佐賀県唐津市part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの権兵衛さん
唐津市民による唐津市民のための唐津市限定のスレ

前スレ
佐賀県唐津市part10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1354946062/
佐賀県唐津市part9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1346420263/
佐賀県唐津市part8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1336322422/
2名無しの権兵衛さん:2013/03/08(金) 12:54:01.12 ID:rmt5mKJa
>>1 土人乙
3名無しの権兵衛さん:2013/03/08(金) 13:13:22.24 ID:ALwer/pM
>>1 ウンコ野郎乙www
4名無しの権兵衛さん:2013/03/08(金) 13:29:46.73 ID:8x/p96fK
いちいち草生やすな屑
ほんと土人だわ
5名無しの権兵衛さん:2013/03/08(金) 15:32:47.77 ID:U/LGwL/3
>>1 >>4 土人乙w
6名無しの権兵衛さん:2013/03/08(金) 16:34:46.31 ID:7B7jqPZs
浜玉方面に消防車いっぱい行ってるけど火事?
煙全然見えないけど
7名無しの権兵衛さん:2013/03/08(金) 17:12:32.38 ID:+jWhohLM
七山林野火災です
今日は相知、名護屋などで林野火災が発生しております
火の用心でありんす
いちz
8名無しの権兵衛さん:2013/03/08(金) 17:44:58.51 ID:rmt5mKJa
名護屋でも林野火災だったよな?妙に多いな
9名無しの権兵衛さん:2013/03/08(金) 17:59:51.90 ID:yoSRHd04
今日は火事多いな
乾燥して風が強いから?
気をつけよう
10名無しの権兵衛さん:2013/03/08(金) 19:50:10.68 ID:hA4kmmuT
消防団の皆様お疲れさまです。
貴方方が頑張っておられる御蔭で安心して暮らす事が出来ています。
今後も宜しくお願い致します。
11名無しの権兵衛さん:2013/03/08(金) 22:32:09.62 ID:rmt5mKJa
感謝するなら消防団じゃなくてプロの消防士達だろ。火事場で消防団の使えなさ邪魔さは有名なんだぞ

そのくせ風俗で団体割引使うは退職金たんまりだは、よいご身分なんだけどな。まあJCに比べればマsir...
12名無しの権兵衛さん:2013/03/08(金) 22:51:56.77 ID:eOGc5vMV
そういうお前は何社会のか役に立ってるのか?
使えるヤツなのか?

>>11
13名無しの権兵衛さん:2013/03/08(金) 23:00:40.22 ID:SkfVjtey
いいぞ言ってやれ
14名無しの権兵衛さん:2013/03/08(金) 23:45:48.13 ID:eOGc5vMV
>>13

人の褌で相撲を取るな、カス
15名無しの権兵衛さん:2013/03/08(金) 23:47:05.00 ID:ALwer/pM
>>11 消防団のメインつーか、活躍するとこは火事じゃない
行方不明者捜索だよ
例えば、自分の子供やじーさんばーさんが行方不明になったと思ってみ
一人でも多くの人に協力してもらって捜索して欲しいだろ
ぶっちゃけ火事の時は、イキって素早く出動せず
ちゃんと本職最前線にやって、補助的な補水やら交通整備など雑用したがいい

あとは、選挙に出馬する奴にとっては
手っ取り早くまとまった数にお願いできるし
うまく手足に使ってる候補者多いからな

だから、消防団活動費という枠がある

・立候補者=消防団予算守るから票くれ
・消防団=金くれ、選挙活動手伝うから

こうなる。
16名無しの権兵衛さん:2013/03/08(金) 23:53:14.43 ID:Stpk9yCa
選挙期間中の消防団からの電話のウザさは異常
17名無しの権兵衛さん:2013/03/09(土) 06:53:10.10 ID:+aM2aI9L
地域によっては年末年始に火の用心触れ回るだけの簡単なお仕事で金がもらえる。
社会人になってまで地域の上下関係に縛られてるのも金のためだろ
18名無しの権兵衛さん:2013/03/09(土) 06:59:53.40 ID:+aM2aI9L
>>12 社会貢献を唱えるなら金など貰うな。貰った時点でそれは貢献じゃなく仕事だろ。
それより君は日本語をマスターしてこい
19名無しの権兵衛さん:2013/03/09(土) 07:55:36.09 ID:BzsFoXmZ
ここはキチガイしかいないな
田舎はどこでもこうなのかね
20名無しの権兵衛さん:2013/03/09(土) 08:03:10.72 ID:TMcibHAn
>>19 2ちゃんねる初めてか?

便所の落書き以下の掲示板に何を求めてんだw
21名無しの権兵衛さん:2013/03/09(土) 08:29:30.96 ID:fj01o8++
黄砂…
22名無しの権兵衛さん:2013/03/09(土) 09:53:23.02 ID:NePv5O1m
民度低すぎだろ
23名無しの権兵衛さん:2013/03/09(土) 12:02:13.12 ID:hciMvcmw
消防団にも入団しきらんガキが増えてるな
24名無しの権兵衛さん:2013/03/09(土) 12:16:18.75 ID:d8RUuYXz
消防団にはいると会社での評価が悪くなる可能性があるから。
25名無しの権兵衛さん:2013/03/09(土) 13:08:50.28 ID:871hHlxa
消防団?
ボーイスカウトやチアガールみたいなやつね
26名無しの権兵衛さん:2013/03/09(土) 15:18:04.33 ID:vBmyQaV+
格好良いぢゃあんw
27名無しの権兵衛さん:2013/03/09(土) 16:46:55.92 ID:+aM2aI9L
消防団=大人なんだw
むしろ消防団=子供会だろ
28名無しの権兵衛さん:2013/03/09(土) 18:24:52.31 ID:d8RUuYXz
タイプミスくらいでガタガタ言うな

>>18
29名無しの権兵衛さん:2013/03/09(土) 20:28:40.77 ID:+aM2aI9L
がたがた言われたくないなら落ち着けよw
30名無しの権兵衛さん:2013/03/09(土) 21:19:48.44 ID:7aY6Gfi7
>>11
俺が小学生の頃、山火事があったけど消防車が侵入出来ずに立ち往生してた横で
消防団がポンプを運んで見事に消火したよ。
その時消防士は眺めているだけで車の通行を妨げるだけだった。

1、2年前に佐志地区で放火が続いた時には消防団が毎日警戒にあたっていたし、
行方不明者の捜索や土砂崩れの対応なんかも消防団が活躍するよ。
適材適所ってもんがある事を知りなさい。
31名無しの権兵衛さん:2013/03/09(土) 21:34:14.33 ID:b/631koU
>>29

いちいち煽るなカス
32名無しの権兵衛さん:2013/03/10(日) 00:05:55.32 ID:icWVj3Nj
>>30
適材適所の使い方がおかしい
33名無しの権兵衛さん:2013/03/10(日) 00:34:59.20 ID:uUII6Cew
>>32 説明をば
34名無しの権兵衛さん:2013/03/10(日) 06:06:37.27 ID:icWVj3Nj
何の説明?適材適所の?
この文章だと「案外消防団も使えるんですよ」と締めるところよね?たまたま本職が使えなかった一例だけをあげて偉そうなのも気持ち悪いけど、適材適所といいきるのもおかしいでしょ
35名無しの権兵衛さん:2013/03/10(日) 09:09:42.07 ID:xktDMjXk
>>30
お答えします。
適材適所とは「その人の質や能力にあてはまる地位や任務を与えること」です。
御説の例では逆転していて、その「任務(消防)」に適した「人(団or隊)」が存在するという表現になっており、
用法としては誤っています。
もしこの世に運命というものがあり、あなたがそれを統制することができる神であれば、任命権者としてあながち間違っているとも言えませんが、
幼稚な言葉遣いや小学校時代の思い出を力強く語っていたりする文面から察するところ、あなたは中学生です。
高飛車に他人に指図してはいけません。
言葉には正しい遣い方ってもんがあることを知りなさい。
そんなことではニシコー改め森本病院付設学園にも合格しませんよ。

Hな校改め新虹ノ松原学園在校生代表より
36名無しの権兵衛さん:2013/03/10(日) 09:30:18.04 ID:ptzbJY/P
 
  \○/\●/
  CHILD IN BBS
 
37名無しの権兵衛さん:2013/03/10(日) 12:09:49.41 ID:icWVj3Nj
>>36

待ってましたとばかりにワンパターンのそれ貼るよね。パソコンの前で構えてんの想像して噴いたんだけどw
38名無しの権兵衛さん:2013/03/10(日) 15:17:42.55 ID:ptzbJY/P

S
39名無しの権兵衛さん:2013/03/10(日) 15:31:41.17 ID:wD+7Bcdg
和多田の山久知犬猫病院の向かいで
接触事故でもあったのか?
若者とばあちゃんがなんか揉めてるように見えた
40名無しの権兵衛さん:2013/03/10(日) 16:59:02.95 ID:icWVj3Nj
>>38
萌えたw
41名無しの権兵衛さん:2013/03/11(月) 19:08:19.92 ID:uguRncGe
竜宮の使いが揚がった事だし、そろそろ地震対策しなきゃな
42名無しの権兵衛さん:2013/03/11(月) 20:57:53.57 ID:P1xmNRah
線量計もいるかも
43名無しの権兵衛さん:2013/03/11(月) 21:03:52.72 ID:2oUhFPWC
大津波警報出たら平木場ダム集合で
あそこまで登れば大丈夫だろう
44名無しの権兵衛さん:2013/03/11(月) 21:20:44.61 ID:xGqX+eDI
どこから津波がくるんだよ
45名無しの権兵衛さん:2013/03/11(月) 22:35:57.35 ID:TDiy5EdT
ぉまぇの う し ろ だぁ− わっ
46名無しの権兵衛さん:2013/03/11(月) 23:37:32.68 ID:xGqX+eDI
少しは津波のこと勉強してこいw
47名無しの権兵衛さん:2013/03/12(火) 05:16:41.87 ID:BUvTTFfE
嫁津波
48名無しの権兵衛さん:2013/03/12(火) 09:47:31.75 ID:GQZeDZyd
津波は海からやって来る
49名無しの権兵衛さん:2013/03/12(火) 14:50:01.49 ID:tbgbcLJ/
山津波も仲間に入れて下さい。薩摩白波もついでに
50名無しの権兵衛さん:2013/03/12(火) 23:01:48.35 ID:3euuMVDN
津波で甚大な被害が出る条件を満たしてないだろ、唐津は
51名無しの権兵衛さん:2013/03/12(火) 23:18:54.74 ID:GKaYzUKb
何を根拠に満たしてないと言い切るんだろう
52名無しの権兵衛さん:2013/03/14(木) 07:54:41.26 ID:+6niSFuV
>>51
2階建の建物の屋上に登って10階の高さから落ちたらどうするんだと
心配してるのと同じなんじゃないか?
53名無しの権兵衛さん:2013/03/14(木) 10:06:50.60 ID:EX6WgRME
日本は島国で四方八方海なんだよ
数百年か数千年スパンの津波程度にビビってんなら
モンゴルあたりに移住しろよw
誰でも、死ぬときゃ死ぬんだよ
地震だ津波だ放射能だ、騒ぎすぎ
もっと、ウマイもん食って楽しい事やって
謳歌することにエネルギーを注げってw
どんなに想定して対策しても"想定外"がくれば
どうせアウトなんだし、自然と言う名の神は容易にそれを可能にするのだから

セックスしよぉーゼ♪
54名無しの権兵衛さん:2013/03/14(木) 10:11:48.09 ID:HXXnTNFs
別にモンゴルまでいかんでも七山でいいだろww
55名無しの権兵衛さん:2013/03/14(木) 12:24:37.33 ID:JXW8CxPk
七山は不便やろうもん
56名無しの権兵衛さん:2013/03/14(木) 15:41:05.64 ID:/fyHwdTX
放射能は飛んでくるぞw
57名無しの権兵衛さん:2013/03/14(木) 18:09:23.93 ID:rMIWJWf8
>>52の例え話が何を言いたいのか全くわからない
58名無しの権兵衛さん:2013/03/14(木) 18:50:48.00 ID:OW+LQZby
杞憂だろ
59名無しの権兵衛さん:2013/03/14(木) 19:51:47.77 ID:s0SskNKt
放射能&co2ゼロ社会の実現!!
60名無しの権兵衛さん:2013/03/14(木) 20:07:20.03 ID:i6QmyUPe
唐津はいいとこだよ
みんなもっと全国にアピールしなきゃ!
61名無しの権兵衛さん:2013/03/14(木) 21:08:11.50 ID:OU85/8q5
変なのが来るから玄海町スレ作って そこに隔離してほしいw
62名無しの権兵衛さん:2013/03/14(木) 21:30:42.83 ID:rMIWJWf8
>>58 杞憂といいたいのなら、話の流れからすれば的外れな例え話
63名無しの権兵衛さん:2013/03/14(木) 21:57:32.48 ID:ISzAZJTr
>>44
>>46
>>50
を書いた者ですが、

>>52の例え話を書いてくれた人に座布団3枚あげたい心境です
64名無しの権兵衛さん:2013/03/14(木) 21:58:28.99 ID:ISzAZJTr
先に言っとくけど自演じゃないからなw
65名無しの権兵衛さん:2013/03/14(木) 22:08:15.93 ID:HXXnTNFs
ここ2人くらいしか書き込んでいないしww
つまり俺とお前ww
66名無しの権兵衛さん:2013/03/14(木) 22:29:48.88 ID:ISzAZJTr
ちょっと待て
オレそんなに書き込んでないぞ(笑)
67名無しの権兵衛さん:2013/03/14(木) 22:50:30.50 ID:rMIWJWf8
>>63
杞憂と言い切る説明をお願いします。
用件を満たしていないと言い切れるのはなぜ?
68名無しの権兵衛さん:2013/03/14(木) 22:55:47.22 ID:ISzAZJTr
>>67
おれは杞憂なんて一言も言ってないよ〜
69名無しの権兵衛さん:2013/03/14(木) 23:00:00.36 ID:ISzAZJTr
>>67

ま、それは置いといて、

津波で甚大な被害が出る条件…の話で、
東日本大震災で大きな災害を被った地域と、唐津とを比べて見たら良いですよ

先ずは自分で調べてみてね!
70名無しの権兵衛さん:2013/03/14(木) 23:06:01.40 ID:+qQGfgEj
50 名前: 名無しの権兵衛さん [sage] 投稿日: 2013/03/12(火) 23:01:48.35 ID:3euuMVDN

 津波で甚大な被害が出る条件を満たしてないだろ、唐津は

69 名前: 名無しの権兵衛さん [sage] 投稿日: 2013/03/14(木) 23:00:00.36 ID:ISzAZJTr

 ま、それは置いといて、

 津波で甚大な被害が出る条件…の話で、
 東日本大震災で大きな災害を被った地域と、唐津とを比べて見たら良いですよ

 先ずは自分で調べてみてね!


先生っ!! 調べてみましたが、答えが解りません。
>津波で甚大な被害が出る条件
教えてください。
71名無しの権兵衛さん:2013/03/15(金) 00:33:26.59 ID:Gb0D3J96
>>70

そこまでして釣るなよw
72名無しの権兵衛さん:2013/03/15(金) 04:51:17.48 ID:SQPBlaBy
隕石でも落ちん限り、唐津に津波は来ないよ
73名無しの権兵衛さん:2013/03/15(金) 07:46:20.71 ID:9U487ZtS
>>69 あなた自身が杞憂とは言ってなくとも、杞憂であるという説明に謝意を述べてるじゃないですか? 

それに
>津波で甚大な被害が出る条件を満たしてないだろ、唐津は

と言い切った根拠を説明してくださいと質問したのに、自分で調べろと?
まさか地理的な見た目の違いだけで、ここまで言い切ったんですか?
もしかして具体的にはご自身も理解されてないのに言い切ってしまって説明できず、逃げてるのですか?
74名無しの権兵衛さん:2013/03/15(金) 08:17:04.08 ID:al1dTv7C
50 名前: 名無しの権兵衛さん [sage] 投稿日: 2013/03/12(火) 23:01:48.35 ID:3euuMVDN(1)

津波で甚大な被害が出る条件を満たしてないだろ、唐津は

69 名前: 名無しの権兵衛さん [sage] 投稿日: 2013/03/14(木) 23:00:00.36 ID:ISzAZJTr(5)

ま、それは置いといて、

津波で甚大な被害が出る条件…の話で、
東日本大震災で大きな災害を被った地域と、唐津とを比べて見たら良いですよ

先ずは自分で調べてみてね!


先生っ!! 調べてみましたが、答えが解りません。
>津波で甚大な被害が出る条件
教えてください。
75名無しの権兵衛さん:2013/03/15(金) 17:09:59.82 ID:6Ar+/ox8
佐賀テレビで、唐ワン君と虹松まもるくんが虹ノ松原でバドミントンしてる!
76名無しの権兵衛さん:2013/03/15(金) 18:53:24.72 ID:cRegxpST
ゲオ近くの煙草自販機の前で煙草ふかしてる学生っぽいのがいたよ…
77名無しの権兵衛さん:2013/03/15(金) 20:42:10.22 ID:Gw8EGOK2
今の世に喫煙するのはボンクラ学生かあばずれ女くらいかな
78:2013/03/15(金) 21:18:02.87 ID:Aa84ZOKN
田の久ラーメン食べると必ず腹下す  だがやめられない
チャーハンうまし
79名無しの権兵衛さん:2013/03/15(金) 21:38:55.29 ID:Bt1RZtBf
カポネてまだあると?
80名無しの権兵衛さん:2013/03/15(金) 22:40:56.12 ID:0uF2EUG6
>>78
一竜軒にしろ田の久にしろ食べたいと思うラーメン屋に限って営業時間が変速で
中々食べれないんだよな。どうでもいい店はいつも開いてるのに
81名無しの権兵衛さん:2013/03/15(金) 22:49:44.18 ID:XkK1Xhy1
どうでもいい店www
82名無しの権兵衛さん:2013/03/16(土) 00:58:06.33 ID:wwB3EvJ0
そやんかもんさねww
おいは大将が好きやね。
83名無しの権兵衛さん:2013/03/16(土) 06:39:55.37 ID:fKT//NFl
カポネはいま双水にあるパイコー麺じゃないの?
84名無しの権兵衛さん:2013/03/16(土) 11:47:09.33 ID:VShkEy9m
なんで佐賀県で唐津だけPM2.5の値が高いの・・・
85名無しの権兵衛さん:2013/03/16(土) 13:21:33.66 ID:T8bRluQ/
ちゃんとした測定器を使っているからだよ
86名無しの権兵衛さん:2013/03/16(土) 17:37:45.66 ID:fKT//NFl
近頃の中学生や高校生は堂々と喫煙してるなーw
煙草はどうやって買ってるんだろ。自販機だとカードいるんだよね?
親が買い与えてるのかな?
87名無しの権兵衛さん:2013/03/16(土) 17:51:04.59 ID:Av62fG6O
私服でスーパーかコンビニ行けば普通に蛙
88名無しの権兵衛さん:2013/03/16(土) 18:33:01.24 ID:fKT//NFl
そうなんだw
年齢確認は建前なんだねw
89名無しの権兵衛さん:2013/03/16(土) 18:49:46.26 ID:L3XS4S6L
近頃の若いモンは〜〜言うけど
喫煙率は昔の方が圧倒的に高いんだけどな。
90名無しの権兵衛さん:2013/03/16(土) 19:54:16.23 ID:3xTs2j3K
>>84

嘘つけ
盆地の佐賀平野のほうが汚いだろ
91名無しの権兵衛さん:2013/03/16(土) 21:13:52.45 ID:GEYxc1f6
栄町東のバス停から乗る学生は
誰が吸ったかわからない吸い殻を拾って吸ってる
92名無しの権兵衛さん:2013/03/16(土) 22:01:26.52 ID:ahIcqX3g
洋服の青山の奥   → ユニクロ
椿食堂       → すき家
ゲーセンのフェスタ → ドンキ

になると聞いたけどホント?
93名無しの権兵衛さん:2013/03/16(土) 22:07:56.77 ID:3xTs2j3K
洋服の青山の奥 → 日赤病院
洋服の青山の隣 → ニトリ
椿食堂       → すき家
ゲーセンのフェスタ → 銀河堂
ハリカの近く → ユニクロ
宮脇書店の斜め前 → ミスターバックス
競艇場の隣 → アウトレットモール

だろ
94名無しの権兵衛さん:2013/03/16(土) 22:13:00.85 ID:QVRDTqQX
椿食堂の後に入った店の名前を書いてあげレバー
95名無しの権兵衛さん:2013/03/16(土) 23:15:30.84 ID:fKT//NFl
>>89
そんなこと言ってないし、最近の若いもんの喫煙率は昔より増えたなんて話も聞いたことないw
昔は隠れて吸ってたのに今は堂々とだから、びっくりしただけだよw
DQN少年達が誰のお金だろうとじゃんじゃん税金払って早死にするのは大歓迎だしw
96名無しの権兵衛さん:2013/03/17(日) 01:23:48.64 ID:N61scbg9
昔って いつだ?
80年代なんか登校中に吸ってるやつゴロゴロいたぞ
97名無しの権兵衛さん:2013/03/17(日) 02:49:15.35 ID:p32MPu+h
昔はこうだったけど今は〜
ってどうせ1,2回見かけた程度なんだろw
98名無しの権兵衛さん:2013/03/17(日) 07:49:31.11 ID:y3FYCPgE
登校中に喫煙してるのなんて見たことないわ。どこの馬鹿学校だよ>>96
99名無しの権兵衛さん:2013/03/17(日) 18:12:09.27 ID:2j1Kkke8
80年代って

ヤンキーじゃなく ツッパリ世代ですねw

中学生はボンタンを履いて、大手口のマイズルの屋上とか大越の下のゲーセンにたむろって、他校の生徒と遭遇するとオメーどこ中じゃこら! とかいってたんだろ?

