【命の重さ】どうなる日本の死刑制度 2【償い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
我が国の最高刑である死刑について、その制度の存続の賛否、有効な代替抑止があるのかどうか、法手続きはどうか、といったことを皆で考えて行きましょう。
参加者はそれぞれ犯罪を憎む人だと思いますが、なるべく個人を罵り合うのは控えめに心がけよう。

前スレ
【存続】どうなる日本の死刑制度【廃止】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/court/1160562798/

少年板での過去スレ
死刑論争in少年犯罪板【2】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1151943832/
死刑反対総合スレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1157797868/
死刑反対総合スレその2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1159025497/
死刑反対総合スレ   3
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1159337333/
死刑反対総合スレ  4
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1159703212/
現行関連スレ
死刑賛成総合スレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1158656079/
死刑の必要ない社会の実現  
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1160144454/
死刑反対総合スレ  5   
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1160233995/
2無駄に付き合わされるよ:2006/10/17(火) 20:25:18 ID:G/ZXOU9pO
廃止論者は、「思う、願う」だけで全日本国民に関わる問題を語る。
そこには、あるべき論に必要な「方針・対策」などは皆無である。
これでは議論は不可能であり、暇人と社会不適格者達の報われぬ叫びの場と化すだけ。
どうせここもループに終わるだろう。
3 ◆G10zQMdncg :2006/10/17(火) 20:59:13 ID:loWjwFSR0
>>2
そう思うなら、参加しなければ良いんじゃない?
しっかり議論ができるスレでも立てて、そこでやれば良い。

問題を意識していない状態で、方針 対策を語っても、絵に書いた餅になる。
まして、問題に目を背け、問題がないかの様に語る支持者達には、議論は無理。

>>1
ありがとうございます。
有意義なスレになるよう、全力を尽します。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:35:59 ID:VPCApa5q0
>>3
問題を意識しても現実を見ないのでは議論にならないだろ
支持者に議論が無理なのではなく
キミが議論する気が無いだけだよw
5 ◆G10zQMdncg :2006/10/17(火) 21:36:52 ID:loWjwFSR0
>>4
何を議論したいんですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:38:09 ID:VPCApa5q0
>>5
キミは何を議論できるんですか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:42:06 ID:VPCApa5q0
キミは過去スレでも全て問題提起だけで
議論になってないでしょ?
自分の意見を語るだけで
他人の意見を検討した事も無いでしょ?
最後は罵りあいしかしてないでしよ?
何の議論をしてるのかな?
8 ◆G10zQMdncg :2006/10/17(火) 21:42:23 ID:loWjwFSR0
>>7
刑罰、生命、犯罪、これらが軸にならないと、スレ違いになります。
9 ◆G10zQMdncg :2006/10/17(火) 21:43:35 ID:loWjwFSR0
>>7
だから、ここで議論しましょうよ。
あなたは、俺を叩きたいだけ? 議論したいの? どっち?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:48:00 ID:G/ZXOU9pO
>>3
日本国民の殆んどがYESとしてるのに、NOと言うのならNO側に説明責任が発生する。
それなのに屁理屈に近いあるべき論を唱えているだけ。
こうしたい。と言うのなら、その理由と方針・対策をセットで説明し議論するのが当たり前ですよ。
働いていると言いましたよね?上司に「こうしたい、こうするべきだ!」と言ったら、その為になにをしどんな行動を?と問われるでしょ。
貴方こそ絵に描いた餅です。笑われますよ。

11 ◆G10zQMdncg :2006/10/17(火) 21:53:39 ID:6x/GBpl70
>>10
会社では、「こういう結果を出したい。 皆の協力が必要だ」と言いますよ。
皆から智恵を出してもらい、それぞれが最大の努力ができる方法を模索します。
方法が決まれば、行動するだけですが、方法を決める事は、チームで行ってます。

個人個人に仕事に対する理解を深め、意識を高め、責任を与えられます。
効率が良いですよ、もの凄く。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:54:53 ID:VPCApa5q0
全てを否定できる理論を持って
死刑の賛否を語るのではなく
理論的に死刑廃止する事によるメリット、デメリットを提示し
廃止する事による問題点を検証し解決策を提示してくれるかなw
教育問題を語るのなら
現在の教育と過去の教育、そして自分が提案している教育方針
これらを比較検討して、三つの教育の問題点、検証、犯罪との因果関係
自分の主観ではなく過去の実例や数字で示し、これからの教育の有効性を示してくれるかな?
個人的な感想や思いは必要ない
新しいものを作りたいと思っているのなら
最高の効果の他に最悪の可能性も示してから検証する必要が有るでしょ?
13 ◆G10zQMdncg :2006/10/17(火) 22:04:10 ID:6x/GBpl70
>>12
そこまでを求めてるのなら、俺じゃ無理だね。 出来ないよ。
それを、みんなで考えられる様になれば良いと思ってここに来ているからね。
専門家じゃないし、そこまでを理解し、考えられる時間と知識があったら、
ここじゃないとこで議論してるよ。

そんな事まで理解しないと、議論できないの? そこに行く為の議論じゃダメなの?

俺には、俺なりの知識と考えがある。
それを基に、語っている。 それだけ。 疑問を持ち、それを解決したいと思ってるだけ。
あなたの指摘は、ごもっともだよ。 みんなの意識がそこまで高まれば社会は変わる。
そうなれば良いなと思うね。 その為の議論でも良いと思うけど?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:11:22 ID:VPCApa5q0
>>13
だったらキミの姿勢は間違っていないか?
キミは他の参加者に「学べ」「本を読め」と再三言い続けてきただろ
他の参加者の意見を聞くこともしていなかった
自分が教え導くとでも言いたげに持論を主張し続けてた
自分が未熟なら人の意見や考えを真摯に受け止める事も必要だと思うぞ
過去スレでは、みんなで考えると言うようなスレではなかったように見える
みんなで考えるならそれなりの態度も必要な事位解るだろう?
15 ◆G10zQMdncg :2006/10/17(火) 22:16:12 ID:6x/GBpl70
>>12
とりあえず、がんばってみる。

>理論的に死刑廃止する事によるメリット、デメリットを提示し
メリット。
人を殺す価値観が社会から一掃できる。 殺人を完全に否定できるようになる。
デメリット。
死刑がなくなる事によって、凶悪犯罪が増えるかも、という不安が社会に生まれる。

>廃止する事による問題点を検証し解決策を提示してくれるかなw
教育、社会的価値観、社会的意識、これらの質を上げる事で、理解が得られ、不安がなくなる。
これらを現実化する為には、現在、決定的に有効な手段が見つかっていない。

>これらを比較検討して、三つの教育の問題点、検証、犯罪との因果関係
>自分の主観ではなく過去の実例や数字で示し、これからの教育の有効性を示してくれるかな?
現在の、人間性を育めない教育には、疑問を感じています。
経済優先の価値観を持った社会から、人間性を重視しない思想が生まれています。
これに関しては、前スレで教育委員会などの問題を提起しました。

実例や数字に関しては、正確な事実を書き込む事はできません。
勉強しておきます。
教育の有効性も、ルドルフシュタイナースクールを紹介しました。

16 ◆G10zQMdncg :2006/10/17(火) 22:25:20 ID:6x/GBpl70
>>12
>最高の効果の他に最悪の可能性も示してから検証する必要が有るでしょ?
確かにね。 最悪の結果も考えないとね。
そこに関しては、死刑を廃止した他国を学ぶ事が、有効だと思います。

>>14
>キミは他の参加者に「学べ」「本を読め」と再三言い続けてきただろ
あまりにも知識がない状態で、感情のまま議論してた人に向けて言いました。

>他の参加者の意見を聞くこともしていなかった
聞いてたよ。 何故、俺が聞いたか聞かないか、あなたが判断してるの?
聞ける意見は、聞いていた。 学んだし、気づきも得れた。

>自分が教え導くとでも言いたげに持論を主張し続けてた
それはあなたの受け取り方ね。 そんなつもりは微塵もないからね。

>過去スレでは、みんなで考えると言うようなスレではなかったように見える
それは、俺に向けて言うセリフじゃないんじゃないの?

>みんなで考えるならそれなりの態度も必要な事位解るだろう?
これもね。
真摯なレスには、真摯に答えていたつもり。

17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:45:00 ID:VPCApa5q0
>>16
周りを変えたかったら自分から変わらないとね
類は友を呼ぶ
キミ自身が変わらなければアラシは来るだろうし
議論にもならず罵りあいが続くだけ
キミは真摯な態度で答えてると言うが
傲慢さが見え隠れしているよ
ミンナはキミの態度や発言を見てキミと言う人間を評価する
評価は自分が決めるものではなく他人が決めるんだよ
そしてキミ自身がどう思っているかではなく
どう受け取られているかが大事なんじゃないのか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:54:25 ID:G/ZXOU9pO
>>11
>…協力が必要だ
貴方の場合、その位置でなく、はじめから他人頼りです。
それにも関わらず現実を直視せず、自分に都合のいい意見しか聞き入れません。
19 ◆G10zQMdncg :2006/10/17(火) 22:59:26 ID:6x/GBpl70
>>17
議論がしたいんじゃないのか? 議論だろ? 議論がしたいんだよな?
見え隠れするような傲慢さを引きずり出してくる必要があるのか?

俺という人間の評価が必要なのか? 匿名掲示板の議論の場で?
俺の事を理解もしてない人間達が、勝手に作り上げた俺へのイメージが良くないと、
議論が出来ないとでも言いたいのか? したい事は、議論だろ?
俺への評価を下す事ではないんだろ? どっちがしたい事なんだ?
どっちが、議論を議論じゃなくしてるんだ? どっちだよ?

どう受け取られるか? そんな事を気にしてたら、こんなレス必要ないよ。
コンクリスレでも行って、加害者達を叩いてれば良い。

俺はね、誰にも評価なんかしてもらいたくないの。
そんな事が目的なら、こんな議論に参加しない。

議論から脱線させてるのは、俺なのか? 俺が変われば議論ができるのか?
なら、皆が議論出来るように、俺は違うスレを立てて、俺と議論ができる人と議論するよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:07:32 ID:REs3ANTyO
>>19
オウム真理教の麻原みたいなこと言ってんな?
大丈夫かおまえ?
麻原もなオウム真理教が邪悪な宗教じゃなきゃだめなわけだろ
とテレビで言っていた

別におめえごとき無知な存在なんて興味ない
バカならバカらしく、自分を知ったほうがいいよ
普通に話せよ
それだけだ

21 ◆G10zQMdncg :2006/10/17(火) 23:07:41 ID:6x/GBpl70
>>18
>貴方の場合、その位置でなく、はじめから他人頼りです。
そぉ? あなたの理解が、みんなの理解なら、誰も俺にはレスなどしないはずだろ?
頼られて嫌な人間もいれば、頼られた事に答えようと思う人もいる。
嫌がってる人間を、頼るつもりはありません。

>それにも関わらず現実を直視せず、自分に都合のいい意見しか聞き入れません。
俺は、俺の現実を見ている。 
俺の現実を、あなたが見ていない事を、俺は責めたりしない。
俺は、あなたの現実など、見ている暇はないんですよ。

意見を聞き入れてるか、入れてないか、の判断は、俺にしか出来ませんよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:11:58 ID:REs3ANTyO
>>19
確かに話しが脱線する責任はおまえにあるよ
流れとか無視して話しかえるからな
罵りあうことをすすめることも
人の悪口言いたいだけだろ?それに対して人間じゃないから謝罪もないしな
これは反対君の非人間性を表してる
おまえ普通じゃねんだよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:16:35 ID:REs3ANTyO
>>19
もう人の話しを勝手にかえるなよ?おまえにはその権利もないし流れに従う義務がある
人と議論してんだから
おまえの講義をきくためじゃねんだ
24死刑大大賛成 ◆eRiF8NNvBU :2006/10/17(火) 23:24:30 ID:SM6tb2C/O
>>21
感情をコントロールした結果いじめられる子がいる。
んな事考えるのは俺だけかな?
25 ◆G10zQMdncg :2006/10/17(火) 23:28:08 ID:6x/GBpl70
>>24
理解できますよ。 俺の周りにもいました。
感情を押さえ付けてしまう事と、感情をコントロールする事は違います。

いじめを受けてしまう子は、感情を押さえ付け、感情を殺します。
自分の為に、有効に、感情を利用しているとは言えない状態です。
26死刑大大賛成 ◆eRiF8NNvBU :2006/10/17(火) 23:33:07 ID:SM6tb2C/O
>>21
連続でスマンがこれだけは言いたい。
感情をコントロールする教育。つまりは波風立てずに生きる事を教えた結果いじめが発生してる様な気がして。

昔いじめって無かったよ?
感情に支配され他の生徒を殴る。
喧嘩になる。
解決。

今は裏に回ってネチネチやる。
それは感情をコントロールしようとした失敗なんじゃなかろうか…

感情はコントロールするものではなくて自然に身につく事つまりは大人になるって意味だとも思うよ?

説得してどうにかなる感情なら感情では無い。
が俺の考えだよ。
27 ◆G10zQMdncg :2006/10/17(火) 23:41:27 ID:6x/GBpl70
>>26
>それは感情をコントロールしようとした失敗なんじゃなかろうか…
そうなのかも知れませんね。
俺は、感情を上手く表現できない子供達が増えたと思っています。
感情をコントロールするどころか、感情の扱い方が分からない子供達。
感情を発散する事も出来ず、感情がわき出した自分を、どうして良いのか分からない。
こんな子供達が、いじめをし、いじめを受けているように見えます。

感情を理解し、味わい、それを使いこなす。 これが大人になる、って事だと思ってます。
使いこなしてる大人、最近、見ないですね。

>説得してどうにかなる感情なら感情では無い。
それも、感情です。 
何があっても納得できない感情は、激情ですよ。
28 ◆G10zQMdncg :2006/10/17(火) 23:43:40 ID:6x/GBpl70
>>17 ID:VPCApa5q0
>>18 ID:G/ZXOU9pO

終了か?  議論は終わりかい?  途中で投げ出すなら、問題提起するなよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:55:45 ID:REs3ANTyO
>>28
また中傷かよ?反対君は
おまえみたいに24時間仕事もしないで家族持ちのくせに遊んでる、無職ニートじゃないんだよ
いつでも書き込めるわけじゃないし、付き合えるわけでもない
ほんと非常識だな
おまえだって書き込まない時あったろ?じゃああれは責任放棄か?
違うだろ?負け惜しみ全開だな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:58:10 ID:REs3ANTyO
>>28
ほんと反対君は人をけなさないと自分のプライドを保てないんだな?
くだらない人間
人間疑うよ
中傷はやめなさい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:58:15 ID:6dCb7p5r0
というより前スレ後半はほとんど反論を放棄してたな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:16:21 ID:noF/MEdR0
女子高生コンクリート詰め殺人事件の犯人をみれば死刑が必要なのは当たり前。
33 ◆G10zQMdncg :2006/10/18(水) 00:28:15 ID:DZW9vIyp0
>>31
必要を感じたレスには、返事してましたよ。

>>32
確かに。 再犯犯した奴なんか、5回は殺したい。
そう思う事と、行動に移す事は違う。

殺す事が、被害者や遺族、社会の役に立つのか?を、冷静に判断するべき。
殺さない事で、同じように役立てる事を、冷静に考えていくべきなんだよね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:34:33 ID:1itD9jfMO
>>19

他人を理解しようとしない奴が、理解して貰えると思うか?
他人が自分を理解してくれないのが悪い、か?勝手に他人が自分を決めつける、か?そう考えるお前は、決めつけじゃない訳か?


>>17が感じたお前の傲慢は、勝手なイメージだけでお前を語ってると思うか?俺も、お前を傲慢だと感じてるんだがな……
自分を理解してない人に話すからこそ、自分がどう思われるかを考えないといけないんじゃないのか?つくづく、傲慢な考え方が身に染み着いてる様だな。

誰にも評価されたく無いなら、他人に自分の意見を話すのは、一生諦めろ。お前の発言が全てお前であり、本当の自分だ。
発言でお前という人間が評価されるのは当たり前。それとも、自分じゃない人間の発言だとでも言うつもりか?

発言に責任も無く、評価する周りは勝手な決めつけ。お前自身に、誰かに接する気持ちが無いのに、誰かに意見を聞いてくれなんて、図々しくないか?
議論以前に、お前は人に接する態度がなってない。
そういう事だ。

そういう奴が、人の意識を変えなきゃいけないだの、社会は間違ってるだのほざいてんだぜ?
反感買って当たり前だろ?
人にすら生半可にしか接せないお前に、社会が語れる訳無いじゃん。
沢山の人の心情を理解できる訳無いじゃん。ましてや、感情が間違ってるなんて、口が裂けても言えないだろ?

まず変わるべきはお前の意識。死刑の議論はそれからだ。
まあ、お前が変わっても議論にはならないかも知れない。けど、お前が変わらないなら100%議論にはならない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 08:17:57 ID:XywrA4kG0
>>33
前スレ
【存続】どうなる日本の死刑制度【廃止】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/court/1160562798/
985 : ◆G10zQMdncg :2006/10/17(火) 20:40:04 ID:loWjwFSR0
>>>932
>>それを絶対に阻止しなければならない時、極刑としての死刑が存在する意味は大きいと思います。
>阻止できてないね?

>>こういった事を検討していく事こそが建設的で有意義な議論に繋がるのですよ。
>死刑支持者達が、そういう議論をしているとこ、見た事ないですけど?

>>死刑制度があるが為に防げなかったと言うのはあなたの思い込みです。
>現行の刑罰全体が、有効に機能していない為、と言ってるの。

>>あなたの個人的主張との関係性は認める事が出来ません。
>ご自由に。

どういう必要を感じて上記のレスに返答したのですか?
そして、果たしてこれがまともな返答になっていると本気で思っているのでしょうか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 08:42:00 ID:1OdkoeF60
スマンな昨日は寝たw
毎日張り付いてるわけじゃないし
24時間体制で2ちゃんやってるんでもないので
その辺は理解してくれw

議論がしたいらしいので・・・
>人を殺す価値観が社会から一掃できる
まず、この価値観って奴から考えてみようか
人が人を殺す価値観ってのが一般人が持っているのかどうか?
どの学者が検証して、
何%の一般人が人を殺しても良いと言う価値観を持っているのか
一般人は刑罰としての死刑を殺人と認識しているのか?
この辺から考えてみようかw

キミが「感じている」等ではなく
論理的に検証してくれ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 08:53:16 ID:1OdkoeF60
>>28
こう言う発言は失礼じゃないですか?
感情をコントロールせず敵対心むき出しで相手を罵る
こう言う姿勢が敵を作るって事も理解出来ませんか?
君自身が大人にならないで大人の議論が出来るとは思えないですよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 08:59:32 ID:1OdkoeF60
も一つ
>>16のような発言は止めたほうが良いよ
自分を正当化するのに必死に見える
幼い感じを相手に与えるだけだから
39 ◆G10zQMdncg :2006/10/18(水) 10:18:58 ID:CNVNvU8p0
>>34
>他人を理解しようとしない奴が、理解して貰えると思うか?
だから、何故、俺が、他人を理解できていない、と決めつけるんだ?

>他人が自分を理解してくれないのが悪い、か?
こんな事、どこに書いてるんだよ。

>勝手に他人が自分を決めつける、か?そう考えるお前は、決めつけじゃない訳か?
少なくても、ここには俺を知ってる人間はいない。だろ?

>俺も、お前を傲慢だと感じてるんだがな……
で? 

>誰にも評価されたく無いなら、他人に自分の意見を話すのは、一生諦めろ。
は?評価を求めなければ、社会に問題提起できないのか? なにそれ?

>お前自身に、誰かに接する気持ちが無いのに、
これが決めつけ って言ってんだよ。 その気持ちがなければ、2CHなんかしねぇよ。

>議論以前に、お前は人に接する態度がなってない。
んじゃ、相手にするなよ。 お願いなんかしないから。

>そういう奴が、人の意識を変えなきゃいけないだの、社会は間違ってるだのほざいてんだぜ?
だから? 議論をしにきてんだ。 体裁なんか気にしていない。
「言ってる奴」で受け取り方を変えるなよ。 「言ってる事」を見ろって。

俺は、死刑を通して、問いかけている。 それだけ。
おまえが、その問いかけを、このように受け取った。 それだけ。
誰が、「良い」とか「悪い」とかの話しじゃない。
俺が投げかけてる問いかけが、無意味だと思うなら、相手にするな。
ここは、俺の人間性を語るスレじゃないの。 分かってるのか?
40 ◆G10zQMdncg :2006/10/18(水) 10:35:23 ID:CNVNvU8p0
>>36
>人が人を殺す価値観ってのが一般人が持っているのかどうか?
>何%の一般人が人を殺しても良いと言う価値観を持っているのか
>論理的に検証してくれ
死刑賛否のアンケートを見れば、認識できるだろ?

>>37 >>38
>感情をコントロールせず敵対心むき出しで相手を罵る
コントロールできてるし、罵ってもいない。
俺に対して失礼なレスは、注意しないのか?

>君自身が大人にならないで大人の議論が出来るとは思えないですよ
だったら、相手にすんな。 無視すれば良いだろ?

>自分を正当化するのに必死に見える
>幼い感じを相手に与えるだけだから
このコメント。 スレタイに何か、関係あるのか?
幼い印象が、死刑に関係あんのか? 何がどう、正当化してるように見えるんだよ?

お前の、俺に対しての『感想』なんて、必要ないの。
死刑が有効で、必要と感じるなら、それを書けよ。
それを『議論』する場所なんだよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 11:33:40 ID:dB8Tk6Kc0
>>40
死刑賛否のアンケートをキミは見たのかな?
キミの説明では議論にならないですよ
まずキミが見たアンケート結果の詳細を書き込んでから
ミンナに検証してもらわないとね

>俺に対して失礼なレスは、注意しないのか?
オレは学校の先生じゃない
他の人間がキミに対して失礼な発言をしている事を注意する必要は無い
キミがオレに対して失礼な発言をするから注意しているだけだ

>だったら、相手にすんな。 無視すれば良いだろ?
キミは議論がしたいんじゃないのか?
議論する為に大人の議論をしようと言っているんだよ

>スレタイに何か、関係あるのか?
関係無いとも言えないでしょう
キミの幼い発言により議論にならず
アラシを呼び込んで議論出来ない環境を作っているんだから

まあ大人になりなさいと言われて
感情的になる事が幼い精神状態の表れなんだろうけどね
もう少し大人になってから議論に参加したらどうですか?
42 ◆G10zQMdncg :2006/10/18(水) 11:44:15 ID:ityLprE30
>>41
叩き所を見つけたみたいだね?
ホントに、あなたの洞察力は、役に立たないね?

死刑の議論をしている中で、死刑問題では歯が立たず、人格問題しか扱えない。
どっちが子供なんだよ?
感情的にもなってないから、あなたの視点がズレていると言うんだよ。

>まずキミが見たアンケート結果の詳細を書き込んでから
あなたが問題視してるんでしょ? あなたが調べなさいよ。
国民の多数が、八百長まがいの法務省のアンケートで、死刑賛成と言ってるから。
ヒントは与えたんだから、自分で確かめなって。

>キミがオレに対して失礼な発言をするから注意しているだけだ
偉そうだな?
んなこと言うなら、名無しをやめろよ。
俺に対しての失礼な名無しは、あなただけじゃないんだから。
『俺の事が嫌い』って言ってたの。あなたなの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 11:59:58 ID:dB8Tk6Kc0
本当に子供みたいだね
もう少し冷静に議論できないのかな?
キミの発言は人を不快にするだけでしょ

>あなたが問題視してるんでしょ? あなたが調べなさいよ。
問題視してるのはキミだよw
人が人を殺す価値観が問題と言い出したのはキミだよ

苦しくなると攻撃的になるから幼いと言うんだよ
キミが敵を作り増やしている
そしてアラシを作っていくんだよ
自分の攻撃性をコントロール出来ない人間が
他人に感情のコントロールを求めないで欲しいね

それと名無しが全て敵だと思っているなら2ちゃん止めたらどうですか?
2ちゃんで名無しがダメなんてルールは無いですよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:04:59 ID:dB8Tk6Kc0
さて最後にキミを嫌いと言ったかだね
オレはマグロの頃からお前が嫌いだよw
傲慢な物言い、攻撃的な発言、カルト宗教的な考え方、人格攻撃、
キミを嫌いな要素は多いよ
でもオレはキミと違って好き嫌いで議論はしないけどねw
4535:2006/10/18(水) 12:14:49 ID:XywrA4kG0
>>35
何故、返答が得られないのか疑問です。
もう少しあなたが答え易い指摘の仕方をしないと駄目なのかも知れませんね。

>>それを絶対に阻止しなければならない時、極刑としての死刑が存在する意味は大きいと思います。
>阻止できてないね?

あなたは、死刑制度がある事で犯罪抑止に繋がっている事実が一つも無いと言いたいのですか?
それとも、100%阻止出来ないと意味がないとでも仰るつもりですか?
現行の制度で阻止出来ていないと言い切る根拠はなんですか?
現行の制度が全く機能していない事を明確に表すソースを持っているのなら明示して下さい。

少なくとも死刑制度を採用している日本国においては、昭和30年代では年間400件程度あった殺人事件は、
現在では年間100件程度まで減少しています。
経済成長が生活を豊かにした事が影響しているのですが、制度の影響が全く無いとは言い切れません。

>>こういった事を検討していく事こそが建設的で有意義な議論に繋がるのですよ。
>死刑支持者達が、そういう議論をしているとこ、見た事ないですけど?

有意義な意見交換が出来ていない事を、死刑支持者達だけの所為にしないで下さい。
死刑制度について話しをする上で、あなたの何事かに固執した姿勢について言っているのです。
>現在既に運用されている制度をより効果的な物にするべく見直そうという話しをする時に、
>何故『死刑制度を手放す視点にたって、考えるべきだ』になるんですか?
>死刑支持者が現行の制度上の問題点について検討する事を拒む理由など無いですよ。
>あなたの『死刑制度を手放す視点にたって、考えるべきだ』という独断を拒んでいるだけです。
↑これにきちんと返答してください。

>>死刑制度があるが為に防げなかったと言うのはあなたの思い込みです。
>現行の刑罰全体が、有効に機能していない為、と言ってるの。

前スレ887より
>役に立たない死刑制度のおかげで、防げた犯罪が頻繁に起きている現状なんですよ。
>過去に書いた、現在の死刑制度に対する問題を考えて下さい。
↑先ず、あなたが死刑制度について根拠の薄い意見を述べました。

>死刑制度があるが為に防げなかったと言うのはあなたの思い込みです。
>犯罪という物は死刑制度の在る無し関係無く起こります。
>要は如何にして効果的に其れを抑止し得るかという事です。
↑あなたの意見には根拠が無い事を指摘しました。

>現行の刑罰全体が、有効に機能していない為、と言ってるの。
↑其れに対し、この返答は的外れです。
現行の刑罰が有効に機能していない理由が即ち極刑としての死刑がある為だ、とはなりません。
現行の司法制度を一気に書き換える事が無理な事は少し考えれば解るでしょう?
現状に対し改正が遅れをとるのは必然的に仕方の無い事です。
変化していく状況に対し効果的な制度の改正を、常に考え実行していく事が大切なのです。
その事と死刑制度が必要か不要かは別の話しであって、あなたの言っている事には根拠がありません。
46 ◆G10zQMdncg :2006/10/18(水) 12:37:28 ID:nYNkFud10
>>43
自分の発言は、人を不快にさせていないとでも思っているの? 

>人が人を殺す価値観が問題と言い出したのはキミだよ
死刑に賛成している人間が大勢いる。 これは事実。
何%の数字?と聞いてきたから、そう答えただけ。

苦しくないし、攻撃的でもない。 

>それと名無しが全て敵だと思っているなら2ちゃん止めたらどうですか?
>2ちゃんで名無しがダメなんてルールは無いですよ
正しく、捨て台詞。 正々堂々と議論できないって事で良いのね?

>傲慢な物言い、攻撃的な発言、カルト宗教的な考え方、人格攻撃、
意味のない、そして正確でもない『評価』は、必要ないだろ? 議論には。
敵対心剥き出しといて、
>でもオレはキミと違って好き嫌いで議論はしないけどねw
これには、笑えないね。 議論なんて出来てないでしょ?あなたは。

自分の目の前にある事、自分が経験している事、自分が理解出来ている事、自分の感情が共感する事、
それらだけを【現実】として受け取り、それ以外を受け入れようとしない。
そんな保守的な人間には、人類の理想は語れないし、進化する事も難しい。
そんな人間が、参加できる議論じゃないと思ってるよ、この問題は。

要するに、死刑議論をする時、あなたのような人間は、参加しない方が良いって事。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:47:15 ID:1itD9jfMO
>>39


>だから、何故、俺が、他人を理解できていない、と決めつけるんだ?

理解できてない以前に、理解しようとしてないの。


>こんな事、どこに書いてるんだよ。

>>19
俺の事を理解もしてない人間達が、勝手に作り上げた俺へのイメージが良くないと

の部分。理解『も』してない。『勝手に』作り上げた。さも人が自分の事を分かってくれないのが悪いみたいな言い種。こう感じてるのは、俺だけじゃないと思うぜ。


>は?評価を求めなければ、社会に問題提起できないのか? なにそれ?

評価を求める求めないじゃなくて、言葉を発せば、その言葉からお前は評価されるって事だ。望む望まないに関わらず、な。
それが嫌なら『喋るな』って言ってんの。


>俺も、お前を傲慢だと感じてるんだがな……
で?

な?人に接する気、0じゃん。
48 ◆G10zQMdncg :2006/10/18(水) 12:50:15 ID:nYNkFud10
>>45
>現行の制度が全く機能していない事を明確に表すソースを持っているのなら明示して下さい。
凶悪犯罪を犯した人間の殆どが、前科や挙動不審な行動があるのにも関わらず、
未然に防ぐことが出来ていない刑罰制度。 ニュースや新聞の記事がソースになる。

>有意義な意見交換が出来ていない事を、死刑支持者達だけの所為にしないで下さい。
死刑賛成のスレに行ってみなって。 殺せ!死刑!しかないから。
現行の死刑制度が抱えている問題を議論しているスレなど見たことないの。

>↑これにきちんと返答してください。
前スレに書いた。 流れを読んでから質問してね。

>現行の刑罰が有効に機能していない理由が即ち極刑としての死刑がある為だ、とはなりません。
対処の仕方が分からない犯罪者を、殺してしまえば良い的な処理、してるでしょ?
そこから、何が得られてるって言うの? 何も得られてはいないんだよ。

>現行の司法制度を一気に書き換える事が無理な事は少し考えれば解るでしょう?
無理ではない。 簡単にはいかないとは思うけどね。

>現状に対し改正が遅れをとるのは必然的に仕方の無い事です。
遅れ? 放置しているように見えますが?

>変化していく状況に対し効果的な制度の改正を、常に考え実行していく事が大切なのです。
それを訴えているの、ずっとね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:52:20 ID:1itD9jfMO
>>46
>死刑に賛成している人間が大勢いる。 これは事実。
>何%の数字?と聞いてきたから、そう答えただけ。

これの、どこがどう問題な訳?

>正しく、捨て台詞。 正々堂々と議論できないって事で良いのね?

>>19でお前も、匿名掲示板という事を、お前に対する評価から逃げる盾にしてるじゃん。逆に問うが、なんでトリップ付けてんの?
50 ◆G10zQMdncg :2006/10/18(水) 12:53:23 ID:nYNkFud10
>>47
個人的に俺とやり取りするスレ、作ったら?
ここでは、レス入れないから。

もうね、子供より疲れるよ。
51 ◆G10zQMdncg :2006/10/18(水) 12:55:29 ID:nYNkFud10
>>49
キミ、うんこたれ くんじゃないよね?
言ってる事のレベルが、同じになってるよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:53:10 ID:a8Nl/RNI0
終身刑を導入している国は、すべて「終身禁錮」ですか?
「終身懲役」の国はありますか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:17:29 ID:Me/8ayVw0
>>46
オレが不快にしてる?
当たり前だよ相手が礼儀知らずなんだから

死刑に賛成してる人間が居るから
人殺しを認めてるって考えの根拠は?
アンケートに答えた人間は刑罰として死刑に賛成しただけで
司法、刑罰を支持してるだけ
キミの言う人を殺しても良いとの考えではないよww

評価の問題はキミが判断する事ではないんだよ
他人の評価なんだからw
自分で低い評価を受けてると思うなら
それなりの事をして見せれば良いだけ

>要するに、死刑議論をする時、あなたのような人間は、参加しない方が良いって事。
確かにキミの妄想を議論する時にオレのような根拠を求める人間は都合が悪いよな
妄想だけで世の中が良くなるなんて思っていないし
司法の問題を何の根拠も無く話そうとも思わないからねw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:24:40 ID:Me/8ayVw0
>>19
>皆が議論出来るように、俺は違うスレを立てて、俺と議論ができる人と議論するよ。
そうしてくれるか
司法板で妄想は勘弁してくれ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 15:15:48 ID:uQndxqh8O
単なる罵倒スレになってしまったな…
結局のところ◆G10zQさんは既に「死刑を廃止した視点に立って考えてみる事で見えなかった問題点が見えてくる、皆が意識していく事が大切なんだ」と結論付けている
もはや自分の中で結論が出てる事に議論を求めたところで、水掛け論の無限ループにしかならない事に貴方(◆G10zQ)なら気付いてる筈だよ?
ましてやそれが人それぞれの主観に関する事だから尚更ね…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 15:57:31 ID:6bBlcDfhO
あいつは政治活動が目的だから議論はどうでもいいんだよ
罵倒しあうことを認めた時点で平和や愛犯罪防止にやる気がないことがわかる
罵倒しあえば議論にならないことは誰でもわかる
それをするのは決して議論のためではない、自己満足のため
国民のためではない
人殺しだけのため

57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 16:17:47 ID:6bBlcDfhO
ようするに国民の命を人殺しにくれてやれってことですよ
モラルないですね

58 ◆G10zQMdncg :2006/10/18(水) 17:17:35 ID:nYNkFud10
>>53
>人殺しを認めてるって考えの根拠は?
死刑を「加害者を殺す刑」と認識できていない人っていないだろ?

>自分で低い評価を受けてると思うなら
高いも低いも関係ない。 必要ない。

>司法の問題を何の根拠も無く話そうとも思わないからねw
俺の主観だけど、あなたが司法の話を出来る相手には見えないね。
確信犯でしょ? 俺に不快を与えたいんでしょ? それだけ分かればもう良いよ。

>そうしてくれるか  司法板で妄想は勘弁してくれ
あなたが名無しをやめて、ここを消化する責任を負うなら、ここを去るよ。
司法の問題に目を背けるのだけは、止めてくれよ。

59 ◆G10zQMdncg :2006/10/18(水) 17:21:26 ID:nYNkFud10
>>55
>もはや自分の中で結論が出てる事に議論を求めたところで、
そこから、先の話がしたいんですよ。

>>56 >>57
うんこたれ君?
学校、サボったの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:39:27 ID:6bBlcDfhO
>>59
また粘着荒らししてるなwおまけにまた自分のこと言ってるしw
そう!そこなんですよ!!あなたのうんこはあなたを幸せに導いてますか?うんこたらすより、肛門しめなさい!!コントロールできない肛門は血しかでませんよw

61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:44:08 ID:6bBlcDfhO
>>59
今日も仕事してないダメ人間だったんですか?よく社会の義務も税金も払わないやつが、権利主張しますね
世の中もちつもたれつなんだから、あなただけ社会に生きてるだけで迷惑かけちゃいけません
電気もガスも国も税金でできているのだから
ただで使うなボケ!!俺みたいに仕事しろ!社会がどんなとこか教えてやろうか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:47:29 ID:6bBlcDfhO
>>59
人を中傷するあなたが、なんでアク禁にならないのか?
それはね、おまえが弱い荒らしで勝手に潰れるからだよw

63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:54:54 ID:6bBlcDfhO
>>59
もうおまえみたいな荒らしいらないよ?事件も事情、状況も違うのに、いろんな問題考えないで、都合のいいことだけ議論しても役たたないでしょ?そんな無駄なもの作っても社会にメリットないです
ザルザル
悪だけが社会にこぼれ落ちては平和になりません

64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:08:28 ID:uQndxqh8O
貴方は人が人を殺す制度(死刑)を間違ってると思った
だが、殺人犯に対しての死刑という罰は間違いじゃないと思う人もいる
仮に皆が間違いだと感じたとしても
貴方のように間違いを正す為に行動を起こす人もいれば現状に甘んじる者もいる
或いは、間違いに気付いた事すら頑なに否定する者もいるでしょう
このスレだけみても解るように貴方が何を言っても聞く耳を持たない奴がいるようにね
貴方の言う理想的な社会を実現する為にはそう言う連中をも説得し納得させなければならない訳です
そのためには具体的にどうすれば良いのか?
「その方法を皆で議論していきましょう」ではなく、貴方が出した結論である以上、まずは貴方がその方法を提示しなければなりません
「その先の議論」をしたいのなら…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 19:11:17 ID:uQndxqh8O
書き忘れたけど>>64
>>59に対してです
66 ◆G10zQMdncg :2006/10/18(水) 20:46:38 ID:nYNkFud10
>>64
>まずは貴方がその方法を提示しなければなりません
問題点を議論したいですね。 

「死刑を廃止した視点に立って考えてみる事で見えなかった問題点が見えてくる、皆が意識していく事が大切なんだ」

これに対しての問題点を、議論したいですね。
賛成なら、どうしていけばいいのか?
反対なら、他にどんな方法があるのか?

建設的な議論がしたいですね。
67 ◆G10zQMdncg :2006/10/18(水) 21:00:20 ID:nYNkFud10
原点に戻って、『犯罪を減らす為に』『抑止する為に』をテーマにしたいです。
社会は、その為に何をしているのか? それが有効に機能しているのか?
もっと出来る事はないのか? 何をしなければいけないか? 何が有効なのか?

死刑の賛否だけではなく、みんなの意見が聞いて見たいですよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:08:00 ID:6bBlcDfhO
>>67
おまえだけが死刑の賛否をするから永遠に無理だなw

おまえ自身のせいで
691:2006/10/18(水) 21:12:58 ID:bny5onqt0
流れに関係ないけど、時々適宜見つけた資料を上げていきますね。
平成16年内閣府大臣官房 法制度に関する世論調査-2
目次抜粋
2.死刑制度の存廃
 (1) 死刑制度の存廃
   ア 死刑制度を廃止する理由
   イ 即時死刑廃止か,いずれ死刑廃止か
   ウ 死刑制度を存置する理由
   エ 将来も死刑存置か
 (2) 死刑の犯罪抑止力

結果
(1) 死刑制度の存廃
「どんな場合でも死刑は廃止すべきである」と答えた者の割合が6.0%
「場合によっては死刑もやむを得ない」と答えた者の割合が81.4%
「わからない・一概に言えない」と答えた者の割合が12.5%

どんな場合でも死刑は廃止すべきであると答えた者(123人)の内
ア 死刑制度を廃止する理由
「生かしておいて罪の償いをさせた方がよい」
「裁判に誤りがあったとき,死刑にしてしまうと取り返しがつかない」
「国家であっても人を殺すことは許されない」
「死刑を廃止しても,そのために凶悪な犯罪が増加するとは思わない」
「人を殺すことは刑罰であっても人道に反し,野蛮である」
「凶悪な犯罪を犯した者でも,更生の可能性がある」
701:2006/10/18(水) 21:19:07 ID:bny5onqt0
続き
上記123人中
イ 即時死刑廃止か,いずれ死刑廃止か
「すぐに,全面的に廃止する」と答えた者の割合が39.8%
「だんだん死刑を減らしていき,いずれ廃止する」と答えた者の割合が53.7%

場合によっては死刑もやむを得ない」とする者(1,668人)の内
ウ 死刑制度を存置する理由
「凶悪な犯罪は命をもって償うべきだ」
「死刑を廃止すれば,凶悪な犯罪が増える」
「死刑を廃止すれば,被害を受けた人やその家族の気持ちがおさまらない」

上記1,688人の内
エ 将来も死刑存置か
「将来も死刑を廃止しない」と答えた者の割合が61.7%
「状況が変われば,将来的には,死刑を廃止してもよい」と答えた者の割合が31.8%

(2) 死刑の犯罪抑止力
死刑がなくなった場合,凶悪な犯罪が
「増える」と答えた者の割合が60.3%
「増えない」と答えた者の割合が6.0%
「一概には言えない」と答えた者の割合が29.0%
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:20:55 ID:6bBlcDfhO
なぜ死刑の賛否をするのか?意味がない
目的が他にあるんだね

72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:33:34 ID:uQndxqh8O
>>66
「死刑を廃止する視点に〜が大切なんだ」という考えには同意します
だが世の中を変え、貴方の理想社会を創る為にはもっと多くの人に賛同して貰わなくてはなりません
私にはそのための具体策が思いつきません
故に私はそれ以上の議論に意義を見いだせずにいます
だから先ず貴方に具体策を提示して貰いたい
もし、貴方にも具体策が思いつかないと言うならば
この議論は「死刑を廃止する視点に〜が大切なんだ」が結論という事になります
同時にそれは、残念ですが理想論の域を脱する事はできなかったという事になると思いますが…
73 ◆G10zQMdncg :2006/10/18(水) 21:41:56 ID:zbYPR69o0
>>72
ライト兄弟が飛行機を作ろうとした時、賛同者はいませんでした。
エジソンもスポンサーがつくまで、数年かかっています。
カーネルサンダースは、チキンを売るまでに、1000軒以上もの店に売り込みにいきました。

途中で諦めていれば、実現しなかった事がたくさんありますよ。
諦めなければ、理想は現実化します。 冷静に道を歩めば、必ず目的地に着きます。
今、この瞬間、良い方法が見つからないからと言って、不可能ではありません。

何かが見つかるまで、俺は問いかけていきますよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:48:25 ID:vEZKShOnO
>>73
その前に、働け。
己れのことも変えられないやつがなに妄想してるの?
明日から職を探しなさい!
犯罪云々の前に、お前は親泣かせだ!
75 ◆G10zQMdncg :2006/10/18(水) 21:54:49 ID:zbYPR69o0
>>74
働いてるし、親に金も送ってる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:01:13 ID:vEZKShOnO
>>75
一ヶ月以上も睡眠時間以外は2ちゃんに張り付いてるお前の職業って?
嘘つきの意見など誰も信じないよ。
お前の為に言ってあげる「働け!」
77三井住友:2006/10/18(水) 22:02:53 ID:dvAsNl8w0
三井住友銀行に騙され2400万円負債が増えてしまいました。
同じように詐欺被害にあった方居ませんか。
内容を簡単に↓
住友「保障協会に2400万払ってもらわないと三井住友としては融資出来ない。」

父「ここまで話が進んでるのに急にそんな事言われても。
  もし2400万円払わないといけないなら返済できないので止めておきます」

住友「では最初の1年分297万円だけを払って貰えれば、こちらで保障協会と
   話をつけます。今から保障協会の者が来ますがこの話は言わないで下さい」

このような流れで融資をしてもらったのですが2年目に保障協会から
支払い催促が来たので、三井住友にどういう事だと話しに行くと
「契約書にそんな事書いてない。」と言われました。
今日、再度その話を住友にしたのですがダメでした。
なので、同じように三井住友から詐欺にあった方が居ましたら
下の掲示板までぜひお越し下さい。
詐欺にあって無い方も、意見をお願いします。長文失礼しました。
掲示板→http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1161167890/
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:03:05 ID:uQndxqh8O
>>73
貴方のそういう考え方は嫌いではありません
陰ながら応援してますよ
同時に私も考えてみましょう
そして何か有れば書き込みますね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:06:17 ID:vEZKShOnO
>>74->>76
80 ◆G10zQMdncg :2006/10/18(水) 22:08:19 ID:zbYPR69o0
>>78
ありがとう。 本当に、ありがとう。
勇気を頂きました。 本当にありがとうです。

ちょくちょく来て下さい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:41:41 ID:6bBlcDfhO
>>73
おまえは口だけと醜い欲望と自我だけだし、正しくないし、人間も腐ってるし、人間知らないし、努力もしないし、考えないし、悪口しか言わないし、心汚いし、嘘つきだし、家族を大切にしないバカだし、仕事もしないし、ただのダメ人間
偉人の人と一緒じゃない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:44:34 ID:6bBlcDfhO
>>80
やるのは悪いとは言わないけど、おまえの場合は全然違うから、もう人間の底が見えてる
人のせいにして終わるだけだ

83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:47:37 ID:6bBlcDfhO
>>80
おまえが無職キモオタニートなのも、その人を傷つけるだけの狂気のせいだろ
まず人間ができてないから社会で働いて常識を学んでからだ
先ははるかに長いよ
文句ばかり言ってすぐやめんだろうけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:50:21 ID:6bBlcDfhO
誉めてる奴は、反対君で遊んでないか?常識や現実、論理はこいつは打ちのめされ自殺すっかもな
教えてやるのもまた、ためになることなんだけどね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:31:46 ID:vEZKShOnO
反対君は現実社会の中で戦ってないから、自分の好きなこと、自分の思いしか表現したくないし出来ない。
かわいそうなやつだよ。
相手にすればするほど反対君の社会復帰が遅れるし、泣くのは家族。
家族の為に、もー相手にするのは止めようよ。
このスレは閉鎖。
反対君の家族を泣かせない為に!
86 ◆G10zQMdncg :2006/10/18(水) 23:45:14 ID:zbYPR69o0
 『犯罪を減らす為に』   『犯罪を抑止する為に』


社会は、何をしていますか?      それは、有効に機能していますか?

もっと、できる事は他にないのか?   何をしなければいけないか?

何が、有効と思うか?         何が、有害と思うか?


皆さんの意見がききたいです。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:46:27 ID:C48x/SHe0
>>58
>いいね。 さすが司法板って感じですよ。 (前スレ145での発言)

>あなたが司法の話を出来る相手には見えないね。

どっち?
88 ◆G10zQMdncg :2006/10/18(水) 23:48:07 ID:zbYPR69o0
>>87
同一人物なの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:50:04 ID:C48x/SHe0
>>88
気が付かなかったの?
90 ◆G10zQMdncg :2006/10/18(水) 23:52:01 ID:zbYPR69o0
>>89
なら、
1 死刑の下が、無期しかない現状。 
死刑か、無期。 無期と言っても、先に自由が見える無期。
終身刑や禁固何百年みたいな刑罰があって然るべき時代になってると思います。

2 時効の存在。 
犯した罪に対し、逃げ得があること自体、おかしい。
加害者は逃げながら、罪の意識、拘束の恐怖に怯えてるかも知れないが、
加害者や遺族の感情、社会的倫理観では納得がいく訳がない。

3 死刑が速やかに執行されない事実。
死刑制度があるのなら、それが制度として機能していない事が問題。
殺す為だけの死刑囚に、多額の税金をかけ、「のうのうと」生かし続けている事が問題。

4 被害者や遺族への対応と加害者への対応のバランス。 
加害者に対しての制約・義務だけが目立ち、被害者や遺族がおざなりになっている事実。

91 ◆G10zQMdncg :2006/10/18(水) 23:53:23 ID:zbYPR69o0
5 刑罰全体の目的の明確化。
刑罰が、どのように社会に貢献しているのか? 刑罰が何を目的として、行われているのか?
国民が理解をしていない。 罰が復讐になっている事が問題。

6 再犯率の高さ(更生プログラム能力)。 
言うまでもない。

7 犯罪と社会の関係。 
司法や刑罰の役割が、社会を創ってる一端を担っているとは実感できない。
犯罪とは、社会全体で撲滅へ向け、努力するべき対象のはずなのに、
社会のシステム全てが、連動ではなく、個々に機能し、有効に活用されていない事が問題。

8 人間重視ではない点。
ここは、少し感情論になるね。
システム優先、経済的利益優先、そんな社会の価値観の影響をもろ受けていると感じる。
司法が、国民に法を守らなければいけない、と思わせられなくてどうするの?って感じ。
さらに、法を守る事が、国民の幸せに直結しなければ、それが実感できなければ、
法を守る、という価値観が国民に生まれる訳がない。

以上、現在の司法に対し、問題提起したい項目です。

これに対して、意見が聞きたいです。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:54:46 ID:C48x/SHe0
全て死刑廃止とは関係の無い話
だから面倒だったからレスしなかっただけだよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:56:21 ID:C48x/SHe0
後半のはキミの個人的な感想でしかないよw
もう少しマシなのは無いのかな?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:59:30 ID:C48x/SHe0
キミは何か勘違いしてるようだが
キミと議論なんてする気はもう無いよ
キミ自身が議論を拒否してるんだから
オレが何を言っても無駄だろ
キミは他人の意見を聞ける人間じゃないんだからw
95 ◆G10zQMdncg :2006/10/19(木) 00:00:23 ID:zbYPR69o0
>>92
>143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 15:09:16 ID:85w+j1eR0
>>136
>問題提起が目的で現在の司法制度を非難するのは間違いです
>非難だけでは何も進展しませんし
>答えが先に来ている問題に無理に途中の計算を合わせるのは無理ですよ

>>法に触れた者、それによって被害を受けた者、それらを裁く目的・手段、
>>全てに問題を感じているよ。
>問題が有ると思っているなら
>問題点を挙げてください
>「感じている」だけでは「オレは感じない」で終わります

>刑法改正というなら感情を廃して論理的にお願いします


死刑に対しての質問じゃないでしょうに。

>>93
どんな風に?
96 ◆G10zQMdncg :2006/10/19(木) 00:01:52 ID:zbYPR69o0
>>94
なにそれ? なら、話しかけないでくれる?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:07:28 ID:Pg8OTHMG0
キミは所詮玩具なんだよw
オレは前からキミで遊んでるんだよ
議論するふりして君の矛盾点を晒すだけで
アラシが喜んでキミを叩く
キミは追い詰められ誰彼かまわず攻撃的になる
人間観察としては面白かったよw

>死刑に対しての質問じゃないでしょうに。
死刑議論のスレで何を言ってるんだかw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:13:51 ID:Pg8OTHMG0
>>96
話しかけないで・・・って
キミは何度オレをスルーすると言ったかなww
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:17:47 ID:Pg8OTHMG0
じゃあ、又忘れた頃に名無しで遊びに来るよww
それまで楽しんでねww

「ww」←これにも見覚えは無いかいww
100 ◆G10zQMdncg :2006/10/19(木) 00:18:40 ID:uh2saGly0
>>97
あら、そう。
楽しんでもらって、良かったです。
あんたみたいな人がいるおかげで、俺のやってる事は間違いじゃないと思えるよ。
所詮、死刑を支持する連中なんて、って感じがするよ。

結局、他人事。 自分に降り掛からなければ、真剣に考えない。
少し突っ込んだ話になると着いて来れないのがバレないように、自己防衛。
核は、感情。 知識や意識など気にせず、感情だけを頼りに生きる。

ホント、憐れだよな。

あんたの参加にも、感謝するよ。
死刑議論のスレで、訳わかんない質問しても、対応していた俺にも感謝しなよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:21:42 ID:CC0t9t/fO
これが最後のやさしさだ!
現実社会と戦え!家族を泣かせるな!親を泣かせるな!
2ちゃんで大切な人生を埋めるな!
明日から職を探せ!
たとえ意にそぐわなくとも働いている内にみえてくるものがあるから!
働け!
親を泣かせるな!
ここに居たって、嘘つきの意見に耳を傾ける者などいない!
102 ◆G10zQMdncg :2006/10/19(木) 00:28:13 ID:uh2saGly0

なんか、ホント、名無しって、卑怯だね。
ま、匿名の掲示板だからしょうがないだろうが、なんかね。

真面目な議論をしているスレくらい、名前を入れてもらいたいね。

>>99がまた、名無しで出てきて、上手く俺を煽って、乗ってしまう自分が情けない。。
いやー、久々に、イライラできたかも。

ありがとね、>>99
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:28:35 ID:CC0t9t/fO
死刑反対君
自分にも嘘をついてるって、辛かろうに。
家族を泣かせるなよ。
早く寝なさい。
そして、明日から現実社会と戦いなさい。

104 ◆G10zQMdncg :2006/10/19(木) 00:36:55 ID:uh2saGly0
>>103
2:00まで、寝れないの。 仕 事 が あ る の 。
電話が来て、それで今日が終われるの。 

心配しなくても、働いてるし、家族は幸せだから、大丈夫です。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 03:36:33 ID:ytHB02Iv0
96年5月 朝生 死刑制度 呉智英発言主要部分
http://www.youtube.com/watch?v=tiCUWksvgqg
106死刑大大賛成 ◆d7Dv9nsA.6 :2006/10/19(木) 04:27:12 ID:4Yp+g6eNO
テスト
107死刑大大賛成 ◆vEHaKjL3co :2006/10/19(木) 04:29:31 ID:4Yp+g6eNO
死刑反対氏に質問。
昨日ニュースでちょこっとやってたんだけど中絶についてはどう思う?
108 ◆G10zQMdncg :2006/10/19(木) 07:23:25 ID:VLJbSfml0
>>107
基本的には、反対。  でも、強制で中絶禁止にするのにも反対。
自分の将来、子供の将来を考え、中絶の選択肢を選ぶ権利も必要と考える為。

環境が大きく影響すると思います。
子供を生む事で幸せを得られるのか? 子供を生む事で辛い人生になるのか?
もし社会が、中絶に反対する世の中になったら、
『子供を生む事で、幸せになれるんだ』と思わせる環境を作れば良い。
と、言うか、中絶を禁止するなら、それくらいの責任は発生すると思う。

子供を生む事で、辛い人生になる可能性しか見えない人に、
子供を生ませる事は、両親にも子供にも、不幸な事だと思う。
でも、中絶に罪悪感やためらいが感じられないのも、問題になる。
命に対する価値観が、正常ではなくなると思う。

正しい倫理観を養うには、やはり環境の影響は重要だと思いますよ。
子供を中絶する事を『悪』とする価値観を作る為には、
子供を生む事で、不幸になる要素を取り省かなくてはいけませんね。
109死刑大大賛成 ◆eRiF8NNvBU :2006/10/19(木) 08:05:16 ID:4Yp+g6eNO
>>108
人が人を殺すに該当しないのかなって考えて質問したんだ。
110死刑大大賛成 ◆eRiF8NNvBU :2006/10/19(木) 08:07:22 ID:4Yp+g6eNO
>>108
月並みな話になっちゃうけど強姦されて出来た子供も産まないといけない風潮を作るつもりにはなれないかな。
1111:2006/10/19(木) 08:25:54 ID:v7UyS21M0
>>105
今、見てますが、動画リンク紹介ありがとう。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:01:13 ID:7veH4AV6O
>>108

胎児は育てられる可能性が無いからと生きる権利を奪われるのに、何で犯罪者の利用価値をわざわざ模索せないかんのだ?

自身の幸せの為に、人を殺しても良いわけだ。

それなのに、犯罪者に家族を殺された人は、犯罪者が税金でぬくぬく生きている不条理を感じ続けて生きなきゃいけない。
家族を殺した犯罪者が住む家を作る為に、遺族は働いて税金納めなきゃいけない訳だ。

つくづく、何でそんなに死刑廃止にこだわっているのか理解に苦しむね。
中絶を仕方ないと割り切ってしまうなら、百人に満たない死刑囚の事なんか大した問題になるまいに……

>>109

中絶だけじゃない。医療、福祉。人権を捨てた死刑囚以前に、命の危険に晒されてる人はゴマンと居る。
前スレ以前でも、そういう事を発言した人は居るよ。まあ、死刑反対はほとんどスルーしてたけどね。

死刑を廃止にするまでにかかる時間、廃止後、囚人を生かす為にかけられる税金。その全てのしわ寄せは、キチンと生きてる一般人に及ぶ。

どちらに労を注ぐべきかなんて、議論する間でも無いだろ。
113 ◆G10zQMdncg :2006/10/19(木) 09:12:48 ID:j8+jnDma0
>>109
胎児も生きています。 確かに、人が人を殺す行為になりますね。
だから、基本的には反対なんです。

ただ、現在の日本は、中絶の選択肢を奪えるほど、充実しているとは思えません。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:40:56 ID:uXHPTVQ4O
>>108
特殊な場合を除いて中絶は反対。
中絶が気軽にできるからリスクを考えない子作り行為が蔓延している。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:46:24 ID:tAv1dXbpO
>>106>>107>>108
何この書き込みの時間帯?働いたことがないキモオタバカニートだなw
前の書き込み時間から見ても寝てもいないしw
仕事もしてないやw休み時間にちょこっととかじゃないよなw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 15:53:37 ID:tAv1dXbpO
>>108
それは人殺しにも言える
ガキはいくらでも親、個人の努力で幸せにもなれるが、人殺しの場合はなれない。もう罪を犯しているから。生まれたばかりの罪のない赤ん坊と、罪のある人殺しでは違う。なぜ罪のない赤ん坊を殺す?罪があるなら死刑でいいことになるよな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:02:02 ID:tAv1dXbpO
>>108
後、おまえがキチガイで怖いのは、自分のことしか考えていない
子供を産んで幸せになれるのか?子供の命でさえ自分が幸せになるための道具と考えている

おまえは人間ではない

118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:49:24 ID:tAv1dXbpO
赤ん坊がなにかしたのか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:55:57 ID:7veH4AV6O
>>118

>>107の質問に対する、>>108の返答の事だよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:56:44 ID:tAv1dXbpO
無実の赤ん坊が国民で、特殊な場合を除いて、個人の勝手のためにおろす奴は人殺しだと思えるよな?まして自己の幸せのために赤ん坊殺すんだぜ?これが人間のすることだろうか?なあ反対君
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:57:58 ID:tAv1dXbpO
トリップつければ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:58:16 ID:7veH4AV6O
>>118

間違えた。ごめん
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:58:55 ID:tAv1dXbpO
>>121>>119
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:07:03 ID:tAv1dXbpO
なぜ罪のない赤ん坊を殺すことはよくて、罪のある人殺しがダメなのか理屈がないですね?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:15:32 ID:tAv1dXbpO
死生観もないよな?宗教も論理も倫理的にもないよな?
何を優先すべきか選ぶってことか?
なら人殺しは優先じゃないよね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:40:55 ID:ytHB02Iv0
http://www.youtube.com/watch?v=SzyYwdCjDAM
呉智英の動画を追加しておきました
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:57:55 ID:tAv1dXbpO
いつから人は、何の罪もない人の命を踏みつけにし、社会を作り出したんですか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:02:06 ID:tAv1dXbpO
そして人の命を踏みつけにし、良心があると言えるのか?

