日本国民の戦争犠牲者で原爆被爆者は優遇され過ぎだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1傍聴席@名無しさんでいっぱい
1945(昭和20)年3月10日、未明からの大空襲で東京の街が焼け野原となり、数万人の方の尊い命が失われました。
戦争の惨禍を再び繰り返さないことを誓い、1990(平成2)年、東京都は「東京都平和の日条例」を制定しました。

空襲被害者:全国組織結成へ 救済立法目指し10日初会合
 全国の空襲被害者が手を結び、救済のための立法を目指す全国組織の結成に向け動き出した。東京大空襲から65年を迎える10日には、
東京、大阪、名古屋の空襲被害者らが東京都内で初会合を開く。東京大空襲の遺族らが呼び掛けたもので、終戦から65年となる8月の発足を
目標にしている。空襲被害者や遺族が全国組織を作る動きは初めてという。【森禎行】

 東京大空襲の遺族らは07年3月、国に謝罪と1人当たり1100万円の賠償を求め提訴したが、東京地裁は昨年12月、請求を棄却。
原告側は控訴している。判決は「戦争被害者救済は立法を通じて解決すべきだ」と指摘し、これをきっかけに原告や支援弁護士は立法に
向けた組織づくりを控訴審と並ぶ重要な柱と位置づけた。
 救済立法をめぐっては、社会党(当時)などが70〜80年代に「戦時災害援護法案」を計14回議員提案したが、成立しなかった。
今回は、遺族への補償や遺族年金支給、被害実態の調査や追悼展示館の建立などを法案に盛り込みたいと、遺族や支援弁護士は考えている。
 東京空襲犠牲者遺族会(会員約800人)の星野弘会長は「救済立法では全国の被害者が対象となるので、全国の空襲被害者の連携が必要だ。
地方の空襲では遺族会がないところも多いので、被害者の声をさらに掘り起こしていきたい」と話す。
 日本本土の空襲は42年4月からで、東京では45年3月10日に約10万人、大阪では同月13〜14日に約4000人が死亡するなど、
原爆を含めた都市空襲で全国の死者は50万人を超えるといわれている。
http://mainichi.jp/kansai/news/20100306k0000e040057000c.html


原爆被害者は「被爆者様」として、国から手厚い保護を受けている。一方、同じ戦災被害者でも空襲被害者は一切保護を受けていない。
原爆症の認定で被爆者手帳を貰うことで、医療特別手当・特別手当・原子爆弾小頭症手当・
健康管理手当・保険手当・介護手当(費用介護手当・家族介護手当)・葬祭料などの様々な手当は勿論

指定医療機関・一般疾病医療機関での治療について、手帳などを提示することで全額を国費で、
あるいは自己負担分を負担しないで受けることが出来る

被爆者特権は、他の戦没者の尊厳を愚弄し、醜い自己憐憫を正当化するもので、心の底から唾棄すべき下衆のやることだ
戦争の犠牲者は広島長崎の原爆被爆者だけでは済まされないぞ。
むしろ、戦争被害者で「被害者貴族」に成っている原爆被爆者に反論や批判をしても構わないはずだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E7%88%86%E8%80%85%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%89%8B%E5%B8%B3


 参考として下記に引用したが、1987年の名古屋空襲の訴訟では、最高裁でこれを「戦争受忍義務」として棄却されている。

名古屋空襲犠牲者慰藉料等請求上告審事件

最高裁 昭58(オ)1337号 1987年6月26日第2小法廷判決

(抜粋) 憲法には前記主張のような立法を積極的に命ずる明文の規定が存しないばかりでなく、
かえって、上告人らの主張するような戦争犠牲ないし戦争損害は、国の存亡にかかわる非常事態のもとでは、
国民のひとしく受忍しなければならなかったところであって、これに対する補償は憲法の全く予想しないところというべきであり、
したがって、右のような戦争犠牲ないし戦争損害に対しては単に政策的見地からの配慮が考えられるにすぎないもの、
すなわち、その補償のために適宜の立法措置を講ずるか否かの判断は国会の裁量的権限に委ねられるものと解すべきことは、
当裁判所の判例の趣旨に徴し明らかというべきである


 <戦争被害受忍論> 「戦争損害は国の存亡にかかわる非常事態の下、国民が等しく受忍(我慢)しなければならない」とする論理。
カナダで財産を接収された引き揚げ者が日本政府に補償を求めた訴訟の最高裁判決(1968年)で初めて示された。
名古屋空襲で片腕を失った女性2人が国に賠償を求めた訴訟では最高裁判決(87年)が確定。
シベリア抑留訴訟の最高裁判決(97年)などでも適用された。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009121502000068.html
http://megalodon.jp/2009-1216-1050-24/www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009121502000068.html
2傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 17:22:44 ID:jxYuD/uw0
おっしゃることは分かります。戦争被害者(原爆被害者以外の方々)からしたら、
広島と長崎の原子爆弾の原爆被爆者は許せない存在でしょう。
ただ、日本人として、広島市中心部と長崎市への、原子爆弾の投下については、
知っておく必要があると思っております。
それと、もう一つ付記させてください。
日本国民の中でも、シベリア抑留や、アメリカ軍の空襲被害、壮絶な沖縄戦の被害を受けたかたもおられます。
こういう方々のご冥福を、祈りたいのです…。
もし、これを読んで、気分を害された方がいらっしゃったのなら、謝ります。
日本国民の戦争の犠牲者の方で原爆被爆者の人だけが優遇されている現状が絶対に許されることではありません。
私の個人的な意見ということで、許して下さい。
3傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 17:23:49 ID:5zU+9idE0
>>1
広島長崎の原爆被爆者だけに大量の税金使うな。
公害病認定患者の公害病手帳(四日市ぜんそく)の健康被害者よりも
広島長崎の原爆被爆者は優遇されていることは驚いたよ。
4傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 17:24:44 ID:P03Q6BUo0
>>1
今現在、多くの日本人が自殺している。
だが日本人というものは自国民が自殺しまくっているのに無関心だ。
政府は対策もとらず国民も無関心。

日本人なんて、所詮、そんなもんなんだよ。
自国民が何万と自殺しているのに見て見ぬ振り。

戦争の被害者の象徴の原爆被爆者に反感を持つも当たり前だと思う。
南の島や中国大陸、シベリアで白骨がさらしものにされている旧日本軍の軍人や兵士、空襲で亡くなった人には何の補償も無いのだから。
原爆被爆者の優遇ぶりは凄いな。羨ましいよ。毎年、平和式典まで開催させてもらって。
広島の平和公園に行ったことがあるけれど、東京大空襲や名古屋、大阪、神戸、福岡の空襲はもっと凄惨だったぞ。
広島の平和公園と同様規模の平和公園を造ってもらい平和式典を開催させて欲しいものだ。
5傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 17:26:42 ID:q5Zp9UUU0
請求棄却怒りの声/原告団、控訴の意向

戦後64年にわたって苦しみ、耐え続けてきた遺族らの思いはとどかなかった。1945年3月10日の東京大空襲を巡り、
遺族ら131人が国に謝罪や損害賠償などを求めた訴訟の判決。東京地裁は14日、原告側の主張をすべて退けた。
「冷たい仕打ち」「悔しい」。抑えきれない怒りをあらわにした原告団らは、判決後の記者会見で、控訴して「戦い」を続ける意向を表明した。
だが原告団の平均年齢は77歳。「次の判決まで待てない」という悲痛な声も上がった。

同日午後3時過ぎ、東京地裁(千代田区)の正門前では、傍聴席に入りきれなかった原告ら約50人が判決結果を待った。

「請求棄却」「司法の責務を放棄」と書かれた2枚の垂れ幕を掲げた弁護団が姿を見せると、「ひどい」「何でだ」と怒声が飛んだ。

肩を震わせながら、法廷から出てきた原告団の男性(88)は、「もう一回判決まで生きられない。死ぬのを待っているみたいだ。
何て情けない国なんだ」と何度も繰り返した。「国はひと言ぐらい謝ってほしい」。
母親と弟2人を失った河合節子さん(70)(千葉市)は声を詰まらせた。

父親と姉を亡くした清岡美知子さん(86)(練馬区)はこの日朝、「行ってくるよ」と仏壇に手を合わせて同地裁に向かった。
「こちらの主張の一部でも酌んでくれると期待していたが……」と肩を落としたが、「亡くなった家族が見守ってくれているので、
最後まで戦います」と決意を新たにしていた。

判決後、記者会見した原告団長の星野弘さん(79)(墨田区)は、「判決の言い渡しは30秒ほどで、あっという間に終わった。
恐ろしくなるほど冷たい仕打ちだ」と悔しさで目を真っ赤にして語った。
そして「あきらめずに戦う」と続け、原告団のうち115人が控訴する意向であることを明かした。

大空襲の遺族らにも、軍人軍属と同様の支援を求めた原告の主張について、判決は「心情的には理解できない訳ではない」と
しながらも訴えを退けた点に、弁護団長の中山武敏弁護士は「裁判所が司法の責任を放棄した判決。裁判所は逃げた」と憤った。

同日夜、台東区内で約200人が参加して開かれた判決報告会も、判決への非難や不満を述べる原告や支援者らが相次いだ。
星野さんは「残された老後を誇りと自信を持って生きられるようにしたい」と、最高裁まで戦うことを呼びかけた。

