観て感動したコスプレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
実際、イベントで観たすごいコスプレ、感動したコスプレ
などを教えてケロ。
コスネームじゃなくて作品名とかキャラ名なんかできぼーん。
2名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 02:03
釣り吉三平
ムテキング
マネーアイドル エクスチャンジャー(ふたり組)
3名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 02:20
ナイトメア ビフォア クリスマスのジャック。
頭もちゃんと作ってた上に細くて背も高かった。
あとは覚悟の強化外骨格零やってた人。あれはマジで良かった。
4名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 02:21
ラットル&コンボイ
ありゃコスプレじゃないか?
5名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 02:28
アップル・シードのブリアレオス。
ヘッドは自作で服は有りモノに少し自作パーツ着けた
K2ガーシムだったけど、
カッコ良かった。
回りに、K2ガーシムの隊員も居たな・・・
デュナンが居なかったけど(苦笑)
6名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 02:32
WFに居た、完全変形VF-1Sバルキリー。
ガォーク体勢は大変そうだった。
7名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 02:33
ウィザードリィ(ダイアモンドの騎士)のダイアモンドナイト。
コミケで武器禁止だったからハースニールは無かったけど板金打ち出しの鎧は感動物だった。
8名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 02:40
こみパのおたく縦&横
9名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 07:49
>6
あのバルキリーはさらにバリエーションがあって
オプションパーツを着けることによってストライクバルキリーにも
なるそうだ。
10名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 10:10
ルパン・次元・五衛門。
特にルパンはほぼ素のはずなのに似てた…。
11名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 10:15
>10
後楽園にいた?
私も感動した!
12名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 10:17
 軍服だが、冬コミで昔の中国八路軍と今の中国人民解放軍が
互いに敬礼を交わしてた。

 毛沢東万歳!ってかんじで。
13名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 10:48
去年の夏だったかな、コミケで「ルパン御一行様」が凄かった。
ルパン、次元、五右衛門、不二子、銭形、クラリス。

>>6
ガウォーク変形って・・・膝どうするんだ(^^;;。
逆間接のはずだが・・・。
14名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 12:11
フリーザ
15名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 12:17
海外のTV番組でみた記憶のあるルパン三世一味。
アメリカだったらしく、モノホンのマグナムを小道具にしてた。(コメントに
よると、弾は抜いてたらしい。)
えらい似てるっていうか、ルパンと次元はメイクも次元のヒゲも独特の形に
固めてたし。ただ五右衛門は欧米人がやると、逆にイマイチだなぁと思った。
動きもよく研究してて、アニメを彷彿とさせるパフォーマンスで面白かった。
記憶に残ってるなぁ。もう何年も前の話だが。
16名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 12:55
マリー・アントワネット(本物)はすごかった。
179:2000/08/03(木) 13:27
>13
ちゃんとやってたよ、って言っても信用してくれないよね(w
横から撮った写真あったんだけどな
どこにしまっただろうか・・・
18名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 14:53
>15
モノホンのマグナム…。
日本国内のレイヤーには勝てっこありませんな。
もしかしてそのルパンの画像ってさ、ネット上で結構出まわってない?
CG合成してあるやつ。2・3枚見たことある。
それも、ルパン・次元は激烈に似すぎてた。五衛門は今イチだった。
19名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 18:04
 天津飯とフリーザとベジータとナッパ!!!
 去年の夏コミだったかな?
20>13:2000/08/03(木) 18:11
そこ、HPあるから探してみては?
ちゃんとバルキリーの写真もUPされてたよ。
流石にここでURL書き込むのは気が引けるので・・・
2113:2000/08/03(木) 18:35
>>17
うわ、本当に逆間接やってましたか(笑)。
普通に考えたら「ガウォーク形態のときは後ろを向く」
っていう解決策がありそうなのですがどうなんでしょうね。

