質問です part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1傍聴席@名無しさんでいっぱい
質問したい人どうぞ。

前スレ
質問です part4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1183012061/
2傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/10(月) 17:32:57 ID:L1DMa8Yx0
犯罪者のことを世間に吹聴し住所・氏名・年齢・電話番号・子供の学校や
奥さんの働いてる会社・・・本人が働いてる会社など、関連する場所に
行っては犯罪を犯した人の事を吹聴して回るクラブを作ろうと思います。
新聞などに基づいて事実のみを犯罪者の家族全員が自殺するまで吹聴する
クラブです。あの人は過去に犯罪を犯したので首にした方が良いとかの
情報を善意の形で吹聴するクラブです。違法ではないですよね!
違法ではないですよね! 事実は事実ですから。如何でしょうか?
解る方いますか? 
何故、私が罪になるのか? 事件の記事に書いてあったことを急に
思い出してしまつたため、周囲の皆の衆に善意として教えることが罪?
まー、体裁ですが・・・犯罪者を許さない気持ちの表れでしょうか。
なぜ、罪になるのか知りたい・・・早期にクラブを立ち上げたいから。
回答宜しく
3傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/11(火) 09:53:42 ID:L+PoWd1y0
犯罪者のことを世間に吹聴し住所・氏名・年齢・電話番号・子供の学校や
奥さんの働いてる会社・・・本人が働いてる会社など、関連する場所に
行っては犯罪を犯した人の事を吹聴して回るクラブを作ろうと思います。
新聞などに基づいて事実のみを犯罪者の家族全員が自殺するまで吹聴する
クラブです。あの人は過去に犯罪を犯したので首にした方が良いとかの
情報を善意の形で吹聴するクラブです。違法ではないですよね!
違法ではないですよね! 事実は事実ですから。如何でしょうか?
解る方いますか? 
何故、私が罪になるのか? 事件の記事に書いてあったことを急に
思い出してしまつたため、周囲の皆の衆に善意として教えることが罪?
まー、体裁ですが・・・犯罪者を許さない気持ちの表れでしょうか。
なぜ、罪になるのか知りたい・・・早期にクラブを立ち上げたいから。
回答宜しく
44様:2007/09/11(火) 17:18:22 ID:vizUjF0BO
4様
5傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 15:16:21 ID:X3B85USm0
質問です。
知人が暴行事件を起こし書類送検されました。
しかし、被害者がこの事実を近所に吹聴したらしく、弁護士に相談したら
名誉毀損に当たるとして手続きをとりましたが、相手方の弁護士によると
吹聴したのではなく、暴力被害により精神的、肉体的な損害を被った為、
相手が何処の誰であるか調べる為の調査であると主張したそうです。
裁判所も相手方の心情に配慮すべきとして棄却されてしまいました。
それどころか、この訴訟によりさらなる精神的苦痛を味わったとして
はじめの暴力事件の件と合わせて治療費と慰謝料請求の訴訟を
起こされてしまいました。
こんな事ってあるのでしょうか?
6傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 15:29:52 ID:FzWGbSs/0
>>5
あり得ます
相手の弁護士みたいな凄腕さがさない限り
最終的な示談はできないでしょう
7傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 15:37:32 ID:FD7hDzKL0
長くなるのですが、弟が数日前に彼女(結婚前提)と別れました。
その事についてなのですが

2年前に弟が父と喧嘩し彼女の家(両親もいます)に住む事になりました。
その家に11万5千円を毎月入れていました。
今年の4月に彼女が妊娠したので弟も父と和解し
5月に両家、顔合わせをしましたが結局、流産し籍は入れていない状態でした。
8月に弟から父・母に相談があるとのことで聞いてみると
彼女に260万円の借金があり毎月2人の給料だけでは払えず弟も130万円
借金があると言われました。
彼女の両親は知らず絶対にばれたくないと言う事なので父・母のすすめで
彼女の借金を債務整理することになり同時に彼女の家に11万5千円を
払うより少しでも貯金した方がと言う事で弟と彼女が私の実家にすむようになりました。
しかし彼女の両親は毎月11万5千円を当てにしていたため、なぜ出て行くのか
ひつこく聞いてくるようになったので結局、彼女に借金があったことを話し、
彼女が弟の借金も自分の返済に充てるために作ったものと認めていました。
しかし、数日前急に彼女が実家に帰り別れると言いだし
彼女名義の車(支払は弟)を取られ残ったのは借金130万円だけでした。
この場合、泣き寝入りしかないのでしょうか?
詳しい方教えて下さい。
8傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 19:33:56 ID:pmNlyp8GO
去年11月下旬より自由診療の歯列矯正を始めました。最初に固定まで13万で、毎月かかった分をその都度支払えば良いと約束しました。
8/22母が電話で医院長と話した時、やった所までで良いなら15万でいいので、残金を支払えという話をしました。(84420円を2分割で支払う事にした。)
9/10に半分を持ち母と支払いに行ったら、全部で30万支払えと言われました。歯医者側『白い歯を入れるなら、矯正を20万に値下げするという約束です。』(初耳)『毎月5万払う約束をしている』(言ってない)
カルテ改ざんされてます。
矯正専門に行ったら、@噛合せが考慮されてないから、噛合せがずれてる。
A下ろした八重歯は、ずれてる。
B虫歯になってると言われた所は、虫歯になっていなかった。

契約書は、ありません。
出来上がりは、最悪です。
母からは許可は貰わず、話を進められました。(私の口から母の言伝でお願いしたら、母から許可を貰わないと出来ないと断られた。)
契約無効をしたいのですが、どうしたら良いでしょうか?
当方は未成年です。
9傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 09:25:15 ID:bMGBpaFe0
>>5
自分勝手な理由で人に暴力を振るって何調子の良い事言ってんだ?
人にばれて都合悪い事ならはじめからするな。
お前の様な犯罪者はどんな制裁も黙って受けるしかないんだよ。
相手の弁護士が敏腕とかなんとか関係ねえだろ。
いい気になるな、あほ。
10傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 09:32:28 ID:Lo18QUU60
>>9
>>5はコピペだしレスすべきじゃないけど、勘違いする人が出てきたら困るので
単なる悪意で、自分で吹聴してまわったら名誉毀損ですよ?
11傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 11:30:13 ID:bMGBpaFe0
まあ解釈はいろいろあると思うが、仕返しで相手の逮捕事実を触れて回っても
悪意があるとはみなされない。
その行為に相手が逆恨みして名誉毀損で訴えるかどうかは別問題。
同じパターンの事例のほとんどが、名誉毀損で訴えた事によって
裁判所の判断は様々だが、世間からさらなる憂き目を見た、という結果がほとんど。
12傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 12:35:34 ID:O/MaPD0z0
犯罪者のことを世間に吹聴し住所・氏名・年齢・電話番号・子供の学校や
奥さんの働いてる会社・・・本人が働いてる会社など、関連する場所に
行っては犯罪を犯した人の事を吹聴して回るクラブを作ろうと思います。
新聞などに基づいて事実のみを犯罪者の家族全員が自殺するまで吹聴する
クラブです。あの人は過去に犯罪を犯したので首にした方が良いとかの
情報を善意の形で吹聴するクラブです。違法ではないですよね!
違法ではないですよね! 事実は事実ですから。如何でしょうか?
解る方いますか? 
何故、私が罪になるのか? 事件の記事に書いてあったことを急に
思い出してしまつたため、周囲の皆の衆に善意として教えることが罪?
まー、体裁ですが・・・犯罪者を許さない気持ちの表れでしょうか。
なぜ、罪になるのか知りたい・・・早期にクラブを立ち上げたいから。
回答宜しく

質問です。
知人が暴行事件を起こし書類送検されました。
しかし、被害者がこの事実を近所に吹聴したらしく、弁護士に相談したら
名誉毀損に当たるとして手続きをとりましたが、相手方の弁護士によると
吹聴したのではなく、暴力被害により精神的、肉体的な損害を被った為、
相手が何処の誰であるか調べる為の調査であると主張したそうです。
裁判所も相手方の心情に配慮すべきとして棄却されてしまいました。
それどころか、この訴訟によりさらなる精神的苦痛を味わったとして
はじめの暴力事件の件と合わせて治療費と慰謝料請求の訴訟を
起こされてしまいました。
こんな事ってあるのでしょうか?
13傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 16:04:23 ID:Lo18QUU60
>>11
解釈の違いではなく、前科はプライバシー権に関わるからそれはない
詳しくは前科とプライバシー権についての判例を調べてください
民事上の責任はもちろんのこと、刑事上の責任が発生する場合もあります
判決で有罪になろうと、個人の名誉というのは一部の例外を除いて守られなければならないものなのです
法の下の平等がありますのでこのようになります
14傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 16:52:16 ID:sGdYzpU3O
警察官に対する苦情はどこに言えばいいのでしょう?知ってる方が居たら教えて下さい。
15傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 18:16:00 ID:O/MaPD0z0
>>14
各都道府県警監察官室です
16傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 19:13:00 ID:xrbwU4eV0
5を書いた者ですが、コピーではありません。
12に私の文章をコピーした方は10の方ですか。
上のほうの長い文章は私とは関係ありませんけど。
17傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 19:15:37 ID:Nmm/W74u0
>>13
ニュースはどうよ
18傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 19:31:08 ID:bMGBpaFe0
プライバシー権は結構だが、判決内容を公明正大にすることが
法の下での平等だろう。
19ゆう:2007/09/13(木) 20:13:06 ID:Eh4gIBCtO
去年に事故を起こして民事裁判で訴えられてるんですが、仕事で忙しすぎて出頭するヒマがありません。代理人も立ててないんですが、出頭しない限り裁判は終わらないのでしょうか?無味な私に何かいいアドバイスありましたらお願いします。
20傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 20:19:54 ID:Nmm/W74u0
>>19
出頭しなければ相手の言い分が認められ負けるだけで裁判は終わります
21ゆう:2007/09/13(木) 20:31:50 ID:Eh4gIBCtO
レスありがとうございます。そのまま出頭命令がきてもシカトし続けたら。裁判負けて裁判は終了するんですね?
22傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 20:33:44 ID:O/MaPD0z0
>>17
貼りっぱなしで自分がどこに貼ったかすらわからなくなって
出所した人がいつまでも実名晒されたとして
貼り付けた人に対して損倍請求はあり得る時代になります
貼ったことすら覚えて無くても
貼られた方としては我慢ならないことですからね
貼るリスクを少しは考えたほうがいい
23傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 20:40:21 ID:Nmm/W74u0
>>21
はい、その通り
24傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 20:41:22 ID:Nmm/W74u0
>>22
レスサンクス
25傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 20:44:45 ID:VcIYQTK0O
>>21
相手の常識レベルでの言いなり損害賠償金額も、もれなく付いてくる!

2621:2007/09/13(木) 20:49:11 ID:Eh4gIBCtO
レスありがとうございます。自分以外に保険屋も訴えられてるんですが、その事故をしたのは私なんですが二人で争っている状態です。私の話も聞きたいらしいのですが事故をした事は事実なんですがもう去年の話で覚えていませんし
27傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 20:55:12 ID:VcIYQTK0O
民事と言う事は、物損自己!?
28傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 21:07:21 ID:zvXREvvp0
過去の刑事裁判の事件番号がわかっているとして、その判決は誰でも閲覧できますか?
29傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 21:36:14 ID:PrZqZO0N0
>>13
勘違いされているみたいなんで書いておきますけど、
判例があろうと、名誉毀損にあたろうと、判決結果や
実名の公表を規制しているものではありません。
この場合、もしくは似たような事例の場合、被告に出来るのは
実名を晒された後に名誉毀損だと言って訴える事だけです。
それを事前に防止するような事は出来ません。
30傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 22:07:39 ID:qQq8tgaB0
まあ法を犯して暴力行為に及んでる訳だから、法廷での判決以外にも世論が被告を
許さないと言う事もあり得るだろう。
世間一般の人からすれば、「犯罪人が偉そうな事を・・・」という感じだろう。
最近では山口県光市の母子殺害事件の弁護団が虚実による弁護を展開しているようだが、
あの連中は所詮法で武装した偽善者に過ぎない。司法の仕組み上仕方がないが
事柄を捏造してまで犯罪者擁護に廻る弁護士というのは目立ちたがり屋のスタンドプレー
にしか見えない。
31傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 22:27:03 ID:yLo0Zp+F0
つまりは相手の罪状を言い触らしても良いって事になる訳ですか。
それによって相手が名誉毀損を言い出す可能性は有るって事ですね。
で、名誉毀損も裁判で棄却される場合があると。
32傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 22:40:31 ID:85oSt/mzO
何時もは、違う板の住人ですが御邪魔します。

ある人にお金を貸していたのですが
裁判所より破産手続開始通知書が届きました。

明日、『破産状況報告集会
計算報告集会・破産手続廃止
に関する意見聴取のための集会』

が、裁判所にてあるのですが
私は何か出来るのでしょうか?

浅学の私に教えて下さい。

33傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 22:55:02 ID:sbZG/kU60
あなたは何もできません
34傍聴席@名無しさんでいっぱい :2007/09/13(木) 23:00:57 ID:hsQB2JJx0
35傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 23:14:17 ID:85oSt/mzO
>>33

やはり、そうですか…。レスありがとうございました。

36傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 23:51:12 ID:bMGBpaFe0
自分の趣向に合わない書き込みにはレスつけるなとかなんとか、
前スレから引き続き、あの人何なんだろうね?
37傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 01:23:30 ID:mjOrldSbO
いきなりすいません。

質問ですが自分の同意がないのに戸籍から自分を抜かれる事はあるのでしょうか?
38傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 01:29:50 ID:C7duue4SO
15さん教えて頂き有難うございます。それで私なりに調べて見たら、警察本部の中に警監察官室と言うのがありました。これだと、結局苦情を言っても身内(警察官の方)をかばいそうですね…
39傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 01:38:49 ID:tUnYGBgh0
なんか変な流れだけど、犯罪者の前科は漫然と公表していい問題じゃないぞ?
どういう法的根拠があって公表していいというのか教えてくれ
40傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 03:10:40 ID:okgxpM8vO
もう15年以上になりますが小、中学でいじめを受け人間不信、今でも人に近づくのは怖いです。鬱病です。診断されたのは二十歳のとき、でもずっと前から自分はおかしいと思って精神科行ったら鬱病と診断。いじめが私に与えた悪い影響であるのは確かです。訴えられますか?
41傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 05:44:36 ID:Q19pKSqS0
外人でも司法試験はうかるの?
合格者が今朝の新聞に載ってるんだけど。
在日っぽいけど。通名じゃなく本名で載ってる。
42傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 08:35:44 ID:bGaQZ4Pc0
>なんか変な流れだけど、犯罪者の前科は漫然と公表していい問題じゃないぞ?

それを禁止している法律を教えてくれないか?
無いのなら良いという事になる。
それと、世間に公表するのと、特定の人達に教えるのとでも意味が異なる。
自分が公表すべきではないと思ってるだけで、こういう間違い書き込むのはやめてくれないか。
43傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 08:47:12 ID:tUnYGBgh0
>>42
・ノンフィクション逆転事件
・前科照会事件
での判例で、前科はみだりに公表されない法律上の利益あるとなっている
44傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 09:15:41 ID:bGaQZ4Pc0
判例じゃなくて、禁止している法律を教えてくれといってるんだけど。
やっぱり無いんだろ?
45傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 09:20:28 ID:tUnYGBgh0
>>44
憲法13条プライバシー権により前科の公表されない権利は保護されている
というか、判例は先例に事実上の拘束力を認めるってのが通説なのは知ってるよね?
46傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 09:31:23 ID:bGaQZ4Pc0
見えなかったのかなあ?
禁止している法律はどこにあるの?
47傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 09:32:50 ID:tUnYGBgh0
憲法>法律>規則・命令等
釣りなの?
48傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 09:34:52 ID:N9ZwRpIB0
つまりは吹聴してる人を本人なり第三者が見つけるなりして
警察に通報し、その場で止めさせるなり逮捕してもらうなり
出来ないんだったらやってもいいと言う事になるよね。
49傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 09:42:35 ID:HekwPc4D0
よく分からんが、暴力振るわれた相手の逮捕事実を吹聴して廻るのは駄目
と言うのが書かれてたけど、実際やっても良いと言う事なんじゃないの?

過去にそういう行為から有罪になった事例があるが、吹聴する行為自体は
禁止されていない、という事でしょう。

禁止されていない事を法律家がやってはいけないと言うのはある意味虚偽罪
になるかもしれないですね。
50傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 09:46:22 ID:hdTLPbwl0
そこまで犯罪者の権利を守ろうとする理由が分からん。
51傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 09:53:17 ID:tUnYGBgh0
>>49
民事上の責任は生じる可能性が高い
禁止されているかどうかについては、刑事訴訟での判例がないからなんともいえないね

>>50
別に犯罪者の権利を守ろうとしてるのではなく、そうなっているといってるだけ
俺だって犯罪者の前科は守るべきものではないと思うが、そういう判例がある以上、他人に対してやっても大丈夫だというのは無責任でしょ
52傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 09:53:35 ID:X4SoZtoV0
ある意味仕方がないのかも。

近代法では博愛精神と犯罪者の構成が根本にあるから、
人の痛みが分からない頭でっかちの法律家がやたらと犯罪者の救護に奔走するんです。
53傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 09:58:32 ID:bGaQZ4Pc0
>>51
別に釣ってるつもりはないけど。

他人に対してやっても大丈夫だというのは無責任だ、というのと
やってはいけないことになっている、というのでは随分意味が違うんだけど。

後者の場合明らかに嘘をついている事になるだろうが。
自分の主観と過去の判例で決まりを創造するなと言ってるんだよ。
2度とそういう書き込みはするな。
54傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 10:05:34 ID:8kTy6ekM0
言っちゃたね。

某行列の出来る法律バラエティー見てていつも思うんだけど、
あれって出演者も視聴者も「法律で決まってるから離婚できない」
っていう風に勘違いしてると思う。
実際は、どの弁護士に頼めばこういうパターンの場合離婚調停を
進めてくれる、というのに過ぎないんだよね。

この暴力犯罪者の実名晒しも同じだよ。
単に実名晒されたら泣き寝入りじゃなくて法廷できっちり仕返し出来るというだけ。
55傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 10:06:38 ID:w7HapuOD0
被害者に対しては「はいはい、可愛そうですね」
加害者に対しては「私が法律であなたを庇護します」

こんなところかな
56傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 10:18:24 ID:7rsjJPBv0
上から見てると>51の書き込みは確かにはじめに書かれた内容と違うな。

もう知ったかぶりな書き込みはせん方がいいよ。
57傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 11:46:11 ID:n55Tv+MX0
>5に謝るのが先だと思うけど。法律屋という以前に人としてそれはないと思う。
58傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 11:48:59 ID:Atyroj8uO
>>33

今、帰宅しました。
何もできませんでした。
次回は12月と言われたのですが
どなたか流れを教えて下さい。

59傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 12:00:12 ID:8XtfQxz90
なんか>>22さんの論が一番納得がいく
60傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 12:10:52 ID:0JRahRFT0
61傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 12:20:35 ID:oidoesrK0
たしかに、自分に損害を与えた、暴力を振るった、辱めた・・・・
等の相手が、自分の権利ばかり主張して来るのには、
被害者としては我慢ならない事でしょうね。
加害者からすれば過去の過ち、法で裁かれて終わりと思ってる
かも知れませんが、被害者からすれば・・・
分かる話です。
62傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 13:01:23 ID:kaFpu8KS0
>>2
実際にそういう団体の存在はどうか?というのは抜きにして、
手っ取り早いのは自宅サーバーを立て、そこで名前を公表。
プロバイダのサーバーだといきなり削除される場合があります。

注意しなくてはいけないのは、事実無根で実名を公表しないこと。
掲示板などの投稿の内容を鵜呑みにしないことです。
あくまで事実関係のはっきりしているものだけを扱う事です。

相手方の名誉毀損の訴えがあっても削除する必要はありません。
裁判所から公表停止の命令が下りた場合のみ、該当の名前のみを
削除すればいいだけです。
損害賠償の支払いは別の話になりますので、そこまでして実名公表
したいなら、あらかじめ賠償金や、訴訟の資金を用意しておく事です。

63傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 15:56:31 ID:8XtfQxz90
>>62
あなたの解説には

「実刑を受けた後」
「執行猶予になった」

これにのケースの名誉の回復策が考慮されてないがどうしますか
一定の刑の執行を受けた後はどうなるんでしょうかね

たとえば、それらの前科者が削除依頼してきたときに
「まだ十分な判例が無くて削除に応じたらいいかわからない」
と、回答した場合、
では、あなたも訴訟先に入れて判例を作るしかないとされた場合
そこまでリスクを負って実名公開にこだわる必要があるかですね
実際に前科者に犯行を加えられた被害者または家族にまでは
加害者/前科者は要求はしないでしょうが
第三者に対しては猛然と向かってくるかも知れません
なぜかって、公開され続けたことによってプライバシー権が侵害されたと
主張できるとする弁護士がいるし、
実益として、就職が困難になっているとする弁護士もいるだろうし、
喰えなくなっている間は可能な限り名誉の回復を図ろうとすることはどのような立場であろうと自由です
こういうところが難しくしているのでしょうね
64傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 16:05:38 ID:8XtfQxz90
私の結論は

「実刑を受けた後」
「執行猶予になった」

これらの人たちのためにバカな実名貼り付けはしない

これが新たなモラルになることを望みます
貼り付けの出店元である新聞などはさくっと一定期間で削除されて

「実刑を受けた後」
「執行猶予になった」

に対して配慮しています
65傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 17:40:41 ID:edb0370B0
もっとも、インターネット上の掲示板は
「見たい人だけが見れるもの」という解釈があり不特定多数向けの
駅前の掲示板や街宣車での広報活動とは違うという見方も判例もあります

一昔よりは法整備が出来ているとはいえ、ネットでの公表は
やり方によって合法となりえる可能性が十分残されています。
66傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 17:43:25 ID:edb0370B0
面白い判例として、ある前科者が事件詳細と実名、刑の内容を公表されて
名誉毀損であると訴えましたが、実名の公表元は

「○○市在住の○○さんは昭和○年○月に以下の犯罪を犯し、懲役○年に服しましたが、
現在は刑期を追え、過去の過ちを悔い、立派に社会復帰されています」

としていた為、名誉回復が考慮されているとして棄却された例があります

67傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 17:46:07 ID:edb0370B0
最も、元々モラルのない人達が犯罪を犯しているわけで
自称善良な弁護士さん方はそれでも社会のモラルを唱えて前科のある人を
擁護してくれますが、世間はそれほど甘いものじゃありませんからね

刑期が終わった、執行猶予が付いた、
だからといって
罪が無くなった、性根を入れ替えた、
という事にはなりませんからね
68傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 18:02:52 ID:rvDTVZ+/0
よく分からんのは、相手が訴えるかも知れんから止めとけ→それがモラルだ
みたいな事書かれてる
69傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 18:06:26 ID:bGaQZ4Pc0
だから、そいつの私的な意見だろ。
モラルがどうとか言うならそいつはお願いする立場でしかないんだから、
人の行動を制限するような言動はやめるべき。
70傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 18:14:32 ID:0FkAMAEM0
なんかよく分かったような気がしました。
道路が通行止めにしてあるのと、通れるけど危険注意の看板出てるのは別って事だね。
71傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 18:20:43 ID:T7H3mCyN0
相手を攻撃する時には法律で武装。
受ける時はモラルで防御。
駄目駄目じゃん。
72傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/14(金) 20:51:52 ID:8XtfQxz90
晒すことを目的としている

出展の意図とは関係なく局所的なコピーだけが闊歩すること

ちゃんと防げるような
改ざんできないPDFのようなものにさらに文字のコピーが出来ないようにするとか
技術進歩してくれたら
こういうものが残せる時代がくるのかもしれないよね
73傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/15(土) 00:14:24 ID:2VXxa+BB0
晒すのが目的かどうかなんてのは主観の問題でしかないんだよね。

ネットでなくて文書の開示をしても、手書きによる転記や頭の中で
覚えていて持ち出す事は「可能だし。

開示しても良いか悪いかの理由にはならない訳ですよ。

いつまでも大あまちゃんですね。
74傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/15(土) 00:25:30 ID:dwyMtwR20
犯罪者のことを世間に吹聴し住所・氏名・年齢・電話番号・子供の学校や
奥さんの働いてる会社・・・本人が働いてる会社など、関連する場所に
行っては犯罪を犯した人の事を吹聴して回るクラブを作ろうと思います。
新聞などに基づいて事実のみを犯罪者の家族全員が自殺するまで吹聴する
クラブです。あの人は過去に犯罪を犯したので首にした方が良いとかの
情報を善意の形で吹聴するクラブです。違法ではないですよね!
違法ではないですよね! 事実は事実ですから。如何でしょうか?
解る方いますか? 
何故、私が罪になるのか? 事件の記事に書いてあったことを急に
思い出してしまつたため、周囲の皆の衆に善意として教えることが罪?
まー、体裁ですが・・・犯罪者を許さない気持ちの表れでしょうか。
なぜ、罪になるのか知りたい・・・早期にクラブを立ち上げたいから。
回答宜しく
75傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/15(土) 00:27:02 ID:dwyMtwR20
>>73
評論してないで立論してみろよ
76傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/15(土) 00:33:10 ID:c7o1Q0s70
この話題もう秋田
犯罪者の前科を晒すと名誉毀損で損害賠償の責任が生じる可能性が高い
でよくね?
もうそろそろ次の話題やろうぜ
77傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/15(土) 00:39:18 ID:bAmv41CJ0

事実無根の噂や、かなりの尾ヒレを付けた噂、これに対して名誉毀損で
訴える事はできますか?また噂を流したという事をどうやって
立証すれば良いでしょうか?
78傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/15(土) 00:44:28 ID:eKDmB7+c0
確かに飽きたよ

じゃ結論、
犯罪者の前科や氏名などを晒す事は可能。
ただし、さらされた相手が名誉毀損で損害賠償を請求する可能性はある。
請求は棄却される場合もある。

以上
79傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/15(土) 00:50:53 ID:i/3+UqQ20
>>77
そもそも噂を流した事実が判明しなければ立憲は不可。
「おそらくあいつが悪い噂を流してるに違いない」では訴える事は不可能って事。

相手が噂を流したと分かっても悪意があるか無いかで賠償額が
変わってくる。
80傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/15(土) 00:54:17 ID:dwyMtwR20
犯罪者のことを世間に吹聴し住所・氏名・年齢・電話番号・子供の学校や
奥さんの働いてる会社・・・本人が働いてる会社など、関連する場所に
行っては犯罪を犯した人の事を吹聴して回るクラブを作ろうと思います。
新聞などに基づいて事実のみを犯罪者の家族全員が自殺するまで吹聴する
クラブです。あの人は過去に犯罪を犯したので首にした方が良いとかの
情報を善意の形で吹聴するクラブです。違法ではないですよね!
違法ではないですよね! 事実は事実ですから。如何でしょうか?
解る方いますか? 
何故、私が罪になるのか? 事件の記事に書いてあったことを急に
思い出してしまつたため、周囲の皆の衆に善意として教えることが罪?
まー、体裁ですが・・・犯罪者を許さない気持ちの表れでしょうか。
なぜ、罪になるのか知りたい・・・早期にクラブを立ち上げたいから。
回答宜しく
81傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/15(土) 01:07:59 ID:tzWYaGIL0
もう終わったみたいだけど書いとく。

実際に犯罪者情報を載せてるサイトはいくつか存在するよ。
未確定情報や誹謗中傷の類でなく、列記とした情報として取り扱っている。

犯罪と無縁な一般市民からすれば、何処に犯罪者が住んでて、
いつ何をされるかも知れないという危機感があるわけだ。

元犯罪者からすれば、そういう情報を晒される事は人権侵害や名誉毀損
になると考えるかもしれないが、知らずにそういう元犯罪者が近所に住まわれて
しまった他の住民にすれば、生活が脅かされて大迷惑な話である。

実際に訴訟を起こそうにも、それによって過去の犯罪や現在の所在地が
再び公になるのを恐れて、ただ黙って耐えるしかないというのが現状である。

犯罪を犯したものは刑期を終えようと、静かに細々と隠れて生きていくしかありません。

82傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/15(土) 01:25:56 ID:neleO/cV0
>>80
しつこいから答えちゃる。

吹聴するクラブを作って、吹聴して回る事自体は違法ではない。罪にならない。
が、目的が相手方の家族全員を自殺に追い込む事となれば問題である。
聞き込み調査の過程でたまたま漏れてしまった事であるなら何ら問題は無い。

しかし、相手が人権侵害、名誉毀損で吹聴した団体を訴える事は考えられる。
訴えられたからといって、罪になっている訳ではない。この辺を勘違いするな。

終わりだ。
83傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/15(土) 04:30:01 ID:OgRhPazj0
犯罪者のことを世間に吹聴し住所・氏名・年齢・電話番号・子供の学校や
奥さんの働いてる会社・・・本人が働いてる会社など、関連する場所に
行っては犯罪を犯した人の事を吹聴して回るクラブを作ろうと思います。
新聞などに基づいて事実のみを犯罪者の家族全員が自殺するまで吹聴する
クラブです。あの人は過去に犯罪を犯したので首にした方が良いとかの
情報を善意の形で吹聴するクラブです。違法ではないですよね!
違法ではないですよね! 事実は事実ですから。如何でしょうか?
解る方いますか? 
何故、私が罪になるのか? 事件の記事に書いてあったことを急に
思い出してしまつたため、周囲の皆の衆に善意として教えることが罪?
まー、体裁ですが・・・犯罪者を許さない気持ちの表れでしょうか。
なぜ、罪になるのか知りたい・・・早期にクラブを立ち上げたいから。
回答宜しく
84傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/15(土) 13:41:27 ID:FgJNx1YkO
質問させて下さい。彼氏が携帯で捕まったのですが、文句を言って逃げて帰ってきてしまいました。その場で捕まらなければ大丈夫なのでしょうか?それとも、ナンバーなど控えられて捕まるのでしょうか?
85傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/15(土) 18:42:51 ID:rzrxyBUk0
>84
よく分からないんですが、
運転中に携帯電話を使って警察に止められたという意味ですか?
切符を切られる前に逃げたという事ですか?
86傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/15(土) 19:20:42 ID:FgJNx1YkO
85さん、分かりにくくてすみません。
携帯で話しながら運転していたら、警察に止められて「携帯で話しながら運転してましたよね?」って言われて「うるせ〜な!話してね〜よ!」と言って振り切って逃げてきちゃったみたいなんです。
確実にナンバーは控えられてますよね…
87傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/15(土) 21:31:25 ID:2VXxa+BB0
確かに分かりにくい・・・
この話は法律とは別の話です。その警官に捕まえる意思があるかどうか。

早い話がスピード違反でパトカーの追跡振り切って逃げたのと同じだけど、
スピード違反でパトカーの追跡振り切って逃げれば公務執行妨害になる。

路上でのシートベルトや携帯電話の取り締まりの場合、証拠が無い場合は
本人が認めなければ切符は切れません。しらを切って逃げると言う話は別に
珍しい事ではありませんから。写真などの証拠があれば別です。

多分あなたが聞きたいのは警察が家まで来て逮捕されるかどうかって事でしょ?
そんなのはその警察に聞いて下さい。

警察が重要犯罪だと考えているなら家まで来るでしょう。来てもたぶん逮捕は
されません。取締りで捕まるのと逮捕されるのは違います。

警察に止められて、どういうやり取りがあったかまったく分からないので答えようがないですよ。

@逃げ得になる
A減点と違反金を払うハメになる
B警察に説教を食らって減点と違反金を払うハメになる

のどれかです。おそらく逮捕はないです。また、携帯電話運転では書類送検はされません。
どちらにせよ、警察の対応がどういったものか、と言う内容なのでスレ違いです。
88傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 00:09:17 ID:3I+dQe350
裁判を傍聴していて、女性検察官に恋をしてしまいました。
このような経験、された方いますか?
どうやって気持ちを伝えたらいいのでしょうか?
89傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 00:14:54 ID:3aaWu0w50
恋愛板でもいって、思いのたけを叫んできてください
90傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 00:18:35 ID:qWoFIXQd0
犯罪者のことを世間に吹聴し住所・氏名・年齢・電話番号・子供の学校や
奥さんの働いてる会社・・・本人が働いてる会社など、関連する場所に
行っては犯罪を犯した人の事を吹聴して回るクラブを作ろうと思います。
新聞などに基づいて事実のみを犯罪者の家族全員が自殺するまで吹聴する
クラブです。あの人は過去に犯罪を犯したので首にした方が良いとかの
情報を善意の形で吹聴するクラブです。違法ではないですよね!
違法ではないですよね! 事実は事実ですから。如何でしょうか?
解る方いますか? 
何故、私が罪になるのか? 事件の記事に書いてあったことを急に
思い出してしまつたため、周囲の皆の衆に善意として教えることが罪?
まー、体裁ですが・・・犯罪者を許さない気持ちの表れでしょうか。
なぜ、罪になるのか知りたい・・・早期にクラブを立ち上げたいから。
回答宜しく
91傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 01:07:01 ID:1xAKSCOwO
質問です。亡くなった人が生前に「好きに使ってくれて構わない」と言って、銀行のカードをもらい、暗証番号を教えてもらった恋人は、そのお金を引き出すことはできますか?
92傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 01:18:27 ID:3aaWu0w50
銀行は口座の名義人の死亡を知ると口座をストップします
その恋人名義の口座でしたら話は別ですが、本人名義の場合は無理です
93傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 02:38:26 ID:1KcL8sEKO
詐欺ぽっいとこに親が引っ掛かりそうなんですけどどこに相談すればいいですか?また日曜も相談できますか?
94傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 07:15:24 ID:1xAKSCOwO
>>92
返答ありがとうございます。本人名義の口座です。本人は「家族も知らない口座だから、銀行も死亡を確認することは出来ない。」と言っていました。そうなんでしょうか?
95傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 07:24:28 ID:3aaWu0w50
やめたほうがいいと思います
銀行の郵送物は本人の住所に届きますし、カードのみしか渡されていないようなので、本人の物を整理している過程で通帳が見つかる可能性が高いです
なんらかの理由でその口座の存在を本人の家族が知り、その口座のお金を引き出していた場合、それを請求してきます
そして、その恋人はその請求に対して支払いをする義務が生じます

あくまでその銀行のお金は相続の対象になるということを理解し、相手方の親族にカードを返還することをお勧めします
96傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 08:36:07 ID:1xAKSCOwO
>>95
では、生きている間に名義を恋人名義に変更してもらえば大丈夫なんですかね?

銀行の口座の名義を変更なんて出来るのでしょうか?
97傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 08:42:49 ID:3aaWu0w50
本人は亡くなっていないのですか?
それでしたら恋人が自分の口座を作り、本人にその口座に対して金銭を振り込んでもらえば解決する問題かと
98傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 08:42:50 ID:1xAKSCOwO
>>96です。
あと、本人に一筆書いてもらえば大丈夫でしょうか?でも、遺言書はちゃんと書き方が決まっていて、間違ってしまうと無効になってしまうって以前聞いたような…。
どうなんでしょうか?
聞いてばっかりですみません。
99傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 08:46:30 ID:1xAKSCOwO
>>97
本人はまだ亡くなっていませんが、いつ亡くなってしまっても…な状態です。
お金も数ヵ月に口座に入るお金です。
ですので、どうしたらいいのかと思って…
100傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 08:48:02 ID:1xAKSCOwO
連投すみません。『数ヵ月に入る』ではなく『数ヵ月後に』です。
101傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 09:03:18 ID:3aaWu0w50
そのお金は諦めたほうが懸命です
遺言を残してもらうということは可能ですが、いつ亡くなってもおかしくない状態で遺言は残せないと思います
もしそれでも……ということでしたら、遺言の書き方などは書店で本が売ってますので自身で調べてください
102傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 09:10:10 ID:YbFuE8RR0
ああ、お金だけなんだな…

って感じ。
103傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 09:13:18 ID:1xAKSCOwO
ありがとうございました。
1046c4d@iy ]:2007/09/16(日) 10:00:06 ID:UbPF+hvO0
名無しさん@お腹いっぱい。削除依頼を出しますので今後は下記事項を厳守して下さい
>・自分の感情だけ書く人
>「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
>何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
>そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
これ、お前らのことな。
ついでに、お前がくだらんスレを立てることでサーバに負担がかかる。
これは2ちゃんだけでなくネットを利用するものは理解していなければならない常識                         ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´              ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″  
105お掃除人:2007/09/16(日) 10:00:18 ID:UbPF+hvO0
名無しさん@お腹いっぱい。削除依頼を出しますので今後は下記事項を厳守して下さい
>・自分の感情だけ書く人
>「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
>何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
>そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
これ、お前らのことな。
ついでに、お前がくだらんスレを立てることでサーバに負担がかかる。
これは2ちゃんだけでなくネットを利用するものは理解していなければならない常識                         ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´              ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″  
106傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 10:25:12 ID:hW3JL2J40
質問です。
ウィニーについてですが、
個人で楽しむものだからと許されるものなんですか?
ググったりしたのですが、あまりよくわかりません。
よろしくおねがいします。
107傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 14:04:56 ID:F7Cs0nKj0
>>106
逆に質問です、許されないものだと何処で言われてるのでしょうか?
108傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 18:39:49 ID:9o54+XB1O
質問です。
出会い系から勝手に送られてくるメールは特定電子メールになりますか?
109傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 21:39:33 ID:mpQhjzbmO
児童ポルノの取引を約束し、代引きで支払ったが中身に映像が全く無く、訴えることもできない場合は、売り手・買い手ともどんな罪になるのですか?
110傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 22:27:07 ID:3L3wBRMa0
質問です
友達なのですが
前科2犯執行猶予は切れてるのですが シャブで捕まりました
今までの2件は共に執行猶予がついたのですが3回目の今回は
やはり懲役でしょうか?
111傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 22:40:19 ID:mEXeFlVT0
>>109
なんで訴える事が出来ないんだ?
112傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 22:41:28 ID:i/eJjAQn0
>110
何年前に何をやったんですか?判決はどうだったんですか?
それによって変わるでしょ。友達の事はどうでもいいのでは?
113110:2007/09/16(日) 22:52:20 ID:3L3wBRMa0
>>112
正確ではないですが10年前に公務執行妨害-執行猶予付き
5年前に窃盗-執行猶予付きです
114傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 22:53:31 ID:UrLQYujO0
76 名無しでいいとも! sage New! 2007/09/16(日) 22:11:51.33 ID:gVw8Y2Ri
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp069198.jpg
115傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 23:10:02 ID:GasXYSEm0
>>113
罪状とか執行猶予は分かったんで、
何年の懲役がおりたのか、もしくは罰金何円だったとか。
10年前のは初犯ですか?

懲役○○年執行猶予○○年って判決だったでしょ。
116傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 23:10:38 ID:ZwLMwWfT0
>>113
実刑ですね
覚悟したほうがいいです
117110:2007/09/16(日) 23:45:51 ID:3L3wBRMa0
>何年の懲役がおりたのか、もしくは罰金何円だったとか。

そこまではわかりません

10年前のは初犯です あとアメリカとタイでも逮捕歴がありまして
タイは昨年に(薬)捕まってます 海外の逮捕歴も関係してきますか?

>>116
1年未満とかじゃなくて3年くらい逝きますでしょうか? 判例的に。
118リカ:2007/09/17(月) 00:52:50 ID:G20TsTHjO
おそらく執行猶予つくと思います。執行猶予中で無ければ余裕で つくから。刑務所も人が多いから なかなか入れないよ。私も先日 詐欺事件で逮捕されたが余裕で執行猶予ついたし なかなか刑務所は行けないから、 拘置所までです
119リカ:2007/09/17(月) 00:54:28 ID:G20TsTHjO
そもそも覚醒剤の単純使用なんか一番 軽いです。窃盗と同じくらい軽いです。 余裕だよん。
120110:2007/09/17(月) 01:13:52 ID:nv7K52eE0
>>118-119
ありがとうございます
友達に預けてるモノがありまして そのありかが1〜3年先とかになると
正直オレ自身がこの世からいなくなりかねません
先方が弁護士を雇うとの打診もありましたが弁護費用はオレ持ちとの
ことだったので それもちょっと・・・ と言った感じでした
ちょちょいと裁判を終え出てくるなら なんとか猶予をもらってきます。
121かじ:2007/09/17(月) 01:43:54 ID:bgCoChCsO
交通事故の被害者だけど 逃げられて 警察に 言って 逃げたやつみつかって やつは自賠責はいってなくて ヤバい状況だったから 助けるために事故全て帳消しってできるの? 示談解決ってなかんじで。 おしえて!
122傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 02:04:33 ID:Y9ZYFuGB0
やってて楽しいか?
123傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 03:18:35 ID:bkqZyHWtO
児童ポルノを買おうとした場合は罪に問われんじゃないんですか?
124傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 09:51:37 ID:DAnSlpEyO
質問です
半年前に大学の先輩が、中学三年の「彼女」とやらと別れたのですが、当然というか体の関係もあったようなのですが、法律上その年の女の子との性交渉は同意を得た上であっても、強姦になるのではないでしょうか?
その「彼女」との関係は四年前からだったそうです
ただ、先輩は「彼女」に対し、「性器への挿入」は行わなかった、と言う事なのですが、いわゆる「スマタ」等では罪に問われないのでしょうか?
125傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 11:56:17 ID:3okFpG7Y0
>>123
罪に問われるかどうかは、買わなくても君が所持していたらおしまい
126傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 13:39:49 ID:QCZdwz6x0
残念、所持してる(所持してる事を回りに公表しても)だけでは罪に問われません。
売買したり、児童ポルノを取引目的で作成したりすれば罪に問われます。

127傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 13:43:41 ID:3eFQ5RX90
例の犯罪者の味方のなんちゃって弁護士の所業か、
つまらん荒らしの質問が増えたね。
128傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 17:01:24 ID:79nAyts10
【バイク(笑)】関西DQNツーリングチームが集団飲酒運転【隼(笑)】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189951167/l50


祭りですよ!!
129傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 17:33:31 ID:79nAyts10
福岡で起こった幼児殺人飲酒運転事故がまだ記憶に新しく飲酒運転の危険性が叫ばれているなか
鈴鹿8耐にも参加しているDQNライダーが大の大人としてあるまじき行為をネット上で告白

http://www.geocities.jp/sizimigsx1300r/060904aris/060904aris.htm

『到着するなり風呂&ビア〜』
http://www.geocities.jp/sizimigsx1300r/060904aris/060902genba029a1.jpg
『では、オラも!(^)3/□旨めゃ〜』
http://www.geocities.jp/sizimigsx1300r/060904aris/060902genba030a1.jpg
『呑みすぎたぁ〜ぁぁぁぁぁ〜。』
http://www.geocities.jp/sizimigsx1300r/060904aris/060902genba035a1.jpg
↑などのように責任感も無ければモラルも無い発言と飲酒中の画像

その他、周囲に対する配慮もない行動が以前より挙げられている
道の駅の皆が集まる憩いの東屋にバイクを乗り入れ
http://photo4.avi.jp/photo/7/415209/415209-12346-0-34105-pc.jpg
道の駅の敷地中央あたりにバイクの写真を撮るために迷惑駐輪(証言あり)
http://photo4.avi.jp/photo/7/415209/415209-12380-0-34239-pc.jpg
関西隼隊 team WATANABE http://www.team-watanabe.com/

飲酒運転を推奨しているDQNママのいる店
乗鞍高原 ペンションありす
http://norikura.cc/alice/

祭り会場:http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189951167/
130傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 18:01:35 ID:bkqZyHWtO
所謂裏のポルノを(無料配布でも)取引した場合は罪ですが、
一枚も児童ポルノを持ってなくて、児童ポルノを買おうとしたら何の罪になりますか?
131かい:2007/09/17(月) 18:08:33 ID:xG093U2JO
民事裁判で次に尋問までいったんですが、私はもう事故をした事が去年でして、やった事は事実なんですがそれ以上はいろんな事を聞かれてもほとんど覚えていないんですが、大丈夫なんでしょうか?無知な私になにかアドバイスありましたらお願いします。
132傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 19:56:34 ID:79nAyts10
【バイク(笑)】関西DQNツーリングチームが集団飲酒運転【隼(笑)】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189951167/
http://bbs2.ardor.jp/?0205/sgrid 掲示板「走ってドンッ!」
http://bbs.avi.jp/415209/ 掲示板「関西隼隊」
>>1の管理する掲示板です。
|   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`) 
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)

133傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 21:02:32 ID:Y9ZYFuGB0
学の無い奴って言葉がおかしいからハンドルやID変わってても分かるよねぇwww
いいかげん下らん荒らしの質問止めれば?
134傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 21:14:53 ID:QwdY5nO00
>>127
弁護士なんてもともとこのスレにはいないだろ
相談に答えているのは司法浪人とか法学部の学生が多いと思う
135傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 00:11:14 ID:L5jw8yG40
裁判所で、弁護士と戦いながら被告人を追い詰めている検察官ですが、
被告人を直接取調べをした検察官なんですか?
それとも、被告人の取調べは担当していない、裁判所での追及専門の検察官ですか?
136こひつじ:2007/09/18(火) 00:46:59 ID:zdw5U0vQ0
お聞きしたいのですが、兄弟で売買をして
5万で売ってもらったのですが、そのものを「5万やるから返せ」
ということを兄にいわれてしまいました。
どうしてもかえしたくないのですが、法律的にはどうなんですかね?
ちなみに自分は15で兄は17です
137傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 00:59:23 ID:xP2MUUhg0
そんなこと聞いて何の意味があるんだ。親に言え。
二度と書き込むな。
138こひつじ:2007/09/18(火) 01:01:34 ID:zdw5U0vQ0
法律があればまけないじゃないですか!!
おねがいします
139傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 02:37:18 ID:BS0JLl120
>>135
庁の規模によって違うが
刑事部/公判部と分かれていて,
刑事部では捜査を専門とする検事,
公判部では公判を専門とする検事に分かれている
小規模な庁では兼務する
140傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 05:58:28 ID:pUklam910
フィクションのストーリーを考えているのですが、

地方自治体等が裏金を作ってその金を竹薮やゴミ捨て場や川や役所のトイレに
放置し、その後自ら回収して「拾った」と言った場合、
半年後にその金(裏金)はどうなりますか?
141傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 14:47:10 ID:xvs5NxqY0
>>140
竹薮だけ異質なことに気づかないの?
142お掃除人:2007/09/18(火) 15:04:01 ID:SbT/Y8d00
名無しさん@お腹いっぱい。削除依頼を出しますので今後は下記事項を厳守して下さい
>・自分の感情だけ書く人
>「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
>何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
>そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
これ、お前らのことな。
ついでに、お前がくだらんスレを立てることでサーバに負担がかかる。
これは2ちゃんだけでなくネットを利用するものは理解していなければならない常識                         ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´              ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″  
143傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 19:03:45 ID:0Ktg0aqL0
犯罪者の味方の司法浪人はちんこの味方でもあったわけかw

















ミットモネー
144傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 19:30:30 ID:9WnhrPGC0
教えてください。
父が創価学会をやってまして、私も生まれた時から勝手に入信させられてました。

私は創価学会には反対で、大学進学を機に実家を出て一人暮らしをはじめ、
それからは創価学会とは無縁の生活でした。

就職してしばらくしてから父が学会の名簿を私の住んでいる地区に送ったらしく、
創価学会から電話が掛かってきました。

わたしは創価学会をやるつもりは無いので、
「自分の意思で入信した覚えは無い、今後も創価学会をやるつもりは無い、
学会員名簿に自分の名前が載っているなら迷惑だ、削除してくれ、今後電話してくるな」
と言いました。

しかし、しつこく電話が掛かってきたり、家まで訪ねてきたりして困っています。
「警察を呼ぶぞ」と言うとその場ではお茶を濁して去って行くのですが、しつこく
やってきます。あまりしつこいので玄関先で殴り飛ばしてやった事もあります。

あまりのしつこさに精神的におかしくなりそうです。
法的に学会との関係を絶ち、私に近づかなくさせるにはどうしたら良いでしょうか。
145傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 19:38:11 ID:xvs5NxqY0
>>144
ご愁傷様です
自己解決してください
146傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 19:42:38 ID:ZDVqQ9UG0
>>144
それって、宗教の名を借りたストーカー行為にならないんでしょうか?
やっぱり警察沙汰にするのがいいのではないでしょうか?

