【洋裁本】型紙スレ10・大人用【ネット通販】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
M・姉以外の型紙(大人用)について語るスレです。
今スレから大人用と子供用でスレを分けています。
*970番*を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。

前スレ
【洋裁本】型紙スレ9・大人用【ネット通販】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1125663014/


関連スレ
☆手芸本・手芸雑誌スレッド☆2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1118271149/

洋裁初心者の質問 part8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1126520618/l50

このスレで扱っているショップについての質問は、このスレ内で
お願いします

●パターン販売サイト、過去スレは
>>2-5
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:44:37 ID:xzGTU4cf
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:45:31 ID:???
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:46:25 ID:xzGTU4cf
●Dマーク :信者優遇の店
(木綿) ttp://www.kitokitonet.ne.jp/~momen/kumiko3/momen.frame-1.html
※詳しくは「型紙スレ3」「型紙スレ4」「生地屋へゴーゴーゴー20」を参照
(坊主)   ttp://katagami.biz/
※詳しくは「型紙スレ2の>>516->>540あたり」「生地屋へゴーゴーゴー19〜20」を参照
(ラバ)ttp://lovable.ciao.jp/
モニターをスタッフと偽ったり、購入者を装った絶賛カキコを指摘され、BBSアボーン
詳しくは、【パクリ?!】型紙屋を語ろう【イタタ!!】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1123858355/
(プミラ)ttp://www.pumila.net/
※オガタンと仲良し?
(羅ムンムン)ttp://www.lamour.cc/
※店側のミスの謝罪無し、問い合わせの返事無し、発送激遅の高飛車販売。
詳しくは「型紙スレ6・大人用」参照
(CF)ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~ange-s/
※修正多すぎ 、線が汚い
(ほ)   ttp://hho.hiho.jp/
(桃) ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kijiya/index.html
(みりみり)  ttp://milimili.jp/
(オレンジレンジ) ttp://www.ruka.info/~orangena/
(クミコデスゥ) ttp://eggbasket.fc2web.com/

●Pマーク
(PD) ttp://polka-drops.littlestar.jp/
【糞鯖】POLKA DROPS【エラー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1117678497/
(SF)    ttp://sweetform.cc/
(N)    ttp://homepage3.nifty.com/nu-no-ya/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:47:17 ID:???
【実態がまだ分からないショップ一覧】(あいうえお順)
(スペアミント)ttp://spearmint.fem.jp/
( scean )ttp://www.kcat.zaq.ne.jp/auntie-k/scene.htm
(ディスディス)ttp://www.dixdix-p.com
(プミラ)ttp://www.pumila.net/
( リタルダント ) ttp://www.ritardando.com
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:48:25 ID:???
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:51:13 ID:???
>>4
は前スレの992をコピペ。
わかりやすいように分割してみたけど、
わかりにくくなってたら修正よろ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:54:05 ID:???
1さん、ありがとう。おつかれさま。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:05:12 ID:???
>1さん乙です。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:42:01 ID:???
>>1さん乙でした。

WBのリラックスパンツ、ワイドにもできると知り気になってきた。
他にもワイドパンツのパターン持っているのに。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:59:33 ID:???
>>10
私も…ワイドパンツのパターン四つと本もあるのに、あの着用写真みたら
気になって仕方がない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:05:27 ID:???
>>11
>ワイドパンツのパターン四つ

現在、ワイドパンツのパターン購入を考えています。
よかったらお持ちのパターンの感想などを聞かせて
頂けませんでしょうか?お願いします。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:26:40 ID:???
>>12
実は持ってるだけで作ったのはワイドパンツの本のヒモパンとリタルダントの
分の二つだけなの。ごめんね。あとは格子のパターンとか…しまいこんで出しも
してない。Orz
リタルダントのは足のライン、渡りの太さとか結構好きです。
ただ、シャリ感のある生地で作ったのでウエストのあたり、ヒモで縛るところが
ちょっとごわついてしまいました。パーツが少ないので取り掛かりやすかったです。
(ポケットのフラップはつけていません)

そしてワイドパンツの本の方もまあまあイイ感じでしたが、ウエスト切り替えを
デニムでしてしまったのでやはりごわついてヒモを〆たときにごわついて…
身長が高い(168)なのでどちらも裾は伸ばしました。
格子のショップパターン3はボタンがあるのでパーツが多くて作りたいなあと思いつつも
お蔵入り。

あまり参考にならなくてごめんね。
1412:2005/09/30(金) 23:55:46 ID:???
>13
有難うございました。参考になりました!
ブログ回りしてるとワイドパンツの本で作られた方も多いので
一度図書館で借りようと思って現在リクエストカード
出してる最中なんです。
リタルダントも気になっていたので感想聞けてよかったです。
因に私も身長高い(166)ので丈を伸ばすとシルエットに
響かないかとそれも心配でした。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:06:39 ID:???
プミラ、10月頭にあと2つパターンが出るみたいだね。
前買ったのまだ縫えてないよ…orz
ラバのジップアップパーカーも気になるし、RRのラグランTも気になる。
いくらお小遣いあっても足りないよ〜
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 06:08:28 ID:???
えっ!rrからラグランTでるの??
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:14:52 ID:???
>15
タートルネックのこと?
1815:2005/10/01(土) 12:14:12 ID:???
ボートネックですた。深夜で錯乱、申し訳ない。
ハトロン紙に巻かれて逝ってきまつ
1910:2005/10/01(土) 13:31:30 ID:???
>>11
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ!身長があって裏山です。
私は156cmなのでワイドすぎると
もさっと見えてしまうのに欲しい…なんとも矛盾です。
ワイドパンツの本のも作ってみたら何ともショボンな出来上がりでした。
WBのは前から見た図もすっきり見えてよさそうかなと。
Mも持っていて、こちらは結構気に入っていますが
もう少し気軽に取り掛かれるものも欲しいなと。
リタルダントも良さそうですね。こっちも考えに入れてみようかな。

今注文したら11日以降発送かー。
前から疑問だったのですが、プチベリとWB同じ型紙売ってますよね。
発送は同時なのかな。だとしたら手間がかかる気も。
プチベリに関しては支部発送なのかしら。
どなたかご存知の方おられますか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:47:11 ID:???
WBの無料タートルできた!
ぴったりしていてイイ!
RRカーデとアンサンブルにしました。
今日は寒いのでさっそく着ています・・・

北東北から勝手にレポでした。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:00:17 ID:???
>>20
乙!私も昨日作ったよ。
確かにピッタリなので重ね着にはちょうどイイが、少々きつめだった。特にヒジから先。
伸びはいいがしっかり目のフライスで作ったのも原因かも…。
なので、もっと柔らかいフライスを使うか、少し補正してみようとオモ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:06:07 ID:???
>20
レポ乙です!

私も今日作りました。
宇宙で買った伸びの良いフライス使用。普段M〜L着てる
んですがジャストサイズでイイ感じですね!
この先、重ね着する場合でもだぼつき感がないのでいいかも。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:28:39 ID:???
参考になりました。
rrでは伸びる生地だと大き過ぎるタートルをWBで作れば良さそうですね。

教えてちゃんですいません。
宇宙のデニムコーナーにあるデニム買われたかた、違いを教えて下さい。
ストレッチやインチなど、どれがいいのか迷ってしまって・・・
少し厚手で、子のズボンにしたいです。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:47:32 ID:???
>>23
それはゴゴゴスレで聞いた方が良いと思うよん。宇宙の話題良く出てるし。

▼:生地屋へゴーゴーゴー!26
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1126577550/l50
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:21:25 ID:???
ごめんなさい
ゴゴゴと同時に読んでて、一緒に書いてしまってました。
インディゴデニムに巻かれて真っ青です。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:08:42 ID:???
たった今WB無料タートル出来上がった私がきましたよ。
身頃、袖とも余計なダボつきもなくていい感じです。
肌着感覚でという謳い文句もわかる気がしました。

少し厚みのある黄色×茶系ボーダーフライスで作ったので
折り返したら色といい立ち具合といい、首長族みたいになっちゃったよor2
今度はもう少し短くしよう・・・
2721:2005/10/02(日) 01:08:54 ID:???
今日また生地を変えて作ってみました。
柔らかくやや薄手の伸びの良い生地でつ。このかの小花柄のフライス。
今度は大成功〜!!袖も少し補正したので、まさにジャストフィット。
薄手柔らか生地なのでタートルのくしゅ具合もイイ感じ〜。
rrのカシュクールと重ね着できるタートルが作りたかったから、これで量産できる。嬉すぃ〜。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:28:48 ID:???
WBの無料タートル、評判いいね。私も今日買い物やめて作ろうかな。
「無料が出て悔しい!ムキーッ!!」って人も、とりあえず作ってみたら?
違いがわかるかもよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:52:30 ID:???
WBには文句言ってくる客がいるから、今回のタートル、
「首がはいらねーじゃねーか、ムキー!大切な布で作ったのにどうしてくれるんだよぅ」
って言う人がいないとも限らない・・・
自分が布えらび間違ってることも棚に上げて!
だから無料にしてるのかも
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:44:23 ID:???
率直な意見をきかせてほすい。
KBBタートルとWB無料はどっちがいいですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:59:56 ID:???
>>30
やっぱ、タダでしょ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:38:25 ID:???
>29
先にタートルパターン販売してるんだから
そんな理由で今回だけ無料にしたわけじゃないでしょw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:08:59 ID:???
KBBのカーデ型紙って基本のヘンリ−ネック身頃に
あきの線を記入しただけのもの?
補正が入ってるのかな?

作ってみた人どうでしたか?
3421:2005/10/02(日) 16:14:01 ID:???
自分は両方作ったよ。普段M〜Lなので、小さめだと評判のKBBはLサイズ。
KBBは、良く伸びる生地で作ったら結構ゆったりめ。縫い代分詰めても良さそう。
WB無料は、良く伸びる生地で作ってもピッタリで余計なゆとり無し。インナーっぽい感じ。
なので、重ね着の下に着る用として作るならWB無料、
1枚で着るのを作るならKBBで作るつもりだよ。

だから、単純にどっちがいいかは比べられないなぁ。
それに好みも体型も人それぞれ違うから、一概には言えないとオモ。
3521:2005/10/02(日) 16:15:58 ID:???
ゴメソ。>34は>30へのレスでつ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:54:26 ID:H4uag7E2
身長154cmでビミョーなんですが、腕が短いのか、市販のパジャマで洗面時
に袖口がぬれます。本を見て2回ほど作ってみた(裾丈袖丈を短くして)けど、
今度は袖幅、裾幅が広すぎて、冬は袖口が寒いし、しゃがんだときに裾に
足がはまって何度も転びそうになりました。小柄さん向けのパジャマの型紙
ってないですか?子供用だと股上なんかがキツいんですが。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:10:24 ID:4I6J8E5v
型紙1枚で2サイズ作りたいのですが、Mサイズの型紙を購入した場合、
L〜LLサイズの服を作るときは型紙を何%拡大コピーしたほうがいいですか?
ちなみにニット素材で作るつもりです。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:26:53 ID:???
>37
それはものによるし体格にもよると思うけれど、ネットショップで購入した
型紙ならたいてい、それぞれのサイズの場合の実寸が書いてありますよね。
身幅とか着丈とか。その実寸でMとLとを比較して、その倍率で
拡大コピーすればいいと思うんですが。
ニットで作るとのことですが、もともとニット対応の型紙なら別に問題ないかと。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:12:03 ID:???
>>36 私も大体同身長。
パジャマなら袖口にゆるーくゴム入れたらどうでしょ?
顔洗うときは肘までたくし上げます。
ちなみに、私はパンツの裾にもゆるーくゴム入れてます。
ダボダボでめくれ上がると、これからの時期寒いもんw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:41:07 ID:???
>36
型紙の補正の仕方が間違っていませんか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:42:14 ID:???
>>36
>>40に一票。
型紙よりも、補正の仕方に問題がありそう。
袖口詰めたらどうでしょう?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:40:00 ID:???
>37
どこのショップのどのパターンを購入予定なの?

>型紙1枚で2サイズ作りたいのですが、Mサイズの型紙を購入した場合、

M型紙でLを作りたいなら縫い代分大きくすれば?
あとは>38さんのアドバイス通りの方法
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:40:01 ID:???
>>36
無理にパジャマを着なくても、ジャージで寝たらいかがでしょうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:46:01 ID:???
>36
>身長154cmでビミョーなんですが、腕が短いのか、市販のパジャマで洗面時 に袖口がぬれます。

私はどちらかと言うと腕が長くてパターンの長く修正してますが
普通、洗顔時に袖って濡れちゃうんじゃないかな?
だってシャツでも濡れるよね?濡れないぐらいに短くすると
カッコも変だし冬場は寒いと思うよ。

>本を見て2回ほど作ってみた(裾丈袖丈を短くして)けど、 今度は袖幅、裾幅が広すぎて、

他の方々が指摘してるように修正の仕方が違うみたいですよ。
短くする場合、袖の先をカットするのではなくて型紙の
真ん中で寸法を短くしたりします(他にも方法ありますが)

>小柄さん向けのパジャマの型紙 ってないですか?子供用だと股上なんかがキツいんですが。

通常の洋服(トップとボトム)は何サイズを着てるんでしょうか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:02:22 ID:???
WBの無料パターン作ってみました。
普段L着てるので拡大コピーするか迷ったけど
手持で伸びがよい○ルミヤフライスで拡大しないで作りました。
おオ〜全然きつく無いしジャストフットで動きやすい!
拡大しなくて正解でした。


46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:12:48 ID:???
>>45タン
完成オメデトン!
もしよろしければ肩幅を教えていただけませんか?
私、肩幅だけのせいで(あとは薄っぺらのガリなんでつ)トップスが
L寄りの体型なのですが、WB無料配信パターン、もし肩が入るなら
伸びるニットで作ってみたいのです。
ちなみに私は39〜40センチくらいです。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:15:20 ID:???
肩幅は測り方によってかなり違ってくるので、
もっと具体的にどう測って39〜40センチなのか書かないと意味ないかも。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:17:41 ID:???
>>46
45さんじゃないけど
無料パターンなので自分でDLしてみては?
それならすぐ寸法が分かるよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:21:09 ID:???
>46
肩幅広なら肩だけ寸法広げるといいんじゃない?
前に無料のTシャツの方作ったけど2センチだけ
肩幅ひろげたよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:44:22 ID:???
WB無料パターン、ベアテンでもいけますかね?
作ってみた方いますか?
5146:2005/10/03(月) 00:51:59 ID:???
皆さん色々レスありがとうございます

>>47さん
肩幅の測り方ってそんなに色々あるの?
片先の丸いところまでを家の者に測ってもらって39センチくらいです。
ジャストな肩のシャツなどを測っても39〜39.5センチくらいです。

>>48さん
プリンタ持ってるんだけど、普段つないでなくて仕舞ってあるのです。
でも確かに自分で調べろって言われたらそれまでですね。

>>49さん
一回作ってみて狭ければそうします。ありがとん
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 08:13:00 ID:???
>>46
肩先からもう一方の肩先までの直線の長さでつ。
やや薄手で柔らかめの良く伸びるフライスで作ったら、出来上がり寸法は約36cmだったよ。
ただし、生地によっても作り手によっても多少の差が出ると思うので、参考ということで…。
ちなみに前身頃の型紙の寸法では約32.5cmだった。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 08:29:11 ID:???
>50
まさしく我のことです
ワッフルで作ったときは適度にフィットという感じでしたが、ベアテン(あんちゃまのとこの)
で作ったらピターッとからだに張り付く感じになりますた。
真冬ならあたたかくていいかもしれないけど、動くと首周りとか肩のあたりが窮屈なので
もうちょい伸縮のある生地のほうがよろしいのではないかと。
体型によって着用感違うと思いますが、私は身長158の体重50・普段Mサイズです。
5446:2005/10/03(月) 09:36:59 ID:???
>>52タン
ありがとうございます!
では補正なしではかなり無理ですね。
多分もうダウンロードしないです…無料にあやかるにも努力が必要だ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:14:06 ID:???
すみません、小物もここで聞いてもいいですか?

肩にかける布の幅が広くて、そのまま本体につながってる、
カジュアルなバッグを作りたいのです。
ぐぐってみたら「ムンクバッグ」というらしいのですが
作り方のサイトや本が見つけられませんでした。
どなたかご存知でしょうか?

ttp://www.fashion-j.com/photo/archives/002290.html
こんな斜めがけバッグです。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:33:55 ID:???
プミラきた
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:54:03 ID:???
上手に作れる自信がない・・・スルー>ぷみら
5836:2005/10/03(月) 12:03:10 ID:30t930Xn
>>43
>無理にパジャマを着なくても、ジャージで寝たらいかがでしょうか?

家の中ではパジャマで過ごすので、ジャージは嫌です。
パイピング-オープンカラー-パッチポケット2つー裾と袖口はカフスのパジャ
マじゃないと。オープンカラーを閉めるループもつけたいです。

>>44
>普通、洗顔時に袖って濡れちゃうんじゃないかな?

うーん。表現がまずかったです。歯ブラシを濡らすとか、指先だけ洗いた
いような時にも袖が濡れて、いちいち腕まくりしなくちゃならんのが嫌で
した。
カフス1こ分ぐらい長かったんだと思います。

>他の方々が指摘してるように修正の仕方が違うみたいですよ。
>短くする場合、袖の先をカットするのではなくて型紙の
>真ん中で寸法を短くしたりします(他にも方法ありますが)

かこみ製図だったので、裾先だけ切った訳ではありません。カフスなし
のデザインに勝手にカフスをつけたりはしましたが。
それがいけなかったのかな?
図書館で借りた古い本をみて作ったせいか、全体的に太って見えるような、
着映えしないデザインでした。上着の裾もムダに長くて。
完成図の写真もなくて、デザイン画だけ。

>通常の洋服(トップとボトム)は何サイズを着てるんでしょうか?

身長154cmで体重50kgなので、通常の洋服は9ARです。フェリシモの「スモー
ルボディをカッコよく見せる」という頒布回に入っていた時は11APだったん
ですが、上着もパンツも丈が足りず、育ち過ぎの子供みたいになってしまい
ました。

書店で探しても、最近はパジャマの載った本は刊行されていないみたいです
ね。小柄さん向けでなくてもいいので、「パイピング-オープンカラー-パッ
チポケット2つー裾と袖口はカフス」なパジャマの型紙を紹介してください。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:24:53 ID:???
>>36
日本ヴォーグ社刊「泣き笑いパジャマ初体験」っていうのは見ました?
パイピングやカフス仕様ではないけど、元の形になるのは
90〜190センチで10センチごとの型紙がついてますよ。
まあ、自分にぴったりなのが欲しいのだったら、どこか補正しないと
だめでしょうけど…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:36:13 ID:0iaJVSbI
PDのイベントって...
期間限定ショップ、「ご縁があった」のはWBだったのねw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:36:50 ID:???
>>58
えらそーで嫌だ。
自分でなんとかしれ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:44:42 ID:???
>>60
どうしてわかったの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:53:00 ID:???
>>62
60タンじゃないけど、HP二つとも見たらわかるよ。
同じアイコン(っていうのか?)が出てる〜
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:55:57 ID:???
>>60
ホントだ。同じマークがトップページについてるね。
あれだけテイスト違うショップ同士で共同企画ってね。

WBもぱくり疑惑わかなきゃいいけど。
6536:2005/10/03(月) 13:02:33 ID:30t930Xn
>>59

>日本ヴォーグ社刊「泣き笑いパジャマ初体験」っていうのは見ました?
>パイピングやカフス仕様ではないけど、元の形になるのは
>90〜190センチで10センチごとの型紙がついてますよ。

ありがとうございます。早速見てみます。

>>61
>えらそーで嫌だ。

どの辺がえらそーなんですか?
自分でなんとか出来る人ばかりだったら、このスレッドもいらないんじゃ
ないですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:08:12 ID:???
スルー検定実施中ですよ!皆さん!

ムンクバッグって…ディスで見たような。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:08:37 ID:???
>>65
61じゃないが教えてちゃんでえらそーなのは嫌われるよ。
実生活でもそうでしょ。
教えてもらって当たり前なのかい。

68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:09:28 ID:???
>>65
>>61
>えらそーで嫌だ。

どの辺がえらそーなんですか?
自分でなんとか出来る人ばかりだったら、このスレッドもいらないんじゃ
ないですか?


そういうトコだ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:09:38 ID:???
プミラ見てきたけれど、絵型が欲しいなぁ。
真っ黒で何がなんだか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:09:49 ID:???
>>61
我もそう思う>えらそー
教えてもらって当然のような>>58の態度が図々しい
7167:2005/10/03(月) 13:10:00 ID:???
>>66
検定に落ちちゃった。
ハトロン紙に巻かれて逝ってきます。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:10:50 ID:???
>>36は自分では気づいてないと思うけど、
書き方が少し高飛車な感じがする。

>どの辺がえらそーなんですか?
>自分でなんとか出来る人ばかりだったら、このスレッドもいらないんじゃ
>ないですか?
もっとマターリいこうよ。いろんな意見があるんだからさ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:14:24 ID:LqnJgRRt

画像あり・16歳少女ゴルファー

【梅田如】 【金田久美子】 痴態暴露HP

http://app.blog.livedoor.jp/tommy_6/tb.cgi/50016599
(2ちゃんねるロビーニュース部より)


3P写真

http://o.pic.to/3vgyz-2-50d7.jpg
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:23:02 ID:???
ワシは他人に迷惑かけるぐらいなら、ジャージで寝るど。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:30:37 ID:???
>>60
期間限定ショップでは何を販売するのだろうか…
WBの店主本人が提案・発注し通常販売じゃない生地のこと
日記に書いていたけど、PDとのコラボで使うのかな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:32:46 ID:???
つか、パジャマでしょ。こだわりすぎ。
家の中でずっとパジャマで過ごすのなら、それはパジャマではなく部屋着では?

検定落ちてすみません……
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:35:38 ID:???
>小柄さん向けでなくてもいいので、「パイピング-オープンカラー-パッ
>チポケット2つー裾と袖口はカフス」なパジャマの型紙を紹介してください。

男割りだ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:37:17 ID:???
私も家ではパジャマ派だけど、
昨今はキャミ+スウェットパンツorスパッツ+カーデにしたよ。
顔洗うときとかカーデ脱いだら濡れないし便利〜

>>69
禿げ上がるほど同意!プミラにメールするべ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:48:30 ID:???
>>77

ハゲワロタ >男割り
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:50:54 ID:???
WB+PD=titou?

なんせプレビューきた。
割とかわいい。
もう少しロングにできたらな〜
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 14:08:02 ID:???
>>80
ちょっと太って見えそうだけど、かわいい。ほしいかも。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 14:12:19 ID:???
>>81
うん。可愛いけど太って見える。
ユチたん太ったなあ、と思ったよ。
着ていく場所が限定されそうかなあ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 14:15:25 ID:???
WBのトップに小さくある布はこれだったのかー。
気になってたんだよね。
布だけ欲しい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 14:16:51 ID:???
>55
ムンクバッグじゃないけど、パターンレーベルにあるナットショルダーバッグの
肩ひもを縫いつなげれば似たような形になると思った。
ただ、ナットショルダーはできあがりの大きさの割には用尺が必要。
(切り抜いた残りでおそろいの帽子ができそうなくらい端切れがでる)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 14:22:13 ID:???
限定ショップパターンなんか変。画像だけ見てもごろついてみえる。
生地はかわいいけど、あの生地であの形のスカートはチャレンジャーかも。

子供用パンツ・・・かわいいけど。他のパターンや生地うってるライバル点のタグ使ってるの
ってどうなのってかんじ。
自分のところで作ればいいのに。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 14:38:57 ID:???
あの生地なら少しタイト気味のスカートの方がいいなあ・・

というわけで、私も生地だけ欲しい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 14:45:31 ID:???
そういわれるとモッサリに見えてきた。
生地だけもらってジップアップのジャンパー作りたいな。
でも生地だけ売りはないんだよねえ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 14:58:19 ID:???
よほど上半身が細くて、
スカートにボリュームがあっても
外に出てる部分(ふくらはぎから下)も細ければ、
スカートにボリュームがあるんだ、って
思われる程度でかわいくも見えるけど、
普通の体型だと、でぶかくしに見えなくもないかと。

>86さん
ジップアップ、かわいいかもね〜。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 14:58:37 ID:???
雰囲気で買いたくなってしまう…w
自分に似合わないのに。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:11:58 ID:???
見本バッグが講師のタグ入りってなんだか・・・
同じ種類のものを扱ってるお店なのに

というわけでワタスも生地だけ欲しいに一票!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:13:05 ID:???
タグ外出でしたねごめんなさい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:14:12 ID:???
私も生地だけ欲しいな〜
ジップアップにしたら、絶対イイ!!
なんでスカートなんだろ。 あんな一番太って見える丈のスカート
今時履かないよ〜
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:19:01 ID:???
ださい、どうしてスカートなんだろ、トップスの方がカワイイに決まってる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:24:45 ID:???
ほんとだ。
あの生地でボリュームスカートは
おデブちゃん街道まっしぐらだね・・。
私も生地だけホスィかも。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:39:03 ID:???
後で生地だけ販売したら、ものすごいバッシングされそうだよね。
生地の販売があるんだったらキット買わなかったのに!客に対して不誠実だ!とか。
受注生産みたいだし、カット残りがWBboxに入る可能性はあっても、
通常販売はないと思う。

あの生地でスカートを選択したのはユチタンのセンス?
間違ってるでしょ・・・
良さそうな生地なのにもったいない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:51:06 ID:???
ホント、ゆちたん太ったねえ・・・。
そもそもWBだって型紙ショップなんだから
自分とこでキット販売してくれたらいいのに!
その方がよっぽどセンスあるのが出来そう、と思うのは私だけ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:58:55 ID:???
WBもほっこりだからな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:02:03 ID:???
あのちびバッグはほっこりさん的にはオケなのかな?
ゆちたん太ったというか、着てる服のせいな気ガス。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:02:38 ID:???
ユチタン身長低いから着用参考にならんよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:10:06 ID:???
>>96
WBの中の人は、色んなことやりたがりだから
他のお店とのこらぼ素敵!なのでしょう
今回のは、私も一人でやって欲しかった
てか、生地だけで売って欲しいよ
格子みたいなアランニットはたまーに見るけど
WBみたいなのはかなり珍しいよね?
カーキがいいなあ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:13:39 ID:???
昔、こういうアラン模様ニットのロングタイトスカートを持ってた(確かベ○トンで購入)。
ボリュームある生地なんだから、ボトムにするならすっきり、がセオリーなんでない?
もしくはトップス推奨でしょう。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:34:57 ID:???
私はギャザースカート派だから型紙だけほしいかも。
ほかの生地で作ったらもっとすっきりするよね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:39:02 ID:???
>102
この生地じゃなくてもいいなら、
ギャザースカートのパターンだったら、
他にあるんじゃないかな。

104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:09:47 ID:???
>61
同感。人に質問する態度じゃないよね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:11:39 ID:???
>65
>どの辺がえらそーなんですか?
>自分でなんとか出来る人ばかりだったら、このスレッドもいらないんじゃ ないですか?