>>20
情報サンクスです。なんとか探してみます。
22名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 18:44
>16
それってヅカ?
昔素敵なオスカル様がいらした。
23名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 18:47
>22
16さんの言っているのはカイエ団の凄いヅラの人じゃん?
24名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 22:15
この前ジャフコンで見たFF8のアーヴァイン。
メチャカッコ良かった!!!
25名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 01:15
コミケでステキなベルばらコスを観ました。お名前はわかりませんが
とても素晴らしかったです。
このスレなんかいいですね。みんなの観たコスプレの話を聞くと
自分も観たくなります。
26名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 01:33
色違いのヴァッシュ〜
なんだかときめきました^^
27名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 01:57
色違いとは何色だったのですか?気になる・・・
28名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 02:37
オモチャイベントの時のウェディングピーチ。
お姉さんはイベントコンパニオンなんだけど、
なんか妙にノリが良くて必殺技のポーズとか色々つけてくれました。
それ以来コスプレ写真に目覚めたとゆーかなんとゆーか。
例えるなら、少年が年上女性とチョットいけない事に目覚めたみたいな。
29名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 02:51
コミケでサークル参加してた時目の前を横切ったベルセルクのファルネーゼ
とセルピコ。鎧だったし、マジ漫画から出てきたのかと思ったくらいビックリ。
顔まで似て見えた。いっきにコスに対する偏見が消えました。
そして写真を撮りたくなる人の気持ちが素直にわかりました。
30名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 04:09
初めて本物を観たカイエ団!
色々書かれていたからどんなに嫌な奴等なんだろうと
思っていたが、綺麗だった。
それに話し掛けてもちゃんと受け答えてくれたし、
気持ちが良い人達だった。
FSSは感動するよ。
31名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 05:24
錯●さんのとっちコス。涙がでる。可愛すぎて。
でも、伏字。
32一カメコ:2000/08/04(金) 06:37
>30
そそ、どんなスレッドでもアンチが書いた事は8割引くらいで考えた方が良いです。
33名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 06:50
>27
黒いのを何度かみたことありますね。
ちなみに今度でるフィギアは、赤い通常カラーのほかに黒もでるらしい・・・
34名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 07:20
29>ワンフェスで見た人と同じかな?ちょっとだけ雑誌にも
でてたよ。鎧ファル様はビックリするよね。ガッツはけっこういるん
だけどさ。
35>29:2000/08/04(金) 17:46
ゲームショーで見たヘムトも凄かったですよ!
ガッツと一緒のところを写真撮らせてもらいました。
初めて野郎のコス写真を撮りましたよ(笑)
36名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 20:00
コミケでみたアクション仮面。そっくりだったよ。
マニアックだがミルキードールズもよかったな。
37名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 20:03
地球防衛軍
38名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 20:07
スト2のガイル。
マッチョだった。
391です。:2000/08/05(土) 00:02
みなさんありがとうございます。すごいコスプレを観てから
僕もコスプレに対する偏見がなくなったというか、やっぱりヒトを
感動させることのできるレイヤーさんっていいなあと思います。
レイヤーのヒトのこだわりとかもここのスレで聞いてみたいです。
40名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 00:14
ジャフコンで初めてカイエ団さんをみて
感動しました。やはり噂通り出来が良いし綺麗ですね。
41名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 15:16
19のフリーザと35のヘムトって
同じ人なんじゃないの?
両方とも白塗りだったから
同じっぽく見えたけど
写真見たら似てる。目赤いし。
42名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 16:29
>40
 彼女らは、腰が低いし、自分たちのやってることに自信というか
良い意味でのプライドを感じてるようですね。威風堂々としてて、
みていてもビッっとしてて華があって楽しそう。
 いい感じ! って思う。
43名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 19:27
>36
ミルキードールズもバービー月野さんのことだろう。コミケで撮らせてもらったよ。

同じく、以前コミケで撮った新造人間キャシャーンとバービーさんの上月ルナ。
すごく決まってた。
44名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 23:48
>37

