【テンプレ読め】編物初心者相談室【10号室】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
棒針、かぎ針、ゆび編、一本針、アフガン編、機械編、レース編etc.
編物に関する話題ならなんでもオケー
初心者も、中級者も、上級者も仲良く編物について語りましょう。
質問する前に>>2-5をチェックしましょう。
あきらかにテンプレを読んでないと思われる質問はスルーされるかも。

編み物総合スレガイドライン(まとめサイト)
ttp://amimono2ch.hp.infoseek.co.jp/index.html

●質問する前に

◆最低限、編み物の基本が載っている本を買ってください。◆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
質問したいことの多くが解決するはずです。
ぜひ手元に一冊置いてください。
写真や図解が多く載っているものがお勧めです。
編み物の本に載っていないことは、自分で調べることも大切です。
検索サイトGoogle ttp://www.google.co.jp/
たた&たた夫の編み物入門 ttp://www.tata-tatao.to/

◆質問はなるべく丁寧に、詳しく書いてください◆
編み物は編地を見ないと答えられないことが多いですが、
それを補うために丁寧に詳しく書きましょう。

うpろだー ttp://b4.spline.tv/amimono/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:13:05 ID:???
たた&たた夫の編み物入門★★
ttp://www.tata-tatao.to/
プリンス公式サイト(日本編物文化協会内)
ttp://www.nac-web.org/hirose/
手づくりタウン・毛糸だま
ttp://www.tezukuritown.com/
手編み支援ソフト「WinKnit」
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se011015.html
PIERROT(糸,道具,本のネット通販)★★
ttp://www.gosyo.co.jp/
FRUGAL KNITTING HAUS FREE PATTERNS★★
ttp://www.frugalhaus.com/
ポプラ(糸,道具,本のネット通販)
ttp://www.poplar-gp.co.jp/
手編みゲ−ジの計算(編み図作成)
ttp://www.ipc.yamanashi.ac.jp/bul/final99/contents/seta/teami/chap3/sunpou2/page.html
やさしいやさしい編み物
ttp://www.ipc.yamanashi.ac.jp/bul/final99/contents/seta/teami/start/page.html
Two Radiant Is(かぎ針編みサイト)★★
ttp://i-s.milkcafe.to/
編み物総合スレガイドライン(まとめサイト)
ttp://amimono2ch.hp.infoseek.co.jp/index.html
編み物総合スレガイドライン掲示板(避難所みたいなもの)
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/12809/
初心者の方へ
ttp://www.o-keil.com/
「初心者応援ページ」と「質問掲示板」が参考になります

前スレ
【テンプレ読め】編物初心者相談室【9号室】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1164887479/

姉妹スレ
★編物総合スレッド★18玉目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1174289570/
【ドイリー】華麗なるレース編み3【テーブルクロス】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1149126445/
【編み機】機械編みスレッド
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1097380999/
【編物】ヴォーグ学園【貴公子】
http://hobby.9ch.net/test/read.cgi/craft/1075690214/
編もう!毛糸のくつ下靴下くつしたソックス(手袋も)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1105484869/
編み物と言えば広瀬光治さんを語りましょう
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1094011424/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:14:18 ID:???
●メリヤス編みが丸まってしまう
これは丸まってしまう仕様です。
ピンで押さえつつ、スチームアイロンをかけてください。
もっと詳しく知りたい方は、たたさんのサイト(>>1-2)に
解説がありますので、そちらもどうぞ。

●解いてヘロヘロになった糸の戻し方
・アイロン台にぐるぐる巻いて、スチームアイロンをかける。
・やかんなどで湯を沸かし、その蒸気に当てる。
・水洗いする。 ・蒸し器で蒸す・電子レンジでチンする
等、「蒸気をあてる」のがポインツ

●編んでる途中で糸玉がなくなった時は
棒針編みの場合
(1)10cmくらいのこして新しい糸と軽く結んで編み始める。
 編み進めたら結び目を解いてとじ針で編地にすくって処理。
(2)編み端で処理して綴じ代(マフラーなら無いので編み端)にからげて処理
(3)結んでつなぐ。はた結び、二重はた結び、両端結びで処理。
 結び目は裏に来るようすること


かぎ針編みの場合
糸を足すときは、最後の目を編み終わる1段階前で糸を換えて引き抜く。
長編み場合を例にすると、
針に糸をかける→目から糸を引き出す→2本ループ引き出す→
糸を替える→新しい糸で残りの2ループ引き抜く
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:15:09 ID:???
<基礎の基礎> とりあえずマフラーから編むなら
■新 手あみ―棒針あみとかぎ針あみの基礎 ヴォーグ基礎シリーズ
  日本ヴォーグ社
■わかりやすい 手編みの基礎とコツ 文化出版局

<棒針なら> セーター編むなら
■新 棒針あみ―よくわかるセーター作りの基礎 ヴォーグ基礎シリーズ
  日本ヴォーグ社
■セーターの編み方―編み方図の見方から仕上げまで ヴォーグ基礎シリーズ
  日本ヴォーグ社
■編み物教室の現場から こんな基礎編みの本が欲しかった!
  ―棒針編み・作り目からまとめまで 文化出版局
■『棒針編み』よくわかる基礎 作り目・止め・拾い目
  『棒針編み』よくわかる基礎 編み目記号
  『棒針編み』よくわかる基礎 増し方・減らし方・引き返し編み
  『棒針編み』よくわかる基礎 はぎ・とじ・そでのつけ方  雄鶏社

<かぎ針なら>
■新かぎ針あみ―よくわかるかぎ針あみの基礎 ヴォーグ基礎シリーズ
  日本ヴォーグ社
■わかりやすいかぎ針編みの基礎とコツ 文化出版局
■かぎ針編み 基礎シリーズ  雄鶏社
■かぎ針あみセーターの編み方―針の持ち方からまとめまで
  ヴォーグ基礎シリーズ  日本ヴォーグ社
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:15:55 ID:???

●質問者さんへ

『必ず』テンプレを読んでから質問しましょう。

●回答者さんへ

ググれ推奨。
明らかにテンプレを読んでいない質問は華麗にスルーするとかっこいいかも。

以上、質問どうぞ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:58:19 ID:???
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:45:08 ID:/RSU16Wt
長編みなどをしていると、はじめに針にかかっていた目がびよーんと伸びて
ひと目完成する頃には頭が巨大な編み目が出来てしまいます

かかった糸を右手の中指で押さえつけたり左手の糸を強く張ったりしても治りません
かえって頭デカ・短足な長編みになります
どうしたらいいでしょうか・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:55:42 ID:???
糸が伸びた分どこかきつくなっているところがあるので、針とか入れて
緩めて見るとか。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 12:45:54 ID:???
質問がたっくさんあったんだが
テンプレに載ってる「たたさん」のサイトが
あまりに詳しいので、読んでたら全部解決してしまった。
チッ。

いつかテンプレ読んでも解決しない質問がでてきたら
質問させてもらうぜーーー!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:11:02 ID:???
かぎ針で平編みをしているのですが、
鎖編みで作り目をつくり、ネット編みで進めていくと
作り目の幅が足りないのか、襟のように丸まった状態になってしまいます。
きちんと長方形にするには、どうしたらいいでしょうか?

編み図は以下です。
ttp://www.rakuten.co.jp/gosyo/461397/713923/714194/714795/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:22:29 ID:???
>>7
私も同じような状態だったことがあるけれど、頭の目を引き締めるより
長編みの足を長めに引っ張り出す方へ意識をおくようにしたら
わりと満足できるようになったよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:06:25 ID:???
>>10
かぎ針でも棒針でも、作り目はゆるめにした方がキレイにできるっぽいです。
どうしても手をゆるく出来ない場合は、作り目だけ2号ほど太めの針でやってみるのもいいかも。
137:2007/07/02(月) 08:25:51 ID:2a6ZVcD0
>>8
>>11

ありがとうございました。
左の人差し指の張る方向を少しかえて見て、長編みの足を多めに引いてみました。
ちょっと良くなった気がします。
それでも伸びちゃったら、出来たあとちょっと他を針でいじってごまかしてみます。
頑張ります。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:13:39 ID:???
>12
ありがとうございました。
少々歪んだりしていますが、何とか作れそうです。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 16:09:35 ID:Sau53cTq
赤ちゃん用のケープをつくっている初心者です

本体から細編みで目を拾って、前立ての縁編みをするところなのですが、
本体のそのフチの部分が

T 裏山が見えてる中長編み
0 ねじれた鎖
0 さらにねじれる鎖
x 表のVの部分がばっちり見える細編み

このようなパターンになっています

この場合、
1.裏山をひっぱりだして編んでいく
2.半目と裏山を適当に選んで編んでいく
3.どこかが間違っているので編みなおす

のどれが良いでしょうか?
2.3.の場合は選び方や間違っている場所がわからないので
そこも教えていただけるとうれしいです。
編地をひっくり返すときは反時計周りにまわしていました。

ブティック社「オーガニックコットン ベビー服とこもの」に
掲載されているベビーケープです

長くなりましたがよろしくお願いします
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:39:08 ID:???
縁の部分の説明は本体も同じなのでしょうか。
細編み、鎖、鎖、中長編み
拾い目について、本の説明はどうなっていますか。
縁編みのパターンはどうなっていますか。
1715:2007/07/09(月) 22:02:41 ID:Sau53cTq
>>16
遅くなりました
縁の部分の説明は本体のはしっこ部分のものです

本には
「本体と衿から目を拾い、前立ては縁編みで編みます」とあります
前立ての編み図はこんな感じです

  本体
-------------------
xxxxxxxx0 1(拾い目)←
xToToTx 2→

-は一直線の区切りで、Tは逆向きで長編みのつもりです

細編み、鎖、鎖、中長編みのくり返しがねじれているので
細編みでどのように目を拾っていけば良いのかわからないのです

説明が上手にできなくてすみません・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:58:42 ID:???
ねじれた鎖というのは、細編みとか中長編みの立ち上がりですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:20:14 ID:???
ねじれてるから目の拾い方がわからないってことでしょ。
目に針を入れるんじゃなくて、鎖ごと編んでしまえばいんじゃない。
中長編みも1目丸ごと編み出したら2目ぐらい拾える。
2015:2007/07/10(火) 00:58:42 ID:???
>>18
そのとおりです!立ち上がりの鎖がねじれています

>>19
鎖ごと編むというのは、束に拾う のと似た感じでしょうか?
その方法ならねじれも隠せそうです
2115:2007/07/10(火) 21:05:10 ID:???
たびたび失礼します
試しにいろいろなパターンで目を拾ってみましたが、
19さんのおっしゃる鎖ごと編むというのが
見た目がいちばんしっくりきましたので今回はそうさせていただきます
みなさんアドバイスありがとうございました

ただ、はしっこの立ち上がりの鎖がねじれている状態は気になります
そもそも正しく編んでいたらねじれないんですよね?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 22:04:39 ID:???
>>21
円に編むとか筒状に編むとか、表側だけを見て編んでいるのではなく、
編地をひっくり返しながら編んでいる場合、立ち上がりの鎖はどうしてもねじれますが、
そういうことではなくて?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:50:29 ID:???
端まで編んで、半回転させるぐらいなら、ねじれもそんなにまでは
しないとおもうんだけど。端で針をさしたまま置いて編み始めの時に
ねじりが入ることはあるけど、そのときは編み直せばいいことだし、
本体の編みパターンの影響ということもあるかも。
端で立ち上がりと鎖が2段の編地ってあまりみないよね。
2415:2007/07/11(水) 00:02:10 ID:???
>>22
そうなんですか?てっきり間違えたかと思ってました
そういうものなんですね
↓このくらいねじねじしてしまって困っていました
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(`   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:42:15 ID:???
そのネジネジっぷり、ワロタw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 07:59:26 ID:???
是非、上の図で長々編みとかを表現してほすぃいw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 17:33:04 ID:???
>>24
編地をひっくり返しているのだから、180度くらいはねじれるのが普通。
一周以上ねじれてるようなら何か間違ってるけど。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 14:43:26 ID:???
はじめまして。
ttp://image.www.rakuten.co.jp/algonquins/img10262320633.gif
の、目の粗い部分の方の編み方でボーダーセーターを作りたいのですが、
なにぶん編み物の知識が全くないもので、編み方の名称さえわからず
ググっても、ここまで目の粗い編み方が見つかりませんでした…。
編み方の名称と、使用する道具だけでも教えて頂けませんでしょうか。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:06:49 ID:???
メリヤス編み、棒針。以上。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:24:47 ID:???
そのままの感じ(細かくなったり荒くなったり)で編みたい…ってんなら別だけど、
目が粗いだけでいいなら、細めの糸をかなり太い棒針でメリヤス編みすればおk。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:40:26 ID:???
>>29-30
こんなに早く回答をありがとうございます!!メリヤス編みというのですね。
カギ針か棒針かさえ分からなかったもので…(^^;
あとは何とか自力でがんばります!!(`・ω・')
このスレあって助かりました。
32名無しさん@お腹いっぱい:2007/07/14(土) 08:28:55 ID:???
ネットで見てたら某帽子が編みたくなって、笹の糸が欲しくなったのですが
近所で扱ってるお店がありません。
アンダリヤならあったのですが、だいぶ質感が違うのでしょうか?
他に質感の近い糸はあるのでしょうか?
だいぶ違うのならネトで注文しようと思うのですが、
私的にはお安い糸ではないので失敗したくないなぁと・・・
アドバイスお願いします。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:30:55 ID:???
笹→紙とか藁っぽい
アンダリア→笹に比べると人工感ありあり
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:28:32 ID:???
笹→わしわししてる
アンダリヤ→ニキニキしてる テカテカ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:23:50 ID:???
アンダリヤってなんであんなにテラテラしてるんだろう。
笹の糸みたいな質感の糸、もっと出てくれればいいのにな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:22:23 ID:???
つや消し仕様のアンダリヤは
今は無くなったのかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:27:02 ID:???
編み物本に載っているサイズでは小さすぎて着られないのでサイズを大きくしたいと思っています。
身頃などはゲージを編んで調節する事がわかったのですが袖ぐりをどう大きくしたら良いのかがわかりません。
サイズを変えて編む方法で袖ぐりの調節方法などが載っている本を探しているのですがどんな本を選んだら良いのかがわかりません。
今のところボーグの教科書しかみつけられないのですがお勧めなどあったらご紹介いただけないでしょうか?
よろしくおねがいします
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 03:25:42 ID:???
ゲージ調整で袖ぐりも自然に大きくなるとは思うけど

「わかりやすい 手編みの基礎とコツ」 小瀬千枝 著

の『目数段数の割り出し方』の「曲線の出し方」を見れば分ると思います
3932:2007/07/16(月) 17:31:50 ID:KahWO9U0
ありがとうございました。
そういえば昔プラスチックの骨組みを編みこむアンダリヤ手芸ってありましたね。
確かに大人の帽子には厳しい質感ですね。ご回答ありがとうございました。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:57:51 ID:???
棒針の引き抜きの編み記号ってあるのかな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:02:08 ID:???
チラ裏かもしれないが・・・。
かぎ針編みで自己評価中級だと思うが、最近とんでもないことに気付いた。
かぎ針の持ち方が違ってることを友人に指摘されて、直そうとやってみるも長年染み付いた自己流(棒針編みのように被せて持つ感じ)が編みやすく、そのイライラに悩まされてる。
気付いた今が出直し時であることは承知だが、今までできたことに3倍時間がかかる現実に負けそう。
そんな人っていますか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 02:35:44 ID:???
>41
日本では本に出ているのを真似るけど、海外ではそういう編み方もあるよ。
いろんな持ち方があるだけで、間違いというのは正しくないとおもう。
逆に、棒針にも鈎針のように持つ、ペンシルグリップ?というのがありますよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:11:20 ID:???
>>41
私も同じ持ち方してる。
気付いたのは小学5年生の頃で、当時は普通の持ち方でも編めたけれど、
棒針のように持つ編みかたのほうが楽だったのでそのままに。

その頃、編み物の先生をやっている人(母の知人)にたまたま編んでいるところを見られて
「持ち方が違うわよ」と言われて 「こちらの方が楽で…」と言いつつ
しばらく二人でいろいろな持ち方で編んで、
(棒針持ちは)「右手の手首や指先のをあまり動かさずに済む(その分、左手のアクションが多いけど)」
という事が判り、
「利き腕が疲れないのでかえって良いかもね」と言ってもらえました。
以来、ウン10年棒針持ちです。

でも言い訳が面倒なので、人前では かぎ針編みはしません。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:37:54 ID:???
疲れて長く編めないとか、時間がかかって速く編めないとか、
糸をわってしまいきたなくなるとか、そういう問題がないなら
自分でやる分はやりやすい自己流のやり方で良いと思うが。

人に教える時は気をつけた方が良いけどね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:08:34 ID:???
お箸の持ち方なら、ちゃんともてないと恥ずかしいが、編み針は編み方を間違ってなければ
特に気にすることはないと思うがな。わたしもかぎばりの持ち方はヘンだ。
でも今はかぎばりのほうが棒針より好き。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:38:06 ID:???
作法とかマナーのものじゃないし、手の動きの美しさを求めるのが目的でもないしねぇ。
どっちかっていうと、スポーツのフォームに近い?
統計として、打ちやすい・投げやすい基本フォームはあるから、何も知らない時点では
とりあえずそれを教える・教わるけど、本人が自然にできてやりやすくていい結果が出て
故障しないフォームがあるなら、わざわざ修正する必要なし、みたいなもので。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:26:22 ID:???
>>41です。
ご意見ありがとうございます。
意外に変型持ちが多いみたいで安心しました。
昨日の夜に『基本の持ち方』で色々と編んでみたのですが、単純な編み目の連続は基本持ちでも苦なくいけそうな・・・。
でもモチーフみたいな編み目の変化が多いものは断然、棒針持ちでした。
ハマナカのグリップ付きが使いにくいなぁ〜(怒)と思ってたのに、基本持ちしたら楽でびっくり!
今後はうまく使い分けていきたいと思います。でも人前で編むのは躊躇しそうだ・・・。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 03:59:05 ID:???
私は本見て覚えた人なので、基本持ち。
でもあえて棒針持ちをやってみた。
>>43の (棒針持ちは)「右手の手首や指先のをあまり動かさずに済む(その分、左手のアクションが多いけど)」
を実感。

私の感覚では、基本持ちはミシン、棒針持ちは運針って感じだ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:30:04 ID:???
>>46
>どっちかっていうと、スポーツのフォームに近い? 

そうだよね、フォームはどうあれ、結果が伴なえばいいんだよねw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:57:44 ID:???
>40
鈎針の引き抜き編みと棒針の伏せ目は記号が両方とも●です。
作業内容がわからないけど、引き抜いた一つ前の目が伏せてあるようなら
伏せ目ということかも。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:30:27 ID:???
レース編みなどに使われている木で出来たスタンドみたいの
(スタンドにレースなどを差し込んで固定して糸だけクルクルするもの)
って何ていう名前なのでしょうか。
調べても分からなかったので。
あとネットで買えるところがあったら教えてもらえないでしょうか。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:47:28 ID:???
なんだ、マルチか。
でも、こういうのがあれば、ぴえろでコーン巻の糸を買えるのにって思ったことはあるな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:52:18 ID:???
質問です。
メリヤス平編みの二色ボーダーで、たとえば三段ずつ色を変えていく場合だと、
色A→色B→A、と元の色に戻ったときに、前の糸端が編み地の反対側の端にあって
そのまま編み進めることができないと思うのですが、こういうときは
どうしたらいいのでしょう?
いちいち糸を切ってまたつけて、というのも大物だとたいへんそうですし。
両端に二玉ずつぶらさげるのかな? などと考えているのですが…
どうぞよろしくお願いします。
5451です:2007/08/01(水) 18:05:44 ID:???
解決しました。
どもです。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:57:30 ID:???
>53
玉なしの棒針を使えば糸端のある側から編める。
もちろん両端に2玉ずつぶら下げてもいいけど。
5653:2007/08/01(水) 19:38:33 ID:???
ああ、なるほど。
理解しました、ありがとうございました!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:44:25 ID:???
ttp://www.rakuten.co.jp/gosyo/461397/713923/826132/848997/

このベストを編み始めたんですが、裾の模様編のところで
かけ目とかけ目の間にある斜線は、普通に裏編みでいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:40:38 ID:???
>>57
[ | }=表目
これが斜めになってるだけなので表目(奇数段なので表編)ですよ
5957:2007/08/02(木) 12:02:09 ID:???
>>58
表編みでしたか!
アブナいところでした。
ありがとうございました。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:15:55 ID:???
「寄せ目」でぐぐるといいお
減らし目すると編み目が傾いて見えるから、こう表記されるお
58の言う通り表編みするだけ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:50:55 ID:???
すみません、教えてください。
モチーフ編みのショールを作成中です。本の使用糸はウールです。手持ちの糸(綿83・アクリル11・ナイロン6)で編んでいます。
でも、わのまわりがキレイになりません。本のようにならないです。手持ちの糸(綿)は伸縮しないからキレイにならないのでしょうか。(ウールで試してみたら、そこそこになったので。)
綿の多い糸はどんなものに適しているのでしょうか。

もう一つ。http://b.pic.to/f5jq5
針の右側《1の右側》のくさり編みの次って、中長編みで正解ですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 02:01:54 ID:???
>>61
PCで見られるとこにうpしてくれない?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 02:56:09 ID:???
>>61です。
うpろだー ttp://b4.spline.tv/a
お借りしました。見られますか。

64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 03:33:21 ID:???
>>63
404ですが。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 05:42:05 ID:???
>>61は、PC不許可設定だし、>>63はnotfoundだ。
もう嫌だ!!!!!!!!!!!!!!!!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 08:20:48 ID:???
>>61
中長編みですよ。
ネット編みで、段の最終ネット?模様は(立ち上がりにくっつく模様)
鎖+中長編みか長編み(鎖の数による)になりますよ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 09:06:21 ID:???
>>65
馬鹿だなあ。怒り狂わんでも、携帯で見たらいいじゃん。
でも、答えるのは義務じゃないんだから無理に見る必要ないよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:25:08 ID:???
かぎ針編みで、輪の作り目をしてぐるぐると円筒状に編んでいくものを
作っているのですが、長編みで一周して次の段に移る際、
どうすればいいのかわからなくなってしまいました。

その前段までは細編みで、立ち上がりをつけて編んでいたのですが
長編みの場合も細編みと同じように、その段の最初の目
(この場合は立ち上がりの鎖編み3目の最後の目)で引き抜き編みを
してから次の段の立ち上がり3目を編むのでしょうか?
それとも、鎖3目全部を拾う形で引き抜き編みをしてから
次の段の立ち上がり3目でしょうか?

ぐぐってはみたのですが、検索の仕方が悪いのか、欲しい情報に
たどり着きませんでしたので、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:35:37 ID:???
鎖3目の頭の部分で引き抜く。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:59:42 ID:???
68です。

頭の部分の目(鎖編み3目の中で最後に編んだ目)で
引き抜くのでいいんですね。
ありがとうございました。
これで安心して編み進められます。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:02:19 ID:???
>>70
「頭の部分で引き抜く」のは正しいけど、
すくう糸は頭の鎖目2本じゃないですよ。
「立ち上がりの鎖目の半目と裏山」の2本を
すくうので注意してね。
鎖の頭だけを拾うと、目が伸びて汚くなります。

基礎本にはちゃんと載ってるから、ネットで探すよりも
本を買った方が良いと思う。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 09:54:14 ID:???
>>71
いいこと教えてくれてありがとう…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:03:28 ID:???
>>71じゃないが、これはいいことではなく、基本中の基本だす。
7468=70:2007/08/08(水) 17:44:10 ID:???
>>71
鎖目の半目とか裏山とか、きちんと理解できているか自信がないので
かぎ針編みの基礎本を探して買ってみます。
ありがとうございました。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:50:31 ID:???
>>61です。
picの設定など、不手際申し訳ありませんでした。
教えてくださったみなさん感謝します。ありがとうございました。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 10:16:17 ID:???
今回の点に限ったことではないけれど、
鎖目2本を引き抜くか、半目と裏山を引き抜くか、
いつも悩んでます。
手持ちの基礎本は数冊あるんですが、
本によって引き抜く目が違ったりする・・・
見栄えを重視ならこの目、伸び防止ならこの目、
という感じで編んでいけばいいのかな・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:18:12 ID:???
>>76
特に指定がなければ、裏山二本でよいと思う。
半目と裏山を引き抜くと、一本スジになって残りの半目が残るよね。これをデザインとして
利用したいような場合は、わざわざ「半目と裏山を引き抜け」と書かれているはず。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:26:58 ID:???
>71と>73を読んで、半目と裏山を引き抜くのが基本中の基本なんだなと納得しかけてたんだが
結局どっちなんだ…
7977:2007/08/23(木) 12:45:06 ID:???
>>78
あー、話がぜんぜん違う。わたしが根本的に話を読み違えてるのかもしかして。

>>71>>73は、前段が長編みの場合の端目(立ち上がりの目)のどこを拾ったらいいか、という
話で、それは半目と裏山。

>>76の話は、作り目のどこを拾うか、という話だと思って答えたんだが。違うのか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:59:09 ID:???
>77
自分もそう思ってたから多分大丈夫。

長編みの立ち上がりは常に上半目と裏山拾うが、
他は場合によってどこ拾うか変えてる。

上半目だけ拾う…伸びる。次の段が全部細編みとか長編みなら大丈夫。
裏山だけ拾う…端に鎖がきれいに並ぶ。縁編みしない時に。
上半目と裏山を拾う…丈夫。方眼編みのように鎖を飛ばす時はこれ使ってる。
8178:2007/08/23(木) 13:37:07 ID:???
すんまそん、理解しました。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:03:19 ID:???
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。
そのためのスレですから。
8376:2007/08/23(木) 14:06:28 ID:???
>>77 >>80
ありがとうございます。
77さんの言うとおり、作り目をかなり前提とした話でしたが、
それ以外にも拾う度に迷う部分があるので、曖昧な書き方に
なってしまいました。
なるほど、基本は上半目と裏目を拾えばいいんですね。
いままでほとんど鎖目2本を拾ってました・・・orz
また80さんの、場合によっての拾い方がとても勉強になりました。

・・・でもすみません、>>77の「裏山二本」が理解できません。
作り目の時は、鎖編みになっているので、裏山は一本しかないように
思うのですが、私が何か勘違いでもしているんでしょうか?
8477:2007/08/23(木) 14:08:30 ID:???
>>83
ごめん、裏山一本です。
8576:2007/08/23(木) 14:14:56 ID:???
>>84
了解です!これで理解できました。
ありがとうございました。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:19:17 ID:tTKymG4G
あげ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:38:15 ID:???
すごい初歩の初歩ですいませんが

細編みの編み記号で

+ と ×

ってどう違うんでしょうか?
長編みの根元がついていると目を拾って根元が離れていると束で拾う・・・
みたいな違いがあるんでしょうか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:46:18 ID:/n8hLgcd
質問アゲ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:31:02 ID:???
>>87
この二つは同じ細編みの記号ですよー。
目の拾い方による違いなどはありません。

×はJIS記号で決められている、一応正式な表記で、
+は日本ヴォーグ社の出版物に使われる表記です。

「JIS記号では細編みの記号は×と決められていますが、
当社出版物では細編みの記号に限り+の記号を使っています。
これは表現上のいろいろな利点を考えた結果です。
細編みに関連して細編みの2目一度、引き上げ編み、うね編み、
すじ編みなどの記号はそれに準じて変更してあります。」
(『ヴォーグ基礎シリーズ 改訂版 新 かぎ針あみ』より引用)

だそうです。
長文引用失礼しました。
9087:2007/09/03(月) 18:12:13 ID:???
>>89
なるほど!ずっと疑問だったんですがスッキリしました。

いつもなんとなく・・・で編んでいるので
編み目記号とかがイマイチ分かってないんですよね。
この冬は棒針がうまくなりたいと思っているのですが
超初心者本でしか編んだことがないので
セーターの減らし目とかの
2−6−1
2−2−1
みたいな書き方だと編めなくて・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:48:38 ID:???
>>90
何か工夫してみたら?私の場合は、
2―2-1
2―6-1 だとしたら、

4段 2減
2段 6減↑ って、減らす段をメモしてます。
先に全部メモに書いちゃってから編むと、作業のある段を計算しながら
編まなくても良いので、間違えにくいですよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:15:01 ID:???
>>90
ヴォーグ社から、「メモリーシート」という物が出ています。
段数があらかじめ書いてあって、そこに増減目を書き込んでおくというノートです。
(私が使っているのは旧版なので、現行の実物は未見なのですが、たぶん同じ物のハズ)

ttp://www.poplar-gp.co.jp/teami-tools.htm

間違えにくくなるし、すごく便利なのでお勧めします!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 02:07:51 ID:???
編み物で生計を立てる方法ってありますか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 09:10:05 ID:???
完成品を売る
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 09:52:17 ID:???
>>93
完成品をどっかで売る・講師になる・デザイナーになる。