61じゃないけど、十分そのレスの文面が
質問する人の態度じゃないってこと。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:32:08 ID:???
ゴゴゴスレも変なのが湧いてたよ。
RR祭りでおかしなのが出てるみたいだね。

マッタリいこーよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:38:27 ID:???
流れぶったぎりスマソ。
クライムキさんの「心地いいから着たい服」っていう本を買いました。
色々な服(スカート・パンツ・Tシャツジャケット等)が載ってて、よさそうでした。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:42:55 ID:???
>>107
あっ、その本どんなのでした?
やっぱ題名からしてカジュアル向きですか?
布帛の服ばっかりなのかな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:50:13 ID:???
Lサイズ向けデザイン、というのがひっかかる。
110107:2005/10/03(月) 18:50:18 ID:???
>>108
Tシャツとかカーディガンはニットでしたよ。
デニムパンツの作り方がロックミシン掛けが一度で済む順序になってて
参考にしたいです。
111108:2005/10/03(月) 19:02:04 ID:???
107さん、ありがとう!
私も買ってみます
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:27:57 ID:???
>107
私も買いました。
「13号を基本形」のミセスの服なんで40代以降くらいがターゲット
なのかな?と思いました。

でもファスナー付きのパンツを作ったことなかったんで、これ見て作って
みようと思ってます。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:32:44 ID:???
>99
それに異常にふくらはぎがパンパンで
ブーツが可哀想だよねw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:49:56 ID:???
>95

Wildberry 9/18(日)
巻いてもらっています。
こちらはワタシが提案・発注した生地ですが
Wildberryのサイトでの通常販売用ではありません。
(日記より)

なので売らないんじゃないかな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:58:38 ID:???
プチベリで売るとかw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:11:19 ID:???
>>115
おっ!その手があったか!
可能性あるね♪
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:14:28 ID:???
PDもWBもパクリ屋同士、気が合うんでしょうねwww
11855:2005/10/03(月) 21:30:09 ID:???
>>66 ディス、見てみました。
ちょっと思ったより方紐が太すぎましたが、
教えてくれてありがとう。

>>84
男の子むけに紐でむすばないパターンがあるそうなんで
買ってみようかと思います。
ありがとうございました!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:11:38 ID:???
話豚切りで申し訳無いですが
リデで販売されている
3段ティアードスカートのパターンの購入を考えています。
もし作られたかたいましたら、
シルエットや着心地等教えて下さい。
30台半ばでこのパターン無理あるでしょうか。
無性ににスカートが履きたくなった今日この頃。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:18:14 ID:???
>>119
着たい服着ればいいよ。
人生短いかもしれないし。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:32:11 ID:???
>>119
リデって割と型紙出してるのに、ぐぐっても作った人ほとんど出てこないよねw
売れてないのか?
私はブラウス七分袖・前身ごろギャザーがずーっと気になってるんだけど、
なんか踏ん切りがつかないうちに秋になった。
ティアードスカートって上がゴムだったら別に型紙なくても作れそうなかんじ
だけどねえ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:20:20 ID:???
ジップアップ早く作りたい。
どこで買うにせよラバが出してくれないと決められない。。。


>>119
京都新聞に親子で服を着回す特集やってて
20くらいの娘と親がジャケットやら
ふわっとしたロングスカートやら着まわしてた。
コ−デ次第と思われ。

つか普通に大丈夫じゃない?
顔やら体型やら行動がオバサンじゃなければ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:25:40 ID:???
>>121
私も踏ん切りがつかなかった、ブラウス七分袖・前身ごろギャザー。
ノースリーブは簡単に出来て、ラインもきれいなので何枚も作ったヨ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:57:08 ID:???
>>117
PDのパクりは知ってるんですが
WBのパクりってどんな事があったのですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:59:40 ID:???
すみません。前スレ823でパネルラインの長袖ワンピの型紙
について質問した者です。
前スレでレスがつかなかったのですが
流れちゃったのかお薦めがないのかよくわからなかったので
もう一回こちらでお伺いさせてください。

自分で製図するような技術はないのですが
既成の型紙を多少改造する程度なら頑張りますので
「この型紙をアレンジしてみれば」などのアドバイスありましたら
是非よろしくお願いします。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:01:34 ID:???
>125
別スレで質問してみれば?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:02:55 ID:???
>>122
私もラバ待ちだよ〜。いよいよ必要な時季になるのに、今作らなきゃ間に合わないよ…。
ラバ、半袖Tシャツとタンクを出したのも、結構遅めだったよね。
もうすでに他の型紙で量産した後だったので、買ったもののあんまり作れなかった…。
なので今回は作らず待ってるんだが。。。
プレビューでもっと全体の画像を出すとか、今の進行具合とか、もうちょっと情報が欲すぃ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:06:10 ID:???
>>53
亀でスミマセン
結構ぴったり目が好きなのですが
タートルだからちょっと苦しそうですね。
背168重さ52で、KBBのヘンリーLが少し大きめだったので
身頃WBでヘンリー作ってみようかな。

参考になりました。
ありがd
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:08:46 ID:???
私もラバのジップアップ待ち…
でもラバって予約販売だよね?頼んでもすぐこないのかと思うと
rrか大手町で決めちゃいそう。
よし!明日来なかったらもう諦めよう!
じゃないと餅が下がってしまう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:20:28 ID:???
>>129
ああ!そうか…!!予約販売だったんだっけ。
じゃあ数日中に来たとしても、型紙が届くのは更に10日くらい先になるのか。
つうと、10月中旬、ヘタすりゃ下旬…?遅い。。。いっきに餅下がりそうな悪寒…orz
131125:2005/10/04(火) 00:46:48 ID:???
>>126さん
そうしようかとも思ったのですが、
マルチになってしまわないか心配だったので
しつこいかも、と思いつつ、念のためもう一度こちらで伺ってみました。
レスいただけて少しほっとしました。
2、3日様子を見て、レスがつかなければ他のスレに移動しますね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:48:44 ID:???
>130
<受付期間>    9/9(時刻未定)〜9/15 正午まで
<発送開始日>   9/21〜ご入金の確認順

この前の新作が↑上のようなスケジュールだったので
おんなじような感じだと狙っている。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:49:19 ID:???
>>125
あれ…どっかでレスついてた気がするけど。
フィメとか答えてくれた人いたんじゃなかったっけ?
それとも何か別の人と勘違いしてるかな、自分…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:50:38 ID:???
>>131
126さんじゃないけど
レス付かない時は「レス付けないので別スレで質問してみます〜」とか一言書き込みして別スレに移動すればマルチと勘違いされないと思うよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:51:31 ID:???
>125
私も>133同様レス付いていたような記憶が。。。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:00:58 ID:???
今、前スレ見てきたけど
やっぱ823サンへのレスはなかったようだ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:38:12 ID:???
>>136
いや、この型紙スレじゃなくて、別の板だったと思う…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:52:42 ID:???
少し前の初心者スレに似たような質問があったような記憶が。。。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 02:15:07 ID:???
受付してから発送するまでが長過ぎるよラバ。
せめて季節商品はシーズン前に出さないと使えなさ過ぎ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 05:57:05 ID:???
>>125
ブティック社の「ゴスロリ」にはパネルラインのワンピースいっぱい出てるよ。
ラインはフィメと同じような感じだけど。
あと市販のウエディングドレスの型紙や、ウエディングドレスの本。
141140:2005/10/04(火) 05:58:49 ID:???
長袖を探してたんだね。ウエディングの本や型紙だと長袖は出てないかも。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:34:37 ID:???
>>139
私もそう思うよ。ラバは少し遅いよね。
Tシャツとかタンクの時もそう思ったし、今回も。
これから注文して、届くのいったい いつになる?って気がする。
今ほしいのにね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:38:13 ID:???
ってことは、手元に届くのは10月下旬以降か…? >ラバ新作ジップアップ
今時季はミニ裏毛とかで作って、寒くなったらフリースとか起毛生地で作って…と
使い回せる〜と期待してたのに。。。

漏れもrrので作っちゃおうかな・・・
144119:2005/10/04(火) 09:34:27 ID:???
レス下さった方々ありがとうございました。
3段ティアードスカート、他のパターンも探して
納得出来るもので作ってみることにします。
とりあえず、洋裁本に載ってるものを探す旅に出掛けます。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 09:57:36 ID:???
>>119
クライさんのラララに直線裁ちのが載ってるよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:23:41 ID:???
茅木真知子の ホームクチュール手芸をプラス にも載ってる。
生地を切り替えなければ3段です。
広がりすぎずいい感じです。
ちなみにウエストゴムで直線裁ち。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 14:30:55 ID:iGiu8L4T
wbの無料タートル型紙なのですが、
どうしても余白が出て印刷されてしまいます。
いままでこんなことなかったと思ったのですが。。。
ダウンロードしてから調節してみたり
いろいろやってもだめです。
どなたか
えり1のよこの幅が何センチか教えてもらえませんでしょうか
私のは縫い代込み15.8センチです。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:08:53 ID:???
ちょうど今印刷中なのではかってみた
うちのが正しいかわからないけど、うちは縫い代込み約16.6センチくらいあるよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:11:25 ID:???
えり1の短い方の辺の長さでいいんだよね?16.5センチだったよ。
これ、先日ここで他の人と確認済みなので、あってると思うけど。。。
150147:2005/10/04(火) 15:20:08 ID:iGiu8L4T
ありがとうございます。
やっぱりちょっと縮小されるみたいですね。
わざわざお手数おかけしました。
調整してみます。。。
151147:2005/10/04(火) 15:21:18 ID:???
あげちゃったごめんなさい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:24:29 ID:???
WBの無料パターンが出るたびに
みんなちゃんとと等倍印刷出来てるか確認のためにココに書き込んでるけど、
それって不便よね。
せめて1枚目に10センチくらいの線を入れてて、印刷後にその線が指定の長さで
印刷されてれば等倍でOKとかの指標があればいいのに。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:29:14 ID:???
そうだよね。
1枚目だけでもいいから
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:34:12 ID:???
うちはスパッツもタートルも1枚にはいらないのがあったので
それだけA4ノビで印刷したよ。

余白なし印刷ができるプリンタなら大丈夫なのかもしれないけど。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:44:28 ID:???
RRボートネックだけ買いますた。
なんか他のパターンは微妙だった…
WBのリラックスパンツ買おうかなぁ悩むなぁ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:47:07 ID:???
余白なし印刷できないと縮小されて出てくるんだね
痛いなあ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:48:37 ID:???
RRボートネック、肩幅広すぎない?
買う気満々だったけど、踏み切れない…。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:51:57 ID:???
ボートネックってあんなもんじゃないのかな?
生地と一緒に買わなくていいなら、皆のレポ聞いてからに
したらいいし。
159152:2005/10/04(火) 17:11:20 ID:???
さっきWBに等倍印刷の指標になるものを付け足して欲しいって
メールしたら、さっそく外注に出してる業者にデータの修正してもらいますって
気持ちのいいお返事いただけたよ。
次から助かるかも!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:13:54 ID:???
wbから返事キタ。
パターンと抱き合わせで販売する以外では売らないと約束して作った生地らしい。
おそるべしPDの意地悪さ。パターンがよければ即買いなのに!残念!

色が柄を変えてならありえるかもらしいっす。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:17:13 ID:???
おお、152タン、GJ!!
WBも返事早っ。

あのニットいいよね。残念だ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:22:26 ID:???
>>152タン、ありがとー!!!
前回も前々回もここで確認してたので助かるよ〜。
163152:2005/10/04(火) 17:28:21 ID:???
わたしも今まで、誰かの書き込みがあるたびに
自分のもあってる?とつい調べるけど、めーんどくさかったのよ。

しかも、印刷に失敗したのに気付いて再印刷になるとあの枚数でしょ?
インクも紙もかなりムダ。これでムダがへるかな?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:30:09 ID:???
前ヨーク切替のブラウスはよく見るのですが、
後ろも切替になっているブラの型は
どこかありますでしょうか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:10:35 ID:???
あのー。お初なのでガイシュツだったらすみませんが、
アドヴァンスネットのパターン使われた方、
いらっしゃいますか?
安いので試してみたくてぐぐってみたけど、
ここので作った作品が見当たらない・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:27:27 ID:???
>164
ブラウスって普通のブラウス?シャツってこと?違うのかな。
ブラウス=シャツってことならリデもプミラも後ろヨークありだよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:56:53 ID:???
RRメンズパターン待ちだったから
ものすごく残念、、。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:19:04 ID:???
ラバ、今週末〜来週初めに受付開始予定だって。
ジップアップ、トレーナーにアレンジできないらしい・・・残念。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:33:22 ID:???
私には、rrよりラバのパンツがすっきり見える。
果たしていくらなんだろう?ラバ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:39:42 ID:???
ほんとラバの方がスッキリしてるね。
ローライズ気味でひも通すとこが太めだからかな。
でも着用写真じゃないからな〜
またあのスタッフさん?がモデルなんだろか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:36:20 ID:???
>>170
ビミョウだね。
でも現実味があっていいカモ
それよりジップパーカー早く見せてよね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:37:18 ID:???
ラバパンツ。くーっ、こういうの売ってたけど
いつかどこかで出ると思って買わないで我慢してた。
でも一足先にRRパンツのほう買ってしまった・・・撃沈。
自分まだまだ我慢が足りないようだ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:44:47 ID:???
>それよりジップパーカー早く見せてよね

禿同。なんで後から来たパンツの方が先なんだ??
一部分だけの画像といい、ジップパーカー、なんか問題でもありなのか??
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:50:32 ID:???
ダイアリーにも書いてあったけど
ダブルのオープンファスナーって良く見かけるよね?既製品で。
探したけど、大手手芸店でも売ってなかったからなぁー。
それにラグラン袖じゃないのがツボ。
次は副資材も一緒に売るらしいからたのしみだわ。
早く出せよ!ラバ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:02:35 ID:???
>>168
KBBみたいにアレンジの型紙も別料金にすればいいのにね。
アレンジできるっていうから期待して待ってたのに
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:44:56 ID:???
>WBの無料パターンが出るたびに みんなちゃんとと等倍印刷出来てるか確認のためにココに書き込んでるけど、 それって不便よね。 せめて1枚目に10センチくらいの線を入れてて、印刷後にその線が指定の長さで 印刷されてれば等倍でOKとかの指標があればいいのに。

無料なのにそこまで求めるのもねw
普通に自分で等倍印刷の数値を確認(設定)すればいいだけでしょ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:46:29 ID:???
>さっきWBに等倍印刷の指標になるものを付け足して欲しいって メールしたら、さっそく外注に出してる業者にデータの修正してもらいますって 気持ちのいいお返事いただけたよ。 次から助かるかも!

無料のパターンによくそこまで頼むねw
それに対してWBも御苦労さんなことだね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:47:48 ID:???
>>160
>パターンと抱き合わせで販売する以外では売らないと約束して作った生地らしい。
>おそるべしPDの意地悪さ。

なんでそれが意地悪なの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:49:09 ID:???
うわ3連発www
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:51:25 ID:???
>165
主人が長身なのでそのショップは大きめの
メンズのシャツがあるとこのスレで知り
購入して作りました。
レディースのパターンの感想も過去ログには
あったと思いますよ。確か特別不評な話題は出て無かった
んじゃないかな?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:53:08 ID:???
>174
>ダブルのオープンファスナーって良く見かけるよね?既製品で。
>探したけど、大手手芸店でも売ってなかったからなぁー。

ユとかで普通に売ってるよ。
あとキとかでも。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:54:12 ID:???
うん、私も特別PDが意地悪だとは思わないけどな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:01:51 ID:???
WBの中の人ってけっこう恐いんだね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:02:48 ID:???
>>183
なんで?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:04:16 ID:???
>>175
そーだよねー。1つの型紙でトレーナーとパーカーとブルゾンが出来るなら、
色々作れて楽しいよな〜と期待してたから、ガッカリ。。。
なんか、襟ぐりに修正が必要だから…とか書いてあったけど、
KBBのは修正ラインが別紙で付いてて、それを使って作れば特に問題もないんだからさ。

そのKBB新作のヘンリーネックですが、タートルを作ったらすごくイイ!!
あまりピターっとしたデザインが好きでないから、これくらいの付かず離れず具合が
非常に好みなんだ〜。続けて2着も作ってしまいますた。満足。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:04:29 ID:???
>>184
いつも出てくる、決め付けるの好きな人だから相手にしないほうがいいよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:05:28 ID:???
>>186
オケー
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:12:03 ID:???
スポーツメーカー使用のニットテープって商品名なんて言うの?
ラバで一緒に買おうと思ってた副資材、他でも買えるんなら
もう大手町かrrにしちゃおうと思うんですがわかる方いますか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:12:16 ID:???
>184
必ずWBの中の人や製品を誉める話しが出てくると
必ず意味不明に叩く人が出てくるので相手にしない方がよいよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:13:06 ID:???
>188
あんちゃまなんかでも売ってたよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:15:23 ID:???
>>175
トレーナーなら自分で好きなTシャツの型紙(襟ぐり)を
持っていればアレンジ出来ると思うよ。
自分はRRでトレーナー作った。
192183:2005/10/05(水) 00:16:40 ID:???
>>184
WB擁護の人がいつもなんかすごいから
てっきり中の人だと思って。
私はこのスレ来るようになったの最近だから
決め付けるの好きな人とか
意味不明に叩く人ってのは別の人だよ。
193190:2005/10/05(水) 00:17:21 ID:???
>188
今、あんちゃま見てきたけど「ニットテープ」で売っていたよ
ttp://cottonfield.mame2plus.net/list.jsp?categoryType=1&categoryName=%8E%E8%8C%7C%8F%AC%95%A8%81%45%83%65%81%5B%83%76
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:24:34 ID:???
>>188
あさひこーげいにもあったような。
商品名は「ラインテープ」だったような気がするけど、確信は無い。スマソ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:27:00 ID:???
>>191
175タンじゃないんですが…
rrのどのパターンを使ったか、よければ教えて下さい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:33:06 ID:???
>195
191さんじゃないけどジップパーカーの話なので
rrのジップパーカーのことでは?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:38:45 ID:???
>>196
あ、そうか…。
ジップアップは最初からトレーナーアレンジ対応だったけど、
191タンは自分でアレンジしたのかと読み取っちゃったから、別のパターンかと思った。
ゴメソ。。。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:58:09 ID:???
>>195
言葉が足りなくてごめんね。
RRのジップアップからトレーナーも作りましたが
自分の好きな襟ぐりにするには
RRと言うわけじゃなくて手持のTシャツの襟ぐりパターンを利用すれば
ラボにパターンが付いてなくてもできるんじゃないかと
思って書きました。
実際、襟ぐりって個々で好みがあるので修正してる
人も多いよね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:10:40 ID:???
>>125=131です。
前スレを確認していただいた方、お手間かけさせてすみません。
移動するときのアドバイスは参考にさせていただきますね。
初心者スレにあったかも、ということだったので他スレを確認したところ
「なんでもあり」スレに全く同じような質問をされた方がいてレスがついていました。
あと、ゴスロリの本を薦めてくださった方、
その分野はまだチェックしていなかったのでさっそく見てきます。
いいのが載っていたら買いたいけど、少し恥ずかしいかも・・・。

本当に皆さんありがとうございました。
200164:2005/10/05(水) 08:09:10 ID:???
>>166
ありがとう
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:55:06 ID:???
>>199
>いいのが載っていたら買いたいけど、少し恥ずかしいかも・・・。

わかるわかるw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:05:53 ID:???
>全く同じような質問をされた方がいて

私には同じ人にしか思えなかったけどなw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:27:09 ID:???
>>202
そうそう。チョト電波がかってるのがいるよね。
ここや他スレでも何度か目にした。
質問した人を真似るかのように別スレにマルチみたいに質問するの。
やっぱイ○エの出現以降、妙な人がハンクラ系スレに居ついてる希ガス。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:28:38 ID:???
ハンクラで荒れなくても、
ニュー速とかで欲求不満解消すりゃいいのにね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:25:05 ID:8V3N/jGV
>>147
WBの無料パターン、うちのも16センチになってた。
おかげで間違いに気づけました、ありがとう。
いろいろやってみて、うちのプリンタでは『用紙サイズに合わせる』のチェックを外したら 16.5になりました。
147さんも、解決したかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:43:21 ID:???
ラバ、今週末に受付開始でしょ?
今更「やっぱりトレーナーにはできません」なんて言ってるあたり
ちゃんと試作とか出来上がったパターンのチェックしてるのか不安だなあ。
Tシャツの時も画像のものより襟ぐりが○センチ下がります、なんてことやってたし。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:55:50 ID:???
ラバのパターン届くの遅い遅い言ってるけどさぁ
届いてすぐ作るんだったら季節に丁度いいと思うけど?。
大体届いたけど放置〜みたいな人が多いから早く欲しいだけじゃないの?。
遅いとか言ってる人に限って家には作ってないパターンが山積みなんだろうねwww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:00:57 ID:???
>>207
九州か沖縄の人?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:08:42 ID:???
>>180タン 遅くなりましたが、ありがとうございます。
イラストしかないので、出来上がりのイメージがいまいちつかめず・・・
よさそうなので、試してみようかな。

WBの無料タートル、さっき作ってみました。
小デブなので、1.15倍にしてみたら、
あまりぴったりとならなくて、1枚でも着れそうです。
ちなみに、けっこう伸びのよい薄手のウールのニットです。
(パンドラにて500円で購入)
丈と袖は少し補正をすれば、量産できそうでうれすぃ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:12:58 ID:???
>206
>ラバ、今週末に受付開始でしょ?

「10月のupは今週末〜来週頭には準備が整いそうです」だそうな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:15:32 ID:???
>小デブなので、1.15倍にしてみたら、
>あまりぴったりとならなくて、1枚でも着れそうです。

小柄とのことですが
1.15倍にして袖丈、着丈などが長くないですか?
212209:2005/10/05(水) 18:21:07 ID:???
>>211
長かったです。
なので、袖は3cm、丈は5cmずつつめました。
だけど、ちょっと気に入らないので
裾は切り替えにしようと思っています。
213209:2005/10/05(水) 18:22:19 ID:???
訂正
袖も5cmですた。
214147:2005/10/05(水) 21:08:41 ID:???
>205 昨日は結局できなくて燃え尽きましたw
チェック外して、またやってみますね。ありがとう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:20:52 ID:???
WBの無料タートル作ってみた。
パーカー時みたいに脇のもたつきも気にならずいい感じ!
腕も重ね着には持ってこいのピタピタ気味。

でも、パターン通りだと襟が長すぎない?
わたしだけ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:32:56 ID:???
そういえばWBタートルの衿で、便乗質問。
衿の布目線ってあれでいいんですか?型紙だと横(着たときに水平のライン)
に布目が通るようになってますよね。
なんか心配で勝手に縦に変えちゃったんだけど。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:50:18 ID:???
>216

えっと、わたしのはそのまま置いて裁断したけど布目横になってないです
貼りあわせるとこ違ってたりとかしてませんか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:55:17 ID:???
>>215
上の方のレポにも書いてありましたが私も長かったよ。
なので好みの長さに変えました。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:57:47 ID:???
>>216
 ◎ ↑えり の紙を真ん中にして上下に張り合わせるよね?
すると縦長の紙になるわけだけど
向かって右の縫いしろは首回りと縫い合わせる縫いしろじゃなくて
輪を閉じる縫いしろなんじゃないかと。

これ、わたしも一瞬あれ?と思ったw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:04:43 ID:???
>>215
襟は長めにしてるって書いてなかったっけ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:10:51 ID:???
>215
元々長めと書いてあるよ。
ブログ回りすると作った人のコメントにも
書いてある。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:42:54 ID:???
あの長さだと、幅160センチの生地で1mじゃ足りなかった。。。
なので短くなったけど、首が短いのでかえってちょうど良くて、めでたしめでたし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:26:16 ID:???
長めと書いてあったから、短くして縫ってみたけど、
それでも長く感じたから、もともとソートー長めなんだと思ったよ。
224216:2005/10/06(木) 13:00:41 ID:???
うわ、じゃあ布目線が縦になるほうが衿の上下方向になる、ってこと
ですね?
こりゃ相当長いですね・・・。
ありがとうございました。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 13:31:36 ID:???
大人用のブラウスの型紙置いてあるお店ありませんか?

