東方プロジェクト(東方シリーズ)コスプレ Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
最近同人誌やコスプレでもよく見かける
同人ゲーム 東方プロジェクト(東方シリーズ) のコスプレについて語りましょう。
弾幕STGの為、などと初心者には非常に取っ付きにくい作品ではありますが
コスプレをやっている方が増えてきているのも事実です。
東方プロジェクトのコスプレをやっている人、これからやりたい人は、
このスレで語りましょう。
ローカルルールを守って書き込みをすること。
sage進行でお願いします。マターリと語りましょう。

オフィシャルHP↓
上海アリス幻樂団
ttp://www16.big.or.jp/~zun/

前スレ
東方プロジェクト(東方シリーズ)コスプレ Part13
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1284297288/
2C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 23:31:53 ID:cNYAChse0
01月30日 紅のひろば5/ 大田区産業プラザPiO ttp://www.puniket.com/aka/
♪02月05日 東方埜麟祭VOL.2/ 広島 ttp://toho-norinsai.com/index.html
02月06日 東方椰麟祭2/ 広島産業会館 ttp://tohoyarinsai.web.fc2.com/
02月06日 東方求名録/ 神奈川県小田原市民会館 ttp://honya-network.com/thkyu/
02月13日 東方北陸祭 第二弾/ MROホール ttp://event-higashi7.com/touhou/hokuriku/
02月13日 祈年祭/ 都産貿浜松町館 ttp://www.kinennsai.jp/
02月13日 幻想少女注意報2/ 韓国:銅雀区区民会館 ttp://touhoukorea.pe.kr/
02月18日 幻装音樂祭/ クラブチッタ川崎 ttp://valkyrie-div.jp/gensou/
02月20日 求代目の紅茶会(阿求オンリー)/ 京都市勧業館 ttp://ninth-gen-teaparty.info/
02月20日 科学世紀のカフェテラス(秘封オンリー)/ 京都市勧業館 ttp://cafe-terrace.info/
02月27日 東方不敗小町ぷちこまち/ 東京文具共和会館 ttp://www.egmc.co.jp/komati/komati_page.html
02月27日 東方神居祭3/ 札幌テイセンホール ttp://kangun.net/kamui/
03月13日 第8回博麗神社例大祭 /東京ビッグサイト東ホール ttp://www.reitaisai.com/
★03月26日 コミックライブinパリ ttp://www.youyou.co.jp/paris/index.html
03月27日 みみけっと24/ 大田区産業プラザPiO ttp://mimi.ketto.com/
04月03日 新潟東方祭H/ 新潟・朱鷺メッセ ttp://www4.atpages.jp/niigatatohosai/
04月10日 小春小径2(霊夢中心)/ 大田区産業プラザPiO ttp://project-d.biz/reimu/
04月10日 天狗様のお仕事2(文・椛)/ 大田区産業プラザPiO ttp://project-d.biz/tengu/
04月10日 月の宴4(永夜抄中心)/ 大田区産業プラザPiO ttp://project-d.biz/eiyasho/
04月17日 東方萃神祭/ 島根県立産業会館 ttp://suishinnsai.ddo.jp/
04月24日 命蓮寺大縁日(星蓮船中心) / ポートメッセ名古屋 ttp://myorenji.dojin.com/
04月24日 東方名華祭4/ ポートメッセ名古屋 ttp://meikasai.dojin.com/
3C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 23:34:04 ID:cNYAChse0
05月04日 幽明櫻に(妖々夢オンリー)/ 都産貿浜松町館 ttp://youmei.meiohades.com/
05月05日 紅月ノ宴伍/都産貿浜松町館 ttp://private.squares.net/akatsuki/
05月7〜8日 大H州東方祭4/ 西日本総合展示場 ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/daikyusyutohosai/
└Saturday Night Fever
05月14日 東方絢桜祭5/台湾:台北科技大学 中正紀念館 ttp://touhou30.web.fc2.com/
05月15日 えちご東方日和 四/ 朱鷺メッセ ttp://tohobiyori.nth.mydns.jp/
05月15日 東方鈴仙祭(優曇華オンリー)/ 大阪産業創造館 ttp://reisensai.com/index.html
♪05月22日 東方夢追戦 -第三章-(即売会とクラブイベント)/ 札幌 a-life ttp://tippe.jugem.jp/?eid=545
05月22日 東方おかやま桃太郎まつり(天子多め)/ CONVEX岡山 ttp://tohokayamatsuri.sakura.ne.jp/
05月22日 幺樂団カァニバル!2(旧作オンリー)/ 大田区産業プラザPiO ttp://yougakudann.onlyevent.info/
05月22日 七色魔女の人形舞踏会。(アリス中心)/ 大田区産業プラザPiO ttp://www.puniket.com/7magic/
05月22日 七曜魔女の舞踏会。(パチュリー中心)/ 大田区産業プラザPiO ttp://www.puniket.com/7magic/
05月28日 東方羽幻宴/台湾:新北市淡水真理大學交誼廳 ttp://hakureicarnival.blog138.fc2.com/
★05月29日 ぷにケット23/ 大田区産業プラザPiO ttp://www.puniket.com/
★05月29日 杜の奇跡18/ 仙台市情報産業プラザ ttp://www2.app.ne.jp/mori-kiseki/
05月29日 東方四国祭/ 徳島 ttp://mikantalto.jugem.jp/
★06月05日 Comic Communication15/ インテックス大阪 ttp://www.e-comicomi.com/
06月26日 東方浪速祭 / 京都市勧業館 ttp://tohonaniwa.web.fc2.com
06月26日 恋のまほうは魔理沙におまかせ!3 ttp://www.puniket.com/marisa/
06月26日 東方風櫻樂/ハイブ長岡? ttp://tohofuuougaku.web.fc2.com/
4C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 23:36:15 ID:cNYAChse0
07月10日 東方仮装祭(コスプレ)/ 東京・ムーブ町屋 ttp://kangun.net/tokyotk/
07月10日 東方名月祭2/ 愛知県産業労働センター ttp://ttc.ninja-web.net/meigetsu/
07月18日 第五回東方崇敬祭/ 東京 ttp://ketto.com/toho/
7月下旬 東方四国祭/ 松山 ttp://mikantalto.jugem.jp/
★08月12〜14日 コミックマーケット80/ 東京ビッグサイト ttp://www.comiket.co.jp/
08月28日 第四季 東方螺茶会〜Spiral Tea Party./ 大田区産業プラザPiO ttp://www.youyou.co.jp/only/touhou/4/
09月04日 東方素芸祭/ 東京 ttp://ketto.com/sugei/
09月04日 東方不敗小町7/ 大田区産業プラザPiO ttp://www.egmc.co.jp/komati.html
★09月04日 ComicTreasure18/ インテックス大阪 ttp://www.aoboo.jp/
09月10日 Organizing Necessity Illusion/ ふじさんめっせ ttp://o-n-i.jp/
★10月16日 杜の奇跡19/ 仙台市情報産業プラザ ttp://www2.app.ne.jp/mori-kiseki/
11月20日 第百二十六季 文々。新聞友の会(文と仲間/ 京都市勧業館 ttp://bunbunmaru-np.com

今後の状況はチラシ蒐集次第で追加
5C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 00:09:22 ID:X9FNdzHG0
>>1

乙。
6C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 01:29:11 ID:biGlgPnX0
乙!
今年も楽しもうぜ!
7C.N.:名無したん:2011/01/27(木) 00:15:41 ID:UuaPBT3Z0
あ・・・>>1おにいちゃん・・・
その・・・乙・・・だよ・・・

聖のスカート膝上くらいにしちゃだめ?
8C.N.:名無したん:2011/01/27(木) 00:24:35 ID:+Qm4ym7S0
白蓮はロングではないけどひざが隠れるくらいだと思う。
やるのは勝手だが膝上の白蓮おれは嫌だ。多分全体のバランスも悪くなると思う
9C.N.:名無したん:2011/01/27(木) 00:37:35 ID:4iYwylQK0
駄目ってことはないけど、あれ?って目で見られるの覚悟だな
自分も>>8と同じ意見
10C.N.:名無したん:2011/01/27(木) 05:45:57 ID:u84GIIDS0
長い方がいいって、生えかけも見えないし
11C.N.:名無したん:2011/01/27(木) 18:43:03 ID:UuaPBT3Z0
>>8->>10
なるほど
じゃあ小田原はこいしでニーソ履けばいいや
12C.N.:名無したん:2011/01/27(木) 20:38:12 ID:bhJXQv/ZO
特定します
13C.N.:名無したん:2011/01/28(金) 04:45:36 ID:E63GQMpOO
>>11
特定しました
14C.N.:名無したん:2011/01/28(金) 05:14:08 ID:nI5Ih+1w0
しかし小田原はさすがに遠いなw
15C.N.:名無したん:2011/01/28(金) 22:07:04 ID:WYxO6sBZ0
初めて底の厚い靴を履いたが会場の人ごみの中で思いっきりずっこけそうになった
着地大事だな
16C.N.:名無したん:2011/01/29(土) 01:52:32 ID:2qn0syaf0
>>15
慣れればツカツカ歩けるよw
姿勢も良くなるしなw
17C.N.:名無したん:2011/01/29(土) 16:57:06 ID:VnzATNCY0
>>8
一瞬膝上を膝下が嫌だと空目してしまって、ドキッとし…
聖の膝下スカートについては同意。

星さんのわっかと槍買ってこようー。
18C.N.:名無したん:2011/01/29(土) 22:15:09 ID:Rh5Cd0b+0
GTAさとりの動画のうー爆弾てのがあるんだけど
作り方が皆目検討もつかない
ググり方もどうすればいいのか
19C.N.:名無したん:2011/01/30(日) 00:18:54 ID:d/csDk6L0
聖は膝下くらいが清楚でいいw
膝上スカートの聖はビッチくさい
20C.N.:名無したん:2011/01/30(日) 01:46:43 ID:5zkzS9sB0
なんだか膝上ひじりボロクソ言われてるなww
ところで暖かそうな格好は想天天測の紫以外になんかある?
21C.N.:名無したん:2011/01/30(日) 01:57:57 ID:fTGAZ9cX0
>>20
幽々子とかパチュリーとか暖かそうだな
22C.N.:名無したん:2011/01/30(日) 02:27:53 ID:ZOzkeq9E0
>>20
阿求、衣玖さん、霖之助、星くん、輝夜、とかかなぁ。
藍とか橙とかもそうだけど、基本長袖キャラならあったかそう。
23C.N.:名無したん:2011/01/30(日) 09:22:32 ID:23CdVPIy0
>>18
饅頭サイズのゆっくりレミリアを作ればいいよ!!!
24C.N.:名無したん:2011/01/30(日) 19:15:49 ID:DD6Zf+Ix0
さてさて今日の紅のひろばれぽ
霊まり
紅・ルーミアからフランまで全員
妖・アリス・妖夢・幽々子・橙・藍・紫
永・リグル・てゐ・輝夜・EX慧音・妹紅
花・小町・映姫
風・雛・椛
緋・天子
文DS・文・はたて
地・お燐・こいし
星・ナズ・一輪・ムラサ・星・白蓮
他・蓮子・メリー・妖忌・魅魔・くるみ(?)・幻月(?)・華扇・萃以降の紫
二次・紅魔城霊夢、レミィ、橙・罪袋・ユニクロなしまむら妖夢

くるまいすぱっちぇさん、色違い藍様とかもいた
25C.N.:名無したん:2011/01/30(日) 22:43:04 ID:kHVfZ1zC0
>>ユニクロなしまむら妖夢
つまりどっちなんだ
26C.N.:名無したん:2011/01/30(日) 22:49:42 ID:DD6Zf+Ix0
>>25
いや、たしかにしまむら妖夢だったんだよ。でもそれはユニクロだったんだ。
27C.N.:名無したん:2011/01/31(月) 00:17:45 ID:N9jJwc7jO
紅ひろ乙

話ぶったぎって悪いがオススメの咲夜レイヤー教えてくれないか
28C.N.:名無したん:2011/01/31(月) 00:58:54 ID:r6HZFJze0
東方求名録でコスプレする猛者を期待します
29C.N.:名無したん:2011/01/31(月) 01:24:07 ID:atphg3Xj0
>>20
長袖でヒートテック着ればかなり暖かいですよ
ユニクロのとかだと薄いので目立たないと思います
下はパンストとかで結構いけます
30C.N.:名無したん:2011/01/31(月) 09:49:15 ID:sjKj6ln1O
>>27
コス板のローカルルールを読んでから出直してこい
31C.N.:名無したん:2011/01/31(月) 20:00:57 ID:oYCbuQj40
>>25

デザインはしまむら妖夢だったけどユニクロのロゴを入れているというアレンジみたい。

今回は光る羽のフランが多く居て目立ってた、
他には秋霜玉の魔理沙が珍しいと思う。
32C.N.:名無したん:2011/01/31(月) 21:00:10 ID:9ozC3XMw0
>>31
それはもう妖夢のコスがしたいのかアレンジがしたいだけなのか、ね
33C.N.:名無したん:2011/01/31(月) 22:45:14 ID:FfhZo0h80
西方の羽魔理沙か…一応別作品だけどアリなのか
34C.N.:名無したん:2011/01/31(月) 23:51:29 ID:zGC77rWk0
>>28
オレが着てやるよ!
35C.N.:名無したん:2011/02/01(火) 00:19:44 ID:TLJcgAF10
>>24
それくるみと幻月やない、エリスと咲夜や(確かにくるみや夢月かと思ったがw
車椅子ぱっちぇさんはサークルの人っぽい、似合ってていいな
同じくサークルさんからレミフラやってた人達がめっちゃ良かった

>>31
レジャラン・紅で出ていたどこかのサークルさんがその系統のネタで本を出していたな

>>33
ZUN MUSIC扱いだし別に良いんじゃないかと思う
神主回答では特に二次創作だろうがなんだろうが気にしていないとか
ソースは各自で調べてくれ

俺も少しレポ
男子更衣室が今回は広くてよかったが、荷物置き場が狭くて大変だった
サークル数がレジャランに比べて少なかったからか、広場が多少広めで楽だった
集合は100人位写ってるんじゃないか?レイヤーの数が普段より多く感じた
アフターイベント含めて20:30までコス出来たのはよかったな
酒も呑めたしw
でもPIOはガチ撮りする環境じゃないとつくづく思った、背景とかあるとうれしいが無理だろうな
36C.N.:名無したん:2011/02/01(火) 02:07:20 ID:GPQgYijv0
>>35
PIOは撮影環境悪すぎだよな
場所によってカメラの設定変えるのもめんどくさいし
テンプレのイベントみるとPIOが多くて萎える
都産貿でもっとやってほしい
昔崇敬祭とかはコスだけ場所がちがったからすんごい撮影とかしやすかったんだけど

まぁ、ガチ撮影したかったらスタジオ借りてやれってことですかね
37C.N.:名無したん:2011/02/01(火) 02:15:25 ID:rrhVLEIc0
寅丸星の衣装、既製品で出来がいいとこないだろうか・・・。
38C.N.:名無したん:2011/02/01(火) 06:12:29 ID:YpBlhsU10
最近は荷物置場用意してくれる所が増えてコスプレした方が手ぶらでいけるね
例大祭もあればなあ
39C.N.:名無したん:2011/02/01(火) 08:17:13 ID:174d0/DoO
荷物置場を作ればそれだけスタッフ人数を割かなきゃいけないしね
オンリー程度なら兼任含めニ、三人くらいでも大丈夫だけど例大祭はなぁ…
自分は荷物預ける時に「お願いします」
引き取る時に「ありがとうございます」
って言うようにしてる
スタッフさんいつもありがとう

今週末はワンフェスか
40C.N.:名無したん:2011/02/01(火) 08:54:46 ID:IMjN7Bbi0
>>38
そんな不純な理由でコスプレされても…
ダミーサークルならぬダミーレイヤーが出るのか
41C.N.:名無したん:2011/02/01(火) 10:46:28 ID:IiPBoOKT0
>>37
答えはきっとここにある
【既出OK】超初心者超質問スレ18【既出OK】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1286883897/3
42C.N.:名無したん:2011/02/01(火) 13:16:59 ID:IiPBoOKT0
>>37
誘導先のレスを読まないで質問するとかばかなの?

NG質問集:いくら質問回答スレと言えども、この2つはNGです。
画像の有無に係わらず「このレイヤーって誰?」「コスネーム教えて」の類
→当人に迷惑がかかりますので質問しない、答えない事。
身バレを嫌って家族・学校・職場にナイショでコスしている人も少なからずいます。
コス衣装オーダーしたいけど、良い店教えて!
→良い店は皆教えたがりませんし、良否の判断も人それぞれ。仮に教えてしまうと
店の自作自演行為と思われたり、厨が大量発生して店に迷惑が掛かります。
悪い店の情報は出ているので、ソレを足がかりに頑張って探して下さい。
コツは「ジャンルを問わず良い衣装を沢山見て、目を肥やす事」

43C.N.:名無したん:2011/02/01(火) 17:15:19 ID:GPQgYijv0
>>38
最近コスイベとかで盗難とか起こってるらしいから、有料でもいいからクロークつくってほしいね
コミケはあるけど例大祭はないんだっけ?

ない場合自分で常にもってるか身内が固まってるところに置かせてもらうか
後者は相手にもうしわけないしちょっと不安なこともあるけど
44C.N.:名無したん:2011/02/01(火) 19:39:56 ID:TI3eDZPd0
盗難はかれこれ6年前くらいから話を聞いてるけど以前はカメラの置き引きやカートを開けて衣装や売れそうな服だけかっぱらう
ってのが多かったらしいが最近はカート丸々盗まれるパターンが多いから初心者レイヤーさんは特に気をつけて
目立つキャリーを買うとかカートに分かりやすい目印をつけるとか、友人と一緒にチェーンでまとめてロックすることを勧める
カート丸々なくなったら帰りはどうなるんだと思うと恐ろしい。

例大祭のパンフ発売日決まったな!
45C.N.:名無したん:2011/02/01(火) 19:54:00 ID:2rDGuUaW0
コスしなくても荷物預かりは利用してる。
46C.N.:名無したん:2011/02/02(水) 01:09:04 ID:/OkoSif+0
鍵掛けるだけじゃ駄目なんだな、ぶっ壊されて終わりか
発信機とか取り付けられたらいいのに
47C.N.:名無したん:2011/02/02(水) 15:56:37 ID:o/xJVA3z0
防犯ブザーつけたらよくね?
48C.N.:名無したん:2011/02/02(水) 18:05:37 ID:sGC0nO7SO
鍵破壊はないだろ
荷物の管理とか自己管理だし、例大祭きついねー。
うちはサークルとレイヤーさんの知り合いいるから置かせて貰ってるけど、昔はコミケで荷物全部持って移動は大変だった・・・
49C.N.:名無したん:2011/02/03(木) 10:59:41 ID:OafAtEzd0
ここまで荷物軽量化の話題なし

コスしたら私服と靴(と買ったもの)が荷物になるわけだから、
これらを軽いものにして小さくまとめられるようにすれば良いわけだ
上着がネックといえばネックだが、さて当日の気温はどうなるやら……
50C.N.:名無したん:2011/02/03(木) 11:58:16 ID:MAGQEF2a0
>>50
つまり乾布摩擦して寒さに強くなればいいんだな
51C.N.:名無したん:2011/02/03(木) 12:22:45 ID:kwYWSSBd0
靴は私服とコス兼用にできる物を選ぶと無駄がない
52C.N.:名無したん:2011/02/03(木) 15:09:16 ID:IsWUpEAO0
>>51
女性はいいけど男性は辛いだろうなぁ

鍵かけて2,3人でキャリーをつなげておくだけでも防犯になるんじゃないか?
はたから見てそんなまとめたキャリーもってくと注目されるし、大変だしな
それするくらいなら1つだけのキャリーを持っていくと犯人も思うし
53C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 01:16:18 ID:brcmwXN70
漏れは圧縮パックで衣装を潰してるw
これだとリュックサックで輸送できるからトランクやキャリーを使わないようにしてる。
54C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 02:17:08 ID:73C82/md0
藍のコスしてると尻尾のせいで荷物が大きくなりがちです
でかいカート持ち運ぶの疲れる
55C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 02:36:37 ID:HNYf2Jly0
中ぐらいのキャリーバッグ買ったけど
コスセット詰めたらもう何も入れる隙間がなくなって完全にそれ専用になってしまった
遠出する場合は更にバッグが必要とかもうね
56C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 11:38:54 ID:JfOKVMFc0
>>51
それよく言われるけど東方だと解決出来ないキャラかなり多いだろw
文勇儀小傘はたて(小町)の下駄、神奈子の草履、永夜てゐの裸足やにとりの長靴とかもちと辛い……

と調べてたら、もはや履き物関係無いけど東方トップクラスに足元凄まじいキャラを思い出した>穣子
57C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 18:52:23 ID:j1J+ehMO0
>>56
あれ、穣子裸足じゃなかったっけ?
自分は、足がすごいというとうにゅほなイメージ。
58C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 19:31:22 ID:bvrRjCSE0
>>57
穣子は裸足だけど……そっちじゃない。
59C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 19:33:58 ID:piy4rnHZ0
穣子のあれ再現しようとしたら整形どころの話じゃないな。
まあ神主のミスって噂だし、会場で裸足は危ないから違和感のないもの選べばいいけど。
60C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 19:58:20 ID:YjNLkV92O
>>58
うにゅほとか言ってるんだ…察してやれ
61C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 21:15:22 ID:ttziSGYc0
失礼します。
本気で今悩んでいるのでマジレスお願いします。
20代前半女・デブ・身長高めです。
四月に東方のコスプレをしなくてはならなくなりました
事情ですとか 好きなキャラを選べ そもそもやるな!というレスは申し訳ないですが無しでお願いします。

美少女キャラ・露出キャラはできる気がしません。
理想は二の腕も足も隠すキャラです。コンプレックスなので……。
もちろん好きなキャラをデブがやっていてら不快だと思うのですが、多少デブのコスプレでも許せるようなキャラクターは
誰がいますでしょうか?
藍や加奈子のように小道具に手間がかかるキャラは難しいです。
コスプレ板でいわゆる着ただけの質問をするのも気が引けるのですが、
他に聞ける場所もないのでぜひお願いします。
62C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 21:27:46 ID:YjNLkV92O
しなければならなくなったのには相手方の理由があるんだろ?
ならまず相手に訊くのが先じゃね?







4月なら時間あるんだから、小道具揃えるのが手間とか言わず、用意すればいい
ここはお前さんの知恵袋じゃねぇよ
63C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 21:34:31 ID:+iOG0cuC0
ふとましいと言えばあのキャラ
というのは置いといて、衣装の入手のしやすさも考えたら幽々子か魔理沙あたりが妥当だと思うよ
64C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 21:37:00 ID:gTBnqLnI0
紫でもいいんじゃね
65C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 22:35:31 ID:+VVSPATQ0
レティさんオススメだな
ピザ男でも何故か許せてしまう
66C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 23:46:09 ID:IjJRkZqX0
自分の活かせる所を活かせそうなキャラをやればいいんじゃないの?

がたいがいいと解釈すれば、勇儀とか小町とかかな?
今は鎌もヤフオクに出てるみたいだし。
67C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 00:54:54 ID:xGN6DfBB0
その代わりそういう意図でやるのはレティ好きから憎悪の視線を喰らうけどな
最悪言葉で飛んでくることも覚悟すべき

妖精や子供キャラを避けて、かつ露出度の低めのキャラ選べばいいんじゃね?
68C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 01:10:20 ID:z+rYppGy0
なるほど……ありがとうございます。
デブだからやってる感のあるキャラはやめた方がいいですね。
マイナーキャラ(というと語弊があるかもしれませんが)も避けようと思います。
紫やゆゆこあたりを考えてみます。ちなみに小町は友人がやります。
69C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 01:24:38 ID:mzT3f4q0O
なら花キャラで合わせりゃいいんでね?
幽香という素敵なキャラがいるジャマイカ!
70C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 01:56:06 ID:4OYi5Zjp0
てか二ヶ月もあるんだから痩せろ
デブなら二ヶ月もあればそれなりに落とせる
はっきりいってブタレイヤーは見ててムカつく
71C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 02:27:31 ID:BlLuoRx+0
>>70
そうきつく言うなよ
一応自分もコスのために太らないって決めてなんとか維持できてる
でも、今後のためにもコスのために痩せるって目標たてるのはいいことだと思うよ
72C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 04:28:30 ID:NSb2Bdxx0
太らない体質で神主みたいな顔でもコスプレしてる俺も同類だからな!
73C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 12:01:14 ID:v+q6mcVI0
気がつけば明日小田原

というかナズはWW2絡みの画像が多い気がする
スターリン+ナチス=Nazrinかな?
だとしたらMP40持ってても許されるかも
74C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 12:19:56 ID:jEzitWoO0
名前的にソ連っぽい
まあ長物持って歩いて良いんなら好きにすれば良いと思うけど
75C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 12:24:27 ID:VmiW819FO
いや駄目だろ何言ってんの・・・銃もったナズ、つーか、キャラにまったく合わん。止めろ
76C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 12:29:15 ID:jEzitWoO0
二次創作だらけのジャンルでそんなこと言ってもね
77C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 19:54:10 ID:XXPvKEgB0
曲げた針金って危ないよね
78C.N.:名無したん:2011/02/06(日) 00:13:16 ID:wFjuTCIh0
>>74
それなんてサーニャ?
79C.N.:名無したん:2011/02/06(日) 11:49:41 ID:Bc5TP0VYO
北陸祭まで時間ねー!時間かむひあー!
参加する人います?
80C.N.:名無したん:2011/02/06(日) 17:14:12 ID:kxdrKaLD0
パチェに合う靴探してるんだけど、もふっとしたルームシューズで違和感ないかな?
81C.N.:名無したん:2011/02/06(日) 19:29:22 ID:5rK0QgAe0
さぁみんな〜求名録のれぽだよ。
霊夢・魔理沙・チルノ・咲夜・フラン・文・にとり・諏訪子・衣玖・さとり・聖・蓮子・魅魔様。
あわせて14人ほど。
背景は4つあって、白、紅カーテン、緑的な黒なまざったもの、そして草花付き煉瓦。
煉瓦には花束のっている机+椅子2があった。
しかしおぜうさまやぱっちぇさんがいなかったことや、フランと咲夜の人が同じ人だったのが悔やまれる。
82C.N.:名無したん:2011/02/06(日) 19:31:32 ID:5rK0QgAe0
ごめんなんか字がおかしい。
>フランと咲夜の人が同じ人
ここ「フランと咲夜が同じ人〜」に脳内変換しといてくださいw
83C.N.:名無したん:2011/02/06(日) 20:51:08 ID:xpnpwkoJ0
こんだけ少ないと逆に楽しそうだな、連帯感が生まれそうで
この規模だっただけに参加した人は誠に乙と言いたい
84C.N.:名無したん:2011/02/06(日) 20:58:34 ID:DcIJmduGO
広島行った人、レポ期待してます!
85C.N.:名無したん:2011/02/06(日) 23:06:30 ID:JsygZfo+0
>>83
終わってからも箱根の温泉いったりして楽しかった。
どうせなら、地霊オンリにでもすればいいのにとか思った。
86C.N.:名無したん:2011/02/07(月) 11:47:16 ID:ijiinIVxO
地霊殿オンリーてかあるね?
87C.N.:名無したん:2011/02/07(月) 12:35:51 ID:LL1ohmnJ0
>>84

見かけたキャラを思い出しながら書いてみる。

霊夢(&紅魔城)、魔理沙、チルノ、ルーミア、美鈴、パチュリー、フラン、紅魔城アリス
レミリア(&紅魔城、夢の東方タッグ)、咲夜(&紅魔城)、小悪魔(&夢の東方タッグ)
妖夢、幽々子、紫、藍、橙、レティ、妹紅、輝夜、永琳、慧音(&EX)、華扇、
天子、衣玖、幽香、映姫、秋姉妹、文、椛、早苗、神奈子、諏訪子、雛、空、はたて、
にとり、みとり、こいし、勇儀、燐、聖、星、水蜜、小傘、ぬえ、神綺、蓮子、ブロン子、罪袋

前回に比べレイヤーさんは大幅に増えた気がするが、
椛(アレンジの種類も多い)が目立つのが椰麟祭の特徴のように思う。
椛以外で全体の層としては紅、妖、永が人気で逆に地は殆ど見かけない模様。

会場内の照明も明るく、そして前回の教訓を生かしてか
会場も大幅に広くなったこととクロークを設けたことにより
前回に比べ快適になった気はするが、
会場面積の都合で物販列はコス広場で形成するので
コス広場については事実上は前回と変わっていないかも。
88C.N.:名無したん:2011/02/07(月) 22:31:27 ID:f+0oVDlwO
>>84
椛あんだけ居たのに除草しか居なくて撮りたかったのに撮ってないんだがやっぱり地方だからか…?
89C.N.:名無したん:2011/02/07(月) 22:54:06 ID:BdRwjIGE0
>>79
参加するよー
北陸のイベント初参加だから楽しみ
90C.N.:名無したん:2011/02/07(月) 22:57:48 ID:jLUf3H2V0
>>88
確かに椛の女性率は少ない気がする
別に露出少ないわけでもないのに何故だろう

立ち絵がなくてアレンジ効きやすいっていうのもあるんだろうけど、それは人気に関係あっても女装率に関係ないしなぁ
91C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 00:54:35 ID:Mnx6vgOo0
たしかに椛は女装が多い気がするな
脇でてるイメージあるし普通はやりたがらないと思うんだけど
なんで椛ってイベントとか行くとやたら多いんだろ
ボーイッシュだから男性がやりやすいのか?
92C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 01:14:47 ID:6E0qIWYy0
そういえばリアルでもネットでも椛コスは女装しか見たことないな
93C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 04:28:16 ID:JU/Q40rv0
冬コミではいたけどなー
94C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 08:03:38 ID:j5CljYi2O
>>89
おおーそうですかー楽しみませう
つか狭くないか
95C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 11:43:39 ID:j5CljYi2O
>>87
ブラン子さんて何?フランの男性化?
96C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 12:36:39 ID:oZdQsJuU0
ブロン子のことなら要するに色違い天子
97C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 15:53:53 ID:fHzS2usj0
以前新潟東方祭で見た女性レイヤーさんの椛はかわいかった。
スタッフさんだったけども。
露出少なめだし短髪で「いかにも女装」感が少ないからかね。>女装率高いの
98C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 17:06:39 ID:euC6WPz6O
広島で椛が多いのは「もみじまんじゅう」に掛けているからだけだろ
99C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 20:02:41 ID:j5CljYi2O
ウサビッチ思い出した・・・>>もみじまんじゅう
100C.N.:名無したん:2011/02/08(火) 20:21:43 ID:iBjbRDc20
>>90
>>91

ヒント:大剣
101C.N.:名無したん:2011/02/09(水) 10:23:14 ID:11ordPhn0
椛をモフモフしたいです
102C.N.:名無したん:2011/02/09(水) 12:02:33 ID:WfiGdaHUO
もみじもみもみおっぱいもみもみ
さぁて買い出しいくか
103C.N.:名無したん:2011/02/09(水) 12:46:15 ID:WQDZhnPaO
椛多いのに除草しか居ないことはなさそうなんだが…除草ばっかりで写真あんまり撮ってねぇorz
104C.N.:名無したん:2011/02/09(水) 13:13:16 ID:8UcKZP+cO
あまり女性レイヤーに好まれないタイプのキャラなのかしら
105C.N.:名無したん:2011/02/09(水) 13:18:18 ID:61gxEGiL0
キュア見る限り女性椛レイヤーさんは風神録で登録してて、女装椛レイヤーさんは東方Projectで登録してる場合が多い気がする
気のせいかもだが
106C.N.:名無したん:2011/02/09(水) 21:22:10 ID:ZXRIYPFPO
聖のコスプレしたことある人に質問なんです
頭頂部の紫はどうやって染めましたか?
107C.N.:名無したん:2011/02/09(水) 21:23:51 ID:ZXRIYPFPO

すみません、ウィッグのことです
108C.N.:名無したん:2011/02/09(水) 22:34:29 ID:/2ydGug90
>>106
染めQ使えばいいとおも
109C.N.:名無したん:2011/02/09(水) 23:04:03 ID:UKmGkBqx0
コスプレすると視線が気になります?
110C.N.:名無したん:2011/02/10(木) 00:41:58 ID:CJ1s8TXa0
>>109
ちゃんとコスイベとかオンリーイベとかの決められたとこや、スタジオとかなら気にならない
秋葉のホコ天とかなら注目されるんじゃない?

でも、俺的にホコ天とかでやるのはやめてほしい
111C.N.:名無したん:2011/02/10(木) 03:52:50 ID:wfaw8giw0
イベントでコスプレしてる分には別に気にならんよ
周りもレイヤーとカメコとスタッフくらいしかいないし変な目で見られることなんて普通はない
112C.N.:名無したん:2011/02/10(木) 12:17:12 ID:IGr3MC8o0
汚装は例外
着ただけ汚っさんアリス見た時は殺意が湧いた
113C.N.:名無したん:2011/02/10(木) 13:16:59 ID:qvoZA1Bi0
さとりの邪気眼つくりたいけど手で弾くとみょんみょんなるようなプラスチックてどこで手に入るの?
114C.N.:名無したん:2011/02/10(木) 21:03:11 ID:9XsCMmFIO
>>113
残念ながら考えているような都合のいいものは無い
なので透明なカラーチューブ(ホムセンで手に入れられる)の中に被覆番線(カラー針金の事)を通すのが一番それっぽく見えて自立させられる
115C.N.:名無したん:2011/02/11(金) 08:51:48 ID:PKBnQc0X0
>>114
ありがと♪
お兄ちゃん♪
116C.N.:名無したん:2011/02/12(土) 20:11:49 ID:iWkpPMWVO
前スレのお空の制御棒の話してた844です。
衣装が90%、制御棒開閉しないけど形だけなんで50%出来ました、明日北陸祭でテストしてきます。
右足がやたら甲冑ぽくて胸の目と制御棒が光るお空みかけら報告よろです。
117C.N.:名無したん:2011/02/12(土) 22:55:31 ID:xlV7wzey0
少し伺いたいのですが、今度の例大祭にコスするのですが
サークル入場時(8時〜9時頃)はコスプレ登録するのは混みますか?

以前例大祭6の時にコスしたのですが、サークル入場時間だと登録だけでかなり並んで時間かかったのですが、
それ以降(というか前回)は、コスプレ登録の受け付けは改善されてましたか…?

前はカメラとコスプレ登録同時に受け付けてたから混んでた、等言われてた気がします…
118C.N.:名無したん:2011/02/13(日) 00:43:01 ID:/6D4cEwdO
>>116
2の住人だと身バレするような事は書くな
それは決して良いことではない
自己顕示欲が強い奴は大抵ロクデナシ野郎って思われるから気を付けろ


>>117
その手の質問に対する回答はいつも決まっている
「その時になってみないと解らない」
「この中に予知能力者はいませんか?」
「現実は非情である」
ここで訊くより同人イベント板の該当スレをROMっていたほうがマシ

因みに前回は神主列に人員が割かれていたこともあり進行が遅れていたと言われている
今回はスタッフがそれなりに入れ替わっているらしいので混雑対応の情報蓄積が出来ているかは微妙
119C.N.:名無したん:2011/02/13(日) 02:17:53 ID:8QoXDu/m0
コスプレは人に見られたがりが少なくないし温かい目で
例大祭はすぐ着替えられるようにお祈りしておこう、ナムナム
120C.N.:名無したん:2011/02/13(日) 03:47:39 ID:Mlz0DWXC0
去年は登録だけで30分待たされたからな
なんであんな時間かかったんだっけ?
ただ単に人が多かっただけじゃなかった気がするけど
121C.N.:名無したん:2011/02/13(日) 10:07:39 ID:k/J9ZtnvP
今度の例大祭で初めてコスプレしようと思うのですが
コスプレしたまま同人誌って買いに行けるんですか?
122C.N.:名無したん:2011/02/13(日) 15:21:43 ID:U/xgwXKP0
>>121
行けるけど、即売会エリアでは羽や長物禁止
靴も、ハイヒールやスリッパ系は避けた方が
リボン(霊夢や早苗の髪留め?)とかも、結構落としやすい

123C.N.:名無したん:2011/02/13(日) 17:49:41 ID:/6D4cEwdO
北陸祭行ってきたんでレポ
前倒しとかは無し、更衣室は広め(男女とも)、クロークは無いが荷物置き場があった
広場も広めだったけどサークルスペースも広めだったのでバランスはいい感じだったと思う

多分参加者は400人位、サークルと合わせれば500人位、その内レイヤーは50人位かな?

紅 チルノ・美鈴・小悪魔・パチュリー・咲夜・レミリア・フランドール
妖 レティ・アリス・橙・藍・紫
永 ミスティア・てゐ・鈴仙・永琳・輝夜・妹紅
風 穣子・椛・神奈子・諏訪子
地 パルスィ・空・さとり・こいし
星 小傘・白蓮
DS はたて
三 スター
香 霖之助
傍 依姫
求 阿求
旧 小兎姫
緋非 文・パチュリー
二次・アレンジ 鈴仙・咲夜・文(多分風・文のパーツ忘れだと思われ)・衣玖(緋の帽子忘れだと思われ)

不思議な事に霊夢魔理沙早苗の主人公格が不在
衣装としては既製品が多く普通というところ
全体的にはおとなしめな感じで、若年層が多く感じたが多分地方ならではなんだと思われる

終始マッタリ進行で、初参加とかの人にはちょうど良かったんじゃないかなと思った
124C.N.:名無したん:2011/02/13(日) 19:16:49 ID:LBjEWE3+0
祈年祭行ってみた。

サークル(10程度)、レイヤー(10人程度)、他一般参加者のどれもほぼいない状態だった。
そのため、スペースも大幅に空いていて自由に使えたようで
参加費も100円と破格で参加者からすればまったりで良かったのかもしれないね。

博麗霊夢
西行寺幽々子
藤原妹紅×2
八意永琳
鈴仙・優曇華院・イナバ×2
古明地こいし
蓬莱人形
四季映華・ヤマザナドゥ
河城みとり

と、コスは永夜寄りの傾向にあった。
恐らく祈年祭トップのイラストが妹紅であったためと思われる。
今回はこのような結果になったため次回開催されるのかが注目する点であろう。
125C.N.:名無したん:2011/02/13(日) 22:58:20 ID:CGG5rJtq0
おつおつ
みとりとかいたんだなw

次は科学世紀の紅茶会か。
比率は蓮>阿≒刈かな?
しかし丁度いいたけのこが見付からないよママン。
126C.N.:名無したん:2011/02/13(日) 22:59:56 ID:CGG5rJtq0
いや蓮>刈>阿かな。
127C.N.:名無したん:2011/02/13(日) 23:36:48 ID:k/J9ZtnvP
>>122
ありがとうございます
買いに行ける事がわかって助かりました
128C.N.:名無したん:2011/02/14(月) 00:08:36 ID:viTCgpIjO
秘封だと6キャラ位か?
阿は求聞史紀と幺樂団の歴史があるので萃以前のキャラが多いと予測してみる
129C.N.:名無したん:2011/02/14(月) 00:22:09 ID:oO5UMolC0
どうもオンリーで繋がりのないコスするのは躊躇われる
130C.N.:名無したん:2011/02/15(火) 17:09:40 ID:xGvpCVH6O
流れ切るけど、幽々子って足元はパンプス+リボンだよな?
下駄の人が多くてちょっとびっくりした
131C.N.:名無したん:2011/02/15(火) 22:03:10 ID:2iQL7EMe0
ヒント:三月精

まぁ知ってて下駄履いてる人がどれだけいるかは知らないが
132C.N.:名無したん:2011/02/15(火) 22:08:09 ID:2iQL7EMe0
というか読み返したが書籍は下駄だな

連投すまん
133C.N.:名無したん:2011/02/15(火) 23:19:42 ID:fLbjUEzE0
皆マスカラではあり得ない色した眉毛にする時何使ってるの?
134C.N.:名無したん:2011/02/15(火) 23:53:19 ID:ijxV7RmoO
>>132
下駄つーか雪駄じゃね?とつっこんでみる

>>133
あるものを何でも使う
よく使われるのは色鉛筆
カラーパレットにある色をのせる人もいるし、ウィッグを使う人もいるし、やり方は人それぞれ
135C.N.:名無したん:2011/02/16(水) 03:08:19 ID:dwVkfvsAO
化粧スレに色々書いてあるよ

そんな自分はアイライナー使ってる
発色の良いやつがあって、ずっとそれ使ってる
柔らかいし描きやすいから、もうてばなせない\(^O^)/
136C.N.:名無したん:2011/02/16(水) 09:50:35 ID:JWujoND70
自分も今度初めて変な髪色のコスするんだけど、眉に悩んでた。
色鉛筆とかマーカーとか聞くけど、汗かいたらとれないのかな?
まぁ今度の例大祭は3月だからそんなに暑くは…ないこともない?
137C.N.:名無したん:2011/02/16(水) 10:01:46 ID:pb8lFqeeO
>>136
ウィッグが蒸れてダラダラ汗かけば落ちるだろうけどね
そうなったら顔全体がヤバイがw

コンシーラーで眉潰して眉マスカラとか色鉛筆、舞台用の化粧品とかでやれば一日のイベントは持つと思うよ
自分は金髪だったらブラウンの眉マスカラ
ピンクとか奇抜な色だったら似た色のアイシャドー塗ってたりする
138C.N.:名無したん:2011/02/17(木) 03:51:40 ID:BMhPQACXO
明日までに衣装出来上がるか不安だ…
ライブでコス出来るとか楽しみなだけに頑張ろうマジ頑張ろう
139C.N.:名無したん:2011/02/17(木) 03:52:54 ID:dXK2MsTq0
ライブに出るの?すげーな
140C.N.:名無したん:2011/02/17(木) 04:30:56 ID:BMhPQACXO
んな訳あるかいw
身内オフとかならともかくだがw
141C.N.:名無したん:2011/02/17(木) 19:08:05 ID:cmTet9tt0
膝上ひじりみっけたhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYufvLAww.jpg
作画の問題もあるっちゃあるがやっぱり変だな
142C.N.:名無したん:2011/02/17(木) 21:12:09 ID:BMhPQACXO
>>141
そういうのはしたらばで…も出来ないな
とりあえず同人的なマナーを学んでから出直してくるといいさ
143C.N.:名無したん:2011/02/18(金) 00:19:23 ID:ZudPVAKa0
なにかやらかしてしまったようだ
すまない
144C.N.:名無したん:2011/02/18(金) 00:25:37 ID:U74QoIRt0
>>143
何が悪いのか理解できないのならこの先二度と同人イベントに参加するべきではない
145C.N.:名無したん:2011/02/18(金) 03:57:39 ID:FvPqUnLd0
こうしてまた一人参加者が消えた
146C.N.:名無したん:2011/02/18(金) 09:01:39 ID:ZAnrqAFH0
勝手に人様の絵の直リンクを2ch等、
不特定多数が閲覧可能な所へ書込むことがご法度。
147C.N.:名無したん:2011/02/18(金) 14:30:50 ID:SBE8T7jH0
しかも絵についてマイナスなコメント、本人が知ってしまったらかなり傷つくよ
ネット上に人様の絵であり写真でありアップする時はもっと頭使って考えてからやれ
148C.N.:名無したん:2011/02/18(金) 15:52:04 ID:FBv1iryY0
俺は同人誌を勝手にアップロードすることについてかと思ったけど違うのね
149C.N.:名無したん:2011/02/18(金) 16:23:07 ID:EQPXMmM00
まあそれも含めてでしょ。
無自覚にしろ悪意を持ってアップした以上、
悪意を持って答えられる覚悟がないとね。
それはどんなマナー違反にもいえることだけど。
150C.N.:名無したん:2011/02/18(金) 23:04:00 ID:JdXkNG8Y0
初めてコスプレした時の心境を語ってみませんか
151C.N.:名無したん:2011/02/19(土) 08:51:34 ID:wl8Wo5QD0
絢文禄終わった後に、普通の公園に行って
人目があるにも関わらず大勢でコスしてる奴等を見た。
マジやめてほしい。
大須によくいるキモ輝夜のオッサンが
仕切ってたっぽい。
152C.N.:名無したん:2011/02/19(土) 10:37:37 ID:o+lNjSft0
話きってすまない
ナズの格好始めたいんだけどあの棒はなにで作るのが最適かしりたい
ホームセンターや100均行ってもなにもピンと来なかったんだぜ・・・
153C.N.:名無したん:2011/02/19(土) 19:26:30 ID:Eoj3GgCe0
>>152
かなり太くなるが水道用のプラスチック管使ってるのをとなコスで見た。
154C.N.:名無したん:2011/02/19(土) 20:04:30.79 ID:By0aZpygO
普通にアクリルかなんかの棒、中空洞のやつ買ってくっつければ完成、持ち運びが気になるなら中にボルトとナット仕込むべし
155C.N.:名無したん:2011/02/19(土) 22:44:03.28 ID:o+lNjSft0
くっつけるというかバーナーで炙って曲げるってどうかな
156C.N.:名無したん:2011/02/20(日) 01:10:38.52 ID:UFbG+h440
>>150
初めてのコスは殆どの人が黒歴史だろ・・・
クオリティ的な意味で
157C.N.:名無したん:2011/02/20(日) 01:39:08.92 ID:/q9TCR0I0
寅丸星の槍もどうやって伸縮式にするか、考え中。
あと宝塔も作らないといけないので、そっちも考え中。

因みにホームセンター勤務。
158C.N.:名無したん:2011/02/20(日) 09:00:56.86 ID:4smXBxhyO
今日秘封オンリーコスする人いるのかな…行こうか迷う
159C.N.:名無したん:2011/02/20(日) 11:05:54.21 ID:44jXuTt80
>>150
>>156

強制女装させられたやつもいそうだなw
160C.N.:名無したん:2011/02/20(日) 13:49:40.90 ID:1UoAzBV9O
オンリースタッフの咲夜可愛いわあ
161C.N.:名無したん:2011/02/20(日) 23:12:35.38 ID:4x5q+TL80
>>156
自分も初コスはひどかった
周囲のレイヤーさんに手ほどきを受けるほどにね
162C.N.:名無したん:2011/02/20(日) 23:17:47.63 ID:hF2/6y9V0
(´-ω-`)今日の秘封阿求おんりーれぽ

霊夢・魔理沙・新羅・教授・理香子・鈴仙・お燐・早苗・咲夜・リグル
妹紅・文・椛・永琳・星・朱鷺子・霖之助・輝夜・アリス・映姫・ムラサ
小悪魔・輝夜・衣玖・妖夢・チルノ・穣子・さとり・こいし
そして蓮子・メリー・阿求。
2次は紅魔城咲夜・おかみすちー。
比率蓮子>阿求>メリー。阿求は蓮子と数が殆ど変らなかった。
メリーは4人しかいなかった。境界でのあの人数はなんだったのか……
紫や慧音はなぜかいなかった。
163C.N.:名無したん:2011/02/21(月) 06:26:04.97 ID:BV69OAcNO
レポ乙
オンリーで関連性のないキャラの有無に理由を問うてもしょうがない
と思ったが阿求繋がりでオールフリーな上に紫は秘封の重要キャラでした
どうでもいいけど輝夜ダブってるな
164C.N.:名無したん:2011/02/21(月) 11:20:43.21 ID:gD3/b1200
レポ乙!

それにしてもほんと、蓮子>>>>>メリーという現状は何なんだろうな?
蓮子のやりやすさから、蓮子単品でも何とかなるという価値観の人、もしくはそう勘違いしてしまった人が多いのではないかと愚考してるけど……
165C.N.:名無したん:2011/02/21(月) 12:23:09.85 ID:STzlNh8g0
メリーは紫の代替品みたいな扱いの人が・・・
166C.N.:名無したん:2011/02/21(月) 13:50:04.27 ID:eUZ00HKv0
例大祭でコスする人って一般参加が多いのかな?
サークル参加だから開場前と開場後、どっちの時間帯で着替えるか迷ってる。
サークル参加者も結構コスする人多いのかな?
今回はチケットが余ってるみたいだから混むと困るなぁ…
167C.N.:名無したん:2011/02/21(月) 17:57:27.19 ID:gD3/b1200
少し嫌な言い方になるけど、開場直後にあなたの所に来てくれる人っている?
もし心当たりが無いなら悪いことは言わないから開場前にしとけ、圧倒的にスムーズだし長い時間楽しめる
サークル参加でもコスしてる人は沢山いるよ、サークルの印象にも関わると思うから頑張ってくれ…!

>>165
ガンダムで言えばRX-78とオーガンダムくらい違うのにな
168C.N.:名無したん:2011/02/21(月) 20:29:40.91 ID:gNVmoiOu0
>>163
おお、まじだ。すまん全然気づいてなかったw

>>167
その例えはわかるようでわかりにくい気がするw

全然違うのに妖紫と間違われたりするんだよな・・・・・
メリーやってるけど「紫さーん」とか結構言われる・・・・・・
メリーさんって言ってくれる人がいるとうれしくなる
169C.N.:名無したん:2011/02/22(火) 06:29:57.42 ID:5Wnc1J8l0
そもそも帽子が似てるようで何か物足りないのがメリーなのにな
170C.N.:名無したん:2011/02/22(火) 18:30:38.53 ID:UQtPvw4oO
紫とメリーの違いは髪の長さも胸の大きさも、帽子のリボンかね。
他、メリーは色んなヴァージョンあるよ。

科学や蓮見台や大空魔術とか。
171C.N.:名無したん:2011/02/22(火) 22:00:25.73 ID:jon38s4DO
そこは卯酉もいれてやれwクリアファイルのネタにもなったんだし

ところで神羅って誰だ?チョコ食い過ぎたのか?w
172C.N.:名無したん:2011/02/22(火) 22:54:28.40 ID:X55CKW+v0
例大祭って
並んでやっと入場して並んでやっと登録して混雑の中やっと着替えて
人をぎゅうぎゅうと掻き分け買い物をして気づいたらもう時間で急いで着替えて終わる
という感じであってますか?
173C.N.:名無したん:2011/02/22(火) 23:54:06.83 ID:hbnbJ7lz0
そういや着物ミスティアてどっからのネタ?
漫画引っぱりだしても見つからん・・・
174C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 02:20:52.35 ID:K7ePa/zw0
175C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 02:46:35.25 ID:WiLCAZgq0
>>173
二次ネタ
元はミスティアが屋台経営してるってところから

おかみすちー、で探せば出てくると思う
176C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 03:10:02.86 ID:maXT3mBD0
チwwwルwwwノwww

http://i.2chblog.jp/archives/2288524.html
177C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 17:05:05.73 ID:VrkeqbKRO
>>172
大体あってる
後はキモカメコやニコ厨・出会い厨に粘着されたり、カートごと着替えを盗まれたり、盗撮されて晒されたりする、まで書いてあれば完璧だ
178C.N.:名無したん:2011/02/23(水) 23:00:36.17 ID:0aSgOzbq0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1287439924/
592 名前:C.N.:名無したん[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 10:53:24.73 ID:rtK9xaja0
平和荘の奴らは自分も「やめてくれ」って正直思う。

ちょこっとだけ関わったことあるんだが…最近は色々逝きすぎてて理解に苦しむ。
別に女装するなとは言わない。が、あの汚女装で外に出るのは止めて欲しい。

お世辞にも綺麗とは言えない女装で外に出るだけでパンピに「気持ち悪い」と思われるのに
それで騒いでたりなんてしたら「怖い」以外の何物でも無いだろ。

そのおかげで、最近「東方コスしてるんです」って言うだけで
他ジャンルレイヤーさんから「えっ」っていう目で見られるんだよ…

東方好きだからまだコス辞めたくないし…ホント勘弁してくれよ。
迷惑防止条例とかで、あの汚女装規制出来ないのか…

と、通りすがりの東方レイヤが呟いてみる。
179C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 00:06:52.41 ID:ryLP9kV50
えっ
なにそれこわい
180C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 01:55:15.81 ID:LGfQz6ZW0
>>178
これだから名古屋はいろいろと言われてるんだな
いくら大須の一部で許可がでてるとしても、あれはやりすぎ
その店へ普通に来た客はビックリするだろうし、その人達からするとそのレイヤーもやってないレイヤーも同じに見えるからな・・・

やってない側からするといい迷惑
あいつらはルールは守れても、空気は読めない
181C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 01:59:39.70 ID:xvBU68UyP
コスプレ免許とかあれば良いのにな
182C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 10:53:51.76 ID:hC4b/6uk0
免許なんてものはルールを知っていれば取れてしまう
結局は私たち一人一人が空気を読んで空気を作っていくしかないんですよって衣玖さんが言ってた
183C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 11:31:32.67 ID:qv1thMK3O
まわりの人に気をつかう思いやりの心が大事だってめーりん言ってた!
ルール守らないんならキュッとしてボカーンってなってもしかたないよね
184C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 13:06:14.97 ID:Etg2izeO0
どっから汚女装でなくなるか?
185C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 16:11:55.40 ID:se7gOrO90
化粧する、無駄毛処理する、騒がない、粘着しない、
イベントではない公共の場でコスしない=TPOを弁える人。
186C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 16:18:05.51 ID:amhNrMin0
男キャラでも化粧と毛の処理は普通だよね
187C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 17:17:00.32 ID:oX7dDydS0
脇出してないキャラは脇剃る必要あると思う?
あと、スネ毛そってないけど、黒いニーソ2重履きで完全に見えなくしてもだめなのかな?
188C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 17:46:47.55 ID:I5PqTCP20
分からなきゃOK。隠すのは手段のひとつ
ただ二重履きは太く見えたりしない?デニール高めのパンスト+黒ニーソでも十分隠れると思う
まあスネ毛くらい剃るに越したことはないと思うけどね
着替えてる時情けない気分になるし、処理するだけでキャラになりきる気持ちの入り方が違うよ
189C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 18:26:29.27 ID:3fW80U7O0
そもそも東方ってなんでか世間からの評判よくないな
原作やってから判断してほしいな
ここで言ったってなんになるかって話だけど
190C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 18:50:59.10 ID:ByxFtGWn0
>>189
痛いヤツが悪目立ちするからだろ
あと良くも悪くも分母がでかい
191C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 18:57:20.02 ID:g6crmR380
まともなコスイベントは東京にしかないんだよ…
192C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 19:01:51.02 ID:oX7dDydS0
>>189
>>179みたいなのとかもいるし、ニコニコ動画とかでもまったく関係ない動画とかでも
たまに東方関連のコメントとかするやついるからそういう一部の東方厨のせいで評判が悪くなるというのがあると思う。
あと、出る杭は打たれるみたいに人気のでているものにつっかかってるだけとか?
193C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 21:49:25.26 ID:5PvMn9EE0
>>191
それは甘えってもんだぜ
まぁ君が岡山とか沖縄とかそういう僻地に住んでるんなら仕方ないが

少なくとも大阪・名古屋にはそれなりなイベントがある
むしろ女装の許可率では東京より高いくらいじゃないか?
東京の東方レイヤーはコスイベより即売会かスタジオがメインになっているようだが
194C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 22:53:16.74 ID:vSCEv5lE0
世の中イケメンの方が少ないからな
195C.N.:名無したん:2011/02/24(木) 22:59:46.16 ID:2tHTI+e60
イケメン=女装が似合う、でもないよね。
知人のイケメン(切れ長系の目だけど)が女装した時は
なんというか残念感がすさまじかった。
どっちかというと平坦な顔の方が、化粧で化ける気がするけど。
196C.N.:名無したん:2011/02/25(金) 00:55:42.86 ID:mVCPsupy0
女装はやっぱり目がパッチリしてないとね
切れ長でも整ってるとイケメンだけど女性顔は難しそう
197C.N.:名無したん:2011/02/25(金) 01:23:23.68 ID:jRPjQNC+0
>>193
関西とかは女装禁止の団体が比較的少ない。
198C.N.:名無したん:2011/02/25(金) 01:29:25.63 ID:q+UA5SLF0
垢イブのフリマに出ている東方衣装で詐欺が多いらしくて困る。
ツイッターで詐欺情報まわっててひっかかった奴乙とか思ってたら友人だった。
買おうと思ってる人気をつけてね。特に友人の代理ですっての怪しいよ。
199C.N.:名無したん:2011/02/25(金) 23:42:02.96 ID:DpFdSmDI0
スレチだったらすまん
皆さんは東方キャラやるときのアイメイクはどうしてますか?
ベージュ系アイカラーとつけまマスカラ
緑や赤などのアイカラーと髪色と同じ色のつけま
マスカラにアイシャドウ
ぱっと思いついたのがこれくらいなんだが・・・
本当はすべて自分でかって試さないといけないんだとは思うんだが
メイク道具すべて一から買うためそんな余裕ないんだorz
早苗をやる予定なんだがおすすめのアイメイクってある?
少女だからケバくならないようにしたいんだがどうすればいいのかさっぱりだ
200C.N.:名無したん:2011/02/25(金) 23:42:23.26 ID:DpFdSmDI0
スレチだったらすまん
皆さんは東方キャラやるときのアイメイクはどうしてますか?
ベージュ系アイカラーとつけまマスカラ
緑や赤などのアイカラーと髪色と同じ色のつけま
マスカラにアイシャドウ
ぱっと思いついたのがこれくらいなんだが・・・
本当はすべて自分でかって試さないといけないんだとは思うんだが
メイク道具すべて一から買うためそんな余裕ないんだorz
早苗をやる予定なんだがおすすめのアイメイクってある?
少女だからケバくならないようにしたいんだがどうすればいいのかさっぱりだ
201C.N.:名無したん:2011/02/25(金) 23:43:23.38 ID:DpFdSmDI0
二重になってた
すまん
202C.N.:名無したん:2011/02/26(土) 00:11:06.48 ID:NIs3pLXF0
>>199
つけまはバサバサし過ぎないのを選んでる
アイシャドウは幽々子だったらピンク系、
魔理沙だったらベージュなどキャラのイメージに合わせてる
自分は早苗やったことないけど、やるならベージュのシャドウに目尻に赤色入れる

つけまとアイシャドウは100均
アイライナーは500円以下のがいっぱい売ってある
アイメイクと限定するなら1000円以下で揃うから
そんなに余裕ないってことにはならないんじゃないかな

あと余談だけど、つけまは別に髪色と同色にする必要はないんじゃないかな、と思う
203C.N.:名無したん:2011/02/26(土) 01:12:10.80 ID:h+Hl1Yz/O
>>199
自分が早苗やった時は、マスカラとビューラーで全然大丈夫だった
アイラインを細く目尻垂れ気味でいれてアイシャドウはベージュ系
目頭や目尻に緑をペンシルでいれたよ
眉はウィッグと色あわせてね

少女系なんで、チークを軽くぬって、口紅は薄いピンクやウォーターリップ、グロスだけでもいいかも
自分は薄いピンクのグロス塗りました
204C.N.:名無したん:2011/02/26(土) 09:06:17.84 ID:Rz6iUMSzO
口紅だが、ファンデーションで色をある程度薄くしたりして小さくみせたほうがいい
無駄に口紅大きいかったり赤すぎたり色濃いと不自然だから注意しろ、三輪さんになるぞ
205C.N.:名無したん:2011/02/26(土) 12:03:06.70 ID:a+4IP28R0
外人キャラも割りといるのに外人が東方コスすると違和感しかないのはなんでだろ。ZUN絵効果?
206C.N.:名無したん:2011/02/26(土) 14:04:54.41 ID:+OGb1GWyO
東方に限らずアニメや漫画、ゲームは外国人キャラもある程度デフォルメされてるから
ガチで外国人だと顔の彫りが深すぎて違和感があるんじゃない?
顔の薄い日本人が衣装(及びウィッグ)に負けない程度に化粧したら丁度いいみたいな。
洋画系のナマモノとかリアルタッチの作品なら話が違ってくるけど…

ついでに東方他少女キャラやってる女性レイヤーさんに質問。
少女キャラやるときの体型補正(主に胸)どうしてる?
普段男装でガッチリ潰すか年増キャラで谷間強調するかだから少女キャラやるときの潰し具合がわからん……
中途半端に潰すにも形が変になりそうで抵抗あるんだよねw
207C.N.:名無したん:2011/02/26(土) 14:40:44.36 ID:gPYBX7HyO
極端なグラマーさんじゃなければ上げ底カップなしのチューブトップブラか
しっかり胸を固定してくれるタイプのスポーツブラが良い仕事してくれる
208C.N.:名無したん:2011/02/26(土) 16:55:16.35 ID:jBzbnpkgO
あれっ…世間じゃ外人コスはイケメン美女ばっかで
日本人(というかアジア系)はブサばっかという評判だと思ってた
209C.N.:名無したん:2011/02/26(土) 20:23:56.29 ID:+OGb1GWyO
>>207
なるほどチューブトップとかスポーツブラがあったか…失念してたw
今度試してみるよありがとう!

>>208
たしかにイケメン美女が多いのはわかるんだけど、それが「キャラを再現する」って
意味でのコスプレに向くかは別なのかなって思ったんだ。
洋ゲーとかマブカプ系とか等身高いキャラを等身低くて醤油顔な日本人がコスしたら
そりゃちんちくりんになるだろうけど、日本の作品て童顔(に見える)キャラも多いし。
向き不向きってあるよね、っていう個人的な意見なので流しておくれw

…とはいえ、リアル外国人美少女(二次成長期前くらい)のスカーレット姉妹とかならものすごく見てみたいw
210C.N.:名無したん:2011/02/26(土) 21:42:21.20 ID:50qpz48M0
赤髪まりさしてったらみんなから誰?ってなるかな
211C.N.:名無したん:2011/02/26(土) 22:36:10.32 ID:ShLzryFD0
>>210
多分、かなりの割合が「誰?」ってなるだろうね。
でも知ってる人からすれば嬉しいってのもある。
やるなら応援するよ!
212C.N.:名無したん:2011/02/26(土) 23:13:20.65 ID:U/LaF17B0
2P魔理沙かと思ったら奴は服が赤いだけだった
うふふの方だな
213C.N.:名無したん:2011/02/26(土) 23:26:45.65 ID:50qpz48M0
>>212
えっ
一番初期のまりさやないの?
214C.N.:名無したん:2011/02/27(日) 00:21:10.67 ID:WnfnCMpQ0
うふふときゃははは別物なんやなw
215C.N.:名無したん:2011/02/27(日) 14:10:43.83 ID:Wo+D9POGO
東方のコス制作サイトさん探してるけど、あんまり無いな…
皆は参考にしてるサイトとかある?
216C.N.:名無したん:2011/02/27(日) 14:17:16.36 ID:ij6I8K7W0
>>199
アイシャドウはラメ入ってないのを選ぶのオススメ
今は大なり小なりラメが入ってるのが多いから気をつけろ
後は余裕があるなら、ファンデでくちびるの色を隠すよりはリップコンシーラーの方が
いい仕事してくれる

アイラインは少女ぽくするなら、黒目の上あたりを多少太めに引いて
目尻を跳ね上げずに自然に下方向に繋げる
丸く、丸くとイメージしながら引くといい
あと、目頭3〜4mmくらいは引かないで、抜け感を作る
217C.N.:名無したん:2011/02/27(日) 14:41:55.19 ID:riLljXoN0
>>215
東方の衣装ってそんなに特殊なのないから、製作サイト巡りはしたことないな
218C.N.:名無したん:2011/02/27(日) 17:56:44.59 ID:6grGqoKs0
>>199
ここでメイクうんぬん聞くよりもっとネットで必死に調べて自分の顔を研究して暇なときにでもメイクの練習してるほうが賢明だよ
結局自分の顔の特徴がわからんとアドバイスも意味無いからね
オススメ教えてって言われても無難なメイク方法か人それぞれだとしか言いようが無い
219C.N.:名無したん:2011/02/28(月) 16:31:00.72 ID:99HLFZ020
新作来たか…!
220C.N.:名無したん:2011/02/28(月) 16:38:20.95 ID:K6pPkvnb0
>>219
えっ
221C.N.:名無したん:2011/02/28(月) 16:39:09.15 ID:q8fNURt/0
>>219
見てきた!
妖夢がすごいかわいい。
222C.N.:名無したん:2011/02/28(月) 18:46:24.99 ID:e5Av6N8wO
神主の日記にあがってたね>新作

星蓮船で魔界が出てきたし旧作キャラと関連しそうな話題が出てきたりするのかな
神霊かあ…
223C.N.:名無したん:2011/02/28(月) 22:16:16.55 ID:3Nu3FscqO
新作期待上げ
まずは体験版ゲットせねば
224C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 00:33:58.96 ID:oEkRuZTK0
神居祭どうだった?
225C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 08:11:15.58 ID:cOEyCM4cO
新作がニコ動であげられたら、衣装作りする人はいるだろう。
そもそも神霊版のレイムもヨウムも既に制作している人はいるだろうねっ。

お疲れ様です。
226C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 09:59:21.63 ID:Yuq9FuvQ0
そろそろ例大祭の準備をしないといけないな。
227C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 11:06:40.34 ID:VYQOLFYV0
>>224
いないキャラ数えた方が早いくらいに多種多様だったよ、札幌には珍しく撮影側の人も多数。
ポーズやクオリティについては良くも悪くもいつも通り、しかし楽しかった
以下キャラレポ、こんな感じで良い?

紅:大妖精・小悪魔含めて全員いた
妖:リリー、メルラン、リリカ以外全員いた
永:これも全員いた
萃:珍しく萃香が3人か4人
花:小町以外全員いた(らしい、俺は映姫も未確認)
風:静葉以外全員いた
緋:両方いた、あと赤い天子とグレーの魔理沙を確認
地:全員いたが合わせにこいし不在、キスメヤマメが2人ずつとか珍しい
星:ナズ&雲山が不在、結構ばらけてた印象。あとサークルにものすげえギラギラしたぬえっぽいのがいた
DS:はたて2人? 片方はスタッフさんかな

書:霖之助いた、蓮子メリーいた、阿求がサークル活動してた、
 三月精揃ってた、華仙までいて鬼?合わせ熱かった
 儚月抄組と朱鷺子はいなかったな……

旧作:神綺と魅魔がいたって聞いた

二次:
あまり知らないんだけど紅魔城咲夜、なんか全体的にグレーっぽい藍しゃま
あと紅魔城の橙がいたとか
228C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 12:31:24.42 ID:oEWudwSAO
>>227
レポ乙
けっこういたんだな
ヤマメレイヤー中々見ないから居たことにびっくりした



昨日秋葉原行ったら東方のコス集団がいた
ホコ天からけっこう離れた場所で見かけたんだよね
周囲の人が
また東方レイヤーかよw
東方レイヤーは常識知らないから
だから東方レイヤーは…
とか言ってるの聞こえて、自分が大好きな作品なだけにすごい嫌で、街コス反対派の自分からしたら最悪だった

コスしてた本人はどんな気持ちでコスしてたんだろ
229C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 16:43:13.04 ID:YW2y/RFt0
>>228
まだコスで出歩くやついるのかよ…本当に最悪だね
しかもそういうことする奴らに限って
・クオリティ底辺レベル ・目立ちたがり ・集団
の要素を全部持ってるから本当にどうにかしてほしい。
ぶっちゃけ自分も東方はまる前に、そういう痛い輩を良く見かけてたんで
東方=低クオリティの厨専用ジャンル くらいに思ってたよ、今はちゃんと正しい意味で東方のよさを知ってコスしてるけど。

街コスして騒いでるような奴は、多分東方アンチを増やしたいんだろうな。
230C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 17:38:59.85 ID:kyeLM94O0
>>229
東方アンチを増やしたいわけじゃないだろ
ただ目立ちたいだけで周りの迷惑をかんがえない自己中なやつらばかり
231C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 19:02:17.42 ID:Fm3lY9AFO
>>227
乙!
紅魔城みないイベントはない気までしてきたな…
232C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 23:41:48.02 ID:eARn0rzh0
クオリティって人によって基準ばっらばらだね
ひどい時はブッサなだけで汚装扱いされるし
233C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 00:46:34.85 ID:YKJv0QPG0
みんな化粧すると見た目完全に女の子になるの?
周りが服着てるだけが多いから聞いてみる
234C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 00:59:02.12 ID:0oexKybt0
>>233
100%なんて無理な話だよ、男であれ女性であれ。
どんだけ近づけて努力してるかだと思う。
235C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 02:14:22.60 ID:lIg0UGia0
見た目完全に女の子はほんとごく一部の人だけだと思う
でも、化粧を本気ですればそれなりに女性っぽくはなる
236C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 03:01:09.22 ID:xBTwnaCt0
性別女なのにぱっと見どっちかよくわからない人も居るからな
女に見えるかどうかは素材よりやり方よ、男の部品を取り外し女の部品を取り付ける
237C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 03:55:20.02 ID:8TFkTisi0
見せ方って大事だからなぁ
238C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 08:06:22.94 ID:ELgNjNdKO
整形して女性顔に整エロとまでは言わんが、髭抜いて化粧の練習して自分なりに整えていくのがベストじゃないかな?
または、メイク師に一度やってもらうとか。

イベント主催者も化粧無しや、毛の処理していないコスプレイヤーに激怒しているみたいだから気を付けてね。
239C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 10:16:58.67 ID:fwjfu28C0
自分のことを一歩引いて見るのマジ重要。鏡あっても目の前に置いてにらめっこしてたら自然と視野が狭まるよ

高い化粧品買う前に全身鏡買ってくるのオススメ、ニトリなら2〜3000円で買える
オタクくさいショボショボした目とニタァ笑いと猫背の東方キャラを鏡で見たときはもうね……目力と表情と姿勢は重要

>>238
お前の予測変換どうなってんだよw
240C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 16:24:45.44 ID:vBBQhLqo0
肩幅の広さに絶望ww
男の平均値すら越えてるwww
241C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 21:29:58.60 ID:mvHzSYdJ0
ここは女装でない東方コスもおk?

自分は女で、今度の例大祭で早苗をするつもりなんだけど
アイメイクをどうしようか悩んでる。
早苗のイメージカラーに合わせてグリーン系と考えたけど
無難にベージュか、女の子らしくピンク系でもいいかもとも思う。
ちなみに自分のメイクはいつもピンク系で、グリーンは使ったことはない。
やっぱり自分に似合うメイクが一番かな?
242C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 21:37:11.48 ID:nrNedVam0
>>241
このスレには女性も結構いるんじゃないかな

早苗さんはピンクは似合わない気がするなぁ…
上のレスにあるような、目尻の赤じゃなくてがっつりピンクってことでしょ?
無難にベージュでいいと思う
あと緑はなんとなく老けた感じなるから注意してね
243C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 21:40:37.86 ID:xvWyDWTx0
女性でも女装でもおkなスレではあるけど、
少し前のレスも読めないのはどうかと思う。
こないだのと同じ人のレスかと思った
244C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 22:12:32.18 ID:mvHzSYdJ0
上のレスは読んでる。重複してしまったならごめん。
自分は女だし、男の人がするメイクとはまた勝手が違ってくるだろうから
改めて聞いてみたかったんだ。

>>241
やっぱりベージュがいいかな、ありがとう。
確かに早苗にはピンクは似合わないねw
緑は敷居が高すぎるから迷ってたんだけど、やっぱり止めた方がよさそうだ。
上のレスではラメがあると駄目って言われてたけど、それは何でだろう?
245C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 22:13:57.07 ID:mvHzSYdJ0
あれ、ごめんなさい自分にレスしてた。
>>242にありがとうと言いたかった。
246C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 22:44:30.51 ID:nrNedVam0
>>244
いえいえ、どういたしまして!

ラメあると駄目(っていうのは語弊かな)っていうのは、一気にギャルっぽくなるからじゃない?
でもちょっと光ってるくらいなら見ていても綺麗だと思う!
247C.N.:名無したん:2011/03/03(木) 01:18:16.50 ID:L2A+5YdB0
ラメとかの光ものは普通にみてる分にはキレイだけど
写真を撮るときにテカってイクナイ っていう意味もあるんじゃないかと思う
248244:2011/03/03(木) 01:32:20.15 ID:wmODsXkL0
>>246-247
レスありがとう。普段使ってるベージュのアイシャドウには
結構大きなラメが入ってるから、確かにギャルっぽくなりそう。
写真に映るときのことも考えて化粧しなきゃいけないんだね。
アイシャドウは上記のとおりで、仕事に使うには少し派手な気がしてたから
これを機に新しいものを買おうかと思います。
勉強になりました、ありがとう。
249C.N.:名無したん:2011/03/03(木) 08:17:37.48 ID:HI9XxdfS0
昔からコスプレに興味があったけど踏み切れず時が過ぎ
今東方やイベントにハマってて思い切って始めたらたまたま初めてが女装だった
単に今はコスプレしたいほど好きな作品が他に無いだけでどこもおかしくない!
250C.N.:名無したん:2011/03/03(木) 10:51:48.47 ID:vmoe2oyp0
いちいち自分に言い聞かせなきゃいけないならまだ踏み切れてないってことだと思うよ?

>>240
キャラの周りにいるキャラを表現することで、
間接的に自分の好きなキャラを表現するって手もあるんだぜ
東方はそれが出来る率が高いからこそ選択肢も多いわけで

ただ男の平均越えとなるとどうなんだろうな
女装だと勇儀か神奈子か、あと衣玖さん辺り肩のライン隠れて良さそうだけど
251C.N.:名無したん:2011/03/03(木) 15:24:38.06 ID:FqXT4bt8O
もうすぐストフェスだけどコスしたまま路上喫煙と飲酒はやめてくれよ
去年汚装が路上喫煙と飲酒しててかなり不快だった
煙草吸いながら絡んでくんなよマジで
252C.N.:名無したん:2011/03/03(木) 19:15:50.48 ID:O1JhwxlI0
喫煙したら衣装やウィッグがヤニ臭くなるだろ
253C.N.:名無したん:2011/03/03(木) 20:13:28.61 ID:2Y3OHFkf0
>>216のラメについて書いた人です

>>241
ラメについては>>247が書いたとおり
写真を撮ったときに不自然に光ったり、光を反射することがあるんだ
実際、大粒のラメの入ったシャドウで付けて撮った写真で
瞼が発光したことがあるww

あと、グリーンならミントグリーンっぽい色が日本人の肌に
なじみやすいので、機会があれば試してみて
254244:2011/03/03(木) 22:44:13.55 ID:wmODsXkL0
>>253
実際に光ったという経験談を聞くと、やはり止めておいた方がよさそうだね。
メイク自体は毎日してるけど、コスプレ用のメイクとなると
気にする部分が変わってくるから難しいね。
ベージュ系はぱっと見は目立たないし(だから真面目なときしかつけてない)
コスプレならもっと目立つ方がいいのでは?と思ってたんだ。
ラメも同様。でも写真に写ること前提でメイクしなきゃいけないんだね。
大変勉強になりました。本当にありがとう。

グリーン系は、よく見るのはモスグリーン系だけど
ミント系の方がいいのか〜。いつか試してみようと思います。
255C.N.:名無したん:2011/03/05(土) 11:58:12.12 ID:ixfWacz20
例大祭って前から長物おkだったっけか?
撮影スペースだけだけど勝手に駄目だと思ってたから嬉しいよ
256C.N.:名無したん:2011/03/05(土) 16:54:37.49 ID:mg3ZbgM3O
特大グングニルでしばかれたい
257199:2011/03/05(土) 21:31:02.88 ID:Wl/K5kLf0
アドバイスくれた方ありがとうございました!
ベージュ系であうアイシャドウを見つけられました
ラメ入りはだめなど参考になりました
本当にありがとうございました
早苗さん楽しみだ
後私は女です
258C.N.:名無したん:2011/03/05(土) 22:22:50.02 ID:14Q0Lswe0
ご、ごめんなさい…
259C.N.:名無したん:2011/03/05(土) 22:29:16.29 ID:LDg5HbcB0
東方コスプレする女の人はやっぱモテモテなの?
260C.N.:名無したん:2011/03/06(日) 00:22:22.57 ID:SXBUhWXV0
>>259
イベント会場で?それともリアルで?

まー、どっちにしても人によるとしか。
露出度高めとかだとカメコにもてるんじゃないかな。
261C.N.:名無したん:2011/03/06(日) 08:36:49.94 ID:eWXoZrcB0
東方好きなカメコには露出嫌われそうだけどなあ・・・
カメコにもててもレイヤーからはあまりいい目でみられないよ
262260:2011/03/06(日) 09:17:34.39 ID:SXBUhWXV0
>>261
あ、ごめん、「モテモテ」ってのに対する皮肉のつもりだった。
露出うんぬんもだし、過度なアレンジは嫌われる傾向だと思ってる。
263C.N.:名無したん:2011/03/06(日) 10:50:00.33 ID:VaYS4wGW0
アイメイク緑にしたらバンコランになったwwwww

>>261
じゃあぬえって意外と嫌われてる?
だったら他のキャラに転職せんとなあ・・・
264C.N.:名無したん:2011/03/06(日) 11:13:25.41 ID:FUUBDhdg0
帽子は登録不要らしいけどウィッグはどうなんだろ?
スーツで会場入りした後に咲夜ウィッグで秀三風にしようかと思ってるんだけど
265C.N.:名無したん:2011/03/06(日) 14:32:30.77 ID:o0OvGwj4O
気持ち悪い事すんなよきめぇな
266C.N.:名無したん:2011/03/06(日) 16:58:23.80 ID:ubU87Vn+0
ごめん空気読めない質問だけど
秀三って何?
267C.N.:名無したん:2011/03/06(日) 17:28:09.25 ID:VaYS4wGW0
>>266
石鹸屋っていうサークルかもね
268C.N.:名無したん:2011/03/06(日) 18:35:46.28 ID:Z3mBzy970
>>264
主催に聞けばw
第三者から見てキャラを装ってるように見えるなら登録すべきだと思うけど?
ウィッグかぶっちゃったらスーツを着た咲夜コスだろ?
だが帽子やリボンだけならそのキャラを装ってるとは言えんだろ?
269C.N.:名無したん:2011/03/06(日) 20:07:33.14 ID:r3o1/+s50
会場でいきなりウィッグ外すとギョっとされますか?
270C.N.:名無したん:2011/03/06(日) 20:11:54.65 ID:ZDdn8C4z0
トイレの個室で外すのは?
271C.N.:名無したん:2011/03/06(日) 21:35:27.72 ID:L7Y2dnl7O
更衣室を使う必要があるかどうかがラインかね
272C.N.:名無したん:2011/03/06(日) 22:18:07.03 ID:s+giqBGe0
ウィッグくらいならトイレでも良さそう。
以前悩んだのは、パニエの取り外し。
サークル参加だったけど、途中広場で写真撮る時は
どうしてもパニエ付けたくて、しょうがないから更衣室を使わせて貰った。
273C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 01:03:37.77 ID:qTT77QM80
ウィッグ直しくらいなら端っこの方行って直せばいいんじゃない?
今年もやっぱ秀三とかまりおとかサークルの人のコスプレくるんだな・・・
274C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 05:01:22.84 ID:rK+PLjwV0
ロングウィッグを付けると付けない時より顔が貧相に見えて涙目
顔が影になって細く見えるせいだな…
275C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 17:09:06.02 ID:p25po+P00
もうすぐ例大祭楽しみすぎる。
しかし開場前の更衣室、どれくらい並ぶかが心配だ。
前は30分も並んだと聞いたけど…スペース準備もあるし、時間が読めない…
276C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 19:23:55.96 ID:dhP4FPzUO
昼までに着替え終われれば、くらいの覚悟で合ってるよね
更衣室行くまでに1時間はかかりそうだし
277C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 21:59:29.22 ID:p25po+P00
>>276
すまん、サークル参加なのでサークル入場で
開場前に着替える予定なんだが(8時半くらい)、昼までに〜ってのは
一般で並んだ場合、ってことだよな…?
朝から入って更衣室行くまで1時間って…
278C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 22:15:17.66 ID:DaSSwjm30
サークルなら余裕じゃね、そんなに気にするものじゃない
一般だと並んで入って登録するために並んで更衣室場所開くの待ってで軽く1時間コースだろ
279C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 22:33:52.94 ID:KigsauD80
着替えといえば、例大祭閉会前から更衣室にならんでないと
更衣室しまる16:30に間に合わない?
280C.N.:名無したん:2011/03/07(月) 23:45:23.43 ID:0ksAeJO4O
例大祭デビューも多いのかな
281C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 00:54:36.36 ID:svQKoEMG0
初めて例大祭行ってほぼ初めてコスプレします・・・
右も左も予想出来ず期待より不安の方が多くて凹みがちです
282C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 01:04:46.81 ID:QPb2I3Y50
同じく例大祭で初めてコスプレ参加。
クオリティを少しでも上げれるように頑張ります
283C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 03:00:28.54 ID:svQKoEMG0
クオリティ上げようと試行錯誤するものの
むしろコスプレする方が失礼に当たるレベルにしか見えず凹みます
まあそれ以前に全部こなすのが遅すぎて例大祭終わっちまうよ!レベルだから妥協しようかな・・・
284C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 09:53:02.04 ID:AJh1m7il0
例大祭、コスで参加するの久々なんだけど更衣室の中って混むかな?
マナーとかルールはコミケと同じ感じだよね?
前は机とかあって、ちょっと使ってた気がするけど。
285C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 11:10:07.59 ID:qbKEhiVd0
>>284
長物はコスするときは大丈夫とかちょっと違ってるから、詳しくはカタログを見てくれ
286C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 12:17:51.63 ID:18wnlNNpO
咲夜さんのダガーっぽいピアス売ってるとこ誰か知らない?
いまいち似てるのが見つからない
287C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 15:05:22.17 ID:1TRfnGHRO
例大祭一人コス参加の人居る?居たらお互い頑張ろうぜ!
チキンながらも今回は友達作りたいなぁ
288C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 15:06:12.00 ID:S+iYy+A90
ttp://www.reitaisai.com/gensoukyo.html
例大祭公式でコスプレ詳細更新きた
289C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 16:25:07.42 ID:kwbLpVBp0
特に気になる点はないな
何も気にならないと言うのは当日どうなるかわからない、という点も含めて
290C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 19:24:42.12 ID:x4VEEYmaO
可愛い娘(男の子含む)は盗撮に注意してください!←ワロタ
あと第四ホールは予想してたけど第三と待機駐車場も解放されるんだねー。
そして展開式制御棒の内側のデザインが決まらない、誰かデザインをくださぃい(汗
291C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 22:46:50.60 ID:owEu4GtY0
自称男の娘達が今頃顔を赤らめてるだろうな
さてそろそろ毛を抜くか…
292C.N.:名無したん:2011/03/09(水) 01:40:17.92 ID:ddvTy7JT0
えっ
例大祭に向けて今抜くのか

羨ましい
293C.N.:名無したん:2011/03/09(水) 10:17:48.00 ID:DVaubIIK0
言われてみれば、あの書き方で「私も狙われてるのかー」って思うのは自称可愛い娘だけだなw
まぁそんな自意識過剰な奴の露出も見ないで済むと思えば……
294C.N.:名無したん:2011/03/09(水) 11:01:16.46 ID:HCqMKj6J0
>>292
いや、抜くのは主に抜いても例大祭には持つ部分だけだ、足とか
顔なんかは早くても二日前くらいにしないと悲惨な事になる
295C.N.:名無したん:2011/03/09(水) 13:20:35.46 ID:h9Qliio3O
今抜いて例大祭まで保つのか…
296C.N.:名無したん:2011/03/09(水) 15:45:20.43 ID:VMlGRMNjO
はえる速度にもよるけど前日に四日前に奇麗に抜く、前日にはえてきた薄い毛と抜き損ねた毛抜く、当日剃る、で完璧b
つまり今日抜くってこと
毛穴のケアで洗顔と乳液忘れない
297C.N.:名無したん:2011/03/09(水) 16:51:49.41 ID:V3MllGp90
>>293
盗撮に狙われてるのは綺麗な人とは限らないぞ・・・
チルノ29歳みたいなゲテモノ晒し扱いに撮られたりしたら二度と外に出られなくなるぞ
298C.N.:名無したん:2011/03/09(水) 17:17:21.69 ID:kHcMqI7C0
>>297
それが怖いんだよね。
「キモいコスプレいたwww」みたいなスレ
VIPとかでたてられたら死ねる。
まー言われないように出来るだけ努力するけどさ…
299C.N.:名無したん:2011/03/09(水) 18:30:27.48 ID:a1wKbT8wO
例大祭で椛の帽子を売ってるとこ知らないか?

帽子無くしたんでフェルトで作ってたんだが、完成しそうにない
300C.N.:名無したん:2011/03/09(水) 21:01:51.69 ID:9XWfAGFy0
抜けない剃れもしない毛の扱いに凄く困る
遠巻きじゃ絶対わからないとは思うけど
301C.N.:名無したん:2011/03/10(木) 01:35:08.12 ID:N/lYhcyPO
うぶ毛?
302C.N.:名無したん:2011/03/10(木) 02:21:07.52 ID:vU5vli+gO
まつ毛?
いや、もしや鼻…?
303C.N.:名無したん:2011/03/10(木) 09:54:14.94 ID:w4ol20Yb0
うーん、すべすべ
毛抜きは大変だけど終わった後はうっとりする
304C.N.:名無したん:2011/03/10(木) 14:26:53.92 ID:8PuApfN20
抜くだのなんだのの流れでいやらしいこと想像しましたごめんなさい、と今のうちに白状しておく

>>297
うん、だから注意喚起としては色々抜けてるよねってお話
あとチルノ29歳はイベントコスプレとは別ジャンルすぎて例にならんw
305C.N.:名無したん:2011/03/10(木) 18:03:23.13 ID:ah5Fexqf0
>>300
抜きも剃りもしないで除毛する手段なんていくらでもあるけどな

>>304
そのビール腹のチルノ(29)は仮装祭に来てたって聞いたんだがww

除毛クリーム使ったほうがいいんじゃないの?
あまり抜いてると人によっては毛穴炎症して毛穴ブツブツになるぞ
306C.N.:名無したん:2011/03/10(木) 20:07:47.67 ID:JzPqIGn5O
今回初めて東方キャラコスするのでせわしなく準備してるわー
メイクってファンデーションとおしろいで大丈夫なんかね?
307C.N.:名無したん:2011/03/10(木) 21:46:40.18 ID:zSJ/uNMz0
>>306
お前ってやつは・・・それ完璧準備不足だから
308C.N.:名無したん:2011/03/10(木) 22:22:12.49 ID:0gYhCaia0
そんなもんだろうと思って化粧品買いに行ったら
予算の倍掛かってしまったのを思い出したわ

除毛クリームって毛穴の奥の毛までは除けないから剃るのと大差ないって聞いたんだけど違うの?
309C.N.:名無したん:2011/03/10(木) 22:41:39.84 ID:C+/gC+0i0
>>306
ファンデだけでなく、目の化粧とかチークとかグロスとかいろいろあるぞ
ちなみに俺は化粧一式揃えたときに1万以上かかった
あと、初めてなら明日あさってとかにでも練習はしといたほうがいい
310C.N.:名無したん:2011/03/10(木) 22:53:42.25 ID:ubV6cbiP0
あまりに男らしすぎて笑ってしまったw
いかにすっぴんがかわいい女の子でも、
ファンデだけでコスプレは見栄え悪いと思うよ。
とりあえず困ったらコスプレ雑誌でも一冊買っとけ。

全然関係ないけど、普通のコスより返って雲山とかのが
化粧は大変そうだね。
311C.N.:名無したん:2011/03/10(木) 23:58:51.68 ID:N/lYhcyPO
化粧というよりペイントとかの方面かねw
312C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 01:01:49.70 ID:TQ+KeWRn0
>>307
>>308
>>310
ご意見どうもです、とりあえずみすぼらしいメイク状態は悲しいので
残り時間少ないけどコス雑誌とかメイク情報集めて必要なものを買い足してみますわー
313C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 01:03:06.39 ID:TQ+KeWRn0
>>309への返礼がすっぽ抜けてたよ…申し訳ないorz
314C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 02:10:14.75 ID:vwwct7mUO
何なら100Yenショップでもひととおりそろうしなあ
315C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 05:14:56.78 ID:aioanwPFO
この際販売員に伝授してもらえば
316C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 07:26:48.75 ID:G/klbkNO0
スレチかもしれんが、今回初ウィッグ付ける予定なんだが、
ウィッグ3〜4時間もつけると、外した時に髪にクセつかない?
コスプレ後、髪整えるのはどうしてるんだろう、みんな。
帽子持ってくしかないのかなぁ…
317C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 10:00:10.02 ID:vWy9L+qg0
>>305
ヒント:仮想祭はダンパ同時開催
彼がそっち方面の表現力凄まじいのは確か、暴力的なまでにそっち限定だけど。

>>316
クセがつくかどうかも髪の整え方も人によるとしか言えない
自分のヘアセットも出来ないなら素直に帽子持って行け、楽だ
あと完全にスレチなので以後はこちらへどうぞ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1296534559/l50
318C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 15:10:27.01 ID:vPFc67jeO
地震皆大丈夫(;ω;`)?

例大祭の会場を考えると不安…
319C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 16:24:04.51 ID:Ra5iJenK0
一応、開催予定らしいが早い人は東京入りしてるだろうからなぁ・・・
320C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 18:34:57.76 ID:2e9TBMkuO
例大祭中止のお知らせ
321C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 18:42:06.13 ID:2e9TBMkuO
ちなみにまじで、会場に破損があるらしく貸し出し不可

コミケも危ういな
322C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 18:59:49.68 ID:3Po2psYW0
うわ、本当だ>中止
323C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 19:03:01.01 ID:OzxafNes0
【緊急】博麗神社例大祭第八回(2011年3月13日開催)の中止のお知らせ
まじだSPの方のHPのあるよー;;
324C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 19:12:48.59 ID:4IFBB9dP0
例大祭は開催中止だそうな。公式ツイッターで発表されたよ。
325C.N.:名無したん:2011/03/11(金) 22:48:01.25 ID:pDmvf0zI0
俺の毛は犠牲になったのだ
326C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 00:46:04.10 ID:nMNBPCab0
毛で済めば安いもんさ・・・
327C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 02:27:23.84 ID:9wQls3dwO
お気にの衣装が流された人とかも居そうだな…
328C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 06:32:20.86 ID:78rfyuK+0
命あっての物種、衣装はまた作り直しや買い直しがきくけど
命はお金で買えないからね。
例大祭が中止なのも残念だけど、しょうがない。
出来るだけ被害が少なく済むことを祈るしかできない。
329C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 07:22:57.52 ID:TdbjHn2+0
例大祭は代わりになるイベントをするか検討中なので、カタログは持っていたほうがいいかもしれない
らしいです
330C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 07:34:17.75 ID:soW1SZIh0
いきなり替えといってもいつになるやら
半年くらいかかるんじゃね?
331C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 10:49:33.97 ID:hsfVp+qfO
大H州東方祭4に例大祭中止を受けて200Spほど救済処置があるそうだよ。
遠いけど、参加する価値はあるね
332C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 13:10:34.18 ID:vOVwElTN0
ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/daikyusyutohosai/

これだな。救済は250SP。
333C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 13:39:51.40 ID:zB7RD5tQ0
救済とは言ってもあの決して大きくはない会場に250SPも追加して収まりきるのか?
新館と本館両方使うってんなら話は別だろうけど
334C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 14:19:31.23 ID:4mazDHcDO
東方祭はいろいろ企画にスペース使ってるし。
そのへんを調整すれば入るんじゃないかと。
サークルだけなら1000は入れられる大きさだと思うし
335C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 15:06:28.40 ID:vOVwElTN0
情勢が落ち着けば他の団体も何らかの対応を取るかもな。
336C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 15:38:34.38 ID:nMNBPCab0
>>333
収まるだろうけど、イベントスペースやコススペースは確実に圧迫される

一般(コス含み)も多いだろうしなぁ
337C.N.:名無したん:2011/03/12(土) 15:46:28.35 ID:9wQls3dwO
例大祭無くなったけどお化粧して出掛けるぜ
今日乗る筈だったバスをキャンセルしないと…
338C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 23:12:56.07 ID:QuH2+GyB0
大阪のストフェスも中止になった
339C.N.:名無したん:2011/03/14(月) 23:17:06.66 ID:zJm1vtxG0
おちおち宅コスもできない状況だな
いざって時にそのままの格好で家出なきゃならなくなる
340C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 04:00:49.06 ID:3xUl91mqO
新潟東方祭は予定通りやるみたいだ
手荷物は常に持っておいた方がいいだろうね

本来なら新作のキャラがいち早く見れたかもしれないな
341C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 18:19:18.41 ID:7VNoJ1sT0
新潟東方祭参加予定だけど、
こんな状況じゃ素直に楽しめなさそう…

例大祭も延期みたいだけど、
最低でも2ヶ月くらいは間あけて貰いたいな。
あと駐車場予約してたんだけど、延期ならきっとまた予約し直しだよね?
342C.N.:名無したん:2011/03/15(火) 21:25:31.93 ID:8Tey4p6x0
例大祭は向こう最低4ヶ月〜半年は無理じゃないの?ビッグサイトも幕張も大型の箱はやられてるし
今はそういう延期になった際のことの心配をしてる場合じゃないだろ
343C.N.:名無したん:2011/03/16(水) 04:05:12.19 ID:CnsRH+Nn0
大H州はコスプレはどんどん微妙になっていくからなんとも…
1回目は明るい場所だったから割と良かったけど、前回とかイオシスのステージの時にコススペースの照明落とされてたしなあ。
次回は一般も多いだろうからどうなることか。

>>331-336
次回は痛車展示が無くなるのでその分のスペースが使えるようになる。
しかし前回の段階で既に痛車スペースはかなり減らされてて台数が少なかったから、250SP入れられる余裕は無いと思われる。

ステージは主催は何が何でもやりたさそうな感じだし縮小はしないと思う。
むしろ縮小するとステージの周りが混雑して他のスペースの邪魔になる。
344C.N.:名無したん:2011/03/16(水) 10:31:51.30 ID:TfeqfzgN0
>>341-342
楽しめないとかいうのも、
心配してる場合じゃないとかいうのも、どっちもお前らの自己満足でしかなく誰も得しないが

とりあえずビッグサイトの状況として、今の所5月のイベントには修復間に合うってCOMITIA事務所blogが言ってたよ
「施設の被害はあったが比較的軽微」だってさ
345C.N.:名無したん:2011/03/19(土) 17:12:28.82 ID:yF3K557HO
流れぶった切ってすまんが、今おくうのコスプレするのは不謹慎だろうか。
かなり前から、今月末のイベントで出そうと思って準備してたんだが、自粛しておくのが懸命かな…
346C.N.:名無したん:2011/03/19(土) 17:44:38.72 ID:IYi2RHhYO
大丈夫だ、問題ない
347C.N.:名無したん:2011/03/19(土) 19:28:59.41 ID:ynb6zupI0
ただ99%の人間が問題ないと言ってくれても
1%の馬鹿の言葉のせいで引退に追い込まれることもあるからな・・・
348C.N.:名無したん:2011/03/19(土) 19:32:05.91 ID:7AJV+Z1M0
>>345
普通にやるならいいんじゃね?
と言いたい所だけど、何に付けてでも不謹慎不謹慎言う奴は居るだろうから難しいなあ。
その場で言われなくてもさ、2chとかのスレで理不尽な叩き方されたり、作り話の尾ひれ背びれ付けて叩くような奴も居たりする。

不謹慎という意味でなく、自己防衛としてやめておいた方がいいかもしれないとは思う。
そういう奴らをスルーできるならやるのがいいと思う。

もし友達とやるならば、おくう+天子にならないようにね。
偶然そのペアになったとしても、周りから見れば地震に便乗してるように見えるから、不謹慎厨の餌食になると思う。
349C.N.:名無したん:2011/03/19(土) 23:46:39.41 ID:M7n0vKnQ0
そういや去年の例大祭も地震があったんだっけ?
350C.N.:名無したん:2011/03/20(日) 10:08:56.09 ID:KcF3zVx20
>>349
一昨年は夏前に静岡であったけど去年はあったっけ?
351C.N.:名無したん:2011/03/20(日) 11:03:03.93 ID:i7AnD5ygO
契約廚の次は不謹慎廚かw
いいんでね?キャラが好きなら問題ない。そこまで文句つけるのが笑える
352C.N.:名無したん:2011/03/20(日) 18:19:46.29 ID:JK/s52lT0
例大祭代替日が5月8日に決定。
そのせいで大H州東方祭は延期。日付は未定。
353C.N.:名無したん:2011/03/22(火) 00:43:24.38 ID:EfoexKVf0
大H州東方祭延期きついな
飛行機予約した身としてはキャンセル料が痛すぎる

空とかは叩かれる覚悟があればやればいいと思うよ
俺は何も思わないけど、こんなけ東方レイヤーとかがいるんだ
そう思うやつがもしかしたらいるかもしれない
5月8日とかならもう何も言わないと思うけど
てんこと空の2人であわせとかやってたらわざとだと思われるかもしれないな
354C.N.:名無したん:2011/03/22(火) 00:53:03.32 ID:f8OhcNqn0
>>353みたいな奴が叩くんだろうな、移動中に飛行機事故にあえばいいのに
355C.N.:名無したん:2011/03/22(火) 01:31:23.06 ID:njLDA+7W0
>>354
すごい飛躍した考え方するんだなお前。
356C.N.:名無したん:2011/03/22(火) 08:31:48.64 ID:6zf9GPKs0
>>354みたいな奴が難癖つけるんだろうな
まーさすがに事故にあえとは思わないけど・・・
357C.N.:名無したん:2011/03/22(火) 14:55:07.64 ID:Sy/qwcvL0
>>354
ずいぶんひねくれた性格だな
358C.N.:名無したん:2011/03/22(火) 15:42:49.30 ID:yEtYie6w0
>>354
>>353が突拍子に悪いこと言ったか?
359C.N.:名無したん:2011/03/22(火) 16:34:58.94 ID:njLDA+7W0
きっと>>354は「理不尽な叩き方をしてくる奴」を実践して見せたんだよ!

問題が無くても叩く奴は居るんだ・・・ってことを示してくれたんだよ!
360C.N.:名無したん:2011/03/22(火) 21:23:50.46 ID:L70MrwEfO
お空の展開式制御棒ほとんど完成したんだけど、展開後の外装、ではなく内部が見える本体側をどうしようか悩み中。
基本、正六角形にアクリル板を固定させてるので内側が丸見えなんですけど、薄いセロファンを張って内側から光らせようと思うのです、が、

色をどうしようかと。
お空のカラーって黄〜赤な太陽みたいなイメージがあるのですが、制御棒の先がLEDのRGBで何色にでも変えれる虹色仕様でして、一色で統一するのは勿体ないし、根元から先に行くまで虹みたいに色を派手にするのは変すぎるかな?
(先端は色は変えれるけど一色だけ)
なんか良いアイディアかデザイン有れば教えてほしいです。
361C.N.:名無したん:2011/03/22(火) 23:16:38.30 ID:cCRvt5PB0
>>360
核融合の中の光ってなにかで青とかあった気がする。違ったかな?なんかあったような……。
362C.N.:名無したん:2011/03/23(水) 01:12:27.32 ID:ahsEXNL80
光がモヤモヤしてるようにできれば感じが出そうだけど、さすがにそれはハードル高いかw
363C.N.:名無したん:2011/03/23(水) 01:40:21.12 ID:c8c1zmc80
>>361青ですか、なんとなくわかります、
>>362モヤモヤって出すとなると、光をしたから当てて、アクリルを通して、カラーセロファンをどう扱うかですよね
364C.N.:名無したん:2011/03/24(木) 00:23:41.08 ID:9txiuOaf0
>>360
今そのコスやるのは不謹慎じゃないか?
自粛した方がいいと思うぞ
叩かれてもいいならご勝手にどうぞ
365C.N.:名無したん:2011/03/24(木) 01:55:05.23 ID:MGrqgHLk0
少し上のレスも見えないのか
366C.N.:名無したん:2011/03/24(木) 02:15:03.56 ID:X+JJrLL80
難癖つけてくる奴は適当な罪状(痴漢とか盗撮とか)つけて運営に突き出せばいいんじゃないかな
367C.N.:名無したん:2011/03/24(木) 10:38:11.44 ID:mOiN/1Gu0
過剰な演出とかしないかぎり
東方レイヤーとして堂々としてればいいと思うよ
368C.N.:名無したん:2011/03/24(木) 17:33:22.00 ID:N2ujOgvg0
>>364
出た不謹慎厨。

>>366
そういうことすると、その地域のイベント全体に悪影響与えるからやめれ。
369C.N.:名無したん:2011/03/25(金) 14:00:06.17 ID:Wrf0nLmGO
>>368
つーか東方自体イベントにとっては癌みたいな存在だけどね
東方レイヤーは本当にマナー悪くて迷惑しかかけないバカしかいないし
370C.N.:名無したん:2011/03/25(金) 14:35:54.98 ID:FGe+apBq0
お客様乙
371C.N.:名無したん:2011/03/25(金) 18:09:56.90 ID:qAnuQrGBO
で、賢い>>369はなんでここに居るの?ここはバカな東方レイヤースレですが
372C.N.:名無したん:2011/03/28(月) 10:00:12.52 ID:RmeAkWvT0
東方レイヤーやサークルが増えすぎて前回霊夢コスしてた者ですと
いわれたり、サークルどこどこの者ですといわれても全然わかりません;;
数ヶ月や半年に1度、数分話しただけだとまったく覚えられません。
皆さんは挨拶してくれた人やサークル名だけで覚えているのですか?
自分ははっきりいって誰一人おぼえてません、衣装やメイク変えられると
ほんとにわからないんです
373C.N.:名無したん:2011/03/28(月) 11:11:15.03 ID:330i63k50
男性なら骨格でなんとなく覚えられる
374C.N.:名無したん:2011/03/28(月) 18:29:57.08 ID:xc+cHIc2O
基本的顔はサブでキャラで覚えてるからウィッグ変わると困る、でも名刺頂いたりしたら「ぁー!♂あんときの!」と思い出して談笑が始まる。
覚えれないならせめてこんなキャラが会いに来たぐらい頭の隅においておけばいいと思う
375C.N.:名無したん:2011/03/28(月) 23:30:08.21 ID:PIpm7ooj0
ごめん真面目な話の時に…
>>374の「ぁー!♂」の記号が気になってしょうがない…

>>372
自分もなかなか人の顔覚えられないから、気持ちはわかる。
相手に直せとはいえないし、自分でもそういう時は
同じような対応しないよう気を付けるしかないんじゃないかな。

もちろん私生活でも人の顔や名前覚えるのは必要だし、
特徴とかなるべく気にかけるのも大事だとは思うんだけどね。
376C.N.:名無したん:2011/03/28(月) 23:36:11.92 ID:RKW7cIQbO
ぼっちレイヤーだが顔と名前覚えるの苦手だから気楽だわ
人に目線向けられるだけでお腹一杯
377C.N.:名無したん:2011/03/29(火) 07:27:14.63 ID:pbQMcV9A0
378C.N.:名無したん:2011/03/29(火) 20:24:51.14 ID:34jCnwh7O
379C.N.:名無したん:2011/03/29(火) 21:24:40.11 ID:5j66WYQw0
誰と間違えてるんだコレ・・・
380C.N.:名無したん:2011/03/30(水) 05:03:25.60 ID:05c23tE90
コスプレ女装男子のスレ
381C.N.:名無したん:2011/03/30(水) 15:09:48.78 ID:qSRyIsZO0
>>372
自分は覚えて貰いたいサークルさんには必ず名刺を渡すようにしてる
そして可能な限りイベント後ネット上でコンタクトを取る
アレンジキャラとかで行くとやっぱり覚えて貰い易いみたいだね
差し入れとかも効果的
これくらいのアプローチも無い相手なら無理に覚えなくても良いんじゃないかな?
名刺も渡されてない、挨拶の頻度も低い、コンタクトも無いのに覚えろっていうのは酷な話
実際自分も覚えきれないから話合わせて記憶が蘇るのを待ってる事あるしw

ただ名刺渡されたり、サークル名付けて挨拶されたんならサークル名くらい覚えておいた方が…
サークル同士のつながりは作っておいて損は無いよ
382C.N.:名無したん:2011/03/30(水) 18:02:56.37 ID:ZKD+Hu3h0
>>378
ヤフオクでのコス衣装販売はタイトルと画像が一致してないのは稀によくある事
383C.N.:名無したん:2011/03/30(水) 18:16:59.93 ID:PrXrpTyQ0
一致してないというかアテクシがアレンジした藍様☆ミじゃね?
下の羽翼って人いたはず作る人に
384C.N.:名無したん:2011/03/30(水) 21:36:15.15 ID:qNPeduzcO
>>382
アレンジ衣装とか、全くもって興味ないからさ
こっちに聞けば元がわかるかなと思って
385C.N.:名無したん:2011/03/30(水) 22:49:48.35 ID:ZKD+Hu3h0
羽翼ってもう服作ってないんじゃなかったっけ?
アレンジにしても完全に原型がないし、2次創作かなんかでこういうのがあるのかな?
まあ俺にはわからん
386C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 00:14:34.91 ID:LYu5P7S8O
これはアレンジつか、間違えじゃないのか?
好きなら着れば良いが、回りからは「なにあれ?」で、スルーされる、つか、うーん。

アレンジ批判はそんなにしないけど(俺は)さすがに原型が全くわからんコスプレは否定するわ、あんな衣装否定してあげるわぁ、

すまん、刀語見終えたばかりなんだ、許して
387C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 00:14:43.47 ID:B2u3bNCp0
アレンジやるなとはいわんがアレンジしたコスをしている人とは
あわせとかしたくない
背中が分からないから自分なりに作ったとかならわかるけれど
それ以外アレンジする人ってなんだろう
そういう人に限って完コス主義とか言っているイマゲ
388C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 00:50:49.50 ID:I78+0MhVO
これだけ二次創作が溢れてるのにコスプレでのアレンジは一切許されないってのもどうかとは思うが

原型全くなかったらそれはアレンジとか以前の話だし
389C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 01:00:28.43 ID:fb3WQuVv0
サーセン・・・
390C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 02:22:28.49 ID:B2u3bNCp0
別に許さんとは言ってない
やりたきゃ好きにやってりゃいいじゃん
二次創作あふれていようがいまいがアレンジが嫌いな人にとっては嫌い
好きな人は好き、どうでもいい人にとってはどうでもいい
二次設定と似たようなもんじゃない?
PADネタ好きな人は好きだろうけれど嫌いな人はとことん嫌い
そんな感じじゃない?
やってもいいけれど場の空気を読んで自重してほしい
アレンジ禁止って言ってるのにスカートの模様なし星早苗とか
服が真っ白な白蓮とかミニスカなえーりんとか
何故か全身真っ赤な永レミリアとか勘弁してくれ
391C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 06:17:33.98 ID:M3Iw0UCL0
正直すまんかった
392C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 08:51:37.54 ID:74EYCLcjO
口には出さないけどね。原作無視のアレンジの人とは併せしたくないわ
ネットで写真見てると「男装」とか「ゴスロリ」とか元が誰かわからないようなのまであるだもん。
正直ないわ
393C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 19:33:41.57 ID:wPK+4RweO
早苗の模様なしは自作だとあの模様の生地どこにも売ってないから仕方ない気もするけどなぁ…

アレンジが全部ダメな人はニーハイ咲夜もサラシ巫女sも一本下駄じゃない文も足袋履いてる幽々子も全部ダメなのかな?
394C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 19:56:42.33 ID:hPw0qsQnO
>>393
ニーハイにスカートが超短い咲夜さんとか苦手。
私は写真は頼まないかな。
 
一方下駄は安全性を考えると仕方がないし、逆に怪我しないか心配になる。
 
過度にアレンジしてるレイヤーに話し掛けても、原作知らないor笑顔動画しか見た事ないと言われた事があるためか…苦手になったよ(´・ω・`)

395C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 20:17:00.46 ID:f2vrhC6P0
>>390
おまい神経質やなー
http://www.griffon.co.jp/toho/products/1_7_remilia_crimson.html
http://www.griffon.co.jp/toho/products/marisa_red.html
http://www.griffon.co.jp/toho/products/reimu_violet.html
アレンジ衣装の美人<ひたすら設定に忠実なブスなのは界隈の常識wはい論破
396C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 21:12:48.14 ID:LYu5P7S8O
ま、通常衣装は色んなメーカーが数種類出してるけど大量生産品ばっかで、個人の特長が顔と体型とかになるし、アレンジする人の気持ちがわからなくもないが・・・やりすぎたアレンジはどうかとね。
397C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 21:17:45.07 ID:X6WRnwLAO
なんか言ってる事がおかしいんだけどそれ逆じゃね?
398C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 21:32:04.21 ID:B2u3bNCp0
>>393
東方や早苗に限った話じゃないが業者から買わないと柄が無い場合自分で描いている人はいる
実際後で応募していた早苗レイヤーさんは手描きで模様描いていたからできないわけじゃない

アレンジって自作の場合が多いし、発想凄いなと思うこともある
ただ私が今まであわせの時にあったアレンジレイヤーさんが
ニコ厨だの原作知らないだったからあわせの時に不必要なアレンジは拒絶反応がでる
あわせのときだけはダメになるって感じ

>>395
別に私は原作に忠実な人は美人とも欠片も言っていないがどうしたんだ?
何が論破なのか全く分からない
399C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 22:03:15.80 ID:9crcFYLK0
ってゆーか業者にばっか頼ってないで作ればいいじゃん
400C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 22:46:10.19 ID:9wZlYwQzO
自分の好きな人はアレンジ好きらしくてよくアレンジいれてるけど、総じてクオリティも高いし美人。
一度撮らせてもらったがゲームやりこんでるらしくマニアックな話もできて楽しかったのを覚えてるなぁ。
401C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 22:46:54.01 ID:pwgpJIGZ0
コスプレしてる時って一人称も変える?
402C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 23:00:25.76 ID:ZjFrcQ/90
あたいになる
403C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 23:02:52.90 ID:fW0ltxSF0
一人称までキャラに合わせるなりきりレイヤーとかは話しかけられると怖い
404C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 23:26:46.33 ID:74EYCLcjO
一人称は・・・話しかけられた時に引いてしまうな
405C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 23:29:44.58 ID:pwgpJIGZ0
そうなんだ、着替えの時点で私って言ってたおとこのひと居たしそういうもんかなって
406C.N.:名無したん:2011/04/01(金) 00:08:44.19 ID:GFt1dK5A0
>>405
私なんて普通の男でも言うでしょ
私≠女
407C.N.:名無したん:2011/04/01(金) 00:53:28.91 ID:M4/p3aly0
ゆ、許された・・・!
つまり普段からそうですと言えば引かれない
408C.N.:名無したん:2011/04/01(金) 00:59:08.67 ID:Qlr8U0L3O
神主が次の作品に咲夜出るって言ってる、ボスか隠しかどっちかわからんが。
409C.N.:名無したん:2011/04/01(金) 00:59:40.73 ID:ULzIOhGS0
普段から男があたいとかあたしとか使ってたら既に引かれてると思うんだが
そっち系の人ならいいだろうけど
410C.N.:名無したん:2011/04/01(金) 02:21:01.77 ID:6Da238elO
簡単に言うなよ
411C.N.:名無したん:2011/04/01(金) 02:32:51.81 ID:6Da238elO
すまんミス
412C.N.:名無したん:2011/04/01(金) 16:38:20.07 ID:Zj7jJD2/0
早苗の服の模様がなければアレンジ厨とか思われたり叩かれるのか…マジで怖いなw
こういう時絵師のが楽だなと思うよ…アレンジし放題だし。
まぁ絵の場合コメントで注意書きなりなんなり弁解できるけどね。
413C.N.:名無したん:2011/04/01(金) 18:51:47.51 ID:PY+nRPeQ0
無地早苗ってお前、それアレンジじゃなくてクオリティの問題だろJK
無地早苗やるくらいならおとなしく売ってる布で天則の早苗さん作れよって話なら同意するがね、
もうアレンジの話と低クオリティの話と原作分かってねぇの話が全部混ざってて何がなにやら……

ホント別問題をごちゃ混ぜにするのは、コスプレ板のお家芸だな!
414C.N.:名無したん:2011/04/01(金) 18:55:01.44 ID:RZwJurzE0
>>390の赤いレミリアって緋想天2Pだと思うんだが…
色違いで叩き始める奴って花映塚や萃夢想緋想天もプレイしたこと無いのか?
以前にも黒てゐをゴスロリアレンジとか言ってた奴いたし
415C.N.:名無したん:2011/04/01(金) 19:11:00.48 ID:PY+nRPeQ0
金髪になる緋想天2Pを「全身真っ赤な『永』レミリア」と言うのは逆に難しいだろw
それにしても凄いな、まさか2Pカラー問題まで混ぜてくるとは思わなかったwwwww
416C.N.:名無したん:2011/04/01(金) 21:04:49.80 ID:ekSXWs570
4/10の合同イベって
対象キャラ以外のコスプレとかもアリなの?

いや、公式が準備中なのは分かるけど、前回まではどうだったのかと。
417C.N.:名無したん:2011/04/01(金) 22:26:34.85 ID:6Da238elO
アリだよ。
418C.N.:名無したん:2011/04/01(金) 22:36:36.88 ID:jj/o1cmh0
レイヤーってのはリアルもこんな罵り合いをしてるのか
419C.N.:名無したん:2011/04/01(金) 23:05:45.48 ID:ULzIOhGS0
リアルでやるのは腐の御方だけだと思ってたがそうでもないのか
420C.N.:名無したん:2011/04/01(金) 23:17:13.68 ID:BTj73VpT0
やんねーよwww
2chが匿名じゃなくてカイブとかキュアみたいに顔だし必須だったら
こんなの思っててもいわねーwwww
ていうか、リアルで罵りあいなんて早々ないだろ
変なこといって関係悪化させるのもあれだし
421C.N.:名無したん:2011/04/02(土) 01:16:09.48 ID:7ImVXCvQO
ふぅ・・・新潟東方祭にむけて足腕を新カミソリできれーに沿った、さよなら、何年間分の脛毛達よ

ちょーお肌ツルツルになって吹いた

422C.N.:名無したん:2011/04/02(土) 01:36:07.09 ID:YGsf1jzw0
東方コスで欧米式弾幕ごっこやろうZE☆
423C.N.:名無したん:2011/04/02(土) 02:15:41.53 ID:jFdFIFEbO
剃刀だけで跡も残らずとは羨ましいやつめ
まあテープで抜くんだけどな
424C.N.:名無したん:2011/04/02(土) 07:08:58.36 ID:I2FnsQrVO
425C.N.:名無したん:2011/04/02(土) 10:50:44.27 ID:7ImVXCvQO
展開式制御棒の者ですけど、ある程度形はできましたが、自重に耐えきれず自壊するんですがww
設計が甘かったかな・・・新潟東方祭にもってきます
426C.N.:名無したん:2011/04/02(土) 13:47:58.55 ID:g/uLOV/R0
>>424
ここは叩き板ではないが・・・さすがにこれは気持ち悪い・・・咲夜さん。゚(゚´Д`゚)゚。
427C.N.:名無したん:2011/04/02(土) 16:42:10.81 ID:69SAUbztO
>>424
私もカイブで見た時はびびった。
こういうのやめてくれ
変な露出する東方のコスプレなんか見たくない!!
428C.N.:名無したん:2011/04/02(土) 16:52:55.84 ID:nytdRCDn0
東方に限らず露出するやつは露出する。
露出を許容する気はないけど、嫌な奴は見なければいい。
というか貼られたからしょうがないけどw
スレチだからアンチにでも貼ってこい。
429C.N.:名無したん:2011/04/02(土) 23:24:31.69 ID:I0ln//kIO
衣装買ったら身長がでかいからかしらないけどスカート丈が短かったんだけど、膝上だとやっぱり「なんなのあの人」ってなるかな?
きっと小さい子が着たら膝下のスカートなんだろうけど…
430C.N.:名無したん:2011/04/02(土) 23:31:06.22 ID:atNrwfa+0
ドロワ穿けドロワ
431C.N.:名無したん:2011/04/03(日) 00:48:38.03 ID:Ng9lk8s5O
>>429
誰のコス?
立ち絵や作品でスカート丈若干違うキャラもいるから、大丈夫なキャラもあるかもよ。
432C.N.:名無したん:2011/04/03(日) 01:47:25.08 ID:6vQrDCNDO
>>430
買ってくる!

>>429
魔理沙…あーもうまさかスカート丈が短いとか予想外だった

座って写真撮るからそんときはカバーできるけど移動してるときに笑われないかな…
433C.N.:名無したん:2011/04/03(日) 01:48:17.46 ID:6vQrDCNDO
ごめんsage忘れた
434C.N.:名無したん:2011/04/03(日) 03:12:34.44 ID:utZsj/Qi0
魔理沙なら余計ドロワだな、パンツが逆に違和感を覚えるくらいだ
435C.N.:名無したん:2011/04/03(日) 15:18:31.65 ID:ClN61ppc0
新潟東方祭行ってきた。
でもサークルスペースからあんまり動かなかったから
気が付いたことだけ…。

毎回スタッフが作品ごとで衣装合わせたりしてるんだけど、
今回は9回目ということでカラフルチルノだった。
赤×黒のゴスチルノが可愛かった。

珍しいところで、穣子・魅魔様・朱鷺子がいた。

ウィッグなし(坊主頭)の妹紅コスさんはあんまりだと思った。

とりあえずこんな所だろうか。
また誰かコススペースいった方、詳しいレポお願いします。
436C.N.:名無したん:2011/04/03(日) 20:59:31.61 ID:gsKk3Zu/0
>>435
乙!!
穣子いたのか!!みたかったなぁ
437C.N.:名無したん:2011/04/03(日) 22:55:12.43 ID:UR72nzKSO
>>435

乙さんでした。

同じく魅魔様見たけどサークルから出れなくて撮れなかったわ…
14時の集合写真時にコススペース出たけど、キャラは全体的にまんべんなく居たイメージ。
前述のチルノが結構居たのに加えて、妹紅とスカーレット姉妹多目な感じだった。
でっかい大剣の椛とか、槍の部分にぬえんぬえんした蛇付きのぬえが居たりとか装備が凄い人も居た。
一輪が居たのが個人的にツボだった。
438C.N.:名無したん:2011/04/03(日) 23:10:43.56 ID:+/pv4Od40
妹紅とスカ姉妹が多いのはどこでも同じもんだな、御用達レベル
439C.N.:名無したん:2011/04/04(月) 00:18:46.79 ID:NnQXGSiBO
他の県では東方イベントなかったの?
440C.N.:名無したん:2011/04/04(月) 01:29:07.64 ID:mbrMbgm30
新潟東方祭乙。
サークル参加だったが結構人がいた感じ。
レイヤーの数もかなり多くて何よりなぜか紅魔館キャラ多かった。
スタッフは非想天則の色8色チルノだそうだが毎回思う。よくやるわwwwwww

霊夢・魔理沙
ルーミア・チルノ・美鈴・パチュリー・咲夜・フラン・レミリア
幽香・小町・映姫・
魔理沙・ナズ・一輪・ぬえ
咲夜・ルナサ・みょん・幽々子・橙・藍・紫
アリス・紫・うどんげ・てゐ・えーりん・輝夜・妹紅
燐・空・さとり・こいし
朱鷺子
稔子・にとり・文・早苗・神奈子
はたて
こーりん
いくさん・天子


みかけたのはこの辺。
なんか衣装のバリエーションも豊富すぎた。
441C.N.:名無したん:2011/04/04(月) 07:08:12.21 ID:y/JJqjE+O
東方レイヤーって増加傾向にあるの?
442C.N.:名無したん:2011/04/04(月) 09:01:12.91 ID:SHmyenG5O
それはよくわからんけど、新潟東方祭の主宰いわく、前回より倍増しになったとか。
知り合いの女性レイヤーいわく、開場20分前で更衣室に5〜6人がらがら、一方同時間男子更衣室はは1人入れるかどうかギリギリのすし詰め状態。
増えてるのは間違いない。
ただ短時間だけ着るだけの人・サークル動かない人もいたし、質的には何時も通り、一部突出してレベル高い人が要る感じ。後半にはかなり減ってた。
どうせだし、感想書くよ。別カラーチルノ大量に居てがかわいかった、スタッフ毎回GJ。車椅子パチュリーの娘さんが居た、とてもに良い娘だった。
お空の制御棒がやたら派手だった。途中一時ぐらいから通路でバイオリンの突発演奏があり、聴いてたけどミスも多いけど良く弾けるなぁ、リアルルナサ。
ダンスは毎度人が増えて三曲目のチルノダンスはカメラに収まりきらないとか、レンズ変えたらどうだろう?デジカメよりハンディカムかキャノンのkiss X4使えば60fpsで撮れるのに、とか右側の観客席でオモタ。そして相変わらず帽子からウィッグから耳やら色々飛んだな(笑)

こんな感じの新潟東方祭コスプレ関係
443C.N.:名無したん:2011/04/04(月) 16:25:12.38 ID:JFdwWy1+0
更衣室の広さの違いもあるからなぁ
444C.N.:名無したん:2011/04/04(月) 19:14:16.84 ID:Y/rRKH9Y0
新潟東方祭でコスしてましたが、レイヤーさんが多くてびっくりしました。
地元民なんですけど、まさかこんなに萃まるとは。楽しかったです。
445C.N.:名無したん:2011/04/04(月) 21:40:03.55 ID:t5P1oX7WO
東方祭だけど、オンリーならではの人数だったよね。
着替えてて開場時の雪崩は見れなかったけど、開場一時間前の一般待機列は凄かった。
446C.N.:名無したん:2011/04/04(月) 23:59:05.12 ID:QSXgylYhO
低レベルだったと思うけど今回デビューしました。
来年に少しでもレベルアップしてまたやれたらいいな。
447C.N.:名無したん:2011/04/05(火) 01:01:21.04 ID:8oNUp3VH0
熱意とお金ある人はクオリティ上がるの早いといういまげ
448C.N.:名無したん:2011/04/05(火) 01:16:15.44 ID:PosraHH10
幽々子様自分含めて2人しかいなかった
449C.N.:名無したん:2011/04/05(火) 03:42:01.25 ID:1jwIxfXaO
多かったって言うチルノだけど、スタッフの8人?含めて全部で何人居たんだろうな…
450C.N.:名無したん:2011/04/05(火) 08:57:13.44 ID:cvMPdmOx0
運営以外のチルノは4〜5人見かけたよ
451C.N.:名無したん:2011/04/05(火) 12:39:20.95 ID:vd3y4Nlr0
チルノ4人くらいいたサークルさんを見かけた。
しかも皆違うカラーw
452C.N.:名無したん:2011/04/05(火) 15:28:00.50 ID:ChKfC2OeO
車椅子を小道具にするのは如何なものか。さすがに不謹慎だろ。>車椅子パチェ
453C.N.:名無したん:2011/04/05(火) 16:04:07.67 ID:SRYbpP3yO
パチェだから車椅子にしたんじゃなくて
車椅子だからパチェにしたんじゃないのかと思った。
わざわざコスの為に車椅子乗らないだろ
454C.N.:名無したん:2011/04/05(火) 16:23:05.99 ID:cvMPdmOx0
452の想像力の無さに失笑
不謹慎厨もここまできたか
455C.N.:名無したん:2011/04/05(火) 16:37:32.31 ID:1jwIxfXaO
車椅子パッチェさん、凄く朗らかな方だった。
今時、イベントに車椅子で来る人なんてそう珍しくもないよ。
車椅子は脚と靴なんだから。
456C.N.:名無したん:2011/04/05(火) 16:55:59.99 ID:zdeoUj7OO
>>452 釣り?
457C.N.:名無したん:2011/04/05(火) 17:10:31.21 ID:ChKfC2OeO
車椅子の参加者なんかそうそう見ないし。車椅子だからなのかコスプレ小道具なのかは分からんが、目立ちたいから車椅子乗ってコスプレしてるんだろ。
周りも同情してちやほやするだろうし、サークルからは物貰い放題じゃん。
結局構ってちゃんでFA
458C.N.:名無したん:2011/04/05(火) 17:23:31.02 ID:cvMPdmOx0
卑しい考え方しかできないのは育ちの悪さ、か
親が悪いんだ、キミは悪くない
その考え方で世渡りは難しかろうが、恨むなら親を恨めよ
459C.N.:名無したん:2011/04/05(火) 18:22:47.97 ID:SR10ElfN0
車椅子の人の生息地がわからん、関西でも見たのに新潟にも居るのか
460C.N.:名無したん:2011/04/05(火) 19:26:23.85 ID:S52Hqj800
Z武じゃないんだからあんまり言うなよ
461C.N.:名無したん:2011/04/05(火) 20:08:50.13 ID:0u9cZydP0
車椅子の人は足が悪いから車椅子つかってるんだろ。

>>459
東の方でも見るな・・・・・・。
462C.N.:名無したん:2011/04/05(火) 21:11:48.48 ID:O3OlAeny0
乙武「こんな繊細な流れ見たことなカッタワ」
463C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 00:10:51.61 ID:Muq6RBCvO
不謹慎云々言う気はないんだけど、車椅子の人って着替えどうしてるんだろう?

車椅子乗るくらいだからまともに歩けないわけでしょ?
むしろ歩くどころか立ったりしゃがんだりも厳しいんじゃないかと思うんだが…
上半身が健康体なら上衣は大丈夫だろうけど、パチェのコスだったらワンピース
だし、車椅子乗りながらだと腰浮かさないと無理だよね
でも車椅子乗る程度に足悪いならそれも無理そうじゃないか?
その動作ができるくらいならわざわざ車椅子なんて幅とって邪魔くさいもん
持ち込まないでも杖かなんかで十分だろうし…
気管支の関係で歩き回れないとかならコスプレなんてしてないで療養する方が
先だろうし、その人の話題が出るたびになんか不思議で仕方なくなる

その人のこと直接見たことないからもし補助員いるならいいんだ
個人の杞憂なんでスルーしてくれ
464C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 00:21:26.85 ID:8C6INrWp0
>>463
同じ人かわかんないし、男子だから直接着替えを見たことはないけど・・・。
いつもお姉さんみたいな付き添いの人がいるよ。
美鈴コスの人。
腕で体ちょっと持ち上げて背中のクッション直してもらってたから、
着替えもそういう感じなんじゃないか?
推測だけどw
465C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 00:25:34.64 ID:x+fpESqFO
何そのうらやましいシチュエーション
466C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 00:26:32.53 ID:jBJil3eu0
おと、男だったふぉ!?
いつも押す人居るしワンピースならそんなに難しくないけど…男
遠巻きしか見てなかったとはいえ全く気づかなかった…
467C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 00:30:05.25 ID:8C6INrWp0
ごめん。
言葉が足りなかったw
俺が、男だから更衣室まで行って確認できなかったってことねw
多分あの人は女の人だと思うよー。
話しかけられないチキンだから確証はないけどw
あんなかわいい男の娘がいたら・・・ゴクリ
468C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 00:39:24.18 ID:Muq6RBCvO
>>464
レスありがとう
なるほど補助の人いたのか…
身内に下半身不随で車椅子乗ってる人間がいるからか、こういう場で話題に上がると
びっくりしちゃうんだよね
下手こいて転倒でもしたら本人も危ないし、周り巻き込んだりしたら大事だからさ…
障害あると移動手段や偏見で満足に楽しめない場合もあるから、補助の人がちゃんと
いるようで安心したよ(>>464と同じ人だったらだけどw)
東方に限らず、この先色んな人が楽しめる環境が整ってる会場が増えるといいんだけどね
469C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 00:53:32.12 ID:jBJil3eu0
でも例大祭くらい混雑してると自分も周りもあぶねー気がするぜ
470C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 00:54:31.44 ID:8C6INrWp0
>>468
いえいえ。どーいたしまして。
そういえば、俺も最初見たときはびっくりしたなー。
2chとかでたまーに話題になってるから、有名な人なのかな?
車椅子パチェさんの周りにけっこういろんな人がいて、楽しそうにしてるけど
内心大変なんだろうなー。
こっちから話しかけていいものか悩む。
疲れさせたりしないかも心配だし、
何気なく言った言葉で傷つけるかもしれない。

会場側も環境を整えてあげて欲しいけど、
俺らみたいな周りのやつも障害持った人に過ごしやすい環境を作らないといけないんだろうなー。

だからといって何かできるわけでもないがww
471C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 00:56:35.87 ID:8C6INrWp0
>>469 確かに。
車椅子でぶつかられたら足とか折れるかな。
472C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 02:09:49.49 ID:jBJil3eu0
あくまで想像だけど車椅子の速度と進行方向で考えたら衝突で大怪我はないだろうけど
結構細々とした構造してるから混雑時に何かが引っかかるのが一番危ないな
位置は決して高くはないしタイヤにカバー付いてればそこまで危なっかしいとは思わないけど
473C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 03:30:07.64 ID:58aQ9aDBO
車椅子とか気にしないでおとたけが言ってるみたいに 『よう!かたわ!』っていってやれよ。
474C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 13:07:39.66 ID:Hwir+KJ/0
例大祭ってサークルブースのど真ん中なら人むちゃくちゃ多いから動けないと思うけど
コススペースは結構ゆとりあるし、そこまでいくためのルートも端のほうとかは
普通の人は通れないようになってるからそこを通って行けばいいんじゃないか?
475C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 15:31:21.49 ID:1eQ9XzOG0
外野が言わなくても、イベント経験豊富ならその辺は大丈夫だろうさ
混んでれば余計にゆっくり進むし、むしろ周り見てないカートのやつの方が怖い

そういや地震直後はお空やら天子レイヤーやるには覚悟が〜云々言われてたみたいだけど
実際にイベントでは何も言われないし、普通に写真撮ってもらったりしてた
まあ面と向かって「不謹慎だ!」なんて言えるやつめったにいないだろうけどな
476C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 22:44:06.75 ID:8yWG3L6QO
>>475
真っ向から不謹慎なんて言える奴は、逆に凄いな、
大体は影でしか言わないだろうし。

遅いけどレポ追加。
今回は天則大会の代わりにカードゲームブースがあったね。
同会場だったから、コスでしてる人も居た。
ダンスはコスも含めて毎回人数が膨れ上がってて、スタッフさん大変そうだった。
恒例のオークションにはチャリティー部門もあったみたい。
後日HPで集計金額やら公表するらしいよ。
477C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 22:51:37.99 ID:LEA0BZk+0
ダンスって私服でもいいものなのですか?
478C.N.:名無したん:2011/04/07(木) 00:12:40.69 ID:Qv9FBQi6O
おけ
むしろコスだとなれないと大変
479C.N.:名無したん:2011/04/07(木) 00:37:09.83 ID:+akmTByO0
かかとが高い靴の人は余裕で転ぶだろうな
480C.N.:名無したん:2011/04/07(木) 00:55:08.28 ID:iUTKmijZO
新潟東方9で、女性物の16センチヒールで踊った自分が通りますよっ
481C.N.:名無したん:2011/04/07(木) 00:56:41.98 ID:e5zQJhSf0
>>477
私服の人も結構居たよ。
コスは帽子とか羽とか色々ふっとんでくからそれなりに対策が必要。

チルパは人数多くて大変そうだったな。
前のスタッフさんが厚底ブーツで踊ってて見てるこっちが怖かった。

チャリティーはよかったと思う。
会場の外でバイオリンのゲリラライブがあったりして聞き入ってしまってた。
あといつものカオスなオークションでH万円とか出たときはさすがに吹いた。
482C.N.:名無したん:2011/04/07(木) 10:39:38.37 ID:AIWXF2GD0
有名サークルのポスターだから5万は堅いなと思っていたら、あれよあれよと値段つりあがっていったよなー
あの場で、手持ちで9万あるのがすげえわ
483C.N.:名無したん:2011/04/07(木) 20:28:36.22 ID:Q1mPc/xnO
>>482

むしろ、最後のオークションの為にボムを残してる人もいるみたい。
何か見てるだけでも楽しい。
484C.N.:名無したん:2011/04/07(木) 22:13:58.22 ID:iUTKmijZO
そのオークションてサークル限定なのかな?コスプレイヤーから帽子とか衣装出したら駄目?
485C.N.:名無したん:2011/04/07(木) 22:54:36.35 ID:dCiblxEf0
>>484
普段はサークルからの色紙メインなんじゃないかな。
今回色紙以外の物でオークションしたのは、
被災地に募金するってことで特別企画だったみたいだし。
486C.N.:名無したん:2011/04/08(金) 01:28:48.92 ID:Ew8OHFAtO
いや普段は赤字救済的なオークションだから色紙に限ったものではないよ。

サークル以外の出品はどうだったかな?
487C.N.:名無したん:2011/04/08(金) 07:49:56.24 ID:+sBuHBIMO
あんまりコスに関係ない話はいいよ
488C.N.:名無したん:2011/04/08(金) 15:13:10.40 ID:HzxHRq690
基本的にサークルか、義捐金のためにスタッフが出品してたと思う
489C.N.:名無したん:2011/04/08(金) 16:26:37.08 ID:GGmnNS/u0
可愛いおにゃのこの生脱ぎコスをオクに出して欲しいなぁハァハァ
490C.N.:名無したん:2011/04/08(金) 17:43:28.66 ID:ehXL2dCx0
流れ遮って悪いんだけど、紅魔城の紫作ろうと思ってるんだけど、
あの柄の切れてる部分ってどこかに画像出てる?
くあで紫レイヤー検索しても、写ってなかったり和柄でアレンジしてたりでわからなかった…
491C.N.:名無したん:2011/04/08(金) 22:27:18.82 ID:tvw9KZcOO
>>490

アレンジ加えてあったりすると公式でデザインが無い可能性もある。
発売元のサイトか絵師のサイト、pixivあたり探してみれば良いんじゃない?
492C.N.:名無したん:2011/04/10(日) 20:32:39.42 ID:AzILUBei0
んで、今日の永夜抄オンリーはどうだったのかしら
493C.N.:名無したん:2011/04/10(日) 21:16:18.58 ID:2/Zqb6s80
>>492
小春様の宴れぽ
霊夢・魔理沙・早苗・妖夢・咲夜・紫・文・蓮子・メリー・依姫・華扇・妖忌・はたて・魅魔様
紅:スカーレット姉妹・パチェ・美鈴・小悪魔・チルノ
妖:アリス・リリカ・幽々子・藍
萃・緋:萃香・衣玖
永:リグル・みすちー・慧音・てゐ・鈴仙・永琳・輝夜・EX慧音・妹紅
花:メディ・幽香・小町・映姫
風:椛・神奈子・諏訪子
地:空・こいし
星:聖

二次:ゆめのタッグ(だっけ?)霊夢・レオタード霊夢・姫リグル・おかみすちー・しまむらようむ・紅魔城橙

2P霊夢、妖紫、香霖堂咲夜、文・風等の文等もいた。ただ一人魔理沙だか旧作だか確認できなかった人がいた。多分魔理沙だと思うが……
途中から上に行っていたので何か抜けているかもしれないから補足よろ。
494C.N.:名無したん:2011/04/10(日) 22:55:19.61 ID:xFWAaGso0
>>493

大体想像は付くけど、それ魔理沙じゃなくて夢美だね。
夢時空を知らないとカラーリング的に魔理沙に見えたということかな。
495C.N.:名無したん:2011/04/10(日) 23:04:37.36 ID:2/Zqb6s80
>>494
夢美かー。
旧作は持ってないんで2pカラーはわからんのよね。
496C.N.:名無したん:2011/04/10(日) 23:05:55.62 ID:tQQq+Bx50
なんで2P?
497C.N.:名無したん:2011/04/11(月) 01:25:08.17 ID:JW51o7aq0
上野公園に花見してる紫とパチェがいたな
498C.N.:名無したん:2011/04/11(月) 08:51:01.88 ID:dFG1B19i0
499C.N.:名無したん:2011/04/11(月) 09:52:41.90 ID:9g48jnbq0
昨日のPIOのイベントはコススペースが隔離されてて、ほとんどレイヤーしかいなかったな
そのおかげで、ROMだしてるレイヤーたちが1:1の撮影とか他のレイヤーとの2ショットとか最後の集合写真に入ってた
500C.N.:名無したん:2011/04/12(火) 05:15:41.63 ID:Kx20ot9t0
大H州日付確定きたね
7/24だって楽しみ
501C.N.:名無したん:2011/04/12(火) 13:38:50.78 ID:BO3aOvPn0
>>497
去年はゆゆ様がいた
502C.N.:名無したん:2011/04/12(火) 16:18:12.19 ID:EjCwN/XU0
コスプレする夢を見た
着替えが遅すぎる上に周りが可愛くて逆に浮く夢だったしにたい
503C.N.:名無したん:2011/04/13(水) 21:46:57.00 ID:iBTOr+h60
最近あった東方系イベントってなんだろう?にとりコスの方でスカート内盗撮されてる人がいる。
504C.N.:名無したん:2011/04/13(水) 22:49:00.35 ID:kZ0pZ7Xk0
上に書いてあるじゃん
505C.N.:名無したん:2011/04/14(木) 02:01:41.70 ID:ok1ExKf30
盗撮じゃないけど、撮らせてもらったらスカートの中が見えてたことならあったw
ごめんよ、でもコスするなら生パンは駄目だと思うぞ、菊●いるるちゃん…
506C.N.:名無したん:2011/04/14(木) 14:01:50.03 ID:+R8GjEDZ0
見せてる人も居れば見えるわけないと思っている人も居る
見えちゃいそうだからと見せパンを用意する自分の自意識が嫌だと思う人も居るだろう
つまり見せても恥ずかしくない生パンが定石!
507C.N.:名無したん:2011/04/14(木) 20:49:33.63 ID:bZnXqXi6O
パンツはいてないから恥ずかしくないもん!
508C.N.:名無したん:2011/04/15(金) 00:43:46.50 ID:EBljqi2fO
>>507

全裸じゃないから恥ずかしくないもんみたいだな。
509C.N.:名無したん:2011/04/15(金) 01:24:04.14 ID:X8C8fNPK0
>>505
菊●いるるってこの人か
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=3033619
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/a/i/k/aikawamiu/20101020_3.jpg
超美人だな。生パンチラ見れたなんて羨ましい。出来れば何色だったかも教えてくれ
510C.N.:名無したん:2011/04/15(金) 06:48:12.12 ID:m/skERr+0
ここそういうスレじゃねーから
511C.N.:名無したん:2011/04/15(金) 09:54:18.79 ID:isQz7smp0
美鈴に網タイツ…?
本人のビッチさが浮き出てるな
512C.N.:名無したん:2011/04/15(金) 11:46:25.59 ID:d9fnT3LS0
露出好きの人ってキャバクラか風俗嬢やってるのかと思ってたけど
そうでもないんかな
513C.N.:名無したん:2011/04/15(金) 14:48:30.24 ID:H3IKDgLnO
キャバや風俗なめんなよ?露出がすきだからやってるんじゃねーよカス
514C.N.:名無したん:2011/04/15(金) 16:30:32.35 ID:lHvFQOUf0
コスプレで男を釣る、という側面を持っている人も少なからず居るだろう
もちろん性別問わずだ!
515C.N.:名無したん:2011/04/15(金) 18:29:35.99 ID:Oh/upbH8O
スカートの中をパンツのみ(見せパン含む)でコスプレしてる人は、キャラにもよるが着ただけ目立ちたがり屋アバズレだと思ってしまう
せめてペチコートパンツとかスパッツ履いてほしい
一番いいのはもちろんドロワーズだけど
516C.N.:名無したん:2011/04/15(金) 21:30:38.65 ID:pBn5A5MO0
いるるちゃんは名古屋じゃ有名な美人レイヤー
エロいくせに無自覚だからパンツ撮られちゃったんだろな
彼女を狙ってる女装レイヤー多いし、既に数名のオナペットになってるよ
517C.N.:名無したん:2011/04/15(金) 22:24:21.70 ID:2eNym+r90
気持ち悪い・・・
518C.N.:名無したん:2011/04/15(金) 22:51:51.99 ID:gGCCWFYi0
女装レイヤーのくせに女狙いか、せめて雲山かくそめがねのコスプレにしろよ
519C.N.:名無したん:2011/04/15(金) 23:12:31.65 ID:Ycz2kA6H0
露出対策しない女レイヤーなんてビッチかとられただろ?
例え見せパンでもパンツと同じ形してたら他人から見たらただのパンツな

>>518
おっとーくそめがねとは聞き捨てならんぞ

520C.N.:名無したん:2011/04/16(土) 00:04:13.51 ID:VRmWh6d40
そろそろお空の衣装って出してもいいんだろうか?
例大祭に出したいと思ってるんだが…。
521C.N.:名無したん:2011/04/16(土) 01:14:26.06 ID:ra5ss2Bu0
まだ気にしてんのか、気にするくらいならやめとくんだな
522C.N.:名無したん:2011/04/16(土) 01:16:16.42 ID:hvB7lh5HO
新作の体験版が出たね。

さっそくコスやる奴もいるんだろうな
523C.N.:名無したん:2011/04/16(土) 01:19:29.08 ID:q/A1r+th0
>>519
いるるって人の紹介文見るとわかるけど、あれだけ持ち上げられたら、とられたになって下着見せちゃうのもわからんでもない
おっぱい無いしパンツでアピールするしかないのかも
524C.N.:名無したん:2011/04/16(土) 08:33:59.72 ID:TlwPfMqVO
>>522
みょんがダントツかわいいね
早苗のスカート柄も無地でびびった

魔理沙好きだから個人的にやりたいねー
魔理沙は星蓮船の服が1番好きだ。
525C.N.:名無したん:2011/04/16(土) 10:36:38.96 ID:ckyT6w9p0
おいお前らのせいでムラムラして俺のいるるん写真コレクション
がガビガビになっちまったじゃねーかw
526C.N.:名無したん:2011/04/16(土) 12:34:17.93 ID:UXEnnT2YO
魔理沙の身長再現なんて女性でも無理ですし
背高くても気にしなくてもいいですよね
527C.N.:名無したん:2011/04/16(土) 13:16:28.38 ID:s3OZUYCy0
早苗スカート無地じゃない
良く見ればちゃんとピンクで描いてある
528C.N.:名無したん:2011/04/16(土) 15:52:47.67 ID:TlwPfMqVO
>>527
そうだったのか!
携帯で無理矢理見てたからわからなかったよ
529C.N.:名無したん:2011/04/16(土) 23:08:43.93 ID:hvB7lh5HO
よしさっそく一面ネタバレコスやるかな
530C.N.:名無したん:2011/04/17(日) 01:14:57.86 ID:r6vfBdCO0
        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  菊梨いるるさんのパンチラ写真…
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    パンツ白なんだね…
 /::::  /::::::::::::    |::::|       ちっちゃいおっぱい揉みしだきたい…
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|      厚ぼったい唇に擦りつけたい…
 \::::: \:::::::   (::: |       むっちり太股舐め回したい…
 /:::\::::: \:::    ヽ|       大きいお尻に顔埋めたい…
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
531C.N.:名無したん:2011/04/17(日) 04:31:29.56 ID:dhLHFKOS0
体験版プレイしてきた!
新キャラも好みだったから少しずつ用意していこうかな……
ところでネタバレになるし新キャラ関係の質問はもう少し待ったほうがいい?
532C.N.:名無したん:2011/04/17(日) 11:32:38.26 ID:tKSo8BX+O
例大祭新キャラやろうかと思ったんだがネタバレ的にやめた方がいいのかな…まず間に合う気がしないけど
質問なんだが羽翼で幽々子の衣装を買った方がいらっしゃったら模様でついてるレースは綺麗に取り外せそうかお聞きしたい。
533C.N.:名無したん:2011/04/17(日) 11:38:03.01 ID:ctEd+HDi0
本スレにあわせて解禁でいいとおもう

例大祭ではやっていいと思うよ
五月だっけ
そのことまでにはクリアしている人でるだろうし
534C.N.:名無したん:2011/04/17(日) 17:21:09.09 ID:1C+b8I5F0
>>530に向けて、白いパンツ持ってないからと言い返す
いるるちゃんパネェw
535C.N.:名無したん:2011/04/17(日) 18:10:10.52 ID:BuBpsMro0
いるるって人見たけど26歳?にしては老けてないかwwエロいってより熟してる感じだな
536C.N.:名無したん:2011/04/17(日) 18:17:01.05 ID:ctEd+HDi0
ていうか個人の名前だしていいの?
537C.N.:名無したん:2011/04/17(日) 19:29:04.20 ID:FykUJBXXO
ていうかパンツは白より黒だ
538C.N.:名無したん:2011/04/17(日) 22:15:53.94 ID:DhkQ9gIZ0
26歳は元々老けてくるだろJK…
化粧すっから判りづらいけど肌とか結構やべーんだぜ、同じ年頃だからわかる
539C.N.:名無したん:2011/04/17(日) 23:01:55.49 ID:+h0Wyy9N0
いるるさんは原作を尊重せずに衣装アレンジしてるレイヤーに苦言をしながら
自分もスカートの真ん中に大きなスリット入れたえーりんやっちゃったりする見られたビッチさんです
小道具は取り巻きの女装レイヤーに作らせてるしな
540C.N.:名無したん:2011/04/18(月) 00:32:29.18 ID:Ukl8tLI90
もういるる談義は結構です
541C.N.:名無したん:2011/04/18(月) 00:36:26.88 ID:FTHPbniS0
じゃあその人の目の前でカブト霊夢とガタック早苗をやってみようか
542C.N.:名無したん:2011/04/18(月) 00:42:15.60 ID:pW8I1fowO
淡々とイベント来てるように見えるからどうでもいいと思うだろ。そもそも一々気にしせたら名古屋の東方オンリーなんて参加できん
543C.N.:名無したん:2011/04/18(月) 00:46:22.83 ID:MRuKTFB40
>>539
私怨乙 明らかに身内
544C.N.:名無したん:2011/04/18(月) 00:53:57.11 ID:I5HE5UhQ0
何この流れ…男性が多いジャンルってやっぱりこうなるんだ
545C.N.:名無したん:2011/04/18(月) 01:06:09.21 ID:sbfXagaz0
写真にパンツ写ってたのはさとりやってた時だよ。白ストッキング越しにね
美鈴の時はスパッツ履いてたから大丈夫だとか安心して下着の持ち合わせまで喋ってしまったいるるさんマジ天使
546C.N.:名無したん:2011/04/18(月) 08:22:31.41 ID:D1JiMowk0
いるるタンは今度の名古屋の東方オンリー来るのかな?
547C.N.:名無したん:2011/04/18(月) 09:30:03.73 ID:iN6qxLer0
男の娘のスカートの中にカメラ突っ込めばいくらでもパンツ写真撮れるから
見られたレイヤーさんなんかいらないおwwwww
548C.N.:名無したん:2011/04/18(月) 10:40:46.52 ID:sbfXagaz0
いるるタンは名古屋の東方オンリーの常連だお
でもここ見てパンチラ対策は万全にしてきそうだけどなwww
549C.N.:名無したん:2011/04/18(月) 11:02:43.84 ID:64nPBqxWO
なにこの個人攻撃きもちわり。通報したけど
550C.N.:名無したん:2011/04/19(火) 10:47:04.51 ID:zd8Bje4Y0
ビッチなことは否定しないのね…
551C.N.:名無したん:2011/04/19(火) 11:35:52.22 ID:guQOQQJoO
そもそもビッチだの見られただの、想像で決めつけて騒いでるだけだろ。嫉みでいちゃもんつけてるように見えるぞww
552C.N.:名無したん:2011/04/19(火) 14:54:28.48 ID:7yTYpOJMO
ビッチにすら相手にされないブサ女装レイヤーの嫉みか…まずは鏡で自分の顔見ろよ
553C.N.:名無したん:2011/04/19(火) 19:28:12.90 ID:zFx/EDG/0
のうかりんorべーかりん
私はあと二回変身を残している
554名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/04/19(火) 20:35:39.74 ID:RDkpGGll0
引退するする詐欺うぜぇんだよ
秋葉系キモヲタのくせにヲタ否定とか頭湧いてんのか?
ヲタじゃないならとっととヲタ活動辞めろks
http://twitter.com/hayabusa0716
555C.N.:名無したん:2011/04/19(火) 21:49:21.28 ID:cpHTR1liO
もうすぐ例大祭だ、今回は震災の影響が大きく出てるからどんな感じになるかわからないけど、取り敢えず準備だけはしっかりしとこう。
556C.N.:名無したん:2011/04/21(木) 00:21:19.33 ID:RPhP7ti30
まだ早い、その前にまだイベントはある
そっちの方が大事だ
557C.N.:名無したん:2011/04/21(木) 07:16:37.49 ID:NGRMLHmB0
どっちが大事とか関係なくね?
>>555は例大祭までイベント参加しないだけなんじゃないのか
558C.N.:名無したん:2011/04/21(木) 10:45:44.73 ID:K/HvTzSJ0
多分、>>557の野暮さが一番いらないと思う
559C.N.:名無したん:2011/04/21(木) 19:11:27.14 ID:Ud2RWNjIO
近々何のイベントあるん?
560C.N.:名無したん:2011/04/21(木) 19:12:49.08 ID:Qlk4VcEv0
名古屋?
561C.N.:名無したん:2011/04/21(木) 19:27:00.08 ID:wTu0hC030
いるるタンのパンチラに期待してる
562C.N.:名無したん:2011/04/21(木) 19:45:15.14 ID:I5F9jLSn0
しつこい死ね
563C.N.:名無したん:2011/04/21(木) 23:10:52.40 ID:SmQqi9vr0
個人的に紅魔城の合わせが見たい。
全キャラいるか知らないけど。
564C.N.:名無したん:2011/04/22(金) 00:48:39.82 ID:JTHPjnS2O
咲夜、霊夢、藍さま、紫、アリス、レミリア、中国は見たこと有る。
それいがいは見たことないなぁ
565C.N.:名無したん:2011/04/22(金) 15:00:04.16 ID:6gZTdNeS0
紫のおっぱい再現出来るのかw
566C.N.:名無したん:2011/04/23(土) 00:43:16.71 ID:Y6QQElNfO
紅魔城の橙、魔理沙、フラン、チルノ見たことあるぜ
567C.N.:名無したん:2011/04/23(土) 03:20:50.11 ID:/QMUl6c10
おっぱいで思い出した
詰め物買わないと
568C.N.:名無したん:2011/04/23(土) 04:47:08.21 ID:XWTPS6Pe0
紅魔城コスしてる人でゲームしたことある人ってどのくらいいるのかな
569C.N.:名無したん:2011/04/23(土) 11:42:43.10 ID:9PADh7UBO
紅魔城って何なんだ
570C.N.:名無したん:2011/04/23(土) 11:49:14.93 ID:MYYtsbMS0
紅魔城は二次創作ゲームじゃね?

東方は原作未プレイのレイヤーも多そうだ
571C.N.:名無したん:2011/04/23(土) 22:56:21.47 ID:gWLq9ONPO
うん、いっぱいいるね
もう気にしたら負けだと思ってる
572C.N.:名無したん:2011/04/24(日) 00:56:49.50 ID:1HSZU3xY0
ふと今日思ったこと
武器持ちキャラのレイヤーはだいたい武器持っているが
楼観剣 白楼剣 鎌 緋想の剣 槍 刀 バスタードソード etc

えーりんの弓矢もちって見たことない希ガス
わたしだけ?

とりあえず名華祭がんばってください
573C.N.:名無したん:2011/04/24(日) 01:20:54.49 ID:H/MEl69FO
>>572

グリモワや上海連れた方は居たけど、弓矢持ちの永琳は確かに見ないな。
574C.N.:名無したん:2011/04/24(日) 01:32:42.97 ID:gOBkG+T3O
紅魔城の絵は好きなんだけど、どことなく東方らしさがない気がする。

確かに!
永琳やってる人って救急箱やら注射しか見てないなあ
575C.N.:名無したん:2011/04/24(日) 15:01:11.56 ID:rCJ0vzpeO
名華祭&星オンリーに来てるけど、早くも神霊廟2ボスと遭遇
576C.N.:名無したん:2011/04/24(日) 15:17:47.97 ID:WsGZTGauO
ぎゃーてきゃーて
577C.N.:名無したん:2011/04/24(日) 17:43:58.41 ID:ZKkWxrrF0
新作の影響で冥界人口増加の予感
みょんは相変わらずぱっつんが主流になりそうだ
578C.N.:名無したん:2011/04/24(日) 18:34:00.25 ID:YBxykMhYO
名華ってキャラ誰がいたの?
579C.N.:名無したん:2011/04/24(日) 18:35:09.32 ID:dSyRxgmU0
>>572
>>573
>>574
弓矢持ちの永琳…どこかで見た記憶が…

デジカメデータ見直したら「幻想花まつり」に居ました
580C.N.:名無したん:2011/04/24(日) 19:13:56.05 ID:4AckV39/O
>>578
知ってる限りで
旧作 サリエル、エリス、エリー、小兎姫、夢美、旧作アリス
紅・永・花・星・DS 全部
妖 メルラン・リリー以外全部
風 秋姉妹以外全部
地 ヤマメ以外全部
神 響子
書籍その他 三月精、阿求、朱鷺子、蓮子、メリー
紅魔城シリーズ 霊夢、魔理沙、美鈴、咲夜、レミリア、橙、藍、紫
581C.N.:名無したん:2011/04/24(日) 19:55:29.27 ID:dSyRxgmU0
>>580
補足
旧作 ちゆり
紅魔城 萃香


>紫のおっぱい再現出来るのかw
見事に再現されていました(今日は好い日でした)
582C.N.:名無したん:2011/04/24(日) 20:09:55.42 ID:WsGZTGauO
おっpppppppppp
激しく期待上げ
>>572
制御棒を忘れてる
583C.N.:名無したん:2011/04/24(日) 20:26:34.94 ID:9GO/QtXqO
ウィッグの締め付けに早々根を上げて混む前に着替えてしまった
しかも激しく忘れ物したし…コスプレは油断が禁物だわ
584C.N.:名無したん:2011/04/24(日) 20:47:33.27 ID:gOBkG+T3O
>>583
ウィッグのアジャスターはいじらないの?
585C.N.:名無したん:2011/04/24(日) 21:25:09.89 ID:jWYe/D/m0
>>584
そういうのはもうとっくに常時最大になるようにちょんぎってしまったよ
それでもきついのはサイズが合ってないんだろうな…頭でかくて
帽子はもう被ると言うかはめ込む感じ、ギリッギリ入るサイズ
586C.N.:名無したん:2011/04/24(日) 21:30:22.71 ID:My+7XZ6q0
>>580>>581
書こうと思ったら先に書かれていたので補足
理香子・華扇・霖之助・天子・衣玖・レイセン

2次:姫リグル・アドチル

香咲夜・星魔理沙とかもいた。
あの雲山は……正直ふいた。
587C.N.:名無したん:2011/04/24(日) 21:32:21.75 ID:gOBkG+T3O
>>585
なら、いろんなレビュー見て大きめ?なところで買うしかないのかなぁ

個人的にクラッセは小さいかな
アイアイは少しゆるめだった
588C.N.:名無したん:2011/04/24(日) 22:38:02.36 ID:jWYe/D/m0
>>587
一番安定して質がいいと言われてるシペラス製を買ったけど
やっぱ女性の頭サイズだなと実感した…
ゆるめを信じてそのアイアイ辺りで二つ目買ってみようかな…
589C.N.:名無したん:2011/04/24(日) 23:28:26.18 ID:gOBkG+T3O
>>588
シペラスか…使ったことないなぁ
アイアイは安価だら試しにでも買ってみるといいよ!
かなかな絡まりにくいにサラサラしてるから悪くはないよ
590C.N.:名無したん:2011/04/25(月) 01:21:49.30 ID:DyVimx400
個人的にはアシストが一番いいと思う
自分で加工する能力が必要なのとちょっと高いのがネックだけど
それ以上の価値はあると思うよ
591C.N.:名無したん:2011/04/25(月) 01:27:13.18 ID:GksbucKcO
シペラス全然大丈夫だが、締め付けだめだったのは大阪のレイヤードだけ二時間ぐらいが限界だった、もちあじゃすたー最大
592C.N.:名無したん:2011/04/25(月) 09:49:02.03 ID:cdOzTe4C0
アシストはツルツルサラサラしてて加工しにくいから東方不向きな気がする
自分で巻いたりするときにアシストはちょっときつい
エアリーおすすめだよ加工しやすいし
593C.N.:名無したん:2011/04/25(月) 12:37:11.82 ID:Zd0VsA770
アシストは大きさはともかくやたらと重いのが……
あと薄い色は分からんけど濃いめの色だと質感あいまって個人的には東方に合わないと思った

軽さならメイプル一強、大きさもなかなか
ロングはメンテ大変だしあの質感がアリかどうか評価真っ二つな気もするけど
594C.N.:名無したん:2011/04/25(月) 12:47:54.44 ID:kbUF8JBdO
一長一短だな…
595C.N.:名無したん:2011/04/25(月) 16:44:14.19 ID:o7qeOAmS0
頭のサイズはどうだか分からないけれど
コンシェルジュは値段的にもいいとはおもう
ゴリる場合あるみたいだけれど

男性の場合女よりも始めの出費いたいんじゃないかな?
女なら複数コテアイロンくらい持っている人多いだろうから
カールするにも新しく買うってひと少ないと思うけれど
男性の場合そもそもコレでどんなカールできるのかとか
分からないで失敗するってきくし
値段も安いわけじゃないからね
アイロン一つでウィッグ二個買えたりする場合あるしね
会社は忘れたけれど、コレ一台で様々なスタイル可能!あまりオススメできない
個人的にだけれどね
596C.N.:名無したん:2011/04/25(月) 18:29:52.45 ID:o7EQTW6OO
そこでお湯パーマですよ。

大きさがまばらにならないように注意しながら何束かに分けてみつあみ

(好みによっては毛先を100均でも手に入るプラスチックのカーラーつけとく)

前髪(+サイド)掴んでお湯に投入

しっかり冷やしてから乾かして毛の流れ整えればできあがり

下手にコテで巻くよりZUN絵っぽいクセっ毛感出るから個人的にオススメ。
詳しくはウィッグスレなんかも参考にするといいよ。
597C.N.:名無したん:2011/04/25(月) 19:31:07.34 ID:udM/FVcd0
ウィッグスレでやれカス女装
598C.N.:名無したん:2011/04/25(月) 20:33:25.62 ID:5/XJWOJp0
地毛はみ出してるようなオッサンの東方コス、でも凄く活き活きしている
そう言うのを見てると自分はまだカスレベルだなと実感した
ぼっちだとモチベ維持も大変だ…
599C.N.:名無したん:2011/04/25(月) 20:59:00.29 ID:o7qeOAmS0
そういえばジョシフクでおしりもっこりしているドレスの制作方法があったんだけれど
そこにおしりもっこりドレスのキャラはこんなかんじ!見たいな枠があって
そこにレミリアの名前があった
レミリアって御尻もっこりドレスだっけ?
600C.N.:名無したん:2011/04/25(月) 21:45:46.67 ID:66DG4KE0O
>>598
そのイキイキって、たぶんキャラ愛っていうより自己愛なんじゃないかな?
601C.N.:名無したん:2011/04/25(月) 22:16:03.21 ID:ZozjHC3U0
昨日の名華祭で星くんやってたスタッフの女の子がめちゃくちゃ可愛かった
女装スタッフが多いと思ってたからふいをつかれたwww

>>581
東方オンリーでおっぱい見れると思わなかったわ
俺も好い日でした
602C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 00:28:21.17 ID:gwx8UDeV0
そりゃお前スタッフのレイヤーは大抵可愛い女の子揃えるに決まってるだろ…
スタッフまで女装ばっかとかそうそう見ないぞ…
603C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 01:37:59.52 ID:WXA/X/R70
>>602
東京のオンリーは女装スタッフばっかなイメージが・・・
604C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 03:16:37.84 ID:VjuD0o50O
車椅子の大ちゃんがいたんだけど、車椅子のパチェさんと同じ人?
声かけられなかったけど美鈴が一緒にいたんだよね…
605C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 04:15:10.92 ID:yArpoKJp0
名華祭&星オンリーにさんかしたけどコス広場が狭いのにたくさん人がおって撮影どころ
じゃなかったなぁ…
でもクオリティ高いコスもいっぱい見れたよ。
紅魔城シリーズは萃香・チルノ・紫・橙・藍・霊夢・魔理沙・レミリアといっぱいいた
てかまさか紫様のコスする女性がいるとは思わんかったなぁw

ほかに、2次創作でリグルのドレス着せてたのとアドチルが印象深いなぁ…

あといつもどおり、10歳くらいの子が霊夢とフランのコスがいた。

正直なんどもいうけど狭すぎw

あと、スタッフが可愛かった^^
606C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 06:53:01.74 ID:oGQ03ekiO
例大祭、制御棒作り直し中、1mぐらいでどうやって持ち運びしよ、比較的軽いが・・・
607C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 07:27:45.38 ID:UFKR8aRNO
オッパイオッパイと言うが、昔から名古屋は露出度高過ぎなのだよ。
半乳オープン当たり前。

それよりも、女性の人はブラが透けているのを気を付けてほしいねー。
608C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 07:37:02.29 ID:slMGQIF8O
ちっちゃい子は橙もやってたね
あれは可愛かったな

一番多かったのはチルノと咲夜かな?
チルノに囲まれる大ちゃんと咲夜に囲まれる美鈴がいて微笑ましいことこの上なかった
609C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 11:22:14.88 ID:+HwPPyZh0
>咲夜に囲まれる美鈴
想像したらタイムパラドックスでお仕置き五秒前にしか思えなかった
610C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 13:06:25.95 ID:eejYMfjo0
>ちっちゃい子は橙もやってたね
前半 霊夢・フラン
後半 てゐ・橙  だっけ?

終了間際に、てゐの子が「卯年大吉」のお札を持っていたのを撮らして貰った
幸運を頂いた気分になりました
611C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 13:10:44.79 ID:Lg+IfFT70
男も撮ってやれよ!
612C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 13:15:42.92 ID:A243sgMOO
新作3面キャラって正面は想像でつくっていいかんじなのかな?
613C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 14:55:59.39 ID:gcplivTyO
>>612
スリット片側なのか両側なのかとかスカートに巻いてる?レースとかどうなってるのか
気になるよね…>神霊廟3面ボス
ドットは左右反転させてるだけってのはわかってるけど、座りのときの写真映え考えて
一応両側にスリット入れる予定だよ。
あとは(自分はやってないからわからないけど)ピクシブなんかの絵を参考に考えるとか?

もし3面ボス予定してるなら一緒に頑張ろうぜ。応援してる。
614C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 21:41:19.34 ID:oGQ03ekiO
カタログがなかなか見つからないのですが、同人ショップなどで販売してるところどなたか見かけてませんか?
衣装は用意したがサークル巡りがわからぬぇ
615C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 22:28:28.23 ID:slMGQIF8O
>>614
例大祭のだったら名古屋の虎にたくさんつんであったけど地域によっては品薄なのかな?
616C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 22:43:27.94 ID:YylvJS5n0
カタログは当日でも買えるだろうし
配置図なら親切なサイトが名前付きでうpしてるよね
どこに誰が居るかはリストで照らしあわせりゃいいし
617C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 10:43:52.15 ID:4Ja7jUJTI
東方のイベ行くとやっぱ東方コスしたくなるんだけど、周りに東方好きなレイヤーが1人もいない…
1人でコスするのも中々踏み切れないんだよな
コス1人でしてるヤツってどれ位いる?
618C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 11:32:23.80 ID:2PW1h2L40
一人でしてまっせ
619C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 14:11:08.74 ID:byobL0D8O
>>615-616
ありがとう、問い合わせたら合ったから買ってくる
620C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 16:21:50.76 ID:FXF8aReK0
余裕でぼっちレイヤー、人見知りなのにレイヤー
コススペースにも立ち寄る勇気が沸かない小心者です、マジで
友達作った方が絶対楽しいんだろうなぁ…と思いつつもそんな勇気ないから指咥えてます
621C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 16:37:09.82 ID:lDPgi6djO
>>620
男でも良ければ一緒に行こうぜ
622C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 18:21:46.82 ID:JOxil2qn0
俺も混ぜてくれよ
コスしても結局スペースに立ち寄れず毎回会場ぐるぐる回ってる
623C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 19:40:40.16 ID:i7lIF3x+O
新キャラのコスしてもいいからWebにはあげるんじゃねええええ!!!
ネタバレくらった!
624C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 19:46:40.69 ID:4Ja7jUJTI
なんだぼっち自分だけじゃないのか!1人の人強いな…!
自分のメインジャンルならコス友はいるのに、東方は同人即売会すら一緒に行ってくれる人がいなくていつもぼっち参加
東方ってほぼ女の子キャラなのに、何故か女性レイヤーで東方プレイしててコスしたいって人に未だに出会えない…
女装さん達はいつもわいわい楽しくやってて、その環境がものすごく羨ましい
625C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 21:10:25.65 ID:tt0bjrhvO
>>624
ここが2ちゃんじゃなければ…!

自分の周りも女の子で原作プレイ済の子いないなぁ…STGだし取っつきにくい
のはわかるがやっぱり寂しい。
仮に東方が好きって子がいたとしてもニコニコのMADと同人での知識のみで
あることないこと言い出したりして迂闊に近付けないしw
個人的には女装さんも抵抗ないから、友達になれるもんならなりたいけどそういう
ご縁もなくて結局一人でコスプレしてる。
626C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 21:36:11.72 ID:+EK6lycI0
原作楽しいのにね。
かくいう自分もイージークリアぎりぎり程度のへたれシューターだけど…。

そういえば、例大祭って開場前後・閉場直前以外の時間帯って
更衣室すくのかな?
サークル参加だからパニエ付けない予定だけど、
撮影の時は出来たら一度付けに行きたい…
大きいイベント初参加なので、例大祭参加した事ある人教えて頂きたい。
627C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 22:03:46.04 ID:PEBtg+0C0
女装組の妙な連帯感は凄い、更衣室とかでも
しかし俺はぼっちなのでその空気にただ圧倒されるだけなのであった
628C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 22:14:49.22 ID:5ywKctz20
今度の例大祭、コスしたいけど完全ビッチゆえに、
荷物を置くスペースがないのがなぁ・・・
大体の人はそういう時って荷物持ちながら移動してるもんなの?
629C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 22:37:27.10 ID:PEBtg+0C0
ビッチなら荷物置く場所くらい確保できるんじゃねーの!?
まぁそれはともかくレイヤーに限らず荷物置く当てがない人くらいいっぱい居ると思う
でもキャリーは一層疎まれるんだよね…
こっちが気を付けても向こうが自ら引っ掛かりに来るから防ぎきれないんだわ
それでウゼェとか思われてもこっちはどうしようもないぜ
630C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 22:51:43.39 ID:/LU58Hr30
>>623
いやいや、pixivとかだと普通に数日後にあがってたからw
つーか公式で体験版出てるじゃん。
製品版ならともかく、神経質すぎる。
この時期ではもうネタバレでも何もないw
631C.N.:名無したん:2011/04/27(水) 23:49:49.80 ID:5ywKctz20
>>629
なるほどのう、やはり共通の悩みなんですな・・・
我が物顔キャリーが鬱陶しいのは自分も一緒。
ただ、キャリー側が防ぎきれないと言う事情もあるのか
だとすると新しい輸送を模索するか、今回は見送るか
632C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 00:04:56.55 ID:uKeuzS/10
鳥居がある場所でのイベントがあったときに
霊夢と早苗コスの人が風で5面のような感じであわせをしているのを見て感動した
意外と原作の雰囲気に合わせた写真取ろうとするとむずかしんだな
633C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 00:23:37.25 ID:9qh/uX600
ビッチじゃなくてぼっちだろっていうツッコミはいれたらダメなの?

>>632
自分はこの前神社があるイベントで
山の上の方から神社の方を見下ろしてる神奈子と諏訪子と早苗の3人組見たよ。
本人たちは自分たちの写真撮ってたんだろうけど、勝てる気がしねぇー!ってなった
634C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 01:35:09.37 ID:cOz3sIL7O
東方パッツンは許されるのでしょうか(カットを失敗しながら
635C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 03:26:39.80 ID:X9+AbpeqO
>>634
ちなみに誰?
636C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 06:55:04.04 ID:bEQUt+bA0
ま、魔理沙・・・
637C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 07:10:08.85 ID:sFFiAFlaO
ダウト
638C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 07:12:31.50 ID:eVUe7aqF0
すきばさみを買ってごまかすんだ
または身の回りの物を売って新しく買い直すんだ
639C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 08:02:12.65 ID:lNz+43IcO
久々にここ見たら1人参加多くて安心した。女って東方コスしてても例大祭行くほど好きじゃ…って人多いから泣けてくるorz
知り合いは何人かいるが同行者が見つからないので結局例大祭一人参加。勇気出して頑張るよ…
640C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 13:05:16.13 ID:qtmGOE2s0
むしろあの人数の多さだとぼっちでも気にならない気がするんだけど、
そういうの気にするのって女性ならではなのかな…?
641C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 13:22:22.67 ID:IyradGS7O
体験版やって新作のキャラやるのはいいけど、まだ発売してないからイベントで出すのは自重して欲しい

仕事が忙しくて体験版やってないけど、別に絵とかならネタバレ許せるけど、ぶっちゃけコスは
『まだ体験版出て間もないのに衣装作ってコス出来る自分素敵ッ☆彡』
みたいに思ってるのかな…って思ってしまう
きっと衣装作れないやつの嫉妬乙とか思われるんだろうけど


星の時は凄い勢いで星ネタバレレイヤー増えたけど、イベントで出してるのは小傘くらいしか見かけなかった

ここでも
いつ頃から星キャラ出してもネタバレって言われないですか?
みたいな質問があったけど
発売日当日〜ならネタバレにならないと思うから、発売する○○(イベ名)からコスして良いんじゃない?
って意見が大半だったんだよな


それに神経質って思われるかも知れないけど、体験版やらないで完成品で新作の初プレイしたい人もいると思う
そういう人達にとってネタバレって楽しみ半減しちゃうんだよ

皆だって楽しみにしてた映画の落ちや一番グッと来るシーンをネタバレされたら、すごく嫌だろ?
楽しみ半減するよね?
それと同じや

結論
だからコスのネタバレは発売前なんだし自重してほしい
642C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 14:13:47.13 ID:Nvb94ClZ0
そこで神主の名言

「STGでネタバレ、って正気か?」
643C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 14:39:00.23 ID:MTaGLB2JO
>>641
ネタバレが嫌なのはわかるんだけど、なんで絵のネタバレはOKでコスだとダメなんだw

>『まだ体験版出て間もないのに衣装作ってコス出来る自分素敵ッ☆彡』
これも穿った見方すぎて、いつかイベントに出すのを楽しみにしながらない時間
やりくりして衣装作ってるこっちにはいい迷惑だわ。
仕事忙しくてまとまった時間とれないなんて社会人やってれば皆同じだろ…
644C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 16:20:33.65 ID:gMQY1x4t0
絵もコスも世に出て数日しかたってないのにやるってのは
そのキャラは好きでもなんでもなくて、単に新しいものやって注目されたいだけじゃね?
って印象は持ってしまうな
645C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 16:25:39.60 ID:IyradGS7O
>>643
別に時間かけてじっくりなら衣装自作でも全然文句ないよ

でもこの前既に新作の合わせみたいなのやってたんだよ
別にスタジオで合わせして写真上げるならまだしも、たくさん人がいるイベントで合わせは考えて欲しかったからさ

しかもその内の1人の衣装が
『ミシンで作ったー』
って聞こえたけど、手縫いみたいで縫い目グシャグシャだし…
いや、そういう縫い方だったのか…?
それなのに
『それって新作のキャラですよね!』
って言われて自作出来ることとか自慢?してたから、キャラ愛より新作のキャラってだけでやられてる気がして、変な見方しか出来なくなってたのかも知れん
646C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 16:49:54.85 ID:dVj9xGr6O
じゃあどれだけ時間空けばいいのさ
って話になるな
647C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 16:57:28.88 ID:6132+6LV0
本人と直接話したわけでもなく聞き耳立てて聞いた話をされても気持ち悪いとしか思えないんですが…
648C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 17:15:16.99 ID:Nvb94ClZ0
なんかもうネタバレじゃなくてキャラへの愛の軽重を問うているけど
結局は「自分が嫌だから新キャラすんな!」ってことだよね

はっきり言って、キャラ愛なんか初見からの日にちの長さで決まるものではないし
定番キャラのレイヤーだって皆が皆キャラ愛だけでやってる人ばかりではない
縫い目が汚くても他の人から見ていまいちでも、そこまでして作ってしまえば
その人にとっては「新キャラ最速」や「キャラ愛」として「勝ち」でしかない

そうやって他人に勝たれるのが嫌なだけなら、イベント行く時間でさっさと体験版やるなり
とっとと自作なりオーダーするなりすればいいだけ
649C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 17:16:20.62 ID:Nvb94ClZ0
それでもネタバレが嫌っていうのなら、自分がまだプレイしてないだけでしかない上に
そのコスプレはSTGのキャラクターのセリフをしゃべるわけでも弾幕を再現するわけでもない
外観だけでしかないことと、ついでに東方は弾幕STGであることを認識した方がいい

STGのネタバレって、正気か
650C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 19:05:55.30 ID:n19s2Pve0
新作発表されたときに復活した自キャラのことをネタバレだという人はいなかったし、
体験版出たときにネタバレの話題出ているが製品版出るまでダメなんて意見はなかった
体験版は公式のものなんだし、フラゲでもなければネタバレも何もないだろう
愛とかいいだしているが、公式である体験版やらずにその時間で非公式な
同人イベント行ってる方が作品に対する愛が足りないんじゃないか?
651C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 19:25:50.49 ID:a4PNndM20
ネタバレ論争はそれぞれ考え方があるだろうから、白黒付けづらいだろうな。

それにしても、例大祭でも女子でぼっちいるのか……心強いな。
652C.N.:名無したん:2011/04/28(木) 20:58:19.42 ID:sFFiAFlaO
>>648がいいこといった。
ネタバレ嫌な奴、来なくていいよ(^^)
さっさと体験版しろ粕、ニコニコにも上がってるっつーの
653C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 00:05:19.74 ID:UiEi+Lr40
新キャラやるやつは>>652みたいな人格だってのはわかった
今度からそういう目で見ることにするわ
654C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 00:22:02.21 ID:3xhcZU0X0
ほらほら、喧嘩しないの
コスプレは楽しむためにするんでしょうに
655C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 00:33:49.52 ID:J/HH/Xl5O
愛が足りないんだよー愛が
656C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 00:52:42.88 ID:6/EK1yooO
>>653=>>641?

ネタバレ嫌なのはわかったよ。
新キャラやってる人がちやほやされてる(ように見える)のが嫌なのもよくわかった。
じゃあいつになったら 公 式 で すでに一般公開されてる体験版に手を出せるの?
別に神主が「まだ製品版としては発売してないから体験版の話題を大々的にするのはNG」
とか言ったわけでもないし、愛が云々とか言ってるけど、体験版の話題が出てそれを
心待ちにして新作キャラに初見で惚れ込んで、一分一秒でも早くコスがしたくなったって
人もそりゃ出てくるでしょ。
忙しくてプレイできなかったりじっくり製品版を待ちたかったりするのもわかるけど、
自分の都合を他人に押し付けるのは傲慢すぎる気がする。
657C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 01:49:19.01 ID:fWhvwBYJO
>>643は新作体験版ネタバレを「映画のオチや見所のシーン」って言ってるけど
映画の登場人物が誰かっていうのがネタバレになると思ってるの?

>>643の意見って、映画館で放映始まったけど自分は落ち着いて観られるDVDで観たい
だから映画の話はするなネタバレ自重しろって言ってるようなもんでしょ
658C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 02:11:37.62 ID:UiEi+Lr40
>>656
別にネタバレは気にしてないよ
ただ出て間もないキャラやるなんてキャラ愛がないんだろうなとは思ってるけど
659C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 02:34:54.35 ID:WHSeXy0/0
愛に時間なんて関係ないんだよ(キリッ
660C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 02:36:39.61 ID:6/EK1yooO
>>657
志村ーアンカアンカー

>>658
>>656でも話題にしたけど、なんで新キャラをすぐに出したらいけないの?
愛があるかどうかなんて本人にしかわからなくない?
愛ゆえに急ピッチで用意したのかもしれないじゃん…
それが「新キャラ好きになった俺が最速になる(キリッ」なのか「好きすぎて気付いたら
衣装できあがってたw自分熱中しすぎだろww」なのかわからないけど。

恋は盲目というか猪突猛進というか火事場のクソ力というか、いざ作り始めたら
思いの外サクサク進むってことない?w
自分は(日程の都合でイベント参加はまだだけど)体験版出てすぐプレイして
新キャラの見た目や言動をすごく好きになってコスの準備始めた口なんだけど、それで
「出てきて間もないのに…キャラ愛がないんだろ」とかまじ涙目だわw
こっちは好きだから用意してるんだよなんで好きでもないキャラのコスしなきゃならんの。
661C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 03:12:16.81 ID:hW7/AFNkO
一目惚れってのもあるわけで。

あと体験版ってなってはいるが、実質ゲーム前半の情報を公式で出しているわけだから。
本出そうがコスしようがダメなことはないわけよ。
662C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 03:19:33.35 ID:J/HH/Xl5O
結論;ネタバレなんて有りません
663C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 03:28:36.55 ID:OzVAKfEM0
キャラ愛っていうけど、しかもセリフなんてほとんどないSTGで、
基本的に一作のみ出演で、体験版分以降の公式でのキャラ出演なんて
先の面の道中とEDでちょっと出てくるかもってくらいで、
時間がたったからってキャラに関する公式からの情報なんて
これ以上増えるかどうかもわからないのに
「出てから間もないのにキャラ愛がない」って、わけがわからない。

それなら霊夢魔理沙咲夜あたりの古参でメジャーキャラをやってれば
デザインのおかしい格安業者製を着ただけでもキャラ愛があるっていうのかね。
それよりは自作で出来がいまいちでもよっぽどボロキレレベルじゃなければ
そのコスがしたかったんだなってわかるコスの方がよっぽどキャラ愛感じるわー。

っていうか今回は星体験版の時とは違ってもう公式で無料配布中だしね。
664C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 03:29:10.06 ID:P5geaLnt0
製品版出てなくてキャラの全容もわかってないのにねぇ
まあこの手の輩は製品版でたら4〜6ボスに一目惚れ(笑)して
3ボス?そんな不人気キャラ知らないよって言うんだろうけど
665C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 03:46:35.87 ID:OzVAKfEM0
体験版だけでキャラの全容もわかってないのにとか、ぬかしよるw
今までで3ボスまでのキャラでその後のステージでキャライメージが変わるほど
出張ってきたのっていたっけ?慧音くらいだよね?

そんな事いうなら求聞史紀2が出るまで全キャラコス封印してればいいのに。
求聞史紀2が出たら今までとは違う真のキャラの全容wが判るかもしれないんだからw
666C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 03:51:24.47 ID:5H6DRj/+0
>>664
キャラの全容についてはなんだかんだ言って>>663でFAだしなぁ……
もし追加要素的なものがあればそれはそれでおいしくいただくだけだし。
それに製品版であたらしく4〜6面、EX面のキャラが出てきてそれを好きになるのありなんじゃない?
コスにしたって1人のキャラをじっくりやる人もいれば、好きになったキャラは一通りコスしたいって人もいるだろうけど、
それって各自のスタンスの違いでしかないから必ずしも非難されるようなことでもないでしょ。
もちろん今まで好きだと主張してたキャラに砂かけするようなことがあれば考え物だけど、皆が皆そういうわけじゃないだろう。
もう少し好意的に見てあげたら?
そっちのほうが>>664の精神衛生的にもいいと思うよ。カリカリしてたら何事もつまんなくなるし。

あとちゃっかり3ボスdisんないでくれよ何の因果かどのシリーズでも好きなキャラ挙げてみたら皆3ボスだったりする奴もいるんだぞw
667C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 05:48:14.35 ID:JbLVxXp3O
そんなにネタバレ気になるっつーなら公式の「サポートのこと」を見てこい
ガイドラインも読んでくれば更に善し
668C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 07:54:43.80 ID:L+8OyVx10
ぶっちゃけ新キャラコスしてても衣装や言動で愛の有無なんて分かるんじゃね?
確かに一般じゃ衣装の作りなんか分からんから、物珍しくて見てしまうだろうけど
作りが甘かったら正規のレイヤーさんとかあれ…?とか思うんじゃない?
言動も調子乗ってたら「ウケたいからコスしたんだな…」と誰でも思う。
669C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 08:21:55.43 ID:J/HH/Xl5O
ぉ 新作マスターアップしたそうだ、良かったじゃん例大祭嵐のょかん
コスプレは自己満足の趣味なんだから何しようがルールとマナー守って他人に迷惑かけなきゃ問題ないよ
670C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 09:41:46.81 ID:oskNPfp30
スペルカードを使うのも自由なんだよ
671C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 10:53:03.02 ID:UV/DSn3V0
私がやるまで、新作のキャラやっちゃダメ!
私以外の人が新作やってるの許さない!
私以外はみんなウケ狙いで愛がなくてトラレタ!私が一番愛があるコスプレしてるの!
…ってことなんじゃね?
672C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 14:38:38.49 ID:S5oapocZ0
みんな喧嘩ばかりするから例大祭でコスプレするのやめようかな
673C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 15:30:40.83 ID:WHSeXy0/0
やめれば?
674C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 15:57:39.72 ID:S5oapocZ0
ひどい
675C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 16:11:25.21 ID:S8iUFfAlO
>>674
氏ね
676C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 16:16:48.08 ID:oskNPfp30
乱闘「レイヤーバトル-Easy-」
677C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 21:34:36.64 ID:a1mig9uG0
久々に来てみたら荒れててビビった。

みんな待ちに待ったせっかくの祭りなんだから仲良くしようぜ?

678C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 22:03:06.99 ID:yQzQcsJX0
例大祭がコス禁止になれば解決だな
679C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 22:51:44.85 ID:swX2Vkeo0
例大祭がコス禁止になろうがこういうのは
くあやらカイブやらで見てもネタバレだなんだって喚くだろ

というか裁縫得意である程度暇な人なら1〜3面キャラ一人の衣装作るなら
3、4日あれば終わるよなぁ
ソース私
1,2面は型紙自作しなくちゃならないなんてことないし
3面も人によっては型紙おこさなくちゃならないっていうのもあるだろうけれど
大体雑誌とかゆざわやあたりの型紙使えば終わる
それなのに時間たってないから愛がないって思い込みもいいところ


そもそも東方キャラって手作りの場合そんなに時間かからないキャラが多いとおもう
てゐなんて型紙写しから完成まで一時間かかるかかからないか程度なわけだし
羽とか武器とか持っているキャラは時間かかりそうだけれどそういうキャラ少ないし
680C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 23:30:51.37 ID:i2vyqzx60
>>679
Rセンセーがやってる限りコス禁止にはならんだろ
681C.N.:名無したん:2011/04/30(土) 04:43:49.02 ID:V0FeZj6A0
>>679
ドール衣装だけど、原作者のブログのジャケット絵だけで
例大祭当日にヤマメを作って持ってきたサークルが居たね
682C.N.:名無したん:2011/04/30(土) 11:50:38.58 ID:l5BygEI00
マナーというか常識がないなって思ったのは、
こっちが橙だからって断りもなくいきなり抱きついてきた藍の人。
体格差もあって抱きつくっていうより体当りだった。
おまけに化粧もまともにしてない見るからに着ただけだったから最悪もいいとこ。
こういう常識がない人ほど変にキャラになりきってたりするのは嫌になる。
683C.N.:名無したん:2011/04/30(土) 15:50:02.98 ID:4dx+xMkzO
それ何時の話?
684C.N.:名無したん:2011/04/30(土) 18:13:32.10 ID:TWkcLzIZ0
痴漢として運営に突き出せ
685C.N.:名無したん:2011/04/30(土) 20:13:18.24 ID:EcUyahM50
>>682
写真の構成でそうしてくれるように許可とるならいいけど、いきなりはきついな
そういうことするのって、たいてい着ただけの人多いよね
もし相手が男であなたが女性だったら完全に犯罪だね
686C.N.:名無したん:2011/04/30(土) 21:48:03.95 ID:qmiMG+GWO
同じシチュで逆でも…
687C.N.:名無したん:2011/04/30(土) 21:53:00.14 ID:W2DqjIsv0
というか初対面でなれなれしくするのは、
コス関係なく嫌がられると思うんだけどね。
688C.N.:名無したん:2011/04/30(土) 22:37:00.29 ID:LdO7Kpy+0
きっと憑かれてるのね
689C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 00:30:15.58 ID:FkJtbiNl0
>>645
縫い目ぐちゃぐちゃの自作衣装でわかったけど、そいつって天川つばめだよな?
あの人は衣装云々よりメイクをした方がいいと思う
新しいキャラやってても顔がおっさんじゃなあ
690C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 01:04:58.09 ID:eFE5z/KR0
気持ちは分かるが名前は出しちゃいかん!!
691C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 01:56:08.06 ID:KooiTohq0
馬鹿だろお前
永久にROMってろ
692C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 02:17:59.21 ID:+t4BPuvp0
>>689
Cureで探したらあったね
プロフ見る限りでも結構自分のこと好きそう
693C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 03:25:30.00 ID:NuNKV07UO
よし、話題そらそう。
例大祭、長物可能らしいけど移動の際に布かなんかで見えないように移動しろとなかったけ?
小町の鎌とか大変そうだな
694C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 08:38:29.49 ID:brIqUZLyO
小町の鎌に大きい布被せてブワってやるとか格好良いと思う
布も小道具として使えるように加工したら楽しさも増えるんジャマイカ?
例大祭行かないから知らないが
695C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 12:30:18.66 ID:8V3aL31x0
そういうときの無敵アイテムハンズの包装紙じゃないのか
696C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 15:39:07.81 ID:NuNKV07UO
布とかて梱包を想像したらブラックゲッターとか思い出した
697C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 16:24:27.73 ID:KooiTohq0
小町の鎌のクオリティ低すぎてなけるwwww
金属らしくしたいんだけれど
エセ金属っていうか鈍い艶?みたいになってしまう
ピカッピカじゃない艶っていうのかな
どうすればいいんだ
698C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 16:37:50.26 ID:NuNKV07UO
ホームセンター行ってSOMAY-Qのメッキ感覚 スプレー買ってくるんだ
699C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 16:52:40.05 ID:NuNKV07UO
暇やぁ・・・接着剤の固着時間かかる間暇だからしばらくスレに常駐する、何か質問ないー(-_-)?
700C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 16:52:55.44 ID:etWF+LCxO
羽根ってみなさんはどう固定しているのだろうか
ちなみにレミリアなんだけど、羽の大きさは紅魔郷のZUN絵を参考にして大きめに作る予定。素材は合皮かな
前にためしで作った羽根を磁石で固定にしてみたんだけどだめだった…
透明ストラップつけてしょうタイプはパス
701C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 16:59:33.42 ID:NuNKV07UO
背中に付けるなら衣装に透明ストラップが一番妥当だと思うけど、大きさにもよるけど、衣装の形崩さない様に実用レベルならやっぱランドセルみたいにするのが取り回しもいいし安定するかと。
衣装潰したくないなら衣装の背中に一部穴開けてそこから紐通して体に固定かなぁ。
以外に周りはそこらへん気にしてないよ
702C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 17:21:53.40 ID:etWF+LCxO
>>701
衣装に穴は気にしないから開けてしまっても構わないかな
その紐固定の土台ってどうしたらいいんでしょう?

質問ばかりで申し訳ない
703C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 17:29:08.33 ID:+t4BPuvp0
>>699
恋人いる?
704C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 17:29:17.86 ID:NuNKV07UO
土台?羽の付け根に紐つけて衣装の下で体に固定したら、羽の先っぽ同士をビアの線か細い固めの糸で一ヶ所か二ヶ所張れば大丈夫じゃないかな。
つかどんな羽なのかな?材質に重さにサイズは
705C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 17:37:00.10 ID:NuNKV07UO
あぁよく見てなかった、原画サイズに合皮ね。軽そうだし、上記のやり方じゃダメかしら。
706C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 17:40:07.63 ID:NuNKV07UO
>>703 やらないか
707C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 18:00:29.24 ID:1LDevKc5O
羽根類は、写真とるときに裏側みせなければいいだけな気がする。
前から見て綺麗ならば見ている方もあまり気にしないよ。
むしろブラブラで落っこちそうな方が怖い。忘れ物的な意味で。
708C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 18:23:38.62 ID:etWF+LCxO
>>704
なるほど、ありがとう。
参考にしてみます!

>>707
個人的に後ろ姿とか撮りたいんだ
709C.N.:名無したん:2011/05/02(月) 01:35:56.09 ID:k4yduHFk0
早苗さんの御幣つくらなきゃ。
710C.N.:名無したん:2011/05/02(月) 02:00:39.32 ID:5qKq4xISO
原作を意識してウェーブがかかったチルノをやりたいんだけど
くあやアーカイブを見てるとストレートヘアが多いな

ウェーブでチルノやるとアレンジ厨乙な流れになったりしないかな…
711C.N.:名無したん:2011/05/02(月) 02:13:11.47 ID:ASpWDSNZO
半分ストレートヘア半分パーマヘアの聖はどうしたら
712C.N.:名無したん:2011/05/02(月) 02:32:42.82 ID:TS4BvnXt0
>>710
ウェーブチルノはたまに見るよ
個人的には原作重視のウェーブのほうが好きだけどね

>>711
お湯パーマ
713C.N.:名無したん:2011/05/02(月) 10:52:09.49 ID:DBu9driq0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14325636
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14325532
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14325119
新潟東方祭Hの動画あがったよー、正面のカメラがピンボケして残念だけど・・・
ダンスはレイヤーでも上手い人前にもってこないとあかん。全体的にレベル下がってるような
まぁ楽しんでるみたいだし何よりですけどっ
714C.N.:名無したん:2011/05/02(月) 19:42:11.94 ID:9aB8f1vO0
>>711
クラッセのカールウィッグを軽くストレートアイロンかけるといい感じになるぞ
カールを残したいならあまりクシでとかさないで、逆にふわふわカールにしたいならクシで軽く梳くといいよ
715C.N.:名無したん:2011/05/02(月) 19:50:27.52 ID:SpUKoR030
東方GTAのDr.Violetって捏造コスになるのかな
716C.N.:名無したん:2011/05/02(月) 20:53:55.58 ID:b+x8pBhsO
>>715
東方GTAって何だろう
捏造かは分からないけど、原作に無い物だったらアレンジ厨とか原作無視と勘違いされても仕方ないんじゃないかな
717C.N.:名無したん:2011/05/02(月) 21:41:58.00 ID:1eHXGNeD0
神早苗すげぇ可愛いな
なんとなく男にはギャルとか言われて不評っぽいけれど
女には受けてるっぽい?
しかしあのカール再現しようとすると顔が大きくなる
718C.N.:名無したん:2011/05/02(月) 22:04:45.37 ID:nLZ7sTTo0
4日の赤レンガはみんな来るのかな?
やっぱり幽明櫻や紅月ノ宴に流れちゃうのかな。
719C.N.:名無したん:2011/05/03(火) 00:07:55.29 ID:sxSDWoyD0
>>718
赤レンガってそもそも行ったことないんだけど東方とか許される雰囲気なの?
なんとなく腐女子のすくつになってるイメージあるんだけど。
720C.N.:名無したん:2011/05/03(火) 01:33:05.74 ID:cBu1vU6SO
>>718
自分は当日別件があるからイベント自体行かないけど、東方やってるレイヤーが
皆オンリーに行くってわけじゃないし、コスするならコスイベで、っていうスタンスの
人もいるから当日足を運んでみないとわからんね…
絶対いるとは限らないけど希望を捨てるほどではないくらいに思えばいいよw
赤レンガの方でも素敵なレイヤーさんに出会えるといいね。

>>719
会場と腐はあんまり関係なくないか?w
腐を兼ねてる女性レイヤーは多いから母数も多くはなるだろうけど、本人の素行の
良し悪しに関わらずジャンルだけで(例えば東方コスしてるだけで)叩くようなの奴が
いたら、腐かどうか関係なくそいつがただの厨ってだけだろう。

ついでに言うと東方みたいに男性人気の高いものも腐向けも別腹で楽しむっていう
女性レイヤーは割といて、東方関係で知り合った女の子が実は腐でしたなんて
こともなくはない。どこで腐にでくわすかわからないよ。
実害被ってないなら変に不安がるよりもスルーに徹して、自分が楽しむことを
優先する方が無難だし楽。
721C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 01:45:56.58 ID:C1THVTuAI
ちょっと話ずれるけど、東方での会場ロケーションならやっぱりよみうり・東武・TFTの外が割と合うかな。OKSも無しではないと思う。
赤レンガは赤レンガ倉庫とシーデッキとかなり洋風だから、あまり東方向きでは無いかもしれない。
強いて言えば紅魔組と魔理沙アリスあたりなら有りじゃないかな?
722C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 10:54:13.18 ID:GTOdz3W80
地霊殿も洋館であることを忘れないで貰いたいな
あと幽香も元は洋館住まい
723C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 11:34:43.74 ID:FpvDK6310
愚痴っていいかな、ヤフオクの東方関連の衣装、出来が甘いの多すぎてイラっとするんだけど
大まかな感じだけど、色々衣装調べてみたが、これを買う人いるのか・・・?
キスメ抜かしてほぼ全キャラ居そうな感じ、華仙からマエリベリーとかの衣装もあるけど・・・
制服系、とか簡単な衣装うどんげとかようむ、てぬとかはいいいけど、なんか個人差が出なさそうというかなんつーか・・・
愚痴なんですまん。
羽翼?さんの映姫様の衣装は以前買った事あるが、手洗いしようにもめちゃくちゃ城袖や腕の城に色移りするからきいつけろ。安いやつぁ危険だ
724C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 15:23:02.94 ID:HkpPeevB0
>>723
アリス好きなので、そこの衣装落としたのだけど…。
当方カメコで部屋の飾り用だから、問題無いと思うことにするよ。
725C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 15:56:04.61 ID:91IFRv83O
抱き枕カバーを壁にかける感じ?
726C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 17:13:20.25 ID:bUAq7YiS0
>>724
よくあの写真見てアリス買おうと思ったな
727C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 17:54:58.58 ID:MKQMJ2w+0
どの衣装をよしとするかはその人次第だが
俺は東方衣装含め最近の海外製は相変わらずセンスも質も悪いからあまり買わない
いくら安くてもほとんど妥協で着てて恥ずかしい衣装なんてゴミ買うようなものだし
羽翼の東方衣装はキャラにもよるがアレンジにアクがありすぎて苦手

724みたいな目的ならいいんじゃないかな?全く問題ない
728C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 18:23:19.37 ID:ET8w3LFS0
あれはある意味コスプレ入門
729C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 20:18:30.51 ID:+6MUtidyO
基本ヤフオクだったんだがそう思われてたのか…。
あまり自由に使えるお金がないから助かってたんだけどなあ。
730C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 20:24:20.94 ID:5FhqNtlGO
幽明櫻ってレイヤーいたの?
女装確か禁止だったよね?
731C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 20:49:30.49 ID:JHOPJHou0
羽翼と言われて見てみたけど、確かにアレンジ過度なの多いね。
これとか
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m88404703
どこが東方でどこが霊夢なんだ…
732C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 21:02:27.16 ID:S1CkwEwd0
>>731黒執事?
733C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 21:03:16.19 ID:S1CkwEwd0
>>730 今回から女装が可能になりましたので、コスプレ参加される方は、一度ご確認の方、よろしくお願い致します。
734C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 21:40:45.45 ID:pBZK/H9b0
キャンバスドールに霊夢の衣装着せてうつ伏せで放置して「たおれいむ」
なんてやったら騒ぎになるかな
735C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 22:03:41.48 ID:i/h83NAnO
霊夢以外にも藍さまのもだしてなかったっけ?
東方のかけらもないデザインだよ
やっぱり原作が一番好きだ
736C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 22:04:46.72 ID:LVTC+Izm0
質が悪くても画像通りならまだ許せる
見本と全然デザインが違くて抗議したら画像は他所ので衣装は手作りだから違って当然とか開き直られた時は血液が沸騰しそうだった
最終的には送料も含めて全額返金させたけど
737C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 22:15:06.21 ID:F3Se+L7r0
あーあの真っ白いドレスの藍衣装でしょ?
カイブであの画像貼り付けてコレ何の衣装みたいな質問があったんだけれど
回答見ていたら東方のとの字もないジャンルの衣装と判明した
羽翼はダメだな
キャラミスとか最悪だろ
738C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 22:53:55.29 ID:+6MUtidyO
結構厳しいんだな…。
幽々子さんだけど衣装が振り袖タイプはダメなのかな?
739C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 22:57:54.56 ID:+6MUtidyO
こんなに原作愛されているのか…。もしかしてゆゆこさんの衣装で振り袖タイプもNGに入る?
これで例大祭にいくのが怖くなってきた。
740C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 22:58:56.32 ID:+6MUtidyO
うわ、連投すまん。
741C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 23:08:10.38 ID:F3Se+L7r0
やりたきゃやればいい
別に直接なにか言われるわけじゃねーし言われたとしても何この基地外ってスルーすればいい
というか少しうえのレス読もうよ
この話題何回目だよ

自分の好きなジャンルはネットでは嫌われているみたいなんですがファンやめるべきですか
って聞いてるもんだよ
勝手にしろとしかいいようがない
742C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 23:20:03.18 ID:+6MUtidyO
説明ありがとう。結局は自分次第ってことね。
まだ日にちあるし悩んでみる。

それにしてもこういう話題って東方以外でもよくあるの?
原作からの派生が多い東方だけなのかな?
743C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 23:29:03.16 ID:MmcmoPvN0
ヤフオクでキャラ名と衣装写真で明らかに間違ってるのは笑ってスルーできるけど、
キャラ名は間違ってはいなくてもデザインが「なんじゃこりゃあああああ」なのはなかなか複雑。
そして会場で実際にそれを着てる人を見てしまうともっと複雑。

くるぶしロング丈の諏訪子やメリーとかサテンでてろってろな阿求とか
フリルとレースがぶりんぶりんの裁判長とかケープの縁が金色な夢美とか
キャライメージや元絵からかけ離れてるのになんで着てて気にならないの…。
744C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 23:53:49.77 ID:GTOdz3W80
>>731
どうせ紅魔城アレンジを知らなくて騒いでんだろうな
と思って見て見たら全く別物だった
さすがにこれは酷いな
745C.N.:名無したん:2011/05/05(木) 00:20:07.52 ID:2cOjMrAM0
わざとそういうの買って改造する手もありだな。
金の部分上手くはがして白にするとか。
746 [―{}@{}@{}-] C.N.:名無したん:2011/05/05(木) 00:57:49.21 ID:pEnhjDy9P
>>731
そこにあったゆゆさまのマークが?にしか見えない。

それはそうと……
なんがんの たけのこ(メリーで使う小道具)を てにいれたぞ。
747C.N.:名無したん:2011/05/05(木) 02:46:47.58 ID:JhTwdOro0
おめでとう、これで心置きなく妹紅ができるな。
……あれ?
748C.N.:名無したん:2011/05/05(木) 03:13:03.42 ID:2yJ74sKZO
>>742もうあんまり時間ないよ

たけのこ、輝夜だろ
749724:2011/05/05(木) 06:48:34.70 ID:IZb402wh0
>>725
そんな感じです。
今でもお気に入りのメイド衣装が 飾ってあります。
750724:2011/05/05(木) 06:57:06.15 ID:IZb402wh0
>>726
紅魔城版が珍しくて、安いと思った んだ…。
人間サイズだと 1/3で入手出来るのか?…。
本命は例大祭参加サークルのドール衣装のアリスです。
751C.N.:名無したん:2011/05/05(木) 08:19:41.40 ID:RGARKKV30
幽明櫻のレポよろ。
752C.N.:名無したん:2011/05/05(木) 12:01:25.85 ID:g1MsYVHQ0
小道具とかってやっぱり無いとだめ?
例えばレミリアの羽根とか、咲夜のナイフとか。
サークル出しててコスプレしたいんだけど、ナイフはまだしも
羽根は邪魔になるからやらない方がいいと思うのね。
じゃあ羽根ついてないキャラにすればいいじゃん、て
言われればそれまでなんだけど…

ついでに聞くと、身長がちぐはぐなコスも嫌われるかな。
背の低い紫や咲夜とか。
好きキャラだからやりたいんだけど、自分はチビだから。
753C.N.:名無したん:2011/05/05(木) 12:16:43.67 ID:0vRcip/60
>>752
コスプレ自体、肯定する人・否定する人いるわけだし、
身長の違い云々言ってたら女装は全否定になるよね。
あと香霖堂見る限り紫は幼女もアリじゃないかと。

ダメっていう人がいたらコスプレしないのかな?
その程度の気持ちだったら、やらない方が無難だと思うけど…
754C.N.:名無したん:2011/05/05(木) 12:21:03.77 ID:g1MsYVHQ0
>>753
やらないというか、あまりいい顔をされないと言うのであれば
別のキャラをやる方がいいと思って。
自分だって、イメージと違うコスプレされたらちょっと嫌な気持ちになるし
回りに迷惑をかけてまで自分のしたいことをするつもりはない。
女装に文句を言うつもりはないけど、雰囲気は大事にしてほしい。
身長云々に関しては、ちょっと些細なことだったかも。ごめんなさい。
755C.N.:名無したん:2011/05/05(木) 15:13:43.30 ID:SW3kunT80
しまむら妖夢みたいなアイテム追加型アレンジなら許されるよね
756C.N.:名無したん:2011/05/05(木) 18:23:44.41 ID:kXjmJbC1O
紅月行った人レポ頼む。いきたかったな
757C.N.:名無したん:2011/05/05(木) 19:05:23.72 ID:TEPK9GAw0
そこで誰得な赤レンガレポ

適度に涼しくて撮影には困らなかったけど、やっぱり東方レイヤーは少なめでした

霊夢、魔理沙、美鈴、小悪魔、咲夜
アリス、紫×2
うどんげ
椛、早苗
スターサファイア、魅魔

多分これだけ。
魔理沙、美鈴、咲夜と、紫のうち一人は女性でした。
758C.N.:名無したん:2011/05/05(木) 19:47:59.77 ID:2yJ74sKZO
ちと救急質問、例大祭の武器持ち運びは布隠せってまじで?カタログないからわからないんですが、メートル越す武器あるけど、本当に書いてあるの?
759C.N.:名無したん:2011/05/05(木) 19:57:38.44 ID:FuS0kWs20
>>758
コス会場以外では武器は隠さないとダメですね。例大祭HPの企画イベント→幻想郷開きの項目をよく確認してください!

>>756
スタッフしてたけど忘れた…。
760C.N.:名無したん:2011/05/05(木) 20:11:08.26 ID:2yJ74sKZO
>>759ありがとうございます!
つか幻想狂開きとか、普通にコスプレ広場と言ってくれわからんかった!