129 ◆G10zQMdncg :2006/10/19(木) 23:09:45 ID:KDGVCvuv0
>>114
>中絶が気軽にできるからリスクを考えない子作り行為が蔓延している。
「中絶が気軽にできるから」の理由で、SEXが行われてる訳ではないと思いますが。。

中絶よりも病気の方が、深刻な気がします。
倫理観の崩壊が、性に対しても過った価値観を生んでると思いますよ。

>>126
ありがとうございます。
呉さんが恐いです。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:50:56 ID:TET1LlOlO
崩壊したのはなんでも許したから
これもいいよ、あれもいいよじゃ際限がない、そうやって人間は堕落していく
今はもう人殺しが人の命を殺すことさえ許す狂った時代
おまえが働かないことも許されないこと
はやく自分で倫理を壊してることに気づいてね

131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:16:55 ID:TET1LlOlO
なんで赤ん坊の命より、人殺しが大切なの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:21:43 ID:obPwDu1f0
千葉県市原市で02年4月、県立高1年清村亮太さん(当時15)が、中学先輩など当時16〜17歳の少年らに集団暴行を受け死亡した事件で、19日、千葉地裁は元少年ら6人と家族に対して計約1億円の損害賠償を命じた。
元少年6人は02年4月9日清村さんを携帯電話で呼び出して畑に連れて行き、「生意気だ」と金属バットで殴るなどして意識不明の重傷を負わせ約2カ月後に死亡した。

地検は、元少年6人を傷害罪などで家裁に送致。同家裁は清村さんが死亡する前の02年5月、いずれも中等少年院送致とする保護処分。
の事件では、すでに処分が決定していたため、清村さんの死亡によって元少年らを傷害致死罪などに問うことはできなかった。
両親は判決について、「天国の亮太も喜んでくれているのではないかと思う。現在も、『何で亮太が』という悔しい気持ちや、加害者らのことを絶対に許さないという気持ちは全く変わりません」とのコメント。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:32:29 ID:obPwDu1f0
現役裁判官を講師に死刑制度を討論
坂出市林田町の市立白峰中(薬師正明校長)で18日、地裁の増田耕児裁判官と松田克之裁判官を特別講師に招いて、「死刑制度」について研究授業が行われ3年生35人が参加。
松田裁判官は「裁判員制度が始まれば、君たちも将来、裁判に参加することになる。一人ひとりが自分の問題として考えてほしい」と思いを伝えた。
生徒は、「世界的には死刑制度を廃止する動きにある」「二〇〇四年度の世論調査では、国民の八割が制度存続を望む意見に傾いている」―など、これまでの授業で調べたことを振り返り、グループに分かれて討論。
制度について▽被害者家族の心情を考えるべき▽命をもって償うべき▽罪を犯した人の命も尊重すべき▽裁判に誤りがあったら―の四つの視点から議論。
賛成派は、「警察の捜査があった上で三審制を取り入れている。被害者家族のことを考えたら極刑は必要」と発表し、反対派は「人間の下す判断に絶対はない。取り返しがつかない悲劇は避けるべき」と述べた。
増田裁判官は「答えを急ぐ必要はないが、国民が参加する裁判員制度導入までに、司法について議論を重ねることは重要」。

中学生とはいえ、まともに議論してますね。
論点は参考になる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:54:24 ID:TET1LlOlO
それはどんな刑でも同じ

全てだ

人殺しが罪を他人にかぶせるのと同じ
世の中リスクがないものはない
きりないだけだな
だからこそ裁判、検察、弁護士!!が証明すればいいだけ

そんな低レベルじゃ何もできないよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:58:33 ID:TET1LlOlO
また議論のすり替えが始まったんじゃないか?
反対君がよくやる手だな
人殺しより恵まれない赤ん坊に金かければ、人口増加するよ
いくらでも

このさい何も生まない犯罪者より赤ん坊のほうがいいでしょ
無駄におろすより

いくらでも人口増加するよ

人殺しなんて無駄金ばかりだから
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:00:47 ID:TET1LlOlO
法律は還元が目的だから赤ん坊増えれば、この国は豊かになる

犯罪者がいるよりね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:02:52 ID:TET1LlOlO
老い先短い犯罪者より、未来もあり、罪もない、赤ん坊が増えれば国は安泰だ


138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 08:13:28 ID:IYv488RDO
>>129
死んだ被害者よりも凶悪殺人犯の残された命が大切だ?
社会も知らず、嘘つきの人間?がなにふざけたこと言ってるんだ!
言葉遊びは止めて、己れの現実を直視し、家族を守るために働け!

139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 08:47:49 ID:TET1LlOlO
少子化の昨今、犯罪者一人に年間何百万、全国規模だと軽く億をこえる、この無駄金!があれば、罪のない赤ちゃんは生きられ、高度な教育も受けられ、税金も安くなり、犯罪者はすぐ処理され、国も豊かになり少子化問題は解決します。
犯罪者は罪を犯したくせに、浮浪者や、お金のために殺される赤ちゃんより幸せなんですよ
こんなおかしな話しがありますか。

140 ◆G10zQMdncg :2006/10/20(金) 12:03:31 ID:CrLtkFmP0
 『犯罪を減らす為に』   『犯罪を抑止する為に』


社会は、何をしていますか?      それは、有効に機能していますか?

もっと、できる事は他にないのか?   何をしなければいけないか?

何が、有効と思うか?         何が、有害と思うか?


皆さんの意見がききたいです。
141 ◆G10zQMdncg :2006/10/20(金) 12:14:34 ID:CrLtkFmP0
1 死刑の下が、無期しかない現状。 
死刑か、無期。 無期と言っても、先に自由が見える無期。
終身刑や禁固何百年みたいな刑罰があって然るべき時代になってると思います。
2 時効の存在。 
犯した罪に対し、逃げ得があること自体、おかしい。
加害者は逃げながら、罪の意識、拘束の恐怖に怯えてるかも知れないが、
加害者や遺族の感情、社会的倫理観では納得がいく訳がない。
3 死刑が速やかに執行されない事実。
死刑制度があるのなら、それが制度として機能していない事が問題。
殺す為だけの死刑囚に、多額の税金をかけ、「のうのうと」生かし続けている事が問題。
4 被害者や遺族への対応と加害者への対応のバランス。 
加害者に対しての制約・義務だけが目立ち、被害者や遺族がおざなりになっている事実。
5 刑罰全体の目的の明確化。
刑罰が、どのように社会に貢献しているのか? 刑罰が何を目的として、行われているのか?
国民が理解をしていない。 罰が復讐になっている事が問題。
6 再犯率の高さ(更生プログラム能力)。 
言うまでもない。
7 犯罪と社会の関係。 
司法や刑罰の役割が、社会を創ってる一端を担っているとは実感できない。
犯罪とは、社会全体で撲滅へ向け、努力するべき対象のはずなのに、
社会のシステム全てが、連動ではなく、個々に機能し、有効に活用されていない事が問題。
8 人間重視ではない点。
ここは、少し感情論になるね。
システム優先、経済的利益優先、そんな社会の価値観の影響をもろ受けていると感じる。
司法が、国民に法を守らなければいけない、と思わせられなくてどうするの?って感じ。
さらに、法を守る事が、国民の幸せに直結しなければ、それが実感できなければ、
法を守る、という価値観が国民に生まれる訳がない。

以上、現在の司法に対し、問題提起したい項目です。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 12:46:14 ID:aFweit9fO
>>141
事実、問題と声高に叫ぶのもいいけど、それに見合うだけの根拠と証拠を示してよ。

被害者や遺族がどこでどうおざなりになってるの?
『納得がいくわけが無い』って君がでしょ?
罰がどこでどう復讐になってるの?
『言うまでもない』って馬鹿じゃないの?言わずに済む事じゃないだろ。
有効に活用されてないという証拠は?根拠は?


後、様々な問題をごっちゃにして、問題点を提起する事で何がしたいの?
これらの問題を解決する事は、確実に死刑を廃止する事には直結しないぜ。可能性の『一つ』としては考慮されるだろうがな。あくまでも一つだ。
まず死刑廃止ありきで、死刑を廃止した視点から立った所で、お前の提起した問題に対する答えは出ない。

今の司法にもそりゃ問題点はあるだろうよ。けどお前がその問題点を一人で解決出来る訳じゃねえだろ?
しかもその後は『死刑廃止の立場に立って』だの、他のあらゆる可能性を考慮する事なく『死刑廃止した上での問題解決』を強要する始末。ぶっちゃけ議論の妨げにしかならないよ。
143 ◆G10zQMdncg :2006/10/20(金) 13:34:54 ID:MeJu52380
>>142
>それに見合うだけの根拠と証拠を示してよ。

現在の世の中の在り方が、根拠になるし証拠になる。
あなたが現在に対して、「そんなことはない」と思うなら、問題ないんじゃない?

被害者遺族の声を聞け。
死刑賛成者の殆どが、死刑制度の根っこに『復讐』を認めてる。
再犯の悲惨さを知れ。
簡単に人が殺され、犯罪が起きてる世の中を見ろ。

死刑制度を『含め』、刑罰全体に、司法の価値観に、問題を感じてるの。
あなたのように、屁理屈でかわし、問題を直視しないことの方が、議論の邪魔。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 13:49:17 ID:aFweit9fO
>>143

>死刑制度を『含め』、刑罰全体に、司法の価値観に、問題を感じてるの。

>>16
>>39
>>46
>>48
>>59

屁理屈はどっちだ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 14:04:48 ID:IYv488RDO
>>143
屁理屈=お前の姿

いつまでも己れの浮かばれない、報われない姿を他人や社会のせいにしてるんじゃない!!
お前は本気で社会のことなど考えていない!
社会の負け犬が恨みつらみを死刑制度にすりかえてるだけ。
本気で考えてるなら、部屋の中だけで妄想するんでなく、社会に出て働け!活動しろ!
誰がお前みたいな嘘つきの屁理屈野郎の話しなんか聞くか?頭悪過ぎる。外に出ろ!
146 ◆G10zQMdncg :2006/10/20(金) 16:18:46 ID:fG7U9E8Y0
>>145
結婚も出来て、子供もいて、借金もなく、それなりの生活化できて、仕事も順調。
今の生活に、「報われていない」や「浮かばれない」「負け犬」的な事は感じていない。

俺が提起している問題を、あなたは『問題だ』とは、認識していないんだろ?
なら、どうしてここに参加する必要があるんだ? 何の為に参加してんだ?

俺が屁理屈だと思っている相手は、俺の事を屁理屈だと思っている。
同じテーブルを囲むこと自体が間違っているとは思わないのか?
死刑に賛成なら、必要だと感じるなら、それを話せ。 
それが話せないなら、参加しても意味ねぇだろって。

147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:07:57 ID:d7Wut1450
>>143

客観的に見て議論の邪魔をしているのは君の方。
自分の主観世界でしか物事を語れない人間に議論は無理。
君がしているのは議論ではなく雑談であり、君が屁理屈だと強弁しているのが議論だ。

ただの感想を語りたいならそのへんの猫にでも語りかけててくれ。
議論したい人たちの邪魔をするな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:08:41 ID:aFweit9fO
>俺が提起している問題を、あなたは『問題だ』とは、認識していないんだろ?
>なら、どうしてここに参加する必要があるんだ? 何の為に参加してんだ?

なんでお前の主観で構成された問題点を問題点として認識せなあかんのだ?お前の見た世界が証拠になってようが知ったことか。

>俺が屁理屈だと思っている相手は、俺の事を屁理屈だと思っている。
>同じテーブルを囲むこと自体が間違っているとは思わないのか?

>>145はともかく俺は>>144で例をあげている。お前が死刑に固執しているにも関わらず、全体を見る振りをしている姿は充分に理解出来た筈だがな。
お前が屁理屈だと『思う』のと、一緒くたにされても困るな。

>死刑に賛成なら、必要だと感じるなら、それを話せ。 
>それが話せないなら、参加しても意味ねぇだろって。

死刑廃止が必要ないと感じているの。お前の主張に対する抗議であり、俺は、死刑廃止の不要性を証明すれば良いだけだ。
例えば、日本が元から死刑を採用していない国で、死刑が無かったとしたら、別にそれはそれで構わない。
勿論、それでも今お前が上げた問題点は、ロクに変わって無いだろうな、とも思っている。

少なくとも、お前みたいに『死刑が必要だ』(意見自体は逆だがな)なんてみっともない主張はしないよ。


逆に、お前が死刑廃止、もしくは終身刑を論点として持ち込みたいなら、お前の主張を裏付けする根拠を示す必要がある。
お前も社会人なら、採算のとれない企画、案件が議論に値するかどうかぐらい理解出来るよな?

問題点に対する論議がしたいなら、一回完璧に死刑廃止という考え方を捨てて、一から議論する事。
死刑廃止とは、全く別の議論だ。
その中の可能性の一つとして死刑廃止が浮上し、それが効力を持つもので有るなら、それはそれで良い。議論の仕方から間違えてるんだよ。

後、俺は>>145とは別人なので、>>145叩く分には好きにしろ。以上。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:12:43 ID:TET1LlOlO
>>146
また口だけだろw順調な奴が、なんで人のせいばかりにすんだよw

意味不明な不満ばかりじゃねえかw


150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:13:34 ID:aFweit9fO
>>148>>146に対して。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:16:43 ID:TET1LlOlO
そんな人間のクズ犯罪者より、金のために殺される赤ちゃん助けてよ
そのほうが先でしょ?犯罪者なんて生ゴミでも食わせとけ

152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:20:31 ID:TET1LlOlO
犯罪者全部素早く処理してさ、浮いた金、殺される赤ちゃんに回せば少子化問題解決するよ
英才教育も受けられる
いいことずくめさ
マジに
法案通らないかな

153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 17:46:45 ID:TET1LlOlO
赤ちゃんなんか罪ないんだぞ?なのに経済優先の金の亡者、反対君みたいなろくでなしに殺されるんだぞ?(おまえのことじゃない)
罪のない赤ちゃんを救え、犯罪者にかける金で
そのほうが有意義
赤ちゃんは罪ないんだから
無論金かけないため素早く死刑処理もされる
犯罪者も役にたっていいことずくめだ

働いて役にたつとか嘘だからいらないよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:19:36 ID:TET1LlOlO
なんで罪もない赤ん坊が殺されて、害にしかならない人殺し生きてんだよ?理不尽、モラルなし!!罪犯さない浮浪者よりも、いいもん食ってんだぜ?おかしいよね?クソ食わせてもいいぐらいだ

155死刑賛成:2006/10/20(金) 20:36:44 ID:/rXweK3i0
久しぶりにカキコするけど、未だに賛否議論なんだね。
しかも未だにかみ合うところもない。

どういうことだ?
死刑廃しても刑罰はかわらねえぞ。
なぜ死刑だけに的絞って議論する?
スレタイに沿ってというレベルではない。もともと刑罰全体の問題を死刑だけに絞って議論すること自体無理があるし。

人格攻撃はする気はないけど、そろそろG10zQMdncgはなぜ攻撃されてるか、考えた方がいいぞ。
反対だから一律に攻撃してるわけではない。
現状が刑罰全体、いや刑罰だけじゃない、
社会構造そのものに起因してることであることはみんながわかってる。

現状ではどうやっても厳罰化はやむをえない。死刑も存続しか方法はない。
その上で、倫理観、宗教観、死生観の再構築が必要になる。
本当は経済の回復が一番いいんだけどね。
そりゃ金持てばわざわざ犯罪して金盗む必要はない。

死刑廃止をしたいなら、まず犯罪をどう減らすか、それは現実性があるのか、それを示すべきだろ。
意識が変われば廃止できる、というレベルじゃお話にならない。
その意識をどう変えるの?
その具体案ってあるの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:37:24 ID:IYv488RDO
>>146
妻子がいて働いている人間がどうやって何ヶ月もの間、2ちゃんに張り付いていられるの?
貴方はヒモですか?
どう考えても普通の人間、及び生活でないことは確かですね。
自分で言ってて矛盾を感じない?
そういう貴方の矛盾が死刑議論でもみられるんです。
人として真面目に生きてない貴方が語れる問題ではないのです。
言葉遊びはこれぐらいにして、仮想空間より現実の貴方と家族を大切にしなさい。
157刑務官:2006/10/20(金) 20:45:21 ID:JGbyZwtO0
更生プログラムの不備っていうけどね、基本的に累犯受刑者は、そのほとんどが
矯正不能だよ。
ヤツらはなにかと人権を盾にして、刑務官も引け腰だし。意味もなく訴訟を乱発
する好訴性受刑者、その他の処遇困難者に手を焼いて、なおさら改善更生なんかに
力を入れることができない。いくら公務員といえこんな夢も希望もない職場に有能な新採用者が入って
くるわけもなし。職員の質も下がっているのですよ。それが矯正の現状です。

私の意見は、死刑制度賛成。執行までの迅速化を望みます。
しかし終身刑の導入なんかは刑務官として反対です。
終身刑受刑者を最期の日まで面倒をみる気持ちが分かりますか?

犯罪者を無責任に押し付けられる我々刑務官の気持ちも分かってもらいたい。
あくまでも、我々の仕事は、実質上後始末です。多くを期待しちゃいけない。
刑務所の更生プログラム以前にできることもあるのではないでしょうか。
犯罪者を生みださせない教育の仕組みを構築することもその一つでしょう。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:57:52 ID:xacuvoyJO
佐賀佐賀
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:27:54 ID:w1ZNQZZs0
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:56:24 ID:fcXTKbEj0
死刑囚を生かし続けることの意味について(現在の日本限定で言うと)
人が人を殺すことを避けるということ以外に、もう意味無いんじゃないか。
他の国より死刑の判断は慎重だと思う。
日本の死刑囚は、なるべくしてなった者たちだ。
終身でも死刑でも、もう意味のある人生とは思えない。
将来はわからないけどね。
性格改造できるような薬や方法が発明されない限り、更生無理。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:31:39 ID:3V7h9uujO
>>160
その性格改造が、また新しい犯罪の火種になりそうだな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:57:31 ID:/pF4b33BO

☆★☆★☆★☆★☆★☆【死刑反対君の更正・社会復帰へ】スレに変わりました。
反対君の為に応援のレスをお願いしますm(_ _)m
☆★☆★☆★☆★☆★☆
反対君(ι´д`)ノオー!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 04:29:19 ID:H+xVA0QT0
>>157
矯正可能な犯罪者も少なくないと思う><

どうしようもないのは、、、駆除?
164 ◆G10zQMdncg :2006/10/21(土) 05:53:56 ID:ipS3vdW70
>>147 >>148 >>155

『犯罪を減らす為に』   『犯罪を抑止する為に』


社会は、何をしていますか?      それは、有効に機能していますか?

もっと、できる事は他にないのか?   何をしなければいけないか?

何が、有効と思うか?         何が、有害と思うか?


皆さんの意見がききたいです。
165 ◆G10zQMdncg :2006/10/21(土) 06:06:05 ID:ipS3vdW70
>>157
現在の手段では、『不可能だ』って事ですよね?
更生が目的で、死刑に反対してるんじゃないんです。
「更生できない人間は、殺せばいい」という価値観に反対してるんです。

>犯罪者を無責任に押し付けられる我々刑務官の気持ちも分かってもらいたい。
あなたは、『刑務官』という仕事を理解して、働いているんじゃないんですか?
確かに、辛い仕事だと思います。 でも、「押し付けられた」と思ってする仕事が、
効率よく機能するとは思えませんね。

刑務所の機能も含めて、改善しなきゃいけないことは、たくさんあるんですよね、社会には。
166死刑賛成:2006/10/21(土) 06:34:08 ID:e9ezxrFh0
犯罪を減らすための最大の効果:経済改革

たとえ金というものが悪い側面があろうとも、生活をするためにはそれが必要だ。
世界中の人がな。

経済至上主義を押さえるひとつの手が「喜捨」だ。
一定以上の収入を得てるものはそれに見合った額を民衆に還元しなければならない。
これはイスラム教で行われていること。
もちろん、制度の形骸化はどこの国でも同じで、貧富の差は向こうでもかなりある。

これは資本主義の一つの側面として正式に取り入れてもいいと思う。
所得税の税率を上げること。
それを一定以下の収入しかえられてない民衆に還元すること。
つまり、税制財政を根本から変えることになる。
これだけで金が原因の凶悪犯罪はかなり出るだろう。

あとは、生命の教育か。
メディアが戦争やテロ、犯罪をどう扱うか、だな。
封殺してるものが必ずある。
しかし、犯罪の本質はこの封殺されてる部分にこそあるわけで、残酷であろうともそれを共有する義務があると思う。

刑罰、裁判としてはとにかく迅速化、仮釈放をなくす、死刑執行は半年に以内に行う。
いかなるバイアスにも屈してはいけない。
自動的控訴上告を慎む。

>>165
更生できない人間が死ぬのは、どこの生物の世界も一緒だろ。
死ぬしかないんだよ。
せめて研究データになって死ね、という感じだな。
更生できない人間を生かす、などというのは生命への冒涜だ。
どこの社会基準にとってもそうだ、死刑廃止国でもな。
向こうは「更生できる、できない人間は犯罪を犯す前に捕らえ、犯してる最中に殺せ」という感性だ。

終身刑は日本では「けじめをつけない文化」をさらに増幅させるだけ。
167死刑賛成:2006/10/21(土) 07:07:01 ID:e9ezxrFh0
所得税は一定以下の収入に関しては大幅に下げ、収入が上がることに税率も上げる、と。
所得税だけじゃねえな。
消費税も税率を上げる、と。
これも買おうとしてるものによっては課税をなくし、ものによっては一律で大幅に上げる、と。

あとは、殺人を肯定する用件を法で明記すること。
人を殺してはいけないという観念が現状を招いた、と思ってるので。
「人が人を殺してはいけない」という観念があるからこそ、それからはみ出そうという奴らが出てくる。
そしてより残酷に、背徳的になる。

168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 07:17:48 ID:HDvVFfCH0
日本では冤罪の可能性は低いと思うけど、いちおう最新のニュースから。
 死刑執行15時間前、死刑囚が独房で自殺 米テキサス州
テキサス州は全米の中で最も死刑囚が処刑される数が多いところだ。1982年以来、死刑に処されたのは376人。
ジョンソンは、テキサス州では、ことし22番目に処刑される死刑囚になる予定だった。
死刑執行の当日に、死刑囚のジョンソンが独房の中で鋭利な刃物で首や腕を切り、自殺した。彼は1995年に起きた射殺事件で有罪となったが、独房の壁に、自らの血で書いた最期の言葉を残していた。
それは「私は彼を撃っていない」――だった。彼の弁護士や家族はこれまで、主犯は別の男性だと主張してきた。自殺は罪を着せられたまま死刑になることへの“抗議”だったのか。
死刑囚が獄中で自殺を図ることは、これまでに何度か起きてるが、執行直前に自殺するのは例がないという。
事件の経過は、1995年9月10日、当時18歳のジョンソンは、当時17歳のデイビッド・ベストと二人で、盗んだ車でダラスから南に走っていた際、ガソリンを満たすためスタンドを物色。
ガソリン代は24ドル。ジョンソンは代金を払わず、散弾銃でスタンド手伝いのウェッターマンさんの顔を撃ち殺害。現場から逃走、銃は途中でトラック運転手に35ドルで売り3日後に逮捕。
ジョンソンは殺害を否定したが、96年5月死刑宣告。
ベストが罪を軽くするために検察側に協力し、撃ったのはジョンソンと供述したため。ベストは強盗罪で8年の禁固刑に問われ2003年に釈放。
しかし、ジョンソンの弁護士はその後、ベストが、ジョンソンが死刑判決を受ける数カ月前にウェッターマンさんを撃ったことを検察側に自供していることをつかんだ。
検察側はこの事実を知りながら、裁判ではこの点を明らかにしなかったという。検察はベストの自供を信用しなかったためとみられている。

日本だと少年法があるし、成年でもこれで死刑にはならないなあ。
私は、日本の死刑囚のほうが犯罪の質が酷く極悪な気がする。
共犯のいる事件では、嘘の自白で、後にアリバイの判明した無罪の人が主犯だとされた事件があったが、罪を逃れようとする凶悪犯の取り調べ中の自白は、証拠採用にあたって、より慎重さが必要ですね。
169死刑賛成:2006/10/21(土) 07:22:07 ID:e9ezxrFh0
>>168
陪審員制度の導入って、アメリカのようなことになる可能性高いんだよね。
今の日本だと二の舞とは言わないまでもそれなりにリスクともなうよ。
ハウスホラー下での裁判官制度の導入には反対だね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 07:29:03 ID:HDvVFfCH0
それと、反対君が刑務官の人に言ってる、更生できない人は殺しても良いというのがいけないとしたら、どうできると言うんだい?
生き物は、霞を食って生きてくわけにはいかないよ。
だれが食べさせるの?
犯罪でまた生計を立てていくの?
まさか、国家に養わせるの?そこまでバカげたことは言わないよね。
国家は、善良な国民のためにあるんだよ。
その秩序を守るために、法を定め刑を定め、守るよう強制力を持たせるため罰も与える。
それは、みんなが守るべき決まりだから、悪法で間違いがあれば正す必要はある。
しかし、死刑宣告されるような非道な者を養う義務はないんだよ。
あくまで、第三者が犯罪に巻き込まれないように予防のためと、更生したい者の手助けをするために、施設つくることはあるんだよ。
自ら更生する気がない者のために、お願いしてまで生きて更生してくださいと、多額の費用と手間と刑務官などの尽力をしなければならないものじゃないよ。
171死刑賛成:2006/10/21(土) 07:37:06 ID:e9ezxrFh0
>>170
奴のいってるのは、刑罰の中から死刑をなくす、ということであって隔離という思想は肯定してる。
生計も囚人自身のの労働でまかなう、といってるわけだし。
そこは勘違いしないほうがいい。でないと議論が成立しない。

俺は刑罰から死を廃する必要はないと思ってるが、奴はあると思ってる。
奴は「法の下で生かすこと自体が間違ってる」ことをわかってないが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 07:41:31 ID:3V7h9uujO
>>164

なら、刑罰から全体を見るという発想自体がナンセンス。

教育、警察、福祉、経済。刑罰以上に犯罪の抑止力、防犯に繋がる要素は山とある。しかもそれは刑罰の見直しより遥かに有意義だし、防犯以上の効力を発揮するものばかり。

死刑囚は、捕まったら死刑になる可能性を分かってて犯罪を犯している、死刑になると分かってても、法廷で謝る事もしない犯罪者も多い。
その事を踏まえても、いわゆる凶悪犯罪者には『刑罰』って仕組み自体が機能しないパターンが存在する事を示唆してるだろ。
それが終身刑、禁固100年以上の刑罰が導入されたところで、変化があるとは思えない。

よって、刑罰から防犯を考えるのが無駄。良くて刑罰システムの最適化を図るぐらいでしょ。
173170:2006/10/21(土) 07:50:22 ID:HDvVFfCH0
わかってる。
皮肉で言ったの。
彼が、理想ばかり言ってるけども、現実的に運用面では、刑務官の人も困っているように、国家も手を焼く。
釈放の可能性のある懲役囚でも労働で刑務所賄うのが至難な現在、まじめに凶悪犯が労働しますか?
理想的なそういう施設は、実際にはできない砂上の楼閣だと言いたいの。
考えは、共鳴してる。できるならね。
殺すことも、国内に置いておくこともできないから、昔は死刑にせず流刑地に流したんだ。
地球の津々浦々までいける時代になっては、国外追放だと他国に迷惑かけるし、それもできない。
選択肢としては、好まざるとも死を与えるしかないんだ。
それを好きで人殺しやってる連中と同列に語らないで欲しいんだ、反対君には。
国家が血の涙流して、死刑執行してるのを理解できないかな。
処刑に立ち会う刑務官や検事だって、人間だから痛みを感じつつ、仕方なく職務遂行してると思う。
死刑のない無期懲役の中に、将来再犯しそうな人間を実際見てるから、>>157はああ言ってるんだろうし、>>165の刑務官への発言からは、犯罪者というものを全くわかってないと思う。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 07:53:58 ID:3V7h9uujO
>>171

犯罪者に労働権を保証する事自体間違い。ホームレスがいる現状を踏まえても、犯罪者に自身の生活を保証する活動を許容するのは筋違い。

例えそれを許容したとしても、囚人が行える経済活動にはどうやったって限界がある。
犯罪者一人一人の生活費はどうにかなっても、刑務官の人件費や犯罪者収容施設の維持費を賄える程にはならない。

175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:12:46 ID:HDvVFfCH0
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/court/1158018220/24
     死刑    スレのこの人のように、死刑はそのまま、廃止でなく終身刑の創設をすると言う考えなら、国民の同意は得られやすいはず。
今の数より少ない厳選カス中のカス生物だけが死刑で排除されるわけだ。
もっとも、上記スレの24の人のように刑務所経験の人も言ってるように、終身刑は死刑よりつらいだろうけどね。
刑務所で自殺図る人も増えるだろう。
絶望しかない長期拘束で精神状態が正常に保つかどうか。
刑務所で自殺図る人も増えるだろう。
反対君の望む死刑回避して、結果的には廃人大量生産するわけだ。
それで誰が、幸せになるんだろう。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:31:28 ID:HDvVFfCH0
もちろん、費用は囚人持ちで、払えない奴は、絞首台行き〜
177 ◆G10zQMdncg :2006/10/21(土) 14:10:01 ID:BO8XzouF0
>>166
>犯罪を減らすための最大の効果:経済改革
どうしたら、実現出来ると思いますか?

>あとは、生命の教育か。
どうすれば、実現出来ると思いますか?

>刑罰、裁判としてはとにかく迅速化、仮釈放をなくす、死刑執行は半年に以内に行う。
どうすれば、実現出来ると思いますか?

>更生できない人間を生かす、などというのは生命への冒涜だ。
その価値観は、どんな仕組みで生まれました? 

>あとは、殺人を肯定する用件を法で明記すること。
俺は、「死刑が最善の方法ではない」という事を認めるべきと言いました。
殺人を肯定、認める事とは、正反対になりますね?
殺人を肯定する事で、犯罪は減るとは思えませんね。
178 ◆G10zQMdncg :2006/10/21(土) 14:19:03 ID:BO8XzouF0
>>172
>死刑囚は、捕まったら死刑になる可能性を分かってて犯罪を犯している、
この認識は、事実ではありませんね。

刑罰とは、犯罪行為が行き着く、最終地点です。
ここから犯罪を考えていく事に、間違いは感じません。
まず、犯罪行為に対して、最終地点を決め、そこから社会の価値観を構築する事は、
犯罪を考える際、必要な行程だと思います。

>>173
>犯罪者というものを全くわかってないと思う。
あなたは、分かっているの? 日本は、犯罪というものを理解していませんよ。
179 ◆G10zQMdncg :2006/10/21(土) 14:28:25 ID:BO8XzouF0
>>175
>死刑はそのまま、廃止でなく終身刑の創設をすると言う考えなら
言ってるでしょ? 俺も。

現在はね、「扱いきれない人間」は、殺してしまえば良い、という価値観があるんです。
俺は、「扱いきれない」範囲を、広げるべきだと言ってるの。

人を殺す、という行為は、人間として最低最悪な行動だと思っている。
その行為を選択する前に、他にやれる事があるんじゃないか?って言ってるの。
その他の可能性への努力もせず、安易に殺す選択肢を選択する社会に疑問を感じてるの。

そんな価値観が、安易に人を殺してしまう社会の根っこだと思っているんだよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:36:42 ID:HDvVFfCH0
その人にそれ全部説明求めてたら、個別にスレ作っても解決しきれないんじゃないの?
死刑制度に関わりがあっても、そこまで詳細に考えないと、死刑存続しちゃいけないの?
存続で良いという統計が8割出てるんだから、そこまで深入りする必要ないんじゃない。
廃止するなら、理由は深く考えないと取り返しがつかない結果を産むかもしれないが。
君の気にいる答えを引き出すまで考えてたら、国民は疲れちゃうよ。
毎日自分の暮らしで、精一杯なんだから。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:37:37 ID:HDvVFfCH0
安易に殺したのは犯罪者。
安易に殺してないでしょう、国家は。
何を言ってるの。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:40:58 ID:HDvVFfCH0
裁判官が死刑宣告にあたって、躊躇したほどに大量殺人者が殺しをためらったとでも?
全然違うでしょう。
やはり、他の人も散々疑っているように、あなたは死刑囚「だけ」甘くて、判断に公正さを欠いている。
どこのエセ人権団体の回し者?
183 ◆G10zQMdncg :2006/10/21(土) 14:48:21 ID:BO8XzouF0
>>180
>廃止するなら、理由は深く考えないと取り返しがつかない結果を産むかもしれないが。
>君の気にいる答えを引き出すまで考えてたら、国民は疲れちゃうよ。
現在、取り返しのつかない犠牲者が生まれ続けているのは、無視なのか?
「疲れちゃう」の理由で、犠牲者達が生まれ続けている事は、問題じゃないのか?

>毎日自分の暮らしで、精一杯なんだから。
その社会の構造に、問題提起をしてるんだよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:54:19 ID:HDvVFfCH0
誰が犠牲者?
執行された死刑囚のことなら、思い違いだね。
社会のルールを破り、再度破ったものだよ。犠牲者は被害者のほう。

疲れてるのは、死刑論議ではなくて、「死刑反対君の妄想」に。

毎日精一杯の社会構造の改革は、死刑とは別の論議だ。
余所でやるべきだ。
問題のすり替えになる。
君は、意図的にやってるんだろうけどね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:03:54 ID:HDvVFfCH0
殺人者のすべてじゃなくて、その中のどーしようもない者が死刑囚なんだ、日本では。
他の国の死刑囚はまた違うだろうね。
でも日本では、殺人の刑=死刑じゃない。
殺人が、加害者の身勝手から行われたものなのに、国家が避難策として行う死刑のほうを殺人呼ばわりですか・・・
最初に責めるべきは、どちらにあるの?
君は、連綿と続くこの死刑スレで、死刑囚の責任を責めたことがないね。
それは何故?
国家や社会を責める前に、当事者の責任追及を何故しないの?
それで国民の同意は得られるはずがない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:32:53 ID:3V7h9uujO
>>178

>この認識は、事実ではありませんね。


小学校に押し入って、何人もの生徒を惨殺

地下鉄にサリンをバラまく


こんな事やって、死刑にならないとでも思う?
死刑レベルの犯罪、これを認識して実行に移す犯罪者が居るのは事実。

逆に、そのくらいも分からない奴が本当に居るなら、それは教育の不備。
捕まらなければ良いと思われているならば、それは警察の不備だ。

お前の認識なんか関係無いよ、事実、そういうケースが存在してるんだ。
187 ◆G10zQMdncg :2006/10/21(土) 15:40:54 ID:BO8XzouF0
>>186
犯罪を犯す瞬間、死刑を意識した加害者は、殆どいないらしいですよ。

俺の認識の方が、より真実に近ければ、関係なくないですよね?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:49:27 ID:5j8/2+f3O
反対君のように固定観念が偏った場合だと、なんの役にも立たない刑罰ができるわけだが、それが問題だと思う。それでは刑罰を考えること事態間違いになるからである

だからそれ以前の、平和や愛、モラルにを推進して、人の迷惑になることエゴは排していかなくては
どんな思想があっても国民が殺されたり、国民の迷惑になるのでは正しいことではない

モラルがない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:49:50 ID:3V7h9uujO
>>187

はぁ?
お前は理解する事と意識する事の違いも分からないのか?

意識しないのは当たり前じゃねえか。意識したらやってねえよ。
だから>>172

>いわゆる凶悪犯罪者には『刑罰』って仕組み自体が機能しないパターンが存在する事を示唆してる

って言ってんだろうが。
脳内でこの犯罪が死刑になるかどうかぐらい『判断が付く』犯罪は幾つも有る。
それを『意識しないで』行動する奴が居るって事が、刑罰が犯罪そのものの抑止力たり得ない事を証明してんだよ。

どんなに強化しようが改善しようが、意識しない奴は意識しない。自分の死すら意識しない奴なんだから。

認識以前の問題だよな?これって……
190 ◆G10zQMdncg :2006/10/21(土) 16:22:05 ID:ipS3vdW70
>>187
>認識以前の問題だよな?これって……
そうだね。 その問題は、俺も提起しましたよ。

>いわゆる凶悪犯罪者には『刑罰』って仕組み自体が機能しないパターンが存在する事を示唆してる
これは、
いわゆる凶悪犯罪者には【現在の】『刑罰』って仕組み自体が機能しないパターンが存在する事を示唆してる
っ手、事でしょ?
永遠に、刑罰が犯罪抑止にならないって事ではないですよね。

犯罪行為を思い立った時、冷静な判断をさせる『材料』が、ないんですよ。
それは、『社会の価値観』や『理性』『倫理観』を構築する【知識】が生み出すもの。
その【知識】が、この国には、ない事が、問題の元凶なんですよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:29:36 ID:3V7h9uujO
>>190

>そうだね。 その問題は、俺も提起しましたよ。

お前の読解力の無さを示したんだが?


>それは、『社会の価値観』や『理性』『倫理観』を構築する【知識】が生み出すもの。
>その【知識】が、この国には、ない事が、問題の元凶なんですよ。

ほら、言ってる事が刑罰自体からどんどん離れていってる……

だから刑罰自体より教育の方が重要なんだろ?教育が充実したら、無駄に刑罰を変えなくても、キチンと機能するケースは増えるよ。

お前支離滅裂って言葉知ってる?お前のしてる事は、世の中の全ての問題を刑罰のせいにしてるだけだぜ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:31:06 ID:5j8/2+f3O
まあ犯罪者反対君が属してる団体は、悪の巣窟みたいなところで、モラルもなく嘘や屁理屈、自分だけがよければ人を傷つけてもいいとこですから悪の団体と言ってよいでしょ
言ってること嘘だらけのとこからもわかります、オウム真理教みたいなですよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:38:00 ID:HDvVFfCH0
>>190
刑罰で抑止できないんだよね、一部の人間は。そういう人間のためにこそ、死刑はあるの。
抑止できる人は、まだ救いがあるんだよ、更生の道がね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:41:31 ID:HDvVFfCH0
犯罪を犯そうとする者が、その瞬間死刑になることを考えていないから、死刑が間違ってるんだってさ(笑)
究極の詭弁見た気がするぞ。
犯罪者がそういう身勝手な人間だってことは、再三述べているじゃないか。
それでも更生しようとする人間ならまだいい。
しない人間をどうするのって言ってるの!
殺される側の身になって考えなさいよ。
殺す側の気持ちばかり代弁してないでさ。
優先順位が違うだろ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:45:39 ID:HDvVFfCH0
学校サボっても退学になると思ってませんでしたw
仕事の予定ほったらかして、会社と取引相手に損害被らせても、予測してなかったので悪くありませんw
包丁で刺してもち血が出ると思いませんでしたw
いくらでも、この手で反社会的行動取れるな〜
凄い言訳だよ、幼稚園児だって、大多数が「お兄ちゃんのいってることはおかしいょ」って首かしげると思うぞw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:49:22 ID:HDvVFfCH0
罪刑法定主義
あらかじめ法で規定しておくことで、やってはいけないことを示すわけだよ、詭弁のうまい犯罪者にもね。
そんな変な理屈ばかり言ってて、死刑廃止になるわけないだろう。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:05:52 ID:5j8/2+f3O
反対君の悪いとこは現実にある問題を逃げもするし、見もしないで都合のいいところしか話さないとこ

これって議論じゃなくてただの遊びだよね

反対君に都合の悪いとこも話して議論になり建設的になるのに
ただ都合の悪い話し流すばかりでは、一向に建設的にならないよね
まだスタートラインにさえたってない
平和や愛を説く?そんなのあたりまえでみんな知ってる
198死刑賛成:2006/10/21(土) 19:31:26 ID:e9ezxrFh0
反対の言う「どういう刑罰が有効か」という疑問は、もはや愚問だ。
死刑であろうと終身刑であろうと有効な罰ではない。
というか、罰が犯罪抑止に役立つ時代はとうの昔に終わった。

要は「悪いことしたら罰を受けますよ」というのが効果を失いつつある状況で、
これからどういう罰がこれから有効か、などというのは愚かでしかない。

国家の暴力装置のひとつである刑罰がきちんと機能するには、
国家のすることに対する信頼が絶対条件なのだが、それがない。

暴力を否定したときからこうなる可能性を内包していた、ということかも。

で、終身刑というのをやたら前向きな罰と見ているようだが、
俺からすればけじめもつけられない人間を作り出す、逃げの刑罰としか思えない。
死刑は人間としてのけじめの一つだと思ってる。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:28:50 ID:5j8/2+f3O
罰が怖くなくった、実感がなくなってきたとしたら根底にあるのは
間違いなく秩序の乱れと甘さだ
人殺しても、犯罪しても、反対君みたいなキチガイがいたら怖くないのです

人を殺しても許せだぜ?人のための!!法律なのに
バカは犯罪者のためとも勘違いしてるし
犯罪を犯した者は全ての権利を放棄したものだとも知らずに
犯罪を犯さず、社会に貢献してる者にしか使えません
正直者がバカをみる世の中であっては、誰も平和を作る意味がないからです

反対君みたいな社会に貢献もしないバカでは、言う権利さえないのです
責任持たないから
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:14:35 ID:vgc5prWk0
>>198
同意

「命の利益」をなくすためには、殺人罪と敵前逃亡は本質的に死刑が必要な犯罪だ
懲役で済ませようかという発想自体が根本的に間違っている
201死刑賛成:2006/10/22(日) 02:14:10 ID:IRU9ZeGE0
>>200
終身刑は、交通事故の最高刑として存在してほしくはある。
なぜかというと、特に交通事故の場合、実際問題として賠償という行為が発生するから。

賠償を民事でやると逃げられる可能性があるけど、
終身刑を設けて労働をすべて遺族に回すということをシステム化すれば、
多少なりとも遺族が救われるきっかけになるかもしれない。
それこそ一生賠償に生きる、という風にしたほうがいいよ。

もっといえば交通事故の被害者が生きてた場合にこそ終身刑が必要かもね。
たとえば半身不随になったとかさ。

過失で死なせた場合は最高刑として死刑(運用には慎重を要する)でいいと思うし。

殺人の場合は標準が死刑でしょう、やっぱり。
で、情状に応じて終身刑になったり通常の懲役になったり。
未成年、精神状態というのはそこで考慮すればいい話で一律に減刑する必要はないよ。

殺人未遂は最高刑が終身刑だね。
これも交通事故と同じく、被害者が生き続ける限り経済負担が生じる可能性がある。

だから、終身刑はそういう形で導入すればいいんだよ。
こういう形でこそバランスが取れるよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:23:11 ID:FhgoKNt10
>>201
情状に応じて懲役か・・・ そこは解せないな
殺人は法定刑の下限が死刑であるべきで
これを破るのは超法規的措置でなければならないと思う
刑務所に殺人犯の席を常設してはならず、例えばFBIのように凶悪犯のプロファイリングに殺人犯を使うなら
捜査機関が独自に管理責任を負うべきだろう
そして生かしておく理由が尽きたら「執行猶予」が終わる
203死刑賛成:2006/10/22(日) 02:30:56 ID:IRU9ZeGE0
>>202
懲役が適用される殺人:

DVに苦しむ家族がそこから脱出するためにDVしてた奴を殺した場合。
DVされてる子供を守るために親が配偶者を殺したときも同じ。
悪辣な監禁状態から逃れるために殺した場合。

これらにまで死刑というのははっきりいって非情だと思う。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:35:37 ID:FhgoKNt10
>>203
殺人の構成要件には殺意があり、殺意なく人を死傷させた場合は過失致死傷
正当防衛は殺人もしくは傷害の罪に問わない

よってそのようなケースを例外とする必要はない

なお中止未遂を除き、障碍未遂と不能犯の殺人未遂は既遂として論ずるべきだと自分は考える
205死刑賛成:2006/10/22(日) 02:44:33 ID:IRU9ZeGE0
>>204
違う違う。
過失じゃないよ。
脱出しようという意図を持って明らかな殺意を持って殺した場合を言ってるの。
寝てるときに殺したとかさ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:54:43 ID:FhgoKNt10
>>205
死刑でいい

DVならDVで相談所をしっかり作るべき
凶悪犯を管理しきれないリスクを背負って生かすより
はるかに有効な血税の使い方だ
207死刑賛成:2006/10/22(日) 03:09:42 ID:IRU9ZeGE0
>>206
相談所を作るのは当然。

情状の余地がない殺人と情状の余地がある殺人は分けて考えないといけない。
行為だけで一律死刑というのは、一律終身刑を唱える反対君と視野が変わらないぞ。

そんな狭い視点で刑罰やってるからひずみが生じるんじゃねえのか?
行為だけで、動機もかんがみることなくすべて死刑というのは人でなしの刑罰だろ。

情状の要素を、年齢や精神状態でなく、動機に求めるべきなんだよ。

208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:19:15 ID:FhgoKNt10
>>207
>>200

殺人に死刑が必要な理由は、
自由刑の延長としてのアナログ的な量刑ではなく、
生命刑という属性そのものが肝心な要点であることだ

だから減刑する場合もあくまで生命刑という枠内で行う必要がある
209死刑賛成:2006/10/22(日) 03:27:24 ID:IRU9ZeGE0
>>208
だから、デジタル量刑はひずみが生じるって。
人間はアナログなんだから。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:37:24 ID:FhgoKNt10
>>209
それはあんた個人の価値観だね

「殺した者勝ち」があっていいという考えには賛同しないがここで叩き直すことではない
「アナログ量刑」とやらで出てきたコンクリ殺人や梅川少年みたいのに責任もってくれるならそれで結構だ
211死刑賛成:2006/10/22(日) 03:41:13 ID:IRU9ZeGE0
>>209
デジタル量刑もあんた個人の価値観だろ。
コンクリや梅川はデジタル量刑だから出てきたことだよ。
キーワードは「少年」。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:42:07 ID:0FEGVi2F0
>1関連スレに追加
殺人者は全員死刑にすべし
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/court/1156807274/
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:43:52 ID:FhgoKNt10
殺人犯に「殺した者勝ち」をさせない刑罰は生命系のみ
これは価値観もへったくれもない損得勘定だ

ここから自由刑にどうつながるのかはアナログ量刑に他ならない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:44:54 ID:FhgoKNt10
>>213 訂正

s/生命系/生命刑/g
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:53:06 ID:FhgoKNt10
>>ID:IRU9ZeGE0

あんたの論法は殺人が科料で済むようなことに歯止めがない
216死刑賛成:2006/10/22(日) 03:53:32 ID:IRU9ZeGE0
>>213
まあ冷静になったほうがいいよ。
ハウスホラーはまっぴらごめんだから。
こういう現状だからこそ、一つ一つの事件に対して、
判例を無視して裁判官自身が勇気を持って判断を下す必要がある、ということだよ。
それが偏ってた場合にこそ三審制があるわけで。
あとは論証そのものが不審な場合とかな。

問答無用で殺人犯全員死刑、というのは国民も望んでないからら。
死刑にすべき罪状で死刑にならないことに憤りを感じてるだけだから。

その基準を改める必要がある、ということであってさ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:56:29 ID:FhgoKNt10
>>216
問答無用で飲酒運転は懲戒免職はいかがなものかと言っていた保身知事と同じ論法だな
それまでの「常識」のほうが間違ってることだってあるんだよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:00:38 ID:FhgoKNt10
犯罪と過失の境は、「これを禁ずる」というテープを自らの意志で切ることだ
切られたテープは無慈悲であることが大事な基本で
くだらないゴネ得ねらいに対して物わかりが良すぎては示しがつかずキリがない

1人くらいバラしても自分は生きられるなんて不文律ができているのはまさにこれだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:02:24 ID:FhgoKNt10
そろそろ寝るぞ
220死刑賛成:2006/10/22(日) 04:04:27 ID:IRU9ZeGE0
>>217
じゃあ聞くが、飲酒運転はしなくていいものだろ?
飲まない自由だってあるだろ?
それで不当な扱いをするような会社は罰することだってできるわけだ。
ましてや今は運転することを知ってて飲ませたら飲ませた側も責任を取らされるわけだ。

その事情とDVからの脱出のための殺人をどうやったら一緒に見ることができる?

仮に論法が一緒だからって、事情が一緒なわけじゃねえんだぞ。

常識が間違ってることがあるなら、常識が正しいことだってあるだろ。
その判断をきちんきちんと一つ一つの事象に対してやっていけなければいけない、ということだよ。

昔、日本の民主化初期のときに、判例を一つ一つの判決で作っていった。
それをもう一度、今の尺度でしなければいけない、ということ。
で、時代が変わればまた新たな判例を作る、と。
221 ◆G10zQMdncg :2006/10/22(日) 05:52:28 ID:mOeZ+u3Y0
>>193
>刑罰で抑止できないんだよね、一部の人間は。そういう人間のためにこそ、死刑はあるの。
どんな理由で? その死刑に相応しい人間が行う犯罪の犠牲者は?
「そういう人間の為にこそ」ってどういう意味なの? 死刑にしてどうなるの?

>>194
>しない人間をどうするのって言ってるの!
罰を与えればいい。 更生が目的ではなく、罰が目的なの。
やったことに対し、罰を与え、反省や償いを促し、その過程で更生するかしないかになる。
死刑に相当する加害者は、たとえ更生しても、罰は一生受け続けるべき。

>>198
>というか、罰が犯罪抑止に役立つ時代はとうの昔に終わった。
凄いね。 どこで、何を学ぶと、こういう考えになるんですか?
世界の司法は、司法のあり方を見直しつつある。 刑罰も含めてね。
日本は、様子を見ている状態。 結論も方向性さえ出ていない。 それが現状ですよ。

>死刑は人間としてのけじめの一つだと思ってる。
江戸時代的発想ですね?

>>201
そのね、軽軽しく、『死刑』と言える価値観が恐ろしいと言っているんだよ。
人の生命の価値が、重んじられていない社会の象徴だと思うよ。
死刑が何を生む? けじめ?命の代償?そんな事ばっかり求めているから、同じ過ちを繰り替えしてるんだよ。
けじめも代償も、生きて行えばいい。 どんな人間だって、いずれ死ぬ。
その時までの生き方で、最後の一瞬まで、罰を与え、けじめを着けさせ、代償を払えば良い。
222 ◆G10zQMdncg :2006/10/22(日) 06:16:07 ID:mOeZ+u3Y0
>>220
>それをもう一度、今の尺度でしなければいけない、ということ。
>で、時代が変わればまた新たな判例を作る、と。

その通り。 現在の、そしてこれからの人類に有益に働く価値観を構築するべき。

産業革命以前、権力に対抗する手段がなく、なすがままに庶民は殺されていた。
革命が起き、人間の命が【労働力】として、必要になり、
そしてまた、産業自体が権力に対抗する手段にもなった。
その時代の価値観なんだよ、死刑制度ってのは。
産業の効率を下げる人間は、死刑に相当する、っていう価値観の基に死刑制度があるの。

現在、そしてこれからは、人間の生命自体に価値があると認める時代なんだよ。
犯罪でなくなる命、事故でなくなる命、病気でなくなる命、飢餓で、戦争で、死刑で、なくなる命。
理不尽に、しかも人が人を殺す目的で人を殺す事を、無くしていかなければいけない時代なの。

【死】を、祝福として、受け取る時代に向かうべきなんだって、人類は。
真っ当に命を使い切るまで、生き続ける事の大切さを、学ぶ時代が来てるの。

簡単に、人を殺せる時代に「さよなら」を言うべきなんだよ。
223死刑賛成:2006/10/22(日) 06:26:18 ID:IRU9ZeGE0
>>221
お前なあ・・・。
軽々しく死刑廃止を唱えるなよw
罰というのは暴力装置なの。
懲らしめと戒めのための。

でも、それが通用しなくなってるというのを過激な思想というなら、お前は現状把握もできてない愚か者ってことじゃん。
「刑務所に入るから、終身刑になるから、死刑になるから、悪いことしてはいけません」が通用しなくなってる現状を見据えろ、と俺は言ってるの。
罰が有効機能する時代はもう終わってるの。
それは、暴力を全否定した時点では想像できなかったこと。

作りたいのは犯罪をしなくなる、しようと思わなくなる国家でしょ?
それなら罰に過度な期待をするのをやめること。

わかりにくいだろうからスピード違反にたとえよう。
取り締まりやってて、心からスピードを出そうと思わないか、というとそうではないでしょ?
取り締まりやってるからスピード出さない、じゃ意味がない、ということ。
危ないからスピード出さない、思いやる運転を心からしょう、となってくれないと意味がないの。
でも、取締りの限界も認識され、取り締まりそのものが形骸化してるでしょ?
224 ◆G10zQMdncg :2006/10/22(日) 06:26:35 ID:mOeZ+u3Y0
その場所に行く為に、行こうと決意する為に、社会の構造、価値観、常識に、疑問を抱く必要がある。
人類がそこに向かえば、どの道、死刑制度は無くなる。 間違いなくね。
問題は、タイミングなんだよ。

死刑制度を手放す決意が出来た瞬間、道が見えてくる。 間違いなく。
その道を歩み出す時、死刑制度があっても問題ない。 その時に必要であれば。
その決意が早ければ、ゴールが早まる。 決意が遅ければ、ゴールも遅くなる。
その違いだけだ。

本当に社会が、『犯罪撲滅』や『理不尽な死の撲滅』に向けて歩き出したら、
いずれ死刑制度は必要なくなる。 これも間違いなく。

世界は、そこに向け進化をするか、産業革命以前に戻るのか、を悩んでいる状態なの。
225死刑賛成:2006/10/22(日) 06:37:29 ID:IRU9ZeGE0
>>222
簡単に人殺しをする価値観は死刑が原因ではない。
あほかお前。
もっと社会を勉強しろよ。
お前の都合のいいことばかりじゃなくてさ。

人間の生命自体に価値を認める時代になってはいけない。
それは人間の破滅を意味する。

>>224
残念だねW
死刑は残るよ、間違いなく。
日本でもな。
今廃止してる国も、廃止の矛盾に気づいて復活するかもね。

要は「私物化してる死刑」が問題なのであってさ。
廃止してる国々は、それをきちんと運用できる自信とプライドがないからシビアな判断から逃げるために廃止したんだよ。
人権とかそういう美辞麗句を身にまとってな。

終身刑にしておけば国家が人を殺さないわけでさ。
それはコンクリートの犯人と同じ心理だね。
奴らは意識的に被害者の命を絶つ、ということもできないままだらだらと暴力を振るい続け、最後には結果として殺してしまった。
未秘の殺意はあったが。

終身刑も同じことだ。
だらだらと生かし続けることがどういう意味を持つのか、日本の死生観にどういう影響を及ぼすのか。
おれは、死刑よりも終身刑のほうがはるかに残虐だと思うし、犯罪抑止に対しては逆効果になると思う。

ただ苦しめるばかりが罰ではないんだよ。
226 ◆G10zQMdncg :2006/10/22(日) 06:44:33 ID:mOeZ+u3Y0
>>225
>簡単に人殺しをする価値観は死刑が原因ではない。
何が原因だと思ってるの?

>それは人間の破滅を意味する。
何で?

>ただ苦しめるばかりが罰ではないんだよ。
苦しめることを前提にしない罰など、意味がない。
ただ苦しめろ、とも言ってないしね。

死生観って言葉、出てきたね? あなたは、日本の死生観のどこまでを語れるの?
シビアな判断から逃げる為、ね。 もう少し、世界を知るべきだと思います。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 06:55:00 ID:0FEGVi2F0
>>221
>死刑にしてどうなるの
その死刑囚による永久の凶悪再犯罪抑止(そのぐらいの答えは自分で頭使えよ)
>罰を与えればいい。
死刑囚が犯行犯すとき、刑罰が抑止にならないと言ったのはキミでしょ?自分の言ったことに責任持て!
228死刑賛成:2006/10/22(日) 06:58:11 ID:IRU9ZeGE0
>>226
原因の例:
イラク戦争時にアメリカのメディア、政府がやったこと。

人間の破滅を意味する理由:
人間の生命自体に存在価値があるということは、逆手にいえば亡くなった者には存在価値がない、ということになる。
亡くなった者にも存在価値はあるの。
人間は、生きてても死しても存在価値を認められなければいけないの。
ただし、それはいわゆる「善良な市民」だけな。

で、お前こそもうちょっと世界を見てみろ。
廃止国が死刑廃止をどういう目的でやってきたかもな。
おっと、命が大切だ、ということではないぞ。

廃止国にパラダイスを見るなよ、いい加減。
死刑廃止は欺瞞だ、というのは言っておくよ。

>>227
奴は、犯罪抑止のために死刑が意味ないといってるだけだよ。
他の刑罰は押しなべて意味があるらしいW
要は生かしたいだけ、ということだねw
隔離しようとも生きてること自体が犯罪者予備軍に対するメッセージだしね。「人殺しても生きられるよ」というね。

229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 07:02:47 ID:0FEGVi2F0
被害者の失った命が戻るわけではない。
被害遺族の破壊された環境がきれいさっぱり復元できるわけでもない。
そうであれば、凶悪再犯可能性の高いものを、死刑によって速やかに抹消して、社会不安を取り除く効果は期待できる。
また、関係者の人生修復再スタートを切るのを促進することを期待できる。
死刑囚にかける無駄金を減少できる。

現在、無期であってもその性向から仮釈放も認められないような囚人に対して、終身刑の創設は意義ある。
上のほうで他の人が言ってるような事例もね。
そのために費用をかける価値もある。
しかし、コテ反対君が言ってるような理由で、現在の死刑に値する犯罪者をを終身刑に移行させるわけにはいかない。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 07:09:05 ID:0FEGVi2F0
>>228
そうだね。反対君は、妙な屁理屈並べてるけど、見えてくるのは、ただ生かしたいだけなんだよね。
だから全体として発言見なおすと自己矛盾が目立つんだ。
最初に死刑廃止の目的ありき、だからね。
そこに自分が持ってる社会構造への不満をトッピングしてるんだ。

生かすだけで、かれは本当は満足なので、この国が財政破綻しようが、被害者が増えようが、彼には痛くも痒くもない。
現在収監されてる死刑囚の命を過大に評価して、その犯歴の残酷さすら見ない。
なぜ裁判官が死刑判決出したのか、弁護士が死刑回避することができなかったのか、顧みることはない。
本当の意味での、犯罪予防なんて考えてもいないのさ。
231 ◆G10zQMdncg :2006/10/22(日) 07:15:44 ID:mOeZ+u3Y0
>>227
>その死刑囚による永久の凶悪再犯罪抑止
死刑じゃなくても、実現可能だね。

>死刑囚が犯行犯すとき、刑罰が抑止にならないと言ったのはキミでしょ?
『現在の刑罰では、抑止になっていない』って事ね。
232死刑賛成:2006/10/22(日) 07:26:02 ID:IRU9ZeGE0
>>230
犯罪抑止の最大のカギは「いわゆる社会」じゃなくて家庭だからね。
どういう背中を親が子に見せられるか、最後にはそれがすべてだと思うけど。

刑罰はしてしたことに対してのものだからさ。
する前に刑罰で縛ろうというのは、暴力支配と構造はかわらないんだよ。
だって、国家の暴力なんだから。
暴力を全否定するから話がおかしくなるんだよ。

どういう暴力がある程度肯定され、どういう暴力が否定されるのか、その基準を正しく運用できてるのか、そういうことを考えるほうが大事だよ。
この線引きができてないんだよ。
しかも、行為だけでの否定では意味がないし。

死刑も同じことで、何でも(殺人でなくても)とりあえず殺せ、というのはもちろんだめ。でも、とりあえず生かせもだめ。

とりあえず人を殺せば死刑、こうすればいい。
で、個々の事情によって減刑もある、と。
こうすることで、判例に頼らない、フレキシブルでありながら不変の裁判ができると思うけどね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 07:34:06 ID:0FEGVi2F0
>>231
終身刑が、その代わりになると言いたいんだろうけど、既に他の人も言ってるだろう。
完全に死刑の代わりにはならないって。

遺族感情も、再犯防止も、費用と手間も、ひっくるめて考えると死刑が最適なんだよ。
現在の刑罰では、ってどこの時代に生きてるんだ?
現行法に穴があれば正さねばならないが、そこには制度上の趣旨が盛り込まれたものでなければ妥当とは言えない。
君の説では、法制化できんよ。子どものわがままと一緒だから。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 08:55:37 ID:D35WKBUu0
>>233
もう、彼には何を言ってあげても無駄だよ。
何人もの人が何度も何度も同様の指摘をして上げているが、聞く耳を持たない。
更正する気の無い犯罪者と同じ意味で、存在を無い物にしないと仕方が無い。

そんな不毛な妄想に関わるよりも、現実の量刑の有り方を話してる人達もいるのだから、
そっちの方を突き詰めて行く事が有意義且つ重要な議論になると思う。

死刑反対の◆G10zQMdncg氏はなるべく彼等の邪魔をしない様にね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:38:02 ID:Jt2A2m6cO
>>231
ほとんどの国民は刑罰と倫理観があるからしない
平和がいいもんね
刑罰の対象は人の迷惑になること
平和を壊すことだ
わかる?それをキチガイみたいに許すことは倫理観のカケラもないし、無限のダメ人数を作ることにしかならない
謝ってすむなら、人は誰も悲しまない

少しは人の痛みわかれ!!人数のクズ!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:40:34 ID:Jt2A2m6cO
>>235
人数を人間に訂正
朝からキチガイの書き込みで不愉快になった

237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:48:36 ID:Jt2A2m6cO
>>231
おまえは底なしのバカ、無職キモオタニートだから、世間とかけ離れたクズ世界にいるかもしれないが、それも社会の一部なんだ
人の悲しみや涙を見ろ
関係なくないんだよ俺らの社会にあるんだから
人殺しなんざどうでもいい
大切なのは平和と愛を守ることだ
それを壊すおまえを俺は許さない!!平和や愛でもないからだ

238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 10:43:24 ID:7lh7+03oO
もう死刑反対はダメだね。全体もクソも、一つの発言から矛盾に満ちてる。

>>222

とかその最たるものだろ。
『命の平等』を『命を守る者と命を奪う者の平等』と履き違えてる。

そろそろ放置かな?
物事教えてやる価値も無いよ。
心底、反対君の子供には悪いとは思うけどな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:18:05 ID:dA8LBkMI0
日本は遅れていると言う反対派の言い分からすると、いずれは廃止になるのかな。
その際、既に拘置されている人は再審になるってことはない?
いったん確定した死刑囚、麻原がまた復活ってことはないよね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:18:46 ID:Jt2A2m6cO
もうさ反対君は許すことを悪用しないでね?
それは許してるんじゃなく不当に人殺しの手助けをしてるだけだから
悪徳弁護士みたいに
人殺されてたら平和じゃないでしょ?平和作れないでしょ?人殺しを許してたら平和になんないでしょ?人殺しは命も平和も秩序も愛も道徳も論理も全てを奪うんだよ
おまえこれを壊すことを許せってんだぜ?エゴで
おまえが言ってることは全部1から10まで嘘だよ

241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:27:05 ID:Jt2A2m6cO
>>222

殺されることと、死は違うぞ?
おまえは人殺しに国民が殺されることと、自然死することを一緒にしてはダメダメだ
だから言ってるだろ?おまえは人殺しだと!!国民に人殺しに殺されることを受け入れろと。
そうだろ?

