1 :
人吉球磨の名無しさん:
作りますた。
2 :
人吉球磨の名無しさん:2009/08/21(金) 21:57:09 ID:crweWzIy
記念カキコ。
新型インフルエンザ蔓延中らしい。
原因は剣道大会らしい。
3 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:54:27 ID:OyiBI49w
球磨村に住みたい@東京品川区
4 :
名無しの権兵衛さん:2009/08/31(月) 23:58:51 ID:zma6mD2y
本州からの移住者っているのかな?自分は中部地方からだけど。
焼酎の銘柄の多さと地野菜の安さに驚いたな。あとは刃物のクオリティ。
5 :
名無しの権兵衛さん:2009/09/04(金) 21:21:44 ID:bStJXBAF
ヤリマンが多くていい所ですよ
6 :
名無しの権兵衛さん:2009/09/06(日) 22:27:36 ID:NbSYKrHZ
M村のS口君がとってもかっこよくて、危険な雰囲気もあって大好きでした。
福岡から戻ってきて実家継いだ時はうれしかったけど・・・嫁さん付きでした。
8 :
名無しの権兵衛さん:2009/09/13(日) 21:03:32 ID:UG77Wvy1
9 :
名無しの権兵衛さん:2009/09/14(月) 18:19:33 ID:nZVRt1hn
この地域の住人は、余所者に厳しい!
人情味が無く余所者が息を吐くのも金を出せと言いかねないセコさ!
応援? 同じ県内に住んでいるが、とてもそんな気持ちにはなれない地域性です。
仕事で行くのもイヤ
10 :
名無しの権兵衛さん:2009/09/15(火) 21:10:45 ID:d/qoZIqL
>>9 ある程度同意。
悪意のあるのんびり感、ムカつきます。
11 :
名無しの権兵衛さん:2009/09/15(火) 21:14:47 ID:gze2Ojet
>>9 そんなことはない、君が愛されないキャラなのでは!?
俺の知る限りでは鹿児島が余所者にヒドイ、特に南薩摩は。
12 :
名無しの権兵衛さん:2009/09/16(水) 01:29:23 ID:HNzgxZbV
今しがた眼常時のコンビニの駐車場で若者が座り込んで酒盛り中。一人女らしき者は泥酔みたい、周りは三人くらいの男.
どうするつもりだ?
13 :
名無しの権兵衛さん:2009/09/16(水) 17:50:34 ID:NIZJKjHV
キムチ たばちゅう ヒーマン ざっくん ユウジ ジュンジ つきシャン
知ってる?みんなイケメソだった。
15 :
名無しの権兵衛さん:2009/09/16(水) 22:40:18 ID:LpbnOeD8
>>11 9だが、鹿児島がひどいのは当然。
そして人吉・球磨は、薩摩の属領(江戸時代より前から)
私のキャラが愛されないかどうかよりも
地域性が示してることが、これで君にも分かるだろう
16 :
名無しの権兵衛さん:2009/09/16(水) 23:18:45 ID:HNzgxZbV
>>15 11だけど、なるほどスマートな回答、納得!すまんかった。
でも人吉・球磨人がセコいのは知ってのとおり全国有数の低所得地域だから仕方ない・・・
八代方面のいぐさ御殿の連中からみると人吉・球磨の家はボロ小屋ばっかりっていうしね・・・
第1〜3次産業どれもダメな情けない地域だよ・・・
>>16 県内他地区の者だけど、そんなに所得低いの?
ウチの地区も経済崩壊してますよ。
民間人の平均所得は200〜250万(地区内でもバラつきがある)、若年層が流出して急速に限界集落化が進んでます。
人吉は一度住んでみたい(仕事リタイアしたんで数年おきに住まいを転々としたい)と思ってたから残念だな。
18 :
名無しの権兵衛さん:2009/09/17(木) 09:40:43 ID:iJaD9+QB
>>17 昔から人吉・球磨は日雇い労働者の賃金単価が最も安いっとか聞くよネ。
リタイアして住むには不便なうえ気候も厳しく狭い盆地で景観も悪くイイとこ無しです。
一度住んでみるお勧めは指宿。真冬は半月ぐらいであとは秋春、夏は8月の空は水蒸気に覆われ紫外線も弱く、校区の運動会も8月下旬から始まるくらい。
景観は最高!でかいホテルも多くリゾート感もたっぷり。
>>18 サンクス!
金残せたから早期リタイアしたんだ。
つましく暮らしてれば仕事しなくても生活できるんで田舎暮らしもいいな、と。
でも、まだ40代だし周りの目がイタいこと(笑)
何も言わなけりゃ犯罪者みたいに言われるし「働かなくても食えます」みたいなこと言うと露骨に、やっかみがあるし故郷に帰ったと言うのに住みにくい。
今まで楽してきたわけじゃないし、むしろ胃に穴が開くような思いを続けてやっと自分の人生を手に入れたと思ってたのに。
それで、もういいや、と思って全国を転々としながら生活してみようかな、と。
20 :
名無しの権兵衛さん:2009/09/20(日) 12:03:07 ID:jFjthNdK
>>19 40代でこの先の金の心配しなくていいくらい稼げだバイタリティがある人は余裕でしょ。
「大都市(人口50万以上)から来た」「金はある」は禁句だよ。水道工事レベルでボられる。
妬み度はご近所の人と変わらないと思うよ。
でも、田舎に行くほど他所から来て自由に生きてる人が多い。隠れてるけどね。
そういう人らとつながれたら相当楽しいと思うよ。
21 :
名無しの権兵衛さん:2009/09/21(月) 15:07:51 ID:RR9wwIpb
大口市の橋の近くの田んぼにミステリーサークルみたいのが出来てる!