ビーバップとか湘爆がバイブルで自転車にパフパフとかなるヤツを取り付けて爆走したりした世代ですよね?
100名無しの権兵衛さん:2013/03/17(日) 19:41:29.22 ID:0JHgeeJ2
>93
青山の奥に日赤とニトリが来るだって!?

ミスターバックスってのはMr.Maxの事?
競艇場の近くにアウトレットモールって、マジか。勝算はあるのか・・・
101名無しの権兵衛さん:2013/03/17(日) 20:25:33.64 ID:iPIWGrGL
N町の〇徳寺の坊主最低 なんであんなに威張ってると?
お前の態度激悪に怒ってる檀家多いぞ
102名無しの権兵衛さん:2013/03/17(日) 22:32:25.81 ID:N9sbWje9
>>101

おまえ、風雪の流布で訴えられるぞ
103名無しの権兵衛さん:2013/03/17(日) 22:52:06.43 ID:4GarKsGD
大土井にできた中華屋いってきたわ
定食の量多過ぎてフイタ
台湾の人が家族でやってるみたいだったけど
どんな経緯で唐津のあんな場所に店出したかが気になったわ
104名無しの権兵衛さん:2013/03/17(日) 23:13:59.63 ID:O0Ry9Ovm
>>99
ズルを舞わすな。
舞うのは鶴だ。
105名無しの権兵衛さん:2013/03/17(日) 23:47:57.44 ID:uGXAfwx2
>>103
100kg近いデブだけど
食いきれなかったわ

ニトリはもう工事始まってる
日赤は西唐津の発電所に移転予定だったけど
原子力発電があれで頓挫
で青山の奥になったらしいよ

海舟の跡地はどうなんの?

すき家オープン4/26って先過ぎてフイタ
106名無しの権兵衛さん:2013/03/18(月) 10:00:41.50 ID:UHEZIPhG
海舟後は、王将だったっけ
107名無しの権兵衛さん:2013/03/18(月) 10:49:51.68 ID:Jp6Iizp2
>>101
詳細宜しく。
108名無しの権兵衛さん:2013/03/18(月) 12:21:17.98 ID:zamd5ETH
ゲーセンのフェスタの後にくら寿司とマックスな
109名無しの権兵衛さん:2013/03/18(月) 15:33:04.89 ID:BKr+HCXA
>>101
うち檀家やけどいばってるか?檀家が怒ってるなんて聞いたこともないんだけど
110名無しの権兵衛さん:2013/03/18(月) 19:21:59.36 ID:cPVNKy11
色々出来るね^^
あと映画館とか出来れは良いのに←遠い
111名無しの権兵衛さん:2013/03/18(月) 20:36:05.88 ID:iNpcl5eX
くら寿司に王将にってマジか!? 外食の選択肢が増えるな。

吉野家の前がポプラ、その前が東宝大劇だったっけ?
十分黒字だったけど、先が見込めないから赤字になる前に撤退したのよね。

大手口の新築ビルもパッとしないし、やはり大きな駐車場を確保できない
のは厳しいか。
112名無しの権兵衛さん:2013/03/18(月) 22:55:54.00 ID:P15XorBw
パッとしてないの?
人多いように目えるけど
113名無しの権兵衛さん:2013/03/18(月) 23:51:37.90 ID:2AaRgMY9
もう大手口周辺は廃墟でよかよ
久里に遷都しよう
114名無しの権兵衛さん:2013/03/19(火) 00:09:45.77 ID:Yaakxu2t
久里鳥巣でOK
115名無しの権兵衛さん:2013/03/19(火) 01:40:17.77 ID:1uOu+NMz
チェーン店なんて何軒できても
ちっとも嬉しくない
116名無しの権兵衛さん:2013/03/19(火) 03:25:11.29 ID:rKhajHjK
>>111
>十分黒字だったけど、先が見込めないから赤字になる前に撤退したのよね。

表向きはな。
世の中色々あるんだよ。
117名無しの権兵衛さん:2013/03/19(火) 04:03:05.62 ID:LluT5r+D
呼子の行方不明の兄ちゃんは見つかったのか?
118名無しの権兵衛さん:2013/03/19(火) 22:10:39.05 ID:sgFrp1Bp
今日の昼過ぎ、若乃花(たぶん)が西唐津駅の近くにいた
子どもにサインしてたよ
119 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/19(火) 23:25:03.94 ID:R2hlx8Xu
てす
120名無しの権兵衛さん:2013/03/20(水) 00:20:41.69 ID:cpnWrVCG
3月16日(土)午前8時頃から唐津市呼子町殿ノ浦の野?靖啓さん(男性)が唐津市呼子町殿ノ浦の自宅を出たまま行方が分からなくなっています。
 年齢は18歳、身長175センチ、体重60キロ位で体型はやせ型であります。
 服装については、青色のシャツに紺色のカーディガン、ズボンはジーンズ、眼鏡をかけ黒色のリュック背負っていると思われます。


北朝鮮に拉致られたかな
121名無しの権兵衛さん:2013/03/20(水) 00:47:21.24 ID:V+fRGeMB
18歳とか家出だろ
122名無しの権兵衛さん:2013/03/20(水) 00:49:24.04 ID:9XOQ5idM
まいご
123名無しの権兵衛さん:2013/03/20(水) 02:36:58.03 ID:ZTrfuLJH
エギ投げにいって落ちたか
124名無しの権兵衛さん:2013/03/20(水) 18:07:55.18 ID:L8h7mnQa
海か秋葉原
125名無しの権兵衛さん:2013/03/20(水) 20:49:41.96 ID:Lt0uUneb
つーかヒコバンバンが復活してくれんかね。
126名無しの権兵衛さん:2013/03/20(水) 21:38:01.26 ID:ZTrfuLJH
ヒコバンで先にゼリーを食いすぎて失敗した思い出、、、
127名無しの権兵衛さん:2013/03/20(水) 22:59:04.71 ID:ZTrfuLJH
バイキングに旨いものなし
128名無しの権兵衛さん:2013/03/20(水) 23:34:55.38 ID:P31xK4T/
バイキングにうまいものを食べに行くという発想がすでに貧乏人。
あれは何でもよいからとにかく腹一杯になればいいというデブご用達のシステム。
129名無しの権兵衛さん:2013/03/21(木) 00:28:12.15 ID:u6F5jHrT
バイキングで思い出したが、数日前に月波楼のランチバイキングに行ったのだが
1750円とは思えん種類の少なさでかなりがっかりした・・・

焼きたてのステーキの細切りが目玉なんだろうが脂身ばっかりだし、板前が握る
寿司ってのもパック寿司レベルでマグロすらないし。

よくあんなんで何年も続いてるもんだ。1750円の内の1000円は景色代だろう。
130名無しの権兵衛さん:2013/03/21(木) 00:28:22.00 ID:FnuOdXP/
>>126
唐津少年サッカークラブかwwwwwwww
131名無しの権兵衛さん:2013/03/21(木) 05:50:04.43 ID:t74tjo3r
昨日「新中華」お客さん車いっぱい停まってた。
台湾の経営者のお店で量も多いのなら行ってみよう。
132名無しの権兵衛さん:2013/03/21(木) 10:22:05.53 ID:hyC5iFC4
老舗ホテルのランチバイキングなのに、期待はずれもいいとこだったよ。でもお客は多いんだよねー。
オーシャンビュー見ながらご飯食べたいなら、ほか弁もって車でそこんたいに行けばいいよーってレベルの料理
133名無しの権兵衛さん:2013/03/21(木) 14:33:29.26 ID:vt1lIyGs
ヒコバンバンに胸をときめかせていたあの頃が懐かしい
134名無しの権兵衛さん:2013/03/21(木) 15:06:55.49 ID:lC7ByEo2
堕落したねw
135名無しの権兵衛さん:2013/03/21(木) 15:24:49.93 ID:REHCINF1
年に1回、少年野球のお別れ会はヒコバンバンだった
親達にとっては、定額でほったらかしにできるから便利だったんだろうね
バカみたいにノボセて食うから半ナマや食いすぎで、必ず次の日下痢してたw
136名無しの権兵衛さん:2013/03/21(木) 19:43:34.47 ID:KF3BQ/Fq
そんなに愛してるなら
俺バンバンやるから
おまえら食いにこい

肉はイノシシにする
137名無しの権兵衛さん:2013/03/21(木) 21:32:53.53 ID:UPCCnr8e
実は埼玉にはまだあるひこバンバン。唐津後期の澄ましたレストラン風でなく
昭和臭いあの海賊マークのひこバンバン。
http://tabelog.com/saitama/A1102/A110202/11001536/dtlrvwlst/3129511/

ここで話題にあがったんで本日行ってきた。
138名無しの権兵衛さん:2013/03/21(木) 22:19:57.06 ID:vt1lIyGs
ヒコバンバンの話題は食い付きいいなw

無くなったのは平成12年頃だったか?
139名無しの権兵衛さん:2013/03/21(木) 23:55:30.72 ID:3W7Yy2Tc
ひこバンバンの最期は酷かったんだな
http://zukkini.jugem.jp/?eid=516
140名無しの権兵衛さん:2013/03/22(金) 00:18:04.21 ID:kgYJWA0U
♪ひこばんばん、ひこひこばんばん♪
♪ひこばんばん、ひこひこばんばん♪
♪ひこばんばん、ひこひこばんばん♪


♪ひこひこひこひこひこひこひこひこ〜♪
141名無しの権兵衛さん:2013/03/22(金) 03:27:01.97 ID:jXANpQh6
>>139
おまえが書いたブログ面白いな
142名無しの権兵衛さん:2013/03/22(金) 10:57:19.27 ID:qoBflABO
ヒコバンバンはシティホテル系列だよ。
金策に困ったから売ったらしい。

ヒコバン世代 関連キーワード

寿屋 大越下ゲーセン 三信ジーンズ店 山下博文堂 唐芳苑
143名無しの権兵衛さん:2013/03/22(金) 11:02:41.36 ID:S5sbSRsq
その昔の白鳥な!
144名無しの権兵衛さん:2013/03/22(金) 11:36:17.75 ID:R3oRhT95
>>141
おれが書いたわけじゃないが、まあまあ面白いな。

>>142
カラカラを忘れとる。
145名無しの権兵衛さん:2013/03/22(金) 13:26:31.53 ID:G72z0Q5R
タコ蔵も加えてください
146名無しの権兵衛さん:2013/03/22(金) 16:32:32.60 ID:KlVkY1We
「こまどり」も
147名無しの権兵衛さん:2013/03/22(金) 21:06:16.33 ID:sjGC8Jlf
大手口にマックもあったし、浜玉には巨大迷路もあった
148名無しの権兵衛さん:2013/03/22(金) 21:07:24.23 ID:3g9ywWXK
寿屋の前にはミスタードーナツが!
149名無しの権兵衛さん:2013/03/22(金) 21:22:21.62 ID:nqFjGfnl
ユニード、サンハーバー、ファミリーレーン
150名無しの権兵衛さん:2013/03/22(金) 23:04:21.63 ID:kgYJWA0U
蟻の家、KIKI
151名無しの権兵衛さん:2013/03/22(金) 23:05:08.54 ID:G72z0Q5R
名店地下街もあった
152名無しの権兵衛さん:2013/03/22(金) 23:15:25.97 ID:ekEyIo57
男性天国パラダイス!
153名無しの権兵衛さん:2013/03/22(金) 23:47:01.69 ID:G72z0Q5R
KIKIまだひっそりとあるよね?
154名無しの権兵衛さん:2013/03/23(土) 11:29:55.51 ID:q2eSb6W8
大手口のまいづるに行くと、地下食品売り場はごった返し状態。
豆腐コーナーに行くと、水を張ったプールに豆腐がぷかぷか浮かんでる。
「豆腐1丁ください」というと、おっさんが「はいよ」と梳くってくれる。
消費期限は翌日だった。
155名無しの権兵衛さん:2013/03/23(土) 12:57:57.54 ID:krZ+sb9k
原発もまだひっそりとあるよね?
156名無しの権兵衛さん:2013/03/23(土) 13:04:55.61 ID:q2eSb6W8
唐津に原発はありませんよ?
157名無しの権兵衛さん:2013/03/23(土) 13:15:58.27 ID:krZ+sb9k
それは、
パチンコは遊技場であってギャンブルではないとか、
ソープランドで売春は行われていないというような
便法でそ
158名無しの権兵衛さん:2013/03/23(土) 14:45:46.61 ID:hhX+FsSY
ヒコバン世代w

少年野球とか子供会とかで高い確率でヒコバン。
普ヒコバンすらいけない貧乏なヤツが食い過ぎて気分悪くして横たわったり、デブがはしゃいで注意されたり、楽しい思い出だわw

カラカラとかタコ蔵とか久しぶりに思い出したわw
159名無しの権兵衛さん:2013/03/23(土) 15:08:47.00 ID:fPFdzc+d
>>156
何にでも原発批判に持って行こうとするんだから相手にしちゃ駄目w

>>158
懐かしい話題だねw
レンタルCDショップのパームがいつ無くなったのか知りたいな〜

厨房までは大手口に行くのも制服じゃないと駄目だったよ。私服とか不良だったしw
高校生になって大手口も私服で歩けるようになって大人になった気がしてたw
てか大手口=都会だったw
160名無しの権兵衛さん:2013/03/23(土) 15:15:55.74 ID:PwNlOXQz
一般車両の通行開始時間になったので、唐津千々賀山田IC〜北波多IC間を
走ってくるとしよう
161名無しの権兵衛さん:2013/03/23(土) 16:31:11.04 ID:hhX+FsSY
卒業式の後に皆でヒコバンに
早くついたので近くの桃太郎にいくと気になるあの娘が不細工な友達と一緒に小物を見てる、ドキドキしながら見てる僕

ヒコバンに続々集まるなか、学生服は手の混んでるヤンキーがすっげえダサい服で来てみんな失笑 しかも自転車に愛羅武勇とか書いてるし

そんなドラマの後に皆でヒコバンに入店

懐かしいわー
162名無しの権兵衛さん:2013/03/23(土) 18:34:58.50 ID:LgMnKt7Y
163名無しの権兵衛さん:2013/03/23(土) 22:02:22.06 ID:TUzfaXa/
今日さ
東校の近くで変なイベントやってたんだが
あれは何??
164名無しの権兵衛さん:2013/03/23(土) 22:50:46.63 ID:/ulo8lEK
まさかディバインワーク?


