質問です!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
東京に住んでて他県に遊びに行き悪い事をした人がいます。東京に戻ってきてそれがバレてしまいました。その場合どこの拘置所に行くんですか?東京ですか?それとも事件を起こした場所ですか?ちなみに20歳越えてます。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 05:38:06 ID:ITz7RBV5O
東京じゃね〜の?
3ちえ:2006/10/07(土) 08:19:02 ID:oy/HO9UXO
スレタイとは違う質問!もし援助交際をしたとします!先払いをして相手に高額を振込みしてもらいました!そのあとちゃんとあってHしないと犯罪ですか!?額が仮につき契約の愛人として百とします!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:57:37 ID:7xuGIdNc0
>>1
事件認知した警察だから、他県だね。
管轄で言うと、犯罪地の刑事施設に収容、その後、犯罪地の拘置所で裁判を受け、
実刑判決が下ると、犯罪の軽重で、お勤め先の刑務所が決まる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:57:25 ID:JySz4E0S0
すいません、質問です。
現在未成年の友人にブランドバッグを質屋ORヤフオクに流したいから名義を貸してくれ
と頼まれています。(私は20歳過ぎてます)こういった場合、もしバッグが盗品だったり
偽者だった場合は私に責任が及ぶのでしょうか?最悪の場合、友人の家など知っているので
音信不通にはならないとは思いますが。
現状、金額的に私でなんとかなる程度のバッグなら名義を貸してあげようとは思っていますが
会社がこういったトラブルにうるさいもので。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:04:04 ID:7xuGIdNc0
>>5
少しでも友人が持ってくるブランドバックについて、もしかして盗品じゃないかな?
ひょっとして偽物かも知れないと分かりつつ名義を貸して処分(この場合は売るって
意味ね)した場合、>>5にも刑事罰を科せられる可能性は多いにあります。
(具体的には窃盗幇助とか。下手したら窃盗でパクられる可能性もあり。)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:12:06 ID:JySz4E0S0
>>6
アドバイスありがとうございます。
友人曰く、盗品ではなく貰い物だそうです。ただこの友人、あまり素行が
良い方ではなく私が一方的に疑っているだけです。
こういった場合、もし盗品なら私も騙されて・・・ということになりますが、
そういった場合に刑事責任を問われるのでしょうか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:19:08 ID:7xuGIdNc0
>>7
まず、その品が盗品であった場合、まず足がつく(警察に分かる)のは処分者の名前が
店から判明します。
そして、まず処分者から事情聴取を受けることになり、当該品をどこから入手したか聞
かれます。
そこで、素直に「友人に頼まれて私の名義で売りました」と言えば、次に友人が事情聴
取の対象となります。
そこで友人がどう答えるかによりますが、あなたが本当に友人を信頼して処分していた
のなら、最悪、書類送検はされるかも知れませんが、起訴されることはないと思います。
嫌疑不十分で不起訴ですね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:27:30 ID:JySz4E0S0
素人ですいません、
書類送検&不起訴で私の会社まで連絡がいってしますようなことは
ありますでしょうか?実際には取り調べを受けて、それだけでしょうか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:31:44 ID:TIssd3NJO
質問です
家に入った泥棒を犬が噛みつき殺してしまいました。家の飼い主は犯罪になりますか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:36:32 ID:7xuGIdNc0
まず、警察の取り調べの際には必ず身上調書を取られます。
身上ってのは、文字通り身の上の話であり、家族、学歴、経歴を細かく
聞かれます。
もちろん、現在の職種も確認されます。
ただ、取り調べに素直に応じて、捜査機関(警察・検察)からの呼び出し
にもちゃんと出頭するようなら、会社に直接連絡するということはないで
すよ。
たとえば、「呼び出しは携帯にしてください」と担当の刑事さんに言って
おけば、ちゃんと携帯に連絡がきますので、会社に連絡することはないです。

ただ、素直に呼び出しに応じないと、自宅(実家)、会社にも連絡が行く
可能性がないわけではないです。

あと、不起訴の場合は、検察庁に呼ばれて事情聴取だけで終わります。
(警察だけで済む場合もありますが、共犯関係の事件なら、検察庁でも事情
を聞かれることは多々あります)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:41:30 ID:JySz4E0S0
>>11
なるほど、大変参考になりました、ありがとうございます。
金額や入手経路など詳しく聞いて、怪しかったら止めておこうかと
思います。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:42:25 ID:rZoynfKL0
すみません、質問させて下さい。

1〜2年前に、職業板で職場内の非難中傷やちくり系が酷い時期がありました。
そんなに人数が多い職場でもないので、内容から誰が投稿者か一目瞭然だったんです。
本人は今も否定していますが。。。

その投稿に対して、会社側(個人?)が通報したらしいのですが
投稿者(?)は今も投稿否定してるし、毎日会社に来て、朝から晩まで職場で働いてます。

通報された投稿者は、警察や裁判所に呼ばれたり、連れていかれたりはしないんですか?
会社の休日に出てって書類手続きして終わり、程度なんでしょうか?
それとも、1〜2年前だとまだ対応待ち??
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:47:13 ID:7xuGIdNc0
>>10
業務上過失致死(あるいは過失致死)が適用される可能性はあります。
「業務上」とは、反復継続してある行為を行う立場の人間が何らかの罪を
犯した際(ここでは、日常、犬を飼っている飼い主が、他人に危害を加え
ないために、手綱とめていなかったとか)に適用されます。
ただし、ケースバイケースですので、予見可能性からも、違法性が阻却さ
れて罪にならないこともあり得ます。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:54:01 ID:7xuGIdNc0
>>13
まず、投稿者をどうしたいのかがわかりません。
投稿をやめてほしいのなら、ひろゆき氏宛に削除を求めるのが一番でしょうし、
個人を非難中傷するようなら、名誉毀損とか侮辱罪とかで告訴するのがいいで
しょうが、結局、会社内ということであれば、警察もなかなか動いてくれない
のが現状だと思います。

殊にネット上の犯罪を立証するには、多大な時間を要するのが現状です。
1614です。:2006/10/08(日) 00:14:18 ID:xkwRSmDc0
>>15

ありがとうございます。
とても参考になりました。

私自身は、匿名で正体がばれないからと職場仲間の悪口を、ネット上で書きまくった人とは、やはり一緒に働きたくはないんです。。。
仲間を疑うのも悪口を聞くのも気分が悪い。
削除依頼も考えましたが、1年前から書き込みが止み、通報済みらしいと噂があったので様子見をしていました。

投稿者の情報が知りたい場合は警察や裁判所を通じて申し出れば、投稿者の身元が判明すると聞きました。
それもやはり、時間がかかるのでしょうか?
1713です(汗;:2006/10/08(日) 00:16:14 ID:xkwRSmDc0

14→13です。

間違えました。
申し訳ありません(謝
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:11:45 ID:Wj+RSm6p0
>>16
おはようございます。

投稿者の情報を知りたいとのことですが、刑事事件に発展しない限り、警察に申し出ても
投稿者の身元を割り出すことはしません。
投稿者の情報=個人情報になりますので、管理人はその情報を勝手に第三者に教えてはい
けないのです。
ただし、裁判所からの令状に基づき開示することはかまいませんが、令状を発布してもら
うのは、警察(司法警察員)、検察庁(検察官、検察事務官)の請求がないとだめですの
で。。。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:57:44 ID:Okf/CYEPO
あの大人が自転車パクってばれたら罰金何円ですか?というか捕まります?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:13:19 ID:Wj+RSm6p0
>>19
捕まる=逮捕ということであれば、単純な自転車盗であれば逮捕まではされることは
ないです。
ただ、前科があったり、多数の前歴があったり、犯行を否認していれば逮捕される可
能性はあります。
また、最近、窃盗罪にも罰金刑が科せられるようになりましたが、初犯であれば、警
察、検察庁で取り調べを受け、お灸をすえられるだけ(起訴猶予)でしょう。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:45:52 ID:j112Lsu20
先日、盗撮で捕まりました。検察庁から呼び出しがきています。
前科は無く、撮った女の子もその場から立ち去ってしまってわかりません。
こんな場合、不起訴とか起訴猶予とかになるのでしょうか?
また、会社にバレるような事にはならないでしょうか?
教えて下さい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:55:48 ID:siYRYVjTO
1年程前になりますが、その時勤めてた会社のお金(20万)を横領してしまって被害届をだされました。
7月に警察署の知能犯係より取り調べを受け、10日に検察庁へ来るようにとの封書が届きました。
反省もし覚悟もしていたつもりですが不安で眠れません。この先どうなるのでしょうか?
今更もう遅いですが…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:06:37 ID:lFff6mmzO
すみません、質問させて下さい。

昨日、原付に乗っていて交差点で軽自動車に衝突されました。
自分は目の前にあった信号が青だったので、徐行せず20km/h強で通行していたところ、左から軽自動車が一時停止のところを無視してスピードを落とさず走ってきて、横から衝突されました。
車は自分の左骨盤に当たり、右倒しに転び、右膝、右手人差し指を打ちました。
すぐに警察を呼んだところ、信号は紛らわしい位置にあるので間違いやすいものの、信号のある交差点としては適用されず、角に自販機がある見通しの悪い交差点扱いとなり、自分にも徐行義務があったとして過失があるとされました。
自分の怪我自体は今のところ軽い打撲と擦り傷だけでたいしたことはありません。
しかし相手はへらへら笑って謝りもしない、身元も連絡先も明かさないので、警察には物損事故ではなく人身事故として処理して欲しいと思っています。また、相手にもちゃんと身元も明かして欲しいと思っています。
こんな軽い事故ですが、人身事故とし、相手にちゃんと身元を明かさせることはできるのでしょうか。
かなり個人的な感情が入っていて申し訳ありませんが、どうかお知恵をお貸し下さい。
よろしくお願い致します
24助けてください。:2006/10/09(月) 04:27:40 ID:wGRYzP21O
私は19サイの社会人です。ヤミ金融で私の友達が100万借り私はその保証人になりました。そして友達は逃亡しました。友達が見つからない場合は全額払わないといけないのでしょうか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:06:10 ID:FQYfxYCfO
私は飲食店を経営しています。。
ツケで飲んで代金を払わない人がいます。代金は三万円です
最初の数か月は払っており去年7月ころ急に来なくなり再三携帯電話に電話するも留守電になるので入金してくれと再三メッセージ入れましたが
連絡はない
去年11月頃には携帯電話を解約されました。
連絡する手段もなく
今年2月ころスーパーで偶然会い
入金しろ、連絡先を言えと言うと月末には持って行くと泣きながら言うので月末に持って来るという旨を一筆書いてもらい了承しましたが
月末になるも来ませんそれから数度町であい会う度一悶着ありましたが7月7日に偶然会った時に住所と期限(7月15日と相手が指定)までに入金しない場合如何なる処分も受けますと書いてもらいました。
15日なっても来ないので書かれた住所に行き駐在所で詳細な場所をきいたらその番地は存在せず、その番地周辺住人に聞きましたが近くに住んでる様子はありません(かなりの田舎です)

嘘の住所です
8月6日に会った時にその事聞くと「三か月住んでた」と言われました
トボけてます


長くなりすみませんが現状では2000円だけ回収でき、今月28日に一万円程入金する事になってます
侮辱的な発言もありましたし今度入金しない場合は法的措置をとりたいと思います

可能でしょうか?
実質ホームレス、車上生活者で連絡する手段もありません。
些細な事でもアドバイスありましたらよろしくお願いしますm(__)m
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:45:42 ID:EByo0TGa0
8月4の京都新聞の記事 「極めて悪質」と懲役14年 京都地裁
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006080400243&genre=D1&area=K10

マンションなどに侵入して女性に暴行やわいせつ行為を繰り返したとして、
強姦や強制わいせつ罪に問われた京都市下京区屋形町、無職野村義明被告(22)の
判決公判が4日、京都地裁であり、上垣猛裁判長は「極めて自己中心的で
悪質な犯行だ」として、懲役14年(求刑同18年)を言い渡した。
判決によると、野村被告は2004年4月から11月にかけ、京都市内などのマンションや民家に
侵入、10代から20代の女性六人に性的暴行を加えたり、わいせつな行為をした。05年8月には
リフォーム工事を装って高齢者から計380万円をだまし取った。
上垣裁判長は、引っ越しのあいさつを装ったり、トイレを借りることを口実にして女性に近づいた手口にふれ、
「同情に付け込んだ悪質な犯行。被害者の受けた精神的、肉体的苦痛は計り知れない」と述べた。

8月5日の毎日新聞の記事 ↑氏名が注目↓

強制わいせつ:女性6人襲った被告に懲役14年−−地裁判決 /京都
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kyoto/news/20060805ddlk26040232000c.html

 少女ら6人への強姦や強制わいせつなどのほか、リフォーム名目での高齢女性への
詐欺などの罪に問われた下京区の無職、金義明被告(22)の判決が4日、
                          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
京都地裁であり、上垣猛裁判長は「非常に悪質」として懲役14年(求刑同18年)を言い渡した。
 判決によると、金被告は04年4〜11月、京都市内などのマンションなどに
トイレを借りる名目などで侵入。当時12〜24歳の女性6人に性的暴行を加えたり体を触るなどした。
05年5〜8月には民家から現金100万円を盗んだほか、
当時77歳の女性からリフォーム名目で計380万円をだまし取った。
 上垣裁判長は「就寝中の被害者の上に全裸で馬乗りになって首を絞めたり、
被害者を同情させて侵入し暴力団を装うなどして脅迫した」などと悪質さを指摘した。
【太田裕之】 毎日新聞 2006年8月5日
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:19:23 ID:Wd82S3Pr0
質問です。
ものすごく音量をおさえて音楽を聴いているのですが
隣の人が神経質なのか管理会社に連絡したり壁をたたいてきたりします。
もちろん、深夜などは聞きませんしたまにいる日中しか聞きません。
何人の友人にもきてもらったのですが、皆こんなに小さい音で?!という意見でした。
壁がうすいのかとも思うのですが、私の部屋には特に生活音など響いてきません。
しかしもしかしたら隣人は憤慨していて訴えられたらどうなるのかと思います。
よろしくお願いします。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:28:40 ID:X+VBBjKG0
>>21
迷惑防止条例か軽犯罪法違反ということですね。
前科がないにしても、罰金か科料を科せられる可能性はあります。
呼び出しにちゃんと応じていれば、会社に連絡されることはないですよ。

>>22
詐欺罪で書類送検され、次は検察官からの取り調べということです。
検察官の取り調べが終われば、起訴か不起訴が決せられます。
横領したお金も返還していれば、不起訴の可能性は高いです。
反省していることをアピールしたらいいですよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:31:43 ID:X+VBBjKG0
>>23
大至急病院へ行って診断書を取りましょう。
そして、その足で警察に届け出をし、業務上過失傷害で相手を立件してもらうと
いいですよ。
どんな軽い怪我でも業務上過失傷害として事件にすることはできます。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:53:52 ID:XmX9H5GQ0
そんなことより、ちょいと聞いてくれよ、>>1よ。
昨日、あるホテルで高島易断の鑑定会やったんです。鑑定会。
そしたらなんか人がめちゃくちゃ少なくガラガラなんです。
で、よく見たらなんか貧乏臭い客がいて、「運勢鑑定3000円ですよね」、とかほざいてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、運勢鑑定如きで普段来てない高島易断に来てんじゃねーよ、ボケが。
御祈祷だよ、御祈祷。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で高島易断か。おめでてーな。
よーしパパ運勢鑑定頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、3000円やるから帰ってくれと。
高島易断ってのはな、もっと金持ちが来るべきなんだよ。
テーブルの向かいに座った奴に因縁話吹っかけてもおかしくない、
乗せるか逃げられるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと別の客が来たと思ったら、そのうちの一人がまた、3000円ですよね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、3000円の鑑定なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、3000円の、だ。
お前は本当に3000円の鑑定を受けに来たのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、3000円の鑑定って言いたいだけちゃうんかと。
高島易者の俺から言わせてもらえば今、高島易者の間での最新流行はやっぱり、
年間36万円の因縁切りの御祈祷、これだね。
2年分72万円。これが通の頼み方。
御祈祷ってのは金がまとまって入る。そん代わり手間が掛からない。これ。
で、それに1年分100万円の特別祈祷。これ最強。
しかしこれを勧めるとと次からカモ(客)に警戒されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら貧乏人は、近所の神社でオミクジでも引いてなさいってこった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:08:20 ID:XHitEwkGO
3ヶ月前ぐらいに占有離脱物横領で捕まって、最近また同じことで捕まってしまいました。
今回は家裁の呼び出しがあったんですが、どんな事になるんでしょう??
ちなみに19歳です。
3223:2006/10/10(火) 12:33:53 ID:lm1rioB00
>>29さん、ありがとうございます。
病院はその日のうちに行ったのですが、診断書は貰っていませんでした。
今から病院に行って書いてもらって、そのまま警察に持って行くことにします。
ご回答頂き、本当にありがとうございました!
3321です:2006/10/10(火) 21:22:44 ID:+noh3Mx/0
>>28さん ありがとうございます。
おとなしく罰金払ってきます。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:37:19 ID:ki5cl65f0
>>31
家裁の調査官から説諭だけされておしまいでしょう。
ただ、反省していなければ、保護観察を付けられる可能性はあります。
二十歳を過ぎると、普通に逮捕されることもありますので、気をつけてくださいね。
35携帯ですみません。:2006/10/11(水) 20:15:03 ID:fFcOdTi6O
質問です。
と言うより相談してもいいですか?

彼女が28日浮気してた事を知り、なんやかんやで2日にキッパリ別れました。
彼女とはハッキリ話がついたのですが一度男と話をしないと納得がいかないと思い、友達伝いにその旨を伝えてもらって7日午前に会いました。
そこで話し合いの最後に手を出してしまい、左顔面複雑骨折など・要手術・入院一週間・全治一ヵ月の怪我を負わせてしまいました。男は全く手を出さず、私が一方的に殴る蹴るです。

男はまだ19歳で私は20歳です。
あまり変わりませんが…。
未成年なので親が被害届けを出そうと今日私の地元の警察署に来たのですが、当の男は「自分が悪い」と思っている部分がある為、今回被害届けは見送るとの事でした。
私も被害届けが出ているかもしれないと彼女から聞いたので、今日自ら出頭してきました。
出てなかったので一筆書いて終わりましたが。

この場合事件として扱われたら私はどれくらいの刑になりますか?
学生なんですが、学校は退学でしょうか?
過去にこんな内容の判例がありましたらご教授願えないでしょうか。
私は先陣切って謝りに行くべきなんでしょうか…。
憶測で構いません、すべてひっくるめてこれからどうなると思いますか?またどうするべきだとお思いになりますか…?

お願いします。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:19:56 ID:ki5cl65f0
>>35
まず、被害届を出されるとなると罪としては傷害罪です。
>>35さんは二十歳ですので、成人の刑事事件として扱われます。
初犯であり、相手方の男性も宥恕(許している)しているのであれば、悪くて
30万円くらいの罰金だと思います。
ただし、相手に治療費も支払い、お見舞い金としていくらかの慰謝料を払い、
示談書(または嘆願書)を書いてもらえると起訴猶予の可能性はあります。
また、上記のレスにもありましたが、今後、警察等からの呼び出しがあれば、
素直に出頭しておけば、学校に連絡することはないです。
ご自身が悪いと思われていれば、謝罪に行くのが大人ですよ。
3735:2006/10/11(水) 21:00:36 ID:fFcOdTi6O
即レスありがとうございます。
もしよろしければ「自分ならこうする」のような意見をお聞かせ願えないでしょうか。
謝って当然だ、と言われそうですが…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:57:18 ID:ki5cl65f0
>>37
刑事的に訴えがなくとも、民事で訴えられることもありますので、やりすぎたなと
感じておられるなら、謝罪するのが一番だと思います。
謝罪時に、本件については、刑事・民事を問わず問題にしない旨の書面を一筆作成
できればいいですが、こちらは加害者側ですので、あまり強くは言えないですね。
自分なら謝罪して矛をおさめてもらいます。
3935:2006/10/11(水) 23:30:27 ID:fFcOdTi6O
急な話だったので、素早いレス本当に嬉しいです。
やりすぎたと思っています。
まっすぐ謝ってくる決心がつきました。
本当にありがとうございました。

でも最後に愚痴らせてください…

そりゃあ突然息子が顔面腫らして複雑骨折で担ぎ込まれたら気が動転するだろうし怒りが湧み上げるだろう。
きっと俺に同じ痛みを味あわせたいと思うだろう。
だからってあれから飯も食えない眠れない学校行っても何も手につかない潰瘍できて腹痛い真っ黒い血便でる尿は茶色…こんな精神的苦痛はすべて無視か?
もう俺の手を離れた以上ただの独り言以外の何物でもないのはわかってる。
みっともない…。
でも法律で語れない人間ってのがあるはずだろ?
そんな情のカケラも無い親なのか?
情のカケラもかける相手じゃないって言いたいのか?
自分達が悪いと男は言っていたのに、なんでこんなこっちを人と思ってないような風に言えるんだ!?
常識的に考えてこっちだって生活あるんだよ。
確かに「傷害」については悪いのは俺だ。
わかってる。
人殴ったの初めてだけど、やりすぎた。
人がこんな脆いなんて初めて知った。
刑事さんとも話してよくわかった。
向こうの生活も壊しただろう。
でもきっと俺が知ってる範囲のその男はこんな事言わないと思う。
あんま背景を解ってない親が殆ど進めてるんだろうけどさ。
それと元カノ。
今日会っても終始冷たい目をしていた。
愛しい人をボコボコにされたんだ、さぞ俺が憎いだろう。
憎んでくれた方が楽だよ…。


でも…人間どうしてそこまで強く在る必要があるんだ…?
もう疲れたよ…


ここまできといて言うのも何だが、俺が同じ立場だったらあの時被害届け出してたかもしれない。
そう考えるとかなり譲歩した態度なのかな。
文字にしてみたら最後に少し冷静になれた。

スレ汚しスマソ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 05:46:26 ID:D5zqq/UAO
なあ
もう女はこりごりだろ?
そもそも浮気した女が悪いんだよ
相手の男も悪いが
男は性欲が並じゃないから仕方がないんだ

させた女が悪い。
君は被害者だ

















で、本題にはいるが
浮気相手を殴った君の勇気に惚れちまった
俺とつきあわね?
尽くすよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 09:52:15 ID:57Sh+hEwO
調べても意味がよく理解出来なかったのでどなたか教えて下さい。

五月に通り魔にあい全治二週間の傷を負いました。犯人は捕まり
刑事告訴も済んでいます。民事で治療費と慰謝料を請求したいのですが
犯人には同じ手口の余罪がたくさんあったらしく全ての裁判?が終り刑が
確定するまで時間がかかると言われました。犯人の住所などを教えられて
から警察から音沙汰なしです。
この場合私はどこへ行き何と告訴すればいいのでしょうか?
時間が経つと訴えられなくなったり、支払い能力がないとダメだったり
するのですか?ちなみに東京在住です。お願いします。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 09:55:42 ID:ZQr9tCje0
もう告訴したんでしょ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 10:11:37 ID:57Sh+hEwO
はい。
しかし慰謝料うんぬんは民事でと言われました。
恥ずかしながら本当に無知で、軽く口で説明を
受けても具体的に何をしたらいいのかわからなかったのです。
4435:2006/10/12(木) 12:55:48 ID:9mh303yBO
>>40
ネタでも嬉しいよ。
ありがとう、和んだW
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:05:44 ID:svc7SXcf0
保護者について。

母子家庭で、子は19歳。母は50歳。
その母が、うつ病になり入院。
主治医と相談して、保護者選任申し立てをすることになり、
母の父80歳が、保護者選任されました。

この場合、19歳の子の保護者は、母でしょうか?
本来は、当然母ですが、母が保護される立場になってしまっているので、
子の保護はできないと思います。

すると、子の保護者は、母の父?

46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:07:30 ID:isEBD7w20
>>41
告訴というのは、被害を受けた者が捜査機関に対して相手の処罰を求めることです。
ですので、「私はどこへ行き何と告訴すればいいのでしょうか?」の質問には、もう
告訴しているので刑事処罰については裁判待ちです。
ただ、後のレスにも書いておりますが、慰謝料、治療費はそれこそ民事事件になり、
刑事は民事不介入の原則により、犯人に対して、被害者に慰謝料を支払えという命令
をすることはできません。
ただし、犯人が刑事裁判を有利に進めるにあたり、被害者に治療費等を支払うことは
往々にしてありますが、それも犯人の資力によるところが多いです。
あとは、民事事件として犯人に慰謝料等を請求する方法ですが、個人が裁判を起こす
ことは専門的知識を有しますので、なかなか難しいです。
したがって、近くの弁護士さんに相談し、民事事件として依頼するのが一番現実的だ
と思います。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:12:15 ID:w3VwSTMV0
被害者が犯罪の事実を訴えることでは?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:48:49 ID:isEBD7w20
>>47
犯罪の事実を訴えることは被害届の提出ということになります。
告訴とは、犯罪事実の申告という報告行為と、訴追(処罰を求める)を求める
という請求行為との複合的な訴訟行為です。
厳密にいうと、>>41については傷害罪なので告訴は必ずしも必要ではありませ
ん。
告訴は特定の犯罪(器物損壊など)について訴訟条件とされ、これを欠いてい
る公訴提起(起訴)は無効となります。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 02:06:03 ID:mX8NwIsaO
>>46さん
犯人から言ってくる場合もあるなんて知りませんでした。
とりあえず弁護士さんの所に行ってみます。
そういった事情があるのも知らずに警察はめんどくさいだけなのかな〜
などと思ってしまっていました。分かり易い解説ありがとうございました!!
感謝です。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 13:04:03 ID:40ch8MrvO
こんにちは。
この板に来たのが初めてなので良く分からないのですが、オークション関係のトラブルの相談はここでも大丈夫ですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 08:04:16 ID:w068IQFd0
>>50
法律相談は法律勉強相談板で。
裁判についての相談はこちらで。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:32:47 ID:OYa2MARwO
質問
友人がタイーホされ、留置所にいます。すでに14日経ちます。裁判は行われたのかどうか…もしくわ判決結果をしりたいのですが、知る方法を教えてください。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:43:17 ID:OYa2MARwO
>>52です。
間違えますた。14日ではなく24日ですた。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:49:08 ID:Gmi1vdR9O
つい何日か前に離婚したのですが、離婚後に、慰謝料を請求することは不可能なんでしょうか?
ちなみに、求めたいのは、扶養義務と浪費と暴力と、そのせいで私が鬱になったことでです。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:54:17 ID:ql77sNrl0
質問

日本には社会の実体に合わない法律が多すぎます。
法律に人格を持たせたら、完全に死刑宣告だと思います。
法律の不備を自浄する法律や第3の力は作れない物でしょうか?
もしくは、法を整備する人たちの怠慢を訴えて罰することは出来ないでしょうか?
可能性を教えてください。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 16:55:43 ID:Ynmk+bqtO
>>52
しょんべん犯罪なら分からないが、14日じゃ普通は起訴もされてない
友達なら面会に行ってやれ
公判日は起訴されてから、10日くらいで召喚状が届くから、逮捕されてから1ヶ月経った頃に面会に行けば、教えてくれよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:42:11 ID:7ATrjQDeO
教えてください。
顔面を殴られて顔が腫れ鼻の骨が折れ全治1ヶ月のケガを負いました。
相手は事実を認めており示談を申し込まれています。
その際慰謝料はどのくらい請求できるものでしょうか?
休業分や治療費、身につけていた物の破損などは別途請求するつもりです。
法律と話題がちがかったらごめんなさい。
よろしくお願いします。
58しょんぼり:2006/10/22(日) 02:31:57 ID:Bq6Xy9eu0
キャバクラで働いて給料日前に店長に喧嘩を売られました。売り言葉に
買い言葉で嫌なら辞めろといわれ辞めてやるといいました。その直後、
バイトの女の子にこのこと喋ったら給料やらないからなって脅されまし
た。翌日仲の良い子からどうしたの?とメールがきたのでその件をばら
してこんな店いないほうがいいよと愚痴る返事をしました。
それを店長が見たらしく、証拠のメールをとってあるから給料払わない
と言われました。その場合法的に有効なんですか?
店長はさらに営業妨害だと言ってきました。
私からすると口頭だし、その場でとっさにつくったルール。私がうんと
うなずいて了承したし、その場にいた女の子を証人にするといきまいて
ました。私は恐くて震えてはいといってしまっただけです。
店に入るときそんなルールはありませんでした。法的に無効であること
をつきつけたいです。
未だに未払いで困ってます。警察は動いてくれないし、労基は電話で
門前払いされました。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:25:53 ID:NspTk6H10
>>58
法的には、そんな事は当然認められていません。
まずは、電話などで給料を支払わないと訴えると告げましょう。
それでも支払わない場合には、お近くの行政書士事務所に行って、内容証明を書いてもらい、それを送り付けましょう。
大抵は内容証明を送られたら払います。
まぁ払うと思いますが、それでも支払わない場合は、また相談して下さい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:34:50 ID:NspTk6H10
>>57
別途請求ではなく、一括で「示談金」として金を頂くケースですね。
示談金は、基本的に「これ以上の請求はしない」と書かれていますからね。
全治1ヶ月だとすると、相場的には全部コミコミで100万円でしょう。
ここからは交渉次第ですが、欲張ると痛い目にあうので、気をつけて下さい。
100万円に破損した物の値段をプラスするのも良いと思います。
6157:2006/10/22(日) 08:23:45 ID:7ATrjQDeO
おはようございます。

>>60さん
そんなに貰えるとは思いませんでした!
また困ったことがあったら質問させてください。
ご回答ありがとうございます。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 12:07:47 ID:dWHXLmYcO
>>56さん ありがとうございます。
来週で、逮捕されてから一ヵ月たちます。拘留中は一度面会に行きました。 警察署に、まだいるのでしょうか?
6356:2006/10/22(日) 13:57:20 ID:nw+NAM5F0
>>62
既に起訴はされているわけですね。もしかしたら拘置所かもしれません。
警察に電話して、「○○の面会に行きたいんですが?」と聞けば、居るか居ないか教えてくれます。
「○○居ますか?」と聞いてはいけません。こう聞くと居るのに「居ない」と答える可能性があります。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 14:35:28 ID:dWHXLmYcO
>>63さん
本当にありがとうございます。
警察署に電話をしてみます。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:31:39 ID:fkKk3u/b0
中河原、フォークリフトのブレーキに細工と聞いたが?
中河原、市会議員のコネで校に就職と聞いたが?
中河原、訓練生時代テストはカンニングと聞いたが?
中河原、裏口人生と聞いたが?
中河原、在日朝鮮人犯罪者組織・朝鮮総連創価学会の手先と聞いたが?
中河原、元々は出来損ないで、今は粉飾して立派に見せていると聞いたが?
中河原がなぜ首にならない。

ゴネ俸給受領出向(検事)現在低落

法務省に出向したら、法務省の俸給表で受領、それがなぜできない!!!?

税金泥棒、働き以上の俸給返還せよ。時効は20年、君たちは完全に包囲されている、
手を挙げて出てきなさい!出てきたら、二度と戻ってはならない! わかった!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:28:57 ID:R4hXAiKO0
これって、罪になりますか?
http://www.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:00:32 ID:4B1e9Dt10
>>52
逮捕されてから48時間(2日間)以内に被疑者は検察庁に身柄を送られます。
通常、送検と言われてますが、そこで、新たに10日間身柄を勾留するか検察官が
判断し、必要ありと判断したなら裁判所に請求し、10日間勾留されます。
その後、さらに捜査の必要があるなら10日間の延長が可能です。
ですので、検察庁に身柄を送検されて20日間のうちに起訴・不起訴を決せられます。
ですので>>56さんの「14日じゃ普通は起訴されない」の行は間違いです。
重大事件ではないかぎり、10日間以内に起訴・不起訴が決定しております。
また、起訴後、10日間くらいでは公判日程は決まりません。
公判日が決定するのは、起訴されて1か月はかかります。
以上、参考までにレスしておきます。
68しょんぼり:2006/10/22(日) 18:00:50 ID:Bq6Xy9eu0
58です。ありがとうございます。
客から申し出があって自分が店長かオーナーに言ってあげようか?と
いわれてます。そのほうが常連客で彼らも下手に出ると思う簡単ですが
、後で彼らから店の機密を客に漏らして営業妨害として訴えられる
可能性はありますか?
店長の言い分だと店の女の子に愚痴を言っただけで営業妨害で訴えると
脅されました。
その女の子にはこんな店より倍の時給のとこあるし、安くこきつかわれて
捨てられるだけだからさっさとシフト減らして辞めたほうがいいよって
余計なことを書いて怒らせてしまいました。でもそのこは在籍してる
ので店の損は出てません。
何度も質問すみません。支払いが迫ってるのでなるべく早く回収したい
のです。内容証明も最後は考えておりますが。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:24:15 ID:DIO5XgOGO
私の車を車上荒らししてたやつと夜中かちあい戦いの末、連れを呼んで拉致し、中のよい闇のある仕置き集団に引き渡しました。
警察はあてにならないから。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:44:04 ID:DIO5XgOGO
無差別や私利私欲で犯罪者を捕まえて半殺しにして東南アジアに送って病気で困ってる日本人のためにしたら当然犯罪ですがどうでしょうか?
7156:2006/10/22(日) 20:15:39 ID:nw+NAM5F0
>>67
君はなにも知らないんだね。
普通は10日の延長はあるんだよ。発想が逆。重大事件だけ20日じゃなくて、微罪だけ10日なの。
悪いけど10日で起訴される奴なんてほとんどいない。(経験談)
それに起訴されてから10日くらいで日程も決まる(これも経験談)
無知を晒してどうするw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:18:18 ID:4B1e9Dt10
「悪いけど10日で起訴される奴なんてほとんどいない」
窃盗とかは10日で起訴するヨン。
ヨゴレに20日もかけてどーすんの?

つか、ベントウ持ちなんだw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:27:54 ID:JYA7eKQd0
便乗ですみません。質問させてください。

私の携帯を無断使用して、職業板に職場の悪口を書き込まれたらしいのです。
職場は私物持ち込み禁止になっている為、仕事中は携帯は、職場のフロア出入口に設置された私物入れ(単にダンボール箱を並べただけ)に、入れていました。
また私自身、当時は余り携帯に頼っていなかった為、置き忘れてそのまま帰宅する事も度々ありました。
調べてはいませんが、恐らくは私物入れから携帯を持ち出して板へ書き込んで戻し、私が気付かないのでその後も暫く続けたのでしょう。
しかも書き込まれた内容は、私が周囲へ愚痴っている内容です。
それを読んだ人は皆、私が書きこんだと思い、私が否定しても信じてくれません。
その後職場内で人間関係で揉め、何人も辞めていきました。
その中の1人に、誰もいない所で「アナタの携帯で書き込んだ」と言われたんです。

丁度その少し前に携帯を紛失し、新しく買い直したばかりでした。
板には「訴える」の書き込みがあり、既に1年以上経っていますが、月1位で「上げ」投稿だけが続いています。


確かに書き込まれた内容は、私が職場仲間と愚痴っていた内容です。
携帯の管理も杜撰でした。

スレが上がっているのを見る度に、不安で不安で、ストレスから体調を崩して通院する事も増えました。
しかし職場に相談出来る相手はいません。
削除依頼して削除されても、訴えられていれば同じことでしょう。

もし訴えられたら、どうなるのでしょうか?
私に無実を訴える術はないのでしょうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 02:23:04 ID:ptSFv6XS0
>>72
窃盗でも万引きとか、よっぽど微罪じゃないかぎり20日。
どこから得た知識でシッタカしてんだよw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 07:18:27 ID:SMD3JsPh0
>>56の住んでいる管轄のKは何て仕事ができないんだろう。
だいたい微罪じゃないかぎり、捜査に20日もかかるなんて。
普通、追起訴もない勾留事実のみの窃盗とか、傷害なんて1勾留で操作
を終了するのが当たり前なんだけど。。。
つか、微罪以外は勾留延長を出すJ側も阿呆ですね。
どんな事件でもPの請求どおり延長を出すなんて。
よっぽどJとPが馴れ合ってるんですね。
そもそも刑訴208条2項に「やむを得ない事情がある場合に限る」
んですが。。。

一審協議会でBから何の文句も出ないんでしょうか?

てか、>>56は何度逮捕・勾留された経験があるのかな?
1回逮捕され、そのときの事例だけで話をされてるんでしょうかねぇ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 07:19:46 ID:SMD3JsPh0
連投すまん
>>75
操作 → 捜査 ねw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 10:57:00 ID:SUTcwKrGO
すいません、相談なのですが。
私が、兄のクレジットカードを勝手に無断で使って、
借金をしてしまいました。
兄には関係なく、なんとかなる方法はありませんでしょうか?
お願いいたします
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 11:17:31 ID:cMa32TeoO
>>67さん
ありがとうございます。
今日で捕まって、27日経ちます。 殺人等の重大事件ではないので、そろそろかな?と思って…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 12:58:49 ID:3k8t92yQO
>>75
なにを言ってるの?刑事はひとり一件担当してるわけじゃないんだよ
重大な犯罪なら、毎日取り調べするが、軽い犯罪なんて毎日やるわけにはいかないんだよ
無知なくせにシッタカするなってw犯罪は君が思ってるより全然多いの
捕まった事がない奴がなにを言っても無駄で恥かくだけ
>>77
借金をかえす
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:12:12 ID:cROvhpaq0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20061023/20061023-00000023-jnn-soci.html
オタクの女神冥土さんに強姦未遂をしたこいつは死刑ですか!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 18:58:49 ID:SMD3JsPh0
>>78
重大事件ではないかぎり、接見禁止もついてない(もし勾留中に付されて
いても、起訴されると自然と解除になります)でしょうから、所轄の留
置管理に連絡して、面会手続きをとったらいいですよ。
ただ、すでに拘置所に移監(現在は「移送」といいますが)されている
場合もありますので、その点も留置管理に確認してみましょう。
ちなみに、差し支えない範囲で差し入れもできます。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:01:59 ID:SMD3JsPh0
>>79
では、J、P、K、Bの意味とか、逮捕、勾留、勾留延長に関する
根拠法令は十分ご存じなはずですね。


捕まったことのない無知でシッタカに教えてくださいな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:18:35 ID:1WY+UTjY0
他人の月極駐車場に無断で駐車した車に、
迷惑料を取るとの紙が車の窓におかれていたのですが、
これっていくらくらいとられるのでしょうか?

おかれていた紙の中には相手の氏名や番号等が書かれていました。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:29:59 ID:aIBOVN7KO
Jは裁判官
Pは検察官
Kは警察
Bは弁護士?
ちなみに…
Aは被疑者
Vは被害者

KSは?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:36:01 ID:SMD3JsPh0
Bは弁護士で正解。

KSは警察官調書。

では、AQは?

86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:46:09 ID:afWVZpUsO
スレチならごめんなさい。。私は19歳でデリの一日体験に行ったんですが、一回終わって怖くなってお店に売上を返さないまた逃げちゃいましたm(__)mそのことで店が被害届け出して警察から連絡きたんですが、この場合業務上横領になるのでしょうか??
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:52:13 ID:aIBOVN7KO
>>86
被告人質問?

詳しいですね。裁判所の方ですか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:53:15 ID:aIBOVN7KO
間違えましたm(__)m>>85でした。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:04:03 ID:SMD3JsPh0
>>87
正解。
詳しいことは言えないけど、法曹三者の側の人間です。

ちなみに
Wっていうのは参考人の意味ね。

つか、>>87さんも詳しいじゃないですか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 21:44:43 ID:nY5E2yx4O
スレ違いかも知れませんが中2で万引きして、その後家裁で話聞いて終わりと言うのは前科がつくので警察官と結婚できませんか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:11:19 ID:aIBOVN7KO
>>89
私も新米ながら法曹三者側の人間です。あくまで「側」なのですが…。
ここで略称の話が出るとは思いませんでした。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:14:22 ID:x1QbZCK8O
質問してもいいですか??
私は社会人♀です。
最近出会いが欲しくなり薦められて出会い系を始めました。
そこで出会ったメル友から別のとこに誘導されたんです。
そこですぐ登録しました。その時は規約を読まずに入会してしまいました。
そしてしばらくして騙されていたことに気付き、退会しようとしたんですけど退会するのには六万円振込みしないと出来ないということでした(>_<)
どうすればいいでしょうか?これは詐欺ではないのですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:51:11 ID:IC0tMkaG0
質問です。
私は先日一人で車を運転中一時不停止の取締りで捕まりました。
しかし間違いなく停車した記憶もありその場で否認したのですが
「裁判するか?警察の証言は証拠として認められてるから停止した証拠がなければ勝てないよ」
などと言われて・・・取り合ってもらえず、でもどうしても納得がいかなかったので青キップにはサインせず
結局警察で調書とられて帰されました。
反則金を払うと罪を認めたことになるので払わなくていいと説明されたのですが
そうすると検察に書類が行き、そこで私の言い分を聞いてもらえる場が与えられるそうですが
そこでも警察証言が有利だから結局同じくらいの罰金を払わなければならなくなるし、前科が
付くとも聞きました。
面倒だしもう反則金を払って終わりにしたい気もするのですが本当に違反していないので
くやしくてたまりません。
裁判以外に警察のミスを注意したり申告したりする術はないのでしょうか?
一般企業でいう消費者センターのようなものはないでしょうか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 07:35:19 ID:Ff7d+q0w0
>>91
やはり法律関係者の方でしたか。
ふつう、略語をすんなりわかる方はいませんからね(^^;
これから、裁判員制度に向けて法曹界もいろいろ変革の時期に来ております。
お互いがんばりましょうね。

>>93
今後、検察庁から呼び出しがきますので、その場でご自分の主張を述べてくだ
さい。
確実に起訴されるとは限りません。
警察官の現認状況に少しでも不自然なところがあれば、不起訴となる可能性も
あります。

あと、警察には監察課という課があり(本部内)、そこは警察官の職務内容に
ついてチェックするところです。
今回の取り締まり(含むその後の取り調べ)に当たって、警察官の言動に疑問
があれば、監察課に申し出ることも一つの方法です。
9593:2006/10/24(火) 07:56:49 ID:LQCFRGXd0
>>94
丁寧にありがとうございます。
相談できる人がいなくて1人悶々と悩んでいたのでとても有難いです。
法律用語等の知識もなかったので今回のことを機に
勉強してみたいと思います。
監察課というのがあるのも初めて知りました。
同時に調べてみたいと思います。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 12:08:50 ID:kJDJy5+Y0
質問です

別府の別府保養ランド、岡山の湯原砂湯など
幾つかの混浴温泉で、一部の特定の人が常習的に迷惑行為を繰り返しています。
中には、数年間毎週末かかさず来る者もいます。次のような迷惑行為があり大変迷惑しています。

・覗き行為。最近の混浴は脱衣場や通路に目隠しがありますが、常連たちは移動する女を追いかけて、
目隠しの隙間のポイントからポイントを走り回って覗いています。非常に見苦しい光景が見られます。
・待ち伏せ行為。女性用の出入り口の近くに陣取って動かない。殆どの女性は不意打ちをくらって引っ込んでしまう。
勇気をもって通る人に対しては、食い入るように凝視する。
・射精行為。湯の中や、通路等でモノをしごいて射精する者がいます。
・チン見せ行為。女に近寄って目の前で勃起したモノを見せ付けます。
・接近、おさわり行為。女の隣にわざわざ行きます。ごみが付いているなど理由をつけて触る者もいます。

以前は紳士的な旅行者や地元の人々に利用されてきた混浴ですが、
迷惑行為が活発化してきたのは最近5年ぐらいの傾向です。
自分勝手な人が増えてきた事とマナーを注意することすら物騒になってきた世の中の影響等があると思います。

被害者は、初めてその温泉に訪れた人ばかりです。その人たちが大変不愉快な思いで帰っていくのはとても残念です。
その人たちは2度と来ませんが、また別の旅行者が来ます。迷惑行為をする人たちの餌は途絶えないので、
彼らは迷惑行為を繰り返せるのです。
さらに、旅行会社や温泉経営者は、利用者の減少につながるような情報を隠す傾向があります。

私個人的には、常習者の迷惑行為は、電車内の痴漢行為と同様の卑劣な行為だと思います。
しかし、以下のスレ等、定常的に迷惑者に関する書き込みが多数ありますが、現場は一向に改善される気配がありません。
マナーを注意する書き込みに対してあざ笑うような迷惑常習者の書き込みすらあります。
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1161138350/
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1160704277/

これらの迷惑行為を繰り返す者を法的に排除することは、難しいのでしょうか?
また、現状の改善を訴えるにはどうすればいいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 12:18:27 ID:kJDJy5+Y0
補足ですが、
混浴を廃止して男女別にする等の方法では、
迷惑常習者が他の混浴に移動するだけで解決になりません。
殆どの温泉が、混浴廃止で問題を解決しようとしますが、
現地周辺にある残された混浴の状況がさらに悪化し悪循環を繰り返しています。

つまり、迷惑常習者を逮捕する方向で解決したいのです。
お願い致します。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 13:50:11 ID:Afg9GvYQO
余談だが春に家族4人(妻と保育園と小学2年の娘)で恒例の温泉旅行ったら今は家族風呂も駄目だと聞いてビックリ!毎年行ってたのにバカな事を決めたもんだ!俺一人寂しくチャッポン…。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 15:12:04 ID:/Z/YD01MO
知り合いが事件起こして捕まった
逃走手助けしろって言われたから断ってそいつは捕まった
んで事件絡みのことで証言と証拠出したんだけど恨まれてるかもしれない
しばらく経って突然刺されてもいやだし
いつ出てくるか知りたい
裁判の結果って傍聴しないとわからないの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:44:20 ID:6MpFyDUl0
質問です。

赤の他人に殴られて怪我をしました。
加害者は傷害罪で逮捕、ということになりました。
治療費を請求する場合、やはり被害者が自分で弁護士を立てて
裁判などをするのでしょうか?
その場合、加害者にこちらの住所や勤め先なども知られるのでしょうか。
報復が怖い場合は、泣き寝入りしかありませんか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:39:23 ID:Ff7d+q0w0
>>97
軽犯罪法違反、迷惑防止条例で警察に事件相談するのも一つの方法です。
たとえば、軽犯罪法の20号で「公衆の目に触れるような場所で公衆に
けん悪の情を催させるような仕方でしり、ももその他身体の一部をみだ
りに露出した者」について罰則があります。
ただ、混浴の温泉ということですので、チン見せ行為についての故意を
立証できるかが問題です。
接近、お触り行為については、被害女性の申告により、強制わいせつで
訴えるのが一番ベストだと思います。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:26:55 ID:W61xfbk80
質問です。

殺人を犯してしまった場合に殺された相手に戸籍が無く、身元が完全に
不明だった場合はどういった具合に裁判は進むんですか?
また、刑法では殺人について

刑法第199条「殺人」
人ヲ殺シタル者ハ死刑又ハ無期若クハ三年以上ノ懲役ニ処ス

となっていますが「人」の定義などもあるんでしょうか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:10:31 ID:QGyERzpRO
質問です
数日前にアパートのベランダで指輪を落し、隣のベランダまで転がっていったので取りに行ってしまいました。
見つかるか心配で何度か行き来しているうちに、上に住んでる人にばっちり見られてしまいました。
昨日携帯電話に「○○警察ですがまた明日電話します」という留守電が入っており、恐らくその事についてだと思います。
どの程度の刑罰を受けてしまうのか、心配で眠れません。
明日電話がきたら、どのように話せば不利な発言にならないでしょうか。
ちなみに隣と、見られた人は私と面識はありません。
証拠がなければ大丈夫かとか、写メでとられていた駄目かなど、いろいろ心配になってしまいます。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 07:30:55 ID:tlLcKXLb0
>>100
上のレスにもあったと思いますが、被疑者が自己の刑事責任を軽くする目的で
被害者に対し、治療費や慰謝料を自発的に支払う場合はあります。
ただ、資力にもよりますので、確実に治療費を支払ってもらえるとは断言でき
ません。
また、民事で裁判を起こすのも一つの方法です。
相手に自己の連絡先等を分からないようにしたいとのことですが、相手も弁護
士を立ててきた場合、その弁護士には知られる可能性はあります。
いずれにしても、近くの弁護士会に相談に行かれるといいですよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 07:37:32 ID:tlLcKXLb0
>>102
殺人の客体は「人」であるので、戸籍のない身元不明者の場合でも殺人罪
は適用されます。
ただ、起訴状の記載については
 ○○○○(当時××年)
と氏名を記載するのではなく
 別添写真の男性(身長×××センチメートル、体重××キログラム)
というふうに特定するなどが考えられます。
また、死亡した事実については、実際に死体が存在し、その死体に関する
解剖の鑑定書で認定できるでしょう。

「人」の定義は、陣痛説、一部露出説、頭部露出説、全部露出説、独立呼
吸説などに分かれていますが、わが国の通説は、一部露出説を採用してい
ます。

ちなみに、現在は刑法はカナ表記ではなく、ひらがな表記になっており、
法定刑も上がっております。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 10:18:17 ID:rJJg/HS00
>>105
回答ありがとうございます。
被害者が身元不明でも氏名の部分以外は普通に進行するんですね。

胎児に対する人の定義などは全く知らずにいたので勉強になりました。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 14:48:38 ID:iB8U1wZR0
新聞に名前が出るがどうかって、どういう基準なんでしょうか。
108100です:2006/10/25(水) 14:50:58 ID:lHT9iQl30
>>104
ありがとうございました。
過大な要求をするつもりはありませんが
犯人にはきっちり償いをさせてやりたいと思います。
がんばります。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:14:53 ID:tlLcKXLb0
>>56
>>71
>>79
は、>>82の質問に答えられずいなくなったねw
無知でシッタカはどっちだかwwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:27:34 ID:SCinlgVb0
>>82
そんなの意味知らねぇよ。
そんな法を持ち出したって、現実を知らない奴がなにを言ってもシッタカにしかならないんだよ。
そんな当たり前のことも分からないの?シッタカって言われるのが嫌なら、逮捕でもされて現実を知ってこい。
>>109
アホですか?シッタカって言葉は現実の問題に対して言ってんだよ。法律に対して言ってるんじゃないの。
文盲ですか?文盲君は消えてねwwwwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:32:47 ID:tlLcKXLb0
アホが釣れたw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:54:21 ID:6OYuyJ0E0
裁判所の傍聴開廷の事件番号がすべて平成18年(わ)第○○なのはなぜですか
どうして(わ)なのか教えてください
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:07:15 ID:tlLcKXLb0
裁かれたことのある人間の経験則と、法曹界側の人間の経験則(含む法律論)とでは
どちらが説得力があるのか。
普通の感覚ならどちらの言うことが説得力あるか分かると思います。

つまり、法曹界側の人間の方が、よっぽど現実を知ってるね。
逮捕者なんて、今まで腐るほど見てきて裁いてきてるから。
それが裏打ちされてるから、法によって理論武装できてる。
現実の問題にも対応できるしね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:43:13 ID:WkHeASTiO
>>112
(わ)=(笑)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:43:51 ID:tlLcKXLb0
>>112
民事事件記録符号規程により定められています。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:49:00 ID:p177v+lQO
>>112 自分は今控訴中だが(レ)になった。
11791:2006/10/26(木) 00:50:29 ID:IamBnNDHO
>>115>>94さんですか?
そうであれば、法曹三者のどの部門の方が分かったような気がします。私は>>94さんと同じ部門で働いているのではと思っていますが…詳しくは言わないことにしておきます。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 01:10:28 ID:UBMnTZX4O
携帯からすいません。口喧嘩から自分が先に手を出したのですが、相手は無傷で自分は顔面骨折してしまいお金を受け取って病院に行ったのですが、治療費が足りなくなった上に相手に逃げられてしまいました。この場合訴える事はできるのでしょうか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:40:16 ID:hCZ+HJVO0
>>111
でた負け犬の定番wwwwwww
>>113
問題をすりかえるなよ。初めの話はなんだった?法による理論武装もくそもない話なんだよ。
経験談に理論もくそもあるか?バ、カ、で、す、か?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:49:18 ID:hCZ+HJVO0
ちなみに、初めに起訴されてから公判期日が確定するまで1ヶ月かかるって言った奴が法曹界の人間だとしたら、それは嘘だね。
現実を知らないマニアの方か、ただの能無しだね。自分だけの経験談ならその話を信じたかもしれないが、20人は起訴された人間をみてきたからね。
すぐシッタカだって分かるよwwwwwwwwwwwwwwwww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 07:04:20 ID:xoCC1mw5O
駐車違反はその場できっぷきらずに後から特定出来るものなの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 07:53:35 ID:BYjZaDyIO
駐車場で無車検の車で車にぶつけてしまいました。相手には僕の免許証の住所などを書いて保険屋に相談してから連絡すると言われました‥これってまずいですよね‥?助けて下さい‥
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 14:11:22 ID:qI31Do3bO
先日酒気帯びで捕まり明日検察に出頭なのですが罰金って待ってもらったり分割ってできますか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 18:51:44 ID:NwtZAiKG0
>>123
罰金は、しばらくは待ってもらえます。
ただし、罰金も刑罰の一種ですので、分割は認めてもらえません。
罰金の命令が裁判所から来たら、次に検察庁から罰金を納めてくださいという
通知(振り込み用紙が同封されてますので、振り込めばお終い)がきます。
その際、罰金の係の連絡先が書かれてありますので、お金がすぐに用意できな
いのなら、きちんと連絡をして事情を説明して下さい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 18:56:25 ID:NwtZAiKG0
>>120さんへ
ある板の住人に>>56での意見を貼って聞いてみました。
すると、次のとおりのレス(2件)がきました。
このレスにどのようにお答えされますか?

