1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2get ハンディタイプの金属溶解炉使った人いますか? 感想おねがいします
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 11:04 ID:ILJj/PBb
乙かれです。
____ ________ _______
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/
∧_∧ /
( ‘ ε ’) / <ここをsageるモナ
( )つ
| | |
(__)_)
>>2 ※何千円もする高価なカーボン坩堝が、すぐダメに成る。
<底が薄くて、すぐぬける。
※温度調整が、難しい。
※流し込む時に坩堝入口周辺の温度が低いので、地金が冷える。
※本体全体が高温に成るので、うっかり触れると火傷する。
そして、これは感想ではないが、現在押入にて埃をかぶってます(w
そうそう、付属の炭素棒は、かなりの直径が有り、長いので重宝して
おります。<高価なおもちゃだったなー(しみじみ)
>>5 買ったのは日本製? それともアメリカせいですか? るつぼがすぐだめになるのが改良されてればいいんですが。
やっちゃったのね、あなた
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 03:45 ID:8gaQ/udf
ガスバーナーで純銀とかしたいんですけど
チョコ皿でやってもなかなか溶けてくれません
なのでいつもアケ型の途中までしか流れてくれないです
ハンディー式の溶解炉 アメリカの販売サイトでは、650ドル、専用黒鉛るつぼ 26ドル位だね。 kerr社製の
まあ流通コストやら関税などを考えると倍の値段に
成るのだと思うけど、国内では、何を買っても高いね〜
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 13:45 ID:oSYALPaK
なんで前スレ使い切らないの?
え??
使い切ってない?
>>16 1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/05/12 16:36 ID:???
1000ゲトー!(・A・)
1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
使いきってますが何か?
みなさん 笹吹き銀を買うとき何キロ位 買ってます?
笹吹きじゃあまり買わない。
買う時は1〜2Kg程度かな。
>>19 銀はあまり使わないので、せいぜい1kgくらいかな。
22 :
16:04/05/15 00:21 ID:V2XNJomc
>22
試しにそこに書き込んでみ?
>>19 1キロ買って、純銅(100グラム位)をおまけにもらってます。
一緒に溶かすとSV909
精錬所じゃあるまいしw
漏れの買っている地金屋は、メンドーなのか?
1キロからしか売ってくれない>銀地金
使いきったスレを使いきって無いというのは
どうやったら誤解できるんだろ?
なにかブラウザのバグとか?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:21 ID:ycz5JTp9
鯖移動したから、
以前の「最新50」をブックマークしてると
何回読み込みしてもスレッドストップ状態なんじゃ・・・・
ルーターを使って、ある程度鏡面仕上げが出来るようになったのですが、
見る角度によって糸目?(クモの巣みたいな感じ)が残ってしまいます。
これをなくすにはどうすれば良いのでしょうか?
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 00:56 ID:AYS4R59b
ピンクシルバーに鋳造するのは
何処がキレイに仕上がりますか?
店によって割金もいろいろ違うんですよね?
1度ピンクシルバーというより、
キッタネー銅みたいなリングを見たことがあって
ちょっと怖いんです。
当たり外れがあるような気がして・・・・。
俺もリューター使うと、そんな線出てくるなー。
ポイントに細かい銀のくずでも入ったのかな?
そういえば、 純銀や925の地金は売ってるけどピンクシルバーはない どこで買えますか?
実際にメタルメルト使って鋳造してる人いますか?
ほれ、前スレのログ貼っておくぞ
172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/02/25 15:54 ID:???
ピンクシルバー
配合率一部不明:純銀50% 純銅40%以上 純金数% パラ数%
地金屋でも買えるが、白ぽい!京セラのピンクシルバーは結構ピンク
まあ企業秘密でしょうな・・・
173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/02/25 16:04 ID:???
あかん!
---------------------
『ピンクシルバー』は京セラが国内で初めて開発したシルバーを主成分とした新素材(特許出願中)で・・・・
---------------------
よしんば、配合が分かっても(実は、○○○の下請けを知っているのだが…)特許権侵害で、訴えられる可能性アリだな…
<金持った兵隊には勝てない!から、撤収!!(w
>>30 考えられる原因はいくつもあるので、
アドバイス欲しければもうちょっと状況を詳しく頼む。
>>34 2〜3回トライしたけど、あまり良い結果は、出なかったよ。
>30
質問の答えには、成って無いけど、リューターのみで
完璧な鏡面仕上げは、少し無理が、有ると思います。
しかし、バフの無い環境なら、磨く前に「ヘラがけ」を
してみては、どうでしょうか?
鉄製のヘラなら、使用前に豆バフに青棒付けて、良く磨いてから
超硬のヘラなら、たまに皮にダイヤモンドペーストを付けて
磨くと良いです。<潤滑剤として、唾(水)を付けながら使用。
>>30 地金は何か、鋳造物なのかどうかとかが不明なんで・・・。
安直な答えですが、ルーターかける時に常に同じ方向から
当てたりしてませんか?
磨くときはたまに角度を変えたりして、確実にその目が無いことを
確かめてから細かい番手に変えて行くのが定石ですが。
>>31 鋳造屋に関して言えば、良い悪いよりも、つき合いの
深さとかの方が、重要と成るので、一概にどこが良いとか
みんな言いにくいと思います。
相性みたいな物も有るし、自分に合ったキャスト屋さんを
地道に探すしか無いと思います。
>>37 最近、吉田キャストから廉価版吸引鋳造機とメタルメルトのセットで 出てる
吸引鋳造機→機種に関わらず、良い結果は望めないがキャストは可能。
メタルメルト→誰でも簡単に熔解出来るが、ランニングコストが高くて
熔解までに時間もかかるので、酸素+ガスより劣る。
またヒーターが断線(焼き切れたり)すると交換しか無い。
吸引鋳造の欠点とは、焼成したフラスコを直接吸引するので、フラスコの
温度が、急激に落ちる為に安定したキャストが不可な事。結果鋳型に地金が
入る事は、入るが、ゴマ巣などが多数発生しやすい。
遠心鋳造でシルバー925の鋳造すると湯道の付け根あたりがひどく荒れてしまんだけど、
何でだろ??
収縮時に、キャスト物側と湯道・押し湯側の両方から
引っ張られるカタチになって、構造的にも弱い境目になる
湯道の付け根が荒れるんだな。
湯道の位置・形状・押し湯の量等を工夫すれば、かなり
軽減されるけど、これも経験を積んで覚えるしかないかな。
45 :
43:04/05/17 18:56 ID:???
>>44 そうか押し湯をケチって3gにしたからかも…。
ありがとうです。
鋳造リングの内側にセラミックライナー使ってますか?
本で見たけどスプルー線の途中に球体を付けるのもそれの対策なのかしら?
そう。
地金自身がブツと湯道を見分けるわけじゃないから、
形状を変えて境目を誤魔化す感じ。
49 :
30:04/05/17 20:14 ID:???
>>36,38,39
質問内容不足でした。
物はSV925のキャスト物で、
紙ヤスリ #240(or#400)〜#1000→磨きヘラ→#1200〜#2000をかけた後、
青豆&青棒→キャラコ豆&ピカ素
こんな感じでやると青白い糸目が残ってしまいます。
まだ自分なりの工程が定まってなく、磨きヘラをどの段階でやるべきか悩んでいたり、
バフがけは、はしょり過ぎかなとも思っています。さらに言うとシリコンポイントの工程も。
>>39「ルーターかける時に常に同じ方向から当てたりしてませんか?」
紙ヤスリをかける時と同じように、ふつうに一定方向でかけてました。
>>49 磨きヘラは#2000(もしくはシリコンの青)の後に
キャラコ豆の変わりに(もしくは後に)セーム皮とピカ素<人に
よってはウイノールを使うとの情報有り。しかしセーム皮の
ポイントは、すぐに研磨剤が焼き付いた感じに成るので、極力
研磨剤は少ない目にして、たまに回転させながらヘラなどの
先で、ほぐすと良い感じで使用出来ます。
それとリューターなどのトルクと関係しますが、トルクのある
リューターなら最終仕上げ時の回転数を8000辺りで、使用してみて
ください<シルバーのみ。
ちょっと補足。ヘラ掛けの跡が、青棒で取れにくい場合は
#2000(<これはセラミックかな?)>ヘラ掛け>シリコンの青
>青棒+豆バフ
の方が、良いかもしれません。バフモーターを使用する場合は
基本的にバフの前にヘラ掛けをしますが、リューターだと
パワー不足かもしれませんので。
>>50,51
地元の図書館で日本宝飾クラフト学院の本等を借りたりしたけど、
仕上げ工程に関して(一番重要だと思うのに、、、)あまり役に立たず困ってました。
そんな訳で大変参考になりました。感謝してます。
もう一つだけどうしてもお聞きしたいのですが、
リューター使用のバフがけってのは、やや強く押しつける感じですか?
それとも、荒・中仕上げは強く押しつけて、最終仕上げは軽くサラッとって感じですか?
教えて君で申し訳ありません。
>>52 バフかけで、失敗するケースは、対象物の面とバフの
回転面が綺麗に(まんべんなく)接地していないと
磨き残しなどが派生します。しかし、余り強く押し当てると
リューターが力負けすると思うので、常にしっかりと接地させる
のが、ベターだと思います<荒・中・最終仕上げ共に。
後は、各々のリューターに合った各仕上げ時における適正な
回転数を色々と試してみてください。<シルバーの仕上げは
基本的に少し回転を落とした方が、良いと思います。<<研磨剤が
こびり付かない程度に。
>>52 磨きというのは「だんだん傷を細かくする工程」のことだから。
やはり磨く対象物の表面をよく見て、現在かけている研磨剤(やバフ)
で取りきれてない傷はないか、よく観察して工程をすすめてください。
力加減や回転数は、ある程度経験していけばわかってくると
思います。
職人同士でもやり方が違ったりしますよ。結果が良ければいいので
いろいろ試してみるのもいいんじゃないでしょうか。
>>14の銀屑、他の2つも合わせて入札してる奇特な人がいるね。
漏れも出してみるかな。w
649.9×23.94=15558.606yen
まあ安いと言えば、安いけど、シルバーなら使い古しの地金など
使いたくないな、漏れは。入札しているのは、作ってる人みたい
だけど、この地金使って、商品つくる根性は、無いなーw
あ!900だから14002.7454yen
だったw
>>56 出品者じゃねぇって。
宣伝なら粘土の方にする。w
ひでぇ事する香具師がいるもんだと思ってね。
黄鉄鉱を金塊で出品してた香具師よりはマシだけど。
>>57 何入ってるかわからんからねぇ。w
SVの分析コストg/\8〜\10とすると、笹吹のが安いくらいかな?
総量1728gあるけど、分析出したら良くてトントンだな。
分析後売るならマイナス。
出す方もギリギリの最落を設定してんのね。
すり粉とか鉄粉も取らないで吹き固めてるかもな。
そんなもん分析出さなきゃ使い物にならないだろ?
>>53,54
おかげさまで、基本的な作業工程が固まりました。
仕上げ作業は、試行錯誤でやろうと思います。
色々ありがとうございました。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 00:06 ID:A7BHzLv+
手とか耳とか足とかのマネキンってどこに売ってるのでしょうか
ネックレス用のなら持ってるんですが
みなさん21日から、ミネラルフェアですよ。
ちょっとお聞きしたいことがあるのですが宜しいでしょうか。
圧迫蓋鋳造をやってみたいと思ってるのですが、
SV925の笹吹の地金を使用する場合、そのまま
鋳造リング自体の坩堝に使用しても大丈夫なのでしょうか。
それとも一旦、別の坩堝(皿チョコ等)にて溶解し、
塊にしてから使用する方が良いのでしょうか?
また、圧迫蓋をかぶせた時に溶けた地金に水滴が着くと
水蒸気爆発が起こるとも言われていますが、もしもそうなった場合
どのような被害(自分自身の体や周辺の建物等)が起こるのでしょうか?
何分、初心者ですので皆様のお知恵をお貸し頂きたく思っております。
宜しくお願い致します。
>>68 地金が重ならなければリング上の坩堝で笹吹のまま大丈夫だと思う。
重なるとまれに下にある地金が融けてない場合があり、それが穴を塞ぐと
行き場を失った融解地金がピューって飛ぶ事があるから注意ね。
リングの背よりも少し背の高いレンガで周囲を囲んでおけば安心。
あと、融解地金に直接水がたれなければ爆発はしないよ。
71 :
68:04/05/20 16:09 ID:???
>>69さん
レスどうもです。
実は
>>69さんが書きこんで下さったサイトは
いずれも知ってました。再度、目を通して勉強してみます。
>>70さん
レスどうもです。
なるほど、笹吹をなるべく平らに並べるのがコツなんですね。
リングの背より高いレンガ・・・参考になります!
それと水蒸気爆発についてなんですが、もしも水滴が直接
たれた場合、どのくらい爆発するのかな?と思いまして・・・
「爆発」という表現を使っているくらいだから、室内で爆発したら
家1件くらい吹っ飛ぶんですかね?
>>71 いくらなんでもそれわ・・・・
エネルギーの定理を考えれw
>>71 そんな危険性のあるものがここまで普及するわけないよw
仮にも歯科技工で正式に採用されていた方法な訳だし。
>>72さん
ちょっと大げさでしたかねw
「水蒸気爆発」でググってみたんですが、火山のことばかりで
いまいち参考なるような資料がありませんでした。
でも、引火する寸前まで熱したサラダ油に水を一滴たらしたら
1mほどの火柱があがる映像がありました。
圧迫蓋鋳造の水蒸気爆発もこの程度なのでしょうか。。。
少しスレ違いでした。すみません。
>>73さん
おっしゃる通りです。確かに歯科技工で採用されていましたよね。
そんなに危険があるなら、他人の歯を心配するより自分の命を心配しないと
いけませんもんねw
皆様、レスありがとうございました。とても勉強になりました。
>>74 パーン!と溶けた地金がはじける程度の爆発なんだけど
その時に蓋が緩むと、1000度近い高温のシルバーの粒が
飛び散る訳で、もしそれが体に当たると火傷するのは必死かと…
>>75 爆発の規模的にはそれほどでもないんですね。
でも、圧迫蓋鋳造をするときは細心の注意をはらってやってみます。
ありがとうございました。
リング一本分で家一軒吹っ飛ばせるならテロリストが大喜びで使う罠w
爆発で思い出したけど、パラ割(12%以上)のホワイトゴールドを
縦型のあけ型に流し込む時にあけ型の温度が不十分だと
火山みたいに溶けた地金が飛び散ります。(汗
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 11:02 ID:2o2vmbkw
>>78 是非とも様子を動画に撮ってうpしてみてくれ(w
>>79 いやー二度とごめんですw
溶けた地金が飛び散って、絨毯のあちこちで火の手が
上がっているし、よくぞ自分の体やガスのフォースを直撃
しなかったなと。。。<ほとんど一人イリュージョン状態(w
まあ再現したかったら、まったく加熱しないあけ型に
溶けた地金をほり込めば、
誰でも出来るけど、危ない事は、止めましょう。Σ ̄口 ̄;
銀ではそうはならないでしょ?
っていうか、縦あけ型の細い穴に地金が流れる原理って、
もしかすると牛乳ビンに火のついたマッチを投入して、
火が消えると同時に殻をむいたゆで卵を口に置くと、
真空によって中に吸引されるのと同じ原理も多少はあるのかな?
>>81 プラチナ100(シルバー)とか、パラ割りのシルバーなら
可能性有りますよ〜!
>真空によって中に吸引されるのと同じ原理も多少はあるのかな?
それは、無いでしょう。単純に重力の力で落ちるかと…
パラはシャカ玉にするだけで破裂したるするからなぁ・・・
プラチナやプラチナ属の金属は、あけ型使用不可
(それこそ破裂します)だから、それらを割金にしている
貴金属にも多少なりとも似たような特性が出るみたいです。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 11:09 ID:jhdJxAkj
最近シルバーリングの製作をワックスを始めたものです。
リューターを買おうと思うのですが、このスレでおすすめのE−MAXのような
高いものは買えません。
1万円台で考えているんですが、Mr.MeisterのPT−αとかHP −100Rなどは
どうでしょうか?買うだけ無駄でしょうか?
使用された事のある方がいれば、教えてください。お願いします。
>>85 その二つの機種は、使用した事ないですが、1万円代で
購入出来るリュータに共通しているのは、ハンドピースが
大きくて重いので、力の無い人や、手の小さな人なら疲れる
と思います。
スペック的には、使用に耐える物だと思いますが、確かモーターが
加熱しやすい為に連続(15〜20分以上)使用すると本体が熱くなる
との事です。<休み休みなら長時間使用可能。
もし85さんが、それなりの年月の間の使用を考えているのなら
4万円弱の出費と成りますが、ハープ社が出している「My-Do
(まいど(笑))」をお薦めします。これは、韓国製の3万円弱で
購入出来るリューターと同じハンドピースを使用してますが、
本体が、国産で、フィードバック機能が、とても良く効きますので
低速が強い(トルクフル)のが、特徴で、中低価格のリューターの
中では、一番使える機種だと思うのですが・・・・
PT−αもHP −100Rも、小さくて軽いけど非力だよ。
ワックス削るだけならそこそこ使えるけど、地金を
削ったり整形したりするには86の言う定格も含めて
力不足。
リュターに限らず、工具は価格なりの差があるからね。
モノ作り体質の人なら、少々無理してでも良いリューターを
買う事を勧めるなぁ。 色々使えるし
90 :
85:04/05/24 17:55 ID:jhdJxAkj
レスありがとうございます。
そうですか、できれば鋳造後の研磨もできるようなのが良いので、
がんばってお金貯めます。
あぼーん
↑あぼーんされる前を初めて見た。
oremo
オレ見たけど何書いてあったか忘れた。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 20:25 ID:b23i5L0/
はじめまして 彫金教室に通いたい者ですが、最初に道具が新品で4万円
中古で2万円と説明を受けました。材料が貴金属ですから作りたい気持ちの
ままに作っていると他にもかなりお金がかかりそうな気がしますが 実際の
ところどうでしょうか? 道具さえそろえれば本を見ながら自分で作れる
という甘いものではないですよね?
>>95 >道具さえそろえれば
これが一番苦労するわけだが。4万だの2万だのってのは
あくまで個人で使う消耗品レベルの工具のことだと思われ。
大型工具やバーナーの購入費は計算に入っとらんだろ。
>本を見ながら自分で作れる
モノにもよる、そんなに甘くない。
だからこそ銀粘土みたいな物が普及するわけで。
>>95 住んでいる地域にもよると思いますが、教室によって
初期にかかる費用は、まちまちだと思います。中には
糸鋸やヤスリ、消耗品(鋸歯、ポイント類、ペーパー)などの
手回りの工具&消耗品の購入が必要な所も有るし、消耗品のみ
負担の所も有るので、とりあえず始めてみたいのなら初期費用が
安価な所に試しに通ってみるのも良いのかもしれません。
材料代に関しては、シルバーならグラム30〜40円程度なので、
安価な石とかを使っても、どこも似たような物だと思いますが、
中には、レッスン代金を低めに設定して、材料代で利益を上げる
タイプの教室も有るので、これもやはり、2〜3の教室を事前に
リサーチした方が、良いと思います。
そして、技術的な事に関しては、96さんも仰ってますが、本だけで
初心者が、作れるとは、思えないので、基本的な事や初歩的な石留め
を学ぶ為に最初は、誰かに付いて学ぶのが、長い目で見れば近道に
成ると思います。
まあどちらにしても、月々の月謝やら、材料、工具代金など決して
安い趣味とは言えないので、安価に物作りを楽しみたい人には、
あまりお薦めでは無いです。>彫金関係
>>95 1本リングを作ってみる的な短期の教室もあるから、
とりあえずそんなところに通ってみたらどうかな。
道具も貸して貰えるし、続けていくにはどの程度
お金が掛かるかも、感覚的に判ると思う。
本だけでも大体の工程は判るけど、作業の
勘所(実はこっちの方が大事)は、文字や
写真じゃ難しいよ。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 22:31 ID:5eciIKq3
95です たいへん参考になりました。
みなさん、ありがとうございました
お金にそう余裕があるわけではありませんが
やってみたい気持ちが強くなりました
とりあえずどこかの教室の扉をたたいてみます
札幌在住なのですが 今のところ探せた教室は
二ヶ所だけです 選択の幅は狭そうです
95さんに質問です
私も札幌で彫金教室探してました。
平岸とJC.manon以外にもありました?
もしかして二ヶ所って同じ所かな
札幌ホビー宝石ってところがある
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 15:02 ID:kyfbkN8i
95です 世間て狭いですね(彫金の世界がでしょうか)
札幌の教室を知っているかたがすぐ見つかっちゃうなんて・・・
平岸は知りませんでした 電話帳に載っているのは札幌ホビー
宝石くらいですね
趣味板の鉱物スレで、アサリから真珠出たそうな。
欲しいなあれ・・・。
>>104 そそ、それそれ。
えーなー、オクなどを別にしたら、売ってるもんじゃないしなー
食ってた牡蠣からなら出た事あるよ。
>>106 どんなのだった!?保管してるなら画像うp頼む!
108 :
106:04/06/01 19:15 ID:???
ちょっと歪んだ3mm玉って感じ。色は白。
捨ててないはずだけど... 探してみるわ。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 16:09 ID:tCye7ZI8
質問させてください。
自分、今チョーカーのヘッドを作ってるところです。(ワックスで)
で、あとは鋳造に出すだけなんですが、肝心な事をわすれてました。
チョーカーに使用する革のヒモ(?)とか止め具…。
ああいうもの、皆さんどこで購入してます?
シーフォースみたいなオンラインショップで、良さげなところ
あったら教えていただけないでしょうか?
ググってみたんだけど、ちょっとみつからないっす。
宜しくお願いします。
>>110 ジョイフル本田とかでも売ってるよ(・∀・)
最近はシルバーのパーツまである。
>>111 >>112 わお ありがとうございます。
civaってとこいろいろパーツありますね!
これは知って得しました!ありがとう!
ピアスのパーツを探してるんですが、
18金のポストとシルバー925のベル型のキャッチ
ネットで販売してるところってありますか?
色々探してるんですが、見つからなくて。
ステンレスによくあるようなヘアラインフィニッシュ仕上げをSV925でやりたいのですが、
一番綺麗に仕上がる方法は何でしょうか?
紙ヤスリだったら何番位ですか?
800-1300ぐらいでお好みで。ってとこかな。
>>117 即レスありがとうございます。
確かに好みによって番手が変わってきますね。
調べてたら、時計のブレスをヘアライン加工するのにスコッチブライトが適してるってあったので、
これでもいけそうですね。
片っ端から試すしかなさそうだ。
真鍮ブラシも毛先のくたびれ具合で、表情の違うヘアラインが出来るよ。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 22:47 ID:XheLPxmd
うぅ、エレクターE-MAX買おうと思ってやっと買っても余裕があるくらいまで
お金貯めたのに、貯めてみたらなんかお金使っちゃうのがもったいなくて買えない・・・。
学生には高い、、思い切りが必要だなぁ。。
>>120 おらっ思い切れっ!(・∀・)
シルバーアクセスレでは、別のルータ購入の人柱が出現する模様w
自分はルータは4万円ので満足してるけど、
ローラーをケチらないで、甲丸溝つきのやつ買えばよかったなー。
ヤフオクででも売るかな。
でも愛着わいて、手放したくないかもしれん。(w
甲丸溝って、そんなに使わないよ。少なくとも漏れは。
溝台&線引き板じゃダメなの?
うーん、音がものすごく響くし、ローラーでやったほうが
正確な寸法で作れるから、やっぱり溝つきのがよかった。
まあ、そんなに後悔してないけどな。
>>116 台所で使う緑色の四角いたわしを2センチ直径の円に切り抜いて
二枚に重ねて、中心にマンドレルをセットして、リューターで
回せば、綺麗なヘアーラインが付けれます。<ただし、細かな
たわしの屑が飛ぶので、目の近くで作業しない事(もしくは
安全ゴーグル使用するとか…)。
126 :
125:04/06/04 08:00 ID:???
127 :
125:04/06/04 08:04 ID:???
追伸:薄手の、たわしなら2枚重ねで、厚手の物なら
そのままで、使用すると吉でつ。
シルバーのヘアラインは、サンドペーパーやたわしでは弱くて、
すぐ潰れてしまうヘタレなラインしか付きません。
安いダイヤモンドヤスリだとビシッと付きます。
>>128 >116は
>ステンレスによくあるようなヘアラインフィニッシュ仕上げを
>SV925でやりたいのですが
と言っているので
128のやり方では梨地に成ってもヘアーラインには成らないのでは?
単純に梨地に荒らすだけなら、テクはいるけど自作のタガネで
荒らすのが一番綺麗に荒らせるかも>シルバー<綺麗とは均一との意味。
<<それ以外ならダイヤモンドポイントや金剛砂を使うとか・・・
さらに質問からズレてる
一番いいのがウイノールで消えない程度の粗さの紙ヤスリかけて、
その後いきなりウイノールで磨けばステンレスにあるようなヘアラインが定着する。
ヘアラインでありながら表面は滑沢な感じ。
132 :
114:04/06/05 00:07 ID:???
>>115 レスありがとうございます。
高いなぁなかなか手がでなそう
余裕が出るまではシルバーで我慢しよう・・
>>125 ちょうどそれをスコッチブライトで試そうと思ってました。(まだ手に入れてませんが、、、)
できれば加工後の画像を拝見したいです。
ペンシル型ヘアラインツール(?)というのもあるんですね。
>>128 ダイヤモンドポイントは使ったことあるけど、
ダイヤモンドヤスリは使ったことがないのでよく分からないのですが、
ちょっと荒くなりすぎる気が、、、
>>131 >「ヘアラインでありながら表面は滑沢な感じ。」
理想の仕上がり具合としての表現がまさにこの感じです。
鏡面仕上げ寄りのヘアライン加工って感じでしょうか(表現が難しい、、、orz)
一発勝負なら良いかもしれませんが、
紙ヤスリを何回かかけた状態だとマットになりすぎたヘアラインになるので、
紙ヤスリ〜ウィノールという方法は良いかもしれません。
色々な方法を教わったので、とにかく試してみることにします。
ありがとうございました。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 14:08 ID:nr/TpZII
>>134 上のURLはページが見つかりませんと出ますが
上のはホームから辿って見たけど、「C」ってやつだよね?
