【洋裁本】型紙スレ13・大人用【ネット通販】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
M・姉以外の型紙(大人用)について語るスレです。
大人用と子供用でスレを分けています。
*970番*を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
※このスレで扱っているショップについての質問は、このスレ内でお願いします

●パターン販売サイト、過去スレは>>2-10あたり

●前スレ
【洋裁本】型紙スレ12・大人用【ネット通販】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1132906090/

●関連スレ
【洋裁本】型紙スレ7・子供用【ネット通販】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1130729853/

☆手芸本・手芸雑誌スレッド☆2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1118271149/

洋裁初心者の質問スレ part9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1132641192/

◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆Part18
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1128711280/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:35:56 ID:???
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:36:36 ID:???
(サンパターン) ttp://www.sunpattern.jp/

【雑貨】
(ピチ・鞄副資材) ttp://www.peachmade.com/
(笛・帽子屋)  ttp://whistle-net.eheart.jp/
(リコ) ttp://atelier-riko.littlestar.jp/
(ロール) ttp://www.ro-ll.com/

【海外通販】
ttp://www.habithat.co.uk/index.php
ttp://www.mccall.com/
ttp://www.simplicity.com/index.cfm?cat=1&type=1&sec=8&id=17&startrow=1

【実態がまだ分からないショップ一覧】(あいうえお順)
(スペアミント) ttp://spearmint.fem.jp/
( scean ) ttp://www.kcat.zaq.ne.jp/auntie-k/scene.htm
(型紙ひろば) ttp://www.katagamihiroba.com/
(ディスディス) ttp://www.dixdix-p.com
(マルベリー) ttp://www.mulberry-fab.com/index.html
( リタルダント ) ttp://www.ritardando.com
(vent) ttp://homepage2.nifty.com/ventshop/
(貝釦) ttp://www.shellbutton.net/
(@will) ttp://www16.plala.or.jp/at_will/top.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:38:37 ID:???
●Dマーク :信者優遇の店
(ラバ)ttp://lovable.ciao.jp/
    ※モニターをスタッフと偽ったり、購入者を装った絶賛カキコを指摘され、BBSアボーン
      詳しくは【パクリ?!】型紙屋を語ろう【イタタ!!】 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1123858355/
(プミラ)ttp://www.pumila.net/
    ※オガタンと仲良し?
※上記2件のショップの話はここではしないでください。専用スレでどうぞ。
【大人用型紙】ラバ・プミラ専用スレ【事情色々】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1132909201/

(RR) ttp://www.rick-rack.com/
※前から張り合わせのパターンのズレ、線の汚さが指摘されていた。
詳しくは過去ログを参照。
(格子) ttp://checkandstripe.com/
※詳しくは【格子】それでは私の気がすみません4【布】 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1141051793/

( リタルダント ) ttp://www.ritardando.com
※詳しくは「型紙スレ12」http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1132906090/

(木綿) ttp://www.kitokitonet.ne.jp/~momen/kumiko3/momen.frame-1.html
    ※詳しくは「型紙スレ3」「型紙スレ4」「生地屋へゴーゴーゴー20」を参照
(坊主)   ttp://katagami.biz/
    ※詳しくは「型紙スレ2の>>516->>540あたり」「生地屋へゴーゴーゴー19〜20」を参照
(羅ムンムン)ttp://www.lamour.cc/
    ※店側のミスの謝罪無し、問い合わせの返事無し、発送激遅の高飛車販売。 詳しくは「型紙スレ6・大人用」参照
(CF)ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~ange-s/
    ※修正多すぎ 、線が汚い
(ほ)   ttp://hho.hiho.jp/
(桃) ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kijiya/index.html
(みりみり)  ttp://milimili.jp/
(オレンジレンジ) ttp://www.ruka.info/~orangena/
(クミコデスゥ) ttp://eggbasket.fc2web.com/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:39:09 ID:???
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:39:41 ID:???
●テンプレ作成について
過去スレにおいて、購入者からの情報により
P(パクリ)やD(店主や対応がDQN)などの印をつけています
参考にされるもよし、されないもよし、お買い物はすべて「自己責任」でお願いします
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:55:34 ID:???
>1乙
でも>4からこれが抜けてるw

●Pマーク
(PD) ttp://polka-drops.littlestar.jp/
    ※詳しくは「型紙スレ1・2」、【パクリ?!】Pマーク型紙屋【目コピー!!】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1108532599/
          【糞鯖】POLKA DROPS【エラー】http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1117678497/
(SF)    ttp://sweetform.cc/
(N)    ttp://homepage3.nifty.com/nu-no-ya/
8訂正版:2006/03/12(日) 00:21:24 ID:???
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:22:28 ID:???

『>2の訂正版(次スレはこちらを使って下さい)』 の間違えでした。
10訂正版:2006/03/12(日) 00:23:12 ID:???
>3の訂正版(次スレはこちらを使って下さい)

(サンパターン) ttp://www.sunpattern.jp/

【雑貨】
(ピチ・鞄副資材) ttp://www.peachmade.com/
(笛・帽子屋)  ttp://whistle-net.eheart.jp/
(リコ) ttp://atelier-riko.littlestar.jp/
(ロール) ttp://www.ro-ll.com/

【海外通販】
ttp://www.habithat.co.uk/index.php
ttp://www.mccall.com/
ttp://www.simplicity.com/index.cfm?cat=1&type=1&sec=8&id=17&startrow=1

【実態がまだ分からないショップ一覧】(あいうえお順)
(スペアミント) ttp://spearmint.fem.jp/
( scean ) ttp://www.kcat.zaq.ne.jp/auntie-k/scene.htm
(型紙ひろば) ttp://www.katagamihiroba.com/
(ディスディス) ttp://www.dixdix-p.com
(マルベリー) ttp://www.mulberry-fab.com/index.html
(vent) ttp://homepage2.nifty.com/ventshop/
(貝釦) ttp://www.shellbutton.net/
(@will) ttp://www16.plala.or.jp/at_will/top.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:15:48 ID:???
スレ立て乙です。
でも、レポもないのに貝釦がテンプレに入ってるのがちょっと。
しかも実態が分からないだし。
rrでさえ、Dマークなのに
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:34:58 ID:???
【実態がまだ分からないショップ一覧】(あいうえお順)
(スペアミント) ttp://spearmint.fem.jp/
( scean ) ttp://www.kcat.zaq.ne.jp/auntie-k/scene.htm
(型紙ひろば) ttp://www.katagamihiroba.com/
(ディスディス) ttp://www.dixdix-p.com
(マルベリー) ttp://www.mulberry-fab.com/index.html
( リタルダント ) ttp://www.ritardando.com
(vent) ttp://homepage2.nifty.com/ventshop/


 ↑
前スレのテンプレに勝手に下の2店加えてるねw
なんで?>1
(貝釦) ttp://www.shellbutton.net/
(@will) ttp://www16.plala.or.jp/at_will/top.html
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 03:32:38 ID:???
>>12
@willはいいんじゃない?
男ものもあるから、何度か話題にならなかったっけ??
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 08:37:13 ID:???
>13
何度か話題が出てるショップは他にもあるし
突然自分の考えで加えるのはなしでしょ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 08:39:01 ID:???
たてる人に任せるって話はよく出るじゃないお
立てる人だって手間かかるんだしちょっとくらいいいじゃまいか

ダメなら繰るな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 08:52:00 ID:???
スレ立て乙!

天麩羅を立ててくれる人にまかせるのは賛成。

とは思うものの貝釦には私も納得できない。
Dとは言い切れないけどさ。

@willは、いいと思うよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 09:38:54 ID:???
実態がわからないショップに入ってるんだから
問題ないと思うけど。
ventのときも同じこと言ってたような・・・
他にもあるなら付け加えておいたら?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 10:01:55 ID:???
1です
一度でもそのスレで話題がでたショップは実体の解らないところに
入れておいた方が、誰かがそこで買って、
レポしてくれるかもしれないと思い入れてみました
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 10:23:53 ID:???
1さん乙!

天麩羅に入れるのは、私も賛成。
確かに、買ってみた時にレポし易い気がする。
まったく新規の店の話は、話題に出しにくいから。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:00:04 ID:???
天麩羅に入ってないお店のURLを出すと「宣伝?」とか言われたりするし、
実体の解らないショップのところになら入れておいてもいいと思う。

貝釦は確か何スレか前のイナゴでD認定されてた気がするけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:17:39 ID:???
そういえば以前話題になってたウナサラが入ってないよね?
何で?これこそ住人のえり好みじゃないの?

まあ入れるならDとP両方になるだろうけどなw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:25:56 ID:???
貝釦は、
布屋のbbsに、自分のショップの宣伝書き込みを繰り返す。
オークションでやり取りのあった人に、一方的にショップオープンのメール。
オークション以外の目的で個人情報を保存・利用されたことに対する苦情の書き込みアリ。

それに対する貝釦のbbsの回答↓

色々なご意見、ありがとうございます。
私なりに考えさせていただきました。
yahooのオークションでお取引された方のメールアドレスは、もう既に削除しております。
しかしながら、個人情報のお取り扱いには敏感に対応しているつもりでしたが、
まだまだ認識不足の点があり、
不快な思いをさせてしまったことを深く反省しております。
大変申し訳ありませんでした。
ショップ運営をしていく上で、当ショップのお客様に関わらず、
インターネットという不特定多数の方の目に触れるものであるため、
お客様に不快な思いをさせないよう、
あらゆる点に配慮が必要である事を再認識させていただきました。
オープン前に、貴重な意見を頂くことができ感謝します。
より一層、身を引き締め、頑張りたいと思います。

ご意見を頂いた方々、これからもどうか温かい目で見守ってやっていただければと思います。

なお、この掲示板の本来の趣旨とは異なった内容の物のため、大変申し訳ありませんが削除させていただきました。
今後は、直接メールでご連絡いただければ幸いに思います。

店主 miki
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:56:25 ID:???
>15
ただ前スレで一言加えるとか出てない店を加えるのはちょっとねw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:58:15 ID:???
@willのレポがこのスレで出てきたらにしませんか?

加えたい人たちって買ったりした人たちだと思うので
レポ宜しく!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:59:06 ID:???
貝釦だめ〜の人たちのだめ〜な意見希望!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:01:46 ID:???
>17
>実態がわからないショップに入ってるんだから問題ないと思うけど。

取りあえず 実態がわからないショップ入りする前に
少しはレポがないと。。。。
他も入れる時に最低でも前スレで2、3はレポあったよ。
何も感想がないと単に宣伝とか言われかねないし。
加えたい人たち=購入者だと思うのでレポが書かれてからでも
遅くないと思う。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:04:44 ID:???
>21さんがD,P入りのコメント考えて次回スレからテンプレにくわえてみては?
私、詳しい経緯を知らないので。。。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:06:12 ID:???
じゃ次スレから貝釦はDマーク入りにしませんか?

自分は商品自体には満足してるので買ってるけどw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:07:28 ID:???
あれ?みんな忘れてるのかな?@willって、、、、過去に良いレポなかったけどな。
詳しくは過去ログどうぞ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:09:52 ID:???
>一度でもそのスレで話題がでたショップは実体の解らないところに
>入れておいた方が、誰かがそこで買って、
>レポしてくれるかもしれないと思い入れてみました

すいません。記憶にないのですが
どんな内容で話題に登ったのでしょうか?

話題に少しでも登ったサイトなら実態が分からない入りの資格があるってこと?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:19:20 ID:???
406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/01/05(木) 12:55:23 ID:???
@willでGジャンのパターンが出た。
Gジャン、縫ってみたいけどうちの家庭用ミシンだとデニムではちょっと無理かな〜

408 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/01/05(木) 21:18:50 ID:???
>>406
@willでぐぐっても出て来ないのですが
URL教えて貰えますか?

409 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/01/05(木) 21:20:36 ID:???
>家庭用ミシンだとデニムではちょっと無理かな〜

家庭用ミシンもぴんきりなので絶対とは言い切れませんが
うちは問題なく縫ってますよ。
生地が重なり合って縫いにくい場所はトンカチで生地を
叩いてから縫うと縫いやすいよ。

410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/01/05(木) 21:21:36 ID:???
>>408
子供用の型紙スレにあったよ

411 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/01/05(木) 21:33:47 ID:???
@will次スレでは実態のわからないショップに入れてもいいんじゃないかな。
ttp://www16.plala.or.jp/at_will/top.html

>>409さん、
縫い代が重なりあうところの縫い代ってカットしたりしてますかあ?
此の間どうしても縫えなくてカットしたら縫えたものの端っこがぼろっとした
感じになってしまいorzでした・・・

412 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/01/05(木) 21:37:33 ID:???
411ですが、410の書き込みに無駄な”あ”がついてしまいました。
「縫い代が重なりあうところの縫い代ってカットしたりしてますか?」
が正しいです。
スレ汚しスマソ。

413 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/01/06(金) 08:45:00 ID:???
子供用のジージャン作ったよ。
形はカチッとしてかっこよかったよ。デニムじゃなくて
コーデュロイで、衿の裏や袖の裏は柄物の違う薄手の布で作った。


@willについてのレスだけど、子供用スレ向きだねw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:27:44 ID:???
>@willについてのレスだけど、子供用スレ向きだねw

そそ。加えたいって人たちの大人型紙のレポが出てきたら
次回加えてもよさそうだね。じゃないと>30さんの指摘通り
どこでも宣伝の為にテンプレ入りされちゃうし。それは困るし。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:30:38 ID:???
>18
乙~
スマン。貝釦が話題に上がった内容ってどれ読んで
今回加えようと思ったわけ?あと@willも。
どちらも前スレじゃない気がするのだけど
急にこの2つを加えようと思ったログを教えてくださ〜い。

34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:34:59 ID:???
16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/11/26(土) 07:57:49 ID:???
DQN店主mikiタン、貝釦が来週からオープンですね☆
みなさん買いますか?

64 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/11/28(月) 17:25:44 ID:???
貝釦については↓イナゴスレにてDQN認定されてます
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1129245707/509-

78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/11/28(月) 21:14:51 ID:???
>75
>貝釦の話題が出る度、説明しなきゃいけないんだね。

>64で「貝釦については↓イナゴスレにてDQN認定されてます 」と貼った経緯を>67で「 テンプレ入れるって話になってるから 」と説明してるでしょ?その説明じゃ不十分だって指摘。
「貝釦については↓イナゴスレにてDQN認定されてます 」だけじゃ不十分だってこと。それだけ。
80 名前: 貝釦まとめ [sage] 投稿日: 2005/11/28(月) 22:31:32 ID:???
貝釦が>16あたりから話題になって>31で天麩羅入り希望って話が出たから
>23あたりで既に「イナゴで晒されてたよ」と話が出て荒れた
(晒された理由は型紙のことはともかくショップとしてはどうよっていう対応のことで)

>54で貝釦について遅レスが入り
それに対して>58がどこの店だと聞き>59が優しい人で教えてあげた
でお節介にも>64がまた「イナゴで晒されてた」とイナゴURLをはる(理由は>67)
>72がイナゴでの内容に触れるが>74は過去ログが読めず意味がわからず
また>77がユチタソスレ(ハンクラPDスレの835-845)で話題になってたことを教えてくれる

>74
オクで取り引きした際のメルアドに無断でメルマガを送りつけるなど、
個人情報の保護に関して甘い点があったりするようです
ちなみにBBSのあぼーんされたログはイナゴの576より貼られてますから
熟読してどんなお店かご自分で判断してください

86 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/11/28(月) 23:35:45 ID:???
貝釦が晒されたのは、rrに執拗に宣伝を貼り付けたからですよ。
それに対し、貝釦BBSに苦情が殺到。(イナゴスレ住人突撃かはわからん)
さらに奥取引での個人情報を保存していて、勝手にメールを
送りつけられたとの苦情も。
店主mikiタソは2〜3日放置後、一応お詫びコメントを載せ、苦情
コメントは「BBSの本来の趣旨と違うため」あぼーん。
その後、BBSリンクを外し、何事も無かったかのようにSHOPオープン。
初めにrrBBSに本来の趣旨と違う宣伝を貼り付けたくせに、と
DQN認定。
これがイナゴスレでの真相ですw



貝釦についての前スレでのレスはこれだけど、型紙の話題ではないねw
今回テンプレ入りしたことで買った勇者からレポでもでたらDにでも入れとけばいいんじゃね?w
Dだからテンプレから外すってのは今まであったっけ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:42:50 ID:???
>34さんは>1さんでしょうか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:44:45 ID:???
確か貝釦に関してはボタンの購入ショップとのことで
過去に何度も名前はでてるよ。
だけどD要素もある店だから入れるならDマークでいいと思うな。
(自分もリピーター)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:51:48 ID:???
素朴な質問なんだけど @willの型紙(大人用)で
皆さん「これ作ってみたない〜」と思うパターンってあるの?
私は特別引かれるパターンが何もなくてw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:54:11 ID:???
もういっそのこと店テンプレはなし!w
wikiでまとめサイトでも作って
加えたい人は加えていけばいい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:05:25 ID:???
>36
はあ?ゴゴゴでも間違えてた人いたけどシェルボンと間違ってない?
貝釦はパターン屋。
貝の釦を売っているのがシェルボンです。

どっちの店のリピーターなわけ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:24:56 ID:???
>>36
シェルボンと間違えていない?
ここは型紙スレなんだから、シェルボンの話はしないだろう?
それに、私も何度か利用しているけど、シェルボンはD要素アリの店なの?
私はボタンも気に入ってるし、対応も良い店だと思っていたけど。

貝釦は、bbsの騒動の時にリアルタイムで見ていたけど、
感じ悪い対応だったよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:19:29 ID:???
テンプレ入りで、とても神経質に仕切りたがってる人がいるけど
1タンが相談しなかったのは悪いかもしれないけど
また次回のスレ立てが近づいたら話したら?
そんなに目くじら立てなくても・・・

42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:28:23 ID:???
@willは今自分用にGジャン作ってる最中なのでいずれレポ出来ると思う。
しかし素人だし手が遅いので出来上がるのがしばらく先になりそうだorz

ただ先払い方式にしてるならちゃんと入金確認メールが欲しい。
そこだけ気になった。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 08:22:56 ID:???
1です
私が単純に「テンプレにお店が増えたら選択範囲も広がっていいかな?」と
前スレでURLがでていたお店を勝手に加えてしまったことで
50レス近くもテンプレの事で揉めることになってしまい申し訳ございませんでした・・・
次のスレ立てられる際には必要のないお店のURLを削除してくださいませ
よろしくお願いいたします・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 09:41:34 ID:???
>42
>ただ先払い方式にしてるならちゃんと入金確認メールが欲しい。
>そこだけ気になった。

ちゃんととは確認メールを送ってってこと?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 09:45:42 ID:???
>43
>前スレでURLがでていたお店を勝手に加えてしまったこと

乙。
勝手にまとめた場合はスレ立ての後に経緯をちょこっと
書いておけば疑問に思う人も出て来なかったんだとは思うよ。
まあ次スレ立ての時は何かと意見が出てくるので気にするな。

貝釦はD入りで@willは2、3レポが出てきたら
次回から実態が分からない入りってことでどうでしょうか?>ALL
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 12:37:40 ID:???
>>45
それでいいに1票

そして通常の話しに戻りたい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 15:11:19 ID:???
>>44
入金しても発送日まで連絡無しだった。
個人ショップだからこそその辺の連絡怠らないで欲しかったのに。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 15:38:44 ID:???
>>47
入金から発送までそんなに日があくんですか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:15:43 ID:???
注文の仕方のところに「振込みから約1週間で発送します」などと記載されてて、
実際にそれくらいで届いたら別にいいし何とも思わないけど、
何の連絡もなく届きもせずだと「振り込んだことに気付かれてない?」って不安になるよね。
メールはこまめに丁寧に、に越したことはないよね。

私が気になるのはこういうメール↓

>こんにちは。
ご注文頂きました商品、本日発送予定です。
届きましたら、中身のご確認をお願い致します。
お気づきの点がございましたら、御連絡下さいませ。
また、機会がございましたら、宜しくお願い致します。

おい、また機会があったらヨロシクの前に、「振り込みありがとうございました」だろーが。
それくらいテンプレに入れとけっての。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:29:41 ID:???
>>48
気になるならその辺HPに書いてあるから見れ。
場合によって3〜4日連絡無しで待たされるってだけ。(発送メールは来る)
でもそれだけでも初めて買う所は不安になるよ。
今まで入金確認メールくれる所が多かったからちょっと気になった。
ネットで商売する以上「それでよし」にはして欲しくない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:34:20 ID:???
>>49

@willの話だよね?いつ頃?
私、2月に頼んだ時のメールが残ってたんで見てみたけど
普通にちゃんとしたメールが来てたよ。
なんだか過剰に叩こうとしてるように見える.....
↓コピペ
こんばんは。
今回はご注文頂きありがとうございました。
そして、ご入金ありがとうございました。
本日、クロネコメール便にて発送が完了致しましたので、ご連絡致します。

   問い合わせ番号:*********

到着までしばらくお待ちください。

不明な点がありましたら、お気軽にメールください♪
これからも、@willをよろしくお願いします。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:49:38 ID:???
私も2月に頼んだよ。
発注2/10入金2/11で、>>51タソと同じ内容のメールが2/13に来た。
何レスも引っ張るようなネタじゃないとオモ
5351:2006/03/14(火) 17:07:34 ID:???
日付けも>>52タンと全く同日でした。
ちなみに11日は金曜なので13日なら普通では?

作ったので感想も一応。
スクエアネック作りました。
簡単ですっきりした感じの綺麗なシルエットでした。
ただ私は、とても小柄なのでSサイズも用意して欲しいかな。


54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:33:01 ID:???
>>51
>>49だけど、@willのことじゃないよ。
ありがとうの一言を入れるちょっとした気遣いもないメールの例ってだけで、
型紙ショップじゃなくてユズオレンジってアップリケ屋のもんです。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:24:43 ID:???
42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2006/03/13(月) 00:28:23 ID:???
@willは今自分用にGジャン作ってる最中なのでいずれレポ出来ると思う。
しかし素人だし手が遅いので出来上がるのがしばらく先になりそうだorz

ただ先払い方式にしてるならちゃんと入金確認メールが欲しい。
そこだけ気になった。
==========================


上の>54さんのログでしょ?
上の文面を普通に読み進めたら「ただ」って店の事は
@willと思うのが普通では?

と、思うの私だけじゃないよね?w
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:02:28 ID:???
変だよね。
わざわざ型紙屋さんではないショップの事まで引っ張ってくるなんて。
ただ荒らしたいだけでしょ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:11:51 ID:???
>55
私も同じように思ってた。
途中から何言出してるの?って思ったもん。>56の言うように
荒らしか、その人が根っからのDなのかのどちらかだねw
5842:2006/03/14(火) 23:24:50 ID:???
今見たらビックリした。
おーい・・・・・>>49は私と違うよ。
それに私の時は振込みから発送まで土日除いても数日かかったから心配だったんだよ。
初めて買うショップだったし。
スムーズに買えた人の方が多いなら問題ないよ。
実際私もそれ以外気になる事無かったし。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:39:31 ID:???
見当違いで客叩いてるの中の人っぽい気がするのはなぜだろう・・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:43:27 ID:???
>>59
どういう意味???
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:57:07 ID:???
このスレの流れを見て思った。
なんか不自然にプッシュしてるのが混ざってるような。
今までだってたいしたレポ無かったのに。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:05:05 ID:???
@willのGジャン買うかかなり悩んでる。
今日で販売終了…誰かGジャン完成させた人いる?
レポ聞きたいのだが。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:05:19 ID:???
そうかな〜
不自然にプッシュしてるのではなく
>>49が変に荒らそうとしてるから
おかしいって言ってるだけでしょ。

レポだって、レポが出てくれば・・って言われたから
書いただけじゃないの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:34:40 ID:???
>>63
お前が読解力無いだけだと思う。>>49だって言うほど荒らしってな内容じゃないじゃん。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:02:16 ID:???
>>64
お前言うなよw
でも>>49が言うほど荒らしってな内容じゃないのは同意。
正直なんでここまで突っかかるのかワケワカラン
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:12:23 ID:???
>42=>47=>49と思って読んだから混乱したんでしょ。
別人と判れば無問題じゃない?