人殺しに殺されることは受け入れられない
みんな平等で犯罪を犯さない者には生きる権利があるからだ!!
おまえは正当防衛もしないで黙って死ね!!

242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:38:30 ID:Jt2A2m6cO
人殺しが人を殺すことを許せと?反対君は倫理観をなくした人殺し!!

悪は死ね!!

243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:00:06 ID:gRbgwQ8nO
☆★☆★☆★☆★☆★☆
【死刑反対君の更正・社会復帰へ】スレ
☆★☆★☆★☆★☆★☆
反対君の両親・家族の涙を笑顔に変える為に応援のレスをお願いします。
このままではいつか犯罪を起こします。
犯罪者脳のから正常脳へ
244 ◆G10zQMdncg :2006/10/22(日) 18:45:24 ID:amy2q4Ey0
>>228
>イラク戦争時にアメリカのメディア、政府がやったこと。
あら、そこですか? 原因が・・・。

>人間は、生きてても死しても存在価値を認められなければいけないの。
生きてる人間を犠牲にしてまで、亡くなった人間に価値を置く? マジですか?

>廃止国にパラダイスを見るなよ、いい加減。
地球上に、まだ、パラダイスは存在してませんよ。

>>229 >>230
「人が人を殺す事を正当化」してまで、死刑制度にこだわらなきゃいけないのが理解できない。
そんな価値観のせいで、簡単に人を殺す社会が出来上がったと思って増すから。

>生かすだけで、かれは本当は満足なので
あなたの理解は正確ではありません。
俺を知りもしないで、俺を語るな。

>>232
>犯罪抑止の最大のカギは「いわゆる社会」じゃなくて家庭だからね。
家庭と社会は、相互依存の関係にある。
家庭は、社会の影響を受けて構築され、社会は、そんな家族の集まりから出来ている。

>こうすることで、判例に頼らない、フレキシブルでありながら不変の裁判ができると思うけどね。
そういう裁判を何百年も続けてきた結果が、現在なんですけど?
245 ◆G10zQMdncg :2006/10/22(日) 18:51:04 ID:amy2q4Ey0
>>233
>ひっくるめて考えると死刑が最適なんだよ。
人が人を殺す行為が『最適』と断言できる社会。 本当に恐ろしいと思う。

>>239
>いったん確定した死刑囚、麻原がまた復活ってことはないよね。
それはないと思いますよ。
もし、死刑廃止が決定されたとしたら、現在の死刑囚は、それこそ「モルモット」扱いでしょうね。
今後の終身刑の為や、更生プログラムの為に、実験台になるんでしょうね。

246死刑賛成:2006/10/22(日) 18:58:19 ID:IRU9ZeGE0
>>244
>あら、そこですか?原因が
あら、おわかりじゃなかったですか?
このくらいあなたならわかりそうなものですが・・・

>生きてる人間を犠牲にしてでも亡くなった人間に価値を置く?マジですか?
同列に扱え、ということをいったのですが、お分かりですか?
何ですか?犠牲にして、というのは。
お花畑的価値観ではお分かりにならないようですね。
廃止国だってわかってますよ、このくらいw

>地球上にまだパラダイスは存在してませんよ。
当たり前です。パラダイスはあなたの頭の中に「だけ」存在しています。
廃止国だってそれによるリスクは抱えておりますよ。

>俺を知りもしないで俺を語るな
図星ってことだね?

>社会と家族は相互依存の関係にある。
「いわゆる社会」と括弧付けした理由をおわかりになってないようで。
家族も社会ですよ。

>何百年も続けてきた結果が、現在なんですけど?
否定するなら、あなたの言ってることそのものを否定することになりますよ?
矛盾ですよW
あなたは、俺の言ったことにに賛同しなければいけませんよ。
あなたの言ってることを正当化するためにね。
で実際、あなたは賛同したよね。

あなたの引用だと、死刑かどうかは問題ではないからね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:02:12 ID:FhgoKNt10
>>244
>生きてる人間を犠牲にしてまで、亡くなった人間に価値を置く? マジですか?

殺人者は死体を殺した罪ではなく、生きている人間を殺す行為を非難されなければならない
被害者の死後も殺人者は生きている人間を殺せる人格であり続けることも看過しがたい問題である

死体に斬りつける不能犯と全ての殺人者を一緒にすることで
人が人を殺すことを正当化する詭弁はもう聞き飽きた

>今後の終身刑の為や、更生プログラムの為に、実験台になるんでしょうね。

他人事のように言うが、それを主張する者はかかる費用とリスク管理を負担しろ
口を出すなら金も出せ
248死刑賛成:2006/10/22(日) 19:17:47 ID:IRU9ZeGE0
>>245
最適なことを認めもしないで、なおかつ社会が人を殺してる社会よりははるかにましだが。
廃止国は押しなべてやってるからな、それ。

欺瞞に満ちた死刑廃止なんてくそくらえだね。

人の命が大事?嘘付きだなw
命が大事、といっていいのは「アーミッシュ」だけ。
もちろん実際は命という視点じゃなく、宗教上の理由だが。

それくらいの強靭な意志がないと、死刑廃止など空論だね。
残忍に人を殺されてもうらまない、これくらいのことができればそれこそ犯罪が消えるかもしれないね。
ただし、犠牲も計り知れないとは思うが。

>>247
人が人を殺すことが正当化される場合がなければ、たとえ殺されても人を殺してはいけないことになる。
正当防衛も存在しない世界。
ただ殺されるだけ、ということは、あんたの嫌う「殺した者勝ち」を意味する。
たとえそれで罰を受けようとも、それで加害者は目的を達成されてる可能性もあるわけで、そうすれば殺したものが勝つ。
ましてや生きていれば、殺されたものはいつまでも泣き続け、殺したものは生きてるというだけで勝ってる気分になるし、実際そうだ。
これが生きることと死ぬことだ。

生きてる人間は死者をどうとでもいえるが、死んだ人間は一言もいえない。

249 ◆G10zQMdncg :2006/10/22(日) 19:22:53 ID:amy2q4Ey0
>>246
あなたと俺の間には、認識の違いが大きすぎるみたいだね。
俺もあなたも、自分が得た知識から現在を認識しています。
ここまで違うと、お互い得ている知識が違うんでしょうね?

イラク戦争の前から、気味の悪い犯罪が増えてきたと思ってましたし、
ここ最近の「命の価値を低くしている出来事」に、イラク戦争との関係を見出せません。

生きてる人間と亡くなった人間を同列に扱う。 これは生に対しての冒涜に聞こえます。
あなたの死生観との違いに、驚かされますよ。

理想を持って、それに向かい努力することを「お花畑」扱いされるんですね?
ホント、この国が心配になってきますよ。

理解が正確ではない、と書いているのに『図星』って、何? 

>家族も社会ですよ。
家族は社会に影響され、その家族の集まりが社会を構築している。 ここまでは良いよね?
なら、社会の価値観が歪んでいたら、家庭に期待できないでしょ? 違う?
その歪んだ価値観に影響された家族が、犯罪者を生んでるんじゃないの?

家族を正すのが先? 社会を正すのが先? 考えれば分かる事だろ?

もうさ、死刑はこの際、どうでも良いよ。 どうせ無くなるんだから。
アメリカに民主党政権が出来た瞬間、アメリカは路線を変更する。
日本は、いつものように、アメリカを追いかけ、あっさり路線を変更するよ。

問題は、死刑に頼らなければならない国民性。 
人を殺す事で問題を解決できると信じている社会の価値観なんだよ。
そんな事は正義でもないし、正当化できる事じゃない。 人間としてね。
人を殺す行為に依存している。 それが日本の国民の現状であり、真実なんだよ。
恥ずかしくないか?人間として。 殺人は、人間として最低の行為だろ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:33:11 ID:FhgoKNt10
>>248
人が人を殺すことと書いた行の前の行にそれが何の話であるかを断っている
それを無視して頓珍漢なことを言われても対話になってないんで返答のしようがない

ときに愚問を承知で問うてみるが
「なぜ人を殺してはいけないのですか」
法だからでは答えにならない、法以前の行為規範を問うている
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:34:41 ID:FhgoKNt10
>>249
>生きてる人間と亡くなった人間を同列に扱う。 これは生に対しての冒涜に聞こえます。

同列でないものを同列に持って行く行為を非難しているわけだが
252死刑賛成:2006/10/22(日) 19:36:38 ID:IRU9ZeGE0
>>249
>得ている知識が違う
当たり前だろ。

イラク戦争でアメリカがやってきたことは「戦意高揚のために死という現実を隠す」こと。
イラクで犠牲になった一般お人、戦死した兵隊。これをメディアが一切報じなかったんだよ。
政府は政府で拉致監禁を捏造し、人格不適合者をイラクに送り、
そのゴミの一部は家族を殺し、娘を輪姦して頭をふっ飛ばし、火をつけた。

>理想に向かって努力することを〜
だって、お前だけの理想だもん。

>歪んだ価値観
じゃあ聞くが、価値観のどのポイントがどの程度歪んでて、どのポイントがどの程度歪んでないのか、答えろ。

>アメリカに民主党世間ができた瞬間、アメリカは路線を変更する。
甘いねえw
アメリカがどういう国かわかってる?
民主党的政権ができることを見越して既にキリスト教的原理主義はすごいことになってるし、犯罪がきっつい状況になってる現実は消えてないよ。

>日本はいつものようにアメリカを追いかけ、路線を変更するよ。
世界と孤立してでも捕鯨を選んでる事実、知ってる?
そういうところが日本にはあるんだよ。
まあ日本に死刑廃止は要求しないだろうよ。

>家族を正すのが先?社会を正すのが先?
もちろん、家庭だよ。
社会がどうあっても、家族の愛があれば殺されることはあっても殺すことはまずない。
そして、そういう人は死刑の存在を認める。

>殺人は人間として最低の行為だろ?
そうだよ。
でも、それをしなければ解決しないことはあるの。それは廃止国だってわかってることよ。
253 ◆G10zQMdncg :2006/10/22(日) 20:17:19 ID:yqe8DOBH0
>>247
>他人事のように言うが、それを主張する者はかかる費用とリスク管理を負担しろ
死刑囚にかかってる費用をなんとかしてから言え。

>>248
>残忍に人を殺されてもうらまない、これくらいのことができればそれこそ犯罪が消えるかもしれないね。
もう、完全にあなたの主観の話だね。
あなたの固定観念が、鋼のように固まっているのが分かりますよ。

>正当防衛も存在しない世界。
以前、話したよね?
正当防衛は、命を守る為の行為。
死刑は、命を奪う為の行為。
結果は、同じで、誰かが死ぬかも知れない。 でも、意味合いは全然違う。

>生きてる人間は死者をどうとでもいえるが、死んだ人間は一言もいえない。
だな。 死んだ人間は何をしても戻らない。 一言もしゃべれない。
で? だから、死刑が相応しいとでも言いたいの? 
殺した者勝ち? なんで? 罰は与えるでしょ? そう言ってるでしょ?


254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:25:21 ID:FhgoKNt10
>>253
>死刑囚にかかってる費用をなんとかしてから言え。

は? 俺ら刑事訴訟法第四百七十五条の二に法務大臣が従わないことを主張も推奨もしてねえぞ
自分が言ったことに対する費用と管理責任を負えと言ったのを、あんた言い返せるものなら言い返してみろよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:27:06 ID:7lh7+03oO
>>249

>生きてる人間と亡くなった人間を同列に扱う。これは生に対しての冒涜に聞こえます。
>あなたの死生観との違いに、驚かされますよ。

生きていた時の思いがあり、死んで悲しむ人が居る。
死んだ死んでないじゃない、人間関係、社会貢献。その人が築いて来たものは、社会に価値として生きている。
生きている人間と死んだ人間を同列に数える訳ではない。殺した人と、殺された人の命の価値が、同列でないという事だ。

人を殺した人間は、殺された人より価値が無い。

正義なんて存在しない。
人が生きると言うことは、他の動物や植物の命を奪うということ。それを忘れちゃいけない。
人の社会を存続させる為には、他の動物の命を奪うということは許容しなければならない。が、人が生きる事を、正義としてはならない。

とまあ、こんな当たり前の事も分からないんだよな。お前は。

いいか?前々スレで、お前は人間社会と、その他は分けなきゃいけないって言ったよな?

例えば山に降りてきたクマは、射殺されなくてはならない。
良くて、餌の無い山に強制送還されるくらいだ。
同じ命なのにな?何も悪い事してないのにな?
人が生きる為に、殺されるんだよ。それは、仕方ない事なわけ。

人の社会の常識が通用しない相手は、殺されても仕方ない。人のルールが守れない奴を、どうして生かさなきゃいけない訳?
人のルールは、人以外の命を区別するのに、殺人犯と普通の人との命の区別も付けられないわけ?
それで、人の命の価値を、堂々と主張出来る訳?

人が生きる事を正義と説いた時点で、お前は命を理解出来て無いよ。

お前の死生観にこそ、驚かされるよ。
256 ◆G10zQMdncg :2006/10/22(日) 20:37:02 ID:yqe8DOBH0
>>252
>そのゴミの一部は家族を殺し、娘を輪姦して頭をふっ飛ばし、火をつけた。
その事実かどうか分からない事を国民が知って、日本の価値観が崩壊したと?
どっちが、お花畑なんだよ。

>だって、お前だけの理想だもん。
人が理不尽に殺されなくなる社会の実現、平和を実感出来る社会の実現、
これらが、俺だけの理想だと思ってるのか? お前の理想はなんなんだよ。

>じゃあ聞くが、価値観のどのポイントがどの程度歪んでて、どのポイントがどの程度歪んでないのか、答えろ。
簡単に人を殺す行為が選択出来る社会の価値観が、大いに歪んでいる。
本村さんの妻子を殺した少年は、性欲を満たす為、
そしてうるさい子供を静かにさせる為に、幼児を殺している。
金融機関に火を放ち、強盗殺人を働いたオヤジは、金の為に人を殺している。
酒鬼薔薇少年は、人を殺す時の感覚を求めて、人を殺している。
自分の彼女がナンパされ、相手を殺した大学生、振られた腹いせに殺したチンピラ、
育児に疲れ、自分の子供を殺す母親、自殺に追い込むいじめ、
金の為、性欲の為、憎しみの為、感情の為、欲求を満たす為、遊び半分で、
こんな安易でバカバカしい理由で、人が人に殺されている社会なんだよ。

お前の目には、歪んで見えないのか? 死刑制度が存在しているこの国で起きている事なんだよ。

>捕鯨を選んでる事実、知ってる?
お前、世界が捕鯨を禁止している理由、知ってるのか?
絶滅の危機のある鯨は、ほんの数種類だけ。 
捕鯨が再開されたとしても、乱獲さえしなければ絶滅の危機は大きくない。
それなのに何故、禁止されてるか、知ってて言ってんのか?

>もちろん、家庭だよ。
アホ、丸出し。
家庭が社会の影響を受け作られているんだよ。 家族の根は社会の価値観にあるんだよ。
社会の価値観が歪んでいる状態で、なんで家族を先にメンテできんだよ。
257死刑賛成:2006/10/22(日) 20:40:27 ID:IRU9ZeGE0
>>253
固定観念にこり固まってるってw一番固まってるお前が言うなw

それに、主観の話なのは当然だろw

>死刑がふさわしいとでも言いたいの?
その通り。
どういう罰を受けようが、終身刑であろうが生きてる時点で勝ちと思う人間は多いの。
特定の人間を殺すことが目的の場合、殺した時点で目的達成だ。

そういうやつに対して罰がお前の思うように有効機能するとでも思ってるのか?
「生きて苦しめるからそれでいいだろ」という投げやりな態度がお前から、廃止派からは見える。
かといって今のような「死刑存続だからそれでいいだろ」的な態度もだめ。

罪の意識を抱えたまま死刑を存続することなんだよ。
ある種の矛盾を永遠に抱えたまま死刑を存続すること。
廃止国は矛盾を矛盾としてしか捉えないが、日本の場合、それもまた人間のある姿だ、と受け入れている。

矛盾は人間として生きてる限り必ず存在する。

人が生きるとき、そこには必ず犠牲が存在する。
その犠牲をどう捕らえるかが大事なの。
終身刑でそれを意識させられるとは思わない。

人は、人以外の動物を格付けして容赦なく殺す、しかも必然性もなく。
そういうことをする人間はというと、たとえ和を乱そうとも生かせ、そんな傲慢ことを考えられる動物は人間しかいない。
お前らだよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:42:11 ID:7lh7+03oO
>>256

犯罪=社会の価値観

開いた口が塞がらないとはこのことだな……
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:42:38 ID:FhgoKNt10
>>256
>捕鯨が再開されたとしても、乱獲さえしなければ絶滅の危機は大きくない。

ミンク鯨の食料が異常に減っているが絶滅しなきゃいいねw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:43:28 ID:Jt2A2m6cO
261 ◆G10zQMdncg :2006/10/22(日) 20:45:34 ID:yqe8DOBH0
>>254
もし、終身刑が施行され、その経費を死刑廃止論者が払え、と意味のない事を言うなら、
死刑制度の中にある無駄を省いてから言え、と言っているの。

>>255
>人が生きる事を、正義としてはならない。
自然界の基準と人間界の基準を、ごっちゃにするな。
死刑制度は、自然界の基準で語る事ではないからな。

とまあ、こんな当たり前の事も分からないんだよな。お前は。

262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:48:06 ID:FhgoKNt10
>>261
金を出さずに口だけ出す奴の言うことは世の習いに従ってスルーのみ
絞首刑よりも安上がりな処刑方法があるならご提案を拝聴しようか
263死刑賛成:2006/10/22(日) 20:51:39 ID:IRU9ZeGE0
>>256
>事実かどうかもわからない
ふーん、アメリカでは大騒ぎだったんだけどな。

日本の価値観が崩壊したなどといったか?俺。
崩壊させようとしてるのはお前らだろ。

>人が理不尽に殺されることのない社会
おいおいw笑わせるなよw
おまえのゴールは死刑のない世の中だろうがw
犯罪のない世の中がゴールじゃねえだろw

>死刑制度が存在してるこの国で起きている出来事
じゃあそれと死刑制度の存在との関連を論理的に述べよ。

>それなのになぜ禁止されてるのか知ってて言ってるのか?
はい、その理由を聞いて怒りを覚えました、何と傲慢な奴らだアングロサクソン、とね。

>アホ、丸出し。
家庭を持ってるお前なら、理解できると思ったが、理解できないようだな。
お前は子供にどういう背中を見せてる?
お前の背中を子供に見せられるか?お前の生き様を子供に誇れるか?
そしてそれを、言葉もなく背中だけで語れるか?
これが犯罪をさせない子供を育てるカギなんだよ。

社会がどうあれ、犯罪を犯さない人間のほうがはるかに多いんだよ。
犯罪を犯す人間はおよそ生育環境が何らかの悪影響を及ぼしてる。

お前は、子供を「いかなる時代になろうとも犯罪を犯さない人間」に育てることができないね。
社会のせいにしてるんだから。
そんな姿を見て子供がどう育つか、考えろ。大バカモノ。
264死刑賛成:2006/10/22(日) 20:53:56 ID:IRU9ZeGE0
>>261
>自然界の語ることではないからな。
アホかお前。
人間はどこで生きてるんだよ。
宇宙船か?
265 ◆G10zQMdncg :2006/10/22(日) 20:55:00 ID:yqe8DOBH0
>>257
>生きてる時点で勝ちと思う人間は多いの。
その思想が、正確で常識になるなら、年間3万人の自殺者を止められるよ。

>それもまた人間のある姿だ、と受け入れている。
だから、その500年前の理解から、脱却しろと言ってるんだよ。

>矛盾は人間として生きてる限り必ず存在する。
矛盾を受け入れる為に、人の命が必要なのか?って事。

>終身刑でそれを意識させられるとは思わない。
死刑で、それを意識させられてるとでも思ってんの?
それを意識させる刑罰を考えるべきだとは思わないのか?

>たとえ和を乱そうとも生かせ、
和を乱しているのは、人が人を殺す事を正当化している社会だろ。

266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:04:31 ID:7lh7+03oO
>>261

>自然界の基準と人間界の基準を、ごっちゃにするな。
>死刑制度は、自然界の基準で語る事ではないからな。

一緒だよバーーーカw
死んだ人間と死んだ動物は違うのか?
同じだろ?
人の常識が通用しない一生物。そこに差異が存在するのか?

それを殺す事が、他の動物を殺す事より罪深いっていう意識はどこから来る?

教え込ませれば、人を襲わないかも知れない。
研究すれば、今後の対策になるかも知れない。

んなことの為に、人の社会から外れた者を、逐一生かす大義名分にでもなるわけ?そこに、正義でも存在する訳?

死生観を刑罰に持ち込む事の矛盾、死刑を悪とする事の矛盾、そろそろ理解しても良いんじゃないの?
267死刑賛成:2006/10/22(日) 21:05:27 ID:IRU9ZeGE0
>>265
>500年前の理解から脱却
500年前に戻るべきだな世界中が。
そして、死刑の基準を作り直すべき。
私物化されないためにな。

>矛盾を受け入れるために人の命が必要なのか?
残念ながら必要だよ。
お前のいってることが正しいなら例えば、太平洋戦争は決して風化せずに鮮明に残るはずだ。
ところが現状はどうだ?風化の一途だろ。

>死刑でそれを意識させられるとでも思ってるの?
思ってるよ。
現に先進国で一番犯罪少ないじゃん。
先頭きって廃止してる先進国より少ないじゃん。
その原因の一端は死刑の存続にあると思ってるよ。

>それを意識させられる刑罰を考えるべき
そうじゃねえよ、それこそ「500年前の理解」だ。
刑罰のあり方そのものが問われてるんだよ、今は。

>和を乱しているのは、人が人を殺すことを正当化している社会だろ。
違うよ。
お前らだよ。


268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:14:27 ID:Jt2A2m6cO
殺された国民より人殺しのほうが価値あるなんてバカ気た話しだ
反対君どこで騙された?
人間は生きてるからから価値があるんじゃなくて、普通に真面目に生きてるから価値がある
これは生きてるから価値があること

人殺しのこと言ってんじゃないんだよ

269 ◆G10zQMdncg :2006/10/22(日) 21:19:28 ID:yqe8DOBH0
>>263
>ふーん、アメリカでは大騒ぎだったんだけどな。
それが、日本の社会に影響したと?
どれだけの国民が、その事を知ってると思ってんの?

>おまえのゴールは死刑のない世の中だろうがw
死刑廃止をゴールにした事はねぇよ。

>はい、その理由を聞いて怒りを覚えました、何と傲慢な奴らだアングロサクソン、とね。
食欲を満たす行為の方が重要だと言うのか? おまえ、ヤバいね。

>これが犯罪をさせない子供を育てるカギなんだよ。
「子は親の鏡」という詩を読んでくれ。
それを実行出来る環境が、日本の都市にはないんだよ。

>犯罪を犯す人間はおよそ生育環境が何らかの悪影響を及ぼしてる。
その『何らか』って、何だ? 知るべきじゃないか? 学ぶべきじゃないのかよ。

>社会のせいにしてるんだから。
あのな、俺だって、社会の矛盾と付き合いながら、犯罪を犯さず生活してんだよ。
社会の矛盾に気づかなければ、その時、自分をコントロール出来なくなる。
しかし、矛盾を理解し、その中で理想に向けての行動を理解していれば、
自分を見失う事は防げるよ。 子供にも当然、理解させるよ。

お前のレベルの低い方程式で、俺の子供の心配なんかしなくていいから。

>>264
死刑制度を、自然界のルールを当てはめて考える事には、無理があるだろうが。
死刑制度は、人間が人間社会の為に作り上げたシステムだろうが。
ごっちゃにしてんなよ。

270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:25:29 ID:7lh7+03oO
>>269
人間のシステムの中だけで死生観を語る事に無理があるんだよ……
271死刑賛成:2006/10/22(日) 21:26:58 ID:IRU9ZeGE0
>>269
>それが日本社会に影響したと?
ああ、見えてないねお前。
俺がどういう意味で言ったかまるでわかってない。

>死刑廃止をゴールにしたことねえよw

>食欲を満たす行為のほうが重要〜
あ、これもわかってないw

>犯罪を犯さず生活してるんだよ。
当然だ。

>子供にも当然理解させるよ
お前の子供がどう思うかね。
「じゃあ私が殺されても何もしてくれないの?死刑をのぞまないの?」と言われないようにw
それに、お前の子供の周りはほとんどが死刑を当たり前の価値観として捕らえ、なおかつ凶悪犯罪を犯さずに生活してることを覚えておくように。

>無理があるだろうが。
ないよ。
生かすことのほうがはるかに無理があるよ。
言い訳が必要だから。
人権というのもその一つだしな。

環境可能論と環境決定論を勉強したほうがいい。
これで、俺とお前の立場の違いがはっきりする。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:31:52 ID:FhgoKNt10
結局、誰も >>250 には答えらんねーのな(・∀・)ニヤニヤ

反対であろうと賛成であろうと一番大事な土台なしで語ってるだけな空論にすぎない
273 ◆G10zQMdncg :2006/10/22(日) 21:35:00 ID:yqe8DOBH0
>>266
>死生観を刑罰に持ち込む事の矛盾、死刑を悪とする事の矛盾、そろそろ理解しても良いんじゃないの?
この時点で、死刑問題を議論できる人間ではない事が分かりました。

>>267
>500年前に戻るべきだな世界中が。
つくづく、日本って平和なんだな。 
世界に向けて言わない方が良いからな、そのセリフは。

>残念ながら必要だよ。
もう、この答えの中に、お前が生命をどう価値付けているか分かるよ。

>現に先進国で一番犯罪少ないじゃん。
アホ丸出し、第二弾。
犯罪発生率の少なさは、死刑制度に要因がある訳ではないだろうが。
死刑制度がある国の犯罪発生率をお忘れですか?

>刑罰のあり方そのものが問われてるんだよ、今は。
俺は、岐路に立っていると言った。 進化か、退化か。
お前は退化を選んでいる。 俺は進化を選んでいるんだよ。

>お前らだよ。
話せば話す程、タコですね?
死刑制度がある現在、犯罪を犯しているのは死刑反対論者ではない。
死刑制度がなくなったとしたら、死刑賛成論者達が犯罪を犯すと思うよ。
「どんなに犯罪を犯しても、死刑にならないんだろ?」なんて考えてるんだろうからね。

簡単に人が殺されている原因は、それを認めている社会なんだよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:36:19 ID:Jt2A2m6cO
人殺しと同類反対君みたいに、罪を罰しないことは倫理観がないこと
死生観が人間なら、許しちゃいけないよね
また人間社会を守るためにも
人殺しは人間のシステム使ってんだよ?都合のいいときだけ拒否は許されない
人間じゃないなら獣と同じ、人を殺すんだから射殺しろ
駆除だ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:39:07 ID:7lh7+03oO
>>250

群れを成す動物は、自分一人では生きていけない事を理解している。
人も例外では無い、自分が他人に生かされていて、他人を生かす為の手伝いをしなければならない事を理解している。
そんな中で、律を乱すもの、同族を傷つける者の存在を許してはならないのは当たり前の事。

動物レベルでも説明が付くよ。
276死刑賛成:2006/10/22(日) 21:41:03 ID:IRU9ZeGE0
>>272
のってあげよう。

殺してはいけないなんて法律にねえじゃん。
刑法見てみ。
行為と罰しかないなら。

結果として、殺していいかどうかは道徳の問題じゃん。
その行動規範は、一般市民が勝手に殺してはいけない、ということであって。
要は立場と状況によっては人を殺していい、ということ。
公務員の職務上の行為とか、正当防衛とか、医師が呼吸器を家族の同意の下にはずす行為、など。
これ、殺人だよ。
でも、してもいいわけよ。
法律上でもこれが刑罰にならない条項として明記されてる。医師法や警察官職務執行法、違法性阻却事由を見てみるといい。

これでいいですか?


277 ◆G10zQMdncg :2006/10/22(日) 21:42:28 ID:yqe8DOBH0
>>270
人間の社会に有効に作用するのは、人間が人間の為に理解した死生観だ。
魚の死生観を意識しても、人間社会に意味がある訳がない。
地球上の生物で、一番地球に影響力があるのが人間。 それだけ責任も大きい。
人間の死生観は、これらの責任も果たさなきゃいけない義務があるんだって。

>>271
>言い訳が必要だから。
人を殺す為に用意しなければいけない言い訳は無視ですか?

>環境可能論と環境決定論を勉強したほうがいい。
ありがと。 勉強してみるよ。
278死刑賛成:2006/10/22(日) 21:44:26 ID:IRU9ZeGE0
>>273
お前、だんだん俺の批判しかしてないけど大丈夫?

いいから廃止国の真実を見てみろ。
死生観の真実を見てみろ。

わかってないねお前、といったところをじっくり見てみろ。
それとも都合が悪いとスルーか?
死生観を作るキモなのに。

お前がしゃべればしゃべるほど、アングロサクソン的な傲慢が見えてくるねえ。
279 ◆G10zQMdncg :2006/10/22(日) 21:45:42 ID:yqe8DOBH0
>>250
>なぜ人を殺してはいけないのですか
人類が繁栄する為に、有害な行為だから。

280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:46:08 ID:7lh7+03oO
>>273

分かってんなら、説明すれば?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:49:13 ID:xBiA+IaK0
>>279
人類が繁栄する為に、なぜ殺人が有害なの?
282死刑賛成:2006/10/22(日) 21:49:23 ID:IRU9ZeGE0
>>277
言い訳いらねえじゃん。
人が人を殺すのは本来自然なことなんだから。
それの暴走に制限を加えるためもあって決まりができたのであって。



283 ◆G10zQMdncg :2006/10/22(日) 21:50:09 ID:yqe8DOBH0
>>278
散々、人格を攻撃しておいて、今さら何言ってんの?

現在の廃止国を手本にする気などない。 反面教師として学ぶべき事はあるがな。
死生観? お前の死生観など、俺にとっては真実ではないよ。

人を殺す事に賛成 支持しておいて、他者には傲慢と言う。 それこそが傲慢。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:52:16 ID:Jt2A2m6cO
>>279
じゃあ有益だから死刑はありってことだ
法律は還元が目的、人殺しに殺された被害者の命返せるか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:55:13 ID:7lh7+03oO
>>283

じゃあ死刑も、他の死刑存続国を反面教師に、より良いものにすれば良いだけだな。

死刑廃止にして、より良い方向に向かった実例も無いのに、どこをどうしようって言うんだよ?
馬鹿も休み休みにしろ。
286 ◆G10zQMdncg :2006/10/22(日) 21:57:28 ID:yqe8DOBH0
>>282
>人が人を殺すのは本来自然なことなんだから。
これって、OUTだろ? 大丈夫か?

俺は文明社会の中で生きているんだよ。 原始的な生活をしている訳ではない。
本来自然? ホント、ヤバいって。 殺人を容認してんじゃないの?
そんな価値観がお前の根っこにあるんじゃ、終わりだよ。
これについて議論なんて出来ないよ。 俺は文明の中で生きているから。

人を殺しといて、「本来持っているモノですから」か?
犯罪犯しても、それは言い訳にはならないから気をつけろよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:57:39 ID:Jt2A2m6cO
>>283
法律は死生観であり還元だ
人間が支えあっていくな
人殺しにとっては死刑が還元だ
殺された命の死を人殺しに返しているだけなんだ
一人の勝手はみんなの迷惑
社会支えてないだろ?
社会を使ってるなら、ルールぐらい守れ
守れないなら使わず、射殺されればいい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:58:13 ID:FhgoKNt10
>>275
でも家畜は殺していいんだよな
肉牛でなくとも乳牛や役牛でも
289死刑賛成:2006/10/22(日) 22:01:35 ID:IRU9ZeGE0
>>263
人格を攻撃してないよ俺。
お前の発言は批判してるけど。
人格攻撃とは、お前を基地外呼ばわりすることだろ。
お前の子供を心配する発言はしたし、一人の大人としてお前に注意もしたが、それを人格攻撃とは非常に視野の狭い人間だね。
他人に見せて、俺の言ったことを人格攻撃と捕らえるか、聞いてみるといい。

ああ、俺にとっての死生観は、かなりの確率で一般国民は持ってることを覚えておくように。
廃止論者もお前も。

>人を殺すことを〜それこそが傲慢。
人が人を殺すことを否定しておいて外国で人を殺し、他者の文化に土足で立ち入り、奴隷化し、今でもその力を行使し続けている死刑廃止国、捕鯨反対国は無視か?
動物を勝手に格付けするのは仕方がない(間違いなく罪ではある)として、その基準を他者に強要することが傲慢ではないというのか?
イスラムを馬鹿にしておいてイスラムを大事にしてる、と抜かすどっかの国の傲慢は無視か?
そういう身勝手な論理から死刑廃止は生まれたんだよ。まるで自らはきれいだ、とでも言いたいが如くな。

>>286
全然アウトじゃないよ。
人間の中にあるものを真正面から見つめ、それを乗り越える努力はお前にはできないね。
お前の言ってることは「差別してない、といいながら差別してるアホども」と変わりないね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:01:39 ID:Jt2A2m6cO
>>286
ヤバいのおまえだろwとっくにアウトだがなw輪廻転生とかだぜおまえw
人殺しが人を殺しても許せだぜ?w狂ってるだろwまだ方法もないのに反対してるだろw
キチガイか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:02:28 ID:xBiA+IaK0
>>286
全然答えてないじゃん。まさに思考停止w
では、文明社会の中でなぜ人を殺すための武器が存在するの?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:05:47 ID:Jt2A2m6cO
>>286
不思議なのはさ、人殺しの殺人は許して、なんで法律は許さないんだ?
平等じゃないだろ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:08:36 ID:7lh7+03oO
>>288


じゃあ虎が人を食べるのは悪い、のかな?

生きようとするが故に、群れを作り、律を作り、より良い環境を整えようとする。
それはその生物を生かす為の行為であり、他の生物には当てはまらない、勿論、律を乱す存在にも、ね。
当たり前ってだけだ。

そして木で巣を作る動物、山ほど居るよな。食べる以外でも、殺しは行われる。
良い悪いの話しじゃないんだよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:10:13 ID:Jt2A2m6cO
反対君よう、人間社会に生きてるなら守るのが文明人だろ?
原始人じゃないんだからw

守れないから人間社会に生きてる資格ないだろ

人間じゃないんだから
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:16:35 ID:Jt2A2m6cO
>>279
なんで人殺しが人を殺すことが有害じゃないんだ?
責任てのはやった人がとるもんだぜ?
それをさ社会や他人のせいにしてもとる義務ないよ
たくっ非常識だな?おまえ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:18:02 ID:7lh7+03oO
>>286

例えば、世の中に人間しか居なかったとしよう。

生きる為に、人間を殺しますか?他を生かす為に、犠牲になりますか?

その命題に『他の動物の命を奪う』っていう選択肢があるだけの事だ。

自らが生きる為に、他を殺す事は自然な事。ここに、生きるものは反論する事を許されない。
297 ◆G10zQMdncg :2006/10/22(日) 22:19:36 ID:yqe8DOBH0
>>289
>人格を攻撃してないよ俺。  お前の発言は批判してるけど。
確かに。 失言だった。

>ああ、俺にとっての死生観は、かなりの確率で一般国民は持ってることを覚えておくように。
死が何故、罰になる? どんな死生観で、そう判断できるんだ?

>そういう身勝手な論理から死刑廃止は生まれたんだよ。
違う。 生命を理解し始めたんだよ。
イルカや鯨の生命も、同じように理解が深まって、捕獲の禁止が常識になった。
生命に対しての理解が、ここ数年で、急激に変化しているんだよ。

>人間の中にあるものを真正面から見つめ
お前こそ、見つめてないだろうに。
「人間には闇の部分がある。 だから闇を表現する事は間違いではない」
お前は、こう言ってるんだろ? これは見つめている事にならないからね。

闇と認識できる事なら、出来る限り、その部分を使わずに生きる事が必要だろ?
コントロール出来ない闇なら防ぎようがないが、死刑は違う。
『コントロールして』人を殺しているんだ。 認められる訳がない。
殺す事を意識して、コントロールして、人を殺す事を正当化している制度なんだよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:20:03 ID:Jt2A2m6cO
責任をとることとさ、より良い社会をとることは別だ

人殺しが責任とらないから許せ?それは何の正義もない
無意味だよ

299 ◆G10zQMdncg :2006/10/22(日) 22:22:39 ID:yqe8DOBH0
>>296
>自らが生きる為に、他を殺す事は自然な事。
それが、正当『防衛』
死刑は、正当な『復讐』として、位置付けされている。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:23:07 ID:Jt2A2m6cO
>>297
死が罰になるのは、人が人を殺しては許されないことだからだよ
くだらない繰り返しは勘弁な?矛盾でもないんだぜ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:27:28 ID:7lh7+03oO
>>299

正当な『復讐』として位置付けられている『揺るぎない証拠』を、お前以外の視点で、明確に答えよ。
302死刑賛成:2006/10/22(日) 22:32:39 ID:IRU9ZeGE0
>>297
>死刑がなぜ、罰になる?
だから、死刑が罰になった時代は終わってるっつの。

>生命を理解し始めたんだよ。
日本人がな。
アングロサクソンはまだまだ理解してねえぞ。
イルカや鯨をあれほど大切にしてるのに、同じ生命である鳥や豚がなぜああまで残酷に育てられ、殺されるんだ?
どこが生命を大事にしてるんだ?
言ってみろ。

>「人間は〜ならないからね。
間違いではない=正しいではない。
正しくはないが見つめてきちんと受け入れろ、といってるだけ。

>闇と認識できることなら、その部分を使わずに生きることが必要だろ?
もちろん。でも、それは死刑廃止ではない。

死刑は法律上の刑罰であり、復讐でもない。
死刑に期待する復讐というのはいわば国民が抱いてる、死生観的に自然な幻想だ。


303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:43:58 ID:FhgoKNt10
>>276
>>法だからでは答えにならない、法以前の行為規範を問うている
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:44:44 ID:FhgoKNt10
>>279
では、非婚は殺人と同じか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:47:06 ID:FhgoKNt10
>>293
虎にとっては「悪い」かも知れないな
「悪い」の定義によるが、あなたはどう定義するか
306死刑賛成:2006/10/22(日) 22:49:50 ID:IRU9ZeGE0
>>303
じゃあ根本言ってやろう。
人を殺してはいけない理由は個人単位では「ない」。

ましてや法的に殺していけない、などとは言ってない。

せいぜいあるとすれば、人殺しの暴走を止めるだけに決めた規範に過ぎない。
個人単位では人を殺していけない、道徳的規範は存在しない。
人を殺してはいけない、という価値観はあくまで他人との関連、社会との関連で存在するもの。

307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:53:55 ID:FhgoKNt10
>>306
個人にない道徳的規範?
じゃ物理的に脳味噌以外のどこにあるんだ?

>せいぜいあるとすれば、人殺しの暴走を止めるだけに決めた規範に過ぎない。
このへんは、今んとこいいと思っているが
308 ◆G10zQMdncg :2006/10/22(日) 23:01:25 ID:yqe8DOBH0
>>301
死刑支持者と語り合え。 お前の視点で理解できるから。

>>302
>だから、死刑が罰になった時代は終わってるっつの。
日本における最高刑の罰なんだが?

>イルカや鯨をあれほど大切にしてるのに、同じ生命である鳥や豚がなぜああまで残酷に育てられ、殺されるんだ?
理解してたんじゃないの?
生命が持っている意識の話しであり、精神の話であり、次元の話しなんだよ。

>正しくはないが見つめてきちんと受け入れろ、といってるだけ。
受け入れるという事は、
「死刑は間違った方法ではあるが、他に手段がない」と認める事だ。

>それは死刑廃止ではない。
頑だな。

>死生観的に自然な幻想だ。
その幻想が基盤になり、死刑制度が支持されている事実がある。
死生観にも問題があり、幻想が基盤になっている事にも問題がある。
309 ◆G10zQMdncg :2006/10/22(日) 23:09:02 ID:yqe8DOBH0
>>304
子孫を残す事が出来ない人間は、異性に認めてもらえなかったと言える。
その認められなかったDNAを後世に残さないという自然淘汰のシステムだろ?
殺人とは違う。 しかし、繁栄に意に沿ってるとは言えない。

子孫を残す為の行為と、行為そのものを楽しんだ結果、子孫ができる事は、
結果が同じでも、意味合いが全然違う。 それくらいは理解できるだろ?
310死刑賛成:2006/10/22(日) 23:10:30 ID:IRU9ZeGE0
>>308
>日本における最高刑
知ってるよ、でもそれが有効活用できてるか?
死刑に限らず、終身刑だって懲役だって、世界中どこでも罰は有効機能していない。
それを言ってるのだが。
その理由はどこか、考えてみろ。

なぜ残酷に殺されるんだ?というのをお前に聞いてるんだけど。
俺は俺なりの答えがあるが、それを言ってはお前のためにならん。
お前の答えを聞かせてくれよ。

で、何が間違って何が間違ってないの?

死生観的に自然な幻想が間違いというなら、お前は環境可能論的視点だ。
人間は偉大であり、何でも可能性があるし、変えられる、と。
環境も人間のために存在してるのであり、自然はそれの手助けでしかない、と。
お前の文からそれがみなぎってる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:11:24 ID:7lh7+03oO
>>305

人の迷惑になる行為をする人は、人社会の中で『悪い』と判断されるのは仕方ないし、当然、俺もそう判断するよ。『なんて悪い奴なんだ』って普通に言うかも。俺も人間社会に生きる者の一人だからね。
けど、悪い事なんて、実際には存在しない。そうも思っている。生きる上での行為に、良いも悪いも無いからね。

強いて言えば、自殺くらいだけだろうね。悪いと言えるのは。
勿論、殺人も人間の性質からは大きく外れては居るな。

>>307


社会が作られず、また、そう言った常識が構成されなければ、人が人を殺す事も、当然想定出来るって事だよ。
社会があり、人が人の役に立つ事でその存在価値を認められ、お互いに信頼しあえる環境が有るから、人は人を殺そうとは思わない訳さ。

つまり、自分が殺されそうなのに、人を殺しちゃいけないなんて事は全くなく、結局のところ、自分の命を守る行動が最優先で、何よりも大切って事。

他人の為に命を投げ出すっていう、別の意味での命の発揮の仕方は(賛否はともかく)、人と人との関係性の上で構築される。イレギュラーな行動って訳。

つまり、人が人を殺してはいけないというのは、結局、人と人との繋がりの中で形成されてる、いわゆる倫理観の問題って訳。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:13:29 ID:FhgoKNt10
>>309
で、繁栄に有害な非婚はいいのか悪いのか
殺人と同じ理由で非難されるべきことか

2段落目は論旨が読めない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:16:13 ID:7lh7+03oO
>>308

逃げ口上は良いから、位置付けられられてる明確な根拠をとっととあげろ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:17:55 ID:7lh7+03oO
られられてるってなんだ……俺の馬鹿……
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:23:17 ID:FhgoKNt10
>>311
CO2 をはじめ、様々なエミッションを出すことは人の迷惑になる行為だが
殺人と同じ理由で非難されるべきことか

社会が作られず、という前提はありえない
なぜならヒトの幼体は単独生活が不可能であり別の個体(通常は親)との同居が生存の絶対条件だから

>つまり、自分が殺されそうなのに、人を殺しちゃいけないなんて事は全くなく、結局のところ、自分の命を守る行動が最優先で、何よりも大切って事。
うん、俺もそう思う
だがなぜこれの続きで自己犠牲がでてくるのか?
せっかくいい線ついてるのにいきなり倫理観のようなどうにでも言える概念に飛んで欲しくないぞ
316死刑賛成:2006/10/22(日) 23:27:03 ID:IRU9ZeGE0
>>307
ああなるほど、その規範も何もかも、個人の脳みそ以外にどこから出てくるってか。
そりゃそうだ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:32:11 ID:gRbgwQ8nO
☆★☆★☆★☆★☆★☆
【死刑反対君の更正・社会復帰へ】スレ
☆★☆★☆★☆★☆★☆
反対君の両親・家族の涙を笑顔に変える為に応援のレスをお願いします。
彼は両親と家族を泣かせる原因を社会と資本主義とし、己れの罪を認めず、周りが変われば自分が変われる、報われると常に妄想しています。
このままではいつか犯罪を起こします。
犯罪者脳から正常脳へ、皆様のお力で反省させてやって下さい。

318死刑賛成:2006/10/22(日) 23:33:00 ID:IRU9ZeGE0
自己犠牲って実は押し付けだと思うけどね。
組織が個人をコントロールするための。
それがすばらしい、と思いこまされてるとは思う。

かと言ってすばらしくもないか、というとそうでもないが。

社会性を有するということは、欲望を抑えることなわけで。
その欲望が程度も目的もすべて等しければ規範を制定する必要もない。
だって、共通の価値観なんだから。

根本に帰れば人が社会性を持って二人以上で生きるための決めごとであって、それの共通項が規範、ということか?
319 ◆G10zQMdncg :2006/10/22(日) 23:33:53 ID:yqe8DOBH0
>>310
>でもそれが有効活用できてるか?
それに疑問を持っている、と言ってるだろうが。

>なぜ残酷に殺されるんだ?というのをお前に聞いてるんだけど。
鯨やイルカには、精神や意識を確認できたからだよ。 だから守られている。

>お前は環境可能論的視点だ。
人間は、環境に適応してきて生き残った生き物だろ? 
環境を利用して進化してきた動物じゃないのか?
今や、地球の将来を左右するまでの知識と技術を身につけた。
だからこそ、今まで以上に慎重に行動する事が求められてんの。

何をやっても許される無責任な時代は、終わりつつあるの。

>>312
>で、繁栄に有害な非婚はいいのか悪いのか
有効ではないが、有害でもない。
今の日本の少子化問題を見れば、理解できないか?
社会は、非婚が有害になりつつあると認識した時点で、対策をとる。
もっと、少子化が進めば、非婚が『悪』になるんじゃないの。

>>313
死刑支持者の価値観を調べろ。 調べてみて、違ってたら文句を言え。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:34:17 ID:Jt2A2m6cO
>>306
おまえ人の迷惑もかえりみず個人単位で反対してんじゃん?
国民に金払えと責任転換したのはおまえだったろ?

個人はダメなのに、なんでおまえはいいんだ?キチガイみたいな人
321死刑賛成:2006/10/22(日) 23:34:31 ID:IRU9ZeGE0
とりあえず落ちます。そろそろ眠いので。
長文ばかりすみません。
でも、一言で言える問題ではないので。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:36:11 ID:FhgoKNt10
>>318
共通する動機だと思う
共通しない個体をどうすべきだろうか

# わり、ちょっと出かける用事ができた(1時間くらいかな)
323死刑賛成:2006/10/22(日) 23:41:05 ID:IRU9ZeGE0
>>319
お前は死刑のみ、俺は罰のシステム、罰で縛ろうとする形態そのもの。

>鯨やイルカには〜守られている。
それが傲慢だといっている。そんなことを悪びれもなく言うお前にも腹が立っている。
そんな奴らだから死刑廃止も平然と言える。

>そんな時代は終わりつつあるの。
死刑廃止国に言って軍備を解除するように言え。正当防衛でも一切の殺害もさせるな。
お前こそ無責任だ。

>死刑支持者の価値観を調べろ

それが逃げ口上だって言ってるだろみんな。

>>320
俺じゃねえべw

書いてしまった・・・では。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:44:03 ID:Jt2A2m6cO
>>309
赤ん坊が生きれる方法はいくらでもあるだろう?
施設でも保護でも金を稼ぐことでも
無限にだ
おめえは原始人か?自然淘汰?人間社会では、無理に赤ん坊が殺されているだけだ
エゴによって
自然淘汰の範囲ではない
わかるか?これは殺人だ
特殊な場合を除いてな
人殺しに金かける金は捨て金
赤ん坊のほうが生きるのにふさわしい
罪もなく人を殺してないからな

325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:47:27 ID:Jt2A2m6cO
>>323
わり間違えた反対君にだ

326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:52:44 ID:Jt2A2m6cO
>>319
何をやっても許されないなら、おまえが反対することはおかしい、間違い、支離滅裂だ

環境に適応できなかったものが人殺しだ
死刑になるのは自然淘汰の原則だ

おまえは生物でも人間でもない
ただの悪の塊
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:53:29 ID:7lh7+03oO
>>315

親に育てて貰うのを、社会と混同しちゃいかんよ。
自分の子孫を残そうとするのは自然な行為だけど、群れるのとはまた別問題だからね。

例えばライオンとかは、単独行為が主で、特に群れを成す事も少ない生物だよな?だから、数の少ないメスを巡って、オス同士が戦い合うって事態も起きる。

けど、メスは子供を育てようとはする、必要があれば、メス同士で群れを成す事もあるよ。
で、群れを成す以上、お互いに守り合う、助け合う、子供をみんなで守る、っていう共通の認識は絶対必要になる訳。

中に、わざと子供を殺そうなんて考える奴が居たら(まあ、まず居ない訳だが)、子供を攻撃した瞬間にかみ殺されるだろうね。

ライオンのオスとメスだけでも、これだけ行動に違いが出来る。

急に自己犠牲が出てきた理由は、あんまり無いよ。ただ、人間同士の関係が発達すれば、変則的な事も起きうるって言いたいだけだからね。

倫理観は確かにどうとでも取れるけど、人と人が関係を持った結果、お互いを攻撃し合わないという認識へと繋がった、これを分かりやすく言うと、倫理観って事になるってだけだよ。

じゃあ、俺もそろそろ落ちるわ。一応、>>250への自分の回答は、出したと思うし。
328 ◆G10zQMdncg :2006/10/22(日) 23:59:15 ID:yqe8DOBH0
>>323
凄い決めつけだな?
>お前は死刑のみ、俺は罰のシステム、罰で縛ろうとする形態そのもの。
何これ? 
刑罰全体が役に立っていない事は、ずーっと言い続けてきただろうが。
そのシステム全体に問題を感じて、問題を提起している。
死刑が最高刑である以上、最高刑に基準を合わせ議論することは当然だろ?

>それが傲慢だといっている。そんなことを悪びれもなく言うお前にも腹が立っている。
>そんな奴らだから死刑廃止も平然と言える。
理解できない。

>死刑廃止国に言って軍備を解除するように言え。正当防衛でも一切の殺害もさせるな。
外国に対し文句を言える立場じゃないからね。
正当な防衛は認めていることは、すでに述べました。

>それが逃げ口上だって言ってるだろみんな。
何が逃げなんだって。
支持者達が「死刑は復讐」と言い続けて来たんだろうが。 認めないのか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:50:17 ID:mbovRNbm0
>>327
>親に育てて貰うのを、社会と混同しちゃいかんよ。

いーや、同じことだよ
「社会」とは、複数の個体が共存することなのだから
子は間違いなく親に気に入られようとする
そうすればより快適な待遇が受けられるという立派な社会契約をやっている
# もっとも契約違反が横行するわけだが、それでも子は親を一途に信じ続ける

>中に、わざと子供を殺そうなんて考える奴が居たら(まあ、まず居ない訳だが)、子供を攻撃した瞬間にかみ殺されるだろうね。
ライオンの社会にも立派に「死刑」があるわけだな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:57:40 ID:65qysjh90
>死刑が最高刑である以上、最高刑に基準を合わせ議論することは当然だろ?

刑罰が問題なら刑罰全体に基準を合わせるのが当然だろ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 02:10:14 ID:0p6m5x+PO
寝る前にもっかい

>>329

>いーや、同じことだよ
>「社会」とは、複数の個体が共存することなのだから
>子は間違いなく親に気に入られようとする
>そうすればより快適な待遇が受けられるという立派な社会契約をやっている

ちゃうちゃう。そういう親子間にある『社会的関係』じゃなくて、全く血の繋がりの無いもの同士が『社会』、つまり群れを持つことを同一視しちゃいかんって事。
ライオンも、子供を育てる生物だけど、いくら子供が上手く狩りが出来たとしても、オスは群れようとはしないだろ?
まあ勿論、オスが子供を食べるから、群れに入れられないっていう理由もあるけどね。
つまり、親子間の関係で社会が終始してる場合やがあるって事。俺の例えはそれを指してる訳よ。

勿論、そういう形態を取るのは基本的に強い肉食獣。
もしくは、大型草食恐竜の様な、ものすげー量の餌を必要とする生物や高い防衛力を有する生物。
ウサギの様に、穴の中で生活するため小規模にならざるおえない生物とかかな?
後は犬猫も、これに該当するんじゃない?

こういう形態の生物は、お互いに縄張り意識を持って同族に対しても警戒するって訳。
餌の確保って意味合いもあるしな、つまり、自分と家族の生活以上の事は考えない訳よ。

人間は変に知能がある上(要するに打算的)、特殊な環境を必要としない。かつ単体では弱っちい生物だから、群れを成すのは自明の理。
だから>>311のは、当然有り得ない仮定だってのも理解はしてるがね。


なんか無駄に長文になった……

>ライオンの社会にも立派に「死刑」があるわけだな

そういう事だろうね。死刑反対君に言わせたら、正当防衛にあたるんだろうけど。


んじゃ、お休み。
332 ◆G10zQMdncg :2006/10/23(月) 03:59:22 ID:AfwehdpY0
>>331
>そういう事だろうね。死刑反対君に言わせたら、正当防衛にあたるんだろうけど。

そうだね、子供のライオンを守る為の正当な防衛になるね。
子供を食い殺してしまった後に、もうそのオスライオンが危険じゃなくなった後に、
そのオスライオンが群れから殺されるなら、それは死刑になる。
そんな事はしないな。 死刑は無いって事だよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 04:34:26 ID:6vLR00gD0
凶悪犯に執行した後に、もう国家が囚人がピクリとも動かなくなった後に、死者に鞭打つようなことをするなら、それはただの復讐に終わる。
そんな非人道的なことはしないな。死刑は殺人じゃなく刑罰ってことだよ。
334 ◆G10zQMdncg :2006/10/23(月) 04:53:32 ID:a0fGffO40
>>333
死刑という名前が刑罰であって、行動は殺人行為。

復讐の為であり、扱いきれない人間を抹殺する為に行われる行為。
それ以外に、『死刑でしか満たされない』事はない。
この二つの要素を満たす為に、死刑が存在している。

335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 04:57:14 ID:6vLR00gD0
殺人 の要件には当たらない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 05:03:44 ID:6vLR00gD0
少数の究極とも言うべき凶悪犯罪者に妥当な懲罰を与えず、また更生も通常の判断で実現不可能であるならば、
公益に反する行為となる。
社会の要請に応え、これらの犯罪者に死刑もやむ無しとする司法の判断は、けっして殺人と同義ではない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 05:05:43 ID:65qysjh90
>>334
都合のいい時は行為だけを問題にするんだな。
それなら正当防衛も行為は殺人であり、禁固刑も行為は監禁。

凶悪犯罪者に無駄飯を食わせて生かしておくことに意味はない。お前らの自己満だけだ。
金と時間と労力の無駄。
338 ◆G10zQMdncg :2006/10/23(月) 05:44:00 ID:a0fGffO40
>>335 >>336
殺人とは、人を殺す事。 死刑は殺す目的で、人を殺す行為。

>>337
正当防衛も、殺す目的で行われたら、過剰防衛に問われる。
そこにある命を守る為に行われる行為が正当防衛。

監禁する事が『罰』になるのなら、監禁に意味を見出せる。
現在の禁固刑が、罰になっているかは別としてね。

無駄飯なんか与えなければいい。 意味のある刑罰を与えればいい。
何も目的を持たず、何の努力もせず、加害者を罰してるから、無駄が生まれる。

被害者遺族達に、真実を与える事ができるだけでも、十分、意味を与える事はできる。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 05:54:46 ID:6vLR00gD0
それなら被害者遺族の声を聞きたまえ
死刑廃止を求めている遺族もいるが、他の遺族の声もね。

被害者遺族への真実とは、何を指しているのか説明求めたい。
事件の真相解明こそ、遺族の求める真実だと思うが、それとて還ってこない人への嘆きと犯人への憎しみが沸き起こりこそすれ、死刑囚から死刑を放免させる理由になり得ないが。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 05:58:04 ID:6vLR00gD0
死刑廃止を求めている遺族についてだけども、私見述べたい。
死刑という自分の命をもって償わねばならない状態に置かれたときに、初めて罪の重さを自覚した者に同情しても、
終身刑であったら反省したかどうか疑問だ。
これを本当の更生をしたと見ることはできない。
命だけは助けてやってくれというのは、将来の犯罪助長につながるだけのこと。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 06:15:35 ID:aNz2pI7mO
☆★☆★☆★☆★☆★☆
【死刑反対君の更正・社会復帰へ】スレ
☆★☆★☆★☆★☆★☆
反対君の両親・家族の涙を笑顔に変える為に応援のレスをお願いします。
彼は両親と家族を泣かせる原因を社会と資本主義とし、己れの罪を認めず、周りが変われば自分が変われる、報われると常に妄想しています。
このままではいつか犯罪を起こします。
犯罪者脳から正常脳へ、屁理屈人間から大人の人間へと成長するために、皆で願いましょう。

342 ◆G10zQMdncg :2006/10/23(月) 06:52:51 ID:Uiy2War4O
>>339
確かに、加害者を憎み、死刑を求める被害者遺族は存在します
よ。
でもね、それだけでは無いの。 被害者遺族が求めてる事は。

現在の司法では、被害者遺族に真実が伝わりにくい状況を生ん
でいるんだよ。
真実を知りたがってる遺族の気持ちも理解するべきだ。
もう一つ。 同じような事件が起きないようにと、願っている
被害者遺族もたくさんいる。
その願いを実現させる為、それまでとは全く違った人生を歩む
被害者遺族も少なくない。

ただただ、憎しみから『死刑を!』と言ってる被害者遺族の方
が少ないのが現実なの

死刑判決が出た瞬間、死ぬ以外、何もする必要がなくなるんだよ。 加害者は。

それが、被害者遺族を救う罰になると思うのか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 06:58:03 ID:6vLR00gD0
それで死刑が最適なんじゃないか。
死刑囚は害はあっても、利益は生まない。
誰も救わない、存在悪なんだから。
被害者救済は死刑だけに依存していない。
救済手段は、他にも考えるべきだ。
しかし、死刑廃止によって、犯罪減少と、既に被害者となられた人や遺族にとって、より良くなるはずがない。
したがって、現在死刑廃止は夢想でしかない。
理想社会が来れば、君の言うように死刑は悪法だ。
今は時期尚早。
344 ◆G10zQMdncg :2006/10/23(月) 07:06:18 ID:Uiy2War4O
>>343
今すぐ死刑を廃止しろ!なんて、言ってんじゃないの。
その可能性を見て、その方向へ向かうべきだと言ってるの。

死刑囚に利益を生ませる事が出来ない、システムに問題あんだよ。
知恵と手段がないことを、死刑でごまかすな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 07:12:12 ID:Ch8otoLnO
じゃあ逆手に言えば、知恵があれば死刑は存続でOKと言うことだな?
346 ◆G10zQMdncg :2006/10/23(月) 07:17:51 ID:Uiy2War4O
>>345
知恵があれば人を殺して良いか?
答えはNOだよ。

人を殺す事を否定する為に、知恵をつけるの。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 07:19:03 ID:6vLR00gD0
それは智恵ではない。
詭弁という。
嘘も方便、ともいう。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 07:21:22 ID:6vLR00gD0
さんざん智恵がない、と力説しつつも、有効だと国民が納得できるような智恵ある代替策を示せないうちは、死刑は存続するはずである。
それゆえ、夢想だと指摘した。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 07:24:03 ID:Ch8otoLnO
>>346
じゃあお前は嘘つきだ
人殺し
だから死刑賛成氏が指摘してる傲慢を理解できないんだよ
傲慢野郎
350 ◆G10zQMdncg :2006/10/23(月) 07:28:50 ID:Uiy2War4O
>>347
何言ってんだ?