やば…
165名無しの権兵衛さん:2013/03/23(土) 23:20:30.16 ID:XrtNUfaJ
今日、東高の近くに行ったけど、何もやってなかった。
帰りにベスト電器に行く道で交通事故処理を目撃した。
166名無しの権兵衛さん:2013/03/23(土) 23:46:45.65 ID:lj5zNVlL
167名無しの権兵衛さん:2013/03/23(土) 23:52:56.79 ID:/ulo8lEK
ツーデーウオーク
168名無しの権兵衛さん:2013/03/23(土) 23:57:48.04 ID:MUk8ARHy
北波多までインターチェンジが伸びたのか
志気のシャクナゲを見に行きやすくなったな
169名無しの権兵衛さん:2013/03/24(日) 00:42:56.04 ID:KH76KiU+
>>162
懐かしかwwwwwwwwwwブックスベイてw
天満町やったっけ?wwwwwwwwwwwwwww
170名無しの権兵衛さん:2013/03/24(日) 01:19:20.13 ID:RfUtt32j
蟻の家
171名無しの権兵衛さん:2013/03/24(日) 08:34:53.49 ID:6aVuZkkn
ユニクロって移転するのか?
教えろ土人ども
172名無しの権兵衛さん:2013/03/24(日) 13:00:40.46 ID:TAxhOrBh
現在のユニクロはジーユーになるそうな
173名無しの権兵衛さん:2013/03/24(日) 14:55:25.59 ID:wEs4b568
懐かしさは閉塞感と耄碌の裏返し
ジジクサっ
174名無しの権兵衛さん:2013/03/24(日) 17:36:42.33 ID:toKopAUo
グサッ り
175名無しの権兵衛さん:2013/03/24(日) 17:38:06.36 ID:KXzDAO5r
NEW唐津(^ω^)
176名無しの権兵衛さん:2013/03/24(日) 17:47:20.62 ID:ySKSZBIK
>>169
ブックス・ベイ跡地は10年ほど前に銀河堂が鏡から引っ越してきたが、
その銀河堂も5年ほど前に撤退。現在は不動産屋が入っている。
佐賀銀行和多田支店の隣。
177名無しの権兵衛さん:2013/03/24(日) 19:56:50.39 ID:RfUtt32j
ルームメイトの東建コーポレーションな
178名無しの権兵衛さん:2013/03/25(月) 13:57:50.60 ID:5sR29tBN
>>107
49日の法要でかかってきた携帯のメール見ながら読経
179名無しの権兵衛さん:2013/03/25(月) 14:34:39.12 ID:qYip2Vwj
>>162
寿屋なついわ
昔、五中生が悪の限りを尽くして経営が傾いたとかw
180名無しの権兵衛さん:2013/03/25(月) 15:02:19.29 ID:fKZz6ZzD
初めてcd買ったのが寿屋だった。
槙原敬之のどんなときも
181名無しの権兵衛さん:2013/03/25(月) 17:04:54.95 ID:4aHX/aoS
>>178
なぜその場で罵倒しないんだ?
182名無しの権兵衛さん:2013/03/25(月) 21:20:54.55 ID:wmrdD7Qs
>>178
それは醜いな…
183名無しの権兵衛さん:2013/03/25(月) 22:26:40.33 ID:kvqIV7mL
西九州道北波多インター…場所悪いわ…使い道ないな…
184名無しの権兵衛さん:2013/03/25(月) 23:13:22.24 ID:uCehoqhV
どこだよ?
185名無しの権兵衛さん:2013/03/25(月) 23:32:55.16 ID:foJGd2f+
>>183

成渕とか重河内とかに住めばかなり便利だぞww
186名無しの権兵衛さん:2013/03/26(火) 10:40:25.47 ID:dFEyqZ88
より原発に近い
187名無しの権兵衛さん:2013/03/26(火) 14:05:32.40 ID:2xT7k0SR
原発バンザイ
\(^O^)/

反対するやつはロウソクで生活しなよ
188名無しの権兵衛さん:2013/03/26(火) 15:33:13.67 ID:tECQ+eQ/
Q電の回し者だなw
189名無しの権兵衛さん:2013/03/26(火) 15:47:14.58 ID:VWs/JDM2
まぁ、ロウソク生活やって火事おこして家なくなる確率より
原発が事故おこして、家なくなる確率が低いから
グチグチもんく垂れても、原発が産んだ電気使うわな
190名無しの権兵衛さん:2013/03/26(火) 23:19:48.95 ID:g/adxlN2
唐津も玄海町も原発乞食の町。
補助金漬けになってるから、誰も反対できんやろ。
191名無しの権兵衛さん:2013/03/26(火) 23:29:41.11 ID:/25Skyg2
知事の親父が九電職員だからな
プロレスプロレス
192名無しの権兵衛さん:2013/03/27(水) 02:22:28.70 ID:tRxWOB/W
生まれた時から原発あったから 夏のエアコン我慢できない
193名無しの権兵衛さん:2013/03/27(水) 03:22:10.62 ID:izcyyWLt
原発稼働させないことにより
電気代が値上げして
ダメージ喰らうのが俺らっていう
194名無しの権兵衛さん:2013/03/27(水) 03:36:54.07 ID:d0YRVgmf
>>395
東京ドームには84万
定員250人の前田敦子卒業公演ですら22万の応募があったんだから
普通にコンサートやっても余裕で埋まったよ
195名無しの権兵衛さん:2013/03/27(水) 10:43:21.27 ID:3lJn8JVe
唐津の田舎にもアケカスおるんやな
196名無しの権兵衛さん:2013/03/27(水) 14:06:17.63 ID:JMbNFuC9
前、トライアルの出口通路にズラッと並んでるガチャガチャがほとんどAKBキャラ
だった事あったけどまったく売れないのかいつの間にかAKBは全撤去されてワンピース
とかのアニメキャラに変わってしまった。唐津のガキはアホそうに見えて結構賢いんだなw
197名無しの権兵衛さん:2013/03/27(水) 14:51:06.27 ID:U7grDvzM
AKBはアホで
ワンピースは
198名無しの権兵衛さん:2013/03/27(水) 15:42:27.33 ID:nPEoKgcL
AK47は北朝鮮にいっぱいあるよ
199名無しの権兵衛さん:2013/03/27(水) 19:52:21.17 ID:N7oe3Sf1
コーヒーのCMのまゆゆはちょっとかわいい
200名無しの権兵衛さん:2013/03/27(水) 23:40:51.52 ID:Hsqs98pG
大島優子にパ○ズリしてほしい
201名無しの権兵衛さん:2013/03/28(木) 00:59:13.40 ID:Pc3slTF0
パイズリって
なにがいいのか さっぱりわからん
202名無しの権兵衛さん:2013/03/28(木) 09:17:15.55 ID:+QCQWY/7
見た目の満足感や!別に気持ちよくはない。
203名無しの権兵衛さん:2013/03/28(木) 13:05:50.41 ID:JdBOA+BG
確かに。
『パイズリをさせてる』感が気持ちいいね
一所懸命やってくれて、
「どぉ?気持ちいい?」とか聞かれるとgood!
204名無しの権兵衛さん:2013/03/28(木) 18:10:14.08 ID:fSnSoDcs
たんこぶちんメジャーデビューだってよ!
205名無しの権兵衛さん:2013/03/28(木) 19:30:04.33 ID:2ZhI9XNK
ハチミツボイスのメジャーデビューまだ〜?
206名無しの権兵衛さん:2013/03/28(木) 20:34:18.08 ID:R8Q/tu/y
たんこぶちんパ○ズリだって
207名無しの権兵衛さん:2013/03/28(木) 20:42:19.19 ID:bd2ShPuI
>>206
顔みたか?
208名無しの権兵衛さん:2013/03/29(金) 16:38:04.36 ID:khyLFO7v
コスモス鏡店が微妙に値上げしたね
ますます大レックスに負けちゃうよw
209名無しの権兵衛さん:2013/03/29(金) 17:32:58.98 ID:AznSA1t/
ダイレックスの寿司まずかった
あんくる&トライアルの惣菜は怖くて買えない
210名無しの権兵衛さん:2013/03/29(金) 17:56:07.38 ID:h9hvREGR
>>209どこの寿司なら旨いんだよ?
211名無しの権兵衛さん:2013/03/29(金) 18:22:16.45 ID:UnhQva4g
はた寿司旨いよ
212名無しの権兵衛さん:2013/03/29(金) 18:27:05.95 ID:AznSA1t/
玄海の被爆性巨大化ヒラメがすごい
213名無しの権兵衛さん:2013/03/29(金) 18:47:25.84 ID:AznSA1t/
>>212
ちょっとその書き込みはだめなのでは・・・
214名無しの権兵衛さん:2013/03/29(金) 18:49:40.50 ID:CU2hYHJV
>>212 あうとー(^q^)
215名無しの権兵衛さん:2013/03/29(金) 19:48:19.49 ID:AznSA1t/
>>210
おさかな村の寿司は旨い
マイヅルも旨い
ジャスコはまぁまぁ

はた寿司はネタがでかすぎて嫌い
216名無しの権兵衛さん:2013/03/30(土) 00:17:02.05 ID:MF5vVPTh
玄海の被爆性巨大化ヒラメがすごい
>>212
ちょっとその書き込みはだめなのでは・・・
>>212 あうとー(^q^)


って、どーゆーこと?
なにがだめなの?
なにがあうとーなの?
217 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/30(土) 00:58:06.56 ID:BqUpA6DU
てす
218名無しの権兵衛さん:2013/03/30(土) 03:49:30.29 ID:Y+V78rMf
オヒョウを見て
「巨大ヒラメがー」 「放射能がー」
って騒いでるとか言うオチなのか?
それとも10キロぐらいのヒラメ見て騒いでるの?
普通に居るよ ちょっと珍しくはあるけど
219名無しの権兵衛さん:2013/03/30(土) 05:36:47.68 ID:g2pk7MXR
浜玉町に去年の夏に出来た化粧品の工場って
もう閉鎖状態ってさ。
220名無しの権兵衛さん:2013/03/30(土) 07:25:43.62 ID:6zaERE8L
>>216
玄海町の各漁協・漁業従事者に迷惑をかけてはいけない。
221名無しの権兵衛さん:2013/03/30(土) 09:07:42.55 ID:S6hA5Aou
ぴーぷるにはちみつボボイスさんが出るとニラニラしてしまうw
222名無しの権兵衛さん:2013/03/30(土) 09:37:32.31 ID:nEO15PSn
>>219
詳細よろしく
223名無しの権兵衛さん:2013/03/30(土) 13:40:53.02 ID:TZpoeKpx
ID:AznSA1t/は一人で呉服町でなんばしよっとか
224名無しの権兵衛さん:2013/03/30(土) 13:58:05.34 ID:Zzc/FN6b
>浜玉の化粧品

HRKの事業所と工場だっけ?
建設と求人はこれからじゃないの?
225名無しの権兵衛さん:2013/03/30(土) 14:14:17.79 ID:mg95aqWX
226名無しの権兵衛さん:2013/03/30(土) 17:34:13.17 ID:S6hA5Aou
>>212-213
なんなのこの自演?統失の人?
227名無しの権兵衛さん:2013/03/30(土) 22:06:30.87 ID:TZpoeKpx
2CHに政治を持ち込むのは反則ですよねえ
228名無しの権兵衛さん:2013/03/30(土) 22:24:10.35 ID:6zaERE8L
>>226
ケーブルインターネッツ
229名無しの権兵衛さん:2013/03/31(日) 00:45:46.22 ID:G32Lwl6s
仮屋湾で奇形の魚が釣れるのなんて珍しくないぞ。
おっと、誰か来たみたいだ。
230名無しの権兵衛さん:2013/03/31(日) 01:04:20.31 ID:k3I0KIGh
横断歩道に歩行者がいてもほとんどの車は停車しない。

対向車線の車が横断歩道で歩行者を渡らせようと停車していても、ほとんどの車が無視して突っ切る。轢かれる寸前の歩行者。

横断歩道で停車して歩行者を渡らせようとしていると、後ろから来た車が追い越して行く、しかも左から。
轢かれる寸前の歩行者。

交差点に進入した車がウィンカーを点けるのは曲がり始めてから。
ちなみに唐津はウィンカー点滅開始が日本一遅いとか。

狭い路地に両方向から進入したとき、我先にと突っ込んでくるタクシーの会社名を見ると、たいがい観光。

浜玉バイパスの信号が完全に赤になっているのに、猛スピードで福岡方面に走り抜ける昭和バス。

材木町や鏡のあの狭い道を、しかも小学生とかが通学している時に80キロくらいで走り抜けてる車。


警察がそれらを取り締まってるところを一度も見たことはない。
あくまでもオレは、だが。
231名無しの権兵衛さん:2013/03/31(日) 01:41:33.10 ID:b5WOciMv
そんなことより
チャンポンが旨い店おしえてよ

リンガーと井出は論外
232名無しの権兵衛さん:2013/03/31(日) 01:45:09.78 ID:GwMAVEND
>材木町や鏡のあの狭い道を、しかも小学生とかが通学している時に80キロくらいで走り抜けてる車。
大袈裟すぎんだろw
せいぜい60キロだわ
233名無しの権兵衛さん:2013/03/31(日) 01:47:09.77 ID:k3I0KIGh
一言で受け流すなよゴルァwww

ほりばたのチビ辛美味かったぞ
234名無しの権兵衛さん:2013/03/31(日) 01:50:58.34 ID:k3I0KIGh
>>232

60ならよくあることだろ?
その程度ならわざわざ書かねーよ
235名無しの権兵衛さん:2013/03/31(日) 02:16:41.97 ID:Dx7bcWAN
>>234
またおまえかw
駐車場の時みたいに直接何も言えずに車の中でブツブツ文句言ってるだけなんだろ?ヘタレちゃんw
唐津が嫌いなら出ていきゃよかろうにw

>>231
ラーメン一番のちゃんぽん
236名無しの権兵衛さん:2013/03/31(日) 02:35:43.59 ID:SOrjq1cS
>>231
花菱はうまい
237名無しの権兵衛さん:2013/03/31(日) 07:31:21.31 ID:MGgXwuIt
第四中学校無くなっちゃったんだな
238名無しの権兵衛さん:2013/03/31(日) 08:01:44.67 ID:Y14g5BBS
2013/3/31 7:53
福岡県北西沖 震度1
もうすぐ大南海破壊か
239名無しの権兵衛さん:2013/03/31(日) 08:15:06.12 ID:qTLCA+73
タカミネ中になるんでしょ
240名無しの権兵衛さん:2013/03/31(日) 08:36:15.95 ID:0e8n4tVz
唐津駅前のチャンポンがうまいと聞いたが
あまりの店構えに入れずにいる
241名無しの権兵衛さん:2013/03/31(日) 10:54:18.55 ID:Dx7bcWAN
唐津やなかけど、浜玉から二丈に行く道すがらにある浜ちゃんぽんがうまい。まむし温泉に曲がる手前あたり。
242名無しの権兵衛さん:2013/03/31(日) 13:48:48.67 ID:/AdFcEW1
上に同じく浜ちゃんぽん一択
けど前原店、お前はダメだ
243名無しの権兵衛さん:2013/03/31(日) 15:03:24.57 ID:BDVv3xRh
>>229
仮屋湾の奇形って鯛の事だろ?
あれは養殖鯛が小さい時に傷ついて、大きくなった時に売りもんにならないのを
漁師が逃がしてる奴だよ
鯛だけに限らず、どの魚でも、どこの海にもいっぱいいるぜ?

それより、お前は幻聴聞こえるみたいだから病院に行った方が良いぞ
244名無しの権兵衛さん:2013/03/31(日) 15:11:41.60 ID:qTLCA+73
人の奇形も多そうだが
そりゃあどこが逃がした奴なんだ?
245名無しの権兵衛さん:2013/03/31(日) 18:20:16.16 ID:Dx7bcWAN
原発付近は釣り禁止だけどなw

>>244
日○組
246名無しの権兵衛さん:2013/03/31(日) 22:37:21.32 ID:k3I0KIGh
日まわり組
247名無しの権兵衛さん:2013/03/31(日) 22:56:50.10 ID:G32Lwl6s
浜ちゃんぽんうまいか?
どっちの店もいってみたけど俺も連れもイマイチの評価!
248名無しの権兵衛さん:2013/03/31(日) 23:01:19.96 ID:iH+v/NvU
唐津じゃなくていいならやっぱ伊万里の元井手の伊万里チャンポン。これの椎茸入り。
前は普通のチャンポンに椎茸付いてたが今はオプションになってしまった
249名無しの権兵衛さん:2013/03/31(日) 23:15:59.28 ID:k3I0KIGh
美味しいち○んぽ○

どこのち○んぽ○が美味しい?

あなたはどこのち○んぽ○が好き?

ち○んぽ○ち○んぽ○♪♪

あ〜ち○んぽ○食べたい♪♪
250名無しの権兵衛さん:2013/03/31(日) 23:44:02.22 ID:K9eH65Zq
普通のチャンポンじゃなくて牡蠣チャンポンが美味い浜チャンポン
251名無しの権兵衛さん:2013/03/31(日) 23:56:59.09 ID:G32Lwl6s
ふくみ が一番って事で!
252名無しの権兵衛さん:2013/04/01(月) 00:34:36.62 ID:3FSBdDcF
唐津市民は外食に金を使わないからな
253名無しの権兵衛さん:2013/04/01(月) 00:59:29.50 ID:zItlAiHC
高いからおいしいというものでもなかろ。そもそもちゃんぽんの話なんだから、高級食材じゃないんだしw

井手ちゃんぽんなら北方の本店がおいしいとおもうなー
254名無しの権兵衛さん:2013/04/01(月) 01:32:40.18 ID:vO7tocHe
日付変わっちまったからアレだけど
>>235
俺じゃねーよキチガイw
255名無しの権兵衛さん:2013/04/01(月) 01:35:42.91 ID:vO7tocHe
見えない敵と戦ってるキチガイって本当にいるんだなw
256名無しの権兵衛さん:2013/04/01(月) 01:37:49.12 ID:vO7tocHe
>>230
越してきて1年半巡回してるパトカー及び白バイ見たことなかったぜ
2ヶ月くらいまえ、初めて見てちょっと感動したもん
257名無しの権兵衛さん:2013/04/01(月) 07:07:39.66 ID:5r1W0uCr
>>224
浜玉の化粧品工場って↓

http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1865604.article.html

現在、パート従業員は全員「首」みたい。
258名無しの権兵衛さん:2013/04/01(月) 07:38:06.03 ID:zItlAiHC
>ID: vO7tocHe
必死ダナーw
何と戦ってるのか知らないけど、白バイは佐賀から遠征してきて結構走ってるよー。
越してきて1年半って、原発&宮殿関係者?それとも日中はお勉強してる早稲田っ子かなw
彼らが無能なのは禿あがるほど同意だけど、カラツガーカラツガー言ってないでがんばりなよw
259名無しの権兵衛さん:2013/04/01(月) 14:15:44.71 ID:IQhgZ5UL
また那珂川の基地外が荒らしてんのか?
260名無しの権兵衛さん:2013/04/01(月) 17:35:33.50 ID:vO7tocHe
今日も一時停止違反車 数台

東町のロッテリアがある交差点
ファミリー歯科がある側から創価の方面は行けない
直進禁止になってるのに直進してるバカ

車ないと生活できない街なのに
ルールを守らない

指摘すると人格攻撃しかできない
カス多数
261名無しの権兵衛さん:2013/04/01(月) 17:54:19.68 ID:6NrOcY0A
もうちょっと改行を増やすと


芸能人のアメブロみたいで


かっこいい、




と思うよ。
262名無しの権兵衛さん:2013/04/01(月) 18:41:15.27 ID:zItlAiHC
>指摘すると人格攻撃しかできない
カス多数

>指摘すると人格攻撃しかできない
カス多数

>指摘すると人格攻撃しかできない
カス多数



>>254必読w
ブーメランブーメランw
263名無しの権兵衛さん:2013/04/01(月) 19:10:02.23 ID:SRBJtWkj
花見の季節だから趣味の公園のベンチで独りでワンカップやってればいいのに
264名無しの権兵衛さん:2013/04/02(火) 00:38:43.42 ID:sHyEk0Vb
>>257
そこなら数日前の西日本新聞に「フランスのメーカーと協力して新商品をうんたら」と書いてあったぞ。
内容は詳しく見てないが。
265名無しの権兵衛さん:2013/04/02(火) 22:49:32.85 ID:cpL0R5cy
なあなあ、30年くらい前、今のイオンがあった辺りに釣り堀があったよね?
266名無しの権兵衛さん:2013/04/02(火) 23:23:46.68 ID:1V+WHypj
うっそ!?
田んぼだったのは、間違いない
駐車場の真ん中あたりに着工できずに
最後まで田んぼ残ってたの覚えてる

もっと昔に裏の用水路あたりに釣り掘りあったの?