でも、お父さんとの折り合いはつけとかないと、親子断絶ってな結末
もあるかも知れないので、充分思慮の上対応されるのがいいでしょう。
147傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 22:17:33 ID:z17gLVBR0
どうもありがとうございます。
正直言って、父親の事はあまり問題ではありません。
70才過ぎで、50年近く学会をやってるんで今更と言う感じですが、
私ははっきりと「自分の親が創価学会なんてやってるのが情けない、恥かしくないのか、
いい年してなんでそんなことに気がつかないんだ」とはっきり言ってあります。
早い話あきらめてます。

しかし、本当に嫌なのは葬儀や法事は全て創価学会になることなんですよ。
ご存知かもしれませんが、創価学会は御山から破門されていて、
分類上は新興宗教と同じです。葬式も法事でも、坊主でないものが
お経を上げて供養します。

警察に届け出る事にします。
148ぷし公:2007/09/18(火) 22:22:10 ID:jVKE8R290
事件番号ってどうやって調べるのですか?
刑事事件の判決文を閲覧したいのですが、事件番号が分からなくて。

ちなみに分かっているのは、裁判の行われた場所と、被告の名前だけです。
あと判決は昨年、某地方裁判所で下されてますが、判決の月日は不明です。
149傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 23:24:03 ID:ZDVqQ9UG0
>>147
多分、いつどういう方法で接触を図ってきたかとか
躯体的に、しかも証拠を求められるかも知れないから
いつ、どこでの記録と、できればビデオなんかでの証拠
物件を準備しておいたほうたいいと思いますよ。

警察は証拠がなければ動いてくれないし、もともと民事
不介入のスタンスだから、刑事で起訴できると思わない
と真剣に聞いてくれない気がしますので。

逆に、学会の人が訪問してきた時にビデオ撮影をしたり
電話で「告訴するために会話を録音しています」と通知
するだけで効果があるかも知れません。
相手に対する「脅し」にならないように言葉には注意して
くださいね。

ほんとに新興宗教のうっとうしさはよくわかります。
池田なんとかのために生きてるんじゃない。と何で気付
かないのか不思議です。

あまり、感情的にならず、頑張ってください。
150傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/19(水) 03:30:33 ID:K1nR8K5x0
私の知り合いは、創価がしつこく訪問してくるので
その場で取り押さえて警察に通報したらしいです。
相談に行くより、110して警察に動いて貰った方が
良さそうです。
入信の強要で十分警察は動きますから。
押し売りと一緒です。
151傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/19(水) 07:29:14 ID:8aw17sE20
いきなり礼儀の無い書き込み大変申し訳有りません。
実は、先日勤め先を解雇されまして、(理由は、私の怠惰だそうです)
しかし、私には心当たりが無く、出勤はいつも所定時間の30分前には来てタイムカードを
押す準備をしたり、仕事先のスケジュールの管理や
お客様の応対等も勤め始めて3日目あたりでさせられたにも関わらず
なれない中でも物品、金銭的な損害を与えては居ないのに突然の解雇です。
思い当たる節と言えば辞める3日前程に、実家の家族の悪性リンパ腫の
手術、入院の為にしばらく付き添いたいので4日程休めないだろうかと連絡
した事、もうその家族が長く無い事とその人物の家庭環境の複雑さから
その後の事を考えたり悩んだりして、次の日丁度生理が始まった事も有り
恥ずかしながら出勤準備をしている最中に家の中で気を失ってしまいました。
直ぐに眼は覚めた物の、お腹が痛くて歩ける状態ではなかった事もあって、
その日はお休みを頂きました。仕事のシフトは前日にしか分からず、明日が
休みか、仕事のある日かは当日の夜7時以降に携帯メールで知らさせます。
なのでこう言う事は私の我侭であってはならない事なのですが。
解雇を言い渡されたのはその次の日です。

その後、解雇予告手当や、今までの給料、会社に貸していた本の返却を
求めるメールでの連絡でも返答は無し。
電話をしたらしたで、
「威力業務妨害で訴える、名誉毀損で訴える、君の個人情報を全て調べあげる」
他、事務所その他会社経営の土地に近付く事を禁止する旨を伝えられました。
「名誉毀損〜」は、私が他の女子社員からずっと社長に肉体関係を強要されている
事を相談されていた事を解雇当日にもう一人別の女子社員に行った事だと思います。

相手の社長はどうするつもりなのでしょうか。
私の個人情報を調べ挙げてどうするんでしょう。
ちょっと特殊な業界での仕事なのでそれが心配です。

そして、わたしが以上で行って来た行動に犯罪、訴えられるべき要素は
含まれますか?
現在会社のスタッフとも連絡を取るなときつく言い渡されていますので相談
相手がおりません。

大変不躾なお願いとは承知しておりますが宜しくご返答お願い致します。
152傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/19(水) 08:17:47 ID:jlYTiBDV0
>>151
給与はもらう権利があり、退職金などの規定があればそれももらえる
詳しくは労働基準監督署にでも行って聞いてくれ
常雇で不当解雇だった場合は損害賠償請求もできますが、立証するのは貴方になりますのでかなり面倒になるとだけいっておきます
私は貴方の言い分しか見ていないので、事実関係がどうかを判断できません

私物を返してもらう権利は当然あります
動産の所有権は貴方にあるので、どのように扱うかを決める権利は貴方唯一のものです

又、会社へ出向くのを制限されることはありません
近づくことを禁止する権利は会社にはないからです

次に、貴方の訴えられるべき要素ですが、威力業務妨害には絶対になりません
但し、社長のセクハラについてだが、貴方の名誉毀損になる
名誉毀損はたとえ事実であろうが特定の人物の名誉を毀損することで成立する
例えばの話だが、職場で上司の不倫(事実であること)を暴露した方に対し、損害賠償をすべきという判決が下ったことがある
153傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/19(水) 09:13:47 ID:8aw17sE20
そうですか、有り難うございます。
労働基準監督署には既に行って、相談及び支払い勧告はして頂いたのですが、
支払うつもりは無い、これ以上言うなら威力営業妨害で(略)の堂々巡りです。
現在は青年ユ/ニ/オ/ンと言う団体に相談している状況です。

セクハラ事項に関しては相談を受けていた子から私もその標的であったと言う
情報も得ていて、私の首や頭に触って来たり、その肉体関係を持っていた社員の
前で私の胸が〜迫ってみたらどう〜みたいな話をしたと言う事までは聞いています。
相談していた子の名誉毀損にもなってしまうのですね。
浅はかでした。その子にも申し訳ない事をしてしまいました。

また、個人情報を調べ挙げて云々の件で脅迫まがいの事を受けた件で
告訴もしくは損害賠償を請求する事は出来るのでしょうか?
私としては心からの謝罪と何か誤解があったならそれを解いて円満に解決
出来るならそれに越した事はないのですが。どうもあちらがそんな雰囲気
では無いようで…その件を立証出来る人物は、社内の人間ですがいらっしゃいます。

朝早くからの書き込みにも関わらずお答え下さいまして有り難うございます。
これからの参考にさせて頂きます。
大分主観的になってしまい読みづらくて申し訳有りませんでした。



今回の解雇の件とは別件ですが、その相談していた子(Aさん)は肉体関係を
迫られた時に、拒否をすると逆恨みで解雇されるかもと言う事でなしくずしに
関係を持ってしまったと言う話です。
仕事が終わってからは社長(独身)の家に連れて行かれ、関係していたと言う話ですが、
彼女の家庭(実家住まい)に支障が出るとの事で帰して欲しいと言っても
「他の男に会いに行くのだろう」と、帰してもらえず、また、仕事の上での
事も有り関係の清算に至れなかったのですが、ある日もうこう言う事は止めたいと
行った所一日軟禁されて詰め寄られたそうです。
その後も仕事を教えると称して遅くまで事務所に残し、別れるなと詰め寄る日々
が続いています。
正直私が相談を受けても彼女の家庭の件から社長との関わりの件からもう私の
手に負えそうな話ではなくどう対処して行けば良いか分かりません。
一応社長は雇用問題とは別とその辺りはきっちりわきまえてはいるようで、
彼女を冷遇するとか辞めさせるとかそう言う事は無いみたいですが…
図々しいながらもこちらで相談させて頂いて宜しいでしょうか?
それとも、彼女が自分で動く気にならなければ無理な話でしょうか?

重ね重ねご迷惑おかけします。
どうかご返答の程お願い致します。
154傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/19(水) 10:20:10 ID:kXrLpOrs0
友人に理不尽な理由で、木刀で殴られました。
どうしても、納得がいかないので警察に行こうと思います。
1週間くらい前の出来事なので、痣の跡は殆ど消えています。
病院へ行って、診断書は、消えかかった痣でも出してもらえるでしょうか?
直接、警察へ行って、みてもたっらほうがいいでしょうか?
155お掃除人:2007/09/19(水) 10:30:54 ID:h4gzq6j60
名無しさん@お腹いっぱい。削除依頼を出しますので今後は下記事項を厳守して下さい
>・自分の感情だけ書く人
>「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
>何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
>そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
これ、お前らのことな。
ついでに、お前がくだらんスレを立てることでサーバに負担がかかる。
これは2ちゃんだけでなくネットを利用するものは理解していなければならない常識                         ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´              ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″  
156傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/19(水) 13:29:40 ID:A5IOzpTM0
この「お掃除人」なんとかならないでしょうか
157傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/19(水) 14:14:56 ID:MdvFR4tlO
お願いします。

最近、アパートのドアに唾を吐かれると言う、いやがらせを受けています。
何度か通報して収まったかと思ったのに、今度はドアでなく
ドアを開けたすぐの地面に唾が吐かれていました。

犯人は隣人の可能性が非常に高いのですが、
現場を目撃していないのでまだ確証はありません。

もし隣人だった場合これは罪に問えるのでしょうか?
お力をお貸し下さい。
158傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/19(水) 15:02:09 ID:A5IOzpTM0
>>157
騒音おばさんや犬の糞尿を投げ入れたり、
十分な証拠をたくさん重ねてやっと逮捕になってます
ここに相談した段階で推測の域を出てない程度なら
警察はなかなか動いてくれないでしょう
動かぬ証拠を何度も掴んで警察に相談に行きましょう
こんなやつ相手にしないと決めて引っ越すことが勝ちか負けか
あなたの精神に傷をつけられるまで耐えたり我慢することが勝ちか負けか
もしかすると相手は精神に傷が付いていてどうにもならないのか
精神に傷が付いている人に追われているのか
勝ち負けでは判断つかないものだけど
結果、さわらぬかみにたたりなしって引っ越すことが一番なのかもしれない
それはあなたしか決めることが出来ない
冷静に熱くならずに決着をつけましょう
相手が正常で単にいやがらせレベルなら
ひるまず警察に相談し、
ケースによっては相手の勤務先にも相談するのもいいかもしれない
しかし、その後どうなるかはわからない
すべてのリスクはあなたの判断で背負うこと
159傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/19(水) 18:15:36 ID:mDYS05r/O
離婚後の養育費が滞ってます、弁護士さんを頼めば滞ってる分請求出来ますか?月日が経ってますが大丈夫でしょうか?父が許せません。どなたかアドバイスお願いします。
160傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/19(水) 18:52:04 ID:tUAuhy/aO
よろしくお願いします。
先日友人に貸していたCDやDVD、DVDプレーヤーの返却を求めたところ音信不通になり、留守番電話に返却無き場合は法的手続き等然るべき処置を致します。と伝言を残しました。



すぐ友人からメールが入り、郵送するので住所を教えて下さいって書いてありましたが、その後貸していた物が送られてくることは無く、本日で10日が経ちました。



本日の朝に連絡を試みましたが着信拒否をしているようで自分以外の友人に協力してもらい、友人の携帯から連絡しても拒否されてました。



その後友人の自宅に親と共に訪問しました。友人の妹さん(19才)がインターホンに出たので、一通りの事情を話し友人か友人の親への取り次ぎをお願いした所、とにかく直接は話せないのでお帰り下さいの一点張りでした。


今後どう動けばいいのか分からなくなってしまいました。どうかアドバイス下さい。よろしくお願いします。
161傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/19(水) 21:47:53 ID:c7XwQs+aO
真面目な質問です。私は、たまにパチンコをするのですが、とあるパチンコ店で、大当たりが当たってないのにカウントが増え回転数を示すカウンターがゼロになります。もちろん確変も当たってないのにです。ハマっているのかもわかりません。
162傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/19(水) 21:49:10 ID:c7XwQs+aO
ネット上で大当たり状況も見ることも出来て、これを見て行く方々も居られます。虚偽とか法律で何か引っかかりますか?
163傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 01:44:52 ID:KvwmW9Vz0
>>160
友人って書いてるけど単なる知り合いでしょ?
お前らって友人を安請け合いし過ぎじゃないの?
早い話その友人とやらにDVDとかを騙し取られたって事なんだろうけど、
返す気が無い、もしくは売っ払ってるから現物が無い、こんな所だろう。

法律の質問以前にそいつを引きずり出せばいい訳だろ。
警察に「盗難にあった」と言えばいい。そいつが勝手にうちに入り込んで
持って行くのを見た、と言えば警察が捜査に動きます。

いかに警察等の国家権力をうまく動かせるか、と言う話だ。
164傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 01:53:12 ID:SQ1mCzW/0
>>160
普通にメールか自宅への電話でもいいから、返さないと警察行くっていえばいいだけじゃね?
普通にそれで返してもらえると思う
165傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 02:03:31 ID:KvwmW9Vz0
音信不通になって、返さないと法的手段・・・・
とか言っても返さない奴が「警察行く」くらいで返すか?
166傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 03:07:47 ID:RhltdsGZ0
お前ら馬鹿か、何まじに答えてんだよ。
よーく見てみろ。本人は分かってないと思うがな。
167傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 03:46:35 ID:skXdFX7MO
>>159です。
適切な回答お願いします。
168傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 03:56:34 ID:pqtqs7CL0
>>166
げっ、ほんとだ。
こいつが養育費が足りないのにパチンコ言って、景品のCDやDVDやDVDプレーヤーを取られたって事か。
ほんと気付いてないのかな。
169傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 04:21:58 ID:SU1QRh8b0
>>157
なんか自分に都合の良い事しか書いてないからよく分からないと思う。

犯人は隣人の可能性が高いと言う事は、あなた自身その隣人に恨みを買うような事をして
仕返しされてると言う事ですよね。そういう自覚があるって事だろ。
たとえば騒音被害とか。それを解決する方が先ではないのですか?

あなたは唾を吐かれてそれが罪にならないかと言ってるが、相手はあなたの迷惑行為が
罪にならないかと思っているだろう。

本当に犯人は隣人の可能性が高いのだったら、その隣人は見つからないようにやってるつもりはないでしょう。
監視して証拠を掴むのが一番ですが、手っ取り早いのはその隣人に見つからないように酷い事を、
たとえばポストにゴミを入れてやるとかドアに落書きするとかして、あなたへの嫌がらせが増すなら
その隣人が犯人でしょう。

お互い顔を突き合せることなく法的にどうこうしようなんてのは都合良すぎですよ。
一度ガチンコバトルしてから聞いてきたらどうだ?

ところであなたは単身者ですか、所帯ですか?こういう問題はそれによって違いますよ。
170傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 04:35:35 ID:i1wWd1q20
レスを斜め読みして、恰も、同一人物が質問しているように取るのは、
失礼ですよ。
>>159へ、まず、父親に連絡を取るべきでしょう。
事情を確かめてから、法律上の手続きをとるべきです。
相手も人間ですから、逆ギレされても困るでしょう。
>>160
あずは、直接あって、返す気があるのかないのか、確かめることです。
裁判に訴えるにしても、文書の力は絶大です。一筆書いたもらうべきでしょう。
常識的に考えて、友人は、プレイヤ-とDVDを破損したと考えるべきでしょう。
それが、どの程度、修復できるのか、専門家に見てもらってから、
簡易裁判所に訴えればいいのです。
もし、あなたに全く非がないのなら、簡易裁判所は即決してくれます。
驚く程簡単な手続きです。もっとシステムを利用しましょう。
>>161
パチンコ店で、玉をフロア-から拾って、それで遊んだり、他店で買った玉で遊んだり、
以前に大当たりが出た玉で遊ぶことは、ル-ルに反していて、窃盗の罪に問われます。
しかし、店側の不備で、大当たりが出た場合は、責任を取らなくていいのです。
もし、尋ねられたら、「知らぬ存ぜぬ」を貫きましょう。
少しでも、疑いをかけられたら、イカサマ=犯罪を疑われます。
正直に生きることも大事ですが、無用のトラブルを招くことは、お店の為にも
よくありません。
171傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 05:18:42 ID:skXdFX7MO
>>170さん。
有り難うございました。父とは連絡取れますが滞ってもう成人したので関係ないと言う態度です。納得いきません。
172傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 05:23:08 ID:SQ1mCzW/0
>>171
父親が養育費を払う義務を履行しなくなったのは何年前かを教えてください
173傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 08:51:03 ID:+g31Bl490
自分でばらしちゃってるし
174157:2007/09/20(木) 10:18:00 ID:zJnag94RO
>>158
ありがとうございます。
少しずつ証拠を掴んで警察に相談してみます。

>>169
単身女性です。
4部屋しかない小さいアパートの1階です。

私はここに6年以上住んでいますがこういった事はなかったし、
騒音での苦情も貰ったことはありません。
これと言って心当たりがないんです。
音は人それぞれ感じ方が違うので何とも言えませんけれど。
もし、うるさかったとしても、大家や管理会社を通すなり直接言うなり出来るはず。
こちらに原因があるなら謝罪もするつもりもあります。
ただ嫌がらせとしての仕返しなら尚更腹立たしく思うのです。


アドバイスありがとうございました。
175傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 11:41:06 ID:nvi+jm07O
書店に勤めているのですが、つい…魔が差しまして…
本を何冊か、2回程頂いてしまいました…。

確たる証拠があればすでに何らかのアクションがあるはずですし、
現場を誰かに見られた訳でもないのですが、
職場の雰囲気からして何故かみんなが知っているような感じなのです。

もともと万引きの多い店なのですが、
本の冊数が合わない事が発覚する度に私じゃないかと思われていそうで…
すごく罪悪感でいっぱいで、夜も眠れません。

これから頂いてしまった本と、一度は店の外に出たものなので
その本の代金を多少多めに持って、正直に店長に
謝罪しに行こうと思っているのですが、
これで納得して頂けなかった場合や警察に突き出された場合、
どんな事になるのか、分かる方がいらっしゃいましたら
どうか教えて頂けないでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します…。
176傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 12:39:12 ID:G76/TKq20
例の山口の少年事件で死刑廃止論者の弁護団の異常なアレは
(凶悪とはいえ)少年犯罪に死刑が確定したらこれを判例として以降の少年凶悪犯に死刑が
バンバン出ることを恐れてあんなことをやってることは容易に想像がつきますが、
そもそもなんでよく似たケースでもケース倍ケースで柔軟に対応せずに
以前に出た判決を判例として以後の裁判にも適用するなんてことをするのですか?
177傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 12:42:17 ID:q9vVa5Dq0
異常なアレを定義してください
178憂国士(by教授):2007/09/20(木) 12:58:15 ID:w/gxCs490
池田小事件>宅間のような、死にたいと言う動機から凶悪犯罪を犯す輩を死刑にして、
それで刑罰と言えるだろうか。

死刑は、ポリグラフ(所謂嘘発見器)などの厳密な分析によって、真に死をおびえる人間の極刑とし、
『自分はこの世に未練は無い!死んで新しい人生をやり直したい!しかし自殺は出来ないから死刑にして欲しい!
どうせ死ぬなら最後にこの世で目だって死にたい!』
そんな輩をどうしたら罰する事ができるでしょうか?死刑で罰する事ができますか?

否!死刑は、彼らに?%C
179憂国士(by教授):2007/09/20(木) 13:00:34 ID:w/gxCs490
池田小事件>宅間のような、死にたいと言う動機から凶悪犯罪を犯す輩を死刑にして、
それで刑罰と言えるだろうか。

死刑は、ポリグラフ(所謂嘘発見器)などの厳密な分析によって、真に死をおびえる人間の極刑とし、
『自分はこの世に未練は無い!死んで新しい人生をやり直したい!しかし自殺は出来ないから死刑にして欲しい!
どうせ死ぬなら最後にこの世で目だって死にたい!』
そんな輩をどうしたら罰する事ができるでしょうか?死刑で罰する事ができますか?

否!死刑は、彼らにとっては、願望を満たすセレモニー以外の何ものでも無いのです。
そこで
≪このような輩を罰するに最適な新たな極刑を2種提案します≫
【極刑T】
視力を奪い、奪われた理由が分るように額と両手の甲に極悪犯罪人のマークを刺青して
世間に放逐するのです。かれは、その後の過酷な人生を生きる中で人の情けの大切さを、そしてありがたみを
身を以って思い知るでしょう。そして臨終の時には自分の行った身勝手な行為を心底反省することでしょう。
【極刑U】
≪身を持って償わせる≫この概念を真に具現化する意味で、極悪犯罪者には、生きて生体組織移植のドナーになっていただきます。
生きている限り、骨髄・角膜・肝臓・腎臓・血液その他心臓以外のあらゆる生体組織の提供者そして新薬の被験者となって償う、
つまり
自分の≪生≫をもって、自分が奪った尊い命への奉仕者となることで、償わせるのです。

※Uに関しては運用方法について膨大かつ詳細な検討が不可欠ですが、方向性に間違いは無いと
確信しています。 上記2種の新極刑に不具合があればご意見お聞かせください。

★麻酔をして行う提案中の2種の新極刑は拷問ではありません。特にUは、本人に本当に償いの気持ちがあれば、
単なるドナー手術であって残虐性も薄いと考える事が可能です。 さらに考え方によっては、反省した犯人が真に自分の反省ぶりを
遺族や世間に示し精神の安らぎを得る事の出来る唯一の方法でもあるのです。
≪拷問でも無く残虐でもなければ憲法36条には抵触しないでしょう。≫
180傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 13:43:20 ID:B9BFU8eF0
175
すごく罪悪感でいっぱいで、夜も眠れません。
→第一感で、
あなたは、本屋の店員には向いてません。
辞めた方がいいでしょう。正直に生きましょう!
これは、アメリカの巨大チェ-ンストア-での話ですが、
店員による窃盗によって被る被害は、現金も含めて、何十億円にもなります。
そこで、「人を見たら泥棒と思え」とばかりに、FBI顔負けの、警察活動をチェ-ン店では
行っているのです。自衛策として当然でしょう。知り合いに、その道20年という人がいます。
もし、服でも、一度店外に出せば、中古品です。価値は、半減します。
まして、本などは、百円くらいの価値になってしまうでしょう。
正直に店長に言えば、確実に疑われて、弁償+違約金+刑務所というとも
ありえます。
あなたに、まずできることは、盗んだ本を返すことです。何とか、人に気付かれないでやるしか
ないでしょう。
万が一、万が一、咎められたら、気がつかない内に鞄にあったから、驚いた。
それで、すぐ返した。と言い張るしかないでしょう。
もし、何十冊も盗んだというのなら、それで、良心に咎めるところがあるなら、
現品を返して、もう二度と悪いことをしないから、警察に訴えないでくれと頼むしかないでしょ。
もしくは、一身上の都合と称して、即刻、黙って、本屋を辞めてください。
181傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 14:01:20 ID:SQ1mCzW/0
>>180
一応法律とは関係ない部分で間違いを指摘
本は仕入れ元に返品すれば仕入れ値分の金銭が帰ってくる
だから本は値引きしないのね
一度店の外に出ようが本自体が返ってくれば、仕入れ元に返本することにより店としても損害は出ない
破損してても不良品で返本ということになり、仕入れ値が全額戻ってくる
まぁ不思議な業界だから、他には当てはまらんけどな
182傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 14:54:58 ID:B9BFU8eF0
>>181
>本は仕入れ元に返品すれば仕入れ値分の金銭が帰ってくる
⇒気付かれないで、返品とかできるのでしょうか?
本屋は、常に新刊本が入ってきて、売れ残りは返品でしょうから、
数さえあえばいいのでしょう。
素人考えでは、「どうせ返品して、廃棄処分になるのなら、ちょっとくらい
タダで貰ってもいいではないか?」と思ってしまうのでしょうが、
在庫数を確認する為、そうはいかないのでしょう。
もし、本屋に勤めていて本を盗んでも、なるべく早く読んで、元の棚の戻しておくべきなのでしょう。
183傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 15:57:33 ID:nvi+jm07O
>>180
>>181
>>182

皆さん、本当にどうもありがとうございます!

本を店側が返品する際には、スリップがついてないとダメなんです…。

スリップとは、本に挟まっていて会計時に抜かれる帯状のあの紙です。

探したのですが、後の祭りで…見つかりませんでした。

本の状態は綺麗で新品同様なので店出しはできるのですが、
返品は出来ないですし、売れる保証もありません。
なので、本の代金を…と思ったのですが…。

問題は、みんなが何故か気付いているという点なのです。
たぶん、雰囲気からして確信を持っているんだと思います。
そんな視線の中で何もなかったかのように平常心では働けません…
それもすべて自分の浅はかな行動のせいなのですが…

でも、それっきり何もしてはいないのに、相変わらず万引きは
絶えずあるもので、その度に何気なしに持っていただけのビニール袋を
明らかに猜疑の目でジロジロ見られたりするんです。
顔は笑ってたりして一見普通なんですが、いかにも装ってる感じで…

防犯カメラも設置されていますし、万引き常習犯も何人かカメラで
チェックされたりしているのですが、やはり死角もありますから…。

184傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 16:36:34 ID:AFzhnuSz0
>>180>>182 の正体;
2ちゃん検索:「yuriko」「George Walker」「”長文矢印”(死刑議論板)」
すべて同一人物。
185傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 17:04:38 ID:skXdFX7MO
>>172さん。
私達に16年 もう無理でしょうか?
186傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 17:16:41 ID:SQ1mCzW/0
>>185
ちょっと厳しいかも
養育費を請求しうる地位に時効はないです
ただし、具体的に金銭債権として定期的な給付を確約した場合、消滅時効は五年となります
定期給付でない場合は、債権の消滅時効は10年です
>>185さんの場合、定期的に養育費を払うことを父親と約束していたようなので、現在から五年前までしかさかのぼって請求できません
187傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 17:33:33 ID:q9vVa5Dq0
>>186
毎年請求していたら別です
188傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 18:16:20 ID:8z0lu8j/O
子供が落ちていた財布を拾って、お金を使ってしまい、財布は捨てました。
警察に見つかって、お金は弁償します。って言ったのですが、相手がブランドの財布の代金なども弁償して欲しい。と言ってきました。
この場合、使ってしまったお金以外の弁償もしないとダメなのでしょうか?
189傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 18:42:18 ID:2ww5P1+E0
>>188
財布の代金を弁償しなくていいと思ってる根拠は?
190傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 18:55:41 ID:8z0lu8j/O
拾って届けなかったのは悪いけど、盗んだのでは無いので、いい方が悪いけど、落とした方も落ち度があるのかな?って…
191傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 18:59:53 ID:PJiAUjYO0
>>176

死刑を支持している連中ってのは、知能が低いね。メディアに煽動されすぎて
脳がいかれたんじゃないのか?近年凶悪事件の数は減少してきているのに、
「体感治安」が悪化しているのは、腐れメディアどもが、事件の内より凶悪そうなものを
センセーショナルに取り上げて、国民の不安と憎悪をあおるからだ。
「全国犯罪被害者の会」ってのがあるが、あれの目的な何なんだ?
「加害者は手厚く保護されている」などといっているが、何を根拠に言っているのか不明だ。
要するに加害者に復讐したいわけだよ。全く空しい事してるよな。
最近メディアが話題にしているいじめや飲酒運転事故対策として何が講じられたか?
「厳罰化」それ一辺倒だ。問題の根本を解決しようとする気なんか元々ないんだよ。
世間は「悪者」を必要としているんだよ。非難すべき対象をな。自分に降りかかる
劣等感から逃れるために自分より下の存在を見出すんだよ。江戸時代の穢多非人と同じものだ。
政府の間抜けどもは、死刑を廃止しない理由として、「国民の多数が支持しているから」などどぬかしおった。
日本ってのは、多数決至上主義だな。国民の多数が支持すれば、殺人さえも正当化される
恐ろしい国だ。要するに、死刑などというものは、正義ではなく、憎悪と復讐心に満ちた、
人道的に最も劣悪な行為だということだ。
192傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 19:28:05 ID:KvwmW9Vz0
>>190
横から失礼。
相手の落ち度とお宅の罪は関係ないですよ。
財布の紛失か葉損に当たります。

拾得物を勝手に使ってるので窃盗罪になります。
つまりあなたは泥棒です。

訴えられて弁償するか、黙って弁償して許して貰うかの2択ですね。
屁理屈で無罪にしてくれる弁護士は居ますけど、そっちの方が
高くつくと思うよ。
193傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 19:42:21 ID:Xh2jmYITO
飲酒運転の罰則強化って、要は酒飲むなってことだろ!?

新しく酒造り禁止法作ってもよくね?
194傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 20:00:53 ID:gwioZQmx0
↑頭大丈夫か?
195傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 20:59:23 ID:tM7WZRNQ0
光氏の事件で、少年に対する異常なバッシングに心を痛めています。
どうにかして、私の考えや意見を裁判所に知らせる方法はないでしょうか?
陳情書などの形で一国民としての意見を裁判所に見てもらいたいのですが、
可能でしょうか?
196傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 21:03:20 ID:ym4uSOH+0
確かに死刑はなあ・・・。新しい刑罰として強制労働を提案する。
海底トンネルのような極めて危険度の高い現場での作業従事。
もしくは外洋のマグロ漁のような高利益を生む代わりにコストや危険度が高い作業への従事。
作業中の事故で死亡しても賠償責任等は発生しない。
こういうのが良いと思う。刑期中に人権を与える必要はないから。
197傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 21:08:24 ID:L/4I5qsN0
>>195
禿同。
弁護団の一連のパフォーマンスは実は例の人殺し少年を晒し者にして
世間から非難を浴びせる事にある。
よって死刑を求刑し、世間の過剰なバッシングから開放してあげたいね。
198傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 21:09:00 ID:xhZkD2Iw0
確かに。。。殺してしまうより世間の役に立った方が環境に優しい
199傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 21:12:16 ID:6QFDmBdR0
そうだね。確かにマスコミのバッシングは酷いと思う。
さっさと死刑にすべきなのには違いないんだから
世間はもう少し黙って見てるべきだよ。
200傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 21:15:29 ID:7KuBg1g60
母(70歳)の件で相談です。
母は90歳になる祖母(母から見て義理母)と同居しており、これまで介護もしてきました(約10年身の回りの世話、ここ2年は排泄物の処理まで)。
ここに来て祖母は余命いくばくもなく、親族間で小さい額(100万円)の遺産問題に母は巻き込まれ精神的にまいってしまっています。
精神的にまいってしまった理由は、
祖母と同居している家(母の夫である父名義の家)の修繕費用を祖母から好意(介護などをしたと言う好意などで)で100万円を払ってもらったことがあります(約5年前)。
そのことを小姑からとがめられ、小姑から母は祖母の口座に100万円を返金するように責められ、母は小姑2人(祖母の実娘)に強引に銀行に連れられ、母の預金口座(父の資金とは関係ない資金)から祖母の口座に100万円を強要入金させられました。
※当件を父は、その時は知らず後日、母が私に事実を伝え発覚しました。同居している家の修繕費を祖母から支援してもらったことは、父は戻さねばならないのかもしれませんが、それは父に対して請求されるものであり、母に対して小姑が請求できるものでは無いと考えるのです。
上記の件や小姑の冷たい仕打ち発言に母は精神的にまいってしまい、
この1年間、床に伏せてしまっている状態です(ほぼ鬱状態)。
もし、このまま母がこのまま床に伏せたままだったり、万が一、母が自殺するようなことがあった場合、小姑を訴え刑事罰をおわすことはできるでしょうか?

母は私が実家に帰ると「自殺したい」と言った発言や簡単な遺書まで書いてしまっている状態です。
私は現在の住まいの関係(遠方)で実家には年に数回しか戻れず、時々家に帰って励ましたり、電話で勇気づけることしかできていません。
ある意味で大人の世界のいじめですが、最近、「現金を強要され自殺した高校性」の事件に類似しているような感じもあり、事前に最悪の事態を食い止めたいと何とか思っています。
(これ以上、小姑が母を責めた場合、刑事訴訟にすることもありえる旨を小姑に訴えたいのです)

良いアドバイスなどありましたら、何卒、宜しくお願いいたします。
201傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 21:17:08 ID:KvwmW9Vz0
いろんな意見があるが、闇雲に死刑反対ってのは無意味だろうな。
死刑を廃止するならそれなりに厳しい(酷い目に合わせる)刑が必要だろう。
死刑廃止=減刑とも言える馬鹿な主張をする連中が居るみたいだが。
202傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 22:02:14 ID:tM7WZRNQ0
結局のところ
裁判所に対して陳述書のようなものは出せるの?出せないの?
203傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 22:05:28 ID:xhZkD2Iw0
>>202
陳述書というか上申書だね
204傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 22:15:41 ID:8pm+ulNe0
>>202
別に出せない決まりは無い。勝手に出せば良いと思う。
言っておくが、お前一人の意見で判決は特に変わらない。
そういう上告は、上告する団体のパワーバランスや
社会に与える影響、上申内容を記述するに当たった調査内容
等があって初めて多少なりの影響があるものだからだ。

正義漢気取りの一市民や司法学生なんかが自分の意見をただ
書き綴ってもはっきり言ってゴミと同じ。
205傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/20(木) 22:18:33 ID:5HMMycFv0
>>199
ねちねちとバッシングするのはあまり関心せんな。
ただ「死刑にすべきだ」と毎日報道すればいいと思う。

今も報道ステでやってるけど、あの弁護士団、
言ってて恥ずかしくないのかね。
ああいう連中が犯罪者予備軍を増長させるんだと思う。
ああいう弁護士が居る限り犯罪者は減らないし、犯罪被害者の
心が救われる事は無いと思う。
206傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 00:12:23 ID:4JdfLNCd0
そろそろ深夜の時間帯になりますので、
朝まで自問自答(自作自演)コーナーになります。

朝まで放置でお願いします。
207傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 01:48:45 ID:XOWFigwR0
>>192
厳密には、窃盗じゃなくて、遺失物等横領罪だよね・・。
なんだな。眠れんよ
208傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 02:05:22 ID:w9iSxTO+0
そろそろ死刑ネタは他でやろうぜ
209傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 03:21:11 ID:umI8SHx40
死刑反対とかいう馬鹿なネタふっかけて来る奴がいるみたいだし、無理じゃね?
210傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 04:21:17 ID:VU5SeWCMO
>>186さん
ありがとうございます。滞った月から成人までの分は請求出来ないんですね…他に方法は無いのでしょうか?
211傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 05:18:54 ID:MRfsIEMe0
残念ながらないです
養育費を一度金銭債権にしてしまうと、どうしても時効の壁があります
2120000:2007/09/21(金) 06:28:08 ID:tN4k8hVP0
質問

わたしは借家に住んでいます。
借家には庭の樹木と池があり鯉がいます。
これらの管理費用の特別の契約がないままここに入居しています。
こういう場合は樹木の剪定代金や鯉のえさ代やそれらの水道代金はどうなりますか?
借家関係の法律での扱いをお教えください。
2130000:2007/09/21(金) 08:51:49 ID:G1N4DfU50
はいはい、おもしろいね。次から次へと。いい加減にしろ。
214傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 10:39:40 ID:FrPO0Zu00
>>212
大家にその件を尋ねてどうだったか
契約時にその状況を知った上だったのではないか
大家との現実的な争点が明確になってから再質問してください
215傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 12:16:35 ID:5eMw941uO
>>211さん。
時効ですか…どうしようも無いんですね↓
216傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 13:42:44 ID:A8UPHI6D0
212とまったく同じ文章が教科書に載ってるんだけど
217傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 14:14:07 ID:C+GIehSX0
>212

法律でどうなっているかという以前にまず大家に聞いてみれば?
お前そんなに人と話すのが怖いのか?
そんな事も出来ないんだったらネットなんかやめて引篭もってろよ。
218傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 14:30:32 ID:DzS6rgz50
私の妹の事で相談です。
以前から、携帯電話のメールアドレスを変えるたびに
妹の実名と、メールアドレスが卑猥なサイトの掲示板に
書き込まれるようになりました。
その掲示板のキャッシュが残っており、妹の名前でググると
酷い内容の物が出てきます。(痴漢してなどなど)

相手を特定したいのですが、ムリでしょうか?
この際、相手は罪に問われますか?
219傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 14:32:10 ID:5Nni8Xq00
そういうのは担当教授に聞きなさい。
ゼミでディスカッションすればいい内容をなんでここに書く?
220傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 15:51:43 ID:92swQwxi0
私の友達が・・・・・、
私の妹が・・・・・、
馬鹿かお前?
221傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 15:52:46 ID:lDbcXPgJ0
教えてください。
「法テラス」という組織がありますが、そこは特定の組織
例えば創価系の弁護士が多く存在すると言う事はないでしょうか。

法律相談する際に弁護士には職務上の守秘義務があるとは云え
上記のような特殊な団体に所属している弁護士だと不安です。
222傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 15:54:01 ID:OIZ3Q4Zr0
相手を特定したい奴がなんでこの板に書き込むのか?スレ違いだ。
223傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 16:06:31 ID:n5yuRfuv0
>「法テラス」という組織がありますが、そこは特定の組織
>例えば創価系の弁護士が多く存在すると言う事はないでしょうか。

ここは法律の質問版だから分からないですね。
こういう思いつきの質問(荒らしとも言う)はやめて下さい。

>法律相談する際に弁護士には職務上の守秘義務があるとは云え
>上記のような特殊な団体に所属している弁護士だと不安です。

確かにそうですね。
224傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 16:19:48 ID:DzS6rgz50
>>220
身内の相談をしただけで馬鹿呼ばわりですか。
友達の話など書いてません。
誰かと勘違いしてません?
225傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 16:36:22 ID:UV87jEoXO
質問お願いします。昨日の事何ですけど、自分の彼女が夜中に散歩中に、男に抱き着かれ胸を触られ、襲われたんですけど、例えば今日その男を見つけて捕らえたとして、その男は逮捕されるのでしょうか?それとも証拠などが無いと逮捕はされないんでしょうか?
226傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 16:49:36 ID:FrPO0Zu00
>>225
警察に届けをだしてからになさい
捕らえずになんらかの手がかり(車のナンバーや家)を警察に届ける
手を出さない方が無難
正義感があだになることがあります
227傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 17:05:10 ID:OMxYPoKQ0
>>225
なんで警察に言わないでこのスレに書くの?やってることおかしいだろ。
228傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 17:18:32 ID:4JdfLNCd0
>>225
確かに警察に被害届け出すのが先だと思う。

質問に答えるとおそらく逮捕はされません。書いてある内容からして胸触られただけですか?
レイプとなると話が違ってきますけど。
相手が特定出来たとして、まず警察が相手に任意で事情を聞きますが、あくまで逮捕ではありません。
相手が認める、もしくは目撃者でもいなければ逮捕されません。
人を殴ったりした場合も同様です。

相手がその時間に確かに彼女と遭遇した事は認めるが、わいせつ目的で胸を触っていないとか、
単にぶつかっただけと供述すれば書類送検にすることは可能。被害届けを出してる事が前提です。

書類送検されても初犯であったり、被害の程度から不起訴になる可能性は大です。

よほど腕っ節が立つなら捕まえて警察に連れて行っても良いでしょうが、調書をとられて
今日はこれまでにしましょう、で終わりです。
229傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 17:23:12 ID:ogZEyQTc0
なんで夜中に散歩してるんですか
言い方悪いですけど、警察は平常の日常生活してない人にはちょっと冷たいですよ
あなたの彼女みたいに深夜徘徊してる人なんかには
230傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 17:32:09 ID:mXAmtfLzO
質問です。覚せい剤で起訴され一回目の公判の時に、無免許で追起訴されました。国選弁護士に聞いたら追起訴の内容を知らないので解らないといわれてしまいました。詳しい方教えて下さい。判決はどうなりますか?執行猶予は付きますか?お願いしますm(__)m
231傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 17:40:17 ID:mXAmtfLzO
230です。説明不足ですんません、どちらも初犯です。お願いします
232傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 17:47:44 ID:KO9b+4390
>>230
無免許運転くらいなら影響ないでしょう。
禁錮刑を受けるような犯罪なら別です。
233傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 17:52:44 ID:OOqmBJmD0
暴力事件を起こし、執行猶予となりましたが、相手が事件の事実を口外したので
怒って再び殴ってしまいました。弁護士の話だと今度は実刑が出そうです。
何とかする事は出来ませんか?
234傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 17:53:24 ID:mXAmtfLzO
232さん、ありがとうございますm(__)mバイクで接触事故を起こして、相手は軽い怪我で済んだんです。バイクの無免許運転なんです。説明が下手ですんません人身事故でも判決に影響はきませんか?
2350000:2007/09/21(金) 17:58:24 ID:tN4k8hVP0
212だがここも普通の質問に答えてくれないのだねえ。
236傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 18:05:48 ID:syoR9gj6O
二年前ぐらいに友達に金を貸していて借用書的な物はあります。

借用書には名前、金額、作成日、拇印が書かれています。

書類作成はパソコン、名前や金額、作成日、はボールペンで行いました。あとコピーも相手に渡しています。
友達は電話に出ないので告訴したいのですがどうすればよいのですか?


金融に詳しい方教えて下さい。
237傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 18:10:13 ID:pw54ipoT0
>>234
無免許で捕まったのと、無免許で人身事故を起こしたのでは意味が違ってきます。
本当に人身事故で処理されてますか?示談にした場合も違ってきます。
相手は軽い怪我ということですが、禁錮1年以上を食らうようであれば
覚せい剤での執行猶予は付きません。

>>212
不動産関係のスレに相談された方がいいですよ。
賃貸契約書の内容にもよりますが、明記されていない場合
借家の敷地内の樹木等の整備は借主が慣習上行う事が多いと思います。
集合住宅の共有スペースとは違います。
238傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 18:15:09 ID:TXv/mmTO0
>>236
相手の署名と拇印があるという事ですよね。十分契約書として機能します。
それをもって弁護士事務所に言って下さい。
239傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 18:32:41 ID:mXAmtfLzO
230です。相手の保険会社からは人身事故での請求が来ます。今日、交通違反の通知が来た書類には、無免許、軽傷と書いてありました。禁固一年以上とはどう言った物を言いますか?
240傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 18:39:58 ID:IjGTaSWq0
>>239
その内容なら大丈夫です。
早い話、相手をひき殺したり、重症を負わせたりした場合ですよ。
それで刑事告訴されて有罪が確定するよう場合です。
241傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 18:41:34 ID:syoR9gj6O
>238
即レスありがとうございます。

だいたい弁護士の金額はいくら位になりますかね?

242傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 18:43:49 ID:mXAmtfLzO
230です。回答ありがとうございました。長々と付き合って頂き本当にありがとうございますm(__)m
243えす:2007/09/21(金) 18:59:59 ID:nf059+TXO
質問です。お互い酔ってて 激しく口論の末 1発ずつ殴り合ってスッキリしようということで私が最初になぐり次に相手から殴られたのですが…顎がパックリやられました。そして2ヵ月入院という始末
この場合 喧嘩両成敗なのでしょうか?相手から失業中の保証やら入院費やら慰謝料は取れないのですか?誰か教えては頂けないでしょうか?!
ちなみに相手は会社の同僚です。
244傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 19:00:53 ID:X23leBYz0
質問です。

地方裁判所にて裁判をした場合と、
控訴審で高等裁判所で裁判をした場合は、
どちらが長い時間が掛かりますか?

ちなみに、地方裁判所で裁判した際は、
初公判から判決公判までに、約3ヶ月掛かりました。
245傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 20:47:21 ID:UV87jEoXO
225ですけど、警察に被害届けを出そうと思います。
226、228さんありがとうございました!大変参考になりました。
あと229さん、バイトが終わってからの、夜中の9時頃のウォーキングは平常の日常生活の人はしないのですか?
246傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 21:13:29 ID:0NOcS/Kn0
>>233
ここに巣くってる自称犯罪者の味方なるなんちゃって弁護士なら名誉毀損で相手を訴えるとか
言い出すんでしょうが、勘違いしないで下さい。それはあなたの刑を減刑するものではありません。

あなたは2回も暴力事件を起こした犯罪者なんだから甘んじて罰は受けなさい。
前の罪状の執行猶予期間中なら執行猶予は停止され、それと今回の刑も合わせて
はじめから刑が執行されます。

犯罪を犯して法律だけで片付くと思ったら大間違いです。
あなたに出来るのは世間の白い目を避けて、うつむいて生きていく事だけです。
247傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 21:40:09 ID:MRfsIEMe0
なんちゃっても何も、弁護士自体このスレはいないでしょ?
司法浪人と法学部の学生がほとんどでしょ
248傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 22:56:03 ID:4JdfLNCd0
>学生

だからアマちゃんな発言が多いのかwww
249傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/22(土) 01:15:19 ID:LKK6ZSTs0
だから自問自答が多いのか
でっち上げの質問多過ぎだな
250傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/22(土) 07:26:04 ID:AJ8AfzVjO
窃盗ではなく横領(ねこばば)にあたりますね。
251傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/22(土) 09:27:28 ID:1ktliFCz0
よく日記とかプログとかで 歌手とかがコピペされているけれど
あれはちゃんと歌手名とタイトルを表記していれば歌詞を転載しても
OKなの?
252傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/22(土) 09:28:31 ID:1ktliFCz0
すいません。歌手ではなく、歌詞です。
253傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/22(土) 12:15:00 ID:FvdDR/1d0
>>251
だめでし
254傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/22(土) 13:55:30 ID:pwber+NlO
質問です。
インターネット携帯サイトで無修正DVDを購入した場合なんらかの法律違反になるのでしょうか?
目的は個人で楽しむためです
猥褻撮画販売目的所持は逮捕されるそうですが、
個人の趣味、性癖によるところの所持は何に該当するのでしょうか?
255傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/22(土) 15:12:16 ID:1KWs9gNDO
裁判官や弁護士や検事は法律の専門家であるが、カウンセラーではない。
なので裁判官が被告や弁護人の話を聞いて判断するのはそもそも間違っている。
256傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/22(土) 15:16:28 ID:1+L0F15A0
もうすっかりここも釣堀ですね
257傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/22(土) 15:20:17 ID:97MnaalXO
無修正の若い子のポルノ購入の手続きしたら何の罪に問われますか?
258傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/22(土) 18:33:53 ID:pwber+NlO
児ポ法ってどんなんでしたっけ?
259傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/22(土) 19:40:01 ID:97MnaalXO
それを買おうとしたら何の罪に問われるのか知りたいのです
260傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/22(土) 19:44:11 ID:YT9F6e380
うざい
261傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/23(日) 00:57:23 ID:NwHmAgf10
質問させて下さい。

車を運転してて、信号で止まったら前の車から男の人が降りてきて、
私の車のドアのところまでやってきて「おいコラ、姉ちゃん、なんか文句があるんか」
と言った内容の言葉で脅されたんです。なんの事か意味が分からずとても怖い思いをしました。
その後もさっきの怖い思いが残ってて、運転して帰るのがやっとでした。
警察に届け出る事は出来るでしょうか?同乗者がその車のNoを携帯のカメラで撮ってます。
実際に車を壊されたり、暴力を振るわれた訳ではないんですが、とても怖い思いをさせられました。
262傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/23(日) 00:58:52 ID:L6WlLcR/0
警察に行って聞いてきてください
263傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/23(日) 18:37:41 ID:U2ZCpGYU0
私は匿名掲示板で、過去にあったトラブルなどを話す流れになったので
その内容を書き込んだのです。
すると、たまたまその内容と合致する人間、恐らくその本人が
その書き込みを読んだらしく
影口をたたきやがって、プライバシーがどうの・・・
IPから住所調べる、お前の住所は知っている、等等
と絡んできているのです。
仮に、トラブルの本人であっても、私はその人の名前、住所、携帯番号など
個人特定につながることは書き込んでいません
ただ、おおまかな話の流れを書き込んだだけです。
そのトラブル自体、第三者が関わっておらず、(相手がふれ回っていたなら知りませんが)
後、書き込みの中で、相手がハゲだったので、代名詞としてハゲを使っていたのが
気に入らないらしく、トラブルになっても知らんぞ、とか言ってくるんです。
相手にする必要あるでしょうか?
264傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/23(日) 18:43:35 ID:L6WlLcR/0
相手にする必要の有無は法律と関係ない
他へどうぞ
265263:2007/09/23(日) 18:49:28 ID:U2ZCpGYU0
相手にする必要と言うか、私に法的な責任があるのか?
という可能性を教えて欲しいのです。
お願いします。
266傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/23(日) 18:51:22 ID:5XmpTsSZ0
>>265
何ら責任を問われません
267263:2007/09/23(日) 18:55:39 ID:U2ZCpGYU0
>>266
普通に考えればそうですよね
なんか、わざわざ捨てアドとって私にメール送ってきたり
気持ち悪いので、確認したかったのです。
ありがとうございました。
268傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/23(日) 22:03:19 ID:jlVjv1LV0
横浜地方裁判所で、傍聴することがあります。
検察官と裁判官の組み合わせが同じことが多いのですが、
他の裁判所でも同様ですか?

