【秋だ】弁護士本音talkスレPartβ【ゴルフだ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1傍聴席@名無しさんでいっぱい
前スレ↓
【ようこそ】弁護士本音talkスレPart36【現行60期】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1187009699/
注意書き,リンク集などは>>2-10あたりに・・・
2傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/06(木) 00:38:46 ID:e0+j77JO0
○こちらは弁護士の方や関係者などの雑談スレになります。
○特定の個人名、事務所名、電話番号、住所などは絶対に書き込まないでください。
○司法試験関係は 「司法試験板」 http://school6.2ch.net/shihou/ がございます。
○弁護士・裁判制度への抗議や疑問は「裁判・司法板」http://society6.2ch.net/court/へ
○法律相談は、最寄りの法律相談センターや弁護士会、各種相談スレまたは法律勉強相談板へ。
------------------------------------------------------------
○弁護士の本音トークスレです。
 したがって,それ以外の話題,たとえば
 ×弁護士に対する相談
 ×弁護士以外の人の過度のスレ参加
 はなるべくご遠慮ください。
○荒らしは無視の方向でしかるべく。
○なるべくsage進行で。
3傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/06(木) 00:51:52 ID:aOAQsMyi0
>>1 おつです。
とりあえず、橋下ネタで検証かな?
こっちの板の方が、新人さんも見つけやすいので良いのではないかと思ってる次第です。
匆々
4傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/06(木) 00:52:59 ID:aOAQsMyi0
【サイト集】
弁護士のためのサイト集(二弁知財法研究会)
http://www008.upp.so-net.ne.jp/niben-chizai/bengoshi-link.html
法令データ提供システム
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
総本山
http://www.nichibenren.or.jp/
法テラス
http://www.houterasu.or.jp/
東弁
http://www.toben.or.jp/
一弁
http://www.ichiben.or.jp/
二弁
http://www.niben.jp/
裁判所
http://www.courts.go.jp/
岡口裁判官のページ
http://okaguchi.at.infoseek.co.jp/top.htm
5傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/06(木) 00:55:34 ID:aOAQsMyi0
損害賠償請求事件 弁護士に対する懲戒請求の濫用

同項が,請求者に対し恣意的な請求を許容したり,広く免責を与えたりする趣旨の
規定でないことは明らかであるから,同項に基づく請求をする者は,懲戒請求を受
ける対象者の利益が不当に侵害されることがないように,対象者に懲戒事由がある
ことを事実上及び法律上裏付ける相当な根拠について調査,検討をすべき義務を
負うものというべきである。そうすると,同項に基づく懲戒請求が事実上又は法律上
の根拠を欠く場合において,請求者が,そのことを知りながら又は通常人であれば
普通の注意を払うことによりそのことを知り得たのに,あえて懲戒を請求するなど,
懲戒請求が弁護士懲戒制度の趣旨目的に照らし相当性を欠くと認められるときに
は,違法な懲戒請求として不法行為を構成すると解するのが相当である。

平成19年04月24日 第三小法廷判決
6傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/06(木) 00:57:46 ID:aOAQsMyi0
弁護士に対して懲戒請求がなされることにより,上記のとおり被請求者たる弁護士
の身分に非常に大きな制約が課され,また被請求者は,その反論のために相当な
時間を割くことを強いられるとともに精神的にも大きな負担を生じることになること
からして,法廷意見が指摘するとおり,懲戒請求をなす者は,その請求に際して,
被請求者に懲戒事由があることを事実上及び法律上裏付ける相当な根拠について,
調査,検討すべき義務を負うことは当然のことと言わなければならない。

殊に弁護士が自ら懲戒請求者となり,あるいは請求者の代理人等として関与する
場合にあっては,根拠のない懲戒請求は,被請求者たる弁護士に多大な負担を課
することになることにつき十分な思いを馳せるとともに,弁護士会に認められた懲戒
制度は,弁護士自治の根幹を形成するものであって,懲戒請求の濫用は,現在の
司法制度の重要な基盤をなす弁護士自治という,個々の弁護士自らの拠って立つ
基盤そのものを傷つけることとなりかねないものであることにつき自覚すべきであっ
て,慎重な対応が求められるものというべきである。
(上記判決における裁判官田原睦夫の補足意見)
7傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/06(木) 01:01:19 ID:aOAQsMyi0
9月5日13時3分配信 時事通信
 山口県光市母子殺害事件の差し戻し控訴審の被告(26)弁護団への懲戒請
求をテレビ番組で扇動したとして、弁護士4人から提訴された橋下徹弁護士(大阪
弁護士会所属)が5日、東京都内で記者会見し、「法律家として責任を持って発言した
。違法性はないと確信している」として、全面的に争う考えを示した。
 橋下弁護士は「世間は弁護人が誘導して被告の主張を変えさせたと思っている。刑
事弁護人はここまでやっていいのかと、弁護士の信用を害した」と述べ、改めて弁護団を
批判した。 
8では、さっそく:2007/09/06(木) 01:12:47 ID:aOAQsMyi0
橋下弁護士も、そんなに刑事やってないんだろうな
被告人の主張(家裁調査資料)を無視して世論に迎合した主張しろと言うのか?
被告人の主張を無視したら、それこそ懲戒ものなのに

被害者側の主張は検察がするんだから、弁護人として仕方ないことをわかってないのか?????
9傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/06(木) 03:20:16 ID:aOAQsMyi0
http://jp.youtube.com/watch?v=j1Q3EbGA8n8

↑橋下の委員会
橋下、実情知らないまま推測だけで発言してるじゃん
1審2審で出てるんだって! 橋下敗訴確定!!!
10傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/06(木) 07:21:26 ID:9ri//gWw0
光市母子殺害事件における弁護団の弁論要旨とその根拠になっている鑑定書(結論部分)
弁論要旨
http://www.k4.dion.ne.jp/~yuko-k/kiyotaka/column10-benron.htm
http://www.k4.dion.ne.jp/~yuko-k/kiyotaka/column10-benro2.htm

鑑定書
http://www.k4.dion.ne.jp/~yuko-k/kiyotaka/column10-kantei.htm
(結論部分だけというのが悩ましいですが)
11傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/06(木) 07:23:17 ID:9ri//gWw0
480 名前: M.T.[] 投稿日:2007/09/05(水) 18:42:28
 こちらの弁護士のブログ
ttp://tknr.net/mt/archives/200708/15-1017.php
 に今枝仁弁護士(と名乗る方)のコメントが投稿されています。
12傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/06(木) 10:48:39 ID:a/aqW41r0
弁護団が記者会見を長時間開いて説明しているのに「説明義務違反」だとか言ってるし。
一体何時間記者会見しろと?
大衆受けしそうな部分しか報道しないマスコミの方がはるかに問題だろう。
だいたいまともな弁護士なら、記録を読まないで人の事件の論評をすることの難しさ、というのは普通に分かること。
13傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/06(木) 14:28:16 ID:6D3qFzoW0
age
14傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/06(木) 21:37:36 ID:aOAQsMyi0
>9 の動画を見る限り、橋下が悪いと思うんだけどなぁ・・・・
マスコミを味方に付けたものが勝ちなのか?

そういう意味では、橋下の勝ちだね
15傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/06(木) 22:00:18 ID:VZipytdw0
裁判官訴追委員会の紹介がテンプレに増えてたwww
16傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/06(木) 23:16:17 ID:aOAQsMyi0
訴追委員会て、被請求者は弁解する必要があるのだっけ?
弁解の義務がなければ不法行為は成立しないな。
弁護士会の懲戒請求も、第1次審査で被請求者の弁解義務無く処理してくれれば良いのに
17傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/07(金) 02:13:48 ID:FE90tulj0
弁護士に戦いを挑む猛者はいないのか?
橋下養護かかってこい
18傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/07(金) 02:36:41 ID:CmanA8J70
チビ・デブ・ハゲと3拍子そろった弁護士となんか
お話ししたくない。重複スレなので「削除依頼」出しとくように。>>1。
19傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/07(金) 02:38:49 ID:FE90tulj0
重複なのかもしれんが引越のための検証すれナノダ
20傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/07(金) 05:51:46 ID:J/b/jgdT0
あからさまな非弁の荒らしはスルーしないと。
ダム板の件といいw
21傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/07(金) 12:25:14 ID:HXPawwGR0
河井弁護士が「報道の誤り」と言うならばどの新聞、マスコミがデマを流したとはっきりせよ。橋下弁護士もデマに踊らされたことになる。
東京弁護士会・河井弁護士の答弁書
http://a-draw.com/uploader/src/up28730.lzh.html
DLKey:kawai
愛知弁護士会の弁明書
http://a-draw.com/uploader/src/up28731.lzh.html
DLKey:aiti
朝日新聞は弁護団による懲戒請求者への恫喝を何故伝えない?
http://a-draw.com/uploader/src/up28769.lzh.html
DLKey:yukan
22傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 09:35:45 ID:5QecXWTc0
マジな質問なんですが…

弁護士って、事件の事実関係はどうでも良くて、依頼者が
ウソをついたり妄言してでも減刑されたらいいんですか?

依頼者が冤罪の可能性があるなら、全力で無罪を主張する
のは解りますが、犯罪を犯したことが疑う余地がなくても、
被告に反省の色もなくても、可能ならば無罪にしたいもの
ですか?

犯罪者にとっての利益とは、自分の犯した罪と向き合って
更生していくことよりも、単に減刑されることだと思いますか?

弁護士って、依頼者から、「あの先生のお蔭で更生できた」
って感謝されるより、「(ディぺートの)腕を見込んでうちに
来てくれ」ってうさん臭い会社に高額で飼われることのほうが
嬉しいですか?

決して煽ってるつもりはないです。
本音ってどうなのかなと思うんです。
23橋本弁護士がんばれ:2007/09/08(土) 09:50:20 ID:zG331s1G0
橋本弁護士がんばれ。
被告弁護団がやっていることをテレビで見ていると
むしずが走る。
一日も早く、決着がつき、
本村さんには、早く次の人生を踏み出してほしい。
24傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 09:52:11 ID:7xQwgqaZ0
>>22
あのさ、ウソとか妄言とかって、どうやったら判断できる?
君はさ、一度刑事弁護人というものがどういう役割を持つのか
自分で勉強したらいいよ。

それと、君の質問は、どういう趣旨なのか理解できない。
つまり、何が聞きたいの?
25傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 10:13:21 ID:5QecXWTc0
>>24
レスありがとうございます。

妄言って、たとえば「ドラえもん」発言などです。
世間でそれを妄言と言わないのは5歳児くらいまでじゃ
ないでしょうか?
法廷で、それを妄言と言わないのは一般感覚とは大きく
乖離するものす。先生方はそれらをまじめな顔をして
主張しているのかと思うと不思議でしかたありません。
ほとんどの方は有名大学も出ているのでしょうし。

聞きたかったのは、弁護士先生の弁護士観です。
何のためになったか。何を求めているのか。
どんな弁護士を目指しているのか。
勉強でわかることではないと思います。
26傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 10:22:08 ID:MDtwJWwM0

この板は、法学士及び、法曹以外はレス禁止にしたい。
一般人の無知さに驚愕。

>>25さん
高校生?
27傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 10:30:34 ID:vETJTWN60
>>25
http://megalodon.jp/?url=http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_06120104.htm&date=20061204023220


検察側は論告で包丁の形状や傷の深さなどから「殺意は明らか」と指摘。「犯行は危険極まりない」として懲役6年を求刑した。

弁護側は最終弁論で「被告は殺意を否認したが、弁護人としては、犯行態様などから未必の故意は否定できないと考える」と陳述。
「確定的殺意はなかった」として短期の刑を求めた。

これに対し、検察側が論告を追加する異例の展開になった。
「被告人質問の中で未必の故意も否認している」とし「弁護人は被告の利益を代弁していない。
検察官は公益の代表者として問題点を指摘せざるを得ない」と述べた。
28傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 10:37:20 ID:5QecXWTc0
>>26
でも、弁護士先生はその一般人の中でも特にレベルの低い
犯罪者を相手にするのではないのですか?

一般人が相手にできないなんて、そんなものですか?
一般感覚が理解できなくて、人の人生を左右する弁護人を
するなんて、こちらこそ驚愕です。

雑談スレってことでしたので、思わず本音を聞きたくなったの
ですが、ここのスレ主さんは、どうも人種が違うようですので、
質問したことが場違いだったようです。退散いたします。
29傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 10:44:19 ID:MDtwJWwM0
質問に答えてからお話するわ。
30傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 10:47:15 ID:5QecXWTc0
>>27
ありがとうございます。

たとえば、被告人が被害者を30階のベランダから突き落として、
「死ぬとは思わなかった」って言えば、弁護人は未必の故意も
否認しなければならないわけですか。なるほど。

でも、ほんとに被告の利益っていうなら、被告の言った通りを
繰り返すことのほうが、心証悪くなりませんか?
そのあたりは、現場でないとわからないでしょうから何も言えま
せんが。
31傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 10:53:03 ID:46WZgfaP0
>>22
他の弁護士は知らんが、私の場合の本音はこんな感じ。

> 弁護士って、事件の事実関係はどうでも良くて、依頼者が
> ウソをついたり妄言してでも減刑されたらいいんですか?
究極的には、事実関係を明らかにするために弁護活動をしていると思っている。
場合によっては、被告人の明らかなウソや妄言に付き合わざるをえないが、
ウソでもとりあえず法廷の場に出して、正式な手続で判断することが、結果的には事実関係を明らかすることになる、
というのが法の建前だし、弁護士がその法の建前に反した行動はできない。
被告人のウソや妄言よって減刑されたとしたら、それはそのウソや妄言をつぶせなかった検察やだまされた裁判所が悪い、と割り切るしかない。
現実には、被告人の明らかなウソや妄言よって減刑されることなど無いのが実感。

ちなみに、今回の光市の事件で言えば、証拠上「明らかなウソや妄言」はあまりないように思う。
マスコミ報道だけ聞いてると「明らかなウソや妄言」と思うのは仕方ないけど。

> 依頼者が冤罪の可能性があるなら、全力で無罪を主張する
> のは解りますが、犯罪を犯したことが疑う余地がなくても、
> 被告に反省の色もなくても、可能ならば無罪にしたいもの
> ですか?
無罪にはしたくない。
実際、犯罪を犯したことが疑う余地がないのに、無罪になることはほぼないと思う。
そもそも無罪なんてほとんど無いし。私も無罪判決をとったことは無い。
(逆に、冤罪が明らかなのに有罪になることはあると思う。)
もし、仮にそういうことになったとしても、検察、裁判所の責任だと思う。
弁護士としては、いやでも、粛々とやるべきことをやる。でないと、懲戒されるし。
さらに付けくわえると、こいつを無罪にはしたくないという本音は絶対公言しない。したら懲戒されるし。

ただ、捜査や裁判手続に違法、不当がある場合は、別。
そのときは、ある種の使命感を持ってやると思う。
光市の弁護団は、こういった意味での使命感を持ってやってるのではないか、と想像する。

> 犯罪者にとっての利益とは、自分の犯した罪と向き合って
> 更生していくことよりも、単に減刑されることだと思いますか?
思わない。
けど実際は、自分の犯した罪と向き合える人は極まれ、という印象。
被告人は、口では、反省した、二度としないといってるけど、こちらは半ば白けながら聞いてる場合が多い。
けど、法廷では、代弁せざるをえない。でないと懲戒されるし。
弁護人はそういう立場なのに、被告人に自分の犯した罪と向き合わそうとするのは困難。
刑務所で反省してもらわないと仕方ないか、と思っていることが多い。
結果的に「単に減刑される」ための弁護活動が多くなることは事実だし、止むを得ないと思う。

> 弁護士って、依頼者から、「あの先生のお蔭で更生できた」
> って感謝されるより、「(ディぺートの)腕を見込んでうちに
> 来てくれ」ってうさん臭い会社に高額で飼われることのほうが
> 嬉しいですか?
どちらも経験ないけど、前者の方が嬉しいのは明らか。
そもそも胡散臭い会社なんかと付き合いたくは無い。
かりにちゃんとした会社でも、「飼われる」というのはいや。

さらに本音をいうと、
こういう質問はよく聞かれるし、もっともな疑問だと思うけど、
質問されると「刑事弁護の現状をなにもわかってもらってないんだな」と思う。
外から見たら悪人の肩をもってるようにみえるけど、それは仕方なくやってることが多いし、
しかも、その「仕方なくやってる」と公言できないことは知っておいてほしい。
あと、マスコミの情報が非常に偏りがあることも知っておいて欲しい。
32傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 10:56:43 ID:vETJTWN60
>>30
なぜ被告人に殺意があると主張する検察官が
「殺意を否定する被告人の主張を代弁していない」と弁護人を非難したのか考えてみてくれ。
33傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 11:01:01 ID:46WZgfaP0
>>25

> 妄言って、たとえば「ドラえもん」発言などです。
> 世間でそれを妄言と言わないのは5歳児くらいまでじゃ
> ないでしょうか?
だから、それほど精神年齢が低かった(から減刑されるべき)というのが弁護団のストーリー。
あなたも、そのストーリーにはまってますよね。
だったら弁護活動としてはアリなのでは?
裁判で認められるかどうかは別だが。
34傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 11:08:30 ID:MDtwJWwM0
>>31

質問されると「刑事弁護の現状をなにもわかってもらってないんだな」と思う。

同意致します。
地裁で刑事事件の傍聴してから質問しろ!が、わたくしの本音でございます。
35傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 11:09:07 ID:46WZgfaP0
>>30
> でも、ほんとに被告の利益っていうなら、被告の言った通りを
> 繰り返すことのほうが、心証悪くなりませんか?
一審二審の弁護団はそのように思っていたのではないだろうか。
その結果、死刑は回避できると踏んでいた。しかも、それが当時の量刑相場上、妥当な判断だった。
しかし、最高裁が、従来の量刑相場では考えにくい、差し戻しという判断をした。
このまま従来の意見を繰り返していては死刑は確実。

以上の前提(一部は想像だが)を理解していただきたい。
36傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 11:14:07 ID:5QecXWTc0
>>31
ご丁寧なレスいたみいります。
ありがとうございます。

非常によく理解できました。
大変な仕事であることは解っていましたが、人としての
普通の感情をお持ちの上で、使命感で押し殺すという
こともあるのだなと感じました。特殊な人たち(もいるの
かも知れませんが)ではないのだと思い安心しました。

マスコミ報道に問題があるのはわかりますが、目立つ
裁判で、弁護団なんてものが結成され、何十人とかが
ゾロゾロ現れると、売名とか目立ちたがりとか、疑われ
てもしかたないですよね。色眼鏡で見てしまうのは自然
な反応だと思います。

しかし、あなたのように、確固とした使命感で仕事をされ
ている方の貴重なご意見を聞けて、心が晴れました。
ほんとにありがとうございました。
37傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 11:44:15 ID:MDtwJWwM0
>>36
このカキコ撤回汁
付け焼き刃はすぐバレるぞ。

× ほんとにありがとうございました。

○ ほんとうにありがとうございました。
◎ 誠に有り難く存じます。


38傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 11:46:46 ID:5QecXWTc0
一つ言い忘れたことが。

裁判員制度が始まると、私のような手に負えない素人が
参加することになると思います。
言いたいことも言えない先生方と違い、思ったことを言う
ことになるのでしょう。

裁判傍聴したこともない一般人が土足で踏み込んでいく
ことになりますが、毛嫌いしないでよろしくお願いします。
39傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 11:58:06 ID:goDkbq+Q0
法廷で弁護側の主張を生で聞く人の意見はテレビしか見てない人とはまた違ったものになると思うよ。
40傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 11:58:47 ID:MDtwJWwM0
>>38

2ちゃんでまで先生はいいから。
ちなみに私、弁護士じゃないわよw

裁判員制度は裁判所と裁判官が担当するから心配しないで。
裁判官は同期でもTOPしかなれないし(私には不向き)
その辺の説明も最高裁がやるだろうから。

この板でこんなにカキコが出来る方ならば、一度裁判の傍聴を
お勧めします。
法廷でお会いしましょう!




41傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 12:12:30 ID:MDtwJWwM0
>>38

あと別スレの無期で裁いたとか裁かないとか、テキトーなことは辞めて頂戴。
「死刑」は求刑も判決も関係者にとっては重たいんだから!
今の無期は仮出所まで40年よ、人生終わり。
42傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 12:16:21 ID:5QecXWTc0
>>41
>今の無期は仮出所まで40年

本当ですか?
模範囚演じてたら最長15年っていうのは過去の話でしょうか?
43傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 12:20:17 ID:goDkbq+Q0
最近の仮出所までの年数は平均で約27年。
これはあくまで「仮出所」した人の平均だからもっと長い人もいっぱいいる。
44傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 12:27:16 ID:MDtwJWwM0
ttp://www.geocities.jp/y_20_06/mukikei-sougou.html

色々と事情が変わって、現行法では有期刑が30年まで言い渡せるようになったのね。
ということで、無期懲役は理論上は30年以上になりますが、
無期懲役の場合は仮釈放で出ても死ぬまで執行猶予みたいなものだから
大変なのよ。

最長15年って20年位前の話かな?
45傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 12:36:13 ID:5QecXWTc0
>>43
無期刑に処せられた人の中にも、同情の余地のある人って
いるんでしょうか?(生い立ちなどではなくて、切羽詰まった
事情とかで)

そこまでの刑になるには相当な罪状があるわけですよね。
私見ですが、無期になった人は出てこなくてもいいと思います。
(冤罪は別です)
27年が長いのか短いのか、というより出てくることが間違い
ではないのかと。

>>41
「死刑」判決が重いというレスももらいましたが、「無期」が
気楽なわけではないでしょう。
極論で申し訳ないですが、冤罪の人にとっては、たとえ1月
の禁固刑でも人生のダメージは量り知れないわけですしね。
46傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 12:43:11 ID:MDtwJWwM0
>>45

質問には答えますが、私の職業分かっていますか?
それじゃないと始まらない。
47傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 12:46:00 ID:MDtwJWwM0
>>45
げ、仕事してるみたいな顔してるw

× 「死刑」判決が重いというレスももらいましたが
○ 「死刑」判決が重いというレスも頂きましたが

きちんとした日本語で答えて頂戴。
48傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 12:52:34 ID:5QecXWTc0
>>46
検察の方か、裁判官かと思いましたが、匿名板でそれを確認
する必要もないかと思うんですが…。
解らないと話進みませんか?
あなたの不利益になっても困るのではないでしょうか?

ちなみに、私は一般企業の会社員ですけど。
49傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 12:58:19 ID:wkhQw8p80
はたから見てて、国会議員に言えよっていう意見がほとんどだと思うんだが。。。
50傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 13:36:39 ID:oCn3BJVMO
移動中なのでID変わりますけど質問にはお答えします。
私達の判断で被告人の人生を大きく左右する仕事なので殺人事件等は慎重に取り扱います。
しかし、法に基づいて被告人に長い有期刑や無期懲役や死刑を伝える時は心が痛みます。
家族もいる、親の最期には会えない、家庭も築けずに年老いてしまうのだろうかと悩みますが判断しなくてはいけません。
私が初めて携わった殺人事件は当時20代前半だった被告人でしたが、彼はまだ刑務所の中にいるでしょう。
確かガンで闘病中のご家族がいらしたのでそのご家族の最期にも会えていません。
恐らく刑務所の中で3日間喪に服しただけだろうと思います。
特に死刑事件は重たいです。
被告人の顔は忘れません。
仕事とはいえ、私達にも心の傷のようなものが残ります。

それを「重たい」と表現しただけです。

時間が着たので失礼します。
51傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 13:56:38 ID:5QecXWTc0
>>50
本当に「本音」らしきお答えありがとうございました。

私は、冷たい人間なのかも知れません。
情状酌量の余地がある人は、死刑や無期刑になることは
ないと思っています。それでもなお死刑や無期刑になる人
は自業自得であって、その家族とか縁者に対しても何らか
の原因を作ってしまった責任があると思うので、仕方ないの
ではないかと思います。
自分の身内がそういう立場になって、自分に不利益が及ん
でも仕方ないと思います。

それを、生身の人間を前にして同じことが言えるかどうか
解りませんけど…。
ただ、自分の行動に責任は取らないといけないと思います
し、そうでなければ、社会なんて構成できないのではないで
しょうか。
大変な重圧でしょうけど、お願いいたします。
52傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 14:07:41 ID:46WZgfaP0
>>36
> しかし、あなたのように、確固とした使命感で仕事をされ
> ている方の貴重なご意見を聞けて、心が晴れました。

いえいえ、私に「確固とした使命感」などないです。
ただ、懲戒にはかからない範囲で、あるいは、他の同業者から後ろ指をさされない程度に、
やるべき仕事をやっているだけです。
53傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 15:18:32 ID:k//ozgnr0
くだらない愚痴。
今日午前中にNTVの番組で、河上先生が「懲戒請求への対処なんてそんなに手間の
かかるもんじゃないでしょ」とか言ってたんですよ。

検察官時代さぞや事務官をこき使ってたんだろうなぁと。
いまはヤメ検サロンの主ですから面倒な仕事も殆どないでしょけど。
54傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 17:23:30 ID:qMX22MG30
>>53
では,「もっぱら検察官の視点での発言をマスコミで繰り返し,
国民の刑事弁護に対する無理解を助長した。」という理由で
河上に懲戒請求しましょうかw
55傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/08(土) 22:15:50 ID:Aphdsb9+P
近視眼的になって表現の自由に対する配慮を・・・
56傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/10(月) 08:36:11 ID:z81Fs6aE0
>>10
光市母子殺害事件の弁護団の一人で、橋下弁護士を懲戒請求煽動の件で提訴した
原告の一人である今枝仁弁護士の話ーまとめ
http://t-m-lawyer.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_8957.html

253 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 08:29:43 ID:9/Q0QcSZ
>>249,252

光市母子殺害事件の弁護団の一人で、橋下弁護士を懲戒請求煽動の件で提訴した
原告の一人である今枝仁弁護士の話ーまとめ
http://t-m-lawyer.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_8957.html

【芸能】裁判中の事件映画が異例の公開…光市母子殺害事件遺族 本村洋・原作「天国からのラブレター」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189026874/

「天国からのラブレター」光市母子殺害事件映画化part4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1186063338/

【略奪愛は】天国からのラブレター6通目【スリリング】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1188148439/
57傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/11(火) 17:35:51 ID:qHWgRwRD0
初めてたかじんの〜観たよ。ノリとはいえ一方的すぎ。
宮崎みたいに違う立場に多少配慮する発言があるほうが
聞いていて説得的。橋下へたれじゃの。
58傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/11(火) 20:48:53 ID:lbkV7NNt0
光市母子殺害事件被害者遺族の本村洋さんを応援したいなら
ややこしい懲戒請求などよりも、簡単で実際的な方法があります。
ぜひ『天国からのラブレター』を買って読んで下さい。
事件について、マスコミですら明らかにしなかった衝撃の事実が綴られています。

本村さんは、奥さんの素晴らしさを一人でも多くの人に知って欲しいと本を出しました。
生前の弥生さんが書き綴った文章に心を留めて下さい。
洋さんが弥生さんに返す言葉に、洋さんの人柄を感じて下さい。

何よりも、印税が入ることで、洋さんの活動を助けることが出来ます。
本村洋さんを支えたい人、必読の一冊です。
59傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/11(火) 21:26:51 ID:r06aC7Yd0
(弁護士一般の皆さんの建前)
このような懲戒請求を看過すれば、刑事弁護をする弁護士の不在、ひいては日本の司法制度
全体が崩壊してしまいます。我々は断固反対します。

(弁護士一般の皆さんの本音)
このような懲戒請求を看過すれば、民事のDQNクレーマクライエントが調子にのって懲戒請求
乱発します。我々は断固反対します。

本音の方には結構共感するものがある
60傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/11(火) 21:34:18 ID:etATkJbv0
>>59
両方本音だろう。


というか民事で何千人ものDQNクレーマが一斉に懲戒請求をすることなんて考えられんのだが。
61傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/11(火) 21:38:50 ID:A2zO27tU0
>>60
勝ち目の無いタイプの行政訴訟とかでやられそうな気がする。
62傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/11(火) 21:43:12 ID:r06aC7Yd0
>>60
>というか民事で何千人ものDQNクレーマが一斉に懲戒請求をすることなんて考えられんのだが。

そのDQNクレーマが、今まで懲戒請求なんか「ちょ」の字も知らなかった
→橋下効果で知りますた

→あの担当弁護士むかつくな(※)
→一人で担当弁護士の懲戒請求多量送付
→日弁連に異議申し立て
→別の弁護士使って提訴
→逆に不法行為で反訴
→※(くりかえし)
63傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/11(火) 21:45:14 ID:A2zO27tU0
やっぱ馬鹿排除は必要そうだねぇ。
制度設計が性善説でも昔は大丈夫だったんだが・・・。
64傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/11(火) 22:57:12 ID:w4X2BzJL0
ごみ捨て

EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

394 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 22:40:43 ID:XSSkJsmZ
>>383
本物かどうかは知らないが、たくさんある部分から一部を切り抜いて報道されている可能性があるので、どうせなら誰に出した手紙で、その人はどうして世間に公表したのか、それ以前はどんなやりとりをしていたのか、をきちんと知りたい。

395 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 22:41:01 ID:SODPL6Nu
あの弁護団のやっていることが「死刑の選択を回避するに足りる特に酌量すべき事情」
の主張に当たるかは甚だ疑問じゃないの。
かえって、あんな荒唐無稽な言い訳を蒸し返したら反省してないと見られるだろ。
そのうえに国民の法曹に対する信頼を著しく悪くさせている。

懲戒事由にあたると考えるのも無理からぬこと。

396 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 22:44:08 ID:SODPL6Nu
たしかに被告人の言うことを代弁しないといけないが、
差戻審の審理の対象となっていないことを、
しかもそれを言うことが返って被告人を死刑に近づけるようなことを
言う必要はないんじゃないか。
65傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 18:30:41 ID:YqFTq4NP0
>>58

死刑を支持している連中ってのは、知能が低いね。メディアに煽動されすぎて
脳がいかれたんじゃないのか?近年凶悪事件の数は減少してきているのに、
「体感治安」が悪化しているのは、腐れメディアどもが、事件の内より凶悪そうなものを
センセーショナルに取り上げて、国民の不安と憎悪をあおるからだ。
「全国犯罪被害者の会」ってのがあるが、あれの目的な何なんだ?
「加害者は手厚く保護されている」などといっているが、何を根拠に言っているのか不明だ。
要するに加害者に復讐したいわけだよ。全く空しい事してるよな。
最近メディアが話題にしているいじめや飲酒運転事故対策として何が講じられたか?
「厳罰化」それ一辺倒だ。問題の根本を解決しようとする気なんか元々ないんだよ。
世間は「悪者」を必要としているんだよ。非難すべき対象をな。自分に降りかかる
劣等感から逃れるために自分より下の存在を見出すんだよ。江戸時代の穢多非人と同じものだ。
政府の間抜けどもは、死刑を廃止しない理由として、「国民の多数が支持しているから」などどぬかしおった。
日本ってのは、多数決至上主義だな。国民の多数が支持すれば、殺人さえも正当化される
恐ろしい国だ。要するに、死刑などというものは、正義ではなく、憎悪と復讐心に満ちた、
人道的に最も劣悪な行為だということだ。
66傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 18:35:06 ID:jK2jB5Sy0
>>65
考察が甘すぎ

人間修行しろよ
67傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 18:51:59 ID:im0xAJjG0
>>65
自分は牧師です。知能の高低はともかく、自分は死刑制度を支持しています。
現在の日本は、死刑制度は刑法できちんと刑罰として定められています。
ルールは守らなければなりません。守るためにルール、法律は存在します。
現行法で死刑制度が定められている以上、それは尊重するべきです。
自分が死刑囚ともし面会が出来れば、罪を反省させ諭しながら死を迎える準備をさせます。



68傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/12(水) 23:06:26 ID:+27ckiu+O
>>67
牧師ならプロテスタント?どっちだっけ?
69傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 06:41:53 ID:o9YcaRdk0
65は、いろんな板に脈絡もなく内容のないコピペを貼っているだけです。
社世板では航行しているのでよくわかりますが、司法板ではあまり見かけない
のでご存知ない方もいるようですね、
これはスルーしましょう。
70傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 06:43:30 ID:o9YcaRdk0
>>69
×航行
○横行

訂正します。
71傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 23:30:25 ID:hwoKdmma0
927 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2007/09/13(木) 23:07:50 ID:vjzT3PAO
最高裁の欠席についての橋下の意見

「村上先生が言った一言、要は安田弁護士が最高裁の弁論を欠席したこと、これは究極の弁護方針として、弁護戦術として、これはもうもっともだと思う。」
(出典:「光市母子殺害事件弁護団緊急報告集会の記録」2007年9月発行・35頁)
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1189674217797964.YyPaHw
DLpass:osaka

橋下ってその場の雰囲気で適当なことばっかり言ってるんだろうなぁ
72傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/13(木) 23:48:19 ID:hwoKdmma0
>>71

弁護士会を司法制度に巣くう病巣だとする橋下弁護士こそ、弁護士会に巣くう病巣では?
ttp://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/60c0ae18913269928161ae577ea0d4af
73傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/15(土) 00:29:40 ID:Kbb790th0
弁護士ほど、いちゃモンを付けられやすい人種はないと最近思う。(依頼者からね)
もう、その理由を考えるのも面倒くさくなっている。
100件に1〜2件でも、疲れるモンは疲れる。
心が折れそうなときに、数少ないが、過去にもらった感謝の手紙を見て
持ち直す。
みんな偏見も根強いようだけど
漏れも、それなりにやっぱり所得はあるけど(お金も好きだけど)
普通の「客商売」と変らぬメンタリティは、当然あるのだよ。

つい、やりきれないことがあって
愚痴のような書き込み 許せ
74TN ◆gpUt4wjlSk :2007/09/15(土) 00:47:35 ID:XeGMrKruO
顧客にいちゃもんつけが多い業種だからだよ
構造的にね
気にするな
75傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/15(土) 22:51:06 ID:ftQFAIkD0
73 あんがと。だが、漏れ、基本的には顧客には恵まれてるとおもう。
自分が同じ立場だったら、5倍は取り乱すのにな、と思う人も多し。
いや、逆も然りだが、少数派。
そういう視点で依頼者を眺めたら(Bってそういう視点持つ人多くないと思われ)
最近、妙にどっしりしては、来た。
先日は、あり得ない程、酷い目にあったので・・・スレ汚しスマソな。
76傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/15(土) 23:23:05 ID:RYawtWYh0
鈴香は6月4日、能代署に任意同行され、逮捕されて以来、8月9日までの2カ月あまりほぼ毎日、取り調べを受けた。黙秘権や弁護権も侵害された。
 検察は鈴香を精神的に動揺させた。豪憲君はこのままでは成仏できないとして、イタコの話まで持ち出し、鈴香を心理的に窮地に陥れた。
 さらに検察は、「豪憲君も彩香ちゃんも命は同じ重さ。豪憲君の死体写真を見なければ反省していない」として、写真を見ることを無理矢理同意させ、死体写真を見せた。鈴香は、検察の言うことを聞かないと何をさせられるか分からない、と極度に恐れるようになった。
 検察から地図を見せられた上、「犯行の場所を示せ」と言われ、地図を顔面に押しつけられた。大沢橋を指差し、茫然自失の状態で署名させられ、私印させられた。
 鈴香は意に反した内容については、そのようなことは言っていないと拒否したが、強引に迫られ、意に反したことを署名、私印させられた。
 鈴香は悔しくてたまらなくなり、机の上においてあったボールペンを2回腕に押しつけた。
 7月21日、検察調書で、供述の意に反して殺意を自白する内容が盛り込まれており、検察は訂正に応じるつもりがないにもかかわらず、「これから詰めていく」などと言った。
 7月23日、腰の激痛を訴えたにもかかわらず、検察は床でもだえ苦しむ鈴香を放置し、非道極まる取り調べを行った。
 鈴香は検察に上手く言いくるめられ、意に反する署名をさせられ、検察官に洗脳させられる状態だった。
 鈴香は精神こう弱状態だった。これは精神鑑定の結果を待って論じられる問題だが、幼少期からさまざまな虐待を体験しており、乖離傾向をはぐくんだことは一般的に認められる。
 無職で生活保護を受けていたことで、罪悪感にも苛まされていた。
 鈴香は慢性的な精神疾患で、脆弱な精神状態で急激、戦慄の行為にいたった。無意識下で自分を受け入れられず、極度の葛藤状態で正常な判断能力が欠けていた。「何で彩香がいないの」などとして、突発、発作的に殺害を敢行した。
 悔しく、切ない思いを倒錯させた可能性があり、理解しうる精神状態ではなく、病的な要因によって正常な判断を阻害されていたことは間違いない。
 情状酌量について、鈴香は殺害の事実を直視し、遺族の思いを正面から受け止める努力をしており、写経をするなどできる限りの謝罪と供養をしている。社会復帰を果たした場合は更正に努力すると言っている。

普通こういう状況なら自白は強要されたもので信用性はない。被告人は無罪あると主張するのでは。
この事件は何の物証もないだろうし。犯人ではないですから。




77傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/15(土) 23:44:52 ID:RYawtWYh0
この事件は逮捕から裁判まで一年三ヶ月。その間家族と接見禁止にされていたようなんですけど。
こんなことはあるのでしょうか。そういう場合は弁護士は準抗告とかしないのですか。
今回の場合ごうけん君殺害は認めている、橋から落ちた事実関係を争わないなら
ほぼ検察の主張に同意しているようなもので、これだけ長期間接見禁止にする理由がない。
78傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 01:03:37 ID:nngNWJVR0
準抗告・・やってるんではないのか?
少なくとも、仔細検討はしていること間違いないが。
79傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 02:05:16 ID:z/Zx36lr0
>>76
犯人ではない?
80傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 03:08:21 ID:MGY9KyKz0
>>79
そうです。詳しくは裁判傍聴2スレで。
81傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 03:25:21 ID:MGY9KyKz0
>>79
犯人は事件の次の日の朝に遺体発見現場付近で不審な動きをしていた二人組みです。
警察はこの車を当初鈴香被告の車としていたけど、逮捕後に別人の車と断定。
遺体の遺棄時間は前日の午後四時だから、翌日のその時間には、遺体はそこになければならない。
発見者いわくここを通れば誰でも気がつくと言うことですから、この場所で行ったり来たりしていた
この軽自動車の人間がその遺体に気がつかないはずがない。前日から大騒ぎですから。
その時には遺体はなく、犯人が遺棄現場を捜していたんでしょう。
警察の言うように別人の車なら、遺体があるのに通報しない地元民となるがそんな人はいないでしょう。
82傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 20:19:31 ID:MGY9KyKz0
>動機などは検察の指摘の通りだが、豪憲君の首を絞めた時間は10分近くではなく、長くても5分ぐらい。遺棄についても投げ捨てたのではなく、遺体をシートから滑らせた。
これ弁護士の冒頭陳述の一部分だけどこれも弁護士としてどうか。
道路からごうけん君の頭の先まで二メートル十二センチ。ごうけん君は一メートルは投げられていることになる。
これが主婦に可能か?専門家は不可能と断定している。だから警察はガードロープを使って滑らせたと主張する。
しかしなんで遺棄する時にそんなことするのか。結果をみて何とか考えついただけ。投げただとすぐ不可能にされるから。
本人の口からこんな事実が語られているわけではない。ロープに乗っけて滑らせようと投げようとそれほど結果変わらないだろう。
ロープに乗っけても一メートルも先には行かない。被告は大柄だけど腕の太さとか体力的に同年代の女性より優れているわけではないだろう。
テレビの女性リポーターなんて20キロの袋を腰の辺りに持ち上げるのがやっとであったし。
主婦の単独犯で可能とはいえないだろう。実際同じような年代の主婦にやってもらいできるのか検証してみればいい。
同じような重さの人形でも作ってさ。一メートルは無理だろう。
だから本当の弁護士ならこのような犯行は主婦には不可能であり、自白は強要されたもので信憑性がない、被告人は無実であると
主張すべきでは。
83傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 20:52:06 ID:MGY9KyKz0
ちなみにランドセルはそのまた三メートル先に投げ捨てられていた。
どおみても男の犯行。