微妙に寸法が違うから断言出来ないけど、たぶん同じもんだよ。
韓国製(たぶん)で、いくつかのブランドで売られてるけど、
基本的には同じ物。
で、ヤフオクにもよく出てる。
表面のプリントやスイッチ・蓋が違ってたりするけど、現物の
見た目は同じ。(内部まではわからん)
だいたい1200円〜1800円程度で落札されてる。
肝心の性能は、ちょっと漕が浅いけど、けっこう使える。
ウチのはオクで買ったやつだけど、まだ壊れてないんで、
耐久性はわからない。 毎日1時間程度使って、4-5ヶ月目。
ゴメン、桁間違った。
1200円〜1800円→12000円〜18000円
>>136 1200〜1800円だったら落札しまくりだと思ったw
まぁ、プロとして長時間使用するわけでもないなら
十分使えると思う。
それがプロなのに使ってんだよ。w
メイン修理に出してる間不便だから落札したんだけど、
けっこう使えるんで、そのまま使ってる。
長時間使ってると、ヒーターオフでも熱くなっちゃうけどね。
ま、それだけのパワーはあるって事で。
毎日そんな使い方したら、振動子落ちそうだけど。w
>>139 ああ、そうなの。そりゃ悪かった。
プロ=毎日長時間使う という前提でのことだから。
うちのはヒーター付いてないタイプだが、ヒーターなぞ不要ってくらいに
熱くなる。連続使用しまくりだから、そのうち壊れるなきっと。
今度は金屑がオクに出てる。 新規さんだけど大丈夫なのか?
142 :
134:04/06/05 22:22 ID:nr/TpZII
あらら、リンクミスすみませんでした。。
なるほど、ほぼ同じものなんですね。
俺はド素人なんで更に問題ないですねw
どうもありがとうございました!
>>142 韓国製は、当たり外れが有るので、ご注意をば…
外れだと半年以内に、あぼ〜んされますw
修理するにも修理代の方が、新品買うより高くつくので
正直、運の悪い人にはお勧め出来ないと(ry
144 :
134:04/06/06 09:28 ID:/aFuYFHw
う〜ん、、結構家電などでもハズレをひきやすいからなぁ。。
関係ないけど、うちの家族はパナソニック製品に昔からやられててもう買わないと言ってます(ソニータイマー以上の高性能タイマーが埋め込まれてるヨカーン)。
同じ商品でも値段の高いやつは機能的にも高い上に、国産なんですか??
安めで国産はないのかな?
度々質問なんですが、線引き版て何のためにどうやって使うものなんでしょうか?
ググっても関係ないのばかりで・・・。
詳しい使いかた載ってるサイトとかありますか?
超音波洗浄器で絶対ハズレを引きたくなかったら、
それなりの価格のもんを買わなきゃ無理だよ。
国産ブランドのそれなりの価格のもんにもハズレはあるけどね。
線引き板ってのは、裏から見るとすり鉢状になっていて、
先端が板を通過できるように細くした地金を裏から通して
表から線引き機・エンマで引っ張り出す事によって、表の穴の
形に整形するもの。 丸線・角線を細くするのが一般的。
>>144 ヴェルボ、サン電子などの国内メーカーの物なら初期に壊れても
クレームが、効くが、良い物は、平気で10万円以上します。
最近出たヴェルボのCS-55は、定価¥39800円とお手頃。
生産は台湾らしいけど、韓国メーカーの物よりは信頼出来ると
思います。<しかしパワーは韓国製の半分程度。
ヴェルボはハズレの多いブランドだと思うが・・・
>>147 そう?パワー的には、ちと不満だけど、すぐに壊れたって
話は、あまり聞いた事ないけど>ヴェルボ
ちなみに漏れは、サン電子のSC-20A(¥185000円)を
使ってます。パワー的には、不満は無いけど、4年で
壊れて修理に4.5マソかかりました w
俺の周りじゃ、ヴェルボは非力で短命って認識なんだよ。
俺自身、2回買ってどっちも2年程度で死んだ。
パワフルで長寿とされてるのは、海上とブランソン。
うちのヴェルボは5年以上経過してるがまだ働いてくれてるな・・・・。
確かにちょいと非力ではある。
おれんちのヴェルボは、かれこれ11年間、無問題。
得点 70点
ヤバイヤバイ!ヤバイって!
これから1ヶ月間の2ch利用禁止を命ず!
な〜んてね。もう廃人への道まっしぐらだから無理だろうな。
もっと努力して2chに居る時間を増やそうぜ!
「早く来い!待ってるぜ!」廃人者一同
78点だった・・・・・
70でした..._| ̄|○
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 03:41 ID:BQ5lGtlI
ハープのワックス彫刻刀ってどうですか?
>>156 四本セット(No.ST20)の内のST22とST23は、使えそう。
10本セット(No.WG)だとカタログの上から3番目と6番目、7番目が、
使えそうだけど、後はどうかな〜?多分いらないと思う。
5本セット(No.NA9)を買う位なら
スパチュラのNo.CW-3,No-CW-17,No.CW-21辺りを買う方が
良いと思うけど、この手のセット物は、使える物と使えない物が
混じっているので、バラで買えて、手にとって見れる十店舗の
工具屋さんに行くのが、ベター。<結構好みは、人様々なんで。
まぁ、とりあえず買っておいて使わないものは淘汰されてゆくのが良いと思います。
最近の私のお気に入りはアザマシリーズね。
形状だけでなく鋼材が良いよ。
加熱した時の保温性なんかも絶妙だし。
>>158 >とりあえず買っておいて使わないものは淘汰されてゆくのが良いと思います
これってお金の無駄では?
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 12:32 ID:z1FUWkrp
>>158 >最近の私のお気に入りはアザマシリーズね。
どこで手に入りますか?
161 :
158:04/06/09 12:35 ID:???
>>159 う〜ん、
失うのは所詮はお金さ。
また稼げば良い事。
けど買わず終いになってしまうとそれの使用感は永遠に解らず終いになってしまうし、
自分に合っているかいないか、解るだけでも経験が得られるって事でw
>>160 おいらは御徒町の『山口工具店』で買ってるYo!
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 12:39 ID:z1FUWkrp
学院のアザマ!乙!!
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 14:12 ID:XjSU3IDz
>>158 そうそう、使っていらないと思った工具は結構ヤフオクでも売れるよ。
加工済みとか書いているとありがたがって買ってくれる。
ウチは作業室狭いから無駄なモンはすぐ処分しちゃう性質なモンで(笑)
工具を使ってみないと使えるかどうか?分からないの?
普通プロなら見ただけで使える工具かどうか?分かる物だけど…
アマだってスレ見てるツーのアホかこいつは
プロアマ問わずやっぱり微妙な事は使ってみなきゃわからないよ。
だな。特に畑違いの工具・素材は。
|
|
│
/V\ J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::<,,゚ A゚>::| ジーーッ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
釣りなら、夕べの雨で溜まった水溜まりのようなスレじゃなくて
ニュー速あたりの大海スレでやってくれ。
>>171 |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>( c´_ゝ`) |
|
>( c´_ゝ`) J
>( c´_ゝ`)
>>171 |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| >( c´,_ゝ`)
|
J >( c´,_ゝ`)
>( c´,_ゝ`)
>>152 得点 86点
スゲーヤバイよ。引き返せないかも。
このまま続けて人間失格になるしかないな。
あとマトモな人間でいられる余命は長くて半年だ。
いや、すでにマトモじゃないかw
ところでマトモって何?5字以内で説明してくれ。
正道なこと
>174、見事!
∧_∧
( ´Д`)
/⌒ ヽ
/ / ノヽ _ー ̄_ ̄)', ・ ∴.' , .. ∧_∧ ∴.'.' , .
( /ヽ | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ((( #)゚Д゚) .∴ '
\ / _, -'' ̄ = __――=', ・,' .r⌒> _/ / ・,' , ・,‘
( _~"" -- _-―  ̄=_ )":" .' | y'⌒ ⌒i .' . ’
| /,,, _―  ̄_=_ ` )),∴. ). | / ノ | ∴.'∴.'
| / / ―= _ ) ̄=_) _), ー' /´ヾ_ノ
( ) ) _ _ )= _) ,./ , ノ '
| | / = _) / / / , ・,‘
| | |. / / ,' , ・,‘
/ |\ \ / /| |
∠/  ̄ !、_/ / )
|_/
∧ ∧ イライライライライラライライライライライラ
/ ヽ / ヽ イライライライライライライライラ
/ ヽ___/ ノ( ヽ イライライライライライライライライラ
/ ノ( ⌒ \
| ⌒ ▼ ┌─ ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | ノ( / \ | < アザマまだかよ!!っんっとに!!
/ \\ \⌒ / ̄ ̄ ̄\ / \____________
/ /\\ .> ヽ
チンチンチン// \\/ i i _ |
チンチンチン i | ‖| / ̄ ヽ / _ イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/ / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
\___/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン チンチンチン
AA張るのは、かまわんけど正直、画面が見にくいので
張るのならもっと小さいのにしてくれ!w
(^ヮ^)はい!
マジかよw
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 19:30 ID:2kV7Lb8n
奥に付いてるのはスリ板。
業者に頼まなくても自作できると思うけど、ボックス型って案外使いにくいよ。
一番上のみたいに、スリ板にシールドだけみたいな方が使いやすい。
色々使ってみたけど、15cm幅に切ったアクリル板を手が当たらない程度の
アーチ型に固定しただけの自作品が一番出番が多い。
サイドがら空きだけど、リューターの近くでガードしちゃうから、それほど
飛び散らないし手の自由も奪われない。オススメ
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 01:22 ID:iDcM/5sY
おお、参考になります!
ボックスに固執するなら、思い切って横にでかい穴空けちゃった方が使いやすそうですね。
下に落ちるカスとかが面倒なんで箱にしようと思います。
集塵機買うお金はないので。。
掃除機もうちの古くてすぐパワー落ちるかなな〜。
サイズ18番のスカルリングを作りたいんですが、 このときワックスのサイズはどうしたらいいですか? ワックスの厚みは1.7ミリです
ほとんど変わらんから、作りたいサイズで作ればいいよ
だな。
心配なら、多少叩いたり削ったりできる余裕を持たせとけ。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 01:20 ID:xsNFOd1b
スカルファックしたいんですが、このときマンコのサイズはどれくらいまで広がらないと
ですか?自分の頭は小さい方です。
2点。
楽しい?
2点もあげられません。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 01:21 ID:Fu3rUxbU
知り合いに指輪を作ったらでかいから小さくしてくれって言われた・・
でかくするには叩けばいいけど小さくするにはどうしたら?
切って詰める。
プレーンな甲丸・平打なら、別の手もあるけどな。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 15:41 ID:+85xkPdK
切った後ってロウ付けしなきゃダメ?
一応シンプルな甲丸リングです
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 15:52 ID:WOJ2W9lZ
こまかい事を気にしなければハンダ付けでも十分だよ
>>193 フリーサイズみたいに誤魔化して、強度的に保つなら
ロウ付けしなくてもいいかも。
ハンダは最終手段だな。 オススメしない
すいません、初心者ですが、磁気バレル?は
どんな物を磨くときに使うのですか。
お勧めのメーカーなどあったら教えて下さい。
(別になくても不便ではないですか??)
>>196 磨きたいモノなら、取りあえず何でも放り込む。
登場した十数年前は、高くて手が出せない機械だった
ぐらいだから、無くても作業はできる。
ラインナップも揃い安価なモノもある今、かなりの
普及率になってるぐらい便利。
プロじゃないなら、2-5万円ぐらいので良いんじゃないかな。
簡単な構造だし、この価格帯ならどこのでも大差無いと思う。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 11:53 ID:wkRS62G6
>>198 レスありがとうございます。
参考になりました!
もう一つお聞きしたいのですが、中のピンみたいな
物は量が多ければ多いほど、仕上がりがピッカピカ
になるのですか?
いや、最初から付いてくる量が適量だと思う。
少々少なくなっても大丈夫だけど、多すぎるのは×。
特に安い非力なやつの場合は。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 18:28 ID:wkRS62G6
>>200 ありがとうございました。
これから色々探してみます。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:59 ID:EEkzsCJX
地金はネットだとどこで買えば良いでしょうか?
少し調べた限りでは
シーフォースというところと逢帝館というところで売ってるようですが。
普通に地金屋に電話して買うんじゃ嫌なのか?
近くにないのかも・・・
近い必要無いでしょ。
甲府の業者が、銀1000円/10g送料別でオクに出してる。 泥棒w
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 08:42 ID:7K/t1wqZ
高っ。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 10:07 ID:OtGwxM0p
二分ロウ 三分ロウ 五分ロウ 七分ロウ
これって、にぶ、さんぶ、ごぶ、しちぶでいいの?
こないだハンズで思いっきり「ごふんロウ下さい!」って言ったら
「あ〜はいはい ごぶロウね」って言われてしまった(恥
その読みでいいよ。
7分って、ななぶと呼ぶと思ってマスタ (´・ω・`)
ななぶでもいいけどね。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 18:40 ID:+ZJo57xF
最近プロの方々の書き込みがないような気が・・・・
もしかしてみなさんこの業界に見切りつけて
廃業しちゃったんですかね???
さみしい
忙しいんだよ。即レスで言うのもなんだがね。w
見切るほど悪い業界じゃないし。
「早鑞」を「はやろう」でなくて「そうろう」と読む人がいて
はずかすぃ。
「松風」は「しょうふう」でしょ?
わざとそう呼ぶヤツもいるけどな。<そうろう
「しょうふう」でOK。
プロの人ってそっち系の専門学校卒業してから就職したりしてんの?
俺の周りだと、専門・美大卒と一般大がほぼ半々、高卒で家業を継いだのが一人。
専門でも行こうかな〜結構年齢層ってばらばらなん?
医療系なら30過ぎたおっさんもいるけど
ジュエリー系の専門ってどう?
美大出もいたりするけど、大多数は高校新卒。
行かないよりはマシだけど、行ったからどうって程のもんじゃないよ。
>>218 凄い高学歴な職人達だな...... 漏れの知り合いは、ほとんどが高卒で
たまに中卒が、いて専門卒や美大卒はほとんどいないと言うか?
淘汰されてしまう…
工場関係には専門美大卒が多いけど、手作りやってる錺職人達は学歴有る
連中を目の敵にする人が多いからねー。<コンプレックス?
まあこの仕事、始める時期が、早いほど物に成るのも早いし、中途半端な
知識が有る、頭でっかちの専門卒よりも白紙の人材の方が、教育しやすい
と言う側面も有るからね。そうそう、歳喰ってから専門逝くかと考えている
人は、やめた方がいいよ。この業界20代後半以上は求人の対象外(未経験者)
だから、もちろんコネクションの有る香具師は別だが…
未経験の20代後半でも雇ってくれる所ないかな?
いい求人雑誌の情報きぼんぬ。
コネないのがいたい・・
223 :
218:04/06/21 13:32 ID:???
いわゆる職人とは毛色が違うけど、手作り中心の仲間達なんだが・・・ w
もっとも学校で得た知識なんて、イメージ伝える時に若干引き出しが
多い分いくらか話が早いって程度だけど、これだって仕事していく中で
勉強した事の方が実用的だしね。
中途半端に知識があるより白紙の方がマシってのは同意だけど、
年齢はどうだろうね? 出来るヤツはサラッとやってのけるし、ダメな
ヤツは努力してもダメって感じじゃないかねぇ。
ま、最初の数年はバイト以下の安月給だったりするし、視力や集中力が
下がる中年以降の事を考えると、早く始めた方が稼げる時代は長いけどね。
224 :
218:04/06/21 13:40 ID:???
>>222 求人雑誌は量産系の大手ばかりで、年齢制限がある場合が多いと思うよ。
展示会や雑誌でリサーチして、良さそうな工房に直接コンタクト取ってみ?
意外とすんなり入れたりするよ。
つ〜か、俺はそうやって入ったんだけど。w
>>223 最近 webで個人がシルバーアクセ売ってますよね あれって儲かってるんだろうか?
218は未経験ですんなり入れたの?
227 :
218:04/06/21 14:16 ID:???
俺自身は未経験で入ったわけじゃないけど、その工房は20代後半未経験も
受け入れてたよ。 たぶん今でも。
ものになるのは5-10人に1人ぐらいだから、間口は広くしてたね。
ちなみにウチも20代後半未経験で問題なし。
資質的に無理そうだったら、すぐクビだけど。w
228 :
218:04/06/21 14:21 ID:???
>>225 なんで、俺に聞くの? 銀屋の事は知らないよ。
銀屋はネットショップ立ち上げて3ヶ月で月収300万だとさ。
そういう工房って最初どんな事させられんの?
さすがにいきなりワックスで原型とかは作らせないっしょ
231 :
218:04/06/21 15:43 ID:???
最初は雑用・お使い。
次が下働き。丸カン作り・簡単な切り回し・シャトン作りとか。
徐々に下働きの範囲が広がっていって、部品作り・仮組みが
出来るようになって、やっと戦力。
ここまではそここそ器用なら何とかなるけど、その先は器用さに
加えてセンスが必要になる。
この壁が越えられて、やっとモノ作りの仲間入り。
超えられないと、まとめ屋さん。
すぐクビになるなら入れ替わり激しそうだなー
戦力になるまで何年かかるやら‥
彫金始めようと思っています。
ネイティブアメリカンのHOPI族が得意とするオーバーレイ手法に
チャレンジしてみたいのですが、最初に必要な工具とか材料とか
ってなにがあるでしょう?
のこぎり、バーナー、ピンバイス、ロウ、地金?
その他になにがありますか?
詳しい方、よろしくご教示くださいませ。
不思議なやっちゃな。ヤスリより先にバイスが出るとは。
ありすぎて書ききれないよ。w
HOPI族に電話しれ
>>234さん
う、ヤスリ思いつかなかった…。
何もかもわからないので、お許しを。
>>235さん
やはり沢山あるのですねじっくり調べてみます。
>>236さん
うー、諦めたくないなあ。でも住んでるところは田舎なので
買える必要も無いです。
ネット通販やってるお店で色々質問して、必要な工具が
セットになっていたので、それを注文してみました。
店員さんのお話では、オーバーレイをやるなら、その
セットと地金とピンバイスがあればOKだそうです。
頑張って修行するから仲間に入れてよう…。・゚・(ノД`)・゚・。
>>237さん
HOPI族さんにモールス信号と狼煙で聞きましたが
返事が返ってきませんでした
がんがれ
出来たらうpよろしく
>>238 がんがれ!
地金は直接やったことはないけど、オーバーレイって大変そうだね。
悩むなら何でもやってみなくちゃな!
オーバーレイって簡単です。
おまいら俺のコネになってください!
>>244 良し!今すぐ指定の口座に10マソ振り込め!!話はそれからだw
そして印鑑証明を5通と実印を持参して、漏れの連帯保証人になる
必要が有るが、当然それ位の事はしてくれるんだろうな!
246 :
238:04/06/22 12:44 ID:???
>>243さん
ありがとー、とても参考になったよ。
すみからすみまで熟読します。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:15 ID:7p7dpJt+
酸化膜やフラックスを落とす時に硫酸の代わりに使うピックリングコンパウンドって
どれくらい入れればいいんでしょうか?
適当にザザーって入れて試してみたけど、取れません。。
それとも結構時間がかかるものなんですか?
すぐ取れるものだと思って、あまり漬けてなかったです。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:21 ID:7p7dpJt+
>>248 おお!
この間は手間取ってる内に冷えてしまったのかもしれない。。
取れる取れる!
ありがとうございます!
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:42 ID:7p7dpJt+
再び失礼します。。
フラックスが買った時からガチムチに固まってるんですが、砕くように溶かすしかないんですか?
前はそのようにしたんですけど、うまく塗れないというか。
あと表面を磨いてからロウ付けしようとしたらフラックスを弾いて塗れないんですが、少し荒らした状態でロウ付けするものなんですか?
>>250 水加えてコリコリした程度でも用は果たすから気にすんな。
ツルピカ面でフラックスが定まらないなら、ロウづけしたい方を
バーナーでちょいと温めてから塗ってみれ。ジュワっとすぐ水分蒸発して
フラックスが固まるから。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:27 ID:7p7dpJt+
>>251 できました!
初ロウ付け成功で感動してます・・・。
さっき前に挑戦した時からずっとピンセットに付いたままのフラックスを取ろうとしてたんですが、泡が延々と出てるからいつまで漬けとけばいいんだろうと思って取り出してみたらどうやらピンセットまで溶け出してたみたいです。。
他にも聞きたいことあったのに忘れてしまった。
またよろしくお願いします。
どうもありがとうございました!
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 01:17 ID:LVYTGXYw
スチール製のポイントはワックス用なの?
超硬が地金専用?
でもわざわざスチール製にワックス用書いてあるのがあるし、ただ耐久性の問題で基本的にはスチールでも地金を削れるの??
わざわざWAX用って書いてあるの以外は、たいてい地金も削れるはず。
超硬やダイヤポイントでもWAXは削れます。
255 :
233:04/06/23 11:49 ID:???
>>241さん
うん、今日工具と材料が届いたのでがんがります。
へぼへぼな出来が予想されますが出来たらうpしますので
鋭いツッコミお願い致します。
>>242さん
そうなの?めっさ難しく見えるけど…簡単なら彫金のとっかかり
としてはいいのでしょうか?
>>243さん
おお、まさにこういうのが作りたいんですよ!
(・∀・)イイ!!ところを教えてくれてありがとう。熟読してがんがります。
256 :
233:04/06/23 11:50 ID:???
って
>>243さんにはすでにレスしてましたね。鳥頭…。
>>253 WAX用ってのは、目詰まり軽減タイプだと思われ。
普通の金属用のだとすぐワックス詰まって削れなくなりやすいから。
(特に軟らかいインジェクションWAXなどでやるとわかる)
でも金属用のでもワックスに使えるよ。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 14:46 ID:oOzoLYGL
御徒町のGOSYOの営業時間分かりますか?
HPないし、ググっても掲示板でひっかかるだけだし・・・。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 15:05 ID:oOzoLYGL
>>260 最高にサンクス!!
小売って工具などは7時までってことですよね?
>>261 一応そうなっとるが、工具関係は客が少ないから
早めに閉める可能性ありまくり。
心配なら電話してから行くよろし。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 22:00 ID:LVYTGXYw
>>254>>257 レスありがとうです。
さっそく見てきました。
なんやかんや選んで研磨剤も買ったら5000円越えちゃった;;
使用目的は、ガラスの穴を開ける なのですが、
いろいろ検索すると、彫金材料のサイトで紹介されているので
こちらでお聞きさせてください。
リューターを購入検討しているのですが、
現在持っているのが、PT-αなのです。
ただ、パワーがないので穴を開けるのに時間がかかります。
HP-200かミニモンタークラスで検討しています。
地元のホームセンターで比較的手に入りやすい
プロクソン、ジョイロボは彫金の世界では
あまり使用されていないとの事でした。
それぞれ実際に使用されておられる方の使用感をお聞きしたいのですが・・・
リューターに関しては何度も話題になってるから、
過去ログに目を通してみてください。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 23:06 ID:LVYTGXYw
マンドレールに初めから挟んであるオレンジ色っぽいのは外して、バフなどを取り付けるんでしょうか?
付けたままだとしたら、その上か下どちらに布バフを挟めばいいんですか?
外しても上でも下でも大差ないよ。
あえて言うなら、ネジ・ワッシャ・バフ・マンドレール。
>>265 すいません。
過去ログで参考にして、ジョイロボ以外を見たので
同じ価格帯ならどうかなと思ったので。
ジョイロボプロなら、似た価格帯で手に入りそうだし、
ホームセンターで先端工具も見つかるので後々良いかなと。
(田舎なので扱いメーカーが少なくて)
なぜ、彫金の世界では使用されてないのでしょう・・・
>>268 ナカニシが無難。高いけど。
安いの買って不便やストレス感じるなら、思い切って
上級機にしたほうが良いと思うよ。(・∀・)
漏れが工具道楽なのかもしれないけど・・・。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 23:53 ID:LVYTGXYw
>>267 なるほろ。
なんとなくとっときたいので付けとこう。
>>269 確かに、上級機を最初に買っておけばいいんですが
(安物買いの銭失い(^_^;))
で、ジョイロボからジョイロボプロへランクアップしてみたんです。
そうしたら、彫金の方でさらに高価な機種を見つけて
悩んでいる所です。
他に、工具でお金がかかるので・・・・
もう少し悩んで、お金ためてみます〜
カテゴリ違いの者に、いろいろありがとうございました。
>>269 ナカニシは、実用性・耐久性・価格から考えて妥当な選択。
道楽じゃないでしょう。
>>268 もう見てないだろうけど、先端工具は基本的に規格品です。
どなたか「キャスパー」っていう鋳造機の使用感
教えてください。
実際に溶解できる金属の上限(融点)とフラスコのサイズ、
他の機種との比較など。
あと、作動は三相200vでしょうか?
情報お願いします。
キャスパーじゃないけど、以前使ってた同程度マシンは、
100V 4-500W 1100℃ だったよ。
>>273 ttp://www6.ocn.ne.jp/~r.ohara/ 元々は、某○田キャストのスパーク8のコピーマシンだったが
スパーク8が、廃盤と成ったので、競合する機種は無し。
使い方に工夫が必要だが、このクラスの機器としては
優れていて、鋳造学の基礎知識(常識?)が、有れば
ほぼ完璧なシルバーのキャストが可能。
しかし、リバーナー以外の同社の機器は、お薦めでは無く
オーブンや、真空脱法器は、別の機種の購入をお薦め。
ちなみにヒーターは、消耗品で3〜5年で壊れるとの事。
修理代は5マソ程度。それ以外にも気密がいかれると修理に
2〜3マソかかります。
そして、頑張れば、15%以上の値引+備品のおまけが可能w
今、競合機ないのかぁ。
自作準備中なんだが、製品化したら売れるかな?
>>276 キャスパーで、本体のみで、47.25万位だから実売価格35万程度なら
それなりに売れると思うけど、キャスパーだけで、通算250台程度
の販売実績が、有るので市場的には、あんまし期待出来ないかも?
ネイクラフトの電気炉+リバーナー+マイコンで、26〜27万、
真空脱法器が、半自作で7〜8万円、プラスキャスト機器で
35万(備品込み)として、70マソのセットを組んだら・・・
うーーん、どうだろうか?もしこのセットで今流行の12%パラの
ホワイトゴールド(1400度)をキャスト出来たら、かなり売れると
思うけど、電気熔解じゃーむりぽ。
まあ実際に販売するとしても機器の耐久性とか?修理のメンテや
アフターサービス(代替機の支給)とか?それなりの体制を組めれば
良いけど、そこら辺りが、新規参入だと信用が無いから難しい側面も有るかな?