また、開廷表には裁判官、書記官、被告人の名前が記入されていますが、
弁護士の名前は記入されていません。
弁護士の名前を知るには、直接弁護士に尋ねるしかないでしょうか?
269傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/23(日) 22:08:23 ID:7RRp9eFy0
【経歴は】山崎昇先生【本物?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1190488157/l50

自称、高島屋の外商VIP顧客
(実際は自分で無理やり外商顧客になった。詳細は高島屋スレで)
職業は歯科医だけど、経歴詐称疑惑や高島屋への営業妨害などの
問題行動が2ちゃんで発覚し祭りに。

先生のブログは
「緑の日記・日本橋高島屋」で検索。

270傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/23(日) 23:53:09 ID:8FlMvkp9O
これを見るとわかります。


http://www.capitanbado .com/Imagem022.jpg
271傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/23(日) 23:57:02 ID:ecUzbdjCO
場違いならすみません!
私は留置所にいる彼と手紙のやり取りをしてたのですが、私が彼に書いた手紙は検察官などに読まれる事はあるのですか?
今度彼氏の裁判があるのですが、その時情状証人として証言台に立つ予定です。その時手紙の内容とか突っ込まれるのかなぁと思って…教えて下さいm(__)m
272傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/24(月) 02:21:03 ID:DL1LbANbO
初犯で薬物の場合は執行猶予で出れると皆言うんですがそれは確実ですか?
273傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/24(月) 02:41:55 ID:pCX87RBSO
270
エロ写真貼るなよ。

272
状況によります。所持、使用、営利、その量と様々です。
それか少年時代に薬物の逮捕歴は?
これがあると成人づは『初犯』扱いでも情状面では『再犯』扱いと見なされる。


事件は違うが、かつて少年時代に殺人を犯して、成人になってまた殺人を犯した人で死刑になった人います。
いくら法律上成人では『初犯』でもやはり過去は関係してくる。ってか日本はそういう判断。
まあ大半は薬物では初犯なら執行猶予になりますが、次に執行猶予中に捕まったらその分プラスされて務めるから大半。
274傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/24(月) 02:48:38 ID:pCX87RBSO
271
全部読まれます。私経験者なので。
交流中は手紙は封を切って届きます。警察官がチェックするから。
逆に留置所からの手紙は封をしないで渡す。
それも警察官が全部チェックする為に。


これは日本の法律上決められとる事らしい。拘置所でも同じ。
変な事書かれてないかをチェック。逆に留置所からの手紙で変な事書けば出せない。
何かあれば警察側(拘置所側)の責任になるから彼等も自分達の為にも必死だ。
だから面会も横に付くし、裁判も全部録音されます。
それとあなたが法定に立つ時には裁判官から
宣誓を述べられます。でもこれは形式でもあるから。
まあかなり堅くて緊張するとは思いますが。
275傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/24(月) 04:43:23 ID:DL1LbANbO
少年の時に薬物じゃないけど逮捕されてて今回薬の所持、使用なら大丈夫ですか?
276傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/24(月) 06:16:30 ID:YuJ250AFO
10月から工場勤務を始める予定で工場でのお仕事なんだけど働く前から早くも戦力外通告されたらどうしようかと心配です。
時給は最低賃金でとか、残業はサービス残業にしてもらおうかと思っていますがどうしましょうか?
あらゆる手を使いとにかく長く勤めたい。ちなみにアルバイトです。人から厳しく言われたり、物覚えが悪いから苦労しそう。でも働かないと親とか周囲の目が厳しくなるし
こんな時皆さんはどうされますか?教えてください。何でもします、あらゆる手段を伝授してください。
ちなみに毎日残業3時間あるようなことも言ってました。あとは「外国人が職場にたくさんいるんだけど気にならないか?」といわれました。
なぜこの会社に固執し続けるかというと他の会社を荒らしまくり自分がブラックリストに入っている。そんな中で内定をくれたのがこの会社でした。今までにも30社ほど辞めてきた。
理由は腰痛、人間関係、仕事が覚えられないなど。
あらゆる手を使い地元での生き残りを賭けようと考えている。
この会社が失敗なら実家を捨てて仕事の有るところに夜逃げをしなければならない。
実家から通える範囲の職場ではおそらく最後の職場だと思っている。何があろうとクビにはされたくないし自分からも辞めるつもりも逃げるつもりもない。
何とかしてこのチャンスを生かし、次のチャンスが出てくるまで時間稼ぎをしたい。自分がこれから入社する会社の名前を出した方が対策を考えてもらいやすいかもしれないがどうしますか?
お願いします、私に愛の手を。確かに私は甘えていたかもしれない。だから、今回は泥水を飲む覚悟で血の汗を流す覚悟で世の中に貢献をしていきたいと思う。しかし時にはチカラが及ばないときもある。
その時に能力の無いものは去れとでも言うのか。それでは人殺しと同じだ。頑張ってはいるけどなかなかウダツの上がらない人にも愛をそそいで欲しい。
ぶっちゃけこの世の中に一円の価値もない人間などいるとは思わない。人間には誰しも良いところがある筈。自分はそう考えている。
しかし、
“自分の出来る範囲内の仕事の成果"と、“企業が自分という駒に求めている成果"はかならずしも比例するものではないと言うことを私はこの数年間で嫌と言うほど思い知らされた。
私に働くなと言うのは生きるなと言うのと同意語だ。私は世の中のために働きたい。社会と共存していきたい。その為の方法を模索してこの場であえて質問をぶつけている。頼むから生き残る術を教えて欲しい。
最初から提示されている額の給料に私の能力が追い付かないのであれば最初から自らの手で自分に払われる賞与(報酬)の額を最低の水準にしてしまえば良い筈。
他に何か手段があれば教えて欲しい。会社にも日本の社会にも言い分があるのは分かる。
しかし私にも引けない理由がある。なんとか今回採用を受けた会社とも果ては日本社会とも共存する術を見い出していきたい。
世の中のためになるのならボランティアでも良いとも考えたこともあった、しかしやはり生活がかかっている。
失礼だとは思うが知的障害者や障害者でも働いている人は働いている。彼等も社会に貢献したいという気持ちは私と同じ。ならば私の居場所があってもいいのではないか。私も社会に貢献したいという気持ちは同じ。
だから自分の価値を下げてでもプライドを捨てででもどんなことをしてでも働いていかなければならない。企業の上司になんとかこの気持ちを伝えたい。何をしてでも最低でも石の上にも3年、一芸10年、一職20年。この気持ちでいる。
お願いします。最低でも20年働ける契約の結び方を教えてください。どんな契約の結びかたでもします。
お願いします!!
277傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/24(月) 06:27:03 ID:YuJ250AFO
あ、↑の投稿は裁判や法律、労働基準法から見た場合としましての契約の結び方です。

つまり、能力を発揮するまでに時間がかかるので
(または仕事を最低一人前にやりこなせるようになるまでにそれなりの時間がかかるために一週間や1カ月とか一年とかそんな短期間で首を切られないような)
そうならないような契約の結び方を教えてくださいということです。

つまり“私は働く気がある"のに、能力が足らない、社風や考え方が違う、職場の空気が悪くなる・・・等の理由で一方的に解雇されてしまうような事態を避けたいということです。
ぶっちゃけ、不当解雇を避けられるような契約の結び方をしたいということです。

皆さん法律に詳しい立場の方々の助言をよろしくお願いします。
278傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/24(月) 11:44:07 ID:ZRAjo1350
>>276

単なる釣りかも知れませんが、そうではないと信じて書きます。

私の知り合いでも同じような感じの方がいらっしゃいますが、まず治療に専念された方が良いと思います。
恐らくご家族や周りの方はあなたが病気だと言う認識が無いのだと思います。カウンセリングを受けて下さい。

不足している事項がありますので聞きます。
年齢、学歴、性別、ご家族は?
以前の会社を荒らしたとは何をしたのですか?
お住まいは都市部ですか、田舎ですか?
障害者ですか、健常者ですか?

アルバイトで職に着かれるそうですが、基本的にアルバイトの場合
雇い主が任意に解雇が可能です。

ご自分で、能力を発揮するまでに時間がかかると書かれていますが、
慣れるのに時間がかかるのと、時間がかかれば能力が発揮されるのでは意味が違います。
仕事の内容が分からないのですが、他の方が割りとすんなりこなしている仕事に慣れるのに
時間がかかるようなら元々能力は無いものと思います。

ご自分で解雇される可能性が高いと分かりつつ、法律で解雇されないような就業形態を
求めるのは少し虫が良すぎるのではないですか?

まず、ご自分の能力や自分自身を高め、見直す事の方が先ではないですか?

あなたの文章は屁理屈ともとれるくだしが多いように思われますが、屁理屈より先に
地に足を着ける事が先だと思いますよ。


279傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/24(月) 12:20:30 ID:YuJ250AFO
>>278



そんな事を聞いてどうするんですか?
上司が私の気持ちを分かってくれなかったらいくら自分が変わろうとも同じではないでしょうか?

私が聞いているのは、

そんな私の気持ちを理解しようとしない、
そしてコツコツ真面目に不器用ながらも努力をしている人間を権力をかざして
人の努力を無にしようとする
あまのじゃくな上司をねじ伏せることの出来る事項を契約書に盛り込んでしまうという方法なんですけど・・・?
契約を交わす場で内定が立ち消えになっても構いません、一か八かヤマをはって勝負に出てみたいのです。

お願いします、戦力外などで首を切られないための契約の結び方を教えてください。


それから私は病気でもなくいたって体調良好な健常者です。
失礼なことを言わないでください。
280傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/24(月) 12:40:08 ID:UpP2R46w0
毎日よー飽きんで釣りしてるなぁ
もうここもダメかも
281傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/24(月) 13:40:26 ID:ZRAjo1350
>>279

で、質問の答えはまだですか?

病気と思ってないかも知れないけどあなたは神経薄弱者ですよ。

今までの仕事が駄目だったような人が勝負に出るなんて無理ですよ。

失礼でも何でもない、あなたは異常です。いい加減気付きなさい。
282傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/24(月) 14:07:11 ID:lxsKkv5T0
>>279

>>278さんに同感です。
276のひどい文章に、マジレスで親身に語ってくれているのに
その態度では。それこそが、あなたの抱える特に人間関係に
関するトラブルの原因の一つだと思いますよ。

権利主張は当たり前ですが、やることやってからというのは、
これも世の中の当たり前です。

第三者から見れば、278さんの意見は至極尤もです。もっと
真摯な気持ちで他人の意見を参考にしましょう。
283傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/24(月) 14:36:09 ID:YuJ250AFO
とりあえず最低賃金&サービス残業をするって感じで
契約の時に上司に迫ってみます。それでその最低賃金&サービス残業をする+能力給ということで。これが大人の交渉だというもの。

とにかく長く勤めたいし必要とされたい。
他の従業員は金がかかるし、そこんところいくと自分は最低賃金&サービス残業をするって言っていてそれでも良いから働かせてくださいと言っている。
こんなに良い人材はいないでしょう。これならばイキナリ解雇はあり得ない。
こっちはこっちでプライドをもって精一杯働かせてもらう、だからクビになんてさせない。
上司に自分の頑張りを認めさせる。
また来ます。
284傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/24(月) 14:58:15 ID:oiyTIB7O0
>>283
貴方が精神的に追い詰められてるのは素人の私にも分かります
まだここを見ていると思って書き込みますが
たかがアルバイトの面接で、聞かれてもいない過去のトラブルなどを
話したのですか?それとも、貴方は有名人で隠しようがなく、それでもいいよ
と、言ってもらったのですか?
どちらにせよ、最低賃金といっても、まともな会社なら
その会社ごとの最低賃金があるはずです。
それ以下で雇い入れることは難しいのでは?
それに、サービス残業などと、契約書に書けるわけないと思います。
書いて、サインしても、違法な契約であり、トラブルの際、
雇う側が不利になる証拠にもなります。
そんな契約を打診する時点で、雇用を白紙にされますよ、普通
とにかく、病院に行くか、余計なことは言わず
まじめに働いて、覚悟を態度で示したほうがいいと思います。
285傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/24(月) 14:59:30 ID:ZRAjo1350
>契約の時に上司に迫ってみます。それでその最低賃金&サービス残業をする+能力給ということで。これが大人の交渉だというもの。

もう見てないかもしれませんが、これは大人の交渉でもなんでもない。
こういうのは他の労働者にとって迷惑な行為です。
残業代未払いは社会的にも大きな問題ですよ。

>こんなに良い人材はいないでしょう。これならばイキナリ解雇はあり得ない。
>こっちはこっちでプライドをもって精一杯働かせてもらう、だからクビになんてさせない。

正直その働き方にプライドがあるとは思えません。
そういう安売りしてる人材は、企業は”捨て駒”位にしか思いませんよ。
いきなり解雇されても文句は言えませんよ。
286傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/24(月) 15:25:33 ID:lxsKkv5T0
>>283
プロフェッショナルっていうのは、仕事に対して、相応の対価をもらうのが
プライドだと思います。
逆に、ボランティアなら、絶対にお金は受け取らないっていうプライドもある
かも知れませんが。

あなたが目指すのはどちらですか?
プロなら、雇い主が気持ちよく納得のいく給料を払えるよう、プロらしい仕事
をするのが肝心じゃないでしょうか。

たとえ、歯車のような仕事であっても、あなたがメインシャフトになればいい
のです。「切れるものなら切ってみろ」って言えるように。(じゃあって、すぐ
切られる立場で言っちゃあダメですよ。)

最初からそんな立場に立てるはずもないのだから、とにかく頑張ってみる
ことでしょうね。今はそれしかないと思います。
287傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/24(月) 16:21:42 ID:aKyWbKPY0
隣人が飼育している犬の鳴き声に困っています(今日は2時間以上断続的に鳴いております・・主人は留守)
早朝3時ごろに断続的に鳴き続けることも多々あります
隣人はペット美容業、ホテルといった営業も行っており、鳴き声が多く日々悩まされています
また、規定された営業時間前から営業を行ってることもあります
客は駐車場も無いのに、駐車禁止の場所に車を停車、及び他人の家の前に停車することなどもあります
これらは法律上違反しているのでしょうか?
対処方法を教えてくださると助かります
288傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/24(月) 21:10:45 ID:Su2yb+d30
これどう思う↓

■神戸滝川高校自殺事件まとめ
http://www41.atwiki.jp/takigawa/
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up1736.txt
■関連板・スレ
大規模OFF板
【神戸高3自殺】滝川高校に献花やらするオフ http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1190525176/
ニュー速+(スレ多数) http://news22.2ch.net/newsplus/
【神戸・高3自殺】遺族「なぜ防げなかったか学校は説明を」★2 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190604657/
ニュー速(やる気なし)http://news23.2ch.net/news/
【神戸高3自殺】 校長、亡くなって2ヶ月経った今頃になって遺族に謝罪する http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190551462/
既婚女性(鬼女) http://human7.2ch.net/ms/
【神戸】滝川高校イジメ自殺事件★5【弁当箱】 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1190618545/
高校野球
【ドラフト級】神戸滝川高校・堤翔吾投手 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1190436800/
少年犯罪
神戸滝川高校自殺事件のゴミ野郎の実名その4 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1190577912/
お受験
【高3男子自殺】滝川中学校高等学校14【隠蔽工作】 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1190611439/

作戦会議などはこちらの重複スレへ http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1190616508/
前スレ http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1190616403/


289傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/24(月) 23:22:20 ID:ak2OqPvcO
客が売掛金の支払いに応じず、また不在が多かったため18ヵ月前の
債権が未回収となっているため、時効の24ヵ月が来る前に
少額訴訟をすることにしました。
正当な請求に応じないものなので、客の敗訴は確定的なものですが、
この場合の被告の罪名と罰則はどのようなものになるんでしょうか?
290傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/24(月) 23:30:41 ID:NKWuUZUB0
刑事裁判でもないのに罪名と罰則てw
ところで、債務の支払いのほかに、慰謝料の支払いとか希望してんの?
291傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/24(月) 23:43:32 ID:ak2OqPvcO
>>290
すみません、あまりに無知で的外れなこと言ってたみたいで…orz
少額訴訟をする前に、相手にラストチャンスとして内容証明郵便か
何かで、訴訟を検討している旨を伝えるつもりなんですが、
「もし敗訴となったら○○○になる」的な、相手を威圧する文言を
付け加えたかったのです。
敗訴した場合は相手にどのようなペナルティが与えられるのですか?
まさか単に「支払命令」の郵便物が裁判所から1通送られるだけじゃ
ないですよね?
292傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/24(月) 23:58:34 ID:NKWuUZUB0
刑事裁判じゃないんだから、罰金とか禁固とかいう意味のペナルティはないでしょう。当たり前では。
せいぜい、訴訟費用が負けた被告の負担になる(判決の中で言い渡される)程度です。
あなたが慰謝料とか取りたいならそうすればいいですが、少額訴訟ではできません。
被告が負けても支払わなければ、相手の預金口座の差し押さえなどを行うために、
別途それなりの手続きが必要です。「少額訴訟 差し押さえ」とかでググれ。
293傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/25(火) 03:17:59 ID:cJJgcz/6O
自己破産すると、税金の滞納もなくなるんですか?
固定資産税や市県民税、
健康保険や国民年金の滞納もチャラですか?
294傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/25(火) 09:10:59 ID:LIRdGemvO
携帯電話の送信メールだけで裁判して不貞行為をしたとみなされ
慰謝料払うなんて事あるのかな?
295傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/25(火) 10:57:46 ID:2CjFCdpJO
実弟に恐喝されて悩んでいます。亡き母に用立ててもらった金を返せと弟が言ってきて、返さないなら私の義理母や義理兄弟に取り立てるとかヤクザに取り立て依頼すると脅されています。
弟は窃盗や覚醒剤などの前科があり、まともに働いたことがありません。母がパートに出て養っていたのですが母が亡くなった後、唯一の肉親の私に金を要求してきます。
事を荒立てたくなくて、何度か金を渡しましたが…私も経済的にギリギリで税金見る滞納してるような状態なので困っています。

弟が生きてる限り、私は金をたかられる生活から逃れられないのでしょうか。
296傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/25(火) 11:04:58 ID:DdXxazpI0
事を荒立てたくないといってる時点で、ここに相談しに来るのは間違いではないかと思います
法律を使い相手方と対抗するということは、事を荒立てることに他なりません
該当する板へ行くことをお勧めします
297大善人:2007/09/25(火) 11:51:36 ID:T+CddJqyO
質問さしぃてくれ。俺の過去のイタズラ、これってどんくらいの罪なんだぎゃ?

昔、大嫌いな奴がおった。このクズが自己破産した事を第三者から聞いた。
しかもこの野郎は比較的大きい出版社に入りやがった。普通なら自己破産した人間はまず入れないのは明らか。
俺はこの自己破産君の足を引っ張ってやろうと思ったんさ。それにはこの出版社に暴露したろう、っちゅうに。
そして考えた末にハガキ攻撃をしたろう、と。
そのハガキに自己破産の事を書けば出版社内の周囲の人間にも知らせる事ができっかんな。
俺も我ながら自分自身の性格の良さと高度な知能に惚れ惚れしてもうたんよ。
まずは俺の得意の左手で書いた。左手なら筆跡もわからない。
この自己破産君が俺の字質を知っとるかはわからんが、念には念を入れんとな。
そして内容は
「自己破産した事は聞きました。今度相談に乗ります」
と書いたんさ。
更に宛名には自己破産君の下の名前の漢字をわざと間違えて記載。
例えば
「敦也」→「敦哉」
「幸二」→「幸治」
「正敏」→「正利」
という具合でな。

自己破産君に限らず誰でも、自分の名前の漢字を間違えるとは、誰だ?っちゅうになる。
しかも指紋付かない様にした。それも消印が付かない年賀状で。
こちらの名前は当然、本名は書かずに「俺だよ」か「おいら」(どちらかは忘れた)と書いた。
自己破産君は誰からだか全くわからなかったろう(笑)。

こういう大きな出版社は手紙を送っても何人も経由して本人に届く。
だから極力、多くの人目に付きやすい為に敢えてハガキにしたんさ。
その為に文章も簡潔な短文にしたのだ。
特に「自己破産」の文字は太字のマジックで目立つ様に。
これで自己破産君が自己破産した人間という事は出版社内に多少は広まったろう。
でもその後はどうなったからわからん。本人に確認するわけにもいかないから。
298大善人:2007/09/25(火) 11:52:41 ID:T+CddJqyO
自己破産君へのハガキ攻撃と同じやり方でもう一人も攻撃した。
その相手は当時、刑務所から出所したばかりの「務所帰り君」だ。
こいつは俺より年は幾つか上だったが、馬鹿にしてた。下らねえ事で捕まって実刑食らうボゲだ。
こいつは出所してある飲食店に勤めた。当然、務所帰りの立場は隠して、だ。
実際にこいつから出所後に直で連絡あって、頻繁に会っていた。
俺の性格の良い親切で人間性ある気持ちが芽生えたのだ。
自己破産君へのハガキ攻撃後だったから同じ攻撃をしたろう、っちゅうに。
それで務所帰り君へのハガキ攻撃が開始された。
こいつが働いてた飲食店にハガキを出した。
この時は年賀状ではなく一般ハガキで。当然、消印は付くが、わざとその飲食店の近くのポストから投函。
得意の左手で書いて、こいつの下の名前をわざと間違えて、と。こちらの名前は「俺だよ」か「おいら」と書いて。
内容は「刑務所から出所したのを聞きました。今度は真面目に頑張ってね」という感じで。
そしてこいつの場合は表にはその飲食店の名前を。「○○○○様」と記載して裏に務所帰り君の名前「○○○○殿」と。
そうすればまずそこの店の人間が見てから務所帰り君に渡る。
その後、少しして俺はこの務所帰り君と会って仕事の話をした。辞めたのも本人から直で聞いた。
こいつはいろいろあって飲食店を辞めた、と言ってきた。が、理由は言わなかった。
しかし辞めた理由は俺のハガキ攻撃が原因だなと、すぐにわかった。
俺はこいつから話を聞きながら腹の中で大爆笑。
しかしこいつは仕事は長続きしない典型。
俺のハガキ攻撃がなくてもどうせそこの店をすぐに辞めてたのは明らか。
こいつは何でも嫌になったり、面倒臭くなるとバックレかますからな(仕事以外でも)。
だからこいつはダメな生ゴミなんだよ。
299傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/25(火) 14:16:36 ID:wWNnZw8v0
質問です
今住んでいるアパートの賃貸契約の事なのですが
最初の契約時には

賃料68000円 共益費3000円 駐車場4000円
の契約でした。

2年後に契約更新をした際には、

賃料68000円 共益費4000円 駐車場賃料込

となっていて、さらにもう2年後に同じ内容で契約更新したのですが
昨日になってふと、入居当初から毎月変わらない料金が引き落とされている事に
気づきました。
これはおかしいと思い、管理会社に電話したところ、契約書の数字を間違えた
賃料等に関しては入居当初と何の変更も無いので差額を返したりは出来ないと言われました。

通帳の管理は妻がしているので気づくの遅くなった私にも落ち度はあるのですが
これって、詐欺なんじゃないかと思うんですがどうなんでしょう?

例えばカードで10万円の買い物をして、引きとされたのが11万円だった
金額を間違えてたけど、本当は11万円だから11万円もらいますってのは
おかしいと思うんですが…。

差額を返してもらう事は出来ないんでしょうか?
毎日コツコツ節約してた自分たちがバカを見たみたいで悔しいんです。



300傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/25(火) 14:24:05 ID:rSj8jIDy0
契約書と通帳を証拠として提出して返還請求すればいいじゃん
それこそ、少額訴訟でいけるだろ
301傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/25(火) 14:25:10 ID:rSj8jIDy0
あ、間違えた、契約書自体がおかしいのな
しかし新しい数字が書面で残ってないと話にならんでしょう
302299:2007/09/25(火) 14:32:09 ID:wWNnZw8v0
新しい数字は賃貸借契約書(更新)ってのに残ってます
通帳も残してあります。

管理会社の態度が、警察でも裁判でも好きなようにしろ
逆に問うが何故こんなに長い期間気づかなかったんだ?
と言われかなり腹立たしいです。

小額訴訟というのは素人でも簡単にできるのでしょうか?
303傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/25(火) 15:57:57 ID:rSj8jIDy0
とりあえず少額訴訟でネットを検索汁
自分の主張を裏付ける証拠があってあなたが本気なら、弁護士頼まなくても少額訴訟は起こせる

「通帳の管理は妻がしている」というが、気がつかないで何年も放置してたんだから
実質的には「別に管理なんてしてなかった」ということだよね
少額訴訟を起こしても相手が正式裁判への移行を希望したら、確か、原告は拒否できないよ
304傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/25(火) 18:49:06 ID:ixUhYKhVO
すいません。質問させていただきます。
昔働いていたお店の人から訴えると言われ困っています。
7.8年の付き合いがあったのですがその人は洋服屋をやっていて無理矢理買わせる事がたびたびあり不信感から半年前に連絡もとらないようにしたら今になり手書きで俺の事を訴えると弁護士が裁判に入る前に話し合えということで電話しろと…
連絡しなかったら逃亡罪になり逮捕状が請求されると書いてありました。詳しい方どうぞよろしくお願いします。
305傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/25(火) 19:38:02 ID:dx1tOUFM0
>管理会社の態度が、警察でも裁判でも好きなようにしろ
>逆に問うが何故こんなに長い期間気づかなかったんだ?
>と言われかなり腹立たしいです。

と言われてとりあえず引き下がったのは何故ですか?
訴訟どころか「早く返しなさいよ」と強く出ればいい話では?

法的には返せと言わなければ返還義務は無い。
だから自分の都合で「返せません」といって引き下がらせてるだけです。
引き下がった事で返還請求の意思なしと勝手にみなしてるだけです。
306傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/26(水) 01:58:11 ID:Ljz6hlTiO
ttp://12.0verflow.com/
これ今各地で祭り状態だけど何らかの法に引っ掛かったりしないかな
307傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/26(水) 11:19:26 ID:6yA71Y6x0
>>304
何で訴えられるのか全くわからない。
何かしたのか?
308ずんだ餅:2007/09/26(水) 15:48:55 ID:29oH13iW0
2ちんねるで個人名出すのって駄目なの?

個人名を名乗るのも駄目なの?

教えて先生の皆様
309傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/26(水) 16:22:04 ID:8A7Q/Yh0O
白ロム詐欺に合いました。
50万も払えない。
死ぬしかないのか?
310傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/26(水) 17:48:13 ID:HlQo3U1D0
橋下弁護士負けると思う?勝つと思う?
橋下スレは工作員だらけでわからん
311傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/26(水) 17:50:13 ID:ZNxqJpMt0
>>308
別に駄目じゃないけど熱心な人たちが削除依頼出すでしょ。
管理人もやばい事になりそうだったら消すだろうし。

出された本人がそれで被害被ったんなら被害届け出して
訴訟とかも起こすかもしれないけど、
実名晒しが駄目という法律も決まりも無いよ。


2chでのルールを聞いてるんだたらスレ違い。
312傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/26(水) 19:31:47 ID:31eEosN00
↓このケースは殺人になるのでしょうか?


時津風親方を立件へ 力士急死巡り傷害容疑 愛知県警

 新潟市出身で大相撲の序ノ口力士、斉藤俊さん(当時17)
=しこ名・時太山(ときたいざん)=が名古屋場所前の6月、
愛知県犬山市でけいこ中に急死した問題で、師匠の時津風親方(57)
=本名山本順一、元小結双津竜=が同県警の任意の調べに対し、
斉藤さんへの暴行を認めていることが25日、わかった。
兄弟子数人も「集団で暴行した」と供述しているという。
県警は現在、死の直接的な原因を特定するため遺体の組織検査中で、結果を待って、同親方を傷害、
兄弟子らを傷害致死の各容疑で立件する方針だ。
(中略)
 時津風部屋の県警への説明によると、斉藤さんは6月26日午前11時40分ごろ、
犬山市犬山の寺院敷地内にある同部屋のけいこ場で、
兄弟子とのぶつかりげいこ中に倒れた。
搬送先の病院で午後2時10分に虚血性心疾患による死亡が確認された。

 県警は、親方や同部屋の力士ら関係者から、任意で事情を聴取。
死亡前日の25日午前、
斉藤さんは部屋を逃げ出そうとして兄弟子らに連れ戻された。
こうした斉藤さんの態度に腹を立てた親方が、力士らとの夕食の席上、
ビール瓶で斉藤さんの額を殴り、切り傷を負わせていたことがわかった。
その後、けいこ場の裏手で兄弟子数人が斉藤さんを取り囲み、
数十分にわたって殴るけるの暴行を加えたことも、親方らは認めているという。

朝日新聞:http://www.asahi.com/national/update/0925/NGY200709250007.html
313傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/26(水) 20:17:26 ID:wzkGXfTAO
>307
自分もわからないんですが…
働いてた当時自分が仕事が出来なくて顧客を減らして売上を落とした事がそれはもう五年前の話しですし…
訴状も来てないのに逃亡罪なんてなるんですかね?
314傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/26(水) 22:08:40 ID:rR5Uq59L0
昨日知り合いが、女の家に泊まりに行ったら女の父親に暴行されました。
歯が欠けて顔もかなり腫れているみたいで、病院に連れて行こうと思うのですが、
治療費を女の父親から請求するにあたっての流れを教えていただけませんか?

ちなみに、殴られた時点で父親が不法侵入かなんかで警察を呼んだんですが、
暴行についてはスルーだったみたいです。
(不法侵入?の件は家に入るのに女の同意があったので大丈夫でした。)
315傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/26(水) 22:15:52 ID:lGA+NddJ0
ここで聞かないで弁護士に相談しろ
316傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/26(水) 22:19:26 ID:8Z8Hg2N60
>>314
診断書をもらう

治療費+慰謝料を次の順で請求 電話(口頭)→内容証明郵便→少額訴訟or通常訴訟

317傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/26(水) 23:54:04 ID:ZNxqJpMt0
えーと、その女とは縁切って事なら↑のやり方でOKです。

そうじゃないなら、和解して謝罪してもらって、治療費貰って終わりがOK。

まあ聞いてきてる位だから前者なんだろうけど。
318傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/27(木) 08:10:08 ID:uM3+34VT0
お父さんとしては嫁入り前の娘が男連れ込んだってなったら、
怒るわなぁ〜。
あ、不法侵入ってオモタんだったら、夜這いかけられてる!助けなきゃ!
って心境だったのかも。
こういう場合正当防衛みたいなんはないの?
319傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/27(木) 18:59:32 ID:sPF3CDC20
質問です。

現在賃貸マンションに住んでいます。

隣の工場の騒音がうるさいので隣の工場に先月電話して騒音対策を取ってもらうことになりましたが、
対策を取ってもらっても騒音の大きさはたいして変わりませんでした

先週、私には何も告げずに工場側は国家試験をもった騒音を測定する会社?に依頼して音の測定をました
現在測定値の結果はわかりませんが、測定結果は来週の頭くらいにははっきりすると思います。

測定地が基準値以内なら自分はがまんするしかないと思いますが・・・

納得できないのは自分に測定日を知らせてくれなかったことです
なぜなら、隣の会社が都合のいいように測定できるからです。
測定するのをあらかじめ知っていたら機械の回転数や蒸気圧力の調整や従業員の努力で
、普段より低騒音で測る事も可能だからです。
国家試験をもった騒音を測定する会社?は測定日一日測るだけですから

その測定値がもし基準内なら、隣の会社側に『基準値以内ですよ!』と言われるか心配です。

こんな場合の騒音測定でも、結果が基準値以内なら、こちらはもう何もできないのでしょうか?

320傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/27(木) 19:48:19 ID:zWIxBeTG0
「信じられないが、いま目の前で起こったことを話すぜ」のAAを
貼りたいようなことが起こりました。

経緯
・言いがかりみたいな裁判を起こされて勝った
・相手は不服申し立てをしてきた
・2審があって、それにも勝った
・ところが相手は2審での裁判費用を払ってない
・2審だととりあえず払わなくても裁判は出来るという制度ができたという
・しかし、結局は払わないと判決(決定)が出ない
・相手は裁判費用を払うと「自分に不利な判決が出る」ので当然払わない
・判決は保留にされる
・こちらは判決が出ないと後に控えてる裁判等に響くのではやく決定を
 出して欲しい
・弁護士は「このまま保留されるとまずいからこっちで払うしかない」
・ということで15万こちらで払わされた

なんかおかしくねー?
こういうことってよくあるの?制度の悪用ですよね?
なんで勝った方が相手の裁判費用を払うんだ?

321傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/27(木) 19:57:43 ID:cNoafV/70
弁護士に委任してるなら弁護士に聞け
ここはお前が愚痴をたれるところではない
322傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/27(木) 20:02:12 ID:1IouNyf80
>>320
そんなことが現実にあるのか
323320:2007/09/27(木) 20:42:15 ID:zWIxBeTG0
>>321
すんません。ただ、こういうことってよくあることなのか
お聞きしたいと思いまして。

>>322
現実なのでびっくりしています。
あまりにも不思議すぎて、むしろそういう制度の盲点を突いた
相手弁護士の戦法には敵ながら天晴れと言いたいです。
15万は痛いけど。
324傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/27(木) 21:18:02 ID:bSWNPwRD0
質問です。
例えばビーズアクセサリーの本を見て、そっくりそのままのデザインで作ったアクセサリーや、
市販の型紙を使って、見本の通りに作った服等をヤフオクやフリマで売ったら犯罪ですか?
オリジナル、と表示しなければ犯罪ではないのでしょうか?
325傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/27(木) 22:15:42 ID:Ozmo2pKKO
教えてください
職場の女の子と不倫のようなことをしてたのですが、先日メールが彼氏にばれたらしく彼氏から電話がかかってきました。
その場は『ごめんね、でも気にするようなことは何もないから』と、あしらって事なきを得ました。
その夜女の子から『迷惑かけてごめんなさい』と泣きながら電話してきました。
にもかかわらず、次の日から着信拒否+アドレス変更。一切連絡つかず。
他の職場の人間に聞いたら『セクハラされてたけど怖くて言えませんでした』と言ってるとのこと。
あれだけラブラブだったのに…
おそらく彼氏に対するアピールだと思いますが…。

肉体関係は一度。
私には嫁と子供がいます。
最低な男だとわかっています。
明日は会社から事情聴衆です。

例えば訴えられた時、どう対処すればいいのですか?
またこっちから出来ることはないでしょうか?
326傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 04:35:54 ID:JVt/WuM9O
>>325
家族がいるのに浮気するな
ラブラブとか馬鹿じゃねーの
あと“聴衆”じゃなくて“聴取”な
恥の上塗りだぞ
327傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 07:23:25 ID:nyqErMbtO
息子が火傷を負わされまして、被害届けを出しました。告訴しようと思ってるんですけど、相手が起訴された場合、賠償金などは、貰えるんでしょうか?
328傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 07:41:28 ID:fdECsBKh0
>>325相手からのメールは残ってないの?
それで、向こうが合意だったのかどうかの
証拠とかにはならないの?
329傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 07:54:40 ID:Hr02zsYGO
ちと質問だよ。
犯罪犯した人カードって持てます?
330傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 08:38:01 ID:XrWwo/KG0
前科6犯だけど持ってねーよ

詐欺・恐喝・傷害・シャブ・他
331傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 08:38:54 ID:XrWwo/KG0
可愛い奥様:2007/09/27(木) 08:00:49 ID:tCsaLadH0
天井からロウソクをヒモで結んで吊るす・・
角度が急だとヒモが焼き切れるが倒し過ぎると垂れる量が多すぎる。
丁度いい角度が大切。両腕を口を使って縛り脚を通して後ろ手になり
垂れるロウソクの下に身体をいれると熱く垂れたロウソクが私を容赦なく
攻め立てる・・・何処に落ちるか解らないから誰かに垂らされているような
錯覚に陥る。背中・・胸・・乳首・・尻・・太もも・・わき腹
内モモ・・フクラハギ・・うなじ・・足首・・そしてアソコ。
アソコには薄いショーツを履く、以前履かないでした時に割れ目の部分の
ほぼ、中央に落ちた・・・絶叫した。でも叫び声にはならなかった。
口にはガムテープをしていたから・・

11 :可愛い奥様:2007/09/28(金) 08:06:43 ID:LpNK6dRc0
大き目のイスに下着だけになって座って、縄を両方の太ももに3本ずつ
縛ってギュッと絞めてから肘掛に結んで固定させるの。
M脚状態で・・・机の上に両脚を乗せてから背もたれをゆっくりと倒すと
太ももが締め付けられて強制的なM脚になります。
無理やり、こんな恥ずかしい格好をさせられた女の設定で
右手で中くらいのスリコギ棒にゴムをかぶせてゼリーを縫って挿入・・・
1時間に何度もいっちゃう・・・・
332k:2007/09/28(金) 09:25:58 ID:Urr2BWYE0
>>331
続きわ?
333傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 09:34:24 ID:KBm33vwW0
ID:Urr2BWYE0
ID:XrWwo/KG0
NG
334傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 09:56:52 ID:XrWwo/KG0
K君のシマだったのかー・・・ここ。
おなんか固い話しばっかだで、エッチ板行って持ってきたんだけど・・・
K君のシマだなんて知らずにゴメンよー。
もう来ないよ。。。
K君・・ゴメンよ!>
335k:2007/09/28(金) 10:45:17 ID:r4wPZsDy0
続き書き込んで下さいよ!
基本ですよ(^o^)
みんなで楽しみましょう!!
336ずんだ餅:2007/09/28(金) 10:49:58 ID:XrWwo/KG0
K君・・・・泣いちゃったよ・・いい年して・・

嬉しいときも泣けるんだな・・マジで泣いちゃってるよ。
ホントにワシはトホホだよ。ゴメンな!
337k:2007/09/28(金) 11:04:21 ID:wVnE+dN10
そんな根っから悪い人間この世にそんなにいないよ!
頭良い悪い別にして馬鹿は結構いるかも知らんけど…
サイコパスみたいな特別な奴は仕方無いよ、凶悪犯罪犯したら殺っちまうしか無いだけですし。
鳩山さん、俺にそいつら殴り殺さしてくれませんかねぇ〜?
338k:2007/09/28(金) 11:09:33 ID:rU4sBkaE0
昔付き合ってた女の親父、若い頃ヤクザのパシリで30歳近く迄
シャブってたなぁ〜…
しみじみします(T_T)
339傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 12:12:06 ID:dHCOvmnO0
格闘技経験者がケンカした場合、黒帯を持ってると凶器扱いになって黒帯以下ならそうならないというのは本当でしょうか?
どの法律でそうなるんでしょう?
340傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 12:15:02 ID:0Nze7nsC0
>>325
証拠が残ってないならかなり不利だね。
最悪のシナリオだと
彼氏があんたを許さないので彼女にセクハラされたと言えと入れ知恵した
ということになるな

その女も許せないな
341傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 12:17:07 ID:0Nze7nsC0
>>339
黒帯持ってる人に聞きな
昇級試験のときに全員知らされているはず
342k:2007/09/28(金) 12:25:23 ID:fhYSM1yg0
>>339 何法律気にしてんだ?
殺さない程度にやって、逃げりゃ〜良いんだよ!
343ずんだ餅:2007/09/28(金) 16:40:09 ID:XrWwo/KG0
モリタボ・Be登録ってなんだべか。
344傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 17:11:22 ID:r9oV4M+pO
訳あって会社を解雇されました。
労働基準法に従って、解雇理由証明書と30日前予告手当を請求したのですが、
初めは円満解雇だと言ってたにも関わらず、労働基準局に相談していたことを知るやいなや
専門家に相談して決める!と逆切れされてしまいました。
下手をすると訴えられそうな勢いです。

この場合、どこに相談しに行けばいいですか?
ちなみに労働基準局には既に、訴える云々には口出し出来ないと言われています。

345ずんだ餅:2007/09/28(金) 17:19:25 ID:XrWwo/KG0
モリタボ・Be登録ってなんだべか。
346傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 19:28:02 ID:QGOKJfEhO
誕生日プレゼントに贈与税って発生するんですか?もちろん家族以外
347傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 19:40:51 ID:fdECsBKh0
何もらったの?その値段にもよるんじゃない?
348傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 20:17:01 ID:QGOKJfEhO
いくら以上なら贈与税発生するんですか?>>347
ちなみに30万円のバックを
349傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 20:37:54 ID:fdECsBKh0
>>3481年間に合計で110万以上もらったら・・・だったと思います。
素人なんであんまり詳しくなくてすみません。
でも、それであってると思います。以前は60万だったんですが・・・。
30万のバッグいいなぁw
350傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 20:49:20 ID:QGOKJfEhO
109万って所得税がかかる金額と同じですね>>349
351傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 20:50:01 ID:QGOKJfEhO
間違えた。103万の間違え(^_^;)>>349
352傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 21:28:53 ID:QcvdXrlM0
質問、
死んだ家族に代わって傷害での被害届けって出せないの?
殺人ではなくて、あくまで傷害として。

例の力士死亡問題で、親は息子が暴行を受けた事には被害届け出せないのかな、なんて。
353傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 21:33:16 ID:WaZiZEvkO
質問です。
教えてください。
無修正のDVDを友達の為に 代理購入(原価で友達に渡しました。利益は得てません)しました。
その友達が 私が代理購入した無修正DVDをコピーして仕事仲間に 販売しています。
友達は違法だと思います。友達が捕まった場合 私も罪にとわれますか?教えてください。友達には 止めるように言っています。
354傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/29(土) 05:18:06 ID:AL4nKptsO
不動産屋から駐車場代は30000円と言われていました。
実際に借りている住人に聞いたら21500円と言われました。
その駐車場はマンションに付いた立体駐車場で、私はそこの住人ではありません。
同じ駐車場なのに駐車場代金が異なる事はあるのですか?
355傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/29(土) 13:29:20 ID:z1W/utJ40
>>352   ドンドン出して下さい、終わり
>>353  事件しってて黙ってるので逮捕、終わり
>>354  あります、終わり
356傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/29(土) 13:30:03 ID:z1W/utJ40
大変ですねー自演も・・・頑張って下さい
357傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/30(日) 03:25:01 ID:p04Pl6M40
そういえば、前に犯罪被害者が加害者の実名等をばらさないのがモラルだ、
とかほざいてた間抜け野郎、まだここに居るのかな?
358かな:2007/09/30(日) 11:35:38 ID:f0j8BgUiO
質問お願いします(>_<)
彼が友達が働いてるガソスタで45万円盗みました。被害弁罪はお金がなく、出来てません↓
成人してからは初犯なんですが前歴が色々あります。あと彼は起訴されてから罪を認めたのでそこを検事に凄くつっこまれてました。求刑が2年でした。執行猶予がつく可能性は低いでしょうか?
359傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/30(日) 11:38:06 ID:GO2jKZS80
刑事訴訟になるなら弁護士を雇うことになるのでその人に聞けばいい
そもそもこの手の質問は、子細がわからないから答えようがないし
360傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/30(日) 15:16:09 ID:/dSfTqAs0
>>358
一般人です。
今回の件は解りませんが、近い内には実刑くらうのではないでしょうか。

友人のGSで盗むとは、かなり重症っぽいので、次に何をするかは分かり
ませんが、多分必ず再犯するでしょう。

今回だけ心配したって意味ないと思います。
361傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/30(日) 15:49:17 ID:DyJ7pUPg0
>>358
被疑者から被害者への謝罪の意思や、被害金の返済とかは?
また、被害者はどんな感じなのでしょう(例えば、今回は寛大にとか
納得行かないから処罰して欲しいとか)
窃盗罪も罰金刑もあるので、最高で50万ですが
支払い能力が無ければ、罰金の金額を日割り¥5000で計算
収監されるかと思います。
彼氏の親御さんなどは、どういう対応をしていますか?証人として
どのような意見を言いましたか?