ガタケットで見た時は一瞬本物?と思った
もうなりきっているというか・・・
脱帽ッス
45名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 00:34
後楽園のハロウィンでみたベルバラ一行。
濃すぎてゾクゾクした。カイエ団とは関係のアル人たちなのかな?
はまってたので
46名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 00:52
カイエ団さいきんゲームぎゃざにでてるよ、
ギャザのデザイナーさんに自分のデザインしたカードの衣装を着てくれって
言われたんだって、羨ましいよね。
原作者からそういわれるのって。
47名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 00:53
ゲームぎゃざ

なにこれ?
48名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 00:56
コミケが幕張で開催されてた頃
巨大なグリフォン(パトレイバー)のコスプレ
がいました。
アレを見たのがきっかけでコスプレに
興味持ち始めたんだよなぁ・・・俺。
49>47:2000/08/06(日) 00:57
旧RPGマガジンで今や
中途半端なカードゲーム専門誌でござい
50>48:2000/08/06(日) 01:03
俺Vガン見て興味もちました〜
でも自分じゃ出来ませ〜ん
ひ弱なので…
51名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 02:13
>45
あのベルバラ御一行はカイエ団とは関係無く
カイエ団のファンらしい。
52名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 08:15
カイエ団のことはそのスレでつづけてほしい。1,2回ならああやっぱ
すごいんだねと思って見ていたけどさすがにずっとこの話題になるとせっかく
のスレッドの意味が半減。1さんもコスネームじゃなくと言っているんだから
考えてほしいな〜と思い始めちゃいました。
いろんなすごいコスの話が読みたいので、これ以上個人団体の話になるなら
別でスレッド立ててくださいな。
53名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 08:27
35>へむと(藁いるのか〜?すごいね。ガッツともう一人の耽美キャラ
しか見たこと無い!つーかファルネーゼと聞いたら剣にまたがってる裸のシーン
が真っ先に浮かんで息子が反応。ぜひおがみたいね。
54名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 23:35
ゲームショーだったか、おもちゃショーだったか忘れたが、
エニックスのコンパニオンがワンダープロジェクトJ2なるゲームの
コスプレしていて衝撃を受けた。その時からこの道にはまってしまった。
55名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 00:00
>51
どのベルバラ一行??俺が知ってるところはカイエ団と
全く関係ないしファンとも聞いてないけど。他にもベルバラ
集団があるなら知りたい・・情報求む!
56ど〜でもいいことだが。:2000/08/07(月) 00:03
ベルバラとラレーヌを勘違いしていないといいが・・・・・・。
>56
 ラレーヌってなんかそういう作品あるの?
 もしかして、『ラ・セーヌの星』?(中黒入ったかどうかは記憶
が曖昧)
58名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 23:32
(藁
ラレーヌはビジュアル系のバンドです。ベルサイユのばらの主題歌の
カバー曲みたいの出してます。ボーカルのヒトがオスカルに似ていると
・・以下略
59バルキリー:2000/08/07(月) 23:35
WF何回か前から、
ノーマル、アーマード、ストライク、って、
進化?してるよね。
毎回すっごい楽しみ。
60名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 23:51

            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
           /  このスレはすでに /
           /  終了しています  /
          /  書き込み終了です /
          /            /
         /  モナーより    /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)___

*
61名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 00:29
終わらすな〜〜〜
62名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 02:20
だいぶ前だけどハニーのコスプレ。
本物みたいなアーマーでスリムな美人だった。
びとらがケモノに見えた。
63名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 09:51
原作版SPRIGGANの、
御神苗優とジャン・ジャック・モンドのペア
身長の差とかジャレあう感じがイメージにピッタリだった。
ただ、判る人じゃないと、コスプレっぽく無い気もしましたが・・・
64名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 09:58
乙女パスタに感動
65名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 11:10
ARMS一行!皆似てた!!
66>65:2000/08/08(火) 11:57
それは俺もワンフェスでみた。
アームズの物凄さに造型に男を感じたよ。
6766:2000/08/08(火) 12:13
あ、文が変だ。
ただしくは「アームズの造型のもの凄さに」
です。
68名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 13:27
オレも見た。
見たのは後楽園だったけど・・・ワンフェスでも
やってたのかな?
造形もすごけりゃ雰囲気も良かったね
69名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 13:33
>68
後楽園って、アームズ3人とキースシリーズと
アルがいたやつ?アレ久留間がいれば良かったのに
って思った。
70名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 14:11
69>
僕は、久留間と更にユーゴーいたらいいなぁって思いました