布代飛ぶなぁ、やっすい布買おう
761C.N.:名無したん:2011/05/05(木) 20:13:25.12 ID:2yJ74sKZO
幻想「卿」ね、まぁあるいみ色んな女装いて狂ふだけど
762C.N.:名無したん:2011/05/05(木) 20:33:20.15 ID:VxvMeHA10
ここで紅月のレポ

霊夢・魔理沙・咲夜・妖夢・鈴仙・映姫・メリー・霖之助・空・魅魔
ルーミア・大ちゃん・チルノ・美鈴・小悪魔・パチェ・レミリア・フラン
レティ・アリス・藍・紫
みすちー・てゐ・輝夜・妹紅
萃香・衣玖・天子
静葉・にとり・文・神奈子

2次・紅魔城霊夢・レミィ・パチェ・咲夜・アリス・橙・藍・萃香
いぬさくや・幼稚園フラン・姫リグル

大ちゃんは車椅子、妹紅はリーゼントな人だった。
そして何故か自分は魅魔様と間違えられた。紫ならともかく……。

おまけ:音盤夜行
霊夢、紫、蓮子、雛、アリス、咲夜、椛、リリーブラック、魔理沙、神綺、妖夢、等(後忘れた
763C.N.:名無したん:2011/05/05(木) 20:39:05.37 ID:4KMz/3rH0
メリーの人乙
764C.N.:名無したん:2011/05/05(木) 22:34:47.77 ID:9fO2XmYpO
紅魔館併せで野外イベに参加するんだけど、写真構成とかまったく思い付かないや
主催者なのにどうしたものか!
765C.N.:名無したん:2011/05/05(木) 23:21:52.84 ID:c0dJjRZvO
ちょっと質問なんだけど、ルーミアのスカーフについてる球体状の物を何で作るか迷ってるんだよね
初めは布でボール作ってくっつけようと思ったんだけど他の人のアイデアも聞きたいんだ、何かないかな?
766C.N.:名無したん:2011/05/06(金) 00:51:38.48 ID:Dea06eWXO
>>765
毛糸のぽんぽんなイメージ
毛糸をぐるぐる巻いて真ん中で縛って、わを切って形を整えてつくるようなやつ
767C.N.:名無したん:2011/05/06(金) 07:05:21.64 ID:9fkTNqqYO
>>766ちょっとわからんから参考画像ない?
768C.N.:名無したん:2011/05/06(金) 08:55:32.45 ID:Dea06eWXO
>>767
毛糸のポンポン 作り方 でぐぐってみて
769C.N.:名無したん:2011/05/06(金) 17:06:18.38 ID:ItYhwMnoO
>>766
毛糸のポンポンも可愛いな…よし毛糸買ってくる。
ちょとでも近づけるよう頑張ってみるよ!ありがとう!
770C.N.:名無したん:2011/05/06(金) 23:34:45.21 ID:9fkTNqqYO
みなー、準備はいいかー?
衣装忘れ物ないよー準備しよう。
といいつつも自分はウィッグセット中
771C.N.:名無したん:2011/05/07(土) 00:41:02.19 ID:LCo+4k3FO
準備何もしてない…というかキャリーで行くか悩んでる。邪魔になるのは分かってるけど衣装がなあ…
772C.N.:名無したん:2011/05/07(土) 11:10:18.72 ID:FISOy+EiO
羽翼って送料いくらなの?
773C.N.:名無したん:2011/05/07(土) 11:45:47.72 ID:ppUPbL9oO
初参加だけどキャリーどうなるかきになるねぇ、混み具合がわからない
774C.N.:名無したん:2011/05/07(土) 15:15:50.12 ID:hWPBW6ap0
原作のチルノっぽいウイッグ売ってる所ってありますか?
薄いエメラルドグリーンで、ウェーブ掛かってるのが欲しいとです
775C.N.:名無したん:2011/05/07(土) 15:49:00.69 ID:Db1GCRM40
>>774
ショートでウェーブかかってるのってなかなかないよ。
ゼファーのショートワッフルくらいかな。あれはあれで原作チルノやるにはウェーブ細かすぎる気がするけど。
好みの色のウィッグを買って加工する方が確実だと思うよ。
加工方法は調べればいくらでも出てくるし、ウィッグスレ利用するのもあり。
色的には緑強めがいいならエアリーのアクアグリーンとミント、アシストのスウィートミントとシーソルト、クラッセのマリンブルー系の
どれかがイメージ近いと思った。好みや自分の肌色にもよるから参考までに。
776C.N.:名無したん:2011/05/07(土) 16:09:26.32 ID:6mI9bxB70
ようやく荷物詰めが終わった。夜行バスで東京に向かうよ。
明日が楽しみだ。

早苗さんヘアをお湯パーマしてウエーブかけてみたら
もさもさしすぎて頭でかく見えるし髪の長さも短くなって(ちょっとだけ)
しない方がよかったかもwでもせっかくだからこのまま行くよー
皆、忘れ物ないかきちんとチェックしようぜ!自分はさっきウイッグネットを忘れかけたw
777C.N.:名無したん:2011/05/07(土) 19:00:26.96 ID:ppUPbL9oO
ぁぁぁ!


コンシーラー切れてたんだ

ちょっとコンビニ行ってくる

あとついでに秋葉原でカタログ売ってないか見てくる

778C.N.:名無したん:2011/05/07(土) 21:30:36.06 ID:ppUPbL9oO
地味に777踏んでた、ちょっと嬉しい、幸先いいな♪
しかしカタログはどこも完売だった、再配布ってどこにしたんだよ・・・
779C.N.:名無したん:2011/05/07(土) 23:30:01.41 ID:dBDJXG1T0
>>778
明日行かれなくなった778に、うちに2冊あるカタログ渡したいくらいだ…
780C.N.:名無したん:2011/05/07(土) 23:31:01.46 ID:dBDJXG1T0
ヘンなところで繋がっちゃった…or2
明日行かれなくなったので、せめてみんなは楽しんで欲しいと思ったんだ。
781C.N.:名無したん:2011/05/07(土) 23:48:48.37 ID:7iphX0Ti0
レイヤー用チェックシート

□衣装
□小物
□衣装用の靴
□カタログ
□財布
□携帯電話
□ウィッグ
□ウィッグネット
□ウィッグ用ブラシ
□化粧道具
 □ファンデ
 □化粧下地
 □リップ
 □まつげ
 □チーク
 □アイシャドウ
 □マスカラ
□メイクおとし
□カラーコンタクト
□手鏡
□カメラ

自分が忘れないためにも
782C.N.:名無したん:2011/05/08(日) 00:43:42.66 ID:m0FlV8Lb0
例大祭直前 危険レイヤー注意報告
CN モサリ
Cure No. 105297
MIXIid 22545429

コスキャラ 森近霖乃助
参考画像 ttp://up2.pandoravote.net/up13/img/panco0009533.jpg

仲間数人による悪質なナンパだけでなく、「ネタ写真撮り」「カラミネタ撮」と称して
女性レイヤーにセクハラを行っています
東方以外では銀魂やペルソナ等のジャンルで同様の被害が報告されています
明日の例大祭に参加される方は気をつけましょう
783C.N.:名無したん:2011/05/08(日) 02:18:17.78 ID:6EGLV3XV0
危険人物と言えば、ビートまりおのコスしてるやつもかなりの出会い厨だから女性レイヤーは気を付けろよ

ビートまりおのコスしてる時点で痛いやつだが
784C.N.:名無したん:2011/05/08(日) 03:20:08.38 ID:Y9QMi9VSO
カタログなしでも近いから行くだけいってみる…。

可能性はゼロじゃないよね?
785C.N.:名無したん:2011/05/08(日) 03:36:52.49 ID:vYELU4/2P
カタログないと駄目なんじゃなかったっけ?
って事で、東方レイヤーはTFTに来てくれ〜
クロークもあるしね
786C.N.:名無したん:2011/05/08(日) 04:15:17.51 ID:LsET/pWK0
787C.N.:名無したん:2011/05/08(日) 07:06:09.94 ID:Y9QMi9VSO
そうなのか…。終わったな…。
TFTに行っても浮くだけだろうしなあ。
788C.N.:名無したん:2011/05/08(日) 07:42:49.20 ID:6EGLV3XV0
カタログは現地で買えるから諦めるな
789C.N.:名無したん:2011/05/08(日) 08:51:27.23 ID:hUYQoCkXO
よし仕事終わった・・・っ!
馬鹿店長のせいで一時はどうなるかと思ったがなんとかなりそうだ。
ただ唯一の心残りは今日休む為に無理矢理組んだシフトによる目の下のクマと顎のニキビ・・・。
久しぶりのコスなのに。
疲れきったアリスがいたらそれ私かも。

いいもん。楽しんでやるからいいんだもーん・・・。
790C.N.:名無したん:2011/05/08(日) 09:11:17.60 ID:Y9QMi9VSO
でも、現地はかなり望み薄ってきいてるしなあ…orz

目にくま位大丈夫。入れたらだけど、徹夜明けの死にそうなゆゆこもいるはずだから。
791C.N.:名無したん:2011/05/08(日) 10:10:23.73 ID:BGELIQzo0
つドーラン

塗りすぎたらオバケになるがw
792C.N.:名無したん:2011/05/08(日) 11:59:03.47 ID:Y9QMi9VSO
カタログ買えた…。
今回そんなに混んでいないみたい。

男子更衣室は待ちがひどいwww
793C.N.:名無したん:2011/05/08(日) 15:01:04.43 ID:hAy229uaO
ソロ参加でカメラを家に忘れてレイヤーさんにはなさかける事すら出来ずに
完成度も低いので話し掛けられず孤独なう
おまえらも気をつけろよ…?
794C.N.:名無したん:2011/05/08(日) 17:44:19.98 ID:wbz49DKNO
例大祭お疲れ様です。軽く書き殴るよ。

本日は男レイヤー更衣室で最低220人以上確認、更衣室に55人入って四部屋あって満室空き待ち、実際はもっともっと多いと思われる、つか女子より男子のが多かった印象。
・着ただけが多かったのはいつもの事でその中、一部のレイヤーは女性にしかみえなかった、チェンやお空やまりさ、その他もろもろ。
・紅魔城がかなり多かった、お嬢様、日の光大丈夫か?
・待機駐車場が全て解放されてた、炎天下だが兎に角広い、おかげて特定のキャラ探しは楽だった
・唯一見かけなかったのはキスメぐらいかな?あとは居た、ヤマメが2人居て俺感涙(T_T)
・お空の制御棒がバックリ変形したのがすごい印象深かった。スゴいとしか言い様がない。かっこいい
・ミニスカートでパンツがギリギリ見えない射名丸は神だと思った、ふとももやヴァい。

苦情、辛い意見
・暑い、とにかく蒸し暑い
・コスプレ広場がどこかわからん。
撮影可能エリアが全トラックヤードから第4ホール、待機駐車場と多すぎる上に離れすぎて要るためレイヤーさんがどこいけば集まるかさっぱりわらかん。
コスプレ「撮影許可」と「広場」の区分けをしっかり表記しろや運営。
・毎度だが「ののしってください」とか「叩いてください」等、意味不明で気持ち悪い輩がいた。
・更衣室では静かに、うるせぇ、あとTバックの落とし物有ったぞ、パンツぐらい持って帰れ、つかノーパン?

こんな感じかな?

以下関係ない日記
・帰り道大芸道がすごかったんで1000円いれといた。。レッドブル配布のねーちゃんが居た、無料配布、初めて飲んだけど翼は生えて来なかった、あと微妙な味、喉が痛い
795C.N.:名無したん:2011/05/08(日) 17:58:01.38 ID:6EGLV3XV0
コス広場はほんと分かりづらかったな
カタログに描いてあるとこと違ってたし
あとでもらった紙見なかったおれも悪いが

更衣室がうるさいのは別にいいんじゃないか?
あと、なぜかボカロのレンがいたな
796C.N.:名無したん:2011/05/08(日) 17:58:53.53 ID:Ori+FaDoO
>>794
おつかれー
797C.N.:名無したん:2011/05/08(日) 18:19:02.39 ID:PaHgc2Mk0
シリーズごとにレイヤー集めて集合写真撮ってた奴らがちょっとうざかった
足りないから!探してたよ!とか言って連れて行かれて迷惑だった
まあ本人たちはすごく楽しそうだたけど
798C.N.:名無したん:2011/05/08(日) 19:01:44.35 ID:sE+MD2mY0
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part199
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1304593707/
890 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 17:49:21.78 ID:???
>>889
お疲れ様です。拡散しときますね。
http://www.uproda.net/down/uproda295952.jpg
905 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 18:43:12.11 ID:???
例大祭にて凛々しい霊夢さん
http://dojinup.dyndns.tv/src/djn8113.jpg
799C.N.:名無したん:2011/05/08(日) 21:24:57.37 ID:s38pBImC0
なぁそれ本人に転載許可とったか?
とってないならさっさと消せ
800C.N.:名無したん:2011/05/08(日) 21:35:36.40 ID:G/mnfgJN0
コスプレ広場は確かに分かりにくかった
801C.N.:名無したん:2011/05/08(日) 22:03:15.41 ID:vYELU4/2P
>>775
サンクスです!
802C.N.:名無したん:2011/05/09(月) 01:47:00.37 ID:2+rt5D1U0
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part200
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1304858524/

945 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 20:10:33.57 ID:???
おまちかねのかなただぞ
http://www.uproda.net/down/uproda296017.jpg
9 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 22:11:15.71 ID:???
http://dojinup.dyndns.tv/src/djn8118.jpg
17 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 22:30:31.87 ID:???
かなたもう一枚だすよ
http://www.uproda.net/down/uproda296110.jpg
96 名前:9[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 23:45:54.41 ID:???
http://dojinup.dyndns.tv/src/djn8130.jpg

131 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 00:20:51.86 ID:???
おっお
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1304867829.jpg
803C.N.:名無したん:2011/05/09(月) 18:21:51.20 ID:3VXQTJXiO
そういやー、大九州がなくなって久音響(だっけ?)が開催されていたのはどうだったの?
804C.N.:名無したん:2011/05/09(月) 20:25:55.49 ID:AG7/Zby80
例大祭でリグルのアレンジ衣装?みたいなのよく見たんだけど
あれは元ネタ何だったんだろ?
レミリアみたいなピンクのドレス(肩と臍出し)で背中に黒い布が垂れてて
フリルつきのスリッパみたいなの履いてた。
初見では誰なのかさっぱり分からなくて、髪の色と短さから幽香かと思ってた。
触角に気付いてようやくリグルだと気付いたぐらいのアレンジ具合だった。
805C.N.:名無したん:2011/05/09(月) 20:54:26.77 ID:okJ74lTf0
806C.N.:名無したん:2011/05/09(月) 21:14:36.95 ID:AG7/Zby80
>>805
これだこれだ!臍は出てなかったねごめんw
これは同人アニメってやつかな。
807C.N.:名無したん:2011/05/09(月) 21:19:15.87 ID:x4pCeygNO
そのリグルレイヤー気持ち悪いからイベントこないでもらいたい。迷惑なんだよ。
808C.N.:名無したん:2011/05/09(月) 21:30:42.10 ID:2NygxIIv0
ガンキャノン神奈子とアッガイ諏訪子がいた。マジ笑いさせてもろたわw
809C.N.:名無したん:2011/05/09(月) 21:36:24.20 ID:uIMP13eVO
キャノンはいろんなとこでネタ見たがもう片方の方は吹いた
810C.N.:名無したん:2011/05/09(月) 22:26:12.58 ID:fBAENiUw0
そういや、あとのまつりで出てきたコスプレ写真の中で神主からも「誰これ」扱い受けてた
白の上下で下はズボン、赤紫の長髪って本当に誰っていうか何あれ?
二次かとも思ったけど思い当たるようなキャラの特徴が全然無かったからなぁ

あとコスプレ広場に居た、上はTシャツ着てるのに下半身ははいてないようにしか見えない
タイツかパンツ?みたいなのを履いた、ベビーカーと一緒にいたおっさんってなんだったの…
つーか、あんな格好でそこら歩いててアウトじゃないの…?
811C.N.:名無したん:2011/05/09(月) 22:33:05.01 ID:2NygxIIv0
>>810
白の上下はパチュリーだな。ニコ動の手書き動画で、パチェとじまんぐを
掛け合わせたようなぱちゅんぐというのがあるが、それだろう。
812C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 03:05:25.09 ID:a7KDFBUP0
2次ネタはいままでなんとも思わなかったけど、神主から誰これ扱いされると
なんかしにくくなるな
813C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 05:20:37.05 ID:LLXUcVZWO
>>812
あれは異常だから、原作者すら解らん二次創作からのコスプレなんてなおさら一般人はわかんないから。ガンキャノンとかアッガイって固定名詞が出てくるだまし。
そんなにその作者の東方が好きなら売り子でもすればいいのに。
814C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 07:13:37.40 ID:iDphpavwO
神主さえ把握できていないキャラはアウトだと思う…
815C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 08:50:41.15 ID:vCeweby10
神主が把握できてないのがどこまでかわからないからな
いくら有名サークルのだとしても神主がわかってるかどうかなんてわからないし
816C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 14:53:35.65 ID:dlsazFpvO
>>807
根拠ない書き込みだと騒いでたな

イベントで女レイヤーを見つけると

踏んでくれ
馬乗りになってくれ

言い出すから女は注意しろよ

817C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 15:30:44.71 ID:LLXUcVZWO
把握つか認識だ
818C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 17:18:17.05 ID:HJrag/Nk0
罪袋の連中は何がしたいんだ
819C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 21:49:18.08 ID:EjVj3rdA0
>808

そういや冬コミでも見たなw
820C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 22:56:17.94 ID:v25oxbO/O
別に神主がわからないアレンジだろうがやりたきゃやればいいんだよ

ただ、わからない人に聞かれたら
ちゃんとどういうアレンジなのかを説明できるようにはしてほしいけど
821C.N.:名無したん:2011/05/10(火) 22:57:38.30 ID:QAy5lnSM0
>>811の二次コスの元の絵見てきたけど、これはもう神主がどう言ったの以前に
あれで元ネタがパッチェだと判れって方が無理だろ…
822C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 01:03:00.07 ID:mbXRBpIh0
823C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 20:14:46.25 ID:K3mMx14yO
例大祭で見かけた朱鷺子の女装レイヤーは酷かった
824C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 21:39:59.11 ID:jHL/0V2VO
>>823
kwsk
825C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 21:45:41.70 ID:edQzN3PHO
自分の写真がほとんど無いのですけど、ここで希望すれば連絡取れるのかな?
mixiのがいいのかしら・・・
826C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 22:13:09.94 ID:UFjyImd80
>>825
不特定多数の人に見られるの覚悟ならいいんじゃないか?
827C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 22:20:01.01 ID:K3mMx14yO
>>824
衣装の完成度は高いけど着てる奴が壊滅的に残念
828C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 23:25:10.79 ID:3XxIkoSSO
亀な話しになってしまうが昨日、羽○で頼んだ紅魔の某キャラの衣装が届いたんだがこのスレを久々に覗いたら○翼の話題が
初めて知ったが評価はすこぶるよろしくないのな。
と言うかサンプルの画像と届いた衣装の襟がサンプルと違うとかどういう事だっちゃ・・・
829C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 23:52:52.43 ID:5p+CEzbl0
海外製は「そういうもん」程度だと思った方がいいんじゃない?

知り合いが中国製の衣装(羽○ではない)頼んだら、
ボタンホールがボタンより小さくて入らなかったとか
安ピンで固定する付属のリボンの、ピンが小さすぎて刺せないとか
細かい難点が相当あったみたいだし。
830C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 23:55:23.24 ID:F2u7yERp0
>>828
そういったトラブルは多いよ
相手によっては、こちらのクレームに対して「この衣装はまくまで○○風の衣装ですから!」
とか言われる事もある
831C.N.:名無したん:2011/05/11(水) 23:56:41.76 ID:vLA2Hj7M0
>>828
羽翼はドレッシー系の衣装だと現物も評判もいいからおぜうさまや姫ならアリアリだけど、
その他は正直言ってキャラに合わないアレンジ度が高すぎてちょっとなー…
雛なんか頭リボン以外はどこが雛なのかわからないレベルだけど
例大祭で実際着てる人を二人くらい見かけてびっくりした

見本画像と違うのっては、羽翼の画像を見本として使ってるショップやヤフオクは多いけど
羽翼はヤフオクのID1つでしか正規販売してないって話だから、
気になるならちょっと調べてみるなり衣装の不備の問い合わせしてもいいかも
正規のとこからならちゃんとした対応してくれると思うし、非正規でも運が良ければどうにかしてくれるかも
832828:2011/05/12(木) 01:39:46.69 ID:FtZXcyvMO
>>829
チャイナクオリティだと知ったのもこのスレを見た時気がついたってオチだったよ・・・
デザインは嫌いじゃないけどイベに着て行ったら浮くだろうな・・・もっさり具合的な意味で

>>830
相手側からはサンプルと異なる部分を写真で撮って送信して欲しいってメールが来たからそういう反応は恐らく無いと思うんだよなァ、サンプル画像の同じ物が欲しいわけで同じ物じゃなけりゃ詐欺だろうと強気に言っといたから返信が楽しみ

>>831
確かにドレス系はカタログ見てた時に綺麗な出来だったのは覚えてるよー
だが実は緑色のタイの咲夜を買ったんだ。
到着した後確認したら質感がすげぇもっさり
チョッキのファスナーの裏がほつれてたり

とりあえず作り直しか全額返金のどちらかするように連絡はしてあるから気長に待ってまた結果が来たらを報告してみようと思う

他スレの話しをのんびりしてごめんなさい
833C.N.:名無したん:2011/05/12(木) 02:42:31.04 ID:Wcyayqa+O
例大祭ででっかいサテライトキャノンみたいな展開式制御棒のお空の撮影した人いますか?
834C.N.:名無したん:2011/05/12(木) 23:17:28.46 ID:JJPCfStJ0
衣装から私服に着替えるのに女子更衣室並んでて
目の前にモデル体型の綺麗な魔理沙だっかな?(ボーっとしして覚えてなかった)
が、いて綺麗なシルエットだなぁ…って思ってて
やっと更衣室の個室入る手前の廊下入った瞬間慌ててバタバタ出てった
一瞬分からなかったけどどうやら男性だったよう
廊下入る前に女性スタッフ2、3人いたけど全く気がついてなかったよう

更衣室入りかけたうんぬんより周りが全然気がつかないことに
思わず感心してしまった

あ、例大祭の話です
835C.N.:名無したん:2011/05/13(金) 00:09:42.51 ID:ALJcT3GqO
緑赤青のナイフ沢山持ってた咲夜がかっこよかった。
836C.N.:名無したん:2011/05/13(金) 16:26:25.01 ID:apmu4mP0O
例大祭の話題少ないな・・
というわけで自分的よかった人レポ


背の高い、頭に向日葵がついてたゆうかりんがカッコよかったなー綺麗だったし。個人的にミニスカゆうかりんは好きじゃないのでスカートが長めなの嬉しかった。


すごい列できてたパチェ、多分有名な人なんだろうがめちゃくちゃ可愛かったな。
衣装も手作りかな?シルエットも綺麗だった。最後の方に並んだにも関わらず後ろにどんどん列ができて途切れることがなかった。


あとは鎌がすげえこまっちゃんがよかった。結構可愛かったし、衣装もウィッグもクオリティ高かった。
こまっちゃんは何人かいたけどウィッグ残念だったり衣装変だったり鎌がなかったりだったから、顔はともかくバランスではダントツだったと思う。
まあ、あくまで個人的な好みだがw



レイヤーじゃないから名刺交換してもらうわけにもいかないから、いつもCureとかアーカイブのイベントページで検索するんだけれど見つけられないひとが大多数なんだよなー・・・

長文すまそ。ROMに戻ります。
837C.N.:名無したん:2011/05/13(金) 17:16:21.06 ID:FkcTNYpK0
例大祭でうどんげコスの人とか霊夢コスの人が横とおるとき
キャアアアア?だかギャアアアアだかヤフウウウウ!だか奇声あげててキモかった・・・
838C.N.:名無したん:2011/05/13(金) 20:15:22.72 ID:nNM+QN5h0
正直その程度の事でキモいだの報告する方もどうかと思うけどな
839C.N.:名無したん:2011/05/14(土) 00:55:29.57 ID:MVt0jxf40
東方コスプレ新作どんどん追加中!
博麗霊夢3980円など激安価格でありながら、高品質にて販売中!

布地はすべて厚手のものを使っています!

ミアコス
ホーム > キャラクター・ゲームコスプレ > 東方プロジェクト
http://mia.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=20783&csid=3&sort=p
840C.N.:名無したん:2011/05/14(土) 08:16:37.76 ID:+PvPc9B90
23 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 13:34:33.34 ID:???
これでアウトならなぜレンのはアウトにならない?

☆例大祭@これからコスROM作る方へ☆
ttp://yuiyui2008.blog36.fc2.com/blog-entry-833.html

24 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 14:34:40.43 ID:???
個人的な偏りだったり、
下っ端検閲人が後で責任を取る必要を無くすために過剰対応していたり

コスプレ広場のチェックのブレと同じさ

25 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 14:58:25.63 ID:???
>>23
これはちょっと同情するな
相当担当の機嫌がわるかったか

26 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 15:43:56.38 ID:???
>>22
この子エロいんだけど、それ以上に変態露出狂なのが素晴らしい

27 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 20:25:30.99 ID:???
違う団体なのに共通のルールなんてあるのか?
文書化されてるならともかく、後出しじゃ言い訳にしか聞こえん。

30 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 22:51:17.40 ID:???
コミケの糞スタッフが個人的な意思や感情で勝手に合否やってるのは
前々からいろんなレイヤーがいってたよな
基準が人によってころころ変わるとか、サークルによって代わるとか
つまり、魚心あれば水心とか誠意を要求してるんでしょ、あいつら
841C.N.:名無したん:2011/05/14(土) 08:40:49.20 ID:+PvPc9B90
842C.N.:名無したん:2011/05/14(土) 15:18:40.59 ID:fdY3J3hKO
東方にエロなんていらね
843C.N.:名無したん:2011/05/14(土) 20:38:58.58 ID:ltL0x4XC0
俺は可愛かったらエロもいいよ
844C.N.:名無したん:2011/05/14(土) 21:43:46.50 ID:mTrwkp/40
やるのは勝手だがカイブやクアにあげないでほしい
やるなら自分のブログなりなんなりでやってくれ
845C.N.:名無したん:2011/05/15(日) 12:01:54.72 ID:iRIEbHTi0
例大祭やたら暑かったけどまだ五月なんだよね
夏コミとか行った事ないけど、倒れたりする人とかいないの?
846C.N.:名無したん:2011/05/15(日) 20:53:53.18 ID:67PfcEku0
>>845
気合いで何とかするw

というのは置といて水分補給は十分に。重たいが1度買えばしばらく飲める2Lのペットボトルがおすすめw
あと女装の場合化粧が溶けやすい。舞台用のドーランですらしばらくすると溶け始めるw
847C.N.:名無したん:2011/05/15(日) 21:18:50.09 ID:0aifdrpjO
お空のコスプレなんてもうしないぉ、動きづらすぎる
848C.N.:名無したん:2011/05/15(日) 23:58:15.10 ID:9zYENqu70
夏コミは2Lのペットボトル凍らせてる
最後まで凍ってるからオススメ
ファンデとかは絶対に崩れるから、一時間に一回チェックして崩れてたら直す感じ
849C.N.:名無したん:2011/05/16(月) 09:47:14.93 ID:EHyfJpHs0
例大祭でも暑くてコス途中で着替えたよ。
夏コミコスしたかったけど無理そうだな…
自由に動き回れるならともかく、ちょっと混むスペの売り子だもんな…
売り子のコスさんはどうやって暑い中過ごすのか気になる。スレチだけど。
850C.N.:名無したん:2011/05/16(月) 12:02:36.50 ID:J/pCzbN1O
カメコしてたがコスプレしたくなったぞ
思った以上に化粧無しで着てるだけの人多かったな
851C.N.:名無したん:2011/05/16(月) 12:20:51.55 ID:d9kSN8Dv0
コスプレにも色々いるからな
好奇心からコスプレしたがそこまで力入れず気軽に楽しんでるのもいれば
人に見てもらう撮影してもらう前提での本気コスもいるし
852C.N.:名無したん:2011/05/16(月) 21:35:54.28 ID:jGhE8quB0
>>850
がんがれ。

化粧してないやつも多いが最低毛を抜いてズラ装備はやってほしい。
化粧してないのはアレルギーとかもあるらしい。

>>851
本当はしたくなかったが仲間内の何かの罰ゲームとかで強制的にやらされるのもなw
そしてそこで目覚めるやつもいるのもまた事実w
853C.N.:名無したん:2011/05/17(火) 01:08:38.27 ID:MnZYjy6T0
鈴仙祭レポ

ノーマルうどんげ、白セーラー服っぽいうどんげ、水色服うどんげ
輝夜、妹紅、てゐ
霊夢、橙、藍、幽々子、射命丸、こーりん
アドベントチルノ、グラサン永琳、レーサー藍


例大祭の翌週でキャラオンリー、宣伝も少なかったという事でどうかなーと思ったが案の定レイヤーは少なかった
ノーマルうどんげは全部で4人居た。女1・男3で内男女1名づつがスタッフ
永遠亭のノーマルくらい全員揃うかと思ったけどそんなことは無かった
854C.N.:名無したん:2011/05/17(火) 01:16:27.90 ID:11oHOj+MO
越後行きたかった…
レポよろー
855C.N.:名無したん:2011/05/17(火) 02:00:19.22 ID:cTWQyPfwP
ドーランとかファンデとか崩れやすい人は胸からわきの下をさらしとかでぎゅっと圧迫するといいよ
856C.N.:名無したん:2011/05/18(水) 10:52:23.66 ID:2rnIBF2+0
>>854
行ってきました。地元だから近くて行きやすかった。


幽々子、聖、紫、早苗、諏訪子、アリス、パチュリー、勇儀
萃香、にとり、チルノ(色違い・アレンジ有)、藍(こっちも数人アレンジが入ってた)
レイセン、レミリア、フラン、幽香、霊夢、響子、咲夜、妖夢、橙、天子。

ぐらいかな。魔理沙コスを1人も見なかったのは驚いた。
同日開催のフラワリとか、例大祭の翌週ってこともあってか、
コススペも即売会エリアも閑散としてた。

会場でフラワリの中継することになって、コスも延長されて
更衣室が21:00まで使用可能になったのはいいことだと思う。

自分は連れが遠方だったので17:00くらいに会場でたけど、
時間に迫られてコスしなくて良い分楽しめたよ。
857C.N.:名無したん:2011/05/18(水) 21:13:31.85 ID:HIpWmMYNO
>>854
自分は>>856に上がってるのの他に小町と虎ちゃんも見たな
858C.N.:名無したん:2011/05/19(木) 14:29:54.80 ID:FYGF7QxZ0
例大祭ってコスプレだけでも身分証明って必要でしたか?
説明文ではいる場合もあるみたいで確定じゃないようなので
カメラの登録の時は必要なのはわかるのですが
コスプレのみの時は今回の例大祭はどうでしたか?
例大祭SPも同じでしょうか
859C.N.:名無したん:2011/05/19(木) 17:47:05.78 ID:5LvBR1c2O
学校にいた年上で自信過剰な奴がツイッターで東方のこと「むしろあの絵で二次で人気キャラになったもんだ」なんてツイートしててさ
こいつが売り出しに使ってたり同人活動だってコスも東方でやってたくせに腹立つ!
その作品だってばんぱいさんだったり色んな絵師のイラストのトレスなのに!!

東方を心から大好きなんだけどむかついてむかついてしょうがない!

スレチなのにごめん…
860C.N.:名無したん:2011/05/19(木) 17:50:38.48 ID:KHO8rz8P0
晒せよ
861C.N.:名無したん:2011/05/19(木) 21:41:13.01 ID:dBbQHSfUO
>>859
日本語でおk
862C.N.:名無したん:2011/05/20(金) 00:35:41.99 ID:vEq5jROTO
>>858
そういえば今回登録にそういうのなかった気がする。
一昨年くらいは本名や住所書かされたような覚えがあるけど凄く並ぶしなくなったのかな
863C.N.:名無したん:2011/05/20(金) 07:20:06.71 ID:4rrnPBFIO
>>861
簡単に言えば、同人活動してたり今まで東方東方言ってたやつが「東方はオワコン」「東方は二次で人気になった」なんてツイートしてたからイラッとしたんだ
864C.N.:名無したん:2011/05/20(金) 07:27:32.66 ID:olWnoHMu0
去る者は追わず。その人にとって東方はその程度の思い入れだったんだよ
865C.N.:名無したん:2011/05/20(金) 08:14:29.71 ID:AFbGL1EIO
東方で有名な人っているの?
866C.N.:名無したん:2011/05/20(金) 10:48:48.53 ID:3RepIsxj0
5/14 東方絢櫻祭5のレポ(?)