1400℃だと、カンタル線でも無理だね。
技工用で12パラ可のやつは、プラチナ線だったと思うが、
マシンもランニングコストも高くなっちゃうしな。
いっそ、25万でキット売りってのはどうだ?
韓国製が出てきたら、負けそうだけど。w
>>278 そこまで価格を落とせるのなら、シルバーアクセ系の人達に
結構売れると思う。問題は、売り方と言うか?プロデュースの
方法だと思うけど、アメリカのテレビCM みたくキャスパーとの
徹底比較とかで宣伝すると面白いかも?w
>>278 そうそう、技術的には、可能だと思うけど、真空ポンプを外付けに
して、真空脱法器と2way で、使用可能にするとかも吉かも?
+5万円で真空脱法付きだとかなりお買い得感が有りそうな気が…
電気炉も付けちゃおうか?w
一番パーツ単価の高い温調器が兼用出来るから、
お買い得感出せると思う。
基本的に一回ずつしかキャスト出来なくなっちゃうけど、
それは内緒で。w
>>281 あはは!それいいねーw 確かに電気炉はかさばるから
邪魔に成るけど、一度に沢山吹きたい人の為にオプション選択とかに
出来る方が、良いかも?しかし、最終的なデザインってどんなに
成るのか?w
>>281 ちょと話は変わるけど、キャスパー作ってる会社がバッテリーを
電力にした、プラチナ用の小型キャスト機器を開発中だとか…
<もしかして挫折したのかもしれないけど…<<熔解実験には
成功したとの話しだけど、屋外でもキャスト出来ますとかw
訳わかめなキャッチフレーズだった。<アークかね?
もしそんなのが、小型&低価格で作れるのなら売りまくる自信有る
けどなー・・・
書いたあとで思いついたんだが、温調器を鋳造機に
切り替える時、電気炉は700℃キープのサーモスタット
制御になるようにすれば、炉に入る分は連続キャスト
可能になるね。 上位機種「○○ SP」、2万円増し。w
炉と鋳造機は縦に積んじゃえばいいけど、脱泡機の
レイアウトが難しそうだ。<最終的なデザイン
製品向けは難しいだろうけど、シルバー系趣味人や
原型制作者向けなら、需要あるかもね。
>>283 プラチナ用は俺には無理だね。
何たって、俺に扱える熱源がプラチナ線止まりだし。w
>>285 それ以外に売れそうな物としては
ハードソフト兼用オートクランプワックスポット。<別に真空引きしなくても
オートクランプ化するだけで、かなり精度の高いワックスが取れると…
電解・メッキ兼用機。化着機兼電気ロー付け機<この辺りも低価格なら
でそう…
超音波ツール(タガネとかへら)<これも現行のが25マソ程度するので
安ければ・・・・
電気関係だとこんな感じかな。。。
>>284 デザインの提案。
アニメ世代の若者シルバー兄ちゃんの心をくすぐる。ガンダム風デザインを
きぼんぬw
名付けて「ガンキャスト」w
>>286 >電解・メッキ兼用機
この前作ったんだけど、これは簡単。
電源とデジタル液温調整器だけで、電熱器・備品等を
自己調達してくれるなら、4-5万で製品にできそう。
仮着機・鑞着機は、トランス特注しなきゃだから、
数が捌ける見込みがないと、難しいかな。
>>287 いいね。
「○○ SP」改め、「シャア専用 ガンキャスト」にするよ。w
>>288 普通のキャスト機の三倍のスピードで熔解するのデツカ?w
スタンダードが鋳型1個ずつ鋳造なのに対し、
赤い方は3個まで連続鋳造できます。w
>>291 それ前から気になってんだけど、下のサイトは間違ってるんだと思うよ。
鋳造機単体とセットの値段一緒だし。 注文しちゃえば?
>>276からの流れを見るに、あんたらは
鋳造機などの、ジュエリー加工機の製造者?
それとも、ジュエリー製作者ならそのくらいのこと、出来るものなの?
話についていけないよ_| ̄|○
俺は、工具道楽なジュエリー製作者。w
294もそうだろうけど、俺らみたいな香具師のところには
試作機とか持ち込まれたりするんだよ。
で、改善策提案とかしてるうちに、仕組みがわかるようになる。
買うのが馬鹿馬鹿しくなって自作。 機械屋苦笑い。w
>>295 あはは、あるあるそんなパターン、いつのまにか工具屋より
詳しくなって、提案とかもしたけど、こっちは自作にまで
至っては、いないw
けどいつのまにか本業よりそっちの方面で名が売れた時期も
有って、某キャスト機器のメーカーに頼まれて工場のインストラクター
をやったりもした。<大方3000万円の機材を漏れ込みで3セット導入w
つーか、本業(何でも屋職人)で名が売れる日は、来ないなきっとw
297 :
273:04/06/24 19:48 ID:???
>>274、275 即レスありがとう。
小型鋳造機の置かれてる環境が身近にないので、貴重な
情報感謝です。
実物とご対面したら自作したくなっちゃうかもしれないw
もちょっと調べてみます。
分類すると俺も単なる工具マニアであります。
使いもしないプラズマ溶断機につま先ぶつけると、
痛さが倍になるのはどうして?TT
>>295 そうそう、こないだナカニシの「エスパート」↓の下の方。
ttp://www.seaforce.co.jp/tool/micromotors/nsk-emax.htm 買ったんだけど、これすげーよ!トルクタイプだとパワーも小型の
バフモーター位有るし、なんたって5万回転だものw <使える
先端ツールは、少ないけど…
試しに超硬のポイント+3万5千回転でシルバーを削ったら豆腐みたいに
削れましたw
でもトルクタイプだとハンドピースがでかくて、重いので、手の小さな
人や女性にはスタンダードがお薦めかな。で、兎に角トルクのおかげで
作業時間が短くてすむし、シルバーや18金だとリューターのみの仕上げも
十分可能なモンスターマシーンです。
ちなみに宝飾業界では、漏れが購入者一番乗りだったみたいw
5万回転か、カボ並だな。
この価格で出せるなんて、やっぱナカニシだな。
さすがにリューターは作れない。w
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 01:13 ID:+53yxq7z
ダイヤブリックに荒目・中目・細目とありますが、ポイントのクリーニングに使うには細目で十分ですか?
思ってるよりも全然削れないのかな?
ポイントのクリーニングって?
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 09:51 ID:+53yxq7z
>>302 細かすぎると目詰まりしやすい。中〜荒がお薦め。<目詰まり
したら超音波洗浄器にかけると綺麗になります。
ブリック以外だとダイヤモンドヤスリで代用がききます。
>>302 ああ、そういう事ね。
303さんも言ってるけど、ダイヤモンドヤスリ良いよ。
100均で買えるし。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 14:46 ID:+53yxq7z
>>303-304 ダイヤモンドヤスリも使えるんですね!
もう頼んでしまったけど^^;
それと松風ってメーカーのことですか?
松風〜ポイントとかありますよね。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 15:36 ID:CZiHcU8j
>>302 豆バフはヘラの先を突っ込んだりもするなあ。
>>305 歯科材料・工具中心のメーカー <松風
ここの製品なら、まず安心。
ハープ社のモーターツールってどうですか?
ハープ社のモーターツールって?
緑のリューターの事なら、プロクソン製だよ。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 20:22 ID:+53yxq7z
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 20:23 ID:5DIATT7F
>>305 過去レスにあったかもしらんが「松風」と書いて
「しょうふう」と読むんだぞ、念のため。
>>310 研磨剤でガチガチに固まったのを、ヘラの先でほぐす感じ。
ちなみにおいらは剣山愛用。
俺はヤスリ用のクリーナー。
ヤスリはキレイにならんが、豆バフは程良くばらける。
漏れのヒゲは剛毛なんで、ヒゲで・・・・(嘘
Ptのすり粉の容器にK18のすり粉を入れてしまった。
20gほどのPtが分析逝きになりますた。orz
http://www.harp.co.jp/page_25.htm ここのタガネ研磨機と研磨ホルダー(No.600とNo600SA-B)の購入を考えています。
♯800と♯1500のホイールが付いていますが、その後の最終仕上げはどうするのか?
(♯8,000位のホイールを特注?、ダイヤペースト?、ダイヤモンド砥石?)
曲線用の毛彫り、片切は無理としても、甲すくいタガネはホルダーを利用して研げるでしょうか?
すでに使用されている方がいれば、どんな感じか教えて頂きたいです。
ある程度のレベルで彫り留めが出来るようになり、ジュエリー製作者として、
幅が拡がればと思っています。
ちゃんとやる気なら手で研げるようになるのが基本かと・・・
318 :
316:04/06/27 22:05 ID:???
>>317 そんな厳しいこと言わないでくださいよー。(つд・)
基本とかが大事なことは痛いほど分かっているつもりなのですが、
機械でなんとかできることはそれでやって、なるだけ早くものにしたい
というのがホンネです。
私はまだペーペーですが、師匠に「腕(の技術を)投げる奴は
しょせん(ry」と言われた事があります。
聞いた時はフツーに納得したのですが、私の師匠は厳しいのですか?>318
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 02:06 ID:VI7XYtW7
家には師匠が2人いました、親子2代で銀職人です。
大先生は、機材5:技術2:愛想(営業)3 の割合で飯の喰える職人だと言っていた
先生は、営業4:機材4:理論(言い訳)1:技術1 をトータルするとプロの腕前と言われるものだ
と言っていた。
大先生は技術を盗んで覚える物だと言うが、今では盗む程の事はあまり無いんだから直ぐに独立出来るようになる
と言っていた。
先生は、機材を買う資本と、営業先を5つも持てば、1年も此処に居れば、理論は使えるから直ぐに独立出来るが
機材を買う程の資本を稼がす程俺は甘くは無いぞと言っていた。
そして2人揃って言ったのは、最新のCPを利用した彫り道具等を手に入れられれば、あっという間に
お前が俺たちの先生になれるだろうと、笑いながら言っていたが、今の機材のハイテク化と低料金化、驚異的かも
知れない・・・。毛彫りでどうした、タガネがどうしたという技術も近い将来には技術論になってしまい、PC
デザインをスイッチ一つで造形出来る時代が、60万円以下で実現されたら・・・まあそれでも職人は残るだろうけど
あまり師匠に恵まれなかったんだな。
>>321 いいや、その逆だと思うよ、師匠というのは学校の先生じゃない
君に「此処は学校じゃネエんだよ!」っていうのが理解出来るかい?
もう一つおまけに「友達じゃネエんだよ!」というのも解るかい?
頭子突かれて、その時はなんで子突かれたか解らなくても
自分で作るようになって、自分で売るように成った時に、「ああ、これだから子突かれたんだ」
見たいな感じが、妙に嬉しかったな、自分の成長を自分で感じられた瞬間だったから
そして、商売としてみた時に、現実を教えられた様な気がする技術だけではどうにも成らない
商業商品としての銀細工成る物を、技術にこだわりすぎて、工芸作品というより芸術作品的な
能書きをたれながら0から教えてくれる様な変な師匠じゃなくて良かったとおもうよ。
おかげでこの職業で、喰えるように成ったから
323 :
321:04/06/28 03:00 ID:???
そういう意味で言ったんじゃないんだがな。
学校みたいに教える師匠が良いとも言ってないし。
でもま、君も食える職人になったんだから、321は
失言だったな。 謝るよ、スマソ。
>>321 煽ってはみたものの、そんな深く考えてなかったのかね(@w荒
325 :
321:04/06/28 08:55 ID:???
いや、そんな事はないが、考え方はそれぞれだし
それで食えてるんだし、一人前にしてくれた師匠を
悪く言われたら不快だろうな、と反省したんでね。
やはりこの仕事は、「業界」なんて言葉じゃ括れないな。
俺のやってる仕事では、320みたいな考えは通用しない。
逆に320の仕事では、俺の考えは通用しないんだろう。
ま、そんな事は初めから判ってるんだが、「これが正解」的
物言いに、少々カチンときたってとこ。
え〜っと。銀職人とやらに技術や理論なんて必要なんすか?
今まで銀の世界から宝飾に転向して来た香具師で物に
成った人いないんですけど…
銀職人が1000人束に成って、かかって来ても一流の錺職人や
彫金師の足下にも及ばないんだから・・・
これは煽りでは無いよ。現実として銀職人が製品単価で1億円
越えた商品の製作なんてまかされるか?一生無いでしょ?
銀職人の弱点はアウトラインでしか物を造型出来ないから表現の
幅も自らせばめているし、別に高額商品扱う香具師がエライ訳では
決して無いが、一発手をすべらせたら一千万円が飛んでいくと言う
プレッシャーの元で技術を発揮するには、とてつもない技術と理論の
バックボーンが、必要とされるという事です。
316からの一連の会話はどれも正しい考え方だと思う。
職種は違うけど俺も職人として同じような問題を
見てきた。手作業による技術をどこまで向上させる必要が
あるのか、商売として機械等に頼る部分はどの程度か
これらは全て個人の置かれてる環境でバランスが変化
することだと思う。
例えば俺は貴金属を扱う職人ではない上に、指導して
くれる師匠も居ないので、熟練に費やす時間を節約して
機械に依存できる部分は遠慮なく導入している。反面、
彫金師などと名乗ったりはしないし、そう呼ばれる
ことには抵抗を感じる。業界の理解できない用語を
調べるくらいはのこともマナーだと思うしね。
>>326 言っている意味がよく解らないが宝飾の世界がどうこう言う話はしたく無いが
俺の師匠は宝飾の世界でもそれなりの人だったよ彫金師という括りの中で銀職人という
名前を使ったけど何か気に触るような事でもあったか?
俺の技術は自分の頭の中に描いた形や質感、輝きを、現実の物として造形する為に必要な物だから
しかし世間では人様の描いた物を形にしなければならない職人もおおいだろうがそういう場合、
理論というのはクライアントからの依頼に対して、以下に言い訳?説得する事ができるかという
知識を言っているのであって、あんたが語る、宝飾論なるものは別の物だよ。
いくら良い技術を持っても、営業トークの一つも出来なきゃ一人では喰っては行けないな今の世の中は
誰かが変わりに営業トークしてマネージメントでもしてくれてりゃ別だろうけどね。
金属の使用度を低く抑えて、石を使って豪華な宝飾品を作る事に魅力を感じない職人も居る事を
理解して欲しいな、別に宝飾に止まりたいとも思わなかったのは使い物にならなかった訳じゃないし
自分の頭の中のデザインを宝飾で再現するにはコスト的に非現実の世界になってしまうから・・・
現在のグラム何円の安い銀を使って若い奴らが毎日ガンガン身につけてくれる様な物を作る方が俺
には楽しいし、こんなに安い原価なのにこんなに高くしても良いのか?と思う様な値段で結構売れている
からそれで良いのです。
>>328 うーーん、そのパターンは別なんだが、現時点で銀の世界で
漏れが、認めている職人(アーティストでもなんでもいいけど…)
て、みんな宝飾の世界を経験している香具師なんだな・・・
例えば、君は天然のエメラルドカットのエメラルドの四本爪の
石枠を作れるだろ?しかし、それすら出来ないのが銀の世界のみで
仕事をして来た銀職人なんだよなー。
それに銀の世界でのみ活動をしていると材料を丁寧に扱う経験も
しないし、失敗してもやり直せば良いと言う感覚しか身に付かない。
それは、それで面白い物が生まれてくる環境では、有るが職人として
の強さを身につけ、それで一生喰っていくには、最初は大きく手を
広げ、のちに一つに絞り込んで行くのが技術だと思うし、理論は
学術的な事も有るけど、学が無くても経験によって身について行く
ものだと思ってますが、漏れの所属している世界では失敗は許され
無いから、失敗した時の言い訳理論は、存在しないし、もちろん
人間だから2年に一度位は、失敗するが、失敗したときは、正直に
失敗しましたと相手に伝えて、保証とかの問題を協議するだけだが…
もちろん営業うんぬんは、別問題で一人で飯食っていくには売り込みや
人脈作りなど、やらなければダメな事が、多いのは事実だが、それは
些細な問題で、仕事が出来てセンスが、有ればクリア出来る問題だと
思う。<仕事が出来てもセンスの無い人間は、なにやってもダメだし…
>>329 言わんとしている事は大体理解出来たよ
石枠の話もそうだけどそこらへんは出来て当たり前の世界なので
329が言う銀の世界だけで生きている職人というのは、俺から見ると
職人では無いので、デザインだけ書いて全てアウトソーシングして
商品化してルートに乗せて行くブランド主催者の次くらいの銀で喰っている
人って感じかな・・・それと同列に見られるのは嫌だな・・・
自分の頭の中の物を外で形にすると言う事を実現させる為にはかなりの技術が無いと
難しいし、たまに絶対立体化は出来ない図形という物も存在する事を身を以て体験したり
小さな世界だけど、もの凄く面白く奥深い物だとやればやる程ハマって行く世界でもあるが
商売なので、何処かで妥協も必要な訳で・・・まあ日々発見という事で楽しく生きてます。
一件落着!!
>>328 >いくら良い技術を持っても、営業トークの一つも出来なきゃ一人では喰っては行けないな今の世の中は
こういった言い切りがちょっとなぁ...
君はそう教わって食ってこられたんだからそれでいいけど、
それが「今の世の中」なんて全体的なもののように語られてもねぇ...
俺は「古典的技法も心得、新しい技術にも目を配り、望まれたものを
的確に作るセンスがあれば、この仕事は不況知らず」と教わり、
そうなるべく努力してきた結果、不景気でも影響を受けなかったし、
CAD・CAM系技術にも何ら脅威は感じない。
君は理論・知識を言い訳程度にしか考えていないようだけど、
俺のやってる世界では、クライアントの意向を確実に受け止め、
実現のためのいくつかの方法を提案するのに必要な引き出し
なんだよ。
329の言う通り、理論じゃ言い訳できない。
333 :
332:04/06/28 11:22 ID:???
あ、書いてる間に落着しちまった。w
あはは、落着したね〜w
それと一連の書き込みを読んでるかもしれないシルバー兄ちゃんへ
今、現在技術が無くても将来もしそれが、必要に成れば、やらなきゃ
しかたが無い事なので、技術から逃げるな、とは言わないけど
何事も一発で決める努力を怠っては、ダメだよ。
よくワックス削ってる香具師で、失敗したらワックスペンで修正して〜
とか言うけど、あれはダメw 綺麗でもクールでも格好いいでも、より完成度の
高い物を目指すなら仕事は一回で決めましょう!修正とかやり直しとか
を繰り返すたびにその商品の完成度は確実に落ちて行きます。
ワックスも地金も石留めも修理も全て一度で決めてください。
<これを心がけていると自ずと道は開けると思うよ。
言えてるね。
「こりゃ違うわ」と思ったら、サッサと作り直した方が良い。
いじくり回したものは、ロクなもんにならん。
ついでに言うと、時間掛かった割に金にならん。w
貧乏職人がウンチク垂れるなよw
趣味でやっている程度なら関係ない話だな・・・
夏だね〜w (´ー`)y-~~
金持ちの職人て聞いた時ねーけどなw 大金や資産が有るなら
職人なんてやらないしなw
そこでシルバーアーティストですよw
朝っぱらからカキコする暇あったら、仕事の一つでも取ってこいや
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
真っ昼間から煽る暇あったら、アメリカから牛肉でも輸入してこいや
アメリカの牛肉が買った時からガチムチに硬いんですが、噛み砕くしかないんですか?
前はそのようにしたんですけど、うまくないというか。
>>344 惜しい!座布団没収w
ポィ!
(-_- )ノ⌒■!
昼間は賑やかだったんだね( ´ー`)y-~~
>>334を読んで素朴な質問。
溶かしたワックスを盛り付ける方法についてどうお考えですか?
今はシルバー兄ちゃんですが、いずれは宝飾兄ちゃんになりたいです。
348 :
316:04/06/28 22:05 ID:???
なんか漏れのせいですごいことになっちゃってる?
漏れの中ではタガネ研磨機とかはバフとかリューターとかと近い感覚で
かんがえてました。
単に持ってる人がいたら使用感とか聞きたかっただけ。
工具屋の言う事より参考になるとおもったから。本当スミマセン。
>319さん、漏れは腕の技術投げるって気は全く無いです。むしろ逆。
ずっと手作りの錺やさんでやって逝きたいと思ってます。漏れも
ペーペーですが、事情により中途半端なまま師匠不在となり、現在に到ってます。
さすがに店を任されてすぐは技術不足で得意先を減らしてしまいましたが、
現在は以前にもまして忙しく仕事させてもらってます。
319さんのような方とお知り合いになれたらと思いますよ。
つまらない自分語りスミマセン。
オフるか? 俺は行かんがw
よしっ、場所は多摩川でどうだ?
師匠探しに行くか!?
ところでみなさんどうやって師匠の弟子になったんですか?
そういう業界にいると自然に知り合うものなのかな?
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 00:28 ID:RNQAqEVM
みなさんペンダントヘッドの裏もディテールって作ってますか?
剣みたいのを作ろうと思うんですが、裏側はどうしたものだろうと思って・・・。
裏はまっ平だとなんか味気ないかな?
そりゃ、デザインによるよ。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 07:56 ID:RNQAqEVM
ウルフマンやガーディアンの剣モチーフのデザインだとどうですか?
というかそれらの裏側はどうなってるんだろう・・・?
直接見に行くには近くにショップがないので。。
シルバーアクセスレで聞いた方が良いんじゃないか?
>>347 ソフトワックスを器用に盛りつけて具象系のジュエリー作るの
得意な人もいるので、技法の一つだと思ってますが、一度で決める
と言う事は、なにもワンアクションで作業を終了させると言う意味
ではありません。
ワックスなどの場合は、盛りつけるにしても削り出すにしても狙いの形に
もっていく過程(行程)を大幅な手直しや修正無しで進めると言う事です。
>>348 残念ながらハープのタガネ研磨機は使った事が無いなら情報提供は
無理なんすけど、似たような機材なら持ってます。
ttp://www.suzuho.com/product/sculpture/p07205c.html ↑の古いバージョンですが、直線用の毛彫りや平なら研ぐのに10分も
かから無いし、恐ろしく精密に研げるので、重宝してます。また曲線
用のタガネも慣れれば簡単に研げるし、作業中に刃先が飛んだ時にも
あっという間に研ぎ直せるので、便利だと思います。
僕は#1200で研いだ後に板バフを丸く切ってマンドレルに装着した
物にダイヤモンドペーストを付けて光らせてますが、これにかかる
時間も一瞬です。
ハープの機械はダイヤモンドホイールの面積が狭いので作業性は落ちそう
ですが、基本的には、同じ感じで使用出来ると思いますが、ホイールの
回転数が↑の機械に比べて高そうなので、別売のスピードコントローラー
もゲットした方が、良いかもしれません。
僕は彫りは専門では有りませんが、知り合いの彫り留めの職人に出来上がった
タガネを使ってもらった時に半分冗談で、「タガネ研ぎで飯が食えるよ!」
と言われましたw
>>356 補足:超硬のタガネだと#1200〜ダイヤモンドペーストですが
赤やハイスなら#600〜ダイヤモンドペーストで十分です。
358 :
352:04/06/29 11:32 ID:f5ci02YJ
おひさ〜!(藁
Part2では初めての書込みになるかな?
(・∀・)です。
やっと漏れが参加できる話題になったのでレスをば・・・
>>348 その機械は使ってるよ〜!
だけど やっぱり皆さんがおっしゃる通り、
タガネは手を使ってダイヤ砥石で研いだ方が良いね。
片切や毛彫りといった基本的なタガネなら問題無いかもしれないけど、
彫りの世界って、結構奥が深くて、
手研ぎでないと作れない応用タガネも結構あるんだ。
じゃ、その機械は何が良いんだと言われると、
「パワー」と「直線性」の二つがある。
まず「パワー」の方だけど、
そいつはタングステン・カーバイト(超鋼)の「カブ」でも、
あっと言う間に削れる。
だから、手研ぎの前の おおざっぱな削りにももってこいだが、
何より、安価な「素のカブ」を(単なる四角柱)
あっと言う間に細い先端に作り変えられる事じゃ〜!
出来合いの「超鋼タガネ」は高いけど、
超鋼のカブなら安いので、
ガンガンと超鋼タガネを作れるじょ〜!(・∀・)
それから「直線性」だけど、
これはもう書かれているから解るよね。
素人でも完全な平面が簡単に作れる。
当然時間の節約になる(藁
もっとも、漏れの場合、
タガネなら、この機能に頼る事は少ないけど、
一つだけ、すんごく役に立つ時がある。
タガネじゃなくて、「超鋼キザゲ」!(藁
こいつで作れば、あっと言う間じゃ〜!!(・∀・)
やっぱりテンプレちゃんとして、シルバーアクセスレとの
守備範囲の違い等を書いた方がいいのなあ・・・?
361 :
348:04/06/29 21:44 ID:???
ありがとうございます。
じつは>356の研磨機とハープので悩んでるんです。
356の研磨機だと♯1200のホイールは別に購入しなければなりませんね。
(あそこでオプション頼むとボラレソ ry )
(・∀・)さんはハープのやつを使ってるんですか?
良かったらモチョット詳しく教えて下さい。m(_ _)m
基本的なタガネを研ぐのにはかなり(・∀・)イイ!!もののようですね。
超硬キサゲを作るのもかなり魅力的な感じです。
>>359 こんちはー!おひさデス。
専門家の意見としては、時間短縮(特に超硬のタガネ)には良いけど
細かな所は、手作業に成るから、補助としては、有効だけど手でも
研げる様に成る必要が有ると言うことですね。禿同。
オレは、元々洋彫り(エングレービング)から彫りに入ったから
タガネを自作すると言う感覚が、少なかったけど確かにタガネ研機で
角度を決めるといつでも45度〜60度の好きな角度が出せるから重宝した。
でも機械ですぱっと研ぐと刃先が飛びやすくも感じたし、手で研ぎなおした
方が、切れは、やや落ちるけど刃先が適度に鈍く成って長持ちしたような…
そうそうハープのタガネ研磨機なんすけど、スピードコントローラーは
使ってますか?それとダイヤモンドホイール(ラップ?)の耐久性は
いかほどの物でしょうか?