つか、あっても鯉や鮒しか流せなくね?w
そしたら、その時代鯉や鮒釣れる川や溜め池わんさかあるっしょ…
267名無しの権兵衛さん:2013/04/02(火) 23:31:59.75 ID:XbLfXFL2
カラカラは鏡山登口のセブンイレブンのとこだったかな?
268名無しの権兵衛さん:2013/04/02(火) 23:58:54.06 ID:cpL0R5cy
そういう記憶があるんだよね・・・
1980年代の終わりにはもうなくなっていたと思うけど・・・・

カラカラはとんかつハウスの隣だったから、セブンイレブンより少し西側だと思う。
プリンアラモード好きだった。
269名無しの権兵衛さん:2013/04/03(水) 00:00:45.02 ID:Ccs5tkbF
何歳だよオッサンwwwww
270名無しの権兵衛さん:2013/04/03(水) 00:06:04.60 ID:PMYloIWB
33だよ、小僧w
271名無しの権兵衛さん:2013/04/03(水) 08:27:57.34 ID:WPtdxl+h
釣り堀は浜勝の裏辺り
カラカラはタマホームだった場所

木綿町に釣り堀があったのは知ってるかな?
272名無しの権兵衛さん:2013/04/03(水) 10:17:16.09 ID:LorOsPIg
浜玉に巨大迷路があったのは知ってるぞ。
273名無しの権兵衛さん:2013/04/03(水) 11:42:57.86 ID:WPtdxl+h
そんな最近の話しじゃない
274名無しの権兵衛さん:2013/04/03(水) 11:53:27.83 ID:0Dzi4BIv
マルキョウも忘れないでください
275名無しの権兵衛さん:2013/04/03(水) 12:12:26.98 ID:ow2U2CIa
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/cku-74-23/c6/cku-74-23_c6_4.jpg
1974年の鏡北部の航空写真
たしかに現在の浜勝の裏にプール形の施設が見える。
今はパチンコ屋が建ってるな。

http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/77/cku-77-3/c10/cku-77-3_c10_29.jpg
1977年の航空写真では拡大して見える。
新しい筑肥線が建築中だ。

この頃は田中の交差点から赤水の交差点まで両サイドとも田んぼだらけだったのな。
あと、鏡中学校が現在の古代の森にあった。
もっと時代を遡るとそこは鏡村役場で、旧・鏡村の中心地だった。
276名無しの権兵衛さん:2013/04/03(水) 12:32:47.93 ID:WPtdxl+h
そうさ鏡山の下には国道なんて無くて
シーサイドボテルがヘルスセンターと呼ばれ駐車場にアシカがいて
トライアルん所は製材所があった時代の話しだよ
277名無しの権兵衛さん:2013/04/03(水) 13:10:03.24 ID:opEzS7OY
30歳こえても、2ちゃんねる(笑)とかに
書き込んでる自分をどう思いますか?
278名無しの権兵衛さん:2013/04/03(水) 14:26:10.86 ID:eUEEM8ye
マルキョウて本当にあったんかね?
白昼夢でも見てたかのようにいつの間にか出来ていつの間にか消えていた。
279名無しの権兵衛さん:2013/04/03(水) 14:58:59.37 ID:N3/yGUPK
ヘルスセンターはシーサイドハイツ(高くないけど)じゃまいか?
280名無しの権兵衛さん:2013/04/03(水) 15:57:12.46 ID:y1lpZbJL
名店ビルの2階の喫茶店でバナナジュース飲んでた

岩井ビルの2階のサッポロ亭のみそラーメン旨かった
281名無しの権兵衛さん:2013/04/03(水) 16:16:23.29 ID:y1lpZbJL
大昔が、ヘルスセンターで

それがシーサイドハイツって名前に変わったよね

ヘルスセンター時代は、旅役者の芝居とかやってた
282名無しの権兵衛さん:2013/04/03(水) 17:18:41.28 ID:WPtdxl+h
>>277
30歳以上が頑張ってんじゃないの
283名無しの権兵衛さん:2013/04/03(水) 18:15:22.93 ID:Nl/wOB+l
懐かしいのは材木町にあったスーパーと映画館かな。

あれはまいずるだったかな?
284名無しの権兵衛さん:2013/04/03(水) 18:45:04.00 ID:eUEEM8ye
>>283
多分まいづる9の1号店やね?リーフ大越に対抗して作ったような店舗だった
その店舗の地下に駐車場とスカラ座とザ・シネマとゲーセン
285名無しの権兵衛さん:2013/04/03(水) 20:05:18.46 ID:x//FWZRI
ヒコバン復活せんかなー
ウエストもいいけど肉以外はヒコバンの方が多様だったからね

何々?ジジー思い出話ばっかすんなって?
まあお父さんお母さんにヒコバンって何と聞いてみろ。
遠い目をしながら語ってくれるからw
286名無しの権兵衛さん:2013/04/03(水) 21:07:25.59 ID:LorOsPIg
スタミナ太郎が出店してくれた方がありがたい
287名無しの権兵衛さん:2013/04/03(水) 21:25:29.06 ID:U7CuyURL
鳥島には料亭があって、サルがいた。
288名無しの権兵衛さん:2013/04/03(水) 22:31:10.21 ID:lIik7yac
>>286
ドキュソ杉
289名無しの権兵衛さん:2013/04/03(水) 23:20:17.53 ID:z2aNzqUJ
中学の時、笠原直樹美容室に行ってた
290名無しの権兵衛さん:2013/04/04(木) 00:17:16.73 ID:YE3ZG50c
完全無料のポイントサイトモッピー利用者は500万人!!
1P=1円から換金できてとってもお得!!
http://moppy.jp/top.php?4Mvke152
291名無しの権兵衛さん:2013/04/04(木) 12:47:24.63 ID:UPTi8C3X
糞スパムうぜえから運営に通報してやったwww
292名無しの権兵衛さん:2013/04/04(木) 14:07:54.64 ID:fxLah0j3
唐津にカツ丼が旨い所は有りますか?
293名無しの権兵衛さん:2013/04/04(木) 14:26:29.94 ID:O8UxccpW
安定の「とんかつハウス」をお願いします。 ジャスコ正面
294名無しの権兵衛さん:2013/04/04(木) 15:46:31.78 ID:vt86rFhL
とんかつは町田の味ひろが美味い
295名無しの権兵衛さん:2013/04/04(木) 15:48:45.38 ID:wDkOrtwK
今度相知にローソンが出来るらしいな
24時間ジョイフルもあるしビッグシティーだなw
296名無しの権兵衛さん:2013/04/04(木) 18:01:35.65 ID:pLY9Dmr+
とんかつハウス好き(*´∀`*)
食べたくなった
297:2013/04/04(木) 19:41:25.02 ID:/GnCOmXl
城内の玄武庵のカツ丼うまいぞ 
298名無しの権兵衛さん:2013/04/04(木) 22:55:59.56 ID:PkI1m+hC
相知にはJRの駅がいくつあると思ってんだ!!!
そりゃもう数え切れないほどあるんだよ!!
299名無しの権兵衛さん:2013/04/04(木) 23:20:43.46 ID:bHTIaA7N
>>298
数えきれないほどって大げさなw
「相知」、「肥前久保」、「西相知」、「佐里」…。まだほかにあったかな…。
その昔(1971年以前)には「牟田部」もあったらしい。
300名無しの権兵衛さん:2013/04/04(木) 23:27:45.01 ID:nsBDGOK3
本牟田部があるやろ
301名無しの権兵衛さん:2013/04/04(木) 23:33:47.36 ID:39PqEynj
>>271>>275
どうもありがとう。
やっぱり幻じゃなかったんだな・・・
302名無しの権兵衛さん:2013/04/04(木) 23:34:43.41 ID:PkI1m+hC
なっ
あんな町にJRだけでも5駅も在るんだよ
スッげー都会だよな!
303名無しの権兵衛さん:2013/04/05(金) 00:22:03.96 ID:RQEZyx12
JRだけでもって
JRしかねーだろ
304名無しの権兵衛さん:2013/04/05(金) 11:07:16.10 ID:iV/9n19K
普通はそんなに駅がある地区なら発展するんやけどね。
305名無しの権兵衛さん:2013/04/05(金) 11:14:31.13 ID:+ta6IIvr
あれだけ未開だと、JRだけやなくて銀河鉄道の駅もありそうだよね。ねこバスもいそうだしw
でも肥前町に比べたらジョイフルがあるだけましじゃない?w
肥前は住民にしてもDQN率高いし
306名無しの権兵衛さん:2013/04/05(金) 13:08:05.54 ID:ZmU8BaIx
肥前町は、漁師と百姓しかいないってホント?
307名無しの権兵衛さん:2013/04/05(金) 15:49:20.46 ID:7colNKio
>>306
お前、失礼やな
うちの中学の先生は肥前の人やったぞ
その人の授業は面白かった
308名無しの権兵衛さん:2013/04/05(金) 16:28:48.43 ID:vewIxZY+
前田か?
309名無しの権兵衛さん:2013/04/05(金) 16:38:41.22 ID:ZmU8BaIx
>>307 何が失礼なの?
職業、漁師や百姓かなって思ったら失礼になるの??

お前、漁師や百姓に対して失礼だろッ!!!
310名無しの権兵衛さん:2013/04/05(金) 17:30:30.49 ID:1bbbHxbJ
漁師や百姓なんて最下層じゃん
311名無しの権兵衛さん:2013/04/05(金) 17:40:26.51 ID:liecYLht
江戸時代なの
あたま
312名無しの権兵衛さん:2013/04/05(金) 17:42:19.95 ID:7colNKio
>>310
士農工商てしってる?
313名無しの権兵衛さん:2013/04/05(金) 17:42:50.02 ID:2JTAthGW
処士農工商童
314名無しの権兵衛さん:2013/04/05(金) 18:49:51.18 ID:+ta6IIvr
百姓は強欲で常識はずれが多いよね。
無学だからとか学歴があるとか関係なく常識がない、金に汚い、計画性もない
315名無しの権兵衛さん:2013/04/05(金) 21:15:19.17 ID:Q3nXFf/Z
いまのちびっ子はそう考えるのか
316名無しの権兵衛さん:2013/04/05(金) 22:20:19.81 ID:vewIxZY+
お百姓さんが居なくなるとご飯が食べられなくなるよお〜
317名無しの権兵衛さん:2013/04/05(金) 23:05:42.55 ID:uPF34qxb
ID:+ta6IIvr
これでハタチ以上とかだったら笑えねーな
俺はあのへんの田舎出身で立派な奴を知っている
というか唐津市中心部だって普通に田舎だっつうの
目糞鼻糞だよ
318名無しの権兵衛さん:2013/04/05(金) 23:42:55.94 ID:xsDnnlja
補助金という名のナマポを啜って生きてる農民漁民はTPPで叩き潰せ!
安倍さん負けないでTPP締結して!
319名無しの権兵衛さん:2013/04/05(金) 23:49:38.92 ID:vewIxZY+
と学歴も仕事も無い田舎モノが叫んでます!
320名無しの権兵衛さん:2013/04/06(土) 00:50:12.63 ID:imUoHicz
職業に貴賤はありません
321名無しの権兵衛さん:2013/04/06(土) 01:01:35.41 ID:V0k0AZld
俺はあのへんの田舎出身で立派な奴を知っている(キリッ)
目糞鼻糞だよ(キリッ)
俺は○○さん知ってるんだぜ?ってのと同じ。
だ か ら な に ?お前の知ってる奴だけで全てを語るのは、お百姓さん馬鹿にしてる連中と目糞鼻糞でしかない
322名無しの権兵衛さん:2013/04/06(土) 01:11:37.22 ID:XXNfAOst
在日にもいい人はいるのと同じレベル
323名無しの権兵衛さん:2013/04/06(土) 07:26:57.12 ID:NqMj2Vmy
士・農・工・商・九電・中韓
(現在、唐津市に「士」は存在せず)
324名無しの権兵衛さん:2013/04/06(土) 08:42:36.43 ID:scvP6eNq
>俺は○○さん知ってるんだぜ?
↑田舎者がよく使う言葉だよなww
>あのへん田舎出身の偉い人を知ってる(ドヤッ

Wwww

あと、肥前町や玄海町は軽自動車などのフロントに
白いモコモコ置いてる人多いけど

なんなのwwwwあれww
一昔前のセダンの車高落とした車も多すぎww
昭和のDQNが、恥ずかしげもなく乗ってるのが痛すぎるww
325名無しの権兵衛さん:2013/04/06(土) 09:55:29.14 ID:XXNfAOst
一番笑えるのは、田舎者同士で他人を田舎者って言ってる今の状況w
326名無しの権兵衛さん:2013/04/06(土) 10:10:34.49 ID:NqMj2Vmy
世の中には良い在日と悪い在日がいる
良い在日とは死んだ在日だ
327名無しの権兵衛さん:2013/04/06(土) 12:25:00.43 ID:NqMj2Vmy
確かに、東松浦半島にはフルスモークのシャコタン車が多いのは事実だよね
328名無しの権兵衛さん:2013/04/06(土) 12:32:39.84 ID:zuJuChgh
唐津一の郊外型ファミレス「カラカラ」は突然、中華レストラン「唐唐」にリニューアルして自滅したのよね。
329名無しの権兵衛さん:2013/04/06(土) 16:46:41.50 ID:XECIyk2c
http://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
563 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/04/05(金) 21:27:31.07 ID:GLD4bexiO [3/3]
ソウル支局長さんフェイスブック消して逃亡w

725 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/05(金) 22:07:58.72 ID:c+6ezO9M0 [10/14]
アノニマスのメアドリスト、jpドメイン約200件全部洗ってみた
ちょと疲れた
以下手短かに結果だけ

http://econ.hgu.jp/master/hironoritsuji.html 辻 弘範
http://www.propaganda.co.jp/ プロパガンダレーベル株式会社 (の誰か)
http://www.nak.co.jp/ 日本アプリケーション開発 (の誰か)
http://www.yk.rim.or.jp/~toruyama/ ラジオ韓国リスナーズクラブ
http://www.miyazaki-mu.ac.jp/ 宮崎公立大学(の誰か)
http://www.ncc.ed.jp/ 名古屋朝鮮初級学校、付属幼稚園
http://www.korea-u.ac.jp/ 朝鮮大学校
http://world.kbs.co.kr/japanese/about/ana14.htm 塚本壮一 NHKソウル支局長
http://www.hiroshima-corea.ed.jp/ 広島朝鮮初中高級学校
http://www1.korea-np.co.jp/ 朝鮮新報
http://8916.teacup.com/elm/bbs/40 尹忠新 大阪朝鮮高級学校 吹奏楽部顧問
http://www.deaf.or.jp/news/201001/2010010702.html 韓国手話を学ぶ会
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q... スパムメール業者?
http://www.hks35.ac.jp/ 北陸朝鮮初中級学校

あと、
morimuraseiiti@***.co.jp
これってやっぱり森村誠一かな
330名無しの権兵衛さん:2013/04/06(土) 20:29:54.77 ID:q7og2puu
18時12分、唐津地区に暴風警報が発表されました。7日未明から7日明け方まで暴風に警戒してください。


んなぁこたない ない
331名無しの権兵衛さん:2013/04/06(土) 22:25:31.03 ID:bqQypsWy
自然をなめるな
332名無しの権兵衛さん:2013/04/06(土) 23:31:48.28 ID:dYVo25v7
ぺろーん
333名無しの権兵衛さん:2013/04/07(日) 11:41:10.41 ID:v3uMu13B
今日朝方あられふりました4月とけあられんふりょるばい4月とけ4月とけ4月とけとけとけとけと
334名無しの権兵衛さん:2013/04/07(日) 12:42:11.86 ID:2gp7Xz9E
>>329
昔から韓国推しがうざかったけど、そこまで極めてたかw
335名無しの権兵衛さん:2013/04/07(日) 13:56:04.35 ID:qrEjjHy9
>>333 筒井がとりついたか?
336名無しの権兵衛さん:2013/04/07(日) 15:06:45.24 ID:t2xNCWda
>>292
角兵でいいんじゃないかな
337名無しの権兵衛さん:2013/04/07(日) 15:37:01.69 ID:dXNc6ERo
>>336
同意
338名無しの権兵衛さん:2013/04/07(日) 19:09:07.15 ID:k5Yv9O0s
339名無しの権兵衛さん:2013/04/07(日) 20:43:45.94 ID:ShmpS2Sn
そいこそ正に唐津焼きぞwwwwwwwwwww
角兵てカツ丼もあるとね。
今度行ってみるわ。
340名無しの権兵衛さん:2013/04/07(日) 23:52:59.54 ID:Hk4f8DMV
誰が言ってた…
唐津の人のココが好き by 他の市の一市民
1) 人情が理屈より優先する
2) 面倒見が良い
3) 寝に持たない

誰が言ってた…
唐津の人のココが嫌い by 他の市の一市民
1) 人情が理屈より優先する
2) 節操が無い
3) 約束を守れない

あいまいなとこはスマソ
341名無しの権兵衛さん:2013/04/08(月) 00:33:35.55 ID:XiwQWqyg
インチキ占い師の誘導尋問みたいなもので他の田舎でも通用しそうなネタっすなあ。
342名無しの権兵衛さん:2013/04/08(月) 08:06:05.81 ID:XiwQWqyg
角兵味落ちたよな
特にうどんが酷くなってる
343名無しの権兵衛さん:2013/04/08(月) 08:43:12.68 ID:d06lfca6
【恐喝容疑で陶芸家を逮捕】

唐津署は6日、恐喝未遂の疑いで、唐津市西城内
陶芸家中里嘉孝容疑者(55)を逮捕した。
逮捕容疑は3日深夜、福岡市の知人男性の交友関係をめぐり
男性の妻(47)に『旦那さんがしたことを知ってるか。
自分には暴力団も付いてる。
話を丸く収めるなら金を用意してもらうしかない』
などと電話で脅し、現金200万円を要求した疑い。
事件を受け、佐賀市内のデパートで開かれていた
中里容疑者の個展は中止になった。
344名無しの権兵衛さん:2013/04/08(月) 09:47:22.25 ID:PrFYc1OQ
旦那さんは何をしたんだろうな。
345名無しの権兵衛さん:2013/04/08(月) 09:56:19.50 ID:8rAzNl6N
交友関係とあるからそこから察しろよ
346名無しの権兵衛さん:2013/04/08(月) 11:13:21.05 ID:PrFYc1OQ
いろんな交遊関係があるだろ?焼き物関係なのか男女のもつれか、そんな広い選択肢で察しろってか?俺はお前と違ってエスパーじゃないからわからんなw
で、エスパーさんが察したトラブルというのは何?
347名無しの権兵衛さん:2013/04/08(月) 13:10:22.43 ID:GDkc3A2u
しかし名門中里家の面汚しだな
348名無しの権兵衛さん:2013/04/08(月) 14:35:10.26 ID:QB60YFa3
名門w
349名無しの権兵衛さん:2013/04/08(月) 16:49:25.15 ID:XiwQWqyg
カツ丼なんてホットモットで充分じゃ
唐津にいい肉使ってる店なんて無いもん
350名無しの権兵衛さん:2013/04/08(月) 17:46:34.27 ID:bFDUEqEN
中町にあった角兵のカツ丼は世界一うまかった。
351名無しの権兵衛さん:2013/04/08(月) 18:05:09.10 ID:ALa2X2F7
エスパーm9(^Д^)プギャー
352名無しの権兵衛さん:2013/04/08(月) 20:49:36.43 ID:emFbvyBL
角兵行ってみたけど
[本日定休]だってさ
がっかりでした
353名無しの権兵衛さん:2013/04/08(月) 23:28:13.65 ID:3xUTdFeq
>>350
中町のどこにあったの?
354名無しの権兵衛さん:2013/04/09(火) 01:59:17.96 ID:8ZXePuFd
中町なのか呉服町なのか微妙な位置にあった
355名無しの権兵衛さん:2013/04/09(火) 13:56:45.48 ID:WCDL6STn
>>350
角兵があそこにあったのは結構な昔のはす
思い出のなかのモノは美化されるしなあ
356名無しの権兵衛さん:2013/04/10(水) 03:22:30.32 ID:71BUjvRO
ひぜんじな
カツ丼食いたか!
357名無しの権兵衛さん:2013/04/10(水) 07:35:02.67 ID:qCgCs8Sf
肥前路は旨いね
値段的にも浜勝とあんまりかわらないからよく行ってるわ
358名無しの権兵衛さん:2013/04/10(水) 10:57:20.95 ID:rlhjvFBk
はちみつボイス★知展さんが4月27日唐津市文化体育館大ホールでコンサート「波動〜こらえらいよかですよ〜」開催するよ。
前売り3000円当日3500円。今すぐチケット買ってください。
はちみつボイスさん史上最高のコンサートです。ゲストの池田有希ちゃんかわいかです。唐津からスターば出すぞ!
359名無しの権兵衛さん:2013/04/10(水) 17:10:02.21 ID:Nvw2/vXA
「この場所、また店が変わった?」「ついこの間新しいラーメン屋ができたと思ったら、また別のラーメン屋に変わってる」……
一見、立地はよさそうなのに、なぜか店が長続きしない「不毛の地」を、誰もが一度は目にしたことがあるだろう。
http://nikkan-spa.jp/412119

