東方プロジェクト(東方シリーズ)コスプレ Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
最近同人誌やコスプレでもよく見かける
同人ゲーム 東方プロジェクト(東方シリーズ) のコスプレについて語りましょう。
弾幕STGの為、などと初心者には非常に取っ付きにくい作品ではありますが
コスプレをやっている方が増えてきているのも事実です。
東方プロジェクトのコスプレをやっている人、これからやりたい人は、
このスレで語りましょう。
ローカルルールを守って書き込みをすること。
sage進行でお願いします。マターリと語りましょう。

オフィシャルHP↓
上海アリス幻樂団
ttp://www16.big.or.jp/~zun/

前スレ
東方プロジェクト(東方シリーズ)コスプレ Part10
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1249744007/
2C.N.:名無したん:2009/11/09(月) 20:41:50 ID:+5O0JTfI0
>>1
乙です!
3C.N.:名無したん:2009/11/09(月) 21:02:09 ID:2whQiRxsO
>>1
ついでに次スレ>>950でヨロ
4C.N.:名無したん:2009/11/09(月) 22:14:58 ID:G81PGC+D0
>>1
乙!
今月は東方オンリー多いなぁ・・・
うれしい限りだけど!!
5C.N.:名無したん:2009/11/13(金) 20:50:19 ID:0115DRSYO
前スレが埋まったのであげておく
6C.N.:名無したん:2009/11/14(土) 01:15:19 ID:eP5BockSO
15日って関東は東方イベないよね?


コスオンリー行くしかないかな…
7C.N.:名無したん:2009/11/14(土) 01:52:10 ID:eP5BockSO
COS-MIXの進修館とかよさ気だよね


東方レイヤーがいるか不明だけど;
8C.N.:名無したん:2009/11/14(土) 04:42:58 ID:0rLwNHOHQ
今後のコス可イベ予定
11月15日 大H州東方祭 /西日本総合展示場
ttp://www11.atpages.jp/daikyusyutohosai/
11月21日 東方楓華宴 /台湾・華山創意園區 東三館
ttp://th.eventranger.cc/
11月22日 東方姫草紙〜双子椛〜 /仙台市情報産業プラザ
ttp://rereto.web.fc2.com/
11月23日 恋のまほうは魔理沙におまかせ! /.大田区〜PiO
ttp://www.puniket.com/marisa/
11月29日 第三回東方崇敬祭 /都産貿 台東館
ttp://ketto.com/toho/
2010年01月17日 紅のひろば3 /都産貿浜松町館
ttp://www.puniket.com/aka/
01月24日 第1回東方天神響 /福岡Yahoo!JAPANドーム(COMIC CITY福岡22内)
ttp://www.aoboo.jp/tohotenjinkyo/index.html
01月24日 東方絢文禄 /ポートメッセ名古屋(仮)
ttp://www.higashi7.com/
02月14日 東方杜郷想2 /みやぎ産業交流センター(杜の奇跡16内)
ttp://www2.app.ne.jp/mori-kiseki/
02月14日 東方椰麟祭 /広島産業会館本館
ttp://tohoyarinsai.web.fc2.com/index.html
02月28日 東方久遠境 /久留米リサーチセンタービル
ttp://qon.cc/
02月28日 東方北都祭 /札幌・アスティーホール4F(仮)
ttp://www.higashi7.com/
03月14日 第7回例大祭 /東京ビッグサイト
ttp://www.reitaisai.com/
03月22日 東方不敗小町6 /大田区産業プラザPiO
ttp://www.egmc.co.jp/komati/komati_page.html
9C.N.:名無したん:2009/11/14(土) 04:44:27 ID:0rLwNHOHQ
つづき、補足あれば次回加えるんでよろしく

04月11日 東方瀬戸祭 /広島産業会館 第2展示場(仮)
ttp://www.higashi7.com/
04月29日 大H州東方祭2 /西日本総合展示場
ttp://www11.atpages.jp/daikyusyutohosai/
04月29日 第二季・東方螺茶会 /大田区産業プラザPiO
ttp://www.youyou.co.jp/only/touhou/index.html
05月02日 東方瑠球祭 /沖縄コンベンションセンター(仮)(同日開催:おでかけライブin沖縄)
ttp://www.higashi7.com/
05月05日 紅月ノ宴肆(仮) /不明
ttp://toho.dojin.com/akatsuki/
05月16日 東方崇敬祭 /東京・詳細未定
ttp://ketto.com/toho/
07月11日 東方名月祭 /愛知県産業労働センター
ttp://ttc.ninja-web.net/meigetsu/
10C.N.:名無したん:2009/11/14(土) 06:12:57 ID:d3eaUgdjO
4月の新潟が抜けているような・・・。
11C.N.:名無したん:2009/11/14(土) 14:42:26 ID:eP5BockSO
>>8->>9
d

やっぱり明日は東方イベないのね(・ω・`)


あ!
進修館行こうと思ったんだけど、
前スレ後半で出てたキチガイみたいな人は参加なのかな…
知ってる人いませんか?
12C.N.:名無したん:2009/11/14(土) 15:09:48 ID:Ys6mZJVeO
>>8-9
GJ

購入派な自分の次の目標は幽々子なんだけど、衣装探すの難しいね
他キャラ以上に「キャラ絵やらよく見て作ってくれよ」ってのばかり
冬コミに間に合う気がしないぜ
13C.N.:名無したん:2009/11/14(土) 15:15:24 ID:0rLwNHOHO
>>11
今日のID:jh8FMsh/Oの事か?
プリキュア予定らしいが寄って来る可能性は高い
情文で絡まれたことあるが…苦笑いしかでなかった
14C.N.:名無したん:2009/11/14(土) 15:17:35 ID:0rLwNHOHO
一応レス500辺りでまた更新しておくんで新規イベあったらレスヨロ
15C.N.:名無したん:2009/11/14(土) 15:37:34 ID:eP5BockSO
>>13
東方レイヤー以外は警戒してなかった…d

私が言いたかったのは、
前スレ934辺り?みたいな東方レイヤーが参加するのか知ってる人いたら教えて><
ってことw


キャラとかわかれば少しは違うかな、と思ってさ
16C.N.:名無したん:2009/11/14(土) 16:26:57 ID:0rLwNHOHO
>>15
むしろ来週と再来週のオンリーの方に流れてくれると思われ

>>8の姫草紙、サークル少ない分ホールが広く使える
コス自体も日中のイベから引き継げそうだ…ダンス教室が微妙だがw
17C.N.:名無したん:2009/11/14(土) 18:25:10 ID:yGPzVQvgO
流れ豚切って悪いんだけどこいしのウィッグって何色にすればいいかな?
くあとかカイブとかでやってる人みてもシルバーやらアッシュやらで統一してないんだよねorz
神主絵見る限り、自分は薄い緑系かくすんだ薄水色系にも思えるんだが…
あと、靴がショートブーツなのかおでこ靴系なのかも悩む…

スレチだったらスルーしてください
18C.N.:名無したん:2009/11/14(土) 19:34:10 ID:0rLwNHOHQ
>>17
スペカ発動カットイン見ての感じだけど
ウィッグはライトグレーとかパールグレーとかに自分には見える
結局色は主観で変わるから系統が似ていればどれでもいいと思う
逆に靴は見た通りのショートブーツ系じゃない?
19C.N.:名無したん:2009/11/14(土) 20:00:31 ID:qYYpH3R+0
>>17
自分も薄い緑に見える スカートとかも緑だから合うだろうし
靴はハートが足首あたりについてるから、多分ショートブーツだと思うな
20C.N.:名無したん:2009/11/14(土) 20:20:59 ID:rJW42SimO
姫草紙、レイヤーどのくらい居るんだろ
あんまり多いと自分の写真残せないし悩むな
21C.N.:名無したん:2009/11/14(土) 21:19:16 ID:6O/1AWj9O
チルノの衣装で全円スカートってなかなか無いな…
台形だとパニエ仕込みにくいし
22C.N.:名無したん:2009/11/14(土) 23:35:29 ID:lUQotReJ0
神主の絵的にチルノ全円はないだろうって常々思ってるんだが…
切り替え無しのワンピースで全円だとパラシュート着てるみたいになっちゃうだろw
23C.N.:名無したん:2009/11/14(土) 23:36:03 ID:0rLwNHOHO
姫草紙は恋まり遠征組次第じゃないかなぁ?
チルノ衣装は前スレに自作のがあったような…
24C.N.:名無したん:2009/11/15(日) 00:10:53 ID:Ps0uYcYdO
>>22
パラシュートw
実際は全円はないと分かってはいるんだけど、3次元になるとどうしてもボリューム不足な気がして。

>>23
ありがとう探してみる。
25C.N.:名無したん:2009/11/15(日) 01:50:10 ID:Pv6PYBWN0
橙のシッポ、
スカートの外に付けるのか内側に装着してすそから出るようにするのか
どっちがいいんだろう…
26C.N.:名無したん:2009/11/15(日) 10:11:51 ID:TVvfSkqzO
>>25
私は外付け派かな
スカートの中からしっぽ出しても下向きにしか付けられないし
上向けたらスカートがあがって見苦しくなっちゃうかなと。
27C.N.:名無したん:2009/11/15(日) 11:04:45 ID:rt1nvK2TO
橙はドロチラがあってこそうわ何をすry
まあ自分も外付けな訳だが
28C.N.:名無したん:2009/11/15(日) 11:55:26 ID:+u18sHotO
こいしのウィッグはクラッセにぴったりな色があった気が……
薄くて微妙な緑だからグレーウィッグ染めても可愛いかもねー
29C.N.:名無したん:2009/11/15(日) 17:27:25 ID:p2njsn2A0
すみません、幽々子様の衣装なんですが、下に何を着ればいいんでしょうか?
9@を見てると下に白い襦袢?みたいなのを着てるレイヤーさんが多いので・・・。
30C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 01:58:34 ID:B7d7Hs0cO
>>29
自分は着物用のスリップ(?)着てるよ。パッと見は襦袢とそうそう変わらない。
普通の襦袢も考えたんだけど、あれだと袖が衣装着るのに邪魔になるからやめた。
それ以外にも上は普通の肌着とかインナーで済ませて下は白いロングの
フレアスカートって人も見たことがある。

ただ、全円とか立ってるときも広がるタイプだと個人的にイメージと違うな…
衣装そのもののスカート部分だけ座りで広がるように作って
インナーはタイトにした方が着膨れもしないし見栄えいいと思う。

長々申し訳ない。
幽々子様好きだからコス人口もっと増えてほしい。頑張れ。
31C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 02:12:14 ID:0ULpIaZ8O
>>29
小袖はだめなのだろうか?
船底型なら袖口も邪魔にならないと思うのだか…
32C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 13:16:12 ID:lHVagyfuO
昨日の進修館レポ

気持ち良いくらい晴れた日
というか暑い!
んで東方キャラが目立つ(女装だし)

霊夢、魔理沙
チルノ、パチェ、咲夜、レミ
アリス、ルナサ、妖夢、藍、紫
リグル、ノーマル慧音、輝夜、妹紅
射命丸、幽香
にとり、椛

ナズーリン
霖之助、二号

慧音が4人くらい居た
あと変なコス(と言っていい分からないけど)が居たな
彼が何をしたいのか俺には





33C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 14:07:25 ID:hMII2uv+O
ぬえの羽の話ってもう出てたりする?
34C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 14:46:53 ID:cqDxbf25O
>>32
kwsk
35C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 17:06:57 ID:RBLBFvdLO
>>32
旧作もいたな
理香子と小兎姫?
36C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 17:26:24 ID:RBLBFvdLO
>>35
あとぬえもいたな
37C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 17:26:31 ID:lHVagyfuO
ああ、ぬえも居たな
ちゃんと羽を付けてたし槍も持ってた

理解出来ないコスってのは、一人マイク持って「ビー○○りおコスです」って言ってたヤツが居たって事
馬鹿じゃないのかしら
38C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 18:31:49 ID:l2Rby/Mr0
あぁ、またあの人か・・・
39C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 19:13:37 ID:TuySpQuT0
>>30-31
アドバイス、ありがとうございました!
レスを手がかりに調べたら良さげなのがみつかりました。
あとは化粧を教えてもらって、初コスプレに向けて頑張ります。

どこかで幽々子してます・・・。
40C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 19:28:45 ID:9SiXKSyJQ
コスプレしたことない初心者です
十六夜咲夜のコスをしたいと考えてます
 
衣装は買うこともできるのでどうにかなるのですが
ウィッグやメイク等の知識が皆無なのです
 
アドバイス等を頂けたらうれしいです
41C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 19:59:31 ID:0ULpIaZ8Q
>>40
まず用意してからにしたら?
後、メイクやウィッグについてならそれぞれ専スレを参考にすればいいと思う
他スレで質問する時はジャンルに迷惑かけないように気を付けてくれ

☆☆ コスプレしてるときのメイク SPF05 ☆☆
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1219155419/l50
【過去ログ】(・∀・)ウィッグ16(・∀・)【1嫁】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1253002091/l50
42C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 20:10:48 ID:mWE3TXtTO
http://www.google.co.jp/
それならこのサイトとかオススメだよ
43C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 21:04:08 ID:9SiXKSyJQ
>>41-42
ありがとうございます
自分で色々調べてみますね
44C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 21:28:26 ID:3zfQoZjCP
進修館
リリーホワイトとブラックペアで居たのを見た。

>>38
有名な人なの?
45C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 21:30:53 ID:LCvXwxQU0
>>44
そういえばリリーペアに声かけられなかったorz

ビー○○りおコスしてる人って一人しかいないんじゃ…?
46C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 22:27:51 ID:fN7NrsFh0
40>>>
初心者なら、小悪魔アゲハって雑誌買って参考にしないさい。
方法が分かったら100均行ってメイク品買って練習しなさい。
ある程度分かったなら、薬局行ってKATEやらマジョとかのプチプラコスメ買い揃えなさい。
それでなんとかなるから、頑張って。
47C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 08:29:36 ID:PRVXKkMbO
>>40
漠然とした質問だと何についてアドバイスしたらいいのかわからない
他の咲夜レイヤーの写真見るなりしてまずは自分で考えるなりすれば?
48C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 09:21:38 ID:74zcysG/O
>>44
何か大きな勘違いをしている、頭の中身が残念な人として有名
見掛けてもスルーしてあげるのが大人の優しさ
49C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 15:24:47 ID:I+Ok4JOCO
>>48
確かに「東方」の「キャラ」ではないしねぇ


今回の進修館で絡まれてた別の東方レイヤー達が困惑してたみたいだったよ

具体的に何かやらかした、とかあるの?
50C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 16:23:25 ID:qxjbumI/0
だから嫌なんだよなー・・・ビートまりお。
あの下らないアレンジ聞いてると吐き気がする。
51C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 16:38:51 ID:nObezrmpO
オンリーイベントじゃ無いんだし、アイドルのコスプレが居たって程度の認識じゃ…
52C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 16:43:52 ID:8WyX11/X0
見事な板違いだ・・・!

星ちゃんのスカート(?)、上手く模様つける方法無いかなぁ
単に上から縫い付ける方法も考えたけど、複雑な形してるから汚く見えそうで怖い……
53C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 17:36:08 ID:kMHX5/OPO
ビートまりお?ああ、あのBM98の…
54C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 17:38:05 ID:74zcysG/O
>>52
染め抜きも難しいしなぁ
静葉ねーちゃんと並んで面倒なスカートだわ
55C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 20:12:09 ID:9a6h1mloO
ミアコスのチルノと魔理沙と霊夢とレミリアのレオタード衣装がある……注目間違いなしってなんだよ
56C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 21:41:03 ID:q7eM8ZU80
>>55
(いろんな意味で)注目間違いなしってことじゃね?w
57C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 22:59:32 ID:IkpY2ADG0
>>55
チルノのレオタードの所に「定番チルノ衣装もこれで大注目間違いなし!?霊夢風レオタードですvv」って書いてある。
もう何が何だかw

まあこれをイベントで着たらフルボッコ間違い無しだな。
58C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 23:10:34 ID:74zcysG/O
見てきた
どの辺が東方キャラなんだろうと考えてしまった
強いて言えば霊夢っぽい色使いのが東方タッグのリンコスに近い位、ってそれじゃ三次創作だな

eROMレイヤーがあれ着るのかと思うとかなりもにょるな
59C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 23:32:15 ID:9a6h1mloO
>>56>>57>>58
ミアコスやりたい放題すぎて初めて見たときは泣いた。
 
痛い目でみられる的な意味で注目間違いなしだなw
60C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 10:03:14 ID:yJ/oiurz0
早くcureとかアーカイブとかにこのレオタードw着た奴出てこないかな。
買ったのかよwとpgrしてやるw
61C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 10:16:25 ID:kqUxmdt90
>>17です
>>18-19 >>28
亀だけどありがとう!
自分の直感を信じてショートブーツ、薄緑色のウィッグにしてみる
クラッセも見てきたけど色的にBL04かGR01でいいかなあ

>>55-60
ミアコス見てきたけどあんなのに2万も出す奴いるのかなwww
62C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 11:29:00 ID:do/4meZd0
夢の東方なんとかがいい加減ウザイwww
63C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 13:57:22 ID:kaADWrTiO
正直ちょっと着てみたいw
が、東方コスではないなwwww


週末のイベントのために傘の細工と隙間の仕込みがんがる
64C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 14:11:58 ID:JvK4IdkzO
>>63
むしろ作らせてくr(

恋まりどうだろうな
割と痛いのとか来そうなんだが…
65C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 14:21:15 ID:WjLUbqmQO
>>64
痛いのって、具体的にはどんな感じの?
66C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 15:47:01 ID:JvK4IdkzO
>>65
お察し下さい…
67C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 19:55:34 ID:bJoM8Tr20
>>63
まさかと思うが男じゃないよな?w
68C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 20:33:03 ID:SzgvYpo30
>>63
だよな、着てはみたいよな!


こんな自分が嫌だわw
69C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 20:50:33 ID:FqjDvQKA0
毛の処理はちゃんとやれよなww
70C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 21:07:33 ID:AE+X6mB6O
まさかの着てみたい人がいるとは…www
買ったら着てうpってよw


ミアコスめ…東方とは認めないぞw
71C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 22:55:33 ID:bBoOflqM0
ミアコスって評判悪いの?
なんか買ってみようかと思ってたんだけど…
72C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 23:18:33 ID:prFOzpNMO
73C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 23:39:55 ID:bJoM8Tr20
>>71
ミアコスの魔理沙衣装使ってる。1万円くらいの即納分は全部自分で作ることを考えれば安いのかも。

自分の場合はウエストが超ぶかぶかだった。まあ男が女性用L着る時点できれいに合わないのは当然だけど、女性の方が着た時もぶかぶかだったしミアコスの評価でもサイズが変だと書かれてるからそんな物なんだと思う。
ウエストゴムもあまり伸びないので自分の体に合わせて詰めてやるくらいのことはできた方がいいと思う。
ポーズ取る練習を数日やっていたらエプロンの後に縫い付けてあったリボンがボテッと落ちたw
ミシンで縫ってある部分はけっこうきれいに縫えてる。手で縫ってる部分はちょっと弱いね。
デザイン的には帽子がちょっと小さくてへなへなでバランス悪いかなと思ったので別のを用意した。

そんな感じ。出来自体はそこまで悪いとは思わないけど、小学校中学校レベルの手縫い裁縫スキルが無いと困ることもあるかもってのは考えておいて。
魔理沙はイベントでたくさん集まりやすいけど、並べて見た目がショボイってことは今のところ無いかな。(帽子以外)
他のキャラは自分も周りの人も持ってないのでわからん。
74C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 01:36:43 ID:jSGH1X0z0
>>73
幽々子の帯が、ダボダボでずり落ちてくるw
もともとゆったりした衣装だからいいんだけど、
あれが結構アクセントになってるから落ちると色々ヤバイ。
マジックテープのくっつく位置を大幅に超えちゃう。
きつめに巻いて安全ピンで固定かなぁ。
75C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 07:47:01 ID:5dj8EtsGO
くあの作品項目に「東方二次創作」ってのが追加されてる…


こんなんで住み分けしろってのかな
76C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 09:49:48 ID:Aw30Xc5P0
>>75
く@は自分で勝手に作品名を登録できるんじゃなかったけ?
違ったらごめん

ゆゆ様といえばウィッグがなかなかいいのが見つからん
やっぱり自分でゆる〜く巻くしかないのか
7771:2009/11/19(木) 14:04:31 ID:319KdH8B0
>>72-74
丁寧な回答ありがとうございます
ミシンがないので1から制作ができなく
手縫程度で改造できる衣装を探していたので丁度良さそうです
今度何か買ってみます

レオタード以外
78C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 15:04:51 ID:6IUvmBx20
懸命な判断だね

既製品でも自分の体型に合わせたり、細部を改造すれば
いい感じになると思う がんばってー!
79C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 15:12:07 ID:ZjeyB0iA0
>>76
ゼファーのピンクのを巻きたいんだけど、
耐熱じゃないからボロボロになっちゃうよな・・・。
80C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 15:37:02 ID:gXEktl+TO
>>79
知り合いがぜふぁーの非耐熱ピンク巻いてゆゆ様してたよ
別にボロボロにもなってなかったし、すごく綺麗に出来てた
非耐熱でもお湯パーマ出来たとか聞くし
見えない部分で試してみてはどうだろうか
81C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 17:30:24 ID:aD6ifE090
低温お湯パーマでも充分に巻ける
お湯の継ぎ足しと温度管理をしっかりすれば大丈夫
がんばれ
82C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 13:13:59 ID:+yyyTGc0O
このスレ見たけど、まだビート○○おの人いたのかよ…。
しかも進修館に来たとかまじねーわ。東方コスすると絶対って言っていいほど悪質に絡まれるから怖くて出来ない…。
83C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 13:16:38 ID:u7Scro+J0
84C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 13:32:56 ID:UwLQCcCPO
>>82

私その人に『お兄ちゃん呼び』という羞恥プレイを強要されたよ…
かなりしつこいから関わらないほうが身のため
85C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 13:41:36 ID:05CTH9z5O
>>84
mjd?それは災難だったな
あれだ、犬に噛まれたとかそんなあれで忘れるのがいい
86C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 14:12:29 ID:+yyyTGc0O
>>84
私なんか「一緒に寝た仲だから〜」とか言われた…。
こいつがいるとその日のイベントが最悪になる。
87C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 14:26:28 ID:brHv/6NWO
こんな流れなら専スレ立てた方がよくないか?

ビー○○りおコスの人だけじゃなく他の東方レイヤーも含めてさ
88C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 14:31:56 ID:P2AdoH8vO
89C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 15:31:09 ID:lsr25yvO0
http://c.2ch.net/test/-/cosp/1257588873/l50
ここ使えばいいんじゃない?
90C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 15:35:17 ID:brHv/6NWO
>>89
ローカルルールとか書いてないけど大丈夫かな?

まぁ、こっちに書かれるよりはマシかw
91C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 15:55:50 ID:05CTH9z5O
晒しスレはとっととdat落ちさせた方がよくね?
他のイ多ジャンル見てると殆ど晒し合いみたいになってジャンル自体ギスギスしてる
基本マターリ進行してるし、ここらで話題を変えればいいと思うんだよな


つーことで、みんなの、コスの時の裏技みたいなものとか訊いてみたいんだがなんかある?
自分は動いた時の脚のラインを綺麗に出したいからスパッツが手放せないんだけどw
92C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 16:14:50 ID:4cPDHUBq0
>91
そういうのは別に東方スレじゃなくてもいいだろ
93C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 16:27:35 ID:Cde7N6to0
しかし「そういうの」の方が有意義だったりするのはなんでだろうなw
94C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 16:56:53 ID:qO4BJTqVO
じゃあ東方コス話を。

緋の紫やろうと思って道路標識でも作ろうと思ってるんだが、
あれって地面(のすきま)から生えてるんだよな・・・・
スカートの中から出てたら変かな?
ワイヤーパニエ履いてるから形変になってしまうかな。

なかなか時間がなくてトライできてない
明日やってみるつもりだ
95C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 17:57:06 ID:l0qwUF9z0
>>94
その標識にいつもぶっ飛ばされてムキーしてる人間だがw
アレ紫自身も埋まってるからなぁ……スカートの中ってのもまぁ、ナシじゃないと思う。
スカートから下方向に真っ直ぐ出すんじゃなくて、

   |
〜〜〜〜〜〜
   |
    ̄ ̄ ̄○

こうやって曲げて出るようにする&取り外し可能にすれば何とかカタチになる、か?
かなりデカい標識作ることになりそうな気もするが
96C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 18:03:01 ID:05CTH9z5O
そこでマットというアイデアを奨めておく
97C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 18:12:01 ID:F+fEz9IYO
何か関東?と言うか東京の東方レイヤーは評判悪いね。
大9州は凄く良い感じだったのに残念だよ。
98C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 18:20:07 ID:5pK4QGLaO
>>97
名古屋は…?
99C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 18:22:03 ID:9mJoOuks0
咲夜さんのナイフが見つからん…。みんなどこで買ってるんだろう(もしかして自作?)