>>360 技術的な事や情報は、二つのスレにまたがった話しも多いので
別にはっきりした境界を引かなくても良いと思います。
>>363 はっきりした境界は引けないだろうさ。
だけど、だいたいこっちがお勧めとか、質問に来る初心者に
目安になるような案内があればいいね。
オレ的には1つに統一した方がいいと思う。
普段ROMしてる俺は今のままがいいなぁ〜。
>>367 しなきゃいけないってわけじゃなくて、したほうがいい。って思ってるだけだよ。
理由は、
>>363,
>>364さんも言ってるけど境界線を引かなくてもいいと思うのと
使用する道具など共通するものが多くみられることかな。
あと、プロやアマとかギンネンダーや彫金問わず盛りあがったほうが
楽しそうだし勉強になるから。
そんなの両方のスレ見れば良いだけじゃないのか?
プロは銀粘土いじってるヤツなんかと
一緒にしてほしくないとか思ってるんじゃね?
いや、知らんけど。
>>369 統一すればそんな手間が省けるだろ。ってこと。
せっかく質問したのに、あっちに行けだのとつまんないレスする
必要もなくなるしされることもなくなるし。
>>370 銀粘土作品を売っているプロもいるってことご存知ですか?
>>370 漏れは思ってないけど、銀粘土の知識が無いから話しに
参加出来ない。
一応スレタイに「錺・彫金」「シルバーアクセ」と書いて
有るし、その程度の大まかな分類で良いと思う。
頻繁に誘導が必要なわけでもないし、なんとなく棲み分けできてんだから、
このままでイイんじゃねーの?
>>371 銀粘土のプロって アウトレイジか? ww
話はそれるけど、前に教育テレビかなんかで銀粘土の先生が
出てきて、教えているのをボケーっと見てたけど、数分後に
何故に先生が和服(着物)なのかが、気になってしかたなかったw
アウトレイジはプロと呼んでいいのかw
作品売ってりゃなんでもプロ?
アウトレイジって誰なの?ミュージシャン?
>>377 銀粘土ブランドの名前 アウトレイジを越える猛者は今後出ないだろうなw
銀粘土でゴム形取り用の1個を作って、ワックスで増産するの?
それとも全部銀粘土でやるの?
前者だと何となく一個だけ鋳造する手間が省けるような気もするけど
粘土は使った事無いからよく解らないんだけど、
だれか詳しく教えてちょ!
すみわけに関しては、俺も今のままでいいと思う。
統一したらベテランと初心者で入り乱れて、しまいには
閑散とすると思う。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 21:00 ID:JAL2f6Bb
質問があります。
シルバー、K18,K18WGを鋳造したときに製品にワックスの流れた後みた
いな筋が必ず残ります、どのようにしたらキレイな素肌になりますか?
誰か教えてください。
削り取る
>>370 最初の1行に関しては思って無い。
だけど、銀粘土は作り方が違うし、それ専用の炉だのなんだのって話だと
まったく理解できない。
修理の仕方も違うらしいし、あれは銀は銀でも素材から違うものだと
思ってる。
銀粘土に関してだけは別スレであって欲しいな。
>>379 銀粘土だけで作るとお手軽だけど、純銀だけに柔らか過ぎ。
ゴム形→ワックスで増産 だと粘土の風合いはそのままで、925の
強度が得られるという利点があるね。
この方法で製品化してるプロもいるよ〜
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 03:07 ID:+zX1a5sD
超音波洗浄器で槽の深さ6センチって、趣味で1度にリング1・2個しか洗浄しないとかなら不便なことはないですか?
その程度なら問題無し。
>>381 もう少し状況を詳しく説明出来るかな?
鋳造するワックスの種類(ハード?インジェクション?)
鋳造は外注?鋳造方法は?
製品に残る筋とは、ワックスの段階では存在しない物なのか?等々
>>385 洗浄機の槽が小さいと洗浄液が、すぐに汚れて劣化するので
頻繁に液を交換する必要が有ります。
>>361 >>362 亀レス スマソ!!(・∀・)
ハープの機械の話だよね。
こいつは前スレから話題の道具オタの店、
山口○○で買ったよ。(スピンコントローラーは使ってない)
ハープの機械か、スズホウの機械かと言われれば
漏れは 山口○○の兄ちゃんが、
スズホウと言う会社そのものを嫌うのでハープだ(藁
(気分を害した方には スマソ)
以下は漏れの独断と偏見による両機械の欠点!(藁
1)スズホウの機械
・ラップを いちいち交換せねばならない。
→実際やってみると解るが、死ぬほど面倒臭い(特に1本だけ作業)
・砥石が電着
→初心者が下手にタガネを当てると、簡単にダイヤが落ちる
(その部分だけ、研摩が不可能になる)
・会社の評判がイマイチ
→もっとも、漏れは何も買って無いので真偽のほどは定かでない。
2)ハープの機械
・砥石が練り込み
→電着よりはマシだが、初心者はすぐデコボコにしてしまう。
(まあ、それでも削れるけどね)
→超鋼(タングステン・カーバイト)しか削れない。
(赤や青のタガネは、簡単に目詰まりしてしまう)
もっともハープの機械の場合、
もし赤タガネや青タガネを使いたかったら、
ホームセンターで「グラインダー」を買ってくれば良いので
(安いし)問題ないかもしれん。(・∀・)
どっちにしろ、機械を買ったから大丈夫という訳ではなく、
機械は機械で、また手研ぎとは異なるスキルを
身につける必要があると言う事かな?
また何かあったら、
言ってチョンマゲ!(・∀・)
スズ○ウって、相変わらず嫌われてますなw
でもタガネ研磨機はGRS
http://www.grstools.com/ の商品だからス○ホウが、作っている訳では無いですね。
まあ○ープも結構アレな会社で、○ープ独自の製品で
良い物も少ないけど、他に力を入れて作ってる会社が
ほとんど無いから、いたしかた無いっすね。
だから自作に走るんです。w
誰か?LASERSTAR(確か松風製)使った事有る?
スペックを見ると120+10%ジュールと凄いけど実際は
どうなんだろう?
>>389 (・∀・)さん、サンクスです。
ハープをキコウさんで買うとします。
買ったら買ったで色々ココのスレにまたお世話になってしまうでしょう(確実)
スズさんってほんと評判悪いね。ちょっと金の亡者?的な感じで、
ヤスリとかポイントを2〜3本とか買ってく香具師は相手にしないからね。
レーザーとかCADとか買えばコロッと態度変わると思われ。
それにしても、年始の挨拶にきて「お年賀」に¥100ボールペン1本
置いてったのにはワロタ。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 22:21 ID:q5G6qoh2
ワックスの種類はインジェクション色はブルー、
鋳造は真空加圧、自社工房で鋳造しています。
ワックス時点では完璧です。
ハードワックスで鋳造しても筋がせます。
5年間悩んでおります。
その「筋」とやらの状態が伝わってこないんだが・・・
>>395 その手のトラブルだとまずワックスの引けが、最も疑わしいけど
ワックス段階では、完璧との言葉を信じるとワックスの可能性は
消去と・・・<キズ見(10倍単眼ルーペ)とかで見てますか?
次に考えられるのは、インベストメント(石膏)だけど、貴婦人とかの
ヒートショック系は、地肌が、荒れやすいとの情報は、有るけど
ワックスじゃ無い部分にまで石膏が、浸食する事は、絶対無いので
コレも却下と・・・
お次はバーンアウト時の温度と焼成時間の設定だけど、ワードワックスの
場合だと、160度前後にて、一時間位、脱ワックスしないとワックスが
石膏に悪さして形の一部が崩れる事が、有るけどインジェクションでも
同じ現象が出ると言う事は、この部分も却下と・・・
と成って来ると最後は、キャスト時に何らかのトラブルが起こっている
としか、思えない訳だけど、真空加圧でホワイト(パラ割り?)まで
吹けると言う事は、もしかしてプラチナも吹ける○田キャストの機械かな?
もしそうなら、恐らくプラチナ用の高周波発生装置は、ピーキーな出力特性
を持っているから本来シルバーやゴールドのキャストには、向かないのが
原因かも?と成って来ると、それを解決するには、設定温度を何処まで
下げれるかを実験して(実際のキャストで)キャスト出来る最低の温度
で、キャストするしか方法は、無いかも(当然フラスコの温度も出来るだけ
低めに抑える)・・・
もし、ゴールド、シルバー専用のキャスト機器を使用しているとしたら
これまた温度表示以上の温度が出ている可能性とかも有るので、キャスト時
の地金の温度を下げる方向で試して見ると良いと思います。
またそれ以外の原因として考えられる可能性は、地金だけど、シルバーから
ゴールドまで、まんべんなく同じ現象が出ると言う事は、地金が悪いとは
言えないけど、出来ればキャスト時には4〜6割位の新地金を使うと
良いです。
>398
訂正:ワックスじゃ無い部分にまで石膏が、浸食する事は、絶対無いので
ワックス部分にまで石膏が、浸食する事は、絶対無いので
でした
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:29 ID:dSfYkJ8u
色々ありがとうございます。
自分なりに考えられる原因と思いますと、電気炉が古いので、
(10年前に中古で購入)それが原因で、温度の上がり遅いの
で、途中ワックスが、流れ出るときに石膏を引っかいて(リ
ングだと湯道の近くにでます)一緒
に抜けているように思われます。
そんな事ってあるのですか?
ちなみに新しい社長が新しい電気炉を買ってくれません。
>>400 溶けたワックスは、水みたいな物なので、それが石膏を
引っ掻くなんて事には、成らないと思います。<特にインジェクション。
しかし、石膏がゆるくて(水分が多くて)なんらかの障害が起こって
いる可能性が、有るなら石膏を入れてから2日以上、日にちを置いて
焼成してみては、如何でしょうか?<問題解決には成らないかも
しれせんが原因究明の手がかりに成るかもです。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:42 ID:yO3espad
試してみます。
ありがとうございました。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:14 ID:PSu6axTJ
外注でシルバー950でキャストしてくれるとこって知りませんか?
この間コモキンで初めてキャストに出してみたんですが、950と選べるのかと思っていたら問答無用に925にキャストされてしまいました。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 16:41 ID:kxGNEFKB
406 :
403:04/07/03 22:17 ID:???
408 :
403:04/07/05 01:52 ID:zKJkF1pn
>>407 遅れまして。。
サイト上にはシルバー925しか書いてないけど、言えばやってくれるのかな?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 08:26 ID:zKJkF1pn
メールだと返ってくるの遅いんですよね。。
今日中に出したいもので。
電話で聞けって話ですが・・・。
そんなに急いでるんなら、こんなとこで聞いてないで、動かなきゃ。
地球は、彼を中心に回ってるらしいなw
>>412 嫌味なヤツだな。
お前、女にモテないだろう。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 16:03 ID:zKJkF1pn
ああ、鋳造依頼方法ってとこに地金の種類が載ってて950もありました。
>>411 時間的に聞けなかったんですよ。。
土日はやってないし。
知ってる人がいるなら早く知りたかったので。
どうも失礼しました。
>>413 痛い香具師だな。
お前、頭が薄いだろ。w
やめれ
カムチャツカ
↑スマソ、誤爆ですorz
話がとまってしまいましたね
よくWGのサイズ直しとかするんだけど、
最近のWGって以前より白くなってない?
Pdの混合率が少し上がったんだろうけど、
融点はあんまり上がってないみたい。
液相温度1,000℃位のローで母材がギリギリの状態位。
あんまり割金変更されると、社外で修理してる漏れらはツライナー。
WGつったって何種類もあるじゃん。メーカーによっても使う奴違うし。
ちなみにイジマのカタログにあるだけでも18種類あるよ。
424 :
422:04/07/11 08:15 ID:???
>>423 それは分かった上で、
漏れが言いたかったのは、Pd多目のWGの商品が
増えてきて、全体としてWGの色味の傾向が変わってきたなぁって事。
425 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:10 ID:/8WV6Y2t
>>424 刻印は18だけど、実は14Kだったりしてw
>>425 そんなことやってるとこあんの?
キャストの工場の人、教えてー。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
パラが多くて14Kだったら14Kの方が高価でしょ
428 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:38 ID:/8WV6Y2t
パラジュウム= ¥924/g
純金 = ¥1.540/g
(゚Д゚)ハァ?
>>424 割金はパラ一種だけじゃないし、色を決めるのはパラの量とも限らん。
色が変わったのがパラが増えたから、とは言い切れんな。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:28 ID:FC9X14lX
>>426 世の中、知らない方が幸せな事も有る(w
そんな底辺とは付き合いたくないね。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:08 ID:FC9X14lX
底辺の中の人も大変だなw
この職自体が底辺かもww
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 12:39 ID:2aFQW9Oo
エアコンの効いた室内で仕事出来る部分だけは評価出来るので
底辺の斜め上だなw
エアコンいれててもバーナーの熱で相殺されてたりする_| ̄|○
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:16 ID:ms9TBXGj
エアコンいれててもバフの集塵機で排気されてたりする_| ̄|○
今日、ほんの僅かな額の値下げに応じない職人切ってやったよ。
応じてりゃ今の1.5〜2倍の量の仕事出して、結果的には得したのにアフォな香具師だよ。
来月は今月分で喰えるだろうけど、再来月はどうすんのかねぇククク
オマイラも金銭交渉の折れ時には気をつけなよw
439 :
438:04/07/14 02:14 ID:???
アレ?なんか間違えたかな?w
確か昔にJoJoで読んだ記憶が有るのだが...
そうそう!アレだ!!
>437
天に向かって唾吐くアフォよ!
...うーーん、これも違う・・・
これだ!!
>437
今まで、おたくに出した領収証を全部、明日税務署に持って
行くので、首を洗って待っていてくらはい by 切られた職人より〜♪
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:16 ID:tALTSzfh
>>437 1.5〜2倍の量の仕事もらったって得にはならんね、
値下げは自分の首を絞める事になる、
そんなほんの僅かな値下げを要求する所は結局良いものはつくれないよ、
職人を大事に長く付き合えてこそ良い商品が生まれるのに、
オマイも金銭交渉の折れ時には気をつけなよw
>>440 あはは、そりゃそうだ!
でもさー、そんな事より今どき「ククク」なんて言う香具師が
いたんだ(驚
あぼーん
値下げ多いに結構じゃないか、安い所を探し続けて行くだけでしょ
そのうち何処もやる所が無くなってしまうし、クオリティが下がるだけだよ
適正価格というガイドラインというのは有るようで無いのが技術料の不思議さだね
安い仕事も高い仕事も、ある程度の手間や真剣さは同じだもんな職人仕事っていうのは
気持ちよく仕事したいし、して欲しいと考えるべきだと思うけどな・・・
アクセという嗜好品的な物にコスト削減を求めるのは何か淋しい気分に成るな・・・
もちろんコスト意識を持つのは大切だけど、削減に走るのは職人の持たなくてはいけない、
コスト意識とはまた違う次元だと思うな・・・。
437は、釣りじゃねーのか?w
ところでおまい様たちは作業台ってどうしてる?
ずっと使ってた机(パソコンデスクを改造したやつ)がイカれてきたんで
そろそろ買い換えようと思ってるんだが。
良い作業台てやっぱホイホイ買える値段じゃないしなー。
何か妙案があったら教えてくだちい。
俺自身は、両袖の大きな机をプレゼントされたんで使ってるけど、
サブにもう一つ小さ目の机が欲しかったんで、自分で作ったよ。
売ってるヤツはどうも使い勝手が悪いんでね。
>>445 作業机は、一生モノだし、既製品が気に入らなかったので
自分で図面引いて、建具屋さんに作ってもらいましたが、天板と
支える下の板を一枚物にしてくれと頼んだら平気で13マソ位しました(汗
一番安く上げるには、スチィール製の事務机を中古専門店にて購入して
(大体¥3.000円位〜)机の上に自作のすり板を固定するパーツ(箱)を
L字金具とかで固定すると引き出しをそのまま使えるので良いかも・・
<以前に会社の新人用に自作したときは、全部で¥5.000円位で出来ました。
※別に木製の机でもよさげだけど、スチィール製だと安定してるし揺れない。
俺はスチール机は苦手だなぁ。
低いし、共振してうるさかったり、錆が出たりがどうも....
>>448 ぬーーん、贅沢なw
だったら、安く上げるには木製の机を自作するしか無いけど
気を付けないと職人魂が全開に成って、カンナやらサンダーやら
道具一式揃えて、注文した方が、安く付いたなんて事になるかもw
だから自作したんだけどね。w
木工も得意だから、道具はほとんど揃ってるのさ。
プレゼントされたのは注文品なんだが、自分の設計じゃないし
大分傷んできたんで作り直したいが、時間がない...
451 :
445:04/07/14 20:28 ID:???
>446-450
レスdクスコ!
なるほどなー。今んとこ激安の家具屋に売ってる木製の机を
買って、組み立てる前に天板をハンズに持ち込んで手元の湾曲?部分の
カットをしてもらおうかと思ってるんだが・・・
まだまだ考慮の余地がありそうだなぁ。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 02:07 ID:X4Hi9Spq
俺は一度図面を引いて骨組みを鉄骨で作ってもらって、
引き出しの上下も建具屋で中もステンレスを貼ってもらって
作ったんだけど、やっぱり使い勝手が悪くて、両袖の大きな既製品の机を買ったよ、
やっぱり既製品の方が使いやすかった。
机ですか?(・∀・)
漏れは粗大ゴミの日に
頑丈な木製の机が捨ててあったので、
それを車で回収して(重くて大変だった)
大改造を施した(藁
(パーツはホームセンターで購入)
元がしっかりした机だったので、
既製品よりガッチリしていて
とても都合が良いよ〜!
ガチムチ6尺兄貴の厚い胸板の上で作業するのが、とても都合が良いよ。
ケツマンコに6尺棒を挿入しながら作業できるし。
自分でワックスで作ってキャストしたリングをはめてると
2,3日したらリングしてた指の周りが黒ずんでるんだけど、
それってリングをちゃんと研磨してないって事?
最終研磨終わった後って洗剤とかで洗った方がいいのかな?
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 16:56 ID:aMINYQDg
>>455 どんな研磨したのか知らないけどバフカスとかついてるからきれいに洗わないと・・・
柔らかいブラシ(歯ブラシの豚毛とか)で洗剤付けてやさしく洗ってあげて。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:45 ID:JU/y4rI5
>>455 よくそうなる人いるけど、リングの内側が汗で酸化して
いぶしと同じような状態になったものが
指に付いたんじゃないかと思うんだけど、
体質って事かも、
>>457 |書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/
∧_∧ /
( ‘ ε ’) / <ここをsageるモナ
( )つ
| | |
(__)_)
し^−^)よろしくー。
アウトレイジのHPってどこですか?
今までムックを読んでなかったので銀粘土のブランドが存在することを
知って禿藁(w
ググれ。
ググっても見つかりません(泣)
バンドばかりです。
銀粘土のことならなぜシルバーアクセスレに行かんのだ?
>>459 デザイナーが借金して始めたブランドらしいけど、資金ショートして
潰れたか、それに近い状態らしいよw
粘土がまともなビジネスになるわけないのになぁ。
もうアフォかと・・・
ありがとうございます。
ググったらここに行きついたので、すみませんでした。
ところでフラッシュしかありませんが
夜逃げですか?
有名なリングを見ることはできないのですか?
第三次暴挙体制発動間近!とか何とか、もう何ヶ月もシルバースレにカキコし
続けているけど、何もなしw まあ、なんかやったとしてもシルバースレ住人
の笑いのネタになること確定済み( ´,_ゝ`)
アウトレイジの作品ご存知の方は?
粘土を925に鋳造して販売してたのか?
確かそのはず
23区内で、アパートとかでガスバーナー使ってる人に質問です。
ガスの供給は、皆さんどーしてるのですか?
自分は地方だから、部屋で5`のLPガスタンクを使用しているのですが。
趣味で彫金ってみなさんすごいですね。
諸経費、初期投資っていかほどかかりますか?
>>470 最初からしっかり揃えると30〜40万位必要。でも最低限で
良いのなら10万円以内でも可能。バフモーターとか集塵機とか
ローラーとか磁気バレルとか言い出したら100万円近くは
必要だと思います。
>>470 諸経費忘れてた。趣味レベルなら一番の経費は材料代だと
思うけど、これはシルバーだとグラム/30円程度だから
使用したグラム×30円が経費。それ以外だと宝石類を使うと
当然高くなる。
ランニングコストのガスや電気や消耗品を全部足しても趣味だと
月に1万円もいらないと思います。
ここの職人はシルバーのことわかってない 俺がシルバークレイスミス アウトレイジ参上! シルバーのことなら俺に聞け!
俺がアウトレイジだ
いや、俺だから<アウトレイジ
俺ぞアウトレイジ
潰れたも同然でも HPはあるし注文も受けている だれか注文してみてよ 代理店も募集中だそうだ
>>477 スマナイ、おまいこそがアウトレイジだった。。
ア ウ ト レ イ ジ 必 死 だ な (プゲ
シルバーのことならシルバーアクセスレにどうぞ。
スレ違いです。
炭研ぎしてる人って居る?
もし居たら炭はどこで買いますか?
かつて工具屋さんで炭を買おうとしたら
今どき炭研ぎに炭なんか使わないよ、と言って
砥石の粉を柔らかく固めたようなもの、サンドブリックというのかな?を
勧められました。
使ってみたらそれはそれで便利なんだけど、炭とは微妙に違うので
使い分けられるとなお便利なのですが。
>>480 朴炭なら漆屋(たしかオカチに1件あった)で売ってた。
伝統工芸分野の人が使うから、その手の店探してみるといいかも。
>>480 炭なら100均でも見かけるけど、炭違いかな?
483 :
480:04/07/24 16:00 ID:???
>>481 なるほど、漆屋さんか。
ありがとう。探してみます。
ってことは、やっぱり今どきの宝飾作りではマイナーな道具なのかなあ。
プラチナのスがひどくて仕上げに苦労してる時とか
かなり使えると思うんだけどな。爪の隙間は真っ黒になるけどね。w
>>482 ありがとう。
100均のことはよくわからないけど、キャンプとか火鉢用の
石炭、木炭、練炭の類とか?
近所にも炭だけを売ってるお店があったからそこで聞いてみたら
「うちは備長炭しか扱ってません。ホウズミってなんですか?
スミトギってなんですか?」と逆に聞かれてしまいました。
朴炭が朴の木で作った木炭であること、そして炭研ぎのやり方について
説明して帰って来ました。
朴の木の炭は柔らかいので、水をつけて地金を磨くと
ペーパーとはひと味違う、滑らかでいい感じの表情を出せるんです。
試したことはないけど、他の木炭では硬過ぎて地金に深い傷をつけてしまうかも。
朴炭自体がどんどん削れるから石に当たっても大丈夫だし
細かい所まで入るから個人的にはサンドブリック(仮称)より便利だと思う。
って、書いてたらなんか炭研ぎのセールスマンみたいな気分になってきた。w
>>483 炭の専門店(?)で言われたか・・・w<ホオズミってなんですか
まぁ用途が違うからね。燃料あるいは脱臭用とは求めるものが違うし。
漆屋さんは件数すくないけど、あっちの分野じゃ炭研ぎはまだ健在
らしいから、たぶん置いてると思う。
で、その際にはちゃんと「朴炭」と指定することを忘れずに。
あちらさんではかなり炭の種類があるらしく、椿炭だの駿河?炭だのと
いろいろあった記憶がある。
彫金関係者からみれば軟らかい朴炭でも、あちらさんから見ると
硬い炭の部類にはいるらしいと聞いた。
ちなみに、胴ずり刷毛もいいのがあったぞw
銅ずり刷毛、髪伸ばして作ったよ。
細くてコシがっあって、漏れの髪 最強!!w
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:32 ID:BQydtNmb
>>485 髪の毛で刷毛ってどうやて作るんですか?
ネットで調べてもでこない…。
肩ぐらいまで伸ばした髪を、刷毛にする太さで思いっきりきつく縛る。
で、縛った根元を切って、さらにきつく縛るように糸を巻き付けて
柄として使える状態になったら、塗料等を塗って固める。
刷毛先を整えて出来上がり。
丸太みたいな銅ずり刷毛だからね。
四角く平べったいのは、ちょっと工夫が必要。
ペンキ塗るようなのは、作れないよ。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 23:59 ID:BQydtNmb
なるほど。
肩どころか背中迄伸びてるので
ペンキ用でも作れそうなくらいだが、
抜けた毛を使えないかとおもったのよ。
とりあえずサンクス。
おまいら原始人か
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 23:20 ID:DTdVTod4
ブルーのワックスを削り出す練習をしている者です。
簡単なリングやペンダントはもう作りました。
浮き彫りの技術が上手くなりたいのですが、
彫って彫って無くなるまで彫ってみろとプロに言われました。
それもそうだと思い、練習してます。
みなさんもワックスは何枚も買って練習しましたか?
練習ほとんどしたことないな・・・
昔っからセコセコ削ったりするのは得意だったし。
プロでやるんじゃなけりゃ技術も大事だが感性とかセンスとか
そっちの方を重視してやればいいんじゃないかな?
それと、たまには別分野の技法などにもチャレンジした方が
幅が広がって面白いと思うが。
ワックス超初心者だけど、毎回本番のつもりでやってます。
ギリギリ気分でやった方が私には合ってる気がするんで。
>>490 >簡単なリングやペンダントはもう作りました。
例えば平打ちリングなら狙いのサイズ完璧に作れるかな?
例:幅15ミリ均一、厚み1.5ミリ均一、ジャストサイズ
シンプルなリングでも狙いのサイズに作れる様に成ってから
彫りなどに入るとバランス感覚が身に付くのでベターだと思う。
ちなみに彫り系のモノを作るのなら、まずは平面にレリーフを
彫る練習を重ねて、満足のいくモノが出来る様に成ってから
リングなどの高度なモノへ移行すると良いかも。。。
習作を重ねるのは、悪い事では無いけど、出来るなら実際に
キャストして、仕上げて、キャスト時に出る不都合などを
チェックしながら作業を進めて行くべきだと思います。
レス有難うございました。
レリーフの練習を重ねて、ブローチやキーホルダーを作ってみます。
工具屋 銀飾館の評判どうよ?