自分が確認したかぎりだと
霊夢、魔理沙、小悪魔、パチュリー、咲夜、レミリア、フラン、
レティ、アリス、上海人形(剣)、メルラン、妖忌、幽々子、紫、藍、ローレライ、てゐ、
輝夜、妹紅、火焔猫、空、さとり、こいし、幽香、東風谷、神奈子、文、衣玖、天子、森近、蓮子、マエリベリー、神綺、小傘

各色違いもあり
俺が見た感じなのでぬけがあるかも

会場内にコスプレ広場的なものは無く、また雨が降っていたため、撮影は会場で入り口付近のごく一部のみだった模様
話によると、雨だったせいかレイヤー人口は少なめだったとのこと

コスの登録等は特に無し
更衣室は、男子更衣室しか確認してないけど、そこそこ広め(そんなに人数居なかったこともあるが)
なんか更衣室の入り口が開きっぱなしになりがちだった

また、更衣室の隅に大きい姿見があったのはよかったと思う

イベント終盤でステージにレイヤー達が集合してたので、進行が何しゃべってるか分からんけどなんとなくついていったら、ステージでイクサーンとかえーりんとかやらされた
会場内はこの時のみ撮影可能だった模様

俺からはこれくらい
他の人補足頼む
867C.N.:名無したん:2011/05/21(土) 01:09:18.65 ID:cnpASXHu0
今まで女装コスとしてやってきて化粧の知識も心得もある程度は身につけてきたつもり
でも、今日買った香霖の衣装着てみたけど今までで一番様になってた気がする
性別的には正しいし安く買えて良いことづくめのはずなのになんか複雑だった
868C.N.:名無したん:2011/05/21(土) 13:58:59.96 ID:jQrXUPjc0
>>867
そりゃあ異性装より性別あってるほうがしっくりするよ
どっちにしても自分なりに試行錯誤して楽しむことが大切なんだよ
869C.N.:名無したん:2011/05/21(土) 15:44:49.52 ID:89UcXYQk0
書籍限定キャラの香霖に強い思い入れのある人はそんなにいないだろうからなあ
性別が一致って理由だけで好きでもないキャラやるモチベは出ない
870C.N.:名無したん:2011/05/22(日) 21:55:46.46 ID:5Y1hs5czO
今日イベントでコスをしていたのだが、とあるカメコが何も言わずに写真を撮ったので注意したら「登録はしてますけど」と返された。
東方コス界は登録してりゃ許可無し撮影アリの世界なのかね?
871C.N.:名無したん:2011/05/22(日) 21:58:05.77 ID:zmUezt6O0
マナー無しのやりたい放題か
一言入れるって当たり前のこと自体知らない初心者なんじゃね

初心者でも当然前もって調べて知ってるような当たり前のマナーだけどさ
872C.N.:名無したん:2011/05/23(月) 07:53:05.30 ID:zQJ8gJEd0
撮影許可取れば何やってもいいって勘違いしてるんじゃね?
盗撮として運営に突き出してやれ
873C.N.:名無したん:2011/05/23(月) 08:14:25.24 ID:856OyTNW0
規約にほぼ必ず「被写体に許可を得てください」ってあるだろうから、スタッフに突き出せるはず。
初心者以前の問題だよね。普通の人間なら撮る前に許可得るよね。
874C.N.:名無したん:2011/05/23(月) 08:38:07.94 ID:uDnr7W9Z0
870だが、他の方の日記を見ていたらそれらしき奴等のことが書かれていた。
「ウチの娘(ドール)を撮らせてくださいって人がいて OK してたらむっちゃ高そうな本気のカメラを持った お2人さんに撮って頂きましたね」
そうか、ドール撮るときには許可を得ていてレイヤーは隙あらば撮ってよしか。
新潟東方際でも見たような記憶があるので、次のイベントで見つけたら張り付いて現行犯逮捕しよう。
875C.N.:名無したん:2011/05/23(月) 09:10:43.62 ID:5Fkahj+XP
そういうのは盗撮になっちゃうから、スタッフに言った方がいいね
ルールはキチンと守らないとイベント自体がなくなるかもしれないしね(汗)
876C.N.:名無したん:2011/05/23(月) 12:57:34.73 ID:wPk+Y7daO
盗撮と無許可はちょい違うよ、似てるけど。
どちらともスタッフへ突き出し確定だけど
877C.N.:名無したん:2011/05/23(月) 17:07:27.89 ID:lE6IxNEB0
オンリーイベはカメラ未登録で携帯撮影とかするやつとかいるよな

レイヤーもいちいちカメラ登録書とか確認してないから、一眼構えてるやつもカメラ登録してるかどうかわからないし
878C.N.:名無したん:2011/05/24(火) 19:01:40.87 ID:rcAIYgx0O
七曜レポよろっ
879C.N.:名無したん:2011/05/24(火) 21:45:44.29 ID:8fLkiIhh0
おかやまも行った方よろしくお願いします
880C.N.:名無したん:2011/05/25(水) 00:02:52.32 ID:7LMHuVaJ0
では、旧作の方しか覗いてないのでそちらだけ。

見掛けた気がするのコスを挙げると
靈夢(怪)、魔理沙(夢/リトルデビルの2Pカラー)、玄爺、
後、魔理沙(基本デザインは夢時空だったけど、色とデザインが違う気がする)
魅魔(夢/幺)、ちゆり、夢美(1P/2P)、ミミちゃん、くるみ、夢月、幽香(幻/パジャマ)、サラ(怪)
マイ、夢子、神綺

抜けがあるかもしれないけどこんな感じかな。

・他が大抵1人で、居て2人だが、教授と魅魔様が多く目立った。
・運営がそれぞれ違うため、連携が取れてない・通達されてない事項などが多く混乱を招いてる部分がみられた。
・ただ会場面積の点を差し引いても旧作側の参加者はそれなりに多くイベント自体は盛況だった。
881C.N.:名無したん:2011/05/25(水) 01:25:58.31 ID:kr7Fe5EoO
玄爺アツかったな!
靈夢背中に載せてて羨ましかった…
882C.N.:名無したん:2011/05/25(水) 15:39:47.51 ID:4fLlYNJU0
玄爺いたんだw
883C.N.:名無したん:2011/05/26(木) 20:55:18.74 ID:CFp5/vrq0
ちょっと相談させてほしい
原作未プレイの二次しか見ていない人があわせにいれてくれって言われたんだけれど
未プレイなのはちょっとって意見が出たから
理由は書かずにお断りのメールだしたんだが
今度はなんでダメなのかってメールが来て困っているんだ
原作未プレイだからっていうのも勿論あるんだけれどその人事態
身長150くらいで80kgはあるだろうみたいな体型だから断ったんだけれど
理由をきかれてどう答えればいいのか分からない
希望キャラ枠が埋まってしまったっていう理由は使えないし
晒され経験があるようなイタタな人だから下手に未プレイはちょっととか
体型的に無理って言ったら何されるか分からないし
なんかいい案ない?
884C.N.:名無したん:2011/05/26(木) 21:37:19.76 ID:UKNYpoqj0
ちゃんと化粧をしたり本気でコスプレを努力する人のみに限らせてもらってるでいいんじゃない?

状況がわからなすぎる
相手は面識ある人なのかとか
募集はどこでしたのとか
885C.N.:名無したん:2011/05/27(金) 05:03:01.77 ID:8cCEk0EoO
あとゲームができない人間もいるからな
みんながみんなサクサク動くパソ持ってるわけじゃない
886C.N.:名無したん:2011/05/27(金) 07:32:10.63 ID:ztK+m0KvO
その人が未プレイなのが確実で他のメンバーは原作やってるなら「原作好きな人しか募集してない」で良いんでね?
当日は原作で語り合ったりもするから未プレイでは楽しめないと思いますよ とか。
887C.N.:名無したん:2011/05/27(金) 09:55:49.64 ID:/1e7vxPP0
ゲームやらない人がそのゲームのコスしたいって、ただ人気ジャンルにあやかりたいだけだろ
断って当然
888C.N.:名無したん:2011/05/27(金) 11:26:22.30 ID:bM7Jw5G50
困るよなぁ、そういう人
でもここは率直な意見ぶつけた方がお互いのためかと思うのだが
下手に濁す言い方するとかえって面倒なことになりそうだし
889C.N.:名無したん:2011/05/27(金) 11:28:59.80 ID:xWBvf/LL0
未プレイどうこうより
>晒され経験があるようなイタタな人だから

これが理由なんだろ
890C.N.:名無したん:2011/05/27(金) 14:19:42.94 ID:ztK+m0KvO
いや、あなたイタタで晒される人なんでお断りですとは言えないから、
なるべく丸い言い方でお断りする方法はってことでしょ
891C.N.:名無したん:2011/05/27(金) 15:45:53.19 ID:0MR1DDgu0
「原作好きじゃない人はちょっと…」でいいじゃない

体格や容姿を理由に断るならむしろ断った側を軽蔑する
892C.N.:名無したん:2011/05/27(金) 23:29:06.44 ID:4lH36TTa0
有難う皆
相手の人とは知り合いの知り合いの知り合いの知り合いぐらい
一回イベントでばったり会った時に
Aの友人なんだよ→いやBの友人→いやCの友人→えっと…うん知り合いかな?
っていう流れがあったんだけれどそれぐらいでしか知らない関係
でも向こうは私を友達認定しているっぽい
何処で募集したのかとか身バレする可能性あるから控えておく

とりあえず原作が好きな人達だけが集まっているので今回は・・・としておいた
変なことにならなきゃいいけれどなぁ
相談乗ってくれて有難う
893C.N.:名無したん:2011/05/28(土) 01:27:07.92 ID:xDy7uDJb0
自分はゲーム未プレイってやっぱり嫌だな…
東方に入ったきっかけがなんであろうと、やっぱり原作はしたうえでコスしてほしい
夏にオンリーがあって、それに合わせ募集かかってるんだけど、
募集主が「ゲーム未プレイ、キャラは把握しきれてないけど把握してるキャラは大好きです」ってなってて
いったいキャラのどこが好きなんだ?と思って仕方ない
正直、そんな微妙に好きっていうくらいなら他の好きなジャンルやればいいのにと思う
結局人気あるジャンルだからか、と思う
なんか熱くなってごめん
894C.N.:名無したん:2011/05/28(土) 03:50:59.56 ID:lDQudqSRO
結局未プレイ=二次設定しか知らないって認識なんでしょ?
895C.N.:名無したん:2011/05/28(土) 08:48:47.80 ID:/k0aMOz4O
>>894
そりゃそうだろ
特別な理由(パソコンがMac、病気でゲームができないとか)がない限り未プレイでコスプレするのは二次創作しか知らないって思われても仕方がない
ゲーム出来る環境なのに、動画サイトでプレイ動画見ました!だから未プレイだけど東方大好き!(キリッ な人とは合わせたくない
漫画しか東方知らない人なら「漫画のメンバーが好きです」って公言して漫画内のキャラと衣装でコスプレすればいいと思うよ

友人が東方好きすぎてWindows買ってゲーム始めたからこう思うだけかもしれないけど
コスプレとか二次創作もしないのに純粋に東方したいからパソコン一台買うのには恐れ入った
896C.N.:名無したん:2011/05/28(土) 11:35:30.18 ID:cKkXi7agO
けーねのおっぱいに挟まれたいです
だめでしょうか
897C.N.:名無したん:2011/05/28(土) 14:36:52.79 ID:lDQudqSRO
で、どこまでプレイすればプレイしてると認められるのかな?
898C.N.:名無したん:2011/05/28(土) 15:37:03.09 ID:v3mH65H/O
とりあえず自分で買ってゲームスタートして遊ぶくらいはして欲しい
弱くて進まなくても、どこが苦手でぴちゅるとかの話はできるし
899C.N.:名無したん:2011/05/28(土) 17:33:49.22 ID:pV1dL98u0
俺も原作はひと通りやったけど、ノーマルがクリア出来ない作品もあって
エクストラとかやったことないのもあるからな
900C.N.:名無したん:2011/05/28(土) 17:38:21.97 ID:YuYG3Qd1P
愛があれば、ゲームやってなくてもいいのでは?
東方は特にその割合が多いだろうし
901C.N.:名無したん:2011/05/28(土) 18:10:16.02 ID:pV1dL98u0
愛があるのに原作はやらないとか訳がわからないよ
と言っても俺も書籍の方なんかは手だしてないんだけど
902C.N.:名無したん:2011/05/28(土) 18:58:24.25 ID:8cRvPlER0
東方が好き=全部網羅するのが必須ってわけではないな

書籍手出してないのに阿求や依姫やるのはやっぱり原作未プレイと同じ目で見るけど
903C.N.:名無したん:2011/05/28(土) 22:22:29.43 ID:lDQudqSRO
クリアしてないキャラをやるのもそうなるのかな?
904C.N.:名無したん:2011/05/28(土) 22:36:29.66 ID:AowknrRS0
そのキャラにゲームでいっかい会ったのなら
いいと個人的にはおもう
例えばアリスは二次しかみてないのと
実際に倒していなくてもやっている人とじゃあきらかにちがう
ゲームだとてれれーてーてーの所でスペカ発動するようにしてあったりとか
そういう細かいところをしらないじゃん
905C.N.:名無したん:2011/05/29(日) 00:16:56.81 ID:zfOBTgwf0
弾幕は劣えた30代前半の視力には億劫だよ
メガネかけても老眼鏡かけても見えやしないからゲームプレイ以前の問題
だから東方コスやりたくてもできない
神主が弾幕ゲーを捨てて新しいタイプの東方出してくればいいんだけどそれは甘えかな
でもそれでクリアしてコスしても自分に負けた気になるから結局はコスできない
弾幕ゲー苦手なやつは東方コスするなって神主が言ってるようなものだ
こればっかりは仕方がないよ
906C.N.:名無したん:2011/05/29(日) 01:40:00.78 ID:Kqv2YgeF0
東方できない視力とか障害者手帳貰えるくらいの視覚障害だと思うんだが
クリアする気がないのを歳のせいにしてるだけだろ
907C.N.:名無したん:2011/05/29(日) 01:44:09.47 ID:zfOBTgwf0
>>906
クリアしたいけどどうしても無理なんだよ
どう目を凝らしても見えない
東方に限らずどんなSTGや格ゲーやっても動いてる弾とかキャラが見えないんだよ
だからゲーム自体辞めなきゃいけなくなった
908C.N.:名無したん:2011/05/29(日) 02:12:36.88 ID:WyJJYZwX0
>>891
軽蔑するとか随分綺麗ぶってるけどさ
これが一般的な交流会とかでそういう判断してたらそりゃ引くけど
コスプレでの交流なら体系や容姿にある程度基準を設けるのは当然じゃない?
みんな真剣にやってる中で着ただけの汚いおっさんが混じってたら見るほうも不快だし
909C.N.:名無したん:2011/05/29(日) 02:25:17.62 ID:xFXRPzr60
>>907
めがねかけて無いならかけてみれば?
かけていてそれだと眼科お勧めする
どうでもいいけれど30代前半でもやってる人なんと五万といる
近所のゲーセンの弾幕ゲーやら音ゲーやらは大体30〜40のおっさんがやってる
格ゲーはしらんが
少し騒いだら即注意されるところだから子供が少ないだけなんだろうけれど
910C.N.:名無したん:2011/05/29(日) 02:44:03.72 ID:9aLbaGZAO
>>909
905に眼鏡と老眼鏡かけても見えないって書いてある
911C.N.:名無したん:2011/05/29(日) 02:53:42.76 ID:9rVM6MeB0
>>893
大H州?
912C.N.:名無したん:2011/05/29(日) 04:31:10.99 ID:TUnCe3HQ0
いくらなんでもイージーはそれなりにできるでしょ?
もしできなければ、ニコ動でプレイ動画とか会話のスクショでも見てればいい

それくらいの努力はできるでしょ
俺なら
「どんなに頑張ってもクリアできないので、仕方なく他の人のプレイ動画みました」
なら全然いいと思うぞ

ちなみに俺はゆかりんとかに会える気がしない
913C.N.:名無したん:2011/05/29(日) 07:03:31.61 ID:JqaYogWGO
>>908に同意
交流ならわかる、コスプレ合わせで、女装で髭跡や汚い肌、アイメイク無しとかありえないから。
そこらへんわかってない着ただけ多くて困るわな、そーゆーやが自覚ないまま合わせに来るなら断るしかないだろ
914C.N.:名無したん:2011/05/29(日) 09:05:42.75 ID:y8IXDxuV0
「素の容姿が悪い」→「メイクもろくにやってない」にすりかえられてる件
915C.N.:名無したん:2011/05/29(日) 09:56:04.81 ID:8/PXaVE9P
>>913
合わせとかって、募集の段階でそこら辺の条件をつけるものじゃないの?
916C.N.:名無したん:2011/05/29(日) 12:37:28.19 ID:JqaYogWGO
それを俺に聞かれても(-_-;)
917C.N.:名無したん:2011/05/29(日) 16:41:50.38 ID:sC8J+ugd0
>> 915
ミクソで見つけた東方全キャラ合わせ企画の参加条件
>・東方レイヤーであること
>・メイク、除毛を行うこと
>・撮影を楽しめる事
どこも大体こんなもん
918C.N.:名無したん:2011/05/29(日) 18:09:56.21 ID:1oTapb0sO
これは東方コスに限った話じゃないしな
919C.N.:名無したん:2011/05/29(日) 23:56:32.47 ID:zfOBTgwf0
>>912
いやもう動いてる時点で見えない
視力は一応動画やテレビを見るくらいなら問題ないけど
細かい物とか虫とかが動いてるとか
飛んでくる小さいボールとかそういうのになると全然見えない
それにプレイ動画を見ればそれでいいなんてそんなのは許されない
目を悪くしてゲーマーとして死ぬ前はクリアできたから
尚更そういう妥協なんて自分が許せないし悔しい
ゲームクリアできなきゃその作品のコスは絶対にしないというポリシーが俺にはあるんだ
どんなになっても絶対にそれは曲げたくない
920C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 00:54:33.21 ID:kEYEUYT/O
そこまでの状態ならそのポリシーは捨てていいポリシーだと思うぞ
921C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 02:01:13.09 ID:8XshrFERP
>>917
まあ、大体はそうだよね

俺はイベントは楽しむのが一番だと思っているから、容姿や着ただけとかにはこだわらないかな
まあ、ピザは少し努力して欲しいとは思うがw
922C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 03:35:55.29 ID:7w1KUawn0
>>919
そんなへんなポリシーあるなら、東方に関わるのやめろよ

>>921
着ただけもピザもどっちも努力してほしいわ
923C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 04:34:08.73 ID:kEYEUYT/O
ムネを作ってるやつも多いと思うが、
「このキャラならこのくらいのサイズ」とかの使い分けがあったりする?
924C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 07:50:22.24 ID:+douS8MQ0
>>923
友人がそれで必死に胸潰してる。
キャラは萃香。身長ちっさいロリ顔なのに胸が邪魔で納得いかないと。
925C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 12:38:23.58 ID:YDyYDs5e0
原作厨としては、1〜3ボスの情報の少なさがもどかしいぜ……特に一輪さん
あの人命蓮寺にガッツリ絡んでるっぽいのに情報無さすぎて表現しづらくて仕方ないw

ところで封獣ぬえちゃんって一体何者なんスかね
イラストやコスプレでは見るんだけど本編で一回も見たことないんスよハハハ

>>923
おっぱいの拘りは人それぞれ
そしてコスプレはガチでやるほど拘りたくなるもの
あとは分かるな?
926C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 12:45:34.39 ID:PMEa0FEe0
まあ作者のZUNが実はあのキャラはこのくらいの身長で服の細かいとこはこうなって・・・みたいなキャラ設定資料集をファンの為に出したりはしないだろうし
原作であかされてない不透明な部分は想像で埋めるしかないんだよな
実年齢はともかく見た目は10代前半の女の子で胸だってそんなないとZUNは言ってても、いつのまにか幼女キャラ、お姉さん系巨乳キャラみたいな印象はついちゃってるし
927C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 13:21:47.92 ID:cX+OoPNoO
ZUNが描いた東方の画集がほしいと何度思ったか
単純にZUN絵が好きだからね
928C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 14:59:29.11 ID:0dyNp0OTO
>>922
お前だって未プレイだったりクリアできないやつに対して
東方コスするなって言ってる口だろ
言ってること矛盾してんな
こういう東方下手くそだったり病気とかでプレイできないやつらを排除する風潮を作ったのはお前ら東方上級者と神主とニコ動で間違いないな
これだから初心者お断りの萌え豚マニア向け同人作品は嫌いなんだ
929C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 16:10:16.08 ID:SRH++Ti50
>>928
どこをたて読み?
930C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 17:25:14.82 ID:NHYeWXWa0
嫌いなの?ならこのスレに二度と来なくていいよ

というか>>919は病院池
それもう30代でそれはまずい
ボールすら見えないって日常生活もしものことあったらどうするんだ
目は大事にしておいてこしたことはないとおもう
931C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 17:44:06.49 ID:+BGejCnF0
原作プレイしても目が悪くてクリアできない
でも、ポリシーで人のプレイ動画とかじゃ妥協したくない
だけど、原作クリアしないとコスできない

病院いくかコスやめるかプレイ動画で妥協しろよ
悲劇のヒロインかなにかですか?
932C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 17:58:02.76 ID:1oytLxfY0
目の話は置いといて話戻そうぜww
933C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 18:00:11.88 ID:1oytLxfY0
というか今北産業。
いつかコスプレしてみたいと思ってるので話を聞かせて頂きたい。
934C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 18:06:04.13 ID:PMEa0FEe0
東方コスしてるから東方好きなのかなって思ったら全くキャラ知らないって人割といるよな
別にそれでもいいとは思うけど、キャラ愛とか作品が好きだからそのコスをするってもんでもないんだな
935C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 18:21:09.41 ID:7w1KUawn0
>>928
単発に何いってんの?
矛盾とか何と比べてんの?
936C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 18:22:43.56 ID:1oytLxfY0
>>934
俺は咲夜さんが大好きだから咲夜さんコスしようと思ってるんだが...
937C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 18:28:12.21 ID:v2ZxESW20
とりあえずさ、そういうのは別でやろうぜ。

というわけで29日の四国とかのレポだれかよろー。
938C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 19:24:16.45 ID:cbAGCIVt0
ゲームがクリアできないなら三月精参考にすればいいじゃない
大体のキャラ出てるんだし
939C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 19:25:57.19 ID:PMEa0FEe0
まあコスしてる側も見る側も楽しいのが一番だよな
940C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 20:37:36.21 ID:1oytLxfY0
コスプレやったことないんだけど注意点とかあるのかな?
〜はやっておけとか、〜はするな、とか。
あったら教えてほしいんだが。
941C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 20:47:03.95 ID:KfMbQeKL0
とりあえず初歩的な質問する前にググって調べておけ
942C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 20:50:19.85 ID:phBdCPbIP
>>940
男は女キャラのコスはするな、くらいかな?
943C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 21:10:59.93 ID:UwLd9wka0
>942
東方レイヤーの8割が消えるな
てか東方に男キャラいないんだが
944C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 21:31:43.51 ID:PMEa0FEe0
男でコスしてるのっていうと霖之助とか妖忌とか・・・
あとは妹紅とか藍してるのも多いな。服装だけ見れば男が着ててもいいような服だからか知らんが

例大祭なんかだと女装してるのも多いけど、流石にコスプレ広場ではあまり見ないな
945C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 22:03:24.85 ID:NHYeWXWa0
>>940
街コスはするな痛い行動はするな着ただけはするな
メイクはやっておけ
946C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 22:15:46.49 ID:Alzs6l6x0
厚化粧とすっぴんどっちがましなんだろうか?
947C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 22:32:25.01 ID:iw5gfWvX0
厚化粧
948C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 22:45:58.38 ID:DuswVPi3O
>>923
前にIカップ級シリコンおっぱいなゆゆさまを見たよ。
勿論女装。パッと見ノーメイクだったからビビった。
949C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 22:48:49.51 ID:4zIPoA3yO
>>946
他ジャンルと同感覚のメイク(普段より少しだけ濃いメイク+カラコンつけま程度)に
してたら初めて合わせした人達に若干引かれた…ってことならあるw
各個人の顔立ちと衣装やウィッグとの兼ね合いにもよるけど、ジャンル柄出来る限り
ナチュラルにしといた方が受けはいいのかも。

すっぴんはどうなんだろう…どのジャンルでも化粧するのが当たり前っぽい流れだよね。
個人的には肌の粗(ニキビ痕やクマとか)だけでも整えた方がいいとは思う。
特に女装さんなんかは髭の剃り跡とか化粧で誤魔化す必要もあると思うし。

よくファッション誌なんかで見かけるすっぴん風メイク?が理想なんだろうか…
でも手間とか考えるとあれもある種の厚化粧なんだよねw
なんか支離滅裂になってごめん。
950C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 23:38:49.70 ID:kEYEUYT/O
椛も男けっこう見るな
やはり剣とかのアレか
951C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 23:43:27.94 ID:QMBgVLpw0
咲夜も割と女装多めだと思う
952C.N.:名無したん:2011/05/30(月) 23:52:21.75 ID:cX+OoPNoO
やっぱり奇抜な髪色になればなるほどナチュラルメイクだと物足りない用に見えるんだよね。個人的に
953C.N.:名無したん:2011/05/31(火) 00:40:42.04 ID:Ep0qSpLW0
男の身長でも違和感のない年上系は総じて女装率高いね
去年の例大祭で見た190ぐらいありそうな勇儀は圧巻だった
954C.N.:名無したん:2011/05/31(火) 00:49:03.19 ID:J2OWdvEO0
>>952
ウィッグの色に顔立ちが負けるっていうか、彫りの深さが負けるっていうか。
ヘタにアイシャドウとか入れるよりは、シェーディング&ハイライトで陰影を付けると
ウィッグと馴染む。

955C.N.:名無したん:2011/05/31(火) 01:32:55.98 ID:8KAa/iL50
派手な衣装着るなら濃い化粧した方が変身感があっていいなw


>>950-954
ゆかりんやゆゆ様も女装率が高いな。
ドーランで下塗りしたり目の廻り真っ黒になってるのをよく見るw

一方で霊夢やチルノとかは化粧してないのも多い。
956C.N.:名無したん:2011/05/31(火) 23:13:42.82 ID:h5p2ZE7n0
265692
華扇の髪の毛の色がおかしいwwww
957 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 23:23:37.83 ID:KVmoD2z30
>>956
私怨乙
958C.N.:名無したん:2011/05/31(火) 23:29:42.61 ID:h5p2ZE7n0
>>957
私怨とかじゃねぇからwふつうにおかしいだろw
959バカロ:2011/06/01(水) 00:50:50.83 ID:5IA6SrqG0
そういう話題する場所じゃぬえってことだよ
言わせんな恥ずかしい
960C.N.:名無したん:2011/06/01(水) 00:50:56.54 ID:XmuBtuHR0
例大祭で見かけた香林堂の烏天狗はカッコ良かった
でも書版でしかもモブってなるとわかる人少ないんだろうな
961C.N.:名無したん:2011/06/01(水) 00:54:41.89 ID:4V+XT/WF0
華扇とかオリキャラに近い物だされてもわからねーよwww

例大祭来てるやつで1割も知らないだろ
962C.N.:名無したん:2011/06/01(水) 02:39:11.75 ID:zzgHjV6V0
>>961
オリキャラに近いとか何をもって言ってるのか。
世界観的にもかなり重要人物だと思うが。
963C.N.:名無したん:2011/06/01(水) 03:02:23.84 ID:4V+XT/WF0
>>962
世界観的には重要かもしれないが、知名度はあんまりと思うぞ
俺はどんなキャラか知らない
964C.N.:名無したん:2011/06/01(水) 03:59:12.48 ID:Hk8XUivM0
華扇ってなんのことかわからなかったけど、ググったら書籍のやつだったのね

ゲーム以外のキャラは疎いな
未だにメリーとか蓮子とか月のやつのキャラとかもよくわからない
965C.N.:名無したん:2011/06/01(水) 11:57:26.30 ID:/5F2PIN60
よっちゃんのコスしたいなー。綿月依姫ね。
966C.N.:名無したん:2011/06/01(水) 12:19:24.28 ID:lHxxeuOI0
967C.N.:名無したん:2011/06/01(水) 16:51:17.32 ID:5IA6SrqG0
えっ・・・
968C.N.:名無したん:2011/06/01(水) 23:47:08.59 ID:oHJHFYkIO
最近女装が楽しくて・・・東方にどっぷりです
969C.N.:名無したん:2011/06/02(木) 01:40:44.84 ID:6w9SpE4/O
cureの新着からリーゼントな妹紅があって萎えた
970C.N.:名無したん:2011/06/02(木) 04:42:42.42 ID:4UO3QO900
>>969
オンリーイベでよく見る人かな
971C.N.:名無したん:2011/06/02(木) 08:49:28.54 ID:EAEBS2T0O
紅楼夢に向けて衣装とか用意したいが何処の店がいいかさっぱりわからぬ
972C.N.:名無したん:2011/06/02(木) 11:50:28.14 ID:XE85TNy20
自分で作る
973C.N.:名無したん:2011/06/02(木) 13:37:21.73 ID:Gj+f56OGO
なんで買うこと前提なんだろうな。
974C.N.:名無したん:2011/06/02(木) 16:21:30.49 ID:EAEBS2T0O
裁縫能力無いから気にもしなかった
975C.N.:名無したん:2011/06/02(木) 16:41:55.73 ID:i6GUPpEd0
>>969
何がしたいのかさっぱりわからん。二次創作キャラなのかな?

>>972
賛成。ってか作る技術がないとか色々言ってる人ってなんなの?と思う。
模索するなり何なりで何とかして習得すればいい話じゃん。情報なんてググればいくらでもあるし。
少なくとも自分はそうした。レベルは低いかもしれないけど、毎回毎回悩みながら、ある程度納得いくまで試行錯誤してる。

特に買って着ただけとか、イラスト描きたいけど描く技量が無いから人の転載する、みたいに感じる。
976C.N.:名無したん:2011/06/02(木) 18:51:37.50 ID:3TCRH69cO
東方の衣装を自体は簡単な部類だと思う。
型紙はゴスロリ系のそのまま使えるの多いし、
フレアスカートなんて多少ズレても制服軍服みたいに入らないとかならないだろ。

ただフリル付けで毎回地獄を見るんだぜ…
ロング全円で9mとかは死んだwww
977C.N.:名無したん:2011/06/02(木) 19:19:57.17 ID:ttCikIbJ0
作ったり着たりどこに楽しみを見出すかは人それぞれ
入り口として既製品から経験するのも悪くないと思うし
978C.N.:名無したん:2011/06/02(木) 20:33:00.34 ID:4UO3QO900
既製品のリボンとかあんまりよくないから、そこらへんは自分で裁縫とかで作ってるんだけど
その小さいものですら、まっすぐミシンできなかったり、よくみるとミシン目が荒いとかいう俺はどうすればいい?
親とかに教えてもらってるけど全然上達できないんだぜ・・・
あとレミリアのZUN帽とかも既製品がひどかったのでつくろうとしたら全然うまくいかない
979C.N.:名無したん:2011/06/02(木) 21:37:50.75 ID:MlDQPLMMO
>>978
・マチ針を細かく打ってみる(そして縫う部分に差し掛かったらちゃんと抜く)
・ミシンの目盛りや(もしあるなら)マグネット定規を活用してみる
・縫い目が安定しないなら余った布使ってこまめに調整するようにする
これだけで結構改善できそうだけどどうだろう。
あとはひたすら練習あるのみ。

東方は造形とかの装飾は比較的少ないと思うんだけど、全円スカートやら
フリルやらリボンのバランスやら地味に手間かかるって印象があるw
よっぴいて全円スカート作るために布と格闘したりフリルのギャザー寄せたり
してて夜が明けるとかよくある話すぎる…
980C.N.:名無したん:2011/06/03(金) 00:15:31.01 ID:iuZSn2ix0
アリスのカラーっていうのか?首周りっていうのか?
あの白い部分とか雛とか
ゴスロリバイブルオススメ
特にアリスの白いところなんて改造必要ないくらいそのまんまだったし
メイクなんかも子供らしく見せるメイクとかやってるから
参考にもなる
ポーズとかもその衣装がどうしたら一番綺麗に見えるのか撮ってあるから
ポーズもおk
981C.N.:名無したん:2011/06/03(金) 01:48:11.97 ID:ypYwne2uO
カラーは襟の事なのだが…
多分君の言うアリスの「白いところ」は「ケープ」だと思うの。

自分の参考書はまんまタイトル「ゴスロリ」。
型紙ついてるし良いよあれ。
それ参考にしてレミリアや幽香(もっとあるけど)作ったわ。
今はにとりを制作中…
台形フレアの型紙と ブラウスの型紙から改造してます。
982C.N.:名無したん:2011/06/03(金) 02:12:25.24 ID:khtp/QfHO
>>975
お前ちょっと極端過ぎるぞ

確かにググれば色々縫い方なりなんなり出てくると思うが
もし家にミシンが無かったらどうする?
衣装買う金があるならミシンを買えって言うのか?
それとも全て手縫いでやれと?初心者が?


皆が皆、自分と同じことが出来るなんて思っちゃ駄目だよ


それに
特に買って着ただけとか、イラスト描きたいけど描く技量が無いから人の転載する、みたいに感じる。
って書いてるけど、別物だと私は思う。
無断転載は犯罪。
買って着ただけ=犯罪みたいに感じるって書いてるのと同じ。



まあグダグタ書いたけど、自分は買ったものでも別にいいと思うよ
全員が全員作れる訳じゃないし
自分はミシン買う金ないから、初心者だけどチマチマ幽香作り始めて5ヶ月になる

それに、衣装は作れないけど小道具なら殆ど作れるってパターンだってあるんだから
もし買った衣装を着てる人が苦手なら、同じ手作りレイヤーとロケやスタジオでコスするのが一番だと思うよ
983C.N.:名無したん:2011/06/03(金) 06:18:08.10 ID:vBc5RyabO
あるスポーツをやる人間が見る人間をバカにするか?

そもそもここの住人はどいつも極端
984C.N.:名無したん:2011/06/03(金) 06:28:44.06 ID:9Z0HL2mY0
その類の人に言わせれば多分既製品にはキャラ愛がないとかなんとかそんな感じ
985C.N.:名無したん:2011/06/03(金) 07:36:35.59 ID:hZsi0FpL0
既製品購入の話をすると即噛み付いてくる自作派様死ね
その後ダボハゼのように「既製品を否定するな!そんなに自作が偉いのか!」と噛み付いてくる大量の購入厨も同じく

死ね
986C.N.:名無したん:2011/06/03(金) 09:25:27.66 ID:sALHMKJ10
コスプレやる人間全員死ねば平和だな
987C.N.:名無したん:2011/06/03(金) 11:24:50.48 ID:OpkEkSiAO
他に比べてのんびりしてる東方スレがこれだよ…
988C.N.:名無したん:2011/06/03(金) 14:38:48.27 ID:/DYVNVcmO
どっちでもいいが、完全なデザイン違いはもったいないとは思う。
自作も購入もするけど、自分はキャラが好きでコスするんだからって思うから、購入の時は手直しができるものを選ぶ。
残念ながら今のところそのまま着られる業者製に出会ったことがないが、そういうのがあったらそれはそれでいいかもしれないと思う。
989C.N.:名無したん:2011/06/03(金) 15:12:31.65 ID:gbowPBoi0
色んな事情があって自作できない人もいる、だから既製品だからキャラ愛ないとは言わないが
やっすい既製品でこだわっただのアテクシ素敵だの言うヤツはどっかいけ
990C.N.:名無したん:2011/06/03(金) 15:53:10.69 ID:lQbIrbCm0
>>989
擁護してると見せかけて叩いてる奴も死んでくれないかな
991C.N.:名無したん:2011/06/03(金) 22:30:55.94 ID:JHnlfvCB0
まぁ埋めるかー
992C.N.:名無したん:2011/06/03(金) 22:47:38.73 ID:KBWMhsgj0
れいむううううううううううううううううう
993C.N.:名無したん:2011/06/03(金) 23:55:51.34 ID:tYG04vOZ0
スレが荒れるのも犬走椛って奴の仕業なんだ
994C.N.:名無したん:2011/06/04(土) 00:05:31.34 ID:d4gCCvHHO
ちぇぇぇぇぇぇぇぇぇん
995C.N.:名無したん:2011/06/04(土) 00:33:01.03 ID:htWoFkXGO
最近ブラジャーの選び方とか女性物の下着とかのメーカーとか色々覚えていく自分がなんともw 梅

しかしあれだな、既製品ならみょーんとかうどんげ、とぬとかルーミアとかならそのままつかえそう
996C.N.:名無したん:2011/06/04(土) 07:14:10.06 ID:kTzybaMPO
>>978
・地直し
・芯地
・余分な縫い代をカット
・アイロン仕付け
・糸・針の太さ
・上糸・下糸強さ
・運針速度
・マチ針を打つ方向
・布押さえ強さ
多分こんな辺り。余程細かい部分じゃない限りマチ針は少なくした方が綺麗に仕上がるよ。布に合わせてミシン目の細かさも使い分けるのも大事。
997C.N.:名無したん:2011/06/04(土) 10:39:58.60 ID:ygaiMnhZ0
うめ
998C.N.:名無したん:2011/06/04(土) 11:26:13.24 ID:mVZzbklQ0
まりさああああああああああああ
999C.N.:名無したん:2011/06/04(土) 11:26:32.69 ID:mVZzbklQ0
さなえええええええええええええ
1000C.N.:名無したん:2011/06/04(土) 11:26:51.96 ID:mVZzbklQ0
ありすううううううううううううううううう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。