作りが簡単なのよりはシルエットがかっこいいものが作りたいです。
226名無しさんお腹いっぱい:2005/10/06(木) 13:34:25 ID:???
テンプレのところは見てみましたか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:09:32 ID:???
>225
テンプレにショップの一覧があるので
そちらは御覧になられましたか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:48:32 ID:???
どんな型紙でもそうなんだけど、
切り貼りが嫌いだぁ・・・。
WBもダウンロードしたけど15枚も切らなきゃと思うと
やる気がうせてくる。
みなさんがんばりますねぇ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:00:53 ID:???
WB+PDのコラボ企画、生地だけの販売OKになってる。
やっぱり高いね。
あれだけ凝った生地で受注生産だから2000円は超えるとは思ってたけどさ。
2500円/m×1.8m=4500円
スカートのパターンは、1000円くらいかな。
コンシールファスナー1本と裏地1.5mで1000円するかな?
もしかしてバイアステープ2mが高いのか?
テープはユチタン担当だよね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:26:49 ID:???
うーん、ちょっと高いかな。。。
よそでパチもん出るの待つかな。。。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:39:37 ID:???
色合いや生地の厚さなど、手にとって確かめられないのに、
2500円/mも出す勇気は無い。。。
届くの12月になるかも…なのに、綿生地は寒いんじゃないかも気になる。。。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:44:12 ID:???
あの生地、重いみたいだけど、
着ているうちに延びそう・・綿だし。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:46:31 ID:???
生地だけだったら欲しいーと言っていた人が多かったのに、
いざ生地だけの販売可になったら、難癖つけるのねw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:48:40 ID:???
生地は好きなんだけど、値段と届く時期がね・・・
今届くならいろいろ使えると思うんだけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:54:50 ID:???
生地幅わからん
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:55:56 ID:???
せっかく生地だけ販売に踏み切ったのに、残念だね。ユチタン。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:07:26 ID:???
titou にお越しいただき、まことにありがとうございます。

現在ご注文を承っている商品について、お問い合わせも多く頂戴しておりますが、その中で

スカート以外にも色々なアイテムを作りたい、生地をもっと欲しいなどのご要望が沢山あり、

スタッフで緊急に打ち合わせをし、調整させていただきましたところ、

受注生産ということもあり、キット販売に合わせて、生地のみの販売も可能になりました。

カートを追加しておりますので、そこからご希望の数量、ご注文していただけます。

販売方法を急に変更することとなり、お客様には大変ご不便をおかけし申し訳ありません。

販売方法変更に基づき、ご注文受付期間を少し延長させていただきたいと思います。

10月13日までお受けさせていただきますので、ご検討いただければ幸いです。

すでにご注文いただきましたお客様へは個別にメールを送らせていただき、

変更等のご希望をお伺いさせていただきます。

尚、出荷につきましては当初の予定通り11月末に開始予定になります。

予定数量が大幅に上回る場合、商品のお届けが12月に入ってしまう可能性がありますこと、

ご理解いただけると嬉しく思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

                              titou スタッフ一同
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:08:05 ID:???
幅130cmって書いてあるよ。よく読め。

生地売れてもユチタンの儲けにならないんじゃないの?
抱き合わせでしか販売しないって最初に約束してたくらいだし。
話し合いの結果、儲けは折半ってことで
生地のみでの販売OKに踏み切ったのかな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:09:33 ID:???
>228
無料のパターンなんだから
そんな気持ちならDLしてがんばるあなたの気持ちがわからんよw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:11:56 ID:???
>すでにご注文いただきましたお客様へは個別にメールを送らせていただき、変更等のご希望をお伺いさせていただきます。


セットを取り止めて布だけ購入に変更する人も
多いんだろうねw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:13:44 ID:???
>>235
表地 (綿96%・ポリウレタン2%・ナイロン2% 130cm巾)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:15:55 ID:???
rrのこれって、どこに記載したらいいの?

> ■スムーズに入金を確認するため、ご入金の際には
> 通信欄に「ご注文番号」の下4桁、または「パターン注文」と記載くださいますよう
> ご協力をお願い致します。

ぱるるだとメッセージを送りますか?(50円)のが出てくるので
そこに記載するってこと?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:20:46 ID:???
布単体での販売のリクエストはあっても
パターン単体での販売のリクエストはなかったんだねw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:27:28 ID:???
>243
シーッ!
245235:2005/10/06(木) 16:31:29 ID:???
みなさんありがとう!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:34:23 ID:???
>S・M・Lが同じ用紙に書かれています。1つのサイズだけお作りの場合、トレースの必要はありません。 


縫い代付いてないんだね。。。。めんどくさい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:45:30 ID:???
>>242
その通信欄に注文番号入れましたよ。
130円+50円でした。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:28:32 ID:???
>>242
ぱるるは番号入れなくても大丈夫だよ。そのかわり、振込ましたメールしてるけど。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:38:47 ID:???
えっ!!
PDの中の人って、元イトキンのパタンナーだったの??
WBに書いてた。知らなかった・・・のは私だけかしら。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:43:39 ID:???
私も読んできた。
PDは本当に型紙だけで、どうやらWBが他全て用意したみたいだね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:59:47 ID:???
>陳腐なワタシの頭ではせいぜいジップアップジャケットか、もしくは襟付きカーディガンか、

>それくらいしか思いつかなかったので

それでよかったのにタカミタン・・・
ジップアップの襟に使いたいので同じ色のリブも作ってください!ざっくりめで!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:34:35 ID:???
ラバ でたよ。イイね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:44:55 ID:???
ごめん、販売開始の意味じゃなくてジップアプのプレビューです。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:52:18 ID:???
ラバ 正直初めてカコエエとオモタ。
買ってしまいそうだ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:52:26 ID:???
>>252
メルマガ来てたからみてきた。コンパクトでいいね。
WBのも持ってるけどこっちの方が好みかも。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:50:13 ID:???
ラバ良い感じですね!
私もWB持っているけどラバのサイズ寸法が好みに合えば
きっと購入だな〜
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:50:47 ID:???
>>255
禿同
いいね!待ってたよラバって感じだ。
rrやWBがやっぱりモッサリ見えてくるなぁ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:02:57 ID:???
ニットテープのことを聞いた者です。

ネットショップで買う前に実物見ておきたかったんで
近所の副資材売ってる店回ってみたけど置いてなかったorz
ほつれない二つ折りのバイヤステープや
ゴム製のテープならあったけどこれじゃ違いますよね?

でも既製服チェックしてみたら
リブニットで切り替えのやつなんかもあったので
そんなこだわらなくてもいいような気もしたり。

とりあえず今度大型店チェックしてみてそれから考えようと思います。
教えてくれた方ありがとうございました。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:08:54 ID:???
ラバ、7号も出してくれるといいんだけど、また9号からかなあ。
お尻が貧弱なんで、パンツは7号じゃないとかっこ悪いのさ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:13:26 ID:???
>259
私も7号希望!と、リクエストメール出したんだけど
あまり7号の人がいないそうなんだよね。。。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:14:21 ID:???
>>258
「ジャージの脇のラインに使われている
ストライプのテープ」って聞いてもダメでしたか?
> ほつれない二つ折りのバイヤステープ
メートラインのこと??
意外とないものなんですねぇ…。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:22:07 ID:???
BlueBirdさんの作品・・・
ななめがけバックM・L(大人用)
バスマット
ルームシューズ
カメラポーチ
●フード付きコート(子供用)
ポシェット(子供用)
ソーイングボックス

ソーイングボックスは 本には作り方が掲載されなくなりましたので
CHECK&STRIPEでご予約いただきましたお客様には
発送時に 別紙でご用意させていただきます。
=================================

そんなの知らないから格子以外で予約しちゃったよ!
はじめから書いてくれていたら格子で予約したのに!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:22:41 ID:???
>>258
ゴム製(あんまり伸びないタイプのゴム)のテープで
カラフルなものとかありませんでしたか?
多分アレだと思う。
大阪ならABCクラフトにはあるんだけどなぁ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:25:29 ID:???
>>260
7号の人少ないの?
ラバの服って、細い人の方が似合いそうなのにね。
私は細いわけじゃなくて、ただ単にチビなだけだけど。
265263:2005/10/07(金) 00:32:50 ID:???
あ、それと
ここでも売ってるよ。
ttp://ships2004.com/index.htm
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:26:32 ID:???
ティトゥーさ、キットを1セットも買わずに
生地だけ買ってもいいんだよね。
キット1セット買ったら、生地はいくらでも追加可にしないと
キットが売れなさそうだけど、大丈夫なのか。
あんなスカート、型紙なくても作れそうだもん。
図書館にいけば、いくらでもああいう本あるし。
キットと生地の売り上げ、それぞれどれくらいなのか
めちゃくちゃ知りたい!
ユチタンあわれな結果になりそう。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:42:18 ID:???
たぶんさ、>>238みたいな感じで、
生地だけ売れてもユチタンも儲かるようになってるんだよ。
そうじゃないと、お客様の要望「だけ」で、
抱合せ販売を変えないんじゃない?
可愛い顔してお金大好きなユチタンのことだから。
デザイナーとしてのプライドはどうなるかわかんないけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:25:19 ID:???
いやー、今回の企画は大失敗じゃないかと予想。
WBだけが得してPDは散々・・って気がした。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:38:23 ID:???
自業自得でしょ>PD
あんなヘタレなパターンで儲けようってのが甘すぎ。
こぼれ話読むとWBの方は手を掛けてこだわって作っているみたいなのに、
PDの方はその辺の本に載ってるような何の変哲もないパターン。
生地だけに人気が出るのも当然の結果だと思うよ。

PDとWBのコラボ企画は、もう二度と無いだろうと予測。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:46:38 ID:???
まだ生地の特性とパターンがあっていればいいんだけどね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:52:27 ID:???
今回で懲りて欲しい、トップスにしてWBのbbsに貼り付ける
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:56:24 ID:???
>>271
違うよw トップスにしてPDのbbsに貼り付けるのw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:00:32 ID:???
キットとの兼ね合いがなければ、もうちょっと布も安かった気がする
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:26:00 ID:???
カノ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:09:23 ID:???
>272
wwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:49:50 ID:???
言い出しにくいんだけど、私はスカートのパターンがほしい。
ボリューム感がちょうどよさげに見える。ギャザーの分量って簡単なようで案外難しい。
あの生地だとボリューム出過ぎるので、ユチタンにも単独企画として別生地で作ってほしい。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:51:27 ID:???
ラバ、まだかな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:02:38 ID:???
土日は仕事しない店なので週明けの月曜からの
販売だと思うよ>ラバ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:01:42 ID:???
なんで注文をためて後から発送するんだろう。

面倒なのはわかるけどショップなんだから
一日一度の入金確認+発送くらいできそうなものだけど。


大手でこういうシステムとってる店って聞かないよね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:05:08 ID:???
>>272
WBにコラボ生地で作ったトップス2点でてるよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:14:06 ID:???
ユチもコラボ生地できちんとカーデ作ってみたらいいのに。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:06:07 ID:???
>>280
カーデかっこいい!
ちょっとあの生地が欲しくなったよ。
あのジャケットもいいねえ。

どうしてスカートにしたのか、やっぱり…。
キチンとカーデっぽいのにすれば絶対受けたと思うよ。
ジャケットなら多少高くても納得して買ったのに。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:13:56 ID:???
>>282
カーデの方がやっぱり感じがイイ!
私自身、こういうのが欲しかったので
特にそう感じるのかもですが。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:33:54 ID:???
カーデいいねぇ。あの生地にぴったりだ。大体スカートにするっていうのが
ムリだったような気がする。
厚みがあるとどしても太って見えるよね。カーデなら上着感覚で着られそうだ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:41:48 ID:???
ボタンのせいか、おばっぽいよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:06:02 ID:???
そぉ?カーキの方は好きだな。ちょっとレトロ風で。
それにしても、ジャケットを2着も作って画像を載せるあたり、
やっぱりWB側はスカートには不服だったんじゃないかと深読み。。。
もし本当にスカートで満足だったら、
スカートを売り込むような画像を載せたんじゃないかと思うし。
あの画像を見たら、ますますキットが売れなくなるんじゃ…?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:16:37 ID:ADQOgORG
だけど、あの生地で2m分をTOPSに着ると、すっごい重そうじゃない?
昔、サニクラでよく似たカーデを買ったけど重くて着れないよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:19:27 ID:???
コットンのアランは重くて、
着てると肩が凝るし、
何より、あんな重い生地だと
延びてくる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:34:17 ID:???
つまりあの生地からして使えない、と……。
ギャザースカートよりはずいぶんいいけどねw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:59:58 ID:???
ジャケットカーデ風になるのはいいね。
スカートは意外性を狙ったんだろうケド、
意外と良くなかった、とw

でも綿って以外とかさばるからマジ重だろうし、
上にコートまでは着れないだろうしなあ、
案外着方を制限されるような気もする。
下にオバシャツ着ないと冬は無理っぽい。

でもどうしてWBの中の人wが作ると
裾や袖口の切り替えがあんなに太くなるのか…
それがオヴァっぽくなる原因だとオモ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:23:14 ID:???
カーデで2メートルってことは、5,000円だよねぇ・・・
やっぱり高いなー
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:34:56 ID:???
ラバ、アバクロそっくりって思うの自分だけ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:28:10 ID:???
>>292
私も思ってた
ボトムの方は、まさに今私がはいてるGAPですw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:04:04 ID:???
rrのヨガパンツのパターンが手元にある人いませんか?
SかMサイズの前股上の長さを教えて欲しいです。
ラバかrrかで迷ってるの。
rrって、土日休みなんだよねえ。
ラバの受付が開始されてから質問しても間に合うかな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:10:22 ID:???
ラバが商品出すの遅いのは
市販品で流行をチェックしてから作りはじめるから?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:14:09 ID:???

見当違いの馬鹿
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:19:07 ID:???
>裾や袖口の切り替えがあんなに太くなるのか…
>それがオヴァっぽくなる原因だとオモ。

今回の生地は特に口を細めにできないような厚さなんだと思うが
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:25:45 ID:???
>>296
これだけいつも新作を出すのが遅かったら
そう言われてもしょうがないと思う。
>市販品で流行チェック
見当違いって言うくらいだから、何で商品出すのが遅いかの
本当の理由知ってるの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:43:29 ID:???
>>294
rrは質問すると結構早く回答してくれるよ。
一方、ラバの受付期間は1週間くらいだったと思うから、
rrの回答を待っても間に合うんじゃね?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:54:12 ID:???
>298
296じゃないが吊られるあんたはやっぱりお馬鹿w
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:58:44 ID:???
295と298は別人。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 09:21:48 ID:???
>294
Lサイズを計ってみたら、27センチくらいだったよ。
でも縫い代込みなんで、25センチになるのかな?
25センチ+ウエスト切り替え布3.5センチ=28.5センチ?
へそ上までくる感じかな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:24:55 ID:mGHvInW9
この本っていいですか?

いちばんわかりやすいソーイングの基礎BOOK
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4415025064/

縫って着るまとめサイトにも載ってないので…。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:26:57 ID:???
そういう質問はこっちの方がいいんジャマイカ?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1118271149/
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:29:50 ID:???
ウエスト、袖、ポケット とかあるから
「洋裁『本』」スレのここでいいんジャマイカと思ったですよ。

でも、型紙、服オンリーならスレ違いですね。
手芸本スレに行ってきます。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:46:51 ID:???
>303
>この本っていいですか?

いいですよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:26:36 ID:???
タカミンは、自分の思い入れのある生地だったのに、
パターンがあんなにしょぼいスカートなので
むかついているのだな。
でもタカミンの「こぼれ話」、自分語りすぎてひく。
風のなかのすぅばるぅー・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:28:55 ID:???
>>305
ここは「型紙」スレで、「洋裁本」に載ってるのでも
「ネット通販」で買ったのでも両方オケ、という事だとオモ。
手芸本スレでも、ちと微妙な気もするので
ダメだったら、「なんでもあり」とかに行くと良い希ガス。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:07:55 ID:olnPJ1U0
WBの生地、用尺すくないベストなんてどうかね?
袖や裾にボアつけて、ニットタートルと重ね着なんて
したらかわいいかも。それでも高くつくか・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:39:46 ID:???
キャスケットとマフラーとかよさそう。
子どもの耳あてつき帽子もいいなぁ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:25:30 ID:???
とにかく  みんな
スカート以外だねw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:39:13 ID:???
RRの型紙でスカートなんてどう?w
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:20:20 ID:???
巨大巾着としてシュピーンしないかな・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:20:25 ID:???
ぷっ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:59:02 ID:???
ttp://www.eritama.com/eze/index.htm
のベスト作った方います?

ベストが販売された頃に買ったとココに書かれた方いたけど、
その後、入金や発送などでトラブッた話は書かれても
作品のレポはなかったと思うのですがいかがでした?

無地のニットの消費に・・・とかオモってますがレポないと
買うのがちょっと不安。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:01:51 ID:???
私も作ったけど。。。なんとなくやぼったくて
外には着てないですw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:29:06 ID:???
騾馬きたよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:55:17 ID:???
ラバ、ファスナーと型紙が別発送・別送料なのね。
ファスナーは売り切れなしと考えていいのかな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:02:35 ID:???
>>318
いいとおもう。
こりゃ副資材は買いだめだわw
これ、なかなか手に入らないもんね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:04:41 ID:???
ラバ、ジップアップはいいけど
パ−カーのほうはなんというか首まわりがもっさり感じる。

短い丈から出てるインナーとボトムスの着こなしも変だし
大手町かrrの丈を短かめジャストサイズにすればああいう感じにはできそうな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:10:17 ID:???
>>320
そうかな?
ラグランじゃないだけいいよ。

私にはすっきり見えるな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:53:50 ID:???
>>318
>こりゃ副資材は買いだめだわw
>これ、なかなか手に入らないもんね。

私も買いだめだ〜と思っていたんだけど
問い合わせたらこの先もまた副資材は販売するらしいよ。
なので今回は試しに2個だけにしてみるつもり。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:58:30 ID:???
ジップパーカー&ブルゾンに付けるニットテープって
何センチ使うんだろうね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:04:28 ID:???
これから布買うんだし
布の色が決まってないのに副資材の色決めれないよねw

そんな事とか店側は分かってるのかな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:10:47 ID:???
>>324
これから布買うのは勝手だけど、手持ちの布で作る人もいるでしょwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:19:48 ID:???
>325
324じゃないけどパターンと送料別なんだし
手持の布で作る人、これから布買う人と両方に優しいように
副資材は常時変えるようにしてくれると助かると思うよ。

 
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:26:14 ID:???
>メーカーに発注をしてから10日から2週間ほどお時間がかかるため、お届けまでに少しお待ちいただくことになります。

これ頼んでたら縫い上がるの今月末になるんだね。
なんだかなあ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:42:12 ID:???
ラバのジップアップ、短い着丈とニットテープは好みじゃないが、
「すっきりコンパクト」には心惹かれるんだよね。
着丈を伸ばしてテープ無しにすると、どんな感じになるかな〜
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:32:55 ID:???
ラバわたしには短すぎ。股上短いパンツだったらおなかが見えすぎだ。
スッキリにはひかれるけど、着用みて撃沈。
なんか子供サイズのパーカーを無理に来てるようにも見える。

わたしも、丈伸ばしてスッキリのまま大人サイズっぽくなるなら欲しいなぁ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:55:17 ID:???
ニットテープ、、わたしのソーイング腕だと手作り感たっぷりな出来になっちゃいそう。
パーカーは若干季節はずれになりそう・・・春向けって気がして。
Mの新作が欲しいので今回はスルーだな。

331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:57:39 ID:???
>>329
私も着用見て同じことを思ったよ。
でもあのモデルは長身だから
あんまり参考にはならないね。
かえって購買意欲をなくすわ・・・。

でも、小さい方のモデルを見ると
めちゃくちゃ丈は短くないよ。
いずれにせよぴったり目って書いてあるから
1サイズあげて買ったら?


332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:28:42 ID:c78vfAlJ
私は丈短めってのが今年っぽくて即買いだった。
キッズ物をわざと着る人もいるくらいだし、街でも短め着用の人をよく見かけるよ〜
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:31:47 ID:???
私も即買い。
もっさりしてなくていいと思った。
ついでに夏季限定のTシャツとタンクトップも買ってみた。
それにしても、「スタイリッシュ」とか「マニッシュ」とかの
ネーミングはなんとかならんのか。
オヴァっぽい。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:32:26 ID:???
アバクロ好きな人には、普通の着丈だったりするよね。
でも、胴長な私には無理かも試練。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:37:42 ID:???
黒いファスナー欲しい。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:46:37 ID:???
胴長だけどアバクロ好き(手も長いのでそこがいい)なので
即買いでしたよ or-----z
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:55:54 ID:???
> パ−カーのほうはなんというか首まわりがもっさり感じる。

ベターっとしてることを言ってるのかな?
着かたが下手なせい?生地がうすいから?

しっかりした厚い生地を使って
ふわっと着てそれでもベタってたら補正かな。

・フードのカーブがきつくしてみる
・フードと首の縫い合わせ部分でフードのほうを詰める

こんな感じの補正でなんとかなるんじゃないかと予測。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:14:14 ID:???
私も即買いだったよ!

今冬はベロアも流行ってるから
路線を変えてニットベロアで作るぜ。

ニットパンツもツボだったわ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:54:31 ID:???
胴長用に2cm伸ばすつもりで長めのファスナーを頼みました
あのロゴはどうやってつけるんだろう…?刺繍?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:25:47 ID:???
>>338
私も黒か茶のベロアで作ろうと思ってる!

丈は・・・多分、身長148cmの私には長い・・・orz
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:30:57 ID:???
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:33:43 ID:???
341のやつって裏布つけてるのかな?
その場合どんな生地チョイスしたらいいんだろ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:37:28 ID:???
100% polyester body lining, 60% cotton/40% polyester sleeve lining
とあるねー(liningは裏布のこと)
写真では光沢した起毛に見えるような…偽ベロアみたいなのかな?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:52:02 ID:???
>>341
うわ〜〜〜
カッコエエ〜〜〜〜〜〜。

一気にモチ上昇!
シルエット、にてるね。
っていうか、こういうアメカジ系は
こういうシルエットだけどw

345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:00:24 ID:???
>325
自分も手持の布が沢山あるけど
一般的にパターン買って使用寸法を把握してから
布を購入するのが普通の流れだとは思うよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:05:12 ID:???
>338,>340
ベロアって裁断した後の切り端ってぼろぼろしてみませんか?
やっぱりロックミシンがないと扱えないでしょうか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:08:17 ID:???
>>335
私も黒いファスナー欲しい!
でも、13日以降にまとめて受注かけるみたいなので
急いで注文しなくても同じですねw

予約締めきりぎりぎりまで何買うか悩んで最終日に
注文入れよおっと〜
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:06:28 ID:???
a
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:20:26 ID:???
ラバのジップアップの裏の縫い目がどうにも気になるんですが、
皆さん、あのまま作りますか?
それとも裏地つけます?バイアスで隠すとか?
大手町や、RRのジップアップもやっぱり同じようにファスナー下げたら
縫い目が見えるんですよね?
ジップアップ欲しいんですが、その縫い目の処理をどうしようか
悩んでしまい・・。
何か良い方法があったらい教えてくださいませ・・・。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:47:18 ID:???
>>349
見返しつけたら、解決です。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:35:35 ID:???
ラバ、おばくさいおばくさいと言われて売り上げも散々だったから
若くてイケてるwモデルを使ったんだろうね〜
さすがモデル効果かマニッシュカットソーさえマシに見えるわw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:05:54 ID:???
っていうか送料別かよ・・・
早くても10日近く先だし特にダブルオープンファスナーなんて
いつ着くのかもわからないのに先払い
どこだかの期間限定ショップと一緒で所詮チュプの(ry
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:10:48 ID:???
>>351
わかる!マニッシュカットソーもよく見える・・・
ニットフレアパンツはジャージのようにしか見えないんだけど
欲しいといってる人はどこで着るの?部屋着?それともジムとか??
モデルさんはスタイルいいから格好よく見えるけど(なのに11号サイズって!!)
自分が着たら絶対ただのコンビニスタイルだよorz
354353:2005/10/09(日) 20:15:54 ID:???
連投すみません!!
マニッシュカットソーってここでレポ見なかった気がするんだけど
前回買って実際に作ってみた方っていますでしょうか?
脇の切り替え部分にすごくシワが寄ってるように見えるんだけど
そう見えるだけ?それともギャザーよってるのかな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:35:48 ID:???
>>352
何今更いってるの?
チュプがやってて、あんたもチュプでしょ?w
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:45:55 ID:???
>>355
       _ ,ノ ,ヘ、、
     /´   ノ    `ヽ、
    /     /       ヽ
   .i′ ─,/  ─      ',
   {    (           } <きんもー☆
   .',    `、        ,!
   ..ヽ    ーヽ      丿
    `ヽ、         /
   γ´⌒.ゝ、、___,,,, /⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´
      /""  |   |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:54:31 ID:???
ラバのジップアップ、出来上がり寸法の肩幅がすごく広い気がするんだけど、こんなもん??
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:08:09 ID:???
雰囲気はヤング風にできても細部がオバなんだよなあ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:21:21 ID:???
>>354
前スレに1つだけあったので拾ってきた。

958 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/09/30(金) 07:58:08 ID:???
ラバ勝手にレポです。
マニッシュカットソーとスカートつくりました。
スカートは、パーツの多さに敬遠していたものの
出来上がり栄えがしてびっくり。
ちなみに、rr麻デニムを使用、これからはインにWBのスパッツをあわせて
履くつもりです。すこしローライズですが。
マニッシュのほうは、オクで落としたスラブ天竺を使用。
形が形だけに躊躇しましたが勢いアマって4着ほどつくり
日替わり着用です。
少し首が詰まっていたので、広げました。