被害者遺族を考え、加害者に正当な罰を与える事を考え、死刑が有効ではないと言っている。
詭弁でも方便でもない。

真実を曝す事も出来ず、罰を認識させる事も出来ない死刑を支持する方が詭弁だよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 07:31:45 ID:6vLR00gD0
被害者への真実とは何か、上記いくつか前の私のレスを読んで、要請したように答えて欲しい。
君がもったいつけている、真実とは何を指すのか?
352 ◆G10zQMdncg :2006/10/23(月) 07:40:24 ID:Uiy2War4O
事件の真実を、加害者の口から直接聞ける被害者遺族は、殆どいない。
刑罰の目的は、抑止になり、反省させ、償わせる事じゃないの?

死刑だけじゃなくて、刑罰全体に、その機能がないんだよ。

353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 07:43:07 ID:6vLR00gD0
>罰を認識させる事も出来ない
凶悪犯エリートである死刑囚に、罪を100パーセント認識させる方法を示してくれるとありがたいのだが。
死刑存廃にかかわらず、そのような方法があるのなら知りたい。
オウム真理教が行っていた、ヘッドギアに電流流して人格改造を図ると言うような方法なら、却下。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 07:46:10 ID:6vLR00gD0
>>352
遺族からも、加害者の更生状況などを知る手段が限られていることは、声が上がってる。
あなたの言う通り。
しかし、そのことが死刑廃止の理由にならないよ。
被害者の知る権利を定めるのは、別個の法律で、それも死刑囚だけでなく他の囚人も含めた制度の枠組として考えないとね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 07:50:02 ID:Uiy2War4O
続きは後ほどね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 07:51:00 ID:6vLR00gD0
ついでにループするのは嫌だから言及するけど、過去レスであなたが研究対象にすると言っていたが、実現可能性から言うと死刑囚ではない囚人のほうが協力得やすい。
また、7年以上生かされる死刑囚は、研究時間として十分時間がある。
終身刑移行の主たる理由にならない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 08:25:59 ID:Ch8otoLnO
>>352
罪の償いは更生が前提だよ?
一般社会への復帰があってあんたのような言い分が生かされるんだよ
出られないんだから終身刑も死刑も変わらぬ
わかった?傲慢
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 09:29:08 ID:WaSOvmZ80
まあ、反対君は理想ばかり言ってないで現実を見つめ直せってこった。

理想と現実
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=37893
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 10:36:45 ID:AWaU2qSIO
死刑廃止国でも死刑廃止の復活させようっていう声もあるのに
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 11:51:51 ID:mbovRNbm0
>>332
>子供を食い殺してしまった後に、もうそのオスライオンが危険じゃなくなった後に、
                                   ^^^^^^^^^^^^^^^^
                                       ↑
                                     ダウト!!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 12:39:31 ID:65qysjh90
>>338
なら死刑は犯罪者に刑罰として死を与える行為であり、刑罰という意味を
見出せるから殺人じゃないだろうが。都合よく言葉を使い分けるな。

真実を明らかにしたり被害者遺族を救済したり、それは死刑の存廃とは別問題。
終身刑にすれば問題が解決するとでも思っているのか。
お前らが死刑を廃止させたい自己満足をこじつけているだけだろ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 12:58:06 ID:0p6m5x+PO
>>332

イヤミにくらい、気付こうねw

群れの中に、子供を攻撃する様な奴が居たら、周りに他の大人が居ない状況で攻撃を仕掛ける事もあるだろうね。
攻撃した事は匂いで丸わかりだから、当然、危険因子として事が起こった後でも処分されるよ。

結局、お前の理屈でも死刑は存在する。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 13:53:51 ID:0p6m5x+PO
あと、死刑反対の言うことを「理想論だ」って言う人居るじゃん?
正直さ、自分には死刑反対が言うことがどうしても『理想』に聞こえないんだけど……

勿論、俺が死刑反対を嫌ってるだけってのも有るかもしれないけどさ。
仮に、本当に死刑が無くせる状況だったとしてさ、死刑を無くしたとしても、結局のところ、それってただの自己満足に過ぎないんじゃないの?

『人を殺さずに済んで、良かった良かった』ってさ。

はっきり言ってさ、問題を蚊帳の外からしか見れてない様にしか感じられない。

人の世界がどうなろうと、必ず理不尽な死は存在するよ。
自分が明日には死んでるかも知れないなんて、当たり前の事じゃん。

ただ単純に、死刑反対はそれを感じてないだけだと思うんだよね。勿論本人は否定して、奇麗事並べ立てるだろうけどさ、どう考えても、そうとしか思えないもん。

世界中にどれだけの人がさ『大人になりたかった』って悔しい思いをしながら死んでると思うの?
それを簡単に、命は全うされるべきだ。とか、死を祝福として受け入れるべき。とか言ってんだよ?

ぶっちゃけ、これ以上極悪な発言も無いと思うよ。
自分には関係無いと高をくくって、まるでジオラマの様な世界を目指す神様気取り。

実現不可能な世界の首根っこ捕まえて、自分の我が儘を通す事しか考えて無いよ。

犯罪の無い世界、なんてのは存在しないし、理想でも無いよ。

人は必ずと言って良いほど、社会の仕組みにそぐわない一面を持ち合わせて居る。
恨みもするし、怒りもするし、嫉妬もする。
嘘も付くし、かっとして手をあげてしまう事もある。
それは全然間違った事じゃないし、悪い事でも無い。

ただ、そういう自分とも上手く付き合って、社会との折り合いをつけなきゃいけないだけ。
だから、犯罪の芽は永遠に無くならないし、無くそうとするのは無駄だし、無理やり無くそうとしちゃいけない。必ず、その無理やりに、嘘が混ざるから。

だから、死刑は駄目だとか、復讐を望むのは間違いだとか言うのは、結局、臭いものに蓋をする、逃げの所行でしか無いわけ。

長文になった。ごめん。
けど、逐一推敲する余裕も無い。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 16:20:20 ID:T5lNJgbP0
こんなに人が余っているのに更生させる必要が有るのか、犯罪をおかすやつは必要ないんじゃないか、現在の法律でも死刑に反対なら犯罪を無くせば死刑が行われないから無くなるだろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:49:11 ID:X9wjUomH0
このスレからromし始めたんだが、
どうも反対君は自分以外の考えを持つものを
見下している気がするんだ
最初から自分の世界を作って
他の考えを寄せ付けずにはなから
バカだと決め付けている気がする

死に代わる罰ってのは存在するのか?
国家レベルで囚人相手に延々と拷問でもするのか?
目には目を、歯には歯を
命には命で償わせるしかないと思うんだが


厨房がマジレスするとキモイなwww


366 ◆G10zQMdncg :2006/10/23(月) 18:51:42 ID:iSmp6Oh+0
>>353 >>354
>罪を100パーセント認識させる方法を示してくれるとありがたいのだが。
通常の生活をさせれば良い。 常識を与え、正常な価値観を植え付ければいい。
それだけで、自分がした事の重大さに気づく。

>そのことが死刑廃止の理由にならないよ。
その事だけで、死刑に反対してるんじゃありません。

>>356
死刑判決を受けた時点で、何も協力しないと思っています。
終身刑であれば、時間は余るほど作れますよ。

仕事が忙しくなり、しばらく留守になるかも、です。
時間が出来たら、また、戻りますね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:20:49 ID:0p6m5x+PO
>>366

>通常の生活をさせれば良い。 常識を与え、正常な価値観を植え付ければいい。
>それだけで、自分がした事の重大さに気づく。

ご丁寧に、通常の生活まで保証してやるのか……此処まで来ると、もはや犯罪擁護だな……

>その事だけで、死刑に反対してるんじゃありません。

じゃあ、その事以外をちゃんと説明したら?

>死刑判決を受けた時点で、何も協力しないと思っています。

なら、死ぬまで閉じ込められても話す保証は無し。

>終身刑であれば、時間は余るほど作れますよ。

犯罪者の時間だけだよ、余るのは。
無限に手間をかけられるとでも思ってんの?

得られる時間に対して、手間が掛かりすぎる。
368死刑賛成:2006/10/23(月) 20:14:54 ID:s5nJZf2B0
命や死生観を見つめなおし、死生観を変え、犯罪を減らした結果として死刑がいらなくなるのは大歓迎だが、
死刑廃止ありきで全てをつなげる理屈はいかなるものでも否定する。

だから反対君に言いたいことは、死刑賛成派を否定する前に、反対君自身が犯罪を減らすための策を提示し、
実践すればいいだけ。

今あるものの否定だけやっても何も生まれないしな。
今あるものの否定をするのではなく、生かした上でブラッシュアップして新たな概念を持ち込むことこそが新しい。
まったく違うものは新しいのではない。違うのだ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:13:53 ID:aNz2pI7mO
>>366
通常の生活と正常な価値観、常識?
それって、自分自身に言ってるんだよな?
自分が出来てない事を偉そうに語るな!
ほんとおかしいよ。
嘘つきの屁理屈野郎のくせに。

370 ◆G10zQMdncg :2006/10/24(火) 03:47:38 ID:ak0158wSO
今回の人生で、やっと、『生まれて来た意味』が理解できた。
生まれる事、生きる事、死ぬ事、何がどうなると、何がどうなるのか?
これに、答えがでた。

今のところ、得た理解に間違いはない。
ちゃんと、自然の法則が働いている。
この、自然の法則を理解してから、人生が劇的に素晴らしい方向へ変化した。

この理解を元に、自分の生活を安定させ、世の中を見回したら、
世界が、とんでもない状態になっている事に気付いた。
『世界は、自然の法則に逆らって進んでいる』

この認識は、俺に大きな不安を与えてくれた。
何かしなくちゃ、と本気で思ったよ。
当たり前の事が、当たり前に機能するだけで、自然の法則は働く。

感情を経験する事は、素晴らしい事。
でも、感情のフィルターを通して行動を選択する事は、自然な行動ではなくなる。

思惑や期待、依存などが生まれ、自然の法則を使える状態じゃなくなる。

これは、非常にもったいない事。
本当に、もったいない事なんだよ。

371 ◆G10zQMdncg :2006/10/24(火) 03:56:23 ID:rNh3gf4D0
>>370葉、誤爆です。
気にしないで下さい・・・。
372 ◆G10zQMdncg :2006/10/24(火) 04:14:21 ID:rNh3gf4D0
>>361
死が、罰になるとは思えないんです。
人間の生命を、罰として奪えると思えないの。
それは、罰ではないよ。 
『はい、お前は罰として、死んでくれ』って、おかしいでしょ?
人が人を殺す行為なんだよ、死刑って。 そんな選択肢は人類に必要ないと、本気で思うよ。

人が人を殺す選択肢を残し続ける限り、平和な社会は実現しないと思っているんですよ。

>>368
>命や死生観を見つめなおし、死生観を変え、犯罪を減らした結果として死刑がいらなくなるのは大歓迎だが、
だから、そうする為に、「もし、死刑に出来なかったら」の視点に立つ必要があるんだって。
実際に廃止にする必要はないの。 
「どんな状況でも、殺す目的で人を殺しちゃいけない」という視点に立つ事で、
新しい死生観や倫理観、社会の目的が見えてくるんだよ。

まず、「人を殺さない」視点に立ち、そこから様々な物事を考え、そこで初めて、
死刑の賛否が問われるべきなんだって。

人を殺せる選択肢を持ったまま、新しい死生観や価値観は生まれないよ。

>だから反対君に言いたいことは、死刑賛成派を否定する前に、反対君自身が犯罪を減らすための策を提示し、
>実践すればいいだけ。
ここでしている事が、それなんですけど?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 05:14:10 ID:XMxaB+7rO
>>372
やはり貴方は議論でなく、自己実現の為だけに意見しているのですね。
いままでのスレも、続くかもしれないスレも貴方にとっては自己の価値観をひとりでも多くの人に感染させようとする貴方自身の「存在確認の場」であると認識できました。
でもね、こんなところで布教活動を行っても現実社会は何も変わらないよ。
貴方自身もね。
思考し、自己を冷静にみつめてみなさい。
2ちゃんで仲間が2、3人できようが、己れの実生活は変わらないし、環境も同じままです。
自分の実社会での位置と環境すら変えられない人間が社会を変えたいなど、貴方が言った「絵に描いた餅」です。
精神的疾患でなく言葉遊びの段階なら、自己をみ、環境をみ、現実社会の中で戦いなさい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 05:33:00 ID:XMxaB+7rO
死刑反対君が何を言おうと誰もといっていいほど耳を傾けなかったでしょ。
それはね、貴方の意見が100%間違いであるからでなく、貴方自身の人間性と実社会での質の問題です。
貴方の意見には議論する姿勢と自己の実社会的努力がまったく感じられません。
失礼ですが、社会不適格者の社会への不満としか抱かれません。
そんなに自己の意見を正当化したいなら、ここではない筈。
実社会で意見しなさい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 05:44:00 ID:XMxaB+7rO
死刑反対君のレスを見てきて、貴方はキチガイでも馬鹿でもない。
頭はいい方だと思う。
でも、ここにいたって無駄な時間を使うだけ。
本当に社会を貴方の理想論に近づけたいなら、その頭を現実社会で使いなさい。
同じように馬鹿にされるなら、一歩でも進める現実社会で活動しなさい。
376 ◆G10zQMdncg :2006/10/24(火) 05:46:05 ID:ak0158wSO
>>373
俺の目的は、俺の現実を変える事じゃない。
少しでも、理解してくれた人の現実が、少しで良いから変化してくれる事が目的なの。

何も変わらなくても、問題ないよ。
失うモノなど、ないからね。
一人でも、1ミリでも、変わってくれたら、ラッキーだしね。

俺は、『議論』をする事で、多くを得ている。
俺の経験が、俺を創造している事を、実感してるよ。

布教する気もないし、共感を得たいとも思わない。
逆に、反論された方が、俺にとっては有益だしね。

あなたは、そう感じ、そう捉え、あなた自身を創造する。
それを俺には、どうする事も出来ないしね。
あなたの助言には感謝するが、的確ではないよ。

377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 06:01:07 ID:XMxaB+7rO
私は死刑賛成派ですし、この価値観が変わることはないですが、死刑反対君の現実社会での反対活動行為における汗、反対君の人間性には応援したいと思います。
何度も言いますが、ここではないです。
己れの立証は、現実社会でしか出来ません。
よく考えて下さい。
ただ、嘘で、やはり言葉遊びなら、続けて下さい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 06:10:03 ID:XMxaB+7rO
>>376の意見を見る前に書いていたので、最後の私のレスは無いことに。私が言える事は、貴方はもったいない!
その頭をここでなく、貴方の環境に100%投入した方がいいと感じました。

379 ◆G10zQMdncg :2006/10/24(火) 06:23:41 ID:ak0158wSO
>>378
ありがとうございます。

俺は、仕事もしてるし、それ以外の活動もしてます。
ここに注いでいるエネルギーは、無駄ではないと信じています。
みんなにとって、という意味じゃなく、俺にとってはって意味でね。

ここでの行動が、次の行動を生んでるの。
俺にとっては、とても有意義な場所なんです。

380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 06:45:49 ID:XMxaB+7rO
>>379
そこまで貴方が言うのなら、私と同じ様なレスは無いかもしれません。
でも、日本での死刑支持派は維持(賛成人数)以上になるかもしれませんし、現実、死刑は人数判断から質判断へ、加害者擁護から被害者擁護へと移行しています。
罰だけみても反対派は苦しい立場です。
個人的意見ですが、反対派は冤罪と加害者家族と被害者、及び被害者家族の為だけに活動して欲しいです。
では、また。
381死刑賛成:2006/10/24(火) 06:57:50 ID:GKxkFejZ0
死刑が必要アKどうかは、そのときの国民にゆだねられる。
で、今は必要。
将来必要かどうかはわからない。
必要じゃないかもしれない。
犯罪が減り、安全を実感しても死刑が必要だ、とその時代の国民が判断するならそれもいい。

だからこそ反対君の意見は否定させてもらうの。
死刑廃止のために動くという愚かなことは絶対にしてほしくない。

死刑廃止は、一切口にしてほしくない。
現状でどう言い訳しようとも、確実に大勢の遺族の神経を逆なでし、国民を怒らせるに十分な言葉だから。
そのくらいのデリカシーは反対派全てが肝に銘じるべき。

犯罪をどう減らす、足生還をどう帰るかを考えるとき、最初にすることは死刑廃止では決してない。
だから死刑廃止を第一に言う反対君は愚かだ、といってるの。

>>373
>人が人を殺す価値観を残し続ける限り平和な社会は実現しない
価値観を捨てようとも平和などこない。
全ての国民にとっての平和は、人類が消えること。
にくい奴を殺すことによってしか心の平和をもたらせない場合、犯罪に走るだろう。
人が人を殺す価値観を捨てることはできない。

国が捨てても民衆が捨てることは永遠にない。
いや、あるか。物理的に洗脳すればありえるな。

>殺す目的で人を殺してはいけない
じゃあ、正当防衛も成立しない。
多くの命を守るために死刑をする、という側面は現実としてある。
で、終身刑も立派な殺人だ。

>ここでしている事がそれなんですけど?
お前以外の全ての人がしてるね。

ある特定の集団にとっての平和は他の集団にとっては脅威、という構図は存在する。
これをどう乗り越えるのか?
人が人を殺すことは目的の以下にかかわらず否定しろ、とお前ははっきり言った。
例外は存在しない。
矛盾だね。正当防衛も否定されちゃった。
どうするの?

反対君よ、答えてくれや。

例外を設けると死刑もそこに入るし、例外を含めないと正当防衛も否定される。
さて、どうだ?
まさか、無抵抗の人を殺すから死刑はだめなどという詭弁は使わないだろうね?
使ったら負けだよw
刑罰なんだから。法的必然性があるんだから。
正当防衛だって法的必然性があるし、容疑者射殺も法的必然性がある。

382死刑大大賛成 ◆eRiF8NNvBU :2006/10/24(火) 11:07:57 ID:HC0uPRArO
>>380
>>381
死刑賛成派は多数派。
たしかにそう。
俺もそう思うんだけど何かひっかかるんだよね。


マスコミが大衆操作してると思う。
死刑賛成の遺族の話はガンガン出す。
反対の遺族を報道しない。
テレビの話ね。

死刑賛成反対あるだろうが今のマスコミが公平な報道しない限りは真実が曲がったままになってるしそれを元に議論するのに嫌気がさして来なかったが…
383死刑大大賛成 ◆eRiF8NNvBU :2006/10/24(火) 11:11:53 ID:HC0uPRArO
>>376
久しぶりだね。

俺なりにいろいろ考えたんだけど死刑に賛成か反対か以前に解決しなくちゃならない問題が沢山あると思う。
それを考えたがなかなか実現は難しい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 11:50:28 ID:H2rgDdWFO
>>382

もうさ、いい加減そういうの止めない?

曲がった真実ってさ……もう溜め息も出ないんですけど……

マスコミが大衆操作してると思う?

思うって何よ?
あのさ、自分にとって都合の悪い情報しか無い状況を、曲がった真実って言うのってどうよ?
大体さ、君「遺族が望むから死刑賛成」って言ってたんだよ?忘れた訳?

どこでどうそう思ったの?
それって自分の発言の論拠が曲がった真実の上に立ってたって事じゃなの?

結局、君って死刑反対なんじゃん。
要するに、世の中が死刑を望むのは、マスコミが情報を操作して、世間に間違った印象を与えてるって事にしちゃえば、死刑に賛成する理由、無くなるよね?

前々から言ってるけどさ、なんで遺族が望むから死刑賛成、って言いながら。それを立証したり、論証しようとしないわけ?
なんで自分の意見をいちいち追い詰める訳?何を持って、そういう意見を表明した訳?

死刑反対という意見は正しい、けど遺族が望むから死刑賛成。世の中は、大衆操作されて、間違った印象を植え付けられてる。だから……

遺族が望むから、死刑賛成。

こんな支離滅裂な発言ってある?
なんで遺族の立場に立とうとしないわけ?

ぶっちゃけ、そういうことされると邪魔。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 18:05:31 ID:Gw+i0uaH0
>>372
根拠のない思い込みだけ垂れ流されても議論にならない。
議論する気がないなら来るな。

>人間の生命を、罰として奪えると思えないの。
なぜ?

>『はい、お前は罰として、死んでくれ』って、おかしいでしょ?
どこが?

>人が人を殺す行為なんだよ、死刑って。 そんな選択肢は人類に必要ないと、本気で思うよ。
なぜ?

>人が人を殺す選択肢を残し続ける限り、平和な社会は実現しないと思っているんですよ。
なぜ?
386死刑賛成:2006/10/24(火) 19:58:20 ID:GKxkFejZ0
刑罰が有効に機能するカギは「生きることに対する肯定」「死への恐怖」だと思う。
これは死生観のカギでもある。

ということは、生きることが死ぬよりも確実に楽しければ死にたくはないわけで、
その関係があってこそ刑罰が有効に機能する、と俺は思う。
たとえ今つらくても頑張れば必ず花開く、というのがまかり通った昔とかはそういう時代だったと思うしね。

しかし、現状はそうではない。
もちろん、前者的視点の持ち主もかなりいるが、
生きることがそれほど楽しくなくなり、中には死んだほうがいい、と思う奴までいる。
そういう奴の中には自殺する人もいるし、我慢して生きる奴もいる。
そして、ごく一部ではあるが犯罪に走るクズもいる。

反対君は前者の視点で刑罰を語ってるし、現代における刑罰の理念の発信点もここだろう。
しかし、現状はもう違うのよ。
後者の視点を組み入れた上で刑罰を考えなければいけないのよ。
だから、刑罰が罰として有効機能してる時代は終わった、といった。

刑罰は復讐でも更生でも、再就職訓練でも反省のきっかけでも、ましてや一生出られない牢獄への切符でもない。
刑罰は行為の代償、これしかないんだよ。

そういう意味では刑罰はもっとバラエティに富むべきだし、仮釈放というものはしてはいけないと思う。
決められた刑期は何があっても満了するまでは出さない、と。
死刑はいかなる理由があろうとも一定期間を過ぎれば執行する、と。
人権派が何を言おうとも無視して粛々とすればいいだけなのにさ。
人権の問題ではないんだから。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 03:55:34 ID:ZwiO+MNrO
DEATH NOTE
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 03:58:16 ID:ZwiO+MNrO


DEATH NOTE


389 ◆G10zQMdncg :2006/10/25(水) 04:28:20 ID:YsZuN5YK0
>>381
>死刑廃止のために動くという愚かなことは絶対にしてほしくない。
死刑廃止の為ではないんですって。
人が人を殺す事を正当化する社会に不安を感じているの。
良いよ、死刑が存続しても。
ただ、それが「間違いである」と、社会が認めるならね。
死刑という手段は間違いだけど、現在の社会には必要なんだ、と社会が認めるなら、
そして、死刑が社会の役に立っているのなら、死刑に反対なんかしませんよ。

>だから死刑廃止を第一に言う反対君は愚かだ、といってるの。
人を殺す事を正当化している価値観に、反抗してるんだって。

>人が人を殺す価値観を捨てることはできない。
俺は、そうとは思っていません。

>じゃあ、正当防衛も成立しない。
殺す目的で防衛したら、過剰防衛になるって。
『正当』な『防衛』とは、殺す目的では行われない。

>これをどう乗り越えるのか?
【共存】は、今、世界のテーマになってるよ。

390 ◆G10zQMdncg :2006/10/25(水) 04:43:28 ID:YsZuN5YK0
>>383
お久しぶり。
>それを考えたがなかなか実現は難しい。
その『難しい』の先に、必ず、扉がありますから。
諦めず、見続けて下さい。

>>386
>これは死生観のカギでもある。
死への恐怖は、『無知』から生まれているものだよ。
中身の分からない箱に、手を入れるような恐怖、それが不認知の恐怖。
現在は、死を研究している国家が、結構あるんだよ。
死は、恐怖ではなく、『希望』になりつつあるんだよ。

>刑罰は行為の代償、これしかないんだよ。
死ぬと、どうなるんだ? 閻魔様に舌を抜かれるのか? 死が代償になると何故、言い切れる?
散々、悪事を働いて、死刑になり、死んだ。 それで? 何が代償になるんだよ?
死んだ後、何がどうなって、罰を受け入れたことになるんだ?

この世から抹殺しても、そいつがした行動は消えない。 記憶も残る。
「さ、悪い奴は死んだから、嫌な事は忘れましょう」ってなる訳じゃないだろ?
死んだ後、加害者は許されるのか? 「はい、罰は受けたから、もう良いよ」って?

本当の意味での『罰』さえ経験させる事が出来ない死刑という罰は、意味がないんだよ。
391死刑賛成:2006/10/25(水) 04:53:15 ID:ZPE7hZi60
>>389
言っておくが、死刑が何よりも正しいなど誰一人として思ってねえぞ。
死刑なんて絶賛される制度ではないし、刑罰そのものが絶賛される制度でもない。
しかし、必要だから残ってきてるわけで、死刑が社会の役に立ってるから残ってるわけだ。
それは「排除」だ。

人が人を殺す価値観は誰も正当化はしていない、必要悪として残してるだけだ。
しかし、人間として自然な態度であることは間違いない。
生物が生きるためには時には殺し合いは当然だ。

>私はそう思ってません。
廃止国の人間だって捨てられないと思ってるものをお前は思ってるわけだ。

お前はどうも死が全てを浄化する、という考えにいるようだが、それも古いんだよ。
死生観が変わったんだよ。
死んでも償えないものがあることに気づいたんだよ。

で、罰って何?
人の答えはどうでもいいから、お前の答えを聞かせてくれや。
392 ◆G10zQMdncg :2006/10/25(水) 05:16:12 ID:YsZuN5YK0
>>391
なら何故、『正しい』と思う事を求めないんだ?
絶賛される制度を、模索しようと努力しないんだよ。
排除する為に、必要だから残ってきた制度、って事ね?
社会から排除する為に、それしか手段がなかった、って事ね?

それが真実なら、人類って、思ったほど賢くないんだろうな。

>お前はどうも死が全てを浄化する、という考えにいるようだが、それも古いんだよ。
そんな事は思っていないし、考えてもいない。

>死んでも償えないものがあることに気づいたんだよ。
それに気づいているくせに、死なせてる訳だ。 益々、バカっぽいよ。

>で、罰って何?
罰とは、してはいけない事をした人間に与えられるべき行為だろ?
目的は、してはいけない事をしてしまった事を認識し、反省し、その行為に対して償いをさせる事。
同時に、してはいけない事をさせない為の抑止効果がなければ、罰の威厳がなくなる。
それらが満たされて、初めて、有効な罰になる。 罰とは、こうあるべきだと思ってるよ。
393死刑賛成:2006/10/25(水) 05:58:04 ID:ZPE7hZi60
>>392
>なぜ?
それは、悪意も人間のあるべき姿だ、と思ってるからだよ。
制度は絶賛されるものもあれば、忌み嫌われる、でも必要な制度だってあるんだよ。
それこそが社会であって、絶賛される制度など刑罰に必要ない。
なぜかって?絶賛そのものが時代によって変わるから。
基準なんだよ、刑罰は。

正しいこと自体が主観的なものだ。
で、時代によって、政治によって変わるものでもある。

>人類って思ったほど賢くないんだろうな。
ええ、そうですよ。気づいてなかったんですか?
戦争という選択肢でさえ捨てられませんからね。
死刑国である日本が法的に捨てたのにね。
死刑廃止国が軍隊捨てれば、死刑廃止を考えてあげてもいいね。
それができるならね。
人が人を殺す価値観を捨てるなら、軍隊こそ消えるべきで、それは死刑廃止もはるか先にあるものだ。
まあ人を勝手に格付けしてそれを他文化に強制するような身勝手な国々には無理ですかね。
死刑廃止を他文化に強制する、と。
お前のようにそれを間に受けてる人間もいるからね。

死刑がありながら犯罪が先進国で一番少なく、なおかつ攻撃する軍隊もない日本は一番賢いね。
お前とやり合って、死刑の重大さを認識しつつあるね。
日本を、生命を守るためには、たやすく廃止という愚かなことはすべきじゃないね。
世界にも日本を見習ってほしいね。

>考えてもいない。
じゃあ意識してないだけだ。

>それに気づいてるくせに死なせてるわけだ。
死んでも償えないが死んでもらう、この感覚がわからない人間には一生わからねえよ。
お前が軽蔑する筋合いもないしな。

>罰の威厳
それがない、と何度も言ってるだろうが。
そこに頼って刑罰を制定すること自体やめようよ、ということを言ってるの。
そこに頼ってる限り、どうやっても有効な罰は出てこねえよ。

償いとはその後の社会復帰があってこその償いなの。
終身刑も死刑にも社会復帰はないの。
ということは、お前の言ってることも矛盾するの。
わかる?

償いにかかわらず死ね、というのと償いにかかわらず一生自由になれない、
というのと受刑者にとっては変わりないんだよ。




394 ◆G10zQMdncg :2006/10/25(水) 06:08:51 ID:Rpsyfl510
tesu
395 ◆G10zQMdncg :2006/10/25(水) 06:36:03 ID:Rpsyfl510
>>393
>なぜかって?絶賛そのものが時代によって変わるから。
だから、時代に合わせて変われば良いだけじゃないの?

>死刑廃止国が軍隊捨てれば、死刑廃止を考えてあげてもいいね。
何様なのよ。
俺も、戦争にも、軍隊にも、武器の製造にも、大反対だよ。

>死刑がありながら犯罪が先進国で一番少なく、
逆だろ? 犯罪が少ないからこそ、死刑廃止を考えられるんじゃないのか?

>死んでも償えないが死んでもらう
何これ? 言い訳?

>そこに頼って刑罰を制定すること自体やめようよ、ということを言ってるの。
いや、罰とは社会の威厳であるべきだ。 社会が怒ったら、こうなるぞ!みたいにね。
言ってみれば、親父が怒った状態が「刑罰」であるべきじゃないのか?

してはいけない事をした。 そして社会に怒られた。 これが刑罰だろ?
威厳が無くてどうすんだよ。 筋が通ってて、厳しく、それでいて納得出来る。
そういう価値観を満たせていないんだよ、現在の刑罰は。

>償いとはその後の社会復帰があってこその償いなの。
何勝手に決めてんの? 被害者遺族への償い、社会に対しての償い、
それぞれの償いを、勝手に決めんなよ。

ホント、おまえって、思い込み発言が多いよね?
396死刑賛成:2006/10/25(水) 06:38:17 ID:ZPE7hZi60
罰は、人間がしたことに対する代償。
怒られるのも罰だ。
罰は反省してその後でまた生活するということがあって罰が成り立つ。
つまり日本では無期懲役までが罰であって死刑は罰ではない。
法律上は罰だが。

俺が以前、死刑は罰であって罰ではないといったのはここから。
罰の威厳に頼るなら死刑はもちろん、終身刑も廃止されるべきだ。

俺が言ってるのは、罰に対して威厳を求めることをやめ、
罰の意味はしたことへの代償という面だけでいいだろ、といいこと。
威厳は必要ない。

むやみに装飾せず、バイアスにも屈せず粛々と刑を執行し続ければ自然と安心できる世の中になるよ。
で、その罰はその地域の特色に合致したものでな。
それを他文化が残酷だ、とかそういうことを言ってること自体が傲慢なの。
ましてやそれを変えろ、といってるEU諸国などは傲慢の塊だね。

結論:日本に死刑は必要。ただ、大いなるリニューアルも必要。

>思い込み発言が多い
それはお前だけ。
397死刑賛成:2006/10/25(水) 06:43:37 ID:ZPE7hZi60
>>394
>何様なのよ?
それはこっちが聞きたいね、ってみんなが思ってるだろうよ。
日本の文化を気軽に変えろ、と抜かすお前こそ何様?
じゃあ戦争をして、他文化を強制してるバカ共が自国民の死刑を廃してる矛盾をどう説明するのよ?
それが傲慢でなくて何?
その傲慢を盲信してるお前はどういう頭脳?

>何勝手に決めてんの?
バカかお前。
償いの根本を言ってるの。
じゃあ、被害者遺族への償いって何よ?
社会に対しての償いって何よ?
言ってみろよ。


398 ◆G10zQMdncg :2006/10/25(水) 06:48:32 ID:Rpsyfl510
>>396
>罰の意味はしたことへの代償という面だけでいいだろ、といいこと。
代償ね。 誰が基準を決めるの?
窃盗の代償は何? 傷害の代償は? 性犯罪は? 殺人は?

そんなのは、罰ではなく、『仕返し』になるよ。

>むやみに装飾せず、バイアスにも屈せず粛々と刑を執行し続ければ自然と安心できる世の中になるよ。
この発想が理解出来ない。 ホントにそう思うのか?
粛々と刑を執行していくだけで、安心できると、本気で思ってるんのか?
処分はそれでも良いかも知れない。 発生を予防できなきゃ安心なんかできねぇよ。

そんな簡単な結論で満足できんのか?
おまえは、そこを結論にしとけよ。 俺はまだまだ、先に進むから。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 06:54:34 ID:rW0T8Y3y0
>代償ね。 誰が基準を決めるの?
>窃盗の代償は何? 傷害の代償は? 性犯罪は? 殺人は?
裁判所と刑法。
400死刑賛成:2006/10/25(水) 06:57:17 ID:ZPE7hZi60
>>398
>誰が基準で決めるの?
というか、もう決まってるだろ。
刑法という法律があるんですよ。
それで、犯罪とされる行為とその代償が明示されてるわけですよ。
ご存じなかったですか?

>この発想が理解できない。
お前本当にバカらしいな。
粛々と刑を執行してる現状じゃねえだろ今は。
賛成派も反対派も刑罰に過剰な期待をしてるの。
刑罰は基準であって、基準を示し続けることが大事なの。
それより先は啓蒙や道徳の役割なの。
「いい」「悪い」も啓蒙や道徳の役割なの。

お前はその役割を刑罰にまでさせるのか?

何にも屈せず刑を粛々と執行し続けることがどれだけ難しいか、またどれだけ大事か。
それができないから不安を抱え続けなければならないんだよ。

401 ◆G10zQMdncg :2006/10/25(水) 07:00:27 ID:Rpsyfl510
>>397
>日本の文化を気軽に変えろ、と抜かすお前こそ何様?
人が人を殺す事に価値を置いている事を『文化』と呼ぶ、その意識に恐怖するよ。

>じゃあ戦争をして、他文化を強制してるバカ共が自国民の死刑を廃してる矛盾をどう説明するのよ?
湾岸戦争までは、侵略的要素があったと思うよ、戦争にね。
でも、世界中から批判を浴び、それ以降は、『守る為の戦争』に変わって来てる。
正当な防衛的な戦争って事なんだろうよ。 納得はしてないけどね。

>被害者遺族への償いって何よ?
被害者遺族へ真実を伝え、被害者遺族の悲しみや苦しみを逃げずに受け止め、
被害者遺族に「もう、良いよ」と言われるまで、生き続ける事。

>社会に対しての償いって何よ?
社会に不安と衝撃を与えた事を理解し、その結果、罰を与えられている姿を晒し、
犯罪を犯す事が、愚かな事であり、間違いである事を、身を持って証明する事。

402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 07:04:00 ID:rW0T8Y3y0
>罰とは、してはいけない事をした人間に与えられるべき行為だろ?
>目的は、してはいけない事をしてしまった事を認識し、反省し、その行為に対して償いをさせる事。
>同時に、してはいけない事をさせない為の抑止効果がなければ、罰の威厳がなくなる。
>これらが満たされて、初めて、有効な罰になる。 罰とは、こうあるべきだと思ってるよ。

では、自身の犯罪行為を認識も反省もできない人間を罰することは不可能だと?
どんな犯罪を犯しても反省しなければ罰せられることはないと?
403死刑賛成:2006/10/25(水) 07:07:11 ID:ZPE7hZi60
>>401
>人が人を殺すことに価値を置いいることを「文化」と呼ぶ、その意識に恐怖するよ。
じゃあお前は、世界中どこに行ってもだめだな。

>湾岸〜してないけどね。
お前、イラク戦争はどうなの?

>被害者遺族への償い
じゃあ「もういいよ、償いはいらないから死刑によって死んで」といわれたら?
死刑がない場合は「償いはいらないから目の前で死んで」といわれたら?
当然償いである以上死ぬんだよな?
それが被害者遺族への償いなんだから。

404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 07:07:15 ID:rW0T8Y3y0
>被害者遺族に「もう、良いよ」と言われるまで、生き続ける事。

遺族に「もう、良いよ」と言われたら死ねと?
405死刑賛成:2006/10/25(水) 07:10:33 ID:ZPE7hZi60
反対君、そう言えば矛盾の説明になってないよな。
406 ◆G10zQMdncg :2006/10/25(水) 07:12:46 ID:Rpsyfl510
>>400
>それで、犯罪とされる行為とその代償が明示されてるわけですよ。
その代償で、社会に安心をもたらしているのか?
その代償は、罪に対してつり合っているのか?

>粛々と刑を執行してる現状じゃねえだろ今は。
死刑だけな。 それ以外は、粛々とこなされてるんじゃないの?

>お前はその役割を刑罰にまでさせるのか?
当たり前。 
人を殺す事が『善』の時代なら、死刑を『善』の象徴として受け入れられる。
でも、今は違う。 死刑は『善』とは呼べない時代なんだよ。
刑罰とは、正義の象徴であるべきなんだって。
悪い事をしたら、罰を与えられる。 この概念自体が正義なの。
正義を表現する為に、『悪』い手段を使う、って何だよ。

>何にも屈せず刑を粛々と執行し続けることがどれだけ難しいか、またどれだけ大事か。
ヒトラーって人、知ってるか?
誰にも間違っている事を指摘されないまま英雄になり、
誰かが指摘した時にはすでに手後れで、後戻りも出来ず、粛々と我が道を進んだ人だよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 07:18:41 ID:rW0T8Y3y0
>その代償で、社会に安心をもたらしているのか?
>その代償は、罪に対してつり合っているのか?

代償が罪に応じていれば、刑罰に関しては社会に安心をもたらす。
いま死刑を望む声が多いのは、罪よりも代償が軽いと感じる人が多いから。
つまり死刑廃止は、社会に不安をもたらすことになる。

>悪い事をしたら、罰を与えられる。 この概念自体が正義なの。
なら、死刑に値する罪を犯せば死刑にされることは正義だろう。
408死刑賛成:2006/10/25(水) 07:18:59 ID:ZPE7hZi60
>>406
お前、怖いね。
刑罰が正義の象徴って・・・
正義だってw

>当たり前。
じゃあ一生刑罰に威厳を求めてろ。

>正義で悪い手段を使う
じゃあ懲役だめじゃん。
終身刑もだめじゃん。
何矛盾したこといってるの?

ヒトラーと刑罰を一緒の語るお前もまた恐怖w
ヒトラーは独裁をやったんだよ。極私的な理由でな。
409 ◆G10zQMdncg :2006/10/25(水) 07:22:11 ID:Rpsyfl510
>>402
>では、自身の犯罪行為を認識も反省もできない人間を罰することは不可能だと?
認識させる知恵も、反省させる手段もなければ、そうなるね。

>>403
>お前、イラク戦争はどうなの?
建て前は、守る為の正当な防衛の為の戦争。 実態は、仕返し戦争だろ?

>それが被害者遺族への償いなんだから。
そのな、「死んで」と言う事ができる意識に問題があると言ってるんだよ。
人に向かって「死んで」と言える意識が、人間として問題があるの。 異常だよ。

>>404
>遺族に「もう、良いよ」と言われたら死ねと?
は? それが償いでしょ? そう言ってもらう為のプロセスが償いなの。

>>405
質問が、よく理解できないんだが。
410死刑賛成:2006/10/25(水) 07:30:24 ID:ZPE7hZi60
>>409
仕返しも何も、妄想だぞ?
イラクは9.11と関連がないという証拠は出てる。

遺族を異常というの、ふーん。
遺族を攻撃するわけだ、ふーん。
何らかの突っ込みがくるぞ。

>理解できないんだが。
お前はいかなる理由があろうとも人が人を殺してはいけない、といったよな?そういう価値観は捨てろ、と。
そのお前の参考となる国々が殺しの手段を持ってる。
つまり、人が人を殺すことを捨てなければいけない悪とはしてないんだよ。
無抵抗の自国民を殺してはいけない、としているだけなの。
その矛盾をどう説明する?といってるの。

以後携帯で見させてもらうから。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 07:32:12 ID:rW0T8Y3y0
>認識させる知恵も、反省させる手段もなければ、そうなるね。
では全ての人間に認識させ反省させることができるようになるまで、死刑は必要だという事で。

>そう言ってもらう為のプロセスが償いなの。
「被害者遺族に「もう、良いよ」と言われるまで、生き続ける事」というから、
良いよと言われたら死ねということかと聞いているのだが。

>人に向かって「死んで」と言える意識が、人間として問題があるの。 異常だよ。
なら、人に向かって「金を出せ」とか「一生閉じ込められてろ」とか言える意識も異常だろう。
君の言う「善悪」とか「正常異常」は全て君の主観的で感情的な独断でしかない。
他人と議論したいなら、客観的な物の見方ができるようになった方がいい。
412 ◆G10zQMdncg :2006/10/25(水) 07:33:18 ID:Rpsyfl510
>>407
死刑判決が出るような事件に、不安を感じているよ。
人が人を殺して、問題を解決しようとし、それが当たり前と思い、
それを実行している社会に、不安を感じている。

>>408
正義を笑う、お前が恐い。

>じゃあ一生刑罰に威厳を求めてろ。
おまえに言われなくても、求めるよ。

>何矛盾したこといってるの?
目的によって、同じ行為が、違った意味を持つ事は、すでに説明してある。

>ヒトラーは独裁をやったんだよ。極私的な理由でな。
イデオロギーを守る為に、国を、国民を動かしたの。
私的な理由だけでは、あそこまでいかなかったよ。
おまえよりヒトラーの方が、マシかもな。
奴は、自分の行動を、正義と信じていたからな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 07:39:33 ID:rW0T8Y3y0
>それを実行している社会に、不安を感じている。

つまり君の言う死刑廃止論は、社会を安心させるためのものではない。
ただ君自身を安心させるためのものだ。
君を安心させるためだけに社会を不安にすることなどできない。
社会に生きるということはそういうことだ。

それが理解できるまで、君に客観的な議論は難しいかもしれない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 07:40:42 ID:rW0T8Y3y0
>目的によって、同じ行為が、違った意味を持つ
つまり死刑は殺人ではない。
415 ◆G10zQMdncg :2006/10/25(水) 07:48:55 ID:Rpsyfl510
>>410
>イラクは9.11と関連がないという証拠は出てる。
戦争が始まって、しばらくしてから出た証拠だよ、それ。

>遺族を異常というの、ふーん。
その時の、一時の感情に支配され、激情の中で発せられる言葉が『正常』ではない、と言っている。

>そのお前の参考となる国々が殺しの手段を持ってる。
死刑廃止国を、お手本にしろ、なんて思っちゃいない。
他国の矛盾を受け入れ、他国のようにしよう!なんて、思ってないから。
憎しみから人を殺す事も反対。 死刑で人を殺す事も反対。 戦争も反対。
理由は、『人は人を殺してはいけない』から。

そんな矛盾は、大使館にでも行って、直接聞いてくればいいよ。

>>411
>では全ての人間に認識させ反省させることができるようになるまで、死刑は必要だという事で。
そうなるね。
でも、認識させ、反省させる事が出来るよう、社会は努力するべきだし、
結果が出たら、死刑を手放す事になる。

>良いよと言われたら死ねということかと聞いているのだが。
「もう良いよ」と言わない被害者遺族もいるかもね。
でも、そう言われるまで、加害者は努力をするべきだよ。
言われたら? 死ぬ必要などなくなるんじゃない?

>なら、人に向かって「金を出せ」とか「一生閉じ込められてろ」とか言える意識も異常だろう。
目的によって、同じ行為が、違った意味を持つ事は、すでに説明してある。

>他人と議論したいなら、客観的な物の見方ができるようになった方がいい。
俺が客観的意見を言っていたら、このスレはつまんなくなるよ。

>>410
俺も落ちる。 相手してくれてありがと。 有意義でした。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 08:04:23 ID:rW0T8Y3y0
>そうなるね。
では死刑は必要だということで。

>目的によって、同じ行為が、違った意味を持つ
その基準は君の主観的な感想でしかない。

>俺が客観的意見を言っていたら、このスレはつまんなくなるよ。
君にとってつまらなくなるだけだろう。
自己中心で、社会の中に自分を置いて考えられないのは君の特徴のようだな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 08:18:58 ID:hyO395Gn0
>俺が客観的意見を言っていたら、このスレはつまんなくなるよ。
>相手してくれてありがと。 有意義でした。

はい、このスレの存在理由を明らかにする証言をうっかり言っちゃいました〜。

今まで、死刑反対君のオナニーに一生懸命材料を与えて下さったみなさん方、
どうもお疲れ様でした。
418死刑賛成:2006/10/25(水) 08:25:54 ID:1s2FEHosO
そうだね、彼のオナニーに付き合っただけかもね。
4191:2006/10/25(水) 08:29:15 ID:WnpMhXqg0
◆G10zQMdncgさんを除く反対派の人に、私は疑問というか不信感じることがある。
TVや雑誌で、囚人の命も大事、人を信じることが大切と持論を展開するんだけど、本心なのかどうか。
過去レスでマスコミが廃止運動を利用してるようなことを書いてる人もいたけども、マスコミ全部ではないだろけど、一部は死刑廃止を売名に利用してるんじゃないだろうか。
というのも、あれだけ死刑囚を擁護してたはずなのに、日本について言えば、執行後の死刑囚の遺骨は、遺族も反対運動の者も引き取りに来ないことがほとんどらしい。
冷たいね。利用価値がなくなったら、ポイ捨てなのね。
海外の廃止派と違って、偽善だと感じた。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 09:03:17 ID:BBVUgGWHO
>>412
正義を笑ってるんじゃないだろ、ヒーローごっこ宜しく、正義を軽々しく振りかざすお前を笑ってるんだよ。


本当に正義ってもんを理解してる奴が、死刑賛成をヒトラーよりマシなんて言うわけ無いだろ。

ヒトラーの命令で、どれだけの人間が差別され、無意味に殺されて来た事か……
正義を語る奴に、正義は無いね。自分の中に悪があることを認めようとしない。自らの間違いを認めようとしない。

何故なら、盲目的に自分のする事が正しくて、かつ正義だと思っているから。
間違わないから正義。だから自分は間違わない。そう思ってしまう。

人は間違うって事を理解してたら、軽々しく正義なんて言葉使わないしね。

そこが正義漢ぶった奴の、最大の悪の側面であり、核弾頭級の間違いなんだよ。『人は間違いを冒す』っていう、本質的な事を飛び抜かして考えてる。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 12:02:20 ID:ZwiO+MNrO


DEATH NOTE



422敬くん:2006/10/25(水) 13:43:16 ID:zQ4Vb5RF0
 友人や知人の親、また、その先祖からの土地が知らない間に他人の物になっている。
役所、法務局とあらゆるところで資料を調べたら、とんでもない事になっていた。
どうすればよいのか途方にくれています。土地の地番が、かけ離れた筆界から移動してきている。
ごろごろと、元々の筆地番が消えて無くなっている、何筆も。こりゃあ、どうしたことか?
親父もおっかあも唖然となった。役所が法務局へ変更して届けたことになっている。が、
これって何?犯罪では?筆界未定地が何時の間にか数町歩ある。?助けて。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 14:34:32 ID:JYhoUjQnO
犯罪抑止の為に刑罰に威厳は必要だと思う
ただ、その威厳は必ずしも万人共通ではない
例えば金も権力も有り、先の人生に希望を持てる犯罪者にとっては死刑は絶対に回避したい刑罰だろうけど
社会に絶望し、生きて罪を償わされる位なら死んだ方が良いと考える(宅間のような)犯罪者には死刑が有効な刑罰とは言えない
そう考えると万人に対して威厳があり、犯罪抑止力になる刑罰は終身刑であるといえる
どんな人間にとっても一番辛いのは、生きる希望を奪われながら生かされる事だろう
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 14:44:34 ID:JYhoUjQnO
ただし、既出だが終身刑を実現するためにはクリアしなければならない課題も多い
囚人に脱獄は勿論の事、自殺させないための徹底した管理体制の確立
生きる希望を失った囚人にどうやって強制労働させ規律を守らせるか
終身刑にかかる費用をどうするか
極度のプレッシャーを強いられ、間違いなく激務になるであろう刑務官になり手がいるだろうか
これらの課題がクリアできるなら終身刑が一番なんだろうな
425 ◆G10zQMdncg :2006/10/25(水) 14:49:46 ID:NHRTPOgK0
>>416
>では死刑は必要だということで。
都合の良いところだけ拾わないで下さい。

>その基準は君の主観的な感想でしかない。
同じコメントで死刑を否定して、そのコメント自体を否定する。 どっちなの?

>自己中心で、社会の中に自分を置いて考えられないのは君の特徴のようだな。
社会の部品になる事を拒否しているだけです。
国民は、社会に染まる為に生きるのではなく、社会を創る為に生きるべきですよ。

>>419
俺の周りにも、偽善的反対論者がいますよ。
死刑支持者の方が、しっかりした考えを持ってる方もいますしね。
死刑に反対する価値や責任を、理解していない人は、少なくありません。

>>420
>正義を軽々しく振りかざすお前を笑ってるんだよ。
そうか?
死刑支持者達は、正義感振りかざして、加害者を堂々と差別してるがな。

>自分の中に悪があることを認めようとしない。自らの間違いを認めようとしない。
大丈夫か? 認めたうえで否定してるのが、分からないのか?
表現しないと認めた事にならないとでも言いたいのか?

>何故なら、盲目的に自分のする事が正しくて、かつ正義だと思っているから。
それって、丸々死刑支持者達に言いたいね。
「犯罪者は悪! 悪人は殺せ!」こんな事を、本気で思ってるんでしょうから。
人を憎んで、罪は憎まず。 現在の死刑支持者の状態だよ。

>人は間違うって事を理解してたら、軽々しく正義なんて言葉使わないしね。
軽々しくなんか使っちゃいない。

>『人は間違いを冒す』っていう、本質的な事を飛び抜かして考えてる。
人を殺す事を『間違い』と認めない、認められない方々に言ってくれ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 14:53:25 ID:15xiS1M00
偽善すぐと言い出すやつは自分の立場を守りたいから
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 14:54:36 ID:15xiS1M00
偽善すぐと×
偽善とすぐ○
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 16:24:47 ID:BBVUgGWHO
>>425

は?死刑賛成派が、何時どこで、正義の名の元に死刑を執行するとか言ったかな?
「犯罪者は悪、悪人は殺せ」なんて、連投君ぐらいしか言ってないぜ?

誰かがお前みたいに「正義正義」って息巻いてるか?そんなみっともない真似、誰がしてるの?

自分を正義だとか思ってる傲慢な馬鹿は、この場にお前只一人だ。

もういちいち、君の妄想に付き合ってはあげないよ。

>大丈夫か? 認めたうえで否定してるのが、分からないのか?

分からない。
人間の本質を理解した上で、その本質を否定?
君人間だよね?
もう自分で何喋ってるかも分かって無いでしょ?

>表現しないと認めた事にならないとでも言いたいのか?

なるわけ無いよ。ていうか言えば認めた事になるわけでも無いよ。

「分かってる!分かってるけど違うんだ!何で分かってくれないんだ」

お前の言ってる事を総括すると、こう言ってるだけ。
否定に至った経緯、その根拠。全て飛び抜かして、否定するだけ。
で、「認めるだけはしてるのが何故分からない?」

アホか……

>軽々しくなんか使っちゃいない

使わないんだよ、理解してる人は。
正義なんて結局主観でしかないんだから。
自分が正しいと思ってる物は、その人からすれば正しいに決まっとるでしょうが……

>人を殺す事を、間違いと認めない

議論する気が無いなら。寝たら?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 16:47:13 ID:rW0T8Y3y0
>>425

>都合の良いところだけ拾わないで下さい。
違う。「このスレで議論すべきところ」の間違いだ。
全ての犯罪者が本心から心底反省して一生謝罪し続ける社会をつくりたいとかいう話は、
君が別スレでもたててお話すればいいこと。死刑の存廃とは関係がない。

>同じコメントで死刑を否定して、そのコメント自体を否定する。 どっちなの?
こちらは死刑を否定していないし、コメント自体も否定していない。夢でも見てるのか。
「死刑=殺人」という君のお話はただの主観で、議論にならないと言っている。
刑罰は抑止や教育目的だけではなく、犯罪に応じて懲罰を与えるのが根本原則だ。
遺族が仮に「もう良いよ」と言ったところで、刑罰は与えられる。

>社会の部品になる事を拒否しているだけです。
勘違いしているらしいが、社会とは君だけではないから社会と言うのだ。
君を安心させるためだけに社会を不安にさせることなどできるはずがない。
君は社会を云々する前に、まず自己中心的な物の見方を反省した方がいい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 16:52:02 ID:rW0T8Y3y0
>死刑支持者達は、正義感振りかざして、加害者を堂々と差別してるがな。
加害者を一般人と同列に扱えと。恐るべき思考だな。

>人を憎んで、罪は憎まず。 現在の死刑支持者の状態だよ。
罪に応じた罰を与えるのが何故、罪を憎んでいないことになるのか理解できない。
妄想の中で作り上げた賛成派の幻想とお話するのは、スレの邪魔でしかない。

431アームストロング ◆MVz.KQ0tC6 :2006/10/25(水) 17:25:32 ID:B0DpJlxk0
だんだん話しが乱れてきてるな・・・
久しぶりに覗いてみたけど。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:42:03 ID:ZwiO+MNrO


DEATH NOTE


433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:34:25 ID:ZwiO+MNrO



DEATH NOTE



434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:30:50 ID:+EOnYJFyO
罷免の可能性のみを根拠に語る死刑廃止論しか説得力を持ちえないと考える
俺の考えは間違えてる?加害者の為にとやみくもに唱える廃止論に何の意味がある?
廃止した後のビジョンが見えてこない廃止論者が語ることなんてただの妄言じゃないでしょうか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 01:09:26 ID:kuTSaWk40
これもし今までで話題になってたらすいません。
真剣に聞きたいんですが、死刑執行人の精神的ダメージについてどう考えますか?
自分的は深刻だと思います。
あと死刑制度の代わりとしてなんか他のサイトに載っていたのを見たんですが半分終身刑ということだ100歳になったら釈放というものはどうでしょうか?
436死刑大大賛成 ◆eRiF8NNvBU :2006/10/26(木) 03:40:52 ID:xdtkQTYTO
>>435
普通にかなりのダメージあると思いますよ。
人間は感情の動物です。
いくら正義の為と自分に言い聞かせてもかなり嫌だと思います。
また自分が死刑執行人だ。
とか死刑執行してる仕事してるなんて堂々と言えない事にも問題あるでしょうな。
437 ◆G10zQMdncg :2006/10/26(木) 04:42:44 ID:4eZrHR0Y0
>>430
>加害者を一般人と同列に扱えと。恐るべき思考だな。
差別ではなく、同列でもなく、区別ができれば良いんじゃないですか?

>罪に応じた罰を与えるのが何故、罪を憎んでいないことになるのか理解できない。
罪を憎んでいいるなら、その罪が起きない努力をするべきじゃないか?
罪を犯した加害者は抹殺するが、罪自体を抹殺しようとはしてないよ。

>>435
確か、刑務官の本が出てるはずですよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 05:36:21 ID:/1npjJUPO
>>436

>普通にかなりのダメージあると思いますよ。
>人間は感情の動物です。

その割には、死刑を望む遺族に対して理解を示した事無いよな?
口では「遺族が望むから死刑」って言いながら、遺族の感情を、支持どころか、考察すらロクにしてないよな。

それで、軽々しく遺族が望まなくなったら死刑は廃止にして良いって言うんだよな?

>いくら正義の為と自分に言い聞かせてもかなり嫌だと思います。
>また自分が死刑執行人だ。
>とか死刑執行してる仕事してるなんて堂々と言えない事にも問題あるでしょうな。

>>157
終身刑に対する心理状況はスルーかな?過去レスも読まずに、想像だけで語らない様に。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 08:05:07 ID:+EOnYJFyO
イヤな人がなんで死刑執行人になるの?
むしろ犯罪者予備軍の奴らに死刑を執行させて殺人願望を満たさせてあげたら
殺人事件は減るし死刑による精神的負担を受ける人を減らせると思うんだけど?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 08:07:02 ID:dYyKWgXi0
もう気が付いてるとは思うけど、死刑反対君は答え様の無い、都合の悪い意見に対しては
意味の無い一行レスか無視しかしませんよ。
何故答えないのかと言い続けると徐々に口が悪くなっていき、最終的には無視を決め込みます。

明らかに自分を非難、攻撃して来るレスに同等の内容で答えるか、(自演の可能性有)
自分が答えていて気持ちがいい、答えたい物にしか興味を示しません。
最近はオカズがループした内容となっている為にちょっと飽きてきています。

みなさん、死刑反対君が気持ちよくなれる様、発言内容には気を配って書き込みしてくださいね。
なるべく人権問題に絡んだ、感動的で耳障りの良い奇麗事が述べ易い内容でお願いします。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 08:21:15 ID:HON6dvYY0
死刑執行者もダメージあるだろうけど、殺人事件の第1発見者や捜査員だって、死体を見るつらさがある。
殺人死体を量産する凶悪犯を一人葬ることで、他の死体が増えるのを防げる。
442死刑大大賛成 ◆eRiF8NNvBU :2006/10/26(木) 09:14:58 ID:xdtkQTYTO
>>438
何処でそんな考えや話が出るんだ?
遺族の復讐の為に死刑に賛成だと何回言えばお前はわかんだ?
刑務官だって人間だぞ?
わかってんのか?
正義の為…
社会の為…
といくら理屈でわかっててもいざやるのは辛いだろ?

それからハッキリ言っとくが俺は遺族が望む様に死刑に賛成してるがそれ以上に税金を投入して遺族を救済する為に全力出してんだよ。

お前みたいな奴本当に嫌い。
443死刑大大賛成 ◆eRiF8NNvBU :2006/10/26(木) 09:17:15 ID:xdtkQTYTO
>>439
じゃあ刑務官は好きで死刑執行してるって言いたいんか?
自分の子供に死刑執行する仕事してるって言えない後ろめたい仕事って理解がどうして世間には無いのかね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 13:17:28 ID:/1npjJUPO
>>442

>遺族の復讐の為に死刑に賛成だと何回言えばお前はわかんだ?