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 18:11 ID:SY9FxfZp
カ タ イ
マ チ ガ イ ナ イ
>>495 悪くないけど、広島なんだよねぇ。
ロクに調べないで発注したら、送料高くてビックリ。
俺が悪いんだけどさ。
対応は悪くないよ。
在京の工具屋より早く届いたし。
>>495 全部の値段設定がシー○ォースより高めなので、無理してそこで買う
必要は、感じられない。輸入モノも直輸入している割には全然
安くない。素人が勢いだけでではじめた店だからいきなりアボ〜ンする
可能性も有る。
リングを板から曲げて作ったんだけど
曲げた時に 端の方が外に反ってしまいます
これはどうしてなんですか?
力のかかりかたが均一でないから。
理由が知りたいなら物理板にでもどうぞ。
>>503 板状の物は、曲げると主曲線と垂直方向に逆反りする特性があるんだよ。
コンニャク丸めても同じ事が起こる。
簡単に言うと、窮屈になった分子の反抗だね。
(「難しく説明しろ」なんて、言わないように。w)
こういう特性があるって事を考慮して作業するしかないね。
これを逆手に取った技法に、アンティクラスティック鍛金法なんてのもある。
これもナカナカ面白い。
試しに板チョコを丸めようとしたら折れました...orz
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 15:09 ID:zBxqcQhd
チョコを溶かさずになませるようになるには
5年はかかるでしょう
>>509 ネタを引っ張るのは結構なんだが
わざわざageてまでしなくてもなぁ・・・。
ワックスに関することを書き込みしても良いですか?
ずっと趣味でメタルをやってて
やっとワックスデビウしようとしてるんです。
まず、ワックスのなましかたをおぼえてからにしなされ。
514 :
511:04/08/02 23:31 ID:???
ヤスリばかり使っていたので、
スパチュラ?の使い方が解らない。
精密とリュータのラウンドで事足りてます。
でもスパチュラ12本セットの買ったんですよ・・・
そーか、で。。?
>>515 おい、おまい!
俺の分身が書き込んだかと思ったじゃありませんか!w
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 14:57 ID:wa/aTP4R
さいきんレベル低いかきこみばっかだ
パート1のころのようにならないかな・・・・
>>517 気持ちはわからんでも無いが、そういうつぶやきをageで書き込むようじゃ
説得力半減だぞ・・・
>>517 話したいレベルの低くない話題あるなら、自分から振れば。
素朴な疑問なんだけど、彫金やってる人で元歯科技工士って人は多いのかな?
どういう経緯で彫金をはじめた人が多いのか、なんとなく気になったもので・・・
ここから、中身の濃い話題でもりあがっていってもらいたいものだ
>>520 技工士で銀アクセ作ってる人結構見かける ハードワックスでなくて 歯科用のテクニカルワックスの盛り削りでやってる
元技工士で錺に転職したのは、一人しか知らないなぁ。
ほどほどのレベルにしかなれなかったし。
技工士って一見似てるようだけど、錺とは全然違う仕事なんだよね。
工房を共有してた事があるけど、共有する前に互いに抱いてた
イメージとは全然違った。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:21 ID:5pkCPHxi
いや、この掲示板見て気になったんだけど、
みんな埋没材何を使ってる??
俺は歯科大生だから「クリストクイック」っていう急速加熱対応なんだけど。
みんなはどうなのかな??
また、急速加熱対応でお薦めの埋没材あるかな??
自宅で鋳造してるんだけど、なかなか鋳造あれや巣が・・・(−−;
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:19 ID:5+V//eRw
いまさ、自宅で鋳造したんだが、
半円(2mm)のワイヤーワックスで指輪を作ったんだけど、
湯周り不良で半分くらいまでしか湯は入らなかった。
かれこれ色々実験してもこの結果。
急速加熱埋没材使用でスプール腺は2mmの円を使用。
NEYCRAFTの遠心鋳造機を使用。
みんな〜もう泣きたくなるような気分だ〜助言お願いします(><)
クリストバライト系なら、問題ないと思うがなぁ...
>>525 ちゃんとベントつけてる?
もしくは押湯をけちってないか?
クリストバライト系なら楽にまわるはずだが・・・
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:04 ID:dlUdCS/F
>>525 失敗の原因を考えてみると
・地金の溶解不足
・遠心鋳造機のバネを回す回数が少なかった。
・リングの温度が低すぎた。
・地金の量が少なすぎた。
こんなところかな?
ところで金属は何よ、まさかプラチナとか
14Kのホワイトゴールドとかじゃないだろね。
それだとかなり難しいよ。
バーナーも何使ってるか判らないからはっきりしたこといえないけど。
それと「スプール」じゃなくて「スプルー」が正しい。
それ以前に、腺じゃなくて線だろと突っ込んで欲しかったな
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:27 ID:+0VJ7O8a
ども〜525です。
いや、普段医療関係大学に通ってるもんで、うっかり「腺」と書いてしまいました(笑)
バーナーはプロパン混入のガスボンベを使用してます。
金属は極普通にシルバー925なんですよ。
4月に遠心鋳造機を購入してかれこれ4ヶ月弱になるんですけど、
まさかこの4ヶ月で鋳造機のバネが弱くなったとかないですよね??(^^;
使用頻度は3日に一度くらいです。
地金を溶解する際は鋳造機を少し揺らして熔解してることを確認しています。
回す回数は3回転。
リングの温度は700度をキープ。
鋳造荒れ対策で地金は今回30g使用です。
円のワイヤーワックス(1mm)を使用しても同じように湯周り不良になるんです。
あっ、ベンドは考えていませんでした。
次にでもやってみます!!(^−^)
もしバネが弱くなっててうまく回らないんだったら、
新しいバネの購入になるからイヤなんですよねぇ(−−;
いやはや・・・本当どうしたものか(涙)
>>530 おそらくベントで問題解決すると思うよ。
鋳造機のバネはへたってないはず。
その程度でへたるわけないしw
面荒れに関しては、界面活性剤でベタベタにしすぎてないか?
それと埋没材の過乾燥でも面荒れになるらしい。(経験ないからわからんが)
とりあえず↓で心当たりあるところは改善してみて下さい
ttp://www.daishintrading.co.jp/FAQ/CM-FAQ-01.html あー、それと・・・指輪をサイズ別に何個もまとめて作って
あちこちの女の子にあげるのはトラブルの元なので注意すべし。
このスレの住民で思い当たる香具師多そうだな・・・
>>525 スプルーをもう少し太いのにするとどうなんだろう?ダメかな?
スプルーの太さって、あまり関係ないんだよね。
2mm幅のリングに2mmの使ってりゃ、十分でしょ。
俺は、溶解不足・湯不足だと思うなぁ。
圧迫鋳造なら2.0mmでもいいかもだけど、
遠心鋳造だったらもう少し太くてもいいんでないすか?>スプルー
遠心でも加圧でも、太い方が入りやすいから安易に太くする方に
走りがちだけど、キャストの出来から言うと、必ずしも良好な
状態は得られないんだよね。
湯道が太いと、冷却時に押し湯に引っ張られて、スやヒケが
出やすくなるからね。
とりあえず入ればイイ!なら、太くするのも手だけどね。
遠心鋳造機は、何回転させましたか?
2回くらいじゃないのかな?
3回半くらいにしてみてはどうでしょうか。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:19 ID:dlUdCS/F
>>530 >>地金を溶解する際は鋳造機を少し揺らして熔解してることを確認しています。
ここが敗因かもしらんな、溶解不足の。
地金が溶けたかどうかは割り箸つっこんでかき回して確認するべし。
溶解した地金の内部にあるガスを燃焼する作用もあるらしいし。
でも割り箸の燃えかすはるつぼの中に残らないように気を付けて、
健闘を祈る!
>>531の最後の3行の件も気を付けられたし。
みんな女にプレゼントするために鋳造してんの?
パコワラ(´∀`)
漏れは、銭にならん仕事はしない。
他人に無料であげられるくらいのものを、気に入ってもらえるくらいの腕になりたいものだなぁ
どうした? タダでもイラネ とでも言われたか?
ピンクシルバー の笹吹き地金グラムいくら位でしょう?
そもそも既製品で売ってるのか?
「ピンクシルバーの笹吹き」ってヘンな言葉だな。
ちゃんと京セラのなのか?
>>542 時間をかけずにちょいと造ったものが他人に気に入ってもらえるくらいの腕って意味ね。
まだまだ拙いもんで、手間隙かけないと巧くいかんのよ。
でも、銭にもならんものにそうそう時間もかけてられんからなぁと。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:52 ID:PHFeC5ad
今すっごいことに気付いた!
パフがけってなんだろう??(笑)
色んなHP見て「あ〜最後はパフがけかぁ。」とか言ってたくせに、
僕指輪の研磨行程にパフがけらしきもの入れてない!?!?(笑)
みんな!パフがけって効果あるのかな?
いったいどんな行程なのだろうか??
うわ〜・・・なんかすっごい情けない質問だ(^^;
質問の内容以前に、文章がイタry
パート1でピンクシルバーの配合を詳しく書いてくれてたと
思うんですが、2ちゃんねる Viewerいれてないんでよめないんですよ・・・
わかる人いたらもう一度教えてください。
>>549 ほい!
172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2004/02/25(水) 15:54 ID:???sage
ピンクシルバー
配合率一部不明:純銀50% 純銅40%以上 純金数% パラ数%
地金屋でも買えるが、白ぽい!京セラのピンクシルバーは結構ピンク
まあ企業秘密でしょうな・・・
175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2004/02/25(水) 19:05 ID:???age
安心知れ!
特許侵害は「特許権」が成立した時点からじゃ!
「特許出願中」なら、イイとこ出願公開後のロイヤリティー請求が精々。
それから遊びで作る分には特許権の効力は及ばない。
確か、京セラのピンクシルバーは:銀50%、銅49%、パラ1%
と聞いた事があるが、すんげ〜微妙!(藁
いっそ、京セラの地金を安く買えれば一番簡単だが、
誰か安く買える所は知らない???
(上で書いてるマーブル・ゴールドの地金は、出た当時は そこらへんで買えたが)
654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2004/04/02(金) 21:02 ID:GSXAmnYq
いや、ピンクシルバーの事。
ピンクシルバーって銀50〜60l銅40〜50lに金、パラジウムが1〜5lじゃないの?
>>549 ●もってなくても、専ブラ使って自分で保存しとけば読めますが。
役にたつログは自力で確保してたほうがいいよ。
553 :
549:04/08/07 13:26 ID:???
早々に教えていただきありがとうございます。
自分で配合してみますので、きれいな色で仕上がったら
報告しますね。
彫金学校卒ならバフもわかるけど、
歯科技工や歯科医師関係だと知らないのかもね。
きっとヘラがけもバレルも知らないんだろうなあ
>>554 ポリッシャーみたいなもん、といえばいいのかもしれん。
それくらいならわかるじゃろ。
>>554 歯科技工でもバフは常識です。
ヘラがけとバレルは知識としては知っていても
歯科技工関係ではほとんど使う機会がない。
ヘラがけの応用技術でヘマった箇所を修正したりすることはあるけど、
それはあくまでも最終手段で、それをやっちゃうと恥だな。
バレルのかわり(?)にサンドブラスター使ってます。
バレルとサンドブラスターでは用途が違うと思うが
それが、技工の世界では違うんだな。
技工と彫金は使う道具なんかは似ているけれど、
使用目的が若干違ったりするんだよね。
バレル使ってる技工所もあるけど、やっぱどうしても大量生産向きだな。
どうかするとエッジがあぼーんで泣きをみる。
合いが微妙にスカスカになったりな。
本当に納得のいく仕上げを望むならサンドブラスターのほうがいい。
失敗こいても自分の手でやったことだから納得できる。
自分の目が直接届かないバレルはあまり気持ちのいいもんじゃない。
と、俺は考えてるけど人それぞれだわな。
何だかんだと言っても結果が全て。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:28 ID:xrU49X6I
バレル・・・磁気研磨かぁ。
僕は鋳造して酢洗いした後、磁気研磨するなぁ。
説明書には「その後パフで頬面仕上げになります。」とか書いてあるけど、
実際はそんなうまくいかないΣ(^▽^;
茶と青のシリコンポイントで磨きます。
ふっ・・・買う前は「磁気研磨だけで全て研磨!!」って考えていたあのころが懐かしい(笑)
質問です 例えば一つのスカルリングモチーフでサイズをワックス段階で調節したい 15から25位ですが 方法を教えてください
全サイズ作れば(´ー`)y-~~
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:33 ID:xdecYAbV
ピンクシルバーの指輪つくるときって
ロウ付けは何でしてるんですか?
専用のロウとかあるんでしょうか
シルバー製品の新しい素材として、プラタロッサ(ピンクシルバー)が注目されてます。
シルバー925は、銀の含有量が925/1000をあらわしていることはご存知のはず。
このプラタロッサは、銀の含有率を今までよりも低く押さえ、580/1000くらいにしています。
残る420/1000は24Kと銅とパラジウム化合物で構成されています。
一般に、銀の加工は金やプラチナに比べて難しいのですが、この金を加えることによって
加工はさらに難しくなります。
む、難しい?
楽天のとある店
>>567 探しにいく気力も出ねーや…。
不勉強で自分じゃサイズ直しもやったことのない香具師が
経営する店だってことはわかる。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:09 ID:O+MVtXIZ
ピンクシルバーに混ぜる銅ってどこで買えばいいんですか?
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:05 ID:7sucIFzo
>>568 がググる手間さえかけられない、廃人だという事は分かる。
>>570 微妙に真似すんなよ、俺が書いたと思われるダロ
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:10 ID:v3t6uP2S
青い金属ってないですかね
>>572 チタンを発色加工すればどう?
青色どころか殆どの色が作れるぞ。
発色させるには専用のキットを使えば楽勝だけど、
チタン本体の加工が大変そうだな・・・個人で扱いきれるものなんだろうか?
鋳造なんかはかなり高いスキルが要りそう。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:00 ID:v3t6uP2S
2cmくらいの厚みのチタン延べ棒手にいれたんだけど
これって金とか銀とかととかしてまぜても
爆発しないのですか?
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 16:06 ID:Ds9lES4l
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 16:29 ID:8jkbCKeD
危ぶむなかれ
まよわず融かせ
融かせばわかるさ
やめといたほうがいいとおもうようなきがしないでもない
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:40 ID:NPunuYHU
鴨
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 03:51 ID:0vBdJ3Y7
>>579 そこそこ光るが、磁気バレルに比べると恐ろしく時間がかかる罠。
本来は、柔らか目の天然石とかを研磨する為のモノだとオモワレ。
>>580 レスTHX。
ところで、漏れは地金からの手造り一品物と修理で飯を食っるんだけど、
こんな漏れでもバレルってあると便利?
修行時代から十数年、バレルという物に縁がなかったから。
どーなんだろ?
量産向き>>磁気バレル
一点ものの場合
バレルによってディティールが変わったりしたら怖い。
>>581 ぜんぜんいらんよ。必要だったら今までにそういう機会があったはず。
一品物で、しかも地金から鍛造や寄せで作る場合はバレルなくておK。
こちとら量産物のキャストあがりを寄せる仕事だったから
バレル必須だったがね。
バレル入れた方が締まるんぢゃないの?
BSAサクライという歯科材料メーカーは安くて魅力的なものを扱っているね。
9800円のバイブレーターや3800円のトーチなんかとくに。
>>581 俺も一点物&原型専門だけど、あると便利だよ。
俺の場合は、一点物でも鋳造使うしね。
完全な手作りの場合でも、細かい透かしのコバを、
キレイにするのなんかには使える。
磨くと言うより均す感じの使い方だけどね。
あとは、どうしても手が入らない複雑なものとか...
昔ながらのデザインの物しか作らないなら、いらないかも
知れないけど、デザイナー物とかも作るなら、あった方が
いいかも知れない。
一点モノ作ってるヒトはデザインも自分でするの?
もしそうなら技術面の事だけじゃなくデザイン哲学みたいな事も語ってほしいよー。
一流の作り手は、一流のデザイナーと組んでる場合が多いよ。
>>588 その話は、ちょっと気を付けて栗!(笑)(・∀・)
「一流のデザイナー」および「自称一流のデザイナー」の中には、
職人の大切な技術を食い物にする、悪質な香具師も多い!
昔、師匠が「あいつの仕事だけは絶対に受けるな!」なんてのも
何人かいたな・・・・・(藁
中には「そんな香具師が本当にいるのか?」と耳を疑う話もあったが、
普段温厚で、どんな仕事でも快く引き受けていた師匠が、
それこそ、顔を真っ赤にして怒っていたから、
あながち冗談でもあるまい・・・・・・・・・(・∀・)
まあ、世の中、夢のある話ばかりではない。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:39 ID:raHKqgzo
>>589 そういうのは「一流デザイナー」とは言わないから。
>>589 そこまで言うなら全部言え!
で、なにがあったんだ?
>>590 >>592 意外に反応あるね(・∀・)
ビックリしたよ(藁
でもまあ白状すると、師匠は結構おおらかな性格だったから、
嫌な香具師は詳しく覚えてなくて、正確な名前は知らん(藁
でもまあ、中でも代表的な香具師が、(作家なんだが)
伝統工芸の技術をジュエリーに活かすとか何とかぬかして、
色々な職人に伝統工芸の技術を教わりに行ったり、
優れた職人の工房を巡って、技術を修得したり・・・
・・・・っと、そこまでは良いんだが、問題はその後!!!
そやつは、職人達から教わった技術を
自分の名前で「特許出願」してしまい、
それが権利になった途端!!!
「これは私の特許ですから」
などと、とんでもない事を ぬかしやがるそうだ!
漏れも師匠から奥義を伝授された時、
「香具師の仕事だけは、絶対に受けるな!」
とキツく言われた。
(本当は、他にも嫌な香具師は何人かいたようだが、師匠も忘れた)
まあ、まさに「職人の敵」だな(藁
結構「有名な作家」らしいから、
みんなも気を付けた方が良いよ(・∀・)
つづき(・∀・)
その作家の名前は、師匠も「うろ覚え」なんだが、
○○火山(かざん)
もちろん○○は名字なんだが、師匠は忘れてしまったらしい。
火山は、もしかしたら華山かもしれない。
特徴は、先ほども述べた「これは私の特許ですから」もあるが、
なんでも、奥さんが某大手TV局の「元 人気女子アナ」らしい。
しかし、もっとも笑える特徴として
「僕は個展は、ニューヨークでしか やらないんですよね〜」
などと、ぬかすらしい(藁
師匠に言わせれば
「1回しかやった事ないくせに、何がNYだけでしかやらないだ!」
・・・・っと、言う事らしい(藁
なんだか話の内容が「らしい」の連発で申し訳ないのだが、
漏れも「それが誰なのか」確かめたくって、
この業界の色々な関係者に上記内容を話して たずねてみたのだが、
皆、一様に
「ああ〜・・・、あの作家ね〜・・・」
と答えるだけで、存在は全員知っているのだが、
誰1人として、名前を正確に覚えていねえ!!!!!!(藁
まあ、悪名とは言え、そこまで有名なら、
ある意味「一流の作家」と言えなくもないかもしれん(藁
もっとも、そいつの事を知っている香具師がいたら、
正確な名前を教えてチョンマゲ!
そいつに騙される職人が一人でも少なくなりますように・・・・(・∀・)
なぁ、やっぱそれ「一流のデザイナー」じゃないだろ?
「なんちゃって彫金作家」じゃねぇの?
少なくともJJDAの名簿には、「山」で終わる名前の人はいないよ。
サンクス。それだけ情報があれば誰かくらいは特定できそうだ。
特許出願は認可されたわけだね?
じゃあ調べることも可能なのでは。
伝統技法で特許取れるかなぁ?
出願だけなら出来るだろうから、ハッタリなんじゃないの?
マジなら異議申立てしないとね。
しかし、そのひとって最悪ですね。
人の技術を盗んで、それを独占しようだなんてあきれます。
でも、けっこうありがち。
さすがに特許までは無いけど、「○○さんは、俺の△△をパクった」
と言いふらすヤツは多いよ。 後出しのくせに。w
>>598 ハッタリに一票。
特許なんてそうそう取れないはず。ずいぶん昔にさらっと勉強しただけ
なんで、断言できないが。いいとこ実用新案。
順当に考えりゃ、単なる意匠登録程度が関の山って気がするよ。
>>593が本当なら、特許庁のデータベース調べりゃいいわけで。
プチ祭りですな(´∀`)
あんまりやるとあぼ〜んが怖いぞw
>>603 THX。ついでに日本語名(漢字)までわかっちまったよ。
あえてここには貼らないが。(各自適当にぐぐってくれ)
ブツの方だが・・・これもあえて言うまい。
茶を吹いた ←これで察してくれw
特許って、これか。(エキサイト翻訳だから良くワカランがw)
様々な特許を取られた宝石で知られています。
例えば可逆的な輪。何が次に来ますか。
私は、水着とうまく行く中央の価格の宝石の全体のライン上で計画しています。
さらに、私は、輪またはスカーフの装飾の役を兼ねる、
真新しいアイテム(それはまだ秘密です)に追いつきました。
実用新案を「特許」と呼んでるのな。w
スカーフリングを兼ねるって言ったら
リングかペンダントじゃ・・・・・
他に何かある?秘密にするほどの(´∀`)
>>609 @護身用のカラシスプレー内蔵
AGPS内蔵
B実は食べられる
C簡易コン○ーム装着機能付き
・
・
つづきをどうぞ↓
>可逆的な輪
良く解らない・・・
>>609 ・・・鼻輪
・・・ピアス
漆やクズ貝殻を混ぜたりくっつけたりして
外人に日本の神秘だと思い込ませてるんだろ。
ヴァネッサウイリアムズとシーナイーストンか。
帯留、簪、根付の職人は仕事が減ってるから
使ってやっている、みたいなことも書いてる。
あとは親が資産家で若い頃の自分はモデルをやっていた。
歯が献じもこういう風になるのか?(´∀`)
>>可逆的な輪
リバーシブルリング、両面の指輪?
・・・・・・・・・なんなんだ。
課残をウォチするスレが必要かのう シルバーアクセスレな話題になったアウトレイジか?
不要
今はただの祭りでネタが無さ杉
昔、新幹線内で沢田研二に「芋ジュリー」と
暴言吐いて殴られた男だな。
斎木しげる?
斎木しげると一緒にしないでくれ、シティボーイズ好きなんだ。
ついでに指輪物語好きとしてLord of the ringsとかいう
キャプションも許し難い。なんとまぁ心の狭い俺よorz
おお!、皆さん ありがとう!(・∀・)
おかげで正体が解りますた!
でもなあ〜・・・「実用新案特許」って何よ!(藁
正真正銘のアフォですな・・・・・
なるほど、確かに嫌われそうな太々しい面構えでしゅね
この面で高慢チキに ものを言われた日には、
確かに漏れでもキレると思うわ(藁
っで、作品写真も見ますた。
そう、そう、そう、そう!
この「扇のデザイン」とか言う、ふざけたジュエリー!(藁
確か、このデザインのブローチの作りかけかなんかが、
香具師の下請け職人によって、漏れの師匠の所に持込まれたんだ!
で、その「扇」を見るなり、師匠が怒りまくってさ、
「香具師には絶対に協力しない!!」って、怒鳴っていたよ。
それまで、師匠が怒った顔なんて、見た事なかったから、
漏れはビックリしたよ。
確か、それはデパートかなんかで、祭事をやった時の作品だったかな?
持込んだ職人の話では、
まるっきり売れなくて、デパートの主催者は激怒しておったそうな(藁
と言う訳で、この話は これでオチマイにしませう。
これ以上やると、アボーンが恐いし。
少なくとも、ここの住人だけは、香具師に騙される事はあるまい(・∀・)
お終いか……残念
>>620 プチ祭り楽しかったよ。たまにはいいもんだw
また何かネタがあったらよろしく
最後に一つだけ言わせてくれ。
誰かに似てると思ったら、カリオストロ伯爵だった>蚊惨
>>623 そうか!奪われたのはクラリスのk(ry
漏れはデザイナーがデザインしたものよか、毎日素材と向き合っている職人がデザインした、
機械的・機能的なものが好きだねぇ。
>>625 俺も個人的には職人デザインのものが好きだ。
なんて言うか、デザインに嘘がないんだよな。
昔の大工さんが余った木に遊びで彫刻したようなものと同じ匂いがする。
それをつける者、見る者に必要以上の緊張感を与えず、
無心で真っ正直で妙な媚びがないデザインが多い。
>624
伯爵は時計台の針で「プチッ」だろ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:30 ID:VtS0hI07
特別ルールでやってるんじゃないかな・・・・
633 :
かざん:04/08/27 16:05 ID:???
ミーの話題はもう終わりなのかね?
635 :
かざん:04/08/27 16:46 ID:???
なんだもう終わりなのか。
ミーの超イケメンが載ってるURLまで貼られているから
もっと盛り上がると思っていたのだが残念だ。
ピーファイブシルバーって
銀にプラチナが入ってるの?
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:45 ID:p9tfSyWK
>>636 パラ4%、Pt1%、SV95% だよ。
どうもアリガd
じゃこれで鋳造すれば変色しないからメッキ不要なのでしょうか?
その代わりロウ付け出来なさそうですね。
変色するよ。普通のシルバーより遅いけど。ロウ付けは出来るよ。
パラはいってる地金コワイ・・・
おや、国宝の馬具の金鍍金を展示で痛めたってか。
博物館がなにやってんだ・・・。
ペイントマーカーの金色で塗ればなんとかなる罠
みんなハンズメッセ行ったか?
行った
なんだかテンション上がったよムッハー
プロクソンのフライスマシンとタンク付きエアコンプレッサ買ったYo!
それでクジ引いたら500円のお買い物券が当ったYo!
Yo! とか使うヤツ久しぶりにみたw
オレもだYo!
ピュ〜と吹くジャガー♪
652 :
はち:04/09/07 14:32 ID:HDVKkVxV
一日大体どのくらい働いてますか?
仕事ないからなぁ・・・・・・
ぼーっとしてるほうが多いな、おれ。
仕事してるふりなら一日2時間位かな〜w
基本的に仕事は弟子がやるから、テレビみたりケーブルで映画
みたりしてます。
銀細工やってる人に質問なんですけど,鏡面仕上げする時は,電解研磨するのと,しないのでは差がでますか?
シルバーの鏡面仕上げしたいのですが、くもりがなかなか取れません。
こんな時はどうしたらいいのでしょうか?