でも、あれだけ人数揃ってるってのも凄いと思うけどね
71名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 14:12
70>

でも久留間ってなんのコスやってるかわかんないからいいんでない?
目のアームズは、みえないからなあ・・・・・・
72名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 14:19
71>
同感。
73名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 14:25
>71
クイーンオブハートを背中に背負うとかどうよ?
スタンドみたいに。
74名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 23:57
逆に観てみたいコスとかありますか?すごく作りこんである
ものとかで。
75名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 00:02
>74
 SDガンダム最新作の全キャラ集合(オリジナルキャラも含め)
 連邦、ガンダム系だけだとしてもすげ〜事になる。
 あ、シャアやハマーンクラスは必須っちゅうことで。(w
76名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 00:03
ちょっとマイナーかもしれないけど
ラグナロクのシュタールコスを観た時マジ感動した。
本から抜け出したような間隔って本当にあるんだなって思った。
観たいのはドラゴンハーフのミンク。(古ッ)
77名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 00:06
綺麗ごとかもしれないし、おこがましいかもしれないが
人に感動を与えられるような、気合の入った
コスをしたい・・・そう思ってがんばってます。
78名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 00:13
>77
 きれい事でもいいじゃん。
 向上心もって、自分のやってる事に自信と誇りを持てる
ような、立派な趣味人になってください。
 道はたぶん果てしなく遠いし、ある意味自己完結の世界
であるが故に、ここまでいけば完成というものがない終着
駅のない旅かもしれないが、挫けず楽しくがんばってくん
さい。で、自分が納得するまでやればいいんじゃない。
79名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 00:16
いい話の後で申し訳ないが

電車でGOの軍団をコミケで見たときは
そのアイディアに感動した。
80EOS55ウェイレス:2000/08/09(水) 00:17
>74
観てみたいとゆーか、「なんでこのキャラやってんねん!」と
いい意味で突っ込みを入れたくなるような人に合えると嬉しい。
コス撮影からはハンドルに反して遠ざかっているけどね。

見たことが無いけど、見てみたいってのなら
赤ずきんチャチャのドルフィンガーとかエガオン。
あと、「第一でナイト」とか。
81名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 00:19
>79
 元になった人たちはともかく、あの格好で店頭プロモーションを
強要された某○イトー社営業の皆さんには同情の念を禁じ得なかった。
 しかし、いいアイデアだったのう。
 電車で電車でGO! GO! GO!
82名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 00:20
私も77さんと同意見です。
電車でGO軍団を私もみました〜〜
アイディア勝ちですね。アイディア一つでもやっぱ感動するもの
83名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 02:43
電GOといえば…
前に鉄ちゃんのコスしたら8割方のヒトに
ミニスカポリスと間違われたなぁ………。
話しそらしてごめんなさい
84名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 03:13
サイボ−グ009集合。
北斗の拳集合。
魁!男塾集合。
衣装が全員ほぼ同じだけに、見たい。
85名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 14:20
3人位だといたりするけどね<009
さすがに全員は見たことないな。
86名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 16:12
テリーとドリーとか、アホアホマン
あんなバラエティ番組のキャラもいるんだなって感心した。
87名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 17:22
>>80
うわ、見たい<ドルフィンガーとエガオン
最終回記念に今回のコミケあたりにいないかなあ?