(2009年12月15日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20091215-OYT8T00119.htm
http://megalodon.jp/2009-1216-1059-43/www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20091215-OYT8T00119.htm
6傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 17:28:08 ID:sMnKRXxL0
東京大空襲の賠償認めず 「国民すべてに戦争被害」
2009年12月15日 朝刊
1945年3月の東京大空襲の被災者や遺族131人が、国が補償などの救済をしないのは違憲として、計14億4100万円の損害賠償と
謝罪を求めた訴訟の判決が14日、東京地裁であった。鶴岡稔彦裁判長は「国民のほぼすべてに戦争被害があり、
裁判所が救済対象を選別するのは困難」として、救済方法も政治的判断に委ねざるを得ないと請求を棄却した。原告側は控訴する方針。
国が旧軍人や原爆被害者らの救済措置をとっている一方で、空襲被害者にも生活援助や補償をする義務があるかが最大の争点。
原告側は憲法が定める法の下の平等に反すると主張、国側は「戦争損害は国民が等しく受忍(我慢)しなければならない」という受忍論で反証していた。
判決は原告らの被害について「国家の主導の下に行われた戦争の被害という点で、旧軍人らと本質的な違いはなく、原告らの苦痛は計り知れない。
原告の主張は心情的には理解できる」と述べた。
だが、他の空襲や機銃掃射による被害、集団疎開先での病死などを挙げ「国民のほぼすべてが何らかの戦争被害を負っていた」と指摘。
空襲被害者を救済するかどうかは国会の裁量の範囲内と結論づけた。
被害の調査や死者の埋葬を行うべきだったとの原告側主張は「国家の道義的義務という余地はあるが、措置を義務付けた法律はない」とした。
また、原告の米政府に対する損害賠償請求権を、サンフランシスコ平和条約の締結で違法に放棄したとの主張については「請求権は存在しない」と退けた。
一方で、戦争被害受忍論には直接の言及はなかった。
原告は、空襲でけがをしたり家族を亡くしたりした21都道府県の男女。2007〜08年に提訴した。
・・・・省略・・・・・
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009121502000142.html
http://megalodon.jp/2009-1216-1110-07/www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009121502000142.html
7傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 17:29:22 ID:sMnKRXxL0
受忍論直接言及せず
2009年12月15日 朝刊

<解説> 東京大空襲訴訟の最大の焦点となった戦争被害受忍論について、この日の東京地裁判決は、
これまでの戦後補償裁判と違って引用するのをやめた。

「戦争で受けた損害を国民は等しく受忍(我慢)しなければならない」という最高裁判例を下級審が使わなかったことについて、
原告側は「裁判所は受忍論を維持できなくなっている」と受け止めている。

 だが、判決は「日本国民のほとんどすべてが戦争被害を負っていた」という認識をあらためて示し、
各地の空襲や民間船攻撃の被害者、病死者など、すべての戦争被害者に補償を広げると、「膨大な予算が必要」と指摘。
時々の政府に一律救済が可能な時期があったとは言えないと国の本音を代弁した。
直接言及しなくても、受忍論につながる判決に映るのはこのためだ。

 対照的に軍人・軍属の補償は「国に命じられて実際に行った戦闘で被害を負った事実に着目したもので、
それなりの根拠がある」と示すにとどまった。
「内地も戦場だった」として原告が訴える軍人らとの補償差別に、説得力のある理由を示したとは言えない。

 判決は「立法を通じて解決すべき問題」と結論づけた。高齢被害者の長い間の苦しみをこれ以上放置しないために、
国は司法の場での対立をやめ、救済に向けて歩み寄るべきだ。 (橋本誠)

 <戦争被害受忍論> 「戦争損害は国の存亡にかかわる非常事態の下、国民が等しく受忍(我慢)しなければならない」とする論理。
カナダで財産を接収された引き揚げ者が日本政府に補償を求めた訴訟の最高裁判決(1968年)で初めて示された。
名古屋空襲で片腕を失った女性2人が国に賠償を求めた訴訟では最高裁判決(87年)が確定。
シベリア抑留訴訟の最高裁判決(97年)などでも適用された。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009121502000068.html
http://megalodon.jp/2009-1216-1050-24/www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009121502000068.html
8傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 18:07:35 ID:KchdyTBL0
焼け焦げた遺体の山。死者・行方不明者は8万人(民間の調査では10万人)以上といわれている。(石川光陽撮影)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Tokyo_kushu_1945-3.jpg
東京マラソンHP
http://www.tokyo42195.org/2010/

東京マラソン参加者数が公表自殺者数で、東京大空襲が本当の自殺者数
10年ちょっとで第2次世界大戦死亡者数と並んでしまう
怖くない?あんなに元気イッパイ走っていた人数の人間が自殺してる
あんなに沢山死体がゴロゴロあったけど、その死体と同じだけ自殺しているかもなんて
供養もされずに・・・
9傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 18:10:14 ID:KchdyTBL0
東京都慰霊堂ね。

もともとは関東大震災の被災者を弔うために建てたのだが終戦後からは
空襲被害者で引き取り手のない遺骨も一緒に納められている。

今日は春の慰霊祭。
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031001000417.html
10傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 18:16:35 ID:eQ0XF2A10
約10万人の命が奪われた東京大空襲の被害者らが国に損害賠償などを求めた訴訟で、
原告らが生々しい空襲の記憶を法廷で語っている。
裁判所が本人尋問を認め、これまでに9人が証言した。最後の尋問期日になる29日に証言台に立つ
原告副団長の城森(きもり)満さん(76)は
「戦後の後始末ができていない国の基本姿勢を変えてもらいたい」と語る。
旧軍人・軍属は国家補償を受けるのに民間人の被害は放置され、法の下の平等に反する」と主張していますがどう思いますか?

http://find.2ch.net/enq/test/read.cgi/7/1233308691/1-100



原爆被害者は「被爆者様」として、国から手厚い保護を受けている。一方、同じ戦災被害者でも空襲被害者は一切保護を受けていない。
原爆症の認定で被爆者手帳を貰うことで、医療特別手当・特別手当・原子爆弾小頭症手当・
健康管理手当・保険手当・介護手当(費用介護手当・家族介護手当)・葬祭料などの様々な手当は勿論

指定医療機関・一般疾病医療機関での治療について、手帳などを提示することで全額を国費で、
あるいは自己負担分を負担しないで受けることが出来る

被爆者特権は、他の戦没者の尊厳を愚弄し、醜い自己憐憫を正当化するもので、心の底から唾棄すべき下衆のやることだ
戦争の犠牲者は広島長崎の原爆被爆者だけでは済まされないぞ。
むしろ、戦争被害者で「被害者貴族」に成っている原爆被爆者に反論や批判をしても構わないはずだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E7%88%86%E8%80%85%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%89%8B%E5%B8%B3
11傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 18:45:54 ID:X6AQedAm0
原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%88%86%E5%BC%BE%E8%A2%AB%E7%88%86%E8%80%85%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8F%B4%E8%AD%B7%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B



>>1
東京都は3月10日を条例によって「東京都平和の日」と定めている。
原爆被爆者を批難する世論なんて世界中にあるし、アメリカ国内にもある。
日本人もそうだったからと言って、何の問題があるのかわからない。

沖縄・広島・長崎には平和記念公園があるが東京下町に平和記念公園がないのがおかしい!
誰が証明する?
東京大空襲で悲惨な最後を遂げた都民のことを。
写真は言葉では伝わらない事実を無言で鮮明に語ってくれる。
空襲の話を聞いて見ず知らずの子供を救おうと殉職した先輩は立派だった
12傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 18:47:10 ID:ja+sv6bT0
戦後の改革は確かに復興をスムーズにしたけど、
敗戦が無ければすばやい復興もクソも最初から復興済みだったわけじゃないの。
戦前の経済水準に戻ったのが「もはや戦後ではない」の1956年ですよ。失われた20年だ。
そこからの高度成長も、その20年分を取り戻す作業に過ぎないと思っている。
13傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 18:48:55 ID:ZTTXCVg+0
約10万人の命が奪われた東京大空襲の被害者らが国に損害賠償などを求めた訴訟で、
原告らが生々しい空襲の記憶を法廷で語っている。裁判所が本人尋問を認め、これまでに
9人が証言した。最後の尋問期日になる29日に証言台に立つ原告副団長の
城森(きもり)満さん(76)は「戦後の後始末ができていない国の基本姿勢を変えてもらいたい」と語る。

城森さんは東京都墨田区出身。弁護士でキリスト教を伝道していた父を中心に仲の良い
6人家族だったが、自身が房総半島に疎開していた12歳(小6)の時、家族が空襲の被害に遭い、
父母と末弟を失った。

3人の死亡を聞き「体を真っ二つに切り落とされたような衝撃があった」という城森さん。
実家に駆けつける際には、都電の線路がアメのように曲がり、真っ黒になった死体の
足がもげて赤い腸がホースのようにぶら下がる地獄絵を目の当たりにした。

それでも城森さんは「副団長として原告の話を聞くうちに、自分よりつらい経験をした方が
たくさんいることを知った。おえつしながら話をされる方も多い」と話す。家族が目の前で
火にのみ込まれたり、黒焦げの死体を踏み越えて難を逃れた原告もいた。

城森さんは「生の声が初めて法廷に出たことは大変意義がある。被害の様子が裁判官に伝わり、
国もその声を聞いたはず。被害者を放置して実態調査すら行っていない国は、責任を認めて
死者を慰霊する追悼施設を作ってほしい」と話している。29日は城森さんのほか2人の
原告も証言する予定。【銭場裕司】