>>656 どういうやりかたで綺麗にならないのか詳しく
>>657 サンドペーパー→へら→バフ の順で、
段々汚くなっていきました(泣)
あと部分的にうすーく、茶色になりました。
近くで彫金教室さがしてそこで、基本的なこと
ならったほうがあなたにとって近道だと思うのですが・・・・
銅ろう、真鍮ろうを取り扱ってる店、ご存知でしたら
教えてください。
近くのホームセンターできいてみてチョ
>>659 教室で徹底的に磨くこと教わりましたが
なぜか綺麗にならないんです。先生はいいよ、と言ってくれますが
なんだか良く見えていないみたいで・・・(爆)
ペーパーは400〜3000番までかけています。
恥ずかしくて言えないくらい長いこと教室には通ってます。
教室代えた方がいいのかな。全然進まない。
どなたかシルバーのハトメ売ってる所知りませんか?
検索しても見つかりません。
無いなら自分で作ってみたいけど、初心者には難しそうですか?
>>662 バフでコンパウンド焼き付いてない?
ヤスリ目が完璧に消えているのなら銀磨きクロスでいけると思うけど・・・
シルバーはバフかけすぎたりすると色が変わっちゃうんだよね。
たしか『火むら』って言ったかな。
これは酸化と違って表面的なものじゃなく金属の組成自体が変わっているものだから、
紙やすりで根気良く削るより他に方法はないらしい。
ハトメってクツのヒモを通す穴なんかに使われてる金具の事かな?
彫金教室ならエンゼルがいいよ
すいてるから丁寧に教えてくれると思うよ。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:58 ID:lfba6nVi
鋳造機の購入を考えているんだけど、
どんなのを買ったらいいの?
シルバーのバングルを鋳造をしたいんだけど、鋳造しても折れない鋳造機
を探しています。
銀磨きクロスでいけるのですか!!やったことないです。
3000番までやってるからそれだけでもいいような気もしてました。
ペーパーの後のヘラで、それまでの作業が台無しというか、汚く
なるんです。
「火むら」なんてきいたこともないです。ほんとに自分は何にも
解ってないんだなー、とこのスレを読んでいると思います。
ここはプロの方が多いんですよね?
すごく参考になります〜。
>>669エンゼル??近くだったら行ってみたいです(笑)
丁寧な教え方の所がいいですけど、近所には一カ所しかなくて
東京はいいなぁーと思います!つくづく・・・・はぁ〜......
エン○ルネタはつまらんから勘弁(
>>669、からかったら
>>671が可哀想だろ)
>>671 ヘラで汚くなるのは
@ヘラ自体に傷がある
A力入れすぎで凸凹を作ってしまってる
Bペーパーなどの研磨剤やゴミが表面に残ったまま
等が考えられますが。
@はルーペでチェックしながらヘラをひたすら綺麗に磨くこと。
Aはね・・・1度わざと力入れ気味でヘラがけした後に、再度ペーパーで
表面を整え、それから優しくヘラがけをするといいかも。
表面を加工硬化させて締めてからってことでね。面倒くさければ
力入れずにそーっと磨くだけにしとく。
Bは・・・ヘラがけの前にブツを洗浄しるw
みんな、六本木ヒルズのブルガリ展行った?
現物が少なくてポスターや古新聞ばっかだったよ。
千円の価値無し。
工程の映像が流れてるんだけど、ブルガリのワックスツリーや
ゴム型が・・・・
グリーンダイアモンドのネックレス、実物が見たかった。
>>672さん
教えてくれてありがとう!
@〜Bまで全部怪しいです(--;)
@は適当Aはもの凄く力入ってますBはやったことないし・・・
最悪ですね・・・
初心に帰り出直しです!
エンゼルは検索したけど出てきませんでした・゚・(ノД`)・゚・。
水洗いしないでヘラがけしてたってこと?(つ∀`)
あなたが悪いのではなくて、講師が悪い!
全部該当したんかいっw
>>674 @は簡単に流したけど、初心者は案外ヘラを鏡面に保つのが
難しいっぽいんだよね。傷は取れたが磨き過ぎてエッジを作ってたり、
ま、いろいろと。
Aで言った対応策は、実はヘラを2本用意しとくと楽。
硬化狙いのヘラは少々傷があってもかまわないから。
最終的なヘラがけに使うヘラだけは、ほんとにピカピカにしとかないと
ダメだよ。
シルバーの仕上げはバフを頼ると火ムラができて泣く事になるので
基本に忠実にシコシコがんがってください。
・・・とか言いつつ自分はバフで仕上げちまうわけだがw
677 :
674:04/09/10 07:51 ID:???
おはようございます。そうです!途中で水洗いなんかしませんよ。
全部磨き終わったあとに、先生が「じゃあ超音波洗浄しましょう〜」と
言われます。それで終わり(?_?)最後に「洗う」が来てましたねぇ。
A番、これやってみます!水洗浄後これやって
ぴかぴかになったら嬉しい〜
先生に「色が変わったんですが・・」と言っても「火むら」の
話なんてしてくれませんでした。知らないのかなぁ、ていうか
自分の技術(知識)の出し惜しみって感じもします。
こちらのスレでプロのアドバイスもらって、自分でやったほうが
良いような気がしてきました。
しかし、、、磨いたヘラはルーペで確認なんですねー。凄いなぁ、
凄すぎ〜(○_○)
がんがってやってみます!
>>670 バングル程のキャストになると機械もデカイのを
そろえないといけなくなるから、とんでもない出費(というか投資)になると思うけど。
外注じゃダメなの?
>>677 慣れればルーペで確認しなくてもいけるんだけどね。
ヘラがけで汚くなる原因がどこにあるかが自分でわかるまでは
念入りにチェックしておくほうがいいよ。
ヘラに深い傷がある場合はヘラもペーパーかけて磨きなおす必要があるよ。
>>673で言わなかった細々としたチェックポイントもあるけど
今わかってるポイントを確実に押さえてやってみて。
それでも綺麗にならないなら細かいとこ指摘するから。
先生にはいろんなスタンスの人がいるから、あんまり気にしない。
選択の余地があるなら別の教室にいってみるのもいいけど
趣味なんだからイライラしないで気長にね。
ハトメってアルミか真鍮が主な材質みたいね。
銀だと割れちゃうんじゃない?
とくに925なんか。
>>676 >シルバーの仕上げはバフを頼ると火ムラができて
火ムラは、鑞着などの加熱時に酸素と銀合金内の銅成分が反応して
酸化銅を形成するのでは?バフで火ムラが出来るなんて有り得ませんが...
もちろんバフで火ムラが出てくるのでもなく、バフ仕上げをする事によって
すでに存在していた火ムラが、見えやすく成るだけの事なんですが…
人様に教えるのなら自分がちゃんと勉強してからにしましょうね!(マル)
バフがけ時の摩擦熱で火むらになることもあるから
なるべく回転数落としてやればええっちゅう事や。
ちなみに火むらの正体は合金内の銅が分離したもの…らしい。
685 :
663:04/09/10 19:04:06 ID:???
>>681 そうです。まさにこういうのです。
写真見ると既製品っぽいのでどこかで売ってそうですけど、オリジナルって
書いてあるからオーダー品なのかな?もしくは海外製?
とりあえず来週、御徒町行って探してみます。
ありがとうございました。
火むらはバフがけで現れる事が多いってことですね?
元の原因はバフじゃないにしても・・・。
摩擦熱で火むらになるの?回転数落とせばええのですか!(>。<)
結局、馬鹿な私には解らない、すいませんでしたm(__)m
別に回転数をわざわざ落とさなくても出ないけどな。
当てかたや研磨剤をちょっと変えることはするが。
言葉で説明するのは面倒なんだけど・・・。
べったりバフに当ててると出易いね。
>>682 ムラが出ることは出るんだから、重箱の隅つつかなくてよし。
バフがけ不慣れな素人がシルバーの仕上げをバフに頼らない方が
いいってことでしょ?
688 :
686:04/09/10 21:59:54 ID:???
何度も初歩的な事ですいませんが、バフの回転数を落としても
綺麗に磨けるのですか? それと、強く当てるのは無意味な事?
バフって難しいですよね。
先生は、研磨剤「ぴーぴか」ってのを使ってますが
生徒は緑色のです。違うんですかね〜
ここ勉強になりますが、プロの方達のお邪魔してるみたいですね。
これでおしまいにします。ごめんなさい。
>>687 そうそう、SV950なんてどんなバフのかけ方しても
熱ムラなんて出たことないです。
でもピンクSVなんて銅が多いから
バフで油断してると黒くなって焦る。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 02:22:08 ID:TaxkN1QD
SVのハトメ
私も以前、散々探しましたがSV素材のハトメはありませんでした。
やはり自分で作るしかないみたいです。
私は結局市販のもので間に合わせてしまいましたが、
市販のものからゴム型を採ってキャストであげてみるとか・・・。
ただ、ハトメをどんな部位に使うかによって、SVでは強度に問題が
あるかもしれません(だって全く出回ってないのにはそれなりの理由があると思う)
ので、よく検討したほうがいいと思います。
SVハトメを製作、成功したら是非報告してください。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 02:23:40 ID:TaxkN1QD
SVのハトメ
私も以前、散々探しましたがSV素材のハトメはありませんでした。
やはり自分で作るしかないみたいです。
私は結局市販のもので間に合わせてしまいましたが、
市販のものからゴム型を採ってキャストであげてみるとか・・・。
ただ、ハトメをどんな部位に使うかによって、SVでは強度に問題が
あるかもしれません(だって全く出回ってないのにはそれなりの理由があると思う)
ので、よく検討したほうがいいと思います。
SVハトメを製作、成功したら是非報告してください。
>688
シルバーに限って言えば、バフにトルク(力)が有れば回転数を落とした方が
綺麗に磨けます。可変式のバフなら簡単に回転数を落とせるけど
そうじゃ無い場合は、バフの軸を押さえて(方法は色々)故意に回転を
落とすやりかたも有りますが、初心者にはお勧め出来ません。
ピーピカと青棒の違いは、ピーピカはメッシュが細かいので最終仕上げに
向き傷取りには向きません。青棒は傷取りと仕上げ両方に使えますが、
プロは青棒の後にピーピカと柔らかいバフで最終仕上げする事が多いです。
それと仕上げでお悩みの様ですが、シルバー925なら特にへら掛けの必要性は
有りませんので、一度仕上げの行程からヘラ掛けを省いてみてください
おそらくそれで奇麗に仕上がると思いますし、それで上手くいったら次に
部分的にヘラを当てて、仕上げをしてみて様子を見ながらヘラ掛けを体得して
いくと良いと思います(ヘラを当てるときは「つば」か「水」を着けながら)。
ついでにここは、プロだけの為のスレじゃ無いのでお気遣い無く。
確かにヘラがけしなくても仕上がるがそれ、禁じ手じゃないか?
教室通いの生徒さんに教えて、先生と不仲になったら
目もあてられんw
>>693 だったらヘラ掛けしているふりをするとか?w
>>694 演技力必要だねーw
って、おまいさん何時まで起きてんだよ。
さすがに限界だ、寝よ・・・。
SVの鳩目
キャストじゃ強度が無さ杉だ罠。あれは大体プレスで作っているからね。
シルバーのメーカーはキャストで作っているけど、「菊割り」と言って
裏が花びら状になって見た目がよくないし弱い。市販の鳩目の上にキャスト
のシルバーパーツを蝋付けする方法なら見た目も良く強度も保てるよ。
出回っていないのはそれほど需要が無く、コスト対リターンの
パフォーマンスがすこぶる悪いからだろうね。
>>692色々と細かく教えて下さりすみません。
今まで色んな方から教えてもらった方法をノートにφ(..)メモして
これから自分のテキスト作ります^_^;
それから、使っているのはSV950ですがこれだとやっぱり
ヘラがけですか(;.;)
ヘラも二種類の形持ってますが、使い分け解りません。
使う部分に応じて自分で決めたらいいですか?
>>693ご心配ありがとう。こちらで教えてもらったことは
参考にして、自分でも試してみたいと思ってますが、先生の前では
逆らいませんから、大丈夫です(^^)v
>>694-695お疲れさまですw ワラいました。早く寝てくださいね!
「ヘラがけのふり」、、演技力なんて要らないかもです。
うちの先生は呼ばないと来てくれないので、コソコソできます(w
寝てる事もあるし・・・(;´_`;)
仕上げの段階になってまた上手く出来そうもなかったら
また教えてください。よろしく〜♪これから行ってきます。
>>697 もう行ったかな?Sv950なら基本的にヘラ掛けした方が良いですが
ヘラ掛けしなければ絶対光らない訳では、無いので、ヘラ掛けが
原因で、仕上げが上手く行かないのなら、一度ヘラ掛け無しで仕上げ
してみて(青色のシリコンポイントをヘラの変わりにしっかりあてる事)、
その後部分的にヘラ掛け&仕上げをマスターしていけば良いと思います。
※ヘラ掛けをする理由は、小傷をなめす。表面を硬化させて光りやすくする等。
持っているヘラは、おそらく楕円と丸だと思いますが、僕的には丸が使い安い
ので、丸の大小(直径1.5ミリと3ミリ)を使い分けております。
※鉄製のヘラなら使用するごとにバフ&青棒にて仕上げてから使用すること。
※ヘラ掛けをする時はブツを奇麗にして「つばか水」を着けながら使用。
※本来は広い面に楕円を使い狭い面やスペースに丸を使うとオモワレ。
こんばんは。
>>698 今日は1000番までペーパーで磨いて終わりました。
続きは後からしますが、今日は次の作品のツメ留めに失敗
してガックリです。溶けました・・・
おまけにヤスリで手を突っついて、血、出るわさんざんです。(T.T)
私のヘラはステンレス製だと思います。形は丸と楕円と反対にキサゲ
が付いてます。キサゲは先生が使わないようにって言ってました。
たぶん下手には向かないって事だと思うんですが・・・
今回はヘラは使わずに、仕上げてみようと思います。
ブツを洗ってw、シリコンポイントでやってみます。
ご親切にありがとう!
手が痛いーー・゚・(ノД`)・゚・。
>>699 おかえり&お大事に!
キサゲは練習したほうがいいと思う。
品物じゃなくて余ったSVで。
その前に先生にキサゲの刃は研いでもらってあるのかな?
基礎が大事だから教室変えたほうがいいかもね。
その先生って職人でも何でもなくて
ただ習ったことがあるってだけじゃないの?
ただいま&ありがとう!w
先生は職人さんじゃなくて、芸術家?かもしれない。美大出なので。
打ち出しとかが好きで、普通ならWAXでやりそうな物まで
打ち出して、裏貼って中空に仕上げてるみたいです。
私はあんまり好きじゃないけど。初老の先生です。だから寝るのかなー?(爆)
キサゲって一度使ってる所を見ましたが、角度とかが難しそうでした。
私には無理かも。キサゲの刃は研いでもらってると思うのですが
よくわかりません。
教室、東京でいいなあと思うところをネットで見つけたんですが
神奈川から通うの大変なので諦めました。
>>699 そのタイプのヘラのキサゲ(断面が正三角形で外国製)はかなり使いにくい
物なので、キサゲをマスターしたいのなら国産のキサゲ(本体断面が長方形
の薄手の物で先端が小さい方が使いやすい)を購入するのがベター。
※もちろん砥石(アーカンサスやダイヤモンド)を使って研げなければダメ。
またそのタイプの楕円のヘラも有る意味使いにくいので、ヘラ無しの次は
丸のヘラのみを使ってみてください。ヘラに慣れたら超硬のヘラが良いのですが、
それは今後の課題と言う事で(毎回磨けばステンでも問題無し)。
ついでに、指先とか切ったり突いたりした時は、アロンαで接着?して
しまえば、オッケーです(これぞプロの技?(笑))。では〜
アロンαですかぁ!!私はいつもバンドエイドとやけどの時の薬と
消毒薬を持って行ってます。これからは+α
先日はタマネギ形のポイント使ってるときに左手の人差し指
削ってしまいました。流血すごかったです。ホラーみたいだった!
こうやって書いてると、自分って不器用でおっちょこちょいで
彫金には向かないのかな、と思います。
死ぬ前に止めておこうかなw
色々アドバイスありがとうございました。これからOkwebに移ります
m(__)mそこでアドバイスしてください>702さん
神奈川だったら横浜西口に日本宝飾クラフト学院の
横浜教室があった・・・・はず!
検索してみれ!
705 :
702:04/09/12 01:23:08 ID:???
>>703 OKwebつーても広いからキーワード位教えてくれないと
探せません!(W
ちなみに彫金とか言うと器用な人を連想するかもしれないけど
職人や作家の本質は不器用な人達だと思います。もちろん手先は
それなりにみんな器用なんすけど、人生において一つの事しか出来ない
不器用な人間だから職人の道を選んだてな感じでしょうか...
アロンアルファやめれ。コロスキンとかの水バンがあるじゃろが・・・
みんな親切じゃのう
>>702すみません<(_ _)>
なぜか、自分のIDでログインできないので
また来ちゃいました(^^ゞ。今度の土曜日までは、
バフがけもできないので、結果はその
後です。またご報告致します!
>>704ありますね。でも横浜駅は空気悪いし人が多くて
嫌なんです(;.;)わざわざありがとうございます。
>>706-707コロスキン痛いですよねー。いつも使っています。
手がぼろぼろなので。707さんもきっと親切な方なんでしょうね(^^)
革の指サックすれば怪我も減るよ、
先生はそんなことも教えてくれないの?
>>709 指サックは怪我や熱さ対策には成るけど指先の感覚が
鈍るから指先のとっても弱い人以外には、お薦め出来ない。
指サック使ってるけど、気がつくと外して作業している事が多くて
いつの間にか、使わなくなってしまったけど、ケガや火傷すると
思い出したように付けてみるけど・・・やっぱり気がつくと指にははまっていない
指紋も無い・・・だいぶ皮膚も厚くなって来て皮っぽくなってるけど・・・
でもバフとか掛けてると熱いし、ビットで削ると痛いし血も出る・・・こればかりはどうしようも無いよね
なんで最初からOKwebに行かないのかな。
ここで質問しといて、後はあっちでって・・・あんまりいい印象持てないんですけど。
>>712 気を悪くさせてしまい、本当にすみません。
自分でも最初からOKwebの方へ行けば良かったと思っています。
私のくだらない質問に何人かの方が、真面目にレス下さったのは
凄く嬉しかったのですが、なんだか申し訳ない気持ちでいっぱいに
なってきて、もうそろそろ止めようと思っただけです。
他の方が質問しにくくなると思って・・・
それと712さんに言われるような事、いつかは誰かに言われるのが怖かった。
だったら最初から2ちゃんに来なければいい、仰るでしょうね。
でもやはりここの方が、見ている人の数が圧倒的に多いですから
質問して、誰かが答えてくれたら嬉しいし、答えてくれなくても
それはそれでいい、とにかく一度質問してみようと思ったんです。
戻ってくるつもりはなかったのですが、702さんが万が一本当に
探してくれてたら申し訳ないと思って書きました。(無駄な時間を
費やさせてしまうことになりますからね)それとログイン出来なかった
のは本当です。
以上です。もう書き込みはしません。(勉強になるので読ませては頂きますが)
どうか許してください。
そんな固くならんで気軽に書込んでくれればいいと思うが…。
そこまで卑屈にならんでもいいとオモ
>>713 質問と回答は、あなただけの為じゃないし。あなたがした質問と
おなじ疑問を持った人が、過去ログ読むことで解決する場合も
あるでしょう。
こういう掲示板は大勢の知恵と経験を積み重ねることができるから
価値があると思ってるよ。
まあね、質問して、続きはあっちでよろしく!とか言われると
こちらのコミュニティはどうでもいいんかい!と気を悪くする人も
出るだろうね。(もちろん、OKwebとかYahooあたりでも同じこと)
そのあたりの配慮を忘れずにしておけば、どこで質問しようと
構わないんじゃないかな。
OKWebって何?と思ってた(´∀`)
何年も彫金をやっててそのレベルだったら
マジでその教室やめたほうがいいよ、成長出来ないじゃん。
空気悪いとか遠いとか文句たれる前に。
きっと女性なんだと思うけど、
思考がネガティブ過ぎて可哀相な人だ。
>>716 >OKWebって何?と思ってた(´∀`)
実は自分も・・・。速攻でぐぐった。たまに検索でひっかかるところだった。
横浜駅地下街を通れないのは一度、そこで倒れた事があるから。
中野の教室には一番魅力を感じているけれど、やっぱり電車に
乗ると心臓バクバクしてきてとても1時間以上乗れない。。
どうしても乗らないといけないときは精神安定剤たくさんのんで
乗る。人混みも恐怖。こんな事いちいち言いたくなかったけど
文句たれてるって言われたら、それは解ってないな、と。
人には誰にも言えない辛さがあるんだから。
今のところ近所の教室に通うしかないの。だから教室で
教えて貰えない部分を、ここでって思ったけど、私の態度が悪かった
からこんなふうになっちゃったのね、それは謝りますけど
人の心の問題までわかりっこないでしょ。
精神安定剤、たくさん飲んで寝ます。ほんとにこれを最後にします。
今までお世話になりました。
>>718 そんなあなたは彫金教室よりカウンセリングに行くべきでしょうww
行ってますよ
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:49:26 ID:HydrIvlp
>>718 なんか知らないけど、頑張れ!!
俺なんてもういろんなとこで叩かれたZE
気楽に考えよー。
叩かれたからって死ぬわけじゃないんだし、気にすんな!!
>>718 別にそんなに頑張らなくたっていいじゃない、今まで色々と頑張って生きて来たんだろうから、
たまには気楽に頑張らない時間が何年か有ってもいいんじゃないかな?
独学だって、遠回りかも知れないけど、独自性が出て面白いモノが出来るかも知れないじゃない
年取ったて、この仕事はある程度出来ると思うから、焦らずじっくりやって行きましょうよ!
この手の習い事は大手に行ったから良くなると言う物でも無いし
大人数(15〜25人)で先生一人な環境だと出来る人と出来ない人の差が
凄くなるので、こぢんまりとした所でのんびりやるのも良いと思うよ。
>718
>解ってないな、と。
や、原因もなにも言われないでメンタル面を解れるわけがないっしょ・・
ましてや会ってるわけでもなく、掲示板のレスなんだからさ。
そんな逆噴射しないで、落ち着いたらまた来なよ。
メンヘラーか・・・パニック障害みたいだけど
そんなの掲示板で相手に配慮を求めるものではないね。
わかるわけがない。
「事情があってそこには行けないんです」くらいでごまかしておけば
いろいろ言われなくてすんだろうに、空気悪いだの人が多いだの
具体的なケチつけるから・・・。
解ってないなんて言うのは他者に期待しすぎだよ。
まぁ、あんま糞真面目にならんで適当にいきましょう。
それから今後はみんなコテつけるように!
わかったなお前ら!!!
>>729 はいはい分かったから
そのままどっかへ逝ってくださいね♪お願い?
その前にトリップ置いて逝くから感謝して使えよ
わかったな!!
#Qk3nJB/(
#!k3IJBBi
#Hk3LJBIg
#ik3bJBW@
#dk3+JBZv
#sk30JBcd
#Lk3lJBfE
#ak35JBhシ
#7k3%JBjH
#Wk3wJBj#
#wk3hJBs'
#Ck3(JB?H
#ak3#JB^|
#=k3)JB{*
#zk3QJB|,
#=k3gJC77
#lk3%JC9b
##k3kJC9d
#yk3:JCB%
#nk3「JCC3
#-k3_JCDW
#_k3.JCJA
#Ck3nJCO/
#Xk3%JCQI
_, ,_
( ゚д゚)<素人を虐めて憂さを晴らす僕はシルバー磨き専門の工員です。
いじめっこイクナイ!
つまらん。うざい。いい加減にやめれ。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 17:12:20 ID:GqlXwmdo
鉄ってガスバーナーで溶けますか?
銀をやる前に鉄で練習をしようかと思うのですが。
>>738 細っそい針金なら溶けるけど基本的にムリだと考えていいと思う。
安価な金属を希望なら真鍮は比較的シルバーに近い性質だよ。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 18:17:35 ID:GqlXwmdo
ヤスリの修理をしたいのですが
やり方を教えてください。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 18:52:41 ID:8st3Da2L
福沢諭吉に聞きなさい。
蟻蛾十御座マスタ。
...
ヤスリは普段からブラシで手入れして
いよいよダメになったら使い捨て。
ナナコもタガネもそう。
・・・・・どういう修理がしたいのでしょうか?
>>718 誰も横浜西口地下街を通れなんて言ってない。
クラフト学院の横浜校はモアーズのわき道を延々歩くんだと思う。
でも横浜西口って全て汚くて混んでて自分も大嫌いだ。
今習ってる先生の悪いところ未熟なところを
先生にダメ出ししてみたら?(´∀`)
あんたのせいで成長出来ないよ、と。
目立てでしょ
>>746 もういいって。本人もう来ないって言ってるんだし。
みんなWGのメッキは何処に出してる?
やっぱナオムラ?
いつか>718に名無しに戻って帰ってきて欲しいヤシがここに一人 ノシ
職人素人関係無く、いろんな人の情報を知れるのがここのメリットだからなぁ。
ドドドド素人の私には、他の人のした質問を読むだけでも勉強になるし。
で、>749の質問すら(・∀・)?な私orz
グーグル先生に聞いてくるか・・・
真鍮ろう、ホームセンターをかなり回りましたがなかなか見つからず・・
ネットで取り扱ってるところ知りませんかね?
>>751 池袋と渋谷のハンズの工具コーナーにありましたよ
普通の真鍮の丸棒みたいなやつだったけど
500mm×5本で確か¥400位だったと思います
真鍮ろうは鉄を鑞付けするものだけどいいの?
銅線をシルバーにロウ付けできますか?
>>752>>753 真鍮板や銅板でブレスのオーダー(個人的な)が入ったのですが
今まで銀しか扱ったことなくて。
先生に聞いても自分で探せとの事でしたので。
板はホームセンターにあったんですがろう材が見つからず・・・。
ハンズにあるんですね、行ってみます。
ありがとうございました。
真鍮ろう、シーフォースで10g380円だった。
砂鉄みたいな細かい粉だったよ。ホームページには載ってなかった。
『黄銅ロウ』でも具々ってみれ
ごつ目のシルバーのリング(約40g)の仕上げ頼まれたんだけど、工賃は幾らぐらい貰えば妥当だろうか?
>>759 ケースバイケースと思うけど単純に、かかった時間×時給で
計算したら?
時給っていくらぐらいが妥当なのかな??
こんにちは〜
この前は冷静さを失ってしまって皆に
本当に申し訳なく思っています。
御礼だけ言わせてくださいね!明日の代わりに
今日、教室へ行って、綺麗な鏡面に仕上げてきました。
皆さんのアドバイスのおかげだと思っています。
ありがとう御座いました。凄く嬉しいです!