第一でナイトは今回大量発生すると思うんですけど、どうでしょ?
88名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 20:56
ペルソナの「ペルソナ」とか…みたい。
学生はいっぱいいるからどうでもいいんだけど。
89名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 21:02
10何年か前、風魔の小次郎がそろっていた。かっちょい〜。
90名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 21:18
ドラゴン紫龍
91名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 21:23
「大人数で揃ってる」と「すごいなー!!」って、感心します。
もちろん、同キャラなしで。
メジャー所のレイヤーでも、マイナーなレイヤーでも。
92名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 21:26
>91
そうですねー
ダブりのない集合って
お互いの息が合ってる&それぞれが自分に会うものを
理解してないとなかなかできないですもんね。
93名無しさん@そうだくんのカミソリシュート:2000/08/09(水) 21:40
かなり前のワンフェスだが、ガオガイガーはすごいと思った。
身長は2メートルちょっと。で、見た目がガイガーをちゃんと小さくした感じで
プロポーションに破綻はなかった。作った人スゲ―。
94名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 01:18
自薦OK?
いいよね。
感想求む。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8215/samusupikyara.htm
95名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 01:29
いまいち目を引くものがないのだが?>94
96名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 01:36
94>可もなく不可もなく
97名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 01:45
>>94
ふつー。楽しそうで良いですね。叩くのも面倒。

P.S 重いぞ。
98名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 07:56
去年の夏のワンフェスで見たFSSのモーターヘッド。
3mはありそうなバスターランチャーを軽々持ってたのにはビビった。
99名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 09:07
パタリロ
そっくりだった(笑)
100>99:2000/08/10(木) 13:51
それはひょっとして
www1.neweb.ne.jp/wb/neverland/photo5.htmlの人達?
101はなまるちゃん:2000/08/10(木) 14:17
野際陽子の月影先生
感動しました!
102名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 16:53
何年前かのゲームショーで見たジン・サオトメの
フンドシバージョン。根性あるなと思った。
103>57:2000/08/10(木) 17:28
そういえば「ラ・セーヌの星」のコスも
いましたよ。
104名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 18:10
見たいコスなら、
超攻速ガルビオン!
っていつかはやりたいコスだけどね・・・(苦笑)
105名無しさん:2000/08/11(金) 15:49
看護婦さんのデモ。
本物だけにすごかった。
可愛い人もたくさんいた。
106名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 19:30
>104
昔GREYのコスしてる人見かけて
感動し写真とりたかったのですが
その後みつからず、残念。
10757:2000/08/11(金) 20:55
>58
 レスさんきゅ。そういうバンドがあるのか。しらんかった。
 教えてくれてあんがと、ちょっと得した気分になれた。

>103
 そりゃすごい。って夏コミで?
 暑くないのかな〜。
 みたっかったり。
108名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 17:21
3日目にいたモモタロウが良かった〜
久しぶりに読みたくなった
109名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 17:25
>108
金ちゃんは見た。似合ってたよ。
110名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 17:29
男塾もかっこよかった
一昔前のジャンプがちらほらいた
111名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 22:44
出来の良いクウガがいた!!
112名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 23:00
キタキタおやじがいた・・・・・・。
113名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 23:05
アンパンマン御一行も良かったよね〜
後楽園にも来てたけど餡、カレー、食にメロンパンナとロールパンナ、
バイキンマンまで揃ってたよ!ドキンちゃんも欲しかったなぁ、
ジャムおじさんも・・・
老若男女もれなくわかってもらえて歓迎される、
こんなコスプレもありなんだなぁと思いましたね。
114>98:2000/08/15(火) 12:51
あの中身は、ちなみにほっそりした女性です。
115名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 14:21
上のほうで出てたアームズ集団だと思われる
人達をを発見しました。ホントに顔が似てた。
116名無しさん@一周年:2000/08/16(水) 06:46
114>
あの着ぐるみの中身は女性だったのいですか!!
117民寝:2000/08/16(水) 07:32
ワンピのアルビダ様が、スベスベの実、使用前、使用後でセットでおられた。
使用後の方のコスプレも綺麗だったっすが、使用前のアルビダ様のほうに、多くの色気を感じた俺って・・・(笑)
118名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 10:27
ARMS集団の隼人が脱退らしく、
KNIGHTのARMSその場で人にあげてた。
WFじゃ新作ARMSらしい。
119名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 22:01
118>ARMSほしー
120始祖@弱小スレッドを保護する市民ネットワーク:2000/08/17(木) 01:01
ひろすえでじこ。(マジで
121名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 01:52
以前この板で流行ったフリーザはどうよ。
122:2000/08/17(木) 02:01
>121 どんなの?ちょっと面白そうですね。
123wise22:2000/08/17(木) 04:21
ブルマの女の子(キャラはちょっとわからない)
下は紺色のブルマを穿いて、上は白地に赤色縁取りの入った体操服を着ていた高校生位の女の子。
2日目にいた。