しかし日本の刑事訴訟法では、長期間容疑者を拘留して、被告の精神を崩壊させても取り調べ当局は
何の責任もとらなくていいのですか?今回の公判の様子だと逮捕前と明らかに違い精神がやられている
可能性があります。普通の殺人事件の犯人でも容疑者がおかしくなるようなことはないですよね。
逆に言うと何も証拠がないから容疑者をここまで追い詰めたと言える。
容疑者の姿が映らないように、徹底的に隠すのはそのためでしょう。
再逮捕、再逮捕で60日以上。能代署の留置場にいたわけですから。
いまさら精神鑑定とか言っていますが、逮捕前は別に精神に異常をきたしていない。
逮捕後に異常をきたしていたらその責任はどこに?
84傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/16(日) 23:18:46 ID:lz8iNzrP0
はあ、いいな。そんなヒマがある人は・・・
はい。本音ですわ。
こちトラ、受けれん状態でも、頼まれりゃ扶助4件受けてるんですわ。
これから徹夜っすわ。
もう裁判好きの世間知らずさんは、正直うんざりっすわ。
ここ、弁護士本音スレって、書いてると思うんですよね。
85傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 00:50:32 ID:j2RfRQla0
犯人ではない?と言われたので答えただけなのになんでそんなに不機嫌に。
準抗告でも、この弁護士ではしていないと遠まわしに言っただけで。
マスコミの取材に一言も答えないのだから。
懲戒請求の件とか橋下擁護かかってこいとか、母子殺害事件いついてとか普通に
話しているのだから、この件について弁護士の意見を聞いても別におかしくないでしょう。
今現在も接見禁止ではないかと思われる。
この事件はおかしなことだらけだけど、弁護士からそのような意見が出ているのは聞いたことがないから。
86傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 01:10:55 ID:j2RfRQla0
前回の勾留理由開示の時は母親とずっと目をあわせていたと報道されていた。
今回の初公判では、母親と弟が傍聴していたにもかかわらず、母親と目をあわせた
と言う記事はない。これ普通の状態なら考えられないのではないか。
情報統制されていて被告の本当の状態がわからないからしょうがないけど
精神に異常をきたしていたら弁護士会はなんか言わないのだろうか?
健常者が逮捕されて公判で異常をきたしていても何も言わないのか。
87傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 01:19:59 ID:e4b+pw310
弁護士会が、特定事件について何かいえるわけがない。
「公判で異常をきたす」どういう意味?
もちろん、異常をきたして、公判に臨む状態でなければ
弁護人から勾留執行停止なり、公判延期なり申し述べることになるが・・・
実際に、「異常をきたす」の中身が問題なんだって、ええい、一体何べん言えば
88傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 01:31:47 ID:j2RfRQla0
>>87
この弁護士は能代に一人しかいない弁護士。だからわかるでしょう。
普通の弁護士が取り調べ段階で自供した内容を全国に発表しない。
それなのにその後マスコミのだんまりなんて弁護士もいない。弁護士は代理人でしょう。
テレビで靴を履いてるのはおかしいと指摘されたら、わざわざ玄関で殺害したなんて内容変えて発表
する弁護士です。自分で調書にはそう書いてあったしと言う人ですよ。これは東京からきた人だけども。
誰の弁護士かよく考えてくださいね。
89傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 01:43:25 ID:j2RfRQla0
>>87畠山被告は青ざめた表情に、重い足取りで入廷し、豪憲くんの遺族に対し一礼した。白いブラウスに黒のズボン姿。着席している間はほとんど動かず、無表情でまばたきをするだけで、吹き出物も目立つ。
口元まである前髪が顔の真ん中まで垂れてきてもかき上げず、放心状態の様子だった。

これが普通の状態ですか?スポニチですけど。
90傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 01:54:53 ID:j2RfRQla0
富山の冤罪事件でも、本人は弁護士に対して、やっていないと言ってら、それでは
調べておきますと言っただけで、具体的なアドバイスなど何もしないで帰っていったそうだ。
弁護士にもまともに弁護してもらえなったと不満を訴えているわけ。
確かこの弁護士は警察の関連団体の役員か何かだったか。
弁護士と警察がグルならば何でもできると言う実例だろう。
91傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 02:03:12 ID:j2RfRQla0
だから日本弁護士会は、現地にちゃんとした弁護士を派遣して調査しないと大変なことになりますよ。
被告人の人権を考えてもらわないと。
国選弁護士は国の機関が選ぶのでしょう。
92傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 02:15:52 ID:j2RfRQla0
それで富山の冤罪事件で再審を担当した弁護士の人は、弁護士が調書や証拠をちゃんと読んでおけば
被告人の冤罪を証明できたと言っていたな。
93傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 02:41:43 ID:j2RfRQla0
何の裏も取れていないのに、改心して自供したとして全国に記者会見すること
自体が考えられない。本人が話しているから間違いないなんて、どうしたら証明
できるのか。もし取り調べが厳しくて自白してしまったとしたらどうなるのか。
その後否認しますとなった時に、会見までして発表した弁護士の立場は。
その弁護士に公判まで担当させられたらどうなるのか。
94傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 18:14:00 ID:j2RfRQla0
確かこの自供は、弁護士が本人から直接聞いたという話だった。
そうすると公判でもしごうけん君殺害を否認されたら一番困るのはこの弁護士
と言うことになる。公判で否認されたら弁護士が一番困るなんて日本裁判史上初の
ことだろう。
検察、警察、マスコミ、弁護士みんな否認されたら困るなんて前代未聞。
この事件は犯人ではないのに逮捕してしまった、証拠がない、だから公判で否認されないように
徹底的に締め上げられたんだろう。普通は公判で否認するけどそれすらさせないように。一年以上前から危惧していたことが現実になった。
富山の事件では五日ぐらいの取調べで、絶対に今後否認するなと脅されて、公判で認めているわけだから。
この事件の場合は、60日。公判で否認しないように脅されていたら認めるでしょう。
だいたい彩香ちゃんの件では長期の取調べ後の自供しかなくて、証拠なんて何もないのに逮捕してるんだから
不当逮捕でしょう。なんで弁護士会は何もいわないのか。
95傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/17(月) 18:30:48 ID:j2RfRQla0


>7月23日、腰の激痛を訴えたにもかかわらず、検察は床でもだえ苦しむ鈴香を放置し、非道極まる取り調べを行った。
 鈴香は検察に上手く言いくるめられ、意に反する署名をさせられ、検察官に洗脳させられる状態だった。

7月23日と言えば逮捕から51日も経っている。この時点でまだこんな厳しい取調べを受けていたら
普通の主婦は持ちませんよ。日本の刑事訴訟法は拷問が認められているんだな。
アメリカの刑事訴訟法の専門家が来日した時に、日本では二十日間警察に拘留できると言ったら
クレイジーと言ったらしい。この事件のように60日と言ったらなんと言うかな。
裁判で認めたと言っても、クレイジーを超えたクレイジーの結果認めただけ。
その結果精神がやられていたら日本の刑事裁判を揺るがす大問題じゃないのか。
96傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 17:39:52 ID:1k61XceB0
実際の証拠も見ていないのに、よくも見てきたかのような
ことばかり書けるな。藻前ら。

それとも、報道されてることがすべて真実だと
思ってるのか?

特に再審弁護団なんて(以下、自粛)。
97傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 19:35:30 ID:IviGoKmv0
検察は鈴香を精神的に動揺させた。豪憲君はこのままでは成仏できないとして、イタコの話まで持ち出し、鈴香を心理的に窮地に陥れた。
 さらに検察は、「豪憲君も彩香ちゃんも命は同じ重さ。豪憲君の死体写真を見なければ反省していない」として、写真を見ることを無理矢理同意させ、死体写真を見せた。
鈴香は、検察の言うことを聞かないと何をさせられるかわからないと、極度に恐れるようになった。

これもおかしい。家族への取材を防ぐためにという理由で会見して、母親が自殺するかも知れないから
いえなかったという話で、昨日までとは違って穏やかな顔をしていたという話だった。
まず見たくもない遺体写真を無理やり見せるのはいいのか?自分ならことわる。
合意させたと書いてあるけど無理やりだろう。
検察の言うこと聞かないと何をされるかわからないと極度に恐れている状態で自白されたものを全国に記者会見で発表したのは自分たちなんだけど
忘れてしまったのか。こういった状態にあるのを知っていて供述内容を全国に発表してもいいのか。
裏も取らないで。しかもこのときは当番弁護士にすぎない。
自分で書いていてそのおかしさに気がつかないのがいたい。
98傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 19:43:21 ID:IviGoKmv0
逮捕から51日も経っていて、これほど非道極まる取調べをされていたのならなんで
そのことをマスコミに言わないの。この人が犯人でありますなんて全国に発表するんだから
非道取調べもマスコミに訴えるべきだろう。

だいたい逮捕された当日も。玄関に遺体があったから捨てたなんて供述はしていない。
午後七時までは、完全否認。その四時間後にこんなおかしな供述するか。
弟に迎えに来るように電話もしている。
初めから不当逮捕なんで弁護士会は何も言わないのか。
99傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 20:17:46 ID:IviGoKmv0
>>96
ごうけん君の頭の先から道路まで二メートル十二センチであると言うのは真実ですけど。
足跡がなかったから犯人が道路側から投げ込んだと言うのも真実ですけど。
それが主婦に可能かと考えることは当然。

遺体発見当日の朝不審な二人組みの軽自動車が、遺体発見現場付近で不審な動きしていたのは真実ですけど。
それが被告の車でないことも事実ですけど。
じゃあその車が誰の車かと考えるのは当然です。答え真犯人の車です。
100傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 20:34:32 ID:ZDVqQ9UG0
>>99
>じゃあその車が誰の車かと考えるのは当然です。
⇒当然です。

>答え真犯人の車です。
⇒思い込みとしか思えませんが。
101傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 20:50:29 ID:7e1aeeUC0
ホントに救いようのない連中。

このスレは死にました。

以後、放置で尾永井します。
102傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 21:24:19 ID:IviGoKmv0
>>100
この車は現場付近で行ったり、来たりしていたらしいです。遺体発見現場で発見日の
当日に偶然そのような動きをする車があると言う偶然も珍しいと思います。
この車が犯人の車でないとすると、地元の人の車ということになります。
しかし遺体がそこにあって通報しない地元民はいないのではないでしょうか。
すると遺体はそこにはなかった、遺体遺棄時間が違うことになり、前日の午後四時に遺棄したと言う
検察のシナリオは崩れます。
それにこの車は事件当時から犯人の車ではないかと言われていましたが、本人が警察に出頭して説明に
来たという話もないので、やはり怪しいでしょう。
103傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 21:30:27 ID:ZDVqQ9UG0
>>102
なるほど。

でも、真犯人でなかったとしても、警察に名乗り出て疑いを晴らそう
っていう奇特な方はそういないでしょう。
ヘタすれば冤罪で捕まるっていうのは珍しいことでもなさそうですし。

確かに、怪しいのは怪しいですが、だからといって決めつけることも
できないのではないでしょうか。
104傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 21:40:26 ID:IviGoKmv0
>>103
そうですね、決め付けることはできませんが。鈴香被告の冤罪を証明するのには
役立つかと。
105傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/18(火) 23:44:17 ID:ZDVqQ9UG0
>>104
鈴香被告は、ふてぶてしくて非常に悪印象でしたが、
もし冤罪ならかわいそうです。
2つの事件がありますから、冤罪と言っても1つは犯人
かも知れないので、手放しでは言えませんが。

いずれにせよ、その車の持ち主と、その場にいた人物
を特定して裏をとらなければ話は進みませんね。
106傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/19(水) 01:21:35 ID:JOKXxqaf0
>>105
傍聴されたわけですか。傍聴席はすべてマスコミ関係者かと思いました。
悪印象でしたか。マスコミ報道では、まちまちで、消え入りそうな声で話していた
と言うことで、ふてぶてしいと言う報道はなかったのですけど,犯人とは思えないような
セリフを連発とはありましたが。一番具体的なのがスポニチでしたのでこれが今の状況かと考えました。

ちなみに彩香ちゃん殺害については、初めから冤罪と考えています。
鈴香被告のお母さんが、警察署で彩香ちゃんに会わせろと、無理やりでも要求して彩香ちゃんの遺体と対面していて
それは傷一つなくきれいな状態であったそうです。あの橋から落ちて流されてそのような状態というのも
考えられませんし、専門家も地元の人間もあそこに流れつかないと断言しています。
七時十分には近所の商店に彩香いませんかと尋ねていて時間的にも犯人であるとも思えません。
107傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 19:38:17 ID:d//Fk2Ej0
第38条〔自白の証拠能力等〕
1 何人も、自己に不利益な供述を強要されない。
2 強制、拷問若しくは脅迫による自白又は不当に長く抑留若しくは拘禁された後の自白は、これを証拠とすることができない。
3 何人も、自己に不利益な唯一の証拠が本人の自白である場合には、有罪とされ、又は刑罰を科せられない。

この裁判官を憲法違反で訴えられないだろうか。拘留されてから30日以上たった後に、出てきた自白のみで彩香ちゃん殺害の逮捕状
を出している。完全に憲法違反だろう。裁判官が憲法守らないならいらないな。
しかもその前は、死体遺棄と殺人で40日拘留している。
なんで弁護士会は何も言わないのか。
108傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/21(金) 20:05:06 ID:d//Fk2Ej0
事件の時の秋田の日没時間は、6時50分ぐらい。警察の言う遺棄時間は午後四時。
日没までかなり時間がある。この道はジョギングしたり散歩したりする人がいて
人通りが多いらしい。だからね近所の住民に聞き込んで、当日の四時以降に通った人
捜して、その時に遺体があったのか聞いてみればいい。まあないから。
そうした証人を数人確保すれば簡単に勝てる裁判。
アリバイになるからね。
109傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/23(日) 07:41:44 ID:lYyUuMcW0
>>107
逮捕は「有罪」でも「刑罰」でもないから
憲法違反ではありません。
110傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/24(月) 01:35:43 ID:3Q6s6vfb0
>>109
そうですか。しかし自白に証拠能力がないということは、なんの証拠もなく逮捕状を
出したことになります。殺人の逮捕状はそんなに軽いものではないと思うのですが。
報道では殺意を否認と言うこのになっていますが、被告が彩香ちゃんの死に関与しているこは
完全に否認しているはず。弁護側の主張も考えられません。常識的に。
この逮捕状を出した裁判官は間違いだと思います。
携帯の着信、発信を調べればだいたいの被告の、居場所がわかるわけですから、最低限橋の方角にいた
と言うことを調べるべきでしょう。しかしそんな最低限の調べすらしていないでしょう
調べればそんな方角に被告がいなかったことがわかるから逮捕などできない。
やはりこの裁判官は、裁判官失格でしょう。
111傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/24(月) 01:48:43 ID:3Q6s6vfb0
ワイドショーで被告の友人が出ていて、弁護士に被告が育児ノイローゼだったと
証言して欲しいと言われたらしいです。しかしそんな様子はないから断ったと。
これがもし本当なら処罰の対象になりますかね。
顔を隠している人の発言だから信用性がないという意見もありますが、弁護士に対する
発言で、嘘なら弁護士から抗議されかねないので、テレビで放送したからには信用性があるかと思います。
ヤフー知恵袋に書いてあったので実際に放送を見たわけではないですが。
112傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/24(月) 01:58:52 ID:3Q6s6vfb0
検察川冒頭陳述によると、凶器の腰紐と軍手は切り刻んで証拠隠滅したということです。
しかしごうけん君殺害で逮捕後の記者とのインタビューで、当時の能代署長は証言により軍手と腰紐を
押収したと言った。と言うことはその腰紐を調べた結果、凶器ではなかった。絞め痕が一致しなかった。
と言うことでしょう。それで腰紐自体をなきものとした。証拠隠滅したのなら調べられないですから。
まあこの裁判は滅茶苦茶ですね。
113傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 07:11:40 ID:5T+Oiu1R0
>>110
逮捕状発布の段階では、自白の証拠能力の問題は無関係といってもよいと思う。
証拠能力の問題は、裁判が始まってからの問題。
そもそも、逮捕は、明らかに不要でなければ、一応の証拠がそろっている以上、
発布するのが原則。条文を読んでから議論しましょう。
114傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/28(金) 22:55:39 ID:WUsv4buv0
>>113
裁判官は、被疑者が罪を犯したことを疑うに足りる相当な理由があると認めるときは、検察官又は司法警察員(警察官たる司法警察員については、国家公安委員会又は都道府県公安委員会が指定する警部以上の者に限る。以下本条において同じ。)の請求により、
前項の逮捕状を発する。但し、明らかに逮捕の必要がないと認めるときは、この限りでない。
 
だから疑うに足る相当な理由などないのですよ。あれでけ地元で騒がれた事件で裁判官は報道とかチェックもしないわけですか。
実際流れやすいように作られた人形でも現場の10メートル手前で止まっている。
ではなぜ止まるのか。そこは高くなっているから。仮に当時の水量が多くて水深が深かった場合にはその高くなっている場所を越えたでしょう。
しかしそうすると発見場所はその場所よりも低いために、人形が止まった場所を越えるような水量ならば発見現場に止まらずもっと下流に流されたと言うのが
元鑑識の人の見解。実際に地元の人の意見でもあそこに流れ着かないと言われている。
遺体を見た人はみなきれいだと言っている。遺体の写真も見ないで逮捕状出すのか。
目撃者なんて人もただ橋の上に親子がいたというだけ。
だから橋のから娘を突き落としたなんて自供で逮捕状出すような思考能力のない裁判官では困るわけです。
殺人、しかも娘殺し、自分は最初から絶対にありえないと考えていたことで
逮捕状を出すのなら現実をきちんと検証してから出さないと。
自供しました逮捕状出しますとか、馬鹿でしょう。

115傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/29(土) 03:20:28 ID:IJB4TA540
>>114
逮捕段階ではそこまでの立証は要求されていない。
逮捕・勾留・起訴・判決と次第に確実な証拠を要求するのが日本の法制度設計。
あなたが要求しているのは、ひいき目に見ても起訴するレベル。
116傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/29(土) 03:23:02 ID:IJB4TA540
逆に言うと、起訴するレベルの立証がなければ逮捕できないのなら、
それまでの間に証拠隠滅し放題の状態が続いてしまう。
それを防ぐのが逮捕・起訴前勾留制度。
117傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/29(土) 03:30:53 ID:u4ZfN8v+0
夫の弁護を引き受ける弁護士は負ける。
妻の弁護を引き受ける弁護士は勝つ。
弁護士の間ではこれが常識らしい。