逮捕中に起訴される場合も,勾留8日程度で起訴さえる場合も,勾留20日で起訴される場合も,いろいろあるよ。
事案に応じてだから,証拠収集の難易度や事件の規模によって違う。
だいたい勾留8〜10日,勾留15日前後,勾留18〜20日が多いに過ぎない。


起訴後に第一回公判期日として指定されるのは,起訴後1〜2ヶ月くらいの日。
弁護人が準備する期間(記録を熟読して事件を知熟期間)が必要なんだけど。
ネットでは知ったかが法律や実務で間違ったこと平気で書くから信用しないで
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:04:50 ID:04CKyoLf0
>>125
どのようにお答えされますかって言われてもwホント文盲だね君…

まずは起訴されるまでの期間は、全部20日とは言ってないだろ?小さい犯罪は20日じゃないって初めから言ってる。
でも20日が多いって認めてるだろ?

公判期日は、初公判が1〜2ヶ月であって、公判期日が確定するのが1ヶ月なんて誰も言ってないだろ?
ホント頭悪いな…バカは書き込むなよwwwwwwwwww
127126:2006/10/26(木) 21:07:28 ID:04CKyoLf0
あぁ20日が多いとは言ってないか。
つーか、そのレスは答えになってないな。
まぁ、どっちにしろ全部20日ではないって言ってるのに、答えになってないがな。
128126:2006/10/26(木) 21:11:11 ID:04CKyoLf0
>>125の補足

×1〜2ヶ月であって
○1〜2ヵ月後であって

×1ヶ月なんて誰も言ってないだろ?
○1ヶ月だって言ってるだろ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:59:04 ID:wIO+2CUu0
質問なのですが・・

8月にネットで知り合った方にチケットを売ることになったのですが、当日その方が来ませんでした。
その後なんとか説得し、10月にお金を振り込んでもらう約束をしました。
10月になり、ずっとメールや電話をしているのですが相手から連絡はありません。

どうしようか自分でも考えたのですが・・
相手の承諾なしに代引きでチケットと手紙を送ると、犯罪となるのでしょうか?
相手の名前・住所・メルアド・携帯番号・写メがあります。

どなたかアドバイスお願いします。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:36:33 ID:jhdRR3my0
1年前に習い事サークルで、中年の女性に背中を尖ったもので押され、
翌日1日痛みが止まらず湿布を貼っていました。
1年も経ってしまってから、訴えることは出来るでしょうか?
また、すぐ訴えていたとしたら、罰金はどれくらいになるものでしょうか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:55:33 ID:jhdRR3my0
130は、法律相談板に移動しました。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:25:44 ID:x5rM4E990
非公開@個人情報保護のため :2006/10/26(木) 22:17:03
「しょんべん刑」は893用語で,法曹や検察職員や裁判所職員それに弁護士事務所でも使わないです。
20人しか起訴した人を見ていないのは,法曹関係者じゃないですよ。桁が一桁少なすぎ。年間100人以上は見るんですよ。
職員以外で20人も起訴された例を見るのは893業界の人だけでしょう。
起訴から10日で公判期日が「確定する」って用語が変です。
起訴から10日くらいで公判期日が「○月×日に指定される」と言います。
実際に指定される公判期日○月×日とは起訴から1〜2ヶ月先の日です。
起訴から10日くらいで公判期日が指定されるのは,地方の事件が少ない地裁です。
都市部だと弁護士と日時の折衝で「指定」自体が20日〜1ヶ月先ころになりますし。
弁護人の先生の空いている日時と裁判所の公判予定の空いている日時のすり合わせは,都市部だと結構たいへんなんです。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:33:23 ID:x5rM4E990
855 名前:非公開@個人情報保護のため :2006/10/26(木) 19:03:38
参考までに、当初「しょんべん刑」云々と書いてあった人(その板では>>56です)の最後の方のレスがこれです。
シッタカは>>56だったんですね。
  
  ↓

ちなみに、初めに起訴されてから公判期日が確定するまで1ヶ月かかるって言った奴が法曹界の人間だとしたら、それは嘘だね。
現実を知らないマニアの方か、ただの能無しだね。自分だけの経験談ならその話を信じたかもしれないが、20人は起訴された人間をみてきたからね。
すぐシッタカだって分かるよwwwwwwwwwwwwwwwww



856 名前:非公開@個人情報保護のため :2006/10/26(木) 22:17:03
「しょんべん刑」は893用語で,法曹や検察職員や裁判所職員それに弁護士事務所でも使わないです。
20人しか起訴した人を見ていないのは,法曹関係者じゃないですよ。桁が一桁少なすぎ。年間100人以上は見るんですよ。
職員以外で20人も起訴された例を見るのは893業界の人だけでしょう。
起訴から10日で公判期日が「確定する」って用語が変です。
起訴から10日くらいで公判期日が「○月×日に指定される」と言います。
実際に指定される公判期日○月×日とは起訴から1〜2ヶ月先の日です。
起訴から10日くらいで公判期日が指定されるのは,地方の事件が少ない地裁です。
都市部だと弁護士と日時の折衝で「指定」自体が20日〜1ヶ月先ころになりますし。
弁護人の先生の空いている日時と裁判所の公判予定の空いている日時のすり合わせは,都市部だと結構たいへんなんです。


134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:38:31 ID:x5rM4E990
>>56さん
しったかの知識でこの板の人のご意見を聞いてみれば?

http://society3.2ch.net/koumu/#6

経験則(前科者)に裏打ちされた>>56さんにお答え(裁く側から)してくれますよ。

よろしく!!
20人ほどの全科者を知ってる人www
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:39:35 ID:x5rM4E990
>>134
全科者 ×

前科者 ○
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:25:05 ID:x5rM4E990
>>56
あなたにですよwwwwwwwwww



863 名前:非公開@個人情報保護のため :2006/10/27(金) 01:59:09
アホは相手にしない方がいいですよ
職員が見れば言葉遣いだけでアホかどうかわかるからスルーして
必死な書き込み連投は間違いやウソを誤魔化す人がやることです
そこは否認の被疑者と一緒
突っ込むだけアホくさいということで


864 名前:非公開@個人情報保護のため :2006/10/27(金) 02:01:02
人を頭悪いとか馬鹿とかいう香具師は2chのゴミ香具師だから
これもスルーがいいと桃割
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 02:40:50 ID:bnGRwFkv0
>必死な書き込み連投は間違いやウソを誤魔化す人がやることです
そこは否認の被疑者と一緒

どう見ても必死なのはx5rM4E990だと思うんだが
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 03:15:52 ID:8e3POap5O
>>124
わかりましたありがとうございます。心配でしたが今日行ってきます。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 13:17:26 ID:xf1eoCWeO
はじめまして検事の急病で公判延期になりました。このようなことは頻繁にあるものなのですか。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:42:41 ID:u92BIMMd0
すみません。過去レスを読んでもよく分からなかったので・・
先日、ゴミと思っていた放置自転車に乗っていたら警察に捕まってしまい、指紋と顔写真をとられました。
成人、初犯ということで微罪処分になりました。今後、検察から呼び出しを受けるのはどのような場合ですか?
被害者が重い刑罰を希望した場合?被害者が見つからなかった場合?
ちなみにまだ被害者とは連絡が取れないそうです。

また、私は前科者になるのでしょうか?前歴者ですか?
どなたかお願いします。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:07:16 ID:uSg/5fhQO
微罪処分で済ませるのだから検察庁からの呼び出しはないでしょう。次同じことをしたら呼び出されるかもしれませんが。
裁判所に事件が係属していないので前科はつかない(ということで良かったはず)
前歴は少年に対して使われる、成人の前科のことです。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:25:33 ID:A03HrslN0
>>132-136

>職員以外で20人も起訴された例を見るのは893業界の人だけでしょう。

あらら、決めつけちゃってるしw893じゃないですよw

>起訴から10日くらいで公判期日が指定されるのは,地方の事件が少ない地裁です。

残念ながら、私の知ってるとこは犯罪が多く、893が多くて有名な某大都市です。
この2つから分かることは、君が無能なために頼った奴もシッタカだってことw
でも伝聞のみで偉そうに語る君が1番のシッタカ君だけどなwwwwwww
結論としては、大都市だろうが小都市だろうが場所によって違うってことだな。
こんなくだらない結論のわりには、お前必死すぎwwwwwwwwwwwww
お前が無能のシッタカだって事はよく分かったからwwwwwwwwwwww
143名なしさん:2006/10/27(金) 22:22:20 ID:wJQ86s9t0
判決文などはどこかのネットで公開されているのでしょうか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:30:40 ID:NTTxferlO
質問です。       自分が性病(淋病)と知りながら、デリヘルの仕事を続けるのは罪になりますか?病気の事は、お客さんからのクレームで知りました。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:32:44 ID:EgiHPQz80
>>144
性病と知っていて感染させたら傷害罪。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:41:30 ID:mQdPyU30O
示談書の押印は指でも良いのですか? あと署名押印は各々がして郵送で済ませても有効なのでしょうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:25:20 ID:yQcG/07W0
スピード違反の取り締まりは公平でないと思います。
公平でない取り締まりは止めるべきだと思います。
裁判で争った事例はありますか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:47:10 ID:ZRAY+5awO
どなたか教えてください 私はソープで働いています 結婚を前提につきあってほしいと言われ、断りました 腹いせにソープで働いていることを両親にばらす と脅されています これって罪にはならないのでしょうか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:23:43 ID:F5RDIcTy0
質問です

轢き逃げ事故にあってから1年半ぐらい経つのですが、未だに検察庁に
事故調査書が送られていないのは、轢き逃げ犯が何らかの関係者なんですか?

マルチですみません。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:00:25 ID:km0+zo6SO
>>148
名誉毀損罪にあたります
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:04:53 ID:km0+zo6SO
>>146
指印でも可能です
当事者同士でやっても良いかですが、それは分かりません。
弁護士などの第三者がいないとダメな気もします
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:12:00 ID:gnA3ozzN0
質問です。
地元の地裁・家裁でやってる裁判の内容・判決が知りたいのですが、傍聴以外で、
できればネットから知ることは無理でしょうか?
新聞で起訴の情報は得たのですが、判決記事が掲載されていないので。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:11:25 ID:QX6wnpyi0
>>118
相手が無傷ならあなたは暴行罪、相手は暴行傷害罪となります。
警察には被害届出してあります?
出していないのなら届けを出せば警察は動いてくれるはずですよ。
ただ相手側から被害届が出ればあなたも前歴or前科か付く事になりますので
お気を付けを。

治療費、慰謝料を取りたいのなら刑事告訴はしないで示談か民事裁判にした方が
いいでしょう。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 03:46:31 ID:oe3DxCbv0
>>150
ばかいうでねえよ。
両親で公然性あるわけないだろ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 03:47:37 ID:oe3DxCbv0
で、148について、
脅迫じゃないか。強要になる可能性もある。
まあ近所の弁護士に相談しな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 13:00:30 ID:WPsWQc/10
質問です。

知り合いですが、ネット上で個人の名前とメルアドを出して中傷するような内容を書き込んでしまいました。
相手から、名誉毀損という事で告訴されたそうです。

名誉毀損っていうのは、どのような罰を受けるんでしょうか?
たぶん前科がつくと思うんですが 罰金とか慰謝料とかかかるんでしょうか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 14:39:16 ID:kuyCMQhI0
書類送検から何日で処分がくるんでしょうか?
ちなみに万引きです
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:27:25 ID:nveB82iaO
質問させて下さい
未成年の自分の子供が親権者の身代わりをたて携帯を契約しました
身代わりで代筆、偽の委任状まで用意したようです。
ただ親権者の確認を店舗が怠った感じです。
解約はすぐに出来ましたが解約手数料を払うのも
契約してない親権者の責任になるのでしょうか?
偽造した人間、店舗側に過失はないのでしょうか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:54:51 ID:ZAHsiWHsO
質問です
僕は、定時制高卒で防水屋バイトで頭悪い、友達0の童貞22歳ですが
最近、弁護士になりたいと思いました。
俺は、弁護士になれますか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:31:22 ID:pe9hZ65EO
質問です。
友達の車で他人の車をぶつけました。警察には自分の名前で届けたけど、保険会社に友達の名前で連絡しても保険はおりないですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 10:08:15 ID:RWTKe0OzO
すいません。下着フェチの私ですが、出会いサイトに下着モデル募集の書き込みしたら違法になるでしょうか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:55:28 ID:w3O3+E0k0
同じく質問です。

推定相続人廃除届は被相続人(私)が申請する事はできるのでしょうか?
親子関係はどうやっても切れないようですが、できるだけの事はしたいのです。
分籍届は出しました。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:50:47 ID:HRFwkWci0
質問です。ある未成年の事件に対して家庭裁判所で新事実が発見されて
その事件に関わっていた成年者が刑事処分される、ということがあるので
しょうか?家庭裁判所は未成年者の保護育成が本文なので成年者に対して
何も出来ないと思うのですが。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:10:38 ID:f8fNhvmx0
>>158
店舗側は過失というより落ち度になると思います。
委任状を偽造とありますが それは印鑑証明を添付する様な物でしょうか?それであれば公文書偽造に
詐欺罪まで及ぶかもしれません。しかし覚書程度のものならたいした罪にはなりません。

しかし未成年の携帯の契約には親同伴で親の身分証提示ではなかったでしょうか?
店側にも落ち度があったという事で店の責任者と話してみてどうにもならないようなら
お客様相談室に電話でもしてみたらいいかもしれません。

私が思うにあなたの監督不行届きもあると思いますので店に言いたい事は言って
手数料を払って解約するのがベストかと思います。

長文失礼
165158です:2006/11/01(水) 00:51:58 ID:kOyICJgQO
>>164さん
レスありがとうございます
委任状は覚え書き程度のものだと思います(書いた事がないので詳しくはわかりません。)
店側は保護者の身分証明の確認はしてませんでした。携帯を買う時にはしないそうです。
これも問題だと思いますが。。

凄く腹が立ちますが解約金を払い解約しました。
子供は以前から問題を持っている上に今は逃げ回ってますので警察署に相談し、然るべき処置を取ります。
ありがとうございました。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:59:05 ID:cSN0awbI0
本日午前1:00:00より下記スレにて裁判・司法板の名無しを決める投票を行います
候補は「黙秘権を行使します」と「傍聴席@名無しさんでいっぱい」の二つです
よろしくお願いします


裁判板の名無しさんでも決めるか。貴様ら
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/court/1155983915/l50
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 03:19:48 ID:M50ClnLbO
質問いいですか。
父親が毎晩夜中にウロウロするので、そのたびにウチの犬が吠えてウルサいです。
何回かウロウロすんのやめろと言いましたが、やめません。
毎日毎日夜中にワンワンうるさくて、睡眠不足です。これって司法の力で辞めさせることは出来ないのでしょうか。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 18:35:10 ID:7xegi9aAO
質問です
最近就職した会社(現在入社一ヶ月)で給料が職安で確認した給料よりも25%も少ない金額で支給されました
しかも会社に入った時などに何も告げられてませんし誓約書みたいなのも書いてません
これって訴えてもいいですよね?最悪カットされた分だけでも取り戻したいんですが
どなたかアドバイスお願いしますホントにこまってるんで
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:35:40 ID:sY4T/dpG0
>>168
職安から就職したとなるとまずは職安に行って相談してみるのがいいと思います。
それでもダメなら労働基準局ですかね・・・・
それでもダメなら弁護士に相談してみましょう。最初の相談は無料な所が
多いので活用してみるのも手だと思いますが
しかし今の職場には居ずらくなるはずですのでそれなりの覚悟が必要ですね。
頑張ってくださいね。
P.S. 25%少ないって税金、保険等が差し引かれた総支給額ではなないですよね?^^;
170質問です:2006/11/01(水) 22:53:08 ID:goiRIEbCO
すみません、教えて下さい。
うちの会社に女性事務員が1人います。先日飲み屋で会社の数人(女性事務員含む)と飲んでいたとき彼女の妹の話題になりました。
その時に以前に飲み屋で彼女から妹と一緒に撮った携帯の写メを見せてもらいましたよね。
と話したところ誰も覚えてないとのことでした。彼女も覚えてないと言っています。
ただ、うちの事務所は大酒飲みが多く(女性事務員も)その時もかなり酔っていたと思います。ちなみに私はあまり酒は飲めません。
結果としては私が彼女の携帯を勝手に見た、といった話しになり行きつけの飲み屋の中で大声でストーカー扱い。
挙げ句の果てには部長からマジ説教をされました。
写メを見せてもらった時にいた全員に確認したわけではないですが、100%濡れ衣です。
法的に訴えることは可能でしょうか?
長くなり申し訳ありません。
171AA-2:2006/11/02(木) 00:49:33 ID:Y5wso+ec0
教えてください。

3年前22歳の頃のことですが、デリヘルで17歳の子とヘルス行為(デリヘルの範囲)をしてもらいました。
相手の親御さんの雇った探偵から調査が有り私を見つけたのことです。
昨々日連絡が入り、17歳で有ったのを分からなかったから示談のお話になりました。
超大手の風俗情報のホームページで見て、確か18or19とあったはずです。
過去に一度も18歳より下の子を呼んだ記憶がありません。
年を聞いて17歳なんて聞いたら絶対覚えているはずです。
なおかつ、利用したお店は営業許可を取ってなかったと。
トラブル避ける為に超大手の・・タウンという所に載ってたのを利用したのに。

示談金..円は親御さんに。これは分かります。
行政書士の方に示談書の発行自分と親御さんに(..円)恐ろしく大きい。
探偵に手数料。..円なんでこんなに高いんだ?ありえないよ、、、、。

今日、昨日までに払えなかった金額を全部振り込みます。
それで、警察の持っているリストから名前が消えるとの事。
長い文になりました。
示談で本当に終わるんでしょうか?
明日から自分は工面したお金で、数ヶ月お金周りでトラブリます。
生活も死に物狂いで何も無かったように見せます。
(必死です。就職1年目でがんばろうと思っている矢先でこうなってしまったので)
私は19か20歳のころ占有離脱物横領で捕まってす。
自分の人生掛けて必死です。皆様お願いします。
本当に、会社に通知されず、警察や裁判所から何も無しで終わるのでしょうか?
他の板にも書いてしまいすいませんが、どうか教えてください。
これから生活を維持できる方法がありましたら教えてください。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:59:11 ID:fWsBROOlO
質問です。
新築アパートに住むことを決めて昨日出来上がったと言う事で不動産と見に行き引越しも決まり今のアパートの解約の日にちも決まり不動産も知っていて今日になり急に大家が自分で住みたいとか家賃をもっと高くするとかで断られました。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:59:57 ID:fWsBROOlO
契約書にサインしてないから訴えられませんよと不動産に言われました。不動産が悪いのでしょうか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:00:56 ID:fWsBROOlO
引越しや引き払うことも全て決まってるのにどうしたらいいのかわかりません。教えて下さい。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:34:02 ID:IftoB4eL0
>>171
だいぶご心配の様子ですが、なんか胡散臭い臭いがしますねぇ・・・・
普通女の子の親ならそういう事(示談金搾取)しますかねぇ?それはそれとして
>今日、昨日までに払えなかった金額を全部振り込みます。
それで、警察の持っているリストから名前が消えるとの事。
:示談金が書いてないので分かりませんが・・・・相手の思う壺状態のような・・・
 支払いはもう少し引き伸ばした方がいいかもしれないですね。
 警察のリストから消える?そんなの聞いた事ありませんが・・・・

もし本当にお困りでどうしよもないのなら何とかメール等で連絡が取れれば
いいサイトご紹介しますが・・・・なんかてだてはないものでしょうか?
みんな真剣に利用しているサイトですのでここにURLを晒す事は
絶対に出来ません。私もお世話になた事があります。

176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:08:47 ID:zYgNBGzN0
>>171
おいおい警察のリストから名前が消えるって…
新手の美人局じゃねーの?それに相手が17って事を知らなかったのなら君を裁く法はありませんよ?
デリヘル自体が合法なものですから、17歳の子を使った店は罪になりますが、あなたは罪になりません。
金なんて一銭も払う必要はありません。もし既に払ってしまったのなら返してもらいましょう。
それと、もしデリヘルを利用したことを会社にバラした場合は、相手が名誉毀損になるので、出来ないはずです。
177AA-2:2006/11/02(木) 02:28:29 ID:Y5wso+ec0
175さんへ
やはり胡散臭いですか。
金額は現在支払いが
相手の親御さん10万
行政書士さん20万

状況は、昨々日の日に初連絡きて、新潟に旅行に行った際の日をこちらが話す前にいい、
他にお客が60人位いて、50人位連絡がついたといわれ、
私への連絡が時間ぎりぎりになったから、親御さんが来るまでに示談金をと言われ、
私はお金が直ぐ用意できる金額を言い、10万振込みました。
次の日に昨日言った件で示談書の発行に、行政書士が書きそれが15万の二通いる。
そう言われ、直ぐに用意できない昨日払ったので生活金が無くなった
借金返済用の20万が渡せる誠意いっぱいと答えると、行政書士さんの方と話し合い5万減額でいいと言われ
二通分の20万払いました。しかし、行政書士さんの手数料だったかと思いますが、
(はっきりと覚えれなかったので)
10万がまだなので払い終わるまでは示談書はできないと言われ、
行政書士さんの10万と探偵の10万を明日払うならリストから消えるといわれ、
(??警察に渡すリスト??警察の持ってるリスト??すいません。
あっせっててしっかりと記憶できてません。)
今日の朝連絡がきて、12時に必ず振り込むと言ってしまい、
明日(今日)できないなら、警察がいつ動き出すかは分からないがといわれ、
私が20万なんとしてでも払うから示談書を今日作ってくれと言いました
探偵への手数料って何で私がと思いますし、示談書って行政書士でなくとも私が書いたのでは駄目なんか?
とも思います。
しかし、これで片がつくならとも思ってます。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:35:04 ID:zYgNBGzN0
>>177
だから金を払う必要はないって言ってんだろ!
だいたい、それ振り込め詐欺じゃねーか!
頭つかえよ!お前は法律違反を犯したわけじゃねーだろ!
お前が警察に行け!警察に行って振込明細を証拠として渡して、被害届を書いてこい!
こんなのに引っかかるなんて呆れるよ…
179AA-2:2006/11/02(木) 02:53:43 ID:Y5wso+ec0
すごく打ち込みが遅いのですいません。
私は広島のに住んでます。

今回探偵は相手の親御さんが雇ったものみたいなことを言ってたように思います。
176さん
新手の美人局じゃねーの?それに相手が17って事を知らなかったのなら君を裁く法はありませんよ?
デリヘル自体が合法なものですから、17歳の子を使った店は罪になりますが、あなたは罪になりません。

それ本当ですか!
今回払ったお金30万と身の周りの物売った20万を弁護士につぎ込んで、
取り返し取り返したので支払いたい。
ただ本当にこれで私が罪に問われないかが不安で。
今はお金が惜しい訳じゃないんです。
やっと本気で働いていけると思ってる、今の環境が壊れたくないんです。
もしこれで罪に問われたら、会社に刑罰が付いたこととなり、二つ目なのでいられなくなるんです。
占有離脱物横領で捕まっており、日頃から二度目は無いと思っているので
トラブル避ける為に安心できる店をっと、当時選んだはずです。
会社では、新人でこれからに期待され皆に良く構ってもらってます。
泣きたくなるくらいこの仕事で働いていきたいと思ってるんです。

URLは
syou
_aki
@hotmail.co.jp
です。今回かぎりのアドです。
本当に175さん176さん。
アドバイスや何かありましたら連絡下さい。
返信できなくとも目を通し、ちゃんと読みます。
本当にお願いします。
180176:2006/11/02(木) 03:12:42 ID:zYgNBGzN0
>>179
これが振り込め詐欺だと証明するのは簡単ですよ。
その前に、おかしな点を述べます。
@示談書が用意出来てないのに、示談金を請求する事はありえない。
A直接会うことをせずに、電話だけで振り込ませる事はありえない。
B店に請求するなら分かるが、客に請求する事はありえない。

さて、これが詐欺だと証明する方法にうつります。
電話で、「正式な書面で請求して下さい」と伝えましょう。
相手はあーだこーだと言って、なんとか回避しようとするでしょうが、聞く耳をもってはいけません。
忘れてはいけないのが、既に支払った金銭の返還です。
しかし、これは戻ってこないでしょう。
相手もバカじゃないから架空口座を利用してるだろうしね。
それと、問題なのはそのデリヘル店の従業員が客のリストを流してるだろうことです。
その店に抗議の電話をし、賠償を請求することを忘れずにやりましょう。
その際に警察に届ける旨も伝えましょう。
個人情報を管理する義務を怠ったわけですから、店に責任があります。
最後に、あなたのやった事は犯罪ではありません。どんな法をもってしても、あなたを裁く事は出来ません。
181質問です:2006/11/02(木) 03:44:56 ID:8zb+p5uCO
バイトを社員と喧嘩して辞め給料をとりにいったらむなぐらを捕まれ蹴られ給料を投げられ、置いてあった靴をとらせてほしいといったら捨てたから早く出てけといわれつきとばされました。 なんとかできないですかね? 靴もその社員のことも。詳しいかた助言お願いします。
182 ◆vcJQb/j6PM :2006/11/02(木) 04:17:41 ID:wrxTFiBC0
175です。
今度連絡が来たら直接会ってお金をお支払いしたい旨を伝えて下さい。
警察に通報するとかって言ってごたごたするよりいいのでは?と思います。
一応デリヘルを使用した事がある訳ですから。(出来ればその事も会社には内緒のほうがいいですしね)
通常ですが交通事故や傷害の場合示談書と言うのは被害者、加害者、弁護士と3人の連名になるのが
普通で、加害者側から製作し被害者にお金を支払いましたこれでいいですねとなるわけですから
相手の言い分を考えるとこの場合あなたから示談書を作るのがスジかとも思います。
(行政書士も示談書なら通常1通15000円程度でできるはずです・・・)
そこで三名同席し署名捺印して終了になると言うのが一般的です・・・
そして署名捺印した三名で公正役場だったかな?そこに提出すると裁判でも有効な
証書として取り扱われます。

とりあえず会えないとお金は払えないと突っぱねて相手側の弁護士の名前、所属協会を聞いて
実在するか?実在する場合ネット等で調べて電話して今回の事扱っているか聞いてみるのがいいと思います。
とりあえず今日の振込みはやめて様子を見てみましょうね。
相手も金儲けで必死ですから色々言ってくると思いますが冷静に考えて
判断するようにして下さい。
出来ればまたこの板に経過報告を待っています。
それでまだダメなようならサイトご紹介しますね。
大丈夫ですよ^^冷静にね^^
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184176:2006/11/02(木) 13:06:53 ID:siGbRSzpO
>>183
こんな詐欺なんて、あなたが毅然とした態度をとれるかにかかってます。
犯罪じゃないんだから、金を払う必要はありません。
それに、相手はあなたの働いてる会社のことは知らないはずです。
デリヘルに会社の事なんて言ってないでしょ?
探偵なんて、振り込め詐欺の典型的な嘘です。
会社を知ってるか相手に聞いてみな。
絶対に言えないから
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 15:52:57 ID:zmWQw7iwO
会社の健康診断は任意ですか?
義務付けでしょうか?
拒否権は認められますか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:00:12 ID:cw+9SuVY0
昔、出会い系サイトで会った人がいるんですが、
もう今は連絡が取れません(自分が携帯を解約したから)。
今になってまた会いたくなったのでその子を探したいんですが、
当時のその子のプリクラを、ネットの人探し掲示板などに掲載しても
罰せられないでしょうか?
ご教授ください。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:08:08 ID:PdcEsOzy0
お金がなく、国選弁護人に頼みたいのですが
なかなか見つからないと言われて起訴されて1週間経ちます、
国選弁護人が決まるのはたいていどのくらいかかるのでしょうか?
188AA-2:2006/11/02(木) 21:21:16 ID:Y5wso+ec0
伸展悪化報告
今日、朝電話があり、もめましたが負けました。
行政書士の示談書の10万は高すぎで、私が示談書を行政書士に頼んで送るといったら、
探偵は仲介役で親御さんが民事で訴えるのを今日のお昼に作るリストから示談で名前の消すかどうかだから、
私は示談金で送ったのは返す必要は無いが、行政書士のお金は返してくれというと、
そういうわけにはいかない。ここで手数料と行政書士の手数料を全額払わないなら振り込んだお金は全額返す。
といわれ、示談のお金は親御さんに渡ってるんなら返す必要が無いといっても、
探偵から示談できないのにお金は親御さんに払う必要が無いといわれ、
示談が成立しないのに送られてきたお金は示談金として成立しないから親御さんから返すようにする。
受け取らないというならそう思っててくれ。全額返金するからといわれ切られた。
直ぐ掛けなおし、私は探偵の名前を聞きマサキ(メモったのにメモを紛失)所在地は東京都港区までで、
親御さんが来るから対面するようなことは過去の事件から避けるために教えられないっていわれ、
弁護士の名前を聞くと谷口先生で所属の弁護士協会はと聞くとそこまでは知らないし
示談する気の無いのなら関係ないのではといわれ、当時その子が働いていたお店の名と名前はと聞くと
営業許可取ってない店で名前を20も使いまわしていたからといわれ、お店の名はと聞くと20もあるからといわれ
何度聞いても20の名を使っていたからだけで、その後すぐ、示談をしないですから警察に逮捕(必ず言った)されるか
裁判所に呼び出されるかだからといわれ、お金は全額返金するが。経理より月曜には返すといわれ、切られた。
こっから心があ〜〜っもうってなって、裁判所からの呼び出しや、なぜか言われた警察に逮捕が怖く、20万払ってしまい、
示談書は作成し月曜日に広島西区留めにと話がなってしまった。


携帯電話の履歴って3年前の10月って発行してもらえるのかな?
10月4日は確かに新潟いたけど1回しか頼んだ記憶が無くて、一回のみならもらったカードで現在のホムペも確認し、
昨日連絡したときに過去も今も18歳より下は雇ってないし確認もしていると言っていて、一回だけなら有り得ないんだよ17歳。
今日仕事で携帯電話(ドコモショップ)に行かれず、明日 当時2回も行ってないことを祈りつつあれ?
次の日って夕方フェリー乗ったような?あれ?
すいません明日、親名義の私が使用している携帯の履歴が見れるか試してきます。
ドコモうるさいから親でないと発行してくれないかも。その前に履歴残ってるかな?
履歴が見れればもっと分かるんだけど。
189176:2006/11/02(木) 21:49:08 ID:7A5TCYDH0
>>188
釣りですか?こんな詐欺に引っかかるなんておかしいよ。
裁判所からの呼び出し?警察に逮捕?
全部、振り込め詐欺の典型じゃないか…
実際には呼び出しなんて来ないし、警察に逮捕もされない。逮捕される立場にいるのはそいつら
もう、これで釣りじゃなかったら呆れるよ
190187:2006/11/02(木) 22:20:14 ID:PdcEsOzy0
何方か知らないでしょうか・・・
191176:2006/11/02(木) 22:24:21 ID:7A5TCYDH0
>>187
うーん、たしか公判期日がきまると同時だった気がする。
192AA-2:2006/11/02(木) 22:31:12 ID:Y5wso+ec0
児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律

   (定義)
第二条  この法律において「児童」とは、十八歳に満たない者をいう。
    2  この法律において「児童買春」とは、次の各号に掲げる者に対し、
      対償を供与し、又はその供与の約束をして、当該児童に対し、
      性交等(性交若しくは性交類似行為をし、又は自己の性的好奇
      心を満たす目的で、児童の性器等(性器、肛門又は乳首をいう。以下同じ。)
      を触り、若しくは児童 に自己の性器等を触らせることをいう。以下同じ。)
      をすることをいう。

  (児童買春)
第四条  児童買春をした者は、三年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
  (児童の年齢の知情)
第九条  児童を使用する者は、児童の年齢を知らないことを理由として、
     第五条から前条までの規定による処罰を免れることができない。
     ただし、過失がないときは、この限りでない。

の9条の項目からだと4条はどうなるか書いてなく、4条が不安項目なんです。
ここが逮捕に繋がる項目なんじゃないかと思い、また脅されてるし、
また、示談すれば相手の親御によっておきる裁判に出廷せずにいられて、
会社を休まなくて済むんじゃないかとか、考えてしまって、、、。
昨日から徹夜で調べても分からなくて、会社にいても電話が鳴るし。
そもそも俺児童買春に値する。もしくは、相手の親御が訴えるならなにで訴えるのかが分からず不安なんです。
193176:2006/11/02(木) 22:49:12 ID:7A5TCYDH0
>>192
9条は、児童を使用する者、つまり雇い主は年齢を知らなくても罪に問われるということです。
あなたには一切無関係。
それに、何度も裁判なんておきない、詐欺だって言っている。
会社にいても電話が鳴るって、携帯でしょうが…会社がバレてるはずがない。
194AA-2:2006/11/02(木) 23:00:45 ID:Y5wso+ec0
童買春に値する。でなく童買春に値する?
この三連休予定が全て駄目になるし。

なにで訴え、なにで逮捕することができるのか分からない。
候補で選んだ女の子はこの子だったのか?
電話の記録見ればうそだったのか、不明かのどちらかに一応なる。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:02:10 ID:PdcEsOzy0
>>191
レスありがとうございます。
ということは、逆に言うと弁護人が決まらないと
公判期日が決まらないような気がするんですがどうなんでしょう。
196AA-2:2006/11/02(木) 23:20:57 ID:Y5wso+ec0
ごめん176さん。第4条が気になるんです。
罪に問われると会社に何らかのかたちで伝わるんじゃないかと不安が。
電話は携帯です。

児童買春をした者は、三年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
がどうしてもぬぐう文が見つからなくて。
その子と店から19歳と偽られても。
偽られたことによって問題が発生し、その親によって今回示談金がどうのこうのの
問題が起き、精神的苦痛とか、時間を割くことで自由に動けなく拘束されて迷惑を蒙ったとか、
身の回りの生活品が取られるまで費用を搾取され苦しくなったって、この現在の私の状態で訴えれるものですか?
197176:2006/11/02(木) 23:31:54 ID:7A5TCYDH0
>>195
ゴメン間違った。起訴状が届くのと、弁護士が決まるのが同時のはず。
起訴状は届いたの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:40:33 ID:PdcEsOzy0
>>197
起訴状はわからないですが、先月の20日辺りに起訴されたと言ってました。
しかし国選弁護人がみつからないとかなんとか言われてそのままの状態です
199176:2006/11/02(木) 23:43:19 ID:7A5TCYDH0
>>198
そっか、たしか起訴状は2週間前後で届くと思うから、その時に弁護士も決まるよ。
もう少しってことだね。
200 ◆vcJQb/j6PM :2006/11/02(木) 23:46:59 ID:d1KpM7lP0
こんばんは・・・

もう、何を言ってもだめなようですね・・・・
でもねAA−2さん
探偵が相手のの親御さんが民事で訴えると言っているんですよね?
なら警察は介入しては来ませんので逮捕などありえません。
前にも言いましたが自分の娘を盾にしてそんなあほな訴え起こす人なんていませんよ。

どうしても不安でしょうがないならまず弁護士に相談してみたらいかがですか?
警察には行きにくいでしょうから・・・・
初回は無料相談とかありますから・・・・

後、一つ思った事はとてもいい会社で働かれてるみたいですがあなたは一切悪い事を
していないのに(したとしても騙されて)会社があなたの事を見捨てるようなら
そんなにいい会社ではないのではないですか?
会社まで今回の事で連絡が来る事があるとすれば警察や司法から連絡が来るはずです。
と言う事は刑事告訴になってからと言う事になります。
私の知り合いも暴行傷害事件を起こし警察で取り調べ、指紋採取、顔写真等
されましたが会社には一切連絡はいかないと言ってましたので安心して下さい。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:50:19 ID:afTNVZ4G0
質問してよろしいでしょうか?
今、自営でお店をやっておりますが
お客の方から頼まれて、私の店で働いている事にしてくれないかといわれました。
理由を聞くとなんやかんやではぐらかされてしまいました。
お得意様なのでむげに断る事もできずに承諾してしまいました。
その時は、小さなお子さんがいらしたので、保育園へ行くために
必要だったのかと思っていました。
その後、しばらくしてクレジット会社から、その方が私の店で
働いているかと問い合わせを受けました。
この事かと思い出して、働いていますと答えてしまいました。
しかも、この1件だけではなくその後数社から問い合わせを
受けました。
これって、もしその方に支払い能力がなくなった場合に
何かしら私に責任がかぶさってくるのでしょうか?
乱文にて読みにくくて申し訳ありませんが
博識な方々にお知恵をお借りしたく書き込みさせていただきました。
どうかお知恵を貸していただきたく思います。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:57:09 ID:PdcEsOzy0
>>199
起訴状は留置されている本人に届くものなのでしょうか、それとも別のところなのでしょうか
11/1辺りに決まるのではないかと言われていたのですが、
今はいつ決まるかわからないと言われているようです。
起訴状を確認できないので推測ですが、11/1に起訴状が届いていて
それでも国選弁護人が決まらないことってあるのでしょうか。

早く保釈して欲しいので、いつになるかわからない国選弁護人はあきらめて
どうにかお金かき集めて私選弁護人頼もうかどうか悩んでるんですが。
203176:2006/11/03(金) 00:15:06 ID:GejbH3LA0
>>202
起訴状も弁護士決定通知も留置されてる本人のもとに届くよ。

>11/1に起訴状が届いていて それでも国選弁護人が決まらないことってあるのでしょうか。

う〜ん、ありえるとは思う。

>国選弁護人はあきらめて どうにかお金かき集めて私選弁護人頼もうかどうか悩んでるんですが。

もったいないよ。どうせもうすぐだから、あとちょっとの我慢だよ。
204AA-2:2006/11/03(金) 00:18:39 ID:zN4E4C7E0
200さん

会社まで今回の事で連絡が来る事があるとすれば警察や司法から連絡が来るはずです。
と言う事は刑事告訴になってからと言う事になります。
こちらを大切に受け入れます。
安心しました。
ご意見も有り難うございます。
社則に載ってたもので、入社時に2回目・・も含め説明を受けたので
非常に気になっていたんです。

皆様ありがとう御座います。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:27:20 ID:rQYwhhih0
>>203
そうですか、では本人に確認後もう少し待ってみようかと思います。
長々ありがとうございました。
206とみ:2006/11/03(金) 15:42:32 ID:CdBuYF900
近所の高校生が学校さぼって盗んだ自転車で街をふらついているところを
警察に捕まって窃盗で親呼び出されて、それで裁判所に来いといわれたそうです。
裁判費用はいくらかかるでしょう?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:45:43 ID:jwf0vnAO0
>>206
家裁でしょ?金はかからんと記憶しているが
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:09:13 ID:KACGhTdV0
質問があります、よろしいでしょうか?

ある刑事裁判に興味があるのですが、公判の日が分かりません。
地裁に電話して事件のあらましを言って(ニュースになったような事件です)
公判日を教えていただくことは可能でしょうか?

裁判のことはよくわからないもので・・・
ヘンな質問かも知れませんがよろしくお願いします。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:24:33 ID:p2LGmjO60
質問させてください。
よく、公的資格の欠格事項の中に「禁錮以上の刑に処せられ・・・その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から起算して5年を経過しない者」という条文が入っていますが、「執行を受けることがなくなった日」とはいつのことをいうのかに関連する質問です。
実刑で収監された場合は、刑期終了日ということでよいと思うのですが、執行猶予の有罪判決を受けて、無事に再犯なく経過して猶予期間を終了した場合は、刑自体が消滅しますよね(犯罪を犯した事実そのものまで消滅するわけではありません)。
つまり、禁固以上の刑を受けても、執行猶予で、無事に猶予期間を経過したら、「執行を受けることがなくなった日」も消滅すると解釈して、5年を経過するのを待たなくても、国家試験を受けたり、資格を取ったりすることはただちに可能になるのでしょうか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:15:16 ID:OuTKl9Hv0
>>208
教えてくれる。
ただし、ネラーとしての礼儀だけはわきまえろよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:33:59 ID:KACGhTdV0
>>210
迅速なお答え、有難うございました。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:11:14 ID:yUqGqfQG0
質問です。
スレ違いでしたらすみません。
市の選挙管理委員会から検察審査員の予定者に選ばれました。
という手紙が来ました。
検察審査員の内容は調べてわかったのですが、
これはこちら側から断ることはできるのでしょうか?
お願いします。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:50:30 ID:vObtSeAsO
知り合いの旦那さんが奥さんに対するDV、傷害罪で逮捕されました。十日間拘留されるコトになったみたいですが奥さんが示談とか被害届け取り下げたら釈放されたり起訴されたりしないんですか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:52:12 ID:L5xl6A4p0
>>213
軽い傷害の場合取調べ等が済み本人に反省の色が見え身元がしっかりしていれば被害届が出ていても
釈放されます。
よほど重い傷害ではなかなか出れません。釈放するかしないかは本人次第と言ったところでしょう。
奥さんが被害届を取り下げた場合は取調べが終わっていれば即時出れます。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:29:27 ID:vObtSeAsO
>214
早速のお返事有難うございます!奥さんが怪我で入院し旦那さんに内緒で退院した為旦那さんは託児所や友人宅で妻を出せみたいに怒鳴り散らしたそうで罪は重そうですね…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:30:51 ID:2fi8myKTO
交通事故関係の質問なんですがもしわかる方がいらしたらと思い書かせてもらいます。
見通しの良い直線道路を時速40キロで走行中正面から原付が対向割って突っ込んできました
ちなみに相手は18歳で警察の血液検査の結果飲酒であることも判明しました。しかしながらこっちは自賠責のみで任意保険に入ってません。この場合過失割合はどうなるんでしょうか?また任意に入ってないため示談交渉などは弁護士を立てないといけないんでしょうか?
経験された方や詳しい方、教えて下さい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:39:16 ID:fXu245gf0
>>196
結局こういうことになるんじゃないの?弁護士に頼むというのも手だね。

ttp://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20061104/1162610257
恐喝された人からの相談。
 ズルズル恐喝され続けるのも怖いし、発覚して逮捕されるのももっと怖い。
 結局、相手の年齢がわからず、買春者の刑事責任を見極めかねるので、「最悪の場合児童買春罪」という条件付き自首も兼ねて弁護士同行で警察に相談して、相手を特定して、
218AA-2:2006/11/05(日) 16:39:03 ID:x+lT+iC90
217さん
自分で三年前の私の行動を調べました。
利用したお店に協力してもらい、児童買春はしてないことが分かりました。
その利用した一件以外、当時利用が無いのでまず警察に明日行きます。
ただ、弁護士やとうどころか、生活が非常に大変なほどお金がないです。
身の回りの物も結構売りましたし。
警察が相手を捕まえるまで弁護士は雇えそうにありません。
その方を雇うかどうかは別として、大変貴重な情報有り難うございます。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:06:52 ID:Imzc2CtWO
質問です
3年前、19才の時に電車で痴漢をして捕まりました。興奮してしまい足を触ってしまい近くにいた男性に捕まりました
その時は警察署の取り調べ室に行き反省文を書いて写真を撮って、親が来て帰りました
取り調べ室にいて取り調べの人以外に一切会うことがなかったので事情がわからないのですが
親いわく将来があるからという事で?すぐに帰れたという事らしいです。その後なにか処分を受けるという事はありませんでした
この場合、自分はどういった扱いになっているのでしょうか?
今、医者になろうと国立大学をめざしてるのですが、受験時や医師免許試験などで経歴を調べられ
痴漢をしていた事が判明して落ちてしまうという事はあるのでしょうか?
不躾な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:51:56 ID:bQNV9iEhO
逮捕されたら被害届けって取り下げられないんですか?釈放するには示談しかないと警察に言われたんですが弁護士に聞いたら同意書書けば釈放されるとのこと…どっちが正しいの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:53:19 ID:KptTnCuZO
質問です!身内で詐欺られ借金を背負わされたのですが証拠,証明がうまくできず結局支払う事になりました。それから今まで毎月払っていますが‥すぐに不服しなかった場合,今更またその問題を取り上げ解決する事はできないのでしょうか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:31:03 ID:ssy8ZGVg0
質問させてください。
先月。嫁が強姦未遂にあってしまいました。
運良く通りがかりの方に助けられ未遂で終わりましたが、酷く脅されたり、倒されたりして軽い怪我を負いました。
捕まった犯人は未成年で、家庭裁判所行きらしいです。
この事件で妻は今でも恐怖を思い出し、一人で行動できなくなってしまいました。ちょっとした物音でも怖がります。
夫である私も妻の仕事の送り迎えやフォローなどで、仕事面、精神面で影響が出ております。
こういった事件の場合、損害賠償(助けてくださった方へのお礼や、夜道を歩けない為のタクシー代等)+精神面の慰謝料の請求というのはできるのでしょうか?
長々すみません。詳しい方いましたら教えてください。
スレ違いでしたらすみません。誘導して頂けると助かります。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:46:28 ID:Nmj69eK7O
請求はできる。ただ、額は希望の額になるとは限らんけど。
被害者であれば、家裁の審判開始決定後に、裁判官の許可があれば全部ではないが記録の閲覧やコピーもできる。裁判を考えてるのであれば、そういう書類があった方がいいでしょう。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:03:30 ID:ssy8ZGVg0
222です。
>223さんありがとうございます。
なるほど・・お金無いので請求できると助かります。
希望の額という事は、こちらで額を決めるのですね。
1000万貰っても事件の恐怖を払拭できる訳ではないので、難しいですね。
常識的に考えると1~200万くらいは請求できるのでしょうか?
請求方法もよくわかってないんです。
少年事件なので弁護士もついてないし・・
裁判になってしまうと、時間もお金もかかりますね。
書類の件勉強になりました。ありがとうございました。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:03:56 ID:XRbV5GeyO
知り合いが無免許ひき逃げで捕まりました。相手は軽傷です。この場合どれくらいの刑になるんでしょうか?