22 :
名無しの権兵衛さん:2009/09/21(月) 21:50:14 ID:c0w2Qi42
よく見たら校章とか市章みたいに作った草が伸びきったかんじだったw
23 :
卵の名無しさん:2009/09/22(火) 18:50:25 ID:j0OrodPV
本当にこの地区って労働条件悪いね。ちょっとした求人サイトで見たが、
年間の休日日数が64日。これじゃ週40時間労働は全く遵守されて無いね。
24 :
卵の名無しさん:2009/09/26(土) 17:42:54 ID:wkJ7W8Fn
今月は2回目の南の島行き。
今回はちゅらさんで有名になった島の中心地。
またしても1泊で契約できるマンションに宿泊。
人吉球磨は霧が多いね。
情緒はあるけど運転は怖い。
26 :
名無しの権兵衛さん:2009/10/30(金) 12:34:19 ID:pY8e/1Cr
霧は特に岡原、上村の早朝はスゴい!人吉あたりの比じゃない。
27 :
名無しの権兵衛さん:2009/11/28(土) 06:45:30 ID:TY9hLxTK
球磨焼酎のんだあげ
28 :
名無しの権兵衛さん:2009/12/05(土) 08:54:44 ID:msiF9bsQ
球磨焼酎のおススメは鳥飼のロック
鳥飼wwww しゃぶしゃぶぢゃん
30 :
ぽにょ:2009/12/09(水) 00:15:56 ID:GqpMFjf6
「蔵八」がおすすめ!安くておいしい!
31 :
名無しの権兵衛さん:2009/12/19(土) 18:30:12 ID:08yhMuR7
?み屋とウッチャンの地元と球磨川
あとなんかあったっけ?
あく巻っていう恐ろしい食べ物もあったっけw
32 :
名無しの権兵衛さん:2009/12/20(日) 05:18:25 ID:ofWI2NEx
>恐ろしい食べ物
鹿児島から伝わった食い物だ。
一応、菓子だぞwww
33 :
名無しの権兵衛さん:2009/12/23(水) 16:53:19 ID:UZBXYl4d
飯がまずいイメージがある
辛子れんこんとか罰ゲームレベルだしw
あ、でも人吉城跡近くのラーメンたぬきは美味しかったですお
にんにくがまるごと入ってたおw
34 :
名無しの権兵衛さん:2009/12/23(水) 18:45:57 ID:oJenXL+7
熊本県民は辛子れんこんを愛してる
35 :
名無しの権兵衛さん:2009/12/25(金) 12:37:42 ID:Lx3TpF0s
辛子レンコンは熊本地区の食い物で人吉球磨の食い物って感じじゃないよね、人吉球磨は何だろう?つぼん汁かな、ネッタンボーもあるな〜
36 :
名無しの権兵衛さん:2009/12/25(金) 13:05:43 ID:3f85d6xt
ネッタンボーはよそでも食べるよ
37 :
名無しの権兵衛さん:2010/02/11(木) 22:13:35 ID:SRmuODhB
昨日までアナログUHFの映りが物凄く悪かったけど何だったんだろう・・・
38 :
名無しの丸目さん:2010/03/03(水) 21:56:21 ID:q06Cc3iS
革命家はまだ?
バス停の九日町、フダノツジ?の近くの宿に泊まるんですけど
どこかお勧めの場所(ご飯屋でもどこでもいいです)何かありますか?
40 :
名無しの権兵衛さん:2010/04/13(火) 22:20:02 ID:+fIUGTxL
ついでにageます
41 :
名無しの権兵衛さん:2010/04/14(水) 19:37:33 ID:dO62KY5G
人吉球磨って藩政時代は肥後だったの?
