薪ストーブを語ろう rigel5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの権兵衛さん
*前スレ*
薪ストーブを語ろう rigel4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1195536341/

*関連スレ*
『斧マニア』 4本目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/knife/1196177106/

*その他参考サイト*
日本暖炉ストーブ協会
http://www.jfsa.gr.jp/

ホンマ製作所
http://www.honma-seisakusyo.co.jp/

・冬が去ってスレが過疎化しても泣かない。
・荒らし、釣りは完全放置すること。
・次スレは>>970が立てること。立てられなかった場合誰かに依頼せよ。
2名無しの権兵衛さん:2008/08/12(火) 17:39:33 ID:ukW08U/Q
春に倒すだけ倒しておいたナラとクヌギ約20本。
ようやく時間ができたので軽トラに積めるサイズに玉切る作業を開始。
森の中は蚊が多くて大変だが頑張るぞっと。
3名無しの権兵衛さん:2008/08/13(水) 17:37:26 ID:a94wuXpa
いいなーナラ欲しい。俺が集めたのは白樺ばかりだから腐るのが心配
4名無しの権兵衛さん:2008/08/15(金) 00:21:25 ID:e2WFAfSc
樫の木だらけの山が欲しいー。
どこもかしこも杉だらけだわ。
5名無しの権兵衛さん:2008/08/15(金) 10:43:12 ID:6OZm4bv8
杉なら売れるからええやん
6名無しの権兵衛さん:2008/08/15(金) 22:39:02 ID:LlFbYS5A
前すれの970あたりから読んで無くって、今じゃ読めない。やっぱり皆さん 
有料の つぼ?買って読んでるのかなぁ?
7名無しの権兵衛さん:2008/08/16(土) 08:59:16 ID:WGrZGHJz
8名無しの権兵衛さん:2008/08/20(水) 09:46:09 ID:wj5SIxZ4
6です。 7さんありがとうございました。 しっかり読めました。すっきりしました。
ありがとうです。
9名無しの権兵衛さん:2008/08/21(木) 22:19:29 ID:qA+FYtGi
すいません、初心者なんですが、国産はあまり良くないのですか?
どなたか教えて下さい。
10名無しの権兵衛さん:2008/08/22(金) 04:02:44 ID:QZvbOkf7
実質本位で考えるか、
生活に潤いをもたらす趣味性の高いものとしてとらえるか。
それによって選択肢は変わるだろう。

労力だけで薪が手に入る環境のひとなら、
燃費が悪いといわれてる国産の鋳鉄製でもいいんじゃね?
(ブリキ製は一応無視してるよ)

俺は一目みて今つかってるデンマーク製に惚れたけど。
その独特の形と鋳物の質感に。自己満足かもしれないね、これも。
ま、多分にうんちくの世界だよ、ストーブは。

答えになってないね。
11名無しの権兵衛さん:2008/08/22(金) 07:54:27 ID:B5/hkFFt
>>9
国産(製造は中国工場)でも十分満足して使ってますよ
12名無しの権兵衛さん:2008/08/22(金) 14:17:58 ID:iL0P1F5C
今朝は寒かったな。
家に帰ったら塗装の焼き付けでもするか。
あれって、温度計をつけたまま焼き付けすると痕が残っちゃうよな?
13名無しの権兵衛さん:2008/08/23(土) 14:24:28 ID:URAaZ/xV
北欧の例では断熱2重煙突の断熱部の厚さが40oとかそれ以上でないと
ストーブ施工は許可ならないそうです。
常に焚き続けるためにドラフトを安定確保させ、もちろん安全確保もするため。
少量の空気で、ゆっくり燃える仕組みは煙突の性能によるものだった。
残念ながら、日本には、なんら規制、基準もないそうです。
昭和20年代の建築基準法に煙突は可燃物からの離隔距離を150oとらなければ
ならないという文言のみ。
そういうレベルです。
もっと森林資源の有効活用できると思うよ。日本も。
14名無しの権兵衛さん:2008/08/24(日) 11:35:17 ID:RIP4JQTQ
今日は寒かったからストーブ焚いたよ
15:2008/08/24(日) 19:00:01 ID:SvutY1p+
皆さん、ありがとうございました
16名無しの権兵衛さん:2008/08/25(月) 15:11:10 ID:pHufddF/
>>13
正直言うと、これ以上薪ストーブユーザーが増えてほしくない。
せっかく手に入れた無料の入手ルートを荒らされたくない。
俺だけのものにしておきたい。
そして高い金で石油を買ってるみんなを横目にニタニタしていたい。
まったく本音を言えばそういうことなんですが。俺は。
17名無しの権兵衛さん:2008/08/25(月) 22:24:35 ID:h+LoZD+m
薪ストーブは薪を買う人にとってはかなり割高だし、手間暇かかりすぎる。
煙突の施工だって簡単に出来るもんじゃない。みんながみんな工務店に頼むわけないしな。
この日本じゃ主流にはなりえないだろ。
利便性のいい所から手に入る薪の量なんて高が知れてるし、かといって山から持ってくるにしてもコストがかかりすぎる。
一時ユーザが増えたとしてもすぐに淘汰されるだろうよ。
18名無しの権兵衛さん :2008/08/25(月) 23:31:58 ID:0Q4/6DYQ
木こりやってるけど、最近増えたね
薪ストーブ始めた人
材出ししてる山の土場まで、貰いに来る人もいるよ
今は国産木材の需要は増えたのに、木を出す人も業者も減る一方だから
国内に木はあるけど、出荷量は増える事はないよ
一番安いチップ材も去年の5千円から、今は7000円まで騰がったし、まだまだ騰がるよ
薪なんてチップの残り、つまり最終的な商品だから今後は品薄になってくよ
薪も安いものでなくなりつつあるから、薪ストーブを始める人は自分の薪は自分で確保
しとかないといけなくなるよ
19名無しの権兵衛さん:2008/08/26(火) 00:29:07 ID:0hldHQLo
薪ストーブをメインの暖房器具と考えるからくだらない論争になる。
薪が手に入ったときは、それをくべて、そうでないときはエアコンにしよう
と考えればなんと気楽なことか。もちろん俺はそうだ。
20名無しの権兵衛さん:2008/08/26(火) 05:58:04 ID:DTPyPa+m
俺は山の仕事をしていて薪になる木はいくらでも手に入るんだが
自分が稼いでいる給料と照らし合わせると割に合わない。
21名無しの権兵衛さん:2008/08/26(火) 07:59:23 ID:PKNU/iuU
ていうことは、
乾燥薪を購入したり、
原木をトラック一杯幾らとかで買って自分で割ってる人は、
ますます費用が高くつくようになって、淘汰されていき、
俺のように近所の知り合いの山で、
自分で伐採して、自分で運び出してるやつだけが、
生き残っていくのかなあ

日本の社会的には問題ありそうだけど、
俺的にはOKということにしとこうかな。
22名無しの権兵衛さん:2008/08/26(火) 08:09:43 ID:eDXs2rkz
俺なんか殆ど趣味で焚いてるから薪代幾ら高くなっても気にしないよ。
自分で割ってる奴はご苦労さんってとこだな。
23名無しの権兵衛さん:2008/08/26(火) 08:42:13 ID:PKNU/iuU
いいねえ、お金持ちは。
ほんと俺みたいな貧乏人は大変。
それも信州だから寒くて、消費する薪の量も半端じゃあない。
自分の人件費まともに計算したら、とても高い薪だけど、
田舎暮らしは体さえ動かせば安上がりに暮らせるので頑張ります。
24名無しの権兵衛さん:2008/08/26(火) 13:21:43 ID:nGdWbIAR
日本の現状だと半分娯楽にしないと駄目でしょうね。

例えば間伐作業のボランティアに、間伐した木材を搬出して出来た薪を
無料でプレゼントするとか。棚田で田植えと稲刈りをレジャーにして米
を得るみたいに。

北欧みたいに大規模&産業的にやるのは、日本じゃあ地形的&所有権的
に難しそうな感じだし。
25名無しの権兵衛さん:2008/08/26(火) 19:51:59 ID:XhJJ9WFI
間伐材出すには重機が入れるように木を倒して道を作らなければいけないからな。
平らなところで筋間伐やるなら木を出しても儲けにはなるんだけどな。
26名無しの権兵衛さん:2008/08/26(火) 20:51:56 ID:KkU8I5UB
そうそう。山から切り出すのにコストかかりすぎなんだよな。
薪ストーブを入れるまでは自分の家の林には小枝が散乱しっぱなしだったけど
入れてからは焚付け用に集めだしたから林の中がきれいになった。
片付けにも燃料にもなるなんて一石二鳥だ。
27名無しの権兵衛さん:2008/08/26(火) 21:25:54 ID:0hldHQLo
木ならいいんだけど、うちは竹がたくさん
28名無しの権兵衛さん:2008/08/27(水) 15:32:27 ID:VmD+yAIN
そこで犬ぞりですよ。

大きな木材を出すのは大変だけど、間伐材なら現場で細かくしても商品価値は
変らないし、昔なら牛や馬で運んだけど、その程度の大きさなら大型犬あたり
で何とかなるし。

引き取り手がなくて殺されてる犬達(但し大型犬だけだが)を引き取って、労力
に使えば人道的?だろ。
29名無しの権兵衛さん:2008/08/27(水) 15:34:15 ID:VmD+yAIN
大型施設用の話だけど参考迄に。

イワクラ、木質バイオマスと石炭混合の燃料開発に着手
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080826c3c2600w26.html

間伐材や建築解体材などと石炭を粉末状に砕いて混ぜ合わせ、ローラーで圧縮して板状に
成型する。粒状のペレットと比べて連続生産に向いており、生産コストも抑えられるという。
粉砕・圧縮成型しやすい石炭の種類の選定などでは北海道電力の協力を得ている。

 木だけを使う木質チップやペレットは容積あたりの熱量が低く、発電所や製紙工場など
大規模な施設では使いにくかった。イワクラが開発中の燃料は石炭を混ぜ合わせて燃焼効率
を向上。板状のため、運搬・保存がしやすく発電所などでも利用できると見込んでいる。
30名無しの権兵衛さん:2008/08/28(木) 15:07:12 ID:9yCQpEb+
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 まき!まき!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
31名無しの権兵衛さん:2008/08/28(木) 20:44:00 ID:MBBS9//M
>>30
語呂悪すぎw
どれ、youtubeの薪割り動画でフォームでも研究するか。
32名無しの権兵衛さん:2008/08/29(金) 16:28:57 ID:EKBOVn3k
実際に割るの?
33名無しの権兵衛さん:2008/08/31(日) 23:26:42 ID:GxIEMw8W
薪って何年くらいもつんですか?
34名無しの権兵衛さん:2008/09/01(月) 00:25:47 ID:P15qfBZR
法隆寺西院伽藍ぐらいはもつだろうね。
35名無しの権兵衛さん:2008/09/01(月) 13:39:46 ID:+s5PmEwz
虫食いの心配がまったくなくて、乾燥状態がとてもいい環境ならね。

ふつうは簡単な屋根で覆っているだけだし、
虫にはまったく無防備な保管だと思うから
数年ってとこじゃあないの。
36名無しの権兵衛さん:2008/09/01(月) 15:25:51 ID:ko5zZ5JG
経験者として語るけど切り出し割り積半年くらいから炊き始めるが
3年過ぎると持っても軽く感じるようになり
燃やしても火力がイマイチなフインキが醸し出されてくる
場所にもよるけど10年たったらスカスカ
納屋の北側に山積みしとくとクワガタがわくので子供らが喜ぶんだよね
37名無しの権兵衛さん:2008/09/01(月) 22:06:35 ID:ymzCPXpE
木の種類にもよる
38名無しの権兵衛さん:2008/09/05(金) 00:49:16 ID:BtKfOEOJ
今年薪を置いた場所は失敗した。乾きが遅い。
ビニールハウスでも建てて屋根だけかけるのが楽でいいか。
39名無しの権兵衛さん:2008/09/05(金) 12:45:00 ID:l+/uB0FG
間伐材の燃料化へ本腰 京都市、10月からモデル事業
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080904-00000030-kyt-l26

市域は7割以上が森林で、毎年230−240ヘクタールで間伐などの森林整備事業に取り組んでいる。

 間伐された木材は、これまでコースターなどの製品に加工販売するケースはあったが、使用量はわずか
しかない。

 活用法を検討していた市は、粒状に加工した木材「ペレット」を燃料とする暖房器具やボイラーなどが、
一部で普及していることに着目。燃料化の検討を始めることにした。

 ペレットは灯油などの燃料に比べCO2排出量が少ない利点がある一方、加工コストや山からの運搬
コストがかかり、一般に普及するには課題も多い。
40名無しの権兵衛さん:2008/09/05(金) 13:00:47 ID:gB64OMQB
>>38
風に弱いからな。ビニールハウス。
短管でも使って簡易小屋作った方がいいんじゃないか?
41名無しの権兵衛さん:2008/09/09(火) 07:24:49 ID:JNJdWcl7
割った当初は雨ざらしがいいらしい。
アクも抜けて、虫もつきにくくなり、その後の乾きも速いそうだ。
80近いおじいさんがガキの頃から、そのように教えられたそうだ。
なので俺も忠実に守ってそうしてる。
1年分を山のように積み上げる場所がいるけどな。
42名無しの権兵衛さん:2008/09/09(火) 19:30:43 ID:YoeHRNhS
自作で二重煙突作ってるひとに質問。

1年サイクルくらいで交換なのでしょうか?

よろしくお願いします。
43名無しの権兵衛さん:2008/09/09(火) 22:10:06 ID:CAt8S8Qu
>>42
1年で交換なんてする訳ないやんけw
44名無しの権兵衛さん:2008/09/12(金) 15:56:28 ID:kQrqvZ8k
はぁ?
45名無しの権兵衛さん:2008/09/12(金) 22:13:21 ID:r9FsJ7wJ
壁出しの外煙突、壁からどのくらい離せばOKかな
40cmも離すと見栄えが...
46名無しの権兵衛さん:2008/09/13(土) 06:03:35 ID:h1kKfI1b
外壁が可燃材料でシングル煙突だったら45センチ以上は必要だと聞いた。
外壁が不燃材だったり、煙突が断熱2重煙突だったりすると、もっと近くしても良くなる。

詳しくは専門家に聞いた方が安全だね。
47名無しの権兵衛さん:2008/09/18(木) 08:30:49 ID:ACo0GDaa
今朝火をつけたら煙が逆流して家の中が煙りだらけだー!
火災報知器の探知音が耳に残ってるぜ!
煙突、換気扇off共に大丈夫なのになぜなんだ・・・
48名無しの権兵衛さん:2008/09/19(金) 04:48:35 ID:42VD8bFa
煙突の先っちょに鳥の巣
49名無しの権兵衛さん:2008/09/19(金) 08:27:33 ID:eD9+koUQ
それはセーフでした。
新聞紙丸めたのの上に焚き付けを置いて、その上にやや太めのを置いて火をつけてるんだけど間違ってる…のか?
一応説明書通りにやってるつもりなんだがうまくいかない。
何故だ…。
50名無しの権兵衛さん:2008/09/19(金) 12:23:12 ID:1EIIF+AN
文面からはまったくはじめてのように見えるが。
そうだという前提で書くと、
1)煙突の横引きが長すぎて、ドラフトが生じにくい設置になってる。
2) 煙突のトップの位置が低すぎて、ドラフトが生じにくい設置になってる。
3)焚きつけの量が少なすぎる。
  焚きつけが燃えて、炎が上に上に勢いよく上がり
  ゴーという音がするまで燃えてから細めの薪を乗せるといいのだが。
4)薪の乾燥状態が悪すぎることも考えられる。
5)この時期、まだ外気温がそれほど下がっていないので、
  ドラフトが起きにくい季節ではある。
51名無しの権兵衛さん:2008/09/20(土) 05:52:28 ID:KF/RxukZ
5)があやしいですね。俺もそうだった。
52名無しの権兵衛さん:2008/09/20(土) 07:37:38 ID:HDWZ2Xb+
家の中に焼却炉持ち込んでそれで薪ストーブにするってどうだ?
53名無しの権兵衛さん:2008/09/20(土) 20:02:22 ID:KYbR9e8h
>>52
自分で試してくださいね
54名無しの権兵衛さん:2008/09/21(日) 02:28:52 ID:ctqXuBQr
つかさ屋内焼却炉=ストーブだろ
俺なんか暖房というよりも木質ゴミ処分が主目的なんだよな
55名無しの権兵衛さん:2008/09/21(日) 09:51:09 ID:2sKxCteH
>>50
レスありがとうございます。
指摘していただいた点を一つ一つ当たってみたところ、思い当たったのは5番ですね。
今までこんなに早い時期につけたことが無いという事と、あの日は寒くなかった記憶があるので
きっとそうかと思います。

あの日以外は問題なく着火できていたので、原因がさっぱり掴めず困っておりました。
どうもありがとうございます。助かりました。

>>51
ビンゴですw
56名無しの権兵衛さん:2008/09/27(土) 07:07:30 ID:20V/yxh2
昨日夕方から急に冷え込んできたので、今シーズン初の火入れ。
暖かかったよう、やっぱり最高にいいなあ、薪ストーブ。
57名無しの権兵衛さん:2008/09/30(火) 06:56:32 ID:UuAi8hDB
誰か教えてください。

薪ストーブの煙突掃除用にブラシを購入しようと思っています。
ストーブ屋さんで売ってる高級品じゃあなくて、
町の金物屋さんで売ってる、ブラシひとつ数百円、
ロッドのセット1000円程度のものを考えています。
ブラシの直径が120ミリくらいしかなくても、
150ミリの煙突掃除ができるでしょうか?
煙突の直径ぴったりでないとダメでしょうか?
58名無しの権兵衛さん:2008/09/30(火) 08:22:29 ID:2BHoIPg6
>>57
150と152の違いならまだしも、ちゃんと径を合わせた方が断然やりやすいよ。
通販で安めの探せばいい。
59名無しの権兵衛さん:2008/09/30(火) 14:15:17 ID:SOw5VkNb
>>57
ブラシを2本とか3本束ねれば?
60名無しの権兵衛さん:2008/09/30(火) 14:54:41 ID:udgEh3OX
>>57
俺、100mmのブラシ2個合体させて、150mmの煙突で使っている。
ちなみに、合体させた道具?は、何かを束ねるときに使う白いプラスチック製の奴。
どんどん絞っていけるが、戻らない、という奴。わかるかなあ。
61名無しの権兵衛さん:2008/09/30(火) 17:22:06 ID:mtXBwOU/
>>60↑の補足 
一般にインシュロックタイ・結束バンド・ケーブルタイ・タイラップとかいろんな名前で呼ばれてるよね
6257:2008/10/01(水) 17:35:10 ID:QLgG/oqQ
やあ、ありがとう。
今日煙突の中を調べたらそれほど煤はたまってなかったので、
あせらずネットで調べて、ぴったりのサイズのブラシを探してみます。
安いのがなければ、教えていただいた2個連結も考えてみます。

ちなみに本日、注文していた含水率計がきた。
さっそく今年焚く予定の薪を測ってみたら、14%くらいだった。
ばっちりの乾燥具合ではないでしょうか。
63名無しの権兵衛さん:2008/10/01(水) 18:26:54 ID:+kziOGjH
使うのは最初のうちだけだよ。
64名無しの権兵衛さん:2008/10/02(木) 08:39:23 ID:IKyMsPXU
外側の含水ではなく、割って内部の含水計ってみたら?
65名無しの権兵衛さん:2008/10/02(木) 18:31:47 ID:/HQHJV3E
含水率計なるもの>>62のレスで始めて知った。んで検索してみたら。。。高いじゃないか!
薪の水分計るのに数万もするもの買ってどうするw
66名無しの権兵衛さん:2008/10/02(木) 20:56:40 ID:LqcMZxNN
割って測りましたが。
乾いて割れないやつはバンドソーで切って測りました。

14%っていうのがおかしいのかなあ?
リンゴが14%なんだけど、
同じ場所に積んだ同時期に伐採したアカシアは18%くらいだった。

この夏積んだコナラは30%近かった。

それと買ったのは6300円です。
↓の通販です。
http://www.edenki.co.jp/shopdetail/026001000010/brandname/
67名無しの権兵衛さん:2008/10/02(木) 21:46:49 ID:5Rx5Ryia
電気抵抗でなんかあてになるいいんかい。
ちゃんと重さを測るべきだな。
68名無しの権兵衛さん:2008/10/03(金) 06:50:24 ID:z4utkw8o
重さを測るっていったい何をどう測るのでしょうか。
水の重さ/(水の重さ+物質の重さ)=含水率です。
薪の中の、水分を除いた木質単体の重量なんて測れますか?

乾く前の重量と乾かした後の重量を測って、
抜けた水分の重さを知ることはできますが、
まだ水分は残ってますよね。

ん?俺がバカなだけですか?
69名無しの権兵衛さん:2008/10/03(金) 08:28:05 ID:zeV6TV1P
>>68
バカではないと思うが、正直めんどくさいことをしてるなとは思う。
割って積んで1年か2年したらOKとしてる俺が大雑把なだけですかそうですか。
70名無しの権兵衛さん:2008/10/03(金) 08:29:26 ID:zeV6TV1P
書き忘れた。
でもそういう計器を使うのはなんか楽しいよね。
71名無しの権兵衛さん:2008/10/03(金) 08:32:15 ID:dYCI/DCM
含水率計、おもしろそうですね。
時々計っては、水分が多いの少ないのと一喜一憂する・・・そんなの俺大好きです。
正確な値かどうかわからない血圧計や、体脂肪計とフィーリングが似てますなぁ。
72名無しの権兵衛さん:2008/10/03(金) 09:08:09 ID:WKkGL45Y
>>63
73名無しの権兵衛さん:2008/10/04(土) 00:25:00 ID:PiRiAv97
>>68
だから「ちゃんと乾燥した」と認められる状態まで乾燥させて計るわけですよ。
たしか100度Cの乾燥機で重量を計って、これ以上減らないところじゃなかったかな。
まあ面倒くさ過ぎるけど。
74名無しの権兵衛さん:2008/10/04(土) 00:36:36 ID:OUDJzLPi
んだんだ。
75名無しの権兵衛さん:2008/10/04(土) 07:14:48 ID:dbw90sps
>>73
無理やりすぎるんだよ。バカ
76名無しの権兵衛さん:2008/10/05(日) 11:39:39 ID:NSW8PnLm
っていうか1本燃やしてみれば具合わかるんじゃね?
77名無しの権兵衛さん:2008/10/05(日) 12:17:04 ID:pYl2xodR
>>75
簡易測定器に疑念を持っているようだから教えたまでだ。
78名無しの権兵衛さん:2008/10/05(日) 12:34:33 ID:avWdtl27
>「ちゃんと乾燥した」と認められる状態
というのは、水分0なのですか?
0でなければ含水率は計算できないと思うのですが。
79名無しの権兵衛さん:2008/10/05(日) 15:05:53 ID:ytvOU+tF
【資源】薪ストーブ:原油高で注文殺到、ダルマ型が4500円程度…北海道・函館の工場 [08/10/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223160350/l50
80名無しの権兵衛さん:2008/10/05(日) 15:46:05 ID:pYl2xodR
>>78
何やっても減らない状態ならそこをゼロと見なすことに問題はないでしょ。
81名無しの権兵衛さん:2008/10/08(水) 14:34:47 ID:F8K2pEds
67は市ねよ
82名無しの権兵衛さん:2008/10/08(水) 16:40:09 ID:nAeb5VBU
石油ストーブにしたほうが断然お得です。薪ストーブにすると煙突まで買わなければならないし大変。冬は石油ストーブで過ごす木曽町在住の俺です。
83名無しの権兵衛さん:2008/10/08(水) 18:56:00 ID:Z/WO/Xle
石油ストーブも煙突使ってる北海道民は勝ち組
84名無しの権兵衛さん:2008/10/08(水) 20:34:59 ID:nAeb5VBU
道産子なんて勝ち組にならねえよ。北海道なんて開拓遅れた地域だし煙突とか言ってる場合なの?
85名無しの権兵衛さん:2008/10/09(木) 17:46:46 ID:SD0fnNqo
北海道でも札幌だけは都会だよ。
札幌の住宅街で薪ストーブなんか焚いたら、速攻苦情くるよ。
86名無しの権兵衛さん:2008/10/10(金) 01:10:48 ID:9S91UFy5
薪ストーブは、二極化の象徴。

隣近所に迷惑ならない敷地を持ち、欧米製のストーブで、割高な薪を購入して燃やし優雅な時間を過ごす。

近所に人が住んでいないへき地の掘っ建て小屋の中、ブリキのストーブで、ただで手に入る薪で暖をとる。

おれは、勿論!後者だ・・・・
87名無しの権兵衛さん:2008/10/10(金) 08:24:51 ID:5qekRP+I
セコイアとホムセンブリキを併用している俺はどうなるんだ…
88名無しの権兵衛さん:2008/10/10(金) 13:33:48 ID:UVD6ZzRH
何か江戸時代に戻ってる様な気がしました。

あとたかが年間100t程度で、人件費も含めて採算が取れるのか疑問ですが。

ペレット:蕪栗沼のアシを原料、市民ら燃焼実験へ 「賢明な利用」実現 /宮城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081007-00000052-mailo-l04

岩手県花巻市の会社に刈り取ったアシを持ち込み、粉砕して機械で固めた燃料用ペレットを試作済み。
ぬまっこくらぶの戸島潤副理事長がストーブを購入し、今月から冬期間稼働させ、ペレット1キロ
当たりの放熱カロリーや、灯油などと比べた燃料効率、採算性を検証する。

「バイオマスタウン化計画」を策定する方針の同市などの公共施設や地域の温泉施設への導入を
視野に入れている。

 戸島さんによると、同沼は継続的に年間100トン以上のペレットを生産できる量のアシが繁る。
89名無しの権兵衛さん:2008/10/10(金) 13:36:27 ID:UVD6ZzRH
これで少しは薪の供給源が増えるかも?

温暖化防止へ林野庁が森林整備強化 「定額助成」で間伐スムーズに
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200810080010a.nwc

現在、森林の間伐などを行う際の政府からの助成は、全体の事業規模が決まった段階で、「総事業費の
50%を補助する」ことになっている。しかも県などの地方自治体が20%、林業家が30%それぞれ
費用負担することが基本だ。

 しかし、これでは、林業家や県に十分な資金がなければ、間伐の事業規模は小さくせざるを得ない。
例えば、全体で10億円の間伐事業を行う場合、林業家と県で5億円を用意しなければならず、資金不足
で4億円しか出せない場合、間伐事業は8億円規模にとどまることになる。

 この助成を定額制度にすることで、林業家や県は、政府からの助成金だけで間伐を行うことも可能と
なり、運用の自由度が大幅に高まった。
90名無しの権兵衛さん:2008/10/10(金) 18:57:31 ID:LLdfi/Z+
>>85
その札幌で薪ストーブ使ってるんだけど
4年使ってるが1度も苦情なんか来たこと無い
91名無しの権兵衛さん :2008/10/10(金) 19:27:45 ID:r9e4rPLF
>>89
山仕事で食ってるけど、それ山主の性格を舐めすぎ
まず、金だしてまで間伐やろうという山主は極僅か
大半は間伐して金が戻ってこないと間伐をさせてくれない
広葉樹に返還とか言っても、杉を只でくれる山主はいないよ
92名無しの権兵衛さん:2008/10/10(金) 20:00:50 ID:DK0zhftV
杉は間伐しないでいいのか?北海道のカラマツは結構やってるけどな。
間伐するのとしないのでは木の成長ぜんぜん違うぞ。
93名無しの権兵衛さん:2008/10/10(金) 21:26:32 ID:hnV5Dt1W
マツタケ山は間伐するとマツタケの収穫量が増えるらしいね。
94名無しの権兵衛さん:2008/10/11(土) 02:03:35 ID:BW20j2rb
>>90
ウチは横浜で3年、ブリキストーブに、やはり苦情はこない。
95名無しの権兵衛さん:2008/10/12(日) 09:49:01 ID:eLvxIEEt
さむい・・・

96名無しの権兵衛さん:2008/10/13(月) 02:05:31 ID:VSuewdQd
洗濯物が煙くさくなるし、窓は開けられないし、とても迷惑です。
97名無しの権兵衛さん:2008/10/14(火) 13:04:43 ID:5eOom/bZ
>>96
最近は田舎なのに農家の藁焼きや野焼きにすら苦情が来るしなあ。

まあ新興住宅地の人間からしたら、2000年以上の稲作に伴う煙ですら、
公害扱いなんだろうけど、新居を選ぶ時に気付かなかった自己責任だよな。
98名無しの権兵衛さん:2008/10/14(火) 19:58:34 ID:ZXljJ+qi
う〜ん,田舎と言っても色々あるんだな。
うちは竹を大量に燃やして炎が十数メートル上がっても
また〜く苦情なし。
消防署に勤めてる奴もすぐ近所に居るんだがw
99名無しの権兵衛さん:2008/10/14(火) 21:08:40 ID:7bCfqFxp
うちは煙突のトップを地面から10mの所にしているが、燃えが悪い時に臭うことがあるな。
二次燃焼してる時なんかは全然臭わないけど。

>>96
籾摺りの排気をしているのに、平気で洗濯物を干すウチのお隣さんを見習えw
100名無しの権兵衛さん:2008/10/15(水) 05:37:37 ID:kDi7Zyo4
おまえ最低だね
101名無しの権兵衛さん:2008/10/15(水) 14:52:17 ID:MtAh+Zhy
>>99
糞野郎!
102名無しの権兵衛さん:2008/10/15(水) 15:13:33 ID:OUN6A7SN
助けてくれ。金が必要だ。
103名無しの権兵衛さん:2008/10/15(水) 18:37:35 ID:qHEZAjqF
>102
板違い
104名無しの権兵衛さん:2008/10/15(水) 19:49:17 ID:fJcdypmB
うちの近所の植木屋もガンガン野焼きしてるけどけど、
火事っぽくなきゃ誰も何にも言わないご近所。
田舎はいいねぇw
105名無しの権兵衛さん:2008/10/16(木) 08:59:16 ID:ApcfK/9G
この夏に秩父の近くにオートキャンプ行ったときのこと。
数十メートル離れたとこのテントの一台は改造スポーツ車で来てた。
日産のS15シルビアってやつだと思う。
黄色い車なんだけど、なぜかボンネットだけ真っ黒で、トランクには大きな板でできてる
ウィングがついていて、カーレーサー気取りの変人という雰囲気。
これだけなら別になんの問題もないんだけど、朝っぱら(4時くらいだった)から
エンジンかけてヴォーンヴォーンってけたたましい爆音で吹かしまくってるの。
もうビックリして目が覚めた。わざわざ起きて出ていって注意するのも面倒臭いと思い、
爆音空吹かし行為も数分で終わったので、また眠りました。
しかし8時頃に朝飯の仕度してるときにまたもや爆音空ぶかし!
もう頭にきて、仲間と注意しにいきました。
そしたら運転手は茶髪で妙な髪形した背の低い男でした。30代といった感じです。
早朝からウルセェーぞ!非常識ヤロー!とやさしく注意してあげたのに、
逆ギレしてきて、走り屋なら当然じゃないか!というんです。
あまりの思考のズレにビックリして思わずたじろいでしまいました。
このようなとき皆さんはどう対処しますか?
106名無しの権兵衛さん:2008/10/16(木) 17:55:25 ID:CSdjuafr
>>105

薪ストーブで燃やしてやれば。
107名無しの権兵衛さん:2008/10/16(木) 18:00:27 ID:U2ibWDyd
暖房用の灯油が高くなって一時は本気で薪ストーブ
を買うか悩んだけど灯油ストーブへの給油だけでも
大変なのに薪を割ったりとか煙突掃除とか
このスレを読んでガスファンヒータを買いました。
108名無しの権兵衛さん:2008/10/16(木) 18:13:53 ID:1SvZ2EAs
>107
多分正解。それを楽しめるようじゃないと面倒くさいよ。
その分、暖かさだけは段違いだけどな。
109名無しの権兵衛さん:2008/10/16(木) 19:16:12 ID:lq5ZjuGB
>>107
そんなんだからメタボになるんだよw
110名無しの権兵衛さん:2008/10/16(木) 20:25:56 ID:hm0YRO+w
馬鹿だな。

カロリーあたりのコストはガスの方が大抵高いぞ。

ガスの有利は燃料補給の手間が無いのと、すぐに燃焼する事や(機器にもよるが)
微調整がし易い事くらいだ。
111名無しの権兵衛さん:2008/10/16(木) 20:46:31 ID:SYeDABKY
賢いなぁ。

風呂だって、自宅の温度も温泉の温度も一緒だもんなぁ。

なんたって家で入れば、コストパフォーマンスが優れてるし。
温泉なんて行かなくてもいいや。
112111:2008/10/16(木) 22:09:40 ID:SYeDABKY
107へでした。
113名無しの権兵衛さん:2008/10/16(木) 23:06:26 ID:NLAKRiNE
薪を割るより、切るのが面倒、つか騒音で近所迷惑。
30万円ぐらいのバンドソーでも買えばいいかなと考えるバカがここにいる。
114名無しの権兵衛さん:2008/10/16(木) 23:36:36 ID:tOI+TdoG
薪は高いらしいな
昔は簡単に手に入ったらしいが
林業とか製材業が廃れて、間伐材なんかも回ってこなくなった
115名無しの権兵衛さん:2008/10/17(金) 00:12:42 ID:iPb3vhuv
>>113
そんな考えだからメタボになるんだよw
116名無しの権兵衛さん:2008/10/17(金) 01:13:23 ID:nQ20xNJR
割るんだったら乾燥前じゃないとだめよ
117名無しの権兵衛さん:2008/10/17(金) 11:22:06 ID:57wsOjmA
>113
電気のチェンソー買えばいいじゃんね。
静かだよ。
118名無しの権兵衛さん:2008/10/17(金) 14:28:29 ID:nQ20xNJR
切りくずあまり出したくないなら丸ノコでもよいかと
チェーンソーはチェーンの歯の太さ分木が削れてしまうんで
まあ切りくずに灯油含ませて着火剤に使うのもありだけど

できれば機械使わないほうが断面に凹凸ができるので着火しやすい
とはいえ、一冬分の準備を機械なしではきついか
はやく乾燥させないと収納できないしな
119名無しの権兵衛さん:2008/10/17(金) 14:58:48 ID:FNOBnLQY
>>116
使う分だけそのつど割ってますが?何か?
120名無しの権兵衛さん:2008/10/17(金) 17:40:50 ID:57wsOjmA
>>116ではないけど、
>>119
割れるんだったら、好きにすれば。
ただ、俺は積む前に全部割る。おもにコナラとクヌギとリンゴだけど。
乾いたら割るのが大変、ケヤキとかだったらまず割れない。
薪割り機があればいいけどね。

まあ、割ってから乾かす。昔からの常識だわね。
いや、いいんだよ、割れるなら好きにして。
>>119はたぶん薪割り機持ってるか、杉とかヒノキを割ってるんだと思う。
121名無しの権兵衛さん:2008/10/17(金) 18:41:19 ID:tGvUqs8n
>>120
俺も調達できるときにできるだけ調達して玉割したまま放置してる。
そして使うときに暇見て割る派。
もう何年も放置してる物もあるが問題なく割れる。ちなみに広葉樹主体。
もしこの程度でてこずってるとしたらどんだけ虚弱体質なんだよとつぶやいてみたい。

少量なら調達ごとに割るのもいいんだけどな。俺のスタイルでは無理だわ。
122名無しの権兵衛さん:2008/10/17(金) 18:43:33 ID:tGvUqs8n
玉割り→玉切り に訂正
123名無しの権兵衛さん:2008/10/17(金) 19:38:38 ID:KfFUS0Wu
>>121
うちも同じだ。10年前からせっせと裏庭に備蓄している。
当面使う分だけ撒き割りをする。体が痛い。
124名無しの権兵衛さん:2008/10/17(金) 20:46:17 ID:Q7cQC8Cg
俺,歩いていける所にある薪製造工場から乾燥済みの買ってくるだけだから
まったく手間いらずなんだよな・・・
125名無しの権兵衛さん:2008/10/18(土) 05:29:30 ID:QzLe4SM2
太さ長さ木の種類で割りやすさはちがってくるんだけどな。ハンとかしなの木割ってるならわかるけど。
126名無しの権兵衛さん:2008/10/18(土) 10:55:04 ID:1F77s5tx
確かに生木は割りやすいけど、節とかに出会うともうダメ。
結局、丸のこで縦に切ったりするw
127名無しの権兵衛さん:2008/10/18(土) 17:21:23 ID:Uy2c7zpv
>>97
スレチ。
128名無しの権兵衛さん:2008/10/18(土) 17:52:56 ID:Wi+XNMNv
>>127
心の狭い自治厨,乙!
129名無しの権兵衛さん:2008/10/18(土) 18:11:09 ID:JYYw2XO8
>>128>>97 死ね
130名無しの権兵衛さん:2008/10/18(土) 18:25:23 ID:Wi+XNMNv
>>129
一緒になw
131名無しの権兵衛さん:2008/10/18(土) 19:18:27 ID:JYYw2XO8
>>130
>>97公害野郎死ね
132名無しの権兵衛さん:2008/10/18(土) 20:05:36 ID:Wi+XNMNv
>>131
言っておくが,俺は>97じゃなく>98なw
133< 丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/18(土) 20:18:17 ID:mpd8MOeu
>確かに生木は割りやすいけど、節とかに出会うともうダメ。
結局、丸のこで縦に切ったりするw

おれの場合節があったら20センチ(直径)以下なら割らないことにしている
4年でも5年でも乾くのを待つ それ以上太いものは幅15センチぐらいの
輪切りにして燃やす。これだと1年でよく乾いてきれいに燃えるよ。
134名無しの権兵衛さん:2008/10/18(土) 23:39:27 ID:x1s5Jwwa
そうたろうを救う会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2991379←資産に手をつけずデポジットのお金も不明瞭
まなちゃんを救う会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=673544
あやかちゃんを救う会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=424632
憲一くんを救う会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=500429
ななみちゃんを救う会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=544056
橋本万里君を救う会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1800769
りょうすけ君を救う会『応援団』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2629786
『大輔君を救う会』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3328790
美由起さんを救う会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2433615
平山経政さんを救う会支援
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2007397
勲君を救う会 紅高mixi支部
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2905610
友輝くんを救う会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=323958
たつや君を救う会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1115098
大崎幸一君を助ける会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3047727
幸一くんを助ける会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3110153
天晴くんに救いを。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3654643
かるちゃんを助ける会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1106624
恵介くんを助ける会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3414156
135名無しの権兵衛さん:2008/10/22(水) 07:56:33 ID:WJ+1gvWB
使う分だけ割るってのもよくわからんなあ。
1日に3束〜4束分くらい使うし、
毎日、毎日それだけ割るのも、いやだよなあ。
庭が雪に埋もれたら、割るのにも雪かきからだし。

家の中の薪がなくなったら、
ジャンパー着て長靴はいて、トートバッグ持って、
一瞬で行って一瞬で薪を取って帰ってくる。
だから、必ず割って乾かしておかないと意味ないのです。
136名無しの権兵衛さん:2008/10/22(水) 09:56:53 ID:tZlbkXd8
>>135
「一日に使う分だけ割る」とどこに書いてある?
137名無しの権兵衛さん:2008/10/22(水) 17:59:33 ID:JWeWHa2l
>>136
脳内
138名無しの権兵衛さん:2008/10/22(水) 20:31:06 ID:1JXu2VHH
>>135の脳内にはもっといろんなことが書かれていそうw
139名無しの権兵衛さん:2008/10/23(木) 16:16:29 ID:76ucflpb
今年も来シーズンの薪割がはじまるお・・・
140名無しの権兵衛さん:2008/10/23(木) 17:05:45 ID:ob5RvIGm
>>119
>使う分だけそのつど割ってますが?何か?
と書いてありますが、
これは「一日に使う分だけ割る」と解釈するのが自然だと思いますが。
それとも毎日は使わないということなのかなあ。
要するに趣味で薪を焚いてるってこと?