すき家は何ヶ月もつんだろうか?
360名無しの権兵衛さん:2013/04/10(水) 20:38:17.22 ID:93Qu/Iu3
宗教は一つの意匠なのか
361名無しの権兵衛さん:2013/04/10(水) 21:24:49.03 ID:71BUjvRO
ばりぞーごんたwwwwwwwwwwwwwww
お前ら観に行ったろうもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しの権兵衛さん:2013/04/11(木) 00:23:30.48 ID:MqsiXFlZ
>>361
金返せコールが起こったやつかw
ポスターがバリこわかった
363名無しの権兵衛さん:2013/04/11(木) 08:37:37.15 ID:NUnrCurL
マダニんゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364名無しの権兵衛さん:2013/04/11(木) 17:26:53.45 ID:ASb/XfNT
ばりぞーごんたって何すか?
365名無しの権兵衛さん:2013/04/12(金) 03:47:43.93 ID:IhAaHrEl
がばそいぎんた の弟
366名無しの権兵衛さん:2013/04/12(金) 07:42:04.87 ID:zgj1mVpN
そいぎんたって佐賀の言葉だよな
367名無しの権兵衛さん:2013/04/12(金) 18:02:36.37 ID:AI4Dnbcy
ばりぞうごんwww
反原発か何かの映画だったような…。
本物の死体使ってますとかの唄い文句が凄かったwww
えんやwwwwwwwwwwwww
368名無しの権兵衛さん:2013/04/12(金) 23:21:08.43 ID:C6LoDe8d
おでーんでんでんちくわにはんぺんがんもどきー
369名無しの権兵衛さん:2013/04/13(土) 00:12:13.60 ID:rgDzjFpS
唐津市に転勤になったから、唐津市の事を調べてたけど、唐津市って財政がそうとうヤバイんやね。
第二の夕張候補じゃん。
370名無しの権兵衛さん:2013/04/13(土) 00:33:54.14 ID:CH09r0+P
そんなとこに飛ばされる奴
371名無しの権兵衛さん:2013/04/13(土) 01:20:03.15 ID:oyCmnEjh
食い物旨いよ。
他は何もないかな…。
お祭りのおくんちで盛り上がるくらいかなぁ…。
あとばりぞーごんかな…。
372名無しの権兵衛さん:2013/04/13(土) 01:46:40.80 ID:g5a+EKSo
風光明媚
373名無しの権兵衛さん:2013/04/13(土) 02:31:52.61 ID:uPxRYC7T
唐津うまいもの多いと言ってもやっぱある程度金出さんとうまいもの食えんやろ?
イカが上手いとか言っても一般市民ならトライアルで売ってあるどこの産地か
分からんようなイカ買って煮て食うしかないもん
374名無しの権兵衛さん:2013/04/13(土) 06:58:19.32 ID:p0JH7gDH
>>373
豆腐とかオイシイじゃん(川島やイキサ)
あと大学が関東だったんだけど、水が唐津はおいしい
新鮮な魚介類が豊富
375名無しの権兵衛さん:2013/04/13(土) 07:23:47.52 ID:nxVcR0vm
>>373
漁師さんから直買いだろJK
376名無しの権兵衛さん:2013/04/13(土) 14:35:09.23 ID:rgDzjFpS
へたしたら財政破綻するレベルやね。
377名無しの権兵衛さん:2013/04/13(土) 15:27:44.55 ID:b5o/CuR2
川島は名前が先行してるだけ
今は後追いのメーカーのほうが真面目に豆腐つくってる
378名無しの権兵衛さん:2013/04/13(土) 19:11:45.14 ID:APZhySL+
唐津はメンヘラと母子家庭が多くて生活保護すごい貰ってる人多いイメージ
周りにも金持ちの親いるけどしっかり貰ってる人多いし
379名無しの権兵衛さん:2013/04/13(土) 19:46:48.76 ID:tKGQfqdW
九電乞食と生保乞食ばっかりなん?
380名無しの権兵衛さん:2013/04/13(土) 21:56:10.38 ID:x7aSo1t4
>>378
>>唐津はメンヘラと母子家庭が多くて生活保護すごい貰ってる人多いイメージ

イメージかよw



>>周りにも金持ちの親いるけどしっかり貰ってる人多いし

ナマポもらってる人の親族に、給付してる自治体からどんな書面が届くか知ってる?
自治体が何をしてるか知ってる?
381名無しの権兵衛さん:2013/04/13(土) 23:31:04.32 ID:p6yjOoPy
>>378
メンヘラがいるのはお前の周りだけだから気にすんな
382名無しの権兵衛さん:2013/04/14(日) 02:04:42.85 ID:P3yHcyuE
メンヘラはどうか知らんけど、ナマポは多いわな。

唐津の人口の大半は
ナマポ
原発乞食
補助金乞食の百姓&漁師

唐津の主要産業は年金。
383名無しの権兵衛さん:2013/04/14(日) 02:11:20.93 ID:0itEMfZX
>>382
データは?
384名無しの権兵衛さん:2013/04/14(日) 02:17:34.41 ID:qmJBK5AG
データないけど、確かに知り合いで生活保護で毎日飲んでる人はいるww
何も言えんがね…。
多分有名人。
385名無しの権兵衛さん:2013/04/14(日) 09:36:47.27 ID:x1AD++zH
生保にせよ原発にせよ
なんか他人に頼っている限り衰退の一方
ゆっくり死んでいる状態だ
かわいそうなのは負債をしょわされる周りの奴だな
386名無しの権兵衛さん:2013/04/14(日) 09:39:29.34 ID:VDJ/QBrc
引越しで解決!
387名無しの権兵衛さん:2013/04/14(日) 11:02:47.27 ID:x0c/xW1h
今日なんか大島にきなんか有りよると?派手なレーシングカーもおるごたるばってん
388名無しの権兵衛さん:2013/04/14(日) 11:15:56.60 ID:VY9sY4IK
>>382自身がソースもだせない妄想メンヘラってことでそw
389名無しの権兵衛さん:2013/04/14(日) 12:24:39.69 ID:/XAJF98U
>>387
レース的な奴じゃね?
毎年、春になんかあってるし…
河畔駐車場とか集まってると思うよ
390名無しの権兵衛さん:2013/04/14(日) 12:58:31.37 ID:x1AD++zH
でも、馬鹿が消え失せれば
ここは静謐で海に恵まれた良い町
391名無しの権兵衛さん:2013/04/14(日) 14:06:25.78 ID:/XAJF98U
唐津の利点
災害が少ない
392名無しの権兵衛さん:2013/04/14(日) 14:23:44.48 ID:VDJ/QBrc
>>380
戸籍に細工すれば書類なんか届かん

まぁ公務員が細工するんだけどな
あいつらこそ癌よ
393名無しの権兵衛さん:2013/04/14(日) 20:41:06.06 ID:P3yHcyuE
2035年の予想人口
約3万人弱減少(約10万人)
高齢者人口約35%
394名無しの権兵衛さん:2013/04/14(日) 20:44:43.05 ID:0itEMfZX
>>392
お前は読解力がないのか?
395名無しの権兵衛さん:2013/04/14(日) 21:26:09.88 ID:0itEMfZX
>>358
自分のことしか考えてないヤツが
「唐津のために」とか言うから
腹が立つんだわ
マジカス

芸名よりも脳内が蜂蜜



それと、終わってもないのに「史上最高」って何だよ
国語を、小1からやり直して来いな
396名無しの権兵衛さん:2013/04/14(日) 21:38:16.97 ID:qmJBK5AG
そやん怒るなさいwwwwwwwwwwwwwww
397名無しの権兵衛さん:2013/04/14(日) 21:48:58.27 ID:0itEMfZX
>>396
ありがとう
お前みたいに軽く笑って流してくれるヤツがいると助かるわ

自分自身、肩に力が入りすぎだと思ってる


…が、性分なんだよね…


飲みにでも誘ってくれやwww
398名無しの権兵衛さん:2013/04/14(日) 22:54:33.82 ID:x1AD++zH
はちみつボイスって何者ですか???
詳しく教えてくださいm(__)m
399名無しの権兵衛さん:2013/04/15(月) 01:27:10.79 ID:CA/PyaGJ
30代のフリーターだろ
400名無しの権兵衛さん:2013/04/15(月) 01:30:49.16 ID:s55rYBPs
鏡で火事
消防車すごい
401名無しの権兵衛さん:2013/04/15(月) 02:31:59.23 ID:c/aqVHM/
だからサイレン鳴ってたのか
402名無しの権兵衛さん:2013/04/15(月) 06:32:59.08 ID:ijgWdqOq
>>395
嫉妬ですか?キモいですよw
403名無しの権兵衛さん:2013/04/15(月) 07:44:42.36 ID:ijgWdqOq
はちみつボイス★知展さんが4月27日唐津市文化体育館大ホールでコンサート「波動〜こらえらいよかですよ〜」開催します!
前売り3000円当日3500円。
はちみつボイスさん 史 上 最 高 のコンサート!ゲストの池田有希ちゃんかわいかですよ!
唐津発展に邁進する彼を応援してスターにのし上げましょう!
404名無しの権兵衛さん:2013/04/15(月) 08:47:33.44 ID:/35Cw3kJ
はちみつボイスのボーカルの人となぜか知り合いで家にも来たことあるな
405名無しの権兵衛さん:2013/04/15(月) 09:19:16.47 ID:sD/Hgzng
>>404 で?
406名無しの権兵衛さん:2013/04/15(月) 10:35:39.85 ID:CA/PyaGJ
>>404
3500円を払う価値があるか?
407名無しの権兵衛さん:2013/04/15(月) 12:48:39.30 ID:hRXV7tN+
>>393
30年後ぐらいには人口10万人きって、そのうち半分近くが老人になるって事かな?

本気で主要産業は年金って感じになるんやねww
408名無しの権兵衛さん:2013/04/15(月) 16:53:49.13 ID:6YwHzbJb
もう人んこつはよかけんwww
はちみつボイス頑張りよらすやんねwww
屋台にポスターの張ってあるイメージwwwwwwwwwwwwwww
409名無しの権兵衛さん:2013/04/15(月) 17:07:24.51 ID:CA/PyaGJ
はちみつ知人の結婚式に出とった
「嗚呼、西唐津」て歌うたいよらした
410名無しの権兵衛さん:2013/04/15(月) 17:49:01.66 ID:8IMak6ds
さっき調べてみたら、すでに13万人切ってるやん。合併した時は、合併して13万人越えたから15万都市を目指すとか言ってたのにな(笑)
411名無しの権兵衛さん:2013/04/15(月) 18:20:39.71 ID:FbXk9v6m
たか&15万都市
412名無しの権兵衛さん:2013/04/15(月) 19:42:45.89 ID:8IMak6ds
学校の廃校とか出てくるんやろうね。
413名無しの権兵衛さん:2013/04/15(月) 20:15:02.83 ID:/+4vtukF
>>404
ハチミツホイスってバンドまたはユニットなのきゃ?
414名無しの権兵衛さん:2013/04/15(月) 20:48:08.82 ID:CA/PyaGJ
>>413
グレイシーの一族なのきゃ?
415名無しの権兵衛さん:2013/04/15(月) 20:51:02.88 ID:6YwHzbJb
なんきゃー!?
お前達はー!?
恥ずかしゅうなきゃときゃー!?
416名無しの権兵衛さん:2013/04/16(火) 07:28:19.33 ID:aPbeTSLA
唐津地域で人口15万目指すんならもっと企業誘致しないとだめだよな
Sのいいなりじゃ発展するものも発展せんよ
417名無しの権兵衛さん:2013/04/16(火) 08:28:57.91 ID:2e1vhNv4
何処へ向かって発展させたいの?
418名無しの権兵衛さん:2013/04/16(火) 10:35:57.99 ID:Las81M45
確かにSさんに任せてたら、予測通り人口は右肩下がりなんやろうね。
早く手を打たんと、半分近くが老人になってからじゃ、それこそなんも出来んごてなるばい!
419名無しの権兵衛さん:2013/04/16(火) 10:51:55.68 ID:xx5xdYaI
虹ノ松原の砂が減ってる!!って今更ながら新聞記事になってたけど

Sさんに任せてたらいいの?
420名無しの権兵衛さん:2013/04/16(火) 12:44:33.34 ID:Las81M45
害のある人達とズブズブの関係やろうから、彼には何も期待できんと思う。
砂もお金もうけの道具としか見てないよ。
421名無しの権兵衛さん:2013/04/16(火) 14:48:44.56 ID:c0X84hcV
ソニーを誘致して、ファミコン大量生産しようぜwww
422名無しの権兵衛さん:2013/04/16(火) 16:04:10.14 ID:Las81M45
ファミコンは任天堂
423名無しの権兵衛さん:2013/04/16(火) 21:20:24.06 ID:4WIIyBRG
人口なんて増えなくていいし
増える理由もない
424名無しの権兵衛さん:2013/04/16(火) 21:31:44.70 ID:QZtHjeQJ
国レベルで純減してるしな。
425名無しの権兵衛さん:2013/04/16(火) 22:02:37.71 ID:uwL3/I6I
北朝鮮から難民を10万人ほど受け入れればいい
426名無しの権兵衛さん:2013/04/16(火) 22:55:26.42 ID:mZ1zR+hR
>>421
バカスwww
427名無しの権兵衛さん:2013/04/16(火) 23:18:48.75 ID:Las81M45
人数は多少減ってもいいかもしれんが、半分近くが老人になってしまったら、今までのような暮らしは出来ん可能性が高い。
リアルに夕張市みたいになるかもしれんよ。
428名無しの権兵衛さん:2013/04/16(火) 23:38:23.13 ID:c0X84hcV
>>426
そこが肝ぞwww
そのキャッチフレーズで売るっさいww
大手口でwwwwwwwwwwwwwww
429名無しの権兵衛さん:2013/04/17(水) 00:27:17.39 ID:ro4tVqJ8
>>428
売れないと思うぞ

いやマジで
430名無しの権兵衛さん:2013/04/17(水) 02:21:44.40 ID:0K29hKIg
よね…。
唐津ももう少し元気になればいいんだけどなぁ。
431名無しの権兵衛さん:2013/04/17(水) 03:49:36.47 ID:tfKpBPhv
M浦Sさんに任せて元気にしてもらおうぜ?
432名無しの権兵衛さん:2013/04/17(水) 07:56:49.46 ID:SuwkZtkU
>>427
夕張市の現在の状況を教えてください
433名無しの権兵衛さん:2013/04/17(水) 10:21:57.25 ID:Jo1QYQet
>>432
いわゆる「最低のサービスで最高の負担」って感じになりました。
具体的には、
各種税金の値上げ(軽自動車税、市民税、固定資産税など)
新たな税金の新設(入湯税など)
ごみ処理料金の値上げ(袋が高くなる)
保育料引き上げ
上下水道料引き上げ
市営住宅の家賃値上げ
公共施設の使用料引き上げ
バスの運賃引き上げ(赤字路線からの撤退)
小中学校の統廃合
市民会館、体育館、図書館、市営プールの閉館
公園、公衆トイレの廃止
議員、市役所職員の減給
老人会への補助廃止、敬老への祝い金廃止
市の継続事業の凍結(作りかけの道路放置など)

破綻したときの負債額にもよる。
434名無しの権兵衛さん:2013/04/17(水) 11:56:49.55 ID:CvQEHuoh
>議員、市役所職員の減給
↑これを唐津もやってくれ
435名無しの権兵衛さん:2013/04/17(水) 12:26:48.25 ID:SuwkZtkU
>>433
想像を絶する様な事では無いね
唐津だけでなく県内は何処も一緒だよ

まずは職員の減給でなく人員削減から
支所数を半分に出来るやろうばい
436名無しの権兵衛さん:2013/04/17(水) 13:55:51.15 ID:V74wNg53
まず、いきいき唐津とか商店街に無駄金つぎ込むのやめれ。
大型商業施設の時代に、いつまで昭和に浸ってるんだw
廃業した歯医者をオサレなカフェにして、観光客が来るわけないだろw
437名無しの権兵衛さん:2013/04/17(水) 14:24:11.38 ID:iupQE5Yt
観光資源がないのに観光客頼みしか実情手がないっていうのがね
438名無しの権兵衛さん:2013/04/17(水) 14:45:50.92 ID:0K29hKIg
道路つくろう!!
道路つくったら企業を誘致できる!!
そしたら若者が働ける!!
道路つくろう!!
439名無しの権兵衛さん:2013/04/17(水) 14:56:59.31 ID:V74wNg53
ドカチン乙
440名無しの権兵衛さん:2013/04/17(水) 17:39:51.52 ID:Jo1QYQet
中心商店街に金使っても無駄。
もっとやる気のある若者に金使えばいいのに。
441名無しの権兵衛さん:2013/04/17(水) 17:49:16.69 ID:ZfKr50VW
やる気と能力のある若者は唐津に残らない現実w
やる気は見せるけど能力が?な二代目三代目のボンボン連中は性粘懐疑所に巣くい、役所は草下、剤日、武楽の巣窟w
おまえらもうまい汁吸いたいならお偉いさんに媚びへつらって歌うたっとけw
442名無しの権兵衛さん:2013/04/17(水) 18:43:22.49 ID:yIJ4wX2U
夜露死苦
443名無しの権兵衛さん:2013/04/17(水) 19:13:08.66 ID:SuwkZtkU
先日久しぶりにGEOに行った
レンタルDVDの配置
韓国ドラマとヤクザモノばかり
唐津庶民の程度が知れる
444名無しの権兵衛さん:2013/04/17(水) 22:34:40.21 ID:8PMoagHa
アダルトビデオしか借りない>>443さんには不満ですよね
445名無しの権兵衛さん:2013/04/17(水) 23:25:44.04 ID:SuwkZtkU
アダルトはネットで済ますからレンタルしないよ
446名無しの権兵衛さん:2013/04/17(水) 23:26:20.93 ID:0K29hKIg
木綿町で自分が凄いて言い触らしてくるけんwwwwwwwwwwwwwww
447名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 02:44:42.60 ID:2W/pglWg
最近じゃ木綿町行っても誰もおらんぞ!ただのゴーストタウンや!
448名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 03:01:01.81 ID:bka5vPR5
俺のサンフレッシュ町田店はどうなったの?しまえたの?
449名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 06:17:56.02 ID:EaE38CL0
市役所周辺というか 大手口周辺は寂れちゃったね
鏡 和多田辺りが栄えてんのかな
まさか鏡が発展するとは
450名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 07:02:46.96 ID:dkOtYRfM
大手口バスターミナルビルは最大の失策じゃない?
バス客なんていないんだから、向かいの元パチンコをそのままターミナルにしてりゃよかったやん。駐車場にでもすれば見晴らしもよくなるし、少しはあの付近の店に金がおちたかもしれん。
いきいき何とかとか青年何とかとか、ハッテンハッテン叫びながら酒浸りなる暇あるなら建設反対運動すればよかったのに。
451名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 08:01:52.26 ID:T8oOnV0+
観光っていうけど
原発かかえこんでて
観光が成り立つわけないじゃん
452名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 08:07:16.85 ID:h6Qcxx4O
というか大手口のビル
あそこ総合庁舎として土木事務所やら県税事務所やら詰め込んだらいかんかったのか
453名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 12:33:18.50 ID:xkRiLR1d
具体的にどうすりゃ良いのかまで思いつかんから、えらそうな事は言えんが
大手口の新ビルには期待してたのだけど、以前となんら変わらないよね。

大型の店舗でも入れて客を呼ぼうにも駐車場はないし、バスも1時間に1本
程度でしょ?
そもそも唐津に発展を望むほうが筋違いなのかもなぁ。

二丈道路が無料化されたり、博多行き高速バスが格安だったりと、福岡に行く
手段が便利になっていってるから、買い物や遊びはそっちに行けって事か。
454名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 13:22:11.64 ID:dkOtYRfM
古い町で接客も何だかな〜のアーケード商店街だから、今更テコ入れしても実績でないだろうけど、あの土地が駐車場だったら、利便性はあがっただろうね。公園なら景観もよくなっただろうな。
実際あのビルのテナント誘致は難航しまくって、まいづるに泣きついてコンビニと本屋を出してもらってるんだよ。
某大型書店も某コンビニ系列も採算取れないと断られたんだとさw
455名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 13:23:07.16 ID:oCspnVJZ
逆に福岡からも来やすいって事なんだからさ

天神から近くて来やすい田舎
コレを何とか利用するべきだと思う
週末の天気が良い日はバイクとかいっぱい来るやん?
あれは都会に無いものを求めて来てるんだろうし。
456名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 13:39:57.84 ID:79B9UcFH
中央商店街の空洞化はどこもでしょ。
佐賀の白山商店街や愛敬町もゴーストタウン化してる。

旧中心部は放置で、大手口から上は新日赤病院まいずる999周辺を
大手口より下はイオン周辺を拠点化して旧郡部からアクセスできるようにした方がいいのでは?