42 :
名無しの権兵衛さん:2010/04/16(金) 13:09:00 ID:Sy3ZkXfr
相良藩だよ、全盛期は天草や大口も領土
43 :
名無しの権兵衛さん:2010/06/01(火) 22:07:15 ID:MiXaxojt
>>13 46年生まれの一中生。
オレも同級でした。
44 :
@:2010/06/12(土) 17:47:49 ID:6TbHmXfz
人吉駅の駐車場料金に異議あり。24時間500円は高すぎる。
新しく作り直した為か?上げた分の内訳は?利用者に転嫁するのはおかしい。
45 :
名無しの権兵衛さん:2010/07/30(金) 16:20:08 ID:7dC7we5+
明らかに都市部のスレと比べて会話の内容がガキくさい。
文化的な会話がまったくできないのが球磨の民度を物語ってるなw
おっさんとか、他所に出る度胸の無い残りカスばっかだもんな。
>>45 民度って何?てめえの言葉で教えてくれ。
引用は一切無しな。
煽り一発でスレが止まったな・・・。世間にスレてないのか、図星なのか。
>>46 そこは、噛み付くポイントじゃないだろ。そういうレスはヤメレ、恥ずかしい。
マジで知らないとアレだから言うが、モラルとかマナーとか社会との関わり方や
人付き合いのスマートさとかを総合して見た地域の度合いだよ。
49 :
名無しの権兵衛さん:2010/09/03(金) 07:23:46 ID:qmTrGY30
>>45 よっぽど日本中飛び回って民度の地域別の指数的なものを把握してるんだなw
52 :
名無しの権兵衛さん:2010/10/20(水) 15:52:02 ID:gsaIMnbi
人吉に残ってる人って公務員や自営以外に何の仕事してんの?
ダンサー
54 :
名無しの権兵衛さん:2010/11/20(土) 17:01:25 ID:XvUz2VGk
衣食住は人吉市だけで賄えるの?
うん。ただ、娯楽が殆ど無いからつまらない。
57 :
大好き地元:2011/04/13(水) 13:09:44.41 ID:Is48UWYE
花見サイコー
58 :
名無しの権兵衛さん:2011/04/21(木) 17:30:10.85 ID:7xpCwjPn
ゑぞっこ閉めたのきついなぁ。
これで人吉球磨でうまいサッポロラーメンは食べられなくなった…
59 :
名無しの権兵衛さん:2011/04/28(木) 12:24:14.07 ID:H/OyIMCd
免田駅前の駅前ラーメンの特製みそラーメンも美味いよ
60 :
名無しの権兵衛さん:2011/05/06(金) 01:38:06.74 ID:ObSXRA9p
えぞっこ閉めたんかい?
青春時代を過ごした人吉のラーメン食いたい
好来ラーメンは俺が死ぬまでやってて欲しい
好来は天琴に麺を卸してるということで、
天琴好きのオレは期待して初めて行ったんだが・・・
量が多くて、味も「う〜ん」だった。ちょっとぬるかったし。
あんなもんか?
62 :
名無しの権兵衛さん:2011/05/15(日) 16:46:26.11 ID:KXoGoraz
人吉離れて結構たつけどたまに好来ラーメンを無性に食いたくなる
64 :
名無しの権兵衛さん:2011/06/06(月) 14:52:18.78 ID:KJtPUGrj
>>59 58だが遅レスすまん。駅前ラーメンかぁ大部いってないなぁ。普通のラーメンした食べたことないので今度行ってみるわ
まだあの水槽あるのかな?
65 :
名無しの権兵衛さん:2011/06/06(月) 14:53:21.57 ID:KJtPUGrj
>>61 たしか、麺少なめといったら少なめにしてくれるときいたが
66 :
名無しの権兵衛さん:2011/06/13(月) 10:53:07.32 ID:pC0zfYyJ
昨日駅前ラーメン食べてきた。まったく水槽含め変わってなかった。久しぶりなんで特製ラーメンくった。今度は味噌ラーメン食ってみるわ
67 :
名無しの権兵衛さん:2011/06/21(火) 15:15:26.32 ID:lTqkGC+h
ラーメン屋情報
免田の元気ラーメンが、錦かめやラーメン跡に移転。
そして、好来が、サンロードシティ敷地(たつだラーメン跡)に支店だすらしい
>>67 >好来が、サンロードシティ敷地(たつだラーメン跡)に支店だすらしい
あーあ、終わりの始まりだな。
天琴みたいに店の狭さやドンブリもそのままで移転するならまだ良いけど。
人吉の規模で支店なんて気がふれたとしか思えない。
69 :
名無しの権兵衛さん:2011/06/29(水) 22:09:26.45 ID:ea+2piZE
今日好来ラーメンサンロードシティ店オーブンだから行ってきた
まずスープのこくの無さにビックリ
まるで塩水にマー油を浮かせたみたいな形容がピッタリ
うーん薄っぺらい何もかも
しかもラー油が焦がしすぎたのか苦い!
しかもメニューがラーメン単品のみ!
何この自信!
このラーメンのレベルだとカレーやカツ丼 唐揚げ チャーハン 餃子に焼きそばうどんにチャンポン 味噌ラーメンなど置かないと3日も持たないぞ!
>>69 やっぱりそうか。
手を拡げて失敗する典型だと思ったんだわ。
71 :
名無しの権兵衛さん:2011/07/06(水) 00:10:30.19 ID:2kRCbdFP
俺はラーメンはそこはそこの味と割りきって食いに行く。けど
>>69 確かに厳しいイバラの道を歩む事確定・・・。
マズくはないが旨くもない。何とも表現の仕方が・・・。
72 :
名無しの権兵衛さん:2011/07/10(日) 05:26:54.04 ID:wlTr2i5p
すき家出来てるね。少しでも人吉の飲食店が増えていくと嬉しいな。
リンガーハットとかウェスト出店して来ないかな?