私もGジャンパターン買ったけど、なんか餅下がってしまって放置中。
もっと柔らかいトップスが欲しいなと思って。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:11:15 ID:???
>>66
やっぱりパーツが多いんだろうね>Gジャン
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:54:40 ID:iqGpyd1i
>67
子供用を買ったんだけど、やっぱりパーツは多かったよ〜
私用にも欲しいんだけど、あのパーツの多さを考えると
もうちょっと余裕ができたときにするか、と思っちゃう。
でも形は良かったよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:55:23 ID:???
ごめん、あげちゃった…
すみません
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:45:17 ID:???
@willのGジャンポチった。
引越しでHPも移転しないといけないとか書いてるし、
機を逃すと買えなくなるかも…? とか思ったので。
パーツが多いのか…春中に間に合うかな…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:49:37 ID:???
結局>42の話しに少し筋違いな例を出してきた>49の例が
皆を混乱させたのだと。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 14:52:21 ID:???
@willのGジャン買ったけど手付かずの人たちばかりだし
他のパターンの話しは全然出て来ないしw

はっきり言ってパターンの数が3点じゃ感想も言えないよね。

73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:57:01 ID:???
>45
同意。
いい加減うざいしね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:44:09 ID:???
すいません、どなたかメンズのVネックベスト(ニット用)を置いていた型紙屋を存じませんか?
随分まえの、こちらのスレで拝見したと思っていたのですが…見つからなくなってしまって。

リンクも総当りで見ているのですが、見つかりません…orz
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:03:29 ID:???
は?
今話題に上がってるのはなんなんだ
テンプレ見たの?
7674:2006/03/16(木) 18:27:00 ID:???
>75
テンプレのショップは何度も総当りで拝見しています…。
書き込みを見て今話題にされてる貝釦さん、@willさんにあるのかと見てみましたが、違ったようです。

レディスは見つけられましたが、メンズが見つからなくて。orz
ウォームビズ云々の記述と一緒にあった記憶があったんです。
7774:2006/03/16(木) 18:50:16 ID:???
自己解決しました

随分まえに廃盤になっていたのですね…orz
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:53:47 ID:???
>>76
前は@willにあったよ。ウォームビズ云々書いてあってそうかと購入したから確かだとおも。
今見たら無くなってたね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 07:12:12 ID:???
@にメールして問い合わせてみるとか。
それか実際作ってたブロガーさんに直接お願いしてみるとか…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 07:17:58 ID:???
>79
ブロガーに何をお願いするのですか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 07:33:10 ID:???
大人用ニットキャミソールのパターンで一番きれいなのってどこだと
思いますか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:02:36 ID:???
>>81はこれから買うから参考にしたいの?
それとも買ったのがいまいちで…なの?
ニットソーイングやったことあるの?
体型で気になるところはないの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:28:00 ID:???
>82
言葉足らずですみません。
ニットソーイングはやってます。
今まではキャミは適当に自作のパターンで作ってましたが、
市販のパターンを買ってみたいなあ、と思っています。
やや貧乳で腰張りです。
ここの皆さんはどこのキャミが好きなのかなあ、と思いまして。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 11:46:28 ID:???
>>83
自作のパターンで作ってたなら、まずはWBの無料キャミ
試してみてはどうでしょう?
形が少し苦手という人もいるみたいだけれど、評判いいし、
サイズ問わないみたいだし。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 12:09:32 ID:???
rr、ジップアップ、キルトコート、
タートル、横長トート、
販売終了だって。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:09:32 ID:???
メンズのGジャンを作りたいのですが、パターンがみつかりません(>.<)
ネットでも検索してみたのですが、メンズのパターンって少ない・・・
メンズGジャンのパターンや製図を持ってる方がいらっしゃいましたら、
本でもサイトでもよいですので、購入先を教えてください!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:12:54 ID:???
だからそのへんな顔文字やめなって>86
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:13:51 ID:???
ttp://checkandstripe.com/yoyaku/0601yoyaku/0601re3.html
上のページの「NIMESリネンネイビーチェック」の説明に使われている
バックの画像のパターンですか過去にどこかで見た記憶があるのですが
思い出せません。テンプレの店も見たのですがありませんでした。
どなたかご存知の方教えてもらえませんか?
宜しくお願いします。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:19:11 ID:???
86はマルチ。
相手にするな>all
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:34:36 ID:???
>>88
ttp://snowwing.sunnyday.jp/shoppingbag.htm
これ、似てるかな?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 13:38:56 ID:???
>>90です。
ごめんなさい。これじゃトップは見られなかったね。
トップはttp://snowwing.sunnyday.jp/です

あと、ここのバルーンバッグっていうのも似てるかな?
ttp://atelier-riko.littlestar.jp/
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 14:01:32 ID:???
>90
私もはじめ同じように思ったんだけど>88のカバンのマチのタイプは
ぐるっと一周してるから2店のマチのタイプと違うみたい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 14:06:08 ID:???
SNOWのパターンはピチのボールバックのパクりアレンジなので
形が違うと思うよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 14:15:18 ID:???
どっかで見たことある形なんだけどな。。。。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:11:03 ID:???
>89
その人、今話題の@Willのまわし者かと思ったよw
子供、レディースのGジャンの他にメンズ作ってくださいって展開にでも
したいのかと。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:18:22 ID:???
rrの終了パターンの中のジップアップ、迷うなぁ・・。
でも貼り合わせ・ズレあり、なんだよね。
それだったら違うところのを買う方が金が無駄にならないかな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 18:27:50 ID:???
>96
張り合わせよりも、袖がもっさりだと過去ログにでてなかったっけ?
9897:2006/03/17(金) 18:38:50 ID:???
何か意味不明な文章でスマソ
張り合わせの問題よりも、と言いたかったのです。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:37:12 ID:???
>96
子供用に130を買ってたんですが
大きいサイズも買おうか悩んでます。
子ども用としてはけっこう普段着として便利なので・・・。
オトナは、そうなのですか?

100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:37:23 ID:???
>>97
うん。もっさりって話出てた。
でも、その時に他におすすめスッキリっていう
パターンの話はなかったような。
その一方で自分で見返し始末にして
けっこういいのができたって話もあったような。
今なら、見返し自作でできそうだから買ってみようかな・・・。

ラバはすっきり見えるけど
あまりに雰囲気が違いすぎるんだよね。
子持ちの三十路なのであれは勇気がない。(キッパリ)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:45:13 ID:???
スレ違いで怒られそうだけど・・・
プミラのジップアップってどうなんだろう?
形が好みに合いそうだったら、あっちのスレで
聞いてみたら?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:52:26 ID:???
rrジップアップ、
自分用に、子供160サイズを作ったけど、袖もっさりで二度と作ってない。
脇位置では袖幅が広いのに、袖口に向かってきゅっと細くなってる上に、
袖下のラインが直線なので、昔のトレーナーみたいで格好悪かった。
大人サイズは違うのかもしれないけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:02:29 ID:???
>>88
ニムの布の紹介なんだから、普通にニムの商品なのでは?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:54:31 ID:???
>101
>スレ違いで怒られそうだけど・・・

電車の中で自分の子供が騒いでて子供に向かって
「隣のおばちゃんに怒られるから静かにしなさい」と言ってる
馬鹿親のような言い方は止めようよw
10583:2006/03/18(土) 01:03:52 ID:???
>84
さっそくプリントアウトしてみました。ありがとう!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:00:09 ID:???
>104
なんでそう悪いように受け取るの?
プミラうざいってスレ追いだしたの、ここの住人でしょ?
だから断りいれたんだよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:07:35 ID:???
逆切れ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:38:14 ID:???
>>106
私はそういう気遣いする人、好きだよ。一言あるのと無いのとでは大違いだもの。
プミラが出てきたことに不満がある人なら、
「プミラスレに帰れ」で済むんだからさ。
自分が良かろうと思って一言入れたのだから、それ以外の煽りは放置。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:05:57 ID:???
>>104
似てるだけで別物でしょ。
豆腐で塀は建たないよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:31:59 ID:???
あわててRRのキルトコートのパターン買っちゃったよ。
次シーズン、販売されるのが2月とかいったらまた困るからなw
すでに生地も用意してあるので(気が早すぎる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:18:04 ID:???
>106
ここの住人も何もなく、ここのスレで決まったことなんだから
今更その言い種は通用しないよ。
断り入れるならスレ違いでスマンでいいだろw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:20:37 ID:???
>109
一緒だよ。
他人が怒るから止めるって言う風に
他人のせいにして言い訳してるだけ。
一言断わりを書くのは良いと思うけど
スレ違いですがスイマセンと書けばいいだけ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:32:49 ID:???
すれ違いだけどすいませんと書いても
専用スレ逝けといわれるのは確かだけどねw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:27:44 ID:???
>113
そりゃ当たり前だろw
本人すれ違いをスイマセンと言いながらもやぶって
自分の書きたいこと書いてるんだもん。

一番いいのは「専用スレにアドバイス書いてきたので
そちらを読んでね」と誘導。
たまにそんな誘導の仕方の人がいるが
さりげないな〜と思った。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:08:39 ID:???
まーいいじゃん。大した話題も出てなかったんだし。言葉尻とらえていつまでもネチネチするのはエレガントではありませんわよ、お嬢さま。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:53:34 ID:???
115気持ち悪い…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 09:43:07 ID:???
3日もたって反応してる方が無粋。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:03:18 ID:???
すいーとふぉーむからお詫びレターが来たんだけど
某巨大掲示板って何? 事情わかる人おしえてほしいです
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:20:49 ID:???
平素は、パターンショップsweetformをご愛顧賜り、
心より厚く御礼申し上げます。

旧カートにおいて、当店にユーザー登録をしていただきましたお客様の顧客情報が
閲覧可能となる事態が発生いたしました件について
該当のユーザー様には郵送でお知らせしております。
今回の事態により、ユーザー登録をしていただきました皆様に
多大なるご心配、ご迷惑をおかけした事を心よりお詫び申し上げます。

sweetform 店主 2006 3 22

だってさ。
顧客情報が流出したのか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:23:46 ID:???
らしいね…。うちにもお詫びレター来たよ。ショックだ…。
謝罪してるけど、なんとなく「カート会社の責任だ。うちの責任ではない」
みたいな匂いが漂ってる希ガス。こういう事態が発生した時は、皆そんなもんなのかな…。
送料安い郵便書簡で送ってきたのも、なんだかだし。。。
嫌な思いさせられたし不安なので、ユーザー登録を削除するつもり。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:39:50 ID:???
sfでの購入は過去に一度だけ。
うちにはまだお詫びレターは来てない。
一回でも買ったらユーザー登録されてるのかな?
だったら嫌だな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:01:56 ID:???
私も過去に1度だけの購入。
でも来た。最近サイトすら見てなかったので
いきなりの郵便書簡にビックリ。
私も120タンと同じ事ヲモタ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:57:42 ID:???
私も1度だけ買ったけど、まだ来てないよ<詫びレター

てか、>>121と被るけど、購入者って全員ユーザー登録されてるのかね?
購入暦はあるけど、メルマガとか届いたことないし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 10:44:53 ID:???
詫び状が来た。
多分山田に感染したんだ、迷惑な話。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 10:54:53 ID:???
sfからのお詫び、家にも来た。
文書にあった「某巨大掲示板」って2chだよね?
半年前に一度購入したきりだったから驚いたよ。そして不安になった。
郵便書簡で送られて来た事は特に何も思わなかったけど
(むしろ、葉書で送られてこなくて良かった)
もう買わないつもりだから、私も削除お願いしよう。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:41:37 ID:???
私も一度だけ購入したけどお詫び来てない
これから来るのかも知れないけど…ここ店主の対応
あんまり良くない気がする 前に作り方がよく分からなくて
メールしたら、すごく上から物を言う言い方されて…
さすが医者夫人タカビーなんですね。って感じ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:44:42 ID:???
オレンジレンジ予約。
あのキルトニットのJK、アーメンぽくて悩むがいかんせんこの時期だし、同じ布って
日暮里でも季節柄売っていないよね?
布があったら買いたいけど、どこかないかなぁ。。。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:45:22 ID:???
ボズでメンズシャツ出てたんだ
恐ろしくイラネ
なんでもっと今風のラインで作らないんだろう

だれかカッコイイメンズシャツ作ってくれよ
高くてもいいからお願いします
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:08:13 ID:???
>>127
布帛・ニット両用なんだね。
布帛のサンプルもあればいいのに
...と、一瞬思ってみたが
出来て間もない頃に買ったキャップスリーブワンピに
撃沈したのを思い出し我に返ったよw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:53:50 ID:???
>>128
リデのシャツはダメ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:31:39 ID:???
>>130
ありがとう
でもリデのはムキ本と大差ないような感じで買う気になれない
パターンレーベルのような細身のシャツキボン

姉で出てたのも違うし、どこにもないんだよね…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:12:05 ID:???
>121
私も1度だけ購入した経験ありですが来てないです。。。。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:15:05 ID:???
>文書にあった「某巨大掲示板」って2chだよね?

詫状が届いた人たちへ
内容を教えて頂けますか?(「某巨大掲示板」がどうしたのでしょうか?)
私も1度だけ購入したことがありますが詫状が来ていません。
内情が分からないのですごく不安です。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:23:56 ID:???
多分カートの会社がshereを使っていて、「山田オルタネイティブ」に
感染したんだって。
2chで祭りになっていたし。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:47:37 ID:???
>131
リデのメンズシャツ、結構よかったよ
普段の服のサイズよりひとサイズ下を買った方がいいかもー。
まあそれでも細身ってほどではないけど。
袖山の低さにびっくりした。
立体裁断だからか「普段着てるYシャツより着心地が断然いい」と
旦那にほめられて量産した。

細身がいいなら姉がいいんだろうけど、ワンサイズだし今販売してないしね…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 23:35:04 ID:???
WBベストの無料配信だって。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:15:03 ID:???
WB便乗すんません。。
リラックスパンツ、仕上がり寸法を見るとすごく大きめに感じるんですが、
ゆったりしてるデザインなんでしょうか…??
ヒップ寸法だけ見てOKなら、普段より小さいサイズでも大丈夫なのかな…?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 09:58:53 ID:???
>>135
レポ聞けて嬉しい
袖山低いよね厚みのあるガッチリ男性向け?135の旦那さんもそんな体型?

うちは華奢な男子に作りたいので合わないような…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:22:00 ID:???
>137
リラックスって名前の通りかなりゆったりめです。
普段9号の私ですが7号でもかなりゆとりがありますよ。
なので2作目は縫い代分小さく作りました。
140137:2006/03/24(金) 13:09:17 ID:???
>>139
レスありがとです。かなりゆったりめなんですね。
ちなみに布帛で作りましたか?
141139:2006/03/24(金) 13:22:59 ID:???
>140
分かりづらい書方しちゃってスイマセンでした。
布帛でもニットでも作り縫い代分+1センチ小さくして2作目を
どちらの生地でも作りました。伸びない布帛でも余裕がありました。
ただ布帛の場合は伸びませんし、一度仕付糸でざっと縫って
はいてみて縫い代分をどのぐらいつめるか考えられた方がいいかもしれませんね。
142137:2006/03/24(金) 13:30:43 ID:???
>>141
詳しいレスをありがとうございました。すごく参考になりました…!
普段11号なんですが、布帛の仕上がり寸歩を見ると、9号でも結構大きいんですよね。。
でもいくらなんでも7号じゃ危険そうだから、やっぱり9号にして調節してみます。
ありがとうございました。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:43:17 ID:???
>137
がっちり体型ではないよー。
身長172センチ65キロ、普段はMサイズ着用の、いわゆる中肉中背です。
最近お腹がたるっとしてきた31歳。
最初Mを買ったら大きくて、がっかりしてたところでSがでて買いなおした。
着た感じはホント普通のカジュアルなシャツって感じなんだけど
着心地がいいらしい。お出かけ時にはよく着てます。
袖山が低いのってガッチリ体型むきなの?ごめん知らなくて…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:25:45 ID:???
>>143>>138宛てですよね
138です。
普通のカジュアルシャツって感じですか、うちもSで買ってみようと思います。

体型も大変参考になりましたありがとうございました
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:03:10 ID:???
リデのシャツ話に便乗。
ふだんMサイズだからと購入したら一回り大きかったのですが
(オーバーシャツにはいいけどスーツの下に着るには大きい)
量産できないのでSサイズを追加で買うのももったいないと思っています。
立体裁断の型紙を補正するのは可能ですか?
袖下〜脇を縫うときに縫い代を増やすのは無謀でしょうか。
146143:2006/03/24(金) 20:58:14 ID:???
>144
Σ(・∀・`;)
ごめんその通り、>>138タンあてです・・・
失礼しますた。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:59:40 ID:???
WBのベストどうなの〜??ああいうの、流行ってるの?
あの生地買ったんだけどイメージとちと違って
どういうモノにしたらよかろうと迷ってたんだけど
あのベスト、どうコーディネートしたらいいかわかんないよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:47:43 ID:???
一歩間違うと昔おばあちゃんがきてたチョッキっぽくならない?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:37:08 ID:???
WB、おばちゃんくさくてダウンロードする気にならない…。
生地が悪いのか?
あれは良いの?OKなの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:53:00 ID:???
チョッキっていうより寸足らずのエプロンみたいだ。
あの生地には合わんだろ〜
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:57:47 ID:???
金太郎かと思いました。ごめんなさい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:12:40 ID:???
こらビビエスが楽しみだね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 05:26:27 ID:???
脇の縫い代を増やしたらアームホールが小さくなるから
袖の補正も必要なのでは?
身幅をつめたいんだったら身頃を地の目と平行にたたむのがいいと思う。
メンズはやった事ないから無責任で申し訳ないのですが、
縫い代でつめるよりいいと思う。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:37:20 ID:???
あまりレポがないのですが、、、、
Kのピンタックブラウスを薄めのダブルガーゼで作ってみました。
生地に張りがあるせいか、全体にもっさりで自分には激しく似合わなかったorz
せっかくピンタックがんばったのに。
服だけみればかわいいです。
しかし2着目はないだろうな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:13:28 ID:???
>154 お疲れ様〜

トルソーに着せてるだけの店では自分は買う気しないなあ。
作ってみると激しくモッサリ、イメージが違うなど
いい経験がなかったからだけど。
156154:2006/03/27(月) 18:02:29 ID:NINxRlT4
>155
レスありがとう〜
ここのVネックカーデはとても気に入ったんだよね・・・
ブラウスは初めてだったのだけど、オフホワイトで作ったら
まさに割烹着。もっとしなやかな生地だったらいいのかな?
プルオーバータイプはゆとりがありすぎてダメなんだなと
勉強になりました。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 02:07:53 ID:???
>>154
スタンドカラーオーバーブラウスの事でしょうか?
買うか迷っていたので参考になります。
割烹着…写真だと可愛い感じに見えるけど、
布選び難しそうなんですね。
158154:2006/03/28(火) 08:46:49 ID:???
>157
そうです。
服自体はかわいいですよ。ただ自分には似合わなかったです。
袖山が低く、袖付けも袖から脇へ一気に縫うシャツ仕様なせいか、
なで肩の私には肩が落ち気味でした。
柄物で張りのない生地だとまた違うと思います。

ほんとにハンガーにつるしておくとかわいいのにな〜
今の時期はジャケットやカーディガンの下に着ようと思います。
159Cal.7743:2006/03/28(火) 18:50:27 ID:???
>>128-131
・初期アレクサンダー・マックイーン風
・ディオール・オム風
・イタリアンハンドメイド風(ボレッリとかアンナ・マトッツオとか)
・国内有名オーダー店風(谷シャツとか銀座ナカヤとか大和屋とか)
・オリジナルのブルックス・ブラザーズ風(現行ではなく)

どういうテイストがお好み?
パターンオーダーの高精度版みたいな感じで構わないのなら作れないこともないけれど…。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:35:00 ID:???
>>159
まさかとは思うけれど、前にいた、リサイクルショップで
古いブランド服買ってきて、ばらしてCAD化した人じゃないよね…?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:41:17 ID:???
>159 128−131じゃないけどいい?
イタリアンハンドメイド風のがホスィ。
台襟が高くて、ボタン2ケ使う感じの、ドレスシャツ系が(・∀・)イイ。
細身で、だけど動きやすければ最高!お願いします。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:20:53 ID:???
>>128-131 です。(相談側)
台襟高くて襟も大きめで細身がいい
MITSUMINEで台襟に3つボタンが付いてるガーゼのシャツ見た
あそこまで個性的じゃなくてもいいけどかっこよかった

とにかく四角いだけではないメンズシャツなら贅沢言いません

どうぞお願い致します。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:40:04 ID:???
私はディオール・オム風が欲しい…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:10:14 ID:???
話題豚切りスマソ。@willのGジャン出来たのでレポ。
パーツは多いけど直線が多いし、
ステッチ定規さえあれば特にテクニックはいらないので、
私のような服作り15年ぶりの初心者でも何とか形に出来ます。
ただ職業用ミシンで縫ったのでミシンの能力に助けられた所も多いですが。
型紙のズレも無し。強いて言えば縫い合わせの印がもっとあると楽かも。

まだMとかのモノは作ってないので比べられませんが、ラインも着心地も悪くないです。
私は肩幅広いけど、補正なくても問題無かったです。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:45:35 ID:???
オレンジレンジが見れないのは私だけでしょうか??
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:56:22 ID:???
うちも今見れない・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:57:31 ID:???
>166ありがとう

サーバー落ちたとかですかね?
入金しちゃった後なのでちょい不安です。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:03:19 ID:???
>>164
レポありがとう。春休み終わったら作ってみようかな。
長期休み中はジャマが入るのでやっぱダメポ(´・ω・`)
釦はどうしましたか?
169164:2006/03/29(水) 03:51:18 ID:???
>>168
量産するつもりだったので「タックボタン」でググッて最初に出る店でまとめ買いしました。
市販のGジャンぽくしたかったので。
着心地悪くないと書きましたが、今回ストレッチデニムで作ったので当たり前か。
伸びない布地で作ったらどうなるだろう?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:51:31 ID:???
@will見に行こうと思ったら移転してて、検索したらエロゲメーカー?
のサイトに行っちゃった…。・゚・(ノД`)・゚・。 
というワケで、移転先URL貼っておきます…
ttp://at-will.fromc.com/
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:45:57 ID:???
テンプレ入りはレポがあってからになった@will
なんでわざわざURLをうpするかなw

やっぱり宣伝ですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:45:19 ID:???
行方不明になって、お店がどこにいったかもわからない状態じゃ、
試しに買ってみてレポする人すらもいなくなるからじゃない?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:46:00 ID:???
いくらなんでも悪意持ちすぎ。
新しいお店の情報もレポも何も出なくなるぞ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:08:40 ID:???
>>171
レポ、あるじゃん。>>164タン
何でもかんでも宣伝って決めつけるのは良くないよ。

>>173
同意。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:34:54 ID:???
でもねー…なんかマンセーばっかりでレスつくペースも早いし
宣伝くさいな〜とは私も思ってた。それか儲タン?
廃盤になったらしいメンズベスト作ったけど
脇はガバガバで浮くしリブの部分は太くて変だし
こんなの夫に着せられないと思ったよ。まあもう無いみたいだけど
176164:2006/03/30(木) 01:27:05 ID:???
作って何の不満も無くて感じた事書いちゃいけないのかYO。
そりゃMや姉に比べたらラインは劣るんだろうけど、
まだ作った事無いから比べられないしなぁ。
それにここのだって他のデザインで欲しい物無いし、とにかくマンセーってワケじゃない。

自分は失敗したけど他の人が上手くいって褒めると全部「宣伝」になるの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 09:18:09 ID:???
多分そうやってムキになるところが、余計あやしいんだと思う。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 09:22:11 ID:???
スレ最初の突然のテンプレ入りとか
で、「レポが出たら」と言い出したら速攻レポ、さらに即レスにヽ(´ー`)ノマンセー
なんかラバの時を思い出した。
あまりいいイメージはないなー
いや別に私になんかいいイメージ持たれなくてもいいだろうけど・・・
Mじゃないけど
こっちが賢い消費者になっていけばよいだけですから。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 09:53:16 ID:???
>>169
ありがとう。「タックボタン」って言うんだね。知らなかった。
日暮里赤茄子でクロバーのジーンズ用釦っての買っといたんだけど
6個入りだったんだ。もう1個買っとかなくちゃいけんたかったんだな。
(・・・って今、何個入りだったか確認するためにパッケージみたら
ちゃんと「ジーンズタックボタン」って書いてあったよ!)

>>178
レポが出たら反応レスがつくのは自然なことだし、
それが早いか遅いかってのは、それぞれの事情なんだから、
そんなことで自演とか中の人とか疑うのは幼稚すぎるよw
そんなに敵視してると逆に「他の型紙屋?」って書かれるかもよ。
そんなのくだらないしつまらないじゃん。もっと大らかに行こうや。

私も子らの春休み終わったらGジャン作ってみるよ。
んでマルでもバツでも正直にレポする。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:34:36 ID:???
>>179
レポ待ってるよ。
私から見たらアンチも必死すぎ。
他の型紙屋か?
181180:2006/03/30(木) 13:38:11 ID:???
よく見たら>>178タンも同じ事かいてるorz
でも流れ見て素直にそう思っちまったよ・・・・
お昼のパスタに巻かれて逝ってくる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:39:55 ID:???
私もすぐ宣伝と騒ぐ人は、他の型紙屋かと思ってたよ。
あんまりやるとレポする人少なくなるからやめてほしい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:47:04 ID:???
私は、このスレ追い出された
あの自演型紙屋さんだと思って見てる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:46:42 ID:???
>>183
それってラバかプミラってこと?
そういう反応もどうかと思うけど・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:51:49 ID:???
レポ・マンセー意見&URLが出たら宣伝乙と言われ
宣伝乙と言ったら他の型紙屋でしょと言われ

同じことの繰り返し・・・

実際本当にヒマな型紙屋の店主がここ見てたとしても
そんなわかりやすいレポや他店の妨害するかなー?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:20:41 ID:???
マルベリの時はレポが続いても別にあれなかったのにねー
この差は何?教えてエロイ人
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:23:32 ID:???
へ?この状態って「荒れてる」の?
マルベリのは連投自演した奴=中の奴がバカすぎてみんな呆れて終了じゃね?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:02:16 ID:???
@ウィルに限らず新しいお店のレポはありがたいんだがなぁ・・・・
情報は良い悪い問わずあればあっただけいい。

新しいお店のレポをしたいが良いレポだと宣伝厨が来る→荒れるのは嫌だ→
悪いレポが書き込まれるの待ってからする→悪いレポが出る→
お店の印象が悪くなる→良いレポ出ると結局「宣伝乙」

じゃあどうすりゃいいっちゅーねん。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:14:52 ID:???
無視して書いたら?
私はあまり極端なレスは、脳内でモザイクかけて読んでる。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:26:39 ID:???
>>187
あなたの様な言い方をする人がいるから
みんな新しいショップの話題を出し難くなって
言わなくなっただけだと思うよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:00:01 ID:???
サイト表記はショップ名だけで、(以下確認メールでお知らせ)としか書いてないお店もあるよね。
いくら可愛い布やでもなんとなく安心して買えない。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:00:30 ID:???
うわ、ゴバーク。。。失礼しました
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:52:40 ID:???
まあとにかく@will のレポは無いに等しいし
購入した人たちはレポ頼みますよ〜
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 06:36:21 ID:???
will、こどものGジャン買ったんだけどパーツが多くて面倒で作ってない。
ムキ本も買ったし、いいか、と。でもムキ本より形は好きなんだよな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:14:58 ID:???
以前Kのピンタックのプルオーバーブラウスをレポした者です。
今回は同じ時に購入したバイヤスヨークのブラウスを縫ってみました。
これはかなり気に入りました。ただ、後ろのギャザーの入れ方を失敗
したのか、後ろがぷかっと浮いてしまいます・・・
次回は後ろはギャザーなしで作ってみます。
前から見たらすっきりかわいいですよ。ただ、衿部分はアレンジして、
バイヤスでくるんでリボン結びできるようにしました。
大き目のチェックの方がかわいくできると思われます。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:27:50 ID:???
レポ乙です。
テンプレのお店全部みてなかったから今見てきた。
たしかに後ろギャザーない方が個人的にいいかも。
バランス悪くなるかもしれないけど背中がスッキリした方がカッコイイもんなー。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:06:36 ID:???
プミラ、冬物30%OFFセール中。
来冬用に買っちゃった…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:07:48 ID:???
>197
宣伝乙
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:09:28 ID:???
うん。これはさすがに宣伝臭いね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:40:31 ID:???
またか…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:44:11 ID:???
rrのジップアップとかって、まだ買えるんだね?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 08:55:22 ID:???
在庫は売り切るんじゃない?
私は「期間限定」を信じて慌てて買ったけど…
203名無しさんお腹いっぱい:2006/04/03(月) 11:40:12 ID:???
インフォにでてたね。3月いっぱいまでだったそうだ。
注文したのかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:26:06 ID:???
ほんとだ〜。
悩んでいるうちに・・。
土日に注文してしまえばよかった。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:19:48 ID:???
M'sがただいま3割引。欲しかったのを1点購入。
カシュクール風カットソーが良かったので期待してるけど
どんなかな〜?楽しみ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:27:47 ID:???
M'sカシュクール風カットソー、私はダメだった。。。
襟ぐりは折り返して縫うんだけど、
後ろの肩に近いあたりがカーブがきつくて綺麗に折り返せない。
後ろ襟ぐりのラインも直線的で、着たときに浮いてしまうし。
テンション低めの生地で作ったのがいけなかったんだと思うけど、
それきり作ってないよ。。。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:01:07 ID:???
>テンション低めの生地で作ったのがいけなかったんだと思うけど
駄目だった全ての原因はそれなんじゃ・・(ry
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:18:43 ID:???
M'sってリニューアル後は生地販売を止めて
パターンメインでやっていくんだね。
いいパターンをたくさん出してくれると嬉しいな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 07:19:20 ID:???
>206
私はテンション中くらいので作ったから、カーブは
そんなに気にならなかったな。
袖のラインが好きだな。でも洗い物するとき
邪魔なんだけど。