未成年の時の犯罪暦も在るので、再犯の恐れありで実刑じゃない?
362かな:2007/09/30(日) 16:16:20 ID:f0j8BgUiO
皆様返答有難うございます。
被害者への謝罪は彼が手紙を送りました。返済は毎月五万円づつとなってますが、被害者の方は処罰してほしいといっています。証人として色々話したんですが緊張であまり覚えてません。
363かな:2007/09/30(日) 16:17:22 ID:f0j8BgUiO
彼の親はもう何年も連絡取ってないみたいで今回のことを知りません。やっぱり未成年の頃のことも響きますよね。私もほんとに彼は重症だと思います‥。やっぱり実刑の確率高いですよね。
364傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/30(日) 18:31:05 ID:/dSfTqAs0
>>363
重症と言ってしまった者ですが、想像の域なので気にしないでください。
ですが、過去いろいろ問題があって、成人後もなおそういう状態である
ならば、今後もトラブルに見舞われる可能性が高いとは思います。

ですから、今回のことが良い薬になるのかどうかという観点では実刑
のほうが、本人にとって刺激にはなると思います。何でも悪いほうに
解釈すると余計悪くなるものですよ。

あなたも、ずっと付き合っていくのなら、こういうトラブルに慣れておいた
ほうが、あなたの健康上よいでしょう。
ずっと気にしていたら、あなたがもちませんよ。
365かな:2007/09/30(日) 19:07:05 ID:f0j8BgUiO
364さん、有難うございます。
ほんとにその通りですよね‥。364さんのお言葉、凄く重みがあります。
なんでも悪い方向に考えるのは良くないですよね。
どんな結果になっても前向きに考えていこうと思います。
暖かいお言葉、本当に有難うございました(/_;)
366傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/30(日) 19:21:49 ID:/dSfTqAs0
>>365
前向きに「頑張っ」ちゃダメですよ。
ロングランではもちません。
明るい方向に考えてくださいね。

私の幼稚な書き込みで、あなたの気持ちが少しでも
明るくなってもらえたならば幸いです。
よい結果をお祈りします。
367かな:2007/09/30(日) 20:00:53 ID:f0j8BgUiO
周りで相談できる人がいなかったので本当に力になりました。こんな見ず知らずの私に有難うございました(。・_・。)
感謝です。
368傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/30(日) 20:40:25 ID:sOLxusKW0
>>367
検察官のいうところの被害者の感情として処罰してほしいというのはいつものこと。
ただ、月5万円を支払うということで、先方は了解している、被害弁償がされる見込みがあれば、
猶予つきそうな気がするけど。4年ぐらいかな。
少年時の犯罪歴があり、再犯の感じがすれば、5年プラス保護観察のような・・・。

ただ、なんで盗ってしまったのでしょうかね。前のメッセージにもありますが、またやっちゃいますよ。
もうおきないようにするにはどうするかが理解しないと、これからも危ないですね。
この辺が裁判所でもクリアじゃないと、塀の中で考えてとなるかもね。


369傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/30(日) 22:31:35 ID:WOPeQ4aD0
失恋板のhttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1190041941/111の
マルチポストになってしまうかと思いますが、質問させてください。
すみません。

7年付き合って婚約した相手が、浮気をしたために婚約破棄する場合
慰謝料は、どのくらい貰う権利がありますか?
結婚のために仕事も辞め、新居も準備し、家具家電も全て用意してある状況です。
ショックで体を壊してしまいました。
また、破棄の原因になった相手に請求する権利は、ないでしょうか?
浮気の証拠を掴むための調査費用は、こちらもちですか?

質問だらけですみませんが、よろしくお願いします。
370傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/30(日) 22:54:29 ID:3SVOP9Gp0
友達が僕の顔を無断で撮ってそれをネットの友人に晒しまくってるんですが、

こいつに天罰を与えられないでしょうか。
371傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/30(日) 22:54:54 ID:fQDuxzMIO
掲示板に企業の合併があるらしいと書き込むことは風説の流布になりますか?

不躾な文章ですみません
372傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/30(日) 23:39:42 ID:p04Pl6M40
>>370
殴れ

>>371
合併の根拠はあるの?情報を漏らすのといい加減な嘘では意味が違う
373370:2007/09/30(日) 23:48:55 ID:3SVOP9Gp0
>>372

やはり清く正しい天罰を与えたいのです。

あまり法律とかの知識が無く、おしえてグーでは頼りないのでここで質問しました。

どうかお慈悲を。
374傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/30(日) 23:55:49 ID:p04Pl6M40
>>370
どういう風に晒してるのか分からないんだけど。

@こいつが馬鹿の○○君です、と言う風に晒してる。
A自分や仲間の写真に君が写ってて、君に無断で載せてる(これを晒してると言ってる)
Bその他

どれ?
375傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/30(日) 23:56:33 ID:p04Pl6M40
それと、君は学生?
376傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/30(日) 23:58:54 ID:uk76KVK00
メールを無視し続けるのは罪になりますか?

あるお店の店員さんを好きになって、手紙をその人に出した後、その返事を聞くために
店のメルアドからそのことを聞いていました。
そして、2年後になってやっと、それまで完全に無視されていたのに、代表者の方から、
「迷惑です。その人はメールを見ていません。」と返事が来ました。
ずっと待ってたのですが、これはショックでした。
しかも、私はその間に学校をやめ、仕事に就き、職場では返事がまったくないことに苛立ち、
それを職場で抑えられずにそこもやめてしまいました。
そして、その辞めたタイミングで返事が来たので本当にショックでした。
377傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/01(月) 00:12:58 ID:0IluZ4h40
電話を無視し続けるのは罪になるでしょうか?
手紙を無視し続けたら罪になるでしょうか?

法律上、相手方に何一つ問題なく、常識でも相手に問題はありません
378傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/01(月) 00:39:00 ID:u6XzqpTO0
>>376
釣りのような作り話ですね。
まるで文脈がなってないところが同じなんだけど。やってて楽しいか?
どんな内容の手紙書いたの?どんな返事を期待したの?
店のメルアドって何?店のアドレスに店の従業員の個人の事書いて聞いてたの?
それとも個人のアドレス?代表の人って誰?

これくらいの事は書いとけよ。

しつこいから他人の振りして断ってるんじゃないの?
仕辞めたのって返事貰えなかったせいか?
379傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/01(月) 00:56:11 ID:oRLEiEet0
>>378
スルーできないお前ってw
380傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/01(月) 04:39:18 ID:oVgj8Y9JO
すいません。
両親が勝手に私のクレジットカードでローン等使ったら、犯罪なのでは、ないでしょうか?
381371:2007/10/01(月) 07:12:30 ID:2boYKmM1O
>>372

前者です
382傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/01(月) 10:38:50 ID:gbcG/Jh20
今通ってる専門スクールの講師に質問しても鼻で笑われ、
説明が理解出来ないとキレてきます。

丁寧に親身になって教える事を看板にしてるのに、騙された気分です。

今度からその講師との会話は全部MP3で録音しようと思うのですが
法律上問題はありますか?


宜しくお願いします。
383傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/01(月) 11:22:40 ID:0IluZ4h40
録音は人権侵害になることがあるというが、それは検索サイトで自分で検索してください
もし訴えるために使うつもりであるなら、裁判上、録音されたものというのは証拠能力が低いです
何故なら、いくらでも編集可能であり、改ざんされていないということを証明できない媒体であるからです
384傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/01(月) 13:29:12 ID:2v03QpC90
>>374

説明しずらいけどがんばる^w^

ウィンドウズメッセンジャーって言うチャットでこれが370の顔です。って僕のネット友達に晒しまわってます。


18歳フリーターです。貯金はそこそこあります。
385傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/01(月) 13:58:06 ID:0IluZ4h40
肖像権の侵害にあたります
具体的に損害を算出して損害賠償請求ができますが、あまりお勧めしません
それでもどうにかしたいなら一度その相手に止めてくださいと催告し、それで止めなかったら催告をしたことを理由として相手の悪意を立証できると思います
386傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/01(月) 16:39:43 ID:d+CSa2ZsO
本日、働いていた職場から突然下記の様なメールが送られてきて、切実に困っています。
この様なメールや要求は法律で有効なのでしょうか?どなたかアドバイス宜しくお願いいたします。

>   警告通知書
Aさんを当店Bが五月から採用した条件として土曜日、日曜日、祭日を含め週五日出勤する条件で採用。
交通費を全額支給しました。
先行きは当店の従業員になりたいというAさん本人の強い希望があった為当店は採用を決定しました。
387傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/01(月) 16:42:10 ID:d+CSa2ZsO
続きになります・・・ 

その結果七月に入り神戸で姉がお店を開くということで姉からの誘いがあり、Aさんは姉からの頼みも聞き入れたいしBでこの先働いていくことで迷っていると相談をうけ、当店Bは10月一杯働くことを条件に快く姉のお店を手伝うように許可しました。
9月29日土曜日に突然無断欠勤をし、翌日9月30日にち曜日に出勤した際に10月の日曜出勤を一方的に出れないと主張してきました。
388傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/01(月) 16:45:28 ID:d+CSa2ZsO
続きになります・・・ 

それを当店が認めなければ仕事放棄する行動に出るということは営業妨害及び当店Bの営業利益に大きく関わることであり今までの指名のお客様にも迷惑をけることにもなり当店Bに多大なる損害を及ぼす結果となりますので損害賠償金を請求します。
Aさんが法律をたててくるのであれば本日10月2日から二週間無断欠勤をした際には10万円から数百万円の賠償金を請求することになりAさんの9月分給料を差し押さえ及び差額金を計算し請求します。
それに不服であれば10月の土曜日、にち曜日、際日を含め週5日の10日間の出勤を要求します。
平成19年10月1日


389ずんだ餅 ◆SYTcmgF.Zs :2007/10/01(月) 16:45:37 ID:Aq8ivKnX0
民法第627条だったっけ・・事由なき退職の禁止だったっけ・・

確か東京かどっかで20年位前に訴訟起きて当時の金で3000万円くらいの
損害賠償の判決が出たはずだがなあー・・・
まーそのうち先生達が来るから待ってろや
390傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/01(月) 16:57:59 ID:d+CSa2ZsO
386です。アドバイスありがとうございます。

只、先程のメールは相手の一方的な言い分であり、私は無断で欠勤などはしておりません。
それでも駄目でしょうか?
391ずんだ餅 ◆SYTcmgF.Zs :2007/10/01(月) 17:24:31 ID:Aq8ivKnX0
まー・・待て待て!
今、専門家で頼りになる友人のK君が帰ってくるから暫しの猶予を。
ぶらーっと板のスレでも見てくるといいよ。
K君さえ戻れば必ずや双方の納得の行く解決策が見つけられるから安心して。
392傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/01(月) 17:38:43 ID:u6XzqpTO0
>>382
録音は可能ですよ。相手が人権侵害を言ってくる可能性があるのと
人権侵害にあたるので録音できないと言うのは意味が違います。
393傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/01(月) 17:57:58 ID:Hm5as/iu0
相談。
某武道の師範が、指導と称して強制猥褻まがいの事を行っている件に関して。
師範だけでなく、師範の取り巻きが事実を隠蔽したりしているため、なかなか証拠をつかめない。若い学生も対象にされてて、脅しをかけて口外させないようにしている。
どうにか、平和的に、その師範と取り巻き達にだけ、制裁が加えられないだろうか。
394傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/01(月) 18:10:31 ID:0IluZ4h40
平和的にといってる時点でこのスレで聞くのは間違っていると思う
法律を使い解決するということは、対立関係を明確にするということだから
他の該当スレに行くことをお勧めします
395370:2007/10/01(月) 19:23:52 ID:2v03QpC90
>>385

ありがとうございます。

口頭で再三晒すな晒すな言ったんですが、わざわざチャットで呼び出してみている目の前で晒されました。

撮った直後には消したとまで言っていました。

肖像権の侵害で訴えるには具体的に今からどうすれば良いですか?

あと少しだけ僕にお力を貸してください-人-
396傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/01(月) 21:04:39 ID:ROYV8hRq0
質問です。
Web上で自分の氏名(一字のみ伏字)と所属している組織
そして自分のプライバシーにも関わる性的な記述を発見しました。
名誉毀損罪、またはプライバシーの侵害は適用されますか?
またもし民事訴訟を起こせるならば、金額はいくら程かかるでしょうか?
397傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/01(月) 22:15:24 ID:u6XzqpTO0
名誉毀損はいいけど、書かれてる事は事実?
もし事実で名誉毀損で訴えるって事は、世間に対して
「私は○○さんからこういう事実をばらされました。これは事実です。
事実ですけどばらされた事は我慢ならないので訴えます」
と言う風に宣言する事ですよ。
398傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/01(月) 22:20:36 ID:ROYV8hRq0
>>397
やはりそうですよね…。
本日発見したもので、今記事の削除を求めている最中です。
もし名誉毀損に当たるのに、記事の削除に応じてもらえない場合、
弁護士を通じての話し合いということで決着を図るのがベターでしょうか?
399傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/01(月) 22:59:46 ID:odvmX/n+0
裁判員制度について、2点ほど教えてください。

質問1
国民の3大義務として、納税・勤労・教育がありますが、
裁判員制度も国民の義務として、4大義務と呼ばれるように
なるのでしょうか?

質問2
地方裁判所で、裁判員制度を利用した裁判が行なわれ、
その判決に対して控訴がされた場合、高等裁判所での
裁判は、従来の裁判官だけの裁判になるのでしょうか?
400傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 04:51:34 ID:aHFVUBkE0
まちがったスレ「傷害事件の損害賠償額」というところに書き込んでしまったので
こちらに貼り返させていただきます。よろしくおねがいいたします。

44 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 03:03:10 ID:aHFVUBkE0
質問です。
マンションのある室の住人が床を蹴るという異様な行為によって酷いときは8階建て80戸の建物の
三分の一くらいの範囲に轟音をとどろかせ迷惑をかけます。すでに4年間経過しています。
最近元凶の住人の周囲の住人9世帯から署名が取れました(今度やったら即退去をもとめる)。
ところが騒音の発生源を要求書に記した○○○号室と断定できる人が私以外にないと言う理由で
発生源が特定できないとして相手にされませんでした。
しかし、マンションでは住人が各々の部屋にいるわけで芝居の書割みたいに全ての部屋で
起こっている事を同時に可視化できないわけです。個々人が特殊な器械でももっていないかぎり、
全員が正確に確信をもって特定することは不可能とおもわれます。
その場合、元凶者の室の真下にあり永年被害を受けつづけておりこれまでの経緯からしてまちがい
なくその上階の室の居住者が元凶であると確言できる者がいて、その者がとった騒音記録に
他の署名者がそうだ、そうだと同意していれば(つまり同じ時に同じ音を聞いているならば)
間接的に○○号室の住人が犯人だと言う事は証明されるのではないでしょうか。

ほかに、この手のケースで騒音の発信者を特定する方法はあるのでしょうか?

どうぞよろしくおねがいいたします。

401傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 07:56:18 ID:9gl2SSd1O
質問です


身分証の持ち主:A
又貸しした人物:B
現在の所有者:C



Cに返却を求めるも全然返す意志が見られません
法に訴えて取り返すのは可?

又、訴えるべき人物はBとCのどっちですか?
402傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 08:53:38 ID:f5MBDGMGO
下らないことですが、質問させてください。

普通、近鉄電車は電車が3分以上遅れると、延着と言うものを切らねばなりません。
私の通学に使っている近鉄電車の駅では、電車が5分近く遅れていても、駅員が『5分以上遅れないと延着切れないんですよぉ〜』と言い、延着を切ってもらえません。
また、そのせいで、私は学校に遅刻してしまうことが何度もあります(乗り継ぎのバスが行ってしまっているため)
学校では、延着の紙があれば、遅刻扱いにはならないのですが、私の利用する近鉄の駅が、全くと言って良いほど、延着を切らないために、遅刻がどんどん増えていってしまいます。
私の学校は、遅刻1につき、校内推薦等に関わる点がが1づつ引かれていきます。
将来的なものもあるので、それなりの対応をしてもらえなかった場合、この駅、または延着を切らない駅員、駅長を訴えることは可能でしょうか?
403傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 09:07:58 ID:fTGDI07K0
五分以上遅れなければ延長を切れないという規定があるのであれば、訴えることは無理
正しく規定に則り作業をしているのでまったく落ち度がないからです

残念ですが、起きる時間を早くして早めに登校することをお勧めします
404傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 09:12:14 ID:f5MBDGMGO
>>403
違います。
本当は、3分以上遅れた時点で、延着は切らないといけません。
しかし、私の通っている駅では、5分近く遅れても、『遅れていない』や、『5分以上〜(この、5分以上、と言うのがすでにおかしい)』と言い、延着を切ってもらえないのです。
また、違う近鉄電車の駅員に聞いたところ、3分以上で延着を切る、と言うのは近鉄電車統一らしいです。
405他人:2007/10/02(火) 09:22:02 ID:MCyDPIzxO
教えて下さい。
昨日まったく心辺りの無い他人から、罵声を浴びせられ帰り際に『次からは気を付けろよ』とポンと肩を叩かれました。
あとで自分では無い人違いだと分かったのですが
何かくやしくて腹立たしいです!
こういった場合どうしたらいいのでしょうか?
406傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 09:36:01 ID:Fjg+XdMj0
質問です。
現在、刑事事件を起こし、保釈中です。
親元に転居する許可が下りたのですが、直前になって
父親(血はつながっていません)が「転入届を出したら
自分の家に刑事事件を起こした人間を預かってることが
市役所や民生委員の人間にばれてしまい、うわさが広まる
ので、家に戻られては困る」なんて言い出したのです。

本当に転入届を出すと周りに知られてしまうのでしょうか。
407傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 09:38:09 ID:fTGDI07K0
>>404
それは失礼
402に3分と書いていましたね
ですが、それにより損害賠償請求をするのは難しいと思われます(当然ですが、刑事責任は問えません)
訴訟というのは原告側が相手方の過失を立証しなければなりません
推薦等の点が引かれることによる損失額と、実際引かれた点の不当性をどのようにして証明するかという問題になります
もし納得いかないのであれば、弁護士に相談するほか無いと思います
あとこの場合、訴える相手方は駅員個人ではなく近鉄という会社になります

>>405
どうもできません
あきらめましょう
408傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 10:02:10 ID:f5MBDGMGO
>>407
ありがとうございます。
とりあえず、たった今、>>402とは別の駅の駅員に相談したところ、>>402の駅に警告(?)みたいなものを出してもらいました。(話した方が、かなりお偉い方だったようです(汗)
次にこういうことがあった場合は、すぐに>>402の駅長と話しをしてくださいと言われました。
一度警告したので、法的に何かは無理だったとしても、駅長や、延着を切らなかった駅員を、何かしら処分することは出来る。とのことです。
推薦に関しては、校長と話し、支障がでるようなら、>>407さんの言われたように、弁護士に相談してみようとおもいます。

遅くなりましたが、>>407さんありがとうございました。
409傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 12:22:53 ID:LSfJzo1PO
お釣りなどで自分で知らない間に偽札を掴まされて
偽札と気付かず使ってしまったら罪になりますか?
410傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 12:52:17 ID:CoVaIVPC0
>>409
偽札を掴む確率は低すぎるので考えなくていいです
所持していたら相当の取り調べが待っています
411傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 13:55:58 ID:tMv84H+i0
>>405
精神的なダメージを被ったとして訴え出る事が出来ます。
また、肩を叩かれた場合、これにより負傷したとして訴え出る事が出来ます。

両方とも診断書をとった上で、警察に被害届けを出していれば事は有利に運びます。
本当に人違いだったのなら過失でしょう。
412傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 13:59:33 ID:CoVaIVPC0
>>411の言う診断書は当日のもののみ有効
日付が変わったら診断書は意味を成しません
413傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 14:25:56 ID:jpxr+dou0
売買代金返還請求で少額訴訟をする事になりました。
そこで一点質問なのですが、損害賠償の請求にあたって算出方法というのは決まっているのでしょうか?

例えば僕は会社員なのですが、裁判所に行く日、恐らく会社を休む事になるのですが
その日割りの給料も請求してもいいんでしょうか?また、それは妥当なのでしょうか?
また裁判を起こす事によってそれによって発生した電話代や交通費なんかも請求できるのでしょうか?

算出方法を教えてください。
414傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 14:48:17 ID:nATtZIA/O
違うとこにも書いたんですけどこちらにも


今日裁判所から手紙がきて通販で買った物の代金が振り込みで払われてないと訴えられたんです。
裁判料50万とかなぜにって感じです。こんなことあるんですか?振り込みで買った覚えはないです
415傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 14:53:22 ID:yNY/00FkO
職場での問題について相談なんですが。
現在飲食店にてアルバイト勤務をしているんですが、最近物品が無くなることが多いという事で嫌疑が自分に向けられているようなんです。
外出時には自分だけ持ち物をチェックされたりするんですが、他の人はされていません。
不公平感はなにより精神的にもまいってしまいそうです。店長いわく「犯人の目星はついた」らしく、会社の役員や社長には個人名を言ってあり、近日中に該当者には辞めてもらうとのこと。
もし自分が疑われていて解雇を通告された場合どのように対処して良いかアドバイスを頂けると助かります。
416かな:2007/10/02(火) 14:53:23 ID:vAMqcBkYO
368さん返答有難うございます。自分で質問しておきながらレスするのが遅くなってしまい申し訳ないです。。
そうですよね‥もし猶予で出れたら2人できちんと話し合っていこうと思います。
あと、検事の調べで彼に武富士などに借金があり返さずに逃げているということもわかりました。ほんとに、どうしようもないですm(_ _)m
417傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 16:03:49 ID:tMv84H+i0
>>412
当日の診断書でなくてもOKです。嘘は書かないように。
418傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 16:12:59 ID:fTGDI07K0
現実的に考えて、どうやるつもりでアドバイスしたのか
・相手の特定
・特定の日時に相手方から罵声を浴びせられたことの証明
・罵声の内容の明確性
・実際受けた損害額の算出
ざっと考えただけでもこれだけのことがあるんだが
現実的に考えて見ず知らずの相手を特定するだけでも大変だと思うが
419409:2007/10/02(火) 17:29:44 ID:LSfJzo1PO
>>410なるほど、飛行機事故を心配するような物なんですね
ありがとうございました
420傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 18:24:10 ID:tMv84H+i0
>>418
だったらそれだけの条件がある事をあなたが聞けばいいだけの話。
それを確認しないで無理の一言で片付けるような事はするなよ。
みっともないですよ。
421傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 18:25:44 ID:G452Hj930
個人民事再生法の適用を受けて4年、来年5月には再生計画に従った債務も完済します。
現在公団住まいなのですが、近所にいい不動産を見つけました。
購入するにはまた借金をしなければならないのですが、借金をすること自体は
個人の自由ですよね、できるできないは別として。それとも法律的に借金できないとかの
決まりはあるのですか?
422傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 19:11:18 ID:uLZgRncF0
>>414手紙は封書ですか?はがきですか?
423傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 19:23:46 ID:CoVaIVPC0
>>421
貸してくれるの?
そんな味噌付きの人に
424傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 22:06:56 ID:MZQz5tWO0
>>416
360、364、366です。
行きがかり上、少し気になっていたんですけど、あなたが真剣に
考えているならなおさら、冷静に考えてくださいね。

一生のことになるかも知れないのなら、勢いで考えないように。
難しいですが、他人の目線で判断しないと後になるほど傷は
深くなります。

一生台無しになってもいい。
と思えるなら、彼を信じて一緒に苦労してあげてください。
できないなら、ほんとに取り返しがつかなくなっていくと思います。

最終的には、あなた自身が決めるしかありません。
どちらにしても、後悔の度合いが少ないほうを選んでください。
陰ながら応援しています。
425傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/03(水) 01:48:48 ID:i2Ve7Z8XO
借用書(?)って言うのかな。
アナタにお金を貸しました。いついつまでに返しなさいってやつ。

それをメールで作成した場合、法的効力はあるもんなのでしょうか?
426傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/03(水) 01:52:55 ID:7COi/4sp0
刑事事件で検察の捜査や求刑を不服としてその検察官の処分や再捜査を求めたりできるんでしょうか?
427傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/03(水) 02:19:19 ID:7hHEVddCO
3年前に友人がネットワークビジネスをしていて義理で旦那名義で商品を購入しました。
配送先は友人宅ですが商品が渡されぬまま、友人と連絡がとれなくなりました。自宅や携帯番号はわかりますが無視されています。

もしかしたら商品を手放して手元にないかもしれません。
この商品の返還を要求したい(商品がないなら代金と同じ額)のですが、相手は法律に携わる仕事をしているので丸めこまれそうで何か助言をいただけたらと思います。
428傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/03(水) 03:04:59 ID:fX4kWiR70
>>425
メールも立派な証拠になりますよ。
昔、メールで議員バッチを外した民主党議員がいましたが、メールは確かに
偽造しやすいですが、紙に書いた借用書だって偽造できます。
走り書きのメモや手帳の記録、日記なんかも証拠になります。
要は、不自然なものでなく、信憑性があると判断されれば何でも良いのです。

>>426
まず、「求刑」は刑事訴訟法に規定がありません。つまり検察官は求刑をしなくても
良いのです。慣例で求刑しているだけで、求刑は単に検察官の「意見」に過ぎません。
従って、裁判所は検察官の求刑に縛られることはなく、求刑よりも重い刑の判決を
下しても構いません。
従って、求刑に文句を言うことは出来ません。

検察が捜査の結果不起訴にした場合は、検察審査会に申し立てることが出来ます。
検察審査会が「起訴相当」の判断をした場合は、検察は再捜査することがあります。
「再捜査することがあります」とは、検察審査会の判断に拘束力がないということです。
再捜査するか否かは、検察の自由です。
検察の捜査に対する文句は、これが限界です。
429傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/03(水) 03:07:50 ID:7COi/4sp0
>>428
ありがとうございます。
430傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/03(水) 08:58:36 ID:BtRnKRW9O
初心者質問すみません。
夫婦間で借用書を書いてなくても借金は成立しますか?また、請求できますか?
夫(別居中)に婚前、計350万を貸して必ず返すと言っておきながら
まったく返してもらえません。話し合いにも応じてもらえません
431傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/03(水) 11:36:16 ID:GXSeLL0LO
質問させて下さい。
人探しの手立てについて。例えばなんですが手持ちの情報が名前と年齢と顔写真、前科持ち(麻薬関係)であること、佐賀県に住んでいるというような条件で。。
前科をもとに警察に問い合わせたところで個人情報を開示してくれる訳無いですよね?
やはり興信所しかないでしょうか?値段的なこととかもし詳しい方がおられれば教えてください!
432傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/03(水) 11:46:12 ID:4936xl940
貴方がその人物と親族関係にあるなら、捜索願を出せば警察は持っている情報を開示してくれます
ですが、その自分物との間柄が他人(恋人含む)ですと、警察が情報を開示することは理由のない開示になりますのですることはできません
警察などの行政機関が、漫然と人の前科を公表するのは違法となりますので、なんらかの正当な理由がほしいのです
そのような手段に頼らない人探しについては、こちらの板より他の板のほうが詳しいと思うのでそちらに行くことをお勧めします
433425:2007/10/03(水) 14:36:30 ID:i2Ve7Z8XO
>>428
ありがとうございます
434傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/03(水) 14:38:43 ID:Mkx+pR530
>>432
431の方と同じような質問がしたく、板を探していて
こちらの板より他の板のほうが詳しいと思います。という文を
拝見しました。
どちらの板に行ったらよいか教えてもらえると助かります!!
是非教えてください。
435傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/04(木) 12:53:56 ID:RzAoF6cU0
検察は、司法ですか行政ですか
436傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/04(木) 14:56:50 ID:GvDiRt4W0
>>435
立法です
437傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/04(木) 17:03:16 ID:L8ZOVSQE0
質問させてください。

マンション上階の住人の床を蹴る音と衝撃と震動になやんでおり、証拠として録音しておきたい
のですが、ふつうのボイスレコーダーでは十分に録音できません。
壁などに密着させて震動から集音するというマイクを買ってきました。
ためして見たらじっさいには自分の耳に聞こえない音まで集めてきます。もともとが
盗聴用に開発された技術をつかっているのだそうです。

これを使って録音した騒音は証拠能力ないということになってしまうでしょうか?
この機器の音量をミニマムにしたくらいで実際に感じるショックが表現できるかなという感じ
ですが、ほかによい方法はあるでしょうか?
438傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/04(木) 18:41:05 ID:B/SCCpYQ0
>>437
それが、証拠になったとしても、日常生活するレベルの音であれば、
あまり意味ないよ。(前にあった騒音おばさんみたいなレベルでないと無理って事)

素直に、上の階の人に「やんわり」と話したほうが、早いのでは?
もしくは、大家、管理会社通じて
439傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/04(木) 19:53:38 ID:iSN+bKy1O
ちょっとした質問なんですが、
道端にいた不良とケンカになりお互いに怪我した場合は、どちらが悪いってことにはなりませんよね??
あと、赤の他人とのケンカって犯罪なんですか??
440傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/04(木) 22:39:56 ID:JfZ7dyxAO
こんなメールが回って来たんだが署名で判決って覆るの?

>俺の友達の話でマジだからめんどくさいけど頼みます
>突然ですいません。
>○○の大阪の後輩の話なんですが、残酷で腹立たしい事件が起きました。
>バイクで走っている時に故意に車をぶつけられて孝ちゃんが亡くなりました。
>その為、殺人罪から危険運転致死罪で起訴されることになりました。
>このような自分の犯した罪を責任逃れする犯人を僕は許せません。孝ちゃんの無念をはらす為にも犯人「●●●」に対し危険運転致死罪で最も重い刑罰である「懲役20年」を科せることを求める署名にご協力お願い致します。
>
>なお、福岡での飲酒運転事故など全国で起きている悲惨な無謀運転事故の加害者に対する刑罰の軽さを厳罪化する署名でもあります。
>
>ご多忙とは思いますが友人・ご家族の方などにもご協力お願います。出来るだけ人数が必要なんです!
>住所・名前をメールで送っていただければ僕が代筆させていただきたく思います。
>個人情報ですので厳重に責任をもって扱わせていただきます。
>
>10月7日までに2万件を集めなければ今の判決が覆らないみたいなんです。
>とてつもない件数ですが、諦めたくないんです。
>孝ちゃんの為にどうか皆様のお力を貸してくださいm(__)m
>すいませんが宜しくお願い致します。
>ご協力頂ける方は面倒だとは思いますがこちらまでお願いします。
>☆☆☆docomo.ne.jp
>本当にお願いします。

441傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/04(木) 23:27:09 ID:IpgjTvUX0
これで名前と住所がGETできるね☆
442傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/04(木) 23:44:09 ID:B/SCCpYQ0
だな。人の善意を利用して 個人情報の収集してるとしか思えないな。
443傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/04(木) 23:46:45 ID:5fguUuwCO
初犯で恐喝で捕まり、そこから過去の恐喝(10回くらい)が見つかった場合、執行猶予って、つきますか?
444傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/04(木) 23:55:57 ID:B/SCCpYQ0
>>443
どっちにしろ つかない、つかないよ 懲役レッツGO♪
445傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/05(金) 00:15:41 ID:Paly6vOgO
>>441-442
そうだよな
友人に警告しておくわ
446442:2007/10/05(金) 00:29:07 ID:J2oDD5Ll0
>>445
根拠書いておくね。

10・7までって、土日祝日は裁判所やってないしな(笑)
被害者の個人情報もあいまいっぽいし、事件の日時と場所も不明瞭。
それに、嘆願書であるなら自筆の署名捺印が常識だよ。署名の代筆なんて実際できたら
署名運動そのものが存在意味ない。悪意を持った奴が自分で書いちゃうだろ?

しかも、携帯のアドレスで署名募集して、どうやって管理する気だ。転送アドレスにしてもどうにも不自然。
突っ込みどころ満載ですね。
447傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/05(金) 00:36:47 ID:waraS/ujO
警察に「友達と急に連絡とれなくなったので、事件性があるかもしれないから調べて下さい」と第三者の立場から調べてもらうのって可能な事なんですか?プライバシーに関わりますよね?
448傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/05(金) 00:48:15 ID:Paly6vOgO
>>446
ありがとう
449傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/05(金) 00:48:57 ID:J2oDD5Ll0
>>447
事件性があるということを証明できれば、可能かと思うよ。
この時間も開いてるぞ。 

まさか、携帯で着信拒否されてるだけとかって、オチ無しね。
450傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/05(金) 02:21:03 ID:waraS/ujO
>>449
回答ありがとうございます。しつこい友達がいて、ずっとメール無視してたんです。そしたら警察に相談するからってメールが来て…
451傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/05(金) 02:45:17 ID:J2oDD5Ll0
>>450
オチの通りじゃん・・・・。

そいつが異性なら、ストーカー規制法にひっかかるのは、相手のほう。
452傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/05(金) 03:02:27 ID:waraS/ujO

>>451

異性です。メール無視しても無視しても懲りずに送って来られて…今週までに連絡来なかったら警察に相談するねって。

ストーカー規制法ですか。なるほど。
453傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/05(金) 08:26:15 ID:voJk4xlM0
会社のアフターで飲み会の幹事を仰せつかったとします。
会費を5万円位集めた後、会計の際その内2万円を自分手持ちの
食事券(株主優待券)で支払い、現金2万円を自分のお金にした場合、
これは法律上横領に当たるのでしょうか?
454傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/05(金) 18:45:14 ID:Paly6vOgO
>>440
追伸
署名用のアドレスに問合せたところ

自分も第三者なもので詳しくはわかりませんが、とりあえず7日までに必要らしいんですが詳しい事はわからないのが現状です。なので突っ込まれれば当人ではないので下手に答えられないのです。だから信じれない人は仕方ないんです。
事件の日時詳細がないのは失礼しました。ネットで調べていただければわかりますが6月30日の夕方です。被害者名を呼び名で書いてしまったのも信憑性にかける点であると反省しています。
ご理解のほどよろしくお願いします。

とのこと、犯人名(東野浩)でぐぐったところ事件は実在するようです
>>440と似たような文面が出回ってるようです
455傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/05(金) 19:16:12 ID:+4e5bv850
>>453
5万円を幹事に預けた者らに、経済的損失がない、から横領罪は成立しない。
456桃子:2007/10/05(金) 21:17:10 ID:qp5012TyO
スレチかもしれませんが…
入籍したばかりの夫が義父名義の土地を利用して何かの詐欺を働いていたようです。私は夫と離婚するつもりですが義父が亡くなった場合に当然夫が相続するはずの財産を離婚前に私が受け取る方法はあるのでしょうか?
義父が亡くなるまで我慢しなければなりませんか?
財産欲しさに結婚した訳ではありませんが悔しくて仕方ないです。
尚、義父は夫がしでかした事は知っているようです。何方か良い方法を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
携帯から長文すみません。
457傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/05(金) 23:07:39 ID:3DF2oMrxO
友達に相談された内容です
その子は、ある病院に通っていた
出産一時金の申請をしたところ、受付の方が書いたA四判の書類か何かをもらった
役場に行った
書類が不備だから、医者に書き直してもらってきてくださいと言われた
受付で、
一度書いたものは、訂正できない。私が先生に書類の作成を一任されているから、先生に渡すことはできない、預かれないとけんもほろろに一蹴された
病院のミスで、出産一時金をもらえなかったため、受付に何度も、医者が書いた書類が必要と言ったが、自分が書いたものしか、出せない
役所は書類不備でうけとれない
二年前の損害賠償と病院に支払う出産費用の相殺はできないかということです
どんな方法がありますか?
458傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/05(金) 23:07:59 ID:AI7ytMeF0
ネット通販で買い物をしたのですが
クレジット決済にしていたはずがなっておらず(おそらくこちらのミス)
入金催促もメールのみで全然気付かず(封書や電話は一切無かった)
(当時メーラー故障の為、ホットメールのアドレスを連絡先にしていた為
滅多にホットメールは見ないので見過ごしていた)
こちらもクレジット決済が済んだと思っていたので全然気付きませんでした

先日突然、簡易裁判所に提訴したとの報告の封書が届きました
出頭命令が今後来るとの通知と
代金+提訴費用を払えと記載されていたので
早速メールで問い合わせたのですが返信もありません

お金は微々たるものなので全然構わないのです
しかし出頭となると仕事にも不都合が出るのでそれだけは避けたいのですが
一度、提訴されると出頭は免れないものなのでしょうか?
459傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/05(金) 23:14:49 ID:3DF2oMrxO
五回ぐらい書類の訂正をお願いしたのに、自分が、出産一時金の意見書(?)的なものを書き直すことは可能だけど、このての書類は最初に書いた人と同じ人間じゃないといけないから、先生には、渡せないだったそうです
不備が多くて、うけとれないで何度も、産婦人科の受け付けと役場を往復して、くたびれもうけ
あの人が書くなら、何度足を運んでも無駄
紛失という形で請求しようとしていたら、出産費用の催促で、切れたそうです
二年前のことだそうですが、大丈夫でしょうか?
460傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/06(土) 00:11:53 ID:mz80vrZ0O
おとといタバコ吸って謹慎になった一人暮らしの友達がいます。
その友達が学校に呼び出された間に先生が勝手に家の中に入って荷物チェックしに入ったのですが(カギは開いていた)、これって不法侵入に当たりませんか?
461傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/06(土) 00:26:06 ID:DKLGeD8r0
家に何があってもいいだろ 不法侵入だな
462傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/06(土) 00:27:28 ID:uVmb7JpQO
映画SAWの主犯核が捕まったら懲役何百年くらいなんすかね? 日本で日本人がやった場合で。 治外法権なんかは考慮せんで良いって事。 映画を見た人しかわからないんですが(-o-;)
463傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/06(土) 00:36:15 ID:5mESCOp10
500万の取立て訴訟するつもりなんですが
着手金の相場はどれくらいになるんでしょうか?

旧法だと5%+9万で34万の計算になります。
取れるかどうかわからない件なんですが、
相談しにいった弁護士に着手金を「1割取る」と言われて疑問に思いました。
お願いします。
464傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/06(土) 00:37:03 ID:DKLGeD8r0
難易度にも夜だろう
465463:2007/10/06(土) 00:38:45 ID:5mESCOp10
取れるかどうかわからないのは
相手にお金がない場合が考えられるという話で、不払いに対する請求です。
466460:2007/10/06(土) 00:53:14 ID:mz80vrZ0O
今友人に報告すると、家にいて先生が入るのは拒んだらしいです。(後付け本当にすみません。)
もし、訴えたら慰謝料貰えるのでしょうか?貰えるとすればいくらほどでしょうか?
また、不法に侵入した先生になんらかの処分は下るのでしょうか?法とは関係ありませんが、教育委員会に言ったほうが有効でしょうか
無知で馬鹿ですみません。でも、そのまま見過ごしたくないんです。

>>461 貴重なレスありがとうございます。
467傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/06(土) 01:07:14 ID:wu7WtSxc0
意味わからん
友人が学校に呼び出されていってる間に、カギが開いた友人宅に勝手に先生が入った
だけれども、その友人は先生が家に入るのを拒んだ
どうみても釣りです。
本当にありがとうございました
468傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/06(土) 01:09:56 ID:grUePYPy0
うちのばあちゃんを轢き殺したドライバーに対する判決が出ました。
曰く「業務上過失致死罪で禁固3年・執行猶予3年」
業務上過失致死は、5年以下の懲役若しくは禁固又は100万以下の罰金となっているようですが、
はて、この場合はどの程度のポジションなのでしょうか?
「まあ、お前が悪いんだけど、悪質じゃないから3年にして執行猶予つけてやるね。」と解釈すればよいのか、
「お前はそうとうひどい事やったんだから、有罪!3年間反省してなさい。」と解釈すればよいのか・・・
別にもっと重くしてほしいわけではないのですが、示談交渉をするにあたって、
これはどういう意味をもつ判決なのか、知りたいのです。
469傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/06(土) 01:16:29 ID:CaVKADNM0
3200円の債務不履行で5800円の訴訟費用を請求されました
お金を払う事に問題は無いのだが

1. 5800円って金額は妥当?
2. 払う意思はあるので裁判は避けたいのだが、裁判前に払えば
  訴訟費用は免除or減額される?
3. 満額払わなくてはならないのなら裁判を体験してみるのも
  一興かと思うのだが、裁判になったら更に増額って事もある?

以上3点お願い致します
470傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/06(土) 01:17:12 ID:mz80vrZ0O
説明不足スマソ。最初は学校に行ってる間に入ったって聞いたんですが、あとから実は家にいたんだけど無理矢理入って来たって聞きました。
本人じゃないんで良くわからないんですが…すみません。確かに本人ではないから話になりませんよね。
自分でよく調べてみます。スレ汚しすみません。
471傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/06(土) 02:08:38 ID:n0Gmiab4O
>>470
喫煙で謹慎て事は友人は未成年なのかな?
って事は友人が先生を訴える時には親が後見人なわけだが、喫煙で謹慎になった馬鹿息子だか馬鹿娘の片棒を担ぐわけだね。
弁護士は金がかかるから警察で相談したら良いよw
472傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/06(土) 02:11:39 ID:n0Gmiab4O
>>470
友人の君にすらキチンと説明できないんだねw
と、追記してみた
473傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/06(土) 03:26:54 ID:WhE8i7OF0
>>469
>3200円の債務不履行で5800円の訴訟費用を請求されました

訴訟費用というのは、裁判が終わった時点で定められた方法で計算して請求するもの。
訴状に貼る印紙代や郵送料が主なもので、原告が先に裁判所に納めるているので、
訴訟費用は原告が勝訴したときに、被告に請求するのが一般的。
(訴訟費用は敗訴した方が負担するとするのが民事訴訟法の規定。尚、裁判とは別に、
手続をとる必要があり面倒なので請求しないケースも多い。)
従って、裁判をやらなければ当然支払う義務はない。

因みに、訴額 5800円で少額訴訟をやり、原告が勝訴して被告に訴訟費用を請求した
とすると、原告が請求できるのは最低(でもこれが通常)下記の金額。
1,訴え提起手数料(訴状に貼る印紙代)1,000円
2,訴状・同副本書記料(訴状を書く手間賃) 1,500円
3,訴状副本及び第1回口頭弁論期日被告呼出状各送達費用(郵便料) 1,160円
4,原告出頭日当(裁判所に出頭する手間を請求できる) 3,950円(少額訴訟なので1日分)
5,旅費 (交通費)300円
6,判決正本送達費用(郵便料) 1,040円
  以上合計 7,600円
※この他に、原告又は被告が法人の場合、商業登記簿謄本を訴状に添付する
必要があるので、その費用。原告被告の一方だけが法人の場合で1,160円、
両方が法人なら2,320円加算できる。
474傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/06(土) 06:42:03 ID:HXP5OJ0m0
>>454
その事件が事実であったとしても、署名に関しては自筆でないと認められないのが一般的ですけどね。
代筆で署名できたら、なんでもありだろ? それに2万人分の代筆するのに、どれだけの手間と時間が掛かる?

どうも現実的でない。事件そのものは、事実かもしれないが地裁の判決すら出る前に署名運動ってのも変。
上告されて、厳罰を求める意味で 高裁の判決前に署名運動とかなら理解できるけどね。 

第199条(殺人)
人を殺した者は、死刑又は無期若しくは五年以上の懲役に処する。

危険運転致死罪にするための署名ってのも変。マスコミソースだと検察は殺人に切り替えて送検とある。
最高刑が懲役20年と、死刑・・・どっちの罪が重いか解るよな?

一応ググッテみたけど、署名運動に関してのソースは存在しない。

第3者がその事件を利用して、個人情報収集の為に そのような行動を起こしてると考えた方が納得がいく。
それとも、チェーンメールになってるだけだな。昔でいうところの不幸の手紙状態さ。
発信者の名前も不明で、誰が管理してるのかもウヤムヤだろ?

まだ、信じる?
475傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/06(土) 06:57:42 ID:HXP5OJ0m0
>>456
無いよ。
あなたと義父が、養子縁組してるの?してないなら、一切関係ないよ。

詐欺をはたらいてる証拠があるなら、警察の告発でもするんだな。弁護士同行だと
ちゃんと捜査してくれるかもね。

476傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/06(土) 07:06:03 ID:HXP5OJ0m0
>>457
もうちょっと、文章構成をきちんとしないと、意味不明ですよ。

役所には問題がないので、病院に対し、きちんと書面を出せないなら医師法違反で訴えますと
また、同時に民事の損害賠償の準備してますって、はったりかまして、書類を書いてもらえば?
その受付の人が応対してくれないなら、医師へ直接話しなよ。

あと、その医師が所属する医師会を通じて、圧力をかけてもらうのもいいかもね。
477傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/06(土) 07:08:30 ID:HXP5OJ0m0
>>458

> 一度、提訴されると出頭は免れないものなのでしょうか?

出頭しないと、自動的に敗訴だよ。
誤解があったことを丁重に連絡して、支払いをすませ 裁判の取り下げをしてもらえば
出頭しなくてすむね。
478傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/06(土) 07:12:00 ID:HXP5OJ0m0
>>459
3年以内だったはず。健康保険組合か、国保なら役所に確認しー
479傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/06(土) 07:26:37 ID:HXP5OJ0m0
>>466
好意的に文を解釈すると、

友人が喫煙を理由に停学中だったところ、学校から呼び出しを受けた。友人は、担任の先生から 『今、生活指導の教師がお前の家にタバコがないか確認に行ったよ。』と言われ

『え?そんな勝手に家に入るなんて、ひどいっす・・・・』と拒否したが、たまたま、鍵をかけ忘れていたので、生活指導の先生に、家の中をヤサガシされた。

かなり強引かな・・・・いずれにせよ、ちゃんと国語を勉強し直そうね。

480にい:2007/10/06(土) 11:07:34 ID:wbLyjQ3EO
いきなりなんですが質問してもいいですか?(>_<)
481傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/06(土) 11:09:54 ID:DKLGeD8r0
いいです
482にい:2007/10/06(土) 11:17:41 ID:wbLyjQ3EO
キャバクラで働いていた時のお客さんに詐欺だ、訴えると言われました↓確かに色恋営業をして店を辞めたら付き合ってもいいと言って騙してました↓付き合えると思ったからお金も使ったし飲みに行ったのにと言われました。この場合法的にやっぱり私が悪いんでしょうか?
483傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/06(土) 11:29:19 ID:DKLGeD8r0
>>482
そんなことないよ
付き合うとか、付き合わないとかの気持ちは、時間よって変化する
そのときは付き合いたいと思っていたけど、興味が無くなったとか、別の人が好きになったとかいっとけ
法的に詐欺ではない
婚約とか結婚した場合は、詐欺になる可能性あり
484にい:2007/10/06(土) 11:32:44 ID:wbLyjQ3EO
そうなんですか(>_<)安心しました(>_<)
もしプレゼント代や飲み代の返還を要求されても払う義務もありませんよね?
485傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/06(土) 11:44:11 ID:WhE8i7OF0
>>482
法的に悪くなくても、道徳的には悪い行為。人の心を弄んだのだから。
人の心を弄ぶ行為は、金品を奪う行為よりも遙かに罪深い。
486傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/06(土) 11:47:54 ID:DKLGeD8r0
はらう必要なし
プレゼントはもらった時点であなたのものだし、あとになって新品返せとかはおかしい
あまりにしつこいなら警察に行くっていっとけ
487にい:2007/10/06(土) 11:51:34 ID:wbLyjQ3EO
>>485
はい(>_<)その時は仕事の為ならと罪の意識もなくそうしていました↓
でも今回の事がありようやく気付きました↓やっぱり悪い事をすると自分に返ってきますね↓↓
これからは人の気持ちも考えて真面目に生きたいと思いますm(__)m
488にい:2007/10/06(土) 11:55:44 ID:wbLyjQ3EO
>>486
分かりました(>_<)
丁寧に答えていただきありがとうございます(>_<)
このことで最近ずっと悩んでいたのですごく楽になりたした(>_<)本当に感謝します!ありがとうございましたm(__)m
489傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/06(土) 12:10:12 ID:DKLGeD8r0
参考サイト キャバクラ嬢に被害にあったのですが、訴えることは可能でしょうか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1886153

回答
無理でしょうね。話を読むと単にホステスと客の関係以外の何物でもありません。言葉はきついかもしれませんが,それがホステスというものです。

結婚の約束をしていたわけでもないのでしょう?ならどういう理由で「法的処置」ができると思われますか?