>>69 牧のうどんが出来たら八代から人吉まで通う。
熊本県内の他地域にないようなフランチャイズの店舗があれば人吉に来る客が増えるんではなかろうか。
74 :
名無しの権兵衛さん:2011/07/12(火) 02:23:18.70 ID:pR7InKMv
>>73 牧のうどんは福岡にすんだことないやつ以外にはあの良さはわからんだろうなぁー
決して手打ちでなく機械うち
でもコシがあって
特製うどんだったっけ?1000円の?最後にオジヤにしてしめるやつ。うまかったなぁ
それとどんなにこんでいても、店員のオバチャン達の客ざばきは見事だったな
久しぶりにたべたいなぁ
あと異論はあろうが、人吉にCoCo壱あったら嬉しい。
俺、今八代まで高速のって食べにいってる
あとリンガーハットもだけど浜勝つあったら嬉しい
人吉にはうまいとんかつ屋皆無だよね
>>74 オレの思い入れは「みそうどん」なんだ。
大学時代初めて行ったとき友達から勧められて「地味だなぁ。エビ天うどんとかの方がいいなぁ」と思いつつ頼んでみたら・・・
軟らかいのにコシがあって食っても食っても減らないような麺に瞠目したものだ。
乗っけてある肉味噌を溶かしながらネギをたっぷり入れて食うとこれが「んまいっ!」
かしわおにぎりがまた合うんだ、これが。
よだれが出てきたよ。
人吉には吹上庵もあったと思うんだが、吹上庵も熊本県じゃ人吉だけじゃない?
だったら牧のうどんも熊本県内唯一人吉に開店したら少なくともオレは人吉に月3回は通う。
76 :
名無しの権兵衛さん:2011/07/12(火) 21:35:58.27 ID:z7QiHeIF
牧のうどんいいねぇ。大丸でよく食ってたな。ゴボテン&かしわ飯サイコー
77 :
名無しの権兵衛さん:2011/07/17(日) 05:20:49.85 ID:Cx9HyV7B
好来サンロードシティ店行ってきた。びっくりしたのはラーメン(500円)が普通の量(もやしの量も普通)だった。大盛りラーメン(550円)というのがあり、「本店の量です」と注意書きがあった。(結局50円がショバダイか?)
78 :
名無しの権兵衛さん:2011/07/17(日) 05:22:29.84 ID:Cx9HyV7B
あと、煮たまごとチャーシュー追加、サイドメニューで煮豚丼というのがあった
79 :
名無しの権兵衛さん:2011/07/17(日) 20:19:26.20 ID:ufLgnpga
じゃいよ
80 :
名無しの権兵衛さん:2011/07/18(月) 18:44:30.84 ID:U05LgFou
山江村の山中で遺体が発見されたよ。「供述通り」て言ってたから殺人事件か!遺体は球磨郡で4月から行方不明の女性かもらしい。もし、その女性だったら顔知ってるから何か怖い。
81 :
名無しの権兵衛さん:2011/07/18(月) 19:06:56.91 ID:kWLxZsKU
>>80 ああ。テレビでやってたね。
顔知ってるってことは知り合いかなんか?
82 :
名無しの権兵衛さん:2011/07/18(月) 19:09:54.50 ID:kWLxZsKU
83 :
名無しの権兵衛さん:2011/07/18(月) 20:55:19.83 ID:kWLxZsKU
犯人見つかったし
元交際相手だって。
84 :
名無しの権兵衛さん:2011/07/18(月) 23:31:10.76 ID:U05LgFou
>>80です。
知り合いではないです。球磨郡内に住んでいるので、遺体の女性が4月に行方不明になった女性なら、飲み屋で何度か見た事があります。 田舎だから噂話はすごいからね。犯人も捕まった人が「犯人」て思って人も多いし。 合掌
85 :
名無しの権兵衛さん:2011/07/19(火) 09:11:55.52 ID:QJzrsuXX
>>84 >>81です。
そうなんですか!私は熊本市民ですが4月の行方不明になった事件も今回始めて聞きました。
(ただ聞き逃してただけかもしれないけど・・・)
86 :
名無しの権兵衛さん:2011/07/19(火) 15:00:38.52 ID:quaF+lGQ
被害者55歳女性
犯人35歳無職(元介護士)
交際していたらしいね…
驚いた…
87 :
名無しの権兵衛さん:2011/07/20(水) 15:14:29.55 ID:TEVgZhli
殺された女性、あまりいい噂ないね。
>>86 女が47歳の時、男が27歳。
磯野貴理子がそんな感じだったよな。
紳助が言うには、貴理子の彼氏は貴理子の性的テクにメロメロなんだそうなw
89 :
名無しの権兵衛さん:2011/07/21(木) 20:14:16.85 ID:2sf8qeOO
訂正
>>78だが、
煮豚丼×
豚バラ軟骨丼○
今日食ってみた。まぁまぁうまかった
90 :
名無しの権兵衛さん:2011/08/02(火) 17:20:03.43 ID:RvyP86HX
土曜日一万人が選ぶラーメン屋というテレビ番組やってた。テレビ東京系(関東ローカル)だからか、九州は久留米の龍の家が出てたのみだが、最後になんつっ亭が出てたけど、あそこの店主、好来で修行してたんだよね?