【ことば】▽東京大空襲訴訟▽ 空襲被害では初の集団訴訟。1945年3月10日にあった
大空襲の被害者と遺族約130人が提訴し、1人当たり1100万円の賠償や謝罪などを
国に求めている。「旧軍人・軍属は国家補償を受けるのに民間人の被害は放置され、
法の下の平等に反する」と主張している。原告の平均年齢は76歳。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090128-00000056-mai-soci
14傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 18:53:33 ID:H5/5ehQq0
>>1

戦争の犠牲者は広島長崎の原爆被爆者だけばっかり金もらえてずるい!本当の被害者は我々だ!!
大声出さなきゃ損だろコレ。・・・ってことだろな。
つまり、今まで日本国民の戦争犠牲者の訴訟をろくに調べもせずに認めてきた司法の怠慢のせいだな。

戦争の犠牲者は広島長崎の原爆被爆者だけばっかり金もらえてずるい!先の大戦で日本の為にと戦って戦死した英霊に対する侮辱だぞ
15傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 18:55:26 ID:Z4kVoPZS0
>>1
むしろ、戦争被害者で「被害者貴族」に成っている原爆被爆者って言うけどさ、国民の税金から払うんだろうからさ、
自分達の孫の世代から金をせしめようってこと?
この人達は、戦争になった責任は当時の国民にはまっっったくないと考えてるのかな・・・

戦争を支持してたのは誰だ?
当時は戦争反対のきれいな日本人と戦争を支持した汚い日本人がいて
自分達はきれいな日本人だから賠償金よこせってか
16傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 18:56:38 ID:TJU5+tpG0
厚生省の役人の怠慢も 国に賠償請求されたけど 皆の納めた税金なんだよな
原爆被爆の賠償を、戦争を知らない子供の世代からたかる広島長崎の原爆被爆者。
17傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 18:58:24 ID:uYwnLW6e0
>>1
広島長崎に対する嫉妬心が原動力やね。

被爆したら長生きするもんな。金貰い放題。


  で、空襲の被害者たちは、『漏れ達なんなの?』と考えるわな。

空襲は完全な完全に非人道的な無差別爆撃。
これは揺るがしようの無い大前提だが、忘れてはならないのは当時の日本は
不完全ながらも国民主権の民主主義国家だったわけで、その責任は当時の全て
の日本人が背負わなければいけないものなんだよ。

もちろん責任は全て国民にあり、政治家に責任が無いと言ってるわけではない。
ただ民主主義国家における国民の責任と言うものを忘れてはいけない。
18傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 19:04:30 ID:J0CsiERm0
>>1
広島長崎を優遇してきたツケだよ。
結局軍人の家族には賠償されて、それ以外の人達にはお金が支給されないから「ずるい!ずるい!」ってのはわかるけれどさ、
この怒りを鎮めることができなければ、反原爆被爆者の嵐が吹き荒れるね。
そのうちの軍人の家族子孫、「被害者貴族」に成っている原爆被爆者が訴えられる日がきそうだな
19傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 19:07:05 ID:aE98Cxam0
軍人恩給の総予算は、平成21年度で7,443億円だけどな
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jinji/onkyu_qa.htm
20傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 19:08:04 ID:PPVFPlmh0
>>1
「被害者貴族」という言葉の意味がよくわかるわ、広島長崎の原爆被爆者の厚かましさを見ていると。
こういう反動で若者が右傾化すんだよ

【裁判】 "日本政府は、謝罪と賠償を" 「東京大空襲」被害者ら112人、国を提訴★2 [07/03/10]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173443526/
【社会】8月15日を目標に国提訴へ 東京大空襲の遺族ら [06/03/04]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141473751/


【裁判】 東京大空襲の遺族ら、日本に謝罪と賠償求め集団提訴…来年3月9日に★2 [06/10/19]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161264702/
【社会】 "日本政府は賠償を" 「東京大空襲」の被害者、夏にも集団提訴★2 [06/05/15]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147623517/
【社会】"日本政府は謝罪と賠償を" 「東京大空襲」の被害者、集団提訴へ★2 [05/08/26]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125042875/
21傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 19:10:25 ID:LCx/vDJm0
原爆を落とされたほうが被害者に謝罪している国なんだよな。


根本的に考え方が異常。だから、東京大空襲の被害者たちも声を上げるわな。

   毅然とした政府、普通の考え方ができる政府じゃないよ。だから、責任だけ背負わされている。

俺の住んでる浜松も空襲と艦砲射撃を受けましたが、いくらくれますか?

日本中に支払うのは大変でしょうね。

原爆の被爆者は日本政府が金を出してその口を封じ込めたけど、

  空襲の被害者については沈黙してきたからな。全国にいるんだよ。

  空襲の被害者は約150万人だろ。この数字は大きいぜ。
22傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 19:11:57 ID:jFrwK9sv0
何年か前、
ドレスデン市民の訴えで、賠償は受けられなかったが
米軍の空軍幕僚長がドレスデンで謝罪した
例によって日本では大きく報道されてない

俺の祖母は子供のころ焼け出された
日本のせいじゃなくて爆撃したアメリカのせいだ
ちょっと感情的になってる
すまん
23傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 19:13:49 ID:psZcQFb/0
>>1
戦争の犠牲者は広島長崎の原爆被爆者だけに認めたらかえって不公平になる。

もう、これ以上若い世代を苦しめるのはヤメテ!(>_<)

ある人は将来もらえるはずのない年金をせっせと納め、
ある人は仕事も住むところも無く、
冬の寒空の下凍えながら生きている。

一体これ以上何を求めるんだよ?
24傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 19:15:36 ID:tkKZs9pm0
>>1
広島長崎の原爆被爆者だけが特別だとでも思ってるのかね?

もしこんなのがまかり通ったなら、最終的には民主主義や自由主義にはそぐわない運用がなされているね。

俺たちはあとから生れてきたんだぜ?
俺たちが働いて、税金払って、この国を支えてるんだぜ?
なんでだよ?
もう戦後利権に群がる亡者どもにはうんざりだ!!!!!!!!!!!!

本土空襲で亡くなった民間人は30万人以上いるね。
原爆被曝者はたんまりもらってるのになぜうちはゼロなんだってことだろ
理屈はわからんでもない
25傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 19:18:07 ID:NpECnOHd0
>>1
まあ被爆者はユダヤみたいなもんだからな・・・ゴネ得。
軍人として死んだ人の遺族がもらうのは当然だとして、
ああいう変なゴネ得を認めたのがいけなかったな。
26傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 19:19:04 ID:cMWpVWVv0
>>1
原爆被害者だけが、保障されてるのが問題なんだよ

戦争で直接被害に遭った日本人は全体の2割に及ぶ
大陸から逃げてきた人や沖縄県民のほぼ全員も含むからかなりの人数になる
なんで原爆だとたんまりもらえて焼夷弾じゃもらえないのさ?

恩給なんて一時は年二兆もだしてたじゃん
これを口実に年金医療の大幅削減をやったら面白いな
戦争被害者に対する補償が目的なんだから反対できまい
27傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 19:21:55 ID:a0LfPmdC0
広島長崎の原爆被爆者から戦時災害賠償負担金として同額請求、徴収してやれ
国に請求するというのは回り回って自分に返ってくると言うことだ


うちの母親も「東京大空襲」の被災者
深川で被災し 身内はほとんど死亡
「軍属や被爆者は補償されてるけど空襲で死ねば犬死」とよくこぼしてたな。
28傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 19:24:16 ID:k+EtL4fh0
>>1
敗戦による損害は国民みんなでかぶるのが暗黙の了解だってのに
結局は税金からだから
我々の税金が充てられるんだろ? 同じ日本国民、しかも戦争を知らん世代の税金から金をむしり取ってどうすんだよ

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1218434031/

2008年に日本政府が、広島・長崎への原子爆弾投下で被害を受けた韓国人約2600人に
一人当たり120万円を支給したんだよ。

韓国人の原爆被害者がいまさら補償を受け取れるなら、
「どうして俺達、日本人が補償を受け取れないんだ」って騒ぎ出すのは当然だろ?

戦後60年もたった今になって、韓国人に金を払った自民党・公明党の愚策が全ての原因だ。
29傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 19:25:33 ID:pK+HyanR0
>>1
これで賠償もらえるなら、
田の畦で艦載機の機銃弾受けて匹散した、祖母ちゃんの妹さんも、もらえる。

つか、日本の全ての都市、全ての町、村に空襲は為されたし、その殆どが、戦略攻撃とは名ばかりの
一般住民虐殺だった。
30傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 19:27:20 ID:k5BxNik90
>>1
そんな金があるならシベリアに抑留された人への国家保障が先だろ

戦前は民間人にも補償制度があったのに戦後になってなくなってしもうた

軍人の孫に恩給渡すぐらいならこの人たちにあげてほしい
31傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 19:28:24 ID:QB/eLESn0
>>1
一部の被害者にだけ国が補償すれば、そりゃ他の戦争被害者はキレるだろうよ。

税金から払うってことは今の若者に出させるってことじゃん

戦争に何の責任もない孫ひ孫世代にどんだけたかれば気が済むんですか?

