【大人用型紙】PD・ラバ専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:27:27 ID:???
あれ?掲示板自演してこっちに来たんじゃなかったっけ?>テリ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:56:53 ID:???
>>903
>>473読め
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:08:41 ID:???
>>903
お前さん、新参者かい?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:12:37 ID:???
新参者のくせにスゲー態度デケーwww
908903:2007/09/10(月) 08:18:44 ID:???
>>904-907
ぐあ!
テリがこっちに引っ越したことをスカーリ忘れてましたorz
新参者というより浦島太郎でした。
不快に思われた方、申し訳ない(´・ω・`)ショボーン
トレーナーワンピにくるまれて逝ってきまつ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:13:18 ID:???
>903
なんか臭い
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:29:37 ID:???
テリ、ドレスの詳細アップされたね。
ストンとしたシルエット自体は興味あるけど、写真の感じだとモサい。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:00:44 ID:???
テリ萌えない。
ニットじゃなければな〜
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:03:28 ID:???
私も。
最初に写真だけ出たときは、ちょっとかわいいかもって思ったけど
だれかが書いてたように、Tシャツやトレーナーを伸ばしただけみたいな感じ。
後ろファスナーあきなんだから、ダーツとかもっと入れればいいのに。
私は下半身にボリュームある体型だから、どっちにしろ、着れなそうだが。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:23:38 ID:???
そうそう、かぶりかと思ったらファスナー開きというのがね。
手間がかかるわりに「Tシャツ伸ばしました風」のシルエットは残念だ。
レトロなIラインワンピは気になるから他のところででないかなあ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:47:20 ID:???
テリのワンピ、
少し厚手の白いモヘアっぽいニットで作ってみようかと妄想中の私です。
襟ぐり、ベルトなどの切り替えの部分は
パイピング入れてみたらかわいいかな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:20:06 ID:???
うん、可愛いね。

私も正面から見た画像は結構好きなんだけど
斜めからと後ろからの画像見ると不安だな〜。
作って着て見たら形が綺麗で思ったより良かった!
…という事が立体裁断では多いんだけど、テリってどうなんだろ。
一つしか作ったことないけど、それは正に画像で見たまんまって感じだった…
モサい所まで忠実にモサかったよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:22:35 ID:???
>>915
ちなみに、どれを作られたんですか?
わたしはまだ未テリです。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 09:12:02 ID:???
915ではないけど、いくつか作ったよ。
布帛のハイウエストワンピ、パフスリーブのハイネックカットソー、
カットソーのパフスリーブチュニック、子供用ワンピ。
商品名が曖昧でごめん。
どれも、見たままだった。気に入ってるけどw
見た目もっさりな子供用は、やっぱりもっさりだったよ。

プミラも好きなんだけど、確かに、写真で見るより作って着た方が
きれいだよね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:09:05 ID:???
>>917
レスありがとうございます。
見たまんまなんですね・・
Mみたいに、着てからの感激はないんですね。

ちなみに、いいなと思ってるパターンは、
『ベルスリーブワンピ』と新作ワンピです。
作られた方はいらっしゃいませんかね・・・

ところで、テリのコンセプトが
クラシックから流行に変わってますよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:25:22 ID:???
さすがはテリ。

というか、クラシックだって「流行」なんだけどな…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:18:37 ID:???
元々、流行を追うのがコンセプトじゃなかったっけ?
バルーンスリーブ系のアイテムを出した頃に「クラシック」に変わった気がする。
迷走を続けた結果、やっとお店の方針が固まったってことかしら。
それか、さらに迷走を始めたのかw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 15:59:14 ID:???
新作・・・・・・・・・・orz

流行ってんのか?!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 16:44:38 ID:???
>>921
さすが立体裁断だね。w
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:42:55 ID:???
びっくりした〜
布地屋に行くと、よく見本でボディに巻いてあるけど、あれかと思った。
1枚布って、貫頭衣?
普通にマーガレットとかにすればいいのに。
ああ、ほんと驚いた。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:21:58 ID:???
あまりにも驚いて言葉が出ない。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:33:42 ID:???
しかも真っ赤だぜw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:55:09 ID:???
渡○サトの「まっすぐ縫う」シリーズに載ってそうだな。w
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 07:41:58 ID:???
わが道をいってるよね〜
ある意味すごい。

でもなぜ今このデザイン?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:29:03 ID:???
>>927
昔のジュリアナ・バブル時代の遺産って感じだよね。
下は革のタイトスカートで、つま先で人が刺し殺せそうなピンヒールでw

ロングスカート履いちゃったら…下手したらミュージカルや映画の、
雪の中街を求めてさすらう人々になりそうなw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:17:10 ID:???
>>928
バブル時代にこんなの着てたかぁ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:26:44 ID:???
>>929
長袖でドルマンスリーブで、肩パッド山積み、というファッションがあった。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:57:05 ID:???
昼ドラや昭和な少女漫画の中のデザイナーが
ササッと描いたデザイン画の中にありそうな服だwww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:21:10 ID:???
>>930
あぁ、楠田絵里子っぽいやつね。w
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:47:23 ID:2TPjm6I6
間違って、袖から頭出して、首と裾から腕だしてる?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:49:54 ID:???
着方の問題かよwww
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:42:18 ID:???
>>933
そういうファッションも一時期あったw
袖がいっぱいついていたり、穴があちこちにあって、「どこから腕や顔出してもいいですv
お好きなようにアレンジして着ちゃってください☆」な服w
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:23:05 ID:???
>>935
竹下通りとかタケノコ族とかいう単語が浮かんだw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:38:05 ID:???
ていうか、もう話題にするのもね。必要な人もいるかもしれないけど、
私はやっぱり「今」っていう服を縫いたいので、テリはさようなら。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:23:28 ID:???
テリの1枚布セーター、デザイン画すげー。幾何学かと。
当分9号のみとのことだが、要望ないだろ、これ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:15:44 ID:???
この型紙で¥1000もとるのかよ・・・。すげ〜な。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:36:43 ID:???
テリのシャツワンピ、萌えてしまう私は毒されてるのかな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:33:09 ID:???
プミラのより好みっぽいけど・・・
チェック柄のサンプル服は見難いよぅ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:30:20 ID:???
Mでもシャツワンピ出たよね。
私はプミラのが一番好み。
テリのは、どこか垢抜けない気がするのは、生地選びのせい?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:19:51 ID:???
いつもそうじゃん。

生地選びのセンスが?で、生地の種類もデザインがよくわからない選択だし。
前から言われてるよね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 08:47:16 ID:???
切り替え?ダーツ?タック?デザイン画が見たい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:16:00 ID:ZUAbE5+S
PD再開したよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 05:11:48 ID:???
ラバ、再開しないね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:31:23 ID:???
ラバの新作欲しいかも。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:06:40 ID:???
うん 欲しい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:00:06 ID:???
ラバ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:36:48 ID:???
テリの新作ジャケットが良い感じだ。
でもダーツがないって・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:58:02 ID:???
テリ見てきた。
ダーツがないって切り替えはあるのか?
明日のコートワンピもとても楽しみだw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:19:26 ID:???
後ろに切り替えないと、立体裁断の意味なさそうなんだが・・・
やっちゃいそうなテリでwktk
953名無しさん@お腹いっぱい。
へー、コートワンピ安いね。失敗でも腹が立たない値段だ。
いかにも今年っぽいし、久しぶりに買いかな。