そして、コミケで咲夜さんをやろうと思ってるんだが、もしかしてナイフ持ち込み禁止?
(コミケで咲夜やった事ある人、いたら教えてください)
勿論持ったまま移動はせず、撮影時だけ取り出すつもりだがだめなのかな。

まあ、そのナイフ自体いいのがみつからなかったら元も子もない話ですが…
100C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 18:37:34 ID:1moCF/fW0
>>99
分かってるとは思うけど、焼の入ってないやつにしろよw
101C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 18:38:33 ID:brHv/6NWO
>>99
どこで買ったかとかはわからないけど、
夏コミで友達が咲夜コスのときにナイフいいか聞いたら「ダメに決まってるじゃないですか^^^^^(やや誇張表現)」って言われたらしい
102C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 18:44:13 ID:Cde7N6to0
>>97
大H州は実際良かったからね。
女性女装問わず綺麗な人が多かったし衣装自作派も居たし。
特別目立って酷いのとかも無くマナーも良かったと思う。
103C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 18:49:23 ID:Cde7N6to0
>>99
コミケは武器類は禁止。模造品でもダメだから、段ボールみたいなので作った物でもナイフがモチーフならダメだろうな。
104C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 18:57:47 ID:qO4BJTqVO
>>99
ぴょこぴょこ刃がひっこむナイフを持ってる
東急ハンズのパーティグッズとかコスプレグッズ売ってるコーナーにあった


Amazonでも見かけたよ
Amazon ナイフ おもちゃ あたりでぐぐったら見つかるよ
105C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 19:02:06 ID:qO4BJTqVO
>>95,96
ありがとう
とりあえず挑戦してみるよ

足か靴に固定しようかとか考えてたw
106C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 19:56:54 ID:05CTH9z5O
>>103
もうすこしがんばろう

>>99
本物は当然NGで、そのまま警察に引き渡される(咲夜さんの持つダガータイプは現在の法律に完全に抵触する)
刃が潰してあるもの・他金属製ダミー全てNG
プラ等でも硬いものはNG
刃が引っ込むおもちゃも一見して勘違いをする可能性がある加工がされていればNG
ライオンにラリッサ張りは多分通る、ボール紙芯や布と綿作っても同じ
過去の例なら0.3mmプラ板加工のペラペラで薄い掌サイズや、シリコン系素材で出来た(万が一目に入ってもアイテムの方が曲がる位)非常に軟らかいものが相談所もきちんと通っていた(これらは実物を見せて貰った事がある)

もちろん撮影時に限りの条件での話
無許可だった場合は即相談所に逆戻り、状況によってはより悲しい事になる
何でもかんでも禁止というわけじゃなく、苦労してコス規定もクリアして作ったアイテムは、相談所も何とかして披露させてあげたいようで、色々と知恵をくれたりするから、遠慮なく言ってみるといい
但し、過去良かったからと言っても、現在は駄目という事もあるから、その辺は念頭においといてくれ
107C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 23:12:10 ID:STXPfQg6O
くあにミアコスのレオタード霊夢が居るぞw
108C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 23:22:13 ID:Cde7N6to0
なぜ買ったし!!!
109C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 00:39:03 ID:yQdQb94RO
>>107
探したらいたw
なぜ買ったwww



質問なんだが。
風神録の魔理沙のスカートってフリル(?)ついてないよな?
110C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 00:53:11 ID:Bk9zZ7mE0
>>109
http://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up3005.jpg
この部分がフリルなんだかなんなんだか・・・
でも足が手前にあるっぽいし本当に何なんだかw
111C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 01:04:59 ID:5uWQADYhO
>>107
ぎゃー!
ついにでたか…
112C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 01:16:02 ID:SdUdttAgO
>>110
スカートの裏地が白なんだとエスパーしてみる
113C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 02:32:03 ID:RuWrrHgX0
話ぶった切ってごめん

幽々子様の衣装ミアコスで買ったはいいが、
なんて言ったかな……凹凸ボタンって言うんだっけ?
凹凸噛み合わせて留めるやつ
あれが胸元(と言うより首のあたり)に凹のが一つ余ってるんだが、あれは何に使うの?
凸部分見あたらないし、はずしても問題ないかな?

誰か買った人いる?
114C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 02:42:28 ID:3mdMcN7AO
>>113
ハトメボタンかな?
別パーツ用…ということはないとは思うが実物見たことないから何とも言えない
115C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 07:43:40 ID:yQdQb94RO
>>110
わざわざスマン
自分でも風神録起動して確認したけど、本当になんなんだか…


>>112
なるほどー
じゃあ、裏を白で作ってみようかな…
116C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 09:54:05 ID:1OFKtZ5L0
>>113
俺もおんなじの持ってます。ちょっと確認してみる。
79800円の値下げしたヤツだよな。
117C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 10:35:12 ID:RuWrrHgX0
>>14>>16
あ、今他のレイヤーの見て気づいた

紐リボン(?)を付けるとこらしい
あれ?リボン最初から無かったぞ?あれ?
興奮してたからすっかり忘れてたけど……
買ってから随分経つからクレーム言えないorz
118C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 10:45:32 ID:1OFKtZ5L0
>>117
あぁそうだ、確かに・・・手元に黒い蝶々結びの細いリボンがある。
ハトメが凸になってる。
119C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 10:45:45 ID:RuWrrHgX0
や、あった
すまん人騒がせだった;

友達のと一緒にクリーニングに出して返してもらった時にリボンだけ忘れたみたい
120C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 10:48:09 ID:3mdMcN7AO
>>117
こぉのぉ…安価含めてあ・わ・て・ん・ぼ・さん
というのはさておいて
そうなると今から製作か…南無
まずは手芸屋かダイ○ーにダッシュだ、最悪フェルトでも出来るだろう、頑張れ
12199:2009/11/21(土) 10:55:29 ID:3XB+Utey0
>>99です。(咲夜ナイフの件)みなさんレスありがとうございます。
もちろん、本物を使うなんて気は毛頭ありません。
そっか…ダンボール等で作った物でもヤバいのか。
>>104さんの意見を参考にしておもちゃ売り場を攻めてみようと思ってます。

じゃあコミケの小道具はコーヒーカップ等にしようかな。
ナイフを使っての撮影は別会場にすることにします。ありがとうございました。
122C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 11:24:16 ID:3mdMcN7AO
>>121
咲夜コスのコミケ用アイテムでオススメはクラシックデザインの懐中時計、次が紅茶の商品サンプルを接着固定した小さめのトレイあたりかな
犬耳は…一部は喜ぶかもしれんがあまりオススメしない(笑)
123C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 13:33:23 ID:Nfl/tk1m0
>>110
長めのドロワーズの裾か、スカートの下にはいてるペチコートだと推測してみる
124C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 13:54:52 ID:RuWrrHgX0
>>120
今日法事だから家からでれないわwwしかも明日イベというww

友達遊びに行ってて帰り遅くなるらしいけど遅くてもいいなら取りに来てもいいって言われたから夜家抜け出して行こうかと思う
マジすんませんorz


あ、ちょっと上のレス見て思ったんだけどゆゆ様の帯ってやっぱり緩いよね?本当に安全ピンで留めても大丈夫なの?
125C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 15:03:32 ID:Bk9zZ7mE0
>>124
あわてんぼだなw

ゆゆ様はもっと余裕を持たなきゃw
126C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 15:31:35 ID:j+Y7r+rZO
一輪作ろうと思うんだけど、スカートは全円だと重くなるかなあ…
あとぎざぎざの部分どうしたらいいと思います?
助言があったらお願いします。
ピケ(ほつれどめ)やったら布の色変わっちゃったorz
127C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 16:04:40 ID:RuWrrHgX0
>>125
いやー、初めてコスするってなった時も思いつきのように一週間前なのに一から全部用意したからなぁww友達とそれぞれ二着
通販間に合うか不安だったww

初コス初コス言ったが、明日は二回目だわwwゆっくりした結果がこれだよww
128C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 17:21:24 ID:6/9dkJ/y0
>>109です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org380575.jpg
さっき風神録やってて気がついた…
魔理沙のスカートにはフリルあったwww
また手縫いフリルの日々だwww
129C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 17:31:00 ID:2EUUApwcO
>>127
明日で二回目かぁ
最初のうちは結構緊張するよね〜


えっ、自分だけ!?





そういえば、23日のこいまり行く人って多い?
130C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 17:44:15 ID:3mdMcN7AO
>>126
木工ボンドと水を2:1て溶いて裏から刷毛塗り、乾燥後ピケして縫い
後は接着芯で頑張る位かな

>>129
こいまりはなぁ…まりえちゃんと大沖、チャック、魔理沙合同でスタダからしばらく海鮮に広場スペース占領されると思うよ
頑張れ
131C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 17:53:03 ID:2EUUApwcO
>>130
今回コススペは2Fらしいけどどうなんだろうね?

1Fの奥の辺りは照明が強すぎて2月でも汗だくだったからなぁ…;
132C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 18:09:26 ID:M2E4lGF70
>>121
陶器類は、割れたら危険なので使用禁止って所もあるみたいだから注意。


ってことを過去スレで見た気がする。
133C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 18:19:42 ID:3mdMcN7AO
>>132
あってる、コミケでは陶器はNG
使うなら食品サンプルとかプラ製のになる

>>131
2Fでなのか…そこ、もしかしてペナ列収監所として最初使うんじゃないの?
134C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 18:51:39 ID:2EUUApwcO
>>133
別のイベントのときはそうだったね

どうなることやら…
135C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 19:41:16 ID:RuWrrHgX0
>>129
最初は同じ初心者の相方いたから気が楽だったww
イベも地方のコミケだしね
今回相方いないんだorzカメコしてくれるように別な友達と友達の友達を誘ってなんとか一人は免れたけど
でも相方妖夢とか紫やるわけじゃないし合わせとしては正直首を傾げる

きっと一人なら緊張するだろうね
ミクシーコミュで行く人の有無を呼びかけてさりげなく、知り合いを作ったりはするけど
136C.N.:名無したん:2009/11/23(月) 12:34:06 ID:BKtT5uUuO
スネーク、Pioの様子を報告しろ
137C.N.:名無したん:2009/11/23(月) 14:14:57 ID:V14xqgsQO
撮影スペ別だから、人数わかりにくいな
旧魔理沙初めて見た
あと小町がサボってる
138C.N.:名無したん:2009/11/23(月) 16:44:01 ID:ZaxNYW7hO
126です
>>130
接着芯ていうのは頭になかったよーありがとう!
参考に頑張ってみる。
友人がコミケ落ちたから売り子の夢は絶たれたけどそのうち作ってイベント行くぞー

…雲山どうしよw
139C.N.:名無したん:2009/11/23(月) 17:16:32 ID:M2beP6dY0
雲山はそりゃもちろん誰かになってもらうしかないっしょw
140C.N.:名無したん:2009/11/23(月) 18:24:24 ID:BKtT5uUuO
売り子じゃなくても…
ガンガレ
141C.N.:名無したん:2009/11/23(月) 23:46:38 ID:/vga7p/KO
小町が油売ってるって・・・、誰かレポおながい。
142C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 00:13:28 ID:LbtaZtZ9O
なんか水色の妖夢みたいなのが居たけどアレは…?
143C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 02:06:52 ID:tcsEyZr/O
恋まり簡易レポ


2F小展示ホール?ほぼ全部撮影スペース+ダンレボ
キャラは魔理沙・霊夢・アリス・パチュリーを筆頭に

赤魔理沙(封魔録)・魅魔・白魔理沙・夢美
咲夜・フランドール・妖夢・幽々子・藍・紫
ミスティア・慧音・永琳
小町・文
にとり・神奈子
さとり
ナズーリン・小傘・寅丸・白蓮・ぬえ


こんなもんだったかなぁ?
補足あったらヨロ
144C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 06:43:24 ID:Nj6r+bDlO
以外に少ないのな・・・。
145C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 08:27:54 ID:LbtaZtZ9O
>>143
レミリア、チルノ、リグルも居た気がする
146C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 09:04:43 ID:FQv7piy+O
即売側ホールにて輝夜いたとかなんとか
リアルロリだったそうだg…
147C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 15:03:56 ID:M5+rfMnA0
マスター、その話、詳しく聞こう。

>>138
綿を染めるか塗るかして袋に突っ込んで、お面っぽく作った顔をくっつける……とか、すげー簡易だけどどうだろ。
雲山の顔ってねぷた祭の山車っぽいし、平面でも意外とやれるんじゃないかと……ダメ?
148C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 15:43:13 ID:mu5EpboCO
その人は月の宴でも売り子してたような気がする

恋マリ行ってきたけど女装のレベルが高い方が多くてすごかったわ
逆にオウフッ!って人も居たから対比で良く見えたのかもしれないが・・・

女性の方はポージング慣れしてる人が多かったけど、女装の方はまだまだ慣れてないなーって人が居たのが残念
残念というか勿体ない
例えば男性の手は何だかんだでゴツいから、敢えて手袋をして隠すとかした方がいいんじゃないかなーって思う場面がちらほら
顎に手を添えるポーズとかだと特に思う
顔はすげーかわいいカッコイイのに「手を見たらやっぱ男性なんだよなー」ってなるorz
手の甲を見せないように、なるべく手首を返して、手の平や小指をレンズに向けるとか
胸を張りすぎちゃって肩幅がより一層大きく見えてゴツく見えちゃったりとか
細かいポーズ指定しTEEEEEE!って勝手になってたぜ・・・

素でやったら恥ずかしいと思うが、いや絶対恥ずかしいから、自宅とかいろんな意味で安全な場所でポージングの練習をしてみるのが良いと思う
もちもちフル装備した状態でな
教科書はネットに落ちてるグラビア画像や萌える二次絵だ!

ダラダラ書いてたら長くなっちまった
ごめんなさい
149C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 15:49:36 ID:2e40rOnHO
ハンズにお面売ってるし、軽い紙粘土盛ってそれっぽくしてもいいかも。


で、文コスの時に烏を持ちたい(手に止まらせたい)んだが、なかなか無くて困ってる。
ちょいリアルなの探してるんだけど、探し方が悪いのか見つからないんだ…
知ってる人いたらヒントだけでも教えてもらえないでしょうかorz
150C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 16:28:32 ID:aXXM5LQt0
はくせ…いやなんでもない
151C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 17:33:47 ID:3CoQIuGr0
いつだったかのコスモードにカラスの作り方があったな…
今手元に無いからうろ覚えなんだけど、
それこそ発泡スチロールに紙粘土盛って
更に黒いファーと羽根でそれらしくするって感じだった
足は土台のスチロールに爪楊枝刺して芯にするっていう
152C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 17:39:43 ID:tcsEyZr/O
>>148

すごくレベルが高い女装の人がチラホラいたね


魔理沙コスの人がカメラの位置変えられるたびにすぐ別のポーズに切り替えたりしてて感動したよ

ポーズの引き出しの多さと切り替えの速さ、相当努力してるんだろうな
153C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 18:20:57 ID:M5+rfMnA0
ググってみたらカラス避け用の「カラスの死体」(10000円くらい・・・)とか「アミカラス」(amazonで3000円くらい?)とかが見つかったが、
改造して使えたりしないのかな……前者はちょっと使えそうだったけど、値が張るからどうだろ?

ところで勇儀の髪ってどうすりゃいいんだろ
サイドに全然ボリューム無くて前後は結構ある・・・だよね?
154C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 22:40:35 ID:FQv7piy+O
>>148
ホウ(゚д゚)?その話、詳しく教えてもらおうか…

>>153
毛量多いシペとかコンスル辺りの使ってふかせばヨクネ?
155C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 23:05:07 ID:cAalMJES0
>>154
148じゃないけど、細かいこといろいろ積み上げてくと
確かにすげー可愛い男の娘写真が撮れてたりするもんですぜ。

とりあえず正面じゃなくて少し体を横向けてみたり
あごを引くことを意識したりすると結構印象変わってくると思います。
とまぁ、がーがーいってますが似合うポーズの指示を出すのも
カメコの仕事のうちだしね。



んじゃぁ、オメーやってみろということで
自分もカメコからレイヤーに転向します。
カメコももちろん続けますが。




156C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 01:50:55 ID:cphbWez8O
>>155
イヤソッチじゃなくてだな…イヤソッチもアリなんだが…

ぅゎょぅι゙ょヵ`ゎぃぃ
157C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 10:14:28 ID:8MXwIpOkO
チルノコスで長袖ってありかな?確かドット絵で長袖着てた事があったと思うんだけど
158C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 12:44:02 ID:/alCnTOG0
>>154
いや既にウィッグはあるんだけど、どうもセットが上手くいかないのでカタチを確認したかったんだ

>>157
妖々夢ドットは長袖に見える
が、スペカカットインは紅魔郷と同じ絵で半袖という罠。
妖々夢初期体験版で長袖チルノが見れたらしいけど検索かけても見つからないレベル……と参考までに。
159C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 12:44:59 ID:cphbWez8O
すまんがちょっと教えてほしい
恋マリって一階が即売で二階がコススペースだったんだっけ?
どうやって移動とかしていたんだ?
160C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 13:09:24 ID:Sk45TAB30
>>159
大型のエレベーターがあって、それで行き来できたよ

1Fホールから更衣室方面に向かっていって、
突き当たりを左に行ったところにあった
161C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 14:35:26 ID:g6hs3gK3O
初コスに妹紅やろうと思うんだけどあの子の頭のリボンはどうなってるんだろ?
リボンを乗っけるみたいに付けてるだけなのか、一部を結んでるのか…。あと靴も悩む
162C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 15:52:14 ID:PwdFVkXyO
>>149
「カラスの黒ちゃん」でググればなんか出てきた
3150円にしてはまあまあリアルなんじゃね?
本当にリアルのなら剥製だろうね(高いけど)
若しくはデッサン用のとかは・・・どこに売ってるんだろう・・・
画材屋?

以前カラスを持った文コスの人を見た事あるけどあの人のは何だったんだろうか
遠目から見てすげーリアルでまじビビった記憶がある
163C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 17:03:31 ID:nh+kd9HM0
>>161
リボンは乗っけるだけでもいいと思う
靴は赤っぽい色だったら、
あのショートブーツみたいな形でなくてもいいんじゃないかな
164C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 17:57:51 ID:J/Pvou8jO
>>161
結んであるリボンをヘアピン使ってウィッグに深く挟みこむ、とかもあるよ


>>163の人の言うように靴はとりあえず赤い物でいいと思う
165C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 18:29:28 ID:cphbWez8O
>>160
d!そんなものがあったんだな
まさか一般の人に見られながら移動とかとびっくりしたよw

あー妹紅のリボンは芯材にライオン使って作ると自立するし、持ち運びの時に型崩れても元にすぐ戻せるよ
後靴はしま○ら(笑)とかドンキとかディスカウントショップとかに内側がボアになっているショートブーツとかあるんでそれを使うといい
166C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 19:21:56 ID:8MXwIpOkO
>>158
カットインが半袖だからドット絵に倣っていいものか悩むんだよね
勝手に長袖にアレンジしただけ、とか思われるのも嫌だし
ありがとう、とりあえず初期体験版の画像とか探してみるか
167C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 20:48:06 ID:pB4KEkXn0
妖はレイマリサクみんな長袖だし、三月精も冬服着たりしてるから
長袖にするくらいはあり…と思ったけどあのスカートで長袖ってアンバランスになりそうな予感も
168C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 23:51:56 ID:cphbWez8O
>>154
裏側から瞬着という超荒業が無くもない

チルノ長袖か…ロングパフ意外に似合いそうな気はするな
フレアやランタンよりは余程いい
169C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 08:44:03 ID:PCmRthzk0
半袖長袖アレンジしただけでも、レイヤーの界隈だと
叩かれる要因にもなるのかなと身震いするな…
自分は絵も描いてて季節感ある絵だと袖の長さはアレンジするから驚いた。
170C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 11:28:52 ID:wQt/B/PK0
キャラのイメージにもよるんじゃね?
個人的には
氷の妖精的な意味でもチルノに長袖のイメージが無い。
そして橙には半袖のイメージが無い。

コスしてる人の雰囲気もあるから一概に反対はしない
171C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 12:03:42 ID:22/3dkTU0
参考画像:ttp://izayoinet.info/profile/koumakyou/cirno0702.png

あと長袖チルノ見つけt……っておいいいい!? 何この可愛い咲夜さん!?
ttp://blogs.dion.ne.jp/020119coo/archives/7589001.html

結局、半袖長袖どっちをミスと見るかだよねえ……
「妖々夢ドット版チルノです」と堂々と言い放てるなら、
アレンジとか思ってる奴らをプゲラと笑えるほどの自信を持てるなら、迷うな行けって言えるけど
172C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 12:55:07 ID:Hm5aEVm6O
>>170の言う通り氷の妖精だし長袖着るのも変かなーというのも悩む要因ではあるんだよね
でも>>171がわざわざ長袖チルノ持ってきてくれた事だし、ぐだぐだ悩まずやる方向で考える事にした
仮にZUNのミスだったとしても「妖々夢ドット絵版」だと言い切る!
レスくれた人らありがとう、参考になったよ
173C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 13:07:51 ID:kxtU+i5xO
>>163-165
わざわざ有り難う、靴はなんとかなりそうだ!
リボンは言われた事参考にして試行錯誤してみる。ちゃんとしたコス出来るといいな
174C.N.:名無したん:2009/11/26(木) 18:57:15 ID:vuNIDCjT0
>>110
長距離アンカーで悪いが、これは長ドロワだろ
175C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 02:47:38 ID:Y+raavN/0
フロッピーの頃のコスプレはウィッグなしとか当然だったのに
いつごろから長袖にする程度のアレンジやニーソはこのキャラ
だめとかウィッグなしはたたいて当然みたいになってしまったのか
同人誌だと普通にキャラが長袖だったりマフラーや手袋やニーソ
だったりメガネかけてたりしてるのにコスプレだとなぜ叩かれるのか?
まあウミネココススレのがひどいけど例身長がちがうオッパイの大きさが
違う横からインナーが少し見えたとか、ジャンルによってかなり叩かれ
度合いがちがうけど東方コスはもう少し緩やかな方向にいってほしいな
176C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 04:38:52 ID:PbJM6bmr0
あんまりピリピリしないでほしいというのは同意。
そういう面では女装の連中の方が楽しくやってるかなとも感じるな。(あまりにも酷い連中や会場でバカ騒ぎする連中とか居るから困るけどw)
でもいくらなんでもミアコスのレオタードはちょっとねえ・・・w

>同人誌だと普通にキャラが長袖だったりマフラーや手袋やニーソ
>だったりメガネかけてたりしてるのにコスプレだとなぜ叩かれるのか?
これは単純に同人誌の場合は別の格好でも「そのキャラクターである」という前提が成り立つからだろう。
コスプレの場合はあくまでも我々が演じるのが原則。衣装や化粧やポーズでそのキャラクターとして成り立たせるわけだしね。
同人誌だと魔理沙が霊夢の格好しててもそれは魔理沙だけど、俺が霊夢の格好して魔理沙のウィッグかぶってたら「お前誰だよwww」って言われてしまうと思う。
それと同人誌はストーリーがあるからね。コスプレの場合、衣装や化粧やポーズが重要なわけで。
結局、ミアコスのレオタードみたいなのはどうかと思うよ・・・w

同人誌でもキャラ改変するだけしてストーリーが無いからと叩かれてるのもあるね。椛を改変した(?)わふーとかいうのがそんな理由で東方イベスレで叩かれてたのを見たばかり。
やっぱりさ、あのミアコスのレオタードは無しだな。うんw
177C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 07:05:43 ID:2SybEsfrO
なんでわざわざ半袖を長袖にしたいんだよ?冬だと寒いからか?だが夏だと暑いわけだしそれをする理由がまじで分からん
叩かれるリスクをおってまでやることか?