「司法の間違いを外から指摘してください。中からは壊れない」と弁護士が言う。
「事実も証拠も無関係。一方的に妻が勝つ」というのであれば、裁判など意味がない。 p24

妻が子供を連れて実家に帰った。夫もその身内も、家出の理由について首をかしげるばかり。
家庭裁判所は、妻の言い分だけを認め、夫の主張を却下した。離婚が、家庭裁判所を離れて本裁判になった。
妻の弁護士が夫が提出した書面を家庭裁判所に要求し、取り寄せた。
夫の弁護士が同じように、妻が家庭裁判所に提出した書面を取り寄せようとしたら、門前払いされた。
裁判が始まる前から男女差別です。
民主主義の国、日本でなぜ差別なのか、一般庶民は是非ともその理由が知りたい。 p25


裁判官は、離婚裁判が進む中で和解案を示す。
和解案を聞くと、裁判官の考えていることがわかる。「前例」にあてはめようとしていることもわかる。
そして、最後に夫に忍耐と悲しみをプレゼントしようとしていることがわかる。 p30

裁判所が無条件に受け付ける離婚理由は夫の暴力。
「これで慰謝料が取れる」と、家事に飽きた妻たちが囁いているのを裁判官は知っているのだろうか? p31
118傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/29(土) 03:32:19 ID:u4ZfN8v+0
家庭裁判所で、母親が子への愛を語ると、「母親の深い愛」と語られ、父親が同じ思いを語ると、
「父親のくせに子供への執着が強過ぎる。仕事があるのにどうやって子育てをするの?」と責められる。 p43

裁判官よ、君が示す離婚判決にも和解条項にも、もっとも大切なものが欠落している。
「父親の陰口をたたきながら子育てをしてはいけない」という一文がない。 p44

法務局の老女性弁護士が「家庭的でなくても、薬物依存者でも、犯罪者でも、今の法律は女性が有利。
虐待でもしない限り、裁判所は子を持つ母親の味方。女性にとっていい法律でしょ」と胸を張った。
法の番人が、男女差別を口に出してはばからない。 p61

ネコと裁判官 紺野朝子 父と子の会出版部より
119傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/29(土) 03:34:31 ID:u4ZfN8v+0
何で日本の司法は女に甘いの?
120傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/29(土) 21:47:04 ID:HRDqdVys0
>>115
では彩香ちゃん殺害を疑うに足る相当な理由は、この事件で何があるのでしょう。
逮捕から一ヶ月以上たって出てきた自白だけ。それでは殺人で逮捕状をだす理由にはなりません。
連日の厳しい取調べで。
警察の実験結果見ても流れつかないことぐらいわかるはず。その辺の判断ができないようでは裁判官失格。
そもそも彩香ちゃん殺害などないのです。
121傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/29(土) 21:54:40 ID:HRDqdVys0
連日の厳しい取調べで、自白を強制されていることぐらい判断できないようなら裁判官辞めたほうがいいのでは。
資質がないです。
でこの事件で逮捕状出した時に、弁明の機会が与えられて本当に裁判官に殺害したと話したのだろうか?
その時の被疑者の状態は?本当にその自白に信憑性があると思ったのか。
この逮捕状出したの藤井裁判長?なら裁判長交代させないと話しにならないが。
122傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/29(土) 22:16:58 ID:HRDqdVys0
>>116
事件から二ヶ月もたって証拠も何もないでしょう。もしこれが警察の言うような事件なら
事件直後からちゃんとした捜査をしていなければ話にならないわけです。しかし被疑者の家族すら事情を聞かれていない。犯人と疑われていない。
それでいまさら犯人と言われても。捜査は初動が一番大切。そのような捜査をまるでしなかった警察が事件の二ヵ月後に、別の事件で
一ヶ月以上拘留して取り調べた、母親が自白したから逮捕しますなんて言ってきたのに、逮捕状
出すなんて異常。事件の初動捜査もしない機関にいまさらそんな自供だけで逮捕状出すか?
この人たちは当初事故で処理している。いまさら自白しただけで逮捕状請求、わかりました出しますとか
完全に資質を疑う。携帯の着信、発信調べて事件当時被疑者がどの方面にいたのかぐらい調べないのか?
捜査機関としての捜査しない組織に安易に逮捕状を出すなんて馬鹿です。
123傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/29(土) 22:32:19 ID:HRDqdVys0
当時鈴香被告は娘殺害の犯人なんてまるで疑われていない。
おかしな言動や行動などなかったのだろう。
母親が娘を殺害していてそのような実例があるだろうか。
やはり母親が犯人なら当時から警察に疑われるようなところがないとおかしい。
だいたい娘を殺害している母親はノイローゼとか無理心中の失敗とかですぐに逮捕されている。
今回のように本当に殺していて疑わしいところが何もない犯人なんていないのです。
124傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/30(日) 11:48:37 ID:T4AFhKy00
>>122
資質を疑うも何も、逮捕段階でそこまでの審査は要求されていないのだが。
形式的に自白がある以上、逮捕状は出さざるを得ない。
それが有罪となるか否かとは別の問題。
125傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/30(日) 11:50:49 ID:T4AFhKy00
というか、「逮捕」の概念について大きな誤解があるんだと思う。
126傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/30(日) 14:22:46 ID:6crNfsxK0
マスコミ的には「逮捕=起訴=有罪確定」だからなぁ。
ここをどうにかしないといけないのだが・・・
127傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/30(日) 22:09:27 ID:KDGgsW2v0
秋田県藤里町の町立藤里小1年米山豪憲(ごうけん)君(7)が殺害された事件で、
豪憲君の遺体があった同県能代市の草むら近くの市道に、軽自動車が停止したことを示す比較的新しいブレーキ痕が残されていたことが21日、わかった。
 遺体が遺棄された当時、一帯は通行止めになっていたことなどから、能代署捜査本部はこの軽自動車が犯人のものとの見方を強め、車の特定を急ぐとともに、
豪憲君が行方不明になった直後に自宅付近で目撃された緑色の軽自動車との関連を調べている。
 調べによると、タイヤ痕は、付近の市道で約5台分の10本前後が採取され、うち2台分は、同じタイヤで幅が狭く、同一の軽自動車のものとみられる。
一方のタイヤ痕には、付近で強くブレーキをかけたことを示す特徴があり、もう一方の痕跡は、近接した時間に再び付近を通過した可能性を示していた。
捜査本部は、犯人が豪憲君の遺体を遺棄し、現場を離れた後、再び遺体の状況を確認しようとした可能性もあるとみている



事件翌日に現場で不審な動きをしていた車の、状況と完全に一致する。
行ったり来たりしていたらしいから。しかしその不審車は鈴香被告の車ではない。
このタイヤ痕を軽自動車を犯人のものとの見方を強め。
だからその車は鈴香さんの車ではないのだろう、自分たちでも断定している。
それなのになんで逮捕するんだ。釈放しろ。
逮捕から一ヶ月以上経って別人の車とか言っているんだから話しにい
128傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/30(日) 23:00:18 ID:KDGgsW2v0
その後、被告人は、豪憲君の殺害を隠蔽するため、その死体を人目に付かない場所まで運んで捨てようと考え、
自宅居間にあったオレンジ色ビニールシートで豪憲君の死体を包み、午後3時45分ごろ、これを自宅玄関前に駐車した被告人車両の後部荷台に
所持品とともに乗せ、土地勘のある能代市の米代川左岸市道脇まで搬送した上、午後4時5分ごろ
同市道脇草地にビニールシートの端を右手でつかみながらシートから死体を滑らすよ体を投げ捨てて遺棄した。さらに、その所持品を死体脇に投げ捨てた

これは検察の冒頭陳述の一部。

豪憲君の遺体全身には化学繊維や綿の繊維片が付着していたことが分かっており、捜査本部は殺害から遺棄まで、布状のもので遺体をくるんでいた可能性が高いとみている。
法廷で嘘をつくと偽証罪となるけど、冒頭陳述ではOK?
129傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/09/30(日) 23:39:57 ID:ueQDgjiC0
>>128
偽証罪に問われ得るのは、宣誓をした証人だけ。
条文を確認してから噛み付きましょう。
130傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 00:43:16 ID:qr7w1ed/0
>>129
そうですか。まあそうでしょうね。平気で妄想書いてますからね。
しかしあまり事実とことなることを平気で書くのはどうでしょう。
131傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 07:06:43 ID:fwPMeu1A0
>>130
しかし、娘の死に関与していることは、公判廷で被告人も争っていないんだけどね。
132傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 19:56:39 ID:qr7w1ed/0
>>131
それは弁護士の言うとおりにするようにきつく言われているのでしょう。
今の被告の状態は普通ではないでしょう。初公判では居眠りしていたみたいだから。

検事の言っていることは空想。弁護士も同じ、そんな空想事件と何も関係がないのに。
誰かこのスレ裁判長に教えてあげてくれないか。いつまでも空想裁判していてもしょうがない。
現実に起こったことを審理しないと。
133傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 20:09:39 ID:qr7w1ed/0
まさかこの裁判長、事件の翌日の白い不審車のこと知らなかったりして。
警察が事件後すぐに取ったタイヤ痕。現場付近で急ブレーキをかけ、またすぐに戻ってきた
軽自動車のタイヤ痕。このタイヤ痕の車を警察は犯人のものとして捜査していたわけで。
そのタイヤ痕と同じ動きをしていた白い軽自動車もはっきりと農作業中のお父さんに目撃されている。
しかしその車は鈴香被告のものでないことも確定している。
鈴香被告は実家を午前5時に出ていて、自宅に五時二十分にはついている。
この車は午前六時三十分に目撃されていて、別人の車と断定。
だから容疑者が別にいるわけ。裁判は事実に基にやってもらえないか裁判長。
検察、弁護士が主張しなくても、真犯人の具体的な事実はあるわけ。
134傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 20:14:04 ID:qr7w1ed/0
遺体は、乱暴に投げられたというよりも、犯人が草むらの中まで運び、寝かせた感じだったという。
身長約120センチの豪憲君を市道からガードロープを越えて2潤オ3メートルも投げるのは難しく、犯人は現場近くに車を止め、豪憲君を抱えて市道から草むらに入ったとみられている。

犯人が男か女かわからない時点での話だから。しかしその後の調査で草むらの中に足跡がないことが判明したから犯人はガード
ロープごしに投げたことになったわけで。これは主婦の単独なら無理だろう。
元鑑識の人も不可能と断定しているわけだし。
 
こういった証拠は見ているわけだろう。それならそんなことが本当に可能か考えないのか。
弁護士が認めて、本人が認めていればそれば真実なのか?
それならこないだの富山の冤罪事件のようなことは起こらないはずだけど。
135k:2007/10/02(火) 20:29:12 ID:OFrUyNfU0
裁判官からみんな真犯人隠すためグルなら説明つきますネ!
136傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 22:59:18 ID:ZTzL55uh0
>>134
>弁護士が認めて、本人が認めていればそれば真実なのか?
裁判は真実を明らかにする場ではない。
検察官が「事実」を立証し、弁護人及び被告人がこれを弾劾し、
裁判官が検察官の立証の成否を判断する場だ。
ここでいう事実は、真実とは違う。ただ、事実は真実に近い方が望ましい。
富山の冤罪は、公判廷という、
本当に大事な場でも自白してしまった被告人にも責められるべき点はあるのではないだろうか。
137傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/02(火) 23:56:54 ID:qr7w1ed/0
>>136
それは被告が自分で判断できてまともな状態であることが前提でしょう。
法廷で居眠りしていたり、目は宙を浮いていて、無表情とか明らかに逮捕前の状態と違う
異常な状態で、そうなりますかね。本人自体が明らかに精神的に追い詰められておかしな状態なら
それではダメでしょう。その辺の判断ができない裁判官なのでは。
本人が逮捕前の状態とそれほど変わらないまともな状態でなければその前提は成り立たないのでは。
138k:2007/10/03(水) 00:08:49 ID:2JhO1vCN0
あの裁判は、茶番です!
139傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/03(水) 06:26:24 ID:1OVj2JoC0
>>137
>それは被告が自分で判断できてまともな状態であることが前提でしょう。
少なくとも富山の事件が特殊だってことが分かってもらえればいいよ。
でもさ、裁判官の仕事は、あくまで検察官の立証ができたかどうかの判断。
誰も争っていない点を捜査する権限はない。
あなたが問題としていることは、裁判官の力ではどうすることもできない。
まずは弁護人に主張してもらわないと。
140傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/03(水) 22:02:38 ID:8xRjt2I90
>>137
弁護士だが,裁判官に弁護士も争っていないことを疑えと言うのは酷だよ。神ではないのだから。
責められるべきは警察と最初に接見した弁護士だ。弁護士は懲戒もやむを得ない。
141傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/04(木) 02:49:33 ID:i7/McVzB0
>>140
そうですか。しかしこの事件は直接証拠は何もないでしょう。ごうけん君殺害に関して。
ビニールシートに包んだのならそこにごうけん君の血痕や毛髪、などの痕跡があるはずですけど
多分ない。主婦のこのような犯行で物的証拠がないというのも考えられません。当日にマークされているわけですし。
やはりそれでも本人が認めているという事で有罪判決でしょうか?
このまま裁判が行なわれて判決がでた場合に、今の被告人の状態から上告することは考えられないので、これが一番恐れている展開です。
家族が上告するのは無理ですか?
142傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/04(木) 12:45:24 ID:pvt3l5oh0
ここを読んでると、ヤクザの身代わり出頭も本人が自白してれば問題なしってことか。
狂言も警察(あえて検察とは書かない)が見抜けなければ本人の希望通り有罪と。
ま、本職が何人いるのかは知らないけれど恐ろしい論理をかざすやつがいるね。
143傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/05(金) 02:47:01 ID:Qq4xU7d60
藤井俊郎裁判長は、鑑定人の経歴など確認の後、(1)彩香ちゃんが橋から転落死した後の健忘の有無や、
時期、程度、そのメカニズム(2)豪憲君殺害にいたる心理状態(3)豪憲君殺害、遺棄時における完全責任能力の存否−について鑑定をするよう要請した。藤井裁判長は鑑定期限を11月末とした。

これを見ると、裁判長自体が犯行そのものを、被告の犯行とみて間違いないと思っているのではないか。
しかしこの事件でちゃんとした直接証拠あるのか?
なければ犯人ではないよ。そうなら犯人と示す合理的な理由なんて自白以外に何もないわけだから。
この事件でそれはありえない。自宅で絞殺して、その日に刑事が自宅に上がりこんでいるわけだから。
それで直接証拠が何もなくて犯人のわけないだろ。
この事件の犯人ならば、何らかの痕跡があるはず。
自分が裁判官なら、証拠がなければ、本人が認めていても、無罪判決。
この事件の証拠は明らかにされているのだろうか。
144傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/05(金) 02:51:07 ID:Qq4xU7d60
昼にそこで子供を絞殺して、そこにすぐに刑事が上がりこんでその異変に気がつかないのか?
玄関掃除して遺棄したのか?そんな供述はない。
連絡があって実家から、母親と帰って着ているわけだからその後はそんな暇はないわけだけど。
145傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/06(土) 22:56:07 ID:bph7Ee5S0
 
>2)豪憲君殺害にいたる心理状態(3)豪憲君殺害、遺棄時における完全責任能力の存否
おいおいだから殺していないの。この人はもう豪憲君殺害を被告の犯行と認めているのか?
ダメだこれは。
誰かこのスレを藤井裁判長に教えてくれないか。それで俺に反論してくれ。まあ無理だろうけど。
やはりこの裁判は茶番か?

>>142

ヤクザの身代わりはありえる話だから、きちんと審理しなければならない
しかし近所の子供を殺害なんて、やってもいないのに認めるわけがないという
感じなんでしょう。ワイドショーレベル。
まあそんな判断能力なら裁判官いらないですけどね。

146傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/10(水) 17:04:46 ID:GSmXgNjx0
今枝仁からの脅迫 - 役立つ?役立たない?日記とレビュー - 楽天ブログ(Blog)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mixitaro/diary/200710100001

2007年10月10日
今枝仁からの脅迫 [ ニュース ]
懲戒請求に対して、「釈明しろ」
とご丁寧に「脅迫郵便」が届きました。

懲戒請求するのは国民の正当な権利なのに、それが気に入らないらしい。
弁護士会は自浄能力が無い、というわけですね。

今日もため息しか出ませんよ。

最終更新日 2007年10月10日 11時07分58秒
コメント(0) | トラックバック(0) | コメントを書く
147傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/10(水) 17:40:54 ID:PCwGoJo+0
権利の行使には義務も伴うって思わないらしいねw
釈明を求めたら脅迫だってさ。
148傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/11(木) 22:45:38 ID:Gn+K/pZ00
おまえら刑事事件の話題好きだねーw
149誰か答えて私の質問に:2007/10/12(金) 00:54:39 ID:ZxQVtIbz0
元彼が親の土地に車を置き去りにしたまま再三のお願いにも係わらずシカト
しつづけています。別れて2年近くになりますが未だシカトしてます。
先日親が亡くなった為、不法投棄状態のままで放置する訳にも行かないので
明日あたり元彼の会社の前に置いてきちゃおうかと思っていますが、もしや
裁判になった場合は勝ち目無いでしょうか?名義変更の書類を送付して貰う
か、もしくは撤去してもらうか…とにかく再三の依頼はしてきています。
150死刑廃止論者:2007/10/12(金) 01:35:14 ID:Ij6/sY7w0
弁護士ではありませんが、私の死刑制度に関する意見を論評していただきたい。

加害者にも人権うんぬんとか、被害者の感情回復といった視点とは無関係で、
国民として「国家の殺人権」は容認できないという視点から死刑廃止派です。

1個人に人を殺す権利がないのと同様に、人の集まり(国家)にも人を殺す権利がないと考えます。

また、死刑存置派に反論したいのですが、
世間では、人を殺したから死刑!と叫ばれがちですが、
本当は、人を殺していなくても死刑と叫びそうな連中に見えてきます。
死刑の正当化の源泉を「世間の非難感情」に求めてることを自覚できていないように見えてきます。
非難感情をもって人を殺すことは、野蛮以外何者でもないと考えます。
これから重罰化が進んで、一人殺せば死刑ってのが当たり前になったとしたら、
次は傷害罪や強盗罪、殺人未遂罪でも死刑になりそうな気がします。
結局、人を殺したから死刑ではなくて、単なる非難感情で死刑にしている事実から目をそらさないでほしいものです。
151傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/12(金) 01:45:34 ID:XFfFK76uO
>>150
そもそも国家には権利というものが無い
国家による殺人を否定する論理は個人の人権以外に有り得ない
152傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/12(金) 01:46:28 ID:9Lr1H9Wf0
>>150
権利という言葉を考えたことないな
153傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/12(金) 07:00:49 ID:mrZIlvlg0

842 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 22:48:38 ID:IXOB6Jyu
出頭在廷命令の後は出席してるからなあ。
しかも今枝弁護士への釈明にそんなことを言っても意味がない。
154傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/12(金) 07:01:32 ID:mrZIlvlg0