法的にどうこう、って事はムリでしょうね・・・結局はオンナにおねだりされて断れずにかっこつけたんでしょ?
悔しいでしょうが、諦めるしかありませんね・・・間違っても、仕返ししようと犯罪行為には走らないように。

法的措置もなにも取れないと思います。勉強になったと思って、今度はあくまで遊びでキャバクラへ行かれるようにされたら良いと思います。

結婚がからんでいると、法的な問題が発生したかもしれませんが、二股の恋愛では難しそうですね。

清廉潔白なキャパ嬢なんて、まずいませんよ。女の方が一枚も二枚も上手。金のためだけに働くキャパ嬢は確信犯ですから、
そのへんの女目当ての男達はカモとしては格好のターゲット。当然稼ぐためには騙しますよ。
でも、女に騙されたフリして遊ぶのが、夜の店での男の正しい遊び方なんですけどね。


私の考えでは、法的な措置を取るのは難しいと言うか無理だと思います。私の見たところ、貴方は良いお客さんです。
付き合ってくれと言うのも、彼女の営業トークだと思います。

法的措置、は無理だと思います。キャバ嬢には「営業トーク」があり、それにより客をいい気分にさせて金銭その他を受け取る、
というのは、常識的に考えて誰もが容易に想像できるからです。これを「騙された」というのなら、その立証は難しいのではないでしょうか。

490傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/06(土) 13:01:13 ID:Ywa4PMQT0
質問がわかる方お願いします。
10年ほど前父、婆、爺に暴力や虐待、暴言を受け私、母、姉の3人で家を出ました。
その後正式に離婚をしたのですが今頃になって
家の全ての私物を母親に処分しろと言ってきました。
私、母親、父、姉が使っていたタンスやベッドなどです。
これは処分するべきなのですか?明らかに変な話だと思うのですが。
法的に対処すると脅迫してきます。
なぜ縁を切った父のまで処分をしなくてはならないのか。父は短気が原因で頭が狂い死にましたが。
少し話しが反れますが、姉のほうは財産目当てで実家に味方をしています。
財産目当てなのは姉だけではなく身内全てです。
特にひどいのは婆の娘に当たる奴でこいつには数千万から億という金額を既に渡しています。
このお金は23年間母親に1円も渡さず奪った母の給料です。
脅迫してくるのはこの婆の子供と姉です。
私には今月、爺の遺産という形だけのゴミのような金額を渡そうとしています。おそらく5万程度でしょう。
更にここからお金を引いてくるかもしれません。

非常にわかりにくい文章ですが、どうかご指摘を願いします。
物を処分しないといけないのか
脅迫を訴えられるか
ゴミ遺産を減らされた場合も訴えられるか
です。
他にも気がついたことがあったらご指摘お願いします。
491傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/06(土) 13:12:05 ID:DKLGeD8r0
>>490
意味がわかんねぇよ
とりあえず、父の親とは関わらなければいいだろうが
492傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/06(土) 21:50:11 ID:CaVKADNM0
>>473.477
丁寧な御回答ありがとうございました
とりあえず裁判になる前に3200円を払えばそれで済むということでしょうか?

民事提訴をされてしまっても、裁判までに払えば
訴訟費用は必要ないという事でしょうか?

493傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/07(日) 00:08:41 ID:GSt5nSOf0
質問です。
今日の出来事なのですがつい3日前に知り合った女性に一目ぼれしまして
出会った日に付き合いだして彼女が友達からお金借りててその返済を迫られて
困っていると相談されて出会った日に3万円渡しました。すると次の日に実は友達に
借りてたお金がもっとたくさんあったのでもう3万円貸してほしいと言うことなので
3万円彼女に渡してそのまま友達の家?ってとこまで送っていきそこでちょっとまってて
といわれ延々と5時間待たされました。あまりにも帰ってこないのであきらめて家にかえりました。
それで今日の昼にその彼女から電話があり実はあと17万円借金がありそれを返せとしつこく
せまられて朝まで返してくれなかったって電話口で泣きつかれたので17万貸してあげるから
それでその友達と縁を切ってくれといって17万貸すと言うことになり出会って3日目で17万
貸すのは心が引けたのでそのときに借用書を書かせて17万渡してすぐに友達に返すからここで
まっててと言われそのマンションの前で待たされました。それで2時間まっても
出てこないので暇つぶしにカーナビで彼女の書いた借用書の住所を調べてみたら
借金してる友達の住んでるマンションが彼女の書いた住所と一致したのでこれは
騙されたと今気付いたのですがこれは警察署に被害届けだしたほうがいいですよね?
またこの場合ですと仮に彼女が警察に捕まったならば民事訴訟で貸したお金はとりもどすこと
できるんでしょうか?回答お願いします。明日は朝から仕事で警察への被害届けは
明日仕事が終わってから被害届けを出そうとおもってます。
494傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/07(日) 05:30:00 ID:KMoEETa70
>>493
付き合いはじめて間もないって・・・なれそめのきっかけが割愛されてるけど、
ただの出会い系による寸借詐欺・じゃねんぇーのか?
495傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/07(日) 15:21:54 ID:HwMUYZelO
質問です。
殺人を犯した人間は、刑期を終えてシャバに出る時は名前を変えて生活しているのでしょうか?殺人犯の希望で改名してるのでしょうか?
496傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/07(日) 15:29:38 ID:HwMUYZelO
>>495ですが、もうひとつ質問させて下さい。
精神病でも何でもない人間が、周りの嫌がらせによって数回、無理矢理精神病院に入院させられた経歴を持つ人は、殺人を犯しても“精神病院入院歴がある”ことで、刑が軽くなったりするんでしょうか?
497傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/07(日) 15:45:15 ID:T0YBhfEIO
>>495
養子縁組等で名字を変える事は可能です。
但し、殺人者の養親になる人が見付かればの話しですけどね。
>>496
犯行当時の責任能力の有無を決めるのは被告人弁護士ではありません。
無しと認められれば加害者の有利になります。
498傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/07(日) 15:47:26 ID:sWRdyUph0
>>495
殺人を犯した者は殺人犯だが、刑期を終えれば元殺人犯である
刑期を終えるということは執行猶予とは違い、一般人と同様の権利義務を有するに至る

>>496
入院歴のあるなしではなく、犯行当時に責任能力を有していたかで判断される
その判断基準の一環として、入院歴のあるなしが参考になることはある
499傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/07(日) 17:20:29 ID:MRnlEBmC0
>>495
人権擁護団体の人が「養子縁組」して名前を変えたりは有る
500質問です:2007/10/07(日) 18:02:47 ID:9UKlQhxUO
円天とか言って被害者とかなんとか言ってるけど。
あれも一種のネズミこうだろ?
だいたいネズミこうに参加した奴は
全員加害者だろ
501傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/07(日) 18:33:37 ID:H35kmdSq0
>>492
訴状は印紙(1000円分)を貼付して裁判所に提出します。
また、必要な切手(東京簡易裁判所の場合3,910円分の切手)も
訴状と一緒に裁判所に納めます。
使わなかった切手は、あとで裁判所から返してもらえますが、
相談者が提訴があったことを知るのは、訴状が裁判所から相談者に郵送されて
きたときですから、提訴を知った時は、もう切手は一部使われています。

訴状は「特別送達」(普通郵便料+書留郵便料420円+特別送達料540円)
という高価な郵便で送られてきます。

ですから、訴状が提出された後に第一回の口頭弁論が始まる前になって
「3200円を払うから、訴えを取り下げてくれ」と言っても、
かかった印紙代や切手代を払ってくれないと、取り下げない(3,200円は受け取らない)、
と言われる可能性があります。

相手が訴状を裁判所に提出する前でしたら、訴訟費用はかかりません。
従って訴訟費用を払う義務はない(発生してない費用を払う義務はないのは当然)
ので、訴状が提出される前にさっさと払うことです。

尚、法律的には、3,200円の支払い期限が到来した時から、実際に支払うまで
年5%の遅延損害金(つまり利息)を支払う義務が相談者にあります。
ですから、遅延損害金を払えと言われたら払う必要があります。
契約で14.6%までの遅延損害金を定めることも可能ですので、契約に定めが
あるときはその利率で日割り計算して支払う義務があります。

502傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/07(日) 23:18:37 ID:VuGlou8g0
親がタクシー会社に就職するそうで、自分のところに身元保証書を持ってきました。
タクシーの免許を取った後、途中で逃げる人が増えているので、その身元保証制度をつくったそうです。
2年間は働けという保証制度で、働けなくなった場合は、身元保証人に請求がいきます。
この保証書は、名前と判(三文判)だけで効力があるみたいですけど、
もし、保証人の名前を勝手に書かれた場合、それは効力があるのでしょうか?
三文判だけで、なおかつ保証人自身への了解を求めない場合、
こちらは勝手に書かれたかどうかの判断すらつきません。
自分はすでに借金をしているので、保証人に迷惑がいくような契約はしたくありません。

あともう一つ。
審査の甘いクレジット会社の場合、妻が勝手に夫の名前で契約したとしても、
夫のところには連絡が行かないことがあると聞きました。(行っても会社に在籍しているかどうかの確認だけ)
つまり、夫の同意無しにクレジットが作れるみたいです。
もしも、妻がクレジットカードをばんばんつくり滞納、それで揉めて離婚となった場合、
クレジットの借金は夫になるのでしょうか?それとも妻のですか?
夫は、自分の口座からお金が減っていることに気がつくと思うので、
滞納することになるまで放っておくということは、夫のカード管理が甘いと思うのですが。
503傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 00:19:40 ID:zHXWGpSV0
すいません、相談させてください。

先週アパートに入居をしたのですが、
今日になって管理会社から駐車場を変えてほしいと
書面での通知が届きました。が、その変更先の駐車場は
とっても入りにくい場所で非常に不便なので
出来れば現状の場所を使い続けたいと思うのですが
こういう場合法的にはいかがなのでしょうか?
不動産会社との契約書には現状の駐車場の場所が書いてあります。
どうかよろしくお願いします。
504傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 00:28:50 ID:N/b6+sfH0
>>503
賃貸借契約を結んでいることになります
その契約書に駐車場まで契約内容として含まれているとのことなので、管理会社はその駐車場を使用収益させる義務があります
それを履行しないということは、契約不履行による損害賠償請求、契約の解除ができます
505傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 00:48:11 ID:zHXWGpSV0
>>504
わかりやすい説明ありがとうございました。

現在確認中なのですが、どうも不動産会社と管理会社で駐車場の
配置図が違うらしく、その結果今回の事態になったようです。
管理会社の人は直接私に説明したわけではないので責任はないと言っています。
もう少し粘ってみます。またよろしくお願いします。

506傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 00:59:20 ID:N/b6+sfH0
一応補足として
契約内容の賃貸借物がたとえ他人物でも契約内容に明記されている以上は、賃貸者はその賃借物を賃借者に使用収益できる状態にする義務があります
噛み砕いて言えば、誰かの物だから貸すことは出来ない状態でもその物の持ち主の許可を得る又はその持ち物自体を購入し、借主に使わせる状態にしなければ契約を履行した状態にはならないということです
下記に詳しいことが載っていますので参考にしてみてはどうでしょうか
ttp://legal.g.hatena.ne.jp/keyworddiary/%E4%BB%96%E4%BA%BA%E7%89%A9%E8%B3%83%E8%B2%B8
507傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 01:01:23 ID:y9urxL2EO
今日新聞の勧誘がとてもしつこく、断り続けました。そしたら自分の態度が気に入らないと「表出ろ」と言われ腕をつかまれて裸足のまま外に連れてかれました(´・ω・`) しつこい新聞勧誘に法的な処置ってありますか??
508傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 01:39:52 ID:zHXWGpSV0
>>506
たびたびありがとうございます。

現在使っている駐車場は別の方と契約済みとの話なので
大変参考になりました。どうもありがとうございました。

相談してよかった…
509傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 02:38:38 ID:P2HBT89CO
質問させてください

もし薬物中毒者が、その幻覚症状が原因で人を刺殺してしまったとしたら、普通に殺人罪に問われるのでしょうか?
実刑になるなら、どのぐらいの年数になりそうでしょうか?

突拍子もない話で申し訳ないです。いま書いている小説に必要な知識でして……
510傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 03:37:32 ID:tBDZe96KO
夜分恐れいりますが、質問です。借用書なし、貸したお金が返ってこない場合、法的に手続きをとることは可能ですか?メールやりとりの記録は残してます。
511傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 03:48:20 ID:9T+YxS9S0
>>507
本社に電話して苦情すると販売所がサービス品持ってわびに来るよ
その場で警察を呼んで腕を捕まれてひきずり出されたと申し出たらやってくれます
512傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 03:53:08 ID:GVGCS0J70
>>507
wikiからの引用ですが

脅迫による勧誘→脅迫罪、暴行による勧誘→傷害罪、
何度も帰るように言っても長時間居座る→不退去罪、
ドアを無理やり開ける・足や指をドアに入れる→住居侵入罪
うそをついた契約→詐欺罪、
マーキング→器物損壊罪
夜間の勧誘→騒動罪、
身分を偽った勧誘→特商法第3条違反
513傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 04:22:08 ID:kQ/OmLZG0
>>509
幻覚症状なら普通は心神喪失で無罪。起訴もされないだろう。
でも、それじゃ小説として面白くないので、実は「原因において自由な行為」
だった。
つまり、犯人は殺人を行うために故意に薬物を多量に摂取し、幻覚状態を
作り出したのだった。
というストーリーはどうですか?(笑)
http://tinyurl.com/2v6h72
514傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 05:46:42 ID:kQ/OmLZG0
>>502
>もし、保証人の名前を勝手に書かれた場合、それは効力があるのでしょうか?

当然その身元保証契約は無効です。
尚、身元保証契約の身元保証人は際限なく責任を負わされる可能性があるため、
「身元保証に関する法律」という法律が特別にあって、実際はこの法律を
根拠に身元保証人の責任は制限されます。
このため、雇用会社の方も、身元保証契約は形式だけで実際に身元保証人からの
弁済を当てにはしていません。だから三文判の契約なのです。
(形式だけでも身元保証人を入れさせるのは、労働者が「身元保証人に迷惑を掛けられない」と
考えて真面目に働くように心理的圧迫を与えるのが目的です。)

尚、勝手に他人の名前で契約書に署名・捺印すると、有印私文書偽造罪になります。

>もしも、妻がクレジットカードをばんばんつくり滞納、それで揉めて離婚となった場合、
>クレジットの借金は夫になるのでしょうか?それとも妻のですか?

民法の教科書に出てくる有名な論点ですね。この論点は司法試験にも出たそうです。

民法は夫の財産と妻の財産は別という夫婦別産制をとっていますので、妻が無断で作った
クレジットカードを使っての買い物について、夫が支払義務を負わないのが原則です。

ただ、日常家事債務と言って、夫婦が共同生活を行う上で必要な買い物は、
夫も連帯責任を負います(民法761条に規定がある)ので、カードでブランド物を買った
のはダメですが、日用品を買った場合や水道光熱費・家賃などを支払った場合は
夫にも支払義務があります。
このように妻が無断で作ったカードでなくても支払義務があるのですから、日常家事債務に
ついては、妻が無断で作ったカードによる買い物でも、夫に支払義務があります。

問題は、たとえブランド物を買った場合であっても、カードの作成、買い物行為を表見代理
(妻を代理人としたのではいが、代理人のように見える)として、夫が支払義務を
負わないか?
ということです。

この点について、判例は「取引の相手方が、その行為が当該夫婦の日常の家事に関する法律行為の
範囲内に属すると信じるにつき正当の理由があるとき」は表見代理の民法110条を類推適用して
夫も責任を負う、としています。
この点、本件はカード会社が夫に確認していないので、夫は責任を負わないとの結論になるでしょう。

従って、妻が無断で作ったカードでの買い物は、日用品などの日常家事債務に当たるものの場合は
夫も支払義務を負うが、
ブランド物などの夫婦共同生活とは無関係のものは、夫に支払義務はない。
が本件の結論です。
515傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 06:01:57 ID:P2HBT89CO
>>513
回答ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!
516傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 07:04:13 ID:W9iP5abEO
質問です。
あるささいな事がきっかけで相手に挑発され外行こうぜと言われた際に相手を押してしまい傷害だとか言われ更に目を話した隙に
アクセサリーが壊れたと言われ警察に器物破損と傷害にされてしまいました。
アクセサリーは自作自演でしょうが結局傷害は傷害ですし弁償すれば和解してやるよとの事で話ますんだのですが
正直反省も糞もありませんし払う気はありませんがこれは払わないと行けないのですか?期限などあるのでしょうか?
517傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 08:23:39 ID:L85hZa5fO
質問です。教えてください。こういった掲示板などでハンネを出してあのハンネの人は結婚しているとか子供がいると言うことを書き込みした場合本名や住所など一切晒してなくても訴えて裁判をする事は出来るんですか?
518傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 09:00:45 ID:y9urxL2EO
>>511-512
ありがとうございます。また来たらなんとか対処できそうです\(^o^)/
519傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 09:14:50 ID:AuxrDJYi0
勇気のある人はこれを開いて見て・・・拾ってきたんだけど。

http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1191711745/
520傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 10:41:25 ID:aZAvZ1zpO
>>519 落ちてる…
521傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 11:03:21 ID:kQ/OmLZG0
>>517
ハンドルネームだけでは、誰であるか特定できないので、名誉毀損や
プライバシーの侵害などにはなりません。

これに対して芸名などの場合は、その芸名で世間一般の人が誰であるか認識できます
ので、名誉毀損やプライバシーの侵害になります。
522傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 11:12:10 ID:kQ/OmLZG0
>>516
警察がどう対応しているか不明ですが、
和解しないと略式起訴され罰金が科せられるのなら、弁償した方が安上がり
です。
523傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 11:14:57 ID:L85hZa5fO
>>521 解答ありがとうございます
もう少し詳しくいうとパソコンのオンラインゲームなどの話をする掲示板サイトであのハンネの人は詐欺をしたなど言いふらしたり結婚してるからとか言うのも名誉毀損にはあたりませんか?あくまでハンネなので個人を特定はできないですよね…
524傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 11:45:32 ID:JiYQ3VhR0

質問です。
このトラック運転手にはどの程度の責任が問われるのでしょうか?
刑事/民事 共にお願いします。


痛いニュース+
【訃報】ノリック、川崎に死す〜世界GPで過去3度優勝
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1191770223/

阿部典史さんのご冥福をお祈りいたします。

525傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 12:37:16 ID:kQ/OmLZG0
>>524
飲酒でもなく、過去にも対人事故を起こしてなければ、
自動車運転過失致死罪で、懲役1年6か月執行猶予3年が上限でしょう。

民事は、レーサーの収入によるので不明。
526傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 13:41:38 ID:mohNfuyc0
>>524
>>525は10年くらい前の感覚だな。
阿部氏側の落ち度があるのかないのか、あるとしたらどの程度か
によって大きく変わる。
重ければ禁固2年実刑、軽ければ禁固1年6ヶ月執行猶予4年
というところではないか。

民事は賠償責任。阿部氏の場合、若く、それなりの収入があった人
なので、賠償額としては億を軽く超えるだろう。
逆に阿部氏レベルでも10億とかまでいかないだろうが。

あと行政責任として免許取り消しにはなるな。
527傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 13:49:12 ID:Tck+6rQYO
夫のPCが使えないので携帯から申し訳ありませんが質問させて頂きたく投稿致しました。
夫が親名義の不動産を悪戯して詐欺(地面師?)を働きました。
不動産は職権で戻されご両親に実害は与えてないものの他人様から刑事告訴されています。
将来、ご両親が亡くなった際に配偶者の私には相続権があるのでしょうか?
又、遺言で夫には相続しない等の文言が書いてあった場合にはどうなりますか?
前のほうで似たような方がいらしたみたいですが…どうか、ご教示下さいませ。
528傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 14:05:09 ID:mohNfuyc0
>>527
そもそも夫のご両親と夫の配偶者のあなたとは親子関係がないので
あなたには相続権はない。養子になっていれば別だが。
夫は子として相続権はある。遺言で相続させないようになっていても
遺留分という権利はある。
ただし夫が相続人から廃除されるという手続きをとられていたら
夫も相続できない。
529527:2007/10/08(月) 14:18:52 ID:Tck+6rQYO
>>528様へ
早速のレス有り難うございます。
では、相続人の排除手続きがされていない場合に配偶者の私が夫に代わり権利の主張は出来るのでしょうか?
530傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 14:21:40 ID:mohNfuyc0
>>529
できません。夫が亡くなっていればあなた方夫婦の子どもはできますが。
もっとも夫が所在不明なのかな。そのときは不在者財産管理人という人を
家裁が選任して夫の名代として相続手続きに関与することは可能です。
配偶者だからという理由でなくて。
531527:2007/10/08(月) 14:38:34 ID:Tck+6rQYO
>>530
レス有り難うございます。説明不足で申し訳ありません。権利の主張と言うのは代理人を立ててと云う事です。
すみません。
532傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 14:38:44 ID:kQ/OmLZG0
>>529
相続人の廃除がなされていない場合、夫は法定相続分の半分の遺留分を持っています。
例えば夫が2人兄弟で父親が死亡した場合、
法定相続分は母親1/2 夫1/4 夫の兄弟1/4 なので、夫の遺留分は1/8。
この遺留分以下の遺言がなされていた場合、夫は家庭裁判所の申し立てて
遺留分までの相続を受けることができます。

ですから、何も相談者が権利主張する必要はありません。
533傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 14:44:31 ID:mohNfuyc0
>>531
代理人を立てることはできますよ。
家族からは反感買うでしょうから弁護士に依頼した方がいいでしょう。

なお遺留分は532のとおりですが、夫が他の相続人などに遺留分減殺請求というのを
しなくてはならない場合があります。
534傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 14:47:34 ID:W9iP5abEO
>>522
和解はまだ出来てないって事ですか?
弁償するから和解すると言われそれに同意し警察からは何も連絡はありません。
トラブル→警察登場→その場で事情聴取→取りあえず傷害と器物破損ねと言われ→謝罪と弁償で許してやるよ→これに同意→警察はなにか書類を書きその書類にサイン→相手は私の住所と電話番号を教えられ俺は相手の電話番号を→終了と言う流れです。
期限やその他については相手と勝手に相談して決めれるなら2年後とか言って放置したいのですが
相手に決める権利があるのでしょうか?弁償する際の支払いについて法律かなんかで定めているなら期限ギリギリまで放置したいのですが…
また弁償の金額も相手にボッタクられているのでそのアクセサリーを送れ→安く修理→これで文句あるか も可能なのですか?
535527:2007/10/08(月) 14:49:59 ID:Tck+6rQYO
>>532
現在、夫は訳あって公の場に出られる環境・状況・境遇におりませんので私が代わって可能かと云う事です。遺留分等の事は存じております。
色々と有り難うございます。
536527:2007/10/08(月) 14:56:14 ID:Tck+6rQYO
>>533
遺留分滅殺請求と云うのも配偶者の立場で代理人を選任出来るのでしょうか?
本当に有り難うございますm(__)m
537傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 15:06:24 ID:mohNfuyc0
>>536
配偶者であっても相続については赤の他人と同じと思ってください。
だから「配偶者として」代理人選任をすることはできません。
あくまで「夫が」選任しなくてなりません。
つまり弁護士への委任状を書くのは夫自身です。
何らかの事情で意思を表明できない場合には成年後見とか成年保佐
とかの制度があるので、夫自身が書けなくても選任する方法はあります。

単純な相続問題ではないので詳しいところは法律事務所へ相談を。
538傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 15:13:04 ID:kQ/OmLZG0
親の土地を使って地面師を働いて、金銭を詐取された側から告訴されて、
逮捕されたということでしょう。
拘置所からでも刑務所からでも委任状を書いて弁護士に依頼することになります。
539527:2007/10/08(月) 15:17:09 ID:Tck+6rQYO
>>537
何度もレスを有り難うございました。
今までの貴方様のレスで大体の要領は理解出来ました。
大変、感謝しております。お手数かけました。
540527:2007/10/08(月) 15:22:04 ID:Tck+6rQYO
>>538
少し違いますが…当たらずとも遠からずですね。
貴方様のレスも参考になりました。
有り難うございました。
541524:2007/10/08(月) 17:45:40 ID:JiYQ3VhR0
>>525-526
ありがとうございました。
542傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 18:55:09 ID:ZD9NN9zO0
少額訴訟で
ICレコーダー持っていって黙って録音することは違法ですか?
543傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 19:12:39 ID:r52e7fc30
すみません、先ほど新聞勧誘員が来て、
新聞を取ることにしたらビール券をくれたのですが
これをもらうのは違法ですか?
よろしくお願いします。
544傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 19:22:04 ID:W9iP5abEO
示談と和解の違いってなんですか?
示談は慰謝料払えば許すで和解はもうOKって事ですか?
545傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 19:47:27 ID:mohNfuyc0
>>542
裁判所長の施設管理権侵害にはなるので違法。
制裁がどんなのがあるかは知らない。
>>543
とりあえずもらった方が違法になることはないだろう。
あげるのはなんかの法律か業界内規かなんかで禁止していると思う。
>>544
同じ。示談も和解も法律上は和解契約として同じモノ。
546傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 20:04:44 ID:ZD9NN9zO0
訴状提出に際し、証拠物の特殊性から、
証拠書類に膨大なインク代がかかったのですが、
これらは勝訴後に被告に請求できますか?
547傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 20:05:26 ID:oSJF5Hbi0
判例タイムズなどの判例雑誌に掲載される事件って誰が選んで
情報を誰が提供するのでしょう。
548傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 20:07:04 ID:Kxw6eF1T0
>>546
請求は出来るが訴訟費用の中に盛り込むことは出来ない
549傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 20:09:06 ID:r52e7fc30
>>545
ありがとうございます
でもやっぱり気分悪いんで返したいですねえ。。
550傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 20:41:33 ID:mohNfuyc0
>>547
代理人の弁護士の持ち込み、担当裁判官の持ち込み、高裁あたりの裁判官
の推薦とかで集まり、出版社が選出するらしい。推薦分はすべて掲載、
持ち込みは必ずしも掲載されないことも。
と聞いたことあるが定かではない。

>>549
ググってみたら、新聞業界の自主規制で景品の最高額を取引価格の8%又は
6ヶ月分の購読料金の8%のいずれか低い金額の範囲での景品はOKらしい。
もらっといていいと思うけど。
551傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/08(月) 20:59:01 ID:ZD9NN9zO0
契約不履行で裁判をする場合、
方法としては、契約の履行を求める訴訟と損害賠償訴訟があると思いますが、
損害賠償請求の場合はなかなか認められないし、過失相殺もあり、
やるだけ無駄な気がします。はじめから契約の履行請求訴訟にすれば?と。

それとも、相手が絶対に支払わない、と一方的に契約を棄却したら
損害賠償訴訟をするしかないのですか???
552傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/09(火) 01:43:20 ID:De2Dp5bv0
ちょっと長いんですがスミマセン。

登場人物
A:親子連れの父親。強面。強そう。
B:そこら辺にいそうな普通の兄ちゃん


状況
某ファミレスでAが子供(3〜4歳くらい)をトイレに
連れて行った。
Bが後からトイレに行ったが、狭いトイレだったため
ドアを開けたときにAの子供にドアがぶつかったらしい。
(注:ドアを開けてまず洗面所があり、
さらに中のドアを抜けてトイレがある。
A親子は洗面所にいたようだが、それだけで
一杯になる狭さ)
Aは「あやまれや!」と怒鳴り声をあけるが、
Bはトイレに入ってしまった。さらにAはトイレのドアを
叩き「オイ!コラ!殺すぞガキ!」と怒鳴る。
その後、Aは店の出入り口に立ち、出てきたBが
帰ろうとする(料金を支払った後だったらしい)
のを制止し、「あやまれ」的なことを
言う(けんか腰)。Bが何事かを言い店を出ようとするも
Aがドアを塞いで出られなくし、さらにBのむなぐらを掴む。
ここで「まぁまぁ」と仲裁に入る私。効果なし。
他の客が「子供も見てるので止めて下さい」と言うと
Aが「表出ろ!」と言いBを連れ出す。Cも出る。
Aが「死ね!お前」とか
「この町歩けなくしてやろうか!?」とか
「お前の車どれだよ!」とか「俺はこの辺じゃ顔が利くからよ!」とか
怒鳴りまくり。Bは冷静なトーンで(でもかなりムカついてるっぽい)
「じゃあ謝りますよ」とか「俺が悪かったです」とか言うも
Aは気に入らない様子で聞き入れず。
結局、両者平行線のままAが「お前もういいよ。死ね」
と言って別れた。
Aは店内に戻り、Bは自分の車で普通に帰っていった。


私から第三者的に見て、Bの態度も問題だったかも
知れないが、Aの行為は
監禁(一時的に店から出られなくした。店内には人がたくさんいたけどね)
暴行(むなぐらを掴んで引っ張った)
脅迫(「殺すぞ」等の発言)
ではないかと個人的に気になった次第。
どうなんでしょうか?詳しい方教えてください。
553傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/09(火) 01:50:53 ID:bYeJalRR0
監禁×
暴行○
脅迫○
但し、この場合は書類送検しても不起訴かな
554傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/09(火) 07:09:20 ID:BOHW7xB/O
携帯から失礼します
できちゃった結婚の予定で、話しがもつれた為別れる事になりそうです
この場合は婚約破棄だと言われました
お腹の中に子供がいる場合の婚約破棄の慰謝料とは、いくらくらいが妥当なのでしょうか?
よろしくお願いします
555傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/09(火) 09:02:37 ID:es8Yf8ckO
すこしくだらない話になるけど聞いて下さい。

前日、夜中携帯にメールが来て見てみると誰かが二回に分けて自分を中傷したアドレスにして文章も悪口が書いてありました。
アドレスには自分の名字まで入ってました
その後、機嫌も悪くなるし、長年使ってたアドレスを変えざるえなくなりました。これはどうにかできますか?
556傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/09(火) 11:45:57 ID:WG/zcLl7O
すいません。聞きたいことがあるんですが、友人(ネットで再会した旧知の友人)の法定代理人になることはできますか?
557傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/09(火) 11:51:54 ID:bYeJalRR0
法定代理人とは法律の規定に則り、本人の意思に関係なく代理関係が生じる代理人のことをいいます(委任代理とは別物です)
法律の根拠なくなることはできません
558傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/09(火) 12:33:59 ID:WG/zcLl7O
友人関係では家庭裁判所から選任を受けることはありませんか?
559527:2007/10/09(火) 13:09:36 ID:t1J5zenIO
昨日の続きで恐縮ですが、義父が夫に対し相続人廃除の手続きをしていた場合、家裁から許可(判決?)が出るまでには申し立てからおおよそどの位の日数を要しますか?
又、廃除された場合に戸籍にはどの様に記載されるのでしょうか?
どうか宜しくお願い致します。
560552:2007/10/09(火) 18:50:50 ID:De2Dp5bv0
>553
ありがとうございます。
561傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/10(水) 14:57:52 ID:Ohb1xMxcO
催促して悪いのですが誰か>>534の質問に答れる方お願いします。
正直お金が無いのに相手に15日までに払えと言われて大変困ってます。
この日までに払えなければどうなるのでしょうか…
562傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/10(水) 15:18:03 ID:iWXFMLyw0
答え欲しかったら、あげとかなきゃ。
ageとくね。
563傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/10(水) 16:03:12 ID:Ohb1xMxcO
>>562
うっかりしてました、ありがとうございます。
564傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/10(水) 17:03:44 ID:ZUMKF9riO
>>563
相手の怪我の程度は?
診断書はどうなってるの?
565傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/10(水) 18:40:59 ID:Ohb1xMxcO
>>564
元々相手のマナー違反に注意して散々煽られた際に胸蔵を掴んだだけなんで怪我などありません、
警察に呼ばれて話をした際にも「大丈夫何とも無いです」と言っていたので後から怪我だのなんだのと言われる事は無いと思います。
566傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/10(水) 18:52:55 ID:SZkzGyo70
債務の発生原因はこの段階では関係ありません
公正証書は作りましたか?又、作成していた場合は、どのような内容でしたか?
公正証書を作成済みの場合は、相手はこれを債務名義として、強制執行を裁判所に申し立てることができますので、どのようにかして金銭を捻出し支払うことをお勧めします
567564:2007/10/10(水) 19:19:45 ID:ZUMKF9riO
>>565
警察は傷害事件として受理してるの?
警察から呼び出しは?
もう少し現況(当時の成り行き云々じゃなく)が分からないとなぁ。
568564:2007/10/10(水) 19:26:26 ID:ZUMKF9riO
>>565
警察が受理してるなら診断書が出てる筈だから相手から写しを見せてもらいなさい。
話しはそれから。
と、追記。
569傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/10(水) 20:47:02 ID:Ohb1xMxcO
聞いて見ます
570傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/10(水) 22:50:42 ID:iOO6oC3gO
ある掲示板でカードゲームの販売をしていたので購入しようと思いあとは振り込むだけの状態になったのですが事情があり全額払えなくなったので数枚をキャンセルしようとしたのですが無理だといわれてました。
じゃあキャンセルしますとメールしたらキャンセル料お願いしますときました。
掲示板にはキャンセル料については何も書かれていなかったのですがキャンセル料払わなければならないのでしょうか?
また、キャンセル料はいくらくらいが妥当なのでしょうか?
571傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/11(木) 08:31:15 ID:dBZS8AHW0
>>514
詳しくありがとうございます。
勝手に判を押されても無効になるんですね。安心しました。
クレジットカードのほうもありがとうございます。
生活費として使っていた場合は、妻と夫の両方に支払い義務がでてくるんですね。
でも、生活費をクレカから捻出する状態って、夫のほうに問題ありな気がしますが・・・
572傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/11(木) 08:47:09 ID:o11TehGN0
裁判で判決が出てその直後に、
白い紙か布のようなものに「全面勝訴」とか「不当判決」とか大きな字で書いて、
それを見せながら裁判所の建物の中から走り出てくる人の呼称は何ですか?
「○○人」とか「○○者」とかの感じの呼称でしょうかね?
573傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/11(木) 08:48:03 ID:uNkluhndO
>>558はどうでしょうか?
574傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/11(木) 15:50:57 ID:L7Qol53LO
携帯からすいません…
家に法律事務所から『民事提訴通告書』
と書かれた手紙が送られてきました。
通販で何かを買ったときの料金が未納と書いてあったのですが、 あまり身に覚えがありません。
法律事務所に電話しろと書いてあるのですが電話したほうがいいですか?

ちなみに通販はたまに利用します
575傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/11(木) 17:24:42 ID:jii078bH0
窃盗罪に問われている人がいるんですが
主犯格の場合どういう裁きが下されるのでしょうか?
もし前科が合った場合とない場合はどう変わるのでしょうか?
576傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/11(木) 17:54:50 ID:0badbhUNO
>>574
住所が書いてあるなら104登録されてるか確認してみそ

>>575
類犯なら変わる
577m(__)m:2007/10/11(木) 17:58:52 ID:0badbhUNO
類犯 ×
累犯 ○
578傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/11(木) 17:59:48 ID:jii078bH0
>>576
前科がもしない場合でも懲役の処置はとられますか?
579傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/11(木) 18:08:37 ID:0badbhUNO
>>574
つか本物は裁判所の封筒で「特別送達」って朱書ので来るから

>>578
カッパラい方、カッパラい額でも変わる

今日もチカレタ…(T_T)
580傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/11(木) 18:37:32 ID:jii078bH0
>>579
盗った物を売りさばいてたんですが・・・
100万以下だとどういう処置でしょうか?
581被害者です。:2007/10/11(木) 19:02:23 ID:mY3rLoP4O
傷害罪で被害届出し書類送検済みです。加害者(損保勤務)保身の為に会社に虚偽報告をし個人賠償保険で損害賠償をまかなうと画策しました。会社側が弁護士を付け為に加害者は弁護士を無視してくれとの事。弁護士との話し合いに応じなければ示談不成立となるのでしょうか?
582傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/11(木) 19:23:49 ID:0badbhUNO
>>580
ヒント
カッパラったもんは弁償してんの?

後は担当さんに聞いてくれって…(T_T)/~~
だども、刑事訴追の内容を教えてくれるかどうか疑問プ〜ぃ

>>581
要するに加害者と加害者側弁護士がバラバラっつーことっすね?
示談っつーもんは被害者側からも出来るからお好きにどうぞ!
だども、弁護士絡めた方が無難な選択でないかえ〜
583被害者です。:2007/10/11(木) 19:59:16 ID:mY3rLoP4O
>>582
ありがとう。加害者は虚偽が発覚すると懲戒免職らしいです。当然です。こちら被害者ですが賠償訴訟する金銭的余裕がありません。やはり加害者側弁護士に真実を話してみたいと思います。
584傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/11(木) 20:23:27 ID:L7Qol53LO
574です。
返答ありがとうございます。
住所書いてあるのですが心配ないですか?

なんかネットで調べてみたら旭川市の行政機関で同じ会社と法律事務所のことが架求請求で公開されてました。
ちなみに104登録って何ですか?
585傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/11(木) 21:29:44 ID:KVTakJKI0
2chのアルバイト板などで店に対する悪口を書いている人がたくさんいますが、
損害賠償請求はされないのでしょうか?(実際にあることやないことがかかれています。)
また、損害賠償請求がきたらいくらほど取れるのでしょうか?
586傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/11(木) 21:37:26 ID:0badbhUNO
>>583
示談は個人間で出来るでげす。
ま、あなたが代理人を立てる立てないも自由っす。
減額の怖れ有りだども、加害者側とは言え弁護士を選択するのが正解かも。

>>584
えぬてぃーてぃー。
先ず、、
受話器を取る→104を押す→書いてある住所と差出人名を言う→お姉さんが優しく「○ー○ー○です」と電話番号教えてくれる所。
オラの知ってる限りで104登録してない法律事務所はねーなー。
つか、マジで知らない?
昔の「日本電信電話公社」…ガンガレNTT!
587585:2007/10/11(木) 21:38:19 ID:KVTakJKI0
さきほどは遠まわしにいってしまい申し訳ありません。
実は私がアルバイトをしていて、社員、アルバイト上司に嫌がらせを受けたので
アルバイト板に批判をしたのです。(店舗名、実名はだしておりません)、
私は、私が社割で商品を買おうとしたところA上司が「伝票を出さないなら〇〇円でいい。」といわれ
ある人が横領をしていると書き込みました。
しかしこれは事実ではないと、偶然にも同じ板を見ていたA上司に注意をされ、
さらに会社が訴えたら損害賠償請求がくるといわれたのです。

どうなのでしょうか?おねがいします。
588傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/11(木) 21:52:44 ID:0badbhUNO
>>583
損保の顧問弁護士なら相手は示談の専門家。
会話は全て録音。
押捺する時は1度聞き直して「よし!」と決めてから。マジで安いからね。

>>585
試してみたら?ww

携帯からって疲れるのね〜
589傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/11(木) 22:00:09 ID:0badbhUNO
>>587
おっとカキコしてるうちに…

先ずは心配無し。
けど、その性格を治さないとホントにそのうち……
590傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/11(木) 22:00:26 ID:a7Qv32cw0
104登録って電話番号案内のことですよねww
1回15円くらい?かかるとおもう。
591585:2007/10/11(木) 22:17:42 ID:KVTakJKI0
>>589
本当にありがとうございます。
性格のこともいっていただきありがとうございます。
嫌味ではなく、例えば使用した覚えのないサイトから請求がきたら眠れないぐらいの性格なのです。
589番様に助言いただき安心しました。質問してよかったです。
592傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/11(木) 22:20:54 ID:0badbhUNO
>>590
ピンポ〜ン♪

だども100円/件&通話料
※ 案内されない時は無料

暇だ…(T_T)/~~
593被害者です。:2007/10/11(木) 22:26:48 ID:mY3rLoP4O
>>586
いろいろアドバイス感謝です。損保弁護士は過失割合で来ると思います。暴行傷害では過失もないと思われ、相手は男、私は女で背後からの攻撃!ちなみに私も加害者との会話は録音してあります。事実を話すと解雇=賠償能力薄になりえて悩む所なんです
594傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/11(木) 22:41:45 ID:F1CPyXxa0
生徒指導の先生が警察署へ学校の生徒が補導などされていないかをチェックしに行っているということはよくある話しですが、この場合、いくら学校の先生だからといっても警察が個人の情報を本人の許可無しに第三者に公開するという行為は許されているのですか?
595傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/11(木) 22:42:20 ID:0badbhUNO
>>591
めでたしめでたし♪
下らない事で人生棒にふるなよー
ガンガレ〜!

>>593
あれま、女の子ちゃんだったのね♪
未々、日本の司法は男女平等では無く女に甘い

因みにσ(^_^)も…イチオ
596被害者です。:2007/10/11(木) 23:14:11 ID:mY3rLoP4O
>>595

警察が送検したのは意外でした。加害者に示談は促したみたいです。入院した事実が大きいです。只今、加害者に自賠責基準にて賠償金を計算させています。民事の慰謝料30まんは安い!働き稼いで償いも有かと。
597傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/11(木) 23:16:57 ID:0badbhUNO
>>594
んなつまらん個人情報は右から左に流しなさい


アホくさ〜
598傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/11(木) 23:23:47 ID:0badbhUNO
>>596
おぉ! 入院ですか♪♪

ヒント
「痛み」は本人にしか分かりませんから…( ̄ー ̄) ムフフ
ま、お大事に〜
599被害者です。:2007/10/11(木) 23:37:57 ID:mY3rLoP4O
>>598

(-_-;)痛み=お金
と割り切る事にしました。
早くマトモな体になりたいです。加害者が普通に生活してると考えるだけで精神不安定。明るく生きます。
thank you♪♪(*^^*)
600傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/12(金) 00:45:50 ID:Z7QxNfa1O
アドバイスありがとうございます。
>>568
診断書は作っていないらしく出す必要ないだろと言ってきました。
これはよくわらないんですがおかしな事なんですか?
一応、明日 市の相談出来る所があるらしいので行ってみようとは思っているのですが…
あと事件がどう処理されたか聞きたいのですが警察に電話すればいいのでしょうか?
601568:2007/10/12(金) 01:31:13 ID:PAGHDksrO
>>600
やっぱりね
それ恐喝
担当のお巡りの名前覚えてる?
どこの所轄か分からないけど電話で問い合わせしても対応しない事が多いから直接行きなさい

602傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/12(金) 01:59:28 ID:KNzN04f/0
>>554
>お腹の中に子供がいる場合の婚約破棄の慰謝料
→まず、子供の認知をしてもらえるかどうかです。
人によっては酷い錯覚に陥ってるようですのでアドバイスしますが、
争いごとが起きて、それを家庭裁判所のもっていって調停してもらえば済む
というものではないのです。
相手を懲らしめたつもりになっても、相手も生きた人間ですから、逆恨みされることが多いのです。
もしも、あなた自身にも、子供に対しても危害が加えられたらどうするのですか?
それで子供を産んでも、あなた自身も子供も決して幸せになれませんよ。
何の避妊もなしに、性行為を行うこと自体が無責任の謗りを免れません。
堕胎は殺人以外の何ものでもありませんが、親から愛されない子供の人生は地獄です。
堕胎によって救われる命もあるのです。
自分が産んだ子供への責任は一生のものです。それだけの覚悟があるなら、お産みください。
法律といっても、万能ではありません。どれだけ当事者に責任感や善意があるかなのです。
弁護資料もただではありませんが、市役所に行って無料の法律相談を受けることを
お勧めします。
603傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/12(金) 02:12:51 ID:rRDRkCmrO
この前人の良さそうな小学校の教頭先生が援助交際して捕まったみたいだけど、実質何歳とだったら教頭先生は捕まらなかったんだ?
604傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/12(金) 04:45:59 ID:Z7QxNfa1O
>>601
警察と相手に電話かけて話した所 恐喝と詐欺らしいです…
話ではまず警察との話で示談の成立は認められており相手がこちらに弁償しろと提示していた品が警察の人が覚えていた品と違っていた事が判明しました。
シャツも相手が勝手に追加した物でしたし相手曰く「慰謝料として追加で払って貰おうと思った」などと詐欺的な言い分で騙される所でした。
まだこっちでの話は終わっていませんがこれでこの問題は解決しそうです。
質問に答てくれた皆さんありがとうございます。
皆さんがいてくれてなければ私は詐欺られていたかもしれないでしょう。
本当に助かりました、ありがとうございます。
605傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/12(金) 07:50:00 ID:Yn+okkj+0
強盗致傷、逮捕監禁致傷の被害にあい、つい最近犯人達が逮捕されました。
犯人側の家族が弁護士を雇い、その弁護士が私に会って謝罪をしたいと話が来ているのですが
多分、謝罪+お金の話が出てくるようです。
この場合お金を受け取り、裁判で情状酌量を求めたら、犯人達は認められますかね?
ちなみに犯人は全員前科もち、執行猶予中の人もいます。

ついでにもう一個。
私は骨折など全治3週間程度のけが、もちろん仕事も一ヶ月休みました。
入院はしなかったのですが、家で一ヶ月寝たきり生活でしたwせっかくの夏なのに><
損害賠償請求をする場合、どのくらいまでとれるんですかね?
606傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/12(金) 09:28:30 ID:WmLNe7SnO
すいません昨日携帯から書いたものです。

手紙に赤字で裁判執行予定日と書いてあるのですがまずいですか?
607傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/12(金) 10:00:02 ID:ApEOcp2DO
個人情報保護法違反の量刑教えてください。
608傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/12(金) 10:21:35 ID:8plK+QfoO
彼女にお金を借りてました、もちろん返すつもりです。
別れた後で、借りた金額が増え交際費等全て請求されてます。150万位になってますが、返さないと実家まで請求に行くと言われてます。金額が実際と違うと思いますが、『返す』と豪語してしまいました…納得出来ませんが仕方ないですか?
609傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/12(金) 11:40:54 ID:dIRlrFVc0
>>607
自分でしらべな
610傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/12(金) 11:49:49 ID:dIRlrFVc0
>>605
事後の事を考えるとそこそこで示談して更生を願うのがベストの気がします
私が被害者だとして、そんな輩に恨まれたくはない
かえって感謝されて反省して欲しい
そのような店も考慮のひとつと考えるべきと考えます

実質の損益と相当の慰謝料を相手にまず提示させてみてからだと思われます
どんな数字が出されようと、相手には感触の良さそうな回答をして
即決しないでいと増額しやすいかと思われます
かたくなに厳しく対するとそういう輩達はすぐ引き下がるかもしれません
そうなると、別途あなたが訴訟して請求することになり、かなり面倒です

それらをふまえて、あなたがどう選択するかです
611傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/12(金) 11:53:12 ID:dIRlrFVc0
「そのような店」→「そのような点」
「即決しないでいと増額しやすいかと思われます」
  →「即決しないで、反省と更正を願う旨を伝え、その意思があるなら応ずるつもりはあると伝えると増額しやすいかと思われます」
612傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/12(金) 13:44:23 ID:pdm6klTw0
亀田が負けたのに切腹しないのは法律違犯じゃないのですか?
613傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/12(金) 14:23:23 ID:dIRlrFVc0
>>612
へなちょこレッテル付けたまま生きながらえているほうが笑い者にできて良いかも
614605:2007/10/12(金) 15:44:10 ID:Yn+okkj+0
>>611
強盗致傷なので示談は成立しないとのことです(警察談
やはり逆恨みされるのは怖いですけどね><

正直、弁護士にいくら慰謝料を請求したらいいのかわからなくて・・・・
傷害で全治一ヶ月くらいで100万って話も聞いたことがあるけど、そんなもんなんですかね。
615傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/12(金) 17:11:14 ID:POuwppBSO
>>358さん
もしかして、今日某地裁の四階でしたか?(判決)

同じ様な内容の判決が今日あったので(違ってたら、ごめんなさい)

結果が良い方向だったので良かったですね

アナタが泣いているのを見ていて、もらい泣きしてしまいました。


おめでとう! 二人で頑張れ
616傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/12(金) 21:11:26 ID:4qQKMcxH0
質問

○×の犯罪した(未捕縛)だが犯人は分かってる
警察が被害者の電話に残ってるメアド等で
別件の犯罪を犯人に持っていった

犯人はまんまと話しに乗って捕まった。

これってオトリ捜査になrんじゃないかな?
617傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/12(金) 21:58:50 ID:N9z1WrkTO
家族と縁を切りたいんです。

肉親なのですが、どうしたらいいですか?