ぶっちゃけ俺みたいな意見も結構多いと思う
コスプレは二次作品と違ってストーリーがあるわけでもないから衣装と着てるやつだけでキャラを表現するわけだしなぁ。俺は出来る限り原作絵と忠実に作りたいと思っている

178C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 07:54:22 ID:C8iXeRhfO
文にマフラーはありだと思う?
179C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 09:10:37 ID:DyZXC1nWO
>>177
それ、思っててもリアでは言うなよ?
そう表現したいやつもいる
そうじゃないやつもいる
表現についての考え方は人それぞれだから、互いの考えをそれぞれ尊重していればいい

つまり>>178へは「好きにしろ」という事でw
180C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 09:41:06 ID:1bcwfshW0
幽々子の衣装はスースーしそう・・・。
これからの季節、寒そうだなぁ。
181C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 09:53:14 ID:cMu+SEOcO
いや、でもさぁ何でわざわざ長袖に変えて作るの?
暖房の効いたイベントいくとか撮影しない時は上着羽織ればよくね?
自分は177と同じ考え。まあ必然的に自分と同じ考えの奴とだけ仲良くなるし、苦手なタイプとは関わらないからいいんだけど。
182C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 10:18:35 ID:wMye2luv0
こりゃ>>175-176が言ってる通りだな…。わずかな違いも全力で叩く対象
特にチルノなんてドット絵という根拠があると上でも言われてるのに

もう東方は気軽にコスできるジャンルじゃないんだな
コスプレのプロ(笑)が幅を利かせてて
183C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 11:29:35 ID:DyZXC1nWO
一応長袖にする理由は推測出来なくもない、女装ということなら
正直ごっつい男の腕を出してるのを見るよりかは余程可愛いと思う
何よりコスする事自体二次創作
この時点で原作じゃないのに、棚上げして他人様の事を言うのは筋が通らないと思う

とここまで書いてアレだが、自分自身はアレンジとかはしなかったりするw
184C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 11:33:56 ID:GMW41WP90
>>171ラスト行で言ったことは間違ってなかったようだw

で、マフラー文ちゃんというとなんだっけ。
どこかで見た記憶はあるんだけど……今夜にでも三月・儚月・文花・求聞調べてみるかー?

……ゲームのEDってオチじゃないだろうな
185C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 11:51:17 ID:EkC30UNDO
>>184
文と聞いて!
マフラー文は三月だったはず
186C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 12:10:47 ID:1bcwfshW0
三月の衣装も可愛いよな。
ちょっと厚着でマフラー巻いてる霊夢が可愛い。
187C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 12:27:31 ID:S0ZmCzpMP
どなたか神奈子のコスした方いらっしゃいませんか?
どのようなウィッグを使用したか教えて頂きたい
188C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 12:46:52 ID:C8iXeRhfO
三月精読んでマフラー文に興味を持ったから聞いてみたんだ
>>185が気付いてくれて良かった

ただ,この流れを見ると歓迎されないようだから,辞めておくかな
189C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 13:34:14 ID:ukZDCeXtO
>>188
いやそこはやるべきだろう
上でも言ってるけど

※「なんでマフラーなんですか?(プゲラwww)」
188「三月の文が好きなので作ったんですよ(キリッ)」
※「あわわばばば(ガクブル)」

くらいの自信を持てばいいと思う
190C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 14:10:35 ID:Yxj3Gvw10
過去に1コマしか出てない衣装でコスも面白そうだな
妖レザマリEDの帽子霊夢とか可愛いと思うが見たことない
191C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 14:43:49 ID:mv53dNLs0
こうしてみると>>177のような
>ぶっちゃけ俺みたいな意見も結構多いと思う
とか勝手にあたかも大多数の意見みたいに言わないでほしい。
原作絵に忠実というなら
・ブルマー靈夢もジャンスカ靈夢もあり
・グラフィック出ていないキャラは不可
・立ち絵やゲーム中以外のポーズなんてやっていないからだめ
3つ目なんて屁理屈っぽいけどこうなる。
もっと気楽にやっていいんじゃない?迷惑かけないならね。
tkブルマー靈夢は見たいぞー!
192C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 15:35:08 ID:GMW41WP90
>>185>>188
そうか三月精のときか! 同人誌の記憶を勘違いして覚えてたわけじゃなくて良かったw
安心しろ原作にきちんとあるもの(説明しても)歓迎しないとか頭おかしいから

>>190
1コマとまではいかないけど、儚月抄紅魔館パーティドレスという高難易度の代物がですね……特にゆゆ様やレミリアがやばい
193C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 16:24:29 ID:e5VSogoOO
>>192
儚月抄パーティ衣装合わせも良さげだな
霊夢も魔理沙も可愛いしね
194C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 16:38:38 ID:C8iXeRhfO
>>189>>192
ありがとう。安心したよ
前向きに考えてみる
195C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 17:57:09 ID:xsMfiKfsO
某レイヤーさんが儚月抄パーティーの魔理沙やってて感動したの覚えてる。
周りに気付いて貰えないの覚悟でやってるあたりとか本当に魔理沙好きなんだなーって
196C.N.:名無したん:2009/11/28(土) 03:00:07 ID:zQOY9aiW0
>>195
俺は例大祭で見た。
もしかしたら、一緒の人かもね
197C.N.:名無したん:2009/11/28(土) 03:41:13 ID:fMiSb+XvO
儚月抄パーティー衣装幽々子コスなら見たことあるぞ

仮装祭3でだったかな?
198C.N.:名無したん:2009/11/28(土) 22:23:28 ID:n0MrK4tH0
ここでも崇敬祭の話題はなしか
199C.N.:名無したん:2009/11/28(土) 23:03:26 ID:k00iWmAd0
>>198
崇敬祭の主催って評判悪いみたいだしねぇ
200C.N.:名無したん:2009/11/29(日) 06:06:01 ID:9sJlOQkH0
>>177とか>>181のような意見も原作重視する俺としてもすごく分かるんだが、
俺は>>179,>>183,>>191に近い考えかな。

天則カラーであろうが、
チルノが長袖であろうが、
リグルがスカート穿いていようが、
直接不快な事するような奴じゃなければアリ。
ただ原作から著しく離れる(レオタードとか)場合は覚悟が必要だがな

まあお前らが何を思おうが、「思想の自由」がある限り何も言わないが、
少なくとも>>177,>>181のように否定的な意見は実際に口に出さないで頂きたい、とは思う。
匿名性あっての本音だろうし。
201C.N.:名無したん:2009/11/29(日) 11:27:12 ID:SAaqUsfmO
開場前にレポw

現時点で他スレにて阿求・諏訪子・文の報告あり
202C.N.:名無したん:2009/11/29(日) 21:40:56 ID:B3oWhM/wO
今日の崇敬祭どんなコスがいたの?
203C.N.:名無したん:2009/11/29(日) 22:28:28 ID:EDAev0fK0
ローファー?で入るサイズがないんですが、どうしたらいいでしょうか?
204C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 00:13:21 ID:l4Xp1h440
>>191>>200
君らはどうしてそう共通して3つ目がどこかおかしいんだw
205C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 01:16:36 ID:fRFodNQyO
>>204
心配するな
君の日本語ほどじゃない
206C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 01:36:23 ID:YFamq1eT0
3つも目があったらそりゃおかしいわ
207C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 01:36:42 ID:n+a5EpA60
>>200はむしろ原作中に出てくる1つ目2つ目を原作軽視扱いにしてるのが…
208C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 01:51:37 ID:3jYjTg2DO
>>200は全国の天則別カラーコスレイヤーを敵に回した
209C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 01:57:58 ID:UBUUNtv0O
ゆうかりんのウィッグ悩むなああああああああ
悩みすぎて眠れない…普通のショートじゃつまらんし
210C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 02:24:39 ID:fRFodNQyO
>>208
天則はいいと言ってるんじゃないか?多分

2P教授とかやってみたいな…
211C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 09:25:44 ID:8oMjmJfGO
>>209
コテで巻くかお湯パーマじゃだめ?
212C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 12:00:08 ID:UKEL3lndO
昨日の崇敬祭、結構いろんなキャラ居たと思う。幽々子、レミリア、椛、ナズーリンあたりが多かった?
紅魔以降のゲームならいないキャラのが少なかったかも。秋姉妹とか地霊組は見なかったかなー
あと主従とか八雲一家とか、あんまり合わせって感じがいなかった気が。
星蓮船が全員揃ってて集合がすごい人だかりできてた。
213C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 16:42:58 ID:fRFodNQyO
レポ乙
ついでに訊きたいんだけど、相変わらずのケトコムらしい運営だった?
214C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 19:52:56 ID:vaOaM/zZ0
やっぱ地霊殿組は難しいのかねぇ
古明地姉妹くらいしかあんまり報告見ないけども
215C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 21:34:57 ID:2A3516YN0
>>213
相変わらずだったよ
カタログに更衣室のこと書いてないし、7階がコスプレ会場なのに更衣室は2階
エレベーターがカオス
更衣室狭過ぎ
216C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 21:41:52 ID:5V+52rlxO
東方のコスしたいんだが
やっぱ原作やってないのにコスやっちゃだめだよな
って思って始めたけどゲーム音痴すぎて泣きたいww
ここ見てるとみんな細かいことも知ってるし
こだわりがあるしすごいって思うわー
217C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 21:52:16 ID:eoprlBxf0
ならばいっそ無限残機&無限ボムすればいい
そーゆーパッチがありんす
218C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 22:44:57 ID:l4Xp1h440
>>214
1〜3ボスはどの作品も少なめとはいえ、1ボスだけは一度も見たことが無いぜ
桶とかツノとか、規制に引っかかりそうなのもいるしなぁ……
5ボスは生地があれだったり6ボスは造形規模大きめだったりで、レイヤーにも嫌われるか地底組。

6ボスの制御棒は取り外し可能、って設定が良い方向に働けば良いんだがw
219C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 22:47:45 ID:sqkcAYw20
>>216
ダメな訳ないだろ。そんなの誰が決めたんだよ。
コンテニューしてもいいから最期までやってみてくださいね。
ってことであなたのコスを楽しみにしてる!
220C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 22:48:25 ID:PtsimVaO0
>>217
そういうのはおおっぴらに言うなよ
221C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 22:54:29 ID:fRFodNQyO
>>215d
回避はある意味正解か…行きたい気はあったんだけどな
五月の浜館貸し切りが今から楽しみだ…ってその前にコミケ・例大祭だがw

>>217それはネタだよな?無敵パッチ使うとかないよな?
とそれはさておいて
>>216
最初の内は何度でもコンティニューすればいい
その内パターン分かるようになるからノーマルクリアまでは行ける
後はテキスト読んだりルナやExやったりしていれば充分
ソースはゲーム音痴な自分
いつのまにかルナシューターになれたw
気楽に遊んでいればいいと思うよ
222C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 22:56:43 ID:eI4kgh730
クリアできたかできないかではない
クリアしようと頑張っているか否かが大事
223C.N.:名無したん:2009/11/30(月) 23:54:59 ID:onUj364d0
憧れのレイヤーさんと会えただけで行った価値あった@崇敬祭
224C.N.:名無したん:2009/12/01(火) 00:03:34 ID:5V+52rlxO
ID変わったかな?216です
レスしてくれた人すっごくありがとう!!
全レス&スレチになるからまとめてですまん
とりあえずがんばる!!そしていつかコスするぜーw
225C.N.:名無したん:2009/12/01(火) 02:33:07 ID:UkyjFeQQ0
「無敵パッチを使ってクリアした」とおおっぴらに言うのは馬鹿としか言いようがないが、パッチ使ってどういうキャラかあらかじめ確認しておくという目的で使う分には別にどうでもいいかな。

ゲームはゲームとして無限パッチ使わずに楽しめばいいわけだし。
226217:2009/12/01(火) 19:35:34 ID:ntcHMdIH0
ぎりぎりノーマルクリアできる程度だったおいらが今やハードがクリアできるまでになった
パッチ知ったのが地の時だけど、正直これで練習したおかげなんよ
227C.N.:名無したん:2009/12/01(火) 19:51:16 ID:uUqnLdIj0
……前提が違うことにさっさと気付け。

HAHAHAこいしとかぬえとか導師服じゃない紫とか未だに「誰?」状態だぜー!
easyでもグッドエンド見れちゃう作品のEX以降は危険だ……orz
228C.N.:名無したん:2009/12/01(火) 19:51:29 ID:pcx4Q+X3O
>>226

220・221・225が言いたいのは、そのパッチが公認でないなら公言しないほういい、モラルの問題だって言いたいんだとおもう

別にあなたがそのパッチを使ってどうしたとか聞きたいともおもわないし


とりあえずそういうことはこういう場で書くものじゃないぜ
229C.N.:名無したん:2009/12/01(火) 21:01:52 ID:FsReePwjO
いや公認も何も、立派に升な訳で、つまり真っ黒
そんなもん公言するのはどう考えても厨認定でいいだろ
俺ルールでやるヤツがイベントルール守れるとはとても思えない
230C.N.:名無したん:2009/12/01(火) 22:53:13 ID:gXVm9q7x0
まぁいいじゃん、この辺にしておこう。仲良くな。
231C.N.:名無したん:2009/12/01(火) 23:25:00 ID:JfVeoCHq0
あれだ、この流れから荒らすのが本来の目的だ

違うならそういう話を容認できる身内ONLYな場以外で発言することがどういうことか
って考える機会とでも思っとけば良いよ
というかイベント会場でそんなこと公言したら恥かくから気をつけてね

使用の是非については何も話さなくて良いよ
232C.N.:名無したん:2009/12/01(火) 23:51:48 ID:RZKFem7y0
>>213
でもコススペースは広々しててイイ感じだったなー
企業のとこがパンパンだったけどww

星蓮船キャラが結構居て感動したわー
233C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 00:07:14 ID:+65mSg/d0
>>221
七月じゃなかった?>貸し切り東方イベント
234C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 01:01:48 ID:yIpWTvYSO
>>233d、そうだった
>>500位で次のイベント一覧作るんでそこで修正しておくわ
235C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 21:00:46 ID:KEDInnHN0
>>216
コスしてゲームしてる漏れがいるw
236C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 22:42:39 ID:K3eJdvg10
なんか変なトランス状態になりそうだなそれ
237C.N.:名無したん:2009/12/04(金) 17:37:03 ID:+sGBLwK00
なんかコスしてると気持ちよくなるんだよなぁ・・・。
238C.N.:名無したん:2009/12/04(金) 21:56:06 ID:Bno7xCl2O
239C.N.:名無したん:2009/12/04(金) 22:44:25 ID:RHC84dXE0
魔理沙のような何かだな。
240C.N.:名無したん:2009/12/05(土) 09:47:51 ID:T4j6pl8v0
>>238
今まで見た魔理沙と主張するキャラの中で群を抜いた酷さ
241C.N.:名無したん:2009/12/05(土) 10:24:09 ID:szxrhLk70
今からミアコスでゆゆ様の衣装頼んでもコミケには間に合うよな・・・?
しかし割引が利いたやつって定価のやつと何が違うんだ
242C.N.:名無したん:2009/12/05(土) 11:12:24 ID:VNNm1mTu0
>>241
ミアのゆゆ様買いました。
自分は注文してから3日くらいで来ましたよ。(千葉県)
廉価版(?)が10,000円ちょっとで、高いのが80,000円くらいですよね。
ぱっと見そんなに変らないと思うんですが、帽子についてる布がレースっぽい素材になってません?
243C.N.:名無したん:2009/12/05(土) 11:58:20 ID:m57ddpYd0
>>241
長くて一週間もあれば着くと思うから間に合うよ
割引されてた咲夜さんの衣装はカチューシャが無かったりしたな…
でもあんまり変わってるところはなさそう
244C.N.:名無したん:2009/12/05(土) 20:29:59 ID:MFd26wz3O
245C.N.:名無したん:2009/12/05(土) 20:56:12 ID:wO/ZapZFO
ひどいアレンジなんか嫌いだー!

ちょっと質問です。
魔理沙をしたいんですが、ウィッグを迷っててクラッセのイエロー4かイエロー8です。
魔理沙をやっているかたのウィッグを教えてください
246C.N.:名無したん:2009/12/05(土) 22:58:18 ID:8MlaVf9l0
幽々子様は草履でもOKでしょうか?
靴はサイズがちょっと厳しいです・・・(足のサイズは27cm前後です)
247C.N.:名無したん:2009/12/05(土) 23:09:16 ID:M5XT5VJt0
誰かに許可いるのか?w
248C.N.:名無したん:2009/12/05(土) 23:33:35 ID:XU5qTfRX0
>>242-243
参考レスありがとう
早速注文することにする
249C.N.:名無したん:2009/12/06(日) 12:47:47 ID:s1MuKc3N0
>>246
どこに行くかにもよるけど、コミケに草履は危険だよ〜
サークルで引きこもってるならマシだとは思うけど。
250C.N.:名無したん:2009/12/06(日) 15:13:18 ID:WaZta6Nc0
>>245
実物見たことないから画像見た印象なんだけど
8だとちょっと明る過ぎて浮くかもしれないから
イエロー4かイエロー5くらいの色の方がいいんじゃないかな
251C.N.:名無したん:2009/12/06(日) 17:46:46 ID:CsuFdJyG0
>>249
わかりました、そうですね・・・危険となると止めなくてはいけません。
ストラップシューズに青いリボンですかね。
自分に合うサイズがない・・・。
252C.N.:名無したん:2009/12/06(日) 20:24:01 ID:HT77VDfnO
>>250
意見ありがとうございます!
やっぱりイエロー8じゃ明るいですか。
イエロー4にしてみようと思います。

>>251
ボディーラインならストラップシューズは26センチまでならあったんですがね…
253C.N.:名無したん:2009/12/07(月) 08:31:57 ID:LEPvndHdO
冬にリグルやろうかと思ってて、衣装は用意したんだけどいざ着てみるとポーズが浮かばない!
リグルだとかわいらしいポーズはあまり似合わない気がするので悩む…
苦し紛れに小道具にムシキングカードとか持ってってやろうかと思ったりw
何かいいポーズ、小道具ないですかね?
254C.N.:名無したん:2009/12/07(月) 11:58:59 ID:t+BwNvTNO
>>253
小道具だったら蝶やカブトムシの模型とかを持ったアップを撮ったりかな
模型だとコミケだと危ないか
ぬいぐるみとかあれば面白い
安全だし
ポーズだったらマントをバサァッ!と広げたりとか(周囲の迷惑にならない程度に)
二次絵とかCureの写真見て「これだ!」ってのを真似すればいいんじゃないかな

長々と書いたけど
最初は他人の意見より自分自身で表現したいのを試行錯誤しながら見つけるのが楽しいよ
他人の意見丸呑みで表現しても面白くないっしょ
255C.N.:名無したん:2009/12/07(月) 14:49:52 ID:Gm+NStydO
>>243
っアイテム:虫かご、虫めがね
っポーズ:体育座り、あぐら、半身返り見、腰を折って膝に手をおく立ちポーズ、足を肩幅・両手を突き出し弾幕放出ポーズ
256C.N.:名無したん:2009/12/07(月) 14:51:07 ID:Gm+NStydO
安価ミスった…↑>>243>>253orz
257C.N.:名無したん:2009/12/07(月) 18:49:23 ID:pzZWbA5f0
>>253
背筋伸ばして指先まで気を配ったらどんなポーズも見栄えはする
あとはキャラに合うかどうかだけど
リグルならちょっと可愛らしいポーズもやってみたら結構ハマるはずだよ
珍しくボーイッシュな格好はしてるけど
一面ボスってことで弱々しい部分もある(と思う)から
258C.N.:名無したん:2009/12/07(月) 21:55:54 ID:6rRHksGv0
>>257
元気にしてればいいと思うよ

天気よければ、カメコさんにシャッター速度を
1/500くらいまで早めてもらって振り返りを連射でとってもらうとか

周りに注意して動いて見るといいかも

259C.N.:名無したん:2009/12/07(月) 22:22:25 ID:RAglH7UF0
となコスで幽々子着ます。コスプレデビュー。

ここで色々教えてくれた皆様、ありがとうございました。
ウィッグ選び、靴、下に着るもの・・・本当に助かりました。
存分に楽しんで来ようと思います。
本番前に何度か化粧の練習もしておきます。
260C.N.:名無したん:2009/12/07(月) 23:46:06 ID:Gm+NStydO
>>259
頑張れ
…となコスじゃ見に行けないよ…orz
261C.N.:名無したん:2009/12/08(火) 02:35:45 ID:05DrRCfGO
ふはははは
初心者なのにノリで忘年会を魔理沙コスで乗り切ろうとする男な俺様に死角はなかった!
てか8000ちょいのを注文してから急に不安になったぜ

こういうのって洗濯できるの?
それともクリーニング?
262C.N.:名無したん:2009/12/08(火) 02:59:25 ID:cqVr9COb0
>>261
メーカーごとに違うと思うけど、魔理沙なら特殊な生地を使うような所は無いと思うから洗濯できると思う。
まあ自己責任だけどなw

「8000ちょい」ってことからすると、ミアコスの安い方だろうか?
それだったら洗濯できる。けっこうこまめに洗濯機にぶちこんで洗ってるけど、生地がダメになったって感じはしないな。
他のメーカーで生地が粗悪なのを使ってるとかだったらどうなるかわからんが。
263261:2009/12/08(火) 03:24:01 ID:05DrRCfGO
あとちょい気になったが靴とかどうしたら?
上は魔法少女なのに靴はスニーカーってのは無しな気がするけど
27の安めなローファーなんてなさそうだし………
スーツと一緒に買った革靴でも履こうかな
264C.N.:名無したん:2009/12/08(火) 08:22:03 ID:o2cNaXwbO
今度ムラサやろうと思うんだけどウィッグに迷ってる
どこのが良いかなあ…
265C.N.:名無したん:2009/12/08(火) 12:25:29 ID:eJZYNTK50
>>263
ニッセンで検索。安いけど『女物の27』なので自己責任
革靴ならギリギリ無しじゃないとは思うが……
266C.N.:名無したん:2009/12/08(火) 13:43:47 ID:DmU1P78/0
>>263
ヒラキで検索。メンズでもそんな感じっぽい奴ある。
267C.N.:名無したん:2009/12/08(火) 17:01:41 ID:+4cIZCnsO
リグルについて質問した者です。
レスありがとうございました!
頂いた意見を参考にがんばってみます。
会えたら冬コミ会場で会いましょう〜ノシ
268C.N.:名無したん:2009/12/08(火) 17:33:08 ID:BN7mbBE90
>>264
ショートヘアだからあんまり絡まないと思うし
色合いが気にいったところのでいいんじゃないかな
非耐熱でもお湯パーマは出来るからね
269C.N.:名無したん:2009/12/09(水) 13:33:19 ID:F7niaEzi0
東方のコスプレは
コミケ第1広場、第2広場、となコスどれが一番多そうですか?
あと危険なカメコの出現率はどこが高いですか?
東方コスデビューの予定なんですが出来れば東方キャラが
いっぱいの所でやりたいので経験者さんアドバイス希望です
270C.N.:名無したん:2009/12/09(水) 14:46:40 ID:hzYMRtxjO
>>269
よし判った、調べてくるから可能性空間移動船を貸してくれ

どこに多く集まるかなんて八坂様か諏訪子様でもなけりゃ判らない
会場で探してくれ、でも走るなよ?w
271C.N.:名無したん:2009/12/09(水) 15:29:03 ID:X10utFRH0
\走らないでくださーい/\飛ばないでくださーい/
272C.N.:名無したん:2009/12/09(水) 21:01:16 ID:9KimY8640
>>260
亀レスなんだけど、となコスの初日(12/29)に行ってくるよ。
本番がコミケ2日目です。

初めてコスするから緊張してきた。
273C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 01:59:42 ID:ZuYSCveq0
お前ら、会場で走るとピチュンされるから気を付けろよガチで
274C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 02:03:32 ID:TsDvQ5vQO
こういうところで質問する人って検索するのが下手なんだろうね。
ちょっと調べれば分かるのに…

でかいサイズの靴 輸/入品/屋さん で探すと幸せになれるかも。
275C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 13:08:34 ID:FD99Uk8UO
>>274
ちゃんと調べなさいと諭し
そして検索ワードをさりげなく書いていく
お主…ツンデレだなっ!?