住民票発行などできる出張所を設置すれば大手口は完全にいかなくていい。イオン日赤病院間をジャスコ号みたいな奴で結べば(イオンー和多田ー日赤病院前)大体の事は済ませれるしな
457名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 14:44:56.94 ID:T8oOnV0+
ここまで荒むと細々した対策うっても
まるで効果ないよ
LCC向け飛行場作るなり
カジノつくるぐらいのことやんなくちゃ
または都市化をあきらめて
農水産食料品と保養地化という手もあるけど
西側の迷惑施設が……
458名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 15:58:02.86 ID:WpvRSaf5
毎日唐津くんち!
459名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 16:29:01.27 ID:7e2imnm2
都市化は諦めるべきだよな
福岡へのアクセス便利すぎてどうやっても
中途半端にしかならない

観光地で頑張るにしても、パンチのある候補もないからね〜

個人的には、唐津城好きだからどうにか宣伝活用イベントなど
やって欲しいけど、やっぱり唐津城+αのなにかないと人集まらないよな〜
460名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 16:35:26.39 ID:T8oOnV0+
俺が1億円だすから
1万円金券(唐津市内限定利用可)を1万枚刷って
元高速の唐津入り口で他県ナンバーに配布してくれたまえ
461名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 17:08:58.27 ID:VHG2vsqs
唐津って行き止まりだから、遠くから観光客が来る場所ではないんよ。
もし観光客が来るとしたら、福岡市民しかいない。
福岡市民が唐津の中心市街地で買い物するために来るはずがない。
彼らが求めているのは、鏡山から見える景色、呼子のイカ、宝当神社、夏には海水浴場。
鏡山頂上行きバスと東の浜の海の家を復活せよ。
462名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 17:24:04.70 ID:sqDPU+bj
下手な建物建てるよりも自然を生かしたテーマパーク的なものをだな
463名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 17:45:52.98 ID:saJ3hv5/
大手口のビルは貸店舗止めて、リヤカー引っ張ってくるおばちゃんやおじちゃんに解放。
ついでに屋台の飲食店も呼べば。
昼からはワイン&グリルでいいからさ。
もう立ち飲みスタイルでいいだろ。
綺麗で人工的な施設より少しぐらい猥雑にしないと人は来ないよ。
くんちの日はもうどんちゃん騒ぎでよし!
入口でチケット売って、後は中で飲み食いし放題wwww
曳山が来たら窓から喚き散らしOKww
唐津の街作りは「猥雑」でいこう!!
わいわいがやがやと人が集まる活気って何か魅力的だよね…。
464名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 17:57:26.49 ID:T8oOnV0+
中国や韓国じゃあるまいし…
465名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 18:21:10.03 ID:saJ3hv5/
>>464
そのギリギリ一歩手前を目指すんだ!!
だからトイレとかはビシッとしとかないとね。
466名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 18:46:52.06 ID:dkOtYRfM
>>463
魅力的な案だな!
難しいことだけど、治安と清潔さに力を入れていけば活性化の原動力になるんじゃない?
467名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 20:29:23.06 ID:AaY87Gwm
どっかの地方都市みたいにアニメの聖地にでもしたら?
468名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 21:12:33.92 ID:XMGG3Imz
唐津市に住民登録すると誰でも永住権特区はどうだろう?

中国人と韓国人ばかりになって唐津も栄える?
469名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 21:20:08.27 ID:T8oOnV0+
滅びる
470名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 21:31:29.02 ID:saJ3hv5/
絶対反対。
在来種のリヤカーおばちゃん達が駆逐されるわ。
毎日が無礼講は嫌ぞ。
471名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 22:22:12.15 ID:2W/pglWg
前テレビで見たけど、旧大成小学校を起業したい若者に安くで貸したらいいんじゃね。
各部屋に色んな個性的な店が集まって、ショッピングモールみたいで集客もあるだろうし、借りる側も開業前に低資金で練習?ができる。
このままあの場所を遊ばせとくのも……。
472名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 22:25:29.36 ID:aXOkV/RR
俺も>>463のアイデアに賛成

都会はより都会に
田舎はより田舎に

で行ったほうがカラーが出て
お互いに集客を期待できると思う
473名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 23:27:17.17 ID:saJ3hv5/
閉鎖的な町を目指そうぜww
一見さんが入りづらい地元密着店をまずは増やそう。
外に目を向けるのはそれからでいいやん。
呉服町アーケード入口の東側の入口の奥にある喫茶店や定食屋ぐらいww
もうないかな?wwwwwwwwwwwwwww
474名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 23:40:19.04 ID:aXOkV/RR
>>473

唐津のことはいいからさ
ますばお前がみてもらえ
475名無しの権兵衛さん:2013/04/18(木) 23:47:39.24 ID:5DMVOAyC
冷静に考えると
二丈浜玉が無料になっても福岡からの車は鏡山の裏っ側を通るんだから
旧市街地への恩恵は全く無しです
もし呼子方面へ行くことがあっても千々賀ICから山田峠⇒神田経由又は広域農道を使った方が早いし
完全に旧市街地は観光客の足はストップ
旧郡部の人間だって態々行かない
西九州道からアクセスしやすい鏡(原地区)や松南、久里、浜玉に産業を移設しようよ
476名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 00:11:12.92 ID:YP/nBJn+
利権もってる人達が
ビジョン描く人達を
金力と権力で潰して
いるのが唐津でして

わいわい騒ぐ人達は
利権もってる人達の
手下でしかないのに
本人達その意識なく

新しいアイデアなぞ
自分で出せなくても
人を叩きこそすれば
それで自分は満足し

問題は全て先送りで
今さえ良くばそれで
後のことは知らずと
現世利益におぼれて


後悔しても遅いのは
昔、自分のした事で
自分が泣く事でなく
身内が泣く事なのだ
477名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 00:57:32.74 ID:k1Djcf+w
魚ロッケ食べたい(´;ω;`)
478名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 02:44:05.79 ID:UnlOc0TN
再開発に失敗しちゃう
そんなダメダメ唐津が好きです
479名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 04:47:38.02 ID:OPA8Kqw+
赤字かけ流し「台場の湯」の責任は誰がとるんだ?
480名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 07:02:49.48 ID:ezrUmh5I
>>471
地元に大学生とか若者がわんさかいるなら、そんな店舗もありだろうけどね。
福岡が近くなってるのに、わざわざ福岡在住の若者が利用するとも思えない。
唐津は老人狙いの商売がうまくいくんじゃないかな。

>>476
厨二病を拗らせてんの?ポエムはSNSにでも発表してくれw
481名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 09:09:19.04 ID:ezrUmh5I
文章がおかしくなってた。
福岡から近くなってるといってもわざわざ福岡在住の若者が利用するとは思えないってことです。
482名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 10:03:36.05 ID:Hw7KCKAf
老人ホーム系の施設をバンバン建てて(上手に宣伝し
公園など景観整備に力をいれ、年寄りに優しい街にするのが
一番、現実的だな

年寄り金持ってるし
むしろ金持ってる年寄りを囲いこむ
年寄りに魅力のある街作り
病院やリハビリ、介護センターもバンバン併設

どーせ、年寄りで先短いんだから
原発や放射能気にしないでいいだろしw
九電が年寄り用のグランドゴルフ場作ったり
綾小路きみまろとか呼んでやったりすれば
多少の放射能漏れはok!ってなるさ
どうせ、年寄りだから近々死ぬんだしww
483名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 10:55:40.96 ID:ezrUmh5I
なんか年寄りに恨みでもあるんかw
484名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 14:09:08.02 ID:4LLBPeIl
市役所の横にあんな建物作るバカ議員が運営してる市だから未来に希望なんて無い。
佐賀市の中心にエスプラッツという負の遺産があり、ずっと問題になっているのに、そこから何も学ぼうとせず、同じような施設を建てちゃう人たちだからね(笑)
485名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 15:54:38.03 ID:R/ruRNTm
>>484
まだうまかもん市場あたりのたんぼ埋め立ててそこに建てた方がよかったよな
486名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 16:43:06.99 ID:SY5+lazn
確かにうまかもん市場近くはこれからは発展の中心にな為るかもしれん。
その為には近所のラブホと畜舎の撤去が必要だ
487名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 17:16:59.13 ID:7RfmpxuT
木綿町やら本町やらに活気を!!!
皆で飲み行こう!!!
もう瀕死の重体やろ?
488名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 17:26:37.22 ID:2HzXnvyu
真面目に筑肥線の東唐津ー山本間を復活してみたらどう?
489名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 17:49:41.36 ID:SY5+lazn
>>487
昔は会社の金でよく行ってたけど
自前じゃあんな
ボッタクリ街に行く金は無いしそれだけの価値が無いよ
490名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 17:51:28.13 ID:ezrUmh5I
一家に2台も3台も車がある時代に線路増やすとか時代錯誤も甚だしいわ。
平日JR乗ってみ?昼間ガラガラやぞ。
491名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 17:51:54.20 ID:CVltlaEC
手始めに三浦を縛り首だな
492名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 18:00:05.91 ID:bHWLRiuj
まじめに大麻特区になれば人口は驚異的に増す。
現状、取扱いは免許制だから大きく緩和すればいい。
利点は驚くほどある。
493名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 18:23:54.13 ID:SY5+lazn
世の中のなんも解らんて馬鹿ハッカリの街に成ること間違いなしやね
494名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 18:28:57.31 ID:SY5+lazn
それに、大麻は酒やダバコに比べて栽培も加工も簡単なので
管制品より密造品が多く出回るよ
495名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 18:29:46.59 ID:7RfmpxuT
すげえ荒んだ街になるんだろうな…。
木綿町も活気なしか。
商店街も元気ないし。
リポビタンD飲んでくる。
496名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 18:35:59.33 ID:4LLBPeIl
大きな声で言えることや無いけど、昔は飲んでも車で帰ってる奴が多かったけど今じゃリスクが大きすぎるからね。
家が旧郡部だったらタクシーで5000円とかかかるからね。わざわざ中心地で飲むほど魅力のある店もないし。
都会みたいに金土曜日だけでも、各路線で最終の後に一本だけ12時ぐらいにバスが出てくれたらいいんやけどね。
497名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 18:36:03.87 ID:CVltlaEC
最近、木綿町と老人ホームの区別がつかん
498名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 18:59:16.82 ID:SY5+lazn
ヤクザも食って行けないな
499名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 19:01:41.34 ID:2Y5cpliT
来年落選する武雄市長を唐津にやるよ
500名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 19:10:16.34 ID:jm9osONF
ありがてぇありがてぇ
501名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 19:24:34.34 ID:SY5+lazn
武雄市長の方がまだ使えるし
502名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 21:50:08.74 ID:CVltlaEC
はぁ? 
ヒワタシが使えるって?
あんな役人崩れの自分大好きエーコトシイ危険男が?
信じられん
そりゃ宴会部長何もせん引越サカイより利発に見えるかもしれんが、ただのオコボレ乞食だ
目糞鼻糞
503名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 21:53:38.51 ID:PiEaghmN
唐津市民は武雄なんて興味ないけどw

街BBSとかを荒らしてる方ですか?
504名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 23:04:16.83 ID:7RfmpxuT
やけっぱちで飲みに行ったら街がやけっぱちだったwwwwwwwwwwwwwww
505名無しの権兵衛さん:2013/04/19(金) 23:26:38.04 ID:YP/nBJn+
>>488
既に需要がない
あったとしてもSグループがそうはさせない
506名無しの権兵衛さん:2013/04/20(土) 07:18:37.08 ID:nEwDQ+NF
在日企業が牛耳ってる、これが最大の癌
507名無しの権兵衛さん:2013/04/20(土) 08:14:24.68 ID:FG2rJE15
癌仲間どうし
パチンコ屋は全て玄海町に追い払おう!
508名無しの権兵衛さん:2013/04/20(土) 11:39:21.25 ID:82mcVbLe
>>477
特売日に98円で買え
509名無しの権兵衛さん:2013/04/20(土) 19:05:36.98 ID:Mp6TKcq7
唐津離れて5年になるけど、美味いラーメン屋できたっちゃろ?ww
佐野さんのヤツww
510名無しの権兵衛さん:2013/04/20(土) 19:46:29.97 ID:yq4aAsZH
べつに美味くねえよ
塩辛いラーメンだ
客もたいして入ってないし
511名無しの権兵衛さん:2013/04/20(土) 20:14:30.97 ID:YK3sRJ/N
先月帰ってきたときに食ってみたけど、割りとうまかったぞ!
512名無しの権兵衛さん:2013/04/20(土) 20:33:23.11 ID:yq4aAsZH
ショッパイ物が好きな奴はストレス過多だぜ
佐野みたいにハゲるぞ
513名無しの権兵衛さん:2013/04/20(土) 21:08:28.32 ID:7+M7UBzA
佐野さんってなんでいつも腕組みしてんのw
514名無しの権兵衛さん:2013/04/20(土) 21:11:33.21 ID:UiO0V8Lk
手ブラでおっぱい隠してんだよ言わせんな恥ずかしい
515名無しの権兵衛さん:2013/04/20(土) 21:19:16.84 ID:FG2rJE15
あそこのラーメンは無いですね
516名無しの権兵衛さん:2013/04/20(土) 21:28:55.09 ID:se5+poVp
くちゃい豚骨ギトギトラーメンはイヤなんです。
517名無しの権兵衛さん:2013/04/20(土) 21:35:57.64 ID:Mp6TKcq7
>>510-516
一度食べてみるべきんごたるねww

ど豚骨がよかwwwwwwwwwwwwwww
518名無しの権兵衛さん:2013/04/20(土) 22:50:59.18 ID:YuoHSwSy
塩バターラーメンうまいよ
519名無しの権兵衛さん:2013/04/20(土) 23:04:30.99 ID:tiaNFuBG
今日の佐賀新聞1面、わがまち未来形〜移動編集局唐津編での唐津支社長・吉木正彦氏の寄稿

えらく上から目線でもの言う割には、発言のベースは他所からの借り物ばっか

文末の「明確なビジョンを立てる時である。」って、それブーメラン過ぎるだろ
520名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 00:46:57.96 ID:I8usfHEk
頭が悪いヤツが使いがちな言葉
一番は「上から目線」だったw

ま、頭悪いけどさw
521名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 02:45:18.15 ID:oHlHLFpd
唐津署は18日、唐津市内の小学1年の女児(6)を車で連れ去ったとして
未成年者略取の疑いで同市二タ子3丁目無職太田祐三容疑者(72)を逮捕した。
522名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 07:04:00.07 ID:ieMligty
>>519
佐賀新聞wそんなとこしか入れなかったやつが偉そうに何か言ってんのかw斜め向かいの犬作記念館に噛み付けるなら威張ってもいいけどなw

ラーメンは一竜だろJK
523名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 07:50:26.91 ID:eoi8pbzW
マルちゃん正麺美味いよ!
524名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 07:58:10.43 ID:MTQgh5G1
>>521
糞ジジイ 
ボケとるのか?
話相手欲しかったのか?
キモい
525名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 10:40:54.83 ID:rbJduPOn
ラーメンの話に乗り遅れた
むらまさはそこそこお客さん入ってるから美味しくなったのかと思ってたが違うの?

