Schatzkiste シャッツキステ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
ドイツ語で『 宝箱 』という意味のシャッツキステは、秋葉原のはずれにひっそりと佇む、
私設図書館 です。 白と黒のシックな制服のメイド達が給仕する当館では、まったりと
お茶を飲みながら、趣味の話に興じる…そんなゆるやかな空間をご用意しております。

東京都千代田区外神田6−5−11 長谷川ビル1階
座席数 30席
第一火曜日 定休
12:00−22:00(L. o. 21:30)

シャッツキステ公式サイト http://schatz-kiste.net/
公式ブログ schatzblog 毎日22:00更新 http://yaplog.jp/schatzkiste/
食堂メニュー(キッチンメイドからのお知らせ) http://schatzmenu.jugem.jp/
Twitter(混雑状況をほぼリアルタイムで実況中) http://twitter.com/schatz1
イベントスケジュール http://blog.livedoor.jp/schatz_kiste/
公式モバイルサイト http://schatz-kiste.net/p/

09年05月15日:関係者向けプレオープンのご様子
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50838663.html

メイド長エリスさんの描く漫画も大好評。
http://schatz-kiste.net/manga.html

◇お手数ですが御一読お願いします。
お客様へのお願い
http://schatz-kiste.net/shop-request.html

前スレ Schatzkiste シャッツキステ16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1262876754/
2C.N.:名無したん:2010/04/17(土) 13:55:35 ID:1X7F5RSr0
>>1
3C.N.:名無したん:2010/04/17(土) 14:25:06 ID:Gu+x74YM0
つうか今日のキャストは誰が何役やってんのか誰か報告prz
4C.N.:名無したん:2010/04/17(土) 14:47:45 ID:uNLGHWJ30
イベントで盛り上がってるところ申し訳ないが
トイレ入ったら前に入ったやつが水を流してないままだった…
人間として基本的なルールくらいは守ってくれ
5C.N.:名無したん:2010/04/17(土) 15:21:08 ID:IP0edf+dO
>>4
水に流してやってくれ
6C.N.:名無したん:2010/04/17(土) 17:32:09 ID:IzM6lI+5O
女王様→魔女
ウサギ→ママ
帽子屋→鉄子
ネズミ→ナース
チェシャ猫→見習い?
7C.N.:名無したん:2010/04/17(土) 17:33:16 ID:Dh17jXmD0
――イベントに乗じて女性客(女性限定にすることがミソ)にもコスプレを促し
イベントの中心人物に据えることで、スタッフだけではなく女性客自体も店の商材にしてしまうことで
男性客をさらに呼び込む


うまいな。親方って相当頭の切れる人だわ
8C.N.:名無したん:2010/04/17(土) 18:39:27 ID:/tTsYKNZO
チェシャはメアリーだね
誰かの代役とかかな?忙しそうだなー
9C.N.:名無したん:2010/04/17(土) 20:32:47 ID:m3eAWJ/q0
残りのアリスの数 :【40人】
10C.N.:名無したん:2010/04/17(土) 22:17:11 ID:GZngO7WH0
アリスは「アリスのかけら」でOKだから
コスプレの人は少ないと思う。
トランプ柄の小物とか黒いリボン程度でもよさそう。
11C.N.:名無したん:2010/04/17(土) 22:28:50 ID:Wlvh2aOM0
アリスソフトのエロゲはダメなのか
12C.N.:名無したん:2010/04/17(土) 23:48:15 ID:k7rj6h9JP
13C.N.:名無したん:2010/04/18(日) 01:05:05 ID:6d9tmMns0
お、お、お、、おい、おいらも
ア、アリスのコッコッコッ、コスプレして行きたいんだけっ、けけど、、、
お、おお、男の娘はダメな、なんで、、でしょ?
14C.N.:名無したん:2010/04/18(日) 01:31:58 ID:B8JjSwljO
>>13
さっさと寝ろよ、な!
15C.N.:名無したん:2010/04/18(日) 02:17:25 ID:/FNkbmCx0
個人的には、男の娘と言えるほどかわいければ許す。
店側が許可するかは別の話だが。
16C.N.:名無したん:2010/04/18(日) 03:06:59 ID:3NjY9rUJ0
世界で一番おとこの娘
そういう扱い心得てよね
17C.N.:名無したん:2010/04/18(日) 03:08:22 ID:cG2RDN/n0
なんでニュータイプと雲雀亭が乱入するんだよ
女の子の執事ならともかく
オッサンの女装なんてシベリアより寒いのは常識だろう

萌えない不燃粗大ゴミなんて

エリスが許すはずがないと・・・思うが最近の親方は売り上げ重視だし
目をつぶる可能性もあるかもな?
18C.N.:名無したん:2010/04/18(日) 03:20:04 ID:Juzzf1l20
ここんちは百合しか許さないでしょ
19C.N.:名無したん:2010/04/18(日) 11:23:16 ID:FPPQRqmP0
内装とかアリス仕様なの?
どう?
20C.N.:名無したん:2010/04/18(日) 12:32:41 ID:1OiZpJna0
巨大トランプが壁に貼りつけてあったり糸でぶらさがってたりしてる
あと帽子っぽいオブジェが置いてあったり
でもそんな変わってないね
21C.N.:名無したん:2010/04/18(日) 22:12:19 ID:VtNXAQny0
頼む、誰かもうちょっとレポを…。
22C.N.:名無したん:2010/04/18(日) 23:14:51 ID:7w84Z53w0
とりあえず皆さんムチムチって事がよく分かりました。
23C.N.:名無したん:2010/04/18(日) 23:23:23 ID:TXCpGAiz0
魔女王のツン顔最高
24C.N.:名無したん:2010/04/18(日) 23:34:59 ID:8TSR4Mnt0
女王陛下、陛下は「魔法は使えないので火を点けることは出来ない」と仰っておりましたが、
一体今までどれだけの男のハートに火を点けてきたのでしょう。
まさに「ハートの女王」の名に相応しい麗しいお方。
25C.N.:名無したん:2010/04/18(日) 23:36:30 ID:N1xHakGD0
帽子屋、ねずみ、猫がチェスで遊んでる間も、赤の女王は給仕に勤しんでた。
26C.N.:名無したん:2010/04/19(月) 00:34:31 ID:9pjothdw0
えー。あれ砂糖菓子だったんだ!
パッと見は布で、よく見ると紙粘土だわーとか思ってた。
すげー。
27sage:2010/04/19(月) 01:17:14 ID:k3YdCyKL0
アリス役は誰?
28C.N.:名無したん:2010/04/19(月) 06:53:30 ID:qS5qE0XG0
Twitterでクロムさん、ナズナさん、お客さんが写ってる
店内の写真アップしてる人いるけどやっぱ盗み撮り?
29C.N.:名無したん:2010/04/19(月) 08:02:48 ID:5ENWRNB80
誰だよその金属みたいな名前の奴は
30C.N.:名無したん:2010/04/19(月) 11:05:06 ID:/VXxLUFg0
画像のアリス役、自分も誰かわからんかった…。

人数増えたせいもあるけど最近誰が誰だか覚えられない。
31C.N.:名無したん:2010/04/19(月) 11:07:32 ID:tXfq75+4O
アリスはククイさんじゃないの?
32C.N.:名無したん:2010/04/19(月) 11:39:10 ID:Hs4O/A4O0
アゴの線がククイぽいな!
33C.N.:名無したん:2010/04/19(月) 16:28:05 ID:CY2H1DiP0
ぽいねっ!ぽいねっ!
34C.N.:名無したん:2010/04/19(月) 18:45:35 ID:q7m2mcPD0
つまり二次元に往ってしまわれたと
35C.N.:名無したん:2010/04/19(月) 19:31:43 ID:0YZGyuzs0
二次元というよりもハトバスツアーで見るゲイバーのショーだよ

屋根裏時代の上品なセンスが一切合財消し飛んでる

この程度のモノなら本田劇場の系列に逝けばいくらでも見れる
エリスこんなことするなら
下北沢に拠点移せ
36C.N.:名無したん:2010/04/19(月) 21:36:58 ID:p4/9pyKI0
秋葉原でやるから意味があるんだろう
37C.N.:名無したん:2010/04/19(月) 21:37:02 ID:5ENWRNB80
低能を曝け出すのが趣味ならもっと捻れよ
いい加減お前の芸風も飽きてきたわ
38C.N.:名無したん:2010/04/19(月) 22:39:55 ID:csGKEzZQ0
イベント行きたかったよー
39C.N.:名無したん:2010/04/19(月) 23:06:22 ID:Se6iCT+C0
ところで話は変わるんだけど
おまいら「おもいっきり探偵団 覇悪怒」と「じゃあまん探偵団 魔隣組」どっち派?

やっぱシャッツ好きは「じゃあまん」とつくのが良いか?
ここでひねくれて「美少女画面 ポワトリン派」とか言う奴が出てくるのは
すでに想定済みだからいちおう言っとくw
40C.N.:名無したん:2010/04/19(月) 23:18:33 ID:OYb4sJPc0
そおいうはなしはシズちゃん相手にやってくれ
41C.N.:名無したん:2010/04/19(月) 23:28:24 ID:sTTIRzi10
BD7(日本現代企画)派だが何か?
42C.N.:名無したん:2010/04/20(火) 00:27:20 ID:6F0wuz9s0
>>41
話がコアすぎて困るよ
43C.N.:名無したん:2010/04/20(火) 00:35:02 ID:DgKmIRHA0
「ぼくら野球探偵団」派とか言われるよりマシでないかい
44C.N.:名無したん:2010/04/20(火) 01:02:41 ID:zNXQmQfG0
>>40
シャッツでシズちゃんとな?
誰のこと?
45C.N.:名無したん:2010/04/20(火) 02:32:14 ID:65/GeXLc0
>>41

ファンファンの息子と帰マンの配役はイイネ!
46C.N.:名無したん:2010/04/20(火) 02:51:05 ID:DSUsim1T0
屋根裏時代の上品なセンス…
夏祭りに背後霊を描いてくれる絵師を招いたりとかか?
                        
47C.N.:名無したん:2010/04/20(火) 04:14:10 ID:ZrMhjlWd0
新人5人のポイントは何描いてくれました?
48C.N.:名無したん:2010/04/20(火) 13:37:30 ID:EzbPFHot0
まだ屋根裏あるのかな
懐かしい 何もかもが 皆懐かしい・・・・・・・・・・・・・・・
49C.N.:名無したん:2010/04/20(火) 23:19:17 ID:yzzSU0Ue0
紅茶のおかわりを注いでくれないのは、歓迎されざる客ってことかい?
50C.N.:名無したん:2010/04/21(水) 00:58:58 ID:PYY17BFW0
お茶淹れるのが追いつかないんだろう

キッチン広げたのに屋根裏と同じ電気ポットでお湯沸かしてるようだ
13席が25席になって新規の客が増えた
新規の客は何していいか解からずとにかく茶をがぶ飲みする

屋根裏初期ですら茶が追いつかない事態があったのに
レイラもククイもエリスですら忘れてるんだよな

客が入れ替わってるんだよエリス
周囲の変化に気を配ることを忘れるな。
51C.N.:名無したん:2010/04/21(水) 03:59:03 ID:+rey/rcI0
>(モモ)キッチンの壁には世界地図があります。
>オーストラリア大陸はなかったことになっています。

これは客席からは死角?
52C.N.:名無したん:2010/04/22(木) 08:16:40 ID:YOPxnG0r0
まいんちゃん似の幼女系メイドはいつ入ってくる?
53C.N.:名無したん:2010/04/22(木) 10:33:51 ID:znKgVPXG0
>>52
アキバでそれやると問題でかくなるから
話題のするのやめれ。
54C.N.:名無したん:2010/04/22(木) 17:53:26 ID:G92Yp7ga0
>(エリス)雨もしたたる良いメガネ。開館しました! .

春組2人に会いに行くぞう
55C.N.:名無したん:2010/04/23(金) 00:09:48 ID:ZXKZF2cI0
今週は残念ながらメアリーさんのクラスチェンジはなかった、と。
56C.N.:名無したん:2010/04/23(金) 04:18:54 ID:OGg8e/3s0
研修期間の三ヶ月過ぎてないのかも
57C.N.:名無したん:2010/04/23(金) 08:45:22 ID:jWval+/6O
>>49
入って15分放置の俺よかマシ
58C.N.:名無したん:2010/04/23(金) 21:00:52 ID:eh6Ha9lS0
>>50
周りの客は気付いてもらえてるんだけどなw


>>57
玄関で放置?
なら気付かれてなかっただけとか?
59C.N.:名無したん:2010/04/24(土) 01:55:47 ID:Of6QKkm30
女ってどんなたぐいの子でも色恋絡みのもんが好きなのな
60C.N.:名無したん:2010/04/24(土) 02:22:36 ID:IPF4Cftl0
親方!
こいつを一冊店に置いてくれ!!
ttp://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4198629420/
61C.N.:名無したん:2010/04/24(土) 03:51:19 ID:enr6jeQC0
62C.N.:名無したん:2010/04/24(土) 04:10:45 ID:M46NW58W0
>バラの花のベイクドチーズケーキ
>2010.04.23 Friday

何で急に薔薇?
63C.N.:名無したん:2010/04/24(土) 09:48:14 ID:3RzNRa5M0
>>49,50
お茶のおかわりは自分で頼まなきゃ。
放置されたら自分で呼ばなきゃ。

それが今のシャッツクオリティ
天然は可愛いが配慮のなさが鼻につく、そんな感じ。

もうだめかもわからんね。
64C.N.:名無したん:2010/04/24(土) 09:58:04 ID:sbAKw4gB0
>入って15分放置の俺よかマシ
特別なお客様のみ限定の
スペシャル放置ツンツンサービス(デレはなし)
じゃなかろうか
65C.N.:名無したん:2010/04/24(土) 13:10:56 ID:DhYZBh3H0
親方!
「わぁい!」一冊店に置いて!!
66C.N.:名無したん:2010/04/24(土) 13:53:16 ID:2bLEx5yVO
>>64
茶化してるのか擁護してるのか知らんが、客が求めてもないものをサービスとは言わんだろjk
67C.N.:名無したん:2010/04/24(土) 19:42:48 ID:fjb5KReuO
>>63
それでもまだメンツが一期並なら自分は許せるかも…
顔面偏差値(笑)とかは別にいいんだけど、雰囲気のある人が少なくなった
変に無理なキャラ付けとかは正直いらないからそういう人増やして欲しい
68C.N.:名無したん:2010/04/24(土) 21:38:36 ID:aqr0BxRk0
俺は2期メンの方が好きだから全て許す。
69C.N.:名無したん:2010/04/24(土) 23:40:09 ID:dkbpqADI0
>>57
念のために聞くけど、まさか店の前で
「入ろっかなーどうしよっかなー(・ω・`≡´・ω・)」
↑こうしてただけってわけじゃないよね?
それで「案内が無かった!ぷんぷん!」とかだったら、虫が良すぎるんで無い?

というもの俺の見てた感じだと店先のレジ前で15分放置とかありえんのだわ。
メイドさん同士で話し盛り上がってるときでも、入り口前のブックディスプレイ前に誰かしらすーっと立って
入ってきた旅人さんにすぐ対応してるようだった。
2回行っただけでたまたま両日ともそうだったのかもしれんが。
70C.N.:名無したん:2010/04/25(日) 00:26:48 ID:foCcMmYF0
座らせて放置プレイなら珍しくなかったよ
71C.N.:名無したん:2010/04/25(日) 00:28:13 ID:qZKFPDO80
>>62
ソフィーさん復帰フラグとか都合の良いことを考えてしまったorz
あの子テンション高かったけどさ、
ふと落ち着いた時の穏やかな笑顔と接客がすごくクオリティ高いなって思ったんだ。

もうすぐ3ヶ月か・・・。
72C.N.:名無したん:2010/04/25(日) 02:05:30 ID:gbCDc0tE0
>>70
あー、うん。残念だったね。
座らせて放置プレイってのも、その場でネタとしてウケを取れば良かったんだろうけれど。
そういう初歩的なウィットも欠いた行動をそのときの>>70はしてしまったんだね。
>>70はそれがクヤシくてこんなに粘着し続けるわけだね。

なんていうか、
恥の上塗り痛ましいわウゼーわどうしようもねーな。って感じだよね。

放置プレイどうこうがイイとも思わないが、別にそこまで目くじら立てるというか騒ぎ立てるポイントなのか?というところ。
アホらしい。
73C.N.:名無したん:2010/04/25(日) 02:10:23 ID:91rnHMqF0
豆さん、はやく床の下から這い出てこないかな。
74C.N.:名無したん:2010/04/25(日) 06:31:07 ID:jauENE6V0
ブログが疎かになるならツイッターでメイドが何してるとか頻繁に実況しなくていい。
ブログのほうがいい加減になるなら前みたいにツイッターは混んでる空いてるの
事務的な案内だけにしてくれ。あんなの実の無い言葉を垂れ流してるだけなんだから
そんなものに力入れたり更新頻度上げたりする意味ない。
絵付きでしっかり読める毎日のブログ更新を犠牲にしてるとか本末転倒だろ
75C.N.:名無したん:2010/04/25(日) 08:13:53 ID:lA0SzrNP0
誰が店に居るか知りえる数少ない情報としてブログ以上に重宝してる訳だが・・
76C.N.:名無したん:2010/04/25(日) 08:34:13 ID:MVj984LhO
ウイット(笑)
77C.N.:名無したん:2010/04/25(日) 09:30:13 ID:TLjzp/Pz0
>(ショウ)今日もオーヴさんはぼけぼけです。

そんな看護士やだなあww
78C.N.:名無したん:2010/04/25(日) 10:06:27 ID:AJ1HEHpE0
看護士さんに病室でオナヌー見られたことならある。
79C.N.:名無したん:2010/04/25(日) 13:52:23 ID:NpZu304M0
>52-53
古き良き日本語に、実に秋葉原らしいすてきな言葉があるだぜ。
『トランジスタグラマー』
明日から使うといいよ。
80C.N.:名無したん:2010/04/25(日) 18:45:43 ID:sWDZtz2R0
グラマーじゃ困るんだよ!
体型はやっぱり未成熟じゃないとな
それと精神年齢も低ければ低いほどイイ!!
81C.N.:名無したん:2010/04/25(日) 19:42:36 ID:qZKFPDO80
>>80
モモノスケのことですね、わかります。
82C.N.:名無したん:2010/04/25(日) 20:19:18 ID:ro+xo7gw0
>>81
おまいはモモノスケのことがなんにもわかってないな。
83C.N.:名無したん:2010/04/25(日) 21:02:31 ID:yJBkZJjjO
そんな>>82もわかってないのであった
84C.N.:名無したん:2010/04/25(日) 21:29:35 ID:oWpHPAKq0
かくしてまた、シャッツキステに平和が訪れたのであった。
次回!腐敗と耽美
85C.N.:名無したん:2010/04/26(月) 04:15:28 ID:2OHCUoNS0
・週刊アスキー5/11ー18号
P14 秋葉原菜園記事にナズナさん

・h ttp://blog.livedoor.jp/akiman7/archives/52037308.html#comments
あきまん引越しパーティに親方お呼ばれ

86C.N.:名無したん:2010/04/26(月) 08:02:56 ID:17rai72l0
ミーちゃんにも春が来たのかな?(色恋的な意味で)
87C.N.:名無したん:2010/04/26(月) 10:45:07 ID:XGoqa5IgP
>>85
そういやナズナさんで思い出したが、こないだ本人が教えてくれた&図書館に置いてある、
さらにはその雑誌のWebサイトにも顔出てるので書くが、
Agrizmという若者向け農業雑誌にナズナさんがでておるよ。
http://www.agrizm.jp/
88C.N.:名無したん:2010/04/26(月) 16:44:40 ID:kjCVIySF0
この雑誌俺も見せてもらった。
水着グラビア→かかしグラビアと来て今度はメイドか・・・・・・
89C.N.:名無したん:2010/04/26(月) 22:12:50 ID:AUkCh3HA0
知識の深い学問メイド希望
90C.N.:名無したん:2010/04/26(月) 22:37:25 ID:UBxrHAfR0
>89
そういう人はシャッツキステで働いている暇があったら学校にいるだろう
91C.N.:名無したん:2010/04/27(火) 00:17:22 ID:/ZeYrb1W0
画像に縦横のExif情報入ってるのに横にして投稿したり、ミザリーは芸が細かいなw
SH004とは、ミザリーは案外プライベートではスイーツ系だったり?
92C.N.:名無したん:2010/04/27(火) 19:02:18 ID:kGkOwekm0
今夜は親方居るみたいだね
93C.N.:名無したん:2010/04/28(水) 04:29:19 ID:4mEhWw5b0
ユズさん紹介

リン!クララ!ユズ!
和風メイドトリオ完成の予感
94C.N.:名無したん:2010/04/28(水) 12:58:46 ID:jxOdYZix0
ユズさんは水井真希に似てるな。
大好物じゃ。このタイプは。
95C.N.:名無したん:2010/04/30(金) 20:13:10 ID:XiP8JsnQ0
>司書メイド ミソノのちょこっとブックトーク

レポ宜しく
96C.N.:名無したん:2010/04/30(金) 21:52:51 ID:JtP/0vZ+O
>>95
3行で答えると

塩紅茶
檸檬紅茶
砂糖紅茶
97C.N.:名無したん:2010/04/30(金) 22:23:51 ID:2n9upfg60
>砂糖紅茶
シュガシュガルーン?
98C.N.:名無したん:2010/05/01(土) 16:44:13 ID:noMk9eWP0
やっとキャラ本の改訂版が出るのね…
コミティア行こうかなあ
99C.N.:名無したん:2010/05/01(土) 18:31:21 ID:9a4HyV930
お店で購入してポイントを稼ぐのも良いぞ。
4コマ本も出るようだが屋根裏編後半かな
100C.N.:名無したん:2010/05/01(土) 22:44:54 ID:Zks9g/fw0
4コマ本は、間に合わなかったみたいだね。
101C.N.:名無したん:2010/05/02(日) 02:20:34 ID:k1pSR+2q0
コミティアブースで買って店で読む これが通の楽しみ方
102C.N.:名無したん:2010/05/02(日) 10:08:12 ID:+C1pBi8x0
キッチン前の席に座ったらタマネギ炒めてたみたいで
涙出そうになるくらい目がしぱしぱだった。
こんな忍耐プレイを強いるとは、高度なツン接客なんだぜ…
103C.N.:名無したん:2010/05/02(日) 20:45:05 ID:kV58Q2cT0
新しいボードゲームって、何でした?
104C.N.:名無したん:2010/05/03(月) 02:44:32 ID:kML46yi80
残念ながら魔女様はメイドとしてだいぶ劣化してしまった。
永く生きすぎてしまったのか?
105C.N.:名無したん:2010/05/03(月) 06:33:38 ID:rL7zInFZ0
何言ってんだか
だから魔女なんだろう
106C.N.:名無したん:2010/05/03(月) 11:54:24 ID:gqY89Eb70
話題がまったく続かないのな
誰ぞおもしろいこと書き込める奴はおらんのかや
107C.N.:名無したん:2010/05/03(月) 12:28:53 ID:zpARRDOP0
例えいい事があってもここに書き込めるわけないだろう
108C.N.:名無したん:2010/05/03(月) 14:34:35 ID:lpg/Cjry0
屋根裏時代にメルさんにクッキー注文したら躓いてな。
俺に向かってアワワと言いながら抱きついてきたことがある。
回顧厨とでも何とでも言えばいい。構わん。

俺はその思い出だけで生きている。
109C.N.:名無したん:2010/05/03(月) 16:40:14 ID:d/MTHbqi0
>>108
その全記憶をくれ、金なら無い!

同じやりとりを昔したような…
110C.N.:名無したん:2010/05/03(月) 19:39:01 ID:HUM5vQ+Q0
HPの「メイド募集してます」が消えたな。
今何人?20人くらいいないか?
111C.N.:名無したん:2010/05/03(月) 22:18:27 ID:If9xZprf0
なんか未来のブログがアップされてる?
112C.N.:名無したん:2010/05/04(火) 00:16:28 ID:XK4PzWJ90
とりあえず親方が力尽きたのはよーわかったw
113C.N.:名無したん:2010/05/04(火) 03:06:03 ID:t/OgEbaK0
おれここのメイドさんに思い切って告白したことある。
そうしたら私には使命がありますので・・・とかわされた

彼氏がいるんだろうな。
114C.N.:名無したん:2010/05/04(火) 03:44:01 ID:rQJGK+dr0
そう言うように指示されてるだけだよ

店の客とは店外では会わないように
水商売の基本だけど

盛んに電話してくるホステスは高額の給料に歩合給が込みで
売り上げノルマがあるので営業かけてくる
ノルマの無い店に勤めてる娘の場合は店出たら知らんフリが基本だよ。

115C.N.:名無したん:2010/05/04(火) 04:05:06 ID:IEDNIcJg0
もう今日だな
お台場行く方報告よろしく
116C.N.:名無したん:2010/05/04(火) 05:57:13 ID:no6c7hrv0
>>115
他人の報告ばっか期待してないでたまには自分が行って報告しろよ
117C.N.:名無したん:2010/05/04(火) 09:14:52 ID:IEDNIcJg0
行ければ行きてーよ!
仕事だよ!
118C.N.:名無したん:2010/05/04(火) 09:55:34 ID:ANQ0mBm80
有明・東京ビッグサイト東1・2ホール
サークル名 : シャッツキステ
スペース番号 : そ25b
119C.N.:名無したん:2010/05/05(水) 00:04:54 ID:7Nklo/y30
最近のリンさんは秋組に入りたくてしかたがないようにしか見えないw
120C.N.:名無したん:2010/05/05(水) 01:26:54 ID:ki2cQ6LZ0
ノアさんは夏組に行きたがっているし
春組瓦解するよ
121C.N.:名無したん:2010/05/05(水) 02:47:14 ID:Gaf970SO0
ところでおまいらけいおん!のキャラは誰派でシャッツのメイドさんは誰推し?
ちなみに俺は唯派でミザリー推し
122C.N.:名無したん:2010/05/05(水) 03:19:06 ID:0wGlrOTR0
佐和子先生派で魔女推し。
つーかGAとかひだまりのほうがイメージしやすそうな気がせんでもない。
123C.N.:名無したん:2010/05/05(水) 03:49:30 ID:cP/hRqIU0
>佐和子先生派で魔女推し
これは少しわからんでもないが、

>唯派でミザリー推し
繋がりが見えねえwww
124C.N.:名無したん:2010/05/05(水) 04:04:35 ID:W5lu66mN0
コミティアはどうでした?
ミソノさん製作の本もあったらしいですね
125C.N.:名無したん:2010/05/05(水) 07:26:13 ID:Q7/HCHsG0
>>108
いい話をありがとう。
看板もなくなった今となっては
屋根裏が存在したことも忘れられるのだろうね。
126C.N.:名無したん:2010/05/05(水) 08:59:11 ID:cEj1kbaV0
大事なものはいつも胸の中
それでいいのだよ
127C.N.:名無したん:2010/05/05(水) 13:26:57 ID:J3Q/gHp20
なんかまた間違ってつぶやいてる?
128C.N.:名無したん:2010/05/05(水) 15:13:52 ID:D0IGfcvL0
親方ならしょうがないな。
129C.N.:名無したん:2010/05/07(金) 02:17:40 ID:HwrIlREG0
schatz1 (ミザリー)私なう
1分未満前 TwitBird iPhoneから


↓↓↓↓↓↓


schatz1 (レイラ)満席です。
1分未満前 Keitai Webから

schatz1 (ミザリー)私なう
10分前 TwitBird iPhoneから
130C.N.:名無したん:2010/05/07(金) 02:57:54 ID:st+4z52J0
どゆこと?iphoneうれしすぎて誤爆ったw
131C.N.:名無したん:2010/05/07(金) 04:27:08 ID:4/9lsiBa0
俺の心もレイラさんで満席ですよ
132C.N.:名無したん:2010/05/07(金) 08:07:12 ID:9Ptm+klT0
で、薄くてたかい本の新刊はどう?
買った人書評prz
133C.N.:名無したん:2010/05/07(金) 08:56:57 ID:9Ptm+klT0
俺の心はモモたんで満席だ
134C.N.:名無したん:2010/05/07(金) 23:44:49 ID:fwFnnqF90
漏れの心はいまだにアリアたんで満員御礼札止興行だわね
135C.N.:名無したん:2010/05/07(金) 23:53:07 ID:huEmmFVu0
今日の新聞に秋葉原のメイドさん達が苺の苗を植えたとかいう記事が載ってて
シャッツ代表のナズナさんもばっちり写真に写ってたんだけど
周りのキャピキャピしたメイドさんとは明らかに空気感が違ってた
あれがシャッツクオリティというやつか…
136C.N.:名無したん:2010/05/08(土) 00:20:11 ID:zVs8RpPj0
これか。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/515/515929/img.html
ナズナさんと同じ制服姿がもう一人写ってるように見えるなぁ。誰だろう。
137C.N.:名無したん:2010/05/08(土) 00:23:28 ID:APcsspdW0
今思い出してもモモノスケのチェシャはクールだったな
素晴らしきシャッツクォリティバンザイ
138C.N.:名無したん:2010/05/08(土) 00:24:56 ID:hn67byCW0
ここは一見さんがぷらっと立ち寄っても、静かにまったりくつろげるところですか?
139C.N.:名無したん:2010/05/08(土) 00:29:50 ID:f8c84RcZ0
>>136
この画像の参照記事見れば分かるけど
シャッツからはナズナさんしか参加してないみたいだよ
140C.N.:名無したん:2010/05/08(土) 09:05:02 ID:dOvQpYd40
>>138
まったく問題ないよ。
141C.N.:名無したん:2010/05/08(土) 12:51:47 ID:bHJ3WfjT0
142C.N.:名無したん:2010/05/08(土) 20:51:20 ID:Xfjwdxp0i
今日はロクムさんに初遭遇。
テンションたけーなーしかし。今まではあまりいなかったタイプかもしれん。
143C.N.:名無したん:2010/05/08(土) 22:20:56 ID:yKBO8xYyP
テンションだけじゃなくて、笑いのレベルが高い。
すごい人が入ったもんだと感心したわ。さすがに。
144C.N.:名無したん:2010/05/08(土) 22:42:32 ID:vImCwdYb0
>>140
m(_ _)m アリガトウゴザイマス
安心しました
今度近くに行った際に寄ってみます
145C.N.:名無したん:2010/05/09(日) 01:00:56 ID:K/0HONvf0
ロクムさんは、入ったばかりの頃と比較して
相当成長したメイドさんの1人だと思っている。

始めの頃はあまりキャラが立ってなかった印象があったけれど、
最近は、ロクムさん自身が話題を振って、それに対して
周囲がツッコミを入れる、というある種誘い受け的なポジションを
確立しているなあ、と思う。

普段は馬鹿っぽく振舞っているけれど、
あのコは実際はすごく頭が良いコだと思う。

シュシュさんとソフィーさんが抜けて、
その後大量のメアリーさんが入ってきて、今の20人近い体制になってからを
仮に2.5期とすると、ロクムさんは確実にその
2.5期の中心メンバーの1人になれているよなあ、と思う。
146C.N.:名無したん:2010/05/09(日) 02:13:50 ID:PjN3C5wm0
俺様がレイラちゃんの可愛さを再確認した件
でも最近は新人さんを前面に押し出してるせいか裏方に徹してることが多くて俺様寂しいんだぜ?
147C.N.:名無したん:2010/05/09(日) 02:21:59 ID:K/0HONvf0
>>146
確かに最近はあまりレイラさんは前面に出てないよなー。
新人のコ達を育てたい、っていう意識があるのかもしれないね。

同様の理由でエリスさんも最近あまりシフトに入ってないなー。
148C.N.:名無したん:2010/05/09(日) 03:14:05 ID:xatGVQ2U0
いまのシャッツって実質
店長:魔女さん
オーナー:親方
みたいな感じになってるよな

企画や経営方針の決定は親方なんだろうけど日々現場(店)を取りまとめて
回してるのは魔女さんっていう。
屋根裏の頃の自営業的な経営からより企業然とした店舗経営になったイメージ
149C.N.:名無したん:2010/05/09(日) 03:23:18 ID:K/0HONvf0
>>148
確かに。

魔女さんがいるからこそ、メイドさん同士が仲良くても
馴れ合いにならずにほどよい緊張感があるんだろうなあ、と思う。

魔女さんホント偉大だよ。
150C.N.:名無したん:2010/05/09(日) 04:00:56 ID:HzG4M3zJ0
キリエクです♪
ミ〜ちゃんです♪
ショウっちです♪

3人合わせて、プワゾンです!!!
ttp://data.tumblr.com/SI1WtzFPw794hrziYhqwxIDC_500.gif
151C.N.:名無したん:2010/05/09(日) 04:07:36 ID:K/0HONvf0
>>150
やべえこれは保存したwww
152C.N.:名無したん:2010/05/09(日) 04:18:49 ID:OdNgqFKC0
店内にあったコミティア本は完成してるようだ>>132
現メイド18人網羅!
しばらく飽きずに楽しめそうだな
153C.N.:名無したん:2010/05/09(日) 12:42:56 ID:UrY8VShL0
>>150
ミザリーはプライベートでは黒い服しか着ないそうな
154C.N.:名無したん:2010/05/09(日) 13:24:23 ID:d/r1lOwV0
>>153
話題作りだろ、本気にすんなよwww
メイド紹介に載せられてるキャラだってどこまでがリアルか誰も知らねーってのに
ま、ある意味メイ喫を心から楽しむにはぴったりな性格とも言えるがw
155C.N.:名無したん:2010/05/09(日) 17:23:15 ID:TVyvIJeIi
別に本気で信じてるわけじゃなくね。
つか人が信じようがどうしようがどうでもいいですし。
店の雰囲気にさえ影響しなければ。
156C.N.:名無したん:2010/05/09(日) 18:52:00 ID:XvpMiy3K0
>>154
言い悪いはともかく、確かに二章は「設定」が多いよね。
キャラが弱い以上、設定で補強するのは仕方ないと思います。
157C.N.:名無したん:2010/05/09(日) 21:45:58 ID:2Ac4GSPB0
部屋が広くなったせいで、メイドのトークが舞台演劇っぽくなった気がする
もっとささやかなフツーの会話でいいんだけどなぁ
いっそ間を仕切って2部屋にしちゃえばよくね?w
158C.N.:名無したん:2010/05/09(日) 21:57:53 ID:RYTy5dII0
昨日のブログおもしろかった
僕も兜の画像を見た瞬間にタルるートくんが思い浮かんだよ
159C.N.:名無したん:2010/05/09(日) 21:58:42 ID:qT/tl3i30
会話スキルが高くない自分はたまに行ってお茶でも飲みながら
本読んでればいいやと思ってる。
160C.N.:名無したん:2010/05/09(日) 22:52:57 ID:RmCPchBd0
オーヴさんはそんなに目立つ人じゃないが、
いてくれるとすごい癒されるので俺は大好きだ。
161C.N.:名無したん:2010/05/09(日) 23:49:32 ID:GJviWrTo0
ママンとオーヴさんの癒しは本物だと思う。
162C.N.:名無したん:2010/05/09(日) 23:51:54 ID:RmCPchBd0
>>161

お前とは良い酒が飲めそうだ。
163C.N.:名無したん:2010/05/10(月) 00:14:25 ID:zUk3CqKo0
なんか最近ミザリーの雰囲気がちょっと変わった気がするのは気のせいであろうか。
いやそんなに頻繁に通ってる訳じゃないんでよく分からないんだけど。

気さくになったと言うか明るくなったと言うか……。
以前は結構素っ気ない感じがすることもあったと思う。
164C.N.:名無したん:2010/05/10(月) 00:23:59 ID:Q3U2feTV0
>>163

俺わりとよく通ってる常連なんだが、
ミザリーさんと3ヶ月くらい会ってないなー。

最近どんな感じなんだろう。
165C.N.:名無したん:2010/05/10(月) 01:47:07 ID:k7mKpeXe0
>>163
ヒント:幸せをゲットした
166C.N.:名無したん:2010/05/10(月) 01:57:20 ID:YTQpzF6T0
まあぶっちゃけた話みーちゃんは彼氏か旦那かいるでしょ。
たまに男と歩いてるの見るし。
167C.N.:名無したん:2010/05/10(月) 02:12:24 ID:zUk3CqKo0
別に彼氏がいようが実は性転換した男だろうが
スライム状の宇宙人が詰まった皮袋だろうがどうでもいいよ。

俺らはいくらかの金と引き替えに安らぎを提供してもらっている
通りすがりなんだし。
別にメイドさんのプライベートをあれこれ気にしようとは思わんのし。
168C.N.:名無したん:2010/05/10(月) 04:25:41 ID:UWTHCeaL0
またゾンビイベントだ
ミーちゃんの出番ですよ
169C.N.:名無したん:2010/05/10(月) 07:08:04 ID:Hu9yWAIc0
>>167
(´・ω・)ノ(;ω;`)
170C.N.:名無したん:2010/05/10(月) 17:54:08 ID:QWJmmKCfP
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-5204.html
この対談の場所、シャッツだよなあ…
171C.N.:名無したん:2010/05/10(月) 21:29:45 ID:hcN1dR6M0
172C.N.:名無したん:2010/05/10(月) 21:59:08 ID:jf66RP6x0
おまいらはすぐミーちゃんミーちゃん言いおってからに。
173C.N.:名無したん:2010/05/10(月) 23:13:34 ID:c91+J8uZi
先日ロクムさんが虫を苦手だと言っていたのでボリビアバグを紹介しておいた
174C.N.:名無したん:2010/05/10(月) 23:34:30 ID:2Z5CiMDZ0
では俺はロイコクロリディウムを紹介しに行こうと思う
175C.N.:名無したん:2010/05/11(火) 03:58:22 ID:i1Km6m8O0
>>170は本日発売のspaなので皆立ち読め
176C.N.:名無したん:2010/05/11(火) 18:18:52 ID:wFm5O6w5i
なんか俺気づいたらシャッツなしでは生きていけない体になってる気がする。CIAの陰謀か?
177C.N.:名無したん:2010/05/12(水) 04:15:11 ID:355f2cWy0
「原稿作成用スペース」が用意できるなら
「ツチノコ製作」「暗黒舞踏用」スペースも用意してあげよう
178C.N.:名無したん:2010/05/12(水) 22:33:01 ID:GcTSuWhd0
SPA買ってきたー。
179C.N.:名無したん:2010/05/12(水) 23:55:45 ID:2BxjvU/20
>>163
そんなもんエルゼたんの太陽政策の賜物に決まってるだろう!
180C.N.:名無したん:2010/05/13(木) 00:52:32 ID:bjhQ6K06P
>>178
SPA!の記事に写っているクララさんはミソノさんによると
おすまし顔に見えて実はニヤけているらしい、なんでも
イラストレーターさんの大ファンらしい。
181C.N.:名無したん:2010/05/13(木) 04:12:02 ID:et9kj+i60
サラさんとフミカさんは髪型が一緒
182C.N.:名無したん:2010/05/13(木) 23:26:25 ID:9ldBVY5Z0
>>180
そう言われてみるとたしかにニヤけているように見えるwww

あの写真よかったよー。
183C.N.:名無したん:2010/05/14(金) 00:13:08 ID:pejS+k0I0
>>182>>180 しかしクララさんのあの笑顔は蠱惑的だよ。常識的に考えて抗えないよ。
184C.N.:名無したん:2010/05/14(金) 00:22:14 ID:WN1bc7oG0
>>183

最近のクララさんのドSっぷりがたまらんと思うのは俺だけではないはず。
185C.N.:名無したん:2010/05/14(金) 08:44:30 ID:Qk2AW6pg0
クララ様完全に目が据わってるからな、Mがなつくのも致し方無い
186C.N.:名無したん:2010/05/14(金) 19:49:13 ID:nr7DeGhx0
そうでござるな
187C.N.:名無したん:2010/05/14(金) 23:12:48 ID:n7FThLjH0
レイラさん、メイド服のまま桃の花摘みに参加したのか……。

……鑑だな、いろんな意味で。
188C.N.:名無したん:2010/05/14(金) 23:31:13 ID:e8YwaDBg0
メイド服でお花摘みと聞いて(ガラッ(AA略
189C.N.:名無したん:2010/05/15(土) 00:11:22 ID:6GQF0QRAP
お前の考えている「花摘み」の意味を言ってみろ
190C.N.:名無したん:2010/05/15(土) 00:37:09 ID:I01ZE66y0
登山では男は雉を撃つんですよ?
191C.N.:名無したん:2010/05/15(土) 00:43:38 ID:wRTOkJRC0
レイラジャムのビンは前から気になっていた。
カウンターに老いて…じゃなくて置いてあるよね
192C.N.:名無したん:2010/05/15(土) 01:29:51 ID:4oGLsV2a0
なんで今さらこのネタなんだろうね?
誰もブログかかなかった時のために取っておいたのかな?
193C.N.:名無したん:2010/05/15(土) 01:36:29 ID:kbn9LuZM0
べつになんだっていいじゃん
こうやってレイラちゃんのその時の様子を見られるってだけで充分
194C.N.:名無したん:2010/05/15(土) 03:32:29 ID:B0nO34wS0
ジンさん最近全然見ないがやめたのかな?
195C.N.:名無したん:2010/05/15(土) 11:16:21 ID:v88sFbfG0
>>194
たしかに全然見ないが辞めてはない。

本当にたまーー、に出没しているようだ。
196C.N.:名無したん:2010/05/15(土) 11:40:50 ID:vvL+G2B70
どうせまたぎっくり腰とかじゃないの?
197C.N.:名無したん:2010/05/15(土) 15:23:05 ID:WMmyiCkY0
なんだそのババ臭い話は?
198C.N.:名無したん:2010/05/15(土) 15:41:07 ID:wRTOkJRC0
>腐敗 (2010/05/15)

>「シャッツキステ」のような「メイドさんが少数でも回るシステムの構築」というやり方である。
>ドリンクは飲み放題にして何度もオーダーを取りに行かせず、メイドさんは「そこにいるだけ」、客は「店の良さ」につく。
>私はこれをとても賢いと評価している。

またちょっとだけ褒められている
199C.N.:名無したん:2010/05/16(日) 04:16:56 ID:asZXDf9w0
公式のメイドリスト更新
200C.N.:名無したん:2010/05/16(日) 23:55:16 ID:R+DSIjs60
>>194
詳しくないので間違ってるかもしれんが、
今日ジンさんが店にいた。
足がつったとか言ってた。
201C.N.:名無したん:2010/05/18(火) 19:50:19 ID:qW3HhdxX0
シャッツのメイドさんって乙女座と牡羊座が多いのな
202C.N.:名無したん:2010/05/18(火) 20:03:14 ID:eZ4v2L0G0
ようつべにレイラさんによるカードゲーム解説がアップされていた
いつの間に
203C.N.:名無したん:2010/05/18(火) 22:44:15 ID:4ZN+6oxF0
>>202
ありがとう見てきた!
今年に入ってから2回行ったんだが魔女さんには会えてなかったんじゃよ・・・
その、なんだ、若いね・・・声。アルバさんと話したときも思ったけど。
204C.N.:名無したん:2010/05/18(火) 23:52:26 ID:VYBLuAFc0
動画見た。
笑ってばかりの魔女さんなんて魔女さんじゃないやい!
もっとクールに蔑むような目で俺を見てくれええ!
205C.N.:名無したん:2010/05/19(水) 01:28:08 ID:NaPv3qaq0
>シャッツキステ分析 (2010/05/19)

いろいろ詳しく分析されているけど
親方、計算じゃなくて天然でやってる気がする

>>202暖炉の上の人形の数からして
収録は随分前の模様
206C.N.:名無したん:2010/05/19(水) 14:54:50 ID:qwzskhiC0
>>203
ちょっと高めなんだよ声が。

怒るとブーストかかって少し早口になる。
冷静にとつとつと責めてくるんだよ。

ごめんなレイラ。いつもすぐに起きれなくて。
207C.N.:名無したん:2010/05/19(水) 16:08:33 ID:RKfkMBxe0
慣れないビデオ撮影にちょっと緊張してるレイラちゃんキャワユ(*´∀`*)ポワワ
208C.N.:名無したん:2010/05/19(水) 23:46:01 ID:iVpXsrMw0
ここはいつ行っても、ほんとに居心地良いな

ホっとするわ
209C.N.:名無したん:2010/05/20(木) 01:16:20 ID:HwkMvKNS0
中央テーブルの狭ささえ改善してくれれば・・・(´・ω・`)
デブの俺には椅子ちっちゃいぉ
210C.N.:名無したん:2010/05/20(木) 01:22:26 ID:iVh209vzP
俺は痩せてるから
俺の横に座れよ。
211C.N.:名無したん:2010/05/20(木) 01:39:30 ID:fp9+w72v0
親方のtwitterの絵がいつの間にか二次元から三次元に・・・
212C.N.:名無したん:2010/05/20(木) 10:12:15 ID:xfAkASg0P
ツイッター見ると
だらだら店に通ってるだけの俺はクズすなあと思っちゃうので見れない
213C.N.:名無したん:2010/05/20(木) 10:35:54 ID:KlsgGpUY0
>212
自分のリアルなんて忘れて店でのんびり出来るのがいいんじゃないか
こまけーこたーいいんだよ
214C.N.:名無したん:2010/05/20(木) 14:09:57 ID:zIJ5dVqG0
>>212
俺もぶっちゃけ初めて通った時は気楽過ぎて「こんなんでいいのかなー?」って思ったが。
リア充幻想読んで、気楽でいいんだってもっと気楽になってしまった。
215C.N.:名無したん:2010/05/21(金) 04:13:51 ID:hZvM4WVs0
一周年記念で置いてある過去の同人誌やアルバムはいつまで置いてあるのだろう
俺も見たい
216C.N.:名無したん:2010/05/22(土) 08:33:55 ID:s/UlqnU90
ろきゅむたんいつもキャッキャしてて元気でかわいいよろきゅむたん
217C.N.:名無したん:2010/05/22(土) 12:33:25 ID:L5jY9dap0
これが後のロク厨と呼ばれる者の誕生の瞬間である
218C.N.:名無したん:2010/05/22(土) 12:48:21 ID:MKVZyNlZ0
超人ロックム
219C.N.:名無したん:2010/05/22(土) 14:05:08 ID:6IUUGQeO0
キャラ本ボリュームあってよいな。四コマ読むとシュシュさんやルイくんが、、、なつかしいっす
220C.N.:名無したん:2010/05/22(土) 15:49:34 ID:qLa2xlNK0
>>218
超人ロック……。伝説の雑誌潰し……。

ということは、まさかシャッツは……
221C.N.:名無したん:2010/05/22(土) 18:17:03 ID:5FWjqhPE0
キャラクターガイドブックの誤字?ってどこ?
あとロクムさんのペーパーを読んだ…特に問題ないよね?
222C.N.:名無したん:2010/05/22(土) 21:06:07 ID:MKVZyNlZ0
>>220
最近はさらにレベルアップして出版社すら倒産させておる
223C.N.:名無したん:2010/05/22(土) 22:47:00 ID:MfaFa7eG0
>>221
そのペーパーと本を見比べたら すぐ分かったぞw
224C.N.:名無したん:2010/05/23(日) 15:43:42 ID:IeiUL+Tc0
今日はろきゅむたんいるのかにゃあ?
225C.N.:名無したん:2010/05/23(日) 22:29:17 ID:oNmOqx/90
屋根裏のメイド服はワンピースだったけど、図書館はセパレートなんだな、
いや、リボンの結び目を見ていただけですが何か?
しかしあのラインは殺人的ですね、あれっ
226C.N.:名無したん:2010/05/23(日) 22:47:37 ID:XmIxFUxj0
ショウさんとミソノさんの笑顔ほんと和むわー
227C.N.:名無したん:2010/05/24(月) 04:09:20 ID:JufxS+qc0
俺だけのために微笑んでおくれ
228C.N.:名無したん:2010/05/24(月) 20:59:35 ID:IrQE/V2q0
えーっと、ブログのtop絵が変わったのは最近ですよね、モデルはエリス様ですよね。
229C.N.:名無したん:2010/05/24(月) 21:08:54 ID:lCHzHqX+0
>>225
おまえどこに座ってたwww
230C.N.:名無したん:2010/05/25(火) 06:21:38 ID:RG8Qw1/C0
>>228
イベント時はもれなくゾンビ顔になります
231C.N.:名無したん:2010/05/26(水) 04:27:50 ID:rg2yIMwf0
キャラブック
アビリティに追加希望項目「偏食」=ジン、ミザリー
232C.N.:名無したん:2010/05/26(水) 13:32:36 ID:VLFw4dtJ0
>>231
オーヴさんの出番だな。
233C.N.:名無したん:2010/05/26(水) 21:12:49 ID:0oJqylED0
>>229
厨二病って言われちゃった アヒャ
234C.N.:名無したん:2010/05/27(木) 04:27:02 ID:DbKoOYP20
>>233羨ましくなんか無いぞ
235C.N.:名無したん:2010/05/28(金) 17:18:35 ID:ncjP6Tlu0
>>228お店のHPのトップの3人の画と繋がってるんだよね
236C.N.:名無したん:2010/05/29(土) 11:34:05 ID:CW2RIeNL0
ブログのモモノスケの写真が凛々しいんだが
237C.N.:名無したん:2010/05/29(土) 15:11:57 ID:t1e5IbXj0
かっけーよな
238C.N.:名無したん:2010/05/29(土) 17:34:59 ID:uHxfDO0M0
モモノスケのアイコンがよだれを…
アルバさんのよだれとは一味違うぜ
239C.N.:名無したん:2010/05/29(土) 22:00:32 ID:BmwD3uO+0
お、ゾンビ以外も人工衛星イベントもまたやるのか。
はやぶさ帰還をちゃんと覚えててくれたんだ、なんか嬉しい。
240C.N.:名無したん:2010/05/29(土) 22:36:37 ID:Gdh0/bKq0
シャッツでコーヒーゼリーが出るとは・・・!!
241C.N.:名無したん:2010/05/30(日) 07:54:18 ID:AAA9nHky0
なんか最近メイドさんの個人ツイッターのつぶやきめっきり減ってね?
242C.N.:名無したん:2010/05/30(日) 09:54:55 ID:47w6d5fs0
客のフォロワーがうざくなってきたから別垢作って完全プライベートでやってんじゃね?
つうかやり方が中途半端なんだよ
シャッツ公式垢フォローしてユ―ザーIDやプロフとかに一目で誰だか分かるような事書いておきながら
かなりプライベートな内容もつぶやいてたりしてて
営業兼用なら客から話し掛けられることもある程度覚悟してて当然だし
オーナーである親方はともかく、プライベートだけでやりたいなら
シャッツメイドであることを完全に隠し通すなりプロテクトにするなりして
客の目に付かないようにやってりゃいいのに

客にはメイドのプライベートに干渉するな言っておいて
当のメイドたちはそれを予防しようとする意識も無く開けっぴろげでやってたら意味ねえだろ
243C.N.:名無したん:2010/05/30(日) 10:55:41 ID:HXk01rju0
まあ怒んなってw
公式でアナウンスしてなかったってことは非公式でやってたんだろう。それなら店での名前を使うべきではなかったな。
244C.N.:名無したん:2010/05/30(日) 14:22:37 ID:Ad06VlPW0
ソフィーさんは名前も出してないけどな。誰だ?って名前。
公式発表されてなくても個人ブログやってた人とかいたんだから、
俺らが干渉し過ぎない程度に一緒に楽しめば良いと思うがなあ。

ツイッターに関してはアルバさんが非公開してるし、
客に絡まれるのが嫌ならそうしてるんだから、普通に絡んでも良いと思う。
245C.N.:名無したん:2010/05/30(日) 15:48:55 ID:G682IlS20
>>244
ソフィーさんはもともと辞めてから始めただろ
ミソノさんぐらいだよな。フォロー返しこそしてくれないものの
@すればすげー丁寧にレス返してくれる
246C.N.:名無したん:2010/05/30(日) 16:43:12 ID:Ad06VlPW0
>>245
辞めてから始めたのは知らなかった。
ソフィーさんもきちんとレス返してくれるよー。
247C.N.:名無したん:2010/05/31(月) 04:23:06 ID:VqId34gx0
キャラクターガイドブック>
パラパラ漫画風に右ページに注目して
格ゲーのキャラセレクト画面のつもりで楽しんでいる。
ジンさんとキリエさんww
248C.N.:名無したん:2010/06/01(火) 01:36:25 ID:hTRn4n4s0
◆休館日のおしらせ◆
定休日の第一火曜日と館内一部改装のため、6月1、2、3日の3日間をお休みいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
素敵な館内でお迎えできるようにがんばります!
249C.N.:名無したん:2010/06/01(火) 02:10:41 ID:26zQZGVH0
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51031364.html

やっぱオーヴさんは微妙に前歯を強調して描かれるのだな……(一番下から二番目のコマ)
250C.N.:名無したん:2010/06/01(火) 02:11:01 ID:26zQZGVH0
間違った、下から三番目だ。
251C.N.:名無したん:2010/06/01(火) 02:22:56 ID:cez3uwnK0
新井だもんな
252C.N.:名無したん:2010/06/01(火) 02:36:13 ID:/wTI0yjy0
ろきゅむたんかわいいよろきゅむたん
253C.N.:名無したん:2010/06/01(火) 03:01:38 ID:hP8IurA10
ノアたん、かわいいよ、ノアたんw
254C.N.:名無したん:2010/06/01(火) 03:14:53 ID:6Bo5UX/J0
おいおおいっ三日っも休みkかよ。。。
おおれっもう禁断s症j状で震ええgがきてrんだkけどど。。。
255C.N.:名無したん:2010/06/01(火) 03:53:42 ID:/9oQeLuF0
店内一部改装、工事明けに俺たちが見たものとは・・・・・・!?
256C.N.:名無したん:2010/06/01(火) 04:31:40 ID:hTRn4n4s0
>>255捕獲された河童
257C.N.:名無したん:2010/06/01(火) 09:24:54 ID:FmVNlOPF0
>>255
捕獲されたガッパ
258C.N.:名無したん:2010/06/01(火) 16:28:02 ID:2/e91aVV0
>>255
捕獲されたナッパ
259C.N.:名無したん:2010/06/01(火) 19:34:00 ID:QSCvEFIo0
>>258
ドラゴンボールかよ!
260C.N.:名無したん:2010/06/02(水) 00:09:49 ID:HHxV2Ver0
>>255補充されたカップ
261C.N.:名無したん:2010/06/02(水) 00:19:56 ID:66xLpCEXP
>>255
リフレという文字と、カーテンで仕切られた店内。

リフレといえば、俺がくろすろーどで唯一気に入らなかったのは、リフレの存在だった。
リフレはオタクを怒らせる、どストライクゾーンだと思う。
262C.N.:名無したん:2010/06/02(水) 04:19:24 ID:GmTWCh230
マジレスすれば
ゾンビイベントのためのプチ改装だろうね。
デッドスペースは活用されるか?
263C.N.:名無したん:2010/06/02(水) 21:05:29 ID:zHSWbrQr0
デッドスペース殺したらゾンビが出てこれないじゃん。
ん? 殺したらゾンビになるな。 デッドを殺してもアンデッド、死んでいるからこそ活用できる。
264C.N.:名無したん:2010/06/02(水) 21:15:50 ID:uL/8/FT30
アンデッドはカードで封印ですよ
265C.N.:名無したん:2010/06/03(木) 10:55:25 ID:075CprRtO
ここ前から気にはなっているのだがどんな店かイマイチ分からない。
普通にゆっくりお茶飲めるの?
266C.N.:名無したん:2010/06/03(木) 11:29:31 ID:ghVwfa+l0
メイドより他の客による
267C.N.:名無したん:2010/06/03(木) 11:47:16 ID:q4dhy0MuP
>>265
他にどんな店知ってる?
それが分かると少し説明しやすくなる。
268265:2010/06/03(木) 21:48:14 ID:b9REZzjA0
>>267
それがメイド喫茶は全くいったことがない超初心者。
秋葉は毎週行ってるけど。
ここはHP見てよさげな雰囲気だから気になって。
269C.N.:名無したん:2010/06/03(木) 22:16:09 ID:TDv9xtwm0
>268
そこで「ルノアールくらいなら」とボケても許される程度のまったりさ加減
270C.N.:名無したん:2010/06/03(木) 22:39:30 ID:IE93/iuC0
取って喰いやしないから
一度来てみれば?
271C.N.:名無したん:2010/06/04(金) 00:10:16 ID:tGkVQ9N30
>>265
その日のメイドや客によっては女子高かってくらい騒がしい時もある。
できるなら平日の昼間みたいに人がいない時間帯を狙うのがいいと思うよ。
話に参加したくなければ入って右の奥まった所がいいんだが、
今回の改装で席がどうなってるかわからないから何とも言えないぜ。
272C.N.:名無したん:2010/06/04(金) 00:12:16 ID:5mKTWcBT0
パーラーメイド2人の会話は、ツッコミ待ちなんだよな。
おかげで癒されてるよww

シャッツでは、会話のない瞬間というのはあまりない。
縁のない分野の会話であったなら、聞き流せばよいし、知った話題ならその会話に参加すれば良い。

自分からネタを振るつもりなら、話し方などうまく考えなきゃいけないのはほかの店でも同じことで。
空振りだったならその話題に執着せず、適当に聞き流してくれる状況にあわせて楽しめば良いだろう。
さて、木ネジ用意してちょいと乗り込むかな。
273C.N.:名無したん:2010/06/04(金) 01:36:33 ID:0lusAWCl0
ナズナ青果店と書かれた謎のパンダトレノが酷道で走り屋達を次々とブチ抜いていく
〜酷道最速伝説〜
頭文字N

イニDのMAD誰か作ってくれ
274C.N.:名無したん:2010/06/04(金) 02:11:02 ID:Kpe6r7ql0
275C.N.:名無したん:2010/06/04(金) 04:19:14 ID:FILrsj5f0
さあ今日からお店再開ですよ〜
行った方は改装されたところを教えてください
276C.N.:名無したん:2010/06/04(金) 15:15:47 ID:rXBRpX+n0
魔女さんがヌーブラを装備してた。
277C.N.:名無したん:2010/06/04(金) 17:14:13 ID:K18hIubh0
貧ヌ〜対策?
278C.N.:名無したん:2010/06/05(土) 04:17:19 ID:kL2p2nKZ0
本棚が増えたそうですな
279C.N.:名無したん:2010/06/05(土) 04:35:39 ID:emepeSZp0
入り口付近から内部が見えないように塞いでいた壁が撤去された
代わりに幅50センチ程の本棚が2つ30センチ程の隙間を空けて設置された
それにともなって壁際に置いてあった大きい黒板が撤去された
カウンター等に塗られていた緑のペンキがこそぎ落とされる等全体的に店内が茶色くなった
二人掛けの席がならんでいる背後の壁にあった本棚がなくなった
入って右手のスペースにあった親方用のタブレットが以前のデッドスペース部分に写された
タブレットのあったスペースには小さい椅子が2つ店内を見るように並べて配置された
その前には天板がガラスのソファーテーブルが置かれた
手前の大テーブルと奥の大テーブルの配置が逆になった
トイレ近くの密室及びトイレには変更点なし
他にも何かあったかもしれんがよく覚えてない
280C.N.:名無したん:2010/06/05(土) 04:37:03 ID:emepeSZp0
追記
壁の代わりに設置された本棚は天井まで達する高さの細長いもの
281C.N.:名無したん:2010/06/05(土) 09:08:51 ID:gn/SB/Uk0
「立禁止」みたいなステッカーはないの?
282C.N.:名無したん:2010/06/05(土) 09:55:03 ID:VRvyTOSZO
み!
283C.N.:名無したん:2010/06/05(土) 20:55:50 ID:4/Mgigh80
ざ!
284C.N.:名無したん:2010/06/05(土) 20:56:38 ID:i2Q1tCrU0
俺達のツンデレラのレイラちゃんがかわいい顔文字を使った件
285C.N.:名無したん:2010/06/06(日) 00:54:49 ID:2yOQdf+X0
>>282,283
オワタwwwwwww
286C.N.:名無したん:2010/06/06(日) 01:10:27 ID:oJL7QJcT0
(>'A`)>ァァア レイラちゃんさえレイラちゃんさえかわいい絵文字使わなければ・・
287C.N.:名無したん:2010/06/06(日) 08:59:32 ID:RSJ/SXSeO
りー!
288C.N.:名無したん:2010/06/06(日) 09:01:18 ID:DN+5bGYl0
メイドさんていつも何人いるの?
289C.N.:名無したん:2010/06/06(日) 13:18:18 ID:d+ymXJXO0
>>288
客のことを違う呼び名で呼ぶメイドさんが常に108人勤務しているよ。

「お客様」「お客」「客」「お客ちゃん」「客っち」「お客くん」など。
290C.N.:名無したん:2010/06/06(日) 14:06:06 ID:nw4677q90
>>289
シフト公開してないからコンプリートするのも大変だよね
291C.N.:名無したん:2010/06/06(日) 15:04:38 ID:d+ymXJXO0
>>288
まあネタ回答だけなのもあれなので一応ちゃんと答えておくと、いつも大体4,5人くらいかな。
292C.N.:名無したん:2010/06/06(日) 17:56:33 ID:+gHgszI90
昼間は2人で廻してることもあるよ
293C.N.:名無したん:2010/06/06(日) 23:29:36 ID:X6RPYDmn0
Twitter(メイドの個別アカウント)につきまして
http://schatz-kiste.net/whatsnew.php?detail=80

まあ、しかたねーかな。うかつ者が出ないわけではないし。
294C.N.:名無したん:2010/06/06(日) 23:35:48 ID:mPkJvwF10
確実にこのスレはシャッツのメイド側から見られているだろうな。。。
295C.N.:名無したん:2010/06/06(日) 23:53:01 ID:VDqb3F3A0
公式アカウントを図書館情報とメイド用の二つ作ってほしい。
元々の情報である混雑具合がすぐ分からないのは不便だから。
296C.N.:名無したん:2010/06/07(月) 00:08:08 ID:m+xj1JSG0
自分はあんまりモラルを守れていた側ではないかもな、と思うので反省。
ただ、こういうのは難しいなー。ツイッター自体まだ新しいツールだから、
メイド側も客側もその使い方を学んでいかないといけないんだろうな。
297C.N.:名無したん:2010/06/07(月) 00:09:10 ID:AUlBfrcv0
>>295
今日からはじめたハッシュタグも混雑状況の告知につけてないってのもな。。
本来何の為にハッシュタグが利用されてるんだってハナシだし
298C.N.:名無したん:2010/06/07(月) 00:23:53 ID:edi7mlIY0
だれか、ボタンを押すだけで、LANを通ってツイッターに定型文をpostするような物作ってやれよ。
っていうか、シャッツ客がそれを作るイベントをやってくれたらうれしい。俺は見てるから
299C.N.:名無したん:2010/06/07(月) 00:28:09 ID:QWTeFzT40
ミソノさんのように個人活動と併せてやっててそっちにも顔出してる客にはどう対応すんだろうな?
例外として認めるのかそっちの情報は別ルートで仕入れてくださいと切り捨てるのか
300C.N.:名無したん:2010/06/07(月) 00:36:27 ID:m+xj1JSG0
これはちょいと揉めるかも、な。
301C.N.:名無したん:2010/06/07(月) 00:38:21 ID:5h0qquE80
>>298
この時みたいにか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm923899
302C.N.:名無したん:2010/06/07(月) 00:47:22 ID:RqzIl/Zv0
店で個人活動の話はルールにもあるようにこっちからは触れられないんだから
ついったは希少な情報源なんだけどなあ。。
303C.N.:名無したん:2010/06/07(月) 01:00:33 ID:ajAyE91B0
>>279
亀だが、ソファーテーブル席いいな。
あれはやっぱり2名様(女性優先)席なんだろうか?
1名でも利用したい。
304C.N.:名無したん:2010/06/07(月) 01:11:52 ID:WY53h3MB0
>>299
デコ師匠だってそうしてるんだから個人活動は客じゃない人相手にやれって言われて
終わりじゃね?ミソノさんがある意味いちばん巻き添えくらった感じ。。カワイソス
305C.N.:名無したん:2010/06/07(月) 04:10:32 ID:2/5cBDjS0
読み専の俺も巻き添えくらったぞ
オマイら自重
306C.N.:名無したん:2010/06/07(月) 07:10:29 ID:WLg01OkS0
メイドさん同士の絡みを見るのも楽しかったんだが・・・。
1つに統合じゃちょっと違うんだよな。

あとナズナさんの○○線なう!は、何所にいるか探される危険性ないか?
307C.N.:名無したん:2010/06/07(月) 09:24:16 ID:6G7k0jrl0
ミソノさんてどんな活動していたの?
Twitter全然見ないから知らなかった。
308C.N.:名無したん:2010/06/07(月) 10:45:46 ID:mcJ0ktBc0
あのハッシュタグどうなん?
ドイツ人?のユーザーが既に使用してるからシャッツに全く関係ない
ドイツ語ツイートも一緒に流れてきてんぞ
#schatzakibaとか#schatzcafejpとかにするべきだったんじゃないのか?
よく用いられる汎用的な単語をハッシュタグにする時はよく確認したほうがいい
309C.N.:名無したん:2010/06/07(月) 11:03:36 ID:a05EbkKTi
シャッツはどうもアイチー方面に弱点を抱えているな。
310C.N.:名無したん:2010/06/07(月) 13:29:40 ID:sbn3XIDyP
その方面強化のために次のメアリーさんは
愛知出身になるわけですね。
311C.N.:名無したん:2010/06/07(月) 15:10:40 ID:fJN2kt0s0
>>309
それを言うならアイテーだろ。
リピィッアフトァミー、アイテー。はいっ。
312C.N.:名無したん:2010/06/07(月) 18:46:07 ID:WLg01OkS0
シャッツ常連たちの職業が気になる。
なんであいつらあんなに平日昼から毎日のように通えるんだ?
313C.N.:名無したん:2010/06/07(月) 19:29:22 ID:gDZcDMQj0
どっかのだいふごーなんだろ
314C.N.:名無したん:2010/06/07(月) 20:19:24 ID:fryGiNhI0
@pillenknick FUCK! Klausur Netzwerktechnik am 21. - das find' ich mal so richtig scheiße! #schnief #Berufsschule #Schatz
7 minutes ago via API

@side_f おっとっと、こういうあからさまな釣りハッシュタグには華麗にスルーするのが紳士のたしなみ。 #schatz
about 1 hour ago via Keitai Web


変なの湧きはじめてるし荒れる前にハッシュタグ変えた方が。。。
315C.N.:名無したん:2010/06/07(月) 20:34:27 ID:HNsNHNpC0
既に使われているタグなら放棄してもその会話が消えるだけで問題はない。
早く移行したほうがいいだろうな。
316C.N.:名無したん:2010/06/07(月) 20:42:54 ID:ZtmTXsXGO
>そうなのですでも日付を見たら、そういっぱい更新があるわけではなさそうなので(>ドイツ語圏)、毎日公式アカウントでつぶやきまくれば勝てる!!と思いまして!!!(何に勝ちたいのか・・・
>おはようございます!(´∀`)あまりschatzというハッシュは使われていなかったし、短いのでいいかしらと思い、とりあえず使ってみることにしました!

既存のハッシュがあるとわかっててやってるとか引くわ。
親方の嫌いなにわかオタが、コミケに大挙して荒らしてるのとかわんねーじゃん。
317C.N.:名無したん:2010/06/07(月) 20:47:10 ID:c3uEcm4c0
>>306
円谷ッター、借りてくれば?
318C.N.:名無したん:2010/06/07(月) 21:06:43 ID:fryGiNhI0
エリスさんは頼むからこう言うとこじっくり読んでから行動に移すか、客に意見募るとかしてくれ。
ttp://d.hatena.ne.jp/kiwofusi/20090829/1251540739
ttp://shotawatanabe.com/ja/archives/36

ITやネットの事情ならたぶん客のほうがよく知ってる事多いんだろうから、
こう言う時こそ客の声に耳を貸してくれ。。。
319C.N.:名無したん:2010/06/07(月) 22:22:57 ID:qYUg0ufS0
>>316
>親方の嫌いなにわかオタ

親方がそんな心の狭い事言うわけないだろ、ガチ=排他的なイメージつくからやめれ
320C.N.:名無したん:2010/06/07(月) 23:34:54 ID:uI6M/3BK0
というか昨日あの発表があったにも関わらず、
今日の夜親方にツイッター上での話題をふっていたやつマジ次長しる
321C.N.:名無したん:2010/06/08(火) 01:06:34 ID:b4fiKn5A0
>>312お昼休みだろ
つーか目撃してる君も真昼間からお出ましってことじゃね?
322C.N.:名無したん:2010/06/08(火) 01:11:09 ID:fDGliABI0
今回の一件は客でツイッターを使っていた俺にも半分責任があったと思ってる
彼女達には本当に悪い事をした。。。

メイドの子達はみんな「また公式のツイッターで!」とか言ってくれてるが、
店を巻き込んでこんなことにしてしまっておきながら
いったいどのツラ下げて行けと。。
俺は何食わぬ顔してしれっと店に通い続けられるほどツラの皮の厚い男じゃない。
これからはここでお前らのみやげ話を肴にひっそりと過ごすことにするよ
あとはよろしく頼む。たまには楽しいハナシを聞かせてくれな
323C.N.:名無したん:2010/06/08(火) 01:25:05 ID:EALd4Ngs0
>>322
ついったーでメイドさんに何かセクハラでもしたのか?
そうでないなら気にする必要なかんべ。メイドさんはメイドさんで、「シャッツの◯◯」
であることがはっきり分かるようなIDで、鍵もかけてなかったんだから。
324C.N.:名無したん:2010/06/08(火) 01:36:23 ID:aMVUK2vR0
なにこのエリス擁護の流れ…>>316の発言はひどすぎる
で、これどこで書いたの?twitter?だとしたら削除された?見当たらない
325C.N.:名無したん:2010/06/08(火) 01:41:44 ID:aMVUK2vR0
あー数日前の発言なのね、早とちりごめん
326C.N.:名無したん:2010/06/08(火) 01:44:31 ID:5KvTAxGn0
>>324
6月5日の親方のツイートを読めば見つかる。
327C.N.:名無したん:2010/06/08(火) 02:12:52 ID:yF7NHoR10
>>319
横槍だが、
ガチ=排他的ではないにせよ、エリスさんが排他的な人であることは認めざるをえないよ。
誰にでも一応営業トークはするけど、客によって完全に態度を変える人だし。
でも、心の狭い事が全くマイナスになっていなくて、シャッツのクオリティ維持に役立ってるところがあって、まあ、難しいところなんだけどさ。
心が狭い事ってマイナスなことばっかりじゃないんだよな。シャッツほど排他的なカフェもないわけだし。
328C.N.:名無したん:2010/06/08(火) 02:50:23 ID:fxyXjgaM0
排他的な思考っては女の本能だろ
親方に限った話じゃない
329C.N.:名無したん:2010/06/08(火) 08:06:21 ID:iHEkrWVa0
客によってというより、話題によって態度変えるのはみたことある
ま、それは経営者として、フロアマスターとして、当たり前じゃない?

ただ、既存ハッシュの乗っ取りはいただけないなあ(笑)
330C.N.:名無したん:2010/06/08(火) 12:01:51 ID:OOGKkXjc0
親方がいらねーのはにわかより寧ろ逆なんじゃない?
前に世間的なメイド、オタのステレオタイプイメージ変えたいって言ってたし
親方の理想は見た目オサレ中身ガチなんだろうけど、ハードル高いなおいorz
331C.N.:名無したん:2010/06/08(火) 12:19:50 ID:+jjaFUcI0
>>330
>見た目オサレ中身ガチ

店と従業員見れば親方のフィロソフィーは分かるだろ
332C.N.:名無したん:2010/06/08(火) 18:49:22 ID:30943xvB0
ツイッター個人そのままでも俺は良いと思うんだが
どんなトラブルがあったのやら。。

>>331
最近見た目に関してのクオリティーがやや下降気味だとは思う。
絶世の美女ぞろいというわけでもないが、
学年でも目立つレベルの子が多い中、最近のメアリーはクラスで目立つレベルな気がする。
333C.N.:名無したん:2010/06/08(火) 19:56:47 ID:yiXThcsP0
いや、下手するとクラスでも目立たな…ゲフンゲフン

そもそも店的に個人ツイッターはやらない方が良かった気がするけどね
うっかりプライベート洩らしちゃったりマイナスの発言しちゃったり
やりかねないし、ストーキング誘発とかも有り得る
本人達の資質がどうのってより、あれ位の歳の女の子だとありがちって言うか…
全員がきっちり管理できるだけのスキルを持ち合わせてるとは思えないから
334C.N.:名無したん:2010/06/08(火) 20:37:16 ID:4gweSB5/0
まあ、今回のことは忘れよう。

店側の管理能力の甘さも、客側のモラルも、どっちも原因だったんだよ。
どちらかが一方的に悪かったわけじゃない。

また、ツイッターなんてやってなかったころのシャッツに戻るだけじゃん。
半年くらい前となんら変わらないわけじゃん。
店がつぶれるわけでもない。
メイドさんがいなくなるわけでもない。

お互いに、今回のことを反省材料に、より良い空間にしていけばいいだけの話じゃね?
335C.N.:名無したん:2010/06/08(火) 22:54:55 ID:30943xvB0
>>333
確かに年少チームはおそらく未成年だろうしな。
うっかり載せた写真からストーキングするやつも居るだろうし。

残念だけど仕方がない結果だろうな。
336C.N.:名無したん:2010/06/09(水) 00:03:27 ID:Kf3CQuiOO
うーむ…ミザリーとアルバで悩むなぁ
337C.N.:名無したん:2010/06/09(水) 01:30:46 ID:AhGwAojl0
>ちょっとキリエに相談してみようかなー、、あ!いかんいかん!
>良い場所を二人で見つけてしまったら先に取られてしまうじゃないか。

ここで藁たww
338C.N.:名無したん:2010/06/09(水) 03:21:41 ID:Z3PpaU5m0
ドイツがゴールデンタイムになるとハッシュタグにドイツ語のツイートがあがってくるこの状態を
もっとちゃんと考えれ
339C.N.:名無したん:2010/06/09(水) 12:29:52 ID:+j9cJiIYO
そんなことよりおまいら!ゾンビイベント楽しもうぜ!
340C.N.:名無したん:2010/06/09(水) 15:35:11 ID:J35o8XME0
土曜に初めて行こうかと思ってたけどゾンビイベだから敬遠してしまった
地方民だから次は年末だな……
341C.N.:名無したん:2010/06/10(木) 00:24:34 ID:unh1MKw00
ツイッターハッシュ作ったか。
よかったよかった。
342C.N.:名無したん:2010/06/10(木) 01:07:58 ID:yagy+u0v0
(ξσ_>σ)

ちょwwwwこのレイラちゃん似てるしかわええwwwwwww
343C.N.:名無したん:2010/06/10(木) 01:51:03 ID:OmAECQ3t0
改装後入ったらやたら開放的になっててワロタwwwwwww
通りの気配が気になってしょうがなかです、1Fにあるのにアレは駄目だろー。
344C.N.:名無したん:2010/06/10(木) 03:17:21 ID:r5lPNac90
晒しプレイです
Mなおまいらにはたまらないシチュだろw
345C.N.:名無したん:2010/06/10(木) 03:59:10 ID:YjHmoofR0
(ξσ_>σ)<ゾンビも表通りに晒すわよ♪
346C.N.:名無したん:2010/06/10(木) 10:47:12 ID:9qlu8puo0
(ξσ_>σ)<アルバゾンビさん、いい客引きになるから入り口の近くに行ってちょうだい
347C.N.:名無したん:2010/06/10(木) 11:31:52 ID:TxMHvdIf0
(ξσ_>σ)<どこかのラーメン屋みたいに牛骨を店先に吊るしますわ
348C.N.:名無したん:2010/06/10(木) 12:06:29 ID:c4q3E0P+0
残念ながらレイラちゃんの顔文字はオリジナルが一番よかた
349C.N.:名無したん:2010/06/10(木) 21:51:03 ID:+a3RqDyy0
またえらく生々しいな、ゾンビ飯w
350C.N.:名無したん:2010/06/11(金) 00:06:24 ID:LJyNtp8n0
ろきゅむたんうざかわいいよろきゅむたん
351C.N.:名無したん:2010/06/11(金) 04:21:32 ID:Ui5vXuAF0
ゾンビになるのは前と同じ3人ですか?
352C.N.:名無したん:2010/06/11(金) 10:06:36 ID:akoBrpwM0
(ξσ_>σ)<あなたたちゾンビ前日だからって来るの控えてないで今日もちゃんと来なさいよ


(ξσ_>σ)<べっ、別にあなたたちに会いたいとかそういうんじゃないんだから!
353C.N.:名無したん:2010/06/12(土) 01:54:29 ID:S9gaajJg0
シャッツキステって、メイドも客もむかつく奴が多いけど、
こういうのは、そういった感情抜きにして感動した。
すごくいいと思う。クオリティ高い。
354C.N.:名無したん:2010/06/12(土) 02:49:42 ID:SUW8htrZ0
え?
355C.N.:名無したん:2010/06/12(土) 07:11:25 ID:iScUM9pn0
>>352
デレとかなしで本気でそんなこと思ってそうだ
356C.N.:名無したん:2010/06/12(土) 07:52:50 ID:qXF0B1JE0
357C.N.:名無したん:2010/06/12(土) 09:33:47 ID:oZutgky40
きりんちゃんねるでもまとめられてたな
358C.N.:名無したん:2010/06/12(土) 11:33:48 ID:AM4oPwKY0
アキバなう。
あと30分でミザリーの「本気」が見れる!
やばい興奮してきた
359C.N.:名無したん:2010/06/12(土) 11:33:48 ID:gkMy4KVR0
苦情殺到!て書いてあるけど前回の時、お客がみんなニコニコしながら見守ってたことしか記憶にないんだが
360C.N.:名無したん:2010/06/12(土) 11:41:33 ID:Ww2U7COQ0
俺死亡フラグ(300円)買うよw
見たい奴早く来い
361C.N.:名無したん:2010/06/12(土) 15:47:28 ID:AOtYH9K90
> 世にも恐ろしい「メイド・オブ・ザ・デッド」が体験できるのは6月12日(土)、13日(日)の午後12時〜22時。12日の頭には
>ゾンビメイドさんが、シネマサンシャイン池袋に登場して写真も一緒に撮ってくれるというご奉仕もあるとか……行ってみる?

親方ゾンビはこっちもいったらしいなww
大変ですねww
362C.N.:名無したん:2010/06/12(土) 16:02:38 ID:AOtYH9K90
>メイドゾンビ、無事に帰ったようです。最後は拍手の中劇場を後にしていました。 #ofthedead
約4時間前 TwitBird iPhoneから .
>メイド撮影会スタートしております。皆様お早めに!近づきすぎると危ないらしいですよ。 #ofthedead
約5時間前 Keitai Webから

劇場ツイッターより
親方頑張りましたねw
363C.N.:名無したん:2010/06/12(土) 18:12:43 ID:n2k0toMiO
親方のマジっぷりに苦笑したw
ミザリーふつくしかった!
364C.N.:名無したん:2010/06/13(日) 00:19:33 ID:f4YQzmktO
久しぶりにシャッツに行ったけど今日は特に楽しかったわ

いつもは平日のまったりとした時しか行かないけど
イベ中はメイドさんの張り切りっぷりがすごいなw
ゾンビさんは見た目は怖いのに行動が可愛かった
365C.N.:名無したん:2010/06/13(日) 09:58:33 ID:tZ4nOtA90
今日のゾンビはデコメガネゾンビと腐っても総メイド長ゾンビかね?
366C.N.:名無したん:2010/06/13(日) 16:05:03 ID:nTcm3jXd0
やべ、ゾンビイベ動ナビで紹介されてるよ。
367C.N.:名無したん:2010/06/13(日) 21:04:02 ID:1kNKnWr50
しかし親方はガチでゾンビ好きなんだなあ。

「High school of the dead」とか「アイアムアヒーロー」とか、ゾンビものの
マンガも押さえてるのかな。デッドライジングやったのかな。
368C.N.:名無したん:2010/06/13(日) 21:37:37 ID:GOEcfE3n0
のすけUstでも舌ったらずでかわいいよのすけ
369C.N.:名無したん:2010/06/13(日) 21:45:11 ID:aDSzCG6R0
レイラちゃんも映って〜
370C.N.:名無したん:2010/06/13(日) 21:47:07 ID:aDSzCG6R0
ちょwwww親方きたwwwwww
371C.N.:名無したん:2010/06/13(日) 21:48:15 ID:aDSzCG6R0
スリラー自重wwwww
372C.N.:名無したん:2010/06/13(日) 22:06:23 ID:mruFeERJ0
配信終了
親方スリラー良かったな
これはキタキタの踊りも全世界で観られるな
373C.N.:名無したん:2010/06/13(日) 22:13:54 ID:Pvyp0Joa0
もものすけさんはカメラを意識していないのか、意識してあの映りなのか、女は恐いな。

#親方、またブログに時空魔法かかってるぞ!
374C.N.:名無したん:2010/06/13(日) 22:17:05 ID:NRJSb7uT0
>>373
横切り&背中とうなじのサービスカット多かったなw
女は常に見られる事を意識しているのさね
375C.N.:名無したん:2010/06/13(日) 23:13:32 ID:YGM8QbK40
>>374
ああ、そして漏れらを魅了させる魅せ方を心得ているんだよ。
現実がこうある以上、あの場やここがメイドたちの支配下になってしまうのも致し方ないではないか。
376C.N.:名無したん:2010/06/14(月) 00:26:28 ID:VEV8QCtx0
はい、もうメルメルです。
377C.N.:名無したん:2010/06/14(月) 01:07:32 ID:q9izEUpB0
やかましいわ(笑)
378C.N.:名無したん:2010/06/14(月) 03:11:37 ID:qBtLhlBw0
もう忘れられてるな
小惑星探査機はやぶさ地球帰還成功

でも本体は大気圏で燃焼したそうです
私的にはサッカーよりも大事件なんですけどね
379C.N.:名無したん:2010/06/14(月) 03:18:37 ID:aSRuktPp0
>>378
プラスでは、サッカーの話題なんて完全に消滅してるぞ。
本体は戻ってこれないか。残念だな。
380C.N.:名無したん:2010/06/14(月) 04:03:32 ID:pNrgTfcA0
はやぶさ カプセル着地を確認…ヘリ捜索隊
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/space_exploration/?1276427734

さあゾンビなんかより次は衛星イベントですよ
381C.N.:名無したん:2010/06/14(月) 06:18:39 ID:aSRuktPp0
382C.N.:名無したん:2010/06/14(月) 12:15:20 ID:vjBN23DL0
ゾンビとはまたえらくグロいイベントやったんだな。
ttp://akiba.keizai.biz/headline/photo/1986/
383C.N.:名無したん:2010/06/14(月) 15:33:07 ID:tDbOqmUs0
萌え尽きたはやぶさ君の破片なりと拾えぬものか

ただのくず鉄なれど努力と根性と男のロマンの塊ったまりなんだよね
甲子園の砂に匹敵する宝なんだが。
384C.N.:名無したん:2010/06/14(月) 17:50:48 ID:pMKh+ch00
ハヤブサは大気となって、地球全体を巡るようになったと思うんだ
385C.N.:名無したん:2010/06/15(火) 01:31:45 ID:TQ/c65uQ0
ハッシュタグ、新しくしてから客のついったらーしか使わなくなったなw
386C.N.:名無したん:2010/06/15(火) 08:30:51 ID:bCGW0RKj0
ゾンビエンディングのレイラちゃんシリアスでカッコイイ〜!
387C.N.:名無したん:2010/06/15(火) 12:45:32 ID:0r03A8+c0
(ξσ_>σ)< ありがと♪
388C.N.:名無したん:2010/06/15(火) 12:52:44 ID:SjLKTlS90
擬人化してみたよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org965527.jpg.html

お疲れさん…
389C.N.:名無したん:2010/06/15(火) 13:05:15 ID:0r03A8+c0
「おお振り」15巻で西浦ユニフォームなどレアなプレゼント
http://natalie.mu/comic/news/32528
390C.N.:名無したん:2010/06/15(火) 13:27:23 ID:OOKkCmAxP
>>388
やめて、それ見ると何度もぼろ泣きしちゃうから。・゚・(ノД`)・゚・。
391C.N.:名無したん:2010/06/15(火) 13:27:38 ID:CKpxIuK40
あ、あのルガーは。。シュシュさんの形見!!
392C.N.:名無したん:2010/06/15(火) 20:49:04 ID:s6k7MPSP0
9mm短銃だとゾンビ相手には抑止力がキツいからSPASとかお勧め
393C.N.:名無したん:2010/06/16(水) 00:50:11 ID:0kcctZPj0
>>392
あれはお二階さんから借りてきたモデルガンの様に見えるけど、
実はレイラさん一族で保守している古式銃(キャスター)なんだよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/星方武侠アウトロースター
394C.N.:名無したん:2010/06/16(水) 01:16:07 ID:LmnaeYMn0
ベルベットアサシンのイベント画像でシュシュさんが持ってたのもこれだよな
395C.N.:名無したん:2010/06/16(水) 04:02:13 ID:orIa+NgV0
(ξσ_>σ)<みんなのハートも打ち抜くわよ♪
396C.N.:名無したん:2010/06/16(水) 10:02:30 ID:m+fO/J8B0
ζ‐ゝ‐ζ 暫く居ない間になんか居る・・・
397C.N.:名無したん:2010/06/16(水) 20:21:49 ID:9Wbi6Fkq0
エリスさん次はニュートリノイベント頼んます!

特別メニューも考えてあるっす!!
その名も「スーパータピオカンデ」。
レシピはタピオカミルクティーでおkですw
398C.N.:名無したん:2010/06/16(水) 23:41:15 ID:IS8aNby+0
>>396
それ可愛くなひ。。
395のレイラちゃんのほうが可愛くて萌え
399C.N.:名無したん:2010/06/17(木) 01:28:17 ID:bkGA9a970
ろきゅむたんの水着姿みたいよろきゅむたんの
400C.N.:名無したん:2010/06/17(木) 19:44:07 ID:UVfA4WV40
>>398
オリジナルレイラちゃんにヒドイ事を・・
401C.N.:名無したん:2010/06/17(木) 20:00:07 ID:h2k2oB1k0
ククイたん、今すぐテレ東を見るんだ!
402C.N.:名無したん:2010/06/17(木) 20:32:10 ID:5PgoxZ4s0
ζ‐ゝ‐ζ 可愛くないなんて言うと玄関に岩置いて行くわよ
403C.N.:名無したん:2010/06/17(木) 21:20:16 ID:on2PvOZI0
(ξσ_>σ)<すいませんでした あたし、つまり可愛い方が偽者レイラでした♪
404C.N.:名無したん:2010/06/17(木) 22:23:51 ID:oXMh49dO0
やっぱオリジナルは台詞もシュールで本物だなw
久々だね、おかえり
405C.N.:名無したん:2010/06/17(木) 23:46:29 ID:APJ2Nu680
最初に出来たから本物とか関係ない。可愛いほうが正義
406C.N.:名無したん:2010/06/18(金) 13:03:18 ID:OWHVFgWx0
http://pia-eigaseikatsu.jp/news/152853/40149/

これは誰?頑張ったねえw
407C.N.:名無したん:2010/06/18(金) 14:26:32 ID:VSK35HPRP
408C.N.:名無したん:2010/06/18(金) 22:19:56 ID:04DguAnGO
誰とかwひでぇw
2人しかいないんだから分かるだろ!
409C.N.:名無したん:2010/06/19(土) 00:21:08 ID:dv9rBJgZ0
ミーちゃんこんなにたくさんの人たちの視線に囲まれて
ついに念願のリア充になれたんだな、おめでとうw
410C.N.:名無したん:2010/06/19(土) 02:18:53 ID:G9y2W5iL0
写真見たら本気ゾンビ過ぎて吹いた
411C.N.:名無したん:2010/06/19(土) 03:53:34 ID:RaUY8ONR0
>>362これの写真ですねw
412C.N.:名無したん:2010/06/19(土) 11:07:47 ID:1nNrcDLs0
好きなことやってんなぁ
413C.N.:名無したん:2010/06/20(日) 02:18:06 ID:gp/tFEJx0
図書館っつーから、教室の隅で1人で読書してるような文学少女っぽいメイドさん空間を期待してたんだが
なんかテンション高いし、@ほ〜むとかのノリとあんま変わらんかったなあ
ここって別格扱いされてるのはなんで?アキバ系雑誌の関係者にコネとかあんのかいな
414C.N.:名無したん:2010/06/20(日) 02:25:00 ID:5skA/hMQ0
移転前は店舗が狭かったからメイドがはっちゃけると目立って煩かったんだよ。
いまの店はだいぶ広くなったからメイドが伸び伸び活動するようになってる。
テンション高いかそうでないかは行く日と客層に依るという安定しなさも、
この店に限って言えば魅力。
415C.N.:名無したん:2010/06/20(日) 03:01:24 ID:+065IlBk0
屋根裏時よりは煩くなったと思うよ
単純に待機してる人員が増えたせいで
教室の隅で騒いでる女子高生を見てる感覚
416C.N.:名無したん:2010/06/20(日) 03:59:57 ID:VPu1LtIb0
「はやぶさ」カプセル、X線検査で砂粒「無し」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100619-00000781-yom-sci

手ぶらで帰ってきたようだ。
(それでも偉業だが)
417C.N.:名無したん:2010/06/20(日) 07:46:03 ID:HDjbnHrH0
>>416
それも想定していたからこそ砂粒以下の微粒子でも「地球外のもの」と特定できるように、
開封に時間のかかる仕様になってるのではないかと。

最先端のギリギリの線で活躍するテクノクラートの本気の「こんなこともあろうかと」思考
なんぞ、凡人たる漏れらの想像の限界など、平気で通り越してくれる。
だからこそ誰もが魅了されるのさ。
418C.N.:名無したん:2010/06/20(日) 10:53:06 ID:ZCvicGnT0
レイラさん+ミソノさん+キリエさん+ショウさんとかの組み合わせなら割と静かで落ち着いてそう
419C.N.:名無したん:2010/06/20(日) 18:59:27 ID:7gbTPmxE0
おまいら、「10歳の保健体育」もう買ったか?
420C.N.:名無したん:2010/06/20(日) 19:16:30 ID:Hm28AhS70
10歳か、聞くだけで勃起するわい…
421C.N.:名無したん:2010/06/20(日) 22:58:02 ID:QjzCRT6kP
メガネモモに萌えた
422C.N.:名無したん:2010/06/21(月) 00:24:02 ID:ZucAfNuK0
ウーメラ砂漠にはやぶさ君の破片拾いツアーを企画しますか親方?

イトカワ表面に不時着横倒しになった記録があるから
破片の隙間にイトカワの砂粒が入り込んだままの可能性があります。
423C.N.:名無したん:2010/06/21(月) 02:43:07 ID:CJ7rqYsy0
>>422
隼とか糸川とかニワカニ騒ぎ出す喪前等に(ry)












尻の穴にペンシルロケットでも突っ込んで金星までスっ飛びやがれ!
424C.N.:名無したん:2010/06/21(月) 07:12:57 ID:IWMNnyYc0
>>423
筋肉マン並みに下品だな

レイラさんゴミ袋放り込んで通用口のゴミ箱捨ててください。
425C.N.:名無したん:2010/06/21(月) 14:10:50 ID:VQUdZdtw0
>>424
イヤでございます。
それより私に対して「さん」付けとは何事でしょうか?


御大
対エリス兵器
たん

そんな呼び名でお願いしますね。

あらやだ。大根がお安いわ。
ピーコックいてくる。
426C.N.:名無したん:2010/06/21(月) 20:16:58 ID:Gh75nUgf0
はやぶさがこれだけ話題の時に、なんで衛星擬人化イベント第2弾とかやらなかったんだろう
ゾンビは正直親方の趣味ってか個人プレー?
周りのメイドさん達も無理矢理合わせてるような1面もあってビミョーだったわ
427C.N.:名無したん:2010/06/21(月) 20:29:00 ID:dnAmfV5rO
>>426
えっ
428C.N.:名無したん:2010/06/21(月) 20:32:11 ID:dnAmfV5rO
途中で送ってしまった。

>>426
えっ、イベント自体はあるのは知ってるよね?
ゾンビイベントがあの日に開催なのは映画の公開にあわせてでしょ?
今週末にはやぶさイベントなのは、
ある程度帰還後の情報があるほうが楽しいからじゃないの?
429C.N.:名無したん:2010/06/21(月) 20:40:15 ID:iqIutwtc0
>>426 ?「衛星擬人化イベント第2弾」って、今週末の予定だよな?
出遅れ感とか?というハナシか?
そんなメクジラたてるほどの遅れとも思えんけど。。どうなん?
430C.N.:名無したん:2010/06/22(火) 01:04:55 ID:MJUEa8Se0
擬人化同人誌の人が帰還の日に豪州に居た。
トークイベントでそのことも語られよう。

あとキリヱたん すげえ
431C.N.:名無したん:2010/06/22(火) 17:23:50 ID:BQvYx0Ux0
ブログの写真、キリエさんに邪気が感じられん。耽美というよりかわいらしいのだが。。。ドキっ
432C.N.:名無したん:2010/06/22(火) 18:18:30 ID:VA1QAmoN0
日陰が少なくなったから毒気が抜けつつあるのか……
433C.N.:名無したん:2010/06/22(火) 19:45:47 ID:l49rQJZTO
実はキリエックスじゃくて、リンさんなんじゃね?
434C.N.:名無したん:2010/06/23(水) 00:28:29 ID:GaDnq4fO0
最近キリエさんが春組っぽくなって
リンさんが逆に秋組っぽくなってるよな
435C.N.:名無したん:2010/06/23(水) 03:44:23 ID:f/X7j/eh0
いつだかつぶやきで言ってたキリエさんの暗黒舞踏お披露目会って企画倒れになったんか?
436C.N.:名無したん:2010/06/23(水) 03:55:51 ID:zGPn1YnS0
「変なおじさん」を持ってきたのは誰だったの?

ブームの時期から考えて…フミカさん?
437C.N.:名無したん:2010/06/24(木) 10:04:58 ID:hj4PiEbe0
>>435
もうちょい待つがいい。
何人か巻き込んでやるという事なので
仕込み中なのだ。
438C.N.:名無したん:2010/06/24(木) 21:59:38 ID:/rkebB9T0
硫化アリル?
439C.N.:名無したん:2010/06/25(金) 08:37:52 ID:KsQSOvla0
突発Ustの15分あたり
「三階とは関係ない」ワロタwwwwww
440C.N.:名無したん:2010/06/25(金) 18:43:19 ID:7F7uuViD0
あのラストショット画像をお手軽に作成「はやぶさ地球光」

小惑星探査機“はやぶさ”が最後に撮った地球の写真風に任意画像を変換する
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/okiniiri/20100624_376110.html
441C.N.:名無したん:2010/06/27(日) 17:02:40 ID:VamWcA8c0
「おかえり!はやぶさ」 シャッツキステ 人工衛星展 2nd stage
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51045467.html
442C.N.:名無したん:2010/06/27(日) 21:08:47 ID:nNGKnJxDi
今シャッツにいるけど、衛星イベントもエリスさん以外のメイドさんはちょっと冷めてる感じ……かなあ?
443C.N.:名無したん:2010/06/27(日) 22:23:05 ID:IjzkGQuU0
そりゃ、いつも通りってことじゃないか
444C.N.:名無したん:2010/06/27(日) 23:12:50 ID:ARm7npp40
低燃費キャラか
ククイたんも少食だったよね
445C.N.:名無したん:2010/06/27(日) 23:56:26 ID:iMNY0KUp0
低燃費ppippippi--♪

>>442 そうかぃ?
「自分が好きなネタでも、スタッフ側がはしゃぎ過ぎちゃぁいけない。。」とかそういう計算があったようにも思える。
そうやって影に徹するというのもなかなかできるもんじゃないと思うけどね。
446C.N.:名無したん:2010/06/28(月) 04:16:33 ID:ZSHpbBQ/0
ミソノさんとエリスさんの紙芝居はどうでした?
これこそユウストリームで流して欲しい
447C.N.:名無したん:2010/06/28(月) 08:28:35 ID:Swie0pxI0
家庭の事情とか都合もあるので仕方ない事かもしれないけど
長期可能で募集している限り長期で勤めてほしいもんだぜ
一期はメンバー固定で世界観がしっかりしてたのに
入れ替わり激しいのは微妙すぎる。これからがちょっと心配
448C.N.:名無したん:2010/06/28(月) 08:52:42 ID:wRpCwzL30
ミザリーさんがiPhone買った頃、ノアさんに
「ノアさんもiPhoneにしないんですか?」
って何気なく訊いたら、実に寂しそうに
「夢のまた夢ですね……」
って言われて一瞬意味が分からなくてきょとんとしてしまった。

手元不如意なのは設定というわけじゃなかったんだなと気付いて以来、
俺は罪悪感にさいなまれ続けています……。

ノアさんごめんなさい……。
449C.N.:名無したん:2010/06/28(月) 16:43:47 ID:twTNILK90
>>447
まるで誰か辞めるみたいな口ぶりだな
また誰か辞めるのか?

誰か情報prz
450C.N.:名無したん:2010/06/28(月) 19:39:04 ID:jWrSTMZq0
>>447
メンバー入れ替わり激しいか?他のカフェと比べると相当固定されている。
そもそも一章は短期構想だって親方いってたはず、比べることはできない。
451C.N.:名無したん:2010/06/29(火) 01:12:50 ID:KdZ5c6ZL0
2年周期でメイドが変わるっぽいから、そろそろ次の候補を集め始めないといけないからなぁ。
452C.N.:名無したん:2010/06/29(火) 01:15:38 ID:KdZ5c6ZL0
ごめん。sage忘れた。
453C.N.:名無したん:2010/06/29(火) 01:17:08 ID:9lAQdfdB0
>>451
ノアたん来年いなくなっちゃうの?(´・ω・`)
454C.N.:名無したん:2010/06/29(火) 01:32:07 ID:UgsocGDZ0
>>448
あんまり気にしなくても大丈夫だよ
本当に家が貧しい人間はこんな所でバイトしないから設定です。
455C.N.:名無したん:2010/06/29(火) 01:52:28 ID:A7aAVr+/0
ミソノママンとお別れなんて嫌だお(´;ω;`)ウッ
456C.N.:名無したん:2010/06/29(火) 04:15:14 ID:ERxHyK9M0
1、バンジージャンプ
2、パラグライダー
3、愛花とプール
4、アイスをなるべくたくさん食べる
5、海に行き日焼けをしてリア充を演出する

ジンさんはアウトドアだな。
ぎっくりに気をつけて
457C.N.:名無したん:2010/06/29(火) 06:24:57 ID:azDQ4yHG0
8月は開田裕治さんのイベントらしい
http://home.att.ne.jp/green/kaida/info_home.html#anchor
458C.N.:名無したん:2010/06/29(火) 09:47:27 ID:eRljjIQwP
>>457
なんという俺得イベント。
とはいえあきまん個展並みに長期間の開催だのお。
しかも時期的にお盆・夏コミ時期にかぶるし。
この辺どう切り盛りするかは親方の手腕にかかってるな。
459C.N.:名無したん:2010/06/29(火) 13:14:25 ID:azDQ4yHG0
期間中、BGMは伊福部昭に
エルゼさんにはキンゴジのオープニングを歌っていただく方向で
460C.N.:名無したん:2010/06/29(火) 22:50:54 ID:cqu8k0yT0
ミーちゃんが浴衣姿をお披露目してくれると聞いて。ガタタッ!
461C.N.:名無したん:2010/06/29(火) 22:58:55 ID:xilSLMDR0
>>460
いやいや、浴衣つったら長い黒髪が映えるキリエ嬢だろう
462C.N.:名無したん:2010/06/30(水) 00:55:06 ID:3goIVNcm0
ノアたんに浴衣を贈って当日着てもらう俺こそが漢
463C.N.:名無したん:2010/06/30(水) 03:26:48 ID:tB/txLPW0
ジンさんが喜びそうなPOPみつけてきた
http://twitpic.com/1hibzu
464C.N.:名無したん:2010/06/30(水) 11:09:58 ID:qufbjKDI0
エルゼさんが浴衣で民謡を歌うといいなあ
465C.N.:名無したん:2010/06/30(水) 12:59:22 ID:VIQ8FZPp0
レイラ友の会の会長として言うが
大人ならレイラさんの浴衣姿が最高なことはご承知の通りだ。

ネイティブ日本人のクセにギリシャ彫刻みたいなハーフ顔。
うなじから漂ういいにほい。
座るとにんにくみたいな丸いおケツのシルエット。

おっぱいの最大値の問題は…問わない。
466C.N.:名無したん:2010/06/30(水) 19:07:24 ID:qoaemafv0
↑誉めているのか貶しているのか・・・そんな会長が好きです♥
467C.N.:名無したん:2010/06/30(水) 19:21:26 ID:39pvarKqO
ネイティブじゃないんだが。
にわかはすっこんでろw
468C.N.:名無したん:2010/06/30(水) 21:19:26 ID:uVuPTvDjP
洗濯板愛護協会というのもあるんだが

末端会員のワシが言うのもなんだが。
469C.N.:名無したん:2010/06/30(水) 21:54:50 ID:7o2VnZlr0
青いな、青臭すぎる。
和服はヒンヌー、もとい、控えめな胸のほうが美しく映えるのだ
まだまだ青臭さが抜け切らないひよっ子のおまいらには理解できないだろうがな
470C.N.:名無したん:2010/06/30(水) 22:19:47 ID:lKJE3VPi0
レイラちゃんがウチのカーチャンにそっくりな件
471C.N.:名無したん:2010/06/30(水) 22:27:37 ID:OPWbr1oF0
フォフォフォ、髪を留めたときの
うなじ
これこそが七夕祭の醍醐味なのじゃ
472C.N.:名無したん:2010/07/01(木) 09:08:02 ID:4CskpB6UP
廃墟好きのちびっこアホ毛メイドさんはpixivの営業にジョブチェンジしたようで。
親方も「無事巣立ちました」とつぶやいていた。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/30/news060.html
こうやって昔いた方の近況が見られるのもなんかいいかも。
473C.N.:名無したん:2010/07/01(木) 09:29:33 ID:CAnPqLnZP
pixivって不便だから使ってないんだよな。
フタバや他のロダから変える必要性が見つからない。
俺の周りでも使ってるやつが一人もいないから
pixivの存在は、俺の中で、ネットに関する最大の謎のひとつになってる。
474C.N.:名無したん:2010/07/01(木) 09:35:29 ID:fp7Gnomr0
>>470
おまえのかーちゃん美人なんだなー
紹介してくれよ

もしかしたら数ヶ月後俺が>>470のお義父さんになってるかもしれんぞw
475C.N.:名無したん:2010/07/01(木) 09:49:15 ID:j6x43YIO0
pixivが社長の炎上発言に対するイラストをランキングから全て除外する荒業に
ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51322765.html
Pixiv運営発言 社長のTwitter発言まとめ
ttp://fuckpixv.blog88.fc2.com/blog-entry-3.html
476C.N.:名無したん:2010/07/01(木) 18:34:45 ID:EIgiSw6C0
うわ、同じ名前で似た人もいるもんだなあとか素で思ってた俺は大馬鹿野郎だ!
477C.N.:名無したん:2010/07/01(木) 19:23:27 ID:VId4fcxI0
ピクシブにアキバブログに結局糞拝金サイトとつるんで搾取搾取
小銭毟られながら年だけとっていく常連さん
最高やな
478C.N.:名無したん:2010/07/01(木) 21:34:09 ID:hsWexp6m0
そんなことよりアルバさんが…orz
479C.N.:名無したん:2010/07/01(木) 21:41:59 ID:z736JmIs0
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン でこメガネ師匠ぉー!!
480C.N.:名無したん:2010/07/02(金) 00:22:54 ID:ixLahHKo0
ありゃ……
今度はアルバさんかあ。中心メンバーの一人って感じだっただけに寂しくなるね……。
481C.N.:名無したん:2010/07/02(金) 01:22:50 ID:GW7XIcf30
アホ毛さんのように、デコ眼鏡師匠もでっかく羽ばたくんじゃね?
シャッツで個展開いたりしてなw
482C.N.:名無したん:2010/07/02(金) 02:08:57 ID:XWu9lxjp0
しかしメイドが辞めるかもしれないと噂された瞬間とは・・・
募集も締め切ったのにまた再開したり苦戦してそうだな。
483C.N.:名無したん:2010/07/02(金) 04:16:22 ID:6WM4aPK10
>アルバ ぷれぜんつ
>『一日めがね(アルバ)デー』

>7月29日(木) 終日
>※ アルバ ( 11:30〜17:00 )

開店が早まるのか
お別れの混雑を予想してのことだな
484C.N.:名無したん:2010/07/02(金) 16:47:15 ID:9CW0qXxM0
>>483


7月29日(木) 終日
※ アルバ ( 12:00〜17:00 ) ※時刻が間違っていたため7/2修正しました

さんはい、
ズコー
485C.N.:名無したん:2010/07/03(土) 01:55:46 ID:PqMDZSbU0
〜ますです。
ってなんか無性にイラつきますです。
妙なキャラづけしないで綺麗な日本語使って欲しい
486C.N.:名無したん:2010/07/03(土) 02:33:01 ID:rmyRBzOi0
>>480
誰の事?
487486:2010/07/03(土) 02:34:32 ID:rmyRBzOi0
間違った。486は
>>485
のについて
488C.N.:名無したん:2010/07/03(土) 02:43:08 ID:5PJP3Fqb0
浴衣イベさすがに同じメイドさんが3日フル、いや2回出勤も無いよな。。
ミザリー姫見たかったorz
489C.N.:名無したん:2010/07/03(土) 03:55:59 ID:zA/MFMPzO
キリエックスが美しい。
490C.N.:名無したん:2010/07/03(土) 04:06:48 ID:DTIc5tUP0
たまにはリンさんのことも思い出してあげてください><
491C.N.:名無したん:2010/07/03(土) 04:31:07 ID:i/YqgPlG0
リンさんは最近春組の和風メイドというよりむっつり幼女スキー...
ん?こんな時間に誰か来たみたいだ
492C.N.:名無したん:2010/07/03(土) 07:52:47 ID:H/GHLsB8O
>>491
でこメガネ師匠とのキャラ被りを気にする必要がなくなったからじゃねw
493C.N.:名無したん:2010/07/03(土) 14:06:50 ID:LST0Fglb0
>>486
うむ。本人に面と向かって伝えることを薦める。

右足を少し後ろに下げてスカートを軽く摘みながら
「ありがとうございます」とお礼をしてくれるからのう。

いい子じゃ。本当にいい子じゃキリエは。
494C.N.:名無したん:2010/07/03(土) 14:32:19 ID:W5yWZSnL0
俺は全然気にならん、大人になればわかる
495C.N.:名無したん:2010/07/03(土) 18:09:28 ID:LpgQkj7s0
アホ毛さんすげー!仕事でコスプレできるって天職だなw
496C.N.:名無したん:2010/07/04(日) 01:13:48 ID:j/2AmHPR0
ろきゅむたん2連勤か
普段着慣れてない和服は結構疲れるらしいし2日同じ浴衣は着れないだろうから
1人1日だけと思っていたが

これは明日ミーちゃんの再登板もありか!?
497C.N.:名無したん:2010/07/04(日) 02:02:30 ID:Ul9OgQsD0
エリスさん、NHKだから問題ないのでこの本置いてください!
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51048854.html
498C.N.:名無したん:2010/07/04(日) 12:09:47 ID:bw/cp7b40
まずはリンさんにお願いするのが先じゃないのか?
499C.N.:名無したん:2010/07/04(日) 17:04:39 ID:Dfg8Lg2T0
ポラロイドの数が足りないよう
瞬殺じゃないか
500C.N.:名無したん:2010/07/05(月) 00:45:30 ID:7ZOE54kE0
ミソノママンの和装は雰囲気あるなぁ。
501C.N.:名無したん:2010/07/05(月) 01:23:25 ID:HTatZjEU0
>>499
そこは親方の葛藤の表れなんだよ
「私たちがやってるのはカルチャーカフェ、“萌え”だけを売り物にするメイド喫茶とは違うの!
・・・けど・・・メイドポラすごい売れちゃう・・・悔しいっ・・・!ビクンビクン」
502C.N.:名無したん:2010/07/05(月) 03:57:22 ID:Re+OHw150
もうずっと浴衣でいいよ
503C.N.:名無したん:2010/07/05(月) 09:49:05 ID:4k5boR/MP
>>500
昨日見たけど温泉の若女将という感じでぐっときたね。
504C.N.:名無したん:2010/07/05(月) 10:00:55 ID:dSJvjd7S0
浴衣+うなじ=最強 なのになぜ皆髪下ろすし
505C.N.:名無したん:2010/07/05(月) 10:11:42 ID:JxbKVGaN0
その辺レイラさんはちゃんとわかってらっしゃるw
506C.N.:名無したん:2010/07/05(月) 10:20:17 ID:7FvSuvDl0
>>505
ミソノさんもな
507C.N.:名無したん:2010/07/05(月) 11:02:30 ID:dSJvjd7S0
なるほど、レイラちゃんミソノさんは夏の風情を理解してますね
508C.N.:名無したん:2010/07/05(月) 11:12:10 ID:Cg1CH/e70
やっぱおいらこの頃がよかったよ
ヤプログ.jp/schatzkiste/archive/991
509C.N.:名無したん:2010/07/05(月) 21:21:36 ID:VtglTFu60
>>508
そだねぇ
それ見たらちょっと切なくなったよ・・・
「東の国の衣装」とかって書き方も、ちょっとでもシャッツの物語に沿うようにって気遣いだったのかねぇ
510C.N.:名無したん:2010/07/05(月) 23:57:38 ID:/xtPjPAQ0
もう今は大衆メイド喫茶と大してかわんねえからなあ。
数少ない長所の本格コックメイドもいなくなってしまたし。。。
去年の今頃はキャベツスープのうまさに驚いたもんだったっけかー
511C.N.:名無したん:2010/07/06(火) 00:17:47 ID:1y1gPpPo0
明日は休館日か。
それにしてもミーちゃんみたかったなあ。
512C.N.:名無したん:2010/07/06(火) 00:38:18 ID:Ng7E8olW0
すごく頑張ってる感は分かるんだけど、どこか歯車が噛み合ってない部分が軋んでるような・・・
「あたしら好きなことやるから嫌いな人は来なくていいよ」感が滲んでるような・・・
シャッツは好きなんだけど、惜しいっていうか悔しいっていうか、俺自身もよく分かんないや
513C.N.:名無したん:2010/07/06(火) 04:08:10 ID:DH3SrufJ0
>デジタルな短冊を書こうと、三人で画面を覗きこんで真剣です。

…サラさんも?
514C.N.:名無したん:2010/07/06(火) 05:56:15 ID:7PtLUdXg0
感じ方は人それぞれだよな。俺は昔の隠れ家っぽいのより、今のオープンな感じのが好きだ。
メイドさんもカリスマこそ薄くなったが、その分客と近くなった。それをよしと感じるかは人それぞれだし、昔のがいいというのが大多数だと困るわけだ。
まあこの話題は定期的に出るが、そんなに続かないので大多数ではないのだろう。
515C.N.:名無したん:2010/07/06(火) 12:58:18 ID:5hj5/UIg0
屋根裏時代は内側にエネルギーを向けていたよね。
メイドも濃ければ客も濃い目というヲタ好みの
マイナー志向バリバリだったのでヌル連には敷居が高かった。

ヲタというものが世間的に多少は認知されてきて新生シャッツは
メジャー志向を目指した。マイナーであることが俺たちの
存在理由だと考えていた客にとっては戸惑うことのほうが
多かっただろう。なんせアキバ文化を広めるためのカルチャーカフェ
という位置で再出発したのだから一見でもそれなりに楽しめる
お店になってしまった。屋根裏の空気感を図書館に求めること自体
無理なことだと思うのです。方向が違いますから。

それでもレイラ友の会池袋支部長として通い続けますけどね。
516C.N.:名無したん:2010/07/06(火) 13:34:29 ID:ujMJXQHvP
明日急遽浴衣やるみたいだな。
517C.N.:名無したん:2010/07/06(火) 15:34:40 ID:DH3SrufJ0
だからもうずっと浴衣でいいよ
518C.N.:名無したん:2010/07/06(火) 19:05:48 ID:HwyuKGQ30
今が客と近くなったかっていうのは微妙な問題。
屋根裏の時は狭い分メイドと客が一対一に近いような感覚でいられた。
図書館になってからはどちらかというと点在するメイドの周りに客がいるって感じか。
大通りに面したこと、1Fにあることで新規が歩み寄りやすくなったって意味では近いよね。
メイドとのコミュニケーションという面では明らかに距離が遠くなってると思う。
キャバクラみたいな接客を期待してきてる人はイラネってのもあるんじゃないかな。

屋根裏の雰囲気に惹かれて集まっていた人を放り出してでも
オープンな店を作りたかったんだろうし、勇気ある決断だったことは確か。
ただ、その分こうした話題が出るのは避けられないことだあね。

個人的には無理に図書館って言い張るのやめて
ただのカルチャーカフェでいいじゃんとか思ったりする。
図書館という字面と実際の店の雰囲気がさすがに違いすぎるからなあw
519C.N.:名無したん:2010/07/07(水) 04:20:35 ID:a4wl67Wx0
>>518図書館と言うよりサロンですね。
書籍と一緒に会話も楽しみたい。

他店で「大声で会話する」常連ばかり屯して新規の客が入れない店もあった。
アレに比べたらずっといい
520C.N.:名無したん:2010/07/07(水) 23:21:29 ID:w+RIzpV40
コンセプト喫茶とやらのどっかの幽霊カフェ?は酷かった
雰囲気作りもなく、常連とダベってオーダーすら取りにこないメイド・・・
確かにあんなのよりはずっといい
521C.N.:名無したん:2010/07/08(木) 00:07:36 ID:Tks52DWb0
これまでに出禁になった客ってどれくらい居るんだろうなあとか唐突に思った
522C.N.:名無したん:2010/07/08(木) 01:16:40 ID:c9VHmMtO0
七夕だったんで行ってみたんだけど、レイラさんいるだけで、雰囲気ぜんぜんちがうのな?
洋風の作りがまるで小料理屋みたいだったもん。
小料理は食べれなかったけど…
523C.N.:名無したん:2010/07/08(木) 01:32:34 ID:wpBej+0G0
>521
出禁になるほど粘着な奴が来るとも思えないんだが
だってこの店そんなに可愛い子いな・・・うわなにするやめr
524C.N.:名無したん:2010/07/08(木) 03:49:01 ID:QWeMd+jz0
冬組(主にレイラさん、ミソノさん)の和服姿の安心感は異常。
525C.N.:名無したん:2010/07/08(木) 04:10:09 ID:uUrwv4Ig0
ツイッター 過去ログ読めなくなってる?
526C.N.:名無したん:2010/07/08(木) 17:29:03 ID:i1D8fiFQ0
未だ図書館の楽しみ方を模索中…
527C.N.:名無したん:2010/07/08(木) 18:46:51 ID:uUrwv4Ig0
h ttp://www.appbank.net/2010/07/08/iphone-news/140524.php

ミソノさん この方ですか?w
528C.N.:名無したん:2010/07/08(木) 23:18:25 ID:cp3TBJzj0
ノアたんがびきにでジムだとう…?
529C.N.:名無したん:2010/07/09(金) 00:34:44 ID:4bBQP33e0
ロクムたんもビキニを買ったって話だし。。
ん?そうか、次は水着イベントか。
530C.N.:名無したん:2010/07/09(金) 01:02:47 ID:GzC/HQTg0
さすがにそれはないわ
531C.N.:名無したん:2010/07/09(金) 01:32:27 ID:1jsZyF9G0
夏らしくていいじゃないか!
ビキニ大本命はレイラちゃんとミーちゃんだな
532C.N.:名無したん:2010/07/09(金) 02:51:07 ID:KL7CfG8v0
意外にリンさんもいいぞw
533C.N.:名無したん:2010/07/09(金) 03:14:06 ID:fVI0AcAy0
想像しただけでおいらの下半身が真夏日!
534C.N.:名無したん:2010/07/09(金) 03:24:15 ID:VANK95Oa0
デコ師匠はきっと最後にひと肌脱いでくれるとおれは信じてる。
535C.N.:名無したん:2010/07/09(金) 14:52:59 ID:k27Kgm2q0
デコ師匠に似合うのはスク水しかないと漏れは信じてる。
536C.N.:名無したん:2010/07/09(金) 15:34:15 ID:No6+kozS0
ショウさんはガチ
537C.N.:名無したん:2010/07/09(金) 23:36:16 ID:4bBQP33e0
ノアたんのファッションは貢ぎ物でできていますw
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:32:05 ID:JGen7HT00
ミザリー着物がノアたんに相続されることもあるわけですね
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:12:14 ID:3Tb0K9Lc0
レイラさんtwitterでTL流しやめてくだしあ
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:34:00 ID:13+IKsT90
>>539
駄レスでスレ埋めやめてくだしあ
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:18:59 ID:Wg45/gCJ0
>>540
駄レスでスレ埋めやめてくだしあ
542C.N.:名無したん:2010/07/12(月) 00:27:38 ID:MngKYzMm0
>>539-541
暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう。
543C.N.:名無したん:2010/07/12(月) 00:57:56 ID:CL2YBSnQ0
実際、公式アカウントのツイートってどれくらいの頻度がベターなんかな?
1時間に4回くらいがイイ感じ?
544C.N.:名無したん:2010/07/12(月) 01:23:33 ID:Wj6m4Ibm0
そんなことよりおまいら的には次のイベントスルーなんか?
545C.N.:名無したん:2010/07/12(月) 03:59:52 ID:BuitsUET0
浴衣の時も居なかったなあ
アルバさん
546C.N.:名無したん:2010/07/12(月) 11:03:48 ID:efE8vcTI0
こっちもわすれないでください><

開田裕治 ちいさな個展
『 猫とドラゴンのお茶会 』

会 期:8月6日(金)〜8月22日(日)
時 間:12:00〜22:00
会 場:秋葉原カルチャーカフェ「シャッツキステ」

数々の怪獣・ロボットのイラストを手がけられた、
開田裕治さんのちいさな個展『 猫とドラゴンのお茶会 』を開催します。
UDXで行われるおおきな展示会にあわせて、
8月6日(金)〜8月22日(日)の約2週間の開催となります。
ttp://blog.livedoor.jp/schatz_kiste/archives/3367573.html
547C.N.:名無したん:2010/07/13(火) 01:21:49 ID:wSXrdVVw0
>>539
お前、親方やリンさんが連投してても何も言わないんだなw
548C.N.:名無したん:2010/07/13(火) 01:59:27 ID:TqFon8oq0
スマトラトラ 恋は一途〜♪ スマトラトラ ホンキよ〜♪
世界中で たったひとつ〜♪ 欲しいものは あなただけ〜♪
549C.N.:名無したん:2010/07/13(火) 04:39:11 ID:+SgFIuI50
アルバさんはさよならイベントまで出てこないのかなあ
550C.N.:名無したん:2010/07/13(火) 09:48:44 ID:ymon4Mhp0
>>548
古っ!!

コーヒーフイタwwwwwwww
551C.N.:名無したん:2010/07/13(火) 18:14:43 ID:iLMlCLxJ0
>>549
今日普通に居たけど
552C.N.:名無したん:2010/07/14(水) 02:09:37 ID:0xGw0n+w0
しかしあれだけ周りのメイドにはツイッターに規制かけておいて
なんだかんだと理由をつけて自分はそのままとか傲慢な人間だよなぁ…。

553C.N.:名無したん:2010/07/14(水) 02:23:15 ID:8WIoxuKr0
>>552
経営者としてお客の声を聞くためにも他のメイド達全員から同意を得て
続けることになったと言ってただろ?
ツイッタ―を逐一監視してるくせにそういう大事な発言には
目をくれようともしないんだなお前
554C.N.:名無したん:2010/07/14(水) 02:48:13 ID:aaFDaIGzP
私も、MSDはあまり好きになれなかったわ・・・。

嫌いなやつを嫌いって言っても別に良くね?
そんなのお互い様なんだし。
555C.N.:名無したん:2010/07/14(水) 02:56:02 ID:dJXXsogg0
MSDって何?
556C.N.:名無したん:2010/07/14(水) 18:44:58 ID:7y14uwIl0
ミニスーパードルフィーしか思いつかん>MSD
557C.N.:名無したん:2010/07/14(水) 22:53:36 ID:uDVfvRJd0
MSD?ミスタードーナツ?
558C.N.:名無したん:2010/07/15(木) 00:29:55 ID:x2R7CtzQ0
メイドソルジャー ダナ?
559C.N.:名無したん:2010/07/15(木) 01:27:50 ID:2xzF5CS30
ノアたんの満面の笑み
癒し効果高すぎだろ
560C.N.:名無したん:2010/07/16(金) 21:55:12 ID:JhpT222P0
MSDググったらマルチ点火システムって出て来た。
561C.N.:名無したん:2010/07/17(土) 16:11:15 ID:ifMIGSra0
親方、男の娘雑誌はリクエストしても置いてくれなかったけど、
これならここのメイドさんたちにも需要あるし置いてくれるだろ!
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51054590.html
562C.N.:名無したん:2010/07/17(土) 21:42:04 ID:RqrG6SsZ0
この店はヒドイねw

スープがwebメニューでの表示と、変更があっても
メイドが客に何も言わないで、webメニューと違うメニューを平気で出す。

店内に小さい黒板にメニューが書いてあるが
気が付かない所に置いてあるが、それも内容が違う場合がある。

※メニューは途中で変更する場合がございます。

それで済む話かよw
「人に見られてはいけない」メニューw

秋葉カルチャーにしても、アリエナイッティ。
563C.N.:名無したん:2010/07/17(土) 22:06:37 ID:8mDrOSgsQ
今日行ったけどシャッツももう長くないやろ
終わりや終わり
シャッツ伝説も終わりや
564C.N.:名無したん:2010/07/17(土) 23:28:53 ID:Gud72jf/0
>>563 終わりでいいんじゃねぇ?
オレもオマエラみたいなクソを、店でさえ見なけりゃぁそれでイイんだしさぁ。

そういう好かない店のことを、わざわざその店のスレで書き立てるために、店に通うなんて、
もう「その労力は誰が評価してくれるの?」
ってな不毛な労力を費やしてるヤツが居るのが長年不思議でなぁ、
「自分にとってダメな店は忘れる、スレが上がってても認識しない」
でイイと思うんだよな。

そろそろ現実を見ろよ。おまえの評価はおまえ以外の全員にとって意味がない。
565C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 01:07:41 ID:YSeTd1gY0
”便所の落書き”2ちゃんねるに何を望んでんだ?www
それにマンセーだけのスレなんか面白くねーよ
長文ウザいし
566C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 02:58:44 ID:seVe26Vq0
たった8行で「長文ウザい」とは新鮮な話だ
567C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 03:03:05 ID:lm0khpZeO
メニューなんて一言聞けばいいだけだろ?
それすらできないとか、どれだけ根暗なんだよw
568C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 03:19:56 ID:xH9cPqVA0
※メニューは途中で変更する場合がございます。
メニューなんて一言聞けばいいだけだろ?
ハァ?店員が一言客に、、言うことだろがドアホw

この能書きで、牛丼屋で牛丼頼んだらネギしか入って無くても
聞かない客が悪いと店員に、居直られたら納得するのか?

そんな非常識な態度が出来るなんて、秋葉カルチャーではなく
ボッタクリの上野飲み屋街カルチャーと言うんだよww
569C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 03:25:24 ID:lm0khpZeO
>>568
個人でやってる店なら、メニューが変わることなんてよくあるこだろ。
チェーン店でしか食事したことないの?
570C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 03:36:34 ID:xH9cPqVA0
個人の店だろうが、店の都合でメニュー変更があったら
その時点で店員が客に言うのが常識だね。

言わないのは、景品表示法違反だw

571C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 03:38:18 ID:BcgwT8Zd0
中の人乙w
今やオーナーのオナニーの店に成り下がった感しかしないしな。
572C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 03:39:35 ID:rPl3QWu10
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
                  _,.〜’        /
───────‐      ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |     島 根 県     /
           _,,−'    ~`⌒^7            /    `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !    \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー --<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__       |     \  ̄―_
573C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 08:08:04 ID:3GGXl+Kp0
>>572 形ちがうwww 鳥取ってもっと平たくなかったかww
574C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 08:49:26 ID:U1vBmnbZ0
話変わるけどろきゅむたんこれのラップ担当にちょと似てる
http://www.youtube.com/watch?v=x0jb7eO1YkM
575C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 10:58:27 ID:WsoVdQFc0
食い物って景品だったんだな
知らんかった
576C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 11:53:08 ID:Wvxj4bCi0
>>575
景品表示法っていっても景品だけじゃないぜw
商品広告の表示に関わる法律だ。

>>570
何条の何項に当たるの?
何も違反して無いじゃんw
577C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 15:11:02 ID:uQHUZMCT0
これ、親方達も行ってたのかな?

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279428115/
歌手・女優の鈴木亜美が17日、東京・汐留で開催された「東京国際ファンタスティック映画祭」にゲストとして参加した。
同映画祭は、認知度は高いが最近あまりパッとしない"ゾンビ"を守るべく、
映画『ゾンビランド』とカプコンのゲームソフト『デッドライジング2』が手を組み、
ホラーファンの間で伝説と化したイベントを1日限定で復活させたもの。
観客にもゾンビメイクが施されるほどの念の入れようで、登壇した鈴木も開口一番、「すごいですね。(観客に)手を振られてるのがちょっと怖い……(笑)」と驚きを隠せなかった。
かつて『エクスクロス〜魔境伝説〜』に出演した経験もある鈴木は、じつは大のホラー映画好き。
『ゾンビランド』もいち早く鑑賞しており、「怖いのが苦手で、ホラー映画というだけで見られない人っているじゃないですか。
そういう人でもこの映画は見られますね。そして笑えます」と感想を述べた。
この日はゾンビによるファッション・ショー「トーキョー・ゾンビ・コレクション」も開催され、いとうせいこう氏や「デッドライジング」シリーズのプロデューサー・稲船敬二氏とともに審査員を務めた鈴木。
ショーに出演した4体はいずれも和のテイストを取り入れており、「"和製ゾンビ"がここまでハマるとは! これで映画化というのも期待しちゃいますね」とすっかりお気に入りの様子だった。

ホラーマニア鈴木亜美、現実世界にゾンビが現れたら「まずは飛び蹴り」
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/07/18/005/index.html
578C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 16:21:43 ID:gi6Hrx5Y0
ただ、少なくとも店としての質が落ちたのはガチ。

行っても全然楽しくなくなった。
あれで30分500円も取ってはいけない。
579C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 17:25:48 ID:YLTehSH00
>>578
それもとから値段どうこうで解決しないハナシだろ。

その昔は喜んで迎えられた客ではあったけれど、
今ではそれほど歓迎されない客相になってしまったっていうのが
あんたの現実なんじゃないのか?

そろそろ現実直視しろよ。
580C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 17:56:59 ID:Z6JxFArY0
>(モモ)アリエッティを見てきました。
>図書館の下にも小人さんいないかな〜

オマイら予習なー
581C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 18:41:44 ID:WD6gwP4Q0
口を開けばつまらなくなっただの昔の方が良かっただのと…。挙げ句にはメイドの顔にまでケチ付け出すんだから本当にクズだな…。
582C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 20:45:49 ID:oKEz5p1l0
「黒板と違った」って、スープセット注文したら
店内のメニューに書いてるのと違うスープが出てきたってことかな。
それだったら確かに店側の落ち度だね。

でもwebと違うのはタイミングによっては仕方ないんじゃないか?
リアルタイムで更新してるもんじゃないし、
あくまで「お知らせした時点での」メニューなんだから
ストックなくなったらその日は食べられないだろう。
ちゃんと注意書きもあるんだし。
583C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 21:09:25 ID:gi6Hrx5Y0
>>579

そうではないと思う。
むしろ、「常連とメイドが内輪で楽しければいい」という雰囲気に
なってしまっているのがマズいと思うんだ。

「お金をもらって働いている者として、プロ意識はあるのかな……」と
思ってしまうことが、最近は特に多くなったんだよ。

「プロ意識」なんて言葉を出すこと自体、メイド喫茶という形態の店では
アホらしいことと思われるかもしれないけれど、
シャッツキステという店はもともとその「プロ意識」みたいなものを売りにして
ここまで有名になった店じゃないのか?
他のメイド喫茶と差別化を図っていたのは、その点じゃなかっただろうか?

常連達はそれでいいかもしれない。
でも、お客さんの中には、「せっかく東京観光に来たから、メイド喫茶の有名店に行ってみよう」
と思って来てる人もいるはずなんだ。
そういう人達が、初めて店を訪れた時に、「すごく楽しかった」と思えるような店になっているかというと、
最近はそうでもなくなってしまってると思うんだよなあ。


懐古主義と言われればそうなんだが、でも、批判が何も出なくなったら
店そのものも衰退してしまうんじゃね?
584C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 21:16:06 ID:q2HRQ1MU0
>>583
直に言えよそんなこと
585C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 21:20:44 ID:x4nGnH0D0
胸が熱くなるな
586C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 21:36:07 ID:UhGMahyk0
とりあえず親方やメイドたちは見てるかもしれないが、あくまでここは外部でのぼやきでしかない。
批判が少なからず出るのは当たり前だが、長文を垂れ流すのはお門違いじゃないか?
どうしても文句があるなら、ここで愚痴を吐かずに、店で直接いうなり、メールやブログのコメント欄、
Twitterでいうなりすべきだろうよ。
587C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 21:50:37 ID:w0duJJdE0
>>583
監督は崇敬の視線を受けるが
評論家は軽蔑の目でしか見られない。

オマイは今のところ評論家止まりだよ。
自分の評価に理念があると思うのなら
監督にその意見をぶつけてみたらどうだい?

オレは評論家ですらないから、
その場その場でマズいと思うことは直接当人に伝えてるよ。
まぁ、観客としてわかるマズいことってのは、
幸いに頻繁にはないけどな。
588C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 22:26:03 ID:oKEz5p1l0
gi6Hrx5Y0が言ってることが具体的にどういうことなのかはさっぱりわからないけど
(自分は、シャッツは始めて来るお客さんをすごく気遣ってるように感じてるので)
ここで批判をするなというのはちょっといきすぎじゃないか?
自分も気になったことはメールなり直接なりで店に伝えてるけど、
そういうことができないタイプの人が、ちょっと愚痴りたいということもあるだろう。

もちろん、個人名指しや容姿のことや揚げ足取りっぽいような批判は非常識だけど。
589C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 22:32:03 ID:x4nGnH0D0
もちつけ。
夏休みの時期に来てるんだよ!
590C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 23:27:02 ID:YSeTd1gY0
直接店に言う、とかって感覚がもうなんかヤバい信者だろ
どんだけマジになってんだよwww
店に行った、つまらなかった、2chで愚痴る、別にそれでいいじゃん
591C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 23:44:24 ID:arjHVXUe0
ああ、夏休みか…
いいなあ学生は
592C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 23:46:08 ID:UhGMahyk0
>>590
愚痴るのはかまわないんだ。
勘違いしてここを苦情申し立て所にしてる馬鹿が目障りなんだ。
593C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 23:54:17 ID:9H3OAHOa0
若いっていいよなぁ。
考えてるふりをして甘い考えの言葉を、それがとんでもない呪いの言葉であっても
考えずに平気で書けるんだから。
その考えなさはうらやましく見えることもあるね。
594C.N.:名無したん:2010/07/18(日) 23:58:52 ID:nFYy/Q010
ブログのコメントは良くないです。話題ちがっちゃうから。
店のホームページからお問い合わせのページにいけるので
そこから意見送れば良いと思うよ
595C.N.:名無したん:2010/07/19(月) 01:23:40 ID:vTEHPKvn0
メイド長だから許す!とかシャッツだからいいの!
なんてアホみたいな妄信者も実際いるからなw
そういう奴と関り合いにならない為にもメールにしとくのが無難
596C.N.:名無したん:2010/07/19(月) 01:24:58 ID:vWrZemfy0
>593
自分の書き込みから悪意が滲んでることにも気付けないで、平気で書けるアンタも相当だろwww

「自分が正しい」から始まる論理は、例えそれが正論であっても他人を不快にさせることがある
597C.N.:名無したん:2010/07/19(月) 03:32:40 ID:HKxpcNNO0
案外スルースキル低いよね、みんな
反応されることが何よりの栄養になっているというのに
598C.N.:名無したん:2010/07/19(月) 04:00:43 ID:Xzv6vIvA0
>(モモ)アリエッティを見た素直な感動がキリエさんに全然伝わらないなう
>(キリエ)アリエッティの病弱美少年が気になりすぎるうううううう

オマイら予習な
599C.N.:名無したん:2010/07/19(月) 10:14:54 ID:yOzJGEwt0
シャッツキステ原理主義者は批判に耳を傾けず
中間層はまあ落ちつくべよ、と平常心。
理想主義者はそれぞれの思い入れがあるから
時には批判のような意見を言いたくなる。

議論してもまとまらんわな。
住む水層が違うんだもん。

賞賛も批判も意見は意見。
聞く耳持たんというのはそれぞれの文化が
セクト化してしまうものだ。あまりいい方向ではない。

だけど…

おまいらの共通項は「シャッツが好きなんだよね」という事。
交わることはないかもしれんが仲良くやれ。若侍どもめw
600C.N.:名無したん:2010/07/19(月) 11:21:56 ID:FmccQI2N0
>597
このスレ自体しばらく停滞していて、みんな退屈していたんだよ。
久し振りの釣針だから、みんな喜んでとびついちゃったねw
601C.N.:名無したん:2010/07/19(月) 18:29:34 ID:KPwSjCRY0
そうか、夏か…
602C.N.:名無したん:2010/07/19(月) 22:18:38 ID:pRD9dqIx0
>>598
ああ、俺最近小さいアリエッティが見えるんだよ
しかも一個中隊くらいで、全員阿藤海みたいな顔しててさ
部屋の窓枠の外側から鈴なりになって「こっちこい、こっちこい」ってにこやかに手招きするんだ全員で
603C.N.:名無したん:2010/07/19(月) 22:37:22 ID:0RB+NZV70
>602
早くも夏の暑さにやられたか?
とりあえず頭冷やしてこいw
604C.N.:名無したん:2010/07/19(月) 23:24:44 ID:pRD9dqIx0
>>603
お前も医者と同じこと言うのな
マジだってマジ
しかもあいつら俺に惚れてるんだぜ 目を見たら判る
605C.N.:名無したん:2010/07/20(火) 02:17:05 ID:WuInu9/z0
>>599
あまいな、若侍。
批判に耳を傾けないとは、このレベルのことを言うのだ。

【私の人間力は】幻橙館 昭和5年【53万です】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1257298680/
606C.N.:名無したん:2010/07/20(火) 02:37:03 ID:KUmWs25N0
話変わるけどおまいらストパンは誰推し?
俺はやっぱサーニャだな
607C.N.:名無したん:2010/07/20(火) 02:55:56 ID:WQzI2Ujy0
>>606
白スクになった千葉紗子・・じゃない、坂本少佐推し!!
608C.N.:名無したん:2010/07/20(火) 05:53:32 ID:sjoSKwCvP
さてモモさんとノアさん、妹にするならどっちだろうか。
609C.N.:名無したん:2010/07/20(火) 09:49:38 ID:u8scgktN0
図書館でろきゅむたん推しのおいらはルッキーニたんでしょ
ヘタリアだしw
610C.N.:名無したん:2010/07/20(火) 10:09:21 ID:JQZbmrpBO
>>602
それはもしかして某映画の小人「ウンパルンパ」なんじゃね?w
611C.N.:名無したん:2010/07/20(火) 13:28:16 ID:xzYJGKjM0
>>606
ペリ犬派だけど、何か?
612C.N.:名無したん:2010/07/20(火) 19:15:02 ID:Us/t1jJN0
この板の他のメイド喫茶スレを適当に覗いてみたが、他のメイド喫茶にはモノホンのキチガイさんが居るんだなあ・・・
このスレもそれらに比べりゃ遥かに平和だよ。
613C.N.:名無したん:2010/07/20(火) 19:43:45 ID:mSm0+6rZ0
うん、ちゃんと薬飲んでるから大丈夫 虹色のやつ
614C.N.:名無したん:2010/07/20(火) 22:06:22 ID:exixZwZ90
>>604
阿藤海と幸せにな
615C.N.:名無したん:2010/07/21(水) 01:27:43 ID:1kzVh4390
>608
どちらかを選ぶ必要はない
なぜならば御両人共私の妹なのだから
616C.N.:名無したん:2010/07/21(水) 03:13:18 ID:MfSj95Cq0
>>615
お義兄さまと呼ばせてください
617C.N.:名無したん:2010/07/22(木) 23:23:52 ID:xVuOA2CP0
親方の動向を見てると、彼女にとって最早シャッツは交友関係を広げるためのツールでしかないのかと思えてくるな。
ついったも意見交換の場とか言って続けてるけどその場で適当に返信してるだけで
一生懸命レスしてる常連が哀れに思えてくるくらいだw
618C.N.:名無したん:2010/07/23(金) 00:20:15 ID:odmACeDm0
>>617
ソレダ!(・∀・)
2期シャッツを好きになれない理由の1つかも
コネ作りに必死すぎ、ガッツキすぎな態度が見えちゃって
あれはアキバ人間のやり方じゃないよねぇ
619C.N.:名無したん:2010/07/23(金) 09:26:21 ID:sAE1Td+t0
リア充爆発しろ、ってか?
政治家になられるよりましじゃね?w
620C.N.:名無したん:2010/07/23(金) 09:35:42 ID:XFFF9gH60
親方の交流関係を広げることまで、批判のネタに持ち出すのは行き過ぎだろ。
この業界(というかコンテンツ産業も含めて)の現実を見れば、進歩して新たな収益形態を造り
変わり続けていくことが要求されている。
漫画にしろ、ゾンビにしろ、pixivに就職することにしろ、
内部のメイドや他のメイドカフェに多大な影響を与えるだろうし
また新たな概念のコンテンツ産業も生まれる動機にもなるだろう。

というか、俺から見れば展開がお上品過ぎる。もっと本業をおろそかにしてもいいぐらいだと思う。
621C.N.:名無したん:2010/07/23(金) 10:19:48 ID:V2vw/f2W0
いっそ潔く親方は現役引退して裏方に徹するくらいの気構えをみせて欲しい
622C.N.:名無したん:2010/07/23(金) 10:46:34 ID:sAE1Td+t0
>621
やだよ俺は親方から紅茶を注いで貰うのがなにより嬉しいんだ
623C.N.:名無したん:2010/07/23(金) 11:25:29 ID:Qps0pmXl0
どの世界でも※でもない芸もない、では搾取されるのみ
コネすらない俺は裏でパンピー呼ばれてんだろなムネアツ
624C.N.:名無したん:2010/07/23(金) 12:03:30 ID:HLkqDl9iO
安心しろ。
話題にすらのぼってないから呼ばれることなんて無い。
625C.N.:名無したん:2010/07/23(金) 12:16:11 ID:uN7aAGxIP
親方まだ店で見たことないな〜
626C.N.:名無したん:2010/07/23(金) 12:34:05 ID:fIkdyTDG0
>>624
m9(・∀・)
627C.N.:名無したん:2010/07/23(金) 14:57:03 ID:Tbnj3fPw0
http://yaplog.jp/schatzkiste/daily/201007/01/

そんなことよりアルバさんご卒業まで一週間をきったぞ
628C.N.:名無したん:2010/07/23(金) 17:16:36 ID:Q98PWKWA0
スーパー秋組タイムか。
どうしてこうなった。
629C.N.:名無したん:2010/07/23(金) 23:16:44 ID:NseiwDXJ0
>627
卒業という言葉は使うなよ
親方のポリシーに反するぞ
630C.N.:名無したん:2010/07/23(金) 23:40:00 ID:IEdLsEv30
>>617とか>>618みたいな批判が出てくるのは
親方のやってることが中途半端に見えるのが原因だろう。

お客様を大切にとは言っていても
この一年数ヶ月でやったことは自己満イベントが大半。
客との接触を制限しつつも業界の有名人の追っかけは自重しない。
>>621の言う様に表に出ないでやる分には問題ないんだろうが
親方自身が前に出てくる為にチグハグになってる。
631C.N.:名無したん:2010/07/24(土) 00:08:50 ID:w/30G+8/0
>>630 たった7行の文章で冗長に見えるのは

それが【対象を否定するために取って付けた理屈】だから

ってことなのかね?

まぁすまなかったよ。親方と仲のいいとこ見せつけちまってさ。
もうオレは店ではおとなしくしてるから、そう嫉妬せずにあの子らと遊んでやってくれよ。
親方だけじゃなくて若い子もイイ子ばかりだろ。違うか?
632C.N.:名無したん:2010/07/24(土) 00:56:18 ID:JRDvoOYp0
ま た ホ テ ー ル か








月夜出禁にでもなったのか?
633C.N.:名無したん:2010/07/24(土) 01:04:57 ID:lG6KsRg60
冗談はともかく、
シャッツは慣例や常識から自由であって貰いたい。過去のシャッツからもな。
新しいことをするために人脈を広げるのも結構だと思う。
今日のブログだって、人形キャラの写真がすごく可愛いじゃないか。
定着すると当たり前に思えるが、こうやって、新しいことを発明するってすごい事だと思うんだ。
634C.N.:名無したん:2010/07/24(土) 04:08:42 ID:FIQ85tR60
>>629アルバさんが「お勤めを終了」、と表現すればいいのか?
了解。

>>630「親方の自己満足」というより自分が良いと思うものしか手を出さない、
と言う表現が正しいのかもね。
「人脈広げること熱心」なのではなくて「好きなクリエーターに会いに行ってしまった」のでは?
自分の好きなものを皆にも観て欲しい、というスタンスは屋根裏と変わらない。
635C.N.:名無したん:2010/07/24(土) 04:10:24 ID:EFGv9fkP0
不慣れなこと、気の進まないことにかける時間はない
636C.N.:名無したん:2010/07/24(土) 04:18:53 ID:3k6fsqaz0
もう宗教法人登録しろよw
637C.N.:名無したん:2010/07/24(土) 22:06:40 ID:xZLjtRJH0
>>634「親方の自己満足」というより自分が良いと思うものしか手を出さない、

これに加えて「切ると決めたものはバッサリ」ってのもあるきがする。
いや、経営者としては良いことなんだろけどね。

今だから言えることだけど、俺図書館がオープンした時びびったんよ。
それまで料理学校に通ってたレイラさんが厨房の要になるんだと思ってたら
おフランス帰りの本格コックメイドさんがメイン張っててさー。

冬組の長でありながらパン屋の娘と本格コックさんに挟まれるっちゅう人事ですよ。
レイラさんプライド高いのに大変だなーとか思ってたんよねえ。
図書館初期にハラハラしながら厨房を見てたのは俺だけじゃないはず…w

エリスさんとレイラさんのことだから理解し合ってたと信じたいがーw
638C.N.:名無したん:2010/07/24(土) 22:50:42 ID:wbc+W9B+0
経営者=持ち主について行けないんだったら行く店変えるしかねーだろ
639C.N.:名無したん:2010/07/24(土) 23:27:15 ID:6zr8koH/0
隣のおに平・・メイド居酒屋に店替してくんねーかなぁ
640C.N.:名無したん:2010/07/25(日) 00:58:47 ID:G4ORGiio0
やけにレス数増えてるなと思ったら夏厨全開だったでござる
641C.N.:名無したん:2010/07/25(日) 04:36:47 ID:/bbl0Lag0
オマイら、メガネデーだぞ!
642C.N.:名無したん:2010/07/25(日) 04:43:59 ID:H7xzjgyKP
おらめgねにはめがねえんで
643C.N.:名無したん:2010/07/25(日) 09:30:05 ID:H7xzjgyKP
でも2〜3回行けば慣れそうだから10回目にやばいことになる
644C.N.:名無したん:2010/07/25(日) 09:31:51 ID:H7xzjgyKP
まさかの誤爆、失礼しました。
645C.N.:名無したん:2010/07/25(日) 09:54:43 ID:CuYuxnp8O
批判意見は夏だからと言われたり叩いたりするのは見ていて気持ち悪いな
最近は卒業と言われても仕方ない雰囲気だと思うよ
メガネデーとか他のメイド喫茶と変わらないもん

アルバさん好きだったから行くけどお店に対して少しがっかりしたのも事実
646C.N.:名無したん:2010/07/25(日) 11:55:12 ID:M+FCDvTGP
 他のメイド喫茶と差別化のために広い人脈とか必要じゃないの?
8月の展示会とかも楽しみだし。シャッツのおかげで初めて知った
ことって結構ある。

親方がフミカ最強説をつぶやくそれがシャッツクオリティー
647C.N.:名無したん:2010/07/25(日) 22:17:48 ID:fznmb+cn0
648C.N.:名無したん:2010/07/25(日) 23:27:24 ID:wkuthmx90
おいおまいら!
我らがミザリー姫がデートの相手をご所望だぞ
誰か名乗り出ろw
649C.N.:名無したん:2010/07/25(日) 23:44:04 ID:ef9xS+W10
ロクムさんの書くパロ絵、パネエ。アルバさんの血を受け継ぐ可能性のある娘だわい。
650C.N.:名無したん:2010/07/25(日) 23:58:34 ID:tXPMe2Ks0
>>648
すまぬ、絶叫系はダメなんだ、気絶しそう。
651C.N.:名無したん:2010/07/26(月) 00:32:04 ID:f4+VcJXI0
波風立てるつもりじゃないけど
ミザリーのあのブログタイトルどうなんだろう?
まあネタなのだろうけど、ネタだと思わない人だって中にはいるわけで
本文でも誰か一緒に行きませんかとか言ってるし。。。

メイドをプライベートで誘うのを禁止してるって決まりがあるとしても
メイドさん側がそれを防ごうとしてないどころか、誤解させるようなこと書いてたら
これを元に誘う人が出てきても半分は店側にも責任あるでしょ。
652C.N.:名無したん:2010/07/26(月) 01:11:28 ID:xQRkzrEm0
>海とか南国とか止めて

俺は問題外か…
653C.N.:名無したん:2010/07/26(月) 01:42:54 ID:vWIVrrdc0
>>651
そこら辺も含めてプロ意識が薄いってことなのかもね。
いや逆にキャバクラの様に男を捕まえて金を落とさせる気なのかもしれないぞ、要注意や。

しかし真面目な話、前は親方チェック入ってからブログ上げてたっぽいけど今はやってないのかな?
654C.N.:名無したん:2010/07/26(月) 04:00:46 ID:zU4jiJTs0
嘘を嘘とry
ネタをネタとry
655C.N.:名無したん:2010/07/26(月) 12:18:20 ID:vWIVrrdc0
>>654
>>651の後半を熟読推奨。 
2chだったら嘘を嘘と(ryで済む話なんだがあのブログは店公式だぞw
ストーカーも多い業界なのに中の人が自衛してないのは心配になるよね。
656C.N.:名無したん:2010/07/26(月) 15:58:29 ID:irtc1QB80
本当ここの客は純真無垢な人が多そうだ
おっと、魔法使いとは言ってないからな!
657C.N.:名無したん:2010/07/26(月) 19:42:42 ID:qbXoBE0R0
今日の新聞の秋葉のメイドが桃狩りに来たよーって記事
ナズナさんとノアさんの写真が使われてたよ
結構大きめの綺麗なカラー写真

流石にこれは山梨ローカル紙限定かな?
658C.N.:名無したん:2010/07/26(月) 20:30:21 ID:aKefdjS/0
>>657
今日のブログがちょうど桃狩りの記事だね
659C.N.:名無したん:2010/07/26(月) 22:48:12 ID:f3Z6IyPT0
夏だなぁ・・・
660C.N.:名無したん:2010/07/27(火) 01:24:28 ID:mW5H7p/B0
>>651その日のブログを読むと
「メイドの仲間で」誰か一緒に富士急に…
と取れるぞ

暑い中メイド服で農作業大変でしたね
661C.N.:名無したん:2010/07/27(火) 01:33:45 ID:q/RhzQDd0
「ついにシャッツがオサレ系メンズ雑誌に載りました http://twitpic.com/28qgb7」だとさ
親方は大喜びみたいだが、おまいらがまた嫌悪感を示すネタが増えましたねwww
662C.N.:名無したん:2010/07/27(火) 02:22:54 ID:nJRitnhk0
オタでオサレってのは予てから親方の理想駄科
663C.N.:名無したん:2010/07/27(火) 02:52:43 ID:XBMaTPVR0
>>661
親方の希望は昔(屋根裏時代)からそっち方向だろ。
ビレバンに足げく通ってるようなオサレサブカル好きを相手にしたいんだよ

まあ、あいにく集まってきたのは極めてコア寄りな
アキバ系ヲタサブカル好きが集まっちまったんだがなw

わかったらおまいらもさっさとメンズファッションでも誌購読して
オサレサブカル系目指せw
664C.N.:名無したん:2010/07/27(火) 04:18:18 ID:POMIpTMp0
いやまあオサレとか通り越しておっさんになるだけだし
665C.N.:名無したん:2010/07/27(火) 04:39:42 ID:Ty97crMH0
オサレなおっさんいいじゃん
つかオサレサブカルなら高円寺や下北にすればいいのに
なぜ秋葉・・
666C.N.:名無したん:2010/07/27(火) 09:45:36 ID:W+zfXfQY0
その雑誌オサレでも何でもない件には誰もつっこまないのか
今は無きミスターハイファッションとかに載ったんだったらオサレと認める
667C.N.:名無したん:2010/07/27(火) 09:51:12 ID:ls/QeUO10
あー、またツマンネやつが来たな そこじゃないんだよ
668C.N.:名無したん:2010/07/27(火) 09:58:34 ID:v3mDQIjiP
>>661
昨日立ち読みした。何かと思ったらまたゾンビメイドだったwwww
内容としてはTwitter上にある都市伝説という記事で、その中に
「ゾンビが出迎える喫茶店がある」とかどうとかいうものだったわけだが。

しかしゾンビメイドだけ話題になるってどうよw
親方的には美味しいのかもしれないがw
669C.N.:名無したん:2010/07/27(火) 11:04:14 ID:QcUJ08S00
しかし女子オタて結構オサレな人が多いのに何で男はモサいんだろね
かくいう俺も終わってるけど
670C.N.:名無したん:2010/07/27(火) 19:05:48 ID:oL9uewLh0
>かくいう俺も終わってるけど
噴いたw

なんだかんだ言って、今の世の中でも女はやっぱり外見が悪いと人生オワタだからな。
男よりもより外見に力を入れるでしょ。
あと、化粧の力ってすごいよw
671C.N.:名無したん:2010/07/27(火) 19:24:17 ID:jWtEMxSv0
真のオタ女子をおまいら知らないな・・男のガチオタ以上に(ry
しかしシャッツのメイドさんは俺の中のオタ女子のイメージをかなり向上させた

672C.N.:名無したん:2010/07/27(火) 21:09:29 ID:oL9uewLh0
673C.N.:名無したん:2010/07/27(火) 23:19:27 ID:IITcBqcL0
674C.N.:名無したん:2010/07/28(水) 02:22:06 ID:PV+IEb5i0
675C.N.:名無したん:2010/07/28(水) 04:11:30 ID:Yn3/tu5O0
明日、アルバさんのめがねデイも忘れないでください
676C.N.:名無したん:2010/07/28(水) 08:12:12 ID:Cb6oalw30
むしろ忘れてくれって感じで内々だけでやりたかったんじゃね?

かと言って隠れて辞めると残された店側に後々噂が立つからもうしわけ程度に平日の
それも本人は17時までの出勤で特別メニューもなしでさくっと終わらせるんだろ
677C.N.:名無したん:2010/07/28(水) 19:20:06 ID:fC7uZxv60
確かに来ないでくださいと言わんばかりのスケジュールだよなw
678C.N.:名無したん:2010/07/29(木) 04:13:51 ID:BbrX7TSH0
眼鏡を外したデコ師匠…
ちょっといいかもw
679C.N.:名無したん:2010/07/29(木) 11:08:03 ID:a7L0F6Js0
おでこすごいキレイ!
すべすべしてそう。。
撫でたい。。。
680C.N.:名無したん:2010/07/29(木) 11:15:55 ID:n1b5x9PH0
>>678
ちょっと寄り目がちなとこがいいんだよな
681C.N.:名無したん:2010/07/29(木) 11:37:01 ID:n0wRKqKW0
>>678,680
笑うと八重歯が出てもっと可愛いんだぜ・・・
682C.N.:名無したん:2010/07/29(木) 12:05:01 ID:RAjLkemu0
なにこの故人をしのぶ会みたいな流れwww
683C.N.:名無したん:2010/07/29(木) 12:11:54 ID:9hygsRduP
俺、メガネ持ってないんだけど今日行くと強制的に
メガネつけさせられるの?
 頭デカイから借り物のメガネのフレーム曲げちゃうとか
なったら恥ずかしすぎるんだけど、、、、。
684C.N.:名無したん:2010/07/29(木) 12:24:32 ID:RAjLkemu0
>>683
自分にはサイズ合わなそうなんで
とやんわり断れば良かんべ
無理に掛けられるよりそういう気づかいのほうが喜ばれんだず
685C.N.:名無したん:2010/07/29(木) 20:48:21 ID:ZT6zvKwV0
アルバさん大好きだぁぁぁぁ>_<
686C.N.:名無したん:2010/07/29(木) 22:44:11 ID:bWDvcpec0
最後までアルバさんはかっこよかったな
彼女のマルチプレイヤーっぷりに同じ女として憧れてました
ありがとう
687C.N.:名無したん:2010/07/30(金) 04:09:32 ID:MojiQXaK0
>カバンにつめるものは、パンにナイフに、ランプ…

♪地球は回る アルバをのせて
688C.N.:名無したん:2010/07/30(金) 06:12:03 ID:bdVQ+z+E0
・゚・(つД`)・゚・  満員で師匠のお見送り出来なくて泣いた。。。
んでもって・・・師匠の本体がメガネだっつーんで更に泣いたwwwww
689C.N.:名無したん:2010/07/30(金) 15:19:45 ID:CjnlPDwP0
俺の恋が昨日終った件
690C.N.:名無したん:2010/07/30(金) 18:47:27 ID:gDoKfwCI0
うー、メイドさんがなかなか定着しないのう(´・ω・`)
691C.N.:名無したん:2010/07/31(土) 00:57:20 ID:g8XCplGQ0
ぶっちゃけ図書館メインで何年も続けられるような待遇ではないからな。
若い子は学校、就職、結婚と環境が変わるからしゃあないさ
692C.N.:名無したん:2010/07/31(土) 02:59:00 ID:6QrBy/IP0
つうか全員ここは副業でしょ
親方とレイラさん以外は。
693C.N.:名無したん:2010/07/31(土) 04:11:18 ID:QFn0uuPr0
本体の眼鏡は結構ですので
ヌケガラのメイドさんを頂いて行きますが構いませんね?
694C.N.:名無したん:2010/08/03(火) 04:23:26 ID:I0p9szl80
明日 8月3日 第一火曜日は
月に一度の休館日です
695C.N.:名無したん:2010/08/03(火) 09:29:32 ID:Ms+drFxL0
>>694
おっと!今日は休館日だったか
あやうく行くところだったぜ
696C.N.:名無したん:2010/08/04(水) 02:16:06 ID:vjyWSU1lP
もう漫画やらないのかな
697C.N.:名無したん:2010/08/04(水) 03:03:54 ID:P900euuW0
忙しいんじゃないの?
経営とかコネクション作りとかのビジネスのほうに
698C.N.:名無したん:2010/08/04(水) 04:09:52 ID:PylBfpGt0
>旅人の本棚
夏コミ上京の客が冬コミで返しに来るとかロマンだよねw
本の寄贈も正式化ってことだしオマイらがどんな本を預けるか楽しみだ
699C.N.:名無したん:2010/08/04(水) 08:04:28 ID:zaWGnTmu0
そのペースだとどんだけ在庫用意しても足りないな。
イベントのたびにガッポリ減って、帰ってくるかはわからない。
駅文庫の二の舞にならなきゃいいが・・・
700C.N.:名無したん:2010/08/05(木) 03:54:36 ID:4OUnLUlI0
寄贈本ですぐいっぱいになるよ。
秋葉原から本が貸し出され日本中、世界中に旅立って
また戻ってくるなんて凄いね
701C.N.:名無したん:2010/08/05(木) 18:39:30 ID:BKCz9NnL0
個展目前か。
あきまんの時はギャラリー営業日が酷い有様になってたが今回は平和そうかね?
702C.N.:名無したん:2010/08/06(金) 08:38:48 ID:NMaZEJAW0
今日レイラちゃん誕生日か
プレゼントとか持ってってもいいもんだろうか?
703C.N.:名無したん:2010/08/06(金) 08:54:46 ID:AABNJCp30
>魔女の中ではまだピチピチな方
ミーナ中佐ですね。わかります。
704C.N.:名無したん:2010/08/06(金) 09:29:30 ID:Ds43UdtQ0
開田個展のお祝いのお花以外に
「352歳 お誕生日おめでとう 常連客一同」の花輪を店頭に!
705C.N.:名無したん:2010/08/06(金) 09:43:26 ID:iBnRiX6a0
全ステータスMAXのレイラさんは獅子座だったんか
プロフにもキャラ本にも載ってたことなんだが天秤座のイメージを勝手に持ってた

そんな8月6日生まれの人の特徴
ttp://froms.way-nifty.com/365/2007/09/86_3890.html
706C.N.:名無したん:2010/08/06(金) 14:19:36 ID:HhsJ0OcNP
混雑してます?
707C.N.:名無したん:2010/08/07(土) 04:27:40 ID:/t8uTZic0
個展初日といえ
レイラさんのお誕生会になったんじゃない?
手ぶらじゃ店に行けない雰囲気かな
708C.N.:名無したん:2010/08/08(日) 10:09:56 ID:DNOgYflq0
なにいってんだ
プレゼントは厳禁だと書いてあんだろ。

まさか真に受けてプレゼント持っていった奴いるんじゃないだろうな
709C.N.:名無したん:2010/08/08(日) 11:05:40 ID:4r2VCJvL0
つ お花
710C.N.:名無したん:2010/08/09(月) 04:32:06 ID:sMZYPwbm0
つ ケーキ
711C.N.:名無したん:2010/08/09(月) 13:35:17 ID:4khJdiDU0
人気のバロメーターみたいなもんだからな
712C.N.:名無したん:2010/08/10(火) 04:17:13 ID:loEfD3G90
つ 体重計
713C.N.:名無したん:2010/08/11(水) 00:05:42 ID:egO3EhV70
過疎っちゃったね
714C.N.:名無したん:2010/08/11(水) 09:12:58 ID:/gy3psaO0
つ 俺の愛
715C.N.:名無したん:2010/08/11(水) 10:10:36 ID:/towH1sLO
新しいメアリーさんはどんな人?
716C.N.:名無したん:2010/08/11(水) 10:37:20 ID:vxWOrevw0
カリスマ性のない店になり下がったな…
717C.N.:名無したん:2010/08/12(木) 04:17:55 ID:AH5oNe5t0
つ 婚姻届
718C.N.:名無したん:2010/08/12(木) 19:07:57 ID:5UvJ9FGV0
公式ブログでリアル話とかされたらそりゃカリスマも無くなるよ。
いっそのことただの飲食店にした方がしっくりくる気がする。
屋根裏の接客引きずっててもあの広さじゃ無理あるだけだろう
719C.N.:名無したん:2010/08/13(金) 09:28:05 ID:ixZTFbiy0
つ 同人誌
720C.N.:名無したん:2010/08/13(金) 12:47:58 ID:kEj9INexP
>>716
一番気にしていることハッキリ書くな
721C.N.:名無したん:2010/08/13(金) 20:37:51 ID:1fjx9huN0
ゆっくりと
しかし確実に終わりに向かっているよな

第二章スタート直後のこのスレと今のこのスレを見てもそれは明らか
722C.N.:名無したん:2010/08/13(金) 20:59:40 ID:GFCW4NtY0
屋根裏にあった長所は狭さを逆手に取ったものだったからな。

もう隣の見知らぬ人に「ガイスターやりませんか?」なんて言える空気はない。

お給仕されながらでも部屋の人全員と会話できたあの距離感はない。

それが本当に寂しくてならない・・・。
723C.N.:名無したん:2010/08/13(金) 21:43:49 ID:sJzenHeM0
メイドの数も増えすぎ
皆、店の設定そっちのけで、キャラ作りに走ってる気がする
724C.N.:名無したん:2010/08/13(金) 21:52:10 ID:AeVBEmKuO
第2章から得た事があるなら、それはそれでいいんじゃないか?
一直線に上手く行き続けるのは中々難しいだろう。
紆余曲折ながらも次に繋げていける事が重要だと思う。
725C.N.:名無したん:2010/08/13(金) 23:36:58 ID:eDLTLZHS0
個人的な感想を皆の総意のように書くの人はどうかと思うな
726C.N.:名無したん:2010/08/14(土) 00:36:22 ID:AAQAUUd+0
シャッツらしさを捨てて2章で得たことって何がある?
飯は量も味ももっと上な所あるし席料のせいで食ったら他の店より高くなるし
メイドの質は落ちるし客も騒がしくなるし椅子はクソ堅くて座り心地悪いし
今はネームバリューで金絞ってるだけじゃね?
727C.N.:名無したん:2010/08/14(土) 04:27:06 ID:/N7dB0LrO
>>726
なるほど…よく考えてるんだね。他の人のレス見ても
ちゃんと店の事を考えて言ってるのが伝わってくる。
大人な人が多いんだな…と感心すると同時に、良い店作りしてきたんだなと思う。


親方がこれからどういう方針で進める気なのかは解らないから
何かの機会に直接言って、話を聞いてみたらどうだろ?
答えが見つからない前に店を嫌いになるのは悲しい事だし、もったいないぜ!!
728C.N.:名無したん:2010/08/14(土) 04:27:09 ID:dVCQ5w360
定期的に上る話題だな。
お店を卒業しろとは言わないが少し離れてはどうか?
旅人が旅をするのは当たり前。
旅先での珍しい出来事、愉快な話題をシャッツで披露しよう。
メイドとの会話が楽しいのは一章と変わらない筈。
729C.N.:名無したん:2010/08/14(土) 13:42:22 ID:Fmhq3UsxO
もうコミケはシャッツ名義の参加はないのかね?長があきまんべったりだからなぁ
730C.N.:名無したん:2010/08/15(日) 02:58:45 ID:Egx8UbX8P
コミケ期間の営業メンバーもうちょっと何とかならないもんかね。
731C.N.:名無したん:2010/08/15(日) 09:38:45 ID:8WTMMjm10
期待の開館から1年以上経ってこんな感じだからね。
時間が経てば何か変わっていくかもしれないと思ってダラダラ通ってるけど
親方から運営に飽きてるような雰囲気がダダ漏れで見限る人も出てきちゃいそうだ。
どうにかならんもんかな(´A`)
732ホテ〜ル:2010/08/15(日) 10:32:49 ID:z6f1ojw4P
どうにかならんかと言われても

屋根裏時代に連日帰宅していた居住者を見ることがトンと無くなったことが
結論として違う異次元空間であるということだ

ドイツのメイド空間異世界が無国籍メイド喫茶通常空間に変わり
消費エネルギー(お金)が同じでは

非日常を演出するという客商売の基本を忘れてしまったんだよなエリスさん
733C.N.:名無したん:2010/08/16(月) 03:47:19 ID:Lk+cGfKo0
辺鄙な場所と怪しい入り口でためらうが、入ったらはまるのが1章

外見はお洒落で入りやすいが、入ったらなんかがっかりするのが2章
734C.N.:名無したん:2010/08/16(月) 10:38:31 ID:fw976yFmP
一章が良かったとかwwww
俺は二章のほうがいいよ

一章で惨めな思いをした人や、嫌な思いをした人は俺だけじゃないだろ。
お前らには幸せだったかもしれないが、それはいくらかの犠牲の上に成り立ってたんじゃないのか?
今はお前らが犠牲になる番ってだけなんじゃないかな。かわいそうだけどそれはしょうがない。
一章が好きだった人にとって、二章は当然気に入らないだろ。
別にランクダウンしたわけじゃない
735C.N.:名無したん:2010/08/16(月) 11:32:36 ID:EJ8rHVJh0
シャッツがグレードダウンしたから気に入らないとかwwwww
違うだろ?おまえらがグレードダウンしてシャッツについていけなくなったんだろ?

おまえらがシャッツのグレード云々を語れるほどレベルの高い人間かよwwwww
736C.N.:名無したん:2010/08/16(月) 12:58:16 ID:YAZAQL+qO
流石グレートの高い方の言うことは違いますね( ^ω^)
737C.N.:名無したん:2010/08/16(月) 13:40:15 ID:+rLQ3JWYP
 オタクやってりゃよく経験することだと思うけど、
最初に経験したものが最上でリメイクやらリニューアルは
どうしたって文句つけたくなるんだよ。で、文句つけた
ところで昔通りに戻ることなんてあり得ないのも分かってる
はずなのにな。
738C.N.:名無したん:2010/08/16(月) 14:01:22 ID:ZMwfg1NW0
>>730
ヒント:南国旅行or海orプールor花火大会orデート=出勤しないメンバー

※参照:7/25の日記
739C.N.:名無したん:2010/08/16(月) 19:48:24 ID:FYdCVDWX0
まあ俺はレイラ姐さんが頑張ってる間は通い続けるけどな
740C.N.:名無したん:2010/08/17(火) 02:05:24 ID:fRO+CaFm0
サービスの質が低下云々ってのは店の環境が変わったからそう感じるだけだと思う。
屋根裏だとちょっとした失敗も含めて皆でワイワイできるくらいのゆるさだったけど
今はファミレス然としてるが故に同じサービスの仕方でも荒が目に付くんだろう。

店が変われば客も変わらないと着いていけないけど、それはメイド側も同じことだよね?
席数が増え、死角も多くなってホールが気を配らないといけないことが増えたんだけど
経営的には少人数で回さないと苦しいわけで、でも人数を少なくすると
メイドと会話したくても放置されちゃう人も出てくるっていうジレンマもあると。

チェーン店みたいにマニュアルが徹底してるわけじゃない中、
入れ替わりが激しいメイドでやりくりしてるのは努力の賜物だと思うよ。
ククイさん並に気を配れる人材が何人か育てばありがたいんだけどな。

思いの他長くなってしまってスマン
741C.N.:名無したん:2010/08/17(火) 02:15:36 ID:E++gXhbNP
稼ぎ時のお盆で満席なのに従業員4人とか業態関係なく店として終わってる
結局リピーターにならなくて平日の売り上げも下がるだけなのに
742C.N.:名無したん:2010/08/17(火) 02:31:07 ID:E++gXhbNP
そういうのは頑張ってる従業員ほど気にするから危険です
どう考えても飯食べたり紅茶飲んで満足するような店ではないので
雰囲気作りだけは大切にしてください。
743C.N.:名無したん:2010/08/17(火) 10:12:42 ID:VIbsTg1PO
あの席間隔で5人以上メイドさんがいたら窮屈に感じそう
ただでさえ一章より騒がしいのに喋る人数増えたら余計うるさくなってイヤだな
今の人数でもっと気を配れるように上が育成すれば良いんじゃないか?まだその途中なんだろうから長い目で見ようや

夏コミ期間中某店行ったら満席をキッチン含め2人できちんとまわしてたけどああやって欲しい
そうしたら4人いれば喋り要員も適度に足りるだろ
744C.N.:名無したん:2010/08/17(火) 12:49:28 ID:ZfO0Sw4kO
気になったんだが…結局何が一番問題なの?
料金体系・コンセプト・サービスの質・メイドの個性・お店の設定とか色々出てるけど

今までの流れからしても焦点が定まってなくて
部分的なあら探しで、個人個人が好き勝手に言ってるとしか感じられない。
この状態なら、経営者が何を言っても・しても批判されるんじゃないのか?
745C.N.:名無したん:2010/08/17(火) 19:40:40 ID:5xNDXLyQO
もう良いよこの話・・・。最近、過疎ったと思ったら
つまらない話続きすぎ。
746C.N.:名無したん:2010/08/17(火) 19:45:11 ID:MbGHoizP0
まあここで何言っても、店自体が繁盛してれば成功だよね。
屋根裏は利益度外視なとこもあったし、だからこそのよさもあるだろう。でもずっと続けるには厳しいよね。シャッツキステを残すには、シャッツ分を薄めてでも二章に移る必要があったのだろう。
まあ一章は二章のための宣伝とも考えられなくもない。
747C.N.:名無したん:2010/08/17(火) 20:12:01 ID:NWZROpVu0
ごく少数の文句言ってる奴が好き勝手言ってるだけだから
話がまとまるはずがない
748C.N.:名無したん:2010/08/17(火) 22:53:26 ID:5eG7q18bP
たぶん、必死になってここに書き込んでる連中は、
第一章のときにでかい顔してた連中だと思うんだけど、
俺から見れば第一章より第二章の方が、店も客層もかなり良くなったような気がする。

自分達が特別扱いされなくなったとたん、店を叩くって・・・
シャッツの常連さんも他のメイドカフェのご主人様たちと
精神の幼稚さは大差ないのかな。
749C.N.:名無したん:2010/08/17(火) 23:00:21 ID:uIpJfhVGO
>>745
そう!そこだ!!
以前はイベント時はもちろんブログでのメイドさんの一挙手一投足にさえスレが盛り上がっていた。
ホテールや懐古厨のように、ごくたまに文句をつけてきた奴もいたが、
それもすぐに消えていなくなるぐらい明るい話題と活気があった。

それが今じゃどうだ。
ネガティブな書き込みの時しかレスが付かない。
イベントがあろうとブログが更新されようと誰もなにも反応しない過疎を通り越した廃墟スレだ。

たかが2chのスレとは言え、この変容の仕方がシャッツの現状を如実に物語っているのだ。
750C.N.:名無したん:2010/08/17(火) 23:53:18 ID:w4HoLuMv0
>>749
ズコー
751ホテ〜ル:2010/08/18(水) 00:46:49 ID:E7pIGtAJ0
あのさ特別扱いではないんだよ
お茶とクッキーと焼き菓子のみで営業始めた屋根裏に対して

図書館は何でもあるよ
食事もできるしネットも繋がるイヴェントもできる
でもね他のお店でもできる事なんだよね

図書館だからできることがないんだよ
騒がしいけど楽しい空間を目指した図書館だけど
賑やかな空間なら他にも沢山あるんだよ

静かなアキバの隠れ家がコンセプトでそのマッタリ感が気に入って
集まったのが屋根裏だけど

図書館に隠れ家のコンセプトは無い(路面店で通行人丸見えだもんな)
ならば通行人も巻き込む画期的イヴェントがあるわけでもなく
完全に宙ぶらりんの状態

営業面から言えば路面店なので一般客は入り易いし
屋根裏を知る客は少ないからこんなもんで納得している

でもアキバに逝ったらどうしても寄りたい店では無くなってしまった
いっぱいなら他のメイド喫茶でもいいかと思うレベルになってしまった
それが悲しいんだよ。
752C.N.:名無したん:2010/08/18(水) 02:07:31 ID:fBeuNCqLO
ttp://megalodon.jp/2010-0814-2331-28/ameblo.jp/rarararaimu
まあ、これでも見て落ち着きましょうよ
753C.N.:名無したん:2010/08/18(水) 02:19:04 ID:SjcdsIzB0
こればっかりはホテ〜ルに同意せざるを得ない。

まあ商業的には一見さんを集める方が楽で良いんだろう、
長く繋ぎとめられるような魅力をいちいち演出しなくていいんだもの。
754C.N.:名無したん:2010/08/18(水) 02:40:13 ID:2r7BFUclO
だって商売ですもの
755C.N.:名無したん:2010/08/18(水) 03:56:37 ID:8YjegkVH0
シャッツ以外の趣味も持った方がいいんじゃね?
折角夏休みなんだからさ
756C.N.:名無したん:2010/08/18(水) 03:59:38 ID:zC2X/QWtO
う〜ん。店を広くして回転率高めたり、客層の拡大を図ろうとしたら
隠れ家の利点が無くなるのは仕方無い事だよな。
今のスタイルが、一般層が増加してきてる秋葉原に合わせてもいるわけだし。

コンセプトの違う分館もありえそうだけど、部外者は好きな事言えるからね。
ここは長い目で見てみるべきなんじゃないかな。
あんまりこういう話題が続くと、新手のネガキャンかと思うわ。
757ホテ〜ル:2010/08/18(水) 05:10:54 ID:ymeXEuol0
一般客を動員して売り上げを出す方式は商売としては間違っていない
ならば路面店で正解なんだよ

でもな競合する他のメイド店とレベルを近づけて
この先、競争していけるのか
新規参入している店は利益を求めてアキバに資本投下しているプロの資本家だぞ

売り上げ出すためならボッタクリ料金もいとわぬ店もある

シャッツ第一章の三十分500円だって
けして安くなかった料金だったがなぜか客が付いた

滞在費というよりホスピタリティをテーマにした観劇だったと思ってる
観客に店を舞台として独逸のメイドが針仕事をしながらマッタリ感を演出する
演劇を鑑賞していたのが屋根裏で

ただの欧風のメイド喫茶で田舎娘がドンチャン騒いでいるのが図書館
30分500円の観劇料を払う理由がまるでない
これが屋根裏常連が離れた理由だと思っている

料理も最初は怒鳴り倒そうかと思うくらい不味かったよ

他店がもっと高額悲惨なメニューだったから救われただけだ。

おそらく早晩、過当競争に巻き込まれてゆくと思うが
このままだと相当厳しいことになると思う。
758C.N.:名無したん:2010/08/18(水) 07:24:35 ID:NMt2UiQY0
ホテールまだいたんだw
759C.N.:名無したん:2010/08/18(水) 07:46:07 ID:2r7BFUclO
夏かぁ
760C.N.:名無したん:2010/08/18(水) 09:00:00 ID:IjZuOndJ0
たまに脳味噌が一年中夏の奴がいる
761C.N.:名無したん:2010/08/18(水) 09:38:02 ID:N3nn7FZv0
それじゃ試しに図書館の良い所を挙げてみようじゃない。
流れを変えるにはまずうちらからってな!

ゴルゼスみたいなアンティーク物が増えたのは
屋根裏のカントリー内装が好きだった俺には嬉しいことだったよ。
ただ名前g…
ジンさん…w
762C.N.:名無したん:2010/08/18(水) 13:10:30 ID:qPF0yIjdO
今回ばかりはホテールに同意せざるを得ない
763C.N.:名無したん:2010/08/18(水) 16:06:30 ID:SxkigXIK0
このホテールは月夜にもいるオッサンのことですか?
764C.N.:名無したん:2010/08/18(水) 22:30:27 ID:CebD3TUdO
月夜スレにホテール出没してたっけか?

自分も悔しいが今回はホテールに同調せざるを得ない
いち押しの店だと連れて行った友人のティーカップが茶渋べったりで取り替えてもらったのまで茶渋べったりだった時はもうね
友人にメイド喫茶だから仕方無いよとフォローされて悲しくなった
いっそ飲食やめたらもっと良くなるんじゃなかろかと思ってしまったよ
765C.N.:名無したん:2010/08/18(水) 23:27:57 ID:mddm9NYJ0
悪貨が良貨を駆逐してるんだよ。
ホテールのような無駄に声のでかい奴が店やスレの雰囲気を悪くしてる。
766C.N.:名無したん:2010/08/18(水) 23:58:58 ID:fBeuNCqLO
つってもここ過疎ってたじゃんw

その『良貨』とやらがほとんど無いんだから悪化ばかりが目立ってくるのは必然だろ?
767C.N.:名無したん:2010/08/19(木) 00:18:38 ID:VqefYaqlO
そんなことより、↓これなんで消されてるの?
ttp://twitter.com/schatz1/status/21489954354

消される前に見た人詳細キボン
768C.N.:名無したん:2010/08/19(木) 00:21:13 ID:R++DuWsX0
屋根裏という企画考案したの親方でもレイラさんでもない
別の人物で今現在のシャッツキステの経営には係わっていない

そういうことですか?
769C.N.:名無したん:2010/08/19(木) 01:35:44 ID:OwSYsu1H0
夏厨だの少数派が騒いでるだの言ってる奴がいるけど
その割には具体的な反論ができてないんだよな。

長い目で見るにしても図書館になってからもう15ヶ月経ってるんだぞ、
それまで何も変わらないどころか悪化の一途を辿ってるのに
これから変わるとも思えないんだけど。。。
770C.N.:名無したん:2010/08/19(木) 02:19:30 ID:+PQ6RTtE0
>何も変わらないどころか悪化の一途を辿ってる
具体例をどうぞ。
771C.N.:名無したん:2010/08/19(木) 02:20:12 ID:Yi83Qq4vP
772C.N.:名無したん:2010/08/19(木) 02:28:32 ID:Yi83Qq4vP
ここに書き込むくらいだったら別にいいが、
店側に、愚にもつかないメイド喫茶論を展開するのはやめろよ
もう手遅れかもしれないが・・・。

お前らにある権利は、店に行くか行かないかの権利だけだ
店を自分好みに変える権利じゃない。
才能もなく努力もせず、他人の足を引っ張るだけのやつは(以下略
773C.N.:名無したん:2010/08/19(木) 03:50:56 ID:Pmb43jVz0
ホテールてどんなヤツなの
オレも偶に月夜で暇潰してる時があるんだけど

隣で大汗かいてるデブにホテールとはモマエかいと聞くのも嫌だしさ
774C.N.:名無したん:2010/08/19(木) 04:15:38 ID:OA1HC8m20
まぁ一番の問題は言うまでもなく、
業界人ヅラし始めて有名人のケツばっか追っかけて
店のこと疎かにしまくってる長だけどな
775C.N.:名無したん:2010/08/19(木) 10:29:44 ID:OZykB39r0
あきまんそれほど有名なんだろうか?
ゲーム業界で一時売れたというだけで今はゲーム自体が低迷して
以前の勢いはまるでない斜陽産業扱いだけど。
776C.N.:名無したん:2010/08/19(木) 13:34:22 ID:2/+egD3bO
>>767
忘れて欲しいこともあるんだってばよ!
777C.N.:名無したん:2010/08/19(木) 14:47:00 ID:Wb6JL9zz0
スナメリ。。。。
778C.N.:名無したん:2010/08/19(木) 16:41:17 ID:+PQ6RTtE0
>772
漫画家も大変だなあ
779C.N.:名無したん:2010/08/19(木) 18:26:14 ID:OwSYsu1H0
>>770
>>764

>>764の心中お察しします。
昔は「メイド喫茶だししょうがない」どころか、
「敬遠してたメイド喫茶のイメージが変わった」って言われるくらいだったのにね。
シャッツに人を連れて行って一番言われたくない言葉だわな。
780C.N.:名無したん:2010/08/19(木) 18:47:36 ID:cwSvONs7P
昔は店に入るとセンスが違うと思ったもんだけど

今は雑な店という印象なんだが
これで茶碗一つ磨けないダメメイドと烙印押されたら
最後だな。
781C.N.:名無したん:2010/08/19(木) 22:42:20 ID:R4OIyG8uO
俺は肯定派なんだが、それでも茶渋には閉口した。
782C.N.:名無したん:2010/08/20(金) 00:22:33 ID:Cts1BrAj0
漏れは茶渋に当たったことは無いんだが・・・
783C.N.:名無したん:2010/08/20(金) 00:32:49 ID:fCxA72/IO
茶渋で気になってググってみたら、塩で落とすとかって裏技情報があった。
しかし茶を馳走する相手がいないとは、こは如何に。
お前らのせいで余計な知識を得てしまった様だ。
784C.N.:名無したん:2010/08/20(金) 00:53:31 ID:NwuUvsdqO
紅茶の茶渋は歯にもつく。→ステイン
だからお前らも食器についた茶渋心配する暇で
自分のその茶ばんだ歯のステイン落とすことにでも専念してろよ
785C.N.:名無したん:2010/08/20(金) 00:59:32 ID:vny5PRwv0
罵り合いしてないで長所あげてやれよ。
>>761が泣いてるぞw
786C.N.:名無したん:2010/08/20(金) 04:06:40 ID:/IsLB71LO
長所…



(一章に比べ)メイドの入れ替わりが激しい。
目の保養にならないので読書に専念できる。

787C.N.:名無したん:2010/08/20(金) 05:15:54 ID:Q3fSZCTO0
飯はうまいけどな。焼きたてのパンとか二章でしか食べれない。
一人で行きやすい。本が豊富で立地がいい。
あと俺は二章のメイドさんのが話しやすい。
788C.N.:名無したん:2010/08/20(金) 11:20:03 ID:XKvVqoCvP
>>787
開店当初に比べたらメシも食える程度にはなったが
メシ代に500円足すと角のファミレスの方がマシになってくる

フランス帰りのシェフとか言うのがいたけど
単にレストラン二三軒でキッチンのアルバイトしていた程度だろう

国内の有名ラーメン店で働いた経歴の方がまだ実務経験になっていると思うぞ
789C.N.:名無したん:2010/08/20(金) 11:42:06 ID:530neNCp0
食事をすればチャージが掛からなかった時代が最も常識的かつ良心的でした
790C.N.:名無したん:2010/08/20(金) 12:33:42 ID:XKvVqoCvP
料理が出せてネットも使えてイベントスペースもある

屋根裏時代にはいつかはやってやると思って頑張ったんだろうけど

料理のセンスが無かった
ネットはモバイルが発達しすぎてどうでもよくなった
イベントは最初だけで業界人に取り込まれて取り巻きにされた

せっかくの資金使って再出発したのに陳腐化しただけで終わった
ホテールでなくても嘆かわしいと言ってしまう。
791C.N.:名無したん:2010/08/20(金) 13:14:56 ID:pKnbCDFQ0
随分荒れてるなあ
第2章からの非オタの客や業界人に
嫉妬してるようにしか読めない書き込みが多い…
夏休みはしょうがないかな
792C.N.:名無したん:2010/08/20(金) 18:59:24 ID:yPA5F6O90
客に嫉妬してるの?
793C.N.:名無したん:2010/08/20(金) 19:21:57 ID:lewjMeVyO
嫉妬するほどの客なんているかねぇwww
794C.N.:名無したん:2010/08/20(金) 20:14:02 ID:Dl6PhV9sO
親方に嫉妬?
795C.N.:名無したん:2010/08/21(土) 01:56:41 ID:Hmy7NfAOO
ただでさえ暑いのに、嫉妬とかむさ苦しい言葉使うとは…どういう事だ。
もうちょい涼感ある言葉を要求する。
796C.N.:名無したん:2010/08/21(土) 04:23:23 ID:pEDqNO0Q0
嫉妬

ジェラシ〜

涼しくなった?
797C.N.:名無したん:2010/08/21(土) 13:12:30 ID:RuS94YZL0
なんで擁護レスすぐなくなってしまうん?
798C.N.:名無したん:2010/08/21(土) 13:42:09 ID:uCOFAKjOP
主力の一般客はチラ裏に書き込みなんかしないから。
799C.N.:名無したん:2010/08/21(土) 14:08:16 ID:SAlZWtv90
今でもオタ客ばっかりじゃないの?
外見的に見分けがつきにくいかもしれないだけで。
主力って程、来てなくね
800C.N.:名無したん:2010/08/21(土) 14:25:50 ID:XuhF9Ax40
まあtwitterとかで発言した方が楽しいしな。アカウント制だし、店への意見についても多少の発言者の責任が出る。
でもまあ匿名だからこそ書けることもあるんでしょ。そういう人はここつかえばいいよ。
801C.N.:名無したん:2010/08/21(土) 14:48:49 ID:Fm2p50KI0
>>799
どういう訳か路面店になってからオタ率上がった気が・・
イケメン客は居るけど減ったつまらん
802C.N.:名無したん:2010/08/21(土) 19:08:53 ID:zmK2SnrJ0
客、メイド共に低年齢化。あと女性の比率が上がったな。
イケメンは俺がいく頻度減ったからかもな。
803C.N.:名無したん:2010/08/21(土) 21:31:22 ID:WkJ1IK990
一章開店当初からネットで見守り続けているだけの女が来ましたよ

二章が始まった時、夢が現実に落ちぶれたような感覚があった
それでも初期はまだ良かったし、そのうち愛着が沸いてくるだろうと思って見守り続けてきたけど
どんどん失望してゆくばかりだよ

実店舗に行ったことがないから、サービスや客の質などについては分からない
でも、メイドさんを含めた世界観?空気感?が明らかに陳腐になっているのは分かる
残念ながら私の惚れ込んだシャッツは一章で終わっていたようだ

こんなファンも居るよ
804C.N.:名無したん:2010/08/21(土) 23:21:21 ID:uCOFAKjOP
第一章は喧騒の隠れ家だったのに

第二章の図書館はどういうコンセプトなんだろうか
そこが未だにわからないのですが

まず路面だから隠れ家ではないよね
飲食店だろうか?(30分500円の料金はチャージだろうか、メニューも少ない味もメイ喫レベル)
図書館だろうか?(書籍が少なく偏っている?)
有料休憩所だろうか?(三十分500円も払うほどか)

ならばこの店は何を売ってる店なんだろうか?
根本的な所で脱線していると断言したいです。

(形態的に有料会員制の高級社交クラブの超ミニ版みたいに見えるのだが
 プールからテニスコートにレストランに図書館を備えた
 一般人を入れない独立空間だけど、これは外野を嫌う著名人・芸能人専用で
 アキバのオタクには無縁というか追いかける方だしね。)
805C.N.:名無したん:2010/08/22(日) 04:07:15 ID:wdeRWw5h0
>(レイラ)さてさて、私はこれから富士登山の準備です。
>40年ぶりなので楽しみです。

富士に棲むドラゴン退治にご出陣
806C.N.:名無したん:2010/08/22(日) 12:44:56 ID:xmt/HaTI0
今のシャッツが他の店より優れた点ってある?
807C.N.:名無したん:2010/08/22(日) 13:16:59 ID:Hgg3rAqL0
ドミニオンってまだ置いてあるのかな。今度二人で行くからやりたい。そのときって誰かルール説明してくれる?
808C.N.:名無したん:2010/08/22(日) 13:37:58 ID:gSxFQDZ6P
>>806
だから困ってるんだろう
飲食関係で勝負しようにも周囲に飲食店軒を連ねてる有様で今更素人料理で
どうにかなるわけでなく

その他イベントも尻すぼみで
後は屋根裏みたいなコンセプトカフェにも持って行けない
完全に行き詰まっている

どうすればいいのかスタッフも客もオロオロしている
これが現状だから斬新な企画ヨロシクというのが親方の心の叫びなんだ。
809C.N.:名無したん:2010/08/22(日) 13:45:34 ID:AYDMhYdz0
馬鹿は黙ってろよ。
810C.N.:名無したん:2010/08/22(日) 14:27:27 ID:gloKuw4B0
やっすい紅茶飲み放題で1時間1,000円という値段を高いと思うか安いと思うか。
もうこれだけ。
811C.N.:名無したん:2010/08/22(日) 18:24:15 ID:9+N/IiDb0
>>807
ドミニオンくらい複雑なのだと人によるね、
キッチンにしか説明できる人がいない時もある。
今のシャッツじゃ大テーブルはゲームやるのに向いてないから
入って右の水色の4人席を確保するのがおすすめだよ。
812C.N.:名無したん:2010/08/22(日) 20:37:31 ID:70zTeW9x0
狙って理論武装してるけど徹しきれずにメイド喫茶の本質が垣間見えちゃう危うさが魅力だと思ってたけど
最近はもういいよねって開き直りが透けて見えててそれでも一応ポーズは取りますよってギリギリ感がたまらない
813C.N.:名無したん:2010/08/23(月) 00:04:55 ID:Lt/UYLQg0
>>811
説明できる方はいるけど、そのときいるかは運によるってことですね。そんときは他のゲームお勧め聞いてやります。
サンキューです!
814C.N.:名無したん:2010/08/23(月) 04:30:53 ID:cKpSUmLi0
個展終了
限定メニューの辛いスープ飲んだ方おいしかったですか?
815C.N.:名無したん:2010/08/23(月) 14:43:51 ID:tLwwsD9g0
>>814
1段階の辛さが一番良かった気がする
816C.N.:名無したん:2010/08/23(月) 15:20:12 ID:n3kpJarFP
>>814
人に寄るけど個人的にはレッドがちょうど良かった。
ゴッドはめちゃめちゃ来て、アイスティー飲みまくったし。
つぶやきに寄れば魔女さん裏メニューでウルトラドラゴン作ったそうだが…
誰か食べた人いるんだろうか?食い切れたら勇者だと思うのだが。
817C.N.:名無したん:2010/08/23(月) 20:50:40 ID:xHqd6+b60
>>816
同じテーブルで、3人ほど食ってた。
きつそうだったが、結構あっさり完食してた。
818C.N.:名無したん:2010/08/23(月) 21:20:03 ID:pnsSfZwQP
ベビー(デスソースなし)でも十分イケた。
819C.N.:名無したん:2010/08/24(火) 00:53:44 ID:eVif5uIU0
ちょっと用事で東京に来たので秋葉に行きメイド喫茶に堪能しようかと思った、
けどもあまりくどくどしているところは行きたくないんで色々下調べして
シャッツキステという所がよさげということなので逝ってみた

クララさんとリンさんとミザリーさんがいたっけかな
店内もメイドさんの雰囲気もよくてかなり気に入った
毎日とはいわないけども週1で来たいなぁと思った・・・が・・・

普段住んでるところは福岡・・・、週1どころか年1になりそうだわ・・・
820C.N.:名無したん:2010/08/24(火) 12:07:11 ID:nXTu7My80
>>819
そこにレイラという文字があったのなら福岡〜羽田間の
回数券をおまいに進呈したかったのだが…
残念だ。非常に残念だ。世渡り下手め。
821C.N.:名無したん:2010/08/25(水) 00:03:02 ID:0osxFWaI0
今日のクララさんのブログタイトルってダジャレなのかw
822C.N.:名無したん:2010/08/25(水) 00:32:02 ID:CXie4bsf0
>>820
個人的にはエリスさんとキリエさんに会いたかったな
エリスさんとは話が合いそうだし、キリエさんの耽美な姿を拝見したかった

もし今度来る機会があったら
ヒラコーのヘルシング1,2巻とドリフターズ1巻を進呈しようかと思う
823C.N.:名無したん:2010/08/25(水) 02:44:10 ID:ut8yzeEt0
>>814
食ったヨ! ぱねーくらい辛かったwww
824823:2010/08/25(水) 02:47:16 ID:ut8yzeEt0
>>816
ウルトラドラゴンも美味しく完食致しました。 ぱねー辛さですた。。。
825C.N.:名無したん:2010/08/25(水) 04:31:06 ID:8jQbqmlk0
旅人の本棚に書籍を寄贈した方、
普通に寄付しますといって持ってゆけばよいの?
826C.N.:名無したん:2010/08/25(水) 13:58:20 ID:3vLPJQyA0
その本のオヌヌメポイントのメモ添えてね。
827C.N.:名無したん:2010/08/25(水) 13:58:52 ID:r0worNBh0
ttp://twitpic.com/2hf9gb
この本寄贈したら旅人の本棚に置いてもらえる?
828C.N.:名無したん:2010/08/25(水) 14:03:54 ID:CKJxjBVZ0
>827
閉架書庫に入るんじゃないかなw

829C.N.:名無したん:2010/08/26(木) 18:03:56 ID:NEAYLi6O0
>>822
心配するな。
東京住みでよく行ってるはずの俺もキリエさんに一度も会ったことがない
ミザリーさんにもな。

俺の中ではもうキリエさんとミザリーさんは現実には存在していない『非実在メイド』だ、という結論に達したほどだ
830C.N.:名無したん:2010/08/26(木) 20:16:48 ID:Y0C3F+Fr0
ひさびさにHP見てみたんですけど現メンバーってのってないんですね
わかるかたいます?
サラさんとかまだいるんでしょうか?
831C.N.:名無したん:2010/08/27(金) 00:38:48 ID:2nfB/jh40
>>829
819にも書いたが喜ばしいことに初シャッツながらミザリーさんには会ったんだよ
開館(店?)して、自分を含む4,5人が流れ込み、それぞれ席についた後
ミザリー「アイスの人、手ぇあげて」は少し動揺したけどな、
まぁある程度料金体制の事は予習してたからなんとかなったけどw

あと一つミザリーさん事に関していうなら
ガイドブックにも書いてある通りの抜群のメリハリボディでした、眼福 眼福
832C.N.:名無したん:2010/08/27(金) 03:02:04 ID:uUEEY1LGP
とうとう激辛メニューに逃げたか

素人料理の最後の逃げ場だ

次は大食い競争だろうな

屋根裏の静けさが懐かしい・・・・・・・・・・ジジィの戯言だ聞き流してくれぃ。
833C.N.:名無したん:2010/08/27(金) 05:19:46 ID:nFG0lG0r0
>>830
サラさんは人形ならいるよ。あと現メンバーのってるけどなあ。出勤中のメンバーてこと?
834C.N.:名無したん:2010/08/27(金) 09:25:09 ID:ucqV+rDt0
ミザリー富士Q旅行記で俺のアルバさんが登場したので
この夏は何の後悔もない
835C.N.:名無したん:2010/08/27(金) 17:12:07 ID:DRuZhrrK0
富士急に遊びに行った子たちが次にシャッツ辞めそうな印象のメンバーばかりな件
836C.N.:名無したん:2010/08/27(金) 22:08:02 ID:YlXamzqh0
以下、ミザリーのワガママボディをもっと体のラインがハッキリ出る
アスカのテスト用プラグスーツコスで見たいと思う奴の叫び
↓↓↓↓↓
837C.N.:名無したん:2010/08/27(金) 22:23:14 ID:uFFzoiYT0
だいすきだあああああああああああ
838C.N.:名無したん:2010/08/28(土) 00:02:50 ID:bLFX2Hcf0
そろそろフミカ女史の実年齢を考察すべきだろう



俺は33歳ぐらいと踏んでいるが、お前らはどうか?
839C.N.:名無したん:2010/08/28(土) 01:23:33 ID:uF8MJEE10
>>838
そういうのは無粋というものだ、と言いたいところだけども、
俺もシャッツで紅茶を飲みながら、
彼氏は居るんだろうか?何歳なんだろうか?
プライベートの時でもガイドブックに書いてある通りのキャラなんだろうか?
等々まったり妄想しながら楽しんでたりする

一応言っておくが間違っても実際に聞いたりはしない、それこそ無粋というものだ
840C.N.:名無したん:2010/08/28(土) 01:29:40 ID:orT+CLXx0
>>838
そんなに若いわけがない
たぶん国民学校世代くらいかちょっと下
841C.N.:名無したん:2010/08/28(土) 02:10:28 ID:H01ENVIb0
いやいや、ハンコ注射世代だろ?
842C.N.:名無したん:2010/08/28(土) 20:23:28 ID:bLFX2Hcf0
@Leo_Lism: シャッツの百合同人誌とかないの?w
12:46 AM Aug 27th jigtwiから

@tamako_12: Σ(’△’)! シャッツで百合とか、怒られるかな・・・(ファンのひとに いや、でも公式のイメージを壊さない方向で、うん。 とりあえず書こう。
11:49 PM Aug 23rd webから
-----------------

こんなツイートを見て滅多に来ない経営者がやったことがこれだよ。。
↓↓↓↓↓
@schatz1: 噂によると、こ、こ、このような会話がなされていたとか・・・・・・・あぁ!!だめ、そっちにいったらだめよノアぁあぁあ!!!。゚(゚´Д`゚)゚。 http://twitpic.com/2ioazz
約6時間前 Twitpicから


結論:
第ニ章はコンセプトとか方向性とくに決めてない
843C.N.:名無したん:2010/08/28(土) 21:38:22 ID:fpgEL97d0
>>838
旅人の本棚って漫画も平気なんだよね。今度一巻完結ものもってこう。
844C.N.:名無したん:2010/08/28(土) 23:09:56 ID:H01ENVIb0
>842
ハードル上げる策なんだろw
845C.N.:名無したん:2010/08/29(日) 04:32:45 ID:7ltFSwhD0
続編モノでも1,2巻ならいいらしい

が、おかまいなしにドロヘドロ数巻もってくるミザリーさんw
846C.N.:名無したん:2010/08/29(日) 06:27:41 ID:/FerIqIM0
ミザリーさんの話題多いなw
847C.N.:名無したん:2010/08/29(日) 13:41:54 ID:C2wRlFad0
ミザリーならしょうがないな。
848C.N.:名無したん:2010/08/29(日) 17:59:16 ID:PP+ESZP00
ミザリーならしょうがないよ。
849C.N.:名無したん:2010/08/29(日) 18:01:55 ID:7WyDNtJt0
ミザリーならしょうがないさ。
850C.N.:名無したん:2010/08/29(日) 20:23:59 ID:7ltFSwhD0
ツイッターにて

(キリエ)涼しいところに非難しておりましたがひょっこり帰ってきました。
結局引きこもることが一番涼めると知りました

キリエさんは写真やキャラブックでしか拝見したことけどさ、
マジでこういう人なのかねw、そうなら一度会ってみたいもんだw
851C.N.:名無したん:2010/08/31(火) 09:26:07 ID:oHJvw+6D0
ミザリーならしょうがないね。
852C.N.:名無したん:2010/08/31(火) 16:31:22 ID:FhsmD5EH0
み!☆
853C.N.:名無したん:2010/08/31(火) 19:55:27 ID:CRmNmViW0
そ!♪
854C.N.:名無したん:2010/08/31(火) 20:07:58 ID:+aEvf/1eP
ちぇんばーいずえんぷてぃー
855C.N.:名無したん:2010/08/31(火) 23:26:09 ID:SiiPpuYp0
来月のボードゲーム楽しみだ。
でも、最近ボードゲーム大会やっても人集まらないよね…。
856C.N.:名無したん:2010/09/01(水) 04:24:57 ID:lUGdtPWF0
ナズナさんがああああああああ…



……

あ、戻ってくるのねw
良かったあ
857C.N.:名無したん:2010/09/01(水) 21:41:39 ID:HcJNCMSX0
>>855
パンデミックは図書館でやるのにかなりいいチョイスだと思う。初級は全員が初でもぬるいから、中級からがいいな。
むしろさいしょの一回目は負けた方が盛り上がる!
858C.N.:名無したん:2010/09/01(水) 21:49:08 ID:9G/COz5u0
>>856
他のメイド喫茶での「少し(3ヶ月〜半年)おやすみしますぅ〜」はフェードアウトで辞めますフラグ
859C.N.:名無したん:2010/09/02(木) 21:23:12 ID:JrvWArIA0
ユズさん中2説
860C.N.:名無したん:2010/09/03(金) 16:34:59 ID:1Nah3PrM0
>>850
うん。そういう人。
頭全部布団に入れないと寝れないということで
みんなから「古墳」と呼ばれている。
861C.N.:名無したん:2010/09/03(金) 17:36:35 ID:GKNeuopf0
レイラさんの富士山トークは聞きたいなあ
862C.N.:名無したん:2010/09/04(土) 12:28:04 ID:t0mUPHuO0
そよ風をトレースしているかの様な物腰のメイドさんと、
木洩れ日と握手しているかの様な店内のリズム。淀んだ
感情を洗い流してくれるのは、キッチンから聞こえる雨
粒が流す涙の輝きか雪片が流す汗の重みか。モラル三味
線の聡明さに感動し、腐嬢明王の明るさに元気をもらい、
イースト菌太郎が焼いたパンの優しさにまどろむ午後の
ひと時。いけね、旅人の本棚に寄贈するヨタロー&熊八
の本「ある意味ポッポSL」の推薦文を考えなくちゃ…
“車体後部にある焼却炉の熱で沸騰した二人の愛はやが
て水蒸気爆発を…伝説のボイラーラブ本をあなたに!”
…完璧だ。これなら幽艶な黒髪が揺れる度にその軌跡は
マエストロが振る漆黒のタクトに見えると共に靴跡でス
コアを描き靴音でハーモニクスを奏でる影暮らしのオタ
ンコメーテルやクイーンエメラルダスヤンバルポイナに
対抗出来る。…のではと妄想しながら逃げるように会計
を済ませ、「つん魔大王とビブリオ如来が居ないなんて
タメゴローとトンチキが乗ってない岩石オープンだいっ」
という捨て台詞を残す東京の空の下。個性豊かなメイド
さん夢あれ勇気あれずっと仲良しであれ。
      〜CAST〜
尊美工務店棟梁・・・スリラー院ハト姫
コスモドレッサー・・丁稚売りの少女
メタルダー・・・・・生傷打撲大臣
劇団ヒトリ・・・・・チャーリーブラウン
武士の子ルンルン・・見廻り奉行
ナチュラル土禁鉄道・海外遠征
ナノハ・・・・・・・まだ小学生
吸血姫美夕・・・・・カヴァドン伯爵
ラブホスピタル・・・華陀
セバスちゃん・・・・柚子F袖雄
863C.N.:名無したん:2010/09/07(火) 02:24:23 ID:Ji+C/6/20
864C.N.:名無したん:2010/09/07(火) 09:42:55 ID:GCLa/E060
第一火曜日は月に一度の休館日です。
865C.N.:名無したん:2010/09/07(火) 10:02:47 ID:JQ1XZ3uZ0
また過疎ってきたな
866C.N.:名無したん:2010/09/07(火) 10:26:45 ID:rpLHyQjo0
2chが過疎るのはいいことだ、と、別店のスレを眺めているとそう思う。
867C.N.:名無したん:2010/09/07(火) 14:49:42 ID:3OxvFQAEO
だいぶ前にゾンビイベントをやったじゃないw
そしてスレでは賛否両論だったwww
そこでみんなに聞きたいんだけど、
@素顔(すっぴん)がゾンビなメイドは誰?
A厚化粧をした顔がゾンビなメイドは誰?
厳格にスレ住人1人1票づつでお願いします!!

>回答例
@だれそれ
Aだれこれ
と@Aともにご回答お願いしま〜す
868C.N.:名無したん:2010/09/07(火) 15:33:09 ID:YFAWdHhb0
やだよw
869C.N.:名無したん:2010/09/07(火) 15:33:21 ID:rpLHyQjo0
>867
と、このように下卑た内容をスルー出来るのがこのスレのいいところだ。
870C.N.:名無したん:2010/09/07(火) 18:22:48 ID:C3LLBBbG0
>>866
このスレが過疎るのはちょっと意味合いが違うんだな…
これまでずっとほとんど荒れなかった&好意的な書き込みで和気藹々としていたこのスレで
それらの書き込みさえもなく過疎化する=ファンだったお客が離れていってる&第二章叩きの懐古派の温床になる

って事なんだよ
871C.N.:名無したん:2010/09/07(火) 18:32:24 ID:58GWWCW+O
そして新規のオシャレなお客が増えてると
872C.N.:名無したん:2010/09/07(火) 18:56:05 ID:IfkNYxZT0
パンデミックいきたかったー!イベントでなくて、普段もおいてあるのけ?
873C.N.:名無したん:2010/09/08(水) 06:25:30 ID:UjoQhM1H0
まあ懐古派は思い出を胸に強く生きていってほしいね。
(遠まわしにもう来るなと言っています)
874C.N.:名無したん:2010/09/08(水) 11:51:03 ID:APch4jDY0
>>873が親方の書き込みだったらヤダなあw
875C.N.:名無したん:2010/09/08(水) 12:16:31 ID:fWJLnu1y0
昔を懐かしんでるだけのひとなら来なくていいんじゃね?
876C.N.:名無したん:2010/09/08(水) 17:11:09 ID:ZqZl8VFD0
言いそうw
877C.N.:名無したん:2010/09/08(水) 20:22:29 ID:pz9LydWBO
でも第2章になってからも、この店の客である我々には宿命的な課題があるでしょ
>30分以内に紅茶を何杯飲めるか!
もとを採るためには30分で6杯が最低ラインかと…
HOT派にはきつい課題だけど、こなせないわけじゃない
トイレを借りる時間も無いから、6杯飲み干したらすぐにお会計をしてお店を飛び出し、芳林公園まで走っていってあの公衆トイレでゆっくりと放尿するのさw
我々がこの店へ行った時の共通の行動だよね☆
この店の客の“習性”と言ってもいいかも知れないwww
878C.N.:名無したん:2010/09/08(水) 21:40:30 ID:7yrXnyiC0
元をとるとかいつの時代の人間だよ。
879C.N.:名無したん:2010/09/08(水) 21:51:29 ID:4hqLMDBGP
俺の脳内嫁は写真写りがイマイチだなぁ。
実物はあんなに可愛いのに。
880C.N.:名無したん:2010/09/08(水) 23:29:00 ID:tMSs2yno0
>>879
写真とられなれてるメイドとそうでない娘の差があるよな。せめて写真とれるメイドがいれば。。。ルイさん。。。
881C.N.:名無したん:2010/09/08(水) 23:49:38 ID:pz9LydWBO
>>878

少しは経済学的思考も持った方が良いぞぃ
最新の経済理論でのぅ
「ケイ○ズ」は古すぎじゃて!
くわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっw!
882C.N.:名無したん:2010/09/09(木) 00:30:03 ID:dyXjWjYd0
>>878
明の太祖ですが、何か?
883C.N.:名無したん:2010/09/09(木) 00:49:37 ID:8VbLHnsn0
>>879
そうか
ユズさんか
884C.N.:名無したん:2010/09/09(木) 01:48:01 ID:ZnJPcGltO
>>882

明の太子ですが、何か?


あ、そうか!
○○○さんの唇かw
885C.N.:名無したん:2010/09/09(木) 04:08:06 ID:nGfhNvc00
>(レイラ)二十数日ぶりの雨、この夏の分をいっぺんに降り注がせているみたいですね。
>ちょっと歩いただけでスカートがびしょ濡れです。

>スカートがびしょ濡れです。
>スカートがびしょ濡れです。
>スカートがびしょ濡れです。

ふう…
…あ、気が済みましたんで次の方どうぞ
886C.N.:名無したん:2010/09/09(木) 12:12:21 ID:v263PQJP0
最近のレイラさんのむせかえるような色香に過ちを犯してしまいそうです
どうしたらいいでしょうか?
887C.N.:名無したん:2010/09/09(木) 13:02:56 ID:z54u+GVb0
>886
それは恋を通り越しているから風俗に行け
888C.N.:名無したん:2010/09/09(木) 20:12:55 ID:uf8HhtPe0
>>887
ぐぐったら魔女専門の店があってびびった
889C.N.:名無したん:2010/09/09(木) 20:41:59 ID:z54u+GVb0
>888
よかったな。さっぱりしてくるんだぞ。あと店でそういうことは話すなよ。
890C.N.:名無したん:2010/09/09(木) 20:52:12 ID:hHY+GH1D0
ここの客はメイド以外一般女性との接点がないのか・・
891C.N.:名無したん:2010/09/09(木) 21:46:28 ID:+qON+yCg0
マジレスにネタレスしてごめんねごめんね。
892C.N.:名無したん:2010/09/09(木) 22:33:55 ID:6978Xiko0
もなりざ\(^o^)/
893C.N.:名無したん:2010/09/10(金) 06:36:26 ID:RARF9e81O
>>892
まゆ毛の無いメイドという意味かのぅ?

まゆ毛がほとんど無いと言えば…
wwwwwwwwww
(ry
894C.N.:名無したん:2010/09/10(金) 10:02:28 ID:6+fyHODq0
(ξσ_>σ)<モナリザ
895C.N.:名無したん:2010/09/10(金) 11:40:25 ID:nZxgbrfoP
ノアさんのお兄さんになりたい。
896C.N.:名無したん:2010/09/10(金) 12:50:33 ID:nCPNvWKm0
ストリートdrawr
ベリーキュート
愛情…えるぜちゃんかきかけ
詩情…みっ水が透明ってスゴクないですか??
純情…おにぎりはデザートです!!
友情…30と40のオヤジで俺たちは何を…。
根性…がんばった
画聖
麗鳩…キリエさんモモさんジンさんエルゼさん
憩鳩…ゴッドドラゴンおそるべし
勇鳩…シャッツ戦隊サマーレンジャー
天才
夕日…なごやかなせかいだ…うみがみたい
  …こうちゃ←やけどするなよ
ニコニコガス
金メタル…魔獣
銀メタル…魔菌
銅ヘドロ…魔人
野脳姉妹
ネオロマンス院無茶姫…流れ星カツオ
ノーブレーキ院二次姫…オル星カツオ
897C.N.:名無したん:2010/09/11(土) 13:23:40 ID:L6xXvgjgO
今メアリーメイドはいるの?
898C.N.:名無したん:2010/09/12(日) 01:40:21 ID:gHW+6qfe0
>>893
本人曰くもうはえてこないらしい
あと弟は眉毛が多いらしい
899C.N.:名無したん:2010/09/12(日) 10:17:28 ID:OXnW8GT0O
帆船病にかかると眉毛が抜けるらしいがのぅ
それよりも気になるのが下半身の毛じゃな
やはり、もう生えて来んのかのぅ?
くわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっw!
900C.N.:名無したん:2010/09/13(月) 01:45:21 ID:rfQJ+Kis0
ロクラってどちらがツッコミですかな?
901C.N.:名無したん:2010/09/13(月) 04:17:14 ID:fo7j+1kc0
>陰影をつけることによって立体感が

「陰影」の新しい解釈ですな
902C.N.:名無したん:2010/09/13(月) 11:40:40 ID:La9PXk1Oi
 オフロードで鳴らした俺達軽トラ部隊は、安全性が低いという
濡れ衣を着せられ当局に規制されたが、
スクラップ工場を脱出し、地下にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし巨大な悪を粉砕する、俺達、特攻野郎Kチーム!

 俺はSUBARUサンバー。通称「田舎のポルシェ」。
リアエンジンと4輪独立サスの名機。
俺のようなオーバースペックでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

 俺はHONDAアクティ。通称「田舎のNSX」。
自慢のミッドシップ高回転エンジンに、女はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、オフロードからオンロードまで、どこでも走ってみせるぜ。

 よおお待ちどう。俺様こそMAZDAポーター。通称「昔はよく見たアレ」。
ドリフト車としての腕は天下一品!
非力?絶版?だから何。

 MITUBISHIミニキャブ。通称「田舎のランエボ。」
農道走破の天才だ。たんぼのあぜ道でも突っ走ってみせらぁ。
でもリコールだけは勘弁な。

 俺達は、普通車の通らぬ荒地にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎Kチーム!
オフロードの作業で助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。

ttp://copipe.cureblack.com/c/19893
903C.N.:名無したん:2010/09/13(月) 20:29:18 ID:9AskBiH7O
さて今週は、30分で紅茶(もちろんHOT)を10杯飲む事にチャレンジするかのぅ…
くわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっw!
明日にも行くかも知れんぞぃ
いつでも紅茶をたっぷりと用意しておいてほしいものじゃて
くわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっwくわっw!
厚化粧する暇があったら、紅茶の準備じゃ
くわっw×∞!
904C.N.:名無したん:2010/09/13(月) 20:44:02 ID:+Tm/Lmux0
くそっ
そうやって、アダ名をゲットするつもりか。
905C.N.:名無したん:2010/09/14(火) 00:05:21 ID:F73mmihI0
>903
こいつあちこちのメイド喫茶スレにいるから
くわっwくわっw でNGワードにしとけばOK。
906C.N.:名無したん:2010/09/14(火) 04:11:56 ID:X1KEqfml0
>『クララの新撰組プッシュウィーク!〜現代日本を駆け抜ける新撰組〜』
>開催期間:9月19日(日)〜9月25日(土)
>開催内容:新撰組関係の本の展示

ぱっと思いつくのは銀魂か
907C.N.:名無したん:2010/09/14(火) 09:07:16 ID:ofJ9MtRoO
ぱっと食らいつくのは、金魂か!?
908C.N.:名無したん:2010/09/14(火) 14:47:56 ID:EtJ+j28p0
銀魂か!?
909C.N.:名無したん:2010/09/14(火) 22:42:30 ID:1P9K0tWX0
>897
メアリー、1人は少なくとも居るはず
910C.N.:名無したん:2010/09/15(水) 01:31:29 ID:AQopkb5I0
うわ、シャッツスレにも湧いてやがる
>903ってアイネブルグの基地外だろ?
コテハンとかキャラ付けとか、誰にも求められない事をやって勝手に悦に入ってるオナニー野郎には、アイネ程度の低級な店が似合ってるよ
さっさと巣に帰れよ
911C.N.:名無したん:2010/09/15(水) 05:27:07 ID:4q9s2QLB0
>>902に頼んで富士の樹海か奥多摩の藪に捨ててもらおうよ
912C.N.:名無したん:2010/09/15(水) 08:04:58 ID:169rMqBC0
>>902
田舎の二枚目、と言えばダーツ/入江省三(演:柴田恭兵)な
913C.N.:名無したん:2010/09/15(水) 09:19:19 ID:LRZ9o49x0
ロクム+ナズナ+ノアで合宿のご様子
914C.N.:名無したん:2010/09/15(水) 14:20:17 ID:nglaXfLl0
>>910



使ってる言葉でお前も同類
915C.N.:名無したん:2010/09/15(水) 15:06:52 ID:nglaXfLl0
閉店時間に流れる蛍の光・軍艦マーチ・君が代を
各メイドさんバージョンで歌ってほしい。





916C.N.:名無したん:2010/09/15(水) 15:25:56 ID:nglaXfLl0
誰が歌っているのか分からない方が良いか・・・
妄想はつづくよどこまでも。
917C.N.:名無したん:2010/09/15(水) 16:13:18 ID:/p4bKPtVO
>909


返答ありがとう!
918C.N.:名無したん:2010/09/15(水) 19:45:44 ID:tJKBrYGX0
図書館なんだし?朗読でも定期的にやればいいのに
919C.N.:名無したん:2010/09/15(水) 21:18:34 ID:ev5DMoBpO
>>917

>メアリー
>メアリーメイド
どういう意味?

「生理中」という意味ですか?
920C.N.:名無したん:2010/09/15(水) 21:50:33 ID:ghF8jMnu0
>>919
ttp://schatz-kiste.net/p/maid.html
> どの季節の組にも属さない、見習いメイド。

要するに研修期間中の名無しさんの事。
メアリーさんを区別したい場合は、便宜的に「メアリー n号」と呼称される事も。

例)「メアリー初号機」→ソフィーさん、「メアリー2号」→ジンさん
921C.N.:名無したん:2010/09/15(水) 22:54:27 ID:bybLu5Zn0
モモタスのクセっ毛が。。一段とまた。。。イイ!!
922C.N.:名無したん:2010/09/15(水) 22:57:21 ID:ev5DMoBpO
>>920
親切にご説明をありがとうございます。

そもそも「生理中」を意味する古い隠語は「メアリー」ではなく「アンネ」でした…
最近はほとんど聞かない言葉になっておりますので忘れておりました。
923C.N.:名無したん:2010/09/15(水) 23:51:28 ID:4614w5eZO
フィフスとか序詞の方が何かカッコイイと感じてしまうあたり
まだまだ自分の邪気眼は治まってくれそうにはないようだ。
924C.N.:名無したん:2010/09/16(木) 05:16:03 ID:0ChhfzJL0
やっぱりミソノさんはよい。
925C.N.:名無したん:2010/09/16(木) 10:02:53 ID:O3ZVWFBD0
てす
926C.N.:名無したん:2010/09/16(木) 10:38:25 ID:ljXMDKl6i
         i^,\ _,,_ /^l
         lノ  \ i|l /ヾノ
        シ " ( ●)  (● )ミ
       メ  = ⌒(__人__)⌒=ヽ  <砂場にカリントウ埋める仕事を頑張るお
      彡           ;ミ
      ∧ヾ /´ ̄`)     ン
      ハ.   /  `T′ "ー=7
    厂  ,′ ー=!_ノ    ,{      .∠⌒)
     {ニ  {    ノ}ヽ  ≠ハ   .∠ー/
    Б ゙く     イ/  ∧ ∧y'
     ъ‐     ̄    / ノ∨ー/
.       〉=        //∧/
      ∧=-         / /\
      {==-    __    /   ノヽ、
     ∨==-   { `'<_ノノ      \
       ゙く ノ    j    `'ー-= 、  \
        `フ=  /          ∨ノ  } ) )) )
       (_((_ノ )) )      `ー '′
927C.N.:名無したん:2010/09/16(木) 10:44:41 ID:fepHVB+f0
フミカさんの事も忘れたらアカンです
928C.N.:名無したん:2010/09/16(木) 20:36:47 ID:OdtYGC9Q0
従業員全員が親方の披露宴に招かれる訳ではないのだね。
929C.N.:名無したん:2010/09/16(木) 22:45:30 ID:u3CD+E4q0
>>922=919がネタなのか真面目なのか判断が付かない上にちょっと面白かった
930C.N.:名無したん:2010/09/16(木) 23:58:03 ID:Et1O30I00
>>920
ソフィーさん懐かしい
宝塚のタレントさんを見るたびに思い出す彼女の笑顔
ツイッター見てる限り元気そうだな
931C.N.:名無したん:2010/09/17(金) 00:13:05 ID:5QjUJm+v0
>>928
・・・18日の水道まわりの修理の日か
932C.N.:名無したん:2010/09/17(金) 10:53:29 ID:q5O0oiNQO
ロクムさんとモモさんも宝塚好きらしい
933C.N.:名無したん:2010/09/17(金) 15:36:56 ID:3wzTDh160
>>929
同感。久しぶりにモニター見て「知らんがなっ!!!」ってつっこんだ。
934C.N.:名無したん:2010/09/17(金) 15:52:39 ID:NBbvsiYjP
そういやまた新しいメアリーメイドさん増えた?
昨日、色白のお人形さんな顔立ちの子がおった。
935C.N.:名無したん:2010/09/17(金) 23:03:50 ID:QYknLDBj0
>>934
マジでー!見たいな〜
936C.N.:名無したん:2010/09/17(金) 23:47:26 ID:yvmWlSxN0
>>934
俺のなかでお人形さんぽいのはショウさんだなあ、まじで肌白い
937C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 00:04:15 ID:1DFLQRrC0
シャッツに行くと普段肌白いねって言われるレベルの女の子が普通に見えるから恐ろしい。
938C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 04:35:24 ID:NiNegwS20
(休館のお知らせ)
明日9月18日(土曜日)は水道周りの修理のため休館致します。
直前のご連絡で誠に申し訳ございませんがご了承下さいますよう何卒よろしくお願い致します。
939C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 04:52:22 ID:X/kWt+uO0
キリエさんにボクのツチノコも愛でてもらいたい
940C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 05:22:08 ID:6je9rsfmP
オーブンが不調なのか上手く膨らまないでぺたっと扁平に
なってしまったためにツチノコ、だったらしい。

つまり>>939のも膨らみ損ねて、、、
941C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 11:22:30 ID:nkfRy9YmO
フォーシーズンズ椿山荘とはゴージャスな
まぁ旦那弁護士だしな
942C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 12:18:03 ID:N9k6FYGB0
次スレのテンプレにプライベート情報禁止って入れようぜ。そしたら1も読めない奴は〇にますようにって書けるし
943C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 13:50:30 ID:pwLNt4yA0
リンさんの春組離れが深刻化
944C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 14:32:08 ID:fU9arVo50
【自称】春組最後の砦(笑) 最初に陥落w
945C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 15:21:46 ID:DwhDpnoo0
>>942
メイドの隠れツイッター垢(垢一斉削除後に復活させた個別の秘密垢)とかの話も禁止か
つまらんな
946C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 15:27:18 ID:PbDnRML2O
その通り見つけても言うべきじゃないね
947C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 15:43:49 ID:bLRcIot40
関係ないけどTENGA使ったことあるヤシいない?
どんな感じとかオススメとかあったらおせーて!
948C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 15:51:00 ID:/ysILqAe0
ルイさん、きれいだったわー
949C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 16:41:00 ID:+1IRz4JvO
ちょっと古い話題だが。
夜中やってるV6の番組で、アキバのかわいいメイドさんベスト10とか言うのやってたんだよ。
最初にチラッとジンさんが映ってたから、期待して見てたら、それだけ(苦笑)ランキング外。
上位に入ってた何人かのコより、ジンさんの方が明らかにかわいいと思うんだがなぁ。

やはりTV的にはいかにも萌え萌えな感じじゃないと取り上げらルないんだろうなぁ
950C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 18:48:02 ID:MHKC49cC0
ニコ動のストパン公式全然つなんがね〜ぞオイ〜〜!!
白ズボンのもっさんの勇姿早く見てえよおおおおおおおおおお!!!!
951C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 19:51:28 ID:gPkn5+l30
おいおいwスレまちがえてんぞwww
952C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 21:18:54 ID:BrBj7k590
>>928
当然ながら披露宴での新郎新婦紹介では「新婦は秋葉原のメイド喫茶を経営して〜」とは言わずに
「新婦はご自身で飲食店事業を起こす実業家で〜」とか言わせてるんだろうな。
相手方の親戚一同には流石に言えないだろう
953C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 21:47:07 ID:1DFLQRrC0
場がしらけるから中の人情報はいらない。
空気を読め。
954C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 22:38:08 ID:W1i6r9a60
中の人のことを考えもなしに話すやつが自〇しますように
955C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 23:09:53 ID:nkfRy9YmO
相手東大OBでしょ
以外と親族も視野の広い人たちかもよ
956C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 23:53:04 ID:xFIfX6BX0
そもそもそんな情報どこから拾ってくるんだ?
957C.N.:名無したん:2010/09/19(日) 00:37:37 ID:lCMhTjlm0
>>956
極度の妄想壁者が沸いてるだけ
今年は猛暑だったからな
958C.N.:名無したん:2010/09/19(日) 09:32:27 ID:rgHhHEoRO
>>949
ジンさんキレイだよな。
よく気がつくし、嫁にしたい。
四六時中メタルの洗礼を受ける覚悟はあるw
959C.N.:名無したん:2010/09/19(日) 11:42:45 ID:tysDwARB0
>958 おまいすごいな
メタルとか、好きじゃないと苦痛でしかないと思うわ
デスボイスと演歌だけは永遠に受け入れられない
960C.N.:名無したん:2010/09/19(日) 12:55:20 ID:lCMhTjlm0
>>959
それが気にならなくなるほどキレイということだ
961C.N.:名無したん:2010/09/19(日) 16:37:16 ID:uG317YypQ
いや、エセメタラーは駄目だろ!
ジューダス・プリースト、レインボー辺りから勉強汁!
962C.N.:名無したん:2010/09/19(日) 18:05:54 ID:PyVcgoU30
ディオも亡くなっちまったし、レインボーも過去の遺物かもな
963C.N.:名無したん:2010/09/19(日) 18:39:38 ID:lCMhTjlm0
シャッツの残念美人って誰だと思う?
おれ的にはロクムさん。
964C.N.:名無したん:2010/09/19(日) 22:15:06 ID:/+KzQWJe0
残念なメイドさんなんて居ない!
965C.N.:名無したん:2010/09/20(月) 12:46:02 ID:9Z5oIauZP
今日行こうと思うのだが
緊張して行けない
966C.N.:名無したん:2010/09/20(月) 14:52:27 ID:9Z5oIauZP
新撰組の事まったく知らない…
967C.N.:名無したん:2010/09/20(月) 18:32:29 ID:/p/gNOme0
司馬遼太郎でも読め。
968C.N.:名無したん:2010/09/20(月) 18:36:05 ID:9Z5oIauZP
>>967
今日は怖くていけなかった
明日が最後の江蘇なのだか
その本は置いてあるのかい
969C.N.:名無したん:2010/09/20(月) 18:46:05 ID:/p/gNOme0
>>968
今回のイベントで置いてあるかは知らん。
教養を得るためにも、近所の本屋で買って読んだら?
970C.N.:名無したん:2010/09/20(月) 18:59:07 ID:wnLxRjYF0
ブログの七不思議エントリのコメントが6つで止まるの怪
971C.N.:名無したん:2010/09/20(月) 19:36:43 ID:kZ2IyRXf0
>>970
キリエさんの存在自体が七不思議なので全く問題ない
972C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 00:24:34 ID:ZZhDDmM60
七不思議を全部知った人には恐ろしいことが起こるからだろw
973C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 00:40:20 ID:D9a6sOo20
レイラさんってうみねこに出てきそうだよね
974C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 02:09:07 ID:rnaU0/WN0
最近クララ殿が年下であることを武器に先輩達に向かって好き放題やるという
武士道精神の根幹である儒教の五徳(=仁・義・礼・知・信)にあるまじき
非道さを身につけてきた件

ダークサイドに堕ちたか?w
975C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 18:46:03 ID:khs0QXG8O
Bだから仕方ない
976C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 19:53:18 ID:gyLCVXjvi
>>975
とりあえずミソノさんに謝れ
977C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 20:21:22 ID:Fv0fTasM0
江戸時代等、封建主義の時は武士も儒教を尊じていたかもしれませんが、
戦国時代、開国時代の時とかは、やったもん勝ち、ますらおが全てをねじ伏せる。
つまり下克上。えっ
978C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 22:01:40 ID:QrP8zPei0
>>977
少なくともクララさんの好きな新撰組は儒教を重んじる絵に書いた武士道精神を貫いてたけどね。
「誠」の字は「誠=言を成す=武士に二言はない」の元になった言葉でもあるし、
五常の徳を全て修めたさらなる高みの精神とも言われている儒教的武士道精神の極みでしょ。
979C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 23:16:21 ID:Fv0fTasM0
つまりダークサイドに堕ちているのはクララ殿ではなくて私だと、
それは正しいと思う。すまんな、アニミズム主義で。
980C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 23:42:49 ID:PtBqRMmeO
> P.S フミカさんに「ミザリーさんは見たままSですよね」と言われました・・・

甘いな。

あの手のタイプは、
“一見Sっぽくみせかけて彼氏の前では実はドM”

だと思うぞ。
981C.N.:名無したん:2010/09/22(水) 05:50:29 ID:QF/U77A20
>>980
お前彼氏なの?
男がそういう妄想してるのって本当キモイな
982C.N.:名無したん:2010/09/22(水) 17:15:36 ID:l42B0dBw0
■メイドのミニコンサート
当館のミュージカル担当メイド エルゼと
実は合唱部 のノアとの30分のミニコンサートです。
通常のお席代(30分/500円)以外に特別に頂くことはありませんので
どうぞゆるりと楽しんで頂ければ幸いです(*´`*)
1日2回、3日間開催いたします!

9/23(祝木)、24(金)、25(土)
1回目 6:30〜7:00
2回目 8:30〜9:00
983C.N.:名無したん:2010/09/22(水) 19:10:18 ID:ZAnwJdtGi
>>981
どおーどおー、落ち着け!
誰もお前のミーちゃんを取ったりしないから!(笑)
984C.N.:名無したん:2010/09/22(水) 21:29:52 ID:eP46/YubO
こいつ店でもこんな感じなんだろうな
985C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 00:16:12 ID:UCRecZwR0
グランゾート・・・だと・・・!?
986C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 00:24:05 ID:P/dpKvbV0
僕の心は
987C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 00:49:05 ID:49DUDrqI0
まだキリエさんに会ったことなんだけども
ブログやらツイッターやらキャラクターブックやら
見れば見るほど、キリエさんがどんな人なのか
わからなくなる・・・・
988C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 01:01:54 ID:r8bJy9CcO
黙ってればお人形さんみたいなんだが…↑
989C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 12:22:42 ID:aQKUFJGc0
>>985
グランゾートってあれか、顔が人形ロボになるワタル系のやつか。
990C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 12:49:23 ID:ZjRLT0Yu0
991C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 14:59:53 ID:9sp3wFxX0
書き込み見てたらすごい楽しそうだw
初めて行ってもうかないかなぁ。。。
いってみたいw
992C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 17:02:35 ID:NT+netoM0
>>988
サラさんを見習うべきだな
993C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 21:16:55 ID:D58OzSwE0
>>親方
ツイート大杉w
あとびっくりマークも大杉ww
落ち着けwwww
994C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 03:08:14 ID:OhOIEJqr0
そういや親方って新婚旅行行かなくていいのか?
だんなが忙しくてスケジュール取れないか。
995C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 04:21:45 ID:Pi6j9kSk0
今日のはどっちかソプラノ?私的なイメージではエルゼさんかな
996C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 09:49:02 ID:3KbzDhl1i
>>994
何しろ相手は弁護士だもんなー
世の婚活女は一流ブランドである弁護士や医者とくっつきたくてギラギラしてるってのに、
その一流ブランドをあっさりモノにしちゃうんだから。
婚活女たちの怨みをこれ以上買わないようにせめて控えめな新婚生活しとかないとwww
997C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 12:44:34 ID:6Qb+n+nM0
よくわかんないけど、幸せになってくれ
998C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 15:07:08 ID:KyUl7Qv/0
そしてよくわかんないけどこのスレで話すことでも店で話すことでもないからな
999C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 20:02:01 ID:OhOIEJqr0
>>998
店で話した勇者が居るのか!
それはKYだな
1000C.N.:名無したん:2010/09/24(金) 20:19:24 ID:Kn3rO5Fi0
1000なら屋根裏復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。