これからは、
>>722さんの仰るように、独学で焦らず
やることにします。少しずつ必要な道具を揃えないと
いけないので、今年いっぱいは通うつもりですが・・。
>>714-715>>721-723>>750 ありがとう!!!
>>725-726 ごめんなさい(m_m)
瑠.
>>762 このスレ馬鹿ばっかだけどさ、
何があっても俺だけはキミの味方だから。
甑(・∀・)ハッケソ !!
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:44:39 ID:XSQjhZS4
762さん
鏡面仕上げおめでとう!
逆に先生に教えてあげたりして(´∀`)
>>761 その職人の熟練具合によって大きく変わるけど
業者間(卸)なら下は¥400円位〜上は¥3.000円位まで<時給。
※ユーザーへの直接小売りなら倍掛けまで可能。
新品仕上げがきっちり出来る職人の時給(卸)なら¥1.000円程度が妥当。
>>762 鏡面仕上げ乙ー!w 切ったり曲げたり貼ったり仕上げたりは
有る程度基本を押さえておけば、独学でも学べると思います。
でも石留めは、独学では難しい(<奇麗に出来ない)と思うので
先生に習っている間に有る程度はマスターしておきましょう!
確かにもう来ない、とは言いましたが、解らない事だらけなので
またいつか質問させてもらってもいいですか。
>>770 名無しでこっそり戻って質問すりゃいいだけだと思われ。
ことさら鳥付きコテやるなら、いろんな人がいるのだから
叩き覚悟でどうぞ。
>>770 単純に分からないから聞くのでは、進歩しないとオモワレ。自分で色々と試行錯誤
して、自分成りに問題点を見つけてから質問するのなら成長もみこめるけど
最初から疑問をマル投げして口開けて(相手任せに)待っていて、それなりの
回答を得られても自分自身の成長に繋がるとは限らないのでご注意をば。。。
>>770 煽り抜きでマジレスしてみる。
スレ見るな!書くな!とは誰にも止められないわけですが。
でも長期にわたってサポートしてもらいたいなら、どこか
個人が運営してるサイトなりに行ったほうがいいかも。
ここ(2ch)だと、ちょっとしたことで厳しい反応が返って来たりも
するわけだから、メンヘル気味な人がコテやるには辛い所ですよ?
面白がって煽ったり叩いたりする人だっていますから。
まず何より先に精神安定を優先したほうがいいと思うんですが・・・。
もう来ませんと書いておいて、すぐまた書き込みをしてたら
突っ込んでくださいと言ってるようなもの。
とりあえず名無しに戻って、しばらく様子を見てみたらどうでしょうか。
小椋さんまた来てるんですか。懲りないですね。
今回トリップを使ったのは、私のふりをしたような
レスを見つけたからでした・・・・。悪気は感じませんでしたが。
今後もずっと使ってという気持ちではありませんでした。。
暫くは眺めて勉強しようと思います。
一人でなかなか難しかったら長距離でも、車で行けそうな
所を探してみようと思います。。
>>772 もちろんそんなつもりはないです。
>>776 有難う御座います。ID持ってますので参加してみます。
>777オメ
解らない事あったら名無しでじゃんじゃん質問してくだちい。
可能な限り答えるよ。ガンガレ
>>778 2ちゃんは私にとってコワイ所ですが、「くだちい」とか
既出の福沢諭吉さんの辺りのレスって思わず笑ってしまって
スレとは関係ない内容なんですが、和むんですよねー。
そんな所が楽しくて止められないのかな...
徹夜しちゃったのでこれから寝ます。(-_ゞおやすみなさい。
>>773 すごく丁寧なカキコに感謝です。優しい方なんだなーと思います。
私もそんな風になりたいです。
まだやってんのか。いい加減スレ違いで迷惑なんだが。
名無しに戻れというのは「674=779」だとわかるような
書き込みを控えろってことだよ。ここ数日メンヘル女一人の
サポートと愚痴と言訳ばっか、おまけにへんなコテまで出てきてウザイ!!
自分語りは自分の日記帳にでも書いてろ!
まぁまぁ。でもチョト同意かな。
あんまりこの話題引っ張ると、他の質問したい人が
書き込みにくくなるかもしれないから、そろそろやめた方がいいかもね。
ということで
>>779、もうあなただとわかるレスいらないから。
レスしたくても我慢してスルーしてくだちぃ。
ありがとうもごめんなさいもいいから。
んでほとぼり冷めたら、誰かわからないように質問だけするといいよ。
メンヘルは逆切れするからいやだぽ。
ちょっとかまうと粘着するしな・・・
>781に同意だし、2ちゃんでこんなことのたまうのも何だけど。
メンヘルメンヘルってさぁ、お前ら神か?
すげえ上の視点から見下してて偉そうだなあオイ。
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:12:50 ID:SVNIG4yS
>>783 禿銅。
彫金に対して先輩ってだけで人間としては寧r(iry
彫金の話するスレで個人の心象風景の羅列をするから叩かれてるだけでは。
つか、もういい加減いいだろこの話題。直接彫金の話じゃないなら
どこか別のスレにでも移動してやって欲しいんだが。
ヲチスレでお待ちしております
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私彫金メイトがすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所(゜□゜;ハウッ!とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部2chの中の人が管理して \(^o^)/ いるんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついついσ(^_^)書いちゃったC= C= C= C=┌(^ .^)┘ のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
彫金メイトに、なってσ(^_^)くれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやい♪(#⌒〇⌒#)キャハ や〜〜、ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!♪(#⌒〇⌒#)キャハ ( ゜▽゜)=◯)`ν゜)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
素敵(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゜□゜;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな♪(#⌒〇⌒#)キャハ 私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達σ(^_^)になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示(゜□゜;ハウッ!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
執念を感じるね。
790 :
age:04/09/19 00:06:15 ID:???
age
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:05:32 ID:bjDNA5UK
sage
坩堝で失敗した銀を溶かして一つにしてしまおうと思うのですが
やり方がよくわかりません
硼砂や酸洗いは必要でしょうか?
坩堝に銀が付着して取れない、なんて事はありませんでしょうか?
溶解した銀の酸素を抜く為にかくはんする棒は竹炭でもいいでしょうか?
どうかよろしくお願いします
>>792 生兵法は怪我の元とも言いますし聞きかじりで作業するのは
危険だから誰かに一度、教わった方が良いですよ。
訂正>793
>危険だから誰かに一度、教わった方が良いですよ。
危険だから誰かに一度、リアルで教わった方が良いですよ。
リアルでですか・・・
友達、知り合いにこういうことやってる人いないんですよね(汗)
危険と言いますと、銀が飛び散ったり、坩堝が割れたりするのでしょうか・・・
返信ありがとうございます
地金吹きはもう何年もやってないからうろ覚えだけど、まずチョコ(坩堝)
は硼砂ぶっ掛けて空焼きし、膜を張っておくと地金がくっつかない。
脱酸は要するに炭化すればなんでもいいんだろ?俺は割り箸突っ込んでたよw
アケ型は油塗って、軽く焼いてから流し込む。
こんなんでOKか?
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:28:50 ID:/SGNP7Mk
竹炭は、はじけるので危険。
自分は割り箸をつかってる。
返事遅れてすみません
丁寧な返信ありがとうございます
たびたび質問なんですが
硼砂を使うとなると、酸洗いが必要になるのでしょうか?
もしするとしたら市販のさび落としでも代用はききますか?
やる時は割り箸突っ込んでぐりぐり混ぜたいと思います
坩堝に硼砂使う場合、酸洗いが必要になりますか、の意です↑
えーと自分の場合、危険というと地金を開け型(縦)の外側に
流し込んだことがあります。
ある意味銀が飛び散る状況で、型を置いてあった机の上が
小規模な火の海になりました。
それも由々しき事態ではありますが、自分としてはそんなことより
座って作業していたので、溶けた銀が手前に来ると
机の縁から自分の股間に流れ落ちる位置関係にあり
失敗した瞬間はものすごい勢いで飛びすさりました。
自分の俊敏さにちょっと感心しました。
そうそう、銀を吹く時は坩堝じゃなくてチョコ皿を使うのが一般的かも。
基本的なやり方は
>>796がごく大雑把に説明してくれたけど
型の温度をどれくらい上げておけばいいかとか
地金がちゃんと溶けたかどうかの見極めとか
型に流し込むスピードやタイミングなど、経験を必要とする作業なので
本当にここで得た情報を頼りにやるつもりなら
失敗してもなんでも10回、20回吹いて勘をつかむのがいいでしょう。
酸素バーナーがあるとらくちんです。
溶かして作った塊を何に使うつもりかにもよるでしょうが
一般的に酸洗いは必要です。
市販の錆び落としの成分が硫酸のようなものだったら
ひょっとしたら使えるかもしれない。
でもそんな使い方は聞いたことがないし、試してみたことはないので
まずお勧めはしません。
あ、あと開け型は個人的には横型をお勧めしたい。w
色々書いたけど、基本的には
>>794に一票。
ロウ付けとかは普通にやっててバーナーの扱いとか
地金の溶ける感覚とかよくわかっているなら、まあ試してみたら?
とも思う。
知り合いとか居なくても、小さなお店とかで
作業机を客から見える所に置いてるようなショップもあるじゃん?
そういう所に飛び込みで教えてください、と頼み込んでみたら
ひょっとしたら親切に教えてくれるかもよ。
800さん
丁寧に教えてもらいありがとうございます
銀を吹かすのは危険がいっぱいのようですね(汗)
溶かして作った塊をなまして叩いてを繰り返し銀板を作ろうと思ったのですが
地金の溶ける感覚もバーナーの扱いにもまだまだなれていない初心者なので
練習を繰り返し少しずつ扱いに慣れていきたいと思います
お店は家の近所には無く探している途中なんですがどこか良いところがあれば
職人さんの技を食い入るように見たいと思います
とても丁寧な返信、勉強になります
なまして叩いての繰り返しも何回も出来る訳じゃないんだ。
繰り返してるうちになましが効かなくなって固くなって、
しまいにはヒビ割れてしまうのさ。
>>802 おいおい!嘘教えるなよ!!ちゃんとした地金なら
加工していく工程で何度でも焼きなませます。
湯とり でドデスカ
ステンレスボゥルにお湯入れて 上から布かぶせて中心をお湯につかる様にして そこに溶けた銀をイッキに静に流し込む。
おれの400円簡易バーナーでもできたょ
叩いて延ばす時は ふちを先に叩くと いいよー
返信ありがとうございます
何度でも焼きなませるのですね、何度失敗しても安心ですね
湯とりとはどういったものなのですか?
検索しても湯とり箸しか出ていなかったので・・・
どのような形状で出来上がるのか、布はどのようなものが良いのか
布が張り付いたりはしないのか、等もう少し詳しい情報をいただけないでしょうか?
叩いて伸ばす時はふちからですね、覚えておきます
んいゃ、圧延や線引にはこれくらいにしときなさいという限度がある。
805さん
形状は 上から見ると丸くて横から見ると薄い楕円かな(UFOっぽい)
布は 俺は綿を使ってましたが テキトーで(数回使うと熱で穴あくケド)
布が張りついた事は無いけど(ソン時は燃すか最初から)
ステンボゥルは鍋などテキトーで可(熱にソコソコ強い物)
925なら焼きなます度にふち叩きしなけりゃならんし ムッチヤ硬い(溶けやすいケド)
ソースは ン十年前の本なんで忘れたスマソ
何度もスマソ
俺 400円バーナーとチョコ皿小とホウシャ使用
熱量が少ないんで 小さかったなぁ
板にしてたケド ソレから切り出してたから ふちはスコシくらい割れてても 良かったンです。
毎回、丁寧な返信ありがとうございます
限度があるのですか・・・やるときはやり過ぎないように気をつけます
UFOみたいな形でしかも張り付かないんですね
アケ型がまだ無いのでその方法にとても惹かれます
自分が使おうとしている地銀はアートクレイで製作したもので
それが失敗した物や割れてしまったものでして、純銀に近いものです
なので、925のように硬くなさそうです
しかし、400円バーナーで出来るとはすごいですね・・・
みなさんの詳しい説明のお陰でとても勉強になっております
>>804 それは確か「湯床吹き」と言うんだったかな。アケ型を使えない地金を吹く
技法。 昔、四分一なんかでやった覚えがあるな。
>>806 ちゃんと吹いた地金に限度なんて無いよ。勿論現実的な範囲の話だけどな。
特にシルバーは何の問題も無く伸ばせる。割れるのは吹きが下手か、金性が
落ちてるか、締めが甘いからだな。
ソーソー
400円バーナー 熱が足んないからあけ型に入んないのよね
でクレイって100パー銀なの?
だったら銅混ぜればいいんでない?
チョコ皿にホウシャ入れて銀と数%銅入れて溶かして 炎を遠ざけたら硬くなりますヨネ その後にホウシャが硬くなる前に銀をピンセットでハサンデ水に入れる!タイミングが難しいケド安上がり。
ホウシャが水飴っぽい時にチョコ皿から剥がせばグー
叩いてイトノコでヒイテ 断面ヤスッテ角線にしたよー
その角叩いて丸線にしたよー
ソレ丸カンにしてロウ付けしてチェーンにしたよー
暇だったから
返信ありがとうございます
自分としては初めてのことなんでまだ銅を入れるところまでは・・・慣れてきたら入れたいと思います
暇でチェーンにまでするとはすごいですね
まずは、少量で初めて吹きを上手くなりたいと思います
もちろん794さんの意見を無視するわけでなく、あまり危険の無い範囲で。
無理そうでしたらやはりリアルで誰かに習おうかと思います
経験のある人の意見はとても参考になり、なんだか作りたい気持ちでいっぱいになります
>>806 だからしったかはやめれ!
実用性は別として0.2ミリ径の線も引けるし
0.5ミリ以下の厚みの板も圧延出来ます。
>>811 すまんが、ちょっと読みにくい。
0.2ミリなんて細い線も0.5ミリ以下の厚みも出せるんですか・・・
銀は展性延性がすごいですね・・・
なのにアートクレイは脆かったなぁ・・・うむむ
教えてくれてありがとうございました
>>815 アートクレイは、構造的に銀のスポンジみたいな物だから
脆くても仕方がないと思うよ。
了解しました814さんのリンク先、何件か見たことのあるサイトもありますが
熟読したいとおもいます
「シルバーアクセサリーの作り方」というシンプルな検索をしなかった自分が恥ずかしいです
情報ありがとうございました
乱文スマソ
日本語 勉強して来まーす。
見てきました。
役立つ情報も多かったのですがやはり自分の知りたい
「吹き」はあまり載ってないみたいでした
816さんの言う通り銀のスポンジみたいなものみたいです
ソレを利用して香水を染み込ませるという技術もあるようです
ふしあなさん(さん)の文はきちんと伝わりましたのであまりお気になさらないで下さい
遅くまで有り難うございました
An old soldier does not die but merely going away is only.
おおー 分かって貰えましたかっ
良かったですー
俺 頭がワルくてスルーされる事が多いので慣れてますから 大丈夫です
気を使ってくれてアリガト
ンジャ
頑張って下さいね
さいならー
小人閑居して不善を為す
燕雀安んぞ広鵠の志を知らん
シルバーで鋳造したいと思っているんですけど、
地金は950と925ではどっちが鋳造しやすいですか?
>>823 925の方が融点低くて流れやすいよ。
鋳造のし易さで地金決めるってのも疑問だけどなw
950はやわくてキズになりやすいし変色も早い。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:10:30 ID:2sLPd8iR
925も950もすべてにおいて
素人が加工するのに大差はないです。
一人だけage厨がいるな
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:26:08 ID:tjS+47xq
こないだから妙にsageに拘るヤシがいるな。
別にageたっていいだろ。
一人だけage厨がいるな
こないだから妙にsageに拘るヤシがいるな。
別にageたっていいだろ。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 10:22:46 ID:ULhUbA+h
sage
831 :
823:04/09/23 12:59:19 ID:???
>>824 ありがとうございます。
とりあえずは925でやってみたいと思います。
>>825 そうですか…
だけど何も分からない素人だからこそ色々な地金にふれて
それぞれの特性を知りたいと思うんですよ…。
早速コモキンで鋳造用として売られている板状の925を買って来たんですけど、
ものすごい硬いですね…。
ペンチで曲げようとすると曲がらずにバキッって折れます。
925ってこんなものですか???
スカルの歯がうまくいかないヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
爪楊枝でやるって人いたけどハードだと硬すぎない?
自分でワックス混ぜて歯だけそれ使ってるとか?
職業柄、スカルの歯に関してだけは困らなかったりするw
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:51:14 ID:FnLheeVI
>>831 俺もやったよ。
なまさないとダメだよ。
洋彫りで石留め出来る人いる?
道具はイタリアかアメリカじゃないと手に入らないかな。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:07:38 ID:13zvA7se
925を硬化させるにはどうやったらいいのでしょうか。
300℃前後で30-40分電気炉で焼くと良いとか本で読んだことありますがプロの方はどうされてるのですか。
え〜と、私が集めに集めた○○画像200枚を皆さんにお裾分けしたいと思います。
裏2ちゃんねるに専用スレを立てておきましたのでどうぞ見てやって下さい。
裏2ちゃんねるへの行き方は皆さんご存じだとは思いますが
知らない人の為に説明します。
1 名前欄に「fusianasan」と入れる
2 メール欄に見たい画像のジャンル名を入れる(例 SM、ナース、ロリ等
3 本文に「WAXPOT」と入れる
コレで完了です。
弾かれることもありますがその場合は存在しないジャンルを選択したか、
回線が込みあっている状態です。
一度失敗しても諦めずに何回かチャレンジしてみて下さい。
まだ↑こんなん貼る人いるんだねw
WAXPOT
うおおおおおお!すげー!!!!!
ありがとう御座いました!!!!!!!!!
ネタとして面白くないし、>842のレスが矛盾してるし。
950と925では、950の方が変色しやすいの?
>>844 そんなことないだろ?
どっちもそれほど変わらんと思うぞ?
>>845 そうなんですか。
ちょっと前に、そんなカキコがあったし、比べてみたことなかったんで…。
ありがとうございました☆
>>833 使ってないっすよ〜やっぱ使うと違う?
>>834 そうやってるんだけどなかなか・・
ただの技術不足ですな(;´д`)
>>844 どっちも大差はないけど、変色しやすいのは925の方。
>>848 それ程、差はないけど、やっぱり925の方が変色しやすいんですね。
ありがとうごさいました。
それだ!
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 18:08:47 ID:ltGb5gJ2
>>851 地金の温度が低い。空け型に地金を注ぎ込む瞬間まで
地金から火を離さない事。地金の温度は色でよむ事。以上。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 18:10:23 ID:ltGb5gJ2
>>851 それと地金の量が少ない。空け型から溢れるのは論外だが
常に多い目の地金を心がけるのがベター。
854 :
851:04/09/28 20:20:54 ID:???
作業台と椅子を購入しようと思ってますが、椅子は
キャスターなしのほうがいいでしょうか?
PCデスクと行き来するのに便利かと思ったもので。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:32:09 ID:TW5QAHFS
キャスターなしのほうがいいよ
作りかけのものを落としたとき、キャスターで踏む事が、案外多かったりする、かもしれない。
職人さんは「ふいご」は使わないんですか?
>>858 使ってる人もいるかもしれませんが、わたしはコンプレッサーです
キャスト屋ですが、最近、銀のキャスト増えたねぇ。
WEBで銀アクセの販売が増えてるようだ。儲かってるんだろうか?
あんまし客に聞けないしw
ここでWEBで商売してる職人さんとかデザイナーさんいますか?
>>859 銀モノ屋ですが、3〜4年前がピークでしたね。今はどこもパイの
食い合いで大して儲かりませんよ。銀バブル真っ只中はどんなモノでも
売れてアホほど儲かったんですがね、まあ、流行物は廃り物って言います
から、これから参入しようなんて人はかなり厳しいでしょうなw
>>860 ああそうですか ほとんどptのマリッジリングとYGとWGのファッションリング
が主力ですが、うちは半年くらい前からですね。銀が増えたのは
具体的には言えないが、銀はデザイン的に独創的でキャストするのも楽しいww
売れてアホほど儲かった........... どれくらいでしょうw 書ける範囲でw
そんな経験してみたいです
今まで作ったもの(シルバー950)を
溶かしたいのですが、ロウ付けの時の
ロウも一緒に溶かしたら
純度が変わってしまいますよね?
ロウ付けした部分だけ切り取って
溶かせば950銀になるのですか?
>>861 尾張に本拠を置く某国内メーカー(ドメスティックブランド?)の
3年前の年間売り上げは15億円前後。製造>直営システムを持って
いる為に荒利が3割以上だったらしい<これこそ「アフォほど儲かった」w
もっと初期から参入しているドメブランド(当時は個人に毛の生えた程度)
は小さな加工場で一人で初めて現時点では東京の一等地に直営店舗を持てる
ほど儲かり、最近では海外進出も狙っているとか…
しかし現時点ではシルバーアクセ産業は成熟期を通り過ぎ衰退期(有る意味
安定期とも言えるが)の入口辺りに差し掛かっているので、これから
参入するのなら隙間(ニッチ)を狙った営業戦略が有効とおもわれ。
そして現時点での最も有効な隙間とは・・・・・
・・・・・教えな〜い!w
>>862 今後の反省の為にも融かさず残しておきたい今日このごろ…。
>>861 そりゃ儲かりましたよ、アホほどw
しかし、当時から予想はしてましたが、結局、典型的な市場の成長曲線を綺麗に
トレースした形になりましたね。現状は863のおっしゃるように、
競争淘汰が一巡して安定期に入ったように思えます。
>>863 ニッチは大手が参入しずらいだけに競争は穏やかですが、もともとパイ
自体が小さいのでそれほど儲かりませんよw
>>866 確かにシルバーなんていくら売っても大した売り上げには
成らないけど利益率は滅茶苦茶高いから月収100マソ位ならちょっと
頭を使えば稼げる罠。
>頭を使えば稼げる罠。
シルバーで偽造硬貨作ってるんじゃあるまいなw
>>868 韓国硬化を偽造(軽量化)した画像を見たけど
ラウンドカッターでくり抜いてマスタw
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:27:37 ID:x62JHPnl
sage
>>868 ヤミ金融を使って手軽に金儲けをする方法を紹介します。
借金の返済に苦労している人には朗報です。
1. まず複数のヤミ金融からお金を借ります。
この際、会社の選定には細心の注意を払い、
41%以上の利息をとるようなヤミ金融からのみお金を借ります。
2. 期日がくるととりたてにきます。
3. そしたら、出資法違反での告訴を考えていること。借金をチャラしたら告訴をしないということを書いて内容証明郵便で相手に送ります。同時に債務不存在の確認書などを作成し、相手が署名すれば良いだけにして書留で送ります。
4. 脅してきたら、すぐに警察に相談します。
3万×10社としても、手軽に30万円のお金を得ることができます。
彫金工具メーカー HARPってどんなんですかね?
工具の使い勝手とか、値段とか
HP見に行っても、電話番号も住所も書いてない。
>>872 ハープの電話番号ならハープのカタログに記載されているけど
確かにサイトには何にも載ってませんな・・・
多分昨今ネットでハープの商品を大々的に販売する輩が増えてから
電話とかの応対はうざいから書いてないと思う>電話番号。
ハープの取扱商品に付いては、自社製品は全てどっかのコピーで
それ以外の商品は輸入品だが、輸入品には優秀な道具が多い。
<ブッシュのカッターの輸入代理店だがブッシュは優秀みたいな...
そうそう本体だけ自社製のリューター(ハンドピースは韓国製)は
結構使える(低速での穴空け可能)けど、デザインがださいw
ローラーも沢山出しているけど最大圧延厚がたったの2ミリのローラー
なんて素人以外誰が買うのか?
化着機は力が弱いともっぱらの評判だし、バフモーターもデジタルタイプ
以外の小型の物は非力でお薦めできない。
ベビー刻印機はロングセラーだが、安い方は使い物に成らないし
彫刻台は、それなりに使えるが、韓国製とかの安い物でも同等とか...
ロジュウムメッキ装置は、安いのでも結構使えるがビソーの物でも
代わらないかな・・線引き機の高い方はそれなりに使えるけど
安い方は、ワイヤーが即切れるのでスペアーを常備していなと
エライ目にあうしし.... 結局どないやねん!てな感じですが
もちろん全く使えない工具は流石に無くて、どれもそれなりに使えて
しまうから今日まで会社が存続している訳で、でも帯に短したすき(ry
しかしハープ以外で本格的に日本国内にて小型工具を製造している所は
皆無とも言えるので、有る意味貴重な会社でも有るので、生かさず殺さずの
方向で存続を願う<今のところは。終劇
>>874 技術の未熟さをハープの工具のせいにしてないかい??
>>875 弘法キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
してません。
>>875 選択肢の問題を話しているんだけど、分かりますか?
釣られてくれてありがとさん
池沼か
そのまた釣りにまた釣られるヴァカが釣られた振りをしているアフォに....
爪留めの時に使う先端(片方)の曲がったピンセットの作り方を
教えて頂けませんか。
ネットで探しましたが売られていない様なので、宜しく
お願い致します。
酸洗いにサ○ポール使ってる人いる?
意外と落ちるんだけど、何か問題ありかな。
中日優勝!! うれし〜
v(^∀^)v v(^∀^)v v(^∀^)v v(^∀^)v v(^∀^)v v(^∀^)v
v(^∀^)v v(^∀^)v v(^∀^)v v(^∀^)v v(^∀^)v v(^∀^)v
v(^∀^)v v(^∀^)v v(^∀^)v v(^∀^)v v(^∀^)v v(^∀^)v
v(^∀^)v v(^∀^)v v(^∀^)v v(^∀^)v v(^∀^)v v(^∀^)v
v(^∀^)v v(^∀^)v v(^∀^)v v(^∀^)v v(^∀^)v v(^∀^)v
なんだよ。
無言でURL貼る祭りか??w
最近牛丼食った人いますか??
900にトス
900ゲトー
この様子じゃパート3は無理だな・・・・・・
02
よしっ!じゃぁマトモな話題に切り替えだ!
スポンジ研磨剤のスポンジ部分をカッターで削いで、
できる限り薄くすれば、超柔軟な耐水ペーパーができるYo!