本土防衛のために硫黄島とかで凄惨な死を迎えた人達のことはどう思ってるんだろう。
32傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 19:28:35 ID:IuflUwPR0
阪神大震災も池田小もサリン事件も有名だからと優遇されすぎる。
33傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 19:30:19 ID:zcXB2IeO0
>>1
つーか戦争では全員が苦しみぬいたのに、広島・長崎で原爆被害にあった
自分たちだけが補償を受けようとか自分勝手すぎ。


コレって国が払うっていっても税金でしょ、今税金納めてるのって戦争とまったく関係ない世代なんだけど。

だが、日本の責任と言えど、税金使われるのは適わない。

当時の責任者の資産を押さえてそこから払えばいい。
34傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 19:33:10 ID:jbjrc/fN0
>>1
その金はどこから出すのか考えてないんだろうな

原爆投下は仕方なかったとか 訳の解らないウンチク言われて
納得するバカもいない

なんつーかさ、正直さ
俺らが生まれてもいない時代の戦争のことで
謝罪要求されたり、賠償要求されたりさ
俺らなんか悪いことしたわけ?
35傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 19:36:43 ID:CRHYpycz0
>>1
広島、長崎ばかり目立てばこうなるわな
戦争は大変だったと察するんだけど…
年金貰えるだけ羨ましい。俺ら世代は間違いなく貰えない。

国は若い世代の税金でまかなっていることを知らんのか?
別にこれ政治家のポケットマネーから出る金じゃないからな。
国民みんなが払いたくもないのに払ってる税金から出る金だからな。
つまり国民は広島長崎の原爆被爆者の為に働いたり、物買って税金納めてる事になるかもしれないんだよ。
36傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 19:38:45 ID:P7jarSfl0
>>1
原爆の被爆者の人たちは恵まれているんですね。
大気汚染の公害病認定患者で認定等級は3級で
財政の苦しい大阪市から認定を受けておりますが
2か月に1回、支給される金額は公害病認定患者の方が
多いのですが、被爆者の人たちは原爆症の認定で
被爆者手帳を貰うことで、医療特別手当・特別手当・
原子爆弾小頭症手当・ 健康管理手当・保険手当・
介護手当(費用介護手当・家族介護手当)・葬祭料など
非常に手厚い手当内容なんですね。
公害認定患者が認定された公害病が原因で逝去した場合は
大阪市では無く大阪府の方で死亡一時金が支給されていましたが
橋下徹知事就任で公害病認定患者に対する死亡一時金が無くなりました。
被爆者の方の補償は国の財政で補償されておりますが
公害病認定患者は財政の苦しい地方自治体がほとんどの市の財政しかありません。
これは四日市ぜんそくや水俣病患者でも同じです。
戦争の犠牲者の方の補償でも原爆の被爆に遭われた人だけが手厚い補償を受けられるのは
納得いきません。
37傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 19:40:19 ID:RxaBLNRh0
広島長崎の原爆被爆者の人間にイイカッコしようとしすぎなんだよな。日本人の悪い癖だ。
素直に広島長崎の原爆被爆者に「もうお金ありません、だからお金も今までのようには出せません」と言って
リタイアすれば良いのに、いつまでもつまらない意地を張っている。
まるで子供だ。

政治家は方向転換するべき時は一気に方向を変える、そう言う頭の柔らかさが必要だ。
政府はとにかく国民を楽にしてやれ、でないと国民の我慢も限界があるんだ。
38傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 19:42:06 ID:BY0exaf60
まだいい足りない。オレは本当に>>1の主張には激しく同意してる

オレはこの疑問が小学校の頃、初めて原爆の話を聞いたときにまず思ったことだった

戦争は悲惨だ。みんなひどい目にあった
その一番ひどい被害が原爆だった。それはいい
だが規模の程度が大きいからといって受けた苦痛の重さが変わるわけがない
原爆の話はあくまでわかりやすい事例のひとつ、象徴としていっているのだと思った

だが現実は違う。原爆被害者は特別扱いされていた
原爆被害者だけが、まさに被害者特権をこの国で振るっていた
オレは中学生の時に小学生の頃に感じた違和感が正しかったことを確信したよ

以来、オレは反被爆者、反広島長崎、反反核、反反原爆だ
はっきりいうが、憎悪のレベルで広島長崎を嫌っている!

誰もが苦痛を克服して戦後の発展を重ねてきたのに、なぜ広島長崎だけが
いつまでもいつまでも自分たちの苦痛をさらけだして同情を煽り思想への同調を
強要し、特権を享受し続けるばかりか、世論はおろか国防までも支配しているのか

これは不平等であり不正義だ。戦没者を侮辱するものだ
39傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 19:45:42 ID:R3BIoVL20
大気汚染の公害病認定患者で認定等級は3級で財政の苦しい大阪市から認定を受けておりますが
被爆者の方の補償は国の財政で補償されておりますが
公害病認定患者は財政の苦しい地方自治体がほとんどの市の財政しかありません。
これは四日市ぜんそくや水俣病患者でも同じです。


>>1
原爆被害者だけが特別待遇はどうなんだという主張には同意する

>>83
原爆被害者は公害病認定患者を、水俣病や四日市ぜんそくやイタイイタイ病や慢性ヒ素中毒の実態を
どれほど知っているのか

原子爆弾で殺されたことがそれほど特別か?
原爆被害者だけは命の重さが違うのか? 戦災者エリートなのか?

>>1
戦争受忍義務だと? 原爆だって戦争受忍義務じゃないか!!!

そのような不平等は断じて認められない
40傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 19:46:56 ID:odMQRmYJ0
オレは広島長崎の被爆者連中に問いたい

 原爆で死んだ人間の苦痛は、ナイフや銃弾や爆弾や焼夷弾で殺された
 他の戦没者の苦痛より辛いのか
 原爆で死んだ人間の不幸は、ナイフや銃弾や爆弾や焼夷弾で殺された
 他の戦没者の苦痛より不幸なのか
 原爆で死んだ人間の命は、ナイフや銃弾や爆弾や焼夷弾で殺された
 他の戦没者の命より重いのか

 お前らは、特別な戦災者なのか?

奴らの被爆者特権は、他の戦没者の尊厳を愚弄し、醜い自己憐憫を
正当化するもので、心の底から唾棄すべき下衆のやることだ

新兵器の実験台になったモルモットとしての特別さは認めてやる
重要な特別なサンプルだろうよ。それは科学的に当然のことだ

だがその受けた苦痛や命の重さや権利が特別だなどとは絶対に認めん!!
41傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 19:49:41 ID:ycBDXjGg0
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20070830p401.htm
シベリア抑留で国を集団提訴へ、関西の旧日本兵ら
 終戦後、旧ソ連のシベリアなどに抑留された旧日本兵らが、
劣悪な環境で厳しい労働を余儀なくされたとして、国家賠償
を求める訴えを京都地裁に起こすことを決めた。原告は関西
在住の元抑留者ら数十人となる見込みで、10月2日に弁護
団を結成、早ければ年内にも提訴する。初めて、国が行った
「棄兵・棄民政策」の違法性を主な争点に据える方針だ。

 国が早期帰国を実現させる義務を怠ったと主張するほか、
旧日本軍幹部が終戦直後、旧ソ連に日本人捕虜を労働力として
提供することを約束した文書の存在を根拠に国の不法行為を立
証、責任を追及するという。
(2007年8月30日 読売新聞)
42傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 19:50:38 ID:Jto5hJO+0
日本の主要都市の殆どが万単位の被害者を出してる。
自分も祖父を亡くしているが、

沖縄や広島の運動家が
自分たちだけが被害者であるかのように主張するのには我慢がなりませんね。
43傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 19:52:49 ID:8d8rf0lX0
今は亡き父が東京大空襲で孤児になった
伯母は爆撃で異物が目に刺さり、老齢で死ぬまで涙腺から膿が出ていた。
日本橋にあった土地は知らぬ間に無くなっていた。
親もなく住むところもなく戦後かなり苦労したようで
伯母は年の離れた兄弟を食べさせる為に、結婚もせず子も持たず生きていた。

日本人同士で戦争責任の押し付け合いはしたくないし、保障も今更だと思うのだけれど
「昔、東京で空襲があり皆大変でした」だけではなんか可哀相だなあ。
44傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 20:08:58 ID:3USdZMex0
東京都民でも東と西の人間で結構ダメージ違うよね。>大空襲
うちは新宿区だから、婆さんの「練馬まで逃げたのよっ」くらい。家も焼けてないし。
でも下町の友達に聞くと、両国橋の下で助かったけど耳遠くなっちゃったとか、
もともと何人兄弟だったけど何人死んじゃったとか、ゴロゴロしてる。

今日もテレビでこぶ平が「母が戦災孤児でしたので…」とか話してて、
やっぱ下町は悲惨だったんだなぁと実感。
45傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 22:04:35 ID:Wz5iTQqA0
沖縄・広島・長崎の運動家が、自分たちだけが被害者であるような顔をして政治的な主張を通そうとするのにはもううんざり
うちも祖父が戦争で死んで、祖母が幼子2人抱えて婚家から追い出されて苦労してるよ
もちろん遺骨も遺品もありゃしない

でもがんばって子供育てて、祖母‐父親‐私と生きてきた。
そういう時代だったし、国民全体が苦労してきたんだから、祖父母の苦しみを保障しろとかいうつもりはないが、
一部の運動家だけ政治的にでかい顔して、みんなが納めた税金の上前はねていくのには我慢ならない
あんたら被災者じゃないよ、貴族様だよ
46傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 22:41:19 ID:cBhBnFbn0
戦争の犠牲者は広島長崎の原爆被爆者だけばっかり金もらえてずるい!本当の被害者は我々だ!!
大声出さなきゃ損だろコレ。・・・ってことだろな。
つまり、今まで日本国民の戦争犠牲者の訴訟をろくに調べもせずに認めてきた司法の怠慢のせいだな。