>207 (ry になってない気がw 
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:35:11 ID:???
>209
喋り過ぎますたwすみませんorz
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:07:15 ID:???
布で作る長財布のパターンを探しています。
お心当たりの方教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:47:13 ID:???
つ「布 財布 パターン」
ググったの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 20:43:05 ID:???
Wildberryオリジナルアラン模様で作る後あきベスト
作った人、BBSに現れませんね。
誰も作ってないのかな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 09:16:16 ID:???
>>213
なんだかなぁ〜って感じだし。
布も高い。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 09:50:44 ID:???
>>213-214
サンプル画像見て、萌える人がいるのかが疑問だよね。
店頭にディスプレイされていたとしても、まったく心動かされなさそうだ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:05:26 ID:???
別に特別高いとは思わないけど
あのベストに仕立てるには勿体無いよねw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:46:30 ID:???
なんか無理やりあの生地使ってつくったっぽくみえるのワタシだけ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:58:35 ID:???
自分のTシャツの型紙をさがしています。
ニット物をはじめて2ヶ月目、子供のものだけじゃなく
自分の物も縫ってみたくなりました。(ロックミシンも購入済みです)
WBの無料タートルも試してみましたが、
ただでさえ太めの上、授乳中なので乳もでかく、
パツパツになってしまいました。
ラインが綺麗でシンプルなTシャツの型紙、
お勧めがあったら教えて頂けませんか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:29:30 ID:???
>>218
Bサイズは?
WBの無料タートルはMサイズだよね
どんな素敵な型紙でもサイズ合わないので縫うと
パツパツは必須だとオモ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:58:31 ID:???
>>218
カットソーで前身頃だけサイズが合わない時は、前中心と、
前脇を1cmぐらいずつ出せるはず。
全体的に少し小さいなら、前も後ろも出す。
サイズ変更法がのっているサイト
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~nunoya/paper%20pattern.htm

前も確か似たような質問あったと思うんだけど、授乳中だったら
タートルやTよりもカシュクールのほうが楽な気がする。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:45:51 ID:???
218です。
Bは92cmです。
胸だけでなく、全体や袖もパツパツなのです・・orz
サイズ変更のサイト、ありがとうございます!
補正もやってみようと思います。
カシュクールもいずれ作ってみたいですが、
まずは基本のTシャツで・・と思っています。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:22:08 ID:???
>>221
全体パツパツなら、拡大コピーして裾や袖は短くしてみるとか?
Mを105%で拡大するとLサイズ程度になると思うが・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:52:20 ID:???
>>221
rrのTシャツでいいんじゃないの?
授乳中は乳だけが異常にでかくなるから
大きめサイズのほうがかえってスッキリして見えるよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 10:28:46 ID:???
貝釦の新作ジャケット、かわいい感じがするんですが
時期的にもう遅いかな?
秋に買おうかな。買う方いますか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 11:10:55 ID:???
>>224
買おうかなーと思ってるよ。
幼稚園の送り迎えとか買い物とか、ちょこっと羽織りたいときにいいのではないかと。
中肉くらいの生地で作れば梅雨寒な時季にも重宝しそうなので。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:23:12 ID:???
むつかしくないですかね・・。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:39:38 ID:???
貝釦のパターン、他のを持ってるけど、
それほど難しいものはないよ。
今回のも、そんなに難しくないんじゃないかなあ。

パターンを写すのは面倒だけど、
全サイズ記載っていうのはうれしいな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 14:27:53 ID:???
そうなんだ・・。
がんばってやってみようかな。
ありがとうございました
>227さん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:14:54 ID:???
格子予約のパーカーパターン。
予定では暑い時期に届くみたいだけど、頼んでみた。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 08:02:23 ID:???
>229
4月か5月の新着で頼んだ方が、届くの早くない?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 09:10:55 ID:???
貝釦の新作ジャケット、買ってみました〜
手元に適当な生地があるので、届いたら早速作ってみる。出来たらレポしまつ。
ところで朝6:30位にはもう注文できたけど、今だにトップページは変わってない。
忘れてるのか…?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 09:34:42 ID:???
>230
新しいパターンなので4月の新着では扱わないし
万が一5月新着で扱っても今回の予約より遅い設定になってるはず。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 09:35:43 ID:???
>229
夏場でもクーラー対策で一枚持ち歩くと便利なので
私も頼みました。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 09:48:24 ID:???
LINNETの型紙について教えてください。
写しが必要とか、縫い代が付いているのか知りたいので
お願いします。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 09:59:14 ID:???
>>232

トップスのパターンページ最初に

>このページのパターンは 次回の「新しい布のご紹介」の際にも
>売り切れ無しで承っております。
>配達時期を急がれるお客様は その際に ご注文くださいませ。

って、書いてあるけど?
前回の予約でも扱っていて、その時は予約が一番早かったはず。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 10:44:27 ID:???
>232( ´,_ゝ`)プッ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 10:50:05 ID:???
238229:2006/04/11(火) 10:58:08 ID:???
>230、>235
そうなんだよね〜悩んだんだけど欲しい布もあったもんで、予約してみた。

前の予約のはRRを見る前に終わってしまって
いざ、RRを見ると切り替えに萎えたから、買っても良いかとも思ったの。
縫い代つきじゃないから、しばらく放置状態を過ごし
季節にあった頃にモチがあがってくる、と勝手に想像しとりますw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 11:08:51 ID:???
>>233
クーラー対策で、羽織ものじゃなくてかぶるタイプのパーカーっすか!?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 11:15:03 ID:???
格子、パターン着画モデルの姿勢が悪すぎて萎える。なんだあれ
241230:2006/04/11(火) 11:22:59 ID:???
>238
そうそうwいざ届いてもすぐ作らなかったりするよね。
早く欲しいのに間違えたなら困るだろうなと思ってたんだけど
そうじゃないなら良かったよ。

>235ありがとう。
242:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 07:30:27 ID:???
みりみりさんで、初めて型紙買ったら
折り目が日に焼けて、黄ばんでたー
使うのに支障はないけど、あまりの汚さにびっくりした。
他のお店でも、こーゆーことって当たり前なの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 08:24:14 ID:???
みりみりの型紙って青焼きだよね?青焼きは黄ばみやすいらしいよ。
他店の型紙でも黄ばんでる事は結構あった。
自分は黄ばみは気にならないが、線がかすれてるのが嫌だ。
全サイズなので写して使いたいのに、くっきり透けてくれないから写しづらいのなんの。。。
244:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 08:58:45 ID:???
>>243
そっか。他店でもやっぱりあることなんだね。
青焼きが多少黄ばむのはしょーがないと思うんだけど
黄ばみ通り越して茶色だったの・・・・
線のかすれもいやだよね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 09:19:24 ID:???
>>244
茶色だったのか・・・・
そりゃ嫌な気分にもなるね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 13:10:13 ID:???
商品説明にちゃんと記載してあって
あらかじめ分かっていれば不快感が軽くすむのにね>青焼き・変色の件

んでも、ミリミリってなんかあんまり良い店じゃなかったんじゃなかったけ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 14:40:32 ID:???
豚切りすんません。
rrのパーカー作った方いますか?
ここでの評判は悪かったけど、買ってみるというチャレンジャーの人もいたよね。
切り替えはともかく、ラインとかどうでしたか?感想をぜひおながいします。。。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:04:54 ID:???
sceanのニットカシュクールのアレンジ1を作ったので勝手にレポします。
試作のつもりで、在庫のボーダー布で作ったのですが・・・

・丈が短い(ウエストぎりぎり。パンツに合わせる場合、確実に背中丸見え)
・右上前(ギャザーの寄る部分)のボーダーが斜めになってしまい、左右非対称
でバランスが激しく悪い。

丈は自分としては、あと+3cmは欲しいと思いました。
2番目は地の目をずらせば解消しそうなのですが、素人なので加減がわかりません。
他に作った方の感想お聞きしたいのですが、いらっしゃいますか?

249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:49:51 ID:???
>>248
んーと、素朴な疑問なんだけど、
記載されてる着丈などをまったく見ないで注文するの?
あと、ボーダーなどの柄物は、地の目より柄優先だよ。
250248:2006/04/12(水) 17:07:40 ID:???
>249
着丈は確認して買いますよ。
もう一つのアレンジのすそ布を切り替えるタイプは着丈をプラスして作りました。
今回は裁断時にすっかり忘れて型紙通りはさみを入れてしまったんです。
ギャザーが寄るタイプだと、自分にはどういう風に柄が入るのか全然想像できませんでした・・・
ど素人です。
着てみて、バランス見て直せばいいのかとも思うのですが、その加減が頭が悪いので難しいです。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:03:30 ID:???
クミコデスゥってリピーターいるのかな。
なんとなく楽天の洋裁初心者しか買ってない希ガス
252:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 09:51:43 ID:???
クミコデスゥってサンプル画像悪くて買う気しない。
背景に写ってる部屋も、何だか散らかってるし。
SHOPやるならもちょっと気使えばいいのに。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:48:40 ID:???
>>252
クミコデスゥの一言に店主の人柄のすべてが凝縮して表れてるよねw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:53:34 ID:???
おしゃれで〜す
い〜い色合いで〜す
い〜いワッフルで〜す
おつかいいただけま〜す♪
線を探す苦労がいりませ〜ん♪


これが嫌いで買い物したことない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:15:07 ID:???
>254
誤爆?
256:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:37:34 ID:???
クミコデスゥって中学生の娘がいるんでしょ?
それであの口調って・・・
痛すぎるw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:24:45 ID:hP2Rz0tw
>>256
メールとかブログと実人格がまるで別の人がたまにいるから
会ったらあんがい落ち着いた人なのかもと思ってる
そうじゃないとネットで買い物できないよw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:38:57 ID:???
口調はどんなふうでもいい・・
パターンさえきちんとしてれば。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:26:10 ID:???
話豚切りスマソ
オレンジレンジの3月予約の型紙届いた人いますか?
発送完了したらしいけど全然届きませんorz
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 07:24:23 ID:???
>>259
月曜日に発送のメールが来て、もう届いていますよ。
問い合わせてみた方が良いかもね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 07:49:17 ID:???
>>257
だとしても痛いだろ・・。
だってショップをしてる人・・というか社会人なの?あれ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 09:22:25 ID:???
>260タソ
もう届いたんですか。今日一日待ってみて
届かなかったらそうしますね。ありがとう。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 10:40:46 ID:???
おれんじれんじ
昨日届きました
メール便でも数日かかるようですね
264:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:50:59 ID:???
スペアミントさんのメリッサを作ったことのある人
いますか?
感想聞かせてください。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:12:34 ID:???
クミコデスゥの豆知識、
リッパーって・・
そんなもの、豆知識でも何でもないじゃん。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:46:22 ID:???
貝釦の新作ジャケット、勝手にレポ。
普段はM(物によりL)サイズを着用で、Mサイズを作成。生地は中厚〜やや薄手。
ハーフ丈ステンカラーを作りました。フラップ・胸ポケットは無し。
切り替えが多めなので多少面倒でしたが、難しくはなかったです。
衿の付け方が少々疑問。。。ジャケットなんだし、見返し処理の方がいいと思いました。
はおり物なので結構ゆったり目かと思いMサイズにしましたが、
出来上がりはあんまりゆとり無いです。
下に長袖Tシャツを着ると、肘を曲げた時などきつくて動きづらい。
それと、これでいいのか?と思う縫い方がいくつかあったので、
もしこれから作るなら、作り方説明を良く読んで確認してからの方がいいと思います。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 10:16:36 ID:???
KBBのヘンリーネックTシャツとカーディガン買おうか迷ってます。
RRのカーディガンとどっちがいいのかなあ。
RRは丸首とVネックと作れるみたいだけど、KBBはヘンリーネックと同時に買うなら袖パーツも同じだからお得かなあ。
あと、ヘンリーネックは他のお店に似たのあったかしら。
レディスの型紙あまり持ってない初心者なもので、迷ってます・・・。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 11:48:15 ID:???
まずはこれと決めて買ってみてから話が弾むと思うよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:33:06 ID:???
おお、今日ちょうどKBBのヘンリー出来たので勝手にレポ。
158センチ普段は9号です。下半身はともかくw上半身は中肉中背。
天竺で作りました。ラインがスッキリしててかなり気に入った!
ヘンリーの前たて部分の説明もまあまあ詳しくてよかったです。
ただ、ネックラインがかなり開いているので、下着が見えちゃうって
ことはないけど、テンション高いとはいえない天竺でも、ボタン全部
閉めたままで脱ぎ着できる。
カーデは持ってないので参考にならないかな>>267
270267:2006/04/18(火) 15:29:04 ID:???
>269さん
ヘンリーのレポありがとうございます!
ラインスッキリですかあ、やっぱり買おうかな、うずうず。
でもネックラインが開いてると言うことでサイズ選びでまた悩みそう。
ともあれ、作った方の感想聞けて嬉しいです。
271856:2006/04/18(火) 18:04:59 ID:???
>247
rrのパーカー作りました。
私は初心者なので、切り替えの方が
きれいに見えてありがたいなぁと思って。
ラインは結構つかず離れずで体に沿う感じです。
私は好きなラインでした。
スウェットで作ったら少し野暮ったい気もしたけど
ミニ裏毛で作ったらいい感じにすっきりして気に入っています。
着ちゃうと切り替えはそんなに気にならないです。
272247:2006/04/20(木) 16:27:50 ID:???
>>271
レスありがとう!!そうか〜悪くなさそうでつね。
ググってみたら切り替え無しで作ってる人も見つかって、なかなかいい感じでした。
ところで、袖幅とかどうでした?スッキリめ?
rrのカーデとかカシュクールのような袖だといいんだけど。。。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:10:15 ID:???
rrの予約で宣言していたチュニックがどんなもんなのか待ってるけど、
せめて予約生地にあうようにパターン販売するのなら
予約が届くまでにはパターン販売して欲しいもんだよ。
毎回毎回宣言して、予約生地届いてだいぶ後に販売だからつまんない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:54:01 ID:???
リタルダンドの店主タン火事にあったのね。
販売しばらくお休みだって。
大変だね・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:52:34 ID:???
>274
ミシンも燃えちゃったなんて・・・。
商売どころではないね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:29:00 ID:???
リタルダントとオレンジのパーカー
ジップアップにして作り比べた
身幅はほとんど同じ 若干リタルダントのほうが細身
ラグランのほうが自分の体型に合ってたし、フードラインがきれいで
3枚目つくるならリタルダントです

つぶれないで欲しいな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:39:22 ID:???
リタルダントに頼んでいたんだよな…
入金も済ませていつ来るかと楽しみにしていたんだけど。
残念だなあ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:44:31 ID:???
>>275
ミシンは燃えたんじゃなくて、消火液とかがかかって駄目になっちゃったんでしょ?
大変だよね・・パターンの原稿は復活できるんだろうか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:20:44 ID:???
近々リタルダントの帽子のパターン買おうと思ってたんだけど・・・
もっと早く買っておけばよかった
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 04:15:44 ID:???
私もワンピースのパターン欲しかったのになぁ。
それどころじゃないだろうけど。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 09:08:20 ID:1+UfPSas
リタルダント私も2枚も作りました。
すっきりしていて私の体型には合ってた。
他のパターンも期待していただけに残念。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 13:55:31 ID:???
うわ、近々買おうと思っていたのに…orz
>リタルダント

大変だろうけど復活してほしいな。wktkで待ってます。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:59:56 ID:OdDjsMUV
ヴィヴィアンみたいなちょっと変わった型紙のお店ってないでしょうか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:08:14 ID:???
>>283
ありません。また今後も出てこないと思います。
以下のスレで取り上げられている本にも似たような型紙が
ないようなら、その手の服の型紙は販売されていません。

ゴシック・ロリータ作成について2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1129163309/l50
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:38:00 ID:K+HnUaBU
>>284
ゴスロリかぁ・・・・ゴスロリじゃなくて本来のヴィヴィアンのワンピースとかジャケットとかの
高級大人向けのが良かったんだけど。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 02:05:59 ID:???
Mとか284のアドバイス参考に作るしかないのでは?
ここはもっとベーシックなパターンが中心だし
参考にならなくてもせっかくアドバイスくれたんだからその書き方はちょっと失礼かと思うよ

287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:37:38 ID:???
>>285
自力で型紙作ったらええやん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 08:45:41 ID:???
だから教えてチャンは嫌われるんだよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:46:25 ID:???
>>287
自分で型紙作る気のない、かと言って本物を買ったり
オーダーで似たようなのを作ってもらうこともできない
お子ちゃまなんでしょ。
海外ブランド型紙も見てないだろうし、「どういうの」じゃなくて
「あのブランド」じゃねぇ。ああいうブランドは扱いにくい生地と
パターンが多いんだけどね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:08:02 ID:???
>>283
無い。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 18:22:40 ID:???
教えてちゃんを甘やかすと損ですよ。の見本みたいなやり取りだな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:03:10 ID:qKcwBViY
今マタニティでチュニックのパターンを探しているのですが
お勧めとかありませんか?
デザイン的にミリミリさんのところのが
シンプルでアレンジがききそうでいいかなぁ、、と
思ったのですが、、。
 
つくられたかたどうですか?? 
293:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 16:28:28 ID:???
>>292
みりみりさんのチュニック良かったですよ。
作り方も簡単だったし
3サイズ記載なので、その時のサイズに合わせて作れるし。
ウエストの紐をなしにすれば、マタニティOKだと思う。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 10:56:31 ID:???
なんとなくミリミリは作る気しないなぁ。
いや、なんとなく。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 11:20:40 ID:???
格子、パーカー出てるね。
rrのパーカーを注文しようと思ってたけど、こっちにしてみた。
薄手の生地で作ればまだ使えそうだし。。
ところで、発送開始まで1週間くらいかと思ったら、5/6からだそうで。
ゴールデンウィーク入るから仕方ないとは思えど、遅いよな。。。。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:07:56 ID:???
GWに縫いたい人も沢山いるだろうからね。
私は帰省していないのでGW後発送の方が助かるけど
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:55:37 ID:???
>295
二月予約の発送がはじまったとこだからしかたないかもね
予約してるんだけどゴールデンウィークまでに発送終わるかなあ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 15:10:33 ID:???
リタルダント、客の持ってる型紙が頼りなんだね。
ホントになくなっちゃったんだね・・・
299:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:56:37 ID:???
リタルダントで買いたいパーターンあったのに。
残念だ・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:22:51 ID:???
rrのビビエス、思いっきり顔出してる人がいてビックリ。
作った服より自分の顔がメインになってるし。
背景も生活感丸出しだし、恥ずかしくないんだろか・・・
301:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:03:35 ID:???
私も見た!
見てるほうが恥ずかしくなるw
自分のSHOPの宣伝のつもりかね?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:06:24 ID:???
>300
みてみて!!!私可愛いでしょ〜?
っていう写真だと思たw
303:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:53:35 ID:???
自分の可愛さアピールしてるのか・・・
痛い人だな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 03:32:48 ID:???
10代で母か。
10代の母でもすごくしっかりしている人もいるだろうけど、
こういう人を見るとやっぱりな、って思っちゃうよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 03:53:10 ID:???
ヲチはスレ違いどころか板違いですよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 09:43:26 ID:???
>>300-304
↑こいつら全員、顔出しDQN女と同レベル。ヲチスレに逝け!
307:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:45:50 ID:???
>>306って顔出した本人なの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:15:28 ID:???
>>307
ばか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:19:04 ID:???
>>308
よく言われる。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:15:03 ID:???
ヤムチャは雑魚でヘタレの代名詞として半ば伝説になった男である。
しかし、彼は本当にそれだけのキャラなのか?
ここでは真面目にヤムチャの人間としての価値を説いてみたい。

ヤムチャは人望があるキャラである。常にヤムチャと行動を共にし、慕っていたプーアルを見ればその事がわかる。
実はこの漫画全編を通して、ここまで主人に忠誠を貫き通しているキャラは稀有である。
DBという漫画はブラック→レッド、べジータ→フリーザ ブウ→バビディ
と幾度と無く部下の反逆、下克上が行われてきた漫画である。
あれだけの部下を従えてもフリーザには本心から慕ってくれる忠臣はいなかった。
他のボスキャラも同様である。
ヤムチャ−プーアルの利害を超えた信頼関係はこの漫画では非常に稀であり、
ここに、ただの強さや地位を越えたヤムチャの人間としての価値が伺える。

他にヤムチャの人柄が良くわかるエピソードとしては、人造人間編の最後のシーンで
生き返ったトランクスに「お前がセルに殺されたときにベジータが激怒した」と言ってその時の様子を
本人に話してあげたことが挙げられる。
あの会話でどれだけトランクスが救われたかは想像に難くない。
何もしてないくせに「べジータの馬鹿野郎、トランクスは生き返れたんだ」とか言ってたハゲとは大違いである。

そして、そのハゲが立場としては兄弟子であり実力でも上であるにも関わらず
ヤムチャをずっと「さん」付けで呼んでいたのにも、ヤムチャにそれだけ人望があったからだろう。
(ちなみにハゲはヤムチャと同い年ぐらいであろう天津飯には「カネもってないか?」などというクチを利いている)

そして、何と言ってもあのべジータが一緒にバーベキューをやるほど心を許していたのもヤムチャである。
ブルマと別れたエピソードも、あれは実際はブルマがヤムチャに振られたのだ。
捨てられたブルマがヤケクソになってべジータとくっついただけである。
ヤムチャほどの男を他の女が放っておくわけがなかったのだ。
しかし、ヤムチャはブルマに恥をかかせる事無く、自分がピエロにも悪者にもなったのだ。

この漫画はとにかく強さや戦績だけでキャラの価値が決まってしまう。
しかし、真に人間としての器が大きいのはヤムチャなのである。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:21:49 ID:???
>>310
ものすごい誤爆…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:04:50 ID:???
ラバ・プミラスレの次スレが立ったので、一応ご報告。
【大人用】立体裁断型紙屋【ネット通販】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1146192485/l50
ラバはPDと一緒に新スレが立ちました。
【大人用型紙】PD・ラバ専用スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1146127417/l50
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:14:59 ID:???
マルベリの複写って面倒ですか?
形は好きなんだけどな。
ポッカのは庶民的だし・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:25:58 ID:???
>313
昨日届いたので広げて見たところ、重なっているところがありました。
洋裁本みたいな感じというか。
普段購入したパターンをそのまま切り取って使っている人は
面倒くさいかも。
自分はどこのパターンでも後で修正できるように一度写して使ってるので
あまり気にならないです。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:25:21 ID:???
>>314
オク転売用じゃなくて?
316:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:28:46 ID:???
別にオク転売用でもいいじゃん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:21:36 ID:???
オク転売魅力あるけど肝が小さいのでやったことないよ…
出したら高値間違いないのたくさんあるけどね。後で絡まれるのやだし。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 16:57:47 ID:???
誰に絡まれるというんだ?
319:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:31:13 ID:???
転売経験ありだけど、別に誰にも絡まれたことないよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:31:55 ID:???
いかなる理由があっても転売は不可って言ってる店主がいる店だと
店主にからまれるってことじゃないかな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:51:24 ID:???
>>320
そのとおり。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:09:17 ID:???
絡まれたって無視しとけば問題ないんジャマイカ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:01:45 ID:???
貧乏性なんかしらんけど、自分も型紙は写して使う派だな。
ピン打ちしてハサミで裁断しているからだろうけど。
型紙が針穴でボロボロになるのは嫌だよー。
丈かえるのに折ったり畳んだりしたらますますボロになるし。
そのまま切ってる人は文鎮+ロータリーカッターなのかな?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:30:11 ID:???
ロータリーカッター使っていてもカーブのところで
曲がりきれずに型紙切っちゃったりするよ。がさつなのかもしれないけど。
原本はきれいに置いておきたいと思って、写しちゃうなあ。
手間かかって餅下がるけど。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:31:41 ID:???
>>324
ノシ
型紙って使ってると少しずつ減ってくるから、手間だけど
写して使ってる。写した型紙なら、アレンジだってできるし。
転売なんてしないよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:47:22 ID:???
デモサ
写して作っても、
何回もリピートして使う前に、
飽きちゃうの多くないかい?

RRのTシャツとかパンツは
もう何回も使ったけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:28:42 ID:???
>>326
うん、飽きる。
でも作るときは写す派。

結局何枚も作るものはシンプルなものだけだから写す手間がもったいないとは思う。
でも原本がないのは不安なんだよ。
成長の早い子どものパンツだけ原本で切り取ってみた。
簡単でいい反面、間違えて切ったらどうしようとドキドキした。
間違えたことなんて無いのにさ。
328:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:50:10 ID:???
1,2回使うと飽きちゃうので、写さずそのまま使っちゃう。
写してる間に餅下がってしまうから・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:00:06 ID:???
まー、それぞれのやりやすい方法でやったらいいジャマイカ。w
不要になってもサイズが合わなくても、型紙って捨てられないよね。
成長した子どものもう使わないサイズの型紙なんかは
無料でもかまわないから誰かに貰ってもらいたい。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 15:46:14 ID:???
私も面倒だけど不織布に写して使ってる
まち針打たなくてもくっついてズレないし
シワもアイロンでキレイになって便利
ガサガサ音がしないのも嬉しいよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 06:23:27 ID:???
>>313
私は面倒だった!あの値段で重なったパターンとは。
しかもずっと放置していたけどやっと重い腰あげて
作ったらサイズがでかすぎてもっさりしていて
パジャマみたいだった・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 09:18:25 ID:???
>>331
作る布地にもよると思うけど、
ちなにみに、どんな布で作ったの?
ストンと下に落ちる布地のほうがよいかしら?
厚めだと、もっこもっこなりそうだし・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:26:49 ID:???
>>331です。
パターンが違うかもしれないけど、
私はUネックのパターンでした。
薄手の裏毛?トレーナー生地。
スムースより少し厚め。
見た感じはいいのだが着た感じがあかんかった。。。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:28:01 ID:???
格子のパーカー、勝手にレポ。
普段M〜Lサイズ着用ですが、バスト寸法で決めて7号サイズを作成。
生地はミニ裏毛。フードは1枚仕立てにアレンジ、袖と裾リブは共布です。
サイズはちょうど良かったです。1枚で着て程よくゆとりがある感じ。
全体の印象は、ごく普通のパーカーという感じです。
ストレートな脇のラインといい、袖リブ裾リブの太さといい、
男女兼用な風味のパーカーを好きな人にはいいかもしれないです。
結構気に入ったので、重ね着用に半袖にアレンジしてみよっかな〜とオモてます。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 14:43:48 ID:???
RR
新着イマイチだ、、、、
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:15:52 ID:???
RR,パンツのパターンはどうしたんだろう。もう、何ヶ月も待っている!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:24:10 ID:???
ストライプデニムとかカメレオンにのってるカーゴっぽいのが
新しいパンツのデザインっぽくない?
でもなんか・・・いまいち・・・・ださい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 11:37:00 ID:???
リタルダント、再開してたんだね。
思わず買っちまったw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:53:02 ID:???
RR同じくがっくり
チュニックっていうからもっと違う想像してたよ
今更、どこのネットショップにでもあるカタチのパターン作らなくても・・・
生地もパターンもやっぱり最近イマイチだなー
340& ◆/p9zsLJK2M :2006/05/11(木) 13:14:47 ID:???
rrの大人用パンツとギャザーキャミソールと普通のキャミソールが気になっています。
パンツの裾のほうは余裕がありそうに見えますが、ヒップや腰の辺りはどんな感じですか?
Sサイズでヒップ92となっているので、Mサイズにしたほうがいいのか考えています。(ヒップ92です)
キャミソールはフィットする感じですか?
ギャザーキャミソールは若干余裕がある感じに見えるのですが・・・。
質問だらけですみません。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 14:40:46 ID:???
>>340
できあがり寸法が92で実際のサイズも92だったら余裕がなくて動けないよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 14:52:08 ID:???
>>341
Mサイズにします、ありがとうございました。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:19:25 ID:???
ギャザーキャミは確かお胸が豊かでなかったら布帛でも作れる、みたいに書いてあって
すごくうけたのを覚えている・・。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:18:20 ID:???
>>340
先日ギャザーキャミソール作ったよ。
長袖や半袖カットソーの上に重ね着するつもりだったので、貧乳だけどLサイズ。
そしたらピッタリジャストだったよ。1枚で着ると少し余裕あるけど。
思うに、肩ひもやパイピングを普通のミシンで直線縫いするため、
着たり動いたりの時に伸びないので、ピッタリ感があるんではないかと。
でもまぁ可愛くて気に入ったので、肩ひもの長さを調節して量産しようとオモてる。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:01:51 ID:???
今ラバのBBSを見たら何か大量に管理者がログを削除したとか。
削除されたログを持ってる方、うp希望!