91 :
名無しの権兵衛さん:2011/08/04(木) 13:37:07.52 ID:p1BAELG+
球磨郡のどこかの峯村?(正確な名前失念)ラーメン、まだやってるのかな?
一度行きたいんだが、熊本市内在住だからなかなか行けない。
>>91 西峯ラーメンな。
オレも先代がやってた頃一度行って、ニンニクのホクホク感に瞠目して食ったもんだ。
代替わりしてから一度行ったが、ニンニクがほぼ生でヒリヒリして食えなかった。
高速があるんだからその気になれば行けるだろ。
あさぎり町まで行って旧上村役場の裏手だったと思う。
93 :
名無しの権兵衛さん:2011/08/05(金) 13:06:35.57 ID:sdf1+ZY8
>>90 そうだよ。
でも俺はなんつっ亭の方が好き
94 :
名無しの権兵衛さん:2011/08/05(金) 16:23:09.70 ID:vnuk6wUX
>>92 ありがとうございます。まだやってたんだね。以前テレビでおかみさんが
ひとりで切り盛りしてたの見た。うまそうだったなあ。熊本市内じゃ1杯
7百円前後とか、ラーメンも高くなったが、この店良心的。
95 :
名無しの権兵衛さん:2011/08/05(金) 17:55:18.77 ID:wy8f4/uj
>>93 この前東京出張時、なんつっ亭品川の支店行こうとしたら凄い行列であきらめた。今度食ってみるわ
昔の常連さんが言うには、今のにしみねよりのれんわけした総合病院横の狸のほうが昔のにしみねの味に近いんだと
96 :
名無しの権兵衛さん:2011/08/06(土) 08:46:29.18 ID:nXE8JaLY
>>95 東京の人気ラーメン店の行列はオレみたいな田舎出身者には理解不能。
試しに池袋の大勝軒に行ったら、10時30分開店なのに9時過ぎには長蛇
の列。オレは1時間ちょっとで座れたが、あとの人は2時間待ち。ラー
メン一杯食べるのに半日かけている。
97 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/08(月) 05:41:19.98 ID:dgLLUR1M
ひまわり亭の弁当おいしいっすね。
98 :
名無しの権兵衛さん:2011/08/09(火) 02:33:25.25 ID:dJowxF2t
>>97 そうか?うちの母ちゃんがつくる料理のほうがまだうまいわ
都会のひとが食うのなら珍しいかもしらんが…
俺はまだ駅弁やまぐちのほうがいいわ
栗おこわか栗めしか毎回悩む
サンドイッチは鉄板
100 :
名無しの権兵衛さん:2011/08/12(金) 08:39:25.65 ID:GoHDLjfP
>>99 いいねぇ。俺は栗めしだな。サンドイッチもバターきいてて昔ながらで懐かしい味。しかし、実は俺がすきなのはあそこの幕の内なのだ。甘い卵焼きはもちろん、ガキのころ川魚はもちろん魚嫌いな俺が、幕の内に入っているハヤの甘露煮だけは大好きだった。
99です。
>>100 幕の内もいいですよね
昔は700円?の幕の内と上等幕の内・特選幕の内の3種類でしたが
今は一種類。900円?だったかな
久しぶりに食べたくなりました
102 :
名無しの権兵衛さん:2011/08/15(月) 14:36:52.90 ID:WOc6Ka+q
この雨なら花火大会延期だな
精霊舟だけ流しにいかなきゃ
おいおい、高速昨日から通行止めかよ。
今日、帰省するのに勘弁して…
104 :
名無しの権兵衛さん:2011/08/16(火) 18:24:56.52 ID:t6ZCbFIf
頑張って219で!
105 :
名無しの権兵衛さん:2011/08/17(水) 15:42:01.98 ID:icmkgmCS
花火大会9月に延期らしいね
今度は土日にやってくれると嬉しい。
107 :
名無しの権兵衛さん:2011/08/23(火) 10:11:35.39 ID:0TaZw+Ab
ロケみつの早希ちゃんが人吉で目撃されたそうだが、
クリアポイントはどこだろう?
109 :
名無しの権兵衛さん:2011/09/01(木) 12:19:00.66 ID:rSItijKn
マジ?感だけど、ラフティングかSLあたりじゃないか?
先週済州のスペシャルだったから、放送今日か来週あたりか?