いずれにせよ毎日ガンガン焚いて、
シーズンインからシーズン終わりまで、
火が消えることがない人間にとっては、
「使う分だけそのつど割ってます」というのは、
ちょっとよくわからんわ。
141名無しの権兵衛さん:2008/10/23(木) 17:30:49 ID:Xcwzvtn4
>>140
普通は「当面使うだけ」と解釈するよ。
毎日薪割する人なんていないでしょw
142名無しの権兵衛さん:2008/10/23(木) 17:34:46 ID:Xcwzvtn4
それより調達した薪をその都度全部割らなきゃいけない人の方が珍しいんじゃね?
ふつうは玉切のまま何年も保管してるよ。
143名無しの権兵衛さん:2008/10/23(木) 18:24:10 ID:ob5RvIGm
あのう、たぶんあなたとはやり方が全く違うんだね。
(だから「ふつうは」なんてあんまり言わない方がいいよ)
俺は毎年10月か11月に、
2年先のひと冬分のコナラかクヌギ15〜20本を、いっぺんに倒すわけ。
で、必死こいて家まで持って帰って、それを全部割るのね。で、積むと。
伐採から積み終わるまでゆうに1週間以上かかるけど。
だから家の周囲には3冬分の割られた薪が積んである。
だから薪割りは年に1回だよ。調達したら一気に割る。

その冬じゅう間に合う量の薪が積まれてないと不安でしょうがないよ。
暖房は薪ストーブだけだし。
使う分だけそのつど割るなんて、のんびりしたこと言ってられないなあ。
144名無しの権兵衛さん:2008/10/23(木) 20:14:19 ID:OW17rmAu
もともと薪ストーブを使ってる事自体が「普通じゃない」のを自覚汁! >ALL
145名無しの権兵衛さん:2008/10/23(木) 20:38:40 ID:76ucflpb
確かになあ、条件揃わなきゃやってられんからな薪ストーブなんか
146名無しの権兵衛さん:2008/10/23(木) 23:42:00 ID:ucnp8x47
>>143
>だから薪割りは年に1回だよ。調達したら一気に割る。
1日で全部割るのか。すごいな。
自分はいくら頑張っても一日に2釜(窯?)位しか割れないわ。
どうやって割っているのか教えて欲しい。
147名無しの権兵衛さん:2008/10/23(木) 23:44:35 ID:qt9tko9n
乾燥した木は、なんだか硬くなるような感じがする。

生木の方が切りやすいね。気のせいかもしれないが。
148名無しの権兵衛さん:2008/10/24(金) 00:18:13 ID:KjuzV1pW
薪ストーブしかないわけではない大半のユーザにとっては
割った薪が無駄になるかも知れないので
(ストーブが壊れるとか廃止するはめになったとか)
当面の量を確保できればいいやと思うのが普通だろうなあ。
うちはこの前、作業小屋を解体したので大量に木材が積まれている
わけだが、割るどころか切る元気もない。
149名無しの権兵衛さん:2008/10/24(金) 03:05:46 ID:y+Mb8m7v
>>143
必死こいて薪割するお前の姿を想像してワロタ
薪ストーブなんてな、必死こいてやるもんじゃないんだよ。優雅に楽しむもんなんだよ。
別に生活のため仕方なくやってるわけじゃあるまいし半分趣味みたいなもんだろ。
150名無しの権兵衛さん:2008/10/24(金) 06:41:37 ID:nZMyqWkv
>>146
誰も1日でとは言っていない。
連続した数日を(薪割りしかしていない数日)1回と表現しただけ。
ひと冬分を数日かけて一気に全部割るという意味だよ。
割るのはもちろん、斧のみ。
ひと釜ってどのくらいか知らないけど、
1日割れば棚ひとつくらい割ってると思うけど。
>>149
もちろん笑うのは勝手。俺は半分趣味だが半分は生活がかかっている。
趣味の自給自足生活をしているもので。
数十万の外国製ストーブを使いながら、
薪を買う金はないという、矛盾した生活を楽しんでいるわけだよ。
お前みたいな団塊世代の年金暮らしとは違うからね。
151名無しの権兵衛さん:2008/10/24(金) 06:47:24 ID:MfFpqe33
>>150
貧乏人乙w
152名無しの権兵衛さん:2008/10/24(金) 07:42:45 ID:mwe1/WDu
なんだか知らんが「優雅」などと言って勘違いさせてバカ高いストーブ売りたがる業者登場ですか?
153名無しの権兵衛さん:2008/10/24(金) 08:15:08 ID:Zr6bnYkm
うちは床暖房あるから必死に薪割りなどしませんね。
154名無しの権兵衛さん:2008/10/24(金) 09:15:08 ID:1SZO9JAb
>>123
楽に薪がわれる道具が販売されてたよ
155名無しの権兵衛さん:2008/10/24(金) 10:18:35 ID:/4cOR0rS
このスレとヘラ鮒スレはふいんき(何故かry)が似てるな。
金かけてる割にどうでもいい事で言い合って余裕がないwwwwwww
156名無しの権兵衛さん:2008/10/24(金) 10:37:38 ID:tdVSpzF6
>>149
世の中広い
人それぞれかと。
157名無しの権兵衛さん:2008/10/24(金) 11:41:09 ID:srSThFpE
人それぞれだが趣味に必死こきたくないな。悠々いきたい。
158名無しの権兵衛さん:2008/10/24(金) 12:24:59 ID:Dki8jKTX
仕事悠々、趣味必死
これ最強ww
159名無しの権兵衛さん:2008/10/24(金) 12:26:13 ID:FCvX79LO
趣味でやってる人はいいよなあ、羨ましいよ、薪買うだけだろ?
毎日常用してると薪の調達や薪割りには必死とは言わないが熱心にならざるを得なくなる
160名無しの権兵衛さん:2008/10/24(金) 12:34:46 ID:srSThFpE
>>159
大変だねw
161名無しの権兵衛さん:2008/10/24(金) 12:40:25 ID:FCvX79LO
そうとても大変、はっきり言って肉体労働
想像できると思うけど燃やす量がハンパないからなぁ・・・
162名無しの権兵衛さん:2008/10/24(金) 12:48:52 ID:srSThFpE
他の暖房機器はないのか?
163名無しの権兵衛さん:2008/10/24(金) 12:49:34 ID:srSThFpE
あ、わぉいなかっぺだったりしてw
164名無しの権兵衛さん:2008/10/24(金) 13:39:40 ID:/4cOR0rS
>>159
それも面白いんだけどな。
ある程度手入れはしていたものの、枝などを放置していたうちの林が
年々片付いていく姿はとても嬉しいし気持ちがいい。
165名無しの権兵衛さん:2008/10/24(金) 17:07:08 ID:WPpXYy73
>>158
公務員ですね。分かります。
166名無しの権兵衛さん:2008/10/24(金) 17:40:49 ID:nZMyqWkv
最初は乾燥薪を買っていたとしても、
そのうち玉切りした丸太を割りたくなる。
そうなると、斧も欲しくなる。
そのうち自分で玉切りしたくなり、チェンソーも購入する。
自宅使用だけならととりあえず電気チェンソーを買うが、
そのうちに、立木を倒したくなり、
そうなると本格的にエンジンチェンソーも手に入れる。
買うとなるとやっぱりスチールかハスクかと、いいもの欲しくなる。
最終的に、チルホールとかの林業道具まで視野に入れるようになると、
薪ストーブ遊びも行き着くところまで行ったということだね。

俺はほぼその域まで行ってしまっている。
家を新築したときに設置したFF式の石油ストーブは、
200?の石油タンクとともに物置行き。
おかげさまで冬場の暖房代はゼロだ。
田舎住まいの特権だけどね。

ID:srSThFpEも、ちまちまネチネチやってないで、
男の子らしく、いろいろ遊んでみればいいじゃん。
167名無しの権兵衛さん:2008/10/24(金) 17:51:57 ID:ogCPa0ML
電動薪割り機の6トン以上のやつって電源コンセント容量20A以上いるんだよな。
普通は15Aだからムリか。

となると最大で5トンか。非力だな。

なんか、面白い斧が売られてるけど、6万くらいするの、使ったことある人居るかな?
薪に当たった瞬間に刃先が回転するとかいう、北欧製のだけど。高すぎるなー、値段が。
168名無しの権兵衛さん:2008/10/24(金) 17:54:46 ID:hcyqOjS1
撒きは買うもんだろ。アホかと。
169名無しの権兵衛さん:2008/10/24(金) 18:02:44 ID:/4cOR0rS
>>167
ここだか斧スレだかの前にあった、テコの原理でなんたらかんたらってやつだな。
170名無しの権兵衛さん:2008/10/24(金) 18:10:32 ID:nZMyqWkv
薪は割るもんだろ、アホかと。
171名無しの権兵衛さん:2008/10/24(金) 18:41:46 ID:AZ9K4vQ3
>>170
釣られるなよバカだな(メル蘭の釣り針をみろ)。
172名無しの権兵衛さん:2008/10/24(金) 20:03:50 ID:oSbAk1oK
日本製の斧も良く切れますよ。スウェーデン製は柄が短いですね。
173名無しの権兵衛さん:2008/10/25(土) 09:45:57 ID:91NDs8NL
>>167
トン数と電源容量とは関係ないよ。
家庭電源で1000トンだろうが出ることは出る。
単に速度が遅いだけ。
まあしかし動力用の3相200Vを引き込みたくなるね。
174名無しの権兵衛さん:2008/10/25(土) 09:48:00 ID:91NDs8NL
>>172
長過ぎても持ち上げられないし的を外すしで
俺には北欧製のがぴったりだった。
175名無しの権兵衛さん:2008/10/25(土) 13:52:07 ID:QlPbm9te
>>173
単相200Vなら今の家屋なら大抵引き込まれてるよ。200Vで20Aなら6t以上も
余裕でしょ。

ただ製品として200V単相品が、存在して且つ多種選択可能かどうかが問題だが。
176名無しの権兵衛さん:2008/10/25(土) 15:12:28 ID:OGJdEUSy
>>167
ジョイフルホンダに手動式の薪割り機が有ったよ。
トラック用油圧ジャッキを2本のレバーを動かして縮めて割る奴。
斧で割る程度の量ならこのぐらいが良いのでは?電力かからないしw
>>172
家は爺さんが使っていた年代物の斧使ってますよ。
節が有ると食い込んでしまいクサビを併用しますが、
一発で割れる時は気持ちイイw
177名無しの権兵衛さん:2008/10/25(土) 19:13:35 ID:ii6P4DMD
近所のじいさんが薪割り機で親指潰してたな・・・
斧でいいや
178名無しの権兵衛さん:2008/10/25(土) 19:34:35 ID:91NDs8NL
>>175
そうなのよ、エアコンと違って機械類はいきなり3相モノしかなくなる。
179名無しの権兵衛さん:2008/10/26(日) 02:10:50 ID:5lRWEm3g
刃物自体は日本製が一番です。スウェーデン製は食い込みは良いんですが途中で止まったり
しますね。柄が短いと力が要ります。持ち上げられないほど重いものではありませんよw薪
というのは振り下ろしたときの慣性で割るものです。きっと薪を割ったことの無い人が会話
に参加しているんでしょうね。(苦笑)
180名無しの権兵衛さん:2008/10/26(日) 08:00:42 ID:3yI2aodU
>>179
>きっと薪を割ったことの無い人が会話に参加しているんでしょうね。(苦笑)

決めつけるなよw
181名無しの権兵衛さん:2008/10/26(日) 10:00:58 ID:RLA/UJDx
>>179
ふーーん、スウェーデン人は薪を割ったことがないわけか。
煽りにしてもレベルが低すぎ。
182名無しの権兵衛さん:2008/10/26(日) 13:05:39 ID:Qy16nn9h
刃の重さと柄の長さによる慣性での割り方の違いなんだけどな。北欧と日本製は。
煽りがレベル低いっていうかマジで言ってるみたいだなw
183名無しの権兵衛さん:2008/10/26(日) 13:49:32 ID:RLA/UJDx
>>182
「割り方の違い」ともっともらしく言っているクセに何だよ、これは

>きっと薪を割ったことの無い人が会話
>に参加しているんでしょうね

だから知ったかぶりの煽りだっての
184名無しの権兵衛さん:2008/10/26(日) 13:59:58 ID:/pNqqhtq
あのさ、使う分だけ割るとかいう人いるけど乾燥させないの?
最低1年以上乾燥させないと、薪から水蒸気シューシュー出て
温度上がらないだろうに。

ま、ブリキなら関係ないだろうけど。
185名無しの権兵衛さん:2008/10/26(日) 15:10:19 ID:3yI2aodU
>>184
まさか生木を燃やしてるとでも思ってるのか??
186名無しの権兵衛さん:2008/10/26(日) 16:08:39 ID:Qy16nn9h
いや君に言ってるんじゃなくて>>179に言ってるんだがwww
187名無しの権兵衛さん:2008/10/26(日) 16:20:04 ID:Qy16nn9h
北欧製の斧で柄が短いやつは長く玉切りしたものを割るんじゃなく短く切ってるやつを割るために使うんだよ。
刃がごついからたいして振り上げなくても重さで割れるから無駄な力使わずにバンバン割れるようにってね。女性でも楽に使えるよ。
ヤナギとかのやわらかい木なら力入れなくても上から刃を落とすだけで割れたりするw
そして長く太い木を割るときはまた別に北欧製でも柄の長いのがあるからそれを使えばいいんだよ。
188名無しの権兵衛さん:2008/10/26(日) 16:23:46 ID:M9Y7upIT
>>178
うちの実家は小さな工場をやってたから三相交流が入ってたが、親父が隠居して
工場を片したあとでもしつこく三相を残してる。

中古のエアコンプレッサを使いたいだけの為に。orz

>>182
ノコギリなんかだと日本用は引き切りで、外国用は押し切りで全然使い方が逆だから、
薪割でも割り方の違いは有るんだろうね。
189名無しの権兵衛さん:2008/10/26(日) 16:25:35 ID:N54bZt32
スウェーデン製の斧とか言ってるけど、
多分フィンランド製のヴィポキルヴェスってやつのことだろ、
当たった瞬間に回転して割るやつ。希望小売価格 62,000円(税別)だって。
http://vipukirves.net/default.aspx

それとさあ、使う分だけ割るって人たちは、
玉切りのまま積んどくんだって。
たいして使用量がないから、5年も6年も放っておくんじゃあないかな。
それくらいしたらさすがに割らなくても乾くわな。

俺なんか使用量が半端じゃないから、
へたしたらシーズン途中で足りなくなって、
翌年用に割った分も焚くことあるから、
数年放っておくなんて悠長なことは、とても、とても。
190名無しの権兵衛さん:2008/10/26(日) 16:43:24 ID:RLA/UJDx
>>186
早とちりゴメン。
ウチも北欧製の買ってから、蔵からでっかい日本製が出てきた。
長い方は振り上げるとき一旦野球のバントのような持ち方をし
上死点で長打用の普通のグリップに変えることを強いられる。
うまく当たればカコーンと割れるけど、確率が低いw
191名無しの権兵衛さん:2008/10/26(日) 19:58:47 ID:yY0ZCB3Z
使う分だけ割る人ですけど、玉切りで何年も置いてます。
乾燥しすぎて割りにくいと思ったことはありません。前にも行ったが広葉樹中心。
おまえどんだけ非力なの?ってかw
192名無しの権兵衛さん:2008/10/26(日) 20:06:31 ID:Qy16nn9h
ハンとかヤナギとかシナの木中心なんですね。わかりますw
193名無しの権兵衛さん:2008/10/26(日) 20:07:27 ID:RLA/UJDx
そんなことより>>189の斧には感動した。
誰か使用レポートちょうだいよ!
194名無しの権兵衛さん:2008/10/26(日) 20:36:29 ID:bJE2Ymuc
映像見たが,なんじゃあの斧はw

しっかし値段がねえ・・・
195名無しの権兵衛さん:2008/10/26(日) 21:54:44 ID:TGbzZD3w
>>189
これは凄いな。斧が当たった瞬間 てこの原理で広げて裂くわけか。
タイヤで力を逃がさないのもポイントかな、これは真似してみようかなw
和斧にクサビを溶接して偽物作ってみたい・・・・
http://0km.jp/view_mov.php?v_id=lTag8CLWeqw&tag=VIPUKIRVES%3F+
196名無しの権兵衛さん:2008/10/26(日) 22:32:42 ID:Bzn4Rq4N
>>195
別に斧なんざ・・・・なにこれ欲しいです
しかしいい薪だな
薪割り機で割るのがもったいないな
197名無しの権兵衛さん:2008/10/27(月) 06:50:21 ID:WblnAnTZ
>>191
できれば樹種を教えてください。
玉切りのまま乾燥させても簡単に割れるなら、そうしようかなと思って。
198名無しの権兵衛さん:2008/10/27(月) 09:21:54 ID:vqPqiISR
あー、薪ストーブ暖けぇー。

>>189
これ、すごく良さそうなんだけど節があるとどうなんだろうな。
動画の木もやけに筋がいいのが気になる。
199名無しの権兵衛さん:2008/10/27(月) 18:28:41 ID:9yZpB/rG
>>189
何か手に変な捻りの反力が来そうで、腕を痛め易そうな気も。
200名無しの権兵衛さん:2008/10/27(月) 21:29:32 ID:4j1AiTiW
>>198
スチル写真にイギリスのおっさんが節だらけの薪を割った後のがあるぞ。
あと、土に埋まっている切り株を割ったやつとか、、引き抜けるのか心配なんだがw
201名無しの権兵衛さん:2008/10/27(月) 21:52:40 ID:vqPqiISR
>>200
うへぇ、本当だ。サンクス。
202名無しの権兵衛さん:2008/10/29(水) 18:14:37 ID:2XmhHnq5
木質ペレット用の材料が使われてしまうから、ペレットストーブユーザー
にはちょっと悪いニュースなのかな?

産総研、木質バイオマス活用 特殊な廃プラ 固形燃料化
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200810290009a.nwc

今回対象とする廃プラは、廃電線の絶縁材として使用されている「架橋ポリエチレン」。
分子と分子に橋をかけて分子間結合を強化し、耐熱性などを高めているが、素材として
再利用するマテリアルリサイクルが困難で、これまでは廃棄物を埋め立て処理してきた。

また木質バイオマスとして、木質チップを製造する際に発生し、繊維が短いためにパルプ
原料などにできない木粉を活用する。

 廃電線絶縁材と木粉の混合物は固化しにくく、これまでは固形燃料化の障害となっていたが、
産総研では成形助剤を用いた成形技術を開発してこの問題を解決した。発熱量は廃プラの含有率
を変えることで調整が可能だが、1キログラム当たり8000キロカロリー程度で、木質ペレット
のほぼ2倍という。
203名無しの権兵衛さん:2008/10/29(水) 19:39:58 ID:iWFfFu9e
>>202
悪くないじゃん。
燃やせるプラスチックならどんどん燃やすべし。
204名無しの権兵衛さん:2008/10/29(水) 22:49:56 ID:yDIgiYzS
元は石油だからな
205名無しの権兵衛さん:2008/10/30(木) 11:15:25 ID:PjxPDYlp
割ったらバニラの匂いがする木って何だろう。
400oくらいの太さになるのに結構軽くて柔らかい木なんだよな。
河川の邪魔をしてる木を処分している人からもらった中にあったから
おそらく柳かと思うんだけど、これだけの情報で分かる人います?
206名無しの権兵衛さん:2008/10/30(木) 12:46:40 ID:hKINvrqo
>>205
腐った木
207名無しの権兵衛さん:2008/10/31(金) 05:46:22 ID:u+iLQ+16
杏仁の匂いする木もあるな。木の皮の内側が黄色いやつ。
208名無しの権兵衛さん:2008/10/31(金) 16:51:42 ID:89KtrFwU
倒したまま4年間も放っておいたアカシアを今日玉切りした。
皮は腐っていたけど、中身はまったくきれいなまま。
アカシアって腐りにこんなに強いとは知らなかった。すごいな。
209名無しの権兵衛さん:2008/10/31(金) 17:50:07 ID:lvceH+YN
>>143
バカじゃね。こいつw
210名無しの権兵衛さん:2008/10/31(金) 18:06:43 ID:SVroEPmH
>>208
そうそう。
皮とかはヌルヌルになってても中は全然問題無いのな。
211名無しの権兵衛さん:2008/11/01(土) 06:18:13 ID:OG8ci88g
>>209
チェンソーの音聞いただけで、しょんべんちびるようなヘタレは出てこないでいいよ。
212名無しの権兵衛さん:2008/11/01(土) 07:19:50 ID:WHsoGX1T
>>211
必死君がレスも必死になっててワロタw
213名無しの権兵衛さん:2008/11/01(土) 13:51:40 ID:803ahgTK
欧米の長期予報ではこの冬、日本付近は寒冬予測が出ています。
薪のストックは充分ですか?みなさん。
214名無しの権兵衛さん:2008/11/01(土) 14:23:24 ID:NS76f3+4
>>212
アホはほっとけ
215名無しの権兵衛さん:2008/11/01(土) 16:08:31 ID:xDpyvvfN
216名無しの権兵衛さん:2008/11/01(土) 16:42:54 ID:BiFt+9oT
>>215
つ >>209
217名無しの権兵衛さん:2008/11/01(土) 17:19:02 ID:LMhk0ZDR
>>214
ですねw
218名無しの権兵衛さん:2008/11/02(日) 13:02:27 ID:f+/A+7+S
>>213

うちは大体4シーズン分を確保している。
乾燥に2年かかるから、残り2シーズン分になったら原木を購入。
219名無しの権兵衛さん:2008/11/02(日) 16:53:17 ID:K/n4imQ2
よくこのスレで「間伐材は切り出すのに手間とコストがかかる」とか、
「山に道を作らないといけないからその分コストが・・・」って言ってる人がいるけど
間伐材を数メートルの長さで運ぼうとするから、運搬が重くて不可能なのでは?

薪にするにはどうせ45cmくらいの長さに切り揃えないといけないわけだし、
(超基本な話だけど、薪の規格が45cmに決まっているらしい)
チェンソーで45cmほどに玉切りにして山のふもとをめがけて
転がす(とういか放り投げる)といいのでは?

こないだ山に行ったときにチェンソーで玉切りにして試しに転がしてみたんだが、
山が急斜面だった為か転がる転がるw 10mから20mくらい転がったね。

手元の木を放り投げ終わったら自分も降りていって、転がってるのを拾ってまた
ふもとめがけて投げて・・・

これを繰り返して、結構な量の薪の原木をゲットしたわ。

むろん、チェンソーで玉切りにする分と拾っては放り投げを繰り返す分だけ
手間はかかるけど、背負ったり抱えたりして持って降りるのに比べたら
絶対に楽だと思う。
220名無しの権兵衛さん:2008/11/02(日) 17:43:54 ID:NlGw7OUx
>>219
場所によりけりじゃないの?
山のふもとに道があれば投げて落とすのも有りだろうけど、
無い場合はどうすんの?

それに転がり落ちる程の勾配があるところじゃないと不可能だと思われます。
221名無しの権兵衛さん:2008/11/02(日) 17:53:11 ID:osPNpW6a
木以外何も生えていなくて勾配があるならそれでも下ろせるが笹生えてたりしたらアウト。
それに道に転がしてたら危ないでしょ。いつ車がくるかわからないし。
だいいちそんなやりかたで採算あうとでも思ってるのか。高校生のアルバイトじゃないんだよ君w
222名無しの権兵衛さん:2008/11/02(日) 17:54:32 ID:t87jlyU/
そこで犬ぞりですよ。
223名無しの権兵衛さん:2008/11/02(日) 18:07:53 ID:61ew2dox
うちはマジでそんな所に山がある。
間伐材どころかケヤキの巨木が道路を覆って
反対側の電線に迫る勢いだ。
その間をバスが通っている。
こわ
いつかは切り倒さなきゃいけないけど相当カネがかかりそう。
誰か無料で貰ってくれない?w
224名無しの権兵衛さん:2008/11/02(日) 18:39:15 ID:K/n4imQ2
>>220
ふもとに道が通って無ければ不可能かもな〜。

漏れの場合には幸いにして軽トラが入るくらいの林道がふもとを通ってるんで、
どんどん投げ落としてる。

勾配がどうのって話だが、勾配が緩ければ緩いでキャタピラ式の運搬機を
山に入れればおk。ケースbyケースでいけばよいと思う。

>>221
車はもちろんのこと、下に人が居ないのが転がして落とす大前提だがな

笹が生えていたら云々って話だが、森林の整備は間伐をする前に、
笹の下刈りをするのが森林作業の基本だろw
木を切るまえに笹を刈れっての

自分の人件費を入れて計算したら採算なんぞ元から合わん。

「薪ストーブは趣味」ってのは、このスレや過去スレでも散々言われてる
ことだろうがw
「趣味」に採算を求める奴があるかっていう話。
それに高校生がアルバイトで薪を集めるなんて聞いたことねーよ

>>222
釣りだとは思うけど、どんな犬を使うんだ?フランダースの犬か?
225名無しの権兵衛さん:2008/11/02(日) 19:19:34 ID:t87jlyU/
>>224
長毛種は駄目だな。手入れが必要だし、山では邪魔にしかならん。

中型犬以上で元気なヤシを保健所で処分される前にゲットする。さんざん
扱き使って使えなくなったら処分。新しいのはいくらでも保健所で賄えるし。

そのまま殺されるよりは犬にとっても有意義だろ。
226名無しの権兵衛さん :2008/11/02(日) 20:04:59 ID:XL7dY2Gq
昔は牛で出したんだよ、ソリで人間が引っ張ったり押したりして出したよ
昔と言っても、まだ30年くらい前だよ
山に道にしては中途半端な幅の道がよくあるはずだよ
それが、ソリや牛で出した時に使ってた道跡だよ
ソリはキン馬と呼んでる地域もあるし、一本馬道と呼ぶ地域もあるよ
馬より牛を使ったのは、馬は速すぎて制御が難しかったかららしいよ
牛は人間の歩く速さと同じくらいだから、ちょうど良かったらしい
227名無しの権兵衛さん:2008/11/02(日) 20:36:02 ID:F7XuDeLB
ひと坪でコナラかクヌギ1本と考えると、30坪で20〜30本は伐れる。
30坪分きれいに倒して、ひとシーズン分の薪。
細いものはしいたけの原木や炭に利用する。
もっとほそいのは柴として焚きつけになる。
切株から出た芽が、倒せるくらいまで育つまで20〜30年。
それを順繰りに繰り返していくには、
30坪×30年で、900坪=3反歩の山があればOK。
搬出の手間を考えると平地か中山間地であればベスト。
昔の武蔵野はそういう土地だったそうだ。

ちなみに俺は先日3シーズン先のものを割り終わり、
昨日その次の年の分を伐り倒した。
来春まで放っておいてから玉切りするつもり。
228名無しの権兵衛さん:2008/11/02(日) 21:03:57 ID:K/n4imQ2
>>225-226
犬だの牛だの馬だの言ってるが、写真付きのブログでレビューを頼むわ。

っつーか妄想お断りな。
229226:2008/11/02(日) 21:25:22 ID:XL7dY2Gq
妄想じゃないよ、職場の爺はチェンソーがある前から「木挽」の仕事を
してた人だよ
一本の巨木をノコギリとヨキで一週間以上も掛かってやっと倒して
「ばんこ」と呼ばれる大きさに製材して山から降ろしてたんだよ
当時はまだ木が高かったから、そんな出し方でも普通の人の三倍の稼ぎがあったってさ
もうすぐ、シイタケの「ホダ木」を出す時期が来るけど
「ホダ木」は樹皮を傷つけると売り物にならないから、機械を使えないんだよ
山で倒したら、90pの長さに切って両手で抱えたり背中に背負ったりして
土場まで降ろすんだよ、今でもそれくらいの手間の掛かる事はするんだよ
230名無しの権兵衛さん:2008/11/03(月) 00:24:49 ID:pjUOegKE
>>229
たしかここは薪ストーブについて語るスレのはずだが・・・
なんでシイタケのホダ木の話をしているのかわかんねー。

「間伐材」を「薪」として使用するんなら、木を玉切りにして投げ落としたら
良さそうなもんだがな。
機械が使える条件なら機械を使えばいいし。「ホダ木」にするんじゃねーんだから

チェンソーが出る前からっていう話はわかったが、幸いにして現在は
チェンソーがあるわけだ品。
鋸の20倍の効率で木が切れるんですよ(byメーカーの説明書)

まぁ、薪を山から切り出すのに犬やら牛やら馬やらを使いたいって人は
使えばいいと思うよ。個人の趣味な訳だし。

ただ、そういうのは珍しいんでブログにしたらいいのでは?って話。
231名無しの権兵衛さん:2008/11/03(月) 07:34:35 ID:DLaotPZL
薪なんて買えばいいんだよ。貧乏人か?w
232名無しの権兵衛さん:2008/11/03(月) 07:58:31 ID:ic7eZ5P1
この「w」を多用する頭の悪そうな厨は痛い野郎だな。
「薪は買え」ばっか。
買っときゃいいじゃん、勝手に。