いったい何があったの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:13:53 ID:???
メルマガでupの予定が書いてあったのに
その時間通りにupされず、徹夜組もいたらしい。
予告すんなら言った通りにupしろよと皆怒ってらっさる。
ラバのBBSに突撃したのがいて、収拾つかなくなったため
ログ削除。そのやり口で皆の怒りの火に更に油を注いで
しまった模様www
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:59:51 ID:???
ラバ、昨日UPの予定だったの?
ぜんぜん知らなかったよ。
メルマガ読者は、一般の顧客よりもより大事にしなきゃいけないのにね。

また隔離スレが必要かなw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:07:45 ID:???
とっくに隔離スレあるよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:09:45 ID:???
【大人用型紙】PD・ラバ専用スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1146127417/
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:06:53 ID:???
>>344
ありがとうございます。
私も貧乳ですがMサイズを買いました。
重ね着するならLサイズが良さそうですね。
夏の間はMで重ね着する時期になったらLを買い足そうと思います。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:59:54 ID:???
>349
有難うございました。専用の次スレがあったのですね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:41:38 ID:???
立体裁断スレと分離する時一瞬こちらに入る話が挙がったが、
やっぱりDのままだったか・・・隔離スレあって正解だな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:52:35 ID:???
こういう話になると、嬉々として「誰かログ持ってない?
あそこアイタタやらかしたんだって?!」と出てくる人がいるからなぁ…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:57:16 ID:???
>>353
そういうの助かる。
どういうクレームがあって、店の対応はどうだったのかを見ることができるので。
>>352にまったくもってハゲハゲド。
Dな奴の中身はDなままなんだな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:07:41 ID:???
CFの新作で大人用ノースリーよく見ると切り替えがあるのに
その上にダーツがあるんだね。なんか変。
切り替えでダーツ分処理してくれたらいいのにな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 09:27:53 ID:???
カノの新作ヘンリーネック、ヘンリー好きなので期待して見に行ったけど、
あそこまでピタピタだとなんか生々しくってダメだ…。
もう少しラフなラインにしてくれたら買ったのにな。。。
ネックラインが好みなだけに残念。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:29:07 ID:???
>>340
楽天でブログ書いてない?
まるっきり同じ内容の日記、見たことあるんだけど。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:57:07 ID:???
>356
ヘンリー好きだから、
すごく期待して見に行ったんだけど、
あれはすごいね。
私は乳デカさんなので、
とてもいいサンプル画像になったよ。
ああなるのか・・やめとこう、って。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:41:47 ID:???
私は胸ナシなので買い
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:15:25 ID:???
>>358
なんかあのサンプル画像、熟女の投稿画像みたいだよね。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
胸もプリンってなってナマナマしいけど、背中もブラとの段差がクキーリしてそうでヤバス。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:17:10 ID:???
>>357
漏れも楽天で見た希ガス。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:45:31 ID:???
このスレも「個人サイトが特定・推測できるような発言は禁止です。 」が
テンプレに必要かも。

カノのヘンリー細い人向けっぽいね。
トルソーが着ている状態でぴったりだもんなぁ…
363:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:02:11 ID:???
ばれて困るんだったら、同じような内容を
わざわざここに書かなければいいじゃん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:16:03 ID:???
下にキャミなどを重ねるようにって
あの下にブラ以外着られないでしょwwww
てか、あれ自体下着だよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:44:34 ID:???
>>363
同意。自分で2ちゃんねらってバラしてるんだもんねw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:43:08 ID:???
ま、そのブログ書いた本人とは限らないけどね。
なりすましなんて簡単だもん。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:09:09 ID:???
カノのプレビューってどこから見られますか?
ショップはリンク外れてるしあちこち見てみたけどわかりませんでした。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:31:58 ID:???
>367
右上の画像をクリック。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:30:45 ID:???
>>368さん
ありがとうございました。
クリックしてたけど文章ばかりだと思って一番下まで見ていませんでした。

立派なお胸でした…おなかのお肉もw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:12:44 ID:???
大人用のチュニックで、胸の部分が クロスと言うか、Xに切り替えてある
タイプの型紙を探しています。
ちょうど、作ってる方がいたのだけど、型紙は紹介されていませんでした。
どこか扱っているお店ないでしょうか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:16:34 ID:???
見てないのでわからないけど、「ミセスのスタイルブック」に似たようなブラウスが
載っていたけど、それかな?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:25:57 ID:???
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:26:52 ID:???
>>370
ノースリーブで布帛なら、ミセスのスタイルブックかも。
「クイックターン」じゃない?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:41:07 ID:???
>>372
「ミセスのスタイルブック」とはちょっと違うみたいですね。
ショップで売っているのだったら昔の本か、もしかしたら自作型紙かも。

「キャミソール&ワンピース」という本にも似たようなのがあるけど、
それは後ろファスナーだし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:58:13 ID:???
SF?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:12:01 ID:???
370です。
早速のレスありがとうございます。
>>372
の短い丈(Tシャツ丈)のような感じでした。
今日は"ミセスのスタイルブック"見に行けなかったので、また明日にでも
見に行ってみようと思います。
皆様ありがとうございました。

>>372
SFも見たのですがクロスの具合がちょっと違いました。
ありがとうございました。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:34:29 ID:???
>>370
あなたは私ですかw
X型の切り替えのチュニック作ろうと思っています。
色々探したのですが、思うような物は見つかりませんでしたorz

自分としては一番近いのがシンプリシティのブラウスの型紙でした。
前身ごろ上・下の切り替えのラインを少し変えれば出来そうです。
若干、何だかな〜というデザインなので、
丈も幅も袖もいじる羽目になりそうですが…
イメージと違ったらごめんなさい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:16:43 ID:???
>>370さんでは無いですが私も探してました。
って言うか今年流行ってますよね。
私の中では、クルールの「my wardrobe」にある
ソルベートの2着が近い感じ。
どこかのショップで出してくれないかな〜
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:51:56 ID:???
くるるのは、ずばり今な切り替え位置だね。
問い合わせてみたら?
胸の下でX型切り替えといっても、色々バランスも
好みもあるから、なかなかこれ!というのが
ないんだよなぁ…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:03:29 ID:???
貝釦の新作のカシュクールカーデ、良さそうなんだけど
いくらくらいかなー。
そこそこ高いのならMのラップブラウスの方がよさそう。
アレンジないって書いてあるし。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:33:15 ID:???
>>379
じつは...問い合わせ済みです。
でも、市販の服を参考に個人的に作られた物だと言うことで
パターンの販売等は無理だとお返事頂きました。
近いパターンでも出してくれないかと期待してるのだけど...
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:11:17 ID:???
>381さん
私もクルールさんに同じ問い合わせをして、
同じ回答をいただきました。

他にも問い合わせた人がたくさんいそうだから、
似たような形のパターンを出してくれるといいですね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 06:24:39 ID:???
今の時期に簡単な羽織物が欲しくってミリミリのボレロカーデは
どうだろうと型紙かって作ってみたけどイマイチぴーんとこない。
画像見ておばっぽいかたちだな・・と思ってはいたが
ほんとにおばっぽい。カーキのミニ裏毛でシンプルに
作ったのがいけなかったのかな?
カジュアルに着たいのだけど・・
違う生地でもう一度作ってみようかと思いつつ
どんな生地にしたらいいのかイメージがわかない。
同じもの作った方いますか?
う〜ん・・この形は私には失敗だったか。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 06:26:14 ID:???
>381さん
KのC015_A01を利用してみるってどうかしら?
袖つき&カットソー用だけど、工夫したらできそう。
自分で引いたほうがはやいかな?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:51:29 ID:???
「工夫された〜」シリーズでお馴染みの
佐藤貴美枝さんの新刊が出たと密林からメールがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これ↓
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4277722423/ref%3Dpe%5F2102%5F1663492%5Fpe%5Fsnp%5F423/249-0042341-8421105
なぜにチータ!?でも興味ある。しかしオバっぽそうで怖くもある・・・
386381:2006/05/19(金) 16:18:24 ID:???
>>382
同じ質問をされた方がいて嬉しいです。
以前のPDの件もあるから無理なのは分かってたけど
あの型を希望してますって意思は伝わりましたよね、きっと。

>>384
ありがとうございます。
Kは見てませんでした。アレンジして使えそうですね。
一応、プミラのギャザーカーディガンが使えないかと
購入済みですが、まだ手付かずですorz
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:44:51 ID:???
>>385
チータは佐藤貴美枝さんのニットソーイング教室に
通ってたからだと思われ・・・。
その教室のパターンは中高年のオバラインばっかだからこれもそうじゃない?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:26:45 ID:???
>>385
>>387
ハンクラ板の、どっかのスレに
今までに出た本と同じシルエットと書いてあった。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:08:28 ID:???
くるるのパターン受付始まったけど
ここで話題のX切替はありませんですた。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:24:48 ID:???
>>387です。
>>387-388、レスさんくす。
今まで出た本と同じシルエット=オバさまラインってことですねw
でも母親に作ってあげたら喜んでくれそうだな。
まずは本屋で探して、中見てみるよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:30:33 ID:???
くるるの新作、キャミソール&ワンピースかとオモタ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:08:38 ID:???
くるるのパターン欲しいけど、説明がね…
新作以外でお薦めある?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:00:20 ID:???
Xの切り替えのTシャツ。
ここの板ではマズイのかもしれないけど、もしかしてDマークのお店に
Xの切り替えのVネックチュニックと言う名前でありました。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:16:26 ID:???
おまいら、そんなに欲しけりゃ安い服ばらして型紙作れ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 10:02:41 ID:???
私の場合、x切り替えのタンクトップ、ウニクロで590円だったのでばらそうと思って
買ってきて試しに着てみたら、ものすごく伸縮のある生地で、かなり小さめだった。
でもどうにか頑張ってみようと思う。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:09:25 ID:???
カノのヘンリーネック、春先にコムサで買ったのとそっくりだ!
着易くて、色違いで欲しいと思ってたので注文してみよっと。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:26:48 ID:???
>>395
がんばー
私、はぴぼんで新しく出たキャミソールの型紙買っちゃった・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:54:44 ID:???
>>397
気になってたんだよね、はぴぼん。
値段も安いし買ってみようかな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:35:14 ID:???
はぴぼんってどこですか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:43:22 ID:???
happyborn で検索
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 12:09:35 ID:???
>>400
thanks!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:22:21 ID:???
>>401
You're welcome!!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:27:19 ID:???
Do you know?
The new work of pumila is any men's shirt!!!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:40:46 ID:???
メンズシャツ!!!
ありがたや〜
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:51:41 ID:???
サンプルはきっちりしたシャツだけど、カジュアルなアレンジも出るのかな。
うちの夫は、痩せてるくせに背が高いので、手芸屋で売ってるようなメンズシャツじゃ
ぶかぶかなんだよね。
細身のLLサイズもあるといいなあ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 14:39:50 ID:???
プミラはv別スレyで語った方がいいよ・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 15:48:18 ID:???
最近、どこかで、メンズのゴム?紐のパンツの型紙が発売になったを見たのですが、
探し方が悪いと思うのですが、どうしても見つけられません。
どなたか教えて頂けませんか?
他にも、メンズのタートルのニットの型紙などが売っていたように思います。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 16:16:14 ID:???
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 16:22:10 ID:???
>>408
ありがとうございます。ここです。
助かりました。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:41:35 ID:???
女の子のママ用新着チュニックが気になる
でもここ、おとな用はイマイチなんだよね。サンプル画像もいまいちだから悩む。
出来上がり寸法見ると、けっこう大きめだから、1サイズ下を買って、布帛で作ったらかわいいかな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:10:16 ID:???
>>406
現在進行形のスレありますか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:13:50 ID:???
413381:2006/05/26(金) 22:10:52 ID:???
いつまでも引っ張ってすみません・・・>>381です。
望んでいたタイプがMで出ました。
いろいろ教えて下さった方々ありがとうございました。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 11:41:17 ID:???
太めのひとも似合う、パンツの型紙ってありますか?丈がひざとかすねのでもいいです。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:03:39 ID:???
>>414
太めといっても、お腹ぽっこりとか、全体的にボリュームがあるとか、
太股バーンとか、色々あるし、丈に関してはそれが今の流行のような…
rrは見た?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 14:20:06 ID:???
えっと、全体的にぼーんです。丈はヒザシタとかあるとうれしいです。あと裾はストレートでひろがってないのがいいです。RRは裾がひろがってたようなー。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 18:24:19 ID:???
>>416
大人用の型紙はイケてないと評判(?)の女の子の洋服の作り方から
開きナシパンツが出ましたよ。
とりあえず夏の公園着になるかなーと購入検討中です。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 13:07:16 ID:???
女の子でママ用タンクトップだけ作ってみた。
これはイケてるイケてないあんまり関係なさげなただのタンクトップです。
からだのラインにはきちんとそって、ブラジャーも見えなさそうで、
インに着るのに良いと思いますた。
夏の公園用ゴムパンはMの切り替えひもパンツをご愛用だ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 14:45:34 ID:???
>>418
Mの切り替えひもパンはおケツの部分のステッチが猿のおケツっぽいって
カリスマブロガーが書いてたけど、その辺どーですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:28:15 ID:???
>>419
そのカリスマブロガーとやらは、
おけつ部分だけ赤とかで切り替えてみたんじゃないのですか?
私はステッチも同色でやるし、切り替えがあまり目立たない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:54:22 ID:???
お尻を赤い布って・・・w
笑っちゃったじゃないか。

Mのじゃないけど、ダンナが市販のパンツで
同じような切り替えがあるパンツ持ってるけど、
同じ布で同じ色でステッチしてても、私は気になる。
自分が穿くのはなんか恥ずかしい。
気になる人は気になるし、ならない人はならないので、
自分がどっちか考えてから買った方がいいよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:37:57 ID:???
別のブロガーが、猿化低減策として
脇パーツを二つに分けていた。
裾からWまでまっすぐと、尻上部分に分けて
ジャージのラインのように、縦にまっすぐ目立つステッチ。
効き目は・・・どうなんだろう。
デフォでも薄手ウールで縫い割ったら目立たなかったし、
私も夏場にダンガリーかしじらで作りたいんだけど。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:37:04 ID:???
SCENEでスカラップ生地用のキャミ出るんだね。
買ったものの何を作ればいいのか悩んでたから飛びついてしまいそうだよママン
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:12:43 ID:???
スカラップ、私もどう使おうか考えてたよ。
私も買ってしまいそうだ。

ところで、テンプレつかって飛ぼうとしたら
SENCEのスペルが違ってるね。
「実態のわからない店」だけど、次スレ立てる時に
忘れなかったら直すのはどうだろう?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:16:18 ID:???
>424
あなたのスペルも間違いですw >423タソが正解
別にテンプレからは飛べるよ。もしかしてh付け忘れ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 08:30:59 ID:???
テンプレの店名のスペルが間違ってると言いたいのでは?
ま、確かに>>424タソのスペルも間違ってるけどw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:27:33 ID:ku2gI0we
RRのカシュクール、作ってみた。
ショップの作例見て惚れて買ったパターンだけど、
できあがってみると超モッサリ・・・部屋着にしかならない。
今回ノビがあまりない天竺で作ったのだけど、素材の問題か、
あの切替のせいなのか。伸びる生地で小さめに作ればいいのか。
アレンジしてかっこよく作れた方、いらしたらアドバイスきぼんぬです。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:29:04 ID:???
rrの大人物は良い物が無いフィメクラスと思う
あの値段出すなら他の店の方がいい
429427:2006/06/01(木) 20:49:50 ID:ku2gI0we
そうなのですね。
実はキャミソールも買ってあって作ってみたのですが
なんかがっかりしたのです。
ビビエスやプログにあふれるマンセーコメントにのせられちゃったかなぁ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:01:12 ID:???
やっぱりRRはフィメクラスか。
カーディガンのパターンの良さが少しもわからなかったよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 05:57:07 ID:???
M切り替えひもパンの切り替えは、意外と上のほうにあるのでつ。
トップスでかくれまつ。
ゴムパンは楽だから、家ではくのにも活躍。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 10:13:03 ID:???
rrのは説明が丁寧で
ニット初心者の自分にはとってもありがたかった。
子どものしかつくってないけど
大人のもいっぱい買っちゃったよ、パターン。
やってみて変なのができたら悲しいね・・・。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 15:11:10 ID:???
>>430
カーディガンのよさ私もわからなかったー
きれいに見えるはずのあきも実際着たら広すぎて胸元に変なたるみができる
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:24:50 ID:???
子どものはよかったんだよ・・・。
そうなの?
作ってみる気が失せて来たよ・・・。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:42:52 ID:???
初心者の私にはrrの説明書がわかりやすくてよかった。
あとは自分でかっこよく補正できたら言う事ないんだけど。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:57:53 ID:???
人はいつまでも初心者じゃないのです

でもニットソーイングに手を出すきっかけを作ってくれたrrありがとう
これからも初心者のために存在し続けてね

脱rrが脱初心者だ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:20:53 ID:???
脱RRかぁ。カシュクール2枚目作るか迷う。
補正したらよくなるのかな。身頃細くするとか?
どこのカシュクールは格好いいのだろう。Mあたりかな。
研究してみるか。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:30:38 ID:???
SCENEは中中良い

着丈短いけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:44:10 ID:???
そうか〜。
脱rrが脱初心者ね。
なるほど・・・。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:39:28 ID:???
ん?
でもさ、どこの型紙買おうと、届いたパターンどおり切って縫うだけでしょ。
私はやっぱり永遠の初心者だわ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:53:10 ID:???
rrの利点は初心者でも作れる詳しい説明書
rrが型紙も神のようだったら脱rrなんてしないんだけど
完成品がフィメレベルなら値段の価値無い
脱初心者には説明書代高すぎる物になっちゃうでしょ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:55:46 ID:???
MPLも初心者でも市販品みたいなもん作れるよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:10:30 ID:???
うんRR買うならMの方がいい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:26:19 ID:???
カシュクールはKBBのを持ってるけど、結構好き。
RRのパンツ(ヨガパンツじゃないほうね)、イカになるのがどうにも
気に入らない。あれを裾までまっすぐなラインに引きなおして、
カーゴっぽくしようかと画策中。
445& ◆/p9zsLJK2M :2006/06/02(金) 21:44:13 ID:???
初心者向けのパターンを探しているのですが、RR以外ではどこがいいでしょうか?
カーディガンやカシュクールなどトップスを作りたいと思っています。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:45:20 ID:???
初心者ならrrがいいと思う
写真入で丁寧。ここまで丁寧な大人物は他は無いんじゃ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:54:50 ID:???
>>445
Mがいいよ。価格もrrとならたいして差がないのに、
サイズがきめ細やかだし、説明書が(・∀・)イイ!!
初心者でも「プラモデルを作るような感じで〜」説明書どおりに作っていったら
できあがってた!って声多し。

【縫う!】M・姉専用スレ 16【着る!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1145510239/
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:06:28 ID:???
初心者はMの説明書は気後れする確立高し
専門用語やらなんやら難しそうに見えちゃうの
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:58:20 ID:???
>>445
Mを勧めたいところだけど
ある程度ロックミシンの扱いに慣れていた方がいいと思う。

rrもっさりという意見が多いけど
自分の場合はそうでもなかった。
(ジップアップトレーナー&カーディガンだけなんだけど)
ただし、いつも頼んでいるサイズよりも
ワンサイズ小さいのを頼んだからかも。
(実寸みて「小さいかな」と思うくらいですっきりできた)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:24:34 ID:???
Mのカーディガンやカシュクールいいのかな・・・
自分の場合はどっちもモサーリになったが。

丁寧な仕様書が欲しいならモサーリでもRRがいんじゃない?
最初の1着目から外に来ていけるものを作ろうと思ってるなら
チョト厳しいかもしれない(環境と好みと体型による)けど
作り方はほぼマスターできるから、慣れてから他のショップを
試してみてもいいと思う。
あとWBも作り方説明書を公開してくれてるから、そういうところ
で色々見てみたらいいんじゃないかな。
ニットソーイングってあんまり洋裁本でも詳しく載せてくれてない
もんね。クライさんのラララかキミエ本くらい?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:30:52 ID:???
445です。
ロックミシンは持ってないのですが、家庭用ミシンでは厳しいですか?
WBは作り方説明の写真が家庭用ミシンになっているので、他のショップのパターンでも縫えるのかと思っていたのですが・・・。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:36:50 ID:???
テンション低〜中くらいの生地で作るパターンなら家庭用ミシン
で大丈夫じゃないかな。
特によく伸びるワッフル、フライスなんかは縫ったあとが波打っ
たりしてゲンナリしちゃうかもしれないけど。
押さえ圧弱めて、テフロン押さえ使ったらよく伸びる生地以外は
縫えるとオモ。
ただし、開きがないパターンのときは頭がネック部分を通過しない
ときがあるかもしれないからそれだけ注意してください。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 05:32:33 ID:???
RR私もモッサリだと思う。
カシュクールもトレーナーもすごく野暮ったい感じに
仕上がった。
もうRRの大人型紙は買わない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 07:17:33 ID:???
rr、私はおとなTシャツを作って、なんかダサいと思ったら、そういう評判だったのか。
肩幅広くて、オバっぽいと思った。自分でだいぶ修正したけど、その後作ってない。

なのに懲りもせずカーデのパターン買っちゃったんだよね。
1枚作って修正するつもりだけど、手間をかけるなら最初から他の型紙使った方が
いいのかな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 09:52:53 ID:???
>>454
カーデは細身の人ならスパンフライスで作るといいよ。
私はRRのスパンフライスで作ったけど
ダボつかず綺麗なラインに仕上がったよ。

カシュクールはダメダメだね...
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:11:31 ID:???
rrカーデもさいのかorz
もう布裁断しちゃったよ・・・とりあえず縫ってみる。
もさかったら実家母にプレゼントします。
そういや以前タートルネック縫ったときもあまりのでかさにびっくりして
出来上がったそのままを実家母に押しつけてきたんだった。
学習しろよ自分(´・ω・`)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:48:59 ID:???
初心者向け一般向けにするとrrみたいにゆとりの多いサイズになるんじゃないかね
上にあるようにワンサイズ小さ目のパターンを選ぶのも手だと思うよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:59:12 ID:???
rrの大人服はゆとりがあるのですか・・・
こどもふくはけっこうぴったりしてるのに。
初め作ったとき頭がはいんなかった。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:29:21 ID:???
そうそう。こども用型紙はピッタリ目ってきいてて
大人もそうなのかと思って大きめサイズで頼んじゃって
キャミなんか「でかっ!」って仕上がりで撃沈した私が
とおりますよ・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:39:43 ID:???
KBBのヘンリー、結構開きが広いのでヘンリーにせずに作ってみた。
結構いい感じ。
もうRRのTシャツパターンはいらないかも・・・。
461427:2006/06/05(月) 02:16:15 ID:???
今ふとおもいついたのだけど、WBで無料配信していたトレーナーの
パターンとRRのカシュクールを合体させてつくってみたらどうだろう。
裾ながめ、袖にも切替つけて。余力があったら合わせ部分にフリル
かレースつけて。WBのやつって着用画像よくみかけるから、満足度
高いのかなぁ、って思うんだけど。完成したら勝手にレポしに来ます。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:37:27 ID:???
>>461
おお、いいと思う。
私も気に入った型紙をベースに、いろいろアレンジするよ。
原型から引くこともできるけど、お気に入り型紙を使った方が簡単で
きれいにできるんだよね。

頑張って!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:03:30 ID:???
>>461
着用画像が多いのは、無料パターンだったから作る人が多いのでは?
満足度が高いから・・とは違うんじゃない?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:54:58 ID:???
ちなみに肩幅の張った私は全然似合いませんでした。
身頃はぶかっとして余ってたんだけどね。

くるる、my wardrobeと似たようなパターンを出していくんだって。
ちょっと期待。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:55:59 ID:???
自分はwbはかなり好きだな。あそこの無料配信なかったらネットの型紙
を買うことすらなかったと思う。
そんな自分はいかり肩+腕長+がっちり(骨太)体型だけどね。
なで肩で腕が短め、ほっそり華奢な人にはどうなんだろう?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 10:08:19 ID:???
くるる、この前の新着の注文のときに464の内容のリクエストしておいた
対応早くて好感持てるな。
同じ様なリクエストした人多いのかも。
でもMで型紙まとめ買いしたばかりだよ
467427:2006/06/05(月) 10:54:23 ID:???
>463
それもそうですね。なんとなく自分だったら着てヘンな
形のものだったら平置き写真にしちゃうな、着てかっこ
良かったら着用も撮るかな、と思っていたので。