846 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 22:56:00 ID:IXOB6Jyu
平成18年 2月27日(月) 安田・足立弁護士 被告人と接見(広島拘置所)、弁護人選任届受領
平成18年 2月28日(火) 新弁護人 弁護人選任届提出
平成18年 3月 3日(金) 新弁護人 弁護人選任届提出 旧弁護人より記録の一部を受領
平成18年 3月 6日(月) 旧弁護人 辞任
平成18年 3月 6日(月) 検察庁 上告審検察官弁論提出(公判期日指定より3ヶ月)
平成18年 3月 7日(火) 新弁護人 公判期日延期の申立書提出(3.14差し支えのため)
平成18年 3月 8日(水) 最高裁 申立却下
平成18年 3月 8日(水) 新弁護人 接見・弁護団会議(弁論補充書1より)
平成18年 3月 9日(木) 新弁護人 接見・弁護団会議(弁論補充書1より)
平成18年 3月 9日(木) 新弁護人 謄写申請記録の受領(弁論補充書1より)
平成18年 3月13日(月) 新弁護人 最高裁に対して欠席届提出
平成18年 3月14日(火) 新弁護人 日弁連特別研修リハーサル
平成18年 3月14日(火) 最高裁 第1回公判 次回期日を4月18日と指定
平成18年 3月15日(水) 新弁護人 日弁連特別研修 最高裁にて記録閲覧
155傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/12(金) 07:02:24 ID:mrZIlvlg0

847 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 22:56:52 ID:IXOB6Jyu
つづき
平成18年 3月15日(水) 新弁護人 謄写申請記録の受領(3.14,15申請分)(弁論補充書1より)
平成18年 3月15日(水) 最高裁 新弁護人に刑訴法278条の2による出頭在廷命令
平成18年 3月24日(金) 新弁護人 最高裁にて記録閲覧 写真部分撮影(弁論補充書1より)
平成18年 3月25日(土) 新弁護人 接見・現場調査・本村氏宅訪問(拒否される)
平成18年 4月 1日(土) 新弁護人 接見・現場調査・(弁論補充書1より)
平成18年 4月 4日(火) 新弁護人 弁論期日延期申請書
平成18年 4月 5日(水) 新弁護人 接見・弁護団会議(弁論補充書1より)
平成18年 4月 7日(水) 新弁護人 接見・弁護団会議(弁論補充書1より)
平成18年 4月11日(火) 新弁護人 接見・弁護団会議(弁論補充書1より)
平成18年 4月13日(木) 新弁護人 閲覧記録受領(弁論補充書1より)
平成18年 4月13日(木) 新弁護人事務員 最高裁で記録閲覧(弁論補充書1より)
平成18年 4月14日(金) 新弁護人事務員 最高裁で記録閲覧(弁論補充書1より)
平成18年 4月18日(火) 最高裁 第2回公判 終結 補充書の提出は認める(5.18期限)
平成18年 5月10日(水) 新弁護人 接見・弁護団会議(弁論補充書1より)
平成18年 5月18日(木) 新弁護人 補充書提出
平成18年 6月14日(水) 新弁護人 補充書その2提出
平成18年 6月16日(金) 新弁護人 補充書その3提出
平成18年 6月20日(火) 最高裁 量刑不当により原判決を破棄、差し戻し(判決文代読)
156傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/14(日) 16:51:35 ID:gWJn8ZW00
66 名前: 名無しさん@6周年 Mail: 投稿日: 06/07/25(火) 21:48:41 ID: 36RZwbeC [ 0 ]

7・25のテレ朝のワイドスクランブルより
【目撃証言提供者に警察が口封じ、捜査官の居眠り隠すため】
5月17日豪憲殺害 
スズカは20時ごろから翌18日2時まで事情聴取受ける
事情聴取後、捜査官はスズカをマークして行動を把握するはずだったが居眠り
18日午前6時ごろにスズカらしき人物を2組の人が目撃

5月25日か26日に目撃者が警察に電話すると「後ほど警察官がお伺いするとのこと」
しかし警察が来たのは一ヵ月後

そして目撃時間帯にスズカをマーク中の捜査官が居眠りしていたことを聞かされ
この目撃証言は誰にも言わないでくれと口封じされる
その後警察の動きが無いのでマスコミに話すと
警察から電話で「何で話したと!」と問い詰められる
【この目撃者は顔はカットされていたがテレビカメラの前で話していた】

これ完全にやばくないか。犯人らしき人間が遺棄現場で目撃されているにもかかわらず
聞き込みに行っていない、でその証言を口封じ。
これ鈴香さんが家をでて自宅に戻った時間と、目撃された時間が違うから証言を無視したんだろ。
初めから犯人にする捜査しかしていない。真犯人捕まえる捜査していないことがはっきりしたな.
157傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/14(日) 16:52:44 ID:emhPadyP0
でも朝日だしなぁ。
158傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/14(日) 16:58:29 ID:gWJn8ZW00
しかし当日の朝に、遺棄現場で不審な動きをする車は目撃されているわけです。
その車の目撃された時間と、実家から自宅に鈴香被告が移動した時間は一致しないわけで
現場で目撃された人間と違う。
農作業中に遠くから見ていた人は顔見せて話していましたから。
159傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/14(日) 18:36:42 ID:gWJn8ZW00
なんで遺体遺棄現場で不審な車を目撃したとマスコミに話してはいけないんだ。
口止めしないといけない。話したら問い詰められる。
犯人じゃないのがばれるからか。しかしこの車の存在自体は認めているんだよな。
そいつらが犯人なんだけど。なんで捜査しないのか。
犯人の情報があっても聞き込みしない警察。
160傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/15(月) 02:26:36 ID:k1tHQyFUO
すいません。教えてください。
弁護士に学歴というのは必要なのでしょうか?
もし必要なのだとしたらどのようなときにどれくらい必要なのでしょうか?
あと、大学と法科大学院の学歴はどれくらい必要なのでしょうか。

他スレでも同じような質問をしてしまっています。すいません。お願いします。どなたか詳しいかたお願いします。
161傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/15(月) 20:02:11 ID:k1tHQyFUO
どなたかお願いします。
162休憩中 ◆tr.t4dJfuU :2007/10/15(月) 20:46:39 ID:rBmtjjf4P
これまではあまり重視されなかった>学歴
ローでは,不透明ですがあるに越したことはないでしょうし,不透明な入試ですので
無いと厳しいと言えるかもしれません。
163傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/15(月) 21:01:07 ID:k1tHQyFUO
すみません。バカなもので…
もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
164休憩中 ◆tr.t4dJfuU :2007/10/15(月) 22:19:14 ID:rBmtjjf4P
要するに,ロー入試の試験科目が純粋な法律の実力試験を排除しているために,
受験者の実力を推測させるものは重要な指標になっていることを否定できない。

どこを受けるつもりか知れないけれども,大学入試程度で苦戦するようでは,
(別に,絶対に東大・京大でなければならないとはいわないけれどもそれなりに
司法試験に対して実績のあるようなレベルの大学位にはいっていないと,)
以前とは比べられないほど簡単になったとはいえ新司法試験をクリアできるとは
思えない。
165傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/16(火) 03:24:39 ID:M/VMYYVDO
つまり、大学名でロー入試で差別される可能性があるかもしれないということですか。
将来、弁護士になってから(もしくは雇われるとき)に学歴が関与することというのはあるのでしょうか?
そして、学歴というのは大学名とローどちらが大切なのでしょうか。
166傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/16(火) 04:13:05 ID:FRnzLyleO
学歴の必要性は何のためにどんな仕事をするかに依るのであって、
弁護士という職それ自体に伴うべき学歴など無いに等しい。
学歴で評価されなければ成り立たない仕事は弁護士にはないし、
だからといって学歴が絶対に役立たないとも言えない。

弁護士に学歴が必要か否かという質問は愚問である。
167傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 01:05:31 ID:pMNeum3MP
まあ,所謂渉外弁護士になりたいのなら東大出とくに越したことはないんじゃないかな。
168傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 02:21:05 ID:7b11RniQO
渉外弁護士が具体的にどんなことをするのかあまりよくわかってないのですが、渉外以外なら必要ないのでしょうか?
弁護士になりたい人がわざわざ浪人してまで東大を目指すのはなぜなのでしょうか?
あと、大学とローではどちらが…というのがやはり知りたいです。
ごめんなさい。あつかましくて。お願いします。
169傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/17(水) 08:24:32 ID:qef1u95B0
マルチ死ね
170傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 23:28:56 ID:a3+PXVYa0
この事件の有坂弁護士と言うのは、東京に帰ってきているんでしょう。
誰か知り合いいないか。
このスレを教えてあげて。
171傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/26(金) 23:38:06 ID:a3+PXVYa0
この裁判官は証拠隠滅の恐れという理由で一年三ヶ月も家族と接見禁止にしていたのか。
橋に行っていないとか、ごうけん君を殺していないと主張しているのならわかるが
そのへんを争わないのに、何を証拠隠滅しようと言うのだろうか。
この裁判官変えないとダメだろうな。
172傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/27(土) 03:52:47 ID:I1vcr3630
>>171
この裁判官変えても別の裁判官も証拠隠滅の恐れで接見禁止にします。
さらに別の裁判官も。
173傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/10/30(火) 16:07:28 ID:W6+89mAi0
一太郎いれてる人、すぐにアップデートするように。
ソフト業界で考えられないくらい危険度が高い欠陥が発見された。
http://www.justsystems.com/jp/info/pd7004.html
174173:2007/10/30(火) 16:09:31 ID:W6+89mAi0
175傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/06(火) 22:16:53 ID:+C6jbV4O0
しかし各紙調べてみると、読売の記事では橋の上の状況を詳しく説明してといわれて
覚えていないと繰り返し言ったらしいじゃない。
とするとあの法廷ライブの当時の状況の詳しいやり取りは捏造?
殺害の供述の任意性についても否定しているし。反省していないと思われるとやだから
とか逆らうと怖いからと任意性を否定しているし、そもそも突き落としたことも否認しているんだろう。
とするとテレビはほとんど事実無根か。

朝日なんてこの裁判の記事、極刑を望むだけで、他の具体的な裁判内容の記事はまるでない。
ごうけん君殺害の動機についても質問されている。彩香ちゃん殺害の噂が立った時期とごうけん君殺害の
タイミングが一致するから、その噂を打ち消すためにごうけん君を殺害したのではないかと質問されて
本人に違いますと否認されている。このやり取り法廷ライブにあったか?
弁護士の冒頭陳述。動機は検察の言うとおりであるが。検察の質問を本人が否定。
どこが検察のいう通りなんだw

だいたいそんな噂が立ったぐらいで子供を絞殺すること考えるか?しかも自分が一番疑われる
時間と場所で。そんな動機で近所の顔見知りの子を絞殺できるわけがない。
こんなしょうもない動機しか思いつかないんだからな。それに同意する弁護士w
まあ犯人ではないからな。
176傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/06(火) 22:27:05 ID:+C6jbV4O0
彩香ちゃんは橋の上から落とされたなんて妄想やめなさい。
裁判長は消防のヘリなまはげ号の当日の飛行記録を提出させろ。
なまはげ号は当日の朝から捜索に参加している。
もし午前中も現場上空を飛んでいれば、遺体は午前中には現場になかったことになる。
とすると短時間で現場に流れ着いたことにならないわけで橋の上から落ちて短時間で流れ着いた
なんて妄想は終了する。
裁判は真実の究明の場所なわけで妄想を審理する場所ではないだろう。
177傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/10(土) 00:38:13 ID:w75VqBPo0
普通に考えれば彩香ちゃんは橋から落ちて流されていないとわかるだろう。
遺体には傷ひとつなくきれい。洋服もきれい。靴を履いていた。だから
裁判長は橋の上から落ちて流されたのかどうかの検証をすべきだろ。
それをやらないで弁護士と検事が言っているからと、橋の上から落ちましたと
延々裁判をやっているのは時間の無駄 無駄 無駄。
裁判官もそんな簡単なこと考えられないようならこの裁判を裁く資格がない。
変わりなさい。
178傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/10(土) 00:51:02 ID:w75VqBPo0
ごうけん君殺害も認めていれば犯人なのか。認めないと家族を逮捕するぞとか散々
脅かされているんだよ。この逮捕、起訴にはなんの証拠もないんだろうから否認されたら
終わりだから。で証拠なんかあるのか?ないのに犯人と断定して、精神鑑定とか言ってるのなら
裁判官辞めたほうがいいだろう。
179傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/10(土) 00:58:22 ID:w75VqBPo0
いまだに接見できていないのではないか家族は。本人が会いたくないといっているとか
何とか言って。しかしこれをやられるとどうしようもないよな本人に会えないのだから確認しようが
ない。
180傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/10(土) 06:14:30 ID:dANMOm+z0
まだそんな妄想垂れ流してるのかw
181傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/10(土) 23:56:39 ID:w75VqBPo0
犯人は現場に車で来ているわけだから、その現場にブレーキ痕がなければならない。
しかし現場で見つかったブレーキ痕は事件翌日の午前六時に現場で不審な動きをしていた
鈴香被告の車ではない軽自動車のもの。
鈴香被告が犯人なら現場にもう一台分のブレーキ痕がないと辻褄があわない。
犯人なら現場に車を止めて遺棄しているわけだから。
現場はブレーキをかけるような場所ではないからやはりこのブレーキ痕の車が犯人だろう。
182傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/11(日) 08:07:10 ID:2B2jyDpE0
ブレーキ掛ける度にブレーキ痕を残す車なんて、どんな運転してるんだw
183傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/11(日) 20:28:12 ID:rp7cD0NJ0
犯人なら遺棄場所を探していたんだろうし、ここはといい場所だと思い急ブレーキを
かけるのではないか。はじめからこの場所に遺棄しようと考えてきたのならわからないが。
まあしかし軽自動車のタイヤ痕は一台分しかなかったなかったのだろう。
この場所で急ブレーキをかけている時点で怪しいだろう。
184傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/14(水) 19:39:55 ID:2Xa2iGdS0
バカヤローという検事。怖くて逆らえなかった。言われるままに調書にサイン。
この検事のほうが、弁護士よりも信頼しているらしい。どんな弁護士w
彩香ちゃんのことについて今後一切話さないように、これは命令だといったとか。
被疑者に命令する弁護士なんているのか?
185傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/14(水) 19:56:03 ID:2Xa2iGdS0
まあこれは洗脳だろう。やってもいないことやったと思い込まされているのだろう。
記憶のすり替え。こういうこと日本の刑事裁判史上あったのか?
精神鑑定ではなく、洗脳とかマインドコントロールの専門家よばないと。

それと逮捕容疑の死体遺棄。家に帰ったら遺体があったから捨てたとの主張。
検事に聞かれたら覚えていないと答えている。これはおかしい。
ごうけん君殺害を覚えているのなら、自白の経緯、本当のことを話すと母が自殺してしまうかも
知れないから本当のことをいえないという話だった。
だから覚えていないということはそんなことは言っていないんだろう。
となると逮捕理由。死体遺棄の自供などなかったことになる。
これは初めから違法逮捕じゃないのか。
186傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/15(木) 23:25:42 ID:qgmm7ECT0
からさ、彩香ちゃんの件でも、なんとか思い出そうとしたと。
それで自分と彩香ちゃんと二人で橋の上に行ったこと、橋の上でしりもちをついたこと
一人で運転して戻ったことを思い出したと。だから実際は、彩香ちゃんを突き落としたことや
彩香ちゃんが落ちたことなんて思い出していないわけ。
それはそうだ実際に橋の上から落ちていないわけだから。
記憶自体があいまいなわけ。被告の記憶がこんな状態なわけだから、きちんと調べるべきだろう。そうすれば遺体の状況や現地の人や専門家の意見でも橋の上から
落ちて流されていないことぐらいわかるはず。
記憶自体があいまいなのに、反射的に払いのけたなんて主張するかw
これでは検事より信用されないのもわかる気がするw
 
ごうけん君は苦しんでいたかと聞かれて、目をつぶっていたから覚えていないと答えている。
しかし検察の妄想陳述に書かれているようなこと目をつぶってできるわけがない。
だからこの殺害のときの状況とかも覚えていないのだろう。
まあそれはそうだ犯人ではないのだから。
朝の九時からから夜中まで連日、過酷な取調べ受けてお前がやったんだなんていわれていたら
やっていなくてもやったと思い込まされる。
物証あるのか?なくて犯人でありますとか言っていたらこれは大変なことになるな。

主婦が自宅に引き入れて絞殺。ビニールシートに包む。その日のうちに刑事が上がりこむ。
その日のうちから監視下。これで証拠がないなんてさすがに無理があるだろう。
これで証拠がなければ日本の殺人事件に証拠などないことになる。
疑われた理由も、行方不明地点にたまたまいただけ。
それなら遺棄現場で不審な動きをしていた車のほうが百倍怪しい。
あんな朝早く。あの道路で。
187傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/16(金) 01:26:34 ID:fuGLu1+T0
冷静に考えてみれば。アリに食われた悲惨な状態のごうけん君の遺体写真を無理やり見せている時点で
これ精神的な拷問だろ。こんなことやる組織がまともな組織とは思えんね。
甘えた感じで遺体写真見たーいといったとか、この巡査武将w
まあありえないけどそんなこと言っても見せなくていいのだよ。無理やり見せといてよく言うな。
留置場係といいなんかトンでもない連中だな。
彩香ちゃんといつも遊んでいた顔見知りの子だよ。その子のアリに食われた遺体写真とか無理やり見せるとか
もおやってることは異常。こんな異常な取調べしていても日本の弁護士会とか何も言わないのか。
何を考えているんだ。
188傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/19(月) 02:13:20 ID:FNrfB6Ta0
普通に考えて、子供を投げるのなら右手側に頭が来るようになるだろう。
それで右腕主体で投げるからどうしても頭は、道路側になるはずだけど、頭は
川側。右利きならそうなる。鈴香被告は右利き。
そうなると頭は右手側で、左手主体で右側に投げたことになるがそれはないだろう、
それで一メートルとかまあ主婦には無理。
弁護士の思わず滑ったとか。ガードロープ上を思わず滑って一メートルw
189傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/19(月) 09:29:27 ID:JXqWARFf0
弁護士なんかと結婚したら共働きは当然でしょう。
生活できないよ。
190傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/19(月) 09:34:21 ID:JXqWARFf0
弁護士なんかと結婚したら共働きは当然でしょう。
生活できないよ。
191傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/22(木) 23:55:39 ID:iAONklXs0
彩香ちゃん殺害自供の時なんて被告は衰弱していて、倒れそうで、顔が青白く
かわいそうだったと元捜査官。
そんな状態にして自白させるのか。日本の取調べは恐ろしいな。
そんな状態の被告人の証言なんか何の信憑性もないよ。
この元捜査官が言うようなお上品な取調べでなんで被告人がそんな状態になるんだよ。
192傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/23(金) 00:00:17 ID:UQARzLay0
初めの死体遺棄の弁録で家に帰ったら彩香ちゃんの部屋に遺体があったから捨てたと
証言していたとこの検事は言っているが、本当にそんな証言したのか。本人は覚えていないと
いっている。本当に言っていて覚えていないはずがない。
裁判官との弁明の機会で本当にそんな証言したのか。してないだろう。
193傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/23(金) 00:09:20 ID:UQARzLay0
三拘留の間に毎日のように取り調べ。延べ60日。異常。
結局何にも証拠がないから、毎日のように取り調べて本人から自白を取らなければならないということだろう。
逮捕から四日で自白しているのに、死体遺棄で起訴まで二十日。
検事いわく究明できていないことがまだあったから。確たる証拠が何もないということだろ。
あればすぐに殺人で再逮捕するは。
自白により押収したとした、軍手と腰紐はどこにいったんだろうか?
死体遺棄で究明できないこととは何だよw
194傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/23(金) 01:00:15 ID:UQARzLay0
まあ今日の元取調官の証言でまたひとつ嘘が明らかになった。