ちなみに個人的には和多田の峠のラーメンが好き
526名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 11:53:40.70 ID:tw5Mm9H4
あそこは美味い方かもしれない。
527名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 13:14:02.15 ID:BFbiVPwA
峠のラーメンは俺的には無理
528名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 13:32:22.32 ID:I8usfHEk
おれも無理
529名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 13:36:56.06 ID:U6Y+ucr/
工業の下のラーメン屋の焼き飯はうまい
が、ラーメン食べた翌日は確実に腹壊す
530名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 14:30:00.69 ID:eoi8pbzW
焼き飯なら、FASの先にある一天が俺は1番かな

唐津に餃子がうまい店ってないよね
531名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 14:30:39.83 ID:BFbiVPwA
ないな
532名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 14:41:11.40 ID:B/ySRV+u
リンガーハットのあろうもんww

おいはラーメン大将が一番さ!!!
533名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 14:52:49.46 ID:oHlHLFpd
俺も焼き飯は一天だな。
534名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 14:56:47.66 ID:yqgCrQTv
ILC誘致でPR動画 学園ミュージカルで
佐賀県と福岡県が脊振山地への誘致を目指す次世代加速器「国際リニアコライダー(ILC)」の
一般向けPR動画がほぼ完成、月内にも動画投稿サイトYouTube(ユーチューブ)で公開される。
早稲田佐賀中学・高校の生徒ら100人以上が出演する学園ミュージカルドラマで、ILC誘致をアピールする。

動画は約4分。唐津市内をメーンロケ地に佐賀城や脊振山、商店街などで撮影。
陽電子と電子を光速で衝突させるILCのイメージを学園ドラマへと大胆に読み替えた。

物語は、女子生徒・陽電子と女子転校生・電子の出合いから始まる。
2人は四つ葉のクローバーや幻の生物「ツチノコ」を見つけたり、商店街の福引きでハワイ旅行を当てたり、
“奇跡”を次々と起こしていく。

デザインやシステムを手がける「チームラボ」(東京都)が制作した。
佐賀県と福岡県は一般向けと海外研究者向けにPR動画を制作しており、事業費は約780万円。
研究者向けも近く公開予定。県ILC推進室は「動画を見て、まずはILCを知ってもらい、
イメージを膨らませてもらえれば」と期待している。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2436269.article.html

脊振ILCハイスクール!
http://www.youtube.com/watch?v=jf2WlQcVXIM
535名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 16:10:51.34 ID:ieMligty
唐津駅内のラーメン屋は呑んだ時はうまいんだけど、素面だと濃ゆ杉w
536名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 16:35:18.46 ID:ieMligty
>>534
こんな形でも母校を見れたのは嬉しい(;ω;)
537名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 17:37:39.66 ID:U6Y+ucr/
なんで、地元の高校生と、地元の企業を使わないのかなぁ?
538名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 17:41:26.56 ID:dI1mBSN9
ぴーぷる作成で、BGMがはちみつ次郎?
539名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 17:45:25.71 ID:eoi8pbzW
浜崎のコトエの焼飯ば食べてんね
他の店では喰えんほどうまかバイ
540名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 20:46:27.67 ID:BFbiVPwA
コトエってどこにあるとや?
541名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 21:21:00.31 ID:tO9HCm5Q
鍋島に佐賀の七賢人ってのがあるけど、あれがある限り唐津と鍋島が仲良くなる事はないな

唐津も辰野金吾博士をもっと出していこうぜ
偉業は七賢人のレベルじゃないワケだし
高橋是清が教師として唐津東の前身の学校で英語教えていたことやその教え子が辰野金吾博士らだった事は唐津の人でもほとんど知らんのじゃないか?
542名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 21:48:37.04 ID:BFbiVPwA
お前ほどそんなことにはこだわってねーよ!
543名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 22:07:57.97 ID:I8usfHEk
過去の何かにすがるより
544名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 22:13:58.64 ID:dfJgrv+o
それより春季例大祭まであと少しだな
545名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 22:43:20.46 ID:Q71Huht6
唐津にミスターマックスが来るってホント?
546名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 23:11:22.27 ID:B/ySRV+u
>>544
一度お参りに行こうとは思ってたがなかなか行けてない…。

佐賀の七賢人はまあいいじゃないかww
佐賀の尊敬すべき立派な方々だよ。
江藤先生や大隈先生は尊敬してるよ。
唐津が入ってないけど、まあいいじゃないか。
547名無しの権兵衛さん:2013/04/21(日) 23:18:11.74 ID:tw5Mm9H4
コトエは浜玉中学校の隣
548名無しの権兵衛さん:2013/04/22(月) 05:58:31.91 ID:+RyLrS5b
コトエまた復活したの?
549名無しの権兵衛さん:2013/04/22(月) 09:49:05.64 ID:W5B7phh0
居酒屋コトエ
550名無しの権兵衛さん:2013/04/22(月) 21:36:57.22 ID:20+iDsct
一時期はどうなるんだろうかと心配していたけど
最近はお客が増えて、予約しとかないと飛込みでは入れない事もあります。

炒飯は濃い味でビールのつまみとしてもOK!!
551名無しの権兵衛さん:2013/04/22(月) 21:52:19.49 ID:dkPMvJ2F
味覚障害ばっかだな
552名無しの権兵衛さん:2013/04/22(月) 21:56:38.13 ID:CGMepVUt
焼き飯は青竜軒だろ
553名無しの権兵衛さん:2013/04/22(月) 21:59:48.42 ID:1rNMOTcZ
まだあると?ww
お好み焼きのぼてじゅうとかwwwwwwwwwwwwww
田代食堂とか唐芳園とかwwwwwwwwwwwwwww
唐津駅前の食堂とかは生きとる?
プレハブの屋台はまだある?
554名無しの権兵衛さん:2013/04/22(月) 22:36:04.65 ID:m7NiX3s6
ぼてじゅうも青龍軒もなつかしいな
555名無しの権兵衛さん:2013/04/22(月) 23:28:14.71 ID:W5B7phh0
無いよ
556名無しの権兵衛さん:2013/04/22(月) 23:59:46.92 ID:m7NiX3s6
無いことはみんな知ってる
557名無しの権兵衛さん:2013/04/23(火) 01:26:16.12 ID:TKXsKkWb
たこ蔵最高だよな
558名無しの権兵衛さん:2013/04/23(火) 05:54:37.84 ID:NJnjqkDG
田代食堂ってなんだっけ?忘れた
唐津神社近くの、二階の落書きがすごいうどん屋はまだある?
559名無しの権兵衛さん:2013/04/23(火) 08:28:04.52 ID:gQhtlA0r
田代食堂はオイラの青春やった
560名無しの権兵衛さん:2013/04/23(火) 18:36:26.17 ID:G/md/atu
唐津の高校生の遊び場って主にどこなの?
561名無しの権兵衛さん:2013/04/23(火) 20:45:26.84 ID:YIHbEFP4
>>560 自宅
562名無しの権兵衛さん:2013/04/23(火) 21:19:25.96 ID:USW3b6iz
くいしんぼうていう焼鳥屋がめっさ美味かったww
あと金太郎ていうラーメン屋も。
唐津市民の飲ん兵衛のくせに木綿町の龍虎軒行った事なかwww
どやん?
563名無しの権兵衛さん:2013/04/23(火) 23:20:31.41 ID:IMylaXpr
風強すぎ!
564名無しの権兵衛さん:2013/04/24(水) 00:00:12.17 ID:/438bX82
家が吹っ飛ぶ
565名無しの権兵衛さん:2013/04/24(水) 19:46:44.47 ID:5kBrtSqR
すき家オープンした?
566名無しの権兵衛さん:2013/04/24(水) 21:53:34.66 ID:SZXnjy9J
>>562
金太郎は酔っ払っていても美味いと思った事はなかった
桃太郎の時代は美味かったなぁ
567名無しの権兵衛さん:2013/04/25(木) 00:21:07.67 ID:PzRz2AcQ
20時ころ中町のカフェの横を通ったんだが、なんか雰囲気が微妙だった。

うまく言えないけど、違和感を感じた。
街に全く馴染んでないんだ…

開いてるのを初めて見たからかな?
568名無しの権兵衛さん:2013/04/25(木) 13:45:36.21 ID:K/dsK41y
家賃月3万5000円で唐津市から借り、
1階に出店するテナントに月21万円で又貸しされたカフェの事ですか
569名無しの権兵衛さん:2013/04/25(木) 14:20:22.53 ID:jO07mSs1
ああ、あそこ、
税金や補助金等6千万円超を投じてつくられたところですね
570名無しの権兵衛さん:2013/04/25(木) 14:31:01.36 ID:1sN+CUKd
夜は飲み屋のあそこか?
571名無しの権兵衛さん:2013/04/25(木) 18:39:39.21 ID:7jgEazT5
知らない
572名無しの権兵衛さん:2013/04/25(木) 19:07:06.66 ID:x5wQLLu7
すき家は明日からやね確か
573名無しの権兵衛さん:2013/04/25(木) 20:06:09.56 ID:fENOEvMr
夕日山の高圧鉄塔の航空障害灯が光ってるが
別電源なのかな
あれは原発からのびてるのしょ
574名無しの権兵衛さん:2013/04/25(木) 20:34:47.71 ID:5qc3YkT5
乾電池??
575名無しの権兵衛さん:2013/04/25(木) 21:50:12.36 ID:o0EHFoF6
唐津でたこ焼きって どこがお薦め?

ハッチャン堂か?
576名無しの権兵衛さん:2013/04/25(木) 23:11:10.86 ID:3L3fcZoO
西唐津の松浦たこやき。
577名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 00:46:30.56 ID:sekhdECo
>>566
金太郎の経営者が代わる前の旧金太郎は美味くなかった?

中町のカフェ?
京町の近くの?
578名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 07:54:37.57 ID:+VHmJN+V
早く原発動かないとやばいな
579名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 09:20:33.09 ID:yAHdy9qI
>>578
やばいのはお前の頭と家計だけ
去ねよ乞食
580名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 10:35:17.80 ID:OwEj1OAC
>>579
てか、原発アンチは電気使わずに生活しろよ
偉そうに電気使うだけ使って原発反対は有り得んわ〜
はやい話、原発反対派が電気使わなかったら原発稼動させる必要性も減るしな
581名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 10:37:23.23 ID:Wk60EiXT
火力で十分
582名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 11:22:44.40 ID:aAD25DU6
火力も点検が必要なんだぜ
フル稼働させすぎて火力発電所の点検ができない状態なのさ
一気に脱原発なんて無理なんだけど原発アンチはどう考えてるの?

福一と玄海・川内原発の発電システムが違うのは知ってるよな
583名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 11:27:06.17 ID:UOKj1QsL
まぁ、すでにある原発は破棄するより利用するほうがはるかにいいんだから
これから、新設する原発に反対するのなら解るけど
既存の原発にウダウダ反対唱えてる奴は
反対運動やってる俺カッコいい!ってパターンか
ただのバカでしょ
584名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 11:57:34.39 ID:6/iA37ur
唐津に原発はありません
585名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 12:35:21.20 ID:SkT0nGUA
人間が最後の後始末まで出来ない物に手を出しちゃいけないよね
586名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 12:51:46.48 ID:Wk60EiXT
国内に最終処分場をつくるのは難しく、核廃棄物は増えていく一方で・・・
587名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 15:27:26.51 ID:FccYzWvt
日本からパチンコ屋一掃すれば原発も稼働しなくていい
588名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 15:38:57.48 ID:CfohzRKK
反原発のやつらって偉そうな寝言をぶつぶついうだけで、じゃあ電気使ってるのやめろとか、脱原発で失うものに対しての代案を出せっていうのには応えようとしないよねー。まぁ寝言は寝ていえてなw

ところで市役所前のファミマ横の株式会社 ○士って、あの○士不動産?
まだ市役所にべったりなのかな?
589名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 16:22:55.52 ID:yAHdy9qI
>>580
>>588
脱原発で失うもの?
それはお前ら原発乞食だw
偉そうに使うなとかいう馬鹿は何様だよ
関係者様かい?
原発由来の電力は要らんから送電するな
おっと、もうとっくに止まってたか
血迷わないように、さっさと火力増強してシェールガス対応しやがれ
原発にこだわる抵抗勢力が死にきれていないから、全く経済活動が立ちゆかない
次の産業が育たない
生保や砂泥棒以上に町の邪魔者なんだぞ
それに国防的にもキムチとチャンコロの鼻先に的をぶら下げているようなもんで危なくてしょうがない代物だ
お前らこそ一生寝とけ、目を覚ますな
590名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 16:58:09.90 ID:LPRpJFPo
原発があるのは玄海町です。唐津ではありません。
唐津のスレで原発の話をしないでください。
591名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 17:29:44.00 ID:UOKj1QsL
>>589 主張は理解できるけど、>>589は唐津に住んでないの?
もし、唐津に住んでるなら唐津にも原発金が流れてきてるから
十分、>>589も恩恵受けてる原発コジキなんだけど

その辺は、どぉー思ってんの?
592名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 17:29:53.07 ID:yAHdy9qI
>>590
統制上で都合よく分離された市町村における施設が唐津市に及ぼす著しい悪影響の事が話題ですのでスレチではありません。
黄砂や風雨と同等です。
それとも唐津市以外の地理、文化、事件等々は一切口にしてはいけないとでも?
なにか具合が悪いことでも?
593名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 17:33:20.68 ID:yAHdy9qI
>>591
住んでるぜ
かなり納税しているけどな
かつ恩恵は受けていない
数千円の郵便為替みたいなのは届いたことがあるけど、胡散臭さいから、飲み代にしろと社員にやった
一体どんな恩恵があるんだ?
594名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 17:40:58.51 ID:8hqtbLGz
なんか輪番停電になったら一番最初にキレそうなタイプ
595名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 17:42:40.47 ID:yAHdy9qI
あいにく夜間電力蓄積電池完備
596名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 17:46:34.35 ID:425WFRi4
鏡のコスモスの前の空き地、数年前から「眼科建設予定」となってるが、一向に眼科できないな。
本当にできるのか?
597名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 17:59:21.50 ID:JMl0npau
普通の市民から見たら単なる嵐だな

反原発=スレを荒らす迷惑者 という印象付けたい工作員という可能性も有りうるなw

どxちにせよ2chで頑張っても何も変わりませんけどw
ネット使い始めたばかりの高齢者の方?
598名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 18:08:44.22 ID:SkT0nGUA
パニック映画で真っ先に死ぬタイプがいる。
599名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 18:16:15.52 ID:CfohzRKK
>>589
誰もお前にどうかお願いですから唐津に住んでくださいと言ってないから、嫌なら唐津からでていけばいいやんw
恩恵受けてないっていうけど、公共施設にも使われてたりするんよ?
お前みたいなやつが半狂乱になって放射能ガー放射能ガー言って騒いでるだけの馬鹿って好例にはなってるけど、そんだけ言うならこんなチラ裏じゃなく毎朝市役所前で演説でもやってろよw
600名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 18:23:14.68 ID:yAHdy9qI
はい2ちゃんに何にも期待してませんよ
あまつさえ、そろそろ大規模規制かというときでも有るし。
唐津に住む以上、日陰者の乞食が堂々としているのが大勢と思われたくないだけです。
ちなみにネットワーク上でも多少の利益を上げている青年層ですが何か?
601名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 18:25:01.79 ID:UOKj1QsL
>>593 電源立地地域対策交付金

玄海町:1,488,614,000円
唐津市:212,646,000円


いくら2chだとは言えさすがに
唐津に住んでて納税もしてるいい大人が
『どんな恩恵があるんだ?』
のレベルで、これだけのレスは酷すぎるだろw

ホントに唐津に住んでるのに恩恵無いと思ってたの?
602名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 18:27:31.42 ID:Cal3USCu
貧困層の放射脳ってなんで金持ちのふりするの?
603名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 18:29:21.48 ID:yAHdy9qI
>>599
落ち着け、小僧
時間かけていうことはそのレベルだったら寝てても起きてもかわらんな
その公共施設とやらを列挙してみろ
そして、その占有または使用を制限できる根拠を説明してみろ
まさか道路とか言い出すんじゃなかろうな?
「だってボクのおもちゃだもーん」の世界か?
604名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 18:29:56.08 ID:UOKj1QsL
>>600 いや、反原発主張は全然いいと思うよ

問題はあなたのレス内容ですよ

そのレベルであなたの主張が、いち意見として
受け入れられると思ってるところが痛い
605名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 18:31:31.47 ID:CfohzRKK
>>600
ほーらやっぱり自分に都合の悪い内容には触れないんだよねw
2チャンに規制とか関係ないからw
こじきで結構ですから、まずは唐津から出ていって、火力発電とか風力発電だけの町で一切の恩恵を断ち切ってから寝言は唱えてもらえます?理解できた?
606名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 18:33:08.05 ID:Cal3USCu
乞食だから唐津から出て行けないんでしょw
607名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 18:33:54.79 ID:yAHdy9qI
>>601
定番のお粗末事項かよ
その交付金の財源は何から拠出され何に使われたのか挙げてみろ
全部、そんなもん要らん、勝手にしただけだと言うから
608名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 18:33:54.83 ID:OEGRsfhr
行政の信頼はメルトダウン。べクレル漏れのニュースに人々はメルトスルー。日本はすでにメルトアウト。
609名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 18:36:19.12 ID:JMl0npau
それほど高ーい志持ってるなら、市長選に出たらいいんじゃないの?

経営者なら商工会議所の幹部にでもなって反原発訴えるのもいいねw
効果ゼロの2chのカキコと違って効果あるから。頑張ってね
610名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 18:38:04.40 ID:UOKj1QsL
少なくとも国から原発マネーを唐津も受けてて
確かにバカ役人と利権関係でズブズブの役人が
まともな用途に割り当ててないのもあるけど

唐津に住んでて、私は原発マネー恩恵は受けてない!ってのは、笑われるだけだから
あなたの為にも、言わないほうがいいよw
『バカだこいつww』って思われるよ
611名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 18:41:12.97 ID:UOKj1QsL
>>607 話をすり替えたねぇ

あなたが、どんな恩恵があるのか知らなかったから
交付金がでて、唐津は受け取ってるよ
って、教えてあげたんでしょw

唐津市で使ったんだよ
いらんとか、あなたが言っても恩恵受けてんのってw
612名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 18:42:29.37 ID:yAHdy9qI
>>605
おや、今がその火力水力中心の町だぞ
それに出ていけもクソも、そもそもお前が統治する町では無い
その方便が許されるのなら、お前が原子力発電の町に転居すればどうだ?
日本にひとつあるし、、お前にはキムチ国や中華国が適合しているんじゃないか?
規制云々は本筋ではないが(運営板でもみれば流れはわかろうが)、都合悪いことさ何もないが?
613名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 18:44:21.47 ID:yAHdy9qI
>>611
だからさ、その恩恵を具体的に説明しろといってるんだよ
唐津市がうけとったら
何故自分が受け取ったことになるんだ?
614名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 18:46:05.14 ID:yAHdy9qI
>>610
もらった気になって恩義感じているやつを
「ばかだこいつ」とは思っております
615名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 18:55:39.37 ID:Wk60EiXT
ボーナスが出ないのは気の毒に思うよ。
616名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 18:56:54.14 ID:eXgNzI5i
ネットワーク上でも多少の利益を上げている青年層()
617名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 18:57:31.08 ID:yAHdy9qI
例えばだ>>591の御説を採ると
地方交付税の財源を少なからず占めるタバコを例に取ると
ID:UOKj1QsLも恩恵受けてる煙草コジキなんだけど
「その辺は、どぉー思ってんのー?」
618名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 19:06:44.58 ID:UOKj1QsL
キミ、大丈夫?

>>617 喫煙家批判してないだろw
論点ズレすぎるのにもほどがあるだろw
自分の身を犠牲にしてでも非喫煙者より多くの税金を納めていただいてありがたく思ってるよ
ちなみに私、タバコ吸わないから喫煙者より少ないコストで多くの恩恵受けてるなと思ってますよ


>>613 社会的インフラだよ
619名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 19:16:33.38 ID:QX2xc9WG
今日は、スレ進んでるなとザっ読んだけど

>>ID:yAHdy9qI
↑こいつ、中学生とかだろw
620名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 19:17:28.82 ID:yAHdy9qI
>>618
はい大丈夫です
戯れ言無用
かつ、比喩として言っているので脱線しないように。
ではキミがタバコ業界から恩恵を受けていると認識しているとする。
一方、医者の多くは「健康のため煙草は止めましょう」と言う。私がはその医者に対して、
「恩恵を被っている上で語る資格はない、唐津から出ていけ」と言ったとする。
そのことについてキミは肯定するのか?

>>社会的インフラ
概念じゃなくて具体的に言えよ
まだるっこしい
621名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 19:18:03.70 ID:yAHdy9qI
>>619
うるせえな、小学生
622名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 19:20:02.35 ID:CfohzRKK
>>ID:yAHdy9qI
なんだ誰かと思ったら若禿毒男かよw
お前んちの斜め向かいの公衆便所にでも落書きしとけよw
623名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 19:22:40.59 ID:yAHdy9qI
>>622まだいたのか?
そうだなお前の家の玄関にでもウンコすることにするよ
ところでボク>>612のご返事は?
624名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 19:23:56.44 ID:UOKj1QsL
>キミがタバコ業界から恩恵を受けていると認識しているとする。
>一方、医者の多くは「健康のため煙草は止めましょう」と言う。私がはその医者に対して、
>「恩恵を被っている上で語る資格はない、唐津から出ていけ」と言ったとする。
>そのことについてキミは肯定するのか?