私は標準体型でちょっと(?)産後の戻りが悪い状態
です。WBの無料はサイズMということなのでそれ自体
ネックだったりして。とりあえずプリントアウトしたので
今から切り貼りがんばります・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 14:12:55 ID:???
>>467
ハゲド
よそでも無料パターンやってるのに、WBだけ群を抜いて
作って着用写真上げてる人多いよね。
結構拡大コピーや、脇だしで着れてる人多いみたいだから
ファイト!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 09:34:52 ID:???
>>468
そんなに無料パターンってあったっけ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:49:22 ID:???
rrからカーゴパンツでたー
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 16:41:50 ID:???
うーん、どうなんだろ〜 >rrカーゴパンツ
そりゃ一年中使えるけどさ、これからなら、フルレングスより七分丈が作りたい。
毎度毎度のことだけど、もう1ヶ月早かったら即買いだったのに・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 16:43:54 ID:9Z60fXaW
着用画を見る限りかわいいんだけど・・・。
スタイルの問題もありそうで、、、
細身の人なら可愛く着れそう。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 17:07:59 ID:???
>>469
確かに。WBって気前がいいなぁ。
他はPDのキルトジャケットと、どこかのベストだっけ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 17:18:15 ID:???
rrのカーゴ、前がもっこりしてない?
男物かと思った…
475:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:06:52 ID:???
>>474
わたしも思った。
それに>>471も書いてるけど、出す時期がねぇ・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:45:52 ID:BtCSYaZ4
カノで型紙が買えなくなってた。
欲しいのがあったのでショック。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:49:09 ID:???
>>476
つ「life」
ネットショップだと、カート閉めたり開いたりするからねぇ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 07:15:05 ID:???
大手町のスキッパーシャツを買おうか考えていますが、あまり詳しい作り方ではないんですね・・・。
初心者には難しいですか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 08:27:25 ID:???
>>478
>あまり詳しい作り方ではないんですね・・・。

型紙だけって思ってた方がいいと思う。
要所部分はちょこっと書いてあるけど。
ヘンリーネック買ったけどまだ手をつけてないわw
480sage:2006/06/09(金) 12:17:47 ID:AbeIO1EV
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:54:50 ID:???
>>480
sageはメル欄におながいします。
これ見ると、格子のTシャツって、紳士物の肌着みたいだね。
部長とかがYシャツの下に着てそうなw
レディースなのにこのシルエット・・・ウヘーサイアク
482480:2006/06/09(金) 15:10:07 ID:???
ごめんなさい、間違えました。
スレ違いは重々承知ですが、参考になるかと思いまして、、、、
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:40:40 ID:???
スレ違いと分かっているのに書く馬鹿↑
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 15:47:52 ID:???
>>482
> 参考になるかと思いまして、、、、
ってのはウソだろうな。単なる晒し。
ここで晒して叩いてもらうつもりだったんだろーな。
または「本人宣伝乙」とでも言わせるつもりだったんだろ。
>>481がさらっとかわしたからって、調子こいてんじゃねーよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:57:14 ID:???
ventのギャザーデザインカットソーって結構好みなんだけど、
あそこのパターンを買ったことある方いらっしゃいますか?
青焼きらしいけど、ラインはキレイなのかな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:30:47 ID:???
オリカの新作のおばさん用パンツ作ってみた。
すっごいおばラインだったよOrz
パンツの幅なんかはいい感じだけど、おけつがモッサリボッテリ。
あと、前面のポケットが長すぎて、短足に見える。
家専用にしようかと思ったけど、やっぱり着てる自分が許せない。
パジャマパンツと割り切って、柔らかい素材で作ればいいかも。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:07:05 ID:???
>>484
調子こいてんじゃねーよって・・・
どこのおばさんやねんきもすぎ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:14:07 ID:???
遅っ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:52:47 ID:???
>>487
いや、キモくない
思わず笑ってしまった・・・
ごめんよ>>484 
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:16:35 ID:???
スモックブラウスで袖がひらひらした着物袖のようなものをさがしてます
テンプレにあったサイトは今まわってきたところです。
ひらひらは結構おおげさなものがいいのですが、もしご存知の方が
いらっしゃればおしえていただけませんか?よろしくお願いします。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:16:41 ID:yDu63zpy
ベトナム土産でまさにそんなシャツもらった。
アジアン雑貨の店にあるかも。
けど服そのものじゃなくて型紙を探してるんですよねぇ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:44:43 ID:???
>491
ありがとうございます。
そうなんです。型紙を探してるんです〜。
ベトナム!あぁあぁ〜なるほど〜〜〜〜
型紙をさがしつつもアジアン雑貨のお店に行ってみて
同じようなブラウスを探してみてどんな風にできているのか見てこよう
と思います。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 07:10:23 ID:???
sfのスクエアネックスモックの長袖のバリエーションで
ペザントスリーブってのがあったけど、手首にゴムを入れなければ
けっこうひらひらなるんじゃないかと思うけど、着物っぽくはないなあ。
どこのでもいいけどスモックブラウスの袖口を広げたら、どうだろうか。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 08:27:23 ID:???
>>492
着物っぽい袖というのがよくわからないけれど、
袖口のほうが広がった袖だったら、ゴスロリで見たことがあるから、
ゴスロリスレのテンプレを見てみたらどう?
肘の下で切って、袖口の切り開くんだと思うんだけど。
「袖のデザイン」という本にものってるかも。
>>493
sf、久しぶりに見たら、以前より参考写真が小さくなってて、
わかりにくいなぁ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 09:07:39 ID:???
>>492
私も着物っぽい袖が合ってるかどうかわかんないけど、
それっぽい服持ってる。
7分くらいまで、普通の袖だけどそこから切り替えて袖口に向かって
広がるようになってる。
着るとヒラヒラしてラインがキレイでいい感じだけど・・・
自分で書いてて意味わからんw
うまく説明できなくて、ごめん。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:07:58 ID:???
>>492
すれちがいだけどMのポンチョ風プルオーバーは?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:14:14 ID:???
>>492
スモックブラウスとは言い難いけど、
ttp://item.rakuten.co.jp/takatomi/simp993/
の赤いブラウスみたいな感じかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:19:28 ID:???
>>497
すぐに答えを出してくる貴方と、まさにそれっぽいデザインと、
意外と今時デザインがあるシンプリシティに驚いた。
左中央の青いのかわいいなぁ。
499496:2006/06/11(日) 11:48:36 ID:???
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:33:05 ID:???
492です。
まとめレスですみません。みなさんありがとうございます。

496さんご紹介のMのポンチョ風プルオーバーもいいなぁと思ったのですが、
イメージとしてはシンプリシティのほうが近いです。
長袖は495さんのおっしゃるとおり切り替えてあるのもありますね。
勉強になります。
赤いのも青いのも素敵です。こっちをつくってみようと思います。

つくってみて袖を変えるようだったら
494さんご紹介の「袖のデザイン」という本をみてみたいと思います。
身頃がすきなものがあったら493さんのアドバイスのように好きに
袖口ひらくのもいいかなぁと思っています。(自信ないですが・・・)

説明ベタで分かりにくいなかおしえてくださりありがとうございます。
(自分でも伝わりにくいと思ってました)
感激です!テロテロな布で涼しい服を作ってきます。
できあがったら報告にきますね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:47:07 ID:???
>>492
アンダーバストで切り替えのパターンをさがしていて
最初シンプリシティUS版のジュニアを買ったら大きすぎたので
改めて>>497で作ってみたらSサイズでもやっぱ大きかった。
アンダーバスの位置が低くてモッサリしてて・・・・

>>500さん
報告待ってます。
アレンジして活用したいから。
502>>501:2006/06/11(日) 16:48:44 ID:???
訂正

>>492 ではなく
>>497 でした。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:32:05 ID:???
うわ、今シンプリシティのブラウス作ってるw
やっぱり切り替え位置が気に入らなかったので、
ざくざく変えてみました。

胸下の切り替えは、脇側4センチ・中心側3センチ上に移動。
前身ごろ(下)に紙を足し、(上)を削る状態ですね。
これで結構胸に近い切り替えになりましたよ。
襟も深くしたらまた感じが変わりますね。中心2センチしかないやw

結局、ウエストも絞って脇ファスナーつけたり大改造ですた。
…型紙買った意味ないですがorz
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 12:25:43 ID:???
上に出てるのも可愛いけど
こっちもカワイス
ttp://item.rakuten.co.jp/takatomi/simp975/
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 02:04:24 ID:???
フォークロアブラウスは、シンプリシティ、サンフィット、どちらも
評判よかったはず。
>>503さん、レポありがd
やっぱりスタイルのいい外国人のおねーちゃんがかっこつけて
着てるからかっこいいのか…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 16:47:29 ID:???
wbのチュニックかわいいね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:28:07 ID:???
>>506
こう言う切り替え欲しくて、くるるのワードローブにある
チュニックがパターンになったら買おうかと思っていたけど
WBの方が袖下の空きが少なくてイイかも。


508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:32:48 ID:???
難易度低ってほんとかな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:41:39 ID:???
作り方の説明見たけど難しくないと思う。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:45:19 ID:???
ありがとうございました。
かっちゃお。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:26:16 ID:???
私も買っちゃった。
ほんとはラバで買おうとおもったけど、WBだったらきっとスッキリラインで
妊婦にみえないんじゃなかなぁと。
袖もいらないけど、たくさんついているので、お買い得!!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 04:14:02 ID:???
>>490
ttp://www.rakuten.co.jp/filer/686314/710867/
はどうかな?
ってもう遅いかしら・・?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 10:00:58 ID:???
おまけのちびTのパターン、なかなかかわいかった。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:37:24 ID:???
WBもラバも違う感じで、両方欲しい・・・
欲張りすぎだろうか・・?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:53:37 ID:???
>>514
買いなさい、買いなさい。おまいさんのお金だものw
wbもラバも元祖Dマークだよね。今でもwbで買うときはドキドキする。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:15:20 ID:???
wbってどんなDだったの?
私イヤな思いしたことない。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:16:03 ID:???
なんだっけ、パターンの修正がめちゃくちゃ多くて、だっけ?<WB
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:10:14 ID:???
暗いMUKI さんの本のぱくりじゃなかったっけ?>初期の頃
型紙のラインが、まんま本ととおりだったとか
ここで見た希ガス
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:33:54 ID:???
名古屋支部がダメダメらしいけど、わたしも特別イヤな思いはしたことない。
おまけレシピを「知らさせる」メールは変だと思うけど。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:46:28 ID:???
>>519
ちがうちがう、「知らせさせる」メールだよw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:54:21 ID:???
知らせさせるメールって?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:58:53 ID:???
>>521
WBからそういう文章のメールが届くの。
以下原文↓
>無料配信ちびT用パターンダウンロードページを知らせさせていただきます。

しかし、チビTの難易度が「高」なんだね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 14:38:40 ID:???
お知らせさせてと言いたかったのかな
「お」が抜けてるだけ?
チビTパターン欲しいけど何も買いたい物がない。。。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 15:00:23 ID:???
「お知らせ致します」が日本語として正解では?
ダウンロードページには見本写真あるのかな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 15:44:21 ID:???
>>524
他の日本語もなんかヘンなんだよね。・・・と思ってよくみたら、「、」が1つも無かったよ。

ちびTの画像ありでしたよ。
普通のシンプルなTシャツで、ちびTと言ってもピタピタぴちぴちではなく、
ほどよくフィットな感じに見えるよ。エリは丸首とUネックの2種類。

新作のチュニックの説明をじっくり読んでて Σ(゚д゚)!!
長袖と半袖のパターンも入ってるんだね!すごいお得感アリだ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:46:15 ID:???
>>525
買ってオクでだしてくれ。

でも定価近くなるなら今か・・
七部ぐらいにアレンジもいいか・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:28:52 ID:???
>>526
死ね!氏ねじゃなくて、死ね!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:48:29 ID:3tHVsVm/
原型と言うのが欲しくてかなり大きな本屋に行きましたが、
型紙の作り方についての本はありませんでした。
型紙付きの、色んな服の本はもちろんあるのですけど…
どうすればいいのかご存知の方はいませんか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:51:23 ID:???
>>528
「ミセスのスタイルブック」っていう雑誌に載っていますよ。
500円で原型型紙を買うこともできます。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:04:41 ID:3tHVsVm/
>>529
えっ、ほんと?雑誌とは盲点でした。明日早速買ってきます。
500円で買えるんだー。
ありがとうございました。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:33:43 ID:???
>>530
あ、雑誌は840円です。
中に「実物大の文化式婦人原型を通信販売します」との記載があり、
500円切手1枚(送料含む)を送ると買えるそうです。
なんだか昔懐かしい、少女雑誌の「全プレ」みたいですよねw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:53:47 ID:???
アイテム別基礎作図集―文化式原型をやさしく解説した
↑これに文化原型の実物大がついてたよ
文化式じゃなくても原型って種類多いよね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:12:21 ID:???
Tシャツのパターンを探しているのですがRRさんとWBさん以外にありますか?
VネックのTシャツパターンはRRさんしかないですよね・・・。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:18:29 ID:???
>>528
最近他スレでそういう話題になってたから、一応貼っとくね。

◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆Part18
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1128711280/212-215
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:37:07 ID:???
>533
あとはラバにもあるよ。
KBBにはヘンリー、大手町にはギャザーもあるが。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:48:01 ID:???
>>486
ポケットは作りましたか?
私も女の子のママ用パンツを作ったけれどポケットのおかげでゴムパンなのに尻が目立たずいい感じで気に入りました。
丈をかえて量産しようと思います。ゴムパンっていいね〜。家でゴロゴロしたり家事するのに最適だし、トイレもラク。急に来客があってもいちおうちゃんとして見えるし(ジャージじゃそうはいかない)。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 06:50:13 ID:???
スタイルブックで売ってるのは旧原型なんだね。
文化の専門学校だと新原型も売ってるけど、通販でも扱ってるのかな。
ただ、イレギュラーな体型だと、売ってるやつじゃ合わない。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 08:58:01 ID:???
スタイルブックのバックナンバーに新原型ついてるのあるよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 09:20:09 ID:???
>>537
新原型472円+送料500円+郵便振替手数料 だそうです。
540486:2006/06/16(金) 09:24:09 ID:???
>>536
Σ(゚д゚)
後ろのポケットつけてないよ!そうかポッケが肝だったのか。
やり直してみる!あ、でもこれからポッケを付けるのは難作業だわね。
もう一度いらない布で作ってみてレポしますわ。
541528:2006/06/16(金) 13:31:26 ID:9/hbc+f4
原型について質問していた528です。
「ミセスのスタイルブック」買って来ました。着物コーナーにあったので
やっと見つけたって感じです。出先で500円の切手も買いそのまま投函してきました。

>>532さん
ありがとうございます!ネットの本屋で近々ポチろうと思います。

>>534さん
ありがとうございます、そのスレにも話題があったとは。
そこのまとめサイト面白かったのでつい読みふけってしまいました。

542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:17:46 ID:???
今日書店で「私にぴったりな、ブラウス、スカート、パンツのパターンがあれば・・・」
という本を見つけて買ってみました。
基本の形から展開してパターンを自分でひくってやつなんだけど・・・
パンツとか意外と今風。ブラウスも、カシュクールっぽいのがあったりして
大人洋裁本としては、久々に使えそう!と思えました。
今までは写すの面倒だな・・・とか思いがちだったのですが
なんとなく原型の話題が出てたので、がんばってみようかと思います。
自分サイズで気に入ったのが作れるかな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 08:34:09 ID:???
ダイエットの為、ジャズダンスはじめることにしたのでニットパンツの洗い替えを
作ってみようと思いますがパジャマに見えないニットパンツのパターンで有力なのは
どれでしょうか?ニットパンツってカタチによってたぶんすごく部屋着使用になりそうで
思い切って選べません。ジムとかフィットネスの帰りに歩いてても違和感ないものがいい
です・・・。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 09:07:18 ID:???
>>543
形の好みとか体型にもよるから、どこのどれが気になってるけど〜
という書き方のほうがアドバイスしやすいかも。
このスレで挙げられているショップ以外では>>431とか
>>4の2行目とか。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 09:28:12 ID:???
>>543
ラバにヨガパンツあるよ。
ここだとスレ違いになるから専用スレで聞いてみては?
546543:2006/06/17(土) 09:28:20 ID:???
>>アドバイスありがとうございます。ストレートなものよりブーツカットぎみの方が
好きなのでラバかRRでどうかな?と思っています。
スタイル悪いのでニットパンツでそうウロウロすることもないとは思うのですが、
ウニクロのルームウェア?って思われたくなくて・・・。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:38:15 ID:???
悪いことは言わない。rrだけはやめとけっ!

Mの切り替えひもパンでいいじゃん。
548543:2006/06/17(土) 13:52:01 ID:???
>>547
えぇッ。RRやめたほうがいいの?ぶろぐのライン最高!にわたし乗せられてます?
切り替えヒモパンもってるのですが、ニットでつくるとゆったりすぎるかなぁと
ニット専用パターン買おうかと思ってたところでした。縫い代で調節でうまくできますか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:58:03 ID:???
格子のはどうでしょう。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:05:25 ID:???
着替える場所は無いのか?

551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:18:59 ID:???
528=541です。
原型、もう届きました。めっちゃ早いっ!
これと、スタイルブックの巻末特集を一生懸命読んで、なんとか型紙ができました。

表紙のワンピースが素敵で、今作らなきゃいけないものよりそちらに心が動いてます…
スタイルブックに載ってるもの、何か早速作られたかたいますか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 12:17:56 ID:???
>>551
まだ作ってないけど、実物大型紙のカシュクールワンピを
ノースリーブに改造して作る予定です。
表紙のワンピもかわいいよね〜。

私はごく標準的な体型なので、囲み製図で十分なんだけど、
自分の欲しいパターンが売られてないので、
ミセスのスタイルブックに挑戦する気になっちゃった。
付録のワンピ作ったら、頑張って原型から型紙作るよ!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 12:26:52 ID:???
>543
Mのニットパンツ。裾の切り替えのおかげでちゃんとして見える。
554543:2006/06/18(日) 16:46:32 ID:???
>>550 着替える場所があるようなないような場所なんです。

格子のパンツは頭になかったのでMのニットパンツとあわせて検討しなおしてみようかな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:50:48 ID:???
ん?まさか着替えずに帰宅するんじゃないよね??着替えやすいようにゴムパンが欲しいんだよね???
トレーニングウェアのまま来て帰る人なんて見たことないよwww 汗かくじゃん。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:08:52 ID:???
>555
そんなの勝手でしょーが。
私は、徒歩3分くらいのところにいたし、普通に家でシャワー浴びた方が良かったから
そのまま帰ってたよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:17:15 ID:???
>>556
もしかして公民館でジャズダンス?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 22:06:48 ID:???
>>552
まったく同じだわ、ノースリーブにして作ろうと思ってたところ。
それか、逆に長袖ワンピースにしてもいいかなぁなんて。
ノースリーブにしたら見返し付けないといけないかな、あれ苦手なんですよね。
つい伸ばしてしまい袖ぐりがブヨブヨしてしまう…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 08:15:55 ID:???
確かここのスレでおすすめされていた本「ワイドパンツ」
やっと先日1作目が仕上がった。もっと柔らかい素材を
つかうべきだったと思ったのと、本当にシルエットがワイド・・・
モデル着用画像はそうでもなさそうに見えたけど。
もっと細く書き換えて作った方いますか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:00:39 ID:???
>>559
私は一番小さいサイズを縫い代無しで作ったよ。
それでもヒップ部分の生地が
余って(落ちてしまった?)ので
補正の本を見て後ろ股上を短く修正。
体型によっては大きすぎるよね。
561552 :2006/06/19(月) 18:06:14 ID:???
>>558
スケスケの薄いポリで作るので、
見返しをつけると目立ってしまうから、
総裏と言うか、表と全く同じ形で裏地を裁断して縫い合わせるつもり。
早く合う色の裏地買いに行かなきゃ・・・

すっかり惚れ込んじゃって、
スタイルブックのバックナンバー5冊注文しちゃったわ。
リニューアル後の1冊目には付録で新原型が付いてるらしいし、
4200円なら、たぶん元はすぐに取れるはずだ!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:32:18 ID:???
>>561
すげー(・∀・)!! よっ!大人買い!!w
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:40:20 ID:???
>>561
あなたは私ですか。
私も最近スタイルブックバックナンバーリニューアル分から取り寄せたよ。
麻布が大量にあるので麻のジャケット作る予定。
564559:2006/06/19(月) 23:59:31 ID:???
>>560
レスありがd。私も手を入れて再挑戦してみようかな・・・
大人服の補正ってしたことがないけど。大人パンツの型紙も
この本のしかもってないし。部屋着になりそうな生地でやってみます。
565559:2006/06/20(火) 00:01:54 ID:???
・・・というわけでググって見たら去年出た補正についての本
「美しい服作りのための型紙の補正―修正例をわかりやすく解説」
これって使える?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:52:42 ID:???
>>565
体型に合わせて細かい修正する為の本だから、
ワイドすぎるパンツのライン修正方法は載ってない。(腰周り・ヒップの修正が主)
でも洋裁するなら持ってて損は無いよ。
特に原型から作る時はあると嬉しい一冊。囲み製図でも参考になる。
決してブティック社の回し者ではない。
567560:2006/06/20(火) 10:07:37 ID:???
>>565
>>566さんも説明してくれてるけど
私が持っているのも同じ本です。
絵で「〜にしわが寄ってる時」などが示してあるので
どこを補正するべきか分かりやすいと思うよ。

568559:2006/06/20(火) 11:19:51 ID:???
>>566
>>567
さっそくのレスありがとう。
活用できる腕が自分にはない気もするけれど
買ってみちゃおうと思います。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 15:26:21 ID:???
WBの新作チュニック作ってみたよ。
ひとつ失敗したのが、スソのラインを「チュニック」の線でカットして作ったこと。
「ワンピ」のほうのラインにしとけばよかったな。
太ったおばさんがダボダボのTシャツ着てたりするけど、
ちょうどそんな雰囲気になってしまうのですw
急きょ幅広のレースをつけて丈を伸ばしてみました。

今、WBのbbs見たらチュニック貼ってる人がいたのでブログに飛んでみたんだけど
へんなオッサンのページに行った。夫婦で同じブログつけてるのか!?
「妻のハンドメイドがなんちゃらかんちゃら」って旦那が自慢してるし、
それに対して「奥さん美人」だのなんだのって男同士で褒めあってて気持ち悪かった。
なんでわざわざリンク貼るんだろう?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 15:47:36 ID:???
WBのBBS見てきた。
そのblogよりもか○りぃとやらのトイレに行きたい
4歳児みたいなポージングに絶句でした。

>568
私は初心者同然ですが、その本は持ってます。
私は型紙を補正必須体系なので買ったのですが
かなり役に立ってますよー。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:16:27 ID:???
>>570
落ちそうな(?)お腹を押さえてるようにも見えるね。

そうか、補正の仕方について解説してある本を1冊持ってるといいんだね。
このごろ話題のスタイルブックも毎号買ってるけど、囲み製図しかトライしたことなくて、
原型から〜ってのはまだまだハードルが高い気がするので、
まずは手持ちの型紙を補正して自分サイズにカスタマイズすることから始めてみようかな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:24:09 ID:???
>>571
囲み製図は、原型から展開したものを、引きやすいように
数値だけにしたものだから、原型からどれだけ展開してあるか
わかると面白いよ。
文化式新原型は原型作るのが少し大変だけど、旧原型なら
簡単だよ。Winなら原型自動作成ソフトもあるし。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:08:46 ID:???
>>572
ぐぐりました。無料ダウンロードできるんですね!ぉぉー!
実は>>551読んで、今朝500円切手をポスト投函したところでした(´・ω・`)
届いたら活用するぞ!