>豪憲君のときもそうだが。被告は一回では認めない。何度かにわたって真実をちょっとずつ混ぜて認めていく。
この証言はおかしい。
逮捕後の会見で、お母さんが自殺するかもしれないから本当のことをいえなかったということだった。
それで本当のことを話そうと決心したわけで。
弁護士の会見内容も事件の詳細にわたる内容であったわけ。
あの時点でほとんどすべてことの詳細を話していると思われる内容であった。
この刑事の証言が本当なら、あの弁護士は嘘の内容をあの時点で話したことになる。
195傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/23(金) 12:30:19 ID:E/9ZZiYr0
うそつきといううそつきもいるから注意しなきゃね

で思うんだけど、山下清さんとかが報道陣に追い込まれて
まるで鈴状態だけど、あれって弁護士とかが前面に出て
救えるよね。外国映画では疑われたらすぐ弁護士呼んでる
貧乏な人でもね。権利意識がしっかりしてるんだね。

ああいう弱い立場の人を追い込んでうさ晴らしみたいなのは
大人のいじめの縮図みたいに見えてふゆかい
パパラッチに対して怒った映像を繰り返し放送するのも鈴と
同じだね。ワイドショーもいつもの元○や安部ちゃんも登場。

鈴の二の舞をさせないためにも、山下氏を守る人が必要だよ、
196傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/23(金) 12:57:51 ID:QVuoOtpB0
おまえがやれよw
197傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/23(金) 21:53:41 ID:E/9ZZiYr0
>>195やったつもり
秋だと同じあやまちを又も繰り返すって
テレビ局の報道陣も学習能力ないね

証拠をがっちり掴めば、

こんな報道陣が取り囲んで捕ま
えるみたいな、ねずみ取り網に餌をまいておびきよせて
ねずみを逮捕するような真似いらないでしょうにね

秋だ、も車の中にも家の中にも犯人らしい証拠がなくて
困ってああいう印象操作の手法を使ったのかも知れんねボリス
198傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/24(土) 22:19:12 ID:2PY9pOCJ0
>何度かにわたって真実をちょっとずつ混ぜて認めていく。

だからこいつらが、事実はこうなんだろうとかそのつど言って、自白を強要したり
供述を誘導しているんだろう。
弁護士によると逮捕後五日で反省して、心から本当のことを話したいとして全面自供していたはずだ。
この元刑事の言ってることとまるで食い違う。まあこの男がいっていことが本当なんだろう。
ならなんであの記者会見のような犯行の詳細な情報があの時点で出てくるんだ?
死体遺棄で起訴まで二十日かかったのはなぜか聞かれて検事が、究明できていないことがあったからですと。
証拠があって、容疑者が全面自供していて、究明できないことがあるとは何だね。
だから逮捕から五日で弁護士が会見で話したような自供はしていなかったということだろう。

199傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/24(土) 22:20:24 ID:2PY9pOCJ0
検事によると、写真を見せたのは七月一日あたり。そのときにはどのように締めたかを
聞いていたから、紐のあとは見せなかったということらしい。
逮捕から一ヶ月近くも経っているのにどのように締めたかなんてまだ聞いている。
本当のことを話したいと、全面的に自供していたはずなんだが。
だからあの時点であんな自供などしていないのだろ。
まあこの人たちは、つい本当のことをしゃべってくれるからな。
彩香ちゃんの件での自供のときに、豪憲君の時よりも怖いといったようだ。
ようは思い出すと怖いと。ということは豪憲君の時も記憶がなかったがその記憶がよみがえって
きたということだろ。やはり洗脳。記憶のすり替え。
だから具体的な状況とかは覚えていない。検事も詳しくは聞かないわけでw
200傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/25(日) 08:51:07 ID:au8nA2Cp0
三日でゲロさせる自信のある者達が60日のうちの
残り57日は何に使ったかというと、洗脳というか
自分達が作った作文を覚えさせることに使ったと思うよ。
その前提として心理作戦があって、自己否定を徹底的に行う。
そのやり方は小さなミスを見つけ何度も指摘する。
とにかく自信を喪失させる。常識として思って来たことを
否定する。そのことで、この人達には何を言っても通用しな
いと思わせる。価値観も何もかも失った所で、警察が言うこ
とだけが正しいという状態にして、新しい犯行の事実を刷り
込ませる。人間というのは個室で追い込まれたら逃げれない
弱い生き物だよ。個室での苦業から逃れ楽になるためにも
警察側の思うような自白をして出してもらうしかないと
そう思うようになるんだろうな。どんなに頑強な男でも三日で
ゲロを吐くと言われる取調室に女が、それも自律神経がまいっ
てて薬を飲んでた人が辛抱できるわけない、
201傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/27(火) 22:35:10 ID:gaVpAmoa0
>>195->>197無事終わったね、ほんとおじゃまさまでした
ありがと
202傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/28(水) 20:33:35 ID:tNxtbQYz0
>何度かにわたって真実をちょっとずつ混ぜて認めていく。

認めていくというのもおかしいんだよ。自分から自発的に供述したんではないのか。
認めるというのは、刑事からああなんだろ、こうなんだろと言われて認めるということで
自分から全面自供するのとは違う。
203傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/01(土) 23:54:53 ID:40H+rZx70
精神鑑定の結果でも、彩香ちゃんが落ちたことと、しりもちをついた記憶がないとしている。
記憶自体がないのになんで弁護士は、反射的に払いのけたなんていう、被告が彩香ちゃん転落に
関与したというような弁護方針を立てるんだ。
彩香ちゃんは橋から落ちてはいないが、仮にそういう話だと仮定しても、彩香ちゃんが橋に上って
事故で落ちたということだってあるだろう。なんで被告人が払いのけたことにするのだろうか。
だいたいその部分の記憶だけがなくなるなんて現実にあるのか?
204傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/02(日) 00:06:24 ID:TRGG3MvN0
橋の上にサクラマスを見に行って、橋から落ちたなんて現実がないわけで記憶があるわけがない。
だいたいあの時間に、あの季節に、サクラマスを見に行くなんていうことがありえない。
現実に何も見えません。こんな作り話が法廷でさも現実の話として通るというのも信じられない。
被告と検事の関係でも対等の関係ではなく主従関係になっているから。
反省していないと思われるのがやだとか、橋に行った記憶もないが思い出そう思い出そうとしたり
対等な関係ではない。相手の期待に答えようとしている。
こんな取調べで出てきた自白なんて何の信憑性もないわけだ。
205傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/02(日) 10:06:08 ID:/rXcBjVm0
守屋さんも記憶にございませんって言ってるよね。
その部分の記憶だけがなくなるなんて現実にあるのか?
記憶がないってことは現実になかったってことだろ。
206傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/02(日) 10:40:22 ID:oxN7BUH90
>>205
いくらでもあるけど。
人間の記憶があてにならないなんて、心理学をちょっとでも勉強すれば分かると思う。
207傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/02(日) 14:49:00 ID:OcG50fKK0
>>205
>記憶がないってことは現実になかったってことだろ。
「ヨシコさんや、朝ご飯はまだかのぅ?」
「おじいさん、今食べたばかりじゃないですか」
こういう事は良くある。
208傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/02(日) 23:33:10 ID:/rXcBjVm0
皮肉にマジレスされた( ゚д゚)ポカーン
209傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/03(月) 01:07:43 ID:aEvzAwfb0
豪憲君殺害や死体遺棄で逮捕状が出ている。その事件と何の関係もない彩香ちゃん
殺害で連日取り調べるなんてことがそもそもおかしいというか、違法だろ。
二つの事件に何の関連性もないのだから。それで長期の取調べで出てきた自白の強要だけで
逮捕状だすなんて違法じゃないのか。
210傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/09(日) 19:07:28 ID:JgPFq/9f0

516 名前:傍聴席@名無しさんでいっぱい[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 15:18:14 ID:3ES9ambW0
たかじんのそこまで言って委員会 2007年12月9日分
橋下事件関連部分のテキスト。

ttp://www.uploda.org/uporg1149826.txt.html
211傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/10(月) 15:55:05 ID:8tVtyxnI0
「わかってるクセに・・・・さては、どSだな?!」
212傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/12/13(木) 01:35:03 ID:dhZ7Lajk0
裁判長も供述に任意性があるなんて言っているけど、ないでしょう。あれであるなんてw
そういわないと逮捕状出した責任が生じるからというのならいいですけど。
裁判長は二つの事件に関連性があるといいますがないでしょう。
第三者による連続児童殺害なら関連性があるけど、後の事件の犯人で逮捕した容疑者が前の事件の
被害者の母親とするとそこの関連性は見えません。
わが子を殺意を持って殺害して、隣近所の子を絞殺するなんて何も関連性が見えない。
213傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/08(火) 13:44:20 ID:WCsv2pno0
二回試験合格者&不合格者

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1199766976.pdf
214傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/08(火) 15:02:39 ID:bvlbS5ug0
福岡の交通事故の件

もし、今林被告が人命救助して
アルコール検知の度合いが高く出た場合は
どういう量刑になってたんでしょうか?
215傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/08(火) 21:16:13 ID:6gqk6v160
起訴猶予
216傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/13(日) 03:20:08 ID:wAEiOzxM0
ゴルフするには寒すぎるよ
217傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/21(月) 12:43:42 ID:pLrzE0+e0
みんな選挙の電話きてる?
218傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/25(金) 17:27:50 ID:K7mQ31Et0
薬害肝炎訴訟

私は薬害肝炎訴訟東北弁護団の事務局長をしています。
仙台弁護士会の副会長になったため昨年4月以降はあまり力を入れることができませんでしたが、
無事全面解決ができてほっとしています。

しかし救済法案が成立して投薬証明さえとれれば基本的に裁判上の和解ができ給付金を受けら
れるとなったら、弁護団に入っていない弁護士が事件を受任しようとしています。

既に受任して提訴したケースもあるそうです。

人のふんどしで相撲を取るとは正にこのことで、ハイエナ以下ですね。

あまり熱心でなかった東北弁護団の私ががこんなことを言うのはなんですが、
今まで一生懸命やってきた全国の弁護団にすれば、
5年間の歳月と多額の訴訟遂行費用(全て自腹で今後も被害者には請求しません)をかけて
ようやく解決にこぎ着けたと思ったら、その成果だけをタダ取りしようとする弁護士の存在は許
し難いことです。

薬害肝炎の事件をやりたいなら、弁護団に新たに加入するのが弁護士倫理というものでしょう。

弁護士大量増員でそんな倫理すら失われてしまったのでしょうか。

投稿者 ローヤー坂野 時刻 18時16分 経済・政治・国際
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
219傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/27(日) 15:22:53 ID:h0044nMU0
夜明け前の独り言  水口洋介 弁護士業務のうちそとで感じたことを気楽に書いていこうと思います。
2008年1月23日 (水) 弁護士増員反対論について

■弁護士増員賛否選挙

今年の日弁連会長選挙は,弁護士増員3000人の賛否が大きな争点です。もう,一つは裁判員制度ですが。

まあ,弁護士会が「3000人増員反対」を唱えれば,
弁護士増員を阻止できると考えている弁護士さんたちの「世間知らず」というか,
「楽観主義」には驚かされます・・・・。

そんなことを全国の弁護士会が言うようになれば,
マスコミと,政治家,国民から袋だたきにされ,
飛んで火にいる夏の虫。弁護士会の影響力を削ぐだけと思えます。
一言でいえば,「センスがない」です。

■日弁連が増員反対して増員阻止できるの?

何しろ,「弁護士の数が多くなれば,カネに窮して,人権活動などできない」という論理で
3000人増員を見直すという意見を声高に言う人たちですから
(「人権派」弁護士ってそんなに沢山いったっけ? 

ちなみに私は「人権派」でなく労働弁護士です)。
こういう人たちは,カネがないと人権擁護活動なんかできないよと大声で叫んでいるのと
同じですからね(私も含めた弁護士の本音であることは否定しませんが。)。

でも,恥ずかしくないのかねえ。武士は食わねど高楊枝でしょうが。
そういう立論に,身内以外に誰が賛成してくれると思っているのでしょうかねえ。

国民が「弁護士さんたちが就職難だから,人数を少なくしてあげよう。
弁護士なのに初任給が400万円なんだって!可哀想だし。
私たちは弁護士なんかに相談しないし関係ないから。
弁護士さんたちが少なくてもちっとも困らないわ。」
とでも言ってくれると思っているのでしょうかね。

現実は,解雇された労働者が弁護士に相談にいっても,
普通の弁護士は,「着手金50万円」を請求するのだそうです。
こんな弁護士たちが,増員反対を声高に言ったてねえ・・・。

■新60期は増員賛成?

ところで,新60期のロースクール組の新人弁護士の多くは,
増員賛成派が多いと某弁護士から聞きました。

ロースクール出身組は,後輩のために,今の3000人合格を支持しているのだそうです。
研修所ではなく,ロースクールの結束が強いのだそうです。

へえ・・・。
私は,どうせ今時の若い連中は自分が合格したあとは,
合格者数を減らす方に賛成するんだろうと思っていましたが,
新60期は違うのですね。

これに対して40,50期代の若手は増員反対派の先頭だそうです。
彼らは現実の生活があるから,背に腹はかえられないのでしょうな。

確かに,弁護士増員のスピードは,具体的な諸条件を見つめて検証する必要はあります。
でも,イデオロギッシュな立論や,業界の既得権擁護の立論を声高に述べたら,
弁護士会の地位を低めるだけです。自分で自分のクビをしめるだけだと思います。
2008年1月23日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
220傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/01/27(日) 21:53:56 ID:aY2RZ6ww0
−2月8日はどっちにするの?− 日弁連会長選挙について論ずる期間限定ブログ
ttp://kaicho-docchi.blogspot.com/

本ブログについて
目的:
平成20年2月8日(金)投票の日弁連会長選挙に際して
どの候補者に投票するかについて考えをまとめるためのブログです。
選挙期間後は終了する予定です。

立場:
管理者は弁護士激増を防ぎたいと考えていますので、
必ずしも中立的な立場からの意見を述べるつもりはありません。

お願い:
管理者はこのブログでの議論を通じて最終的に誰に投票するか決めたいと思いますので、
各陣営の関係者からのご意見を歓迎します。
また、弁護士以外の方からのご意見も歓迎します。
もっとも、ご意見に対して必ず回答するとは限りませんので予めご了承下さい。

自己紹介
Ben
都内法律事務所に勤務する弁護士。司法修習は50期代。弁護士激増には反対。
221傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/13(水) 21:46:16 ID:9KMibq3d0
豪憲君を殺害していないと遺族に手紙を出したら、そんなこというと極刑になるぞ
と言う弁護士。あのね否認されたら、なにも犯罪を証明できないよこの検事は。
認めていてもいっていることは滅茶苦茶なわけだし。
冒頭陳述から動機も変更されているし。
公判で否認されたら自分が一番困るから。
222傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/14(木) 01:53:40 ID:mpubUEiFO
最近傍聴ブームで傍聴人や見学が増てますがどう感じますか?
223傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/14(木) 04:02:12 ID:vFYT7YFr0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1158978884/400
って誰のことだw
思い当たるフシが一人いるわw
224傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/24(日) 07:03:09 ID:2X8dsfTi0
--------------------------------------------------------------------------------

【無能】弁護士のくず【悪徳】
400 :困っています:2008/02/12(火) 02:04:17 ID:Mu8QJrt80
男女関係でこまっていて、弁護士を依頼したいけどお金が無いです(>_<)
東京赤坂(?)にカラダで依頼を受けてくれる弁護士様
(苗字はわからないのですが、なんとか新さん)
という方の噂を耳にしました。
詳しいことや連絡先がわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい m(_ _)m
225傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/02/26(火) 16:46:55 ID:IVjGx0NG0
>>222
どってことないな。
普通の刑事事件でも傍聴席満席の時があって
学生見学とかじゃないと
「みんな物好きだなー」とは思う。
226傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/03/20(木) 00:03:19 ID:oZKL2hiT0
藤井敏郎君は現実見ような。
227傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/03/20(木) 00:24:08 ID:ZXbijt4v0
東京都の交通・清掃関連職員と東京大学教授の給与がほぼ同水準だという。
小学校の給食調理員(いわゆる、給食のオバサン)は、定年間近にもなれば年収900万円!
民間企業の食堂のオバサンは時給数百円の世界で働いている
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/200509/contents01/theme01.php
弁護士平均年収が1年で2097万→772万にwww 3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1198866266/
高学歴ワーキングプア 「フリーター生産工場」としての大学院 (光文社新書) (新書)
水月 昭道 (著)
非常勤講師とコンビニのバイトで月収15万円。
正規雇用の可能性ほぼゼロ。
大学院重点化というのは、文科省と東大法学部が知恵を出し合って練りに練った、
成長後退期においてなおパイを失わんと執念を燃やす“既得権維持”のための秘策だったのである。
http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334034238
【労働環境】弁護士希望の修習生:3人に1人800人が就職難、ワーキングプア・ローヤーズの懸念…日弁連調査 [08/02/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202048750/
年収300万 [下流弁護士]大量発生の闇 - WEB SPA!|今週のSPA!
http://spa.fusosha.co.jp/weekly/ent_3061.php
「弁護士に“就職難の時代”到来!!」
http://www.mbs.jp/voice/special/200801/22_11673.shtml
YouTube - 弁護士就職難時代
http://www.youtube.com/watch?v=aD82LF6itWg
228傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/03/20(木) 21:36:14 ID:Z/mtyFOK0
このスレ読んでいたら、結構面白かった。
ワイドショーを見ている主婦ってこんな感じなのかな〜〜〜と。

ところで、桜が咲こうかという時期に「何で秋?」という
時節にはずれたところが、いかにも弁護士スレらしいではないの?!
ねえ、非弁の皆様・・・。
229傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/03/30(日) 22:30:50 ID:l1YPYcYz0
自宅を出て、豪憲君に近づき、「豪憲君、あのね、彩香の思い出に何かもらってほしいんだけれども」と声を掛けた。豪憲君を自宅玄関に招き入れたところ、その姿を間近で見ているうちに、「彩香はいないのに豪憲君はなんでこんなに元気なのか」といった切なさ、

嫉妬心や憎たらしいという気持ちが募った。さらに、これまで警察やマスコミに訴え続けながら相手にされず、思いどおりにならないと憤懣の情念を抱く原因となっていた「彩香の死が事件である」との自分の主張に、
目を向けさせる絶好の機会は今しかないとの考えがにわかにわき上がり、

とっさに、豪憲君を殺害しようと決意した。

230傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/03/30(日) 22:41:05 ID:l1YPYcYz0
まあこういった判決文が普通に書かれて、何の疑問ももたれない国というのも怖いものがあるな。

主婦のとっさの犯行で、指紋一つ残らないのか?玄関で殺害していて豪憲君のつめに犯人の何の痕跡も出ないのか。
普通相手が小学生でも、絞殺だと抵抗するかから犯人の皮膚や血などの痕跡がつめに残るもの。
豪憲君の首には二重に紐が巻かれていて、明らかに計画的な犯行。

だいたいそんな動機で顔見知りの豪憲君に殺意なんて起こるわけがない。
殺意とかわかっているのか。
231傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/03/30(日) 22:47:20 ID:l1YPYcYz0
また、豪憲君の首の絞めあとに網目が残っていた。ひもを振りほどこうとする際にできる傷あとはなく、捜査本
部では編みベルトのようなもので一気に絞めた可能性があるとみている。さらに豪憲君の全身には繊維片が付
着しており、殺害されてから遺棄されるまで布状のものでくるまれていた疑いが強いとみて、繊維片の特定を急
いでいる。

 一方、現場の道路に残っていた十数本のタイヤ跡の中に、軽乗用車のスタッドレスタイヤとみられる比較的新
しいタイヤの跡が含まれていたことも分かった。捜査本部は犯人が遺体遺棄に使ったのは軽乗用車の可能性
が高いとみて分析をしている。


日刊スポーツ
http://ime.nu/www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20060524-36178.html