いいなあ、金持ちは。余計な苦労しなくて。
うらやましいよ。

俺は貧乏だから自分で山で伐るよ。
233名無しの権兵衛さん:2008/11/03(月) 08:29:31 ID:T1ccSued
俺も薪は買ってるよ。趣味だから余計な苦労はしない主義。床暖房と併用だし。
>>232
クヤシそうだな。妬み嫉み。
234名無しの権兵衛さん:2008/11/03(月) 10:40:15 ID:ic7eZ5P1
お前は文章の行間も読めない馬鹿ですか?
クヤシくもなんともないんだけど。
むしろ可哀そうなくらいに思ってるんだけど、
話を合わせてあげてるのがどうしてわからないかなあ?
235名無しの権兵衛さん:2008/11/03(月) 11:18:51 ID:GCtyesKe
薪に杉や松の間伐材を使ってるんだけど、やはり楢にはかなわんな。
236名無しの権兵衛さん:2008/11/03(月) 12:21:42 ID:iFOLAIue
>>232
wを一回しか使ってないのに「多用する」って?
眼悪いのか頭悪いのか?
237名無しの権兵衛さん:2008/11/03(月) 13:10:08 ID:Qa6ri+8M
ところで皆さん、薪ストーブのメンテを自分でやってるって方居ます?
ダッチウエストのセコイア使ってるんですが、内部のボルトが焼付いて
取れなくなる事無いっすか?
238名無しの権兵衛さん:2008/11/03(月) 14:08:30 ID:VWL/cYC7
>>232
釣り好きに。魚なんか釣るよりスーパーで買えばいい、と言っても無駄なこと。
趣味だからこそわざわざ苦労する、というのだって普通の考え方だよ。
239名無しの権兵衛さん:2008/11/03(月) 14:52:47 ID:iFOLAIue
>>238
山から何トンも切り出して自宅まで運ぶのが好きなやつっているのか?
240名無しの権兵衛さん:2008/11/03(月) 14:53:42 ID:jrULyon+
>>239
検索かければ、いっぱい見つかりますよ
241名無しの権兵衛さん:2008/11/03(月) 15:13:36 ID:vQWToxdr
>>239
チェンソークラブみたいな趣味人の集まりもありますね。
みんなで山に行こうっ、ていうノリ。
242名無しの権兵衛さん:2008/11/03(月) 15:32:55 ID:yGRViNIU
>>237
俺、やってるよ。ダッチウエストのストーブはボルト止めで組立てられていて、バラバラになる構造です。
俺は、焼きついて動かなくなったボルトは、ドリルで穴を開け直して、タップでネジ切ってるよ。
その場合、ダッチはインチネジだが、俺は汎用性を考えて、ミリネジにしてる。
243名無しの権兵衛さん:2008/11/03(月) 15:50:45 ID:jrULyon+
パソコンのインチネジを見るとピッチの荒さに脱力してしまうけど
ストーブなら丁度いいんじゃね?
244名無しの権兵衛さん:2008/11/03(月) 17:39:56 ID:GsJ1sty1
薪ストーブ珍しくない田舎に住んでるけど煙りで汚くなるから俺が持ち主なら薪ストーブは絶対使わないと思う。
石油ファンヒータやエアコンと違って短時間で全身が暖かくなる点は薪ストーブ最強だけどね。
薪は自分所有の裏山から持ってくれば良いし大工仲間居れば害にならない木の木っ端を逆に喜んで持ってくるし…
245名無しの権兵衛さん:2008/11/03(月) 17:51:01 ID:ic7eZ5P1
「趣味の木こり」をどうしても認められない人っているね。
金を出せば買えるものをわざわざ体力使って調達するなんて、
かっこつけて趣味なんて言ってるけどしょせん貧乏だからだろ、って言いたい人たち。

この人たちには「すみません、薪を買う金がないんです」って言わないと、
納得いかないからこのスレを荒らしまくるんだよね。

「どうもすみません。
金がないから薪を買うなんてとてもとても。
それでもあなたたちお金持ちの趣味の薪ストーブをしたいから、
必死になって山まで行って木を調達してるんです。
どうもすみません、お代官様。」

こういう風に言ってやると満足するんだよ、あの連中は。
ほんと馬鹿だよね。

趣味と実益を兼ねてって言葉あるじゃん。
最初は薪を買っていても、
だんだんハマって木こり遊びにのめりこむのもよくある話だよ。

お前たちは金が余ってるんだから薪を買えばいいじゃん。
別に薪を買う人がバカだなんて言ってないんですけど。
246名無しの権兵衛さん:2008/11/03(月) 18:49:23 ID:YpRMG5Jk
薪でドラム缶風呂を焚いてたんだけど、山の中だったせいか猿が入ってたな。
247名無しの権兵衛さん:2008/11/03(月) 20:08:31 ID:yw9lW6pT
>>245
そんなに好きなら俺んちの分もやっとけよ。
きれいに割って棚に並べとけ。

お前の場合趣味のきこりと言うより生活苦のためのきこりって感じだな。
248名無しの権兵衛さん:2008/11/03(月) 20:12:34 ID:jrULyon+
>>247
つまらなさすぎる煽りだこと
249名無しの権兵衛さん:2008/11/03(月) 20:15:07 ID:VWL/cYC7
無理矢理臭のする煽りだな
もう少しなんとかならんのか
250名無しの権兵衛さん:2008/11/03(月) 22:12:23 ID:yw9lW6pT
>>247
生活苦w同意w
251名無しの権兵衛さん:2008/11/03(月) 22:28:46 ID:ic7eZ5P1
だから言ってるじゃん。
「w」の多用は頭悪そうに見えるよって。
252名無しの権兵衛さん:2008/11/03(月) 22:34:47 ID:ic7eZ5P1
今気づきましたが、
>>247>>250って全くの自演じゃん。
こんなかっこ悪いことする人って本当にいるんだね。
ちょっとびっくりしたよ。

「同意w」だって。そりゃあ同意だよな、自分にだもんな。
253名無しの権兵衛さん:2008/11/03(月) 23:47:45 ID:GubPky4W
イチョウの木を薪に使ったことのある方、います?
火持ちは、どんな感じでしょうか?
254名無しの権兵衛さん:2008/11/04(火) 00:13:04 ID:hCHvkshK
>>252
あれまそうだw
でもいいじゃん、こんな低能に構うな
255名無しの権兵衛さん:2008/11/04(火) 00:45:48 ID:a9hkfZv6
IDの重複は時々ある
256名無しの権兵衛さん:2008/11/04(火) 02:53:22 ID:yV3Qqi6f
>>255
それは、同じネットカフェから複数の人が書き込んだ場合。

ん! 買った薪を個室で燃やす気か?ID:yw9lW6pTは。
257名無しの権兵衛さん:2008/11/04(火) 03:32:15 ID:SCz/5+5a
というわけで
「薪なんて買えばいいんだよ。貧乏人か?w 」的な煽りを
自演まで多用して必死にやってる低能が1匹いますが、
スルーでいきましょう。
多分恥ずかしくて、もう湧いてこないと思いますが。

薪は
買いたければ買う。
原木購入で割りたければ割る。
山で自分で伐り倒したければ伐る。
お好きなように。
258名無しの権兵衛さん:2008/11/04(火) 06:55:23 ID:24v97wx4
>>256
>それは、同じネットカフェから複数の人が書き込んだ場合。
マジレスしていいのかわからんが、ネカフェ以外でもそれぞれ個人の家からのアクセスでもたまにあるよ。掲示板システムの不備らしい。
259名無しの権兵衛さん:2008/11/04(火) 07:48:35 ID:jgROvwdo
薪を買う人を悪くも思わないけど、自分で作った薪を焚く
楽しみは知らないと思う。
260名無しの権兵衛さん:2008/11/04(火) 11:46:15 ID:/ayk+yKz
そしてストーブ自体も市販品を使ってる人は自作ストーブ焚く楽しみを知らないということですね。わかります。

結局は自己満足なんですよね。趣味なんて。

261名無しの権兵衛さん:2008/11/04(火) 14:32:57 ID:Gmp9yzHg
>>260
http://stainlessworkman.naturum.ne.jp/e376335.html
この人みたいにか?たしかに楽しそうだ。

俺は、ブリキストーブ用のガラス窓自作してみたよ。
炎が見えると、ホント楽しい。自己満足だけど(笑)
262名無しの権兵衛さん:2008/11/04(火) 15:01:49 ID:H+aBuMkG
薪ストーブスレのイケメンの先輩方、今年初めて薪ストーブを設置した若輩者に知恵を授けてください。
先日、火が鎮火した後に灰取りをしてみました。
灰というのはサラサラになっているものかと思っていましたが、なぜか溶けてくっついた
チョコフレークのような固まりになっているのです。
ググってみましたが、乾燥不足という説と、薪の種類によって灰出来方が変わってくるという説があったのですが、
これはどちらが本当なのでしょうか。
263名無しの権兵衛さん:2008/11/04(火) 16:03:29 ID:MHEj762G
じいちゃん家思い出すなぁ

おがくずのストーブもあったけど薪ストーブの方がよかったな
264名無しの権兵衛さん:2008/11/04(火) 16:24:26 ID:kOIsCq1Z
>>262

一般的には乾燥不足の薪を使ってるというのが
1番多いと思う。

>>260
そうなんだよね。結局自己満足なんだよ。
オレも薪は作るけど、ストーブまでは…。
しかし、そこまでの技量があればやってみたいとは思う。
265名無しの権兵衛さん:2008/11/04(火) 18:40:07 ID:gaC0NX5l
農民次郎ウケル
266名無しの権兵衛さん:2008/11/04(火) 18:57:51 ID:k5GwbkME
俺も自作してみたいが鋳物では作れないしな。買うしかない。
267名無しの権兵衛さん:2008/11/04(火) 20:57:33 ID:5FRv1/j4
俺も自演してみたいけどこんな過疎スレでやっても寒いだけだしな。諦めるしかない。
268名無しの権兵衛さん:2008/11/05(水) 15:03:46 ID:V+DcGJKt
>>266
縞鋼板を溶接して作った人はいたよね。
269名無しの権兵衛さん:2008/11/05(水) 18:48:00 ID:jMf4RnpX
俺も薪を山から切り出してる人間だけど、正直つらいよ。楽しくない。
別に薪割りが好きなわけでもないし山仕事がやりたいわけでもない。出来ればやりたくねー。
だけど家の暖房が薪ストーブだけという環境だから仕方なくやってるのが現状。

金があったら薪は買いたい。
それか他の暖房設備買いたい。
薪割り好きな奴ってほんとに居るの? 現状知ってるの?
270名無しの権兵衛さん:2008/11/05(水) 19:39:36 ID:3cO+Svrv
>>264
なるほど。ありがとうございます。
最近は春先に倒した木を使っていたので、確かに心当たりがあります。
どうもありがとうございました。
271名無しの権兵衛さん:2008/11/05(水) 21:06:09 ID:hKo/+oc/
>>269
薪割り楽しいよ。山の仕事してるからいい木だけを選んで運んでるし。
今後もずっと薪ストーブで暮らしていきたいなあ。
272名無しの権兵衛さん:2008/11/05(水) 22:03:35 ID:8e0bvPsf
貧乏人=薪割りw
273名無しの権兵衛さん:2008/11/05(水) 22:13:15 ID:PELuZINh
荒らしが必死だな
がんばれよ・・・
ID・・ちゃんと変えるんだぞ・・・(´;ω;`)ブワっ
274名無しの権兵衛さん:2008/11/05(水) 22:14:13 ID:8e0bvPsf
貧乏かわいそう・・・(´;ω;`)ブワっ
275名無しの権兵衛さん:2008/11/06(木) 05:48:19 ID:/SQHVG/u
自分で薪作ったら自分の人件費がたかつくんだよなあ。買ったほうが安い。
俺から見れば 薪買う人=貧乏人 ってことになるんだがw
貧乏かわいそう・・・(´;ω;`)ブワっ
276名無しの権兵衛さん:2008/11/06(木) 06:36:31 ID:qPbQN/aQ
>>275
>>269 貧乏かわいそう・・・(´;ω;`)ブワっ
277名無しの権兵衛さん:2008/11/06(木) 08:41:52 ID:ykmfhT7c
オレは逆に買ってまで薪を焚きたくない。
タダで手に入るから、薪を焚いてる。
薪を作るのは簡単でもないけど、大変でもないな。
必要だから、作る。
主婦がご飯支度するのと同じ感覚だな。
278名無しの権兵衛さん:2008/11/06(木) 10:19:13 ID:K07W9I9Q
会社の同僚がコタツを出した、といっていた。
俺も今度の週末は、扇風機を片付けて、煙突の鳥侵入防止アミを取り外さなくっちゃね。
それとストーブまわりの盆栽やら、鉢物も片付けなくっちぇね。
279名無しの権兵衛さん:2008/11/06(木) 12:31:57 ID:h2+GS3Q5
>>277
まきを買う人を否定する発言!
280277:2008/11/06(木) 14:54:27 ID:LaamgwbK
>>279

なんでそうなるんだよ!
オレは買ってまで焚きたくないだけで、別に買いたい奴は
買えばいい。
反応しすぎるなよ。

281名無しの権兵衛さん:2008/11/06(木) 15:20:01 ID:5qLMMfaw
今日は楢の原木を10tトラック一台分注文した。
間伐した杉や唐松と合わせると相当な量になりそう。
薪割り大変だけど、普段デスクワークだから肩こり解消にはもってこいなんだよな。
来春の到着が楽しみー

282277:2008/11/06(木) 16:36:15 ID:qGIWdLiV
>>281
買ってんじゃねーよ。バカ。
283名無しの権兵衛さん:2008/11/06(木) 17:10:50 ID:fOuqxNz5
>281
10tトラックう!? すごい量だねそれ。
輸送費だけでも相当かかりそうだけど、いくら位したの?
つかどこ置くのそんな木材。
284名無しの権兵衛さん:2008/11/06(木) 18:03:21 ID:VulEZRYg
うちは原木11tの半分積みで7万だった(楢)
285名無しの権兵衛さん:2008/11/06(木) 21:44:46 ID:IpUJaXvS
>>284
7万は1シーズンで使っちゃう?
286名無しの権兵衛さん:2008/11/07(金) 08:12:53 ID:ZgubBf8I
>>285

1シーズン10立方位焚くので、2シーズンは持つかな?(楢だけとして)
でもオレは広葉樹と針葉樹を混ぜて焚いてる。
針葉樹は無料でもらえるから。
287名無しの権兵衛さん:2008/11/07(金) 08:18:49 ID:STmR3APR
山を持っていても金に余裕のある奴は買う。生活苦は拾う。
288名無しの権兵衛さん:2008/11/07(金) 14:23:56 ID:9SM3V4nb
>>283
約10万だよ。森林組合から買ったさ。
自分で取りに行くと約20%offっていう事だったから、思わず量を買ってしまった。
で、置き場所は家の隣にある林に置き場所作ったw
289名無しの権兵衛さん:2008/11/07(金) 15:12:05 ID:wB7VW038
>>281
それ何県?自分の住む四国の山奥には杉檜しかないんだよね。
290名無しの権兵衛さん:2008/11/07(金) 16:20:57 ID:9SM3V4nb
>>289
東北だよ。杉はこっちでも大杉。
291名無しの権兵衛さん:2008/11/07(金) 19:52:28 ID:YYtkBgB5
製材所から材木のいらない部分を貰うと丸ノコでカットするだけで済むから楽でいい
292名無しの権兵衛さん:2008/11/07(金) 21:23:41 ID://VgQzcU
乞食乙
針葉樹イラネ
293名無しの権兵衛さん:2008/11/08(土) 07:47:37 ID:Ld9KFdKw
薪を買うのが金持ちと勘違いしてるやつか。いい加減消えろ。
俺から見れば 薪買う人=貧乏人ってなんかいいえばわかるんだよ
294名無しの権兵衛さん:2008/11/08(土) 08:01:56 ID:AfqogSWz
つまり>>281>>284は貧乏人と言うことですね。
295名無しの権兵衛さん:2008/11/08(土) 11:57:24 ID:cFt/X7gr
>>293
いい加減薪買う人間を否定するキチガイは消えろよ
296名無しの権兵衛さん:2008/11/08(土) 16:11:06 ID:zsOmBeRX
薪なんて買えばいいんだよ。貧乏人か?w
297名無しの権兵衛さん:2008/11/08(土) 16:15:55 ID:vnrhdc/z
薪ストーブなんて使ってる奴はオール電化にする金がない貧乏人
298名無しの権兵衛さん:2008/11/09(日) 01:34:36 ID:sejGTACA
薪ストーブとオール電化は関係無いと思う。うちはオール電化にしたが、そのおかげで貧乏になり薪が買えない…。だもんで知り合いに「薪くれ」と言い続けてたらいつの間にか集まりすぎて、今度は家に置けなくなって取りに行ってない。
金持ちだから、貧乏だからって問題でも無いと思う。
ちなみに我が家の暖房はエアコン・ファンヒーター・薪ストーブの三段構えだ。北関東の平野部だがw
299名無しの権兵衛さん:2008/11/09(日) 07:32:24 ID:12Mdcwro
>そのおかげで貧乏になり
貧乏なんじゃん。↑自分で買いてるじゃんバカ?
300名無しの権兵衛さん:2008/11/09(日) 12:02:32 ID:JGRBOjJc
確かに薪を買えばビンボーになってしまう
301名無しの権兵衛さん:2008/11/09(日) 15:57:15 ID:QGk7UEcX
そう言う人は何買っても貧乏w
302名無しの権兵衛さん:2008/11/10(月) 11:37:24 ID:rtbh2AnP
「お前は貧乏じゃん」って言われて、なんで反応するの?
いいじゃん貧乏で。
俺は燃料代節約のために薪ストーブ導入した貧乏モノだけど、
薪は全部自分の労力だけで手に入れて、おかげで暖房費ゼロ。
自分の人件費計算すればおそろしく高くついてるけど関係ない。
人が働いてる時間にせっせと山で木を伐って、持って帰って
薪割りしてるんだから究極の心の贅沢。

そう俺は貧乏だよ。
煽りいれてる連中はたぶんかわいそうな人なんだよ。
ある意味のんびり薪割ってる連中がうらやましいんだよ。
ま、金があるんだからどうぞ薪買ってください。

今後は煽りいれてきたら、みんなで
「そう、俺は貧乏だけど何か?」って言えばいいのよ。
303名無しの権兵衛さん:2008/11/10(月) 12:48:38 ID:KXx3hw2L
>>302
貧乏人 乙 w
304名無しの権兵衛さん:2008/11/10(月) 14:19:35 ID:rtbh2AnP
君はここにそうやって粘着して、自演まで多用して、
いったい何に対して、何をイライラしてるのか、まったくわからんなあ。
だから俺は貧乏人だって認めてるじゃん。
でもいくら「お前は貧乏人だ」って言われても
まったく気持に波は立たないんだよ、残念ながら。
君の方が、心にいつもザワザワしたものがあるから、
そうやって煽りばっかりしてるんだろ?
落ちつけよ。
もし、本当に薪ストーブやってるなら、
静かに炎を眺めていれば、少しはゆとりがでるんじゃあないかな。
305名無しの権兵衛さん:2008/11/10(月) 14:36:41 ID:sgXRehmc
>>304
スルー出来ない人間は「貧乏」と言う言葉に引っかかってるからですね。わかります。
306名無しの権兵衛さん:2008/11/10(月) 16:21:47 ID:tYs0tTsM
>>304
あなたみたいな真面目な人は嫌いじゃないよw
でもね、煽りに乗った時点であなたの負け。
307名無しの権兵衛さん:2008/11/10(月) 17:56:37 ID:gC5QAJnf
波立ちまくりにしか見えないw
落ち着けww
308名無しの権兵衛さん:2008/11/10(月) 19:42:59 ID:W693O7L/
ビンボーは悪ですか?
309名無しの権兵衛さん:2008/11/10(月) 21:40:56 ID:9Kli6c4s
オレ、造園業だけど、
最近の不景気で廃業する同業者が多くてな、
畑で育ててたケヤキだのカシだの、薪になるようなのを伐採させてもらって燃料にしてる。
それから公共工事で山林造成伐採で出た雑木もいいよ、
産廃処分しなくちゃなんないんだけど、所分料と処分場までの運賃がバカになんないくらい高いもんだから〔運賃込みで22000/トン〕
土建屋の社長に話して、4トントラックで3台貰ってきた。

310名無しの権兵衛さん:2008/11/11(火) 05:32:42 ID:9wUL2ZP3
そんなにもらってどうするw
311名無しの権兵衛さん:2008/11/11(火) 05:51:00 ID:xmyWPQRq
>>307の馬鹿ってさあ、
文章能力ゼロだから、人の言葉をオウム返しで煽るしかできないんだよなあ。
あと自演のときに「乙」と「w」しか書かない低能もいるな。
完全な文章で人格を使い分けることができないから、
別人格のときは「乙」「w」だらけ。頭悪すぎだよ。

>>309
4tトラック3台というと軽トラ換算で20台くらいかなあ。
うらやましすぎる。
とはいっても、今うちの敷地も薪でいっぱいで
それだけ来たら畑に置くしかないけど。
312名無しの権兵衛さん:2008/11/11(火) 06:24:32 ID:1mFXP7I0
>>304>>311=ド貧乏

313名無しの権兵衛さん:2008/11/11(火) 07:56:05 ID:RjE8vY6a
>>311
まだ絡んでるのかよw 
静に炎を眺めて少しはゆとりでも持ったらww
314名無しの権兵衛さん:2008/11/11(火) 09:05:52 ID:xmyWPQRq
>>312>>313=自演くんだね。おもしろいよ、かまってると。
315名無しの権兵衛さん:2008/11/11(火) 09:14:38 ID:Klpwz0vy
本当だ。>>304の心がザワザワしっぱなしだ。
貧乏は悪だね。
316名無しの権兵衛さん:2008/11/11(火) 11:58:53 ID:xmyWPQRq
他の住人のみなさま。
自演馬鹿の煽りに反応してスレを汚しちまったこと謝ります。
このへんでやめときますね。
以後、俺は善良なる住人に戻って薪ストーブの楽しい話題を提供するつもりですが、
この自演馬鹿はたぶん出ていかないと思います。
「薪は買えよ、貧乏人か?」的な煽りは随時いれてくると思いますが、
ま、適当にかわいがってあげてください。

では失礼します。
317名無しの権兵衛さん:2008/11/11(火) 12:08:36 ID:r7NmtNQ0
貧乏&負け犬
318名無しの権兵衛さん:2008/11/11(火) 12:58:55 ID:esdu1I9F
天気が良くても部屋がちっとも暖まらないから薪ストーブフル稼働
やかんでお湯沸かして内側からも暖房
ガスコンロより時間はかかるが、お湯沸くまで掃除とかで時間をつぶす
319名無しの権兵衛さん:2008/11/11(火) 13:16:45 ID:Tn12Fe2D
薪燃やしたいな
320名無しの権兵衛さん:2008/11/11(火) 17:15:27 ID:OfxoYogg
一度火を入れちゃうと、「今日は暖かいからやめよう。」とは、ならないんだよな。
天候にかかわらず、ずるずる焚きっぱなし。。
321名無しの権兵衛さん:2008/11/12(水) 12:26:23 ID:cEBctj9N
>>320
それ、分かる。一時停止できない。w
322名無しの権兵衛さん:2008/11/12(水) 13:39:25 ID:BLHEe5+q
薪ストーブって、料理を作れたりお湯を沸かしたりする事ができるのがいいよな。


って思うんだけど、このスレの住人的にどーよ?
323名無しの権兵衛さん:2008/11/12(水) 13:56:11 ID:5TloKqwn
>>322
バカじゃない?
324名無しの権兵衛さん:2008/11/12(水) 15:21:53 ID:Zu6Na12t
>>323
あんたのほうがバカだと思う。
325名無しの権兵衛さん:2008/11/12(水) 15:29:53 ID:Zu6Na12t
>>322
俺も薪ストーブを焚きだすと、大鍋のおでんが絶えることが無い。

ストーブと料理は切り離せませんよ。焼き芋もうまいんだなぁ・・・
326名無しの権兵衛さん:2008/11/12(水) 16:58:06 ID:pCE3m6jl
付け合せに…何かと便利な
ジャガイモのホイル焼きの出番が増える。
327名無しの権兵衛さん:2008/11/12(水) 17:31:08 ID:KwKaoMIf
俺去年焼き芋作ろうと思って薪ストーブの中に入れたんだけど少し経ってみてみたら完全な炭になってたw
328名無しの権兵衛さん:2008/11/12(水) 17:40:21 ID:H5lcojDe
みんな薪ストーブ持ってるなんてリッチだな
ウチなんか牛の糞を乾燥させてイロリに焼べて燃料にしてるよ
暖かいし野球ボール位の大きさの糞でも3時間ぐらいは燃え続けて長持ちするけど部屋中に牛糞の臭いが充満する
ま、自分は臭いに慣れちゃったけど
ウチの地元の択捉島だと牛糞を燃料にする家けっこうあるよ
329名無しの権兵衛さん:2008/11/12(水) 18:05:49 ID:FGHjDIcP
ストーブで料理
匂いが部屋にこもるので却下

>>328
スレ違い
330名無しの権兵衛さん:2008/11/12(水) 20:18:23 ID:s6/xJFOD
>>329

そんなに匂いが気になるのに、薪ストーブはOKなの???
331名無しの権兵衛さん:2008/11/12(水) 20:26:21 ID:6bwsTtwK
>327
上においてたまに転がすだけでも出来るよw
332名無しの権兵衛さん:2008/11/12(水) 20:52:04 ID:wntTZGdc
>>330
はぁ?
333名無しの権兵衛さん:2008/11/12(水) 22:12:16 ID:TU+U9/sY
>>332ばかなの?シネよこじきwww
334名無しの権兵衛さん:2008/11/12(水) 22:14:13 ID:YR1GDZxG
また荒らし出没
335名無しの権兵衛さん:2008/11/12(水) 23:39:02 ID:4posEFj2
>>328
すげえな、そんなのインドだけかと思っていた
しかし今どき囲炉裏ですか、、なつかしい
336名無しの権兵衛さん:2008/11/13(木) 00:34:23 ID:ZwjdIHr3
まあ、新興住宅地に隣とわずかな隙間しかない一戸建や、駅前のマンション買った
エリートサラリーマンには、ブリキストーブさえ設置できないしな。

ガラスの向こう側の炎をのんびり眺めて、時間を贅沢に浪費するのは田舎者の特権だな。
337名無しの権兵衛さん:2008/11/13(木) 01:21:09 ID:U2yl7gVO
薪を買うのは、決して悪いことでは無いな。
田舎じゃ高齢化は進んでいるし、地元林業の副業として地産地焼して活性化できる。
薪作りが好きな人は、余っている薪売れば小遣い稼ぎもできる。

灯油の半額(カロリー換算で)以下なら買っても良いかな。
乾燥薪だと10kg 500円ぐらい(配達料込み)なら。
暴落した鉄くずよりイイかな?(暴落前だと100キロ処分して5000円の小遣いにしたよ)
338名無しの権兵衛さん:2008/11/13(木) 02:17:31 ID:SwAZgwFN
>>322
薪ストーブの前は
石油ストーブ使ってたけど,
お湯沸かしてたし,鍋も乗っけてた.

まぁ,薪ストーブにしたら同時に4つ
おけるようになったね.
339名無しの権兵衛さん:2008/11/13(木) 07:59:30 ID:9M3KZ5vh
>>337

自分で薪を作ると、売る気になれない。
でも10kg500円なら小遣い稼ぎにはなるね。
この辺りじゃ薪の使用量が半端ないので、売れないけど。
340名無しの権兵衛さん:2008/11/13(木) 08:14:42 ID:IMe8Xdyv
俺が買ってやるから世田谷まで配達に来い
341名無しの権兵衛さん:2008/11/13(木) 10:27:10 ID:o5w4+jTn
★ペレットストーブっていいよねっ!(o^―^o)★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1220505193/
342名無しの権兵衛さん:2008/11/13(木) 13:56:20 ID:g7qaoAbB
>>337
薪を買う奴も売る奴もドアホ
以上
343名無しの権兵衛さん:2008/11/14(金) 08:28:34 ID:DEKARmU0
貧乏w
344名無しの権兵衛さん:2008/11/14(金) 11:06:56 ID:4DjjJ5CZ
鍋とかのっけたらストーブ汚れないですか?去年錆びてたんで今年はのっけるの躊躇してる。
345名無しの権兵衛さん:2008/11/14(金) 11:43:19 ID:b3n4qXZ8
水滴がついた鍋を火にかけない
ふきこぼれさせない

これさえ注意すれば問題ない
346名無しの権兵衛さん:2008/11/14(金) 12:01:08 ID:lVz+yzHQ
>>344
心配しなくてもストーブ内部は錆び錆び
347名無しの権兵衛さん:2008/11/14(金) 12:23:17 ID:5dyP3OYd
たかがストーブをそんなに芸術品扱いしてどうするんですか?
錆がひどくなればサンドペーパーあてて専用スプレーで塗装すればいい。
そのためにストーブメーカーがわざわざスプレー塗料売ってるんだから。
いくら値段が高いものでも実用品に変わりはないですよ。
348名無しの権兵衛さん:2008/11/14(金) 13:11:15 ID:ZO4wZz6a
>>344
スプレーが面倒なら、靴墨みたいなのがあるからそれを使うと楽だよ。
少し色が変わるのが玉に瑕だけど、全体に塗っておけば気にならないw
349名無しの権兵衛さん:2008/11/14(金) 15:01:57 ID:lVz+yzHQ
貧乏人ほど気になる錆び。
しかし真の貧乏人はブリキのストーブwww
350名無しの権兵衛さん:2008/11/14(金) 16:47:39 ID:r+egWmp6
金ブラシで錆を落として、ストーブポリッシュ。
351名無しの権兵衛さん:2008/11/14(金) 19:31:11 ID:k/dbip7f
ペレットストーブ 原油高で人気、生産追いつかず…岩手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081114-00000009-maip-soci

ペレットストーブは木くずや間伐材を粉砕し、小さな円筒形に固めたペレットを燃料にする。
石油ストーブに比べ1台30万〜100万円と割高だが、燃料費は、今年7月時点で約半分と
割安。二酸化炭素(CO2)の発生量は木が成長過程で吸収した量と同じで、地球温暖化対策
として注目を集めている。

 県は04年、環境対策と県内の林業振興の両面から、購入・設置した一般家庭や事業所、市町村
などを対象に定率を助成する補助制度を導入。だが、07年度末実績は累計1124台にとどまり、
10年度末の累計目標2000台に届かないという。県は財政難から公共施設などを除いて07年
度末に制度を打ち切った。

 ところがその後、原油が高騰。燃料費節約のため、買い替えに合わせてペレットストーブにする
人が増えた。盛岡市の専門店「グリーングローブ」では、売り上げが前年比2.5倍を記録。花巻市
の「サンポット」では、売り上げが県内で前年比3割増。人気は県内にとどまらず、全国で2倍超、
北海道では3倍だという。
352名無しの権兵衛さん:2008/11/15(土) 09:16:56 ID:MFoDvAEC
345です。

皆さんありがとうございました。
ストーブの上のお鍋をかき混ぜたり皿に注いだりした時にどうしてもポタポタ、ジュッとw
でオフシーズンに金ブラシで磨いたんですが完璧にはとれなかった。

>>347サンドペーパーやってみます。

>>348ストーブ用のでなくても大丈夫なんでしょうか?
353名無しの権兵衛さん:2008/11/15(土) 11:47:40 ID:9HB9h4vE
湯をこぼすなんてかわいい方で、俺なんかストーブに直接ベーコン乗せたりしている。
当然、破片がこびりつくのだけど気にしない。
そのうち焼けて取れてしまうからね。
354名無しの権兵衛さん:2008/11/15(土) 12:58:49 ID:7tcGMyJ2
ストーブへのダメージが怖いなら鍋置くところになんか金属板でも敷いてみれば?
あまり薄いものだと熱で曲がって熱が鍋に伝わりにくくなる危険はあるが
355名無しの権兵衛さん:2008/11/15(土) 23:12:48 ID:HFX/GTQm
>>351
地元民だけど、こんな店あったんだね。
明日行ってみよう。
同じ岩手で、県内在住の発明家が、LPガスボンベを改造した薪ストーブを
作ってて、それは直径20cmの薪を使えるという仕様だった。(トップローディング式)
356名無しの権兵衛さん:2008/11/16(日) 00:10:52 ID:QZMhci9k
>>353
天板にオリーブ油塗っては?
357名無しの権兵衛さん:2008/11/16(日) 00:35:47 ID:E328yDDx
>>356
ストーブ使わない時期なら意味あるけど、
使っているときは煙を出してすぐに燃え尽きます。
358名無しの権兵衛さん:2008/11/16(日) 07:15:47 ID:pK+GvkA2
>>353
俺も汚れるのは気にせず,ベーコン,トウモロコシ(醤油塗りつつw)や
その他諸々焼いてますわw
359名無しの権兵衛さん:2008/11/16(日) 22:24:15 ID:kKigXGHj
鋳物のすき焼き鍋に小石を敷いてストーブの上で焼き芋焼いてます。
ふたの代わりに植木鉢被せると遠赤により1時間程で、芯まで甘い石焼芋の出来上がりw
360名無しの権兵衛さん:2008/11/17(月) 05:33:50 ID:BdRw30Rs
それいいなwいただきまんこ
361名無しの権兵衛さん:2008/11/17(月) 06:34:29 ID:Vzh1QZc5
俺はロッヂのDOでやってる。鋳物同士で見た目も良い。
362名無しの権兵衛さん:2008/11/17(月) 08:52:01 ID:AaJJrgvt
>>352
ストーブ用のであるよ。
俺はこれつかってる。
ttp://dutchwestjapan.open365.jp/Products.804.aspx

>>359
>>361
素晴らしいアイディア!
これから格好いい鍋を探しに行ってくる。
363名無しの権兵衛さん:2008/11/17(月) 12:36:25 ID:4fwv2O4C
>>361
GJ!足なしのインドア用がよさそう。
364名無しの権兵衛さん:2008/11/17(月) 17:57:31 ID:CUzHGDMg
ウチはモルソーの対流式だからか、
トップの温度がそれほどあがらなくて、
鋳物の鍋に石を敷くと全然焼けない。
焼き芋については現在研究中。

炉内については、
アングルと鉄棒を加工して最高のスタンドができた。
きのう、グラタンを作ったらバカウマだったよ。
365名無しの権兵衛さん:2008/11/17(月) 18:34:38 ID:EBLF0V8T
DOなら炉内に入れて料理もできるね
366名無しの権兵衛さん:2008/11/17(月) 20:05:03 ID:MR70WaA5
>>365
普通、薪が入らなくなると思うが
367名無しの権兵衛さん:2008/11/17(月) 20:51:32 ID:bMCiLEiU
明日から本格的に寒くなる、というニュースを見て、今日大慌てで薪を運んだよ。
ストーブまわりも片付けなくちゃね。
368名無しの権兵衛さん:2008/11/17(月) 21:05:17 ID:SF81AjDZ
>>366
いろんなサイズのDOがあるの知らないの?
369名無しの権兵衛さん:2008/11/17(月) 21:32:18 ID:arWbN52C
寒さをしのぐために必死で薪を燃やす貧乏人w
370名無しの権兵衛さん:2008/11/17(月) 23:02:34 ID:l/UQZf7j
>>369
オール電化のマンションでは、これで我慢してください。
http://0km.jp/view_mov.php?v_id=NXYG0y3zFec&tag=%93d%8BC%83X%83g%81%5B%83u
371名無しの権兵衛さん:2008/11/18(火) 06:55:49 ID:U/wUgO1/
>>366
炉内で調理するときは、普通熾き火でするんですよ。
新たな薪を入れることはしません。

キャンプでダッジオーブン使うときは、
もしかしたらガンガン薪を燃やすのかな?