まあまあな出来上がり。以上
次新作の方が気になる・・・・・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:33:46 ID:???
ventのギャザーニットカーデかわいい・・・。
形はちょっとMのカーデブラウスに似ているが。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:11:18 ID:???
>>353
私は上下セットで、
ジムとか、ウォーキング着にするつもり。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:52:19 ID:???
よっぽどセンスと腕のある人じゃないとジムで着るのは辛くない?
みんな有名スポーツメーカーの着てるしさ・・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:12:57 ID:???
>353
部屋着とジム用
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:17:50 ID:???
>ラバのジップアップ

自分がどのサイズがいいのか分からなかったので
問い合わせしました。
身長164、体重51、胸囲83普段Mですが
9号で大丈夫とのことです。11号だと少しだぶつきが。
デザイン的にだぶつきがない方がいいそうなので9号を
注文しました。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:19:03 ID:???
ラバ専用スレって無くなったんですか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:25:42 ID:???
>>365
専用スレじゃないけれど、ヲチ板にイタイショップスレが
あったけれど、ヲチ板を敬遠する人、こっちで
ヲチしちゃう人がいて、落ちちゃったみたいです。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:31:48 ID:???
鈴丹創業祭とかに980円で売ってそうw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:51:42 ID:???
>>362
みんな有名スポーツメーカー着てるジムばっかしじゃないよ。
うちのジムなら充分オケだ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:04:36 ID:???
>357
着用写真見ても肩が落ちてるのが気になって
注文をためらってたんだけど、やっぱり大きいよね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:34:42 ID:???
肩幅だけじゃなくてバストも
この手のものにしては少し大きめだよね?
オバな私は安心して注文しましたがw
あんまりピタピタすぎだと落ち着かない。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 09:33:42 ID:???
ニットテープと短い丈のせいですっきりコンパクトに見えるだけかもな。。。
冬場に薄いニットのタートルの上に着たかったので、
コンパクトなら無理かなと思ってたが、肩幅もバストも大きいし大丈夫かも。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:19:32 ID:???
でも、肩幅とバストが大きいのに丈があんなに短いとバランス悪くない?
コンパクトなら肩がおちないくらいの方がいいなぁ。
肩が落ちてるとどうもコンパクトながらキレイにみえないと思う。
好みの問題だろうけど・・・。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:29:41 ID:???
あの・・・一言いいでしょうか?
着丈短めとか、短すぎるとかいわれてますが、
すべてこのモデルの着こなし方だと思うんですが。
170センチ以上のモデル姿はちょっと現実離れしすぎているのでは?
普通の人が、普通に作れば、普通に着れると思うんですが。

モデルの2人は約15センチも身長が違うんですから。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:57:23 ID:???
>>373
着丈サイズ見ても短めだと・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:17:54 ID:???
>370
>肩幅だけじゃなくてバストも

肩幅は数値以外でも画像見て大きめだが
バストは数値みる限りそんな大きめでもないと思う。
大きく感じるのはあなたが小さいとか?w
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:54:48 ID:???
肩幅って自分で修正できるものかな?
自分、肩幅狭いし胸もないので
素人補正できるならして縫いたいな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:16:24 ID:???
>>376
ラバ以外に普通袖のジップアップ見かけないから、
私も出来るなら自分で補正して縫いたい。。。
でも難しそうだよね…肩幅補正。型紙補正の本を見てから考えようかな。。。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:23:55 ID:???
肩幅広い私には買いってことだね!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:32:43 ID:???
なんで一般人向けの型紙に
170cmのモデル使うんだろ。

170cmのモデル向けに作られたパターンじゃないのなら
普通の身長のモデルが着ないと
なんのための型紙なのかわからないよ。

13号トルソーで作ったパターンを
9号トルソーに着せたって意味ないんだし。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:42:31 ID:???
>379
今どき身長が170前後の人は珍しくないよ。
150台のモデルと両方画像あるので逆に参考になったよ、
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:45:04 ID:???
160台の私にはどっちも微妙なんだよなー。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:45:43 ID:???
>376
>肩幅って自分で修正できるものかな?
>自分、肩幅狭いし胸もないので

肩幅だけより肩幅&胸囲両方一緒に小さくする方が
簡単だよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:47:46 ID:???
>>382
その場合、胸から肩にかけて V V って形で縮めればいいのかな。
それだと袖口が傾斜しちゃうか。補正の本買ってこないと…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:47:57 ID:???
結局さあ、ぴったりタイプのパターンなんだし
身長の問題よりスリーサイズが標準に近くない人は
似合わないパターンだと思うけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:48:29 ID:???
↑袖口はそでぐりの間違いです
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:50:45 ID:???
>>383
382じゃないけど
両方小さくする一番簡単なやりかたは
肩の1/2の場所を下に垂直に折り、
その線を中心に1〜3センチ(両肩)小さくすればいいよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:51:51 ID:???
やっぱりラバって擁護が出て来たりして荒れるね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:52:16 ID:???
そでぐりいじるのは初心者には難しいかも。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:53:09 ID:???
>387
あなたみたな人が荒らそうとしてるだけで
今、荒れてないじゃんw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:54:10 ID:???
店側に色々と落ち度があっても
欲しいパターンは欲しいだけ
391383:2005/10/10(月) 17:00:28 ID:OKY9pBe5
>>386
ありがとうございます!
裾までまっすぐ縮めていいということですよね?
自分でも調べて、届いたら直してみようと思います。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:07:01 ID:???
ageてすみません…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:37:20 ID:???
>裾までまっすぐ縮めていいということですよね?

そうです。
この他にも色々と方法はあり、本によって
多少違いますが、そんなに難しくないので試す価値はあり。
頑張ってね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:36:05 ID:???
>>377
Mのストレッチジャケットの型紙(衿4タイプパターン付き)で
ジップアップにするという手もあると思われ。

丈を短くするくらいなら
シルエットは大きく崩れないはずだし。
395370:2005/10/10(月) 23:12:40 ID:???
>375
ご指摘の通り、バスト小さいっすww
自分を基準に大きいと書いて申し訳ない。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:19:22 ID:???
WB、ダイアリーの帽子かぶった写真、ババアだな・・・。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:31:34 ID:???
WBの日記見て、やっぱりWBのセンスで良かったのにと思ったw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:34:15 ID:???
>>396
だって、30過ぎてるんでしょ?
実年齢がババアだからしょうがないよ。
35歳くらいだっけ、店主さん。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:39:10 ID:???
35にしてもばばぁにうつってるような・・・。
暗い・むき さんかとオモタ。

でも確かに帽子やトップスにした方がかわいいなぁ
PDのセンスって・・・。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:52:53 ID:???
まあまあ。

帽子可愛かったかね。
型紙売ってくれたら買っちゃいそう。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:06:46 ID:???
>>400
また無料だったら、いいのにね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:33:28 ID:???
なんだか必死だな、タカミタン
売れてないのかあの生地
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:52:17 ID:???
生地買ったら帽子の型紙つけてくれるなら速攻買うのに
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:02:15 ID:???
店主のセンスが悪いとその店のパターン買いたくなくなるよね。

PDの人のパンパンのブーツや
ラバの人の下手すぎる重ね着とか
パターン意外のところでもそういうのわかっちゃうし
買ったパターンをいっぱい補正しなきゃならないなんてバカバカしいよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:16:01 ID:???
PDとの関係悪化しそうだけど
販売or配付するのかな?

つか企画段階で待ったかけなかったんだろうか。。。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:18:55 ID:???
元イトキンのデザイナー&パタンナー様の仰ることだから、
多少、このセンスってどうなの?と思っても
きっと私以外の人には受けるんだわと思ってたんでしょう。
そうしたら、客からも評判よくなかったんで、
しまった、やっぱりそうか!って思ってそう。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:19:01 ID:???
そもそもユチタンと手を組んだのが間違えw
変なスカート作りやがって、ゴラァ( ゜Д゜)
って気分なんだろね。
WBの人みたいにユチタンも必死になればいいのにね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:50:11 ID:???
>>406
禿同
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:05:37 ID:???
予定通りに売れなかった場合の損害は
タカミタンの方が大きそうよね。
貧乏くじ引かされちゃってお気の毒です。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:41:15 ID:???
WB、見れない?!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:43:34 ID:???
>>409
そうなのかな?生地代の方が高くついてそうだけど
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:43:59 ID:???
見られるけど・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:49:39 ID:???
>>411
生地代のほうが高くついてるから、WBの損が大きくなるって話じゃないの?
オリジナル生地って、反単位のオーダーだろうし、
注文が少なかった場合、仕入れ代金>売り上げになる可能性もある。
今回の記事はどの位売れてるんだろう。
まったく想像つかないや。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:13:55 ID:???
タカミタン、法令線がやばいよ・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:15:34 ID:???
タカミタンをばばあと言うぐらいだと
ここの住人の人たちってそんなに若い人ばかりなの???

私は来年。。。三十路w
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:19:00 ID:???
28
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:21:09 ID:???
>415
23
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:25:39 ID:???
グゲッ、…34
どこに逝ったらいいのやら
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:33:33 ID:???
同じく34
キャスケットは自主規制
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:37:18 ID:???
生タカミタンはそんなにババくさくなかったんだけど、なぜかサイトの写真は
いつもちょっとババくさいものを使ってるような気がする。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:40:36 ID:???
タカミタン、写真写りはかなりオバだけど、
実物をみたらかなりおじさん受けする感じのかわいい人だよ。
キャスケットなんて、すごく似合いそうな感じ。
そりゃ、和歌山のおじさんたちも頑張ってニット編むわ。
なんていうか、女を武器にしてるってんじゃなくて、
可愛いけど気の強いバツイチ女が頑張ってるから応援しちゃうぞーって感じ。

私は絶対お友達になれないと思うけどw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:11:48 ID:???
え〜実物見たことあるんだ。
WBって実店舗あるの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:11:58 ID:???
タカミタンの話になると必ず「実物は…」って言い出す
ヤシが出てくるね ( ´,_ゝ`)プッ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:20:36 ID:???
イベントやったことあるからじゃない?>実物は・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:00:45 ID:???
>423
だってイベント等に参加してるショップの人たちは
見かけたことある人が多いよ。

一番恐いのはイベントに集まるお客さんたちw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:01:34 ID:???
で、>>423は幾つなの?( ´,_ゝ`)プッ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:03:31 ID:???
rrのボートネック作ったかたいます?
こだわったラインとのことだけどどうでした?
他店のボートネック持ってたら、それとの比較レポもあると助かる。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:36:48 ID:???
うpろーだあったらいいのにね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:16:00 ID:???
タカミタンが実際可愛くても関係ないんだよ。
こっちは画像でイメージするだけなので
実際がブーでも画像がよければそれでいい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:17:31 ID:???
>>タカミタン、写真写りはかなりオバだけど、
実物をみたらかなりおじさん受けする感じの

1人ツボにはまってしまった!
写真写りはオバさんで、
実物はおじさんかよ!と・・・。残念無念
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:18:56 ID:???
実物はそんなに悪くないんだから
写真の取り方少しは工夫すればいいのにね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:58:30 ID:???
えっと、育児板のミシンスレのうpろだ立てた者です。
いつもこちらを始め洋裁系スレにお世話になってます。
縫って着るのうpろだが落ちたままのようなので、
AVI BBSは一つのIDで10個までBBS作れるので
とりあえず一つ作ってみました。良かったらどうぞ。

http://bbs.avi.jp/256421/

もし各スレごとにあった方が良ければその旨レス下さい。
こんなのイラネーだったら、スルーよろ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:14:13 ID:???
>>432
誰か作らないかなって思ってたんだよね。
GJ!!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 07:45:28 ID:???
432タンありがと〜!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:12:22 ID:???
問い合わせしたんだけど次回ダブルオープンファスナーを
販売するか分からないそうです。

慌てて今、まとめ注文してきたよw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:20:01 ID:???
>>435
そうなの?次もあると勝手に見込んでいたので
注文しなかったよーorz
締め切りすぎちゃったし、次回もあることを願っておこう。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:36:41 ID:???
>436
私も同じような返事貰った。
暮になるので受注が出来ないそうです>ダブル
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:37:52 ID:???
初ラボ昨晩注文入れたんですが
皆さんはもう確定メール来ましたか?
これ来ないと振り込み出来ないんですよね?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:02:56 ID:???
わたしは都会住まいってわけではないけど
近くの大きめの手芸屋で取り寄せしてもらえるよ。
>ダブル

ファスナーの色や取っ手の形状も選べるし
聞いてみたら?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:05:08 ID:???
>439
わぁ〜良い情報有難うございます!
その場合って長さとか調節してくれましたか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:45:36 ID:???
ミセスのスタイルブック秋冬号、
めちゃ好みのばっかだ!
ジャケットが、スリムなの、コンパクトなの、
丈短のもあって盛りだくさん。
コートがちょっと寂しいが・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:33:13 ID:???
>ミセスのスタイルブック秋冬号

私は好みがなかった。。。って言うか
全般的にオバさん臭くない?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:34:30 ID:???
>438
私は翌日に来たよ。
自動返信メールが来てない場合は問い合わせしたほうがいいけどね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:48:20 ID:???
>>442
仕方がないですよ。あの本はおばさん対象の本ですからw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:06:15 ID:???
むしろ最近は若手取り込みに必死って感じがするスタイルブック
若手の中でも、なんつーかもっさりデブ限定って感じ。

何でL子ちゃんだけご優待なのさ!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:18:00 ID:???
> 何でL子ちゃんだけご優待なのさ!

世間にはL子が多いんでしょうね
447441:2005/10/13(木) 06:54:37 ID:???
そ、そっか。若い方には不評なんだ。
最近Mにも萌えないし
やっぱ年だな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 07:42:03 ID:???
>>445
市販服のサイズに合わなくて、
自作する人が多いんじゃないかなー。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 10:00:27 ID:???
スタイルブックって、一度ペラペラって見た時
40才〜の通販カタログ見てるみたいだったから
それ以降見たことないんだけど、少しは変わったのかなぁ?
今の主婦って結構若い感じの人多いもんね。
時々、えっ!!て人いるけど(いい意味でも悪い意味でも)…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 10:21:34 ID:???
WBの襟付きカーデPV来たよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 10:48:24 ID:???
>>447 =441
>そ、そっか。若い方には不評なんだ。

因に447さんはお幾つなのでしょうか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 10:53:32 ID:???
襟付きカーデの作り方見てきたけど
なかなかしっかりと着れそうでいいね!
先に例の生地注文入れちゃったよw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:34:58 ID:???
カーキ、ポチってきた。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:46:57 ID:???
皆さんお金持ちねえ。うらやま。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:58:43 ID:???
>453
私も迷って自分はカーキで娘に白。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:59:38 ID:???
>>454
既製品買うより安いもん
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:02:27 ID:???
>454
一ヶ月布買い代1万までって決めてる。(冬物は値段が
高いから1万5千円まで)
残金は次に。先月は5千円ぐらいしか買ってないので
今月は1万5千円まで余裕なの。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:12:01 ID:???
ミ○ハウスでパーカー1枚買う値段で
自分と息子のジャケットが作れるって考えれば
そんなに高い買い物ではないと思う。

カーデのPV出たとたんに、
生地だけ売れてるのかな。

あのスカートの立場は・・
459447:2005/10/13(木) 13:13:09 ID:???
>>451
31です
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:41:52 ID:???
ミ○ハウスって今でもあるの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:44:32 ID:???
WBのカーデ、部屋着として毎冬捜し求めてる形そのもの!
気に入った長さや素材、軽さのものがなかなかなくて
本当はワンシーズン着倒して買い換えたいのに次の年も同じの着てたり…
自分で作れるなんてうれしい。胴長なのでこんくらい長いのがいいんだー。

462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:53:12 ID:???
WBの襟付きカーデ、確かに重量感ありそうだね。
伸びがほとんどない生地で作らないと悲惨なことになりそう。
ウール系のニットで作ってもいいかも。
最近WBはペース早く発表してくれて嬉しい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:57:01 ID:???
rrボートネックできた。普段Mサイズ着ています。
ニム程度の厚みがある天竺を使ってMサイズを作りました。
脇はシェイプしておらず、普通のTシャツといったところでしょうか。
袖のひじから下が少し細身で袖ぐりに腕を動かしやすい適度なゆとりを感じました。

格子ボートネックは持ってないのですが、サイト画像と比べてみたところ
RRの方が首元は詰まっていて肩幅も大きい。
着用してから時間がたったら首のところが浮いたり、たるみがでそう。
これはRRのボートネックノースリーブにも同じ感じを受けました。
もう少し前の首元を下げたら違うかもしれない。



464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:15:54 ID:???
私も部屋着探してたから、嬉すぃ〜>WBのカーデ
朝晩が寒くなってきたので、はおり物が欲しかったんだよね。
それに、先日買ったぜんぜん伸びない綿の圧縮ニットとウール混のニット、
何に使おうか迷ってたのでちょうど良かったよ。。。
早く販売開始して欲しいのぅ〜〜
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:33:27 ID:???
WBのカーデ。私もツボ!
カーデに使っている生地、これもいい!!
販売するのかな?
466439:2005/10/13(木) 14:49:22 ID:???
>>440
取り寄せのときに指定した長さで来たよ。
届くのに2週間ほどかかったけど。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:56:29 ID:???
あの多彩な展開図は見るだけでも
すごく勉強になるけどな。>ミセスのスタイルブック

毎号買おうとは思わないけどw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:58:08 ID:???
>444
http://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/E/1/f_bunsh_misesty.htm
年齢は載ってないけど専業主婦・持ち家一戸建ての方が主流らしいです。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:16:45 ID:???
>465
私も欲しい!
日記に出ていた生地かと期待してる。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:09:03 ID:???
WBカーデそっくりなのを持ってるなぁ編み物系ですが
ポケットがあるとなお便利だよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:25:33 ID:???
そう。セーターっぽく作りたい。
厚手でいいニット見つかるといいな。
Vネックのカーデじゃ真冬寒いんだ
この襟があったかいんだよ…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:52:45 ID:???
>468
>年齢は載ってないけど

79.2%が40才以上みたいだね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 02:25:18 ID:???
洋裁する人達の年齢層が平均的に高いのではないか?と思う。
ほとんどの型紙サイトも主婦向けっぽいし。

若者で洋裁する人達といえば
コスプレ、ゴスの人が多い感じする。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 04:29:34 ID:???
>>468
有閑マダムの優雅な洋裁雑誌、というイメージが
浮かぶデータだ…((゜Д゜;))ガタブル
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 08:00:48 ID:???
>474 
そう?20年前にDCブランドに金つぎ込んだワンレンボデコン世代だと思うけど、、、

とマジレスしてみる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 11:12:10 ID:???
洋裁年齢は30代のほうが多いと思うな
布屋の掲示板みたらわかる
ニームやグリン、ナチュラルランドリー辺りを
少し載せれば売り上げぐんと上がるんだろうに
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:09:51 ID:???
>>476
>ニームやグリン、ナチュラルランドリー辺りを
>少し載せれば売り上げぐんと上がるんだろうに

それは絶対にやめてほしい・・・
ほっこりな手作り雑誌は山ほどあるんだから、
ミセスのスタイルブックには本格派を貫いてほしい。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:37:25 ID:???
>476
>洋裁年齢は30代のほうが多いと思うな
> 布屋の掲示板みたらわかる

ネットも洋裁もやってる人が30代には多いだけで
それ以上の年齢の人は洋裁やってても
PC持ってないまたは出来ないだけだと思うよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:39:42 ID:???
50代、60代の既製服が浸透してない頃の人達は自分で作ってて
洋裁は花嫁修業の必須項目だったらしい。
既製服が浸透して洋裁人口は減少の一途なんじゃないかと推測。

そしてほっこりの良さがぜんぜんわからない私は477に同意。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:06:00 ID:???
>479
子供の頃、ママンが読んでいた雑誌には最終ページに掲載服の製図が載っていたの覚えてる。
家族の普段着程度の服を作るのは主婦の仕事だった>そう遠くない昔
嫁入り道具にミシンは必須アイテムだったし、古い日本映画を見ると、ミシンとボディが
普通に置いてあったりするんだよね〜〜。





481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:07:52 ID:???
「ほっこり」ってどんな意味なのでしょうか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:14:56 ID:???
昔、「ピチ」っていう子供向け手芸雑誌があった。

当時のアイドル(松田聖子やら河合奈保子やら)が表紙に
なっていた。今からは考えられないけど。

その雑誌を読んでた世代って、今ちょうど30代後半なんだよね。
今、活躍している作家さんたちって、
そのくらいの年齢が多いのはこういうものがあったからなのかな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:17:05 ID:???
005.10.13
今回ご注文いただいたお客様へ。
カートからのご注文で
・「発送方法を変更」された方
・カート〜ご注文時に「通信欄以外」から当店宛に個別にメールを送っていただいた方
・振り込み名義とご注文名が違う場合のご連絡
につきましては大変申し訳ありませんが当店のPC・および
サーバー障害のためいただいたメールのデーターの復旧が出来ず確認が取れません。
再確認までにかなりのお時間がかかるため、上記に該当するお客様はお手数ですが、
ご確認のため再度ご連絡下さい。
尚、その際は必ずメールフォームよりお願いいたします。

大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
=========================

毎日サイト覗いてない人も多いんだし
店側の落ち度なら全員にメールでも出して知らせなきゃだよね。。。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:24:37 ID:???
昔、装苑って雑誌が在ったけど、
凝ったパターンがガンガン乗ってた→だんだん洋裁人口が減る
(つか、若い世代に繋がらない)
→シンプルなパターンが増える→でも部数伸びない→囲み製図をたくさん載せる→
余計食いつかない→元からの購買層もひく→アボン

ミセスのスタイルブックも、仄かにこの路線っぽいけど、
今のスタイルブックと同等のが他に無いから頑張って欲しい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:31:07 ID:???
低価格な普段着が大量に売られる様になったのも
原因の1つらしいね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:05:28 ID:???
装苑良かったな〜
復活してホシイ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:16:32 ID:???
私は別冊装苑をずっと買ってたんだけど、
makingになってからのは、数年たった今
でもよく読み返して参考にしてるよ。
いい雑誌だったのに・・・
最後の方はダメダメだったけどね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:20:49 ID:???
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:32:37 ID:???
今あるのはファッション誌でそ?
以前のはデザイナーブランドのファッション誌で、尚且つそのパターンが付いてた。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:03:55 ID:???
パターンについての特集があるから
モデルに着せて見せるだけのファッション誌とは
違うような。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:40:31 ID:???
私もmaking愛読してたよ。
ほぼ標準体型なので、囲み製図でもあまり問題なし。
ちょうど今、5年前のmakingに載ってたジャケットの補正をしているところ。
袖と裾をちょっと短く、コンパクトにしてベルベットジャケット作ります。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:42:01 ID:???
装苑、高校の図書館に置いてあって、その頃は洋裁に対して
特に興味があった訳じゃなかったのですが毎号楽しみに見てた思い出がある。
専門学生とかが描いて投稿したデザイン画が洋服になっていて
デザイナーがコメントしてたコーナーがあった気がしますがあってます?
15年ぐらい前の話です。


493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:57:34 ID:???
装苑って全然知りませんでした。
装苑話してる方達ってお幾つぐらいの方達なんですか?
(自分23です)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:08:58 ID:???
装苑はファッソン系の専門学校いってるような人の雑誌。
喪前のようなダサい奴は知らないのww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:09:34 ID:???
26。図書館でよく読んでて、学祭の衣装とか作るのに参考にしてた。>装エン
たまーにだけど、母親も買ってたな。サマンサとかも。
3つしか変わらないのに差は大きいのね…
その頃洋裁に興味あったかどうかで差もあるのでは。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:11:46 ID:???
型紙のついたのは知らないけど、普通のソウエンはだれでも知ってると思ってた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:24:50 ID:???
37です・・・かなり昔の装苑とってあるよ。
もう作らないデザインばっかりだけど捨てられない。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:25:01 ID:???
>>494
ファッション系専門学校行っててもダサイのね。頑張って!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:27:57 ID:???
文化学院に憧れてた十代〜二十代のバイブルでした。
いま32歳。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:29:07 ID:???
JUNEYだっけ?こういうティーン向けの洋裁雑誌なかった?
これ結構好きだったなぁ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:36:37 ID:???
>ソウエン
母が何冊かまだ大事にとってあるよ、60年代後半から70年代前半の。
今のに比べたら、そりゃもーハイレベルでセンスがいい。
編集者の質の高さがうかがい知れる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:40:06 ID:???
その年代のはさすがにないや。うらやますぃ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:40:17 ID:???
専門誌ぽい感じだから、興味ないと全くわからないジャンルかもね。
501タンのソウエンはオクで高く売れそうww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:53:19 ID:???
>501
そういえば、茅木さんもソウエン編集部出身だったような。
その頃いらしたのかどうかは定かではないが。

おそらく、BIGIとかのDCブランドが出て来るまでは、細々とソーイング雑誌の需要は
あったんだと思う。前田ま○みさんも、洋裁やってるお母さんに服や型紙作ってもらっていた
というエピソードを著書に書いてた。
その頃は、既製服はあってもだっさいのが多くて、ちゃんとした服はやっぱり
オーダー、もしくは腕の立つ人は自作、みたいだったんだろうか。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:31:41 ID:???
>>500
40代で、子は園児。
ジュニアスタイルって言ったんだよ、昔は。
中学、高校とよく買ってたなぁ。あれ、とっておけばよかったと
ほんとに思う。どんなデザインが載ってたかとか、ロケ地が
どこだったとかどんなモデルがいたかとかまで覚えてる。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:38:57 ID:???
>>500
わたしは30代でおなじく子は園児。
そっか、ジュニアスタイル、覚えてるような気がする。
なんかファニーフェイスな感じのハーフっぽいモデルの子が可愛いかったよね。
わたしはあの本ではじめて自分の服を作れて感激したんだよね。なつかしいなぁ。
507491:2005/10/14(金) 21:39:50 ID:???
>>493
28歳です。
中学の時に、makingになる前の別冊装苑だっけ?でワンピース作ってる子が友達にいたし、
年齢よりもその分野に興味があるかないかの違いじゃないかな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:45:50 ID:???
プミラ、生地を限定で販売するみたいだね。
良さそうな布だけど、高いなー。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:10:18 ID:???
>493
どっちかと言うとちょっと一般的じゃないお顔だちの
服装系のブスとかが好んで読む雑誌っすよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:19:36 ID:???
>508
「生地のみのご購入は出来ませんが、色々な型紙と組み合わせてのご購入は可能です。」だそうな。
どこかのショップの真似かねw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:21:15 ID:???
型紙もあんだけ高いんだし
提供する生地も高いのは分かる気がするね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:24:32 ID:???
makingとか別冊装苑はなんで廃刊になったのかな。
この層はみんなほっこりになっちゃったの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:38:18 ID:???
真木蔵人と離婚した子、
ジュニーのモデルだった気がするんだけど、
覚えてる人いない?
気になってる。

ジュニーの服は中高で何度か作った。
セーラーシャツ、出来上がりはモッサイ感じだったけど、
当時は普通に着てた。
今なら恥ずかしくて着られないよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:56:39 ID:???
装苑・水木ありさが子供モデルで登場してる奴。
香取慎吾が幼い顔してモデルしてる奴がありますwそんな私は
もうすぐ40
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:11:34 ID:???
>真木蔵人と離婚した子

その前に結婚していたこと知らなかったよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:24:05 ID:???
>>513
クリスティーナ・アデソン
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 05:50:49 ID:???
>>515
子どもができちゃって、結婚するって言ってたけど、しなかったんじゃなかったけ?