ひもを振りほどこうとする際にできる傷あとはなく

とんでもない力で締め上げられているな。これはものすごい体力のある男の犯行だろう。
しかも首に二回巻いているわけだし、計画的な犯行。
 
大きさは成人男性のものと思われる運動靴の足跡。と少し小さめのもの。

ガードロープ越しに一メートル投げられている。これなんてそっと置いたような感じからして
二人で投げたんだろう。
これはどう見ても男の犯行。どうしたら主婦の単独犯行なんて思うわけだ?
232傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/03/30(日) 22:58:44 ID:l1YPYcYz0
結局この事件の状況証拠なるものも、現場の市道に残された軽自動車のタイヤ痕だけだったんだろう。
それの模様が一致したらしいが、その軽自動車は別人のものと逮捕後一ヶ月以上経ってから確認しているのだから
誤認逮捕だろ。しかもその軽自動車は二人組み。現場に二つの足跡。こいつらが犯人。
ガードロープの下は土と草がある部分があるから、足跡なんて確認しやすいだろう。
233傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/03/30(日) 23:50:23 ID:l1YPYcYz0
これまでの調べでは、豪憲君は17日午後3時半ごろ、自宅近くの公園で友人1人と帰宅後に遊ぶ約束をして別れた。
近所の住民は「17日は蒸し暑く窓を開けていたが、下校時間帯に人が言い争うような声は聞かなかった」と話す
この住民は別の住民とも話をしたが、やはり大きな物音を聞いた人はいなかった。


あんな静かな田舎で玄関で子供を殺害していて物音一つ近所の人が聞いてないなんてありえないだろ裁判長。
だから犯人が連れ去った後に殺害したんだよ。死亡推定時刻も午後四時から六時の間だろ。
234傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/03/30(日) 23:57:18 ID:l1YPYcYz0
1 被告人は平成18年5月17日午後3時30分ごろ、
秋田県山本郡藤里町粕毛所在の朝日ケ丘団地の当時の被告人方玄関内で、米山豪憲君(当時7歳)に対し、殺意をもって、その頸部に腰ひもを巻き付けて強く絞め、頸部圧迫に基づく窒息により死亡させて殺害した。

 2 被告人は同日午後3時45分ごろ、被告人方前で、豪憲君の遺体を軽自動車の後部荷台に載せ、秋田県能代市二ツ井町荷上場の米代川左岸市道脇まで搬送した上、
同日午後4時5分ごろ、市道脇の草地に投棄し、もって死体を遺棄した。

で絞め跡は本当に腰紐でついたものなのか?確か五ミリぐらいだっただろ。
だから主婦が一メートルも投げられない。現場とか見たのか裁判長は。専門家が不可能と断言しているんだよ。
そっと置いたような感じだから。男が二人がかりで投げたんだよ。
235傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/03/31(月) 00:48:20 ID:eBCVGxGc0
<秋田男児殺害>絞め跡は2センチ幅 ランドセルに複数指紋
 
秋田県能代市の草むらで、藤里町立藤里小1年の米山豪憲君(7)が他殺体で見つかった事件で、首を絞められた跡の幅が約2センチと、かなり太いことが県警能代署捜査本部の調べで分かった。ベルトなど幅広のもので絞められた可能性もあり、
捜査本部は特定を急いでいる。また、遺体の近くに落ちていたランドセルからは複数の指紋が採取された。

豪憲君は4月に入学したばかりで、家族などを除けばランドセルに触れた人は少ないとみて分析している。
 
調べでは、死因は窒息死で、首にひものようなもので絞められたうっ血があるほかは、目立った外傷はなかった。うっ血の跡から、凶器は電気コードや荷造り用麻ひものような細いものではなく、ベルトなど幅広のものや、手ぬぐいなどかなり太いものとみられる。
 また捜査本部は、遺体が遺棄された草むら周辺を捜索し、ランドセルから複数の指紋を採取したほか、犯人が身を乗り出して遺体を置いたとみられるガードロープからも多数の指紋を採取した。現場に残った足跡やタイヤ痕などとともに分析を急いでいる。
 一方、第一発見者の男性がジョギング中に遺体を発見する直前にも通りかかった車や通行人があったことが捜査本部の調べで分かった。この時点で遺体が既に遺棄されていたかは不明という。
捜査本部は、豪憲君が連れ去られる直前の午後2時半から、殺害直後とみられる午後6時半の時間帯を重点的に捜査している。【津村豊和、馬場直子】
(毎日新聞) - 5月20日15時9分更新
236傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/03/31(月) 00:53:25 ID:eBCVGxGc0
<秋田男児殺害>後ろから首絞める? 抵抗の跡もなく (毎日新聞)
 
秋田県藤里町立藤里小1年、米山豪憲(ごうけん)君(7)の殺人・死体遺棄事件で、遺体の状況などから、豪憲君は背後から首を絞められて殺害された疑いが強いことが、県警能代署捜査本部の調べで分かった。また、
首を強く絞められた際に皮膚に残る痕跡がはっきり出ておらず、抵抗した跡も見られなかった。捜査本部は、豪憲君が無警戒のところを比較的弱い力で絞殺されたとみて、犯人像の絞込みを進めている。
 
調べでは、豪憲君の首には約2センチ幅の帯状の凶器で絞められたことを示す「蒼白帯(そうはくたい)」と呼ばれる跡が残されていた。首の後ろに、帯状の跡が二重になり皮膚の一部に擦れたような傷があり、
背後から首を絞められたとみられる。

凶器は比較的幅の広い帯状のひものようなものとの見方を強めている。
 
蒼白帯は強い力が加わるとはっきりと痕跡が残る。しかし豪憲君の首の左右の痕跡は薄く、前側にはほとんど無かったという。また、首以外に目立った傷はなく、
凶器を外そうとするなど抵抗した痕跡もなかった。捜査本部は、犯行時の状況や犯人像を絞り込むため、

遺体に残された傷の詳しい分析を進めている。

 豪憲君は17日午後3時半ごろ、同級生の母親ら4人と別れて、約80メートル離れた自宅まで歩く
1分前後の間に犯人に連れ去られ、直後に車内などで絞殺されたとみられる。捜査本部は同級生の母親らが異変に気付かなかったことなどから、顔見知りの犯行との見方を強めている。【百武信幸】
[毎日新聞5月23日]
237傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/03/31(月) 00:57:01 ID:eBCVGxGc0
この記事が本当だとすると、豪憲君は何か犯人に飲まされて意識を失ったところを絞殺されたのではないか。
弱い力で絞められていて、抵抗の跡がないというのも変だから。
238傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/03/31(月) 01:00:21 ID:eBCVGxGc0
ガードロープにあった指紋は犯人ものだろう。それも一致していないんだろ。
していれば逮捕状取れるだろ。鈴香さんは空き缶握って指紋も警察に提出済み。
ガードロープについた指紋も一致しない、タイヤ痕も別人のものそれでなんで有罪判決出せるの藤井裁判長。
239傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/03/31(月) 01:44:25 ID:eBCVGxGc0
ガードロープからも多数の指紋を採取した。
なら速いとこ真犯人逮捕してもらえるかな?
やはり日本にもFBIのような組織が必要だな。田舎の警察ではダメだ。
240傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/03/31(月) 08:35:22 ID:/8s+EC3Q0
>>235
凶器が腰紐なら締め跡が2cmもの広い幅にはならないよ。
せいぜい1cm。

誰か確かめて見てよ。
241必見!!サラ金プロミスの悪事!!:2008/05/04(日) 13:24:58 ID:R9Dwu2wY0
株主総会を前に、いまだにレイプ事件の公表がない会社。加えて、過剰融資や取引履歴の隠蔽・偽装行為などの社員の書き込みが多数存在するのにも関らずのに公表しない体質。マスコミが騒ぐまでは黙っているつもりなのか?


脱税、レイプの次はこれだ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:02:55 ID:36Ejsf2/0
客に実際よりも多くの収入をいうように誘導尋問し過剰融資。
取引履歴いんちきし裁判や督促起こし、判決取得など。おまけ
に夜9時以降に顧客宅に訪問。こられすべてが過去の悪行。
ばれてないだけだぜ!!



445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:30:21 ID:mqEJp5mW0
>>444
なんか、何いまさら言ってんのよ。
ここ見ている人間そのくらいの事解っているぞ。アホカ。
何言いたいのよ。


447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:00:02 ID:ALwiWq630
>>444
三洋は営業停止くらって、ここは逃げ切りか。

懐かしいね。
これって、ナビ政策による過剰融資と、B債務名義ってやつね。いゃ−懐かしい。
しかし、今までばれてないのが不思議。
242傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/07/05(土) 07:33:26 ID:My3oHRTN0
>>240
二重巻きでは?
243傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/07/16(水) 23:08:14 ID:MNTYfpmO0
Re:橋下弁護士が光市母子殺害事件弁護士から提訴 5 2008/07/14 (Mon) 15:37
  名前:今枝仁 年齢:37歳 性別:男
  原告の代表格であった今枝です。

本件訴訟について、橋下弁護士の事務所に連絡して裁判の取り下げを希望しましたが、
被告側の同意を得られませんでした。
橋下弁護士は、「この裁判は大事な裁判だから、原告側が取り下げたいと言ってきても、
絶対に同意してはならない。」と言っているそうです。
裁判は、被告の同意がなければ原告は取り下げられません。
僕は、懲戒請求を扇動した橋下弁護士の行為はあくまで違法だと思っていますが、
光市事件の刑事事件の判決を踏まえると弁護団にも非難され反省するべき点が多々あり、
それらを棚に上げて橋下弁護士に裁判で金員を請求するのは卑怯だと思いました。
僕としては、今からでも、話し合いをして一定の合意を得て和解できたら、と思っています。
互いの意見を交わし、譲るべき点は譲り、反省すべき点は反省し、
明日の法曹界のために有意義な議論をしたかったです。
ただ、僕はこの変節で、多くの弁護士を敵に回したと思います
244傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/08/24(日) 22:04:53 ID:xVHwUPz1O
http:/www.geocities.jp/y_20_06/index.html
↑無期懲役刑に関する誤解の蔓延を防止するためのホームページ

http://www.geocities.jp/y_20_06/jiyuukei.html
↑自由刑の種類とその特徴

http://www.geocities.jp/y_20_06/parole2.html
↑無期懲役仮釈放者の在所期間(1990年〜)

http://www.geocities.jp/y_20_06/seishitsu.html
↑無期刑そのものの性格
245傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/08/24(日) 22:55:14 ID:5r3OiVnz0




きっこのブログ: 警察による大犯罪を見て見ぬふりの最高裁
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2008/08/post_ed51.html
246傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/08/24(日) 23:15:35 ID:xnES8kXC0
弁護士のいない「弁護士本音トーク」の方が面白い、と
いうのは不思議。
でも、結構質が高いと思います・・・。
247休憩中 ◆tr.t4dJfuU :2008/08/25(月) 01:18:52 ID:4aXq6Z87P
会の事務員むけの新制度には疑問があるが,事務員への待遇の最低限はさだめるべきだろうなぁ…
248傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/10/05(日) 23:46:37 ID:88GsXOtD0
仕事量半分で給料半分だったらそっちを選ぶ。
これ結構同意得られるんじゃないか?
249傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/10/11(土) 18:33:09 ID:+Oereg2l0
板ちがいですまんが
日本オープンやった名門の日光だけど
中島常さんおすすめの日光霧降カントリークラブは日本の三大自然環境破壊だと
まじまずいおね↓

YouTube - 欠陥スウェーデンハウス、自然破壊日光!! 怒りの東京銀座「出前」アピール
↑ あどれす 規制かけられてカキコ不能
250傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/10/11(土) 20:54:48 ID:TY1eAY3l0
大脇・鷲見合同法律事務所の川口一幸は
相手側に「弁護士はお金がかかるから雇わなくていい」
といっておきながら、
最後には、「あんたの将来なんか考えたくもないわ!」と発言したり
そういう言葉が法的にどうかはしらんが、
そういう言葉を人にいう畜生だってことです。
それから、浅井宏は、「別れてくれ!別れてくれ!」といっているのに
わたしがつきまとったなら、それはまた問題もありますが・・
最後まで「親に結婚の報告をした」だとか「仕事をやめて、いっしょに
生活して、婚姻・・・という順番にしたい」だとか
最後の最後までそういっていって、固定電話が通じなくなったんですから〜
そして、業者や弁護士をつかってまでして
別れて、さらに、その最後の最後まで
人のなんの関係もない昔の作り話を弁護士にして、また人を落としいれようと
して、
反省もなにも、罪悪感も・・・・人を傷つけたなんて、おもってもみないぶた
愛知県大府市若草町 刈谷市(株)東陽貿易課 川口もみんな悪徳
人間とはおもえないわ

川口はこの問題をうやむやにするんじゃね〜の
251傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/10/11(土) 22:50:06 ID:TY1eAY3l0
浅井宏は人を利用して100万でかたをつけたつもりかしらないが
そうはいくか
くそ悪徳弁護士 大脇・鷲見の川口一幸
悪徳弁護士
252傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/10/12(日) 08:30:25 ID:WgIjcKfs0
私は朝鮮人です★裁判ですよ♪スルガ銀行
スルガ銀行は違法銀行です。
スルガ銀行は個人情報保護法17条および16条に違反し,
機微情報の取得および目的外利用を行いました。
この違法行為はスルガ銀行の預金口座開設規定によるものであり,
したがって,偶発的・個別的な違法行為ではなく,
スルガ銀行による意図的・組織的・継続的な違法行為です。
すなわち,スルガ銀行の預金口座開設規定自体が違法規定です。
スルガ銀行はこの事実を隠すため,裁判において前記違法規定の提出を拒否しました。
また,スルガ銀行は銀行法施行規則13条の6の7等で禁止されている機微情報の利用を違法に行い,
さらに,利用目的の事前明示義務に違反しました。
したがって,個人情報保護法18条2項違反です。
スルガ銀行は裁判で「本人確認が完了しないときは個人情報保護法18条は適用されない」などとウソをつきました。
スルガ銀行は違法行為の隠蔽のため,裁判で前記違法規定の提出を拒否しました。
違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
http://360.yahoo.com/victimsagainstillegalbanksuruga
253傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/10/13(月) 19:10:45 ID:g3P5Gevc0
大脇・鷲見合同法律事務所の川口一幸は
相手側に「弁護士はお金がかかるから雇わなくていい」
といっておきながら、
最後には、「あんたの将来なんか考えたくもないわ!」と発言したり
そういう言葉が法的にどうかはしらんが、
そういう言葉を人にいう畜生だってことです。
それから、浅井宏は、「別れてくれ!別れてくれ!」といっているのに
わたしがつきまとったなら、それはまた問題もありますが・・
最後まで「親に結婚の報告をした」だとか「仕事をやめて、いっしょに
生活して、婚姻・・・という順番にしたい」だとか
最後の最後までそういっていって、固定電話が通じなくなったんですから〜
そして、業者や弁護士をつかってまでして
別れて、さらに、その最後の最後まで
人のなんの関係もない昔の作り話を弁護士にして、また人を落としいれようと
して、
反省もなにも、罪悪感も・・・・人を傷つけたなんて、おもってもみないぶた
愛知県大府市若草町 刈谷市(株)東陽貿易課 川口もみんな悪徳
人間とはおもえないわ

川口はこの問題をうやむやにするんじゃね〜の
254傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/10/14(火) 20:26:04 ID:nH/xCFNY0
私は朝鮮人です★裁判ですよ♪スルガ銀行
スルガ銀行は違法銀行です。
スルガ銀行は個人情報保護法17条および16条に違反し,機微情報の取得および目的外利用を行いました。
裁判では,機微情報の目的外利用についてスルガ銀行支店長の自白が記録された録音テープが提出されました。
この違法行為はスルガ銀行が特定集団だけを標的とした違法規定によるものであり,
したがって,偶発的・個別的な違法行為ではなく,スルガ銀行による意図的・組織的・継続的な違法行為です。
すなわち,スルガ銀行の預金口座開設規定自体が違法規定です。
スルガ銀行はこの事実を隠すため,裁判において前記違法規定の提出を拒否しました。
また,スルガ銀行は銀行法施行規則13条の6の7等で禁止されている機微情報の利用を違法に行い,
さらに,利用目的の事前明示義務に違反しました。
したがって,個人情報保護法18条2項違反です。
スルガ銀行は裁判で「本人確認が完了しないときは個人情報保護法18条は適用されない」などとウソをつきました。
スルガ銀行は違法行為の隠蔽のため,裁判で前記違法規定の提出を拒否しました。
違法銀行スルガと闘う被害者の会VAIBS
http://360.yahoo.com/victimsagainstillegalbanksuruga
255傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/10/21(火) 22:20:46 ID:IMJc/vFM0
大脇・鷲見合同法律事務所の川口一幸は
相手側に「弁護士はお金がかかるから雇わなくていい」
といっておきながら、
最後には、「あんたの将来なんか考えたくもないわ!」と発言したり
そういう言葉が法的にどうかはしらんが、
そういう言葉を人にいう畜生だってことです。
それから、浅井宏は、「別れてくれ!別れてくれ!」といっているのに
わたしがつきまとったなら、それはまた問題もありますが・・
最後まで「親に結婚の報告をした」だとか「仕事をやめて、いっしょに
生活して、婚姻・・・という順番にしたい」だとか
最後の最後までそういっていって、固定電話が通じなくなったんですから〜
そして、業者や弁護士をつかってまでして
別れて、さらに、その最後の最後まで
人のなんの関係もない昔の作り話を弁護士にして、また人を落としいれようと
して、
反省もなにも、罪悪感も・・・・人を傷つけたなんて、おもってもみないぶた
愛知県大府市若草町 刈谷市(株)東陽貿易課 川口もみんな悪徳
人間とはおもえないわ
256傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/10/23(木) 01:17:26 ID:+LL5TA1j0
http://www.asyura2.com/0601/nihon20/msg/390.html
私が最高検刑事部長のとき、甲府地検の管内で、
警察官が死体を埋めたと思われる場所をスコップで掘っているのを付近の婦人が見ていて、
その警察官が人骨を発見した後、また元どおり埋めているのを見て驚いたという記事が
新聞に掲載されたことがあります。その新聞には「こういうことは捜査ではよくあることです」との
県警捜査一課長の談話が掲載されており、それを読んで愕然としました。(引用元)
257傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/10/25(土) 02:38:14 ID:mrbG7xhw0
大脇・鷲見合同法律事務所の川口一幸は
相手側に「弁護士はお金がかかるから雇わなくていい」
といっておきながら、
最後には、「あんたの将来なんか考えたくもないわ!」と発言したり
そういう言葉が法的にどうかはしらんが、
そういう言葉を人にいう畜生だってことです。
それから、浅井宏は、「別れてくれ!別れてくれ!」といっているのに
わたしがつきまとったなら、それはまた問題もありますが・・
最後まで「親に結婚の報告をした」だとか「仕事をやめて、いっしょに
生活して、婚姻・・・という順番にしたい」だとか
最後の最後までそういっていって、固定電話が通じなくなったんですから〜
そして、業者や弁護士をつかってまでして
別れて、さらに、その最後の最後まで
人のなんの関係もない昔の作り話を弁護士にして、また人を落としいれようと
して、
反省もなにも、罪悪感も・・・・人を傷つけたなんて、おもってもみないぶた
愛知県大府市若草町 刈谷市(株)東陽貿易課 川口もみんな悪徳
人間とはおもえないわ
258傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/10/25(土) 02:38:50 ID:mrbG7xhw0
大脇・鷲見合同法律事務所の川口一幸は
相手側に「弁護士はお金がかかるから雇わなくていい」
といっておきながら、
最後には、「あんたの将来なんか考えたくもないわ!」と発言したり
そういう言葉が法的にどうかはしらんが、
そういう言葉を人にいう畜生だってことです。
それから、浅井宏は、「別れてくれ!別れてくれ!」といっているのに
わたしがつきまとったなら、それはまた問題もありますが・・
最後まで「親に結婚の報告をした」だとか「仕事をやめて、いっしょに
生活して、婚姻・・・という順番にしたい」だとか
最後の最後までそういっていって、固定電話が通じなくなったんですから〜
そして、業者や弁護士をつかってまでして
別れて、さらに、その最後の最後まで
人のなんの関係もない昔の作り話を弁護士にして、また人を落としいれようと
して、
反省もなにも、罪悪感も・・・・人を傷つけたなんて、おもってもみないぶた
愛知県大府市若草町 刈谷市(株)東陽貿易課 川口もみんな悪徳
人間とはおもえないわ
259傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/10/27(月) 12:40:19 ID:tGXvhmlS0
こんなこと言ってるひといるんですが、どうなんですか?
雉撃ち(野グソ)について
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/996561138/773
260傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/11/30(日) 20:12:38 ID:REkQCaBD0
261傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/12/20(土) 13:56:23 ID:vxoFP/D+0
【川口市】守秘義務って判る?【城口美〇子弁護士】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1225771542/20-
262傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/12/20(土) 14:11:03 ID:NeRm076r0
弁護士だって事を有り難がれだって・・・
勘違いも甚だしい。
263傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/12/21(日) 07:49:18 ID:10/CU9bM0
無駄ガネの象徴たる競売制度に改革を!