ちなみに俺はダッジオーブンではなくて、
南部鉄器の蓋なしの鍋なんだけどね。
372名無しの権兵衛さん:2008/11/18(火) 07:38:15 ID:J9pXjPGf
>>371
>キャンプでダッジオーブン使うときは、
>もしかしたらガンガン薪を燃やすのかな?

んな事したら焦げちゃうw
373名無しの権兵衛さん:2008/11/18(火) 17:29:25 ID:U/wUgO1/
わかりました。
じゃあ>>366が脳内ということでいいでしょうか。
374名無しの権兵衛さん:2008/11/18(火) 19:07:31 ID:9mHAGBUc
脳内>>366です
焼き芋の場合は分かった
煮炊きのときはどうするの?
375名無しの権兵衛さん:2008/11/18(火) 19:17:32 ID:kaCVv4AT
>>374
同じだアホ!
376名無しの権兵衛さん:2008/11/18(火) 19:33:47 ID:Y+j6Ajpw
う〜ん,ダッジオーブンの使い方知らん奴が多いのか・・・・
377名無しの権兵衛さん:2008/11/18(火) 21:34:55 ID:BzMzICxF
>>376
脳内>>366です
前から買おう買おうと思いつつも重そうな鍋じゃ
女どもからクレーム来そうで買わずじまいです。
蓋におき火を置くのは知っていましたが
炎を全く使わないというのは初耳です。
勉強になりました!
378名無しの権兵衛さん:2008/11/18(火) 22:24:59 ID:nIZ0o7uA
>>364
うちもmorsoの対流式です
薪ストーブ料理もやってみたいのですが
ちょうど良いスタンド見つからず
自分で作ろうにもどういう構造にしようかわからないので
スタンドの詳細を教えてください.

それから,ウチでは焼き芋焼くときは,
芋をアルミホイルで包んで(なるべく密封状態)
熾火の状態になったら,熾きを寄せて芋を置くスペースを
作ります.それで30-40分(サイズにも依りますが)も
焼けばおいしい焼き芋の完成です.因みに近所の人に
この焼き芋をお裾分けするのですが,なかなかの評判です.
379名無しの権兵衛さん:2008/11/18(火) 22:44:14 ID:nIZ0o7uA
皆さんのレス読んでると
ストーブトップでいろいろやってるみたいですが
うちのは特殊な構造のせいかトップの温度は
たかだか200℃程度です.
皆さんのお宅のストーブトップの温度はどれ位なんでしょうか.
380名無しの権兵衛さん:2008/11/19(水) 06:46:23 ID:reQJoUKm
>>378
自作のスタンドについて。
(1)アングルを溶接加工して高さ7cmくらいの枠を作る。
(2)枠の上に鉄板を乗せる。
(3)鉄板の上にアングルと鉄棒で溶接した高さ3cmくらいのスタンドを乗せる。
以上です。
ポイントは2重構造にして、熱源とスタンドの間に鉄板を置くことで、
空気層を作り、下火を抑えたことです。
当初アングルと鉄棒のスタンド(高さ10cmくらい)を作ったのですが、
その上でパエリア鍋でピザを焼いたら底が黒焦げ。
なので2作目は上記構造にしました。
間の鉄板はとりはずしができるので、直接、火に当てることもできます。
ダッジオーブンなんかだとそれの方がいいかも。
381名無しの権兵衛さん:2008/11/19(水) 13:49:55 ID:BdwJ1ZMp
溶接なんかしなくてもボルト止めでおk
382名無しの権兵衛さん:2008/11/19(水) 15:47:23 ID:M3+85CC6
>>378
うちはイモを新聞紙で包んで湿らせる。
さらにアルミホイルで包んで焼いてますね。
383名無しの権兵衛さん:2008/11/19(水) 17:26:25 ID:39IDSbzD
インクが隠し味なんですね。
384名無しの権兵衛さん:2008/11/20(木) 20:26:37 ID:cf2jpH/K
薪ストーブで焼き芋作ったがマジ旨いな。オーブントースターで焼いたのとは全然味が違う。
なんでこんなに味が違うんだろうね。
385名無しの権兵衛さん:2008/11/21(金) 07:14:15 ID:RBA1bJX2
遠赤外線で芯までほっこり。
386名無しの権兵衛さん:2008/11/21(金) 13:56:15 ID:FaZ/xDC9
遠赤関係無いから。
387名無しの権兵衛さん:2008/11/21(金) 18:55:34 ID:bBIcUpJw
ゆっくり加熱するとイモのでんぷんが糖に変わっていくから甘みが増すと石焼芋の解説で言ってた。
388名無しの権兵衛さん:2008/11/21(金) 21:30:52 ID:LSN6ubux
ゆっくり加熱ではなく65度から85度の温度を長時間保つ。
389名無しの権兵衛さん:2008/11/22(土) 05:40:01 ID:vKAzQivy
焼き芋に適してる品種ってある?
390名無しの権兵衛さん:2008/11/22(土) 16:57:14 ID:NTlxZWhX
>>389
もちろん品種により適不適はある。
何せ芋の品種は数が多いからね。
適不適と自分好みの品種を探すのが大事かな?
391名無しの権兵衛さん:2008/11/22(土) 17:58:02 ID:vKAzQivy
じゃがいももじっくり焼けば美味しくなるのか?
392名無しの権兵衛さん:2008/11/22(土) 18:06:41 ID:maK9a+lY
でんぷんの糖化という意味では同じ
393名無しの権兵衛さん:2008/11/22(土) 20:24:16 ID:mkshjpTl
>>389
鹿児島でとれる外側が白くて、中身がオレンジっぽいさつま芋がおすすめだべ。
ほんとはさつま芋じゃなくって唐芋って鹿児島だと言うんだけど。
394名無しの権兵衛さん:2008/11/23(日) 11:15:07 ID:X2MAyl2T
あの〜聞いていいですか。
なんか、薪スト−ブって1冬薪代金どれくらいですか。
何かイメージ的に酸欠死亡って感じで気密性高い家はやばい気がします。
金額もありますね。
この3点宜しくお願いしちゃいます。
395名無しの権兵衛さん:2008/11/23(日) 13:31:11 ID:NohapO4S
>>394
お前さん煙突のドラフトで
室内を真空にするつもりか?
396名無しの権兵衛さん:2008/11/23(日) 13:37:48 ID:7FSFSOuP
>>394
ちょっと高級なやつなら外気を直接ストーブにもってくる方式があるぞ。
薪代はピンキリ。
ゼロが一番多いだろうが、数万円という紹介レスもあったね。
397名無しの権兵衛さん:2008/11/23(日) 13:49:12 ID:NohapO4S
>>394
こちらをご覧ください
http://flamewatchers.com/
398名無しの権兵衛さん:2008/11/24(月) 07:20:42 ID:olasFSdb
ブビンガ割った事ある人いますか ?
近所の製材所の人が木っ端が沢山あるから
やるって言われたんだが・・・

399名無しの権兵衛さん:2008/11/24(月) 10:43:06 ID:hneaQdnY
>>394
薪の使用量は建坪にも寄るけれど、35坪の家で11月〜3月迄炊いて薪代で13万位
400名無しの権兵衛さん:2008/11/24(月) 11:39:27 ID:nI+vrPPl
>>399
それ高杉。
玉切り薪2tトラック1台分で2万×3、が一冬分だな@九州北部45坪。自分で割るけど。
北の方はこの2倍くらい使うのかな?
401399:2008/11/24(月) 13:23:31 ID:hneaQdnY
>>400
信州です
402名無しの権兵衛さん:2008/11/24(月) 15:02:48 ID:aGW0V4V2
結局高く付くな。検討したけどやめるよ。どうせ部屋も焚き火臭くなるんだろ?
403名無しの権兵衛さん:2008/11/24(月) 17:36:44 ID:mavDtBQk
おまえみたいなのは薪ストーブ使わなくていいよ。石油ストーブでも使っとけ
404名無しの権兵衛さん:2008/11/24(月) 20:20:15 ID:Q17vi02k
俺は囲炉裏のある実家で煙に目をしょぼしょぼさせながら
メシ食っていた世代なもんで薪ストーブの匂いなんてかわいいもんだと
思っている。
何かといえばゴミだ埃だと口うるさい女房が木質ゴミの処理を兼ねて
薪ストーブを導入したとたん、周囲が木くずやら灰で汚れるのも
煙でダイニングがもくもくになっても
気にしなくなったのには意外な感じを受けた。
薪ストーブは偉大だ。
405名無しの権兵衛さん:2008/11/25(火) 01:32:31 ID:IK6yi02Z
煙が逆流するって
煙突に問題ありだな
406名無しの権兵衛さん:2008/11/25(火) 05:31:45 ID:azE1y6+M
おおいに問題あり
407名無しの権兵衛さん:2008/11/25(火) 07:07:05 ID:kf9tuyBo
昔の田舎の家に住んだことのある人に限って、
薪を焚けば家の中は多少の煙くささはつきものって思っているもんだ。
今のまともなストーブを、まともな煙突で焚けば
生木を使わない限り、部屋が煙くさいなんてありえない。

窓の外にほんの50cmほど立ち上げて、
横引きは5mなんて施工じゃあないだろな。
408名無しの権兵衛さん:2008/11/25(火) 08:53:35 ID:UOX7oxJX
>>399
>>293によると薪を買う人は貧乏人らしいよ
409マムータス ◆D.NIkWm9JA :2008/11/25(火) 09:59:52 ID:K3BodxbO
薪ストーブは乞食ここにいる全員乞食ルンペン
410名無しの権兵衛さん:2008/11/25(火) 13:03:28 ID:1s2bOoE1
すごいリアル小学生みたいな煽り方w
マムーちゃんに薪ストーブで焼いた焼き芋食べさせてあげたい
411名無しの権兵衛さん:2008/11/25(火) 13:05:26 ID:cSMKrzlR
399市ね
人に頭を下げておもらいしてるお前の方が貧乏なんだよ!
412名無しの権兵衛さん:2008/11/25(火) 15:39:21 ID:3CPIUPEo
 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)>>411
凵    し`J   U U
413名無しの権兵衛さん:2008/11/25(火) 16:54:26 ID:RpugpZKH
>>404
イメージが変ってきたからだろうね。実質は違わないのに。

          (昔)      (今)
薪ストーブ : 貧乏臭い   オサレ&エコ
414マムータス ◆D.NIkWm9JA :2008/11/28(金) 17:32:11 ID:RwOS3nVX
↑死ねよクソごきぶり
415名無しの権兵衛さん:2008/11/28(金) 17:52:31 ID:Rkn/cpKs
まむーちゃん今日は塾行かないの?
416マムータス ◆D.NIkWm9JA :2008/11/28(金) 18:15:37 ID:RwOS3nVX
退学だよ塾は。クラス全員の女子のマンコなめたから
417名無しの権兵衛さん:2008/11/28(金) 18:48:36 ID:UMWRjSIj
今年ダッチからバーモントに替えたらやたら調子いい
焼き芋は灰受けに入れておくといいよと言われたo(^-^)o
418名無しの権兵衛さん:2008/11/30(日) 01:01:11 ID:imG+PLQW
斧マニアスレはサーバー変ったので、新しいの貼りつけとくね。
厨房に目ぇつけられて荒れてしまったけど。

『斧マニア』4本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1196177106/l50
419名無しの権兵衛さん:2008/12/01(月) 09:19:25 ID:i3U2NF+d
今日の読売新聞に薪ストーブライフの記事が出ていた。
札幌の話だが、30分で暖かくなるとか、1シーズン300本の薪がいるとが書いてあった。
知らない人が読むと、本気にする。
それとも、実際こんなものなの?
420名無しの権兵衛さん:2008/12/01(月) 11:15:02 ID:c3ErYRHZ
>>419
その記事は読んでいないが、30分でストーブ本体はそれなりの温度にはなるよ
部屋の温度が上がるのはそれ以降だな
あと1シーズンて5ヶ月使用したとしたら150日ぐらいだから、300本なら2本/日だよ
これで足りるはずはないが、観賞用、週末のみ使用なら考えられるな

421名無しの権兵衛さん:2008/12/01(月) 12:25:41 ID:l9lfpVKW
うちのは安物板金ストーブだから10分で熱くなるぞ
せっせと細かい薪をくべればね
422名無しの権兵衛さん:2008/12/01(月) 12:50:37 ID:i3U2NF+d
>>420
自宅で読んだので、間違いかもしれんが、30分で部屋が暖かくなって、半そでで過ごせる、と書いてあったと思う。
423名無しの権兵衛さん:2008/12/01(月) 14:18:47 ID:fx3q98fk
暑くなりすぎて窓開けたりするw
424名無しの権兵衛さん:2008/12/01(月) 14:26:18 ID:vGP4KsX/
>>421
オレンジ色に光る扇風機も使ってんだろw。
425名無しの権兵衛さん:2008/12/01(月) 16:06:32 ID:GbLQcDY1
北海道在住。
鋳物ストーブだけど30分で部屋は暖まるよ。
1シーズン300本???
真冬は24時間運転で1日30本だから、それなら10日しか持たないわ。
426名無しの権兵衛さん:2008/12/01(月) 19:04:31 ID:vGP4KsX/
>>425
そりゃ燃費の悪い安物ストーブだね。
427名無しの権兵衛さん:2008/12/02(火) 12:26:28 ID:8J6DYGNp
>>426

オレも北海道だけど24時間全館暖房するなら
そのくらい使うわ。
428名無しの権兵衛さん:2008/12/02(火) 14:07:59 ID:nFoKLLkq
室温を20度にするか25度にするかでも違うわね
429名無しの権兵衛さん:2008/12/02(火) 19:19:42 ID:h2hRKZGn
関東在住です。
ついに、斧を買いました。
玉切りされた状態おkなので、とにかく安い薪屋さんを教えてください!
薪棚もあるんで、乾燥してなくておkです。
430名無しの権兵衛さん:2008/12/02(火) 21:04:22 ID:/FefAfoL
自分でさがす努力しろ。なんでも人に頼るな
431名無しの権兵衛さん:2008/12/02(火) 22:29:40 ID:T/dJvD2q
あの、、去年も質問して結局まだなにもしてないものなんですが
周り山、俺派遣社員でで時間とかたくさんあります
川とか海に打ち上げられてる流木とかって燃料に使えるの?
家族が猛反対してるので結局導入してないのですが
「汚れそう」「あんなたが言うことはいつも胡散臭いから反対とにかく反対」と言われます
実際蒔きストーブって部屋が汚れますか?
4000円くらいで帰る達磨型のストーブを考えてます
あと、前にネットで新聞紙を固めて蒔きにできる装置を見たことがあります
職場で大量にでる紙のゴミをシュレッダーて裁断したものを
固めて蒔きにできないでしょうか?もしできるならマジで最強だと思うのですが
ゴミも減らせて中東からの依存も減らせてCO2の排出も減らせて
燃料代は0円でしかも暖かいってまじで俺の理想の暮らし

432名無しの権兵衛さん:2008/12/02(火) 22:40:01 ID:qkgAifrH
>>431
流木は良い燃料だろうけど紙はダメ。
完全燃焼しにくいので大量に灰と言うより炭がでる。
433名無しの権兵衛さん:2008/12/02(火) 22:49:12 ID:/FefAfoL
君が思ってるほど薪ストーブは割に合うものではない。拾うのや捨てるごみを燃やせばタダだけど、
それらを集めるのにすごく時間がかかる。人件費がかかるんだ。時間が余り余ってるようだけどその余った時間を働いて灯油かって炊いたほうがコスト的にはいいと思う。
まず流木だけど海のものは塩分含んでるからだめ。川にあるものは塩分無いけど大体のものがスカスカで燃焼時間もたいしたこと無い。それに大量に集めるほどあるのか?
次に紙での薪製作だけどあれもかなりの手間かかるよね。それに毎日炊く分の紙なんか集まらないと思う。
で、肝心の煙突はどうなの?ストーブはブリキでも鋳物でも何でもいいけどちゃんとした煙突無いと薪ストーブは使えないよ。
434名無しの権兵衛さん:2008/12/02(火) 23:24:31 ID:Zl3pd41R
>>431
部屋汚れまくり。
紙薪は木と一緒に焚くと完全燃焼する。もちも結構ある。
435名無しの権兵衛さん:2008/12/03(水) 11:51:54 ID:2dyjFO5L
>>433
塩分あるとなんで駄目なの?やったことない妄想君か?
436名無しの権兵衛さん:2008/12/03(水) 11:56:04 ID:2dyjFO5L
因みに別荘にあるストーブはプライベートビーチ(小さいが)で拾ってきた流木を燃やし続けて10年目だが
無問題。錆びて穴があいたとかないよ。
437名無しの権兵衛さん:2008/12/03(水) 12:15:43 ID:SqEhlUuR
>>435
煽るような言い方するなよ。教えて君
海の流木も燃やすだけなら燃えるが、塩素が含まれていると、ダイオキシンが発生する可能性があるぞ。
ストーブも傷むしな。安いダルマストーブなら関係ないが。
同じ理由で、建築廃材のうち、海外からの輸入材は避けた方が無難。
438名無しの権兵衛さん:2008/12/03(水) 12:24:27 ID:du3H318G
>>437
あんたは経験から言ってるのかい?10年焚き続けて大丈夫だと書いてあるぞ。
それに安物ストーブの方が痛みが早いだろ。
439名無しの権兵衛さん:2008/12/03(水) 14:13:54 ID:EijGScZO
俺も時々打ち上げられた流木を燃やしてたりする。
問題あるとか考えなかった。
440名無しの権兵衛さん:2008/12/03(水) 14:56:32 ID:3v5Z3UEd
あの話ぶったぎって悪いんだけど
自然素材の家にすんでて床天井が杉、壁が白のけいそうどなんだけど炉台はどういった組み合わせが似合うかな?

ちなみにストーブはバーモントのアンコール赤、黒で迷い中です
441名無しの権兵衛さん:2008/12/03(水) 15:58:17 ID:SqEhlUuR
>>438
>経験
うんにゃ。だから「可能性」と書いているんじゃないか。
それに経験してみて大丈夫じゃなかったら、こんな所で書き込みしてないよww

>それに安物ストーブの方が痛みが早いだろ。
オレもそのつもりで書いた。安物なら塩分とか関係なく痛みやすいよって意味で。
分かりにくくてスマン
442名無しの権兵衛さん:2008/12/03(水) 16:08:42 ID:SqEhlUuR
補足すると
オレも薪が手に入らなくなれば、流木でも燃やすと思うよ。
でも、避けれるものなら避けたいと思っているだけ。

あと、経験も大切だが、妄想も大切。
妄想の中味にもよるけどねww
443名無しの権兵衛さん:2008/12/03(水) 16:47:57 ID:RfgowwPh
>>431
流木を運んでくるには、大抵は軽トラ+ガソリン代が必要だが、その経費は
ちゃんと考えた上でお得と判断してるのか?

リヤカーか何かで人力で運べるほどに、近くで入手可能なら良いが、それ
でもリヤカーや一輪車が必要だし。
444名無しの権兵衛さん:2008/12/03(水) 16:48:42 ID:NXrA7GiI
>>440
琺瑯は剥げる可能性大。
445名無しの権兵衛さん:2008/12/03(水) 17:27:58 ID:37w5skU3
ダイオキシンとか言ってるバカがいるのが笑える
446名無しの権兵衛さん:2008/12/03(水) 18:22:46 ID:IpkZYOxc
>>431
4,000円のストーブ本体、流木で燃料はただとしても
そのストーブを利用するためには、ストーブを置くための炉台、煙突
さらに、煙突を出すために壁に穴をあける必要がある。
この変はどう考えているの?まさか本体の4,000円だけしか費用掛からないと思っているの?
まずは予算をどの程度考えているか聞きたいな
447名無しの権兵衛さん:2008/12/03(水) 19:24:37 ID:/LvXeLy/
ねえ焼き芋作るのに使う石ってどこで手に入れてる?
448名無しの権兵衛さん:2008/12/03(水) 20:05:03 ID:HxCllziO
ヤキイモ用の石は、「大磯三分」と言います。
ホームセンターに売っています。
449中国製鋳物:2008/12/03(水) 20:59:50 ID:E9aNPFcb
昨年から集め出した薪がそこそこの量になったので、
今年思い切って安い薪ストーブ導入!
今日で2日目です。

昨日は慣らしと称して適当に燃やした結果、熾きまで行かずに勝手に鎮火。

今日は気合いを入れて表面温度200℃超えた位まで薪投入。
耐熱塗料の影響か本体から煙りがモクモク、目がショボショボ。
今現在点火から3時間目ですが、良い具合に熾きになって暖かいですわ。
ヤカンの水も沸騰しました。

また語らせていただきます。
450名無しの権兵衛さん:2008/12/03(水) 23:36:28 ID:UqGwCqtj
中国製だからどうでもいいのだろうけど,
最低3日は慣らさないと長持ちしないよ
451名無しの権兵衛さん:2008/12/03(水) 23:59:06 ID:u0Qj7ppa
>>450
慣らしをしない場合、具体的にどんな不具合があるの?
フレームや本体に歪みが出るとか、内部の耐火煉瓦にクラックや破損が出るとか。
煽りじゃなくて、マジ知りたい。
452名無しの権兵衛さん:2008/12/04(木) 07:39:42 ID:MjKeDsgD
いきなりバンバン焚いたらクラック入ったという話を聞いた。
中国製は慣らしをしても駄目なものは駄目といっていたが一応鳴らしはしたほうがいいようだ。
453名無しの権兵衛さん:2008/12/04(木) 13:16:39 ID:0/DV4Oo1
ならしってさ、150℃ぐらい?200℃ぐらい?250℃?!
454名無しの権兵衛さん:2008/12/04(木) 14:37:52 ID:pQoweeKB
ならしなんて不要だろ
なましなら必要かも
455名無しの権兵衛さん:2008/12/04(木) 16:02:31 ID:oI8ZJ63I
適正温度が200度くらいだからそれよりも低い温度じゃないのか?
456名無しの権兵衛さん:2008/12/04(木) 16:23:55 ID:ZrKtK244
そういうのって慣らし目的よりも、ある程度長めに使って初期不良の
検出目的の方が大きい気が。

この手の話は二昔前くらいの自動車の新車購入に似てますね。
457名無しの権兵衛さん:2008/12/04(木) 18:31:15 ID:oI8ZJ63I
石なしで土鍋使って焼き芋作ったら美味しくできた。石いらないわ
458名無しの権兵衛さん:2008/12/05(金) 16:34:31 ID:+C67T5uI
ごはんも土鍋で炊くと美味いらしいが、薪ストーブで炊いたことある?
459名無しの権兵衛さん:2008/12/05(金) 17:14:25 ID:zz9DNtDO
火力足らないんじゃないか?
460名無しの権兵衛さん:2008/12/05(金) 19:23:20 ID:mfI0Csmu
オクで落としたブリキストーブで4冬め。 連れの間伐材を玉切りにして1年以上枯らした物を、黒豆の枯れ木を焚き付けに燃している。
ダッチオーブンを据えておいて時々ジャガバターや焼き芋をする。美味である。 極めつけはカップ酒をヌルめの燗で昼に呑む事。
461名無しの権兵衛さん:2008/12/05(金) 19:26:50 ID:3kxvox8T
>>459
お前もってないだろw
>>460
貧乏乙
462名無しの権兵衛さん:2008/12/05(金) 20:50:16 ID:zz9DNtDO
また小学生みたいな煽りをするやつか。もうちょっと知性のある煽り方しろよw
463名無しの権兵衛さん:2008/12/05(金) 21:37:01 ID:3kxvox8T
>>462
なにそれ、お前2chに向いてないよ。
464名無しの権兵衛さん:2008/12/05(金) 23:26:45 ID:InfSu4qW
おまいが向いてないわw
465名無しの権兵衛さん:2008/12/06(土) 00:41:31 ID:V3UPf3Q9
自演か?違うならスルーしろ
466名無しの権兵衛さん:2008/12/06(土) 04:01:32 ID:ZSDncKip
コテつけてないけどまむーちゃんだろ?www
467名無しの権兵衛さん:2008/12/06(土) 07:43:40 ID:uclB/vUl
>>459
火力足らないって、お前のストーブはおもちゃかw
468名無しの権兵衛さん:2008/12/06(土) 17:36:33 ID:9gOASoLs
>>460 極めつけはカップ酒をヌルめの燗で昼に呑む事。

寒い日にはこういう使い方はうらやましい
ブリキストーブって持ちがいいんだね

469名無しの権兵衛さん:2008/12/06(土) 20:00:41 ID:URe4yS/l
室内に煙が出る、変だな、と思って煙突掃除したら解決!
ガンガン燃えます♪
470名無しの権兵衛さん:2008/12/06(土) 22:11:58 ID:URe4yS/l
追加:
先日届いた丸ノコの調子がいい
http://www.dogudoraku.com/catalog/product_info.php/products_id/5699/cPath/110_110146
高価なことと、うるさいことを除けば満点
これで小屋解体の廃材を切っている
電動チェンソーもあるけど、結構つかれるのよね
みんなは玉切りどうしているかな?
471名無しの権兵衛さん:2008/12/06(土) 22:59:27 ID:vyDkV3O1
>>470
http://www.kouguya.com/bigboy.htm
今のところコレでやってます。
直径10cmなら1分以内で切断。ただし5本も切れば息が上がるw
五月蝿くないので近所迷惑にならない。
472名無しの権兵衛さん:2008/12/06(土) 23:18:09 ID:URe4yS/l
>>471
ああ、俺も買おうかと思いました>ビッグボーイ
金ノコみたいに両手で使えるのなら買ったんですが
今どきそんな大型ノコに需要はないですもんねえ。
473名無しの権兵衛さん:2008/12/07(日) 09:25:30 ID:DdT9w1Pw
>>472
両手で使えるよ、っていうか両手で持たないと使いにくい>ビッグボーイ

折りたたみ式なので持ち運びするときにいちいちたたまないといけないのがめんどい。

とりあえずよく切れる。
474名無しの権兵衛さん:2008/12/07(日) 15:32:47 ID:IF872S5o
>>470
製材用っぽいな。

単純に薪を切るだけだとオーバークオリティな気もするが、値段的にそれより
安いのが無いなら狙い目か。
475471:2008/12/07(日) 15:56:35 ID:ItEhwvHs
>>473
おおっ!ビッグボーイ使いがココにも居ましたかw
大工ノコギリ以上に速く切れてコンパクトなのがお気に入りです。
庭木の剪定を譲ってもらう時は重宝します。
人の家の前でチェンソー使うのは、気が引けるので。
476名無しの権兵衛さん:2008/12/07(日) 16:54:00 ID:l1uakm8L
>>474
製材用ではないです。
大工が最大4寸の柱を斜めに切ったりするとき使うものなので
普通の丸太は入りません。直径13cmがぎりぎり。
といっても、そのサイズ以下の廃材がほとんどなので今のところ
重宝しています。
477名無しの権兵衛さん:2008/12/08(月) 01:26:19 ID:zy20U81Q
製材の場合は刃物を固定して材料を移動して切断するパターンが多い
478名無しの権兵衛さん:2008/12/08(月) 12:06:46 ID:R+simp7f
っていうか、ビッグボーイに竹挽き用の替え刃があるのをはじめて知った。

ここのスレもたまには覗いてみるもんだな。
479初心者:2008/12/10(水) 00:24:16 ID:YY63K0em
あのー、ホームセンターで売ってる物で十分なのでしょうか?
教えて下さい。
480名無しの権兵衛さん:2008/12/10(水) 07:09:44 ID:ngWe0uLR
ストーブはどんなのでもいいが煙突が大事。おまえの煙突スペックを言ってみろ
481名無しの権兵衛さん:2008/12/10(水) 09:11:09 ID:hojyC4A6
何も情報出さずに、十分かって聞かれてもな。
とりあえず小学校からやり直せ。
482河川支障木バスター ◆H1e.nan12k :2008/12/10(水) 11:34:04 ID:nrjBby1o
今年の4月に伐り倒したのを最後に8ヶ月・・・

長かったようなそうでもなかったような・・・
ようやく来たね、この季節が。
483名無しの権兵衛さん:2008/12/10(水) 11:57:39 ID:WivoYgz6
>>479
薪ストーブ設置するくらいだからいい大人なんだろうが、小学生みたいな質問の仕方だな。
484名無しの権兵衛さん:2008/12/10(水) 12:35:58 ID:OOYJ5Dpg
買うの惜しいから盗みますw
どうせプライドないしバカだしDQNだしさw
犯罪行為?分かってるよ
親の顔が見たい?別荘入ってるよw
子供の顔が見たい?脱色して後ろ髪長いぜw
日本人の恥だ?帰化してないしw

さぁ〜今日も焚くぜ盗んだ薪を
盗んで盗んで焚いて焚いて
あの川原を丸坊主にしたのが俺の自慢さw

by 前スレ604
485名無しの権兵衛さん:2008/12/10(水) 18:03:54 ID:NyGx1sz3
前スレ604って>>482のことか?
486初心者:2008/12/10(水) 19:29:16 ID:YY63K0em
すみません。具体的にはホームセンターでホンマの5万円位のを見て
良いと思ったのですがこれ↓

ホンマ製作所
http://www.honma-seisakusyo.co.jp/

を見て、この価格の差を疑問に思ったので・・・
どなたかよろしくお願いします。
487名無しの権兵衛さん:2008/12/10(水) 19:30:25 ID:P6z1qNe2
耐熱ガラスの汚れを除去する簡単な方法教えてください。
市販のガラスクリーナーではどうも時間が掛かりすぎます。

よろしく!
488名無しの権兵衛さん:2008/12/10(水) 19:41:57 ID:qsmgOxJv
研磨剤が入ってるものがいいかもな
歯磨き粉とか使ってごらん
489名無しの権兵衛さん:2008/12/10(水) 21:55:34 ID:WNLxpQ1c
>>486
ホームセンターに置いているのは、どうにか持って帰れる50Kgクラス。カタログ落ちした旧モデル。
ホームページに載っているのは100Kgクラス以上だな。二次燃焼付きか?

暖める家の大きさで決めれば良いのでは?
小さい鋳物の炉内容積は、ブリキとかわらない程度だよ。
490487:2008/12/11(木) 06:13:21 ID:+y0WVf17
>>488
レスありがとう!
試してみます。
491名無しの権兵衛さん:2008/12/11(木) 08:12:39 ID:8w/10hvO
>>489
>ホームセンターに置いているのは、どうにか持って帰れる50Kgクラス。カタログ落ちした旧モデル。

そんな事は無いぞw
492名無しの権兵衛さん:2008/12/11(木) 08:46:17 ID:mWXxzWJX
>>486
・人件費
・中国製
使ったこと無いから分からないしカタログスペックも見てないけど、
煽り文句だけを見る限りじゃ大して変わらないんじゃないかな。

>>487
濡らした新聞紙で拭けばガラスクリーナーなんて使わなくても良くない?
家では電話帳とかマンガ雑誌とかを焚き付けとガラス拭き兼用にして使ってるよ。
1ページづつ裂いて使えるし、水に馴染みやすい適度な堅さがいいかんじ。
493名無しの権兵衛さん:2008/12/11(木) 10:16:14 ID:xtL6I1nw
>>487
アンモニア水でよく落ちるべ。
494 ◆H1e.nan12k :2008/12/11(木) 12:24:56 ID:qxFGpRnX
なぁ、ちょっと俺の話を聞いてくれるか?



先週の土曜日の事だった。

前々から目星をつけていた河川敷に木が生えてる場所に
ノコを片手に伐りに行ったんだ。

どういう訳か、今年は行政の打つ手が思いのほか早かったみたいだ。
目をつけていた木が何本かすでに切株だけになっていた。
495名無し:2008/12/11(木) 12:34:10 ID:mdsNRT2q
>487
ストーブの灰を濡らした雑巾やティッシュにつけガラスを擦れば簡単にとれる。
ペットボトルに水を入れ灰を入れた後1日位おいて上澄みを雑巾などにつけてもよし。
クリーナーは買う物ではない。
496支障木バスター ◆H1e.nan12k :2008/12/11(木) 12:45:19 ID:qxFGpRnX
太い木ばかりが伐られてる。

仕方ないので、残っている太さが10cm未満の木を伐り倒すことにした。



2、3本ほど伐っただろうか?



ふと対岸に目をやると、なんとそこには・・・!!!
497名無しの権兵衛さん:2008/12/11(木) 13:10:09 ID:n9PlIV7T
ワッフル、ワッフル
498名無しの権兵衛さん:2008/12/11(木) 13:36:51 ID:Lp0Mc62U
買うの惜しいから盗みますw
どうせプライドないしバカだしDQNだしさw
犯罪行為?分かってるよ
親の顔が見たい?別荘入ってるよw
子供の顔が見たい?脱色して後ろ髪長いぜw
日本人の恥だ?帰化してないしw

さぁ〜今日も焚くぜ盗んだ薪を
盗んで盗んで焚いて焚いて
あの川原を丸坊主にしたのが俺の自慢さw

by 前スレ604
499名無しの権兵衛さん:2008/12/11(木) 16:42:01 ID:vLV7sdxg
>>491
ジョイフルホンダなら、バーモントキャストやダッチウエストも置いてあったね。
5万以下と言っていたから、大抵のホムセンにも在る小さい鋳物だと思った訳。
家全体を暖めるとしたら30坪以上の暖房能力が必要か・・・・
それなりの大きさで安い奴(10万前後)を自分で煙突設置しても20〜30万はかかりそうだな。
母屋に本格導入はまだ先か・・・・灯油も安くなったし家族を説得するのが困難orz
500名無しの権兵衛さん:2008/12/11(木) 17:15:55 ID:/vOEuqDo
>>488
あっという間にスリガラスになりそうな気が。
501487:2008/12/11(木) 19:13:38 ID:+y0WVf17
いろんなアドバイス、ありがとうございます。
身近にあるものから試してみます。
いずれ結果をご報告いたします。
502支障木バスター ◆H1e.nan12k :2008/12/11(木) 20:16:37 ID:qxFGpRnX
持ち運びやすい大きさに伐られた、雑木の山が!!