無知ですみません
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:27:55 ID:OaZU8fcYO
友達が私の家に空き巣に入りました。保護観察付きの二十歳です。友達が入ったとは知らず警察に届けたので捕まりました。
実刑になってしまいますか?示談はまだしてません。半分は返してもらいました。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:14:48 ID:dk0zTSFSO
質問です。父が離婚の問題について示談にしようと弁護士に相談しているらしいのです。

それは良いのですが、その弁護士とやらが名前だけで姿は現さず父には指示だけしているらしいのです。示談の成立も、その弁護士から電話がきて、示談に対しては口頭で認めるだけで書類ができあがるらしいのです(父は声紋がどうとか言っていた)。

弁護士が姿を現さないのも怪しいのですが、口頭のみで示談は成立するものなんでしょうか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:54:02 ID:H0sWq24j0
>>227
口頭約束でも示談は有効に成立しますが、後日の証拠の為にも示談書は必要ですよ。

交通事故の場合ですが、
裁判によることなしに、加害者・被害者間で損害賠償責任の有無、その賠償額および支払い方法等について、話し合いで確定し、交通事故による民事的紛争を解決すること。民法上の和解契約に該当する法律行為とされています。
従って、いったん示談書を作成、取交し、賠償額を確定すれば、被害者はそれ以上の損害について加害者へ請求出来なくなり、加害者はその責任を免れるのが原則です。

とあります。
あるサイトからお借りしました。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:20:04 ID:zz0n23Xv0
学校の校則に関する質問です。
下記の校則に違法性のあるものがあれば教えてください。

・生徒手帳の校則の欄に「男女交際は高校生としての節度を守ること」と記載されています。
これを見る限り、性行為ほどのことをしない限りは問題ないととらえるのが普通だと思いますが、
実際には手をつないでいただけでも職員室に呼び出され注意を受け、「キス」をしたら謹慎。
キスをしているプリクラなどが見つかっても謹慎処分です。

・携帯電話の持込を発見されると強制的に解約処分となる。

・異常に厳しい頭髪検査(もみ上げは耳の中央にそろえる、髪が耳にかかってはいけない。襟足は襟にかかってはいけない。)
頭髪検査監督の教師によっては条件を満たしていても、再検査となります。(3回目で引っかかると帰宅指導)

・著名活動禁止
校則を変えるための活動をしたくても、その活動自体が禁止されています。


よろしくお願いします。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:39:09 ID:Agoa/uDpO
>>229
追記。

生徒手帳には、襟にかかってはいけないとだけ明記されていますが、
実際は、襟足が存在してはならないのです。
つまり、刈り上げなければいけないのです。
襟に掛かってないですよ??
と教師に質問すると、
「甘いこと言うな」
「もうそろそろこの学校をわかってきただろう」
と言われます。
モミアゲは、長さだけでなく、形が四角でなければ怒られます。
更にこの間、頭髪検査を厳しくすると、教員が明言しました。
入学時にほぼ強制的に、校則に関しての誓約書を書かされました。
学校のHPトップには、「個性を伸ばす」
等と書かれています。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:42:38 ID:Agoa/uDpO
申し訳ありません。
もう一つ追記です。
受験の前の説明会では、一切頭髪の事にはふれておらず、
紹介VTRではとても楽しそうで、整髪料を付けた生徒もいました。
実際は整髪料を付けているのが見つかると、職員室に呼ばれ、
洗髪か帰宅です。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:42:53 ID:cjZRxkdB0
>>229 >>230 >>231

違法性はないのでは?

校則はその生徒もしくは学校内で適応されるもので関係のない者には関係ないわけで・・・
ようは国家憲法と同じではないでしょうか?
例えば日本では酒、煙草は20歳以上からと定められていますが
他国では18歳なんて所もあります。
それと一緒ではないでしょうか?諦めて校則に従うか、もしいやならば他の学校に行けばいいのでは?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 03:19:52 ID:hhWMfBRLO
まあ、やり方が汚くて詐欺くさいけど、学校は刑事事件になるようなよほどの問題がないと法で裁くのは難しいかと。
法にすがるより、PTAに泣き付いた方が学校には効果があると思うよ。
あと個人的には、学生のうちはそのくらい理不尽で厳しい環境に居た方がいいと思う。社会人になったらもっとひどいからね。
我慢も一つの勉強だと思って今は耐えろ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 09:26:58 ID:7hdKkCA30
まだ高校生だろ。未成年ならとりあえず大人に従え。
この先何年も自由だ。拘束されるのも今だけ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:58:38 ID:L0MZ0a0JO
質問です。私選の弁護士を頼んだ場合、何回くらい被疑者に接見しに行ってくれるのでしょうか?
捕まってから1回目の裁判までの間で教えて下さい。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 13:30:45 ID:U5LHOv2qO
質問です。私の友人が器物損壊容疑で事情聴取を受けてます。現場近くには確かに仕事でいて、取引先の人も一緒でしたが、犯人の特徴と容姿が一致しており完全な容疑者扱いです。潔白なんですが、逮捕、拘留などの流れについて詳しくご教授ください。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 15:35:31 ID:I6TzCJ6jO
質問ですが詐欺で被害届けを出し犯人が捕まり、お金さえ戻ってくればいい場合に示談は可能なのでしょうか?

罪に問われなくとも金さえ戻ってくればいいので
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:08:36 ID:HSwZyH+EO
>>236
参考になるかわからないけど少年・成人時逮捕経験ある

少年の時
家にきて逮捕→決まった拘束時間内に拘留10日間の申請みたいのに連れていかれ認められる→本格的に取り調べ→10日後逃亡の恐れがあると言われ鑑別に→審判→少年院

成人の時
現行犯逮捕→拘留可能時間内に20日間の拘留申請に連れてかれ認められる→取り調べ(3回検事取り調べがあった)→不起訴
って流れだった

留置所は運動って時間に煙草吸えたし飯もうまかったし取調べないと暇すぎなのと風呂毎日入れなくて閉じ込められてるの除けば快適だった
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:15:55 ID:JyJGe7Xg0
エロ画像をアップして楽しむ紳士の社交場。
http://sakadati.merseine.nu/imgbbs/index.htm

盗撮ぱんチラ画像も充実!
http://sakadati.merseine.nu/imgbbs/src/1162951840137.jpg

もちろんおっぱい画像も!
http://sakadati.merseine.nu/imgbbs/src/1162968142975.jpg
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:24:32 ID:U5LHOv2qO
238さん ありがとうございました。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:30:31 ID:cGueHcfO0
昔、出会い系サイトで会った人がいるんですが、
もう今は連絡が取れません(自分が携帯を解約したから)。
今になってまた会いたくなったのでその子を探したいんですが、
当時のその子のプリクラを、ネットの人探し掲示板などに掲載しても
罰せられないでしょうか?
ご教授ください。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:44:28 ID:KJuh5l53O
質問です。
野良猫が家の近くに住み着いてて、母親がたまに餌をやったりしていたのですが、その猫が隣の家の車を傷つけてしまいました。
「餌やってるってことは飼ってるって事だろ!」って言われて車の修理費を請求すると言われているのですが、支払わなければならないのでしょうか?
誰か回答お願いしますm(__)m
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:29:27 ID:pEI44ybV0
質問です。
ブッシュ大統領の、イラク侵攻を訴える事はできますか。
罪状は、
大量破壊兵器を隠してるとの虚偽の報道で世界の民衆を欺きイラクに侵攻した。
その事により、我が国、わが町でもテロ行為を心配するようになった。
おかげで、精神的苦痛をあじわった。
よろしくお願いします。
ちょっと風呂に行ってきます。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:56:43 ID:vyG+XOw80
>>242
【実録】ネコ裁判「ネコが訴えられました。」(角川書店)
という本の状況によく似ているから参考にしてみては?

(この本の場合、飼い猫がやったんじゃないので微妙に違うけど)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:07:21 ID:KJuh5l53O
>>242です
>>244さんありがとうございます。調べてみますm(__)m
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:52:12 ID:5KbyleMzO
質問です。家庭裁判所に事件記録の閲覧・謄写を請求する場合に、代理人からではなく本人から請求するには健康保健証だけ持っていけば可能ですか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:01:28 ID:jVdfnciK0
カッターナイフ所持の銃刀法違反で署に連れて行かれたんですが、
そこでは、「情状酌量で開放する」
みたいなことを始末書の中に自筆で長々と書かされました。
この後の流れはどうなるのでしょうか?
警察は事件のすべてを検察に送っているのでしょうか?
もしそうなら、今後何日後あたりに裁判所、検察から連絡が来るのでしょうか?
何日までに来なければ起訴はない、ということになるのでしょうか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:02:16 ID:jVdfnciK0
今日2つの交番で伺ったんですが、

「始末書で、指紋も写真(番号付の)も取られてなければ検察へ送ってはいないよ。
前歴にもならない。」

とはっきり言われたんですが。2つの交番で。
でも、前歴にもならないってうそでは?と思うんですが。
両方とも50代の人だったから、その警官も今の警察がどうなのかわかってないのかも・・・

あと、調書と始末書ってまったく違うものなんですか?
始末書って僕が言ったとたん、その警官も、「そんなのたいした罪にはならない」
って言ってくれました。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:02:59 ID:jVdfnciK0
あと調書って、被疑者の指紋確認は必要なのでしょうか?
というのは、裏で調書を作ってたのかもしれないですし。
自分が左手人差し指の指紋を押したのは、
カッターナイフの処分への同意書と始末書の2枚の紙だけです。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:04:09 ID:jVdfnciK0
最後に
次のページには
http://www.y-moto.net/jitu/jitu3.html

書類送検の条件と言うのは、事件乃存在、加害、被害両当事者の存在、
犯罪事実、犯罪を裏付ける証拠の存在、被害者の加害者に対する処分を
求める意志、当事者双方の整合性の取れた調書の存在、これが揃って初
めて検察庁への書類送検となるんだよ

ってあるんですが。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:06:13 ID:qhmRqmf80
>>247-250
安心しろ
書類送検されてなければ前歴にもならない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:31:04 ID:jVdfnciK0
書類送検されるかいないかってどうやってわかるんですか?
書類送検には指紋、顔写真が必須なんですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:51:24 ID:6DABQEa30
ある人に不払いがあるということである業者から訴えられた人がいます。
その人にうちが支払うものをすべて差し押さえをうけています。

実はこちらにも不払いがあり、うちの発注仕事の代金をそのままいただくつもりでした。
ちなみにこちらは裁判していません。

こっちが同様に差し押さえをして対抗できるでしょうか??
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:12:56 ID:hhWMfBRLO
>>241
釣りだとおもうが本気だと女性が危険なのでマジレスしておく。
肖像権を侵害した立派な犯罪だ。
255241:2006/11/09(木) 09:49:13 ID:rdbcWbIo0
>>254
レスありがとうございます。
釣りじゃないです・・・。
肖像権の侵害になるんですね。。ありがとうございます。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:01:10 ID:3vXBqXpCO
写真うぷの他に、うっかり「出会い系で知り合った」なんて言ってしまい
女性に深刻な被害が出た場合、名誉毀損で訴えられる可能性もある。

それに女は昔の男なんてどーでもいいもんだ。もうあんたの名前すら忘れてるかもよ。
その女性のことはいい思い出として胸にしまっておけ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:43:08 ID:gUl3fhIDO
質問です。
3ヶ月前に元カレに殴られました。今からでも刑事事件で訴えても可能ですか?
ちなみにその人は前科ありです。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:11:46 ID:3vXBqXpCO
病院には行った?殴られた箇所や状況は?ストーカー被害はない?
今、傷の具合はどんな感じ?
治ってたら証拠が無いから少し難しいと思う。
殴ったことをバラしたら殺すとか脅されてると別だけど。
男が女性に行う暴力に関しては専門の無料相談の団体があったような気がするから、近くにそういう活動を行っている団体が無いかを調べて、直に相談するといいよ。
259耕二:2006/11/09(木) 21:16:57 ID:AikmhJf00

教えて頂けませんでしょうか。

訴訟上の和解調書に次の内容ガあります。
@ 被告は原告に100万円を支払う。
A 原告は、停止されている強制執行(仮宣に基づく)申立を取り下げる。

この場合、もし、原告がAによる取下げを行わない場合でも取下げの擬制は
発生しないのでしょうか。

だとすれば、原告はAは履行せずに@の履行のみを求める事が結果的に
出来ることになるのでしょうか。

要するに、訴訟行為には取下げの意思表示の擬制が働かないのかということです。

そして、この場合の被告の救済方法ヲ教えて頂けませんでしょうか。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:18:30 ID:gUl3fhIDO
>>258さん
ありがとうございます。
今だに腫れていて痛みもあります。その日に警察に行こうとしたら掴まれて恐かったので行きませんでした。最近病院に行った事、目撃者や出勤簿、メールなど証拠と言えるか分かりませんが一応あります。
区の相談を利用したほうがいいのでしょうか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:20:47 ID:f4g5AJXb0
103 名前:nikuko [] :2006/11/09(木) 21:20:01 ID:FEqYcrTo
ニョッキを食べたらペニスがニョッキ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:09:28 ID:BU+bGyodO
>>260
別に行かなくてもいいけど、行かないと泣き寝入りになるだけだ。
被害を訴えたいと思ったのはあんた自身なんだから、弱気じゃダメだ。
心細いなら一人で悩まず、今彼でも友達でも親でもいいから、誰か信頼できる人に付き添ってもらうといい。

病院に行ったなら診断書もあった方がいいけどお金がかかるから、専門の機関に相談してからの方がいいかもしれん…まあ、判断は>>260に任せる。
打撲は診察した日から一週間くらいまでしか書いてくれないからその点は気をつけて。
あと、傷は外傷があるなら新聞の日付と一緒に写真にとっておいた方がいいぞ。揉めた時の証拠になる。


体力的にも精神的にも大変だろうけど、今は踏ん張れ。
絶対に泣き寝入りするなよ。
263260:2006/11/10(金) 16:06:53 ID:wbOrl4SCO
>>262さん
ホントにありがとうございます。
勇気が出ました。泣き寝入りはしません。
とにかく頑張ります。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:13:53 ID:wdxjS5qeO
誰か教えて頂けませんか?

つい2〜3日前に母親が逮捕されました。
どうやら許可のない風俗店の営業に関わっていたそうです(従業員ではなくオーナー側)
勾留通知書というものが届いたのですが、どうすれば母親に会うことができますか?
私はまだ未成年です。母親と2人暮らしで、頼れる親戚もいません。
引っ越しをしたばかりなので、近所に相談できるひともいなくて本当にどうすれば良いのかわかりません!
母の知り合いの連絡先もわからず、もう泣くことしかできません。
とにかく一刻も早く母に会いたいです。だれか助けて下さい!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:21:23 ID:HiBAZTFP0
>>264
拘留通知書に書いてある警察署に面会に行きな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:36:59 ID:wdxjS5qeO
>>265
回答ありがとうございます。やはり事前に連絡は必要ですよね?
一般的には当日いきなり面会はできないものなのでしょうか。そして土日でも面会は可能でしょうか?
何度も質問してすみません!
267sage:2006/11/10(金) 20:02:11 ID:IgN1agvLO
土日は面会はできません。平日、面会にいくときは、朝9時前に警察の留置係に電話をして予約してから行きましょう。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:16:22 ID:Ev/n960o0
刑法に書かれてある「虚偽の風説」の適用範囲について教えてください。

おそらく表現の程度(具体的or抽象的)に関係なく第三者から見て誰もが危ないと
思うような表現だと適用になると思うのですが・・・
何か適用される言葉の定義みたいなものはあるのでしょうか?

例えば「〜日に〜でひどいことが起こるかも」といったことを掲示板に1スレでも書くと
威力業務妨害になりますか?


269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:17:49 ID:wdxjS5qeO
>>267
そうですか…ありがとうございます。来週電話をしてみます。
わからない事だらけで困っていたので、本当に助かりました!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:36:53 ID:IgN1agvLO
面会が許される時間は15分くらいです。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:57:52 ID:ETp9rdfV0
新参者ですみません・・・
約2ヶ月ほど前に少年犯罪の被害にあったものなのですが、被害にあった日、
すぐに被害届をだして、その3日後くらいにその少年は捕まりました。
その1ヵ月後、警察から加害者の電話番号と苗字だけ教えてもらい、早速かけたのですが、
加害者の親に「あなたの連絡先を教えてほしい」といわれました。

ですが、報復等が怖いので、私はフリーのメールアカウントをつくり、そこで連絡のやりとりを
しよう、と提案したのですが、「連絡先もわからんやつには金は払えない」と一点張り。
「こっちは弁護人をたてるからそっちもたてろ」といわれたのですが、向こうが立てるのは
一向に構わないのですが、こちらは費用のことも考えると立てたくないのです。
しかも、普通に考えれば「うちの息子が悪かった。慰謝料払います」って言えば
相手も弁護士を立てる必要もなく、安く済むのに。
結局、平行線をたどり、終いにはこちらが電話をかけても出なくなったのです(184発信しているので、恐らく居留守)

このまま、私は泣き寝入りしなくちゃいけないのですか?(´・ω;`)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:58:02 ID:PRYvavRK0
質問です。 武富士からお金を借りて、ほったらかしにしています。
武富士から、裁判を起こすと手紙が来て、東京簡易裁判所から
口頭弁論期日呼出状・答弁書催促状 が届きました。
4年くらいほったらかしにしているのですが、これも無視した場合、
どうゆう結末になるでしょうか?
どなたか、教えてください。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:21:43 ID:qKORdusu0
質問です。
 印鑑登録の際に、役場の窓口で重要な確認ミスが有ったことが、
後日判明した場合、この実印で作成した書類はどうなりますか。
今となっては、書類を作り直すことは不可能です。
作成者は、泣き寝入りでしょうか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:34:52 ID:Vm5s08Uw0
>>271
どのような被害に会われたのか分からないのではっきりした事は言えませんが、慰謝料等のお金が欲しいのなら
示談か民事で裁判を起こすしかないのでは?・・・
あなたが弁護士を立てなくても十分やりあえると思いますよ。(法外な慰謝料請求とかはしないとして)
ネット等で検索すれば示談金の相場や民事裁判の和解金の相場も分かってくると思います。

警察にこれまでの経緯を話してみて住所を教えてもらう等の手段を講じてみましょう。

相手が弁護士を立てると言っているのなら報復はまずないと思って下さい。

まずは加害者家族と連絡を取るのが最優先ですね。
それから示談にして示談金を貰うのか民事裁判で和解金を決定してもらうのか刑事裁判で加害者に懲罰を
与えるのか相手の出方次第で臨機応変に対応すればいいと思います。

ちなみに一番高額なのは示談金ですよぉ・・・
275271:2006/11/11(土) 09:28:06 ID:U9fUtJ/F0
>>274
ありがとうございます!

>警察にこれまでの経緯を話してみて住所を教えてもらう等の手段を講じてみましょう。
警察は、電話番号と苗字しか提示できない、と言ってきます。。あとは当事者同士の話なので、
われわれは一切手をださない、って言うのです・・・。その当事者同士の話にまでもっていけないのに・・・
本当に、警察は肝心なところで役に立たない、とおもいました

両人とも弁護士を立てる=裁判になる、っていうことはないのですよね?
ただ単に、両者の仲介役として、弁護人を雇う場合という方法では、裁判をしないので和解金を
決定してもらえない=こちらの請求額に法的な性質はない、ということなのかなぁ・・・

ああ・・・もう自分でも何を言ってるのかわからなくなってきました。
民事裁判とかになると、こちらの素性も相手に知られてしまいますよね・・・
276274:2006/11/11(土) 11:33:12 ID:Vm5s08Uw0
>>275
>両人とも弁護士を立てる=裁判になる、っていうことはないのですよね?
:弁護士を立てる=裁判になるではありません。示談交渉なども弁護士にやってもらう場合もあります。

解決の手立ては大まかに3つあります。
@相手と直接示談交渉し示談金をもらう。
A民事裁判で和解金を決定してもらいそのお金を加害者からもらう。
ここまでは弁護士は全く必要ありません。Aは小額訴訟というのがあり1日で結審します。
B刑事告訴をする。この場合は弁護士が必要になります。国選、私選どちらでも選べます。

あなたの素性がどうしても知られたくない場合は弁護士を雇って代理交渉してもらうしか
ないと思います。しかし弁護士費用が高額になる為赤字になることが多いですね。
事件内容が分かりませんのでなんとも言えませんが・・・
事件内容をお聞きできればもう少し細かいお答えが出来るかと思いますが

今私が出来るアドバイスとしては両者で示談交渉するのがベストではないかと思います。
頑張ってくださいね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:09:41 ID:ARIdj/M10
質問です
万引き、窃盗で起訴されました。
謝罪金とかを被害者の方に持って行ったほうが良いのでしょうか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:44:59 ID:Vm5s08Uw0
>>277
起訴・・・

あなたが反省しているのであれば菓子折り等を持って謝罪に行くと
いいでしょう。
お金は万引き分の金額を払えばいいと思います。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:35:53 ID:tZ+qLVQa0
申入書に法的効力はありますか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:22:48 ID:ARIdj/M10
>>278
万引きといっても額がでかくて
菓子折程度じゃすみません。
被害額+αで弁護士が50万ほど持って行くのでと言っているのです
本人は行かなくて良いのかなぁ・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:25:21 ID:ARIdj/M10
ミスリード、、すみません上の書込はなしで

気になるのは弁護士がひとりで持って行くということです
本人は行かなくて良いのでしょうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:33:55 ID:v5sGs52C0
すみません。
愛護団体に寄付しました。でも募金総額はきちんと明示されていません。
収支報告がないのです。そして最初は医療費に使うと明記してあったのに、いつのまにかあやふやにされています。
マスコミを使って手際よく宣伝したので、募金が集り、医療費は沢山の医師が入り(無料〜格安)、物資なども十分に送られてきたので
お金はほとんど使っていないのです。
それなのに犬の予防注射や、疾患のある仔の治療、避妊去勢等はすべて引き渡し先の負担です。
このままでは団体夫婦のフトコロに入ってしまうのではとみんな危惧しています。

このような場合、何らかの形で訴える事が出来るものでしょうか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:54:15 ID:H3Xpb2++O
窃盗で被害金以外の金を払うなんて聞いたこともねぇよw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:35:57 ID:mOjNyLxJO
友人が傷害事件の被害者になり相手は逮捕され、友人は骨折で数日間入院しました。友人は示談するつもりが警察に簡単に相手を釈放出来ないといわれ示談が出来ない状態です。起訴になったらどれぐらいの刑になるんですか?
285別居中:2006/11/11(土) 22:05:47 ID:0qpXSrVYO
彼が中国人キャバ嬢に騙され、民事再生をすることになりました。警察に詐偽で相談しても相手にしてくれず、騙した中国人キャバ嬢は母国に逃げてしまいました。連絡はつきません。

彼は、9月に弁護士に面談しているようなのですが、東京地方裁判所だと手続き終わるまで6ヶ月かかると聞いたことがありますが、横浜地方裁判所だとどのくらい時間がかかるものでしょうか?
286271:2006/11/11(土) 22:14:13 ID:U9fUtJ/F0
>>276
ありがとうございます・・・
事件の内容ですが、少々長くなります・・・すみません。

2ヶ月前に、ゲームセンターの入り口で少年4人に「金を出せ」といわれました。
もちろん、断ってそのままお店に入ろうとしたのですが、服をつかまれ、顔に
パンチだったかキックだったか(前のめりになってたので、覚えてません)を
くらいました。怖くなった私は急いでゲームセンターに逃げ込んで、店員を通して
警察に連絡、被害届をだしてその2.3日後に少年らは補導されました。

警察は「いろいろ調べることがあるので、1ヶ月くらいかかる。それまで待っててほしい」
とのことで、一ヶ月待ちました。そして、主犯格の少年の自宅TELと苗字だけ教えてくれたのですが、
住所も教えてほしいと言ったのに、それはダメといわれ・・・そんなバカな。とは思ったのですが。

あとは>>271に書いたとおりです・・・。加害者宅に電話したのですが、通じたのは最初だけ。
あとは弁護人をたてる云々の話へ・・・

だらだら長文、すみませんでした
287276:2006/11/11(土) 23:17:13 ID:Vm5s08Uw0
>>286
大体状況は分かりました。報復が・・・も納得です。
そうなると簡易裁判所に少額訴訟手続をされたらいかがでしょうか?
相手の所在等が分からなくても暴行傷害ですからそれなりのアドバイスは
してくれると思います。

示談金(当事者で話し合い決める)の相場は全治7日程度で3万〜10万円
治療費、通院交通費、休業補償な感じです。
解決金(簡易裁判所で決定する)ははっきりは分かりませんが以前に最高裁で
2,8万円という判例も出ています。(軽症で情状の余地もあったはずです)

もし、もっと詳しく知りたいのであればあるサイトをご紹介しますので
捨てメアド取って頂き教えてください。
このサイトは本当に困った人が利用している善良なサイトですのでここに
晒す事は出来ません。
掲示板の相談は無料ですから安心してください。
288286:2006/11/11(土) 23:31:43 ID:U9fUtJ/F0
>>287
親身になって聞いていただき、ありがとうございます。
弁護士をたてて、小額訴訟をしようと思うのですが、これだと弁護費用のほうがかかるでしょうか・・・

また、そのサイトを是非知りたいです。メルアドは下記の通りです・・・
[email protected]
289281:2006/11/11(土) 23:38:06 ID:ARIdj/M10
やっぱり弁護士がひとりで持って行くというのはおかしいのでしょうか
なんか保釈金200だと言って払ったのですが、実際には150だったらしく
残りの50を謝罪するために持って行くと言ってました。
謝罪金なんてあとから持ってったか調べることできないですよね?
290276:2006/11/11(土) 23:55:08 ID:Vm5s08Uw0
>>288

こちらのアドレスは[email protected]で今回限りの捨てアドです。
今から書きますので少し待ってくださいね。
291288:2006/11/12(日) 00:29:56 ID:3ItLmfLd0
>>290
メール、確認しました。本当にありがとうございました。
いろいろ調べてみますね!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:56:45 ID:h3R/FfoiO
質問です
友人が半年くらい前、傷害で書類送検されました
路上の喧嘩で相手は全治3日。いまだに検察から連絡こないそうです
こんなに時間がかかるものなんでしょうか?ちなみに示談はしてないみたいです
293質問です:2006/11/13(月) 02:05:26 ID:GIAvG6pD0
生理不順のため、以前に通ってた産婦人科がありました。
しかし、ここ1年ほど サボって行ってませんでした。
ある男とHしてから、どうもオリモノが多いので
1年ぶりに その産婦人科に行く事にしました。
性病チェックをしてもらい、1週間後の結果が出るまで
とりあえず、膣錠の薬をもらい、1週間後の結果を聞きにいきました。
結果は「異常無し」 せっかくだから、生理不順の治療のため また通院する事になりました
2週間に1回ペースで通っています。その後、その男とも別れ
2ヶ月たって、今は新しい彼氏ができました

順調に進んでると思ってました。
先日、いつもの様に 産婦人科に行ったのですが
「こないだの 結果が出たから」と渡されたのが
「結果報告 淋病」の文字が!
ただただビックリして 動揺して 淋病の薬を1週間分出され
家に帰って、落ち着いてから その紙の報告日を見てみると 
性病チェックした5日後には、結果が出てたのです。

なのに、1週間後に行った時は 異常無しと言われました。
うっかり忘れてたのか? まさか、以前通院して 1年間行かなくなったから
また通院しないと思って ワザと病名を告げなかったのでは!?と思いました
彼氏に黙ってる訳にはいかないので、別れを覚悟して伝えました。
来週、病院に行く予定なので、先生に怒りを伝えようと思ってますが
もしも、適当にはぐらかすような 誠意のない答えが帰ってきたら
どうすれば良いのですか?病院を変えるだけでは 気がすみません。
法的に 何かできますか?
もしも、1週間後の結果を聞いて
通院してなかったら、私は性病にかかってる事を知らずに
ずっと過ごす事になっていた、と言う怒りが込みあがってます。
病院として、許される事なのでしょうか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:50:23 ID:knjFN4Eu0
突然割り込み失礼します。
先日詐欺にあいました。
お金をもらう前にもってかれるだけもってかれてしまいました…
既にメールでは連絡がとれない状況にあります。
裁判等にかけるのは嫌なので、郵便で注意を送ってから何も音沙汰がない場合は、2ちゃん等で相手の住所を公開したいと思うのですが…
実際こうなってしまった場合、やはり個人情報保護法で私が悪い立場になってしまうのでしょうか?
本当に腹がたちます。
泣き寝入りは嫌なので、どなたか対処法を教えて下さいorz
295263:2006/11/13(月) 17:28:22 ID:vjgdCCR9O
>>262さん
今日警察に行ってきました。ですが結果は証拠不十分で多分不起訴になるから
このまま彼には関わらない方がいいんではないか?
と言われました。本当に悔しいですが仕方ない結果です。
親身になって頂き本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
296濡れ衣:2006/11/13(月) 18:05:18 ID:NOqfMIad0
質問お願いします。
会社で窃盗があり、無理やり社長より犯人扱いされ、部署移動とされてしまいました。
移動理由ははっきりとは告げられず、警察に知り合いがいる等、訳の分からない言い方をされ
移動後に窃盗があったことを知りました。役職等関係なく、一部のお気に入り
社員には口止めして話をしていたようです。ボーナス前であり無理やり辞めさせようと
していたようなのです。今はとてもじゃありませんが仕事に行ける環境ではありません。
このような場合、どのような対処・どこに相談すればよいでしょうか?
本当に困っています。アドバイスお願いいたします。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:41:56 ID:YX81xJM70
質問です。
先日、半ニートの僕の兄30歳が傷害事件を起こしました。
兄が車で停車中に「邪魔じゃ!」と文句を言って来た女性に対しての傷害です。

話によると文句を言って来たので「女のくせに」と思い、近寄って行ったら、
怖がりもせず、自分も車から降りてこようとしたのでビビって降りて来れないように
その女の車のドアを閉めたら、女の足が挟まったそうです。
それでもドアを開けようと必死だったそうですが力では敵わないとと思ったのか
「痛い!!!!」と急に言い出し騒ぎ出したそうです。

兄はビビって自分の車に乗り、警察行ったそうなんですが、その女たちが先に警察に来てて、
傷害で逮捕?されたそうです。
別に拘束とかはされてないんです。とりあえず裁判所か警察からのお達し待ちの状態だそうです。
前科一犯にはなるそうです。
それとは別に近々、被害者の方と直接会って話しをしないといけないそうなんですが、これは治療費等の話をするそうなんですが、治療費以外に
法律的に支払わないといけないお金ってあるんでしょうか?

ヘタレのくせに調子に乗った兄がわるいとは思うのですが、何分定職もまともについてなくお金もない。
僕もなんとかしてやりたいんですが、兄がそんななので親の面倒は僕が見てるので余裕がありません。

誰かご教授お願いします。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:28:53 ID:hbjBM6RcO
>>297
傷害は50万円以下の罰金、もしくは10年以下の懲役


つーか、それ自分の事だろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:33:46 ID:AqkrFPF80
>>297
とりあえず、〜ですが、〜ですがと続くのはおかしいと思います。
あと、〜ので、〜のでも同じ事が言えます。
「半ニートの僕の兄」も意味を取りづらいですね。
これは貴方がニートなのでしょうか?そうじゃないなら「半ニートの兄」でいいと思います。

ヘタレのくせに調子に乗った兄がわるいとは思うのですが、何分定職もまともについてなくお金もない。
僕もなんとかしてやりたいんですが、兄がそんななので親の面倒は僕が見てるので余裕がありません。

この2行にいたっては芸術的ですね。
何かの翻訳ソフトを使ったのかと感じるくらいです。

外国人ですか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 08:01:18 ID:5ezHiP7sO
今日知人の初公判なんですが、見にいきたいのですが、勝手にいってもいいのでしょうか?
301297:2006/11/14(火) 09:20:24 ID:wlxKnjxN0
>>298
レスありがとうございます。
それって国に払う罰金ですよね?
被害者にはどれくらい払うもんなんでしょうか?
ちなみに本当に兄が加害者です。

>>299
文章力の無さはご容赦下さい・・。
意味が理解出来ないならスルーして下さい。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 10:54:51 ID:hbjBM6RcO
>>301
慰謝料は怪我の程度によるし相手の出方しだい
金額は決まってないし払いたくなければ払わなくてもいい
ただ慰謝料を払い相手が被害届けをとりさげれば前科は付かない
303297:2006/11/14(火) 18:18:04 ID:wlxKnjxN0
>>302
そうなんですか!?
では慰謝料払っても、被害届けを取り下げてくれなさそうだったら
払わなくても罰せられないんですか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:06:45 ID:UHFYpPko0
>>297
前科をつけたくないのなら示談ですね。
相手と会った時に示談金と治療費を持ちますと言いましょう。
被害届が出ていても相手が刑事訴訟を起こさなければ前科にはならず、確か前歴で
警察には情報が残ると思いました(不確かでゴメン)
たぶんその女、金狙いじゃないの??

示談金の相場としては全治一週間程度で5〜10万でしょう。しかし相手が納得しないと
ダメですけどね・・・・
なんだかんだで20万ぐらいの出費だと思えばいいかもしれませんね。
示談の時、出来れば示談書(形式的で結構)を取交わした方がいいと思いますよ。
ぐぐれば結構あります。
305297:2006/11/14(火) 20:45:00 ID:wlxKnjxN0
>>304
ありがとうございます!早速書式をDLしました。
ちなみに今度の話し合いは僕も立ち会います。
でも兄は被害者サイドが嫌がってるので連れて行けません・・。
しかも警察の駐車場で待ち合わせだそうです。
この慰謝料に関しての話し合いは民事だから警察は関係ないですよね?

20万くらいで済むならなんとか示談をお願いしようと思うんですが、被害者サイドが
20万で納得してくれない場合はどうしたらいいんでしょうか?

前科を覚悟さえしたら、国に罰金払って、後は何も払わなくても問題はないのでしょうか?


306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:51:25 ID:oXowh7g70
>>305
そうだね
その程度の傷害なら示談しなくても執行猶予はつく
それに起訴されてから示談しても遅いからね
あと、今示談しても被害届が一度だされた以上は起訴するか不起訴するかは検察が決めるのであって被害者ではありません
307297:2006/11/14(火) 20:57:38 ID:wlxKnjxN0
>>306
え?じゃあ被害届けを取り下げてもらう事はもう出来ないって事ですか?
じゃあ、わざわざ示談金払うのは勿体無いだけという事ですか?
308304:2006/11/14(火) 21:17:25 ID:UHFYpPko0
>>305
支払うお金は示談金5〜10万円で十分だと思います。
治療費全額、通院に関する交通費等です。治療費等の領収書は本物を受け取るようにしましょうね。
それで相手が納得しなければ、民事裁判、刑事裁判になります。

民事裁判は解決金(示談金と同じ)を裁判官が決定して加害者から支払う事になります。
大体5万円程度になると思いますが、手間等を考えればどうかと思います・・・
刑事裁判は裁判官が刑を決めるものです。
その時に懲役○年、罰金○○円と決まります。

>この慰謝料に関しての話し合いは民事だから警察は関係ないですよね?
 民事不介入ってやつですね。

>前科を覚悟さえしたら、国に罰金払って、後は何も払わなくても問題はないのでしょうか?
民事でも訴訟されるのは間違いないと思いますので慰謝料も取られるのが普通です。

最良の方法は誠心誠意お詫びをして、示談で決着するのがいいでしょう。
示談成立の場合よほど悪質でない限り、前科がない限り不起訴処分で終わると思います。
お金は稼げばいいですが、前科は一生付きまといますよ・・・・
309297:2006/11/14(火) 21:52:17 ID:wlxKnjxN0
>>308
10万と治療費で済むなら万々歳です。
それでも分割で支払う事になりそうなくらいですが・・・。

てか民事裁判になるよりかは示談で済ました方が
被害者加害者双方にメリットがあるという事ですよね?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:57:30 ID:uFtmWib20
えー、私も質問よろしいでしょうか。
レジから5万円を奪い制止しようとした店員に包丁を突きつけ強奪。
逃走するが現行犯逮捕。初犯。
こういった場合、どれくらい求刑されちゃいますかね。
どなたかお願いします。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:29:25 ID:hbjBM6RcO
>>310
強盗で逮捕された奴が何故2ちゃんにいるんだ?
まだ逃走中だな!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 07:21:35 ID:dSWImhJ2O
皆さんにお聞きしたいのですが、証拠提示を要求された場合に、こちらの証人を証拠として出すのはいいのでしょうか??
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 09:19:25 ID:oYRpLmzYO
すみません
オークションで
ゲームのセーブデータを売るのは犯罪でしょうか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 15:22:03 ID:Ir5FjUuIO
相談です。
アダルト画像ランクかなんかを見てて、メールを送るとパスがもらえるというので送ってみたところ、下のようなメールが何通かきました。私はまだ未成年です。どうすればいいのでしょうか。
(メール内容)
請求金額37000円踏み倒すと法的に収入所得の差押さえを開始します。延滞は貴方様の社会的立場を脅かす存在になります。貴方様のご利用ぷりぷり☆画像館支払いから逃れる手段は御座いませんのでご注意下さい!
請求に身に覚えの無い方はこちら
ご相談承ります。
08056596600
09:00〜23:00
(年中無休)
18歳未満の方電話不可
万が一ご清算と行き違いの場合は大変申し訳ございません。
▼ご利用回数
初回
▼閲覧回数
0回
11月15日より1日以内(翌営業日迄)にお振込をお願い致します。
▼銀行振込案内
【銀行名】三井住友銀行
【支店名】船橋支店
【口座種別】普通
【口座番号】6971922
【口座名義】イワシゲカツミ 
【振込金額】¥37000
6
▼お振込時の注意事項
http://puri2.cc/payhelp.html          ※風営法に基づきこの請求メールを送らせて頂いています。万が一お支払いをしない等というお考えをしないようご忠告致します。
※風営法に基づきこの請求メールを送らせて頂いています。万が一お支払いをしない等というお考えをしないようご忠告致します。
※18歳未満利用禁止
映像送信型性風俗特殊営業営業開始届出済
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:08:46 ID:ScBJWbFa0
>>314
ワンクリック詐欺とは違うのかな?メール送ったて事は違うのかな?
まず一番いいのは【しかと】ですね。

メールのフリーメールですか?プロバイダですか?
フリーならそのID、アドレスは抹消ですね。
プロバイダならアドレス変更をまずしましょう。
上記を実行してしばらく様子を見る事かな。

間違ってもしてはいけない事はお金を振り込む事です。振り込んだらわんさか請求が来ますよ。
316297:2006/11/15(水) 19:54:40 ID:Iv439CnP0
297なんですが、不起訴になったら罰金って払わなくてよくなるんですか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:36:25 ID:UHh0QFbrO
>>316
不起訴になればね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:10:01 ID:Ir5FjUuIO
>>315
レスありがとうございます。
ちょっと安心出来ました。
319297:2006/11/16(木) 00:06:30 ID:CDdU2abU0
>>317
そうなんですか!!それはありがたいwww
バカな兄とはいえ身内から前科ものが出るのは忍びないですからね・・・

ではベストは
「誠心誠意謝罪し、示談に持ち込み示談金を払う。
うまく行けば不起訴になって罰金なしで前科もつかない」
という感じですね?

示談した場合はそれを警察に言ったら、検察の方に言ってくれるんですか?_
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:09:35 ID:Ga5xhlII0
質問です。
ちょっと文章がややこしくてしかも素人ですみません。

刑事裁判で実刑判決を受けた被告人が
その後、その事件での賠償が示談にならなかったため
賠償金について被害者から民事で訴えられた場合、
身柄はどうなるのですか?
拘置所のままですか?
また、刑務所にいるとしたら裁判はどのようにして行われるのでしょうか。
刑務所からそのたび裁判所に向かうのですか?

拘置所

裁判。刑事事件で実刑

拘置所
↓…ここから。刑務所に行くのですか?

民事事件裁判

↓…ここまで。よくわかりません。
刑務所

どうかよろしくお願いします。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 05:10:07 ID:pZQI6HQu0
質問です。
当て逃げをしてしまい、その後警察に捕まりました。
どれくらいの罪になるのでしょうか?
大変反省と後悔をしており、また仕事もクビになるのではと
とても不安で現在心の平静を保てません。どなたか詳しい方が
いらしたらどうか教えて下さい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 06:27:12 ID:0q2808710
裁判の傍聴で質問

裁判が始まる時と終わりに裁判官や弁護士等が立ち上がって礼をするけど
傍聴人もこの時、立ち上がって礼を一緒にするべき?

323:2006/11/16(木) 07:01:32 ID:q0FYLvk+O
タクシーに酔って乗って、ゲロっちまいました。
家に着いたら運転手に「掃除しろ」って言われて、バスタオル持ってって拭きました。
拭き終わって料金\7000を万券から払うと、「これ以降客を乗せれないから、迷惑料だ」みたいなカンジでお釣りもらえませんでした。
これってお釣り払わなくてもいいのですか?
また、こんなカンジの理由で営業妨害で運転手は自分訴えたりすることができるんでしょうか?
教えてエロいひと。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 09:51:59 ID:l4RlRETPO
321>なぜ警察にバレたの?
当て逃げって事は物損扱いなんで基本的に刑事処罰はありません!
もし?人が乗ってて相手が痛みを訴えたら人身扱いになり刑事処罰もありますが 単なる物損だと相手の車を弁償して終わりです。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:41:28 ID:1GoUnwp20
ちょっと知恵をお借りしたく思います。

本日、今年6月に止めたアルバイト職場(コンビニエンスストア)に所用で行ったら、
そこの店長に以下の様な事を言われました。

「一年ほど前、お前の勤務時間中に二万円のマイナスが
従業員用金庫から発生したのを覚えているか。覚えているなら
その時に金庫のカギを持っていたのはお前だけだから、弁償をしろ」

まず、私自身は不正をした覚えなどなく、また、当時マイナスが
発生した時点で店長に報告をした上で義務は果たしています。
またストア規定によって、ストアスタッフの賠償は禁止されてもいます。

さらに、金庫のカギは予備も存在しています。
この事は即座に本部に連絡をし、エリアマネージャーからも

「あなたの言葉が真実とすれば、店長の言い分はまったくおかしい」

との言葉を得、そこで店長にエリアマネージャーとの電話を頼んでも取り合ってもらえず。
なぜか労働基準局に行ってくるから、の一点張り。そもそも労働基準局に訴えれば指導を受けるのは
店長の側なので、この時点で恐らくただのこけ脅しであろうと思われるのですが、

(どうも、マイナスが出た事を店長は放置しており、今になって本部から言われた所を私が丁度、店に出向いた様でした)
また、以前、パートさんにも同じような事をしていました。その時相談されたので、パートさんに労働基準局へ訴えたら
どうかと打診しましたが、まもなくパートさんは辞めてしまいました)

なにしろ一年も前の事で残っている証拠はレジの引継ぎ記録用紙だけです。
万が一、という不安があります。
裁判沙汰にする、あるいは、なるなら私はどのような対処をすればよいでしょうか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 14:11:28 ID:KfX2pjTgO
質問です
一週間ほど前なんですが交差点で自転車と接触しそうになり相手も倒れそうになりました。
自転車の人はそのまま横断歩道を渡りながら何か怒鳴る様な感じでいたんですが
当たってないんだなと思ってそのままきてしまいました。
後で考え当たってたとかいわれ訴えられることはありますか?毎日不安です
詳しい方教えてください
327289:2006/11/16(木) 17:55:13 ID:76xYSekT0
質問です
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:23:04 ID:KfX2pjTgO
教えてください 知り合いがひき逃げで
業務上過失傷害で捕まり相手は自転車で軽傷らしいんですが
業務上過失傷害とはどんな処分がされるんですか
どうか詳しい方教えてください
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:20:44 ID:9efWWtQf0
>>326
当たってなくてもそれがきっかけで怪我をさせたら責任は問われます。
止まって確認すべきでした。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:24:26 ID:9efWWtQf0
>>328
業務上過失傷害
5年以下の懲役若しくは禁固又は50万円以下の罰金です。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:57:38 ID:1KhRhP3YO
>>325
引き継ぎレシートだけじゃ証拠にならないと思うけどね。
裁判は物的証拠の他に証言も証拠として扱われるから、
君のことを証言してくれる同僚などの味方がいた方がいいと思う。
店長はパートさんにもやってんなら似たような濡れ衣を他の人にも被せてるんじゃないの?
その辺が見つかれば店長は圧倒的に不利になるけど。

まあ、言っちゃ悪いが大した事件ではないので、裁判までいったとしても示談で終わると思うよ。
332325:2006/11/16(木) 21:21:16 ID:t0ErcXA+0
>>331
どうもありがとうございます。
仰るとおり証拠は証拠にならず、半ば言いがかりに近いものでしたが、
(引継ぎ用紙は店長の言い張る証拠です。説明不足でした)

確かに、よく考えるまでも無く些細な事でした。
エリアマネージャーが幸い、当時の私を記憶してくれていて、
協力的(穏便にという方向で)なので、このまま収めようと思います。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 06:44:59 ID:aEJEoOMzO
329》 ありがとうございます もう、二週間ほどたつのですが
警察に相談したほうがいいでしょうか? どうしていいかわかりません。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:25:47 ID:dHeVgXmp0
質問です。よろしくお願いします。
結婚を考えてる女性が過去に起訴猶予になっていたことが分かりました。
猶予期間はあと一年くらいということですが、起訴猶予というのは例えば
ビザが取れなくて海外にいけなかったり、例えば子供が生まれたとしてそ
の子の将来(特に就職等)に影響がでたりするものなのでしょうか。
前科はないけど犯歴はあるというような扱いだというのを聞きましたが、
よく分かりません。
実生活において、起訴猶予になった事実が原因になりえる不都合があれば
教えていただけると助かります。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:32:37 ID:RsznAkDw0
>>334
なにも支障はありません。
そんなことで態度を変えたりしないであげてください。

大体、それが世間にバレる恐れもありませんよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:47:02 ID:dHeVgXmp0
>>335
さっそくありがとうございます。
本人が切り出してきた話で、正直に言ってくれたのもあって、逆に印象いいくらい
(言い過ぎか)なんですけども、本人がえらく恐縮してるので何か実際にデメリット
があるのかと思った次第です。
あえて言わなければ分からないんだったらまったく無問題です。
ありがとうございました。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:57:52 ID:EUOvFjqI0
起訴されたら会社とかにバレるんですか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:38:32 ID:sdS7OuZB0
>>333
すっきりするためには相談した方がいいと思うが、2週間も経っているならば経験則上、
ナンバーも見られているし、連絡はすでに来ていると思います。
大丈夫だと思うけどね。(あくまで推測ですよ。)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:39:17 ID:sdS7OuZB0
>>337
警察や検察、捜査機関からは連絡は行きません。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:31:31 ID:1ygDb1C00
このスレで質問していいのかどうか分かりませんが、
以下の質問にお答えいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

電話の音声(通話)を、先方に無断で、インターネットに音声ファイルとして公開した場合、
または、リアルタイムで音声を放送した場合
(この場合の放送は、インターネットラジオなどの電気通信事業者免許状を必要としない、非営利目的の放送。)
これは、何らかの法律に抵触している可能性はあるのでしょうか?

法律でよく議論される「通信の秘密の保持」とは、
公権力を持つ公的機関、ならびに電気通信事業者に適用されているようですが、いかがでしょうか?


文章が分かりにくいかもしれませんが、ご回答、よろしくお願い申し上げます。

341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:35:38 ID:sdS7OuZB0
>>340
聞いたことないが、許可取った方がいいんじゃない?
不法行為として訴えられるかも知れないし。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:08:05 ID:8KgzpJgU0
>>341

ご返答、ありがとうございます。
その「不法行為と訴えられる根拠」を知りたいのです。

確かに、許可を取った方が何事も円滑に行くとは思いますが、
相手との通話の内容によっては許可がもらえない場合もあると思います。

そういえば、あて名に記された人の存命中に、許可無く第3者に譲渡することは違法、
というようなことを聞いたことがあるのですが・・・、それは郵便事業に関する法律?
何の法律なんでしょう。郵便も通信の一部なので、関係するかもしれませんので、
ちょっと調べてみます。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:44:38 ID:9zE1GStg0
>>342
プライバシーの侵害として訴える人もいるだろうし、
その音声が、直実務とは関係のないが、信用において影響があるかもしれない。
それにより実害があったとなれば訴える事もあると思う。
訴えるのは自由だし。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 08:18:10 ID:K4cEHPg5O
>>338
ご返答ありがとうございます。警察に相談するかどうかは、自分で考えます。
最後に一つだけ教えてください。
後から連絡が来たとき私は、どのような処分があるかだけどうか教えてください。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 12:22:38 ID:CzdWgplOO
警察を訴える事できますか?でっち上げされました。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:12:14 ID:yYndoT/L0
起訴されたら罰金などの軽い刑はありえないのですか?
軽い罪でも起訴されたら懲役になるのですか?
347289:2006/11/18(土) 14:39:18 ID:dpnCS0xy0
質問なんですが
348労災適用外なガイジン:2006/11/18(土) 18:07:01 ID:mO3fpuSa0
ガイコク人を使っている派遣会社、労災なのに、自費治療させている。
行く病院も、決まっているので、まるで、病院とグルになって、労災隠しをしているようです、、、

会社名:エルテック
所在地:群馬県邑楽郡千代田町
電話番号:0276(86)5510

病院名:蜂谷病院
所在地:群馬県邑楽郡大泉町

労働基準監督局の目にとまることを願っています、、、
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:48:54 ID:QS15R0DJ0
>>348
たとえ監督局の目に止まってもなんにもできません。
情報源が2chですから。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:57:43 ID:yYndoT/L0
起訴されたら罰金などの軽い刑はありえないのですか?
軽い罪でも起訴されたら懲役になるのですか?