ジュニアスタイルってジュニーって名前が変わってしばらくしたら、ソーイング雑誌
ではなくファッション雑誌(たしか当時のオリーブやmcシスターみたいな路線)に
なって、とうとうなくなっちゃったんだよね。
鎌倉書房が出していて、出版社もなくなっちゃったと思う。

国会図書館か大宅壮一文庫に行けば見れると思いつつ行ったことはない。

スレ違いごめん。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:12:09 ID:???
別冊装苑はほんと良かったねー
20代とかが好きそうなブランド服の
製図ばっかで、良く作ってた。
minaとかツモリチサトとかのパターンもついてたよね。
あんなに詰まってて1000円以下ってのも(・∀・)イイ!!。

やっぱミセススのタイルブックになると
ちょっとおばっぽい雰囲気だもの。
最近は若い人意識してるみたいだけど?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:01:36 ID:???
別冊装苑って何年頃から何年頃まで刊行されてたの?
520513:2005/10/15(土) 17:39:34 ID:???
>516
クリスだった、ありがと!
好きだったんだ。
521513:2005/10/15(土) 17:42:09 ID:???
>517
見落としてたけど、ありがとう。
未婚で産んだのかな?
DVで別れたような。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:57:05 ID:???
私もDVで別れたってテレビで見た。
同居してたくろうどの母親が、そんな筈ないって
弁護してて、なんだかなあと思った記憶がある。スレ違いスマソ。

私は高校時代、ドレメを買って妄想を膨らませていたんだが
いざ縫えるようになってみたら(当時はミシンも使えなかった)
母親が全部!捨てていたよ・・・orz
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:21:48 ID:???
そういえばサザエさんの四コマ漫画で、トチ狂ったサザエがその日の
新聞に製図をした上そのまま型紙に切り抜いちゃって、夕方、波平が
ベストの形になった新聞を読むっていうのがあった。
サザエさんも当時は洋裁やっているって設定だったのね。
今のサザエさんなら、チラシみて日曜日に家族3人でユニクロに行き
ました!になっていそう。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:25:33 ID:???
今のサザエさんも洋裁してますよ。何年か前アニメでも見ました。
ご近所の方に頼まれて子供服縫って、それが大好評だったので
お店を持つ夢を見たり(ありがち・・・)
デパートで生地買って、新聞紙でパターン作って。
布が汚れないのかちょっと心配になったので、おぼえてたのです。

スレ違いなのでsage
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:21:22 ID:???
あー
うちのカァちゃんも新聞紙でつくってたよ
あと菓子折りの包装紙とか
原型は三ケ日みかんのダンボールだったし
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:35:04 ID:???
懐かしい話題なので便乗。40代前半ですけど、
「装苑」は、小泉かおるとか鷲尾いさ子がモデルしてた頃がとてもすばらしいですよ。
もう20年近く前になってしまうかな?
残念ながら雑誌は捨ててしまったけど、切り抜きは今もとっておいてあります。
鳥居ユキデザインのビスチェの型紙の付録とかあったんですよ。
往年のDCブランドの最高峰が誌面に登場していたし、
クチュールっぽいデザインもアバンギャルドも同居してた。

「ドレスメーキング」もセンスはおとるけど、いかにもヨーロッパテイストのが
時々あって、勉強になった。
住商OTTOのブロンドおねえさんの通販カタログがあるでしょう。
あれに近い感じ。

>>504
茅木さんは装苑経由で毛糸だまにも参加してますよね。
茅木さんテイストの好きな人は、20年前の「装苑」好きだと思う。

「ミセスのスタイルブック」は、自分でつくる人用でもあるけど、
オーダーする人用でもあったんですよ。
昔はあちこちに洋服をオーダーでつくるお店があって、
お客が、布を買うか持ち込みして、市販のスタイルブックのデザインを選んで、
細かい修正の注文するなりして、自分だけのオリジナルを
つくってもらうことできたんです。
今はもう、そういうお店がすっかり姿を消してしまったね・・。必要ないもんね。
思い出話になってしまった。すまん。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:35:38 ID:???
40代中盤です。
20代半ば頃は、別冊装苑もドレメも必ず買ってましたが
老け顔だったんで、実際に作るのはドレメの方が多かったです。
526さんと同じく、切り抜きはまだ取ってあります。

>>519
別冊については書いていないですが、この22-23が多少の目安になるのではないかと。
ttp://www.ndl.go.jp/jp/gallery/permanent/jousetsu114.html
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 05:03:06 ID:???
アヒャヒャ ババァがいっぱい湧いてキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

そういう私も、装苑はレンタル禁止で大事に保存してあるババァですw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 08:27:38 ID:???
>525
そうそう、小泉かおる!!!
かっこよかったよねえ。
洋服作らないけど(作れなかったw)けど
毎月買ってた
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:52:57 ID:???
小泉かおるって、ananとかにも出てたよね?好きだった!
あ〜〜、なんだかオバさんの昔話スレになっちまってwwwwwwwww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:56:28 ID:???
ここってすぐにババアのくせに的な発言が多いけど
実際は30代前後や40代の人が多かったんですね。
なんだか安心したよw 自分30
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:08:53 ID:???
いや、流れに乗れないだけで出て来れない20代も沢山いるはず 自分25
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:09:48 ID:???
>実際は30代前後や40代の人が多かったんですね。

訂正
実際は30代前後や40代の人「も」多かったんですね。
どちらかと言うといないんだと思っていた。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:13:17 ID:???
>>533

>実際は30代前後や40代の人「も」多かったんですね。
>どちらかと言うといないんだと思っていた。

私もそう思ってました。
今回少し安心しました。


535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:22:30 ID:???
なんだか型紙とは関係ない話が延々と・・・
他にめぼしい話題が無いからしょうがないか。


WBの新作カーデがかなり楽しみで待ってるんだが、まだまだ時間かかるかな。
プレビューしてから販売開始するまでが長いからなぁ〜。
すぐにでも作って着たい時季なので、早く出して欲すぃ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:05:48 ID:???
今月中だとは思うけど
1日も早く販売して欲しいよね>WB
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:17:57 ID:???
>>535
私も企画生地の予約をしたので
WBのパターンで作ってみたい。
企画の生地は高価だから
まず安い生地で練習したいんだよね。
それまでには時間がありそうだけどさ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:41:16 ID:???
>532
同じく。ワケの分からない話題が続いてるなあ…とスルーしてた
22
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:06:45 ID:???
>537
私も同じです。
手持のRRの生地で作ってから予約生地で作る予定。
なので早くパターン欲しい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:14:17 ID:???
Atelier*Kさんのパターンでブラウス作られた方いらっしゃいますか?
もしくは話題になっていたスレ等ありませんでしょうか。

541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:31:20 ID:???
図書館にある80年代の洋裁本は
いかにも手作りーな服が多くて
今の時代では着れないデザインのが多い印象なんだけど
当時の装苑だと今でも着れそうなの多いですか?
古本で買ってみようかな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:21:48 ID:???
>541
どうかな・・・装苑じゃないけど、茅木さんの一番最初の本のパターン、
今も持ってるけど、身頃がものすごく大きい!肩も大きい!よく見たら85年に出た本orz
80年代の服のパターンで、今の服とはまったく違う。服ってその時代を反映してるよね。
今の服の雰囲気は60〜70年代ぽいけど、それでもディテールとか確実に違うんだよねえ。
デザインの参考にはなるかもしれないけど。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:47:10 ID:???
60年代後半のスーツがうちにあるけど、細くて今っぽいよ。とてもタイト
80年代はやばいかもしれないですね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:59:03 ID:???
あーーー去年に引き続きキルティングJK(若しくはコート)の
フード付きパターンを捜し求めて・・・五千里くらいだよ orz
RRのフード付きパターンも、きっとパーカーとかだろうし。
本屋行ってみようかな。
それともアレンジ可能でしょうか?
WBやリタルダントのフード付きパーカーからアレンジとか
PDや格子のフードナシパターンにフードを付けるとか・・・・
やられた事ある方いらっしゃったらお知恵を拝借させて下さいませ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:25:19 ID:???
SONGBELL NEWS−−−2005/10/16
*************************************
こんばんは m(lll≧∇≦)(≧∇≦lll)m
SONGBELL の mikiti です。

朝晩、気温が下がり、だいぶ寒くなってきましたね!
近頃は、娘が来春、幼稚園に入園するため、
入園準備に忙しい日々です。
みなさまはいかがお過ごしでしょうか?^^*

明日は、SHOPの再OPEN日です!
新作テキスト・ハンドメイドUPあります!
どうぞ、よろしくお願いします(*^^*)

AM10:00〜OPENです♪
(時間が、多少前後することがあります)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:27:28 ID:???
>>540
Atelier*Kってどこでしょうか?
URL教えて
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:33:25 ID:???
>544
私は格子のパターンに取り外し可能なフードを付けて
作ったよ。
ファスナーにするかボタンにするかで悩んだんですが
くるみボタンを衿の外側の裏部分に付け
フードには輪ッか状のゴムを付けて
それをボタンにかけて取り外し可能にしました。
衿で隠れるのでその部分は目立ちませんし
市販の製品でもこの形状で取り付け可能なフードが
付けられていたので見えても変じゃないし。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:15:41 ID:???
>>546
540タンじゃないけど、テンプレくらい見ましょうね。
549526:2005/10/17(月) 02:35:05 ID:???
縫って着るのほうに昔の装苑の切り抜き(小泉かおるの選んだ)
ひとつ載せてみました。
20代の人でも、全然知らないよりも、百聞は一見にしかずかなと思って。
締めくくりのつもりで初めてのアップ頑張ってみました。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 07:15:19 ID:???
>>549
乙!今でも着られそうに見える・・メイクが古いから
古くさくみえるけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 09:20:44 ID:???
もう装苑の話はお腹いっぱいです…
今売ってない古い雑誌の思い出話を
延々と続けられても参考になんかならないよ…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 09:23:51 ID:???
>>551
そうだねそろそろかな。

でも私のような昔あこがれて読んでた人間には
すごい餅アップの役に立ったよ。

画像アップありがとう。

さあガンガルゾー。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:08:45 ID:???
>549
GJ!!!!

おお〜、このひとだ!小泉かおる。
Mのモデルさんと似ていたような?と思っていたけど、やっぱ雰囲気似てる稀ガス(私だけ?
画像のスーツもイイネ!でも、すんごい細くないと無理そう。。。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:31:17 ID:???
>548
テンプレ見たんですが略してあるので
どれなんでしょうか??
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:34:29 ID:???
>553
もういい加減にその話題は止めようと出てるんだし
分からない人たちも多いので迷惑だし止めましょうよw


=======装苑話はこれで終わりにしてくださ〜い=========

以後、続ける人は嵐とみなし放置

※分からない方々、すいませんでした。

556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:35:54 ID:???
>>555
知らないけど、うpろだの画像は見れるし、
参考になったよ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:42:02 ID:???
くどい!荒らし消えろ!>>556
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:44:13 ID:???
>参考になったよ?

感想書くとまた、話しが続くわけだし
感想書かないで黙って参考にすればいいのでは?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:45:04 ID:???
=======装苑話はこれで終わりにしてくださ〜い=========

以後、続ける人は嵐とみなし放置

※分からない方々、すいませんでした。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:54:19 ID:WneydWIQ
>>555>>557>>558>>559
連投はやめてくださ〜い
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:01:45 ID:???
>>554
いや略してるとかしてないじゃなく、そのまま「K」だから・・・。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:18:54 ID:???
>>551
今売ってない本でも
古本や図書館で探してみたいって本あるでしょ?
雑誌は対象外かもしれないけどいい本なら復刊に登録するって手もあるんだから。

当時のことを知らない世代だからこそ
昔の型紙雑誌および昔のデザイン、画像うpはすごく参考になったよ。

それに登場するモデルの私生活の話は流石にスレ違いだと思ったけど
わからない話題のときはロムってればいいんだし
止めろなんておかしいよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:32:24 ID:???
>それに登場するモデルの私生活の話は流石にスレ違いだと思ったけど

だと思うなら少しは遠慮しないと
迷惑になるかもよ。
私も懐かしかったがくどいと思う人の気持ちも分かるしさあ
もう、反論は止めておいたほうがいいと思う。
じゃないと話していた人たちも立場がなくなるよ。。。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:34:27 ID:???
>>554
テンプレの「K」=Atelier*K です。

>>561
知らない人もいるんだし
そんな意地悪ないいかたしなくてもw

565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:35:27 ID:???
>560
558ですが他のは私じゃないですよ。
勝手な推測はやめてくださ〜い
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:36:20 ID:???
なんか荒れてる。
原因は......w

早くWBの型紙販売はじまらないかな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:38:11 ID:???
原因>モデルの私生活の話
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:39:42 ID:???
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:44:18 ID:???
>>554
テンプレ見て判らなくても、ヤフーやグーグルがあるジャマイカ!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:02:16 ID:???
言いたかないけど
ホントババァばっかりなんだな。くどくどと。
昔を懐かしみたいんだったら、装苑スレでも立てたら?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:03:52 ID:???
>>570
同意。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:05:04 ID:???
>569
いつまでもクドクドとうるさいぞ!ババァ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:14:04 ID:???
>570
禿同!しかも
「アテクシたちの青春時代のハイレベルなデザインを学びなさいな」
的な発言が多くてウンザリ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:22:07 ID:???
>>570->>>>573
あ〜あ。嘴の黄色いガキばっかりうるさいこと(プ

話題に乗れないなら、

大 人 し く ロ ム っ て れ ば?wwwwwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:27:36 ID:???
もう、元の流れにもどそうよ ・゜・(ノД`)・゜・。
参考になった人もいるし、うざったく思う人もいるだろうけど
そこまで引っ張る話題じゃないよ。

パターンレーベルから新作のジャケット出たね。
まだまだ初心者レベルのなので、羽織り物にはなかなか手が出せないけど、説明読んでるとイケるかも?
お正月とかにいいかなー。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:37:05 ID:???
パターンレーベルはスレ違いでは
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:39:07 ID:???
ごめんなさい!大人子供別けてたのでしたね!
違う話題をふったツモリで、スレ違いすみません…orz
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:17:28 ID:???
頓珍漢で憎めない>>575萌えw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:56:48 ID:???
>>570-571
わざわざ立てなくても年齢スレでもいい気がする。
立てるなら、「懐かしの洋裁・手芸雑誌・本スレ」あたりかな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:10:02 ID:???
昔のでも「型紙が付いてる洋裁本」なら
ここで話してもいいと思うよ。

ただ、モデルだのの余談の話しは
スレ違いなのでここで話さないでと言われても仕方がないよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:14:34 ID:???
SONGBELL新作upされましたよ〜
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:27:20 ID:???
>>581
強欲型紙屋、あんまりパッとしないね〜。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:44:49 ID:???
>>582
ワロタwww>強欲型紙屋
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:46:22 ID:???
Kのボレロジャケットちょっと惹かれるんだけど、
あれって長袖にするとバランス変になるでしょうか?

あと少々季節外れですが、リタルダンドのシャツカーデ、トリプルガーゼ
で作ってみました。そう悪くないですが、サイズが大きかったのか、
なんか四角い印象です。今度は少しウエスト絞ってニットで作ってみ
ようと思います。
手順書は非常に簡単なものがついてきますが、手書きのイラストでは
なんかよくわからなかった。他のマニュアル見ながら作りました。
web上でいいから(wbみたいに)写真で見せてくれる方がいいな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:55:14 ID:???
>582
そこってあまり評判がよくないんでしょうか?
よかったら教えて
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:07:22 ID:???
>>584
「着丈と袖丈は、そのまま、長くしていただければ、又違うイメージで楽しめます」
となっているから伸ばしてもいいんじゃないかな
587584:2005/10/17(月) 20:09:12 ID:???
>>586さん

そうなんですが、イラストしかないですよね。
ちょっと心配だけど冒険してみますか!
あとは青焼きっていうのがネックなんですがw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:23:27 ID:???
>>585
なんだっけ、過去ログにあったよね?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:24:16 ID:???
540です、
548さん、561さん、564さん
フォローありがとうございます。

うーん、過去ログ総当りするしかないのでしょうか、
頑張って探してみます。

もしブラウス関連作られた方いらしたら
感想読ませていただけると嬉しいです。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:42:11 ID:???
>>581
宣伝乙。

直線縫いだけだから型紙は無し。
それでそのお値段?
激しくイラネ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:57:54 ID:???
ソングベルの財布
財布にマグネットボタンというのはどうかな?
キャッシュカードとかは磁気のあるものに近づけちゃダメよね。
見た目重視かもしれないけど、スナップボタンのほうがいいと思ふ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:40:55 ID:???
ちょと気になったんだけどみんなは
ハンドメイドの温もりがあるものを作りたいと思うほう?
可能な限り既製品的なもの作りたいと思うほう?
593544:2005/10/17(月) 23:08:03 ID:???
>>547
そっかー、なるほど!
取り外しつきのフードっていいですね。
ウチにもそんなダッフルがあったかも。
ちなみにフードのパターンはどれかの流用ですか?
もしそうだったら、どちらのか教えて頂けるとありがたい。
レスありがとうでした!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:45:08 ID:???
既製品に近づけ・・・られたらいいなぁ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:18:10 ID:???
>>591さん、有難う!
確かに磁気って駄目でしたよね。
もう少しで型紙注文するところでした。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 03:28:35 ID:???
KBBで注文してだいぶん経つんだけどまだ発送されないらしい。
ていうか後回しにされてるみたいだから
届くまでに1ヶ月ほどかかりそうな悪寒。

到着後1週間以内のご入金をお願いするんなら
注文後1週間以内の発送をお願いします、と言いたい。
それから在庫不足在庫不足っていいかげん在庫調整を学習してくれ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 03:57:33 ID:???
>>595
強欲型紙屋と縁がなくてヨカタネ!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:25:15 ID:???
>>596
15日に締め切り、発送は14日からだよね?
注文したのが早くても、発送始まってからまだ4日しか経ってないし
もう少し待ってみたら?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:49:42 ID:???
WB、まだかな〜〜〜〜
プレビューしてくれるのは嬉しいが、あまり長すぎるのは辛い。
おあずけされた犬の気持ちだ・・・わん。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:37:10 ID:???
>>599タン、カワエエw

WBの襟付きカーデ、titouの生地で作る人多いんだろうなぁw
ビビエスに出来ました!画像がいっぱいうpされそうだ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:31:22 ID:???
私は普通のジャケットでも作ろうかと思ってるけどなあ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 15:58:23 ID:???
RR新作でてますが・・・
ガイシュツ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 15:59:45 ID:???
ごめん、すごい勘違いしてた。上のは無視してください。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:50:12 ID:???
2005.10.18
本日午前11時までにご入金いただいた方に発送をいたしました。
(期日指定及びお客様のご都合による発送待ちを除く)
・シングルオープンファスナーの入荷がメーカーで1日遅延のため、ご注文された方は大変申し訳ありませんが、明日19日の発送になります。
・ダブルオープンファスナーを含む副資材の発送は28日の予定です。
・上記の商品以外の副資材オーダー分は、本日発送しております。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:10:10 ID:???
ワッチの型紙のある型紙屋さんか本か作り方、どなたか御存じありませんか?
テンプレのは半分くらい見たのですがありませんでしたOTL
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:07:35 ID:???
> テンプレのは半分くらい見たのですがありませんでしたOTL

きっと、残りの半分にあるよ。頑張れ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:26:56 ID:???
そろそろ寒くなってきたので、ニットでコートかジャケットを作ろうと思います。
ミシンはロックと家庭用を持っています。
Wildberryのピーコ−ト作った方、簡単にできますか?

608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:06:10 ID:???
>>607
作ったこと無いけど、背中のUの字がうまくいくか心配だ!(おれ的に)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:07:38 ID:???
なんとなく垢抜けないつくりになったので、
ちょっとお金足してMでかえばよかったと思った。
おもったより簡単にできたので2枚つくったけど、
外に着ていったことが無い
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:00:32 ID:???
>607
自分用2着、妹に1着作りました。
作るのはかなり簡単でしたよ。
使う生地次第で見た目もあか抜けるとは思う。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:58:22 ID:???
>背中のUの字がうまくいくか心配だ!

カーブ縫いの時みたいに
押えを自分で何か目印を決めて合わせて縫うじゃないですか?
それと同じ要領で縫えば問題なく綺麗に縫えますよ。
612607:2005/10/19(水) 20:52:58 ID:???
>>608-611
ありがとうございました。
確かに、Uの部分がネックそうですね。
簡単そうだし、見た目もかわいいのでいけるかな…と思っていました。
Mは芯を張るところが多いと聞いたのではずしていました。
もちっと考えて見ます。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:59:35 ID:???
ラバのパーカ届いた
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:18:41 ID:???
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 08:32:42 ID:???
うちも初ラバ届いたけど
あのコピーの質であの説明書で値段って高杉
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 08:43:14 ID:???
>>614
これって、Kumikoですぅ〜?
着丈の件は私も前から不思議だった。
フリルチュニックの型紙サイズ、90・100・110の着丈、全部48pだもん。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 10:04:16 ID:???
WB、プレビューから1週間くらい経つので、今日こそ来るかな?!と期待してたら、
天守が体調不良だそうで・・・・・ガッカリorz
これじゃ、来週まで持ち越すかもしれないな…。
プレビューから販売開始まで時間がかかるなら、せめておおよその開始時期を知らせて欲すぃ…。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:19:56 ID:???
>せめておおよその開始時期を知らせて欲すぃ…。

これ書いてしまって送れたりすると
文句が殺到するので書かないんだと思う。

その辺、学習してるのでは?w
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:21:18 ID:???
>615
その他デザイン料も含まれているんだと思うから
あの値段で妥当だと思うよ>自分は
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:22:40 ID:???
>615
1つ質問してもいい?
どこの型紙だと値段と型紙とが妥当な値段だと思うのかな?
参考の為に教えて
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:32:11 ID:???
うち(東京)にもラバのパーカ届きました!
18日発送で20日着でした。

今、ざっと説明書読んだけど
なかなか簡単そうで安心。
これから作ります。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:34:28 ID:???
>>619
同感。
結構作り方も細かく記載してあるのであの値段でも高くないと感じた。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:09:05 ID:???
>>622
私もそう思ったよ。
ちなみに私はパターンはすべて写して使ってるんだけど、
メンドクサかったので近所のコピー屋何件かにおなじ大きさでコピーしようと
思って聞いたら、どこもこの大きさは1000円以上だった・・・・。
貼りあわせがないし、説明書も詳しいから私は好きだな。


624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:11:26 ID:???
>620
おまいさん批判的な意見のときには絶対出てくるな…
同一人物じゃないのかもしれないけど。
『じゃあどこなら良い訳?』って感じで聞いておいて答えがでると
あそこはどーだとか言い訳したり、逆に批判したりさぁ
丁寧な言葉使ってるかもしれないけど、なんか逆に嫌な印象を受ける。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:33:52 ID:???
>622
私も同じように思ったよ。

>624
気持ちは分かるよ。でも
高いと思う人、思わない人色々なんだし
その後の展開で色々な意見が出てきても
仕方がないと思うよ。それを読んでて嫌な人はスルー。

だってそれがこのスレなんだから。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:36:30 ID:???
私も知りたいかもw >>620
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:41:47 ID:???
>>624
批判的な感想が出てくるのは当り前。
それに対して質問が出るのも当り前。
そのシステムで嫌な印象を受けたりするのなら
おまいさんは情報交換系スレなどには来なけりゃいいのにw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:42:38 ID:???
>627
その人はウザイのでスルーが吉っす。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:43:45 ID:???
>62
私、シングルファスナーも頼んだので
きっと届くのは明日かも。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:47:45 ID:???
>624
でも何を基準に高いだの言っているのかが分からないと
一連のラバ叩きなのか普通の感想なのか分からない。
ってことで、質問もオッケーなのでは?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:55:15 ID:???
>>620
>615タソじゃないけど
値段とパターンの質(説明書も含めて)
妥当だと思うのは(スレ違いだけど)M・姉。
それと市販の本(芽木さん、ムキさんあたり)、、、かな。

ラバは一つしかもってないけど、
微妙に季節がずれて(販売が遅い?)
たくさん作れず、あまりアレンジもできずって感じで
割高感があったのかも。
来シーズンになれば、割安と感じてくるかもしれないし。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:55:35 ID:???
家も届いたよん!