誰が解るかw
言うだけなら幼稚園児だって出来るよ。問題は、その発言にどれだけ責任が持てるか、だ。

何で、お前は遺族の復讐を優先させたいの?
何で、遺族の復讐ってそんなに大切なの?

お前はここに来てから、何か遺族の復讐を尊重するような発言、したか?
してないから、オウムかなんかみたいに「遺族の復讐の為に死刑に賛成だ」って何度も何度も同じ事言うしかないんだろ?

>といくら理屈でわかっててもいざやるのは辛いだろ?

辛いから、何なわけ?

銀行員が、面白がって融資渋ってると思う?
医者が、わざわざ患者を苦しませる為に延命治療を行ってると思う?

違うだろ?

辛いだろう辛いだろう、って蚊帳の外からアホみたいに何言ってんの?

人を殺すのは辛いって勝手に決めつけてんじゃないよ。
逆に殺ろさなきゃ、死ぬまでずーっと監視し続けなきゃいけなくなる。
>>157の言うように、物理的に不可能に近くなってくる上、凶悪犯罪者共と、下手すりゃ退職まで一緒にいなきゃならん。

どちらが辛いかは、蚊帳の外じゃ絶対に分からないな。


第一お前の死刑論から言えば、遺族の意思を尊重して、刑務官は死刑を執行するんだろ?
矛盾じゃん、普通に。

お前の仰々しいハンネは、ただのお飾り?
それとも、存続派が廃止派になびいてる様に見せかける為のポーズ?

俺には、そうとしか思えないね。
いちいち、わざとらしい態度とるくせに、人一倍行動が伴ってないんだよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 14:32:52 ID:/ykh5hnH0
>>443
言いたいことは分かります。
刑務官のつらさも。
だけど、凶悪殺人犯の親族だとは名乗れないよりはマシ。
重大な職務で行っているのと、犯罪者の殺人とを一緒にしてはいけない。
死刑になるような罪を犯した人が生きているだけで、悲しい思いをする人が、被害者加害者家族双方にいるということ。
刑務官は、国家の命令で執行している人たちだから、負担が軽減するよう向上策を考えていかないといけないけど、そのつらさを理由に死刑そのものを廃止しても、犯罪撲滅のために役立たない。
刑務施設は、将来の犯罪防止に役立たせるためのものなんだ。
あなたの、世間に後ろめたい職業って考えを認めてしまうと、それは法治国家の刑罰否定の考えにつながってしまう。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 15:47:38 ID:qVDNP5f10
>>437

>差別ではなく、同列でもなく、区別ができれば良いんじゃないですか?
死刑は差別でそれ以外は区別だとでも?

>罪を憎んでいいるなら、その罪が起きない努力をするべきじゃないか?
すればいいしするべきだろう。「死刑が適用されるほどの凶悪犯罪をなくす努力」と、
「起こってしまったその凶悪犯罪に死刑を適用する」ことは、次元の違う別の話。

>罪を犯した加害者は抹殺するが、罪自体を抹殺しようとはしてないよ。
罪自体を抹殺?犯した罪が消えるはずがないだろう。夢でも見てるのか。

社会に努力を要求する前に、君自身がまず、もう少し論理的に物事を考える努力と、
思い込みで決めつけたり次元の違う話を混同したりを止める努力をしろ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 15:59:43 ID:qVDNP5f10
>>435

違う。執行官が精神的ダメージを少しでも軽減できるように、
国民が理解を示してバックアップするのが社会の役割であって、
「死刑は殺人だ」というような廃止派の主張こそ、執行官への差別に他ならない。
つまり>>437こそ差別をしているということ。

執行官がかわいそうだからと刑罰自体を否定するのは本末転倒であり、
君の話は「戦場での精神的ダメージを考慮して軍隊を廃止せよ」と言うのと同じ。
448死刑大大賛成 ◆eRiF8NNvBU :2006/10/26(木) 16:00:47 ID:xdtkQTYTO
>>444
今まで俺が書いて来た内容がわからないのはお前の自由だ。
理屈では死刑反対。
感情を考えるに賛成。
って書いて来た。

仕事だから仕方無い…ね。
じゃあ刑務官は一生監視するよりはマシだから死刑執行を嫌がらない訳だ。
俺の知ってる刑務官とはだいぶ違う考えだが…?
お前の言ってる事って結局外からやれないなら辞めろじゃん。
性根腐ってんな。
お前には二度とレスしねぇから。
449死刑大大賛成 ◆eRiF8NNvBU :2006/10/26(木) 16:03:21 ID:xdtkQTYTO
>>445
凄く正論だね。
みんなの悲しい思いを断ち切る為に死刑執行。
理屈はね。
刑務官がロボットなら何の問題も無いけどね。

自分でボタン押すとかにしてやりゃ良いのにって思ってしまうよ。
450アームストロング ◆MVz.KQ0tC6 :2006/10/26(木) 16:16:55 ID:U1Y8duVs0
>>435
かなりきついとは思うが、でもその中には反省もせず、再犯を犯す奴が大勢いる。
犯罪が習慣づいたら更生なんて難しいからな。
まずは、最初の犯罪をどう防ぐか。これは、義務教育の範囲で教えられると思う。
でも、今の教育は教師がいじめたとか社会科を抜かしたとかさまざまな問題がある。
それを引き起こした人たちは認識が欠けていると思うよ。教育の大切さを分かってない。
犯罪を防止するための最大の手段は教育だから。いくら東大に入ったって秩序がなければいけないよ。
451 ◆G10zQMdncg :2006/10/26(木) 16:23:43 ID:4eZrHR0Y0
>>446
>死刑は差別でそれ以外は区別だとでも?
読解力ないね。
犯罪加害者を、害虫呼ばわりするような差別主義者が、たくさんいるの、死刑支持者には。
差別するのではなく、一般人と区別すれば良いだけと言ってるの。

>すればいいしするべきだろう。
出来てないから、やってないから、言ってるんだよ。
人間を殺すことは出来るが、犯罪を予防する事も出来ていない。
人は憎むが、罪は憎んでいない状態。 これが現実なんだよ。

>社会に努力を要求する前に、君自身がまず、もう少し論理的に物事を考える努力と、
現在の社会で、人間性優先の考え方で行動し、努力をしても、報われないと思ってる。
金、経済、利益、優先で物事を考え、人間が社会を動かす部品のようになっている。

そんな社会で出来る努力とは、問題を提起し、訴え続けることぐらいだ。
どんなにバカにされても、やめる気はない。 訴え続けるよ。 それが努力だから。


人の命の問題は、何かと比較するべきじゃない。
加害者の命の問題ではなく、善良な市民が、犯罪の犠牲にならないよう議論しているつもり。
犯罪加害者の命を利用して、犠牲が少なくなるよう、犠牲になった方々の傷が癒せるよう、議論している。

死刑制度では限界がきていると思ってるんだよ。
死刑制度では、善良な市民を守れないし、犠牲者を癒せないと思ってるの。
刑罰全体に疑問を持つべき時代なんだよ。
452死刑大大賛成 ◆eRiF8NNvBU :2006/10/26(木) 16:26:38 ID:xdtkQTYTO
>>450
俺は正直犯罪を犯さない教育とは親が担う部分であって学校はほんの一部でしかないし期待してはならないと思うよ?

最近いじめ自殺が報道されてて学校や教育委員会がきつく非難されてるけど気づかない親に一番の問題があると思ってる。
当然学校の責任もあるけどね。

親の顔色ばかり伺う子供が増えたと思う。
まずは親が自分の責任を自覚する所から始めないと始まらないと言いたい。
453アームストロング ◆MVz.KQ0tC6 :2006/10/26(木) 16:32:35 ID:U1Y8duVs0
>>452
うん。だから俺はだいぶ前に少年法を厳しくすることを書き込んだ。
万引きが見つかったら即少年院行きとか。
それだと親も懸命になるよ。
454アームストロング ◆MVz.KQ0tC6 :2006/10/26(木) 16:37:18 ID:U1Y8duVs0
>>452
それと、親にも責任があるから、服役の金はそいつらが出すべきだな。
455死刑大大賛成 ◆eRiF8NNvBU :2006/10/26(木) 16:37:54 ID:xdtkQTYTO
>>453
子供を可愛く思わない親には意味無くない?
責任て話にするなら俺は少年法を厳しくするより連座制を導入したいけど…
まぁ実際は調べて無責任な教育が元で犯罪に走ったなら親にも罰を与えるってあたりかな…
456 ◆G10zQMdncg :2006/10/26(木) 16:38:00 ID:4eZrHR0Y0
>>452
>俺は正直犯罪を犯さない教育とは親が担う部分であって
その親達に、余裕がない社会なんですよ。
子供の教育に、子供の成長に、正面から付き合えない社会なんです。

目や耳に入ってくる情報は、欲望を駆り立てるモノばかり。
その欲望を満たす為に、金や仕事の事で頭がいっぱい。
子供が何を考えているのか?は、理解していないが、
欲しい物を手に入れる方法は、キッチリ理解している。 それが幸せだと思い込んでる。
その欲望を満たすだけで、子供は勝手に育つと思っている。

社会に踊らされている親達が、バカなのか? 躍らせている社会が、バカなのか?

答えは、どっちもだよ。 親だけの問題じゃない。
社会が、そう仕向けているんだから。 そうしないと、経済が発展しないんだから。
そんな社会に、疑問を持つ時が来た。 その疑問を、声に出すべき時なんですよ。
457死刑大大賛成 ◆eRiF8NNvBU :2006/10/26(木) 16:44:01 ID:xdtkQTYTO
>>456
俺が今まで書いた事は事が起きてから。
全体的に考えると学校や家庭とは全く異なる気楽な逃げ場所を作ったらどうかって考えてる。

耐えられない事に直面した子供が気軽に逃げ込めて解決まで面倒見る場所ってか機関?気楽にを実現が難しいけどね。
458死刑大大賛成 ◆eRiF8NNvBU :2006/10/26(木) 16:46:29 ID:xdtkQTYTO
>>456
俺は現実的に経済優先の社会を変えるのは不可能と考えてます。
みんな裕福になりたいんです。
459アームストロング ◆MVz.KQ0tC6 :2006/10/26(木) 16:51:37 ID:U1Y8duVs0
>>456
だから、子供が犯罪したら親は罰金とかできるよ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 16:56:28 ID:qVDNP5f10
>>451

>読解力ないね。
皮肉だよ。というより、差別がなぜ悪いことなのか理解しているのか?
君の思考方法こそ、本当に差別を受け苦しんでいる人たちへの差別だ。

>人間を殺すことは出来るが、犯罪を予防する事も出来ていない。
だからそれはやるべきだと言っているし、死刑は刑罰であって殺人ではない。
予防できずに犯罪が起きれば刑罰が科されるのは当然のこと。

>現在の社会で、人間性優先の考え方で行動し、努力をしても、報われないと思ってる。
君が思う「人間性」が優先されないだけの話だ。
皆それぞれ正義や倫理、人間性を持っているし、それは死刑賛成派も同じこと。
少しは他人の存在を理解できるようになれ。

>刑罰全体に疑問を持つべき時代なんだよ。
それは刑罰全体の存廃を論じるスレでもたててお話してくれ。
461 ◆G10zQMdncg :2006/10/26(木) 16:59:25 ID:4eZrHR0Y0
>>457 >>458
>耐えられない事に直面した子供が気軽に逃げ込めて解決まで面倒見る場所ってか機関
面白い企画ですよ。 実現したら、学校も親たちも慌てますね。

>みんな裕福になりたいんです。
裕福の定義・価値観が、おかしいと思ってます。
「裕福になりたい」欲求をなくす事は難しいです。 人が人ではなくなると思いますよ。
でも、『何が、裕福なのか?』の定義を変える事は、可能じゃないですかね?

>>459
益々、金を求める社会が出来上がっちゃうんじゃないですか?
462死刑大大賛成 ◆eRiF8NNvBU :2006/10/26(木) 17:00:08 ID:xdtkQTYTO
>>459
たしかに出来る。
しかし…
子供を作らない夫婦がますます増えるよ?
先に子供いる家庭を手厚く保護する話をまとめないと現状なら無理じゃない?
463死刑大大賛成 ◆eRiF8NNvBU :2006/10/26(木) 17:07:18 ID:xdtkQTYTO
>>461
裕福の定義を変えるのも不可能だと思ってます。
衣食住を満たす。
これが裕福の始まり。
衣食住がキチンと満たされないと人間は暴れるのは歴史が証明してます。

真面目にその企画を実現したいんです。
もっと社会は子供の目線にたって向き合う必要があるが悲しいかなその門が無い。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 18:13:31 ID:90DTBl6LO
>>463
それはおかしいよね?その制度を仮に支えるとしても支えるだけの金、働く人が必要になるわけだ
またその人もただじゃ生きていけないからまた誰かに頼るわけだ
結局自分のことは自分の力でやるしかないのよ?なんでなにも還元しない奴に無料でやるのか?やる人が困って死ぬだけだ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:38:02 ID:uO2ZUJ0Y0
年間自殺者3万人以上
15分に一人自ら死んでるというのに、人を殺しまくってまだ生き延びてる人間をさらに保護するのか。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:23:30 ID:smTp5CT50
ページトップ
ページ回数1 サイト回数1 前回? 初回?
モニタ1024 x 768 x 16bit JavaScriptTrue CookieTrue
HTTP_USER_AGENTMozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
国/言語日本語
REMOTE_HOSTp5042-ipad12kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
p5042-ipad12kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ⇒ 58.90.232.42
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:43:12 ID:90DTBl6LO
廃止論者は人のせいにしないと議論成り立たないねw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:17:52 ID:Z3Oc6KGeO
反対君は犯罪者になる環境があるとか、刺激のあるものを見せるとか言うよりも、その見る奴がバカとは思わないのだろうか?原因はそこなのに
いくら規制しても意味がない

469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 03:42:44 ID:81JXR2MP0
現実問題として、犯罪者養う金がこの国にあるの?
年金でさえ崩壊するといわれてるのに。
470 ◆G10zQMdncg :2006/10/27(金) 03:45:54 ID:AX7zFYqY0
>>463
俺の中では、『裕福』であるとは、「余裕がある」と認識しています。
気持ちに余裕がある、心に余裕がある、時間に余裕がある、お金に余裕がある、
現在の価値観では、『お金持ち』が、裕福とされてますよね?
お金は持っていても、余裕がない人はたくさんいます。
そういう人を見て、裕福だとは思えないですね。

貧乏でも、余裕を得る事は出来ます。 極度の貧困は、撲滅しなければいけませんが、
貧乏を『悪』とする価値観には、賛同できません。

自分の行き先を理解し、しっかりと一歩一歩確実に進み、それを認識していれば、
余裕は得られます。
他人と比べる事で、他人と競う事で、余裕を得る事は難しいと思います。
そういう意味では、現代の社会が裕福には思えませんね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 04:01:56 ID:81JXR2MP0
それはわかるんだが、実際この国は1秒ごとに累積赤字増えてるんだけども。。。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 05:04:41 ID:F6YfoL3/P
平成17年における新受刑者の罪名別構成比(ttp://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_k04.html)
によれば、現行法上死刑とし得るのは「強盗」4.7%の一部と、「殺人」2.0%のみ(その他
は除くが、平成17年に内乱などの死刑事件はなかったはず)。
「強盗」をすべて強盗致死、強盗強姦致死と仮定した上ですべて死刑囚として、しかも
死刑が即時執行されたとしても、収容人員は6.7%しか減少しない。
実際はこれよりはるかに死刑囚は少ないし、財政的には焼け石に水だね。
ちなみに平成16年の通常第一審における死刑言渡し人員はたったの14人。

死刑を存続させたところで、現行の法定刑及び量刑相場の下では、大した影響はないよ。
無駄な公共事業をひとつ削減した方がはるかに効果的だし、そうしないと解決しない。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 07:06:50 ID:VJ2qaBvHO
>>472
死刑を廃止すればたしかにそれにかかるお金はかからなくなる。
でも死刑の廃止はそれだけで終身刑の導入を意味するんだけど?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 07:47:36 ID:mGBRVK54O
>>472

存続にリスクが掛かるんじゃなくて、廃止にリスクが掛かるんだよ。
法改正にかけられる時間、終身刑に対応する為の準備、人員。
それがたった年間20人以下の犯罪者の為に割かれるって事になるんだよ。

つまり、死刑は廃止するより存続した方が手間がかからない。
それこそ、そうこうしてる間に、君の言うように公共事業整備した方がまだマシだろうね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 07:57:48 ID:F6YfoL3/P
金がかかるから死刑ってセンスなさすぎだろw
どこの学者が言ってんだよ。

いっそのこと窃盗と覚せい剤取締法違反を死刑一択にしたらどうだ?
収容人員は一気に半分に減るぞw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 08:03:02 ID:VJ2qaBvHO
お金がかかるから廃止しろと先におっしゃったのは廃止論者ですよ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 08:10:26 ID:mGBRVK54O
>>475

センスも何も、事実だろ。
死刑廃止なんて無駄な事するよりは現状維持で、他の問題に労力を割いたほうが良いに決まってる。

「死刑を存続させたところで、対した影響もない、焼け石に水」ってだけで、わざわざアホくさい手間かけて廃止にするよりはいくらかマシでしょ?
478死刑大大賛成 ◆eRiF8NNvBU :2006/10/27(金) 08:24:12 ID:Nvl9Rx2cO
>>470
綺麗事です。
貧乏を経験した事がありますか?
みんな何故働いてるのか…
俺だったら金あるなら働かないし毎日時間あるからもっとゆっくりのびのび生きるよ。
貧乏は悪です。
貧乏を無くす事が必要になります。
全てのゆとりは衣食住をキチンと満たした後についてくるんです。
貴方が言った極度の貧乏な人沢山いますよ?
裕福とは最低限の金がある先にあります。
金が必要です。
金だけじゃないって言えるのはその最低限をクリアしてる人だけ。
最低限をクリア出来れば金だけじゃないのは当然です。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 12:59:50 ID:U7bfqyN2O


DEATH NOTE


480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 13:00:33 ID:U7bfqyN2O


DEATH NOTE


481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 13:42:38 ID:81JXR2MP0
まとめると
反対派はどうやってでも生かしたい。
賛成派は生かして費用負担までするなんてとんでもない。
刑務官は、自分の手で殺したくない。
人権派弁護士は、少しでも死刑囚と関わっていたい。
研究とやらをする人は囚人を生かしてみたい。

これを一挙に解決。
死刑囚だけはNHKみたいに死刑囚を生かしたい国民から、費用を徴収する。
賛成派は払わなくて良い。
どの死刑囚にカンパするかは、負担者が記入できる。
弁護士は自分の担当犯の人気取りに尽力する。
研究者も興味がある囚人にカンパ。
全く改心もせず国民の人気を得られない死刑囚は、飢え死に。
刑務官も執行装置のボタンを押さなくて済む。

人道的でないと文句言う連中もいるかもしれないが、見込みのある囚人は少しは助かるでしょ。
あなた方人権派の大好きな、生かすことに意味があるという囚人が、助かりますよ。その貴重なお金でね。
482481:2006/10/27(金) 13:46:03 ID:81JXR2MP0
飢え死には過酷なので、被害遺族の復讐心も満たされるし〜
483死刑大大賛成 ◆eRiF8NNvBU :2006/10/27(金) 14:10:59 ID:Nvl9Rx2cO
>>481
5点。
484:2006/10/27(金) 14:18:16 ID:fNhX9ddG0
一番手っ取り早いのは
死刑反対の弁護士の大先生は責任を取っては如何ですか?
現状で死刑でなければ無期。
15,6年で仮出所して同じようような刑を犯したら
責任を取り弁護士先生または支援者の代表が死刑になる。
485 ◆G10zQMdncg :2006/10/27(金) 15:47:24 ID:+rlJZ5wq0
>>478
貧乏でしたよ、ウルトラ貧乏でした。
貧乏が原因で、いじめられていましたし、俺の原動力は「あの経験をしたくない」です。

何をするにも、金が必要な社会に、疑問を持っています。
人間らしく生きる為に、人間らしさを排除して、金を稼がなければいけない。
そんな社会ですよ、今の日本は。

国の運営に必要なお金はすべて、消費税でまかなえば良いんですよ。
その他の規制をすべて排除して、金をより使う人、使える人が税金を多く払う。
500円のモノで満足出来ず、ブランド品にこだわる人が、より税金を払うシステム。
国は、国民が、最低限の生活が出来るよう、保護する責任があります。

現在は、上の生活を求めて、最低限の生活を強いられてる人が、おざなりになっています。
国の運営が、国民に貧乏を与える結果になっているんですよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:04:27 ID:jOY4jk8N0
はげしくスレ違い
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:13:06 ID:c2k4Idsf0
>>477
刑法平成16年改正には当然反対したんだよね?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:05:13 ID:rCctgjGw0
賛成派には、死刑囚の霊が取り付いて地獄行く
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:13:47 ID:WGzB1dlZO
悪人は地獄にいくから大丈夫だよ、閻魔大王によろしく

魂消されて無になる
ただのゴミだ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:17:40 ID:WGzB1dlZO
>>485
おまえの場合、自業自得だろ

491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:43:52 ID:WGzB1dlZO
>>485
好きでバカニートになって貧乏して甘えたクズ人間と、毎日働いて苦労して貧乏してる人間とじゃ全く世界が違う

反対君おまえのは苦労じゃなくて自業自得だ
おまえがバカなだけ

492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:33:34 ID:GMrJtOQe0
スレの中でさえ、こうして職業差別や階層差別がある。
そんな社会の現状で、死刑囚にだけ寛容になることは無理みたい。

それはそうと、凶悪事件は毎日のように絶えることがなく、死刑判決もたまに見かけるけど、執行されることが少なくなってるね。
死刑制度は、存在するけどもう機能しなくなってるのかな。
法務大臣の私的感情で左右されてしまうのだから。
493死刑賛成:2006/10/27(金) 20:11:01 ID:977Pds510
>>485
お前が言ってることは、大金持ちが言って実行して初めて意味のあるものになる。
消費税でまかなうといっても、具体的にどうするの?
資本主義を捨てて、お前の貯金が紙切れになってもいいというのか?
はっきり言って、国民が全て貯蓄を捨てるくらいじゃないと解決しねえぞ、経済は。


>>492
機能しなくなってるのは確かだね。
法務大臣が法を守ってないんだから。
それでいて、国民にだけ法の厳守を強制することがおかしい。
法を守らせるなら、大臣や政治家が「ベタに」法を守ってもらわないとさ。
大臣の思想なんて刑の執行に関係ないじゃん。

それで死刑囚の生命を左右するのもおかしな話であって。
死刑制度の変えるべきところはここだね。

494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:13:49 ID:WGzB1dlZO
罪もない真面目に生きてる国民が命を奪われ、苦しむ
論理は真面目に生きてる国民だけが使えるもの
なのに犯罪者だけに使って犯罪者だけが得をする
これじゃ真面目に生きてる意味がないですね?犯罪を増やすなよクソ廃止論者!
特に人の命をゴミクズのように扱う反対君
おめえが死ね
おまえも死にたくないように、国民も死にたくないんだよ

なのに国民にだけ死を押しつける反対君はキチガイか?


495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:26:01 ID:mGBRVK54O
>>487

そんな反対反対がなり立てる様な真似はしないけどな。
もっと他にやるべき事が有るだろうとは思うね。
496ろりろり:2006/10/27(金) 23:50:41 ID:ezwUlaZ9O
ろりろりです。ハンネの通りロリータオンリーです。ああLONELY〜僕ろりろり。
497ろりろり:2006/10/27(金) 23:54:13 ID:ezwUlaZ9O
再びろりろりです。意味はありません。さようなら。
498ろりろり:2006/10/27(金) 23:55:31 ID:ezwUlaZ9O
ザ・ろりろり参上
499ろりろり:2006/10/27(金) 23:57:41 ID:ezwUlaZ9O
最強のろりろり〜た
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:58:14 ID:WGzB1dlZO
反対君、おめえごときカスに、国民の命を人殺しにくれてやる権利はないよ?
おめえは神様でもなったつもりか?平和や愛、道徳、全てを壊すウジ虫よ
人が人殺しに殺されたら平和じゃねえだろ?なのにバカなおまえは人殺しに国民が殺されることを許すのが平和だと言っている

死んでいい人間てのはおまえのことだよ
501ろりろり:2006/10/27(金) 23:59:33 ID:ezwUlaZ9O
上履きの匂い好きなろりろりですが何か?
502ろりろり:2006/10/28(土) 00:01:09 ID:ezwUlaZ9O
ろりろり
ろりろり
ろりろり
ろりろり
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:03:40 ID:XBgkscZbO
反対君、人に迷惑ばっかかけて生きてんな
許せる迷惑と許せない迷惑あんだぞ?
また、人殺しとかの次元ならそんな低レベルの次元ではない
許す許せないとは全く違う次元だ

最初から許さないのは決まってるんだ
それだけ国民の命は重い

もちろん犯罪者よりもな
勘違いするなよ?もう人を殺したら同じ重い命じゃないんだ
これは差別でもなく人を殺した結果だ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:14:03 ID:Hap4Bi2DO
DEATH NOTE DEATH NOTEDEATH NOTE DEATH NOTEDEATH NOTE DEATH NOTEDEATH NOTE DEATH NOTEDEATH NOTE DEATH NOTEDEATH NOTE DEATH NOTEDEATH NOTE DEATH NOTEDEATH NOTE DEATH NOTEDEATH NOTE
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:20:41 ID:Hap4Bi2DO
死刑廃止って うまいのか(* ̄ρ ̄)?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:24:39 ID:Hap4Bi2DO
反対君って 今でも貧乏なのか( ゜ρ゜)yヽ~?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:27:44 ID:Hap4Bi2DO
反対君の失ったものって
妻子だって ほんと?
(;゜ρ゜)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:33:36 ID:Hap4Bi2DO
DEATH NOTE

(゜゜d)これみて死刑反対君になったって
ほんと?( ´ρ`)

509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:24:35 ID:Xr8/GWvJO
応援要請
http://jbbs.livedoor.jp/news/3098/
掲示板「日本討論」

右派左派問わず歓迎。真面目に議論をして下さる方歓迎。常連さん常時募集。大学生、社会人は特に歓迎。左派が不足しています。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 03:01:05 ID:XBgkscZbO
こんなクソ反対派が法律に不平等を生み、真面目に人を生きられなくしてるのさ
だって真面目に生きても犯罪者しか報われないんだぜ?

こんなバカなことはない
犯罪を推進する自殺行為は法律からなくすべき

反対君みたいなキチガイが、人が人殺しに殺されて当然だと思っているからな。真面目な人がバカをみるんだぜ?
人は人殺しを許すために生きているのではないのにだ

自殺行為はニートだけにしてくれ自己責任で

あたりまえの常識だが、反対君にはないようだから人の迷惑になる

ぶっちゃけ反対派は人のために死んでくれと思う、自己犠牲の精神で

金もやれ、人殺しに向けられる怒りを体に刻め
人生をやれ

その責任は反対する人にある

511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 03:11:30 ID:XBgkscZbO
そもそも法律に反対すること事態モラルがない

法律を反対?おかしいですよね?いやなら悪いことをしなければいいだけの話し
反対する人は、人殺しや犯罪者に悪いことをすることをすすめています!

命がうんぬんとか抑止力のまえに、これが死刑よりも一番の問題です

人殺しや犯罪者を作っているのですよ、反対君や廃止論者は!!

512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 03:26:35 ID:XBgkscZbO
義務や権利があるのは、国民が税金を払い国を支えているからできている約束

約束が守れないなら義務や権利もない

それが世界共通の常識です

いかに反対君がエゴの塊で非常識かわかるでしょう

彼は常識がないんです
平等に被害者、加害者の立場にたたないことから歴然です

人殺しや犯罪者の味方だけです
殺された被害者のことなんか物としか見ていません

血も涙もありませんよ
その最たるものが、人殺しが国民に殺されることを許せ
人が人を殺してはいけないのにです

法律は争いや憎しみ、復讐を防ぐために国が作ったものです
彼はそれさえも壊し、この世に無秩序と不平等をもたらし、平和を壊す破壊者です

廃止論者の言うことは全て嘘です
信じれるものは何も廃止論者にはありません

513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 03:37:00 ID:gIJfL3y90
人の命奪っておいて生きていてええはずがないやろと思うんですぅ〜
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:23:58 ID:XBgkscZbO
常々思ってました

法律にあるとかないとかではなく、犯罪者は人間として生きていていいはずがない!!

515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:30:54 ID:z5UCOY+T0
凶悪犯が全部死刑になり重大犯罪減ったら、マスコミもニュースのネタに困るし、お祭り好きなVIPPERも困るだろう。
かといって、犯罪者増えすぎても困るので、今の死刑宣告の数くらいがちょうど良いのかな〜
間引きみたいなもんだね。
Y弁護士みたいな面白い言い訳考えて死刑を逃れた犯罪者が、また新聞ネタ作ってくれるわけだし、少しは異常犯罪者が野にいたほうが楽しいね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:08:13 ID:XBgkscZbO
現実だから無理だろ
遊びじゃないし、ネタや祭りのために命はかけられないでしょう
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:45:02 ID:frrnelmuO
「食べられるだけ明石焼きおごります」「普通にレイプとかします」
福島県郡山市の男性が、飲食物を奢る代わりに性的関係を要求

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5732/1161699577/
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:35:24 ID:XBgkscZbO
廃止論者って殺人幇助だよな?法律的に
ましてキチガイ反対君なんか国民に、人殺しに殺されても許せだぜ?どう考えても人殺しを誘発している
人殺しに人を殺すように仕向けている
よくこんなキチガイが世の中にいるよ
怖いな
519 ◆G10zQMdncg :2006/10/28(土) 14:40:57 ID:oCZi9Ys40
>>493
>大臣の思想なんて刑の執行に関係ないじゃん。

大臣の思想だけで、死刑の執行が滞ってる訳ではないだろうよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:01:06 ID:Hap4Bi2DO
DEATH NOTE DEATH NOTEDEATH NOTE DEATH NOTEDEATH NOTE DEATH NOTEDEATH NOTE DEATH NOTEDEATH NOTE DEATH NOTEDEATH NOTE DEATH NOTEDEATH NOTE DEATH NOTEDEATH NOTE DEATH NOTE
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:37:46 ID:vL+kBY/l0
私の知り合いも2人自殺した。
私もいずれそのうち死ぬだろう。
◆G10zQMdncgさんの主張の一部は、世の中が悪いから、貧乏だったり、
この世の仕組みにあわなくて自暴自棄で人を殺して死刑囚になった人もいるってことだよね。
それはあると思う。
全部の死刑囚がそうじゃないだろうけど。
彼らは無関係の人を殺して、何になるんだろう。
こんな世の中でも幸せに暮らしていた人の命を奪って、捕まって何年も生きるなんて苦しいだけ。
終身刑なんて残酷すぎる。
自殺したほうがいいのに。
どうせこの世は地獄なんだから。
人を殺したり事故死させたために、自殺した人は結構いると思う。
何で生き残りたいのかよくわからない。
現生に悲観したからこそ犯罪に走ったのだったら尚更。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:17:36 ID:Hap4Bi2DO
反対が妄想する社会などあり得ない。この世に絶対なるもの・ことは無く、資本主義にも社会主義にも欠点はある。
刑罰にもだ。
未来にもだ!
なら、少しでも理想に近い社会へ、と言いつづけてるのが反対君だが、口先だけの人間に耳を傾ける国民は存在しない。
それに、そんなことは誰でも知ってることである。
だからこそ真面目に生きてる人間は、まずは自分を成長・革命し、他人や社会のせいにせず!自分に信用と力を得たとき、理想を語り、社会貢献を考える。
己れを変えられないやつが社会を変えたいなど、笑われるかいじめられるだけ。
他人や社会を悪い意味で中心にする人間は、社会不適格者になったり、自殺する。
自分との戦いをしてない人間は、なにをやっても無駄。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:21:08 ID:Hap4Bi2DO


DEATH NOTE


524 ◆G10zQMdncg :2006/10/28(土) 16:40:36 ID:oCZi9Ys40
>>522
>自分との戦いをしてない人間は、なにをやっても無駄。

理想に向かい自己開発を続けていけば、現在の社会では、壁にぶち当たるのは必然。
社会に不満を抱えたり、現実逃避をしたり、自殺を選択する人間すらいる。
それらは、理想に向かう為の道のりでもあり、壁にぶつかるからこそ、成長できる。

理解出来ないのであれば、妥協している可能性があるよ。

社会の言いなりになる事に、幸せを見出せる人間は、多くない。
自己の理想を確立して、それに向かい努力する。 それは、同時に責任を伴う事になる。
その責任を回避する為に、声に出さない人間すらいるんだよ。
「何をやっても無駄」な人間とは、そういう人間だ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:09:25 ID:/DJmNnbM0
他人と妥協もできない人間が社会を変えられるわけがない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:25:46 ID:5DbBdHL8O
>>519

最初にそう言ったのお前じゃん、『大臣が判を押さない』って。

>>524

>その責任を回避する為に、声に出さない人間すらいるんだよ。
>「何をやっても無駄」な人間とは、そういう人間だ。

自分より下に見れる人間を作って安心してんじゃねーよ。wそれを逃げって言うんだよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:54:26 ID:uxSuPWlj0
国務大臣が個人の思想良心を根拠に職務執行を怠っている場合、内閣総理大臣が罷免権(憲法68条2項)を行使することができる。
内閣総理大臣が適切に罷免権を行使しない場合、国会が内閣の責任を追及(66条3項)することができる。
また、法務大臣又は内閣総理大臣個人の責任を追及することもできる。

法務大臣としての職務の停滞は、法務大臣個人の問題では決してないよ。
大して問題にされず放置されているのであれば、理屈の上では国民が大して問題にしていないということだ。
528死刑賛成:2006/10/28(土) 19:11:35 ID:1R2YQvCG0
>>519
お前らみたいなのに気を使ってるのも原因だな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:35:25 ID:Hap4Bi2DO
>>524
何度も言わせるな!
お前のような社会不適格者が語れる事ではない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:23:10 ID:XBgkscZbO
反対君は人と普通に会話できない、自分勝手な考えかたから他人を思いやれないとこがたた見られる
愛も平和も知らないバカが、表面だけ飾っても語れないよ
何でも人のせいにすればいいか?それじゃ子供に正しさ教えられないね
パパ間違ってるよと子供に捨てられる
531死刑賛成:2006/10/28(土) 21:00:24 ID:1R2YQvCG0
というか、死刑になる犯罪がどういうものか、いっぺん考えたほうがいいと思う。
本来は被害者の立場で考えなければいけないものだろ。
遺族だって、被害者の苦しみを知ることはできない。
無念に死んでいった人のことを考えると、死刑廃止を言うことはできない。したくもない。


そのことを考えると、死刑を廃しようという奴の言ってることはどうやっても非人間的に聞こえる。
欧州の人間も含めてな。

欧州がさも人権先進国であるように思うが実はそうでないのではないか?
一部の欧州は再びそれに目覚め始めたようだが。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:33:27 ID:fQdJmpRjO
>>524
おまえの場合は、感情から、考えかた、問題の定義、善悪の基準全てから間違ってるからな

問題以前なんだよ

人間を一からやり直すぐらいじゃないと、おまえの言うことは全部間違いだ

533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:40:52 ID:GwnsjLil0
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:05:15 ID:fQdJmpRjO
>>524
おまえ自分と戦ってねえじゃん
自分の弱さから逃げてるな

人のせいにしないで、おまえの力不足からだと認識しなければ
認識したら責任持てるよ
認識することは責任持つこと
腰抜けのバカに一生善悪はわからない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:27:53 ID:fQdJmpRjO
反対君、責任持つことは人殺しが、人殺したらおまえが死ぬことなんだぜ?
おまえは死ぬことはないんだろ?責任から逃げず死んでみろよ、一回しか使えないがな
それで初めて責任持ったことになる
責任持たないのに、なんで言えるのか不思議

536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:43:08 ID:DcaSAF6sO
反対君を例えればこうなる。ここに一人の料理専門学校出の新卒がいるとする。この人は学校での成績は常にトップくらす。でも、勤先の料理店のつくり方は一流料理人と違う、学校で教わった理想の料理方法とは違う、と言ってその料理店を辞めてしまう。
そして、何回も同じ理由で店を辞める。
数年後、やっと一流料理店の面接までこぎつけたが、一流料理人はこう言う「己れを忘れ、己れの姿勢が、自己との戦いが、辞めないで欲しい、と他人に言わせてこなかった人間はいらない」と。そして彼は他人を恨み、社会を批判する。
想像の世界で例えたが、客観的にみて、死刑反対君はそういう人間にみえる。
理想を他人に語るには、自己に勝てた証しが必要だ!
理想だけを語り、現実で勝てない人間は、家族すら見捨てる!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 03:24:51 ID:DcaSAF6sO
人間は自己評価でなく、周りが、他人が評価するものである。
他人と社会に評価されて初めて自己の意見と理想を語ることが出来る。大切なのは、他人を認め、社会を認めた上で自己確立(信用と力)できたとき、忘れてなかった社会貢献が出来るかだ!
いまの反対君はその段階ではない!
538 ◆G10zQMdncg :2006/10/29(日) 04:41:01 ID:joWfQSxs0
>>527
>大して問題にされず放置されているのであれば、理屈の上では国民が大して問題にしていないということだ。
同感です。 

>>531
>本来は被害者の立場で考えなければいけないものだろ。
被害者、遺族、加害者、加害者の家族、そして社会全体の立場で考えるべき。
被害者も加害者も第三者も、社会の一員なんだから。

539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 04:50:30 ID:fQdJmpRjO
>>538
まだ人数少ないからだけだぜ?
なのにあの少数でもうここまで話し盛り上がってるんだぜ?また死刑執行されるんだよ
もう問題にしてんだろうがバカ

540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 04:58:19 ID:fQdJmpRjO
>>538
バカ者!
裁判は犯罪者を裁くための場所だ
最初から犯罪者の立場は入ってない!!そこが間違い
優しくしてるからって勘違いするな
情けを仇で返すタイプだなおまえ
おまえのように自分勝手にしか考えない人間がいるから法律が厳しくなっていくんだ
情けをうけることを当然と思うと、身の程もわきまえず図々しくなるからな
当然と思うものに情けをやってもありがたみも感じない
無意味だ
だから厳罰化になるんだよ

犯罪を犯した者はもう社会の一員ではないのだ
犯罪者が税金払ってるか?平和にしたか?何もやってない者に権利は発生しないんだよバカ
541 ◆G10zQMdncg :2006/10/29(日) 04:59:03 ID:joWfQSxs0
>>539
少ない? 執行待ちの死刑囚が、何人いるか知ってんのか?
どこで、どう、問題になってるのか、教えて下さい。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 05:00:49 ID:12CgGnlG0
でも、反対君は人間あるべき正道を言ってる。
他の人は現実を見てる代わりに、毎日進歩がない。
当たり前の現実を受け入れてるだけ。
だから、世の中変わらないし、犯罪もなくならない。
賛成派の自分も、反対君を全否定はしない。
ここの一部で偽善ぶってる奴らも、本当は他人の不幸が好きで、自分は不幸じゃないことをひそかに喜んでる。
だから、反対君を手放しで叩ける。
獲物を見つけると喜んで痛めつけるのは、死刑囚と変わらない。
543 ◆G10zQMdncg :2006/10/29(日) 05:02:13 ID:joWfQSxs0
>>540
あなたのように、すぐ『バカ』とか『死ね』とか『キチガイ』とか書き込む人って、気の毒になるね。
544 ◆G10zQMdncg :2006/10/29(日) 05:04:47 ID:joWfQSxs0
>>542
ありがとうございます。

>賛成派の自分も、反対君を全否定はしない。
なぜ賛成で、どこを否定されるのか、聞いて良いですか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 05:09:43 ID:fQdJmpRjO
>>541>>542
おまえらコンビか?wほう、気持ち悪いな
同じ時間に同じく書き込みかw反対派の自作自演だなw
どう問題だと?小学生かよw
バカらしいから言ってやる
国民の俺が問題だって言ってるんだ。問題だろw国民を無視か?ならおまえの反対も無視して当然。法律にあるからな。
別に他人の不幸は好きじゃないぜ?誘導しないでくれ
他人の不幸ってもちろん、人殺しのことじゃないよな?
ありゃ自業自得だ

546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 05:13:08 ID:fQdJmpRjO
>>543
>>544
おい偽善者の反対君
バカとかけなすとか、おまえがやり始めたことだろ

少しは人の痛みがわかったか?
教えてあげたんだから感謝してもらいたいね
ありがとうって言え
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 05:15:26 ID:fQdJmpRjO
>>543
俺は罪を憎む

偽善者の反対君おまえは人を憎む

おまえは間違ってるんだ人間が
548 ◆G10zQMdncg :2006/10/29(日) 05:18:14 ID:joWfQSxs0
>>547
また、アク禁になるよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 05:22:54 ID:fQdJmpRjO
>>542
おまえも頭おかしいな
国民が殺されて喜んだ人はいない

不幸じゃないことを喜んでるのではなく、犯罪者への憤りだろ
何見てんだ?気持ち悪いことおまえ考えてるな
異常だ
痛めつけるか?やってないよ?何をどうやって痛めつける必要がある?

550542:2006/10/29(日) 05:24:21 ID:12CgGnlG0
>544
自論は、死刑の存続し続けることの意味や効果は、既に他の賛成派の人が言ってることに賛同してる。
ただ、現状の社会の問題に目を向けて、国民の意識が変化していくと、より良い社会になり副次的効果で死刑夕の数も減っていくだろうという点で、反対君の理念からも目を離すことができないんだ。
反対君は他の有名廃止論者とは、どこか違う。
弁護士や学者のように、自分の利益のためにやってるわけではないからね。
聞くべき部分はあると思うんだ。
この国の人間は、自分の身に降りかからないと、他人事として考えないようになってしまった。
考えてるのは、無職の暇人で、そしてそれは軽蔑の対象になる。
忙しいのを口実に、自分と知り合いの今日という日が良ければ、多くの他人の不幸な明日には関心を持たない平成日本人。
そういう日本を憂いてるのは、反対君だけでなく死刑賛成派の私も同じ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 05:25:06 ID:fQdJmpRjO
>>548
俺はなったことないよ?w
また意味ない中傷かよ
人を悪人したいんだな反対君は
議論しろよ、うすらバカ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 05:28:05 ID:fQdJmpRjO
>>550
他人事と考えているのは無職の暇人、反対君だぞ?
有り得ないことですが、家族が殺されてもと、反対君は他人事で反対してた
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 05:30:13 ID:12CgGnlG0
>>549
うまく言えなくて誤解させたようだけども、人殺しが良いことだと思ってない。
ほとんどの人間は、もちろん殺人を嫌うだろう。
だけど、人の心の中のどこかに、他人が少し不幸になったとき、自分はそうじゃないから安心したりって言う気持ちがないか、ということ。

また、自分たちが持ってるその集団の常識と少し違うからといって、村八分にしても良いという日本人の嫌な部分に眼をそむけてきた結果、陰湿ないじめ問題が顕在化してるんじゃないかな。
そうやって社会からはみ出した人間のいきつく先は、自殺や宗教や犯罪に走るしかなくなるんじゃないだろうか。
そんな危機感抱いたんだ、私は。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 05:31:27 ID:DcaSAF6sO
>>541>>542
反省もせず、今度は自作自演ときたか。
もーお前(反対君)は終わりだな。
現実社会での苦しみでは足りず、仮想世界での苦しみをも無駄にするらしい。
行き着く先は、殺人者か?
理想を語るなら、それだけは止めろよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 05:37:28 ID:12CgGnlG0
自演だという人がときどきいるようだけど、他のは知らないけども、今回の私と反対君は全く面識のない他人だ。
自演ではない。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 05:38:50 ID:fQdJmpRjO
>>553
そんな低レベルじゃないだろ死刑議論は
人間はみんな一人一人違う
厳密に言えばはみ出す人間なんてこの世にいないんだよ

また犯罪者は、走るしかなくなるんじゃなく、自分で犯罪を犯さないやり方を考えないだけだ

走らない方法はいくらでもあるだろ
なぜ選ばない?努力しないと言いたいよ
557 ◆G10zQMdncg :2006/10/29(日) 06:03:40 ID:joWfQSxs0
>>550
とても参考になりますよ。

>この国の人間は、自分の身に降りかからないと、他人事として考えないようになってしまった。
>忙しいのを口実に、自分と知り合いの今日という日が良ければ、多くの他人の不幸な明日には関心を持たない平成日本人。

本当です。 悲しいですけど、これが現実であり、多数の人は認めてさえいません。

何か、とんでもない大惨事が起きたとしても、日本人の価値観が同じ方向に向かない気がしますよ。
感情を剥き出しにして、金儲けばかり考えて、他者との関わり方を忘れてしまったようです。

俺は、死刑制度が社会の役に立つのなら、反対はしません。 そう思えないんですよ。
一歩前に進むべきだと思っています。
どんなに憎い相手でも、どんな理由があろうとも、人が人を殺す目的で、人を殺す事を否定します。
今までは、場合によっては人を殺す行為が必要だったかも知れません。
でも、これからは、この考え方自体が、危険だと思うんです。

本当に安全な社会を求めるなら、その解決方法は暴力ではありません。 知恵と理解です。
そう信じています。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 06:05:14 ID:12CgGnlG0
もちろん、犯罪者自身の責任大であって罪を逃れることができるわけじゃないよ。
最大限償うべきだし、死刑も仕方ない。
そのとおりなんだが、、、、どこか自分の中にやりきれない気分というか、割り切れない部分が長年あった。
それゆえか立場の違う反対君の主張の中に、自分の心裏になにかシンパシー感じる部分があった。
この国では、重罪の死刑にせよ微罪の交通違反キップにせよ、手続きが流れ作業のように進んでいくと、慣れっこになってしまい、過ぎ去るとただ忘れ去るのみという感覚が、
むなしい。
ニュースを騒がせた事件も、判決確定すると関心惹かなくなり、処刑されると、ただ忘れ去られていくだけのような気がして。
559 ◆G10zQMdncg :2006/10/29(日) 06:17:26 ID:joWfQSxs0
>>558
忘れていかないと、社会の流れについて行けないんですよ。
そんな感傷に浸っていても、経済は発展しませんから。 社会はそれでは困る訳です。
国民は、経済を潤す為の存在になり、経済を潤す為に役に立たない事は、排除され続けています。

隠し続けてきた問題が、表面化してきています。 もう、隠し切れないんですよ。

いじめや自殺、経済の格差の広がり、社会の倫理観、犯罪の複雑化、子を育てられない親、国民を養えない国家、
死刑や司法の問題も含め、この国の土台の部分、目的意識や価値観が崩壊しているんですよ。
いずれ、気づき、認めなくてはいけないんです。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 08:29:25 ID:Zo6nnRGvO
例えばいじめられっ子が何故自殺するのか?
楽になりたいからだ
追い詰められ、苦悩の現実からから逃れたいからだろ
死は厳しくて残酷な一面ばかりではないからな
辛く苦しい現実から解放してくれる優しい側面も持ち合わせているのだ
だからこそ凶悪犯を死刑によって楽にさせてはならない。一生償わせて苦悩させるべき
そうゆう考え方もあるんだよ
確かに死刑廃止論者の多くは金の為やら、偽善的な人権派が多い
だが、そうでない者も少なからず居る
このスレの死刑賛成派はまず「死刑廃止論者=加害者擁護派」という先入観を捨てるべきだ
でなければ、いつまで経っても話がかみ合わない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 09:13:19 ID:WR93QAheO
>>538

犯罪者は社会の一員じゃない。社会のシステムは、獅子身中の虫まで社会歯車の一つにはしない。
死刑にしろ禁固にしろ、社会から除外して考えるんだ。
それを間違えちゃ困る。
一般人は、努力して活動し、誰かの為、社会の為になる事で、自己の存在意義を勝ち取っている。努力もせずにくれってのは、ただの失礼。

>>542

また自身の論拠の無い方の登場かな?死刑反対の自尊心に満ちた発言を、人の有るべき正道とか言うバカは、ウザいだけだから黙っててね。

>>550

何言ってんの?お前さ、自分や家族や友人より、死刑囚が気持ちが優先されるのか?
他人事の様に考えてるのは、むしろお前らの方だぜ?

殺人が有ったとして、もし、コイツが殺したのが他の誰かじゃなくて、知り合いだったら?友達だったら?家族だったら?自分だったら?

子供が事件に巻き込まれた時に、必ず聞かれる言葉が「もし私の子供が同じ立場だったら……考えただけでもゾッとします」。こういう意見があり、大半の国民はこれに共感する。


>>560

自殺志願者が死にたいと思って死んでると思うなよ、マジで救えないな……
誰だって死にたく無い、けど生きる事が辛いが故の、仕方なくの行動。
死=救いじゃなくて、救いが無い=絶望なんだよね。

自殺は逃げ道じゃない、逃げ道が無い人が、足を踏み外して墜ちる崖っぷち。
追い詰めたのはいじめっ子。
自殺を、自分から死んだみたいに考えるのはただの逃げだろうね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:19:47 ID:7geozo1TO
自分の身にふりかからないことには目をそむけるって、つまり死刑議論はもし自分が
犯罪者になったと仮定して話を進めないといけないの?
死刑がない社会がより良い社会とは思わないから死刑に賛成してるんだけどな…。
反対君の言ってることだと、死刑どころか現代の刑すべてを否定しかねないね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:58:31 ID:fQdJmpRjO
>>560
結論から言うと犯罪者は自殺者とは違う
死ぬために人を殺すわけではない、全ての行動は生きるためだ
自殺者に取っては死は楽かもな
しかし犯罪者に取って死は楽ではない
人間が他者に対して欲求をぶつけるときは、生きるためだ
それがうっぷんであったり、自我を保つためや欲求を満たすため
自分を殺せと言った犯罪者でさえ、それは自分が生きるためにとった行動なのだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 11:07:19 ID:fQdJmpRjO
>>560
加害者擁護は先入観ではない事実だ。廃止論者は百%必ず人殺しの味方しかしない、平等にやらない。でないと誰のために反対するのか意味がなくなる。死にたいために犯罪を犯す犯罪者はいない
だってそうだろ?死にたいなら自殺すればいいだけなのだから
全ての犯罪者はみんな生きたいんだよ
捕まった時のことは考えていない
だから何でもできるのさ
捕まってから後悔して、やけクソになって死にたい?当たり前だw
そういう風に刑罰があるからな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 11:21:31 ID:fQdJmpRjO
>>562
反対君はもう自分で全ての刑罰を否定したから、引っ込みがつかなくなった。だって自案の終身刑さえ否定することになったもの
笑えるだろ自滅したんだよw
その恥ずかしさ無能さから逃げるため平和や愛に逃げたが、人間のできそこない反対君にわかるはずも語れるはずもなく、結局、人のせい社会のせいで今に至っている
最初と何もしゃべってることかわってやしないw
もろ反対君はバカだよ

566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 11:31:33 ID:fQdJmpRjO
>>559
忘れてもなくても社会の流れ、法律改正や考えにあるだろ
生きてんだよいつも流れは
ついていけない?って、意味不明だが
犯罪者と経済を結ぶつけるのも無理やりだ

567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 11:34:50 ID:WR93QAheO
>>559
お前はいちいち問題に死刑や刑罰を絡めないと、なーんにも話せないのな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 11:39:03 ID:fQdJmpRjO
反対君は経済のせいにするが、犯罪は金があってもなくてもおきんだよ
浮浪者は犯罪者?反対君みたいな無職ニートは?犯罪者か?
違うだろ
金があれば犯罪犯さないとかって考え、一番経済優先で毒された考え方
経済優先の毒、回ってるのは反対君おまえだよ
金は大切だが、金に平和も愛もないよ

569支持論者 ◆k0RaDaWq02 :2006/10/29(日) 14:24:14 ID:2yYPvbWn0
うんこたれがまた騒ぎ出したか
さっさと消えろよH、うんこ、キモピー、雑魚、悪鋼管。
570 ◆G10zQMdncg :2006/10/29(日) 16:14:42 ID:Op4NfJTG0
>>560
『死』がなんなのか、理解がバラバラなのが、原因だと思いますよ。
死に救いを求める時もあれば、死に恐怖する時もある。
死を直視し、理解する努力をしなきゃならないんですよね。

>>562
>死刑がない社会がより良い社会とは思わないから
なぜ?

>>567
お前も、俺を嫌いとか言いながら、かまってもらいたくてしょーがないみたいだな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:05:35 ID:WR93QAheO
>>570

妄想もここまで来ると、いっそすがすがしいな。
俺、見苦しい言い訳する奴を無視出来ない質でしてね。そこら辺、頑固で子供ぽいってだけだよ。

「『死刑や刑罰を含めた』全体」が決まり文句のお前に対する皮肉に、妄想で言い返さないでね。完璧にカウンター失敗だから。
572 ◆G10zQMdncg :2006/10/29(日) 17:18:48 ID:Op4NfJTG0
>>561
>死刑にしろ禁固にしろ、社会から除外して考えるんだ。
だから、お前は何様なんだって。
お前は、社会や社会のルールを、どう理解してんだよ。

社会や社会のルールの中に、人間を押し込むのをやめろ。
人間の為のルールであって、ルールの為の人間じゃないんだよ。
ルールの為にならない人間を除外するって考えは、おかしいだろ?
人間の為にならないルールがあるなら、変えれば良いだけじゃねぇか。

社会は、個人個人の集まりが創り上げているんだよ。
その個人個人に歪んだ環境しか与えなければ、歪んだ社会が出来上がるのは当然。
そんな歪んだ社会に順応するのが、国民の責任だとでも思ってるじゃねぇだろうな。
社会が歪んだなら、それを正常に戻す事が国民の責任だろ?

お前のように、狭い視野でしかモノを見ない事を続けていると、
歪んだ社会に適応できる、歪んだ人間になるんだよ。
歪んだ社会では、お前は『人間らしい』かも知れない。
俺が言ってる『人間らしさ』とは、人間としての理想像で言っているんだよ。

現在の社会に妥協して、人間らしくなる事なんて、俺からしたら意味がないんだよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:38:36 ID:WR93QAheO
>>572

ルールは人間の為に有るんじゃない、ルールを守る人間の為にある。
破っていざ追い詰められるとルールが悪い、は許されない。ルールは破る人間の為のものでは無いのだから。

ルールの為にならない人間を除外すんじゃなくて、人の為にならない人を除外するの。その為のルール。自分に都合良く解釈しない事。
日本における、死刑囚を見れば直ぐ判る事だろ、『ルールを破ったから』なんて軽い理由で死刑になったのかどうかくらい。

お前のその俺に対する判断が、一番歪んでる。
発言から人格非難されて、「俺を知らない奴が俺を勝手に判断するな!決めつけるな!」ってみっともなく騒ぎ立てたのは誰かな?
でも、お前が人を歪んでると判断するのは、許されるのかな?

自分だけが許されると思ってるお前の価値観が、一番狭くて、歪んでる。

お前みたいなのが人間らしいなら、一生人間じゃなくて構わないよ。
574 ◆G10zQMdncg :2006/10/29(日) 17:48:58 ID:Op4NfJTG0
>>573
>ルールは人間の為に有るんじゃない、ルールを守る人間の為にある。
ルールを破る瞬間まで、みんなルールを守っているんだよ。
ルールを破らざるおえない人間に、社会は何をしてると言える? 放置だろ?
ルールを強いるなら、それを守らせる責任があるんじゃないのか、社会には。

>お前のその俺に対する判断が、一番歪んでる。
お前を歪んでると言ったのは、「俺の事を嫌い」という理由だけで、
俺に対して少しでも肯定的な意見に、無闇矢鱈に噛み付いてるからだ。
お前が、そういう人間だという事は、レスを見てれば分かる。

>お前みたいなのが人間らしいなら、一生人間じゃなくて構わないよ。
負け惜しみっぽい意見だな。 犯罪は犯すなよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:06:33 ID:7geozo1TO
>>570
死刑がない社会を良いと思えない理由ですね?
私は善良な市民に危害を加えなおかつまた善良な市民に戻ることのない人間を
社会の一員だとは思わないし、その人たちを社会の一員であると認めないから。
ルールは神様に与えられたものではなく人が守ることを前提に人が作ったものであって
それを守らない人が人に裁かれるのは当然であると考えるから。これは決して歪んで
いることではない。あなたは、ルールを守らない人間ですら社会の一員だと主張する
だが仮にそうだとして死刑を廃止した後の秩序の保ち方をあなたは考え、提示できない。
それを提示してからまた議論しましょう。あなたはなぜこの世に刑が存在するんだ、と声を荒げているだけです。
576 ◆G10zQMdncg :2006/10/29(日) 18:24:04 ID:LO58CdXA0
>>575
>だが仮にそうだとして死刑を廃止した後の秩序の保ち方をあなたは考え、提示できない。
死刑を廃止するとしたら、変えなければいけないことは、たくさんあります。
現在の状況で、死刑だけをすぐ廃止する事は、確かに危険ですし、俺も反対しますよ。
でもね、いずれ死刑を廃止する、とういう目標を持ったとしたら、社会は大きく変わりますよ。

死刑を廃止した後を真剣に考えられるのは、その状況が出来てからだと思います。
実際、死刑を廃止して、治安が悪くなった国もあれば、治安が乱れずに済んだ国もあります。
他国から学べる事は、十分に可能な状態なんですよ。

>それを守らない人が人に裁かれるのは当然であると考えるから
当然ですね。 何も歪んではいないと思います。 問題は、裁きの方法です。
何千年も前に確立された、「人が人を殺す事を罰とする」という考え方では、
現在の社会に有効な『裁き』なには、なっていないんですよ。

確かに、ルールを破った人間を、ルールを守って生きてる人間と同等に扱う必要はないと思います。
しかし、全ての人がルールを破る可能性がある以上、ルールを破った人間を、
社会に利用しようと考える事は、別におかしい事だとは思いません。

あなたが「社会の一員だとは思えない」という人達は、この社会から生まれているんです。
あなたが生活をしている、同じ社会から生まれているんですよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:25:27 ID:WR93QAheO
>>574

>ルールを破らざるおえない人間

死刑にならねえよ。そんな奴

>お前を歪んでると言ったのは、「俺の事を嫌い」という理由だけで、
>俺に対して少しでも肯定的な意見に、無闇矢鱈に噛み付いてるからだ。

だってお前の言うことは理想でも正道でも何でもねえもん、お前と同じ立場の発言なら、そりゃ論破しますよ。

立場じゃない、意見で論じるべき所に、死刑大大賛成なんてふざけたハンネでお前の擁護に終始した発言、馬鹿にしてるとしか思えない。

遺族の感情を、間違ってると言い切ったお前を、理想と評価する一方で、遺族の感情を尊重してる?こんな矛盾した発言、ありますか?
発言に矛盾がありゃ叩かれるよ。むやみやたらでも何でもない。

>その個人個人に歪んだ環境しか与えなければ、歪んだ社会が出来上がるのは当然。
>そんな歪んだ社会に順応するのが、国民の責任だとでも思ってるじゃねぇだろうな。
>社会が歪んだなら、それを正常に戻す事が国民の責任だろ?

