コスプレイヤー大パニック!緊急事案対策議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
夏ですね。
これからの季節、イベントが増えていきますが
コスプレイヤーにとってもっとも過酷な環境でコスプレをしなければならないケースが
多くなる季節でもあります。

そこでこのスレッドでは、イベント中に起こりうるレイヤーの緊急事態を
色々と想定し、それに対する最善の対処策を意見として募り
実際に遭遇した時にパニックにならないように予備知識を一人でも多くのレイヤーに周知し
イベント全体の安全な進行を促すスレッドとなります。
このスレッドで練られた対処策でこれは使える!というのが出れば
皆さんツイッターなどのコミュニティーでどんどん拡散して下さい。


猛暑の中、コミケでのコスプレ中…、たまらず水をがぶ飲みしたら急に
お腹がゴロゴロ言って来た…!まずい、脱水症状による水下痢を催して来た!!
急いでトイレへ駆け込む貴方…が!トイレはどこも長蛇の列で最低30分待ち。
しゃべえ!…出るっ…水下痢…5分以内には絶対…。
コスプレのままもし漏らしたら確実に明日からスカトロレイヤーになってしまう。
マジどうする?パニック!!


まずはこんな事態を想定してみました。
皆さんが自分が遭遇した場合の対処策を述べてみましょう。
2C.N.:名無したん:2011/08/01(月) 00:31:22.85 ID:PO0DL5Bn0
3C.N.:名無したん:2011/08/01(月) 01:02:52.33 ID:PYFPO9P2P
下痢にはですね、「下痢ストッパ」フィルムタイプがいいでしょう。
これは他の下痢止め薬系なんかと根本的に違うもので
舌にフィルム状のこいつを載せるだけ。
舌には、内臓に直結する重要な神経が集まっており、
内臓疾患のサインにもなっています。
お腹の調子が良くない時、よく舌の裏側や先に妙なデキモノが出来て気になった経験がありませんか?
あれが、舌が内臓の神経と関わっている証拠です。
ゲリストッパは、どういう仕組みかは知りませんが舌に貼付ける事で
小腸に直結した神経だけを選んで激しく弛緩させ無理矢理水分の吸収とぜんどう運動を促すのです。
それにより物理的に下痢便を止める…少々お高い薬ですが、緊急時に一つはあったほうがいいでしょう。
ただし、これは無理矢理腸を働かせる薬なので…健康な人向けです。
慢性的な下痢症の方などが多用すれば負担は大きくなり、今回よくても後で悪化する危険もあります。
まあ健康な人は滅多に下痢しませんけどね。
あとすでに尻近くまでウンチ●が来てしまっている場合、大腸にあるやつは小腸に戻せないので
あまり効果無いかも…まあ小腸の分が押し出して来ないから、我慢時間の延長にはなるかな。

以上は使った事無いのであくまで推測ですが多分合ってると思います。

まあ、レイヤーはオムツでも履いてコスプレしときなってわけです。
4C.N.:名無したん:2011/08/01(月) 03:24:58.61 ID:5E/lwQC70
これってトレカメの立てたスレじゃないの?

こいつってやたらスレ濫立させるし長文がウザいけど
内容は割りとマシなのが多い気がするんだが

気のせいか?
5C.N.:名無したん:2011/08/01(月) 06:48:42.50 ID:vRDTN86/O
もうトレカメってだけで誰も相手しないよ
6C.N.:名無したん:2011/08/10(水) 19:57:32.69 ID:jecPm3adP
>>4
君は聡明な淑女だね。
俺はいつだって正しい事やレイヤーの為になるであろう事しか書き込んではいない。
ただ写真家ゆえに上から目線な口調が馬鹿共の反感を買ってるだけでな。
君のような聡明な淑女とはぜひ機会があれば個人撮影したいものだな。
7C.N.:名無したん:2011/10/23(日) 12:46:10.18 ID:BU61LBXb0
a
8亜光速皇族船 【30.6m】
昔、オイルパニックってゲームがあってな。
何故か部屋の上に張られた管からオイルが垂れて来て
それを延々とバケツで受け止めるゲーム。
確かに続けるとパニックになりそうなゲームであった。