本人の技術とセンス+講師の場合は人柄等も問われるので、誰にでも出来ることではないが、
実際そうやって生計を立ててる人も居るので不可能ではないと思われ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:21:08 ID:???
棒針編みで、きつく編んでしまう傾向があるので、指定の号数より太い針で編んだりしているのですが、
仕上がったものがずっしりと重くなってしまいます。
毛糸の素材が問題なんでしょうか。
アクリル混とウール100%だと、マフラーくらいの小物でも仕上がりの重量は変わるものでしょうか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:21:47 ID:???
完成品を売って生計を立てるって、手間と材料費を考えたら相当大変そうだね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 13:19:58 ID:???
>>96
手がきついという自覚があるなら、とにかくゆったり編む。
ゆったり編んだのと、ただ号数を大きくして編んだのではぜんぜん違うよ。
わたしは習ってた先生がめちゃくちゃ手のゆるい先生だったので、ゲージあわせようと
ゆったりゆったり編んでいたら、当初よりかなりゆるくなった。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 14:18:41 ID:???
>>98
レスありがとうございます。
号数を大きくすることとゆるく編むことは同じだと思っていました。
やってみます。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:11:16 ID:???
ずっしり重くなるのは、選んだ毛糸の糸長の問題もあるのかもよ
同じグラム数でも糸長がかなり短ければ、それだけ使用する玉数が増える=重くなる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:19:15 ID:???
自分も100と同じこと思った。
初心者さんは糸長を見ないことが多いみたい・・・
糸長を意識して糸を選ぶとお得に編み物できるので、
ぜひとも糸長はよく見てほしいですね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:35:20 ID:???
96です。
>>100-101
同じ重さで糸長が短いってことは、素材が違うってこともあると思いますが、
同じ素材でも長さが違うことがあるってことでしょうか。
今まで、糸長をまったく気にせず、糸の太さだけを見ていました。
まずは、本の指定通りの糸で同じゆるさで編む練習をした方が良さそうですね。
ありがとうございます。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:57:31 ID:???
>>102
>同じ素材でも長さが違うことがあるってことでしょうか。
ありますよ。毛100%でも撚り(番手)で変わってくるし、
加工の行程で糸が痩せたり等々、様々です。
高価な輸入糸でも、ビックリするほど糸長が長くてお得感のある糸も
あったりしますから、ぜひじっくり糸長を見てみてくだされw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:24:09 ID:???
本をみて「編みたいな」と思うものがあっても
使う糸が
メーカー名と糸の名前くらいしか書いてないと
代わりの糸にどんなのを買ったらいいのかが分かりにくくてすごい困る。

この糸で16玉になってるから
この糸を使うと18玉はいるな〜とか
そういう換算ができない・・・

使ってる針の太さを基準に選んでるけど
イマイチ違うものが出来上がることが多々orz
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:04:43 ID:???
>>100さんの言うとおり、完成品の重量は大きな問題だよね>糸長
糸長とグラム数の関係、単純な算数なんだけど、最初のうちはなかなか注意が向きにくいかも。

>>104
一番いいのは、お店で指定の糸をチェックして、帯に書いてあるゲージを基準に
同じゲージの糸を探すのがおすすめかな。
針の指定はかなりアバウトだし、個人差が大きいからあまり基準にならない。
玉数がどのくらい必要かは、とくに大物になると手(ゆるさきつさ)によって全然違ってくるので、
大目に買うか、後で追加できることを確認しておくしかないかな。
そしてやっぱり、グラム数より糸長の計算が重要です。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:24:47 ID:???
ゲージや糸長調べるのにもネットは便利
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:08:14 ID:NZh8eyXS
ベビー用靴下を編んでるのですが、途中で止まっちゃって困ってます
図はこれです。http://www.rupan.net/uploader/download/1189228024.JPG

4か所の●で目を減らすんですが、テキストには

 1段平
 2−1−5 }減   (←「減」の字は下の1−1−1にもかかっています)
 1−1−1
 段 目 回

とあります。2-1-5とかいうのは、2段ごとに1目減らすことを5回繰り返すっていう意味なんですよね
でも●4か所で減らすっていうことは、1段のうち4目減ることになる?意味がよくわかりません
自分なりに図を書いて編んでみたけど、中央の●の部分が図のような谷間になりません
あと減らし方は「左上2目1度」っていうのでいいんでしょうか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:09:25 ID:NZh8eyXS
あ、上の画像はパス入れないとみれないやつでした!
パスは6464です!すみませんよろしくお願いします!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:12:29 ID:???
>>107
>でも●4か所で減らすっていうことは、1段のうち4目減ることになる?
そうです。
減らし方は、左上二目一度と右上二目一度、両方使った方がいいと思います。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:27:17 ID:NZh8eyXS
>>109 さっそくレスありがとうございます!てことは、
 2−1−5
 1−1−1 は、
1段目:4か所で1目ずつ減らす
2〜3段目:4か所で1目減らす、以下5回繰り返す、でいいんでしょうか。
それだと1段目と2段目以降は同じって気がするけど、なんでこんな書き方なんだろう…

あと、真ん中の部分はどう減らしたら谷間になるんでしょうか?
あれ?もしかして図のまんま谷間になるわけじゃなく、谷間部分が縮んで立体化するってことなんでしょうか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:10:05 ID:???
>>110
>2〜3段目:4か所で1目減らす、以下5回繰り返す、でいいんでしょうか。
 ↑あいまいですね。1段で1目減、3段で1目減、以下5段、7段、9段、11段で減。
109さんが書いておられるように減らし目は4ヶ所。真ん中の谷間に見える部分は
減らす箇所が隣り合っている場所で、左上右上で対象になるよう減らし目すると
きれいに出来ると思います。がんば!w
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:10:32 ID:???
>>110
これですと、減目する段は、1・3・5・7・9・11段目です。
(これに「+1段平」で、ちゃんと右の「12段」になります)
減目の操作は1-1-1も2-1-5も一応同じ事ですが、
「1-1-1」を最初にに入れておかないと、1段目以降の奇数段に減目できないですよね?
(例えば二つを合わせて「2-1-6」なんて表記をしたら、
減目をするのは2段目以降の偶数段になっちゃいますよ)

それから、真ん中の谷間のように見える部分は、点線で書いてありますよね。
これは続けて編んでいると言うことです。
だから、>>110でお察しの通り、ここで立体になります。

あと、109さんに補足せていただきますが、例えば
右傾斜(/)側を編むときには左上2目一度、
左傾斜(\)側を編むときには右上2目一度、
と言うふうに減目の向きを統一した方が綺麗です。
減目などで分からないときは、立体の本番作品に取りかかる前に
試し編みをしてみると良いですよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:16:35 ID:???
>>110
>>109ですが、減らし方の概念は
ttp://www.tata-tatao.to/knit/graphchart/chap3.html
これで勉強してください。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:17:55 ID:NZh8eyXS
>>111-112
だんだんわかってきました。昨日からくじけそうだったけど、なんとかがんばれそうです!
そうですね、減目のとこ、試し編みしてみることにしますね。
どうもありがとうございました〜!!!!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:20:08 ID:NZh8eyXS
>>113 そこも一応見て、2−1−5とかの意味は
そこで知りました。でも谷間のところで混乱して、わけわかんなくなってました!
も一度勉強してきます。ありがとざいましたー!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:35:41 ID:1joDYSxP
アクリルたわしを編む要領で、アンパンマンの形が作れるようなキットや本ってあるのでしょうか。
自己流でやってみたのですが、醜い物しかつくれずに困っております。
編み込みでも、アンパンマン柄が載っている本屋雑誌があったら教えてください。
よろしくお願いします。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:46:28 ID:D2PZMLf8
「あみぐるみ アンパンマン」で検索したらいっぱい出てくるよ

http://www.craftmax.net/search/item.asp?shopcd=1&item=4977444567528

ざっとしか見てないけど他にもいっぱいある
ここに書き込むのもいいんだろうけど、いきなり聞くんじゃなくて、
ある程度は自分で調べてから聞くようにするともっといいと思うなー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:52:19 ID:1joDYSxP
>>117
ありがとうございます!
本屋巡りは相当したのですが、良い本に巡り会えずじまいで、
携帯厨なのでネットの存在を忘れていました。
失礼しました。
出直してきます。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:54:18 ID:D2PZMLf8
>>118
そっか、携帯か。
ネットできる環境があって当然、みたいな書き方して
こちらこそ失礼しました。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:02:05 ID:1joDYSxP
>>119
いえ、パソコンがあるのに使っていない携帯厨です。
ありがとうございました。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:04:17 ID:???
>>120
ケンカ売ってんの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:23:10 ID:???
>121
パソコン欲しいのに入手できず携帯でネットしてる人には
喧嘩売ってるように見えるかもしれんが、パソコン持って
いても使いこなせず、携帯で初めてネットに入った人なんて
珍しくもないと思うけどな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:53:19 ID:???
珍しくないかもしれんけど、言わなくても済む一言をいちいち言ってる
ことを咎めてるんじゃなかろうか。
まあ、パソコンあっても自分のとは限らんし、ネットに繋がってるとも
限らんけどね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:01:48 ID:???
パソコンでネットはできるが、普段使っていないので、ネットで調べるという発想がなかった
それでいいじゃまいか
いちいち突っ込むな
言わなくていいのは>>121
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:48:45 ID:???
>携帯厨なのでネットの存在を忘れていました。
>いえ、パソコンがあるのに使っていない携帯厨です。

ってレスする人が、

>パソコン持って いても使いこなせず、携帯で初めてネットに入った人

にはとても見えないけど・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:09:20 ID:???
>携帯厨なのでネットの存在を忘れていました。
2chは忘れないんだね……
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:47:42 ID:???
2ちゃんもネットだろ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:18:26 ID:???
だから、2chも、携帯の通信網も、ネットだという事に気づかない程度の
ネット初心者だろ、120は。

ということで、次行こ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:48:13 ID:???
ささやかな抵抗でしょ
負け惜しみ。
携帯でもgoogle使うなりして何とかサイトは見れる。

パソコンがあるクセに自力でアンパンマンの編み込みを調べられない
教えてもらったくせに余計な一言

ロクな人間じゃないって!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:26:09 ID:???
おちつけおちつけ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:40:23 ID:???
どこで質問するか迷ったのですが・・・
細いレース糸に、ビーズを通して編みこむような
編み方のことを、何と言うのでしょうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:46:38 ID:???
>>131
ビーズ編みじゃないのか!と思ってぐぐったら「ビーズクロッシェ」ですってよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:57:05 ID:???
>>132
ありがとうございました!
超初心者なので、これで調べるとっかかりになりそうです。
「ビーズクロッシェ」もですが、「ビーズ編み」でも
ぐぐれば沢山HITするようです。
色々見てみますね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:59:39 ID:???
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:02:19 ID:???
>>134
レース糸で、という話なので棒針は関係ないと思われ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:08:47 ID:???
>>135
?クンストは棒でレース糸を編むよ。
131のイメージがわかんないからなぁ・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:12:25 ID:???
クンストにビーズ入れたりはしなくない?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:20:42 ID:???
131です。
説明不足ですみませんでした。
細いレース糸とかぎ針で単純な鎖編みを作る、その途中に一定間隔で
ビーズを入れるには、どうすればいいかと考えていました。
果たして132さんのキーワードで「あらかじめビーズを
糸に通しておく」というやり方の説明があるサイトを
見つけられたので、それで試しにやってみようと思った
ところです。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:35:58 ID:???
もはや131と関係ないけれど、タティングもよくビーズを使いますね。

原理的には、クンストだろうがボビンだろうがフィレだろうがヘアピンだろうが
可能だけど、そういう作品があるかだよなぁ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:45:54 ID:???
>>139
けっこうあるんじゃない?なにげに見過ごしてるのかも・・・
芸術編みのレベルじゃないけど、中心から編み出す棒針編みのクッションカバーで
ビーズがちょとだけ編みこんであるのを見たお。
背中にあたって痛いんじゃ?と思ったからよく覚えてるw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:01:37 ID:???
ビーズ編み込み、
定番のビーズのがま口財布(かぎ針)とか、
ヨークやエジングにビーズを編みこんだサマーセーター(棒針)とか、
特別珍しくはないと思うけど、こういう趣味的なデザインや作品は
最新の(初心者対応の)手あみの本などにはあまり載っていないね。
手元に「はじめてのレース&ビーズ(主婦と生活社)」という本があったので発行日を見たら
2001年だった。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:03:21 ID:???
鈎針で編みこむのは、ビーズが裏に出るから「裏を表にする」というのがもう
初心者向けじゃないように思う。ある程度かぎ針を理解してからじゃないとね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:25:51 ID://MUmyId
相談です。
マフラーを初めての鍵針編みで編んでみようと母親を駆使してなんとかリング編みが出来るようにはなりました。
しかし本番用の毛糸がモフモフすぎて編み目が識別不可能でこまっています。(練習には普通の太い毛糸を使用)
これは凝視して手探りで編み目を探すしかないのでしょうか。
それとも編み目が分かりやすくなる裏技的な何かがあるのでしょうか。
どうしてもモフモフマフラーが編みたいんです。
使用毛糸の商品名は『天使のファー』です。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:53:18 ID:???
モフモフにこだわるなら棒針にするか
リング編みにこだわるなら糸を変えるか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:08:28 ID:???
>>143
『天使のファー』ちょっと編みにくそうな糸ですねぇ><
この糸ならリング編みでなくてもモフモフになると思われますので、
細編みか長編みで編んだらいかがですか?かなりゆるめにすれば
目が見やすいと思います。もしくは、144さん書かれているように棒針。
ガーター編みでおkです。この糸なら棒のほうが簡単じゃないかなぁ・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:08:30 ID:???
モフモフすぎる糸はかぎ針には向いてないよ。
ぶっといかぎ針で頑張って目を探せば編めないことはないけど、
モフモフでどんな編み地なのかわからなくなるから、
棒針で編んだ方が良いと思う。
147143:2007/09/14(金) 14:18:51 ID:???
ありがとうございます。
手芸店で無料配布テキストにリング編みのモフモフマフラーがあって見本もモフモフで憧れて編み出したのですがやはり初心者には難しいのですね。
棒編みの方が良いとの案がありましたのでまた母親を駆使して棒編みの練習に励みます。
アドバイスありがとうございました。
目指せモフモフ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:26:49 ID:???
>目指せモフモフ
カワユスw

149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 16:13:13 ID:???
>>147
親子で編み物って素敵w モフモフがんば!w
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:20:09 ID:???
>>143
逆に言うと、ファーヤーンならメリヤスでも十分モフモフ感は出ると思う。
ファーヤーンでリング編みをしても、毛糸自身がモフモフしてるから、リング編みの特性が
生かされないし、あなたが思うように目を拾うのがめんどくさいと思う。

なので、どうしてもその糸で編みたいならシンプルにメリヤスだと思うなあ。
どうしてもリング編みにこだわるならせいぜいモヘアにしとくべきだと思うが、モヘアも
間違えたときに解きにくいので初心者向けではないように思う。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:39:08 ID:???
初心者みたいだし
メリヤスじゃなくてガーターでいいと思う。
メリヤスで
端が丸くなる〜
とか悩むより
ガーターでモフモフ満喫推奨
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:17:48 ID:???
私もモフりたくなってきた〜=3
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:49:51 ID:Aw/Obv3o
質問です。セーターを編んでいます。
後ろ身頃はメリヤスで、前身頃になわ編み模様を入れました。
すると肩の線を編む時、前身ごろと後ろ身頃の目数が合いません。
(模様の分だけ前身頃の方が目数が多くなる)
この場合、どの段階で合わせるのですか?
最後の段消しのときに減目をするのかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:12:32 ID:???
縄編みを肩まで入れるのなら、肩で綴じる時に減らすことになるとおもう。
155153:2007/09/16(日) 00:29:21 ID:+JmHLC/Y
>154
 ご回答ありがとうございます。
 それは段消しのときに減目ってことですか?
それとも綴じながら減目ですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:57:35 ID:???
初心者です。
相談なのですが編み物始めて色々な編み物雑誌読んでいます。
その先々でリーブ21に出ていたハゲのオカマさんを見てしまいます。
見なくて済む方法はありますか?
編み物したい以上逃れられないのでしょうか?
私、あの方が生理的に駄目なんです。
編み物諦めるべきですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:00:49 ID:???
諦めれ
それか洋書専門ニッターに転向汁
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:10:42 ID:???
>>156
昭和時代の本を買い集めるとか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:18:22 ID:???
>>153
綴じるながら、なわの横にある裏編みの目をなわの表目で隠すように、
二目一度にするときれい。
とりあえず、なわ1本に対して、なわの左右の裏目2目は減らせる。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:42:43 ID:???
>>156
編物雑誌って私は読まないからわかんないけど、見る必要なくない?
普通に本見て編めば?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:53:56 ID:???
>>153
もう編んでしまったのならナニだが、前身ごろと後ろ身頃の
袖ぐりの減目を調整して肩の目数を同じにする方法もあるよね。
そのほうが綺麗な場合もあるので、検討してみたら?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:41:53 ID:DxucEBsa
仕上げについて教えてください。
縒りのあまい糸や、アルパカなどで編んだものを身につけると、
ケバケバが大量に出てきて服についちゃう・・・阻止する方法はないでしょうか?
軽く洗ってみたりしたのですが変らず・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:51:46 ID:???
初めに出る遊び毛はしかたないですね。
軽くブラッシングしたり、掃除機で吸っちゃうとか、
数回洗えば落ち着いてくるので、それまでは我慢かな・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:43:33 ID:???
>155
出来上がりの目数が後ろと同じになっていれば
なんでもありだったりする。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:27:58 ID:ausub9d9
すみません。数年ぶりに編み始めた初心者です。
使っているのが外国のテキストで、編図が載って無く手探り状態です。
北欧に伝わる二重編みで作るミトンで、
嶋田先生の本とかも参考にして編み始めてます。

Knit one row with 2 red threads=purl at the right side
これは、「2本の赤い糸で、表編みを一段編む」でいいんですかね?
=の後にある、「右サイドで裏編み(?)」の意味がよく分からないのですが……

また、
...With 2 white threads knit 8 rows.
(一行アキ)
Decrease the number of sts, every second row....
(一周で合計4目、減らし目をする仕方が書いてある)
Decrease every second row until 68 sts.
とあるのですが、
これは、「毎回一段起きに減らし目をしながら、目数が68になるまで編め」
という意味でしょうか。
特に、何段編むとは書いてないのですが、
一周は88目で、前文の「8段編む」でこの減らし目をしても、計算上68目にはならないので、
新しく編む段の事になるのでしょうか。

長々とすみません。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:03:00 ID:???
>>165
right sideは編地の表面です。減目については、どの部分での
ことなのかがわからないので?です。4ヶ所での減目なら計算が合うかな?
との予想しか出来ません。ゴメンナサイorz
ぜひともテンプレに書いてある、
「たた&たた夫の編み物入門  ttp://www.tata-tatao.to/
こちらのサイトの英文ニットパターン解説を見てガンバッテ!下さい!w
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:49:23 ID:???
>>166
ありがとうございます。そちらのサイトを見落としていました。 
every second rowは、次から編む段全部の事みたいです。
ほどき直して頑張ります orz
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 05:36:44 ID:???
>>156
寧ろニットオカマさんが出て来る本以外を探して読んだ方が
賢明だしちゃんとした基礎知識や応用方を学べるんじゃなかろうか?
ジャンルにもよるけど広瀬光治の技術的なものはその殆どが誰かの物まねだし
オリジナル技術は皆無と断言出来るよ。
どちらかと言うと上記の嶋田俊之の方が北欧だか伝統に忠実に伝達していると思う。
彼はオリジナルなんて決して嘯かないし。
ニットオカマは昔ヴォーグ社が編み物教本を売るために作り上げた虚像と言うか
たまたま近くにいた編み物上手なオカマのレベルなんだと思う。
デザイン的な感覚で言うと常人より酷いし。
未だにお洒落マントとかやってるところ見ると感性的には障害者。
障害者には申し訳ないけど適当な表現がわからない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 06:03:44 ID:???
>>168
あんた嫌い。
適当な表現が見つからなかったらしゃべるな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 07:18:40 ID:???
棒針の作り目について教えてください。
指にかける作り目で、左手親指で糸を引くとき、
どの程度の強さで引けば良いがわかりません。
むかし母から教わったのは、
棒針を2本使って、糸を思いっきり引いてきつく作り目をして、あとで1本引き抜く感じです。
それでだいたいちょうど良い感じなのですが、これは母の自己流ですよね?
棒にかかっている部分も、親指で絞める部分も、両方ふんわりさせるのが良いのでしょうか。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:59:55 ID:???
>>170
作り目の仕方にも色々あって、棒針二本を使って後から一本引き抜く方法も、
基礎本によっては載っている本もあります。
私が習ったのは、メインで使う棒針の号数よりも1〜2号上げて、
棒針に編み付ける作り目の方法でした。
やはり一般的には、作り目はゆるめに作るのが正しいようです。
170さんが「ちょうどいい」と思われるのでしたら、
敢えて矯正する必要も無いのではないでしょうか。

指で掛ける作り目は目が揃いにくいので、
糸の引き加減でゆるめに仕上げるのは難しいような気がします。
それよりも、太めの針や二本使用できっちり作っておいた方が
良いかなと思います。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:05:27 ID:???
>>170
思いっきり引いて作ると、糸が少し細くなっていませんか?
何ごともほどほどがよろしいかと思いますよw
ふんわりさせたいなら2本使わずに1本で、例えば8号を2本の場合
12号を1本使ってゆるめに作り目をしてみてはどうですか?
特に決まりがあるわけでは無いので、何号でも構いませんし、
自分の手(引き加減)や好みでどんどん試してみて下さい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:18:35 ID:???
>>169
ワシも>>168嫌い。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:32:26 ID:???
>>171さん、>>172さん、レスありがとうございます。
2本使うのは正しかったんですね。
今まで2本で、力任せにきつく引いて作り目をしていましたが、
ちょっと太い号数&引きすぎないように調整してみます。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:14:06 ID:???
一目ゴム編みでの結び目の隠し方を教えてください
結んだままなのかガーター編みと同じように解いて隠すのか・・・;
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:39:24 ID:???
>>175
結び目?
毛糸の途中にたまに入っているの結び目のこと?
自分だったら、結び目はほどくし、糸のつなぎ目なら結ばずに、
一目ゴム編みの表目に沿って縦向きに処理するなぁ。
ずっと一目ゴム編みのマフラーとかだったらそうする。
セーターの袖口とか襟ぐりだったら、糸のつなぎ目がこないようにするよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:43:45 ID:???
>>175 176とかぶりますが、
一目ゴムの場合は伸縮するので、結んだままでは結び目が出てきてしまいますので
編地の端で解いて隠すほうがいいと思います。
が、伸縮するので横方向に数目ずつ重ねて隠す方法だと糸が出てきてしまうことが
よくありますから、私も縦方向に糸を隠します。マフラーなどで端も綺麗に仕上げたい時は、
端目の隣の目で糸を変えて糸端は端目の内側に縦方向に糸を隠したほうが端がキレイ
に仕上がりますよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:54:40 ID:???
>>168
>>169
どっちも不快だから書き込まないでね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:44:18 ID:???
>174
亀ですまんが、自分も母に2本で習った口。(母は編物学校出た人)
自分は、2本のうち1本を細い号数を使ってる。
10号だとしたら、10号2本で作り目じゃなくて、10号と6号で作り目して、6号を引き抜く…って感じ。
太い号数とか色々試したけど、結局コレに落ち着いてしまった。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:50:31 ID:???
>>178
来るもの拒めず、去るもの追えず。それが2ちゃんだおw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:54:46 ID:???
>>180
あんた嫌い。
ウザイからしゃべるな。
182175:2007/09/17(月) 23:07:35 ID:???
>>176
>>177
ありがとうございます
えと、マフラーを編んでます
もう何箇所か結び目ができてしまったので、それは縦方向に隠してみました
次からは端で糸を変えてみます
本当にありがとうございます!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:01:52 ID:???
糸は結ばないのですか…横ですが勉強になりました。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:18:19 ID:???
誘導されて来ました。

実家の田舎の方では、丸いお餅をかぎ針編みのニットで包んだ
「お釈迦のだんご」というお守りがあるのですが
その編み方が知りたいのです。
お釈迦のだんご 編み方 でググってもヒットしません。
丸いものを中に入れてぴっちり奇麗にフィットするような編み方なんですが、
「○○編み」のように何か名称があるのでしょうか?
(毛糸で作るボンボン、みたいな)
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:19:45 ID:???
ちなみに大きさは直径1.5〜2センチくらいです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:29:10 ID:???
おたまが参考になるかも
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 06:04:16 ID:???
>>184
ボンボンは編み物じゃないよ。
そのお餅って1.5cmの球なの?
ちなみに餅と団子は別物。
私が思いつくのは、かぎ針で帽子を編むような感じで、編み初めて、
こま編みだけで終わらす。かな。
あみぐるみの本の鳥の頭の部分とかどう?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 06:10:43 ID:???
センスが良くて初心者がわかりやすい編み物の本を数点教えて下さい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 07:22:50 ID:???
>>188
とりあえず1回本屋行け。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 07:25:54 ID:???
>>188
素朴な疑問です。
・かぎ針?棒針?両方?
・何を編みたいか?
・あなたが思う「センスが良い」とは?
・まったくの初めてなのか、わずかにでも経験があるのか?

今後も編み物を続けるなら、小瀬千枝さんの
「基礎とコツ」の本は持ってると安心かもしれません。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:54:48 ID:???
>>184
「お釈迦のだんご」って、これ?
ttp://homepage2.nifty.com/fwnf2779/dairy15/110805.htm
大きさは色々みたいだから、↓を参考にしてアレンジしてみたら?
ttp://www.clover.co.jp/hand/hand62a.htm
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:06:52 ID:???
>>184
あみぐるみの「おたま」とか「ひよこ」とか「りんご」とか、丸くて小さい物を検索すれば、
参考になりそうな物はHITするよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:11:36 ID:???
わたしこの間適当にかぎばりで「くくり猿」作ったわ。
編み図を探すより、あるものを適当にアレンジする、ということがやはり大事だと思う。
まあ、初心者がいきなり適当に編むのは無理があるんだろうけれど。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:15:19 ID:???
初心者なのにいきなり適当に
辻褄合わせながら編んでると
逆に成長できないんじゃないだろか。
私みたいに・・・w
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:23:15 ID:???
>>187
>ボンボンは編み物じゃないよ。
>そのお餅って1.5cmの球なの?
>ちなみに餅と団子は別物。

あなた怖いよ。後半だけでいいから。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:44:54 ID:???
同意。知りもしないくせにつっかかって気持ち悪い。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:49:10 ID:???
>>184
気になって色々調べたが、「涅槃団子」が一般的な言い方だと思われる。
本当に、団子を持ち歩くんだね〜。シランカッタ
編むのが多いみたいだけど、布袋とかもあったよ。(中身のお団子が大事なんだし)
編んでるのも、ピッチリ球型・帽子・袋など様々だった。
やっぱり「あみぐるみ」をアレンジするのがいいんじゃないだろうか。
ちなみに「○○編み」のような名称は無いッス。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:07:11 ID:???
あみぐるみのように柔らかい綿を入れるわけじゃないから、
入れ口のこと考えておいたほうがいいんじゃないか?
ピッチリ作るなら途中からお団子を入れながら編んだほうが良いと思う。
糸にもよるけどネ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:15:34 ID:???
このスレだったかなあ、
以前「編み玉」「編み玉」と連呼している人がいて、
みんな それ何?状態だったけれど、
結局 184さんの言っているようなこま編みで編んだ2cm大の球の市販品の事だった。
今時は 髪飾りやネックレスなどにもよく使われているね。

みなさん書いているけれど、全くの編み物初心者なら
編みぐるみの本を参考にするといいと思うよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:13:30 ID:???
ここのキーホルダーって、「お釈迦のだんご」っぽくない?
ttp://www.clover.co.jp/kyan/knit/linen.shtml
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:39:51 ID:SsNJOoKL
初心者ですが、かぎ針を勉強しようと思っています。
まずはかぎ針セットを購入したいのですが、おすすめはありますか?

@クローバーのペンEセット
Aクローバーのかぎ針セット
Bハマナカのラクラクハンディセット
C100円ショップので十分

アドバイスお願いします。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:46:12 ID:???
ハマナカのラクラクハンディセットに一票。
グリップ付きが絶対編みやすいし、
ペンEより安いし、私が持ってるからw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:58:04 ID:???
棒ならともかくかぎ針は100均のはやめた方がいい
自分はグリップ付のは苦手だから、クロバーの普通のセット使ってるけど
まあ普通はやっぱりグリップのがいいだろうね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:14:09 ID:???
木の方は試してないけど、100均の金属のは使いにくかった。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:44:28 ID:???
ペンEセットに一票。
最初100均針で普通に編んでたけど、クロバーの鉤買ってみて編みやすさに驚愕。
ある程度揃えた後、急に7号が必要になり
近くの手芸屋行ったらペンEしかなかったので買ってみたら実に使いやすい!