351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:02:00 ID:QS15R0DJ0
>>350
罰金刑もありえるし、執行猶予もあります。
軽い罪というのはわかりませんが、懲役刑がある罪名であれば、
そりゃありますよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:21:03 ID:QS15R0DJ0
>>345
でっち上げというのは?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 10:45:22 ID:QRkBMDI6O
すみません
助けて下さい!
http://c-au.2ch.net/test/-/tvd/1163954864/i
>>7を踏んでしまったんです
そしたら、携帯からだったんですげど勝手に識別されてしかも、期限内にお金振り込めっていうんですけど…
どうすればいいでしょうか?
許せません!
何も登録もしてないしなんなんでしょうか?
一体!どうかこういう奴を処罰出来ないものでしょうか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:05:51 ID:Tq2EUqwoO
そのスレに見に行ってはないんだけど、たぶんワンクリック詐欺だから放置でOK。
通報したいなら、ことの次第を最寄のおまわりさんに報告したらOK。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:07:59 ID:v17BrYVQ0
はじめて書き込みします。
過去に特定調停で債務整理しました。
その際、業者側から裁判所に提出された取引履歴に改竄があったのでは
ないかと考えています。
そこで質問なのですが、裁判所に調停時に提出された資料は保存されて
いるものなのでしょうか?
誰かわかる人がいたら教えてください。
他の板で質問したのですが、スルーでしたのでこちらに質問させていた
だきます。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:48:56 ID:QRkBMDI6O
353です!354さんありがとうございます
m(_ _)m
ではこのまま放置しておきます!
本当にありがとうございました!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:24:03 ID:9TBhSTpx0
質問です。お願いします。

中学生の身内が4年前に3人にレイプされその後3人は逮捕

慰謝料一人につき100万円ということになる。

うち2人は100万づつ支払い済み。

いまだ1人は1円の支払も無し。

相手の弁護士にいうも刑事には介入できないこちらにはどうしようもない。

警察にいうと賠償金・慰謝料関係は民事になり刑事としては終了しているので介入できない。
(相手の検事ももう警察をやめている。)

いろいろ市の相談に電話してもこちらではわからないなどとたらいまわし。

結局どうしていいのかまったくわからないまま来年の春期限の5年を迎えようとしている。
(賠償金を請求有効が5年?だかで5年をすぎると失効するらしい。)

本当にどうすればいいのかわかりません。
身内の被害者は本当にくやしがっていているので私としてもできる限りは
手助けをしてあげたいのですが・・・。
ご指南宜しくお願い致します。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:25:16 ID:UjinJ32O0
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
答えていただけるとありがたいです。

知人が車で死亡事故を起こしました。
知人の後ろに1台後続車がいて、
その車が知人の轢いた人をさらに轢いて
致命傷となったようなのですが、
その場合知人の罪とはどのぐらいなのでしょう?
後続車の人と差がでるのでしょうか?

動揺して変な文章になってるかもしれません。
すみません。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:21:00 ID:552jovoSO
>>357
相手の弁護士はあくまで相手の弁護士ですから、被害者ではなく加害者の味方です。
相談するなら、自分の味方になってくれそうな人にしましょう。
視点をかえてみて、レイプなど、女性の被害相談専門とする民間団体や、損害賠償などのお金関係の被害を専門に扱う弁護士など、被害者側の立場に立ってくれるを探してみて下さい。
ネットでも、無料でメール相談などを受け付けている場所がありますので、利用してみることもおすすめします。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 06:06:38 ID:26TR16Q9O
彼女が二股していた時に妊娠し
俺の子だと言い婚約し産む事になりました…
が妊娠中のストレスからか『あなたの子じゃない』とか言いだしたり、急に怒りだし僕の車や他人の車など蹴りだしたりし、その上僕の大切な物を勝手に捨てるなどされ、挙げ句の果てには婚姻届けを破りすてられました。
僕は我慢の限界に達し5カ月半の子の中絶を同意させ子を堕ろさせました。
そしたら慰謝料を払えと言われ、払わないのなら裁判だと言ってきました。  裁判したらどーなりますか?いろんな見解を教えて下さいお願いします。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 07:14:42 ID:pD+wS++h0
>>355
記録に基本的には残っているとは思いますが。
事件の担当から問い合わせをして確認してください。
また、調停内容によっては今後の出方が変わるとも思われます。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 07:18:26 ID:pD+wS++h0
>>357
慰謝料の根拠はなんですか?
刑事裁判時に示談書書きました?それともちゃんとした公正証書なりの文書として残しました?

ちなみに不法行為による損害賠償は、加害者を知ったときから3年で(とりあえずの)期限です。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 07:21:36 ID:pD+wS++h0
>>358
事実認定によるんじゃないかな。
死因との相当因果関係がどの程度かで、業過傷か業過死か。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 07:23:10 ID:pD+wS++h0
>>360
頑張って自分に有利な客観的な証拠を集めましょう。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 08:45:30 ID:9Z2Xs1gW0
質問お願いします!

相互の理解があっても未成年とHしちゃうと犯罪になっちまうんですか??
なんかその子の親から弁護士に相談するとかいわれちまってるらしいんですけど・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 08:46:05 ID:9Z2Xs1gW0
質問お願いします!

相互の理解があっても未成年とHしちゃうと犯罪になっちまうんですか??
なんかその子の親から弁護士に相談するとかいわれちまってるらしいんですけど・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 12:10:50 ID:LZlYcqpM0
>>361
レスありがとうございます。
助かりました
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 12:45:17 ID:aaofFyr8O
相談にのって下さい。
親子間の借金トラブルで‥息子が勝手に親の名義で身分証も印鑑も全て親の物で借金を作り逃げました。
クレジット会社と親との裁判で色々とモメましたが払うハメになりました。家も裕福ではないので借金苦です。
親が借金をした訳じゃないのに裁判で負けてしまった以上どうにもならないのでしょうか?息子が犯人とはいえ、親の書類で契約が交わされてしまったら親の借金として請求されても仕方ないのでしょうか‥
もし何か良い解決法などありましたらアドバイス下さい。宜しくお願いします。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 12:58:10 ID:j4LnY9MR0
>>368
表見代理?
もしくは契約の無効の主張が通らなかったの?

裁判で確定したなら仕方ないんとちゃう。
370357:2006/11/21(火) 13:12:13 ID:9TBhSTpx0
>>359 
回答ありがとうございます。確かに自分自身一生懸命には調べましたが視点が狭かったと思います。
無料相談でも女性の被害系などにも聞いてみようと思います。
身内的には未払いに関して民事で裁判を起こしてもいいと身内は腹を決めかけているようです。

>>362
気にかけていただいてありがとうございます。
お金は示談金で公的文書みたいな感じで文書は残っているはずです。
(そこに5年が期限と書いてあるみたいです。)
裁判の時に不起訴にする為の示談金でした。

371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:41:52 ID:+3u4IYY10
>>370
公的文書というのは、いわゆる債務名義足りうるものということです。
争われたらどうなるかわかりません。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:12:32 ID:ymzPQj2lO
>>369そうですか‥ありがとうございました
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:51:29 ID:CZrYP/L20
質問ですがよろしいでしょうか?
交通事故の被害者となったのですが、示談交渉でもめて相手が弁護士に依頼をしてきました。

弁護士からは
「委任状があるので、今後は加害者や保険会社と直接交渉してはならない」
と言われたのですが・・・

加害者が弁護士に委任した場合、加害者とコンタクトを取ろうとすると法律違反に問われるのでしょうか?
自賠責への被害者請求すらも弁護士を通せと言ってきてるのですが、
無視して請求してしまってもいいのでしょうか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 06:57:56 ID:nD9cGJKN0
弁護士に法律上の根拠を聞いてみて。
相手の勝手な委任に基づくものに第三者に効力が及ぶかどうか。

でも、実際は相手に直接言ってみても弁護士に相談するからと
時間がかかるばかりなので賢い方法とはいえない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 07:40:03 ID:yj9HfxFmO
弁護士も、相手が法律を知らないからってナメて
とんでもないこと言ってる奴がいるからなあ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 09:40:51 ID:CZrYP/L20
ありがとうございます。

特に根拠はないのでしょうか?
ネットで調べたところ「代理権の侵害」とかいう言葉を見つけたのですが、これとは無関係ですかね?

>時間がかかるばかりなので賢い方法とはいえない。
まぁ、確かに実際的な話としてはそうですね。
ただ、保険会社にも連絡するなと言うのは納得いかないです。
自賠責の被害者請求くらいは、こちらで勝手にやっても問題ないと思うんですが。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:31:03 ID:WBuSsB4LO
相談です。
契約駐車場を借りてるんですが、帰宅したところみしらぬ車が駐車してあり。
駐車場の敷地外に停車しました。(私は、車内にいました)
どうやら、名前も知らない配達業者みたいなんですが会社に電話したら、そんなんな事言うなら仕事が出来ない!とか謝罪の一言もなく散々言われました。


これは、法律上どちらが悪いのでしょうか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:36:00 ID:WBuSsB4LO
続きです。
ちなみに、車を停車している時対向車が来てしまい
ぶつけられました。


道は、狭くとても2台の車が通れるスペースはないのですが、もしも配達の車が私の駐車場に駐車してなければ・・・


宅配会社の方は、全くこっちには非はないとおっしゃってます。
問題は、あなただし宅配の人にはここが契約しているとは、分からないと・・・怒り口調で言われました。法律上は、どうなんでしょうか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:08:47 ID:ZhlPGgYO0
質問します。


●●様 会員番号:△△△
時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
こちら国内保証援助会と申します。
この度、弊社のサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

メールの方拝見させて頂きました。
ファックスの方こちらで確認がとれております。こちらで拝見させて頂いた所、12月1日から保証人変更という事で記載がありますのでこちらでも12月1日以降の確認という形になります。その際に不動産会社より保証人が解除をされたという証明書を出して頂くような形になります。
そちらの書類が届いて、確認が出来ましたら退会という形になり、会員退会通知を郵送させて頂きます。お手数ですが宜しくお願い致します。

----------------------------------------
株式会社ゆき 国内保証援助会
TEL 092 - 928 - 2774
TEL 092 - 928 - 2776
FAX 092 - 918 - 8882
担当:■■
380379です。文面が不完全でした。:2006/11/22(水) 14:21:42 ID:ZhlPGgYO0
質問します。

『株式会社ゆき 国内保証援助会』
という会社に賃貸保証人を頼んでいたのですが、胡散臭いので契約を解除して他の会社に切り替えようとしています。『株式会社ゆき 国内保証援助会』との契約期限が12/13(水)が期限なのですが、契約解除の手続きを私から見てのらりくらりと先のばししているように思います。


12/1以降に保障人の変更を他の会社に申込済みです。
保証人が変わったと契約書の変更を『株式会社ゆき 国内保証援助会』に11/22(水)にfax送信し、および確認のメールを頂きたいとメールしました。


質問ですが
(1)「12月1日以降の確認という形になります。その際に不動産会社より保証人が解除をされたという証明書を出して頂くような形になります。」

とメールに書いてありましたが、「不動産会社より保証人が解除をされたという証明書」とはいったい何をfaxすればいいのでしょうか?


(2)以前「悪徳会社の場合はfaxや普通郵便だと受け取っていないとしらを切る。」場合があるとテレビで見た記憶があります。このような「不動産会社より保証人が解除をされたという証明書」はfaxとかではまずいのでしょうか?

先ほども『株式会社ゆき 国内保証援助会』に電話しましたが、あいかわらず誠意を持った対応をしてくれません。お手数ですがよろしくお願いします。

以下が本日返信のあったメールの文面です。




-------------------

●●様 会員番号:△△△
時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
こちら国内保証援助会と申します。
この度、弊社のサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

メールの方拝見させて頂きました。
ファックスの方こちらで確認がとれております。こちらで拝見させて頂いた所、12月1日から保証人変更という事で記載がありますのでこちらでも12月1日以降の確認という形になります。その際に不動産会社より保証人が解除をされたという証明書を出して頂くような形になります。
そちらの書類が届いて、確認が出来ましたら退会という形になり、会員退会通知を郵送させて頂きます。お手数ですが宜しくお願い致します。

----------------------------------------
株式会社ゆき 国内保証援助会
TEL 092 - 928 - 2774
TEL 092 - 928 - 2776
FAX 092 - 918 - 8882
担当:■■
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 14:42:04 ID:ZhlPGgYO0
(3)『株式会社ゆき 国内保証援助会』
http://www.yuki-office.com/profile.html
のような業種の会社のクレームはどこに出せばいいのでしょうか?

身内にアパートの保証人を頼むよりお金で頼んだほうがいいと気楽に申し込んでしまいました。

補償料も他のところ
プレミアライフ
http://www.all-assist.com/
「家賃+共益費」1か月分の50パーセントで10年間の保証

対応もちょっとうさんくささが感じられ不安です。
382傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/22(水) 21:05:08 ID:dUgKjRE80
>>380
国内保証援助会の手口。
ホームページを見て連絡する(ここの電話は、NTTのナンバーディスプレイの非通知拒否設定になってる。)と
代金着払い(¥3000+送料分)で書き込み用紙が宅配便(飛脚便)で送られてくる。
※代金着払いの荷物をきちんと受け取ることが出来るか?出来ないか?を判断する。(予備審査)
書き込み用紙に必要事項を記入し、身分証明と同封し送り返し、指定銀行口座(福岡銀行***支店)に5万入金する。
書類と入金確認が終わると、メールで保証引受人と言われる情報が送られてくる、もちろん、相手にも、こちらの情報が
保証引受人として送られる、相手と連絡を取っていくうちに、互いが、チャリンカーだと言うことが判明する。
チャリンカー同士が、保証人として融資の与信に掛けた所でうまくいくはずもなく。
取っ替え引っ替え試みた所でうまくいくはずもなく、契約期間の1年が終了する。
国内保証援助会は、書き込み用紙代+5万円丸儲けの他に、容易く入手した(多重債務者の)個人情報が残る。
383傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/22(水) 21:05:47 ID:dUgKjRE80
>>381
クレームは警察へどぞ。
384傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/22(水) 21:06:49 ID:dUgKjRE80
>>381
まずは消費者センターだな。
385傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/22(水) 21:12:19 ID:dUgKjRE80
386傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/22(水) 21:54:47 ID:yj9HfxFmO
>>377
業者の過失。
誠意の無い対応もクレームの対象にできます。
むしろ向こうは逆切れしたことで、業者側が不利になっています。
はやいとこ被害状況をまとめて業者へクレームを入れましょう。
ドライバーの名前とかがわかってれば一番いいんだけど。
387傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/23(木) 00:57:16 ID:MORaSfID0
「誰もが冗談だと思うコトは無効になる」って法律用語で
なんて言うんでしたっけ?

ずっと調べてるのですが、誰か教えて下さい。
388傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/23(木) 01:17:55 ID:8ap4mhBj0
>>387
心裡留保
389傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/23(木) 03:01:40 ID:y0ZHlRlp0
質問です。

高校生の息子が友達と自転車で帰宅途中に道に落ちていたサドルを拾いました。
友達の自転車のサドルの状態が良くなかったため、サイズは合わないけどと取り替えてた所、
巡回中のお巡りさんに職質され、その後それが盗難にあった自転車の物とわかりました。
盗んだのではないかとさんざん疑われ、何度も同じ説明をしてどうやら信じてくれたのですが・・・。

先日、忘れていた頃に家裁から「占有離脱物横領」の調査という事で呼出状が届きました。
正直納得いかないし、その日は学校も仕事(保護者)もあるから行けないと連絡したら、
休んで来るのが当然、放置してたら手錠をかけて連行することもあると高飛車な返事。
つい感情的になって電話を切ってしまったのですが、素直に出頭すべきですか?
日時の変更はしてもらえないんでしょうか?
落ちている物は何でも警察に届けろって事でしょうかね・・・
長文すみません。
390傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/23(木) 10:25:41 ID:jJPczqqy0
法律上、財物と思われる以上は遺失物ということになると思います。
(価値がないと言えるほどの同等物でない以上)
家裁の対応ですが、行けないと思われる事情があれば変更は可能です。
ただ単に会社があるからというのは理由としては難しいです。
どうしても「その日」が駄目であるという理由が必要です。
手錠の件はあり得ます。
話し方が高飛車であれば問題ですが、いってる内容は間違いありません。
391傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/23(木) 11:12:57 ID:g6VKjn2b0
教えて下さい。
ネットとかで調べてみたのですがヒットしません。
もし、服役中の囚人が病気などになった場合
例えばガンなどの長期に渡る治療が必要で入院治療が必要なときは
入院している期間はやはり刑期に含まれるのでしょうか?
刑務所(拘置所)に入所しているよりも、病院の方が環境は良いような
気がするのですが…
392傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/23(木) 11:21:54 ID:B7Dc07E80
>>391
当然刑期に含まれます。


(保健衛生及び医療の原則)
第三十三条 刑事施設においては、受刑者の心身の状況を把握することに努め、受刑者の健康及び刑事施設内の衛生を保持するため、
社会一般の保健衛生及び医療の水準に照らし適切な保健衛生上及び医療上の措置を講ずるものとする。

刑事施設及び受刑者の処遇等に関する法律
http://www.ron.gr.jp/law/law/kei_juke.htm
393傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/23(木) 22:25:01 ID:a4KCIpjj0
友人に相談されたのですが私ではわからないので教えていただけないでしょうか?

内容は13歳の女の子に対してキスと乳舐めまでしたとの事です。
金銭などのやり取りもなく無理やりしてないとの事です。

罪に問われるような事はあるのでしょうか?
394傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/23(木) 22:34:03 ID:fC+OYkU40
>>393
それだけじゃわかりません。
395傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/23(木) 22:35:45 ID:a4KCIpjj0
他に何を聞けば良いでしょうか?
396傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/23(木) 22:46:11 ID:fC+OYkU40
>>395
どんな奴がその行為をやったかわからないでしょ。
その子の弟とか?
397傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/23(木) 22:50:33 ID:a4KCIpjj0
>>395

>どんな奴がその行為をやったかわからないでしょ。

多分普通の成人男性です。

>その子の弟とか?

私とは幼馴染の関係です。
398393:2006/11/23(木) 22:59:02 ID:a4KCIpjj0
安価間違った

>>396 です。
399傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/23(木) 23:10:51 ID:fC+OYkU40
>>397
それならば、青少年保護育成条例の罪になるでしょう。
400傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/23(木) 23:12:25 ID:fC+OYkU40
>>397
淫行条例、青少年保護育成条例でググってみて。
401傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/23(木) 23:27:14 ID:a4KCIpjj0
ありがとうございまいした。報告してきます。
402傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/24(金) 07:56:04 ID:By8gMKEo0
場合によっては準強制ワイセツ
403傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/24(金) 22:54:05 ID:rMoMTMlr0
電話で聞ける裁判手続き

札幌#011-272-6700 釧路#0154-41-6000 青森#017-722-5660 秋田#018-824-3366
 盛岡#019-622-3232 仙台#022-724-1333 福島#024-535-5445 新潟#025-222-3855 
長野#026-232-0420 前橋#027-234-7777 宇都宮#028-621-0020 水戸#029-228-5388
 東京#03-5251-1611 千葉#043-225-6031 横浜#045-664-0212 さいたま#048-863-0712
名古屋#052-223-5331 静岡#054-273-1275 岐阜#058-262-6250 津#059-226-4555
 大阪#06-6363-1501 京都#075-211-4650 金沢#076-262-9922 神戸#078-341-7754
広島#082-228-6712 山口#083-923-6818 岡山#086-234-1981 高松#087-851-1580
 松山#089-941-0520 福岡#092-762-5283 長崎#095-820-3709 熊本#096-354-0401 
大分#097-537-3184 宮崎#0985-23-2711 那覇#098-855-1212 鹿児島#099-222-9680
404傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/25(土) 00:02:57 ID:nV7HuRSUO
猥褻は罪としては軽く扱われがちだが(本当はもっと重くされるべきだがな)社会的制裁が強い。
成人女性に手を出しても非難豪豪なのに、未成年に手を出す馬鹿の気がしれないな。
405傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/26(日) 13:39:47 ID:t/08zl4CO
質問なんですが、
強盗みたいなマスク(目と口だけ開いてる)をして
コンビニとか道を歩いていたら逮捕とか警告されますか?
別に悪いことをするわけでは無いです。
406傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/26(日) 14:13:21 ID:BtZUKSoCO
相談です。
ある出会い系で、私の写メと掲示とプロフの一部が勝手に削除され、サポに聞くと『著作権で苦情があり削除した』といわれました。ある人を☆様等と書きましたが、一般人だし、個人を特定できる事や誹謗中傷も書いていません。本当に著作権に係わるのですか?
407傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/26(日) 15:33:42 ID:rfP5BT380
一番罪が重い罪を強盗殺人罪にしてほしい。
408傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/26(日) 18:24:13 ID:tLkeueu60
>ある人を☆様等と書きましたが、一般人だし、個人を特定できる事や誹謗中傷も書いていません。

きわめて主観的な判断ですなぁ。
409傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/26(日) 20:07:37 ID:BtZUKSoCO
>>408
すみません。掲示は削除されてるので、文をここに載せて、どこが悪いのか聞くことが、できません。☆様とか*様とか書いて『私が悪かったので、ごめんなさい。許してください』と書いたくらいなんですが。
410傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/26(日) 20:35:02 ID:WJ6sBFIxO
著作権の苦情の意味がわからん。
どっかから文章パクってきたとか、何か著作権のある作品のパロディ写メでも作ったのか?

個人的な意見だが、出会い系では出会えないからやめとけ。
むしろ削除されてよかったんじゃないか。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:40:36 ID:DoYQecZE0
すみません質問です。万引きをして捕まった場合ですが
警察の書類送検から検察庁の呼び出しまでどのくらいかかるでしょうか?
どこで質問してもケースバイケースとしか答えてくれないのですが、
万引きなら最低でこのくらいの期間、最高でこのくらいの期間というふうに知りたいのです
どうかお願い致します
412傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/26(日) 22:50:16 ID:GegzY3Tk0
>>410
あなたのそのカキコにも著作権がある事を知るまい。
413傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/26(日) 22:54:12 ID:GegzY3Tk0
>>411
せいぜい、2,3ヶ月って所かな?
万引きのような立証が容易で、簡単な事案はそのくらいだと思う。
414傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/26(日) 23:20:43 ID:6wnzGVnPO
質問です。

少額訴訟を起こされて、口頭弁論期日呼出状で呼び出しをされた場合
「遠方で出頭できない」という理由で出頭を拒否することは出来ますか?
415傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/27(月) 00:00:55 ID:J9HEROQG0
すみません、質問です。
今やってるバイトではレジ締めのときに違算が出た場合
その日シフトに入っていた人の給料から違算分を引いてるみたいなのですが
これは違法ですか?詳しい方お願いします
416傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/27(月) 00:38:41 ID:TUEqBuZ40
なんかスレ違いな気がしなくもないですが、どうにも気になって仕方ないので書き込みさせていただきます。

とある病院の駐車場に車を駐車して数時間の間仕事へ出ていました
(病院とは全然関係のないところです)

車へ戻ってくると回りは柵がしてあり、施錠がなされてました
車のフロントガラスのトコに

「ここはお客様以外の駐車はお断りしております」
「看板通り一ヶ月後に強制撤去、通報、罰金をさせていただきます」(この時はじめて注意書きの看板に気が付いた)
と、概ねこのような事が書かれたプラケースが病院の人に置かれ、ナンバーも控えられていたようでした

焦って知恵を振り絞って何とか柵から車を出して逃亡したのですが・・・
駐車違反は現行犯のみと聞いた事があったので大丈夫かとは思いますが、後日通報されたとしてこれは有効になったりする事があり得るのでしょうか?

つまらない質問かと思いますが、お答えいただけると嬉しいです
417傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/27(月) 00:59:31 ID:P0aSxmMX0
>>416
病院も迷惑しているのだから、関係のない車が埋まっちゃったら患者さんやその家族が迷惑ですよね。
もうしなければ良いですよ。まず追及はないと思います。
通報といっても、駐車場内の事なので警察が扱う事案じゃないので大丈夫ですが、(公道は別ですよ。)、
いずれにせよ、モラルの話でしょう。
418416:2006/11/27(月) 01:26:23 ID:TUEqBuZ40
返信ありがとうございます

仰る事、ごもっともです
あまりに都合のいい場所に駐車場があったもので誘惑に負けてしまいました
ですがもう二度と迷惑になるような駐車はしないよう心掛けたいと思います

419傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/27(月) 02:45:01 ID:182mJm+xO
>>410
出会い系で出逢えた人に謝りたくて、私の心情に近い歌詞を載せたのもあります。(全部の掲示じゃありません)でも、写メは私だけが写ってる写メで『☆様ごめんなさい。許してください』としか書いてません。なぜ、私の写メが著作権等の苦情がくるのかわかりません。
420傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/27(月) 07:29:44 ID:Sr8bU//C0
まとめて・・・
>>405
目出帽ってやつですよね。極寒地ならいざしらずですが、挙動を考えること。
風のないときは頭の上にマトメテおけばいいと思います。
何もしてないのに、怪しまれるのは嫌でしょう。周りにそういう帽子が多い文化圏
ならいざ知らずです。

>>406
消したところに、具体的に聴いてみてください。
場合によっては消した側の過失もあります。

>>414
単に遠方ということだけでしたら、意味がありません。
訴状に対して、認めます?否認します?
争うということなら、近くの簡易裁判所への移送の申し立てをその訴訟継続している簡易裁判所へして
ください。また答弁書はきっちり記入してください。
争わないなら、判決が出るだけですから、ほっといても結論は同じ。
ちなみに、なにもしないで欠席すると、相手の言い分を(基本的には)認めることになりますので注意してください。
421傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/27(月) 16:13:20 ID:182mJm+xO
>>420
相談にのって頂きありがとうございました。
出会い系のサポはこれ以上の回答はしてこないと思われるので、私が諦めるしかありませんね。。サイトに過失があったとしても、私に闘える知識も弁舌もありませんし。
すみませんでした。
422傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/27(月) 17:30:24 ID:CAqlMJEoO
いきなり質問で失礼します。

先日赤キップをもらい出頭したのですがまだ罰金を納めていません。

今借りる段取りをしていますが最後通告が届き今日が期限になっています。

最後通告のから何日位で検察に連れていかれますか?
また連絡すれば多少の猶予はありますか?

誰か教えてください
423傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/27(月) 17:31:28 ID:9M9ZJl1T0
質問です
ある事件の証言者として検察庁に呼び出されたのですが
その日は仕事休めません。
日にちを変えてもらう事は可能でしょうか?
424傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/27(月) 17:50:56 ID:/brNkRAJ0
ちょっと長くなるのですが、よろしいでしょうか・・・
弟が結婚したい女性がいると数日前に連れてきたのですが、
後日、彼女は昔悪い男に騙されて、それがヤクザの男で、その男と仲間に
レイプされた上に、手が切れなかったから、彼女の親が、警察を通して金を払い、
やっと手を切った、とてもかわいそうな過去がある。だから、次に彼女にあっても、
彼女自身のことは何も聞かないでくれ!などと言い出しました。
どう考えてもおかしな話なので、詰め寄ったところ、今度は、騙されたんじゃなくて、
帰宅途中、後ろから車が来て、拉致されて、レイプされた。で、警察が仲介して金を払って
解決した、と言い出しました。
これまたおかしな話です。

相当隠したいことがあるのは分かりますが、本当にヤクザが絡んでいるとなると、
心配しない家族はいません。弟に、事実を言わないのなら、本当に彼女に聞く事になるぞ!
と問い詰めると、犯罪者だろうがなんだろうが、相手の過去を問いただすことは法律では禁じ
られているんだ!法廷でだってやっちゃいけないんだ!と言い出しました。

実際そうなのですか?ここまで嘘を重ねられて真実を知りたいと問うことは、
違法なのですか??弟と彼女は司法書士の資格を目指して勉強中で、法律には強い、
と自信があるようですが、正直腹が立っています。
425傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/27(月) 17:55:33 ID:/brNkRAJ0
424です!ごめんなさい。もしかしたら板違いかもしれませんね。
長々と書いたてしまって申し訳ありませんでした。
法律相談の板に行くべきでした!ごめんなさい。
426傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/27(月) 18:28:46 ID:/HkcX5Ad0
質問させてください。11月25日にソフトバンク携帯電話910SHをNMPで契約したのですがそのときに
ソフトバンクショップ店員に「ウェブでのデータ容量が300K以上だと表示できないんですよね?」
と質問すると「問題なくできます。容量の制限はありません」とのことでした
が、実際はウェブ利用制限300KBでした
この場合、契約を前面無料で手数料など補償してもらい
ドコモに戻した場合の損失(継続年数)などの損害を補償してもらうことは
できるでしょうか?
また、制限が解除された後継機種がでたら無料で機種変更をさせてもらうという案も考えているのですが
可能でしょうか?
本来ならば実態のないサービスを案内し、契約させたとして詐欺に相当すると考えているのですが。
尚、今日、実際のそのように案内したとの一筆をもらってきました
427傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/27(月) 19:51:03 ID:eDiWNe0G0
まとめて。

>>422
労役場留置でどうぞ。検察庁の徴収に相談してみてください。分割納付も。

>>423
そんなことは直接、担当に聞いてください。容疑者ではないのでしょう?

>>424
そんな法律あったら、取調べや証人尋問できないよ。記憶している過去の経験を表現しないと駄目でしょ。
そんなんだったら、どうやって裁判するの?
428傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/27(月) 21:55:43 ID:O+lDcSxNO
>>414です

>>420
説明ありがとうございます。
訴状に対して(自分が行なった行為)は認めます。相手に与えた実質の代金は返還する意志もあります。ただ、慰謝料の分までは支払うつもりはなく、また、不当な額だと思うので、合計の請求額に対しては納得いきません。
この趣旨を答弁書の「私の言い分」に書くつもりですが、この場合、「認めます」にチェックをしたら、慰謝料分も認めますということになってしまうのでしょうか?
あと、こちらとしては、出廷はしたくありません。遠方と言う理由もありますが、遠方じゃなくとも出廷はしたくありません。
この場合はどう言った理由づけで出廷を拒否できるでしょうか?
また、何らかの理由をつけて出頭することができないという事は何日前までに連絡したらよいでしょうか?
質問が多くすいません。
429傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/27(月) 22:32:24 ID:12sXFE2UO
別れた彼氏が、団地の契約者で、私が連帯保証人になっていますが、連帯保証人解除をしてくれません。この場合は弁護士に相談するのでしょうか?それとも司法書士でもよいのでしょうか?どなたか教えてください。
430傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/27(月) 23:21:44 ID:oo8pQT5I0
>>429
債権者側との交渉になると思うので、弁護士が無難だと思います。
431傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/28(火) 01:56:17 ID:lhFZYD6+0
元彼になったので不利益を被る恐れがあるので連帯保証人を取り下げますと家裁に申し出ればいい話。
432傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/28(火) 02:49:55 ID:dFCSHara0
>>427
426です。ありがとうございました。
433傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/28(火) 02:54:38 ID:bGc8YvYM0
>>427さん。ありがとうございます。422です。
反則金の分割納入って可能なんですか?
434傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/28(火) 03:50:07 ID:RhvZaqxH0
質問です。
初心者マークを実家に忘れたので、
それとわかるようそっくりに手作りして公道を走るのは違法になりますか?
435傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/28(火) 05:16:51 ID:NGqxp//zO
434 買えや、そのくらい
436傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/28(火) 07:40:46 ID:8tq5g58S0
まとめて。
>>428
答弁書は定型を使う必要はありませんので、訴状の具体的にどこを認めて、どこを否認するかを記載してください。
請求の趣旨に対する答弁は、恐らく、定型文言でOK。
否認するにはその理由を具体的に書いておきます。
また、不出頭に関しては、擬制自白というのがありまして、原告の請求に理由ありと(不適法却下以外は)相手の言い分を認めたことになる制度です。
ずっと不出頭というわけにはいかないと思います。金額が多ければ、お金がかかりますが、弁護士を依頼してみてはいかがでしょうか?
代理人として代わりに訴訟行為をすることができます。

>>433
とりあえず詳しくは徴収係りへどうぞ。

>>434
政令で決まってることを守れば可能かも?取り付け位置まで確か決まってたと思いますが・・・。
437傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/28(火) 08:19:24 ID:qNC97hTSO
>430さん
質問の返事を返して頂きましてありがとうございます。わからない事がありましたらよろしくお願いいたします。
438傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/28(火) 08:21:47 ID:qNC97hTSO
>431さん
わからない私に質問の返事を返して頂きありがとうございます。又何かわからない時はお世話になりますがよろしくお願いいたします。
439傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/28(火) 11:54:22 ID:I4sp14M/O
窃盗罪で3ヶ月前に取り調べを受けて自供したんですがその後何の連絡もありません。どうしてでしょう?
440傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/28(火) 11:54:42 ID:kLTnqyfVO
前の彼氏がお金を返してくれません…。この場合、相談するのは弁護士?警察は役立たずなので、嫌いです。もし、行政書士でいいのなら、行政書士の方が費用やすいですよね?
441傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/28(火) 12:51:50 ID:Yiodn8Pz0
それなら弁護士か司法書士へ
442傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/28(火) 19:07:09 ID:Fs+2EJiZO
ペット禁止マンションで三年前から鳥を飼ってます。鳥の鳴き声で苦情が来てから半年が経ちます。もちろん迷惑をかけてる私が悪いので引越しを考えています。大家や理事会に出ていけ!って言われた場合、期限は何ヶ月あるんですか?居住権って何ですか?お願いしますm(__)m
443傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/28(火) 19:09:46 ID:XPSaAdF90
ソフトネタもたまにはいいよね。
その時、君ならとうする?
 
友達の妹のオナニー現場に出くわしてしまった!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1164697009/l50
444傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/28(火) 22:31:11 ID:37FuIAyq0
>>440
そもそも警察の仕事じゃないでしょ。w
445傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/28(火) 23:16:02 ID:vqiqjLS60
突然、失礼します。
以前、身に憶えの無い罪で、警察に犯人扱いされ
とても辛い想いをしました。
警察を、訴えることはできるしょうか?
446傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/28(火) 23:31:35 ID:AzDPbRf10
【TBSへ、亀田疑惑と竹下疑惑についての説明を求め抗議をしましょう!】
(1)TBSへの抗議の電話とメール(TBSに対しては、100万件くらい必要だと思われる。)
(2)TBSのスポンサーへの抗議の電話とメール
(3)TBSのスポンサーの商品の不買運動

TBSのスポンサーの不買運動の理由としては、下記のようなお金の流れがあるので
【視聴者→TBSのスポンサー→TBS→暴力団】

つまり、TBSのスポンサーの商品を買うということは、暴力団への資金供与に加担することになるので、貴社の商品
を買うことはできません。と明確に、TBSのスポンサー企業に電話とメールで抗議するのが効果的。

これにより、TBS様が下記の疑惑について、みのもんたの朝ズバッ!の番組でみのもんた様ご自身による、ズバッ!
と切り裂くような説明義務を果たすことを要求していきます。
(1)8・2の亀田vsランダエタ戦の数々の疑惑の真相
(2)世界バレーの疑惑の竹下MVP選出の真相

※全ての真相を知り、全ての説明義務があるのは、事実と真実を報道する義務があるTBSの責務です!
 まさか、東証一部上場企業であり、放送免許という特権を国民から委託されているTBS様が自社の疑惑の説明責任
から逃げるなどということはないと信じております。
他社あるいは他人の不祥事や不正や疑惑はあれだけ徹底して叩いているのですからね。

※みのもんたの朝ズバッ!のスポンサー企業の情報に関して、ボク板の亀田vsランダエタのスレで議論しています。
 賛同してくれる方は、情報の提供にご協力ください。

※また、TBSの他の数多くの疑惑や悪事については、ボク板の亀田vsランダエタのスレのテンプレを参照お願い
します。TBSは、日本のプロスポーツ界と日本の民主主義への最大の脅威です!

【みのもんたの朝ズバッ!のスポンサー情報】
企業名(CMで流された商品名)
伊藤園・P&G・TOTO・Honda・セキスイハイム・野村證券・マルハン・星野民芸・八角炉・サンレー・
ダイワリース
447傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/29(水) 00:45:51 ID:/fxh0Q9F0
>>445
日本国憲法 
第32条 何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。
448傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/29(水) 01:39:17 ID:cljbhiqnO
回答お願いします。派遣で働いていたんですが、事情があり一週間程で辞めました。ですが契約期間は一ヶ月で辞める際は2週間前に届けるよう書いてありました。ちゃんと給料は振り込まれますか?
449傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/29(水) 10:40:10 ID:UjDlo7ICO
消費者金融のプロミスが死因不詳なのに病死にしてたってやつ公文書偽造になるの?
450傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/29(水) 12:00:09 ID:T5LD7tZM0
はじめまして。質問させて下さい。

知人が本人の承諾なく、風俗雑誌(地方ではなく全国)に顔写真を使われてしまいました。
発売後にそれを知り、回収を求めたのですが未だ何も…
彼女は事情がありそこで働いていますが、仕事が仕事なだけに困っています。
雑誌社のほうが確認ミスを認めてはいるのですが、何もしてくれません。
そういう雑誌だからこそ、一番気をつけなければいけない事だと思うのです。
確かに仕事として世間的に良くない事なのかもしれませんが
やはり同じ女として、憤りを感じています。
これについて、現在の雑誌社の誠意のない対応等について、どこかへ相談したいのですが
どこにお願いしたらいいのかアドバイスお願いします。
451傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/29(水) 13:07:55 ID:NGq5yHd40
>>449
会社に公文書作成権限があるのか?

>>450
弁護士つけたら?
452傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/29(水) 15:44:37 ID:GygT3sLVO
>>439
3ヶ月だと微妙だけど、起訴猶予になったんじゃ?
でも半年はみてみよう。常習だと多分呼び出しが…


ところで、窃盗の罰金刑とかって就職に影響するの?
犯罪者名簿で公務員には影響するだろけど、私企業にはあんま影響なし?
453傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/29(水) 15:47:43 ID:eWyUXVwbO
>>428です

>>436
丁寧ご説明ありがとうございました。
自分でも色々調べてみましたが、出頭しなければ不利になるということなので、まずは裁判所の移送の申立てを行いました。
うまくいけば和解に持ち込めそうです。

ありがとうございました。
454傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/29(水) 16:01:37 ID:Blm/w+vF0
質問です。近畿大学がフリーター・ブルーワーカーを馬鹿にした発言をしたのですが、腹が立って仕方ありません。
何か、法的にできないですか?我慢するしかないですかね。
http://www.sanspo.com/sokuho/1129sokuho026.html
455傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/29(水) 21:29:30 ID:wPfu1E+B0
>>454
精神的苦痛を与えられたと損害賠償請求訴訟を起こしましょう。
456傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/29(水) 22:04:22 ID:vkwiLP5N0
質問させて下さい。

先日、階下の住人と騒音が元でトラブルとなり、その際相手のヒジを自分の二の腕で
軽く押した形になったところ、傷害だ!ということで警察に通報されてしまいました。
署で双方の話を聞かれ、程度の問題はあるがやはり先に相手に触れたことは事実なので
、その点で不利だと署員の方に言われました。
そこで、まずその点を署で相手に謝罪し、とりあえずその日の通院費を私が払うという
事で署を後にしました。(これ以上、この件で揉めないという双方の一筆入りの書類も取る)

当日、専門の医者がいなく結局翌日の通院費も私が負担する事になり(計2日分)、医師の
診断としては、「全治5日程度、骨に異常無し」で次の来院の予定も無しということでした。

その後、示談交渉の話となり仕事を休んだ分の保障や相手が肉体労働の仕事をしている関係
からも、相手としては私が15〜20万円払うという形で示談としたいという事みたいでした。
しかし、私がすぐにその話に応じなかった為、態度を硬化させて、刑事告訴すると言ってきて
います。

この場合、やはり相手の言い分を呑んで示談とするのがベターなのか、詳しい方いましたら
よろしくお願いしますm_m
457傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/29(水) 22:54:52 ID:wPfu1E+B0
>>456
警察では、傷害事件として立件されず双方で話し合って下さいとして
終わっていますので、刑事告訴はまず受け入れられないです。
あとは当事者同士の問題です。心配ならば警察署で聞いてみてください。
458傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/30(木) 01:49:39 ID:nWgrx0GS0
>>456
まず、相手が被害届を出したのか?そこが重要です。
出していないのなら完全民事になるので警察はなにも言ってくれませんよ。
被害届が出ていれば暴行傷害になりますから書類送検と言う事になります。
刑事告訴されたとしても、このような軽微な傷害の場合は起訴猶予になると思います。

示談ですが傷害の場合程度にもよりますが今回の場合は示談金5〜10万程度
治療費、治療の為の交通費等、休業補償になるでしょう。
もしこみこみ15〜20万なら言い分を呑んだ方が安くつきますね。
相手はお金欲しさが見え見えですから民事裁判(簡易裁判所の小額訴訟)
で解決金(示談金)を決定してもらうのも一つの手かもしれません。
459傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/30(木) 02:12:32 ID:jkDolmuaO
質問です
弟が今日自転車で狭い道6m程の狭い道を結構なスピードで走っていた所、前から佐川急便のトラックがきたので避けようとし、端に寄って走行していたら路駐していた車のサイドミラーに腰を強打したらしいのです
路駐していた車がいたのは歩行者専用ではなかったのですがマンションの下の真横に横着けしてるみたいな形で調度挟まれる形になり擦り抜けようとしたみたいで
帰ってきて痛いと泣きわめいていたので病院に連れて行ったのですが、その路駐していた車がいなければこんな事にはなってなかったと思い、なんとかならないもんでしょうか?
バイトも立ち仕事らしく当分行けない状況です
460傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/30(木) 07:49:57 ID:w3qwXHTP0
>>457,458
レスどうもありがとうございます!
参考になります。
相手は、すべての費用を含め15〜20万と言ってきているので、やはり
応じるのが得策なのかな。。。
461傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/30(木) 14:04:37 ID:lqe3G5c7O
ホストをしている知人が、営業時間中に系列店の従業員に殴られ大怪我をしました。
一応警察には届けるつもりらしいのですが、幾つか不安な点があるので質問させてください。
1.従業員同士だと、刑事裁判は起こせず民事のみになるときいたのですが本当でしょうか?
2.回りの従業員に証言等してもらう場合、匿名にすることは可能でしょうか?
3.顔に傷跡が残り、本人が精神的にダメージを受けているのですが、慰謝料請求する場合いくらくらい請求するのが相場ですか?

よろしくお願いします。
462傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/30(木) 14:17:22 ID:janGq3sfO
2ちゃんに貼ってあった、ウイルスに感染するかもしれない、URLをコピペして
他のスレに貼りつけた場合犯罪になるんですか?
携帯からなので本人はウイルスがあるのか確認できませんでした。
463:2006/11/30(木) 17:44:48 ID:H4qDh9ZLO
質問させて下さい。
子供(成人)が窃盗をして被害者に被害弁済をしました。
慰謝料も親が払うのでしょうか?払わなければ民事裁判って言われてますがお金がありません。
子供は捕まっていて居ないのですが民事裁判の時には出席?出頭?できるのですか?服役中なので本人には払う事は無理ですが・・
困っています。お答えお願いします。
464傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/30(木) 19:52:55 ID:chLEGU3RO
市民税を滞納して今日民事訴訟最終通告書というのがきました。取り下げ期日が明日になってますが明日入金したら大丈夫なのでしょうか?
465傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/30(木) 22:01:07 ID:dyGRIYIZ0
先日ある客先に集金に行き、七千円程の請求だったんですけど、相手が一万円札しかない
と言うことだったので三千円程のお釣りと領収書を渡しました。会社に戻り現金と領収金額を
確認すると一万円程現金が足りません。そうです、一万円もらい忘れたのです。
さっそくその客先に電話するとちゃんと払ったはずだとの事。領収書も切ってるし、
払ってない証拠なんて無いから自腹で一万円払いました。
これしか方法は無かったんですよね?自分の不注意が原因だったんですが、
その客先とは取引を止めました。
466傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/30(木) 22:50:04 ID:nlAqWiCUO
>>459
路駐は悪いのでナンバー控えて警察に言うことが可能、そのせいで怪我を負ったなら治療費も請求可能。佐川が乱暴な運転をしていたなら佐川も悪くなる。
弟さんも無茶な運転をしていた場合は、ひょっとしたら全額請求は無理で何割かは自己負担しなきゃいけなくなるかもしれないが…学生なら自転車保険に入ってると思うから、まず親や学校の先生に相談してみれ。
467傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/11/30(木) 23:19:31 ID:I9gMcgjWO
>>643
あまり話が見えないのですが、窃盗の被害で損害賠償請求を親にしてきたのですか?
468傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/01(金) 01:49:57 ID:J5RCROc80
コンビ二の駐車場で車をぶつけられました。
相手は非を認めず。
相手のアイオイ損●の担当の関●さんも知らん顔。
私の東京海●の担当の塚●さんも進捗状況すらよこさない。
このままだと裁判ですかね。
469傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/01(金) 02:01:32 ID:J5RCROc80
それから、
本日、保険会社に連絡したら、担当が電話中との事、
東京海●担当の塚●さんの同僚と思われる人に、
保険料をはらってるのに、進捗状況も連絡しないのはひどい!と伝えてくれと
お願いしたら、すぐ電話がきて、「そんな事言ってる奴は、ほっとけ・・・
あっ東京海●の塚●です。」客の見えない所で、そんな事言ってる保険会社には、
激怒!!!結局なにもしてくれてないじゃん!保険会社の塚●も訴えたいよ!
470傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/01(金) 07:53:00 ID:G1SuUwbs0
まとめて。
>>461
1 関係はありません。但し穏便に済ませたいと思うのも人情。
2 不可能だと思ってください。供述の信用性がありません。
3 ケースBYケース 裁判なら多めに?

>>464
税金で民事訴訟は基本的にはありません。支払う気があるのなら、税務課へご相談を。
税金は訴訟なしにいきなりあなた個人の財産への差し押さえが可能になります。

>>465
過失があるのなら仕方ありません。立証も不利かと思われます。取引をやめるのが確かに一番です。

>>463
成人してるなら関係ありません。服役中でも出頭は可能だったと思いますが、内容が単なる被害弁償であれば、特に争うこともしないと思われるので本人の意思で出頭しないかもしれません。
471まいってます:2006/12/01(金) 12:35:12 ID:eP5/7WZ3O
初めまして。私は運送会社(株)に努めているのですが三ヵ月程前に単独の事故をおこしました。
どうやら会社は車両保険に入っておらず、修理代が約360万かかりました。
会社の規則により五万の事故費を給料から引かれ一見落着かと思いましたが先日、これから先の給料から一万ずつ永遠に引いていくつもりだと会社に通達されました。
私は契約社員ですが契約書にはそんなことまったく書いてありません。しかも
今辞めたり、奉公が終わらぬ間に辞めたら360を請求すると言われ八方塞がりになってる状態です。
私は会社を辞めることもできずに一生飼い殺しにならないといけないのでしょうか?
人権侵害、精神的いじめパワーハラスメントにはあてはまらないのでしょうか?
このままではいつ終わるかもしれぬ天引きにより鬱病になりそうです。
みなさんの力をお借りしたくて投稿しました。
辞めた後でも払う義務があるのか、裁判を起こされたら私が不利なのか、みなさんのお力で良い解決策はないでしょうか?
長文になりましたが宜しくお願いいたします。
472困ったよ:2006/12/01(金) 14:53:32 ID:18C8JNyCO
傷害事件をおこしました。刑事裁判になりました。窃盗事件の執行猶予中な為、弁護士さんが誠意を見せておいたほうがいいと言って示談しました。

続く…
473困ったよ:2006/12/01(金) 14:54:31 ID:18C8JNyCO
相手の方は二週間の指の切傷です。示談金は30万円、月々六万円です。相手は保険で指のケガは治療したと言い、領収書等は無いそうです。


続く…
474困ったよ:2006/12/01(金) 14:55:30 ID:18C8JNyCO
ですが、検察官は二週間の間の入浴の際、奥さんの介助が必要だった事の被害弁済費用の事ばかり突っ込んできました。
裁判中、何とか色々借りて六万円を3ヶ月はらいました。


続く…
475困ったよ:2006/12/01(金) 14:56:32 ID:18C8JNyCO
そのかいあって判決は保護観察付きの執行猶予でした。
昨日から子供が入院してしまい、手術費用がかかるので示談金を払う余裕がありません。
示談が払えなくなるとどうなりますか?