戦争の犠牲者は広島長崎の原爆被爆者だけばっかり金もらえてずるい!先の大戦で日本の為にと戦って戦死した英霊に対する侮辱だぞ
47傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 22:54:02 ID:YbgqH/+p0
東京大空襲・戦災資料センター
http://www.tokyo-sensai.net/

公的援助を受けずに寄付で建った建物だよん。

今は亡き父が東京大空襲で孤児になった
伯母は爆撃で異物が目に刺さり、老齢で死ぬまで涙腺から膿が出ていた。
日本橋にあった土地は知らぬ間に無くなっていた。
親もなく住むところもなく戦後かなり苦労したようで
伯母は年の離れた兄弟を食べさせる為に、結婚もせず子も持たず生きていた。

日本人同士で戦争責任の押し付け合いはしたくないし、保障も今更だと思うのだけれど
「昔、東京で空襲があり皆大変でした」だけではなんか可哀相だなあ。


被爆者特権は、他の戦没者の尊厳を愚弄し、醜い自己憐憫を正当化するもので、心の底から唾棄すべき下衆のやることだ
戦争の犠牲者は広島長崎の原爆被爆者だけでは済まされないぞ。
むしろ、戦争被害者で「被害者貴族」に成っている原爆被爆者に反論や批判をしても構わないはずだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E7%88%86%E8%80%85%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%89%8B%E5%B8%B3
48傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 23:12:18 ID:mpLRBjMw0
元軍人や遺族へ恩給や援護,追悼続けてる以上それはない.
旧東独のように一切追悼や援護しない,という状態ならよかったが.

東京大空襲死者10万人には物証がある

ttp://www.etmau.com/19450310/archives/2005/06/_2.html
1945年(昭和20年)の東京大空襲により殉難した氏名不詳の遺体は、
錦糸公園、隅田公園、上野公園をはじめとする都内各所の公園、
空き地、寺院、学校等に仮埋葬された。

戦後、1949年(昭和24年)、1950年(昭和25年)、1951年(昭和26年)の冬季に
再び遺体を掘り起こし、近隣の火葬場において火葬した。
約10万体の無縁仏の遺骨は400以上の大骨壺に納められて、
震災記念堂地下の納骨堂に安置した(一つの骨壺に約230人分納めてある)。

そのうち住所氏名の分かっている3,930の遺骨は一人ひとりの骨壺に納められており、
その名簿は慰霊堂の隣にある東京都復興記念館に保管されている。
さらにそのうち約300の遺骨は既に遺族に引き取られ、
約3,600の遺骨が大骨壺とともに保管されている
[東京大空襲関連史跡(墨田区総務部総務課)]。


強制連行されてきたはずなのに帰国事業が立ち上がらない在日朝鮮人。
虐殺され、埋められたり、川に流されたというのに遺骨収集に励まない南京大虐殺。
(紀元前260年長平の合戦で殺された趙兵40万の遺骨はいまだに現地で出土する)
有ったという証言のみを信じるブサヨの皆さんも事業を立ち上げてあげればいいのに。

日本では拉致被害者の救出に必死。
広島では無造作に埋められた遺骨情報があると必ず掘り出して供養する。
帝国軍人の遺族はボランティアとともに歴戦の地を回り遺骨を収集。
この差は何?
49傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 23:18:24 ID:n3yPjdkE0
東京多摩地区のうちの市にも、3月10日の大空襲で亡くなった犠牲者が埋葬されていたことを最近知りました

当時の国立療養所清瀬病院に、大空襲から約一週間後、酷い火傷を負った空襲被害者が軍用トラックで運び込まれたものの、結局全員が亡くなられたそうです
遺体の置き場にも困る状態で、すぐ近くのお寺の横の雑木林に警察立ち会いの元、二度に分けて埋葬されたとか…最初に16名、次に17名、合わせて33名
後に改葬され、現在は市内で見つかった他の身元不明の遺骨と一緒に無縁仏として安置されています
入院時に名簿が作られたらしいのですが、現在見つからず犠牲者がどこの誰なのか見当が付かない状態(もともと身元の分からない状態で運ばれてきた人も
いるようですが)重傷を負った身で下町からこんな武蔵野の片田舎まで運ばれた上に現在は無縁仏(勿論お住職さんが供養なさってますが)…惨い話です
50傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 23:19:49 ID:0A+H42Al0
親父は、大阪大空襲も、東京大空襲も見たらしい。
親父は、九重久里浜に送られていく途中だった。
本土決戦の先兵だった。
嘘だよ。もう、日本にはまともな兵隊はいなかった。
こんな兵隊しか残っていなかった。
焼夷弾で焼き尽くした所に何があったの。
平凡な庶民の暮らししかなかったと思う。
51傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 23:21:39 ID:lZz3qKLz0
東京大空襲の空撮写真を販売 焼けた住宅地生々しく
2010年03月05日(金)17時35分

米国立公文書館で見つかった東京大空襲直後の隅田川周辺の写真。白っぽい部分は焼き尽くされた住宅地(日本地図センター提供)
http://www.sannichi.co.jp/kyodo/photoimg/2010030501000756/photo.jpg

1945年の東京大空襲から10日で丸65年となるのを前に、国土交通省所管の財団法人「日本地図センター」は5日、空
襲前後に米軍が空撮した写真187枚の販売を始めた。
米国立公文書館に残されていたネガフィルムを、日本地図センターが2006〜09年に掛けて発見。スキャナーで読み込み、
電子データで持ち帰った。

空襲4時間後に撮影された写真には、隅田川周辺を中心に、焼き尽くされた東京下町の住宅地が白っぽく写り、被害を免れた
黒っぽい住宅地や緑地と対照的。煙が立ち上る様子も生々しく写っている。
高度1万メートル付近からの撮影だが、風速20メートルの強い北風に加え、火災による乱気流も発生し、撮影は困難を極めたとみられる。
フィルムには機密を意味する「RESTRICTED」の文字の跡も見える。
米軍は攻撃の効果を判定するために、都市部や軍事施設を頻繁に撮影。米国立公文書館からはこれまで広島・長崎の原爆投下前後や、
知覧特攻基地など数多くの空撮が見つかっている。

http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=National&newsitemid=2010030501000694
52傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 23:22:43 ID:230r6jZq0
東京大空襲65年
もうすぐ3月10日だなぁ。

江戸深川資料館や清澄公園に行くことがあったら、ついでにその辺をブラブラ
してみて欲しい。あの辺は江戸時代からの寺町で、小さな寺と墓地が点在している。

そして墓地に入って墓石を観察して欲しい。きれいな墓もあるが、角が欠け、
ひびが入った古い墓石も多いのに気がつくだろう。

次にきれいな墓と損傷のある墓の建立年を見て欲しい。見事に昭和20年が
境になっている筈だ。

B29が投下した焼夷弾は、生きた人間だけでなく、死者さえも焼いたんだよ。


被爆者特権は、他の戦没者の尊厳を愚弄し、醜い自己憐憫を正当化するもので、心の底から唾棄すべき下衆のやることだ
戦争の犠牲者は広島長崎の原爆被爆者だけでは済まされないぞ。
むしろ、戦争被害者で「被害者貴族」に成っている原爆被爆者に反論や批判をしても構わないはずだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E7%88%86%E8%80%85%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%89%8B%E5%B8%B3
53傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 23:24:44 ID:e4j5yccy0
東京大空襲65年
一晩で11万人・・・本当にひどい話だよな、
今時の戦争報道で、民間人に被害が〜なんて嘘みたいな時代だ。
よく言われてるけど、機銃すら外して焼夷弾を詰め込んだ、とか
市民の逃げ道をふさぐように複数の方向から投下したとかって
最初からそんな計画だったのかな、実際当時の技術でそんなことはできるの?

被爆者特権は、他の戦没者の尊厳を愚弄し、醜い自己憐憫を正当化するもので、心の底から唾棄すべき下衆のやることだ
戦争の犠牲者は広島長崎の原爆被爆者だけでは済まされないぞ。
むしろ、戦争被害者で「被害者貴族」に成っている原爆被爆者に反論や批判をしても構わないはずだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E7%88%86%E8%80%85%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%89%8B%E5%B8%B3
54傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 23:26:21 ID:SAEDwbRs0
青森空襲では、このような悲劇があった。

「(昭和20年)7月27日、米空軍は青森ほか10都市に、爆撃予告をしたビラを大量に撒いた。
7月14、15日の空襲に加えて、この予告ビラにのっている青森市民は、恐怖のあまり青森市から疎開をはじめた。

防空法第八条によると、『主務大臣は防空上必要あるときは勅令の定むる所に拠り一定区域内に居住する者に
対し期限を限り其の区域より退去を禁止し制限することを得』という条文がある。金井知事は、この防空法八条に
よって、7月28日までに青森市に帰らないと、町会台帳より削除し、配給物資を停止すると通告した。

物資不足で配給を止められたら大変である。青森市民は、渋々と青森にもどらざるをえなかった。
ちょうど、青森市民が青森へもどったその日7月28日に、B29六五機は、夜10時半から約1時間20分間、574トンの
焼夷弾を投下した。青森は炎上し、知事命令で青森へもどった多くの人が焼死した」