もう一度ペンE揃えたくなりました。
他の号数のは今はクロバーの普通のに鉤針グリップつけて使ってます。
今度大作作るときはペンE買い足すつもりです。
ハマナカのは使った事ないので分かりませんが、
どちらにしても最初からいい物使った方がいいですよ〜
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:55:07 ID:???
針ってすごく大事だよね・・・
最近、外国製のカラフルな可愛い透明アクリルのカギ針見つけて
数号買いこんだんだけど、編み始めると手が疲れて疲れて、
結局また母親の古い竹針に替えちゃう。
棒針も、間に合わせに安いプラ製のを買ったりもしたけど
結局、匠のをまた買い直したりして無駄だった・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 07:42:46 ID:???
プラスチックのカラフルな棒針かわいいよね。
ひと目で号数がわかるし。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 07:46:05 ID:???
>>207
編みやすさは圧倒的に竹。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 08:14:59 ID:???
>>208
竹の方が圧倒的に編みやすいけど、

って最初に書けばよかったねw
いちいち指摘されるしw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 08:17:16 ID:???
>>201
ラクラクが出る前はペンEが良いって意見が圧倒的だったけど、
今はラクラクも良いよ、って人が多いと思う。
私は両方とも持ってるけど、ラクラクに一票。
個人差もあると思うから、できれば店頭で実際に試してみるとか、
最初からセットで買わずに、一本だけ買って比較してみるとかして
決めた方がいいんじゃないかな。

100円ショップのは悪いことは言わないからやめておきなされ。
100円の竹のを使ったことがあるけど、最悪だった。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 08:31:22 ID:???
いままでアクアモード、出てない号数はペンE使ってたんだがラクラク良さそうだな。
全面エラストマーってとこが惹かれる。
ペンE使い込むと表面のエンボスが摩擦で消えて滑るんだよね(それゆえアクアモード派)。
両カギってところも財布に優しいしナー
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 08:51:49 ID:???
安いものではないから、いきなりセット購入はしなくていいよな
単品で試して使い心地の良いのを選べばいいし
なにより、飽きるかも知れんよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:07:48 ID:???
私はペンEセット購入済みだけど、アクアモードもちょこちょこ買ってしまう。
かわいいからね。
ハマナカのいいのかー、試してみようかな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:12:33 ID:???
ラクラク買ってみて、使い心地は嫌いじゃないが
編んでるとき自分の方にもかぎが向いているのが
なんとなく怖くて使ってないw
別にとがってるわけでもないし、自分も先端恐怖じゃないけど。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:55:44 ID:???
使い心地も確かめたいけど、
一本ずつ買うよりも
セットで買った方が断然安いんだよね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 10:09:48 ID:???
ラクラクのセットなら、Tシャツ1枚くらいの価格だよね。
一生使える良い投資だと思うなぁ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 10:24:41 ID:???
ある程度太さがある糸のものしか編まないから
よく使う号数のラクラクをバラで買ったよ。
それ以外のはダイソーの。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 10:47:34 ID:W0D8Nc9K
私はかぎ針はペンE派だな。
編みやすさが段違いだからセットで買って使ってる。
よく考えずに最初に買った金属のセットはほとんど使わないままだ。
細い号数ほど実感するよね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:05:51 ID:???
豚切りスマソ
「アクアモード、ニッティングアクセサリー」が出たんだねw
海外サイトで見て、色が可愛いから気になってたんよ〜
220201:2007/09/19(水) 11:51:37 ID:SsNJOoKL
皆さんたくさんのアドバイスをくださってありがとうございました。
オクだと少し安そうなので、基礎本と一緒にラクラクを物色してみたいと思います。
本当に助かりました。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:20:26 ID:???
以前ラクラクをお出かけついでに池袋のキンカ堂で買った。
使いやすいので買い足そうとあちこち手芸店を回ったが全然置いてない!
(近所の小さめTOKAIとかスーパーの中のキンカ堂とか、最後は浦和ユザワヤまで遠征)
結局また池袋までわざわざ出直す羽目になった。
ラクラクどころか、ハマナカの手芸用品がそもそもほとんど置いてない店ばかり。
みなさんは近所の手芸店でで気軽にラクラク買えますか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:24:53 ID:???
>>221
ハマナカは毛糸店の方が強い…気がする。
手芸店はクロバー強いからなー。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:54:04 ID:???
かぎばりにあまり興味がなかった頃に「でもとりあえず揃えておかなきゃ」と思って
ユザワヤで「安い」という理由だけで買ったチューリップのかぎ針セットを今も使っている。
224184:2007/09/19(水) 16:13:10 ID:???
レス下さった皆さん、本当にありがとうございます。
(お礼が遅くなってしまい申し訳ありません)
涅槃団子というのが正式名称なんですね。「おたま」の形状が
一番目指している形態に近いようなので
これから色々調べてチャレンジしてみようと思います。
編み物は棒針しかやったことがなく、かぎ針編みは未体験なのですが
紹介して下さったリンク先や、編みぐるみの本を借りてきます。
ありがとうございました!
225184:2007/09/19(水) 16:18:10 ID:???
>>200
まさに、それです!
ビーズを編み込むことができるなんて知りませんでした。
編み図をなんとか解読して、そのまま作ってみます。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:57:44 ID:???
「おしゃかのだんご」ってすごい可愛いネーミングだねw
球形に編めればいいだけなら簡単だから頑張って〜
私も作ってみたくなったよw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:54:06 ID:???
>>221
最近は毛糸屋さんが減っちゃったからねぇ、、、涙
手芸店もハマナカの糸だけで、用品まで置いてるとこは少なくなってる気がする。
自分はハマナカの編み物用のまち針をず〜っと探してるけど、無い!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:58:24 ID:???
質問です。「くさりでつくるつくり目」でセーターを編み、いざくさりをほどき、
ゴム編みをしようと思いくさりをほどいたら本のようにわっかは出てこなく、そのまま伏せ目(?)したようになりました。
くさりは太い毛糸でつくりかぎ針で作りました。なぜそのようになってしまったのでしょうか…。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:17:41 ID:???
>>228
う〜む、、、、全く意味不明。orz
詳しく状況がわかんないんから想像なんだけど、
目を拾う前にほどいてしまったのかな?
それなら、あらためて目を拾わなきゃならないから、
編み物できる人にヘルプ!したほうが良いと思う。
もし、予想が当たってるなら・・・
別糸はほどかずに目を拾う。目を拾ってからほどく。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:34:33 ID:???
鎖編みの糸は編み終わりから解くんだけど、それでも
解けないのなら、鎖編みの拾い目の位置が間違っていたのかな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:48:27 ID:???
毛足が絡まってるだけと予想。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:50:39 ID:???
最初の鎖が太すぎて、本糸の方がきれいなループになっていないとか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:31:59 ID:???
奇妙な拾い方したのか、似たような状況になった人がいた
どんな事したのかは知らんが鎖からの拾い目をやって見せたら
そうやるのかーと言ってたから、そいつの場合は何かが違ったんだろうけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:43:35 ID:???
>>228
写真とってうpして。さっぱり状況がわからん。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:54:40 ID:???
>>230
くさりは解けたんじゃないの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:17:06 ID:???
>235
ん〜、くさりは解けたんだ。目は伏せ目みたいになってしまったんだ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:48:42 ID:???
鎖編みからの拾い方が間違ってるんじゃないか?
ねじり目になっているとか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:54:36 ID:???
>>236
いいからうpしてよ
説明が下手すぎてみんなわからない
説明できないなら聞くな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 02:15:18 ID:???
伏せ目みたい=被せてるってこと?
普通に拾い目しただけで被さるとは思えないしな

拾い目する前に解いてしまって、ループが編地に吸収されたように見えるってことかな?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 05:45:30 ID:???
そういえば、自分も初めてやった時にそうなったな。
確か、ゴム編みにしたらなるんだったかなぁ。
それか、1段目(くさりの作り目の次の段)を編むとき、
拾い方(右針の射し方)が違う。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:00:35 ID:???
説明が下手というか、目がどうとかは説明しにくいものでもあるので
携帯でもいいので、可能ならうpした方が分かりやすいね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:46:07 ID:???
ループ付編み出しテープってあるよね
ああいうの使った方が間違いにくいかもね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:54:16 ID:???
228です。皆様、レスありがとうございます。
実はわっかが出て来ない!ということで諦めハサミでちょきちょき切り強制的にわっかを出させて(?)ゴム編みをしました。
なので写真は載せられません……orz
今度こういうことが起きたらおばあちゃんにヘルプしてみます。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:06:26 ID:???
>>242
編み出しテープだけでは意味ないかも…
+編み出し糸のほうがいいんじゃない?
編み出しテープのかわりに、鎖編みに10目ごとに目印付けたものを
自作して使えばいいんだよな。って営業妨害か?(w

>>243
あ、ほどけなかったのか。今度からは鎖編みの裏側の糸を拾ってネw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:12:29 ID:???
>>243
「わっかが出てこない」じゃなくて「鎖編みが解けなかった」ってことじゃないか。
そもそもの説明が全然違ってたんだな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:15:00 ID:???
何とかなったのかwとりあえずよかった
せめて原因が分れば、今後の予防にもなったんだけど
でも問題発生しても応用と発想で自己解決できるなら
趣味の範囲なら尚の事それで良いし、それも一つの技術のような
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:21:25 ID:???
鎖は解けたけど、輪が埋もれてて拾えないって事なんじゃないの?
で、1段目丸々切ったとかそんな感じを想像
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:22:16 ID:???
>>243
とりあえず乙!
>今度こういうことが起きたらおばあちゃんにヘルプしてみます。
でもさ、同じことをしないように原因を取り除く努力はしようねw
単純なことだから、もう一度本をよく見てみるべし。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:34:15 ID:???
教えてください。「裏メリヤス編み」というのは、メリヤス編みの裏目側を
外側(表)にすればよいということでしょうか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:38:36 ID:???
>>249
言ってることはわかるが、
通常は奇数段表目、偶数段裏目で編む(編地を見て)が、奇数段裏目、偶数段表目になるよ。

なので「表メリヤスを編んで裏向けにすればいい」という話ではない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:56:57 ID:???
>>249
正解だおw 250は理屈っぽいな(w
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:15:57 ID:???
編み物をはじめばかりなんですが肘から指にかけてがすごい疲れます
こんなもんなんですか?
作ってるのはガーター網みのマフラーです
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:32:27 ID:???
>>252
まだ緊張しながら編んでるから疲れるのはしかたないね〜
慣れれば力が抜けて、疲れなくなるよw ガンバ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 14:59:34 ID:???
>>253
力は入れなくてよかったんですね、スイスイ進むようになりましたw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:15:16 ID:???
>>254
頭でわかっていても、つい力んじゃう人は多いんですよ。あなたは勘が良いですね!
編み物に向いてるんじゃないかしら・・・
これからも編み物を楽しんで続けていって下さいネw ガンバ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:58:58 ID:???
・・・・・・・・・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:24:39 ID:???
禿同
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:54:22 ID:???
今日100均のセリアに行ったんだけど、
意外と可愛い糸があるんだなと思って
よく見たらピエロの糸でびっくりした。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:56:25 ID:???
ぎゃ!総合スレと間違えた!
ごめんなさい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:09:44 ID:???
ガンバっ!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 03:43:07 ID:???
>>259
あなたは勘が良いですね!
編み物に向いてるんじゃないかしら・・・
これからも編み物を楽しんで続けていって下さいネw ガンバ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:41:36 ID:???
・・・・・・・・・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:29:43 ID:???
ごくプレーンなセーターとか、カーデガンとかベストの
載ってるオヌヌメの本はありますか?

困った時の編み物110番を持っているのですが
そこから先に進みたいんです。

「おばあちゃんの〜」みたいなのだと
あんまりだし、あんまり若い方向けのもちょっともにょるし
太い糸ですぐ編めるというのもアレだし・・・
デザイン懲りすぎというのもなんか恥ずかしくて着られない。

だったら自分でデザインしろよと言われそうですが
そんな技術もないし。昔家庭科の教科書にシンプルな
セーターが載っていたような気がするけど、そんなものどこへやら・・・。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:44:46 ID:???
模様があっても入れなきゃ済む様な・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:56:03 ID:???
>>263
変わり糸がメインの作品集を見てみたら?
編地自体はメリヤス編みでプレーンな形の作品が多く載ってるよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:00:33 ID:???
>>263
メンズの太糸で編んでるデザインを細めの糸で編んでサイズダウンしては。
ベーシックでシンプルなデザイン沢山あるよ。
267263:2007/09/25(火) 15:01:18 ID:???
>>264
模様なしにすると大きくなりませんか?

>>265
変わり糸の作品集ですか、なるほど!

レス、ありがとうございました。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:02:28 ID:???
>>266
あー、それいいかも。
デザイン的にメンズのシンプルな方が好きなので。

ありがとうございます。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:43:26 ID:???
>>250-251
遅くなりましたがありがとうございました。
編みはじめを裏編みにします。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:09:36 ID:???
クロバーのブリティッシュウールという英国産羊毛100%の糸を買いました。
安かったのでマフラーでも編もうかとあまり深く考えずに思ったんですが、
ちょっと編んでみたら、思ったよりもゴワゴワチクチクして、マフラーには適さないのかも、と思いました。
こういう毛糸はどういう物に使うのが良いのでしょうか。
3色5玉ずつで、計15玉しかないのですが、良いアイデアがあったらお聞かせください。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:03:37 ID:???
>>270
ttp://www.clover.co.jp/kyan/knit/2006teami/2006_live_in_clover02.shtml#british

このバッグとペンケースでも結構使うね(白は一玉でもあまるけどさ)
この毛糸、数があれば、セーターとかカーデでもいいと思うよ。
首にまくのがあれだったら、帽子とバッグをおそろいで編んでみたりしても。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 03:42:12 ID:???
編み図をうpロダに貼りました 
ttp://b4.spline.tv/amimono/?command=GRPVIEW&num=67

2段目が終わり3段目を編むときですが、長編みを編むときに前段の一目一目に針を入れて編むのでしょうか?
それとも鎖全部をすくってあむのでしょうか?
前段が長編みの場合は一目ごと針を入れるのはわかるのですが鎖の部分をどう編んだらいいのか悩んでいます。
ためしに鎖全部と一目ごと針を入れて編むをしましたが見た目は一目ごと針を入れるほうがキレイでした。
しかし目をすくうのがとても大変でした。
よろしくおねがいします
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:41:39 ID:???
>272
普通は
TTT (これだと中長編みだけど)こういう図の時には束ですくうよね。
でもこの編み図だと1目ずつすくうんじゃないかな。
2段目の長編みだけは束ですくっていいと思うけど。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:00:39 ID:???
>>272
くさり一つ一つをすくって編むときは、くさりの記号と長編みの記号はぴったりくっついているかも。
だからこの場合はくさりごとでいいんじゃないかな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:52:26 ID:???
>>270
15玉あれば充分いろんなものが編めます。
ブリティッシュの固い毛足なら編みこみに向いてると思います。
色のバランス(玉数)がわからないので、アドバイスしにくいのですが・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:29:11 ID:???
>275
>3色5玉ずつで
って書いてあるよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:56:07 ID:???
>>276
あ、そうだね、ゴメンorz
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:34:00 ID:???
ブリティッシュウールの質問をしたものです。
白5玉を昨年買って、緑と茶色をそれぞれ5玉、今年買いました。
5玉ずつしかないので、バッグを編んでみたいと思います。
アラン模様のバッグなど良いかもしれませんね。
ありがとうございます。
279272:2007/09/26(水) 14:35:13 ID:???
>273-274
ありがとうございました。
鎖ごとすくう方法と一目ずつの方法と両方編み比べながらかなり編みすすんでみたところ見た目が綺麗なのはは断然一目ごとすくう方でした。

一つ一つすくって編む場合は記号がぴったりくっついてるんですか!
気にしていませんでしたが手持ちの本を見るとくっついてるのと離れてるのとがありました。
勉強になりました。

ありがとうございました。本当に助かりました。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:21:24 ID:???
>280
出来上がり写真でもあれば一目瞭然なんだが
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:25:20 ID:???
>>280
自己レス乙
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:34:10 ID:???
>>279
デザインによっては、鎖ごとすくう(束にすくう/ソクニスクウ)こともあるので、
両方のやり方があることは、知っておいたほうが後のためだと思う。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:48:04 ID:???
長編み記号と鎖目がくっついて書かれていても
>>273が書いてるみたいに長編みの根元同士が離れてる場合は
束ですくって、Vみたいに長編みの根元がくっついている場合は
鎖の目を拾って編むよね。

細編みの+と×みたいに
本によって表記が違ったりするのかな?<長編みと鎖がくっつくかどうか

284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 06:52:26 ID:???
>>263
もう見てないかもしれないけど、プレーンなセーターなら
それこそたたさんのサイトの電脳編図利用すればいいような

新刊だけど「はじめて編むニットの本」はサイズ展開があってユニセックスデザインのものもあるので
いいんじゃないかと思ったよ
全部方眼編図つきだし
はじめて、っていうわりには肩下がりあったり全くの初心者向けではなかったから
丁度いいかもしれない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:33:35 ID:???
六本木付近でこじゃれた毛糸屋さんがあったら教えてください。
毛糸が高くても、見本作品がおもしろかったり、お店全体の雰囲気が良いところがあれば見てみたいと思っています。
いつもはだいたいユザワヤで買っています。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:20:47 ID:???
ベビーニット(胴着)をかぎ針で編んでいるんですが、
出来上がりの寸法が本に載っている寸法よりかなり大きいことに
半分以上編んでしまってから気がつきました(ToT)
本の寸法と同じサイズになるようにたたむと、10センチは余ります・・・

ベビーニットを作るのは初めてなんですが、新生児の赤ちゃんに
これはやっぱり大きすぎるでしょうか?
・・・って、いまさら直しようもないんですが(ToT)(ToT)

小さくて着せられないよりはいいかもしれないけど、
せっかく作って、すぐに着せられないのも悲しい・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:37:52 ID:LezvZbDx
>>286
大きくても着せることはできるんだから気にしないで編んじゃえ。
小さいよりマシさぁ〜
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:53:09 ID:???
>>286
私も新生児用の胴着は編んだけど、1歳過ぎでも風呂上りなどで重宝しました。
だから287さんが書いたとおり大きくてもおk! 小さいよりいいよ。
赤さんって、すぐ大きくなっちゃうから大丈夫だと思うおw 編んじゃえ〜
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:30:30 ID:???
大き過ぎてその時着せるのに躊躇うとしても
赤ちゃんは月単位で育つからね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:43:05 ID:???
でも、ジャストサイズのときにはもう暑くなってたりとかだとがっかりさ倍増だと思うが。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:18:41 ID:???
>>286
前が掛け合わせの胴着だった良いんでない?
生まれたて赤ちゃんなんて、50cmの肌着も、新生児用の紙おむつも、なにもかもが大きいんだし。
292286:2007/09/28(金) 15:01:54 ID:???
みなさん、どうもありがとう

な〜んか大きいような気がする…と思いながら、なぜかすでにわきの下らへんまで
編んでしまったんで、編んじゃうしかないですね
ここ北海道なんで、4月も雪降るし、5月入るくらいまではセーターいるし
ちなみに出産予定は12月初めです

それで気になったのは、なんでこんなに大きくできちゃったんだろうと。
本は針は4号指定で、毛糸は5号指定だったんで5号で編んじゃったんですが
それでこんなに大きくできるものなのかな。それほど手はゆるくないです
上のほうのレスで「毛長」って言葉を初めて見たんですが、
それってどうやってみればいいんでしょうか?
293286:2007/09/28(金) 15:25:09 ID:???
すいません、上のレス見直して自己解決しますた
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:57:22 ID:???
「毛長」
けなが? もうちょう?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:16:05 ID:???
糸長でそ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:25:10 ID:???
>>292
まああれだ、ゲージをちゃんと取ろうね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:06:38 ID:???
> 上のほうのレスで「毛長」って言葉を初めて見たんですが、

わたしも初めて見たwwww
298286:2007/09/28(金) 18:09:19 ID:???
ごめんなさい、ゲージ取るのってめんどくさくてやったことなかったです、
次はベビードレス作ろうと思ってるんで、胴着みたいに大きすぎると
本当に着られなくなるから、ちゃんと取りますです

だから、あんまいじめないで・・・・・・orz
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:33:52 ID:???
>>298
そういう言い方が他人をイラっとさせることに気づけ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:36:01 ID:???
編み直すつもりないならゴタゴタ言うな。
301286:2007/09/28(金) 18:39:25 ID:???
え?なんで?

これも「他人をイラっとさせる」言い方だといわれそうだけど
本気でなんでイラっとされるんだかわからない・・・

いいや、これを最後にまた名無しに戻って精進します
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:04:09 ID:???
>>298
ゲージとらない人間は、編み物なんてやらなくていいと個人的には
思ってますが、これからはちゃんととった方がいいと思います。
>>299>>300は、このスレに居ついてる例の人だから気にしないで。

わきの下までしか編んでないなら、私なら編みなおすけどね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:06:02 ID:???
>>302が一番キツい件について。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:09:01 ID:???
質問です。
初めてウェア編んでるのですが(ほぼメリヤス編みで真っ直ぐ編むマーガレット)、
長方形のモノが出来た段階でアイロン→綴じて縁編みしてもう一度アイロン が良いのか
縁編みまで全部終わってからアイロンがけで良いのか困ってます。

電車で半日かけて実家に帰らないとアイロンが使えないので、後者で済むならそうしたいのですが…。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:22:08 ID:???
アイロン買えば
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:45:38 ID:???
>>304
まずはゲージアンでアイロン。
その後、長方形のものが編めてからアイロン。
そもそも思ってる大きさに編めてるかどうか確認する必要がある。
また、思ってる大きさかどうかによっては縁編みのゲージを調整する必要もある。
できれば、その際に縁編みのゲージもとってアイロン当てるべきだがな。

そして、全部仕上がってまた仕上げアイロンですわ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:47:01 ID:???
アイロンも買えないニートなのか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:53:30 ID:???
>>304
出来上がり寸法でピンを打ちハリツケ状態にして、たっぷり霧吹きで
湿らせたら形を整えて、そのまま自然乾燥という方法もありますよ。
ベッドにバスタオルなどを引けば出来るんじゃないでしょうか。
綴じる前のほうが、編地が綺麗に仕上がると思いますよ。

と、こちらにも来てるようですね、例の方。スル〜がよろしいかと・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:00:43 ID:???
毛糸を保存する箱(密閉式)には防虫剤入れてますか?
洋服に入れる物と同じ物でいいんでしょうか?
防虫剤の匂いが苦手です。
オススメがあったら教えて下さい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:17:33 ID:???
>>309
防虫剤は絶対入れてますよ。洋服用で充分です。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:55:02 ID:???
むシューダでもダメなのかな?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:59:35 ID:???
唐辛子とか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:53:40 ID:???
町の毛糸屋の店先(つまり外)で、かごとかワゴンに乗せて
袋にも入れず売られてるセール品の毛糸玉って
やっぱり虫つきまくり?
314304:2007/09/29(土) 15:52:39 ID:???
皆様ありがとうございました。
なるべくこまめにアイロンあてる方向で頑張ります。

スワッチにもアイロンかけるのかぁ…全然気づいてなかったorz
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:30:03 ID:???
質問です。
ゴム編みの綴じ方で、ベストの首回りを綴じたんですが、
ちょっと伸ばしただけで、ダルダルになってしまいました。
ゴム編みの綴じは、ある程度糸を引き気味にしなければいけなかったのでしょうか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:11:32 ID:???
>>315
綴じる、ではなくて 止める、だと思うけど。

ゴム編み止めが初めてなら、緩すぎてダルダルに波打ったり、
きつすぎて頭が入らなかったりはありがちなことなので、
とりあえず
315さんが思い描く「ある程度糸を引き気味」の加減でやりなおしてみて。
それでダルダルにならなければ 最初の止め方が緩すぎた、
ということでしょう。
317263:2007/09/30(日) 23:40:10 ID:???
>>284
お礼が遅くなり申し訳ありません。
たたさんのサイト、見てきました。せっかく教えていただいたのに
いまいちよくわかりませんでした。 orz

ところで、今日書店で見かけて下記本を買っちゃいました。
「編み物のかんたんなサイズ調整と製図と割り出しの基礎」
なかなか良いです〜。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:34:06 ID:???
>>316サマ
315です。お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。
綴じるじゃなくて止めるでした。
強めにやり直して、それでも緩くて、最終的にはかなりひっぱって、
首が通るギリギリまで縮めました。
30cm以上も緩かったみたいで、ゴム編みの止め方を知っていること自体が不思議なくらいでした。
こんなに強くひっぱりながらの止めが、正しいのがどうかは謎ですが、
今回はとりあえず出来上がりました。
ありがとうございました。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:37:02 ID:???
ゴム編み止めを真面目にやるのって日本人ぐらいのような気がする
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:54:45 ID:???
ゴム編み止めより、そんなことの方がどうでもいいんじゃね?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:01:57 ID:???
>>319
どこの国の人なら真面目なゴム編み止め?w ワロタw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:08:19 ID:???
>>321は何を読み違えたんだろう。
「真面目にやらない」と非難されたとでも思ったのかな。

ゴム編み止めって海外ではめったにやらないって聞いたな。
伏せちゃうか、ゴム編みから編み出すかするパターンが多いって。
でも靴下なんかをゴム編みしたらやっぱりゴム編み止めするのかな?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:00:15 ID:???
>>322
>>321は、国によってゴム編み止めを真面目にやるかやらないか、を説いたおまいをわろすと言ってるんじゃないのかな。

ってか、ゴム編み止めなんて好きにすればよい。
本に伏せろと書いてあっても、ゴム編み止めにしたかったらすれば良いし。逆もまたしかり。
日本人だから、とか外人だから、とか関係ない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:54:11 ID:???
ゴム編み止めキライだから、いつも別鎖で編み始める
ゴム編みではじめてしまう。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:29:15 ID:???
>>324
それって何編むの?
結局最後はゴム編みだったりしない?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:42:32 ID:???
一目ゴム編み止めは大好きだが
二目ゴム編み止めは大嫌いだ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:45:28 ID:???
>>323
そのとおりで御座る。外国・日本で分けるのは愚かしいな、と思って。
例えば↓驚きの長さを綴じてるし、なんて綺麗な編目なんだ・・・
ttp://knitty.com/ISSUEfall07/PATThenry.html
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:49:11 ID:???
まあでも、街で手でかける作り目からゴム編み編んでたり、ゴム編みを伏せ止めしてあるのを
見かけたら「せっかく編むんだからちゃんとしろよ」と思っちゃうこともある罠。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:06:50 ID:???
>>328
そうなんだぁ。自分はなんとも思わないんだよ。
デザインでわざと指定してる時もあるし、それぞれだよなって。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:51:47 ID:???
自分が思わないからって愚かしいだの言う人は
愚かだってことだね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:02:27 ID:???
>>330
国で区別するのが愚かしい、って話でしょ。
ゴム編み止めにこだわらない人は、別に愚かしくないし。
ちゃんと流れを読もうね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:03:03 ID:???
ゴム編みから始めた方が既製品っぽい仕上がりになるよね。
上手にできればだけど。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:11:31 ID:???
ゴム編みが綺麗に綴じてあると既製品っぽくなっちゃうから、
テキト〜に綴じてあるのって好きだお。手作り感出てていい感じがするw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:23:22 ID:???
ゴム編みから始めるっていったいなんなの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:34:15 ID:???
>>334
後から編み足す方法じゃなくて、ゴム編みから編み始めるってことでそ。
自分も、綴じるのめんどくさいからゴムからです(w
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:34:24 ID:???
>>333
いっそ手でかける作り目とか、伏せ止めとかなら潔いが、「間違ったゴム編み止め」は
一番オカンアート感漂うと思う。

>>334
ゴム編みの作り目のことでそ。
既製品っぽい仕上がりはやはりゴム編み止めのような気がするが。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:39:50 ID:???
>>336
ゴム編みの作り目、存在を忘れていたよ。

ゴム編みの作り目が好きな人って、セーターなら襟ぐりもゴム編みの作り目でゴム編みを編んで、
身ごろにつけるのかな。
自分は二目ゴム編みの作り目に納得いかないから、ゴム編みの作り目は使わないことにしている。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:44:25 ID:???
>>336
>「間違ったゴム編み止め」は
>一番オカンアート感漂うと思う。
目がずれて斜めに流れちゃってるやつね〜
確かにあれよりは伏せ止めのほうが潔いわw 
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:46:12 ID:???
>>323みたいなやけにけんか腰のオバサン多いね
おおざっぱに日本はこう云う傾向、海外は別の傾向ってよくあることだし
おもしろさの1つだと思うんだけど
自分がどう選択するかが勝手なのは当たり前やん?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:58:17 ID:???
>>337
衿ぐりを作って付けるまではしないよぉ。それくらいは我慢してとじてるw
私も2目ゴム編みは作り目もとじもなかなか納得いかない。
で、伏せ止めしちゃうことが多いんだけど、表面から見て表編みの目は表編みで
拾って裏編みの目は裏編みで拾ってとじる。これ普通?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:58:31 ID:???
やん?って・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:00:01 ID:???
>>340
普通じゃないように思う。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:02:21 ID:???
これから編物を始めようと思ってこのスレきたけど
「ゴム編み」が何なのかすらわからず。

半年勉強してからまた来ます…orz
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:05:12 ID:???
>>342
やっぱり普通じゃないんだw でもこのほうがキレイだよ。
裏目の部分の糸の渡りが無くてスッキリ見える。おすすめw

>>343 テンプレに良い情報がたんまりあるよw 待ってるネ〜
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:25:21 ID:???
見た目が美しいのが一番だね。
自分は全力を投じて、ここが命!要!という気概で
ゴム編みで綴じる。かなり奇麗。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:17:56 ID:???
>>344
私もそれやるよ。
着る物はゴム編み止めだけど、
小物(ゴム編みのマフラー)なんかはそうやって止める事もある。
何かの技法書にも載っていたいたので、
珍しいことではないんじゃないかと思う。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:28:42 ID:???
やん?って・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:46:59 ID:qgkEI8b+
技術的な話じゃなくて、気持ちの問題なんですけど。
半分以上出来上がってたウェア、思い切って編み直すことにしました
が、気持ちが折れそうで、なかなか進みません・・・・・・・・orz

かなり大幅なやり直しをしたことある人、いると思うんですけど、
どうやってモチベ維持しました?
まだ下手で、2週間くらいかかったものを全部やり直そうとしてるんで
編み物自体嫌いになりそうです
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:55:53 ID:???
たったの2週間で?って感じなんだけど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:56:45 ID:???
>>348
編み直す前のことは忘れる。頭から追い出す。
頭からは追い出しても手は覚えているので、
最初の時より楽に編めるから、それを楽しむ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:00:30 ID:???
>>348
去年、ニットコートのアラン風模様の選択が気に入らず、
身頃をやり直した時は、11月の用事のある日にそれを着た自分を
想像して編んでました。
無事その日に着た後、ヘチマ襟も2回編み直したけど。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:01:24 ID:???
解いた糸がヨレヨレだと、やる気が萎えるよね。
自分は違うパーツを新しい糸で編みはじめる。
そうすると新鮮。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:08:08 ID:???
>>339
同意。
欧米ではゴム編みどめって日本のように一般化はしてないよね。というかかなりの特殊テクぐらいの扱いw
>>323>>321は何が気に食わなかったの?「フランス式」「アメリカ式」とか言うのにも噛み付くのかなあ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:10:43 ID:???
またかよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:13:19 ID:???
結局>>353が一番アレな件
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:38:58 ID:???