金輪際縁を切るという誓約書を作成し、お互い署名したのですが足りませんか?
618傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/12(金) 22:08:20 ID:wCuuIMtV0
>>617
自分も調べましたが、できないようですよ。
せいぜい、死んでからの財産放棄くらいのもので。

ただ、法的には無理ですが、実態は法で縛れるもの
ではないようで、実質絶縁というのはあるようです。
619傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/12(金) 22:23:17 ID:N9z1WrkTO
>>618
そうですか…

何度絶縁宣言しても借金にきて、私自身が金を借せない状況を作るため、私は自己破産をしました…

ですが今では職場にすらやってきます

給与を代わりに受け取る等とデタラメを語って、職場にも大いに迷惑をかけ…

死ぬとか職場でわめかれ…

警察にも度々お世話になり…

もうすぐ給料日です。振り込みなのにまた職場にこられやしないか不安です…

今回来たら私の首も危ないです…
620傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/12(金) 22:26:36 ID:51GyjeH80
ここは人生相談のスレではないので、そのような家庭の事情には答えようがありません
冷たい言い方になりますが、該当スレへどうぞ
621傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/12(金) 23:26:03 ID:QWu7mJc20
>>619
冷たいようだけど、断固として無視&連絡絶つ事だね。

法律的な回答は、せいぜい、遺言書書いて その人に相続させないとか
遺留分放棄の申したてしてもらうくらいだ。

扶養の義務ってあっても、罰則ないから無視でOK。
  
622法律か保険に詳しい人、教えて:2007/10/13(土) 00:02:56 ID:ADVvBPKqO
携帯からですまん
数カ月に原付で事故ってしまったんだが
俺、直進
相手、右折
雨の中、相手は俺が見えなかったらしく
非を認めてくれた。

俺が金無くて困ってたら相手方の保険が
『病院代はウチが持つから行って来い』
と言われ病院へ保険屋の連絡先を教えておいた。

ここからが本題。
バイク修理で揉めたが人身事故にしない代わりに
向こうから金をもらって示談をし、
示談書もサインしたんだか
今ごろになって病院代の事で手紙がきたケド
....こんな時どうなんの?
保険屋が払うから病院には事故って言ったんだけどな。

頼む教えてくれ。


623傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/13(土) 00:45:30 ID:j9wqVVR3O
控訴されたら弁護料って別途必要になるの?着手金とかです。弁護士とか事務所によって異なる野でしょうか?
624見届け人の4男:2007/10/13(土) 01:05:34 ID:s8DILzOK0
以下の金銭貸借についてご教授をお願いします。

父(66:無職)に次男(35)が借金返済の為、600万を借りました。父は常々、自分の残す財産は本家を継いだ3男(30)
に全てを渡すといっており、次男に貸した600万の返済金を自身が死亡したあとは3男に支払うよう要求しています。
この一切を金銭貸借契約書および公正証書の作成が可能なのでしょうか?
625傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/13(土) 02:31:31 ID:cBCmrhiNO
刑務所から仮釈放で出られる日程が分かるのって仮釈予定よりどれくらい前ですか?
626傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/13(土) 03:20:09 ID:hvXQ9sBxO
>>622
示談書の内容が解らないから答え様がないです
627傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/13(土) 07:48:07 ID:DNsxhTCh0
>>625
仮釈放日を本人が知るのが二週間前
身元引受人が知るのが多分一ヶ月位前
628傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/13(土) 09:02:09 ID:9nPelqr6O
僕は大阪のSい風南海高校の3年なんですが、英語のIそべとゆう先生が授業中に授業に関係ないものを見かけたら壊すことがあります。
例えばCDやDVDなら割るといったようにです。
学校の方針では関係ないものは没収して面談などで親に直接返すとゆうことなのですが、、、
壊すという行為は法律上どうなのでしょうか?
629傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/13(土) 10:12:18 ID:rlKEpQfN0
学校には不要なものを持ってくるなという話でしょ?学校教育においての指導権の行使です。問題なし。

体操の先輩の顔に泥を塗らないように(笑)。
630傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/13(土) 10:51:33 ID:9nPelqr6O
ご返事いただきありがとうございます。
学校に関係ないものを持ってきて壊されるのは法律上なにも問題はないのですね。
知らなかったです。
他の先生と違いその先生だけが壊すのは人情があるかないかとゆうことですか。
いろいろとありがとうございました。
631傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/13(土) 10:56:40 ID:6X7AMUrn0
こういう明らかにつりなのが多いなぁ
もうすっかりここも釣堀ですね
632傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/13(土) 13:01:10 ID:cBCmrhiNO
>>627
ありがとうございます。7月末から面接が始まってるらしいのですが仮釈放の日程については何ら連絡がなかったので…。
こちらの方が先なんですね。
ありがとうございました
633傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/13(土) 13:15:40 ID:H/rj/2F+0
4,5年ほど前に保育園が家の真正面に建ちました。
更に、数年後には家の真裏に、その運動場ができました。
私立保育園です。

毎日の騒音が尋常じゃありません。
子供の叫び声、保育士の怒鳴り声、笛の音、運動会のスピーカー、大きな音楽、etc・・・
このままでは精神的に病んでしまいそうです。

再三、電話しても改善する気配がありません。
保育園を管理監督してる機関はどこでしょうか?
また、効果的に保育園の騒音を改善させる方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。


634傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/13(土) 13:44:00 ID:btgSJSQTO
窃盗罪の時効は何年ですか。あと、詐欺罪の時効も知りたいので教えて下さい。
635傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/13(土) 14:54:54 ID:yRV/yQivO
>>633
被害者ね?

>>634
加害者ね?

両方とも簡単に分かるからさぁ、、、
今後の為に自身で調べる事をお薦めするわ〜♪
636傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/13(土) 15:49:39 ID:r7loOTtl0
>>633
認可の保育園なら、市町村が管理監督してる場合もあるけど、
私立の保育園なら関係ないね。

夜間の騒音ならともかく、子供の人権の問題でもあるよね。

先日、公園の噴水で遊ぶ子供達の声がうるさくて、それを訴えた人が居たっけな。
結果は、自分で調べてね。
637傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/13(土) 16:43:05 ID:yRV/yQivO
>>636
おぃおぃ
行政指導する立場を関係無いって(゜Д゚;)

ほげー

因みに既に噴水止まってまふ
638傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/13(土) 17:19:04 ID:65+TFSIgO
子供料金の切符を購入、使用して警察に捕まりました
家庭裁判所に呼ばれたんですが、どのようなことをするのですか?
639傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/13(土) 17:20:52 ID:6X7AMUrn0
なんで家庭裁判所?
640傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/13(土) 17:24:20 ID:65+TFSIgO
わかりませんが、家に保護者とくるようにと通知がきました。
641627:2007/10/13(土) 18:40:39 ID:DNsxhTCh0
>>632
ご存知だとは思いますが、通常は仮面接があり本面接があります。(懲役1年未満の者は本面接のみの場合もある)
仮釈放日は、本面接が済んだあと保護司から身元引受人に連絡があります。
保護司次第でもっと早く知らせてくれる場合もあるでしょう。
642傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/14(日) 01:28:54 ID:O2GnCFFg0
弁護士が相手側(被害者または加害者)に同情して
弁護とかで手抜いてわざと負けちゃった事がばれたら法律で罰せられますか?
643侵害被害者ですが:2007/10/14(日) 02:08:47 ID:wgiisCL7O
加害者側弁護士事務所から同意書がきました。送らないと話が進みませんが加害者が事実を湾曲し都合の良い事を言った様子です。同意書を送る前に内容確認中は弁護士に聞く事は可能でしょうか?
644傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/14(日) 02:31:51 ID:ILgXrGC90
すごい変な質問なんだが・・・

親告罪(セクハラ・痴漢など)の場合
被害届を出される前に、自ら出頭したら即つかまるの?

被害届けがないと捕まえれないのか
被害者氏名をその場で言えばつかまるのか・・・

警察同行で謝罪に行きたいのだが無理かな?
645傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/14(日) 03:09:43 ID:xd4eEI4WO
スレ違いかもしれませんがこちらで質問させて下さい。
私は前職を月末で辞めたとき歯医者に通っていたんですが、その時にはまだ社会保険が使えたんですが、私は辞めたときに保険が切れることを知らずに翌月使ってしまったんです。
そして今日督促状がきて、全額負担で10万くらい支払うように言われました。
今の私には知らなかった私が悪いのですが10万払う余裕がありません。
次の職場で欝病にかかり、会社に行けず切り詰めて生活しているので苦しいです。
誰か良いアドバイスをお願いします。
646傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/14(日) 11:30:39 ID:7UokDYLT0
>>645 辞める時保険証返却しなかったの?会社の人に返却してくださいって言われなかった?
とりあえず、ここで相談してみ?

社会保険スレ★健康保険・年金相談&意見12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1183383884/
647傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/14(日) 14:20:22 ID:u0LX9340O
教えて下さい
覚醒剤所持で執行猶予中に交通違反できっぷを切られた場合、
執行猶予は取り消されるのでしょうか?
交通違反は右折禁止か左折禁止だったと思います
648傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/14(日) 16:44:58 ID:wyYdg8rR0
知人はその場で逮捕されて収監されましたよ
649傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/14(日) 17:16:44 ID:7RqpUEhMO
>>647
執行猶予の中身が分からないけど酒気帯びや無免許じゃなければ大丈夫
でも、何回もやると取り消しになる場合もあるから気をつけてね

650傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/14(日) 17:20:17 ID:7RqpUEhMO
>>647
ごめん、ごめん
所持で執行猶予なら初犯だったのかな?

ま、大丈夫だね
651傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/14(日) 18:48:51 ID:u0LX9340O
>>649 650レスありがとうございます
友人の話なのですが
初犯で免許は満点あったようです
酒気帯びには気をつけなければなりませんね
よく言っておきます
652傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/14(日) 18:50:06 ID:u0LX9340O
>>648もレスありがとうございました
違反によってはそうなるのでしょうか?
本当に気をつけなければならないですね
653傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/14(日) 21:08:50 ID:YAUtHMAJO
誰か教えてください!困ってます。
控訴されたらまた着手金とか弁護料を初回と同じく弁護士さんに支払うことになるのでしょうか?せっかく不当訴訟を棄却させたのにお金がありません。
弁護士とか事務所によって異なるのでしょうか?
654傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/14(日) 22:10:49 ID:qibw1EofO
警察が犯罪を見逃す(見てみぬふりをする)ことは許されてるのですか?
655傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/14(日) 22:32:43 ID:DLEidQD20
>>653
事務所か弁護士会に尋ねた方が早いし確実でしょう。

>>654
法律を調べた方が早いでしょう。
656傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/15(月) 02:20:16 ID:k1tHQyFUO
弁護士に学歴は必要なんですか?必要だとしたらどのようなときにどれくらい必要で、大学と法科大学院のどちらの学歴が大切なんでしょうか。
657傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/15(月) 02:22:20 ID:7MF05FHzO
>>641御丁寧にありがとうございます。
分からない事だらけなので助かりました。保護司さんによるんですね。ありがとうございます。
658傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/15(月) 02:22:25 ID:4A39Ip/A0
弁護士になってしまえば必要がない
659傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/15(月) 14:13:36 ID:LO624icT0
強盗致傷未遂は懲役どれくらいになりますか?
660傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/15(月) 16:08:23 ID:XGRqoreyO
彼氏が原因で鬱病になった場合 慰謝料などはとれますか?
ある加害者Aがネットカフェを渡り歩いて、某匿名掲示板に私人の実名を摘示して、
その名誉を毀損するような文書を実名で記入する行為を行っているとします。

名誉毀損の被害者は、その者を名誉毀損罪で告訴する意思をみせていませんが、
匿名掲示板は、同様の書き込みがなされるのを防止するため、ネットカフェからのアクセスを規制する措置をとり、
結果として、そのネットカフェと同一のプロバイダから接続している者の多くが、
その匿名掲示板に書き込みを行うことができなくなりました。

ここで質問です。

この場合、プロバイダや、ネットカフェ、その他アクセス規制を受けた私人が、
この加害者Aを、威力業務妨害罪で訴えることができるのでしょうか?

よろしくお願いします。
662傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/15(月) 18:49:38 ID:4A39Ip/A0
無理
663傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/15(月) 18:54:06 ID:3DJZJbm10
>>661
訴えることはできます
摘発できるかは警察のやる気と力量です
664傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/15(月) 20:07:02 ID:kqJHWq2b0
質問です。

刑事訴訟裁判通達所(所は原文ママです)
こんなものが届きました。
内容は
「貴方殿は猥褻物所持・ポルノ禁止法違反の刑法第175条に対しての訴状を提出し管轄裁判所が受理した事をご報告致します。
2007年10月19日が裁判取り下げ期日なります。取り下げ期日を過ぎますと改めて出廷命令通知が届きますので記載期日に出廷して頂くようお願い致します。尚、このまま放置されますと刑事告訴後、受理し敗訴となり3年以下の懲役・300万以下の罰金に処される事となります。
また、刑事訴訟に対し貴方殿が取り下げを希望される場合は必ず最終日の2007年10月19日迄に全国・児童・猥褻物被害者の会(ひまわりの会)までご連絡下さい。刑事訴訟期日が早まる場合も御座いますので取り下げを希望される場合お早めにご連絡下さい。」(原文ママです)

いろいろオカシイとは思うのですが、専門知識のある方の意見をお聞かせください。
お願いします。
665傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/15(月) 20:12:46 ID:4A39Ip/A0
無視していいよ
この手のものは、一度質問前に検索してみることをお勧めする
一発で詐欺だとわかるから
666傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/15(月) 20:27:22 ID:TJpN+ISM0
>>665
一応調べて、オカシイと思ったのですが念のために聞いておきたかったのです。

素早い返答、ありがとうございました。
667傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/15(月) 21:20:47 ID:QOBm472u0
小さな会社に勤めているんだが
部下からこんなタレこみがあった。
「社員の〇〇は企業スパイみたいな事をしてるらしい、
近々他の会社に情報を持って移るようです」と
俺はまだ事実関係を把握し切れてないが、タレこんできた部下は確信がある様子なんで
社長に相談したら逆にどうしようと相談されちまったww

だが実際、現在はウチの社員だし身分を偽ってるわけじゃない
それなりに仕事任せてるし社内情報もヤツの頭の中?にあればそれを他企業で活用しても
何も問題にならないと思うんだが、もし書類とか持ち出したりコピーしてたら違法行為にタイーホ出来るだろうか?
668傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/16(火) 00:01:01 ID:3f3S32nJ0
質問させてください。

知人が裁判費用に困ってるので貸してます。
裁判が済んで訴訟相手からお金が取れたらそこから
私に返済する約束になってます。

で、裁判が長びいてるのでどういう状況かを
知人の口頭説明だけでは信用できないので
裁判記録などを閲覧したいのですが、知人曰く
「弁護士に、『裁判内容を他人に教えるな、
たとえ裁判費用を援助してもらっていてもその人に詳細は教えるな』」と言われてる。」
とかで事件番号もわかりません。どこの裁判所でやっているのかもわかりません。

もしかしたら私が詐欺で騙されている可能性もありますので
なんとしてでも裁判内容の詳細を知りたいのですが
「裁判内容を説明し、記録を出せ」というような訴えを起こすことは
可能でしょうか?




669傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/16(火) 00:49:38 ID:iyh14RrE0
訴えられて困っています。
以前付き合ってた女性なんですが、200万貸してるから払えという内容でした。
自分としては借りたつもりもなく、付き合ってる時の援助だと思っていました。
彼女はその間細かくメモで記録していたようで、その合計が200万ほどです。
あまりに一方的な内容なので困っています。
裁判でどう抵抗すればいいのでしょうか?
認めてもせめて半分程度です。
670傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/16(火) 01:58:26 ID:XnIi/y7yO
>>668
いかにも釣りくさ。

>>669
債務不存在請求訴訟。
レスを読む限り最終的に和解になりそう。
671被害者:2007/10/16(火) 04:11:07 ID:OSDqmHblO
先ほど酔っ払いに絡まれ一方的に殴られて、車に傷をつけられてしまいました。
慰謝料と車の修理代を相手に請求したいのですが、今後どうすれば良いのでしょうか?

何か法的な書類などは作らなくてよいのでしょうか?

なるべく裁判にはしたくありません。
672傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/16(火) 04:15:22 ID:qp/LwE7I0
>>617
まず警察に通報した?
話はそれからだ
673672:2007/10/16(火) 04:16:23 ID:qp/LwE7I0
レス番間違えた
>>617×
>>671
674被害者:2007/10/16(火) 05:25:08 ID:OSDqmHblO
返答ありがとうございます。
警察の方には行きましたが相手が泥酔してた事や夜遅かったため、明日病院に行き診断書を持って来てその時に調書を取ろうと言われました。

でもその後は警察も関与できないのでお金の事は当事者同士でと言われました。

そのため当事者間の解決のさいにどうすればよいのかと思い書き込みました。
675傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/16(火) 05:54:12 ID:pdM+d7BD0
>>674
被害届をきちんと出したら、後は貴方が加害者に示談を持ちかけるのが普通のやり方と思います。
正気になった加害者次第では、思わぬ金額の慰謝料を取れるかも知れません。が、
逆の場合もあるでしょう。
裁判は大変ですし、どなたかを間に入れて交渉するのも手です。
676傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/16(火) 07:05:53 ID:XnIi/y7yO
>>675
が、言う『逆の場合』で終わるに1万点
まず間違い無い
677傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/16(火) 10:46:35 ID:KVN8QKjJ0
とある通販サイトで商品を注文しました。
納期を確認出来るということで「7〜10営業日です。」
という返事をメールでいただいたので、ならばと思い
その日に注文、入金しました。(入金確認のメールあり)
しかし10営業日でも発送されず、メールにて確認したところ
「○○日には発送します。」と返事が来ましたが、それから
20日程たちますが未だに発送されてません。
何度か発送の催促、キャンセルしたいとメールにて送りましたが
何も返信がありません。
またサイトにある電話番号に電話しても留守電になりつながりません。
もともとそこの会社は納期が遅いということで有名らしいので
詐欺ではないと思うのですが、内容証明にてキャンセルをしたいと
の書面を郵送しました。←今ココ

前置きが長くなりましたが
1、こちらから一方的にキャンセルをしてそれが通るのか?
2、今回のやりとりを掲示板やブログなどで会社名をさらして
公開する事はやはり名誉毀損になるのか?もちろん事実のみです。
この2点を教えてください。
よろしくお願いします。
678傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/16(火) 11:11:07 ID:BH8sY7xm0
消費者センターを通してキャンセルを試みてごらん
たかがその程度の「待ち」で晒すのはあまり感心しないな

金を貰ってからどこかで買い付ける自転車操業業者にはまった
あなたの脇が甘いと一般的には評価されますね
679被害者です。:2007/10/16(火) 11:41:07 ID:w7QaIaQrO
質問ですが暴行傷害の加害者が自賠責基準で損害賠償慰謝料等払うと直筆で郵送してきました。(下書程度)これは一応、支払う意思がある書面として弁護士等に相談した場合有効な証拠となりますか?
680傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/16(火) 13:55:24 ID:AFBlhFJVO
質問です。
某塾で講師のバイト採用に合格したのですが、
対応が悪かったため2ヶ月ほどたってから辞める意向を相手側に伝えたところ、
1ヶ月間放置された後にバイトを辞めるなら面接を受けろと連絡がかかってきました
誓約書には半年間は辞めてはならないとかかれておりましたが、
この塾とは金輪際関わりたくないため、面接にさえ伺いたくありません。
バイト契約の破棄にはお互いが合意に達する必要があるのでしょうか?
681傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/16(火) 14:05:05 ID:tPewyvHL0
全員が対応悪いわけじゃないだろ
まともな人とちゃんとはなしたほうがいい
682名無しさん:2007/10/16(火) 15:04:50 ID:8HYg89X2O
ネットによる自殺募集などの件が問題視されてます。例えネット上であれ精神的弱者に言葉巧みに近付き、最終的に自身の意の様に陥れ支配する事は関節的に何らかの教唆罪が成立しませんか?
http://mb.mobile.yahoo.co.jp/bbs?.mm=HL&action=m&board=1835349&tid=a4ba4a6bbe0a4sa4ga4ba4a4a4a4a4ga49a4aba1a9&.sid=1835349&k=&mid=41883
683傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/16(火) 18:29:19 ID:1yjY/UBSO
>>680
そんな質問する前に、大人としてどうなのよ?

筋は通しなさいな。面接行ったら殺されるのか?
これからも生きて行くのに、逃げられない事って沢山あるよ
684傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/16(火) 18:29:42 ID:q+xZr1IM0
こういうこと書いてる人がいますが書いてる時点で「脅迫」でしょうか?
書いてるとおり本人以外の写真を勝手に掲示すれば犯罪ですよね

>960 名前:Louisiana Mama 投稿日:2007/10/16(火) 10:40:56 ID:GJEs9fx2
>George-san, koto Mawashimono-san, maido G-sak G-en otsukaresama-z, Ho-Ho-Ho
>anata no NY pechapai ex-wife no pictures up shitemo e-kashira?
>
>GYA-HA-HA!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1172890134/960
685668:2007/10/16(火) 19:37:49 ID:3f3S32nJ0
すみません。昨日>>668で質問させていただいたのですが、釣りではありません。

要点
・知人が裁判をやってる(金銭がらみの民事裁判)。
・その裁判費用を貸してる。
・裁判がかなり長引いているので、裁判の進行状況を
 裁判記録などを閲覧して確認したい。
・でも知人が雇ってる弁護士が、私の閲覧に難色を示してる。

質問内容
・裁判上は第3者の私が、閲覧を要求できるような法的手続と
 いうのはあるものなのか?

以上よろしくお願い致します。
686傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/16(火) 19:44:43 ID:qp/LwE7I0
>>685
意味わからん
当然借用書は作ってるんでしょ?
なら、別に裁判の有無に関わらず、それで債務履行を迫ればいいだけじゃん
借用書を作ってないならしらね
687668:2007/10/16(火) 20:24:57 ID:3f3S32nJ0
もちろん借用書は作ってますが、
裁判の行方を知ろうとするのは変でしょうか?

「有利な裁判なので勝つ可能性が高い。
勝ったらお金が入るので返せる。」というので貸したのですが
裁判が長引き、追加でいろいろかかるので
さらに貸したりしてます。

今後また追加の資金援助を申し込まれた時の
判断材料のために内容を知っておきたいのです。

もう少しで終わる見込みがあれば貸すかもしれないし
泥沼状態であればもう見切りをつけ、貸した分の回収は
諦める覚悟です。

688670:2007/10/16(火) 20:28:41 ID:XnIi/y7yO
釣りじゃないんだ、ゴメンね(・ω・)/

>>685
民事裁判なら弁護士が周りに言うなっておかしいね。騙されたよ、アンタ。

>>686さんが、言うように返還請求すれば?
よく、スレで借用書の有無が問われてるけどさ、、、貸したって事実←が証拠になるって知ってた?
689670:2007/10/16(火) 20:31:54 ID:XnIi/y7yO
>>687
あ、レスつけてる間に…
690670:2007/10/16(火) 20:45:23 ID:XnIi/y7yO
『民事裁判なら』って変な書き方しちゃった。

てか、事件番号教えてもらえば?
691668:2007/10/16(火) 21:18:25 ID:3f3S32nJ0
670さん、丁寧にありがとう。
事件番号は教えてもらえません。たとえわかっても閲覧したら
弁護士にばれるらしいんですよね、閲覧したこと。

弁護士は、裁判が思いのほかてこずってるので
第3者が閲覧して、弁護士の方針にケチをつけられたく
ないそうなんです。

知人は私の閲覧を許可したいと思ってるのですが
弁護士が上記の考えのため、弁護士に「第3者に閲覧させたら
信頼関係を裏切る行為と見なして弁護を下ります。」と
釘を刺されてます。

こういう状況ですので、知人から聞き出すことは無理で
裁判所を通して強制的に私に裁判内容を閲覧させるような
ことはできないかと思ったのです。

ややこしくてすみません。

692傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/16(火) 21:23:17 ID:qp/LwE7I0
んなわけね
あくまで弁護士っつーのは本人を代理しているにすぎず、本人がこういう意向があるとしたらそれに従わなきゃいかん
もしそんなんで弁護を降りれば逆に、本人に損害が生じる状況で委任契約を解除したってって損害賠償請求の対象となる
693傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/16(火) 21:26:17 ID:FkHVDnqU0
裁判やってるんなら誰でも、傍聴とかできるんでしょ?
694670:2007/10/16(火) 21:33:40 ID:XnIi/y7yO
>>691
言葉足らずでゴメンね。

>>692
補足ありがとー。

>>693
そーです。
695傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/16(火) 22:02:50 ID:D9xvEdQ20
>>664
まったく同じ内容の手紙が俺にも来たんだけど身に覚えはありますか?
俺はあるんだけど…
696傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/16(火) 22:27:02 ID:XnIi/y7yO
>>695
変態はうんこして寝なさい
697668:2007/10/16(火) 22:28:58 ID:1oiLFWN40
回答ありがとうございます。

知人は弁護士に「資金援助者(私のこと)にだけは閲覧させたい」
と言ったら烈火のごとく怒られたそうです。「お前はおれを信用できないのか!
その資金援助者が裁判記録を閲覧して『この弁護士のやりかたはだめだ』と
判断したらそいつと組んでおれを訴えるつもりだな!」と、こんな調子で
やりこめられてるそうです。

知人がそうとうヘタレか、もしくは私が騙されてるかもしれませんね。
近くの裁判所にでも行って、強制的な閲覧方法があるかどうか
訊いてくる事にします。
698傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/16(火) 22:58:07 ID:jhGdDBhK0
>>697
すいません。素人なんですけど…

>その資金援助者が裁判記録を閲覧して『この弁護士のやりかたはだめだ』と
>判断したらそいつと組んでおれを訴えるつもりだな!」

その弁護士さん、訴えられるようなことしてるんでしょうかね?
そこまで言うなら、なにか心当たりがあるのかと勘繰ってしまいます。
699傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 06:20:17 ID:A5XUmkO40
売買契約の不履行で裁判やってて、
準備書面で、「現在、所有権が原告にあると認める」と書いてあったので、
事実、持ってるので「認める」にしたら、
所有権って売買契約をした時点で相手に移行することを知らされ、
完全に嵌められたんですが、
こうした明らかな錯誤は後で撤回できるのでしょうか?
裁判官も配慮してくれるでしょうか?
致命傷でしょうか?


700668:2007/10/17(水) 07:49:42 ID:xt0jTmhp0
>>698
>その弁護士さん、訴えられるようなことしてるんでしょうかね?

悪事を働いたとかではないんですが
弁護士さんの独断でやったことが裏目に出たことがあって
そこをしくじらなければ半年前には終っていたかも
しれなかったので、そこを第3者に見られて責任追及でも
されたらまずいと思ってるのだと思います。

私は閲覧がしたいだけで弁護士の責任追及を知人にさせる
ようなことは考えていないのですが、弁護士さんはそこまで
心配して他人の閲覧を拒否してるのだと思います。
701貧乏になると勤務先に泥簿に入るB型の藤井:2007/10/17(水) 07:52:30 ID:CP38SS320
君の両親の部屋にはセーラー服は無いか?
ガーターベルトは無いか?
バイブは無いか?
網タイツは無いか?
チェックしてみたまえ!・・・・・・危険だぞ!
702傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 08:40:16 ID:hIDhYY8Y0
>>700
つーか、訴訟記録って審理中だろうが誰でも閲覧の請求できないっけ?
訴訟に関係ない第三者でも閲覧だけならできたと思う
もちろん弁護士に訴訟記録を閲覧したかしないかなんて確認できません
弁護士が嘘をついてその貸し付けた友人のことを騙しているか、友人自体が訴訟が無いことをごまかそうとしているかのどちらかで間違いありません
703668:2007/10/17(水) 10:09:17 ID:RntSNahJ0
>>668
閲覧は誰でも出来るというのは聞きました。
でも閲覧時に閲覧者の氏名を確認して記載するらしく
それが弁護士に通知が行くのか、弁護士が裁判所に行って
記録を見たときにわかるのかは知りませんが、いずれにしても
こっそり見るのはできない、と。
まぁいずれにしても、事件番号がわからないのでどうしようも
ないんですが。原告・被告(←民事でもこういう呼び方でいいのかな)
の名前だけで事件番号を裁判所が教えてくれたらいいんだけど。

>弁護士が嘘をついてその貸し付けた友人のことを騙しているか、
>友人自体が訴訟が無いことをごまかそうとしているかのどちらかで間違いありません

私もその可能性を考えています。
知人が嘘を付いてるのが確定ならすぐにでも訴えるのですが、
未確定の段階で訴えて裁判に影響しても困るので慎重にやろうと思います。

704傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 12:01:26 ID:jB9nUmoH0
いまうちの会社では給料が出て無くて、営業マンが当面の生活費などを得るために
お客さんから集めてきた現金を振り替えて、自分のものにしてるようなんですが、
これって問題ないんですか?
現金を振り替える手続をどうやっているのか細かいところはわかりませんが、
一応後で会社には振り替えた分を返却してはいるようです
給料が出て無い時点で違反なのはド素人の自分でもわかるんですが・・・
705傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 13:18:52 ID:eWt4tOaJ0
すいません。ageます。

現在お金を貸しています。
連帯保証人を付けてくれるよう頼んで、これから契約を交わしに行くのですが
注意すべき点とかありますか?
706傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 13:22:28 ID:ph1RZySE0
>>705
「連帯保証人を付けてくれるよう頼んで」
ではなくて
「連帯保証人を付けてくれなければ貸さない」
ことにしましょー
707傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 13:30:55 ID:eWt4tOaJ0
>>706
確かにごもっともです。
が、今回はもう順序が逆になってしまったので、
これから契約を交わす上での注意点を教えて頂きたいのですが・・・
708傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 13:37:43 ID:ph1RZySE0
>>707
一端破棄すればいいじゃない
「連帯保証人を付けてくれなければ貸さない」 ことを最優先にする姿勢がないなら貸さないほうがいいです
709傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 15:09:06 ID:jG7nXY410
すみません、どちらで質問して良いかわからないのでこちらに書かせていただきました。
くだらない質問かもしれませんが無知な私に教えてください。

一般的にチケットに書かれた但し書き(発券された紙の裏や表に書いてある注意事項など)は
どれだけ法的に有効なのでしょうか?

たとえが良いかどうかわかりませんが...
例えば魚の写真を撮る目的で水族館に行き入場の為のチケットを購入して
入場してみたらチケットには「撮影はご遠慮ください。入場後の払い戻しはできません」
と書かれていたとする。

疑問1
 チケット購入の際に「注意事項をお読みください」などの説明を受けなかった場合、
チケットに書かれた但し書きなどは有効であるかどうか。
 また、一度入場してしまったが、チケットの但し書きに気づき目的を果たせな為
払い戻しが可能であるかどうか。

疑問2
 「撮影はご遠慮ください」とう意味は「撮影は禁止である」と同義であると言えるのかどうか。

よろしくお願いいたします。
710傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 15:48:45 ID:D+ZihdumO
>>709
うん、下らな過ぎ。

でも、アンタみたいな人がいるからPL法が出来たんだね。
711傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 16:08:21 ID:k6F4fzA90
フラッシュの光で魚が驚くから。等の理由でご遠慮してください。って書いてあるのだと思います。
水族館に交渉して撮影許可もらえば?
712傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 16:11:27 ID:jG7nXY410
>>710
レスいただきましてありがとうございます。
チケットにPL法ができようできるとは全く知りませんでしたが...

たとえが悪かったでしょうか?
映画程度だと毎日観ることができますし、せいぜい数千円ですからね。
これが年1回、数年に1回で何万〜十万もするチケットだったらどうですか?
それでも同じ事が言えますかね?



と釣られてみる。
713傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 16:18:03 ID:jG7nXY410
>>711
レスどうもありがとうございます。
すみません、私の書き方が悪かったのでしょう。
水族館の話はたとえ話です。

一般的な解釈を知りたかったのです。

・常識の範囲内で何かを行う目的でチケットを購入したが、
何の説明もなく、その目的は禁止されていて果たすことができない場合に

1.チケットの払い戻しは可能かどうか
2.チケットに記載された「ご遠慮ください」や「ご協力をお願いします」はどれほどの
効力があり、「禁止」と取るべきかどうか

です。 変な質問で申し訳ありません。
「1000円だったそんなの意味無いでしょ」的な解答を期待しているわけではありません。

どうぞよろしくお願いいたします。
714傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 16:19:34 ID:jG7nXY410
連投すみません
>>711さんの仰るとおり「水族館に許可してもらえば」と言うことに対して
許可が下りない場合もご考慮いただければと思います。
715傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 16:24:47 ID:D+ZihdumO
>>712
>チケットにPL法ができようできるとは全く知りませんでしたが...

喩えが解らなかったかな?要するに『貴方は何から何まで説明されないと理解出来ないの?』
って言ってるの。
業者は客の一人一人に説明書きを『重複して』説明しなきゃならないのか?と考えてみれ。
それとも、業者の説明責任を問いたいなら取り合えず消費者センターに行っておいで。
きみ頭悪そうだね。
716傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 16:34:29 ID:jG7nXY410
>>715
見事につり上げてしまった。スマソ。
717710:2007/10/17(水) 16:43:18 ID:D+ZihdumO
>>716
マジだったくせにw
718709:2007/10/17(水) 17:05:06 ID:jG7nXY410
>>710
頭悪くてスマソ。
でも質問自体はマジだよ。
719710.715.717:2007/10/17(水) 17:19:11 ID:D+ZihdumO
>>718
下らな過ぎたから釣りかと思ったら…

私のレスもホント。

720715:2007/10/17(水) 17:23:04 ID:jG7nXY410
すまんレスは釣りだよ。
721傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 17:25:47 ID:D+ZihdumO
>>720
>>715に成り済ますなw
722傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 17:35:58 ID:jG7nXY410
しかしまぁ、
質問に対して「きみ頭悪そうだね」
と返してくるあたりは
流石2chクオリティだな。
結局まともな解答できないわけだろ?
723傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 17:43:25 ID:tKDztqTz0
人権問題(民法妨害第233条234条)を適用して訴訟できないかの質問です

任意の少年野球協会理事との対立(理事長とチーム監督との協会以外の個人的トラブル)により、監督、チーム名を変更しなければ強制退会により出場停止処分

主管と言う立場を利用し歴史ある大会を理事長の個人的理由により主宰者・大会名を変更して当チームが出場できないように妨害

協会に加盟するチームが如何なる時でも理事長の意に反すれば即強制退会の為に意見が出来ない

今年当チームに賛同してくださった隣のチームも強制退会により同様の妨害

去年国体デモンストレーション大会、抽選会不通知主宰者の教育委員会・市長に参入するも主管する協会に未加入との理由

1年に1回、地区内1を決める最後の大会も抽選会不通知、抽選会場にて理由を聞くが納得いかず強制退室

子供達が一番の被害者
ここまでは、理事長が退任しない限り同様の妨害を何も罪のない子供達が受け続けることになります。
よろしくお願いしますm(__)m

724傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 18:03:10 ID:U+shEtm30
質問です。 教えて下さい。 
連帯保証人って、借りた人が月々返済していても(支払うと決められた額よりは少ないらしい)
債権者からの支払い請求に応じないといけないのでしょうか?
償還期間が過ぎたので、連帯保証人は残額を全額一括で支払えと言ってきているのですが……

ちょっとパにくってます。失礼な文章になってたらすみません。
725傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 18:07:07 ID:bRCFgBv50
そういうことだな
726傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 22:04:05 ID:12wUyBjs0
妻との騒動
12年間婚姻関係にありました。
出来ちゃった結婚で嫁の借りているマンションで1年間生活し夫婦喧嘩の末に乳飲み子を連れて別居。
離婚調停や生活費分担調停を10年間争いました。

所得について
妻→親の遺産による不動産収入が毎月41万円あります。
私→自営業で年収600万円程度。
別居中の子育ては私がしてます。
妻から泣き付かれ別居中に合計で100万円程度金銭を渡しています。

去年の5月頃に別居中の妻から泣き付かれ現在住んでいるマンションで同居しても良いといいました。
その後、妻の税金やら保険やら妻の借りているマンションの家賃やらを合計で350万円程度支払いました。
同居と言っても妻は借りているマンションを引き払うこともなく家財道具もそのままで、
衣類の一部と食器類のみ持ちんだだけです。
そして同居中も喧嘩が絶えず私の仕事にも影響し大きな仕事をキャンセルされ1350万円の損害を今年の6月に出しました。
私はその時死のうかとも思いましたが妻にも説得され生きていくことにし、これまでお互いの収入や預貯金は全て
各自で管理していたのを止め、私の預貯金類を全て妻に預けて今日に到ります。
騒動はまず、家賃不払いから始まりました。
727傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 22:04:24 ID:12wUyBjs0
9月度の家賃を資金が不足するという理由で支払わなくなり、10月には私の借入として50万円程入ってきたにも関わらず未払いです。
当マンションを借りるに当たり私の兄弟が保証人になってる訳ですが、妻は今後2年間(契約更新は2年ごと)は保証人が家賃を払うから
妻は払わないと言い出したので保証人である兄弟と相談のうえそのマンションを引っ越すことに決めました。
その間も妻は私のカードを使い合計で270万円の借金を作ってます。
もちろん妻自体には相変わらず毎月41万円の家賃収入がある訳ですし作った借金270万円も合わせて資金不足なことはあり得ません。
そうしてマンションを引き払うことにしたのですが、10月13日に引っ越し見積もりに訪れた業者さんへ、
私と妻が既に離婚していることを告げ居住権を主張し居座ると言い出しました。
離婚届は去年の夫婦喧嘩の時に私側だけサインし妻に預けていたもので、その証人欄の1つが娘の友達の奥さんであることから
娘に確認すると10月9日にサインして貰って提出したようです。

10月19日には引っ越しをする訳ですが元妻は部屋に籠城し居座る気であり困ってます。
元妻の主張は正当なのでしょうか?
それと、元妻の妨害を排し引っ越しをすることは可能でしょうか?
時間がありませんので、19日は兄弟と二人で無理にでも元妻を外へ連れ出そうと考えてます。

元妻は狂言が上手く、この騒動で4回警察沙汰になってます。
最初こそ私は刃物で妻を脅しましたが、後の3回は全くの狂言で、自分の爪で手の甲に小さな擦り傷をつくり、
それを私の暴行だと訴えたりしてます。
728傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 22:09:57 ID:12wUyBjs0
宜しくお願いします。
729傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 22:12:41 ID:hIDhYY8Y0
弁護士に委任したほうがいいと思う
自分で対処しようとするのは間違い
730傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 22:25:33 ID:D+ZihdumO
>>726-727
当該者は感情的になってしまうので仕方のない事ですが、第三者に説明する為には時系列を箇条書きにする事をお薦めします。
例えば、貴方のご兄弟が保証人になっていると云うマンションの借り主は貴方なのか奥様なのかも文面からは分かりません。
狂言の件ですが、一度目のミスで奥方の言い分が通り易くなっていますから尚の事冷静になって下さい。
731傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 22:26:13 ID:D1mcWpVI0
すみません。緊急質問です。よろしくお願いします。
今日、父が亡くなりました。母はその最期も看取らず、今日 銀行を走りまわり
父の預金すべてを下ろしているようです。
私(実娘)は、相続を受けられないのでしょうか?
弁護士さんのところで、父は遺言書を作っているはずなのですが。
732傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 22:30:29 ID:12wUyBjs0
>>730
騒動のマンションの借主は私です。
妻と別居し3年後に借りたものです。
妻とは離婚したく思っていましたが話し合える相手ではなく、妻から離婚調停(慰謝料目当て)も最後の最後(裁判官が降りてきて速記しながら確認する場面)で
合意を破棄されています。(そのときの慰謝料は600万円私から妻に支払うという内容でした)
733傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 22:32:57 ID:hIDhYY8Y0
受けれる
そもそも父親の預金は相続の対象となるので、それを勝手に使用するというのは許されません
どちらにせよ、その預金は母親の物ということにはなりません
なお、貴方が今すべきことは遺言書を確保することです
どのような方式で遺言書を作成したかわかりませんが、それにより検認が必要な場合があるので開封しないようにしてください
734傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 22:56:52 ID:D1mcWpVI0
>>733さん、すみません。もう少し教えてください。
もう、お金は母の預金通帳の中か、母の元にあります。
遺言書は、知り合いの弁護士さんところにあります。いつでも確保できます。
銀行とか、証券会社には、死亡した事を伝えなくて言いのですか?
735傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 23:10:04 ID:hIDhYY8Y0
銀行等へは伝えてください。
なお、父親が死亡した時点で父親名義の財産は相続人全員の共有財産となりますので、相続人又は第三者が相続人全員の承諾無く勝手に処分することはできません。
細かい手続きになりますので、その知り合いの弁護士さんへ相談することをお勧めします(相続って意外と細かい注意点が多いので、こういうトラブル下では法的にきちんと理解している人の下で進めるのが望ましい)
736傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 23:22:30 ID:D1mcWpVI0
明日朝から、また、銀行、証券会社を回るようなので、
朝一、銀行に電話します。弁護士さんとこも行きます。
ありがとうございます。
737傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/18(木) 10:09:55 ID:1d/CZwP8O
フジテレビとライブドアの一連の騒動の話です。
あの時フジテレビが新株予約券を発行しようとして裁判所がホリエモン側に軍配をあげました。
あの時の裁判長は今どうしてますか?
738姉さんの下着の匂いでオナニーするB型の藤井:2007/10/18(木) 10:15:01 ID:28nehqhP0
回答します

姉さんの使用済み下着はいい匂いするんだよ
姉さんがレイプされてるところ想像してオナニーしてごらん・・・・
姉さんのパンティーとかパンストの匂いかいでごらん・・・
姉さんのブラジャー顔にあててごらん・・・・・
姉さんの恥ずかしい格好・・・・
姉さんの恥ずかしいヨガリ声・・・・
姉さんのマンコから溢れる恥ずかしい液体・・・
姉さんの・・姉さんの・・姉さんの下半身に顔をうずめたい・・・・
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ  うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
姉ーさーん・・・・・うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
739傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/18(木) 12:28:52 ID:JR9sPisaO
オークション相手に訴訟を起こされました。
モバオクで相手の方は私の衣料品の二品(即決価格で一つ1500円、つまり合計3000円)でした。
その内の一つを夕方までとっておくように言われましたが入札額が即決価格なのでそのまま入札されてもなんら変わらないので最後に
『では入札をお願いします』
と伝えたのに関わらず入札がなく違う方が入札されたのでその方と取引きすることになりました。
最初の方は訴訟を起こすとおっしゃいました。
この場合私に非があるのでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
740傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/18(木) 13:24:29 ID:e6Bszi5T0
>>739
相手に説明が伝わったかどうかは
相手の理解力とあなたの説明力の問題であり
それが客観的にどうかを見直す場が裁判の場です
相手が納得いくかどうかですべてが決まります
741傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/18(木) 19:23:19 ID:pp9Pp5feO
土地の登記済権利書と登記済証書は違うのか教えてください
742傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/19(金) 08:46:32 ID:GCzIsG4s0
病院板でこちらを紹介していただきました。

自宅で容態が急変し、
かかりつけではない救急病院に搬送され、24時間以内に死亡した場合
病院は警察に届けなくてもよいものなのですか?
亡くなったのは父なんですが、
主治医の処方した薬の副作用で倒れ、搬送されて20時間で亡くなりました。
亡くなる一ヶ月ほど前から、筋肉の硬直、振戦、流涎、
言語障害・嚥下障害、ポートワイン状の尿といった症状がありました。
医師は、搬送後24時間以内の死亡は警察に届けなければいけないと説明しながらも
「急なことでご家族もいろいろと大変でしょうから警察には届けません」といいました。
診断書には死因:肺炎と書いてあり、口頭説明でも
「ただの肺炎です、老人にはよくあることです」と言われました。
その後、母親がたまたま見た新聞記事で
副作用かもしれない(肺炎も副作用により起きる症状のひとつです)ということを知りましたが、
国側は「あきらかに副作用であるが、医師が首をたてに振らなければ副作用とは認められない」、
主治医は「どこからか(副作用の根拠が)出てくれば考えなくもない」と…

長々と書いてしまいましたが、
搬送先の医師が警察に届けなかったことは問題か否か、
どなたか医療問題に詳しい方、ご回答お願いいたします。
743668:2007/10/19(金) 11:36:56 ID:vP0MnB9w0
少しだけ質問です。>>668以降なんどか書かせていただいたものです。

概要
・私が知人に裁判費用を貸してる
・私は裁判の進捗状況を知りたいので事件番号を知りたい
・知人の弁護士は「教えてはいけない」と言ってる

ここで知人から弁護士に
「訴訟費用を援助してる人に、進捗状況を説明してください」
とお願いしてもらおうと思うのですが
資金援助をしている第3者に進捗状況を説明する、というのは
弁護士業務に該当しますか?