自分の高校の時と全く同じ体育の服装と配色で、さらに目の前で実物を拝めたのは数年ぶり
だったのですごいドキドキした(マジ)
124名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 05:02
夏コミ3日目の午前中、WWFコスプレでババレイ・ダッドリーがいた。
激似で感動したけど声をかける前にどこかへ行ってしまって残念。
毎回プロレスコスの人は見かけるけど、あれだけそっくりなのは初めて見た。
あの人にならテーブルに落とされてもいいと思ったくらいだったよ。
125名無しさん@1周年:2000/08/17(木) 05:15
ババレイの人は知り合いです。毎年プロレスコスプレしてます。
彼のババレイとビッグボスマンは評判いいです。
まあ、選択謝って評判悪いアメプロコスもありますが。(笑
次にみかけたら遠慮なく声かけてくださいね。
冬もWWFコスプレしますから。
126名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 17:14
フリーザ夏コミにいたね。写真撮らせてもらった。
127名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 17:15
初日のソニックのテイルス。尻尾二本の。
かわいかった〜
128名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 04:25
>126
そのババレイをやってた方2日目にリキシ・ファトゥーをやってませんでした?
スコッティーとグランマスタもいっしょにいて、嬉しくて思わず声をかけ写真を
とらせてもらい、少し話もさせていただきました。(ちなみに私は某アーケードゲームのコスしてました)
まさかWWFのコスプレがいるとは思ってなかったからちょっと感動しました。
冬もWWFやるのを楽しみにしてます!
129名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 04:44
>128さん

ええ、やってました。ここ何年かはWWFコスプレをしてます。
まだ、冬コミにやる予定は未定ですが、みかけましたら声かけてください。
WWFコスプレふえないかな・・・随時募集中!!
130名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 05:52
ひろすえでじこってアイコラのアレのことかな?
ちなみに私はフェラすえ大好き!
http://216.140.138.145/bximages3/e-4.JPG
131名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 05:52
>120
ひろすえでじこってアイコラのアレのことかな?
ちなみに私はフェラすえ大好き!
http://216.140.138.145/bximages3/e-4.JPG
132名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 06:10
133名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 07:14
132<うぜぇ、もういいよソレは
134名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 00:43
age
135(*'―'*):2000/08/21(月) 00:50
ジャンプの三獣士(?)の悟空。
しかも女の人でカッコよかった♪
136名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 00:51
>>132
なに?怖くて見れん
137名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 00:53
>>136
バイク事故の被害者らしいよ。
138名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 04:02
夏コミでFF7のシド
渋くてかっこよかった
女の人だった
139名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 04:05
>>132
腕にヒューレットパッカー?
140名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 04:22
>139
この人これで生きてるの!?
141名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 04:44
HPですから
142名無しさん@1周年:2000/08/21(月) 21:06
ふんどし先生
143新陳代謝中 :2000/10/20(金) 00:32
33
144こめ :2000/10/20(金) 10:43
フリーザ様>
いつぞやのアルカディアに載っていた
ゴウキ(かなり本物)と同じ人らしいっす。
一緒にいたピッコロさんも凄かった。
145名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 16:42
いつだかのコミケにいたホル・ホース(JOJO)はかっちょよかった。
本人自体そっくりな上に背中にハングドマンしょってた(笑
イケテル人で、ネタにも凝ってるとスゲーって思うなぁ。
146名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 21:06
この間のコミケで見たSRXのアヤ・コバヤシ