>>109 今日は過去のグルメスペシャルだけど、最後にクリアポイントの発表があるかも。
大分でウェイクボード、熊本でラフティングじゃなんかつまらんな。
アポロ峠だったらおもろい。
111 :
名無しの権兵衛さん:2011/09/04(日) 18:51:09.93 ID:mOERCKbs
先週の予告ではなんか次回は熊本市内っぽかったな
>>111 熊本市内だったら目撃情報がもっとあると思うけどな。
113 :
名無しの権兵衛さん:2011/09/05(月) 18:44:11.39 ID:C/f/wWPE
もう一回予告見直したけど、アーケード(上通り?)と宇土櫓(?)、天守閣(?)がうつってた。
>>113 じゃぁ市内かな・・
アーケード歩いてるところに「早希ちゃん!」って呼びかけられたりするシーンは入るだろうな。
クリアポイントは「昭君の間」だっけ?熊本城の、そこかも。
115 :
名無しの権兵衛さん:2011/09/09(金) 00:59:04.52 ID:0BVuO9VT
クリアポイントは、ラフティングでなくキャニオ二ングだったとは!
人吉は間違いないみたいだけど、予告から来週熊本が通過点みたいですねー
人吉は再来週?
>>115 キャニオニングなんて初めて聞いたけど、滝滑りのことか。
どこでやるんだろうね?
熊本から人吉の移動はJRかバスだろうけど、SL人吉って事はないかなぁ・・・
117 :
名無しの権兵衛さん:2011/09/09(金) 18:56:22.36 ID:0BVuO9VT
なんか球磨村あたりでやってるみたいだね
118 :
名無しの権兵衛さん:2011/09/23(金) 03:14:31.34 ID:7aB4hmyz
稲垣早紀ちゃん人吉到着。知人が一月程まえに早紀ちゃんみたといっていたのだが嘘だろうと思ってたら、本日放送の人吉連れてってくれた不動産屋のオヤジの証言(阿蘇のヘリコプターの回見ていた)あれが二回のスペシャルはさんでいたから一ヶ月ちょい前。
ということは、マジだったあ〜持ち金400円台でどうするのかなぁ想いつきの餃子は二人前くえるが…
昨日人吉行ったけど、ラフティングの連中がイヤって言うほどいたな。
キャニオニングもやってる会社は限られてるんだろ?
120 :
名無しの権兵衛さん:2011/09/26(月) 01:12:59.99 ID:JpqGr0oO
>>119 そうみたいですね。ランドアースってラフティングでも老舗の会社がキャニオ二ングもやってるみたい。さきちゃんもそこでやるみたいですね
>>120 もうやったのかな?
休日だと客が多すぎて収録は迷惑だろうから、
客の少ない平日にやるんだろうけど・・・
明日から多良木自動車学園に合宿で
行くのでよろしく(^^)
123 :
名無しの権兵衛さん:2011/09/28(水) 02:04:26.53 ID:obBpGJHC
>>122 宿は多良木?多良木はボチボチの町で飲むなら隣のあさぎり町免田か人吉だな
>>123 うん、多良木ビジネスホテルだよ。
何かおすすめの居酒屋はありますか?
>>123 多良木は「なんとか横町」みたいな飲み屋街があったと思うが。
わざわざ免田や人吉に飲みに行って帰りはタクシーか?
>>125 レスありがとう(^^) 色々調べてみます。
127 :
名無しの権兵衛さん:2011/09/28(水) 10:23:22.14 ID:obBpGJHC
>>127 人吉発の最終が21:35。
九時過ぎにお開きにしろってか。
129 :
名無しの権兵衛さん:2011/09/30(金) 02:03:31.48 ID:L5KvGY+2
130 :
名無しの権兵衛さん:2011/10/02(日) 22:36:57.27 ID:KSBU8VWy
>>127 終電逃して『今日帰れなくなっちゃった…』な女の子続出!!
お持ち帰り簡単なおひとよしへようこそw
132 :
名無しの権兵衛さん:2011/10/04(火) 01:47:33.32 ID:ElPjAQZm
今年はおくんち日曜日だね
久しぶり神興行列みれそう
久々青井さん参るか
133 :
名無しの権兵衛さん:2011/10/10(月) 17:58:05.70 ID:8Qe5kuti
わが故郷人吉。なつかしいなぁ〜。
人吉離れて25年、一度も帰れてないよ。
東京の羽田空港からモノレールで浜松町について
階段下りてるときに正面の壁に球磨川下りのパネルがあるんだよね。
それ見るたびに涙で目が滲んで階段の段が見えずらくなるよ。
お婆ちゃん、お袋、ごめんよ。。
134 :
名無しの権兵衛さん:2011/10/12(水) 16:03:35.63 ID:anMhEscd
>>133 たまには帰ってこいよ
今年のおくんちさんは日曜日で結構にぎわったぞ
135 :
名無しの権兵衛さん:2011/10/12(水) 16:57:03.29 ID:+sUHjKwH
火事か?