こういう人いやすぎる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:46:16 ID:???
>>349の方がさらにケンカ腰
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:46:55 ID:???
なんか知り合いにでも
「あれ?ゴム編みなのに伏せ目で綴じてるの?手抜きだねー」
なんて言われて気が立ってるんだろう。
で、欧米ではこれが一般的なんですよ、と主張したいのだろう。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:32:16 ID:???
素朴な疑問ですが、どうして「止める」を「綴じる」という人が多いんでしょうか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:37:41 ID:???
>>340
普通だよ
ていうか欧米では伏せ止めが一般的なのは事実だけど
何を揉めてんの??
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:23:08 ID:???
欧米か!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:00:16 ID:???
ここは日本
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:12:11 ID:???
海外パターンは面白いですよね
日本と随分違うところがあって
今まで疑問も持たずにやっていた日本式と
どっちを採用した方がいいか絶えず考えさせられるところがある
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:14:14 ID:???
なんかもう、、、だから何?って呆れちゃうねw
欧米ってひとくくりにしちゃってるけど、アメリカとドイツじゃ全く違うのに…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:04:46 ID:???
>>358
>>364
そろそろお前の方がウザくなってきた
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:07:02 ID:???
ここは日本
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:20:15 ID:???
ここは日本ですよ。アメリカとドイツの違いとかどーーでもいいからw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:41:48 ID:buypDyhX
教えてください。
棒針で、プラスチックとか竹とか素材によって滑りが違うと思うのですが、
それによってゲージも変わったりするのでしょうか。
プラスチックの針で編んでいて、別のプラスチックの針に変えたら、
針を変えた辺りから、急にマフラーの幅が変わったような気がしています。
自分の編み方がキツいだけなのかもしれないのですが、どうなのでしょうか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:30:34 ID:???
>>368
あくまでもゲージってのは一定のテンションで編めていることが前提なので、針の素材が
変わったことにより、編みにくくなって手に入る力が変わればそりゃ変わります罠。
新しい針で編むことに慣れてきたらまたもとのゲージぐらいで安定すると思われ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:41:23 ID:???
楕円を編みたいのですが、解説は文章で

鎖3目の作り目
1段目+5目→8目
2段目+8目→16目
・・・

とかかれてます

編み図は 
 ×××
×○○○×←この辺は立ち上がりとかあってちょっと違いますが
 ××× 

これって、上と下の細編み三つは同じ鎖の裏と表を使うとして
左右はどこに編むんでしょうか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:43:01 ID:???
>>370
一目に三目編みいれる。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:55:07 ID:???
>>370
左右に5目ずつ入れる。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:56:32 ID:???
↑2段目のことね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:30:12 ID:zVZh5Qnt



ゆとり教育推進者が、在日朝鮮人エリートを養成する
学校に参加!!!!





日本の愚民化教育「ゆとり」の旗振り役の寺脇が、



“授業数多いエリート教育” コリア国際学園創立に参加。




http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191218258/



日本の子供にはゆとり(笑)で授業数を減らして愚民化して、
在日朝鮮人には授業数を多くして、エリート教育って・・・・・。




375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:10:55 ID:???
初心者です。
ケーブル模様のハンティング帽を編もうと思っているんですが
減らし目増やし目の為、右上2目交差(6目で一模様)の
模様の途中(例えば二目めや三目め)で編み始める段は
右上2目交差を無視してメリヤスで編むのでしょうか?
宜しくお願いします。

 
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:47:47 ID:???
>>375です
×メリヤスで編む
○ケーブル付近の編み目
でした
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:17:42 ID:???
棒編み初心者です。
輪針を使用されている方にお聞きしたいのですが、
帽子やセーターの襟ぐりを60センチの輪針では編みにくいでしょうか?
店ではどの号も60センチ〜だったので迷わず買ってしまいましたが、
本を見ると40センチで紹介されています。40センチも持っていた方がいいのでしょうか?
見当がつかないので質問させていただきます。
宜しくお願いします。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:51:54 ID:???
>>377
ちょっとやってみれば分かると思うんだけど、輪針は基本的に、1本だけでその長さより小さい円周の輪は編めない。
(2本使うか、マジックループという方法を使えば編めるが)
セーターの襟ぐりを、60cm輪針1本で、通常の使用法で編むのは難しいと思われ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:54:56 ID:???
>>377
短い輪針は、ケーブル部分も短いけど、棒部分ももちろん短くて
手がデカい私はミニ用輪針だと手の平で支える部分がなくて
手が凝って凝ってしょうがない。
長い輪針でも、編地の途中からケーブルだけ引き出して編めば
短いのと同じように編めるので、そんなに気にしなくていい。
詳しくは「マジックループ」でググれ。
380377:2007/10/03(水) 23:14:35 ID:???
>>378さん>>379さん
ありがとうございます。
とても参考になりました!2本針とマジックループググってみました。
本の通りに・・・と言う頭しかなかったので目から鱗です。
色々楽しみになってきました。早速やってみたいと思います。
ありがとうございました。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:06:58 ID:???
>>375
目と段の書きかたを間違えてないかな?
交差模様に減目がかかる場合は交差を無視することが多いけど、
どんなパターンになってるのかが375の書きかたでは、ちとわからんなぁ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:12:31 ID:???
>>375
多くの場合、きちんと最後までの編み図が載ってるはずですが。>模様にかかる減らし目がある場合
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:53:10 ID:???
>>375
帽子の減目部分はだいたい編み図が全部載ってるはずだから、
どの本かを晒してみたら?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:02:07 ID:???
パピー通販でかわいいチュニックがあって編み図だけ欲しかったんだけど糸と込みで買ったのに
その数週間後とあるネット手芸屋で無料のレシピとして同じチュニックの編み図が配信された時は
本当にびっくりしました。
チラ裏失礼
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:47:53 ID:???
アレなんかがっかりするよね
私も本買った翌日無料レシピが送られてきたことある
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:30:13 ID:???
質問お願いします。
洗濯に比較的、強い毛糸はどんな物でしょうか?

前にお金なくて1玉300円位の糸でアランセーター編んだら、1回のお洗濯で1.5倍になってしまいました。

せっかくなので永く着たいです。よろしくお願いします。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:46:22 ID:???
>>386
ウール100%、もしくは ウールとナイロンの混紡の
メーカー品のストレートヤーンで、
撚りがしっかりして弾力のあるもの。

そういう糸で編んでも、
太糸のアランセーターは
編み目がゆるいと洗濯で伸びるよ。
かと言って 太糸でかっちり編むと
鎧みたいなカチカチのアランセーターになる。
洗濯で伸びないアランセーターを編みたいなら、
細めの糸できっちり編まないと。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:47:27 ID:???
>>386
どんな洗濯の仕方をしたらそんなふうになるんだ。

ちゃんとおしゃれ着用の洗剤でぬるま湯で手洗いして、平らに陰干しして、乾いたら
形整えてスチームアイロンすれば、1.5倍にはならない。

以前は「ウォッシャブル」をうたった毛糸が多かったが、最近はあまり見ないな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:59:43 ID:???
子供用とかウォッシャブルで防縮加工された糸多いよね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 04:01:45 ID:???
オリムパスのエミーグランデでモチーフを編んだのですが
やっぱりスチームアイロンは当てるべきなのでしょうか?
ビーズを編み込んだのでちょっと心配です…。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 05:17:51 ID:???
ビーズ編みこんでても、当て布してスチームすれば大丈夫だよ。
どっかりアイロン乗せる訳じゃないし。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 07:17:27 ID:???
>>390
ガラスのビーズならスチーム当てたほうがいい。
つか、アイロン当てるって言ってもおさえつけるわけじゃなく、浮かしアイロンだよ?

プラッチックのビーズなら溶けますw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:31:55 ID:???
>386です。

レスありがとうございます。ウールのメーカー品がいいんですね。早速会社帰りに買いたいと思います!

洗濯は、おしゃれ着洗剤で畳んで押し洗いをしました。押している間に、みょんみょん伸びていきました。今度はもっとかたく編みます。

ウォッシャブルもあるんですね。子供用に多いとのことで、使えそうな色がないか探してみます。

ありがとうございました!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 04:09:47 ID:???
>>391
>>390

ありがとうございます。
やっぱり当てた方がいいんですね。
いや、当てるって言い方は間違っているんでしょうか?

ビーズはTOHOの丸大です。
と、溶けるかな?!
当て布&温度低めでチャレンジしてみます。
395370:2007/10/06(土) 07:37:32 ID:???
>>371
>>372
遅くなりましたが、ありがとうございました。
ひと目に3目とは全然知りませんでした…
そういう時は、細編み三目一度とかそんな記号になるのかと。

編み物の基礎本何冊も読みまくりましたが載ってなくて困ってました。
楕円の編み方はなんで載ってないのかな。

その後、かぎ針で作る簡単小物系の本で、楕円の小物の作り方が図解で載ってるのを
購入して完全に理解できました〜
ほんとうにありがとうございました。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:42:29 ID:???
>>395
一目に三目編みいれるのと三目一度はまったく違う概念なので注意されたし。
397370:2007/10/06(土) 11:52:02 ID:???
はっ!そういえばそうですね・・・
ありがとうございます。


398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:53:14 ID:gfjyU8Lh
編み物は結構やっているのですが(棒も鍵も)、この度初めて直面する問題に
ぶち当たり頭を抱えています。テンプレ読んでググってみたのですが
やはり理由が分からず、どなたかにアドバイス頂ければと思います。

今、文化出版社の「手編み決定版」のP12のカーディガンを編もうと思っています。
このゲージは「7号針、メリヤス編み17目29段」となっています。そして買った
毛糸は「6〜8号針、18〜20目、23〜25段」となっています。中細〜並太位でしょうか。
でゲージ取りで7号針でメリヤス編みをしたのですが、「36目41段」でやっと10cm角
になりました。第一目を作った段階から17目では5cmになるかならないか、位・・・
そんなバカな・・・と思いつつ15号で編んでみた所やっと大体ゲージ通りになりました。

ちなみにこのような事は初めてで半分になるほど特別キツキツに編んでるという事は
ありませんし、目の数え方が間違えているもなにもメリヤス編みですし・・・

何か根本的に間違っているのでしょうか。まさか15号で編めとか目も段も倍編め、
なんて事も無いでしょうし、頭を抱えています。
どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:01:35 ID:???
>>398
その本を持っていないので当て推量だけど、
糸2本取りの指定を読み飛ばしているとか。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:08:45 ID:???
>>398
その本持ってるけどその前に、36目41段ってのが
「並太程度の糸を7号針でメリヤス編みをしたゲージ」と思えない・・・
まさかモヘヤとかじゃないよね・・・

本にはすそと袖口だけ2本どり・15号と書いてあるけど、
身頃本体は1本どり・7号でメリヤス編みだね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:31:22 ID:???
>>400
>36目41段ってのが 「並太程度の糸を7号針でメリヤス編みをしたゲージ」と思えない・・・

だよね。
細めの並太くらいの糸を7号針で編んで、そのゲージはないと思う。
中細を4号くらいの針で編んでも、目数段数ともそこまで多くはないんじゃないか?
今ちょっと見てきたが、中細を2〜4号で編んで22〜4目×30〜32段くらい。
36目41段だと、合細・極細を適正な針で編んだときのゲージになる。
何かが間違ってるとしか思えない。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:33:57 ID:???
編み図の方の寸法と目数は、ゲージから計算したら正しいの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:50:06 ID:???
自分は手がキツイ方なんだけど、それでも36目41段はアリエナス。
>401の言うとおり、合細・3号ってところじゃなかろうか?

本はともかく、編んだ毛糸のラベルに「6〜8号針、18〜20目、23〜25段」って表記してあるんでそ?
柔らかい糸だと、キツメに引っ張るとすごーく細くなるから、
手のキツイ人は注意が必要だけど…思い当たらない?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:16:57 ID:???
たぶん毛足のある糸とか変り糸を普通に編んじゃってるんだと思う
そうとしか想像できない
405398:2007/10/08(月) 17:05:43 ID:gfjyU8Lh
皆様ありがとうございます、ゲージ半分の398です。
短時間に色々アドバイスありがとうございました。参考になりました。
ちょっとオカダヤに寄れる時間があったので本持って毛糸持って
聞いてきました。が、やっぱり手がきついのでは・・・との事でした。
手が直せないなら15号で編め!との事でしたが、まずはゆるゆるで
(個人的感覚でw)編んでみます。まぁ、元々キツめではあるのですが
ゲージ半分になんかなったことが無いので気にしたことなかった。
とりあえずはやってみます、ハイ。

しかし、オカダヤのおばちゃん、買ってもいないのに親切に教えて下さって
感謝感激!このカーデが終わったら娘の物を編む予定なので毛糸は
オカダヤで買う♪
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:28:17 ID:???
小学校の頃にかぎ針編みをしたっきりの初心者です
方眼編みをしてみようと思ったんですが、目を数えるのがうまくいきません
目を数えるコツってありますか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:24:30 ID:???
>>405
とりあえず、本の指定糸の名前教えてよ。
万が一だけど、出版社側の誤植の可能性もあるから。
408398:2007/10/08(月) 18:50:46 ID:gfjyU8Lh
>>407
ありがとうございます。残念ながら指定糸は書いてなく、
「並太毛糸くらいの太さの糸」としか書いてありません。
ちなみに私が買ったのは>>404さんが仰っているような毛糸ではなくw
ごくごく普通の毛糸で、MAXIという物です。
いやー、本当に、こんなにゲージが狂った事は無いので不思議でなりません。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:55:56 ID:???
編み物でバッグを作りたいのですが
作り方が載っているサイトはありませんでしょうか?
初心者なので道具など詳しく載っているとありがたいです。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:27:35 ID:???
編み物本によくデザイン「りょう」とありますが元モデルで女優のりょうさんではないですよね?
りょうさんの公式サイトのプロフで特技手芸になってたので気になりました。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:07:18 ID:???
>>406
どの時点で目を数えるのが上手くいかないのかな。
作り目の勘定なら、数えながら編んで行けばいいと思うんだけど。
どうしても上手く行かないなら、10目ごとに段数リングとか、余り糸とかでしるしをつけてみては。
(「目数リング」は棒針編みで目数を数える時に使うもので、かぎ針編みだと使えないから注意)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:11:54 ID:???
>>409
編み図で良ければピエロ(後正産業)のサイトに色々ある。
必要な道具とか副資材も書いてある。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:52:50 ID:???
>>410
んなわけないでしょ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:57:02 ID:???
>>408
そのカーディガンって、メリヤス編みだけ?模様編み部分はないの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:25:16 ID:???
>>413
げ、あのアヒル顔のりょうさんだと思ってた…
416398:2007/10/08(月) 21:31:21 ID:gfjyU8Lh
>>414 変てこな質問なのにありがとうございます。
えーっと、前立て部分は模様編みです。ただゲージは
「メリヤス編み」と明記されています。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:05:35 ID:???
>>398
うちの親がやっていた方法ですが、別の紙に寸法通りに線を引いて製図して
編んでいる途中で時々当ててきちんと寸法とおりに編めているか確認すると言う
のはいかがでしょうか?
ちなみにゲージは狂いやすいので10cm四方を編むのではなく大きめに編んで測る物だと聞きました。
編みたい糸を編む針で10cmよりも大きめに編んだ後、厚紙を10cm四方くり抜いて奴を当てて
編み目を数えてゲージを測ると楽だと思います。
頑張って下さい。
ちなみに手編み決定版は糸が先にあるのではなくてメーカーのニットを見て編み図を
起こしているようなので糸が色と太さ指定のみになっている様です。
該当のカーデはわずかに毛羽立ちがありそうだけどストレートヤーンでした。
写真からはよく判らなかったんだけどカシミヤかなぁと思いつつ見てました。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:07:53 ID:f/2eyuBq
>>413
げ、本当にそう思ってる?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:37:27 ID:???
>>418
で、本当のところはどうなんだい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:39:49 ID:???
>>411一番最初の鎖編みと、段を上がる時がうまくいきません
後から完成したのを見てみると、幅が広くなってたり狭くなってたりして…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:39:59 ID:???
ググって見たけどよくわからん
本当のこと教えてエロい人
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:02:38 ID:???
>>420
慣れるまで、1段ごとに数えれば良いだけな気がする。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:00:11 ID:???
>>398
「6〜8号針、18〜20目、23〜25段」とラベルに書いてある毛糸を買って、
7号針で試し編みしたら 10cm角が「36目41段」になって、
オカダヤに糸を持って行って訊いても
「手がきついんじゃないか」と言われたんだよね?
…やっぱり手がきついんじゃないかなあ、それは。
国産の太めの並太だったら「7号針、メリヤス編み17目29段」というのは
わりと良くあるゲージだよ。
とりあえず、買った毛糸のメーカー名と正式名称を教えてほしい。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:30:41 ID:???
しつこいなあ・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:43:24 ID:???
質問させてください。
彼氏に腹巻きを編もうと思っているのですが、毛糸だと暑苦しいですか?
あと、どうしたらよく伸縮し、ぴったりフィットするように編むことができますか?
超初心者ですみません、お願いしますm(_ _)m
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 03:04:31 ID:JRD3SF8W
<<425
糸を選ばないとチクチクして痒くなりそうですね
ゴム編みがいいと思いますがさらに
シャーリング用のゴムを入れて編むと伸縮・フィットすると思います


427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:13:47 ID:???
>>425
よほど細い糸で編まないと、ごわごわでぶさいくになるし、またスカスカで寒いとも思うので、
そういう意味では初心者向けではないと思います>腹巻
市販の薄手のやつのほうが暖かいしスマートだと思いますよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:08:41 ID:???
>>425
自分は腹巻愛用一家なんだけど、
極細糸を引きそろえて中細くらいにして一目ゴム編みにしてるよ。
なんで中細そのものにしないかってーと、空気含んで実際は中細より細いくらいになるから。
だから、寝たとき毛糸でゴロゴロする感じがしない。
あと、伸ばして付けるものなので、サイズどおりにゴム編みすると、がばがばゆるゆるになる。
直接肌につけるつもりなら、肌触りには特に注意が必要だじょ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:27:30 ID:???
かけ目やすべり目を駆使した複雑な模様って、編み地が波を打ったようになりますよね?
すると作り目が突っ張ったようになる箇所が出てくるのですが、
こういう時はどうするのが一番良いのでしょうか。
別糸の鎖から編み出して、後で編み地の波に合わせて伏せるとか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:56:19 ID:???
>>429
一番良いってのは、自分が決めることだと思うんだけど、
とりあえず自分の経験では、波打ってもそれなりに伏せる。
それがその編地の裾のウェーブになるので問題ない。
でも429がなにを作るか、裾の編地は?で違ってくるから、もう少し詳しく
書いてくれないとわかんないなぁ…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:02:24 ID:???
>>430
レスありがとうございます。
マフラーを編みます。
編み終わりはそれなりに伏せるというのはわかるのですが、
作り目は、指でかける作り目だとつりますよね。
編み終わりと同じようになるように、別糸の鎖で編み初めて、あとで伏せた方が良さそうですね。
フリンジはつけない予定です。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:18:53 ID:???
>>431
マフラーですねw了解!
指でかける作り目よりは、
ttp://knittinghelp.com/knitting/basic_techniques/index.php
模様編みの場合はできればこのサイトの Cable Cast-On で
作り目をしてみて下さい。多少コツはいりますが慣れれば簡単です。
コツは針を抜かずに糸を引くってことかなぁ・・・
で、作り目の次の段から模様を始めます(表面)
指でかける作り目だと裏面からですから、ここ違います&重要。
難しそうならかぎ針を使ってもいいかも…
この作り目なら綺麗だと思いますが、好みですから試して選んでみて下さい。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:40:10 ID:???
>>432さん
ありがとうございます!
作り目にこんなに種類があるとは知りませんでした。
Cable Cast-Onって、柔らかいんですね。
今回のマフラー以外でも、他の作り目もいろいろやってみます。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 03:36:47 ID:M82Gjqrl

棒編みの編み込み(2色です)の持ち方についてですが、
初心者用の編み物本を見てやってみるのですが、
編む前の2本の糸がどうしてもくっついてしまいます。
ヤーンガイドなどを使えば良いのでしょうが、
それ以外で良い持ち方やオススメなどありますでしょうか?

フェアアイルに至っては(もちろんまだ挑戦してませんが)、
3色以上の糸をどうやって操っているのか理解不能状態です…。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:28:38 ID:???
糸を足すときは普通に糸と糸を結んで
表に結び目が見えないようにしたら良いんでしょうか?
勝手に自己流で結び目の糸を編み込んでたりするのですが…大丈夫ですかね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:51:37 ID:???
>>435
本当は編地の真ん中では糸を足さない。
編地の端っこで糸を換えて、それぞれの端は編地に(糸を割って)くぐらせて処理。

そういうことも含めて、基礎本は購入してください。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:13:01 ID:???
>>435
どうしても編地の真ん中で糸を足さなきゃいけない時も、結ばないもんだよ。
結ばなきゃほどけちゃうツルツルした糸とかなら話は別だがね。
最低限、基礎本は(ry

大丈夫か?と言われれば、自分でそれでもいいと思ってるなら大丈夫じゃね。
ただし、人様にプレゼントはヤメレ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:31:56 ID:???
まあ、市販品の手編み風ニットだって途中で結んであるし、
ゴロゴロしない・ほどけない・表にひびかないなら好きにやっていいよ。
でも、もっときれいに始末する方法が 基礎本にはいろいろ載っているんだ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:00:36 ID:???
ピコット編みのことで教えてください。

普通に1目にピコット編みするなら、細編みからくさり3目編んで足に抜いて、
と、わかるんですけど、本に「作り目4目のところは束に拾う」とあって、
そのやり方がわかりません。ピコット同士がくっついちゃってうまくいきません。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:12:25 ID:???
>>438のレスがすばらしい。その通り。
でも悲しいかな、ニッターってこういう人→>>436>>437がウヨウヨしてるんだよね・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:26:45 ID:???
>>440
一応初心者スレなんだから、ごまかし方から教えるよりは、「本当はどうするのか」ってのを
最初に教えてあげるべきだと思うけど。
ごまかし方なんかはあとからいくらでも自分で思いつくもんだし。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:30:29 ID:???
「まず基礎本買え」はテンプレにも書いてあるしね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:09:49 ID:???
多少古いけど、図書館に行けばタダで読めるしね
まあ、図書館・本屋に行って調べるより2ちゃんで聞いた方が早いって事かもしれないけど
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:50:51 ID:???
ゴム編みのマフラーに挑戦しようと思っているんですが、
編み目がわりと大きいざっくりとした感じのを作る場合、
1目の方がいいんでしょうか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:42:30 ID:???
ゴム編み マフラー 
でぐぐったらこんなの出てきたが
ttp://www.gosyo.co.jp/yahoo/yahoolesson.htm
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:51:17 ID:???
>>444
ゴム編みのマフラーなら
イギリスゴム編みがお勧め。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:52:24 ID:???
ざっくりならイギリスゴム編みいいね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:30:17 ID:???
>>135です

そ、そうだったんですか!?
助かりました助かりました(*´д`*)

というか基礎本に載ってるという事自体知りませんでした
オハズカシイ…(ノ∀`)

では早速その部分をほどいてやり直そうかと

いやはや有難うございました!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:42:13 ID:???
435?誤爆?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:50:47 ID:???
すごいハイテンションでびっくり。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:59:47 ID:???
みなさん、ありがとうございます。
イギリスゴム編みがおすすめということなので、
編み方等調べてみます^^
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:52:52 ID:swJ4MGWl
赤ちゃん用のガラガラを作りたいんですが
よく見かける本は衣類ばかりで、おもちゃを作るための本が
なかなか見つかりません

本でもパターンでもいいんで、あまり難しくないものがあれば
教えてください
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:28:08 ID:???
>>452
英文でよければ

http://www.crochetpatterncentral.com/directory/baby_misc.php

このページの「Rattle」とついてるやつとか。
ちなみに全部かぎ針です。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:44:09 ID:???
ガラガラとは少し違うのかもしれないけど、和書で

「オーガニックコットンのやさしい手編み」の小鳥のにぎにぎ(中にプラ鈴を入れる)とか
「オーガニックコットンで編むかわいい小もの」のマスコットトイ(泣き笛入り)が
赤ちゃん用のおもちゃですね

要はシンプルな形のあみぐるみの中に音の出るものを入れてるってだけなんだけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 09:36:57 ID:???
ガラガラって、
@昔のアニメの骨付き肉みたいなタイプ?
A手首に通すタイプ?
B編みぐるみに鈴が入ったタイプ?

ABなら手持ちの本にあるが。
川路ゆみこさんの「かぎ針で、ベビーに贈るプリティニット」
にもいくつか載っている。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 10:03:52 ID:???
交差編みの時、上側の端の目がびろーんとなってしまいます。
きつく編んでいるつもりでも、びろっと出てきてしまって、揃いません。
他のメリヤス編みの所と、あきらかに違ってしまって、悪目立ちです…。

解決方法、何かありましたら、教えてください。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 10:53:49 ID:???
>>456
洗ってきちんとアイロンかけたら、ある程度きれいになるよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:28:55 ID:???
交差編みの上の目、特に端の目が伸びるのは仕様らしいから
面倒だけど後で隣の目を引っ張ってたるみを移すようにしている
右上交差より左上交差の方が上の目の伸びが少ないので
どちらの交差でもいい模様の時は左上交差を使う
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:52:08 ID:???
>>458
「仕様」の使い方間違ってるよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 02:24:58 ID:???
2ch的な使い方じゃないの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 07:31:27 ID:???
左右対象に編まないといけない作品で

本には右側しか糸の増し方が書いてないわけですが

右側: 鎖3目、長編み→模様編み…

という事は

…模様編み→長編み、長編み

でよろしいのでしょうか?