>>623
私も同じように調べたことありw
100枚以上だと安くなるらしいがそんなにいらないしね。
今回、ジャストサイズで1着(縫い代カット)。
少し大きめに1着作りたいので
11号を買ったので張り合わせで型紙をもう1枚作りたいので
コンビニに行ってちまちまコピーするつもりです。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:58:39 ID:???
今回のパターン持ってないなら>631が変わりに答えてもwwww

それにM・姉と比較するのはwwwww

私?ラバは1つも持ってないよwwww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:59:39 ID:???
WB早く販売してよ〜〜〜〜〜ん
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:03:18 ID:???
>微妙に季節がずれて(販売が遅い?)
>たくさん作れず、あまりアレンジもできずって感じで
>割高感があったのかも。

確かにもう少し早く販売してくれたら嬉しかったよね。
その点はマイナスポイント!
でも自分の身体には合ったパターンだったので
プラスマイナスだと損ななかった。
今は半袖をアレンジで長袖、七部袖にして作ってます。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:03:53 ID:???
>>631
>ラバは一つしかもってないけど、
>微妙に季節がずれて(販売が遅い?)
>たくさん作れず、あまりアレンジもできずって感じで
>割高感があったのかも。

それだ(・∀・)!!
すっきり丈短パーカーは春先まで待とう。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:05:37 ID:???
1パターンの送料がメール便でも160円なのは嬉しいよね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:07:16 ID:???
>>ラバは一つしかもってないけど、
> >微妙に季節がずれて(販売が遅い?)
> >たくさん作れず、あまりアレンジもできずって感じで
> >割高感があったのかも。

> それだ(・∀・)!!
> すっきり丈短パーカーは春先まで待とう。

「微妙に季節がずれて」ってTシャツ、タンクなどの話しじゃないの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:08:08 ID:???
>>638
釣られるな
640636:2005/10/20(木) 17:14:06 ID:???
Tシャツやタンクも遅かったんだ。
へそ出しパーカーかわえぇと思ったけど
私の腕前じゃ今から作ってもどうもなぁ・・・・
と思ったんで
>微妙に季節がずれて(販売が遅い?)
ってところに反応してしまいました。
スンマセン。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:47:39 ID:???
>640
ラバに限らないけど
暑くなる前、寒くなる前に新しいパターンは
販売してくれると助かるよね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:09:40 ID:???
既出だったらゴメン。
ココどう思う?買った人とかいる?
カワイイけど、高い。
ttp://www7.ocn.ne.jp/~piatopia/x.index.html
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:16:07 ID:???
>>641
本当にそうだよ〜
特にはおり物は、肌寒い今の時季にはミニ裏毛で、寒くなったら厚手の起毛で、
などと長く使えるのだから、早めに出してくれなきゃ意味がない。。。
その点、rrのカーデは早い生地に出たので、すごく役立ってるよ。


だから我も、WB早く販売してくれよ〜〜〜〜〜
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:35:04 ID:???
>>642
昔話題にされたけど、「高すぎ」で終わってたような・・・
今半額セールやってるんだね。
それでも高いと思うけど。私は買わね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:36:01 ID:???
>642
すごいね、一桁違うwww
てか
プロの仕立て屋サン向けなんじゃないの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:42:42 ID:???
>>642
うわー高い。最初から個人の客は相手にしていない値段ですね。
でもけっこうかわいいのありますね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:25:37 ID:???
大手町からレディス襟つきカーデ出たね!
普通っぽいけど、どうかなー
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:45:56 ID:???
オバっぽく見える…ボタンや生地の色で変わるのかなあ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:00:35 ID:???
>643
rrのカーデはいいよね。
でも羽織もの用にパターンより先に布が予約販売
だったので使用寸法が予約する時点で分からないのは
改善してほしい。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:03:58 ID:???
>647
648の指摘通りにオバっぽい。
なんかミセス○○本に出てくるパターンに似てる。
サイズがビックな人にはいいんじゃない?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:15:28 ID:???
大手町の襟つきカーデ、カーデというよりニットシャツって感じ。。。
トルソーにそれだけを着せてるせいか、なんか寂しく見えるしなぁ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:23:53 ID:???
SPJジップパーカー&ブルゾンのパターンをお買い上げのお客様へ

このたびは、当店にてお買い上げいただきありがとうございました。
サイトのINFOからもお知らせしてある通り
パターンの裾リブのパーツに「別布2枚」と記載されておりますが
これは誤りです。
「別布1枚」に直してお使いください。

大変申し訳ありませんでした。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

Lovable
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:26:09 ID:???
2005.10.20
SPジップパーカー&ブルゾン9号・11号のパターンをお買い上げのお客様にはメールでお知らせしたとおり裾リブパーツについて訂正をお願いいたします。
「別布2枚」と記載されているところを「別布1枚」に直してお使い下さい。
尚、13号については訂正はありませんのでそのままお使い下さい。
大変申し訳ありませんでした。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:00:54 ID:???
格子の型紙を購入したことがある方々教えて下さい。
型紙には縫い代が付いてないとのことですが
縫い代を書き込める余白はありますか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:02:40 ID:???
>>654
子どものしか買ったことないけど、
ギリギリ書けなかった(隣のと重なった)ことがあったよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:12:43 ID:???
>>654
写し直しとか面倒だった。
私は格子の型紙、もうカワネ
657654:2005/10/20(木) 22:07:28 ID:???
655さん、656さんお返事有難うございます。
明日、恵比寿のお店に行けそうだったので
購入を考えていたんですが全部写すのは
やっぱり面倒ですよね。
お話聞けて助かりました。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 05:48:47 ID:???
ラバの中の人はネラーだよ。ここも見てるよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 07:37:09 ID:???
なんつって…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:08:45 ID:???
>658=659?
いい加減にしたら?
どうもラバは妬みをかってるみたいだね…w
パーカー作ろうっと。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:10:55 ID:???
>660
相手にしないのが一番
スルー
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:41:47 ID:???
ここを見て、ムキー!ってなるだけじゃなくて
ちゃんと意見を反映してくれる店主さんなら
ネラーでもなんでもいいよなぁ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:44:22 ID:???
ラバのお客はネラーばっかだろうね
寂しすぎる掲示板ww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:46:54 ID:???
格子のボートネックで満足してソデの長さいろいろ、しめて
10着は縫っていたのですが
型紙ジプシーとしてはやっぱりRRも気になるところ
こんな感じで型紙がどんどんたまっていくんだな・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:09:50 ID:???
>664
つチラ裏
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:18:43 ID:???
勝手にレポ。
ラバの型紙9号ジップパーカー作ってみました。
使った生地はラッチパイル。フードとリブ部分にはアラン模様ニット。
アレンジで付いていたポケット(表に付けるタイプ)は
あまり好きじゃないので両脇に斜にオリジナルでポケットを付けました。
昨晩、布地をカット済みだったので朝2時間ぐらいで縫い上がりました!
WB、大手町と同じような形を縫った経験がありますが
初心者の人にはラバの説明書の方が分かりやすいと思った。
丈ですが身長163の私で9号だとちょっとだけ長く感じたので
次回は少しだけ短くするつもりです。ゆとりもあるのでインナーも十分着込めそうです。

667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:21:14 ID:???
>663
あなたも私もネラーだけど
そんなに卑下しなくても。。。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:51:31 ID:???
>>666
レポ乙
いいな。ラッチパイル&アラン模様ニットなんてかなり豪華ですね。
そんな生地のセレクトもあるんだと目から鱗だよ。
サイズ選びを迷っていたのでスルーしたけど次回注文してみたくなった。
参考になった>有難う


669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:10:34 ID:???
chambre de nimes アラン模様(50センチカット)1,600円
NIMESラッチパイル \2,200/m

高いw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:19:19 ID:???

>>669
ラッチパイルがトレパンになるよりいい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:45:44 ID:???
>>670
ワラタw アレはホント気の毒っつーか・・・・  orz
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:15:05 ID:???
>>670
見てきた。ワラタ。
がんがれ!女体育教師!(それも臨時の)w
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:09:08 ID:???
WBニットは新しく出たけど、カーデのパターンはまだプレビューだった。
あと裏毛のページに無料配信のパターンがある。
前からあったっけ?
674673:2005/10/21(金) 14:18:39 ID:???
自己レススマソ
最初のページに10cmの表記があるから新しいみたい。
こないだされた意見を既に取り入れてるなんて、GJ!WB!
早速印刷してみまつ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:24:41 ID:???
>>670
らくだ色もあるらしい。
ももひきキボン
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:34:13 ID:???
>>673
カートに行くとあるよ>襟つきカーデ
早速注文してきた。は〜、それにしても待たされたよ。
発送開始は25日からだそうで、まだ少し待たされるみたいだけど。。。

>無料配信のパターン
気づかなかったよ。見てこよ〜。ありがd!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:40:50 ID:???
>>670
何のことかと思ったら、
rrのお地味なヨガパンツのことだったのね。
678676:2005/10/21(金) 14:43:06 ID:???
スマソ。。。発送は26日からだった。。。

無料配信パターン、ちょうどトレーナーを作りたかったので嬉すぃ〜!
カーデを待つ間の時間つぶしに、これ作っていよう。
679673:2005/10/21(金) 14:46:05 ID:???
>>676タン
ほんとだ〜。買えますね。
偽情報ごめんなさい。
なんか最近のWBは生地売るためにたくさんパターンを無料で出してくれますね。
生地買ってあげなきゃ…(回しモノではありません。)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 15:30:53 ID:???
ttp://www.bbweb-arena.com/users/w-berry/knitcatalog/knitcatalog_008.htm

七部袖裏毛トレーナーのパターン無料配信だって>WB
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:27:59 ID:Q5pWWi4s
Lサイズで作りたいー何パーセントか大きくすれば、出来るのかしら…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:52:58 ID:???
>681

自分は125%で拡大
A4→B4でやってみた。
身幅約50です。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:57:08 ID:???
>>682
で・・でかっ!・・とオモタけど、伸びない生地なら
その位の倍率じゃないと駄目なのかな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:01:09 ID:???
WBの無料トレーナーいいな。今日丁度日暮里で1m100円の
薄いトレーナー生地買ってきたから試しに作ってみよ。
フードがあんまり好きじゃないけど、襟付きカーデのついでに試しに
コンパクトパーカのパターンも買おうと思っていたけど止めておこうw
かわりに小花柄ワッフルまた頼むから許して。
小花柄ワッフルで2歳の娘のスパッツをテキトーにパターンおこして
作ったら周りから凄く評判が良かったんだよ〜。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:05:11 ID:???
>>683

手持ちのLサイズを測ったら、そんなもんでした。
WBのは、ピッタリデザインなのは承知ですが
自分、ゆったりめが好きなので・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:24:41 ID:???
681です。

>>682さん ありがとうございます。私もゆったりに着るのが好きなので
教えて頂いた通りに作ってみますね。助かりました!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:36:01 ID:???
WBの無料配信のトレーナー、身幅何センチでつか?
トレーナーというくらいだから、それほどピチピチではないだろうと思ってたんだが…。
しばらくプリンターが使えなくて確かめられず。。。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:55:19 ID:???
WBの襟付きカーデ。パターン購入された方、どんな生地で縫う予定ですか?

689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:33:56 ID:???
ゆったりめと言うか一般的な表示なら2Lぐらいっしょ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:36:07 ID:???
>自分は125%で拡大
>A4→B4でやってみた。
>身幅約50です。

これ、袖も125%だとすご〜く太くなるし
七部の長さじゃなくなるよね?
あと、リブも太さも。。。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:37:55 ID:???
>688
格子のラッチパイルで練習してから
予約販売の生地で作るつもり。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:42:01 ID:???
>自分は125%で拡大
>A4→B4でやってみた。
>身幅約50です。


計算に弱いのだけど元の身幅って
37.5センチってこと??(胸囲75)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:50:10 ID:???
>681
もし、普段XLとか2Lを着てるならいいのですが
125%で拡大って身幅ならどうにか大丈夫だけど
他の箇所の寸法はがぼがぼになってしまうから止めた方がいいよ。
単純に考えても袖口なんかはでれでれで
窄まらないと思いますよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:06:11 ID:???
681です

>>693さん 普段Lサイズです。背がデカ女なのでMだと丈とか短くて…
最近服作りを始めたばかりで拡大の比率とか分からなかったので
アドバイスありがとうございます。いろんな比率で拡大してみて
合うサイズ探してみます
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:44:59 ID:???
プミラ、次回はキルトジャケットみたいね。
メンズもあるみたいで嬉しい。
早くアップされないかな〜。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:07:35 ID:???
>>695
ホントだー!ラベンハムっぽいのか。
フード付きだといいなぁ・・・・・・
ラベンハムのフード付き裏布リバティが欲しいんだけど
どこもすぐに完売で買えないからさーーーー。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:01:11 ID:???
>694
単に拡大コピーすれば通常のLサイズのパターンに
なるわけじゃないんです。。。
なので今回の比率での胸囲の寸法がよかったなら
他の箇所は修正しないとちょっとデザインが崩れたパターンに
なってしまうと思いますよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:05:53 ID:???
>695
嬉しいけど値段次第だよね。
スカートで2,100円するから
ジャケットだと。。。。3〜4000円ぐらいしそうだよねw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:52:58 ID:???
私は絹針の衿付きカーディガンが気になってます。
フリルがツボです。1995円。どうしようかな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:55:47 ID:???
気になるなら値段も安いから買っちゃえばいいのに。
私はあのフリルが萎え
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:57:54 ID:???
>>699
絹針のURL教えてくれますか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:03:50 ID:???
>698
同感
「セミラグラン、テーラードジャケット」や
「パーカー」でも3000円したんだし
それ以上はするんじゃない?


703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:19:47 ID:???
>>702
カット無しだったら2000円だったよ。
だから今回もきっと2000円で、カット頼んだら3000円じゃないかと
にらんでる。税抜きでねw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:41:09 ID:???
プラミの型紙購入したことある人教えてくださ〜い。
作り方の設計書って初心者向きでしょうか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:48:52 ID:???
>>704 過去ログとか読まないの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:57:15 ID:???
前にも「プ ラ ミ」ってどう?って聞いてる人いたねえ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:58:40 ID:???
>>704
手書きコピーで、箇条書きになった作り方手順と
ポイントになるところは説明つきのイラストが書いてあります。

初心者ですが、順番通りに縫って形になりました。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:00:28 ID:???
707です。
リロードしてなかったー。空気読めず、ゴメン。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:01:49 ID:???
>>708
いい人だね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:17:35 ID:???
プラミでいいじゃん
2ちゃんなんだしw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 06:44:56 ID:???
>704
いやいや初心者にはかなり厳しいよ
やめとけ!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 07:41:50 ID:???
初心者さんはMでいくつか作って腕を上げてからにしたほうがいいよ。
Mは高いけど洋裁教室に通ったみたいに作っているうちにちゃんと縫えるように
なるよ。お月謝払うと思って私は買って縫っている。
今じゃ自分で裏地パターン作って縫えるようになったよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 07:53:20 ID:???
>>712
Mマンセー・・っていいたくなるね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 08:19:56 ID:???
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 11:05:31 ID:cHz2C6LK
>>712
そうなんだ。高いのとサイズがいまいち分からないから敬遠してたけど
ちょっと試しに買ってみようかな。
確かに月謝だと思うとかなり安いよね。
参考になりました。
ありがと!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 11:15:47 ID:???
私もMが欲しいけど、サイズ選びがなあ・・
自分のヌード寸法送れば最適なサイズを選んでもらえるみたいだけど、
ボトムが欲しいのに全部のサイズを送らないとだめなんだよねえ。

でも、他所で使えるか使えないかわからないようなパターンを
博打で買うより、少し高いけどきちんとしたものを
買ったほうがよさそうだし、結局安くあがりそう。

私も参考になりました。712さん、ありがとう。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 12:13:10 ID:???
>>714
hぐらい抜こうよ…
718704:2005/10/22(土) 13:38:04 ID:???
>>707さん、詳しく有難うございました。
719704:2005/10/22(土) 13:39:48 ID:???
>>711さん、お返事ありがとうございます。
初心者には難しいんですね。素敵なパターンだったので残念が
あきらめます。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 13:41:39 ID:???
あれ? 絹針ってテンプレに加えなかったんだっけ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:02:04 ID:???
そういや略称をめぐって、投票まで呼びかけた人もいたなぁw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:07:22 ID:???
>投票まで呼びかけた人もいたなぁw

あれって吊りでしょw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:16:20 ID:???
カノン、今月中の受付無理そうだね・・・
カーデの型紙欲しかったけど、11月じゃあなーーー
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:26:42 ID:???
>>716
>ボトムが欲しいのに全部のサイズを送らないとだめ
なのは、全身のバランスを見るためだよ。
上半身と下半身のバランスがそろっていない人には
「X〜Y号がおすすめですが、全体のバランスを考えるとY号がよいと思います」
てなアドバイスがくるので。
725716:2005/10/22(土) 22:45:51 ID:???
>724さん
なるほど。
確かに、私はアンバランスな体型してるから、
そういうアドバイスは必要なのかも。

ありがとうございます。
今度、頼んでみます!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:44:54 ID:???
すみませんがハンチングの帽子の型紙を売ってる所をご存知ないでしょうか?
とりあえず、フィーメイルの秋号に載ってた型紙で作ってみたのですが、変な所に
ダーツがあったり幅が大きかったりして野暮ったいんです。
自分で型紙を補正してはみたんですが、素人なもので出来上がりサイズが
大きくなってしまったりよけい野暮ったくなってしまいました。
本も探してるのだけどハンチングの作り方って載ってないんですよ。
ネットの型紙販売などで見かけたのでしたら是非教えて下さい。
ヨロシクお願い致します.


727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:51:51 ID:???
>>726

笛は?
728726:2005/10/23(日) 01:04:46 ID:???
今「笛・帽子屋」というサイトを見てきたのですがチョットイメージが違うん
です。
729726:2005/10/23(日) 01:15:16 ID:???
今「笛・帽子屋」というサイトを見てきたのですがチョットイメージが違うん
です。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:13:44 ID:???
>>726
帽子スレの方が、詳しい人いるんじゃないかな。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1079142027/l50
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:50:32 ID:???
勝手にレポでつ。WBの無料配信トレーナー、完成しました〜
印刷の際、目安の10cmが10.3cmになってしまい、微妙に大きくなった状態です。
使用生地は普通の裏毛。生地が足りず、衿と袖口は同色のうねリブ。
普段M〜L着用。肩幅広め。

前回のタートルの時は、よーく伸びる生地で作ってもピッタリジャストって感じでしたが、
今回のトレーナーは、余裕あります。微妙に大きく印刷したせいかもしれんですが…。
でもダボッとした感じではなく、スッキリ見えるラインです。
衿の開きは、広すぎず狭すぎずでちょうどいい感じ。
広い袖口は着てみるとそれほど気にならないけど、やっぱもう少し狭い方がいいかも。

で、全体としては非常に気に入りました!
ダボつかないトレーナーが欲しかったので、嬉すぃ〜〜。量産決定です。
長文スマソでした。。。。。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 09:38:22 ID:???
私もWBトレーナー出来上がったよ〜。
フリーハンドで適当に裁断してしまったからかな、
想像以上にゆとりのあるつくりになりました。
裾は、現在腹囲90センチの妊婦の腹が窮屈にならず納まりました。
使用した生地はよく伸びる薄手のスウェットです。

袖も731さんと同じく、前回のタートルに比べるとかなりゆとり有り。
形はとっても可愛いです。パターンいじくって子供用も作りたい。

もう一着フライスのボーダーで裁断してあるので、こちらは襟ぐり以外は
縫い代1.5センチにして縫ってみます。
733726:2005/10/23(日) 10:29:56 ID:???
>730
帽子スレ教えてくれて有り難うございます。事前に「帽子」で検索して見たんですけど
出て来なかったのでスレがないと思っていました。「帽 子」だったん
ですね。道理で見つからないはずですわ。これから行ってきます。

それと、2重カキコしてしまって申し訳ありませんでした。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:51:44 ID:???
>732
>裾は、現在腹囲90センチの妊婦の腹が窮屈にならず納まりました。
>使用した生地はよく伸びる薄手のスウェットです。

すいません。これは生地が伸びた状態でお腹が窮屈じゃないってことですよね???
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:27:42 ID:???
あ、そうです。変な表現してごめんなさい。
布地のせいもあるでしょうが、パツパツにならずに
程よくフィットする感じでした。

ちなみに、ウエスト切り替え部分で平置実寸44センチでした。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:28:23 ID:???
>731,>732
よかったらプリントアウトした型紙の「胸囲」の寸法を
教えて貰えますか?
現在、プリンターを修理に出してるので
もし寸法が私に合いそうなら友達に頼んでプリントアウト
して貰おうと思っています。

どうかお願いします。
737734:2005/10/23(日) 15:30:22 ID:???
>735
いえいえ。私の読解力がないのでw
自分普段がSサイズなのでMパターンなら
伸びない生地で作ってみょうと思ったんです。
有難うございました。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:28:02 ID:???
今回の新作、ご注文たくさんいただきありがとうございました。
メールデーターの破損やパターンの記載表示ミスなど皆様にご迷惑をおかけして本当に申し訳ありませんでした。
発送業務は「ダブルオープンファスナー」の入荷まちですが、デザイナー&パタンナーの製作部隊は着々と次回の新作を進めております。
次回は、2デザイン。
「キッズ長袖ラグランカットソー」・・・スナップで開閉できる明きの付いた
コンパクトなすっきりとした子供用のカットソーです。既製品では95センチまでのデザインについているスナップ開閉を、あえて大きいサイズに取り入れました。シンプルな生地でもアクセントになってとってもおしゃれです。
そしてもう1つ。
「トレーナー&襟付きジッププルオーバー」・・・こちらはレディース2サイズ、メンズ2サイズのご用意です。1つのパターンで2つのデザインが出来るよう只今試行錯誤しています。こちらは、ユニセックスタイプにありがちな
ゆとりがありすぎるシルエットをなくして、カッコよく着こなしていただけます。ご主人様、彼、または大きな息子様とペアもいいかもしれませんね!
こちらも随時ご紹介していきたいと思います。
段々と寒くなってきました。
暖かくしてお過ごしくださいね。
babo
2005年10月22日(土) No.7
==========================

今度はメンズのパターンもあるみたいだよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:34:49 ID:???
WBの無料トレーナーパターンのレポです。
廃盤になった方のコンパクトパーカーのMサイズでは
バストとがややピタピタぎみで、Lを買ってもよかったかなぁと思っていましたが、
今回の無料配信パターンはコンパクトパーカーよりもユトリがあって
ピタピタにならず楽に着れるかんじ。だからといってダボダボしてるわけでもなくスッキリでした。
ワタシの体系の場合コンパクトパーカーの時より着やせしてみえるかも・・・。
襟ぐりもつまりすぎてなくて適度な広さで気に入りました。
買ってもよかったかもと思えるパターンでした。
袖の別布も幅と長さをきもち短くしたけど、見た目はぼってりしてみえても
着ると感じがちがって、さほどやぼったくも見えない感じでした。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:53:37 ID:???
>>736
だいたい88cmですたよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:38:08 ID:???
>740さん有難うございました
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:39:20 ID:???
>>739
伸びない生地で作ったんですよね?
743739:2005/10/23(日) 23:25:12 ID:???
>>742
コンパクトパーカーは伸びの少ない生地と中くらいのスウェット生地とで作って
今回の無料パターンはRRのダンボールニットで作りました。
744742:2005/10/23(日) 23:33:21 ID:???
>743
>RRのダンボールニット

何度もすいません。この生地はあまり伸びない生地なのでしょうか?