ご返答宜しくお願い致します。

476傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/01(金) 14:57:30 ID:wkFGd+lg0
質問があります。どなたか回答をお願いします。
先日、私の部屋から銀行の通帳と銀行印が無くなっていました。
親に話てみると、親が持っているということでいた。
当然私は返してくれといったのですが返してもらえず、さらに話を聞くとお金まで勝手に引き出して使用していました。
その後も、通帳とお金を返してくれと言ったのですが、取り合ってもらえず、しかたなく警察に電話で相談してみました。
すると家族であらば物やお金を盗ろうが使おうが、特別処置とうものになり罪にはならないとのことでした。
家族であれば泣き寝入りするか、民事裁判を起こさないと駄目とのことでした。
民事裁判ともなると弁護士を雇ったりなど、お金と根気と時間が必要となります。
何故家族であれば窃盗にはならないのか、自分の物を返してもらう権利も無く罪にならないのか納得がいきません…。
何かよい解決策はありませんでしょうか?
宜しくお願いします。
477傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/01(金) 18:00:21 ID:FXDBGf3zO
>>459
こんな事で治療費や慰謝料払って貰えるんだったら自ら当たる奴がシヌホド出てくるだろ
しかも休業保証まで取る気かよw
路駐してた方もカワイソうだな。こんなの保険きかないだろ
478傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/01(金) 18:30:45 ID:Ild/nKeeO
はるか昔の免許の講習できいた話だからかなりうろ覚えだけど、
道路の血栓作ったせいで事故がおきたら
血栓になったやつにもある程度責任が発生するんじゃなかったっけ。
479傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/01(金) 18:45:49 ID:jDYXIvvF0
まとめて。
>>471
会社の財産である車を損傷したので、損害賠償責任は普通に考えてあると思うのですが。
弁償の額がたまたま高額なだけ。争うのなら、その金額の妥当性しかないように思えます。

>>475
相手に実情を話して相談してください。無茶苦茶重い怪我でもないようですし。
刑事判決が既に出ているようなので、刑には特段の影響はありませんが。
相手の出方を待つというのもありかなとは思いますが、とりあえずは相談を。

>>476
親族相盗は刑が免除されます(刑法244条1項)。
窃盗程度の財産犯であれば、家庭内問題であって、公権力が介入することを嫌ったものと言われています。
刑事事件というものは、親告罪と言って告訴等がないと犯罪として処罰できないものや、この親族なら罪としないものがあります。
逆に告訴等無くても犯罪として捜査するものも多々あるわけですが・・・。(結構被害届は徴求してますけど)
480傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/01(金) 18:52:09 ID:jDYXIvvF0
追加蛇足
>>471
天引きが妥当かどうかは別問題。
481:2006/12/01(金) 20:08:53 ID:S2WUQAFuO
>>467          窃盗の損害賠償は裁判前に示談の為に払いました。
被害者は警察に行った時の時間を使った保障と
警察に昼間行って疲れたから夜の仕事を休んだ休業保障と
泥棒に入られた家には住めないので引っ越し費用と
精神的苦痛の慰謝料で総額百万請求してきています
本人が居ないので親が責任もって払わなければ民事にかけると言われました。
482傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/01(金) 21:53:24 ID:EWUQcZ4zO
>>476
刑法244条
配偶者、直系血族又は同居の親族との間で第235条の罪(窃盗)、第235条の2(不動産侵奪)又はこれらの罪の未遂罪を犯した者は、その刑を免除する。
犯罪は成立するが、この特例があるので処罰できない。
483傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/02(土) 01:01:49 ID:JEbsMpBN0
質問です。
ある専門学校でテキストを授業のはじめにもらえると聞いていたのですが
プリントしか配布されていない状態なんです。
テキストはある程度プリントが纏まったら製本するみたいで、講座を申し込む時に聞いた話と
全然違うんです。
仕事をしながら受講しようと思うのですが、テキストが無いため勉強できません。
おそらくテキストが出来るのはこのままだと試験直前でしょう。

こんなときって一度申し込んだ代金の返金ってどうにかして出来ないでしょうか。
ちなみに講座は全部で100回程度で3回ほど出てしまいました。



484傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/02(土) 07:33:16 ID:ghVY+n790
>>481
親に直接の責任はありませんので、ほっておいたらどうでしょうか。
485傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/02(土) 22:45:34 ID:Ds0QRXKk0
質問です。
ゲームセンター内において、こちらが順番を待っていない状態で紛らわしいところに座っていました。
そのときに「テメェ、並んでんのか並んでねぇのかハッキリしろや?」といわれ、唐突に膝蹴りが自分の顔に入りました。
その後、表に連れ出され顔や口内から出血しました。
警察に届け出たところ、刑事裁判として処理する、とのことなのですが、この場合は示談などはできないのでしょうか?
正直診断書代くらいは頂きたいのですが、この場合はどう処理すべきなのでしょうか?
486:2006/12/03(日) 00:54:52 ID:tCBdk+wtO
>>484          ありがとうございます。
ほっときます。
487傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/03(日) 02:16:42 ID:LfzrbrIB0
しょうもない事件なんですが教えてください…

私と彼女、そしてA(男)がいます。
私たちの関係にAが入り、一時私と彼女は別れました。Aは彼女と関係を持ちましたが
正式な付き合いはしていません。その後、私と彼女はよりを戻し現在も付き合っています。
Aは私の知り合いであり、以前話した時カッとなってAを殴ってしまい刑事事件として
書類送検されました。
怪我の程度は軽く、どうやら不起訴になりそうなんですが…
Aはまだ彼女に未練があり、殴られて精神的な苦痛を受けたといい、民事で私たち3人が
半径500m以内に近づかないように訴えると言っていて…
誰も婚姻関係にもないですし傷害と恋愛関係は無関係だと思うんですが、こんな事に裁判所は
判決を下せるのですか?
488傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/03(日) 03:37:14 ID:V7/w0Ae4O
質問です
借アパートに住んでいます。二軒隣の家が火事にあい、その影響で家の中が煙り臭く不快です。目立った煤などはないのですが、清掃代など、請求できるのでしょうか?
お願いします
489傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/03(日) 09:47:08 ID:TlipOPqE0
まとめて。
>>485
情状で示談があり得ます。相手から持ちかけてこなければ、訴えて。

>>487
判決という形ではそもそも無理ですが・・・。
暴力ということでは、いわゆるDV法でそういった命令が出ることもありますが、その条件もいろいろあります。しかも貴方と彼女の関係に第三者が介入して距離を置くというのはないと思われます。

>>489
大家へ相談してください。状況がわかりませんが、失火責任は基本的に取れません。保険に入ってればそれからの見舞金があるかも知れません。
490:2006/12/03(日) 10:12:33 ID:RrjNR2260
先週の金曜、仕事を終えてこれから帰ると連絡があった主人が朝まで帰らず、
心配してたら警察の方と一緒に帰宅。ぶつけられてそのままだった車が怪し
いと止められ、中を調べられたらヘルメットが出てきて署まで連行。取調べ
の結果、そのヘルメットをかぶり何度か下半身を出してた事があると認めた
そうです。『公然わいせつ罪』です。
先週の月曜と今日と明日が取り調べで(まだこの先もあるかもしれませんが)
それを裁判所に持ってくらしいのですがこれからどうなっていくのか心配で
不安でしかたありません。仕事場にも知られる事となるのでしょか?

どなたか教えてください・・・
491傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/03(日) 10:51:15 ID:8YRy7mrJ0
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tko/20061202/lcl_____tko_____002.shtml
この裁判での最高裁としての法律的論点ってどういう事になるんでしょうか?
記事を見た限りは最高裁レベルの話になっていない気がするんですが。
ご存じの方はいますでしょうか?
492傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/03(日) 18:20:57 ID:UVPqDMp20
>>490
事件発生から送致して起訴ならもっと時間が経ってから裁判所かな。
でも本人が進んで裁判所へ持ってくる書類はありません。
検察庁への呼び出しでしょうか?
交通事件みたいに警察検察名の呼び出し先が裁判所になってることはありますけれども。
裁判所の方から呼び出し等があればその書類を持ってくるようには指示
されますが・・・。
良ければ、罰金刑だけの略式命令で終わり。
会社に知られるのは取調べが会社へ及べばばれます。
身柄を取られてというわけでもなさそうなので。
493傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/03(日) 18:23:52 ID:UVPqDMp20
>>491
本当に判決だったのだろうか。。。普通に考えて
違法公金支出にあたるかどうかの事実認定だからなぁ。
判決文出てるのかな。
494傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/04(月) 01:06:33 ID:0gcTbLXvO
家族と法的に縁をきる様な措置はできますか?
495傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/04(月) 03:18:03 ID:IxgLMx/m0
裁判が終わってからウソがばれたらどうなりますか?
496:2006/12/04(月) 07:18:19 ID:0fK9qCKT0
>>492さんへ

教えていただきましてありがとうございました!
主人のした事は許される事ではありませんが、正直ホッとしました。
まだ、終わったわけではありませんけど・・・詳しく説明いただいて気持ち
的に落ち着きました。
497傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/04(月) 12:00:22 ID:iE1xNWZUO
いきなりの質問失礼します。もし出会い系で19のコとエンして、そのコが警察いったらどうなりますか?
498傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/04(月) 16:40:00 ID:U1cRpdx90
買い物して会計時に「シールでいいですか?」と聞かれ
「シールもいらないです。レシートさえあればいいですから」って言い返したんだけど
その後、エスカレーターに乗った瞬間、警備員が来て休憩室みたいなところに連行され
さらに警察まで来たんだよね。で、「万引きなんてしてませんよ」って逆ギレしてしかも商品名が書かれたレシートと商品見せたので
シロを証明できたが、訴訟を起こしたらこのケースで勝てる見込みは何%なのだろうか?

499傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/04(月) 19:41:19 ID:SivAKtQj0
>>497
何か金銭トラブルでもありましたか? あなたが暴力を振るったとか、レイプをしたとか。
もしそのような刑事事件に該当するものならば、取り調べられる可能性もあります。
500傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/04(月) 22:42:43 ID:ZCnGkfg00
協議離婚の処理をお願いしたいのですが・・・。
中学生・高校生の娘各1名子蟻。の主婦です。
長女と共に家を出ます。長女の養育費が要点です。
ぶっちゃけ、幾らくらいで受けて貰えますか?
501傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/04(月) 23:01:14 ID:8ES/GoE7O
質問ですが、旦那の浮気が発覚後の離婚の場合、四歳になる娘の養育費、慰謝料等どれくらいふんだくれますか?ちなみに旦那の稼ぎは年収420万程度で、貯金なしです。
502傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/05(火) 00:04:41 ID:5ytwV0OZO
しょうもない質問すみません。未成年なのですが皆と居酒屋に行くことになり自分は飲まないつもりなのですが警察等にばれたら飲んでなくても補導されるのでしょうか。
503傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/05(火) 00:10:14 ID:CLUnn13/0
>>502
大学生や社会人なら大丈夫だよ。
504傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/05(火) 00:12:14 ID:5ytwV0OZO
>>503それが皆高校生なんです。自分は全く飲まないつもりなのですが一緒にいただけでダメなのですかね?
505傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/05(火) 01:44:34 ID:CLUnn13/0
>>504
高校生なら判断つくだろうから、自分で判断してください。
506傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/05(火) 01:50:20 ID:5ytwV0OZO
判断とかではなく分からないから聞いているのですが
507傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/05(火) 02:18:09 ID:SOx/Gjan0
>>506
高校生の飲酒がヤバいと思うのなら、行かないで下さいよ。
一緒にいたら飲まなくても、飲酒を止めて下さいよ。止めなければ同罪でしょう。
非行と判断されて補導の可能性もあります。
そういう事です。
508傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/05(火) 02:30:13 ID:WGnlOdcrO
友達が先週山梨県に住んでる加賀美さとし(24歳)って人のせいで自殺しました。
遺書にはその人の名前が書かれてました。
いじめと女関係が原因でした。
これって訴えたり出来るのですか?
509傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/05(火) 02:33:55 ID:5ytwV0OZO
>>507ありがとうございました。また今保護観察中なのですが補導された場合は厳重注意だけで済むのでしょうか。
510傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/05(火) 02:43:24 ID:SOx/Gjan0
>>509
状況によりますが、保護観察では対処しきれず下手したら少年院ですよ。
511傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/05(火) 07:31:44 ID:8bDk3N9x0
まとめて。
>>500
スレちがいでは?状況にもよるので、弁護士会へ電話してみては。
次女の養育費もあるので、大して取れない気が・・・。

>>501
養育費は毎月がどれだけの生活費かで変わるし、妥当案が出ればそれで合意する。
貯金がなければ慰謝料もどうやって払ってもらうの?執行しても本人が無職になれ
ば取れなくなるし。

>>502
良心

>>508
何を訴えるのか、どうしたいのかがわかりません。
512傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/05(火) 08:25:29 ID:IBhFiWDLO
初心者の友人が赤信号で停まっている車に気付かず追突してしまいました。
両運転手に怪我はなく、二人とも保険に入っています。誰にも怪我がないので物損になったそうですが、被害は友人の車の方が大きいです。
当てた方の運転手は免許不携帯でした(友人は持ってました)
赤で停車している車に追突したのだから、友人の前方不注意で全面的にこっちが悪いのですが、相手が免許不携帯の場合、負担額はいくらか少なくなったりするものですか?
ちなみに、相手が不携帯だったという証拠はありません。事故後警察に連絡する前に被害者が身内に免許を持ってくるよう頼んだ電話を聞いただけです。

教えて下さい。宜しくお願いします。
513傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/05(火) 09:44:10 ID:n5TB+9qfO
持っていなかったことを証明できないなら無理
514傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/05(火) 11:54:23 ID:ERsHMC/c0
被害がないのに被害届ってだせるんですか?

http://blogs.yahoo.co.jp/kiyomisan325/24790853.html
515512:2006/12/05(火) 12:08:16 ID:IBhFiWDLO
>>513
ありがとうございます。
証明できなくても、相手が不携帯だったことを認めさせれば大丈夫ですよね?
516傍聴席@名無し自衛官でいっぱい:2006/12/05(火) 20:13:18 ID:76U8oI61O
窃盗の時効は、何年ですか・・・?大至急教えてください!!
517傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/05(火) 21:11:43 ID:0HxJfyHY0
>>515
意味が無い行為です。
518傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/05(火) 21:13:17 ID:0HxJfyHY0
>>516
窃盗の罰則は10年以下の懲役なので、公訴時効は7年。
519傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/05(火) 21:14:29 ID:0HxJfyHY0
>>512
免許証不携帯は、現行犯以外まず不可能ですし、
過失割合に影響があるとは思えません。
520傍聴席@名無し自衛官でいっぱい:2006/12/05(火) 22:06:47 ID:76U8oI61O
窃盗の犯人,詳細な情報等知っていて黙認,隠蔽工作,情報操作等した場合、どうなりますか・・・?
521傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/05(火) 22:17:01 ID:0HxJfyHY0
>>520
状況はわかりませんが、窃盗の手助けをすれば共犯として、
罪に問われる可能性もあります。
また、場合によっては、犯人蔵匿、証拠隠滅の罪に問われる可能性もありです。
522512:2006/12/05(火) 23:49:48 ID:IBhFiWDLO
>>519
そうですよね、ありがとうございました。
523傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/06(水) 00:33:52 ID:Vjrk1TX70
質問です
同人グッズの製作者AさんがBさんに販売を委託しています
Bさんが商品を宣伝し、注文を取り、業者に発注し、販売しているのですが
この場合、そのグッズの元ネタの製作者から販売の中止を求められた時
既に発注した商品にかかった代金の損害はAさんとBさんのどちらが被ることになるのですか?
524傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/06(水) 04:22:22 ID:DlgOkFah0
【アミノ酸点滴液やアミノ酸調味料などは人肉由来である可能性の方が高い:死者への尊厳は?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/640-661

このまま人肉流通が世界全体で拡大すると、巨額の裏金捻出を原動力に水面下の
秋田県で続いている異様な人喰い殺人集団犯罪状況が全国拡大しかねない事を危惧します。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157

日本国内の葬儀社、北朝鮮、韓国、インドネシア、台湾、中国
            ↓
    「ぶつ切りにした人間死体」の不正輸入など
            ↓
          ミンチに変換
            ↓
    大型の塩酸タンクに投入し加熱(塩酸加水分解)
      ↓             ↓
   上澄みの油部分      分解されたアミノ酸 
      ↓             ↓
    石鹸、飼料        NaOHで中和
                    ↓
                 HPLCで分画
                    ↓
アミノ酸点滴液、アミノ酸調味料(即席ラーメン等)、アミノ酸化粧品、アミノ酸肥料、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品

*「死者の尊厳」がないに等しい社会では「生命の尊厳」もなくなり国家や精神文明が崩壊しかねない。
525傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/06(水) 06:41:06 ID:o3UAU/+b0
最高裁の判事って、
慶應出身と阪大出身のどちらが多いか分かる方いらっしゃいますか?
526傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/06(水) 07:44:26 ID:IXZ/wrBK0
法律に詳しい方、教えていだけますか
よく少年事件で、「カッっとなって(犯行を)やった」と報道するニュースが
ありますが、こういえばある程度罪は軽くなる『決まり文句』のようなもの
なのでしょうか。
527傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/06(水) 07:49:24 ID:570vgFYQO
結婚詐欺に遭いました。
その人の子供を出産までしてから嘘が判明しました。
子供の出生届けも出してもらっていませんでした。
訴えるとおおよそどれくらいもらえますか?
528526:2006/12/06(水) 07:56:41 ID:IXZ/wrBK0
少年に恐喝未遂に会いまして、家裁で調書を読ませてもらったら
「かーっとなってやった」と書いてあるだけであり、反省の色が読み取れないのです。
これで罪が軽くなるのなら、これほど無責任で許しがたいものはありません
529傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/06(水) 09:19:31 ID:LhaTZD9p0
>>526
衝動的に犯行に及んだと主張しているわけであり、
計画的な犯行でないという事ですね。
計画的でないのならば犯罪の悪質性は弱くなります。
530名無しピーポ君:2006/12/06(水) 11:33:18 ID:ka76NNNY0
罰金刑での裁判所からの支払い通知は逮捕後どれくらいで届きますか?
531傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/06(水) 12:56:50 ID:GwVgoTsL0
まとめて。
>>530
公判で罰金刑でなく、略式命令ということでしたら、
命令が出て数日です。逮捕後ということなら、捜査・起訴がいつごろになる
かによりますので一概にはいえません。
公判でしたら言い渡しで済ませますから、あえて判決謄本請求が必要です。

>>528
少年犯罪は基本的に矯正教育となり、罰を与えるわけではありません。
532名無しピーポ君:2006/12/06(水) 13:47:10 ID:ka76NNNY0
>>531
ご返答有難う御座います。
逮捕され検察にて略式起訴を受けましたが
1月過ぎても罰金支払通知が来ません・・。
裁判所ではその日に罰金を納めるのでしょうか?
533傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/06(水) 16:30:02 ID:KXDuQm6Y0
女子高生コンクリート詰め殺人事件(本スレ)105
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1165239667/

◆アルバイト帰りの女子高生を誘拐しての不良仲間4人で輪姦
◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。
◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。
◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。
◆固まった血で鼻が詰まり、口呼吸しかできなかった。
◆歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。
◆あまりのストレスに生前頭髪が抜け落ちていた。
534傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/06(水) 16:31:42 ID:fBm7cvIa0
すいません、質問させてください。

印刷会社で働いているのですが、新規のお客さまが
年賀状のデザインが載った本をもってきて、その中のひとつを
指定して、同じやつを印刷してくれ、といってきました。
これって犯罪というか著作権とかに引っかかりませんか?
よくわからない質問で申し訳ないです。
535534:2006/12/06(水) 16:36:37 ID:fBm7cvIa0
連続ですいません。
市販されてる年賀状でした。
これはまずいですよね・・
536傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/06(水) 19:55:40 ID:q13uwN0kO
旦那がやった犯罪は妻に償う義務はあるのですか? 実刑とかは無いのはわかりますけど慰謝料とか弁償とか?わからないんで教えてください
537傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/06(水) 21:02:53 ID:CB9marko0
>>536
それは江戸時代の話ですね。
家族の一人が捕まれば、家族の者も罪となり処罰されていました。
現代ではそのような野蛮な事はありません。
538傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/06(水) 21:07:08 ID:q13uwN0kO
>>537 ありがとぅございます。安心しました。
539傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/06(水) 21:36:23 ID:TyriaZqO0
>>532
起訴されたことは確認しましたか?
通常、起訴から1ヶ月というのは・・・。「裁判所」から略式命令謄本が
届いていますでしょうか。
それが到着しているのなら、検察庁サイドの事務処理中です。
540傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/06(水) 21:39:29 ID:m5smUzjk0
今話題となっている某女優の書いた本でT氏のDVについて記述が
なされていました。これが事実ではないとしてT氏側が告訴し、
仮に勝訴したとすれば某女優・出版社はどの程度の責めを(慰謝料
金額等)負うのでしょう?
541傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/06(水) 22:05:11 ID:0P11hg8R0
さっきラーメン屋でラーメン食ってきたんですが、中にビニールの切れ端
が入っていて、危なく胃に入りそうでした。
これって訴えを起こせるんでしょうか?
542傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/06(水) 22:06:36 ID:CB9marko0
>>541
まずはラーメン屋に苦情を言ってください。
543傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/06(水) 22:13:14 ID:0P11hg8R0
>>542
レスありがとうございます。
苦情は言ったんですが、「申し訳ありませんでした」だけで
「こっちは危うく吐くとこだったんだよ!」っていう思いが強く
告訴くらいしたい気持ちなんです。
544名無しピーポ君:2006/12/06(水) 22:29:42 ID:ka76NNNY0
>>539
いえ、起訴された確認はしていません。
しかし、検事さんに「罰金の言い渡しが届くからきちんと払うように。」
と言われたのですが・・・。
略式命令謄本は届いていません。
因みに軽犯罪法違反です。

545傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/06(水) 22:47:20 ID:fFE+BccYO
さっき弟から殴られ、片頬が腫れあがってます。

身内からの暴力でも、病院で診断書を取って訴えたり、治療費を請求する事はできますか?
546傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/06(水) 23:24:37 ID:l4+x2761O
まともな事やれ…
弟に殴られた?
女に殴られたみたいな
話しすんなや。
早く死ね。頼むわ…
547傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/07(木) 01:10:50 ID:dtJW/CFj0
>>545
警察呼びましょうね。
548傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/07(木) 01:46:26 ID:wGp9PWlsO
ほんと馬鹿なんですが、原告、被告人の意味教えて下さい。

被害者が原告、加害者が被告人とあるんですが…
549傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/07(木) 07:37:20 ID:T46DGN620
まとめて。
>>544
起訴されてから遅くとも通常一週間以内にはお手元に命令謄本が裁判所から来ます。
郵便なので転居していながら届出をしていない等はありませんよね?
この場合、最悪事実上身柄のお迎えがきたりもします。
何らかの理由で略式命令が出るのが遅くなってるのか、起訴が遅くなってるのかもわかりません。
(検察庁はマトメて起訴することもあるので)

>>541
何の訴えなのかわかりません。刑事事件としても過失暴行なんてないし。
民事で損害賠償といっても額的に無理でしょうか。

>>548
原告−被告 民事事件で訴えたほう−訴えられたほう の関係
(傷害事件とかで治療費を請求する場合の民事訴訟はこちら)

検察官−被告人 刑事事件で起訴したほう−起訴されたほう の関係
(傷害事件で懲役x年とか罰金x年とかの刑事事件判決はこちら)

です。マスコミは、民事であろうが刑事であろうが、訴えられたほうを
単に「被告人」としてしまっていますからよく混同されますが、法律上
民事で「被告人」はありません。逆に刑事で「原告、被告」はありません。
550傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/07(木) 12:27:18 ID:UjqXjUUM0
DVでの損害賠償請求裁判は何年で時効ですか?
551名無しピーポ君:2006/12/07(木) 13:43:52 ID:l5QsagtB0
罰金は振込みですか?
支払いの通知と振込用紙が届くのですか?
裁判所で罰金が幾らと言い渡されるのですか?
552傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/07(木) 17:46:56 ID:VdKqfAGH0
>>551
検察からあまり説明を受けてないようですね。。。
罰金刑は言い渡しというのは公判が開かれる手続きの場合です。
略式手続きの場合は略式命令謄本を送付することで告知にします。
支払いは各検察庁により微妙に違ったりしますが、国庫金として
納付したり、直接検察庁へ納付することが多いと思います。
553名無しピーポ君:2006/12/07(木) 18:06:00 ID:l5QsagtB0
>>552
度々、有難うございます。
略式ですので略式命令謄本が届くのを待ちます。
他スレで確認したのですが
略式命令謄本が届くのに2〜3ヶ月かかることも普通にあるようですね。
554傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/07(木) 18:46:27 ID:ejI2jyuo0
両親が離婚の話し合いを進めています。正確には父が一方的に別れると言っています。
父は私が子供の頃から母に暴力を振るったりしていましたし
公務員で安定した収入もあるはずなのに給与明細などを母に見せた事はなく
生活費もろくに出してくれないような人でした。
暴力がひどくなり、母だけ逃げ出す形で別居もしていたのですが
その間にも父は母に付きまとい、母の住んでいたアパートに不法侵入までした事があります。
なので、別れる事には特に反対もないのですが父は慰謝料(であってますか?)を払う気がなく、
今後の生活援助などもしたくないという事で裁判を起こして話し合いたいと言っています。

この時、過去にあった暴力などの情報は母側に有利になりますか?
日付など詳しくメモをとっているといいと聞いた事があるのですが本当でしょうか?
それは日付が詳細でないと証拠にはなりませんか?母の顔に傷が残っていたりもします。
(「殴りかかられた、大きな動作で殴るように見せた」なども父の罪になりますか?)

それと、父は大きな借金があったのでそれを退職金で払ったと言い張っているのですが
慰謝料をもらえるという話になった時、金額は少なくなったりするのでしょうか?
離婚したあとも母に安定したお金が入るという事はありますか?
読みづらくなってしまってすいません。とても不安です。教えていただけると嬉しいです。
555質問:2006/12/07(木) 20:45:07 ID:SGkz1aBRO
掲示板に画像が無断で載せられました。掲示板は消えて画面メモに残してあります。IPも表示されています。警察に行ったら相手にされず民事で対処してくれと言われ弁護士をつけました。肖像権侵害です。
どこまで調べれますか?
556傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/07(木) 21:41:38 ID:mwtjiZHK0
質問があります。
刀剣多数所有の持ち主が同一場所に刀剣許可証を保存していない事を知るや、
同時に旧日本軍の半可動実銃多数と、装備勲章など合計1千万円位相当の品を
勝手に「売りさばきますから」と吐き捨て勝手に持ち出し
「私が買い上げた物ですから・・」と売りさばいて、現在一円も
持ち主に支払わず、のらりくらり逃げて自宅に住んでいるジジイがいます。
各所からジジイの持ち逃げした資料情報が1〜2年前から
警察に送られていますが進展が無い?模様です。
このジジイはどんな扱いになりますか?
557傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/07(木) 21:54:12 ID:Z3pPaU/40
覚せい剤使用者に注射器渡す=歯科医をほう助容疑で逮捕−広島県警

 覚せい剤を使用すると知りながら、知人に注射器を渡したとして、広島県警呉署は
26日、覚せい剤取締法違反(使用ほう助)の疑いで、呉市天応大浜
歯科医師平山 仙哉容疑者(38)を逮捕した。容疑を認めている。
 調べによると、平山容疑者は10月17日ごろ、自宅近くで開業している歯科医院
で、同市の無職の男性被告(57)=同法違反(使用)罪で起訴=が覚せい剤を使用
することを知りながら、医院の備品の注射器を譲り渡した疑い。

これでも起訴猶予?
558傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/07(木) 23:37:08 ID:5lnGEa+vO
留学詐欺被害です。嘘だと思いますが調停をするようです。仮に調停になった場合遠隔地まで行かなければなりませんか?規約書には何かあったら仙台の簡易裁判所で行う。と書いてますがサインはしておらず見積もり書にサインと印鑑を押しただけで正式な契約書はありません。
559傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/08(金) 07:32:42 ID:jNKjGPpJ0
あなたは被害者でしょうか?
調停だけなら不出頭でもOKですが、裁判なら・・・。
560傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/08(金) 08:26:25 ID:/De6WffIO
すみません質問なんですが
友人が今年の春に飲酒で事故をおこし、相手が亡くなられました。
交通刑務所に入るんだろうと思うのですがいつくらいに入るのでしょうか?
本人に聞いてもわからないと言います。
もう半年以上もたつのですが、そんなに長い間放置されるものなのでしょうか
561傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/08(金) 08:34:32 ID:142NqeId0
ちょっと拡声機騒音を停止させたいんですが。
しかし自治体の貸してくれる騒音測定器はアナログのもので、記録も残らんらしいです。
手でちゃんとメモっておけば、証拠となりそうですか。
それとも業者に依頼せんといけませんか(´・ω・`)うーん
562傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/08(金) 09:04:24 ID:1ktnQA4tO
>>560
春の事故ならもう裁判が終わって判決が出てるんじゃないかな?
わたしは夏にひき逃げ事故に遭いましたが
9月に犯人が逮捕されてもう判決でましたよ
563傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/08(金) 10:58:50 ID:/De6WffIO
>>562さんありがとうございます
しかし未だに家に行くとごろごろしています。
前にも飲酒で自損事故をしている上に今回は暴走行為もあるので
刑務所に入るもんだと思っているのですが‥
564傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/08(金) 11:01:34 ID:1ktnQA4tO
>>563
もしかしたら、実刑が出なかったのでは?
しかし飲酒運転で死亡事故なら、実刑だと思うのですが…
565傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/08(金) 21:07:29 ID:d02cCaXd0
某ディーラーです。小さな車屋から車の修理を頼まれ修理しました。
エンジンが駄目だったのでエンジンを取替えました。
しかしそれからしばらく経ってから
『あのエンジンは特別だから返せ。返せなければ50万払え』
と依頼した店が言ってきました。当然ですが既に廃棄していました。
その店は今まで取引がなく、うちに比べると本当に大したことない店です。
それはおかしいんじゃないかと反論したら簡易裁判所から少額支払訴訟のような
文書が送られてきました。
前もって返す話はしていませんし、時間が経ってから返せといわれて
しかも壊れたエンジンにそんな価値があるのかと思うと、
金に困った相手があわよくばと行動しているとしか思えませんが、
これは払う必要があるのでしょうか?
逆に訴えたいくらい腹が立っています。
弁護士立てるのもお金もったいないんですが、何かいい方法はないでしょうか?
566傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/09(土) 00:24:23 ID:lWSbWbHx0
>>565
争うしかないでしょうね。
567傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/09(土) 06:43:55 ID:/MCj9aarO
まだ70くらいなスレッドごと消えました さがせません
568傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/09(土) 09:12:36 ID:KRpms/2U0
スレ違いご容赦下さい。
社内の自分に近い部署で同期生がかなりひどい部署ぐるみのいじめに
あっています。
せめて告発してあげようと考えるのですが、匿名で人事にたれこみす
るにも勇気がなくて、仮に出来たとしても大きな会社なのでにぎりつ
ぶされてしまうのではと思ったり。
そこで2ちゃん等の匿名ネットでの書き込みを思いついたのです。
これだと内部でうやむやにされないだろうと。
例えば2chでいうとIDなんかで書き込みした本人の特定(仮に犯罪行
為等でなくとも)はなされてしまうものなのでしょうか。
ではと、自宅PCでなくネットカフェからだとしても例えばそこに
防犯カメラが設置されてたら書き込み時間とIDで特定されてしまう
のかなと思ってみたり。
どなたか詳しい方教えて下さい。
569傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/09(土) 09:34:02 ID:3R35PTkAO
>>559さん>>558 被害者です。払いたくない業者が調停をするなんておかしいですね。被害届け出すしかないか。
570傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/09(土) 09:35:00 ID:k+imK9NM0
>>565
相手がせっかく訴訟までしてるのだから、とにかく実情で知らなかったと
争ってください。そのことでそちらに損害が出ているのであれば、そちら
から訴訟をする必要がありますが、相手が出してくれてるので、ある意味
楽かと。
571傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/09(土) 09:37:57 ID:k+imK9NM0
>>569
相手がバックレるようなら今のうちに警察へ。
調停なら無視しておけばOKです。
572傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/09(土) 09:52:43 ID:bTdukfP70
質問です。
傷害罪(初犯)で怪我の程度は全治3日間。診断書なし。
示談が不成立で、被害者が調停も拒否した場合、刑事罰は一般的に
どの程度でしょうか?
示談や調停を求めた事実が加害者に誠意ありということで示談に準じた
扱いとなり検察の起訴猶予判断の材料になり得ると聞いたのですが…
573傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/09(土) 12:18:20 ID:Cn85XWi30
>>572
診断書がなければそもそも事件にならずです。
574傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/09(土) 12:32:17 ID:bTdukfP70
>>573
被害者が撮影した写真はあります。
後は供述のみですが…
詳しい方に聞くと傷害ではなく暴行罪に該当するのでは
ないかと。最悪、起訴されたとして、禁固以上の判決は
ありえますか?
575傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/09(土) 13:34:55 ID:gHqj/opT0
>>574
禁固はないようです。

暴行罪

2年以下の懲役若しくは30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料。
576傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/09(土) 15:33:32 ID:YhP0jIO10
質問です。

先日、上司と口論になり、私が先に相手の頬を1発殴りました。その直後
私が仰向けに倒され、馬乗りされて額や顎、頬を6〜8発くらい殴られ、
地面に後頭部を数回叩きつけられました。

どちらも警察署に被害届を出しました。相被とか言うらしいです。
路上での喧嘩は割と罪が重いと聞きました。どのくらいかわかる方いま
しら教えてください。

私が先に手を出したので私の方が罪が重いのでしょうか
577傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/09(土) 18:10:55 ID:0zOHP89lO
質問させてください。
文書を交さずに働いた場合、給料を支払う義務は発生しないのでしょうか?

先月半ば、10月から働き始めた仕事場が、どんなに言っても最初に言っていた条件(仕事場の環境など)を満たしてくれず頭に来たので
「条件が満たされないならば明日で辞めます」
と言って辞めました(勿論これを言った次の日は出勤しました。)。

10月分の給料は辞める前だったので振り込まれたのですが、11月分の給料を
「バックレた人間に給料は支払えない。文書も交していないからこちらには支払う義務はない」
と言われ、振り込んでくれません。

確かにこちらにも不があるとは思うのですが、これは訴える事は出来ないでしょうか?

スレチだったらすみません。
578傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/09(土) 18:24:29 ID:yS1KyrCl0
>>570さん、レスありがとうございます。
最初に受けた人(A。お人よし。気弱)が、
『覚えがないけれど、そこまで言われると聞いたかもしれない』
と弱気発言。会社側は不当請求として払っていなかったのですが、
Aは相手に強く言われ(責任を感じて)個人で払って返すことしたらしく、
既に一部お金を払ったらしいのです(今日聞いた)。
個人からも貰って、さらに会社に払えと請求するのも変です。
社員を守るためにも、こうなったらこのような悪徳業者は
徹底的に潰す気で戦います。
579傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/09(土) 23:33:50 ID:kYz7RVBv0
すみません、、
教えて下さい。式と披露宴を挙げ新婚旅行に行きましたが、
籍を入れず半年で別れました。相手から弁護士をつうじ内容証明が
きたのですが、これは、民事裁判にあたるのでしょうか?
相手は精神的苦痛を受け慰謝料を払わないと訴訟するとのことです。
580傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/09(土) 23:45:38 ID:j9zs+Gwh0
>>579
内容証明郵便とは、「誰が、誰宛てに、いつ、どんな内容の手紙を出したのか」ということを郵便局が公的に証明してくれるものです。
直接裁判とは関係がありませんが、確実に通知が行われたという証拠となるわけです。
581傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/09(土) 23:47:54 ID:j9zs+Gwh0
>>576
大人の世界でどんな理由があっても手を出したら負けです。
情状は考慮されますので、沙汰を待ちましょう。
また、このようなケンカは、お互い自分が有利の方向に主張するはずです。
582傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/10(日) 00:17:06 ID:qXsWpmB2O
質問です。
刺したら、加害者が罪を償う時に同じように刺される、
首を絞めたら、絞められるというように、自分がした事を同じ罰を受けて償うという事は、何故行われないのですか?
1番犯罪が減りそうな気がするのですが…。
ライターであぶられてコンクリート詰めにされたら、自分も同じ目にあって償うとか、酒鬼薔薇なら、首を切られて晒されるとか…。
効果ありそうだと思いますが…。
他の国でそういう事が行われているところはありますか?
583傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/10(日) 00:26:23 ID:aUzPeR+D0
580さんへ
ありがとうございます。
いや内容証明でなく、訴訟となると籍も入れてませんから、
これは民事裁判になるのでしょうか?
584傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/10(日) 00:35:37 ID:/sg4oeMqO
>>583
民事ですよ。
籍をいれてなくても夫婦とみなされる場合があります。
内容証明は無視しちゃダメですよっ
585傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/10(日) 00:43:23 ID:IoB5nzZ+O
質問です

ホームページに、名前は出してませんが私本人が見れば自分だとすぐに分かる内容で、侮辱した事がずっと書かれています。
侮辱罪になりますか?
586傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/10(日) 00:47:34 ID:/sg4oeMqO
ならないです。
587傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/10(日) 00:47:56 ID:aUzPeR+D0
584さんへ
内容証明は無視するつもりですが、、
でたらめな内容で、裁判で争う為に
588傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/10(日) 01:18:29 ID:IoB5nzZ+O
>>586そうですか..

話変わりますが慰謝料は、どういった場合に発生しますか?
相手に払える権力が無い場合どうなりますか?
589傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/10(日) 08:06:30 ID:VhbFhFId0
まとめて。
>>582
完全な個人責任という意味では確かに抑制力があると思いますが、
そのような人間をつくってしまった社会の責任は誰が取るのでしょうか?

>>588
精神的な損害を受けた場合です。
払える権力?の意味がわかりませんが、資力がないと単に意味がない請求権
となります。(絵に描いた餅かな)
590傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/10(日) 09:00:19 ID:/sg4oeMqO
>>587
無視したら不利ですよ。
あなたは男性かな?精神的苦痛を与えていないのであれば争ってください。
591傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/10(日) 11:57:30 ID:/jnp4UOQ0
>>582
ハムラビ法典かいな。
先進国ではまずないでしょうが、世間一般には知られていない未開な地では
あるかもしれない。
本音を言うと自分も、犯罪者自信がしたこと以上の仕打ちを受けて苦しめばいいのに
と思いますが、天罰が下るようにと願うしかないです。
592傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/10(日) 12:46:38 ID:VgzbDURR0
質問です。

親が家賃を4ヶ月くらい滞納したらしく、競売に出しますとの通知が来ました。
実家で一緒に住んでいますが気が付かず・・・

そうなってしまった場合家を取られないようにする手段はありませんか?
もう手遅れでしょうか。
593傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/10(日) 15:07:18 ID:lZOa2kbEO
携帯からごめんなさい。7月の半ばに不倫中だった既婚者の彼から、いい争い中に柱に頭を強打等をされました。身体がおかしいと自覚があり、病院へ連れていって欲しいと毎日、電話・メールで連絡をしていますが無視されています。
594傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/10(日) 15:12:36 ID:IoB5nzZ+O
相手が働いてなかったら慰謝料は請求できないということですか?
595傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/10(日) 15:23:38 ID:lZOa2kbEO
連投すみません。私に保険がない事を彼は知っています。少額のお金も含まれてますが、お金よりも大切な物を訳あって彼に預けてあります。何度催促をしても返してもらえません。DVの時効はどれ位の期間ですか?彼はそれを待ってる様です。
596傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/10(日) 15:28:41 ID:lZOa2kbEO
連投ホントごめんなさい。会社にも連絡しましたが、居留守を使われている様に思います。毎日イナイのはありえない事なので。また、荷物を返してもらうにはどうすれば良いかお教えください。身動きがとれなくて毎日、泣いて暮らしています。お願いします。
597傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/10(日) 19:25:32 ID:p3XOWib+0
まとめて。
>>592
家賃?持ち家の住宅ローンではないでしょうか。あなたに資力があれば
借金を代わって支払えばOKかと思いますが、金融機関とご相談を。

>>594
いわゆる「無い袖は振れない」というやつです。慰謝料を請求するのは
もちろん構いませんが、その慰謝料をどこから回収するかというのは別問題
だと、とりあえずお考えください。

>>596
詳しい情報が不明です。病院へは自分で行けないのでしょうか?また警察へ
は相談されましたか?
自分で接触をしようとなさらずに、弁護士等に代わって動いてもらってはいかがですか。
598494:2006/12/10(日) 21:25:59 ID:Gtg22g/CO
>>494は無理なんですか?
599596:2006/12/10(日) 23:11:43 ID:lZOa2kbEO
>>597さんレス戴いてありがとうございます。もう、気持ちがギリギリで考え込んでしまい過呼吸気味です。明日また書きます。ごめんなさい。
600傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/11(月) 00:42:32 ID:BcoFRWwfO
>>494
できますよ絶縁
家裁での手続きになり、理由など述べてください。
601傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/11(月) 00:56:02 ID:ome4OTls0
質問です。
知り合いにお金を貸していたのですが期日になっても返済しないので携帯に
掛けた所、電源が切ってありました。

逃げられたと思い、何度も掛け捲ったのですが、後にその男が覚せい剤の
売人で逮捕されていました。

という事は、携帯に掛け捲っていた私はそいつのお客と間違えられて
電話番号から私の住所を調べて警察が来るのではないかと心配です。

留置中は携帯の電源は切られてるようですが、後で電源入れて着信履歴を
警察が見る事もあるのでしょうか?

やっぱり解約した方がいいですか?
覚せい剤とは無関係ですが叩けばほこりが出ない体でもなく・・・。

みなさん、よろしくお願いします。
602傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/11(月) 00:57:33 ID:SgvTSUwsO
>>598 では払えない相手に無理に請求は出来ないという事ですね?
603傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/11(月) 07:19:30 ID:FO0UupTi0
まとめて。
>>601
電源が入ってない間の着信履歴というよりは、そもそも携帯会社に履歴を
探しそうな気がするんですが。解約するとかえってまずいかも?

>>602
請求はもちろん可能ですよ。だた、払ってもらえないだけ。
なにか相手に財産があれば、それを差し押さえて売って(売れればですが)
その代金から回収、つまり強制執行ができるんですが、まったく財産がな
ければ、手続き費用すら自腹になります。
604傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/11(月) 09:06:01 ID:SgvTSUwsO
>>603
わかりました
ありがとうございます
605傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/11(月) 13:20:28 ID:q4UaG5wG0
>>603
やっぱり解約はまずいですよね・・・。
ドコモしか知りませんが、電源つけたら画面に着信のお知らせが
出るって知って・・・。
他の携帯会社の機種もそうなんだろうなぁ
606傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/11(月) 18:50:16 ID:/OqY4ZbA0
すみません、教えてください。

保険の契約時に勧誘員に断り無く会話を録音しておいたんですけど、
その行為は法律に触れますでしょうか?
初めての保険契約でポカするのが怖かったんで手元資料として保存
しておいたんですけど、契約更新のトラブルがありまして、契約時の
会話を勧誘員に聞かせたいと思って居るんです。

法律に詳しい方、どうかお教え下さい。
607傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/11(月) 22:16:58 ID:1cgYH54MO
うちのバイトがまだ19歳なのに飲酒をしているとブログに書いています。
そのブログを2ちゃんねるでさらした場合、僕が罰せられたりバイトの雇い主やバイトの子から訴えられることはありますか?
608傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/11(月) 22:50:09 ID:cNkqhZS0O
質問です!教えて下さい。孫を養子にするとは、どういう事なのでしょうか? メリットはあるのでしょうか?
609傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/11(月) 23:16:20 ID:jHtGXjPX0
このスレでいいのか・・よく分からないのですが・・・。私は現在、覚せい剤で
三度目の懲役に行っている♂の内妻になっています。それをこちらから解除する
方法は無いでしょうか?そのやり方が分かる方居ませんか?よろしくお願いします。
610傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/12(火) 00:08:52 ID:WMCWIpwq0
市役所も利用してみよう。相談窓口あるよ。
611傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/12(火) 00:17:35 ID:/JwflaZG0
>>582
個人的にはそれがベストと思うけど、結局そういう法律とか常識とか文化とか宗教とかはハヤリモノなので、
今の、少なくとも日本じゃ、それは流行らない。それだけの理由だよ。
何故って言われてもそれ以上の理由は無い。

余り詳しくはないが、例えば事故で子供が死んだ時、遺族は、
相手を殺す事を求める権利が有るが、しかし相応の賠償金を得る事で、それを許す事も出来る。
イスラム社会っつっても、何も俺らの常識と掛け離れた事ばかりじゃない、
過失による事故の場合、最近は裁判官が、遺族を窘(たしな)め、
賠償金で済ませる様に説得する事が多いとも聞く。

んだからまあ、イスラム社会にも流行が伝播しつつあるってことかね、うん。
612姐さん ◆nyoroU/2O6 :2006/12/12(火) 00:38:41 ID:HUK9A/L3O
スレ違いなら誘導願います
今日リビングにおいてた住民票と印鑑証明書が入った封筒が
なくなってました
この二つを使った犯罪を防ぐにはどうしたらいいでしょうか
613傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/12(火) 01:11:15 ID:HUK9A/L3O
誰か…!!助けて…!!!
614傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/12(火) 02:04:13 ID:PFZ5fOOdO
>>613
まずは被害届けを警察へ。
印鑑も新しくして証明カードも作り直しましょう。
615傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/12(火) 02:06:47 ID:PFZ5fOOdO
>>608
メリットと言えば財産分与ですかね
616傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/12(火) 02:08:21 ID:PFZ5fOOdO
今夜は時間がないのでまた来ます
617傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/12(火) 07:33:26 ID:c2g6u+nt0
まとめて。
>>606
自分の会話内容なので盗聴とかにはあたらないと思います。

>>607
公益性・公共性があればいいのですが、ないと思われれば、最悪名誉毀損で被害届。
前に出てたホームページの件も同様(>>585)

>>608
養子にしたら、孫が子になります。

>>609
家裁へ行ってください。

・・・最近思うのは、この板ではなしに、法律相談板への誘導をすべきなんだろうか?
618傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/12(火) 07:55:53 ID:YXcT9tUy0
質問です。

判決の出た裁判資料が裁判所で閲覧できるらしいのですが、
その申請手続きやその他注意点を教えてください。
619傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/12(火) 12:03:04 ID:s6soTxxgO
>>617 飲酒の件で質問させてもらった者です。
知識をかしていただいて大変感謝しています。
ありがとうございました。
620傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/12(火) 17:51:06 ID:muR+86Em0
まとめて。
>>619
少しだけでもお役に立てば。

>>618
判決ということなので恐らく民事と刑事のことかと思いますが、両者で
は取り扱いが異なります。裁判が「確定した記録」ということを前提に説明
すると、まず、刑事事件記録ですが、確定後速やかに(事務手続きが介
在しますから数日かかります)、検察庁へ裁判の記録が送付されます。
法律に基づき検察庁が以後管理することになりますので、具体的に特定
する等して検察庁へ打ち合わせしてください(新しい事件でしたら記録
が未だ裁判所にあることが多々ありますので)。
民事事件についてですが、これも確定後にある程度の整理を経た上で、
民事訟廷(の記録係)にて保存されます。特定が可能であれば、準備が
必要なこともあるので、一度お問い合わせください。
閲覧をするには、費用(少額です)と印鑑が必要です。また身分証明で
きるものも持っていた方がいいでしょう。
621傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/12(火) 19:33:47 ID:3GZ5SYXsO
質問です。
後輩♂既婚子有がW不倫して相手の旦那にバレました。
双方とも離婚を決意してるみたくその後は2人で再婚も考えてるっぽい。
後輩の嫁は、子供は渡さんと言ってるようだが、この状況で裁判して後輩が子供の親権を獲得出来る確率ってどれくらいのもんなんでしょう?
622傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/12(火) 20:29:42 ID:K/eO/3CHO
質問させてください。
一週間ほど前、スーパーの駐車場に停めようとした時、出ようとした車と軽く接触しました。
すぐに交番に行き、双方の車が無傷な事を確認してもらい、事故処理の書類の作成の必要もないと言われ、そのまま帰ってきました。
ところが昨日、相手から「車の塗装修理代を払え」と、見積書が届きました。
たった2万円とはいえ、何か腑に落ちません。
無傷と警察で確認してもらった車を修理に出す相手の行動を考えても、すんなり払っていいものかと考えてしまいます。
払うべきでしょうか?
おおざっぱで分かりにくい話ですみませんが、助言お願いします。
623傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/12(火) 20:30:14 ID:tm26J/4wO
質問です。

2chに『O本がうざい』と書いてしまったのですが…法的に捕まりますか??
624傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/12(火) 20:56:08 ID:yqcBkI6z0
>>622
同額の請求をしてください。
625622:2006/12/12(火) 21:11:51 ID:K/eO/3CHO
>>624
私はまだ、見積書を受け取っただけなので、何も払っていません。
見積書の宛先は私ではなく、相手宛てになっています。
払ってスッキリさせたい気持ちもありますが…
法律的に私が払う必要はありますか?
626傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/12(火) 21:42:54 ID:yqcBkI6z0
>>625
全く払う必要はないと思います。
627傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/12(火) 21:46:26 ID:dxqrsjXzO
民事裁判も傍聴できるものですか?
傍聴は刑事裁判しかできませんか?
628傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/12(火) 21:49:51 ID:ve/OtKh60


http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1157976367/278

殺人サイト。殺しの依頼受け付けます
629傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/12(火) 22:50:39 ID:UAxiI6zC0
>>627
なぜに、そう思ったのか知りたい。w
630傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/12(火) 23:24:46 ID:hVhGdb4L0
質問です
http://www.street-gal.com/index.php?sa=K70の中の画像ををクリックしてしまい
「料金を振り込め」と出てきました。放置で問題ないですか?
631傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/13(水) 00:38:04 ID:lGJt44bq0
質問です
クリーニングに出した衣服を取りに言ったら、第三者に間違って渡してしまい、回収不能といわれました。
店側は今探しているから、の一点張りです。
店側が指定した期日までに、衣服が見つからない場合、その衣服の損害賠償および慰謝料を請求する事はできますか?
632傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/13(水) 03:06:24 ID:OE+4SetP0
質問です。
私はmixiをやっているんですが
2ちゃんねるでmixiのIDを貼られて
あることないこと、書かれまくりました。
これを名誉毀損として訴えるのは
弁護士に相談したらいいのでしょうか。
警察に行けばいいのでしょうか?
ちなみにそのmixiでは本名や住所は明かしていませんが
私個人を知っている人でなければ知らないことまで書かれていました。

どうかよろしくお願いします。
633傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/13(水) 07:37:39 ID:bJOvoRG/0
まとめて。
>>621
子供の成長のことを重要事項として考慮しますので、なんともいえません。

>>622
無傷と確認されたのだから貴方はまったく支払う必要ありません。なんか
相手が行動してきたら、厳正に対処すればいいでしょう。傷との因果関係
がないことが判明しているということですので。あまりしつこいなら念のため
警察か弁護士へ。

>>627
基本的に「裁判」はすべて公開されています。民事・刑事・行政訴訟等で
法廷でされているものです。法廷は開いてれば誰でも傍聴可能です。ただ、
民事等の場合、何をやってるのか傍聴席からはわからないことが多々あり
ますが・・・。

>>630
サイトの確認すら抜かれる可能性がありますので、ここに貼るのは問題あり?
基本的に放置で問題ないと思います。

>>631
店側の期日まで待たずとも、こちらへの返却期日からの賠償は可能かと思います。

>>632
民事賠償も含めてお考えなら弁護士へ。恐らく警察では難しい対応とならざるを
得ないと思います。
634傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/13(水) 07:47:20 ID:nSdV6kvh0
>>620
>>618です。ありがとうございました。
635631:2006/12/13(水) 10:04:36 ID:1oEln6ti0
>>633
レスありがとうございます。早速相談してみます。
636傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/13(水) 13:16:47 ID:Qqu3CvCJ0
質問です。
友人が元彼女に子供ができたと言われ
じゃあ証拠に診断書でも見せろと言ったら 写メで送ってきました が
見せてもらった所、明らかに偽造してありました
本人を問い詰めた所、偽造を認めました
本人は親も巻き込み、我慢できないとの事で訴えると言ってます
弁護士に頼むといくらくらいかかるとか
裁判で勝った場合、どの程度になるものか教えていただけないでしょうか
小額の裁判とかは弁護士立てなくてもできるとか聞きましたが、無知でして‥
637632:2006/12/13(水) 13:37:39 ID:OE+4SetP0
>>633
回答ありがとうございました。
警察では難しいとのことでしたが
>>13>>15>>16>>18の同種の例において

>投稿者の情報を知りたいとのことですが、刑事事件に発展しない限り、警察に申し出ても
>投稿者の身元を割り出すことはしません。
>投稿者の情報=個人情報になりますので、管理人はその情報を勝手に第三者に教えてはいけないのです。
>ただし、裁判所からの令状に基づき開示することはかまいませんが、令状を発布してもらうのは
>警察(司法警察員)、検察庁(検察官、検察事務官)の請求がないとだめですので。。。

という記述がありました。
これは民事だと、相手の特定は出来ないということでしょうか?
たびたびすみませんが、よろしくおねがいします。
638傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/13(水) 13:51:24 ID:ytzi0NbO0
>>636
取り合えず私文書偽造だろ(´・ω・`)それ
639622:2006/12/13(水) 14:39:08 ID:sQCMYmM0O
>>633
ありがとうございます。
危うく払ってくるところでした(笑)
相手の出方しだいでは警察に相談してみる事にします。
640無党派さん:2006/12/13(水) 16:06:09 ID:qTrSDNqY0
全く心配なし。ワンクリ詐欺なんだから法的手続きするぞと脅すだけ
で実際には出来るはずがない。押しかけて来られることも無いから放置
すること。
デスクトップに請求画面が貼られるものは「システムの復元」をすれば
消すことが出来る。
恐れることなく何度でも楽しんでください。
ただし、個人情報を抜かれないように気をつけること。
641傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/13(水) 19:56:51 ID:BGkOrfV90
>>609です

>>617
遅くなりました。自分でも調べたところ、その方法しかないようですね・・・。
回答ありがとうございました。
642傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/13(水) 23:02:34 ID:98BaOpP30
自衛官が犯罪を犯したときの捜査で、防衛機密の保全と捜索差押え令状によるガサ入れでは
どちらが優先されますか?
643傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/14(木) 00:19:24 ID:R6jONub/O
お願いします

現在サラ金相手に
不当利得金返還請求中
借入期間
昭和62年〜平成5年
平成11年〜平成18年
つまり空白期間が
平成5年〜平成11年

サラの主張は、時効の消滅

私は、昭和55年最高裁判決及び民法167条にて反論するつもりです

どうでしょうか?
644傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/14(木) 01:14:50 ID:qezNbwOzO
質問です!
携帯代を4年間払わずブラックリストに乗せられた友人がいます!その料金を全部払ったら、すぐブラックリストから消えるんでしょうか?すぐ消えないなら何年位でブラックリストから消えるんでしょうか?
回答お願いします!
645傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/14(木) 07:09:35 ID:LqdAguV8O
道路工事の陥没箇所で車の下をぶつけてラジエーターを破損をしました
発注先の役所や工事会社に修理代の請求はできますか?