「日本の空襲1 北海道・東北」 三省堂 P107
55傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 23:29:04 ID:KBzOGlan0
あの大東亜戦争のせいで人生を踏み誤った日本人が何百万人もいるというのに
8月になればマスコミも他の戦災者を報道しないどころか逆に広島長崎の原爆被爆者を朝から夜中までCM宣伝する始末
政府がキチンと他の戦災者に対応すれば、戦後60年以上も過ぎてから東京大空襲訴訟は生まれなかった。


被爆者健康手帳

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E7%88%86%E8%80%85%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%89%8B%E5%B8%B3

原爆被害者だけは命の重さが違うのか? 戦災者エリートなのか?
原爆症の認定で被爆者手帳を貰うことで、医療特別手当・特別手当・原子爆弾小頭症手当・
健康管理手当・保険手当・介護手当(費用介護手当・家族介護手当)・葬祭料などの様々な手当は勿論

指定医療機関・一般疾病医療機関での治療について、手帳などを提示することで全額を国費で、
あるいは自己負担分を負担しないで受けることが出来る

子どもは見ていた:東京大空襲65年/上 孤児になって
http://mainichi.jp/life/housing/news/20100308ddm013100023000c.html

◇学童70万人が疎開
 親類などへの縁故疎開ができない国民学校の3〜6年生は、学校ごとに
地方の寺や旅館などへ疎開した。45年になると下級生も対象となった。旧内務省の資料によると、44年12月時点で
縁故・集団合わせて約70万人の子どもたちが疎開していたとされる。

 10万人以上が犠牲になったとされる東京大空襲では、一家が全滅し、疎開した子だけが生き残った家が少なくない。
48年2月の旧厚生省の調査によると、戦災孤児は約3万人、引き揚げ孤児が約1万人。戦災孤児のうち施設に入ったのは
4000人ほどで、多くは親せきや知人の家に預けられ、肩身の狭い思いをしたとみられる。

 9歳で孤児となった「戦争孤児の会」世話人代表の金田茉莉さん(74)は「養子に出された子もおり、学童疎開で
戦災孤児になった子は4万人以上いただろう」とみる。「虐待や精神的な苦痛を受け自殺した子もいる。孤児であったことを
いまだに周囲に打ち明けられずに生きる人は多い」。戦災孤児への国からの補償はない。
56傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 23:30:36 ID:RVLEuCH90
横浜大空襲での実話

大岡川に逃げ込んだ人は、火災による熱風で死んでしまった
丘の上に逃げた人は、助かった


江戸時代の大火
関東大震災
3月10日の大空襲
オリンピック誘致失敗

東京ほど散々な目に会いながらも、
その都度復興してきた都市って他にないよな。
東京の地面を掘れば、遺骨がどんどん出て
きそうな希ガス。


広島長崎なんて原子爆弾で殺されたことがそれほど特別か?
57傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 23:32:11 ID:0yEKdebQ0
原爆より東京大空襲の方が死者も多いし悲惨な件
原爆は一瞬で苦しまずに死ねる人道的兵器でもあったが、東京大空襲は焼けながらじわじわと死んでいくし
広島の爆心地は軍司令部や兵器工場だらけで(広島は軍都だった)民間人より軍関係者の犠牲が多かったが
東京は思いっきり民間人狙い撃ちだもんなあ


NHKで放送された、昭和のカラー映像
http://www.youtube.com/watch?v=l9MFRTBfrbE
終戦間際のカラー映像ですよ
http://www.youtube.com/watch?v=T1UR0pB51wI
神奈川上空で空中戦⇒多摩爆撃⇒千葉上空で空中戦⇒低空で機銃掃射、ロケット弾発射
空中線といっても一方的にやられているだけだが・・・

機銃掃射の恐ろしさは異常:
http://www.youtube.com/watch?v=CUpCsO3pI08
B-29 Superfortress Over Japan - Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=Bx2GblU-TVA

今の時代でも機銃掃射ってこういう感じなのか
合理的に考えれば飛行機底部に逆ドームみたいなのをくっつけて
そこに銃座置いて撃てばもっと長く、正確に撃てるんじゃないの
パイロットは飛行に、打つ人は撃つのに集中できるし

広島長崎なんて原爆投下で何人死んだのか今でも正確な数がわかってないらしいね
広島・長崎型原爆の熱線では、爆心直下であっても、人体を丸ごと蒸発させるだけの熱量はない。
広島長崎では核分裂反応によるいわゆる「火玉」は地表まで達しておらず
したがって1億度ともいわれる超光熱に晒されておらず瞬時に人体が消滅するほどではない

関内の辺りで横浜大空襲を体験した人の話を聞いたけど、(火は川の向こうだからまだ大丈夫だろう)と思ってたら
水面の上を火が走ってきたって言ってた。焼夷弾まじこえぇ
58傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 23:33:48 ID:IxSJXHhc0
東京大空襲こそ1日で虐殺された数のギネス記録だったよね
俺の祖父母から聞いた話では、茨城県結城市からも
真っ赤に燃え上がる東京が見えたそうだよ。

あのなかで生きてる人間がいるとはとても思えなかったと。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E7%88%86%E8%80%85%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%89%8B%E5%B8%B3

っていうか、もう被爆者健康手帳制度自体をやめてしまえよ。
そーすりゃ、財政もかなり助かるだけじゃなく、働かずにのうのうと戦争や平和を叫ぶ活動家とか、
平和祈念式典とかが立ちゆかなくなるし、原爆被爆者だって申請しても、被爆者健康手帳もらえないなら、
結局自ら、 原爆被爆者自体が優遇されいることを自覚するだろうし、財政問題も改善されるし、良いことだらけだ。
まあ、本当に困ってる原爆被爆者も多少はいるだろうが、その方々には名誉の原爆症の死をして頂くか、
そこまではまずいというなら、寝床と食事だけを保証する「収容所」を作って、そこで生活してもらえば良いと思うぞ。
59傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 23:35:31 ID:TcV4edoE0
約10万人の命が奪われた東京大空襲の被害者らが国に損害賠償などを求めた訴訟で、
原告らが生々しい空襲の記憶を法廷で語っている。
裁判所が本人尋問を認め、これまでに9人が証言した。最後の尋問期日になる29日に証言台に立つ
原告副団長の城森(きもり)満さん(76)は
「戦後の後始末ができていない国の基本姿勢を変えてもらいたい」と語る。
旧軍人・軍属は国家補償を受けるのに民間人の被害は放置され、法の下の平等に反する」と主張していますがどう思いますか?

http://find.2ch.net/enq/test/read.cgi/7/1233308691/1-100

学生時代、都市の99.5%が焼失した富山大空襲のとき被災したって先生いたけど
ずっと川に入ってて、体が冷えるからって少しでも顔あげると熱風で火傷するといってたな
川に逃げた人々のうち、爆弾では死ななかった人も溺死・凍死で死んだ。
丁度、今の季節だ。冷たい水を被って外に立ってみろ。5分も我慢できない。
木造よりはコンクリートの建物のほうがマシだけど、
そこに逃げ込んでも、ガラスが割れたり隙間から火の粉が入ってきて、
一見無事に見えても中は丸焼けってのもあった。
四方を火に囲まれると、中で蒸し焼きになったり、酸欠で死んだりね。
もちろん助かった人もいるが。
60傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 23:39:11 ID:kJ+0OJVk0
焼夷弾は家屋を焼き尽くすために研究開発された兵器だろ
そうだよ。中身はいわゆるナパーム弾と同じ素材。
(これにエレクトロン弾と言うのを併用した)

んで、米軍はハンブルグ爆撃の時にファイヤーストームの存在と、それが
空襲の効果を数倍に高めることを発見した。それも、特に木と竹で構成
された日本の下町に有効だ、と・・・・

そこでエレクトロン弾(アルミとマグネシウムでできた燃焼剤)と焼夷弾で
家々を焼き、ファイヤーストームでダメ押しをすると言う爆撃法を編み出した。

被害者はまず酸欠で失神し、その後に焼き殺される。

うちの婆ちゃんは九州で、勤労奉仕で特攻隊の兵舎の掃除やら洗濯してたらしいけど、
東京大空襲で家族全員失って、自分は特攻に逝くと身の上話をしてくれた若い少尉さんがいたと言ってたな。
必ず仇討ちしてくるからと笑って行ったそうだ。
61傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/10(水) 23:40:46 ID:Ow3j1Z6Y0
ささやかな印象操作だろうか。空爆は今日の問題で、空襲は過去の出来事
空襲と空爆って言葉の意味は一緒なの?
イラクユーゴを空襲とは言わない気がするけど、今は空襲という言葉は使わないのかな
外国のメディアはいまだにAir Raidって言葉を使ってる
湾岸戦争のとき「空襲」だと米軍のイメージが悪くなるから日本のメディアが言い換えた

東京大空襲で米軍が一番気をつかったのはファイアーストーム(火災旋風)の形成。
要するに大規模な火災で巨大な竜巻を作ろうとしている。
そのために、いわゆる春一番が発生する日を選び、計画的なシーケンスで爆撃を
決行しており、実際に数多くのファイアーストームが観測されている。

ファイアーストームは周辺の酸素を大量に消費し、極端な酸欠を作り出す。

まさに、「屋外でソレを可能」にする。

http://home1.netpalace.jp/tokuoka-miyatake/diary/diary_img/1248461339.jpg
http://www.daitouryu.com/japanese/image/photo/koubekushurisaisha.jpg
http://www.howitzer.jp/ww2/raid/cb03.jpg
http://www.geocities.jp/torikai0017/bombing/tokyo45-3-3river.jpg
http://www.kanda-zatsugaku.com/070330/image/Boeing-B-29.jpg