個人的に次スレテンプレにイザヨイネットを入れて欲しい
スクショ豊富だし、初めてコスプレをやる人には参考になると思う
276C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 13:14:14 ID:ZYmBl5FRO
>>275
微妙
つか正直それくらいは自分で調べてほしいと思う

…豊富っつっても旧作あんましないしな
277C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 13:31:15 ID:FD99Uk8UO
>>276
そう?
豊富じゃないって言われればそうかもしれないが、公式絵のスクショ、スペカやその他諸々の情報も載ってるわけだし
端から調べない教えて君のレスで埋まるよりは
「〜〜で調べてみたけど」って建設的な話が出来るんじゃないかなーって思っただけ
まあプレイすればわかるし、おまけテキスト見れば書いてある事だしね
一個人の考えだからそんな噛み付かんといてw

あと旧作は別モンだから情報少なくて当たり前だと思うw
278C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 14:08:14 ID:ZYmBl5FRO
なるほ
ただなぁ…「〜で調べたんだけど」ちょっおま!作品プレイしてくれよ、ともにょってしまう感が否めなくてな
まあ言わんとする所は分からなくもないw
279C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 15:24:03 ID:DWrT4XWbO
>>278
未プレイ、ニコ厨が気に食わないのは俺にもよくわかるけど、コスプレでその手の嫌悪感を持つのは交流の幅を狭くしてしまう。

と、最近悟った。
280C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 17:07:57 ID:HUnzJRHL0
だが、嫌悪して排除するんでもなければ、その手の意思は持ってて損は無いと思うぞ?
同志と出会えたときは本当に語り合える。

……流石に黄昏作品のモーションについて語れたときは我ながらどうかと思ったが
281C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 20:33:21 ID:Ri7Oo4Rx0
旧作も黄昏もプレイしてないから
たまに話題についていけなくてなんか悔しい…
黄昏の方はなんか難しい気がして買いにくいなあ
282C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 21:19:12 ID:JY5CvBRS0
てか紅〜星まで全部クリアしてても、
緋や非の話題についていけなかったらやっぱり未プレイ厨のレッテルを貼られてしまうんだろうか…
283C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 21:31:56 ID:76ggx7Jv0
日が浅いのに旧作の話題が出来るのもむしろアウトかもね
284C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 23:58:04 ID:ZYmBl5FRO
>>282が花もやってないならむしろ判る気はする
285C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 10:03:28 ID:7ElAAjXe0
花を別扱いするな!紅〜星つったら花含まれてるに決まってる!

と思いたいんだけど、やっぱあれは別格なの?
286C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 11:01:07 ID:yI0LqJ0n0
黄昏作品にもストーリークリアってものがあってだな。
>>282は緋や非をやってないんじゃなくて、
2AのフレームがどうたらJA昇竜最速で結界狩りがどうたらの話題についていけなかったら…って話じゃなくて?
287C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 17:04:47 ID:gYkTDdF5O
紅〜星は一人用だけど花や緋は対人間が(も)楽しいゲームだからね
もちろん一人でも十分楽しめるけど
「対戦」って名目上、紅〜星とはちょっと違うかもしれない
288C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 19:52:17 ID:PgFQaW7W0
紅〜星っていったら花は入るでしょう…ていうか入れてくれ

黄昏はサークルもゲームのジャンルも違うから手を出しにくい
289C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 20:48:42 ID:CSpQro2W0
年明けの人気投票によると、萃プレイ率67%・緋プレイ率77%
みんなプレイしてて当然って程の数字でもない(ちなみに花は83%)

緋未プレイだけど天子やりますってのはアレだが、
緋未プレイは東方コスやるなってのも違うと思う。
設定の為だけに好きでもないジャンルのゲームやるのは苦痛でしかないし。
290C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 23:12:42 ID:ANl9jYECO
じゃあ逆に萃・緋/非だけやってコスってのはどうなの?
本家じゃないからダメかね
友達で何人かそういう子いるんだけど…
291C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 23:25:12 ID:6sNJC/mE0
萃・緋/非の衣装なら何の問題もないと思う
紅〜星にもでるキャラならそっちもプレイしてキャラ把握しておけば
何かの発言でミスらない為の保険になるとは思うけど
理由はなんにせよそっちをプレイするつもりがないなら羽目外して自爆とかしないようにね

普通に考えたらもっとフランクに楽しめば良いとは思うけど
ボーダーライン高くして不適合な対象を目の敵にして陰口叩いたりする様なのもいるから
292C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 23:51:10 ID:dhZVxb4g0
妬魔死なんちゃらとか、陰陽鉄みたいな原作完全無視みたいなのじゃなきゃ、
別に構わないよ、やっていようがやってなかろうが。

アドチルも無ぇわ・・・。
なんで東方のキャラが武装してんだよ意味分からん。
293C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 08:07:26 ID:qBs7omTcO
>>292
はげど

あとみょんとかは刀持ってるけどうどんげや藍様に刀やら銃持たせてるのもダメだー…すきになれない
294C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 12:03:06 ID:hDkmFnzSO
ボーダー商事?のスーツ着た藍と橙を見たことがあるんだが、これどーよ?
それと性転換でコスとか…。個人的好きになれない
295C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 12:58:21 ID:ZlYpQHWW0
もう正直個人個人の範疇でしかないと思う
もうどれだけ言っても沸いてくるし仕方が無い

けど、自分の意見を正直に言うなら原作やってるやってないは衣装とキャラ設定に矛盾がなければソコまで重要じゃないけど
二次創作系列で集まって集まって群れて群れてイベントでギャーギャーやってるのはいただけないと思う
296C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 12:58:21 ID:CDNovD1ZO
また話がループしてるな
297C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 16:35:34 ID:Mc4RHIiS0
今度星本出すから友人売り子に虎コスしてほしいんだが、
星は未プレイそうだから勧めるの躊躇うな…
まぁほとんどスペースで売り子してもらってるから
自爆なんてのもなさそうだけど。
298C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 16:49:52 ID:gbKm42z70
>>297
今から製品版買って売り子予定に人にあげればいい
なにバイト代と考えれば1500円のプレゼントなんて安いもんだ
299C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 16:54:48 ID:Mc4RHIiS0
>>298
その手があったか!
売り子代5000円くらい出してるんで、
そこから製品版も買っといてあげようかな…
300C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 09:08:37 ID:ZYIT7EchO
無料でコスプレ売り子してる私って…
301C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 09:42:45 ID:11s5Pk8bO
友達の売り子なら無料が普通じゃない?
あとは新刊(あれば+グッズセットとか)と打ち上げ代おごり、くらいかなぁ。
お金もらったら逆に恐縮してしまうw
302C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 10:27:39 ID:B1Y5swop0
俺は今まで頑なに売り子代受け取りを拒否していたが、C76時に貰った新刊の中に諭吉さんがはさまれていたw
売り子はそのサークルに尽くす事だけ考えればいいのさ。
金銭目的が絡んでくるとコミケは「楽しむ」事が出来ないぞ!!

というわけでコミケ2日目行ってくる
問題は昨日インフルエンザ(new!!)にかかっている事が発覚したことくらいか
まぁ死にゃあせんだろ
303C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 10:43:05 ID:DlrhVswY0
友人の売り子なら>>301が普通と思う。
ただ中堅とか壁クラスになると売上があるのと、当日大変だから
多少貰ってると友人から聞いた。
304C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 10:44:10 ID:DlrhVswY0
あと>>302は来るな。
そんなやつがいるから…倒れてしまえばいいのに…
305C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 11:34:07 ID:wHRHG7LX0
>>302
自分のことしか考えられない腐女子はコミケにたどり着く前に消えろ
頭が腐りすぎて周りが迷惑する想像も付かないのか?
306C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 11:37:12 ID:DKVRLYzh0
>>302
こういう奴が居るからこれだから○○は・・・って言われるんだな
307C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 11:40:37 ID:jAcapUcF0
他人に移るのは感染してから2週間だから逆に平気そうに思うけどな
むしろ潜伏期間のヤツの方が恐ろしいぜ?
ヤマメのコスしてる人には注意しよう
308C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 11:44:02 ID:gmURImBD0
もうダメ
なんでこのスレくだらねー話ばっかりするんだか・・・
309C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 12:33:01 ID:yWI+BH7u0
新着のインフルエンザを受信しました
Re:インフルエンザ(new!!)
310C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 13:23:52 ID:N64UnQbdO
>>302
とっとと治せ、治らなきゃくるな
それが自分とみんなの幸せになる

で、いんふるえんざってなんだ?
311C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 13:49:38 ID:30ZPAXQwO
前スレあたりでウィッグを美容室で切ってもらえるのか質問してた者だけど、今行ってきたぜ
何の問題もなくすんなり切ってもらえた。
元々行きつけのところで、地毛も切ってもらうついでにやってくれて、手入れからなにから説明までしてくれた。
次はメイクをもう一度練習し直して冬コミに備えるつもり。
312C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 16:53:00 ID:n4jYm3aa0
一瞬何のスレかと思ったじゃないか。

コミケ2日目、ゆゆこ頑張るぞ!
313C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 08:56:03 ID:N8vH4NzA0
皆1.3日目はこないの?
314C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 12:49:12 ID:3sqakwfZO
2日目はサークルだから他の日も行く予定
315C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 12:57:31 ID:VSzxIjmzO
1日目は花の射命丸で

2日目は風の射命丸でウロウロする予定

3日目は金ないから無理…
316C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 22:35:03 ID:Jie+HysZ0
2日目は売り子仕様の文で売り子
3日目はカメコ仕様の文でカメ子
317C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 08:44:41 ID:e4HbJ8Mo0
2日目サークル参加だからコス会場行けないけどコスプレは見たい…
自分の描いてるキャラのレイヤーさんとか見るとテンションがあがりまくる。

でもレイヤーさんってあんまり会場まわるイメージないんだよな(人ごみ的に
318C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 08:59:45 ID:gpvn2vCL0
>>317
自分は2日目コスでサークルめぐってまっせ
319C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 12:24:12 ID:8ZHvUHY/0
>>317
318に同じく。
好きなキャラのコスして好きなキャラの同人誌を買いに行く。
320C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 20:09:51 ID:pc+CPoZ30
俺は>>318と同じだw
321C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 21:19:41 ID:vUE2nAIo0
>>319
お願い来ないで!
322C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 21:33:08 ID:w84pNEOY0
俺も>>318と同じだけど、目当てのサークル殆どないから、
午後から知り合いのサークルに挨拶行って散歩する程度かなぁ。
朝一番(自宅から始発で6時着)で並ぶけど。
323C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 23:01:28 ID:FIMgUSRp0
サークル行くとき衣装に注意しろよー。
もみくちゃにされて下手したら衣装が破けるかもしれないから。
324C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 00:10:51 ID:zBhpYyGk0
妖々夢オンリーは女装禁止だそうです。
ttp://toho.dojin.com/yuumei/caution.htm
325C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 00:18:42 ID:RsH+qwWNO
島中行くときは特に注意しろ
サークルさんの作品である頒布物に引っ掛けて落としたりするなよ
自分にとっての衣装が大事なのと同様に、サークルさんにとっては作品である頒布物が大事な物だからな
326C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 02:04:56 ID:cYsN70Ph0
何故俺は可愛い女の子に生まれてくることができなかったのだろう
327C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 02:22:09 ID:HXZF+uGg0
可愛い女の子に生まれることはイケメンに生まれることと同じくらい確率の低いことだがなw
むしろイケメンは女装が似合ってしまうことがあるからパルパル
328C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 07:24:46 ID:yATfkYNj0
初めから女の子に生まれてさえいればっ・・・!
329C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 07:47:21 ID:HXZF+uGg0
可愛い男の娘に生まれていればっ・・・!
330C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 08:56:45 ID:2QD53KlEO
>>327
この世には女装の似合うイケメンとそうでないイケメンがいるってばっちゃが言ってた
331C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 13:43:29 ID:RsH+qwWNO
「あたしゃここにいるよ」
332C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 13:44:58 ID:vxKJBSlJ0
フツメンでも妙に女装の似合う奴とかいるんだよな。
奴らはイケメン以上に化粧で化けるから困るw
目鼻の大きさがハマるのかな……
333C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 15:42:03 ID:zBhpYyGk0
>>321みたいに感じる人もいるから、となコスでやって
コミケではやめようかと思ってる。
334C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 17:09:54 ID:JdBwQHZ00
女でも整った顔に生まれなきゃ意味ないわな
335C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 17:18:29 ID:0BI4MjMd0
慧音先生の帽子ってどうやって固定すればいいのか…お手上げ状態だw
カチューシャにくくりつけてもピンで留めてもグラグラしてまったく安定しない。

昨日偶然見た歌番組でパフュームがガンガン踊って動いてるのに
頭のナナメ横に付けてた小さ目の帽子(の形をしたヘアアクセ?)がまったく微動だにしてなくて
どうやったらあんなに安定するんだろう。
336C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 18:14:31 ID:ild8+GhJO
>>335
ピンっていうのは?こういうのですか?
mailto:?body=http://imepita.jp/20091216/654560

ミニハットの裏側の写真です
337C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 19:52:10 ID:FGHy64qR0
>>335
タッピングビス
338C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 19:56:47 ID:p6JPCvYJ0
>>335
ウィッグにくっつけるだけなら縫いつけるというのも手段
>>336の写真みたいなピンなら留まると思うけど
女の子がよく前髪とか留めてる細いピンなら安定しなさそうだな
339C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 21:37:16 ID:bzYWE8TK0
次のコミケも東方女装だらけになりそうだなw

>>332
高校とか大学の文化祭では最初の犠牲者にされるタイプだ罠w
340C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 22:01:59 ID:L9CHvxcH0
>>335
自分は帽子の内側の前後左右に100均のカチューシャ(コーム)を切ったやつをくっつけて
ウイッグかぶった上から刺して固定したよ
普通のカチューシャじゃなくて…なんて説明したらいいのかよくわからんのだが
前髪を全部後ろに持っていったりするのに使うやつ
どんなに動いてもぐらつかないから知り合いにどうなってんだって言われたくらいw
341C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 22:13:42 ID:HXZF+uGg0
>どんなに動いてもぐらつかないから
ZUN帽の神秘だw
342C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 01:19:34 ID:1qRPU0FoO
帽子無い分ゆうかりんとか小傘は楽だなー
しかし小傘はカラコンが必須だからな…
343C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 07:35:47 ID:Z4HRL3ZkO
帽子無いキャラ結構いるだろ?
姫とか阿求とか…キスメとかw
344C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 08:47:06 ID:jTzfsp540
帽子の無いキャラなら結構いるな。主役の霊夢だってそうだろう。

髪飾りの類が一切無いキャラとなると一気に減るが。
ぱっと思いつくので該当するのは輝夜・幽香・パルスィ・白蓮…ウィッグの手入れが大変そうなキャラばっかりだ。
345335:2009/12/17(木) 10:09:18 ID:t3cCMaD00
慧音先生の帽子の書き込みした>>335です
おー!みなさんありがとう。
そっか、>>338ウィッグに縫い付けてしまうとかもアリか。
>>340もアレか。わかる。なるほど。
とりあえず仕事帰りに100均寄って使えそうなものはやつは
かたっぱしから試してみる。

あきらめかけてたけどやる気出てきた!助言アリガトー
346C.N.:名無したん:2009/12/18(金) 17:19:03 ID:Vni1UAWUO
ゆうかりんやる予定なんだけど、いくつかわからないことが。

・靴は黒か赤か おでこ靴はどっちの色も持ってるんだけど、どっちがいいんだろう?
個人的には赤のほうが合うような気がする

・スカートについてる花はなんだろう
平べったい造花つけても壊れてエラいことになりそう、フェルトとかで作ろうにも名前がわからなくて作り方がorz

・手に持つのは向日葵以外アリか無しか
もっと時季的なのはどうなのかな?と。

・手持ちの向日葵が長さ5〜60cm(まだ無加工)あって、コミケ規定の30cmに合わせると花のサイズもあってかなり短く見えてしまう。
規定通りのサイズにして、撮影時は切った残りと本体の間を持つ→ポーズに多少制約が出てくる&それでOKが出るのだろうか
他の人はどうしてるんだろう


どなたか教えてくださいorz
347C.N.:名無したん:2009/12/18(金) 19:01:03 ID:aSyzrjB70
とりあえずニコ動が東方の全てだと思ってるやつうぜぇ。
348C.N.:名無したん:2009/12/18(金) 19:24:42 ID:wFuvM8MeO
>>346
花は多分マーガレットじゃないかな?
349C.N.:名無したん:2009/12/18(金) 21:11:52 ID:C/6KEuvR0
>>347
ついったーでそれをツイートしたら、
ダイレクトメッセージで説教された。
350C.N.:名無したん:2009/12/18(金) 23:19:04 ID:uv7PwWhQ0
>>346
靴はキャラ選択画面みたら、そんなに黒くもない気がするから赤かなぁ
茶色のローファーとかもよさそう

キャラ設定によるとゆうかりんは季節の花が大好きだそうだ
向日葵より季節に合った花の方を持つ方が設定にはあうかも
351C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 02:15:43 ID:MQ5P7Z8hO
っ【フラワーロック】
352C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 07:50:45 ID:Bt6ILpjH0
あと11日しかねー
353C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 13:10:56 ID:y7kid7no0
東方の衣装作る動画がニコニコにあるけど
女職人さんは動画UPしないのかの
354C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 14:47:00 ID:wMQBq1ir0
今度東方初コスするんでここに飛んできたんだけど、教えてください(´・ω・`)

フランやる予定で、妹コスしてる人みたけどみんな髪型がバラバラでどうなってるのかわからないんです。
資料集?とかあるって聞いたけどどうなんだろ

予定ではショートに片方だけバンス付けようと思ってるんだけど
帽子の他にリボンついてるけど、髪の結い目にもリボンってつてるの?
髪型詳しい人教えてください(´・ω・`)
355C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 14:56:46 ID:5TPOiEfp0
ゲーム中での立ち絵は紅しか存在しない。文章資料も書籍文と求聞だけなので、
とりあえず紅Exプレイしてその立ち絵から判断するといいと思う。

逆にいうと見えない場所の詳細に正解はないので好きに決めておけ。
356C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 15:06:09 ID:wMQBq1ir0
>>355
さんくす(´・ω・`)
正解がないなら晒されない程度に好きにしていいんだよね!がんばる

とりあえずゲームしてくるよ!
357346:2009/12/19(土) 22:23:12 ID:FtDtjmoqO
>>348
マーガレットか!菊っぼい何かまではわかってたけど肝心の名前が出てこなかったorz

>>350
やっぱ赤のほうがいいのかな。
茶色というのは盲点だった。 今回は予算の都合もあるので赤でやって、次回以降検討してみます。
358C.N.:名無したん:2009/12/20(日) 01:26:29 ID:VTzVVnNJ0
みんなの書き込みみるとワクワクしてくるなあ
コミケで東方レイヤーさんいっぱい見たいのでみなさん頑張ってくだされ!
まあ、自分もレイヤー参加だが。
359C.N.:名無したん:2009/12/20(日) 01:46:58 ID:qtLg+31I0
コミケ行きたかったなー
東方レイヤー見たかった

みんな、健康管理とか行き帰りとか気を付けてくれ
360C.N.:名無したん:2009/12/20(日) 02:31:52 ID:/FXAims20
っていうかインフル怖くないのかみんな
361C.N.:名無したん:2009/12/20(日) 10:09:30 ID:G17kbyuE0
ぶっちゃけインフル貰うのが怖くてコミケ行けないとか言ったら
東京の電車乗れないかと

通勤帯の山手中央埼京線なんかはコミケ会場より混雑してるし
362C.N.:名無したん:2009/12/20(日) 13:46:02 ID:R3mdYjAE0
埼玉県戸田市在住、都内勤務のあたいってば埼京ね!
363C.N.:名無したん:2009/12/20(日) 23:19:50 ID:TzAFhWBZ0
真冬の屋外で霊夢やるのはちと厳しいなorz
364C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 00:17:18 ID:d9HDotQS0
腋が寒いかw
365C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 01:04:47 ID:9LdC7q850
とりあえず寒そうだ…防寒対策しないと風邪引くだろうな
366C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 02:53:04 ID:lFHVEsHU0
風邪もそうだけど、お腹冷えてトイレってのも困る
367C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 08:59:48 ID:vKcpYzh20
今のうちに衣装完成してる人、1度着といたほうがいいよ
いまならまだサイズ変更間に合う
368C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 10:54:17 ID:/bgP5TUg0
コミケで鬼とかハクタクけーねとか見たことある人いる?
角とか普通に行くと引っかかりそうで、どうしてるのか分からなくて……
柔らかさとかバランス大変そうだけど、ぬいぐるみみたいに布+綿なら引っかからなかったりするの?
369C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 12:52:01 ID:GnMR7L1xO
どうだろなぁ…スタッフに見せてみないとなんとも言えなさそう
たぶんぬいぐるみと同じような材料で作ったとしても、会場内を歩く時は外しておいて、撮影の時だけ付けるとかになりそうな気がする
370C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 13:13:21 ID:hW0URI5m0
角ではないけど射命丸の一本下駄は撮影時のみで
通常歩行のときはだめってどこかで書いてあったのは見た
371C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 13:37:09 ID:BLApGfOJO
>>370
・足袋→踏まれたら危険だから気をつけて。出来れば移動時は普通の靴にはきかえてね
・下駄→大きな音をたてて歩いていると注意対象
(歯の部分に地震対策用の滑り止めゴムシート貼っておくと、消音対策+滑り止めになる)
・一本歯下駄→ハイヒールと同じかそれ以上にバランスが悪くなるから通常歩行時は「絶対」履かないように

履物に関しては過去にこんな感じで出てたかな
(伝聞なのも含む)

>>369
スタッフさん毎に大丈夫か駄目かの認識の差があるから正解は無いけど
簡単に取り外せる、なるべく柔らかい素材で作った方がいいと思う
コミケ用とオンリー用で両方作っちゃえw
372C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 13:55:15 ID:AJhsmSfmO
>>354

遅レスだけど、私は紅魔郷の立ち絵を元にしたよ。
学生でバンス買うお金なかったからロングウィッグ買って、こめかみ辺りから上の部分をまとめてサイドポニテ、下の部分をおぜうさまよりちょい短めにカット。
後ろの境目が汚くなるけど、帽子をかぶるから見えないよ。

ポニテにはリボンはないんじゃないかな?
で、帽子のリボンとポニテの位置が同じだから、フリルの波が上になってる所をリボンとポニテの間にくるようにすれば、綺麗に見えるよ。

説明下手ですまそ。以上昨日フランコスデビュー(自作)した女性レイヤーがお送りしましたー
373C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 15:24:35 ID:z16oNfYoO
角は相談所で相談すれば素材(布+綿とか発泡ウレタンとか)とか長さとか移動時には外すとかの工夫次第では通るかもしれない、相談せず自己判断で行くと間違いなくアウトになると思う
一本下駄は撮影時のみでも不安定だからダメだと思う…けど櫛の高さを低くして、かかと部分にソールを入れてバランスがとれるように工夫すれば相談所でもOKが出るかもしれない
コミケでの場合は工夫すればしただけ相談所の人も親身になってくれる気がするなあ
374C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 15:25:00 ID:/bgP5TUg0
>>371
マジックテープか何かで根元から取り外せるようにしてみるか……
ありがとう参考になった、残り時間少ないけどやってみる
375C.N.:名無したん:2009/12/23(水) 09:56:13 ID:K61kxcjNO
>>187
遅レスですまないけど、プリキャラの長いカールを肩くらいに切って使ったら重みが無くなる分ボリューム出るから公式っぽいふくらみになったよ。