ハードワックスの曲面部分の仕上げに最適。
スポンジ研磨剤って何?
“ミントフラックス”知ってる香具師はおるか??w
>>909 それは初めて聞きました。香りのするフラックスとか?w
>>911 ヤマグチの兄ちゃんの新製品か?こりゃまたカルトな雰囲気を
醸し出しているよね?w
高温対応タイプでも無さそうだし、買う買わないは値段次第かな〜
そいえばシリコンで型取りしてる人、それも粘土に原型半分埋めてシリコン流して型取りする場合、
シリコン同士の接着防止にはリンレイの『ブルー』という床用ワックスがどんな離型剤よりも優れているから
是非ためしてくれ!
ピンクシルバー グリーンシルバーの笹ぶき買える所教えてください
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:28:15 ID:szesvJRD
具象モチーフ(スカルやらイヌやら)を作るのが得意な人に質問なんですけど、皆さんはどんな資料を参考にしてますか?その他アドバイスやら注意点やらキボンヌです
>>917 模刻しかない WEBショップとかで画像が
あると思われるので、まねて作る
自分で作って持ってるだけなら、問題なし
あとは人によりけりだが、スパチュラ、ワックス彫刻刀も
>>916 笹吹きって、純地金だろ普通。
色金はそれぞれの純地金買って自分で作るか、地金屋に頼んで
作ってもらうんだよボウヤ。
>>919 オヤジ〜!プラチナ属以外の貴金属ならどんな地金でも笹吹きに加工する
のは可能なんだけどな
>>917 極秘の練習法を伝授しようか?
例えばスカルをワックスで彫るときに
ワックスのサイズを決めて(長方形の角棒の先端部分を使うとか)
一定時間内に(余り長いとだれるので45分〜1時間半以内で)同じ
スカルを彫る練習を反復する事(出来れば毎日、ダメでも週に4〜5回)
最初のうちは完成しなくともどんどん継続して彫り続けると
時間内に完成する様に成るし
不思議な事に3ヶ月目辺り(早い人なら1〜2ヶ月)から突然彫りに開眼する。
しかし折角練習を始めても続かなくて、開眼する前に練習を止めると逆効果に
なる可能性が有るので気をつけてね。
デッサンの練習も忘れないでね〜
絵の基礎がある人は彫りの上達が全然違うよん
>>920 可能じゃないなんて誰も言って無いんだけどなボウズ。
売ってる笹吹きは普通、常識的に、純地金って事だよ。
じゃあ、ピンクSVの笹吹き作ってくれって地金屋に頼めよボウズ。
>>920 それから、じゃあ逆に聞くがピンクSVやグリーンSVの笹吹きを
常時在庫してる地金屋があるかい? あったら俺が知りたいくらいだw
可能である事と現実の間に乖離がある事を知った方がいいぞ、ボウズ。
今、台風来てることだしせっかくだから
このスレも荒れてくれ!!!
ボウズ VS オヤジ
ガンガレ!!
>>924 おやじ!! グリーンシルバーの
レシピ教えていただけませんかね?w
>>921 盛りワックスはどうよ? スカル等の具象物
のメイキング見てると、100%彫りは少ないようだが。
しかし基礎を養う観点から見ると
>>921 >>922 のような練習法、デッサンの練習が必要と思われ
>>927 前に地金屋でサンプルを見たとき聞いたが、確か金と銅が入ってるらしい。
高価な上に需要はナシ。経済的価値が無いものに興味ないから配分率までは
聞かなかったよw
>>924 オヤジー!注文するしないは別として注文すれば笹吹きだろうがなんだろうが
ピンクやグリーンを加工してくれる地金屋と取引が有るが、教えてあげたいけど
トウシロウが群がるとやなんで、ひ・み・つ・ダヨ!オヤジ!
> 可能である事と現実の間に乖離がある事を知った方がいいぞ
知ってるよ!あんたの頭の一部の禿げをアートネーチャーで植毛するのは可能
だがハゲの面積が広すぎて数百万円かかるから出来ないってのが現実つー事だわ。
>>928 制作技法と練習方法は別物ですよ。
盛りワックスならインジェクションワックス<これも種類が多くて
どれが一番とか言いにくいけが、なるべく柔い物が良い。
を溶かして盛って、全体では無く細かなディテールを表現する時には
威力を発揮するが、彫りで出来るなら彫りで全部済ました方が合理的。
932 :
924:04/10/09 14:59:51 ID:???
>>930 だから、注文すりゃ作る所なんていくらでもあるんだよ。929は俺だよ。
ボウズ如きに教えてもらうまでも無いわい。しかも、その地金屋は雑誌にも
大々的に広告を打ってるから今時トウシロウでも知っとるわい!
それを自慢げに取引があるけどひ・み・つ!なんて言ってるようじゃまだまだ
青いな、ボウズ! 地金屋はお前だけの秘密基地じゃないんだからなw
そもそも俺は不可能か可能かを言ってるんじゃなく、常識的かどうかを言っただけだ。
おまいの取引してる地金屋はグリーンSVの販売可能な笹吹き在庫を持ってるんか?
もし持ってるならそんな奇特な地金屋、それこそ秘密にしておきなw
あと、髪はまだフサフサだから余計な心配はせんでいいぞ。
>>932 オヤジの特徴=イチローの262とか無意味な事に熱くなり周囲から浮く。
934 :
917:04/10/09 16:39:45 ID:wZv9Yeuv
917です。皆さんアドバイスありがとうございましたちなみに皆さんはどんなブランドのスカル等を参考にしてますか?自分はなるべく他のブランドを見ないようにしていたんですが、やはり盗める技術は盗んでおいたほうが良いって事ですよね。
>>934 技術は盗みましょうw
職場の先輩からはもちろん。雑誌、WEBのメイキング等
ほかのブランドも積極的に見たほうが良いと思います
視野が広がります(私の考えではです)
どうやらオヤジに軍配のようですな
>>933 俺にはボウズの方が熱くなってるように見えるが・・
>>936 そりゃ実戦経験はオヤジやろw
しかしボウズの噛み付きにも期待age
933=ボウズ
>>932 もしかして
ttp://www.cyuzou.jp/ ここの事いってんのか?オヤジ?(プゲラ
>>924 >じゃあ逆に聞くがピンクSVやグリーンSVの笹吹きを
常時在庫してる地金屋があるかい?
>>932 > そもそも俺は不可能か可能かを言ってるんじゃなく、常識的かどうかを言っただけだ。
誰がいつ何処で?可能不可能や常識的かどうかを言ったんだ?
オヤジは質問しただけで、そんな事は一言も言ってないがあれか?
オヤジだけに脳が硬化してちょっと前の事も憶えてないのか?w
ついでにオレの取引してる地金屋は奇特だから秘密なんだよ!w
,
,/ヽ
,/ ヽ
∧_∧ ,/ ヽ
( ´∀`),/ ヽ
( つつ@ ヽ
__ | | | ヽ
|――| (__)_) ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
だよね?
佐藤でも井嶋でも普通に作れる物を秘密かよ、DQN丸出しw
初心者は何でも秘密にしたがるんだよ
なかなか楽しかったが、次スレはどうするよ?
テンプレ整備等考えて立てるか?
>>942 確かに。ここで公開しても特にメリットがあるわけじゃないが、秘密にした
ところで何のメリットも無いことに気が付いていない。ただでさえ大して需要が無い
ものに数十人のシロウトが飛びついたところで、インフレギャップが発生したり
地金屋の生産キャパシティをオーバーする事は有り得ないからね。
そもそも、ボウズが秘密にしたいかしたくないかにかかわらず、地金屋は
取引量を今より増やして利潤を最大化したいというインセンティブを
持って経営しているんだから、秘密主義の客なんて逆に迷惑だし、たかが
一人の客だけが秘密を徹底しても何の意味も無いわなw
>>945 そうかな。少なくとも馬鹿を弄って遊んだり素人を混乱させて
謝った情報を伝言ゲームさせて最後にどんな言葉に成ったかとか
楽しめるよハンニバル。w
>>942 確かに。ここで公開しても特にメリットがあるわけじゃないが、秘密にした
ところで何のメリットも無いことに気が付いていない。ただでさえ大して需要が無い
ものに数十人のシロウトが飛びついたところで、インフレギャップが発生したり
地金屋の生産キャパシティをオーバーする事は有り得ないからね。
そもそも、ボウズが秘密にしたいかしたくないかにかかわらず、地金屋は
取引量を今より増やして利潤を最大化したいというインセンティブを
持って経営しているんだから、秘密主義の客なんて逆に迷惑だし、たかが
一人の客だけが秘密を徹底しても何の意味も無いわなw
色んな人の書き込み見てると面白いんだけど最近少し気になる事がある、
どうして製作者同士で無責任に褒めあうんだろう?どう贔屓目に見たって
話にならんような物でも何とか褒める所一生懸命探して褒めてる、
本当に相手の事考えてるとは思えないね、これこそ褒め殺しって奴だよ。
ま、褒めたり褒められたりして喜んでるような奴に興味ないけど敢えて
ホントのこと一言だけ言うよ、一番大事なことはピープルズチョイス
だって事!みんなに選ばれるような作品造りだけが必要な事だと思うよ。
謝った情報 w
wwwww
仕上げの際に細かい線が残ってしまいます。
2000番のペーパーをかけた後にリューターで
研磨剤をつけたバフをかけてます。多分、
研磨剤の跡だと思うのですが、
専用道具も無い場合どんな仕上げ方法がいいのでしょう?
よろしくおねがいします。
>>951 仕上げは研磨材の能力によって、かなり左右されますね。
抜群の研磨力で価格も安いものに、長谷川鍍研薬品さんが
開発したMHカットという研磨材が有ります。光りませんが、
面を均すには最適です。
他に価格は高いのですが、研磨力も優れていて良く光る
PSシャインという研磨材が有ります・・・主にプラチナに
使いますが、プラチナはこの研磨材一つで充分なくらい
優秀な研磨材です。
シルバーならば、柔らかいフエルトやロビンソンブラシ(豚毛)
にMHカットをたっぷり付けて面を均した後、
一旦洗浄してからマメバフに赤粉(金ピカなど・・
この種の研磨材であれば何でも良いと思います)
をほんの少し付けて磨けば、綺麗に光ってくれるはずです。
面を均すには切れる研磨材をたっぷり、光らせるには切れない研磨材を
少量というのがコツですね。光らないのは研磨材の付け過ぎの場合が
多いです。バフが研磨材で硬くなっていると筋が残りますから、
バフはいつもフワフワの状態で使うものだと思えば良いと思います。
1 :水先案名無い人:03/03/13 10:09 ID:s5SmmlXO New!!
〜2ちゃんねるに慣れるまで〜
1.最初は普通の掲示板のつもりで、名前を入れて書き込んでしまう
名無しさんに誰だコイツ?とか言われて初めて普通の掲示板と違うと気付く
2.オマエモナーとか逝ってよしとか、2ちゃんねる風の言葉が珍しくて書きまくる
3.今まで見たことない話題やAAを見て、激しく引き込まれる
4.2ちゃんねるを見る時間が増える
5.2ちゃんねるに書かれている「本当っぽい裏情報」に見事に騙される。
何とかハンバーガーの元アルバイトの話、とかを全て信じ始める。
6.泣ける話のスレッドなどを友達に勧めたりし始める。
7.企業叩きや宗教叩き、国家叩きの雰囲気に釣られて自分も叩きに参加する
○△産業なんてイラネ、とか、◇☆国民なんて死滅していいよ、とか言い出す。
〜長い期間〜
8.裏情報がウソだとわかり始める
9.ちょっと2ちゃんねるに対して冷静な見方が出来るようになる
10.ひろゆきの書き方を真似てみたりするですよ。。。
11.キャップもらう
12.飽きる
糸冬
952さんはいいひとだ。。。。
ウス!専門学校に夜間通ってます。
学校でデラ枠を作っているのですが中石の爪の付けかたが
ブランドのジュエリーみたいにすっきりしていなくて野暮ったいのです。
どうすれば格好良い爪に成るのでしょうか?
中石は2ctのオーバルカットです。作り方とか教えてくださいお願いします。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:07:00 ID:BlrFDGSx
>>954 確かに952はいい人だけど、捻くれたヤシが多すぎ。
どうせレスをするっていう、同じ労力を使うならみんな親切に教えたらどうだよ。
>956
きっと日ごろの鬱憤が溜まってるんだよ・・・
そっとしといておやり・・・
>>956 そういうレスしてるおまえが教えればいいじゃん。
無料サポートセンターじゃないんだからレスしようがしまいが各人の勝手。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:19:06 ID:BlrFDGSx
>>958 分かりゃー教えてるって。
他のスレじゃ知ってることは教えてるし。
各人の勝手はそりゃそうだけど、レスしないならいい、煽りまで入れるのはどう考えても捻くれてるだろ?
君は典型的な煽りレスを入れるタイプだね。
>>959 ちょっと興味が有るんだが質問しても良いかな?
これは煽りでは無いんだが、分からない人が
なんでこのスレ見てるの?初心者とか学校や教室に
行っている人?
>>961 釣られてしんぜよう。
プロからアマまでいろんな人が見てるよ。
レスを少し読めばその内容からわかると思うが・・・・
で、身近に質問できる人がいないからここで
聞くんだと思うよ。。。。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:02:06 ID:BlrFDGSx
>>961 ほぼ初心者です。
質問したことはないけど、たまにおこぼれを拾ってます。
>>963 そうか... でもネットで生きた情報をゲットする事は原則出来ないよ。
ここで情報をゲットして分かった気に成っても実際に出来る出来ないは
まったくの別問題だからね。つまりは実践あるのみで結果が全て。
ここでのやりとりは、情報と言う言葉のキャッチボール。たまに
ビーンボールも有るしw トンネルエラーも有るわけで、嘘を嘘と
見抜ける力と・・・・ はは、やっぱ!2ちゃんねるだわさw
>>963 ごもっとも 生きた情報はネットで得にくいですね
でもここでの諸先輩の助言がが、多少なりとも銭につながった部分も
ありまして。w 感謝してますです
>>959 最後の1行が余計だと思われ。そういうのこそ煽りと受け取られても
仕方が無い。真面目に憂えているなら言葉は選んだ方がいい。
悪いけど、スレの本題でもない事でageてレスしてるから
あなたの方が煽りかなと思いました。
>同じ労力を使うならみんな親切に教えたらどうだよ。
この言い方はちょっと引っかかる・・・。
なんだか「教えて貰って当然」という雰囲気を感じる。
教えて貰うんだったら「教えてください」だよね。
自分も質問する時は極力回答をくれる人達が不快にならないように
書くよう気をつけるし、有効な回答貰えなくても、それはたまたま
知っている人が居なかったり、自分が曖昧な質問をしたとか
スレ違いだったとか、原因があると思ってる。(その方が精神衛生上いい)
確かに煽りを入れるのは余計だけど、そういう人はどこにでも
ある程度いるわけで、いちいち目くじらたてずにスルーすればいい。
スルーできずに反応した時点で相手の思う壺だよ。
このスレ、「「彫金」について、語りましょう」というのは
職人同士で、という事だったのですか?
初心者の質問の場ではないと・・・。知らなかった(爆)
それならそれでいいと思うのですが、そのことを
ハッキリと明記したほうが良いかと思われ・・・
そうすれば、煽りも減るのでは?
>>967 >職人同士で
自分はそうは思ってないが。
でもまぁ、そろそろシルバーアクセスレとの線引きを
ある程度明確にした方がいいとは思う。
質問する方も違いがわからずに困るだろうから。
違いが無いなら別スレにする必要もないだろうし
次スレ立てる前にある程度議論の必要があるかも。
自分としては、SV地金のみが対象の人はシルバースレに、
金やプラチナも扱う人ならここで。
ハンマーでのべ出ししたり、タガネで彫りや打ち出しをする人は
こちらで、と思ってるけど、どうかな?
皆さんの御意見キボン
>>964 そだね。それくらいに構えておいた方がいいやね。
>>966 まぁ
>>959は善意で言ったんだろうから、そう突っ込むなよw
>>967-968 こっちのスレだけで決めるのも難しいんじゃないか?
あくまで俺個人の意見だが
1:銀粘土・アートクレイスレ
2:シルバー・アクセ製作初心者スレ
3:彫金・鍛金・鋳造スレ(専門スレとして)
以上の3本立てが理想だと思うんだが、どこも閑古鳥そうだなーw
>968
でもですね、シルバーアクセスレ、はギンネンダーが
多いので、自分にはあんまし参考にならないんでつよ。
シルバーしか使わないけれど、たがね使ったりもするし、
こんな人はどこに行けばいいのでつか?つД`)
早くしないと、あっと言う間に1000ゲトーになりまつ。
>>971 両方いくんだっ!
タガネに関する質問はここで、シルバーの磨きがうまくいかない等の
事はあっちで。
・・・いや、ごめん。確かに困るね、どうしよう。
>>970案が良さそう?
1000までにまとまらないなら、一時的にシルバーアクセスレを
利用させてもらうか、イザとなったら自治スレ使わせて貰えば
いいんじゃないでしょうか。
中途半端で次スレ立ててモメても。それにシルバーアクセスレと
両方見ている人も多そう。
参考意見として、このスレがそこそこ盛り上がって2スレ目も
終わろうとしている理由は、懐の深さと言うか?間口が広いのが
原因だと思います。
これをプラチナ&ゴールド、宝飾系技法のみとかに限定するとスレ
その物がすたれる原因に成りそうだし、今みたいに技術的な事から
どこで買えるかなどの紹介まで、もちろんシルバー系のワックス技法
とか、業界の裏情報なんかのてんこ盛り状態でいいんじゃない?
初心者や一般の人が質問も出来るし、プロ同士の情報交換も有りーの
な環境が好ましいと思います。どちらかと言うとシルバースレは
アマチュアの情報交換の場に成りつつ有るので、その辺りもスレの
自然な流れに任せては、いかがでしょうか?
難しいね。第一こちらだけで決められる事でもなさそうな感じ。
>>973 そう言われてみるとそうかもしれん。
もともとシルバーアクセスレはギンネンダー向けで、シルバーアクセ
というスレタイは重複スレの再利用だったから。
あちらが次スレに移行する時は本来のスレタイに戻るだろう。
このままの流れに任せるなら、既出のありがちな質問を
テンプレ化してはどうかと提案してみる。
初心者を排除するつもりは無いが、過去ログ読まずに質問するような
不精者は好ましくない。
あちら(シルバーアクセスレ)でも、まとめサイトを作ろうという話が
一時期あったようだし、そろそろこのスレでも初めて見に来た人向けの
案内が欲しいと思った次第。
>>967 情報の意味をはき違えているのでは?初心者から発信される
質問も情報の一つで有り質問への回答のみが情報では無いのです。
プロや熟練者にも質問の内容を知りたがっている人の存在と言う
情報が得られる訳で、情報を頼りに仕事をしている者とっては
それも貴重な情報です。
それと情報としての質問のバックグランドを固める為に出来れば
質問者さんの立場(学生とか趣味でとかプロ見習いとか…)を
明確にしてもらえるとありがたい。
970に一票〜
自分はその2だけど、誰が答えてくれるの?
やっぱプロ?だとしたらまたもめそうだ罠
1000までにまとまらない悪寒。昼しか見ない人もいるから強引に進めるのも
もめる可能性あるし。
とりあえず
>>975等の意見を入れて、他板の質問スレのように
経験年数や立場等のテンプレ作って、初心者さんは、なるべく
テンプレ埋めて質問してください、とかの注意書きを加えてみるってので
どうでつか?
(別に厳守するよう強制しなくていい・・・つか無理)
次スレ立てておいて、それから改めて話し合ってもいいかと思われ。
>>976 誰が答えるかは気にしなくても。あなたが答えられるなら
答えればいいし、お互いに助け合っていけばいいかと。
どのジャンルのスレも、結構そんな感じじゃないでしょうか。
早くまとめてくだせえ旦那様方
おらは旦那様方が頼りですだに。
>>975 >情報の意味をはき違えているのでは?初心者から発信される
>質問も情報の一つで有り質問への回答のみが情報では無いのです。
う〜ん、、、はき違えているのではなくて、自分もそうであって
欲しいと思っているけれど、それをウザイと思うプロの人から
見れば、分けた方がいいのかも、と思っただけです。
ずいぶんとこのスレに助けられた一人です!
981 :
974:04/10/12 22:59:48 ID:???
自分で言っといて何だが、既出の質問のテンプレ化っつのは
このスレのように多岐にわたる場合、かなり難しいし時間もかかる罠。
とは言え、質問する側も極力情報を出してくれないと答える方も
大変なわけで。
ということで、とりあえずは↓程度を次スレ立てる際には加えて
欲しいと思うわけだが、如何?
@新規質問者は経験年数・使用している地金・使用工具・目的等を明記
A既出の質問が無いか、過去ログを読もう
Bさらに自分でぐぐってみればなお良し
C煽り荒らしはスルー推奨。レスが無くても怒らない、転んでも泣かない
念の為言っておくが、こんなブッキラボーな文章にしろと言ってるわけではないw
推敲よろ。
こんばんは! 久々に来てみたら
今日は凄く盛り上がっていますね。もうすぐこのスレも
終わると思うと、ちょっと寂しい気分
転んでも泣かないのでこれからも宜しくお願いします!
って、今そういう話じゃないか!1000までにまとまると良いですね。
【錺】装身具制作【彫金】Part 3
所謂「彫金」について、マターリと語りましょう。
初心者のかたは、いきなり書き込みをしないで 検索サイトで調べたり、
テンプレートをよく読んでから質問をしてくださいです。
よく読まずに質問をすると、煽られたり答えが返ってこない場合があります。
質問前のテンプレは
>>2-5あたりを読んでください。
前スレ
【錺】装身具制作【彫金】Part 2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1084319674/ 関連スレ:ギンネンダー(アートクレイ)はこちら
★ シルバーアクセ ☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069429537/ ------------------------------------------------------------------
◆質問する前に◆
まず過去ログに同じ質問が出ていないか、よく読んでみましょう。
自分で調べることも大切です。
【検索サイト】
http://www.google.co.jp/ 【スレッド内検索】(Windows) Ctrl+F (Macintosh) command+F
◆質問はなるべく丁寧に、詳しく書いてください◆
現物を見ないと答えられないことが多いですが、 それを補うために丁寧に詳しく書きましょう。
【経験年数】(だいたいで)
【使用地金など】
【使用工具】
【目的】(趣味orプロ見習)
【各種学校】(通っているor独学)
【質問内容】(なるべく具体的に)
◆その他心得など◆
*煽りや荒らしはスルーでおながいします。
*回答が貰えなくても怒らない。たまたま答えられる人が居ないだけかも。
*プロもアマチュアも仲良くしる。
*転んでも泣かない。出されたご飯は残さず食べる。
とりあえず、編物初心者スレさんを参考に作ってみたですよ。
検討&改良おながいしまつ。
乙〜
>>983 【各種学校】のところを【各種学校・教室】にするといいかも?
学校だけだと「行ってませんが、週1で彫金教室に・・・」という人が
出る・・・かな?気にし過ぎか。
986 :
974:04/10/12 23:50:14 ID:???
【錺】装身具制作【彫金】Part 3
所謂「彫金」について、マターリと語りましょう。
初心者のかたは、いきなり書き込みをしないで、検索サイトで調べたり
テンプレートをよく読んでから質問をしてくださいです。
よく読まずに質問をすると、煽られたり答えが返ってこない場合があります。
質問前のテンプレは
>>2-5あたりを読んでください。
前スレ
【錺】装身具制作【彫金】Part 2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1084319674/ 関連スレ:ギンネンダー(アートクレイ)はこちら
★ シルバーアクセ ☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069429537/ ------------------------------------------------------------------
◆質問する前に◆
まず過去ログに同じ質問が出ていないか、よく読んでみましょう。
自分で調べることも大切です。
【検索サイト】
http://www.google.co.jp/ 【スレッド内検索】(Windows) Ctrl+F (Macintosh) command+F
◆質問はなるべく丁寧に、詳しく書いてください◆
現物を見ないと答えられないことが多いですが、
それを補うために丁寧に詳しく書きましょう。
【経験年数】(だいたいで)
【使用地金など】
【使用工具】
【目的】(趣味orプロ見習)
【各種学校】(通っているor独学)
【質問内容】(なるべく具体的に)
◆その他心得など◆
*煽りや荒らしはスルーでおながいします。
*回答が貰えなくても怒らない。たまたま答えられる人が居ないだけかも。
*転んでも泣かない。出されたご飯は残さず食べる。
あああ、訂正する前のが・・・orz
◆質問はなるべく丁寧に、詳しく書いてください◆
現物を見ないと答えられないことが多いですが、
それを補うために丁寧に詳しく書きましょう。
【経験年数】(だいたいで)
【使用地金など】
【使用工具】
【目的】(趣味orプロ見習)
【各種学校・教室】(通っているor独学)
【質問内容】(なるべく具体的に)
↑のように訂正しますた
>>985 残りレス数もわずかなので、御異議がなければ立てたいんですが
よろしいでしょうか?>all
>>988 OK!
待ってたら1000いっちまいそう。
議論は次スレでやればいいから、立ててください。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴ……!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,,
//三/|三|\ ,,,, ,,、,、,,,
∪ ∪
,, , ,,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,,,, ∧_∧ うまいモナー,,,,, 、 ,,,,,, ,,,,,,,, ,,,,,
,,, ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
/ ̄ ( つ日ヽ ∧_∧ ( ) /
/ (__)) (´∀` ) ( ) ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ ) | | | ( ´∀`) ´∀`)
( ´∀`) ´∀`) ((__) ,(_(_) (○)⊂ ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂ ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
,,、,、,,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \∧_ヘ
,,、,、,,, 俺一人で行くか…… > / \〇ノゝ ,,、,、,,,
,,、,、,,, ________/ /三√´д`)
/三/| ゚U゚| \
,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::)∪ ,,、,、,,,
,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,, ,,,,, //三/|三|\ トボトボ
,,,,, ∧_∧ うまいモナー,,,,, 、 ,,,,,, ∪ ∪
,,, ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
/ ̄ ( つ日ヽ ∧_∧ ( ) /
/ (__)) (´∀` ) ( ) ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ ) | | | ( ´∀`) ´∀`)
( ´∀`) ´∀`) ((__) ,(_(_) (○)⊂ ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂ ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
埋め
梅
UME
うめ〜
いべ
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:04:55 ID:w4BGGrcX
ウメー
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:06:53 ID:w4BGGrcX
終了
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。