姉ちゃんが東京の学校に通ってたときの同級生が
空襲とか知らない小さい頃に、隅田川?のそばを歩いてて、水面に目をやったら
大量の人の顔が見えたなんて体験をしたらしい
当時は路地裏に大量の黒焦げ遺体がうず高く積み上げられて
しばらくそのまま、なんてこともあったそうな
62傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/11(木) 00:24:10 ID:FidrtNK90
公務中にし亡したとして軍属の遺族がもらってる
遺族年金は年額1,962,500円。
子どもだけでなく孫にも受給資格がある。
沖縄集団自決利権とは戦後62年経過しても年間200万円近くも貰える権利
そして62年たった今でも支給され続けている
沖縄県民の3000人がこの恩給を受けている
一人当たりすでに受給額が1億円に達した
沖縄人が自決したのは絶対に「軍命」でなければいけない


従軍慰安婦がどうしたこうしたのレベルを超えてるな。南京大虐殺を教科書に載せるなら
こういうのも記述しないと。
63傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/11(木) 00:31:50 ID:V24fg2cz0
一部の被害者にだけ国が補償すれば、そりゃ他の戦争被害者はキレるだろうよ。

原爆被害者は本土防衛のために硫黄島とかで凄惨な死を迎えた人達のことはどう思ってるんだろう。


つか、日本の全ての都市、全ての町、村に空襲は為されたし、その殆どが、戦略攻撃とは名ばかりの
一般住民虐殺だった。


そんな金があるならシベリアに抑留された人への国家保障が先だろ

戦前は民間人にも補償制度があったのに戦後になってなくなってしもうた
64傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/11(木) 00:50:57 ID:Bg99CWfW0
知人の親父さんが東京大空襲を経験していて、昔いろいろな話を聞いたよ

・家族(父、母、知人の親父さん、妹、弟)でリアカーに荷物を乗せて逃げた
・父親(知人の祖父)が隣組の組長をやっていたので、父親を先頭にして隣組全員で逃げた
・火事を避けるために(人の流れに逆らって)風上へ風上へと逃げた
・隣組全員で手をつないではぐれない様にして逃げた
・避難所の国民学校にたどり着いたら避難民で溢れ返っていた(避難してきた隣組の人は全員無事)
・街の様子を見るために屋上に上がったら、頭上をB-29が超低空で飛んでいった(操縦席の搭乗員の顔が見えたらしい)
・秋葉原駅の駅舎が焼け落ちるのが見えた
・夜が明けて一緒に逃げてきた隣組の人たちが「親戚や友人の安否の確認に行きたい」と言ったので
「また全員あの街で会おう」と声を掛け合い、家に帰る組と親戚の安否を確認しに行く組とで別れた
・家に帰ってみると、知人の家や隣組の人たちの家は全部焼け残っていた
・隣組の蔵に持ち出せない家財道具や貴重品を入れておいたが、組長の父が「もし火種が残っていた場合、今開けたら大火事になる!」
と言って丸一日蔵を開けさせなかった
・逃げる途中に逃げ遅れた寝たきりのおじいさんをリヤカーに乗せて逃げたが、帰ってきたらおじいさんの息子夫婦に「なぜ助けた!?」と怒られた
65傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/11(木) 00:53:53 ID:lDL5AlQi0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 釣れるかね?
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ↓>>1   ,/   ヽ
   ∧_∧         ∧∧   ,/         ヽ
  ( ´∀`)        <`A´;,>/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
66傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/11(木) 00:54:12 ID:kWjrr3xQ0
こういう体質は今も変わっていないな
67傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/11(木) 01:41:48 ID:s/QMgV7n0
当然、原爆被害者を非難するわけではなく、原爆以外の攻撃で
犠牲になった自分の家族や先祖の苦労も認めてくれという趣旨は
よくわかった。まったくそのとおりだと思った。
68傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/11(木) 04:18:58 ID:hNDkvGqE0
中日新聞夕刊のコラムにて

1945年6月18日 旧浜松市で死傷者3200人に上る大空襲があった。
コラムの筆者の曾祖母も犠牲者の一人だったことを最近知ったそうである


私の子ども時代。クラスの友達のお父さんが片腕が半分ない。
お母さんが片目が見えない。おじいさんが・・おばあさんが・・亡くなった
皆、戦争の犠牲者と聞いている。結構身近に戦争の体験話を耳にすることが
あったと思う。

私の母は、当時雄踏に住んでいたが、浜松方面の空が真っ赤だったと
昔話でよく話してくれた。防空壕を掘る手伝いもしたそうだ。

戦争体験者は年々、老いていく。
世界では テロ・紛争など見聞きする。憲法九条問題も・・・
コラムの筆者は 「戦争がもたらす結末について、今まで以上に
想像力を働かせなくては。」と結んでいたが、世代によっては
まったく知らない 想像出来ないじゃないかと思う。
今、戦争体験者の話を記録に残し、私たちが若い世代に伝えて
いかなければならないと強く思う。
69傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/11(木) 13:54:39 ID:KTH79bzz0
空襲から65年 平和への決意新た 各地で集会や追悼式

1945(昭和20)年の東京大空襲から65年を迎えた10日、空襲の実態を語り継ぎ、平和の大切さを伝えようと、
下町を中心とした都内各地で集会や追悼式が開かれた。【田村彰子、森禎行、小泉大士】

 墨田区錦糸の東武ホテルレバント東京では、遺族らでつくる「東京空襲犠牲者遺族会」(星野弘会長)が、
「創立10周年のつどい」を開き、約130人が参加した。01年3月に結成され今年10年目。星野さんは
「全国六十数カ所の空襲被災者とも連絡をとり国に対して活動する、今日はその出発の日。
二度と孫に体験させない決意でいきたい」とあいさつした。

 墨田区役所では10日、「戦争のない平和で幸せな世界を」という願いを込めたイベント
「24万人の平和メッセージ」が開幕し、新日本フィルハーモニー交響楽団の楽団員による
「2010平和祈念コンサート」が開かれた。各界著名人らが寄せた平和への思いをつづった
メッセージなどを展示する「平和メッセージ展」と「平和のオブジェ」を見てもらおうと、
92年から行っている。

 台東区の浅草公会堂ギャラリーでは10日まで、「被災65周年 東京大空襲資料展」が
開かれ、学童疎開の様子を伝える写真や資料などを紹介した。

http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20100311ddlk13040235000c.html
70傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/11(木) 14:22:45 ID:wVGhEQqx0
<原告らが主張する被告国の責任根拠>
1外交保護義務違反
東京大空襲は無防守都市に対する無差別攻撃であったので、明らかに国際法違反である。
そのため東京大空襲の被害者はハーグ陸戦条約3条に基づき
国際法違反の空襲を行ったアメリカ政府に対して損害賠償請求権がある。
しかし、日本政府は対日平和条約により空襲被害について、国際法上の外交保護権を放棄した。
これにより、東京大空襲の被害者はアメリカ政府への損害賠償請求権の行使が著しく困難または不可能になった。
この外交上の不保護は違法な 「公権力の行使」 にあたる。
なお、欧州の平和条約中には放棄条項と同時に国内補償条項が存在するが、
日本の平和条約中には放棄条項のみで国内補償条項は存在しない。

2不作為責任
(1) 空襲をもたらした日本政府の先行行為 (侵略戦争開始、重慶無差別爆撃、戦争終結遅延)
に基づく条理上の義務、(2) 憲法の幸福追求権、平和的生存権などの基本的人権ないし憲法の
基本理念から導かれる作為義務から国は救済義務を負っているにも関わらず、これを懈怠したこと
(行政不作為、立法不作為) が違法である。

3不合理な差別
戦後の戦争被害補償制度では、一部の例外を除いて国は軍人・軍属
(戦闘任務以外の軍に必要な用務に従事する人たち) のみを対象とし、
民間人被害者については対象としてこなかったことは不合理な差別であり憲法14条の平等原則に反する。
なお、国際的には戦争被害補償制度では、国民平等主義
(軍人・軍属と民間人を区別することなく平等に補償すること)、内外人平等主義
(自国民と外国人を区別することなく平等に補償すること) が共通する特徴となっている。
71傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/11(木) 16:48:53 ID:bMGnKKGT0
ヒバク・・・

この国は「弱者」ヅラして、国からカネを掠め取るやつらが多すぎる
すべて俺たちの税金じゃねーか
72傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/12(金) 05:59:07 ID:sMYU5Q2U0
広島長崎なんて原子爆弾で殺されたことがそれほど特別か?
73傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/12(金) 09:35:42 ID:2ns38rbK0
被爆者の子孫は結婚で苦労してるのかもしれないよ。
でも、優遇されすぎ。
昔、修学旅行生に被爆者が語りきかせをしてて、修学旅行生が居眠りしたと大騒ぎして新聞にも載ったことがあったね。
被爆者の話はどれだけ冗長でつまらなくても謹聴しなければならないとか、どれだけえらいんだよと思った。
74傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/14(日) 04:00:15 ID:CWYXObkS0
大体、アメリカの非道を訴えない被爆者なんて
奴らの核戦略の片棒を担いでいるだけでしかない。
正論を主張出来る被爆者は選別され、封殺されたのではないか。
それにはメディアも関与してるのだろう。
75傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/15(月) 18:50:17 ID:2MjvpOJS0
当然、原爆被害者を非難するわけではなく、原爆以外の攻撃で
犠牲になった自分の家族や先祖の苦労も認めてくれという趣旨は
よくわかった。まったくそのとおりだと思った。
76傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/03/23(火) 17:24:25 ID:9VC2XCX/0
被爆者健康手帳