正直そういうのは自分で色々やってみるのが楽しいと思うから思い思いのやり方でやってみたらいいとおも。コスに正解なんかないしね。
376C.N.:名無したん:2009/12/23(水) 18:30:51 ID:Q7O9IBqD0
>>368
結構人の多いイベント(クラブイベントとか)で萃香やってる者ですが
人口密度の高いところで角は危ないかな、と思って
サイズというか長さは10cmくらい、素材はフリースに綿つめてます
萃香の角は長いけど、人の多いイベントでは完コスより安全性を重視してる。
長さがそんなにないなら、ぎゅうぎゅうに詰めれば綿だけでも自立するよ。

>>354
立ち絵というかドット絵だけど、文花帖にも登場してるよ


文花帖のドット絵だとフランは長袖でハイソに見えるんだけど、
文花帖難しくてフランに会えていないのに「文花帖ver.です」というのは
ここの人たち的には痛いのだろうか…?
手足がアトピーで汚くてあまり出したくないので出来れば文花帖ver.でやりたい。
377C.N.:名無したん:2009/12/23(水) 20:23:08 ID:7TUop0Z50
文花帖でフランに会うのは紅魔郷やるより難しいよなぁ
かくいう私も8面くらいまでしか行ってないんだけど
でも出来るならばEx出してからの方がいいんじゃないかな
文花帖verなんですって言ったら、文花帖の話ふられるかもわからないし
378C.N.:名無したん:2009/12/23(水) 21:48:53 ID:Q7O9IBqD0
>>377
文花帖、ゲームシステムはすごく面白いんだけどねえ
ただのシューティングでも死ぬ気な自分では10面なんてたどり着けない。
でも出せるようにがんばってみるよ。
愛キャラで(ないとは思うけど)にわか認定されるのは悲しすぎるので…

ありがとう!
379C.N.:名無したん:2009/12/23(水) 21:52:01 ID:f0P2l+Cs0
でも実はLv10一枚も成功してなくてもフランには会えるんだぜ。
割と楽なLv9をコンプ、Lv7・8を6枚くらい取れば行ける。
380C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 02:02:41 ID:9tN4Xf5Q0
>>379
ということは>>379はフランに会ったということか…
ありがとう、希望が見えてきた…がんばるぜ…
381C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 04:54:26 ID:hc3dWwIg0
文花発売から俺始めたなぁ今思うと懐かしい
382C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 10:29:45 ID:kJHae+tyO
第一回目例大祭は蒲田Pio
他の東方オンリーも都産貿ワンフロアで事足りる程度だったんだよなあ
人もスカスカ、男子更衣室なんて会場隅にパーテーションで区切られた程度な時もあったw

もう6年以上東方に関わってるのか…
歳は取りたくねえなあ

懐古厨乙
383C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 22:59:16 ID:wZU0TiJE0
>>368です。
>>373
そうか、いくつか作ってみて1日目に相談してみればいいのかな。終盤にでも行ってみるー。

>>376
なるほど、短くするという発想は無かった!
同じ長さのを布+綿で作ろうとしてました。
レスありがとうございます、参考にします。
384C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 00:14:04 ID:ao7AhYZ10
東方キャラの靴下ってどんなのがいいんでしょうか?
385C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 00:19:41 ID:yJyqDlrc0
三つ折り靴下とか
386C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 00:19:57 ID:xSfSYYGUO
>>384
プレイしてみて靴下だったらアレンジ(例、ストラップシューズ)
387C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 00:35:33 ID:ao7AhYZ10
>>385-386
ストラップシューズは妖々夢やっていてたので、
購入したんですが、靴下はどれにしたらいいのか・・・。
388C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 01:22:04 ID:xSfSYYGUO
>>386
すまんww靴下ね
読み間違えました

やっぱりみつおり靴下かな
ニーハイとかは好かん
389C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 02:09:04 ID:ao7AhYZ10
>>388
早速のご回答、ありがとうございました。
ちょっと明日探してきます。
390C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 02:35:25 ID:9QwQkyYe0
>>388
女装だとニーソとかでごまかさないときつい
ついでに冬はニーソ暖かい
ついでに黒ニーソだと細く見えるらしい
女装では三つ折靴下よりニーソの方が第三者の見た目
ダメージが多少下がる
ついでに男の人には絶対領域が人気らしい
391C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 03:18:33 ID:pNUqU0Cg0
>ついでに男の人には絶対領域が人気らしい
さすがにこれは・・・
392C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 04:36:59 ID:5gqLhT0P0
女装の絶対領域って誰得だよw
でもまぁ肌を隠すってのはアリだと個人的に思う
肌色全身タイツとか面白いかも
393C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 05:03:55 ID:O8/6r01MO
すね毛剃って肌色のタイツはいてから靴下はけばいいんだよ。

黒いニーハイとかタイツはけば短い靴下よりも全然細く見えると思う。
凄い邪道だと思うから私はすきじゃないけど。

白い三つ折りと黒いタイツって大分印象ちがうからね。アレンジというかキャラ壊しというか。

足が汚いなんてのは肌色のタイツ(ストッキングじゃ薄いかも)はけばカバーできるんだから、言い訳にしないでほしい^^
<原作に忠実>より<自分を綺麗に見せる>っていうのを重視する人はそうなのかなぁと皮肉を込めて思ってる。

私は前者だけど、後者も沢山いるし、最終判断は自分で下してくれ。
394C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 05:07:50 ID:O8/6r01MO
連投すません
>>390の女装はニーソでも見る側ダメージ食らいそうだから家かスタジオでひっそりやってくれ。
395C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 06:24:37 ID:r7AqyYZUO
ただし可愛い男の娘なら俺得なので許すw
396C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 07:15:32 ID:Zr1NcKKNO
このスレで
タイツ2枚いいかもよー
って見たから(肌色の)タイツ2枚でやってる。

傷があって、生足出したくないから試してみたんだが
実際、足は綺麗に見えるし暖かいしオススメ
ただし靴下履きづらいけど…

長くてスマン
397C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 08:31:31 ID:ZAGWMxGg0
タイツかぁ、暖かそうだな。

しかしタイツってストッキングより厚そうに見えるんだが、物によってはそうでもないの?
あんまり見たことない&試したことないから分からんのだが…
基本的にストッキングと厚さ変わらないのかな?

個人的には少しでも足を細く見せたいw
398C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 09:41:55 ID:RQXvhMek0
薄いタイツは厚いストッキングとほぼ同義語

薄いやつは重ね履きするとモアレが出るので注意
モアレが出ると木目の足になっちゃうので
女装だろうと女子だろうと気持ち悪い足w
399C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 15:44:40 ID:+8DkZYhv0
>>390
つ 厚手のストッキング、肌色のタイツ
400C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 21:43:19 ID:xSfSYYGUO
レオタード…
この2人は誰ですか^^
ttp://mobile.cosp.jp/photo.aspx?id=1143744
401C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 23:18:50 ID:r7AqyYZUO
>>400
東方タッグリンコス
見なかった事にしよう
402C.N.:名無したん:2009/12/26(土) 00:01:33 ID:bQROv2bj0
永夜抄の魔理沙ってどんな靴が合うのかな?どんな靴使ってるのか、良かったら教えてくれっちょ
403C.N.:名無したん:2009/12/26(土) 00:33:41 ID:Sb/y57zk0
困ったらストラップシューズで大体合ってる。と思う。
404C.N.:名無したん:2009/12/26(土) 11:31:53 ID:4vYq6hXAO
東方キャラは半分くらいは三つ折りソックスとストライプシューズでおkだよねww
405C.N.:名無したん:2009/12/26(土) 11:33:13 ID:4vYq6hXAO
失礼
×ストライプ
○ストラップ
406C.N.:名無したん:2009/12/26(土) 17:11:55 ID:a+FQfLis0
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k119098180

すまん、永琳のアイドルverの衣装って何?
407C.N.:名無したん:2009/12/26(土) 22:57:44 ID:M3WQJmZCO
>>406
なwにwこwれw
マジカルメイド☆咲夜的なのかな
原作好きとして許せん
408C.N.:名無したん:2009/12/26(土) 23:16:37 ID:h/IH1+AD0
>>406
ミアコスのレオタードといっしょに戦隊物でもやりますか?w
409C.N.:名無したん:2009/12/27(日) 01:28:11 ID:aU8b80a8O
東方コスはどんどん訳がわからなってきてるな、ミアコスのタッグコスとか誰得だよ

どこへ向かっていくのやら・・・
410C.N.:名無したん:2009/12/27(日) 04:00:59 ID:2rpV9tJp0
ミアコスの普通の衣装の方は安い割にはまともな感じに見える衣装だから買う人多いようだけど、レオタードとか売れてんのか?w
さすがにこれを東方オンリーに着てくる人は居ないだろうし・・・
411C.N.:名無したん:2009/12/27(日) 12:53:02 ID:yS4+0qqs0
そら女装には見向きもされないデザインだから
まりもっこりしちゃうしな
412C.N.:名無したん:2009/12/27(日) 13:19:40 ID:oVLqUoP60
コスまで2次創作かよw
413C.N.:名無したん:2009/12/27(日) 15:08:22 ID:OVeo+Y7UO
>>412
勘違いするな
コスの時点で二次創作だ
一次は原作かオリジナルのみだろ
414C.N.:名無したん:2009/12/27(日) 17:53:31 ID:tOyas83R0
>>406
幻想メガラバ(同人誌)に出てくる永琳の服だった

アイドルverでぴんと来たから、探してみたら案の定。
415C.N.:名無したん:2009/12/27(日) 22:33:23 ID:ebWo6kJ/0
>>412
二次のコスは三次だおw
416C.N.:名無したん:2009/12/28(月) 18:28:24 ID:mCG4Z5Ti0
三つ折り靴下探してもなかった・・・普通のソックスにしてしまった。
417C.N.:名無したん:2009/12/28(月) 21:19:16 ID:ZmDSN6Zn0
>>416
普通の白ハイソックスを三つ折りにしたらいいんじゃないか?
私はいつもそうしてるよ。プレーンな感じで十分ZUN絵っぽい

ミアコス消滅すればいいのにな…
418C.N.:名無したん:2009/12/28(月) 21:42:54 ID:mCG4Z5Ti0
>>417
おお、ありがとうございます。
明日となコスに行くので助かりました。
ありがたやありがたや。
419C.N.:名無したん:2009/12/28(月) 22:03:06 ID:b+PJRi370
靴下の話題が出てるので聞きたいのですが
風神録の射命丸ってショートレース靴下ですよね?
三つ折靴下かと思ってスペルカットイン見直したら
そう見えるので聞いてみました
420C.N.:名無したん:2009/12/29(火) 00:10:25 ID:2Jntwak70
>>419
たしかにそうだよなぁ
あぁ、買うの忘れてた…
421C.N.:名無したん:2009/12/29(火) 14:16:11 ID:IxodIZP60
明日はいよいよコミケ(東方ジャンル)かあ。
まさかあのレオタードwとか着てくる奴いないよな。さすがにそれは。

一番多いのは霊夢かな?
422ななし:2009/12/29(火) 22:58:56 ID:PfJ177QI0
>>421
色んな意味で死ぬぞw

魔理沙の方が多いんじゃないか
あと星組
腋出しは売り子オンリーならともかく辛そうだ
423C.N.:名無したん:2009/12/30(水) 04:59:51 ID:KWw7GSCk0
一日目の報告何にもなし;;
424C.N.:名無したん:2009/12/30(水) 06:52:42 ID:xhWeJ+g00
普通のスレに無いのは普通だと思うがコススレ報告なしは意外だな
425C.N.:名無したん:2009/12/30(水) 11:48:48 ID:ND6rRk/D0
コミケコス写真うpスレで若い子の霊夢があったな
今ごろどうなってるんだろw
コス広場も、サークル周辺も…。カオスか?
426C.N.:名無したん:2009/12/30(水) 16:54:48 ID:KWw7GSCk0
>>425の予想だけで
二日目の報告特になし
427C.N.:名無したん:2009/12/30(水) 20:37:47 ID:hTaY3ps40
>>368でツノについて相談した者です。
あの後短い布のツノも作って持っていたんだけど何のことは無く、
普段使ってるライオンボード+ラリッサのツノで通りましたw
金属製とか固いものならやばいけど、↑くらいのものなら問題ない、後は落ちないようにすればおk…って言われました。
フツーにEXけーね先生や萃香とかも見ました。あっちのツノは布っぽかったかな?
今後の参考になれば幸いです。

あと報告といっても、コス広場に行くの遅れたうえ、第一の方に行っちゃったからなぁ……
第二でデカい合わせ? らしきものがあったと噂で聞いたんだけどどうだったんだろ。

一日目白蓮さん+エア巻物、
二日目別の?白蓮さん、星、被り物レイマリ、尻尾もふもふ藍しゃま、とかが印象に残ってます。
428C.N.:名無したん:2009/12/31(木) 23:42:51 ID:45uw3w/r0
ドコモが規制されてて書けなかったから、報告できなかったよ…

1日目
第一広場しか行ってなけど、そこで見たのは

霊夢(青の2P霊夢がいた) 魔理沙 ルーミア チルノ 美鈴 パチュリー
咲夜 レミリア フラン 紫 藍 橙 妖夢 幽々子 妹紅 きもけーね
輝夜 うどんげ てゐ えーりん 雛 にとり 椛 文 早苗 諏訪子 
穣子 神奈子 ヤマメ キスメ さとり 白蓮 霖之助
あと、マジカルメイド☆咲夜?らしきのがいた。

霊夢の2Pカラーの青霊夢には驚いた。
あと、被り物は霊夢、魔理沙、妖夢、えーりん、輝夜だった。


2日目に見かけたのは

霊夢 魔理沙 ルーミア チルノ 美鈴 パチュリー 咲夜 レミリア(黒) 
フラン 紫 藍 橙 妖夢 幽々子 妹紅 慧音 きもけーね レティ リリー
輝夜 うどんげ てゐ えーりん 雛 椛 文 早苗 諏訪子 神奈子
メランコリー リグル アリス 上海人形 ルナサ リリカ こいし 白蓮
霖之助 阿求 萃香 幽香 小町 映姫 宇佐見 蓮子 朱鷺子 衣玖 天子
お燐 空 村紗 星 ぬえ 小傘 岡崎 夢美
マジカルメイド☆咲夜

覚えてるのはこれくらいかなぁ?
朱鷺子は、すれ違ったとき二度見するくらいビックリした。
被り物は霊夢と魔理沙

長くなってスマン
429C.N.:名無したん:2010/01/01(金) 00:28:55 ID:rHBwfS3b0
ようお前らあけおめ

3日目、昼以降の第二広場しか見てないけど

紅:全員
妖:レティさんとリリー以外全員、妖忌おじいちゃんまで
永:ノーマル慧音先生以外全員? リグル見たのは第一だったかも
萃:なし
花:文、小町、第一で映姫さま
風:雛、椛、早苗さん、諏訪子さま
緋:衣玖さん、天子
地:さとり、勇儀
星:ナズ、一輪、雲山(小道具の雲山と全身コスの雲山がいたw)、星、白蓮さん、ぬえ

あと蓮子、豊姫らしき人がいたなー
二日目の第二とか凄かったらしいがどうなっていたのやら……
430C.N.:名無したん:2010/01/01(金) 00:34:34 ID:rHBwfS3b0
昼前の第一広場と昼以降の第二広場しか見てない、の間違いだった。
あと霖之助、霊夢、魔理沙もいたよ

しかし本当に紅・妖だらけだった……八雲家とゆゆ・よむなんて何人ずついたんだよw
何でだろうな、キャラ同士で絡みやすいから?
逆に永夜抄以降は数がいなかったなー
431C.N.:名無したん:2010/01/01(金) 00:39:26 ID:XXpBCPpu0
2日目、ゆゆ子してました。見事に被ってて笑いました。
何度もゆゆ様とすれ違うという事態に。

しかもミアコス多すぎwwwwww
432C.N.:名無したん:2010/01/01(金) 01:09:25 ID:MTqqcf1j0
今年こそ、蓮子コスするぞ!
433C.N.:名無したん:2010/01/01(金) 10:11:51 ID:peJD6c5A0
>432
うおっ!
自分が書き込んだかと思った!
頑張ってメリーと合わせるぞ〜!!
434C.N.:名無したん:2010/01/01(金) 20:31:17 ID:4xr1UYaJ0
一日目に綺麗な永琳コスの人
二日目に身長的にもの凄いキマってる橙コスの人
三日目にもの凄い綺麗な幽香コスしてる人がいたなぁ
白蓮と星が人気と時季的なネタで滅茶苦茶多いかと思いきや
白蓮は3日間で3人、そのうち一人女装 星は3日間で1人女装レイヤーしか見つけられんかった
余談だけど小学生っぽい輝夜と妹紅も企業ブースの行列途中で見つけた

後pixivの売り子にも綺麗な慧音コスの人とパチュリーコスの人が居た

綺麗云々は自分の感想でしかない ゴメン
>>428->>431までのように妖がもの凄く多かった なんでだろうね

チラ裏でやってろって話だねコレ  書いてから気づいたけど俺ROM専しか道が無いわ
435C.N.:名無したん:2010/01/01(金) 21:00:24 ID:rHBwfS3b0
>>434
白蓮
1日目に2人、うち1人がエア巻物持ち
2日目に1人。
3日目に3人、うち2人が女装、最後の方に現れた人がすげースラリとしてて綺麗だったうえにエア巻物持ち
それぞれ人がカブってるかもしれん。

星少なかったなー、ムラサ船長なんて一人も見てないぞ。
風・地も少なかった……というか紅・妖が多すぎなのか。

あと「葉庭」の売り子さんが萃香&勇儀コスだったんだが、
あの勇儀のツノどうやってくっつけてるんだ……周囲全部肌色で揺れないって……まさか肌に接着?
436C.N.:名無したん:2010/01/01(金) 21:08:32 ID:4xr1UYaJ0
>>435
2日目の人と3日目の人は同じかもしれない
俺の知り合いが白連やってたんだが二日目三日目にはその知り合いしか見当たらなかった

葉庭行ってないから見てないなぁ・・・・・・・
あぁ、後>>429に付け足しで3日目にもこいし居たよ 2日目と同じ人かも判らんけど

後関係ないけど一日目二日目って恋々録やってる人だったよね確か
360度方位されてて混み具合があそこだけ半端なかった
437C.N.:名無したん:2010/01/01(金) 23:54:08 ID:rmvS/Mk/O
マジカルメイド☆咲夜がカメコに囲まれてるシーンがテレビに映ってたみたいだね
438C.N.:名無したん:2010/01/02(土) 01:33:01 ID:twDs3Blb0
しかしすごい固まりだったな東方コス集団。 
あの固まりっぷりは下手すると本当に「いるだけで迷惑」ってレベルになってそうでどうも。 
同ジャンルの人が固まるのを避けるのは難しいだろうし、 
地元でも似たような事になってるのよねえ、何かできないもんか……
439C.N.:名無したん:2010/01/02(土) 01:45:29 ID:TeNcIUH60
うちの地元では東方女装が集団で来て固まってた
東方はパニエ必須なキャラ多くて余計嵩張るな
通路側に居られると邪魔かも試練
女の子は2人組が多くてそれなりにばらけてるからマシだった
440C.N.:名無したん:2010/01/02(土) 02:15:46 ID:RZSoHk8w0
初めてコミケの東方の女装見たんだけど
女装連中が汚いってよく言われる理由がやっと分かった

地元じゃ女装してる人でノーメイク、無駄毛無処理の人
見たことないから単に顔の問題かと思ったら違うのね

>>437
あの人の写真うpされてたけどかなりの高評価だった
ここの住人的には、どうなの?
441C.N.:名無したん:2010/01/02(土) 02:39:43 ID:twDs3Blb0
>>440
ん?
よく分からんのだけど、ノーメイク&無駄毛無処理な連中がいっぱいだったってことでOK?

マジカルメイドはそれ作ったサークルの売り子だったし、
どうもこうも「そのキャラ」がコミケにいたって何の不思議も無いさ。むしろここで出なきゃいつ出るんだというかw
442C.N.:名無したん:2010/01/02(土) 09:52:51 ID:4yAsem1G0
冬に霊夢はきついなorz

カゼひくヤシは絶対いるなw
443C.N.:名無したん:2010/01/02(土) 12:27:44 ID:YW+cioK80
>>440
すまない。メイクは行く前から何回も練習して
本番でもしっかりやったつもりなんだが、やっぱり難しいんだな。
無駄毛も剃って、ストッキング2重にはくとかしたんだが・・・。

肌の露出が少ないキャラで良かったとは思う。
444C.N.:名無したん:2010/01/02(土) 16:53:47 ID:FC3+eCcZ0
女装でも努力してる女装は問題ないべさ
問題なのは化粧も毛処理もせずに服着ただけではしゃいでる奴らだと思うぜ
445ミホ 2579-3683-7255:2010/01/02(土) 17:12:21 ID:kP2QBI5O0
クワガタさん対戦ありがとうございました。
三番手の子があんな型とは・・・
また機会があればよろしくお願いします。
446C.N.:名無したん:2010/01/02(土) 17:13:12 ID:kP2QBI5O0
・・・慧音先生になかった事にしてもらいたい
447C.N.:名無したん:2010/01/02(土) 18:34:16 ID:RZSoHk8w0
あ、いやここの人たちはきっと大丈夫だと思うんだ
現地に直接いったわけじゃないのにすまない
来年行こうと思ってるから、ここにいる人たちとは
寧ろ一緒に撮りたい

女装してる人のメイクを参考にしたりしてるから友達に
撮った写真見せてもらったら、そういう人がいたから
思わず書いてしまったんだ

>>441
なるほど
かわいいなと思ったけど、ここの反応がちょっと気になったから聞いてみた
ありがとう


あ、それと最後まで女装云々で申し訳ないがこれってどう思います?
ttp://www.coslemon.jp/product-list/457
裁縫スキルないから買おうかと思ったけど
なかなか売っているとこ見つからなくて
やっと見つけたと思ったら、なんか怪しい

値段は財布には優しい気はするけど微妙な評価なら
不安だけど自作しようかなと思ってます
448C.N.:名無したん:2010/01/02(土) 19:22:53 ID:QOtcXUs0P
>>447
評判も何もその神奈子の衣装は自分がトライマックスという
所でオーダーメイドしてもらったものだから、まだ誰も手元にきてないと思うよ
型紙を次回も別のお客さんに使う代わりにやすくオーダーメイドできるってシステムだった
ちなみに、まだ実家だから自分も実物見るのは明日以降だ・・・少し怖い
449C.N.:名無したん:2010/01/02(土) 20:26:20 ID:RZSoHk8w0
>>448
そうなんだ
知らなかったorzありがとう

いい物だといいね
450C.N.:名無したん:2010/01/02(土) 23:25:21 ID:Jv1bEgvV0
>>447
そこのメーカーはコスを始めたときに買ったが、
美鈴のスカートは布切れ一枚にガムテープが貼ってあるやつが届いた。

巻きスカートというタイプのものにしろ、歩きづらいったらありゃしないから
裁縫勉強してその布切れ一枚をスリット入りのスカートに改造したのはいい思い出。
451C.N.:名無したん:2010/01/03(日) 00:12:16 ID:qHe4wScC0
レモンは悪評が結構出てた気がする。
452C.N.:名無したん:2010/01/03(日) 08:43:56 ID:hJMojrWI0
ガムテとかひどすぎるな。
453C.N.:名無したん:2010/01/03(日) 13:04:58 ID:TeXXvCZ+0
思ったよりコミケの話題で盛り上がらなかったですね
前回のコミケより東方コスする人減ったのかな?
それともどこかに東方コスの盛り上がってるスレ
があって皆そっちに行ってるのかな
454C.N.:名無したん:2010/01/03(日) 13:20:30 ID:koRznd1H0
>>438前半で書いたような状態でな、
下手に盛り上げられないというかどうやって盛り上げりゃいいんだよというか……
455C.N.:名無したん:2010/01/03(日) 14:04:30 ID:qHe4wScC0
ずっと売り子と買物してたからコス広場行けなかったわorz
456C.N.:名無したん:2010/01/03(日) 14:16:53 ID:hJMojrWI0
コミケはやはり女装がたくさんいたw
これまでにもハルヒやローゼンみたいに女装が多いジャンルはあったがそれ以上だな。

あと寒いせいかパチュやゆゆ様がやたら多かったな。
457C.N.:名無したん:2010/01/04(月) 01:30:20 ID:klC6F+lC0
>>450
ガムテはないわ
どうしよう……服の裏にガムテなんて貼ってあるとか不安になってきた

他の店でオーダーメイドできるとこあったけど
予算足りなさそうだからこれ買うしかないのかなorz

>>451
やっぱり評価よくないか
トライで買った方がいいのかな
458C.N.:名無したん:2010/01/04(月) 16:28:58 ID:JwttpiG/0
>>448
神奈子好きなんだけど神奈子ってあまりやってる人いないよな
がんばれ!
459450:2010/01/05(火) 21:57:48 ID:MD6Tv3s10
すまん、ガムテじゃなくてマジックテープだ。
460C.N.:名無したん:2010/01/05(火) 22:46:19 ID:mef10eUo0
それはかなりの違いだなwww
461C.N.:名無したん:2010/01/05(火) 23:19:24 ID:l5Wl+zuN0
全然違うじゃないかw
462C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 10:45:05 ID:Bkzw36La0
おいおいw
さてはおまえHだな
463C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 14:39:31 ID:82kkAkAS0
質問があるのですが、イベントとかでコスしていくときは
やっぱ友達のレイヤーさんと一緒に行くんですか?
一人でも行けますか?
464C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 14:57:39 ID:o9BvhI4h0
>>463
自分は一人で行って現地で着替えてから知り合いと合流するかな....
465C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 16:39:16 ID:/Kdcp7VL0
>>463
誰かと行った方が楽しいかもしれない。
気の合いそうな人を探して会ってみるといいよ。

俺はそうしました。
466C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 17:10:39 ID:o9BvhI4h0
新ジャンル:2Pカラー

どうだろうか...?
467C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 18:24:00 ID:tdeK0esd0
>>463
だいたい友達のレイヤーさんと会場で落ち合う形にしてる。車で拾っていく・拾われるという場合を除けば会場まで行くのは一人でだな。

東方オンリーイベントの場合はけっこう周りとも絡みやすいよ。
ボスキャラだと同じ作品のキャラをやってる人と絡めるし。
自分で衣装を作ったりするとそっちで声かけられることもある。
オールジャンルコスプレイベントの場合は東方キャラの多さによる。
東方があんまり流行ってないような地域だと一人だとどうにもならなかったりする・・・

>>466
霊夢とか魔理沙とかあたりならともかく、他のやつはオリキャラ化なんだか何なんだか理解されなさそうだな。
青霊夢あたりは標準カラーといっしょに撮影すると映える。
468C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 18:28:34 ID:o9BvhI4h0
>>467
白霊夢とかどうだろうか?
テーレッテー的なやつ
469C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 18:43:53 ID:MZNIxdBK0
絡みすぎて周りに迷惑かけないようにだけ注意、だな。
東方は他に比べて絡みやすすぎる気がするんだぜ

>>468
何であろうとただ作るだけじゃ知名度的にも修羅の道だと思う
テーレッテーもネタ的には美味しいかもしれないけどハクレイムのこと言ってるなら二次の危ない領域だし

だからアナザーカラーをやるなら非想天則全7色をだな(ry
470C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 19:27:43 ID:ouqZPTfV0
萃の白妖夢・黒レミリア、花の紫メディ・黒てゐ・青幽香あたりは一部の支持があるが、
その一部以外からはオリキャラ認定されそうな気もするな…

そもそもメディてゐ幽香は1Pカラーの認知度もあまり…
471C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 20:20:58 ID:o9BvhI4h0
>>469
全7色...そういやそんなにあったっけか...

例大祭、ハクレイムでいこうと思ってるんだけど大丈夫だよ...ね?
472C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 20:52:37 ID:tdeK0esd0
「MUGENのハクレイムです」とか言わなければまあ大丈夫なんじゃないかと。
普通にしてりゃ「黄昏の色違い霊夢」だろうからw
473C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 21:17:58 ID:o9BvhI4h0
>>472
ありがとうw
じゃあ有情破顔拳の構えなんかもしない方が吉?
474C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 21:37:54 ID:QyOKfvHq0
>>473
そんなこと自分で考えろ低脳
475C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 21:43:29 ID:tdeK0esd0
>>473
あなたの考え方次第だろうな。その場の空気もあるから何をやっちゃいけないかという線引きはできないと思う。
三次創作系が嫌いな人は居るだろうけど、それを気にしないならちょっとネタをやってもかまわないだろうし。

ただ、空気を読まずあんまりやりたい放題やるのは避けるべきだと思う。
みんながハメを外したらとんでもないことになるのは目に見えてるし。
MUGENごっこや三次創作改変キャラごっこがたくさんされるようになったら、「何のための東方縛りの例大祭というイベント?」となる。

俺は別に三次創作とかを叩いたり嫌ったりするわけではないけど、俺がハクレイムをやるとしたら三次創作系が嫌いな人も居るだろうから明らかに東方以外の世界観をにおわすポーズは避けると思う。
周りからポーズ取ってと言われたら少しやってあげるだろうけど。
476C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 21:44:17 ID:ABjxuRJM0
<<464 465 467
どうもありがとう!ここの住人は優しい(;ω;)
やっぱそうなのか・・・自分の周りにレイヤーさんはいないから
コミュとかで探すか・・・・。
477C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 21:51:05 ID:o9BvhI4h0
>>475
ありがとう、ちょっと考え直すわ
478C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 22:27:02 ID:O+8oXvSX0
※ここで妬魔死少女ジェラシーパルスィ
479C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 22:40:52 ID:e8naKzO+0
そういやイベ会場でみるきーえいきー系やってド顰蹙買うような馬鹿を目の当たりにしたら嫌だなぁ
480C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 23:20:44 ID:/Kdcp7VL0
>>478
その人、普通にゆゆ様コスしたりし始めてるから許してやれよなw
481C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 23:30:54 ID:ZU7LYVAt0
三次創作系はねえ…
本当に難しい問題だよね。
私はどっちかと言えばアンチ三次に属してる方だけど

個人の趣味だからあっても仕方ないだろうとは思うけど、
いくら東方のように作者公認で二次創作が行われている作品とはいえ
その「原作」に対する敬意とかはないのか?ってちょっと思ってしまうな
古い表現だけど、なんかモニョる
482C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 23:54:14 ID:gUeaC4BZ0
オールジャンルのイベントなら普通にマナー守ってれば別にいいわ
特にコミケの、個人の自由を最大限尊重するっていう理念は一参加者として守っていきたいから
排他的な気持ちはあんまり持たないようにしてる
483C.N.:名無したん:2010/01/07(木) 00:28:05 ID:Pt+77yY20
>>482みたく思ってても、衣装・髪型が公式絵から解釈の違いや
アレンジってレベルじゃなく違ってるのを見ると、
「そのキャラほんとに好きなのか、ゴルァ!!」とは思っちゃうわ、東方に限らず。
特に業者製と既製服改造系。

しかも同キャラってたりして話しかけられたりすると、正直すごく困る…
484C.N.:名無したん:2010/01/07(木) 11:42:44 ID:NjZ9TpLd0
イベントの際に実害さえ被らなければいいと思ってる俺は異端か。
485C.N.:名無したん:2010/01/07(木) 12:41:00 ID:GEZ8p79/0
三次コスは三次コスだけでいるなら例大祭だろうとコミケだろうと別にどーでもいいや
東方の中での別ジャンル、みたいなイメージだわ

さて、>>483を見てちょっと奮起するところがあったので新年初イベに向けてそろそろ本気出す
業者製は改造するもの(キリッ
486C.N.:名無したん:2010/01/07(木) 12:57:37 ID:Wn06edGn0
業者製の安くてそこそこのは恰好の改造素材だな。ミアコスとかw
487C.N.:名無したん:2010/01/07(木) 21:04:16 ID:6vnlCpqh0
なんか次回イベント参加のとき蓮子コスやることになったので相方にメリーやらせたいけど断固として応じてくれない
488C.N.:名無したん:2010/01/08(金) 09:38:05 ID:dpLhHr520
>>483
え、既製服改造って"着ただけ"に思われてしまうのか?
そーなのかー

…そうなの?
489C.N.:名無したん:2010/01/08(金) 11:31:11 ID:oZMQ7qSP0
「解釈の違いやアレンジってレベルじゃなく違ってるのを見ると」だろ?

業者製そのままなら大抵どこか間違ってるし、
既製服改造は……「既製服改造とか楽してるのに間違えまくってるとかpgr」という意味か?
多少過激だが気持ちはわからんでもない
490C.N.:名無したん:2010/01/08(金) 11:59:28 ID:UKPfVZ5n0
業者製着て群れてバカ騒ぎしてるのを良く見かけるので
着て騒ぎたいだけのバカが多いと思っていました。
イベントじゃなくてカラオケボックスでやれよって思うんだ
491C.N.:名無したん:2010/01/08(金) 17:59:16 ID:8EwglCUq0
>>489
pgrって意味はなに?
打ちこみミス?ネット用語?
女子高生言葉とか?
煽りとかネタではなくほんとに知らんので聞いてみた
492C.N.:名無したん:2010/01/08(金) 18:02:13 ID:imgr+rvq0
半年ROMれ・・・
493C.N.:名無したん:2010/01/08(金) 18:15:23 ID:Y89YKBwp0
既製品着てると叩かれるのか…。
494C.N.:名無したん:2010/01/08(金) 18:45:49 ID:bkuM6eBg0
まあ、コスプレやるからといってみんながみんな裁縫が得意なわけでもないだろうしなあ。
どうしても初めての人でとりあえず作ってみた・とりあえず業者製買ってみたっていう人も居るだろうから難しいところだね。
最初から出来のいいのが作れるわけでもなかろうし。

自分は業者製改造派だけど、改造の場合は加工した部分・付け足した部分を既製部分に馴染ませるのが難しいな。
追加パーツ等は「手作り感」を見せないように作るのがミソだな。
手縫いなら縫い目を表に出さないような縫い方にするときれいな仕上がりに見える。

>>491
m9(^Д^)プギャー
      p g r
495C.N.:名無したん:2010/01/08(金) 19:28:19 ID:oZMQ7qSP0
衣装の出来はあんまり問題じゃないだろうなー
>>489>>490に当てはまらないなら堂々としてろと言いたい。
特に>>490は最近多いから注意(つーか数だけなら多数派なんじゃないか…?)、
下手するとネタ写と称してバカ騒ぎに巻き込まれる……現在猛省中だよ俺

>>491
>>494の意味もあるが、「プッ、ゲラゲラ」→プゲラ→pgrというのもある。
ttp://2ch.jpcash.net/yougo2.html下から2番目も参照
PCなら聞く前に「2ちゃん pgr」でググるなりしろよ……
496C.N.:名無したん:2010/01/08(金) 19:36:30 ID:bkuM6eBg0
ああ、pg「r」だとプゲラの方がしっくり来るな。

自分の居る地区だとバカやって大騒ぎってのはあまり見ないんだよな。
こっちの地域の大きめの東方オンリーイベントで、余所の遠い地域から来たレイヤーさんが「こっちは行儀がいい」って言ってたのは聞いたことがある。
関東の方で活動してる人だったと思うけど、余所はそんなに酷いもんなのかな・・・
497C.N.:名無したん:2010/01/08(金) 20:00:29 ID:Y89YKBwp0
ちぇんの衣装来た痩せた男には引いた。
ウィッグ被ってないし・・・。
498C.N.:名無したん:2010/01/08(金) 20:39:09 ID:ijCLAHLh0
自家製なら、縫製がガタガタでボロ切れ纏ってるってレベルじゃなくて
頭も地毛でも髪型を似せてあるなら、技術とお金が無いけど
キャラ愛はあったのかと思える(女装なら+脛毛剃りと化粧)

でも、業者製でもちゃんと研究してるのもあるのに
「どこの同人絵見て作ったんだ、コレ」みたいなのを着てるとか、
既製服改造でも、うどんげがスカートがプリーツじゃなかったりとか
その組み合わせでそのキャラと主張するのかみたいなのとかは、
さすがにキャラ愛を疑わざるを得ない
499491:2010/01/08(金) 21:11:41 ID:8EwglCUq0
m9(^Д^)プギャーとかプゲラって意味だったんですね
説明どうもです
自分はコミケでコスプレ参加組なんですが
広場ではなく本買いあさってる時、話かけられると
毎回反応できないのが困る
知らない人に話しかけられると、えっ?、てなる;;
500C.N.:名無したん:2010/01/08(金) 22:24:24 ID:lPxtwzFb0
>>499
一応、聞く前に探す(ググる等)癖をつけたほうがいいと思います
501C.N.:名無したん:2010/01/08(金) 23:23:16 ID:YEdAIjvm0
>>493
最近は既製品派への抵抗感も薄れたからな。
502C.N.:名無したん:2010/01/08(金) 23:30:23 ID:ZwDi9uKB0
2万出して買ったのに叩かれたら泣けるな(´・ω・`)
裁縫なんてできません(`;ω;′)
503C.N.:名無したん:2010/01/08(金) 23:57:06 ID:spIjjPk90
大多数はそこまで気にしてないっていうか、笑って済ませる事が出来る人間だから安心しろ
たまーにここでノイローゼ気味に拒否反応示してる潔癖は全体で見れば案外少ないって
504C.N.:名無したん:2010/01/09(土) 00:09:59 ID:uxCs3D0m0
なるほどな、ちょっと気が楽になった。
別のところでこだわりを入れてみるよ。(小道具とか細部に)


夢見やりたいんだけど旧作知ってる人少ないから
「えっ?・・・こんなキャラ東方にいたっけ?」みたいになりそうで怖いw
505C.N.:名無したん:2010/01/09(土) 00:31:34 ID:1Mx1OlXY0
>>502
既製品使ってる人なんてわんさかいるし、本当にナニコイツって思われるのは大騒ぎする連中だと思う。
その大騒ぎ連中がほぼ確実に業者製着ただけ・既製服をテキトーに改造した物を着ているというだけであって。

普通に撮影したり、話で盛り上がったりするような感じなら全く問題は無い。
506C.N.:名無したん:2010/01/09(土) 00:46:09 ID:Ieyv68kK0
>>504
俺も明羅さんやろうと思ったけどやっぱりその考えに行き着いた
507C.N.:名無したん:2010/01/09(土) 03:06:53 ID:qP8SZwF50
>>504>>506
知ってる人がいれば万歳いなければ自己満足。
本当にやりたいならそれくらいの覚悟でいかなくてどうする

まぁ確かに、絶版キャラをきちんとした本当の意味で知ってる人なんてどれほどいるやらだけどな……
……2008年の春はまだですか
508C.N.:名無したん:2010/01/09(土) 13:38:41 ID:Af2zMSfs0
コミケ3日目でちょースカートの短い(太もも付け根10cm下くらい)の霊夢見たんだが
セクシーアレンジなのか?
(話題(笑)のレオタードではなく、スカートをわざわざ短く直したっぽい)
カメコに囲まれてたが…なげかわしいな
509C.N.:名無したん:2010/01/09(土) 13:54:52 ID:EcsENTRS0
東方紅魔郷のスコアランキングの所で咲夜さんの全身図
あるけど原作絵で咲夜さん超ミニスカートだよね
太もも付け根10cm下ぐらい
霊夢ミニスカもどこかにあるのかもしれぬ
510C.N.:名無したん:2010/01/09(土) 13:56:43 ID:EcsENTRS0
咲夜さんの原作絵ミニスカ画像はこれ
ttp://trabo.sakura.ne.jp/img/2004/20040309.jpg
511C.N.:名無したん:2010/01/09(土) 19:14:12 ID:gCGuQyIn0
ミアコスの霊夢(レオタードじゃねーぞw)買ったけど、本当にツッコミ所が多いなw
もみあげの飾りとかどうなってんだこれw 意味わからんw
512C.N.:名無したん:2010/01/09(土) 19:20:31 ID:UgWOS/os0
528 :水先案名無い人:2010/01/09(土) 19:19:19 ID:IXPDLpk60 ?S★(704519)
                               │
                         \     │   /
                           \   │  /
                           ┼ _⊥_ _人_
                         + ∠⊥LLLiヽ. Y
                            i」LLLLLL」」i
                         + i」」LLLL+l」.リ
     r、                     +」+LLLL「ソ +
     | l   ____           _人_ ` =工 = シ
  ,-‐-、-,l、'´___ `゙¨ヾ、、         `Y    +   \
  l X !_|」)   _\\_l l         / /  ┼  ':,
  j  Y゙ ノr'´ ̄  .\\| ト、         /       ':,
  [二二ニ7______[_`トュ'l l         /    l  ',
  _!     |_,.--───- 、_`¨‐-,           l  ',
 (_|    i/:::::ノ レ::::::::/|::::::i`ヽ、´ヽ
.   |     }::/ |ノーナレ' !ー/|:::/ _ノ
   !    |::l r=ミ   r=ミレ广
.  /|     .l「i-xxx ,___, xxl:ヽ
  ,!-l     ヽ、 ヾ_.ヽ _ン ,.'::::j
//ノト、 ! l {| ヾ `、)ー-イヘノィ==、
  { ハ_ー - /) |  ヾy<}ー-/´ノ、|!
  |ヾ、ヾ、 ヾ',、!、   二--'´   〉、
 _/) {| ヽ、  '、,>、  ̄ ̄   _/ _'z
 |_}  ヾ,,_ , ',    `~ヽ、,_,_ノニ=~ ヽ
/ノ     ~"=;_'、        〈/.λ   〉
|!         !、 ,      〉'´   /
513C.N.:名無したん:2010/01/09(土) 23:37:17 ID:Syfijc0Q0
椛のコスしてるんだけども
胸の飾り(球状のもこもこしたやつ)のアドバイスが欲しい

購入時のやつは何故かハートマークだったので
そのハートをばらして、ハンズでプラスチックボールに接着剤でくっ付けた。
しかし見栄えが悪いので、もっといいのに作り変えるか、買いたいんだ。

あんな小物どこかで売ってるんだろうか?
514C.N.:名無したん:2010/01/09(土) 23:45:02 ID:kGS3ppNq0
>>507
同志よ!!!
515C.N.:名無したん:2010/01/10(日) 00:56:48 ID:gw72iTlo0
>>513
毛糸(刺しゅう糸とか)くくってボンボンつくるとか
ファーを丸い円にきって、円に平行に縫って、
綿詰めて縫い糸絞ると球っぽく
なるんだが・・
513の考えてるのと違ったらすまない
516C.N.:名無したん:2010/01/10(日) 01:49:32 ID:hlYL0D5L0
>>511
どんな風に突っ込み所が多いの?
517C.N.:名無したん:2010/01/10(日) 02:19:12 ID:EXUGf1+t0
>>516
Lサイズなのにかなり細いウエストサイズとか。これ普通のLサイズの人だと入るのかな?って感じ。
自分のウエスト64cm。Lサイズのウエストの表示は72〜78cm。履いてみたらぴったりなんだけど・・・
同じミアコスLサイズの魔理沙の時はウエストが大きすぎて10cmくらい詰めた。
ウエストが大きく作ってある分は詰められるけど、小さい分には補正効かないからなあ。ゴムも一応入ってる風だけど全然伸びないし。

もみあげの飾りはマジックテープで輪っかにする作りだけど、マジックテープの付け方が明らかに変で使用不能。
なんで片方にマジックテープのフック面が2枚縫い付けてあって、もう片方にループ面が2枚縫い付けてあるの?って感じで。これじゃあ輪にならない。
http://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up3452.jpg
ミアコス公式サイトの写真↓これなら輪になる。
http://img03.shop-pro.jp/PA01004/204/product/8950411_o3.jpg

サイズがおかしいのは購入者評価で知ってて買ったけど、飾りの方は明らかに製造ミスだから向こうに連絡してみるかな。
518C.N.:名無したん:2010/01/10(日) 08:37:30 ID:SSaGgN8aO
>>513
ダイソーのパーティーグッズ売り場(だったはず…)で、くじ引き用?のモコモコしたボールがあったよ。
自分はそれで文やるつもりで買ってきたー。
513の望む物だといいんだけど。
519C.N.:名無したん:2010/01/10(日) 13:45:32 ID:0YBM62bY0
>>518
それ使って文やってる
色がたくさんあったけど,白だけ売り切れの店が多くて探すの苦労した
520C.N.:名無したん:2010/01/10(日) 14:54:52 ID:Ac6v8wMo0
>>517
クレームつけて送り返したら、別な粗品と一緒に新しいのと交換してくれるよ。
俺の場合、その飾りすら入ってなかったからクレーム入れたら三日ちょっとで送ってきてくれた。
521C.N.:名無したん:2010/01/10(日) 17:22:41 ID:XulQg9S+0
>>447の神奈子衣装注文して、まだ届いてないがそれでイベント参加予定。

ところでウィッグの色はどうすれば良いのだろう。
ゼファーの青黒か、明るめの紫かかなり迷うのだが…
522C.N.:名無したん:2010/01/10(日) 20:58:40 ID:5Nd/5ZPr0
ところでコミケ写真を整理していたらどう見ても胸のある諏訪子がいた
女装だからわざわざ胸を入れたことになる……これは可/不可の判断に迷う……

>>521
あまり紫が明るすぎたり紫+顔が白すぎだったりするとババ臭さが悪い意味で凄いことになるから注意。
以前衣玖さんで酷い目にあったので、参考程度に
523C.N.:名無したん:2010/01/10(日) 21:23:28 ID:wcu/l47s0
>>522
元絵だと全員まな板なんだから、
小町や幽々子が胸入れるのが可で、諏訪子が入れるのが不可なんて理由はまったくないな。
諏訪子=ロリキャラってのが割と二次入った設定だし。
524C.N.:名無したん:2010/01/10(日) 22:22:30 ID:z67MJh130
>>523
小町って胸なかったっけ?
525C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 02:16:13 ID:TeBmS4Nk0
182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 02:06:16.11 ID:ciAc9rZW0
千歩譲って絵馬はいいとしてもコスプレはちょっとなぁ…
526C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 02:47:31 ID:SRRASFI90
で、そのコピペを張った真意は?