なんだか説明難しくなってすみません

長編みの状態から鎖は作れないし
左側はどうやって増していくんだろうって…(´・ω・`)
悩んで悩んで何回もほどいては編み を繰り返してる状態で…orz
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:13:48 ID:???
>>461
一段ズレて増し目は絶対ダメということ??
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:31:35 ID:???
>>461
左側の増し目分は、あらかじめ別鎖を作っておいて、
そこに編んでいきます。(同じ段で増し目が出来ます)
小瀬さんの『わかりやすいかぎ針編みの基礎とコツ』に
増し目の仕方が載っているので、そちらをぜひ
参考にしてくださいね。
同本には、別鎖を使わない3目以上の増し目の方法も
載っているので、必見ですよー。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:34:06 ID:???
右側の立ち上がり鎖3目は、長編みのこなので
模様編み・長編み・長編みでいいですよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:35:59 ID:???
鎖三目は立ち上がりの鎖のことだったのか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:58:22 ID:???
あの、何度もすみません。
立ち上がり3目のところにも、そのままネット編みをする要領で
鉤針をそこにくぐらせて長編みするのですか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:27:42 ID:???
そこは、三目めの鎖の、「裏山一本と鎖の半目」をすくうとよいかと。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:00:19 ID:???
>>466-467
それは増し目と関係なくない?
単にまっすぐ編むときの立ち上がりはどう編んでたの??
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:06:33 ID:???
>>466
編図ないの?
何言ってるんだかさっぱりわからんから
その部分だけでもうpしてみな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:39:26 ID:???
もしかして「束にすくう」で編むってこと?
そうだったら>>467の言う通り、
立ち上がりは一番上の鎖編みに編みこむんだよ。
471470:2007/10/14(日) 21:40:49 ID:???
ごめん、一行目は
「「束にすくう」で編むと思ってるの?」ってことです。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:17:33 ID:???
>>463>>467がどう解釈して答えてるのかも謎・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:28:25 ID:???
>>472
463は知らないが…たぶん467は

増し目をした段の次の段で戻ってきたときに
立ち上がり3目の鎖のどこに針を入れたらいいか?
という疑問なのだろうと考えて、

>そこは、三目めの鎖の、「裏山一本と鎖の半目」をすくうとよいかと
と答えていて

470が確認で 「「束にすくう」で編むと思ってるの?」と聞いていて
その場所は、467のいっているとおりで良しと答えてるのだと思うよ。

私もそれでいいと思う。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:39:03 ID:???
いやだからそれは増し目と関係なく長編みなら毎段やってるはずのことだと思うんだけど・・・
増し目の質問とは別なのかな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:41:14 ID:???
>>474
うん 別の話だとおもうよ。
増し目のことは わかったんじゃないの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:54:01 ID:???
よし、この流れに便乗して

前から気になってたんだけど
鎖編みに、細編みや長編み等をする場合
すくう糸は一本が良いのか二本が良いのか
いまいち分からない

基礎本によるとどちらでも良いみたいなんだけど…



ちなみに皆さんは何本すくってます?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:58:13 ID:???
>>476
なんかその質問も繰り返されるよなあ。

鎖編みから編み始めるような場合は、裏山一本拾って二段目を編むことが多い。
そして編みあがってから縁編みを編む時には、残りのくさり二本を拾うことが多い。
ただ、デザインとして一本線を残したい(うね編みのようにしたい、あるいはあとから
飾り編みをつけるような)場合は、鎖の一本だけを拾うこともある。

鎖編みの立ち上がりの上に長編みや細編みを編む場合は裏山とくさりの一本の
二本を拾う。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:13:07 ID:???
私は鎖の頭2本を拾ってる
裏山と鎖1本を拾うと安定しないのがあまり好きじゃないんだ
あとは糸にもよるね
太い糸や変わり糸でゴツくなる場合は1本だけ拾ったり
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:49:57 ID:???
自分は>>477と全く同じ
基本は所詮基本で、結局は応用とか癖の範囲かな
あきらかに模範的ではなのに、その人にはそれがあってるみたいな事も世の中あるし
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 03:02:22 ID:???
某書のポイントから
あくまで参考の一例として

●鎖の上半目を拾う方法

鎖目の上の糸を1本すくいます。拾う糸がわかりやすく伸縮性があります。
長編みや細編みなど、全ての目を拾う場合に適しています。

●鎖の裏側の糸(裏山)を拾う方法

鎖目の裏のコブになっている糸を1本すくいます。
鎖が綺麗に並ぶので、後で縁編みをしない場合に向いています。

●鎖の上半目と裏側の糸を拾う方法

鎖目の上の糸と裏側の糸をすくいます。
1つの鎖に2目以上編み入れる時や、方眼編みのように
鎖をとばして拾う時に適しています。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:42:58 ID:???
>>476です
ありがとうございました。
>>480を参考に、衣類を編む時は一本で
レースとか小物は2本で編む事にしました^^

そうですか、前にも同じ質問をされた方がいたとは…
次スレ立てるときは>>2-5に載せた方が良いかもしれませんね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:48:52 ID:???
何様だよw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:33:57 ID:???
かぎ針編みでストールを編もうとしています。
共鎖の作り目から1段目に移るところで、1段目の最初の目は細編みです。
しかし、編み図には立ち上がりの鎖一目の記号がなく、いきなり細編みの記号になっています。

これは暗黙の了解として省略されていると考えて、普通に鎖一目で立ち上がっていいのでしょうか。
それとも立ち上がらずに編み進めるやり方があるのでしょうか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:35:13 ID:???
輪に編んでいくものなら、段差を無くすために立ち上がりを編まないってことがあるよね。
暗黙の了解だから書いてないってわけじゃなくて、
別に普通に編めば良いんじゃない?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:51:08 ID:???
>>481 じゃないんですけど、「よくある質問」と言われるものを
テンプレに追加することには賛成です。
回答者がいちいち答えるのも、質問者が検索かけるのも面倒でしょう?
初心者相談室ですし。一考の余地はあるかと思います。

あくまで個人的意見ですが、「むしかえし」と不快に思われたらすみません。
486483:2007/10/16(火) 00:02:44 ID:???
>>484
レスありがとうございます。
輪ではないのです。

往復編みというのでしょうか、鎖94目作り目をして、
その上に模様編みをして、長方形にしていくやり方です。

なにぶん経験が浅く、立ち上がらない編み方というのを見たことがありません。
立ち上がらない場合は、針にかかっている糸の、すぐ下の目にもう一度針をいれて
細編みをするというやり方でいいのでしょうか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:12:46 ID:???
>>485
そんなの、基礎本に出てるレベルの質問なの。
編み物やるからには、基礎本買うのはお約束。
それすらしないで、このスレでは相談できないの。

>>486
本来必要な目数は93目ということはないかね?
可能ならその部分の編図うp。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:24:35 ID:???
質問者が検索かけるのも面倒でしょう?
質問者が検索かけるのも面倒でしょう?
質問者が検索かけるのも面倒でしょう?
質問者が検索かけるのも面倒でしょう?
質問者が検索かけるのも面倒でしょう?
質問者が検索かけるのも面倒でしょう?
質問者が検索かけるのも面倒でしょう?
質問者が検索かけるのも面倒でしょう?
質問者が検索かけるのも面倒でしょう?
489483:2007/10/16(火) 00:27:51 ID:???
>>487
もしやと思って数え直してみましたが、94目が作り目で間違いないようです。

編もうとしているのはこれ↓なのです。
ttp://www.rakuten.co.jp/gosyo/461397/713923/714200/715027/
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:34:24 ID:???
>>489
見ました。3段目にはちゃんと立ち上がりの鎖一目が書かれてるね。
私なら、立ち上がり一目編んでから細編みしてみるかな。
ま、どっちでもいいんじゃね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:36:51 ID:???
初歩的な質問なんですが、かぎ編みで鎖編みを編む時、最初に糸で輪っかを作って引き抜いた
のは1目に数えるんでしょうか?
それは1目に数えるというのと、数えないというのがあってどっちなのかと…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:41:49 ID:???
>>491
数えないと習いました。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:06:00 ID:???
>>490
ありがとうございました。
立ち上がり一目編んでから細編みしてみることにします。
助かりました。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:14:33 ID:???
質問させてください。
編み物自体が全くの初心者で、「ナチュラルタ・ワ・シ」と「アクリル毛糸のエコたわし」を見ながらなんとなくたわしを編みました。
使った毛糸はハマナカジャンボニーです。
とじ針がいるみたいなので買ったんですが、
入らなくて買い直しましたがそれも入りませんでした。
お店の中では一番大きい物(長さ70.0mm、太さ2.50mm)をお店の方に相談して買いました。

この毛糸の入るとじ針の商品名などをご存知の方は教えて頂けませんでしょうか。
もしご存知の方がいれば東京都内で手に入るお店も…
よろしくお願い致します。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:00:02 ID:???
>>494
毛糸、最初に針に引っ掛けて(例えて言うなら、物干し竿にベルト引っ掛ける
みたいなの想像して)針にかかってる部分を指でつまんで平らに潰し、
その潰した部分を穴に入れてみた?
この方法で入らなかったら、後は鈎針で目の中に糸端を編みこんで
ください。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:29:02 ID:???
>>494
私は太い毛糸を始末する時は、
始末する部分を裂いて、それぞれ針に通してやったりしてる。
その方がごろつかなくていい感じ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 06:25:39 ID:???
タワシなら、かぎ針で適当に・・・でオケじゃない?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:03:04 ID:???
>>491-492
かなり太い毛糸だったら、その最初の輪も一目として使ったほうがきれいだよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:34:24 ID:???
>>481
次から「編物初心者様相談室」にしたらどうかと思う。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:36:49 ID:???
「同じことを何度聞いても丁寧に教えるスレ」にしたらどうだろうかと思う。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:46:38 ID:???
介護みたいだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:25:11 ID:Ofy4Oo0U
質問です
http://b4.spline.tv/amimono/?command=GRPVIEW&num=68
このマフラーを編みたいのですが、編み方(図)がわかる方はいらっしゃいませんか?
何となくでいいので、教えてください。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:28:54 ID:???
>>502
長編みの交差編みじゃね?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:38:23 ID:???
交差編みだね。
しかし太い糸だなぁ。
初心者向きの本とかで太い糸のをよく見るけど、実際あんなのする人いるの?
505494:2007/10/16(火) 19:40:27 ID:???
丁寧なレスありがとうございました。
今日またさらに大きいとじ針を見つけたので懲りずに買いましたが、
入らなければ皆さんのレスを参考にしてやってみます。

>>495
そのやり方は昨日の毛糸屋さんが親切に教えてくれたやり方だと思うんですが、
昨日の針ではそれでもだめでした。
>>496
朝読んだときは難しくてよく分かりませんでしたが、
よってる毛糸を一本ずつばらばらにするという意味ですよね?
>>497
なにぶん初心者なので、適当さの見極めが難しくて…
でも別に自分用だしたわしだし。
ちょっと適当に頑張ってみます。

どうもありがとうございました。
506496:2007/10/16(火) 20:29:39 ID:???
>>505
そうそう。わかりづらくてスマソ
どうしてもそのまま針に通したかったら、先をちょっと削ぐとか…

新しい針でできたかな?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:12:39 ID:???
>505
細い糸に引っ掛けて、細い糸の方を針に通して引っ張れば
太い方も通らないかな?裁縫の糸通しの要領で。
もう解決してたらスマソ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:17:56 ID:3Ow5h1qV
別鎖とかでなく普通に編み始めたゴム編みを、途中でほどいて反対側に編んでいくことって可能ですか?
最初のゴム編みのところだけ気に入らなくて、編み直したいんですが・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:31:51 ID:???
>>508
可能。
けどこの掲示板で文字だけで説明するのは難しい。
基礎本より少し上級者向けの技法書なら載っていると思う。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:50:22 ID:???
>>508
身頃の編み始めの段(ゴムの次の段)でほどいて編みなおすってこと?
なら出来ますね。ほどく前に身頃側の段の目に別糸で
かぎ針引き抜き編みをしておくと、あとで目が拾いやすいし
ほどける心配がなくていいと思う。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:04:53 ID:???
英語パターンで、わからないので教えてください。
14 sts = 4"; 20 rows = 4" in Moss St with 2 strands of yarn held tog on size 9 needles.
これは、2本取りで編みなさいってことでしょうか。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 02:07:40 ID:???
>>511
4インチ角に14目20段、Moss St、2本どり、9号針で。だと思うお。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 02:28:02 ID:???
>>511
ゲージの段階で躓いてますか。そうですか。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 03:15:51 ID:???
英語パターンじゃしょうがないんじゃ?
自分も英語の説明で?ってなる事あるし、筆記体で書かれてて解読できないのもざら
515502:2007/10/17(水) 06:16:10 ID:???
>>503,504
ありがとうございます! 助かりました!!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 08:42:03 ID:???
>>514
直訳だと意味不明、ってならまだしも、筆記体が読めないって…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:01:35 ID:???
もうそういうのいいよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:18:57 ID:???
>>514=>>517
中学ぐらい卒業しようよw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:57:52 ID:???
編物やったことがなかったんじゃない?
そのゲージの説明なんて英文ってほどのもんじゃないし
幾ら英語苦手でも感覚的にわかりそうなもの。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:52:57 ID:???
解決したみたいだからもういいじゃん、て意味だよ
いちいち空気悪くしなくてもいいじゃん
521517,520:2007/10/17(水) 14:57:19 ID:???
>>518
あと、>>514 じゃないです
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:04:57 ID:???
高卒か。そりゃ悪かった。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:08:57 ID:???
そんなに誤るならもう許すよ。
こちらこそつっかかってごめんね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:33:05 ID:???
話豚切りで失礼します。

ウールの糸でアラン模様のキャップを編みました。
手違いで手洗いするところを洗濯機にかけてしまい、
ケーブルも鹿の子もペッタンコに潰れて悲惨な状態に成り下がってしまいました。
編みなおしの覚悟も少しはできていますが、
なんとか元の様子に戻るすべがありましたら、教えてください。
宜しくお願いします。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:59:16 ID:???
>>524
洗濯で擦れてしまいフェルト化してるのなら、
ほどけないので編みなおしも厳しいっす。
フェルト化していないのなら、ふわ〜っと優しく
スチームをたっぷりかければ復元します。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:13:46 ID:???
>>514
ゲージの段階でつまづいてて、本体に取り掛かって
まともに解読して編みあがるとは到底思えん。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:14:50 ID:???
まあ、初心者スレですからねえ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:46:01 ID:???
編物初心者スレだから、編み物ができないことを主張するのは構わないが、
英語ができないことまで主張されるとなんだかなあ、とは思うね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:53:13 ID:???
511が訊いてるのは2本取りかどうかじゃなかったのか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:29:25 ID:???
そのうち、MOSS stってなんですか?って質問がくる悪寒。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:39:07 ID:???
英文パターンは、英語に堪能でも編物用語を知らないと
意味わかんないらしいよ。変に略して書いてあるときもあるし。
532508:2007/10/17(水) 18:13:18 ID:???
>>509
>>510
ありがとうございます!はい、最初、手が慣れていなくてゴム部分が上手に編めず、
全体が編みあがったらそこだけ特にヘタクソが目立つので、ゴムのところを全部ほどいて
身頃側からやり直したかったのです。
カギ針で引き抜き編みして、ほどいてみます。わからなくなったら、上級者向けの本を探してみます。
ありがとうございました!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:01:30 ID:???
>>525
ありがとう。
フェルト化はしてないけど、スチームでは無理なようなので、
編みなおすことにしました。
ありがとうございました。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:33:05 ID:???
編み図つきの雑誌を買っても、
サイズが合わなくて着られないデザインである場合が多いです。
編み図を修正する方法があるみたいなのですが、
お奨めのHowTo本などありますでしょうか?
具体的な言葉を知らないため、ググっても見つけられず・・・。
お願いいたします。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:46:23 ID:???
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:25:36 ID:???
>534
つ「編み物のかんたんなサイズ調整と製図と割り出しの基礎」
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:14:28 ID:???
>>536
ありがとう。
こういうのを探していました。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:33:52 ID:???
539511:2007/10/18(木) 01:18:48 ID:???
なんだか波紋をよんでしまったようで申し訳ないです。
>512
即レス感謝です。

お騒がせしました。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 09:06:25 ID:???
質問させてください。
アイロンのかけ方でよく“スチームたっぷり”という書き方を見かけますが、
スチーム(アイロン)をかけてもイマイチ違いがわかりません。
かけ方がまちがっているのでしょうか。
アイロンの熱い面をくっつけずに、スチームだけを当てるんですよね?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 10:06:57 ID:???
>>540
まずはできあがりの大きさに細かくピンを打て。そしてスチームを当てる。
本当はニット専用のスチームアイロンってのがある。それは本当にスチームがたくさん出る。
家庭用のアイロンでも、アイロン自体は低温で、スチームは一番強いのにして、たっぷり
かける。浮かしアイロンで。そして、冷めて乾くまでピン打ったまま放置。

ピンの打ち方とかアイロンのかけ方も、多分基礎の本に載ってると思われ。

これで全然仕上がりが違うよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 10:50:54 ID:???
うちのはアイロンを高温にしないとスチームが出ないんだけど…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 10:56:51 ID:???
>>542
100度前後でスチームを当てる、というのが重要らしいよ。
ニット用のスチームアイロンって、純粋にお湯沸かすだけだから、アイロン面はそれほど
高温にならないんだよね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:16:08 ID:???
>>541さん
ありがとうございました。
濡れるほどスチームをかけて、乾くまで待つのがポイントなんですね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:29:31 ID:???
押入れからスラブヤーンが大量に出てきたので
バッグにしようとおもって編み始めたけど、
細いとこばっかり重なったり、太いとこばっかり重なったりで
蜂の巣のような編地になります。
それが、とっても気に入らないんです。
重ならないようにするには、裏表の返しのときに糸を切って
編みつなぐしかないのでしょうか?

わかりにくくてすみません。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:34:12 ID:???
>>545
いや、スラブってそういうもんだから。
どうしても気に入らないなら、他の糸と引き揃えにすると少しマシかと思いますよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:36:54 ID:???
編地の幅変えたら?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 15:38:35 ID:???
レスありがとうです。
もうちょっとがんばってみます。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:04:38 ID:???
スラブって、うまくいくと斜めに模様がきれいに出るんだけど
ごろごろして編みづらくなったりと結構扱いづらい。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:39:05 ID:???
セーターを編もうと本を買ったんですが、
必要な針が10号の玉つき2本針と10号の4本針と書いてあります。
編図を見ると10号針とだけしか書いてありません。
どこの部分が2本針でどこの部分が4本針になるんでしょうか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:46:55 ID:???
セーターだったら首の襟ぐりのゴム編みだと思う。
たまに裾とかのゴム編みも全部脇を接いだ後に
目を拾ってゴム編みというのもあるけども、
注釈が特に無ければ首だと思う。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:13:26 ID:???
フェザーモールやふわりみたいなもこもこの糸で編みぐるみを
作ってみたいのですが、試しに手持ちの糸で編み始めてみたら
まったく編み目が見えなくて挫折しました。

何かコツはあるんでしょうか?

ちなみに手持ちの糸はマフラーを編むために買ったもので、
棒針で平編みをしている限りではそれほど不都合を感じなかったので
かぎ針で編んだときにここまで編みづらくなるとは思ってなくて
びっくりです。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:24:48 ID:???
その手の糸は棒針専用と考えたほうがいいよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:35:25 ID:???
>>552
当たり前じゃないの
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:40:17 ID:???
当たり前のことがわからないのが初心者だと思うけど?
それがわからないような人はこのスレ見ない方がいいよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:49:07 ID:???
見ればわかりそうなもんだけど、編んでみて実感してもまだわからない人もいるんだねw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:55:38 ID:???
見れば分かるだろ、てめえでやって実感しろ!じゃこのスレいらないじゃんw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:59:53 ID:???
いつもの意地悪バアさんでしょ
559552:2007/10/19(金) 15:37:28 ID:???
馬鹿な質問をしたせいで場が荒れてしまったみたいでごめんなさい

>553さん
参考にしていた編み図が細編みだったので、すっかりかぎ針で編むことしか
考えていませんでしたが、そういえば棒針でも編みぐるみって編めますよね。
かぎ針にこだわる必要はないので、棒針(輪針)で挑戦してみます。
ありがとうございます。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:13:02 ID:???
>>552
このスレちゃんと目を通した?>>143に似たような質問が出てるよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:29:48 ID:???
スラブヤーンです。
メリヤスからガーターに変え、
バッグをやめてネックウォーマー2本作りました。
ところどころ、斜めに模様が出たところもありましたが、
ほとんどは何がなんやら、の編地で終了でした。
1本、夫の母に渡したら喜んでいたので良しとします。

アドバイスありがとうございました。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:37:25 ID:???
ふわふわの糸ってカギ針では編みにくいけど、
頑張って目を凝らして帽子を編んだ。
全然見えなくて勘で編みすすめた所もあるけど、
多少間違ってもふわふわで隠れてわからない。
編み図がカギ針しかなかったから強引に編んだ。
棒で編んだ方がはるかに楽ではあるが頑張れば編める。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:37:14 ID:???
あみぐるみをファーヤーンなどで作る人はわりとよくいるね
コンパルの白とかその用途で人気がある糸だし

まったく経験がない人がいきなり
モコモコ系ファンシーヤーンをかぎ針で挑戦は厳しいと思うけど
(ほどきにくいし)
そうでなければ、なんとかなるものなのでは
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:44:09 ID:???
黒のファーヤーンをかぎ針で編んだことあるけど
仕上がりが作りたい形になっていりゃいいんだろ
くらいの気持ちで超適当に編んだ。
自分が編み目見えないのに他の人に見えるわけないし。
ただ、毛足だけ拾って穴あきにならないようにだけは気をつけた。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:17:25 ID:???
今までネットで毛糸を買ったことなかったのですが、買ってみようと思って見ていたところ、
輸入物の毛糸で、業務用のミシン糸みたいな形のものがいろいろあるのを知りました。
こういう糸は、普通にちまたで売られている毛糸と同じと思って良いのでしょうか。
手にとって見れないので、肌触りとか、色が想像と違っていた、などは覚悟できていますが、
他に注意することがあったら教えてください。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:54:35 ID:???
糸の太さ、用途は確認しましたか?
機械編み用の細い糸の場合も多いです。
もちろん手編み用のそれなりの太さのものもあります。
その形状はコーン巻きと言われているものだと思いますが、それなら日本のものでもありますよ。
567550:2007/10/20(土) 06:39:30 ID:???
>551
亀ですがありがとうございました。
首周りなんですね。
こんなこともわからずにセーター編めるか不安ですが
春になる前にできるように頑張ります!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:45:57 ID:???
○瀬センセイは組合の方でしょうか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:02:14 ID:???
>>566さん
なるほど、編み機用とかあるんですね。
漠然と見ていただけなので、もうちょっとしっかり見てみることにします。
ありがとうございました。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:14:46 ID:???
>>567
4本針にキャップ付ければ玉付き2本針と
同じように使えるよ。玉付きより便利で経済的w
それと初心者さんだと首周りは40cm輪針のほうが
編みやすいかもしれない・・・セーターがんばってネw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:32:16 ID:???
指編みって編んだひもとひもをつなげられるのでしょうか?

初心者でしかもググリ方が悪いのでしょうか、出てこないんです・・・
教えてください!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:07:12 ID:???
>>571
編んだひも?
ひもは編めないよ。
マフラーみたいな長い物ができるでしょ?それのこと?
それだったらできるよ。
編み物の基礎の本を見ればわかるよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:34:56 ID:???
>>571
まずはどんなひもが出来たのか写真UPしてみて。
それをどんな形でつなげたいのかわからないから、こんな形になってほしいというものも見せて。
もし参考にした本でもあったらどんな本かタイトルも書いてみて。

あなたが右利きだとして、左手の5本、又は親指を除く4本の指に糸をひっかけて、右手で左手の指に掛かった糸を手のひら側から甲側に移し変えるように編んだのか
それとも右手の親指と人差し指で輪っかから輪っかを引っ張り出すようなやり方をしたのか、どちらかわかりますか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:25:59 ID:???
使用毛糸がモヘアとしか書いてない帽子を編んでいる途中なのですが
今の時点で毛の抜けっぷりをみて被れるもんじゃないなと思っています
一度洗ったら抜けにくくなるんでしょうか?高い毛糸なら大丈夫なんでしょうか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:35:28 ID:???
>>574
えっと、どんな糸で編んでおられるのでしょうか。メーカ名とか糸の名前わかりますか?
モヘアとしか書いてない、というのはテキストに、ということですよね?

モヘアでそんな毛羽が抜けたりするようなことはあまりないと思うのですが。
たいていアクリルとかと混紡だと思うし。
今までめちゃくちゃ抜けたのはアンゴラだなー。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:09:42 ID:???
編み物総合から誘導されてきました。マルチでごめんなさい。
質問です。
棒針初心者なのですが、端の編み目がきれいなメリヤスにならないんです。
上記サイトや手持ちの本などを調べてみたのですが、対策等を見つける事が
出来ませんでした。
もしよろしければ教えて下さい。お願いします。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:11:13 ID:???
>>576
端の編み目が揃わないのは普通。
もしマフラーとかでどうしても揃えたければ、「すべり目」というのにしてみて。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:25:07 ID:???
>>577
回答ありがとうございました。
さっそく参考にしたいと思います。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:28:02 ID:???
>>575
アルパカも抜けるのあるよー。
あとは素材より縒りの問題で、スラブ糸やロビー糸。
縒りが甘いから当たり前というか仕方ないことだけど、すごい困る。
解決方法あったら私も知りたい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:48:51 ID:???
フェルト化させるしかないんじゃないかなぁ…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:51:43 ID:???
モヘヤ、そんなに抜けるかなぁ?
アンゴラ製品は私にとっては「公害」だけど…。
アンゴラのセーターを着た人が近くに来るだけで、
もう、くしゃみの連続だもの。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:07:38 ID:???
>>581
ウサギにアレルギーとか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:51:15 ID:???
ロビー糸って?ロービングとは違うものですか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:54:15 ID:???
>>583
正解。
ロピーセーターに使われる糸だからロピー糸って書いたんじゃないかな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:55:34 ID:???
あっなるほど
ロピー=ロビーだったんですね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:19:33 ID:???
まだ編んでないです・・・

作りたい物はルームソックスです。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:20:25 ID:???
>>586>>573宛です
588ひろ:2007/10/21(日) 19:39:04 ID:b51r2I/h
拾い目のやり方が本にのってなくてわかりません。教えていただけませんか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:00:20 ID:???
何をどう編んでいて、どの部分での拾い目なの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:08:48 ID:???
>>586
ひもの作り方によっては、ひも同士をはいで幅を広くすることは不可能ではないが、
それでルームソックスを作るのは難しいような気がする。
どういう風にはいで、どんな形状のものを作るつもりかわからないけど、
指編みの目の大きさでは、足の指がニョキニョキ出るようなものが出来そうだ。
591574:2007/10/21(日) 21:11:09 ID:???
モヘアの質問をしたものです。レスありがとうございます。
使用した毛糸はハマナカもヘアです。どうも気にしすぎなんですかね〜。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:47:26 ID:???
う〜ん・・・別の板でルームソックス作ってる人が居て、棒編み、鍵編みは出来ないので
指編みで出来ないかと思って聞いてみたんです。

多分指編みじゃ作れませんね・・・
失礼しました・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:11:59 ID:???
棒針もかぎ針もできないのに指編みができるというのがもう不思議。
棒針やかぎ針ができるから指編みもできる、ならわかるが。
逆に言うと指編みができるなら棒針もかぎ針もある程度はできるようになってるはず。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:45:52 ID:d3qBvyUD
>>593
指編みってなんだか分かってんの?
だいたい聞いてる方はひもって表現されてるから
リリアン編みとか5本指のメリヤス編みだと思いますよ
かぎでも棒でもありませんが?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:49:53 ID:???
>>594
だから、メリヤス編みの構造はわかってるってことでしょう?
ならばそこから棒針に移行しても、まったく知らない人よりははるかにスムーズだと
思うのだけれど。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:56:34 ID:???
これはリリアンをとじてルームシューズにしたものだけど参考になるのでは
ttp://data.cloverhobby.jp/hand/pdf/no_47/no_47a.pdf
597ひろ:2007/10/21(日) 23:26:32 ID:b51r2I/h
レスありがとうございます。 セーターを編んでいて、すその部分のを1目ゴム編みで編んで、次にメリヤス編みに変わるのですが、その際に○目拾うと書いてありました。 でも、やり方がわからなくて…本のどこにも書いてなくて
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:45:32 ID:???
>>597
もしかして別糸で作り目してメリヤスから編んで、
後で裾のゴム編みするってのを、先にゴム編みから編み始めたのかな?
それなら「拾う」って表現になるからね。
もしそうなら特に問題なし。そのままメリヤス編みすれば良いと思いますよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:31:37 ID:SRfT88YG
今まで一度も編み物をしたことのない初心者なのですが、
クリスマスプレゼントに彼氏に何か編んであげたいと思ってるんです。
2ヶ月で編める簡単なものって何かありますか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:41:17 ID:???
>>599
無難にマフラーか帽子。初心者が2ヶ月でいきなり着る物は無理。
小物をきれいに仕上げるほうが良いと思う。
しっかりと練習編みをしてからプレゼントに取り組んだほうがいいよ。
頑張ってネw
601599:2007/10/22(月) 01:32:24 ID:???
レスありがとうございます!
超初心者でも2ヶ月でマフラー編めるものなんですか?
早速明日図書館と手芸屋さん行ってみます。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:54:57 ID:???
>>601
>超初心者でも2ヶ月でマフラー編めるものなんですか?
大丈夫ですよ〜 ニットアウトでは編み物全く初めてって人たちが
3時間ほどでガーター編み短めのマフラー完成させてましたw
2ヶ月もあるんだから少し凝った物でもおkかも!ガンバw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 04:04:46 ID:???
>597
メリヤス編みに進むときに編み目数を増やすのでしょうか。
増し目のこと?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 06:41:56 ID:???
帽子のほうが早く出来る気がする。
目安として2〜3玉で出来るものなら間に合うよ。
マフラーは簡単だけど長さによるかも。
間に合わなければネックウォーマーとして誤魔化してしまえ。

初めてなら練習を兼ねてスワッチを編んでから本番へGO。
編物は確かに編みなおしが出来るのが利点だけど
初心者は手の加減が分からずきつく編んでしまって
それを解くと糸がやせてしまうから。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:47:32 ID:???
手編みのプレゼントの話題は荒れるから禁止ってのはなくなったのか。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:25:43 ID:???
>>605のあたりの事情は知らないのだけど
全く編み物をやったことがない人が彼氏へのプレゼントで初挑戦ってのはよくある話だと思うんだけど。
ここで質問に答えている人はある程度経験のある人だと思うんだけど
編み物人口が増えたほうがうれしいと思いませんか?
編み物の本とかも増えるかなーとか。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:40:00 ID:???
プレゼントの話題は色とか好みに関してのアドバイスは
確かに荒れるよね。でも技術的なことなら問題ないと思う。
606さんが書いてるとおりアミモナーが増えるのは良いことだーw






608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:56:20 ID:???
>>606-607
技術的な問題で荒れてたんですよ。
初心者がいきなり編んだものを他人にあげるということについて。
やっぱりある程度上達してからじゃないと他人にあげるものなんて作れないんじゃないか派と
心がこもってさえいればヘタクソでも構わない派が対立してました。わたしは前者。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:02:47 ID:???
>>608
そうなんだ。でもそれこそ初心者さん自身が決めることじゃない?
出来上がりで判断するべきことだし、編み物へのきっかけを潰すのは
良くないと思うなぁ・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:31:55 ID:???
マフラーよりニット帽が
手編みっぽくてもお洒落な感じじゃない?
古着系の男の子なら身に付けてくれそう。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:39:49 ID:???
帽子は棒針編みだとトップの処理が出来るかなぁ?ってちょと不安。
ぶっとい糸でかぎ針編みなら大丈夫だよね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:42:03 ID:???
ここは初心者スレだから、編み物に興味を持ったばかりでこのスレの初心者という人も多いでしょう。
その人に過去に荒れたからと言っても仕方ないんじゃないかな?
プレゼントを贈る側貰う側の気持ちも、センスや完成度も含め、お互いの関係なんかもあるだろうからケースバイケースだろうし。
質問に答える人は大人の対応で、とすればいいんじゃないかと思うんだけど。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:43:40 ID:???
きっかけを潰すとか馬鹿馬鹿しい
やる気がある人はこんなところで言われたぐらいで止めないだろうし
色んな意見知っておいた方がいいだろうに

こんな一スレで編み物人口の増減なんて関係ないよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:47:51 ID:???
いろんな意見を知るのと「荒れる」のは違うと思うよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:59:20 ID:???
>>611
ぶっとい糸でかぎ針の帽子だとサイズ調整が難しいんじゃないかなぁ。
ゴム編みでトップは糸を引いて締めるのが初心者さん向きだと思うけど。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:05:52 ID:???
>>615
輪に編むことがまず難しいんじゃないかと思って・・・
平に編んで綴じるか、40cm輪針でグルグル編むかなら大丈夫かな。

とりあえず初心者さんへのアドバイスは、
練習編みをしてから作品に取り掛かるって
ことをデフォでいかがでしょうか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:15:06 ID:???
>>616
確かに。
メビウスの輪が出来そうだ。
練習は必要ですよね。
マフラーも最初と最後じゃ太さが変わってくるだろうし。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:21:31 ID:???
初心者向けの本とその指定糸使ってその通り編めば
そうそう変なものはできないし
おためごかしで変に親身になるのもどうかと思うわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:22:54 ID:???
質問です。どうぞよろしくお願いします。

初クロッシェを編み、スプレーのりで仕上げたら、色が白けて、ビニールを貼ったような、百均テイスト漂う物になりました。3Mの紙(布・スチロールなど)用を使用しました。きれいなパイナップル色だったのに残念です。

レース専用ののりがあるのでしょうか。それとも裏側にスプレーするのでしょうか。

「レース ドイリー のり 仕上げ」など組み合わせて検索しましたが、見付かりませんでした。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:25:11 ID:???
>>618
ゲージって知ってる?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:31:34 ID:???
>>619
レースは専用スレがあるから、そっちで聞いた方が良さそうな気がする。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:33:38 ID:???
>>619
【ドイリー】華麗なるレース編み4【テーブルクロス】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1183632176/l50
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:35:27 ID:???
>>620
あたりまえでしょ?その調整も含めてってことだよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:48:40 ID:???
>>619
そのスプレーのりは違うと思うぞ。
それって接着目的のやつだよね?