軽トラックに4杯分ありましたとさ。
503名無しの権兵衛さん:2008/12/11(木) 20:40:04 ID:IsEZB9R2
>>500
風呂場の鏡の水垢とりに使ってるが
目視で判別できる傷がついたことは今のところない
加える力にもよるかもしれないけど
504名無しの権兵衛さん:2008/12/11(木) 21:15:50 ID:Lp0Mc62U
>>502
盗人乙
505名無しの権兵衛さん:2008/12/11(木) 21:25:52 ID:EcEmbHLq
>>502
ちょwwwww
506名無しの権兵衛さん:2008/12/11(木) 21:28:27 ID:EBK8i7Vz
>>503
そうですか
507名無しの権兵衛さん:2008/12/12(金) 07:07:37 ID:F3GxO+6r
ガラスについてるススは豪快に燃やして、たくさんの熾きをつくる。
そしたらきれいに燃えてしまう。俺は1週間に一度ぐらい
ガラスについてる灰を取り除くだけ。
508薪ストーブについてまとめ:2008/12/12(金) 12:25:45 ID:TMEYYAvN
突然ですが、これまでの薪ストーブについての情報をまとめると
次のような感じでしょうか?


設置を予定している家が住宅密集地にある場合は
排煙がクリーンな二次燃焼装置のついたストーブである事が必須。

周りに人家などがなく、煙の苦情が来る心配の無い場合には
二次燃焼装置のないブリキやダルマストーブも可。
ただし燃焼効率が悪いので、薪を多く使う。

施工業者に煙突の設置を頼むと
欧米製の輸入薪ストーブと同じくらいのお金がかかる。


自分で設置すれば費用はそれほどかからない(数万円くらいはかかる)
ただし自己責任なので、知識と技術の無い人はしない方がよい。
というか、下手な設置工事が原因で火事にでもなったら
薪ストーブユーザーの評判にかかわるから素直に施工業者に依頼しろ。


煙突は直角に曲げると効率が3割落ちる。


煙突は真っ直ぐ天井まで通すのが望ましい、最高の効率。
509名無しの権兵衛さん:2008/12/12(金) 12:55:31 ID:EwPB5CVR
>>508
>設置を予定している家が住宅密集地にある場合は ・・・・
隣の建物との隙間がほとんど無い密集状態では、諦めたほうが良いかも。
あと、近くに高層マンションが在ったら苦情が来るな。

「田舎暮らし板」の住人なら問題無いと思うけど。
510初心者:2008/12/12(金) 14:57:05 ID:HBWiJPaD
>>489>>492

有り難う御座いました。ホムセンのを買おうと思います。
511名無しの権兵衛さん:2008/12/12(金) 18:34:37 ID:yoidaPL2
>>508
いくら二次燃焼装置がついていても、気にする人は気にするし、最初は大丈夫
でも、花粉症の時期になったりすると不愉快に感じる様になったりする。

煙の臭いがするだけで火事と勘違いされて通報されたりしかねないし、住宅
密集地でご近所と上手く付き合いたいなら、諦めるのが吉。
512名無しの権兵衛さん:2008/12/12(金) 23:20:41 ID:/zIKUJFA
2次燃焼有りでも、炉内が高温になり巡航運転で落ち着くまで、30分から1時間
位はどうしても臭いがでます
最近の高気密高断熱住宅は24H換気システムだから、冬場の夜だから臭くても
大丈夫だろうというのが通用しない
炊き方に慣れるまではもっと長い時間臭いが発生するものだし
十分よく検討したほうがいいよ
513名無しの権兵衛さん:2008/12/13(土) 10:08:50 ID:gOeI5SlM
住宅密集地での導入については

@ご近所に導入している家が有るか調べる
無い場合は慎重に考える、煙は煙突を中心に風により360度の範囲に流れるから防ぎ様が無い。

A煙突の位置と隣接する家の状況
危険物や燃えやすい物が置いてあるかどうか、及び隣接の建物の窓の位置。

私の家では、薪ストーブを2台設置しています。
設置する前に左右のお隣に話をして了解を得ました。(前後は広い道路の為、問題なし)
庭や建物の周囲に薪を置く事になると思いますが、ご近所に対しての景観、このあたりの事も考える必要があると思います。
住宅密集地の状況が解らないのですが、導入前に先ずご近所にお話をして見る事が大事で、快諾を頂けるようでしたら、安心ですね。


>排煙がクリーンな二次燃焼装置のついたストーブである事が必須。

↑はその先のことでしょうね
514名無しの権兵衛さん:2008/12/13(土) 10:32:40 ID:5op4cQyo
だいじょうぶ、ご近所の苦情なんて聞き流せ。
暖房は日常生活の当然の権利だ。
515名無しの権兵衛さん:2008/12/13(土) 11:01:15 ID:LlkbiGde
近所にDQN一家と認定されるだけ
516名無しの権兵衛さん:2008/12/13(土) 11:33:58 ID:5op4cQyo
>>515
それでもいいですよ。遠慮なく燃やしまっせ。
517名無しの権兵衛さん:2008/12/13(土) 13:05:59 ID:zv7cAhnF
今は本当にこうゆう↑大人がいるんですか?
518名無しの権兵衛さん:2008/12/13(土) 13:09:39 ID:5op4cQyo
>>517
法的に何か問題ありますか?あればご指摘下さい。
519名無しの権兵衛さん:2008/12/13(土) 16:39:55 ID:XAudRnZT
>>518
人間的に問題あります。世の為、人の為とっとと芯でください。
520名無しの権兵衛さん:2008/12/13(土) 16:41:09 ID:nErcnNbg
久しぶりに来てみたが、流れは変わってないなwww
521名無しの権兵衛さん:2008/12/13(土) 16:53:53 ID:I4FwWRqA
ついこの前まで、どの家も薪でご飯炊いたり、風呂沸かしたりしてたんだぞ。
しかも、不完全燃焼で煙モクモクみたいな。
薪ストーブの煙くらい、どってことない。
522薪ストーブについてのまとめ:2008/12/13(土) 17:57:49 ID:xO4wI+9C
訂正です
×
>欧米製の輸入薪ストーブと同じくらいのお金がかかる。
 

>欧米製の輸入薪ストーブを購入するのと同じくらいのお金がかかる。

523名無しの権兵衛さん:2008/12/13(土) 18:29:27 ID:Vf9mVs8l
>>521
何十年前の話してるんだ?それともすごいド田舎住みとか?
524薪ストーブについてのまとめ その2:2008/12/13(土) 20:46:16 ID:xO4wI+9C
つづきです

薪ストーブの普及率が高いヨーロッパやアメリカでは排煙に関する環境基準がある。
http://www.firewood.jp/woodstove/epa.shtml

日本では現在のところ薪ストーブの排煙に関しての法律・規制はない。
しかし、薪ストーブが普及してきているので法律・規制が制定されるのは確実。

国内に設置するのであっても、排煙は環境基準が厳しい欧米の基準値をクリアするが望ましい。


二次燃焼装置には「クリーンバーン燃焼方式」と「触媒燃焼方式」がある。

クリーンバーンの通風パイプは滅多なことでは壊れないが、
触媒方式の触媒は消耗品なので交換(三年〜五年に一度)が必要。 
(触媒の価格は、ダッチウエスト系が¥25,200、
バーモントキャスティングスのイントレピッドUは¥16,800、
アンコールは¥24,150)

また、針葉樹を焚くと触媒の交換時期が早まる。

クリーンバーン方式は触媒方式と比べて、薪の消費量が2〜3割多くなる。
http://www.wood-stove-life.org/eco/ec03.html
ただ、薪の入手が容易な人にはおすすめ。


薪は木質バイオマスの再生可能エネルギー。

薪ストーブは燃料に化石燃料を使わないカーボンニュートラルなので、環境に優しい。


※アドバイスをしていただいた方々、有難うございました。日本には排煙に関する法律は
無いみたいですが、薪ストーブユーザーの評判を落とすようなことはしたくないですね。
525名無しの権兵衛さん:2008/12/13(土) 20:53:21 ID:HdwntFea
なげーよボケ
スーか?
526名無しの権兵衛さん:2008/12/13(土) 21:20:57 ID:CpP0x9hZ
自分の居住する地域は連日真冬日の北国。
暖房手当も貰えない最下層労働者だけど、薪となる木はタダで手に入る。
化石燃料高騰の折、必然的に薪ストーブが主力となった。
小さな町の住宅地だけど、煙を出そうがチェーンソーを使おうが、
近所から苦情はこない。
それは自分たちが生活を維持するに必要なものと認識しているから・・・

薪ストーブを生きるための暖房目的より雰囲気として楽しみたいなら、
この世知辛い世の中それは大変なことですね。

うちは安物鋳物に105径の一重煙突です。
楽しく燃やしてます。はい!
527名無しの権兵衛さん:2008/12/13(土) 21:45:49 ID:O8X9t+GN
>>518
勝手にハブにされろよw
528名無しの権兵衛さん:2008/12/14(日) 18:11:28 ID:Opcc0X7p
>>526
そういう土地柄なら燃料費の安さを宣伝して、周囲を皆仲間に引き込んでしまう手も在るよね。
529名無しの権兵衛さん:2008/12/14(日) 18:20:43 ID:GD+ivtGs
薪のほうがたかつくよ。人件費がすごい。
530名無しの権兵衛さん:2008/12/14(日) 18:44:12 ID:FpCZu5i0
うちは山分け(入会地や国有林の払い下げ)があるから薪ストーブだわ
キノコ用や炭焼きの木のあまりを薪にする
それくらい本気の田舎じゃないと薪ストーブは無理なんじゃね
531名無しの権兵衛さん:2008/12/14(日) 18:56:39 ID:OqBscw2d
悪いが本気の田舎に済む気はないな。
532名無しの権兵衛さん:2008/12/14(日) 20:32:12 ID:afEsCFM7
週末だけカントリーライフでいいじゃん。
週日、朝から点火するのも面倒くさいし。
533名無しの権兵衛さん:2008/12/14(日) 21:35:01 ID:gUdn1KZM
帰宅後から就寝まで薪ストーブ。
朝はタイマーでファンヒーター。

自分はこれでやってます from 北海道。
534名無しの権兵衛さん:2008/12/14(日) 22:32:05 ID:jG3uCFeW
別荘でだけでおなか一杯
535名無しの権兵衛さん:2008/12/15(月) 07:40:28 ID:ApBrJFYB
北海道在住だけど、寝る前に薪いれときゃ
朝もポカポカだけど…。
536名無しの権兵衛さん:2008/12/15(月) 16:48:34 ID:D2ERLS8i
あの薪を焚く匂いがいいですよね〜
537名無しの権兵衛さん:2008/12/15(月) 18:50:53 ID:3EiN3Xuy
↑激賛成
538名無しの権兵衛さん:2008/12/15(月) 19:38:52 ID:9CQwWHlb
>>508
都会だろうが田舎だろうが、二次燃焼ができないと燃費悪くてしょうがなくないか?
主暖房として使うんじゃ、薪の燃費も馬鹿にできないぞ。
539名無しの権兵衛さん:2008/12/15(月) 20:10:53 ID:xM3MRFT7
>>535
断熱がショボい古い家だと、朝までポカポカって訳にもいくまいて・・・
540名無しの権兵衛さん:2008/12/15(月) 20:51:10 ID:EYFIaDp8
ウチは2時間で凍える寒さになる。
隙間だらけ断熱なしの立派な和風家屋@横浜
541名無しの権兵衛さん:2008/12/16(火) 08:11:29 ID:X/MYkY7a
>>539
北海道で断熱されてない家だと死ねる。
542名無しの権兵衛さん:2008/12/16(火) 09:23:14 ID:zzblU8qy
逆に隙間だらけのスカスカの家じゃないと、家の中で火を焚いたときCO中毒で死ぬ確率高くて危ないんじゃね?
北海道辺りだと毎年死人出てるしね
543名無しの権兵衛さん:2008/12/16(火) 11:36:46 ID:KetzXbOY
薪の燃費云々っていうのもそうだけど、環境の事を考えれば、薪の消費をできるだけ少なくするべき。


しかし、二次燃焼付きとなると欧米製の何十万円のストーブになるんだな。


高性能・低価格の国産薪ストーブの登場が望まれる。
欧米製と同じくらいの性能で価格は10万円ならいいだろうね。

願わくば5万円以下ならベスト。
544名無しの権兵衛さん:2008/12/16(火) 12:05:26 ID:VRGrfZDs
>>543
ストーブ本体は5万以下は良いが、きみの煙突の予算はいくら?
煙突の値段、特に二重断熱煙突のコストは気にしないの?
ローコストを目指す人の、総額の予算を聞きたいな
まさか本体のみしか見ていないとか・・・
545名無しの権兵衛さん:2008/12/16(火) 16:28:43 ID:FpjZfSDG
mixiのスーの長文がうっとおしいのはオレだけ?
自分の知らないことまで口を出すなって感じ。
546名無しの権兵衛さん:2008/12/16(火) 16:51:37 ID:PLWUOk2x
>>542
開放式ファンヒーターや囲炉裏じゃあるまいし、ちゃんと煙突で抜いていれば
オケな筈だけどね。

>>544
煙突って自然排気だとどうしても断面積がそれなりに必要だけど、ファンとか
で強制排出する仕組みにすれば、エアコン穴程度で何とかならないかな?

エアコン穴程度なら、どこの業者でも楽に開けられるだろうから、安く済みそ
うな気がするが。勿論、断熱なんかには特別な器材やノウハウは要るだろうけど。
547名無しの権兵衛さん:2008/12/16(火) 17:18:37 ID:+sNGz5nw
誰か言ってやって
548名無しの権兵衛さん:2008/12/16(火) 17:25:08 ID:XzSEXKE0
>>546
排気の熱に耐えられるファンなんてあるのかな?
あるんだろうけど、素直に太い煙突を使うより金がかかると思うぞ。
549名無しの権兵衛さん:2008/12/16(火) 17:41:35 ID:VRGrfZDs
>>546
やっぱり この程度の考えの香具師か・・・
是非、そのすばらしいアイデアで家を全焼させて下さい

550名無しの権兵衛さん:2008/12/16(火) 20:27:26 ID:4Y1t5++H
>>543
国産メーカー2次燃焼付きで6万ならありまっせ
551名無しの権兵衛さん:2008/12/16(火) 22:56:40 ID:UuwpvDVy
>>545
ホント鬱陶しい。
てか、あのコミュ長文大杉。

このスレにもスーがまぎれてる希ガス
>>508-
あたり....
552名無しの権兵衛さん:2008/12/17(水) 01:40:56 ID:L9AtWpmo
すーってなんですか? 人の名前?
553543:2008/12/17(水) 02:25:41 ID:Md2RmMZg
>>544
シングル煙突のみなら数万円ってとこだろうね。

(自分で)煙突周りを不燃材で囲って、(自分で)屋根に穴あけて
(自分で)煙突を突き出して(自分で)雨漏りしないようにすると、
材料費の数万円+自分の労力。

二重煙突はバカ高いんで、どんなに燃焼効率が良かろうと最初から除外。

スーって誰よw?釣りバカ日誌のスーさんかw?
554名無しの権兵衛さん:2008/12/17(水) 05:34:52 ID:gskMRa+W
キャンディーズだろ
555名無しの権兵衛さん:2008/12/17(水) 07:46:15 ID:VUByzG7m
>>554
おい、おっさんwww

スーって薪ストーブ屋かね?
本職だったら素人には難しいことを分かり易く書くのが技術者だと思うんだけどね。
難しいことをそのまんま難しく書くのは自分で理解してないからなんだろうね。
556名無しの権兵衛さん:2008/12/17(水) 11:21:24 ID:XV/9hxmW
見れないSNSの話なんかすんなよ、アホども
557名無しの権兵衛さん:2008/12/17(水) 11:25:35 ID:1HNQzTIv
>>553
スーさん乙
558名無しの権兵衛さん:2008/12/17(水) 16:50:10 ID:WOy1Fb7V
質問いいですか?
去年ストーブ設置したんですが、施行はストーブ屋に頼みました。

が、壁と炉台の間に空気層を設けるべき、というのをネットで知って・・・うちのはないです。これってやっぱり危ないですか?
でも薪ストーブ屋の施行なんですが・・・。
559名無しの権兵衛さん:2008/12/17(水) 19:19:45 ID:3l3/pWu1
>>548
FF式ファンヒーターの、薪ストーブ版みたいな感じでどう?

煙を排気するのじゃなくて、送風で使うパターン。

ただ薪投入時に必ず一時ストップする必要があるし、薪投入口の密閉度を
上げるとか、送風側の入り口から投入するとかの構造上の工夫は要るが。
560名無しの権兵衛さん:2008/12/17(水) 21:25:15 ID:1U09/NNA
>>559
それって、電源の必要なペレットストーブじゃん。
561名無しの権兵衛さん:2008/12/17(水) 21:31:51 ID:odJs/yud
おめー薪ストーブの仕組みわかってねえだろw煙を外に出させるほど空気送ったらどうなるか考えろ
ところでスーさんてこれ↓の途中に出てくる人のこと?
http://jp.youtube.com/watch?v=hT10ZxMgR2s
562名無しの権兵衛さん:2008/12/18(木) 16:51:24 ID:tNCIwP9g
スーってのは、mixiの薪ストーブコミュに居る奴。
やたら長文で補足、補足ばっかでイライラするわ。
563名無しの権兵衛さん:2008/12/18(木) 18:06:30 ID:FWVnz3E2
教欲ってやつか
564名無しの権兵衛さん:2008/12/18(木) 19:18:44 ID:xdvLVd79
>>561
だから今の薪ストーブだけを前提に話を進められても。話が進まない訳だが。

薪ストーブ原理主義者って感じだな。
565名無しの権兵衛さん:2008/12/18(木) 19:27:57 ID:k84dzXjD
>>564
そういう意識は好きだけど
家を作る時に普通の大きさの穴をあけていれば済む話なんで
あんまり賛成できない。
566名無しの権兵衛さん:2008/12/18(木) 21:00:32 ID:8ePZ+a8+
何回見ても>>561のやつ最高だw
567名無しの権兵衛さん:2008/12/19(金) 08:01:30 ID:4egN6Vg5
間伐材活用の「おぶせストーブ」発表 長野
2008.12.19 03:14


http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/nagano/081219/ngn0812190314002-n1.htm
568名無しの権兵衛さん:2008/12/19(金) 08:36:06 ID:50CwXGhi
スーってmixiじゃない掲示板でもみかけたぞ。
くどくってうっとおしい感じだね。
自分でblog作ってチラ裏してろって思うわ。
569名無しの権兵衛さん:2008/12/19(金) 12:37:30 ID:C6Rxc23j
>>567
つっこみたくなるなww

>外国製の販売価格が約100万円
>購入しやすいようにと20万台円
100万は煙突込みであるのが一般的
20万で煙突込みなら、怖い怖い

>燃料の消費量も従来品に比べ約5分の1
触媒とCBでも相当消費量が違うのに、何と比べて1/5なんだろう?暖炉か?
理論値で比較するなら、メジャーな薪ストーブの燃焼効率は70〜80%くらいなので、
単位時間あたりに取得できる熱量で考えると、その5倍なんてあり得ない

記者の理解不足かな
第一、新聞記事以外に情報が見あたらない
570名無しの権兵衛さん:2008/12/19(金) 17:08:01 ID:e/Aorcwb
>>569
煙突もそうだが、大抵は据え置き場所の工事なんかにも、結構金がかかるんだよな。

何処にでも置けて一人でも扱えるくらい軽くて、断熱防炎オケな敷板&囲いのセットを、
一緒に安く提供して欲しいところだが。
571名無しの権兵衛さん:2008/12/19(金) 17:35:57 ID:GvnSQ09i
俺、囲いは石膏ボード使ってるよ。安いし燃えないからいいぞ。
572名無しの権兵衛さん:2008/12/19(金) 18:19:44 ID:yIcRCFDW
厚めの石膏ボードでOKだけれど簡単に割れる気がする
573名無しの権兵衛さん:2008/12/19(金) 20:44:10 ID:GvnSQ09i
ホムセンで売ってる普通のやつだけど割れないよ。壁にもたれかけてるからしなってるけど。
574名無しの権兵衛さん:2008/12/19(金) 21:57:21 ID:AEpGFJAw
レンガ風味の外壁材なんか使えそうだな。
うちは、純和風の漆喰壁なのでケイカル材貼り付ければ良いかな?
575名無しの権兵衛さん:2008/12/19(金) 22:18:24 ID:AEpGFJAw
>>558
60cm以上離れていれば良いのだったっけ?直付け炉台の場合。
http://www.wood-stove-life.org/go/g01.htmlココが参考になるかな

心配ならストーブの後ろに遮熱板を付ける手もあります。
バーベキュー用鉄板を流用した人がいたなぁ。
576名無しの権兵衛さん:2008/12/20(土) 00:35:20 ID:3nmjo8NN
ウチはALCボードにレンガ風の外壁材貼付けてる
577名無しの権兵衛さん:2008/12/20(土) 17:24:30 ID:C5psliUa
展示場で実際に使っているのを見てきたのですが、
確かにストーブ周辺は暖かいですが、部屋全体を暖めるメインの暖房としては
力不足な気がしました。
展示場所のモデルハウスが二階まで吹き抜けになっている構造だったせいかもしれませんが・・・。

薪ストーブに限っていえば「大は小を兼ねる」のでしょうか?
できるだけ大きい機種にしたほうがいいということなのですか?
578名無しの権兵衛さん:2008/12/20(土) 18:04:58 ID:Ek1WLA/p
うちはヨツールのF500で45坪の家を暖めている。
外気温0度くらいで家中20度キープできる。

薪は一冬に3トン使う。比較的温暖地域。
579名無しの権兵衛さん:2008/12/20(土) 20:10:36 ID:C5psliUa
>>578
f500はヨツールの製品では2番目に大きな機種ですか。

とはいっても二次燃焼装置もついていることもあってか、
それほど大きいという印象は受けませんね。
http://www.tokep.co.jp/jotul/product/f500.html


坪単位で計算すると 
一坪=3.3u なので

3.3u × 45坪 = 148.5u

となり、メーカーの説明では暖房面積が150uなので、
ちょうどくらいの大きさになるのですね。数値にして表してあるとわかりやすいです。

「暑すぎて困る」という状態が自分には理解できないので大きめのを買おうかと。
暑過ぎたらストーブを消せばいんじゃないの?って考えてますんで・・・。
580名無しの権兵衛さん:2008/12/20(土) 20:14:24 ID:C5psliUa
あと、地元には鋼板を溶接して薪ストーブを作っている金物屋がありますが、
人の背丈ほどに大きい上、暖房面積や薪の消費量などは一切不明だったりします。

日本のメーカーにはまだまだ頑張ってもらいたいです。
581 ◆N6ANALLovE :2008/12/20(土) 22:36:49 ID:BHeSgu1J
あはーん
582名無しの権兵衛さん:2008/12/20(土) 23:00:08 ID:PT4aCnVk
すれ違いですが聞いてください
麻生内閣が駄目だから民主党に一度やらせてみるというのは危険です

「民主党の正体」と検索してみてください

とんでもない政策をしようとしています


http://jp.youtube.com/watch?v=LyQNZyhgmZM&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=TajPV6IC4bY&feature=related
583名無しの権兵衛さん:2008/12/21(日) 00:18:53 ID:YU0SIAth
>>579
大きい機種を購入するってすでに決めているんだったらそれでいいJAN
584名無しの権兵衛さん:2008/12/21(日) 01:50:56 ID:pfMApEXF
大き目の機種を買うほうが良い、と某薪ストーブのサイトにもあった。
http://flamewatchers.com/pipe/warmth.htm

真夏の暑い盛りにはTシャツ一枚に短パンで過ごしてたわけだし、
室内の温度が30℃くらいに上がったら薄着になればいいだけのこった。

もしくは、窓を開けて外の空気を入れると簡単に温度調節ができる。

大きいことのデメリットが見当たらない。
585名無しの権兵衛さん:2008/12/21(日) 11:12:07 ID:wHFb9ed7
私の家でも薪トーブの設置を検討しています。
今現在は石油ストーブが有るので時間の余裕を持って考えていますが、
薪を夜中に足す手間が一番面倒と言うことで大きさを検討しています。
大きなストーブを設置している建坪60坪の友人曰く、大きなストーブを設置すると
薪の追加が楽なことと、大きな薪でも入れられるので、節があって割れない薪など
大きいまま入れられるし、ストーブに入れた薪の位置を変えるだけで火の調整が
出来ると言っていましたね。ただ大きいのはそれなりに高額ですね。
586名無しの権兵衛さん:2008/12/21(日) 15:00:13 ID:mIdxGqo7
FA285ユーザーだけど、大は小を兼ねる…。
ただし、燃費は悪いよ。
一度火を落とすと、ストーブ本体が温まるまでに
それなりの薪を使うからね。

うちは北海道だから、もう24時間焚きっぱなしなので
気にならんが、シーズン初めは普通より薪を使うよ。
587名無しの権兵衛さん:2008/12/21(日) 17:28:16 ID:af937OGz
でかい方が料理もし易いね
588名無しの権兵衛さん:2008/12/21(日) 19:02:16 ID:Y8cjJKFQ
大きいのはいいけど定常運転で狙い通りの温度に達しているかが
問題だね。つまり弱火だと常に不完全燃焼にならないかということ。
589中国製鋳物:2008/12/21(日) 22:07:25 ID:03VeoYY9
語らせていただきます。

薪ストーブ導入から3週間が経とうとしています。
慣らしといっても自分のストーブは容量が小さいので、ガンガン焚いても
せいぜい200℃超えたぐらいしか表面温度は上がりません。
今現在薪の主力は、寝るまではハンノキ・柳といったどうでもいいやつ。
就寝用はナラ・タモ・ニレあたりです。

家が古いので朝までポカポカ・・というわけにはいかず、起床時にはストーブ本体が
生ぬるい程度、灰の中に熾きがチラホラ。
居住空間を氷点下にしないのが目的なので、役目は充分果たしています。

居間のカーテンを開けると敷地内は銀世界!
薪ストーブで暖をとりつつ、酒を飲みながら降る雪を眺める。
そんな空想の世界が今現実となっています。

湯たんぽ用のお湯が沸いたのでまた後日寄らせていただきます。
590名無しの権兵衛さん:2008/12/21(日) 22:32:05 ID:pfMApEXF
>>585
>節があって割れない薪など大きいまま入れられる

いいね、それw 
節のある木にさんざん楔を打ち込んで苦労して割っている俺には
ひびくわ、その言葉。
591585:2008/12/21(日) 23:58:06 ID:wHFb9ed7
薪ストーブ導入前の薪の準備は着々と出来ていて、
もう二年分くらい貯まりました。
でもこの節の扱いにいつも苦労しています、
その為に玉切りを小さくしたりで大変です。
592名無しの権兵衛さん:2008/12/22(月) 08:03:03 ID:MJknSfFf
>居住空間を氷点下にしないのが
失礼だがワロタ

ところでもらってきた型枠用コンパネで
表面がツルツルの奴があるんだけど
少量だったら燃やしても大丈夫かな?
593名無しの権兵衛さん:2008/12/22(月) 11:05:20 ID:jdf169Is
>>592
燃やしてみてそのレポートをヨロシク
594名無しの権兵衛さん:2008/12/22(月) 11:08:27 ID:+xFnprHf
表面コーティングの前に、普通のコンパネでも燃やすと黒い煙が出るぞ

595 ◆N6ANALLovE :2008/12/22(月) 11:49:04 ID:IxGBYGU0
近所の迷惑を考えないのなら焚いてもいいんじゃない?
596名無しの権兵衛さん:2008/12/23(火) 21:01:39 ID:OJineQ9a
川原に落ちてる流木を拾って燃やしていい?
597名無しの権兵衛さん:2008/12/23(火) 21:02:50 ID:OJineQ9a
ホムセンで本体3.5万円で売ってた。煙突やらで20万円あれば設置できそうだ。
598名無しの権兵衛さん:2008/12/23(火) 22:40:54 ID:Os16JFWo
薪ストーブ買うのはいいけど薪乞食にはなるなよ

最近秋になると「薪になるような木タダで貰えませんか〜?」とか近所に聞きに来る変な奴が増えて困ってる
599592:2008/12/24(水) 11:15:16 ID:4UajjmSM
5×15cmのかけらを燃やしてみた。
明るいうちに焚いて煙突から見てみたけど黒煙は一切でず。
とはいえ、いろいろ調べてみたら有毒ガスが発生する可能性がありそうなんで
少量でもやめときます。

話は違うけどストーブ本体の丁番と空気調整のネジ込みが開閉時にうるさいので
ブレーキシムグリス塗りました。
これで夜中に薪をくべる時も静かにできるようになった。
600名無しの権兵衛さん:2008/12/25(木) 16:35:32 ID:+vAdn+O9
600ゲトー

>>599
それもーらい。耐熱グリス買って帰る。
601名無しの権兵衛さん:2008/12/30(火) 20:15:15 ID:Z5JrsDuA
アンデルセン使いの方いらっしゃいますか〜?
いらっしゃいましたらインプレ聞かせてください。
602名無しの権兵衛さん:2008/12/30(火) 21:19:43 ID:M4Eevfy9
ブラックカイマンなら使ってますが。
603名無しの権兵衛さん:2008/12/30(火) 21:32:25 ID:cOLLfoQS
バーモントキャスティングスから2009年のカタログが届いた。
来年からは全部のを一冊にまとめたみたいだな。
604自然の恵みに感謝 ◆H1e.nan12k :2009/01/01(木) 02:35:38 ID:dA3LKMUi
前々から目をつけてた場所(その2)の河川支障木をナタとノコギリのみを使い
3日かけて刈ってきた。

軽トラ3杯半の薪をゲト〜。

いや〜、こんなに頑張ったことは最近ないねw
切り倒した木を軽トラに満載して帰るときの満足感はなんとも言えない。

雑草が生い茂って木が伐採不可能になる5月あたりからは薪作りと。

対岸には竹が生い茂ってるんできれいに皆伐するのが今後の俺の目標。
○山川の自然の恵みに感謝ですなw
605名無しの権兵衛さん:2009/01/01(木) 09:02:45 ID:OK9f7a/v
買うの惜しいから盗みますw
どうせプライドないしバカだしDQNだしさw
犯罪行為?分かってるよ
親の顔が見たい?別荘入ってるよw
子供の顔が見たい?脱色して後ろ髪長いぜw
日本人の恥だ?帰化してないしw

さぁ〜今日も焚くぜ盗んだ薪を
盗んで盗んで焚いて焚いて
あの川原を丸坊主にしたのが俺の自慢さw

by 前スレ604(◆H1e.nan12k)
606名無しの権兵衛さん:2009/01/01(木) 11:05:55 ID:6LVnAI7F
前スレ?
607 【219円】 :2009/01/01(木) 14:25:13 ID:4Tx3i3/E
前スレの604をみれば?
608名無しの権兵衛さん:2009/01/01(木) 15:54:49 ID:OqhrBd2F
>>604
薪ストーブのスレにレスをつけてるっていうことは、伐採した木を
ストーブにくべる気マンマンなのだと思う。
ただ、
民地の木を伐採する

通報されてタイーホor事情聴取される

動機は薪ストーブの薪にするつもりだったと自白

石油価格が高い状況の中、とうとうこんな香具師が出てきたのかと
マスコミの注意を引く

世間的にウケると判断され、全国放送のニュースで流される

薪ストーブユーザーの社会的な評価がDown

っていう流れは勘弁してほしいところ。
609名無しの権兵衛さん:2009/01/01(木) 19:39:38 ID:d8UrzpUk
薪ストーブは山持ちか金持ちしか使えないね。
どちらでもないやつは上の誰かさんみたいに泥棒の真似をしなくちゃならなくなるよ。
610名無しの権兵衛さん:2009/01/01(木) 20:14:33 ID:C6z9Th3h
山の仕事してればいくらでも手に入る。
611名無しの権兵衛さん:2009/01/01(木) 20:19:25 ID:N3DToGQm
>>608
キチガイにモラルを求めても駄目!
612名無しの権兵衛さん:2009/01/01(木) 22:12:24 ID:oFlvHy2M
 オクで落としたブリキの薪ストーブを母屋に隣接の農作業場に設置して3冬め。
年末に特産の黒大豆を贈った人からバタ貝や牡蠣をたくさん頂いた。で、ダッチオーブンを据えて
蒸し焼きにして喰ったらめちゃくちゃ美味しかった。 
 普段はサツマイモやジャガイモを蒸したり、黒豆を炒って黄な粉などを作っている。
炊きつけは豆の木の枯れた物、薪は近所の人が山の倒木をただで幾らでもくれる。
 暖房以外に使う方が多いのかも・・・
613名無しの権兵衛さん:2009/01/01(木) 22:12:47 ID:+8eldtFK
>>608
河川の木は国や地方の管理ですよ。でも勝手に切るのはまずいよな。
管理団体が無償で配布する分ならかまわないけど・・・
この辺じゃ護岸工事で大量に山積みされてる伐採した木が有るけど、配布する様子が無い。
どうせ請け負い業者がゴミ焼却炉に有償で運ぶのだろうけど、
勝手に持っていけば、業者の仕事を奪うことになるし(つまり窃盗)
良いシステムは無いものか・・・・
>>610
林道の脇にそこに生えてる木とは明らかに違う、庭木の不法投棄?が有ったけど、
あれも山の所有者の物だから、勝手に持って逝っちゃまずいよね?

うちの近所じゃ薪になる木は、単なるゴミとされてるな。
わたしは、果樹園の方から譲ってもらっています。
614名無しの権兵衛さん:2009/01/01(木) 22:27:33 ID:KhTh4YO4
灯油かけすぎて小爆発して前髪が焼けたことがあります
615法律上なんか問題あるんかね? ◆H1e.nan12k :2009/01/01(木) 22:55:22 ID:dA3LKMUi
河川法(昭和三十九年七月十日法律第百六十七号) 「第二十七条第一項」

第二十七条  河川区域内の土地において土地の掘削、・・・又は竹木の栽植若しくは伐採をしようとする者は、
国土交通省令で定めるところにより、河川管理者の許可を受けなければならない。
ただし、政令で定める軽易な行為については、この限りでない。
政令で定める軽易な行為については、この限りでない。
政令で定める軽易な行為については、この限りでない。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S39/S39HO167.html

河川支障木の伐採および利用は、前スレで「法律的に問題ない」っていう結論に
落ち着いたはずだが・・・?
616名無しの権兵衛さん:2009/01/01(木) 23:15:19 ID:+8eldtFK
>政令で定める軽易な行為については、この限りでない。
軽易がどのくらいの行為か?だよね。
「お爺さんは、山に柴刈りに」なら軽易なのは判る。
チェンソーで片っ端に・・・では、軽易じゃなさそう。
ナタとノコギリのみを使い・・・なら軽易だと思うが、
>軽トラ3杯半の薪をゲト〜。 ←は微妙だなw

617名無しの権兵衛さん:2009/01/01(木) 23:32:11 ID:d8UrzpUk
まぁあれだな。
薪ストーブで風流を気取る前に自前の山を持つぐらいのことはしろやってことだわな。
正々堂々と生きなさい。
618名無しの権兵衛さん:2009/01/01(木) 23:40:32 ID:szIsaRzB
>>615
普通に泥棒だろ。
619名無しの権兵衛さん:2009/01/01(木) 23:56:55 ID:d8UrzpUk
貧民がエコ気取りで薪ストーブなんてほざいても、
所詮やってることは泥棒かよwwwww
そういう奴は北アルプスで何かの実を盗ってタイーホされたりもするんだろうな。


620別にいんじゃね? ◆H1e.nan12k :2009/01/02(金) 00:38:29 ID:cdq8T7uE
>>613
「配布」されるのを待ってないで取りに行けばいんじゃね?
トラックか、最低でも軽トラを用意しなきゃいかんと思うが。

あと自分で裁断しなきゃいけない場合を想定してチェンソーがいるかな?