囲み製図でも、自分でやるとすごい達成感がありますよね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:24:26 ID:???
原型自動作成ソフトは、洋裁スレで定期的に話題に出るように思う。
ttp://www.j-panic.com/panic-hp/genkei.htm
印刷も出来るので便利だけど、新の方にも対応して欲しいな〜
スレ違いだけど、子供スレにあった子供の新原型も欲しい。
こゆのって著作権とかに関わるんだろうか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:21:15 ID:???
「あなたの原型作ります」もあるよ。
新原型は実用新案とか特許取ってるのかもしれない。
自分用にでも、簡単に作図できるようにできないかなぁ、
とは思ってるんだけど。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:30:07 ID:???
上半身は標準的な体型なので、身頃は新原型のMサイズをそのまま使っている。

下半身は標準的とは言い難い体型なので、計算して製図したよ。
ボトムは改訂されてないのかな。わりと簡単だった。

面倒だけど1度引いてしまえば、おとな用なら体型が変わらない限り使えるので
頑張って!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:11:36 ID:???
>547
これってDG-メトロを買わないと印刷は出来ないの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:26:19 ID:???
>>577
アンカー間違ってるよ>574だ。
DG-メトロ買ったら色々展開できるけど
原型だけならこのフリーソフトをDLすれば
印刷までやってくれる。
ただ、印刷してみたら
すっごい紙に無駄が出たりするw

あな原はシェアソフト買わないと印刷は出来ないはず。
でもフリー部分でも数値は出るので
プリンター使えない時に便利。
カレンダーの裏とか、しっかり目の紙に書いて使ってた。
でも確か製作者さんのサイトにはもう載ってなかったんじゃ・・・
(窓の杜にはまだあるのかな?)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:34:23 ID:???
>>578
「あなたの原型つくります」ならググったら
トップにでてきたよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:38:53 ID:???
>>579
ホントだ。メニューにないと思ってたけど
トップにひっそりバナーも載ってたね。失礼。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:17:45 ID:???
ああ、wbさんでアレンジチュニック頼むつもりが、間違えて
よりによって一番イラネだった
「Aラインギャザーチュニック」注文してしまったよ…
しかも届いて?!になってサイトで確認するまで気づかなかった罠w
漏れって本当に馬鹿だ。型紙買い自粛予定で最後の注文のつもりだったのに。
ちら裏スマン。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:38:36 ID:???
>578
あ、ホントだ。574だった。
ご指摘ありがとうございます。

DLしてみたんだけど、どうしても保存までしか出来ない。
アイコンもヘルプと保存とENDとメモ帳が出てくるやつしかないし、
他にメニューを表示させる方法もわからない。
ヘルプ読んでも「保存したファイルをDG-メトロで読み込む」としか書いてないし・・・。
教えてちゃんで本当に申し訳ないのですが、
印刷の仕方を教えてもらえませんか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:42:52 ID:???
>>582
つ「DG-メトロ試用」
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:01:33 ID:???
>583
DG-メトロも試用があったんですね!
ありがとうございました。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:02:48 ID:???
>583
でも、試用じゃ印刷はできん罠・・・。
586583:2006/06/22(木) 19:08:30 ID:???
ごめん、できると勘違いしてた。
超簡単cadや、ビューアだと印刷できるんだけど、
それだと分割印刷できないから、プリンタのほうで
分割印刷(ポスター印刷)に対応してないとだめか。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:13:41 ID:???
>>573です。帰宅したら原型届いてました。ほんとにはやっ!!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:14:03 ID:???
>>581
私そのパターン興味あるんだけど、サイトだと詳細ページが見れないんだよね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:41:24 ID:???
ちょっと前に届いたけど作ったらレポするつもりだった
アレンジチュニック。
WBからメールが来て縫い代が0.5cm短かったから
その部分の修正分を送りますと連絡があった。
最近、この辺の対応は良くなったよね>WB
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:23:28 ID:???
作って台無しになった人はご連絡ください。
だって。
台無しって・・・。
591578:2006/06/22(木) 22:16:59 ID:???
>>582
うちので試したら、ちゃんと印刷画面出るけどな。
上から順にこんなのが画面に出てくるはず。
ttp://photo1.avi.jp/photo/5/256421/256421-1584439-0-6350763-pc.jpg
592582:2006/06/23(金) 05:19:59 ID:???
試用はやっぱり印刷出来ないんですか・・・残念。

>591
わざわざ画像まで用意していただいてありがとうございます。

うちのはこんな画面で、実行というアイコンがないんです。
上に貼ってあるリンク先から飛んで婦人用と子供用をDLしたんですが、
どっちもこんな画面です。
印刷出来ないように改良されちゃったんですかね。

ttp://photo1.avi.jp/photo/5/256421/256421-1584511-0-6350932-pc.jpg
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:30:26 ID:???
>>592
今試したら、私も同じ画面で印刷コマンドは出なかったし
聞いてみたお。
ttp://www.j-panic.com/cgi-bin/speevercgi/webforum/wforum.cgi?mode=allread&no=85&page=0
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:49:39 ID:???
>593
「読んでね.txt」にはちゃんと書いてあるけどね。
595592:2006/06/24(土) 02:59:46 ID:???
>593
やっぱり印刷出来ないようになってたんですね。
印刷してネットで販売してた人たちが恨めしい・・・。
でも数値はちゃんと出るんだし、頑張って自分で書いてみます。
どうもありがとうございました。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:04:49 ID:???
最近このスレ前向きな人がいっぱいいて好きだー!
どうしようもない間違いをやらかして、初めて「ゴミ箱逝き」
して凹んでたんだけど、餅が沸いてきたよ!
ありがd!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 14:19:54 ID:???
私も原型作るって言葉に餅もらって
昨日スタイルブックの新原型作った。
ぱっと見た時はできるのか?と思ったけど、何とか書き終えて嬉。
時間ができたら今度は原型使って縫ってみようと思います。

「どうしよう?どうしたらいい?」と考えたり調べたりしている時が
面白いと思うようになったこの頃。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:13:35 ID:???
>>597
新原型は、展開の仕方が劇的でおもしろいよねえ。
作り方のページとか、読みふけっちゃう。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:34:41 ID:???
KBBのタートルが気に入って秋冬にヘビロテだったので、
ヘンリー半袖も作りたかったが、貧乳な自分には広い襟ぐりは危険…orz
ラバのヘンリーは持ってるが、半袖アレンジには何度か試作が必要かと思うと、面倒くさく。
そこでふと、ラバの襟ぐりだけをKBBに組み合わせたらどうだろうかと思いつき、やってみた。
先ほど完成しましたが、予想以上の仕上がりになり大満足〜!!嬉すぃ・・・
早速量産するぞー。
チラ裏、すんませんでした。。。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:01:51 ID:???
↑いや、自分はこういう話大好きだぞ
601599:2006/06/24(土) 18:45:33 ID:???
>>600
おお、ありがとう〜。嬉しいなぁ。。
今度はrrのVネックやカーディガンと組み合わせたらどうかとも、思案中です。
組み合わせは、イマイチ気に入らなくて放置状態の型紙を活用できるし、
何と何を組み合わせるか色々考えるのも楽しいね〜。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:23:42 ID:???
文化式婦人原型 って言うのが前のタイプで
文化式原型成人女子用って言うのが新しいタイプなのですねぇ。

最近また服作りをしようと思って
自分、新人類(死語)じゃないんで関係ないやと思ってたんですけど
スタイルブックので作ろうと思ったら、原型が違ってました。
頑張って引こうともせず本を買っちゃいました。
でもなんか、このスレ見るとワクワクしますね。
これから、何でもできそうな気がして。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:56:50 ID:???
布関係の板、変な荒れチュプうろうろしてるから、なんか嬉しいな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:00:29 ID:???
余計な話持ち込まないでよ
板とスレの違いもわからないくせに
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:01:06 ID:???
スタイルブックの話題に便乗。

付録の型紙でカシュクールブラウス作りました。やっぱり袖をいせた方がよかった。
良く考えずに作って無理やりシャツのやり方で付けたら袖山がポッコリしてしまった〜
着丈がかなり短くウエストを締めると裾がチュチュ状態なので、脇でボタン留めにしました。
ワンピの方で挑戦した人いますか。シルエットどうですか?

606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:07:16 ID:???
>>605
手持ちの布で試作してみようかと思ったら「用尺3m10cm」とのことで
そんな長さの余り生地は持っていなくてまだトライしてないです。
ブラウスは半袖?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:12:54 ID:r1JqohN3
>>604
こわいぞ、

深呼吸してごらん
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:13:17 ID:???
wbの差し替えパターンが届いた。
ミスのあったキャップスリーブの分だけじゃなくて大きな紙1枚分でした。
なんかもったいない。
609605:2006/06/24(土) 22:56:01 ID:???
>>606
私も手持ちの布で作ろうとして、結果ブラウスになりました。
長袖なんですが、袖が広がっていますのでフンワリ柔らかい生地がいいと思います。
張りのある無地で作ったら袖だけ民族衣装っぽくなってしまいカシュクールの雰囲気と合わず。
どうせ作るならちゃんと布買えば良かったな〜と思ってます。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:02:53 ID:???
スタイルブックのカシュクール風半袖ワンピース、一方柄108幅2,1mで足りたよ。Sサイズ。
見返しは別布で、柄合わせの必要ない生地でした。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 09:44:15 ID:???
手芸店で売ってたのでフィットパターン サンと言うののシャツを買いました。
型紙買うの初めて。初心者の私からみると、作り方は結構詳しいと思いました。
シンプリティというのも同じ会社のようですが、作り方は細かく載ってますか?

入ってた葉書送ったら、ミシン針が当たった〜
うーん。微妙に嬉しい。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:56:08 ID:???
くるるパターン今後の予定だって。

次回はクルールらしいポロシャツ、
ワードローブでご紹介しているソルベートハニーベージュの
チュニックを大人っぽく少しシャープにしたもの、
サテンSTで作ったヒップラインの美しいハーフパンツを予定しています。
そして8月に向けてもボレロカーディガン、ワンピース、ブラウスなどを
予定しています。

楽しみだ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:00:06 ID:???
>>611
サンパターンのほうが、図解がわかりやすいし
家庭科的な教え方で入りやすいと思いますが、
それで詳しいと思われるのなら、シンプリシティも大丈夫ですよ。

614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:47:42 ID:???
wbのアレンジチュニック作った人いますか?
顔デカでも脱ぎ着に支障ありませんか?
悩んでる理由がそれなんですw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 17:26:46 ID:???
>>614
支障ないよwww
下にキャミを着ないとオパーイが見えちゃうくらいの深い開きだから、
どんだけ顔がでかくても大丈夫だよ。
あと、めちゃくちゃ簡単に作れるよ。Tシャツよりもよっぽど簡単。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 17:46:56 ID:???
>>615
ありがトン!
おまけのチビTの方が難しいかもしれないねw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 08:47:30 ID:???
>613さんありがとうございます。
シンプリシティでしたか。間違えてた。

サンパターンが作れる程度の腕なら何とかなりそうかな。
今度何か買ってみたいと思います。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:25:42 ID:???
WBのアレチュ、くぐってると
大きめだったという人が多いけれど、
普段9号サイズで、妊婦じゃなかったら
7号サイズが無難ですか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:31:57 ID:???
アレチュ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:07:21 ID:???
しかも

くぐってる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 06:23:21 ID:???
酔っ払ってたんだよね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 11:16:17 ID:???
女の子でママ用ピタTが出た。
勇気を出して買ってみるね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 12:12:16 ID:???
>>532さんの書き込みをみてぽちった本が届きました。
新原型の付録があるのですが、どうも袖が付いていない様子。あうっ。
袖を自分で引くには、あの雲型定規みたいなの要りますか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 16:30:21 ID:???
>623
新原型は、もともと袖ってないんじゃないかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 17:45:44 ID:???
湾曲したカーブの名前なんだっけ?Dカーブだっけ?
あれあった方がカーブは引きやすいよ
プロだとカーブも直線定規で引ける人もいるらしいけど。
原型書いても立体に起こして補正してやっと原型完成だもんね
手間かかるよね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:23:01 ID:???
>>622
ふつうのTシャツもピタ気味だったので、今回は買わなかった。
ラバ(スレチでごめん)のスタイリッシュTのカートを待とうと思う。

>>624
ないよね。身頃に合わせて引くので、原型はないって文化の先生が言ってた。
計算も簡単だし、簡単に引けるけど、カーブの引ける定規がないと難しいよね。

>>625
名前、Dカーブルーラーだったよね。
大きな手芸屋さんに行くと、他にもカーブを引くためのいろいろな定規が売ってるよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:51:50 ID:???
>>624-626さん

書き込み、ありがとうございます。
本文によると、やはり身頃から引いたものが袖原型になるようです。
ジャケットの袖とかはまっすぐじゃなくてひじからゆるく前に振っていて
トルソにかけてある状態なのに、中に人が入ってるみたいになってるんです。
ちゃんと作れたら決まるんだろうなぁ。
本をよーく読んでみます。

628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:42:43 ID:???
>627
だからそれ、「原型」では無いと思うけど・・・。
原型から袖をひくんじゃなくて、型紙に起こした物から袖をひくんだと思ったけど、違うかな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:41:53 ID:???
その本もってるけど一応「袖原型」として載っている。ぱっと見は以前の袖原型と変わらないね。
それを操作してパターン作ることができる。
630427:2006/07/01(土) 05:17:13 ID:???
>>461 (激しく遅い自己レスです)
WB無料トレーナー+RRカシュクール、やっと完成しました。
WBのはMサイズ、RRのはLサイズだけど、パターンを重ねて
みると大きく違うのは袖山の形(RRの方が2.5センチくらい山が高い)と
身頃の幅くらい(それも裾はほぼ一緒。WBはウェストシェイプが
ぐっと入っているのでその部分最大で3センチ狭い)でした。
今回前身ごろの打ち合わせ部分をRR、それ以外WBで作ってみました。
結果的にRRオンリーよりはもっさり度少なく外でも着れそうです。
今回襟ぐりや肩幅は完全無視したのであわせ部分の合わさり具合が
ちょっとおかしい気がするので(おさまりが悪いというか)、もう一回
リベンジで「肩&あわせ」をRRから移植してやってみようと思います。
機会があったら比較画像でもうpろだに載せるかもです。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 17:04:45 ID:???
>>627
原型に袖つけても、おこしたパターンに原型の為に作った袖は
アームホールが違うから使えない、なのでの袖の原型はないよ。
とみなさん言いたいんじゃないかな
袖原型から引く作図もあるけどほとんど使うことないよ
原型を持つなら身頃とスカートがいいんじゃないでしょうか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:39:11 ID:???
>>631
自分のサイズの原型、便利だよね。

私はウエストに対してヒップが相当大きいので、市販の型紙が使えない。
面倒だったけどスカート原型を自分のサイズで引いたら、スカート作るのが楽しくなったよ。

上半身のサイズが標準にあてはまらない人も、原型作っておくと便利だと思う。

標準サイズだったら、売ってる原型をそのまま使えるし、それもやっぱり便利。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:11:35 ID:???
もし、スレ違いでしたら移動先のスレ(URL)お願いします。


車のシートカバーを手作りしたいのですが
型紙または型紙の載っている本があったら教えてください。
(車種はBMの3シリーズです)

634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:26:50 ID:???
自己レス。
633ですがオーダー可能なサイトを見つけたので
自分じゃなくオーダーすることにしました。
お騒がせしました。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:25:42 ID:???
SCのノースリーブワンピMできた。
縫い代は適宜つけるように指示で、とりあえず1.2cmで裁断。
仕様書を進めていくと、袖は7mm脇は1.5cmと書いてあった。

途中試着しながら作ったんだけど、妊婦っぽい。
出来上がって着たら更に妊婦・・・orz
せっかく作ったので着る。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:03:32 ID:???
オレンジレンジ、ずっとサーバーが落ちたまんまだ。
子供スレでメールが戻ってくるって話を読んだけど、大丈夫なんだろか。
すでに注文して支払い済みなだけに、不安・・・
メルマガで状況をお知らせして欲しいよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 09:42:27 ID:???
>>636
電話番号って書いてないの?電話してみればいいじゃん。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:29:14 ID:???
>>636

ttp://www.ruka-net.com/~orangena/pattern/

普通に見れるみたいなんだけど・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:56:26 ID:???
>>637>>638
636です。レスありがとー。
メルマガ来ましたので状況は把握できました。お騒がせしました。。。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:40:00 ID:???
長めのチュニック、例えばWbのアレンジチュニックみたいなのを
Wガーゼで作ってもクタっとしすぎないかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:55:10 ID:???
チュニックって市販のものも、テロテロうすうすの生地のが多いよね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:07:40 ID:???
オレンジレンジ、うちも見られない。
blogに
 >各ご利用のプロバイダー会社によって、HPがご覧いただけない状態が〜と
あったけど、個人のプロバイダーによって見られないなんてあるのか?
格子みたいな混み具合でもあるまいし・・。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:42:05 ID:???
サーバー移転じゃないの?メルマガ読んでないから知らないけど。
それならプロバイダーで左右されるよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:16:52 ID:???
うちも相変わらず見られないよ。>オレンジレンジ
メルマガにはサーバー移転の話は無かったよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:19:34 ID:???
ruka-net.comっつーところごと落ちてるっぽいけど。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:19:59 ID:???
見れるようになったみたいだね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 12:57:39 ID:???
willとマルベリで新作出てるね。
willのカーデ絶対似合わないと思うけど形がかわいい。
最近作りたい服と似合う服の乖離がハゲシクなってきて悲しい。
648:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:17:26 ID:???
購買部さんの大人用布帛Tシャツを作ってみました。
肩幅や身頃はゆとりがあるのに、腕があげにくい。
これって作り方が悪いのでしょうか?
それともパターンのせい?
もし作られた方がいらっしゃったら、ご意見聞かせてください。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:16:28 ID:???
くるるのMy Wardrobeのパターン買ったよ〜
同じチュニックのパターンでニットも布帛もいけるのかチョト疑問だけど。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:39:04 ID:???
>>649
ノシ ポロシャツ買ったよ。イメージどおりの形だった。
フレンチ袖で作りたいなー。
モデルさんとは体系が違いすぎるので
素敵に着こなせるかは不安orz
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:42:13 ID:???
くるるのモデルって本業モデル?
サイズが完璧すぎて参考にならないヽ(`Д´)ノウワァァン

着用者は
身長・・・165
B85 W56 H85
やや細身です。9号サイズを着用
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:43:56 ID:???
みんなのブログで着用画像探すよ・・・載せてね・・・
653649:2006/07/07(金) 23:49:22 ID:???
そうそう、素敵すぎるボディだよね。うらやましい限り。
バストだけがかなり近いわorz
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:54:13 ID:???
モデルさんなの?
てっきり、店主さんかと思ったよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:57:35 ID:???
くるるモデル現実味なさすぎでは!
身長・165
B85 W56 H85
やや細身です。7号サイズを着用…って
格子パマネントチチボーンモデルでも身長160・7号サイズだよ。

スレ違いですがMでも標準は身長158・B84 W66 H91

いやいやウエスト56って…オリーブだなorz
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:47:21 ID:???
くるるのモデルの着用見て思わず買いそうになったけど
自分の体型とはかなり違う。
そう思うと着用したときどうなんだろう。
パンツもチュニックブラウスもツボなんだけど。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:25:28 ID:???
私は服に身体をあわせるためダイエット中。
くるるみたいに着こなしたい!
手作りしているのに、アホと思われるかもしれないけど、がんばって腹筋しています。
かなりやせたよ!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:32:36 ID:???
あほじゃないよ〜。
えらいよ。
足の親指にヘアゴムまいてねるやつも、けっこう効果アルよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:42:10 ID:???
>>658
平らなところで、体をまっすぐに伸ばして、五分まで、ってあれね。

そうなんだよね、くるる可愛いけれど、スタイルよくないと辛そうに
思えて…。ダイエットの餅が上がるからいいのかw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:02:04 ID:???
くるるのサマーシフォンドットブラックのようなノースリーブの型紙を探しています。
CFは少し袖が違うようなのですが、どなたなご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて下さい。よろしくお願いします。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:15:56 ID:???
ダイエットすればいいのか・・・なるほど。
でも過去に7号サイズだったこともなし、あんなにスリムにはなれそうもない。
パターン諦めた方がいいのかね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:39:33 ID:???
>>661
S〜Lまであるんだから、その中にサイズがあればおかしくないんじゃない?
どんな服でもモデル体型の人が着た方が美しく見えるのは当たり前だと思うけどね。
余計なお世話ゴメン
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 07:04:22 ID:???
>>660
私もかわいいと思った。おとな用だよね。CFは子ども用だし。
似た形なら自分で引けそうだと思っている。参考にならなくてごめん。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 12:22:49 ID:???
>>660
今週?に受付開始と予告しているショップのデザインに似てる。
テンプレにはないんだけど、オーダーメイドとかしているお店だよ。
なんかたくさんアレンジできるパターンだそうで、発売楽しみに待ってる。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 13:12:16 ID:BvzlDDgz
>>660

>こんばんは。いつも楽しく拝見しております。
>クルールさんのサマーシフォンドットブラックで作られた
>フリルのブラウスを作りたくてクルールさんにお願いしたら
>「大変簡単なパターンのため、販売予定はない状況です。」とのことでした。
>でも初心者の私にはとてもパターンを起こせそうにありません。
>どなたか同じ様なパターンをご存知の方がいらっしゃいましたら、
>ご一報ください。宜しくお願いします。

同じ人?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 13:15:53 ID:???
>>665
私もそう思った。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 13:15:54 ID:???
>>664
とりあえず聞いておく。
どこの店?宣伝?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 14:00:41 ID:???
>>660です。
私と同じような質問されてる方がいらっしゃったのですね。
びっくりしました。
>>664さんのお店が気になります。
是非教えて下さい。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 15:56:50 ID:???
>>664さんとたぶん同じところ、私も買うつもり。
でも、くるるのとはちょっと違うかな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 17:08:26 ID:???
664さんのところ、「型紙販売」「オーダーメイド」でぐぐったらすぐにでてきたよ。
ttp://park6.wakwak.com/~sweet/index.html
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 17:24:47 ID:???
660=668ではないけれど、教えてくれてありがとう。
こんなところがあったんだ。
安くてかわいいし、私も買ってみようかな。
中の人ではないです。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 17:28:02 ID:???
流行りとは言え、どこのショップ見てもスクエアネックだね…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 10:25:40 ID:???
ほ のボレロ、ボディに着せている画像みるとかわいくて欲しくなるんだけど、
着用画像がひどすぎて買う気が萎える・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 10:34:18 ID:???
>>673
下に着ている謎服のこと?
かふで見てからずっと謎だったけれど、着用見てさらに謎が深まった。
切り替え位置がすごく謎な位置にあるんだよねぇ…
普通のキャミを着れば大丈夫かとも思うんだけど、ラグランのほうが
すっきりしそうな気もする。
着用写真、やけに肩がご立派に見えて、変身合体ロボットっぽいというか。
675673:2006/07/11(火) 11:24:49 ID:???
>674
下に着てるチュニックの切り替え位置も変だけど、
ボレロの肩の部分が・・・なんというかきつそうで。
モデルなんとかならなかったのかな?
チュニックだったら似たようなのが、クルールで出たよね?
そっちのほうが全然良い。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:46:50 ID:???
>>675
プミラからもボレロ出てたな、と思ったけれど、今お休みなのね。
着用見本の写真が綺麗じゃないと、萎えるよね。
くるるってエンパイヤチュニックのことかな。
バンドの位置がかなり違うけどw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:29:38 ID:???
変身合体ロボットワロス。
あまりにも言いえて妙だ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 11:29:44 ID:???
>>673
見に行ってきた。
子どものカーデガンをムリヤリ着てみたお母さんみたいだ。
ボレロのよさがちっとも表現されてないね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 08:36:10 ID:???
wbのアレンジチュニック、Bタイプ半袖つきを綿よう柳で作ってみたんだが、
あれホントにでかいね。脇で3センチづつ詰めてみたがそれでも
余裕で着脱できるよ。ニットでも作るつもりだったんだがな…。
ギャザーなしタイプも作ってみて同様だったらお蔵入りパターンだよん。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 09:29:38 ID:???
私も作った半袖Bタイプ、ほんと大きいよ。
とりあえず寝巻きになりました。
たぶんお蔵。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 10:03:02 ID:r/NzQHzo
>>679.680
Bタイプ作りました、、。
ソレも11号で
妊娠8ヶ月の妊婦にはちょうどいいです、、。
着脱も楽だし、、。
アレは妊婦服だと思えば、、。
産後用にCタイプ作ります、、。
又レポします、、。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 10:25:59 ID:???
wb仲間がイッパイいて嬉しいようなorz
>>679レポ待ってます
オレはギャザーを減らせる限界に挑戦してみます
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 10:41:25 ID:???
>>682
えーと、その、奥さんのためにミシンを踏む男なのか、
巨乳男なのか…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 11:01:40 ID:???
>683
>682は腐女子・・・?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:48:39 ID:???
>>670のお店、販売開始してるね。
過去スレでも話題にでてきてないみたいだけどどんな感じなんだろ?
買ったことある人いるかな?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 13:52:06 ID:???
CFのほうが安いからそっちを買う。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:09:47 ID:???
「漏れ」も「オレ」も2ちゃん用語で男女問わず自分を指すと思ってたけど
違うの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:13:00 ID:???
>>686
CFのどのパターンと似てる? 大人用では出てない気がするけど。

私はけっこうかわいくて使えそうだと思ったけど、買うかどうかはわからない。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:14:16 ID:???
うちの婆ちゃんは、オレがデフォだったが。

11号買っちゃったよ・・・orz
寝間着にするの、良いかも。
妊婦になる予定ないし。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:19:18 ID:???
>>687
空気が読めないネラーが使う言葉。
一般的な板やスレではうざがられる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:26:35 ID:???
>690
それはあなたの勝手な見解or板によるでしょーよ?

私は、俺でもわしでもおいらでも別になんとも思わないけど。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:31:56 ID:???
漏れ女が歓迎されるところなんてどこにあるの?
あ、このスレがそうなのか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 14:39:50 ID:???
>>688
サマーブラウスの事じゃないの?
似ていると思うけど。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:09:30 ID:???
そっか…
ビビエスで絶賛されてたから、チュニック買おうかと思ってた>WB
丸顔むっくりの私が着たら間違いなく妊婦!
やめとこう。皆さん有難う…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:26:18 ID:???
>>685
ずいぶん前に買った事あります。出産か何かでしばらくお休みだったのだと
思います。
当時のパターンは手書きで、白いハトロン紙のような紙でした。
作り方は、まったくの初心者ではちょっと難しい
簡単な説明のみでした。
今はどうなんだろう。青焼きになったみたいだね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:22:10 ID:???
WBのチュニック、1度試作したものを着用して、
着たまま手を背中に回して背中部分をつまんでちょうど良いあんばいのところで安全ピンで留めて→
脱いでから、つまんだ部分の長さを測り→後ろ身ごろの中心線からその長さの半分の位置で平行に折り→
ってな感じでパターンを簡単補正して作ると、ほどよいゆとりのチュニックができるよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:31:12 ID:???
>>670のお店、不備があったとかで送料込み1300円だって。
振込も三菱東京UFJがあって口座持っていれば手数料無料になるし、
買ってみちゃいました。
でも今型紙イナゴ状態なので、レポはいつになるかわかりません…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:57:39 ID:???
どこかにシンプルな後ろ開き(ボタン)のブラウスのパターンはないだろうか。
袖ありで。
探してるんだけど見つからない。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:03:00 ID:???
>>698
訂正。
パフスリーブの後ろ開き(ボタン)のブラウスのパターンを探しています。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:21:38 ID:???
wbのCタイプ試した人いますか?
某布屋のニームニットで作ろうかとおもうのですが
Bタイプで玉砕したので高い布で作る前に聞いてみようかと・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:43:12 ID:???
体型によっても違うだろうから、安い布で試すのがいいと思うけど。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:33:40 ID:???
CFまだかなー
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:28:39 ID:???
私もCF待ってるよ!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:00:02 ID:???
ttp://www.rakuten.co.jp/mahalo/721970/782575/

ニットスカート作りたいなぁと思って、既製品のデザイン探してたら、
セントジェームスでこんなの出してるのね。
総ゴムだし手持ちの型紙でわりあい簡単にアレンジできそうなので
これから挑戦してみます。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:49:41 ID:???
>704 かわいい!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:59:02 ID:???
>>704
これ見て、前々回の宇宙の更新のときに勢いで買って手付かずの
バーバリーの斜めボーダー生地のことを思い出したっ!!!!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:07:50 ID:???
>706
Me too!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:31:14 ID:???
>>706-707
(´д`)人(´д`)人(;´Д`)ノ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 07:20:48 ID:???
ボズで次回はレディスのニットのピンタックブラウスだね。
サンプル見たけど、ウエストがしぼれてないせいか、
すごーくおばさんぽい感じがする。
衿の開き具合も問題なのかな?
ここ安いんだけどね・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:15:28 ID:???
PDの夏カーデどう?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:21:11 ID:???
>>710 PDスレで話題が出てますよ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1146127417/l50
712710:2006/07/19(水) 09:26:12 ID:???
>>711
ありがとう。いってきます。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:36:13 ID:???
カノの廃盤ヘンリーラグランニット、こないだ販売してたので購入した。
型紙を見て、アレを伸びの少ない布で作るなんて無茶なサンプル紹介した
もんだと思った。
どこのブログ見ても「合わない体型だった」ばかりなんでワンサイズ上を
購入したけど、それでも不安だよ…。とりあえずびよんびよん伸びるニット
で作ろう。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:29:35 ID:???
身長が170センチ以上ある♀です。
こんな私でも着られるような
トールサイズ用の型紙の付いている
本はありますか?