編んだものをバリっとさせるのが目的なら
衣類用のアイロンキーピング(商品名)とか、
そういうの使わないと。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:50:20 ID:???
>>623
本に書いてある通りやってるつもりでも出来てなかったりわからなかったりすることもある人もいるでしょう。
あなたは何でも出来るのかもしれないけれど、そうじゃない人もいるんだよ。

私は自分に答えられる質問があって時間もある時は答えるようにしてる。
もっとも、テンプレ全く読んでないだろうと思う質問は無視することもあるよ。
あなたは 馬っ鹿じゃないと思ったときは答えなければそれでいいことじゃないの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:26:09 ID:???
>>618
> おためごかしで変に親身になるのもどうかと思うわ

プレゼント云々に限らず、編み物スレの特徴だよね。
ちょっとした質問をしただけで、親戚のおばさんか姑みたいに食いついて群がって
聞いてないことまでお節介でどんどん話がふくらんで、
そのうち親戚のおばさん同士で意見が食い違って揉め出すw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:40:01 ID:???
>>599です。
荒れさせてしまったみたいですみませんでした。
彼氏に超いびつでもいいからセーター編んで!と言われて
「できるわけないじゃんw」と断ったのですが何か
簡単なものあれば編んでみようと思って質問させていただきました。
アドバイスくださった方ありがとうございました!
練習してからマフラー編んでみたいと思います。
628599:2007/10/22(月) 13:44:10 ID:???
あ、ニット帽もいいかなと思ったのですが彼氏はロックっぽい格好が好きらしく
好みがよくわからないので…。連投すみません。ありがとうございました。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:46:04 ID:???
>>627
ここの人たちはいつもこうだから気にしないでいいよw
おばさんたちの趣味みたいなもんなんでしょう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:05:05 ID:???
>>627
セーターですか><
なんとかベストあたりに妥協してもらえないのかなぁ?
セーターは袖付けが難しいんですよ・・・
ベストなら輪針でグルグル編むだけって方法もあるし。
2ヶ月あるからマフラーで練習してからトライしてみたら?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:16:16 ID:???
>>627
わたしが学生のとき、同じように編み物したことない女の子が彼氏にセーター編んでって
言われて、まわりの友達が教えまくってなんとか編み上げたってことがあったので、
あなたも回りに編み物上手な人がいないか探してみたらどうかと思う。
なかなかひとりで編むのは大変かと思いますよ。せめて手芸店の人とかには教えてもらった
ほうがよいかと。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:17:05 ID:???
>>628
ロック好きならそれこそビーニー帽みたいなの喜びそうだが違うのか。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:17:31 ID:???
ロックもジャンルがいろいろですからなあ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:42:12 ID:???
2ヶ月あれば まるっきりの初心者でも セーター編めると思うよ。
「彼にプレゼントする初めてのセーター」というコンセプトの、
詳しく解説された初心者本もいっぱい出ている。
とりあえず一週間くらいを目安に短めのマフラーを編んでみて、
楽しいとか これなら行けそうとか 感じるところがあったら
残りの時間でセーターに挑戦してみたら?
「いびつでもいいからセーター編んで」と彼女に所望…なんて、
いまどきの男の子にしては 可愛いではないですか。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:44:05 ID:???
>>632
すげー。彼氏の好みまで口出しするのか…。

袖付け、前見頃と後ろ見頃を肩だけ閉じて、袖をつけてから、
手首のところから裾まで一気に閉じると、比較的楽かも。
太くて軽い編めば2ヶ月でがんばれるかも。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:44:43 ID:???
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:45:50 ID:???
× 太くて軽い編めば
○ 太くて軽い糸で編めば
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:54:06 ID:???
>>635
むしろ、セーターを編んであげようとまで思う大事な彼氏の好みが「わからない」ってのが
不思議だ。そこまで好きなら好みもわかれよと思ったり。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:54:59 ID:???
はぁ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:56:43 ID:???
いや、セーターは勧めんぞ。決して手作りが嫌いではないし、
自分でいうのも何だけど、手先は器用な方だが、途中で飽きた。
細かい作業に自信があるなら、手袋なんかが
毛糸が少なくてお金も掛らない割に見た目も華やかだし
作っていて楽しいぞ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:57:03 ID:???
>>639
激しく同意
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:06:16 ID:???
付き合ってなくても毎日会社で顔合わす同僚とかでも全体的なファッションの傾向とか
「こういうの着そうだな」とかなんとなくわかるのに、彼氏の好みがわからないって。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:13:04 ID:???
それはこの際激しくどうでもいいことだと思いますが…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:17:25 ID:???
>>642
なんでそんなどうでもいいことに絡むんだ。
付き合い始めの学生カップルで、
私服をあまり見た事がないなんてよくある話じゃないか。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:22:38 ID:???
好みのわからん彼氏がリクエストしたんなら、もう、ぶっちゃけ
初心者向けの本を見せてデザインを選んでもらって、
毛糸も彼氏と一緒に見に行って選んでもらいなはれ。
出来上がってゲッて言われるよりいいと。
自分もまだ親方の好みがわからんから本を見せてから編んでる。
お節介スマソ。不快な方はスルーしてください。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:25:04 ID:???
誰だよ親方ってw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:58:35 ID:???
流れを読まず質問です
格子編みをレース糸で編んでみたのですが、きれいな正方形になりません
何かコツあるのでしょうか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:59:27 ID:???
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:17:35 ID:???
マフラーにするって本人が言ってるのも無視してこの騒ぎ>>630-645
怖すぎる・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:20:03 ID:???
いや、そっちのスレも見てみたんですけど、なんか難しいレースの話ばかりしていて…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:21:56 ID:???
この人はちょっと異常かも。どこまで勝手に妄想してるんだろう。ここまでいくと怖いというより気持ち悪いよ。
>>638
> >>635
> むしろ、セーターを編んであげようとまで思う大事な彼氏の好みが「わからない」ってのが
> 不思議だ。そこまで好きなら好みもわかれよと思ったり。
>>642
> 付き合ってなくても毎日会社で顔合わす同僚とかでも全体的なファッションの傾向とか
> 「こういうの着そうだな」とかなんとなくわかるのに、彼氏の好みがわからないって。
>>645
> 好みのわからん彼氏がリクエストしたんなら、もう、ぶっちゃけ
> 初心者向けの本を見せてデザインを選んでもらって、
> 毛糸も彼氏と一緒に見に行って選んでもらいなはれ。
> 出来上がってゲッて言われるよりいいと。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:28:49 ID:???
>>632 >>638 >>642 じゃない? >>645は別人だと思う。
前から住み着いてる例の嫌味レスの人かなぁ・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:45:54 ID:???
>>652
うん、>>645はそんなに気にならない。
でも、>>638>>642は、以前からいる人とはまた別の基地外さを感じるなぁ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:46:50 ID:???
スルー検定実施中
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:57:31 ID:???
決めつけババアは、釣りではなく素で決めつけてるような気がする。
姑みたいなもんかな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:08:34 ID:???
>>653
あちゃ!複数いるんだ!イヤんなっちゃうねぇ〜orz
決め付ける人は教えることに向かないんだよなぁ。
編み物シーズン始まって初心者さんのカキコも増えるだろうに・・・

検定中にスマソ!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:10:11 ID:???
それ、姑じゃなくてうちの母…orz
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:46:37 ID:???
学生時代に初心者向けの本見ながら
友人・家族に手伝ってもらってセーター編んだよ。
それをいまだに旦那は大切にしてくれてる。

伸びてるし、下手だし、激しく毛玉だし、もう恥ずかしいから
やめてくれーという感じだけど、出かけない日だけ限定で
たまーに着てくれる。(こういうこと書くとまた変なオバサンが
絡んでくるかもしれんなァ)

599、セーターでもマフラーでも帽子でもいいからがんがれよ。
応援する。大切にしてくれるといいな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:04:43 ID:???
うちにも、ゲージをちゃんと取らなかったために大きすぎて、
首はダルダルだし、袖も着物のようにたるんだセーターがあるよ。
着てないけどね。
独身の時に旦那に編んだんだけど、捨てないでくれと言われている…。
うれしい人にはうれしいらしいね。
ほどいて編みなおしてあげようかなぁ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:22:12 ID:???
>>659
うちのダンナも自分が昔編んだものを大切にしてくれてたけど、
思い切ってほどいてダンナのベストと子供のセーターに編みなおしたよん。
さりげにお揃いってとこが気に入ってもらえて嬉しかったなぁ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:24:52 ID:???
ここはかわいい彼氏や旦那さんがいる人が多いみたいだね。

>>647
格子が横長になるのかな?
だとしたら、長編みのときに少し足を長めにしてみてください。
普通のかぎ針でも同じだけれど、鎖編み3目分が長編み1目分になるから、立ち上がりと同じ長さになるように編んでみてください。
それから仕上げのアイロンでかなりきれいになりますよ。
小さいの編んでアイロン試してみてもいいかもしれませんね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:38:40 ID:???
ひとりふたりどころじゃないよ
編婆キティ
なんでも同一人物に収斂したがる人いるけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:40:09 ID:???
流れぶったギリ、既出だったらすまん。
フェリシモのサイトなんだけど、
かぎ針の初心者向けの解説が充実してるのを発見した。
特に、スタッフブログ、丁寧でわかり易いと思う。
次回からテンプレ入りを提案します。

http://www.felissimo.co.jp/couturier/v5/html/handicraft.cfm
http://www.felissimo-couturier-blog.com/cat6907163/index.html
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:18:47 ID:???
収斂
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:21:55 ID:???
夕飯の支度のため姑井戸端討論会は毎日19時前に終了のようですね
次の犠牲者は誰かな・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:28:11 ID:???
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:57:40 ID:???
冠婚葬祭板の質問スレに、>>665と全く同じ手合いが住み着いていて
板住人みんなから嫌われてる。確か、服装質問スレ。
もしかして同じ人間じゃん?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:03:19 ID:???
どーでもいいですよ〜
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:18:32 ID:???
>>621
>>622
ありがとうございます。レースの専用スレに行ってきます。

>>624
接着用ののりでした。やはり違うんですね。洗濯のりにスプレー型があるとは知らなかったので、勘違いしてしまいました。ありがとうございます。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:44:36 ID:???
>>667 ←文体から>>632 >>638 >>642 の決め付けババアと同じにおいが…
そうやってあちこちの相談・質問スレで同じことやってるのか…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:44:09 ID:???
>>670
うざいよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:18:02 ID:???
592です。亀レスすみません。
>>593-596さん
えっと・・・言い方が悪かったのでしょうか?
たぶん>>594さんの言ってることであってると思います。
なんか手のひらから手の甲に向かって毛糸の輪?を指にくぐらせていくやつ?です。
解りにくいかもしれませんがそれです。

>>596さん
とっても参考になりました!!今度やってみますね!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:28:42 ID:???
ハマナカのふわり!といったような糸で、メリヤス編みのマフラーを作ると端は丸まらないで出来上がるでしょうか?

ご存知の方、いらっしゃいましたらご教授願います。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:51:30 ID:???
メリヤスは絶対丸まる。
表編みができるならガーター編みにすれば?
裏編みができるならゴム編み。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:56:25 ID:???
>>673
丸まるけど、普通の糸ほどひどくはない。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:19:30 ID:???
>>673
裾4〜5段と左右端4目をガーター編みか、かのこ編みにして
真ん中部分をメリヤス。こうすればあまり丸まらないメリヤス編みの
マフラーが出来ますよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:46:17 ID:???
糸細いから初心者向きではないかもしれないけど
パピーのピストイアはメリヤスでも全く丸まらなくて驚いたわ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:46:33 ID:???
だっさー
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:02:11 ID:???
>>677
洗ってみなはれ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:42:31 ID:???
>>677
え!ホント?私はスカーフ編んで丸まっちゃった。せっかく模様も入れたのに、
細めのタオルに成り下がってしまったよ、、、orz
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:38:23 ID:???
677だけど、マフラーじゃなくてボレロのパーツ編んでたときの話
すいません
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:41:26 ID:???
>>673
それなりに丸まるけど、個人的にあの系統の糸はメリヤス編みよりガーター編みにした方が可愛いと思う
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:23:18 ID:unjIvLFa
誘導してもらいましたorz

伊東家の食卓でやってたティッシュ箱でマフラーをつくるやり方を知ってる方or作り方が載ってるサイトを知ってる方いましたら教えてくださいorz
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:28:31 ID:???
492 名前:467[] 投稿日:2007/10/24(水) 14:14:21 ID:unjIvLFa
このムービーって携帯じゃみれませんよね?orz
PC持ってないから見れないっすorz

使い方が載ってるサイトってありますか?

うぜーーーーーーーー
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:30:43 ID:???
686467:2007/10/24(水) 14:30:57 ID:unjIvLFa
>>684
すみませんウザかったですか(´;ω;`)
自重しますorz
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:33:23 ID:???
>>686
それがうざいんだっつーの。
アンデミルミルぐぐったの?
編み物したかったら、まず本屋or手芸屋行こう。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:35:19 ID:???
>>687
そうそう。何でもネットで解決できたり、ネットに編み図載ってると思ってるヤシ多すぎだ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:18:32 ID:???
アンデミルミルぐぐる。そいつを買うなり自作しようとするなりする。
もしくは、ネカフェでムービー見るなり、伊東家の本買うなり、お好きにドーゾ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:20:58 ID:???
昨年から編み物を始めた新米です。
何で編み物本って若向けのデザインが少ないんだろう・・・。
出版されている本はミセスや子ども向けが多いです。
好きな方には悪いですが、コテコテの模様編み(身頃だけでなく袖まで縄編みとか)はあまり好きではありません。
10代後半から20代前半向けの編み物本ってあるのでしょうか?
ちなみに、「手編み大好き!」は購入済みです。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:32:19 ID:???
>>690
洋書[Stitch 'n Bitch Nation]
いっそのこと、ゲージで計算することを覚えてオリジナルを
作るほうがいいんじゃない?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:56:10 ID:???
>>690
すごーくわかります。私もずっとそう思ってました。
仕方なく、最初は母に習いながら試行錯誤して
今はショップで見て気に入ったデザインを参考に編み図なしで作ってます。
今年はどこのブランドもローゲージニットを多く出してるので、作りたいものがありすぎて困りますが・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:56:27 ID:???
>>690
手編み決定版
巻頭のデザイナーズニットがいい感じ
それ以外のページは手編み大好きと大差ないけどw
694690:2007/10/25(木) 01:28:03 ID:???
みなさん、ありがとう。
英語もゲージの計算もハードル高そうですが、勉強してみようかなぁ。

>>691
洋書!思いつきもしませんでした。
あまぞんでknitで検索かけると色々ひっかかってきて楽しかったです。
洋書のほうがカワイイデザインが多そうですね。

>>692
お仲間がいて良かった・・・。
私もいつかそんな腕前になれるよう日々精進します。

>>693
スタイルブックの増刊ってやつですか?
本屋で探してみますね。
気に入るデザインがあればいいなぁ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:45:20 ID:???
>>694
買わなくてもまずはウェブでフリーパターンとか検索して見てみれば?
ttp://www.interweaveknits.com/freepatterns/
私も技術てんこもりのニットが苦手なの…
だから海外のパターンに走ってしまった!
案外簡単で、サイズ展開されてるからゲージ計算もらくちんw
見るだけでもデザインの参考にはなると思いますよん
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:35:27 ID:???
今期の和書だったら「Handmade ニットスタイル」とかね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:51:22 ID:???
>>690
正直な意見にワロタw
腹の底からワロタwww
アンタ最高だよw

えーっと…、糸の色等をアレンジしてみてはどうだろう?

なんだかオバ…あ、いや
ミセスチックな形、デザインでも色や模様(ストライプにしてみるとか)によっては今風に見えなくもないと思うよ

あれだ、最近の子は編み物なんぞやらん!
って思われてるんだろうな


まぁ嫌いならしょうがないけど
今年はアラン模様が流行りらしい…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:08:42 ID:???
>>697に苦笑
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:37:12 ID:0TyjbAj+
どなたか教えてくださいませ。

たたさんのサイトを見ながら縦ストライプのマフラーを編んでいるのですが、色と色の境目が縫えない(?)んですorz
最初にやったのと同じようにすべての段を糸を左に流して編まないといけないのでしょうか?
あと、縦ストライプの色の境目で縄編み(左上交差目)ってできるのでしょうか?

長文失礼しました。
回答を頂けたら幸いです。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:54:14 ID:???
>>699
縫うんじゃなくて編むんでしょ?
境目はすべての段、編むごとに境目の糸を最初と同じようにするよ。
縄編みはやったことないけど、「裏を気にしない」のが条件でできるはず。
床屋のサインポールみたいなことでしょ?
しましまの縄編み、やってみたくなった。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:05:14 ID:???
>>699
縫えない?って編めないの間違いかな?
糸を替える時に、必ず前の糸を次の糸の上にかけてから編む。
そうすれば絡んでちゃんと編めるはずです。
ttp://www.knittinghelp.com/knitting/advanced_techniques/
[How to knit with 2 colors at a time]の[Intarsia method]
ここで糸の替え方の動画が見られます。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:06:25 ID:0TyjbAj+
レスありがとうございます(*´∀`)
裏を気にしないってどうゆう意味でしょうか?orz
私今回がはじめてなのでまったくわからなくて…
初めてでしましまの縄編みは難しいんですかね?orz
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:20:57 ID:???
>>702
ストライプの色替えが編めてないのが、「不思議でさっぱりわからない」と思うくらいなら、
しましまの縄編みは無謀かもよ。
縄編みをした時の裏側はあまり美しい模様じゃないから、
色替えするともっと汚いと思う。
セーターや帽子だと、裏は隠れるけど、マフラーだと自然に見えてしまうから、
それがイヤだったら縄の途中の色替えはやめた方がいいかも。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:34:09 ID:???
>>702
裏が気にならない縄編みで、ゴム編みで縄編みをする
リバーシブル・ケーブルってのがあるんだけどネ、
703さんが書かれているように、まずはインターシャ(色替え)を
しっかり覚えてからのほうがいいですよ〜
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:57:43 ID:bPZymXVN
すみません、一件質問させて下さい。

実家の収納庫を漁っていたら、箱に入ったみるからに年代モノの毛糸を見つけました。
玉にする前の状態のまんまで結構まとまった量があるので、綺麗にして何とか利用を
出来ないものか、と考えてます。
テンプレでへたった毛糸を編み直しする前に蒸気に当てると風合いが戻ってくる、という
のを読みました。
手元の物は長年しまわれていた為に湿気た臭いもしてますので、それも併せて解決できれば、
と思っているのですが、蒸したり水で洗ったりする際に特に気をつける点などありましたら
教えてください。
よろしくお願いします。



706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:25:57 ID:???
>>705
素材によって扱いが変わるので素材を書いた方がいいかも。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:17:47 ID:bPZymXVN
705です。
ご指摘ありがとうございました。
素材は箱の中に入っていた注意書きを見たところ、「羊毛」とありました。
ちなみに名称は「ニッケ・ビクター毛糸」でした。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:31:54 ID:???
>>707
ずいぶん古い毛糸のようですね。色が焼けたりしていませんか?
洗い方ですが、糸を染色する前に「精錬」洗う工程があり、
その方法でしっかりと洗うことをお勧めします。
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/gosyo/left/Q&A.htm##16
かせ糸がもつれないように数箇所を軽くビニール紐で
縛っておくと作業しやすいです。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:41:32 ID:???
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:43:23 ID:???
>>708さん
ご指導、ありがとうございます。
当方全くと言っていいほど編み物をしないど素人ですが、自分の目に映る範囲では
色の褪せや焼けらしき箇所は見当たりませんでした。
ところで注意書きを更に見たら「トップ染めで色あせしません」の
一文がありましたが、この染めのお陰で今も綺麗な藍色が保てているのでしょうか?
(余談ですが、説明書きにはチロリアン人形の写真がドドンと載ってました。もしかして
昭和50年代のものなのかも…)
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:59:15 ID:???
>>710
箱に入っていたから綺麗なままだったのでしょう。良かったですねw
ほこりも吸ってないようですが、ダニーちゃんがいるかもしれませんから、
やはり一度洗ったほうが気持ちよいと思いますよ。精錬の温度は低め30度くらいで、
絡ませないよう、糸をこすらないようにさえ気をつければ大丈夫。
濡れたまま竿に通して干せば、くせもとれます。手間ですが、がんばって!w

ところでチロリアン人形ってどんなんでしたっけ?忘れちゃいましたぁ、、、orz
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:39:43 ID:dgHQ9HnA
質問させてください。
細編みから棒針に目を拾う場合、どうすればいいのでしょうか。
拾いながら3目ごとに1目増やすと本にあるのですが
拾い方がわからずこまっています。
棒針の基礎本も鈎針の基礎本も一応持っているのですが
書かれていませんでした。
基礎本もたくさん集めたほうがいいでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:46:09 ID:???
ことばで説明しづらいけれど、細編みを編むときにかぎ針を入れるのと
同じように糸を引き出して棒針にかけるだけ……じゃないかな……
3目ごとに1目増やすんなら、3目めで2回糸を引き出す、と。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:59:48 ID:???
いろいろな方法があるから作品に向いたものを選べばよいと思います。
何を編んでるのかな?
1、とりあえず全目を拾って、次の段でねじり増し目。
2、拾いながら巻き目で増し目。
4、3目ごとに編み出し増し目。
3、細編みから拾うときに3目ごとに頭の鎖目の前・後ろで拾い増し目。

  などなど・・・・
715712:2007/10/26(金) 11:05:52 ID:???
>713
>714
アドバイスありがとうございます。
細編みの頭を拾っていたのですが目を増やす事ができませんでした。
鎖目の前、後ろで拾い増し目をすればよかったんですね。
状況に合わせて、いろいろ試行錯誤してみます。
お二人ともありがとうございました。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:00:08 ID:QrZsHSlH
質問させてください。

かぎ針編みでダブルネット編みのスカーフを作ってい
るのですが、編み目が綺麗に出来ません。

細編み→鎖編み→長々編み→鎖編み→長々編み
の順番で一模様であってるんでしょうか?
あと、拾い目など少しでも綺麗に出来るコツを
ご教示いただければ幸いです。

作っているのは下田直子「かぎ針編みっておもしろい」
の写真24pのスカーフです。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:35:33 ID:???
その本は持っていないんですが、ダブルニット編みって
細編み→鎖編み→(長々編み→長々編み)→鎖編み
じゃないでしょうか?↑は玉編みの要領で足は2本。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:45:09 ID:???
亀レスですが、705です。
ご回答を下さった皆様、ありがとうございました。
晴れになったら頑張って洗って見ます。

出来ればアップローダーに持っている毛糸や箱の写真を上げたかった。
きっと懐かしいと思ってくださる方がいらっしゃったと思います。

719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:13:17 ID:???
>>716
細編み→鎖編み→長々編みの二目一度→鎖編み→細編み
です。
一段目の場合なら、長々編みは1目めと9目めの作り目を拾います。
720716:2007/10/26(金) 19:59:21 ID:???
山型にならないし、変な網目だと思っていたらやっぱり、、。
解いて一から出直します。
ご回答を下さった>717、>719さん、本当にどうもありが
とうございました。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 07:52:53 ID:???
673です。
みなさんレス有難うございました。やはり丸まってしまうのですね。
まずはガーター編みでやってみます!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:11:33 ID:???
>>704さんの言っている、リバーシブル・ケーブルってどういうものなんですか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:18:06 ID:???
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:29:58 ID:???
722さんではないけれど、いいこと教えてもらいました。
ありがとう。
725722:2007/10/28(日) 00:43:10 ID:???
>>723
ありがとうございます
可愛いしいろいろ使えそう・・・!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:59:58 ID:wwWEHepE
「なわあみ」の編み方についての質問です。
私は「なわあみ」を「なわあみ針」を使わず編んでるのですが、これは間違った編み方なのでしょうか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:23:33 ID:???
なわあみ針なんて私が編み物始めたころにはなかったよ。
代わりになるものを使ってちゃんと縄編みが出来ていれば問題なし。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:45:57 ID:???
>>726
代わりになるものも使わないという事ですよね?
間違いではなく、それもれっきとした技法の1つです。
載せてる基礎本もありますよ。
まあ、目数が多い交差になれば縄編み針を使う方法の方がやりやすいと思いますが・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:47:57 ID:???
>>726
私も最初はずっと2本針だけで縄編み編んでたよ
でも一度縄編み針使ったらラクチンすぎて使わずにいられなくなったよw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:32:32 ID:wwWEHepE
>>726です。
お返事ありがとうございます。


>>727さんへ
何も使わず棒針だけで「なわあみ」をしてました。
この編み方は私が小学生のとき母に教わった編み方なのですが、
最近また編み物がしたくて、本を買って見てたら、
どの本もなわあみ針を使った編み方をしてたので、自分の編み方は間違ってるのかと思ってました。


>>728さんへ
そうです!代わりになるものを使わないということです。
これも一つの編み方なんですね。
超初心者なので初歩的なことでつまずいてます。。


>>729さんへ
アラン模様のバッグを編みたいので、早速あした縄編み針買いに行きます!
ラクチンな方がいいですもんね。
この冬までに編みあがってほしいですが、微妙だなぁ(^_^;)






731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:11:08 ID:???
こちらに誘導されて来ました
お願いします。

編み物初心者です。
かぎ編みでモチーフを作り、つなげてバッグを作っています。
つなげて長方形の形までは出来たのですが、裏に生地を付けないと
毛糸が伸びてしまうので裏に生地を付けたいのですが
毛糸モチーフと生地を縫い合わせ方が詳しく載っているサイトをご存じでしたら
教えて頂けますか?