745739:2005/10/24(月) 00:00:28 ID:???
>>744
RRのサイトでは「テンション中」になってます。
コンパクトパーカー作ったスウェットも「テンション中」でした。
746742:2005/10/24(月) 01:13:29 ID:???
>745
何度もすいませんでした。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 02:03:01 ID:???
WBの無料トレーナーパターン・・・。
手持ちの生地や、RRの生地で作っているって。
WBの生地買ってあげなよ。
WBさん。無料パターン意味ないかもよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 03:25:53 ID:???
いいじゃんどこの生地で作ろうと。

無料配信している意図の根底にあるのは
「ウチの生地で作って欲しい」ってことだろうけど、
タカミタンがパターンを売り始めたのだって
ニットソーイングを気軽に楽しんで欲しいから
安くで自分が使っているようなパターンを
お裾分けって感覚がそもそもの始まりだったわけだし。
どの生地でどうやって作れなんて誰にも強制は出来ない。

もしもどうしてもこのパターンにはこの生地で!
っていうんだったら、それこそユチタンと組んだみたいに
生地と抱き合わせとか考えるんじゃない?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 03:45:04 ID:???
>>748
抱き合わせだと、いくら無料パターンをつけるって言われても、
生地にパターン代も含まれているような気がしてイヤだな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 08:43:13 ID:???
>WBさん。無料パターン意味ないかもよ。

そうかね?そうでもないと思うよ。
たまたまここで書き込んでる人が、WBの生地を使ってなかっただけのことで、
無料トレーナーのサンプルで使ってる生地を買った人も多いと思う。
自分もスポーツミニ裏毛を買おうと思ったら、売り切れてて残念〜と思ったしさ。
それに、以前買ったコンパクトトレーナーがイマイチで、もうWBは買わないな〜と思ってたけど、
無料タートルとトレーナーがかなり気に入ったので、今回新作の衿つきカーデも買う気になったし。

こんなに何回もやるってことは、やっぱりかなり効果があるんじゃね?とオモ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 09:07:16 ID:???
>>750
同意!
私は無料の型紙を作ってみてから型紙も布も買いました。
そういう人けっこういると思うから無料で型紙効果あると思うな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 10:04:49 ID:???
わたしもおなじ。<型紙効果
無料パターンのこと知ってからWBのぞくようになって、コラボショップのこぼれ話読んでタカミタンの仕事ぶりに感心して、
今回生地と他のパターン購入しました。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 10:45:57 ID:???
>747
仮に生地が売れてなくても
サービスと言う点ではみんなに有り難がられているので
意味があると思うけど。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 11:47:55 ID:???
>>731
WBトレーナー、すごく参考になった。ありがトン。
印刷の縮小OFF忘れて10cmが9.5cmになっちゃったけど
肩薄めのS〜Mサイズだからこれで作ろうかと思う。
袖は長袖&リブ短めに修正するつもり。
755739:2005/10/24(月) 18:46:11 ID:???
>>747
たまたまWBの生地で作ってないだけでそんなに言わなくても・・・。
WBの生地は生地でちゃんと買って他の物作ったよ。
たまたまスウェット生地を他で買った後だったから
WBではトレーナー向きの生地買わなかったから
WBの生地使わなかっただけだよ。
今回はRRの小花ダンボールで作りたかったし。
べつに無料パターンだけ使い逃げしてるわけでもないのにさっ。

わたしも、750さんと同じくコンパクトパーカーでは腕のもっさりも気になり
ここではもうパターンは買うまいと思ってた一人。
でも、今回の無料パターンを試しに作ってみると脇のもっさり感もなくて
いいなーと、買ってもいいかも素直に思ったのよ。

店側が無料で提供してくれてるんだし、使う用途や使う生地までお店じゃない人に
とやかく言われたくないわっ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:59:08 ID:???
ここではオバっぽいと不評なチャコママで
ペプラムブラウス注文してみました。
サンプルはすごくかわいいと思うんだけど。。。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:21:30 ID:???
WBの無料トレーナー、評判イイね〜。ビビエスはトレーナーのオンパレードだぁ。
そういやビビエス、前は2ページしか無かったけど、なんか増えてるね。。

ところで新作の衿つきカーデ、発送は26日からって書いてあったけど、
インフォ見たら自分の分(カーデのみ注文)発送されてた!
予定より早まるなんて思ってもなかったよ。。。嬉すぃ〜。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:55:41 ID:???
>>757

ホントだ!予定より早くなったんだね。
わたしは生地も注文してるのでまだだったけど早く届くかと思うとウレスィ!
格子本でガックリきてたとこだからうれしさ100倍。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:24:13 ID:x3LJnKDZ
カシメ買いました
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:28:23 ID:???
さげときます
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:43:57 ID:???
早くプラミのラベンハムっぽいらしいパターン欲しいな♪
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:49:11 ID:???
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1130155851/
【格子本】それでは私の気がすみません【校正】
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:58:58 ID:???
プラミのラベンハムが変だったら、Mにしよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:18:32 ID:???
プラミのことだからきっとカッコよいパターンに
仕上げているんだと思うな〜〜〜♪楽しみ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:34:14 ID:???
豚義理スマソ。
大人用スパッツ型紙、SCのやつ買った方いらっしゃいますでしょうか。
大人のスパッツってどこにもパターンなくて、
でもSCは生地抱き合わせだからたかくて二の足踏んでいます。
どんな感じかレポおねがいします。
プリンターなくてWB無料のはとりこめないんで・・・。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:39:03 ID:???
>>765
パターンに合ったテンションの生地をつけてくれてるんじゃないの?
レポ待つより買ってみたらいいんじゃない?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:53:43 ID:???
>765
CFのは?と思ったけどカートしまってるんだね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:58:27 ID:???
WB新作パターン、届いた〜!!今夜早速作ろうっと。ちょうど縫い神も降臨中だし!
さ〜、これから家事をサクサク片付けてサッサと子を寝かせるぞっ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:00:32 ID:???
>>765
テンプレのオレンジレンジにもあるよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:09:06 ID:???
RRのヨガパンツ作った方いますか?
今作ろうとして、ウエストに通すゴムの幅がわからないことに
気づいた・・・。
テキストに載ってないですよね?2センチくらいでいいか、とは
思うんだけど、どこかに載ってますか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:48:04 ID:???
RRに問いあわせしたら?
すぐ返事くるし、電話でもいいみたいだし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:20:31 ID:???
>テンプレのオレンジレンジのスパッツ

これは形が悪いので買わない方が良いですよ>>765
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:28:15 ID:???
あれ、そう?オレンジレンジのスパッツパターン持ってるけど
自分には結構合ってた。体型の違いかな?(当方かなりの腿張りorz)
量産して気に入って穿いてるよ。

774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:50:02 ID:???
私もオレンジレンジのスパッツパターン持ってるけど
股のあたりに変なもたつきが。。。
これ確か過去ログでも出てたよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:55:57 ID:???
わざわざパクりのオレンジレンジのパターンを薦めなくてもw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:06:45 ID:???
私はオレンジのパクリの話を知らないのですが、
どの型紙がパクリのものなのか教えてください。
今後の購入の際の参考にしたいです。
777765:2005/10/25(火) 22:11:34 ID:???
スパッツパターンへのたくさんのレスありがとうございます!
生地付きのSCは全色売り切れなので次回買うかどうか検討中なのです。
形がよければgoなのですが。。。

オレンジレンジチェックしてきました。
腿はり体型・・・わたしも同じなのでいいかも・・・orz
もうすこし待ってみます。どうぞよろしくおねがいします。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:27:46 ID:???
>776
バンドのオレンジレンジってパクリで有名ですよね?
ショップのオレンジもパクりショップなので
テンプレ名はバンドのオレンジレンジとひっかけて
ここでの呼び名「オレンジレンジ」と
つけられたのまでは知ってるのかな?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:29:15 ID:???
>>776
過去ログが読んだのかな?
テンプレに載るようになった前スレ当たりを読めば
分かると思いますよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:49:00 ID:???
ttp://www16.plala.or.jp/at_will/
@WILLって誰か感想希望!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:50:37 ID:???

書き忘れましたが
メンズタートルネック&ヘンリーネックの感想希望!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 06:08:23 ID:???
>>780
ちょうど注文したところです。子ども用なので、届いたら子供板でレポしますね。
783782:2005/10/26(水) 06:09:35 ID:???
>>781
あ、メンズだったんですね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 07:25:17 ID:???
>>778
それは知ってるのですが、どのパターンがパクリで騒がれたのか
記憶がないんです・・・すみません。

>>779
スレが大人と子供と別れる前から読んでいるのですが、なぜか
記憶にないんですorz
前のスレで話題になってましたっけ?
もう一度見直してきます。

785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:02:19 ID:???
>>784
オレンジレンジはPじゃなく、Dでしょ?
オクの時からヲチされてて 「Dだ」ってことで...

オクシュピーンのパターン(キャップスリーブ)がちょうどその時期くらいに出た本(なんだっけ?キャミソール&ワンピだっけ??)のと
似てて ママンにパクらせてるんじゃない?って話になったんじゃなかった??
記憶違いならスマソ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:17:43 ID:???
>>785
本からのパクリっていう話だったんですね。
すっきりしました。ありがとうござました。

過去ログを検索sてたら、悪評しかでてこなかった・・・
シャーリングスパッツかわいいと思ったんだけどな。

777さん、WBに無料のがありますよ。
好みに合うなら試してみては?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:43:37 ID:???
>>786
自分は、Vネックオーバーワンピースが「キャミソール&ワンピース」本の
アレンジじゃないのか?!って話だったと記憶してる。。。
本の方の袖を取ったらほとんど同じ形じゃーん、っていうんじゃなかったっけ…。
ただ、確たる証拠もなかったので、それ以上は話題が続かなかったんだとオモ。

気に入ったなら注文してもいいんじゃ?
パターン自体がDかどうかは、結局のところ自分で確かめなきゃ分からんでしょ。
自分は、新作のパーカージャケット、気に入ったので買ってみたし。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 10:19:07 ID:???
>>787
作ったらレポよろ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:25:31 ID:???
結局オレンジレンジはテンプレのDマークに書かれているけど
Pマークでもあるってことなので
次回のテンプレには「Dマーク&Pマーク」として書き直してupすればいいね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:27:22 ID:???
>777さん、WBに無料のがありますよ。
>好みに合うなら試してみては?

「プリンターなくてWB無料のはとりこめないんで・・・。 」って
書いてあるよ。教えてあげるならちゃんと嫁!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:28:52 ID:???
> オレンジレンジ

あとオクの時のパターンの値段がべらぼうに高かったんじゃなかったっけ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:53:08 ID:p7BqnfaO
rrでメンズボートネック出たよ。
793786:2005/10/26(水) 12:49:25 ID:ekw+TU4J
>>790
>>777
ごめんなさい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 13:25:44 ID:???
>>791
そうそう。確か3000円台になってたと思うよ。
初めはショップでは型紙を売ってなかったんだけど、何回かオクで高値落札されてから、
キャップスリーブを1800円で売り始めたんだよね。
記憶が定かでないんだけど、オクで高値落札した人が掲示板で文句言ってたような…。

795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 13:36:21 ID:???
自分にはオレンジレンジのスパッツ合っていると書き込んだ者です。
オレンジレンジがそんなに評判悪いの、このスレ見始めたの最近だから
知らなかったよ〜。殆ど話題に上っていなかったし。
Dマークに入っているのも、型紙が青焼き印刷で
手書き線がちょと汚いからって理由だけだと思ってたよorz

でも、自分も787さんと同じく新作のパーカー気に入ったけど
買い逃したので、追加されたら買う予定・・・。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 14:22:05 ID:???
>794
そうそう。
あれは文句言う人の気持ちも分かるよね。
確かレスではオクとサイトのショップとは違うので〜みたいな
変な言い訳してた。でも、パターン自体は同じw

あと記憶が定かじゃないんだけど
パターン起こしてる母親の話しとか日記の内容とかも
Dだった記憶が。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 15:24:32 ID:Uo1p0iTu
いまさらなんだけど、WBの無料トレーナーのパターンって
どこにありますか?タートルネックは見つけられたんですが…

ってこれだけでは(r
RRのタートルネックなのですが、ドクターKになりましたorz。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 15:27:36 ID:???
裏毛のところにあるよ。
799797:2005/10/26(水) 15:35:22 ID:???
>798 
ギャボー!即レスありがとうございます。
行ってきます。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 15:52:12 ID:???
私も1着作って放置中・・・>rrのタートル
襟ぐりが大きすぎてオフタートルのようで、欲しかった形と全然違ったよ。。。
その後買ったKBBのタートルがまさに希望通りで、そっちで量産中。

rrのジップアップも失敗だったんだよね。。。
ピッタリサイズだとか書いてあったので、大人Mではなく子供160を買ってみた。
袖が、脇の下はダボッと大きくて袖口は細く、袖下のラインが直線なので、
昔のドルマンスリーブのようで、もっさりでがっかり・・・orz
いっそ大人Mを買い直すか?!と思ってたところで、WBの無料トレーナーが出てホント嬉しかった…。

長文スマソ。。。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:25:40 ID:???
>>800
rrのタールはこれでもかッッッ!っていうくらい補正して
やっといい感じになってきた。
のに、WBの無料タートルはそのままでいい感じだったorz....
ラグランと普通袖に違いはあるんだけどさ、
この苦労は一体・・・・
ま、補正も自己満足の世界だからいいんだけどさ。

rrのジップアップ大人用買ってあるんだけど
どうなんだろう。
とりあえずはトレーナーを作ってみようかと思って。
やはり、最初は安い裏毛で作ってみるか。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:38:14 ID:???
前にsceneのラグランカットソー、肩幅広しならどうだろう?
と購入相談した者です。
やはり肩幅のせいなのか、タートルの部分が右左に引っ張られて
しまい、ちょっと…な出来栄えになってしまいました。
着れないことはないのですが。
夫と上半身のサイズがそう違わないことと、テンション高めの生
地で作ったため(推奨はテンション低)、彼が着るとなんかいい
感じで、取られてしまいそうです…
WBの無料パターンに今度はチャレンジしてみます。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:04:07 ID:???
ラグランは肩幅広には鬼門。。。
大手町のラグランを作って着たら、それなりに良く見えたので、
おっ、結構大丈夫じゃーん、と喜んだが、
その後作った普通袖を着て見比べたら、明らかにラグランは肩幅広を強調してる…。
目が覚めました。。。
ラグラン好きなので諦めきれなかったが、やっぱり綺麗に着られるのが一番だとオモた。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:27:35 ID:???
>>802
ここにいる人は肩のある人が多いのかな?
私はひどいなで肩なので、多分ラグラン袖が似合うんだろうけど
好きじゃないんだよね・・・
普通袖のカットソーでも、あまり自分の肩に合わせちゃうと
逆に欠点を強調しちゃうし、補正って難しいですよね。特にニット。
sceneのラグランカットソー、私も気になりつつまだ購入してないの
ですが、衿の感じはどうですか?
805802:2005/10/26(水) 17:34:30 ID:???
>>804
タートル襟とアレンジとしてボタン開きのTシャツ襟がついていますよ。
説明書はかなり丁寧です。(手書きの絵だけど、熱心な感じ。)
ただ、私はタートル襟のボタン開きが欲しかったんだけど、それはター
トルシャツの方についているパターンを使うらしいです。
アレンジ例にあるみたいに表裏模様が違う接結ニットで作りたかったん
だけどな〜

とりあえず購入前の問い合わせ時もとても丁寧な応対でしたし、訊きた
いことは先に訊いた方がいいと思いますよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:43:12 ID:???
>800
>昔のドルマンスリーブのようで、もっさりでがっかり・・・orz

同じこと思っていました!
807804:2005/10/26(水) 18:07:01 ID:???
>>805
衿のアレンジがいろいろ紹介されてるし良さそうだな〜と思ってたんです。
サイズの件、お店に相談してみます。ありがとう!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:58:23 ID:???
>>806さんの購入したのは大人用?子供用?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:45:16 ID:???
WBの衿つきカーディガンほぼ完成。。。勝手にレポでつ。
普段M〜Lサイズで、9号を作成。
身生地は全然伸びない綿の圧縮ニット、衿と袖口と前立てはうねリブを使用。
全体のシルエットはスッキリめですが、rrのカーデLサイズよりはゆったりしてる感じ。
二の腕や袖ぐりは余裕ありますが、ダボつくほどではないです。
気になるといえば、衿の大きさと後ろ衿の高さですが、まぁ暖かいし良いか…。
衿と前立てのぶつかる箇所で、隙間なくピッタリと合わせるのが難しかった…。

形はすごく気に入ったんですが、張りが強くて全く伸びない生地を使ったため、
中にフィットするカットソーしか着られないほど、ピッタリに出来上がってしまった…orz
次は柔らかめで中程度の伸びの生地で作ってみまつ。
長文すんませんでした。。。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 02:02:57 ID:???
>>809タン
早業ですね!レポ参考になりました〜ありがトン
衿と前立てのところは確かに大変そうですね。
私の洋裁技術では無理かもな…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 05:26:42 ID:???
>>801
>rrのタール
ごめん、ちょっとツボっちゃいましたw
重油かい!?って。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:33:50 ID:???
>>800
>>801
rrの大人用ジップアップ作ったよ。通常7〜9号着用でMサイズ、裏毛使用。
脇もシェイプしてあるから割とすっきりしてるし、
着丈も長すぎず短すぎず、個人的には好きな感じ。
袖も多少ゆとりはあるけど、別にもっさりはしなかったよ。
子供用とか大手町とかみたいな直線的なのが欲しい人にはいまいちかもしれないけど、
女性っぽいラインが好きな人(WBとか)にはいいとオモ。
ただ、見返しがないから前をあけたときにちょっと・・・
と思って勝手に見返し作ってつけた。
個人的には気に入ったので量産予定。
813801:2005/10/27(木) 10:16:52 ID:???
油田掘りに逝こうかと思ったのですが
レスもらえたので・・・・

>>812
大人用はすっきりですか。
よっしゃ、まずはトレーナー作ります。
レポありがとうです。
ジップアップ、見返しどうしようかな。
襟ぐりはぐるりと一周ですよね?
襟ぐりが厚くならないですか?
それとも、前端のみですか?
見返しつけて、ファスナー上手くできるかな。

あぁ、質問ばかりでスミマセン。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 10:17:15 ID:???
>>812
レポさんきゅう!!
袖がもっさりしなかったってことは、袖下のラインは直線ではないんだね。
WBのラインの方が着やせして見える自分なので、大人用にすれば良かったなぁ・・・
あ、でも、ラグランは肩幅広しには鬼門だったか。。。orz
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 10:20:17 ID:???
連投スマソ。。。>>801タン、トレーナー完成したらレポよろしく〜!!
816812:2005/10/27(木) 10:24:48 ID:???
>>813
見返しは前(ファスナー部分)のみ。
私もファスナー付けは久々でドキドキしながら作ったけど、
なんとかなるもんだと思ったよ。
813さんもがんばって。
でもラグランなので合わなかったらゴメソ。<当方肩ナシなので
>>814
コンパクトパーカ(廃盤のほう)も持ってるけど、袖はあれよりずっと細いです。
袖下は直線だけど、細いから気にならなかったのかも。
ただ、上にも書いてるけど当方肩ナシなので、
肩アリさんだったら合わないかも・・・ゴメソ
817814:2005/10/27(木) 10:42:00 ID:???
>>812
レスありがd!
袖下は直線か…。それに体型にもかなり違いがあるみたいだから、
やっぱり私には似合わないかもな〜。
うん、WBの無料トレーナーが気に入った事だし、買い直しは止めとこう!
貴重なご意見ご感想、すごく参考になったよ!本当にありがとう〜〜
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:09:55 ID:???
RRのパンツなのですが、大き目なんでしょうか?
ヒップ82センチ(ヌードサイズ)でSサイズで大丈夫でしょうか?
普段はウェスト61のジーンズをはいているのですが・・・・
同じくらいのサイズの人で作った人いたら教えてください。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:37:23 ID:sbBiM/dR
WBの無料トレーナーを長袖にしたいのですが、
そのまままっすぐ延長したら袖口が広すぎるので
少し細くしたほうがいいと思うのですが、
長袖にされた方は、どのように補正されましたか?
すっきりおしゃれに見える形にしたいのですが・・・
おすすめの直し方を教えてください。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 15:39:07 ID:???
>>819
手持ちの服や型紙を参考に、自分で試作してみたらどう?
腕の太さも人によってそれぞれだから、他人のを参考にするより確実かもよ。
自分サイズに合った服を作れるのが、手作りの良いところだとオモ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:34:26 ID:???
RRはえ〜!
ボートネック昨日振り込んで今日の昼来た
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:23:51 ID:???
>819
私も>820のアドバイス通ししてます。

ただ型紙の書類に関係なく半袖(その他)を
長袖にする方法が知りたいってことですよね?
なら、このスレじゃ無く洋裁初心者の質問スレで質問するのがいいのでは?
823819:2005/10/28(金) 10:01:14 ID:9fU+GOJH
>>820>>822
ありがとうございます。
長袖にする方法は分かっています。
七部では袖口がストレートな形なので
長袖でもそのままにした方がかわいい、とか
細くしたらかわいくなったとか、
そういう経験談が聞きたかったのですが・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:12:21 ID:???
>長袖でもそのままにした方がかわいい、とか 細くしたらかわいくなったとか、 そういう経験談が聞きたかったのですが・・・

可愛い可愛く無いってw
それも>>820さんのアドバイスと同じで
自分の好みだし聞いてもw
体型とか。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:13:27 ID:???
主観過ぎな質問をしても仕方が無いっしょw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:16:24 ID:???
>七部では袖口がストレートな形なので
>長袖でもそのままにした方がかわいい、とか

基本的にリブ部分は長方形のパターンが多いんじゃない?
あとは自分の腕にフィットさせたいさせたくないとか
好みですよ。皆さんのおっしゃるように体型でも
その人がおしゃれに見えるパターンは違うし
そもそもおしゃれに思う感覚も違うのでアドバイスは
難しいですよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:41:20 ID:???
じゃ私も主観的にレスしてみるw
リブはあれ以上細くすると腕まくりできないので、私はそのままの
太さにしました。
・・・ただあのリブ部分、幅広くないっすか?
テンションあまり高くない裏毛で作ったせいかもしれないけど、
全然きゅっとすぼまる感じじゃなくむしろずどーんと広がっているorz
828819:2005/10/28(金) 16:28:51 ID:???
>>824-826
そうですね・・・
主観的な感想でもお聞きしたかったのですが
やっぱり人それぞれですね・・・
自分でいろいろ試してみます。
ありがとうございました。

>>827
ありがとうございました。
そのままでされたのですね。
ずどーんと広いままでもおしゃれかなーと思ってみたり・・・
私は逆に肘のあたりで少し絞ってみて
袖口を広めにしてみようと思っています。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:34:14 ID:???
移転したよ(´∀`)

ワタナベコウを生暖かく見守ろう5
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1130479504/
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:47:37 ID:???
オレンジレンジのパーカージャケット、袖口とボタンホールを残して出来上がったので、
勝手にレポでつ。
普段M〜L着用で、Mサイズをほとんど伸びない中厚のトレーナー地で作成。
袖ぐりが大きめだけど袖山は高いので、ゆとりがある割には、
肩と二の腕あたりがもたつかないのは気に入りました。
ただ、脇線が裾にかけて少しすぼまってて、ウエストのシェイプも無いので、
脇のラインがイマイチでした。これはかなり残念。。。

期待してた割には、普通のパーカーだった…。これで1700円なのかぁ…。
今後オレンジで買うことは、あまり無いんじゃなかろうかと思う、夜更け。。。。
長文失礼しました。。。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:09:09 ID:???
>>830
そうなんですね。
うーーん。
先ほど購入したけど、ちょっとがっかり。
でも入荷枚数少ないみたいで激戦だったのでがんばって作ってみます。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:21:52 ID:???
>>831
>830でつ。せっかく激戦勝ち抜いたのに餅下げちゃってスマソ。。。
あくまでも主観的な感想なので、831タンは気に入るかもしれないよ。
ガンガッテ作ってみて下され〜。完成したらレポ聞かせてね。

それにしても毎回あっという間に売り切れるね。。。よっぽど入荷数が少ないんだろか。
毎回買えない人はブチ切れしそうだ。。。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:24:08 ID:???
>>832
うん ちょっと切れかけ。だって5分もたたないうちにsoldだもん。
めちゃくちゃ枚数少ないよ。なんで印刷を外注にしないの?
売れ残りがでたらDANGERだから?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:12:44 ID:???
連投スマソ。
>>831タン、まだいる?
今ボタンホール作ってて気づいたんだけど、
裾リブの部分のボタンホール位置には、接着芯を貼る指示は無いんだよね。
これ貼った方がいいと思う。でないと、ボタンホールが伸びるよな…。
ちなみに私は下まで閉めて着ることは無いので、裾のボタンホールは付けなかったけど。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:42:55 ID:???
Mのスレにいけ、と言われそうだけど、
ここでMをお勧めされたので・・

初M到着しました。
まだ作っていませんが、感動。
本当に学校のテキストみたいにわかりやすい。

お勧めしてくれた方、ありがとうございました。
836831:2005/10/29(土) 13:58:14 ID:???
>>834
戻ってきました。今から手持ちのお気に入り生地ひっくり返して餅あげてみます。
でも最初は練習用で作ろうかなあ。
ボタンホールのことありがとう。
下まで締めて着ることもあるかもしれないので貼ってみます。

>833
5分でと言うより、トップが変わる前にもうかなり売れちゃってたと思うよ。

注文し終わった時点の在庫はMが0枚、Lも1〜2枚。
でもまだトップは変わってませんでしたから。
たまたまカートとトップの両方を開いて他の商品を見てたので
カート戻し有ったのがわかった次第。

かなり入荷数少ないんだね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:24:30 ID:???
ないと欲しいのが人情みたいだから、
わざと少しずつにしてるのかもね〜

在庫持ちたくないなら予約制にしたらいいんだしさ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:28:16 ID:WXMFnL9Q
http://tocoleaf.michikusa.jp/
結構かわいかった
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:03:07 ID:???
オレンジの店主、12月に出産らしいから、無理しないようにしるんじゃ?
という生暖かい見方もできるが、だったら外注に出せばいいのに〜だよな。
やっぱり、少しでもたくさん儲けたいから、外注出さないんだろな…。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:04:15 ID:???
しるんじゃ?→してるんじゃ?
間違えた。。。スマソ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:30:31 ID:???
私もオレンジレンジのパーカーパターン欲しいのに買えない一人です。
昨夜、カートに入れたのに住所等を打っていたら売り切れになって
エラーが出たときにはさすがにがっかりしたよ。
私も12月出産なので、さっさと作りたいんだけどなー。

先日、悪評高いPDの子供服のパターンを買ってみたのですが、
テキストは分かりづらい部分も多かったけど型紙はきれいだったので
オレンジレンジの型紙が汚いって言うのに非常に納得。
でも、他に前開きパーカーでボタン仕様って見かけないし、自分でパターン
直せるほど上級者じゃないし。ついつい買ってしまう自分・・・。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:32:40 ID:???
つかショップなんだからできるだけ切らさないように在庫を用意して
できるだけ迅速に発注するのは当たり前だと思うんだけどな

売れ残りを心配しての少量印刷なのか
稀少価値を出すための少量印刷なのか知らないけど
チュプ感覚から脱却する気はないのかね

いいもの出せば大量印刷しても大丈夫なはずだけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:49:07 ID:???
そういえばふと思い出したんだけど、オレンジってオク出品の時には、
白い紙でCADのパターンじゃなかったっけ…??
商品説明の画像で、そういうのを見た記憶があるんだけど。。。
でも今は手書き&青焼きだよね。記憶違いかなぁ。。。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:50:53 ID:???
>>838
あれって売り物なんですよねorz
縫い目も形もがたがた。
恐いくらい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:05:57 ID:???
>>841
PDは説明書も丁寧で型紙もきれいだと思いますよ。
良心的だと思う。