137 :
名無しの権兵衛さん:2011/10/19(水) 17:02:16.78 ID:yFKX6TWW
夏目友人帳というアニメが夜中あっているが、人吉球磨がモデルのロケ地らしいんだがマニックなとこ多いらしくまったくどこかわからん
>>137 全然マニアックじゃないだろ。
八代在住でたまに人吉方面をドライブする俺でさえ「あ、ここはあそこだ」ってわかるぞ。
ついでに言うと「あっている」ってのは熊本人特有の言い方だから気をつけなよ。
139 :
名無しの権兵衛さん:2011/10/21(金) 15:10:11.78 ID:J5LijCey
>>138 「あってる」は方言なのね…知らんかった。「なおす」の片付けるの意は方言だとはしってたが…
しかし、地元に住んでいていっちょん(これは方言とわかってつかっているからな(笑))わからん。夏目友人帳もう一回みてみるわ
しかし、ロケみつ、結構知人が出ててワロタやっぱり人吉球磨はせまい
140 :
名無しの権兵衛さん:2011/10/24(月) 18:49:30.61 ID:1QoCRKer
球磨・人吉地区の皆様教えてください。
今度、家族でそちらへ引っ越すことになりました。
勤務先が人吉市内なんですが、住居(アパート?)をどこにするか悩んでいます。
幼稚園児が居るんですが、幼稚園に入れやすく(つまり共働き)福祉が充実しているのはどこがいいでしょうか……
勤務先は人吉ですが住居は湯前や球磨村でもいいかなと思っています。
141 :
名無しの権兵衛さん:2011/10/25(火) 02:23:52.02 ID:Lljzcods
>>140 幼稚園はしらんが、人吉球磨の少ないよいところは待機児童はたぶんいない。共働きならすぐに保育園入れるだろう。役場に電話してきいてみるといいよ
142 :
140:2011/10/25(火) 16:52:40.85 ID:L3+dXm6o
>>141 ありがとうございます。
会社の者より言われたんですが
「人吉は保守的だから早口で高圧的に喋れ」
と人吉在住歴のある人に言われたんですが意味がよくわかりません……
143 :
HD:2011/10/26(水) 13:18:10.15 ID:QdWPw/3T
>>140 福祉が充実してるなら山江村なんだけど、果たして転勤族?が可能なのかだな。
144 :
名無しの権兵衛さん:2011/10/30(日) 01:25:53.79 ID:Y9tQ3TRF
家族でずむには田舎は結構覚悟いるよ
八代にもカキコしてるみたいだけど、迷うなら八代に住んだほうがいいよー
145 :
名無しの権兵衛さん:2011/10/31(月) 16:08:40.97 ID:qVwmUENd
土曜夜、パトカーけっこう出てて何事って思ったら、ひき逃げと強盗あってたのね
146 :
名無しの権兵衛さん:2011/11/07(月) 15:11:37.69 ID:vb5DPFjd
ひき逃げ捕まったけど、強盗まだ捕まってないな
147 :
名無しの権兵衛さん:2011/11/12(土) 01:59:17.72 ID:6VBX9cT2
>>138 夏目友人帳参みてるが、やっぱりさっぱりわからんわ
148 :
名無しの権兵衛さん:2011/11/15(火) 16:05:12.69 ID:bQsnCAd0
昨日の放送は、途中買った駅弁の立ち売りのおじさん=人吉駅の立ち売りの菖蒲さん、車両はくまかわ鉄道、子狐のいたとこは、大畑駅のスイッチバックのとこだね。やっとわかった
149 :
名無しの権兵衛さん:2011/12/02(金) 11:25:19.70 ID:SW8FF+BF
県内のCoCo壱で、五木の鹿肉つかったコロッケカレー売り出しているようだが、肝心の人吉球磨にCoCo壱がない。一番近いCoCo壱は八代か
150 :
名無しの権兵衛さん:2011/12/13(火) 18:46:40.39 ID:Sq2rLWtJ
>>148 昨日の放送の風景は城内側からの人吉の風景でしたね
151 :
名無しの権兵衛さん:2011/12/27(火) 21:32:54.63 ID:3dPbhR5v
強盗犯捕まったみたいだけど、ひき逃げ犯は捕まったの?
152 :
名無しの権兵衛さん:2011/12/29(木) 00:51:29.55 ID:YRvsNRaI
>>151 人吉市のひき逃げ事件 会社員の男を逮捕
テレビ熊本
昨夜、人吉市で市道を歩いていた男性を車ではねて重傷を負わせ逃走したとして、
会社員の男がひき逃げなどの疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは球磨郡錦町の会社員渡辺公昭容疑者です。
153 :
名無しの権兵衛さん:2011/12/30(金) 01:50:59.35 ID:m+6u1Rw3
人吉も物騒になったねw
154 :
名無しの権兵衛さん:2012/01/02(月) 01:37:50.28 ID:nbFBmL/g
あけおめあげ
今日は青井さんに初詣にでも行こうかなぁ
156 :
名無しの権兵衛さん:2012/01/20(金) 14:33:07.32 ID:0YFsYYVu
多良木町はもう飽きたわ(−_−#)
おーい誰もいないのかな?
オレ熊本県民じゃね―けど
熊本県尊敬するわ。
全国に先駆けて人権擁護法案、外国人参政権に反対した。
さすが「坂の上の雲」の県だ!