ちなみに長方形に編み、それを半分に折って
丸い木の持ち手のバッグです。
http://vista.jeez.jp/img/vi9354789120.jpg
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:24:15 ID:???
>>731
自分でググるか、バッグの作り方が載ってる小物系の本を買った方が早いと思うけど。
本体は本体、中袋は中袋で袋の形にしてあわせて、
入り口をまつりつければいいんじゃね?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:16:25 ID:???
内布はほんとにめんどくさいよね…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:08:22 ID:???
高くてお小遣いでは作品分が買えないため
オリムパスのメイクメイクに代わる糸を捜しています。
ゲージが一緒の物は残念ながら見つからなかったのですが、
糸長がほぼ同じ(25gで60m/メイクメイクは62m)ものを見つけました。
これで代用できるでしょうか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:14:12 ID:???
>>734
きちんとゲージ計算できれば、どんな糸でも大丈夫ですよ。
糸長が同じでもゲージが大きく違う場合がるので、
ちゃんとゲージを測って計算しましょう。

まぁ、、でも、自分の経験では糸長が近ければほぼ大丈夫ですけどね(w
736734:2007/10/29(月) 06:45:50 ID:???
>>735
どうもありがとう。がんばってみます。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:14:23 ID:???
本に書いてある通りの
用具と糸を使ったのに
なぜか本に書いてある通りのサイズにならず
小さくなってしまう…

しかも3センチ以上の差が…orz
着れねぇよ…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:15:00 ID:???
>>737
質問? それとも呟いただけ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:19:38 ID:???
ここは相談室でトイレの壁ではありませんが>>737
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:39:58 ID:???
バッグを作ったのですが、横一直線に穴が空いている木の持ち手をつけました。
使っているうちに、どうしても袋の部分が片方に寄ってきてしまいます。
何か良い方法があったら教えてください。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:18:00 ID:???
>>737
編み始める前にゲージつくってる?
どうしてもキツくしか編めないのなら
針の号数を本より太いものにしてみて
それでゲージを作ってみるとか・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:12:33 ID:GRg5CvjD
初めて編み物しようと思い、
とりあえずユザワヤに毛糸を買いに行ったら、値段が高くて買えなくてあきらめて帰ってきました。

大阪や神戸で毛糸を安く買えるところがあったらどなたか教えていただけないでしょうか。

船場センタービルなんかは日曜が休みぽいので行けなさそうです
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 03:53:58 ID:???
>>742
安くって予算は?
何をどんな糸で編みたいわけ?
編み物=市販品より安く出来る…ではないからね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 04:02:07 ID:???
マイネローレン 純毛中細が3色10玉ずつ手元にあるのですが(紺緑茶)
こんなに細い糸で編んだ事がないので戸惑っています。
編みたいものはこどものポンチョ セーター(アラン 編みこみ)帽子
手袋(指なし)などですが、こんなに細い糸で編むとおかしいでしょうか?
この糸に向いているものを教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 04:28:11 ID:???
>>742
>>743タソの言う通りだと思う。
地域情報は下の方が詳しいので、一応。

【関西】生地屋・手芸屋 3店舗目【お勧め】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1176725495/

ちなみに、船場界隈で毛糸を置いてる所はチューコーくらい。
といってもあそこも問屋なんで、日曜休みが基本だったと思うけど。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 04:47:20 ID:???
気楽に始めたいなら100円ショップ
普通の手芸店ならセール品限定で見てみるとかさ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 07:25:53 ID:???
まあ、基本的に編み物はお金のかかる趣味だと思ったほうがいいと思う。
同じだけ手を動かして時間使って作るなら、いい材料使ったほうが仕上がりも素敵だし。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 08:00:29 ID:???
>>744
子供のセーターとか手袋はおかしくないんじゃない?
その色揃えなら、フェアアイル風の編み込みとか、面倒だろうけどすてきに出来ると思う。
帽子もビーニーみたいなものなら、市販品にも細い糸で編んでるのはあるでしょ。

アランはもともと太い糸で編むものなので、細い糸で編むとかなり印象が変わるだろうね。
むかーしは、子供用の手編みニットと言うと細い糸を使ったものも多かったから、
中細使って縄編み入ったセーターとか、私も親が編んでくれたような記憶があるけど、
今はあんまり見ないかも知れない。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 09:35:53 ID:???
>>744
2本取りにして編むとか。
普通の並太で編んだものより保温性も高くなるよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 09:44:59 ID:???
ユザワヤって会員価格あるよね。
あの値段で高いと感じるなら、普通どこにでも売っている毛糸の
ほとんどが買えないと思うけど。
貧乏って気の毒。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 09:58:01 ID:???
自分で編めば安上がりと思っていた頃が自分にもありました
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 09:59:43 ID:???
ユザワヤなら 爆安のワゴンセール品とかもあるはずだけど、
そういうのでも予算オーバーなら、
目標金額を貯金できるまで我慢するとか、
手持ちのニットをほどいて(処理に手間はかかるけど)編みなおすとか、
安いカセ売りの生成り糸で編むとか、
お金無いなりに工夫しよう。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:20:25 ID:???
>>744
糸がたっぷり30玉もあるから、かぎ針モチーフのポンチョとか
楽勝じゃないかと思う。棒だと薄手になってしまうけど、
かぎなら少しは厚みが出ますよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:49:10 ID:???
>750
大筋で同意するけど、一番最後の行は余計じゃないか?
学生さんが彼氏に、カシミヤ糸でマフラー作るつもりだったのかもしれない
じゃん。うに黒のカシミヤストールの値段見て、カシミヤって安いんだーって
思って買いに行ったとしたら、きっとヨークツィードの値段は衝撃的w

まあ何にせよ、何をどういう糸で編むつもりだったのか聞かないことには、
どこで買えば比較的安いかとかアドバイスしようがないけどね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:55:36 ID:???
いくら学生だろうが貧乏だろうが、事前に毛糸の値段のリサーチくらい
できるだろうよ。ここに書き込める環境があるなら。
本屋にいって編み物本見れば、使用された糸とその価格だって載っている。
しかもそれは定価で、ユザはその価格より安く売ってるんだよ。
安い毛糸探したいなら、このスレの>>2にピエロだって載っている。
そこら辺の手間を惜しんじゃいけないよ。いくら初心者といえども。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:18:18 ID:???
ユザワヤだって隅から隅まで見れば、お手頃価格の毛糸があると思うよ。
それでも高いっていうんだったら、100均の毛糸で我慢するか、編物自体諦めるか。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:34:31 ID:???
また質問者をよってたかって偉そうに叩くこの流れ爆笑したw 
かわいそうな>>742乙www
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:43:29 ID:???
なんで、
毛糸の値段のリサーチをかねてユザに行った
とは想像できないんだろか。
リサーチの仕方は人それぞれでそ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:45:34 ID:???
>>758
リサーチなら、マスザキヤも行くと思うから
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:51:28 ID:???
編み物したことない人はマスザキヤなんて知らないと思うよ
私も、編み物してなかった頃ユザ近くに住んでたけど、毛糸売り場は
見た事なかった

ユザならきっと何でも安いと思って行ってがっくり、ってとこでしょ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:58:09 ID:???
日本全国にユザワヤがあるわけじゃないんですよ。
自分はとある田舎出身だけど、県内の栄えてるところでも、手芸屋なんてしょぼいの数店だし、
山の方行くと、手芸店なんてまったくないよ。
本に毛糸の定価が出てたら、それをそのまま参考にする次第だ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 14:59:08 ID:???
759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 14:45:34 ID:???
>>758
リサーチなら、マスザキヤも行くと思うから

こういう人って、物凄い性悪なのか、真性の馬鹿なのかどっちだろう?
日本語が苦手で「初心者スレ」の意味が理解できないとか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:01:10 ID:???
まあそれだけ、毛糸の値段を知らなくて、「編んだほうが安いんだろう」って思ってる人が
多いんだな、ってことはよくわかったよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:02:45 ID:???
>>761が何を言いたいのかわからないんだけど
誰か教えてくれませんか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:04:17 ID:???
>>762
さあどうなのかねぇ、私は>>760の最後の行あたりが当たってると思うけど、
もし本当にリサーチなのであれば、事前にある程度検索して行くんじゃないだろうか。
で、ユザで高っ!と思ったら、ネトショで相場見てみるとか。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:08:56 ID:???
編み物しない一般の人が毛糸の価格見たら、意外と高いんだなってびっくりするのは割と普通だと思う。
貧乏でなくてもね。

リサーチにマスザキヤはワロタ。すばらしい釣り。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:11:32 ID:???
ちょっと編み物始めてみよう!と思い立ってユザに立ち寄った質問者を
よってたかって叩く意地悪オヴァw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:12:32 ID:???
>>760
それがノーマルだと思うよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:15:11 ID:???
いつも感心するんだけど、1件の単純な相談に対してよくこれだけ話を広げて叩けるよね
本当にすごいな・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:19:52 ID:???
で、何を作りたかったのかね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:25:22 ID:???
大きなお世話じゃね?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:27:30 ID:???
初心者叩きの次はドログリーの悪口大会になったみたいですね。
オバサンって叩ければ何でもいいんだね。どんな荒んだ生活してると人間そんなに歪むんだろう?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 16:10:38 ID:???
>>769
同意。最近はけっこう平穏だったのに・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 16:29:24 ID:???
寒くなってきたから人が増えたんじゃないの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 16:33:33 ID:5lSlJXzE
>>740に亀レス
取っ手をどう付けたのかな?
想像だけど、取っ手への取り付け箇所の編み方が緩かったとしたら、、
もう一度付け直すか、端だけでもきつめに締め直す。
取っ手の材質で滑るときは、目立たないように取っ手の裏側に
滑り止め(シリコンゴムなど)を施すか。だと思う。
776775:2007/10/30(火) 16:34:47 ID:???
ageちゃった。スマソorz
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 16:44:40 ID:???
>>755
同意。

単純に疑問。
編物始めよう!と思って、糸と針買って、それからどうするんだろう?
自分の場合、まず「セーター編みたい」から始まり、本屋と手芸屋で
本を見てそこから気に入ったデザインを探し、それから糸を選んだなぁ。
サイズ調整とかもちろん全然わからなかったから、本の使用糸と
似たようなゲージになる糸を選んでもらった。
マフラーのような、あんまりサイズ関係ない物を編む場合は
針と糸だけ買う人多いのかな?編み方どうやって学ぶんだろう?
いろいろ疑問。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 16:56:22 ID:???
編み物が出来るようになるまでの過程は、人それぞれだからなぁ。
今でこそセーター編めるぐらいになったけど、編み物始めた頃は何から
していいのかさっぱり分からなかった。初心者向け教本見ても、何を
言ってるのか分からずに目が滑るすべる。

編み物をしようと思い立ったはいいけど、大海に放り出されたような感じで
まずどこからやっていいのか分からないんじゃないかな。
そういうときって、店員さんに聞けばいいとか本を買って読めばある程度
分かるとか、そこまですら考えがいかないもんだよ。
糸の良し悪しも、一概に値段だけでは推し量れないしね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:09:07 ID:???
たいていの人は継続してセーターまで編めるレベルまで
やろうとは思ってないと思う。
それは小物本隆盛なのをみればわかる。

手慰みでちょっとやってみたい人に、色々な事を要求するのはどうかね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:16:36 ID:???
>>777

出た、すべてが自分基準の思い込みオバさん・・・

>>755
相談スレから出てってくれる?そこまで行くとあんたはただの荒らしだよ。
781744:2007/10/30(火) 17:18:47 ID:???
ありがとうございました。好きなものを編んでもおかしくないんですね。
まずはこどもの編みこみセーターから取り掛かりたいと思います。
ポンチョとマフラーは2本取りで、かぎ針はその後に自分のものをなにか
編む事にします。
がんばって完成させる意欲がわいてきました!本当にありがとうございました!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:22:58 ID:???
>>780
>>5
もしくは、>>780>>742の質問に、懇切丁寧に答えてやれ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:30:25 ID:???
>>779
何でもいいから端からケチつけたいだけなんじゃないかな。
ネットで他人を叩くことでしか優越感感じられない人っているし、
よほど鬱屈の溜まった主婦のおばさまなんでしょう。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:41:01 ID:???
>>777
漠然と「何でもいいから編物始めたい」という人はわりと少ないんじゃないだろうか。
あと、そういう人は教室とか通信添削とかで基礎編みから入りそうな気がする。

「マフラー編みたい」「セーター編みたい」など、具体的に編みたいものがあって始まる場合は、
本を見てその通りに道具と糸を揃えるか、手芸屋とか、身近に居るアミモナー
(最近はネット上含む)から「こういう糸で、こういう針で」と教えてもらって
揃えて行くような気がするなあ。

ちなみに自分の場合は、親がアミモナーだったので、基礎は全部親に教えてもらいました。
編みたいものがあって、「これこれこういうものを編みたいんだけど」「じゃ糸はこれ、針はこれ……」
って感じで、親の糸箱と道具箱から出してもらって習ったよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:41:49 ID:???
ゲージや糸長が近くないと同じ並太でも別の作品ができると最近知った
リサーチ不足初心者の私が通りますよ。
指定糸と全く違う毛糸(しかも安物)を買っちゃったんで
ベレー帽が丸い座布団カバーになったりマフラーが腹巻になったり… orz

私くらいダメダメなのは論外だけど、
皆が完璧な手順踏んで作れるわけじゃないと思うのですよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:03:40 ID:???
>>785
完璧な手順って何?どんなの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:05:57 ID:???
>>786
うざ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:07:39 ID:5lSlJXzE
>ベレー帽が丸い座布団カバーになったりマフラーが腹巻になったり… orz
スマソ、ちょとワロタw

最初はみんなダメダメなんだから気にしない!完璧な手順ってのがわからんけど、
今はネットで何でも調べられるから、自分次第って部分が大きいんじゃないかな。
ゲージや糸長の重要さに気づくと、一気に上達しちゃうと思うw
789788:2007/10/30(火) 18:09:35 ID:???
あ、またageちゃった、、、orz スマソです。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:11:20 ID:???
>>786
イジワルおばさんが長文で延々と要求してるような手順のことじゃない?
あなたみたいな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:18:20 ID:???
>>785 カワユスw
そうやって試行錯誤しながら覚えていくことも多いし、趣味って結構そういうものだよね。
編物は手軽に楽しめることが魅力の一つだし。
最初から教室や通信で「基礎から習う」ことが当たり前だと思っている人の感覚の方が不思議だな。
もちろんそういう人もいるだろうしそんなもの千差万別でしょう。
こんなことでなぜ議論になるのかってことの方が疑問。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:56:37 ID:???
自分はマテリアル・手芸用品フェチなので
何が作りたいっていうのがなくても、イメージや材料から入るタイプだな。
ステンドグラスがそうだった。ステンドグラスの何が欲しいって
わけじゃないんだけど、自分でガラスを切って張り合わせられるとか、
凄く魅力的に思えて、とりあえずまず素材売り場うろうろしてみたり。

初心者にはマフラーをすすめる人が多いように思うけど
自分はマフラーみたいな単調な作業を延々と続けるより
案外、手袋がはじめての人にお薦めなんじゃないかと思う。
手先が器用な人限定だけど。毛糸も2玉ですむし、短期間で形になる。
初心者ほど練習用にって安い糸を買いたがるが
高い方が仕上がりが俄然素敵だし、失敗しても糸だからほどけるし。
安い糸だと、愛着がわかずに途中で投げ出してしまったりする。
それに2玉くらいだと半端もののワゴンセールなんかで
70パーオフになってたりする。お薦め。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:04:03 ID:???
>>790
長文なんて書き込んでませんが。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:13:05 ID:???
>>792
全くの初心者さんに、手袋で編み方を教えたことがあるんですか?
もしあるなら、参考までにその後のことなど教えて下さい。
例えば、すごく編み物好きになってくれたとか・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:19:01 ID:???
>>791
作品集1冊買ったら、最低限その本で必要な編み方は載ってると
思うけど、それも基礎でしょ。誰も教室通うのや通信で学ぶのを
だけを、基礎から習うとは定義してないと思う。
私は教室も通ってないし、通信教育も受けていないけど、自分で
本を読んで基礎は学んだよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:20:13 ID:???
「毛糸たけえよ」からこんなわけのわからない展開に
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:21:12 ID:???
>>796
実際には質問者叩きのレスはほとんどなくて、単に住民同士の叩き合いw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:29:24 ID:2Epcp+wI
>>760
それなんて自分?>安いと思って湯沢屋に〜
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:50:03 ID:???
>>795
>自分で本を読んで基礎は学んだよ。

ごめん、あなたがそうだから何?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:52:58 ID:???
>>796
ちょっと異常だよね。
「クリスマスプレゼントに何か2ヶ月で編めるものありますか?」から
彼氏の好みを想像して付き合い方まで批判する人とか。ほとんど病気だと思う。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:07:12 ID:???
ハンクラ板カオスすぎだろ…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:13:52 ID:???
>>799
文脈読めよ。それができないなら発言するなよ。
煽り発言しかできないなら、このスレにいる意味ないから、出て行けば?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:16:17 ID:???
>>802
お前がな。
そんなレスして楽しいか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:28:52 ID:???
ハンクラ板の恐ろしさを再認識したわ・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:31:58 ID:???
>>794
792だけど、自分はまずお店で安くて可愛い糸を見つけてしまったので
これで何か作りたいと思い、用途も明確じゃないまま購入。
図書館で本を借りてきて手袋を編みました。人に教えたことはないです。

そういえば高校生の時、クラスの女子の間で手袋を編むのがブームで、
みんな初心者なのにいきなり編み始めてたけど、結構みんな奇麗に仕上がってたような。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:45:38 ID:???
799 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/10/30(火) 19:50:03 ID:???
>>795
>自分で本を読んで基礎は学んだよ。

ごめん、あなたがそうだから何?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:46:26 ID:???
ここ初心者相談室じゃなかったのか…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:47:10 ID:???
>>803
お前がな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:51:07 ID:???
さっきから粘着してるのは同じ人?
煽るだけならいいかげんやめてもらえないかな。
皆を不快にしてるのがわからない?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:51:39 ID:???
じゃあどさくさに紛れて…

練習用だから安くていいし材質はなんでもいい!と思って適当に買うと
場合によっちゃ編みづらかったり、目がわからなくて練習どころじゃないので
とりあえず何か初心者本を立ち見して
一番最初の作例に使ってる糸を買えば間違いないかなと思う
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:57:27 ID:???
>>805
レス、d!
「これ編みたい!」って目標があったから上手く出来たのかな、良かったですねw
初心者さんに教える機会が多いのですが、792さんのようにハッキリと目的の物が
ある人は、教えやすいし覚えも良いように感じています。
でも、全くの初心者で手袋はスゴイ!天晴れ!ですーw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:58:16 ID:???
これもテンプレに入れたほうがよさそうだね・・・「初心者は質問しないでください」
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:58:26 ID:???
なんのためのスレだよw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:00:25 ID:???
初心者を叩いて自分語りするためのスレだと思うよ、読んでいる限り
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:05:10 ID:???
うん、正に自分語り。
視野狭窄のおまけつき。w
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:08:16 ID:???
>>811
いや、糸を買った時には何を作ろうか決めてなかったんだ。
何を作ろう、じゃなくて、この糸で何か作りたい、だったんだ。
洋服が好きで服飾学校に通っていたので、その延長でなんとかなるだろうとw

作る目的のものがハッキリある人ばかりじゃないと思うよ?
とくに素材フェチの人は、先に素材を買ってから
これをどうしようああしようと悩んで、
質問したり調べたりして作り始める人が多いと思う。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:19:22 ID:???
>>775さん
>>740です。
レスありがとうございます。
かぎ針編みのバッグなのですが、持ち手の部分は長編み3段あって、
本には「持ち手をくるんでまつる」とだけ書かれていたので、そのまま、ゆるゆるにつけてしまいました。
キツく巻きつける感じでまつれば良かったのですね。
ありがとうございました。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:22:49 ID:???
ただの「自分はこうした」だけの語りなら参考になるからいいんだけど
意味ない突っ込みするのが多すぎてな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:33:06 ID:???
ハマナカのふわりという毛糸でマフラー編んでいます。
棒編みです。
でもこの毛糸、すごく網目がわかりにくい。
何度もわかんなくなっちゃって、ほどいてます。

コツとかありますか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:35:54 ID:???
>>819
とりあえず、緩めに編む。何号で編んでるのかな?
号数が合ってないから編みにくいってこともありますよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:38:23 ID:???
8ミリで編んでます。
本と同じです。

いつのまにか、目が1つ増えたりするんです。
普通の毛糸で編んだときはちゃんとできたのに・・・才能ないんでしょうか。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:41:47 ID:???
818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 21:22:49 ID:???
ただの「自分はこうした」だけの語りなら参考になるからいいんだけど
意味ない突っ込みするのが多すぎてな

・・・・・・・・・・・・・・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:43:47 ID:???
ふわりは滑りやすいし編みにくい糸だと思うよ。落ち込まなくっていいって。
いつのまにか増えるのならば
目数をきっちりと数えながら編むといいよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:44:59 ID:???
>>821
普通の毛糸で出来てたのなら、単純に糸が違うからってことですね。
才能とか関係ないっす!大丈夫w
目が見にくい糸の時は手さぐり状態になるので、焦らずに確かめながら
針を入れるように編んでみてはどうですか?(少し緩めにネ)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:45:34 ID:???
>>819
毛足が長い糸などは目が数えにくいんだよね。
「目数リング」という道具を使ってみたらどうかな?棒針に通して目印にするものです。
もし濃い色の糸だったら、できるだけ明るいところで透かすように見ながら編んでみるといいかも。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:46:02 ID:???
うまく糸をくぐらせられないのと、1本が2本に見えたりするのが
原因だとおもうんですよね>目が増える
いまはゆるめに編んでいます。1玉まるまるやりなおしてます(泣)

ふわりは編みにくい糸なんですね。
似たような感じの糸で、おすすめはありますか?

そちらに切り替えようかなと思っています。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:49:27 ID:???
>>826
何を編みたいんですか?それによってお勧めも違うと思いますが・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:51:03 ID:???
>>811
強烈にキモイよあんた
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:52:34 ID:???
みなさん、ご意見ありがとうございます。

マフラーを編みたいんです。
小さな甥っ子にあげたいので、柔らかくてふわりとした糸が良いのです。
それから、へたくそなので、ふわりなら編み目が目立たないだろうと思って選びました。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:53:18 ID:???
似たような糸は編みにくい
そういうもんだから
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:53:25 ID:???
へたくそなのにひとにあげようと思うのはやめたほうがいいよー。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:54:26 ID:???
>>821
才能なんて関係ないない!慣れればうまくいくって。
私もふわり!をはじめて編んだときには相当混乱しましたが、
芯になっている細くて硬い糸があるじゃない?それを編むつもりでいると
割とうまくいきました。
ファーの部分は、編みあがってから毛並みを整えればきれいになるよ。

あと、あの手の糸は編み目が目立たないのをいいことに、
一目くらいなら次の段で一目減らしたりもした(笑)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:57:05 ID:???
>>829
似たような糸だと、当然同じように編みにくいですよね。
マフラーなら、このまま我慢して仕上げたほうが良いんじゃないか
と思います。少し慣れが必要な糸だから頑張って!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:00:00 ID:???
>>832
芯の糸を編むようにするんですね、そうしてみます!
今からまたがんばって編みます。
ありがとうございました!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:01:58 ID:???
>>832
>一目くらいなら次の段で一目減らしたりもした(笑)

目数が少ないものをそういうことすると激しくぶさいくになると思う。おすすめしない。
目数が少なくてざっくりしてるからこそ丁寧に編むべきじゃないかな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:04:22 ID:???
俺は棒編みしかやれない初心者です!
病み上がりに浮かれて買った本が鍵編みだったので頬を張られた心持ちです!
因みにそれが鍵編みだと気がついたのは2日後でした!
こんな馬鹿野郎に鍵編みをやり遂げることは可能ですか!?
鍵編みはディープな世界でうっかり踏み込んだら帰って来られないと
俺は今でも思っています!

初心者相談室のマッチョな漢姐さん方、
鍵編みの世界へ飛び込む気合いを注入する方法を教えて下さい!
宜しく頼みます!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:06:39 ID:???
だいたい鍵じゃないし鉤だし、少しでもやってみようと思ったならともかく、やろうともせずに
「できますか」とか聞かれても答えようないですよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:08:04 ID:???
>>836
うだうだ言ってないで、さっさと編むんだよ!!この豚野郎!!

ってか?w
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:17:58 ID:???
>>836
じゃあ気合いを入れてやろう。
私がはじめて40番レース糸でかぎ針編みのコースターを完成させたのは
6歳の時だった。
誰にも教わらず、母の古いレース編みの本を見て、
かぎ針編みの基礎を覚えながら編んだ。
歳が幾つか知らないが、836にだってできるだろう。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:22:04 ID:???
自演か釣りか知らないけど秋田
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:24:03 ID:???
生き生きしてますw

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 21:53:25 ID:???
へたくそなのにひとにあげようと思うのはやめたほうがいいよー。


835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 22:01:58 ID:???
>>832
>一目くらいなら次の段で一目減らしたりもした(笑)

目数が少ないものをそういうことすると激しくぶさいくになると思う。おすすめしない。
目数が少なくてざっくりしてるからこそ丁寧に編むべきじゃないかな。
842836:2007/10/30(火) 22:36:03 ID:9punFKsy
>>838
注入されました!
ありがとうございます!
>>839
熱い漢姐さん、気合い注入ありがとうございます!
6歳伝説、この薄い胸に刻んで始めます。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:58:06 ID:???
鈎針で丸く編んでいく時に、立ち上がりをつけるやり方がイマイチわかりません。
本を見ても「これでいいのか?」と…
1段目−例えば6目細編み→1段目の最初の目(1目め)に引き抜き編み
2段目−立ち上がりの目を編み、すべての目で増やし編みをして12目細編み   
ですよね。(ここまでで違ってるとこありますか?)
で、2段目を編み終わったら(12目編んだら)、
引き抜き編みをするところは2段目の1目めとなっていますが(本では)、
ということは2段目の最初の(?)立ち上がりの目と、
その手前の1段目の引き抜き編みの目の2目を飛ばすということでいいんでしょうか。
この引き抜き編みの目がどうなっているのかよくわからないんです。
段の最後の目を細編みせずに引き抜き編みをする、というんじゃないんですよね?
これがわからず、立ち上がりをつけない編み方でしか編んでいません。
初心者以前の質問ですみませんが、教えてください。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:04:05 ID:???
>>843
引き抜きの目と立ち上がりの目を一目と数えるからややこしいのでは?
引き抜きの目はいわば「つなぎ目」だから一目と数えないし、
立ち上がりの目はその段の「高さ」なんだから、一目ではない。

その段の最初の「細編みの頭」に最後の細編みを編んだあと引き抜き、
次の段の立ち上がりを編み、さきほど引き抜いた目(前の段の最初の目)の上に
新しい段の最初の細編みを編みます。一目目は何段編んでも同じ目からです。
(見た目斜行するのでズレてるように見えるけど)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:05:23 ID:???
>>843
> 引き抜き編みをするところは2段目の1目めとなっていますが(本では)、
> ということは2段目の最初の(?)立ち上がりの目と、
> その手前の1段目の引き抜き編みの目の2目を飛ばすということでいいんでしょうか。

これであってます。
とりあえず、引き抜き編みの目は通常拾いません。
立ち上がりは、細編みの場合立ち上がりを1目分に数えないので拾いません。

ただし、中長編み以上だと、立ち上がりを1目分と数えて、
立ち上がりの最後の鎖目に引き抜き編みを編む場合が多いです。
(実際には編み図の指示に従ってください。一周の目数を数えれば、
立ち上がりの鎖を1目分と数えているかどうか判断できるはずです)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:12:56 ID:???
>>836
www
自分もつい数日前まで同じように思ってたw
とりあえず、こま編みというものを覚えて、それから長編みを覚えるんだ!
そして、輪から目を作る方法を覚えれば、あとはなんとなく雰囲気で編める。
ここまで、1時間もあればマスターできるよ。
大きな「おたま」を沢山編めばいいんじゃないかな?>娘さんに
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:15:01 ID:Qzz9YMre
質問です。

格子模様のXの上部分のかのこが、本の通り編むとどうしてもかのこ模様になりません。
この図間違えてませんか?

http://imepita.jp/20071030/824961

それとも私が間違ってるのか??