ただ、理論的に順序立てた説明 が苦手なのかな。
丁寧に説明している割にはわかりにくいんですよね。
惜しい。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:27:57 ID:???
>>843
オクの最後の最後でスタート価格で落札した者ですが
型紙は青焼きでした
説明書は手書きじゃないです。
見た目はきれいですが、丁寧に見えて大雑把な説明だとオモウ。
まぁ、それほど説明の要るパターンじゃないけどね。

しかし、その説明書...コピーすると「COPY...COPY」と浮き出る紙
(わかります??)なのですよw
コピーしていませんが、うっすら見えるんですww
そこまでしなくても〜wって感じです。
今のは違うのかな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:18:38 ID:???
>>838
自分で宣伝してるなじゃない?
あれで、かわいいものいっぱいとはおせじでも言えない。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:23:53 ID:???
オレンジレンジの型紙オクで落札しました。
でも、結構アバウトな型紙だったよ。
線は汚いし、縫い代も均一な幅じゃないしさっ。
裾の長さは前後で合わないし、苦情いったら
「今までそんな苦情はない完璧さを求められても」とイヤミを言われるしで
もう二度と買う気がしない。
しかも、作った服はださださ。リッタイ的に作ってると言ってるけどもっさり、
もともとリッタイさがなくても十分いけるカタチの服なのに・・・。
普段M〜LのワタシがSを買っても妊婦服みたいでしたとコメントしたら、
今まで他の人からは好感のもてる感想ばかりで、だぼついたなんてコメントは聞いて
ないとも言われた。
ココではマタニティみたいだとあれだけ不評だったのに!!
めちゃくちゃ失礼な対応だったよ。
オクで高値でうれて調子に乗ってる頃だったからかな?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:26:25 ID:???
K'Bam Booって帽子のパターン売ってませんでしたか?
私がボケたのか?けっこう可愛かったのにな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:33:07 ID:???
オレンジレンジって前のPDみたいだね。
またあの騒動が起きるかな?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:41:01 ID:???
プミラにキルティングJKがうpされたよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:46:01 ID:???
>835
>Mのスレにいけ、と言われそうだけど、
>ここでMをお勧めされたので・・

分かってるなら書くなよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:50:39 ID:???
>851
あとは値段次第ですねw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:15:30 ID:???
>>835
お役に立てて嬉しいわ。
早く完成して着られるといいね。
怖いお姉さんが来たから一緒に帰りましょう。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:29:50 ID:???
プミラのキルジャケ、なかなかイくない?
私いままでこのテのジャケットには興味なくてブランド物もスルーして
たんだけど、胸のとこ立体にしてあるのが効いてるというか、垢抜け
てる感じがする。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:45:23 ID:???
いいキルティング生地がなかなかみつからないからなあ。。。。
自分でキルティングするとこからやるなら作ってみたいけど
なんか敷居が高くて手出せないんだよね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 05:43:08 ID:???
タートルネックを作ってみたいのですが、1.5mあったら足りるのでしょうか。
でもニットって巾が色々なんですよね…
(良いなと持っている布は105cm巾です、2m位要りそうな気がしてるのです)

布が先かパターン買うのが先か分からなくなっちゃって迷っています。
布への載せ方等から詳しく載っているよな初心者でも使えそうなパターンって無いでしょうか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 08:15:30 ID:???
>>857
つ【新聞紙】
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 08:17:41 ID:???
>857
あなたがカナーリふくよかだとしたらちと難しいけど、
普通体型であれば、105p巾×2mでタートル取れると思われ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:21:22 ID:???
2mありゃ出来るよ。
だから何を作るか決まってない布買いは2m買うことに・・・トホホ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:25:45 ID:???
柄あわせが必要かどうかと、ニット地は方向があるから
差し込みして裁断できないことに注意してね。
あとモノによっては縮むよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:42:54 ID:???
>>857
Mサイズでぴったりタイプのタートル(7部袖)なら、
105cm幅のニット2mで、大人用+子供用120サイズが1枚できました。
柄合わせはなしね。
KBBのMサイズなので、他のお店にしたらSサイズかもしれない。
シルエットはともかく初心者用ということならば、
rrがいいんじゃない?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:03:08 ID:???
ニットは差込できないって
もしも差し込み裁断して作ったらどうなるの?
参考までに聞かせてもらえたら助かる。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:34:21 ID:???
ニット地、無地だったら方向あんまり関係ないんじゃない?
柄があれば、関係あるかもだけど
あれ?あんまり気にしなかったけど、本当はベロアみたいに
方向があったのか?
私も教えて欲しい>861
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:35:55 ID:???
861じゃないけど、ニットは方向があるというのは本当。
編み物する人なら分かりやすいと思う。
でも、毛足があるとか一方柄とかじゃない限り、
差し込して裁断しても問題ないよ。
866857:2005/10/30(日) 22:08:21 ID:???
>858-862
レスありがとうございます。
2mは見ておいたほうが無難そうなのですね。

rrさんに突撃してきます。
好きなボーダーのタートル目指して頑張ります!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:38:54 ID:???
>855
幾らなら買いますか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:39:49 ID:???
>856
自作って結構難しいよ。
もし真直ぐに縫えて無いとその生地で仕立てたくはないしね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:51:51 ID:???
私はキルト自作して作ったんだけど、自作だと表地と裏地を自分好みの布で仕立てられる醍醐味があるよね。
かなり根気が必要だったけど・・
ミシンのウォーキングフット押さえ?を使うと縫いズレも少なくてすみました。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 08:30:27 ID:???
子供用スレに誘導願います
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 08:40:47 ID:???
私も子供スレ見つけられない……どこ行った???
昨日の夜まではあったよねぇ・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 08:46:06 ID:???
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1120023951/
【洋裁本】型紙スレ6・子供用【ネット通販】

次スレが立つ前にdat落ちした模様。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 08:49:36 ID:???
>>872
ありがd!落ちちゃったのか…。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:35:50 ID:???
>縫いズレも少なくてすみました。

少ないだけでズレないってわけじゃないんだよねw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:08:07 ID:???
あの、ここで使われている
@willっていうショップはどこにあるんでしょうか?
ttp://photocabi.net/myu/hand%20made/view.php?photo=30938
ぐぐったんですけど、見つからなくて・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:11:51 ID:???
先日私もそこググった。
検索避けしてあるのかと思うぐらい引っかからないよね…
ttp://www16.plala.or.jp/at_will/
紳士ものもあるよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:14:15 ID:???
ごめんなさい。見つかりました・・・
ところで、Flash Mediaをインストールできないので、
どなたか型紙のページへ誘導していただけないでしょうか・・・
おねがいします。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:14:17 ID:???
>>875>>876
乙!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:16:51 ID:???
>>876
ありゃ。リロードしていなかった。
ありがとうございます。
よろしければ、型紙ページのurlをお願いします・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:32:48 ID:???
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:28:52 ID:???
>>880
ありがとうございました。
見てみたんですが、ここのページもFlashMediaだったので
結局見れませんでした・・・orz
なにはともあれ、どうもありがとうございました。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:41:15 ID:???
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:48:48 ID:???
質問スレから誘導されてまいりました。

3L〜4L位の部屋着の型紙を通信販売しているところは無いでしょうか。
年齢は20代後半、療養施設で暮らしているのですが
いつもスウエットじゃかわいそうなので何か作ってあげたいと思っています。
よろしくお願いします。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:37:37 ID:???
>883
質問スレ(誘導先)のURL教えてくれますか?
そっちのコメントも読んでみますので
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:39:53 ID:???
>883
テンプレに該当するショップが幾つかありますよ。
例えばチャコ。
その他も大きめのパターンがぼそっとあるショップもあるので
一度テンプレのショップを覗かれるといいかもです。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:42:41 ID:???
>>882
ご親切に、ありがとうございました!
今、喜び勇んで見てみたのですが、
Gジャンは子供用だったのですね・・・orz
残念。。。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:49:41 ID:???
>>884
レスありがとうございます。 ↓754が私です。
【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1118103620/

>>885
テンプレを一つ一つ見ていきたいと思います。
(見る前に質問してしまってすみません。)
チャコさんは4Lまであるのでいいですね。
レスどうもありがとうございました。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:31:27 ID:???
みりみりでプレビュー中のボレロカーディガン結構かわいいけど、
後ろがなんかひらひらしてて寒そう?
もっと長めに作ればいいかな…
ラグランじゃなきゃいいのにな…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:44:22 ID:???
みりみりのパターンに期待するのが間違いッス
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:45:14 ID:???
そうなの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:49:38 ID:???
>>888
かわいいかなあ。
ラブリー好きの私でも、なんじゃこりゃって思うけど。
赤ずきんケープのできそこないっていう感じで。
みりみり、線が汚いのでもう2度と買わないと思ってるけど
デザインはかわいいので、ときどきのぞいていた。
でも、これはいただけない。
好みはそれぞれだから、なんとも言えないけど。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:57:21 ID:???
まさに赤ずきんケープだからかわいいと思ったんだけど。
ほんと人の好みってそれぞれだね。
線が汚いのか…ラグランだしやめておくよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:39:12 ID:???
>>883

まだいる?

購入した事ないし、随分前に見かけだけのSHOPだから
どんな状態かはわからないけど

ttp://www1.odn.ne.jp/good-pi/index.html
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:27:23 ID:???
>893
マジ質問なのですがURLの前の「つ」ってなんでしょうか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:42:25 ID:???
>>894
893さんではなのですが、
ドラエもんの手を想像していただけるとよろしいかと思います。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:42:25 ID:???
右脳で見ろ!
心で読め!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:12:32 ID:???
>>896
ワロタw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:14:25 ID:???
>895&>896
教えてくれて有難う!
専門用語?なのかと探したんですが見つからずw
なるほど>ドラ手
「ど〜ぞ」って感じでURLを指してる感じなのですね。
これってかなり普通に2ちゃんで使う用語なのですか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:15:40 ID:???
>これってかなり普通に2ちゃんで使う用語なのですか?

そんなでもない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:36:31 ID:???
つ鶴

とかよくやってるから普通なんじゃ?
市況とサカ板とニュー速しか行かないからわからないけど。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:09:49 ID:???
つ って、普通に手として使うよな

(つд・)エーン <こんな感じ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:48:13 ID:???
みんなやさしいな、どうしたんだ?
いつものオマイラじゃないぞ!

「半年ROMれ」

と何故言わない!?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 04:11:54 ID:???
>>888-892
しまった、つぼったorz
ちょうどこういうのがほしかったんだ…。
ニット縫えないから必然的にスルーだけど
でもほしい…orz
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 08:11:05 ID:???
ミリミリぽちっちゃったよ〜
すごいツボにはまったデザインだ。
子のパターンで、汚さに懲りたはずなのに・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 08:46:28 ID:???
みりみりかわいい・・・
ちょうど買おうかどうしようか迷ってた服のデザインに似てるんだよなぁー。(それはヘチマ襟だったけど)
フードついてると、これからの時期だと上から着るもの困るし 部屋着だとビミョーな丈・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 08:49:43 ID:???
かわいいかな?
これ普通にショップにあったら絶対買わないけどな・・
ちなみに20代です。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 09:08:15 ID:???
ミリミリ、30代前半幼稚園ママソが着るイメージかな。私も購入検討中。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:33:50 ID:???
30代前半だけど買う気しないよ。
小梨だからか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:53:11 ID:???
うーん、31歳の私もあんまり欲しくないなあ。
ほっこりさんなイメージだね。

ところで、オレンジのクロップドパンツって
サイズ表を見た限りでは結構大きいような気がするのですが、
どうなんでしょう?
いつもはLサイズの私ですが、Mでも入りそうな・・
そんなことはないんでしょうかね?
作られた方、教えてください。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:06:38 ID:???
>902
>つ


謙虚な質問の仕方だったし
これぐらいならいいじゃん
あなたこそ そんなに目くじらたてるなよw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:09:28 ID:???
>>908
地域性もあるんじゃない?
うちの近所で着てたら確実に「しろいめ」で見られるし
家でも着たいとは思わないもん。
自分20代後半
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:11:13 ID:???
答えたい人がいるなら答えたらいいんじゃ。
そんなことでブツブツ言ってたら最近2ちゃん見れない。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:14:45 ID:???
>>911
どんな服なら白い目で見られないの?
ラヴェンハムとか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:17:30 ID:???
>>910
>>912
めでてーヤツら。プ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:20:11 ID:???
>>902のレスには最後にwが付いてるようなふいんき。
目くじらたててたりブツブツ言ってる感じはしないけどなぁー
むしろ>>910なんて最後にw付けてるにもかかわらず
余裕無くレス返してるし、>>912に至っては、
で?って感じ。

そんでもって私については、心で読め!といじわるなレスを返した
嫌な奴です。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:24:06 ID:???
>>915
ノシ ドウイ。
>>902はおもろいレスだと思ったが。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:28:28 ID:???
>907
新作いいな〜と思ってしまった。ミリミリ
30代前半幼稚園ママン・・・まさに自分のこと言われてるみたいで
一瞬ギクってした。
ミリミリ1回買ってパターンは気に入ったけど、縫い代ついてないから
めんどくせーから二度と買わないって思ってたのに またいいなと
思ってるし。

うちは田舎だけど、まわりのママさん達はジーパン+Tシャツって感じ
の人が多いよ。自分は最近ほっこり菌に侵されてる気がして怖いw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:33:11 ID:???
>>910.912
2ちゃん向かないんじゃない?
巣にカエレ〜w
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:37:46 ID:???
>>915
「心で読め」は別に意地悪とは思わなかったけど。
ま、いいじゃん。
そのときのフインキってのもあるしさ。
質問の仕方にもよるよね。
最近、わけわからずな教えてチャンが増えてるから。

とりあえず、わからないことがあったら、板のトップを
声に出して50回嫁。
話はそれからだ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:42:20 ID:???
私がほっこり系を着ると、もっさり系になっちまう・・

2ちゃんなんて所詮は便所の落書き、と思い、
テンプレDマークにも関わらず、
クミコでパターンを買った。
・・買うんじゃなかった。

それ以来、パターンを買うのはかなり慎重になった。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:44:03 ID:???
教えてください。
紳士もののパジャマのパンツの型紙どこか
無料でダウンロードできるところ教えてください。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:47:49 ID:???
>>894=>>910=>>912
というオチだったとさ。メデタシメデタシ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:49:06 ID:???
>>922
な・・なんだってーー!!

ま、そういうこともありえますね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:51:47 ID:???
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:55:09 ID:???
「ふいんきって何?(笑)雰囲気だ。馬鹿」くらいの捨て台詞言うくらい
突き抜けて欲しい。
スレ違いですか。だってパジャマの無料なんて知らないもん
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:55:16 ID:???
>>917
ミリミリ縫い代なしなんだ!よく見てなかった…ポチる前にここきてよかったよー。
やめとくことにします。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:56:13 ID:???
オレンジのパーカー
カートに入れて住所等書いて注文したら売り切れ・・
5分も経ってなかったのに。
いくつ入れたのよ!
そういうことあるとだんだん欲しくなってきてしまう。
ちらし裏すまそ。

928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:01:12 ID:???
>>927
それが奴の策略だ!
ひっかかるな!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:04:57 ID:???
Lは速攻売り切れましたなぁ。Mはもうちょっと間があったけど。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:17:10 ID:???
ミリミリいいなーと思ったけど、サイズはフリーなんだね。
身幅50って自分には大きすぎるのであきらめた。
フード付ボレロ、ちょうど欲しいと思ってたんだけどな。
どこかで同じようなの出してくれ!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:29:59 ID:???
オレンジ、いい加減補充しても売り切ればかりなのが嫌になってきたので、
RRでカットクロスのフルーツ接結ニットを買うついでにジップアップトレーナーを
買ってみた。フ―ドなくてもかまわないし(乾きが遅くなるので普段着ない)、
オレンジより安いし。見返しをつけてボタン仕様にしてみる予定。
でも、ここでシルエットがイクナイ!という意見が多数あったのを忘れてたorz
それでももしかしたら自分には好みかもしれないし、とりあえず作ってみます!

>>927
11月中旬から産休に入るみたいだから、それまでに買えると良いね。

932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:42:28 ID:???
オレンジのパーカーって
普通のジップアップのパーカーでアレンジできるじゃん。

それくらいアレンジしようよ。。。。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:45:39 ID:???
オレンジやっと買えました。直後だったのですが早かった 
10個くらいしか補充してないですね。しかも値段高い…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:05:45 ID:???
>>931
RRのジップアップ、トレーナーとして試作したら脇下が直線なのでモタモタ・・・
本番布のときにはWBの無料パターンの脇下部分の形にカットしたらまあまあいい感じ。

ちなみにキッズの160サイズです。
レディスだと脇はカーブしてるのかな?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:32:41 ID:???
>>934
おお!なるほど〜 >WBの無料パターンの脇下部分の形にカット
自分も160をトレーナーで作ってガッカリしてたよ。。
参考になりますた。ありがd!
936801=803:2005/11/01(火) 13:48:26 ID:???
大変遅くなってしまったのですが
タイムリーなのでrrジップアップのレポ。

rrのカシュクールはMサイズですっきりめに出来たけど
重ね着を想定して今回はレディースLで作りました。
袖の型紙を見たとき「でかっ!」と思ったのですが
作ってみたら案外そうでもなく。
着てみたら、袖下の(脇?)ももっさりも
特に気になりませんでしたが、
私は寒がりで、試着はすでに
長袖ババシャツ&長袖ハイネックの上からです。

すっきり着る方は少し袖を修正した方がいいかも。

あと、袖リブの長さが半端な気がしました。
もう少し短い方がすっきりするし
もう少し長い方が流行っているかも。

こんな感じです。
重ね着用に気に入ったのでジップアップでも
作ってみます。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:18:10 ID:???
>心で読め!といじわるなレスを返した 嫌な奴です。

私も答えたい人が答えればと思うので
端から見てて嫌なレスに取れなかったよ。
寧ろ>902はスルーすればと思った

938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:19:54 ID:???
>913
あんな服以外なら
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:39:10 ID:???
>>937
だーかーらー、巣にカエレってば。
ここは初心者スレじゃねーだろ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:50:13 ID:???
>>918=939
スルーを覚えろ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:59:41 ID:???
>>940
オマエモナー  ナツカシスw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:51:37 ID:???
>>924 答えてくれてありがとう 
アドレス違ってない?
見れないよ・・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:56:11 ID:???
見れないってwwwwwwww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:58:27 ID:???
>>942
924ではないけれど、自分でまず検索してみろってことで
検索画面リンクしてるんですよ。

紳士モノのパジャマをお探しのようですが、図書館で本借りた方が
いいと思うよ。無料のはみたことない。
945942:2005/11/01(火) 15:59:48 ID:???
あ、もしかして「みれない」って、アドレスのhが抜けてるの気づいてないってこと?
まさかね・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:00:07 ID:???
また変なのがスレに住み着いちゃったねw
947944:2005/11/01(火) 16:01:01 ID:???
945=944です
まちがえたw 
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:39:38 ID:???
釣りだそ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:54:21 ID:???
2ちゃんでカキコする前にググルくらい覚えろっての。
つ といい、なんなんだ、この流れ。
初心者板かよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:22:13 ID:???
もう2ちゃん全体が初心者板だもんな…┐(´д`)┌
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:08:57 ID:???
スルースルー
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:17:57 ID:???
袖の修正ってどうしたらいいの?
袖弄ったら見頃も弄らないといけないよね?
953927:2005/11/02(水) 09:18:48 ID:???
928>>そうなの?!
  そんな策略にはまりたくなく他のとこで買ってしまったよ。
  メンズパーカーも欲しかったからちょうどよかったよ。

931>>せっかく買えるといいねと言ってくれたのにあまりに買えなくて
  浮気してしまいました・・
  
亀の上にチラシ裏すまそ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 10:56:33 ID:???
>>927
アンカー変だよ。だから半年ROMれって言われるんだよ
955927:2005/11/02(水) 11:21:21 ID:???
>>954
すいません・・。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 11:25:33 ID:???

>954
「亀の上にチラシ裏すまそ」とか書いてるから
初心者さんじゃないし、ちょっとの間違えぐらいで

あんた何様?w
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 11:26:06 ID:???
>955
気にスンナ(・∀・)!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:14:16 ID:???
どーでもいいけど、
初心者のミスをスルーできないのは、
ちょっとだけわかるようになってきた初心者の気がする。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:42:33 ID:???
>>958
そうだね。
ミスより気になるのは流れだな。
最近気持悪くてしょうがない。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:25:54 ID:???
オレンジレンジのパーカーパターン予約で購入出来るみたいだよ
買えなかった人良かったね!!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:00:50 ID:???
>958
>959
同感です。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:05:44 ID:???
>>960
宣伝御苦労さん
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:06:53 ID:???
オレンジレンジのメール便って
どこの会社のメール便か分かる人いますか?

確かクロネコ以外のメール便だと追跡調査がネットでできなかったんですよね。。。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:13:04 ID:???
>>963
クロネコだよ。発送完了メールで番号を知らせてくれたよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:13:09 ID:???
>964
有難う!
へぇ〜発送完了メールで番号記載って珍しいですよね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:36:42 ID:???
どこのブログもWBの無料配布のタートルネックばっかり。
もっとまともなヤツ作ってくれ!!袖がパツパツなのは判ったよw。
チラシ裏スマソ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:47:31 ID:???
>>966
他人に文句つける前に自分が行動したら?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:59:03 ID:???
こいつは何様?w
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:00:07 ID:???
笛で購入暦のある方、ちと教えて下さい。
発送&支払いのタイミングですが、サイトには
「お支払い期限 商品発送の連絡後お振込みの前払い制 」
「引き渡し時期 商品はご注文最終確認後、1週間以内に発送を基本とします 」
となってるんだけど、注文して1週間以内のいつ発送されるかは判らず
発送しますたメルが届いたら到着するまでに即効で振り込め!って事でしょうか?
それって・・・時間的余裕がほとんど無いですよね。発送しますたメルが届いた日に
必ず銀行に行けるとは限らないと思うのですが、その辺どんな感じのお店なのでしょうか。


970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 06:40:43 ID:???
>>969
こちらが先に代金を振り込んで、
その後、笛が品物発送だったよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 07:35:51 ID:???
>>969
> 「お支払い期限 商品発送の連絡後お振込みの前払い制 」
> 「引き渡し時期 商品はご注文最終確認後、1週間以内に発送を基本とします 」

笛で頼んだことないけど、
商品発送の連絡=発送準備完了だぞゴルァ!入金しる!

ご注文最終確認=入金確認したから発送するぞゴルァ!
ってな感じじゃないのかな?
私はその文章からそう解釈したんだけど。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 07:36:34 ID:???
忘れてた。
>>970サン次スレお願いします。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 08:40:48 ID:???
>>696
自動返信の確認メールのあと詳しい確認メールがきて
確か1週間以内に支払い(前払い)だったとおも。
その後、入金確認順に発送だったと記憶があります。

詳しい確認メールは注文後早くて1日
注文が立て込んでると3日ぐらいの時もあったよ。





974969:2005/11/04(金) 09:23:17 ID:???
>>970-973
なるほど!他の前払いショップと同じなのですね。
ホッとしましたw とは言え、パターン高目なので思案中です。
レス有り難うございました!!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:24:07 ID:???
笛今回はカートオープン直後にポチッタけど、すぐに最終確認メールがきたよ。
夜中だったのにごくろう様なことだ・・・と思いながら夜中のうちに送金して寝ました。

発送も今まで入金当日に発送してくれててすばやいなぁと思った。
入金メールをするまえに発送者に注文番号が出てたから、マメにチェックして発送してるんだなと
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:05:54 ID:???
オレンジレンジの予約始まったよ〜。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:25:54 ID:???
>>976
あっという間になくなるかと思ったけど、まだ残ってるねぇ。
やっぱ予約販売だし、それなりに数を用意してるんだな。

そのオレンジのパーカー、作ってみたけどなんかもっさり…。
本番布はrr予約のダンボールニットを予定してたけど、もう作る気がしないよ。。。
高かっただけに落胆も大きい・・・orz
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:32:59 ID:???
オレンジのパターン、サンプルの写真はよさげに見えても
たいがい作るともっさりしてるよ。
歳のオバチャンがパターンひいてるからオバーチャンパターンなのかも。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 13:33:15 ID:???
うーん・・・そうなんだ・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:01:42 ID:???
ビビエスに貼り付けてる人も1人しかいないね。>オレンジのパーカー
激戦に勝ったので、それで満足して作らないのか、
作っても期待ハズレでがっかりして、貼り付ける気にならないのか。
ここでもレポする人ほとんどいないしなぁ〜
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:54:45 ID:???
970たん次スレは・・・?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:28:51 ID:???
一応立てたけど、括弧忘れたし、いまいち・・・ごめん。

洋裁本】型紙スレ11・大人用【ネット通販】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1131079873/l50#tag7
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:58:13 ID:???
梅梅梅
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:02:44 ID:???
>982
なんであなたの独断でテンプレに弁当を加えたの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:10:08 ID:???
埋め〜
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:27:03 ID:???
umeume
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:57:57 ID:???
>>982のは弁当の宣伝スレなので
書かずに即死させませう。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:00:28 ID:???
ってすでに手遅れか。。。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:02:17 ID:???
つまんねー宣伝だな。
電車に乗ってきたような奴らばっかか。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:05:51 ID:???
電車に乗って〜ってセリフ流行ってるの?
最近多いよね。鬱陶しい。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:20:15 ID:???
>>990
ほんとほんと
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:22:21 ID:???
弁当ってなんだろって見に行ったよ。
もっとテンプレに入れてもいいお店があるのにびっくり。
宣伝乙です。
993名無しさん@お腹いっぱい。
>電車に乗って
の意味って、電車男で2ch知って入り込んできた人のこと、でいいの?