これからマスゴミと民主党、共産党、社民党の朝鮮人共が熊本県、熊本県庁を陥れる工作をしてくるだろうから
熊本県民は団結してこれを跳ね返してほしい。
応援してるぞ、熊本。
159 :
名無しの権兵衛さん:2012/01/24(火) 21:57:54.01 ID:vNkTUU8y
161 :
名無しの権兵衛さん:2012/03/07(水) 20:22:17.62 ID:fzN/SMU8
あげ
162 :
名無しの権兵衛さん:2012/05/20(日) 14:02:07.12 ID:ofcofilF
多良木町に帰りたい…
球磨郡、過疎化したなぁ。
んでも自給自足なんかな?
昨日、多良木警察署の警官酒気帯で捕まったやろ。
京都でもニュースヤってたよ(o^^o)
おーい誰も居ないの?
過疎化やね…
ごめん、八代人だけどあっちずーっとリアル精神患者が居座ってるからたまに使わせて下さい。
夏になったら球磨に5メートルの猪とツチノコを探しにいこうと思います。
懸賞金とかでイベントアピールしないんですね、目撃者が地元の人じゃないからなのかな?
168 :
名無しの権兵衛さん:2012/07/31(火) 17:48:57.65 ID:jBcdd5MQ
現在人吉球磨では8月31日までの一ヶ月間カッパが出没予定です。
169 :
名無しの権兵衛さん:2012/10/16(火) 08:00:12.67 ID:yh+zMk/I
あげ
170 :
名無しの権兵衛さん:2012/10/30(火) 21:37:14.76 ID:iyl9Qrcn
くまモン応援してたけど、
パワハラのイメージがついて
腹黒いイヤミな奴にしか見えなくなった
172 :
名無しの権兵衛さん:2013/05/04(土) 06:56:21.83 ID:WhGcn6h5
お城祭りも今日まで
173 :
名無しの権兵衛さん:2013/05/10(金) 21:01:50.27 ID:6PxBCRUr
あさぎりの岡原小生ですが今年の1年生14人でした・・・
174 :
名無しの権兵衛さん:2013/06/16(日) 15:11:47.02 ID:xgLKzjEX
やっぱり盆地は暑い
175 :
名無しの権兵衛さん:2013/06/26(水) 14:52:12.56 ID:4lVYTIp+
/⌒Y⌒~\
/ /⌒⌒\ \
/ / ヽ ヽ
/ | | ヽ
| /━ ━━| |
| ⊆・⊇ ⊆・⊇| |
| | ゚ | |
| | ノ(__)ヽ | |
| | / ̄ ̄\ | ノ
)人_____ノ__/
_/) (\__ 消費税増税は大歓迎
| >|ー|< |
| \| |/ |
176 :
名無しの権兵衛さん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:UIt7Jxs5
人吉で新築マンション・アパートで1Kの部屋の
家賃相場はいくらくらいでしょうか?
177 :
名無しの権兵衛さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:SNgbI9Qz
〜都道府県の居住意欲ランキング〜
1位は『 京都 』
「地域ブランド調査」(全国3万2124人から回答)によると、
47都道府県のうち、最も「住んでみたい」と思われている地域は京都府でした。
京都は、回答者のうち11.2%が「ぜひ住みたい」と答え、13.3%が「できればすみたい」と答えるなど、
ほぼ4人に1人といえる25.5%が居住意欲を示しています。
年代別にみると20代の居住意欲が最も高く、ほぼ4割である39.8%が居住意欲を示しています。
そこからさらに学生に絞ると、なんと半数を超える53.7%という結果となります。
つまり、学生など若い世代の居住意欲がかなり高いのです。
178 :
名無しの権兵衛さん:2013/11/01(金) 08:45:35.62 ID:DdaOf6Ov
川上監督なんだよなぁ
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
180 :
名無しの権兵衛さん:2013/11/29(金) 10:58:26.46 ID:DQbfLl1Y
急に冷え出した
181 :
名無しの権兵衛さん:2013/12/04(水) 17:34:00.94 ID:QEYv0oAb
ヘリコプターいっぱいとんでた
182 :
名無しの権兵衛さん:2013/12/20(金) 15:37:53.28 ID:Tdx5AGCl
山に雪つもってる
183 :
名無しの権兵衛さん:2014/01/12(日) 07:13:19.31 ID:LOzEKKcm
まるいち行きたい
184 :
名無しの権兵衛さん:2014/02/02(日) 01:42:54.22 ID:58CrrozX
100円市
186 :
名無しの権兵衛さん:2014/03/19(水) 13:56:29.19 ID:onbl95d5
人吉市民ではありませんが、お許し下さい。
私は関東在住です。人吉球磨は毎年訪れてますが、まだ2回目です。
それでも、よそ者に優しくて、見知らぬ相手にも挨拶をし、街の名に違わぬ「おひとよし」な人ばかりである事を十分なほどに感じています。
よそではなかなか見ない、暖かい風習のある人吉球磨が大好きです。可能なかぎり、毎年行きます。よろしくお願いいたします。
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html 「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。
興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。
この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。
■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・
「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
188 :
名無しの権兵衛さん: