東方プロジェクト(東方シリーズ)コスプレ Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
最近同人誌やコスプレでもよく見かける
同人ゲーム 東方プロジェクト(東方シリーズ) のコスプレについて語りましょう。
弾幕STGの為、などと初心者には非常に取っ付きにくい作品ではありますが
コスプレをやっている方が増えてきているのも事実です。
東方プロジェクトのコスプレをやっている人、これからやりたい人は、
このスレで語りましょう。
ローカルルールを守って書き込みをすること。
sage進行でお願いします。マターリと語りましょう。

オフィシャルHP↓
上海アリス幻樂団
ttp://www16.big.or.jp/~zun/

前スレ
東方プロジェクト(東方シリーズ)コスプレ Part12
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1267172709/
2C.N.:名無したん:2010/09/12(日) 22:20:21 ID:/SpR3ZMF0
>>1 乙です!
3C.N.:名無したん:2010/09/17(金) 09:34:51 ID:vLTBiOdfO
>>1乙です

前スレ落ちた?
4C.N.:名無したん:2010/09/17(金) 18:21:12 ID:cn5MgTY9O
いちおつ
5C.N.:名無したん:2010/09/17(金) 23:28:42 ID:ZXe27c+TO
>>1乙!

前スレが見れないなぁ。落ちたかな
6C.N.:名無したん:2010/09/17(金) 23:37:49 ID:yOpB6fEO0
前スレは幻想入りしました。


…ところでスレの初めからなんだけど、なにこれやめてほしい…
ゲームショウは商業コンシュマーゲームのイベントじゃなかったっけ…?
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~rmrm/cirno/
>なんと、驚くべきことに東京ゲームショウへの出演が決まりました!
>プレスカンファレンス(17日(金)12時〜13時)、コスプレダンスパーティー(18日(土)18時〜20時)にてパフォーマンスします!
>曲目はもちろんチルノのパーフェクトさんすう教室。
7C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 03:38:51 ID:I0b46fcA0
>>6
なにこれ、こいつ誰だよ
迷惑だし気持ち悪いしヤダね…。
8C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 09:32:16 ID:Zs7WjRWuO
別にいいんじゃない?
ゲームショウで出すと言うことはちゃんと許可得てるんだし。
むしろ怖いのは例大祭SPで踊り出す人いそうで怖い
98:2010/09/18(土) 09:52:30 ID:Zs7WjRWuO
すまん、公式みてきたらダンス予定が一昨日追加されてた、まじでー。
動画アップされるみたいだし楽しみ。
10C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 10:32:36 ID:3kpRt4R/O
カタログのタイムテーブルなんだけど、コスプレ登録が16時まででも広場終了が14時ってことは正味14時で終了ってこと?
11C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 18:59:44 ID:wUcADVhj0
http://mikan3live.blog70.fc2.com/blog-entry-79.html
P.S. あ、ちなみに踊っていた男子に話を聞いたところ、企画に参加した女子の大半は東方を知らず、
衣装だけ見てどのキャラで踊るかを決めていたそうです。

東方コスじゃなくてただの馬鹿騒ぎしたいだけの見ラレタ集団かよ('A`)
まあ原作とキャラ愛と常識が普通程度にあったらTGSであんなこと出来ないだろうけどな
12C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 20:22:50 ID:97JbnyMV0
それをここに持ってきてどうコメントしてもらいたいんだ?
うん、その通りだって同意してもらいたいのかアホはほっとけよって指摘されたいのか。
そういう見え透いた批判狙いの話題のもってきかたは荒れる元になるからやめろな。
13C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 21:12:59 ID:gHFasTIiO
これはひどい。嫌な気分になってきた…見なかったことにしよう
14C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 21:30:33 ID:rQ/ONrVO0
>>10
イベント終了までできるとカタログに書いてあるが、
更衣室使用時間以降はスタッフに従ってくださいと。
15C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 22:58:23 ID:3kpRt4R/O
>>14
公式見たが広場は終了でも屋台とかで楽しめるってなってた
十分な広さかな…例大祭よりは混まないだろうと想像して行ってみるわ
16C.N.:名無したん:2010/09/19(日) 15:23:23 ID:YhIC/AacO
本日の一番
「けーねウィッグ、飛ぶ(笑)」
よく踊ったわwww
17C.N.:名無したん:2010/09/19(日) 18:28:51 ID:OU2d/i/EO
全身ピンク綿(?)の雲山コス吹いたw
18C.N.:名無したん:2010/09/19(日) 20:35:01 ID:Cj1UkKFx0
見た見たw最初なにかわかんなかったわw
19C.N.:名無したん:2010/09/19(日) 22:00:54 ID:YhIC/AacO
全体的にイベントがあちこちにあって楽しかったね、即売会よりコスや電源、カード部門もしっかりしてたし。
雲山は笑えたw一輪もいたなー
全体的なコスクオリティ高い人ばかりだった。
お空のギミック式制御棒とか見た?あれガチンコですごいんだけどw
ひまなんでレポート書こう
20C.N.:名無したん:2010/09/20(月) 00:22:23 ID:cRZxwfUr0
インパクトあったのは
唐傘コス(その発想はなかった)
雲山コス(ナイス時代オヤジ)
お空の制御棒(制御不能、でけえよw)

季節柄ってわけでもないだろうけど、秋姉妹多くて俺得
折角の神棚等は、終了まで置いといてもよかったと思う
(ライブエリア確保の為、14時頃撤収)
21C.N.:名無したん:2010/09/20(月) 08:31:41 ID:ujJ9s5TmO
パンフレット表紙のまりさ、れいむ、さくや、さなえ、の4人合わせもあった。
藍様が気持ち多かった、何日ぐらいいたんだろ、6人ぐらい?
カラカサのコス、逆かよっ、そっちか!そいや小傘が見かけなかったような・・・誰か見かけた人いる?
つか女性より男性レイヤーさんの方が多くなかった?更衣室開場後パンパンだったけど
22C.N.:名無したん:2010/09/20(月) 15:13:04 ID:0iAqfwM50
>>21
ふつうの小傘もいたぜ。化け傘もってた
23C.N.:名無したん:2010/09/20(月) 15:14:05 ID:0iAqfwM50
違うな、から傘だよな。化け傘じゃねぇ
24C.N.:名無したん:2010/09/20(月) 16:11:32 ID:ujJ9s5TmO
いたのかー残念見たかった、他に何か良かったレイヤーさんいない?
25C.N.:名無したん:2010/09/20(月) 16:30:05 ID:YxqLz9uq0
旧作キャラは夢美と魅魔と霊夢しか見なかったけど、他にもいた?
俺見たのはそれだけ
26C.N.:名無したん:2010/09/20(月) 21:07:35 ID:ujJ9s5TmO
チルノとケロHのダンス上がってる、はや
27C.N.:名無したん:2010/09/20(月) 21:09:59 ID:pllSAa/u0
ワンフェスが追放されてしまったから、
ビックサイトの東の屋外が使えるイベントってこのイベントとドリパが東になったときくらいだな。
屋内に閉じ込めるには人口過密になるけど、ステージ左側までゾーン拡大したり、
屋外開放早めてくれたのは柔軟な対応には感謝したい。
(でも開放したなら開放したとマイク持ってアナウンスしてくれといいたい)
カメラ登録も無駄な書類省いてくれたおかげですぐにできた。

次回例大祭本番では同人の列が解消したら早めに屋外使えるような運用してほしな。
(館内は撮影用背景・セットたくさん+屋外は最初は1館分のスペース→あとで3館分の開放とかしてくれたら神対応だけどな。)

28C.N.:名無したん:2010/09/20(月) 21:47:33 ID:0iAqfwM50
ところでSPで出てたキャラ書いてないみたいだから自分が見たの書いてみる。補完よろ。
紅:大妖精以外いた
妖:レティのみアドチル、妖紫もいた、妖忌も
永:全員
花:メディいたっけかな?
風:全員
地:忘れてるだけかもしれないけどヤマメいなかったかな?
DS・文:はたていたよ
萃・非・天測:流石にヒソウテンソクはいなかった
星:全員(雲山、傘含む)
書籍(三月精も):三月はルナのみ。あと朱鷺子見なかったような……
秘封:蓮子1→スタッフ、メリー1→自分。あれ?
二次:ふんどしこーりん、髭無双穣子、紅魔城レミ、パチェ(?)いぬさくや、マジカル☆咲夜ちゃん、セーター咲夜、
きぐるみ咲夜他三名ほど、パンフとかのあれ
主に体がキモイ(キモくないけど):霊夢1魔理沙2
おかしいな。メリーはともかく蓮子はもっといてもいいのに……。スタッフが大空蓮子のみってどういうことなの?
29C.N.:名無したん:2010/09/20(月) 22:47:35 ID:0sK1+zUi0
萃香のコスしたスタッフさんすごかった。
小物類しっかりしてて似合ってた。(思わず写真撮らせて頂いた)
あと男性の寅丸星の人。宝塔が緑に光ってて作り込みすげぇなと思った。

う〜ん・・・自分ももう少し頑張らねば。
30C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 02:28:03 ID:iEyHMCVj0
雲山さんワロタけど藍様多すぎワロエナイ
こんな人気だったっけ?
31C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 09:23:41 ID:WeQpnDWzO
>>30
・スカートじゃない
・露出少ない
・ウィッグが短い
・身長が高め(二次創作での扱いで)

以上の様な理由で女装が多目なのだと思う
32C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 10:13:08 ID:yePfeHll0
チルノの…
ttp://www.mbok.jp/_l?o=2&at=all&q=%81%99%95X%82%CC%97d%90%B8%C1%D9%C9&ut=all&vt=1&c=80&ls%5Fexec=1&o=1

なんで業者ってよく確かめもせずに間違った画像載せちゃうんだろ
売る気ないのと一緒じゃんw

33C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 10:30:12 ID:xcNevwUQ0
コスプレしてサークル参加したいのですが、女装コスだとお隣さんに避けられたりしないか不安
売り子ではなくサークル主なので、ずっとスペースにいることになるでしょうし

男性の方でコスしてサークル参加された方、お隣さんと普通にお話したりできました?
経験談を聞かせて頂けると助かります。
34C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 12:03:54 ID:qhoP34jV0
>>31
女装コスプレって皆自分の一番好きなキャラのやるとか思ってたけどそういうわけじゃないのか・・・
35C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 12:07:10 ID:Lc55Zo170
>>34
好きだけど出来ないキャラもいますよ。
身長でどうしても見た目で不相応になってしまう・・・。

どうせなら似合うキャラをやりたい。
36C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 12:11:29 ID:qhoP34jV0
>>35
なるほど高身長な男がロリキャラはさすがにきついものがあるな
本人が楽しければそれでいいと思うけど
37C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 12:40:26 ID:N6MRps0v0
似合うか好きかってのは、女装に限らずあるよね。
自分は女だけど身長でかい(170)から、ロリキャラは避けてるし。
(本命が二次的に高身長キャラだから良かったけど…)

>>33
やりたいならコスすればいいと思うよ。
以前お隣のサークルさんが女装してたけど、
だからと言って不快になったりはしなかった。

ただその時のお隣さんは、ウィッグの下から地毛が出まくりだったり
すっぴんだしメガネだしで、ちょっと微妙な気持ちでしたが…
(長時間になるからメガネはしょうがないかもだけど)
やるなら愛情を持ってコスして欲しいな、とは思う。
38C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 13:17:13 ID:onxPt6e8O
咲夜とかは高身長だとかっこいいと思う
狭い島の中に居るならパニエは顰蹙だし、色々作業するなら髪はショートの方が楽じゃないかなと
39C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 14:03:01 ID:K06ZbgB50
似合わなくても好きなキャラをやりたい
どうせなら比較的似合うキャラをやりたい

この辺は個人の勝手だろう
女装が、というけど三月精とかメディとかフランなんて成人女性の身長でも似合わん
かといって小学生のコスプレとか親のおもちゃだから見たくない
40C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 14:55:50 ID:IqX0n5XO0
>>37
>やるなら愛情を持ってコスして欲しいな、とは思う。
これ重要
愛があれば構わん
41C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 15:19:58 ID:tvKDsiXD0
心の内に愛を持ってるだけじゃ何の意味も無いよ、そりゃただの独りよがりだ
少しずつでもきちんと愛を表現していかないとね

そのことに気付いたときにはもうコス暦1年だよHAHAHA……
42C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 17:51:43 ID:onxPt6e8O
この自分語りや学級会の流れいい加減キモい
43C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 17:52:53 ID:x4mc271t0
うん。だから例大祭SPのレポもっとくれ
44C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 18:33:22 ID:IqX0n5XO0
例大祭SP
・小傘ちゃんの唐傘
・雲山△
・制御棒のクオリティが高いお空
・尻尾の多様性に富んだ藍様
・宝塔が光る寅丸星君
・小物充実した萃香スタッフ
・普通の巫女装束来たおっさんスタッフ
二次のコスのクオリティ高かったような
45C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 20:26:33 ID:wT2gIRyr0
・ギター持ったうどんげ
・粘着妹紅コス(♂)
・ダブル小町
・紅魔城レイヤー多数
・アイドルえーりん
・ガイ長は鉄板
・ナイフ代わりにうまい棒を使う咲夜さん(因みにうまい棒頂きました)


粘着妹紅コス怖かった・・・。しゃべり方が異常じゃないわ
尻尾のない藍様を探すほうが難しいほど、みんなちゃんと用意してたよね
やっぱ制御棒のクオリティ高かったよな、お空のひと
話によると3キロあるとか、持ってくるのが容易じゃないな
46C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 20:33:46 ID:IqX0n5XO0
そういやプリズムリバーいたな
楽器もちゃんと持ってたし
あのコスは相方いないと厳しい・・・
47C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 20:47:17 ID:K06ZbgB50
一瞬長さが3キロあるのかと思ってしまったぜ>制御棒

今回旧作ホントに少なかったんだなぁ
魅魔様、教授、神綺様は鉄板だと思ってたんだが
48C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 20:49:01 ID:Lc55Zo170
自分、幽香やってましたが結構多かったな〜と
49C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 23:46:23 ID:b/6s7p0i0
ステージ企画で客席の教授にキャラ名なんだったか司会が聞いてたけど仕込みだったのかな?
50C.N.:名無したん:2010/09/22(水) 06:35:04 ID:DSMmJ3YIO
SPの時に長い鉄パイプのような物を持っていた神奈子を見かけたのだがネタが全くわからないのだがあれはなんだったんだろう。

だれか、おすえてくださなえさん。
51C.N.:名無したん:2010/09/22(水) 12:20:31 ID:0yz0veEd0
背中の御柱パーツじゃないか?あれ付けたまま歩けないだろうし
52C.N.:名無したん:2010/09/22(水) 12:54:47 ID:55Yg1cul0
ダブル小町とアイドルえーりんて何ぞw
53C.N.:名無したん:2010/09/22(水) 14:32:05 ID:1pPWoJfZ0
ダブル小町は普通に2人いただけだと思う。
んで、あいどるえーりんはこれかな。
http://www.cospure-market.com/products/costume1904.html?PHPSESSID=322h8ijopg650uegr196u76gs1

>>45
それって、仮装祭でスネークのコスやってたやつじゃない?

スレ落ち防止にあげとく。
54C.N.:名無したん:2010/09/22(水) 16:57:09 ID:yC5aoiDW0
撮影禁止って書いてあった青い柵のところってダンスとかライブの時だけ撮影禁止って意味なの?
スタッフの人も普通に青い柵の方で撮ってたけど
55C.N.:名無したん:2010/09/22(水) 18:11:04 ID:p0yEfZlj0
俺もコスプレしてて小町のひと一人と話したけどかわいかったな
56C.N.:名無したん:2010/09/22(水) 20:01:32 ID:7yfqPOVi0
男性の女装レイヤーさんが思ったより多かったなSP
しかも美人さん多くて特に咲夜さん蘭さまゆかりんの人が見かけた感じでは背も高いし良い感じだった
全体的に小道具しっかり作ってたりかわいかったりでクオリティ高い人多かったなぁ
あと上でも言われてるけど思いのほか秋姉妹多かったし
結構まんべんなくいろんなキャラが居て楽しめた
でも写真列結構並んでたりで諦めた人も多かったな
57C.N.:名無したん:2010/09/22(水) 21:50:56 ID:ZZMOjKV60
次は紅楼夢だな
58C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 12:53:31 ID:Qv6fv0xX0
>>54
あれはライブの撮影禁止だったんじゃないか?
ダンスのときはバシバシ撮ってるのいたぞ
59C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 17:18:27 ID:3iO7lLm00
アイドル衣装なんてあったのかー
オリジナル?かと思ってた
60C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 22:43:09 ID:k+aU0zVlO
SPでキーブレード持ってたり仮面ライダー?の武器持っていた集団はなんなんだ?振り回しててちょっと危なかったな…
61C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 11:14:44 ID:rplT5Nuw0
>>59
またどっかの2次創作だろ。

>>60
東方コスに仮面ライダーのベルトつけてるやつよく見るんだけどあれ理解できないな。
オンリーイベにそういうことするとかなおさらだな・・・。
62C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 12:47:12 ID:2jEm5qZQ0
涼宮ハルヒのコスも見た気がする。
これこそまさにあり得ないな。何考えてんだか。
63C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 12:54:29 ID:pBYUrn02O
>ハルヒ
それはスーパーヒロインタイムから流れてきただけじゃないのか?
64C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 14:54:47 ID:cWbPIHCbO
>>アイドルえーりん
あれて、ニコ動で、えーりんで検索して再生数表示でし直せば一番上に出てくるよ
65C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 17:24:31 ID:WIffgrCgO
アイドルえーりんとか、まじかる冥土とかもこたんにタバコ吸わせたり、男性化するのについていけないし、苦手…
66C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 20:09:53 ID:eHZBgiYVP
>>65
超同意。

ネタ知らないと、何だあれ?とまったく面白くないし
ネタ知ってるとなんだか引いてしまう。

二次創作を悪く言うつもりはないけど、
それがコスプレになると余計に冷めた目で見てしまうのも事実・・・
67C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 20:45:10 ID:7K9OGGxh0
そんな時に忘れちゃいけない『妬魔死少女ジェラスィパルスィ』
68C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 22:39:46 ID:B+nlHWv20
自機組の例大祭仕様コスもだな
69C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 23:06:50 ID:11yuoWia0
正直二次創作系コス嫌いってのと女装コス嫌いってのは変わんないと思うんだぜ
嫌いなら嫌いでいいからこんなところで言うなよ、と
別に理解したくないんならしなくていいんだしさ
そこは自由だ

やる側はやる側でそういう人たちも居るってことを認識して振舞えばいい

・・・まぁ仮面ライダーはわからんが。
キャラが本来持ってない剣やら銃やらの延長線でやってるのかしらねぇ
70C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 23:31:48 ID:7K9OGGxh0
例大祭SPで電動ガン(ウージーSMGとか複数)持ってるコス集団がいたんだぞ
グラサンかけて銃構えた東方キャラが居たか?
その界隈のコスとか装飾してる奴が居れば不穏な空気醸すのは当然
ぶっちゃけ怖かったし、「そういう人たちも居るってことを認識して振舞えばいい」ってレベルじゃない
71C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 23:55:44 ID:Ob7fDng50
別に銃持ってるぐらいで怖いとは思わんけどなあ
72C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 00:08:17 ID:ZxVIJYGrO
二次創作と女装は関係ないと思うけど。

73C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 00:26:19 ID:iFY6hpQ10
金属製の武器類以外は禁止されてないし
勝手にルールを作らないでほしいね。

公式フィギュアの刀持ってる文ちゃんなんていたっけ?

あまりに不快ならスタッフに打ち上げればいいだけだし
74C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 00:48:00 ID:t90Qx6aIO
急に首輪と鎖だしてつけるやつとか居てびっくりしたわ
仮面ライダーベルトの人たちも獲物振り回してて嫌だった
75C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 01:02:43 ID:t52DCjCR0
普通、同人イベント(特にビッグサイトなら)金属類に限らず武器類は基本的に持込禁止のはずだし、
周りの迷惑になる、アトラクションや小道具類の振り回しは危険行為として
参加者もだがスタッフが率先して注意するべきのはずなんだが…SPは所詮SPだったってことかな
76C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 01:19:39 ID:K6sup0B90
規制が緩い所で馬鹿騒ぎする奴が出るせいで
規制強化→長物禁止ってレイヤーからするとメシマズ過ぎてワロエナイ

ところで長物の定義でものは何でも長けりゃダメってのみるけど
長物禁止の所で、妖夢の刀、小町の鎌とかはダメだろうけど
藍様の尻尾ってどうなの?
77C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 01:25:38 ID:FYnIpeYg0
その場でスタッフに言うのだって守るべきルールの一つだと思うけどな
こうやって後から証拠もなしに言えるなら、マイノリティは不利な一方でしょうよ
78C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 02:13:35 ID:Vy0Aid1UO
>>76
肩防具や羽根とかは目の高さだから長物や危険物になったりするけど、
尻尾は刺さりにくいし位置も低いから裾を引きずる長いスカート類に近いんじゃね?
79C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 02:22:39 ID:PUYutyU80
>>67
あの彼女は某SNS見る限りではしっかり普通のコスしてたから
もう許してやれよ・・・。
80C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 13:49:06 ID:NakZTHlN0
東方のコスって他のジャンルのコスとなんか違う気がする。
他ジャンルのコスだと二次創作衣装ってだけですごく叩かれたりするけど、
東方コスは分母が大きいからか叩かれるどころかもてはやされるというか・・・

なんにせよ、イベントでは公式の衣装にしてくれと思う。
二次創作衣装はロケや撮影会でやって自分のサイトに上げてくれ。
81C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 17:58:19 ID:nrnf3JEw0
だね。個人的には一々露出する衣装が苦手。
さくやのスカートが短すぎるとか、小町が谷間出してるとか、霊夢が腹チラしすぎとか。
あのエロくない衣装がいいんだろ
82C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 18:29:39 ID:FSMqQeYlO
>>81それは人それぞれの好みだろー。
流れ的に公式コス以外の二次創作コス(ニコニコ発祥、他同人)は自重しろみたいな流れだけど、東方自体同人作品って事忘れたらいかんよ。
人気ジャンルで多彩なキャラクターと広い範囲でメディア展開してるのも珍しいし、ボカロと同じでそこから出てきた派生キャラをゲテモの扱いするのは変じゃねうか?つかボカロ曲大杉で衣装大杉で最近ついてけない。
レイヤーさんのマナー違反に関しては俺も嫌だけど、だからといって東方レイヤーさんを毛嫌いするのは如何なものかと、目についたら一声かけるか、やりづらいならスタッフに注意してもらうよう言いつけるのがレイヤーとしてのマナーだろ
83C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 18:56:43 ID:oaGVArMiO
>>81
どのジャンルにもトラレタはいるから仕方ないw
84C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 19:02:04 ID:t52DCjCR0
東方ってトラレタも多いけど非日常ごっこで騒ぎたいだけのミラレタも多いよね…
街中を東方コスで出歩いてるのとかゲームショーでバカチルノ踊るのとかの
無駄毛処理も化粧もしてない汚女装系の。アレはどうにかして欲しいわ…
85C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 19:59:51 ID:jbC3EEJf0
sp参加してコスプレに興味湧いて次のために化粧とか色々調べて
次ぎキャラどうしようかなーとか思ったんだが
やっぱ180でレミとか諏訪みたいなのはきついよなー
ってことで誰だったら似合いそうか聞きたい
個人的には咲夜はありかもしれないと思ってる 
86C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 20:05:48 ID:8YToeYyi0
まず180で少女じゃどのみち誰も似合わないから
好きなキャラをやればいいと思う
87C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 20:44:51 ID:oaGVArMiO
>>85
神奈子や藍や星や勇儀なんかどうだろう
88C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 20:45:47 ID:mIYgV4/u0
>>84
TGS行ったけどチルノの連中は化粧無駄毛処理してた、一部の人だけかも知れんが
まあやるのが当然なんだけどな

俺も東方コスプレするけど他人に見られたいとかいう欲がないわけじゃないが
街中でコスプレはマナーとか常識とか考えてありえないだろ。
それとも都会だとよくあることなのか?
89C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 20:53:30 ID:I4hnV7ic0
都会といえるかちょっと微妙な宇都宮に住んでますが
よくあります
90C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 21:07:01 ID:mIYgV4/u0
じゃあ多分俺が部屋からあまり出ないのが悪いんだな

そんなにひどいのか
でもそうゆうのってやめさせるのは難しいよな
自分が恥ずかしい事とかマナー違反してるっていう自覚持たせないとだけど
直接注意とかできないししても嫉妬乙wwwみたいに思われそうだし
91C.N.:名無したん:2010/09/25(土) 21:24:57 ID:/zl3CoHa0
>>89
栃木は町コスイベンがあるからだろ

あれ、群馬だったっけ?
92C.N.:名無したん:2010/09/26(日) 20:58:31 ID:hblmeaTD0
すみません、こいしの衣装を探しているのですが、どこかお勧めなお店とかありますでしょうか。
検索するとたくさん引っかかる(ビッダーズとか)衣装は、ちょっと色合いが薄い気がして。

Cure等で見かける、スカートに柄の入った衣装は、自作なのでしょうか。
着ている人をよく見かけますが、売ってるのを見たことがないので。

もしお勧め等ありましたら、教えてもらえると助かります
93C.N.:名無したん:2010/09/27(月) 16:42:38 ID:wNR4bC3m0
宇都宮ってコスのまま外で出歩いているのとかいるのか・・・
名古屋とかだと結構そういう噂聞いたことあるな。

おれはあんまりそういうのはやってほしくない。
94C.N.:名無したん:2010/09/27(月) 18:07:35 ID:P6G/MlHBO
自分宇都宮住みだけどそんなの見たことない。
95C.N.:名無したん:2010/09/27(月) 18:57:22 ID:sBZLLJmr0
ミアコスの咲夜の衣装が欲しいんだけど中国産の安い奴と国内産の高い奴があって
どっちにしようか迷う…
誰か持っていたら感想を聞かせてくれない?
96C.N.:名無したん:2010/09/27(月) 21:06:36 ID:PmWUZzQi0
名古屋で馬鹿やってる連中の首謀者はこいつね

ttp://twitter.com/gokiso111
97C.N.:名無したん:2010/09/27(月) 21:37:07 ID:nc6osxeP0
今の時期なら中国産買えよ
不当に船長を拘束した賠償を俺達個人でも間接的に出来るじゃん
98C.N.:名無したん:2010/09/27(月) 23:17:26 ID:IriQr13S0
という風に謝罪と賠償という言葉にカチンと来るなら迷わず国産を買え
その分値は張るが、後悔しないぞ
99C.N.:名無したん:2010/09/27(月) 23:37:43 ID:hc3sm37z0
どっちを買うにしても品はミアコスはミアコスだと思うし(特に咲夜は型紙もほぼ同じっぽい)
国産の方の価格出すくらいならヤフオクの方が同じ国産でも縫製も品質もいいのが買えると思うな
100C.N.:名無したん:2010/09/28(火) 01:04:03 ID:7Q5Z/lvy0
コス衣装って高いのと安いのの差が顕著に出るからなぁ・・・
101C.N.:名無したん:2010/09/28(火) 09:34:53 ID:T6uYQS4NO
話を戻すようで悪いんだがヤフオクにある青い霊夢は二次創作なのか?
102C.N.:名無したん:2010/09/28(火) 10:01:53 ID:7Q5Z/lvy0
天則とかの色違い?
103C.N.:名無したん:2010/09/28(火) 12:25:39 ID:OSKzmrhfO
神奈子が長い棒を持っていたって、あれは柱じゃなく仮面ライダー風に仕上げた神奈子だったのね、ベルトも付けていたし。

ああいったのは好きになれないし、東方知らなさそうな感じがするね。
キャラ好きで目立ちたがりのだけみたいな。

もっと注連縄がガッチリとした神奈子は指に入るくらいしかみたことない。
104C.N.:名無したん:2010/09/29(水) 00:50:24 ID:PFuMgFTt0
青霊夢は萃夢想の2Pカラー
105C.N.:名無したん:2010/09/29(水) 01:10:48 ID:C4veaa4u0
青霊夢は萃夢想・花映塚・緋想天全てに出てくる色だぞ

2Pカラーを二次設定扱いする人定期的に出てくるな…ちゃんとゲームの中見ろと
106C.N.:名無したん:2010/09/29(水) 10:40:54 ID:FC/rzUMz0
天子の赤もいたけど、2Pカラーやってる人スゲー!!って思う。
別に元の形を崩してる訳じゃないし、色変えただけなんだら
そんなに気にならないな。

コスと関係ないけどグリフォンの限定盤フィギュアも、色違いVerであるしなw
107C.N.:名無したん:2010/09/29(水) 12:00:34 ID:0Aps0aF+0
しかしゲームで別カラー使う人って大抵やたら強い印象があるから見るとトラウマがだな……

>>105
ものすごく不謹慎だけど、うどんげ別カラーとか出てきたらどう言われるのか見てみたくなったw
108C.N.:名無したん:2010/09/29(水) 13:27:59 ID:ESDpM9lC0
ワイシャツ(ブラウス?)のうどんげとかもいいな、芋とかの
109C.N.:名無したん:2010/09/29(水) 17:04:24 ID:qO9PZNMR0
夏服うどんはけっこういるんじゃないか?
この前の地方イベでも見たし

色違いというと霊夢、パチェ、お空しかまだ見たことないなー
色違いはほとんど自作だろうから尚更すごいって思う
110C.N.:名無したん:2010/09/29(水) 17:24:33 ID:6UkF3K9F0
赤天子はネットで売ってたと思う
111C.N.:名無したん:2010/09/29(水) 21:07:10 ID:oJ/+qfFJ0
95だけど結局中国製の安い方を買ってまずいところがあったら自分で修正することにしました
べ、別に中国のために買うわけじゃないんだからね…
>>98〜100 参考になったよ、サンクス
112C.N.:名無したん:2010/09/30(木) 08:14:53 ID:HeRVLAzMO
色違いなら、赤咲夜、赤マリサもみたことあるでよ。
黒妹紅と言うのもみたことあるががが、あれはいいのであろうか?。
113C.N.:名無したん:2010/09/30(木) 09:02:59 ID:v/L70StZO
別にいいも悪いもないだろ
他人がどうこういうような事じゃないし

魔理沙風とか咲夜風とか妹紅風の赤や黒の服ってだけなんだろ?w
114C.N.:名無したん:2010/09/30(木) 10:54:47 ID:MDzf7Y6LO
黒てゐなら見たことある
115C.N.:名無したん:2010/09/30(木) 14:29:33 ID:q/8vKqZh0
>>112
黒妹紅ってようせいげんきのか?
あれはちょっとコスプレと認めたくないな。
そこらへんで売ってる黒いズボンはいて黒いサスペンダーつけただけだったし。
あーいうのに声かけられるとちょっと困るな。
116C.N.:名無したん:2010/09/30(木) 14:31:44 ID:H1PXC+6U0
>>115
言い忘れてたけど、一応ウィッグはつけてたな。
でもあの恰好で、コススペースきて永夜組のあわせとかにまざってたし。
117C.N.:名無したん:2010/09/30(木) 19:20:27 ID:sU+aLRMI0
個人的にはアレンジでもなんでもやればいいと思ってるけど、
「○○(キャラ)です」とかって絡んでこられたり
集合写真とか撮るときに当然のように近寄られると嫌だなw

紫の香霖堂の肩の開いてるところがかわいいね
どうやって作ろうか楽しみだ
118C.N.:名無したん:2010/09/30(木) 22:18:20 ID:9VPIRR64P
だんだら模様繋がりで680チルノとかやめといた方がいいかな?
119C.N.:名無したん:2010/09/30(木) 23:08:57 ID:UI4qw7iX0
>>112
SPでもいたなその妹紅。
ようせい*幻樂団で名刺みたいのもらった。

香霖堂無事発売したのをみて思ったけど香霖堂紫とかはあるけどその他キャラのはあんまり見ないな。(唖采氏絵の
やってる人とかいるのかな?
120C.N.:名無したん:2010/09/30(木) 23:17:09 ID:Eyxbowsw0
>>119
香霖はよくいるし香霖堂魔理沙はたまに見かけるし、
香霖堂霊夢はヤフオクでいいクオリティのを見たことあるな

香霖堂オリジナルの朱鷺子は見たことないし、この3キャラ以外は
唖采絵が少ないからやっぱ難しいじゃないかなぁ
お嬢様とかだと唖采絵というよりもアレンジ扱いになりそうだし
121C.N.:名無したん:2010/10/01(金) 00:55:45 ID:Zxema59T0
香霖堂のイラストはZUN帽がものすごいことになってるな
122C.N.:名無したん:2010/10/01(金) 08:06:47 ID:kNMjGdlPO
アレンジだかオレンジだか色々とあるけど、どこからどこまでがアレンジに入るんだろうか?
アタリ棒を持っているチルノとかネタがわからないし二次創作の例を出して出してほしいもんです。
123C.N.:名無したん:2010/10/01(金) 09:11:01 ID:chgALlJkO
自分が見たことあってひいてしまったのは
・セーラー服の早苗
・着ぐるみパジャマみたいなのを着たフランドール
・しましまニーソの魔理沙かな

あと紫コスしてるときに「罪袋ですw殴ったり踏んでくださいw」と
言われたときは戸惑った
罪袋など知らん
上でもでてるライダーベルトとかもそうかもしれんが、
二次創作をさも「知ってて当然、列記とした東方コス」と振る舞われると
なんだかなぁと思う。
思うだけでどうするわけでもないんだが。
124C.N.:名無したん:2010/10/01(金) 10:08:10 ID:7EGuTxQz0
>>118
茨城空港(≠百里基地)のイベントとか(もうやらないと思うが…)ならネタとしていいかも知れんがそれ以外だと「変な色のチルノ」にしか見えないから自重したほうが無難
大体東方ファンでファントム無頼とか知ってる奴全国でも10人ぐらいしかいないだろw
125C.N.:名無したん:2010/10/01(金) 10:32:44 ID:hD9DDO140
>>122
アドベントチルノじゃないのそれ。
126C.N.:名無したん:2010/10/01(金) 12:00:19 ID:C6FkJV390
>>124
何でこんなとこに10人中3人も集まってんだよwww
いやあれとチルノが絡むネタがあるとは初めて知ったけどさ……

ま、何度も言われてるけど「原作コス」「二次創作コス」「原作着て遊ぶ」「二次着て遊ぶ」は全部別物って事だわな
主にその垣根を越えようとするのが馬鹿なわけで
127C.N.:名無したん:2010/10/02(土) 01:24:59 ID:vzkkZU000
香霖服霊夢はありだと思った
128C.N.:名無したん:2010/10/02(土) 06:34:31 ID:m5IlqWt5O
朱鷺子は今まで2人みたことある
1人は去年の夏コミ、もう1人は去年のTDCかな

天則のカラーはけっこう見たことある
黒レミとか、紫の小町とか
小町にいたっては鎌自作でちゃんと紫がかった鎌でビックリしたよ

あれは純粋に感動した
129C.N.:名無したん:2010/10/02(土) 15:56:39 ID:tHORrUqc0
いいなぁ、地方イベしか行かないからか、
旧作・書籍組は霖之助しか見た事ないや。
あと蓮子はたまに見るけどメリーは見ないし。
130C.N.:名無したん:2010/10/05(火) 01:05:22 ID:uPKfL9NJO
パソコン壊れて情報わからんのだが助けてください、11日のこうろうかんのタイムスケジュールとイベント中での催しとか有るのか無いか(ダンス企画その他)詳しくおしえてください(´;ω;`)
131C.N.:名無したん:2010/10/05(火) 01:18:25 ID:S+4KX/Hq0
こうろうかんってイベント知らないんだが。
132C.N.:名無したん:2010/10/05(火) 03:22:46 ID:f6txLUTTO
紅楼夢のこと?
133C.N.:名無したん:2010/10/05(火) 07:29:16 ID:RvDAlgUJ0
3年物なウチの携帯からでも紅楼夢のサイトは見られるし
開催日時もコス関係のタイムスケジュールも確認できたんだが
調べ方が甘いんじゃないの?
それ以前に即売会なんだからカタログの用意くらいしておけと

個人的には携帯からな点はさして気にならないけど
メ欄言い訳イベ名相違ダンス企画etc有無質問顔文字改行ナシ
とか釣りか舐めプかアレにしか見えない
134C.N.:名無したん:2010/10/05(火) 17:43:50 ID:JsIwzo9E0
一週間もあるのに何故自分で調べない。
もはやイベントに参加する権利ねーから
135C.N.:名無したん:2010/10/08(金) 15:41:16 ID:RSg7mDki0
早苗さんのコス買いたいんですけどどこが一番オススメですか?
136C.N.:名無したん:2010/10/08(金) 15:42:45 ID:1rhi3asWO
それぐらい自分で探せよ
137C.N.:名無したん:2010/10/08(金) 17:07:37 ID:FBs/hG8T0
製作元によるデザインや生地や縫製の差異や
個人的要望にあう物かどうかとか
答えが得られるような質問なんていくらでもあるし
人によって着眼点や好みも異なるというのに
自分の考えは何も出さずに

「どこが一番オススメですか?」

馬鹿としか言いようが無い
138C.N.:名無したん:2010/10/08(金) 17:48:41 ID:hgYhgLqa0
なんかギスギスしてるね。

>>135
貴方自身が何を指標としているかがわからないと何とも。
それにどこかとどこかを比較しているならともかく、
「早苗の衣装」以外のヒントが何もないんじゃ答えようがないよ。

とりあえず、金に糸目をつけないならフルオーダーを勧めるし、
とにかく安い方がいいなら、オークションで評価が高い所を探してみたら?
139C.N.:名無したん:2010/10/09(土) 00:51:36 ID:4C4SLQGq0
御射宮司祭

>■コスプレについて
>地域のご意向により中止となりました。
140C.N.:名無したん:2010/10/09(土) 05:14:54 ID:aJdu/SYg0
サークルさんにコスイベント参加してるかどうか聞くのって失礼だろうか?

毎回すげぇ似合っててSPでようやく声掛けたんだが
写真断られてしまって撮れなかったんだ
サークルに結構列出来てたから忙しいのかもしれん
女性の小町って珍しいしあんなに可愛いレイヤーさん東方であまりいないから撮りたいんだ
同人イベント以外なら撮影できるだろうか
141C.N.:名無したん:2010/10/09(土) 05:20:06 ID:ScPuy3w6P
↑ストーカー乙w
142C.N.:名無したん:2010/10/09(土) 08:35:09 ID:oQoWSDK80
なんで写真を撮られること自体嫌がってる可能性について考えないかな
143C.N.:名無したん:2010/10/09(土) 09:49:12 ID:C6Shb9IPO
明日は紅楼夢だ、コスプレに定員あるけど何時ぐらいに並べば大丈夫か気になる
144C.N.:名無したん:2010/10/09(土) 12:00:57 ID:uuhnhn6L0
でも、コスしてて写真撮られるの嫌ってよくわからないな。
単にサークルが忙しいからか、サークルスペースで撮影しようとしたから(?)
断ったんじゃない?
それか>>140が気持ち悪かったか。

あ、でも以前某同人イベントで、ひたすら身内だけで写真撮り合いして
合わせとか他のコスさんが写真お願いしても断ってる人いたなぁ。
「それなら撮影会でいいんじゃ」と思ったけど。
145C.N.:名無したん:2010/10/09(土) 12:36:16 ID:5eElymcR0
その辺はコスしてようと自由じゃないのか
みんながみんな撮られたいってわけじゃないんだから

無論ある程度は覚悟しとかないと、だけど
146C.N.:名無したん:2010/10/09(土) 12:42:09 ID:9ztWyHK30
仙台みちのくヨサコイの東方集団
ttp://qik.com/video/15182159
147C.N.:名無したん:2010/10/09(土) 14:25:42 ID:jSwQ2Bt20
>>146
なにこれこわい
148C.N.:名無したん:2010/10/09(土) 14:50:13 ID:oQoWSDK80
コスプレするのと
コスプレして写真撮って貰うことは分けて考えた方がいいよ

嫌がるのは撮影された写真がネットに貼られる可能性があるから
149C.N.:名無したん:2010/10/09(土) 16:03:04 ID:axYN9kHf0
身内相手しか撮らせない人もいるしね
コスプレしたいけど写真撮られてうpされるのは恐いってひとも
たくさんいると思うよ
150140:2010/10/09(土) 19:09:54 ID:aJdu/SYg0
そうか撮影自体嫌な可能性もあるのか
確かにどこにも写真上がってない
流石にサークルスペースで撮影とは言ってないよ
コス広場でってお願いしたんだ

しかし惜しいな

151C.N.:名無したん:2010/10/09(土) 21:05:38 ID:8mVEp3dZ0
>>146
貸切といってると言ってるみたいだけど、移動手段はコス衣装のままなのか…?
本当にやめてほしい・・・
152C.N.:名無したん:2010/10/09(土) 21:50:29 ID:4w/i6fDu0
頼む..お頼みもうす..orz

野郎の往来での女装コスはやめてくだされ..orz

まさか白昼の往来であんなのを見るとは...orz
153C.N.:名無したん:2010/10/09(土) 22:30:18 ID:tQMrCFKf0
>>143
ちょっと待て
紅楼夢は11日(月)だぞw
154C.N.:名無したん:2010/10/09(土) 23:16:02 ID:AsIOyD4q0
今は高校や大学の文化祭シーズンだから文化祭で女装コスする(させられる)ヤシもいそうだなw
155C.N.:名無したん:2010/10/09(土) 23:44:13 ID:6R4Mvaiw0
>>146
名古屋以外にもするやついたんだな
店で貸切で出ないとかならいいけど、そのまま外ででたら問題だけど

>>154
文化祭は学校全体がそういうノリだからまだいいかなって感じするな
156C.N.:名無したん:2010/10/10(日) 00:03:05 ID:Un250Rs50
ハロウィンの仮装大会で魔理沙とかもありそうだなw

>155
文化祭の踊ってみたとかは強制的にやらされてるヤシも必ず混ざってそうだなw
157C.N.:名無したん:2010/10/10(日) 00:17:36 ID:/akJ5HVP0
ハロウィンで大学で大人数東方コスっておkだと思う?魔理沙に限らず
ちなみに女装コス含み
158C.N.:名無したん:2010/10/10(日) 00:45:11 ID:0Y+JuWgd0
>>157
別にいいんじゃないの?大学の敷地でやるんだから。
しかも文化祭っていう特別な日程でもあるんだし。
159C.N.:名無したん:2010/10/10(日) 01:15:18 ID:hPOtovrW0
コスモードにみすちーレイヤーさんが載ってたんだけど、
ミニスカ+ニーハイ+ガーターベルトだった…なんだそのアレンジ…

これだから東方はエロゲかと思われるのかな
160C.N.:名無したん:2010/10/10(日) 13:18:02 ID:K7EEtZkYO
エキゾチック
ロマン溢れる
ゲーム

と考えようw

紅楼夢の定員は何名位なんだろうか?
折角遠征するんだし、気になるなあ
161C.N.:名無したん:2010/10/10(日) 21:40:53 ID:UGjQGSrsO
衣装の準備が出来てないが大丈夫か?
162C.N.:名無したん:2010/10/10(日) 22:31:07 ID:wrFDRg7oO
>>157
著作権とやかく言う先生がいなければ大丈夫かと

ご自由にどうぞ的な発言をしているが、先生達はそれでも許してくれないとこもあるからな
163C.N.:名無したん:2010/10/10(日) 23:03:28 ID:VWaoraeL0
明日の紅楼夢頑張ってね
それとレポよろしく。関東から応援してるよ
164C.N.:名無したん:2010/10/10(日) 23:57:28 ID:Rxp+CFcc0
紅楼夢の一般コスは先着100人て聞いたが、聞き違いか
165C.N.:名無したん:2010/10/11(月) 07:59:02 ID:s8Ma7HStO
二度寝して会場に9時半にしかつかないorz
一般コス参加諦めたほうがいいかなあ
166C.N.:名無したん:2010/10/11(月) 09:10:20 ID:+gOAMh0p0
諦めたらそこで(ry
ダメだったら普通にイベント楽しんでおいでよ
コスできなくて現地で悔しい思いしたのなら今後寝坊もしなくなるだろうし
167C.N.:名無したん:2010/10/11(月) 10:11:46 ID:dh8Oh73kO
>>164
mjd?
今一般のコス列200人位はいるぞ?
168C.N.:名無したん:2010/10/11(月) 10:50:14 ID:RHUB7aDP0
そういえば例大祭spのくじに文コスが景品にあったけど、あれ引き当てた人いたのかな?
169C.N.:名無したん:2010/10/11(月) 16:36:44 ID:s8Ma7HStO
>>166
もうあの時は少し諦めてたけど、入場数規制もかからずにコス参加もできて楽しめたよ
本当にありがとう!
170C.N.:名無したん:2010/10/11(月) 18:43:53 ID:+gOAMh0p0
乙おかー
書き込んだ時間が時間だったので今更感があったが
楽しめたのは良かった良かった
171C.N.:名無したん:2010/10/11(月) 22:10:05 ID:+HVRfnG10
それにしても暑かったな。

女装が多いのはお約束だが背が高いヤシが結構いたな。
172C.N.:名無したん:2010/10/11(月) 22:10:33 ID:BfY+de6cO
紅楼夢いけなかったのでみなさんのレポート(感想、気になったコス)楽しみにしてます。
173C.N.:名無したん:2010/10/11(月) 22:26:29 ID:UWuAzkH+0
>>172
よし、早速だが自分の見たの。
紅、永は全員、EXけーねは見てない。
妖:あれ、虹川さん誰か足りなくないですか?
風:お姉さん、妹さんは?
地:釣瓶落としはなかった。
星:この傘を忘れたのはだれ?
萃、非:なまずなんていたら笑うね。
旧:靈夢、神綺様
香:朱鷺色の妖怪はお休みです?
秘封ちゅっちゅ
仙:何処かへ行っているようです
三:ルナ
その他:ガタイのいい詰み袋、普通の罪袋、セーター咲夜、きぐるみ文、紅魔城霊夢・レミィ(?)

雲山がSPでみたようなもっさりふわりじゃなかった。
174C.N.:名無したん:2010/10/12(火) 00:57:22 ID:n+VdrkLqO
ちょっと分かりにくい
175C.N.:名無したん:2010/10/12(火) 10:38:16 ID:TnOZTi6UO
紅楼夢てんこと衣玖さんいたっけ?

まぁ自分が見落としてただけと思うけどw
176C.N.:名無したん:2010/10/12(火) 13:04:49 ID:VN6lLWSTO
衣玖さんはいた…男性だったけど
天子は見かけなかったきがする

コスプレ登録の列長すぎw
受け付けスタッフにもにょった
177C.N.:名無したん:2010/10/12(火) 16:24:47 ID:dxaS0yPD0
>>173
あんた捻くれてるよ。そんなレポ誰も期待してないから
178C.N.:名無したん:2010/10/12(火) 18:01:41 ID:Zueswp5T0
ちょ、>>173カワイソス

確かにどれがいてどれがいなかったかわかりにくいけど、レポ乙
あとせっかくだから、雰囲気とか更衣室の感じとか
書いて貰えると嬉しいなとか贅沢を言ってみたり。
179C.N.:名無したん:2010/10/12(火) 19:19:00 ID:fBfU+Wm+P
更衣室とかそれこそ地獄絵図だろw
180C.N.:名無したん:2010/10/12(火) 20:25:53 ID:h/W2u94J0
じゃあ俺がレポしてみるw

霊夢:旧作版まで含めて多分全作品分
魔理沙:旧作版は見てない、グリマリ版含めて他はいたと思う
紅:多分全員、大妖精、小悪魔も2人位はいた
妖:虹川はルナは確認できた、春告精も見てない、妖忌はいたw
萃:萃香は3〜4人位か?
永:Ex先生は俺も見てない、登録所のうどんコススタッフは良かった
求:阿求は3人位、でも幺樂団版は一人もいなかった
秘封:ちゅっちゅ…って>>173、貴様したらば住人かよw大空版蓮刈は確認、卯酉蓮子と蓮台野蓮子もいたと思う
花:幽香多すぎw小町の鎌がよく更衣室通ったなと思った
風:文で俺が見たのは花版ばかりだった、静葉は館内で見掛けた、他は全員いた
地:桶は見てない、ヤマメがいたのは個人的に嬉しかった
星:命蓮寺合わせは見たが…小傘は見てないな確かにw
緋・非:2Pカラー見てない、衣玖・天子はいたけど大ナマズやヒソウテンソクは流石にいないなw
三月精:ルナ見たかったorz
傍月抄:不人気な綿月姉妹涙目
DS:はたては2人位見た
大戦争:いるなら見たかったよorz
旧作:俺が見たのは魅魔様と神綺様と靈夢のみ。6サークルしか参加していないし、関西では認知度は低いのか?
香霖堂:ようやく2008年春がきたのに、霖之助のイメージは変わらないな…名無し妖怪合同もあったのに名無し妖怪コスは一人も見掛けなかった。
派生:ゆっくり、紅魔城合わせ、罪袋とかか?俺は興味が無いのであんまり覚えてない、スマソ

広場は中庭に広く用意されていたし、日差しも気にならず光量の調節がしやすかった
過ごし易い環境もあって交流もしやすかった
更衣室も割と余裕があったし特に不満は無し
クロークがあればいいなとは思った

次回もまた参加したいと思えたのでいいイベントだったと俺は思ったよ
でも、一人参加だったので…帰り道が少し寂しくなったのは内緒なんだぜ
181C.N.:名無したん:2010/10/12(火) 20:35:18 ID:71es5Pe10
>>174-178
うん、正直スマンカッタ。
訂正↓旧を除く乗って無いのはいたと思って。
いなかったの(見なかった)
リリカ・穣子・キスメ・小傘・朱鷺色の妖怪・サニー・・仙のきゃら
いたの:その他とか(みたの)
ルナ・蓮刈・靈夢・魔梨沙(ゆゆ様だったかもしれん)・神綺様・罪袋・紅魔城レミ咲夜霊夢・きぐるみ文・もっさりふわふわしてない雲山・スター(他所で確認されていた)

>>178
男子更衣室は机(サークルとか使ってた机)4*2箇所の所為で部屋自体はそれなり(PIOでの伊部の硬質な見)
だったのにその分狭かった。入るのに並んだぜ。

どうでもいいけどメリー(一応卯酉版みたいなの)やってたらオルゴール野とこのサークルさんに紫と間違えられたよ!ネクロオルゴルで「貴女の曲ですよ」って言われた。
メリーさんですよって訂正させてもらったけど。改造蓮子持ってて帽子に紐無かったのに……。まぁ別にわかってくれたからいいんだけど。
妖紫とは確かに一番近いけどなぁ……メリー……。いや、横から見れば……ないか……。
182C.N.:名無したん:2010/10/12(火) 20:45:04 ID:fjCsg6Zj0
>>180
そういう不人気ネタを煽るようなレポもいらないんで
183C.N.:名無したん:2010/10/12(火) 20:45:15 ID:71es5Pe10
>>180
そうだ妖忌とかいたんだった。
リリーは黒がいたよ。ゆっくりはふたりともいたね!綿月姉妹は妹の方がいた。あれ?姉だったかな?けどどっちかいた。
テンソクはともかくなまずはいたら笑うしかない。

一人参加は寂しいよね……。うん。
184C.N.:名無したん:2010/10/12(火) 20:56:35 ID:h/W2u94J0
>>183
補足d
黒リリーがいたのか、なら花合わせとか出来たのかもな
スターも見たかったし、よっちゃんや豊姫も見たかったんだ俺は…
もちろんレイセンやメガネ兎も見たかったんだよ
穣子も館内で見掛けたからサークルの人かもしれないな
185C.N.:名無したん:2010/10/12(火) 23:43:34 ID:w4SjmwMv0
>>178女子更衣室がやたら広くて快適だったよw
男性もあの広さならゆったりできたのでは?

気になったコスだと、羽根が地のお空の立ち絵くらいあるモノトーン調の射命丸とか凄かったなぁ。

こういう東方オンリー参加は初めてだったんだけど、自分の写真全く撮ってもらえないと悲しいねorz
186C.N.:名無したん:2010/10/12(火) 23:48:36 ID:8wm7zYuu0
紅楼夢絡みで質問
胸部分が白くて襟が黒、スカートが黒?の服の魔理沙がどっかのサークルの売り子に居たんだが、あれはアレンジ衣装系?わりと可愛かった
初心者みたいな質問スマソ、ゲームは一通りやってるんだが…
187C.N.:名無したん:2010/10/12(火) 23:50:47 ID:8wm7zYuu0
>>186
すいません、スカートじゃない、エプロンでした。エプロンが黒基調でした。
188C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 01:07:11 ID:jtpez+jr0
>>187
どこの島にいたか覚えてるなら分かりやすいんだけど、
多分香霖堂の魔理沙じゃない?
189C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 01:38:25 ID:JfG1sr8W0
>>178-179
女装が多いのはお約束だなw
190C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 02:14:51 ID:6aGJCTO10
東方イベントでコスプレしても珍しくもないから写真撮られなくても気にしない気にしない
紅楼夢はわからないが例大祭spではコス人数>>カメコ だった

逆に女装×イベントだと東方コスほとんどいなくなっちゃうね
191C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 08:59:31 ID:u7YPRkMwO
元々女装だからあまり撮ってもらえるなんて思ってないのはあるかもしれないけど…何枚か撮ってもらえただけで満足だったなー
あの空気だけでも楽しかったよー
192C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 10:46:40 ID:WE3t5uyB0
逆に普段あんまり撮られないけど今回列出来てびっくりした
193板橋秀明の蘊蓄:2010/10/13(水) 12:06:05 ID:MsOdap63O
霧雨魔理沙コスチューム、ハロウィンの魔法使いの代わりになりますよ!
東方、霧雨魔理沙が最期までしたたかに使えるよ。
194C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 12:57:27 ID:iH6qqo/A0
こっちに持ってこないでください
195C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 17:52:19 ID:RCL7vzsTO
慧音と妹紅で可愛い綺麗orかっこいい人いませんでしたか?
196C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 20:37:47 ID:SNzIj+HVO
>>195
お前が見かけなかったなら、いなかったよ
行けなかったならCureで探せばいいよ
197C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 21:35:34 ID:RCL7vzsTO
いや・・・すでにお気に入りキャラクターで登録してるんだけど一向にひっかからなくて・・・
ちなみにレイヤーだけど行けなかったやつです
198C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 00:09:54 ID:KmP3tN100
現在Cureには可愛い綺麗かっこいい慧音と妹紅は存在しない、と
199C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 00:54:17 ID:aNov+Fie0
チルノは化粧してないのが多いのはなぜなんだろう?
200C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 01:21:50 ID:794s2xu/0
ロリ顔なアテクシ☆ミが多いからじゃないか?
まぁ化粧が濃いイメージのキャラじゃないけど
201C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 02:31:03 ID:mMPy4+4PP
紅楼夢、結構キレイな女装さん多かった!
男性なりに(というと失礼ですが)体の処理とか化粧とか工夫されてて
みていて楽しかったわー
202C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 02:35:12 ID:VEpUgpoI0
そういう努力してる女装ばっかりならいいんだけどな
203C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 03:09:32 ID:azHRPcdQO
個人的には慧音&妹紅レイヤーで素敵な人いるんだけど
まぁ好みは人それぞれだから難しいな
204C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 09:38:21 ID:JEtDeZ190
205C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 18:43:35 ID:uYVJwJPm0
>>203が真理だな
自分にとって一番いいと思った人がいればそれでいいんじゃね?
人に聞くようなもんでもないしな
206C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 18:57:28 ID:VEpUgpoI0
>>204
なんかところどころ腹が立つな
このレベルってそんな奴ゴロゴロ居られたほうが困る
207C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 19:32:02 ID:9elbGpoCO
今度高さ40センチぐらいの巻物作るんですが、巻物の内容をガチで書くより何かネタを仕込もうと思うのですが・・・、
@・○○は俺の嫁的な内容
A・友人の製作物、衣装、イベントその他宣伝
B・御経(本物)
C・イラスト(作者の許可得て)
D・東方浮世絵図(ニコニコのアレ)
E・ぬらりひょんの孫(百鬼夜行図)
他に良い案無いでしょうか、有れば採用したいです。浮世絵はきついかな・・・?
ちなみに大H州祭でコスプレ小物に使います。
208C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 20:02:31 ID:794s2xu/0
なあ、それをここで訊ねるのは勝手だけど、実行に移したら身バレするぞ。
いいのか?

個人的にはガチで書いてた方がのちのちも使用できて良いと思う。
1,4なんかは大H州祭ではネタになるかもしれんが、それまでだろ
というか何故ぬら孫?
209C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 20:06:55 ID:wHGAjVCK0
>>207
嫁発言は正直うざい。
身内ウケ狙いってだけならいいかもしれないけど。
真面目にコスするつもりなら止めた方がいいんじゃ?
御経は本気で写経するならかなり大変だろうけど、すごいと思う。
ただ、処分する時が大変そうとは思う(御経を捨てるという、気分的に)。
浮世絵・百鬼夜行図は、中途半端だとみすぼらしくなるから
腕前次第じゃないかな。

そういう訳で、個人的には宣伝等が無難ではないかと思う。
210C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 20:08:45 ID:uYVJwJPm0
>>207
F宇宙天地 与我力量 降伏群魔 迎来曙光 吾人左手 所封百鬼 尊我号令 只在此刻 …
とかどうだろう?w
まあぬ〜べ〜で出てきた経文なんだがw
211C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 20:25:52 ID:794s2xu/0
>>210
まさかここでその経文を見るとはww
ぬ〜べ〜好きだからそんな巻物持ってる人がいたらテンション上がるわw
212C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 20:40:03 ID:uYVJwJPm0
>>211
まさか反応があるとは思わなかったw
ここが2じゃry
213C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 20:42:34 ID:0/Xs4Y69P
>>207
上野→青森(常磐線経由)の駅名一覧
214C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 21:12:22 ID:9elbGpoCO
>>208大丈夫だ、問題ない。と言うか身バレしてもさほど問題ない気がする。後々使用する予定は有ります、ぬらはアニメOPからそれっぽかったので・・・個人的に好き、馬頭
>>209御経はプリンター使うか手書きか迷うけど多分プリント、宣伝も良いかも、廃棄の仕方は考えてなかった・・・
>>210-211懐かしいけど面白い、四字熟語並べるのは

>>213なぜに駅名w、でも面白い

宣伝、御経方面いいかな、まだ時間、あるしどうにかならないか考えます>絵
215C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 23:21:46 ID:2sBPiPrw0
円周率を延々と書き綴るのはどうだろう?
216C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 23:29:33 ID:JEtDeZ190
>>215
俺はオイラー定数の方がいいな。
217C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 00:41:19 ID:WhjeqfqK0
>>201
背が高いヤシが結構いたよな。
218C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 01:31:25 ID:dfI9FRYN0
紅楼夢行った人テラウラヤマシス(´・ω・`)
219C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 01:52:45 ID:v7nwZ9kH0
>>216
それより素数を書けばいいよ
賢者ばかりの会場では絶大な威力を発揮するだろ?
220C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 02:59:36 ID:eHokV6iX0
>>201
中に居た黒い服着た咲夜の人がかっこよかった
スタッフで忙しそうにしてたから写真撮らせてくれとは言えなかったが
221C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 07:59:07 ID:qFnHh4/2O
この前の連休中にあったTDCで東方レイヤーがなんかやらかしたらしいんだが、誰か知らないか?
222C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 09:59:42 ID:cZ+LrjyZ0
>>221
知り合いが東方コスでいったからかなり気になるんだが・・・
223C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 10:40:14 ID:IEaCwECx0
このところ、東方レイヤーが減ってきた気がするのは気のせいか。
はたてとかもっと見たい
224C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 11:33:56 ID:BvwMf/ev0
>>221>>222
み糞で拾ってきた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy3800.jpg
おまいらの知り合いがいないといいな
225C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 11:57:06 ID:XihX6dG+0
>>224
この中にはいなさそうだから安心したけど、この写真だけじゃ何やってるかわからないな
男がスカートの中盗撮してるのか?これ
226C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 13:40:50 ID:uV17b/0O0
>>225
正解
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy3801.jpg
あとオンリーでもやってるやつ結構見るけど姫抱っことか肩車とか

他にもビール飲み歩きしてた橙がいたらしい
227C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 14:03:02 ID:6nx6f7e00
何これきもい
このレイヤー共は女装?
ていうか衣装着てるんだから変な事するなよ…
自分で自ジャンルの評判落としてどうするんだ
228C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 14:39:36 ID:cZ+LrjyZ0
>>225
コミケだと禁止だけど、オンリーじゃ禁止されてないからな・・・
でも、危険だからやめてほしい
TDCとかは他ジャンルのレイヤーや一般人とかいるから大騒ぎして他の人に東方は変なレイヤーとか思われたくないな
もう、そう思われてそうだけど

飲酒とか家でやるわけじゃないんだからやるなよホント・・・
229C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 17:40:20 ID:yRxS72EY0
家に帰って藍様のお仕置きが待っている・・・。
230C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 18:46:48 ID:BSND8HYTO
このお面の文例大祭とかで見るけど何がしたいんだろうか
231C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 19:05:42 ID:dOTCtcqWO
なんかもう、本当にいやだ…。
こんなマナーがない女装レイヤーがいなくってくれ…。
232C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 19:12:57 ID:v7nwZ9kH0
指摘している方も無許可撮影だから人の事は言えんな
その場で指摘してやれば済むだけの話だろ
結局、どっちもイタイヤシの臭いがする
233C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 21:47:38 ID:To72xDHb0
指摘してるやつが非常識な盗撮行為してるんじゃ話にならないな
むしろ盗撮って犯罪行為じゃね?
だれか警察に通報しろよwww

指摘してるやつも含めて、こういうのがいるから
東方が厨ジャンルって言われるんだよばーか
234C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 22:04:27 ID:PiaTOcybO
>>232
>>233
やらかした本人乙
235C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 22:09:07 ID:FNw6L+U10
本人乙とは言わんがこのジャンル、全体的にアレな人多すぎるからな…
236C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 22:29:13 ID:3O63BOupO
いっそ女装禁止にしてくれ
マナーも守れない女装やイ多の奴らのせいでこっちはいい迷惑なんだよ
237C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 22:49:41 ID:dOTCtcqWO
フランに園児服…だと…
もうアレンジなんかきらいだー!
238C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 23:22:00 ID:qFnHh4/2O
うわ…最悪
ネタやセクハラが多くて縁切った知り合いばっかなんだけど…

例大祭でも姫抱っこしたりで迷惑かけてたのに…

これ女装もいるけど、普通の女性レイヤーも混ざって色々やってるよ
239C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 23:23:15 ID:bMzVbRl7P
この文っぽいの、夏コミでも似た格好の見たが同じ人かな?
集団で広く場所とってよくわからないネタばかりやってて
邪魔だなーと思った記憶がある
240C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 23:37:17 ID:LiNbUVln0
これ知ってる人たちだわ…
結構前からオンリーイベやらコミケやらで踏んだり、姫抱っこしたりとかの
アトラクション行為は多くて常にスタッフとかに目をつけられてたっけ…
241C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 23:38:02 ID:Zdu1ksO60
女装だろうがなんだろうが
マナーや良識がないのはのーせんきゅー
242C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 23:47:40 ID:byaRTWGkO
>>224
その日TDCの警備に仕事で行って核心じゃないが尻合いっぽいのはいたけどそこまでは確認できんかった
あ〜やべぇ、2〜3人知り合いっぽい奴らがいる・・・
243C.N.:名無したん:2010/10/16(土) 00:18:54 ID:o63/f9tdO
>>225は無許可撮影じゃなくてミクシからの転載だろ?

まぁ無断転載だと思うが


女装が悪いとは言わないが、こういうのがいると女装が禁止になったりするのも仕方ないな
244C.N.:名無したん:2010/10/16(土) 00:35:37 ID:eDjySLUr0
最近どうも東方レイヤーさん減ってるなと思ってんたが、
なんだこれ…色々突っ込みどころがありすぎてどうしたらいいか…
245C.N.:名無したん:2010/10/16(土) 01:54:05 ID:dCygyw6j0
女装すべてダメって言われるのは切ない
俺も決していいとは言えないかもしれないけど
スタッフさんに即売会衣装で回っていいか了解とったりしてやってるし

そしてこのチェンはお仕置きだ

こういうの見たら指摘していいんだよな?な?
246C.N.:名無したん:2010/10/16(土) 02:21:16 ID:Yc1ddVyI0
指摘していいと思うよ
でも揉めたりしないように穏便にね
言いにくければイベントスタッフに注意してもらえるよう頼んでみるのもいいかと
247C.N.:名無したん:2010/10/16(土) 03:27:25 ID:dCygyw6j0
>イベントスタッフに注意してもらえるよう頼んでみる

これだ!
248C.N.:名無したん:2010/10/16(土) 09:20:29 ID:qIH6MWS4O
>>234
文盲&本人乙
感情だけで動いているから悪い事をしても気付けないんだよ
249C.N.:名無したん:2010/10/16(土) 15:35:56 ID:u122c8Yn0
ゆかりんコス用のウィッグ探してるんだけど、なかなか良いのが見つからない。
他にゆかりんコスしてる人でこれ使ってるよとかオススメあったら教えてください。
250C.N.:名無したん:2010/10/16(土) 19:42:19 ID:OGjpiPFTO
いい衣装屋だのウィッグだのの漠然とした質問ループしすぎ。
ウィッグ屋知ってるならそこで好きなの買えばいいだろ。
見つからないなら自分で工夫して染めるなり巻くなりしろよ

いい加減にしてほしい
251C.N.:名無したん:2010/10/16(土) 21:40:33 ID:FCKZnK67O
>>250
お前なに熱くなってんの?
晒しやら香ばしい奴らの紹介をループしてんのがいいのか?
俺はまだ>>249みたいな質問のが幾万倍マシだ

>>249
と、いうわけでPCがあるならメイ○ルのサイト見るなり都内なら実際に秋葉原やら中野ブロードウェイやら直接店舗に行って見てみるといい
どれがいいなんてのは結局自分で見つけるもんだ
252C.N.:名無したん:2010/10/16(土) 22:14:05 ID:VpP0nVW80
通販だとなかなかイメージつかめなくて苦労した。
253C.N.:名無したん:2010/10/16(土) 22:42:06 ID:nAdYEtte0
>>249
ストレートにするのかカールにするのかで選択肢が変わる気がする
私はカールでジェイルを使っている
良いウィッグかは知らない
254C.N.:名無したん:2010/10/16(土) 22:47:36 ID:SNC9yv0t0
こないだの質問もそうだったけど、
希望金額や希望の色合いなんかにもよるよね。
自分で検討したうえで比較してどうか、とかならまだしも。

ウィッグスレに行ってみたら?
255C.N.:名無したん:2010/10/17(日) 00:18:44 ID:aqokedBaP
>>254
東方厨は来ないでください><
byウィッグスレ
256C.N.:名無したん:2010/10/17(日) 00:48:24 ID:jZgQX98v0
〉〉254
東方厨が何を言うぞwww
257256:2010/10/17(日) 00:49:14 ID:jZgQX98v0
安価間違い>>255
258C.N.:名無したん:2010/10/17(日) 01:14:00 ID:4b+WZW1U0
>>255
吹いたwこのスレ見てる奴に東方厨言われるとはw
259C.N.:名無したん:2010/10/17(日) 03:55:37 ID:vMYYHAlvO
都内及び近郊ならシペラス・アリスフォレスト・コンシェルジュ
地方でメイトがあればプリキャラ
通販なら上記+エアリー・ジェイル(色数が少し少なめかも)
急場しのぎならゼファー・メイプル
これでほぼ事足りると思う
260C.N.:名無したん:2010/10/17(日) 07:13:05 ID:sjt7eFRM0
まあ自分で調べていないような奴にイラっとする気持ちはわかる。
261C.N.:名無したん:2010/10/17(日) 12:06:34 ID:9ehVtA9a0
でも最初はみんなそうでしょ?ここは大人なんだから穏便にいこう。
262C.N.:名無したん:2010/10/17(日) 13:28:12 ID:WMyA9Fgd0
>>261
>ここは大人なんだから
悲しいかな今はこれは当てはまらない場合が多い(人格的な意味で)

やっぱりウィッグはできるなら自分で実物見てから決めたいよな、その方が後悔も少ないし
263C.N.:名無したん:2010/10/17(日) 16:54:03 ID:d9phSKGKO
耐熱のストレート買って自分で巻くなりすればいいよ

自分はネットで耐熱買ってお湯パーマで巻いたよ
簡単だし、ドライヤーで乾かす時にチリチリにならないよう気を付ければ大丈夫
264C.N.:名無したん:2010/10/17(日) 16:56:24 ID:joYrWWYv0
ゆかりんは、妖々夢verとか萃夢想verとかでも変わりそう
265C.N.:名無したん:2010/10/17(日) 18:58:07 ID:6HUMqMpZO
>>207の者ですが色々考えてみて構想が完成しました、協力してくれた人感謝。
ゲームとかだと巻物って外側についてたりするけど、本物は内側だけ派手な装飾で外側は紙の白さしかないみたいですね
266C.N.:名無したん:2010/10/17(日) 23:39:05 ID:+QZyRfLh0
名華祭から今北区

紅:全員いた
妖:橙・メルラン・リリカ・ゆゆ様以外
永:てゐ・うどんげ・えーりん・EXけーね以外
風:静葉・神奈子以外
花:メディスン・映季様
地:キスメ・勇義以外
星:小傘・一輪・雲山以外
他:神綺様とこーりんは居た、萃香は見てない

見落としがけっこうあると思う(特にゆゆ様や永遠亭あたり)
スペースが小さめ(バスケ1試合分くらい)のためか、レイヤー数がかなり多く感じた
椛と妹紅が多かった(各5〜6人)
逆に霊夢・魔理沙は2〜3人くらいしか見てない
女性レイヤーも比較的多め?
雛のボリューム感あるスカートや美鈴の光沢のある衣装が綺麗だった
267C.N.:名無したん:2010/10/20(水) 04:25:12 ID:JMsgNNT1O
北九州の地を踏みに行くやつ挙手しる
ダンスがんばんぞ
268C.N.:名無したん:2010/10/20(水) 16:57:43 ID:LZb+V3q90
行くけどさ?
ダンスとかマジ勘弁
269C.N.:名無したん:2010/10/20(水) 18:48:34 ID:5fQjFQdYO
ダンスは興味ないので、普通にコス参加します。
写真沢山撮れるといいなぁ
270C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 01:17:36 ID:rQyYTp6LO
もう身バレ覚悟で書き込む
とある妹紅をしてる女装コスの人に粘着されて困ってる
何か、レイヤー仲間からはじめて、気に入ったら僕と付き合ってくださいって。前の彼氏はどんな人でしたか?僕のこと、どう思ってますか?って

二回くらいしかイベントで会ってないし絡みもないから正直気持ち悪い。
女装が嫌いになりそうです…
こんな粘着する奴もいるから皆さん注意してください。
271C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 01:46:37 ID:YbO7QWpW0
えっ・・・きめぇ・・・。
同じ男性東方ファンとして恥ずかしい。
272C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 02:00:02 ID:P/QgStBn0
>>270
それは災難だな、乙
除草レイヤーの中には異性と話せる数少ないチャンスとばかりに勘違いしてるアフォがいるね
(そして大抵着ただけの恥ずかしい香具師だったりするw)
粘着への対応は合宿所を参照してくれ
後、一事が万事っていう訳じゃないので女装だからと偏見は持たないようにな
早く解決して気軽に楽しめるようになるといいな、頑張れ
273C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 02:04:18 ID:dGh0gKkq0
とある妹紅…うーん、カラコンとかしか浮かばない
まあ何にしても、サクッと言い切った方が良いと思います。
どっちつかずでスルーしようとしても無駄でしょうし
274C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 02:20:47 ID:cH49qQTu0
【宮城】U太をヲチるスレ【キモレイヤーカメコ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1287670885/
275C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 02:42:20 ID:EpwYOXWi0
気持ち悪い
本当こういうクズは消えてほしい
276C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 02:45:40 ID:rQyYTp6LO
>>272-273ありがとう。
その妹紅は、SPにいた妹紅なんだけど、どこかの東方イベントでは妹紅プロトタイプ?とか称して黒い妹紅をやってた人なんだ
もしかしたら何人か被害出てるかもしれない
名前出していいなら出したいくらいだけど、やめておく。
自分は東方好きだし、東方コスプレもやめたくないからスルーで頑張りますー
277C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 02:49:17 ID:25ajDGOY0
>>270
自分が書き込んだのかと思った…。身バレしてもいいから書く。
メッセやたら送ってくるし、直接メールしたいってアドレス何回も教えてくるし
オフで遊びたいだの会いたいだの、一緒に手芸屋行きませんかとか言ってくる。
イベントで数回会っただけなんだけど、
開場待ちで並んでるときに会ったときは私服で一緒に写メ撮りたいとか言うし正直迷惑以外の何物でもない。
断ったら私服の写真だけでも撮らせてと言ってきた。
でも270みたいに粘着されてはないからまだマシだと思えた。
>>270がんばれ超がんばれ。
278C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 08:54:49 ID:Y+YdffDH0
>>270
>>277
黒い妹紅で私も思い当たるフシが…
別ジャンルのコスやってる時に、東方の集団コスやってる人がいたから
集合写真頼んだら名刺渡されて「mixiやってますか?名刺交換だけでいいんですか?」
って言われて全力で逃げたよ。
逃げて、超逃げて!
279C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 09:29:15 ID:rQyYTp6LO
ついスカイプとmixi、教えてしまってww最近はほとんど何もないし放置してたんですけど、自分がちょっとリア充じゃなくなったわー、次リア充になる時は相手オタクがいいわ、っていう感じで日記書いたら…
次の彼氏はオタクがいいっていってましたよね、って言って、仲間からでいいので〜ですよ。僕のこと、どう思ってますかって言われたら、レイヤー仲間しか言えないじゃないですか
そしたらこんな事になるとは…
ふとした事で変な事に発展するのでホント皆さん気をつけて下さいw
なんかずっと張り付いてすみません
280C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 11:44:54 ID:fEVbQYzp0
ああなるほど、それは確かに距離無し厨が釣れちゃうパターンだわ……
仲間とか下手に距離詰めさせること言っちゃったのだけは不味かったなw

ここ以外でもやたらとそういう話を聞くので、奴らも年末が近いから焦りだしてるのかもな。
幻想郷はそんなのも受け入れちゃってる事は忘れないようにしましょう、紫のあのセリフって深いよね、と無理矢理東方に絡めてみる
281C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 12:17:50 ID:G9tR2OgJ0
黒もこうって俺の知り合いもからまれてたやつじゃないか
あるクラブイベントでも蛇って言われてて問題になってる
282C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 13:21:57 ID:NAIJlmStO
あぁ、蛇って聞いて納得した。
知り合いから気を付けたほうがいいとか、近付かないほうがいいよ
って言われたっけ…
283C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 17:34:30 ID:KIrBqdUy0
自分モコウやってなくてよかったわ
変な奴と同じキャラだと変な目で見られそう
この人とキャラ被らない事を切実に願います
284C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 20:20:07 ID:V8oQqxRz0
>>283
妹紅もやってる俺涙目
まぁ変なアレンジもしないし大丈夫だとは思うけど
285C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 21:03:48 ID:Lj3mDJvFO
もこたん愛しさにけねコスお針子してた自分はちょっとだけ涙目
286C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 21:36:38 ID:EpwYOXWi0
迷惑行為してる奴と同じコスでなくてよかったって考えもコスやってる奴としてどうよと思うけどな
そのキャラが好きだからそのコスしてるんじゃないの?って疑問に思うわ
287C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 22:08:18 ID:hIXIMjpr0
好きだからこそ、(変なやつと同キャラだから)変な目で見られるのが嫌なんじゃないかな

逆にこいつとは違うんだ!って見せ付けてやればいいさ
288C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 22:14:52 ID:IGawOiHj0
知り合いと合わせ写真撮った後にソイツが突然現れて>>278みたいな感じにつっかかってきたわ・・・
愛そう笑いで誤魔化したよ。SPに居たってことは同一人物かな・・・。
みんな被害受けてるのか・・・
289C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 22:37:06 ID:1oW2D0G9O
明後日は大H州祭3。衣装やウィッグの準備はできたか?
カメラ充電やメモリの忘れ物すんなよ(・∀・)
290C.N.:名無したん:2010/10/23(土) 01:54:46 ID:zpSSSWZeO
そいつって東方イベントにスネークで来てた奴だろ?沖○って奴と違うの?話通じないししつこいしなんなんあいつ
291C.N.:名無したん:2010/10/23(土) 03:58:30 ID:hxRw24SwO
はっきりと『お呼びじゃない』と言えれば良いんだけどねぇ…
中々できないもんだよね。

レイヤーもだけど、たまに完全初対面で凄く絡んでくる人って何だろう…
他の身内とか怖がっちゃって撮影できないし。
292C.N.:名無したん:2010/10/23(土) 04:16:40 ID:6dkrP9vW0
>>290
そいつそいつ。本名みたいな感じだよね?
専スレたてたほうがいいのだろうか

>>291
自分も怖いと思うタイプだ。
同性の年下なら「若気の至りだな〜」ってスルーできるけど異性は無理。怖さが先にくる。
293C.N.:名無したん:2010/10/23(土) 11:12:00 ID:y7U+yj6r0
美少女だったらひたすら可愛いんだろうけど
野郎とかね
294C.N.:名無したん:2010/10/23(土) 18:32:28 ID:zINdCARM0
美少女でも、あんまりしつこかったりするのは嫌だな。
もこたん大好きなのに、こういう話題で出て来るのは悲しいorz
295C.N.:名無したん:2010/10/23(土) 23:40:37 ID:hxRw24SwO
絡みと言えば、初対面でいきなり抱き付いてくる子とかも頂けないね。
296C.N.:名無したん:2010/10/24(日) 00:20:38 ID:hlMi2iZ70
さて現在九州に現地入りしているんだが、他のみんなはどうしてる?
俺は準備が終わったんで今から寝るw
297C.N.:名無したん:2010/10/24(日) 00:30:26 ID:+6gsYScW0
どうして東方女装は頭のネジが足りない人がおおいん?
298C.N.:名無したん:2010/10/24(日) 03:54:26 ID:T4TsD81tO
絡みねぇ…
自分は初対面の女の子と意気投合したから軽く話してて和やかな空気だったのに、いきなりその子が『胸揉まして下さいっ』っていきなり胸揉まれたことある

周りが女性ならまだしも、女装レイヤーさんばっかだったからすごく恥ずかしかったの覚えてる
299C.N.:名無したん:2010/10/24(日) 13:50:44 ID:Sj/pzHjm0
>>297
それはどのジャンルでも言えることだし、東方はまだましな方なんだぜ
逆に東方は井の中の蛙。
もっと他ジャンルのコス事情とか見据えたらどうなの?って思う。
300C.N.:名無したん:2010/10/24(日) 15:30:46 ID:+6gsYScW0
>>299
もしやもっとひどい界隈とかあるのか・・・
正直スマンカッタ
301C.N.:名無したん:2010/10/24(日) 16:39:10 ID:n2gLKCt1O
大H州お疲れ
早速会場からレポ

紅:全員
妖:ルナサ・リリカ・リリー以外
永:全員
花:リリー以外
風:雛が大量なのは何があった?全員いた
地:全員
星:小傘以外
他Win版:はたて、スター、依姫、萃香、衣玖、天子、阿求、名無し、おかみすちーがいた
旧作:コンガラ、幽香、夢美、神綺、エリー、稀翁玉幽香、靈夢そしてまさかの玄爺フイタw
二次:黒てゐ、制服早苗、罪袋、チル姉、アドチル、アドレティ、紅魔城霊夢・レミリア、まじかる咲夜、ガイ長、東方タッグ霊夢

雨対応が早かったのが救われた
クロークは仕方ないと思うし別に文句もないな
来場は前回越えサークル参加者込み5000人位だと思う
次回は西日本総合展示場全館でもよくね?
とにかくスタッフもサークルも参加者もみんなが楽しもうとしていたからこそ楽しめたいいイベントだった
アフターライヴまで楽しんだら帰るが、次回もまた来るよ!
参加してたみんな、ありがとう!
302C.N.:名無したん:2010/10/24(日) 18:44:17 ID:avAM+0aZ0
>>301
最初頭しか見えなくて雲山かとおもったら、甲羅見て玄爺で吹いたわw

レイヤーとしては初参加でした。
コス撤収(?)の時間が1500と早かったのが残念だったぐらい。
ちょうど緋想天則の決勝みてたときだったので、
アナウンスでクロークに急だので現地組には特定されるかも。

まあ、運営さんや会場の予定あるし贅沢はいえないよね。



今回も雰囲気良かったです。
皆乙でした。
303C.N.:名無したん:2010/10/24(日) 21:07:16 ID:I6DtQEnyO
>>207の巻物の人ですが、大H州祭お疲れ様でした!巻物大好評でイベント終わり大満足です。
最終的に巻物には全キャラクターの名前をずらっと一覧で書いて、後ろ白紙はスケブ(?)様に開けてみました。
しかし撮影されすぎて自分のカメラでほとんど他の方の撮影出来なかった・・・嬉しいやら悲しいやら。まぁいいや、お疲れ様!
個人的にルナサ、メルラン、リリカのプリズムリバー三人がすばらしかった、まじてすばらしかった。写真撮りたかった(´Д`)
304C.N.:名無したん:2010/10/25(月) 07:00:05 ID:pknTI4HJO
壁に物を放置してたりするのはちょっと嫌だった。
特に注連縄がもう邪魔すぎ。
前回いた持ち運びできる注連縄の人は良かったけどな。
305C.N.:名無したん:2010/10/25(月) 07:27:18 ID:VdyTPLL1O
>>303お疲れ様w
いい出来だったぜ
虹川姉妹揃っていたのを見れなかったのは悔しいんだぜorz今回売り子だったし諦めてた>>301であった…
306C.N.:名無したん:2010/10/25(月) 07:33:12 ID:3ZyoOrrF0
>>301
黒てゐは二次じゃないぞ
制服早苗も多分黄昏の特典が元ネタかと
307C.N.:名無したん:2010/10/25(月) 09:58:19 ID:VdyTPLL1O
>>306
あーそうか!スマン黄昏からっつーのを忘れてたorz
脳内修正で頼む
308C.N.:名無したん:2010/10/25(月) 10:38:43 ID:EfoVynXw0
黒てゐは二次じゃねーぞって突っ込もうとしたら>>306見て恥ずかしくて地底に潜りたくなったorz

>>300
東方は数か質かで言うと圧倒的な数なので、多いと言ったのはあんまり間違ってないと思う
ただその分と言って良いのか、本当にぶっ飛んでるのは排除されやすかったりドロドロしたのも表面化し辛い印象があるかなあ
309せっけん:2010/10/25(月) 13:28:24 ID:BPSKMELk0
確かユキ、西方ゆかうりんも居たぜ

雛なんて少数だろって思ってたらホントに多くてびっくりしたわw

途中ライブで電気消えたのはあれだったが存分に楽しめた
参加した人お疲れ様でした
310C.N.:名無したん:2010/10/25(月) 13:30:07 ID:BPSKMELk0
名前ミスったが気にしないでくれorz

>>301
でも次回二日間だからなぁ
311C.N.:名無したん:2010/10/25(月) 17:56:26 ID:VdyTPLL1O
>>301で記入漏れ
香:霖之助はこーりんって感じがしなくて個人的には良かった
秘:大空版蓮子がいた、メリーは見てない
二次:紅魔城パチュもいた希ガス

広場にあんまり行けてないので他のレポもよろしく
312C.N.:名無したん:2010/10/25(月) 20:47:22 ID:fAKiXOtwO
人多すぎて虹川三姉妹撮れなかったわ
あとはアレンジたっぷりなこいしや扇子持った紫がカメコ列多かったな
313C.N.:名無したん:2010/10/25(月) 21:04:20 ID:+S2V61+hO
入り口付近でZUN帽売ってた恋苺娘霊夢?が可愛かった
314C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 00:10:04 ID:4V/Rrre9O
あ、れ?かなこのオンバシラとしめ縄って個人の?イベントがもってきたんじゃなくて?
315C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 08:34:54 ID:2ZSx+T5Q0
>>314
自分もイベント側が用意してくれたんだと思ってた…。
堂々と台?支え?みたいなので飾ってあったやつだよね?
背景画と一緒で「これで撮影どうぞ!」っていうやつかと思ってた。

それにしても、露出度高すぎの人はちょっとどうかと思った。
後ろ姿とかかなりキワどかったし…。
あぁいうの規制しなくていいもんなの?
316C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 10:17:15 ID:MQTZJIh20
土台があったってことは、もしかして某オーダーメイドサイトに載ってたアレだろうかオンバシラ。
何で出来てるのかとか気になってたけど大H州に持ち出すとか大丈夫だったのかそれはw
317C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 13:10:03 ID:SZicZivL0
>>315
多分某二次創作キャラかな?
あの人はさすがにスタッフに注意されたとか
318C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 20:21:07 ID:oCg5VD1s0
>>303
楽しかったみたいだな、おめでとう!
こっそりぬ〜べ〜のお経期待してたんだけどなw
虹川三姉妹人だかりが出来てて自分も撮れなかった。
次も楽しめるといいな!

アレンジしまくりなこいし、最初見たとき本気で何のキャラか分からなかった
あと東方タッグの霊夢と咲夜かな?が結構ハイレグだったし、
パッと見だけど厚手のストッキングみたいな露出対策もしてなかったし、
さすがにあれは規制すべきじゃ…と思ったよ。

雛も多かったけど、椛、寅丸なんかも多いなーと感じた。
あと小町の多さに比べて映姫様が少なかった…。
319C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 20:32:18 ID:oCg5VD1s0
↑の追記
二次:紅魔城咲夜もいたと思う。

というか一番気になったのは、
イベント終わった後撮影許可のシール服に付けっぱなしの奴多すぎなところ。
みんなちゃんと外せよww
320C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 08:28:28 ID:A41ugfiy0
>>317
注意か〜、そんなもんなんだね。
撮影側にも人気があったみたいだし、皆あまり気にしないもんなのかな。

H州、次は春かぁ〜…今から楽しみだ(*´∀`)
321C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 13:30:32 ID:j4pK4Ps80
まあ露出はカメコにとっていいカモとか露出からしたらカメコを釣ってるとかそんなんばかりだし
露出対策の見せパンを履いてるからイイのよ!としても第三者や男から見たらただのパンツ
主催もよっぽどの露出じゃなきゃ注意程度なんだろうなー
東方って露出キャラがいるわけでもそういう作風でもないのにネタでの露出とか露出アレンジとかしてるやつの気が知れない
露出とネタありきなやつ等はキャラそのものを愛するつもりはないんだろうか
誰がどう楽しもうと勝手だが素敵でもおれはそういうのに好意は持てん
322C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 14:33:22 ID:OJtQw1G60
大H州

東北から行ってみたいねぇ・・・
323C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 15:24:40 ID:Sgf8Bi9G0
>>321
「そういうのがいる」ことはもうある程度は仕方ない、イベント規制に引っ掛からず誰かに直接迷惑かけないなら勝手にやってればいいさ
二次に興味無しのカメコとしてはそうじゃないのを見つけて撮らせてもらうまでよ
324C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 15:51:18 ID:AqKdjv0x0
>>323 ちょっと近辺で色々あって頭に血が上ってたすまんかった。
そうだなおれ達はそうじゃない普通の子を探せれば満足だ
しかし太った人の露出は毒だからイベントでは控えて撮影会でやって欲しいよな
325C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 17:01:38 ID:NixkiAVk0
大H州
レイヤーは9割が男。男女ともに微妙な奴が多かったな。
霊夢、魔理沙、レミリアで普通に可愛いこがいた。

しかし、可愛くてもアレンジや露出が激しいのは萎える。
326C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 19:46:34 ID:fXh/QJ0A0
大H州東方祭行った方に質問

紅魔城コスの人はどんな感じでした?
あと全員男性ですか?
例大祭SPに沢山いたから気になってるんだが
327C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 20:37:21 ID:Vl0M7+NfO
黒てぬって何の作品でててきた?
328C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 20:53:02 ID:pdLgK5OI0
>>327 花映塚
329C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 20:57:30 ID:8lhq3XC80
いや待て、そもそも てぬ なんてキャラクターは存在しない
330C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 21:02:25 ID:Vl0M7+NfO
>>328th
>>329良く気づきましたな
331C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 21:29:06 ID:rhlZeiZj0
>>325
9割ってヲイw
332C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 22:02:42 ID:Vl0M7+NfO
>>325
九割はないでしょ(笑)男女比6;4ってところ?
しかし確かに残念というか見るに耐えがたい人もいたのはなんというか、東方と言うジャンルの広さを見たと言うか・・・、逆もしかりで女性より綺麗な男性もいたね。慧音の三種の仁義良かった
333C.N.:名無したん:2010/10/28(木) 04:23:15 ID:9F365e8lO
かっこいい罪袋がいてワロタわw
あと首のリボンがない〜って言って扇子で隠してたゆかりんが可愛かったw
小町と映姫さまの比率は…うん
334C.N.:名無したん:2010/10/28(木) 07:01:58 ID:TdsDqEAyO
332
なぬっ、三種の神器慧音いたのか!?
気が付かなかった。

前回よりも楽しかったけど、新館は狭いから次は本館でやってほしいねー。
335C.N.:名無したん:2010/10/28(木) 08:22:21 ID:70k3P5Ol0
6:4ほど女の人多かったかな…7:3に一票!

注意事項で「メイクと無駄毛処理は最低限やってください」的なことが書いてあったけど
まさに着ただけ(ウィッグもなし)とかもいたね〜。

女性より綺麗な男性は、個人的に理解できない。
顔の美醜でいったらそういう人もいるだろうけど、イケメンでも女装は女装に見える。
本当にすごい女装さんを見たことがないだけかもしれないけどw
336C.N.:名無したん:2010/10/28(木) 10:02:23 ID:T3DEmt/B0
ウィッグ無しって女物の服着て喜ぶだけの変態と大して変わらなくないか…しかも紳士でも何でもないただの変態

>>335
並みの女性より気合入れて綺麗にしてきてる男性、とか
ガチで中性的な顔してて女装すると見分けつかない男の子、とかならちらほらいると思うけどな

俺が後者をぱっと見で見分けられないせいで、最近東方コスの男女比ってのが信じられなくなってきたw
337C.N.:名無したん:2010/10/28(木) 10:03:35 ID:FeKMUNvM0
女性より綺麗ってなるとそうはいないけど、
女装ってカテゴリーの中で抜きんでて綺麗なのはまあまあいる。
女装は如何に女性らしくなるかよりも、
如何にして男っていう違和感を失くすかのほうが重要だと思う。
いくらメイクばっちり決めてても、逞しい二の腕のチルノとか嫌だからねw
338C.N.:名無したん:2010/10/28(木) 11:00:00 ID:KkvyuMoaO
やっぱ着ただけは・・・レイヤーでは無い!・・・とは言わないが嫌だな。メイクはまだ良いがせめてウィッグぐらい地毛見えないように被れと。
まぁしたかたないね
>>337二の腕はフォトシy←
可愛いいチルノ・・・○マリオさんは可愛いよっ良い笑顔する
339C.N.:名無したん:2010/10/28(木) 15:30:02 ID:gabHA/gQ0
たしかに男の人だなってわかるけどキレイな人カワイイ人はいる。
女性レイヤーでもいいかげんなウィッグのかぶり方してる人より
よっぽど好感がもてる。

キレイな女装娘オンリーだったら女装NGのイベントも減るんだろうけど
キレイ・キレイじゃないの境界なんてないからまず無理だよね

言えることは女装レイヤーさんがんばれってだけ 
340C.N.:名無したん:2010/10/28(木) 19:04:57 ID:/X8vDjIIO
>>339
境界を操る程度の能力があれば…っ!!
341C.N.:名無したん:2010/10/28(木) 19:45:10 ID:bYcRIj8O0
顔が駄目なら仮面で隠せばいいじゃない
美少女ヘッドって特注品で5万くらいするが
342C.N.:名無したん:2010/10/28(木) 21:12:03 ID:GJYy+iHuO
>>341
> 美少女ヘッドって特注品で5万くらいするが

東方じゃないけど、デッド・ヘッド・フレッドって洋ゲー思い出した。


地方在住だから、九州までいけない…
行ってきた人達、お疲れさまと羨ましい。
343C.N.:名無したん:2010/10/28(木) 21:58:05 ID:U58qzTPl0
仮面VS厚化粧w
344C.N.:名無したん:2010/10/28(木) 22:15:33 ID:zVWae06iO
仮面をイベントで見かけたことあるけど、申し訳ないが気持ち悪い。
やっぱり無駄毛処理したり、しっかり化粧した方が好きだ
345C.N.:名無したん:2010/10/28(木) 23:29:35 ID:KkvyuMoaO
画面ならカメラライダー・・・つまらなくて、すまんスレ違い

厚化粧でも被り物でもどっちとも愛があるなら良し、でも被り物頭でかくてちと怖い
346C.N.:名無したん:2010/10/29(金) 00:07:56 ID:oPyMjcYU0
下塗りでドーラン使って厚化粧してるけど変身感は抜群w
347C.N.:名無したん:2010/10/29(金) 04:29:29 ID:dAg/T8pQO
化粧とムダ毛処理はするけど男っぽさを隠すのは難しいわ…ガタイの差が
348C.N.:名無したん:2010/10/29(金) 10:33:26 ID:euKZYK7p0
スカートキャラならベルトの位置調整と膨らみ作りをきちんとして、
胸張って肩を斜め下奥にやってやればだいぶ誤魔化せると思う。
少なくとも二次元の女性体型っぽくはなるはずw

問題は妹紅やリグル(あと村紗?)だ、奴ら誤魔化しが効き辛い
349C.N.:名無したん:2010/10/29(金) 10:39:41 ID:WFPwiFm90
眉毛が上手く誤魔化せない・・・。
コームで薄く短くするようにしてるけど太い。

全剃りは仕事してるのでマズイし。
350C.N.:名無したん:2010/10/29(金) 11:40:52 ID:qs/OlDve0
小道具について聞きたいのですが、
ゆゆ様の扇子今から手に入れるのって難しいですよね?
東方白玉絹扇子の墨染の奴がどこを探しても無くって…
オーダーメイドとかで作るしかないのでしょうか?

それと緋想の剣って黒っぽい木刀に塗装を施せば何とかなりますか?
351C.N.:名無したん:2010/10/29(金) 12:15:15 ID:rN7GCfIvO
扇子はわからないけど武器なら、朝顔育成につかう棒(笑)を束ねてテープで固定して上から厚紙貼って塗装可能なテープ、絶縁テープとかで貼って塗装するば1000円ぐらいで出来るよ。
352C.N.:名無したん:2010/10/29(金) 15:24:03 ID:xJlxqozv0
>>351の方法に近いけど、私はPAシート(ソフトウレタンシート)にストレッチエナメルで造るかな
これでも500〜1000円位で出来るw
353C.N.:名無したん:2010/10/29(金) 20:25:48 ID:flgi5Yk50
アイテムの話題になったので便乗して。

早苗さんの持ってる、白いぴらぴらがついてる棒?
あれ、皆さんは作ってる?
せっかくなら小道具も作ろうと思うんだけど、あれはどうやって作ろうか悩み中。
作ろうと思えば棒と紙でできるんだけど、実物のイメージがないから
それでいいのかな、と。
そもそも、あれ正式名称は何だろう…
354C.N.:名無したん:2010/10/29(金) 21:44:12 ID:X2CcEfBrP
>>353
御幣で画像検索だ
355C.N.:名無したん:2010/10/29(金) 21:44:19 ID:HSe1NnPq0
>>353
前スレでもその辺のネタあったんで再度書いとくわ
早苗さんのという事なので、これは諏訪大社の御幣(おんべ)になる
実物はぐぐれば出てくるが恐らくはこれを元にして神主は創作したと思われ

御幣(一般的には「ごへい」と読む)とは神への供物全般を指すのだが、
その中でも象徴的なものである御串を特に呼ぶのが通例になっている
これは神に捧げる為の所から転じて神の力を分けた物に扱われるためでもある

尚、一般的な御幣(ごへい)の方(いわゆる霊夢が持っている方)ならぐぐればやはり作り方は出てくる
早苗さんの物はそれに比べれば割と容易に作れるだろうからガンバレ
356C.N.:名無したん:2010/10/29(金) 21:45:38 ID:HSe1NnPq0
>>354
7秒差で負けたぜw
357C.N.:名無したん:2010/10/30(土) 02:11:29 ID:RnVQDWgm0
>>350
作ってないけど、作る予定なので…
幽々子の扇子は100均の扇子を分解して作ろうと思ってる

印刷のサイズが問題だけど、まぁなんとかなると思うw
358C.N.:名無したん:2010/10/30(土) 07:55:49 ID:G4qi9GyHO
幽々子の扇子を作ったので、100均の扇子をばらして柄はA4ギリギリまで印刷したけどそれでも小さくなったよ
359C.N.:名無したん:2010/10/30(土) 10:40:51 ID:7wMX4qjH0
360353:2010/10/30(土) 11:12:39 ID:R9hScoRH0
>>354-355
遅くなって申し訳ない。レスありがとう!
「御幣」っていうんだね。ひとつ賢くなった!
来年の例大祭、サークルで受かったら早苗コスをやるつもりなんだ。
頑張って作ってみる。ありがとう!

ゆゆ様の扇子も頑張って!
361C.N.:名無したん:2010/10/30(土) 16:36:32 ID:CEgOxSwxO
いい流れに乗るしかない!
武器の質問をさせてください!

妖夢の刀の長い方なんですが木で鍔の無い居合系の模造刀(長さ1m)で無改造状態のを非想天Verに改造したいんだけど光沢の無い黒スプレーに赤縁の札とレプリカの花、柄のとこに付いてる例のアレ、透明の光沢有りスプレー、後は何か施した方がいいでしょうか?

それ以前にもう少し長い物にした方がいいでしょうか?
362C.N.:名無したん:2010/10/30(土) 17:42:09 ID:8zlFt0pRO
>>361
長さについては身長次第
身長:刀身寸=3:2なら理想的に見える
次、塗装は鞘の方でいいよな?
塗装前にまず今ある塗装をサンドペーパー掛けして落とし、表面を滑らかにした上でサーフェイサー→ラッカー×2→つや出しの方がいい
つや出しは二度吹きしないように、逆に濁るからな
鍔も探してみるといい物がある、武器屋でぐぐるんだ
そして、カッチョエェ刀を披露してくれる日を待ってるから頑張れ
363C.N.:名無したん:2010/10/30(土) 17:45:21 ID:8zlFt0pRO
追記で、刀身が木で、ニスが塗られてないなら木工用サーフェイサーを使って塗装だ
364C.N.:名無したん:2010/10/30(土) 17:56:12 ID:7wMX4qjH0
365C.N.:名無したん:2010/10/30(土) 19:47:06 ID:CEgOxSwxO
>>362>>363
成る程、サーフェイサですね!参考になります!
いつか完成させたら「疾風怒涛、チェストォォ!!」させていただきmうわなにをするやめアッー
366C.N.:名無したん:2010/10/31(日) 04:44:59 ID:WIzRYTxAO
眉毛に色は塗りますか?
367C.N.:名無したん:2010/10/31(日) 05:24:53 ID:bUn5ehJo0
初めてコスプレをしようと思うんだけど…
髭の隠し方に凄く悩んでいて皆はどうやってやっているのか聞きたい
青髭じゃないと自負はしてるんだけど、ファンデだけで隠れるかな…?
368C.N.:名無したん:2010/10/31(日) 06:29:26 ID:t6NkJ9AF0
>>353
>>354
>>355
材質的な事になると、
上社前宮の野出神事で観た「御手幣(みてぐら)」かな?
369C.N.:名無したん:2010/10/31(日) 08:14:44 ID:zJKQiKwnO
>>366
ゆゆさまをした時は全部そってピンクのアイブローがなかったから唇に書くやつで書いたよ
370C.N.:名無したん:2010/10/31(日) 08:41:19 ID:Iuzu5WO3O
>>367
気になるならコンシーラー使えばいいよ
そして、ようこそ出口の無い世界へw

>>368
元ネタはそれでおk
後はイメージの折り合いをどうつけるかだけだろうねきっと
371C.N.:名無したん:2010/10/31(日) 09:25:49 ID:bUn5ehJo0
>>370
ありがとう、コンシーラーで試してみる
ホント化粧ってしっかりしようとすればする程深みにはまって行くのがわかる
372C.N.:名無したん:2010/10/31(日) 09:34:18 ID:YSlV5PVNO
一年後の話だけど大H州祭4で踊るダンス募集してるみたいで。チルノ確定であと増やすか?と選曲をどうするか?
個人的には・ケロ9・お空・白麗神社町内会音頭
踊りやすく、大人数で踊っても前後左右の移動が少なくてぶつかりにくい、あと肝心なのイベント会場に会う楽しい曲。
ダンサーの体力も考慮すると増やして一曲、ラスト分かる人で四曲目とか・・・疲れるか(´д`)
例大祭SPではチルノとケロ9で六回も踊ってたけど時間がなぁ・・・なんだかんだでトークが入ると長引くよね、会場の時間を長くしてくれたら助かるんだけど・・・
373C.N.:名無したん:2010/10/31(日) 12:53:36 ID:OfzKLDIV0
イベントスレでやれ
374C.N.:名無したん:2010/10/31(日) 13:50:23 ID:5rFC2k7qO
そもそも第四回は一年後じゃないし〜。
375C.N.:名無したん:2010/10/31(日) 13:50:58 ID:EN8RwusJ0
ヒゲは抜くなりイベントの朝深剃りして化粧水で整えてファンデで隠せ、下地もしっかりな!
眉毛は短く切って整えてコンシーラーで潰したあとちゃんと指でトントンなじませる
そのあとパウダーを乗せてから色鉛筆とかでもおk
100均に行けば色んな色がまとまったアイシャドウもあるからそれをチップとかで乗せるのも有り
ただ、金髪だからと言って金にしたりすると変。金→茶 ピンク→濃いピンク 水色→青
って感じでウィッグ色よりちょっと濃い色にしないと写真写りびみょ
あとはagehaとか恥を忍んで読んでみれば女性が支持してる化粧品がよくわかる
しかし人によって肌質も色も違うからどのアイテムやメーカーが合うかは異なる
だから自分の肌質を考慮しないで「どのファンデがいいですか」だけの質問はなし
肌に合う物はある程度自分でサーチして試して失敗して違うの試してしかないんだよ
自分の肌質や顔の作りも研究して自覚しておくと選びやすいぞ!
顔が油ぎっしゅだからと思ってても実は乾燥肌で過剰に油が出てるって場合もあるぞ

カバー力あるファンデは値段も高いがいきなり高いファンデが嫌ならオークションで試供品を探すと安くあるぞ
どちらにせよメイクは日々の顔の手入れも重要だ、正しい洗顔や化粧水もやっとくといい
角質が沢山ある乾燥してる肌にファンデ塗ってもあまり綺麗にはならんからな
合うファンデかどうか判断する時は、なにもない休日とかの朝とか昼に塗って夕方夜まで待ってみる
合わないファンでだと崩れ方が異常だったり、肌色がくすんで見えてきたりするぞ
あくまで下地をしっかりつけてる前提の話だが・・・
メイクは経験と慣れだ!!鍛錬鍛錬
あとはメイクレベル高い人の写真をひたすら見て自分と何が違うのか研究だ

踊ってみたとかほんといらね
悪いけど踊ってみたとか興味ない人も多いから勘違いしないでくれよ

おっと長文しつれいしました
376C.N.:名無したん:2010/10/31(日) 17:26:12 ID:EgC+vHEf0
まぁ、コスは兎も角、何の関連も無い踊りを披露されたり誘われたりするのは?が浮かぶよね
377C.N.:名無したん:2010/10/31(日) 17:39:32 ID:7YbyEmI9P
>>375
agehaはよくネタにされてるが、本当に参考になる。
agehaのメイク術は舞台メイクも混じってるから普通のメイクよりもコスによく合う(女装なら尚更)
びっくりするほどのメイク拡大図も載ってるし、
使っている化粧品も手に入りやすくてリーズナブルなものが多い
378C.N.:名無したん:2010/10/31(日) 18:04:43 ID:+zpEmR9Y0
いまならネットでも買えるしね。
agehaは男性女性関係なくほんとにオススメだよ

関係ないけどアゲ嬢たちはコスプレみたいな面倒くさいメイクを毎日するんだな・・・と感動するw
379C.N.:名無したん:2010/11/01(月) 00:59:18 ID:RHmfvkTvO
豚切り失礼
3日のオンリー参加する人、どのくらいいる?
380C.N.:名無したん:2010/11/01(月) 01:45:45 ID:2x+b7+Zu0
女装コスプレメイクで特にドーランとか使っていなかったけど
最近私の化粧他人と比較すると薄いのかなと思って
ドーランについて調べてみたけど
あまり使用を勧めてない記事のほうが多い気がします

みなさんはドーラン使用派?
381C.N.:名無したん:2010/11/01(月) 02:16:27 ID:8ParKhsH0
三善のファンデもドーランの一種なんだろうか。
愛用してますが。
382C.N.:名無したん:2010/11/01(月) 06:34:56 ID:gE82k43NO
質問なんですが…その
例大祭でコスプレしようと遠出を考えてるんですが、着替えた後荷物置く場所は無いのでしょうか?
やっぱこういう規模の大きいイベントはそういうスペース無い方が普通でしょうかね…
コインロッカーも宛てに出来ませんし…
383C.N.:名無したん:2010/11/01(月) 06:59:11 ID:2hz3Lt8h0
>>379
ここにひとり。
なんか人少なすぎそうで怖い
384C.N.:名無したん:2010/11/01(月) 07:02:45 ID:2hz3Lt8h0
>>382
おそらくない。
しかし、例年通りだとアホほどコススペースが広いので、その中だけなら
ちょっとくらいの荷物は余裕で持ったまま移動できると思う
385C.N.:名無したん:2010/11/01(月) 08:07:33 ID:gE82k43NO
>>384
やっぱりそうですよね…
ただでさえコスプレで荷物増えるのに
コスプレしながら荷物抱えてるのがなんとも滑稽に見えて軽装にしたいなと思ったのですが…厳しそうですね
ご返事感謝です
386C.N.:名無したん:2010/11/01(月) 08:29:04 ID:2yGFBiMM0
>>385
そんな一般参加者にはどうしようもないことで滑稽て言われても、
荷物減らしたいならスタッフかサークルで参加すれば?って話だなー
コスプレ中はそれなりの荷物持ってる人が多いんだから気にすることないと思うけどなあ

コス時の荷物は、私服を小さく畳んでも問題ないのにしたり、
靴はコスにそのまま流用できるのや薄いものにして体積を減らせば、
会場に来るまでの荷物よりもむしろ楽w
387C.N.:名無したん:2010/11/01(月) 11:27:05 ID:E5+uKsdF0
やれる東方コス全部履き物が特殊なせいで毎回私服靴が重いんですが何か良い知恵はないですか…!

>>350
遅レスだけど、黒っぽい木刀にそのまま塗装しても綺麗にはならないと思う
グラデかけたい場合はちょっと違うけど、基本は>>362にあるように塗装落とし→サーフェイサー→スプレーの手順よ

あと緋想の剣と要石が揃ってる天子って意外といなくて実は寂しい今日この頃
スチロールで何とかなるから出来れば要石も頑張って欲しいと言ってみるw
388C.N.:名無したん:2010/11/01(月) 16:04:16 ID:HmhANxALO
>>387
っ【シューカバー】
サンダルやストラップシューズ等ではないキャラなら
靴ごと覆うシューカバーにすれば荷物を減らせるよ
ストレッチ系素材を使えば割と簡単に作れる

あちこち膨らます事前提の衣装が多い東方キャラだと、元々持ってくる荷物が大きくなるのは仕方ないんだけどな…
389C.N.:名無したん:2010/11/01(月) 18:11:04 ID:E5+uKsdF0
>>388
回答もらっといてすまん、誰とは言わんが下駄や草履なんだよ、どうしろってんだよ……
と思ったら>>386に「薄いものにする」って答えが書いてあった、二重にすまんかった
390C.N.:名無したん:2010/11/01(月) 18:17:27 ID:bgXTlUlS0
tk下駄や草履なら別に特殊でも何でもないし重くも無いだろ?
とりあえずモチツケ
391C.N.:名無したん:2010/11/01(月) 19:47:28 ID:Xa9imHnY0
>>387
たけの……いや、何でも無い。

いちご風船とかを改造すれば結構いい感じになりそうな気がする。
現地で膨らませて、しまう時は空気抜けばいいからかさばりにくいし。
392C.N.:名無したん:2010/11/01(月) 22:06:12 ID:b9vEqsdq0
みんなどんなキャリーバッグ使ってるの?
393C.N.:名無したん:2010/11/01(月) 22:18:17 ID:NfQVmvff0
>>380 ドーランは肌が敏感か乾燥の人には向かない場合があるから試さないとなんとも言えん。チャコットとかどうよ
>>389 愛するキャラの為なら多少の重みは我慢しろよ。愛が重いとでも思って耐えろよ。超厚底ブーツに比べたら下駄も草履も軽い方だし
>>392 コムサで割りと十分かなーあとは普通のポリカーボのスーツケース
394C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 00:40:30 ID:FVQyVwxC0
最悪だ…
俺の彼女が強姦されかけたらしい…
相手は東方コス同士で繋がったっぽいんだけど誰か心当たり無いか?
黒いレミリアのコスをするらしいんだが
マジ怒りが治まらねぇ…
395C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 00:41:30 ID:qf6tyRIrO
話豚切りごめんなさい
みんなコスプレの時って目ってどうしてる?カラコン使いますか?
映姫様やりたいんだけども、目の色がたくさんありすぎて…
映姫様は目の色、青ですかね?

やっぱカラコン使った方が見た目とかいいんだろうか
396C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 02:12:08 ID:3a0HkY3S0
>>380-381

ヒゲ少なくて全部抜いてるけどそれでも跡のシミが残るからドーラン塗ってる。
厚化粧にはなるがその分シミとかも隠せる。
元々は演劇とかTV用だが用途が広く変わった所では女装サロンとか仮装大賞の顔塗りでも使ってるらしい。
これでもファンデーションの一種だったりする。
顔全体に色を塗る他に筆があれば細かい所だけ塗ったりも可能。

ただ刺激がかなり強いので落とす時は注意が必要で特に毛穴に残すと吹出物の原因になる。
あと衣装とか汚すと落とすのに困る。ダイソーで売ってるスポンジの洗浄液使うと落ちるので用意しておくと安心。
397C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 08:02:31 ID:Zdku19n9O
394
何処の地域にもよるが、黒レミなんて絞られるぞ。
あと、そういう話は別カテでな。
398C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 08:10:08 ID:moN3Kfaw0
明日のオンリーの閑古鳥っぷりが凄まじいなぁ
コスプレは悪目立ちするんでないの?w
399C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 08:21:30 ID:SgpSyBxJ0
>>392
自分は1000円位のやっすい布バッグ使ってるw
でもたまには柳行李や革製のバッグも使いたいな…
何となくバッグも衣装に合わせたくなるよね?

>>395
表情メインの撮影ならカラコン入れた方が見映えはいい
バストアップ・引き・ローリングしている時はカラコンの効果はそこまで高くない
後は自分で決めるといい
400C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 09:06:54 ID:rB/lWGWjO
>>395
自分はカラコン使ってるよ
キャラ用に靴や小道具用意するのと同じ感覚でカラコンも用意してる

でも東方ってカラコン使わない人がなんとなく多いように感じる
スカーレット姉妹とか赤目キャラ以外のカラコン率はそんなに高くないように思う
気にしすぎなくても大丈夫だと思うよ
401C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 10:43:02 ID:hzT+2s5pO
カラコンつけると光入るように写真を撮るとかなり綺麗だよ。
個人的には幽々子やみょんにもカラコン入れてる
402C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 11:18:13 ID:0mqDzt5k0
>>390>>393
お前らも落ち着いてくれ、重いのは私服靴だと書いてあるだろw

冬靴だとどうしても重くデカくなって邪魔になるんだよな……
耐えれば済む問題でもないし、何か方法があれば皆得だろうから聞いてみたのさ('A`)
403C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 12:45:20 ID:qf6tyRIrO
>>399-401
ありがとうございます、カラコン付けて挑みたいと思います。


てか前にも黒妹紅にストーカーされてる子いなかったっけ
黒妹紅といい黒レミリアといい黒いコスプレには何か良くない印象付きそうでやだね(´・ω・`)
404C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 13:39:33 ID:FVQyVwxC0
>>394
地域は関東。
いや俺も東方コス好きだから出来ればこんな話したくないさ。
でも彼女すげぇ泣いてたし、もう怖いからイベント出たくないって言ってる…
手がかりが黒レミリアしか無いんだよ…
カラオケで力ずくで押さえつけられて色々されたらしいから、みんなも気をつけたほうがいいぞ。マジで。
405C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 16:15:59 ID:arLg441oO
>>404
そいつ心当たりあるってか多分本人


うちの友達も無理矢理胸触られたりキスされたし、自分もイベントで胸触られたりアフターでキスとかされた。
406C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 16:37:54 ID:0mqDzt5k0
>>405
コスアカとかあったらしかるべきスレに報告の後誘導を頼む
407C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 17:17:03 ID:uYpsDaVv0
しかしそんなことここで書いても他の黒レミやってる人が風評被害食らうだけ、よそでやれ
408C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 18:00:59 ID:qf6tyRIrO
ていうか、思ったんだけどなんで恋人でもないのに二人きりでカラオケなんか行くの?
アフターもなんで二人?もっと人誘えばいいじゃない
409C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 18:14:24 ID:jj/w8Qs7P
黒ゆゆこやろうとおもってたのに非常にやりづらくなったぜ

関東で黒レミィつーとあの人かな?
心当たりが1人だけおるな。
仮装祭のときに、趣味が合うとはいえ初対面の女性にだいぶべたべたしてたからなあ
410C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 18:19:15 ID:Zdku19n9O
てか、キュアだかアーカイブで検索すればみつかるだろ?
あと、あんたらの問題だから、あんたらでやれ。



次のフジヤマヴォルケイノいく人いる?
411C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 19:33:31 ID:nDWMUN0c0
>>410
ヴォルケイノ、もこたんオンリーだったら行ったんだけど…
しかも100スペくらいなら遠征するほどの規模じゃないしね。
というわけで自分は不参加。
412C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 19:45:58 ID:FVQyVwxC0
…他にも被害者がいるのか…ありえねぇ。
とりあえずお蔭でアーカイブとか行って黒レミ特定できたから、注意喚起の意味で晒しておく。
cure97635 アーカイブ21510
スレ違いすまんかった。
みんなもマジでコイツには気をつけてくれ。
大事な人を汚される苦しみは計り知れないからな。
ちなみに俺の彼女は出血の怪我までさせられた。
413C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 20:46:28 ID:J21/JwoQO
>>409
黒やるレイヤーが皆がみんなそうじゃないだろ。気にせずやればいいんでない?

>>404
特定出来て良かったな。

>>410
ヴォルケイノ、同じく遠征する程の規模じゃないから不参加。
414C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 21:22:02 ID:W6Px8j7S0
あー・・・やっぱりこの人か。
415C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 21:24:18 ID:gQCT8Hfe0
そろそろ専スレ立ててやれって話だな。
ここはヲチ板じゃないよ
416C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 21:46:27 ID:SJX7wZx8O
てか最初から彼女(笑)に犯人が誰か聞けばよかったんじゃねーの
417C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 22:01:19 ID:Zdku19n9O
ハイハイ黒レミの話は終わりにして元に戻そう。



フジヤマヴォルケイノは聞いた話によれば、サークル50あるかないかだってね。
ただ神社撮影をしたい人にとってはもってこいみたいなイベントらしい。

金鯱はどうなんだかはナゾラーランド。
418C.N.:名無したん:2010/11/03(水) 00:15:20 ID:h9ew4fUy0
金鯱はスペース狭いってな
419C.N.:名無したん:2010/11/03(水) 00:20:15 ID:MUurU3/y0
>>412
おいおい…興味本位で見に行ってみたら見覚えのある名前だったじゃないか。
かなり昔に大型で一緒になった事ある。
420C.N.:名無したん:2010/11/03(水) 00:27:21 ID:pCzSh2iq0
ベージュ色の♂サイズのスカートだけ単体で買えるようなとこってないもんかね?
アレンジのうどんげやろうとおもってるんだけど、スカートの調達にちょっと困ってる。
421C.N.:名無したん:2010/11/03(水) 03:25:22 ID:k7Mvcv4m0
金鯱はヤバイっつーことだけは色々噂を聞いているな
フジヤマはもっとヤバイがw

あと>>412の気持ちは充分に分かるがここで話しても仕方が無い
本人が被害届を出す様に話した方が現実的な解決になると思うぞ
422C.N.:名無したん:2010/11/03(水) 10:30:46 ID:uGiBozv90
女のコス友にイベ誘わせてのこのこやってきたとこ警察に突き出してやれば?
423C.N.:名無したん:2010/11/03(水) 10:33:10 ID:+TPcCTU50
警察「レミリアはぁはぁ」
424C.N.:名無したん:2010/11/03(水) 13:28:44 ID:EQBoK8Nf0
>>420
セシールとかニッセンで探してみれば?
「大きいサイズ」とかでggったり探せば大抵の通販サイトであるよ

あと、セミオーダーとかやってるコス衣装の業者だったら
1パーツだけとかのオーダーも受けてくれるところがあると思う

細身の男性なら女性サイズでも余裕で入るだろうし
425C.N.:名無したん:2010/11/03(水) 15:17:22 ID:IhX7HCaL0
おまえら、不幸自慢ですか?
うえうえwww

自分の身を自分で守れない奴と
社会のルールを守れないやつは
どっちも死ねばいいよ
426C.N.:名無したん:2010/11/03(水) 15:24:09 ID:IhX7HCaL0
オタは好きな物に盲目で頭弱いと思われてるから
ただのレイパーに好き放題されんだよ
ここで正義漢ふりかざしてる奴の中にも1つや2つ
碌でもない事隠してる奴ばかりだろ

という風にしか見られてないから
ご愁傷様
427C.N.:名無したん:2010/11/03(水) 16:04:07 ID:7lmm1IvT0
>>412
知り合い吹いたwwwwwwwwww
まぁ、こいつ初対面の女の胸触ったりストーカーまがいのことしたりで酷いからな

ってか>>404に悪いが彼女さんも警戒心ないよね。
大したことしか知らないレイヤー友達と2人きりでカラオケ行くとか私には考えられん

お前ら気をつけろよwwww
428C.N.:名無したん:2010/11/03(水) 16:48:33 ID:IhX7HCaL0
知り合い吹いたじゃねえよ、警察につきだせ屑
できないなら死ね
429C.N.:名無したん:2010/11/03(水) 19:27:33 ID:xK2k1HLh0
412 >>この人ではないよ。多分、いつも名前にあがる、青月のほうじゃないか。彼オンリとかで黒レミリアやってるの私見たことあるし。
この人と関わり有るけど、そう人じゃなくてどっちかと言うと奥手だよ。二人でカラオケ行ったことあるけど、女なのに何もされなかったし
430C.N.:名無したん:2010/11/03(水) 19:30:49 ID:fsbXEmurO
今日幻想郷妖乃宴行った人いる?レポを聞きたいです
431そげぶ:2010/11/03(水) 19:48:01 ID:2Wqdpu00O
不幸自慢ならまかせろ!
432C.N.:名無したん:2010/11/03(水) 20:05:56 ID:7lmm1IvT0
>>428
そもそも被害に遭われたのは彼女さんですし、>>412がやったと確定した訳じゃないですし。
被害に巻き込まれた方か周辺の方が立証して警察なり行けば良いのでは?顔は見れるのですし。
まぁせいぜい重くても執行猶予付くでしょうけど。

そもそもチラ裏に書かれてること本気になさってるとか大丈夫ですか?
これで私怨とかの便乗だったら良い迷惑ですよねぇ
433C.N.:名無したん:2010/11/03(水) 20:09:44 ID:Ry8fPH6x0
正直どうもでいいかな
434C.N.:名無したん:2010/11/03(水) 20:13:05 ID:fvMz8JkD0
女装コスの巧い奴が黒レミ野郎を誘ってケツを掘ってやればいいのさ
435C.N.:名無したん:2010/11/03(水) 22:36:38 ID:v/3vqWfU0
可愛い男性ってのは全体の何割くらいですか?
436C.N.:名無したん:2010/11/03(水) 23:13:31 ID:+TPcCTU50
>>435
0.5割ってとこですね。
437C.N.:名無したん:2010/11/04(木) 02:02:26 ID:Wg6OoYMi0
>>420
答えは簡単「痩せれ」wでも割とマジかもしれない
俺自身体型維持するために頑張ってる、だから頑張れ

安く買うなら「し○むら」行けばいいかもしれない
もしくは衣料リサイクルショップなんかもオススメ
438C.N.:名無したん:2010/11/04(木) 10:48:24 ID:wPtg4BH20
このスレは質問者の文章から色々なことを勝手に読み取ってしまう程度の能力持ちが多い気がする

>>436
どこだよその恵まれた地域w
もしかして地方だと結構そんな感じだったりするのか…?
439C.N.:名無したん:2010/11/04(木) 12:26:31 ID:JhRiUFGk0
>>438
新潟とか秋田って、可愛い男性が多そうなイメージ
440C.N.:名無したん:2010/11/04(木) 17:57:19 ID:RDka9ylp0
>>439
新潟住みだがんなこたぁ(ry

ところでみんな、帽子キャラの帽子(魔理沙、天子、依玖、慧音等)は
どうやって持ち運びしてる?
下手に扱うとつぶれちゃうし、かといってちょうどいいケースが無くて悩んでる。
441C.N.:名無したん:2010/11/04(木) 18:19:38 ID:4qlc3wn1O
普通に潰してるけど頭飾りは針金入ってるから問題なし、って慧音が言ってた
442C.N.:名無したん:2010/11/04(木) 21:27:36 ID:wieCqhZq0
黄昏ゆかりんの髪型って正式名称ある?
どうセットすればいいのかよくわからない。
443C.N.:名無したん:2010/11/04(木) 22:28:00 ID:CkDVNfeO0
魔理沙帽がでか過ぎて鞄にすら入らないぜ
つばの針金へし折ったら行けるけど戻らなくなったらいやだなぁ…
444C.N.:名無したん:2010/11/04(木) 23:35:40 ID:qY0dmiaaO
っ「ワイヤーに交換」
445C.N.:名無したん:2010/11/04(木) 23:49:41 ID:sF2fxTpS0
>>441
後ろ髪をゆるくくくってZUN帽にしまいこんでるのだと思ってた
紫の髪型といえば、香霖堂もよくわからん出方しててセットに悩んでる
446C.N.:名無したん:2010/11/04(木) 23:50:32 ID:sF2fxTpS0
>>445 安価ミス
×>>441
>>442
447C.N.:名無したん:2010/11/05(金) 00:11:16 ID:Zwh/CfE5O
オンリーのレポないの?
行けなかったからどんな感じか気になってるんだが
448C.N.:名無したん:2010/11/05(金) 00:50:57 ID:zrX3PwBz0
>>442
「ヘア アップ アレンジ」でイメージとWeb両方ggr

自分のイメージだと、凄くゆるい大きいみつあみを持ち上げながら軽く捻り、
ちょっと低めのところでやたら少女臭のするバレッタで留め

>>445
香霖堂のは耳よりも上、目の真後ろあたりでツインテしてる感じかなあ…?

香霖堂といえば、香霖堂魔理沙夏服の前のエプロンの上に垂れてるのって
あれはいったいどこから生えているんだろうか…香霖堂読むたびに気になる
449C.N.:名無したん:2010/11/05(金) 01:43:45 ID:buiBEP6R0
初めてコスプレするんで質問です
今度あるイベントでリグルのコスプレしようと思うのですが、衣装選びの時点で
通販サイトが色々あったりで結構悩んでしまいます

皆さんが良く使われてるような「ここならいい!」ていうとこがあれば
参考にさせて頂けないでしょうか?

ちなみに初なので自作のノウハウとかはてんで無いです・・・
450C.N.:名無したん:2010/11/05(金) 04:20:21 ID:ZkXYO5p+0
この衣装屋ってどう?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1253460899/l50

ヤバイ衣装製作サークル/業者/DQN客!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1235137183/l50
451440:2010/11/05(金) 08:37:54 ID:Hx9TDW980
>>441
針金入れてた慧音帽、潰れたら元に戻せなくなったorz


帽子の質問にレスくれた人ありがとう。
針金+接着芯で作った帽子だけど荷物の中でぺちゃんこになっちゃって、
作り直すしかなくなってしまった。
とりあえずワイヤーを入れて作り直してみます。
452C.N.:名無したん:2010/11/05(金) 10:55:19 ID:EW2dhQWo0
最初から潰し戻しすること前提で作ることオススメ
衣玖さん帽の触覚とか毎回調整しなきゃならないけど楽しいといえば楽しいw
453C.N.:名無したん:2010/11/05(金) 16:04:08 ID:u4DrMfiZ0
>>451 
ちょっと遅いが参考までに
けーね先生の帽子厚紙に布貼って作ったけどまあまあ丈夫だったよ
もちろん折畳んだり出来ないから単品で袋に入れて運んだけど
あの大きさなら別に困らなかった
ライオンボードとかなら折畳めるかな?

帽子繋がりなんだが香霖堂とか三月精のお嬢様の帽子ってどうなってるんだ?
454C.N.:名無したん:2010/11/05(金) 17:35:07 ID:t1sb4H+RO
香霖堂は全体的にZUN帽がすごいことになってるよな
455C.N.:名無したん:2010/11/05(金) 17:56:28 ID:G5/kbtqcO
どのイベントもこーりんコス率って低いね
456C.N.:名無したん:2010/11/05(金) 20:29:21 ID:aK1xHin70
>>455
そんなことはないが、原作っぽい感じの可愛い霖之助が少ないのは事実だな
大抵はアレな感じなのが悲しい
私はかっこいい霖之助さんが見たいんDAZE☆
457C.N.:名無したん:2010/11/06(土) 01:07:36 ID:lIlxtqdA0
前回の例大祭ではサークル参加の人達がかなり霖之助やってた人多かったような気がします
やっぱり、売り子が霖之助だとカッコがつきますからね
458C.N.:名無したん:2010/11/06(土) 07:39:21 ID:DTuhZh460
背が高くて爽やかな顔だと似合う…けどそうそう居るわけないな
459C.N.:名無したん:2010/11/06(土) 08:04:47 ID:tPuYbur6O
東方コスをやりはじめて思った一年チョイだが、背が高い女性と、スマートで美人な男性が多い。
変にイチャイチャしているカッポーやのろけているカッポーがいないようなのは気のせいか?

漏れも痩せなければなぁ・・・。
460C.N.:名無したん:2010/11/06(土) 14:16:38 ID:32JzPC+C0
>>459
前の夏コミで霖之助コスの男性といちゃついてる諏訪子コスの女なら見たぞ
諏訪子の方は会場内走ってたりしてすげえ迷惑だった
しかも諏訪子みたいなミニスカートのキャラで下着が自前の生パンだったし、初心者だったのかね
461C.N.:名無したん:2010/11/06(土) 15:26:47 ID:QQCBtcyf0
>>459
そんな事ないぞ、と言うか逆に残念な奴の方がイチャついたりのろけてる
しかもそう言うのに限って着ただけだったりするから何とも
462C.N.:名無したん:2010/11/06(土) 16:05:47 ID:vJ7VA4k20
着ただけとそうじゃないのとの差はなんですか?
基準もわからず着ただけウゼェwとか言われたら嫌なので…
463C.N.:名無したん:2010/11/06(土) 17:21:05 ID:4QUDAgOt0
>>462
努力の差
464C.N.:名無したん:2010/11/06(土) 18:17:51 ID:6IxfOu940
着ただけ
・ムダ毛処理一切無し、ノーメイク、ウィッグすら無し 俗に言われる「汚装」のこと
465C.N.:名無したん:2010/11/06(土) 18:18:34 ID:tPuYbur6O
え゛っ、そうなん?
自分が行ってるオンリーイベントがまともなのかな・・・イチャイチャしているカッポーとか見ない。
でもマナーは何とも言えないかもね。

ただ、みんなゲームを全くプレーしてなさそうな着ただけレイヤーはかなりいそうな感じはする。
ニコ動みて好きになったって言う感じのゲーム未プレイの人が。
466C.N.:名無したん:2010/11/06(土) 18:34:17 ID:BA9SpsXx0
またその話かよ
勉強してから来いって言いたいならせめて自分も過去ログ読みなさい
その手の話になるとどんな流れになるのか分かるから
467C.N.:名無したん:2010/11/07(日) 00:51:10 ID:lxUi6MLz0
>>452-453
以前このスレで「厚紙入れて作る」と書いたら
「濡れると大変なことになる」みたいなレスを貰ったから
接着芯で作ってみたんだけど。

でも屋内しか参加予定はないし、厚紙で再挑戦してみます。
あと、折りたたみ方式は…どうしたらいいだろう。
とりあえず試行錯誤してみるよ、レスありがとう。
468C.N.:名無したん:2010/11/07(日) 01:25:30 ID:4VSSVPsSO
表面に絶縁テープ貼るといい
469C.N.:名無したん:2010/11/07(日) 01:28:10 ID:47QYC9Cr0
>464
毛抜いてズラかぶってても化粧してないヤシも多いな。
チルノとかはたいていすっぴん。

逆に思いっきりべたべたの厚化粧で仮装大賞の顔塗りみたいになってるのもいるがw
470C.N.:名無したん:2010/11/07(日) 01:44:21 ID:N7/5xxaIP
けーねの帽子とかはプラ板で作って分解できるようにしてもいいんじゃね?
471C.N.:名無したん:2010/11/07(日) 03:08:11 ID:litsdIoR0
けーね帽、布で外観だけ作って軒とかパリっとさせたい部分は
コルセットやドレスに使うボーンの細いの入れて(今日ユザワヤで360円/mで見かけた)、
形の保持はPP板土台の枠の□とその筋交いの×の部分を固定せず
潰せるように分けて作って、×のとこは四角の上に△を乗せた形×2にして、
切れ目をそれぞれ上下から入れて組み合わせて土台と屋根の形を支える
ってのはどうだろうと思いついた

文章だと説明難しいな…図解出来れば簡単なんだけど

流れに乗じてゆかりんの傘の先の飾りを作ってみたいんだけど、
すっぽ抜けずかつ傘を傷めない形で取り付ける方法が思いつかなくてお蔵入り中。
なんかいい案ないかなー
472C.N.:名無したん:2010/11/07(日) 12:43:34 ID:yrGVlSt60
>>471
先の飾り部分はスチロールとかで作って、
接続はメラミンスポンジとかペットボトルのキャップを使うとか?

自分はメラミンスポンジさくさく切って付けた
473C.N.:名無したん:2010/11/07(日) 17:49:50 ID:RhrlkaicO
さて、今日のレポをよろしく
474C.N.:名無したん:2010/11/07(日) 20:14:35 ID:UjIKJtzc0
んじゃ名古屋の鯱。
スタッフ含め
霊夢・魔理沙
古明地スカーレット姉妹
紫・橙・なんかすごい格好の藍様・アリス・妖夢・幽々子
咲夜・美鈴・チルノ・大妖精・小悪魔・パチェ
萃香・文・幽香・メディ・小町・映姫・天子・衣玖
リグル・みすちー・慧音・EX慧音・てゐ・永琳・輝夜・妹紅
穣子・雛・椛・早苗・神奈子
パルスィ・空
ナズ・星・白蓮・ぬえ
香霖・メリー・サニー・はたて
靈夢・神綺・夢子・幽香・アリス・不明*2
犬咲夜・罪袋・スーツ早苗・紅魔城霊夢・ヤンキー妹紅
不足あったら捕捉よろ。蓮子とか諏訪子とかはいそうでいなかった。

メリーで一般人とすれ違ったら「なんでこんなところにメリーいんだよ」って呟かれた。
いちゃわるいか!
475C.N.:名無したん:2010/11/07(日) 21:09:30 ID:utDUNiHo0
>>474
本人特定できるような書き込みはいかがなものか
476C.N.:名無したん:2010/11/07(日) 21:28:08 ID:yrGVlSt60
>>475
別に特定できるような内容でもないだろ
>>474でなにを特定できるの?

>>474
レポ乙
477C.N.:名無したん:2010/11/07(日) 21:28:50 ID:XaUwNpa4O
>>474
レポ乙!
なんかすごい藍さまってなに?すごい気になる
478C.N.:名無したん:2010/11/07(日) 22:31:58 ID:6YT3ZBsA0
メリーいたいた、なかなか目立ってたよ
まあ個人的には綺羅びやかな藍さまに一番をあげたいけど
479C.N.:名無したん:2010/11/07(日) 23:01:13 ID:a1CdLxOh0
香霖堂出たから香霖服着た霊夢コス増えるかと思ったのにまったくお目にかかれない
480C.N.:名無したん:2010/11/07(日) 23:02:06 ID:UjIKJtzc0
>>477
何と言えばいいか……狐の嫁入り……じゃなくて、なんか、こう、着物をきていた。
481C.N.:名無したん:2010/11/08(月) 06:48:35 ID:VoPZbgcm0
>>477
花魁…?
482C.N.:名無したん:2010/11/08(月) 07:08:34 ID:VoPZbgcm0
>>474
補足
夢子コスのレイヤーさんが後半 里香?コスしてた
483C.N.:名無したん:2010/11/08(月) 07:55:20 ID:TWKQzwGD0
>>482
そいつぁスゲェ!
>>474
レポ超乙
不明*2はまさかの夢月&幻月か?w
484C.N.:名無したん:2010/11/08(月) 10:38:58 ID:7jmh1Nqn0
ならば札幌の北都祭は任せろー、長文失礼します

主:霊夢、魔理沙
紅:パチェ、咲夜、レミ、フラン
妖:橙、アリス、ルナサ&メルラン&リリカ、妖夢、幽々子、藍、紫
永:ミスティア、てゐ、優曇華、永琳、輝夜、慧音&EX慧音、妹紅
黄昏:萃香
花:文、幽香、小町、映姫
風:静葉&穣子、にとり、文、椛、早苗
地:ヤマメ、パルスィ、勇儀、さとり、お燐、お空
星:ナズ、小傘、村紗、星、白蓮
DS:はたて

ルーミア・チルノ・天子・ぬえはちらっと見た気もするけどごめん記憶が定かじゃない
そういえば諏訪子や霖之助見なかったな、珍しい
プリズムリバー揃ってるの初めて見たかもしれない、妖々夢軍団が綺麗だった
何故か文が大量にいた、天狗軍団全員が色んなカメラを構える姿は圧巻でした
やたらイケメンな咲夜さんとか装飾パねぇ椛とか、謎の天狗面射命丸(中の人は男と聞いたが真偽不明)とか。
あと今回女装に違和感無い人がいつもより多かったような気がする

コススペースが両端にあったのが良いのか悪いのかわからなかったのと
その小道具の長さは大丈夫か? と思うのがいくつかあったの以外は
レイヤー的にはかなりホクホクのイベントでした、行って良かった
485C.N.:名無したん:2010/11/08(月) 11:04:45 ID:I9d3rPEiO
金鯱のスタッフの霊夢さんがエロかった
お腹周りの適度な肉付きが若奥様のような色気を
486C.N.:名無したん:2010/11/08(月) 13:47:00 ID:QoFa3J3TO
>>483
自分も不明×2見掛けたけど、キャラ分からなかった
紅メインのゴスロリドレスと学生服(どちらも女性)
うみねこの誰かとAIRの観鈴に見えたが…?
487C.N.:名無したん:2010/11/08(月) 15:08:05 ID:aura3TvgO
>>486>>483
多分だがサリエル様とくるみだと思う
488C.N.:名無したん:2010/11/08(月) 15:09:01 ID:sOge9ItEP
そういえば以前エリーのコスプレしたら誰ですか?って言われた
489C.N.:名無したん:2010/11/08(月) 16:32:46 ID:aOumNCcw0
夢月と幻月は今年の例大祭で見た
490C.N.:名無したん:2010/11/08(月) 22:02:47 ID:XpItDSOF0
男の友人AとBが東方コスするんだけどAは化粧がケバくて
目の周り真っ黒に塗りたくるしBはファンデだけ。
どっちも決して元の顔立ちがいいとは言えなくて…
イベント一緒に行くと私だけ女だし浮いてしまう。。
私は東方全然知らないのでコスしようよと誘われるけどなんだかなぁ。
友人Aは他人に厳しく自分に甘いタイプだから私のするコスに
いちいちケチつけるんで大好きな東方だとそれが凄まじくなりそう。
もう5年の付き合いの普段から仲良しなんだけどイベントだけは
一緒にいても楽しくないです…
491C.N.:名無したん:2010/11/08(月) 22:15:17 ID:ypSzlVF60
え、だから何・・?
492C.N.:名無したん:2010/11/08(月) 22:23:13 ID:k0AY3L+A0
嫌なら貴女は行かなければいいじゃん
男の友人AとBが仲良くしてればいいよ
493C.N.:名無したん:2010/11/08(月) 22:27:20 ID:ICNOaQ6AO
こんな処でグチグチ陰口叩くバカに比べればそいつらの方が100倍マシ
但し元がゼロだといくつ掛けてもゼロなんだがなw
494C.N.:名無したん:2010/11/08(月) 22:43:18 ID:refqCkX3O
>>490
お前自体が何だかなぁって感じ

>>484

神居祭よりは人少なかったのかな?
495C.N.:名無したん:2010/11/08(月) 23:17:51 ID:MoPLMXwu0
>>494
コスプレ人口も神居祭の半分くらい?比率も女性と女装半々って感じだった
一般参加も一度入場制限かかったが神居祭より全然少なかったなー
496C.N.:名無したん:2010/11/08(月) 23:45:08 ID:refqCkX3O
>>495
そうかー
前回の神居祭は集合写真が凄かった印象w
詳細ありがとう
497C.N.:名無したん:2010/11/09(火) 00:02:15 ID:uBQGnkexO
フジヤマのレポお願いします。
498C.N.:名無したん:2010/11/09(火) 00:35:54 ID:fOCgBGxS0
他スレで見かけたんだけど

826 名前: C.N.:名無したん 投稿日: 2010/11/03(水) 14:32:52 ID:0+FlA70z0
東方女装レイヤーの悪質な出会い厨
コスネ 兎(と) キュアID 99318
コスネ れお  キュアID 100963

東方・ボカロと大型ジャンルのイベントで悪質なナンパを繰り返している二人組みです
最近では小規模のオンリーを狙って参加中、また音ゲーオンリーイベントへの参加も表明しているので
そちらのジャンルの方もご注意ください

キュアで足跡残るのが困る方はこちの画像で顔を確認してください

ttp://up2.pandoravote.net/up13/img/panco0006299.jpg
もしくは
ttp://up2.pandoravote.net/up13/
ここのpanco0006299.jpg

上のレイヤーが兎(と)で下のレイヤーがれおです

827 名前: C.N.:名無したん [sage] 投稿日: 2010/11/03(水) 15:42:58 ID:qcEdmaoSO
あ、知ってるよ黒ヌコも必死に注意しろとか言ってたレイヤーの二人組

レンフリードの撮影会にも来てるらしいね

828 名前: C.N.:名無したん [sage] 投稿日: 2010/11/06(土) 12:22:00 ID:tsv35WPj0
>>827
ゲームショーの時にレンフリードの専属カメコ(一応旦那なんだっけ?)の人に喧嘩売った
DQNレイヤーがいたって話は聞いたけど、もしかして826のがそれなのかな?

この二人組み?の東方女装レイヤーってここで話出た事あった?
499C.N.:名無したん:2010/11/09(火) 12:31:59 ID:Q7lnpbqrQ
>>490
化粧してあげたりアドバイスしてみては?

てか知らないのにコスしなくていいし書かなくていいかと
500C.N.:名無したん:2010/11/10(水) 19:17:53 ID:VCNaQcIw0
フジヤマ行った人いないのかなー。
悩んだ上で参加やめたから、どんなだったか気になる。
501C.N.:名無したん:2010/11/10(水) 23:09:27 ID:8paTFWKc0
フジヤマ中々アットホームなかんじで良かったよー。
天気も良くて暖かかったし、一般客もいたけどまぁ…奇異な目で見られたけどさ。
更衣室近くにいたスタッフさんにキャラ名で呼ばれてなんだかくすぐったかった。
ああいうのって嬉しい。
502C.N.:名無したん:2010/11/11(木) 00:12:34 ID:tK8aDQjkO
>>501

それ、いいなぁ。
何か見てるこっちも嬉しくなるわ。
503C.N.:名無したん:2010/11/11(木) 08:04:46 ID:b5eRhNnJO
みんなみたいなカワカッコイイ眉毛にしたいお
504C.N.:名無したん:2010/11/11(木) 08:33:59 ID:x6vilBLBO
剃れ 書け
505C.N.:名無したん:2010/11/11(木) 10:51:20 ID:E4fXXI9R0
ボーボーじゃなくした後にコンシーラーで潰して色を整えるんだ
そして書け

>>494
うん、サークル一般レイヤー全部少なかったと思う
その分と言っちゃなんだけどコススペースは神居祭の倍以上になってて広く使えたし、場所の回転も早くて快適だったよ
まったり良イベントとはこのことかと思ったw
506C.N.:名無したん:2010/11/13(土) 09:35:53 ID:at0YH0mb0
週末だコスプレだ
507C.N.:名無したん:2010/11/13(土) 11:54:41 ID:7RzLc7+rO
そんな>>506が妬ましい
仕事だよコンチキショウ!
508C.N.:名無したん:2010/11/13(土) 18:49:39 ID:u8gPPYW6O
妖夢やってる女がmixiでオタクの彼氏が欲しいとか抜かしてたから友達からでいいから付き合ってくれって言ったら返事もなしにmixiもスカイプも拒否された
なんなんだよあの女、ちょっとちやほやされたからって調子に乗りやがって
東方コスしてる女はこんな性格悪い女ばかりか
509C.N.:名無したん:2010/11/13(土) 19:07:55 ID:Y4SDFSBl0
幽々子様のコスして近づけばいいんじゃね?
510C.N.:名無したん:2010/11/13(土) 20:41:45 ID:XWrdPeIK0
オタク(かつイケメン)の彼氏が欲しい、んだろ。
mixiでそんな事言っちゃうそいつもアホだけど、
ほいほい引っかかる>>508もどうかと思う。
511C.N.:名無したん:2010/11/13(土) 20:43:54 ID:mYUjwpdfO
>>510釣られてるぞ
512C.N.:名無したん:2010/11/14(日) 03:05:35 ID:pJyBzxn+0
釣られてやってるんだろ
513C.N.:名無したん:2010/11/15(月) 08:36:32 ID:YOKjWVLe0
そろそろただの一般参加に飽きたからコスプレする!
まずは化粧品売場に凸だ、男だけど
514C.N.:名無したん:2010/11/15(月) 09:15:29 ID:a4QK2NxbP
>>513
ようこそアリ地獄へ
515C.N.:名無したん:2010/11/15(月) 12:41:09 ID:VM+adwh/0
>>513
今はネット上でも、女装のおすすめの化粧品とかも
調べられるからいいよね。
ただ合う合わないは人それぞれ、
色々試したり、がんばれ!
516C.N.:名無したん:2010/11/15(月) 15:02:32 ID:C0dfCU9NO
突然すみません、良かったら知恵をお貸しください

フランドールのコスプレをしようと衣装は作ったんですが、羽の作り方に頭を悩ませています
レミリアなら軽めで丈夫な厚紙等で作れたんですが、あの細身の骨組+宝石はまるでお手上げでした……
一度固い針金で骨組を作り、接着剤で色を塗ったプラ版をぶら下げてみたんですが
見映えが悪い上に針金を羽の形で固定できず(背負う形で作ったせいか、背中に沿わず真後ろにくの字に折れ曲がったような形に)
更に接着剤もとれてしまいそうな不安定と言う、どう見ても失敗作な出来になってしまいました
やはり宝石は立体的なダイヤ型が見映えするんでしょうが、一体何でどう作ればあの形になるのか
また骨組を何で作れば綺麗な羽の形を維持できるのか

製作経験のある方、もしくは製作予定の方、助言お願いします
517C.N.:名無したん:2010/11/15(月) 17:05:12 ID:V05Hgp/i0
>>516
これから示す製作方法は形は安定するがイベントとかでだと使えないタイプなので注意してくれ

用意するもの
・細いパイプ(アルミφ10mmとかステンレスφ8mmとかの金属パイプ)
・ソフトウレタンシート(ライオンボードとか)
・0.5mm透明カラープラ板
・0.5mm鏡面処理プラ板
・伸縮性の高い合皮(ストレッチエナメルとか)

プラ板で宝石っぽいものを作る
平べったいピラミッドを二つつくり、間にひし形にカットした鏡面処理プラ板に張り合わせる
接着剤は週間接着剤は乾燥時に揮発成分の中に接着剤が混じる為やめたほうがいい
使うならGクリアかホットボンドのクリアあたりだろうか
この時、鏡面処理したプラ板には骨組みに取り付けるためのヒンジも付けた状態にすること

骨組みを作る
パイプに宝石を取り付けるための切れ込みを入れる
宝石からはみ出したヒンジがちょうど通るように切れ込みを入れること
宝石を取り付けた後、骨組みをそれっぽい形に曲げ、その後ソフトウレタンシートで骨組みを包む
この時1枚で包むのではなく2枚で挟み込むようにし、その際接着面を考えて斜めカットに加工しておくこと
その後、ソフトウレタンシートの表面に合皮を貼れば翼が完成

これを左右2本作った後繋げ・・・るだけだと安定しないので取り付けの土台を作る
衣装の下に着込むものなので形は自分で決めてくれ
大事なのは取り付け部分を如何に小さく作るかだけで、俺は骨組みに使うパイプに差し込めるだけの太さの金具を用意して取り付けた
これだと服に空ける穴自体は小さく済む
取り付ける金具の向きは垂直方向に荷重が掛かるようにすること
こうすれば取り付け部から壊れるという事故が大分少なくなる

これを元にイベントでも使えるようなものを作ってはいるが、
好みは人によりけりだし自分で考えてくれ
518C.N.:名無したん:2010/11/16(火) 00:18:28 ID:D43fobepP
宝石みたいなのはプラ板に塗装じゃなくてアクリル板使った方がリアルじゃね?
色もクリアーブルーとか7色以上揃うし丈夫だし
519C.N.:名無したん:2010/11/16(火) 01:36:34 ID:Xr9NevRj0
今度非想天則の美鈴コスをしようと思ってて
衣装は市販の物に手を加えてそれっぽくするつもりなんですが
あのズボンみたいなのはなんて検索したら出てくるんでしょうか?
520C.N.:名無したん:2010/11/16(火) 01:46:55 ID:XDoDkTdh0
>>518
アクリルだと重すぎるでしょ
イベントで使うならリアルさばかりじゃなく軽量とかも考えなきゃ
確かに丈夫だけどそれ以上に羽の骨自体をごつくさせなきゃいけない
そうなるとぶつかったら危ないものになると思う

>>519
長いドロワーズを作るようなもんだから作るの簡単だよ
市販のじゃ全然違う。カンフーパンツとかで探してみたら?
521C.N.:名無したん:2010/11/16(火) 05:34:04 ID:6c9rfvImO
皆さんは初めて化粧品買うときはどう選んだのですか?
やっぱりそれなりに失敗は付き物なんでしょうか?
522C.N.:名無したん:2010/11/16(火) 06:54:24 ID:INcDa08N0
>>521
コスプレ関係の本を買って、それを参考に揃えたよ。
523C.N.:名無したん:2010/11/16(火) 07:34:15 ID:N0LduiSqO
>>521

私は身内のレイヤーが使ってるのを教えて貰ったりした。
やっぱり合う合わないがあるから、試してみないと判らないけど…
524C.N.:名無したん:2010/11/16(火) 07:50:07 ID:Qyy0vAHKO
521
自分は、ドンキの店員に聞いて安くて長持ちできるのを買い揃えた。
化粧ケースはハンズに売っていたエナメルの筆箱ね。
525C.N.:名無したん:2010/11/16(火) 09:45:29 ID:4UbB8TKe0
ベース・ファンデ・マスカラ辺りはテスターで試しながら
そこそこのお値段のを自分で選んで買ったよ。
でもシャドーやアイブロウ、付けまつげは100均とか安物で、
これ!っていうのをあれこれ試して今に至る。
526C.N.:名無したん:2010/11/16(火) 23:48:09 ID:INcDa08N0
上手い下手に関わらず、少なからず化粧はして欲しいと思う、今日このごろ。
527C.N.:名無したん:2010/11/17(水) 00:59:39 ID:iHsvA2afO
>>521
私母親に聞いたりしたよ。
昔から仕事とかで化粧品とか扱ってたから、肌が弱い私には〜がいい
とか教えてくれた。
あとは雑誌みたりとかして買ったりしてる。

思い切って化粧品売り場のお姉さんに相談するのもオススメ


100均は付け睫程度なら大丈夫だが、ファンデとかひ肌が敏感だったり弱いと被れたり腫れたりするので注意が必要
528C.N.:名無したん:2010/11/17(水) 06:00:39 ID:eO3/hzr8O
>>521
化粧水・乳液・下地・ファンデあたりの肌に直接塗り込むものはテスターでしっかり選んだ方がいいよ
ドラッグストアでもアドバイザーさん(?)が常駐してるところもあるし、そういうの利用して専門的なこと聞くのも良さそう
(皮膚にどのくらい負担かかるかとか自分にはどのファンデの色が合うかとか)

もし521が男性で、お店行くのに抵抗あったりしても、最近は舞台やらバンドやらで化粧する男性もいなくはないし、
そもそも意外と気にされないもんだから堂々とすればおk

メイク方法そのものはコスプレ専門の雑誌以外に普通のファッション誌でも十分覚えられる
個人的にはたまに増刊号みたいな形で出てるメイクの基礎についてのムックがおすすめ

東方は少女キャラがほとんどで薄化粧が合いそうなイメージもあるけど、下手に薄くしちゃうと衣装に顔が負けるから
(撮影もがっつりいきたい場合は特に)本の情報だけに頼らず、キャラのイメージに近付くよう自分なりに研究・工夫をした方がいい

慣れないうちは色々戸惑うことだらけだろうけど慣れれば楽しいよw
529C.N.:名無したん:2010/11/17(水) 06:21:11 ID:DIFcZuJT0
美しくなるのも楽じゃないのね
でもどんなキャラでテンプレのようにガッチリ化粧するのは何か違和感がある…
チルノで目の周り真っ黒とか怖すぎ
530C.N.:名無したん:2010/11/17(水) 07:46:18 ID:wW8cqG+C0
>>529
同じ衣装でも化粧次第で印象ってのは変わってくるからね
そのキャラに合った化粧の仕方を探すのも醍醐味の一つだと思うよ
 
チルノで目の周りが真っ黒だったのもその人にとっては何かを探してたのかもしれない
531C.N.:名無したん:2010/11/17(水) 10:38:31 ID:rxVWAiCk0
キャラに限らず目元が真っ黒なのは正直見てて気持ちが良くない
532C.N.:名無したん:2010/11/17(水) 12:00:54 ID:NLaftBFP0
>>531
ASさんの悪口はいうな!
533C.N.:名無したん:2010/11/17(水) 14:07:08 ID:qhF+DGeCO
誰だよw
534C.N.:名無したん:2010/11/17(水) 14:10:54 ID:Sw5NSNGP0
誰だよw
535C.N.:名無したん:2010/11/17(水) 14:36:12 ID:yg86224kO
誰だよw
536C.N.:名無したん:2010/11/17(水) 17:25:00 ID:yC6UKR220
あの人可愛いと思うの?
537C.N.:名無したん:2010/11/17(水) 18:09:20 ID:B98lfOSq0
誰だかわかんね
538C.N.:名無したん:2010/11/17(水) 19:51:52 ID:Nh1WK+x1O
誰だかわかんね
539C.N.:名無したん:2010/11/17(水) 20:33:31 ID:OK+q9SGT0
幼いキャラで黒く囲うのは私も好きではないが
メイクしてないor写真に写らないようなうっすいメイクで私メイクこだわってますアピールなヤツよりよっぽどマシ
540C.N.:名無したん:2010/11/17(水) 23:15:50 ID:rxVWAiCk0
今度行く即売会の規定に1m以上の長物禁止ってなってるんだけど、直径70cmの傘はおk?
というか傘自体が持ち込んでいいのかどうか。
541C.N.:名無したん:2010/11/17(水) 23:20:39 ID:p2oHq1Ql0
雨天だったらどうする気だ?河童でも着るのか?
542C.N.:名無したん:2010/11/17(水) 23:26:17 ID:RAVIcfa90
>>521
漏れはぐぐったり2chとかで探したがそれは厚化粧してるヤシだったらしくドーラン塗ったり
目の回りは黒くしたりのベタベタ塗りで仮装大賞の顔塗り状態orz

霊夢やチルノとかは難しそうだなw
女装だとそのままというのも多いし。

一方でゆかりんとかは結構濃く塗ってるのが多いような気がする。
543C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 00:16:01 ID:Cq5O7enT0
あと、あんまり明るい色のファンデーション使うと首から上が浮いてしまいそうなんだけど、
どれくらいが限度かなーと。
544C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 00:22:39 ID:00RzP11u0
首にも塗るんだ
545C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 01:59:19 ID:oUiGzaSP0
>>541
即売会は原則傘NGだが…
546C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 02:42:56 ID:Wv4z22Cf0
>>543
化粧品売り場にテスターあるから試してみるといいよ。
あと>>544のいうように首にも塗るのと、
気になるならシャドウで顎と首の境あたりを塗ると小顔効果もあるぜよ。
547C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 06:17:24 ID:8W4o2/3PO
コンシーラーにも肌質別に種類はあるんですの?
548C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 06:31:51 ID:jv8axTAQ0
化粧の話題は化粧スレでやれ
ここでそんなことを訊くなんて・・・レベルの低さを露呈してる
549C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 12:24:49 ID:R7m594bYO
晒しとかそんなんじゃねーし、イベントの話題もないから別にいーじゃん。
550C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 13:11:01 ID:/lM/kSQj0
いや、ここ化粧について語るスレじゃないから。
551C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 13:15:12 ID:Zzmfqh6WP
なんか変なのが湧いてるな
552C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 13:25:18 ID:R7m594bYO
じゃあ話題をくれ、荒れない程度にな
553C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 16:35:01 ID:6NjNz/RZ0
お燐コスはしっぽを付けるべきか付けないべきか
554C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 16:55:56 ID:8W4o2/3PO
化粧しないと批判されるのに化粧の話題はNGとか汚装常連かよ
555C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 17:20:13 ID:Wv4z22Cf0
いや、要は「東方コスについて」の話じゃないからでしょ。

「●●(キャラ)のメイクが上手くいかない」って話ならともかく
「化粧の基礎を教えて」ってんなら化粧板行け、ってことかと。

過去スレ読んだりちょっと調べればわかる事を質問するのは
どの板でも嫌われるけどね。
556C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 19:44:44 ID:/gShLNzc0
>>553
人の姿のお燐はしっぽが見える絵が無いから、私はしっぽ無しでやってるよ。
でももししっぽつけるなら、是非内側を赤くしてくれ!
557C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 22:00:52 ID:jFb5vuTz0
毛の話をしようと思ったが脱毛スレに行けと言われる流れと見た
558C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 22:29:08 ID:3oJkan9i0
育毛スレに行け
559C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 23:31:03 ID:HoKGB18fO
>>557-558
お茶返せw

東方コスで悩むものといったら、帽子、履き物、小道具。
幻想郷の履き物は結構特殊な形の物が多いから、用意するのが大変…
レティや紫の靴ってどう表現したらいいのか…
560C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 23:38:19 ID:6NjNz/RZ0
あれ靴下だよね
561C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 23:39:51 ID:jFb5vuTz0
靴とか探すのすげー苦労したというか妥協してしまった
原作再現の靴なんて一体どこから調達してくるのか不思議
562C.N.:名無したん:2010/11/19(金) 00:14:38 ID:kHFmZnUyP
ノンケだけど妖夢コスで女装して面白半分で発展場に行ったら掘られた…
皆さんさようなら
563C.N.:名無したん:2010/11/19(金) 00:32:32 ID:bULO9yRd0
>>562
待て、どの意味のさよならだ!!!1
564C.N.:名無したん:2010/11/19(金) 00:41:15 ID:ng1Co+hQ0
妖々夢はみんな靴下のまま飛び出しちゃってるよね
寒いだろうに
565C.N.:名無したん:2010/11/19(金) 00:48:32 ID:/p7KJiYhO
妖々夢の靴下組
・チルノ
・レティ
・藍
・紫

リリーもかな?
橙と妖夢はちゃんと靴履いてるし、幽々子は雪駄?だし。
リバー三姉妹も靴?
566C.N.:名無したん:2010/11/19(金) 01:11:14 ID:ng1Co+hQ0
>>565
アリスも
567C.N.:名無したん:2010/11/19(金) 01:53:34 ID:yhiuZEuO0
ZUN絵一覧が手元にあるんだが、
妖々夢は妖夢とゆゆ様意外みんな靴下だよ
568C.N.:名無したん:2010/11/19(金) 09:17:32 ID:+KNgcUvCO
二刀流してるよーむはなかなかなお目にかかれない
569C.N.:名無したん:2010/11/19(金) 10:17:55 ID:jRYeCbOt0
鞘のさし方、札、花まで再現してる妖夢の率はさらに低い(´・ω・`)
ただ、二刀流=二刀を使うって意味なら原作再現かもしれんぞw
570C.N.:名無したん:2010/11/19(金) 13:17:13 ID:oWR1N3h00
この流れは両刀使いになった>>562、だな
571C.N.:名無したん:2010/11/19(金) 18:49:40 ID:lZMMVpnd0
二次元通りにやるとどうしてもかっこつかない部分が出てくるんだから無理矢理原作に忠実にするより
キャラの雰囲気にあった靴を選んだ方が見栄えいいと思うんだけど
コスプレは二次元と三次元の掛け合わせも大事
572C.N.:名無したん:2010/11/19(金) 19:21:33 ID:CUQbFJAe0
二次元を三次元で再現する程度の能力
573C.N.:名無したん:2010/11/19(金) 19:36:20 ID:bULO9yRd0
原作と言っても、ゲームと本で服違ったりするしねぇ。
妹紅コスしようと思ったけど、ゲームはショートブーツなのに対して
グリモワ→ゲームとデザイン違う 求聞史紀→ロングかミドルブーツっぽい。
そもそも衣装も、衿の形からスカーフ(?)の有無まで結構バラバラ。
だから逆に、どれやるか考えるのも楽しかったりするんだけどね。
574C.N.:名無したん:2010/11/19(金) 21:18:40 ID:WTORh3cjO
個人的にはゲーム画面を参考にしてる。
本だとなんか違う気がして
575C.N.:名無したん:2010/11/19(金) 21:41:53 ID:OroqIJZ40
模造刀が高いw
576C.N.:名無したん:2010/11/19(金) 21:56:10 ID:RxX2jPv40
>>575
プラとか木製ならそこまで高くは無いぞ
武器屋だといい値段するが、その分物が良いので俺はそっちを買ってるw
短刀でも1マソ位かかったがorz
577C.N.:名無したん:2010/11/19(金) 22:07:41 ID:/p7KJiYhO
>>575

らしんばんあたりだと、脇差し込みの2本で1万いかないのもある。
秋葉原にも武器屋あるし、都内にいるなら見に行ってみては?

百均とかで玩具の忍者刀買って、かさ増ししてから軽量粘土で自作って手もある。
578C.N.:名無したん:2010/11/19(金) 23:29:46 ID:gcg6ddTc0
あの事件が起こる前の武器屋は本物が売ってる店もあったな
手裏剣やナイフ程度の小物だけどな
579C.N.:名無したん:2010/11/20(土) 01:12:23 ID:5Kw3V4UI0
>>574
唖采氏の絵も好きなんだけど、
アレンジ効きすぎて「?」ってなりそうだよね。
580C.N.:名無したん:2010/11/20(土) 01:59:37 ID:O1Xn1+bz0
レミィのお化けZUN帽のことかー!
581C.N.:名無したん:2010/11/20(土) 18:34:50 ID:Il/KUyAPO
武器屋なら鎌倉の山海堂にでも行けばいいものが拝めるぜー。

中華街や浅草寺にも武器屋はあるよ。
582C.N.:名無したん:2010/11/20(土) 21:16:57 ID:dyuG1sjm0
 藍さまの尻尾は1m以上あっても武器としてではないから大丈夫かな?
中に針金いれる予定なんですが・・・。
583C.N.:名無したん:2010/11/20(土) 21:37:32 ID:egb0DuI60
大丈夫かどうかはそのイベントの運営側が判断する事だからなあ
ここで聞いてもしょうがない気がする
584C.N.:名無したん:2010/11/20(土) 22:16:40 ID:sJh8dHGk0
ちくわを持ち歩いても許されますか
585C.N.:名無したん:2010/11/20(土) 22:16:55 ID:daT5TLaa0
>>582
梱包材オススメ
嵩は出るけど軽いのでバランスを取り易い
586C.N.:名無したん:2010/11/21(日) 17:17:05 ID:+JYnLWxmO
>>584
やわらか戦車?
ちくわを何に使うかの意図がわからん
587C.N.:名無したん:2010/11/21(日) 17:40:50 ID:YXulu4WuO
るーちゃのレポはあるかな?
588C.N.:名無したん:2010/11/21(日) 20:01:40 ID:Lj3ON+IVO
>>584

二次ゲーの早苗さん?
落としたらただの生ゴミだし、どうかは判らない…
589C.N.:名無したん:2010/11/21(日) 22:08:47 ID:lQM6ohTG0
ちくわしか持ってねぇ!
590C.N.:名無したん:2010/11/21(日) 23:12:45 ID:kHsKnn+j0
撮影後喰えば無問題!
591C.N.:名無したん:2010/11/22(月) 01:34:21 ID:i++iIu0VP
スイカバーとかガリガリ君は?
武器だからって没収されない?
592C.N.:名無したん:2010/11/22(月) 10:31:15 ID:dVm6q9QwO
俺の知ってる東方にはちくわもスイカバーもガリガリくんもでてこないが
593C.N.:名無したん:2010/11/22(月) 12:01:55 ID:A+hpda3gO
また二時創作がどうこうの話題で荒れる兆候が
もうウンザリ

ちなみに自分はわりと受け入れる方ですけど

ちくわは奇々怪々風二次ゲーの早苗さんのメインうぇぽん
スイカバーやらガリガリ君はアドチル関連だろ
594C.N.:名無したん:2010/11/22(月) 12:10:24 ID:cu9b9X0Z0
最初から二次創作で出てくるって書けよ
知らない奴には意味が分かんねーんだから
595C.N.:名無したん:2010/11/22(月) 13:44:59 ID:9MbpV3WcO
確かにいきなり書かれてもわからなかったな…。
596C.N.:名無したん:2010/11/22(月) 14:27:24 ID:+/o2m376O
二次創作だと厳密にはスレチという事なんだよな
597C.N.:名無したん:2010/11/22(月) 20:22:07 ID:92rMdNO70
二次ネタは東方ファンなら通じて当たり前とかおもわないで欲しいね
598C.N.:名無したん:2010/11/22(月) 20:50:23 ID:4ZuN25OJ0
そして書籍とか組が気づかれなかったりオリキャラとか二次創作とか言われたりして悲しみを背負う辺りまではもはやテンプレレベルだな
599C.N.:名無したん:2010/11/22(月) 21:07:17 ID:lQlrbto40
黄昏系や花映塚の別カラーも忘れないでね☆
600C.N.:名無したん:2010/11/23(火) 02:21:48 ID:StVs1a3PP
旧作勢もね
601C.N.:名無したん:2010/11/25(木) 16:42:56 ID:o3AjToJC0
たまに見かけるジジイ無理すんなアリスはなんなんだ
俺の友達にアレが魔理沙だったら殴りに行ってたとまで言わせてたな
602C.N.:名無したん:2010/11/25(木) 21:56:40 ID:QA+z84NC0
>>585
 お礼送れてすみません。
ありがとうございます、白くて薄いスチロール(?)が手元にたくさんあるので詰めてみます。
あとはどうやって9本のしっぽをとりつけようかな・・・。
603C.N.:名無したん:2010/11/25(木) 22:39:16 ID:LdXnS0nk0
604C.N.:名無したん:2010/11/25(木) 22:45:16 ID:oHi8b1fL0
今度さとり様でコスデビュー予定の者です。
スリッパではなく靴の方が多いですが、それも>>571の理由から?
それともスリッパは規制対象なのでしょうか…
605C.N.:名無したん:2010/11/26(金) 00:05:01 ID:wkCTi27t0
>>603
何それ、何ごと…
思わず桁を数え直してしまったw
606C.N.:名無したん:2010/11/26(金) 00:59:23 ID:QMM8Z95L0
おこげ煎餅さんのアレンジこまっちゃんとかやってみたいけど…わからないだろうなあ
607C.N.:名無したん:2010/11/26(金) 01:12:06 ID:FjSJREhhP
>>604
スリッパは時と場合を考えたほうがいいかもね
撮影会とかまったりならスリッパに越したことはないけど
本を求めるために会場を歩き回ったり、コミケのような超絶人ごみだったり
足場が悪い場所だと、自分も回りも危険だと思う
608C.N.:名無したん:2010/11/26(金) 02:41:41 ID:+Czv+FZKO
>>604
移動の時は普通の靴で、撮影の時だけスリッパに履き替えれば良いと思うよ。
>>607の人も言ってるけど、会場内だと結構危険。
足踏まれたり、荷物落としたりしたら事だし。
609C.N.:名無したん:2010/11/26(金) 06:11:42 ID:rar8K2plO
螺茶会レポ希望
610C.N.:名無したん:2010/11/26(金) 20:45:29 ID:g/wTtJAz0
>>607>>608
スリッパ歩行は危険でしたか…勉強になりました。
迷惑にならないよう、今回は靴にします。ありがとうございました。
611C.N.:名無したん:2010/11/27(土) 18:33:15 ID:vSJVg3XC0
さとりんの手の短さを再現してるコスに出会いたい
612C.N.:名無したん:2010/11/27(土) 20:28:24 ID:H0skucnRP
秋穣子の足を忠実に再現したコスプレが見たい
613C.N.:名無したん:2010/11/27(土) 22:56:56 ID:Fq9vmGQO0
そういえばてゐや穣子みたいな裸足キャラは
やっぱり>>607>>608みたいな理由で原作通りは推奨されないのかな
614C.N.:名無したん:2010/11/28(日) 00:15:48 ID:NweQxHkZ0
まあ、裸足やスリッパじゃ怪我しそうだしね。
でもさとりんはまだしも、裸足キャラの場合移動中は何履くか悩むよね。
靴に合わせてだろうけど、ニーソてゐとか見るとなんか違和感が。
615C.N.:名無したん:2010/11/28(日) 23:07:24 ID:oLfrEIKs0
長いスカート(天子や紫)って重そうに見えて仕方ない
いつもぬえと諏訪子着ているせいもあるが
実際どうなのか聞きたい
616C.N.:名無したん:2010/11/29(月) 00:17:22 ID:snJninR10
秘封オンリー、さすがに蓮子・メリーが大半だったな…あと紫も数人
あとは、チルノ・パチュリー・フラン・ゆゆ様・輝夜・夢美・こーりん
レイヤー自体少なくて、コススペースはガラ空きだったけど
617C.N.:名無したん:2010/11/29(月) 01:11:50 ID:UBYdcdDJ0
>>615
生地や量によるね
妖々夢版の紫は薄くて軽かったけど、
黄昏版はずっしりと重くてびっくりした
でも所詮は服だから着ちゃえばそこまで気にならないレベルだよ
618C.N.:名無したん:2010/11/29(月) 22:26:24 ID:dG7H14gD0
秘封オンリー、賑わってたと聞いたけどレイヤー少ないの?
オンリーはやり辛いものなのかな
619C.N.:名無したん:2010/11/30(火) 18:32:41 ID:VJR58C/WP
>>618
一般は多かった。レイヤーは他のイベントに比べると少なかった。
同じくらいの規模のイベントの半分くらいかな・・・・・・?なんであんないなかったんだろう?

あと
>>616に追加。
たぶん明羅・小町・咲夜・霊夢・ムラサ・魅魔さま・上半身だけ文

比率的には
蓮子>メリー>紫>小町>その他
だった。なんでこまっちゃんおおいん?
そしてパチェいたんだ。
620C.N.:名無したん:2010/12/01(水) 05:26:32 ID:pMwoMOUe0
なんとなくキャラオンリーはキャラ関連のキャラじゃないと失礼だと思ってるんだけども
制約は無いとは言え全く関係ないキャラのコスプレする人とか普通に居るんだよね
とにかくイベントでコスプレしたい人ってやつ?
621C.N.:名無したん:2010/12/01(水) 07:19:32 ID:h6tK1p6Q0
>>620
それは東方以外でってこと?
622C.N.:名無したん:2010/12/01(水) 11:09:27 ID:sIkIzEp50
>>620
何も考えていないか、オンリー対象キャラとの絡み狙いか、のどちらかじゃないかな。是非はともかく。
623C.N.:名無したん:2010/12/01(水) 12:41:14 ID:qyRfFHwU0
その是非を決めるのは主催側だし、別に気にしなけりゃいいんでね?
気に入らんなら、コスできるキャラも限定したオンリーイベントを自分で開けばいい
624C.N.:名無したん:2010/12/02(木) 02:12:18 ID:GUT++iW70
>>616
確かにコスプレスペース閑古鳥だったな・・・
それも残念だったんだけど、イベント後にあのスペースをわざわざ写真撮って
twitpicでネタにしてる奴がいて(画像に映ってる一般客の顔にぼかし無し)なあ
思いっきり自分写ってて凹んだわ
625C.N.:名無したん:2010/12/02(木) 02:53:24 ID:7b20rs6L0
たかがコスプレでそんなにネタになるような何かがあるのか
626C.N.:名無したん:2010/12/02(木) 15:18:24 ID:WEBGDUnd0
別ジャンルコスではあるが、知人が個人ブログで
「似合わなすぎwww」みたいな感じで晒されてたことあったよ。
本人が直接ブログ主に連絡して下げて貰ってたけど。
(その知人は、もう二度とコスプレしたくないと言ってたけど)

奇異の目はしょうがないとしても、そういう事出来る神経が理解出来ないわ。
627C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 18:25:21 ID:xpXY7p+N0
>>615だけど
またぬえの羽(?)が逝った
発泡スチロールで作ってたけど軽い金属の方がいいんかなぁ
誰かアドバイス求む
628C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 22:29:49 ID:vT5n/h/y0
ちょっと壊れても修復可能な素材で作ったらいいんじゃね
629C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 23:12:07 ID:kzqgANXA0
>>627
発泡スチロールにそのまま着色だと強度が弱すぎるし、
破損したらその破片で(他人から見た時には)ゴミをばら撒くことになってしまう
対策としては布・発泡スチロール用接着剤を使って布を貼ると強度がかなり増すのでいいと思う
630C.N.:名無したん:2010/12/04(土) 11:41:32 ID:VhqHjol50
発泡スチロールは基本結構強度低いと思われ・・・
て゜←の部分とか折れちゃうかもね。
「自由自在」の針金(あとはライオンボード?)とかで土台作って
布張るのも一つの手かな〜と思った。

さて星ちゃんの輪っかの固定と
ムラサのアンカー作成どうしたらええか悩んでくる。
631C.N.:名無したん:2010/12/04(土) 11:47:07 ID:8QINzJ/Y0
小道具作ってるよーって話良く聞くけど、
元々技能を持ってる人たちがそういう話をしてるのか、
コスのために知識や技術を得たって人が多いのか。
632C.N.:名無したん:2010/12/04(土) 12:13:56 ID:Bke7TFbpP
でもフィギュア関連の技術や製法とかは殆ど役に立たないよ
アクリル板でチルノの羽やソードフリーザーを作っても持ち込めないし
633C.N.:名無したん:2010/12/04(土) 19:09:23 ID:enDv0+tK0
>>630
自遊自在は腰が弱いから使わない
ボール紙か薄いプラ板を挟んで接着すれば加重には強くなる
星ちゃんのわっかはBホルダーを固定土台に使えばいい
アンカーは…ビニールの浮き輪の考え方で頑張るしかないかもしれないw

>>631
自分は後者

>>632
なんでフィギュア限定なんだ?ドールの技術は流用が利くだろ
まあどっちもやってないけどw
634C.N.:名無したん:2010/12/04(土) 22:55:23 ID:trOgPjaF0
うどんげコスの為のウイッグをわざわざ売ってくれるのは嬉しいが
名前が因幡てゐになってて苦笑い
635C.N.:名無したん:2010/12/04(土) 23:22:05 ID:haTzkvX5O
仮装祭参加予定者見てきたけど華扇3人も居るとか。1人だけど行こうかな。行った事ある人、どんな感じ?
636C.N.:名無したん:2010/12/04(土) 23:23:10 ID:haTzkvX5O
下げ忘れすまん
637615:2010/12/05(日) 01:37:27 ID:gI0BjEAH0
>>629 >>630
返答感謝。
布もいいけどビニールテープぐるぐる巻きにしてもいいんかな
見た目が貧相になってはたから見たら萎えるかな・・・
638C.N.:名無したん:2010/12/05(日) 22:04:58 ID:9gHV97/t0
>635
狭い、写真撮れない、いいも悪いもたくさんの東方レイヤーさんと交流できる。
あとダンパが圧巻。。
639C.N.:名無したん:2010/12/05(日) 22:07:57 ID:g2QHfAqb0
コスプレするまではやろうと思えば出来るけど
そこから交流に発展するビジョンが全く浮かばない今日この頃
640C.N.:名無したん:2010/12/05(日) 22:11:35 ID:+yHpmnbrO
>>635
去年行ったけどかなり狭かったよ
ダンパ始まったらダンパに流れる人がいるから多少好くけど、交流より撮影派の人には向かない
一部のグループがずっと壁陣取って荷物置いてたりとかして迷惑だった
けど、少しの間個室で撮影が出来るのはいいかな

男子更衣室はわからないけど、女子更衣室はすごいぎゅうぎゅう詰め状態で、皆周りの人にぶつかるからみんなして謝ってばっかだった記憶がある
641C.N.:名無したん:2010/12/05(日) 23:16:06 ID:/VZEJwO4O
>>639
自分も昔そうだったが、案外発展するもんだぜ

ただし、自分から交流しようと思わないと交流なんて生まれない
642C.N.:名無したん:2010/12/05(日) 23:19:16 ID:JhXFSj8t0
>>633
630だけど有り難う!正直今もうんうん考えて悩んでたんで、
逆にこちらが勉強になりました…。
星ちゃんはコルセットみたいなのあるからそれに固定してみるわ。
ビニールの浮輪w確かにwwwあの湾曲した形が難しくて…
とりあえずアンカー頑張ってみるよ有り難う!
うーんそうだね…自由自在は普通に羽根とかにいいって聞いたから、
ついそれが頭にピーンと来ちゃったけど、確かに他に荷重しないと
へにょるかもね…。

私も仮装祭行ったことある。
結構前に行ったときは人は居たけど更衣室の壁は普通に撮れたし、
個人的には十分に交流出来てよかったなと思ってる。
けど、確かにあそこで撮影メインで撮るのは微妙。
今回も行こうか迷ってる。
643C.N.:名無したん:2010/12/06(月) 00:31:40 ID:ICB95n4wO
>>638 >>640 >>642
そんなに狭いのか…。1人だし、交流目的だからいいかもしれないな。ダンパは興味ないけど。
良い写真撮ろうなんて思わないで行ってみることにするよ!情報ありがとう!
644C.N.:名無したん:2010/12/06(月) 01:13:26 ID:naKjlKmf0
>>641
その案外ってのは、話しかけられたり…?
自分から行くにしても突然話しかけるなんて
ここでたまに挙がる不審者と同類になりそう、その時の流れ頼みか
645C.N.:名無したん:2010/12/06(月) 03:15:58 ID:80rDz6uUO
>>644

言動が不審でなければ良いのではと思われ。
いきなり馴れ馴れしいとか、脈絡無く話振ったりとかじゃなければ。
646C.N.:名無したん:2010/12/06(月) 03:25:11 ID:RUUS5K1k0
>>637
そこまでいったならもう少しだ
貼れる布、とか、カッティングシート、というものが思いつけば出来るだろう

>>642
アンカーだが梱包材のエアクッションで大雑把に形を作り、
その上に薄いウレタンボード(PAシート1mm辺り)で作ってみるのはどうだ?
エアの大きなものを利用すれば自立能力も高いので荷重に強くなる

仮装祭か…行きたくても有明に用事があるから行けないorz
647C.N.:名無したん:2010/12/06(月) 08:27:06 ID:9XFFxth+0
>>639
 自分は話しかけられたら会釈するのがやっとだったよ
レイヤーさんやサークルさんに声かけられてもビビってしまう
交流どころじゃないっす
 会場だとすいませんと新刊くださいしか話したことないかも
648C.N.:名無したん:2010/12/06(月) 14:22:52 ID:ZTMOocbG0
>>646
630です。エアクッションと聞いて、最初あのぷちぷちかな?とか思ったけど、
なるほど、空気だから軽そうだしいろんな種類があるから汎用性がききそう!
ウレタンも今まで手出したことなかったけど、ちょっとやってみる。

あんまりペラペラしたものより立体感のあるアンカーが作りたかった反面
荷物になって身動き取れない・色々ぶつかって壊れたとか迷惑になったら元も子もないし・・・
ホームセンターのスタイロフォームと睨めっこしながら、うんうん考えてたけど、ちょっと頭固くなりすぎたわ・・・有難う!

あと前回の642の文で誤字発見して赤面した。
「更衣室の壁は普通に撮れたし→取れたし」
誤解させてしまったらすみません。
649637:2010/12/06(月) 18:16:55 ID:yJ1gKtH10
発泡スチロール+ガムテぐるぐる+赤と青の布で最終形態へ到達
爪で弾いてコンコン鳴るくらい強度が増した
アドバイスくれた方々にもう一度感謝。
650C.N.:名無したん:2010/12/06(月) 19:46:44 ID:gKSFOEfXO
今度初めてコスプレ参加しようと思うのですが
コスプレ登録をして着替えるまでの流れを伝授して頂きたい
何も知らずに行って手間取って周りに迷惑を掛けたくないので…
多分イベントによって差異はあると思うのだが、ちなみに登録の際は何を書くものなのですか?
651C.N.:名無したん:2010/12/06(月) 20:54:01 ID:44l5ROQx0
>>650
一般イベントについてならここで聞かないでネットで調べればハウツーあるからそっち見たほうが絶対いいよ
例大祭とか東方オンリーについてならここで補足を聞くといいと思うけど
652C.N.:名無したん:2010/12/06(月) 23:21:07 ID:RUUS5K1k0
>>648-649
上手くいった様で何よりだ
いつの日か素敵なコスを見れるのを楽しみにしてる

>>650
東方オンリーに限定しても…すまんが本当に千差万別なので回答不可
例を挙げてみるが
・コミケ:キャラクター名、アイテムの記入のみ(ちぇんじPDFファイルのDLあり)
・例大祭:個人情報一通り+キャラ名・アイテム・カメラ登録の有無・カメラの機種(公式にDLフォームあり)
・紅楼夢:忘れた、コスネーム、本名、年齢、電話番号、キャラ名、アイテム名、カメラ登録の有無・使用機種辺りだったと思う
・崇敬祭:個人情報(年齢抜き)+キャラ名・アイテム・カメラ登録の有無(サイトに事前登録で行われることもあり)
・ぷにけ:コスネーム、キャラ名、アイテム、カメラ登録の有無位
他個々の主催によって本当にバラバラ
状況次第では身分証の提示を求められることもあるし、二次創作コス不可のイベントもある
流れについてはスタッフさんの誘導に従えばいい、それだけのこと
勝手に動き回ったり、自分勝手な振る舞いをする事が一番周りに迷惑
当日までに参加イベントのサイトに載っている規約を何度も読んでおけ
それでも当日になって判らんことが出たらスタッフさんに訊け
653C.N.:名無したん:2010/12/07(火) 01:21:06 ID:tvLwFd1i0
>>651
一応今度の例大祭に向けての質問でした、すみません

>>652
思った以上に細かい所まで書くんですね…予想以上だ
大きいイベントだとかなり時間が掛かると言う話は耳にしてたんですが
あれだけの人数がこれだけ書くというのは時間が掛かるのも納得しました
この様子だとしっかりコスプレもしてしっかり買い物もしようなんてのは…無理か
前回の紅楼夢に一般参加した時は開場前にコス希望の人だけ先に列から外してたりもしてましたけど
他のイベントでもやってるの…かな?
わざわざ細かく書いて頂き誠に感謝です

654C.N.:名無したん:2010/12/07(火) 03:31:05 ID:vtgyTOg+O
>>653
> 前回の紅楼夢に一般参加した時は開場前にコス希望の人だけ先に列から外してたりもしてましたけど

他にも大H州とかだとあるけど例大祭規模だとないね

地方民なんで関東関西の大型イベントには参加出来ないが、一度だけ例大祭参加した身から言わせてもらうと・・・

コスやりながら買い物は辛い
何が辛いってまず荷物がハンパない
そして暑さもヤバい
人混みマジ怖い

着替えとかの荷物を預けられる相手が居るならまだ良いだろうけど
あと衣装壊れても泣くな&羽とか小物類は止めとけ

それだけは言っとく
先に買い物して〜は混むだろうしなぁ
655C.N.:名無したん:2010/12/07(火) 03:39:57 ID:TBW9Qf5DP
ところで下着類はどうしてる?
特にドロワは単体ではなかなか売ってないよね
656C.N.:名無したん:2010/12/07(火) 07:47:34 ID:tnzzcawXO
ブラジャー縞パンまで付けるような女装レイヤーはいるの?
657C.N.:名無したん:2010/12/07(火) 08:58:24 ID:dIKXxg4Y0
別に縞パンはいらんだろ
658C.N.:名無したん:2010/12/07(火) 09:01:44 ID:Y3dNzXPZ0
>>655
ドロワ、ゴスやロリータ系のお店に可愛いのあるよ。
手作りでもそんなに難しくないし。
(でかめに短パンを作って、あと腿の部分をくしゅくしゅするだけ)

ところで縞パンが公式のキャラっていたっけ?
ドロチラはあるけど、それ以外(下着が見えないキャラ)は
特に公式はないよね?
659C.N.:名無したん:2010/12/07(火) 12:12:22 ID:8ArYmpLo0
思わず漫画版でぱんつ見せシーンがなかったかどうか全力で考えてしまった
近いものとして三月星の着替えシーンくらいしか思い出せなかった……
うどんげっしょーとかで何か無かったっけ、いや流石に縞パンを見た覚えは無いけどw
660C.N.:名無したん:2010/12/07(火) 12:19:51 ID:8ArYmpLo0
連レス失礼
>>656
ブラジャーは普通にいる
使うとおっぱいの位置と形が格段に良くなるのと、着こなしとポーズを組み合わせれば女性的なライン作りになる

レミリア諏訪子天子でも使ってる人を見たことがあるんだが
キャラ的に賛否はあると思うけどw、それでも「女の子っぽいライン」になってたのは確かだったよ
661C.N.:名無したん:2010/12/07(火) 14:40:18 ID:bNShS6d20
>>655
紐のやつは人混みでほどけて大変なことになる
女物の下着は何回かつけた事はあるが友人にイタズラされるだけであんまりいい事無かった
662C.N.:名無したん:2010/12/07(火) 17:18:04 ID:tnzzcawXO
股間部分にスカートの中から突起物を付けて
ふ○なり〜とか考えた事あるけどやってる人は見たことなかった
663C.N.:名無したん:2010/12/07(火) 18:06:35 ID:m9LOv3Oc0
>>656
何で縞パン?
女キャラ全員着けてると思うなよ
気持ち悪いなお前
664C.N.:名無したん:2010/12/07(火) 18:14:44 ID:mnBjAoMj0
スルーすることも大事だよ
665C.N.:名無したん:2010/12/08(水) 06:16:36 ID:C4QuE6Nl0
パンツはともかくブラはつけろよ
666C.N.:名無したん:2010/12/08(水) 07:39:06 ID:OW9dbE2CO
ドロワーズ履いてたらパンツ見えないんだから気にしなくていいじゃんか
667C.N.:名無したん:2010/12/08(水) 08:38:42 ID:pJ/jB0s0P
そもそも幻想郷ではどこで下着を買ってるんだろうか?
明治時代で止まってるらしいしブラジャーやパンティは無いかもしれない
668C.N.:名無したん:2010/12/08(水) 09:26:00 ID:RHPVRnVF0
そこら辺はスキマ妖怪がうまくやってくれてるさ。
669C.N.:名無したん:2010/12/08(水) 15:39:56 ID:teJPBihR0
何か少し違う方向に進みかけているな

>>654
>先に買い物〜
真っ先にコスプレをしに行きたいなら買い物は人大杉の所はあきらめる
真っ先に買い物をしに行きたいならコスプレできる時間は短くなる
ということさえ理解できれば>>653も大丈夫だろう

>>652に付け加えるなら各自が自前でペンを持っていき、
列に並んでいる間に記入を終わらせればもっと早くなるのにと思わなくはない
それができるようになるかどうかは運営の力量次第でもあるんだがw

さて、冬の衣装の続きをするかw
670C.N.:名無したん:2010/12/08(水) 20:46:07 ID:xi1TLzC30
仮装祭初参加したいけどレイヤー一人で参加しても白い目で見られたりとか大丈夫かな…
ある程度カメコして、それぞれ交流出来たらいいなと思ってるけど…。
671C.N.:名無したん:2010/12/08(水) 22:33:37 ID:g8DDntRH0
むしろみんな自分の交流に気が向いてて誰も見てないんじゃないの
672C.N.:名無したん:2010/12/08(水) 23:08:32 ID:S6JkKkOz0
>>671
それはそれで、残念だね

交流できるかどうかなんて、ノリとか空気にもよるんで
670は行ってみればいいんじゃない?

行かんことにはなんも始まらないし
673C.N.:名無したん:2010/12/09(木) 02:40:57 ID:U+l8Slsm0
そんな670に声を掛けてくれる人もいるかも。
674C.N.:名無したん:2010/12/09(木) 03:50:48 ID:bdgwLj7I0
イケメンとか美女なら声掛けられる率上がるの?
それともやはり衣装の凝り具合?
675C.N.:名無したん:2010/12/09(木) 07:19:37 ID:AFBaBnyBO
>>674
それも含めた声の掛けやすさじゃね?

どんなに素材(顔のね)が良くても衣装が素人から見ても酷かったりしたら話し掛け辛いだろ

メイク、衣装の努力具合は話し掛ける良い材料になるからな




・・・そんな人になれるよう、来年も頑張っていきたいんだぜ
676C.N.:名無したん:2010/12/09(木) 08:13:44 ID:bdgwLj7I0
衣装がひどいって言うと…主にどんな感じだろう
たまにえらい汚れて黒ずんでるの着てる人は見掛けるけど
677C.N.:名無したん:2010/12/09(木) 10:25:19 ID:8KPYJxyw0
自作の衣装で、手を挙げた途端両脇に穴が開いたことがあるw
その後安ピンで留めてからほとんど腕を挙げられなかった。
自分でもこれはひどいと思った。
(今はちゃんと修正してあるけどね)
678C.N.:名無したん:2010/12/09(木) 10:30:56 ID:/udlICms0
>>676
それは色々駄目すぎだろw
模様やらなんやらがgdgdだったりとか、サイズがあってないとかそういうんじゃね?
ウェストの位置とか見るともったいないとか思わなくもない
679C.N.:名無したん:2010/12/10(金) 22:37:05 ID:h+YLpSIl0
よく長物の規制は目にするのですけど
身体に装着する多少長さのある物などはスタッフさんにどう映っているのですか?
680C.N.:名無したん:2010/12/10(金) 22:47:52 ID:R+ypNf0D0
素材とかにもよるけど、例えば踏んで転びそうとか邪魔になりそうなぐらいの長さだと注意されたりはするかも
というかそんなもんここで聞いてもしょうがないぞ
規制関連の質問良く見るけど、主催に問い合わせるのが唯一確実な方法だよね
ここでのOK=主催のOKかと言うとそういうわけじゃないし、万が一止められても責任持てないし
681C.N.:名無したん:2010/12/10(金) 23:09:10 ID:h+YLpSIl0
すみません軽率でした。
682C.N.:名無したん:2010/12/10(金) 23:27:26 ID:aEbJph2GO
某オンリーで長物OKって書いてあったんだけど、不安だから電話したら大丈夫って言われたんだ
でも当日持っていったら、でかすぎるって怒られた

こういうパターンもあるから注意が必要
683C.N.:名無したん:2010/12/11(土) 01:09:59 ID:B6rSYHaE0
それって槍かなんかで直径が長過ぎたって感じ?
684C.N.:名無したん:2010/12/11(土) 04:21:57 ID:mIv91KxbO
>>683
うちの場合は鎌
ちゃんと高さが〜cmくらいで、刃の部分が〜cmくらいなんですけど…
って大きさも言って大丈夫って言われたんだけどね…´`

最終的に上の人?に連絡して、せっかく持ってきたんだしって条件付きで許可もらったけど
685C.N.:名無したん:2010/12/12(日) 06:35:51 ID:JH+RQBqB0
仮装祭まで数時間
686C.N.:名無したん:2010/12/13(月) 00:30:02 ID:Alb8i2e60
行けなかった自分のために仮装祭レポ頼む
687C.N.:名無したん:2010/12/14(火) 13:39:02 ID:7/pzxV8S0
人大杉でdat落ち
キャラ大杉で宇宙の法則が乱れた
次回に期待age

大体あってると思う
688C.N.:名無したん:2010/12/14(火) 20:52:01 ID:S/i5+vgQ0
遅くなりましたが670です。お返事遅れてすみません。
有り難う!!参加してきました!とても楽しめたし、交流も出来て良かった。
ただとにかく本当に人多い。人の熱気で結構暑い。
あと重厚感のあるしっぽに絡まれて身体を持って行かれそうになった。
自分も小道具持ってたからなおさらなんだけど、
小道具の持っての移動は気をつけないといけないかなと思った。
私が見たのは
妖…妖夢・ゆゆさま・八雲家
紅…一通り全員いたとおもわれ。
月…みすちー・けーね・きもけーね・永遠亭メンツ・紅妹
花…ゆうかりん
風…雛・にとり・椛・射命丸・八坂神奈子
地…さとり・お空・こいし
星…ナズ・一輪・ムラサ・聖・ぬえ
香…こーりん・朱鷺子
秘…蓮子・メリー
主人公組は特に魔理沙が多かった気がする。
というか途中離れた場所から聞こえた「魔理沙!魔理沙!」のコールが強烈に頭に残った。


689C.N.:名無したん:2010/12/14(火) 22:42:28 ID:lcVFb2CE0
交流したの!?凄いね!
初対面でも打ち解けられるもんだなー
690C.N.:名無したん:2010/12/14(火) 23:27:27 ID:nNPeK5H5O
前回より人少ないような気がした

会場はあたたかかったw
自分半袖だったけど全然平気でした
むしろ暑いくらい

キャラはほとんどいたよ
いなかったキャラ探す方が大変だった

今回は旧作多かった気がする
あとアレンジっていうか、同人ネタも多かった
紅魔城のレミが完成度高くて感動した
691C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 09:08:53 ID:OF3dDlAG0
>>688
おめでとう&レポ乙
重量感のあるしっぽと言えば藍さまだろうか

重箱の隅をつついて悪いが、妹紅が「紅妹」になってる。
この間違い時々見るけど、もこファンなのでちょっとさみしい。
692C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 10:24:44 ID:mVx3LPFW0
この間違いって冷静に漢字見たらわかるレベルだよな
いくらなんでも逆にしたらもこうとは読めない
693C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 12:16:15 ID:NCFrChCd0
どんまい&レポ乙

椛の衣装を豪華に装飾する人って結構いると思うんだけどアレンジの事どう思う?
他キャラでそういったアレンジした衣装作ろうかと思うのだが
(例:レースフリルを盛れそうな所に盛る、帯部分に豪華な刺繍、腰部分にリボンの追加)
過度なアレンジについての見解を聞きたいです。
694C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 13:29:39 ID:So3rszbX0
>>693
それを自身の二次創作だと胸を張って言えるなら、
誰にも理解を得られなかったりディスられたりしても
なお堂々としていられるなら、それは作品としてみてもらえるんじゃないか?
695C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 13:59:18 ID:+tiGni+j0
>>693
フリル・刺繍の追加は見ていて豪華だから自分は好き。
でもリボンの追加は「ん?」ってなる。
696C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 14:49:26 ID:blOoq4BA0
リボン追加するとシルエットまで変わっちゃうからなぁ
でも>>694は割とほんとだと思う
697C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 17:20:24 ID:OF3dDlAG0
アレンジと言えば、後ろ姿が描かれてないキャラが多いけど
背中の部分は好きずきでいいのかな。
以前見たミスティアは、背中を大きくあけてそこから羽根を出してたけど
個人的にはすごく素敵だった。
羽根やしっぽがあるキャラは特に、背面がどうなっているか想像するの楽しいけど
作るのは大変そうだね。
698C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 18:32:41 ID:uVtHsPMX0
693>>
どんなアレンジでもキャラらしさがちゃんとあって第三者にセンスいいなーって思わせれば絵でもコスでもありだと思うよ
だから私はやりたいアレンジがあったとしても万人受けしそうなやりすぎないアレンジに留めてる
キャラらしさが残ってないロリータ服の延長みたいなアレンジはそういう服を着たいだけでキャラはどうでもいいのかなって思うから
699C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 20:32:24 ID:h4KRAdR30
ものっそいイケメン仕様にしたこーりんには吹いたな
そこまでイケメンに写りたいのかと
700C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 20:47:04 ID:/HlMwLbC0
>>689
670です。指摘ありがとう。わー…すいません恥ずかしいタイプミスしてしまった…。
寝ぼけ眼色々編集しなおしたりしてたから見落としてた…正直すいません。
ただ、妹紅をないがしろにしようとか嫌いとかそうゆう気持ちはなかったことだけは
信じてください。すいません。反省を込めて半年ロムります。
701C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 21:05:59 ID:uVtHsPMX0
>>699
私はイケメンな霖之助の方が好きだよ
むしろへんなボディタイツとかの方が嫌だ
まあ好みは人それぞれってことで
702C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 22:29:03 ID:Hzy3HZt00
同じく霖之助はイケメンだと思う
まずは香霖堂を読んで来い、話はそれからだ

そして>>700は気にしないでいいと思うぞ、いいレポd
紅妹=フランちゃんと読めば無問題(いや永じゃないけどさw
703C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 22:32:49 ID:1vZtsZPj0
霖之助はもっさいだろ
イケメンとはほど遠い
704C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 23:07:24 ID:OF3dDlAG0
>>700
いやいや、細かいことつっこんですいません。
ちょこちょこ見る間違いだからつい気になっちゃって…
でもレポ参考になったよ、乙!
705C.N.:名無したん:2010/12/16(木) 03:35:59 ID:Pw5BRShd0
>>697
キャラのイメージを壊さない感じならアリだと思ってる
背中ガラ空き&谷間強調のこまっちゃんを見たときはドン引きしたけど
706C.N.:名無したん:2010/12/16(木) 16:08:21 ID:2L8o+bR30
むしろ見たい
707C.N.:名無したん:2010/12/16(木) 17:22:19 ID:Vl3PHabr0
あまり言うと晒しになるから難しくて・・・だけどモヤモヤしている
過度アレンジがあって七転八倒。
脇巫女衣装を他のキャラにさせるシリーズって流行ってるの・・・?
708C.N.:名無したん:2010/12/16(木) 19:11:44 ID:bLd3aCgU0
>>707
魔理沙と6つのキノコあたりで魔理沙が霊夢の衣装着てたりするけどそれ以外はネタじゃないのか?
私の知ってる範囲でそれは流行ってないっぽいし見たことないかも
709C.N.:名無したん:2010/12/16(木) 19:40:10 ID:NQyDw2kk0
>>707
某同人誌では萃香が巫女服着てた
710C.N.:名無したん:2010/12/16(木) 20:02:15 ID:lx0qibmK0
>>707
巫女チルノはpixivで祭られてた
711C.N.:名無したん:2010/12/16(木) 21:55:14 ID:lIsyb/SM0
筋肉質のなんか着た穣子は意味がわからん。
712C.N.:名無したん:2010/12/16(木) 22:37:44 ID:AwSTNPb60
二次創作で溢れかえってる作品である以上
元ネタがよくわからないコスがあるのは致し方ない
東方projectであると主張出来る材料がある限りは
713C.N.:名無したん:2010/12/17(金) 03:15:33 ID:3lid1rk7O
ヤンキーもこたんって何かに出てくるの?
元ネタわからん
714C.N.:名無したん:2010/12/17(金) 11:54:20 ID:jV1evDIH0
二次コスおkのイベントであれば気にしなけりゃいいだけだな
こっちも近寄らなければいいだけだしw
715C.N.:名無したん:2010/12/17(金) 11:58:19 ID:XohCHXA50
偉そうなこと言って否定するよりは許せる人間でありたいね
716C.N.:名無したん:2010/12/17(金) 20:11:49 ID:wPDz1I+4O
>>713
妹紅の二次的なイメージとして、やさぐれやタバコがある
後者は特に火を使ったりワイルド(?)な生活だったりで

ヤンキーもこたんはそれらから来てるんだと思う
717C.N.:名無したん:2010/12/17(金) 20:26:01 ID:7kHMIYyc0
>>716
ゲーム中ではわりと女の子らしい喋り方のキャラなのにね
ポケットに手を突っ込んでガン飛ばしてるようなのが多すぎて嫌になるわ
718C.N.:名無したん:2010/12/17(金) 22:40:46 ID:EUkNFkzc0
11月のイベントで土方スタイルの妹紅を見たな
髪型も完全に我流でヤンキーみたいで、色合い以外はほぼ原型を留めて無かった
いくら男っぽいイメージが先行してるとは言え完全に男にするのはどうかと
719C.N.:名無したん:2010/12/17(金) 23:08:11 ID:ZOgubuWF0
美鈴の男体化コスでもやってみようと思ってたんだが
 
やっぱり他人からの目は痛いのかな
ここに居る人の意見だけでも聞いてみたいんだけど
720C.N.:名無したん:2010/12/17(金) 23:16:37 ID:InOq0uIV0
んー自分はpixivとか同人誌でよく見るアレンジとかはへーで流せる。
むしろキャラの性格関係なしに何でもかんでも勝手に衣装を●゛ッチ改造。
イベントでどうどうとセクシーポーズとられても、なんだかしょうもないと思う。
721C.N.:名無したん:2010/12/17(金) 23:33:32 ID:7kHMIYyc0
>>719
それは美鈴なの?どうして男体化したいの?

するなとは言わないしイベントで見かけても聞こえるようには悪口言ったりはしないけど
考え方が違うんだと思って積極的に交流はしたいとは思わない。
集合写真とかに普通に混ざってきたらいらっとする。
722C.N.:名無したん:2010/12/18(土) 00:52:04 ID:sFFRotmn0
>>719
東方に限らず女体化・男体化はどんなジャンルでも痛いといわれる対象かな
オフィシャルでそういうのがあるなら別だけど
やってても良いと思うが721と同じくこっちからの交流は避けるかな
撮影会とかでやるのが一番安全
723C.N.:名無したん:2010/12/18(土) 02:04:51 ID:SHUyhK7K0
>>721-722
なるほど
貴重な意見をありがとうございます
ちょうどアレンジの話になってたから聞きやすいかと思って
 
ちなみに理由は
友人が美鈴の男体化の同人誌を描いてて、コスしてくれないか頼まれたのが発端
 
売り子ぐらいなら許されるかな?
724C.N.:名無したん:2010/12/18(土) 02:10:46 ID:SHUyhK7K0
追記
せっかく短いウィッグを用意するなら別のイベントでも使えるかなーと思ったんだ
無難に普通の美鈴のコスをやるかな
725C.N.:名無したん:2010/12/18(土) 03:11:22 ID:ZOpI3NbvO
>>723-724
あとはアレか、自分がやりたいかやりたくないかじゃないかな。
素敵な美鈴期待してる。
726C.N.:名無したん:2010/12/18(土) 18:44:19 ID:PK9/3ZWj0
>>723-724
言ってしまえば、コスプレ自体嫌いな人もたくさんいる。
でもほとんどのコスさんは、それでもやりたいからやってる。
アレンジになれば余計好き嫌いははっきりするだろうけど、
結局は自分の意志次第だよ。
本当にやりたいなら、胸を張っていればいいと思う。
(変な目で見られるの怖い、とか思う程度ならやらない方が無難だと思う)
727C.N.:名無したん:2010/12/18(土) 20:26:29 ID:SHUyhK7K0
>>725
ありがとう
美鈴への愛は誰にも負けないと思ってる


>>726
まだまだ自分の経験が浅いのかな
 
もっと積極的にイベント参加して色々研究するよ
胸を張ってコスができるようにがんばる
728C.N.:名無したん:2010/12/19(日) 19:36:12 ID:G+Cg+Io40
気持ち悪っ
729C.N.:名無したん:2010/12/19(日) 19:48:02 ID:fyPiOjCE0
気分悪くなったら衣装のままスタッフに伝えてもいいのかな?
730C.N.:名無したん:2010/12/19(日) 20:29:15 ID:AbMbt2tVO
>>729

いいんじゃない?
急を要する訳だし。
731C.N.:名無したん:2010/12/19(日) 21:35:49 ID:6w9fwKxZ0
救護スタッフもコスしてれば話しかけやすいのにな
732C.N.:名無したん:2010/12/19(日) 23:05:54 ID:dcNZE7/d0
えーりんのコスで。
733C.N.:名無したん:2010/12/20(月) 02:53:03 ID:8sW5ric+0
久しぶりにスレ覗きにきたお
話はかわるが、冬コミ二日目でだれか妹紅する人おらん?
けーねで行こうと思うんだけど、寂しくてね、誰か話わかる人合わせしないか
出来ればメイクとかもしっかりしてイケメンもこたんがいい
734C.N.:名無したん:2010/12/20(月) 03:09:29 ID:b6mN0iToP
>>733
帰りに浅草24会館に寄っていいならいいよw
735C.N.:名無したん:2010/12/21(火) 03:17:50 ID:/sf3CEfL0
師走は…着ることねぇなぁ…
736C.N.:名無したん:2010/12/22(水) 09:49:27 ID:h2yaZ91H0
合わせとか無縁だよ…ソロでしかやってねぇな
737C.N.:名無したん:2010/12/22(水) 17:27:55 ID:wDbvXD9u0
>>736
オレもだ、お互い孤独にガンバロウ!
738C.N.:名無したん:2010/12/22(水) 23:18:58 ID:DIHMDexv0
とりあえず着て、ウロウロしてるだけです
一般に毛が生えただけだこれ!
739C.N.:名無したん:2010/12/23(木) 00:22:33 ID:WbY3WGFWO
身内の合わせとかに参加しなければ、大体の参加者は一人ってことになるから、気にしなくても良いんじゃない?


>>738

むしろ毛は処理すべきなので、何の問題もないね。
740C.N.:名無したん:2010/12/23(木) 02:35:34 ID:YsZuJNeL0
うまい!
741C.N.:名無したん:2010/12/23(木) 20:05:23 ID:5fFazuCm0
 スレ切ってすみません。
 冬コミでレティさんをやろうと生地買ってきたのはいいんですが
レティさんのスカートにもう1枚白いのがありますよね?
これってエプロンなんでしょうか?それとも色違いのスカートでしょうか?
742C.N.:名無したん:2010/12/23(木) 21:04:26 ID:cBe6RHZn0
神主にメールしろ
743C.N.:名無したん:2010/12/23(木) 21:15:27 ID:7Oj1OP8pP
>>741
pixivにあるイラストだとエプロン解釈の方が多いみたいだね
ま、好きな方・作りやすい方でいいんじゃね〜の?
744C.N.:名無したん:2010/12/23(木) 23:55:56 ID:brloXgah0
神主なら「どうでしょうねぇンフフ」で終わらせかねない
745733:2010/12/24(金) 08:48:02 ID:qkZOzRf/O
>>734
それ何?帰りはあまり関係ないような、
取り敢えず二日はがんばっていこー
746C.N.:名無したん:2010/12/25(土) 00:47:37 ID:JaQ1z9uZ0
ぬえに黒しっぽと黒猫耳つけるのは悪くない・・・かな?
冬だろうが関係ないぜ!

寒い
747C.N.:名無したん:2010/12/25(土) 02:17:30 ID:VIOTBqlt0
ああ今頃幻想郷の女の子達の格好をしてチュッチュしてるんだろうな
748741:2010/12/26(日) 16:30:45 ID:QH2pPlcI0
742さん743さん744さん、アドバイスありがとうございました。
 冬コミまで時間あるのでエプロン仕様レティでいきます。
749C.N.:名無したん:2010/12/27(月) 10:21:42 ID:R3foedvD0
亀だが>>746それはヤメトケ
寂しい思いをすることになるぞ
750C.N.:名無したん:2010/12/27(月) 15:10:58 ID:Xk9baYzLO
レイヤーとして初めてコミケに参加するけど、女装+ぼっち参加で不安だ…;;
2日目はともかく1日目は東方する人いるんだろうか…
751C.N.:名無したん:2010/12/27(月) 15:44:27 ID:IC6VsoY90
確実に同じ境遇のレイヤーが居るはず。
不安なのはお互い様さ。積極的に声をかけてあげてな、お互い安心出来るからさ
俺は冬コミに行けないから、参加する人たちには頑張ってほしいぜ。
あと寒いから気をつけてな!
752C.N.:名無したん:2010/12/27(月) 16:49:19 ID:XnQjbZSn0
コスプレ参加、自分もちょっとやってみようかなーって感じなんだけど
>>750と似たような感じだ・・・
後いろいろと足りてない
753C.N.:名無したん:2010/12/27(月) 18:34:45 ID:rKM+e+il0
いいなぁコミケ・・・。例大祭までお預け。
754C.N.:名無したん:2010/12/27(月) 18:48:13 ID:R9DR88I/0
もはやコミケの女装は空気も同然
755C.N.:名無したん:2010/12/27(月) 19:54:11 ID:sNdETDqp0
去年の冬の話だけど、コミケほどの規模でも(だからこそ?)
お祭り騒ぎしたい奴と普通にコスプレしたい人が(ある程度)ちゃんと分かれてたのが印象的だったなぁ

後者で楽しむ気の奴、前者の奴に巻き込まれるなよ!
あれはあれで楽しいといえば楽しいが、別物だから!
756C.N.:名無したん:2010/12/27(月) 20:27:22 ID:jICgY2VVO
東方キャラのはずなのに、
東方キャラだと思われない、
そんなこともたまにはあるよね


たまにじゃねぇ…いつもだよorz
757C.N.:名無したん:2010/12/27(月) 20:58:38 ID:brzOMuKe0
他作品と間違われるキャラって誰だ?
咲夜みたいなメイドなら作品によって多種多彩だからあまり知らない人には判別つかないかもしれんが
旧作になるとWIN版だけの人にはわからんかもな
758C.N.:名無したん:2010/12/27(月) 21:57:13 ID:dw0rBmXM0
頭さえしっかりすれば衣装の一つや二つ違ったって
759C.N.:名無したん:2010/12/28(火) 10:35:44 ID:Z8kTRFKhO
初コミケ参加なのだが、東方コスを断念したorz
ロングスカートは怖すぎる…。

他ジャンルのコスだけど、写真撮らせて下さいorz
760C.N.:名無したん:2010/12/28(火) 10:45:56 ID:aWuIHOw00
怖いって?混雑が?
761C.N.:名無したん:2010/12/28(火) 12:12:08 ID:8uLV7iwu0
一日目おそらく魔理沙かうみねこのシエスタ410で参加なんだが相方が体調崩してぼっち決定・・・・・
762C.N.:名無したん:2010/12/28(火) 13:23:26 ID:/e25zp6LO
大丈夫だ、問題ない
763C.N.:名無したん:2010/12/29(水) 22:37:28 ID:ctuwNb6s0
一日目は無かった?
764C.N.:名無したん:2010/12/29(水) 23:16:41 ID:ETqpidDeO
1日目は…東方少なめだったね。
765C.N.:名無したん:2010/12/30(木) 01:17:03 ID:nX3mWdBo0
ここ最近は大きいイベントだといつも同じ咲夜さん写真がネットにうpされるなあ
766C.N.:名無したん:2010/12/30(木) 06:40:38 ID:E/w8IX9+O
そうか?かジャンル外の日だったのにかなり居たように思うけど・・・。
さて、二日目だ、がんばるぞー
767C.N.:名無したん:2010/12/30(木) 21:14:57 ID:ion7lG0DO
いやぁ今日は多かったな

サークルで売り子してたからあまり広場にいられなかったけど
だいたいのキャラはいたんじゃないか?
朱鷺子とか更衣室でみたな
あとは霖之助の女体化とかもいたな


逆に大妖精、雲山とかを見なかった気がする

768C.N.:名無したん:2010/12/30(木) 21:48:45 ID:j8KMIT7W0
大妖精は東で一回見かけた。
雲山は更衣室から出るところを見たっきり
769C.N.:名無したん:2010/12/30(木) 22:26:48 ID:IYhkjj3f0
朱鷺子は香霖堂効果が大きいのかね
こっちの地方オンリーでもいたし

・・・まだお目にかかれてないが。
三月精とかいたの?
れぽきぼん
770C.N.:名無したん:2010/12/30(木) 23:37:52 ID:OmDoPjlCO
永夜が多かったな
てか妹紅いすぎw

他のシリーズも大体まんべんなくいたと思う
地霊がやや少なかったかな

あとれいまりもいっぱい

三月精は自分は見てない
771C.N.:名無したん:2010/12/31(金) 00:10:13 ID:l1imTewTO
ルナチャだけ自分は見たよー
東ですれ違っただけだけど愛を感じたw

たまに声聞くまで女装ってわからないような方がいていつかは自分も…ってモチベが上がった田舎者でした
772C.N.:名無したん:2010/12/31(金) 01:51:28 ID:P0EDhpd10
今日開会前に東2と3の間あたりで待機してたら超セクシーな魅魔様が居たんだが誰かほかに見た人居ない?
三日目居たら是非写メ撮らせてもらいたい・・・
773C.N.:名無したん:2010/12/31(金) 02:53:48 ID:M39WpYlh0
やべー俺もコスプレしたいわ
性別を無くしたい
774C.N.:名無したん:2010/12/31(金) 16:13:28 ID:egNcrUbMO
ちんこ切れ!
775C.N.:名無したん:2010/12/31(金) 19:02:09 ID:XTDtLnTY0
三日目はどうでした?
三日間続けてコスプレする人とかいるの?
776C.N.:名無したん:2010/12/31(金) 21:11:33 ID:hbsSuiY50
>>772
その魅魔って衣装アレンジして足出してた人?
777C.N.:名無したん:2011/01/02(日) 07:19:07 ID:FdcwkB4kO
>>772
多分旧作島近くのサークルの人だと思う
隣にはエリーもいた
旧作本あったんで買ってきたわw
778C.N.:名無したん:2011/01/02(日) 12:44:37 ID:qXeiMlXw0
2日目昼前から西広場→東買い物→東広場と移動したんだけど、
ゲーム版はレイマリのバージョン違いを除くとルナサ・静葉・風神の文・キスメ・ヤマメ以外は全員見たと思う。
(正確にはルナサとキスメについては「人形」というかたちで見かけたがw)

一次ネタだと「小傘の傘だけ+小傘ドール」とか、何かさらにパワーアップしてた雲山とかがいたり
二次だと全身に書かれた言葉で愛を表現する罪袋、紫衣装を纏ってしまった罪袋、上半身ガワコス(!)のガンキャノン神奈子がいたり
流石はコミケ、一次も二次も女装もそうでないのもひっくるめて色んな表現が見れて楽しかったw

あとこう言っちゃなんだが、今回の集合写真はピンキリ揃ってるから凄く勉強になる……
779C.N.:名無したん:2011/01/02(日) 13:24:05 ID:Nbx873AsO
2日目東にクオリティ高い幽々子がいた

写真撮りたかったな
780C.N.:名無したん:2011/01/02(日) 17:21:36 ID:d0bqvjjv0
>>778
風神文はいたような気がする。
そしてさらにパワーアップした雲山kwsk
781C.N.:名無したん:2011/01/02(日) 21:44:16 ID:7O1M2eK/0
風神文はいたよ。ウチのサークルに本買いに来たから間違いない。
782C.N.:名無したん:2011/01/02(日) 23:17:22 ID:B1x/By+80
かわいい女のレイヤー売り子で使ってるくせに
全然売れてない弱小サークルよく見かけたな・・・
俺の好きな有名サークルで売り子してほしい。
783C.N.:名無したん:2011/01/03(月) 01:59:31 ID:XY+1RmDQ0
俺の知り合いの女の子が文やってたな
784C.N.:名無したん:2011/01/03(月) 02:04:29 ID:ID7+RmZwP
>>782
そりゃ創作物の才能とコスプレの才能は違う訳で…
785C.N.:名無したん:2011/01/03(月) 02:36:48 ID:9xkBj2+T0
3日通して霊夢やったけど2日目は寒かったなw
それでも強行したがかぜひいたorz
786C.N.:名無したん:2011/01/03(月) 09:26:52 ID:W+J4evXh0
>>785
無茶しやがって……
早く治せよ
787C.N.:名無したん:2011/01/04(火) 03:02:27 ID:r0ocSoRy0
実際売り子が可愛いコスっての販売部数にどれだけ貢献するものなんだ?
売り子が可愛いから買ったって経験はないけどな。
788C.N.:名無したん:2011/01/04(火) 03:43:01 ID:OeuBKO/d0
目立つ分目には入りやすいかもな、そこから買うまで繋がるかは本次第
789C.N.:名無したん:2011/01/04(火) 06:46:53 ID:a55zJ8C1P
椛の18禁本を可愛い椛のコスをした人が売ってたときは迷わず買ったな
買う人次第だがそれなりに貢献できてるんじゃないか?
790C.N.:名無したん:2011/01/04(火) 19:31:14 ID:wDGRhfUW0
本当に買う人次第だからなぁ

いくら綺麗さんでも好きなキャラじゃなかったらスルーするかもしれないし
逆にそれでそのキャラに興味持つかもだし

まぁ着ただけとかよりは効果あるだろう、きっと
791C.N.:名無したん:2011/01/04(火) 21:07:52 ID:GJUtofaq0
コスプレした女とか怖くて近づけん、内心物凄く見下されてそうで
コスプレまでしてるのに愛想悪いのはマジ売り子とかやめてくれ
792C.N.:名無したん:2011/01/04(火) 21:24:32 ID:r9tdwmk80
東方GTAのコスでもしようかな
793C.N.:名無したん:2011/01/04(火) 23:01:55 ID:7a/hc/m90
>>791
身内同士で写真撮りあいしてる女の子に、
「写真いいですか」って聞いたら睨まれたことあるw
合わせとかも参加してなかったし、見下してる人もいるにはいるかもね。
でも勿論、みんながみんなそうじゃないからねえ。
794C.N.:名無したん:2011/01/05(水) 00:16:53 ID:K76QQx2l0
>>791
学校とかで絶対に女子と話せないタイプでしょ?
俺もそうだから分かるよ

でも、コミケに来ている人たちのほとんどは交流的だと思う
となコスとか晴海やTDCなどのコスプレイベントに参加している女性は身内での交流ってのが多いから
近づかない方が吉
795C.N.:名無したん:2011/01/05(水) 01:34:45 ID:Y2RtG83+O
好きなキャラ本の売り子してた人が可愛くて買いに行ったけど結婚指輪らしきものしてて萎えた


コスの時って指輪とかアクセサリー外さないの?
796C.N.:名無したん:2011/01/05(水) 01:50:47 ID:6aSEpC2q0
結婚指輪なら外したくない人もいるでしょ
797C.N.:名無したん:2011/01/05(水) 01:55:44 ID:UM4U6ogE0
>>795
以前友人達と合わせした事があったが、
その時最近リア充になったカップルが居てペアリングつけたままコスしてたんだ
そんなキャラじゃないから外した方が良いよって言ったら
別に良いじゃんと言いやがったよ

アレンジや即売会で必要な物(ウェストポーチ等)なら兎も角、
私生活関係の装飾品をわざとつけっぱなしにしてるのは着ただけに近いと思うね
コスプレってキャラになりきる物だろ
798C.N.:名無したん:2011/01/05(水) 02:19:06 ID:sN0PD/is0
流石に結婚指輪はどうでもいい装飾品じゃないだろ・・・
ぶっちゃけ妬み乙としか言えない
799C.N.:名無したん:2011/01/05(水) 02:39:29 ID:L91YQQGi0
微妙にスレチになってきておる
800C.N.:名無したん:2011/01/05(水) 09:04:19 ID:uiTl54rY0
結婚指輪は確かに重要なものだから
「いついかなるときだって外すべきではない」っていう意見と
「それ一つで見方が変わるんだから外すべき」っていう意見が
出てしまうのは仕方がない気がする。そして分かり合えないのも。


ところで、レミリアのスカートってひざ丈くらいの短いのが主流?
自分的にはくるぶしが出る程度のちょっと長めなイメージだったんだけど。
801C.N.:名無したん:2011/01/05(水) 09:18:31 ID:xPQAWh2M0
>>800
くるぶしが見えるくらいに一票。

そういえば小悪魔は、髪長い派と短い派がいるよね。
長い派が多いのかな。
802C.N.:名無したん:2011/01/05(水) 10:41:57 ID:dY5vecL/0
>>801
俺はセミロング位、tk後ろでバレッタで留めていたりするとスゲェツボだったりする

>>800のは単にサイズが合っていないだけだとオモ
803C.N.:名無したん:2011/01/05(水) 10:45:59 ID:fCOS3xxy0
去年のとなコスで女性2人組みのレイヤーさんが声かけてくれたよ。
勿論一緒に写真撮った。

少ないと思うけど、こういうレイヤーさんも中にはいると思う。
804C.N.:名無したん:2011/01/05(水) 12:03:57 ID:SoWFhB4p0
>>780
あ、去年や例大祭よりパワーアップ、って意味ね。
透明なお面?にピンクの綿くっつけて顔を作ってたり、綿が増量してたりw

>>800>>801
くるぶし出る程度ってかなりのロングスカートじゃないか…?
まぁそれはともかく、ひざ丈は黄昏ドット版のロリっぽさを表現してるんじゃないかな特に女装は
805C.N.:名無したん:2011/01/05(水) 13:03:45 ID:uiTl54rY0
>>802
サイズなのかな〜衣装販売サイトやオークションにある
ブラウス+スカートの写真で見ても、膝丈かそれより短いこと
前提のデザインが多い気がする。

>>804
かなりっつーか、まあロングだよね。せいぜいひざ下くらいか。
紅魔郷のドット絵でも膝下くらいはあるだろうし、萃や緋の
ドット絵ならスカートのすぐ下はブーツってぐらい長くない?
お嬢様なんだし、ドレス的なデザインだと思ってたんだよ。
806C.N.:名無したん:2011/01/05(水) 14:08:18 ID:oOWJE9aL0
話豚切ってわるい
だれか東方レジャーランド参加する人いない?
ttp://ketto.com/land

コスプレが事前登録制でさ、カタログ通販と同時に12月9日から始まってるらしいから慌てて登録した
年明け前にカタログと整理番号届いたんだけど、番号確認したらまだ1ケタだったよ・・・
それにしてもケットコムのイベントってなんでこうもややこしいんだろ
807C.N.:名無したん:2011/01/05(水) 17:08:12 ID:UMnz7tSM0
>>798
結婚指輪外すのは他人への配慮っていうかマナーだろ
コスプレはあくまでキャラクターの姿を借りてやるものでそのキャラのイメージを大事にすることが第一優先
もちろんどうでもいい装飾ではないが、結婚とは程遠いイメージのキャラクターでつけるのはおかしいし他人が見たら萎えるのも当たり前
そういう人はキャラを大事にしない着ただけだと思って近づかないようにしてる
コスプレしてるときはどこかに大事にしまっておくかペンダントにして衣装の下につけておいて欲しい
そんな私だって結婚指輪はある、妬みでもなんでもない
長年やってる人の間では当たり前の配慮なんだが最近のやつらはそうでもないのか?自分の都合ばかりで萎える
808C.N.:名無したん:2011/01/05(水) 17:23:10 ID:3CjjyykE0
それじゃ性別が違うキャラやるときは性転換、身長が違うキャラやるときは骨削り落とすのが必須ってことだな
809C.N.:名無したん:2011/01/05(水) 18:05:25 ID:wbpzvfTYP
せやな
810C.N.:名無したん:2011/01/05(水) 18:17:08 ID:zpHT+/n30
しかし真面目な話、魔法でもあってそんなことが(リスクなく)可能なら是非やりたいところではある
811C.N.:名無したん:2011/01/05(水) 21:01:49 ID:CCE8Up7k0
小金持ちならコスプレのために整形してるかもね
というかしたいね
812C.N.:名無したん:2011/01/06(木) 00:01:08 ID:54SzU0nMP
>>800
よく見るのはひざ丈くらいの短さだなー
 
>>801
俺は長い方が好みだなー
 
>>808
じゃあ今言ったことを実行してくれ
不可能だろ?
装飾品を外すのは不可能なのか?
このぐらいの配慮も出来ず揚げ足を取るような奴が居るからマナーが悪くなる一方なんだろうな
813C.N.:名無したん:2011/01/06(木) 00:20:49 ID:NsA3y9c70
大半の人は指輪ぐらいどうでもいいと思ってる気がするけどなあ
あーあのレイヤーさんは既婚なのね、ぐらいにしか感じないわ
814C.N.:名無したん:2011/01/06(木) 00:26:23 ID:G8XQSLjnP
NG推奨ID:54SzU0nMP
815C.N.:名無したん:2011/01/06(木) 00:37:03 ID:dDtQq6ou0
内容はともかく小学生みたいな事言うやつ久々に見たわ
思うのは勝手だが口に出すような事じゃない
816C.N.:名無したん:2011/01/06(木) 00:49:36 ID:DG/logUz0
>>813
俺も正直どうでもいいわ

そりゃじゃらじゃらとアクセサリー付けてたらアレだが
その辺は個人の自由かと
それ見てどう思うかも自由ではあるが

そしてそのままレスを>>812に返したいわ
このぐらいの配慮も出来ず揚げ足を取るような奴が居るからマナーが悪くなる一方なんだろうな
817C.N.:名無したん:2011/01/06(木) 01:34:25 ID:Q8lp/IDx0
どんな事でも気にならない人が多数だとしてもそれを嫌だと思う人が居るならできる範囲で気をつけようかなって思うかな
気にしない人が多いから個人の自由だどうでもやーってだけだとなんか悲しいかも
818C.N.:名無したん:2011/01/06(木) 01:51:18 ID:aE1tFwQC0
結婚後太ったりして二度と指輪はずせなくなってる人もいる
819C.N.:名無したん:2011/01/06(木) 02:14:58 ID:DG/logUz0
>>817
自分へのレスだと思うから言っとくけど、気にしない人が多いから個人の自由って意味じゃあないからね・・・?
気をつけよう、気にしないっていうのが個人の自由だから

嫌だと思う人がいるから気を使おう、というのは一番良い心がけだと思う
でもだからって何でそんな配慮も出来ないんだって批判(?)はどうなんだ
って言いたかった
配慮なんて言われてやるもんじゃないだろ(´・ω・`)
820C.N.:名無したん:2011/01/06(木) 06:40:28 ID:VOjIoofH0
いいかげんにしろよ、スレチだとなぜ判らない
821C.N.:名無したん:2011/01/06(木) 11:31:47 ID:D7/jjS5n0
コスプレした後の姿は誰が何と言おうとそいつ自身が繰り出した『表現』だってことは
見る側もやる側も忘れちゃいかんですよ

まったく、幻想郷の紳士たるもの、好きなキャラが結婚指輪をしてたのなら俺との指輪ですねウフフくらい妄想してみせろってんだ
822C.N.:名無したん:2011/01/06(木) 11:36:15 ID:l9B6+bBE0
821のキモさに免じて、どうかこの場は収めてくれないか。
823C.N.:名無したん:2011/01/06(木) 12:31:26 ID:vAbKIgzr0
821のキモさに免じてこの場は収めます
824C.N.:名無したん:2011/01/06(木) 13:22:10 ID:Fj0MjSyp0
>>821がEX三人娘を好きだという事だけは伝わった

慧音先生の頭突きを受けて来い
825C.N.:名無したん:2011/01/06(木) 13:44:34 ID:w4Hg/zqV0
>>821がキモイのでそろそろ話をもどしますか
826sage:2011/01/08(土) 20:40:19 ID:h4sGOFyk0
827C.N.:名無したん:2011/01/09(日) 08:31:33 ID:sg0tT6ur0
仮装祭参加者乙
いないキャラを探す方が難しかったんじゃないだろうか
クオリティもピンキリだったわけだがなw
828C.N.:名無したん:2011/01/09(日) 11:22:25 ID:M2HM8p2Z0
地元で騒がんでほしいんだが…by町屋住民
829C.N.:名無したん:2011/01/09(日) 12:44:53 ID:t1AwXNIQ0
仮装祭で羽がすごい綺麗なチルノがいたけどずっと同じやつが撮ってたな
専属カメコってやつかね
830C.N.:名無したん:2011/01/09(日) 12:45:33 ID:t1AwXNIQ0
すまんこ、sage忘れ
831C.N.:名無したん:2011/01/09(日) 14:20:48 ID:y8uz0aVv0
専属はレイヤーにお小遣いあげたりしてて羽振りいいなーと思う
832C.N.:名無したん:2011/01/09(日) 15:06:45 ID:hKKiuTyC0
昨日は男前なレイヤーさんがいて俺得だった
833C.N.:名無したん:2011/01/09(日) 22:44:29 ID:vjJBK1Gw0
明日行こうと思うんだけれどあの人数の中一人での参加は無謀かな?
834C.N.:名無したん:2011/01/09(日) 22:55:26 ID:shquR8rH0
帰還したんで花まつりのれぽー
霊夢・魔理沙・咲夜・早苗
紅:ルーミア・大ちゃん・チルノ・美鈴・パチェ
妖:レティ・リリーW・虹川三姉妹・妖夢・幽々子・橙・藍・紫
永:みすちー・慧音・てゐ・鈴仙・永琳・輝夜・EX慧音・妹紅
花:メディ・幽香・文・小町・映姫・リリーB
風:雛・椛・諏訪子
萃・緋:萃香・天子
地:こいし
星:ナズーリン・星・白蓮
旧作:教授・サリエル・魅魔
書物・CD:阿求・霖之助・メリー
二次:罪袋♂♀・みこみこ萃香&勇儀・しまむら妖夢&阿求・(多分)アイドル永琳・執事咲夜
和服藍&メディ・不思議メルラン・きぐるみ咲夜&小町

メディ・てゐは2pカラー有。天子は別カラー。文は花文緋・風・DS。車いすパチェさん再び。
835C.N.:名無したん:2011/01/09(日) 23:04:20 ID:W0SuvCps0
罪袋♂…と♀?
836C.N.:名無したん:2011/01/10(月) 00:21:43 ID:/DtjX7cx0
不思議めるぽも気になる…
しかし格闘苦手で黄昏全然手を出してないから、
2Pカラーとかピンとこないなぁ。
837C.N.:名無したん:2011/01/10(月) 00:56:29 ID:85hnciIE0
>>833
いや、結構一人で来ている人多いんでないか?

あとなんか年始だからかしらないが仮装祭めちゃくちゃ人少なくて
本当に8日仮装祭かまじ焦った。10日の方が込むかもね。
838C.N.:名無したん:2011/01/10(月) 01:32:51 ID:22/CPxEB0
メディもてゐも格ゲーには出てないぞ、そして何のオンリーだったか思い出すんだ
839C.N.:名無したん:2011/01/10(月) 10:19:03 ID:7BbW+a9L0
>>835
罪袋していた女性の人がいた。
>>836
言い方が悪かった。ヤンキーめるぽとでも言えばいいのかあれは。
たぶんヤンキー妹紅とかしてる人と同じだと思う。
840C.N.:名無したん:2011/01/10(月) 14:23:46 ID:RPAJIMae0
罪袋に女性とか居るんだ
芸風にとやかく言うわけじゃないけどなんか勿体無いな
841C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 10:30:23 ID:0yZAw+PG0
こっちは1/8仮装祭スペシャルのレポ出しておくか
誰か1/10仮装祭のレポよろしく

一応初出タイトルで分けたが実際には別タイトルだったりするので注意
主人公:霊夢・魔理沙
紅:ルーミア・名無しの二面中ボス・チルノ・美鈴・名無しの四面中ボス・パチェ・咲夜・レミリア・フラン
妖:橙・アリス・上海人形・リリーホワイト・プリズムリバー三姉妹・妖夢・幽々子・藍・紫
永:ミスティア・リグル・慧音・てゐ・鈴仙・永琳・輝夜・EX慧音・妹紅
花:幽香・文・小町・映姫・リリーB
風:雛・椛・にとり・早苗・神奈子・諏訪子
地:キスメ・パルスィ・さとり・空・こいし
星:一輪・水蜜・星・白蓮・ぬえ
DS:はたて
旧作・書物・CD:教授・ちゆり・サリエル・コンガラ・魅魔・神綺・阿求・霖之助・香霖堂版文&天狗
萃・緋・非:萃香・衣玖・天子
その他二次:ヒソウテンソク・ミラクルヒナクル・紅魔城霊夢&咲夜&パチェ&レミリア・しまむら妖夢・着流し勇儀・筋肉っぽい方のパーフェクト秋姉妹・ミニスカート妹紅

思ったほど人が多くなくて快適だった、長物・大物の持込が出来るのはやはりいい
蓮刈は見つからず残念、儚月抄・三月精・茨歌仙も不在

妹紅でグローブつけたりとかミニスカートとか意味判らないんだけどあれ何の二次キャラ?
あと筋肉っぽいパーフェクト秋姉妹だったか?アイツなんか粘着してたとかきいたんだけど?
842C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 11:41:00 ID:1TyqLEJl0
ついに現れたのかヒソウテンソク!
それだけでも胸熱だわ、どんな感じだったかkwsk教えてくれないだろうか
843C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 13:42:53 ID:0yZAw+PG0
>>842
「圧倒的じゃないか、我らが守谷研究所は!」

黄フロのジャケの色使いである金色に輝くヒソウテンソクだった
大きさは全高2m超えていたと思う
所謂ガワコスに相当なので、移動が大変そうだった
844C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 17:08:04 ID:uw4jLHrY0
相談、例大祭までに霊烏路空の衣装を作るんだけど、原作と同じじゃなくて衣装にアレンジとかいれてみたいんだ。
みんなのおすすめのお空があったら教えてほしいです。
あと、制御棒を作るんだすが、開閉式のでかいやつ作るにあたってここのスレを活用するのか新しいスレを立てたほうがいいのか、どうだろう
LEDライト使って光らせます。
電気系と機械系に強い人いれば相談できたりしてうれしいんですけど・・・居るかな?
845C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 18:09:54 ID:gU2N6+Cp0
>>844
新スレ立てるのは微妙な気がする。

LEDうんぬんは助言出来なくて申し訳ないけど、
衣装自体の過度なアレンジは控えた方が無難かなとは思うよ。
素材をベルベットにするとか、裾部分にレースを足すくらいはいいだろうけど。
あと自分は、背中部分をビスチェみたいに編み上げにしたキャラを見た時は
可愛いなーと思った。

どこまでやるかは、最終的には自分次第だけどね。
846C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 19:26:34 ID:6EoAQCtl0
仮装祭いったやつきをつけてくれ
行ってた知り合いがことごとくインフルエンザにかかってる
おかしいとおもったら早めに病院いってくれよ!
847C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 21:02:57 ID:doshyY3W0
>>844
LED使うってやっぱり内筒を点灯させる為に?
だとしたら結構出力(球数)が必要になるだろうから、電源確保も込みで検討が必要かもね。
アクリルの導光性を上手いこと使えば低出力でも雰囲気は出せると思われ。
848C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 21:44:33 ID:L3YNNJ260
例大祭ってコスプレしても人ごみで衣装をもみくちゃにされるイメージしかない
行ったことないけど
849C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 22:38:23 ID:jBnCdKSM0
>>836
てゐは黒いやつ?
2Pカラーはほとんど自作かフルオーダーなんだろうな。

てゐと霊夢の黒売ってる所はは見たけど。
以前青霊夢売ってる所があったようだが見失った。

>>848
コミケも同じだったw
850C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 22:41:50 ID:513sqQE+P
>>844
具体的なコンセプトやギミック、性能を出してもらわないと助言のしようがない
内側を光らせるだけなら懐中電灯仕込むだけでもいい気がする
851うつほ(仮:2011/01/11(火) 23:33:54 ID:GI3Ohdfr0
>>847>>850
・レスありがとう、一応構図としては、手を突っ込んで中から制御棒を押すと側面6枚がクパァって開く感じ
大きさもあるし、ダンボールや紙で作ってもいいけど持ち運びの際に壊れるので、プラ板、ペラペラしてるし駄目
素材としてホームセンターで軽くて固めのアクリル板があるからそれに塗装か、布貼り付ける感じになります。
というか、ここに製作過程を画像でUPしてもいいのかな、
ちなみに影響うけた先代と、決定打になった動画
ttp://ja.curecos.com/picture/detail?id=13383323
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13007079
・発行する部分は側面先6枚と中央7箇所、100均一でフラットLEDがあったのでそれでもいいかなーとは思うけど、出来れば片手で点滅させたいので、制御棒内に
スイッチ仕込んで点滅させたい、ただ>>847のように電源が気になってるんですが、背中にバッテリーを羽に隠して背負う感じ(マントもあるし気にならない)
にしたいけど、バッテリーってどれぐらいの物があるかわからなくて、大きさと電源と。
電力に余裕があるなら背中に扇風機仕込んでマント揺らしてみたい。LEDなら電灯より低電力で発光出来るんですよね?ずっと付光っぱなしでは無いし、撮影前後に
動作出来ればいいはず。ラジコンカー(RC)とかについてる電源では足りないかな?
あと「アクリルの導光性」ってなんだ・・・??ググッてみる。
852C.N.:名無したん:2011/01/12(水) 00:06:43 ID:2/qwACkO0
銀髪のウィッグを付けたらどうもおばさん通り越して老婆になってしまう
何か若々しく見える方法は無いのだろうか
853C.N.:名無したん:2011/01/12(水) 00:43:38 ID:5lhO7/3Z0
>>851
それならラジコン用バッテリーでも十二分と思われ。むしろ容量余るくらいだ。
ただ、普通ラジコン用のバッテリーだと7.2だから必要に応じて電圧を下げる必要あり。
LEDは普通、定格3.5Vだからそのレベルまで落とさないと壊れるよ。

アクリルの導光性ってのはこういう事。
http://www.fushimi-kohbo.co.jp/file/10/seven-days-001.jpg
アクリルの全反射現象で、垂直方向から入射した光が一定角で反射してそこが光る現象だな。

展開する場合のリンク機構に関しては専門外だからちと分からん。
854C.N.:名無したん:2011/01/12(水) 01:59:17 ID:S2Q3/Ps7P
>>853
LEDは過電圧じゃなくて過電流で壊れるから抵抗を繋ぐだけで おk
DC7Vなら500〜1kΩぐらいが丁度いいかと


あと開閉ギミックはやっぱり電動?
手動なら簡単だが電動だとギヤボックスやらクランクやらロッドやら、タミヤの楽しい工作シリーズのお世話になる事になるな…
855うつほ(仮:2011/01/12(水) 02:19:09 ID:A3s10CUP0
>>853>>854
ありがとです、ついでに言うと例大祭では本は買わず(ていうか羽ついてるし移動ムリだからw、機動性最悪)コス広場にずっと居る予定です、人がはけたらお買い物少しはいけるかなぁ・・・うにゅ。
電気関連さっぱりだからすごく助かります。そうかラジコンタイプで十分ですか、通販かな、最近近場にタミヤショップが見かけないが・・・。
あとホームセンターでみかけた小さな扇風機二つを背中につけて回しても大丈夫かな?
抵抗は学校で習ったんで計算してみますね。電流に注意と。アクリル導光性すごいな・・・よく見かけるけど、今回だと制御棒オープン時の先っぽに150mx40mmぐらいのアクリル板貼り付けれるから
普通にLEDつけるよりも綺麗になりますね、アイディアありがとう、追加しておきます。

・閉会気ギミック→一応手動予定。構想は有って本当は脳内で電動にして色々ギアの組み合わせからチェーンの代わりになるやつつかってスライドさせたり考えましたが時間とか考慮すると難しいかと。
制御棒の直径も太くはなるけど、どこまで機械を内臓出来るか未定なんです。
ていうか、アクリル板6枚(150mmx7〜900mm)の重さをラジコンの電力とモータで動かせるのかどうか判らないんです。
モーターも回転数とかの調整もあるでしょうが、ホームセンタ(以下HS)ではミニ四駆サイズの500円ぐらいのしかなくて、もし可能と判断すれば気合でギミック入れるかも。
すんみせん、協力お願いします・・・
856C.N.:名無したん:2011/01/12(水) 02:38:07 ID:IZzBwQvS0
ホームセンターはHCだよw
857C.N.:名無したん:2011/01/12(水) 02:40:53 ID:fiXy1cvR0
>>855
かなり大仰なことをやる計画みたいだけど
その割には知識不足があったり人に協力仰いだりして
ぶっちゃけ口だけって感じがするんだが。

制御棒にギミックはまだしも、扇風機まで背中につける意味は何?
それはコスプレなの?周囲への迷惑とかも考慮してあるの?
自分である程度制作できて、この部分をどうしよう〜って迷って
質問ならまだしも、作ってもいないのに誰かアドバイスをって
随分甘ったれてるなと思う。

やるなとは言わない。その辺りは自由だし、迷惑にさえならなきゃいい。
858C.N.:名無したん:2011/01/12(水) 02:46:16 ID:44rd046m0
この流れ見て思ったけどイベント会場って大規模な電源持込NGだよな…
こういうのはOKなんだろうか
859C.N.:名無したん:2011/01/12(水) 02:47:35 ID:ZiDG6+dl0
既製品のアリスコスプレでおすすめあったら教えて下さい。
探してみたところ品質良さそうなのがcosmagic製だったけど、サイト更新してなくて不安
860C.N.:名無したん:2011/01/12(水) 02:55:12 ID:S2Q3/Ps7P
>>858
ラジコン用バッテリー程度なら問題ないんじゃないの?
大きさ的にも安全性的にもノートパソコン用バッテリーとたいして変わらないし

大規模な電源ってエンジン発電機とか自動車とかに使うバッテリーとかじゃないの?
861C.N.:名無したん:2011/01/12(水) 02:56:14 ID:Gm2Y5VdA0
少なくとも大量の紙媒体が動く即売会で扇風機はスタッフルーム送りだと思う。電飾も火災のリスクとあるし怪しい。
コスプレオンリーイベントならまだわからんでもないが…。
862C.N.:名無したん:2011/01/12(水) 09:55:32 ID:VrmmC//20
1/10のレポ、誰かお願いします><
863C.N.:名無したん:2011/01/12(水) 11:35:29 ID:0cfQ3oFl0
>>848-849
そりゃサークル側に行けばそうなるだろw

>>855
1つだけ忠告しておくぞ
例大祭では多くのレイヤーやカメコが『 写 真 撮 影 』を行っている
個人でやるだけならいいぞもっとやれとも思うが、そんな場所で風や点滅なんて発生させるつもりなら迷惑なだけだから来ないでくれ
864C.N.:名無したん:2011/01/12(水) 11:42:00 ID:5lhO7/3Z0
>>854
あぁそうかw
LEDは電流値で設定だったか。訂正d
865C.N.:名無したん:2011/01/12(水) 11:44:14 ID:5lhO7/3Z0
>>863
風はともかくとして、LEDでのちょっとした電飾くらいだったら問題ないんじゃない?
フランの羽やらで仕込んでくる人も居るくらいだし。
撮影に影響出るほど光量が出るとも思えんけどなぁ。
866C.N.:名無したん:2011/01/12(水) 11:52:49 ID:aR6cbGgw0
>>852
メイクスレ池

>>859
超初心者スレでも言われている通り
ヤバイ衣装製作サークル/業者/DQN客!その20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1235137183/
この衣装屋ってどう?9着目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1253460899/
【ヤフオク】ネットオークションでコスプレ・7落札目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1291434352/

>>855
自分でつけたコテハンとかキモイ、最初に相談したレス番の844にでもしとけ
あとここはなり茶じゃないし変な言葉遣いとかもヤメレ
それから笑動URL貼る時点で厨認定だから気をつけれ
マントをなびかせるとかイベントにおいてはアクション行為に相当するという事を理解してないだろ
スタジオ借りて個撮でやるか、どうしてもイベントでやりたいならサークル参加でスペースをとって「作品として」発表しろ
そして>>857の言う通り、まずは作ってから相談しろ、話はそれからだ
アレンジについてはやっていいとは思うけど、その前に衣装のクオリティ上げる方が先じゃね?
衣装を作らずに楽をしたいだけの人が大抵アレンジに走るような気がする、あくまで気がするだけで実際にどうかは知らんが





光の増幅
鏡面処理アクリル板または塩ビ板を内壁に使え
開閉
テグスの巻取りを利用する方法がある
素材
プラダンシート(プラスチックダンボールシート)というものがある
867C.N.:名無したん:2011/01/12(水) 15:21:34 ID:2M7q6zpM0
>>866
お前っていいやつだな
868C.N.:名無したん:2011/01/12(水) 16:30:49 ID:Fw9lHhqD0
>>851
そのCureの写真は自分?(もしそうじゃないなら実質晒しだから色々問題だけど)
だとしたら、衣装のアレンジや小道具の前にもっとお金をかけるべきところがある
申し訳ないが今の写真を見せてもらう限り男が女の服着てるようにしか見えない

もう少しダイエットをして体系を矯正し、コルセットやストッキングなどでボディーラインを作ったり
それなりの値段のメイク道具を一式取り揃えて
アイプチやアイラインや付けまつげ、ルージュなど化粧に力を入れるべき
数をこなしたり他の綺麗な女装の人を見る為にもいろんな場所のイベントに沢山出てみると良い
顔立ちは悪くないから、メイクの技量を上げれば十分化ける余地はある

ちなみにいろんなイベント出るっていうのは衣装作製や小道具作製においても必要なこと
イベントで会ったすごい小道具使ってる人と友達になれば色々教えて貰える
無論メイクの仕方も教えて貰えるだろうしね

扇風機云々とか言ってる辺りから、あまりコスプレイベントに出てないように思えるが、間違ってる?
もし沢山出てるなら、イベントでNGなことも分かると思うんだけどな
まずは世界を広げる事から始めてみてはどうだろう?



小道具作りたかったら、まず現実で同じような構造を持っている物を考えるんだ
例えば制御棒の側板展開なら、ホッチキス(弾を補充する時の展開機構)とか扉の上についてる金具とかね
ハンズとかでとりあえずうろついてみればアイデアも浮かぶと思うよ
869C.N.:名無したん:2011/01/12(水) 17:22:47 ID:5lhO7/3Z0
>>866>>868のいい人っぷりに久々にいいインターネットを見た。
870C.N.:名無したん:2011/01/12(水) 17:33:04 ID:2aV5bxD80
>>868
文章みてると、その写真の人は本人には見えないけど
871C.N.:名無したん:2011/01/12(水) 23:30:02 ID:a3Abj75h0
どうも最近目立ちたがり屋が多いみたいだな。複数の人も言ってるがコスプレイベントはお前だけのステージでもなんでもない
会場は共用で使う場所だ、あと持ち込むものによって何か起きた場合、主催や会場に迷惑がかかるってことをもっと理解してからイベント来い
あと得物や羽はデカきゃいいってヤツも、その割には他の人にぶつけて迷惑かけてること多いんだからもっと考えてくれ
872C.N.:名無したん:2011/01/12(水) 23:49:05 ID:0lNbMCCT0
第三者に晒し上げられてついでに人違いでダメ出しされるとかかわいそ過ぎるだろ
873844:2011/01/13(木) 00:38:32 ID:Xooa9piA0
何かいつもにましてスレの流れが速い・・・
>>866色々ありがとうございます、とりあえず仮組みで今度作ってみます。衣装は今どんなのにしようか考えてるので、先に衣装が上がるかと
・アドバイス、ありがとです、メモって置きます。
>>868その人は別人です、実際にあーゆー感じの制御棒を作ってみたいなーと思ったのです。
衣装や小物もこだわるのも大事ですが、素体も大事なのでダイエットします。2ヶ月あげれば5〜6kg痩せれるはず。
メイクはまだ手つけてないんでサッパリですが、綺麗なレイヤーさんの写真とかみて勉強しておきますね。

あと扇風機ですが考えがダメでしたね、やめておきます。会社行ってもどんな構造で作るかずーっと考えてます
874C.N.:名無したん:2011/01/13(木) 00:45:58 ID:L6MJHpG+0
>>873
とりあえず第三者を晒しちゃいけないよ
875C.N.:名無したん:2011/01/13(木) 00:50:23 ID:y43rGvgN0
頑張ってくれるなら、アドバイスは出来ないけど応援するよ
876C.N.:名無したん:2011/01/13(木) 01:07:18 ID:yKGY/0ad0
>>873
まぁ加工云々に関してはやってみないと分からない事も多いから頑張ってみんしゃい。
メイクに関しても完全に経験がモノを言うから、家での自主練はクソ大事って事を覚えておきな。

……俺もそろそろ準備始めなきゃな
877C.N.:名無したん:2011/01/13(木) 01:42:57 ID:3YQ9G6x00
>>873
>その人は別人です、
じゃねーだろ?理由の如何に拘らずお前さんは他人を晒したんだ
人に感謝する前にまずやらかしたことを詫びるのが筋じゃねーのか?
個人的には応援したい処だが、まず人として基本的な所から勉強して来い





開閉:テグス巻取りと傘の開閉機構を組み合わせるともう少し容易かもしれない
光の増幅:アルミホイルの方がより軽量で出来る
衣装:胸の飾りや羽根にとことん拘る方がアレンジより数倍大事だと思う
メイク:ひたすら練習あるのみ、メイクスレも活用汁
スタイル:ウェストの位置を考えてみれ、これだけで随分可愛さが変わる
作ってみて、その上で作り方に行き詰ったらまた質問しに来い、ナンボでもアドバイスしたる
878C.N.:名無したん:2011/01/13(木) 01:56:40 ID:ZaMUhZhYP
まあまあ、俺の住所晒すから許してやってくれないか
〒974-8680
福島県いわき市明日蘭町88番地
879C.N.:名無したん:2011/01/13(木) 03:10:31 ID:w2uEkRgj0
>>873
別人なのか。“先代”と言ってたから本人かと思ったよ
他人を晒すのは良くない、どんな理由であってもだ。よくよく反省するように

しかし言いたいことは基本的に変わらない
内装のチェンジとかエアロ装備とか、エンジンのチューニングとかしても居ないのに
ガルウィングにしても見栄っ張りでかっこ悪いだろ?
メイクも衣装もおざなりなのにアレンジや大道具に走るのはそれと同じ事だ
>>871も言うように最近やたらそういう連中が多い
ノーメイクで無改造市販衣装なのに巨大な制御棒やら神槍やら大剣やら…
844にはそういうのになって欲しくない。やる気があるから尚更な

ダイエットもそうだし、パッドを仕込む事も忘れるなよ?当然サイズはキャラに応じて変えるんだ
>>877の言う通りウェストの位置(=スカートを巻く位置)をヘソより上にすると大分等身が増えて印象が変わる
このパッドの位置調整とウェスト作りにコルセットが非常に便利
見栄えのする体系になれるし背筋が伸びるからかっこよくなる
メイクは最優先課題だ、大道具の素材買う前にメイク道具一式を薬局で買え(100均のはやめとけ)
肩幅も、衣装の袖に肩を入れるようにすると誤魔化しが効く
もしエラ骨が張り気味ならウィッグの横髪で隠すようにするといい

とまぁテクニックは山ほどあるから、適時聞いてくれればアドバイスするぞ


>>878
お前は何がしたいんだよwwww


長文すまんかった
880C.N.:名無したん:2011/01/13(木) 06:54:49 ID:X5+1sWnH0
メイクや小道具とかは割と本気でやってるんだけど、パッドはいれてないな
パッドとかって結構みんなやってるものなの?
881C.N.:名無したん:2011/01/13(木) 07:23:41 ID:TinKRk6M0
>>880
俺はブラだけだと潰れるかも知れんから入れてる
100均で洗車スポンジ買ってきてカドをブラに合わせてカッターで切り取る

手を切らんようにな
882C.N.:名無したん:2011/01/13(木) 09:29:38 ID:e2phuAic0
胸よりもお尻パッドの方がオヌヌメといってみる
女性らしい体のラインを出す時に重宝する
883C.N.:名無したん:2011/01/13(木) 11:14:39 ID:iavEyTbr0
仕方ないとはいえこのスレ定期的に女装スレになるよなw
流石全てを受け入れる幻想郷だぜェ……

>>880
俺の場合タオル突っ込んでるだけだが>>881と同じくやってる、ブラ併用マジオススメ
絶壁やぺったんこが重要だろJKって考えでないなら、入れて意識すると上半身のラインが変わるぞ

欠点は意外と固い事くらいだ
884C.N.:名無したん:2011/01/13(木) 12:01:16 ID:w2uEkRgj0
>>883
元本が女性キャラなんだからね
むしろノーマルな東方キャラやってるのに女装じゃないって言い張る奴が居たら
そいつはコスプレイヤーじゃない気がする

自分は手芸屋で売ってるようなスポンジと布で出来たフルカップのパッドをお勧めする
大概大中小のサイズバリエーションがあるから1セット重ねて、適時組み替えてサイズ調節して使うと良い

感触ならアダルトショップで売ってるやわらか素材で出来たバストが優秀なんだけど、
難点はサイズがでか過ぎる事かな。巨乳キャラにしか使えない
触られても大丈夫なくらいやわらかいんだけどね

ブラは必須だと思ってる。何詰めるにしてもそのままだとズレるからね
意外と100均の300円ブラとかもサイズバリエーション多くて使えるぞ(Dカップの胸囲85まではあった)
885C.N.:名無したん:2011/01/13(木) 12:15:07 ID:e2phuAic0
すまんがノーマルな東方キャラっつーところには同意しかねる
ノーマルな東方女性キャラという解釈をするから別にいいんだけどさ
東方には男性・無性別キャラもいる事をたまには思い出してくれよ…
886C.N.:名無したん:2011/01/13(木) 13:04:02 ID:csV/vY290
東方の男性キャラに思い入れある人なんてほんの一部だろう…。原作読んでる人すら少数派かと

性別が一致してるってだけでよく知りもしないキャラ強制されるよりかは
女装になってしまうが好きなキャラやるだろうよ
887C.N.:名無したん:2011/01/13(木) 15:51:13 ID:BW4rLbzi0
こーりんとか雲山で溢れる会場を望んでまで性別一致に拘るのか、度し難いな
888C.N.:名無したん:2011/01/13(木) 16:27:10 ID:iavEyTbr0
男性キャラへの思い入れの話もキャラ強制の話も性別一致拘りの話も一体どこから出てきたんだ、歩いてお帰りください

>>884
だがお前は全ての性別一致東方レイヤーに謝っておけwww
まぁ確かに女性が女性キャラのコスするときに「女装」って表現することもあるけどさ、あれ使うのほんの一部だぜ…?
889C.N.:名無したん:2011/01/13(木) 17:52:28 ID:yKGY/0ad0
>>888
あるあるw<女性レイヤーさんが「女装」
いや別に突っ込みゃしないけど、本当に女装コスやってる立場からしたら妙な違和感あるよなw
890C.N.:名無したん:2011/01/13(木) 21:35:11 ID:w2uEkRgj0
>>888
ただいま不適切な発言がありました事を深くお詫び申し上げます

読み直してみたら確かに言葉が足りなさ過ぎるなw

性別が男性で、性転換アレンジ等の入ってないノーマルな東方女性キャラの衣装を着てるのに
女装じゃないって言い張る奴が居たら、そいつはコスプレイヤーではない

女性が言う女装は確かに違和感があるけど、じゃあ適当な単語が他にあるかっていうと無いんだよねぇ
なんというか 女装=男が女の格好をすること っていう先入観があるんじゃないかな


>>886
男性キャラにも思い入れがある人は居るでしょ
ただ女性キャラにも思い入れがあるってだけで

性別一致とか久々に聞いた単語だ
自分と違う何かになろうとするコスプレで実際の性別に縛られる必要はないだろう?
誰も得をしない不毛な論争になるだけだからやめとこう
自分が性別に拘る分には誰も止めはしないさ
891C.N.:名無したん:2011/01/13(木) 22:18:21 ID:3YQ9G6x00
それなら俺はLunaticなキャラを目指すぜ!

スペカ背景とかマジ作りてェ
892C.N.:名無したん:2011/01/14(金) 02:22:25 ID:Cf8nf+AZ0
東方コス界隈はぱっと見じゃ男か女かわからない人が多いぜ、どっちとも
893C.N.:名無したん:2011/01/14(金) 03:41:46 ID:pN3hWW+/P
気持ち悪い着ただけ汚装ばっかというイメージしかない
894C.N.:名無したん:2011/01/14(金) 04:38:16 ID:b93l8g/v0
>>893
まぁ目立つしな

でも案外そうでもなかったりするもんさ
女装素敵レイヤーさんなんてマジで女の子だから気付かないだけだしな
895C.N.:名無したん:2011/01/14(金) 10:32:34 ID:OHOCMWwA0
>>894
そんなに気付かない人いるか?
CUREとかだとすごい分からない人いるけど、そういう人ってなかなかイベントの方は
こないかイメージあるからな
896C.N.:名無したん:2011/01/14(金) 10:45:47 ID:XjTTTL4i0
男女問わず気持ち悪さの残る奴の共通点:目が死んでる
これマジ重要だなと気付いた今日この頃、余裕たっぷりに皮肉かます東方キャラやってんだから尚更。

>>890
全文ほぼ同意なんだが、それは先入観じゃなくて言葉の意味として合ってるんだよwwwいっぺん辞書で「女装」を引いて来いw
適当な言葉も何も、女性が普通に女キャラするときに「女を装います!」なんてわざわざ言わん
まぁ俺も霖之助やるときに「男装」って言っちゃうけど、これも「(ほんとは日本語間違ってるけど女装ばかりだったしね)」っていう自虐ネタだ言わせんな恥ずかしい
897C.N.:名無したん:2011/01/14(金) 10:45:52 ID:ArmgO3kL0
ここまで1/10仮装祭・杜郷想レポなし
誰かよろしく

今後のイベント一覧
★01月16日 ComicTreasure17/ インテックス大阪 ttp://www.aoboo.jp/
01月16日 幻想肥後ノ祭典/ 熊本興南会館 ttp://higonosaiten.web.fc2.com/
01月23日 東方レジャーランド/ 大田区産業プラザPiO ttp://ketto.com/land/
01月23日 第四回東方天神響/ 九州:福岡ヤフー・ジャパンドーム ttp://www.aoboo.jp/tohotenjinkyo/
       (「COMIC CITY 福岡25」内、東方プチオンリー)
01月23日 東方絢文禄 尾張の巻 第三弾/ ポートメッセ名古屋  ttp://event-higashi7.com/touhou/nagoya/
01月23日 東方幻花火宴/ 香港中華書畫藝術中心  ttp://www.kohakuya.org/Event1/
01月30日 紅のひろば5/ 大田区産業プラザPiO ttp://www.puniket.com/aka/
♪02月05日 東方埜麟祭VOL.2/ 広島 ttp://toho-norinsai.com/index.html
02月06日 東方椰麟祭2/ 広島産業会館 ttp://tohoyarinsai.web.fc2.com/
02月06日 東方求名録/ 神奈川県小田原市民会館 ttp://honya-network.com/thkyu/
02月13日 東方北陸祭 第二弾/ MROホール ttp://event-higashi7.com/touhou/hokuriku/
02月13日 祈年祭/ 都産貿浜松町館 ttp://www.kinennsai.jp/
02月13日 幻想少女注意報2/ 韓国:銅雀区区民会館 ttp://touhoukorea.pe.kr/
02月18日 幻装音樂祭/ クラブチッタ川崎 ttp://valkyrie-div.jp/gensou/
02月20日 求代目の紅茶会(阿求オンリー)/ 京都市勧業館 ttp://ninth-gen-teaparty.info/
02月20日 科学世紀のカフェテラス(秘封オンリー)/ 京都市勧業館 ttp://cafe-terrace.info/
02月27日 東方不敗小町ぷちこまち/ 東京文具共和会館 ttp://www.egmc.co.jp/komati/komati_page.html
02月27日 東方神居祭3/ 札幌テイセンホール ttp://kangun.net/kamui/
03月13日 第8回博麗神社例大祭 /東京ビッグサイト東ホール ttp://www.reitaisai.com/
★03月26日 コミックライブinパリ ttp://www.youyou.co.jp/paris/index.html
898C.N.:名無したん:2011/01/14(金) 10:49:55 ID:ArmgO3kL0
03月27日 みみけっと24/ 大田区産業プラザPiO ttp://mimi.ketto.com/
04月03日 新潟東方祭H/ 新潟・朱鷺メッセ ttp://www4.atpages.jp/niigatatohosai/
04月10日 小春小径2(霊夢中心)/ 大田区産業プラザPiO ttp://project-d.biz/reimu/
04月10日 天狗様のお仕事2(文・椛)/ 大田区産業プラザPiO ttp://project-d.biz/tengu/
04月10日 月の宴4(永夜抄中心)/ 大田区産業プラザPiO ttp://project-d.biz/eiyasho/
04月17日 東方萃神祭/ 島根県立産業会館 ttp://suishinnsai.ddo.jp/
04月24日 命蓮寺大縁日(星蓮船中心) / ポートメッセ名古屋 ttp://myorenji.dojin.com/
04月24日 東方名華祭4/ ポートメッセ名古屋 ttp://meikasai.dojin.com/
05月04日 幽明櫻に(妖々夢オンリー)/ 都産貿浜松町館 ttp://youmei.meiohades.com/
05月05日 紅月ノ宴伍/(場所未定) ttp://private.squares.net/akatsuki/
05月7〜8日 大H州東方祭4/ 西日本総合展示場 ttp://dakimakura.sakura.ne.jp/daikyusyutohosai/
└Saturday Night Fever
05月15日 えちご東方日和 四/ 朱鷺メッセ ttp://tohobiyori.nth.mydns.jp/
05月15日 東方鈴仙祭(優曇華オンリー)/ 大阪産業創造館 ttp://reisensai.com/index.html
♪05月22日 東方夢追戦 -第三章-(即売会とクラブイベント)/ 札幌 a-life ttp://tippe.jugem.jp/?eid=545
05月22日 東方おかやま桃太郎まつり(天子多め)/ CONVEX岡山 ttp://tohokayamatsuri.sakura.ne.jp/
05月22日 幺樂団カァニバル!2(旧作オンリー)/ 大田区産業プラザPiO ttp://yougakudann.onlyevent.info/
05月22日 七色魔女の人形舞踏会。(アリス中心)/ 大田区産業プラザPiO ttp://www.puniket.com/7magic/
05月22日 七曜魔女の舞踏会。(パチュリー中心)/ 大田区産業プラザPiO ttp://www.puniket.com/7magic/
★05月29日 ぷにケット23/ 大田区産業プラザPiO ttp://www.puniket.com/
★05月29日 杜の奇跡18/ 仙台市情報産業プラザ ttp://www2.app.ne.jp/mori-kiseki/
05月29日 東方四国祭/ 徳島 ttp://mikantalto.jugem.jp/
899C.N.:名無したん:2011/01/14(金) 11:05:05 ID:ArmgO3kL0
★06月05日 Comic Communication15/ インテックス大阪 ttp://www.e-comicomi.com/
06月26日 東方浪速祭 / 京都市勧業館 ttp://tohonaniwa.web.fc2.com
06月26日 恋のまほうは魔理沙におまかせ!3 ttp://www.puniket.com/marisa/
06月26日 東方風櫻樂/ハイブ長岡? ttp://tohofuuougaku.web.fc2.com/
07月10日 東方仮装祭(コスプレ)/ 東京・ムーブ町屋 ttp://kangun.net/tokyotk/
07月10日 東方名月祭2/ 愛知県産業労働センター ttp://ttc.ninja-web.net/meigetsu/
07月18日 第五回東方崇敬祭/ 東京 ttp://ketto.com/toho/
7月下旬 東方四国祭/ 松山 ttp://mikantalto.jugem.jp/
★08月12〜14日 コミックマーケット80/ 東京ビッグサイト ttp://www.comiket.co.jp/
08月28日 第四季 東方螺茶会〜Spiral Tea Party./ 大田区産業プラザPiO ttp://www.youyou.co.jp/only/touhou/4/
09月04日 東方素芸祭/ 東京 ttp://ketto.com/sugei/
09月04日 東方不敗小町7/ 大田区産業プラザPiO ttp://www.egmc.co.jp/komati.html
★09月04日 ComicTreasure18/ インテックス大阪 ttp://www.aoboo.jp/
09月10日 Organizing Necessity Illusion/ ふじさんめっせ ttp://o-n-i.jp/
★10月16日 杜の奇跡19/ 仙台市情報産業プラザ ttp://www2.app.ne.jp/mori-kiseki/
11月20日 第百二十六季 文々。新聞友の会(文と仲間/ 京都市勧業館 ttp://bunbunmaru-np.com/

修正
05月05日 紅月ノ宴伍/都産貿浜松町館 ttp://private.squares.net/akatsuki/
追加
♪01月29日 えとせとら/新宿JAM ttp://sukimono-info.jugem.jp/?eid=104
05月14日 東方絢桜祭5/台湾:台北科技大学 中正紀念館 ttp://touhou30.web.fc2.com/
05月28日 東方羽幻宴/台湾:新北市淡水真理大學交誼廳 ttp://hakureicarnival.blog138.fc2.com/
900C.N.:名無したん:2011/01/14(金) 14:54:11 ID:T96FpKNl0
オンリーや例大祭も色々賑やかになってくるが
先日オンリーに遠征した友人や現地の知り合いが相次いでインフルや重い風邪
イベントで移ったとは限らないが自覚症状があるヤツはマスクしてくるかイベント自粛してくれ!!
901C.N.:名無したん:2011/01/14(金) 20:42:02 ID:3Fnnnngw0
10日レポですかー

すまん><終始ローリングカメコしてたから覚えとらへん

>>896
わかるwwわかるww目力がないとダメですよね。生き生きとしないからキャラも死んでしまってただの汚装に見えちゃうのかも
902C.N.:名無したん:2011/01/14(金) 22:17:05 ID:00TSqZkQ0
どうしたら生きた目が出来るの><
903C.N.:名無したん:2011/01/14(金) 22:27:09 ID:SFTuBCWq0
>897-899
海外もかよw
904C.N.:名無したん:2011/01/14(金) 22:57:16 ID:YdNl88Lp0
>>902
マジレスすると表情筋の使い方だよなぁ。
905C.N.:名無したん:2011/01/14(金) 23:00:18 ID:YdNl88Lp0
間違って途中送信しちまったい。

目が生きるっていうか、メイク+表情筋の使い方次第で目も生きるしやっぱり大きく見える。
「目が死んでる」ってコスみたいに「一応は見られる立場」って自覚が薄いんだろうな。

まぁ30分睡眠でイベント出撃した時は俺も目が死んでたかもだけどwww
906844:2011/01/14(金) 23:17:03 ID:iuqgk1qV0
>>875
応援ヨロシクです
>>877>>879
材料を見に行きたいんですが、HCが19時30分に閉店するから物理的に難しい・・・
仕事の都合で終わるのが最速でも19時20分だからなぁ・・・休み明々後日あるからその時にテグスとかバッテリー系とかLEDランプ探してきます。
衣装の件ですが、今製図中です、とりあえず個人的アレンジ入れて可愛くできたらいいなと思います。
といいますか、アレンジって聞くと変な反応されるか方いるけど、衣装の基本色ごと変えるわけでもないですし、お空なら緑基礎にして襟や裾にレース処理とかはいいですよね?
あと胸の目玉どうやって作ろうか考え中、グルーガンで盛ろうかな、と。
そこまで難しくはなさそう。とりあえず眠い、昨夜3時まで衣装デザイン考えてました。
907C.N.:名無したん:2011/01/14(金) 23:24:43 ID:YdNl88Lp0
>>906
別にアレンジに関しては「誰おめぇ?」状態にならなければむしろ推奨したいと思う俺が居る。
俺も今椛とにとりの製図/制作やってるけど、裾の色変更とか細かい形状変更とかいじれる所はいじってるしねぇ。

ってか結構アレンジに幅が効くのが東方コスのいい所だろ思うんだが。
908C.N.:名無したん:2011/01/15(土) 21:43:06 ID:WcFmqbti0
 2月06日の 東方求名録ってイベント、40サークル募集で7サークルしかきてないぽw
誰か飛び入りで参加してやれよw
909C.N.:名無したん:2011/01/15(土) 21:57:35 ID:xsXZUMXI0
>>908
HP見に行って泣いた
小田原はちょっと遠いなあ・・・
910C.N.:名無したん:2011/01/15(土) 23:01:29 ID:uaQZxpHb0
あっ、こみトレ女装禁止か!
911C.N.:名無したん:2011/01/16(日) 00:47:01 ID:CD5FrMkP0
>>908
ほう・・・小田原か・・・
近いぜひーはー

そういや化粧って評判どうなの?
自分は自分の顔がそんなに好きやないからイベントで知りあった女の子にしてもらって外見を完璧に女の子にしてんだけど
912C.N.:名無したん:2011/01/16(日) 00:55:10 ID:ann0MIeR0
>>911
完璧な女の子になれるぐらい美形なんだ、ふーん。そりゃ女友達もできるよねえ
こちとら隅っこで一人寂しく顔面建築家ですよ。無駄に時間と金かけてやっっと見せられるレベルですサーセン
913C.N.:名無したん:2011/01/16(日) 00:58:56 ID:ZuRf36r10
顔面偏差値でコス生活の潤いは天と地ほどの差があるな
努力でどうにかなる限界が創作以上にある
914C.N.:名無したん:2011/01/16(日) 01:05:10 ID:/sqLa7v5P
文のコスプレで本物のカメラを使う場合、やっぱりカメラ登録しないとダメだよね?
915C.N.:名無したん:2011/01/16(日) 01:18:48 ID:ZuRf36r10
そらそうよ
916C.N.:名無したん:2011/01/16(日) 03:55:12 ID:8ymm8mH70
>>912
僻み根性丸出しで気持ち悪い
917C.N.:名無したん:2011/01/16(日) 03:59:57 ID:S7fmrWED0
どうしても顔に自信がなかったら顔を隠すアレンジ(罪袋みたいなのじゃなくて口元スカーフとか)
ってやっぱり受け入れられないだろうか
918C.N.:名無したん:2011/01/16(日) 09:28:24 ID:CD5FrMkP0
>>917
東方の中にナルガみたいのがいれば決してないわけではなさそう
919C.N.:名無したん:2011/01/16(日) 15:17:57 ID:wmuJY9f90
>>917
輪郭が気に入らないなら、雛コスとかいいんじゃないかな。
あとは、顔のパーツがよほど濃くない限りは
化粧である程度なんとでもなるよ!
化粧のビフォーアフター系の動画とか見てみればいいよ。
920C.N.:名無したん:2011/01/16(日) 15:20:24 ID:Mvr5/yy/0
>>917
ちゃんと化粧とかしているなら、俺はがんばってるって評価できると思う
目も向けられないようなピザとかなら別だが

俺かイベントやネットとか見て本当に女性にしか見えない人って数えて4,5人とかだしな
化粧を精一杯やってれば、ほとんどの人には受け入れられるんじゃないか?
それに、女性にしか見えない人でも化粧してない時としてる時じゃ全然別人って人もいるよ
921C.N.:名無したん:2011/01/16(日) 15:23:28 ID:K/k/0yGt0
>>917
それ妖々夢咲夜さんでやってる人見たことあるわ
どちらにしても目が死んでたら意味無さそうだけど、なるほどとは思ったよ
922C.N.:名無したん:2011/01/16(日) 19:15:49 ID:+aJAJ6X50
>>920
女の子に見えるか見えないか置いておくとしても……
すっぴんだと存在に気づいて貰えない俺が通りますよ。
合わせで入場前集合とかの時、目の前を三回通過しても気づいて貰えないと泣けてくる。

まぁでも、きっちりメイクやってキャラに近づける姿勢さえ見せれば誰も文句言わない(まぁ言えない)よね。
923C.N.:名無したん:2011/01/16(日) 19:17:34 ID:R+o7CIIq0
環境が厳しすぎるコミケとかではみんな目が死んでるがorz

文化祭とかの仮装大会に嫌々出さされたみたいだw
924C.N.:名無したん:2011/01/16(日) 19:43:06 ID:3dXzyF/C0
>>923
確かに冬コミではチルノ勢が外でみな凍えてたなw

でもお嬢様勢は元気だった印象
925C.N.:名無したん:2011/01/16(日) 20:06:10 ID:+aJAJ6X50
>>924
TFT@射命丸だったけど、日没後のテラスは地獄だったw
外出て10分で指先動かなくなるんだもんなぁ……w
926C.N.:名無したん:2011/01/16(日) 23:03:26 ID:YaMVrQOT0
化粧して鏡見ても女っぽくならなくて凹む、顔が痩せて彫りが深くなってるからだろうな
ついでにマスカラをしてもロングウィッグだと殆ど隠れてしまうショック
927C.N.:名無したん:2011/01/17(月) 00:33:48 ID:xw6hdD0Q0
>>926
わかるわかる。女っぽくしようとダイエットしたら度が過ぎて頬がおもくそこけたよ。
化粧しても誤魔化せきれないし、どうしたら頬肉つけられるのか模索中だ。
928844:2011/01/17(月) 17:21:49 ID:SJfvrd5X0
HCから模型店、おもちゃ屋さんまで5件ほど見回ってきました。
おk、判らんということが判った。
バッテリー、6Pトグルスイッチ(2回路逆転スイッチ)、モータ、モータ固定アングル、リミットスイッチ
アルミボールテフプーリー(滑車約)
とかは判ったです。
抵抗とかはまだ調べてます。
ただ素直に疑問なのが、合計何キロになるかわからないけど、約4kgの展開する板に対してモータのラジコンモータのトルクで足りるかどうかってのが心配です。
複数使ってもいいけど、バッテリーはやくなくなりそー・・・
2点店舗お店の人に聞いても「RCのタイヤを早く回す為にあるから、どれだけの力が有るか検討も付かない」そうです

>>866「テグスの巻き取りを利用した方法」って、巻き取り・・・?どうゆうことですか?テグス自体手芸品みたいだから使えないので代わりに別のワイヤーか何か使うのは想像つきますが
巻き取り機構がどんなのかわからないっです。どんな感じか教えていただきたい。
二通り作る方法考えまして、モーターを制御棒中間に固定してギアをかませて押し出し戻しさせる方法
モターを使ってベルト。もしくはワイヤー系、切れない物を使い巻き取りつつ展開させる方法←テグスだとこっちかな。
まだ時間あるので回路とかはゆっくり組み立てますけど、さてどうしたものか・・・
929C.N.:名無したん:2011/01/17(月) 18:09:16 ID:uWi0D4XO0
>>926
マスカラ+ロングウィッグで何故隠れるって話になるのかわからん
東方キャラの髪型だと、馬鹿正直に再現するとそれこそ「目が死ぬ」ぞ?
人間の目の大きさに合わせて調整しないと。

もちろん、かといって目の間に一本垂らしてるだけとか、前髪再現する気一切無しってのもどうかと思うが
930C.N.:名無したん:2011/01/17(月) 21:10:10 ID:HAJnQYD40
大体東方キャラってぱっつんか目の間に一本垂らしてるのが多くないか?
魅魔とかは特別だけど
>>929の垂らしてるってのがどういうのを想像してるのかわからないけど、
一本垂らしてる人は結構みるし、CUREとかの写真みても可愛いと思うぞ

>>926はウィッグカットとか怠ってるだけじゃないのか?
931C.N.:名無したん:2011/01/18(火) 09:55:35 ID:cdRQ3gSj0
>>930
気になったので原作調べてみた
ぱっつん少なめ、流しただけはそこそこ、真ん中分け結構多め、目の間に垂らしているのそこそこ
って感じだった

>>928
まず実際に作ってみろ、話はそれからだと何度言えry
ここはお前さんの備忘録じゃない
932C.N.:名無したん:2011/01/18(火) 10:05:15 ID:OQjbpH/zP
>>931
アホに構うな
933C.N.:名無したん:2011/01/18(火) 22:22:21 ID:dtyZZhhn0
いまいち区別がつかないしょうゆ顔の集団記念写真に遭遇してみたい
934C.N.:名無したん:2011/01/18(火) 23:03:55 ID:5CGb6ucJ0
>>933
しょうゆ顔って聞いたことないから色黒男子のことかと思ったわ
935C.N.:名無したん:2011/01/18(火) 23:17:25 ID:703HwI+w0
ちょっと聞きたいがメリーの小道具でたけのこ(もちろんつくりもの)やったらどんな反応する?
夢違的にありかなと思ってるんだが。
936C.N.:名無したん:2011/01/19(水) 00:20:11 ID:Rv0xbK6c0
アリだな
むしろ、なぜ今までいなかったのか
937C.N.:名無したん:2011/01/19(水) 00:39:13 ID:n9nzL+Ln0
>>935
メリーがわからないよお兄ちゃん
たけのこのような小道具持ってた人なんて・・・

画像欲しいです
938C.N.:名無したん:2011/01/19(水) 01:55:31 ID:2V7/p+j/0
本物でもいい気がするが
まあその場合どっかから失敬することになるけど
939C.N.:名無したん:2011/01/19(水) 02:12:40 ID:y2ovQcjM0
いやいや生鮮品は原則アウトだ
それ認めたら生桃持った天子や生人参持ったてゐとか出てくるぞ
940C.N.:名無したん:2011/01/19(水) 09:32:00 ID:nYZZuSNL0
>>935
なら蓮子にはコタツを用意してもらおうか
941C.N.:名無したん:2011/01/19(水) 16:54:30 ID:fp7QL8gE0
魔理沙帽子ってめっちゃ顔が影になるなー写り悪いなー
942C.N.:名無したん:2011/01/19(水) 17:12:07 ID:DI5vPPjK0
>>941
レフ使えよ
943C.N.:名無したん:2011/01/20(木) 01:22:48 ID:SZfrG79b0
>>939
食品サンプルでいいんじゃない?
944C.N.:名無したん:2011/01/20(木) 02:01:54 ID:QlzFE/KMP
みすちーコスで実際にヤツメウナギ屋台を営業
945C.N.:名無したん:2011/01/20(木) 10:36:23 ID:yBX95heO0
小道具ってレベルじゃねーぞwww
けど屋台って背景は使えたら面白いだろうなあ、どこかでやってたりしないのかな
946C.N.:名無したん:2011/01/20(木) 12:45:03 ID:JO/O89IX0
例大祭SPは会場内に屋台出してたな
撮影できる状態じゃなかったけどw
947C.N.:名無したん:2011/01/20(木) 18:41:55 ID:mGsjJ4Q00
女将すちーやる人とかいないかな。
948C.N.:名無したん:2011/01/21(金) 00:36:18 ID:AAHiBXRH0
>>947
前回大H州にはいたんだが、関東のイベントだと中々見ないな

今週末は3箇所でオンリーだ、みんなレポよろしく
949C.N.:名無したん:2011/01/21(金) 01:20:00 ID:r5DQ1ILy0
>>947
1人くらいいるんじゃねえの?
950C.N.:名無したん:2011/01/21(金) 11:05:52 ID:xt8rEKyc0
【流動】lenのロケ撮マジ良かった、正直ここまで【twitter】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281096529/l50
951C.N.:名無したん:2011/01/21(金) 13:54:45 ID:sjKa9HK/P
>>947
あくまで二次ネタだから敬遠されがちなんじゃないの?
952C.N.:名無したん:2011/01/21(金) 15:53:32 ID:bK52bMdw0
>>948
>>949
>>951

個人的に2次ネタの中でも結構好きなんだ。
しかし着物着るのって大変そうだな・・・。
953C.N.:名無したん:2011/01/21(金) 22:17:39 ID:2I4QLupR0
週末はみんな何処行くの?
954C.N.:名無したん:2011/01/21(金) 22:27:21 ID:8UNEy9fv0
>>951
知名度と着物ってのがあるだろうね

同じ二次でもマジカルやミラクルはよく見かけるわけだし
955C.N.:名無したん:2011/01/21(金) 22:56:23 ID:/NX0KSRJ0
二次ネタ好きって人以外に無理に関わっていかないのなら、別に構わんと思う
かく言う自分は二次ネタは全くわからんから敬遠する側ではあるが
956C.N.:名無したん:2011/01/21(金) 23:45:56 ID:UVmM5/Cu0
自分も、二次ネタはわからないから関わらない、ってスタンス。
否定するつもりはないけどね。
話振られてもわからないから、押しつけられないとありがたい。

ところで今まで見た小物で「これは!」ってのはある?
普段サークル参加でコスプレ広場とか行けないから
面白いのがあったら教えて欲しい。
957C.N.:名無したん:2011/01/22(土) 02:02:46 ID:lMlVzOUX0
女将すちーってそういえば二次だったな
文で普通に女将だし一次だろと思ってたわw

>>956
このスレ前半で話が出ていたエア巻物とか、注連縄+オンバシラフルセットとか、光る八卦炉とかかな
ちゆりの光線銃や理香子のロケット、ま○ちの目を隠す黒いバー、グリモワ、SD製上海人形とかもよかった
鴉の模型を持っていた文に、蒲の穂を持っていたにとり、多分ゴルティエ製の懐中時計持ってた咲夜とかも
ネタ的には賽銭箱をもった霊夢が割と個人的ツボではある
ただ、サークル参加なのに二次に関わらないとはこれいかに?w
958C.N.:名無したん:2011/01/22(土) 09:22:17 ID:e/262gAB0
>>957
あ、言い方が悪かった。
東方の二次ゲーや某動画サイトで流行ってる系のコスは
見てない・やってないからわからないと言いたかったんだ。
二次全般を「わからん」と否定するつもりじゃないよ。

ま○ちの黒いバー…確かに、無かったら本家東鳩のまんまだしねw
あと賽銭箱やロケットってすごいな。
でもミニサイズでもなんでも、持ってたら可愛いかもね。
959C.N.:名無したん:2011/01/23(日) 20:53:12 ID:zrxloLuN0
イベントお疲れさまでした
東方に集合写真はもはやお約束ですね
960C.N.:名無したん:2011/01/23(日) 23:51:36 ID:HvKICN78O
ぼっちで時間もてあまして集合写真とれないんだが、どうすればいいんだ…。 <br> 男で初心者だから尚更きつい。
961C.N.:名無したん:2011/01/24(月) 00:53:25 ID:iLqYu8R00
東方レジャーランドはコス少ない気がしたな
事前登録だったし仕方ないといえば仕方ないが

俺の記憶と集合写真で確認できるキャラは
魔理沙 霊夢
チルノ パチェ メイリン レミリア フラン
レティ 橙 アリス 幽々子 籃 紫
てゐ えーりん かぐや
にとり 椛 神奈子 諏訪子
ナズーリン 寅丸
あと、ロリス 上海人形 教授だな

その他に派手な籃と紅魔城の橙がいたと思う
多いと思ったキャラは、諏訪子と籃と寅丸あたりか
962C.N.:名無したん:2011/01/24(月) 09:44:07 ID:ryr0v6mz0
集合写真には居なかったけど、小町と幽香も居たな
花映塚組は接点がなかったからかわいそう
963C.N.:名無したん:2011/01/24(月) 13:18:35 ID:1d0oJZbX0
籃ってだれry
集合に入らないのはガチの人だと割といる

さて福岡と名古屋はどうだった?
964C.N.:名無したん:2011/01/24(月) 15:58:18 ID:iLqYu8R00
>>963
完全にミスでした

東方レジャーランドはガチな人ほとんどいなかった気がする
逆に騒ぐ人とかもいなかったけど
965C.N.:名無したん:2011/01/24(月) 19:50:49 ID:ObWP+CO70
名古屋は他作品もあってか会場の4分の1くらいはレイヤーで埋まってたな
まあ俺はぼっちで眺めてただけだが
隣でずーっと突っ立てた咲夜さんの気力が感じられないポーズが妙に印象的でした
966C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 01:02:46 ID:wGIzst/RO
知り合いが言ってたけど土曜日に名古屋で東方コスしたやつらが神社へ初詣したらしい

名古屋のやつらは頭おかしいのか?
967C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 01:03:47 ID:j/bW4hKqO
TPOはわきまえるべきだな。
968C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 01:33:18 ID:575Nzp0T0
みんなでやればこわくない
969C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 01:48:50 ID:GkhE7Fu10
>>966
名古屋は毎年のことらしいからな
あまりいいとは言えないが
なにやら結構人数いたそうだけど

秋葉のホコ天とかはコスとかいたのかな
970C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 06:22:54 ID:vWoM1Kz90
秋葉も居たらしいけど日常茶飯事過ぎて殆ど話題にもならない
971C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 08:00:59 ID:33tOZEIZO
福岡ドームの即売会では
ガーターつけたチルノがスカートめくったポーズで専属に撮られてました。
専属以外は断ってたっぽいけど、物凄い人ごみだったし撮影会でやればいいのに。
だから東方やってるだけでトラレタとかマナー悪いとか着ただけとか言われるんだよ
972C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 08:38:43 ID:ps2tmHeaO
福岡レポ
霊夢 魔理沙 チルノ パチュリー 咲夜 レミリア フラン
橙 アリス 幽々子 藍 紫 輝夜 妹紅
メディスン 文 幽香 諏訪子
燐 さとり こいし ナズーリン 
以上が目撃した分で、確かこーりんもいたと思う
自分は見てないけど慧音、てゐもいたらしい
防寒対策も兼ねてなのか普段いないパチェが三人もいたw
手作り率もそこそこ高くて良かった
973C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 10:59:38 ID:qgvPaQFJ0
>>969-970
ほいttp://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/1101/24/l_og_akiba2_022.jpg
因みに所謂DQN系がドンキ前で|Φ|`´|Φ|喰らったそうだw

>>961-962
>>965
>>971-972
レポ乙、自作率が高いのはいいな、見てても楽しい
名古屋はイタイヤツラが完全に集団化してしまってるからな
まともにやってる人まで同列視されるのが可愛そうだ
974C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 14:37:20 ID:xEMgvwoi0
東方好きだから頑張ってるけどそういう一部のDQNを見るたび辞めたくなる
975C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 15:47:59 ID:qgvPaQFJ0
>>974
すまん、説明が足りなかったか
|Φ|`´|Φ|はアキバ四天なんちゃらとかいうDQN着ただけSOS団
アキバホコ天が無くなった遠因の一つの基地たち
名古屋の方のはアポ無し山登りやサッカーやる集団だったとオモ

さてそろそろ次スレ立てるんだが、テンプレに付け加えることあるか?
二次キャラについては神主が特に問題としていないので、
テンプレの「マターリと語りましょう。」ということでいけばいいと思うんだがどうだろうか?
976C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 16:37:33 ID:GkhE7Fu10
アキバ四天王か
東方じゃないとは言えそういうのはコスの印象とか悪くするよな・・・

山登りとかサッカーって衣装とか汚くなるのによくやるな
普通にやろうとは思わないのか
977C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 18:40:12 ID:4tK58d+o0
>>976
汚れったら適当に洗濯。傷んだら捨てる。
彼らにとってコスなんてそんなもんなんだろうよ。
どう間違っても自作やオーダー、アレンジなんかしないし、衣装のメンテもしない。
ようはただ目立ちたいだけなんだろ。
978C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 18:46:04 ID:39976eEKO
オーダーとアレンジで何故かオーレンジャーに見えた

ちょっと巨大ロボ操縦してくる
979C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 22:42:19 ID:7lxX85pa0
傷んだら捨てるほど金に困ってない生活がしてぇ…
ってかやっぱコスプレ衣装は普通に洗濯するだけじゃだめなのか
980C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 22:46:33 ID:aRx08cSL0
ネットに入れて洗濯機のドライモードで洗ってるんだが・・・。
981C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 23:01:26 ID:4tK58d+o0
俺は手洗いで洗う事が多いかなぁ。
それか>>980と同じようにネット+ドライモード
982C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 23:35:01 ID:7lxX85pa0
なるほど、ためになる話だ
実家だからこっそりやるのも楽じゃないぜ
983C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 23:39:31 ID:cNYAChse0
ポリ素材メインで手を抜かずに作ってるんで何も問題なく洗濯機で洗えるw

次スレ
東方プロジェクト(東方シリーズ)コスプレ Part14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1295965822/
984C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 23:51:48 ID:4tK58d+o0
>>982
実家住みの男だけど平然と家族の前で選択してる俺みたいなのも居るぜwwwww
たまにオカンにメイクに突っ込まれたりとか笑えないwww

>>983
スレ建て+誘導乙!
985C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 00:01:41 ID:ZyNXkrrF0
>>983
スレたて乙

じゃあ埋めついでに質問なんだけど、橙って左胸になんかつけてる…?
チャイナ服みたいな感じなのかな。
色んな人の写真見たけど、つけてる人っていないからちょっと気になった
986C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 00:08:39 ID:X9FNdzHG0
>976
山や海岸の誰も来ない場所探してロケしたことはあるけど普通コスのままの移動はありえない罠。
>981-984
地元のコインランドリーには手洗い用の水道があってそこで手洗いしてネットに入れて乾燥してる。
987C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 00:44:10 ID:mXgAt8F90
衣装そのまま洗濯してるけどやっぱまずいのかな?
レスみてるとせめてネットに入れたほうがいい気がしてきた
>>985
原作だと2本黄色い斜めの線がはいってる
でもたまにコスでチャイナ服みたいな人がいるね
>>986
やってる本人は楽しいんだろうな
関東に住んでるからよかったものの、名古屋に住んでたらその雰囲気にのまれて
やってしまいそうな自分がいる
988C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 03:05:28 ID:mkvA+QTq0
地元民の名誉の為に弁明させて貰うが、
まず皆が皆あんなんじゃない

名古屋の大須っていうのは特殊な場所でね
コスプレサミットが毎年開かれている事は皆知ってると思うけど
実は平時でもコスプレをしての散策が認められてる(商店街の組合や警察がOKしてる)
その中に存在する大須観音などはコス詣出来るという事なんだ

次にコスサッカーだが、あれも主催者が会場管理者側にしっかり許可を取ってやってた事
衣装が汚れるからNGだって批判はちょっと違うのかと思う
そもそも彼らは本当の意味でのコスプレイヤーではないから

そしてコスプレをしてのとある喫茶店での食事会=通称“山登り”
これも店側が公式にOKを出している(それで調子に乗って何でもやっていいと勘違いしている阿呆が居るのも事実だが)

あの辺りのイベントを主催してる名古屋の有名な個人は、必ず各所に根回しをしてやっている
ただその辺の裏事情を知らない新参が、上っ面だけ真似して好き勝手やってるのも事実

名古屋でその手の企画が目に付くと何時も槍玉に挙げられるその人だけど、
実際にその人が企画したイベントでは問題起こってないからね
問題起こしてるのは関係ない人間が真似してやってる事なので、その辺を区別して見て頂きたい

長文失礼
989C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 09:35:41 ID:COijBHpoO

>>983
スレ立て誘導乙!

>>988
警察や商店街が許可出してるソースplz
いやホント自分初めて知ったわ。ネットとかに載ってる?
しかし悪いヤツが居ると全体の責任になっちゃうのがツライよね。
1%の悪いヤツらが騒ぐだけで他99%の人も悪く思われちゃうのはどこでも一緒だけど…


ちなみに自分はネットに入れて洗濯派。
990C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 09:43:54 ID:6Yz6hmlL0
>>988
乙、概ねその通りなんだがだからこそともいえる訳で
大須地区の背景事情は知っている、所謂アキバホコ天と同じ扱いになる
あの辺りは名港と同じ地主で、おk出している

サッカーは近隣住民に奇異な眼で見られていた
山登りで店側がOK出してるが何をやってもいいという訳ではないのは同意

意識的に問題なのはむしろ「関係ない人が勝手にやってたのでボクはしりますぇーん」じゃないのか?
その土壌となる地域性を作ってきていた訳だから
今後どうすればそれらが理解して貰えるようになるかを考えていった方がいいと思う
別にジャンルとして東方に限ったことじゃないけどな

長文スマソ
991C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 10:00:26 ID:6Yz6hmlL0
>>989
ついでに補足しておくなら土地柄としては歓楽街だったこともあり、下地はあった
現在のアーケード商店街内でのコス徘徊容認はチンドン屋に準じた扱い
但し音を出すわけではなく、宣伝営業活動をする訳でもない・路上を占有でもないので警察は関与しない

とこれだけ書いているが、この辺りは問い合わせをしたりすれば割と出てくる話
992C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 11:35:43 ID:i4CjZ/Te0
>>990
少し落ち着け説教屋wそんな意識を持っている奴ここにはいないよ
その書き方じゃ土壌作ってきた人に丸投げしてるようにも見えてしまうぞ
993844:2011/01/26(水) 11:56:24 ID:3/IidEL2O
>>983スレ立て乙
右足のパーツ作ってます。制御棒は後回しっ。
衣装基本手洗いだけど質により色移りしたりするから注意、ネットは小物だけかな使うとしても。
名古屋で一度コスプリ誘われたけど非常識だなぁと思いお断りした。しかし背景にサミットやら云々、コスに関して甘い理由が解った
994C.N.:名無したん:2011/01/27(木) 00:27:38 ID:+Qm4ym7S0
いくらコスプレで外を歩くのが認められていても、イベントやロケじゃない限り思考が普通の人はコスして外になんか出ないよ
外でコスプレうんたらは埋めであってもスレチじゃないか?
995985:2011/01/27(木) 11:35:14 ID:4iYwylQK0
>>987
確信が持てなかったんだ、ありがとう!
チャイナ服みたいにアレンジしてみるよ!
996C.N.:名無したん:2011/01/27(木) 16:54:27 ID:7tJzS2A80
某動画でケロ帽早苗現れるかと思ったけど未だお目にかかれてないな
997C.N.:名無したん:2011/01/27(木) 20:26:32 ID:8T7kRzdlO
ケロ帽子被った早苗なら簡単にできるが
998C.N.:名無したん:2011/01/27(木) 23:13:52 ID:0KTp20wL0
ケロ帽子被った早苗さんならケロちゃん居れば大体見られるしな
999C.N.:名無したん:2011/01/28(金) 04:31:51 ID:IWUQ1jHnO
1000C.N.:名無したん:2011/01/28(金) 04:37:52 ID:EJFVR5eb0
じゃあの
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。