↓これ国交省に問い合わせたら返ってきたメールの内容

お問い合わせのありました、「河川の支障木の伐採と提供について」

以下のとおり回答させていただきます。

河道内樹木の伐採につきましては、ご指摘のように治水上支障となる

樹木は伐採を行っています。

伐採にあたっては、環境等を考慮し計画的に実施しています。

尚、この伐採による樹木は全て処分をしているのが実態です。

伐採した樹木が必要な場合は、工事管理をしております○○出張所にご相談下さい。

ご相談窓口は、○○出張所 0××−×××−××××です。

またご不明な点等あれば、ご相談下さい。


                    国土交通省 ○○地方整備局

                       ○○河川国道事務所 
                               
!!!!

国土交通行政に関するご意見・ご要望等
http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline.html
621名無しの権兵衛さん:2009/01/02(金) 01:14:54 ID:MZYReD91
>>620
なんだ、許可得てやってるなら問題無いじゃない。

>第二十七条  河川区域内の土地において土地の掘削、・・・又は竹木の栽植若しくは伐採をしようとする者は
>国土交通省令で定めるところにより、河川管理者の許可を受けなければならない。
622名無しの権兵衛さん:2009/01/02(金) 01:25:40 ID:MZYReD91
>>620
ただし
>伐採にあたっては、環境等を考慮し計画的に実施しています。
「生えてる木は、勝手に切るな!」ともとれる。
>尚、この伐採による樹木は全て処分をしているのが実態です。
関係業者との利害関係次第だな。
>伐採した樹木が必要な場合は、工事管理をしております○○出張所にご相談下さい。
ここで許可をもらえれば、問題無いか。

623名無しの権兵衛さん:2009/01/02(金) 05:37:15 ID:XKXYLJtW
「環境等を考慮し」ってのは、河川管理においては正常な流れを保つってことじゃないかな。
うちの近所の川は流れが見えないくらいジャングル化けしてるとこがあるから
増水するといろんな物が引っかかって溢れてきそうで怖い。
624名無しの権兵衛さん:2009/01/02(金) 07:43:39 ID:tDEqEdua
買うの惜しいから盗みますw
どうせプライドないしバカだしDQNだしさw
犯罪行為?分かってるよ
親の顔が見たい?別荘入ってるよw
子供の顔が見たい?脱色して後ろ髪長いぜw
日本人の恥だ?帰化してないしw

さぁ〜今日も焚くぜ盗んだ薪を
盗んで盗んで焚いて焚いて
あの川原を丸坊主にしたのが俺の自慢さw

by 前スレ604(◆H1e.nan12k)
625名無しの権兵衛さん:2009/01/02(金) 09:24:28 ID:wYvLE49F
マジレスすると
許可を取ればおk
許可なしで伐採すれば泥棒
626名無しの権兵衛さん:2009/01/02(金) 09:38:23 ID:75F/7lzI
マジレ完結編

管理者に文句を言われなきゃおっけ
627名無しの権兵衛さん:2009/01/02(金) 09:50:08 ID:wYvLE49F
見つからなきゃ何やってもおっけ = DQN
628名無しの権兵衛さん:2009/01/02(金) 10:10:39 ID:75F/7lzI
>>627
DQN乙
何も、じゃなくて河原の伐採だよ
629名無しの権兵衛さん:2009/01/02(金) 10:31:18 ID:wYvLE49F
>>628
DQN乙
日本語でおk?
630名無しの権兵衛さん:2009/01/02(金) 10:32:45 ID:75F/7lzI
×河原の
○河原での

おほほほ
631名無しの権兵衛さん:2009/01/02(金) 11:21:38 ID:wYvLE49F
許可取ればおk
許可なしで伐採すれば泥棒

632名無しの権兵衛さん:2009/01/02(金) 12:32:11 ID:cdq8T7uE
”軽易な行為”なのでおk。

軽トラ持ちの特権だと思ってる。
633名無しの権兵衛さん:2009/01/02(金) 12:47:33 ID:wYvLE49F
軽トラ3杯半は”軽易な行為”とはいえない。せいぜい人一人が持てる範囲。
よってあんたの行為は泥棒。
634名無しの権兵衛さん:2009/01/02(金) 14:37:21 ID:75F/7lzI
まあしかし、9割方、管理者に見つかっても黙認されるでしょう。
635名無しの権兵衛さん:2009/01/02(金) 15:56:12 ID:WMUp8MmI
っていうか、>>620 自身は○○出張所に相談して流木の保管場所に流木を取りにいかないの?
636トリップ忘れてた ◆H1e.nan12k :2009/01/02(金) 17:13:10 ID:cdq8T7uE
>>635
保管場所まで(たぶん)遠いから今のところ保留。
まぁ一度問い合わせてみないとわからないけど。

ダムとかに流れ着いてる流木にしても遠そうなので保留。
1シーズン分を確保しようとしたら、かなりの距離を往復しなければいけなくなる悪寒。

ただ、話とブログのネタに一回くらいは取りに行ってもいいかも試練。

流木の配布については前スレでも散々に既出なんだが

伐採木無料配布に応募30倍 河川の“邪魔者”に脚光 2008年04月16日
http://tyuubu2007.seesaa.net/article/93566358.html

流木無料配布のお知らせ(各地のダム編)
http://www.geocities.jp/ryuubokumingei/muryou.html
あと流木には所有権はないようです。

台風により河川に堆積した流木の所有権について
http://houmu.h-chosonkai.gr.jp/jireisyuu/kaitov16.htm
637名無しの権兵衛さん:2009/01/02(金) 19:58:20 ID:wYvLE49F
>>634
モラルの問題だろ
638名無しの権兵衛さん:2009/01/02(金) 20:11:15 ID:C65uOaBO
貰いに行くのに遠いから近場で盗むってのもおかしな話だな。
で、遠いってどのくらい距離あるのよ?
639名無しの権兵衛さん:2009/01/02(金) 20:29:04 ID:gCLtog07
河川が綺麗になって宜しい。
増水で土手が崩れたりするのは、中州などに関が出来てゴミが溜まるから。
一方、海に出ると流木が漁船のスクリューや魚網を破壊する。
河川にある流木とか立ち木は綺麗にしておいた方が
河川事務所としては助かるのでは?
640名無しの権兵衛さん:2009/01/02(金) 21:25:58 ID:wYvLE49F
>>639
>河川にある流木とか立ち木は綺麗にしておいた方が
>河川事務所としては助かるのでは?
素人が勝手に判断して盗むより管理者に確認なり許可を取るべきだな。
641名無しの権兵衛さん:2009/01/02(金) 23:27:33 ID:mtKoPZY3
◆H1e.nan12k こいつなんで許可取らないの?簡単ならとりゃいいのに。
バカか嘘つきか?
642名無しの権兵衛さん:2009/01/03(土) 01:18:07 ID:fY/pYjbg
国家権力に立ち向かう俺カッコヨス・・・だろ。典型的なDQN..
643名無しの権兵衛さん:2009/01/03(土) 08:32:07 ID:X0fm6135
なるほど
644ここのところ雨なので困る ◆H1e.nan12k :2009/01/03(土) 08:35:26 ID:Lju4z4kU
>>638
>遠いってどのくらい
出張所のある都市までは車で40分。往復で1時間20分〜 かかる。
実際の伐採木の保管場所はどこにあるか知らんが。

近くにあるダムの場所も同じくらいの距離。かなり山奥にあるんで、
山道を通らないといけなかったと記憶。実際の流木の保管場所はどこ(ry

645名無しの権兵衛さん:2009/01/03(土) 09:18:33 ID:aTY6jUqS
買うの惜しいから盗みますw
どうせプライドないしバカだしDQNだしさw
犯罪行為?分かってるよ
親の顔が見たい?別荘入ってるよw
子供の顔が見たい?脱色して後ろ髪長いぜw
日本人の恥だ?帰化してないしw

さぁ〜今日も焚くぜ盗んだ薪を
盗んで盗んで焚いて焚いて
あの川原を丸坊主にしたのが俺の自慢さw

by 前スレ604(◆H1e.nan12k)
646名無しの権兵衛さん:2009/01/03(土) 12:01:00 ID:24guZaCl
>>642
国家権力だって、笑えるねえ。
真相はこうだ。
別に悪くもない普通の話を披露したら
良い子がわらわら湧いてきた。
なんか意外だけど結構面白い。

つまり釣りだ、おバカさん達w
647名無しの権兵衛さん:2009/01/03(土) 15:02:00 ID:9FWbC5dk
車で40分なら別に遠くないだろ。北海道ならそのくらいの距離普通に走って運んでるんだぞ。
ふざけたことすんな
648名無しの権兵衛さん:2009/01/03(土) 16:13:45 ID:91fsEnJi
>>646
と◆H1e.nan12kが自演していますw
649名無しの権兵衛さん:2009/01/03(土) 18:04:31 ID:RElMZxzq
泥棒が涌いていると聞いて飛んできますた。
全員タイーホするぞ。
650名無しの権兵衛さん:2009/01/03(土) 20:20:20 ID:24guZaCl
良い子@小学生 ばんじゃ〜いw
651名無しの権兵衛さん:2009/01/03(土) 21:10:53 ID:4v1zHA17
604 = 薪ストーブスレの恥さらし
652 ◆H1e.nan12k :2009/01/03(土) 21:46:30 ID:Lju4z4kU
>>647
「北海道なら」って北海道限定かよw 
俺に言わせりゃふざけてるのはおまえのほう。

漏れは近畿地方在住だから遠いね
653名無しの権兵衛さん:2009/01/03(土) 22:37:20 ID:4v1zHA17
>>652
恥さらし野郎!視ね!
654名無しの権兵衛さん:2009/01/04(日) 01:06:00 ID:k/ga3cwp
薪を集めに40km、環境に良くないねw
655名無しの権兵衛さん:2009/01/04(日) 08:12:57 ID:E/qMdWGP
薪を集めに泥棒、世の中のクズだねw
656名無しの権兵衛さん:2009/01/04(日) 14:07:20 ID:7lvoscmb
この前、泥棒さんに説教されたお。
泥棒さんて偉いんだね。
657名無しの権兵衛さん:2009/01/04(日) 16:17:20 ID:MWUtfLDq
あんたアホか?
658名無しの権兵衛さん:2009/01/04(日) 18:21:19 ID:7lvoscmb
泥棒さんにまたまた説教されたお。
659名無しの権兵衛さん:2009/01/04(日) 19:01:27 ID:PGi0p1ln
>>616
賃貸し一戸建てとかの場合に、軽微な修繕は借主の責任で、って契約条項が
あるのを彷彿させるなあ。

結局この件に関しては役所がガイドラインを出して、ようやく混乱状態が
改善したから、薪ストーブ派が増えてきたら似た様なガイドラインが必要
だな。
660名無しの権兵衛さん:2009/01/04(日) 19:06:18 ID:PGi0p1ln
あと流木なら大丈夫そうだが立ち木を伐採した場合、薪になりそうもない末端の
枝葉の始末はどうするんだ?

少量ならともかくある程度多ければ、それを川原に放置するのは、庭木の剪定ゴミ
を大量に不法投棄したのと一緒だが。
661名無しの権兵衛さん:2009/01/04(日) 19:26:27 ID:0yjYXTNb
葉っぱ-土に還ってもらう
枝-たき付け
662名無しの権兵衛さん:2009/01/04(日) 20:03:41 ID:MWUtfLDq
>>658
アホw
663名無しの権兵衛さん:2009/01/04(日) 20:04:49 ID:MWUtfLDq
>>661
本体-泥棒するか?
664名無しの権兵衛さん:2009/01/04(日) 20:12:29 ID:JCQvbETY
別荘の周辺に雑木山と杉山持ってるので歩いて10秒で調達できる。
竹薮もあるので竹の子もワラワラ出て来る。
でも薪ストーブ持って無いので今年こそ薪ストーブ買おうと思ってる。
で、10万以内で煙の少ないタイプで小型〜中型の機種で
お勧めありますか?
665名無し:2009/01/04(日) 20:20:05 ID:sVWobwZ1

軽井沢の知識人は広葉樹林を増やしなさいと言っている
ストーブの薪は松では嫌だと言っている
金はいくらでも払うから広葉樹を持って来いと言っている
楢の薪を高く積み上げ誇るのが知識人
美しい林の楢の木を切って運ぶ地元民
666権兵衛:2009/01/04(日) 20:26:15 ID:sVWobwZ1

エバー・グリーン  薪の長さ55センチ用  40000円(本体みの)
667名無しの権兵衛さん:2009/01/04(日) 20:33:42 ID:JCQvbETY
>>666
情報トンクス。
そのエバーグリーンを調べたけどHP等が無い?
どこで売ってますか?
668名無しの権兵衛さん:2009/01/04(日) 20:37:26 ID:7lvoscmb
客観的に見て窃盗罪に相当する犯罪者に、アホバカ呼ばわりされてしまうスレはここですか。
まともに薪も買えない犯罪者に薪ストーブはふさわしくありませんね。
669名無しの権兵衛さん:2009/01/05(月) 00:02:29 ID:Ye1dRtQl
薪ストーブは犯罪者をも温めてくれるよ。
正直、薪を薪として商売しているところから買うのは金持ちだけだろうな。
ホームセンターで売っている値段を見て腰を抜かした。
薪は無料または廃棄物価格で入手しなければならない。
670名無しの権兵衛さん:2009/01/05(月) 01:22:19 ID:Nov3Qcr6

                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   >>604が川に流されますように・・・
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |      
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.


671名無しの権兵衛さん:2009/01/05(月) 17:05:27 ID:Fenr0JTu
>>660
まあ所謂マナーの問題だわな。

枝葉を散らかすヤシラが多くなれば、規制や取締りが厳しくなるだろうし、
ちゃんと片付ける人達ばかりなら、役所も大目にみてくれる訳だし。
672名無しの権兵衛さん:2009/01/05(月) 17:11:04 ID:JPGYPm2b
マナー以前に泥棒。
673名無しの権兵衛さん:2009/01/05(月) 17:36:34 ID:w3JC6/To
バカのひとつ覚え@実態に合わず
674名無しの権兵衛さん:2009/01/05(月) 17:54:59 ID:lRbltUE2
山の一つや2つ買えよ。今、安いよ。

675名無しの権兵衛さん:2009/01/05(月) 17:58:18 ID:w3JC6/To
俺は既に持っているから無問題
676名無しの権兵衛さん:2009/01/05(月) 18:18:17 ID:JPGYPm2b
>>675
なら泥棒するな
677権兵衛:2009/01/05(月) 18:26:51 ID:ukU+GBwx
エバーグリーン カインズホームの冬の定番 コメリでも売っている
中国製だから安い 名前は毎年変わる模様 検索は中国製薪ストーブ
何社か通販もある 長野県飯田市個人輸入の店ねらい目
678名無しの権兵衛さん:2009/01/05(月) 18:44:36 ID:scdjZ8nE
エバーグリーンで出てこないですね
679名無しの権兵衛さん:2009/01/05(月) 19:20:42 ID:Nov3Qcr6
>>671
ついでにゴミも拾えばいいと思う。
「大目に見る」から「積極的に後押しする」に化学変化
680権兵衛:2009/01/05(月) 22:58:43 ID:ukU+GBwx
名前は毎年変わる模様 薪を入れる面30−35 奥行き60センチ 脚高20センチ
細長いストーブ 長野県ではどこのホームセンターでも売っている コメリは本社が
新潟で三条市は中国物の鋳物に強い コメリはネットショップがある 個人輸入業者が
見つかればそれが一番安い 名前にこだわりなく最初に業者探しかと 飯田市の業者


681名無しの権兵衛さん:2009/01/05(月) 23:37:52 ID:lNW+p77f
川原の木を勝手に切ると鳥や小動物が困るだろ。
生態系に影響大。
682名無しの権兵衛さん:2009/01/06(火) 10:51:50 ID:n7w0rs4M
去年、山買ったよ。
安いから今年も雑木林を3山買う予定
683名無しの権兵衛さん:2009/01/06(火) 17:10:17 ID:tmWiQ1kX
山ってどのくらいの値段なの?
そもそもどこで売ってるん?
684名無しの権兵衛さん:2009/01/06(火) 17:46:59 ID:XlNpL5MX
>>683
手入れのされていない山を見つけたら
法務局へいって持ち主を見つける
あとは「売ってくれ」と言う
685名無しの権兵衛さん:2009/01/06(火) 18:11:04 ID:n7w0rs4M
ヤフオクにも出てるよ
686名無しの権兵衛さん:2009/01/06(火) 21:31:16 ID:xJpJRZ7M
まあ買う気があるなら、その熱意に打たれて
木を切って持っていってもいいよ、タダで、と言われる可能性も
大いにあり、だわね。
687名無しの権兵衛さん:2009/01/06(火) 21:39:49 ID:tmWiQ1kX
でも都市近郊の里山なんて何億もしそう。
688名無しの権兵衛さん:2009/01/06(火) 21:43:05 ID:2uxkWYFy
田舎暮らし板なのに都市近郊の物件選ぶの?
689名無しの権兵衛さん:2009/01/06(火) 21:57:40 ID:xJpJRZ7M
俺んちの山は一応横浜市で環状2号に近いが
市街化調整区域の雑種地100坪800万円の評価だ。
山林のままだと桁が1個少なくなる。
がんがれ!君にも買える!
690名無しの権兵衛さん:2009/01/06(火) 22:32:44 ID:ZSuLKY2T
杉の多い山はたくさんあるけど、ナラ材が豊富な山ってまだあるのかな?
桜と一緒で、手入れしていない(もしくは中途半端にした)ところは
寿命がきていると聞くが。
691名無しの権兵衛さん:2009/01/07(水) 15:45:57 ID:DJAI8HTQ
692名無しの権兵衛さん:2009/01/07(水) 16:38:49 ID:L+kjDx8m
コナラも害虫被害が全国に広まりつつあるから今後貴重になる
近年、カズラ・柴・熊笹・カヤが茂って広葉樹の生長を妨げてるので
近くの里山でも入りにくい。

693名無しの権兵衛さん:2009/01/07(水) 18:18:53 ID:3TBC9Wvn
>>691
女の高望みは今に始まったことじゃない。
キミが燃やされないように気をつけてw
694名無しの権兵衛さん:2009/01/08(木) 22:48:02 ID:Yj5N//nG
ブログで薪ストーブをこき下ろし?てペレットストーブをえらく持ち上げてる
ヤツがいるんだが、このスレの住人的にはどうよ? 
http://blogs.yahoo.co.jp/itventurecapitalcoltd/21527934.html

>ペレットストーブD2縦型は超低ランニングコストでありながら、
>触媒方式(キャタリティック・コンバスター)並みの性能がある

>・薪ストーブは2〜3年以上の使用で、ロストルやパッキン等、
>様々な二次燃焼させるための、かなり高い消耗品の交換が必要になります

しかもよくよく読めば、すべて「推定」でウンチク語ってるんだが・・・。
695名無しの権兵衛さん:2009/01/09(金) 00:21:22 ID:OGrIqQRp
竹チップには興味あるな
でも生じゃ温かくはならないだろうし臭いが悪い

まあともかく燃料ペレットの値段次第だろ
696名無しの権兵衛さん:2009/01/09(金) 11:55:29 ID:FA33hxNb
よく乾燥していない松葉を焚き火したら白い煙がドドッーと出て
怒られました。松がダメですか?乾燥していないからですか?
697名無しの権兵衛さん:2009/01/09(金) 14:24:04 ID:SE6KH+Yf
>>696
お前がダメなんだよ。
698名無しの権兵衛さん:2009/01/09(金) 15:56:04 ID:k65xpEAN
>>694
ブログ主は竹を燃料にしようと思っているから、薪ストーブを候補から外しているのでは?
竹を時計ストーブで燃やしたら、煙突まで真っ赤になってパニクッたw
鋳物ストーブなら一発でヒビが入るじゃないのかな?
699名無しの権兵衛さん:2009/01/09(金) 17:36:07 ID:0bODo5Ix
松葉は燃える間際に凄い煙だすよ。
燃え出すと一気に燃えるからストーブが一気に熱されて悪影響
700名無しの権兵衛さん:2009/01/09(金) 18:30:13 ID:eyveXkwA
松って油気が強そうだもんね
701名無しの権兵衛さん:2009/01/09(金) 22:49:31 ID:0bODo5Ix
薪ストーブの2次燃焼タイプの二次側の燃焼室にレンガ入れてる人居る?
702名無しの権兵衛さん:2009/01/10(土) 09:27:46 ID:eJ8isnwv
>触媒方式(キャタリティック・コンバスター)並みの性能がある

根拠がいまいちわからないなぁ・・・何を基準にしているんだろ?

もとは石炭ストーブらしいので、硫黄やらを含んだ石炭を燃やしても
大丈夫なように頑丈にできているのだとは思う。

ブログをよくよく読んでみると
”竹はよく燃えるから水分を多く含んだ生の竹を燃やす”
って言ってるんだけど、これって強くなった火に水をかけて
弱くするって言ってるようなものだよねぇ

無知を遠慮なくさらけ出してるブログですなw
703名無しの権兵衛さん:2009/01/10(土) 12:31:09 ID:dFQ8SNXh
>>702
おそらくペレットを燃やすときは完全燃焼しやすいからでしょう。
上から火をつけるみたいだから、余計な未燃焼ガスが発生しない。
704名無しの権兵衛さん:2009/01/10(土) 12:53:19 ID:CB9HNU7Q
無知は>>702だと思う
705名無しの権兵衛さん:2009/01/10(土) 14:00:59 ID:XLrPxOj6
http://plaza.rakuten.co.jp/shirotori/diary/?ctgy=2
こちらで実際にホクダンを使っている人がいますね。
国産で安いわりにクリーンバーンが付いている。
小枝も粉砕すればペレットストーブとして燃やせる。
観賞目的でなくて実用性重視なら選択肢に入れても良いかな?

竹は乾燥していれば良く燃えて焚きつけには便利ですね。
一度に大量投入すると>>698の様に危険ですがw
706名無しの権兵衛さん:2009/01/10(土) 17:27:07 ID:BXHmbFix
オークションにダッチウエストの薪ストーブが安値で出てたけど
空気読めない人が、早々に10万の値を付けて
最後30万近くで終了した。狙ってたので悲しいです。
707名無しの権兵衛さん:2009/01/10(土) 23:57:14 ID:Fc2hnqzq
物、型によるだろうが、新ピンの値段と変わらんやん。
一番小さいエントリーで定価15万。それやないやろうから、他のやつ
ならなんも安くないんちゃうん。
高いわ。
708名無しの権兵衛さん:2009/01/11(日) 01:01:26 ID:1jKpu/C2
>>702

>触媒方式(キャタリティック・コンバスター)並みの性能がある

着火後、3分以内に放熱面が300℃に到達
上から火をつけるから、余計な未燃焼ガスが発生しない。
二次燃焼が付いてるから、完全燃焼する
●着火後10〜20分で放熱面が500℃まで上昇するパワーで寒さに即対応
●燃焼コントロールが自在に行えます
●バケットによる燃料補給 灰出操作が容易
●モミガライトが効率良く燃焼するため排ガスがクリーンで煙突もほとんど汚れません 
●安全性と使い易さは抜群です


総合すると、燃焼時間を長くする為に、水分で火力が落ちても、
竹は油を含んでよく燃えるから、生木でも燃えるんじゃないかと
思ったんだろ。

俺も、同じ理由で半乾きなら完全燃焼できる方に一票。

>乾燥させた竹チップは、強烈な炎を上げて短時間で燃え尽きてしまうので、
燃焼時間を長くする為に、下部にある吸気口の面積を極限まで絞るしかないと思われる。
しかし、これでも早く燃えてしまう様であれば、生木を燃やす

って書いてるから、乾燥させた竹チップで、吸気口の面積を極限まで絞ることで、
燃焼時間を長く出来れば問題ないんじゃない?
709名無しの権兵衛さん:2009/01/11(日) 01:30:28 ID:1jKpu/C2
>>702
乾燥させた竹チップで、吸気口の面積を極限まで絞ることで、
燃焼時間を長く出来なかったとしても、バケットによる燃料補給 灰出操作が容易
だから、多少燃焼時間短くてもバケット交換すれば問題ない。
竹チップだけなら、燃料代かからないから興味あるしね。

【 仕 様 】
ペレットストーブD2縦型
熱出力(kcal) 4,000〜8,000
暖房面積(u) 66(40畳)
寸法(cm) 500H×520L×320W
本体重量(kg) 22
モミガライト消費量(kg/h) 1〜3
モミガライト投入量(kg/回) 6
燃焼持続時間 3〜6時間
排気筒径(mm) φ105(3寸5分)
710名無しの権兵衛さん:2009/01/11(日) 02:18:24 ID:xRatxMUX
[ 6.17.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
地方出身者が嬉々として書き込んでるのが微笑ましいw
711名無しの権兵衛さん:2009/01/11(日) 08:12:46 ID:3i8yw6cx
着火後3分であったまるってすごいな。それと500度まで上げても大丈夫なんか?
おれの中国製の安物なら割れるだろうな。
712名無しの権兵衛さん:2009/01/11(日) 10:34:30 ID:fb23W/Ij
>>711
圧延された鉄板製なら割れる方がへん
713名無しの権兵衛さん:2009/01/11(日) 10:42:43 ID:VWaQwM7E
ホンマの薪ストーブ買おうかと思うんだけど
鋳物だとHTCシリーズとMSシリーズがあって
ホームセンターでよく見るのがMSの安いタイプなんだけど
このまえ見たら結構しっかり出来てるので、MSで十分かと思うのですが
HTCと何が違うのでしょうか
714名無しの権兵衛さん:2009/01/11(日) 11:31:43 ID:pxRqodo1
715名無しの権兵衛さん:2009/01/11(日) 12:40:21 ID:3i8yw6cx
>>712
鋳物じゃないのか。それなら納得がいく。
716名無しの権兵衛さん:2009/01/11(日) 14:55:11 ID:DgaFcjKq
>>713
安さが魅力だから、10万以上出せる人はブランド力も含めダッチウエストの15万
エントリー。それ以下の値段はホンマしか選択肢がないからホンマ。
717名無しの権兵衛さん:2009/01/11(日) 18:01:12 ID:DIYM7pSM
>>716

煙突に金かけるほうが先だろ。
718名無しの権兵衛さん:2009/01/11(日) 19:08:55 ID:VWaQwM7E
薪ストーブを一階の部屋に設置して、その煙突を二階の部屋に突き抜けさせたら
二階は暖かくなりますか?煙突の熱で。。?
719名無しの権兵衛さん:2009/01/11(日) 20:40:39 ID:Zs6c1xUw
なる。
720名無しの権兵衛さん:2009/01/11(日) 21:49:32 ID:3i8yw6cx
断熱2重構造でもか?
721名無しの権兵衛さん:2009/01/11(日) 21:58:08 ID:mVm5j8LO
>>720
燃えない程度の断熱だろ
722名無しの権兵衛さん:2009/01/11(日) 23:01:01 ID:XCpe8jtg
>>718
煙突だけでなくても、下の部屋の暖かい空気は上昇して天井を暖めるから、
二階は床暖房状態になるんじゃないのかな?
723名無しの権兵衛さん:2009/01/12(月) 09:41:37 ID:+iEiFYF3
>>722
おはようございます。
1階の天井と二階の床の間に40センチ位の層があるのですが
それでも暖かいでしょうか?
一番いいのは2階までの吹き抜けだと思いますが
素人なのでそこまで改造する訳にいかない。
1階は土間なんですが、2階はカーペット張りなので
2階に薪ストーブを設置すると燃料の薪の運搬や灰が心配
724名無しの権兵衛さん:2009/01/12(月) 10:24:24 ID:laM2DouW
>>723
煙突を床に貫通させるところどれぐらい空けるつもり?
煙突径にもよるが煙突周囲のクリアは150以上、が建築基準法。
そうするとけっこう空くことになる。
そこをあけっぱなしもしくはパンチングメタルで通気させれば
暖気の上がるダクトとしては十分に使えるんじゃないの?
725名無しの権兵衛さん:2009/01/12(月) 10:51:41 ID:/JkT2K3F
後ずけなら穴開けるの大変だよ。煙突はエルボーにして横から出したら?
726名無しの権兵衛さん:2009/01/12(月) 12:48:11 ID:CzDYI5JJ
>725

>その煙突を二階の部屋に突き抜けさせたら
二階は暖かくなりますか?煙突の熱で。。?
727名無しの権兵衛さん:2009/01/12(月) 13:39:55 ID:EIZsOtrl
うちのオール断熱二重煙突だと下から4mあたりの表面温度が45℃くらい。
薪ストーブを一日中焚いてるなら暖かくなるかもしれないけど
焚いていない時は逆に冷気で冷たくなるんじゃないかな。
728名無しの権兵衛さん:2009/01/12(月) 15:20:00 ID:0PjnYO6M
>>727
>冷気で冷たく
それはストーブも同じ状態になるのでは?つまり一階も冷気の影響を同じように受けると
729名無しの権兵衛さん:2009/01/12(月) 18:27:22 ID:l7vVOqTM
ステンレス一重煙突の外側に、直径10ミリ程度の銅管(?)をびっしり巻き付けて
お湯をつくりたいのですが可能でしょうか?
730名無しの権兵衛さん:2009/01/12(月) 18:30:13 ID:+iEiFYF3
>>724

150と言うと15センチという事でしょうか?
それとも1m50cmという事でしょうか?
1m50cm角も開けてしまうと床を補強してる横木まで
切らなくてはいけないのですが。

731名無しの権兵衛さん:2009/01/12(月) 19:18:13 ID:E615Pxoa
〉〉702
結局、実証が必要っていう結論に行き着くと思う。

ご近所の底力とかで邪魔な竹を駆除するためにチップ状にするとかやってたけど、
収集してストーブで燃やせる段取りするのにコストがかかるのは薪と同じ。
732名無しの権兵衛さん:2009/01/12(月) 21:39:33 ID:dAkCHfsK
>>730
1m50cmに決まってるべや。15センチ空けた程度だと燃えるのわかるだろ。
いっとくけど直径じゃないからな。半径150以上が建築基準法な。覚えとけよ。
733名無しの権兵衛さん:2009/01/12(月) 21:51:07 ID:TQbQ6ClN
半径1m50cmじゃいっぱしの吹き抜けやがな
守っていないのが大多数だろうなあ
734名無しの権兵衛さん:2009/01/12(月) 21:56:30 ID:TQbQ6ClN
>>729
もちろん湯はできるだろうが過熱時のリリースバルブとか面倒だと思うよ。
735名無しの権兵衛さん:2009/01/12(月) 22:13:44 ID:UIXfR2+p
視点を替えれば、水冷式の二重煙突。
で、温まった水を床暖房に利用すれば、
時代が求めるエコなシステムじゃない?

ま、実用化はしないと思うが
736名無しの権兵衛さん:2009/01/13(火) 00:40:03 ID:NDeX5h1R
>>699
しかし昔の五右衛門風呂の焚き付けには、落ち葉扱きで集めた枯れた松葉がデフォだったのだが。

そういやオマイラは灰の処分をどうしてる?