教えてチャンスマソ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:20:52 ID:???
>714
身長は170以上ってことですが
スリーサイズはどんなでしょうか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:39:21 ID:???
上から
90
70
90
ぐらいだったと思います
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 03:10:27 ID:???
>>714-716
通常の型紙つき本で、丈とかダーツ位置だけひとつかふたつ上の
サイズで作ってみてもだめでしたか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:24:10 ID:???
>>717
いえ、まだ作ってません。
型紙本を何冊か立ち読みしましたが、
たとえばLLサイズは横に大きいのか
縦に大きいのか、わからないのです。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:26:26 ID:???
>718
ちゃんとサイズが本に書いてあるから。
分からないったって、こっちだって分かるわけないじゃん・・・。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:49:33 ID:???
今まで数点型紙本買ったけど、特にトールサイズは無かったかも。
精々補正方法が載ってるぐらいで。
本じゃないけど市販の型紙(フィットパターンやシンプリシティとか)は
横幅だけじゃなく縦もサイズ線豊富。
横幅自分サイズで縦幅最長ってやり方も当然ありだし説明書にも書いてあるはず。

私はチビで一番長いのが170cmに合うかはわかりませんので、
そこは個人で調べるしかないですが。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:03:09 ID:???
ネットで型紙を買うと補正アドバイスもらえね?
私が教えてもらったことあるところはひろばとぷみら。
有料で直してくれるのはM

他にも直し方教えてくれるところありそうじゃね?
技術持ってやってる型紙屋ならしてくれそうな感じがする。
WBとか大手町とか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:21:21 ID:???
WBに技術?( ´_ゝ`)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:51:24 ID:???
あごめんWB買ったこと無いんだけど無料パターン出すくらいだから腕あると思って書いた
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:42:53 ID:???
みなさま、色々なアドバイスを
ありがとうございました。
気に入ったデザインの型紙でも買って、
型紙をどこかで直してもらおうと
思います。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:35:01 ID:???
>>724
ちょっと待ったー!
買った型紙を補正するのは、仕立て屋(高い)でも、やってくれないところ
多いらしいぞ?!
普通はサイズは、全体的に大きくなることを想定して、どこか一部だけ
突出してないし、ググればJIS規格の婦人服のサイズも出てくる。
とりあえずまずは、レギュラーサイズと自分のサイズが、丈でどれだけ
違うのか確認。単純にその長さの分、他のサイズの裾ラインで、
スリーサイズの合う型紙を使ってみては?多分あなたのサイズだと
上がL(11号)、下が要ウエスト拡張のM(9号)になると思うから、
LL(13号)か3L(15号)までのってる型紙なら大丈夫だと思う。
そこまでのってなくても、丈だけ伸ばせば大丈夫な可能性もある。
手芸店で売ってるフィットパターンサンの型紙とか、「夏のかんたんソーイング」という
ムックとか、サイズ展開の広いものを見てみるといいと思う。
どっちも高くないから、失敗覚悟で安い生地で作ってみてから、MPLで
補正型紙買ってみたら?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:24:14 ID:???
大体どんな服が作りたいのかも書いていないし、>>714は洋裁した事あるの?
ただ単に「自分は背が高いせいで合う服がない、いっそ作るしか」って考えてるなら
通販で服を買った方が早いと思う。
ショップだとSMLくらいしかサイズ展開がないけど、通販ならLTなんていうトールサイズが結構ある。
そういう所で一度でも服を買ってみたら自分が作りたい服の幅・着丈のイメージがつかめるんじゃない?
服を作るのなんてそれからだよ。

って、型紙スレでこんな事書いてごめん。
私ならまずはフィットパターン・サンのパジャマ(男女兼用)の型紙を買うところから始めます。
男女兼用だからよっぽどの事がない限り、着られる物が作れます。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:45:08 ID:???
海外の型紙なら普通に対応できるんじゃないですか?
逆に身長の低い(大体162cm以下)のを態々PETITEサイズとして設定してるし。
>714さんの3サイズならサイズ12〜14ぐらいで丁度いいと思います。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:42:05 ID:???
態々→わざわざ
って読むんだ!初めて知った
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:07:15 ID:???
本屋で探せよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:22:48 ID:???
>>725 >>727
色々とアドバイスをありがとうございます。
教えて下さった方法でやってみます!
洋裁は初めてではありません。
今まで子供用のパンツ・スカート
・ワンピース、半袖スモッグなどを作りました。
そしたら今度は親子で同じ生地の服を
着てみたくなったのです。
シンプルでかわいい服が作れればと思います。
長々と失礼しました。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:06:47 ID:???
まさにサンフィットパターンとか夏のかんたんソーイングとか
よさそうだ。
この本も最近作ってる人見かけるから、書店で見てみるといいかも。
ttp://www.boutique-sha.co.jp/order/prop.html?isbn=4-8347-2401-8
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:36:20 ID:???
ゴゴゴスレで聞いたこともない会社からの型紙や布の架空請求メールが話題になっているのですが、
こちらの住人で記憶にない買物の請求メールが届いた方いませんか?
被害者を出さないためにも情報がありましたらよろしくお願いします。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:46:56 ID:???
住人かぶってるからわざわざこっちまで出張してこなくても・・・
近所で火事とか事故があったら、みんなにお知らせして回るタイプ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:57:40 ID:???
>>733
いや、ネット生地屋に興味ない人もいるかもよ。
自分が、イナゴスレも含めてぜーんぶのスレにいるからって皆が皆同じだと思うなんて、
自分の近所が世界の中心ってタイプ??
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:51:50 ID:???
>>733 なんか無粋な人ですね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:28:44 ID:???
架空請求メールって、振込先も何も書いてなかったんでしょ。
被害者を出さないためにも、とか
大げさに触れ回る主婦の典型っぽいじゃん。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:40:44 ID:???
>>736
今回はなんともない謎なものだったと言っても、
ウィルスとかトロイとか仕込んだページに
誘導されるかもしれないわけで、気を付けておく分には
問題無いかと。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:45:06 ID:???
>>736
私は樫木で買物したこともないし、今回のメールも来てないけど、
ヘンなメールが届いたら気持ち悪いだろうなーとは想像できるけどな。
リアルな主婦仲間にゃ、型紙や生地をネットで買ってる人なんてそうそういないだろうし、
ここで相談するのは別にいいと思うよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:41:31 ID:???
ハンクラ板はパソコンに強い人ばかりじゃないしね。
慌てちゃう人もいるかもしれないからこういった情報は広めても良いのでは。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:43:51 ID:Zkm2uxfI
age
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:03:12 ID:???
布帛で作れるキャミソールのパターンを探しているんですが
なかなか見つかりません。
どなたかご存知ないでしょうか?

・スクエアネック
・前開きではない
・シンプルなデザイン

条件はたったこれだけなのですが
「布帛」というのがネックのようで。

お願いします。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:28:07 ID:???
>>741
スレが違うけど、アネージにはあるよ。
とても形がキレイです。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:39:01 ID:???
>>742
ニット専用ですよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:07:08 ID:???
rrのはニットと両方できるはず
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:18:16 ID:???
布帛でスクエアネックのキャミソールってものがどんなものか見当がつかない。
みんなよくわかるねぇー。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:20:07 ID:???
胸元が直線の奴ならいいんじゃないの?
747741:2006/07/28(金) 15:34:16 ID:???
>>745
す、すいません。
>>746さんのおっしゃる通り胸元が直線のものです・・・
同時にスクエアネックのブラウスも探してたもので
(こちらは見つかりました)
ごっちゃになってしまいました。
748742:2006/07/28(金) 20:02:24 ID:???
>>743
5115のつもりだったのよ。
あれはキャミじゃなくてブラウスだったのか・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:28:38 ID:???
>>741
ラバのキャミソールチュニックワンピースとか。でもこれ前開き?
でも前開きじゃなくて布帛って、そもそも着れるのだろうか・・・
あとはシンプリシティあたりでならありそう。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:51:55 ID:???
>>741
Mのこれ、ラッフルなしでもできるらしいけどどう?
http://www.m-pattern.com/catalog/blouse/no.b0408.html#
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:13:48 ID:???
>>741
以前どこかで話が出てたsweetってところのノースリーブセットどうかな?
キャミのサンプルは、下ニットみたいだけど、ワンピは布帛・・・かな?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:30:29 ID:???
布帛なら、レディブティックの製図を薦めてみる。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:41:46 ID:???
高校以来洋裁ノータッチの初心者です。
ロングタイトの基本形のノースリーブ裏地付きワンピース作ろうと思い立って
地元の書店で参考になる本を探したら、見ごろとスカートを分けて断つものが多くて
上下を切り離さないで縫うワンピースが作りたかったので
改めてネット書店で検索したのですが、どれがそれやら全く見当がつきません。
そういうタイプのテキストや型紙の名前とかその他
なんでも良いのでヒントを教えて頂けないでしょうか。
上下を別に断って縫った方が簡単確実なのでしょうか?
754741:2006/07/31(月) 09:45:32 ID:???
皆さん、ありがとうございます。
教えていただいたものを参考にして作ってみますね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:08:24 ID:???
>>753
裏地つきだったら、専スレのあるM姉か、立体裁断スレのプミラあたりかと。
裏地つきは難易度が高いので、練習してからをおすすめ。
縫い方の本は、「わかりやすい写真でマスターする」シリーズかなぁ。
上下分かれているタイプは、ダーツ位置が合わないこともあるので、
それはそれで難しい。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:31:04 ID:???
rrのティアードスカート作った人いるかな。
どうだった?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:15:19 ID:???
>753
ロングタイト・・・切り替えありのほうがかんたん
ダーツ処理や体のラインにフィットするから

前・後ろ一枚の布で立体的に作るならなおさら
仮縫いとかで補正必須じゃないかな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:48:08 ID:???
ロングタイトと言う事は、おそらくコンシール明きですよね。
だとすれば明き止まりは当然切り替えになるのでは。
759758:2006/07/31(月) 16:55:05 ID:???
すみません。
良く考えたら、背中心はぎとか、脇明きとか、方法はいくらでもありました。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:33:50 ID:???
>>753です。みなさんレスありがとうございます。

>>755
教えていただいたM姉というのとプミラを見てみたのですが
今は割とどれも裾がタイトじゃないので、型紙をいじる必要がありそうで購入はしませんでした。
本は↓コレですよね!
ttp://images.amazon.com/images/P/4579107608.01._SS500_SCLZZZZZZZ_.jpg
作りたいと思っている形が、まさにこれの袖無しなのです。
写真でわかりにくいけれど、なんかウエスト切り替え無しっぽいですよね。
切り替えありでも、基礎に付いて解説があるようなのでまずはテキストとして買います。

>>757 >>758
難しいんですね…。
上に羽織るものがウエストのやや上丈なので
切り替えがあるなら胸の下か、出来れば切り替え無しの方がいいかなと思っています。
やっぱり仮縫いとか、補正とか必要なんですね。
資料があれば頑張ってやってみたいと思うので、もう少し調べてイメージしてみます。

今持っているものを作り替えたいのですが、これは前後一枚の布で
背中コンシール開きになっているので、何とか似たものにしたいです。

購入する本に型紙が付いて無いので、型紙情報などがありましたらありがたいです。
今はこんな基本形の型紙、絶滅状態? 昔は結構見たのになー
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:01:25 ID:???
同じ笠井フジノさんの本で
クチュール感覚のパターンで作るワンピース&ジャケット
には型紙ついてるみたいだよ。説明によるとウエスト切替は
ないみたい。
ただそういうデザインのワンピース作るなら、原型から
作図して補正しつつ作った方がいいんじゃないかと思う。
型紙から普通に作っても手間は結構かかるから、どうせなら
ぴったりサイズの方がいいんでない?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 09:10:58 ID:???
>>753です。
>>761
レスありがとうございました。
本検索してみました。とっても良さそうですね。
これと”写真でマスターする”と両方買って、睨み合わせながら作ろうかと。
原形から作図って、難しくないのですか?
文化式というのでしょうか。
記憶違いかもしれないですが、大きいコンパスとか、曲線定規とか使ったりしないですか。
本の型紙を補正できればと思っていたのですが、正直知識があるわけではないので
しろうとでも間違え無しに作れそうならそっちの方がいいのかな
なんか難しそうですが、すぐに理解して作れるようになりますかね。
道具も何もありません。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 09:51:35 ID:???
>>760
「ワンピース&ブラウスの縫い方の基礎」を以前図書館でめくって見た時、
確か型紙は通信販売してくれたような気がしたんですが…
原型から引くのが面倒なら、文化で原型を通信販売してますよ。
縫い代つけにも使うのでdカーブルーラーとかカッティングスケールくらいは
持っていたほうがいいかと。直線定規は30cmまでなら、百均で大丈夫ですし。
仮縫い=別の安い布で試しに作ってみるのをお忘れずに。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:22:29 ID:???
>>762さん
クチュール感覚〜を持っていますが、
タイトシルエットのものは載っていませんよ。
上下のつぎがないもので袖なしだと2点ありますが
どちらもサイドで切り替えで前後1枚布ではないので
(肩から腰下のパーツのものと袖付け途中からウエスト辺りのパーツのもの)
買っても多分イメージと大きく違うと思います。
型紙を参考にスカートをタイトにするとか
袖ありの型紙を袖なしに修正とかできる方ならいいかも、ですが
図書館とかで確認できればその方がいいかも。
765:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:29:01 ID:???
パタレの子供用Vキャミのようなデザインの
大人用を売ってるところをご存知ないでしょうか?
スレ違いですが、PDの廃盤になった
スクエアネックのパターンに近いものでも良いです。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:16:10 ID:???
>>764
そうなんですか。情報ありがとうございます。
かなり修正が必要なんですね。
私じゃ型紙修正用のテキストも必要かも知れません。

>>763
ますます原形を引く方向になってきてしまいました。
中学?位の時にやったかどうか定かじゃない記憶しかありません。
通信販売調べてみます。教えてもらってありがとうございます。


原形ってそのままでスリムタイト状態の印象ですが
デザイン的に少しは直す必要があるんですよね?
とんちんかんな事言ってたらスマソ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:47:11 ID:???
>>766
文化式なら、原型に最低限の動作量のゆとりは入ってます。
それを元にデザイン上の操作とか、その他たとえば、袖がない場合は
バストサイズを詰める(袖が付く前提でのゆとりなので)とか袖のくりを上げる
といった操作をすることになります。
この場合の原型というのは、上半身の分ですが。

ウエストを切り替えるデザインの方が、切り替えないものより
ウエスト部分をフィットさせやすいのは確かです。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:09:10 ID:???
>>766
名前欄に最初のレス番入れてホスィ
とりあえず原型展開型の本見たことがないなら、見てみるといいと思う。
デザインとかラインが古いけど、この辺りにもその手のワンピースが
のっている気がする。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4579107721/
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:16:01 ID:???
wb
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:22:21 ID:???
wbのトップにあるレース付きの型紙はどこにあるんだろ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:27:07 ID:j/83+ljS
↑新着生地のページのトーションレース部分ですよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:38:39 ID:???
ありがとうございます〜、
こういうのって一回しかやったことないけど、
できるかなあ。
けっこう簡単そう・・?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:09:56 ID:???
>>753さん
「ワンピース&ブラウスの縫い方の基礎」持ってます。
掲載の「衿なし、袖なしのワンピース(裏つき)」は
ハイウエストというか胸下で切替え。
注文者のサイズに合わせたコンピュータ作成パターンを
900円+送料で通販できるようです。

>今はこんな基本形の型紙、絶滅状態? 昔は結構見たのになー
昭和の洋裁本には「シフトドレス」の名称で
お探しのような切り替えなしワンピが良く載ってました。
図書館ならあるかな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:29:37 ID:???
「アイテム別基礎作図集」にも、ベーシックなワンピースがのってたよ。
新原型になるけれど。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:57:13 ID:???
アレ?!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
WBさんヘンリーT廃盤?!
押さえ圧調整のない家庭用ミシン使ってるから、縫える生地を
見極めてから買おうと思ってたのに。
あの形好きだったのに…orz
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:51:25 ID:???
>>775
へっ?いつの話し?
かなり前に廃盤になってない?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:56:15 ID:???
女の子でセールしてるね。
ママ用チュニックが気になるんだけど、
出来上がり寸法を見ると、ここの大人用って大きいような気がする。
ワンサイズ落とせば大丈夫かな。
サンプルはイマイチでも、お客さんの作品は結構いいのよね。
迷う〜。
778753:2006/08/05(土) 09:58:12 ID:???
>>767 >>768 >>773 >>774

皆さんレスありがとうございます。
胸切り替えでも型紙が自分サイズで買えるなんて〜
本当に作れそうな気がだんだんしてきました。
スタイルも姿勢も悪いので直しの方も知りたいし、これで知識付いたらできれば
始めると難しいのかもしれないですけれど、このワンピースの上半分みたいなブラウスも
できればつくりたい。
本それぞれ調べたいと思います。いくつか買います。

具体的な本の名前やアドバイスを沢山書いてもらって、本当すごく参考になりました。
さすが洋裁やってる人のスレ!
作りはじめたらまた別スレでお世話になるかも知れません
よろしくお願いします。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:35:40 ID:???
すいません、こういうのを作りたいのですが、
どこかでこういう型紙って販売していないでしょうか?

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d65049251
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:41:30 ID:???
>>779
エプロンの前身頃×2+タイトスカート(むしろ長方形)に
見えます…
前後逆に着てるとか、本当に前も後ろもエプロンな気がする。
781名無しさん@6周年:2006/08/05(土) 20:38:01 ID:???
>779
型紙、自分のエプロンで作れそうですよ
売るほどでもないから、店では占いパターンだと思われ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:07:38 ID:lB7Trk8O
>>779
なんでラクダ色のブーツ履いてるんだろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:52:13 ID:???
私の持ってる古い洋裁本(80年代のもの)に載ってる。
ジャンパースカートとして。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:13:31 ID:???
くるる8月新作パターン。
PDのボレロもDLしたけど、くるるの画像見てたら欲しくなった。



785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:34:49 ID:???
女の子のママピタT作ってみたけれど、
いけてなかった。
やっぱりTシャツ作るなら、Mで作ろうと思った。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:54:33 ID:???
くるるはモデルが良すぎる。
画像マジックにかかりそうだ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 06:53:16 ID:???
>>786
同意
ビビエスに貼ってあるエンパイアチュニックの着用画像とか見ると萎える
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:45:04 ID:???
知り合いが貼っていたけどモデルと比べると全然違うよ。
でもその知人だってホッソリ系だけど。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 16:03:33 ID:???
竜が雨を降らす。
そんな竜が大好き。
雨が降る世界で生きつづける。
晴れと光は好まない。
暗闇の中

この文と同じ内容のスレを10分以内に他の7つのスレに貼り付けてください
。(10つだとより効果的)そうすれば1ヶ月以内に好きな人に告白されたり
、SEXできたり、収入があったり、成績UP・・・・などと、とてもいいこ
とがどんどん続きます。ただし、このスレを貼り付けなかった場合は逆のこと
が起きたり、いじめにあったり・・・とさんざんなことが5年間もつづきます
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:38:34 ID:???
くだらん 
どうでもいい、、、
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:24:05 ID:???
>SEXできたり

そうか、ありゃーとてもいいことなのか…5年も続けりゃ面倒草になるぞ。

それはさておき、ここは楽天の型紙屋さんとか話題でないね?
新規の話題ふってもいいのか?その他そこここで夏の新作とか出てるけど、
やっぱ 宣伝乙 って言われちゃうかな?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:47:06 ID:???
>>791
おkだとオモ。最近新規の話題少ないし。

ちなみに私はCFのカシュクール風キャミソールを作りました。
簡単だったけど、肩ひもを付けるところが分厚くなるのが困った。
あと、やっぱりこの手のデザインはニンプーに見えなくもない。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 16:23:46 ID:???
そうか楽天にも型紙屋が!と思ったアホな私。
早速楽天内検索してみましたが、1件しか見つけられなかった…
カテゴリ的にはどの辺にいるんでしょうか。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 16:32:07 ID:???
楽天の型紙さん、結構作ってる人いるけれど、ここでは
話題にならないね。
blogやサイト持ちさんしか作ってないのかな?
今時ぴたぴたすぎるのと、アレンジ効かなさそうなのと、
撫で肩なんで、モデルさんがいかり肩なので合わないかな、
と思ってるけど。
>>793
「型紙 キット Tシャツ」でググってみて。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:15:56 ID:???
ブログとか全然読まないので気付きませんでした。すみません。
検索も今まで色々したつもりなのに、ヘタなんですね。
こんないいものがあったなんて。ありがとうございます。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:48:03 ID:???
私、楽天の型紙屋で『レース付カーデ』『ヘンリ−T』『ギャザーT』買って作ったよ。

レース付カーデはシャリ感あるリネンニットで作ったせいか、いまいちだった。
もっとやわらかい布で作ればよかったな・・・と。
ヘンリ−TとギャザーTはかなり気に入りました。

でも説明書はものすごく簡単だから、凝ったデザインのパターンは
私の腕では躊躇してしまう。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 09:18:38 ID:???
フィットパターン・サンでオススメなパターンある?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 09:53:07 ID:???
サンパターンのアロハは良かったよ
と言ってもアロハくらいならどれでも一緒かもしれないけど
良くなかったのはワンピ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 11:38:08 ID:???
>>797
つ「フォークロアブラウス」
定番だけど。
シンプリシティのほうからも「フォークロアブラウス」が出てて、
こっちはいわゆる「スクエアネックブラウス」
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 13:30:23 ID:???
うん。フォークロア可愛い
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:27:19 ID:???
>>794の型紙屋、シャツカラーTシャツの袖だけの型紙が500円なんだ。
半袖を先に売って、後で7部袖を追加したのかどうか知らないけど、
袖だけに500円ってちょっとばかばかしいな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:41:51 ID:???
楽天の型紙屋って file○ ってところだけでおk?

>>791

>新規の話題ふってもいいのか?その他そこここで夏の新作とか出てるけど、

たとえばどこ?
気になる…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:30:33 ID:3Oo3Y6BU
たまにはあげ

ふぃラーも新作でてるよね あんまり興味がなかったけど
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:42:14 ID:???
クライムキのロックミシンの本を購入して、Tシャツ作成。
M〜LLしかないんで、どうせMでもでかいんだろうなーと思いきやそうでもなかった。
結構いいかも。ドレスとかは、微妙だけど…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:32:08 ID:???
>>802
楽天のはそこだけだよ。
その他新規は型紙は購入したが、まだ作ってないんでレポできない。
お客様の作品写真や型紙見る分にはイケそうかな、って感じなのだが。

806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:11:42 ID:???
クミコデスゥのクローバーサイズってすげぇな・・・。
限りなくチラ裏でゴメン。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:30:33 ID:???
>>806
うわイタタ
このblogでの馴れ合いのような文章といい、サイズといい、
サンプル写真が小さくてボケてて参考にならないところといい…
まさか携帯画像か?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 09:25:56 ID:???
BLUE DROPS キャミ 1200は
こちらでいいかしら?

809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 09:32:24 ID:???
いいけど、
ほっこり服だったら、
簡単ソーイングでも買っとけばいいのに。
あのサンプル画像で欲しくなる人いるのが驚き。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 10:21:17 ID:???
>808
よろしく。自分の好きなものと違うからと
文句だけ付ける人は放っておいていいから。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 10:35:05 ID:???
買うの?買ったの?

初めて見たけど、あのよれよれ感は何なのかな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:41:51 ID:c1OKj63o
見てきた。
Vフレアーキャミ、くるるのサンプル写真をぱくった感じ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 09:48:04 ID:???
前は可愛いんだけど、後ろ姿がもっさりしている…
くるるのエンパイアチュニックアレンジできないかな、と
思ったけど難しそうだしなぁ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:10:48 ID:???
rrのベスト、意外に早く出たな。冬の初めくらいに出るかと思ってたよw
欲しかったので嬉しいけど、サンプルを見てると、なんか餅下がる。。。
あの生地使いは子供向けなんじゃないか…?
下にあるカーキのを着てたら、何のためらいもなくポチったけどなぁ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 08:09:38 ID:???
 袖も身頃もぴったりした、ラグランTシャツのパターンを探しています。
大手町は、半そでを見る限り、袖がゆったりしてそうなんですが、長袖は
どんな感じかご存知の方教えてください。

 他にそんなパターンがあれば教えてください。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:04:24 ID:???
>>815
プミラのはどう?
817815:2006/08/30(水) 18:14:15 ID:???
>>816
ありがとう。でもここでは駄目みたいなので、向こうのスレに行きます。すいません!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 09:29:27 ID:HNY1uT/R
ボートネックTシャツを作りたいのですが、
格子、rr、女の子、みりみり、どれがいいのか迷ってます。
ググってみたら、圧倒的に多いのはrrなんですよね。評判も良い。
でも前襟の高さが高いのと、後ろ襟が直線的なので浮かないか、気になる…。
ここはオススメというのがあったら、教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。。。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 09:30:36 ID:???
アゲてしまいました…すみません。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 10:07:00 ID:???
だんな用のTシャツやトレーナーを作りたいのですが、
おすすめがあったら、教えていただけませんか?
みりみりにヘンリーネックがありますが、どうでしょう?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:59:12 ID:???
私はrrのTシャツが良かった。夫、?せ型Lサイズ。
この秋冬は、すっきりしたトレーナーのパターンがほしいと思ってるけど、どこかあるかなあ。

ちなみに前は木綿のTシャツとトレーナーを作ってたけど、ラインがいまいちだった。
822821:2006/09/01(金) 13:59:58 ID:???
文字化けしてしまった。「夫、痩せ形Lサイズ。」です。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:55:06 ID:???
WBの無料キャミを縫ったことがある人に質問です。
パターンを見ていたら、以前縫った時気がつかなかったのですが、
後ろ身頃のほうが、脇線微妙に長くないですか?
貼り合わせる時にずれたのかな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:37:23 ID:???
>>820
みりみりのメンズヘンリーネック、Lサイズで作りました。
首周りはボタンを全部閉めるとちょっときつい感じがしますが、
全体的なバランスは良いです。
長袖をカットして半袖にしましたが(袖口周りの調節なし)、
袖口が狭過ぎるという事もないようです。丈も程よい長さ。
M〜LLサイズまで載っているので長く使えそうですw
無地の生地に前立て布だけ柄布を使うとしつこくない感じで良かったです。
ボタン付けもあるし、組み合わせで色々楽しめるパターンでした。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 07:20:12 ID:???
>>824
子供じゃないんだから、サイズがいっぱい載ってて「長く使える」って
ヘンじゃない?
でぶったり痩せたりするのを見越してってことか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 07:29:01 ID:???
>>825
たぶん
>M〜LLサイズまで載っているので長く使えそうですw
のwから察するに、少しずつ成長しているのでしょう。

うちの夫も、体重は変わってないのに
明らかに膨らんで来てるし・・・orz
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 09:15:13 ID:???
そうだよ。
かなり鍛えてる人じゃない限り
中年太りは避けられない・・・orz
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:02:45 ID:???
くるるパターンプレビュー
今回もいいかんじだけどまたもやパンツに合うデザイン〜
スカート派だから残念・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 11:55:51 ID:???
>>825
これがピッタリめのカットソーとかなら布地の伸縮によって使い分けられて
ウマーなんだが、メンズだしな…。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 15:27:10 ID:???
かのん、なぜ楽天にもオープンなの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 16:08:23 ID:???
>828ワードローブのところ?
あのレギンスはスカート派むけじゃない?
あれはどんな布で作るのかなあ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 16:13:18 ID:???
ワンピっぽいチュニックと合わせてるから、レギンスはスカート派
向けじゃないかな。
上に来てるのはパターン出ないのかな?
透け透けだから、あの着用例はちょっと、な感じだけど。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 16:46:53 ID:???
キレイな脚だな>くるる

スパッツの型紙を販売するってことだよね?楽しみだw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:00:16 ID:???
>>831-832
レギンス画像の下にあるブラウスじゃないかな?>パンツ向け

今週末あたりに新着かなー。楽しみだ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:00:49 ID:???
>>828
私もスカート派。
でもレギンス穿かない。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:04:47 ID:???
レギンスはいてスカートだと似合わない
私がするとだらしないorz
細めのジーンズで間に合わせるよ・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:09:29 ID:???
おばさんにはキツイよね。はじけるような若さがないと。
カジュアルな格好って、たとえピザでも、若さで着こなせるんだよね。
私も細身ジーンズでやり過ごすことにする。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:17:28 ID:???
くるる、9月新着パターン来ましたね。