競売申し立てに当って

単なる最低入札価格に過ぎない評価料が
一般住宅で16〜20万ものカネがかかるとか
まったくの 無駄であり 高すぎる。
出してもせいぜい1〜2万が限度だぞ。

債権者・債務者にとって負担となるだけ。

単なる最低入札価格なのだから、
固定資産税評価に一律70%位乗じた金額を目安とすれば
こんな冗費は省けるし、事務処理もスピ−ド・アップ。

264傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/12/21(日) 08:12:27 ID:DgwozeYv0
濫訴を防ぐ制度でもあるから受忍限度内だお
265傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/12/21(日) 09:47:42 ID:8owbMtyq0
公正な最低競売価格の設定に不動産鑑定しないでどうする?
266休憩中 ◆tr.t4dJfuU :2008/12/21(日) 17:28:49 ID:lUWbmrauP
固定資産税評価額が無い物もあるよ?
民間への強制執行の開放議論は,オリックスの会長が熱心。タクシー業界の
規制緩和の際のバブルもう一度というところか?
それに今は登記嘱託を裁判所書記官が職権でやっていて手数料を原則取れな
い司法書士がバックアップの構造  なんじゃなかったかな?
267傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/02/03(火) 07:48:54 ID:J7wzienO0
競売屋がある程度放逐できたら、競売側で旨い汁を吸おうとする輩がorz
268sage:2009/03/03(火) 20:23:55 ID:fxPk7OQI0
269sage:2009/03/14(土) 08:06:34 ID:1PJT6ZVI0
被告12人全員が無罪となった「志布志事件」の供述調書が
2種類の書体で書かれていたことが先月明らかになったが、
この書体の変わり目が非常に怪しい。
署名のあるページだけが「FA明朝」で、
それ以外は「MS明朝」という書体だというのだ。
http://www.222.co.jp/222ch/discussion.aspx?asn=6293
270sage:2009/03/14(土) 08:09:04 ID:1PJT6ZVI0
冤罪・志布志事件
調書・font・割印

調書の署名ページと、その前までのページでプリント文字が違うという。
専門家の鑑定では、文字のフォントが変わっているという。
MS明朝体から、NECのFA明朝体に変わっているそうだ。
http://hawaiian.blog.ocn.ne.jp/kenbunroku/2007/10/post_af81.html

Windows95以降ではパソコン側からフォントデータが送られる設計になっているので、
プリンタを変更してもフォントが変わるなんて事はまず有り得ない。
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=6292

被告12人全員が無罪となった「志布志事件」の供述調書が
2種類の書体で書かれていたことが先月明らかになったが、
この書体の変わり目が非常に怪しい。
署名のあるページだけが「FA明朝」で、
それ以外は「MS明朝」という書体だというのだ。
http://www.222.co.jp/222ch/discussion.aspx?asn=6293

http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/95c08790138b19329214e9fa9090d285
検察修習で最もカルチャーショックを受けたこと
しか〜し、署名させたのは、最終ページだけだった…。えっ、割り印はさせないのか?
 それって、後で、前の部分を変えても被疑者は、
どうにも抵抗しようがないのでは…。ショックだった。とんでもないことだと思った。
271sage:2009/03/14(土) 08:18:45 ID:1PJT6ZVI0


署名ページが他のページと字体が違う。MS明朝からFA明朝に替わっているという内容で、
すり替えと断定しているわけではないのに、
圧力でもかかったのか、記事が早々と削除されているので、そう、疑っている。
http://hawaiian.blog.ocn.ne.jp/gakki/2007/10/post_8bc7.html


◆このあいだ、“志布志事件”の報道特集(日本テレビ系列)で、
「MS明朝」と「FA明朝」との相違を、特に「お」の字形に注目
http://d.hatena.ne.jp/higonosuke/20071013


調書の中で二つのフォントが使われていたこと
http://hawaiian.blog.ocn.ne.jp/gakki/2008/01/windows98me_2859_1.html
272傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/03/14(土) 08:22:05 ID:U0mWFVDt0
非弁の荒らし投稿はご遠慮ください。
警察を攻撃したいならご自由に警察スレでどうぞ。
273傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/03/29(日) 19:46:45 ID:DB7O5u1/0
274傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/05/02(土) 18:55:22 ID:tZZo27Ye0

593 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 01:56:13 ID:y7FiAI5a
宇都宮はこれぞ貧困ビジネスとも言える最たる方ですな。


594 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 02:41:34 ID:YaEgkyks
>>593
まあ,右翼に街頭宣伝掛けられたりしてそれなりのリスクを背負われて来られたんだし,
他の弁護士もその恩恵を少なからず受けているんだから,いいんじゃね?


599 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2009/04/30(木) 09:02:16 ID:xZhZl3fA
>593
宇都宮先生らは、やりすぎて結局金の卵を産むガチョウを殺してしまった。
グレーゾーンのまま、弁護士がついて訴訟すれば過払い金を返す、という
状況にしておけば良かったのにね。


603 名前:無責任な名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 11:12:57 ID:k1wql3cF
>>599
お前みたいなカスには宇都宮弁護士の偉大さは分かるまい。
275傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/05/24(日) 19:57:07 ID:KV8miQFK0


北陵クリニック事件
「筋弛緩剤投与7日後の尿から20.8ng/mlのベクロニウムを検出ってありえるんですか?」
35病院が「ありえない」…100%
0病院が「ありえる」…0%
http://blog.livedoor.jp/red_chun/archives/50070645.html
筋弛緩薬事件
ベクロニウムは非常に代謝が早く数日後に検出されることはありえません。
http://is.gd/tn6m
仙台「筋弛緩剤殺人事件」冤罪疑惑[第9弾]
http://www.hh.iij4u.or.jp/~iwakami/sendai9.html
【仙台】筋弛緩剤事件【守大助】
昏睡状態が続いている女の子の急変から1週間後の尿から、
高い数値のマスキュラックスが検出されていることは医学的にありえない。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/archives/1204543442/45

276傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/05/24(日) 21:01:29 ID:zkhzLRdd0


納品の仕入れコスト明記とロスチャージ会計禁止がくると、このビジネスモデルは
http://blog.livedoor.jp/getter99/archives/51269213.html
単価68円で売られているにもかかわらず
http://www.mynewsjapan.com/reports/254


最高裁判決の評価
加盟店オーナーは、仕入先から、自ら商品を仕入れて、代金を支払っているのに、
それらの請求書や領収書を誰からも受け取っていない。
http://www.konbenren.net/seveneleven2.html
仕入れ代金報告義務 加盟店経営者ら逆転勝訴 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080704/trl0807041623004-n1.htm


加盟店の値引きを制限か 公取委が調査
http://jyoushiki.blog43.fc2.com/blog-entry-1044.html
フランチャイズ・システムに関する独占禁止法上の考え方について 公正取引委員会
「本部が加盟者に対して、正当な理由がないのに、
品質が急速に低下する商品等の見切り販売を制限し、
売れ残りとして廃棄することを余儀なくされること」
http://www.jftc.go.jp/dk/franchise.html


277傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/05/24(日) 21:18:54 ID:CTJDOpHg0


ロスチャージ逃れの不当廉売、の妨害に公取委が注目する理由
問題
1こ50円で仕入れた定価100円の2つのオニギリ、1つは売れましたが、1つが売れ残りました。お店の利益はいくらでしょう?
http://blog.goo.ne.jp/temgusa/e/2796eb1067a0103059e46f26134262f9


278傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/05/24(日) 21:43:47 ID:nQXThdp80
経済誌『週刊エコノミスト』(2005年6月28日発売号)
http://www.asyura2.com/0505/bd40/msg/829.html
http://www.mynewsjapan.com/reports/259
279傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/06/23(火) 14:27:40 ID:Rc/DdIZJ0

気管内挿管
http://www.hh.iij4u.or.jp/~iwakami/sendai5.html
http://blogs.yahoo.co.jp/up5ch6/53639507.html

北陵クリニック事件
「筋弛緩剤投与7日後の尿から20.8ng/mlのベクロニウムを検出ってありえるんですか?」
35病院が「ありえない」…100%
0病院が「ありえる」…0%
http://blog.livedoor.jp/red_chun/archives/50070645.html
筋弛緩薬事件
ベクロニウムは非常に代謝が早く数日後に検出されることはありえません。
http://is.gd/tn6m
ベクロニウムという物質を機械に入れて得られる数字は、m/z557、m/z279という数字であり、
ベクロニウムという物質を機械に入れると、m/z258という重さの物質が見つかるという論文の発表や報告は一切ない
http://www.news.janjan.jp/living/0711/0711055198/1.php
科学と刑事裁判 足利事件と北陵クリニック事件について思う
http://jsakano1009.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-6dec.html
分析条件が違えば違う指数値が出るなどと科学を全く理解しない判決
http://miyaginouka.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_13f1.html
覚えていますか?北陵クリニック事件(筋弛緩剤事件)を
http://yukikaze0808.blog.so-net.ne.jp/2009-01-29

http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop011215-01_0300.asx
280傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/07/09(木) 21:55:44 ID:4jv/UrLl0
281傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/09/05(土) 21:54:20 ID:jGs3AUKk0
プロミス卑劣!!
内部情報。過払い金の支払いを遅らす、あるいは分割で返還するなどにより
過払金返還額を抑制するとの議論が内部でされているという。
もしもあなたが9月返還を10月にして下さいと言われた場合、明らかな上期の
決算対策だ。
週刊誌に余命2.6年と書かれた会社だ。もはや過払返還請求は早いもの勝ちな
のかもしれない。

282傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/09/06(日) 00:43:50 ID:BW/TSG+U0
支払い遅らせて金利負担を減らすのは傾いた会社の常套手段
283傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/09/26(土) 12:17:53 ID:qXy3g3Y80
284傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/10/20(火) 19:59:36 ID:0Jm5IW+a0
小田原支部の裁判員裁判第1号
>平板で無機質。電車やバスの自動放送を聞かされているようでハートに伝わって来るものを感じられなかった。
ttp://d.hatena.ne.jp/sanuki-udon/20091020/1256027094
285傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/10/20(火) 20:24:20 ID:RJSQ8A7W0
小田原は神奈川のチベットでロクな会員がいないのか?
286傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/10/22(木) 15:12:37 ID:vKn7MW6x0
>>285
チベットに謝れ(AA略
287傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/10/22(木) 17:55:32 ID:VJvNnTVa0
>>258
職務基本規定を守らない弁護士が東京から流れてきて住み着いただけ。
地元でも困っている厄介者ですよ。
288傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/10/24(土) 01:24:47 ID:URAQ7Cgk0
でも、うどん先生のトコのイソ弁さんは超優秀らしいですよ。
ベテラン検事がベタ褒めだったそうだから。
289傍聴席@名無しさんでいっぱい:2009/11/13(金) 00:45:30 ID:xxGc3o86O
県庁>>>>弁護士 隔離スレ5枚目
http://orz.2ch.io/p/-/changi.2ch.net/shihou/1257420631/



290傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/01/08(金) 15:43:32 ID:SVuY05zc0
日弁連と東京弁護士会宛てにラブレターが発砲されているw

Frequency_Random つ【無鏡師】【藁人形師】【当て擦り属人国宝】【法と経済学番外師】/いくらなんでも実名個人と実名大学への嫌味と侮辱が過ぎやしませんか?>日弁連殿&東京弁護士会殿&TH法律事務所殿 2010/01/08
http://b.hatena.ne.jp/entry/benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2010/01/post-0c6b.html
291傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/04/24(土) 05:11:02 ID:Yrir4/Tp0
公取委に聞いてみました
http://sevenfan.net/sevenmagic/entry-10007085293.html
問題 1こ50円で仕入れた定価100円の2つのオニギリ、1つは売れましたが、1つが売れ残りました。お店の利益はいくらでしょう?
http://blog.goo.ne.jp/temgusa/e/2796eb1067a0103059e46f26134262f9
携帯電話が1万円の価格だとします。携帯が売れたのなら、店の売上金は1万円です。
仕入れにかかった原価が6000円とすると、
売上の総利益、いわゆる粗利は4000円です。これが普通の会計です。
http://www.mammo.tv/interview/archives/no245.html/
会計の基礎知識があれば,この損益計算書に隠されたトリックを読み取れるはずです。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070703/276563/
粗利益(11)には商品廃棄損(3)が上乗せされているのですから
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070806/279135/
廃棄ロスチャージ
http://blog.livedoor.jp/combini/archives/25894479.html
コンビニ経営
http://sun.dragon.gr.jp/columns/column-20010927.html
コンビニ・フランチャイズ問題弁護士連絡会 コンビニ・FC被害について
http://www.konbenren.net/konnbinihigai.html
292傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/07/13(火) 08:35:29 ID:oFWPLTZi0
『孤高の鷲―リンドバーグ第二次大戦参戦記』
『The Wartime Journals of Charles A. Lindbergh』

「将校連は尋問するために捕虜を欲しがる。
ところが、捕虜一名に付きシドニーへ二週間の休暇を与えるというお触れを出さない限り、
捕虜が一人も手に入らない。
お触れが出た途端に持て余すほどの捕虜が手に入るのだ」
「しかし、いざ休暇の懸賞を取り消すと、捕虜は一人も入って来なくなる。
兵どもはただ、一人もつかまらなかったよとうそぶくだけなんだ」
http://blogs.yahoo.co.jp/furainngutaigaasu/18945077.html

「汝ら、人を裁くな。裁かれざらん為なり。
己が裁く審判にて、己も裁かれ、
己がはかる量りにて、己も量らるべし。」
(新訳聖書・マタイ伝第七章一節)。
http://blogs.yahoo.co.jp/furainngutaigaasu/19976434.html
http://blogs.yahoo.co.jp/furainngutaigaasu/folder/1578421.html?m=l

293傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/07/20(火) 21:31:20 ID:46YK6J510

    / ̄ ̄\
 (丶/      ヘ
 ||    |/)
  \>◎(○)◎/8/
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ|
`\_丿o|8|8|し|ノ   _____
  (_ノ\_)_)_ノ |    /_____/|
   |  増員  |  |   .| 減員   |  |
   |_____|/    |_____|/

*3回コピペすると新司に合格するタコ*
294傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/07/20(火) 21:39:52 ID:RMergLgS0
    / ̄ ̄\
 (丶/      ヘ
 ||    |/)
  \>◎(○)◎/8/
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ|
`\_丿o|8|8|し|ノ   _____
  (_ノ\_)_)_ノ |    /_____/|
   |  減員  |  |   .| 増員   |  |
   |_____|/    |_____|/

295傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/08/11(水) 05:01:45 ID:VZLT8Qe00

http://www.heiwaboke.com/2007/01/post_602.html

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2519834.html
賠償金逃れは不可能…日大大学院教授が指摘
 「強制的に(賠償金を)払わせる法律がない」という西村氏の発言に、
板倉宏日大大学院教授(刑法)は「裁判所の強制執行で賠償金を“集金”できる」と指摘する。
賠償金逃れは不可能だという。
また強制執行を回避するため、財産などを隠した場合は

「強制執行妨害罪になる」とも。

板倉教授は「なぜ、これまで損害賠償を命じてきた裁判所が、
強制執行を行わないのか不思議だ。
西村氏は財産がないわけではないのに…」と首をひねった。
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200611/sha2006110500.html

(強制執行妨害)
第96条の2 強制執行を免れる目的で、財産を隠匿し、損壊し、若しくは仮装譲渡し、又は仮装の債務を負担した者は、2年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
http://www.houko.com/00/01/M40/045.HTM
296傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/08/11(水) 06:48:46 ID:Usl3/0ed0
2ちゃんねる賠償金「死刑なら払う」…管理人・西村氏 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20070320nt08.htm
未払いの賠償金や、裁判所の仮処分命令に従わないことに対する制裁金が少なくとも計約5億円に上るとされる
「支払わなければ死刑になるのなら支払うが、支払わなくてもどうということはないので支払わない」
「踏み倒そうとしたら支払わなくても済む。そんな国の変なルールに基づいて支払うのは、ばかばかしい」


「日本の人口より少々多い位」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E5%8D%9A%E4%B9%8B
297傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/08/13(金) 11:33:06 ID:HNNXSPPq0
弁護士って国に嫌われててさー
弁護士の見解なんていらないのに勝手な自己判断をテレビとかでしゃべりやがって。
裁判って結局国の見解なのにさー
298傍聴席@名無しさんでいっぱい:2010/09/01(水) 06:58:51 ID:gRuwzhgV0
          iヽ       /ヽ
           | ゙ヽ、    /  ゙i
            |   ゙''─‐'''"    l
         /:::\::::::::<○ >   `ヽ     
    ((   / <○>::::::::::⌒      )  高田・小海法律事務所
        |  ⌒(_人__)       ノ | | 弁護士 松石和也  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ 得意技 原告への変顔攻撃
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /
299卵の名無しさん
元大阪高検公安部長 三井環氏声明文
 日本の司法界の腐敗構造、検察庁、裁判所によるでっち上げ冤罪事件 - 日本に正義はありません
 私は2002年5月10日、収賄等により再逮捕されました。
この事実も私に遺恨を抱いていた暴力団組員の利害と、私が検察の組織的裏金づくりを実名で公表しようとした口封じをする検察の利害とが一致し、暴力団員の嘘の供述をまにうけた検察とが結託して、虚構の事実をデッチあげて犯罪事実を構成したものであります。
大阪高検公安部長を不当逮捕するのにやくざに協力要請。
利用するだけ利用してポイ捨てできるとおもうなよ。
今後日本国内で検事数匹が不審な死を遂げれば暴力団の
報復と猿でもわかるだろう。

日本人弁護士、自殺ですか?暗殺ですかw
フィリピン・マニラ首都圏マカティ市で27日、東京都千代田区の第一東京弁護士会弁護士、猪狩俊郎(61)が死亡しているのが見つかった。地元警察は自殺とみて調べている。
警察の調べによると、猪狩は住宅地の一軒家のベッドの上でカッターで手首を切っていた。周囲に薬の錠剤が散らばっていたという。

カッターと周囲に薬の錠剤
組織の皆さん偽装乙であります。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100831/crm1008312101034-n1.htm