一般ゴミに出したりすると、後始末に税金を使うなよゴラア、という批難がきそうだが。まあ
そん街中じゃあ元々薪ストーブなぞ使えないだろうけど。
737名無しの権兵衛さん:2009/01/13(火) 00:42:48 ID:NDeX5h1R
>>735
オンドルが理想的ですよね。
738名無しの権兵衛さん:2009/01/13(火) 07:23:46 ID:84SktY91
>>735
でもそれやると煙突の温度が下がって抜けが悪くなるな。炊き始めはまわさずに温度安定してから循環させるようにすれば解決か。
しかし煙突掃除大変になりそう。
739名無しの権兵衛さん:2009/01/13(火) 09:15:33 ID:ujFC/Tvk
>>736
俺のとこは家庭菜園があるので、そこに撒いている。灰はカリ肥料なので、人参や大根、ごぼうなどの根菜類がよく出来ます。
畑のあるひとはみんな、ほしがっているぞ。畑がなくても、庭木に撒けばよい肥料になります。
そういえば、ヤフオクにも薪ストーブの灰、とかで出品されていたのを見たことがある。
740名無しの権兵衛さん:2009/01/13(火) 18:58:03 ID:aHhNNZnh
薪ストーブの上に蒸留器みたいな渦巻き銅管を置けばお湯沸かせるよ。
車のラジエータでもいいね。
風呂の残り湯を吸い上げるポンプで循環させればいいよ。
741名無しの権兵衛さん:2009/01/13(火) 19:44:46 ID:v07KBLbr
>>740
>風呂の残り湯を吸い上げるポンプで循環させればいいよ。

あのポンプは連続使用に向かない
742名無しの権兵衛さん:2009/01/13(火) 20:46:35 ID:aHhNNZnh
熱帯魚用のポンプならいいですね。
743名無しの権兵衛さん:2009/01/13(火) 23:41:03 ID:wSO3RaPY
http://denkamura.ocnk.net/index.php/product-group/13?page=2
ポンプはこの辺を使えば良いのかな?
http://ww5.et.tiki.ne.jp/~odanen/t1.html
こんなステンレスタンクを断熱壁の代わりに置いてお湯を循環できないかなw
床暖房なら沸騰しないぐらいのお湯の方が良いだろうし。
http://www.lcv.ne.jp/~tileten/maki_boira.html
いっそ薪ボイラーにする手も有るが、循環は難しいかな?
744名無しの権兵衛さん:2009/01/14(水) 11:13:29 ID:fkj2Qry6
↑部品高すぎです。
廃品(1万以内)で風呂を沸かしたい。
745名無しの権兵衛さん:2009/01/14(水) 17:02:42 ID:7Qs/5CoR
おめーそれは無理があるだろ。風呂の湯てw
746名無しの権兵衛さん:2009/01/14(水) 21:39:57 ID:KojvByyz
新築を検討中なんですが、普通のオール電化の家に煙突を付けてもらって、
薪ストーブを置くことって可能ですか?換気システムとか気密のこととか
そのままの状態で。 というのは、薪がなくなった、薪割りが面倒になった、
煙突掃除、ストーブの故障 など等何かしらの理由で薪ストーブを使えなくなった、又は、使わなく
なったときの暖房の電気代が気になったので。気密とか断熱関係がそのままなら、
一般の家と暖房費は変わらないですよね。
747名無しの権兵衛さん:2009/01/14(水) 21:58:35 ID:j1Wsgdqa
>>746
死ねよ。
748名無しの権兵衛さん:2009/01/14(水) 23:00:48 ID:oBcxAteb
>>746
貴様は薪ストーブを使う資格なし。
死ねばいい。
749名無しの権兵衛さん:2009/01/15(木) 00:09:18 ID:cvc+oyma
746だが、なんかトンチンカンなこと言ってたらスマン ど素人なもんで。
やはり薪ストーブを置いている家とそうでない家は、構造が違うのですか?
750名無しの権兵衛さん:2009/01/15(木) 00:11:16 ID:ffJ1crsK
>>746
それでいいんじゃねーの。
誰でも普通に考えつくことだ。
751名無しの権兵衛さん:2009/01/15(木) 01:47:49 ID:VUDnQQPN
換気システムも気密性も薪ストーブの燃焼に必要な空気量を遮る。
相容れないもの。
気に入らないのは将来的に使わないことを想定するからだ。
現代ではほぼありえないかもしれんが、オール電化の家で停電のときどうするんだ?
薪ストーブは暖にも炊事にも使える可能性を持ったライフラインだ。
電力会社や住宅メーカーの言いなりのままならここに来るのは無駄。
752名無しの権兵衛さん:2009/01/15(木) 05:05:34 ID:o+1VylYS
煙突にステンレス製(?)のホースが巻いてあって水道の蛇口をひねったら
お湯になって出てくるっていうのをテレビで見たことがあるのですがご存知の方はいますか?
銭金っていう番組だったと思います。
753名無しの権兵衛さん:2009/01/15(木) 08:05:55 ID:+i9iEAMw
>>746
ストーブを外気導入にすれば「ほぼ」両立する。
754746:2009/01/15(木) 11:36:14 ID:3/iXIGW9
>>753 そういうこともできるんだ!ありがと検討してみます。
755名無しの権兵衛さん:2009/01/15(木) 13:43:20 ID:j64fRCs9
>>751
最高のバカだな。
おまえは無人島で暮らしてるのか?
756名無しの権兵衛さん:2009/01/15(木) 16:49:22 ID:rbRkdbMn
>>755
無人島なら薪ストーブさえ要らないな。
煙を好きなだけ出せるから、囲炉裏で十分だw
757名無しの権兵衛さん:2009/01/15(木) 18:41:30 ID:35o6dgW4
ケヤキを初めて割った。
やっぱり侮れないな。硬いというより粘っこい。
クヌギなんかは一撃で割れるんだが、最低3発は叩かないとダメだった。
粘っこいので、ほぼ同じ場所に2発目、3発目を叩かないと、割れない。
数センチずれても、衝撃で割れるっていうのがまずない。
おかげで狙いが上手くなったよ。

以前このスレで、
玉切りのまま乾燥させてから必要なぶんだけ割るって言うヤツがいたけど、
ケヤキを乾燥させてから割ったことあるんだろうか?
生であれだけきついんだから乾燥させたら、ちょっと割れないなあ。俺的には。
758名無しの権兵衛さん:2009/01/15(木) 19:36:04 ID:Dthw0km4
>>746
オール電化住宅に薪ストーブを入れているユーザーはいるよ。
でも気密住宅の場合、煙突をつけると気密度(だっけ?)が下がるからハウスメーカーは嫌がると思う。
外気導入すればましだけど。

でも高気密・高断熱の家で薪ストーブを焚くと暑くなりすぎる傾向があるみたい。
みんな、ついつい大きめのストーブを導入するから。
759名無しの権兵衛さん:2009/01/15(木) 20:01:54 ID:XFAGZI91
黒色でシングル120oの煙突探してるけど意外と高い。。
どこか安い所知りませんか?

760名無しの権兵衛さん:2009/01/15(木) 20:12:22 ID:TIYio6yc
>>759
普通のステンレスシングル煙突を耐火スプレーで黒く塗れば?
761名無しの権兵衛さん:2009/01/15(木) 20:14:16 ID:a+liXWIL
>>757
ひ弱乙w
762名無しの権兵衛さん:2009/01/15(木) 20:43:11 ID:XFAGZI91
>>760
グッドアイディアだけど
色剥げないかなぁ?
763名無しの権兵衛さん:2009/01/15(木) 22:07:24 ID:5tPBaB17
>>762
ちょっと何かが当たれば簡単にはげるよ
764名無しの権兵衛さん:2009/01/15(木) 22:22:38 ID:ffJ1crsK
ありゃりゃ本当に塗装の有無で値段が倍以上違うんだねえ。
俺が買った3年前は3割程度しか差がなかった記憶だ。
ホンマ製作所の場合。
765名無しの権兵衛さん:2009/01/15(木) 22:50:38 ID:KJ3ctXBW
〉〉731
〉収集してストーブで燃やせる段取りするのにコストがかかるのは薪と同じ。

コストはギア式ガーデンシュレッダーと発電機で5万弱、竹チップは薪より
乾燥が速く、チップ状で運搬が楽じゃない?
一年前に山で切って置いた竹を、必要な分だけガーデンシュレッダーにかけ
て、運べば場所も取らない。

サイレントシュレッダー LSG-2100 (24,000円) インターファームプロダクツ株式会社
http://item.rakuten.co.jp/royal/ga-0512/
http://blogs.yahoo.co.jp/kitayamat/28238003.html
ホンダ サイクロンバーター搭載発電機 EB23(Yahoo!オークション 23,500円)
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d88205366
766名無しの権兵衛さん:2009/01/15(木) 22:56:34 ID:KJ3ctXBW
〉〉731
ギア式ガーデンシュレッダーで、個人でも竹チップ製造できるから
5万弱なら元取れるよ。
767名無しの権兵衛さん:2009/01/15(木) 23:48:22 ID:XyOk01Om
>>752
>銭金っていう番組だったと思います。

番組名までわかっているんなら自分でググりゃれ

「銭金 煙突 巻きつけ」でこんだけ出てきたぞ

部屋には薪ストーブが。そのストーブの煙突を使ってお湯を
沸かしているという。その驚きの方法を紹介しつつ、実際どれぐらい温まる
のかお湯の温度を計ってみると…。
http://www.aba-net.com/dokitanclub/backnumber/20070221.html

下の写真で煙突に巻きつけてあるのが(たぶん)お湯を沸かすための配管
http://www.kazufoto.com/02/0202/020202/post_849.php

戸辺誠(将棋四段)の実家らしい
http://totototo-tokyo.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_d75e.html
戸辺誠
http://spysee.jp/%E6%88%B8%E8%BE%BA%E8%AA%A0

・・・と親切な俺がレス。後は自分で調べれ。
768名無しの権兵衛さん:2009/01/16(金) 11:57:51 ID:Ke3XPmyh
ホンマ、銀色のエルボーの煙突は置いてたが、黒いのが置いてない。
それに安っぽいのにそれなりの値段。何か他のダクトみたいなので
代用出来ないかな?
769名無しの権兵衛さん:2009/01/16(金) 12:05:28 ID:SBVUekJd
>>766

竹をチップにする際の電気代とか不明な点が多いよな。

ランニングコストとかも解らん所が多い。本体は電気代使うのかも知らん。
770名無しの権兵衛さん:2009/01/16(金) 16:01:58 ID:sGhmbWL5
             __________
             | .無料です。ご自由に.|
             | お持ち帰りください |
              ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ニダ     ||   ∧∧ ニダ
             ニダ  ∧∧<,,`∀>  
              ∧∧<`∀´>∧∧ 早く拾えニダ
         ニダ  <`∀´>∧∧'<`∀´> 、
              c c .<∀´,,>. っっ.''´|  ニダ
             |`"''-,,_i   ,,.-''´  ...|
             |    "'''i"    ,,.-'"
             `"''-,,_.  |  ,,.-''"
                 "'''--'''"
771名無しの権兵衛さん:2009/01/16(金) 18:14:24 ID:vAaX1bhE
>>767
煙突にはたぶんこれを巻いていると思う。

ステンレス巻フレキ
http://www.osaka-yamamoto.com/product/hureki/index.html

台所にあるガス給湯器のステンレス製のホース。

あとこんなの見つけた
自作熱交換器について
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa936620.html
772名無しの権兵衛さん:2009/01/16(金) 19:08:46 ID:h/l2KseN
煙突掃除するときどうすんの?
773名無しの権兵衛さん:2009/01/16(金) 19:49:20 ID:s/MFcjjS
20年前、「石炭ストーブ」として生まれた竹を燃やせるほど頑丈で、
かなり安くて珍しいペレットストーブD2縦型(70,000円)を見つけました。
誰もがタダで、入手できそうな竹をギア式ガーデンシュレッダーで、
簡単に自力で竹チップ燃料を製造できれば一番安い上に、全国で
拡大している放置竹林の問題も解決しますね。
ダッチウエスト(FA225)だと30万以上するうえに、2〜3年の使用で
かなり高い消耗品の交換が必要になりますが、ペレットストーブD2縦型は
7万円で二次燃焼室と三次燃焼用の空気取入れ口までついている上に、
単純な構造なので消耗品の交換がなくても10年以上使用できるそうです。
薪ストーブの購入を、検討されている方がいたら是非教えて上げて下さいね。

竹の生木チップも燃料に出来そうなペレットストーブD2縦型
http://blogs.yahoo.co.jp/itventurecapitalcoltd/21527934.html
おそるべし二次燃焼システム
http://plaza.rakuten.co.jp/shirotori/diary/?ctgy=2
774名無しの権兵衛さん:2009/01/16(金) 20:02:13 ID:nesiwxkj
>20年前、「石炭ストーブ」として生まれた竹を燃やせるほど頑丈で、
かなり安くて珍しいペレットストーブ

文章がおかしい 意味不明
775名無しの権兵衛さん:2009/01/16(金) 22:37:40 ID:YM17MNYB
普通に意味わかるが?
776名無しの権兵衛さん:2009/01/17(土) 00:41:05 ID:zSt7p5ke
落ち葉、細い木クズを粉砕するガーデンシュレッダー。
スレ違いだけど、あれって良い?
777名無しの権兵衛さん:2009/01/17(土) 07:24:27 ID:caq0yRS3
スレ違いだ
778名無しの権兵衛さん:2009/01/17(土) 07:36:35 ID:5qeooVxD
>誰もがタダで、入手できそうな竹を
竹林だって持ち主がいるわけで。
誰もがっていうのは誇張だろう。
779名無しの権兵衛さん:2009/01/17(土) 17:24:50 ID:HjcjK/Vx
山にあるものはみんなのものってな感じの馬鹿な人の考えだね。
勝手に山に入ってキノコや山菜取りまくって山荒らしてるんだろうなあ。
森林管理のため、たらを切ったらせっかくの山の幸になんてことするんだって怒鳴ってそうw
780名無しの権兵衛さん:2009/01/17(土) 17:46:51 ID:0D/Yu4vq
自分の土地以外のものを許可なく勝手に持っていくのは泥棒だよね。
DQN丸出しだよね。
781名無しの権兵衛さん:2009/01/17(土) 19:05:05 ID:5XvaKZ7W
ウチの竹林はタケノコも竹そのものも持って行っておっけ。
ポリ袋などのゴミを置いておかなきゃね。
今度の春は近所の団地にチラシでも配布しようかと思っている。
782名無しの権兵衛さん:2009/01/17(土) 19:29:53 ID:V6D3adwX
>>779
禿同

山間地の村でも共有地は確かに「山にあるものはみんなのもの」だった訳だが、
だからこそ村内で共同管理して、勝手な事をせずに手入れの義務なんかも割り
振られてた。

皆のものだからこそ、勝手に出来ない、ってのが当たり前で常識だったのにね。

>>781
ヤメトケ

DQNが屯して悲惨な事になるぞ。せめて自治会か町会経由で話をすべき。
783名無しの権兵衛さん:2009/01/17(土) 20:35:02 ID:HjcjK/Vx
山菜取りやキノコ取りはほんと常識ないやつ多い。
ほとんどジジババだけどクソはそこら辺に垂れるしゴミは投げるしやりたい放題。
道路や送電線の巡視路を管理するのに作ってある柵も壊して入ってくるからな。
784771:2009/01/17(土) 22:16:44 ID:2lohOc3K
結論。

竹チップを燃やすペレットストーブのランニングコストは良いか?>実際に使用してブログに載せろ
煙突に管を巻いてお湯を作れるか?>実際にやってみてブログに載せろ

もう他のことはいいから薪ストーブの話しようぜ。

>>772
自在に曲がるんだからホースをはずして掃除するんではないの?
面倒かどうかは知らん。
785名無しの権兵衛さん:2009/01/18(日) 10:49:14 ID:XVAH+DzI
金たらいを買ってくる
巻きフレキ 巻き銅管に給水をつなげ蛇口等を付ける
それを水をはった金たらいの中に沈める
ストーブを焚く
金たらいのお湯が沸く
熱交換してお湯がでる

じゃだめなの?と 水道屋が言ってみる
786名無しの権兵衛さん:2009/01/18(日) 12:44:36 ID:WkOiwqcY
男のロマンが、ねぇ〜 

と、通りすがりにカキコしてみる
787名無しの権兵衛さん:2009/01/18(日) 13:42:16 ID:rYD5+PcM
>>785
おそらくストーブの上は煮炊きのために空けておきたいだろう
だから邪魔にならない煙突から熱を取ることを考えているのではと
788名無しの権兵衛さん:2009/01/21(水) 19:42:37 ID:WC7gtGLN
最初から煙突のダンパー無かったけど
無くても良い物なの?
あと、屋根の煙突周囲に点火の時に使ったと思われる
新聞紙の燃えカスがあったんだけど、なんとか対策無いですか?
789名無しの権兵衛さん:2009/01/21(水) 19:49:33 ID:HzdEq/SX
煙突の終端にサイクロン入れると良いジャマイカ
790名無しの権兵衛さん:2009/01/22(木) 05:06:25 ID:vIMJLcjM
煙突にバイクなんて入るのか?
791名無しの権兵衛さん:2009/01/22(木) 06:36:30 ID:LO8Aplee
>788
>無くても良い物なの?
なくても平気。
ドラフトの状態で判断すると良し。

新聞紙で着火するなら、〆の形に新聞を折りたため。
792名無しの権兵衛さん:2009/01/22(木) 20:48:05 ID:QDPwAfnA
俺は着火に牛乳パックを使ってる。
三分の一で充分火が点く。
793名無しの権兵衛さん:2009/01/23(金) 02:41:00 ID:cpY41biq
ここの人たちはモンゴルの遊牧民が使ってるパオ(ゲル)には住んだりしないの?
中で薪ストーブが使えるよ。
794名無しの権兵衛さん:2009/01/23(金) 04:13:44 ID:CzZGRMDS
>>793
今の時代、中でテレビ見てる遊牧民がいる。
795名無しの権兵衛さん:2009/01/23(金) 07:37:48 ID:1+pkjElb
>>793

ばかなの?死ぬの?
796名無しの権兵衛さん:2009/01/23(金) 15:52:39 ID:cV2cedXi
森の奥地に住んでる原住民達も普通にTシャツ着てるしなw
そこに何年後かに訪れたら長老が携帯持っててワラタwww
797名無しの権兵衛さん:2009/01/23(金) 21:10:23 ID:fKND7xV1
>>793

ゲルじゃなくても、ストーブは使えるけど何か?
798名無しの権兵衛さん:2009/01/24(土) 00:33:07 ID:MFp18jdU
あーあ、悪い印象が広まってしまいそうだな。

近所の人から「まきストーブをやめろ。」と言われかねない。

人気のまきストーブ、ご注意を 天井裏の炭化で突然発火
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090123-00000014-cnc-l20
799名無しの権兵衛さん:2009/01/24(土) 02:51:43 ID:4tDnaKdB
土地とられ追い出された原住民の腕にロレックス。
800名無しの権兵衛さん:2009/01/24(土) 12:23:07 ID:nnjwgBkf
★欅のもち臼★伊勢地方の形で小ぶりです。綺麗です。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g75009043
珍しいものがありました。
801名無しの権兵衛さん:2009/01/24(土) 14:00:04 ID:fJutTNw2
親戚が薪割り中に、オノを自分の足の甲に突き刺して入院した。
みんなも気を付けてください。
ゴム長靴履いてたけど、貫通して骨まで
802:2009/01/24(土) 15:03:59 ID:zud0vOJV
日本人は木に対しては材としての価値、林業としての価値以外、
ないがしろにしてきた部分がある。
原生林からは程遠い現在の山林の風景は、その結果だ。
皆さんが、薪ストーブライフに真剣であることは、
その根幹に自然との共生があるからだと思う。
このことは、人間が生存し続けるために本能として持っていて、
意によらず追い求める本来の姿だと思う。
この能力が無ければ、その人間は淘汰されるはずだ。
薪ストーブに惹かれる人々は、
つまり、人類の進化の最先端を行く能力集団であると思う。
803名無しの権兵衛さん:2009/01/24(土) 15:11:16 ID:0Onyr5cM
さすがにキモイ(´-`)
804:2009/01/24(土) 15:18:13 ID:zud0vOJV
イントレピッドUをこれから買おうと思ってるんですが、
僕の作った薪の多くは42〜44cmです。
入るか微妙だ。斜めに入ればいいかな。
どなたか教えてください。
805名無しの権兵衛さん:2009/01/24(土) 20:02:18 ID:fJutTNw2
自分のは炉の中が45センチ、少し大きな材は斜めに入れてる
それでも入らない材は切る。
806:2009/01/24(土) 22:03:41 ID:zud0vOJV
ありがとう
807名無しの権兵衛さん:2009/01/24(土) 23:37:52 ID:b5MEQc+0
30万かよ。
オレ無理。
ホンマ製でええわ。
808名無しの権兵衛さん:2009/01/25(日) 06:58:15 ID:Afpx1LvG
>>802
オレ、そんな小難しいこと考えて薪ストーブ焚いてないわ。
木が余ってるから薪にする。
ただそれだけ。

たかが、薪ストーブに根幹もヘッタクレもない。
あまり小難しく考えるなよ。
809名無しの権兵衛さん:2009/01/25(日) 15:29:15 ID:nKkCEjZu
802は哲学者
暖炉の前のソファーで高級ーヒー飲む気分で
薪ストーブの前でネスカフェゴールドブレンド飲んで頭の中はダバダー♪って音楽流れてて
違いが分かる男 フフフ ってつぶやいてるような人
810名無しの権兵衛さん:2009/01/25(日) 20:03:50 ID:GT3U3J9Z
あふぉか
811名無しの権兵衛さん:2009/01/25(日) 20:26:29 ID:5VGue02f
キモイ(´-`)
812名無しの権兵衛さん:2009/01/25(日) 20:48:37 ID:2qMyJ1Ky
ホンマのHTC-50TXを今月から使いはじめました。200℃キープをしたいんだけど
すぐに100℃くらいまで下がるんですがこんなもんですか?
薪は一年以上乾燥させたミカンと樫を8:2で燃やしてます
813名無しの権兵衛さん:2009/01/25(日) 21:35:13 ID:5VGue02f
ホンマのHTC50はスモールサイズなので
あまり大きな薪を入れると空気不足で不完全燃焼のまま
炭化しながら燃える感じになると思います
こまめに灰を取って空気の通路を確保しつつ
太い薪は入れないような配慮が必要です。
あと、新しい薪を入れた直後は灰受け皿を出す扉を数分開けた方がいいです
ダイヤル空気穴が狭く空気が追いつかない場合があるから。
814名無しの権兵衛さん:2009/01/25(日) 21:49:26 ID:V9S/BUyM
うちの薄い鉄板ストーブも面倒がって大きな薪を入れると
まるで木炭を作っている感じになる。
ただ1か月前はそれほどじゃなかったので煙突が詰まっているみたいorz
815名無しの権兵衛さん:2009/01/25(日) 22:40:29 ID:xfAp2wqU
>>813
まさにそんな感じでした。取説通りに、温度が上がったらダイヤル絞ってたから
酸素不足でストーブ内が炭だらけになってました。
現在ダイヤル全開のままにしたらいい感じで燃えてます
816名無しの権兵衛さん:2009/01/25(日) 22:59:24 ID:givCc+JW
>>801
つま先に鉄の入ってる安全靴なら、からり安心出来るのかな?

まあ兜割りの妙技になるだけかも知れんが。

>>802
その林業すら赤字塗れで間伐すら出来ないくらい、経済価値が無くなってる訳だが。

因みに最近派遣切りの影響らしいが、農漁業(林業も?)に終業希望者が増えてるみたいだね。

まあ役所のお為ごかしな短期バイトよりも、将来性はあるからな。役所のバイトには
日本人応募者が殆ど集まらず、外国人ばかりみたいらしいし、税金の無駄使いだ。
817名無しの権兵衛さん:2009/01/25(日) 23:02:33 ID:givCc+JW
>>816
タイプミス : からり → かなり
818名無しの権兵衛さん:2009/01/26(月) 00:09:29 ID:HtijqskL
>>807

ストーブはどんなものでもいいけど
煙突はちゃんとしたモノを業者に取り付けてもらえよな
819名無しの権兵衛さん:2009/01/26(月) 01:07:06 ID:fQ3GS2gB
>>818
いや、自分でする。
820名無しの権兵衛さん:2009/01/26(月) 19:20:58 ID:/H+Hu9m7
先日、親戚の子供が薪ストーブの天板に素手で触って火傷しました

皆さんも気を付けましょう
821名無しの権兵衛さん:2009/01/26(月) 19:26:33 ID:L9QCaAaj
>>820
ご冥福をお祈りいたします。
822名無しの権兵衛さん:2009/01/26(月) 23:18:05 ID:WYalLOIB
>>816
林業説明会に200人の行列
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200901240073a.nwc

担い手不足に悩む林業への就業説明会が23日から2日間の日程で、東京・外神田で始まった。全国森林組合連合会の主催で、
20都道県の林業関係者が、詰め掛けた元派遣労働者や転職希望の会社員らの相談に応じた。開場時には200人を超える
行列ができた。

 事前に参加を登録した人は昨年の10倍以上の約500人。同連合会は「不景気で職を求める人は多く、山の仕事を知らせる
良い機会」とし、参加者が昨年の約4000人を上回ると期待している。

>>820
良い経験が出来てヨカタでしょう。
823名無しの権兵衛さん:2009/01/26(月) 23:18:57 ID:+OxSu1u5
言葉を知らないのかな
824823:2009/01/26(月) 23:29:29 ID:+OxSu1u5
>>821

言葉を知らないのかな
825名無しの権兵衛さん:2009/01/27(火) 10:09:15 ID:4GrDrmTj
薪ストーブの炭を火鉢に入れて足を温めてたんだけど
足を火鉢の縁に当てて居眠りしたら
足が火鉢の中に入って火傷した。
靴下も溶けた
826名無しの権兵衛さん:2009/01/27(火) 10:54:06 ID:+viViHnD
>>825
ご冥福をお祈りいたします。
827名無しの権兵衛さん:2009/01/27(火) 11:34:01 ID:Jw0AGIm7
自宅から通える林業ならやってもいいが、地元じゃなきゃ
住む所借りてはいやだな。どうせ奈良の十津川村とかそんなとこだし。
828名無しの権兵衛さん:2009/01/27(火) 12:38:04 ID:HQp97eGg
【露天】▲川温泉その3【混浴】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1172292931/

277 :名無しさん@いい湯だな:2009/01/25(日) 19:50:36 ID:regnN8oD
いきなり女の子たちが大量に入って来たから驚いた。
彼女たちは近所の中学のテニス部で、毎週土曜日は練習後に入浴してるそうだ。

おまけに5分くらいしたところで、顧問の♀先生・・・推定25歳(独身)・・・が
「遅れてごめーん」と入ってき(r
829名無しの権兵衛さん:2009/01/27(火) 13:16:50 ID:8GJEpmbv
>>802 って薪ストーブを持っているのか気になった
830名無しの権兵衛さん:2009/01/27(火) 17:08:56 ID:tWj24quc
粘土と煉瓦で薪ストーブみたいなものを作ってみました。
さて、どうなったでしょう?
831名無しの権兵衛さん:2009/01/27(火) 17:43:26 ID:zqzwniN1
家人に捨てられました
832名無しの権兵衛さん:2009/01/27(火) 18:16:36 ID:Wzwuu2AV
立派な焼き物ができましたとさ。

そんなことより薪によって灰の量が全然違うのは当たり前?
833:2009/01/27(火) 20:46:27 ID:FGMxxyf9
>>808
木が余るというのはどういう状態でしょうか?
除伐などした使い道の無い木を薪にして使っているということなら、
そのゆとりのある生活がとてもうらやましく思います。

ただ、僕だったら
単に薪があるから薪ストーブを使うだけというのは、
あまりに効率が悪過ぎるので、
その薪は山に捨てて、灯油ストーブを使います。

薪ストーブを語る書き込みがあって、灯油ストーブを語る書き込みが無い
のは、薪ストーブユーザーに共通する
別の価値があるからではないでしょうか。簡単に考えて。

>>809
808の「ただ木が余っているから薪にする」
のほうが哲学的でしょう。
>>829
かくいうわたしは薪ストーブを持っていませーん。
ただ、オホーツクのほうに土地を持っていて、
自然環境に興味があるのです。あしからず
834:2009/01/27(火) 20:55:45 ID:FGMxxyf9
それで、今、私、機種選びをしているのですが、
皆さんの好きな機種とその理由を、
思いっきり私見込みでかまいませんので、
教えてくださいませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
835名無しの権兵衛さん:2009/01/27(火) 21:17:29 ID:Os5rj4vq
>>798
たばこをやめたほうがよほど防火になると思う。
相変わらず出火原因の上位に入ってるし。
出火原因の第一位が「放火」および「放火の疑い」なのはフイタ

平成20年版 消防白書 
http://www.fdma.go.jp/html/hakusho/h20/h20/index.html
4 出火原因
http://www.fdma.go.jp/html/hakusho/h20/h20/html/k1114000.html

そういえば薪ストーブユーザーって、
自然愛好家だからタバコを吸わないっていう印象があるんだけど、実際どうなんだろ?
ちなみに俺は吸わない。
836名無しの権兵衛さん:2009/01/27(火) 21:56:31 ID:FGMxxyf9
自然愛好家はやっぱりたばこより大麻ですか。
837名無しの権兵衛さん:2009/01/27(火) 22:03:05 ID:30Rs5VuA
↑林キモイ
838名無しの権兵衛さん:2009/01/27(火) 23:14:21 ID:V98FDMAO
>>836
何故コテを消したの?
839名無しの権兵衛さん:2009/01/28(水) 00:10:30 ID:cboEqhdN
>>835
薪棚に放火されるのが怖いな。

>4 出火原因 の円グラフに有る
自然発火・再燃って、低温炭化も含まれるのかな?
棒グラフの排気管は、煙道火災?

電気関連からの出火が結構有るのが意外だった。
840名無しの権兵衛さん:2009/01/28(水) 04:53:43 ID:0/jFQAed
>>825
野口英世乙
841名無しの権兵衛さん:2009/01/28(水) 08:50:28 ID:MqOEsbNX
オタクらの薪ストーブ、
夜寝る前に薪入れて、何時まで火が持ちますか?
842名無しの権兵衛さん:2009/01/28(水) 12:03:12 ID:msnPhjvD
>>841
それが問題だね。
火持ちの良い薪を細々と火種を消す事なくゆっくり燃えていてくれるのが良い。
843名無しの権兵衛さん:2009/01/28(水) 20:20:51 ID:DNfClvek
>>835
よくよく考えてみたら、タバコを吸っていて薪ストーブを使っていたら
ダブルパンチの危険度MAXだと思う。
844名無しの権兵衛さん:2009/01/28(水) 20:29:57 ID:62iHtjIX
>>842
灰を満たしておけばより長持ちするとか、
条件による差異はいろいろあると思うが、いずれにしても
問題は、この細々と燃焼しているときに
一番燃焼効率のよい機種はというと
やはり触媒機になるんじゃないでしょうか。
845名無しの権兵衛さん:2009/01/28(水) 22:07:28 ID:MqOEsbNX
メーカの最大燃焼時間〇〇時間とか嘘だと思う
置きが消えるまでの時間なのか?
846名無しの権兵衛さん:2009/01/28(水) 22:14:55 ID:49wI8J48
そんなもんあてにしないでエアコンや石油ストーブの弱め運転でいいジャマイカ
847名無しの権兵衛さん:2009/01/29(木) 03:52:39 ID:URcYEnIm
それを言ったらもともこもないと。
848名無しの権兵衛さん:2009/01/29(木) 11:23:27 ID:X46taGB4
25年前の薪使ってますが、時々薪の中にトックリ蜂の巣が出来ており
灰の中に土で出来た巣の塊が残ります。
山ツバキ、山ツツジ、アセビ、サルスベリ、なども混じっており火持ちも様々
その中で一番燃焼時間が長かったのが樫の木です。
人間の太股くらいのサイズの丸太を1個入れておけば4時間は燃えてます。
849名無しの権兵衛さん:2009/01/29(木) 11:46:23 ID:d6lF3H15
ふうむ。やっぱり、木の種類、状態によって違うんだ。
850名無しの権兵衛さん:2009/01/29(木) 12:29:51 ID:C5hQ9BOP
要するに備長炭は火持ちが良いということだな。
851名無しの権兵衛さん:2009/01/29(木) 15:13:58 ID:P3DYTYJP
近所迷惑考えろ
くせぇーんだよアホ

薪ストーブ禁止しろ
852名無しの権兵衛さん:2009/01/29(木) 15:20:34 ID:C5hQ9BOP
>>851
お前さんが、そのご近所さんに殴りこみに行くのが一番早くて効き目があります
がんがってね!
853名無しの権兵衛さん:2009/01/29(木) 15:29:51 ID:9ESx01lY
>>852
相手が星島みたいな奴だったらどうする。
煙突からしか出てこれないぞ。
854名無しの権兵衛さん:2009/01/29(木) 17:38:28 ID:tqMN5FsU
>>852-853
しょーもないレスはスルーしろよ...
855名無しの権兵衛さん:2009/01/29(木) 18:16:33 ID:txcgRC5A
>>851
同意。洗濯物に煤が付く
856名無しの権兵衛さん:2009/01/29(木) 18:31:47 ID:0qBQGXUp
>>848

楢の20cmでも4時間燃えてるけど???
857名無しの権兵衛さん:2009/01/29(木) 21:58:59 ID:X46taGB4
今日、ホンマのHTC50をバラバラに解体して組み直した。
殆どのボルトが緩んでた。クリーンバーンの噴射パネルも外し
ついでなので噴射ノズルの裏側から皿を掘ってやった。
パネルのパッキンもずれてた。
クリーンバーンの開閉スライドの空気取り入れ口も鋳造のバリだらけだった。
その穴もパッキンがずれて穴を塞いで空気穴が半分になってた
CBのスライドを動かして炎があまり変わらなかったら
何処かのパッキンがずれてる可能性大です。
858名無しの権兵衛さん:2009/01/29(木) 22:48:07 ID:fAdgNJN6
 どこのメーカーも鋳物製は中国と台湾製がほとんど、特にナショナル
ブランドのものは100パーセントに近い。

 メーカー出荷価格は、日本のユーザーの購入価格の概ね10パーセント。

 たまにホームセンターで4・5万で売られている鋳物製のストーブも
元の鋳物型は同じ。
 
859名無しの権兵衛さん:2009/01/30(金) 04:15:11 ID:/5mXAqOV
>>851
市の焼却炉も廃止しろ、薪の風呂屋も廃止しろか?
あ、スルーだったか。
860名無しの権兵衛さん:2009/01/30(金) 07:06:18 ID:zzs1eLw3
>>859
煙突の高さが違うだろアホ
861名無しの権兵衛さん:2009/01/30(金) 07:13:43 ID:yskd4SN7
>>858
あんたの言うナショナルブランドって何?
ホンマのこと?ホンマってナショナルブランドかあ?
「国民的なブランド」って意味じゃあなかったっけ。
862名無しの権兵衛さん:2009/01/30(金) 09:20:21 ID:vH4UnfZu
>>860

 あんたの言うナショナルブランドって何?

 北米・北欧で一般的に売られているストーブのこと。

ホンマは真っ当なストーブを真っ当な方法で売っているように
思うよ。

863名無しの権兵衛さん:2009/01/30(金) 09:55:57 ID:j/kNtdPZ
ホンマのストーブは安いのは生産を中国で行い人件費が安いからだと思うが
中国人の物作りは精度が悪い。内部の設計やデザインは結構凝ってるのに残念。
864名無しの権兵衛さん:2009/01/30(金) 11:39:44 ID:72YWb3am
>>863

 だから、他も中国で生産しているんだって。
865名無しの権兵衛さん:2009/01/30(金) 14:31:20 ID:6onoWQzL
>>851
お前ん家の近くに引っ越すよ。がんがん燃やしてやる。
866名無しの権兵衛さん:2009/01/30(金) 14:48:46 ID:ySHL9eFV
>>865
あのなぁ土人よ、もう21世紀なんだぞ
いつまで薪焚いて煙ってんだ?迷惑考えろ!
867名無しの権兵衛さん:2009/01/30(金) 18:01:54 ID:yskd4SN7
>>862
あんたは、つまり、
「北米・北欧で一般的に売られている鋳物ストーブは100%近く中国・台湾製」
と言ってるのかな?
俺の使っているデンマーク製のはずのモルソーのストーブも中国か台湾の製品なのかなあ。
もし事実ならメーカーにクレームつけるので根拠をおしえてくれないかなあ。
ちなみにうちのストーブの背面の鋳鉄板には
「MADE IN DENMARK」とでっかい文字がレリーフ状に浮き上がっているのだけど。
あんたの言うのが本当なら、これは完全な詐欺行為になるよね。
868名無しの権兵衛さん:2009/01/30(金) 18:06:20 ID:tHiyHcmz
デンマークで有名な某機械メーカーに行ったことあるけど
鋳物部分は中国から輸入してるって言ってた。
まあストーブの話じゃないんで参考にならんが。
869名無しの権兵衛さん:2009/01/30(金) 18:36:24 ID:j/kNtdPZ
バーモンドやダッジも中国製なの?
そうだとしたらショックだ。
870名無しの権兵衛さん:2009/01/30(金) 18:45:40 ID:hosYNcPi
それはないんじゃない?鋳物に使う鉄なんだけど中国製と北洋製では純度が違うと専門店の人言ってたし。
北欧は鉄鉱石の産地だしちゃんとじぶんとこで作ってんじゃないの?
871名無しの権兵衛さん:2009/01/30(金) 19:24:22 ID:M+D3bTw9
北欧は製鉄が盛んですね。
872中国製鋳物:2009/01/30(金) 20:58:12 ID:f74f/CaL
このスレも残りわずかのようなので、コテでの書き込みも最後とします。

ストーブ導入して2か月あまり。 本体の作りが雑なのは
まぁ予測の範囲でした。 (安物ですから・・)
煙が逆流した折いろんな所から漏れ出たので、シールは結構
へたっているようです。
暖房面積ぎりぎりの目安で選んだのですが、容量不足でした。
でも元来冬は室内で厚着なので、無問題です。

使用している薪は割って1年過ぎたもの。
就寝前は柳・ハンノキ・カラマツ等どうでもいいもの。
就寝時はタモ・くるみ・ニレあたり。

1日12時間使用。
ロストルがないタイプなので、灰は毎日出してふるいにかけ
炭はストーブに再投入。

煙突はショボクて全て一重。
高さも2階の窓ぐらいしか無いのですが、引きに問題はありません。
当初から本体と煙突の間にダンパーを付けているのですが、
熱を無駄にしないためにこれは正解だと思います。

ガラスの汚れは毎日取っていましたが、いいかげん面倒になり
今は数日燃やしてから「マジックリン」とプラのスクレパーで
ゴリゴリ削ってます。

-10℃を下回る当地で、早朝の室内を+の気温に留めていることを
考えれば、安物中国製ですがなんとか仕事をしているようです。
ちなみに当家は築40年ほどで、壁の断熱はほとんど機能していません。

燃焼の弾ける音を聞きながら炎を見つめていると、いい時間を過ごせますよ。
長くなりましたが、素晴らしい薪ストーブライフを・・・!