ワンフェスのビューナスA
147名無しさん@1周年 :2000/10/23(月) 12:01
アクション仮面。
似てた(笑)
148名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 05:41
コミケ57の変身後のジャンヌ。
コスより中身の方が気になって気になってもう・・・・
149名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 13:27
150名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 14:07
やっぱARMSかも。
151名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 01:03
モテモテ王国のファーザー
152名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 04:54
デブのガトー。
まさに、涙ものだったよ。とほ。
153名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 14:07
>>152
この間のコミケに「本物?」って感じのガトーいたよ
既出かもしれんが。
154名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 16:17
>>153
おう、オレも見た(撮った!)。多分同じ人だと思う。
シーマとコッセル大尉(マイナーか?)と一緒にいた。ありゃ
たしかにかっこよかった。

ところで、シャアのかっこいい人(似合う人)見ないんだけど
いないかなぁ??なにげにムズいキャラだよね。
155名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 22:25
去年の冬コミにいた守護月天シャオリン。レイヤーの娘もすげー可愛かったが、
中国サテンを使ったあの衣装は完成度メチャ高(しかも本人製作)。
2、3言くらい話してみたけど、控えめで気さくな娘だった。
あれを超えるシャオは、当然おりません。

別方向の感動になってしまうが、こないだの夏コミにいた原寸ぷちこ。
ムラタクのコスやってたんで親御さん(でじこ)の承諾を得てだっこさせてもらった。
後で写真見てみたら何気に不機嫌で、かえってグゥ(笑)。
156名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 23:14
「トルネコ営業中」の人もかなりいい。いろんなところで会います。
157名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 23:25
>シャアのかっこいい人(似合う人)見ないんだけど
 どこぞかが、出したガンダムゲームに出てきた、デブイシャア(実写映像)に似た人ならみたことある。キッツイなぁ自分! と心の中でつぶやいてしまった。
158名無しさん@1周年:2000/10/28(土) 16:39
この前、後楽園でカワイイ「スペースチャンネル5」の子達を見た。
写真撮らせてもらった。
萌えた。
159ムラタク(155):2000/10/28(土) 22:31
シャアっつーか…クワトロ大尉だったら2回ほどコミケで見た。
一緒に連れていたカミーユを含めて完成度高し。
160名無しさん@1周年:2000/10/28(土) 23:17
>デブイシャア
違うぞ!それはきっと「おたくのビデオ」の田中君のコスプレだっ!
161名無しさん@1周年:2000/10/28(土) 23:25
>>160
 懐かしいっていうか、酸っぱいものを……。>おたくのビデオ
 オタクのコスプレとは、イヤな響きだ。
162名無しさん@一周年:2000/10/29(日) 03:31
>ところで、シャアのかっこいい人(似合う人)見ないんだけど
この前のゲームショウで一人見たよ。
かっこいいというか、雰囲気が良く出ていたって感じだけど。
163名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 20:01
>ところで、シャアのかっこいい人(似合う人)見ないんだけど
この前のゲームショウで一人見たよ。
かっこいいというか、雰囲気が良く出ていたって感じだけど。
164名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 04:14
>>160
こないだのコミケで「コブラですか?」って声かけた人から
「いえ、久保君です」って返ってきたときは、正直ビビッタ。
そー言われて見てみれば、黒髪だった・・・(ある意味、感動した!)
165名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 04:14
おもしろい、いいスレだ。
age
166ムラタク
ついさっき思い出した。去年の夏コミだったかな?
ゲーム「タイムクライシス2」のワイルドドッグ。
(1でラスボス、2でラスボス前)
左手のガドリングガンは回転式! 脱帽。