848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:15:05 ID:???
>>846
娘さんに?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:17:35 ID:???
>>847
これってどの本?手元にあったら確認するから題名教えて。
あなたが間違っているかどうか、あなたが編んだ編地見てみないと
誰もわからないよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:26:06 ID:Qzz9YMre
>>849

この通りに編むと一目ゴムになってしまうんです。
ここだけ本無視で編んでるので、編地はかのこ模様になってます。

本の題名は、雄鶏の「アラン模様の小もの」です。
バッグを編んでます。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:27:19 ID:???
>>847
編み図は合ってるようですが・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:27:34 ID:???
>>850
それは、あなたが間違ってますな。
一目ゴム編みとかのこ編み、編み図がどう違うか理解していますか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:30:09 ID:???
>>850
その本は持ってませんでした。
一目ゴム編みになってしまうってことは、あなたの編み方が間違っています。
裏を編むときに、編図を裏側から見た時を想像して編んでいますか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:33:52 ID:GRg5CvjD
>742です。

手芸といえばユザワヤくらいしか店を知らないので見に行っただけです。
皆様のレス一応参考になりました。
ここは意地悪ババアばっかりだからもう来ません。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:35:32 ID:???
>ここだけ本無視で編んでるので、編地はかのこ模様になってます。
?じゃぁ隣の縄ダイヤの中はどうなってるんだろう。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:39:21 ID:???
>>850
編み図の記号は、表から見た時の記号です。
それから“なわ編み”と“かのこ編み”の境目は、くっきり見えなくて、
1模様編みあがった時に遠目で見ると、きれいに見えますよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:45:04 ID:Qzz9YMre
http://imepita.jp/20071030/847150

編み図の違いも一応はわかってますし、模様も想像して編んでます。
が、Xの上のかのこ模様だけ裏を編んだのを表から見ると図と違うんです。
表は図の通りで平気なのに。。なんでだろう。
中央から左右対称に編むって書いてあるのに、編図は左右対称じゃないし、
んんん、私が間違ってる可能性大ですが、なんでこうなってしまうんでしょうorz
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:45:59 ID:???
編み図は表から見た状態を書いているから
表から見て左から右に移動している時には逆に編まないと駄目だよ。

表裏表裏表 →2
裏表裏表裏 ←1

上のような編み図を編む時は

1段目は裏表裏表裏
2段目も裏表裏表裏

と編む。

これを2段目を表裏表裏表と編むと表から見て1目ゴム編みになってしまう

気をつけなはれ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:55:26 ID:???
>>858
基礎って大事だね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:07:22 ID:???
とりあえず 857が編み図を理解できていない事はわかった。
あとは 857自身が編み図を理解できていない事を認識して、
みんなのレスを参考に編み図を理解してちゃんと編めるようにがんばれ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:07:42 ID:UOAgNWLy
>>858

Xの下部分はそのように編みました。
編図も左右対称です。
でも、Xの上部分はそのように編むと変になってしまうんです。
編図も左右対称じゃないし。。

編んだものはこんな感じです。
http://imepita.jp/20071031/000010
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:10:42 ID:???
>>861
とりあえず、一目ゴム編みにはなってないんじゃない?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:17:35 ID:UOAgNWLy
>>860
基礎から勉強しないとですね。。。


>>862
これは編図無視で編んでるのでかのこ模様になってます。


皆様、本当にいろいろとありがとうございました。
編み物教室行って基礎から勉強したいと思います。

864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:19:19 ID:???
>>861
その写真じゃよく見えないけど、
なわ編みの交差の下になる編み目、裏編みで編むべきところをちゃんと裏編みで編んでいれば問題なし。
それから、この編み図もあなたが編んだやつも、左右対称ではないから。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:22:40 ID:???
>>854
ピラニアがいっぱいいる川にはまったみたいなもんだから気にすんな。
本物かどうか知らんが。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:23:28 ID:???
わかった。
中央から左右対称、って書いてあるのは、なわ編みの大まかな形のことであって、
かのこ編みの裏表の順番のことじゃないんだよ。
ここまで編めてるのに不思議な質問するんだね。
このまま行けばいいんじゃないかな?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:37:12 ID:???
かのこ編みを一目ゴム編みと勘違いしている気がしてきた。
編地を見たけど、合っているんじゃね?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:37:31 ID:UOAgNWLy
>>864
>>866

交差の裏編みで編むとこはきちんと裏編みで編んでます。
ホント意味不明なこと言って申し訳ないです。
自分でも自分の質問が不思議でなりませんが、このままいきたいと思います。
でも、やっぱり基本は大切だと思いましたので、勉強します。

869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:41:08 ID:???
何回見ても編み図は合ってるようだから、どこかで
1目ずれちゃうんじゃない?だからゴムになっちゃう。
案外ちょいミスかもねw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:43:11 ID:???
>>854
よしよし 性悪ババアにめげず頑張ってね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:49:26 ID:???
編み物練習してみようと思ってとりあえず毛糸買ってみました
毛糸が白いので紛れている黒く5mm〜3cm程度ゴミっぽいのがすごく目立ちます
髪の毛みたいで気持ち悪くていちいち取りながら編んでるのですが毛糸ってそういうものなのでしょうか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:59:32 ID:???
>>871
そういう毛糸もあるけど、そうじゃない毛糸もいっぱいあるから、
これで編み物嫌いになったりしないでがんばってね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:07:38 ID:???
一目ゴム編みでマフラーを作っています。
目を減らす時はどうしたらいいですか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 03:50:51 ID:???
下田直子さんの本で1色で小さい四角モチーフを編んだものを、色とりどりに
並べてつないだブランケットにした作品が載っている本をご存知ないですか?
題名を忘れてしまって図書館で探そうにも予約すらできず(対象が多すぎて)
知っている方教えてください。お願いします。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 08:00:59 ID:???
>>873
どこで(端か、真ん中のあたりか)何目減らしたいかによって違ってくると思うけど。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:26:52 ID:???
>>873>>875
表編みの目が上になるように、2目一度にすると良いよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:43:40 ID:???
>>822
何お前
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:00:01 ID:???
>>871
もしかして百均の毛糸ですか? 自分も夏頃から編み物始めて練習用に百円の毛糸を
買ったら麻が入っている素材でところどころそんな感じでした。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:31:31 ID:???
>>878
100円だから入っているわけではないw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:35:56 ID:???
>>874
これですか?↓
ttp://imepita.jp/20071031/379350

これだったら、
「かぎ針編みっておもしろい
 編み出したらとまらなくて…ぐるぐる、ぐるぐると編みます」
に載ってます。ピンク色のネット編みのバッグが表紙のやつ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:18:41 ID:???
毛糸にゴミ云々って
>>1のテンプレに入っていたような気がしていたけど
勘違いか…。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:16:23 ID:???
>>880
これですありがとうございました!画像まで貼っていただいてすみません。
本屋に行ってきますね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:50:52 ID:???
>>877
一行煽りウザいから出てって。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:07:05 ID:MjYlpl/d
質問させてください。
玉付2本棒針で模様編みを編もうと思っています。
編み図では、毎段ねじり目があるのですが
裏目でねじり目を編んだことが無く、悩んでいます。
棒針にかかっている奥の方の糸に普通に裏目で編めばいいのでしょうか。
説明が下手でわかりにくいと思いますが、裏目をねじり目で編む方法を
教えてください。
よろしくお願いします。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:18:24 ID:???
おくにかかっている糸を手前に持ってくるように編む。
もし、どうしてもわからなかったら、右の針で編むように一目取り、
今度は左の針で取った編み目の下から針を入れて戻す。
その目を普通に雨ばねじり目になります。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:19:22 ID:???
>>884
表目でねじるとき、左の棒針にかかっている糸の、手前と奥の間に右の棒針を入れたよね?
だとしたら、裏目を編むときは、奥の糸の向こう側から右の棒針を入れて編むよ。
っていうか、奥の糸の向こう側から右の棒針を入れて、一旦左の棒針からはずして、編みやすい状態に掛け変えてから、
普通の裏編みのように編むのが編みやすいよ。
表から見たときに、下の段と同じ向きにねじれていれば正解。
887884:2007/10/31(水) 16:45:58 ID:???
とってもよくわかりやすい説明をしてくださり
ありがとうございます。
頑張って編み進めます。
本当にありがとうございました。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 03:25:04 ID:???
「手編みに夢中」の90Pの編みこみ帽子をこどもに編みたいのですが
本では極々太毛糸使用となっているのを中細2本取りで編むと、編み図どおりで
子供用にならないでしょうか?
一度完成させてしらべるしかないでしょうか?
こどもは3歳で頭囲は52CMです。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 03:46:02 ID:???
>>888
まずゲージで確認してみたらどうですか?
「ゲージ」がわからないときはこのスレのテンプレへ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 04:02:28 ID:???
889補足です。極々太の糸のかわりなら中細3本どりのほうがいいかも。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 07:47:02 ID:???
極々太→中細2本 で 大人用→子供用 にならないかな
って事なんでは? 本は見てないから違ったらごめん。

>888
素直にゲージとった方がいいと思う
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 08:57:21 ID:???
 質問させてください。
下田直子さんの本「かぎ針編みっておもしろい」p9
ぐるぐるバッグを編んでいます。
長編みで円に編む時に、一段ずつ違う色の糸に変えて
横じまに編んでいくのですが、段を変えるときの糸の
渡し方がいまいちよくわかりません。
円を閉じる時に糸を渡すと、縞に色が混ざって
しまいます。どうすれば、綺麗にきちっと横じまに
なるように糸を渡せるのか、お教えいただければ
幸いです。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:15:36 ID:???
>>892
段の最後の長編みの頭から 次の段の別糸で編む。
それでも棒針のように「きちっと」というわけにはいかないよ。
かぎ針編みの宿命です。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:30:20 ID:???
>>891
頭囲が52cm、ほぼ大人サイズと変わらない。子どもは頭大きいからねw
極々太を中細2本で代用すると、たぶん小さすぎるのでは?と、思ったんだけど・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:03:59 ID:???
>>892
ttp://i-s.milkcafe.to/
ここの「簡単な知識」に配色糸の替え方が詳しく載ってます。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:14:51 ID:???
>>894
言いたい事はよくわかる。
中細2本取り→細めの並太程度
中細3本取り→太めの並太〜極太程度
中細4本取り→極太〜極々太程度
中細5本取り→極々太程度
くらいの感じかな。
897892:2007/11/01(木) 14:21:17 ID:???
>>893さん
>>895さん

ご回答頂き、どうもありがとうございました。
テンプレにあったサイトはもう一度改めて
目を通します。

きっちりとはいかないということを知っただけで
だいぶ気持ちが楽になりました。
ある程度はかぎ針編みの宿命とあきらめますが
出来る範囲内で頑張ります。
どうもありがとうございました。


898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:24:29 ID:???
>>896
はい、そんな感じですね。
4本どりでもおkかも。中細とはいっても、
メーカーによって太さが違うので困ったもんですが。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:24:23 ID:???
かぎ針でもきっちりきれいに色を変えられるコツがあるんだけど、
文章でうまく説明できない・・・
どこでどう次の色の糸を通すかということと糸のひっぱり具合なんだけど
いろいろ試行錯誤していればコツが掴めると思います
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:36:54 ID:???
>888です。お答えいただきありがとうございました。
ゲージをとってもそれで編み図を直せない初心者なので、まずは
3本どりで編み図どおりに編んで、小さければ下の子においておこうと
思います。>894さんの置き換えが特に参考になりました。
みなさんありがとうございました。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:56:51 ID:???
>>900 補足です。
子どもは頭囲は大きいけど、頭長は大人より短いので、
加減したほうがいいですよ。では、がんばって下さいネw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:15:22 ID:???
>>900
あなたは勘が良いですね!
編み物に向いてるんじゃないかしら・・・
これからも編み物を楽しんで続けていって下さいネw ガンバ!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:49:08 ID:???
>>902
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 06:55:23 ID:???
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 08:37:08 ID:???
903は分かってて笑ってるんだと思った
あちこちでコピペ流行ってるね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:11:54 ID:???
知り合いから中国産の純毛毛糸をたくさん貰いました。
何か編もうと思ったんですが、何かニオイが…微妙に臭うんです。
染料の臭いなんでしょうけど気になります。
洗ってみようかと思うんですが、編んでからでないと洗えないものでしょうか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:23:02 ID:???
>>906
かせに取り直して
ウール用かおしゃれ着用洗剤でふり洗いもしくは洗濯機の手洗い機能で洗います。
洗った後はかせに重りをつけて糸を伸ばすようにして陰干し。

中国製でなくても、ウール100%の毛糸は
普通に羊毛臭がきついものも多いけどね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:23:13 ID:???
>>906
一度カセにしてから洗ってはいかがですか?
洗って干してから編む前にまた玉にします。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:02:47 ID:???
>>907さん>>908さん
なるほど、かせにして洗えばいいのですね。これから試してみようと思います。
ありがとうございました。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:27:30 ID:???
>>899さん
ありがとうございます。
いろいろ試行錯誤してみます。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:08:49 ID:rf6dJntU
今まで、太目の毛糸しか買ったことなくて、
中細は、母が余らせたのを試し編みしたくらいだったんですが、
かぎ針編みのマフラーを作りたくて、中細を買ってみようと思います。
やわらかくて色がたくさんある毛糸で、お気に入りがあったら教えてください。
もちろん自分で見て買うのが一番なのはわかってるのですが、
みなさんの“定番”みたいなのがあるなら知りたいと思いました。
ユザワヤへ行くつもりです。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:11:51 ID:???
>>911
パピーの4PLY
913911:2007/11/02(金) 21:07:02 ID:???
>>912さん
チェックしてみます。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:14:49 ID:???
>>911
ユザワヤなら マンセルメリノクイーンは?
やわらかくて色数も150色あるよ。
915911:2007/11/02(金) 22:42:25 ID:???
>>914さん
津田沼に行く予定ですが、ユザワヤには150色全色置いてあるんでしょうか。
色にこだわりたいのですごく興味があります。

毛糸買いたいと思って見に行っても、種類が多すぎて、
時間切れになって買わずに帰ることがあるので、
みなさんのお気に入りを教えていただくととても参考になります。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:05:08 ID:???
色にこだわるなら、ひたすら自分の目で見て回るのが一番だと思うよ。
私もユザワヤ行くたびに何時間も迷って閉店時間になっちゃうことはしょっちゅう。
何回も通ってやっと思い通りの糸が買えたりすることもあるw
品揃えについては事前に電話すればすぐ教えてくれるよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:38:42 ID:???
みんな今日は編み物に忙しいのかな?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:22:58 ID:???
そんなに毎日荒れてスレが伸びてほしいの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:24:27 ID:???
去年買った毛糸で編んだら微妙に足りない地獄('A`)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:20:13 ID:???
質問です。
かぎ針で長編みの連続で長方形の物を編みたいのですが、
最初の鎖編みの長さと長編みの編み方のキツさが合わず、
何度も編みなおしています。
作り目の鎖編みが突っ張ったり、逆に緩すぎたりです。
これは修行あるのみなんでしょうか。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:46:01 ID:???
>>920
修行あるのみです。
作り目は ゆるすぎるかな?と思うくらいがちょうどいいよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:50:03 ID:???
>>920
作り目をちょうど加減よくゆるく編むのって慣れないと難しいってみんな言うね。
鎖だけ、号数を2〜3上げた針で編んでみるのも手かも。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:03:53 ID:???
>>921さん、>>922さん
最初キツすぎて、緩く編もうとすると鎖が安定せず…。
ぼちぼち糸がフニャフニャになってきました。
作り目だけかぎ針のサイズを変えてやってみます。
レスありがとうございます。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:07:51 ID:???
ゴム編み止めのときに糸を引きすぎるときつくなるし
緩めると出来上がりが汚い&凸凹orz
これも修練あるのみですかね。太い糸だと目立つ・・・。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:22:26 ID:???
>>924
ある程度引いた方がきれいだと思うよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 09:34:18 ID:???
かぎ編み初心者です。
ブティック社発行の本を買ったんですが、編み図がよく理解できません。
下の図なんですが、立ち上がりの鎖の次にある、長編みが2つくっついたような記号は、何なのでしょうか?
よろしくお願いします。

http://d.pic.to/pz87n
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 09:44:39 ID:???
>>926
長編み2目の玉編み。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 09:44:54 ID:???
>>926
長編み二目の玉編み。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 10:22:21 ID:???
>>927
>>928
ありがとうございます!
助かりました。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:50:14 ID:???
ロングコートを編んだのですが、肩をはいで、脇をとじた時点で、丈が長すぎることに気づきました
裾を折り返してダブルにするくらいしかないかなあと思うのですが、ただでさえ長くて
重いので、できれば作り目をほどいて短くしたいのです
一般的な作り目なのですが、ほどいて短くすることって可能ですか?
やり方の載っている本などあれば、教えていただきたいのですが

脇はとじてあるのですが、裾部分はスリットになっているデザインなので、
一番下まではとじていません
ご回答よろしくお願いします
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:02:31 ID:???
>>930
編んだ方向と逆に「ほどいて短くする」のは不可能。
要らない部分のところで糸を切らないと無理。

ためし編みかなんかでやってみるとわかりますよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:14:23 ID:???
>>930
切る前に残したい段に別糸(目印のため)でかぎ針で引き抜き編みをしておき、
その数段下の編地の端で思い切って糸を切ります。すその仕上げに
使う糸の量を考えて切る位置を決めたほうがいいですね。
931さんが書かれているように、編地は下からほどけません。
私もためし編みで実験?wしてみたほうがいいと思いますよ〜
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:18:04 ID:???
>>930
編み始め側からは、ちゃんとほどけますよー。
『手あみのすべて 秘訣と要点』(日本ヴォーグ社)に
作り目の鎖目の解き方が載っています。
「鎖の逆目はとける」という項目です。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:20:08 ID:???
>>933
鎖の解き方の話をしてるんじゃないんですが。
935933:2007/11/05(月) 14:21:39 ID:???
ごめんなさい、933を書いた者です。
鎖は逆に解けるんですが、そこから先は未確認です。
もしかしたら鎖が解けただけで止まっちゃうかも……。
>>931、932さんのおっしゃるように、試し編みで
確認してみてくださいね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:27:44 ID:???
>>930は「一般的な作り目」と書いているので、そこには鎖目すら存在しませんが。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:33:39 ID:???
>>935
>鎖は逆に解けるんですが、そこから先は未確認です。
おまいも試し編みで実験してみれ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:35:09 ID:???
>>935
いや、だからー・・・鎖は関係ないんだけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:39:32 ID:???
解こうと思えば解けるけど、手間暇かかりすぎる。
940933:2007/11/05(月) 14:43:39 ID:???
933でございます。
皆様、さらにさらに申し訳ありませんでした。
私が申し上げたかったのは、「多く作りすぎてしまった鎖の作り目」
(別糸でも共糸でも)の解き方でございました。
>>930さんのなさりたかった方法とは全くの見当はずれの内容でしたので、
どうか私の書き込みはお捨て置き下さい。
スレ汚しを大変失礼いたしました。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:57:07 ID:???
>>930
作り目からほどくのは無理。
普通は ほどきたい段の糸を切って1段だけほどいていらない部分を切り離し、
丈を短くしてから始末します。
具体的な方法は技能書に載っているので確認を。
(上で出ている『手あみのすべて 秘訣と要点』にも載っています)
942930:2007/11/05(月) 15:17:09 ID:???
たくさんのレスありがとうございました やっぱり下からはほどけないのですね 糸を切って丈を詰めてみます (なぜか糸を途中で切るという発想がなかった…) どうもありがとうございました
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:53:45 ID:UB2OmPmV
がんばってね〜
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:41:44 ID:???
>>933のおびえっぷりにワロタ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:34:43 ID:???
>>933の壮絶なモンモーぶりにワロタ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:52:41 ID:???
マリリン・モンモーププッピドゥー♪
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:47:53 ID:tuJPf8V1
初めてマフラー編もうかと思っていますが、
ネットで色々見たらかなりストライクなかわいい編み方がありました。
どうやらケーブル編みらしいのですが、初めてでケーブル編みは無謀でしょうか。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:51:30 ID:???
できるよ。
いきなり本番ではなく、1玉分くらいは練習してからね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:09:43 ID:tuJPf8V1
>>948
練習、考えて無かった!
安い毛糸で練習してから挑戦してみます。
ありがとうございました!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:11:05 ID:???
でもマフラーに裏表のある柄はどうなんだろうね、とは思う。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:17:26 ID:???
>>950
個人的には好きじゃないけどね。
いろんな本とかでよく見るね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:20:48 ID:???
いいじゃん本人が好きなんだから。今年多いし。
裏がほとんど表メリヤスに見えるケーブル模様もあるしさ。@ウニクロで見た
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:57:34 ID:???
こういうのだと表裏なく使えるね
ttp://www.knitty.com/ISSUEwinter06/PATTelbac.html
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:06:28 ID:???
アフガン編み始めてみたいんですが、自分は左利きで
棒針編みは普通に右利きの人と同じようにやり、
かぎ針編みは左手で普通の人とは逆方向に編んでる場合は
難しいでしょうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:25:14 ID:???
>>954
自分は普通に右利きだけど、ガッチガチになって片側だけ目がキツくなり、
若干ななめに編みあがってしまうので、挫折した。
やってみるしかないんじゃない?
たぶん、棒針と同じ感覚で右でできると思うよ。
かぎ編みよりも棒針に近いかな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:25:52 ID:???
>>954
とりあえず10目ぐらいかぎばりで作ってやってみれば?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:48:26 ID:???
>>955-956
そうですね。とりあえずやってみます。
ありがとうございました。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 09:34:27 ID:???
首から輪で編むセーターに初めて挑戦しています。
後、袖だけなのですが。
袖口の休み目を輪針にとったら胴の部分と袖ぐりの境目に大きな穴が。
何が悪かったのでしょうか。
編み直さないと修復は不可能でしょうか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:00:28 ID:???
>>958
それだけでは、単に目がひっぱられて大きくなってるだけなのか、どこか目を落としたのか
わからんわけだが。

大きくなってる目の前段をねじり目にして拾いなおしたりしても無理?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:07:54 ID:???
>>958
境目の糸は緩みやすい・穴が開きやすいよね。
私は編む時に 胴の端の編み目と絡めたり編み目を入れ換えたりして
穴が開かない様に気をつけている。

穴が編み初めのところだけなら、
糸端を使って適当にかがればいいけど、
境目に全て穴が開いていて編み直すつもりが無いなら
裏から弛んだ糸を引っ張りながら境目のラインに沿って別糸を使って縫い込むとか、
ゴロゴロしないように始末するといいよ。
961958:2007/11/07(水) 13:27:13 ID:???
ありがとうございます。
>>959
目は落としてないようです。
ねじり目すてもかなり大きいかも。

>>960
初めのとこだけなのですが、かがればごまかせるでしょうか。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:46:13 ID:???
毛糸の指定号数の針が輪針80cmしか持ってません。
マフラーを80cmの輪針を使うとまずいのでしょうか?
調べたら、「輪針は大は小をかねない」とあったんですが、編みずらいという事でしょうか? 編み地に影響があるんでしょうか?
棒針買うか迷ってます。教えて下さい。
よろしくお願いします。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:48:52 ID:???
>>962
平編みですよね。別にそれで編めるよ。
「大は小をかねない」というのは、80センチの輪針で襟ぐりは編めない、っていう意味で
平編みをする分にはまったく問題ないです。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:08:16 ID:???
>>962
輪針おすすめ。
私は4本針か80cmの輪針しか買わないことにしてるよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:20:17 ID:3yPAj9QZ
彼氏の為に初めてマフラー編んでみてます。
今もう20センチぐらい編んでしまってるんですが、
幅が13センチって細いですよね?orz
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:36:47 ID:???
>>965
好みの問題だけど、ちょっと細いかなぁ・・・
まだ20cmだし、気になるならほどいて編みなおしたほうがいいと思う。
気になったまま編んでも、手が進まないもんですよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:38:07 ID:???
>>965
だからさ、なんで生まれて初めて編むマフラーが、とりあえず自分のじゃなく彼氏のなんだよ。
何度も編みなおしてへろへろになったのを彼氏にあげて、彼氏が喜ぶと思うか?

とりあえずそれは自分のにして、少し編むのに慣れてから彼氏のをちゃんと本のとおりの
寸法で編むことをすすめるよ。
968962:2007/11/08(木) 14:46:59 ID:???
>>963
はい、平編みです。
輪で編む場合だけに、輪針の長さが関係あるんですね。
わかりやすい説明ありがとうございました!
>>964
なるほど、棒針揃える時はそうします! ありがとうございました!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:16:00 ID:???
>>965
20センチでしょ?すぐ編みなおせるよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:43:12 ID:???
>>965
新しい糸で編みなおして、ほどいた糸は次の糸玉で使う。
ほどいた糸は傷んでいるから、目立たない部分で使って、
目立つ裾(編み出し)の部分は、新しい糸で編んだほうが綺麗ってことです。
がんばってね!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:03:45 ID:???
初めて編むときの20cmって、幅13cmでも結構長くて大変だったでしょ。
ほどくのは勇気いるけどがんがってね。
だんだん編むのも早くなるよ。

もしかして細い毛糸で編んでいるの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:25:08 ID:???
>>967
私の従妹(高校生)の初めてのマフラーも、
あちこち減目されてたり目をとばしてたりして大穴開いてたし、
何度もほどいたせいで糸が毛羽立って、見るも無残だった。
プレゼントは気持ちだよ、って慰めてあげたけど・・・、
本音は、こんだけ不器用なコも珍しいな・・・ニガワラwだった。
でも、そのまま彼氏にあげたみたいよ?青春だよw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:38:50 ID:???
手作りのプレゼントって重いらしいけどね
喜ぶ人もいるけど、念がこもってる感じがするとか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:47:15 ID:???
エンジョイ青春
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:53:02 ID:???
1目立て減らし目の意味がよくわかりません。
2目立て減らし目を見て1目少ない数でやっているのですが
これでいいのでしょうか。。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:00:59 ID:???
>>975
一目編んで、二目目と三目めを二目一度。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:03:13 ID:???
>>975
大まかに言っちゃえば、それで合ってます。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:07:55 ID:???
>>976
>>977
早速の回答ありがとうございます。
助かりました!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:19:23 ID:???
細めの毛糸を2本どりで編むと、太さが増すのでふかふかするし、編み上がるのも早いと聞きました。
毛糸玉は2倍用意すればいいんでしょうか?
針の号数も、倍の太さで編めばいいんでしょうか?
毛糸の指定針が4号の時は8号にしたりすればいいんでしょうか?
2本どりで編む場合の注意点あれば教えて下さい。
編むのは、ゴム編みです。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:29:53 ID:???
2本取りで編んだからといって 「ふかふか」するわけではないですよ。
これから糸を買うのであれば、太い糸を買ったほうがお勧めです。
2本取りは重くなります。

もう手元にあるのなら、2本糸のテンションを同じにするようにすることかな
あと1本だけすくわないようにすることぐらいかな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:48:02 ID:???
素材によるから、2本取りが重くなるって言及するのは間違ってると思う。
2本どりで、ふわっと良い感じの糸もあります。
どんな素材の2本どりですか?
針は、糸が2本だから倍の号数ってわけじゃないんだけど、目安として
近いとしか言えません。本来は色んな号数で試して得るものなので・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:10:49 ID:???
>>979
あくまで目安ですが
ttp://www.ami-itoya.com/basic/size.html
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:23:26 ID:???
2本取り→太くなる→編地が厚くなる、仕上がりサイズもそのままの目数・段数では大きくなる

編んでる作品によってはイメージが変わるので、その点注意が必要かも
元々ゴム編みはメリヤスより厚みが出るので

まずは試し編みをして様子見てみることですね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:26:40 ID:???
一本で編もうが二本取りであろうが、記載の毛糸と違うもので編むならゲージ取るのが
あたりまえかと思いますが。
985965:2007/11/08(木) 23:04:12 ID:???
レスありがとうございます。
>>966
そうですよね、男物はあまりボリュームない方がかっこいいのかなぁと
思ったのですがこれはけっこう気になるかも…orz
>>967
ですよね、すみません。
時間ある限り何本でも編んでみて一番出来がいいのを渡します。
>>970
なるほど!
やってみます。ありがとうございます。
>>969>>971
実はかなりの不器用で20センチ編むのも3、4日かかりました…。
ちなみに太さは極太で最初が17目?で編みました。
でもまたやり直してみることにします。
>>973
実は>>599です。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:14:55 ID:???
>>985
極太で、17目13cmってことは、21目〜25目くらいがいいかなぁ・・・
彼の首の太さにもよるので、そこらへんは17目のマフラーを
踏み台に検討すれば、おkだねw
焦ることはない。あなたの初めての編み物を待ってる彼のために、
がんばって下さいw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:20:46 ID:???
>>599
10/22の時点でまったく手をつけてなくて、今日の時点で20センチって・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:24:09 ID:???
あら、こんばんは
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:25:08 ID:???
>>987
たかが2週間じゃん、いちいちウルサイよ。おまいはトメか?w
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:27:52 ID:???
>>984
すいません
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:51:22 ID:???
>>984
記載の毛糸と同じものでもゲージをとるのが普通ですよ
992979:2007/11/09(金) 00:07:30 ID:???
>>979です。2本どりについて色々考えて頂きありがとうございます!

>>980 毛糸はもう手元にあります。手触りが気に入ったんで、太さが出れば早く編めていいなと思ったんですが。
>>981 素材は、カシミヤ30% メリノウール70% です。 太さは中細です。
>>982 ありがとうございます! 参考にします。
>>983 編み図はなく、適当にゴム編みでマフラーとキャップを作るつもりでした。
>>984 すいませんまだゲージはとってません。

993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 05:50:26 ID:???
>>991
すいません
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:22:25 ID:???
糸だけでなく、針(サイズだけでなく、材料、竹か金属かプラか、すべりやすさで
ゲージも変わってしまう)や編み方(力の入れ具合)でゲージ変わってしまうもんね。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:31:33 ID:???
次スレってある?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:57:11 ID:???
>>995
まだの様子
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:27:22 ID:???
>>994
すいません
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:12:13 ID:???
新スレ立てますね。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:18:44 ID:???
【テンプレ読め】編物初心者相談室【11号室】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1194592400/l50
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:22:17 ID:???
すいません
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。