@手前に「この先段差有り」の看板は有ったが、暗闇の中で見えない
A暗闇の中の工事箇所なのに、ライトを当てる、手前に目印を置くなどしていない
Bかなりの段差(陥没)なのに鉄板を敷くなどの処置をしていない
C注意して20キロ位で走っていた
Dローダウンなど車検に通らない車ではない

状況はこんな感じです

市役所には連絡しましたが、時間外で担当が居ない為、あとで連絡するとの事です

何か対策など有りましたらお願いします。
646傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/14(木) 10:54:36 ID:LqdAguV8O
645です
自己解決しました。
647傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/14(木) 12:13:50 ID:/5MEa/jsO
648傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/14(木) 21:52:04 ID:sEIfiYON0
福岡県警折尾署・牛島聡らによる集団暴行事件 4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1165770578/l50

あなたはこんな警察官を許せますか?
649傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/14(木) 22:32:13 ID:XIqVQ9400
>>648
集団暴行はすごいですね。
2チャンネラーの祭りですな。
650傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/15(金) 00:38:37 ID:dFwjW+1sO
すみません。交通死亡事故を起こしてしまいまして、先日地方検察庁に出頭し事情聴取を受けまして、略式ではなく裁判になるから起訴状を送ると言われましたが、一ヵ月たちましたが来ません。普通、どれぐらいで来るものなのですか?
651傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/15(金) 00:45:58 ID:eDO2uBJa0
質問です!さっきパチンコ屋に車を駐車してたら、無断駐車厳禁と張り紙がされてて5000円を持って事務所に来てくれと書いてあったんですけど、この場合は払わなければいけないんですか?ちなみに店名や日付などはいっさい書いてありませんでした。
652傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/15(金) 00:52:27 ID:pVFVCPLH0
>>650
2年って見た事がある。
653傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/15(金) 07:16:02 ID:uvGidpFP0
まとめて。
>>637
相手そのものはわかっているのでしょうか?判明していれば、民事訴訟においても
開示命令(文提)等が出ることが考えられますがケースBYケースです。名誉毀損なら
単純に刑事として告発するのが簡単なのでしょうか。

>>642
捜査で必要な範囲に限り、通常の令状は出されますから、機密事項の「内容」にまで
踏み込むことは通常ないと思います。秘密漏洩とかでも実際、過去に事件になってた
と思うのでなんとかしたのではないでしょうか。公益が害されるような場合は、公判
をクローズで行う等。

>>650
起訴されてから手元に起訴状謄本が送達されるのは数日です。恐らく起訴がまだだと
思いますのでもう少しお待ちください。

>>643
法律相談板へどぞ。
654傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/15(金) 11:39:26 ID:Tmtqq7CNO
こないだデリヘル嬢呼んだら現役女子高生が来ました。
一応もう3年だから18歳なんだけど、もし店にガサが入ったら買った客も逮捕されますか?
655傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/15(金) 13:08:04 ID:HhQtVIbh0
万引きをしてしまいました
書類送検されてからお店の人に謝りに行ってももう遅いですか?
656傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/15(金) 18:09:41 ID:Eo1zqrL/0
プロフ見てくれた?プロフの写真からメッセージ下さいね
http://kurabujp3.nobody.jp/
657傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/15(金) 19:37:20 ID:7fJhwFpp0
電通が告訴されそうです
ttp://we-re.net
658傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/16(土) 01:26:58 ID:9Zk56hlvO
去年の仙台での留学詐欺事件の逃走犯が泉区2-21-27 仙台めぐみ教会内に新しくFUTURE GAT○ 3会社を偽名で設立したとの情報が入りました。警察は情報を掴んでいますが動くはずはないですよね。
659傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/16(土) 18:14:59 ID:lb9EQZjKO
騙されて車のローンをくまされました。相手は僕が支払いしていないのを知り殴ってきました。警察に行ってしばらくしたら相手は捕まりました。しかし、判決がくだり懲役2年6ヶ月執行猶予5年になりました。この場合、ローンは返してもらえるのでしょうか?
660傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/16(土) 19:29:11 ID:QqPZUIeL0
契約として有効なのかどうかとか細かい話になりますので、詳細を告げて
法律相談板か弁護士へ。
661傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/16(土) 20:19:53 ID:ylN7qtVrO
質問です。
どなたか助力お願いします。
チケット売買掲示板で知り合った人に譲ってもらうことになり入金したんですが、
それからメアド変更・着拒と音信不通になりました。
いけないことですが携帯会社に勤めている友人が
個人情報を調べてくれたので、
相手の名前・住所・生年月日・携帯電話番号は判明しています。
別の番号から電話して返金を要求しようと思っているんですが
こういった詐欺の最良の対処法を教えて下さい。
662傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/17(日) 08:04:51 ID:M3OX7Zz40
素直に警察へどうぞ。
663傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/17(日) 18:12:07 ID:rlTPUdkeO
どなたか教えて下さい。
裁判で、証拠が無い事を言うと不利になりますか?
今、元カレから受けた度重なる暴力・暴力によりPTSDになり就労不可能になった事で損害賠償請求をしています。
相手が家族ぐるみで『弁護士をたてたからお前も弁護士立てろよ馬鹿女』
とまで言ってきたので、私は弁護士を立てましたが、蓋をあけると相手に弁護士はおらず脅されていたとわかりました。
相手の要望により相手は弁護士を立てずに示談交渉をしているのですが、相手が暴力を認めません。
PTSDについても『元から頭がおかしい女』と言っているようです。
そんな状態が三ヶ月続いています。
この三ヶ月の間ほぼ毎日、自宅と携帯に公衆電話から何回も無言電話があり、着信拒否をしています。
多分元カレの嫌がらせだと思うのですが、あくまでも推測なので、推測で相手を責めると名誉毀損になってしまいますか?
また、相手が『死ね死ね死ね…』と『死ね』で埋めつくされたメールが100通以上送られてきたのですが、これは脅迫になりますか?
家族ぐるみで散々酷い事を言われたりしたので、絶対に許せません。
長文になりごめんなさい。
664傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/18(月) 07:05:10 ID:mT+aGsf50
ある程度証拠があるようなので、警察へ、と弁護士に相談してみてください。
おそらく損害賠償を受任できる弁護士のようなのでノウハウを持ってる可能性
があります。
665傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/18(月) 11:58:57 ID:AfcfQro+0 BE:431730465-2BP(8)
 すみません。みなさんほど大事ではないんですが、どなたかマジレスをお願いし
ます。 
 自分は17歳で高校生です。 先日近くの某コンビニに入り買い物をしていました
。 
 自分の家は田舎で庭には焼却炉みたいなものがあって、そこで紙を燃したりす
ることができるようなものがあります。 少し話はそれますが、そこでこの間別れ
た彼女との物を燃やして忘れようと思っていました。 家にはライターがあるので
すが、自分はもうバイトもしているしついでだから自分で買っていこうと思いまし
た。
 レジに100円ライターがあったので、それも一緒に買おうとしました。するとレ
ジのおばさんの店員は
おばさん「あなたは未成年?」
自分「そうですけど何か?」
おばさん「ライターなんてタバコ吸うんでしょ?」
自分「いや、違います。」
おばさん「じゃあ何」
 自分は口下手でうまく理由が話せないながらに説明した。そのとき「親という言
葉を使った。」上がり症なので、違うことをはなしたかもしれない。
おばさん「嘘つくんじゃないわよ!絶対売りません。そんな馬鹿な親がいるもん
ですか!」
自分「そうじゃなくて、親に・・・」と言おうとすると、
おばさん「タバコを吸う人には売りません。」と何も理由を聞かず上から言葉を
消されました。
 僕は消してタバコを吸う為にライターを買おうとした訳ではありません。なの
に勝手に年齢と外見から「いかにもタバコを吸いそうだ」と妄想され、意味もわ
からず両親のことまで侮辱されました。
 未成年者喫煙法を調べたところ、(ウィキ参照)
 第4条
煙草又は器具の販売者は未成年者の喫煙の防止に資するために年齢の確認その他
必要な措置を講ずるものとされている。
 とありますが決して喫煙するためではありません。

 本法は、未成年者の喫煙を禁止し、未成年者自身の喫煙目的での販売のみを禁止
しているだけであり、未成年者が煙草を所有・所持・使用することを禁止していな
い。 ともありました。
 ライターを器具とするから売らない訳なんでしょうか? まだ続きます
666傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/18(月) 12:04:44 ID:AfcfQro+0 BE:431730465-2BP(8)
 あくまでもウィキですが、
 本法は未成年者への煙草の販売は、販売者が未成年者本人が喫煙する目的である
こと知っている場合に禁止しているのであって、一律に未成年者への煙草の販売を
禁止しているものではない。
 とあります。タバコはいけませんが、ライターを買う=タバコを吸うと判断され
る意味がわかりません。
 説明下手で本当にすいません。 どなたかこういう時はいったいどうなるのかマ
ジレスお願いします。 先ほどそのコンビニの会社の窓口にも電話しましたが・・・  

667傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/18(月) 18:47:31 ID:yjgFWO0vO
ストーカー規制法で警察からどこどこには行くなと注意されて,例えば用事があってそこに行くのも許されないのですか?全くストーカーの目的ではない目的で行く場合です。
668傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/18(月) 20:12:32 ID:mqbtUQwp0
小さな優越感の為に、いつまでも初心者のくだらない質問に答える馬鹿乙。

お前らみたいなのが2ちゃん各板で釣りレスとか煽りレスに激しく食いついてんだろうな。
スルー覚えろ。
669傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/18(月) 20:15:16 ID:1voVbf1r0
サイレンが聞こえるとそれについて行く奴らは、警察ストーカー?

事故現場に通りがかると、つい立ち止まってみる俺は事故ストーカー。

決して野次馬ではないぞ。
670傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/18(月) 20:21:05 ID:Jpk4+FxO0
http://www.nixy.jp/index_2y.php/?na=2Y
ここはとても悪質なHPだと思うんですが、ENTERすると
とても酷い。
削除の対象や刑事事件に発展しないのでしょうか?
671傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/18(月) 20:57:18 ID:KewRZgVR0
まとめて。
>>665
確かに難しい問題ですが、売ってるライターはタバコに火をつけるため、
その他の目的には使用しないような記載になってる注意書きがあります。
口下手なのはわかりますが、コミュニケーション力をつけて、しっかり
と毅然とした態度で対応してください。相手も悪意があったというわけ
でもなさそうなので、コンビニ会社からのなんらかの説明があると思わ
れますが、どうでしょうか。

>>667
命令が出ているなら基本的には許されないと思います。相手に見られると困るでしょう。但し、事前に
なんらかの方法で相手に会わないように対処する等の方法を考慮してくだ
さい。警察が間に入ってるなら警察へ合理的な理由のもとに相談を。もちろん、きちんとした理由が必要かとは思いますが・・・。
672傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/19(火) 00:12:59 ID:suY7eRb50
質問です
刑事事件の被疑者の参考人として、調書を作成するよう警察から言われて、
調書にサインや押印をしなかったら、どうなるんですか?
メリット、デメリットなんかはあるのでしょうか。
黙秘権があると聞いた事があるので。
素人なので教えてください。
673傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/19(火) 00:50:24 ID:moU7pqJf0
質問です
返済期限近づいたので金を貸した相手(借用書有)に振込先番号その他をメールしたところ2週間待っても返事が来なかったので直接相手の携帯に電話しました。
相手は無事に電話に出ましたが「返済日前なのに何故電話してくるか」「電話してくる権利はない」と逆ギレしています。
こちらが送ったメールは見ていたが忙しくて返事をしなかった、そうです。

私は貸し金業者ではないのですが
こういう場合借りた側は疑わしい行動(例えばメールを無視する)をとってはいけないような気がします。
不愉快なのでもし返済が遅れたら即裁判にしたいのですが今回のやり取りの録音はどの程度必要なものでしょうか?
674593:2006/12/19(火) 01:53:00 ID:Rhz+1EdnO
頭‥病院が恐いです。お金もありません。相談出来る人もいません。彼は保険に入っていない私を恐れているみたいです。行政書士も弁護士もお金かかりますよね?半年で時効ならもう駄目です。この為に持病も悪化して今、最悪です。
675傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/19(火) 07:30:11 ID:xg9C2nLR0
まとめて。
>>672
黙秘権は自分に不利な供述を強要されないということです。
被疑者そのものでしたら、かえって疑われて身柄を押さえられる等の
不利益がある「かも」わかりません。基本的に知ってることなら
誠実にした方がいいです。
署名押印は証拠として書面(供述録取書)を使う際に重要となります。
法廷に呼ばれてあれやこれやと質問されることには「少なくとも」、
役に立ちそうな気はします(相手の出方によります)。

>>673
確認のためならメール等も仕方ない範囲かなとは思います。夜中に電話
したりと非常識といわれない範囲であれば。やりとりの録音はあまり意味
がないような気がします(相手が「借りてない」と争った場合は別なので
相手の出方が判明するまで念のため保存はしておいた方がいいです)。

>>674
警察と弁護士会へどうぞ。お金はとりあえず法律扶助という一時立替の制度
があります。身内は?
676傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/19(火) 14:11:03 ID:u5JoGqh40
季節柄職場にお歳暮が来るのですが、これをとある一人(特定できてます)が誰も見ていないときに受け取り
自宅に持ち帰っているようなのですが、常識的に考えても良くない事ですし法的には何かの罪に問えるのでしょうか?

私はその会社の経営者でもないし、今のところ咎める術もありませんが少々手癖の悪い方みたいなので
職場の打ち合わせの時取り上げてみようと複数の声が上がってます。
677傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/19(火) 20:16:01 ID:dzg1LMJa0
最悪でも横領だね。
でもそれ以前の問題かも・・・。善意の歳暮をナイナイするとは。
678傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/19(火) 22:42:59 ID:pVhdrajc0
質問です。
先日忘年会の帰り、酒に酔った夫がウルサイバイクに二人乗りした人達に絡んで、胸倉を掴むなどの小競り合いになってしまいました。
互いに殴るなどの暴行はなかったのですが、とりあえず警察を呼んでとりあえずその場は納めました。

ところが、翌日「彼女にもらったブルガリのネックレスが無くなったので弁償しろ」との電話がありました。
今晩夫が会って話をしたところ、7万円請求されたようです。
警察に相談したところ、案の定刑事事件ではないので当人同士で話し合ってくれとのことです。

私は夫の身が心配なので払って終わらせようかと思っているのですが、夫が納得していません。
このような対処はどうしたらよいのでしょうか?
679八丁味噌:2006/12/20(水) 11:37:20 ID:N9tQTgZaO
今年10月末で退社しましたがボーナスは貰えるのですか?時効は?詳しい方どうかお願いします。
680傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/20(水) 15:26:36 ID:TDJSPrP20
オレの友達が自己破産をしようとしてるんだけど、
金融から返済が電話が毎日くるらしい。
電話で「自己破産するので・・・」って伝えてもおk??どうなるの?
詳しい方お願いします。
681ミシシッピ:2006/12/20(水) 17:34:19 ID:+xBMJXfM0
質問です!
単身者用マンションに住んでいるんですが
上の階の人がイヤガラセをしてきます。
ポストにゴミを入れられた場合、
どういう罪(罪名)になるんでしょうか?
罪名を教えてください。お願いします。
682傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/21(木) 16:23:22 ID:OCitkWKLO
現在35歳です。14歳の時に大阪府茨○市の市議会議員に性的悪戯をされた事を今でも引きずってます。訴えるにはもう遅いですか?
683傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/22(金) 09:53:48 ID:EHODw/9F0
妻が私の友人と浮気した原因で離婚した。
この友人を訴えたい。
慰謝料の金額はどれくらいが妥当だろう。
684傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/22(金) 10:33:09 ID:O2l55PSxO
改名に関して詳しい方居ませんか?
685傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/23(土) 00:52:12 ID:FvN3PJJVO
知人が通帳を他人にうりました。警察にばれて、事情聴取にいきましたが、その日は帰れました。後日連絡がくるのですが、今後どうなるのでしょうか?どなたか、お願いします
686傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/23(土) 21:42:08 ID:FvN3PJJVO
あげ
687傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/23(土) 23:54:24 ID:SqQ2Q6h0O
勝手に部屋に入られ、勝手にPCをみられました。これは訴えられますか?兄弟間のトラブルです
688289:2006/12/24(日) 00:29:46 ID:V8hzbmU40
保釈金200万だと言われ振り込んだら
実際は150万だったらしく、謝罪金やらなんやらで100万しか戻ってこない
どうしよう・・・
689傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/24(日) 01:23:26 ID:+8h3yI+i0
>>688
全額じゃないの!?
690傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/24(日) 18:33:15 ID:lNhoHoM50
質問です

JBBSで掲示板を管理してるのですが、名誉毀損の書き込みがあり、
削除依頼から一週間ほどして削除したのですが、
放置によって損害が生じたとして損害賠償請求されそうです。

1週間ほどの時間があっただけで損害賠償されてしまうのでしょうか?

また、書き込み自体は削除したのですが、Googleにキャッシュが残るから
スレッド自体も消せと請求されてるのですが、削除しなくてはいけないのでしょうか?

GoogleのキャッシュはGoogleに請求してほしいのですが
私のほうでなんらかのアクションを起こすべきなのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
691傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/24(日) 18:43:15 ID:B/CttTQYO
法律相談板いけよ
692傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/24(日) 18:45:32 ID:lNhoHoM50
>>691
すいません、そうします
失礼しました
693傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/24(日) 21:05:55 ID:KZ4agEPzO
相続税が目的の場合、認知と養子縁組はどちらにした方がいいんですか?理由もお願いします
694傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/25(月) 19:16:05 ID:NqqBNynQO
傷害または暴行で訴えるのはどうすれば良いですか?
警察に診断書、被害届けを出してこちらは弁護士をつけなければいけないのでしょうか?
治療費や怪我のために休んだバイト代等もいただけるのでしょうか?
こちらには全く否はありません。
695傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/26(火) 09:50:18 ID:bZyjKGcwO
怪我した箇所の写真も撮っておく。目撃者がいるなら証人になって貰うよう話しておく。
 
被害届け出すだけならひとりでも良い。
 
刑事告訴するなら弁護士に頼む。民事の方(金の請求)も頼む。告訴取り下げ条件にしてやってくれる。
 
ですが、弁護士費用は想像以上に高いと思うよ
696傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/26(火) 14:24:35 ID:uTjDlQ+GO
>>695
ありがとうございます。
相手が893なのですが大丈夫ですかね
697傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/26(火) 15:50:40 ID:yylrHuQDO
バイトで塾講師をしておりました、冬期講習や生徒の予定入ってましたが、学校の単位がとれておらず、学校のテストも近いので辞めるということを伝えました。
そしたら塾側から損害賠償訴訟を起こすと言われました。
勝ち目はあるでしょうか?
698傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/26(火) 22:32:20 ID:yylrHuQDO
697をお願いします
699傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/27(水) 09:35:29 ID:WJX8jQJ00
ちょっと質問です。
今度用事で地元の裁判所に行きたいんですけど
行ったら住所氏名などの個人情報は取られますか?
個人的な質問があって行くだけです。
700googol:2006/12/27(水) 14:24:00 ID:00xjOOnqO
>>699
個人情報は必要ありません。
法律相談程度の内容なら、電話でも答えてくれると思いますよ。
701傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/27(水) 15:29:05 ID:DMBoU0PK0
>>637>>663

<発信者情報>同意なしで開示へ ネット被害で業界が新指針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061226-00000010-mai-soci
702傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/28(木) 01:15:05 ID:xhv/ybNi0
クリスマスの朝に死刑の執行が行われたと新聞で読みました。
さらに、前法相が死刑の命令書への署名を拒否していたことも
しりました。
で、質問なんですが、法相に署名拒否の権限があるんですか?
法相が執行を拒否するなんてことがあると、司法制度の権威を
すっごく傷つけると思うんですが、どうなんでしょ?
確かに命令書への署名って気が重いとは思うんです。でも
それって裁判官や検事も同じだと思うんですよ。

703傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/28(木) 14:44:18 ID:aXkPRw1s0
民事で質問です。
離婚原因となった不貞相手に慰謝料を請求しています。
最初行政書士さんに内容証明で通知書を送ってもらいましたが、無反応。
その後、実家の両親宛に手紙を出したので無反応。

なので、支払督促を申し立てました。
地元の簡易裁判所に行って書類を添削してもらったので、書類に不備はないと思います。
もし、請求額の妥当性に疑問があると裁判所に判断された場合却下される事って
あるのでしょうか?
もしくは、趣旨と原因に問題が無ければ請求額のまま督促が出るのでしょうか?

どうかみなさまご教示ください。
704703:2006/12/28(木) 14:47:34 ID:aXkPRw1s0
↑訂正と補足です。
× その後、実家の両親宛に手紙を出したので無反応。
○ その後、実家の両親宛に手紙を出したのですが無反応。

補足ですが、支払督促はもちろん相手居住地管轄の裁判所に申し立てました
705傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/28(木) 20:22:52 ID:FGRsdeNd0
初めまして、質問です。
先日、家に泥棒が入りました。物音に気づき犯人は無事に現行犯逮捕
されましたが、家の中で警察官と犯人がもみ合いになった際に
部屋のドアに穴が開き、テーブルの脚は折れ、窓の網戸はサッシから
曲がりしまらない状態になりました。
この場合誰に対して弁償を請求できるのでしょうか?
テーブルを壊したのは警察側のようですが、犯人逮捕の際に壊した物
について警察は弁償する義務はないのですかね;
706傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/28(木) 22:06:12 ID:V0M/kabC0
電磁的記録不正作成 ← 読み方を教えてください
707傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/29(金) 04:40:25 ID:h2IyecB70
電磁的記録不正作出 ← こちらでした
708傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/29(金) 09:42:13 ID:yKhPESryO
18からずっとこの方ほとんど社会経験が無い35♂です…。
僕でも就職出来ますか?
年上の女性に買われてから相手から働かなくて良いと強く言われ
ほとんどヒモみたいな生活でした。
一度アルバイトに応募したらお店に怒鳴り込んで来て彼女に連れ戻され酷く叱られた事もあります。
ですが35の時に急に結婚するから出ていってと言われ
35で急に社会に放り出され初の就職活動です…。
18から35までの17年間就業活動の機会を彼女に奪われていたに等しいので
彼女を訴える事は出来ますか?
709傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/29(金) 12:33:54 ID:Jv7j9ubNO
嫁が旦那に無断で簡保の満期金から無断で借入したんですが、どういった罪に問われるんでしょうか? 
委任状も勝手に書いてたみたいです 
使い道は家計だと言い張るんですが、嫁には毎月三十万ほど渡しています 
嫁は家計簿すらつけていない状況なんで、実際はわからないです
離婚を前提として考えてます。 
法律に詳しい方よろしければ教えて下さい
710傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/29(金) 14:15:45 ID:YAoBm5+xO
>>708
君は彼女に監禁でもされてたの?暴力でも振られてたの?どうしようもない秘密を握られて脅されてたの?
怒鳴りこんできたのはやり過ぎだけど、彼女の言いなりになっていたのは君自身の甘え。
自己を反省せず、人のせいにするような人間が就職なんかできるわけがない。
711傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/29(金) 18:01:51 ID:+Row58Yw0
質問させていただきます。

逮捕されたり書類送検されたりした後 、
結果として不起訴処分で終わった場合には
社会生活上デメリットってあるんでしょうか?

たとえ不起訴で前科付かなくとも、
取調べやら何やらされた時点で
就職とかに影響してくるもんなんでしょうか?
影響するとしたら見せしめやら検挙率うpのための
微罪逮捕だとか不当逮捕だった場合
困ると思うんです。

巷でいうところの『逮捕歴』ってのが気になったんで
カキコさせていただきました。
712たばこ:2006/12/29(金) 22:55:31 ID:ijWuhkYm0
質問です。タバコの火でダウンコートを焦がされ穴が開きました。
定価7万の品でポイントを使い6万で購入しました。
今ほとんどどこも在庫切れで手に入りにくい状態です。
いくら請求できますかね?
713傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/30(土) 00:58:40 ID:GOb1wlJA0
質問です。
犯罪して、取調べが拘置所でされる場合ってどういう場合があるのですか?

それも拘置所の個室にいれられて、湿気と温度でムチャクチャ苦しかった。

したことは
警察に軽犯罪法の説明を求めに行ったら、けんもほろろな対応をするから
怒って、ドアを蹴ったら、たまたま当たり所が悪くてドアが壊れた って
ものです。

それも、拘置所に16日も高速されました。

なんで、拘置所の個室?暑くてつらくて死にそうだった。
714傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/30(土) 01:00:31 ID:GOb1wlJA0
それも あやまって二度としません って言ってるのに「起訴猶予」。
起訴猶予の後に 措置入院させられた。

どうやったら あたりどころが悪くて壊れてしまったが措置入院になるの??
715傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/30(土) 01:09:11 ID:GOb1wlJA0
ついでにS鴨警察は、通風孔が壊れただけなのに30000円も修理代を
要求してくるから、それは払えないから自分で修理します って言ってた
だけなのに、措置入院。

これをどうやったら措置入院ってことになるの?

措置入院ってあくまで「精神病が原因であきらかに特定の犯罪をしそうな人」
をさせるんですよね?
ちゃんとした意識の上でドアを蹴って、それがたまたま壊れたんだ と検察で
も説明したんだけど・・・・市に連絡されて措置入院。
716傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/30(土) 01:20:29 ID:GOb1wlJA0
拘置所の個室って、ひょっとして懲罰房ってことなの?
密閉度が異様に高くて、暑くて死にそうだった。(8月の出来事で12月ま
で措置入院・・・・)
717傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/30(土) 01:23:40 ID:GOb1wlJA0
警察が被害者だから検察が取調べをしたわけ?
もう全く意味がわからないよ。
それも起訴猶予。どういうこと???????

718傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/30(土) 01:26:47 ID:GOb1wlJA0
「たまたま当たって壊れた」 → 「そんなこと言って責任逃れしたらいけない」
って言われたよ。

たまたま壊れたのか 意図的に壊したか は、起訴するかどうかで重要だろ。
719sage:2006/12/30(土) 01:55:31 ID:Orvl8ags0
720傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/30(土) 01:58:03 ID:LBrA+BiFO
>717誰に取り調べされたかも解らんの?
 
721傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/30(土) 02:01:29 ID:LBrA+BiFO
>711デメリットなんて無いよ。
 
送検されたら記録は永久に残るよ。
722傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/30(土) 02:34:03 ID:GOb1wlJA0
>>720
最初は警察で取調べ。で、検察で取調べ。
そうじゃなかったら、起訴前に拘置所になんか行かない。
723傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/30(土) 02:35:25 ID:GOb1wlJA0
ダレに って実名ってこと?
奥村か西村って検察官だったと思う。
724傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/30(土) 02:37:07 ID:GOb1wlJA0
現行犯逮捕で起訴猶予だってww
ありえるのか?
725傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/30(土) 05:30:00 ID:hE0fp2CA0
民事訴訟でようやく勝つことが出来ました。

金額は30万円なのですが、相手方が毎月1千円づつしか払ってくれません。
完全に嫌がらせなのですが、支払方法についてまた裁判に訴える以外に、
速やかに回収する手段はありますか?


また、相手に対して裁判所から働き掛けてもらうことは出来ますか?
726傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/30(土) 06:34:17 ID:LBrA+BiFO
>723いきなり拘置所なら公安に捕まったん違う?
 
それか検察に直で捕まった場合だけど、こっちは有り得ない。
727傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/30(土) 07:16:50 ID:GOb1wlJA0
>>723
いや、最初の2日は警察の留置所だったんよ。
そんでいきなり拘置所行きで、検察が捜査(というか聞き取りしかしてくれない)。
考案につかまったのじゃない。

ていうより、現行犯逮捕なのに、なんで起訴猶予になるの???????
728傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/30(土) 07:19:26 ID:GOb1wlJA0
起訴猶予以外だったら、捜査内容見ようと思ってたんだけど、起訴猶予だか
ら見れない。
729傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/30(土) 07:30:26 ID:GOb1wlJA0
現行犯で器物破損なのに、なんでカバンの中身まで探られて、財布の中まで
探られたのかが知りたいのに。
(留置所に入るときにじゃなくて、捜査で強制的に見られたの)
730傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/30(土) 09:28:32 ID:LBrA+BiFO
>727精神科に入院か通院歴は?
 
731傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/30(土) 10:01:40 ID:GOb1wlJA0
>>727
通院暦も入院歴もある。

だからといって措置入院にはならんだろ、この事件だけで。

そもそも責任能力に問題がありそうってことになったら、鑑定医に鑑定して
もらわないといけないでそ?それも無しで、起訴猶予で直後から措置入院。

オカシイよ、処分が。

言ってることは あくまで「壊すつもりは無いのに壊れてしまった」ってこ
とを言ってただけなんだけど。


それに通院暦があったら拘置所行きになるの??
違うでしょ?事件を検察預かりにした理由があるはずなんだけど・・・・。
732傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/30(土) 10:27:05 ID:LBrA+BiFO
>731医者の鑑定は特別必要無いはず。
 
措置入院を決めるのも検察では無い。
733傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/31(日) 00:04:04 ID:s8Qdz5YG0
>>705
家裁保険には入っていませんか?入ってればそれで損害が出たものに関して
おりますよ。
734傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/31(日) 14:57:51 ID:s8Qdz5YG0
>>705
火災保険でした。家裁じゃ意味分かりませんね。すいませんでした。
735傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/31(日) 15:56:20 ID:U/NJMkseO
ココで良いのカナ?

アドバイスを頂きたいんですが...
今月から契約した駐車場があるんですけど...いきなり明日から駐車せんといて。って言われました。
事前連絡一切無しで...
こういう時はどのような法律に抵触するんでしょう?また、補償って請求できるんだろうか...?

よろしくお願いします。
736傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/31(日) 17:08:43 ID:s8Qdz5YG0
>>735
契約する際 重要事項説明書は交わしましたか?
737735:2006/12/31(日) 17:59:13 ID:U/NJMkseO
契約書類に目を通したのは通しました。
738傍聴席@名無しさんでいっぱい:2006/12/31(日) 18:03:12 ID:U/NJMkseO
契約した際に交わした書類はそれだけなんですよね。
何か他に無いとマズいんでしょうか?
739傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/01(月) 03:23:19 ID:dqGhOcgS0
電磁的記録不正作出 ← 読み方を教えてください
740傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/01(月) 13:43:04 ID:PcXfdlRX0
>>738
重説が一番重要なんです。宅地取引主任者しか契約は交わせませんから。
重説には貸主が「甲」借主が「乙」となってるはずです。契約内容に
「甲は乙に事前に知らせる事なく一方的に解約出来る」と書いてあった場合…
補償を求めても訴訟を起こしても無駄です。>>738さんは既に署名、押印を
してしまったからです。それだけ重説は大事なんです。きちんと読み合わせも
したはずです。個々の会社の契約書はイザとなれば無意味な契約書になりますが
重説がある以上無理とお考え下さい。大体、管理会社の都合よく作られた重説が
ほとんどですから。
741傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/01(月) 14:01:50 ID:juCtk/DN0
土地に関するトラブルの質問です。
曽祖父が、口約束で「自由に使っていいよ」と言った土地に住み続けている一家が居ます。
賃貸契約書などありませんし、そもそも、地代など一切受け取っていません。
しかし、固定資産税は当家が支払い続けています。
すでに取得時効の権利があるので、この一家に、退去しろとかいうつもりはないです。
と言うか、できれば、名義を変更して、正式に自分のものとして、せめて固定資産税くらいは払って欲しいのです。
しかし、そうするつもりもなく。
ずっと税は当家持ちで、居座り続けるつもりのようです。
こういう場合、当該固定資産のみの相続権を放棄するとか、とにかく、
これ以上、この図々しい一家のために、税金を払い続けないで済む方法はないのでしょうか?
742傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/01(月) 14:18:14 ID:PcXfdlRX0
>>741
借地権の問題ですね・・・。もちろん土地の場合、税金は所有者に来ます。
ただ、そこまで話しが拗れているならば もう弁護士と相談するしか
ないと思います。
743傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/01(月) 15:17:58 ID:P9mF3boX0
ネット板から誘導されてきました。
何か良からぬことをしようとか考えているのではないのですが

ネットで何か犯罪を犯した場合、被害者にその犯罪を犯した人の
名前などは公開されるのでしょうか?
ブログで誹謗中傷をしたなどといった場合だと
公開されないと聞いたことがありますが、爆破予告したなどだと公開されますよね?
ということは犯罪の度合いによって決まるということなのでしょうか?
例えば交通事故に合ったときに、事故の後に警察に相手の名前とか住所教えてもらえますよね?
もちろんニュースに出るようなものでなくても当事者には全て相手の個人情報が渡るわけですよね?
ネットでも犯罪を犯された場合、或いは犯した場合にも相手に個人情報は渡るのでしょうか?

744傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/01(月) 16:41:17 ID:PcXfdlRX0
>>743

<発信者情報>同意なしで開示へ ネット被害で業界が新指針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061226-00000010-mai-soci
745傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/01(月) 16:46:45 ID:PcXfdlRX0
>>741
補足ですが名義を変更と簡単にいいますがそれは土地の譲渡に当たり贈与税が
かかってきます。相手はそれが嫌なのでは?
746743:2007/01/01(月) 17:56:47 ID:P9mF3boX0
なるほど、ありがとうございました。
納得しました。
もう1つ質問よろしいでしょうか?
携帯にしてもPCにしてもメールで、その相手の誹謗中傷の内容のメールを
送った場合はどうなのでしょうか?
例えば「XXXXアホぼけ死ね〜」といった内容だと警察は全く相手してくれないですよね?
でも「XXXX何月何日に殺しに行くから待ってろよ〜」といった殺人予告の内容だと
警察は動いてくれるのではないでしょうか?
もし動いてくれるとしてそのメールの送信者を被害者は知ることが出来るのでしょうか?
747傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/01(月) 18:35:19 ID:PcXfdlRX0
>>746
何が聞きたいんですか?ネット被害が多くて新指針が出来たんじゃないんですか?
748725:2007/01/01(月) 18:40:43 ID:zNdHnl8Q0
民事訴訟でようやく勝つことが出来ました。

金額は30万円なのですが、相手方が毎月1千円づつしか払ってくれません。
完全に嫌がらせなのですが、支払方法についてまた裁判に訴える以外に、
速やかに回収する手段はありますか?


また、相手に対して裁判所から働き掛けてもらうことは出来ますか?


真剣に悩んでます。 アドバイスお願いします。
749傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/01(月) 18:49:49 ID:P9mF3boX0
>>747
新指針で述べられていることは
掲示板など第3者が見ることの出来る公の場で誹謗中傷したケースのことじゃないですか?
だから第3者が見ることの出来ないメールなどの手段で
誹謗中傷した場合はどうなるのかということをお聞きしたかったのですが。
750傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/01(月) 19:34:33 ID:5wh1Dx8uO
ちっちゃいことですみませんが、質問させてください。県営団地の駐車場で各号棟で決められた場所に駐車しています。自分の場所に知らない車がとまっているので、困るからレッカー移動したいのですが法律では犯罪ですか? 携帯からですみません。
751傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/01(月) 20:59:30 ID:juCtk/DN0
>>745

ありがとうございます。
結局、このまま、連中のために固定資産税を払い続けるしかないみたいですね。
取得時効で他人の土地をせしめるってのも、図々しい奴だと思いますが、
こういう風に、取得時効の権利を持ちながら、行使せずに、所有者に寄生し続ける輩ってのは・・・・
できれば、税金だけでも払いたくないので、土地の権利そのものを放棄してしまいたいものですけどね。
無理なんでしょうか・・・やっぱり。
752傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/01(月) 21:19:41 ID:zjGUs9KV0
本当の両親を捜しています。
今の親はまったく似ていない義理の両親なんですが、政府は嘘つきなので教えてくれません。
本当の両親のことがバレるとまずいらしいです。
たぶん、政府の重要人物なんでしょう。
この場合、力づくで吐かせた方が良いでしょうか?
それとも訴えるべきでしょうか?
753735:2007/01/01(月) 22:57:09 ID:jsUMcrGlO
>>740
なるほど。
家借りる時に資格証提示して説明されるヤツですね?
あれと同じ事が駐車場の契約にも言えるわけですか...
しかし、契約時に資格証の提示無かったし、契約書に一方的にとか書いて無かった気が...
ど〜なるんだろ...
借りて1週間しか経ってないんだけど...手数料とかの返金要求も無駄なんでしょ〜か?
754傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/01(月) 23:25:27 ID:pgjl+I5BO
質問です。
今日買い物に行き用事が終わって駐車場に止めてた車に戻って来てドアを開けた際に隣の車のサイドミラーにドアが当たってしまいました。
最初はそのことに気付かずに発進しようとしたら助手席に乗っていた方が降りてきて窓をばーんとたたかれました。
何が何かわからずドアを開けられ謝罪を求められました。
私も最初はすいませんと謝りましたが相手は虫の居所が悪かったのか私の謝り方が足りなかったのか相手は土下座を要求して来ました。
私はさすがに土下座と言う要求は飲めずについ熱くなり「いやです!」と言ってしまいました。
それが相手の怒りのつぼを押してしまい普通に謝っても言い方が悪いから土下座しろ、車を丸ごと買いとれの一点張りで結局話がつかないまま車のナンバーを控えるから金を用意しとけと言われそこでその場を離れました。
この場合何か請求は来るのでしょうか?
相手はカップルで女性が運転席、男性が助手席で実際話をしたのは男性の方で私は男性です。
車の所有者はわかりません。
また私は母の車を借りていました。
相手のミラーの傷は細かく確認はしておりませんが見るかぎりこつんと当たった程でひどくなかったと思います。
私自身はその場では土下座の件で頭に血が登り冷静に考えることが出来ず後になって深く謝罪をしておれば良かったと思っております。
私自身は何かしら請求があればミラーの弁償はしようと思っています。
逆に私は窓をひどく叩かれた分の請求は可能でしょうか?
新年早々嫌なことがあり少々滅入っております。
携帯からのレスで大変申し訳ございません。
皆様ぜひ無知な私にご教授をよろしくお願い致します。
755傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/01(月) 23:36:52 ID:PcXfdlRX0
>>751
借地権は借地人を大きく言えば守る為に出来たものです。但し借地権の
存続期間を定めなかった場合でも30年です。私はこの仕事に従事していた事が
有るので少しは分かりますが不動産屋といっても専門外なんで私が答えられるのは
ここまでが限界です。土地所有者であれば不動産関係の知り合いが居るかと思われます。
先ずそこで相談されてみては?

>>753
契約時に取引主任者証を提示されてないのであれば契約違反に当たり取引主任者は過料に
処せられる場合があります。その事を契約した不動産屋に言ってみて下さい。
普通の場合、素人はこの宅建業法は分かりませんからビックリして返してくれると
思いますよ。
756傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/01(月) 23:59:39 ID:juCtk/DN0
>>755

ありがとさんです。
早速あたってみます。
757傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/02(火) 00:18:52 ID:N1hmvr2+0
>>749
よく読んで下さい。ネット被害が増えた為に新しい法案が出来たのではありませんか?
だから誹謗中傷を受けた場合でも開示すると書いてありませんか?
後は専門外ですからググって調べて下さい。
758傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/02(火) 01:33:25 ID:QDKUQCgK0
>>754ではないのですが、こういう車のトラブルって
例えば警察が被害者に20万円賠償するだけでいいと言ったとしても
被害者はそれに全く納得いっていなかった場合、
後日、加害者に住所などに悪質な嫌がらせなどがあり
加害者の身柄が危ぶまれるのではないのでしょうか?
車の事故を起こしたことがないので分からないのですが
ひき逃げとか刑事的犯罪を起こさない限りは相手の住所を
開示されないものなのでしょうか?
759753:2007/01/02(火) 07:23:40 ID:HfKHhLiUO
>>755
ありがとうございます。
調べてみます。

ちょっとズレますが、仲介業者があるのは取引主任者じゃないと貸し借りができないからって思ったら良いんですかね?
760傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/02(火) 12:09:33 ID:N1hmvr2+0
>>759
簡単にいうとそうです。それ以上の質問は他の質問者の邪魔になるので
私も控えますから。
761質問です:2007/01/02(火) 12:38:32 ID:/tJYcoKz0
ペットを買った時に一緒に元恋人とお金を出し合って買いました。名義は私名義で私の家で実際に飼ってました。
諸事情で別れ、私の知らない内に渡してあった合い鍵で私の家に勝手に入られ持って行かれたのですが、これは
取り戻せるでしょうか・・・。相手に連絡が付かず警察に頼ろうと思うのですが相手に前科が付きそうで迷っています。
ちなみにペット厳禁の借家なので取り戻したら実家で飼って貰おうと思っています。
ご意見頂けますでしょうか。
762傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/02(火) 15:11:10 ID:liGLIA8hO
>>761
許可なく上がり込んだら住居不法侵入になるけど、合鍵渡してる場合はどうなるんだろう……?
複雑だな。
763758:2007/01/02(火) 15:25:35 ID:QDKUQCgK0
どうなんでしょうか?
お願い致します。
764761:2007/01/02(火) 15:49:21 ID:/tJYcoKz0
>>762
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1239258
こういうページもありました。
765傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/03(水) 17:48:55 ID:k7xEclArO
>>760
回答ありがとうございました。
参考にして交渉してみます。
766傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/04(木) 00:42:39 ID:l5Pj1g+V0
援助交際って成人相手でも犯罪になるんですか?
前に援助交際した相手(23歳)が警察に捕まったとかメールして来たんですけど
僕も呼び出されますか?
767傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/04(木) 01:35:57 ID:ug4w9ux40
すみませんが質問させていただきます。離婚にて民事裁判になりそうです。
私は弁護士を依頼せず、裁判しようと思いますが、裁判判決を優位に持って
いく以外の一番のデメリットはどんなもんでしょう。
768傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/04(木) 02:49:23 ID:Y7dy2Y26O
未成年の酒気帯び運転ってどーなるんですか??ちなみに原付です。
769傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/04(木) 02:52:30 ID:Y7dy2Y26O
未成年の酒気帯び運転ってどうなるんですか??罰金はいくらくらいなんでしょぅか…ちなみに原付です。
770傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/04(木) 11:03:15 ID:p85eDPpp0
>>767
離婚には協議離婚、調停離婚、裁判離婚の三つでですよね。話し合いで解決しないと
調停に持ち込む訳ですよね?それでも解決にならないと裁判となる訳ですよね?
弁護士無しの民事裁判てのも正直???なんですが・・・。

>裁判判決を優位に持って
いく以外の一番のデメリットはどんなもんでしょう。

これに対しても言わんとしてることがイマイチ理解に苦しむのですが・・・。


>>769
お近くの試験場にお問い合わせ下さい。
771傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/04(木) 14:10:11 ID:CKl2Hx3RO
>>766もお願いします。
まじでガクブルです(´・ω・`)
772563.596.674.:2007/01/04(木) 17:19:12 ID:6fXRCusZO
携帯からすみません。怪我からずっと頭・首が重いです。病院も警察もまだ行ってません。心労からか心臓もおかしくなりました。相手は学生時の友人でした。奪われた荷物は少額現金と大切な生活品です。彼を捕まえましたが話す間もなく逃げられ、奥様と電話で話しましたが
773593.596.674:2007/01/04(木) 17:59:14 ID:6fXRCusZO
「主人はめったにウチには帰りません。怪我も荷物も警察へどうぞ」と淡々とせれだけ言われました。笑われました。近所に子供と買物後で帰宅してないわけなく、夫婦に居留守使われた気がします。主人を信じてますからと言いつつも、
774593.596.674:2007/01/04(木) 18:00:29 ID:6fXRCusZO
返答に慣れた感じで女性関係を承知しているようでした。入院かもしれない状況だったので家財の一部を預けたのです。関係を知られる物も含まれています。自分でも情けないしカラダや荷物、生活を考えると気が遠くなり動けなくなります。身近な相談口はありますか?
775傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/04(木) 19:43:25 ID:p85eDPpp0

593 :傍聴席@名無しさんでいっぱい :2006/12/10(日) 15:07:18 ID:lZOa2kbEO
携帯からごめんなさい。7月の半ばに不倫中だった既婚者の彼から、いい争い中に柱に頭を強打等をされました。身体がおかしいと自覚があり、病院へ連れていって欲しいと毎日、電話・メールで連絡をしていますが無視されています。
776傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/04(木) 19:46:42 ID:p85eDPpp0

596 :傍聴席@名無しさんでいっぱい :2006/12/10(日) 15:28:41 ID:lZOa2kbEO
連投ホントごめんなさい。会社にも連絡しましたが、居留守を使われている様に思います。毎日イナイのはありえない事なので。また、荷物を返してもらうにはどうすれば良いかお教えください。身動きがとれなくて毎日、泣いて暮らしています。お願いします。
777傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/04(木) 19:51:54 ID:p85eDPpp0

597 :傍聴席@名無しさんでいっぱい :2006/12/10(日) 19:25:32 ID:p3XOWib+0
まとめて。
>>592
家賃?持ち家の住宅ローンではないでしょうか。あなたに資力があれば
借金を代わって支払えばOKかと思いますが、金融機関とご相談を。

>>594
いわゆる「無い袖は振れない」というやつです。慰謝料を請求するのは
もちろん構いませんが、その慰謝料をどこから回収するかというのは別問題
だと、とりあえずお考えください。

>>596
詳しい情報が不明です。病院へは自分で行けないのでしょうか?また警察へ
は相談されましたか?
自分で接触をしようとなさらずに、弁護士等に代わって動いてもらってはいかがですか。
778傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/04(木) 20:03:44 ID:p85eDPpp0
>>772>>773>>774
言ってる意味がやっと分かりました。貴方は既に>>597さんが回答をし下さってるのでは
ないですか?最初のレスで疑問が有るのですが何故暴力を振るわれたままに、されたんでしょう?
その場で救急車を呼べばよかったと思いますが?不倫をしていると云う負い目からですか?
確かに不倫は奥様の方が有利ですからね。私は不倫に関して肯定者ではありませんから。
779傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/04(木) 20:07:11 ID:p85eDPpp0

675 :傍聴席@名無しさんでいっぱい :2006/12/19(火) 07:30:11 ID:xg9C2nLR0
まとめて。
>>672
黙秘権は自分に不利な供述を強要されないということです。
被疑者そのものでしたら、かえって疑われて身柄を押さえられる等の
不利益がある「かも」わかりません。基本的に知ってることなら
誠実にした方がいいです。
署名押印は証拠として書面(供述録取書)を使う際に重要となります。
法廷に呼ばれてあれやこれやと質問されることには「少なくとも」、
役に立ちそうな気はします(相手の出方によります)。

>>673
確認のためならメール等も仕方ない範囲かなとは思います。夜中に電話
したりと非常識といわれない範囲であれば。やりとりの録音はあまり意味
がないような気がします(相手が「借りてない」と争った場合は別なので
相手の出方が判明するまで念のため保存はしておいた方がいいです)。

>>674
警察と弁護士会へどうぞ。お金はとりあえず法律扶助という一時立替の制度
があります。身内は?
780傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/04(木) 20:21:59 ID:p85eDPpp0

ここでも親切に回答者が答えてくれてませんか?何故貴方は折角、回答して下さってる方を
無視して同じことを繰り返してるのですか?