該当するのであれば知人から弁護士にそうお願いしてもらいますが
該当しないのなら、違う方法を考えます。

よろしくお願いします。

744傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/19(金) 14:41:57 ID:/pgaEYik0
>>742
遺族が行政解剖に届けてみて、その結果を見なければなんとも言えない事例です。
届け出義務については厚生労働省に医制局という部署があります。
そこへ尋ねてください。
745傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/19(金) 17:21:06 ID:nLJW+l2XO
>>743
以前、レスした者ですが貴方は未だ友人を信じているようですね。
真実が知りたいなら、その友人と資金援助をしている第三者では無く親類として弁護士に会いに行きなさい。
その場合、身分証の提出も必要ありませんし(100%有り得ない)仮に求められても本籍・現住所・名字が違っても遠縁なら関係ないでしょ?
いい加減目を覚まして下さいよ。
746742:2007/10/19(金) 18:17:19 ID:GCzIsG4s0
>>744さん
もう3年近く前のことなので、解剖はできないです。
やはりそのときに警察に届けてもらえるよう頼むべきでしたね。
もう少し自分でも調べてみます。
ありがとうございました。
747傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/19(金) 18:33:35 ID:gsgwqEhQ0
>>746
> もう3年近く前のことなので

残念で悔しい話だろうけど、忘れなよ。

民事での不法行為の損害賠償請求は3年で時効だし、いまさら、刑事事件にしようにも、
警察がまともに捜査するとも思えない。不正があったとしても、証拠類も残ってないだろうし
司法解剖も不可なんだから立証しようが無い。
748傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/19(金) 18:47:36 ID:wCIpq2410
一応いつそのことを知ったかにもよるべ?
不法行為の損害と加害者を特定してから3年間、不法行為時から20年間が消滅時効なんだし
一概に時効だとは言えない
749742:2007/10/19(金) 19:07:15 ID:GCzIsG4s0
>>747さん
搬送先とかかりつけ医のカルテ・処方箋・検査結果は全て取り寄せてあります。
ただ、そのカルテもウソの記述があったりしますが。

搬送先の医師の言動については、警察に電話で問い合わせたところ、
「届けなければいけない」と前置きしていながら届けなかったことは
異常死であることを隠そうとしなければならない理由があったのではないか?との回答をいただきました。

別に賠償請求しようとかそういうことは思ってないです。
ただ、父の本当の死因を医師の口から聞きたいだけ。
750傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/19(金) 21:01:14 ID:ABM2Dqrj0
オークションの取引相手から、
裁判を起こすぞと言われているのですが、
裁判は裁判を起こした相手の所まで行かなくてはいけないのでしょうか?
私は九州在住なのですが、相手は北海道です。
私が裁判所へ行かなければ勝手に判決?が出るのは知っていますが、
仮に私が起こしたら相手は私の地方まで来なければならないのでしょうか?
教えて頂けるとありがたいです。
宜しくお願いします。
751傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/19(金) 21:02:27 ID:gsgwqEhQ0
>>749

> ただ、父の本当の死因を医師の口から聞きたいだけ

それであれば、問いただしてみれば、解決ですね。

生死に関わるナーバスな問題ですので、くれぐれも威力業務妨害であるとか
名誉毀損にならないよう 言葉を選んで 話してみたらいいかと思います。 
752傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/19(金) 21:03:56 ID:1gM28Wl10
>>749
とにかくすべてが遅い気がする
なんらかの不正・医療過誤なら
院内で決定的な証拠を握っている人を探し出すしかなかろう
753傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/19(金) 21:07:49 ID:1gM28Wl10
>>750
いまはそういう訴訟が簡裁で簡単に起こせるからね
とにかく不在なら状況がちゃんと説明されていたら
請求そのまま判決されるのがほぼでしょう
ただ、支払うについての強制力はひろゆきのあれでよくわかるでしょうが
754傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/19(金) 21:11:32 ID:ABM2Dqrj0
>>753
簡裁について軽く調べた所、
.原則として,相手方の住所のある地区の裁判を受け持つ簡易裁判所に起こす様で、
私は他府県に移動はしなくて良いと解釈したのですが、
この解釈であっていますかね?
http://www.courts.go.jp/saiban/qa/qa_kansai/qa_kansai01.html
755742:2007/10/19(金) 21:35:59 ID:GCzIsG4s0
>>751さん・>>752さん
問いただして解決できるような相手じゃないです、あの医師たち。
そんな簡単だったら既に真実は明らかになってますよ。
搬送先の医師は「ただの肺炎」と言い張るし
主治医は「副作用という根拠がどこからか出てくれば考えないでもない」。
で、国は副作用と認めておきながら、主治医が首をタテに振らないから却下。
副作用の件については現在薬害に詳しい先生の意見書をいただいて
再度国に申請する予定です。
いろいろ答えていただいてありがとうです。
756傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/19(金) 21:57:12 ID:Ku81ZknaO
携帯から長文スマソ。
妹の旦那と大学生との不倫が発覚しました。
以前も同じ女と不倫していて、前回発覚した時
に二度と会わないと確約したにも関わらずです
前回以来離婚の話し合いを進めていました
女も訴えるつもりですが、そいつがくせ者で、
都合が悪くなると持病の発作が起きて会話
すらまともに出来なくなって困ってます
持病があるのは本当の様ですが、とにかく会話
にならないし女は未成年でもあるから
親と話させろと言ってもごめんなさい連発で
実家の電話番号すら教えません。
妹の旦那も実家の番号は知らず
調べようがありません。どうするべきでしょう?
その女はひたすらその手で逃げるっぽいです
妹はボロボロです。
757傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/19(金) 23:55:32 ID:gsgwqEhQ0
> 調べようがありません。どうするべきでしょう?

その1
目の前で携帯出させて、アドレス帳を確認する
友人、実家等を確認する。

その2
運転免許証をださせて、本籍地をメモる。 以下その3 の 3 コピーしない事がミソ。
馬鹿正直に本来の目的を言わず、うまく見せるようにする。

その3
1、尾行でもして、住んでる場所を特定する。
2、訴訟の準備(はったり)をしておいて、その訴状を持って、自治体に行きその女の住民票を開示する。(開示理由)
3、住民票から、本籍地を特定する。本籍地の戸籍謄本を取得する。両親の名前が判明する。
4、両親の名前で戸籍の附票を取ると、両親の現住所が判明する。

1は、自分でもできるし、無理なら友人や探偵でも雇う。
2、3、4は、自治体によっては簡単に住民票や戸籍を開示しないので、
その際は、行政書士なり、司法書士にでも職権で取得してもらう。

現実には、そいつの両親がしらばっくれて裁判にでもなった場合は取り立て不可かと思う。
(両親に監督不行を理由に賠償請求する事になるから)

従って、示談交渉する事になると思うが、法律的な事より交渉能力が問題です。
この段階で弁護士でも雇うのもいいかと思う。
758756:2007/10/20(土) 00:46:18 ID:CjkDLw00O
詳しくありがとう!めちゃ参考になりました
弁護士に相談しつつやってみます
とにかくこっちをナメ腐ってるので何とか
自分の責任を知らしめるべく頑張ります
759傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/20(土) 01:15:32 ID:Bd8SoI3t0
>>758
頑張って!
760傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/20(土) 20:57:16 ID:LcmD4H0EO
2ch上で名無しに煽られ、カッとなってつい「絶対見つけて潰すから覚悟しな」と書き込んでしまいました。すぐに謝罪したのですが、これが通報された場合に警察が動くことはあるでしょうか?ご意見を聞かせてください
761傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/20(土) 22:31:32 ID:5/MQR9O1O
>>760
心配すんな
762傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/20(土) 22:58:40 ID:LcmD4H0EO
>>761
返信ありがとうございます!ビビって自首するところでした。以後気を付けます。   
763傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/20(土) 23:06:36 ID:TEacinbJO
スレチだったら
すいません

アーティスト画像を
掲示板等で張り付る
行為は違法ですよね?
764傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/20(土) 23:47:13 ID:5/MQR9O1O
>>763
肖像権の侵害=プライバシーの侵害
765傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/21(日) 03:36:01 ID:8EZeu2sD0
>>760
言われた本人次第だと思うよ
どれだけびびったか
やることやったならどんな場合もなるようになるしかない
766傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/21(日) 03:46:18 ID:uCPttQ/kO
>>765
760です。相手以外の人が通報したとしてもですか? 相手の方は通報してないと言ってましたが‥ 
767傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/21(日) 04:14:21 ID:aaqSsPUWO
>>766
おたくカタギでしょ?
万が一、デコ助に呼ばれても注意で終わり。
てかさ、デコ助1人が何人の国民かかえてるか知ってる?
約、1/520人。
一々カマってらんねえよ。

>>765
可哀想だから余り脅かすな
768650:2007/10/21(日) 04:28:34 ID:uCPttQ/kO
>>767
はい、学生です。かなりビビってます 前科とかになるのかなって思うと夜も眠れなかったりで 
769傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/21(日) 04:30:29 ID:uCPttQ/kO
あ、すいません 760です
770傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/21(日) 04:41:29 ID:Nbc5tjTm0
>>760
マジで心配要らないよ
771傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/21(日) 05:10:12 ID:wYD/PNyPO
質問です。
知らない人の裁判に乱入して大声で騒いだらそれって何の罪になるんですか?
もし逮捕されるとしたら罪状は?法廷侮辱罪ですか?
772767:2007/10/21(日) 05:15:23 ID:aaqSsPUWO
>>768
そんなんで「前科」付いてたら裁判官の数も足りないからww
その前に検察が忙しくて堪らん
773760:2007/10/21(日) 05:17:41 ID:uCPttQ/kO
>>770
そうですか… その言葉を信じたいですね もう何日もこの事で頭が一杯で正直参ってました  皆さん、質問に真剣に答えてくださってどうもありがとうございました。
774傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/21(日) 05:17:55 ID:wmcqhbkw0
何の罪にもならない
退廷されられるだけ
もちろん裸になって邪魔するとかになると別の罪状が科せられるが、単に大声を出して邪魔をするならそれほど問題にならない
あと法廷侮辱罪は日本にはない
775傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/21(日) 05:26:30 ID:aaqSsPUWO
>>771
審判妨害罪
裁判所法第73条だよん
776ゲイツ:2007/10/21(日) 10:32:53 ID:lqbU0YonO
皆様のご意見を伺いとうございます
逆風が吹いておりましてめげそうです
http://c-docomo6.2ch.net/test/-/gsaloon/1192527642/i
777傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/21(日) 18:38:39 ID:VJHdbHXWO
ちょっと困っているので相談させてください

先日見知らぬ男に背後からタバコを押しつけられ、その男は友人の協力もあり暴行罪で警察に突き出すことはできました

私は服の背中部分に穴が開いただけで火傷は負わなかったのですが

これでは慰謝料を請求はできないと言われ、弁償代として三万で手を打たないかと言われています

果たしてこの額は妥当なのでしょうか・・・

相手に悪怯れた様子もなくただ金で解決しようという流れが気に食わないのでやれるだけのことをやりたいのですが、何ができるのかすらわかりません


何かアドバイスなどお願いします
778傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/21(日) 21:09:32 ID:CnxvCk1v0
>>777
その服の値段にもよるでしょ
779傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/21(日) 21:37:56 ID:XBnAcVn10
> 何かアドバイスなどお願いします

状況が、不明朗だけど 相手の誠意が無いというなら、きちんとした謝罪を要求し
それで応じないなら、刑事告訴しますって話でもしてみては?
弁護士同行で告発状でもだせば、警察も動いてくれるでしょう。

ま、大げさにならないと、いいんだけどね 相手の態度が気に食わないなら
それくらいの、ちょっとした脅しも必要でしょう。
780教えて:2007/10/21(日) 23:10:15 ID:aptX/eGeO
ある損保会社員が被害者の承諾も無く虚偽事故報告書を提出しました。これは会社に損害を与える行為であり、また被害者に更なる精神的苦痛を伴う事です。会社側に事実を告発しこの社員の管理責任を問えますか?
781傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/21(日) 23:30:01 ID:dtTEZ5bY0
若干スレチっぽいですが
全国の第一種・第二種弁護士過疎地域がまとめられてるサイトご存知ないですか?
782傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/22(月) 00:01:15 ID:fpJE/tvnO
こんばんは


民事裁判で携帯メールのログ?(記録)等は裁判官の裁量で取れるのでしょうか?
783傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/22(月) 01:06:12 ID:Jwfkkb+n0
被告人が拘置所等から書いた手紙の内容は
差出人と受取人だけが知りうることなんですか?
784傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/22(月) 01:25:46 ID:kMk6OmBQO
>>783

検閲とか有るのでは?
785傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/22(月) 03:41:26 ID:hoCyA78K0
>>783
施設側が検閲をし便箋一枚ずつにハンをしますが、内容を記録として残したり、
発信前に第三者に閲覧させたりすることは法律上ないはずです。
786傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/22(月) 08:27:51 ID:hoCyA78K0
質問です

新スレの立て方を教えてください。
787傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/22(月) 11:22:47 ID:eXotmk/CO
>>786
スレ違い
初心者板へどうぞ












と釣られやる
788782:2007/10/22(月) 14:17:29 ID:kMk6OmBQO
誰か分かる方よろしくお願いします
m(__)m
789傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/22(月) 14:59:47 ID:sBn8lvPB0
2chの管理人「ひろゆき」氏は数多くの訴訟を抱えていますが
そのことごとくをスルーし続けています。
ここで疑問なのですが、ひろゆき氏はなぜ逮捕されたりしないのでしょうか?
(私はひろゆき氏や2chに恨みがあるわけではなく、純粋に不思議に感じたので質問しました)
そして他の訴訟を受けている人達はなぜひろゆき氏のようにスルーできないのでしょうか?

どなたかお答えくださいますようお願いします。
790傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/22(月) 15:36:27 ID:0BV0BrGZO
>>787
プロバイダ責任法に抵触してて裁判所が請求すりゃ取れるっちゃ
大変な事だっちゃ
791790:2007/10/22(月) 15:38:27 ID:0BV0BrGZO
安価ミス

>>787 ×
>>788
792傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/22(月) 17:30:31 ID:eXotmk/CO
>>789
民事だから、行かなきゃ負けだからね
逮捕とかは関係ないし
793傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/22(月) 17:41:14 ID:Gq8Lt1Nn0
質問です
友達夫婦が離婚に向け準備中です
友達は現在実家に住んでおり奥さんがマンションに住んでる状態です
友達宅(マンション)にわたしの仕事道具や遊び道具が置いてある
(貸してある)のですが 引き取りに行ったのですが「財産権が云々で
個々でのモノのやりとりはしないように」と弁護士に言われてるから
渡せないと言ってます 友達も奥さんも荷物はわたしのモノだと了解は
得れてるのですが 弁護士の許可がないと渡せないと言われました
そこで弁護士の電話なり事務所を教えてくれと言ったのですが
内容証明とやらを奥さんに出して奥さんが弁護士に渡すとの
ことなのですが なにか手っ取り早いやり方はないでしょうか?
794傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/22(月) 17:53:48 ID:0BV0BrGZO
>>793
マンションは貴方の友人の名義でそ?
つか、釣りでっか?
アホクサ
795793:2007/10/22(月) 18:00:05 ID:Gq8Lt1Nn0
>>794
マンションは賃貸です
法律は全然わからないのでよろしくお願い致します
単純に友達に取って来てもらえばいいのですが 
現在友達が住んでるのは遠方です その上奥さんには2度と会いたくないと
言ってるので ちょっとムリかと。
796794:2007/10/22(月) 18:26:49 ID:0BV0BrGZO
>>795
いや、賃貸契約を誰の名義でしてんのよ?
名義を聞いたのは不法侵入になるかならないか知りたかったから。
要は、置いてある物の所有権の問題でしょ。
刑事事件の証拠品じゃあるまいし、弁護士は普通そこまで言わないよ。
797793:2007/10/22(月) 18:36:41 ID:Gq8Lt1Nn0
>>796
奥さんの名義になってると思います 婚前に友達が転がりこんだ
形ですので 弁護士の話しはウソなんでしょうか?
その場合どうやってウソを暴けばいいのでしょうか?
あるいは盗難届けを警察に出すのもありでしょうか?
798傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/22(月) 20:47:47 ID:kMk6OmBQO
>>791 Thanks!

となるとDoCoMoは携帯メールを大量に保管している事になりますね。

えらいこっちゃ(;^_^A

やばいなぁ‥
799790.791:2007/10/22(月) 21:02:57 ID:0BV0BrGZO
>>798
知ってる人達は随分前から気をつけていますよ。
800790.791:2007/10/22(月) 21:06:58 ID:0BV0BrGZO
>>798
但し、ある一定期間(秘密)です。
801798:2007/10/22(月) 21:19:49 ID:kMk6OmBQO
>>800

有る一定期間となると3年とかになりますかね‥

半年以内はどうあがいても無理ですね(涙)
802800:2007/10/22(月) 21:23:31 ID:0BV0BrGZO
>>801
半年だと残っています。
803801:2007/10/22(月) 22:19:29 ID:kMk6OmBQO
色々丁寧にありがとうございました。

m(__)m


804傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/23(火) 02:19:23 ID:llQ4x4Ph0
債務整理を弁護士か司法書士に依頼する予定なのですが、
どちらに依頼する方がメリットがありますか?

世間的なステイタスや業務範囲について考えると弁護士ですか?
認定司法書士だと法廷にも立てるので債務整理をする際に
条件的には、弁護士とはそんなに変わらないのですか?

自分が依頼する件については弁護士でも司法書士でも可能な
範疇の業務です。

それぞれにおけるメリットを教えていただきたい
805傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/23(火) 03:18:02 ID:pQbr92yq0
依頼を考えている案件がどちらの業務範囲でもできるなら、腕を資格で見るのは間違ってる
どちらの資格を持ってるかではなく、普段どのような案件を抱えることが多いかが問題
資格というのはあくまでどの種類の業務ができるかを示したものにしかなく、士業の実力は個人に依存するものである
806傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/23(火) 04:02:41 ID:1r/5Pn7FO
中傷ってよく使う方いますけどその線引きって曖昧ですよね?
どこからが中傷にあたるんでしょう?あとこの場合の名誉って何?
法的解釈も含めるなら「公然と事実を摘示して相手の名誉を損ずること」と受け取ってもよろしいのか……。
「死ね」とか「厨ニ病」みたいな発言は侮辱ではなく中傷なのですか?
807傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/23(火) 06:05:48 ID:1r/5Pn7FO
>>806
ネット上でよく荒らしととれる発言を目にするもので…。
好奇心での質問ではありますが、答えて頂ければ幸いです。
808ずんだ餅 ◆SYTcmgF.Zs :2007/10/23(火) 10:42:20 ID:8o1SkPE80
初犯で人質とって強盗やったら刑期はどのくらいだろう・・
809ずんだ餅 ◆SYTcmgF.Zs :2007/10/23(火) 10:44:03 ID:8o1SkPE80
>>806

嫌なら2ちゃんから離れればええべやーーーー
どっかいってまえーーーーーーーーーーーーーー
何、寝言言ってんだよ。。。。
810傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/23(火) 12:51:05 ID:l9P8o5aqO
加古川・女児刺殺事件の犯人を追え!
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1193106752/l50
811傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/23(火) 15:00:26 ID:1r/5Pn7FO
>>809
2ちゃんがどうとかじゃないです。
訴訟可能かどうかでもなく、あくまで好奇心。
中傷中傷喚いてる方がよくおられますが、本当にそれは中傷に当たるのかどうか疑問に思いまして。
812傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/23(火) 15:40:26 ID:Pd06D/Tn0
>>811
匿名の人間が、匿名相手にネット上では、も・ん・だ・い・が・い!!
刑事事件にもならないし、民事でも裁判官は認めてくれないと思う。

ただ。HPの管理者で匿名であっても特定の人物であるような場合は別みたい

刑事事件は、名誉毀損なり侮辱罪なりで検察官が起訴して、最終的な判断は
裁判官がきめる。 

民事事件なら、誰かが訴えるのは自由だけど、その場合最終的な判断は
裁判官がきめる。 いまのところ2chレベルの話なら前述のとおり。
813ずんだ餅 ◆SYTcmgF.Zs :2007/10/23(火) 15:44:22 ID:8o1SkPE80
誹謗中傷・・・・こんなのかい?

ゴオゥラ!! ヴォケ!! てめーなんぞ氏ね  基地外やろう!!

なめてんじゃねーぞゴオゥラ!!! てめーのマンコに焼印おすか!! ごら!

とか・・・  ゴオゥラ!! ズンダ餅!!! とか・・・もっと凄いやつかのう
814傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/23(火) 16:04:46 ID:1r/5Pn7FO
>>812
>>813
親切に教えて下さり誠に感謝。
815傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/23(火) 20:14:20 ID:LJI2hBax0
すみません、質問です。
2ちゃんねるに私の個人情報を晒すと脅されているのですが、
どう対処すればいいのかわかりません。
どうすればいいのか教えてください。
よろしくお願いいたします。
816傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/23(火) 22:04:56 ID:aG67Ln2rO
>>815
誰が、いつ、どの様な方法で脅かして来ているのかによって対処の仕方が変わる
817傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/23(火) 23:31:38 ID:L0sp+oao0
すみません、ちょっと教えていただきたいことがあり、こちらへ来ました。

当方、5年くらい続けているアルバイトがあるのですが、そろそろ就職活動をしようと思います。
なのですが、この間店長が「履歴書に社員って書いていいよ」と言ってきました。

「もし就職先から電話があっても、社員でしたよ・・・って言っておくし」とも言ってきました。
店長がOKを出した場合でも、アルバイトを社員と履歴書に書くと経歴詐称になるのでしょうか?
818傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 00:14:25 ID:EjCfCJX2O
モバゲーのようなSNSサイトでも名誉毀損や侮辱罪は成立しますかね?
819傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 01:17:22 ID:Zc2w2lgEO
質問です。
以前、車の運転中に携帯の脇見で警察に捕まり、罰金を支払わなければならなくなりました。しかし、未成年のプーなためにそんな余裕もなく、シカトしてました。すると、この間裁判所へ保護者同伴で来るようにとの手紙が来たらしく…。
実は、脇見の前にもスピードで捕まってました。それも現在進行形で無視しています。その時にも呼ばれていたので、保護者付きで行きました。その時はただの注意だけでした。

私は今、地元の関東から離れて東北に来ています。地元に帰るための金銭的余裕もないため、どうしようか困っています。これは必ず行かなければいけないんでしょうか?
それと、呼ばれたのは私が未成年だから?成人済みの知り合いは呼び出しはなかったと言っています。…まさか支払いをしなかったから?

誰か解る人、教えてください。
820傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 02:32:57 ID:9rmV7wyWO
>>819
そう言ういい加減な事をしている未成年の君が、何の理由か分からないが関東を出て東北にいるとは思えない。
マジレスすると、交通違反の罰金と呼び出しを何回もバックレてたら朝イチに自宅前で手錠をかけられた成人も(家の隣人)いる。

821傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 02:51:32 ID:MxDCJyaG0
>>819
未成年とはいえ、検察官が悪質と判断するなら、少年院行きだぞ。
素直に出頭すれば、罰金刑ですむよ。スピード違反は何キロオーバー?
30キロオーバーなら免許証も停止な。 それでも乗ってって捕まったら無免許運転な
822傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 09:54:13 ID:RLOEwnEOO
>>819
未成年だからと思っていないか?
反則金だって立派な「起訴」だよ 反則金を納めればそれ以上は追求しない「略式起訴」だが
それを無視するって事は、アナタにも解っている事だろ
親兄弟や親戚に借金してでも裁判所に出頭して早めに解決しなさいよ

823傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 11:05:03 ID:9apGhwOp0
>>789
訴訟起こしているくせに差し押さえまでどこも踏み込まないから逃げ仰せてるのです
824早く回答だせ!! 頼む・・:2007/10/24(水) 11:05:16 ID:KqNEZAIw0
初犯で人質とって強盗やったら刑期はどのくらいだろう・・
825傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 11:22:46 ID:cR9l67cE0
質問したいです。
検索にかけてもうまく自分の心配している件をサポートしてくれそうな弁護士さんがみつかりません。
以前オンラインゲームでストーカーができ、メールや電話などで性的関係を強要されるなどしたので、
警察に協力してもらい相手に警告をしてもらったのですが、解決したと思っていたら、
最近他の人間に依頼をしたらしく、またゲーム内で嫌がらせや自分がゲームに接続していないときに
ゲームに接続している人全員に見えるチャットでの嫌がらせなどをされるようになりました。
周りに相談すると、
「警察にマークされている相手に協力して嫌がらせをやっているのだから、もう共謀罪になり、訴えれるだろう」
と聞いたのですが、
どの弁護士さんに相談して、どうやって訴えを起こせばいいのか、そもそも法律で対処ができるのか、分かりません。

ネット犯罪や法律に詳しい方、教えていただけないでしょうか。
826傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 11:39:09 ID:cR9l67cE0
自分で書いててよくわからない書き方してしまいました…。
私が訴えたいと思っているのは、そのストーカーと協力して嫌がらせをしてきた人間両方です。
それから、そのストーカーはゲーム内では有名な常習犯、被害者も他にもいます。
私が被害にあったのは2004年の2月頃から約4ヶ月にかけてです、実際に警察に相談ができたのは3年経った今年の5月、
ストーカーがゲームに復帰したため、それに気づいた被害者関係者が2chなどに晒したのがきっかけとなって、
自分など過去の被害者がまた付けねらわれる結果になり、自分ではどうにもできず、通報しました。
3年経っているので時効の可能性があるということで警告に留まりましたが、警察のかたは(恐らく)現在まだマークしてくれている状態にあり、
それで周囲は訴えれるのでは?と考えているようです。

以上を踏まえての質問なのですが、お願いいたします。
827傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 11:44:01 ID:MxDCJyaG0
>>825
実質被害って、全てRPGの中の話だろ???

オンラインゲームの管理会社に
規約に抵触してる事を理由に、アクセス禁止等の依頼でもしてみれば?

訴えって書いてるけど、オンラインゲームで刑事罰は難しいだろう。民事での裁判も
裁判官は脳内の理解の範疇を超えると思う。平たく言うと、さっぱり意味わからなくて
議事が進行すらできない。 そもそも相手の現住所を知らないと訴訟すらできない。

オンラインゲームの中の話は、法律では対応できないだろ。
あと、何年か経てば変わってくるかもしれないけどな・・・・・。
828傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 11:45:50 ID:MxDCJyaG0
>>826
3年経ってるなら、どっちみち時効。時効。
829傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 11:48:48 ID:cR9l67cE0
3年前は家の近くまできてセフレにならないと家までいってやるなど、
メールを日に何十通も送られたりゲームで他の人にどこに住んでいる、
どこの学校に通っているなどを聞き出されたりされていました。
現在はそうですね、ゲーム内だけの嫌がらせですが、ゲーム会社に問い合わせた結果、
裁判所から命令が出なければ協力はしないと言われました。
チャットログを確認してもらえば分かりそうなものですが、ゲーム会社によるとそれを閲覧すると罪になるんだとか。
警察が関わっていても個人間の問題であり、個人間で解決してくださいと…。

やはり諦めるしかないんでしょうか。
830傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 13:03:05 ID:MxDCJyaG0
> 3年前

納得してないみたいだか、ちゃんと書くな。
民事での不法行為の損害賠償請求は3年で時効。しかも相手が特定できないだろ。
刑事事件にしても、3年前で既に警告済みで、しかも現状はRPG内での話なので
本件は別件。

現在のネトゲー内での件を民事で訴えるにしても、まず弁護士は受任してくれないだろう。
弁護士同行の元、個人情報を照会する事ができたとしても、そもそも、きみは、
未成年みたいだから、保護者が訴訟を起こす事になるんだぜ。
万一、受任してくれる弁護士がいたとしても、弁護士の依頼金出せるほどお金もち?(^^; 
ハードルがありすぎて無理難題。

リアルで彼氏作って遊んできなよ。ネトゲーなんかしてる男は変態が多いんだぞ。
女の子も正直キモイのが多い。(わ、言っちまった) 学校いけ、外で遊べ。
831傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 13:44:56 ID:kFQ91ELf0
今隣人が出す騒音でもめています
隣人は弁護士を立てて書類を郵送してきました。

その書類にたいして相手の弁護士に電話をしたところ
話した内容を文書で書いてくれと言われました

こっちとしては電話で話をしたいのですが、相手弁護士は文章で提出してくれの一点張りです
電話ではダメなのでしょうか?
832傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 14:00:03 ID:MxDCJyaG0
>>831
相手が、駄目っていうなら、どうしようもないだろ。
あなた被害者?加害者?弁護士は証拠を残す為にわざと、そう言ってるのだと思うな。

弁護士飛ばして,相手に直接連絡すれば?わざわざ、相手の弁護士を相手にする事はないよ。
ついでに、あなたもその弁護士の話は聞かずに、文書で通告させるようにすりゃいいさ。
833傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 14:05:14 ID:cR9l67cE0
>>830
詳しく、ありがとうございました。
法律が詳しくないので、どうしたらいいのかにも迷ってしまっている状態だったので、
ようやく頭の中で整理がつけられそうです。
相手は電話番号などから警察の方が特定されたんですが、別件扱いになるのですね。
それにやはり現状ネットゲームでは受けてくれる弁護士さんいないのですね。
依頼金がいくらほどかわかりませんが、自由に使える貯金はバイトなどで100万ほどもっています。
でも、そこまでハードルがあるのならば、やはり他の被害者にも諦めてゲームをやめるように言うのがいいのかもしれません。

お三方がお返事くださったものをしっかり考えて周りにも話そうと思います。
ありがとうございました。
834傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 14:17:43 ID:kFQ91ELf0
>>832
私が隣人にクレームして隣人は弁護士立てて騒音測定結果を私に送ってきたのです
なので一応被害者です
たしかに相手弁護士は言った言わないがあるので文書で送れと言ってました。

わかりました、相手は弁護士たてても相手に直接言えばいいんですね
835傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 14:25:55 ID:MxDCJyaG0
>>834
弁護士法で、弁護人同士場合は、相手の依頼人と直接話し合わないといけないけど、
普通の人は、関係ないよ。

示談ですませたほうが、利口だから余り相手の感情を損ねないよう気をつける事だね。
日常の生活音程度なら、訴え損の訴え疲れで終わるから。裁判沙汰にするだけ時間の金の無駄になる。
836傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 14:39:35 ID:kFQ91ELf0
>>835
ありがとうございます
ふと思ったのですが相手に直接電話しても書類でお願いしますと言われそうです・・・

前レスでは隣人と書きましたが実は小さな工場で最大65デシベルぐらいの音なので、気になるとどうしょうもありません
わかりました・・なるべく示談できるように努力します
837傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 15:16:40 ID:MxDCJyaG0
http://www.env.go.jp/kijun/oto1-1.html

気になったんで調べた。この法律使えるぞ、環境基準オーバーだ。
相手の企業の業種にもよるけど、監督官庁からプレッシャーなり、
他の手段も使えるかと・・・・(有効かどうかは不明)
838傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 15:36:33 ID:kFQ91ELf0
私も住宅地に囲まれてる工場だったので住宅地で基準オーバーだと思ってましたが・・・・・
残念ながら役所の人の話では準工場地帯でした
通常は55〜60程度ですが、ある機械が動いてる時間帯だけ65デシベル時折超える程度なんです。

日本の騒音基準はユルイとおもいましたORZ
839819です:2007/10/24(水) 15:56:25 ID:Zc2w2lgEO
遅くなりましたがレスを書いてくれた方々にお礼を言いに来ました。

取り敢えず金を借りて関東には戻ります、連絡が来たときから決めてましたし。
無視し続ける、というふうに誤解を招く発言をしてしまったようなので、謝罪します。ただ、まだ自分に余裕が無かったので払えない場合はどうすれば良いか、という質問をしたかったのですが…答えは一つしかないみたいですね…。

ついでに、東北に居るのは本当です。信じなくても結構ですが。
皆さんありがとうございました、とても参考になりました。
840傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 16:03:59 ID:MxDCJyaG0
>>838
近所の他の住民と、署名運動でもするとか、さっき書いたけど相手の会社の業種は何だい?
何か違法な事をしていないか調べて、それをネタに騒音の調整をするよう交渉するとか・・。
確認して監督官庁なり、行政指導してもらうなりするな。

小さい会社なら、よくあるのが許認可を得てない会社であったりとか、
なんらかの届け出を出していないであるとか、工場の常勤の責任者が居ないだとか・・・。
本来必要な有資格者が常勤してないとか・・・。

どうも、サービス残業させているだろから、労働基準監督署にたれ込むとか・・・
深夜まで遅く操業してる割りに、従業員の羽振りが悪い(残業代が出てない)とか・・・。

裁判所を巻き込むと、無駄な出費になるから、俺なら徹底的に本来関係の無い事まで利用するな。
色々手段はあると思うけどな・・・・。
841傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 16:06:22 ID:MxDCJyaG0
>>839
頑張ってなぁーてのも変だけど、まぁ交通違反で裁判所に行くなんざ、よくある話だ。
法的処分を無視すると、益々面倒になるよってのが解ればいいさぁ。俺も違反金7万円払ったよ(昔)
842傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 20:55:53 ID:+hieju/H0
>>816
私のブログに3週間前、「あなたの個人情報を2ちゃんねるに晒すぞ」と
書き込みがありました。相手は私のことを知っているようですが、私は
相手が何者かもわかりません。
843傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 22:30:12 ID:bG2ITMqGO
すみません、ご意見うかがいたいのですが、

うちは、ちいさな会社なんですが、辞めた役員が、税金逃れしてるなど、でたらめなことを税務署に言ったりしてるんですが、このような行動を止められないものでしょうか?
いくら辞めたからって、内部のことをしゃべってよいのでしょうか?
守秘義務とかないんでしょうか?
あと名誉棄損とか?
どうしたらいいんでしょう?

844傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 23:25:53 ID:MxDCJyaG0
>>842
普通に考えると、かなり頭のおかしな人か それともあなたを特定していて
本当にそう思ってるか・・・・。 ブログに個人情報をばら撒いて無いなら
ただのキチガイさんでしょ。

>>843
守秘義務ってのは就業規則で決めていなければ、医者や銀行員等、
個人情報を扱うような特定の職業でなければ、特にないよ。

ただデタラメ言いふらしてるなら、威力業務妨害罪なり社員の個人の
ありもしない話をしているなら、名誉毀損なりで警察署に相談だな。

間違いなく罰したいなら、弁護士同行で告訴状を書いてもらって
所轄の警察署へ行く事です。 もしくは相手に対し前述の準備をしているので
慰謝料請求して、応じないなら刑事告訴の準備ができれますと交渉する事ですね。

状況からして、辞任じゃなくて解任したんじゃないの?
845傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 23:48:43 ID:Kbx8+ILA0
>>843
偽計業務妨害罪で訴えられますよ
846傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 23:51:16 ID:ohTVDyrGO
相談です
友達の息子(16)が自転車泥棒をして警察に捕まり
お説教で返して貰ったそうです。
その後に盗んだ相手のお宅に謝罪に行った(息子、友達、友達旦那)そうですが
その時に誓約書を書かされたとの事。
「今後三年間に自転車が失くなったらあなたの息子が犯人だ、その時は弁償と慰謝料も貰う」様な内容だったそうです。
被害を受けた方だから怒るのは当然ですが、余りの威圧感と恫喝に「はい」と言うしかなかったそうです。
悪いのは盗んだ方です!
十分にわかります、ですが
友達側の弱みに付け込み(私はそう感じました)書かせた誓約書に納得がいきません。この誓約書は有効でしょうか?

どうか教えてください
847傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 23:52:48 ID:9apGhwOp0
>>843
納税の義務や犯罪の通報をすることが守秘義務以前に国民の義務として合法なことくらいわからないのか

通報された内容がどうかなどは通報先が検討する内容
うそでたらめを通報してることがわかったら通報先が処罰するからあんたは心配しなくてよし
848傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 23:54:43 ID:9apGhwOp0
>>846
そんなもの無効だからほっとけばいい
849傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/24(水) 23:58:54 ID:9apGhwOp0
>>846
弁護士を付けたら、理不尽な契約をさせられたとして慰謝料とれる事例ですね
調子に乗ってるあいてをやっちゃえば?
乗る弁護士ってあると思うよ
それまでの間に、精神的苦痛を味わったなどの状況があるとよし
それが揃ったらやっちまえ〜
850傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 00:05:53 ID:Kbx8+ILA0
>>846
>息子、友達、友達旦那

って友達の親ってことかい?
851850:2007/10/25(木) 00:09:01 ID:m4EXsgoG0
ごめん
理解できました
あなたの友人、子供、友人の旦那ね

そんなもん逆に、提訴しちゃえばいいよ
852傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 00:10:11 ID:tqWDZrzAO
>>848-849 ありがとうございます 早速友達に伝えます。「 悪いからしょうがない」と泣きながら言っていたから…本当にありがとうございます
853傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 00:27:02 ID:z8XeqO360
>>846さん
民法90条を参考にされるといいでしょう

第90条 公の秩序又は善良の風俗に反する
事項を目的とする法律行為は、無効とする。

むこうさんがやっている行為はワンクリック詐欺みたいな
ものですよ。
854傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 00:29:25 ID:tqWDZrzAO
>>846です

何度も図々しくすみませんが「無効」になる理由がわかると助かります。
「あなたが書いた誓約書でしょう?」と言われた時に(私ならば)一言くらい反論したいもので…
855傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 00:35:38 ID:HCauYoVn0
>>852
掘り返して悪いけど、その被害者のオッサン?が窃盗にあった事での
損害賠償の慰謝料請求ってのは、発生してるよ。 

この場合だと、自転車に乗れない為に受けた精神的な苦痛、
また、その為にタクシーやバス等を使ったのであればその実費。
ただ、今後3年間窃盗があった場合等ってのはやりすぎだし無効。
一歩、間違えれば脅迫罪や強要罪かとも思う。

対処としては、今回の件では非常にご迷惑をおかけした事は重々承知の上なので、
迷惑を被った事に関して、慰謝料として○○円支払います。
即ち慰謝料を支払ってしまい、今後の関係をたちきってしまったほうがいい。

その上で、ですが付帯した条件に関しては応じれませんって話すべき。
先日の念書ですが,この場で返してくださいと交渉し、新に示談書を
2通作り署名捺印しておく。

場合によっては、>>849さんのいうよう、弁護士が居たほうがいいかもね。
現状のままだと、将来難癖つけられた時、無効であっても面倒な事になる。
856傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 00:44:55 ID:tqWDZrzAO
>>855 ありがとうございます

慰謝料は謝罪した時に(五万円+菓子折り)お詫びとして渡したそうです

その上での誓約書とな事でした。説明が足りませんでした。申し訳ありません。
857傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 00:49:44 ID:4iLCI7cl0
>>856
示談が成立してないからだめなんだよ
弁護士による示談書作成が一番良策
858傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 01:09:18 ID:HCauYoVn0
>>856
5万払って書面が残ってるのは、そのインチキの覚書だけか?

示談書の作成自体は簡単だけど、交渉するのが難しいんだろうね。
自分で2通って、先日領収書を頂かなかったのでハンコもらえますか?って
感じで交渉してみれば?税務上の処理上で困るとか、適当な事言ってな。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%A4%BA%E8%AB%87%E6%9B%B8%E3%80%80%E6%9B%B8%E3%81%8D%E6%96%B9%E3%80%80%E6%85%B0%E8%AC%9D%E6%96%99&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

覚書に関しては、(民法)公序良俗にも反するし。利害関係者であることで
無理に(脅迫罪、強要)書かされたものだから、無効なので放置のままでいい。

慰謝料払った=民事上は解決 さらに強要しているので、ある意味悪質でもある。

かといって、上記を馬鹿正直に述べたら逆切れするだろうから
作成した示談書の内容だけに関し交渉し話して話を済ます。
仮に将来、その覚書の難癖をつけられたら、放置しておけばいい。
警察も裁判所も相手にしてくれない、加害者家族は新たな示談書を
第3者に明示する事で、逆の被害者であったと証明できる。

そのうえで、自信がないのなら、その旦那?が弁護士雇うって事ですね。
859傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 01:21:18 ID:tqWDZrzAO
846です 皆さん大変詳しくありがとうごさいました。アドバイスを踏まえていい方向に行く様に伝えたいと思います。感謝いたします。
860傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 02:32:53 ID:NvdOpnek0
質問です
友人A君は同じ職場の人妻とお付き合いをしていました。
馴れ初めは人妻の方から迫ってきたそうです。
しかし当然というか、旦那に「もう二人っきりで会うな」と言われ関係は終わったそうです。
それが今度はその夫婦が二人して友人Aを不倫で訴えると言い始めたそうです。
その人妻に至っては示談でお金が貰えれば言いなどと言っていたそうです。
最初から最後まで実はこの夫婦の罠だったんじゃないかと思ってしまうんですが
もう友人Aは一方的にお金を払うしかないんでしょうか…
文章下手でスミマセン
861傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 02:37:05 ID:4iLCI7cl0
>>860
ワナであるどうかは証拠をそろえて裁判で争えばいい
夫婦が二人してというのが主張を聞かなくてはわからないが
不倫相手に対しての請求権はある
862傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 03:06:11 ID:NvdOpnek0
>>861
レスありがとう!
そうか、どういう主張で訴えるつもりなのか不明だと手の打ちようないかぁ
でもこれって結構難しいよね、証拠ないけど相手から迫ってきたのは事実だし
話を捏造して友人Aが脅迫して不倫せざるをえない状況を作った、とか
そういう友人Aが一方的に悪者になるような主張じゃないとだめだよね、奥さんも悪いんだし。
ちょっともう少し詳しく話しを聞いてくることにします。
863傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 03:58:20 ID:ane/YIM60
今勤めている会社が経営危機で、給料すら遅延している状態です。
取引先への未支払いも多額になります。

噂レベルですが、会社がそのうち詐欺罪で刑事立件される、という情報が入ってきました。
某タレコミサイトで、元社員や取引先の書き込みから分かりました。

もし本当に刑事事件になってしまった場合、
勤めていた私の経歴にも傷がつくと考えたほうが良いでしょうか。
またこのまま勤めつづけた場合、事件そのものに巻き込まれてしまう可能性はあるでしょうか。
864傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 05:40:20 ID:/DNGf6zmO
>>862
何か勘違いしてない?

>>863
そらゃ、アンタが専務ってのと平社員ってのじゃ全く違うでそ

はい
釣りですか、そうですか
865傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 07:08:40 ID:2ZnLNlcQ0
>>860
論点は「不貞行為」があったかどうか?
なのだが
866傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 07:16:06 ID:E6c32AZj0
自転車奥様や不倫旦那は友人の話じゃなくて
実は、当事者かと疑ってしまう漏れは心が狭い
867傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 07:27:28 ID:q9qB3S/EO
質問です。長良川の事件の判決はいつ?
868傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 07:35:27 ID:9pXlwlS70
それをここで聞くのは流石にスレ違いだろ
869傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 07:46:38 ID:NvdOpnek0
>>865
ある、聞いてないけどここはガチだと思います。
というか「不貞行為」が無くて不倫で訴えることができるのかな
870傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 07:55:08 ID:+dEdvj3h0
>>869
民事上不貞行為があったことが大前提
不倫は犯罪ではありません
871傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 08:01:41 ID:+dEdvj3h0
>>867
名古屋地裁に聞けばいいよ
872傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 09:35:27 ID:ane/YIM60
>>864

釣りじゃないんですが・・・
専務とヒラでどう違ってくるか、教えていただけませんか
873傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 09:41:12 ID:9pXlwlS70
>>872
それだけの情報で何かを答えろというのが無理な話
874傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 10:46:53 ID:wikufmQn0
裁判する時に法務局に預ける供託金についてお伺いしたいのですが、

たとえば
Aという裁判のために供託金を預けた。
裁判が終わったので供託金は返してもらえると思ったら
私に関してべつのBという訴えを起こされたので
裁判Aで預けた供託金は返してもらえない。

やがて裁判Bが終わったが、今度は自分が
まったく別の人を相手にCという訴えを起こした・・。

このように裁判Aとは関係ない裁判BやCがあると
裁判Aのときの供託金がいつまで経っても返してもらえません。

弁護士に理由を聞いても専門用語をまくしたてるだけで
よくわかりません。A、B、Cはそれぞれ無関係(私が関わってる裁判、
ということしか共通点はない)なのに、なんでとっくに終わった裁判Aの
供託金が戻らないのか理解できません。

どうしてなんでしょう?
875傍聴席@名無しさんでいっぱい :2007/10/25(木) 11:45:46 ID:n+5lBqW20
質問です

自動車同士のもらい事故の裁判をしています。

現在裁判所から和解案を提示されています。
これを受けて和解するか、受けずに判決に持ち込むかで悩んでいます。

悩んでいる理由は判決に持ち込んだ際にかかる時間のことです。

和解案を蹴って、判決に持ち込んだ場合、判決が出るまで
どのくらい時間がかかるのでしょうか?

一概には言えないかも知れませんが、
その後の控訴とかは抜きにして、とりあえず判決が出るまでの
おおよその時間が知りたいで教えてもらえないでしょうか?

半年や1年かかるようならば、不本意でも和解案を受けようかと
考えています。

876傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 12:22:28 ID:+4dzNuYz0
>>875
裁判所は、あなたの事を考えて和解を
薦めてくれているいると思いますよ
877傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 13:36:29 ID:HCauYoVn0
>>872
取締役は責任があるし、ヒラは雇われ人の立場だろ。ただ、ヒラであっても
業務上横領とかなら、そいつにも責任あるし、いづれにしろ状況が不明確なのに
これ以上答えられたら、エスパーだよ。レスついて欲しいなら詳しく書くとですね。
878傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 14:21:00 ID:T96NyGoHO
教えてください。


家を借りたいと思い、不動産屋さんを回ったりサイトを見たりしています。

サイトで気に入った物件があり、その不動産屋さんに連絡を入れたところ「その物件でしたら、明日御案内できます。」との事でした。


次の日の指定された時間に、その不動産屋さんに行っても物件を見ることが出来ませんでした。
まず、先方についてから「実は条件が厳しくて。。。」「法人契約は出来ない。。。」「1ヶ月程度の待ちがある。。。」などなど言い出してきましたので、
全て相手の条件に合わせ、約束どおり中を見せてくれとお願いしました。
その間他の物件を勧められました。

そこからさらに20分ほど待たされた挙句、「内装業者がカギを持っており、連絡も付かない為今すぐは案内できない。連絡がつき次第こちらから連絡する。」と言われ
一度帰ることにしました。


自宅に戻ってから、他の不動産屋さんに見たかった物件の入っているマンションの管理会社に確認してもらったら物件は出ていません。との事でした。


今回に限らず、いわゆる「見せ物件」にはかなり迷惑しています。
実際に時間も交通費も取られているわけですし、会社から取れる有給の数も限られていま
879傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 14:23:13 ID:T96NyGoHO
会社から取れる有給の数も限られています。

こういうのは「詐欺」にあたらないのでしょうか?
また、「詐欺」にあたらないとしても「損害賠償」を請求したり出来ないものでしょうか?
不動産業を営むに当たって「免許」なり「許可」を出しているところがあると思うのですが、そういう所に苦情を出せないものでしょうか?

本当に何とかして時間と労力とお金、
そして「今度こそいい部屋が見つかるかもしれない」という気持ちを「ん〜条件が合わないから仕方がないなぁ。。。」ではなく
初めから見ることが出来なかった時の不快さを相手から取り返したいものです。

もしスレ違いでしたら誘導もお願いします。
よろしくお願いいたします。
880傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 14:27:23 ID:9pXlwlS70
詐欺罪にはならない
損害賠償請求も難しいと思う
どのようにして損害額の算出と因果関係を立証するつもりなのかわからないが(まず不可能)、例え証明できたとしても実際の損害額と損害賠償にかかる裁判費用を考えたらやる意味はないと思う
881傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 17:17:54 ID:HCauYoVn0
>>879
悪質だね。
とは言え現実は、>>879のとおり、宅建業協会であるとか

↓みて、違反してるよう内容でもあったなら、それを交渉の材料にし、
刑事告訴して欲しくないなら、謝罪と慰謝料を求めるってのはどうだろうか?

http://www.houko.com/00/01/S27/176.HTM
882878-879:2007/10/25(木) 17:39:38 ID:T96NyGoHO
878-879です。

>>880さん
>>881さん ありがとうございます。

今、連絡がありまして、「オーナーかオーナーの親族が住むかもしれないからまた分かり次第連絡します。」との事です。。。

>>880 さん、もし物件があったとしてですが、有給と言うのは1日単位でしか取得出来ません。
「中を見れる。」と言う約束で、その日を指定されて相手の一方的なミスで確認出来なかったと言うのは、有給一日分と交通費の損害が発生した事にはならないでしょうか?
で、低額訴訟でしたらコスト的にいかがでしょう?


見せ物件があるのは分かりますが、ムリして取得した有給がムダになったことが本当に悔しいです。。。


883age:2007/10/25(木) 17:53:23 ID:Dl13YJFB0
質問です。
身内がコンビニでアルバイトしていたのですが、
廃棄処分するはずのものを食べてしまい、それが見つかりクビになってしまいました。
本人も悪い事をしたと反省していたので、お店側に謝りにいきました。
その時に、店長さんに裁判にかけていると言われたそうなのです。
この場合、もちろん罪にはなると思いますが、どれぐらいの罪に問われてしまうのでしょうか?
また、その際に給料も払う気はないと言われたそうなのですが、
やはり支払われないのでしょうか?
よろしくお願いします。
884傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 18:01:22 ID:9pXlwlS70
>>882
はっきり言ったほうがいいだろうからはっきりいうが無理
ぶっちゃけそんなことに時間使うくらいなら忘れたほうがいい

>>883
業務上横領罪だと思う
初犯だろうし反省もしとるから不起訴じゃね?
あと給与は個人の財産になり差し押さえには裁判所の判断が必要なので、事業主が勝手に支払わないって判断するのは違法
885>>881:2007/10/25(木) 18:04:14 ID:HCauYoVn0
> 有給一日分と交通費の損害が発生した事にはならないでしょうか?