↑『唐津から出ていけ』
そこは、医学界から出ていけ
にしないとおかしくない?
625名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 19:25:03.02 ID:yAHdy9qI
>>624
おかしくない
626名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 19:33:54.41 ID:SkT0nGUA
確かにオープン初日とは言え、
すき家に並ぶて…w
627名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 19:39:42.44 ID:UOKj1QsL
>>625 ……ま、まぁ いいか

えっと、私と他の人を混合してるふしがあるように思えるのだが
私の意見は、その比喩に乗っかって答えると
その医者が喫煙患者から少なくとも恩恵を受けてることを理解した上で
患者にタバコは体に悪いから止めなさいと助言したなら
何も問題ないと思いますよ
当然、その医者を住んでる街から追い出すような事は必要ないと思うww
628名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 19:42:18.15 ID:OwEj1OAC
「原発いらね〜」なんて文句言う暇あったら「原発に頼らずに、それでも電力不足き悩まされない」生活を送れる手段の一つや二つ考えろや

「原発止めましたー、でも電力不足で電気を送れず熱中症患者がバッタバタ出てます。病院も自家発電で電気を補えなくなりそーです。経済も工場が動かず停滞しました。」とかいう事態になってからじゃあ遅いよだよ
629名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 19:45:49.04 ID:yAHdy9qI
>>627
もう少々考えをどうぞ
追い出す必要まではないが、タバコ害云々についての発言は慎むべきと思うかい?
(関係ないが私は喫煙者)

それから「社会的インフラ」の続きはどうしたんだ?
630名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 19:48:39.09 ID:yAHdy9qI
>>628
電力足りないのか?
(ちょっとそのネタ古すぎるぞwww)
631名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 19:53:13.27 ID:yAHdy9qI
さて唐津のボンクラ君達としばらくお話しましたが、ちょっと飲み屋街へ景気好転分を還元しに伺う予約がありますので、暫く中座します。
回答に貧している方はまとめておくように。
くれぐれもも使い古された馬鹿の一つ覚えで宣うなよ、時間もったいないから
632名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 20:07:01.41 ID:UOKj1QsL
>>629 だから、私の意見とキミに唐津から出てけとか代変案出せとか言った人とごっちゃなってるでしょ

私は喫煙者と直接利害関係がなくても
税金のなかにタバコ税も含まれてる以上
間接的に非喫煙者の私は、タバコと言う害のあるものの恩恵を受けてると思ってるわけよ
それが、例えば生活インフラなどね
だから私はタバココジキがwwとか罵倒しないと言うスタンス

キミは、原発と言う害のあるものの恩恵は受けてない
と主張し原発コジキと罵ったから
それは、違うだろってなったんだよ
具体的に具体的にと求めるけど
上で言ってるように
税金に対して私はタバコだろがなんだろうが、
生活してるうえで納税の恩恵を受けてると考えるわけね
この点がキミの視野と私の視野の違いなんだろうけど
根本的なキミの反原発主張まで否定をしてないからね
少し落ち着こう
633名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 20:08:27.37 ID:QX2xc9WG
>>631 いいから、2chばっかやってないで
宿題やれwwww
634名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 20:09:24.99 ID:3pLenlYB
ワイワイ騒いでた人、何で郵便為替なんだろう?
銀行に振り込まれてないか? 原発何とか金って
電気代を銀行引き落としにしてないのかな?
635名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 20:09:28.31 ID:SkT0nGUA
なんちゅう連休のスタートだwww
636名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 20:20:34.51 ID:sekhdECo
こいが唐津のスタンダードたいwwwwwwwwwwwwwww
637名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 20:22:25.79 ID:ShnQZ1Sz
>>619
どっちかというとジジババかと
「青年層」って昭和の香りが・・・・・
638名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 20:24:56.79 ID:1EUtjgdV
「放射脳は文系、低所得、非正規、無職」 ――慶応大の調査
639名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 21:14:15.27 ID:Seb2Uw/i
すき家いつ回転?
640名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 21:14:18.22 ID:1uG24Imw
>>633
小学生は早く寝ろwwwww

それにお前らダメじやん
いい大人が束になって屁理屈ばっかで負け戦
情けね〜
641名無しの権兵衛さん:2013/04/26(金) 21:48:34.69 ID:yxCxc8Bq
なぜ政治的な話が嫌がられるか

それはね関係のないヤツがやって来て荒らすから
専用のスレがあればそっちでするのがエチケット。

現に街BBSの唐津スレも酷い荒らしにあった。荒らすヤツのIDを検索したら那珂川とかのスレにも書き込んでたけど、そっちは原発じゃなく普通のレス。

旅の恥はかきすて、立つ鳥跡を濁すとばかりに住んでない唐津のスレでは大暴れ。極めてマナーが悪い。

主張がどうこうじゃなくマナーの悪さ配慮のなさが嫌がられる。
マナーを批判されると、批判した相手を利権村に違いないとか脳内変換してキレて更に迷惑をかける。
哀しいことにだいたい高齢者。
642名無しの権兵衛さん:2013/04/27(土) 00:06:38.44 ID:N4ecgMsY
すき家もう営業してるの?
643631:2013/04/27(土) 00:26:33.06 ID:vA5A136b
60kmぐらい東で一巡して戻ってきて、何か的を射た意見でもあるかと思ったらまるでクダラン、落胆した。
語彙の少なさが伝染しそうになってしまう。

「恩恵」と呼んでいるものに従属性や規範性があるのか、
そもそも「恩恵」の財源とは事業者や社員一同が私財をなげうって拠出したものか?
いいや税金や事業利益の集約だろう
「恩恵」が社会インフラ等の公共物に転化した場合、財源個々に配慮しないといけないのか
相反する財源があるぞ等々を書こうとお姉ちゃん達と酔いちくれながらも思っていたのだが
馬鹿らしいから、ここまで。
もう一度巡回して、市内の婆さん達を潤してくる。
骨のあるお考えが聞けたら回答してあげます。
どうぞしばらく、ラーメン、牛丼、廃業店舗の懐古談義に花を咲かせて下さい。


おまけで8行の間抜けを書いた>>641君へ

政治的な話ではない、今や原発問題とは経済効率性の話だ。
廃炉コストまでは事業費に計上しているとしても、この先発生する燃料保管コストや廃棄コストが
未計上である、または精査不可能である点から、どう計算してもペイしないからだ。
いわんや事故対策費。
資金源のお里が知れる馬鹿左翼や古事記/日本書記も読んだ事がないエセ右翼とは無関係な話で、
経理・経済の話だ。
(多少とも関係あるとしたら、位置と対処能力がさらされた火薬庫として国防的危険性の点)
政治的だ他所者の荒らしだ高齢者だと脳内変換しているのは悲しい事にどちら様ですかね?
644名無しの権兵衛さん:2013/04/27(土) 01:44:17.97 ID:9mJM4C0l
今日の唐津は熱かった
いや〜ん…ジュン///
645名無しの権兵衛さん:2013/04/27(土) 02:44:39.78 ID:clnv6cQF
おらおら、やるぞ〜!!
ちんこ起ってきた!!
おいはやるけんな〜!!
ジャンジャンジャン!!!
あ〜えんやあえんやあえんやあ!!
行ってくっぞ〜!!
646名無しの権兵衛さん:2013/04/27(土) 08:30:38.48 ID:sf97fLi8
>>642
昨日オープンって誰か書いてたよ^^
さすがにあの場所だけどすき家なら簡単には潰れなさそう
647名無しの権兵衛さん:2013/04/27(土) 09:12:14.21 ID:0Ckk7KvN
開店記念で赤いスプーンを貰ったよ
648名無しの権兵衛さん:2013/04/27(土) 09:20:34.30 ID:Ahs58FeJ
あの場所だとすき家でもダメな気がする。
649名無しの権兵衛さん:2013/04/27(土) 09:31:39.48 ID:sDxkliTq
あの場所は立地条件よさそうなのにあれなんだよな
理由はわからんが入りづらい要因があるに違いない
650名無しの権兵衛さん:2013/04/27(土) 11:16:00.99 ID:C/MkowMu
福岡方面からの車線からは入れんからね
一回右折してとかも面倒だしってのはあるけど
以前は入ってた店自体がダメすぎだったね
651名無しの権兵衛さん:2013/04/27(土) 11:21:50.08 ID:Ahs58FeJ
すき家ほどの企業やから、事前リサーチで集客が見込めると踏んだから開店したとは思うが……。
652名無しの権兵衛さん:2013/04/27(土) 11:28:49.75 ID:4FP1YVx7
浜勝はお客さん入ってるしね
653名無しの権兵衛さん:2013/04/27(土) 12:01:49.00 ID:U0H71MaP
すき屋って強盗事件で有名だよね・・・
大丈夫かな?
654名無しの権兵衛さん:2013/04/27(土) 12:27:32.14 ID:2oOTewA+
すき家なら安いからパチンカスも食いに行きやすい店だろうし大丈夫なんじゃね?
655名無しの権兵衛さん:2013/04/27(土) 12:31:56.90 ID:clnv6cQF
パチンカスwwwwwwwwww
あの辺うろついてる人皆パチンカス?wwwwwwww
656名無しの権兵衛さん:2013/04/27(土) 14:19:56.51 ID:fh9bfAJA
隣にパチンコ屋があるからパチンカスが来店するだろうってことで
あの辺うろついてる人が皆パチンカスのわけないだろ…
それくらい、解れよ。。。
657名無しの権兵衛さん:2013/04/27(土) 14:45:09.82 ID:2oOTewA+
>>656 説明してくれてありがとww
俺の文であのへん歩いてる人全部がパチンカスなんて妄想するやつがいるとは思わなかったよwww
658名無しの権兵衛さん:2013/04/27(土) 14:59:03.37 ID:clnv6cQF
すまんwwwwwwwwwwwwwww
ふざけ過ぎたwwwwwwwwww
皆パチンカスやったら楽しいやんwwwwwwwwwwwwwww
659名無しの権兵衛さん:2013/04/27(土) 16:38:17.31 ID:0Ckk7KvN
パチンカスでも移動はクルマを使う
例え50メートルでも唐津人は歩かない
660名無しの権兵衛さん:2013/04/27(土) 17:33:16.33 ID:2oOTewA+
極端なこと言うとまた馬鹿にされるぞ?おまえの身近な人らはそうかも知らんが、それを全てと勘違いしたらいかんよ
661名無しの権兵衛さん:2013/04/27(土) 18:05:40.28 ID:XvjCgo00
今日はキチガイの荒らしはこないのかなw
662名無しの権兵衛さん:2013/04/27(土) 18:43:01.03 ID:EvmS0D66
663名無しの権兵衛さん:2013/04/27(土) 19:50:23.80 ID:DBRInnJK
>>661
昨日荒らしてたのはやっぱアイツだよ。
アイツも"小僧"とか使ってたし、自称青年が小僧とか使うかねw

名指しされて過剰反応するとこみてもアイツにまちがいない。
664名無しの権兵衛さん:2013/04/27(土) 20:44:32.71 ID:g3Kz8o6O
TVQで浜玉町やっとる
665名無しの権兵衛さん:2013/04/27(土) 22:14:15.15 ID:A1fXV5hr
はまた〜ま♪
きたは〜た♪
ななや〜ま♪
きゅうら〜ぎ♪
よぶ〜こ♪
ひぜん!!
ちんぜ〜い♪
おうち!!
あうち!!
666名無しの権兵衛さん:2013/04/28(日) 03:22:41.39 ID:K0mZl1DX
ひだるか
667名無しの権兵衛さん:2013/04/28(日) 10:43:21.89 ID:U1Fq5u2x
海老蔵ブログに藤の写真載せてたけど唐津城の藤も綺麗かろうね
668名無しの権兵衛さん:2013/04/28(日) 11:19:53.70 ID:tRIUvbLT
この時期は裏門が解放されて、お弁当を藤棚見ながら食べていたのを思い出しますね
669名無しの権兵衛さん:2013/04/28(日) 17:54:38.99 ID:YMoUW8lZ
唐津城の藤はショボい
中山の大藤が凄い
670名無しの権兵衛さん:2013/04/28(日) 20:02:39.11 ID:9X8CpKfI
いやいや玄海の被爆藤だよ
671名無しの権兵衛さん:2013/04/28(日) 21:27:44.82 ID:olW6OG1K
おもしれーwwwwwwwwwwwwwww
そいどこ行ったら見れると?wwwwwwwwwwww
672名無しの権兵衛さん:2013/04/28(日) 22:33:31.55 ID:nmSvMVia
すき家繁盛しよるねw
客が多い時のジョイフルくらいはいる
673名無しの権兵衛さん:2013/04/29(月) 00:22:01.99 ID:ZaPCTWpo
まだオープンしたばかりやから。唐津は飽きるのも早いからまだわからんよ。吉野家やむらまさとか今じゃガラガラやん
674名無しの権兵衛さん:2013/04/29(月) 01:03:39.34 ID:DTVusevb
そもそも九州人は牛丼にあまり興味がない
675名無しの権兵衛さん:2013/04/29(月) 02:20:12.11 ID:RdO2s2Bp
すき家は安くて腹一杯食えてメニューおおいからいいんじゃね?
唐津にあってんじゃん?
676名無しの権兵衛さん:2013/04/29(月) 10:50:41.71 ID:ZaPCTWpo
安くて腹一杯になる飯を好む人は、すき家じゃなくてトライアルのお惣菜に落ち着くだろ
677名無しの権兵衛さん:2013/04/29(月) 12:11:10.46 ID:U58KAPbP
長続きせんやろ…。
酒飲める訳でもないし、家族連れで行く訳でもないし、あの立地やし…。
スナックみたいにすればお客さん増えるかもね…。
678名無しの権兵衛さん:2013/04/29(月) 12:25:36.24 ID:qJmIIdmP
うちの近くのすき家は休日になると家族連れでごった返すぞ。
679名無しの権兵衛さん:2013/04/29(月) 12:26:22.32 ID:hhtFoiRI
ドライブスルーが早くて便利だな
680名無しの権兵衛さん:2013/04/29(月) 13:02:20.79 ID:DTVusevb
リンガーのドライブスルー
買ってるやつ見たことない
681名無しの権兵衛さん:2013/04/29(月) 13:21:19.08 ID:hhtFoiRI
結構いるよ
682名無しの権兵衛さん:2013/04/29(月) 13:29:07.42 ID:dFzQpYov
また貧乏飯大会やってんの?
683名無しの権兵衛さん:2013/04/29(月) 14:36:36.54 ID:ZaPCTWpo
それにしてもロッテリアが生き残り続けてるのが不思議だ
684名無しの権兵衛さん:2013/04/29(月) 19:34:04.90 ID:DTVusevb
あの店は赤字だけど
本部がハッタリで潰さない方針なのじゃ
685名無しの権兵衛さん:2013/04/29(月) 20:33:18.40 ID:qJmIIdmP
モスは決断が早かった!……いや、早くはなかったか。
686名無しの権兵衛さん:2013/04/30(火) 00:40:28.98 ID:DQnHxchB
>>668
東高な 友達いなかったから行ったことはなかった
687名無しの権兵衛さん:2013/04/30(火) 00:50:56.26 ID:8Ycv8XZT
すき家とか最安値競ってる飲食店は
学生とかのとにかく安くて空腹満たしたい層が
多い街じゃなきゃ厳しいはず
実家暮らしの多い唐津で平日の夜に
晩飯すき家行こか♪
とかならないだろ
独立して家庭もった社会人なら、なおの事
やっすい牛肉と玉ネギ程度でできる飯の為に
わざわざ出かけない

客回してなんぼの店が、数ヶ月もしたら
平日は、客待ちしてるのが目に浮かぶ
688名無しの権兵衛さん:2013/04/30(火) 01:02:08.76 ID:ByV171CY
県内でもダントツに飲食単価の低い唐津をディスってんのかよ
689名無しの権兵衛さん:2013/04/30(火) 01:32:20.78 ID:ZfPUpnOB
夜中腹減ったら行ってみようと思ったけど唐津のすき家は24時間じゃないんやね
690名無しの権兵衛さん:2013/04/30(火) 03:44:50.90 ID:nJN5yILj
すき家に行くぐらいなら新中華に行くわ。
ところではちみつボイスの史上最高コンサートどうやったの?
691名無しの権兵衛さん:2013/04/30(火) 06:12:11.83 ID:17GJGghF
味覚障害者は幸せだなww
692名無しの権兵衛さん:2013/04/30(火) 07:22:09.88 ID:Q1UUKbjm
基本的に唐津の人間って濃い味が好きだよな
薄味が好きな俺はいつも異端扱いされる
693名無しの権兵衛さん:2013/04/30(火) 08:32:23.05 ID:tYs2a/hm
>>690
友達が行ったけど普通に良かったらしいよ
694名無しの権兵衛さん:2013/04/30(火) 08:35:59.10 ID:ByV171CY
便利な言葉
>>普通に
695名無しの権兵衛さん:2013/04/30(火) 10:36:38.66 ID:nJN5yILj
>>693
どのぐらい客が入ってたんだろう?
696ニセ(・ω・`)ガミ ◆NisekoiXd2 :2013/04/30(火) 10:54:13.99 ID:tYs2a/hm
>>695
そこまでは聞いてない
697名無しの権兵衛さん:2013/04/30(火) 10:57:11.13 ID:tYs2a/hm
しくった誤爆
698名無しの権兵衛さん:2013/04/30(火) 11:14:42.39 ID:9OVaps/A
新中華はメニューも量も多い
配膳も早い
客はほぼ満員
従業員はオール台湾人かもしれない
もう行くことは無いだろうな
699名無しの権兵衛さん:2013/04/30(火) 11:29:44.59 ID:17GJGghF
何が台湾だよ
完全に中国
真中華だ
メニューに台湾ラーメン入れて偽装しているだけ
めでたいなあ味覚障害はwwwww
700名無しの権兵衛さん:2013/04/30(火) 11:50:51.38 ID:qlRkejar
まさか唐津スレにコテがいるとは少し驚きを隠せない
701名無しの権兵衛さん:2013/04/30(火) 12:54:38.38 ID:nJN5yILj
>>699
味覚障害っていいたいお年頃?
苛々せずにGW満喫しようぜ?
702名無しの権兵衛さん:2013/04/30(火) 13:48:43.41 ID:FVdE+8wH
典型的なZn欠乏症です。
703名無しの権兵衛さん:2013/04/30(火) 21:46:43.69 ID:knUtel3O
苛々すんなさww
コーヒーでん飲んでこいwww
704名無しの権兵衛さん:2013/05/01(水) 00:14:37.22 ID:Gg5tgYqx
[693]4/30(火)08:32 tYs2a/hm
>>690
友達が行ったけど普通に良かったらしいよ

[696]ニセ(・ω・`)ガミ◆NisekoiXd2 4/30(火)10:54 tYs2a/hm
>>695
そこまでは聞いてない

[697]4/30(火)10:57 tYs2a/hm
しくった誤爆
705名無しの権兵衛さん:2013/05/01(水) 00:22:39.16 ID:F5kvMA90
Pu摂取過多症です
706名無しの権兵衛さん
Gw期間中