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E7%88%86%E8%80%85%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%89%8B%E5%B8%B3

原爆被害者だけは命の重さが違うのか? 戦災者エリートなのか?
77傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/04/12(月) 00:42:36 ID:UVG73BKl0
テレビより。

 名古屋市街を大きく4つに分ける久屋大通・若宮大通・新堀川。
 この巨大な十字の目的は防火にある。

 名古屋は空襲により市街の1/4を焼失した。
 とくに都心部の被害は酷いものだった。

 そこで考えられたのがこの防火帯。
 どこか1地区が大火で燃えても、他の3地区には燃え広がらないようになっている。
78傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/04/13(火) 02:47:45 ID:azfRUcEM0
最高裁は立法の手当てがあれば戦災者も保障を受けられるよといっているだけで
不平等を是認しているわけではない
結局は立法裁量ということ

単純に、普通の戦災者も議員送り込むなりなんなりして、やればいいんじゃね
79傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/04/16(金) 23:10:31 ID:XmiiyIly0
原爆被爆の賠償を、戦争を知らない子供の世代からたかる広島長崎の原爆被爆者。

こいつらろくに払わないで年金を延々もらってる世代なんだけど
さらにこづかいが欲しいってかw

早く死んでくれる? 生きてるだけで迷惑


広島長崎に対する嫉妬心が原動力やね。

被爆したら長生きするもんな。金貰い放題。


  で、空襲の被害者たちは、『漏れ達なんなの?』と考えるわな。

空襲は完全な完全に非人道的な無差別爆撃。
これは揺るがしようの無い大前提だが、忘れてはならないのは当時の日本は
不完全ながらも国民主権の民主主義国家だったわけで、その責任は当時の全て
の日本人が背負わなければいけないものなんだよ。

もちろん責任は全て国民にあり、政治家に責任が無いと言ってるわけではない。
ただ民主主義国家における国民の責任と言うものを忘れてはいけない。
80傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/04/18(日) 05:53:41 ID:R6Lw08Qb0
最高裁に促され、西松建設が中国人原告に賠償金を支払って和解した
ことを知っているかい?

日本の裁判所は、日中や日韓の間の条約を盾にして請求権は放棄されている
と認めている。しかし、一方で、強制連行や強制労働の事実を認定しているんだよ。

そして、強制労働で利益を得ているのだから問題解決に向けて動くよう
促しているんだ。西松建設の例はその最たる例だよ。
81傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/04/23(金) 02:07:59 ID:gKSiQolm0
自称原爆被害者の老害共=プロ市民=百害あって一利無し=死んだほうがいい

てか、訴訟する暇あるんだったら、戦時中にあった事を今の戦争を知らない子供達に伝えろや!!
それがお前ら老害の唯一できる事だろうがよ、ボォケ!!

それができないだったら死ね!!
82傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/05/08(土) 07:38:14 ID:ieNn4LOE0

2009年度の国の発表で、被爆者の平均が76才とのこと。

最近、オヤジの知合いの一般人が60才前後で4人病死したと聞いた。
(ここ2年間での話。うち2名は癌。)

なぜ被爆者の方が長生きできるんだ?理由はなんなんだろうか?
たしか、日本国民の男の平均寿命は79才だと思ったが。
83傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/05/17(月) 21:57:24 ID:2u1AvxxA0
最近。芸能人もそうだけど、
僕の近所でも60歳くらいのおじさんたち、お孫さん残してバタバタ他界中。
また爺ちゃんの知合いで、硫黄島や沖縄から生還した人の話も聞きました。
お2人とも身体にたくさんの銃弾を受けた人で、そのうちの、お1人は、
まだ身体の中に銃弾の玉が入ってるようですが元気でなによりです。
前にただ保証はほとんどされてないといってました。こんど聞いてお知らせします。

84傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/05/24(月) 11:14:40 ID:XRSx5fQX0
 戦災被害者のうち被爆者だけが補償を受けている事が極めて不平等である事は間違いない。

 私のも空襲で死んだが補償は一切無し。私の一家は食べていくために物凄く苦労した。

 被爆者が補償を受ける事は当然だと思うが、ドイツなどで行われているように普通の戦災被害者も補償を受ける事は当たり前。

 最高裁の言う受忍論などとんでもない話である。

 しかし、ここで考えなければいけないことは、戦争を始めた張本人である東条英機などが多額の軍人恩給を受けていた事実と、

戦争犯罪人の親玉であったにもかかわらず、記者会見で戦争責任について問われて「そういう文学的なことについてはわかりません」

ととぼけた答えで決をまくった昭和天皇ヒロヒトが戦後も一貫して巨額の税金を浪費して贅沢三昧の生活を送ってきた事である。

 たとえばA級先般東条英機は現在の金に換算して毎年1千万円ほどの軍人恩給を受け、絞首刑で死んだ後は彼の妻が相続して多額の遺族恩給を受けていたそうだ。

 また、昭和天皇ヒロヒトは己の行為で日本本土だけで数百万人も殺したくせに、全く反省もなしに都心に数十万坪もの広大な屋敷を構え、かつ全国に数百万坪も

の贅沢な御用邸と称する別荘をいくつも所有して、年間何千億円近くもの税金を使って贅沢三昧の生活をしていた。それの息子のアキヒトも同様。国民の血税の上

に胡坐を書いて贅沢三昧の生活。天皇のいとこの三笠宮寛仁は酒色にふけったといううわさがあるが、そのせいか強度のアル中患者となって何度も入院しているし、

高円宮の娘はイギリスに留学という触れ込みで遊びに行って、おとこあさりざんまい。しかもそれを得意げにブログで自慢していたバカ女である。そいつらの遊興費

も全て国民の税金。
85傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/05/24(月) 12:11:09 ID:XRSx5fQX0
淫乱バカオンナ高円宮承子の遊学先の英国での乱行がこの淫乱オンナのサイトに自慢たらたら書いていたが、

それが07.1月の週刊文春で報じられた。

同誌が紹介しているのは、淫乱オンナ承子が親友と共同で運営している、ダンスチームのウエブに掲載されている。「赤裸々な内容」をざっと挙げると、こんな感じだ。

「昨日はねー、アジアン(ってか日本人と中国人)でめっちゃ騒いだ。王様ゲームやったけどエロ系一切なし
(カップルがいた為。)でつまんなかった」(05年10月24日の日記)
「好きな人がゲイ…。終わってる」(06年1月20日の日記)

「私も親さえ良いなら胸にヤモリの刺青入れたいんだけどなぁ〜…間違いなく縁切られますからね(笑)」(06年8月1日の日記)
「タイプ→カッコ可愛い年下」(ケータイ版プロフィール)
「彼氏→三角関係(むしろ四角関係)のすえ泥沼化して終わった。ビバ波乱万丈(嘘)」(ケータイ版プロフィール)

この内容だけでも、十分驚きだが、週刊文春が紹介しているサイトには、週刊文春も書いていない、さまざまな承子さまの姿があった。
例えば、プロフィールに書いてあるごく一部を紹介してみよう。

「【ここだけの話】 年下(男ね。)に飽きてきました・・・」(PC版)
「【休日の過ごし方】 毎日が休日です(勘違い。)」(PC版)
「彼氏→タバコ嫌いな彼氏ができた!禁煙してるよ、マジで☆」(ケータイ版)
一方で、このように心優しい面も見せてはいる。
「【尊敬する人】両親。それからAちゃん(編注: ウェブサイトにはニックネームで記載)
(地元の友達。バレエ時代の先輩)いなきゃ生きてけない親友&相方。忘れちゃいけないダンスの師匠方・・・。ってか、みんな尊敬してます。だから付き合ってるんです」

 こういう淫乱女の乱行費用ももちろん税金負担。

 天皇の次男秋篠宮も良くタイなどの東南アジアへ「研究旅行名目」で頻繁に行っているようだが、うわさではオンナ漁りとかそうでないとか。
それがほんとうならそいったオンナ漁りの費用も国民が支払った税金。国民は救われないなあ。

 また、秋篠宮の妻の紀子は、物凄い色仕掛けで秋篠宮を引っ掛けて、結婚までの2回も妊娠中絶したと2ちゃんねるその他で書きたてられているし、
天皇一家の奴らは、昭和天皇ヒロヒトは日本をアメリカの植民地にしたことを褒められて戦争犯罪裁判を免れたし、全く天皇一族は日本国の癌細胞だあ。
今にこいつらにさんざっぱら食い荒らされて日本国は滅亡だ。
86傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/05/24(月) 14:33:54 ID:2eiRJxbS0
<誰か?おしえて下さい!>
@一人平均、毎月いくら?もらってんの?誰か金額おしえてよ。
A支給されている人数は?
B国で使われてる税金の年間予算の総額は?
Cそれから無料の医療費など特典内容もいっしょに。
Dその他の情報は?
87傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/05/26(水) 19:39:15 ID:ycbyCS/L0

権利主張しかしない団体ばかりが多すぎて、将来は日本の国家が破綻のは確実だ!
88傍聴席@名無しさんでいっぱい
中国人や朝鮮人みたいに、政府が保証を放棄しても
日本人もしつこく、何度もなんども
アメリカからカネをふんだくる裁判を、定期的に起こしてるのか?