まあイベント会場でもない神社でコスするやつは不審者集団として留置場に送られればいいと思ってるけど。
527C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 11:48:20 ID:aUqS16rj0
2〜30人ほどの東方コス集団が街中にいて、そのままメシ食いに行ったって。
全員女装だったとか、なんなの恐い。
528C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 12:51:38 ID:aitBtdpU0
>>527
愛知の大須だっけ?
529C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 12:55:45 ID:W41Kphy60
これでまた女装の印象が悪くなるのか・・・
530C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 13:08:24 ID:+l/DSSvr0
それにしても女装多いな。

一時期のハルヒやローゼンも女装だらけだったけどそれを越えてるなw
531C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 13:26:51 ID:03Zb4W+c0
ミアコスのユユコ様コスみたんですが
9800円と74800円の2種類あっていくらなんでも値幅が広すぎるんですが
ミアコスで買った方感想ください
532C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 13:49:03 ID:TeBmS4Nk0
>>531
冬コミでミアコスのゆゆ様してました。
会場で同じ衣装の人を3人以上見ました。

おそらく生地の質も違うんだろうけど、
ZUN帽についてる後ろをひらひら、7万の方だとなんか違う。
(透き通ってる感じがなんか・・・。)

安い方でも、ミアコスの製品としては結構良くできてると思った。
永夜抄のゆゆ様は右胸におぼろ月の模様があるけど、
ミアコスの衣装にはそれがないとかその位。
(これは自分で作ってつけてもいいと思う。)

リボン(帯?)なんだけど、マジックテープの位置が悪いみたいで
すごく緩いです。自分は安全ピンで固定しました。
下に着るものはここで教えて頂いた通り、着物スリップを着用。

なんか、ミアコス製のゆゆ様かなり見たんで、
工夫しないとだめかもしれないと思いました。
533C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 13:49:55 ID:W41Kphy60
7万ってずいぶん高いな・・・
534C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 17:38:21 ID:i8vGmU3g0
蓮子のコス衣装Cosummitで見たんだけど
買った人いたらちょっと感想頂きたいんですけど……
ここともう一つ安いところしかなかったんで迷っています
535C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 18:53:12 ID:daUpEStF0
>>448で衣装頼んでた者だけど
届いていたので今日実物を見てみた
>>447の写真と違ったのはスカートの色、二の腕辺りの上着の袖がキュってなってる所ぐらい
縄の部分は布をひねって作って有って胸の鏡は布と合皮の間みたいなので作って有る(かなり雑)
スカートは割りと厚手で良いかなと思ったけど、裾の柄がない
因みに袖の白い部分はシャツじゃなくて袖だけでしたw
自分は頑張って手直ししようかと思います
536C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 19:42:10 ID:GreJMdO50
ミアコス見たけど9800円の方も元値7万だねww

今74800円の方もしばらく待てば9800円になると思われ
537C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 20:12:19 ID:zqpbIv3W0
>>515
>>518
アドバイスサンクス

今日>>518のいうモコモコしたボールを捜したけど京都タワーのダイソーには無かった…
大阪・神戸・滋賀・岐阜・名古屋のダイソーも視野に入れて探してみるよ。
ちなみにどんな感じか画像とかうp出来る?
538C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 20:20:07 ID:35YJZLlG0
>>536
ならないと思う。物自体が別物だから。
高い方はその値段で売るために作られた物、安い方はその値段で売るために作られた物。
安い方の定価は最初からその定価を付けるつもりはない。あの定価はただ90%オフですよ!と言うためだけの数字。
高い方の7万ってのもすごい数字だと思うけどw


まあミアコスの安い即納特価シリーズでも生地自体は丈夫だし、手を入れて使うってならいい素材だよ。
初心者だと自作で服の形にするのって難しいし、改造派にはありがたい。
539518:2010/01/11(月) 21:17:41 ID:BdN5cIAv0
>>537
まだ手元にあったのでUP。
http://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up3457.jpg
一応裏も。
大きさはCDと比較しておくれ。これより大きいのはなかった。
http://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up3458.jpg
見つかるといいね、がんばれ!
540C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 21:43:05 ID:zqpbIv3W0
>>539
画像まで用意してくれてありがとう
この画像と同じもの探してみるわ。
店舗に問い合わせてみたりしてみて、必死に探さねば
541C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 22:07:41 ID:zqpbIv3W0
>>539
ちなみにそれは今年入手したの?
もう売ってないとかだったら涙目
542C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 23:41:23 ID:zqpbIv3W0
デコレーションボール売ってなかったら布ボール自作するしかねぇなぁ
ペンタゴンボールの作り方の要領でやるしかないが、裁縫なんて8年ぐらいやってないから
できるかなぁ・・・
543C.N.:名無したん:2010/01/12(火) 08:45:39 ID:3D3bJTEE0
>>532
ユユコ様の感想ありがとうございます
9800円の方を改造してみます
544C.N.:名無したん:2010/01/12(火) 13:05:36 ID:MJe2aLY+0
>>513
今の時期ならギャルショップとかにファーのボンボンとか売ってるはず
ゴムになってて髪結ぶやつ
100均とかにもあるかも
大きいのがあるかわからないけど冬だからゴムに限らずいろいろあると思うよ
545C.N.:名無したん:2010/01/12(火) 15:27:35 ID:n9nc8k750
>>523
いやいや、だからこそ迷うのさ
「元絵だと一部除いてまな板だし諏訪子は天測でもあれだけ小さいんだから基本不可だろう、
 だがこいつ一体どんな拘りで胸入れてるんだ気になって仕方ない」みたいな感じでw
546C.N.:名無したん:2010/01/12(火) 15:29:40 ID:YizBJgmR0
>>539
一瞬CDが懐かしのシングルに見えたw
547C.N.:名無したん:2010/01/12(火) 17:47:41 ID:Dzn3ESC70
>>545
元絵で胸があろうとなかろうと、女装の時には胸必須だと思ってるんじゃね
諏訪子に胸があっても似合ってたらそれはそれでいいじゃない
548C.N.:名無したん:2010/01/12(火) 19:30:56 ID:kRGBG+Lm0
>>513
文の作った時の写真残ってたから参考になればだけど…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org554654.jpg
>>539を参考に大きさ比較の撮った
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org554674.jpg

claire'sってとこで買ったよ
今日も見てきたけどもう少し大きいのとかも売ってた!
まぁ、100円じゃないけどね。
549C.N.:名無したん:2010/01/12(火) 19:41:15 ID:Xk2Zmxmm0
>>548
おおclaire'sなら大阪にもいっぱいあるんだね
ちょっと今週末散策に行ってくるわ
サンクス
550C.N.:名無したん:2010/01/12(火) 20:23:15 ID:UnjlvxcU0
毛玉だなw
551C.N.:名無したん:2010/01/12(火) 23:22:59 ID:0qSmSp4B0
>>521
ウィッグはアコスで買うから俺は現地で決めるよ
濃いめの買おうかなって思ってる

>>535
情報サンクス
スカートは写真通りだけど他は予想より酷かった
上着の袖がキュってきついの?
シャツじゃないのは仕方がないのかね。縄と鏡は酷そうだから作り直そうと思ってたけどはずせるのかな?
552C.N.:名無したん:2010/01/13(水) 18:34:03 ID:O3G8ar1c0
>>551
自分の頼んだプロトタイプの写真はこんな感じです
ttp://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_17255.jpg.html
縄と鏡は服にくっついてなくて独立してるから外せますよ
なんでスカート黒くなってるんだろう・・・
553C.N.:名無したん:2010/01/13(水) 20:06:54 ID:vDy7C2830
>>552
マネキンKOEEEEEEEEEE!!!!
スカートの色はモニタとか写真のせいじゃないかなーと思うけど
色指定ってどうやったの?メールとか?
554C.N.:名無したん:2010/01/13(水) 20:14:43 ID:O3G8ar1c0
>>553
あ、スカートが黒くなってるってのは>>447の写真の話です
色指定というか、キャラクターの画像をメールで送りました
555C.N.:名無したん:2010/01/13(水) 23:03:18 ID:agXki9BC0
>>552
はずせるのか
よかった

スカートの色はいろんな人の絵見た限りで大まかに分けると二、三種類くらいありますね
俺は黒か暗い青系だと思ってたんですが
てか、もう注文しちゃった…
556C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 11:04:04 ID:co4Sxfi10
>>549
関西なら百円均一のフレッツに白ぼんぼんのヘアゴム売ってるよ。
つい最近購入したよ。
557C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 17:43:46 ID:8G3v0Z3O0
ヤフオクの羽翼(ID:prettyu16)さんからゆゆ様の衣装買ってみた。

レポ欲しい人居る?
558C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 17:53:11 ID:qwgBj2Rt0
kwsk頼む
559C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 17:54:19 ID:tx5yGQ3j0
>>557
レポよろ
560C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 20:54:57 ID:8G3v0Z3O0
とりあえず入ってた物の写真。
写真なんだけどデジカメ壊れて手近にあったウェブカメで撮ったから色は全然うそだから。参考程度でよろ。

本体表
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/70319
本体裏
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/70320
この服は背中にチャック付いてるからそこから着る。

首裏フック
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/70329
ちょっと分かりづらいけどフックが上と下に二個付いてる。

本体中
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/70330
肌当てって言うのか?中には薄い白の生地が縫ってある。
この肌当ては上半身は縫い付けてあるけど下半身はロングスカートみたいになってる。

本体中下
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/70333
左の白いのは設定上の中着。右の白はさっきの肌当。

本体中わき
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/70332
わきの所に何に使うのか分からない紐が付いてる。
もちろん両脇に。


http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/70334
この衣装で一番ダメなところかもしれない。
袖の部分、出口が全開。着物みたいに手を出す所だけ口が開いているわけじゃない。
561C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 20:57:53 ID:8G3v0Z3O0
小物:http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/70321
帯:http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/70322
幅広すぎると思うんだ。

デカリボン表:http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/70325
デカリボン裏:http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/70326
フリルリボン:http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/70323
フリルリボン先:http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/70324
フリルリボンの紐の先の部分が切ったままでほつれてる。
左の2本は自分で手直ししてみたやつ。

ZUN帽表:http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/70327
ZUN帽裏:http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/70328
ハンペンでかすぎ。高さ15センチもある。

こんなところかね。
全体的な作りは結構良いと思うけど細かい所で手直しが必要。
手直し前提のベース服としては結構良い。一切手直ししないとちょっと見栄えが悪いかも。

サイズはオーダーで作ったんだけど、ちょっとサイズ小さめ?体に超ピッタリサイズw
単純にサイズの測り方っていうのもあるかもしれないけどちょっと余裕もってオーダーしたほうが良いかも。
でもこれも全部のサイズを+2センチでオーダーしたはずなんだよな・・・・。2センチじゃ少ないかw

あと袖の長さは手首まで作ってる。
肩から手首と手首から先の長さを伝えても手首で止まったから多分仕様。

それから輸送はダンボールじゃなくて袋に入ってくる。
輸送中、何かに当たって中身キズ付くかもね。そこは運だ。

ほかにも写真撮って欲しい所があったら言ってくれ。
562C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 21:56:40 ID:8G3v0Z3O0
手直ししてて気が付いた。

結構いろんなところ適当だ。
白と黒を縫い合わせるのに、あるところではちゃんと裏糸と上糸を白黒にしてるのに、あるところでは上下とも黒のままだ。
裏になるから大して気にならないけどこれは・・・。
563C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 23:06:59 ID:MULq8OmH0
レポ乙!
凄い詳しくUPありがとう〜
写真で見る限りでは結構出来がよさげ?
しかしオークションページ見ようと思ったらIDが見つからないという…orz
564C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 23:36:05 ID:tx5yGQ3j0
ヤフIDはprettyu168だな。>>557は最後の8が抜けてるっぽい。
565C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 23:48:31 ID:8G3v0Z3O0
ごめ。ID間違えてたな。

さて次はどの東方買うかねw
566C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 23:48:51 ID:Nj+nRJeo0
Cosummitって東方豊富だけど買ってる人少ないのかな?
見た感じ中国生産ぽいけど買った人いない?
俺はオーダー出して連絡も取れてるようなので詐欺まがいのことはないだろうけど
出来は不安だ。
567C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 23:58:42 ID:s9/xPa08O
>>566
参考になれば。
自分は二回程だがお世話になった。
中国から送られてくるよ。

作りは結構しっかりしてる方だと思う。
生地はまあ、何て言うかちょっと薄い。
買うものによるけど、自分が買ったのは裏地なし。
568C.N.:名無したん:2010/01/15(金) 00:17:41 ID:eT9D2VvI0
>>567
ありがとう。
買ったのは妹紅なんだけどね。
薄そうだwあとは来てみてからレポ必要そうならしてみるよ。
569C.N.:名無したん:2010/01/15(金) 12:08:04 ID:OEmHl+4P0
>>568
Cosummitの妹紅持ってるので気をつけた方が良いことを軽く。

1.もんぺのお札が角の4点でしか留められていない。
  何かに引っ掛けると取れる。全周縫うと良いかも。
2.布+金属だけなせいで、腕ベルトがつけにくい。長すぎる場合も。
  調整か自作が必要かも。
3.サスペンダーの留め具が頼りない。
  クリップ式で、ゴムとの接続部が針金一本で曲がりやすい。市販のものに変えるとだいぶ違う
4.リボンは全て裏が真っ白。
  バイアスか何かつけた方が良いかも……

>>567の言う通り、作りはしっかりしてるしカタチも悪くないと思う。
お札とサスペンダーさえどうにかすれば全然違うよ
570566:2010/01/15(金) 22:00:57 ID:eT9D2VvI0
>>569
詳しいレポありがとうです。
ムムム・・・縫い物とかやったことねぇorz

ていうかコスプレ自体初挑戦なんですがね。
しかも、なんかさっき発送メールがきた
10〜20日かかるって書いてあるのに、注文したの5日前なんですが???
571C.N.:名無したん:2010/01/15(金) 22:11:56 ID:eT9D2VvI0
続けてでスイマセンが質問があります。
妹紅なら髪型的にウィッグは

ゼファーのロングボブ・ライトパープルがいいように思えますが
人によってはカールの方がいいのかなと迷ってます。
スーパーロングまではいかないでしょうが・・・

どっちがいいでしょうかね?
572C.N.:名無したん:2010/01/15(金) 22:17:20 ID:P9MDrTnl0
>>570
手縫いは、最初の玉結びと最後の玉止めさえ出来れば何とかなるぞ。頑張れw
573C.N.:名無したん:2010/01/15(金) 22:17:27 ID:LLiPVPFu0
>>570
コス衣装の場合は普段着るような服と違うし、素人でもけっこうどうにかなったりするw
工作気分でいいんだよw

>>571
キャライメージ的にはカールしてない方がそれっぽいかなーと思う。
574C.N.:名無したん:2010/01/15(金) 22:27:11 ID:P9MDrTnl0
こっちも連続で失礼
>>571
ウィッグのカールって「ふわっとしてる」どころのモンじゃないので、妹紅くらいならやめといた方が良いと思う。
私はシルバーにしたがライトパープルもよさげだなぁ。(ただ自分はゼファーじゃなくて別のところを使った)

長さは……キャラ再現だけを考えるなら、長ければ長いほど良いんだよな……
初コスで100cmとか扱うと後が楽だぞ、と煽ってみるwww
575C.N.:名無したん:2010/01/15(金) 22:34:49 ID:eT9D2VvI0
>>572-574
いろいろありがとうです。
う〜ん、衣装は実際に届いてからいろいろ考える。

ウィッグは・・・初コスプレなんで、下手な冒険はせずに
最初ので行きます。あとは・・・メイクか・・・これもやったことないんだよなorz
ちゃんとアシスタント?いるとこ行っていろいろ聞いてやろうと思うけど
・・・・・不安と恥かしさしかないわorz

576C.N.:名無したん:2010/01/15(金) 22:51:25 ID:LLiPVPFu0
超長いウィッグは絡まってボサボサフラグだと持ってる人から聞いたことがあるw
とはいえ、ストレートだとそこまで絡まないのかな?

魔理沙用のウェーブの付いたのと霊夢用のストレートを持ってるけど、ストレートの方が解きやすいし。
577C.N.:名無したん:2010/01/15(金) 22:55:26 ID:7+OkyRPQ0
>>575
がんばれ!!

コスプレ用のメイクはちょっと濃いくらいが写真映えするかも
妹紅は髪の色薄いから眉毛ちゃんと整えた方がいいよ
あと目元と口元が綺麗に出来てると全体が綺麗にみえる
578C.N.:名無したん:2010/01/16(土) 01:18:51 ID:EdOXuBgO0
>575
>577
ドーランとかの舞台用の化粧品がおすすめ。
ただ塗りすぎるとオバケになるので注意。
579C.N.:名無したん:2010/01/16(土) 01:27:24 ID:NphIKPlY0
ゼファーのロングはやめとけ
せめてくるくるとか、最近だとコンシェルジュなんか評判いいぞ
580C.N.:名無したん:2010/01/16(土) 08:38:02 ID:8iUFWFjP0
話題変わるけど、今年の例大祭もレイヤー多いのかな?
去年はサークル参加でコスしたけど、更衣室の列がひどくて散々だった…
スタッフの手際が悪かったのかな?すごい並んでたよ。
せめてレイヤーとカメコの受け付け別にしてほしかったなぁ…
今年もあれだけ混むのかなぁ…
581C.N.:名無したん:2010/01/16(土) 11:23:36 ID:5X0agmhD0
>>579
コンシェルジュ、頼もうとしたけど
白やシルバーのロングは品切れだったよ…orz
自分は慧音をしたくて、白かシルバーにメッシュ入れようと思ってたんだけど。
入荷待ちとか、どれくらい待つんだろうか。
582C.N.:名無したん:2010/01/16(土) 19:26:07 ID:GWB9MqsZ0
>>548
クーリエで白のボンボン買ってきたよ。
あとは黒いゴム紐を処理すればOKか・・・
583C.N.:名無したん:2010/01/17(日) 16:41:26 ID:89q0IFcl0
729 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/01/17(日) 16:32 ID:???
DDRと女装集団の酷さが際立ったイベントだった・・・。マナーのマの字もないな、奴等。
なんか疲れた

氏ねばいいのに。
ちゃんとやってる人らまでそういう目で見られるんだろうな・・・。
584C.N.:名無したん:2010/01/17(日) 19:44:32 ID:X3GwsIIh0
>>582
あったか!よかったー。

今日紅のひろば行って来たから、とりあえず前みたいにいたキャラ書いてく。

霊夢 魔理沙 ルーミア チルノ 美鈴 パチュリー 咲夜 レミリア 
フラン 小悪魔 紫 藍 橙 妖夢 幽々子 妹紅 慧音 レティ
輝夜 うどんげ てゐ えーりん 文 諏訪子(帽子のみ) 神奈子
ミスティア リグル アリス さとり こいし 白蓮  霖之助 衣玖 天子 空 
村紗 小傘 小兎姫 妖忌 紅魔館のメイド(?) 罪袋 
あと、マエリベリー・ハーンか豊姫のどっちかがいた

やっぱり紅魔メンバーが多かったなー。
最後に全員で集合やったけど、すっごい人数だったなぁ…
585C.N.:名無したん:2010/01/17(日) 22:39:22 ID:g9TK9WRrQ
ニーハイアレンジなんか嫌いだ!ちくしょー
586C.N.:名無したん:2010/01/17(日) 22:57:22 ID:8VkCNaC50
>>548
文のボンボンを作った際にはやっぱ黒のゴム紐は切ったのかい?

587C.N.:名無したん:2010/01/17(日) 23:09:11 ID:X3GwsIIh0
>>586
目立ったから切ったよー。
588C.N.:名無したん:2010/01/17(日) 23:56:10 ID:8VkCNaC50
>>587
サンクス、参考になったよ
紐切って、安全ピンで上手いこと胸に飾り付けますわ
589C.N.:名無したん:2010/01/18(月) 05:57:04 ID:UdxxX3yn0
パルスィを作りたいのですが袖の部分、マフラーや腰巻などに
使用している布の色は薄ピンクなのか白なのかで悩んでいます。
他のレイヤーの方を見ると白生地のふわふわだったりで可愛いなぁと
思うのですが薄ピンクだとしっくりきてて凄く迷っています。
自分の思う通り作りたいのですが、意見を頂けると凄く凄く助かります。
590C.N.:名無したん:2010/01/18(月) 17:48:09 ID:0kvAlEs00
神主は白い部分に薄ピンクで色をつけてることが多い気がする。
地霊殿だとパル以外には霊夢の襟とか袖とか。
でも薄ピンクだ!と思ったならその通りに作っていいんじゃない?
どう見てもピンクな色だとちょっと違和感ある気もするが
白に近いピンクだったらなかなかいいと思うよ。
591C.N.:名無したん:2010/01/18(月) 21:09:08 ID:G7gqiWEX0
椛のウィッグは銀髪のショートがいいのかな?
どの辺が一番近いのかが正直よくわからん・・・
592C.N.:名無したん:2010/01/18(月) 22:33:50 ID:Bh5We9Dw0
593C.N.:名無したん:2010/01/18(月) 22:38:24 ID:fOhaxURd0
早苗ウィッグも候補が多くてどれ選んでいいやら…
オススメ教えてください><
594C.N.:名無したん:2010/01/18(月) 22:49:36 ID:Bh5We9Dw0
原色や光沢が強い人が多いので
あえて落ち着いたクラッセの緑16あたりかな
参考画像はコレ
ttp://storage.kanshin.com/free/img_16/163283/655840576.jpg
595C.N.:名無したん:2010/01/18(月) 22:52:38 ID:Bh5We9Dw0
>>594
ごめん13だ
596C.N.:名無したん:2010/01/18(月) 23:39:03 ID:b4AbW9Sj0
人に頼らないで自分の脳みそと相談しろよー
セットで買ったものしか着れないとか他人頼りじゃ
マネキンと変わらないよ。
コスプレだって二次創作なんだからさ
出来ることはがんばろうよ
597C.N.:名無したん:2010/01/18(月) 23:43:04 ID:8cuoKCrx0
じゃあ何のための掲示板なんだよ・・
598C.N.:名無したん:2010/01/18(月) 23:45:45 ID:UdxxX3yn0
>>590
勇儀の服もそれっぽいですね。
買った布がピンク寄りだったので少し不安でしたが
やっぱり白ベースの方がパルスィらしいですよね。
ずっと悩んでいたのでこれで心置きなく作れます、ありがとうございました!
599C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 12:54:06 ID:c7LibEKd0
>>593
長さは胸元くらいだとして、あんまり落ちついた色でも早苗らしくないから
自分の肌から浮かない程度に明るめの色、を探すといいんじゃないかな
600C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 13:28:18 ID:D3GO7Hku0
早苗って風ゲーム画面だと結構眩しい蛍光黄緑だよね
黄緑<緑にすればするほど蛙の髪飾りが目立たなくなりそう
601C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 16:23:48 ID:EXJJxmOK0
>>597
久々に2ch来たけど最近は2chを掲示板として使用してるの?