私もここでお世話になりました。なので知ってる限りのことはレスさせて頂きました。
貴方が何をしたいのか・・正直・・理解できません。
781傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/04(木) 20:52:28 ID:SIbI97Q10
刑事訴訟法第250条を見ていて、
公訴時効について疑問に思った事があるので質問させてください。

条文に
>一  死刑に当たる罪については二十五年
>二  無期の懲役又は禁錮に当たる罪については十五年(以下続く)・・

と書いてありますが、
被疑者を逮捕し、その後起訴して裁判で判決が下されるまで、
その犯罪に対する刑罰が何になるのかなんて分からない思うんですが、、、
裁判が行われていない状況で、何を基準に
死刑に当たる罪やら無期懲役・禁固に当たる罪やらを
判断するんでしょうか?
782傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/04(木) 21:28:17 ID:p85eDPpp0
>>781
普通に考えて殺人、強盗殺人、監禁殺人・・・色々あると思いますけど・・・。
そして検事に寄っては傷害も殺人未遂になる場合がありますよ。悪質であれば、あるほど。
783傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/04(木) 22:27:36 ID:SIbI97Q10
すいません;;
僕の質問の仕方が悪かったもんで、、、
欲しい答えと何か違うような気がするので
もう一度質問させてください。

具体的にいうと
“人を殺した者は、死刑又は無期若しくは五年以上の懲役に処する。 ”
“窃盗罪を犯した者は、10年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられる。”

などのように、法定刑が定められてると思うんです。
で、何でも良いんですが、例えば
窃盗の罪を犯したと疑われている被疑者が
捜査機関の手から逃れて、何処かで時効成立を期している場合、
勿論まだ裁判は行われていませんよね??
その段階において、刑罰が懲役になるのか、はたまた罰金になるのかなんて、
どうして決める事ができるんですか?
刑訴法250条を見る限りでは、懲役と罰金では時効成立期間も
違ってくるようですし・・・・

窃盗したという事が分かっていても、
それに対する刑罰が法廷において下されていない以上、
時効成立期間が何年になるのか分からないんじゃなかな、ってのが疑問です。
分からない以上は、「明日が時効の日」なんて断言できるのが不思議に感じた次第です。
784傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/04(木) 23:21:21 ID:ug4w9ux40
770様へ
言葉足らずで申し訳ございません。性格の不一致より半年で離婚しました。
相手が精神的苦痛による慰謝料請求とのことで調停しましたが、
未解決にて終わりました。
今度相手は弁護士を通じ慰謝料請求の内容証明です。
現在相手の弁護士と和解の話合いをしていますが、金額の面で折り合いが、
つきそうにありません。
結果民事訴訟となりそうですが、内容が稚拙で一方的な為、又金銭的にも
私は弁護士を依頼しないつもりです。
民事訴訟で、弁護士を依頼しない場合、裁判を優位もっていく以外の一番の
デメリットはどのようなことが考えられるでしょうか?


785傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/04(木) 23:24:54 ID:p85eDPpp0
>>783
確かに難しいですね。参考になるかどうかは分かりませんが・・私は実際留守中に
泥棒に入られたことがあります。プロの泥棒は部屋を荒らさないので最初分かりませんでした。
でも窓ガラスが割られていて気付きました。もちろん警察も呼びましたし鑑識も来て
足跡や指紋取りをしていました。でも指紋は出ませんでした。そして警察には犯人は、ほぼ
見付からないと言われました。多分事件の大きさとかもあると思います。
警察の威信にかかわる事件なら警察も必死だと思います。参考にならなければスルーしてもらって
構いません。スレ汚しになるし他の方の質問に回答して下さる方の迷惑になるので。
786傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/04(木) 23:33:45 ID:7n9El/e70
スレ違いになるかと思いますが知っていたら教えて下さい。

お金を貸した人間が約束の日に返さずに電話にも出ないので
裁判をしようと思っています。

明日、家庭裁判所に行こうと思います。
どんな事に注意すれば良いでしょうか?

金額は117万です。

また、このような相談をするスレを知っていたら教えてください。


いろいろすみません。お願いします。
787傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/04(木) 23:34:58 ID:p85eDPpp0
>>784
申し訳ありませんが弁護士無き戦いのケースは初めて聞きます。ここの回答者の
方はきっと良いアドバイスをしてくれると思います。役不足で申し訳ない。
788傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/05(金) 02:06:16 ID:I+7/eihc0
>>766の質問に誰か回答お願いします。
今夜も寝れないです。。。
789765:2007/01/05(金) 09:25:28 ID:3NyC8ySC0
>>760
どうも駐車場は宅地建物ではないらしいです。orz
790772:2007/01/05(金) 10:00:34 ID:474+6hfIO
>>778さん、ありがとうございます。身内はいません。病弱な私を支えてくれた彼と不倫になってる情けなさ、負い目もありました。彼は愛情ではなく同情だったのでしょう。彼は救急車を呼ばなかった。直後にうずくまってしまい私は呼べなかった。ずっと後悔しています。
791772:2007/01/05(金) 10:52:17 ID:474+6hfIO
先に病院へ行ってしまったら荷物が返ってこない心配もあります。奥様の対応の不自然さに疑問を抱いています。夫婦で慰謝料をセビリとるツツモタセ的な事をしているのではと。自分の主人に他人の荷物でアッサリと警察へ行ってくださいと普通は言わないと思うのです。
792772:2007/01/05(金) 11:30:00 ID:474+6hfIO
彼は食事だけでなく同級生や元カノと旅行していると言ってました。驚きました。十数年ぶりの友は変わっていました。それが原因で言い争いに。奥様曰く宿泊具一式持って泊り歩いてると。確かに剃刀を30本近く入れてました。互いの不貞を認めあっている様です。
793772:2007/01/05(金) 11:49:38 ID:474+6hfIO
彼は奥様は奥様で勝手にやっていると言ってました。夫婦が互いに不貞を認めあっている場合、彼らは私を訴えられますか?また、私は彼らを訴える事ができますか?
794傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/05(金) 16:55:31 ID:bwzwLJhP0
>>732
亀レスなんだが、責任能力があるかないかは専門的なことなので、鑑定医を
受けるものと聞いた(というより、その状況でどうやったて判断したら、責
任能力が無いになるのかが知りたい。)
795傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/05(金) 17:07:54 ID:TAAwBKgrO
23歳女です。
私の彼氏の暴力が激しくノイローゼになってます。
傷害で訴えるにはどうすればいいでしょうか?
796傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/05(金) 17:27:44 ID:oqaKJ6XHO
隠しカメラで撮って警察行ったら?
797傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/05(金) 19:47:29 ID:sY2CW81KO
はじめまして、携帯から失礼します。
旦那が不倫を認めました。私は離婚の方向で今後の生活を考えています。旦那はやり直したい一心で子供にとって良いパパを演じてる様ですが、私にはそれが逆に気持ち悪くて・・・。

なので敢えて子供に接しないように遠ざけたり、同じ時間を作らない様にしたりしてます。また一緒に食事をしたくないので旦那の分は作ってません。


自分のことは棚にあげて、先日旦那が激怒。『やり直す努力をしてるのに、このままじゃやり直す意味が無い』と。

これってやりすぎなんでしょうか?私は法に触れたりするんですか?無知でご免なさい。
798とうさん:2007/01/05(金) 21:20:16 ID:XCeWXciH0
お詳しい方お教えください。
事情があって(大ゲンカ)家内と1月程別居しています。
お互い離婚を視野にいれています。
ふと気づいたんですが、何かの加減で家内にクレジットカードを
渡したきりになってます。
金に汚い女なんで私のカードを好き放題使ってそうなそうな気がします。
カード会社に照会すればわかるのですが、
離婚の後、もしくは前に家内がカード使いまくっていた事が判明した場合、
彼女にケツをもっていく事は可能でしょうか。

今までもカード名義(私・男性)と明らかに違う人物(家内・女性)
がカード決済しても、咎められたことは一度もないらしいので。
799傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/05(金) 23:56:47 ID:TTOVbZYsO
すみません、質問させて下さい。

>上の階の住人うるせえええぞコラ
>http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1160328735/
で一度愚痴ったのですが、途中でこのスレを思い出してこちらで質問させて頂こうと思い、書き込ませていただきました。
愚痴ったスレの名の通り、日頃から上の階の住人がうるさくてうるさくて仕方がありませんでした。
明け方の喧嘩の声で起こされたり、夜中の一時半まで平気でしゃべったり大笑いしたりのようなうるささで眠れず、
管理会社にもメールで上の階がうるさいと訴えたのですが対応してもらえず、
あまりにイライラして壁を叩いて気付いてもらおうと試みたのですが、
積もり積もったストレスと感情的になってしまったせいで、つい力がはいりすぎ、壁に穴があいてしまいました。
この壁の修理代を、せめて半額だけでも管理会社や上の住人に負担させることはできないでしょうか。
もし壁自体の修理代は無理でも、精神的な苦痛を与えられたとして別の形で賠償させ、修理代にあてることはできないでしょうか。

どうか知恵をお貸し下さい…
800傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/06(土) 12:18:12 ID:Zmu+Ffhj0
>>789
仰ってる意味がよく分からないのですが?>>789さんは

738 :傍聴席@名無しさんでいっぱい :2006/12/31(日) 18:03:12 ID:U/NJMkseO
契約した際に交わした書類はそれだけなんですよね。
何か他に無いとマズいんでしょうか?


ここで交わした契約が重説しかないとお仰ってますよね。

>契約時に資格証の提示無かったし、契約書に一方的にとか書いて無かった気が...

なので私はこう回答したはずです。
>契約時に取引主任者証を提示されてないのであれば契約違反に当たり取引主任者は過料に
処せられる場合があります。その事を契約した不動産屋に言ってみて下さい。
普通の場合、素人はこの宅建業法は分かりませんからビックリして返してくれると
思いますよ。

重説には宅建業法で定められている最低限でも説明をしなければならない事が記載されています。
宅地とは用途地域の中で説明されるものです。

>>789さんは取引主任者の提示がなかったと仰るので私はそれ自体が契約違反に
当たるので説明させて頂きましたが?きちんとした管理会社なら駐車場の契約にも
重説を付けます。そして宅地云々関係ありません。何を交渉したのか分かりませんが
契約した書類は重説ではなくただの契約書だったんではないでしょうか・・・?
801789:2007/01/06(土) 21:18:48 ID:HgswuLfd0
>>800
駐車場契約は宅建業法が適応されないっぽぃんですが...
802傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/07(日) 03:33:55 ID:S5qhffPj0
mixiである人の名前を騙ってある人のページを作ったとします。
これって犯罪なのでしょうか?
例えばその偽のページを使って、その人になりすまして、
いろいろ誹謗中傷することも可能ですよね?
でももし警察に何か言われたとしても、
全然知りませんでした、たまたま登録したらその人と同姓同名になっただけですとか
いくらでも嘘をついて誤魔化すことが出来るはずですよね?
つまりその人に悪意があってしたのか偶然そうなったかなどは
立証することが難しいと思うのですが、どうなるのでしょうか?
mixiのアカウントを剥奪されて終わりになるのでしょうか?
803傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/07(日) 04:56:37 ID:JgtmqUMQO
>>801
何が仰りたいのか分かりませんが…重説を交わしているいじょう・・私は私に対する侮辱罪に当たりますから裁判にかけさしてもらいます。

<発信者情報>同意なしで開示へ ネット被害で業界が新指針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061226-00000010-mai-soci

ちなみに知り合いの刑事なら、いくらでも居ますから。このスレも既にプリントアウトしてますので貴方を侮辱罪で訴えますので御了承下さい。
804傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/07(日) 12:45:04 ID:acMWU2880
中学3年生(15歳)が自転車を盗んで捕まりました。

被害者は刑事事件にしました。

中学生はどうなりますか?
805傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/07(日) 13:49:38 ID:PiYWhvSFO
>788ならない。心配無用
806801:2007/01/07(日) 14:49:12 ID:vL5/t9VPO
>>803
ん?私へのレスですか?
何やら話が繋がらないんですけど...
807傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/07(日) 19:09:10 ID:AzHjN6Lq0
>>806
私へのレスに対してです。宅地とは現在建物が建っている土地と建ってはいないが、将来
建物を建てる目的の土地があります。駐車場は用途地域内に将来、建物が建ち建物の敷地と
考えられるので宅地とされます。宅地とされないものに関しては宅地に相応しくない土地、
それは民法で定められています。>>806は私が契約自体が契約違反に当たるとレスしている
にも関わらず何を聞きたいのか?そして侮辱発言・・・。我慢にも限界がありますので。
808801:2007/01/07(日) 20:40:45 ID:qY6ph4io0
>>806
え〜っと...(´Д`)
私は最初に契約書に目を通しただけです。と書いてるんですけど...
一度も重説うんぬん書いてないんですが...いつのまに重説があった事になってるんでしょうか...?
809806:2007/01/07(日) 20:41:44 ID:qY6ph4io0
あ、アンカミス(ノ∀`)
>>807ね。
810傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/08(月) 00:12:07 ID:jknpBv4a0
>>809
私は一番最初に確認のレスをしたはずです。

>契約する際 重要事項説明書は交わしましたか?

それに対して>契約した際に交わした書類はそれだけなんですよね。
何か他に無いとマズいんでしょうか?

こう回答されています。ここまでレスすれば、お分かりかと思いますが?


>>797
法には触れませんが離婚の前提で考えると不利な行動ですね。専業主婦なら
ご主人の稼ぎで生活をしているのですから家事放棄は不味いと思います。
調停に持ち込むのか裁判まで拗れるのか分かりませんが親権問題になったとき
人格を疑われると思います。私も浮気や不倫には肯定者ではないので>>797さんの
お気持ちはお察しします。

>>798
例え離婚前提の別居中であったとしても離婚が決定するまでは奥様の生活を見るのが
当たり前と覚えておいて下さい。もし生活費までストップしてしまうと>>798さんが
不利になります。結婚して別れるまではドロドロ劇ですので自分に落ち度ない様気をつけて
下さい。

811傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/08(月) 00:35:19 ID:QiShtTMJ0
>>738のそれは>>737の契約書にかかってるとわかると思うんですが...
>>737はスルーですか?
>>738のそれを>>736の重説と思うのは少々強引ではないでしょうか...?(´Д`)

ってぇか、もぉ法律の話じゃなくて国語になってるんですけど...orz
812傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/08(月) 01:03:55 ID:PlrHToX8O
>>811
別にスルーしたくてしたわけではありません。暮れの忙しいときに2ちゃんに張り付いてる程、暇ではありませんから。
全てプリントアウトしてますから、覚悟だけはしておいて下さい。
パソ落として立ち上げるの面倒なので携帯から失礼致しました。それでは。
813傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/08(月) 01:18:00 ID:QiShtTMJ0
おっかっしぃなぁ...(´Д`)???
>>738へのレスの時には>>737は表示されてたハズなんだけどなぁ...
つまり>>812さんの見逃しのせいで私は訴えられるわけですね?(ノ∀`)
814802:2007/01/08(月) 01:45:28 ID:YhGlou230
どうなんでしょうか?
お願い致します。
815傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/08(月) 06:45:22 ID:PtJl3lQrO
教えてくださいm(__)m
噂板のあるスレで某タレントと女優が付き合っているという噂があり、
何度となく付き合っているとレスしていたら口論になり、
付き合ってないという人から、「本当の事がわかったらログを保管してあるからいずれはっきりしたら事務所に送るよ。名誉棄損偽証罪、れっきとした犯罪。
悪質過ぎるのは処罰の対象になる」と言われ、以下↓にあるコピペを貼られました。 
処罰をされるというのは有り得るのでしょうか?
 
 
発信者情報:同意なしで開示へ ネット被害で業界が新指針

インターネット上のプライバシー侵害や名誉棄損について総務省と業界団体は、
情報を書き込んだ発信者の同意がなくても被害者に発信者の氏名や住所などを開示する方針を固めた。
これまでは発信者が開示を拒否すれば、誰が悪質な情報を流したか被害者側には分からず、
泣き寝入りするケースが多かった。業界団体は新たなガイドライン(指針)を年明けに作り、
来春から導入する。【ネット社会取材班】

名誉棄損については、プロバイダーによる任意の発信者情報開示をあまり広く認めると
「政治家や企業経営者らの不正や問題点の内部告発までネット上からしめ出す懸念もある」(業界団体幹部)と判断。
これまでの名誉棄損裁判の判例も踏まえ、
公共性や公益性、真実性などが認められない個人への誹謗(ひぼう)や中傷に限って自主的な開示の対象とする。
被害者は裁判で発信者情報の開示を求めることが多かったが、
悪質な書き込みをした発信者を早急に特定し、損害賠償請求できる可能性も高くなるとみられる。

業界と総務省は一般からの意見も募集したうえで、早ければ来年2月にも導入する方針。

●真実性などが認められない個人への誹謗(ひぼう)や中傷→発信者の同意がなくても、
その氏名や住所、電話番号、電子メールアドレスなどを開示できるようにする。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061226k0000m040135000c.html

にちゃんでも以外でも
芸能人でも全くの捏造は訴訟開示対象
万が一数ヶ月遡れる判断が出たら訴えられますよ
816無知です。:2007/01/08(月) 07:39:05 ID:OwolrysRO
去年まで 飲食店で店長をしていました。オーナーがおり、お店の物件を借りる際に私はオーナーの連帯保証人(物件の)になりました。お店を畳むことになったんですが、物件の契約条件に契約解除を申し込んだ後 半年間は家賃を払うことというのがありました。
817無知です。:2007/01/08(月) 07:40:36 ID:OwolrysRO
家賃は月々50万程で、内装費なども合わせると約500万円程の請求でした。当然 オーナーは払えず、滞納という形になったのですが、大家さん側から裁判を起こされました。私としては契約内容ですし、自分たちが招いた結果なので払う意思はあります。
818無知です。:2007/01/08(月) 07:42:01 ID:OwolrysRO
ただ、大家さん側の弁護士さんが裁判で提示してきた条件が月々30万ずつ約1年半に分けて支払えということでした。金額も金額なので とても払える金額ではありません。昨年12月にこの提示があり、1月16日にこの条件に対しての裁判が開かれます。
819無知です。:2007/01/08(月) 07:42:59 ID:OwolrysRO
このような場合、月々の支払い金額など私に払える分としての意見など取り入れて戴けるのでしょうか?長い文面にはなりましたが、詳しい方 教えてください。お願いいたします。
820傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/08(月) 07:58:53 ID:w7yzj74KO
>>815
ちょうど>>812がネット上の誹謗中傷で>>813を罰する準備してるらしい。
821傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/08(月) 08:12:56 ID:HXXsDkDhO
>>815
芸能人や有名人の場合はまずないと思いますが…。
そんな事になれば2ちゃんのネラー大半が訴訟されるという事になりますよ。
822傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/08(月) 12:55:30 ID:Y74xfL2rO
スレ違いですが教えてください。
今日後輩が無免許で捕まったんですが、後日家裁に呼ばれると言われて親が引き取りにきて帰宅だったらしいんですが罰金とかどれくらいきますか?
823傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/08(月) 12:59:55 ID:oSZ5KjOq0
>822

200000〜300000円です。
824傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/08(月) 13:11:01 ID:Y74xfL2rO
>>823
ありがとうございます。
825傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/08(月) 13:35:32 ID:jknpBv4a0
>>813
私は見逃した訳ではありません。>>813さんも携帯とPCを使ってる様にきちんと
把握した上での回答を申し上げたはずです。ですから最初に重説が有る以上無理と
お考え下さいと回答しました。それに対して

>契約時に資格証の提示無かったし、契約書に一方的にとか書いて無かった気が...

それに対しても全て分かりやすい様に回答致しました。何故私のレスに難癖をつけたいのか・・・?
ですから

<発信者情報>同意なしで開示へ ネット被害で業界が新指針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061226-00000010-mai-soci


これではっきりさせて頂きます。
826傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/08(月) 15:29:11 ID:by4L2a6GO
教えて下さい。私はバイクで無保険で事故を起こし約100万程請求され20万払い二年位払っていません相手から請求がきますが賠償時効が3年と聞きましたが本当ですか?ちなみに今は体調がわるく無職です。
827傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/08(月) 15:57:15 ID:oSZ5KjOq0
テメエが悪いのに借金を踏み倒そうとは,フテぇ野郎だぁ〜!

請求され続けてるんだったら時効なんかねぇ!
828傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/08(月) 17:18:29 ID:4gJ7nJMLO
>>822
家裁に呼ばれるということで、罰金を取られるかどうかはまだ分かりません。
家裁で保護処分(もしくは、不開始か不処分)になれば罰金ということはないけど、逆送されて略式起訴されたら罰金を払うことになると思われる。あとは免許が1年間取れない。
829815:2007/01/08(月) 19:09:43 ID:PtJl3lQrO
>>815です
>>821さん
レスありがとうございます。
 
念のため他の方の意見も聞きたいのですが、どうなんでしょうか・・?
830傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/08(月) 21:05:43 ID:x4FkuFoK0
飲酒運転やひき逃げの厳罰化が要望される昨今の状況にあって,>>828さんの意見は甘すぎると思う。

>>822の後輩は未成年と思われるが,一般予防の見地からも厳罰はいたしかたない。
831傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/08(月) 21:10:52 ID:heXItoxq0
832傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/08(月) 22:52:54 ID:jknpBv4a0
>>829
ググれば、いっぱい出てきますよ。

http://anti2ch.blog61.fc2.com/blog-entry-23.html
833傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/08(月) 22:56:16 ID:jknpBv4a0
834傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/08(月) 23:03:41 ID:jknpBv4a0
>>829
昨年もスポーツ選手が起こした裁判に2ちゃんねるの管理人が裁判に出て来なかったのも
有名な話し。有名人だから有名税とも言ってられなくなると思いますよ。
余りにも酷い中傷や公表されてない個人情報が晒されれば、これからは分からないでしょうね。

http://blog.skeptic.jp/item/185
835821:2007/01/08(月) 23:57:31 ID:HXXsDkDhO
確かに>>834にあるように頃すといった類や住所を晒すような悪質なものは、そういう可能性もあるな。
836傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/09(火) 00:08:30 ID:fM3nVv64O
すみません、窓からコンドームを投げ捨てたら犯罪ですか??
837傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/09(火) 00:41:59 ID:VAILlEWNO
>>830
無免許運転をした者を対象にした講習→不処分決定、交通保護観察っていうのが実務上多い。
初犯・無免許運転だけで逆送になるのは成人切迫しているぐらい。裁判所は逆送になるボーダーを決めているからね。
838傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/09(火) 02:32:58 ID:L6Jv/PzfO
>>834さん>>835さん
わかりました。大変丁寧にありがとうございます。
住所を晒したりや殺人予告のようなレスは全くしていませんが、
それ以外でも事務所が訴える事があるという事ですね・・・
私も事務所から訴えられてしまうのでしょうか・・・すごく心配です
 
 
レスありがとうございました。
839傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/09(火) 02:34:55 ID:erzfkq/C0
質問です。 ルームシェアしてる相手に保険証持ち出されて
ア●ム等で借金された場合、支払い責任はあるのでしょうか?

840傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/09(火) 02:35:28 ID:GUcN5Mxl0
違法なことをしよういうことではなく、単に技術的なことと法律的なことを
知りたいだけですので以下の質問お願い致します。

メール或いはメッセンジャーでファイルを送ることが出来ますが
もし著作権のあるファイルを送った場合どうなるのでしょうか?
これは恐らくかなりの人が行っている行為だと思います。
もちろん違法であるのは間違いないですが、これを取り締まることは可能なのでしょうか?
送られてくるデータを途中で傍受すれば、そのファイルが違法か
そうでないかは確認することが可能であると思います。
でも送信するデータを盗み見ることもまた違法ですよね?
ということは技術的に違法なファイルかどうかを確かめることは
出来てもそれは出来ないということになるのでしょうか?

という質問をインターネット板でしたところ、

>これを取り締まることは可能なのでしょうか?
可能です(官憲側の恣意による)
>送信するデータを盗み見ることもまた違法ですよね?
官憲が手続きを経て行うことは違法ではない
>技術的に違法なファイルかどうかを確かめることは出来てもそれは出来ないということになるのでしょうか?
上記の理由により、なりません

という解答が反ってきたのですが、後は法律系のスレで聞いてくれと言われたのでここで質問させていただきます。
送信するデータを盗み見るということは
家宅捜査するということと同じで、絶対に犯罪が行われているという
確証があって裁判所に届け出ないとやってはいけないことではないのでしょうか?
それとももっと簡単に、路上で検問するくらいの感覚で行って良い行為なのですか?
841傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/09(火) 13:51:16 ID:fOtveK8M0
校内暴力が虞犯事由にあたるとwikiに書いてあったのですが、
校内暴力を行った場合、犯罪少年扱いにはならないんですか?
暴行した時点で“虞”ではなく犯罪行為そのものですよね?・・
842傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/09(火) 20:32:25 ID:VAILlEWNO
>>841
犯罪少年として家裁に送致したけど、証拠不十分で暴行の事実が立証できない場合、調査の結果でぐ犯に認定替えすることがある。自分も認めてて、目撃もあるが、被害者が被害届を出さない場合など。

分かりにくくて、スミマセン…
843傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/09(火) 21:27:15 ID:pFVWBL/RO
妻が浮気しました。
相手の男と妻に慰謝料は請求しても大丈夫でしょうか?
原因は私が家庭にあまり見向きしなかったから…
844840:2007/01/09(火) 21:33:31 ID:GUcN5Mxl0
どうなんでしょうか?
どうかよろしくお願い致します。
845傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/09(火) 22:23:15 ID:fOtveK8M0
>>842
分かりにくいなんてそんな事ありませんよ。
ご丁寧にどうもです。
846傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/10(水) 13:21:44 ID:9sChOK7WO
お金を返してもらえないので、どこかにお願いしようと思うのですが...
頼むんなら行政書士さんか弁護士さんになるんですかね?司法書士さんでもok?
あと費用はやっぱし弁護士さんの方が高くなるんですかね?
誰に頼むかでメリットデメリットありましたら教えていただきたいです。
847傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/10(水) 16:40:22 ID:s7dxkad7O
法律板行った方がいいんじゃない?
848傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/10(水) 17:08:50 ID:4Xz0I1qU0
教えてください
現在起訴前で、拘留中
本日拘留延長が決まりました
弁護士さんを入れれば早く出してもらえたりするのでしょうか?
849846:2007/01/10(水) 22:08:44 ID:9sChOK7WO
>>847
法律板とは法律勉強板ってヤツの事ですか?
850傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/10(水) 22:18:47 ID:9sChOK7WO
あ、法律勉強相談板だった...
851傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/11(木) 13:59:59 ID:S9p5rpOgO
執行猶予っていつからですか?判決の出た日ですか?
852傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/11(木) 14:04:35 ID:bf+ga77GO
駐禁きられたんだけど、黄色い紙に書いてあるナンバーが違うんだけどどうすればいいかな
853傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/11(木) 14:58:30 ID:S3eQHjxU0
板違いだったらすみません。
現在の状況は、母親73歳と私43歳の二人生活です。
5年前に私の借金が元で離婚をしたのですが、クレジット1社だけ残して任意整理をしました。
任意整理をして4年になりますが、訳があって去年の9月からクレジットの支払いが出来なくなり
年末の27日に裁判所から家屋の【強制競売開始決定】という書面が送られてきました。
クレジットの残金は539304円です。
現在の私は、手の良いフリーターみたいなもので、母親の年金で暮らしている様な状態です。
4月頃に母親の年金を元に信用金庫から残金を借りて支払うつもりでいますが
この場合、弁護士の先生にお願いして、競売を差し止めることはできるのでしょうか?
854傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/11(木) 16:23:42 ID:0rEXwUGoO
>>852
無視しててハガキ来たら出頭すれば良いんでは?
855傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/11(木) 17:44:59 ID:16fRA6D/0
親戚にお金を貸してほしいと言われお世話になってるので貸して上げたいのですが、
かえしてくれない時の為に、取り戻す方法ってありますか?
856傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/11(木) 18:19:11 ID:Ac61LxEB0
審議委員会に申し立てをすれば不起訴になるってことはほぼナイとみて
いいのですか?
857傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/11(木) 22:28:38 ID:bLGsJYUP0
>>851

裁判が確定した日から。
858傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/12(金) 13:26:35 ID:5XjP/33hO
一昨日詐欺に間違われて被害届けを弁護士側に出したんですが誤解と分かった相手は申し訳なさそうに次の日被害届けを下げたと言ったんです。

そしたらその日弁護士代払えと実家の住所教えろ言ってきたんです。なんか住所は身元確認の為と弁護士が言ってるらしいんですが、
被害届け下げたのに必要なんですか? 恐くてメール返してません…
859傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/12(金) 13:52:46 ID:SCWPfCuHO
届く筈だった速達郵便を紛失されたんですが
局は調査中の一点張りで責任をとろうとしません。
郵便に損害賠償はかけられないみたいなんですが
裁判したら勝てますか?
860傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/12(金) 16:02:20 ID:hggpVtRqO
>>859
無理ポ
861傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/12(金) 21:30:53 ID:XwZIk/3t0
>>858

>被害届けを弁護士側に出したんですが
意味不明。
862:2007/01/13(土) 06:10:55 ID:CNNEHUggO
板違いだったらすみません
私、携帯を踏み倒したままなんですが大丈夫なのでしょうか?
ハガキが月に来るのでちょっと不安です‥
863傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/13(土) 06:43:27 ID:gvnvY9hw0
私も質問させてください。
今一緒に暮らしている人がいます。彼は×イチで前妻の元に今年小1になる子供がいます。
離婚したときに家のローンが残ってしまい、これから破産宣告することになっています。
破産宣告が終わったら今年入籍する予定でした。
しかし年末、前妻の元にいる子供が交通事故を起こしたと連絡が来たので
彼が様子を見に行ったら、子供が「母親が自分を殴る」と泣いたそうです。
もしも母親が虐待をしていた場合、破産宣告をしていたら子供は引き取ることはできないのでしょうか?
私の方は受け入れたいと思うのですが、破産宣告が引っかかって行動を起こせないでいます。
破産宣告のために家を借りてこれからその手続きをするところなのですが、する前としてからだと
「子供が引き取れるか引き取れないか」に何か関係あるのでしょうか?
彼は「もめて調停になるかもしれない。最悪引き取れなかった場合、前妻方の娘の祖母に頼む」と言っています。
私的には自分の子供でなくても虐待はかわいそうなので、とにかく早く引き取れるなら
引き取りたいです。
わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願い致します。
864真剣な相談:2007/01/13(土) 08:40:12 ID:dmkRHfD+O
聞きたいのですが、会社から突然の解雇宣告を受けた場合、1ヶ月ぐらいの給料保証は請求できますか?ちなみに、正社員で、保険などはかけてません。失業保険はないですよね?
865傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/13(土) 10:54:43 ID:bog3AAId0
聞きたいことがあります。
現在マンションに住んでいるのですが、下の人からの嫌がらせに
困ってます。内容は私たちの出している音がうるさいと毎日広告の裏に
赤いボールペンで走り書きの文章が毎日ポストに投函されます。
当方不動産会社勤務、家主は知り合いなので家主は理解してくれていて
当方に過失は無いと思います。2日間部屋を空けてた時にも文章が
届きます。文章の内容も少しおかしいので記載します。
『イヤガラセによる音の暴力…しつこいしつこい音のストーカー…
ばかみたい、人としてサイテイ、イタイい目見るよ…』
この単語を組み合わせた文章と言えないものが毎日です。
警察にも言ったのですが民事の問題で介入できずエスカレートし
『殺すぞ』等の内容が入れば…と言われました。
同居者は女性なので何かあってからでは困ります。
何かいい方法教えてください。長文すいません。宜しくお願い致します。
866傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/13(土) 11:59:50 ID:Jyh1Ewhe0
867傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/13(土) 14:45:21 ID:S3DpjYsbO
質問ですが友人が万引きで店側に盗んだ分の30倍を払えと言われて7万払ったんですが、どこでもこういう物なのですか?ちなみにまだ警察にはいってません。
868子羊:2007/01/13(土) 14:57:10 ID:TGvm4gTcO
質問させて下さい。もし、店の個人名記載でここの掲示板に「ここの店を流行らそう!」って書いたら犯罪ですか?
後、前述が犯罪でなかったとしても書き込みによって多数のお客が来てもし暴動などが起きた場合には書き込みした人が犯罪になったりするんですか?
869傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/13(土) 17:15:07 ID:rkRmWznQ0
>>863
>年末、前妻の元にいる子供が交通事故を起こした

子供が交通事故を起こした?まずここで疑問
小一の子供を思うならば事故に遭った、或いは巻き込まれたと書くのが普通。

>離婚したときに家のローンが残ってしまい
家は夫婦の共有財産です。離婚時に売れば云いだけの話し。
何が拗れてローンが払えなくなったのか?よく分かりませんが虐待が事実なのか?
そして本当に彼が引き取ろうと調停に入れているとしても貴方ではその他人の子供を
愛せないと思います。

>最悪引き取れなかった場合、前妻方の娘の祖母に頼む
これは一体、誰を指すのか?要するに前の奥様のお母さんととってもいいんですよね?
870傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/13(土) 18:31:38 ID:wd2cUg7I0
高速道路とか、幹線道路を走ってるとき、いきなり人が飛び出してきて
(回避不可能)ひき殺しちゃった場合って、刑務所行きになるんでしょうか?
871傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/13(土) 23:38:32 ID:QMaPA8Mo0
【WUXGA-1】 NANAO FlexScan S2411W 06 [  . ]
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1168610931/


モラルハザード

必ずドット欠けがあることを知りながら販売
クレームを許容範囲として一蹴

偶発的不可避的現象と必然的可避的欠陥を同列に並べる企業
それがナナオクオリティー

NANAO FlexScan S2411W     解像度 1920x1200-1
2,303,999ドット使用可能です。
872スイ:2007/01/13(土) 23:45:25 ID:2nnuiqIn0 BE:133486823-2BP(0)
えっと、すいません、↓で討論?みたいなのをしているんですけど、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19692/1168442603/
私は、真珠さんって少し変わった趣味を持った人だなー、とかは思いますけど、それだけで叩いたりするのってひどいと思いませんか?
私はあまりネットには詳しくないのでよくわからないんですが、なんかほなみんさんが2chとか言ってたので調べてみると見つかったので書き込んでみました。
このままだと真珠さんがかわいそうなんで、誰か真珠さん側についてほなみんさんを叩き返してくれませんか?私じゃ勝てそうにないので。
873傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/14(日) 01:41:24 ID:IcAXT9R80
>869
ご返答ありがとうございます。

>子供が交通事故を起こした?まずここで疑問
小一の子供を思うならば事故に遭った、或いは巻き込まれたと書くのが普通。

 私自身確かにその子の顔も見たことはありません。
「事故を起こした」と書いたのは彼の説明をそのまま書いただけです。
特に意味はありません。

>離婚したときに家のローンが残ってしまい
家は夫婦の共有財産です。離婚時に売れば云いだけの話し。
何が拗れてローンが払えなくなったのか?

元々家には元妻が子供と暮らしていましたが、ローンが払えなくなって
家の名義が彼だったので、家を売ったら残ったローンよりもかなり下の値段でやっと売れたそうです。
1500万円残っています。弁護士さんに頼んで請求は止めて頂いてます。


>よく分かりませんが虐待が事実なのか?
そして本当に彼が引き取ろうと調停に入れているとしても貴方ではその他人の子供を
愛せないと思います。

事実かどうかはまだわかりません。事実だった場合を仮定して相談しています。
問題はこれから破産宣告する、またはしたあとでも、引き取る事ができるのかどうかが知りたいのです。
私が子供を愛せるかどうか、子供に対しては当然複雑な気持ちもあります。入籍も迷っていますよ?
それは最終的に私が決めることです。そういう個人的な感情は抜きにして、
彼の元に子供が引き取れるのかどうかということを知りたいのです。
実際、彼の子供に対する複雑な個人的感情は置いておいて、私は子供が好きです。
自分も小さいときに虐待に近いことを受けました。小学校一年生の
小さな子供が毎日それで苦しんでいるとしたら早くその苦しみから救ってあげたいだけです。


>最悪引き取れなかった場合、前妻方の娘の祖母に頼む
これは一体、誰を指すのか?要するに前の奥様のお母さんととってもいいんですよね?

その通り、前妻の母親です。頼むと言う言い方はおかしいですが、
掛け合ってみるというようなことを言っていました。
874傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/14(日) 03:16:30 ID:p2cWnoCJO
質問があります
2CHにてお互いがどこの誰かもわからない、IDもわからない状態で
あるレスに対して個人情報を調べる旨の書き込みをしたら 精神的苦痛を感じたと言われ脅迫罪で訴えると言われました
本当に訴えられるのでしょうか?
875傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/14(日) 15:30:02 ID:Dl8WDRf+O
会社の新年会のビンゴ大会が、その場で用紙を一枚千円で売り
合計で21万円になったので、一等五万円、二等四万円…という具合で割り振ってました。
一応、親の取り分はなしでしたけど、これって違法な賭博じゃないですか?
私はギャンブルが嫌いなので買いませんでしたが。
876傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/14(日) 18:06:07 ID:/8tTgAGdO
すいません質問です。バンドでライブビデオを作り、ビデオ元値400円で手間賃等を合わせて3000円で売ってるやつがいるんですがそれって違法ですかね?
877傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/14(日) 19:55:25 ID:HymjQGsc0
>>876
なんで違法だと思う?
878 ◆gC2G1psYRI :2007/01/14(日) 22:48:59 ID:Nm92JshD0
突然すいません。
深夜24時ごろ、信号停止中に、車でぶつけといて人に怪我させといて、
停止せず、クラクションをならし続け200mも追っかけ相手を県の一番でかい交差点内で
捕まえ停止させたのに、警察到着まで停止させ、当て逃げ?といったのに、
相手が、安全な場所がなかったと言ったか?車にぶつけといて気づかないといった?か
なんと言ったか知らないがどうみても、たちが悪いとおもうのですが、なぜ、
免許取り消しにしないのでしょうか? 不起訴になるのでしょうか?
逃げるときは車を蛇行しながら逃げたような記憶してますが、、、。
今後も平気で逃げる人間になるかと思うので先すが。 ほんとにありえないです。
相手が○○だから、おとがめなしですか?

879傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/15(月) 10:45:04 ID:Ne5ztfANO
↑日本語でおK
880傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/15(月) 17:36:58 ID:EuVCTQJS0
>>873

>よく分かりませんが虐待が事実なのか?
>事実かどうかはまだわかりません。

本当に子供を思うならば先ず虐待の事実関係を調べるのが優先だと思いますが?
私は子供が好き云々はどうでもいいのでは?

参考までに
虐待を受けて育った子は自分の子にも虐待をします。もちろん100%ではありませんが・・・。
もし貴方と彼の間に子供が出来た場合・・他人の子供を我が子同様に愛せますか?
私の知り合いにも連れ子の方と結婚した人が居ます。もちろんその前に不倫関係等は
ありません。その人は母性に強い人でした。自分に子供が出来たらきっと虐待までは
無くとも差別をしてしまうんじゃないかと悩み・・子供は作りませんでした。
その連れ子さんは今は本当に彼女に感謝しています。そして、その彼女もそれで良かったと
言っています。まだ産める歳なのに・・・。
貴方の場合、事実関係を早く調べようとは思わないんですかね?
881傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/15(月) 21:53:19 ID:eE1wqMiT0
 暴力団関係者から接待を受けた見返りに捜査情報を漏らしたなどとして、収賄や公務員職権乱用などの罪に問われた元大阪高検公安部長・三井環(たまき)被告(62)(懲戒免職)
の控訴審判決が15日、大阪高裁であった。

 若原正樹裁判長は懲役1年8月、追徴金22万2837円(求刑・懲役3年、追徴金28万2850円)を言い渡した1審の大阪地裁判決を支持、三井被告側の控訴を棄却した。

 三井被告は2002年4月の逮捕前、検察庁の調査活動費(調活費)が裏金として流用されている実態を実名で告発する予定だったことから、「口封じのための不当逮捕」と主張していた。
若原裁判長は「不正流用の事実があったものと言わざるを得ない」と認定したが、「(暴力団との癒着など)犯罪の嫌疑があり、逮捕の必要性が認められる限り、
迅速かつ適正な捜査が必要だった」と述べ、「逮捕に違法性はない」とした。

 判決によると、三井被告は01年6〜7月、元暴力団組員(44)(贈賄罪で有罪確定)から飲食やデート嬢の接待計5回を受けたほか、00年8月〜01年11月、職務上必要ないのに、
部下に贈賄側の組員の前科調書を入手させるなどした。

 三井被告は判決理由の朗読途中に退廷し、報道陣に「あまりにもひどい判決。(検察庁の不正は)隠ぺいされているではないか」と不満をあらわにした。

途中退廷とは大人気ない・・・。
そもそも検察官が893と酒飲みにいくなっちゅーねん。
882:2007/01/16(火) 15:36:03 ID:9i4Spui0O
883質問:2007/01/16(火) 15:39:02 ID:9i4Spui0O
窃盗罪って時効ある??
詳しい方回答お願いします
884:2007/01/16(火) 15:50:31 ID:US72mLFdO
売春防止法って個人間の契約でも適用可能?
もし掲示板で愛人募集して、既婚男性と金銭を引き換えに愛人契約したら売春防止法第5条により、公然で売春を勧誘した事になりますか?
お互い成人していて、掲示板に女性が投稿、男性が閲覧してメール送信、メールといった流れです。
男性が警察に女性を告訴したら売春防止法により女性は罪に問われますか?
885傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/17(水) 00:12:16 ID:3DGfoBLf0
質問です。

立件中の犯人と会って話をしたいのですが、
犯人が服役を終えるまで会うことはできないのでしょうか。

状況的には・・・
・先日起訴状朗読とかの裁判があり、今度判決が出ます
・空き巣に入られたのは間違いないのですが、うちの件は立件されてません
・今度の判決の時にも傍聴に行きます
 (この時とかって話はできないのでしょうか)
886傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/17(水) 02:12:56 ID:iAfGucXmO
>>885
裁判ですから被疑者=被告人です。裁判が終わった後でも被告人と直接話すことは出来ません。

><保護司>犯罪被害者も支援 加害者情報を提供 法務省方針
ソースは消えてしまいましたがこれからは加害者情報が適用されます。
心配であれば相談されてみては?
887傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/17(水) 02:18:00 ID:iAfGucXmO
補足ですが今は判決出た後でも身内以外と接見できます。
仰ってる意味がよく分からないのですが…。接見なら可能だと思いますよ。
888傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/17(水) 05:25:23 ID:rGs5MNSv0
>>880
事実関係は早く調べた方がいいとは彼に散々言ってます。
ただ、破産宣告のためにも、娘を引き取るためにも新しい住居がないといけなくて、
今彼が借家を借りたところです。それに前妻に直接事実を問いつめるのは、万一本当に虐待をしていた場合、
それをエスカレートさせてしまう恐れがある事も考えています。彼が娘にはちょくちょく電話を入れているみたいですが、
母親も一緒にいるために細かいことは聞けないみたいです。
何度も言うように、私自身子供が愛せるかとかそうでないかとかは、「引き取ってから彼とまだ付き合っていくのかどうか」の後の
問題だと思うし、入籍しない方がいいのではないかと彼にも言いました。
それはその立場に立たされているのは私ですから、そういう複雑な心境も、>>885さんのお知り合いの方の心境もよくわかります。
でも私が聞いてるのはそういうことではないし、今そんな事を考えてる暇は当然ありませんよね?彼の娘はこうしている間にも毎日
傷ついているかもしれないのですから。
「私はこの子を引き取って愛せますか?」とか「連れ子の人と結婚したいのですが?」と質問しているのではなくて、
自分の今付き合ってる人のためにも、なんとかこの問題を早く解決できないものか、またどのように進めていったらいいのか
とお伺いしています。
私は子供の頃、父親のちょっとした浮気相手に意地悪なことをされたりして本当にイヤな思いをしました。
きっと彼の娘も私のことを無条件に嫌うと考えておいてもおかしくはないと思いますし、
親子2人でうまく暮らしていけるならその方がいいのではないかと思います。
「あなたには愛せません!!」とおっしゃるならそれはそれで全然いいんです。
とにかく今どんな行動を起こしたらいいのか、児童相談所とか破産の手続きとかどんな
順番でこなせばいいのか。恥ずかしながら私も彼もそういう法的なことにとても疎いので
教えて頂きたいのです・・・。





889傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/17(水) 10:37:10 ID:q0NVE6p6O
本当に困ってるので質問させてください。

付き合っていた年上の彼女に甘えてて遊び代やホテル代など出してもらって、付き合っている間に30万使わせてしまったそうです。

そして先日覚えてないのですが酔った勢いで彼女の友達に
「お金は出してくれて楽でいい」
の様なことをいってしまったようです。

その結果彼女は怒り
今までの交際費30万と妊娠したかもしれないから慰謝料として15を万3月末までに支払えと言ってきました。

もし払えなければ妹を海外に売る、家を潰す、裁判で子供の養育費を2億とる等言ってきてます。

恐くなり払うと言ってしまいました。

僕はまだ18で貯金もないので45万もの金額は払えませんが親に言ってでも支払うべきでしょうか?
また安くすんだりしないものでしょうか?

よろしくお願いします。
890傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/17(水) 10:38:01 ID:q0NVE6p6O
本当に困ってるので質問させてください。

付き合っていた年上の彼女に甘えてて遊び代やホテル代など出してもらって、付き合っている間に30万使わせてしまったそうです。

そして先日覚えてないのですが酔った勢いで彼女の友達に
「お金は出してくれて楽でいい」
の様なことをいってしまったようです。

その結果彼女は怒り
今までの交際費30万と妊娠したかもしれないから慰謝料として15を万3月末までに支払えと言ってきました。

もし払えなければ妹を海外に売る、家を潰す、裁判で子供の養育費を2億とる等言ってきてます。

恐くなり払うと言ってしまいました。

僕はまだ18で貯金もないので45万もの金額は払えませんが親に言ってでも支払うべきでしょうか?
また安くすんだりしないものでしょうか?

よろしくお願いします。
891傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/17(水) 15:31:24 ID:YJd/5H6A0
>>840
一部だと思いますが・・あと万が一自分がその危険にさらされていれば自分の
意思で警察に相談すればいいのでは?

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken/kenkyo/jiken.htm#181204
892傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/17(水) 16:00:24 ID:YJd/5H6A0
>>888
とにかく先ず虐待の事実があるのか?それこそ取り返しのつかないことになりますよ?
これも補足になりますが親の離婚は大人が考えている以上に子供は傷付くものですよ。
特に物心がついての離婚は・・・。もしかするとそのお子さんは父親と離れたく
ないんじゃありませんか?子供も時には愛情に満たされてないほど、嘘を吐きますよ。

>恥ずかしながら私も彼もそういう法的なことにとても疎いので
教えて頂きたいのです・・・。

誰でも専門家以外は疎いと思います。それは私にも言えます。
先ずお子さんが住んでる地域の役所に行くことがいいのでは?そこで民生委員の
方が相談にのってくれるはずです。福祉に力を入れてる地域だと尚いいのですが。
893傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/17(水) 16:31:26 ID:J8sjX+WL0
アドバイス乞う

交通事故にあい 過失割合を保険屋さん同士が算定しました。
しかし、加害者が数字に納得行かず裁判をおこすと言っています。
保険会社・加害者依頼の弁護士とも算定した割合は妥当であるとの認識です。
加害者一人が被害者である私の方が悪いと言っています。
相手方弁護士は依頼人が裁判を希望なら止めることが出来ません。

向こうは学生で私は仕事をしています、
従業員二人の小さい会社なので一人抜けると仕事が回りません
金額的には大したことは無いのだが、
このままですと舐められっぱなしで憤慨やるかたないです。
こちらの保険会社には「あとはお客様の気持ち次第」と言われました。

裁判を受けて立つか、それとも譲歩を重ね示談にするか
大人のアドバイス乞う

「やってやろうじゃネぇか!!!」って気持ちもあるんだけど
仕事のことを考えると・・・
894傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/17(水) 16:50:45 ID:ndV3Bogs0
兄から酷いマンガを見せられました。面白いからというので見たのですが。
信頼できない兄だとは分かっていましたが、ここまでだとは思いもしませんでした。
ただずっと以前中学の頃のことで、その気味の悪い漫画も家族のいないときに庭で燃やしてしまいました。
母に言っても、子供の頃から兄べったりの母なので、私の言う事など聞きません。
それどころか、私のほうが悪いような言い方をします。
母も兄も、どちらも人間じゃないです。

精神的にとても苦しみました。今も兄と母は生きているので顔も見たくありません。
今から訴えるにも証拠がないのですが、このままではやはり悔しいです。
何か出来ますか。
895傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/17(水) 18:12:46 ID:yZGS28/FO
質問です。
私の知り合いの男が外国人と結婚したんですがその外人が来日して一週間もせずに勝手に帰っちゃったんです。彼は結婚に困っていたので、ある人にその外人を紹介されました。紹介された彼女は自分から結婚すると言いました。彼は巨額の結納金支払いました。

これって結婚詐欺ですよね?訴えられますか?もし訴えられるのなら慰謝料もとれますか?
896傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/17(水) 18:35:00 ID:9BqIC5sXO
何で今日は大した上がらないスレなのに・・質問多いの?釣りばかり?
897傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/17(水) 22:26:01 ID:7bCCS7FG0
質問です。
内心の活動のなかでも、単に事実を認知しているか否かのような、
人格形成活動に関連のない活動には、思想良心の自由の保障は及ばない。
最高裁判例にこういう判例があるらしいんですが、
どう調べれ見つかるか教えてもらえませんか
898傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/17(水) 23:56:34 ID:Dnupeyr60
住所、氏名だけで相手の電話番号は調べられますか?
899傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/18(木) 09:40:38 ID:nNzYeLmQ0
>>893 貴方の気持ち次第です。
>>894 何をしたいの?
>>895 結婚詐欺という罪名はありません。訴訟するにしても彼女を強制的に日本に連れてくる権限は誰にもありません。
>>898 司法の質問ではありません。
 
900傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/18(木) 11:35:48 ID:xqmdhgLU0
901傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/18(木) 12:57:40 ID:XQbFPsc9O
交通事故の示談の査定は妥当なのかどうか判断お願いします。


[交通事故]
車と自転車(自分)
信号:なし
怪我:鎖骨骨折
入院:4日
手術:一回
通院:3ヶ月
給料保証:3ヶ月
相手の保険会社
(東京海上)
示談査定
(示談金12万と後遺症保証)


法律に詳しい方どうか判断お願い致します。

902傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/18(木) 15:11:09 ID:mdoje2N80
殺した相手に遺族がおらんかったら
賠償請求はされんのか
903傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/18(木) 19:30:02 ID:MBtZMPqC0
裁判費用幾ら掛かるんですか?
904傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/18(木) 19:36:01 ID:5S0fZbCi0
>>902
これから人を殺すんですか?怖っ・・。
905傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/18(木) 20:05:27 ID:7z4umofZ0
先日私に届いた支払督促に対し異議申し立てをしようと思うのですが、状況が複雑なので皆さんの知恵をお貸し下さい。

私は昨年5月〜9月の期間に知人(Aさん)から紹介してもらった方(Bさん)と交際関係にありました。
期間中、私は収入が少なく、Bさんから生活費等の理由で何度か金銭を受け取りました。
受け取った金銭には、私から「助けて」と依頼したものと、向こうから渡してきたものがあります。
私が「借用書を書く」と言ったのを「いらない」と拒否されたり、「いつかお金出来たときに返してくれればいい」という発言
等の理由から請求の意思を感じず、私自身借りたものという意識はあまりありませんでした。

しかし、昨年9月、Bさんとの交際関係が終わると同時に「合計40万円を返せ」とメールにて連絡がありました。
私は返済を迫られるとは思っておらず、40万円という金額も納得出来なかったのですが、
 生活費を助けてもらったことに対する恩義
 「知り合いにヤクザがいてる」と聞いていたことに対する恐怖
 紹介してくれた知人に迷惑をかけたくなかった
等の理由から、昨年10月までに数回に渡り計5万円を返済致ししました。

その後11月の初めに
「お金は全額、Aさんに立て替えてもらったので、これからはAさんに返済して下さい」
とのメールがBさんから届き、それ以降一切の連絡はありません。

私は、私に何の連絡もなしにそのような行動を取られたことに対し疑問を感じましたがAさんに対する申し訳なさからAさんに返済を
開始し、現在までの間に一度、一万円だけ支払いました。

ですが先日、私の元に裁判所から
「残高35万円の支払い、金利、手数料」
の支払いを請求する督促がBさんから届きました。

AさんではなくBさんが申立人であったことに驚き、その旨をAさんに伝えたのですがAさんもBさんからは
何の連絡も受けていないと言います。

以上が今回の経緯で、裁判所で説明するつもりなんですが、
 Bさんから受け取った金銭は法的に支払い義務のあるものなのか?
 借用書等、証明する物がないのに、譲り受けた金額「40万円」という金額は成立するのか?
 仮にBさんに債権が認められたとして、私に何の連絡もなしにAさんに債権を譲り渡すという行為は合法なのか?
 Aさんではなく、Bさんから支払督促が申し立てられたことについては二重請求にならないのか?

最後に今回の件はどういった判決が出ると予想されるのか?

長文で大変申し訳ありませんが非常に混乱しており、弁護士に相談する金銭的余裕もないためお答え頂けると嬉しいです。
906傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/18(木) 23:32:25 ID:XAh/2OFR0
私の父親が他界し、父親の預金の一部を弟の相続させようと思っています。
しかし、現在弟が配偶者とうまくいってなく離婚も視野に入ってきています。
仮に弟に2000万円相続させたとしたら・・・二人で築いた財産として判断されるのでしょうか?
弟が離婚する場合1000万円は配偶者が請求すると弟は支払わなければならないのでしょうか?
今このことがあり相続を見合わせている段階であります。
このまま保留しておくのが得策なのでしょうか?
私は法律に詳しくないので教えてください。
907傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/18(木) 23:53:27 ID:tOjt99n4O
質問です
僕は17歳で、彼女がいます
先日、彼女が"結婚しようね"とメール送ってきたので、"うん"と返事を返しました
しかし、僕は彼女のことをそんなに愛してません
告白されて、周りからの意見で仕方なく付き合っているのです
話の流れから、NOと言うことはできなかったんです

このメールは婚約をしたとみなされ、もし僕から別れを持ち出した場合、婚約破棄になりますか?
それによって慰謝料を請求された場合、支払う義務は生じますか?

未成年者は扶養者の合意がなければ結婚はできないけど、婚約は自由にできると聞いたことがあるので不安です
908被害者:2007/01/18(木) 23:57:29 ID:sJ/v3Fio0
詳しい人いろいろ教えてください。

【経緯】
以前勤めていた会社(非上場の株式会社)の自社株を買いました。
額面50円ですが約100円で買いました。
10万株買い約1000万円支払いました。
「上場すぐする」「配当もいい」「収益もよいから割安」と薦められました。
自分の会社だし買ってみました。
確かに買った後最初の配当は1株5円(計50万)とかなり高配当でした。


しかしその後すぐ会社は業績悪化。。。


会社を辞めることにしました。
そこで自社株を会社に1株50円(半値)で買い取ってもらうといことになりました。
しかし、業績が悪く資金繰りがよくないので支払いは分割でということになりました。
1か月後に2万株分100万円を受け取りました。


しかしその後は資金がないとの理由で支払いが滞り、会社自体も買収されてしまいました。


【目的】
8万株の代金400万円を払って欲しい。


【状況や資料】
2万株の代金をやり取りした計算書はある。

3ヶ月前に内容証明(400万を払ってくれ、最悪訴訟だという内容)を送り相手は受理。
しかし内容証明に対する返事はない。
送った時期は買収前なので旧経営陣であるが、新経営陣もそのことは知っている。
面会時に口頭ではあるが検討するとのこと。

株主名簿には8万株は私の名義で私が保有したままになっている。

10万株を500万円で買い受けてもらう契約書などはない。
口約束のみ。
前述の2万株に関する計算書しかない。



簡単な概略はこんな感じです。
詳しい方解決方法をいろいろアドバイスしてください。
内容への質問なども是非してください。

みなさん本当にお願いします。
2ちゃんにはすごい知識を持った人が大勢いらっしゃるので。。。
909被害者:2007/01/18(木) 23:58:16 ID:sJ/v3Fio0
910傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/19(金) 00:40:49 ID:QUK6P5xWO
単発質問はここでいいのかどうかわからないので、もし違ったら申し訳ありません。


二年ほど前に付き合っていた男性に70万円貸しました。
でも、その男性はその半年ほど後に音信不通になってしまいました。
貸したお金のことは諦めていたのですが、友人の薦めで裁判所に相談したところ、督促状を出すことになりました。
ですが、その督促状も住所不明では出せないということで結局泣き寝入りの形になりました。
そして昨日になって突然その男性から電話があったのですが、その話を出来ずすぐ電話を切りました。
が、今付き合っている彼氏が「回収できるかどうかはともかく人としてどう考えているのか知りたい」とその男性に電話をかけてくれました。
会話の内容で現在仙台に住んでいるらしいこと、返済する意思はあるので裁判所には行かないで欲しいことがわかりましたが、仕事を理由にあさってもう一度電話することを約束して電話を切られました。
彼氏いわく「裁判所って単語にびびって返すって言ったけどまた逃げる気がする」とのことでした。

この場合、もしまた音信不通になったとしたら結局泣き寝入りでしょうか。
携帯番号から住所などを調べたりしてもらったりは出来ないのでしょうか。

改行の少ない長文申し訳ありませんが回答よろしくお願いします。
911傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/19(金) 01:31:08 ID:Xv7wRn1FO
ここって親切に教えてあげても礼も言わない奴が多いよね。普段パソから書き込むが立ち上げるの面倒なので。
もう教えたくないのが理由。
912傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/19(金) 01:49:35 ID:7OYhx+9l0
簡単な質問ぽいんですがどうしてもわからないので質問します。

女性は16歳から結婚できるんですよね?
けど子作りはしてはいけないという法律なんでしょうか??
たまに30代以上の男性がお金を出さずに16歳の女性と性的関係をもった、ということで
書類送検か逮捕されているのをニュースで見ます。どういうことなのでしょうか??
すごく疑問に思っているので解答お願いします。
913傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/19(金) 05:15:57 ID:XKNsgP8JO
>>905
友人が全く同じ状況で手伝った事があります。
まず借用書がない時点であなたが有利です。
っつか借用書がなければ正式な請求なんてできません。
裁判所の督促状は取りあえずなんでも出せるそれだけなのであまりビビらなくても。
(裁判所の前に「普通」の催促ならやっぱり「返して」的な内容証明なはずなんですがね。)
あなたに連絡なしに債権をAさんに譲渡はありえません。内容証明でないと。
で、ヤクザやさんが知り合いにいても借用書がなければ何もできませんし、彼らも馬鹿じゃないので相手にしません。
まず自分の女に出した金をひっこめるなんて事は彼らの世界じゃ笑い者なので話さえできないはず・・・

結論:異義申し立てで正直にどうぞ。
ちなみにあなたに返済の義務はありません。
40万という金額の根拠が解らないと伝えるのと、生活費として食費にするために(ここは彼のご飯作るためとでも言っておきましょう)
日々少しずつ渡されていたので総額は解らないと言う、金を渡された時点で返済の約束はなかったなど。
私達はこれでおしまいでした。
あ、もし借用書を偽造されていたら更に有利ですw
役に立てばいいのですが・・・
914傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/19(金) 05:28:03 ID:XKNsgP8JO
>>910
連レススマソ。
これも同じパターンを手伝いました。上と逆ですが・・・
まず大事なのは借用書があるかどうかです。
なければ書いてもらうのですが相手が捕まらないとなると・・・
電話番号から居所を調べるのは探偵の仕事です。
今身近にいないとなると人海戦術も使えないのでどっちにしろかなりお金がかかります。

借用書があり、スムーズに事が運んでも彼に財産がなければ月一万円とかの分割返済で、滞るたんびにまた手続きが必要です。
借用書がなく本人が捕まるなら自分達で作成し印鑑も用意し後は署名捺印だけを本人にしてもらう状況に。
その時彼氏+もう一人男性に付き添ってもらうと楽かも。
でもやっぱり大変ですね・・・大体貸した方が手間かかるんですよね(´・ω・`)
915910:2007/01/19(金) 10:54:04 ID:QUK6P5xWO
>>914
借用書がないと逃げ得なんですね。

残念ですが、 逃げられる覚悟をしておこうと思います。

レスありがとうございました。
916傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/19(金) 19:04:00 ID:saIBK8rCO
質問です

今日、バイトしていたらバイト仲間の人に暴行を受けました。
昼休憩の時に一度あやまりに来たのですが、バイトの帰りがけ治療費の話をしようとしたら「払うか!訴えられるモンなら訴えてみろ!」、と言われました。
交番に行って相談したトコロ、診断書とって被害届け出して下さいと言われました。
顔に引っ掻き傷、口の中が切れる、程度の傷ですが、許せません。
刑罰を与えることは出来るのでしょうか?(こちらからは、手を出していません)
917傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/19(金) 19:34:36 ID:43zgI5ahO
俺は教えてもらったら御礼を言うけど何度書き込んでも教えてくれないのが悲しいね。
918傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/19(金) 19:50:17 ID:y6UKUS0G0
現在の漫画喫茶は合法ですか?違法ですか?
根拠の著作権法の条文も教えていただきたいのですが。
919傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/19(金) 20:09:53 ID:OMOxh+cV0
質問です
 自分の車を車検に出したところ 車検場に行くまでの間に事故られてしまいました
かなりぐってゃりつぶれていて、もうまっすぐ走れそうもありません
 そちらに責任があるのだから新車で返してくれと言ったところ
ウチは修理代しか持つ気はありません、訴えるならどうぞ、という態度です。
こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?裁判するにも経験がないので
なんともいえないです、民法について詳しい片 自分にどうぞ助言下さい
お願いします
920傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/20(土) 00:05:22 ID:A/82V6hRO
時価で計算するのであなたが新車で購入された車だとしても現時点での世間並の売価もしくは修理して乗るなら修理代ですね…
921傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/20(土) 00:29:54 ID:j2YZNWfv0
質問です。

平成18年12月31日dynamite2006での桜庭vs秋山戦において、秋山のローションの不正塗布事件について、およびメリケンサック着用疑惑について告発状・捜査嘆願を出そうと思っています。

自分なりに作成した告発状を下に添付します。
秋山に対し刑事作用が働くように仕向けるには、どのような点を押さえれば良いのでしょうか。
法律に精通してる方にアドバイスをいただけたら幸いです。
922傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/20(土) 00:31:00 ID:j2YZNWfv0
告発状
平成19年1月20日
大阪地方検察庁  御中

告発人   


電話

被告発人 秋山成勲 (プロ格闘家) 大阪市生野区
告発の趣旨
被告発人は下記の犯罪を犯し、犯状悪質ですので、厳罰に処することを求め告発致します。

告発事実
1.被告発人は、平成18年12月31日午後11時ごろ、京セラドーム大阪(大阪府大阪市西区千

代崎3-2-1)Dynamite2006特設リング上においてHERO'S規則に液体塗布禁止されているにも

拘らず、試合前にローションを塗って試合に臨み、その結果桜庭和志に傷害を負わせた。

2.被告発人は、平成18年12月31日午後11時ごろ、京セラドーム大阪Dynamite2006特設リン

グ上において、桜庭和志に対する傷害目的で、メリケンサック着用による手拳数十発を行い、

桜庭和志に傷害を与えたと思われます。
923傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/20(土) 00:31:01 ID:EJHnZG3TO
質問です 交通事故で過失自分2 相手8 自分の車廃車です。相手方から50万でますが 保険料あがるのいやなので50万もらって 相手方は2割自分だせと私から言えるの?
924傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/20(土) 00:31:36 ID:j2YZNWfv0
証拠物件
1.Dynamite2006メインイベント桜庭対秋山戦ニュース報道動画
http://www.youtube.com/watch?v=TsXT4OAK9kc

2.秋山成勲メリケンサック使用疑惑画像

秋山使用のメリケンサックはこれか?→http://up.nm78.com/dl/3807.jpg

グローブの中で光るメリケンサック   

 http://www.k-1.co.jp/hero-s/03eventresult/20061231/12_akiyama_sakuraba/12_akiyama_

saku_06.jpg

 http://kamigataya.com/12_akiyama_saku_06.jpg

 http://www.kamigataya.com/12_akiyama_saku_18.jpg

ボディーチェックを避けるため一気にリングに駆け上がる
さらに、明らかにメリケンサックを意識したパンチ(動画) 
http://www.youtube.com/watch?v=TsXT4OAK9kc

925傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/20(土) 00:33:16 ID:j2YZNWfv0
告発に至る経緯
1.被告発人は、平成18年12月31日Dynamite2006の試合リング上で、ローションを事前に

身体に塗布していたため桜庭和志に試合中「すっごい滑るよ!」とアピールされたにも拘らず

、なお右手拳による打撃を桜庭和志の頭部へ加え、流血を至らしめるほどの重大な傷害を与

えました。
その後ローション塗布発覚したため、当該行為が業務上必要とされる注意義務を怠った上で

の傷害行為であったことが明らかになりました。

2.Dynamite2006視聴者有志の活動により、右グローブに正常と異なる細工がありと確認され

ました。および右手拳にメリケンサック着用を推測させる画像が明らかになりました。
このことから、右手拳にメリケンサックを握って試合に臨み桜庭和志の頭部へ打撃を数十発当

て流血させた疑いが生じました。メリケンサックを握ったまま頭部への打撃を加えることはスポ

ーツの正当性を失わしめる、犯罪行為であります。

被告発人の、前記1.行為は刑法に違反しましたので、被告発人の業務上過失致傷罪として

厳重な処罰を求めるため、ここに告発いたします。
また、前記2.行為は傷害罪を構成する行為と疑いが生じましたので、当該行為につき捜査を

望み、および嫌疑が明らかになれば厳重な処罰を求めるため、ここに告発いたします。

罪名
業務上過失致傷罪 傷害罪
罰条
刑法211条 204条
926傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/20(土) 01:13:05 ID:j2YZNWfv0
秋山の件、別にスレッドを立てよう思い直しましたので、
ここに書き込んだことは無かったことにしてください。大変失礼しました。
927傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/20(土) 13:34:12 ID:fW8ZVBttO
【女子高生コンクリート詰め事件の内容】
◆アルバイト帰りの女子高生を誘拐しての不良仲間4人で輪姦
◆不良仲間の家に監禁し暴走族仲間十数人で輪姦、左記を知る関係者は100人に及ぶ
◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。
◆全裸にしてディスコの曲に合わせて踊らせ、自慰行為を強要。
◆ゴキブリを食べさせる。
◆性器や肛門に鉄棒、ビンなどを挿入。
◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。
◆小指の生爪を剥がす。
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。
◆左乳首はペンチのようなもので潰す。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。
◆ダンベルを1メートル以上の高さから腹部に向けて落とす。
◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆あまりの恐怖に脳が縮小していた。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。
◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
◆監禁中の被害者の様子が撮影された家庭用ビデオテープがある。
◆腸壁にも傷があった。
◆受精していた。
◆固まった血で鼻が詰まり、口呼吸しかできなかった。
◆歯茎にまともに付いている歯は一本もなかった。
◆あまりのストレスに生前頭髪が抜け落ちていた。
彼女はどんなに恐い思いをしたか?どれだけ悔しかったか?
こいつら人間じゃねえ。絶対許さねえ
928傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/22(月) 01:18:54 ID:cw04hbF4O
質問です。
アル中で住居数件にボヤで放火し怪我人死人なしの場合、何年くらい刑期を受けるもんなんでしょうか?
929傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/22(月) 02:05:30 ID:X/Yt5E3Y0
>>927
歌を歌わせながら、リズムに合わせて暴行、歌が中断したらもっと暴行・・・


とりま、Y太が漫画にしてるが…グロOKのおれも、精神的にキた


こいつら、15年して出所して町あるいてやがる



ついでに言えば、こいつらの中には、出てきた後に、女性暴行、強姦とかで再逮捕されている奴らもいる
その方法は
「コンクリ詰め事件は俺等がやったんだぜwwwww」

・・・

こいつら、なんでまだ生きてるんだ…絶対許せない
未だに許せない
930傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/22(月) 02:11:44 ID:eYpHhosK0
質問です!
橋本明という人が司法試験に受かった、
あるいは弁護士資格を持っているという証拠がありますか?
とても重要なのです。自分にとっては生きるか死ぬかの。
教えてください。どうかよろしくお願いします。
931傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/22(月) 12:45:36 ID:iur9z5Ir0

ベッキー告訴へ!痴漢冤罪事件で被害者続々
http://www.naispo.net/entertainment/20060504/01.php


「そんな恐ろしい痴漢冤罪にもかかわらず、ベッキーは軽々しく、こんな発言をしていたというのだ。
「ベッキーはかつて、テレビで「痴漢を5人捕まえたんです。でもそのうちの2人は間違いでした」
と薄ら笑いを浮かべつつ言い放ったのですから、ひどすぎる話です。
ベッキーに「痴漢」にでっち上げられて捕まった、まじめなサラリーマンの中には、
仕事はもちろん家庭もめちゃくちゃになった男性も複数います。ベッキーがテレビで
ヘラヘラ笑いながら話しているのを見ると許せないと話している人も当然います」(同)」


ベッキーは犯罪者です この犯罪者は男の敵です 私はこの犯罪者の出てる番組は一切見ません
この犯罪者を許せない男性はこの文章を他のスレに貼ってください
この事実を知らないで、この犯罪者の出ている番組を見ている人がたくさんいる筈です
932傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/22(月) 16:38:35 ID:spQEXWPa0
殺人罪と強姦致死が“両立する”って
どういう意味ですか?
933傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/22(月) 21:08:23 ID:2/gpcZMv0
非常に身近なことなんですけど…
3月まで契約のある新聞購読を今月で打ち切りたい旨を
営業所に電話で通達して了承をもらい(このとき電話した者が「引っ越す」と嘘をついてます)
最後の集金に来た所員にその旨を伝え1月分は払わないというと(2部ほど配達済み)
「自分じゃわからんのでエライ人に聞いてきます」と言ったきり二度と現れず
そのまま新聞だけが毎日配達されています。
いつ電話しても所長は居らず、下っ端が出て「3月まで契約切れません」の一点張り。
これって都の迷惑防止条例か何かでトバせませんかね?
確か新聞の購読契約に法的拘束力はないと記憶してるんですが…
934傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/23(火) 01:13:21 ID:YBW5wtDJO
バカ兄貴が母親のクレジットカードをちょろまかして20万も引き出した挙げ句、パチンコで全てパァにしちまいました。
家族全員泣くわ叫ぶわの騒ぎになって、もう疲れた…

出来るものなら裁判にかけたいんだけど、身内の窃盗って立件できますか?
935傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/23(火) 17:20:53 ID:g/Ih0mQu0
さっきマンションに執行官と名乗るものがやってきました。
うちに来たんじゃないんだけど、勝手にオートロックの中にズカズカ入ってきました。
どの部屋に行って何をするか聞いたけど教えてもらえませんでした。
管理人でなければ教えられないそうです。
プライバシー保護の観点からは結構なことですが、用がある家を呼び出して留守の場合
執行官って勝手に入っていいの?
もちろんオートロックの外には「関係者以外立ち入り禁止」と書いてある紙を
目立つところに貼ってあります。
態度が悪くてムカつくので警察に通報しようかとも思いましたがどうしたものでしょうか?
936935:2007/01/24(水) 01:42:42 ID:MC+uGkBa0
自己解決しました。
次回から令状がない場合は警察に不法侵入で通報します。
937傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/24(水) 09:02:28 ID:jWhckzlH0
>>935

刑法第三十五条 法令又は正当な業務による行為は、罰しない。
938傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/24(水) 13:23:14 ID:9bLNigxy0
質問させていただきます。
被相続人の遺産である有価証券を財産として申告せず
被相続人の死亡後も被相続人の名義で有価証券を買い足し続けました。
この場合有価証券は誰の財産として取り扱われますか?
被相続人の死亡時までの有価証券は被相続人の遺産
それ以降に買い足されたものは実際に買い足したものの財産という感じですか?
939傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/24(水) 16:31:22 ID:LXGEJDxeO
力を貸してください。
今月18日彼女が事故に巻き込まれました。
◆こちら青信号。相手(21歳)、信号無視、飲酒運転、無免許、車検切れ(母親名義)
◆事故処理済み
◆診断書全治一週間
◆逮捕状出ず
◆示談委任状を書いてもらい、彼氏の自分が示談交渉中。
◆治療費など、人身傷害分は自分の無保険車傷害。
◆物損分は、同等の代車請求をしても『金が無い』、修理費を一括請求しても、『分割で』何回払い?『まだ分かりません』車の所有者である母親に請求しても同じ答え(多分、弁護士に相談してから金無いの一点貼り)。こちらも生活が一杯一杯で車直す金もありません。
◆反省してる様子ないし、取りあえず悔しいから、診断書書き直してもらえば、逮捕状でますか?
940傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/24(水) 20:43:19 ID:109X41d40
どう書き直してもらうの?重く?

逮捕は報復ではない。警察に任せておきなさい。
941傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/24(水) 22:38:26 ID:BKMZ/OIoO
もし、超能力で永きに渡り人を盗撮、盗聴し、精神的に相手を参らせた場合、罪になりますか?

「は?超能力?病院いけよ」とか言わないでください。
真面目に考えてください。
はるか北の国ロシアでは、超能力を考慮した、研究や捜査が普通に行われています。

真面目にとりあってくれる方のレスのみ待ってます。
942傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/24(水) 23:50:11 ID:QxkdyGCd0
質問させて頂きます。
道路交通法第71条第5号の5(運転者の遵守事項)の
携帯電話用装置を通話のために使用し、
の使用とはバッテリー切れの携帯電話を肩の上に乗せて
運転していても使用になるのでしょうか?
943傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/25(木) 00:26:50 ID:FMmOQISR0
冤罪スレにも書いてマルチなのですが、
詳しい方の意見を聞きたいのでこちらに明確に質問させていただきます。
向こうにはこちらに移した旨記載します。

痴漢冤罪事件の映画やその元となった事件の本を読んで思うのですが、
・被害者証言だけが唯一の証拠で逮捕・起訴されるときに、本当に無実の場合にとるべき手段はなにか?
・冤罪事件では否認しても、「被告の証言は被害者の証言に比べて信憑性に乏しい」と判断され有罪となっている。
・つまり「否認」した供述すら、信憑性の比較によって、有罪立証に用いられていることになります。
・たとえば「同じ車両に乗っていた」ということですら、有罪立証に役立ってしまいます。
・有罪立証に比べて、無罪立証は困難です(悪魔の証明)。
・ならば「黙秘」が一番の策ではないかとも思えます。

まったくの黙秘をして、被害者と検察に有罪立証をさせて、
その矛盾をついてくほうが、無罪立証ができる可能性が高いのではないか?
拘置中にこちらのいい分はノートに記しておく。
拘置理由開示の裁判官の前では質問にはすべて正直に答える。

このような取り調べでの黙秘で無罪や起訴猶予を勝ち取った事案ってあるのでしょうか?
944傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/25(木) 00:41:03 ID:Waoj+SAG0
>>941

不能犯。わからなかったらググれ。
945傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/25(木) 18:18:13 ID:umIMhKs1O
http://vmz.jp/stay0gold/
なんかこのURL、自分のHP上で宣伝されたんですが、

これ法律違反ですよね??架空請求のヤツと同じように…
946傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/25(木) 22:47:46 ID:jo5zrj91O
>>941
何でわざわざそんな紛らわしいコトするん?
公務執行妨害でゴラァされたいの?
947傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/25(木) 22:50:24 ID:jo5zrj91O
>>946
941 x ⇒ >>942 o
スマソ
948 :2007/01/26(金) 01:16:50 ID:0RjIFKYa0
>>947
確かに紛らわしいことですが、
他意はなく肩たたき代わりに使っていたのです。
949傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/27(土) 20:00:28 ID:3MbeYI5k0
連帯保証人についての質問なんですが。
僕の知人(A)の友人(B)が悪いことをして逮捕されてしまいました。
それで、Bには借金があり、AはBの連帯保証人になっています。

そこで質問なんですが、逮捕の場合、Bに返済能力が無くなるので
やはり、Aが返済していかなくてはならないのでしょうか?

もしスレ違いならすいません。
どこで質問すればいいかわからなかったので・・・
950傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/29(月) 19:39:43 ID:5iGLoboQ0
返済義務あります。
連帯保証人とはそういうものです。
借金する本人と何ら変わらない義務があります。
951傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/31(水) 09:33:35 ID:Bu1JHQqoO
助けて!

うちの両親が、自分が知らないうちに400万の借金してて、やばいんです
年率20%以上払ってるらしいのですが
どうにかすること出来ますか?
952傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/31(水) 11:20:18 ID:tYjzAy4K0
          _
          /  ̄   ̄ \
         /、          ヽ
         |・ |―-、       |
        q -´ 二 ヽ       |
        ノ_ ー  |     |
         \. ̄`  |     /
         O===== |
        /           |
         /    /      |

      |
      |
      |
      |              /  ̄   ̄ \
     (=)           /、          ヽ
     J            |・ |―-、       |
                   q -´ 二 ヽ      |
                 ノ_ ー  |     |
                 \. ̄`  |      /
                   O===== |
                  /          |
                   /    /      |
953傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/31(水) 11:23:47 ID:tYjzAy4K0
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
954傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/01/31(水) 14:18:14 ID:CYSj6SzF0
■歯科医院からボルタレンを大量に盗った記述(薬事法違反、業務上横領)
http://web.archive.org/web/20020719033355/ruridas.tdiary.net/20020710.html
2002-07-10 ペインキラー の記事
■肝炎患者さんが午前中に、エイズ患者さんが午後に来院しているという記述(守秘義務違反)
http://web.archive.org/web/20020826163654/ruridas.tdiary.net/200206.html
2002-06-27 Zzz (゜〜゜) ムニャ? の記事
■エイズ患者が来院していること、外見の特徴を記述(守秘義務違反)
http://web.archive.org/web/20020826163654/ruridas.tdiary.net/200206.html
2002-06-07 今日はジューダスの誕生日だよ!(゜〜゜)ooO の記事
■患者の名前暴露、歯科に犬を入れている記述(守秘義務違反)
http://web.archive.org/web/20031011204813/http://birdcgi.zero.ad.jp/~zak35820/cn/c_note.cgi
今日もバイト〜♪ 2003/09/17(水) の記事
■歯科医師の愛人が来ていることを暴露
http://web.archive.org/web/20010901051838/diary.i-gate.jp/0017/ruri/
■エイズ患者について笑っている記述(掲示板)
http://web.archive.org/web/20020614143915/http://mbspro9.uic.to/user/dental.html
2002/06/13(Thu) 23:29 No.617 のあたりの書き込み
■レントゲン撮影 (診療放射線技師法違反)
■前彼が牛角から食器を盗んだことをおもしろおかしく日記に書き、その食器で平気で食事
■詐欺業者のリンクをこれっぽっちの罪悪感も無しに貼ったり、盗撮盗撮と脅迫する
■鼻解雇までの道のり
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1160491854/466-467

【汚便器女は】東瑠利子糞ブログ18【肉便器】
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1169615406/l50


955傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/02(金) 14:13:18 ID:vpK4eghAO
質問です

会社を経営してて、近々取引先から訴えられそうなんだけど、
訴えられたとき、どういう手段で通達がくるの?
電話?手紙?
956傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/02(金) 19:18:37 ID:3TQSD8v20
>>951
自己破産
おまえ立て替えたりすんなよ
親子、夫婦でも財布は別だからな
相手が払えと言っても払う義務はない

もし俺が相手に払えと言われたら
これも何かの縁なのでオタクが立て替えといてください
って言ってやるよw
957傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/02(金) 19:53:25 ID:470Y4WB30
>>958
切手が貼ってない無愛想な封筒で手紙が来るからすぐわかるよ。
958傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/04(日) 01:03:20 ID:pz3wp76GO
友人夫婦の部屋がトンでもない汚い家なんです(玄関もゴミと靴で床が見えない程)小学生の子供がいますが、こういうのって問題になりますか?自分は注意とかする立場にないのですが心配です。
959無力な愚民どもよ:2007/02/04(日) 01:34:06 ID:pdDbfxj5O

▼▼▼▼▼▼_言論統制完了_▼▼▼▼▼▼_完全勝利宣言_▼▼▼▼▼▼

無知で無力な愚民どもよ、我々の勢力が圧倒的なことは既に証明済みアルヨ。

わずかに残った『産経新聞』内に潜む反乱分子と、2ちゃんねるに潜む反乱分子を
我々は駆除し『マスコミ』と『2ちゃんねる』を完全制圧したアルヨ。

これによって我々の『第一段階』の目的である、『言論統制』は完了したアルヨ。
よって、我々はここに、我々の『完全勝利』を宣言するアルヨ。

70年前の蛮行を、まもなく7本の映画によって世界中に広めるアルヨ。
世界規模の包囲網は間は、これによって完了するアルヨ。

無知で無力な愚民どもよ、いまさら抵抗しても一切無駄なことは、
チベットなどで証明済みアルヨ。

裁きの時が訪れるのを、おとなしく手をこまねいて待つがいいアルヨ。

真の世界平和のために、70年前の蛮行を『数千万人の血』で償うがよいアルヨ。

なお、次のキーワードの検索、書き込みを、一切禁止するアルヨ。
「チベット モンゴル ウイグル 東トルキスタン 民族浄化」「南京の真実」「食文化 胎児」

▲▲▲▲_マスコミ鎮圧完了_▲▲▲▲_2ちゃんねる鎮圧完了_▲▲▲▲


960傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/04(日) 01:43:17 ID:t+f2m8rO0
過敏性腸症候群が重く、起き上がっていると苦しく、
まともに起き上がっていられる時間が短いため、
横になって生活している時間が長いです。
在宅で仕事をしていますが、赤字がずっと続いています。

両親は定年を超えていて、頼れる人がいません。
がんばって改善をしようとしていますが、
もしも改善せず、生活保護など役所も頼りにできない場合、
わざと犯罪をして刑務所に入れてもらうことを考えました。
(もちろん避けられるなら避けようとします)

刑務所に入る以外の努力をして、だめだった場合、
交番の前で全裸になる、というような比較的迷惑をかけない罪を
犯そうと思います。
(もっとマシな犯罪があれば教えてください)

うまく刑務所に入れた場合、
懲役刑なら働く必要があるわけですが、
横になったまま働ける仕事はなかなか無いでしょう。
その場合、「働けないからその費用を親類から徴収する」
ということはあるのでしょうか?
(友人はそれがあると言っていました。)
961傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/04(日) 07:59:58 ID:GkvVRO0N0
【裁判】 "名前など公表せず" ロリコン先生、教え子の女子中学生と学校で何度もセックス→懲役2年判決★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170518733/l50
962傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/04(日) 12:28:25 ID:NEEKI+Tb0
>>960

バカな事を考えなさんな。長い人生,「前科一犯」って付いてしまっていいの?
963傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/04(日) 13:04:12 ID:c99S9KgXO
あの……
相談なんですが……
私をストーカーしていた
人が再々の注意無視のうえ
数カ月前に警察に逮捕されたんですが
もしかしたら裁判所に、証人かんもん?必ずに行かなければいけないの?
964傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/04(日) 13:15:20 ID:NEEKI+Tb0
>>963
逮捕された人が容疑事実を認めて争う姿勢を見せなければ証人に呼ばれることはありません。

が,「ストーカーなんかしていない!」と争う姿勢ならば,証人として法廷で証言しなければなりません。

心配する必要はありませんよ。事前に検事さんと打ち合わせもあるし,貴女が望めば衝立が立つし,ビデオリンクと言って映像&音声で証言することも可能です。
965傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/04(日) 15:37:42 ID:c99S9KgXO
>>964

>>963です
ありがとうごさいました
ずっと心配していたことだったので
胸のつかえがとれた気持ちになりました
ほんとありがとうございました
966960:2007/02/04(日) 20:19:51 ID:DNZOmU810
>>962
もちろん、避けることができるなら避けます。
本当に追い込まれた人にとって、死ぬよりも刑務所で生き延びることは
生きる希望です。
例え前科が付いても生きてさえいれば、
何かいいことがあるかもしれません。

質問に応えられる方、よろしくお願いします。
967傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/04(日) 21:45:54 ID:4pYo/EROO
>>960
働けないなら、医療刑務所がある。

でも、刑務所自体が厳しいトコだから、ある程度動けるならモタ工で働け!!だろう。

甘くないよ〜。


その場しのぎで、刑務所入ったって、微罪じゃ満期でもすぐだし、出てきてから前科ァリじゃ、入る前より、生活苦しいぞ。


出てきてから、踏ん張るより、今堪えるトコだろ〜

968傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/04(日) 21:46:54 ID:4pYo/EROO
>>960
働けないなら、医療刑務所がある。

でも、刑務所自体が厳しいトコだから、ある程度動けるならモタ工で働け!!だろう。

甘くないよ〜。


その場しのぎで、刑務所入ったって、微罪じゃ満期でもすぐだし、出てきてから前科ァリじゃ、入る前より、生活苦しいぞ。


出てきてから、踏ん張るより、今堪えるトコだろ〜

969傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/04(日) 21:49:04 ID:4pYo/EROO
>>960
働けないなら、医療刑務所がある。

でも、刑務所自体が厳しいトコだから、ある程度動けるならモタ工で働け!!だろう。

甘くないよ〜。


その場しのぎで、刑務所入ったって、微罪じゃ満期でもすぐだし、出てきてから前科ァリじゃ、入る前より、生活苦しいぞ。


出てきてから、踏ん張るより、今堪えるトコだろ〜

970傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/04(日) 21:52:12 ID:4pYo/EROO
>>960
働けないなら、医療刑務所がある。

でも、刑務所自体が厳しいトコだから、ある程度動けるならモタ工で働け!!だろう。

甘くないよ〜。


その場しのぎで、刑務所入ったって、微罪じゃ満期でもすぐだし、出てきてから前科ァリじゃ、入る前より、生活苦しいぞ。


出てきてから、踏ん張るより、今堪えるトコだろ〜

971傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/04(日) 21:53:18 ID:4pYo/EROO
>>960
働けないなら、医療刑務所がある。

でも、刑務所自体が厳しいトコだから、ある程度動けるならモタ工で働け!!だろう。

甘くないよ〜。


その場しのぎで、刑務所入ったって、微罪じゃ満期でもすぐだし、出てきてから前科ァリじゃ、入る前より、生活苦しいぞ。


出てきてから、踏ん張るより、今堪えるトコだろ〜

972傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/04(日) 21:54:40 ID:4pYo/EROO
>>960
働けないなら、医療刑務所がある。

でも、刑務所自体が厳しいトコだから、ある程度動けるならモタ工で働け!!だろう。

甘くないよ〜。


その場しのぎで、刑務所入ったって、微罪じゃ満期でもすぐだし、出てきてから前科ァリじゃ、入る前より、生活苦しいぞ。


出てきてから、踏ん張るより、今堪えるトコだろ〜

973傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/04(日) 21:56:54 ID:4pYo/EROO
>>960
働けないなら、医療刑務所がある。

でも、刑務所自体が厳しいトコだから、ある程度動けるならモタ工で働け!!だろう。

甘くないよ〜。


その場しのぎで、刑務所入ったって、微罪じゃ満期でもすぐだし、出てきてから前科ァリじゃ、入る前より、生活苦しいぞ。


出てきてから、踏ん張るより、今堪えるトコだろ〜

974傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/04(日) 22:02:58 ID:4pYo/EROO
>>960
働けないなら、医療刑務所がある。

でも、刑務所自体が厳しいトコだから、ある程度動けるならモタ工で働け!!だろう。

甘くないよ〜。


その場しのぎで、刑務所入ったって、微罪じゃ満期でもすぐだし、出てきてから前科ァリじゃ、入る前より、生活苦しいぞ。


出てきてから、踏ん張るより、今堪えるトコだろ〜

975傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/04(日) 22:15:06 ID:4pYo/EROO
>>960
働けないなら、医療刑務所がある。

でも、刑務所自体が厳しいトコだから、ある程度動けるならモタ工で働け!!だろう。

甘くないよ〜。


その場しのぎで、刑務所入ったって、微罪じゃ満期でもすぐだし、出てきてから前科ァリじゃ、入る前より、生活苦しいぞ。


出てきてから、踏ん張るより、今堪えるトコだろ〜

976傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/04(日) 22:16:19 ID:4pYo/EROO
>>960
働けないなら、医療刑務所がある。

でも、刑務所自体が厳しいトコだから、ある程度動けるならモタ工で働け!!だろう。

甘くないよ〜。


その場しのぎで、刑務所入ったって、微罪じゃ満期でもすぐだし、出てきてから前科ァリじゃ、入る前より、生活苦しいぞ。


出てきてから、踏ん張るより、今堪えるトコだろ〜

977傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/04(日) 22:16:58 ID:4pYo/EROO
>>960
働けないなら、医療刑務所がある。

でも、刑務所自体が厳しいトコだから、ある程度動けるならモタ工で働け!!だろう。

甘くないよ〜。


その場しのぎで、刑務所入ったって、微罪じゃ満期でもすぐだし、出てきてから前科ァリじゃ、入る前より、生活苦しいぞ。


出てきてから、踏ん張るより、今堪えるトコだろ〜

978傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/04(日) 22:39:15 ID:DNZOmU810
>>967
ありがとうございます。
最後の逃げ道があると気楽になれます。
今まで通りがんばり、それでもどうしてもダメなら刑務所行きます。
979960:2007/02/04(日) 22:48:28 ID:DNZOmU810
>>967
ありがとうございます。
最後の逃げ道があると気楽になれます。
今まで通りがんばり、それでもどうしてもダメなら刑務所行きます。
980傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/04(日) 22:58:25 ID:j9u6ZIE50
すみません。質問です。
飲食店の喫煙席の喫煙は民法では違法になるのでしょうか?
このように言っている人がいるもので↓

789 名前:法律家の卵(孵化寸前) ◆0Q225jkdL. 投稿日:2007/02/04(日) 22:49
>>763
喫煙席でも、禁煙席の客の法益を侵害するなら、不法行為が成立するだろ?
前も説明したが、喫煙席っていっても、他の客の法益を侵害する行為は
民法上違法だぞ(W
ちなみに、違法な法益侵害の要件は、1)行為の目的の正当性と社会的相当性、
2)被侵害法益の重要性だ、
たとえば、路上でビラをくばる行為は、1)の点で目的の正当性と社会的相当性
が認められ、2)交通妨害の結果が軽微である場合には、違法な法益侵害とは
認定されない。
ところが、喫煙は、1)喫煙を認める社会的利益はない、したがって、2)法益侵害が先の
例より軽微な場合でも、違法な法益侵害と認定される。
981傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/06(火) 07:04:11 ID:NHBucxhHO
質問させて下さい。
執行猶予中の友人が同僚をパーで顔を叩きました。昨日同僚は警察に行き彼も警察に行きました。
弁護士の方は半分以上の確率で起訴されると思うと言っています。
どうにか不起訴にさせる方法はないですか?
誰か教えて下さい。お願いします。
982傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/06(火) 08:26:43 ID:a6C151Ht0
質問致します。

文面や発信元等から明らかに同一と思しき人物から、
足かけ3年に渡り断続的にケータイにspam被害を受けています。
ヘッダを調べ、こまめに当該ISPへ通報もしています。

その甲斐あってかどうかは解りませんが、
特定のいくつかのISPからはそのspamは来なくなりましたが、
現在そのspamerが使用しているISPへは、
何回も苦情を送っているのに、そのISP経由のspamは止まず、
またISPからの返事も一切送られてきてはいません。

そこはそれなりに評価を受けている(らしい)有名な大手ISPなのですが、
もう我慢なりません。
度々深夜た早朝に送られてくることもあり、
このspamer及び、このISPに鉄槌を喰らわさねば収まりません。
民事でお金をぶん奪るのもやぶさかではありませんが、
何らかの法令違反として取り締まらせたい、
社会的な大ダメージを与えたい、という気持ちが強いです。

この様な場合、どのような機関へどう通報(申告?)すれば
賢く効果的なのでしょうか。
どうかご教授下さい。
983傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/06(火) 21:30:39 ID:JZ81Q4BsO
時間外手当て未払いで
少額訴訟起こします。

付加金も申請したのですが、
満額って厳しいんですか?

それとも、労基法には条文あるけど、
実際は認められないことが多いのでしょうか?
984傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/07(水) 18:39:22 ID:tT2xGGYpO
救急車の真後ろを親族がピッタリマークして走っても犯罪ですか?
985傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/07(水) 21:35:40 ID:gtKsmaCE0
>>984
緊急自動車ではないので,スピード違反すれば犯罪。
986傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/08(木) 16:00:08 ID:KWcBajiA0
>>983
俺も時間外手当の未払いを通常訴訟で争って、満額ではないが
付加金が認められたよ。和解では無理なので、判決を求めないと
駄目だよ。後は相手の悪質性を立証できるかがポイント。

でここからは質問です。
上記の確定判決を基に第三債務者へ債権差押の強制執行をか
けようとしているのですが、債務者が第三債務者に有する請負契約
内容がわからないと申し立てても発令されないと裁判所職員に言わ
れました。第三債務者に訊いてみましたが、内容は教えられないとの
ことでした。どなたか内容を知る方法や、内容がわからなくても強制
執行が発令される方法を知りませんか?
このままだと動産差押になりそうだ。回収が厳しいな。
987傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/08(木) 18:38:56 ID:Bc778z2F0
>>986

ありがと。
ちなみによろしければ、
申請した額と認められた割合を教えていただけますか?
988傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/08(木) 20:02:57 ID:KWcBajiA0
>>987
付加金の請求は違反のあったときから二年以内にしなければ
ならないという規定が適用されて、約180万の請求の内120万
が認められた。
989傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/09(金) 18:44:18 ID:rKSTsa+40
質問させてください
11万の支払いがあるのにお金がなくて支払いしていませんでした
去年の5月からずっとそのままにしていたら
その会社から手紙が来て、中に支払い督促申し立て書などが入っていました
そこには〇日までに支払わないとこの書類を裁判所に提出するとかかれていましたが
その書類をみたのが〇日から三日すぎていました。
多分もう提出はされたとおもうのですがこれからどうなるのでしょうか?
990傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/09(金) 21:55:48 ID:HyvH+X+A0
>>989
その会社が支払督促を申立てたなら、裁判所から書類がくる。
参考までに
ttp://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minzi_04_02_13.html
991傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/09(金) 22:40:06 ID:qhl7n0EYO
質問です。

先日(一週間程度前)交差点で自転車同士の衝突事故を起こしてしまい、今日その相手(55くらいのおばさん)から『体が痛い』だの『あれ以来耳が遠くなった』だの言われ、明日伺うことになりました。

事故当時信号はこちらの方が青、おばさんの来た車線は赤でした。また、事故は此方の自転車が相手の横腹に当たるようにぶつかっていたため、相手の方が交差点への侵入は早かったようです。
(これらは事故直後に口頭で相手に確認済み)

ちなみに相手は未だに病院に行っておらず、医師の診断書もないということです。


これで此方が罪に問われることはあるでしょうか?
相手にしらばっくれられると厳しいですか?
992傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/09(金) 22:40:47 ID:HxUShG+e0
そのまま督促ということになっても
異議申し立て期間中に異議を申し立てれば
通常の裁判になるだけなんで、
裁判所から書類が来たら異議申し立てすればよいよ。

裁判になる前にわざわざ申立書のコピーを自前で送りつけてくるってことは
向こうも裁判にしたら( ゚Д゚)マンドクセー
とりあえず恐ろしげな書面でおどしてやるか、
それで払ってくれたらもうけもの、みたいな感覚なので、
受け手立つぜってかんじで気楽に裁判所いっておいてよ。

裁判は意外とフランクで、
多分返済案を提示され合意→和解じゃねーかな。
まぁそしたら今度こそ心を入れ替えて
11マンぐらいコツコツかえせや。
社会勉強したと思ってさ。
993傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/09(金) 22:47:52 ID:rKSTsa+40
丁寧な回答ありがとうございます。
病気療養で書類をみるのが遅れてしまっていて今日みて血の気が引きました。
お金を用意できるのが2月末なので裁判とかおこされたらどうしようと思って震えています(完全に自分が悪いのですが)
この日までにすぐ返せ!って期限を設けられるのでしょうか?
994傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/09(金) 22:48:49 ID:rKSTsa+40
990さんもありがとうございます
さっそく見てきます
995傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/09(金) 23:15:52 ID:H92/LqWx0
質問させてください。

つい先日、夜中に近距離でタクシーに乗車したところ運転手に暴言をはかれ
怒鳴りつけられました。自分は20代女性で一方的に逆キレされました。
タクシーセンターに苦情を言うだけでは納得いかないのですが、法的手段を
取るとしたらどういった罪でもしくはどのような形で相手に訴えればよろしいでしょうか。
証拠として会話を録音もしております、それも使えますでしょうか。
996傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/09(金) 23:16:21 ID:HxUShG+e0
>>993
最初に断っておくけど
俺別に法律に詳しい人ってわけじゃないので
間違ってることもあるかもしれないし、
俺がここでいうことなんて調べればでてくるので
必ず自分で確認してくれ。

俺は君とは逆で
最近お金を返してくれない人を訴えたのよ。

初めて裁判の当事者になって現場にいったけど
それぐらい少額の金銭の争いだったら
ホントびっくりするぐらいあっけないので
むしろ異議申し立てをして裁判→和解 ってほうに持ち込んだほうがいいよ。
裁判になったからといってその先の人生のなんのペナルティになるわけでもないし
和解になれば必ず現状の収入に基づく支払計画ってのを認めてもらえるはずだから、
払う気があるけど今すぐは無理!というなら
とりあえず裁判所にいってきなよ。

その代わりそこで和解案として提示された約束を反故にすると
今度は強制執行だから
銀行口座が割れてれば口座の差押や職場が割れてれば給料の差押なんかもあり
それこそ大変なことになるので
和解で現実的な支払い案を提示して
誠意をみせてしっかり払うのがベターじゃないかな。
997傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/09(金) 23:41:15 ID:rKSTsa+40
ありがとうございます。
まだその会社からも裁判所からも内容証明がきていなくてどう行動をとっていいものかわかりません
一縷の望みを抱いて一応会社のほうに「二月末までにお支払いできる」というメールは出したのですが
もう期日を三日もすぎてるので裁判所には訴えてるかもしれません
今は仕事もしているので簡単に休めなくて裁判の時に大丈夫か不安です
異議申し立てというのもいろいろ調べてるのですがいまいちわからないです。
そういう書類を提出するということなのでしょうか
998傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/10(土) 02:51:27 ID:zbLtbsi30
ちなみに裁判所からくるのは内容証明じゃないぞw
支払い督促、というのがくる。
会社からは今後書類はこないだろうね。
裁判所から書類がきたら
それもって裁判所にいって「異議申し立てしたい」といえばよい。
あとはいろいろ教えてくれるよ。
簡裁には相談窓口もあり、書面の書き方もおしえてくれるので、
心配することはないよ。
999傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/10(土) 15:09:44 ID:S5wGYQJs0
なにからなにまで本当にありがとうございました
初心者丸出しの恥ずかしい質問にもやさしく教えていただき感謝です。
1000傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/02/10(土) 15:38:12 ID:0aSMnvv+0
(´・ω・`)/~~
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。