あと、お前はこう言ってる、さも自分が社会の全てを知り尽くしてる様に喋ってるじゃねえか。どこが俺を歪んでると言ってるんだ?お前は社会に大々的に言及してるじゃねえか。
支離滅裂もいい加減になさいな。


>負け惜しみっぽい意見だな。 犯罪は犯すなよ。

はいはい、そうですね。
いい加減主観で話すのは止めろ馬鹿。
578 ◆G10zQMdncg :2006/10/29(日) 18:38:51 ID:LO58CdXA0
>>577
>死刑にならねえよ。そんな奴
死刑になろうがなるまいが、被害者が発生してるなら問題だ。

>だってお前の言うことは理想でも正道でも何でもねえもん、お前と同じ立場の発言なら、そりゃ論破しますよ。
お前に、論破は無理。 現段階では不可能。 

>遺族の感情を、間違ってると言い切ったお前を
人に向かって「死ね」とか「殺したい」とか言う事は、『人間として』間違っていると言った。
遺族の感情は理解できる。 俺もその立場に立てば、そう思うかも知れん。
でも、人を殺したいと思う気持ちは、『正常』ではない。 人間として『異常』だよ。

>自分が社会の全てを知り尽くしてる様に喋ってる
社会の全てを知ってる訳じゃない。 お前より、少し詳しく知ってるだけだよ。

>いい加減主観で話すのは止めろ馬鹿。
主観の塊でモノを語り、浮いた存在になってるお前が言うな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:47:00 ID:fQdJmpRjO
>>574
屁理屈言うなよ
ルールを破ったものを、不平等に、ルールを守っている人間と同じように、扱ってるじゃないか?
これではルールを守る必要もなく無秩序だ
ルールのない秩序なんてない

もうそれはルールではないから
平和や愛でもない

580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:52:15 ID:fQdJmpRjO
>>574
社会に責任はない
責任は全て個人だ

放置もしてない、教育や警察、努力、おまえと違ってやるべきことをやっている
それで犯罪がおきても、それは責任ではない
犯罪者の責任だ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:59:28 ID:fQdJmpRjO
>>576
おまえの人殺し全てを、生かすためのおまえの欲望に利用しようてのはおかしな話し

利用できない元もとれない、修正もできないのだから

知恵がないと言うのは誤りで、今の話しなのだから
今ある知恵でやっているのだからあるのさ
おまえみたいなキチガイが、未来にあるかないかで話すのはおかしいだろ?みんなは議論で話し、おまえは妄想するだけだ
妄想の世界じゃなんでもできるが、少しは死刑議論現実の話しをしろよ

582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:03:00 ID:hjEHI+gp0
>主観の塊でモノを語り、浮いた存在になってるお前が言うな

客観的に見て「主観の塊でモノを語り、浮いた存在になってる」のは君の方だよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:35:01 ID:7geozo1TO
決して人が人を殺さない愛と平和に満ちあふれたすばらしい世界がいいよね〜^^
って言うだけならなんとでも言える、と。
そんなもの万人の願いに決まってるのに反対君は大発見をしたかのように声を荒げてる。
そして今の殺人がある世界を、そして他人を認めようとしない。これは妄想ではありませんか?
人がルールをつくり人を裁きその中で人を殺しいまの世界があるんですよ?
動物の世界にだって殺すなんてことありふれてるし、生き残る為に知恵をしぼって生きている。
人が動物であるという観点から見ても人が人を殺すのは自然でしょう。
584 ◆G10zQMdncg :2006/10/29(日) 20:44:46 ID:CZCvohjQ0
>>583
>って言うだけならなんとでも言える、と。
言うだけでなく、何か行動できないのか?と言っているの。

今の世界を創って来たルールが、これからも必ず必要な訳ではないだろうに。
野生の動物と人間の行動を、一緒にするなよ。

万人の願いのハズなのに、社会はそれに向けて努力をしていないのは、何故なんですか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:47:16 ID:WR93QAheO
>>578

何その内容の薄さ……断定するくせに、全ての発言に根拠が無いじゃねえか……
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:49:35 ID:WR93QAheO
>>584

殺人犯が居るからだろ?
587 ◆G10zQMdncg :2006/10/29(日) 21:00:40 ID:CZCvohjQ0
>>586
その殺人犯が、生まれてからの処理ばかりに頼らずに、
予防にも意識を向けるべきだと言ってるんだよ。

事後処理ばかりしていても、予防になる訳がない。
犯罪を理解し、犯罪者が生まれる仕組みを理解できれば、事前予防が出来んじゃないの?

死刑という手段を『手放す可能性を認める』だけで、
実際に、死刑を廃止しなくても、
その立場に立てば、犯罪予防の意識が高まるんじゃないのか?って言ってんの。

もし、現在の社会で、死刑が突然廃止されたら、どうするよ? 賛正反対関係なく、突然廃止されたら?

犯罪に対しての不安が高まり、予防する為の知恵が探され、
被害者遺族に対して、死刑での報復ではなく、別な、もっと有効なケアが探されるよ。
その新しい知恵や手段、方法が、今の社会に必要だと感じてるんだよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:11:01 ID:12CgGnlG0
死刑やめて、かたき討ちや、切腹を新しく法制度に盛り込もう
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:14:43 ID:12CgGnlG0
というのは冗談だけど、実際に遺族のケアを法律面から支えるのに有効な手段って、どうしたらいいんでしょうね。
3,4人殺して、一人の殺人犯が死刑になるだけだし、死んだ被害者が戻ってくるわけでもない。
加害者への刑とは別に、被害後のケアの法制面でのサポート強化と、犯罪予防のための法律行政策や市民運動やっていかないと、死刑だけに頼るのは、もう限界かも。
590 ◆G10zQMdncg :2006/10/29(日) 21:15:11 ID:CZCvohjQ0
>>588
どうやって?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:18:11 ID:WR93QAheO
>犯罪を理解し、犯罪者が生まれる仕組みを理解できれば、事前予防が出来んじゃないの?

だから、わざわざ死刑囚を終身刑にしてまでやる理由があるのかよ?
無期以下からやりゃいいし、犯罪心理学研究は実際防犯の一種としてされてるよ。

>犯罪に対しての不安が高まり、

なんで高まるの?
死刑廃止自体は防犯能力を下げる事を、軽く認めちゃってる発言だよね?

>予防する為の知恵が探され、

今もされてるっつーの。
第一、防犯ってのは犯罪に対して意識されるもんだろ?
犯罪者の罪状が無期か死刑かで『気をつけなきゃ』っていう国民の意識に変化があるか?
犯罪が起きる以上、防犯は意識される。そしてそれは、死刑が有るからでも無いからでも無いよ。
犯罪が、起きるから。

>被害者遺族に対して、死刑での報復ではなく、別な、もっと有効なケアが探されるよ。

死刑=ケア、じゃない。
被害者に対するケアを、犯罪者への罰でするって発想がおかしい。ケアはケアで、ちゃんとなされている。
ケアはケア、罰は罰。きちんと犯罪に対して罰を決定してるから、死刑の数は極めて少ないんだよ。
五桁六桁を数える犯罪の中で、たったの十強。死刑を求刑しても、無期止まりってのもザラだしな。
死刑=遺族のケア、とは認識されていない証拠だ。

行われた罰を、遺族がどう捉えるかは別問題だしな。
死刑にする事で、遺族の精神的負担が緩和されれば、一石二鳥ってくらいの意識だろうよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:29:23 ID:7geozo1TO
あなたは努力していないと繰り返しますがその根拠は?
邪魔者の排除はより良い社会に必要です。
それと、動物の話は例え話ですし人間は動物ですよ?自然には反していないということです。
ここからは自論ですが、この世から死刑を無くすには人間が消えてなくなること
もう一つは人間から理性をなくすことです。
言い換えると、人間が人間である限り死刑はなくなりません。
593 ◆G10zQMdncg :2006/10/29(日) 21:34:55 ID:CZCvohjQ0
>>591
>無期以下からやりゃいいし、犯罪心理学研究は実際防犯の一種としてされてるよ。
無期刑以下の犯罪しか、理解出来ないんじゃないの?

>死刑廃止自体は防犯能力を下げる事を、軽く認めちゃってる発言だよね?
あのな、死刑を廃止した国が、すべて犯罪発生率が上がっている訳ではないんだよ。
先に廃止をしている国があるんだから、学べば良いだろうに。 何回も言ってるだろうが。

>第一、防犯ってのは犯罪に対して意識されるもんだろ?
だから、その犯罪を理解してないのに、どんな予防ができるんだよ。
どんな状況だと、凶悪犯罪が生まれるんだ? 何をすれば防げるんだ?
あと何人、死刑囚を生み出し、処分すれば、この問いに答えがでるんだよ?

>死刑=ケア、じゃない。
被害者遺族を盾に、死刑支持している連中に言え。

>ケアはケアで、ちゃんとなされている。
現実を知りもしないで、適当な事、言ってんな。

>行われた罰を、遺族がどう捉えるかは別問題だしな。
死刑支持を、遺族抜きで話してくれよ。
お前、名無しを貫いても、文面でバレるから、気をつけろよ。
594 ◆G10zQMdncg :2006/10/29(日) 21:41:21 ID:CZCvohjQ0
>>592
>あなたは努力していないと繰り返しますがその根拠は?
司法や刑法を理解すれば、現代に合っていない事は明らか。
なのに、裁判員制度みたいな、状況を全く理解していない制度でごまかしている。
これを、努力しているとは、言えません。

>言い換えると、人間が人間である限り死刑はなくなりません。
あなた、人間を知らな過ぎですよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:52:53 ID:WR93QAheO
>>593
>無期以下の犯罪しか…

無期と死刑の犯罪って、明らかに質の違うものな訳?

>先に廃止をした国が…

問題があれば、解決すれば良い?死刑の問題点上げて、いい気になってた人の台詞じゃないね。
解決してから言え、とか言ってなかった?

>犯罪を理解してないのに…

それは先入観な。
人がそれぞれ違う以上、完璧な理解は不可能。
逆に、犯罪者の共通点からある程度の防犯は出来る。

>被害者遺族を盾に…

それ以前に
>被害者遺族に対して、死刑での報復ではなく、別な、もっと有効なケアが探されるよ。

の発言だろ?お前の死刑=ケアって認識は、どの道間違ってるんだよ。


>現実を知りもしないで…

じゃあ、説明したら?現実ってヤツを。
小学校に男が押し入った事件では、子供のメンタルケアも、問題点として浮上してたよな?

>死刑支持を…

別にわざわざ遺族入れて話しては無いよ。

だから
>被害者遺族に対して、死刑での報復ではなく、別な、もっと有効なケアが探されるよ。

だろ?

>お前、名無し…

別に隠したいから名無し貫いてる訳じゃないしな。いざとなりゃ外せば良いだけのトリップなんざ、無意味ってだけだ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:56:11 ID:WR93QAheO
>>594

>司法や刑法を理解すれば、現代に合っていない事は明らか。

説明しろよ、だから。実例の無い説明なんざ、無意味なの。
597 ◆G10zQMdncg :2006/10/29(日) 22:07:02 ID:CZCvohjQ0
>>595
もうお前、うんこたれくんと同じになってるな。

>無期と死刑の犯罪って、明らかに質の違うものな訳?
死刑廃止に意識を向けて話してるんだよ。 
無期になる犯罪を理解して、死刑になる犯罪を理解できなければ意味がないの。

>解決してから言え、とか言ってなかった?
お前、永遠にループだな。 
死刑を手放す意識がなければ、解決策の話すらできてないだろうが。

>逆に、犯罪者の共通点からある程度の防犯は出来る。
なんだ?「ある程度」って。 その程度外の犯罪による犠牲者を、どうすんだよ?

>お前の死刑=ケアって認識は、どの道間違ってるんだよ。
だから、それは死刑に反対している人間の価値判断ではなくて、
死刑を支持してる連中が言ってる事なんだって。
死刑で、被害者遺族が救われる、とまで言った支持者がいたよ。

>じゃあ、説明したら?現実ってヤツを。
犯罪被害者の会のHPあるから、見てみろ。

>いざとなりゃ外せば良いだけのトリップなんざ、無意味ってだけだ。
IDで判断出来るから大丈夫。 そういうなら名前を入れてくれ。 議論しやすくなる。
598 ◆G10zQMdncg :2006/10/29(日) 22:10:18 ID:CZCvohjQ0
>>596
ここで、俺の解釈を説明しても、意味ないだろ?
お前が学んで、俺の言ってる事が間違っていたら、突っ込め。
自分で学びもせず、知りもせず、否定する為の否定しかしてない人間が、何言ってんだよ。

現在の司法や刑法を理解してから、参加しろ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:22:16 ID:WR93QAheO
>>597

お前言ってる事ぐっちゃぐちゃ。言ってる事は二転三転。責任は全部人に押し付けて、挙げ句の果てに人格批判。
見苦しいワガママに流されてやる気は無いんでね、落ちるよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:46:30 ID:fQdJmpRjO
>>597
もう無理だよ弱いおまえには
議論に耐えきれず、自分の自己中をだし、議論できなくて中傷にしか逃げれない悪人のおまえには

廃止論者が全て悪人になっちまうぞ

601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:53:25 ID:fQdJmpRjO
平和や愛を唱える人が、人を傷つけたり中傷したりしたら、平和も愛も求めてもいないし、考えてもないってこと
おまえのことだよ反対君
偽善者なんだよおまえは
平和や愛を悪事に利用するな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:54:56 ID:7geozo1TO
現代社会に合ってないと主張したのはあなたでしょう?私たちの中にはそれが理解できない人が
いるから説明して下さいと頼んでる訳ですよ。説明できないんですか?
どこがどんな風に合っていないのか、それだけでいいんです
それ以上は望みません。何も説明していないあなたが質問者にたいして
おまえの知識が足りないというのはいささか愚かが過ぎると思います。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:09:33 ID:DcaSAF6sO
【結 論】

死刑反対派の殆んどは、己れの社会的位置と環境に不満を抱き、常に何かに依存し続け、自己の報われぬ思いを他人が悪い、社会が悪いと甘えっぱなしの人生を歩む。
自己の苦しみを死刑反対にすりかえ、社会に対して文句を言う。
妄想することで己れの惨めさを隠そうと、毎日が逃げの人生。
かわいそうに。
自己反省をし、己れと戦え!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:15:56 ID:DcaSAF6sO
死刑反対君は、無職の上、妻子にも捨てられた社会不適格者。
それがお前の現実だ!
お前の歩んできた人生の結果だ!
鏡を見てみろ!
惨めだな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:20:23 ID:DcaSAF6sO
死刑反対
なにを言っても、結果がお前の本当の姿であり、現実だ!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:55:29 ID:fQdJmpRjO
反対君、人間て努力するのは自分のことだったり社会のことだったりする
それをさ、心のあり方や道徳を国がなんでもやってたら努力しないんだよ
任せきりなんだよ
やらないんだよ
それがまさになんでもやってくれる今の社会だろ?おまえは人のせいにするだろ、努力もしないで 自分を見なよ、なんでもやってくれると人はおまえみたいに身勝手になるんだよ
道徳や心も育たない環境、犯罪者を作ってるのはおまえなんだ

一回、責任や罰を持たせることからはじめないと道徳や心も育たない
おまえのようにいやなことから逃げるだけだ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:47:57 ID:D2HTrLBH0
こういう偉そうな人間は、犯罪はおこさずうまく立ち回って成功する。
犯罪者は、へたな生き方をしただけ。
どちらも悪いから、まとめて死刑がいい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:51:58 ID:g5GYZnjdO
反対君は何でも国にやらせて、何もできない甘えるだけの無力な国民、悪に殺されるだけの国にしたいのだろう
まさに人殺し天国
まさに平和とは名ばかりの国民にとっては地獄

平和や愛を作れなくなる人間を作るとは恐ろしい悪魔教

だから世の中は今すさんでいます
反対君みたいな偽善者に騙されて
やってることは悪事なのです
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:00:33 ID:Pn1w7KXMO
反対君ってマグロさんですか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:20:30 ID:g5GYZnjdO
そうだよ
キチガイマグロだよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:45:39 ID:Pn1w7KXMO
教えていただいてありがとうございます。
やっぱりマグロさんですか。自分は知識もないので、皆さんの意見を聞かせてもらってるだけなんですが、「〜であるべき」って決めつけた言い方が、嫌な気持ちになるので、マグロさんに似てるなと思いまして。。。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:14:43 ID:g5GYZnjdO
まずあるべき基準から間違いだからムカつくよね
あいつは人に争いと憎しみだけを与える悪人だよ

地金が悪人だからすぐ人けなすしなw
自分が論破されると気に入らないんだ
マグロ自身が自分はバカと言ってるのに
バカのくせにプライドだけ高い悪人の典型だよ
口だけなんだって
バカのはったりに似ている
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 03:06:12 ID:D2HTrLBH0
マグロって有名人?
もしかして◆G10zQMdncgさんは偉い文化人か何か有名人なの?
614 ◆G10zQMdncg :2006/10/30(月) 04:06:17 ID:7bcRDk5D0
>>602
>説明できないんですか?

まずね、法を司ってる人間達が、一番、法が国民の役に達ているのか、分かるはずなのよ。
それなのに、そんな事はお構いなく、仕事を淡々とこなし、出世の事や、
無難に仕事をこなす事しか考えていないような、内容なの。
例えば、司法行政権なんかは、裁判官達の出世のツールとして利用されている。

そんな価値観を持ってる人間達が、法を司って、国民を幸せにできるハズがない。

憲法上の限界、憲法の解釈上の限界、これらを放置している体質にも問題があると思う。
問題があるのは、司法だけではない。 立法にも行政にも、山のような問題がある。
この権力の分立は、国民の為に作用されるべき事なのに、今や分立の為の分立になっている。

言ってみれば、現在の司法は、
目の前で悲惨な事件が起きようとしていても、『手続き』をしないと、
行動が起こせない、何も出来ないで見ているだけ。のようなモノ。
国民の利益を生む為の司法というカテゴリが、司法を従事する為の司法になっている。
行政も立法も同じ。 国民の利益を優先している状態ではない。

時代錯誤も、甚だしいと思っていますよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 07:19:32 ID:oKaYD3uI0
裁判官も検察官も官僚的出世欲の人もいるでしょう。
同じくらい弁護士もお金儲けや偽善自己顕示欲のために死刑回避利用する人がいるでしょう。
死刑か無期かの裁判では、駆け引き上手な人が代理人になるかどうかで、生死が分かれることもあるわけですね〜
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 08:07:57 ID:tNf+bdt9O
>>614
それがどう死刑の排除に結び付くんですか?
もっとも、私はあなたを人格者だとは思っていませんから国の体勢を批判したところで
説得力を持ち得ないことを前提にお話しましょう。
権力の分立はそれの暴走を未然に防ぐ為にあるんですが?
分立の為の分立とはどう解釈したらいいのかわかりません。
あなたは結局国のせいだと叫ぶだけですよね。あなたが問題視している司法のシステムだって
結局あなたは死刑との因果関係を説明できないでいる。勉強が必要なのはあなたどす。
617 ◆G10zQMdncg :2006/10/30(月) 08:35:00 ID:uMFd2ahE0
>>616
俺の視点では、「そう思う」って事です。
説明しろ、というから説明すれば、否定する。 なんなんですかね?

>権力の分立はそれの暴走を未然に防ぐ為にあるんですが?
それは、国民の利益の為ですよね?

あなたに指摘されなくても、これからも勉強して、できる事はしていきますよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 08:56:17 ID:2D2zZN0MO
>>617

>説明しろ、というから説明すれば、否定する。なんなんですかね?

当たり前だろうが、説明すれば、それがいきなり『正しい』になるのか?
間違いがあれば指摘されて当然。
あんな説明にもなってない様な説明なら尚更だ。


>あなたに指摘されなくても、これからも勉強して、できる事はしていきますよ。

今、学が足りない事を指摘されてるのに……
散々人には無知だの読めだの理解してから来いだの喚くくせに
いざ自分が言われると『言われなくてもやるっつーの』か?反抗期のガキかっての……

君って、人の言った事をすべからく理解出来てないよね。
『人に理解してから来いって言うなら、自分が理解してから来い』って言われてんだよ。
それをこれから勉強すれば良いって……お前どんだけ自分に甘いの?
619 ◆G10zQMdncg :2006/10/30(月) 09:16:38 ID:uMFd2ahE0
>>618
おまえさ、流れを読んでから、書き込めよ。 
>>602で、
>どこがどんな風に合っていないのか、それだけでいいんです
こう言ってるの。 それが、>>616で、
>それがどう死刑の排除に結び付くんですか?
こんな言い方をしてるわけ。 話がつながる訳がないだろうが。

>>602で求められた質問に答えた。 それを自分で学ぶ事もなく、否定する。
しかも、質問とは別の次元で。 なんの説明にもなっていない、って何の事だよ?
司法が、時代に合わせて、問題点を改善するべきと思う事を述べたの。
死刑だけの問題ではなく、司法の体質について意見をしたの。
なぜか? そう質問されたから。
なのに、帰って来たコメントは、>>616の内容なんだよ。

司法のシステムと、死刑の因果関係なんて、質問されていない。
そんな事を指摘され、勉強しなさいと言われても、俺には意味がないの。
司法の在り方も、立法の在り方も、行政の在り方も、問題があると思っている。
その中に死刑の問題も含まれている、というだけ。

訳の分からない言い掛かりは、やめてもらいたいよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 09:52:10 ID:tNf+bdt9O
>>618
完全に同意します。充分流れを読めていると思いますよね。

>>619
あなたは司法や国に対して意見があると言いました、これは立派な議題提起です。
そしてこの場は死刑の存続について議論する場なので最終的に死刑問題に結び付けるのが
自然な流れです。だからあなたの説明に対する私の応答も死刑に結び付ける為の質問だったはずです。
それをあなたは放棄した。まさかまさか、死刑問題では太刀打ちできないから司法システムの
問題を持ち出して濁すつもりだったのですか?そんな歪んだ自己顕示欲なんて必要ありません
「だと思う」だなんてあいまいな言い方でよくそんな偉そうなことが言えますね。
あなたが必要なのはなんとかこのスレで皆に認められる思想家になることですか?
それともこの現代社会をより良い方向へ導くことですか?
私は前者に思えて仕方がありません。そんな価値観を持っているから誰にも認めて
もらえないんですよ。だから他人を見下すと思われても仕方がありませんね。
皆さんがあなたを認めないのではなく、あなたの発言や思想が承認に値しないだけです。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 13:09:31 ID:2D2zZN0MO
>>619

お前の説明は『説明』じゃなくて『感想』『印象』の領域な訳。
『間違ってると思います』『国民がないがしろにされてると思います』『無難、作業的な仕事しか出来てないと思います』『時代遅れだと思います』

はいはい、で。
『どこをどう解釈する事で、その結論に達したのかな?』

聞かれてるのは、ここだ。

司法行政権にしろ、経験の浅い裁判官が、唯一裁判に直接携われるシステムであり、将来、裁判長になりたいなら当然やるべきだろ。
出世や、将来を見据える事は、決して悪い事じゃない。
それだけ、重い責任にも耐えられる覚悟を身に付けなくてはならないし、そういう人材を育てるシステムも、またあって然るべき。

司法行政には、裁判そのものをどうこうする権限は無いし、司法の流れを阻害してる訳じゃないしな。
あくまで、司法の人事や事務、財政を司る機関なんだから。


で、だ。

お前は司法の問題点を議論したい訳?なら死刑は脇に置いておいて、絶対に引っ張ってくるなよ。関連性を説明出来ないんだからな。
まったく違う問題として、処理すべきだからな。

死刑議論がしたいなら、この司法の問題点との関連性を説明すべきだな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 14:17:55 ID:OBShmJsW0
罪と罰を定めた刑法が、うまく機能していれば良いのだが、法律なんか屁とも思わない人がいるのが困りますよね。
623 ◆G10zQMdncg :2006/10/30(月) 14:43:06 ID:e769cZBu0
>>620
裁判所で下せる死刑と言う手段が、社会や国民の役に立っていないと考えています。
理由は、過去レスに書いています。
死刑だけではなく、刑罰全体に問題があるとも思っています。
この理由も、過去に書きました。

もっと、日本と言う国がより良い国になるように、社会は考えていくべきだと思っています。
司法も、その社会の一部であり、役割は重要だと思いますよ。
裁判所が下した判決が、新たな事件を生んでいる事は少なくありません。
そんな環境を生んでしまう可能性のある司法の体質に、問題を感じているんです。
死刑判決を出しても出しても、犯罪は凶悪に、残忍になり、なくなる気配がありません。

司法は、「決められた事だけしか出来ません」的な仕事で良いのか?って事ですよ。

裁判に時間が掛り過ぎる事だって、改善できる余地はありますよ。
法が、国民の為になる事を考えるのだって、司法に携わっていれば分かる事ですよ。
出世や無難な仕事を求めるのは、悪い事じゃないかもね。
でも、司法や行政、立法の立場にいる人間は、そんな事を優先するべきじゃないでしょう?

国の運営に携わるなら、国が良くなる事を考えるべきだと思いますよ。
認めてもらいたくて言ってるんじゃありませんから。

>>621
>そういう人材を育てるシステムも、またあって然るべき。
お前は、そう思う。 俺はそう思えない。 それだけ。

624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:48:32 ID:vpZY+WtR0
>>623
理由は過去レスに書いてあるって・・・。なんて傲慢な。
百歩譲って、せめて何時何処に書いてあるのかを言ってもらわないと誰も捜せないですよ?
しかも、その過去に書いた理由とやらに対して、納得出来た人が居たんですか?
623の返答の仕方一つ見ても、まともに答えてあると思える個所が見当たりません。

>もっと、日本と言う国がより良い国になるように、社会は考えていくべきだと思っています。

小学生だってちょっと賢い子であればその程度の事は言います。
別にここであなたが力説するまでも無く、殆どの方々はそう考えて暮らしていますよ。
死刑廃止論とは関連付ける必要の無い事柄です。

>裁判所が下した判決が、新たな事件を生んでいる事は少なくありません。
>そんな環境を生んでしまう可能性のある司法の体質に、問題を感じているんです。

裁判官が下した判決によって生まれた新たな事件とは何ですか?
本当にそんな事件が在ったのならどの様なものか、具体的な事例を上げてみて下さい。

>死刑判決を出しても出しても、犯罪は凶悪に、残忍になり、なくなる気配がありません。

死刑判決だけでは無く、刑法上の判決は犯罪を無くす事が目的で出されている訳ではありません。
刑法上では罪を犯す事を禁止するとは規定されていないし、そんな事を規定してもなんの意味も有りません。
制度上の規範を犯した者を刑に処し罰する為だけの物です。
また、犯罪の傾向、手段、目的が変化していく原因が制度に有るとするのは間違いです。
社会や犯罪の変化に応じる為に制度は変化するのです。
その対応の仕方に正誤があったとしても、制度が原因で犯罪が発生している訳ではありません。
制度を無視したり、その隙間を縫って犯罪を起こしてやろうという明確な意思を持った個人によって犯罪は起こされるのです。
どのような制度を作ろうが、自らの意志を持って犯罪を犯してやろうという者が居なくならない限り犯罪は無くなりません。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:08:56 ID:L3/O08PB0
反対さんのような人が、学校で道徳の臨時講師に採用されればいいのに。
何が良いことで悪いことかを教えれる教師が少ないよ。
おかしな教師が増えてるし、善悪をきちんと教えれる人が学校にいるべきだよ。
教科より心の充足を考えれる教育が足りてれば、日本の犯罪も減ってくる。
将来、死刑みたいな刑がなくても良いくらい凶悪犯罪が減るといいね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:20:32 ID:dPXTtQ5s0
>>625
もはや新興宗教の領域に入ってきているな。
自分が思いこんでいる主観的な正義だけを、方法論もなく延々と繰り返す
だけの人間が他人を教育するなどあってはならないし、そもそも誰も聞かない。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:42:11 ID:2D2zZN0MO
>>625

死刑反対は、一方的に人を子供扱いして寝てろだの暴言を吐いた人間。子供より疲れるとか言った事もあるな。
子供に対する礼儀のなってない奴に、教育は一生無理。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:15:00 ID:tNf+bdt9O
>>623
他の方もおっしゃっているようにいささか傲慢ですね。
国の体質を変えないといけないと叫ぶあなたがたかだか2ちゃんねるでの
説明をめんどくささから省くとは笑止千万です。
決められたことしかできない司法とはどう解釈すればよろしいですか?
私は司法が自由に被告の処遇を決定できる権力を与えろと言っているように見えますが?
それと、あなたがいう出世欲をとっぱらうと何が起こるのか、ということですが
間違いなく今よりも司法をとりまく状況は悪くなります。
出世欲は、個人のやる気は金銭欲、果ては生活水準にまで影響しますからね。
どうしても出世したいという価値観が必要ないなら人間の判断以外の手段、
全てコンピュータとマニュアルに基づいて、各犯罪毎にスコアを設定して
そのスコアに基づいて被告の処遇を決定しましょう。
もちろん正確性はおろか人間性すら低下しますが、あなたの言ってることは
そういうことです。私がもし司法にたずさわる人間で、そこから出世を取りのぞくと
おそらく確実に辞めるもしくはおざなりにするでしょうね。そんな責任の重い仕事
続けられないと思います。そんな軽々しく出世欲をとっぱらえと主張できるあなたこそ
司法を軽く見ているのではないですか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:23:23 ID:g5GYZnjdO
>>614>>617>>619>>623
ところで無能なおかげで無職でキモオタバカニートやってる反対君はいつ仕事すんだ?wこんな時間にどうみてもただのダメ人間wいいね〜24時間いつでも寝れるダメ人間はw
今寝てんだろうな
仕事する時間ねえだろw

630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:51:39 ID:g5GYZnjdO
反対君、おまえのその常識のなさ!!は仕事できないことから生まれたんだろ?その逃げるしか能がない負け犬根性じゃ、おまえは全人類に嫌われ自殺するしかないよ?
そう思うことが間違いなのだから
おまえの全ては腐りきっている
人間じゃない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:21:13 ID:vpZY+WtR0
>>625
あなたは教育現場の事をどの程度ご存知なのでしょうか?
確かに、テレビのニュース等では問題を起こした教師や、責任感の無い学校の対応等が取り沙汰されています。
が、マスコミというのはニュースバリューの有る物をこぞって流すのであって、
おおよその職員の方々が子供達の為に努力されている事などはわざわざ報道しません。

公立中学の先生の事ですが、毎朝8時前に出勤し、深夜まで補導巡回を行う事が殆どであると聞きますし、
そうでない日でも、私と食事に出かけ、注文した食事を待っている時に
父兄から子供が家に帰らないと電話で相談されて、私を置いて子供を捜しに出る事もありました。

本当に世の中を支えて居るのはマスコミのニュースには流れない、現実的に社会貢献している方々なのです。
まるでそう言う人達が少数派であるかの如く、安易に教育現場の事を語るのはやめて頂きたいと思います。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:21:29 ID:tsmOQpWmO
>>625のような自作自演までして、死刑反対君は何がしたいの?
自殺か殺人犯の道しか残ってないな。
かわいそうなやつだよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:45:35 ID:g5GYZnjdO
反対君て自分だけがよければいいただのバカなんだって
そう思うってバカ丸だしの発言、全部を見ないで一つしか責めない、見ようとしない、そんな思いになんの正しさもない
どんな物にも問題はある
平和や愛にもだ!!例えば、最初から許されないもの、キチガイが生きたいだけのわがままでも国民の命の大切さからいったら問題ありだ!!キチガイ反対君、人の命をなんだと思ってんだ?犯罪防止をする気が完全にないな
ましてこの世に完璧なものがないからこそ、死刑があるのに
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:51:00 ID:g5GYZnjdO
とりあえず無職のバカキモオタで世間知らずのガキ、生きてるのが恥ずかしいぐらいのゴミ、人間のクズ、反対君に議論は難しすぎる
全部、人に考えてもらおうと考えている
ただ気持ちよくなってどうする?自己満足で平和や愛はこない
社会とコミュニケーションとったことないから、人や物事の表面、一部で反対するバカ反対君
おまえはガキか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:55:22 ID:2D2zZN0MO
>>623

>>8
はい、過去レスみて来てあげたよ。
やっぱり、社会を軸に、刑罰を含めた問題点を論議する事は、スレ違いだね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:04:46 ID:3H478GVVO
反対君って、なんで俺が無職なんだ?なんで妻子から嫌われるんだ?と思ってるんだろうね。
もしかしたら精神的疾患かも。
精神病院出か刑務所出。つじつまがあう。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:04:47 ID:V87cJiReO
2ちゃんで話すことがどうたらこうたら
世間知らずのバカニート反対君はここで人に説明も話すこともできない人間なのになんでいるんだ?
ああ、無職でバカで人から嫌われてるからここにいるしかないからだろ?しょうがないよ、それはおまえが悪いせいだから
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:12:07 ID:mwFvWjW/0
衝動的に殺したとしても、死体にちゃんとチョウチョ結びとかして慰安の意を表さないから、死刑判決食らう。
死刑囚は馬鹿だねー
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:21:17 ID:3H478GVVO
死刑反対君は自業自得。
いつまでも他人と社会のせいにしてる社会不適格者。
周りをどうこう言う前に、己れの社会的位置を考えろ!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:30:21 ID:Jlyl/rTY0
自分が会社で言われてることを、そのまま反対君にぶつけてるみたいな気がする。
ストレス溜まってるの?落ち着こうよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:34:08 ID:V87cJiReO
反対君は説明も話しもできずに不満を言うだけ

こんな無意味で無駄なことはない

説明求めても話せない!!根拠もなし!!どうやって正しいと判断できるの?なんで、人もわからないゴミみたいなバカを信じなきゃいけないの?自殺行為だ
欲望のみのバカなのに
反対君は
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:39:28 ID:V87cJiReO
>>640
あんた中傷やめろよ、違うだろw反対君が言われたことそのままか返すなってw
反対君が議論をできないからだと思うよ
イライラもするさ、反対君はまともに人と話しができないバカなんだから

643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:45:01 ID:V87cJiReO
>>640
つうか反対君そっくりw
妄想する人作り話しする人は精神病だって知ってた?
だって何も根拠なし
無だ

ただ中傷したいだけに話し作っただけ〜
事実のみ話せば?反対君はいつ寝てるのとか?w仕事はいつやるのとかw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:48:14 ID:3H478GVVO
>>642さん
反対君は自作自演が得意だから、名無しでも書くよ。
やつは社会不適格者だが、犯罪脳をもっている。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:50:04 ID:5G+3zdVO0
妄想厨は、他の妄想厨が嫌いみたいだなw
自作自演とか、さも確実なことのような口ぶりで言ってる人も憶測で中傷してるだけだろうに。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 03:56:01 ID:1hpQ2hMK0
どんな人でも変われると思っていた。

反対君をみた。

自分以外の意見を絶対に受け入れる事のできない人がいることに気づいた。
絶対に変われない人がいることに気づいた。

死刑は必要だと思った。
647 ◆G10zQMdncg :2006/10/31(火) 07:08:10 ID:gb0C1k780
>>646
人は変われるよ。 環境が変われば、人は変わる。
環境が変わったのに、変われない人間の方が少ないよ。

俺が、どんなに否定されても、どんなに叩かれても、変わらないのは何故か?
目的があるからだよ。 目的を達成する為に、今の環境で出来る事をしている。
環境が変われば、別の手段で、目的を目指す。 
その人を変えたいと思ったら、環境を変える事だね。
それが無理なら、目的を変える。

俺には目的があるの。
その目的を達成する為なら、必要があれば、すぐにでも変わるよ。
あなたの言葉は、
『ここの連中は、俺に対して環境も目的も変える事ができていない』
事を、証明しているんだよ。

環境が変われば、人は変わる。 目的が変われば、人は変わる。

死刑が必要な環境が変われば、人は変わるよ。
648死刑賛成:2006/10/31(火) 07:30:45 ID:/JdVQdgu0
>>647
お前の目的はいいんだが、それによって俺達の心さえ変えられないだろ。
一人でも「俺はお前を叩いてたが間違いだった、死刑反対だ」と言ったか?
目的を達成するため?
犯罪のない世の中か?それなら死刑賛成に回れ。

お前は「ビンラディン」だ。
この意味わかるかな?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 07:39:32 ID:V87cJiReO
>>647
かわらないよ
おまえがずっと無職のキモオタニートのように、おまえはいつまでたってもダメ人間のままだ
環境かわってもかわれないのが犯罪者だ
少ないよじゃだめだろ?かわれないでいるのだから
おまえのその目的も、当初の話しと違い、全て賛成する人が言った言葉だ
おまえは真似してオウムのように繰り返しているだけ
平和や愛も、犯罪防止も教育も、死刑に反対しなくなったことも、全て賛成する人の言葉
おまえが考えたことは一つもない
自分を見つめ直せ
おまえは欲望ばかりねだる子供なんだよ
なにもできてない

欲望を満たすために思うだけだ


650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 07:58:37 ID:J5AXQghXO
>>647
おかしなことおっしゃるのはよしてくださいな。
変わらないといけないのはあなたであって、別に存置論者が変わる必要なんてのは
皆無だよ?廃止論者を増やすためにここにきてるのにあなたの言葉すべてに
説得力が伴っていないし、正しいことを言ってるとも思いません。だから認められないんじゃ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:11:23 ID:kou83F7BO
>>647

>>13
>>19
>>21
>>28
>>39
>>42
>>46
>>50
>>59

序盤から抜粋して来たぞ。本当にお前は変化する事無く、自分の言った事を貫けてるか、よーく確かめな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 10:21:43 ID:Y97KbiIx0
>>647
勘違いをしないで下さいね。
少なくとも私はあなたを変えてやろうなどと大それた事は思っていません。
ただ、あなたの発言内容に納得出来ない部分があるから指摘し、説明を求めているだけです。

過去レスを見ていくと、あなたにとって答え難い指摘や意見があるとその直後から
あなたを攻撃する為だけのレスが異常に発生しています。
一度や二度ではありません、結果的にまともな返答をしていないレスの前後では
必ず内容の無い、あなたを中傷する事だけに終始したレスが大量に発生しています。

その為に、あなたが見落としてしまったであろう指摘や意見が多くありますが、
今更その全てに返答を求めるのは無理があります。
>>621
>>624
>>628
とりあえず最近の物でピックアップしてみました。
自身の発言に責任を持つ気持ちがあるのでしたら、これらに真摯に返答してみて下さい。
653 ◆G10zQMdncg :2006/10/31(火) 14:19:24 ID:Fr0KWs7c0
>>628
>決められたことしかできない司法とはどう解釈すればよろしいですか?
問題提起すらしない、司法の在り方に疑問を抱いています。
死刑と無期、殺すか自由か、これしかない選択肢もおかしいですよ。
事件に関わる人間や情境が違うのに、過去の判例を持ち出して基準にしている事もおかしいです。
もっと、国民の役に立つ司法の在り方って、探せば見つかると思っています。

>間違いなく今よりも司法をとりまく状況は悪くなります。
司法の為、国の為、国民の為に働く事で出世しているなら問題ありません。
そんなシステムになれば良いだけじゃないですか?
出世の為に、出世を目的にする事に、問題を感じているの。

国の運営に携わってる人達ですよ。 個人の欲望の為に仕事なんてするべきじゃないでしょうに。
国を、国民を良くする為、そういう目的に向かって働く事が正道ではないんですかね?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:55:44 ID:kou83F7BO
>>653
>問題提起すらしない、司法の在り方に疑問を抱いています。
>死刑と無期、殺すか自由か、これしかない選択肢もおかしいですよ。
>事件に関わる人間や情境が違うのに、過去の判例を持ち出して基準にしている事もおかしいです。


何でお前がおかしいと感じてるだけの事を、司法が問題提起しない事に疑問を感じてるんだ?
お前がおかしいと思ったら、世の中もおかしいと思わなきゃいけないのか?
むしろそれが一番疑問だよ。

>出世の為に、出世を目的にする事に、問題を感じているの。

国の為に活動する人間は、結婚するなと?家も建てるなと?それを望むなと?
今以上の暮らしを求める事が、正道では無いと?
あのさ、ギャグとか要らないから、常識喋ってくれよ。

出世をしたいと願う=国民の為に活動して無いになるわけ?

裁判長まで出世して、裁判の責任者になると言うことは、それ相応の知識を身に付ける必要が有る。
それを身に付ける為に司法行政に携わり、裁判の運営を補佐する事は、確かに出世の為の行動と言える。
が=国民の為になっていない、ではない。

裁判を運営する以上、責任を持って事に当たる。
なるべく裁判に携わり出世の為に経験を積む。

両立出来るじゃねえか、普通に。小学生でも判るだろうよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 15:01:25 ID:3H478GVVO
>>653
…思う、…感じる、…?
そんなことは三食昼寝付きの主婦だって心中に抱いていることだ。
お前の考え、お前論がどこにある?
社会との接点が無いお前には分からないことだろうけど。
656 ◆G10zQMdncg :2006/10/31(火) 15:15:20 ID:8pw0TIE30
>>654
>両立出来るじゃねえか、普通に。
そう、小学生でも判るように、両立できるはずなのに、現状は違う。
裁判には時間がかかり、当事者の家族でさえ、蚊屋の外で物事が進められる。
複雑な許可や申請が必要なシステムを作り上げ、自分達でもスムーズに進めなくなっている。

『出世の為に経験を積む』事と、『国民の為に経験を積む』事は、
同じような経験をするかも知れない。
でも、内容や意識的には、全然違う経験になると思わないか?

知り合いに、警察官や検事、医者などいるが、それを目指した時の志を貫いている人間は少ないよ。
人を助けたかった医者を目指した人間は、金を使う事に生き甲斐を見つけたよ。
検事をやってる友人は、弁護士目指して勉強している。
警察官やってる奴は、出世すればする程、冷めた人間になっている。

みんな、素晴らしい志を持って目指した仕事なのに、結果が出ていないよ。
何故だと思う? 理由は、司法が頼り無い存在になっている事と同じだと思うよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 15:48:40 ID:/UezVxv/O
>>654
お前、よくそこまで屁理屈言えるなW
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:04:02 ID:J5AXQghXO
>>656
じゃあもう人間の社会はこれが限界だよね。
おまえみたいに自己の不満しか垂れ流せない国民ってか?
出世をとっぱらって考えようか?その人の身分を極めて高くするのはどう?
出世で上位を目指すんじゃなく初めから上位の立場を与えたら出世の為の司法
じゃなくなる、それにかかる経費は血税だけどねww
ね?そんな非常識な答えしか出ない問題なの、君の疑問は。
君はどう考えるの?洗脳でもする?それとも人間の判断以外で司法を運用する
方法でも考える?
検察でも弁護士でも医者でも裁判官でも志を持ってする人はしているでしょう
君の主張はそういう人たちに対して余りにも無礼すぎやしませんか?
659 ◆G10zQMdncg :2006/10/31(火) 16:18:11 ID:8pw0TIE30
>>658
国の為に働いているなら、国や国民に有益になる事を考えれば良いだけ。
その利益を生む行為が、出世につながれば良いだけ。
国民を蚊屋の外にしている事や効率が悪い仕事を減らす努力をすれば良いだけ。
出世の為の仕事が出世させるのではなく、
国や国民の為になる事が、出世につながれば良いだけなんじゃないのか?

社会全体が、国民主体ではなく、システム重視で動いているとは感じないか?

法を司っている機関が、一番、法が国や国民に利益を与えているのか?が判るはず。
社会が歪んでいる事に、いち早く気づけるのも司法だと思うよ。
黙って見ている責任は、重大だと思ってるの。
個人の出世など考えている場合じゃないよ、今は。

日本ていう国が、おかしくなってる事に気づかないのか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:24:43 ID:rtFuULTk0
日本に100万人いる在日韓国人(在日朝鮮人)のBIGな特典〜(≧∀≦*)ノ
お前らの周りにも日本人のフリした在日がいっぱい!学校だと1クラスに1〜2人はいるぜ!

「欠陥民族」と科学者に断言されてもこんなに特典あるからええねん!うらやましいやろ!在日韓国人に産まれて良かったわ!
おめーら日本人は在日のために必死こいて働いて税金おさめろw

知らんだろうが、政治界じゃ、偽名で日本人っぽくなってるけど北朝鮮やヤクザとつながってる在日がイッパイ居る!
そいつらが在日が楽に暮らせるようにしてくれる!w
ヤクザも在日ばっかだしお前ら日本人を毎日しばきたおしてるわ!w
在日のほうが日本人より背が高いし(在日は180cm超えが多い)

これからも日本を食いつぶして、北朝鮮と韓国が共同して日本を乗っ取ってやる!
ちょっくら俺ら在日の特典でも見せてやるよw平和ボケのビンボー日本人www


[地方税]  土地を格安で持てる!
[特別区]  居住区の税金いらず! 軽自動車も税金いらず!
[年 金]  年金も払わなくてももらえる!
[都営住宅] ローン滞納しても、差し押さえ延長!(実質差し押さえされない!)
[水 道]  基本料金が無料!!
[下水道]  基本料金が無料!! さらにトイレも無料設置!!
[放 送]  NHK受信料も無料!!
[交 通]  都営の鉄道まで無料!! しかもJR定期券は割引!!
[衛 生]  保険関係の税金もすべて割引!!
[教 育]  小学、中学、高校の学費がタダ!!
[通 名]   免許や学校や就職のための、日本人風の偽名がタダで作れる!(キムヒチョン→安田太郎 とか)
[犯 罪]  凶悪犯罪を犯しても、実名報道されない!裁判では同情されて刑がすこし軽くなる!w
     (レイプ犯、殺人犯は在日だらけw特にレイプ!在日がお前ら日本人のメスどもを車に引きずりこんで犯しまくって廃人にしてるぜ!毎日レイプは起きてるwww)
[生活保護]  家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 を毎月国からプレゼント!!働かなくてOK!!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 19:59:13 ID:V87cJiReO
>>659
おまえに質問だ
シンプルに
みんなにも信念があるわけだ
じゃあ一生分かり合えないわけだよ
平行線だ

ならどうすればいいと思う?

ちなみに人に無理に理解しろは、わがままな命令だから却下だ
おまえはこの質問から何回逃げたろう
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:55:16 ID:oJAvVdgVO
ルールを作ればいいんじゃね?
民主主義なんだから、多数決でルールを作ればいいよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:58:20 ID:V87cJiReO
そういうことじゃないんだよな…

664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:24:33 ID:V87cJiReO
反対君みたいに、国民のためにならないことを押し付けるだけだと争いなる
このように反対君のやり方は間違っているわけだ
そこでどうするか
普通の人間ならわかるが、反対君はもう失うものがない人間のクズ、人生もクズだ
ヤケクソだよ
そんなヤケクソになって考えることは破滅しかない
それが反対君の考えによく表れている
守るべき国民を、人殺しに殺されても許せだ
許せだけだ
なくなるばかりで何も残らない
反対君みたいなクズ人生ならいいだろう
自業自得だから
けどなおまえに人の幸せを踏みにじる権利はないんだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:25:08 ID:qI9O7ZlgO
反対君、守る家族は最初からいなかったんだろ?
なんでそんな嘘ついたの?
家族は幸せって?家族はおまえと別れたから幸せになったと言いたかったのか?おまえの力でなく
もう何も失うものがないってクズ人生送ってる人間しか言わないんだぜ?
おまえは怠けて働きもしないダメ人間なんだから当然だろ?なるべくしてなったんだ
自分のバカさに気づいてほしいな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:17:03 ID:L3fT8+r90
悪いのは人殺しであったり強盗であって、反対君は犯罪者じゃない。
私も死刑囚は憎いが、人権派弁護士に感化されてるのか反対君が自説を全く曲げないからといって、しつこくバカ呼ばわりは良くない。
明確に死刑反対の弁護士の一部連中は、社会全体のことなんかより、死刑そのものを遅らせたり回避させようと姑息な手を使ってるんだから。
理想主義ばかりいってるように思えても、まだ反対君のほうが誠意がある。
ときおり賛成派一部のいうことをいささか見下したような言葉使いするのがタマにキズ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:37:45 ID:qI9O7ZlgO
反対君もその悪徳弁護士とかわらないさ
その結果が人殺しが人を殺すことを許せだ
反対君の持説は最初からないよ
どこ見たらそんなこと書いてんだ?流れに任せ、ただ正しさもなく、負けないために意見を二転三転、嘘をついてきただけだ
建設的になれないのは、意見を全部崩す反対君の嘘からはじまり、崩れているからだ
いくら積み上げても反対君が、自分で言った意見をかえるのだから話しは、いつまでも積み上がらないよ
積もうとすれば反対君が、自分の積み上げ分を崩す変える
反対君に芯はない

話しかえるのだからどれが芯なのか、反対君にも判断できないだろう
反対君は自分で何言ってんだかわからないんだからw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:10:49 ID:+CiMDzBXO
>>656
お前はいつも例外話しをあたかも大半の様に語るよな。
誰かさんのテレビで見た仮想の友人体験と違って、俺の現実社会での医者世界は、患者を師とし学びを怠らない医者。
大金を使うしベンツやジャガーを乗り回していても、患者に対する姿勢は前者と同じ医者。
それが大半だ。
マスコミが犯罪や批判として取り上げる極一部の例外を見て、知ってるつもりか?
お前の存在は、社会平和でなく、例外話しを膨らませ、社会不安を亢進させるだけのカルトだ。
社会を知ればお前の様な馬鹿な発言は出来ないよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:27:17 ID:+CiMDzBXO
いいか、真面目に働く社会人、一生懸命に学ぶ学生、現実性ある夢抱くフリーター、人として生きることに真面目に向かっている人間は、社会の矛盾や社会貢献を知らないわけではない!
みんな、それに対して行動するには、先ずは己れの「信用と力」をつける為に頑張っているんだ。
それをお前は、無知と言う!ふざけるのもいいかげんにしろ!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 03:24:32 ID:q9csBzlN0
まあ選挙も個人票より組織票で動いてるわけだし、長い物には巻かれろっていうしねー。
世論に逆らう者は、社会から抹殺されるのが掟。
死刑囚も、著名学者でもない一般廃止論者も、世間に背を向けて風当たりが強い。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 07:22:55 ID:2o43cnD0O
イジメの縮図だな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 07:32:16 ID:jBjBDOqMO
つーか、うんこたれと屁理屈小僧が日頃のストレスを反対君にぶつけてるだけ
虚しい野郎共だW
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 07:34:33 ID:qI9O7ZlgO
それとはまた違うだろ
数が多いとか少ないで話してないし

むしろ世界じゃ反対数多いとか言ってた廃止論者は、イジメしてたんじゃないの?
なんでも数だったな廃止論者は
廃止論者は被害者や賛成派をイジメて楽しんでるように見えるんだけど?だってそうでしょ?国民にだけ責任押しつけるんだから
人殺しに殺されても許せは、勝手すぎないか?イジメをこえた殺人だよ
国民に死ねと言ってるのだから
国民苦しめとさ
イジメてるんだ廃止論者は
国民を
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 07:58:18 ID:6rYSOrPaO
>>672
別に私は屁理屈を言ってきた覚えはありませんよ?
その場に合った質問をしても彼が答えないんですよ。
少しは過去ログを読んだほうがよろしいのではないですか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 08:09:00 ID:qI9O7ZlgO
>>672
つうか悔しいからって、人をうんこに例えなくてもw
人はうんこじゃないんだから虚しくない?理性がないねw
中身のないレスより意見言えば?脳みそあるなら書きなさい
ないから書いてないんだろうけどw
朝からストレスだすなよウザい

676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:42:49 ID:vqwpmmwjO
>>656

>裁判には時間がかかり、当事者の家族でさえ、蚊屋の外で物事が進められる。

家族は当事者じゃない。裁判っつうのは、あくまで原告と被告、裁判官が当事者。

時間が掛かるってのは問題点だが、国民感情を置き去りにするのとはまた別問題、迅速化したらしたで、最高裁の処理かおっつかない事態も発生しそうだしな。

今でも、最高裁は年間で50以上の無期を出してるし、相当数の裁判をこなしてる。無期だけで考えても、ざっと6日に一人は処理してる訳だ。


最高裁からしたら、時間が足りないくらいだろうよ。システムを迅速化すれば、たちまち犯罪者が処理出来る様になる訳じゃないんだよ。
むしろ軽々しく変えたら余計な混乱を招く恐れすらある。

でだ?真面目な話これと死刑廃止、どう結びつく訳?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:10:09 ID:vqwpmmwjO
>>656

>人を助けたかった医者を目指した人間は、金を使う事に生き甲斐を見つけたよ。
>検事をやってる友人は、弁護士目指して勉強している。
>警察官やってる奴は、出世すればする程、冷めた人間になっている。

知り合いすら悪く言いますかあんた……思いやりが無い人間だと断定出来る程、お前そんなにその人達の事を理解してる訳?まあ、こんな所で、自分を守る為に知り合いを悪く言うあんたよりは、多少は良識有るだろうよ。


てか全然話にリアリティが無い、全くの作り話か、お前がその知り合いの事をロクに理解してないか……
いずれにせよ、軽々しく知り合いを卑下するとは、良いご身分ですね。

>みんな、素晴らしい志を持って目指した仕事なのに、結果が出ていないよ。
>何故だと思う?

知らないよ。なぜも何も、俺はその人らの事知らないもん。結果が出てないかどうかも断定出来ないし、志を持っていたかどうかも解し得ない。

第一、志を語り合いでもしたわけ?映画みたいに?その人が、いちいち自分のやった仕事をお前に報告でもしたわけ?職場に乗り込みでもしたわけ?
本当にリアリティ皆無だよね。小説みたい。

金使いの荒い医者。仕事に関係あるの?趣味に金使うのを悪いとは思わんよ。
弁護士を目指す検事、むしろ良いじゃん。初志貫徹じゃなきゃダメな訳でも有るまいし、弁護士目指すのも金儲けの為とか言い出すか?
冷めた態度の警察官。単純に嫌われてるんじゃないの?

医者と検事と警察官の職務態度理解してる奴とか、有り得ないから。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 11:28:33 ID:jBjBDOqMO
>>674 >>675
過去ログは全て読んだし意見も書いた
反対君はきちんと礼節が有って筋の通った意見には律儀にレスを返しているぞ
単なる誹謗中傷やレスするのもおこがましい低レベルな奴に対してはスルーや呆れた物言いをしてるだけだろW
俺も別に反対君の意見を全面的に支持してるわけじゃないが、お前ら屁理屈共がいい加減ウザイので書いたまで
もっとも、うんこたれは屁理屈にすらなってないがなW
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:44:16 ID:pkFSZX480
死刑反対君がカルトの教祖になりたい人だって事は良くわかった。

で、678は誰に向かって何が言いたいんだ?
だれか理解できる奴、通訳してくれ。
680 ◆G10zQMdncg :2006/11/01(水) 12:58:57 ID:AnpUQuP30
>>676 >>677
>家族は当事者じゃない。裁判っつうのは、あくまで原告と被告、裁判官が当事者。
その言葉、完全に他人事だな。
そんな裁判を繰り返しているから、犯罪の悲惨さ、リアリティが伝わらない。

>でだ?真面目な話これと死刑廃止、どう結びつく訳?
俺は、質問された事に答える形で、進んでいるの。
司法や社会の問題に誘導して来たのは、質問をされた方々です。

>知り合いすら悪く言いますかあんた……
友達だよ、みんな。
みんな、酒を飲めば、妥協している自分に対しての言い訳的な愚痴をこぼす。
それでも「自分は幸せだ」と、自分に言い聞かせているよ。
みんな、口を揃えて「理想と現実は違う」という。

理想を追い求められない現実って、悲しいとは思わないか?

これは、現実から逃げる為の口上ではなく、言葉そのものの意味でね。
夢や理想を追い求める為に、余りにも多くの犠牲が必要であり、多くの誘惑と戦わなければいけない。
その理想が、どんなに人の為になる事であったとしても、だ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:16:21 ID:pkFSZX480
>>680
おいおい、カルトの教祖になりたいんだったら目の前に居るそのお友達から説得して
お前の理想郷創りの賛同者にしていけよ。

だいたい、お前の言葉には何の説得力も無いと指摘され続けてるだろう?
身近に居る人間の心すら動かせないのでは話にならんぞw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:49:52 ID:qI9O7ZlgO
>>680
他人事だろ裁判は
おまえが殺されたわけじゃない
おまえが人殺しのわけではない
リアリティ?悲惨さなんてわかるわけないだろ?血の海にいたおまえは人殺しか?
わかるのは被害者の悲しみだけだ

だが、そこで人の悲しみがわからないおまえが反対するわけだ
エゴで
部外者はすっこんでろ
言う権利もないのに何様だ?図々しいとなるわけよ
普通は
おまえは被害者を傷つけるだけだ、おまえの人殺しのために
人殺しのためが気に入らないね
法律は正直者がバカを見る世の中にしないためにあるのに
おまえが不平等を生み被害者を傷つけていることを忘れるな
なぜ被害者が傷つかなければならない?理不尽すぎる
人殺しは傷つくことに入らない自分の責任をとるだけなのだから
なぜおまえは人を傷つける?それが悲しいよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:56:08 ID:qI9O7ZlgO
>>680
質問されたことに答える形?おまえはバカか?何も知らない奴が先生にもなれなければ、真似事さえもできないよ
うぬぼれすぎだ
対等の議論を何様だこのバカは?ましておまえが答えられたことなどない
質問しても逃げるだけじゃないか?逃げずに答えろ!!だから話しが進まないのだよ
同じ質問を何回させるんだ?おまえが使う法律は正当防衛は死刑だぞ!
おまえはすでに賛成派なんだよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:04:13 ID:qI9O7ZlgO
>>680
理想は追い求められる
現実を作ることによってのみ
だから理想と現実は違う
理想は未来、現実は今やること

おまえが人殺しをなくせばいい
平和と愛を広めて

だが現実はどうだ?おまえは毎日仕事もせず無職ニートのダメ人間、しかも平和と愛というものも知らない
全然積み上げてないだろ

ついでに、おまえの逃げはこうだ
理想ばかり語り、現実を理想にかえる努力をしない
夢を見て遊んでいるにすぎないよ

685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:11:26 ID:qI9O7ZlgO
>>680
ところで宗教活動はウザい、いらない、議論じゃない
死刑議論にかこつけて宗教やるな、非常識で汚い人間が
人を騙してるよ議論すると見せかけて

おまえがここにいることは苦労でもなければ、理想になることでもない
楽してなんかやろうとするダメ人間の発想だ
この世に楽してできる理想なんかないんだよ
仕事しろボケ!!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:18:26 ID:qI9O7ZlgO
マグロよ宗教板いけよ
おまえは死刑議論をしているのではなく宗教やってるだけだから

だがそこで死刑議論をしてはいけない
常識あるならわかるな?そこでおまえは平和と愛がなんたるか考えてこい
おまえには倫理と平和と愛がわかっていないから
人間もだ
もしわかったら平和と愛を広めろ
それで犯罪が減るかもしれないから
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:25:01 ID:qI9O7ZlgO
思うんだが、この世には平和も愛もある、全てにではないが
なのになぜ犯罪がおきるんだ?それはすなわち平和も愛も犯罪防止にならないってことじゃないか?
反対君が愛を持ってしても無駄だと言うこと

もう理想壊してごめんね

688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:31:09 ID:qI9O7ZlgO
平和や愛を知っていても人は犯罪を犯す
平和や愛を知らない犯罪者はほとんどいない
その中に人殺しもいるのにだ

おまえの理想は国際にしか通じない
犯罪者になる人間には通じないのだよ

689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:32:45 ID:qI9O7ZlgO
>>688
訂正
おまえの理想は国民にしか通じない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:02:38 ID:vqwpmmwjO
>>680

>そんな裁判を繰り返しているから、犯罪の悲惨さ、リアリティが伝わらない。

ああ、裁判に犯罪のリアリティを求めた事はただの一度も無い。

>俺は、質問された事に答える形で、進んでいるの。
>司法や社会の問題に誘導して来たのは、質問をされた方々です。

はて?本当にそうかな?例をあげてみようか?