839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:34:00 ID:???
新作パターンのデザインスリーブ買った>くるる
10月はラップワンピみたいだね。楽しみ。

すれ違いだけど・・・
ただ、布の紹介のところに「ラップワンピにぴったり」と記載するなら
用尺も書いてくれるとわかりやすいのに。


840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:56:50 ID:???
私もラップワンピに期待です!
我侭な希望としては、9月新作で出してほしかったな。
ホント、用尺書いてくれたら、布買うのに・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:59:07 ID:???
>>840
ラップワンピなら、用尺3.5mくらいだと思う。買えば?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:30:54 ID:???
くるるラップワンピの柄ツボなのに売り切れだたわ。
来月に期待しようorz
私もデザインスリーブのパターン買った。これもツボ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:39:45 ID:???
くるるの新作ワンピと、Mのハイウエストフレアーワンピ、
どっちにしようかなーと、さっきから両方のサイトを行ったり来たり、
迷い中。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:57:30 ID:???
私もくるるとMで迷ってる
くるるのデザインスリーブorくるる8月ラグランブラウスor
Mのチュニックブラウス

Mのは重ね着仕様じゃなさそうだからくるるのどちらか買う

845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:05:29 ID:???
くるるのエンパイアチュニック、
丈を伸ばしてニットワンピースにしたらどうなんだろう。
プミラの新作と迷ってるんだけど、
誰かニットワンピにした人いる?
13日まで迷い続けそうだわ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:04:06 ID:???
くるるのデザインはツボだけど、着心地とかラインはどうなんだろう?
デザインだけだったら少し値段が高いかな〜と思うのと
着用の参考写真と自分が着た時の差があまりに激しそうでためらってる。
正直あのモデルのスタイルなら何着てもオシャレに見えそう。
Mしか買った事無いから迷うな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:16:01 ID:???
苺綿のコートかわいい
欲しいものは売りきれ ネイビー買うか迷う。。。。。。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:23:25 ID:???
かわいいけど、縫い代ついてないし、
コートならもう少しきちんとしたパターン屋で買いたいなあ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 13:42:44 ID:???
<845
ニットワンピにしてみたよ。
結構可愛かった。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 15:47:29 ID:???
rrのジャケットでたね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 15:57:40 ID:???
rrのジャケット、実店舗で試着したけど、私好みでした。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:36:52 ID:???
>>851
kwsk
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:46:40 ID:???
>>851
買ってみたいけど、きりっぱなしというのが気になっているのですが、どうでしたか?
あまりきりっぱなしというのが好きじゃないんですが、ラフで格好いいなら作ってみたい気もして。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:03:31 ID:???
難しさはどうなのかな・・・。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:59:09 ID:???
説明書どおりに作れば、大丈夫じゃないかな。カーゴパンツ、ファスナーつき
パンツは初めてだったけど、出来たから。
856851:2006/09/11(月) 19:02:23 ID:???
切りっぱなしは、ずっと着込んでいるとどうなるかは分かりませんが、
サンプルを試着した限りでは、まさに「ラフでかっこいい」って感じです。
麻デニムフランネルのジャケットと、
HPに載っているスウェットのジャケットも着てみましたが、スウェットのほうも気に入りました。

難しさはどうなんでしょうね?
切りっぱなしにしてることで、だいぶ難易度低くなっているのだとは思いますが。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 19:32:08 ID:???
断ちっぱなしの服、お店でよくみかけるよね。
可愛いけど、人によると思う。自分は残念ながら似合わない。
ヘンに若作りしすぎて見えたり、
くたびれたおばさんにしか見えなくなっちゃう場合もあるよ。
店頭で羽織ってみるのも手かも。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:10:11 ID:???
でも裁ちっ放しの洋服を、何枚も作るかな…1枚あってもいいけど、リピートしない気がする。
型紙も、裁ちっぱなし用なんですよね。

けちかな、2000円、1回しか作らないとしたら…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:20:58 ID:???
う〜ん。
私も購入検討中だけど、
とりあえず、布帛とニットで2着は作ろうかなあと思ってる。
雰囲気変わると思うし。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 14:46:40 ID:???
そういや、渡部サトさんの切りっぱなしの服の本も出てましたね。
今回のはあまりだぼっとしていなくて、よさそうですね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:03:29 ID:???
切りっぱなしの本買った
でも、縫い代つけてやろうと思う
可愛いパターンがいっぱいでうれしい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:19:04 ID:???
楽天のやつ。
今ハヤリ(?)のロングカーデ、期待していたけどがっかりだわ。
ま、こういうテイストが好きな人もいるのだろうけど。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 08:16:58 ID:lDjh854a
>>846
くるるパターン、ハーフパンツ、カーゴパンツ、エンパイア、ポロ
作ってみた感想。
着心地は悪くないです。
パンツは立ったりしゃがんだり頻繁にする仕事にも来て行ったけれど楽。
ラインも既製品には負けるけど十分良い見栄えです。
身長158cmの下半身デヴですが、既製品11〜13号着用で
ハーフ11号、カーゴ9号でいけました。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 13:38:13 ID:???
たくさん作られたんですね〜。
すごい。
暑かったのでキャミパターンかってみたら急に寒くて後悔。

RRのジャケット、まよってます・・。
罪パターンになりそうで。
でもほしい・・。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 13:40:42 ID:???
罪パターン ってなんですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:45:17 ID:???
>>865
積みパターンってことじゃない?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 15:55:13 ID:???
>>865
ポチる→届く→モチ下がる→山積み→罪の意識

積みと罪
日本語って素晴らしい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 16:20:54 ID:???
ほー。なるほど。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:20:46 ID:???
ttp://www.sewingpatterns.com/sewingframe.php?mdl=http://www.sewingpatterns.com/leko-main.html
サンプルをポチってみましたー。
サイズの変更って、どんな感じでできるのか、とても気になったので。

どんなのが来るかドキドキ。
使えそうな物だったら、20パターン以上入ってて3000くらいなら安いよね?
とても日本人が着れそうにないデザインもあるけど・・・。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:49:37 ID:???
人柱乙>>869
送料は幾らなの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:07:56 ID:???
>870
$5くらいだったと思う。
合わせて1000円ちょっとかなーと思ったはずなので・・・。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:23:39 ID:???
>>869
すごいの見つけたね。
作ってレポしてくれたら嬉しい。
873869:2006/09/14(木) 23:43:30 ID:???
気分を良くして・・・。

ttp://www.sewingpatterns.com/index-sewclasses.html
サンプル映像を見ているだけでも、なんだかワクワク。
英語がさっぱりなので無理なんだけど、ポチりたい衝動と格闘。

ttp://www.sewingpatterns.com/sewingframe.php?mdl=http://www.sewingpatterns.com/click2print.html
ダウンロード販売だって。
これは、たぶんそのうちポチっちゃいそう・・・。
!!待てよ!!なんかこれ・・・869のCDって、こういうのじゃないのか?!
サイズの入力とかあるよ・・・。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:25:33 ID:???
>>873
そこそこ。DL販売のやつで、自分の3サイズを
インチに直して入力→送られてきたURLをクリック→
自分サイズになったパターンをプリントアウトできるサイト、
というのをお試しサービスみたいなのでやってた。
パソコン1台につき1パターンだけ。
でもプリントアウトが出来ず、質問してみたけど
何が問題なのか分からずじまい…

しかしだね、この仕組みはおそらく機械的に
サイズを当てはめていくだけではないかと。
なのでひょっとすると体型には合うけど
何だかミットモナイ…というパターンになってくる
恐れは充分にあると思われ。必ずしも体型に
バッチリ合った服が「カコイイ服」とは限らないし。
(なのでそこんとこ検証したかったんだけどなー
出来なかったんだよ…)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 03:11:46 ID:???
>>873
日本にはないデザインが多くて、見ていると本当にwkwkしてくる…

英語サパーリだけどねorz
876869:2006/09/15(金) 08:25:45 ID:???
無料でダウンロードできる試用版を見つけてしまった・・・。
なんか、簡易CADとかも付いてる。
縫い代も一発でつけれるっぽいけど、英語が分からないのと、操作が特殊なので、まだちょっと
分からない。

ttp://www.download.com/3000-2130_4-10512984.html
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:36:32 ID:ZaJRkPH4
樫、布に不備があったから
状態を説明して質問メールをだしてみたら
逆切れされて鬱・・・。

メールの書き方もちょっと大人気ないし。
テンプレに入ってるけどここ、人気あるのか不思議。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:55:30 ID:???
貴女の質問メールと返信を添削してみたい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:17:10 ID:???
>>878
同じこと思ったw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 02:03:03 ID:???
>>876
落としてみたけれど、OSが古くてうんともすんとも言わなかった。
残念。
縫い代一発でつけられるなんて、便利そうなのに。
881880:2006/09/16(土) 02:55:04 ID:???
動かないから色々いじって、付属のドライバアップデータみたいなの
いじったら、COMDLG32.OCXが古くなって、他のソフトが動かなくなったorz
この付属ツール触らないほうがいいです。
もし触っちゃったら、VB6のランタイムを入れると解決するようです。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 05:53:31 ID:???
>881
VBソフトには、ありがちなんですよね・・・。
実は、他にも面白そうなソフトを見つけたのですが、どう考えてもCADなので、そちらの方に
書きますね。
少しだけ書いておくと、英語版パタピッ(というか、こちらが本家っぽいけど)みたいなものです。
883663:2006/09/23(土) 12:27:17 ID:MUV2RatQ
ワイドじゃないぴたっとしたパンツの載ってる本知ってる人しませんか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 12:52:08 ID:???
マルチでageてコテかよ!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 13:20:24 ID:???
>>883いいよ。何だか判らないけど一緒にしようw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:29:04 ID:???
知らないけど何すればいいの?>>883
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:23:20 ID:???
>>883
する、する!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 07:47:03 ID:lMtorJL9
くるる、って型紙も予約販売なんですか?
そして、商品紹介のヘンなポエムは何?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 09:00:06 ID:???
それがウリです。見慣れると気にならなくなります。
型紙はカートオープン時に買えます。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:52:58 ID:???
8月の日記か何かのパンツ1枚の子供の話は面白かったけどね、くるる。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:45:28 ID:???
くるる、発送遅くないですか?9日に注文して、発送は19日から。私の注文
型紙だけなのに、明日もまだ発送されそうもない。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:39:12 ID:???
くるるは月の初め〜中旬に受付で、
月末近くの発送が普通なので、
それがいやなら買わない方がいいかも。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:08:46 ID:???
883から887の読んで
なんだかつぼにはまってしまって
笑いが止まらない。

くるるはあれがいいの。
まるごと大好き。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:52:00 ID:???
くるる、待ってる間にモチ下がるから最近はあまり買わない。
定番はよく利用するし、生地も好きなんだが。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:27:14 ID:???
みんなやさしいね。

受注から日が経ってるのにまだ裁断終えて無いし
のんきに子供と遊びに行った日記うpしてるし

商品・HPの雰囲気は好きだけどその他が嫌だ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:34:24 ID:+ixK+87i
あのぉ、済みません。
くるるってなんですか?

検索したけどどれも違うっぽい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:45:37 ID:???
898888:2006/09/28(木) 12:59:04 ID:vw1yDvOM
くるるのハーフパンツのパターンが欲しいが、カートが開くのを待っている
間にモチ下がりそうだ。
今のところ、RRしか買ったことないけど、レシピがわかりやすいし、対応
早いしで、すごく気に入っている。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 15:26:32 ID:+ixK+87i
897さん、ありがとう!

見ました!

けど、頭の悪い私にはブログなんだかショップなんだかわからんです。

RRの対応が早いとは初耳でした。

C&Sは結構時間かかると思ったけど。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 16:44:01 ID:???
うん、rrも注文から送られてくるまで時間かかる。
メールの対応が、ってことじゃない。

くるるようやく大量発送に入ったようでよかった。
来週頭には来るかな〜。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:15:40 ID:???
rrは新着の場合注文してすぐにメールがきて、
もしその日のうちに振り込んだら翌日にでも送ってくるけど?
遅いのは予約でしょ?
rrは早いとおもってるけどなあ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 08:12:00 ID:???
900です。
予約の話してたわ。
新着は早いんだね、ごめん。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 11:09:36 ID:???
>>899
私も頭悪いのでw
くるるのHP見ても、なにがなんやらさっぱりわからん。
初めて見たときは、どこにショップがあるのやら
わかりませんでした。
もっとわかりやすくできんもんかね?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 14:45:08 ID:Yo8neNJe
883です。
ごめんw
×→ワイドじゃないぴたっとしたパンツの載ってる本知ってる人しませんか?

○→ワイドじゃないぴたっとしたパンツの載ってる本知ってる人いませんか?

905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:09:49 ID:???
>904
どっちみちマルチなんかに誰も真面目に答えないって。
そっちを先に謝れよ・・・。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:16:20 ID:???
>>904
いたらどうした?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:27:09 ID:???
知ってます。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:17:46 ID:???
RRのテーラードって、あんまり作ってる人もいないのかな?
掲示板にもほとんど貼ってないしね。
作った方います?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:46:09 ID:???
ちょ、ま、Kのバルーン袖カットソーってあれでいいのか?!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:07:27 ID:???
>>909
立体裁断なんだってね・・
911496:2006/10/06(金) 23:08:18 ID:???
>>909
この前服屋行ったらこんな袖のカットソーいっぱい売ってたよ。
結構かわいかったんでこれの半そでバージョン買っちゃった。
912911:2006/10/06(金) 23:09:05 ID:???
ごめん496さん。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 02:34:36 ID:???
立体裁断の型紙って高い^^^

って言ったら洋裁歴ながーい友人に

設計図と同じものなんだから1万円したっておかしくないよ、と戒められた。

なる・・・ほど。。。。

でもあたしの腕に5000円の型紙はタカラの持ち腐れかな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 07:05:13 ID:???
>913
へー、そうなの。

ところで、^^^これなに?
笑ってる目かとおもったけど、・・・3つ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:18:21 ID:???
rrのテーラード、作りたいんだけど、自分ができるかどうかがとっても疑問で
二の足。
2.5もの生地を無駄にする勇気もなし・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:48:37 ID:???
>>915
トワル ヲ クメ
917915:2006/10/08(日) 16:03:07 ID:???
>916
すみません、わかりません。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:05:15 ID:???
>>917
トワルを組む。
安い布を買ってきて、練習とサイズ確認を兼ねて縫うこと。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:38:36 ID:???
^^^
はすまそ、意味なしです
920915:2006/10/08(日) 20:16:46 ID:???
なるほど。
そうか、そうですね。
がんばろうかな
ありがとう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 14:18:40 ID:???
くるる遅いよ〜。
旧パターンの再販なんかより10月の新作を早く出して欲しい。
その時に再販すればいいのに。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 08:21:28 ID:???
くるる、今週末かなあ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:09:52 ID:???
くるる、1週間以上かかるって書いてたよ。
ロングカーデどんなのかなあ。楽しみ。

以下、My wardrobeよりコピペ。
パターンはバルーンスリーブブラウス、華のあるラップワンピース、
重ね着用のタートル、スリムなロングカーディガン、
バルーンスカート、サブリナパンツ風のパンツを予定しています。
(一部変更になる場合もあります)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:11:56 ID:???
一週間以上かかるって・・・
ほとんど11月じゃん。
ていうか発送は確実に11月以降だね。下手すると中旬?
そんな寒くなってからラップワンピってありなのか。
先月から楽しみに待っていたのに。ort
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:53:50 ID:???
バルーンスリーブブラウスは好みだわ
926123:2006/10/13(金) 16:11:52 ID:K2dc6ARA
くるるのトップページって、ホントにどうにかならんのか?
何を考えてあんなわかりにくい作りにしているのやら・・・。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 10:05:05 ID:???
昨夜のドラマ「のだめカンタービレ」でのだめが着ていた、袖がひじまでは普通で
ひじから6〜7cmのギャザーのフリルになったワンピース。あんな袖のブラウスの
型紙が欲しいと思っています。

ドラマをご覧になった方で、型紙を売っている所を知っている方教えていただけませんか。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:15:11 ID:???
クルールのバルーンスカートは自分で作れそう?

逆に言えばバルーンじゃないスカートも作れてお得なのかもしれないけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:32:12 ID:???
>927
くるるの次回新着パターンが雰囲気にてるかな?(のだめはVネック?)
私も「のだめ」のあのブラウス可愛いと思ったよー
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 17:36:40 ID:???
バルーンスカート、あちこちで出てるよね。

「ミセスのスタイルブック」買ったら基本みたいなバルーンスカートの製図が出ていた。
要は、気に入ったフンワリ気味のスカートに、それよりタイトなシルエットの裏地を合わせて
表スカートにギャザーを寄せて縫い合わせればいいってことらしい。

だからラインが気に入ったバルーンスカートのパターンが買えれば
バルーンじゃなくても普通のスカートとしても使えてお得だと思う。

そんな私は、あちこちのバルーンスカートが気になりつつ、スタイルブック参考に
体型に合わせて自分で引いてみる・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:13:12 ID:???
バルーン、中学生の時にはやったなー。もう20年も前田、、、
あのころはロングばっかだったけど、いまどきのミニや
膝丈とかの、垢抜けててかわいいね。ブーツにもぴったり。
932927:2006/10/17(火) 19:01:58 ID:???
>>929
ほんとだ。前見たときには袖にバルーン?って思って流したんだけど、今見ると
かわいい!袖もバルーンをギャザーフリルにしてもいいかな。襟ぐりドラマより
開いてるけど重ね着にしてもよさそう。

これも定番で早く送ってくれるのかな…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:14:52 ID:???
くるるのバルーンスカート、すっごく可愛い。
すっきりしているけど、ありゃ、モデルが良すぎると思うのは私だけ!?
あの画像にいい気になってついつい買っちゃうんだよね。
完成品を着た自分は、画像とは全然ちがっちゃうんだけど。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:13:39 ID:???
>モデルが良すぎると思うのは私だけ!?

くるるのBBS、同じパターンで作ったと思えないような着画がいっぱいだしね・・・
みんな勇気あるんだなあ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:28:21 ID:???
ハゲド
一番参考になるのはBBS
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:51:35 ID:RKYBy+BK
質問です。
最近、家庭用ミシンで子供服をちょこちょこ作るようになり、
ネット通販でニット地など買うようになりました。
そこではよくおまけの生地をもらうのですが、どうみても子供向けではなくて…
自分のカットソーでも作って見ようかと思うのですが、
子供服なら、ちょっと縫い目が曲がっても許されるってところがあるじゃないですか。
でも、大人の服って完成度が高くないと着れないですよね。
子供服と大人服って、やっぱり相当レベルが違いますか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 08:56:56 ID:???
>>936
まずは外に着ていくことを考えずに、室内着とかパジャマのつもりで、
無料パターンを作ってみては?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:06:36 ID:???
>>936
前襟ぐりのステッチががたがたにゆがんでいるなんていうのなら、他の人も気づく
と思うけど、少しなら誰も気づかないんじゃない。洋裁やる人なら、あっ!っておもう
かも知れないけど。

人の洋服の縫い目を見ながら話したことないよね。近所に出かけるくらいなら大丈夫じゃないかな。
それに何枚も縫っていくうちに上達するよ。練習するのに、おまけの生地ならなお楽に
出来るよ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:59:33 ID:???
>>936
ニットソーイングだったらレベルの差ってないんじゃない?
使う布の量、縫う距離が長いくらいで。
私は練習には無料パターン(WBやPD)やキャミソールを作ってみたよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:59:01 ID:???
主人のTシャツを作りたいんですが、長袖半袖のパターンがセットで買えるネットショップないでしょうか?
大手町にはあったんですが、詳しい作り方が添付されないようなので。

子供用のなら作ったことあるので大手町で買っても大丈夫そうですか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:52:15 ID:???
作り方は同じだから大丈夫
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:01:48 ID:???
そう。大人用も子供用も一緒だから大丈夫。

でも、子供用80cmを作った後にダンナ用メンズLを作ると、
あまりにもでかすぎて裁断だけで嫌になってくるw
943940:2006/10/19(木) 14:38:33 ID:???
同じなら大丈夫ですねー。
さっそく注文してきます!
ちなみに男性Lサイズだと用尺ってどれくらい必要ですか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:57:37 ID:???
>>943
5.3メートル
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:08:40 ID:???
>>944
おいおい・・
ま、ここで聞くような質問でないことは確かだけど、本気にしちゃったら
かわいそうだよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 21:17:15 ID:???
RR
パターンのテキスト新しくなったの届いた。
個人的には、一枚に詰め込みすぎの感があって見づらいな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:09:51 ID:???
>>943
よく見る手合いの質問だけど、
ショップにパーツサイズが記載されているのに、
何で自分で計算しないのだろう、って思う。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:06:41 ID:???
>>947
調べるのが面倒くさい→頭使わない→頭悪いチュプ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:18:04 ID:???
センタープレスの裏地付きパンツの型紙を販売しているところが見つかりません。
どこかにないでしょうか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:29:50 ID:???
>>949
普通に裏地付きパンツの型紙じゃ駄目なの?
センタープレスなら型紙に関係なく自分でつければおkだと思う。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 08:24:54 ID:???
くるるも絵型を載せて欲しい。
リクエストしてみようかな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 10:36:28 ID:???
くるるのバルーンスカート
すっごくすてきだけど、
コンシールファスナー、裏地、というだけで悲しく撤退だ・。

いつみてもうっとりなサイト。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 10:49:19 ID:???
>952
試しにやってミレ
大きな一歩前進になるかもだよ

失敗を重ねなきゃ、上手くなれないからさ
ふぃあと!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:49:22 ID:???
くるるのラップドレスのパターンかわええ〜。
でもMとどっちがいいか迷うな〜。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:29:57 ID:???
モデルの顔をださないとこがニクいよね。
着てるモデルの顔で服のイメージが限定されちゃうことってない?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:11:28 ID:???
Mとくるるのラップドレスどう違うんだろうね〜
でもイメージ画像は断然くるるの方が素敵。
説明はMの方が充実しているけど、迷うなぁー
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:35:12 ID:???
あ〜私も同じこと思った<ラップドレス
くるるのパターンは買ったことないんだけど、説明はどの程度
丁寧ですか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:11:18 ID:???
>>957
説明はまず縫う順序が書いてあって、ちょっとわかりにくい部分や
ポイントの所はイラストで説明があったよ。
どちらかと言うと初心者向けではないかも〜。
サイトの説明にもあるように「やや上級者向け」かなぁ。

ちなみにパターンは縫代込みだったよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:13:51 ID:???
私はくるるのラップドレス買った。
Mのだと1枚で着られないから。

くるるの着用モデルのMちゃん、

>身長165cm B83cm、W58、H83

細いね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:10:53 ID:???
くるるとM、価格も変わらないから迷うね。
私はMにする予定。
やっぱり説明書が詳しい方がいいかな?というのと
用尺がくるるの方が多く必要だったから。
両方比べて見たいものです。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:01:05 ID:???
両方かったよ。
レポしようか、っていっても来月になっちゃうけど・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:40:33 ID:???
くるるのも気になるけど、プミラのも気になる…
プミラのはニット用だけどね。

くるるのパターンはどうも自分にはフィットしそうにない感じがするけど
HPでスタイリング見ちゃうとダメだ。
いや、モデルが良すぎるせいだ、冷静にならなくては。
それに何気にMと値段がほぼ変わらないんだよね、くるる。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 07:26:45 ID:???
>>961さん、
ぜひお願いします。
私は長袖が欲しいんだけど、どっちも同じような袖構成なんだよね。
決めかねるわ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 07:48:01 ID:???
>>952
そんなあなたに「工夫されたあきの縫い方」って本。
裏地付きのコンシールファスナーの付け方、目から鱗だよ。
文化のテキストに載ってる方法でずっとやってきたけど
これならきれいに付けられそう。
まずは図書館でチェックだ!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:02:16 ID:???
>962 
くるるのパターン。
確かに出来上がって着用したシルエットはモデルのそれとかなり違うんだが。
でもそれなりに手持ちの既製服に近いスタイルになるので気に入ってるよ。

でも高いよね。
説明書がこってるわけでもないのになんでなんだろ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 11:03:06 ID:???
でも、バルーンスカートは激しくちがうものになりそう。
7号9号はいいけど、11号は厳しいんじゃない?
ま、太めのオバが着る服じゃないか・・・orz
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 11:03:47 ID:???
いろいろ縫ってきたから、そろそろくるる挑戦しようと思ったけど、やっぱり
上級者向け?説明書あるけど、いろいろな縫い方を知っている上での説明書。
知らないで読むとやることはわかるけど、順序をまちがったりするととほほになる。

詳しい説明書が欲しい。

生地も高めだし、上級者向けかな。でもこれから上級者になりたい、でも近所に洋裁教室もない、
私はちょっと寂しい。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 11:36:28 ID:???
万年初心者だけど、数をこなすうちに色々わかってくることもあるよ。
洋裁教室に行かなくても大丈夫じゃないかな?
色々なところのパターンを使うのも手だと思う。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 11:53:01 ID:???
>>961
禿げしくお願いします。
くるるのラップドレス見てたら欲しくなったんだけど、
値段が微妙で…
>>965
外注パタンナーに出してるからでは。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 12:07:28 ID:???
質問するスレがわからずこちらに来ました。
くるるのギャザースリーブブラウス、前襟のしたの角のところがうまく縫えません。

何かうまく縫うコツとかありませんか。教えてください。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 12:19:35 ID:???
>>970
マルチ乙。
まず向こうを締め切って、移動した事について書くべし。
972970:2006/10/22(日) 12:24:18 ID:???
スレ違いとのことだったので、それでいいのかとこちらに来てしまいました。すみません。
よろしくお願いします。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 12:46:17 ID:???
970過ぎてるので、とりあえず次スレ立てました。

【洋裁本】型紙スレ14・大人用【ネット通販】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1161487755/l50

テンプレに過不足ありましたら、訂正・補足よろしくお願いします。
チャコママはcloseしたので、外しました。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:09:55 ID:???
チャコママ 再オープンしたよね
975952:2006/10/23(月) 13:00:41 ID:???
952です。
953さん、温かいはげましありがとうございます。
そんな風にいってもらえるなんて。
とてもうれしかったです。

964さん
そんな本があるんですね。
早速探してみます。
ありがとうございました。

試しにいろいろやってみなくちゃ進歩はないですよね。
お二方とも本当にありがとうございました。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:11:36 ID:???
ezeで型紙買ったんだけどまだこない〜
体調不良らしいけど全然連絡ないし
発送してるんだかしてないんだかわかんない。
先払いでこれじゃあ嫌になっちゃう。
問い合わせしたいけど具合悪いって書いてあるしなあ・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 02:49:51 ID:???
>>974
ほんとに?ググってみたんだけど見つからない・・
もし本当だったら、教えてもらえますか。
一度買おうかと思っているうちに閉店してしまったので心残りだったのです。
978名無しさん@お腹いっぱい。