そのとおりなんだけど、その為に訴訟起こすにのに、どれだけ手間と金時間掛かるとおもう?
仮にだけど、小額訴訟を本人しても、1万弱は訴訟費用が掛かるんだよ。

都道府県知事が許可してるから、県に対し苦情もしくは告発状とか
宅建業界に登録を取り消してもらうよう、はたらきかけだとか・・
もしくは、消費者生活センターに申し出るとか・・・   

上の3つを実行しないから、謝罪&慰謝料払って下さいってのが
現実的で手っ取り早いと思うぞ。その直接の担当者に話してみて、「あなたの上司にも
相談しようか迷ってます。会社全体でこういう事をしているのか、もしくはあなた個人での
事されているのか?」って。話してみたら?

場合によっては、脅迫になりかねないので、言葉に気をつけてください。
もし出来たなら、ちゃんと領収書なろ示談書を発行する事です。

似たような事、実行した事あるけど、裁判沙汰になるより余程手っ取り早いです。
要は、謝罪をしてもらい、1日分の有給分くらい保証されれば問題ないんだろ?
886傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 19:02:27 ID:AJb5KZ/z0
欠勤扱いとかだったら損害になるけど、有給って会社からお金がもらえるんだから、
損害に値するの?
素人なのでスマソ。
887傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 19:30:14 ID:ITuFW7gf0
>>886
不動産屋で過ごしたのも時間の損害
888傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 21:32:18 ID:Juz/Rr6v0
豚切り(?)すみません。

やはりどなたかのお知恵、お力をお借りしないといけなくなりました。
ご教示いただければ幸いです。

UR都市機構の賃貸住宅に居住して26年になりますが、5年ほど前から上階からの
異常な騒音に苦しんでいます。そこへtomatoのHPや柴田龍太郎弁護士の解説など
をよんでつよく興味を持った事件があります。子供の夜鳴き騒音事件で99年(または00年)
7月25日に大阪地裁で山垣清正裁判官が下した判決、大家さんに責任があるとして損害賠償
を命じたものです。
事件はその後この地裁の判決が確定したものでしょうか?
素人のわたしが八方手を尽くしたのですが事件番号がわからず、その後もわかりませんでした。
どなたか教えていただけませんでしょうか。
この判決が確定したもので判例として規範になりうるとかんがえてよいのかどうか、お教え下さい。
それとも、被告が控訴して一審の判決が覆っても、判例としての効果というか値打ちにかわりは
ないのでしょうか?
よろしくおねがいいたします。

あげさせていただきます。
889傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 23:23:45 ID:1rvs74qUO
先日、うちに友人が泊まりに来ました。
うちは二階建てなのですが、二階でお互いに泥酔したまま眠り、起きると友人は帰っていて、家の鍵が開けっ放しでした。
そして気付くと一階の部屋のものや財布がなくなっていました。
友人は知らないといっているので空き巣なのかとも考えたのですが、こういう場合、なくなったものに関して友人に弁償してもらえるのでしょうか?
890傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 23:28:30 ID:GuLv3I90O
こちらもぶっとびますが

知人の話で今は公務員で病休手当で遊ぶ人が増えてると聞きました。
この前もニュースで取り上げられていましたが実際にかなりの人間がそういうことをしているとか。そこで質問ですが、友人の知り合いでそういう人が身近にいます。
一応うつ病で休んでいるらしいのですが、カラオケで踊ったりやパチンコや旅行などちょっと病気に見えない状態です。
これは法律的にはどうなっているんでしょうか?
891傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 23:40:58 ID:/DNGf6zmO
>>890
どうすれば鬱病って改善させられるのかな?
病気だから寝たきり?
もっと具合悪くなりそう…
892傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 23:44:17 ID:TBFPftMi0
第八十九条 公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、
便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、
これを支出し、又はその利用に供してはならない。


 宗教団体の税金の免除が、この法律に引っかからない不思議?
 税金=公金その他の公の財産
それを免除するって事は、「宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のための利用」


どこかのスーパーマン、キチット説明汁

893傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/25(木) 23:55:19 ID:HCauYoVn0
>>888
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0010?action_id=first&hanreiSrchKbn=01
自分で調べてね。質問にしては、あまりにもムシがよすぎますよ。

>>889
なんで2chに書いてる?盗難届けだしたの?優先順位を間違ってますよ。

最終的に鍵を掛けない状態で、帰ってるということで、普通に考えたら
防犯上問題があるってのは、誰でも解る事。注意義務を怠ったって事で民事上の
責任を問う事も可能かと思うよ。示談で応じてくれればいいね。 まず、友人関係は壊れると思うけどな。

>>890
俺の知り合いにも居たよ。
公費で行ったりすりゃ問題だろうけど、それ以外なら仕方ないんじゃね。
環境要因(職場)のせいで鬱だったりしたら、なおさらだろうしな。

休暇中の行動を制限する法律なんてないよ。ただ民間でも、
公務員であっても職場の立場がまずくなるくらいだろ。

友人としてかるーく助言くらいはしておいたほうがいいんだろうけど、
鬱の人と議論はしないほうがいいから 放置だよな。
894傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 02:20:09 ID:se7FsajF0
>>893
レスありがとうございます。
ただ、そのサイトでもなんども試したのですが、事件番号がわからいし、
裁判期日とか裁判期間とかいうのがわからないので検索に引っかかりませんでした。
895傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 02:27:42 ID:9HML6wx50
>>894
それじゃ、他人でも調べられないね。その判例に拘っても、問題解決に
つながらないと思うのですが・・・・。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%A8%92%E9%9F%B3%E3%80%80%E6%85%B0%E8%AC%9D%E6%96%99%E3%80%80%E5%88%A4%E6%B1%BA%E3%80%80&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

他にも色々あるみたいだよ。現実的には、費用倒れになるから引越し代のほうが安く済みますよ。
896878-879:2007/10/26(金) 02:36:51 ID:UaGpRl1TO
>>884さん
>>885さん
>>887さん

ありがとうございました。
897傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 03:41:25 ID:se7FsajF0
>>985
いろいろありがとうございます。
訴訟はしたくないのですが、あらゆる努力の末、まだ解決せず、辛い思いをしています。
公団から管理を委託された組織と公団自体に管理義務を怠った側面がつよいと思っていますので、
訴えるなら家主=UR機構かなとおもいます。

裁判したくはないけれどそれ以外に方法がないならば、慎重に検討したいとおもいます。
訴訟しないならば、泣き寝入りですが、なんとかお金を貯めて引っ越し。尻に帆かけて逃げ出しでしょうか。
898傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 04:30:23 ID:QtTOG0KD0
>>892
免除される税金は、公金その他の公の財産ではない
免除というのは行政行為のひとつで、下命を解除する行為であり、免除された時点で納税の作為義務はなくなる
そもそも支出し、供してない
あとこれ法律じゃなくて憲法な
899傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 12:52:31 ID:vmhUbqy20
>>893
888へのレスだけど、すべての裁判の判決が見られるものじゃないよね、それ。
900傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 13:40:44 ID:pcPaYVm10
すみません、教えてください。

大手上場企業の惣菜屋なのですが、
そこで売られてる 豆腐ハンバーグは食べてみたら「おから」ハンバーグ
だったんです。
本社に指摘したのですが、
定番メニューなのでネーミングは今さら変えられないという返答。
豆腐とおからじゃ生産コストもまったく違うし、勿論味や食感も雲泥の差。
豆腐と思って買ってしまった消費者は、本当にいい迷惑です。

あとは、ファミレスの サーモングリルとあるのが
実は 紅マスだという事実とか、

こういうのは どこに 申告すれば 改善を促してもらえるのでしょうか?
901傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 14:36:46 ID:6o/38NJpO
>>900
消費者相談センターとか、公正取引委員会で良くないの?
902傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 14:44:38 ID:9HML6wx50
>>900
最近話題の、どっかの偽装事件と一緒だな。ミートホー○とやってる事は変わらないね。

警察に刑事告訴すると 不正競争防止法違反(虚偽表示)になるみたいだね。
農水省に垂れ込んだら、握りつぶされてるじゃん。 

参考:ミートホー○
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%97

従って、本社に上記の内容を話し、その上で改善されないなら
行動に出るってのがあなたも職を失わずに済むのではないだろうか?
903900:2007/10/26(金) 16:09:47 ID:pcPaYVm10
アドバイスありがとうございます。
消費者相談センターにトラブルメール箱というのがあるんですね。
知りませんでした。相談してみます。
904傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 16:12:55 ID:se7FsajF0
>>895
いろいろご意見ありがとうございます。
知ろうと考えですがその判決がいちばんわたしの立場と近いのでやはり確かめたいおもいです、
裁判官の名前や、当時朝日新聞(大阪版)にコメントをよこしたマンション研究会の先田さんと
言うかたの連絡方法をさがしたりしましたが、この方は昨年亡くなっていることがわかり、
近辺の肩の連絡方法もわかりません。深澤綜合法律事務所の柴田龍太郎弁護士にうかがえば
わかるかとおもったのですが、法律事務所の在り処、電話もわかりません。
知り合いの弁護士はちょっと調べてみたけれどわからんね、とのこおとでした。

下調べなしに訴訟に入ることはできないので・・・。
かといって引っ越すお金はないし・・。
うちの大家さん(UR都市機構)はひどいんですよ。事件を圧殺してなかったことにしたいみたいです。
病気を抱えた年寄りがやらなきゃならないんでしょうかね・・・。がっくりきます。
905傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 17:07:28 ID:9HML6wx50
>>904
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=7%E6%9C%8825%E6%97%A5+%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%9C%B0%E8%A3%81+%E5%B1%B1%E5%9E%A3%E6%B8%85%E6%AD%A3+%E5%88%A4%E6%B1%BA+%E6%90%8D%E5%AE%B3%E8%B3%A0%E5%84%9F&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
1件目に出てくるけど、これ見ましたか?

引越しのお金も無いのに、訴訟を起こすために判例調べてるって
理解不能ですよ。単なる好奇心で調べる分には構いませんけどね・・・・。

お金無い→弁護士雇えない→訴訟は起こせない。 本人訴訟なら可能ですけどね・・・・・。

しかも、訴訟→勝訴→たいした金額が認められず、尚且つ多大な出費。

金銭的には問題なくても、↑の判例だと、引越し代と敷金くらいしか
裁判所で認めてもらえてないんですよ。結局、骨折り損のくたびれもうけって奴なので
引越しを勧める訳ですよ。 今年の10月にあった判例でも引越し代くらいのもんでしたよ。

従って金銭的な問題ではなく、社会的にも何がなんでも相手を罰したいって思うなら
好きなようにされるのがよいかと思います。
906793:2007/10/26(金) 17:12:26 ID:0eZLx8Q00
すみません なにかおかしなことになってきたので質問させて下さい

あれからこちらは動かず そのままだったのですが
本日 内容証明が届き慰謝料と損害賠償を求める旨の書類がきました
内容としては「先日のやりとりにおいて脅迫等があり精神的に
やられたので慰謝料をよこせ」「勝手に持っていった荷物を返すか
同等の金額で弁償しろ」とのことです
こちらはもちろん脅迫などしていません 普通のテンションでどちらかと言うと
離婚の件で奥さんに同情的な雰囲気で接してたくらいです
荷物も勝手に持って行くどころか家にもあがってませんのに
装飾品・貴金属を持っていかれたと書いてあります

警察に相談したのですが「放っておきなさい」とのことです

2週間以内に返事を返せと書いてあるのですが どうしたらいいのでしょうか?
放っておいて問題なしでしょうか?
907傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 17:30:26 ID:Ybp2VqVV0
交際している彼女に20万円貸しています。
10万ずつ、2度に分けて貸しました。

まったく返してくれる気配がありませんし、
そのことに触れると「心が狭い」「信用できないの?」と
怒り出す始末です。

今年の12月に返済する約束で貸しましたが、
現在彼女は無職で、返済のアテもなさそうです。

彼女とは別れようと思っていますが
20万は私にとって大金ですし、返してもらえないのは困ります。
とにかくなるべく早めに全額返してもらいたいのですが
どうしたらいいでしょうか…?
908傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 17:54:16 ID:9HML6wx50
>>906
> 装飾品・貴金属を持っていかれたと書いてあります

そのような事実はありませんので、対応致しかねます。
窃盗呼ばわりされるなら、警察にご相談ください。これ以上なんらかの要求をする場合は、
脅迫されていると刑事告訴します。既に所轄の警察署には話してありますので
○○署、刑事課○○様までご相談ください。

と、内容証明で返答する。(証拠を残しておく)

以後も続くようなら、
http://www7.ocn.ne.jp/~byoudou/kokuso.html
行政書士なり、司法書士にでも書いてもらって警察署に行く。自分でも書けるからね。
場合によっては弁護士同行のほうが、よろしいかと思います。
909傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 18:01:56 ID:9HML6wx50
>>907
> 早めに全額返してもらいたいのですが、 どうしたらいいでしょうか…?

無職から金は取れませんぜ。

別れる事を前提にいえば、返してくれないまでも、借用書を作成して、その証拠残しておく事だね。
その後、本来支払い義務は無いけど、親にでも書類を見せて無理やり返還してもらう。
未成年の彼女であれば、親は支払い義務がある。
910793:2007/10/26(金) 18:18:38 ID:0eZLx8Q00
>>908
ありがとうございます 助かります
この件が解決したあかつきには・・・
911傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 18:30:39 ID:Ed76kBdBO
友人や彼女を相手に金の貸し借りはしない方がいいって教訓だな。
特に女は最悪だ。ちょっとでも催促をほのめかすとケチ扱いだし、
それを自分に都合よく脚色して友人に愚痴るから、こっちが悪者にされちまう。
こう言っちゃ悪いけど、20万程度で済んでよかったんじゃん?

どうしても金を返してもらいたいなら、
返済期日を過ぎてから彼女の親に相談するのが一番だと思う。
お前の精神的な負担はでかいかも知れんけどな。
912傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 20:09:28 ID:UzMX5VWt0
>>905
ありがとう。
やはりこの裁判官の考え方はわたしの主張とぴったりです。
5年前として取上げていることからして、確定しているのでしょうね。

裁判は経験があるのでいかにたいへんかも承知しています。
たんなる好奇心で遊んでいる余裕はありません。
したくない裁判をしなければならなくなるかもしれません。
家主は住民を舐めているのでしょう。

大家はこの部屋は「管理上問題のある部屋になっていない」と言います。
それではなにも解決しないのはあたりまえです。ほんとうに憤慨しだしました。
この件をもみけそうとする数々の悪質手口・・。

さて、来月に入ればまた住民懇談会です。騒音オジさん退去要求署名したひとのなかから
その後もオジさんのドンドン音被害で困っているとの声がよせられているので会合よびかけました。
署名が集まった段階で無料法律相談したら、法テラスにかね貸してもらって訴訟するがよい
(相手は公団)との答えでした。ただ、その後署名者の一致度がいまひとつで、事情も
変わったとおもわれるのでまた法律相談に行ってみますか・・。被害はもう5年目に入ります
からねえ・・。

話しは少し変わりますがこの裁判官なかなか原告(大抵被害者)の味方ですね。
いろいろな事件や判決にかかわっているようです。今は弁護士???
913傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 21:02:08 ID:0hqXAlgYO
質問です。
付き合ってすぐに「婚約指輪だから」と彼氏に指輪をプレゼントされました。
その後からだんだん束縛がエスカレートしていき、たえれなくなり別れを告げたら「婚約破棄だから責任とれ」と言われました。
毎日家に呼ばれ、許して貰えるまで土下座したり、犯されたりしました。
そして子供が出来てしまい、私は産みたくないので手切れ金としてお金を渡してしまいました。
自分から渡してしまったんですが、訴えることは出来るんでしょうか?
ちなみに私は未成年です。
914傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 21:04:25 ID:QtTOG0KD0
真面目なアドバイス
弁護士に相談しろ
915傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 21:27:21 ID:9HML6wx50
>>913
未成年なら、弁護士同行で、親と一緒に警察署に被害届けを出すことだね。
女性のお巡りさんでも呼んでもらって話してみてくれば、強姦罪で告訴してしまうといいかと思うよ。
青少年保護条例とか、自治体によっても違うけど、そういうのにも抵触する。
916傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 21:42:38 ID:2OjbFs9c0
出会い系サイトで知り合った人妻とW不倫をし、
相手の旦那から内容証明にて200万の慰謝料を請求されました。
関係を持ったのは一度きり。メールで好きと言ったことはありますが、
恋愛感情もなくスケベ心からの一度きりの過ちです。
以前から人妻は旦那とはメールにて旦那とは別れたい、
と言っていました。約3年間のセックスレスだったそうです。

ご質問なのですが、
1、200万の慰謝料は妥当なのでしょうか?
2、三年間のセックスレスは婚姻が破綻していると言えるのでしょうか?

宜しくお願い致します
917傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 21:43:13 ID:0hqXAlgYO
>>915ありがとうございます。
一度親に言ってみますm(__)m
918傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 22:01:01 ID:9HML6wx50
>>916
> 1、200万の慰謝料は妥当なのでしょうか?

妥当だと思うよ。

> 2、三年間のセックスレスは婚姻が破綻していると言えるのでしょうか?

現実に旦那が、慰謝料要求してきてるんだから、関係無いでしょ。
919傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/27(土) 00:05:42 ID:JdGMUTkyO
>>916
慰謝料って幾らでも請求できる。訴訟になって認められるのは10/1位。弁護士入れたら相手は赤字。破綻の基準は難しいね。夫婦の問題ね。
920傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/27(土) 00:21:59 ID:zzebNC8E0
今日会社に地裁の人が10人くらい押しかけて

書類に判子を押せとか言ってたんだけど。

なにがおきたの!?
921傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/27(土) 04:33:33 ID:W9un+Rc40
質問です。
友人が知識や経験が全く無くてもプログラマーの仕事が
できるという会社に入社しました。
研修があり、平日の勤務後の夜間や休日に専門のスクールに
四ヶ月間通って、まずそこで技術を身につける。
(研修期間中は全くの未経験の為プログラマーの補助的な仕事を
する。)
そして、研修期間終了後からプログラマーの仕事をスタート
という事になっていたそうです。

しかし、友人は研修が始まって一ヵ月半後に仕事とスクールの両立が
辛くなり、「プログラマーの業務でなく事務職の方の勤務でいいので
スクールを辞めたい。それがだめなら退職でもいい。」と申し出ました。
でも会社側から「スクールを辞めることできない。どうしても辞めたい
のなら、費用を負担してもらう。」と言われたそうです。
スクールの費用は給料から引いていると最初に聞いていたそうで、
途中で辞めた場合の負担については全く説明が無かったらしいのですが
一般のスクールに会社が委託しているので、途中では辞められない
のかなと思い、無理をして両立する事にしたそうです。

しかし、友人は研修期間終了後に体調を崩してしまい、
二週間休職する事になりました。精神的な事もあって体調も良くならず、
やはり退職したいらしいのですが
「退職するなら、スクールの費用を負担してもらいます。
給料からは一切引いていません。」と言われそうです。
友人は支払う義務はあるのでしょうか?
922傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/27(土) 06:57:19 ID:IJUAH4ue0
どんな契約になっていたかわからないとなんとも言えない
あと実際の給与支払いの明細なども見ないと判断がつかない
923傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/27(土) 11:04:08 ID:aVVSBJSy0
嫁の実家のお母さんが丸八真綿で布団セット50万で買ってしまいました。
クーリングオフをしたいのですが、古い布団は丸八に渡してしまい、
すでにそのセットの布団は使っているみたいです。
月曜日が8日目なのですが、この状態でもクーリングオフはできるので
しょうか?
924傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/27(土) 11:15:43 ID:IJUAH4ue0
どのような取引形態で買ったのか不明なのでなんとも言えません
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AA%E3%83%95
該当する取引のところを参照してください
925916:2007/10/27(土) 13:14:26 ID:qpaIb8QY0
>>918 >>919
ありがとうございます
これから交渉なのですが、
婚姻状態が破綻している状態であれば慰謝料が
減額になるかと思い聞いて見ました
出会い系サイトで知り合った一度きりの関係というのは
減額の要因にはなるのでしょうか?
926傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/27(土) 14:18:05 ID:dQrN9o/O0
>>925
1回でも、2回でも同じ。
相手にゆきずりだったとか言えば、益々反感を買うだけだよ
927i:2007/10/27(土) 14:59:55 ID:L14SvKQs0
離婚裁判で控訴する事となりました。
一般的に、控訴審とその先の上告審までいった場合、
どれくらいの期間がかかりますか?
928傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/27(土) 15:27:42 ID:nBzoiIQE0
左利きだけど、これ証明できる?
去年事故で左腕を開放骨折して、傷は縫い目だけで治ったけど、肘が動きにくく
なったのよ。ちょっとした動作に痛みが走るし指先が痺れたり。
仕事でキーボード打ったり連続して出来ない、バイクは乗れない、箸が使えない、
殆どすべてのに日常や あっちの方も不便なんだ。
損害賠償、示談って話になって、利き手が使えないって書類出したら
証明は?って。治療中に保険屋にも言ってたんだけど、今更。
親とか家内が 証言しても 身内だからって。
高校時代のグローブは左用だけど、基本的に右用の普通のもんを左手で
使ってきてるし、字だけは右手。遺伝子の検査が必要なのか?
駐車してた俺に突っ込んで来た、オバサン、あんた100パーセント悪いのに、
弁護士連れてきて、骨折は認めるけど、左利きは証明してくれって。
弁護士かオバサンに3日位 一緒に生活して下さいって 言っても駄目なのか?
929傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/27(土) 17:06:59 ID:hgefcvK50
横やりスマソ。美人局みたいでちょっとかわいそうなんで、
>>925相手が離婚に至らなかった場合は、50万から100万くらいが相場
って聞いたことがあるんですけど・・・。
あと1回限りだと不倫でなく浮気とかもとも・・・。
記憶違いかも知れませんが・・・。
一度弁護士さんとかに相談してみれば?
相手からのメールは保存してあるのですか?
今後はいくら誘われても、不倫は二度としないことですねw
930傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/27(土) 20:29:15 ID:45twCH8IO
>>928
君の味方は身内しかおらんのかいな?w
931傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/27(土) 21:19:49 ID:ANDMvKCp0
奄美大島にある裁判所が舞台のドラマ「ジャッジ」なんですけど
裁判所に一人しかいない判事補が、鹿児島地裁から派遣された判事と合議制で
殺人事件を裁判長として担当してるんですけど
判事補が殺人事件の裁判長できるんですか?
それと、合議制なら普通鹿児島地裁でしませんか?
素人ですみません。
932傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/27(土) 21:27:01 ID:DQu76Xx/0
先日法律相談した弁護士さんに、お礼の品を送りたいのですが。
何が良いでしょうか。(クッキーの詰め合わせ、それとも図書カード?商品券?)
法律相談の謝礼はもちろん現金で既にお支払していますが、それ以外にぜひお礼したいのです

弁護士の方で「こういうのなら貰って嬉しい」というものがあったら教えてください。
できれば5000円以下のもので。
933傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/27(土) 22:50:38 ID:Fw6MJM250
>>932
謝礼は渡したんだから、小銭程度の図書カードお商品券はいらないだろ
お菓子類でいいんじやない
934傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/27(土) 22:53:19 ID:Fw6MJM250
あとはネクタイとかスーツとか時計とかもあるかもね
お菓子のページ
http://event.rakuten.co.jp/ranking/food/509708.html
http://event.rakuten.co.jp/ranking/food/100283.html
935傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/28(日) 09:56:08 ID:xE+TkQZI0
無実の人でも書類送検されちゃうって本当なのですか?
936傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/28(日) 09:58:09 ID:s9s1CDl50
されることもある
刑事訴訟の場合その有無を裁判するわけで
書類送検されたからといって有罪とは限らないわけで
937キヤノンコピア販売だつたころ・・:2007/10/28(日) 10:57:10 ID:EKbU+/QG0
北海道キヤノンで自殺したのに揉み消した!北海道キヤノンで自殺したのに揉み消した!
北海道キヤノンで自殺したのに揉み消した!北海道キヤノンで自殺したのに揉み消した!
北海道キヤノンで自殺したのに揉み消した!北海道キヤノンで自殺したのに揉み消した!
北海道キヤノンで自殺したのに揉み消した!北海道キヤノンで自殺したのに揉み消した!
938傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/28(日) 13:01:29 ID:pHfRpmc90
>>935
一般的には、その時点で犯罪者になってしまったって勘違いする人多いね。
不起訴になれば何もなかったのと同じだし、起訴されれば、裁判所が量刑を決める。
無罪になる事だってある。
939傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/28(日) 14:36:12 ID:kU/3Mnuc0
非常にこの板のレベルとはかけ離れた質問かと思いますがどなたかお願いします。
モバゲーという携帯サイトで個人の写メールをかなり悪用されて困っているのですが
こういった件で過去に判例等ありますか?また警察等は動いてくれますでしょうか。
具体的には私の写メールを使ってほかの人のページを荒らしまくっています。
いつか自分の顔を知る人にあたるのではないかと非常に精神困憊しています・・・
940傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/28(日) 16:09:54 ID:d88b0Gn9O
先日、ギャルに絡んでいる酔っ払いを止める際に、絡まれて右頬をなぐられました。

それで相手の腕、歯2、3本を折ったところで警察がきました。

めんどくさかったので逃げたのですが、指名手配とかになりますか?


941傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/28(日) 17:00:41 ID:KeOmuooIO
>>940
相手が事件として被害届出せば、君を捜す事もあるだろう
相手は暴行罪、君は傷害罪になる
実は俺も、君と同じ様な経験がある 助けた女性が逃げた為に俺の方が加害者になったよ
相手はヤグザだった。向こうは連れがいたからまるっきり不利な状況さ
知り合いの元刑事さんに来てもらい、何とか示談で型つけたけどね。

一度心配なら、事件を起こした警察に聞いてみなよ。相手が被害届出してなきゃ事件として扱ってないしさ
このまま、毎日不安を抱えて生活するのも辛いよな?
場所は何処なの? 防犯カメラある所や君の生活圏内なら、意外とバレるよ

一応、経験者としての助言です
942傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/28(日) 17:09:44 ID:s9s1CDl50
>相手の腕、歯2、3本を折ったところで警察がきました
これは流石に刑事事件にならない?
逃げてるのも問題だし、立派な傷害事件になってると思うが
943傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/28(日) 17:20:19 ID:GDF1zX03O
>>940
仮に相手が被害届け出してても真剣には探さない
一々、その程度でお巡りは手間かけないって事

>>941
ヤクザはカタギ相手に被害届なんか出さねえよ
みっともねえ
つか、そんなんでお巡りに痛くもねえ腹を探られたかねえよ
ヤクザ風だろうがww
又はネタ乙
944傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/28(日) 17:22:41 ID:GDF1zX03O
因みに前歯1本20万が相場ね
945傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/28(日) 17:28:35 ID:KeOmuooIO
>>943
ネタでは無いよ
警察で和解書書かされたから 事件にはなって無けどね
示談成立した時点で警察は介入しないし
ヤグザって言っても準構成員なのでチンピラなのは確かだw
946傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/28(日) 18:13:05 ID:OlOOBikNO
本当に少しの接触事故(ハザードランプ)が壊れただけの事故をおこしてしまいました。
それだけの事故で相手はむち打ち半年と言う診断を1回病院を変えて病院からもらったらしいです。なのに相手はギブスもシップもなにもしてません。
警察の方も相手が嘘ついてるってわかってるみたいです。
私が事故をおこしたから私の方が悪いので何も言えないのですが…

相手は嘘をついてるっうのに何の罪にも問われないんでしょうか?
947傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/28(日) 18:26:52 ID:rz5vs8trO
>>946
むち打ちは、本人にしか解らない痛みなので仮病の立証は難しいですよ
948傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/28(日) 18:29:10 ID:pHfRpmc90
>>946
むち打ちの通院は、レントゲンにもCTスキャンにも映らないから医学的にも解らないんだよ。
従って本人が痛いと言ってる以上、証明しようが無いんだね。だから、なんら罪には問えない。

俺もムチウチになった事あるけど、事故以降、1年くらいは酷い肩こりが治らなかった。
ただ、そうゆうことを悪用して、いつまでも通院しつづける馬鹿がいることも
よくある話らしい。 最初から通院の場合は、3ケ月程度しか認められないはず。(病院で言われる)
医者が診断書で半年と出すのは、にわかに信じがたい。

どもみち、自賠責で保険代が出てるだろうから、神経質になることもないのでは?
もしかして、治療費を負担してるとかなら、事故扱いで自賠責の支払いに切り替えてもらえばいいよ。
949傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/28(日) 18:38:32 ID:OlOOBikNO
>>947>>948
回答ありがとうございます。

自賠にするみたいです。

付け足しで…
相手は一回病院変えてるといいましたが、最初の病院での診断は2週間だったんです。それなのに次の病院で半年って…あり得ないですよね?
金取りにしか思いません。
950傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/28(日) 18:42:07 ID:zcvW1pzW0
>>946
こう言うのって良く聞く話だね。
車の破損具わいから衝撃を予測してむち打つなんてあり得ないとか言って
裁判にしたら勝てないかなって思うけど専門家の皆さんはどう思う?
951傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/28(日) 19:21:24 ID:vMLXRbmm0
間違った解釈が多いが、下が本来の内容である。
福沢諭吉「脱亜論」 一部要約
「今日の(三国の)計画を考えるにあたり、日本立場としては
隣国の文明開化を待って共にアジアを興すのを待つのではなく、
むしろアジアから一歩前へ進み西洋の発展に足並みを揃え進退を共にすべきだ。

支那、朝鮮に対して接する礼儀も隣国だから特別な礼儀作法(ひざまずくような)で
挨拶をするのではなく、西洋の人達がする様な挨拶で事を済ませるべきである。

亜細亜東方(支那、朝鮮、日本)の外交を阻害する悪友と、
その悪友に同調するものは共に悪名高いものになるだろう。
私は心から勇気を持ってその悪友を謝絶する。」

事実、福沢諭吉は「支那、朝鮮」を謝絶していない。
むしろ外交を阻害する者達と謝絶をしている。
その後福沢諭吉は謝絶(知らない振り)をしたため日清戦争へ突入した。
952傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/28(日) 19:43:46 ID:pHfRpmc90
>>949>>950
もしも、なんらかの法的手段を行うにしても、それは保険会社の権利(民事訴訟)
であるからどうしようもないの。ググッテ判例でも探したら??

ただ、首輪もつけないで、診断が半年ってのは確かに異常だな。
普通、クビのじん帯痛めると、1週間から10日くらいは痛くて、何もない状態では居られない。

どうにかしたきゃ、保険会社の尻叩く事だよ。
953傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/28(日) 21:17:50 ID:OlOOBikNO
>>952
そうですか!

裁判なんかになったら相手も強気(口調まで強気)なんで負けたらを考えると不安ですね…
954916.925:2007/10/28(日) 21:32:38 ID:yk6p7lx80
>>929
ありがとうございます
反省しております
メールはある程度保存しています。
弁護士さんに相談してみます

955傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/28(日) 21:50:42 ID:VZrPfjFg0
大阪地裁に杉田裁判官あり その1
http://kamibakunews.cocolog-nifty.com/blog/cat13767296/index.html
956傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/29(月) 03:18:15 ID:4Gd/uJUN0
>933
アドバイスありがとうございます。
お菓子にする事にします
957患者が医者を:2007/10/29(月) 20:38:35 ID:qEjsdj9/O
訴えられますか
それとも わたしが
馬鹿 変成性関節症だと おもい 整形外科に 実は脳梗塞でTPA打てなかった。
整形外科で待たされて 受付に いつもと違うと 訴えたが無視され 急患が(点滴の止血)頭に 来て家に帰りました 医師法違犯で 告発出来るかしら?
958傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/29(月) 21:44:08 ID:FVVX9jux0
>>957
民事で訴訟を起こす事は、できますよ。それと弁護士雇って下さいね。
ただ、その文章を見た感じでは、負けると思います。
959:2007/10/29(月) 22:06:46 ID:qEjsdj9/O
医師法7条第2項
健康保険法78条
診療科が違っても
脳梗塞の 判断位
医師なら解るでしょ早期特効薬の投与のチャンスをのがした受付に症状を訴えたが無視されたから
急患入れた事自体が罪 まけますか?
960傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/29(月) 22:10:12 ID:2GGlu6a30
正直アドバイスしようにも状況がまったくわからないからしようがありません
どうも医療関係についてのようですので、>>958さんもおっしゃってますが弁護士を雇ってください
ここで質問されても提示されている情報量が少なすぎて答えるのは不可能です
961:2007/10/29(月) 22:26:44 ID:qEjsdj9/O
私が相談自体が 間違いでした
簡単な事なんですが要は 医師が 患者を診なかった 受付が伝えなかったのに 待ってた私が悪かっただけの 事なんです お手数かけました よそへ 相談します ありがとうございました
962ムチウチ3回経験:2007/10/30(火) 00:01:13 ID:SDVXhjEQO
>>946
軽い接触でもムチウチにはなるしギプスは2週間程度しかしない。湿布も効果はない。針やマッサージして体を冷やさない。朝は頭がいたい。台風はめまいがする。医師は何も言えない。被害者次第です。
963傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/30(火) 06:03:30 ID:K01EruwU0
質問です
バイト先の人間に逆恨みされて店に止めてあった自転車に火をつけられました
実際には焦げる程度でしたが、これは放火or放火未遂で訴えることは可能でしょうか
ちなみに本人の口から火をつけたと聞いた人と、火をつけた直後辺りに共犯者から火をつけたというメールが来たという証人が居ます
964傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/30(火) 09:56:13 ID:BghXVBRy0
ここで相談する前にまずは警察にいけ
965傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/30(火) 10:18:43 ID:WBZHT1El0
>>964
まったくだな。あきらかな刑事事件なのに、2chで相談してる人ってどうゆう人なんだか
いつも不思議に思うよね。
966傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/30(火) 11:01:12 ID:Qg9f1YPrO
質問です!
父親と縁切りしたいのですが、方法はありますでしょうか?
父親と母親は別居状態、離婚はしてません
私は30才で妻子がいます
両親どちらとも同居はしてません。

父親の度重なる異常行動に悩まされていまして、もし父親が犯罪を犯した時に私の家族に被害が及ぶのを避ける為、法的に縁を切りたく考えています。

どうかご回答宜しくお願いします。
967傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/30(火) 11:04:39 ID:BghXVBRy0
残念だが血縁関係っつーのは特別養子縁組以外では法的には切る方法はありません
但し、貴方の父親がなんらかの犯罪もしくは損害賠償責任を負ったとしても、貴方には父親の財産を相続しない限りは責任は生じません
968傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/30(火) 12:00:18 ID:Qg9f1YPrO
>>967
ご回答ありがとうございます!
相続するような遺産はありませんので、あっても財産放棄すれば無関係を貫けるんですね。
安心しました。
969傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/30(火) 15:03:54 ID:Y/WZTpWq0
知り合いの著名人が時々いやな性格なので
その人スレに「不細工」等の書き込みをしました。
なんか最近は不倫疑惑のことまで書かれて(事実無根と判明)いるらしく
わたしもそれについて書き込みしたりしました。
本人がだれが書いたのか徹底的に調べるといっていました。
名誉毀損で訴えられたら、本人のまえではヨイショしてたのに中傷を書いていたのが
ばれたら・・・と思うと。不安です。
2ちゃんで書いた人間がどこの誰か判明出来るものなんでしょうか?
970傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/30(火) 15:42:57 ID:WY/fZJnY0
>>969
判明するよ
たとえば爆破予告とかで逮捕されたりするでしよ
警察、裁判所が調べればわかる
971傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/30(火) 15:45:36 ID:WY/fZJnY0
「2ちゃんねる」とは書き込みの匿名性が最も高いとされる巨大掲示板です。
ただし、匿名性が高いだけであり特定は不可能ではありません。
仮に他人の生命・財産等に危害を加える告知を行った場合は脅迫罪が成立します。
また爆破予告などは脅迫・威力業務妨害の疑いで逮捕されます。
http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/
972傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/30(火) 15:50:24 ID:Y/WZTpWq0
お返事ありがとうございます。

まさか。。。不細工とか話がつまらないとか性格最悪とか顔が弛んできたとか
ちゃんと仕事しろとか・・・こんな感じを書いていました。
こんな場合でも特定者でわかるのでしょうか・・・不安です
973傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/30(火) 16:04:28 ID:gvfuVYWB0
>>972
刑事事件で立件されればな。
その程度の内容でどこまで警察や裁判所が動いてくれるかは、疑問だな。 

ただ、技術的には2chでだって解るんだよ。

ただ祈っておきなされ♪
974傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/30(火) 16:15:43 ID:Y/WZTpWq0
>973 え、そうなんですか・・・わかるんですか・・・
その著名人本人もちょっと興奮してたので本当に調べるかどうかはわかりませんが。
もっと酷いこと書かれてる人もいるので多分ないと思うのですが・・・
名誉毀損で訴えられたら 確かに書きこみしたのだから何されるのか怖い。
この著名人って何年か前にスレ削除依頼してるんですけど削除されてないみたいです。

祈って何パーセントなのか。。。でも祈ります。
975傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/30(火) 16:45:42 ID:gvfuVYWB0
匿名どうしで、氏ねとかのレベルなら、そいらの個人情報も特定できないから
問題ないけど、特定できる人に対してはヤバイんだよ。

架空の名前でも、特定できうるような場合で
こんな感じで民事で訴訟になって、賠償命令だされた例もあるよ。

http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/03/post_660.html
976傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/30(火) 16:49:18 ID:gvfuVYWB0
977傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/30(火) 16:51:04 ID:dob1/aJX0
賠償命令なんか逃げればいいんだ
ひろゆきをみろ
978傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/30(火) 17:08:24 ID:n9Vpmkvz0
質問です
友達が窃盗で執行猶予の期間中に
銃刀法違反警察に逮捕されました。

バーベキューして酔ってしまい車の中で寝ていたら
警察に職務質問され、バーベキューで使った刃物が見つかった
という顛末らしいです。

彼は執行猶予取り消されて、刑務所行きでしょうか?
979傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/30(火) 17:13:41 ID:17I5Mlot0
その刃物の件で起訴されて有罪になれば執行猶予取り消し、収監
980傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/30(火) 17:19:41 ID:n9Vpmkvz0
ありがとうございます
銃刀法違反は起訴されても起訴猶予が多いと思うのですが
マエがあるとその限りではないのでしょうか?
981求職中:2007/10/30(火) 17:45:32 ID:YzmFjSM+0
質問です。

私は'07年の5/31に13年間勤めた従業員数10名程の会社を解雇されました。
退職理由は私が店長として働いていた支店を5/31に閉店するから、ということでした。
離職証明書に記されている退職理由は 会社都合により解雇 です。

私の退職が決定し、退職する日の数日前に社長から
「当社には退職金制度はないが、理由が理由なので退職金を支払う。」
という事を言われました。

給料が20日〆の月末払いだったので、退職した5/31に支払われたのは4/21〜5/20分の給料だけでした。
おそらく次の給料日に退職金は支払われるのだろうと思い、そのときは何も言いませんでした。

しかし6/30に支払われたのは5/21〜5/31分の給料だけで約束していた退職金の支払いはありませんでした。
すぐに社長に電話をして聞いてみると
「退職金というものはそんなにすぐに支払われるものじゃない」
という返事。
「だったらいつ支払ってくれるのか?」
と、聞くと
「7月末にはなんとか・・」
という返答が得られたので、7月末を待つことにしました。

しかし7月末にも支払いがなかったのでまた電話をすると前回と同様の問答が繰り返されるだけでした。

そしてそのままもう5ヶ月が過ぎようとしていますが全く話が前に進む気配がありません。

なにか有効な手段をご教授いただきたく質問させていただいた次第であります。

よろしくお願いいたします。




982傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/30(火) 18:55:53 ID:gvfuVYWB0
>>978
いくら執行猶予中でも、そんなの不起訴になって終わりだと思うけどな。
万一、起訴されたら徹底抗戦するといいと思うよ。
裁判所もそんなアホな銃刀法違反を認めないと思うぞ。心配なら弁護士つけてな。

バーベキューした際の数人の証言があれば、話は簡単だよ。まして、
酒酔いを避ける為に寝たって、道路交通法もきちんと守ってるんだから
合理性があるよ。そんな事で逮捕してる警察の姿勢が問われると思うぞ。

どこの県警だ?
983銃刀法違反:2007/10/30(火) 19:11:16 ID:gvfuVYWB0
その手の話は、ごまんとあるみたいだよ。警察が点数稼ぎの為に、
「カッターナイフが鞄にあった」「10徳ナイフが車にあった」とかで逮捕されてる人が
いっぱいいるね。

大多数は、書類送検されたあとに、不起訴になってお終いのようですよ。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%8A%83%E5%88%80%E6%B3%95%E9%81%95%E5%8F%8D%E3%80%80%E4%B8%8D%E5%BD%93%E9%80%AE%E6%8D%95&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
984傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/30(火) 22:23:45 ID:nqLk5Fy10
身分帳とは履歴書みたいな物でしょうか?
また閲覧はどの立場の者まで可能なのでしょうか?
985傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/30(火) 22:45:58 ID:rSQiPLEK0
969さんとは逆の立場になりますが
2ちゃんねる内で自分的にあまりに酷いことを言われました。
言われてから3か月ほどたったのですが、頭から片時も離れません。
親からも大丈夫か?と言われるほど現実世界でも憔悴しています。
言われた当初はショックで寝込みました。涙も3回流しました。
訴えることは可能ですか?訴える場合どこで
何をすればいいのかわかりませんが
もう落ちて見れなくなってますが内容は覚えていますので書いた方が
わかりやすいですか?
986傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/30(火) 23:09:03 ID:gvfuVYWB0
>>985
無理です。

匿名の人が匿名の人を罵倒しても、社会的な意味での個人の名誉が
傷つけられる訳でもないし、不利益を被ることもありません。
現状で、そういった判例も見た事がありません。>>969さんの場合
片方の人の個人情報が特定されるので、全く話は違います。

大変失礼ですが、心療内科や、精神科、もしくはカウンセラーの受診されるほうが
よろしいかと思います。

一般論でいうと、スルーできなら、もう2chしないほうがいいね。
ここのスレッドも書きこまないで、見ないほうがいいよ。
ここにも、たぶん煽る奴が出てくるぞ。 それと、現実の世界に目を向けたほうがいいな。
987銃刀法違反:2007/10/31(水) 00:37:13 ID:iSG1IUG20
>>984
戸籍の身元証明のことか?
本人が、成年後見の指定をうけているかの証明。

本人と同居の家族以外は、本人の委任状がいる。「自治体によって弱冠違うかも」
988傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/31(水) 05:46:40 ID:8Jacvz/bO
損保が保険金払わないから、椅子と机差し押さえたよ\(^o^)/
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193714178/
989傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/31(水) 08:10:35 ID:t150yZvZ0
>>982-983
ありがとうございます。
バーベキューした際の証言どころか
バーベキューしてるその横で職質されたらしいです。
今は仕事が休みの日に週一のペースで事情を聴かれてるとのこと。

ちなみにそのバーベキューのことを私の地域では芋煮と呼びますw
990銃刀法違反:2007/10/31(水) 10:39:53 ID:iSG1IUG20
>>989
なんだ?!じゃ、宮城県警か、山形県警だろ・・・俺の地元じゃぁーん。
俺もナイフ類は、車から撤去しておくわ。
991傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/31(水) 11:25:35 ID:UVVbdqzE0
すみません。質問です。

某歌手のカウントダウンディナーショーが12月31日〜1月1日に開催され、
食事(アルコール込)20:30〜22:00、開演22:30〜カウントダウン
となっております。

小学生でも入場可能かどうか確認してみたところ
会場側(ホテル側):主催に問合せして下さい。
主催側(ファンクラブ側):親同伴なら小学生でも入場OK

との事でした。

アルコールが出されるディナーショーに小学生でも入場可能なのか、
法律的にどうなのでしょうか?
992傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/31(水) 11:29:48 ID:b/jO6RQV0
主催者側が許可を出しているのであれば問題ありません
お酒を出す店側の自主規制はありますが、法的な規制はありません
アルコールを扱っている店舗に入店してはいけないという法規制があれば、ファミレスなども入店できませんしね
もちろん未成年者にアルコールを提供したら問題になりますが^^;
993傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/31(水) 11:36:49 ID:UVVbdqzE0
>>992
ご返答ありがとうございます。
なるほど。ファミレスでもビールや日本酒・ワインを扱ってますよね。
勉強になりました。
994傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/31(水) 11:41:06 ID:iSG1IUG20
>>991
その理屈からいけば、冠婚葬祭すら子供は出席できないでしょ。

酒を飲まして罰せられるのは、保護者と運転する事を知っている人だよ。
販売者も罰せられる事があるけど、この場合、まず勧めたりしないだろ。
995傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/31(水) 13:02:09 ID:UVVbdqzE0
>>994
ショーが深夜帯なのもで…無知ですみません。
996傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/31(水) 13:22:19 ID:iSG1IUG20
>>995
法律云々より、大晦日とはいえ、そんな時間に連れてったらどうなるか
考えられないみたいですね。  眠くなった子供が可哀想だし、新年早々に
小学生の子供背負って帰宅するんだろぅなぁ・・・。ま、頑張ってな。
997傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/31(水) 14:33:44 ID:u35n5Hdp0
質問です。以下のような行動はどんな刑罰に問われますか?
また、それらの罪はJRが被害届を出さない限り、成立は無理でしょうか?ご回答よろしくお願いします。

・ハロウィンパーティーと称して、無許可で山手線の車両10編成のうち、1車両を300〜500人で占拠した

・車両内で飲酒をし、駅に到着する度に駅名を大声で喚き、車両内は常に騒然としていた

・降りる気がないのに乗り降りを繰り返し、開閉ドアの動作を妨害した結果運行遅延が生じた

・車両内の蛍光灯を取り外して照明を落としたり、いくつかの蛍光灯は戻されずに割られた

・一般乗客は他の車両に避難せざるを得ない状況となった

・一般乗客からの通報で警察が駆け付けたが、特に事情聴取をすることもなく警察はその場を離れた

・蛍光灯が割られて1車両内が暗闇となったため、品川駅において10分間も停車して車内点検することとなった
998銃刀法違反:2007/10/31(水) 15:04:05 ID:iSG1IUG20
>>997
そんなにいっぱい真面目の回答したら大変だよ

http://www.ron.gr.jp/law/
→自分で調べナよ 

刑事  刑法 威力業務妨害罪 器物損壊罪
     鉄道営業法 軽犯罪法違反 迷惑禁止条例(自治体による)
     警察→国家賠償法

民事  民法 民事訴訟法
  
  JRから民事での損害賠償請求
  個人からなんらかの遅延等や精神的な苦痛での損害賠償請求。

次スレは、誰かたててね。
999傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/31(水) 15:14:29 ID:u35n5Hdp0
>>998
ご回答ありがとうございます。たくさん聞いてしまって済みません。
紹介して頂いたサイトを見て、自分なりに調べたいと思います。ありがとうございました。

お詫びにもなりませんが、次スレ立てました。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1193811130/
1000傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/31(水) 15:17:26 ID:sIFUe+690
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。