>>531

死刑反対は死刑になる犯罪がどういうものかもう一度理解すべき、という内容。
それに対する返事は

これの返事が>>538
被害者の立場だけで無く遺族、加害者、加害者の家族への配慮を主張。531の死刑に対する提起はほぼ完全に無視された形となる

更に>>561
538の内容に対して、犯罪者は社会の一環では無い、死刑にしろ禁固にしろ社会からは除外して考えるべき

次に>>572
ここで社会とルールの議論。枠は完全に死刑を飛び抜け、内容は社会へと推移。

ここからは
>>573
>>574
>>577
>>578

と、推移。誘導でも何でも無いことは良く判る。

>友達だよ、みんな。
みんな、酒を飲めば……

もう、アホか!と……
小説の設定じゃあるまいし、んなありきたりなシチュエーション持ってくんなよ。

第一、警察官は冷めた人間になってて、検事は弁護士目指してんだろ?医者は金を使う楽しみを覚えた……良く考えてみたら、仕事の愚痴と、一切情報がつながんねーよ。

つーか、マジでこんな奴らが現実に存在するのだろうか……
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:53:01 ID:tJSO8P490
検事は弁護士目指して,
これ、どういう意味?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:10:15 ID:2o43cnD0O
反対君叩きに必死だなw
重箱の隅をつつくしかできねえのか?
死刑について責めろよ

あ、死刑議論じゃ太刀打ちできないんだったなww



693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:30:54 ID:6rYSOrPaO
>>692
勘違いも甚だしいですね。
死刑について質問したら司法のことを語りはじめたのは彼ですよ?
それを彼は、司法の話に誘導したのは私達である、と。
支離滅裂もいいとこです。
このままでは中身がないので彼が決して答えられない質問をしましょう。
『あなたはどうして死刑に反対なんですか?』
694 ◆G10zQMdncg :2006/11/01(水) 20:01:27 ID:Qylc1JhH0
>>693
>『あなたはどうして死刑に反対なんですか?』

人が人を殺す目的で、人を殺す行為を、認める事が出来ないからです。

それが正当であるかのような価値観は、人間の生活に必要ありませんから。
死刑制度が社会に与えている影響は、社会の役に立っていないと思っています。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:32:05 ID:tJSO8P490
そういえば、日本は防犯意識甘いから、アジアの凶悪犯罪グループが流入しても、死刑になるといけないから、すぐ本国へ帰るらしいね。
死刑じゃなくて終身刑止まりなら、捕まってもいいかと考える奴が出てきて、一生閉じ込めておけるかな。
それとも、犯罪楽勝と考えて、処刑の厳しい中国あたりからもっと多くの犯罪一家がやってきて、定住してしまったりするかな。
日本人犯罪だけ考えてれば、これまでのような刑事政策でいいんだろうけど、国際犯罪時代には、市民が銃刀もたない国では自衛手段に困っちゃうね^^;
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 20:39:39 ID:6rYSOrPaO
>>694
罪を犯すと裁かれるという価値観を与えているとは思いませんか?

廃止論者の皆さんは口を揃えて死刑は役に立たないといいますが
果たしてそれは本当でしょうか?
「今あの人を殺しても絶対に刑務所から出てこられる」
という心理と
「今あの人を殺したら自由はおろか命まで奪われるかもしれない」
という心理とが行動に与える影響は明らかに違いますよね?
あなたの主張によると、人を殺すことを目的とする殺人はいけないと
いうことですが、終身刑についてはどのようにお考えですか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:13:48 ID:qI9O7ZlgO
>>694
それは矛盾するね
おまえの場合全てだが
人殺しが人を殺すことを許してるだろ

生活に必要なら正当防衛も死刑もするだろう
自分はよくて他人はだめだというおまえの身勝手は許されない、みんなには平和や愛を守る権利がある
おまえだけが生きているのではないのだ
人を思いやれ!!自分の欲望だけのために国民を殺すな

698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:19:34 ID:qI9O7ZlgO
まず死刑の目的も人を殺すことではないからな
犯罪者を罰すること
犯罪防止もすること
その他いろいろな理由がある

反対君、正当防衛は犯罪防止に役立たないから殺されろ
したらおまえの言ってることは嘘になる
正当防衛して犯罪が減ったか?減らないよな

だから死ねば?おまえに正当防衛する権利ないんだから
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:27:01 ID:qI9O7ZlgO
>>692
重箱のすみ?すみなんてない
山盛りの嘘だらけだw
反対君が死刑議論?どこにあるんだ?中身ないからさ話しのしようがないんだよwあるのは深夜でも朝でも24時間ある、キモオタニート特有の自演、書き込み、それしかない。反対君のパソコンとか携帯とかウザw
同じ人間が書いてるから人を罵倒したりけなすゲス人間だってすぐわかるw
反対君は脳みそないからな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:30:12 ID:jBjBDOqMO
うんこたれ
もう、いいから仕事しような
人をニートと決めつけているが、四六時中しつこく粘着してるお前の方こそニートなんだろ?
お前の暴言の数々は職場でお前が散々言われてきた事だろW
それが嫌で辞めて引きこもっちゃったんだなW
辛かったなW
苦しかったなW










でも、勇気だして働こうなW
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:33:08 ID:qI9O7ZlgO
反対君は、なにも言い返せない時は名無しに戻って中傷

それが正当なものであってもだ

だから議論にならない
彼はキチガイだから自分だけがよければいいんだよ
平和や愛がなくてもね
だから人をけなす

反対君はゲス野郎なんだ
ゲス野郎だから倫理観ないよ
すぐ自分のためだけにけなす
このぐらいの低レベルだ反対君は
犯罪者とかわらない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:38:18 ID:vqwpmmwjO
>>701

いい加減にしろ。お前の連投で他の人の意見が奥に行くから。死刑反対が平気な顔でスルーするんだよ。
言いたい事が有るなら纏めて書け。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:39:04 ID:qI9O7ZlgO
>>700
議論はどうした?w勝てないからまた中傷か、四六時中?いないよw決めつけじゃない無職のキモオタニートだよ反対君は
中傷やめな反対君w
心の底からゲスなんだなおまえはw
子供みたいなおまえには通じるんだろうな
残念だったねw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:44:40 ID:qI9O7ZlgO
>>702
どっからわいた?wそのIDはじめてみるな
それが今日のIDawわかった
言いたいことを言う黙る必要はない
たかが数レスだ流れないよ?
すぐ見れるよw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:46:02 ID:6rYSOrPaO
確かに意味のない中傷は反対の彼と同じ行動ですね。
恥ずかしくないんですか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:18:13 ID:vqwpmmwjO
>>704

残念ながら、既に居るんだな、これが。
今日は
>>676
>>677
>>690
だ。

先日はkou83F7BOだ。お前自身、IDの判別が出来ない程に、場が荒れている。
今日の全書き込み中、半数近くの20弱がお前のもの。これが現実だ。人に言う以上、お前が現実を受け入れろ。

そしてここは言いたい事を言うスレでも無い、根拠の無い発言、同じ事の繰り返し、無意味な挑発に中傷、すべて死刑反対と同レベル。

言いたい事が言いたいだけなら、死刑反対と仲良く余所でやってくれ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:46:08 ID:qI9O7ZlgO
>>705恥ずかしくないよ
別に誰も話してないからな
暇な時にレスをしてるだけ
>>706
なんだ午後にレスしてたやつか
話さないし影薄いから忘れて当然

今は夜だ話しも進むさ

それとなおまえら議論しろよ、どうでもいいことしつこい

議論しないのはおまえ中傷やめろよ
関係ないんだから
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:48:12 ID:qI9O7ZlgO
レスしないじゃん議論しないじゃん
だから俺が目立ってるだけ〜
なんでそんな言葉少ないの?不思議なんだが
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:34:00 ID:qI9O7ZlgO
なんで2、3レスでいつも話し終わるの?自演してるからだろw
一度に何人も役できないし話せないからな
大変だなおまえもw人いるはずなのになんで何人もで話せない?
同じ時間帯にいても
反対君は違う役になってる時、それにしか集中できないからだ
どうみてもそうw

7101:2006/11/01(水) 23:37:02 ID:7+eK3q3e0
死刑の判決の基準の理由に、殺した人数があるようですが、現在たいてい複数殺すと死刑だけども、一人なら死刑とは限らない。
これについて、永山基準というのがあるのですが、これについて意見ないですか?
山口光市の少年と同じ19才ですが、社会世相も違うけど、今の時代の判断基準でも、犯罪歴無い場合は、4人くらいじゃないと凶悪とは言えない?
死刑じゃなければ無期で仮釈放もあるわけだけど、この刑罰差は大きい気がします。
【永山基準】
永山則夫が、東京・京都・名古屋・函館にて計4人をピストルで射殺した事件で(事件当時19歳)、最高裁が無期懲役とした二審判決を破棄した際に示した死刑適用基準。
(1)犯罪の性質
(2)犯行の動機
(3)犯行態様、特に殺害方法の執拗性、残虐性
(4)結果の重大性、特に殺害された被害者の数
(5)遺族の被害感情
(6)社会的影響
(7)犯人の年齢
(8)前科
(9)犯行後の情状
これら9項目を総合的に考慮し、その刑事責任が極めて重大でなおかつ罪の大きさと罰の重さのバランス、そして犯罪予防の観点から考えてやむを得ない場合に許されるとした。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:49:48 ID:qI9O7ZlgO
>>710
人を殺してるのになぜ凶悪じゃないと思えるのか?不思議だ
またえらい古い話しだな、永山はもう基準ではない
新聞読まないのか?それが足りないとわかったから基準が進化してあたりまえに近づいたのだよ
法律もよりよいものに進化するんだ

なぜ古い基準に縛られなければならない?教えてくれ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:55:39 ID:qI9O7ZlgO
法律が初犯だからと酌量つけるのはおかしくないか?それがまして人殺しなら

人の命は一つしかないのだから
もし懲役刑なら、二人目を殺すチャンスを与えることになるわけだ

人殺しに人を殺すチャンスを与えることが問題なのだよ

7131:2006/11/01(水) 23:56:43 ID:7+eK3q3e0
いや、私が4人じゃないと凶悪じゃないとも思っているわけではなくて、この古い基準が判決理由で採択されている現状についてどうか、意見を聞きたいという気持ちありまして。
711さんは、この基準に縛られるべきじゃないという意見なわけですよね。
スレの他の人もそうなのかな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:08:12 ID:/kh2oUvfO
>>713
現状はすぐにはかえられない
少しずつだ
なんでいきなりかえられると思うんだ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:11:59 ID:/kh2oUvfO
>>713
法律でもなければ、約束でもない
ただ数ある判例にすぎないからだよ
だから弁護士や犯罪者がそれを利用してるだろ
まるで法律みたいになw
同じ事件でもないのにだ
縛られる縛られない以前だろ
ただの判例だもの
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:27:26 ID:uRlSh3fT0
>>713
悪しき慣習を出来るだけ早く払拭させる為にも光市の犯罪者には死刑判決を望む。
未成年であるとか、被害者の数などが量刑の基準になってはいけない。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:17:37 ID:M/TdWAJnO
死刑反対君が避けたいと思うレスが連続すると、必ずその場だけの擁護レスが入る。
その後で反対君が方向転換レス。
数ヶ月前から同じパターン。必ず!
かなり笑える。

718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:51:14 ID:M/TdWAJnO
死刑反対君自身のレスと、数ヶ月の2ちゃん張り付きからだけ見ても反対君が社会を良き方向へと進ませる一国民ではなく、社会不適格者であることは明白である。
このような人間と意見交換しても時間の無駄であり、ループに終わるのも明らかだ。
無駄な人間は無視し、プラスとなる議論の場に修正した方が良いと考える。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 03:19:42 ID:bJiXGJlm0
>>715
判例は条文のない法律みたいなもんだよ。
もちろん射程があるので、あらゆる事例に機械的に適用される訳ではないけど、
基本的には地裁・高裁も最高裁判例に違わぬよう判示する。
たまに判例と違う判決下しても、殆どは控訴・上告審で覆る。
特に刑事事件はそうじゃないかな。

>>716
未成年云々はともかく、被害者の数は絶対に量刑に入れるべき。
一人殺すのも二人殺すのも同じとするなら、
殺人から大量殺人に変わる事への抑止効果が望めない。

ちなみに、最高裁が無期と死刑の境界線をぼかして総合考慮基準を全面に出すのは、
抑止効果の範囲を出来るだけ広げるという狙いがあるから。
境界を画定してしまえば、何をすればどうなるかが分かってしまうので、
境界ギリギリの所までは気安く犯罪を行ったり、
境界越えはもう行き着く所まで行っちゃったりしてしまう。
境界をわざとぼかす事で、無期を想定している殺人犯にも死刑を想定している殺人犯にも、
追加犯罪についての中止犯的な抑止効果を期待しているのが、現行の判例基準。

だから、極刑の判例基準は決して現実に沿わないという訳じゃない。
そもそも四人じゃないとダメなんて判例は言ってない。
総合考慮なんだから、事情によっては一人でも死刑はありうるよ。
720 ◆G10zQMdncg :2006/11/02(木) 05:33:09 ID:+LQ0kA6C0
>>696
>罪を犯すと裁かれるという価値観を与えているとは思いませんか?
殺さなくても罰は与えられる。
と言うより、殺すことより有効な罰を与えるべき。

>心理とが行動に与える影響は明らかに違いますよね?
心理を冷静に観察できる状態であれば、犯罪は犯さないと思うよ。
死刑未満無期以上の犯罪者が、「捕まる事」「捕まった後に受ける罰」を、
心理や意識の段階で認識できていれば、始めから犯罪は犯さないんじゃない?
死刑判決を受けるような犯罪者には、そんな心理や意識はないと思います。

>終身刑についてはどのようにお考えですか?
ただ飼い殺すだけの終身刑ではなく、目的を持たせ、有効に機能する終身刑を作るべき。

721死刑賛成:2006/11/02(木) 07:05:34 ID:JsDADIjB0
反対君よ、まだいたのか。
偽善はもういいよ。

>心理や意識の段階で認識できていれば、始めから犯罪はおかさないんじゃない?
それが甘いっつうの。
心理や意識で認識して、それでも犯罪を犯してる奴は山ほどいるだろうが。
それが犯罪を犯す、ということだよ。
死刑になるから、終身刑になるから犯罪をしない、という方向自体が犯罪を止められないんだよ。
だから刑罰でもって犯罪を抑止することの無意味さを言ったわけよ。

もっていき方が間違えてるの。

飼い殺す、という意味わかってる?
目的を持たせるなら、死刑でもできるぞ。
終身刑でもいい、というなら死刑でもいい。

死刑を望む遺族を異常と言い切り、多数の被害者を生み出し、
国民の怒りを踏み潰し、非人間的な言動であっても死刑を廃止し、
終身刑を導入しなければ行けない論理的理由を述べよ。
ただし、レスをしたということは上で言ったリスクを全て踏み潰すことを承認したとみなす。
722死刑賛成:2006/11/02(木) 07:07:42 ID:JsDADIjB0
追加:
レスをせずにスルーすれば、それは反対君が中途半端な気持ちで死刑廃止を主張し、
リスクも考えられない愚か者だ、とみなす。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 07:09:08 ID:/kh2oUvfO
>>719
あなたの言い方は誤解を招く言い方だね?裁判官に言っても通じない、法律にもな。昔それが問題になり論争になったが法律ではないことで決まっている、あたりまえだが
判例遵守ならもう基準はかわってきている
一人殺しても死刑だ
やる人には人数関係ないからな
一人以上を殺したら死刑と思って、殺すことをやめる人殺しはいないのだから
人殺しが人数枠を守るわけもない
必要なら自分のために人数関係なく殺すだけだ
いかにナンセンスかわかるだろう
理性のないものに理性を期待しても無駄だ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 07:21:35 ID:/kh2oUvfO
>>720
バカみたいに同じことばかり言うな
あまりの進歩のなさにがっかりだよ
やっぱりおまえは頭悪いな
同じことを言い張るために議論してんじゃないだろ?そっから進んだじゃないか?進歩がないのはおまえのせいだとわかってるが、おまえバカすぎだぜ?戻すなって
進まないのだからおまえは反対もできないわな
人殺しを出さない方法があればこそ、反対できるのだから
わかるか?おまえはまだ反対さえもできないんだよ
さあ刑罰じゃなく、人殺しや犯罪者を出さない方法を考えろ
平和や愛だけで終わらないよ
725 ◆G10zQMdncg :2006/11/02(木) 07:23:08 ID:m4Ks1zi70
>>721
>目的を持たせるなら、死刑でもできるぞ。
うん、できるね。
死刑で目的を達成した後の状態と、終身刑で目的を達成した時の状態を比べれば良い。

>死刑を望む遺族を異常と言い切り、多数の被害者を生み出し、
まずね、死刑を望む意識、加害者を殺したいと思う気持ちは、俺にも理解できるの。
でも、その意識が人間として『正常ではない』と思ってるの。
「人を殺したい」と思う気持ちは、人間として『正常ではない』=異常だと言ってるの。

>国民の怒りを踏み潰し、非人間的な言動であっても死刑を廃止し、
怒りを『殺人』によって静めようとする価値観が、信じられないよ。
『殺人』を正当化する方が、非人間的だと思うね。

>終身刑を導入しなければ行けない論理的理由を述べよ。
ループになるけど、『殺せない』状態が生まれたとしたら、どんな新しい手段を取るか?ってこと。
現在の価値観で、死に値するような人間でも、殺せないとしたら、どうする?
どうせ生かすなら、罪を償う生き方を強要しないか?
反省を促す生き方、社会に迷惑をかけない生き方、一生罰を与え続ける生き方、
これらを強要し、それを罰にした方が、有効だと思ってるの。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 07:44:40 ID:/kh2oUvfO
>>725
しゃへること適当だなおまえ。罪に合わせてやるのだから、死刑と終身刑は結果を比べるものではない

おまえ被害者侮辱するなよ!!またやっちまったな?この人でなしまた被害者侮辱してるよ!!
人間は喜怒哀楽があって正常
異常はおまえがなんだよ?殺された被害者にだけ我慢しろと言っているのだから
理解してる人間は反対はしない
異常ではないからだ
殺せない?そんな状況はないよ
人殺しに与えるメリットはいらないって
そんな資格のない人間だから

ほら、なにも有効でもない
得するのは人殺しと金のためにいる弁護士だけだ

727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 07:46:14 ID:/kh2oUvfO
>>725
なにも進歩できないバカがここにいる

違うこと言えよ

議論が進まない

728 ◆G10zQMdncg :2006/11/02(木) 07:52:55 ID:m4Ks1zi70
>>727
>>706で、お前と一緒にされた俺の身にもなってみろ。
どんな罵声より、キツいよ。
今までで、一番凹んだレスだよ、ホント。

うんこたれくんは、なんでここに貼り付いているの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:08:09 ID:aSWEzHNhO
>>720
殺さなくても罰は与えられるですか…意味不明です。
だから人を殺したらより重い罰が下るんじゃないですか?
より重い罰とはいかに?現行の刑では個人の自由を奪っているわけです
そしてより重い罰として生命刑が設置されています。
生命刑以外に何か方法がありますか?

犯罪者はどこからが死刑になるかがわからないんですよ?
『この人を殺しても死刑にはならない、なぜなら死刑がないから。』
という心理が行動に与える影響があなたにはわからないんですか?

終身刑の目的は殺すことですよ?殺すことを目的とする殺人は認めない
のではなかったですか?矛盾ですよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:11:24 ID:/kh2oUvfO
>>728
気にすんな
俺はおまえと違うから。人を中傷しないで議論できないの?何回も人の痛みを教えてやったのに反省もせず憎しみだけだなおまえ。犯罪者と同じでガッカリだよ。こんな風に犯罪者は反省しないんだなw
おまえが凹むのは当然
最初からゲス野郎だからな
俺は死刑議論に興味がある
おまえみたいな私利私欲と違って
ウンコ漏らしたいならホームページ作れば?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:17:19 ID:/kh2oUvfO
>>728
おまえは人殺しとクズ野郎の代表、悪の塊だから、おまえを見ると犯罪者が何考えてるかわかって面白い
生きる価値のない人間、何も失うもののないゴミ野郎のあがきほど笑える
これもつけ加えとくよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:22:04 ID:/kh2oUvfO
>>728
早朝から書き込んでるなwダメ人間仕事しろよ

んじゃな社会のゴミ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:55:03 ID:bJiXGJlm0
>>727
いや一人殺しただけで死刑なのではなくて、
殺人の数が少なくとも、他の要件を充たせば死刑はありうるというだけだよ。
総合考慮基準というのは要件をいくつか挙げて、
その要件にどれだけ当てはまるかで判断するという事。
要件全てを充たす必要もなければ、一個当てはまるだけで判断もしない。

で、私が言っているのは、
そういう考慮の一要素としての要件に、
必ず殺人の数というのも含まれなければならないという事。
それはもちろん現行の最高裁判例の示すところでもある。

それに、殺人者は非人道的なのかもしれないが、
必ずしも非理性的という訳じゃない。
あなたの論理なら死刑自体も抑止効果が望めない事になって、
むしろ死刑廃止派の見解に近づくのでは?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:47:17 ID:uRlSh3fT0
>>733
>>716だが、俺は一人でも殺せば死刑などと言った憶えはない。
>>713からのレスの流れを見れば解ると思うが、
慣習に囚われ、殺した数だけで酌量があってはいけないと言ったつもりだ。

あと、死刑自体に抑止効果が無いのではなく、
死刑判決を受ける程の凶悪犯罪を犯す人間にとって如何なる刑罰も抑止足り得ていない。
故に極刑としての死刑が必要となると考えている。
そして、極刑を受けなかった犯罪者の中には死刑が抑止となって重罪を犯すに至らなかった者も居ると考える。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:49:47 ID:xnNlZo29O
>>733
今までのカキコ見てりゃわかると思うが
うんこたれはマトモに相手するだけ無駄だよW
奴の主旨は「人殺しは問答無用で殺せ」のみ
それ以外の意見は揚げ足をとり、話をねじ曲げる
奴がこれ程までに反対君に執着し、敵意の炎を燃やすのは
奴のあまりに底の浅い低レベルな意見を反対君に軽く一蹴されたため
いわゆる逆恨み系粘着荒らしだなW
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 10:00:03 ID:uRlSh3fT0
>>735
>>733は単にミスっただけで>>727ではなく>>723にレスしたのだと思う。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:56:32 ID:xnNlZo29O
>>736
つーか>>727>>723
同じID=うんこたれ
738 ◆G10zQMdncg :2006/11/02(木) 14:23:44 ID:GtqTrw8V0
>>729
>殺さなくても罰は与えられるですか…意味不明です。
殺す事で、どんな罰になるんですか?
与える恐怖ですか? 社会から抹殺する事ですか? 何が罰になると考えているんですか?

>『この人を殺しても死刑にはならない、なぜなら死刑がないから。』
死刑にしない=罰を与えるな!と言ってるんじゃないんだよ。
死刑に変わる罰を与え、有効に機能するようにすればいいでしょ?

>終身刑の目的は殺すことですよ?
それは、あなたの認識でね。
俺の認識は、違いますから。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:09:15 ID:uRlSh3fT0
>>737
なるほど。
IDなんか気にしてなかったよ。
彼は死刑反対君以外にもレスするのか。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:20:25 ID:M/TdWAJnO
>>738
貴方の認識や価値観などマクロ社会は必要としてないし、殺人犯擁護と更正(軽犯罪を除く)に対しても社会活動外(公務、医学的研究は除く)の余白世界です。
現実社会は道徳・倫理、法等を前もって呈示しています。その約束事を無視し、人として生きることを止めたものにいま以上の権利や甘さを与えた場合、殺人事件が減るどころか増えるかもしれません。
貴方の意見は、理想論でなく、悪い意味での純粋過ぎる宗教論です。
社会にとっての理想論は、真面目に社会活動を行い人生を歩む人間の為と視点にたった考え方です。
貴方は根本的に間違っています。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:32:57 ID:M/TdWAJnO
死刑反対君
ですので、現実社会でもこのスレでも貴方は必要ありません。
すみませんが、宗教スレに行って下さい。
742 ◆G10zQMdncg :2006/11/02(木) 17:06:08 ID:+LQ0kA6C0
>>741
死刑に反対する立場で参加しています。
宗教を始める気も、広める気も、ありませんから。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:47:35 ID:uRlSh3fT0
>>741
死刑反対君には何を言っても無駄だよ。
客観的に見て彼がカルト宗教的視野で発言している事はもう間違いが無いのだから
此方がそういう認識を持って彼の発言を見ていくしか無い。
彼の発言だけでなく、雑言だらけの下らないと思える発言は無視していけば良いだけだ。

彼の陳腐なレトリックに感化される人間が居るとは思えないが、まあ、其れも個人の自由だよ。
それに、彼は死刑が今すぐ無くなる事は望んでいないと明言していたので、
少なくとも、今現在に於いては死刑の必要性を認識している筈だよ。
遥か遠い未来社会では死刑が廃止されていればいいな〜って話をしてるだけなんだから
優しい気持ちで見守ってやろうや。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 18:55:05 ID:/kh2oUvfO
>>733
俺が言ってるのは一面だけの話しで言ってるんじゃない
いろんな人がいていろんな可能性がある
その一面を言っただけ
視野狭い廃止論者と一緒にしないでくれ
俺は死刑賛成だ

745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:06:11 ID:/kh2oUvfO
>>735
誰のこと言ってるか知らないが俺のことじゃないのは確かだ
問答無用で死刑はない
日本は法治国家
罪と罰のバランスを守るだけ
どうみても問答無用で理不尽に生かせは反対君で、法治国家のすることじゃない
おまえがどんなに嘘言っても反対君は人間のクズだ
虚像の教祖麻原と同じ
あいつは宗教やって金儲けがしたいのさ
石売って

インディゴチルドレンw宗教じゃないのに輪廻転生ありw
めちゃくちゃだ反対君はw

746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:08:51 ID:/kh2oUvfO
>>738
自作自演も疲れるだろ?今日のIDは何?反対君と反対君でないやつトリナシで会話しろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:11:34 ID:/kh2oUvfO
>>738
還元は、殺された被害者に還元するんだぜ?被害者は殺された人で社会ではない
何自分の欲だけ満たそうとしてんだ?
死刑はおまえのためではない
還元するのは被害者にだ

748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:13:27 ID:M/TdWAJnO
>>743さんへ
人間であるなら自己実現の欲求は当然の本性である。それは坊主でも宗教信者においても内在する。
社会的地位や位置、物理的優位、自己人生の満足位(客観視を必とする)などの自己実現だ。
しかし、死刑反対君の姿には社会貢献も自己実現もみれない。
なにがしたいのか理解に苦しむ。
第2の電車男にでもなりたいのだろうか?
それにしては現実と社会を知らな過ぎるし…。
無視できればそれが一番良いね。
ループは勘弁だ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:18:40 ID:/kh2oUvfO
>>738
バカの一つ覚えだなw反対するために
有効な罰を考えると言いながら、言うだけでださないし、いまだに何も有効な罰を話さない
ごまかすなって
さあ終身刑でもない有効な罰はなんだ?終身刑は外国にあるが、犯罪減らないし人殺しもでる

しかも新しいことじゃない
どんなことかと思えば、何も考えてない既にあるものを出してどうする?考えるのはその上だろ?理想は生かすことじゃなく犯罪や人殺しをなくすことだ!!何間違えてんだバカ

750死刑賛成:2006/11/02(木) 19:29:17 ID:JsDADIjB0
反対君へ
「反対のための反対」になってるけど、大丈夫か?
ビジョンが見えないのお前からは。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:30:11 ID:/kh2oUvfO
>>742
じゃあなんで輪廻転生って言ったんだ?なんでインディゴなんだ?w考えに宗教思いっきり使ってる
しかもまだ反対する立場じゃないといいながら既に反対
反対してから考えるのでは無意味
そのまえがあるからだ
犯罪や人殺しをなくすことが
犯罪がなくなった仮定の話しをしても死刑議論ではない
妄想してこうなったらいいなと問題も解決せず遊んでるだけだよ
今、犯罪があり人殺しがいるのだから
おまえの話しはクソだ
未来や理想に繋がる現実でもない
ガキの妄想だ
現実かえる努力を一つもしない人間のクズの考えかた
うんこたらしてるにすぎないよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:35:21 ID:/kh2oUvfO
反対君にビジョンはない
人殺しを生かすため詭弁で適当にしゃへるだけ
犯罪をなくす気はない
社会や他人が殺されようと人殺しが生きていればいいのだから
嘘をつくだけだ
753 ◆G10zQMdncg :2006/11/02(木) 19:55:14 ID:+LQ0kA6C0
>>750
死刑に出来ないとしたら? 何をする?
どんなに憎い犯罪者をも死刑に出来ないとしたら、どんな対処をするの?

その想像も出来ないのか? 

想像するだけで良い。 
その想像した答えを聞きたいよ。
そこから始めたい。 何度も言ってるだろ?
頑なに拒否っておいて、ビジョンがない? 何いってんの?

もし、殺せないとしたら、どうする?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:01:08 ID:aSWEzHNhO
>>738
与える恐怖ですね。死こそ生命体としての最大の恐怖ですから。

どんな刑があるんですか?私には思いつけません。

え…?何を言ってるんです?殺人を目的としない殺人は容認するんですか?
終身刑は何を目的に加害者を監禁状態に置くんですか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:03:30 ID:/kh2oUvfO
>>753
本末転倒だなw
死刑議論をしてない
と言うことは反対でさえもない

死刑議論は犯罪者が死刑になることで話しになる

無敵な人殺しなんていないよ
悪の手先の反対君

死刑議論は妄想して遊ぶ集まりじゃないぞ?現実だ
756死刑賛成:2006/11/02(木) 20:13:36 ID:JsDADIjB0
>>752
死刑にできないとしたら?どの立場で?
遺族?それならわからない。
今の俺の立場でいいなら、死刑にできなくなるというなら、まずこの国から逃げる準備をするね。
少なくとも死生観的に死刑廃止を受け入れられてる国にね。

だいたい死生観なんて、数千年レベルで変える話であって、気軽に変えるといえるレベルではないし。
向こうは向こうの死生観に従って死刑を廃止しただけなんだよ。

それをさも人類の共通理解のように、そうであるべきかのように抜かすのはもう辞めてくれ、頼むから。
いい加減お前に腹が立ってるんだよ。

俺は何も恐怖を与えたくて死刑賛成をしてるわけではない。
犯罪者が何に恐怖するか、なんて人によってまちまちだ。

日本の死生観自体が死刑を内包しているので、それを無理やりはずすな、といってるだけ。
死刑制度ははっきりいって変える必要があると思う。
ただし、制度というハードそのものよりもむしろ、それを運用する人間の意識をな。

>なに言ってるの?
正論。
はっきり言って、お前の死刑廃止は欧米では受け入れられないし、日本における死刑廃止はあってほしくない。

757死刑賛成:2006/11/02(木) 20:14:34 ID:JsDADIjB0
>>752じゃなくて>>753だった。申し訳ない。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:18:00 ID:abZhE2QK0
拾っちゃいました。


自己正当化型モラハラADHDについて
【はじめに】
 注意欠陥や人に執着しない特徴などは全く同じであり、
どう考えてもADHDの仲間であるのだが、物事の考え方が異常に表面的で、
合理的な話が通じにくい特徴は他のADHDと大きく異なり、
経過もケアもかなり異なる一群のADHDがいて、私は上記のように名づけてきた。
このADHDはモラハラ、パワハラ、虐待などの加害者になることが多く、
ケアもかなり異なることため、私は他のADHDとは分けて独立した発達障害の
グループとして扱うことを考えた。以下に説明を試みる。

【基本特徴】
1. 異常に表面的な考え方。例えば極端な学歴至上主義や、
   ブルーカラーへの強引な差別など。周囲の人を馬鹿にすることが多く他者を決して褒めない。
2. 自分の価値観が全てで、周囲の全員にしつこく繰り返して主張し続ける。
   自分の価値観以外の考え方が存在すること自体が理解できない。
3. 自分の行動が、状況により相手から見ると全く違う意味を持ちうることを全く想像できない。
   周囲の他者の気持ち、意志などを認識できない。
4. 自分の評価にはこだわり、無理のある言い訳を繰り返して
   自分が悪いことは一切認めようとしない。合理的でなく非常に情緒的。
5. 「人には執着しない」「極端に割り切ることが出来る」といったADHDの基本特徴は同じで、
   人に愛着が無い点でアスペルガーとは全く違う。
6. 「ADHDのAC」になることはあるが、自己評価は下がらず、
   自己正当化を続けるため周囲に攻撃的となり、周囲から見ると非常に困った人になる。
7. この他の特徴については他のADHDと基本的に変わらない。

http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html#3
診断基準
自己愛性人格障害
 アメリカ精神医学会 DSM-IV
 誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、
共感の欠如の広範な様式で、成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち5つ(またはそれ以上)で示される。

1.自己の重要性に関する誇大な感覚
 (例:業績やオ能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず
 優れていると認められることを期待する)。
2.限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3.自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に
 (または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
4.過剰な賞賛を求める。
5.特権意識つまり、特別有利な取り計らい、
 または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
6.対人関係で相手を不当に利用する、
 つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
7.共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
8.しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
8.尊大で傲慢な行勤 または態度。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:31:07 ID:/kh2oUvfO
>>758反対君の症状だな

一日中2ちゃんに張り付いて、朝方五時半頃にレスしてるのに仕事してると嘘をつく反対君

無職のキモオタニートだから時間無視だ
反対君の精神はもはや崩壊してるよ

嘘でもなんでもする、こういう人が人殺すんだろ

760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:33:50 ID:/kh2oUvfO
反対君は、バカで無職の自分があまりにも情けないから人に誉められたいんだろ
自我を保つために

そのためには国民全てを殺してもな

なんて自分勝手だw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:51:08 ID:yK09JkmxO
>>756

ドイツでは死刑制度を廃止して、終身刑を導入した。
が、終身刑は国民からは『生きながらの埋葬』と非難されるは、ヤケを起こした終身刑囚を他の囚人とわざわざ隔離せないかん事になるわで、僅か30年で終身刑も廃止された。

つまり、そういう事だ。
終身刑には残酷さと手間がプラスされただけで、結局メリットは少ない。
囚人を社会から隔離し、死亡させるという根本的な部分は何も変わって無いし。

これが、俺のビジョンなんだよ。まず、死刑廃止ありきじゃなくて、死刑存続した時と、死刑廃止した時を比べてみる。
どちらが良いかも判らずに、片方の立場に立つなんて、愚の骨頂としか言いようが無い。

ビジョンは、有るんだよ。死刑が廃止された時、終身刑が導入された時に起こり得る事態は出来る範囲で想定している。

その上で、死刑の方が良いという結論に達しただけの事だ。それを、わざわざ悪い方の立場に立つ必要がどこにある?

お前に逆に
『もし、死刑が廃止出来ないとしたらどうする?
死刑にしなきゃいけない犯罪者も無くならなかったらどうする?

その想像も出来ないのか?頑なに死刑廃止の立場に立てと言っといて、自分は死刑の立場に立て無いのか?』

質問されたらどうする?
『お前は、今の世の中かそうじゃないか。その上で、それを間違ってると判断したんじゃないか』みたいな事を言うだろうな。
つまり、俺らも何のビジョンも無く否定してる訳じゃない。
現実の死刑制度と、架空の死刑廃止。両方の比較の上で、立場を決めている。
つまり、こういうことだ。

寝言は寝て言え。以上。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:52:35 ID:yK09JkmxO
>>761>>753当て、訂正します。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:01:43 ID:tuMy2Cei0
それで,死刑及び終身刑を廃止したドイツではどのような不都合が発生しているんだい?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:15:10 ID:/kh2oUvfO
気持ちだけでは人殺しから国民を救えない
思うだけでは救えないのだ

前に進むために気持ちは必要だが、それだけでは人殺しが人を殺すことは止められない

思うだけでかわるなら誰も人殺しから殺されない

7651:2006/11/02(木) 22:17:24 ID:gSkEVjUt0
>710で永山基準の死刑判定に意見欲しいと呼び掛けたところ、いろいろ意見くださった方、ありがとう。
自分の知らなかった観点を知ることができて、聞いて見て良かったです。
>763の言われてるように、ドイツや他の国ですでに死刑廃止した国の実際を知っている方も披露してくださると勉強になります。
廃止した国も、単に廃止向かったのではなくて、社会情勢が安定・不安定の極端な時期だったりするようなので、導入してどうだったのかは、とても気になります。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:24:24 ID:yK09JkmxO
>>763

詳しい事は知らないけど。大体推察できるよ。

現在は当然、死刑も終身刑も無しでしょ。凶悪犯罪に対する刑罰は無いに等しいね。日本以上に、犯罪を冒しやすい状況である事は否めないよ。

更に、終身刑と死刑が存在しないという事は、『どんな犯罪者も、社会に復帰してしまう』と言うことを指している。
つまり、犯罪者の更正が、政府の絶対義務として課せられるって事。幾ら再犯しても、社会復帰の目が消えないんだからね。

ついでに社会に戻った犯罪者の生活保護も問題点の一つだし、犯罪増加傾向にあるヨーロッパでは、あまり効果的な方法とは言い難いね。

まあ、その分力は注いであるだろうから、再犯率自体は低いだろうけど、労力に見合ってるとは言い難いよ。

犯罪そのものに対する抑止力は無いに等しいんだから。総合的に見ればマイナス。

どう転んでも、赤字国家の日本が取れる手段では無いしね。一般人の生活保護も満足に出来ないのに、犯罪者解放なんて浮浪者生産してる様なもんだ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:30:32 ID:tuMy2Cei0
詳しいことは知らないときたか……

じゃあとりあえず簡単なところから。
「犯罪そのものに対する抑止力」について言及しているけど,死刑その他の刑罰
の抑止力はどの程度証明されているんだい?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:34:12 ID:tuMy2Cei0
ついでにもうひとつ。
近年有期懲役の上限や一部犯罪の法定刑の上限を引き上げる改正がなされ,
これにより受刑者の増加が想定されるわけだけど,当該改正は赤字国家の日本
ではすべきではない改正だったと考えているのかな?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:04:16 ID:/kh2oUvfO
>>768
俺が答えよう。死刑と違う懲役刑の場合、金じゃなく平和や安全の観点からだろ
死刑になるほどの罪じゃないだろ懲役対象は。まして死刑や終身刑より金かからないからだよ。犯罪者全て死刑にするわけにもいかないしな、少しでも再犯率を減らす狙いもあるだろう、刑務所にいれば犯罪も犯さないしな反省を考える時間も多いわけだ
しかしもうそれ死刑議論じゃないぞ?
違う話しだ


770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:36:05 ID:tuMy2Cei0
>>769
>>766が「推察」するところのドイツの刑罰制度を「赤字国家の日本が取れる手段では無い」
として排斥しておきながら,同じく費用の増大を招くような刑罰制度の改正に賛成とするのは
首尾一貫していないよね。
危険運転致死傷罪等の犯罪類型の新設や監獄法の改正なども,財政面を考慮すれば
賛成すべきではないことになる。

「赤字国家の日本」を理由にこれらに反対する人はあまりいないけどさ。特に2chでは。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:54:54 ID:/kh2oUvfO
>>770
ならないよ?だからあなたが話してるのは懲役刑で死刑議論ではないよ、ずれまくりだ。懲役刑は財政も考慮にいれるのは当然でしょ?無限に増える犯罪者を全て刑務所に永遠に入れておけないのだから

なんで懲役刑が死刑になるわけ?説明してよ
すり替えはいいから
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:02:11 ID:G5pPMr64O
>>770
刑罰は犯罪者を罰するためにあるのだから
悪を罰するのに反対する人は悪人だけだよ
経済優先じゃないんだからさ

倫理観を守らなければモラルがなくなり犯罪やり放題だよ

反対するのは悪なんだぜ?違法なんだから
被害者の被害は認めず、人殺しだけが権利を主張するのは不平等なのさ
被害者が死んでる場合、かわりに検察被害者の権利を主張する。世の中はもちつもたれつ、そのために税金払っている。平等にしてこそモラルなんだよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:05:27 ID:G5pPMr64O
>>770
金よりも平和や法律が優先されるがモラルがあることだ

金がないからって警察なくして法律なくしたら世の中終わりだ

法治国家ではないよ
殺し合いの原始時代
反対君が言ってるのはこれだよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:07:14 ID:zaIgcUj20
>>771
君の主張とおり「懲役刑は財政も考慮にいれるのは当然」というのであれば,厳罰化,すなわち収容期間
が長期化する改正には反対となるはずだろ。
収容期間が長期になればなるほど,収容にかかる費用が増大するのだから。
死刑も自由刑も同じ刑罰制度なのだから,死刑にだけ財政目的を持ち出すのは矛盾というほかない。
むしろ財政目的を根拠とするのであれば,被収容者の大半を占める受刑者について検討しなければ
意味がない。

そもそも財政を理由に死刑存置なんて主張自体がずれまくりなんだけどな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:25:55 ID:G5pPMr64O
>>774
ならないよ?話しきいてないのかよ
社会を守るため、悪を罰することが優先なんだよあたりまえに
死刑も懲役刑も刑罰なだけで、罪の量刑によって適用が違うのだから

財政目的だけじゃないでしょ?じゃあ全部の刑罰やめて全て死刑にしなきゃいけないですね
それに反対してはいけませんよ?経済だけなんでしょ?あなただけは
人がそれだけではない、違うと言ってるのに日本語通じないようだよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:29:17 ID:G5pPMr64O
>>774
随分乱暴だな
包括的な考えではないな欠陥的な考えだ
人殺しと喧嘩の傷害とかも同じ罪か?これを同じ罪とはw


777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:31:55 ID:G5pPMr64O
まさにミソもクソも一緒w

反対君が人を傷つけたり、けなすことは人殺しになりました
罪は全部同じだそうですからw

むちゃくちゃだな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:34:34 ID:G5pPMr64O
軽々しく被害者の死も見ないで、反対はするものではない

ミソもクソも一緒にしたら、どうなるか
みんな死ぬ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:39:22 ID:G5pPMr64O
廃止論者が、微罪と人殺しの罪を同じに考えることは無理ありすぎ
明確に同じ罪の重さではない
人殺しは究極の悪だ
廃止論者が、人殺しが殺した被害者の命の重さを軽く見てるから一緒にするんだ
国民の命を大切にしろ廃止論者

780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:39:56 ID:W3Sie+3IO
>>767

現実的に、証明は不可能かな。どうしても、死刑を意識しない奴は存在しちゃうし、全体の一%に満たない犯罪じゃ比較も難しいし。犯罪の増加減少には様々な問題が絡むからね。

でも、最高刑が懲役数十年と死刑、終身刑とでは、差は明らかだと思うよ。

>>768

すべきでは無いとは言わないけど、そんな事する金があったらまず国民の生活保証と教育に注ぐべきだと思うね。
それと、上限引き上げは、まったく税金の無駄遣いという訳では無い。

犯罪者ってのは、結局国民にとっては不利益に繋がる要素な訳だから、大なり小なり管理は必要。
上限を元に戻して、囚人は減ったとしても、所謂犯罪者の側面を持った人間が社会に放置される。それで、結果として大きな損害を被ったら本末転倒だろ?

損して得とれ、って言葉も有るわけだし、その上限引き上げがどう機能するかは分からないね。

ただ、犯罪者全員に、社会復帰を目的とする更正と、社会復帰後の生活保証をしてやるのは、現実的に無理ってだけ。

それが完璧に出来るなら、それが一番良いのはみんな分かってるよ。
けど、犯罪者の更正にしろ、それに掛かる費用にしろ、どうしても無理が出るのは仕方ないだろ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:45:51 ID:uHRbP4hB0
>>767
刑罰による犯罪抑止力を証明しろだと?
そんな物、犯罪者にしか証明出来ない事だろうが。
仮に犯罪者達からアンケート採ったとして、そんな物にどれほどの信憑性があるんだよ。
刑罰は抑止効果を期待して量刑されてはいるが、効力そのものを求めているのでは無いよ。
刑罰の目的はあくまでも規範を破った者を罰する事だ。

お前さん自身はどうなの?刑罰が無ければ窃盗や殺人をするのか?
もしそうであるなら刑罰は立派に抑止効果を発揮している事になるな。

>>768
改正は将来的に受刑者数が減る事を期待して行っていると思っていたが、違うのか?
お前さんが言っているのは改正に伴い一時的な増加が想定されるって事なんじゃないのか?
恒久的に受刑者が増加する事を想定して何をするって言うんだ?
そんなのもう改正なんて呼べないっつーの。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:23:29 ID:eEWhMD93O
「なにがあっても逃げない!」という様な発言をしていた死刑反対君は、逃げたのかな?
名無しでの参加か(笑)
情けないやつだ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 09:06:30 ID:f9YDLLczO
就職活動中だ
見逃してやれ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 09:53:55 ID:EclnobNK0
>>767
あまりない
大体抑止力は計画犯罪にのみ存在する物
衝動犯罪に対して抑止力なんてない分効果もあまりない
だから>>781の「刑罰は抑止効果を期待して量刑されてはいるが」
はやや的を外した意見なんだよな。どちらかといえば
「刑罰・量刑は国を運営しやすいように国が設定している」って感じ
だから衝動犯罪にも死刑を適用してる

いずれにしろ裁判制度がアンフェアな上に死刑っつーのはちょっとおかしいと思う
死刑を下せる位裁判が厳正中立に行われているならば問題ないが
厳正中立ってまず無理だろ今の制度では
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 10:09:28 ID:G5pPMr64O
反対君更正するといいね
けど、こういう優しさをあいつはけなすんだろうな

プライド無駄に高く、逆恨みして恩を仇で返す迷惑者じゃないといいけど
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 10:19:39 ID:G5pPMr64O
>>784
厳正中立か…それならシンプルに酌量なくせばよくないか?被害者を殺したこと罪のみに
事情は誰にでもある
けれど、どんな理由があっても、人殺しが人を殺していい理由にならないもの

これなら厳正中立だぜ?
俺としてはこれがベストだな
人のせいにして責任を薄めようとする犯罪者には効き目がある
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 10:32:58 ID:G5pPMr64O
殺された被害者にとっては不利益なことばかり
同じ命の観点から平等にするべきだな
いくら償いしても、殺された被害者にしてるわけでもない
だからそれがどんなに無駄なことか
人殺しには被害者のために死刑が平等なんだよ
殺された被害者、生きてる人殺し
フェアじゃないね

788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:25:10 ID:vmwob2ri0
クソムシに裁判は必要か?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 12:56:30 ID:uHRbP4hB0
>>784
>大体抑止力は計画犯罪にのみ存在する物

違うな。
刑罰に「抑止力」等というものは無い。効果として期待する物に過ぎない。
計画犯罪を行っている者に抑止が働くのはそれが割に合うかどうかという判断であり、
それも刑罰に於ける抑止効果として考えても良いと思う。
が、本来抑止効果が期待出来るのは犯罪行為自体を躊躇する可能性が有る衝動的犯罪の方だ。

「刑罰・量刑は国を運営しやすいように国が設定している」
意味不明。刑罰、量刑を設定している機関があるのは当然の事。
この事と刑罰に於ける犯罪抑止効果となんの関係性があるんだ?
↓下記の事が言いたかっただけか?

>いずれにしろ裁判制度がアンフェアな上に死刑っつーのはちょっとおかしいと思う

現行の裁判制度がアンフェアであると断言しているが、君が何故それを断言できるんだ?
厳正中立は無理なのか、どんな制度下であってもそんな事を言いたがる輩は出てくるものだ。
だが、厳正中立であろうと考えている裁判官が居ないと言うのは不遜過ぎるだろ。
君は犯罪者の視点から見てアンフェアだって事を言っているのか?
それとも、国や自治体を相手に訴訟を起こせば必ず負けるとでも思って居るのか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:29:37 ID:o/j/JUnR0
非常に糞スレな為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:52:02 ID:K/CIme2I0
>>789
現行では、刑罰に「抑止力」があるものと解するのは必要事項だよ。
刑罰は人権侵害の典型だから、公共的利益を生まなければ天秤が釣り合わない。
だから死刑制度を肯定するためには、抑止力の証明が必要不可欠となる。
国民の応報感情だけでは、個人の生命侵害との比較衡量対象にはなりえないからね。

ただ一口に「抑止力」といってもそのレベルは色々あって、大きくは
@国民全体に対する犯罪一般の抑止効果(規範的一般予防)
A犯罪者自身に対する当該犯罪の再犯防止効果(特別予防)
B犯罪実行危険性の高い者に対する当該犯罪の抑止効果(具体的一般予防)
の三つに分けられる。

いわゆる「抑止力」の存在証明はこれら三類型の内、
何をどれだけ充たせばなしえるか、
というのが刑罰自体の当否及び量刑基準に関わる前提的な問題だね。

ちなみに現在の司法は、おそらく@Aを充たせば足りるものと解している。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:23:49 ID:W3Sie+3IO
>>789

当然、刑罰に抑止力が有るのは当たり前。駐車違反が罰金100円で済むなら、みんな駐車違反するよ、つまり、刑罰には抑止力が存在する。
けど、リスクを承知で駐車違反する奴はどうしても存在する。そういう抑止力を振り切る輩も存在するだけの事だから、抑止力はある。ただ、抑止力でしか無いわけだ。

無論、前述した通り、死刑の抑止力がどれほど効果的かを具体的に証明するのは非常に難しい。なぜなら、通常の人なら無期以前の刑罰が、十分抑止力として機能し、踏みとどまるから。どんなに憎い奴でも、普通は殺そうとしないのはそういう訳。

つまり、死刑に犯罪の抑止力が無いというのは勘違い。
ただ、防犯として完璧に機能する訳では無いという事だ。あくまで一要素としての機能でしかない。
死刑反対の様に、刑罰に抑止力以上を求めて、ごちゃごちゃにして考えるから混乱するんだ。


あと俺も

>>784
>いずれにしろ裁判制度がアンフェアな上に死刑っつーのはちょっとおかしいと思う

の発言に関しては同意。
根拠も正当性も感じられない、ただの印象に過ぎない意見だな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:20:05 ID:eEWhMD93O
>>790
死刑反対君、就職が決まったら遊んでやるよ(笑)
4流会社でも我慢し、今度は辞めるなよ。
7941:2006/11/04(土) 01:41:29 ID:Sws2quYA0
「主人がいなくなってから、死刑確定をずっと待ち続けてきた」。
地下鉄サリン事件で夫を亡くした「被害者の会」代表世話人の高橋シズエさん(59)
その上で、「1審で詳細に審理しており、もう十分。控訴審は、弁護団が引き延ばし戦術を展開し、イライラさせられるばかりだった」と述べた。

サリン中毒になり、現在も寝たきり状態の浅川幸子さん(43)の兄、一雄さん(46)も
「死刑が確定しても私たちの生活は変わらない。被告は衣食住の面倒を国が見てくれるが、
私たち家族に何かあったら妹はどうやって生きていけばいいのか」と被害者対策の遅れを訴えた。

坂本弁護士の妻都子さん(当時29歳)父親の大山友之さんが「出るべくして出た決定。ただ、このまま松本被告の口から真実が明らかにならなくなることにむなしさを感じる」と話した。

次長検事は、東京・霞が関の検察庁内で会見し、「訴訟手続きの中で、本件の真相解明に十分な立証をしたと考えている」などと述べた。

弁護団は、抗議声明「決定の根拠は、医学的に誤っている医師の意見書、東京拘置所がねつ造した虚偽の報告書などで、結論が不当であることは明白。
最高裁は、松本被告が弁護人と意思疎通できない精神状態にあることをあえて無視した」と批判。


死刑囚が反省せず、意味不明な言動を繰り返しているために、皆が翻弄され苦しんでいる例ですね。
7951:2006/11/04(土) 01:42:56 ID:Sws2quYA0
こんな重大事件がある限り、やはり死刑は日本にまだ必要なんじゃないかと思います。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:28:07 ID:ELxT+bF90
今の時代死など受け入れて犯罪するやつは一杯いる気がする。
だから死刑廃止して苦痛あたえればいいとおもう。
手や足の先から機械で最大の痛みを与えるようゆっくり摩り下ろしてくとか。
指先から焼いてくとか、自分が呼吸するたびに1CMずつのこぎりで切断する機械とかそんなの
手や足を痛み与えながら喪失させるといいんじゃないかと思う。
手と足使えなくなったら釈放して生き地獄でも味あわせればいいんじゃないかな。
目とか耳とか使えなくするのもいいと思う。舌ちょんぎって味感じさせなくしたり。
自殺する事も出来なくなる位の状態にすればいい。
正直これが採用されれば恐ろしいほどの抑止力になると思う。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 03:43:44 ID:8lly+spDO
それは死刑に反対しなくてもできる

現実問題そんなことはできないしな

まずは犯罪者の腕を切ってもいい法律を作らなければ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 03:51:44 ID:JptEWN4bO
死刑反対君のカス野郎、他のスレに逃げてんじゃねーぞ!
2ちゃんとヒキコモリを引退し、真面目に就職活動しろよ!W
799 ◆G10zQMdncg :2006/11/04(土) 05:36:23 ID:UWzTkUNC0
>>794
>死刑囚が反省せず、意味不明な言動を繰り返しているために、皆が翻弄され苦しんでいる例ですね。
アメリカの海兵隊訓練のような扱いは、出来ないんですかね?
意味不明な言動を繰り返す事を、許されている環境が、信じられませんよね。

>>756
>少なくとも死生観的に死刑廃止を受け入れられてる国にね。
日本の死生観って、どんなの? 
日本の死生観で、死刑廃止が合っていないのは、何故なの?
死生観的に死刑廃止が受け入れられている国って、何処?
死生観的に死刑廃止が受けいられれてるって、どんな状態?

>それをさも人類の共通理解のように、そうであるべきかのように抜かすのはもう辞めてくれ、頼むから。
人間が人間を殺す事を否定するのは、人類の共通の意識であるべきだ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 08:11:03 ID:WJX19J+cO
>>796
拷問刑?バカかと。
そんなにやりたきゃお前がやれ。そんなアホな刑執行したがるキチガイなんざお前だけだ。
犯罪者を削る機械のスイッチ押すのはだれだ?犯罪者焼くのはだれだ?当然お前一人だよな?
まあ頑張れ。

後なんでわざわざ死刑を排する必要がある?拷問すりゃいつか死ぬぜ?要するに、死刑の方法が拷問になっただけだ。重ね重ね意味不明。

>>799

>日本の死生観って、どんなの? 
>日本の死生観で、死刑廃止が合っていないのは、何故なの?
>死生観的に死刑廃止が受け入れられている国って、何処?
>死生観的に死刑廃止が受けいられれてるって、どんな状態?

(笑)

ガキのワガママかと。
現実、今の日本は死刑廃止を受け入れている。かつ死刑の残虐性も十分理解した上で、慎重に判決されている。

それが全てだ。いちいち問い直さないと理解出来ない訳かな?

>人間が人間を殺す事を否定するのは、人類の共通の意識であるべきだ。

五月蝿い。ウザい。繰り返すな。
お前の主義なんぞ知ったことか。共通認識であるべき思想なんて存在しねーよ。

統一するべきなのは、最低限基準となる『行動』。
実際に殺さないならば、『あいつ殺してやりたい』と思う事も自由。ごくごく思春期にありがちな、良くある感情の一つだと思うがね。
共通認識の強要。腐った思想だね、もう溜め息も出ないよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 08:57:05 ID:aIny/5lrO
>>799
>>754に答えて?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 09:16:07 ID:8lly+spDO
>>799人間が人間を殺す事を否定するのは、人類の共通の意識であるべきだ。

でた!またバカの一つ覚えwだからみんな持ってるってw

けどなそれで死刑を反対するのは間違い
危険や平和、命を守るため、罪を罰っして死刑にするのは正当なんだよ

守るために国やみんなには権利がある

なぜおまえは正当防衛しないで死なないの?そんな権利おまえにないんだろ?奪われて殺されて死んでくれ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 10:51:12 ID:8lly+spDO
反対君よ、国民の命より人殺しの命を大切にしないでよ

なんで正直者がバカを見る不平等な世界を望む?

804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 10:57:35 ID:8lly+spDO
反対君、死刑が殺人をするなんてないよ
人殺しが人を殺さない限り、絶対に死刑にならないから

おまえは狂ってるから、人殺しの殺人を許せだから話し通じないと思うが

前は許さないと嘘を何回も言った
おまえの人殺しを許せは、人間に対する攻撃だ
おまえは人類の敵だよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 11:56:06 ID:8lly+spDO
前、反対君はこんなことも言った。バカの一つ覚えで。被害者の命に奪った人殺しの罰を死刑よりも有効な罰にしろと
けどな無理なんだよどうやっても
還元するべきは殺された被害者だから
被害者のための裁判であり、俺ら社会に還元しても死んでいる被害者にメリットはない
これでは不平等なんだよ
罪と罰にね
殺された命を生き返らせない限り有効な罰など、考えることもできないわけだ
還元する相手がいないのだから
死んだ人間にどうやって償いできる?ただの自己満足では償いと言えない。それは偽善だ、人殺しが満足すればいいだけだからな。殺された被害者は足りないと言えない。死んでるから。
裁判に酌量はあるがどんな人殺しにも適用されるわけではない
勘違いしないように
あれは許しているのではなく、量刑の正解差を高めるためのもの
事実によるが事故等なら死刑にならない場合もある

このように裁判は平等でなければいけない。それが死刑でも。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:20:43 ID:PSEqlhJn0
うんこたれ調子のんな氏ね
お前がいたらまともな議論にならんやろうが
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:28:19 ID:8lly+spDO
>>806
おまえそれしか言えないのかよ?wバカだなwここにうんこたれはおまえしかいないよ
普通にしゃべれキチガイ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:48:35 ID:5XGM7Z0KO
>>807
残念〜
先日お前をうんこたれ呼ばわりしたのは俺だ
従って>>806は別人
ID見てみろW
このスレでお前をうんこたれ呼ばわりしてるのは少なくとも俺を含め4人はいるというこったW
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:09:51 ID:8lly+spDO
>>808
うんこくさいなw自演がんばれ〜
何が不満なんだ?俺がおまえをいじめたことか?
俺、おまえを人間と思ってないからさ
クソ以下の存在に気使わねえよw
残念
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:14:44 ID:8lly+spDO
>>808
どうせ自演のため数レスしか書かないだろ、俺は大変じゃないから書けよw
劇団一人君w
おまえが大変なわりには俺、適当にしか返さないからw
真剣に話すのは死刑議論だけなんでよろしく〜
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:49:15 ID:aIny/5lrO
>>810
あなた反対君より幼稚な人ですね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 13:59:20 ID:8lly+spDO
>>811
大丈夫だよ〜
だって大人な人は人を幼稚とは言わない。だからおまえが言ってることは嘘
幼稚な人が幼稚って言うんだよ
幼稚な人にそんなこと言われてもなんとも思わないw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:07:40 ID:8lly+spDO
つうか〜自演うんこは中傷以外しゃべれないの?
そんなゲリピーみたいに少しずつ書かないで
何レスもすれば?w自演は大変だろうけど
俺は疲れないし、困りもしないよw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:08:46 ID:8lly+spDO
さっさと反対君キャラでよろしく〜

飽きてくるからさ

815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:25:29 ID:JptEWN4bO
やはり死刑反対君は2ちゃんの中に隠れ住んでいた。
職を失い、友を失い、他人と社会を妬み続けることが彼の生きる支えになっているのだろう。
面白い研究材料だ。
816 ◆G10zQMdncg :2006/11/04(土) 14:33:38 ID:go6W59zm0
>>754
>与える恐怖ですね。死こそ生命体としての最大の恐怖ですから。
恐怖を与える為の罰ですか?
犯罪を犯した事に対して、認識させ、反省させ、償わせる事が罰になるべきじゃないの?

>え…?何を言ってるんです?殺人を目的としない殺人は容認するんですか?
容認しませんよ。

>終身刑は何を目的に加害者を監禁状態に置くんですか?
犯罪を犯した事に対して、認識させ、反省させ、償わせる事。
817 ◆G10zQMdncg :2006/11/04(土) 14:37:12 ID:go6W59zm0
>>800
>それが全てだ。いちいち問い直さないと理解出来ない訳かな?
理解させる事も出来ない癖に、何言ってんだよ。
?に答えられないなら、レスするな。

>お前の主義なんぞ知ったことか。共通認識であるべき思想なんて存在しねーよ。
お前のような人間が育ってしまう、現代の教育に、憂いを感じるよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:27:10 ID:8lly+spDO
>>816
やっと戻ったかこのバカ?w償いとは生きてる人間が対象で、被害者が殺されている場合償いはできないよ?どうやるの?まさか宗教やってるから輪廻転生して償うつもりか?でも地獄に落ちると魂も消されて輪廻転生もできないんだぜw
輪廻転生だしたらおまえがキチガイなことみんな再確認だなw
819反対君は病んでいる:2006/11/04(土) 15:27:57 ID:JptEWN4bO
水や酸素を多量に摂取すると人間は死に至る。
それと同じ様に死刑反対君は純粋性を多量に摂取し過ぎた結果、悪となったのであろう。
そして、社会と友人との接点を断裂させた事が悪を正義化させ自らを良い意味での個性、人格者として錯覚していく防衛反応を生み、孤立の道に迷い込んでいったと推測できる。
彼は病んでいる。精神的疾患だ。
すぐに大学病院へ行くことを勧める。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:30:53 ID:8lly+spDO
>>817
理解してるじゃないか
おまえがバカで自分で考えれないからめんどくさいんだろ
脳みそ使えバカ
バカが理解できないのは教える人のせいではない
バカが努力しないだけだ
バカは脳みそさえ使えやしないw

821 ◆G10zQMdncg :2006/11/04(土) 16:21:48 ID:go6W59zm0
>>819
あなたの善悪の基準を聞きたいですね。
あなたにとっての悪が、俺にとっての善かも知れない。
社会を見回して見て、善に見えるか? 悪に見えるか?