873名無しの権兵衛さん:2009/01/30(金) 21:42:41 ID:UbHCdz5f
>>872
そうですよね
火を見ながら時々のはじける音を聞いてると飽きないですね。
あんなに単純なことなのに、本当に不思議ですね、
時間のたつのを忘れてしまいます。
874名無しの権兵衛さん:2009/01/30(金) 22:25:33 ID:EMd3XKoK
>>860
煙を広範囲に拡散してるから、もしかして同じじゃないのか?
875:2009/01/30(金) 22:43:28 ID:eYN9tS9T
アホだろw
876名無しの権兵衛さん:2009/01/30(金) 23:03:35 ID:EMd3XKoK
>>875
はいはい。
877名無しの権兵衛さん:2009/01/31(土) 02:51:04 ID:hjNsyNT4
>はいはい
灰はジャガイモ植える時切り口に塗ったり
畑に撒こうと思います。
878名無しの権兵衛さん:2009/01/31(土) 04:35:23 ID:VEw+5sEv
>>872
ガラスの汚れは 灰汁作ってそれで拭け
879名無しの権兵衛さん:2009/01/31(土) 08:17:20 ID:sXAd02G4
 情報元を特定されるので一つだけ

 以前D社がB社に買収される前、D社の鋳物部分は台湾で生産
されていた、その際台湾の工場を引き上げる時に鋳物の型を台湾
においてきた、数年前ホームセンターで残された型で製造された
ストーブが売られているのを見て驚いた。

 機械の鋳物でさえ中国で生産されているのに。

 ストーブの鉄の純度上げてもね

 組み立てを国が生産国です
880名無しの権兵衛さん:2009/01/31(土) 08:21:01 ID:sXAd02G4
 失礼
  誤 組み立てを国が生産国です→正→組み立てをした国が生産国です

 
881名無しの権兵衛さん:2009/01/31(土) 10:53:38 ID:Bh1pCR3N
世界各国で部品調達しても、組み上げて完成した場所が生産国か。
882名無しの権兵衛さん:2009/01/31(土) 12:05:24 ID:p1NZHihd
魚の干物も取れた場所ではなく、干した場所が国内なら国産と同じような考え方か?
883名無しの権兵衛さん:2009/01/31(土) 13:15:43 ID:gh8BRgXj
>>875
置くスペース、家がないから嫉妬か。
電気、ガス、灯油、薪、炭、場所によって使い分けてるが。
884名無しの権兵衛さん:2009/01/31(土) 13:43:19 ID:Kfj+X5qe
>>881
つまり生産国というのは意味を持たない、つうだけ。
ところで有名どころではアメリカ製があるけど
みんなの期待はどんなもん?www
885名無しの権兵衛さん:2009/01/31(土) 14:42:46 ID:DkZtv5Fg
ホンマで上等
886名無しの権兵衛さん:2009/01/31(土) 18:27:38 ID:a8hrbw7A
>>883
キチガイ
887無しの権兵衛さん:2009/01/31(土) 19:21:48 ID:9BDX+pX/
>>867
鋳物パーツを全て中国で作って、最終組み立てをデンマークで行えばモーマンタイ。

例えば日本製PCなんてパーツの大部分は外国製だしな。
888名無しの権兵衛さん:2009/01/31(土) 19:29:13 ID:VEw+5sEv
>>879
韓国とかチュニジア、インドあたりでパーツ調達して
北米、南ア、メキシコあたりで組み立てても、ドイツ車として売ってるから、
やっぱ「メーカーの所在地=生産国」なんじゃない。
ま、その辺は大人の事情ってことでw
889名無しの権兵衛さん:2009/02/01(日) 16:35:06 ID:w43q3azh
>>884
国産メーカに拘る。
アメリカや北欧も良いかもしれないが、国産メーカーにも頑張って頂きたい。
今後の事も考えて薪以外にペレットなんかも使えると、薪の調達が困難になった時に助かるかも。
ホンマ、サンストーブ、クラフトマンなどが挙げられるが、我が家は使い勝手やデザインなどからクラフトマンにした。
燃焼方式がショボいので燃焼効率は良くないが、ペレット15Kgをストックできるタンクが便利。
自然落下式なので燃焼時間は短く、15Kgで4〜5時間程度。
燃費的には一日30Kg使うと灯油ストーブよりも割高でメリットなし。短時間で一気に部屋を暖めたい時には良いけどな。
薪も使えるが、価格的にはこれ以上薪の価格が安くなるとは考えにくいので、生産効率の高いペレットの値下がりに期待。
当面は薪の安価安定供給先を見つけるのが急務。


890名無しの権兵衛さん:2009/02/02(月) 10:13:02 ID:YlWsIKh+
昨日、煙突掃除をし、やっぱよく燃えるなあ、なんておもた。
朝、庭が白っぽい。霜か?
バイクに乗ろうとしたら、やっぱり霜、、かと思ったら灰だった。
煙突掃除で、こんなに飛ぶんかい?、、、あひゃひゃ浅間山の火山灰じゃ!!!
横浜なんだけどな。
891名無しの権兵衛さん:2009/02/02(月) 10:45:05 ID:gbDD2tQ+
>>890
少し落ち着け
892名無しの権兵衛さん:2009/02/02(月) 10:58:50 ID:+Oi5yONa
僕は、煙突全部バラしてエアーブローしてるから問題なし。
893名無しの権兵衛さん:2009/02/02(月) 11:15:16 ID:hen4KdZb
>>890
それは異常
894名無しの権兵衛さん:2009/02/02(月) 21:42:04 ID:HPh5L6BF
895名無しの権兵衛さん:2009/02/03(火) 17:40:00 ID:K4MYUN0d
薪を安く入手可能なら、薪ストーブを導入する価値はあると思う・・・
雰囲気は二の次。
なんやかやと手間も掛かるしね!
その辺をよ〜く考えて。
896名無しの権兵衛さん:2009/02/03(火) 20:29:56 ID:q5KtpgHr
匂う。臭い。迷惑。

以上のことから禁止となりました。
897名無しの権兵衛さん:2009/02/04(水) 07:53:27 ID:CNtPii1E
>>896
自己紹介乙
以下スルーで
898名無しの権兵衛さん:2009/02/04(水) 09:09:36 ID:PPiS5Z2S
今日、初めて「ヤマツバキ」の木を燃やしてみた。
普段の薪に比べ火力が2倍くらいありました。
煙も少ないです。
899名無しの権兵衛さん:2009/02/04(水) 11:03:08 ID:jh+hFOOq
住宅密集地で薪ストーブはほんと迷惑。
毎晩憂鬱。きな臭い煙が換気扇回してると
入ってくる。山の中とかだけでやってくれ。
900名無しの権兵衛さん:2009/02/04(水) 12:17:06 ID:fp8HcNNV
換気扇回すと、どうして外の空気が入ってくんだ
冬に窓開けてるのか?
901名無しの権兵衛さん:2009/02/04(水) 12:36:04 ID:jh+hFOOq
おまえん家の換気扇には給気はないのか????
902名無しの権兵衛さん:2009/02/04(水) 13:51:43 ID:CNtPii1E
一般的に換気扇に給気は無いわな。
全熱交換器だったり壁に自然給気口が付いてたりはするが。
903名無しの権兵衛さん:2009/02/04(水) 14:07:00 ID:jh+hFOOq
換気扇回したら給気口から外気がはいってくるのは普通と思うが・・
904名無しの権兵衛さん:2009/02/04(水) 15:17:07 ID:+Dkz9KAi
真空にすればいいだろ。
905名無しの権兵衛さん:2009/02/04(水) 15:39:00 ID:CNtPii1E
>>899がいわんとしたいことは分かるけどな。
以前マンションに住んでた時は窓からタバコの煙が入ってきて
喫煙者氏ねとか思ってたし。

ただ全否定するだけでは解決しないしコジれる一方だから
なんとか解決策を模索したいね。
906名無しの権兵衛さん:2009/02/04(水) 16:39:05 ID:B5lMeP02
こじれるわけないだろ。
2ちゃんでしか文句たれないんだから。
907名無しの権兵衛さん:2009/02/04(水) 19:40:01 ID:E4ckuHY7
アンチ薪ストーブはスルーでいこうぜ
908名無しの権兵衛さん:2009/02/05(木) 03:33:54 ID:HBIcNeno
同意。否定的な奴は来るな、来るな。
909名無しの権兵衛さん:2009/02/05(木) 15:40:15 ID:ol+mKKpi
やっぱり、↑こういう自分の家が隣近所に迷惑かもという
事を一切考えない奴が薪ストーブやってるんだね。
910名無しの権兵衛さん:2009/02/05(木) 15:47:12 ID:ZHpZAC+H
迷惑というぐらいだから自分が導入する予定もないだろうが
よくこんなスレを覗いていると感心するよ
911名無しの権兵衛さん:2009/02/05(木) 17:24:45 ID:3BQPFp1O
>>909
同意。こいつらDQNなんだろw
912名無しの権兵衛さん:2009/02/05(木) 22:57:06 ID:LwcKSZTx
山関係の仕事してたから、当たり前のように薪だったんだけど
913名無しの権兵衛さん:2009/02/05(木) 23:43:39 ID:YkB/i80j
>>909
隣の家と距離があるから迷惑にならないってことは
考えられないんだろうな
可哀想に・・・
914名無しの権兵衛さん:2009/02/06(金) 00:01:23 ID:lUb74lkW
密集住宅街じゃ、オール電化で秋刀魚焼いても気になるだろうからな。
最近のグリルには、触媒付いてるのだっけ?

狭い庭先で斧を振り上げてれば、通報されそうw

田舎でも新興住宅地じゃ導入はきついかな?
915名無しの権兵衛さん:2009/02/06(金) 08:22:14 ID:y2CJywDA
俺が住んでるところは間に6m道路が通ってて、各自敷地が80坪前後の
所だけど、近所の家の煙突からの匂いには本当に迷惑しています。
近隣と離れてる一軒家の人はいいだろうが、普通の宅地でもやってる奴
ごまんといるでしょう。そういうのが迷惑だって何人かが言ってるんじ
ゃないの??そんな事もわからない913とかの方がよっぽど可哀相。
916名無しの権兵衛さん:2009/02/06(金) 08:45:45 ID:nRxLQcfu
田舎なんでいいんだ。
カーテン閉め切った家で猫の額ほどの庭しかない町んどとは感覚違うもん。
917名無しの権兵衛さん:2009/02/06(金) 09:17:58 ID:BRyG35c2
俺っちの東京都中央区の事務所じゃ
じめっとした無風のときなど、30m先の焼き鳥屋の臭いがすごい。
腹へって残業しているときなどむかつくで〜。
住民運動でも起こして禁止してもらわなくては。
918名無しの権兵衛さん:2009/02/06(金) 19:30:17 ID:7SgoFQUY
腹減らしてないでなんか食えよ
919名無しの権兵衛さん:2009/02/06(金) 19:53:18 ID:CVDsBnVW
言われてないだけで実は近所で悪口を言われまくってる煙突のある家
920名無しの権兵衛さん:2009/02/06(金) 20:02:41 ID:RW1A5cNF
子供が灯油アレルギーなので仕方なく薪ストーブにしてます。
ちなみに子供の孫の代で地球環境が深刻な状態になる
具体的に言いますと地球の平均温度が5度前後上昇する
そうなると、日本の夏は45度くらいに上昇します。
多分、お年寄りや小さな子供は死んでしまいます。
今からでも遅くないので薪ストーブを使いましょう。

               
921名無しの権兵衛さん:2009/02/06(金) 20:06:52 ID:ueLTVjtS
薪ストーブにしたから良くなるってわけでもないんだが
もっと前の段階でやるべきことをやらんと
922名無しの権兵衛さん:2009/02/06(金) 20:21:28 ID:RW1A5cNF
家では、薪ストーブの他にアルミ缶のリサイクル、
マイバッグ、湯たんぽ、太陽発電、お風呂のお湯を洗濯に使ったりして、
地球環境の事を考えてます。地球はあなただけの物ではないのですよ。
923名無しの権兵衛さん:2009/02/06(金) 23:16:49 ID:y2CJywDA
話をすり替えるな。灯油アレルギーになるような子には
煙もかなり体に悪いと思うがな。
924名無しの権兵衛さん:2009/02/06(金) 23:40:42 ID:RW1A5cNF
薪の煙には一切有害物質は含まれておりません。
石油ファンヒーターは灯油を燃やしてますので
着火時や不完全燃焼時に体に悪い煙を出します。
925名無しの権兵衛さん:2009/02/07(土) 00:12:04 ID:atnlkscG
ゴミも一緒に燃やしてんだろうな
なんだっていい近所迷惑なんだよ
926名無しの権兵衛さん:2009/02/07(土) 00:59:02 ID:vbRTpwM6
>>915
隣の家との距離があるというのは、あなたの住んでいるような
ところではないのですが・・・
まあ、あなたの住んでいるようなところで近所に迷惑が掛かるような
薪ストーブの使い方をする人は、非難されて当然だと思います
927名無しの権兵衛さん:2009/02/07(土) 10:18:42 ID:IXgVF7Bu
>>926
だからさ、ちゃんと批難すればいいんだよ。
でもあんたには出来ない。
それは、その程度の被害だってことだ。
928名無しの権兵衛さん:2009/02/07(土) 11:20:14 ID:ntbvTRS7
その程度の被害なら他人が嫌でも
仕方ない、てめえが我慢しろって考えが
薪ストーブ馬鹿のレベル表してるよね。
それと、薪を燃やした煙には全く害が
ないなんて嘘よくつけるな。アレルギー
体質で喘息の子は発作誘発されるぞ。
929名無しの権兵衛さん:2009/02/07(土) 11:27:58 ID:IXgVF7Bu
>>928
俺は馬鹿じゃないよ。やりたいこと出来ているからね。
バカはリアルで批判できないマゾ連中のことだろ?
ちなみに俺は小さい時には囲炉裏のもとで過ごしている。
同級生も似た連中が多いが病気の話は聞かないな。
930名無しの権兵衛さん:2009/02/07(土) 11:28:09 ID:ntbvTRS7
>>926は915さんが書いてる文章全く理解してないな。
915さんは自分が住んでるところは普通の宅地って
書いてる。山の中の家とは違うってな。
931名無しの権兵衛さん:2009/02/07(土) 12:26:30 ID:t4KHAqKS
住宅街で薪ストーブは近所トラブルの元だろうな。
便利の良いとこに住みたい・でも薪ストーブは焚きたい。
これは無理があるんじゃないか。

田舎にくれば思う存分、薪ストーブ暮らしができるのに。
932名無しの権兵衛さん:2009/02/07(土) 13:42:32 ID:vbRTpwM6
>>930
>>909からの流れ読めてますか?
>>915は909に共感したような書込みをしてる人ですよ

933名無しの権兵衛さん:2009/02/07(土) 16:46:57 ID:ZCV8DkfG
近所迷惑考えてる人なら、触媒付きのストーブ導入して
煙突設置もちゃんとする。薪も煙の少ない木を選ぶ。

気にしない奴は、焼却炉代わりに薪ストーブでニス付きの廃材燃やして
屋根より低い煙突から、もくもく煙を発生させてる。

こんなのは、薪ストーブユーザーが見ても迷惑だな。
934名無しの権兵衛さん:2009/02/07(土) 19:18:35 ID:sRyUTXxv
>>931
田舎だから思う存分楽しんでるが,地デジもまだ見れないしネットは未だにISDNだし
最寄りのコンビニまで車で20分だぞ・・・orz
935名無しの権兵衛さん:2009/02/07(土) 22:05:17 ID:mOhlV62F
薪ストーブの煙は無害です。
936名無しの権兵衛さん:2009/02/07(土) 22:50:10 ID:LGCf6Xq/
>田舎にくれば思う存分、薪ストーブ暮らしができるのに。
それだけは死んでもいや!
937933:2009/02/07(土) 23:24:31 ID:sRyUTXxv
>>936
そんな事言わずにw
うちの近所,土地いっぱい余ってるよ。
坪1万以下だからどない?w
938名無しの権兵衛さん:2009/02/08(日) 00:16:55 ID:EE8m3ICN
>>935
じゃあ、お前家の薪ストーブは煙突いらないな!
939名無しの権兵衛さん:2009/02/08(日) 00:29:32 ID:454SrOkT
原子力発電で作った電気で暖房するのが一番クリーン
940名無しの権兵衛さん:2009/02/08(日) 00:45:31 ID:SC88qXCX
煙突は何の為にあるか知らないの?
空気の流れ作る為にあるんだよ。
941名無しの権兵衛さん:2009/02/08(日) 08:01:51 ID:4aGN2zBg
>>933










希代の馬鹿発見
どのストーブでも煙は出るわボケ
実証してから来い脳内ユーザ
942名無しの権兵衛さん:2009/02/08(日) 08:39:30 ID:dSs17uE+
>>941

お前・・・ブリキ???
943名無しの権兵衛さん:2009/02/08(日) 12:35:49 ID:htDqvTOz
頭の中もブリキでできています
944名無しの権兵衛さん:2009/02/08(日) 14:11:18 ID:hnc/YiQF
>>941
不便な田舎なのに、土地の狭い建売住宅買ってしまったあなたの負け。
しかも隣は、建築業者にそそのかされて薪ストーブ導入で100万近くつぎ込んでいるのに
満足に薪を燃やせない奴か・・・・

へたれ同士肩寄せ合って、穏便に生きてください。

どうせこの不況じゃ、家を買い直す事も出来ないだろうし・・・・    合掌
945名無しの権兵衛さん:2009/02/08(日) 14:21:09 ID:Zydwc8Af
その心配のない俺は首都圏の住宅街で
ブリキのストーブとDIYシングル煙突で
家屋解体廃材のゴミ処理としてガンガン煙を吐きます。
946名無しの権兵衛さん:2009/02/08(日) 17:53:08 ID:fzPU3fX7
>>945

脳内で頑張ってるね。
947名無しの権兵衛さん:2009/02/08(日) 18:13:40 ID:Zydwc8Af
>>946
そのどワンパターンの煽りはどうにかならんの?
頭悪そうに見えるよ。
ちなみに家を建て直す予定。
948名無しの権兵衛さん:2009/02/08(日) 19:21:45 ID:Dhh68dD1
>>947

その前にブリキストーブ買いなおしてねw
949名無しの権兵衛さん:2009/02/08(日) 20:16:46 ID:+KxRWAc6
そもそもここは「田舎暮らし」の中の「薪ストーブを語ろう」なんで、
街の生活の状況まで書かれてもねぇ・・・
950名無しの権兵衛さん:2009/02/08(日) 21:06:21 ID:5qfN6dhT
>>949
だよなぁー、生活サロンや生活全般板で
「近隣住民に迷惑をかける薪ストーブを批判する」なら分る、
でも「田舎暮らし」板で批判されても困る

釣り堀で漁業乱獲の説教されても困る
風俗嬢に「こんな事してちゃいけないよ〜」って説教するのと一緒
951名無しの権兵衛さん:2009/02/08(日) 22:05:04 ID:SC88qXCX
どんなに説教されても、薪ストーブは辞めません。
地球の環境を守る為に頑張って焚き続けます。
952名無しの権兵衛さん:2009/02/08(日) 22:31:03 ID:j6i40B05
畳+カーペットの部屋に薪ストーブをインストールする場合
ストーブと床の間に鉄の熱反射材みたいなのを入れるのが一般的だと
思うのですが、塀とか作るコンクリの基本ブロックhttp://blog-imgs-18.fc2.com/g/i/f/gifusunflower/0404-01.jpg
を何個か並べてその上にストーブを置くというのはどうなんでしょうか?
家に何個かブロックがあまってるし、鉄の板は1枚9000円以上するみたいなので、、
でも、地震とかでブロックがずれたりしたら危険かな、、、
どうなんざましょ
953名無しの権兵衛さん:2009/02/08(日) 22:39:25 ID:454SrOkT
954名無しの権兵衛さん:2009/02/08(日) 22:47:34 ID:jSabf200
>どんなに説教されても、薪ストーブは辞めません。
こういうバカは同じユーザーとしても恥ずかしいわ
955名無しの権兵衛さん:2009/02/08(日) 22:53:57 ID:6rN+xHT7
>>952
薪ストーブって2〜300kgあるでしょ
956名無しの権兵衛さん:2009/02/08(日) 23:03:15 ID:Zydwc8Af
>>955
薄板のなら10Kg以下だよん。
うちのは15kg。
957名無しの権兵衛さん:2009/02/08(日) 23:35:59 ID:G4aSj1sW
薪ストーブは暖房効率が悪すぎなのでエコ的には不可です
958名無しの権兵衛さん:2009/02/09(月) 00:19:32 ID:vdhTqK/W
釣る馬鹿と釣られる馬鹿はどっちが馬鹿だろう
たぶんどっちも馬鹿だろう
959名無しの権兵衛さん:2009/02/09(月) 11:40:49 ID:phXGrYGl
どんなに説教されても・・・
東京で原子力発電所作ってみろ。
薪ストーブぐらいそれにくらべたらチャチなもんだ。
960名無しの権兵衛さん:2009/02/09(月) 18:41:04 ID:oqn+VZcG
日本の原子力発電所って世界で一番危ないんだよね
地震もそうだけど、東海村なんてバケツで臨界事故起こして
住民まで被爆したんだから。
961名無しの権兵衛さん:2009/02/10(火) 07:42:02 ID:+Ha1eclh
>日本の原子力発電所って世界で一番危ないんだよね
ソースは?
962名無しの権兵衛さん:2009/02/10(火) 19:22:59 ID:tP8QQvYX
>>961
ブルドッグ派です
963名無しの権兵衛さん:2009/02/10(火) 19:40:38 ID:FT4f9JBz
>>962
甘い!!
俺はイカリだ
964 ◆H1e.nan12k :2009/02/10(火) 22:41:09 ID:aWqOApXO
>>961
地震が多発する日本で原発建てるのは正気の沙汰ではない、ってことだったと思う。
詳しくは広瀬隆の著作でも読んでみれ。

http://www.interq.or.jp/rock/ff67/hirose/books/books.html
http://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AB%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%82
%92-%E9%9B%86%E8%8B%B1%E7%A4%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%BA%83%E7%80%AC-%E9%9A%86/dp/4087491374

>>959
20年も前に広瀬が考えて小説にもなってるわ。
役所広司が主演で「東京原発」ってタイトルで映画にもなってたり。
http://www.teamrenzan.com/archives/readers/takahashi/tokyogenpatsu.html
http://www.news.janjan.jp/area/0511/0511285674/1.php

まぁ某電力会社の妨害でテレビで放映されることはないだろうがねw

ややスレ違いっぽいが、環境についてウンチクたれる機会が一般人よりも
多いであろう、薪ストーブユーザーのための環境雑学でした(はーと

>>962-963
たしかイカリはブルドッグに買収されたような・・・
965名無しの権兵衛さん:2009/02/10(火) 22:48:13 ID:2jQfFEhB
買うの惜しいから盗みますw
どうせプライドないしバカだしDQNだしさw
犯罪行為?分かってるよ
親の顔が見たい?別荘入ってるよw
子供の顔が見たい?脱色して後ろ髪長いぜw
日本人の恥だ?帰化してないしw

さぁ〜今日も焚くぜ盗んだ薪を
盗んで盗んで焚いて焚いて
あの川原を丸坊主にしたのが俺の自慢さw

by 前スレ604(◆H1e.nan12k)
966名無しの権兵衛さん:2009/02/10(火) 23:16:49 ID:YlyyPAwI
地震が多いのに原発を建てる日本は狂ってると
フランスの学者が言ってたよ。
967名無しの権兵衛さん:2009/02/11(水) 00:51:35 ID:M9jkeWwv
オガライトを薪ストーブにくべる勇者を募集。


オガライト 15kg 価格780円 (税込 819 円)
30cm〜40cmほどの棒状です。
直径は6cm〜10cmほどです。
中は空洞になっております。(ちくわみたいな感じです)
割れ目を入れてやると、あとは手でも割ることができます。
http://item.rakuten.co.jp/gardenmate/mokutan011/
968名無しの権兵衛さん:2009/02/11(水) 03:32:50 ID:SRfptIJh
たけえよ
969名無しの権兵衛さん:2009/02/11(水) 05:42:29 ID:jZuuuiDC
>>967
昔はくべてた。
今もあるんだな。
970名無しの権兵衛さん:2009/02/11(水) 11:06:59 ID:oNRsz/IC
30年近く前、お見合い相手が良い店を知っているので
そこでデートしたレストランが
このオガライトを暖炉にくべていました。
そのまん前で長々話が盛り上がった経験が
今に影響しているみたいだ。

まあでも灯油の方が安そうだ。
971名無しの権兵衛さん:2009/02/11(水) 18:02:15 ID:jZuuuiDC
うちではオガライトを風呂沸かすのに使ってたな。
あと、スキー場で一斗缶の上をとっぱらったのにくべて簡易野外ストーブにしてたのを見たことがある。
972名無しの権兵衛さん:2009/02/12(木) 00:02:49 ID:LpWSbwZ8
30万以上する触媒方式薪ストーブの三分の一しか薪を使わない超高効率ロケットストーブで100年間暖房費ゼロ円生活
http://www.pionet.ne.jp/~kyoseian/rocket.html
太陽熱温水器の温度が下がる九月下旬から五月上旬まで、灯油兼用薪風呂釜で孟宗竹を燃やしてる。
竹は油を含んでいるので、すごい勢いで燃えるので、超短時間で風呂が沸きます。
竹を駆除する場合は、スズメバチのいなくなる十一月に孟宗竹を切って一年間置いておいて、
翌年の十一月に乾燥してから、山に発電機を持って行って、竹の節と節の間を高速切断機で切って、
爆発しないようにしてから、灯油兼用薪風呂釜やコメリの激安二次燃焼薪ストーブ tbi−306Aで燃やしてるよ。
薪だと伐採・玉切り・運搬・薪割が重労働で危険を伴う作業が多く、本当のバカでない限りとても大変で場所も取ります。
竹は空洞が多く嵩張るので薪と同じ重量を運ぶとき回数が増えるのですが、楽な軽作業で
ノコギリを使えば安全に作業が出来ます。
山では1.5m程度に切断し、ひもで縛って十本程度まとめて軽トラに運びます。
家に持ち帰って、高速切断機を使えば簡単に手早く竹の節と節の間を切断できます。
高速切断機355mmに、木工用チップソーを着ければ、100mmまでの竹なら簡単に切断できます。
100mm以上なら、くるっと回して切ります。
チップソーに衝撃が加わるとチップが飛んで危険ですから、必ず保護メガネを着けて作業して下さいね。
竹(4600kcal/kg)と木(4700〜4900kcal/kg)は同じ重量であれば、カロリーはほぼ変わりません。
薪ストーブで竹を燃やすとすぐに高温になって、割れやすくなります。
薪ストーブで竹を燃やす場合は、非接触赤外線表面温度計(GT-07)で300度以上にならないようにバッフルを絞ったり、
空気ダイヤルを調整します。
薪ストーブ用で普通の安いバイメタル式温度計は、温度劣化特性によりすぐに壊れるので、
非接触赤外線表面温度計(GT-07)で計るのが確実です。
この様に、確実に温度コントロールを行なえば、薪ストーブで竹を燃やしても割れることはありません。

竹の生木チップも燃料に出来そうなペレットストーブD2縦型
http://blogs.yahoo.co.jp/itventurecapitalcoltd/21527934.html
高速切断機355mm CS-355  価格 13,800円 (税込) 送料込
http://item.rakuten.co.jp/yminfo/10000720/
大工道具/角鳩 木工用チップソー/外径×刃厚×刃数:355×2.6×50P  価格 6,240円 (税込) 送料別
http://www.rakuten.co.jp/arde/553357/553370/557132/#540297
STIHL(スチール)防護用品 保護メガネ  価格 479円 (税込) 送料別
http://item.rakuten.co.jp/makiya-yosaku/0125d/
薪ストーブ tbi−306A  販売価格:49,800円(税込) 送料込
http://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/4920501201477.html
非接触赤外線表面温度計 デジタルサーモメーター GT-07  落札価格: 3,810 円 (税別) 送料 全国一律840円(税込)
http://aucfan.com/aucview/yahoo/c205132713/
973名無しの権兵衛さん:2009/02/12(木) 07:49:36 ID:KuWNnCRL
>>972
「山のものはおれのもの」まで読んだ。
974名無しの権兵衛さん:2009/02/12(木) 11:57:31 ID:f/H3BJ4l
>>972
すずめばちは11月はまだいる。12月以降にした方がよいよ。
975名無しの権兵衛さん:2009/02/12(木) 16:45:21 ID:wwF0ADfa
>>972
読むのが面倒なので、もう書かないでください
お願いします。m(pp)m
976名無しの権兵衛さん:2009/02/12(木) 20:53:14 ID:PxQuhfXJ
>>975に1票
977名無しの権兵衛さん:2009/02/12(木) 22:57:30 ID:LpWSbwZ8
ここの住人でロケットストーブについて知ってる人って何人いるの?
出来れば、ロケットストーブの詳しい寸法が入った図面がほすい
ググっても、寸法の入ってないフリーハンドのイメージ図しか出てこない
978名無しの権兵衛さん:2009/02/13(金) 07:37:08 ID:JUYvtszD
>>972
読むのが面倒なので、もう書かないでください
それが、みんなの願いですm(oo)m
979名無しの権兵衛さん:2009/02/13(金) 12:04:05 ID:CwTZAzSe
>>977
ロケットってどういう意味で銘名?
980名無しの権兵衛さん:2009/02/13(金) 18:45:26 ID:sA6p8wMn
>>972

せめて区切りがいいとこで1行空けしてくれ
981名無しの権兵衛さん:2009/02/13(金) 21:06:49 ID:JUYvtszD
>>972
こんな物、二度と書かないでください
お願いしますm(**)m
982名無しの権兵衛さん:2009/02/13(金) 21:14:28 ID:+DNAJ/GP
>>981
お前こそ「二度と書かないでください」
983名無しの権兵衛さん:2009/02/14(土) 00:52:19 ID:HI56GABg
>>981
保守 乙!
984名無しの権兵衛さん:2009/02/14(土) 21:48:17 ID:bQR8+Z6c
>>972
こんな物、二度と書かないでください
お願いしますm(--)m
985:2009/02/15(日) 02:05:58 ID:si74aOGl
みんなテレビみましたか。
倉本聰の富良野自然塾。

くだらない議論でもめてないで、
薪ストーブユーザーならあれに基調しようよ。

986道民:2009/02/15(日) 07:15:40 ID:vvUuOT7O
>倉本聰の富良野自然塾。

倉本は嫌いだ。
地元でも一部信者がいるけどね。
987名無しの権兵衛さん:2009/02/15(日) 17:28:35 ID:vN5XFyKP
初めて覘いたのだがこのスレ何か荒れてるね
もっとのんびりした所かと思ってた
そういえばハクキンカイロスレものんびりしてるのかと思ったら
荒れてて不思議だったな〜
988名無しの権兵衛さん:2009/02/15(日) 19:54:50 ID:Htscaubr
常連化すると、どこもそうだよ。
議論のテーマが尽きると、相手のちょっとしたところを攻めるようになる。
989名無しの権兵衛さん:2009/02/15(日) 22:06:45 ID:81bRN8TZ
薪ストーブのガラスって薪が直接触れて燃焼しても大丈夫ですか?
凄く心配なので、薪を奥の方で少なめに焚いてます。
990名無しの権兵衛さん:2009/02/16(月) 00:58:36 ID:b8ARsgRm
>>989
耐熱性の低いガラスなら割れる。
メーカーに寄るが、直接火が当たらなければ大丈夫じゃないか?
991名無しの権兵衛さん:2009/02/16(月) 03:58:23 ID:xOnDly48
そんなの気にしてたら・・・おおいに活用しよう。
992名無しの権兵衛さん:2009/02/16(月) 14:31:02 ID:GUe+ME5I
カンカンに焼けているガラス窓に液体洗剤スプレーしても割れない。
薪がぶつかろうが炎が当たろうが全然大丈夫だよ。
993名無しの権兵衛さん:2009/02/16(月) 18:24:02 ID:61hWOfJc
大丈夫かもしれんが、ガラスに煤がつくので後が面倒だよ。
994名無しの権兵衛さん:2009/02/16(月) 18:50:47 ID:IUUY0aNY
>>992
焼けたガラスを水拭きしても大丈夫って事?
995名無しの権兵衛さん:2009/02/17(火) 08:54:37 ID:yvgi/BOL
>>994
そういうこと。
でも俺のは薄くて小さい覗き窓なんで大きな窓はどうだか分からない。
水で冷やすなんて、やらないほうがいいだろね。
996名無しの権兵衛さん:2009/02/17(火) 08:58:07 ID:E7ulF995
誰か、次スレ頼めないか。
997名無しの権兵衛さん:2009/02/17(火) 11:49:40 ID:AgwVD6Gz
ネタが無くなって来たのだが、立てろとな。
ウ〜ン、ぜんぜん温かくない。なぜなんだ。
998名無しの権兵衛さん:2009/02/17(火) 20:37:51 ID:COjzhHDs
【木】暖炉 薪風呂 蒔ストーブ 蒔かまど【まき】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1196592090/
999名無しの権兵衛さん:2009/02/17(火) 20:39:51 ID:COjzhHDs
炭や薪で節約生活 2(木炭・練炭・豆炭・七輪)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1196603030/
1000名無しの権兵衛さん:2009/02/17(火) 20:45:31 ID:COjzhHDs
443 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/02(金) 11:25:47 ID:XPgz1w0N
わがままは

444 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/02(金) 11:46:18 ID:C6U7+cUM
男の罪

445 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/02(金) 12:10:21 ID:Pc15ElM9
それを許さないのは

446 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/02(金) 12:11:14 ID:sEUx+OEV
田嶋陽子
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。