俺には、社会が善には見えないよ。
そんな社会に、『悪』とレッテルを貼られたとしたら、逆に光栄だよ。

死刑制度も含め、現在の社会は、様々な面で歪んでいるよ。
根本的な問題は、意識の在り方だと思っている。

今日、何ごともなく生きれたから、今日は幸せだった。 これは正しくない。

目的を持ち、それに向かって一歩ずつ確実に進む事が、本当の幸せだと思っている。
今日の生活に順応する事が、善なのか? 違うだろ?
善と悪の定義をしてみろよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:32:04 ID:aIny/5lrO
>>816
あなたが恐怖を持ち出してきたんですがね…。
自由刑と生命刑とではその目的とするところが違うんですよ。
自由刑においては、自らの罪を認識し、自ら償うことで再犯を防ぐ
ことが主なる目的です。
生命刑において、自らの罪を認識することや、償うことは極端に言うと
必要のないことなのです。
どんな人間でも死ぬ直前になると自らの罪を自覚するでしょう。
それで充分なんです。逆に言えば、そこで自覚できない人間は生きても
また同じ過ちを犯すでしょう。

終身刑に対するあなたの認識は屁理屈です。
しつけの為に虐待をする親と同等の思考回路です。
刑においても人が人を殺してはいけないという価値観を
もちながら終身刑を容認するのは甘いですし矛盾です。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:56:14 ID:5XGM7Z0KO
>>810
>真剣に話すのは死刑議論だけ






(つд`)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:07:08 ID:Oemg2h2PO
>>821
今日、何事もなく生きれたから幸せ、と思うのは正しくないんですか?
世の中には、あなたのような人ばかりじゃありません。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:09:41 ID:MTaKkvR60
中国が未だに公開処刑をしている件について
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1107685356/
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:28:17 ID:gu4eNRjq0
死刑存置派の有識者に対して質問です。
ヨーロッパの先進国の殆どが死刑を廃止した事についてどう考えているの?
感想とかじゃなくて、何故西欧諸国で死刑が不要とされたのか、
そして何故日本では西欧諸国と違って死刑が必要とされるのかという理由を、知っていれば教えてよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:25:23 ID:8TaRfWZ4O
>>821
私は根本的に間違っている人とは同じテーブルに着きません。
それに貴方のレス累積をみると社会を基板とする議論でなく、貴方の宗教論との会話に終始する事となります。それでは何をテーマにしようとも議論は成立しません。
貴方との会話など期待もせず、ただ私は指摘する常識人としてこの場を楽しむ。
貴方は、社会を「悪」と明確に言う。それさえおかしいことに気づかない。社会は善と悪、その他の集合体であり、単純であり複雑なるものだ。
貴方に必要なことはいくつもある。
現実と社会を体験しなさい。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:29:22 ID:8TaRfWZ4O
>>821
IDが変わってるが、>>819です。
暇人でないので。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:37:24 ID:j+TB/sDCO
>>821
善と悪の定義かw無限の宇宙のように、いろんな原因があるから一概にわからないね
限定できないものだもの
強いて言えば、人のためになることが善で、人のためにならないことが悪

人がいることで善が発生するなら、それを殺す人殺しは悪
善を殺してなくしていく
世の中は悪よりも善を残したほうが幸せになり、平和になり愛が生まれる
一方悪がいると、憎しみを生み、争いになり平和も愛も全部なくなるだけ
悪は善になることはない、人殺しが殺した人に償いができないように
悪は悪のままだから悪なのだ

830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:42:44 ID:j+TB/sDCO
反対君、社会が悪だけならおまえごとき、生きる権利のない無職キモオタニートなど生かさないよ

生かしてもらってる恩を感じてないよこいつは

どこまでダメ人間なんだwみんな優しいから生かしてやってるのに、みんな苦労してんだぜ?
ダメ人間のおまえのために人が不幸になるのは不平等だ
おまえは社会に何も恩を返せないゴミなのに

831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:47:52 ID:j+TB/sDCO
反対君、おまえみたいなクズが生きていられるのは他人や社会が苦労してるおかげだ
当然じゃないんだぞ?おまえはうんこ以下の存在だから何も返せないだろ

不満を言うだけ

何もしないやつに社会は甘すぎる
だからこういう反対君みたいな勘違いがおきる

悪は殺すべきだ、権利がないのだから
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:48:07 ID:8TaRfWZ4O
>>821
ひとつだけ教えてあげよう。
善と悪は、その世界、社会の約束事や客観的に判断されることだ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:50:24 ID:uBJRyJJDO
>>826
歴史的背景とか銃が容易に入手できるかとかかな?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:57:01 ID:8TaRfWZ4O
死刑反対君
君との議論は無意味なことだが、たまには指摘しよう。
そろそろ寝る時間なので失礼する。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:26:50 ID:j+TB/sDCO
>>826
外国の国民は犯罪者を撃ち殺すことができる
個人の判断でだ
日本より野蛮なんだよ
公平も平等も平和もない裁判もしないで殺せる
まだ国がやり裁判をして死刑にするほうが公明正大なのだよ
死刑のない国は、死刑があるのとかわらない
ただ死刑が個人に移っただけだ
しかし個人判断ほど危険なものはない
個人は善人だけじゃないからだ

日本でやる場合、銃がないのだから国民全てを善人にしなければいけない
けど、不可能だろ
社会は善と悪の集合体なのだから
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 08:54:22 ID:+1mLcRaYO
>>817

>理解させる事も出来ない癖に、何言ってんだよ。
>?に答えられないなら、レスするな。
ここ笑う所?

クエスチョンマーク?
お前散々現代社会の死生観に難癖付けといて。今更解りませんか?

難癖付ける以上、今の日本の死生観はお前の思想とそぐわない事は理解してるだろ。

犯罪者の死は償いとして理解してるけど、わざわざ犯罪者が苦しむ事を望んでは居ないんだよ。
死刑に対して
『天国で被害者に謝って来い』
とは思えるけど
犯罪者が苦しんだ所で
『それが何?』
な訳。

第一、死刑と終身刑に、根本的な違いなんて無いしな。終身刑囚の思った事は、何一つ反映される事は無い。死ぬまで、無機質に生かされ続けるだけ。無意味にも程があるね。

加えて、終身刑の残虐性はある意味死刑を上回る。社会から隔離され、ぐだぐだと生かされ続ける状況で、罪の意識を持たせて死ぬまで苦しんで貰う事を目的とした刑。当然、遺族にとってそれは救いでも何でもない。

遺族にしろ、世間にしろ。決して刑罰を楽しみはしない。犯罪者が罪を自覚しようがしまいが、罰は執行される。
だからこそ、犯罪者に必要以上の苦しみを与える事を必要としないんだよ。

死刑廃止している国も、それは理解している。別に人が人を殺す事を否定した上で廃止してる訳じゃない。

ということを、手練手管を変えて何回も説明してやった訳だか、お前は一向に理解しない。説明するだけ無意味とは思わんか?

>お前のような人間が育ってしまう、現代の教育に、憂いを感じるよ。

はいはい、言ってろ言ってろ。
そうやってナルシストみたいに一生憂いてろよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:17:01 ID:6Q6rPkKj0
>>816
理想を語るのは個人の自由だけど理想と現実を混同しちゃいけないね。

犯罪を犯したことに対して認識し反省するための罪、ここまでは正論。
でも人殺しに関して言う償いとは?塀の中から何ができる?
何が社会に還元されるというんだ?
>>822が言ってるように、あと数分で自分が死ぬ、という状況で罪を自覚できない人間なんて
生きてもきっとまた同じ人殺しをするんだよね、その程度の死生観しか持ち合わせていないから。

あなた・・・、終身刑は直接手は下さないものの人殺しであることに変わりはありませんよ。
人殺しは認めないという死生観の中で終身刑はどういう位置づけであなたの中に存在するんですか?

それともう一つ、死刑に変わる具体的な刑を提案してもらえます?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:05:48 ID:j+TB/sDCO
反対君は被害者の命を軽く扱っているんだ
償わせれば許されると思ってるバカだから 命の扱い軽いよ
許す許さないとか、かえるし
まさに詭弁だよな
芯がない
それはあらゆる角度から見てるのではなく勝つためだけに言う詭弁
でもそれは現実では通用しない
話しをかえたらもうそれは趣旨がかわる
さっきまで言ってたことが嘘になる!!ことに他ならない
おまえは人殺しが人を殺す手伝いをする人殺しだ!!

839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:17:59 ID:AznYy64B0
死刑賛成派なんですが、
「終身刑=人殺し」というロジックがいまいち分からんです

塀の中で身柄を拘束し、衣食住を与えないというのなら、
その状態を続ければ、やがて衰弱死するでしょう
病気しても医者に診てもらえないとか……
そうであるなら
「間接的な人殺し」という言い方は理解できるんですが……

選択権を剥奪し、
本来、人が持っている願望や欲求を本人が死ぬまで制限するという状態は
「生殺し」とは言えても
やはり本人が生きている以上
「人殺し」とはいえなくないか?

と思ったのです
840死刑賛成:2006/11/05(日) 11:19:32 ID:NnnxpPSn0
>>826
いっておくれど、死刑廃止は全世界的傾向ではないことを了承してもらいたい。
一部の一神教諸国での傾向だ。

西欧先進国が過去何をしてきたか。
それは、植民と権力暴走だ。
これに対しての抵抗がある。
つまり、善悪を生命をもって最終的に裁けるのは人間ではない、と。
じゃあ何?神だよ。

向こうは向こうの死生観に従って死刑を廃した。それ以上でも以下でもない。
その当時、死生観的に死刑が必要ないと判断したからだ(政府がな)。
ところが西欧先進国はその思想を世界に広めたいわけだ。
キリスト教を布教するが如く。
これがいかに傲慢かも理解できずにな。
反対君の言ってることがどこか傲慢に感じるのもこの辺だろう。

ここまで言えば、日本で死刑が必要なのもわかるだろ。
死生観的に必要なだけ。それ以上はないよ。


公的には、
西欧:人権、死刑しても犯罪はなくせない
日本:国民が支持してる
だがね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:34:53 ID:6Q6rPkKj0
>>839
私も死刑賛成派で、わからないでもないですがいまいち共感できません。
終身刑で、犯罪者1人の運命が、『いつか塀の中で死ぬ』と決まる訳です。
一生涯その人の自由を奪い、死に至らしめるまで監禁状態を続けるという点において
終身刑は立派な人殺しというのが私の意見です。
しかし直接手を下さないという点においては人殺しと呼べるのかどうかは疑問の残るとこですね。
間接的であり、直接的な人殺しでしょう。私個人としては、終身刑のほうが死刑よりも
ある意味では残酷と思います。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:39:58 ID:+1mLcRaYO
>>839
終身刑=人殺しじゃなくて、死刑=人殺しじゃないの。

終身刑は生かされてるんじゃなくて、『死ぬのを待たれてる』それだけの事。終身刑囚に与えられた義務と権利はただひとつ『罪を死ぬまでに自覚する事』それ以上は無い。

何一つ人権は保証されていない。勿論生存権もね。その上で、つまり死んだと同じと見なされた上で、罪を自覚させるってだけの為に、とりあえず呼吸はさせとく。
そのために必要な環境と、時間が与えられる訳。劣悪な言い方をすれば、終身刑ってこういう刑な訳よ。

要するに、犯罪者の命を社会が保有した上で『ほっとくとあれだし処理しますか』これが死刑。『罪を自覚させようか』これが終身刑。
犯罪者が生かされてるんじゃなくて。社会が監視下に置いた命の処遇を決めてるだけ。

つまり、社会が人の命を保証し、様々な義務と権利を統括している以上は、死刑であれ終身刑であれ、生かされている訳ではない。まあ、概念的にはだけどね。

現実、一つの事に追われ続け、変化の無い一生なんて、死んでるのと対して変わらない。

だから、死刑反対君の言う言葉も、俺にとっては理想でも、正義でもなんでも無いんだよね。
絶対的な理想や、絶対的な正義なんて存在しない。存在した瞬間、向上を失うからね。
理想の世界なんて、世界が死んでるのと同義。
理想や正義なんて、軽々しく口にする奴を、俺は絶対に信じないね。

考える事が違うなんぞ、当たり前の事すら受け入れられない。理想ってのはそういう基盤の上に立った、ただの排他。
生きる事に正解も、間違いも存在しない。納得と調和はあってもね。

俺と死刑反対君の意見は絶対に相容れない。人類共通の認識なんぞ、催眠世界でしか有り得ない訳。

とまあこんな感じで、死刑廃止反対…っと
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:21:41 ID:axCqWrZSO
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:25:01 ID:vaOyJqqy0
>>839
確かに終身刑=人殺しというのは、言葉の定義として正しくないよな。
まあ、生殺しの状態を物理的な意味以外での「死」と呼ぶ事は不可能でもないけど。
>>841
終身刑の方が死刑より残酷だというのは間違いだと思うよ。
一生涯その人の自由を奪って監禁するというのは死刑にしろ終身刑にしろ同じだし、
殺される事への恐怖がある分、死刑の方が残酷でしょ。
特に日本では死刑執行の時期が知らされないから、
いつ殺されるか分からないという恐怖を毎日味わい続ける事になる。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:42:50 ID:j+TB/sDCO
反対君がここにいないのは、勝てないから逃げ出して他板荒らしいるからです

逃げるだけの負け犬
「逃げない」なんてまともな人の真似してみただけです

所詮、キモオタニートは口だけ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:43:57 ID:j+TB/sDCO
反対君はここじゃ自演できないから書き込みたくないそうです

847 ◆G10zQMdncg :2006/11/05(日) 23:45:07 ID:/iN/VfMe0
>>824
>今日、何事もなく生きれたから幸せ、と思うのは正しくないんですか?
目標も決めず、ただただ、何ごともなく生きていく事は、幸せになりません。
「悪い事が起きなかった」という事と、本当の意味での幸せの違いを言ってるんです。
目的を持ち、それを達成させる為の努力が自分を成長させ、いずれ目的を達成する。
そこに幸福感を感じるのは、理解できますよね?

何ごともない毎日は、穏やかですが退屈でもありますよ。

>>827
>社会は善と悪、その他の集合体であり、単純であり複雑なるものだ。
そうだね。 でも、善を求め、悪を排除するべきであり、共存を求めるべきではない。
悪をひとつ排除出来れば、新たな悪が現れるのが、相対的な社会の特徴です。
善があれば、悪も存在しますから。
人間は、善と悪のバランスを調節できるんです。
善悪を理解出来れば、善への経験を求め、悪への経験を避ける事が出来るんですよ。

>>832
>善と悪は、その世界、社会の約束事や客観的に判断されることだ。
その通りです。 
いい加減、社会の約束事や価値観に、国民を誘導させるのではなく、
国民が、社会の約束事や価値観を創り上げていく時代だと、言ってるんですよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:52:06 ID:+1mLcRaYO
>>847

遂に人の幸せまで否定しちゃったか……

お前の『幸せになりません』って発言が、お前という人間の全てを物語ってる様で悲しくなるよ。

いい加減にしないと、いよいよもって惨めになるだけだぞ。
849 ◆G10zQMdncg :2006/11/05(日) 23:59:23 ID:/iN/VfMe0
>>836
>死刑に対して 『天国で被害者に謝って来い』 とは思えるけど
謝る事ができるのか? その為に殺すのか? 謝らせる為に?

>第一、死刑と終身刑に、根本的な違いなんて無いしな。
だから、いい加減に、『新しい可能性』や『新しい手段』を、想像できないのか?
死刑と終身刑は、全然、同じじゃねぇよ。

>加えて、終身刑の残虐性はある意味死刑を上回る。
罰なんだよ。 悪い事をした見返りなの。 辛くて当たり前。
>当然、遺族にとってそれは救いでも何でもない。
お前が、理解できていない、ってだけの事。

>死刑廃止している国も、それは理解している。別に人が人を殺す事を否定した上で廃止してる訳じゃない。
断言するなら、例を上げてくれ。
どこの国は、どんな理解の基に、死刑を廃止しているのか?
人が人を殺す事を否定していない国って、何処にあるんだよ?

>>837
>あと数分で自分が死ぬ、という状況で罪を自覚できない人間なんて
死を目の前にして、そこまで達観できる人間の方が稀。
普通なら、恐怖に支配され、正常な思考などできるはずがない。

850 ◆G10zQMdncg :2006/11/06(月) 00:06:27 ID:jr7/dJ/H0
>>848
俺は、社会を動かす為の部品のような生活に、幸せを見出せない。
人間の本来の生き方を、否定しているように感じるよ。
社会は、国民にそう仕向けるだろうけどね。

人の幸せを否定してるんじゃない。 幸せに対しての価値観や理解を否定してるの。
この違いが判りもしないで、何言ってんだ?

何の為に生まれて来て、何の為に生きて、自分が何者になろうとしているのか?
この問いに、自信を持って答えられる人間は、多くはないよ。 特に今の日本ではね。
義務教育を9年間も強制しておいて、人生を理解させる事もできないんだよ、この国の教育は。

それが、現実なんだって。

851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:20:17 ID:zguv/vBu0
酷い時代だ。
よし、士農工商の時代に戻そう。
義務教育強制されたくない平民以下子弟は、行かなくて済むようにしましょう。
窃盗などの犯罪をするごとに腕にその数の線の刺青をする。
3本たまると斬首。
これで問題ナッシング
いい抑止策になる。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:34:19 ID:cg/ugggpO
それは正しいな

犯罪者が見分けやすいようカオに面白い入れ墨もいいな

うんことか

世の中から隠れて生きるだろう

853 ◆G10zQMdncg :2006/11/06(月) 02:27:01 ID:0QHq3lu80
差別主義者の方々ですか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:39:02 ID:cg/ugggpO
>>853
区別だよ
おまえのは差別で、被害者を何も擁護しないじゃないか

かわいそうだけで済まし、平等ではない
平等とはみんなが同じだから、不満も少なく平和になり愛が生まれ生きていける
おまえは被害者を傷つけ殺し、命を奪い、自分だけは生きたいと願う鬼畜だ
そんな権利はどこにもないんだよ
人を殺さず平和に生きて認められる権利だから

被害者の命を犠牲にし、人殺しだけ生かしても何の平和があるんだか。人殺し!!人の命を犠牲にして得る幸せに価値はない
人の命を他人のエゴのために使った平和など、平和と言う名の地獄にすぎない
死ね人間のクズ

855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:41:38 ID:cg/ugggpO
>>853
うんこたれ、おまえに生きていい資格はない!!

856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 04:25:18 ID:uOpgCDHhO
オマエに、んなこという資格がねえんだよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 08:00:38 ID:cg/ugggpO
あるよ
ちゃんと社会の義務も果たして社会を支え生きているからね
平和を乱し、人に迷惑をかけ、社会を壊しているクズ野郎にいくらでも言う権利はある
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 08:01:56 ID:MxpcWpfZO
まあまあ、他人に『いい加減新しい可能性を想像できないのか?』とまで
言ってるんだしその新しい可能性とやらを聞こうじゃありませんか。
反対君の考える新しい可能性を教えてはくれませんか?
因みに罪の認識については現行の死刑制度で充分だと思います。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 08:06:11 ID:cg/ugggpO
>>856
普通の人はよ、社会を支えるために必死なんだぜ?犯罪者なんかよりな!!なんで真面目に生きてる人が不幸にならなきゃいけねんだ?人殺しがしたことさえ俺ら社会が面倒みてんだろ!!資格?資格はあるのは当然で何言ってもいいぐらいだ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 09:32:16 ID:46aIJfP20
>>853
差別主義者はお前だろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:04:12 ID:cg/ugggpO
国民は死んでいい

人殺しは生かせだからな

反対君は
なぜ命の重さに差をつけるのか?あってはならない
実に自己中心的で国民を殺すことだ

反対君は国民の死を願っているのだ人殺しのために
反対君は国民が死ぬことが好きなのだ
国民の死で平和や愛を作ろうとしている
だが現実を見ろ!被害者の死で平和や愛は生まれない

人殺しがいても生まれない

実に倫理がない

862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:03:27 ID:cg/ugggpO
反対君みたいな差別主義者はなんにでも差をつけるよね?
人の命でさえもだ
人殺しに命くれてやれってよ?
国民の命も大切な命なのに
命に差別をするな
人殺ししか助けない反対君

863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:17:07 ID:v0uMegNO0
とりあえず死刑反対派は
フセインの死刑に異議となえる運動を
日本から発信しろよ

話はそれからだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:35:19 ID:cg/ugggpO
反対君よおまえって自分のことしか考えないよな

想像力の欠如
思いやりもない
国民に死ねって言うことが思いやり=愛があることかよ

865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:56:01 ID:ZcfVvTo3O
>>864
反対君は別に国民は死んでいい、人殺しは助けろなんて一言も言ってないだろ
そんな身勝手な解釈ばかりするお前の想像力のほうが恐ろしいよW
取り敢えずお前はもう来るなよ
お前がいるとマトモな議論にならん
邪魔だW
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:59:30 ID:DQ8ty+1j0
結果的に人殺しを助けることになる点は否めない。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:10:05 ID:OZ1R2qafO
>>849
>謝る事ができるのか? その為に殺すのか? 謝らせる為に?

知るか。そう『思える』ってだけ。
比較の片方だけに噛みついて騒ぐなよみっともない……


>だから、いい加減に、『新しい可能性』や『新しい手段』を、想像できないのか?

出来るよ。する意味が無いだけ。
一番良いのは、最終刑が禁固数十年、完全に犯罪者の更正を行える仕組みと、犯罪を冒さないように子供を育てる教育制度の確立、国民の生活を十分保証出来るだけの財源と職場の確保。
それをした上で、犯罪発生率を今以下に抑える。これで、死刑は必要なくなるかもね。

出来れば、だけど。
そう出来る事が一番良いのは、全員分かってる。ただ、それが無理だと言う事を、お前だけが理解出来てない。
単純に死刑を廃止する『可能性』や『手段』を話すだけなら、星の数ほど思いつく。

ただ、現実に議論するほどの物を、廃止論者が提起出来ないだけの事だ。


>死刑と終身刑は、全然、同じじゃねぇよ。

ああ、違うね。違うから何?何か社会に影響有るの?
社会から隔離された犯罪者が死のうがぐだぐだ生きようが、全く関係ないよ。


>罰なんだよ。 悪い事をした見返りなの。 辛くて当たり前。

じゃあ命を奪ったツケは命で償うのが相応だろ、見返りなんだから。
なんで犯罪者の苦しませるなんて理由の為に、いちいち何かをせなならんのだ。結局何が変わる訳でも無いのに。


>お前が、理解できていない、ってだけの事。

そうだね、じゃあ理解させたら?ねぇ>>817さん?


>人が人を殺す事を否定していない国って、何処にあるんだよ?

地球上ほぼ全ての国家がそうだよ。正当防衛権がその代表。
社会は、権利の侵害に対し、それ相応の防衛手段を取る事を許可している。殺されそうなら、殺してOK。

つまり、人を殺そうとする以上、殺されても文句は言えない。これはほぼ全ての国家が認識してるって訳。
人が人を殺す事を否定した上で、廃止してる訳じゃないのは確実だぜ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:10:27 ID:xQa5J9bZ0
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:10:32 ID:cg/ugggpO
反対君が言ってることは詭弁の塊なんだよな
最初は人殺しは許さないとか言って、後半は人殺しを許せだよ
みんなを騙すため、人殺しを助けるために嘘ついたんだよ
最初から人殺しを許さないつもりはないわけ

これは国民が死んでもいいと思ってることだよ
事実だよ

俺は反対君みたいに嘘は言わない

誰が見ても、反対君に正しさはない


870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:21:10 ID:cg/ugggpO
命に差をつけることは被害者の命への暴涜だ

誰にも許されることじゃないよ反対君

おまえは偉くも神様でもないんだから軽々しく、人の命を償わせるとか言うなよ
誰にもできないんだから

命を奪ったら命で償う
あたりまえのことだ
人殺しの命は被害者のものであって社会やおまえの物ではない

871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:25:45 ID:cg/ugggpO
社会や遺族に償いをしても被害者は生き返らない

殺された被害者に償いをしてるわけでもない

だから遺族は死ねと言うだろう

金もらって何になる?
人殺しが生きて何になる?

無駄なだけだ

だから罪を罰するんじゃないか

872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:34:50 ID:cg/ugggpO
反対君は自分は正当防衛をするくせに、国民には死ねと言う
反対君は国民に正当防衛をするなと言っている
不平等だ
正当防衛って死刑より野蛮じゃないか?裁判も開かないんだぜ?個人の判断だ
けれど反対君みたいなキチガイが間違っていたらどうする?反対君が正当防衛を主張したら?ごらんの通りのキチガイだ
間違いだらけだろうよ
正当防衛を主張した反対君が人殺しの場合があるからだ

個人に善悪の判断は難しいだろう

特に自己中心的な反対君の場合、誤解して反対君は人を殺すだろう

あくまで例だw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:04:27 ID:EVsb2gxm0
またまた暴論を
874 ◆G10zQMdncg :2006/11/06(月) 15:15:49 ID:Tz5Z5EOJ0
>>867
>比較の片方だけに噛みついて騒ぐなよみっともない……
あっそう。 
『そう思う』って事で、人を殺す事を正当化している意識に、問題を感じてるんだが。

>単純に死刑を廃止する『可能性』や『手段』を話すだけなら、星の数ほど思いつく。
その可能性や手段に対し、努力をしている社会より、努力をしない社会の方が良いと?
その努力をしている段階で、「死刑が必要」という価値観が生まれるかも知れない。
でも、努力もせずに「死刑は必要」と言うのは、おかしいと言ってるんだよ。

>なんで犯罪者の苦しませるなんて理由の為に、いちいち何かをせなならんのだ。結局何が変わる訳でも無いのに。
変わるよ。 苦しませる事が目的じゃないし。

>じゃあ理解させたら?ねぇ>>817さん?
修復的司法などの可能性の話しは、もうしたよ。
お前が学ぼうとしない事を、俺にはどうすることも出来ない。

>地球上ほぼ全ての国家がそうだよ。正当防衛権がその代表。
命を守る為に、命を奪う行為と、命を奪う為に、命を奪う行為は、全然違う。
正当防衛は、命を守る為の行為。 死刑は?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:19:36 ID:f6LCsKS0O
死刑無くしたら、終身刑を変わりにするのか?
876 ◆G10zQMdncg :2006/11/06(月) 15:21:42 ID:Tz5Z5EOJ0
>>875
でしょうね。
現在の無期刑だけでは、有効な刑罰としての効果が期待できませんから。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 15:32:52 ID:cg/ugggpO
>>873暴論でもないんだが?なぜ暴論と言えるのか?考えもせずは乱暴だろう、可能性は全て考えなければ、反対君も!言ってたぞ?いいとこだけ考えても意味ないんだ
反対君が死刑議論をしないで、死刑をなくした仮定で考えるよりは全然現実的だ
なにしろ死刑について考えて話してないからな反対君は

死刑が必要なくなる世の中を作ることを考えていない!!

いわゆる平和や愛を作ることを考えてないことだ

反対君は人のことなど考えず、欲望優先!!で先に死刑をなくすことだけ考えている
犯罪をなくせるのは平和や愛が満ちてからなのに
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:11:09 ID:cg/ugggpO
>>874
おいおい反対君よ?正当防衛も法律で認められなければ、ただの人殺しだぜ?

おまえは人を殺すんだよ自分の手で

個人でやったらおまえは人殺しなんだよ!!

普通の人はな、正当防衛を戦うって言うんだ

おまえがまともじゃないのがよくわかるよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:17:21 ID:cg/ugggpO
>>874
正当防衛はよくて死刑はだめなんてないんだぜ?正当防衛は個人の殺人、死刑は国の決まっている罰だ。死刑は犯罪犯さなきゃ絶対死なないな。わかるか?これは人殺しの意志なんだよ?自動的にそうなるんだ。
しかも正当防衛は厳密に言えば正当防衛と言う法律はない。わかるかおまえは人殺しになるんだよ

880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:20:58 ID:cg/ugggpO
反対君よ?おまえは人殺しと同類なんだよ

自分の権利だけを主張して他人を殺すだけの悪だ

881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:25:49 ID:cg/ugggpO
反対君みたいなやつは、いわゆる法律を悪用する犯罪者です
自分が助かりたい時は、自分にない平和や愛をだして人を騙そうとします

宗教やってるのもその一環ですよ
人を騙すための手段
まあ法律に関係ないですがw

882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:28:54 ID:cg/ugggpO
>>876
どんだけ頭いいのか知らないが、そんだけ何でもわかったふりするなら、ちゃんと犯罪をなくす方法あるんだろうな?
ただ言うだけならバカしかできないぜ
バカは恥知らないから文句だけよく言うしな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:40:08 ID:Ra8UNR3P0
反対君がんばれ。
糞低脳支持論者なんかに負けるな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:15:59 ID:wWk112yD0
もうここは死刑反対君とうんこたれ君が延々と罵倒し合うスレってー事でいいんじゃね?
見ていれば、頭の程度も大体似たり寄ったりだし、拮抗した迷勝負を繰り広げてくれると思うよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:34:35 ID:ZcfVvTo3O
>>877〜882
うんこたれ乙
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:42:43 ID:cg/ugggpO
また反論できないから中傷がはじまったか
とことんヘタレだなw
プライドないのかよw
だっさ〜
頑張れよ〜
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 18:45:26 ID:cg/ugggpO
>>883>>884>>885
今日はこれか
皆さんよく覚えておいて
後でコテハン、外させてみればあら不思議w絶対拒否するよ〜
888 ◆G10zQMdncg :2006/11/06(月) 18:50:33 ID:pQB6k8nb0
>>884
あのね、奴と勝負なんかしてないの。
死刑支持者の方々の、まともな意見が少な過ぎるんですよ。

死刑が有効な刑罰であって、社会に必要なシステムである事を、説明できる支持者がいないの。
「現在は、しょうがないから採用している」的な意見が多いんですよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:12:33 ID:MxpcWpfZO
>>888
どこがどう社会に悪影響なのか説明できないのはあなた。
890 ◆G10zQMdncg :2006/11/06(月) 19:30:21 ID:pQB6k8nb0
>>889
人が人を殺す目的で殺す事が正当化できる価値観は、十分、悪影響を与えている。
人間関係の最終手段に、『殺す』という選択肢がある社会なんだよ。
その選択肢を放棄する事が、死刑廃止になる。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:03:50 ID:cg/ugggpO
>>890
そうなるとよ正当防衛も正当化できないんだよ?
おまえが正当防衛で、人、殺してなんで罰受けないかわかるか?法律が認めなきゃおまえははただの人殺しなんだよ?人殺しとかわらない
人殺しだって生きるためにおまえを殺そうとしたんだ
なのにおまえは殺す、それは正当防衛なことじゃないだろ?この世に自分の命を守るために正当防衛で殺すなんて自然的なことはないんだ

ではなぜ認められるかわかるか?おまえには難しいかな?守るとかじゃないぞ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:06:25 ID:cg/ugggpO
>>888
だからなんでそんな嘘ばかりに話し作りかえるんだ?

893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:09:45 ID:cg/ugggpO
>>888
全部まともだ
おまえのは思うだけじゃないかw
そうなったらいいのにじゃお遊びでしょ
妄想は幼稚園で卒業して

おまえ引きこもりだから幼児性ぬけてないんだな
社会と接点ないから現実を知らない
全てネットの知識か?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:19:47 ID:wtMc78nb0
>人間関係の最終手段に、『殺す』という選択肢がある社会

「殺す」選択肢なんてもってもないし、実行しようとも思わない
許されてもいないし、認められてもいないと思うぞ
それくらいの分別はあるよ
悪影響を受けてるのは、君のほうじゃないかな?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:32:01 ID:zXNh5LgM0
>>890
「人間関係の最終手段に、『監禁』という選択肢がある社会」
「人間関係の最終手段に、『金品強奪』という選択肢がある社会」
は社会に悪影響は与えないのですか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:33:46 ID:OZ1R2qafO
>>874
>『そう思う』って事で、人を殺す事を正当化している意識に、問題を感じてるんだが。

正当化じゃない。本来、人が生きる事が正当では無いだけ。
社会がその命を保証してるから、生きてて当然、とつい思ってしまうけどな。社会の枠がなけりゃ、餓死しようが虎に喰われようが文句は言えない。ルールを守るから、存在が社会に認可されるんだ。

社会がおかしいとさえずるなら、中途半端に恩恵受けずに、サバイバルでもやってくれば良いよ。

>その可能性や手段に対し、努力をしている社会より、努力をしない社会の方が良いと?

そりゃな。『努力しない』より『努力する』の方が良いよ。ただ、死刑廃止に向かって努力する事が、努力の全てでは無いだけだ。
努力の無い社会なんて存在するのかな?

>その努力をしている段階で、「死刑が必要」という価値観が生まれるかも知れない。

死刑を運用していくなかで、死刑廃止の価値観は生まれなかった。
死刑に対する司法の判断も、極めて常識的。

>変わるよ。 苦しませる事が目的じゃないし。

じゃあ、何が目的な訳よ?罪の自覚は、犯罪者の苦しみにしかならない。社会にも、遺族にも、まったくもって意味も価値も無い。

>修復的司法などの可能性の話しは、もうしたよ。

はいはい。あのお前が追求を無視して、うやむやになったあれね。
>>817でお前が答えろって偉そうにほざいた内容も、既に答えたものなんだがな。


>命を守る為に、命を奪う行為と、命を奪う為に、命を奪う行為は、全然違う。
人が人を殺す。ここは同じ。
人が人を殺す行動は、否定されない。


>正当防衛は、命を守る為の行為。 死刑は?

罰です。行為ですら無い。
犯罪者の行動の結果。以上。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:34:21 ID:zXNh5LgM0
社会にある刑罰、義務を全て無くせばユートピアができますか?
898 ◆G10zQMdncg :2006/11/06(月) 21:11:02 ID:pQB6k8nb0
>>894
>「殺す」選択肢なんてもってもないし、実行しようとも思わない
最近、世の中を見ていますか?
とても簡単な理由で、殺人が行われていますよ。

>>895
『監禁』や『強奪』が目的なら、禁固刑も罰金刑も悪影響を与えるかもね。
でも、違うでしょ?

>社会がおかしいとさえずるなら、中途半端に恩恵受けずに、サバイバルでもやってくれば良いよ。
義務は果たしている。 納税し、法律を守って生活している。
恩恵を受ける権利はあるんだよ。

>死刑廃止に向かって努力する事が、努力の全てでは無いだけだ。
何度言えば理解するんだよ?
死刑廃止に向かうことはない。 死刑廃止は、あくまでも通過点に過ぎない。
安全な社会を求めた時、もっと人間らしく生活できる社会を求めた時、死刑が必要じゃなくなるかも、って話。
まず、人が人を殺す目的で、人を殺す行為を否定するべきだと言ってるの。
理想の社会を求めた時、そこに向かう過程で、死刑が必要になるかも知れない。
それは、やってみなければ分からない事だ。

>社会にも、遺族にも、まったくもって意味も価値も無い。
おまえ、大丈夫か?
犯罪に対する価値観を、犯罪は犯してはいけない、という価値観が、意味も価値もないと言うのか?
罰を与え、社会のルールを守る事の重要性、ルールを破る事へのリスク、
これらを表現する為の行為に、意味も価値も見出せないのか?

>あのお前が追求を無視して、うやむやになったあれね。
名無しで参加しておいて、何言ってんの?
どこがうやむやになったんだ? 名前を入れて議論すれば、うやむやで終わらずに済むよ。

>人が人を殺す。ここは同じ。
正当防衛を『殺す』目的でやってみな。 過剰防衛として判断されるから。

死刑とは、人が人を殺す行為に『死刑』という名前をつけた罰なんだよ。

>>897
できません。
899 ◆G10zQMdncg :2006/11/06(月) 21:38:32 ID:pQB6k8nb0
>>896
>>817でお前が答えろって偉そうにほざいた内容も、既に答えたものなんだがな。
答えたか?

>日本の死生観って、どんなの? 
>日本の死生観で、死刑廃止が合っていないのは、何故なの?
>死生観的に死刑廃止が受け入れられている国って、何処?
>死生観的に死刑廃止が受けいられれてるって、どんな状態?

この問いに、答えたのか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:52:07 ID:OZ1R2qafO
>>898


法律を守った人が生活出来る、これが基礎。解ってるじゃないか。

やって見なきゃ分からない事に、通過点を決めてしまう。意味不明。通過点と最終目標、とりあえずそこを目指さなきゃいけないって点は変わらないし、わざわざそこ目指す意味が分からない。
死刑は必要かもしれない、もしかしたら要らないかもしれない。より良い社会を作るには、どっちが良いだろう?を考えるなら、わざわざ死刑を廃止する方ばかりを闇雲に目指す必要は無いわけだ。


犯罪を犯してはいけないという価値観は、そのルールが自分に課せられてる事を認識した上で持って初めて価値が有る。

終身刑囚には、他人を傷つけてはいけないというルールは課せられて無い。
ルールを守れない奴だ、と認識されてるから隔離される訳で、ルールでは無く強制的に従わされるだけだ。
無いものを自覚する事に、価値は無いし、犯罪者の自覚如何に関わらず死刑は死刑であり、終身刑は終身刑だ。当然、そんなものは執行に関係無い。

社会にそれを示すのは、現行の刑で十分。ルールを破れはこうなるってのは、日本語が解る人間は理解出来る。犯罪者が自覚しなきゃ、分からないほどバカじゃないよ。

ここは匿名掲示板、意見するのが決められた誰かである必要は無いし、発言が全て。
外せば外れるトリップ、ハンネに意味はない。第一、ID有るしな。まあ、それもいじれば変えられるらしいが。

自分の命を守る為に、人を殺す行為が『正当防衛』。社会の秩序を保つ為に、人を殺す行為が『死刑』。
不思議だね、なんで死刑は殺したいが為に殺すみたいに言うのかな?言葉の魔法って恐ろしいな。

正当防衛は殺す行為に意義が有り、死刑にはなんの意義も無いのかな?
なら、終身刑にもなんの意義も無い、ただの監禁って事だよ。人を閉じ込める目的で閉じ込める。それだけ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:08:11 ID:cg/ugggpO
正当防衛は個人の意志だろ
勝手にな
死刑は犯罪者の意志だよ
死刑は殺人をしてるのではなく、まして個人がやってるわけでもない、多数の裁判官により罪の重さが死刑相当な時、司法機関が自動で執行する
個人の意志でもなく殺人でもないわけだ
反対君殺人ておまえの悪意でしょ?司法にどんな悪意があるわけ?ないよな
誰にもとめられないよ個人の裁判官にもだ
罪の重さが死刑相当だった場合、死刑になる義務があり自動的に死刑になる
それだけのことだ
罪がなければ絶対に死刑にならないのだから
人殺しの意志なんだよ
死刑になるのは

902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:15:28 ID:cg/ugggpO
それからよ反対君

そのガキみたい口の聞き方は失礼だぞ?大人のすることじゃない
身の程知らずのうぬぼれ屋が言うこと
いつになったらガキから大人になれるんだ?情けない
バカだこいつと思われないためには、無理に人に偉そうに言わないことだ
まるで口の聞き方が犯罪者だ
下品なクソを見てるみたいで気分が悪い
世界の中心はおまえごときウジ虫じゃないのだから控えろ

罵りあいが好きな反対君よ
903 ◆G10zQMdncg :2006/11/06(月) 23:26:41 ID:pQB6k8nb0
>>900
>わざわざ死刑を廃止する方ばかりを闇雲に目指す必要は無いわけだ。
死刑廃止を闇雲に目指すんじゃないの。
『安全な社会、もっと人間らしく生活できる社会』を目指すの。
その為に、「人を殺す」行為を正当化している死刑制度に問題があるんじゃないの?と言ってるの。

>ルールを守れない奴だ、と認識されてるから隔離される訳で、ルールでは無く強制的に従わされるだけだ。
完璧に、机上論だな。
元囚人や刑務官などの本が、世の中にたくさん出てるから、読んでみろよ。

>社会にそれを示すのは、現行の刑で十分。
凶悪犯罪を抑止することも出来ず、益々、安易に人が殺される時代に、ピッタリのコメントだな。

>ここは匿名掲示板、意見するのが決められた誰かである必要は無いし、発言が全て。
そんな意識で、『その他大勢』の一部であり続けるなら、
>>はいはい。あのお前が追求を無視して、うやむやになったあれね。
こんな書き込み、してんじゃねぇよ。
答えが出るまで議論したけりゃ、名前を入れろと言っている。

>自分の命を守る為に、人を殺す行為が『正当防衛』。
殺す目的で防衛してみろ。 それは正当じゃなくなるから。
>社会の秩序を保つ為に、人を殺す行為が『死刑』。
保ててると思ってるのか? 保ててるのか?

>ただの監禁って事だよ。人を閉じ込める目的で閉じ込める。
だから、VOMなり修復的司法なりを学んでから言えと言ってるだろ。
罰を与える事が目的で、刑務所に閉じ込めるんだよ。
犯罪を認識させ、反省させ、罪を償う為に監禁するの。
904http:// p56164-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp.2ch.net/:2006/11/06(月) 23:30:56 ID:BpoyY5tX0
( ´゚,_」 ゚)ヒッシダナ 
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:12:11 ID:CV3Ofe+WO
>>903
何が言いたいの?結局お前は死刑を廃止したい、それだけだろ?
現行の刑では飽き足らず正当防衛まで否定しはじめちゃったね。
殺す目的で防衛?もはや意味不明。
人が人を殺すことを正当化してるのはどっちだっつーの。
死刑は、何も罪を犯さない善良な市民には執行されないでしょ?
つまり死刑になるかならないかは個人が選択できるんだよ。
その結果死刑になった人もいるかもしれない。
でもそれは全て個人の選択の結果だから死刑の存在の有無に関わる
ことじゃないの、わかる?死刑にならないでおこうと思ったら
死刑にならないで済む世の中なの、わかる?

人を殺す為に死刑は存在するのか、秩序を守る為の死刑なのか
もうちょっとよく考えたら?俺は今の生活に満足だし幸せだよ。
それなりに秩序が守られているとも思うしね。
どこぞの死刑廃止国家みたいに安易に銃殺されてしまうような
環境になんて住みたくないしね。あっ、そういえば凶悪犯罪者に関して
言えば、そういう奴はその場で銃殺なんてのもあるらしいね。
日本では警官が発砲しただけでニュースなのに。
どっちが野蛮?どっちが無秩序?どっちの生死感が劣ってる?
死刑を廃止するならまともな人間には銃を簡単に売れるようにしてほしいよ。
自分の身は自分で守らないと、どうもお前の理想の社会は市民が
馬鹿を見る世の中のようだからね。襲われる前に1秒でも早く
相手を殺せる仕組みが必要になってくると思うよ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:24:01 ID:31RWM6quO
相変わらず反対君は言葉遊びが好きだな。
私は>>827で言ったように、君とは議論する気はないが、スレ題外での君の部分的正論と部分的同意に対して次のことを贈ろう。
私は宗教家でも信者でもない無宗教の人間だが、S学会三代会長の池○大作が「なぜ成功者として自己実現できたのか」には多少の興味がある。

そのなぜに対する答えが君の人生が負け犬で終わるか、自己実現できるかの分岐点の標となることを断言する。
答えを認識し内包できたとき、貴方は社会での大人にれる。
いまの貴方には導きだせないと思うが、じっくり思考してみなさい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:40:59 ID:31RWM6quO
答えは宗教とはまったく関係ない「成功者の人生論」に内包されている。後は自分の人生を賭けて思考し続けなさい。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:41:00 ID:bJ966y0m0
>>898
『殺人』が目的なら、死刑も悪影響を与えるかもね。
でも、違うでしょ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:48:43 ID:31RWM6quO
「成功者の人生論」
↓(修正)
「池○大作の成功者としての人生論」

私は寝る。
また次回。
910 ◆G10zQMdncg :2006/11/07(火) 01:26:37 ID:C4pIBsZb0
>>905
>正当防衛まで否定しはじめちゃったね。
していない。
殺す目的の防衛は、正当な防衛と呼べないと言っている。

>死刑にならないで済む世の中なの、わかる?
人を殺す事が正当化できる、という価値観は、みんなに伝わっている。

>それなりに秩序が守られているとも思うしね。
あなたがのん気な事を言っている今も、犯罪に巻き込まれている被害者がいるんだよ。
自分だけが幸せなら、問題ないとでも言うのか?

>>906
人の弱味につけ込む、創価学会のやり方、池田大作の手法は好きではありません。
彼を信じ、極貧の生活をしている信者がいる現実を、彼は試練と位置付けている。
彼の成功は、多くの犠牲者の上に成り立っていると思っていますから。

俺はね、社会的な成功者になるつもりなんかありませんから。
自分の目的を達成し、自分の人生に対し成功出来れば、それで問題ありません。
その結果、社会に認められない存在だとしても、それで良いんです。

自己実現とは、社会の基準に従う事ではありませんよね?
自分を理解し、本当の自分に向かい努力し、自分を経験する事だと理解しています。
俺はもっと、人間らしく生きたいだけ。
不安や怒りに支配され生活する事を、否定したいだけ。

池田大作が成功してるとは思えませんしね。

>>908
死刑は、囚人を殺す事が目的の刑です。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:32:34 ID:d9Iy9LnZ0
10年で女性370人殺害 メキシコ政府が調査開始 (共同通信)
 米国と国境を接するメキシコ北部のシウダフアレスで、10年間で約370人に
上る若い女性ばかりを狙った猟奇的な連続殺人事件が発生。
国際人権保護団体アムネスティ・インターナショナルの非難を受けて、メキシコ政府
はこのほど、ようやく重い腰を上げて特別調査委員会を設置した。
 被害者の大半は14-18歳。遺体の多くが首や腕を切断され、性的暴行を
受けた跡もあった。
 犯人像について、シウダフアレス自治大のオスカル・マイネス教授(犯罪学)は、
捜査当局に隠然たる影響力を持つ企業家や麻薬密売組織と関係のあるプロ集団とした
上で「犯行の場面を撮影して売るのが目的」とみている。
 シウダフアレスはチワワ州の州都で人口121万人。3大麻薬密売組織の一つ、
フアレス・カルテルの本拠地もある。

死刑がなくなれば、外国のように組織犯罪は増加すると思う。
捕まるのは金で雇われた末端の下っ端ばかりになる。
912 ◆G10zQMdncg :2006/11/07(火) 01:38:21 ID:C4pIBsZb0
>>911
犯罪に対して、敏感で繊細な社会になれば、上のような事件は起きないよ。
その為には、知識と理解、それと国民が受け取れる経済が必要。

メキシコには、それらが存在していないですから。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:49:14 ID:31RWM6quO
>>910
もー貴方は終わりですね。残念ですが、貴方に明るい未来は無いです。
惨めな人生の中、無駄に生きるか、自殺の道です。
否定する部分をみて全否定する人間には「知恵」は累積されません。
貴方は無知であり、救いようがない人間であることを認識しました。
自己責任です。
一歩も進まない貴方の人生内で苦しんで下さい。
914 ◆G10zQMdncg :2006/11/07(火) 01:59:52 ID:C4pIBsZb0
>>913
寝るんじゃなかったんですか?

俺の人生は、終わっていないし、暗くもないよ。
惨じめでもないし、無駄でもない。 自殺なんかしません。
俺には、俺の人生に必要な知恵を蓄積させていくし、その知恵は俺の役に立っている。

こんな掲示板の言葉だけで、俺の何が判ると言うんだ?
池田や創価を否定したのが、面白くなかったのか?
あなたのように、人を脅して、勧誘したりしてますもんね、創価学会も。

あなたの中で認識されている俺と、現実の俺は、全くの別人だよ。
あなたの認識は、正確ではないって事。
人を判断していないで、どうして自分がそう思うのか? を見つめてみたら?
他人に対し、>>913のようなメッセージを送る、自分の哀れさを見つめた方が良い。

がんばってね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 02:18:25 ID:31RWM6quO
>>914
人を判断するのも客観視である。
何ヶ月も2ちゃんに張り付き、2ちゃん内で生きてる貴方の行動が証明し、貴方の姿である。
それを否定することは出来ない。
己れの姿を鏡に映しなさい。
惨めな姿と人生を…。

さて、負け犬との会話は終了。
おやすみ
916 ◆G10zQMdncg :2006/11/07(火) 02:29:52 ID:bA8lVfqo0
>>915
おやすみ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 04:42:52 ID:OA4oTqf30
>>898

>とても簡単な理由で、殺人が行われていますよ

本当ですね
陰惨な殺人事件が続きます
でもそれは、死刑制度の悪影響ではないでしょう?
根拠を説明願えますか?

殺す人は、自制がきかず殺すんじゃないかな
「国家が人殺しを正当化してるんだから、殺した」
という供述を今まで聞いたことがない

死刑制度を後ろ盾にした殺人なんて聞いた記憶がないけど、
事例をあげてくれないだろうか?








918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 08:11:40 ID:CV3Ofe+WO
>>910
殺す目的の防衛?何を言ってる?
防衛するということがどんなことなのかまるでわかっちゃいないね。
攻撃されそうだから防衛するの、危害が加えられるから防衛するの、わかる?
だから自分の命を守る為にに防衛した結果相手を死に至らしめる
ことは殺す為の防衛とは言わない。

それと、人を殺すことが正当化されると何が起きる?現実に何が起こってる?
逆に言えば、人を殺すことが決して許されない世の中になると
何が起きるというんだ?死刑がなくなったから自分も犯罪はやめようと思うのか?
そんな冷静な意識持ってるなら今でも犯罪なんか犯さないっての。

悪いね、俺だけ平和な人生送っててさ。だから犯罪が増えない為に
掲示板内だけでもお前みたいな人間を矯正しようと励んでるわけだよ。

犯罪者を増やそうとしてるのはどっちだ?
死刑に抑止力がないと言ったな?
もしも駐車禁止違反に対する刑罰が無条件で死刑と定められたら
駐車禁止違反は増えるか減るか考えて答えてみろよ。
そんな世の中にはならないとかはなしだよ?
まぁ、どちらと答えてもお前の主張にはその時点で矛盾するんだけどねw
ま、お前の主張に一貫性がないのが原因だから文句言うなよ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 11:14:06 ID:d9Iy9LnZ0
反対君風の考え
駐車禁止法律があっても、駐車違反が無くならないのだから無意味な制度なので廃止すべき

ドライバーAの意識
ちぇっ、また罰金取られるのかよ。いやだなあ、駐車違反やめとこう。
ドライバーBの意識
駐車違反?見つからなけりゃOKっすよ。気にしない〜気にしない〜
ドライバーCの意識
駐車禁止区域に止めると他人の迷惑になる。そんなことは法律で決まってなくても、やらないね。

これに加えて死刑の場合、1つあるんだなー。
D 自暴自棄で自殺代わりに他人を巻き込んで死刑相当の犯罪起こす奴。

Aは再犯抑止力あるんだが、反対派の持ちだす犯罪発生率変わらないとする統計には現れない。
Bは職業犯罪者や快楽殺人犯のように刑を甘く見てるか、法知識がない。こいつらのせいで死刑は抑止力ないという数字になって現れる。
Cは死刑廃止でも構わないが、もともと犯罪発生率に影響しない。
Dは困ったことに死刑にしてしまうのは、むしろ彼らの望みどおり。

いろいろあるわけですねー。
私は、上でメキシコの記事転載した者ですが、メキシコと日本の違いは、日本人の罪に対する意識にあると思う。
残酷犯罪に対する罪悪感が高い。
また、日本は外国に比べて銃刀制限厳しいし、自分たちの復讐権を国家に取り上げられる代わりに、国家による制裁に対する期待も高い。
風土的にも社会のルールを破らないように監視というか抑制力は強い。
こういった気風を持つ日本に死刑廃止してしまうのは、なじむのだろうか。
皆さん、どう思いますか。
920 ◆G10zQMdncg :2006/11/07(火) 11:47:00 ID:hw/+PYpU0
>>917
>根拠を説明願えますか?
憎しみや怒りが、殺人を正当化できる要因であるかのような価値観を与えています。
どんな事があっても、人を殺す行為を否定する世の中になれば、
安易な殺人を予防できると思います。

>事例をあげてくれないだろうか?
宅間守、
仙台で起きた、歩行者専用道路でトラックによる殺人事件、
小林薫、

>>918
>自分の命を守る為にに防衛した結果相手を死に至らしめることは殺す為の防衛とは言わない。
死に至らしめない防衛もあり得る事ってことね。

>そんな冷静な意識持ってるなら今でも犯罪なんか犯さないっての。
個人だけの問題ではなく、社会全体の問題。
犯罪を犯そうと考えている人間、犯罪を犯すかも知れない人間、犯罪を犯しそうな人間、
そのような人間が近所に住んでいても、気づけない社会にも問題はあるんだよ。

>もしも駐車禁止違反に対する刑罰が無条件で死刑と定められたら
駐車違反は減るかもな。
だが、殺人事件は増えると思うよ。
人の命の価値が、低くなるだろうからね。

人の命に対する価値観が歪んでいるんだよ。
他者が他者の命を奪って良い状況など、本来、あってはならない事なんだって。
それを国家が主導でやっている事で、命に対する価値が歪んでいるんだよ。

>掲示板内だけでもお前みたいな人間を矯正しようと励んでるわけだよ。
おまえの手法では、永遠に不可能だ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 12:26:09 ID:CV3Ofe+WO
>>920
殺さない防衛?あるけど何か?でも殺さなきゃいけない防衛もあるんだよね。

犯罪を犯す人を見つけてどうするの?っていうか、そんなことが可能な
社会の仕組みを説明してくれ。…できないだろ?
個人に関する問題提起をすると社会の問題だといって
社会に関する問題提起をすると個人の問題だと言う。
あなた話す気ないでしょ?
じゃあ死刑を廃止すると何の犯罪が増えるか考えてごらん?
一つヒントをあげようか。
死刑相当の犯罪をする人間は命の価値なんてなんとも
思っちゃいない。
それは社会の価値観が動いたところで変わりはしない。
922 ◆G10zQMdncg :2006/11/07(火) 13:20:20 ID:sOuk+QTM0
>>921
殺さずに済む防衛を、殺意を持って、防衛手段として相手を殺害した場合、それは正当ではなくなる。

>個人に関する問題提起をすると社会の問題だといって
>社会に関する問題提起をすると個人の問題だと言う。
相互依存の関係にあるんだから、当たり前の事だろ。
社会は個人を、個人は社会を、気遣う事が出来なければ、お互いを蔑ろにすることになる。

>それは社会の価値観が動いたところで変わりはしない。
おまえ、いじめ問題をどう思う?
いじめる方が悪いか? いじめられる方が悪いか?
いじめる方が悪いと答えた中高生は、半数以下だそうだ。
これは正に、社会の価値観の崩壊だと言えるよ。
子供達の社会、即ち、学校で人間性としての価値観が、崩壊している。

このいじめ問題は、社会の犯罪の縮図と言える。
「いじめられる方に問題がある」と考えている限り、いじめはなくならない。
「犯罪者だけに問題がある」と考えている限り、犯罪がなくせないのと同じだよ。

いじめも犯罪も、土壌がなければ育たない。
大人の社会にも子供の社会にも、犯罪やいじめを存在させる土壌があるんだよ。
表面的な事にばかり対応していても、根本的な解決にはならない。

いじめや犯罪が育たない、環境作りが必要なんだよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:44:36 ID:s5fAhb1DO
人間は所詮いつかは死ぬものです。
それを変えることが出来ない限り殺人はなくなりません。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:51:49 ID:s5fAhb1DO
人は毎日誰かの死を感じて生きています。
その事実が有る限り人にとって自分や他人の死なんて重大な事と認識することは出来ません。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:58:29 ID:s5fAhb1DO
もちろん人間以外の動物や植物、昆虫、細菌類の命もです。
人が動物や植物の命を食して生きている限り他人の命を尊重することなんて不可能です。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:06:24 ID:QmEayxIp0
殺人も死刑も食物じゃないから、目的からすれば生存のための食糧確保の捕食殺とは違う気がするんですが
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:20:27 ID:s5fAhb1DO
違いません。命は全て平等です。他者の命を区別することはとても傲慢な行為です。
この傲慢さを無くさない限り、この世から凶悪な犯罪が消えることはありません。
928 ◆G10zQMdncg :2006/11/07(火) 18:41:10 ID:RI9556Vg0
動植物を乱獲する事、食する事に感謝を忘れる事、命を軽視する事、
このような事がなくなれば、正常な価値観を共有できれば、
他の生き物を犠牲にして存在する事と、犯罪により命が奪われる事を、
同じ土俵で考える必要はない。

生命をコントロールする事こそ、傲慢と呼ばれる行為であり、
自然の営みの中で、連鎖がうまれる事は、何ら傲慢な事ではない。
それぞれの命に対しての価値は同じだと思います。
でも、置かれている環境によって、それぞれの存在意義は変わって来ます。

人間の生活圏に猛獣が現れたなら、排除されるでしょう。
逆に、猛獣の生活圏に人間が入り込んだら、人間は襲われる可能性が高いです。
必要なのは『共存』の意識であり、自然の連鎖を断ち切る事ではありません。

凶悪な犯罪を無くす為には、犯罪をなくそうという意識を育てるべきです。
意識を認識し、認識した事を熟考し、熟考した事を行動に移し、結果を受け止める。
その結果を基に、新たな意識を育てる事が出来れば、進化の連鎖が生まれる。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:07:03 ID:s5fAhb1DO
あなたは何故食物連鎖、弱肉強食の世界を無条件に認めてしまうのですか?
地球上に、宇宙に生きる命としてより良い世界を目指すことを否定するのですか?
現状を変える努力を捨てた命には安らぎや幸福はおとずれません。
いつまで他者の命の上に胡座をかいて生きていくのですか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:44:17 ID:s5fAhb1DO
何故存在意義などと言うのですか?
誰にとっての存在意義ですか?
存在する意義は環境によって変わってしまうものなのですか?
何故その価値観を肯定してしまうのですか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:24:45 ID:bsjw48RbO
反対君は法律を私物化しようとしてるからね
みんなのために考えれないのさ
法律はみんなのものなのに
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:02:09 ID:bsjw48RbO
反対君、せっかく親が金だして…いなくても国が金だして学校通わせたのに少しは頭使えよ
ほんとに学校でたの?バカだから遊んでたんじゃないの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:14:54 ID:bsjw48RbO
そろそろさ反対君もバカみたいに意見かえないで、意見統一したら?
芯を
意見でつくしたろ?同じことしか言わないのだから
コロコロ意見かえないで少しはまとめろ
これからしゃべることは建設的にいこうや
またある意見とある意見矛盾したら軽蔑するぞ?
まずはおまえは正当防衛するから死刑もOKだと言うこと
話しはそれからだ

934名無しさん@お腹いっぱい。
死刑反対君の意見を国民や国が認めたら、死刑廃止どころか社会も経済も崩壊し、日本沈没だよ。
それぐらいの無知な純粋馬鹿。

デスノートや漫画を見過ぎた愚か者。
俺が社長ならこうする!と妄想するが、コピーとりすらおぼつかない社会不適格者。
現実世界で戦えない者を社会ではキチガイと呼ぶ(笑)