クレクレはどこの世界でも嫌われるって事だ
602C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 16:43:50 ID:HLltPBHc0
まあ、製品選びに関して質問する時はある程度候補を絞って質問しないとすごく答えにくいってのはあるね。
あんまり選択範囲が広いと「好みで選んで」としか言えないような質問になっちゃう。
603C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 19:51:06 ID:IIu8hNNv0
規制で書き込めんかったorz
◆今後のイベント予定(★は大規模オールジャンルイベント)

01月24日 第1回東方天神響 /福岡Yahoo! JAPANドーム(COMIC CITY福岡22内)
 ttp://www.aoboo.jp/tohotenjinkyo/index.html(コス700/カメラ300)
01月24日 東方絢文禄 尾張の巻/ポートメッセ名古屋 (同時開催:宝島コレクションマーケット東方祭)
 ttp://event-higashi7.com/touhou/nagoya/index.html(コス・カメラ込500)
        
01月31日 るなぷち /新潟市産業振興センター ガタケット107内ルナサプチオンリー)
 ttp://lunasa-petit-only.hp.infoseek.co.jp/(コス300/開場前更衣室利用200/クローク300/カメラ登録なし)
02月07日 東方霊鷲山 /静岡・ふじさんめっせ 展示場2
 ttp://www.comicstage.jp/ryoujyu/(コス詳細不明)
02月14日 東方杜郷想2 /みやぎ産業交流センター (杜の奇跡16内)
 ttp://www2.app.ne.jp/mori-kiseki/(コス300/カメラ登録なし)
02月14日 東方椰麟祭 /広島産業会館本館
 ttp://tohoyarinsai.web.fc2.com/index.html(コス事前500当日800/カメラ300)
02月28日 東方久遠境 /久留米リサーチセンタービル
 ttp://qon.cc/(コス300)
02月28日 東方蝦夷祭 壱幕/ アクセス札幌Dホール
 ttp://touhou.chaos.gr.jp/(詳細不明)
03月14日 第7回例大祭 /東京ビッグサイト
 ttp://www.reitaisai.com/(いつもどおり?)
★03月21&22日 コみケッとスペシャル5in水戸
 ttp://cmksp.jp/mito/(街中の指定区画内であればどこでも可能)
604C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 19:52:56 ID:IIu8hNNv0
03月22日 東方不敗小町6 /大田区産業プラザPiO
 ttp://www.egmc.co.jp/komati/komati_page(コス500)
04月04日 新潟東方祭7 /新潟・朱鷺メッセ
 ttp://www4.atpages.jp/niigatatohosai/(コス・カメラ込み500/カメラのみ500)
04月04日 東方絢文禄 板東の巻 /宇都宮マロニエプラザ
 ttp://event-higashi7.com/touhou/utsu/index.html(コス料金未定/カメラ無料)
★04月11日 サンシャインクリエイション47/池袋サンシャインシティ
 ttp://www.creation.gr.jp/(コス可、詳細は続報にて)
04月11日 東方瀬戸祭 /広島産業会館 第2展示場
 ttp://event-higashi7.com/touhou/hiro/index.html(コス無料/カメラ無料)
04月25日 旧地獄温泉・お燐の湯2泊目 /大田区産業プラザPiO(※みみけっと22内お燐中心プチオンリー)
 ttp://amatou.info/e/neko2(コス500/カメラ登録なし)
04月25日 東方例月祭三/大田区産業プラザPiO(※みみけっと22内鈴仙中心プチオンリー)
 ttp://project-d.biz/reigetusai/(コス500/カメラ登録なし)
04月29日 大H州東方祭2 /西日本総合展示場
 ttp://www11.atpages.jp/daikyusyutohosai/(コス500/カメラ500)
04月29日 第二季・東方螺茶会 /大田区産業プラザPiO
 ttp://www.youyou.co.jp/only/touhou/index.html(コス500/カメラ登録なし)
05月02日 東方瑠球祭 /沖縄コンベンションセンター(同日開催:おでかけライブin沖縄)
 ttp://event-higashi7.com/touhou/okinawa/index.html(コス無料/カメラ無料)
05月02日 東方久遠境Extra /長崎・アルカスSASEBO
 ttp://qon.cc/(詳細未定)
05月04日 幽明櫻 (妖々夢中心)/都産貿浜松町館
 ttp://toho.dojin.com/yuumei/(コス可/カメラ登録あり 料金未定 男性の女装禁止)
605C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 19:53:50 ID:IIu8hNNv0
05月05日 紅月ノ宴肆(仮) /都産貿浜松町館
 ttp://toho.dojin.com/akatsuki/(コス無料/カメラ500)
05月16日 東方崇敬祭 /東京・詳細未定
 ttp://ketto.com/toho/(コス500/カメラ登録なし)
05月23日 東方北都祭 /札幌・アスティーホール4F
 ttp://event-higashi7.com/touhou/hokuto/index.html(コス無料/カメラ無料)
05月23日 東方夢追戦 /札幌・a-life
 ttp://fighting-dreamers.2-d.jp/touhou/(コス可/カメラ可)
06月13日 東方素芸祭 /大田区産業プラザPiO
 ttp://ketto.com/sugei/(リンク切れ)
06月13日 天狗様のお仕事(文・椛中心) /大田区〜PiO
 ttp://project-d.biz/tengu/(詳細未定・コス可/カメラ可)
06月13日 小春小径(霊夢中心) /大田区産業プラザPiO
 ttp://project-d.biz/reimu/(詳細未定・コス可/カメラ可)
06月13日 H(假)(チルノ中心) /場所未発表
 ttp://ketto.com/toho/(仮)
★06月27日 サンシャインクリエイション48/池袋サンシャインシティ
 ttp://www.creation.gr.jp/(コス可、詳細は続報にて)
07月11日 東方名月祭 /愛知県産業労働センター
 ttp://ttc.ninja-web.net/meigetsu/(詳細未定 コス可/カメラ可)
07月18日 恋のまほうは魔理沙におまかせ!2 /都産貿浜松町館
 ttp://www.puniket.com/marisa/(詳細未定 コス可/カメラ可)
07月18日 紅のひろば4 /都産貿浜松町館
 ttp://www.puniket.com/aka/(詳細未定 コス可/カメラ可)
07月19日 月の宴3 /都産貿浜松町館
 ttp://project-d.biz/eiyasho/(コス500/カメラ登録なし)
★8月13〜15日コミックマーケット78 /東京ビッグサイト
 ttp://www.comiket.co.jp/(これもいつもどおり?)
606C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 19:54:31 ID:IIu8hNNv0
08月29日 東方絢文禄 尾張の巻 第二弾/ポートメッセ名古屋
 ttp://event-higashi7.com/touhou/nagoya/index.html(コス・カメラ込500)
★09月05日 ComicTreasure16 /インテックス大阪
 ttp://www.aoboo.jp/(コス1000/カメラ500)
09月05日 ようせいげんき!(チルノ&妖精中心)/大田区産業プラザPiO
 ttp://www.puniket.com/cirno/(詳細未定 コス可)
09月12日 新潟東方祭8 /新潟・朱鷺メッセ
 ttp://www4.atpages.jp/niigatatohosai/(コス・カメラ込み500/カメラのみ500)
09月19日 まいこみ東方祭 /滋賀県立文化産業交流会館(併設:まいばらこみゅにけっと2010)
 ttp://www.taiga-s.co.jp/rhs/maicomi/index2.html(コス・カメラ込み500/カメラのみ500)
11月14日 号外!文々。新聞友の会 /京都市勧業館
 ttp://bunbunmaru-np.com/(詳細未定)
11月28日 境界から視えた外界(けしき)「秘封倶楽部」中心/川崎市産業振興会館
 ttp://kyoukai.warabies.com/(詳細未定)


こうしてみると本当に多いな…
今年はチルノオンリーや妖々夢オンリー、秘封倶楽部オンリーなども出てきているので
多少は目新しさもあるかもしれない
607C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 19:59:04 ID:NoHKYMAo0
コス無料というとこもあるんですね。
608C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 20:28:05 ID:IIu8hNNv0
>>607
一応現段階で判る範囲の状況なので、今後追加発表次第でまた変わるかもしれない
スレの進行状況から、多分次スレ序盤にまた更新しておくよ

で、ついでに紅のひろばレポを少し
DDRとコス広場を一箇所に集めるのはサークル様への配慮の為なんだろうが、
結局広場スペースから大量に人があふれている状況では意味が無い様に感じた
少なくとも広場管理スタッフの判断力が無くて参加者への指示出しが二転三転したのは頂けない
「ア」「ン」島配置されていたサークル様には申し訳ないと思ったよマジデ
つかDDRなんぞ配置したら騒ぐの目に見えてるだろうjk
このあたりは運営には少し考えてもらいたいものだと思った
人大杉でレイヤーの顔つきが割と辛そうに見えたのは俺の気のせいだろうか
撮影できるような環境じゃないし、集合に出ても意味が無いしで正直ハズレにしか思えなかったわ
609C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 20:38:17 ID:q1/Le6GQ0
私服女装が女子更衣室入ったとか噂を聞いたんだけど
本当だったとしたら、今後一切女装禁止にして欲しいわ
610C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 20:55:57 ID:NcAKVRwY0
女装嫌いのネガキャンはホンマえげつないでえ
611C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 21:00:05 ID:YiykFPbA0
痴漢が出たら男性が電車に乗るの禁止されるんですねわかります

こんな女性しかいないんならコスプレ自体全面禁止でいいよ
本買う側からしたら邪魔でしかないし
612C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 21:08:43 ID:jceIiYwc0
>>609
kwsk
613C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 21:27:23 ID:uQMhRAlA0
むしろ女性のコスプレを禁止したほうがいいと思うよ
スタッフは依然男多いんだし管理も楽になるだろう。
それに出会い厨もへって一石三鳥
614C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 22:19:24 ID:QFFRBPTq0
関西ないなー
615C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 22:23:28 ID:d8XEcBod0
女の東方コスは本当に糞しかいないと思う自分の顔見てみろよババアども
616C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 22:46:04 ID:s+D7qPzs0
句読点が無いことでなかなか深い文になっててワロタ。

ところでちょっと相談させてください
星の宝塔なんだけど……屋根?があって、球体があって、その下にあるのって一体何なんでしょうか?
縄じゃないだろうし……
617C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 22:52:04 ID:NoHKYMAo0
>>615
でも、可愛い人は可愛いよw
618C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 23:22:46 ID:DpLI+9T+0
>>616
雲っぽい何かに見えるかな
619C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 23:23:19 ID:KGpZqCSvQ
>>603
杜郷想はコス参加費300円だよ

結局コスしても顔なのかなー…
なんか自信なくなってきた
620C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 23:30:24 ID:NoHKYMAo0
>>619
ま、確かにそうなんだけどね。でも楽しんだもん勝ちだよ。
よっぽどピザだったり、バカ騒ぎしてない限りは
自信持って周りに溶け込んじゃえばいい。


でも俺は自分の写真見て幻滅してCureから消去したw
621C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 23:31:40 ID:bfgezpME0
東方の場合、よほどひどいメイク・体型・顔じゃない限り女なら割といいと思う。
622C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 00:02:30 ID:q1/Le6GQ0
紅のひろば3で
村紗をやってた女装が普通に女子更衣室で着替えてた
私服も女装だったけど正直無いわ
623C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 00:19:06 ID:paLI3okq0
>>622
噂から見た話になってるwww
女装の評価を落としたい糞腐女子乙
624C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 00:38:00 ID:CglF+lqR0
どっちにしろ糞変態女装が更衣室侵入したことに変わりないじゃないか

>>623
本人ですかwww?
糞女装さん擁護乙です^^
625C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 00:39:22 ID:gGCwkSLUO
さすがに短絡的というか…頭悪すぎますわ

自分が不快だからって理由で単純に潰そうとする思考って怖いなあ…どこぞの表現規制法案と同じだよ
理不尽に表現の場が奪われる人の事まで考えられる様になって下さい
626C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 00:53:44 ID:r7ER2M+r0
>>622
事実だとしたら大騒ぎになって警察沙汰だろ

627C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 02:16:30 ID:LYDTuOrc0
逆に考えるんだ、その女装子が可愛すぎて・・・ないか
628C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 13:22:42 ID:CJSpNhgN0
>>622-627

そんなことねーよ! と、紅ひろに行った方に聞いてみたら知り合いの知り合いでした
少々頭がおかしい人らしいですが、早苗さんもびっくりの許されざる行為ですね

私はこれを聞いて9@ID晒してもいいと思うぐらいですが、友人の知り合いということでやめておきます
でも、二度とイベントに来て欲しくないですね
629C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 13:39:00 ID:vKWYd6360
村紗で検索したら出てきそうだな。ビートまりおのヤツといい、
どうして異常者が多いんだ東方は…
630C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 16:28:11 ID:1YkUJumD0
>>628
では、その知り合いの知り合いとやらは誰なんだ、言ってみろ。
その女子更衣室侵入事件とやらが「事実」なんだとしたら、イベント側から何らかの声明が出てるだろ。
そうでなくても前のやつが書いたとおり警察沙汰になっとるわksg
631C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 16:37:31 ID:PhI6l6ra0
頭に花つけてた人でしょ こわいこわい
何考えてんだ
632C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 16:44:41 ID:XMxC35+/O
>>628
是非その人を教えて欲しいものですね
自分は男性だからもし何かあった時に注意とかできるでしょうし

>>631
9@ナンバーとかわかります?
633C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 16:57:34 ID:acsYNw210
イベントに来ていただかないようにこれからのイベントを「男性はコスプレ禁止」にすればいいよ^^
イベンターにメール投げてこようかな
634C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 17:04:17 ID:vKWYd6360
>>633
どうしてそういう短絡的な考え方しかできないのかな。
635C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 17:12:52 ID:gGCwkSLUO
再発防止で一番無くなる可能性高いのは女子更衣室だと思うけど
事実ならスタッフの管理責任が問われて次回以降イベント自体中止かもね
636C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 18:18:54 ID:PhI6l6ra0
>>632
ここで9@ナンバーあげていいものだろうか
637C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 18:28:24 ID:5gozmbgE0
あげてしまえ
晒される、いや逮捕されるレベルの事はしてるんだ
638C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 18:38:29 ID:PhI6l6ra0
>>637
9@退会してる なんてこったい
639C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 19:28:57 ID:L8ceOzx40
少々頭がおかしいってレベルじゃないだろw
640C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 19:37:00 ID:2Dx0Am8v0
逃げたか…
641C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 20:39:25 ID:+LWrUNd30
花の髪飾りつけてた人か
まさかそんなことやらかしてたとは
普通に見かけたし、知り合いの知り合いでもあるし、その人のことは知ってるよ
直接絡んだことも少なからずはあるし
642C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 20:46:21 ID:Xh+S3jBUQ
話し豚切り申し訳ない。
みなさんはカラコンとかつけてますか?
アリスやおぜうさまみたいに明らかな色があるのやら魔理沙や霊夢は自然な感じ?(魔理沙は黄色だけど
のキャラクターには、カラコンつけてますか?
ご意見いただけたら嬉しいです
643C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 20:52:29 ID:BHmZhDiX0
誰か写真持ってない?顔晒してよ。危ないから。
644C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 21:58:06 ID:r1tDeReT0
>>642
紫様やってるけどカラコンつけてるよ
ゲームでは妖では紫、永では茶っぽいけど、
どの衣装のときも名前とおなじ紫にしてる

妖夢のときにはブルーつけてた
妖の赤系よりも、緋のブルーの印象がつよかったから

霊夢は黒髪黒目って思ってるからつけてない

いつか魔理沙やりたいと思ってる
そのときにはオレンジ〜茶っぽいいろいれるかな
645C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 22:41:39 ID:Xh+S3jBUQ
>>644
レスありがとう。
何度も質問ばっかりで申し訳ないけど、カラコンは通販購入?それとも眼科のですか?
646C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 23:23:25 ID:r1tDeReT0
>>645
通販で買ってる
使用期限1年くらいの長めのやつ使ってる
ちなみに視力悪くて普段からコンタクト(ソフト・常用レンズ)使い
最近あんまり度が進んでないっぽいから適当な度数で買ってるよ

というか普段のコンタクトも眼科でなくコンタクト屋でだから、通販とかにも抵抗ないw
647C.N.:名無したん:2010/01/21(木) 00:22:34 ID:jIrqrPQ80
>645
素直に眼科のにしとけ
通販だといざ失明とかのトラブルが起きても何もしてくれないぞ。
648霧雨魔理沙◇Daisuki:2010/01/21(木) 07:31:04 ID:BVnqYXYrO
スタッフが女装してますわ。
649C.N.:名無したん:2010/01/21(木) 18:54:09 ID:K4Eau6sH0
【ヤフオク】東方コスプレ衣装のサンプルのマネキンが怖すぎる
ttp://hi56.blog90.fc2.com/blog-entry-474.html

はてなようせいクソ吹いたwwwww
これ酷すぎだろw
650C.N.:名無したん:2010/01/21(木) 20:08:31 ID:ekdSs9Ld0
化粧・カラコンは普通かもしれないけども、マニキュアは塗ってる?
手の先まで完璧にすべきかなぁと思ってるんだけども、やりすぎかな
651C.N.:名無したん:2010/01/21(木) 20:12:35 ID:CL0DL86j0
男で妹紅コス・・・手の処理面倒なんで
ずっとポケットに突っ込んでおこうかななんて思ってるけどありだよな?
652C.N.:名無したん:2010/01/21(木) 20:17:01 ID:fchTXZIS0
>>651
毛の処理がめんどくさいなんて論外 めんどくさいならコスプレしないで
653C.N.:名無したん:2010/01/21(木) 20:18:12 ID:rX8HBXbI0
漢字って難しいよね
654C.N.:名無したん:2010/01/21(木) 20:34:13 ID:zJ8tjO140
>>650
カラコンは目にいれるのが不安だからやってないけど
爪はトップコート塗って綺麗に見えるようにしてるよー
655C.N.:名無したん:2010/01/21(木) 20:49:29 ID:K2C2Gnv7Q
>>646
そうなのか!
わざわざ回答してくれて感謝です!

>>647
心配ありがとう。
眼科のも発色いいのかなと思いました。


ワンデー・ラディアンスっていう1日だけで2枚1組500円のカラコンを見つけたけど、ちょっと気になる
656C.N.:名無したん:2010/01/22(金) 00:40:17 ID:duU7TTy70
カラコンは1日使い捨てか、1年くらいのながいやつかのどっちかがいいよね
数週間とか数ヶ月とかいわれても、そんな高頻度でコスプレできるわけじゃないし

>>655
コンタクト自体が初めてなら一度は眼科とかコンタクト屋推奨
入れ方とかケアの説明もしてくれるから
657霧雨魔理沙◇Daisuki:2010/01/22(金) 06:39:01 ID:ChloSOYpO
魔理沙、ウィッグ蜜亜美難しいですわ。

蜜亜美、幼稚園以来(笑)。
658C.N.:名無したん:2010/01/22(金) 18:44:39 ID:slPjrLtY0
明後日に名古屋でイベントだね
参加する人はいるのかな?
俺は>>548のボンボンを新たに装備して参加しますわ
659C.N.:名無したん:2010/01/22(金) 23:22:32 ID:alvzh53f0
例大祭へ向けて準備中。
コスって準備してる最中も楽しいよね。
660C.N.:名無したん:2010/01/24(日) 00:11:03 ID:7ZnOcIjg0
イベント行く人いってらっしゃい。
できればレポよろしく
661C.N.:名無したん:2010/01/24(日) 00:14:39 ID:NFGJ8Gma0
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r55330323

えいき様ってはてなようせい?
662C.N.:名無したん:2010/01/24(日) 02:50:49 ID:SpotWVhK0
>>661
割とすぐ上に同じようなの出てるだろ。
よく確認してからにしようぜ。
663C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 14:53:21 ID:Aq0bATgE0
自分の周りだけなのかもしれないけど・・・、東方の女装の人って過度の絡み厨というか、勘違いした人が多い気がする。

うちの地元は割と東方やコス関連のイベントが盛んな地域なんだけど、東方の女装グループみたいのが常に居座ってる。
で、東方やってる女の子を見つけるとすぐさま撮影&名刺押しつけてマイミク、マイミク。
相手がmixiやってなければ誘ってまでマイミクする必死さ。
一度知り合ってしまえばこっちのものとばかりに粘着。
イベントで東方以外のコスやってても話しかけてきて、次のイベ時にはちゃっかりジャンルを被せてくる徹底ぶり・・・。

自分は割と1人でイベント行って単独で行動する事が多かったんだけど、
最近は彼らに付きまとわれるだけでイベントが終わる事が多くて。
もうコスしに行ってるのか彼らの話相手になりに行ってるのか・・・。
同ジャンルの他の女の子とも仲良くしたいのに、その子にまで彼らの被害が及びそうでそれすらできません。

こんなのってうちの地元だけかな。
664C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 15:08:19 ID:HzpjHsJS0
女装に対する印象操作乙です。そういうのはチラシの裏へどうぞ。
別に無理に東方コスに来なくていいんですよ?
665C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 15:15:43 ID:i7wtA8jI0
なんか糖質みたいな文章だな・・・
まずはイベントスタッフに相談して下さい。終了
666C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 15:26:31 ID:fgFPEvTt0
そういうのは一部だろうに。
名刺は頂いたらこっちも返す感じで、「ありがとうございます」の一言。
こんな自分でも、たま〜に「一緒に撮りませんか?」と
誘われるからその時くらいか。
667C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 15:29:56 ID:CbFNd50g0
>>663
こっちはそういうのは無いな。
男性レイヤーの方が衣装製作や小物製作は気合い入ってる人の割合は多い気がする。
衣装完全自作とかこだわって作った衣装バリエーションとか出来のいい小道具とか皆何かしら特徴がある感じ。
女性レイヤーとも普通に会話したり撮影したりしてるし変な奴は今のところ見ないよ。
偶然そういう人ばっかり集まってるんだろうけどね。

エロ厨やネタコスみたいなのばっかり集まっちゃうと>>663の所みたいになるんだろうな。
つきまとわれる女性レイヤーはもちろんのこと、普通に活動してる女装レイヤーも迷惑だろうなそれ。
668C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 16:25:05 ID:JW6x5lI60
地元でイベあるだけいいじゃん…
後はまぁうまくあしらうしか無いやね
669C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 19:54:23 ID:fgFPEvTt0
これが現実

292 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 19:44:18 ID:0XK9/XNK0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org593098.jpg
670C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 20:06:12 ID:kQfCIuL70
メガネぐらい外せっていつも思う
671C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 20:09:04 ID:emXnuTy90
眼鏡は勘弁してやれよ…誰もが皆コンタクト常備してるわけじゃないし、
近視裸眼でイベント会場歩かれたりしたら事故の元だ。
672C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 20:13:32 ID:kQfCIuL70
1day買うぐらいの気概ぐらいないと・・・って思うんだけど
673C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 20:22:11 ID:CbFNd50g0
移動時や即売会エリアに居る時に眼鏡かけてるくらいはいいと思うけど、撮影の時は外せばいいのに。
この写真の場合はいかにも集合写真なんだしさ。
674C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 20:28:14 ID:/yYYIHuC0
>>670
撮影時ぐらい外せ、って意味かと思ったら違うのかよwww

ま、撮影ってもんに慣れてない証拠だわな
段々と慣れていく地元女装レイヤーが……その、正直、見てて楽しい
675C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 20:31:33 ID:kQfCIuL70
すまん、いつもメガネだけど、コス用にコンタクト買ってたから
自分中心の考えだったなぁ、確かに撮影時だけ外せば良いんだな
676C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 20:50:40 ID:1T1rWLQl0
最低限撮影のときに外してくれればね・・・
でもやっぱり眼鏡の跡が付いちゃうからそこのファンデなおさないと
綺麗じゃないし悩ましいよね。

>>663
他にもいくつかジャンル掛け持ち中だけど、「東方の女装」さんだけはなんか違うよ。
ただ、>>663で出てるほど程酷い人は身の回りにはいないかな。
同じキャラの服着てるってだけで初対面なのに異様に親しげにしてきたり
(それもまるで旧知の仲みたいな話しかけ方してくるから知ってる人かと思ったら
初対面だったっていう・・・)
女装することで相手は目に見えない何かのハードル突破してるのかもしれないけど
そうじゃないこっちは???って感じで。

いい人はほんと一握り。片手で数えられるくらい。
よく分からないけど、はじけすぎなのか、コスしてることで相手に近づいた気がしているのか、
「人としての基本的な付き合い」が頭から飛んじゃってる人は多いと思う。
677C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 20:54:30 ID:ww8BXKd70
てか女装=マナー悪いみたいに言われてるけど、
ぶっちゃけ女性も同じくらいマナー悪いよね。

結局の所東方自体が(ry
678C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 21:03:31 ID:fgFPEvTt0
家の中では眼鏡だが、外出時はコンタクトだ俺。
消毒液持ち歩くの面倒だから、旅行する時は1day。普段は2week。

診察料と1day 1箱で2000円ちょっと超えるくらいだ。
目に入れるのが怖いのは分かるが、何回か入れてれば慣れる。
しかしきちんと自己管理しないと眼病の元になるのは否定できない。
679C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 22:04:31 ID:c5LHGm6r0
>>669すげぇ幻滅郷wwwwwww
冬コミでも広場にこんなのが大量に固まって騒いでて気持ち悪かったよ
なんかこういう風に見た目がダメな奴って中身も663みたいなのが多い気がする
逆に様子のいい人は女装でもまとも
680C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 22:13:47 ID:wJ2p2APgQ
東方の女装ってなんか違うね…
カイブやキュアにうpされてる写真みると…ネタとかひどすぎる
681C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 22:24:31 ID:/+hsI10i0
コスプレのときだけコンタクトしてるなぁ俺は
むしろコスするからコンタクトを始めた。

コス仲間もいないので売り子に徹してるけど、やっぱり寂しいんだ
でも>>669みたいなカオスはちょっと・・・と思ってしまう
682C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 22:42:10 ID:K8MH6oUQ0
かなり視力が悪いから、これ以上コンタクトでトラブルがあると…
と思うとなかなか手が出せない
けど、うどんげとかはカラコンあった方がいいよなあ
と思うとやっぱり欲しくなる
683C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 22:43:25 ID:CbFNd50g0
>>676-677 >>679
一度大きい東方オンリーに行ったけど、その時に都会から来た人が「ここはマナーがいいしコスプレもみんなちゃんとしてるから良かった、来て良かった」なんてことを言われた。
東京大阪からすれば規模は小さいだろうし、東京大阪の方がコスプレに関しては進んでると思ってたから不思議だった。
なんとなくこのスレを読んでてその言葉の意味がわかった気がするw

本当にこっちの地域は特殊なんだな・・・
(こっちでは某擬人化ジャンルの女性レイヤーがマナーが酷い)
684C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 23:09:14 ID:ScOnJYEL0
>683
関東は女装禁止が多いしエロカメコも多くてぎすぎすしすぎと関東の知り合いがこぼしてたな。

漏れは大阪でやってるけど東京よりはいくらかましだったな。まあ小規模なイベントしか逝かないけどw
(規模が大きい所は逝かないらしいが>683みたいに女性レイヤーのマナーがひどいらしいが)
685C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 23:48:35 ID:SdZh9j780
>>677
某読書会の打ち上げとかいくとわかるけど。
はじけてるのは絵師しかり音屋しかりスタッフしかり主催しかり・・

まぁ、若いから元気がいいんだろうと思うし
自分も中の人だから自ら律していくしかないんだろうな。
686C.N.:名無したん:2010/01/26(火) 09:10:01 ID:bBvryX6oO
女装は「普通の女性が女装から声をかけられたら”引く”」ということを肝に命じてオキナサーイ
「どんなにキレイにしてても、いきなり話しかけられたら普通の女性は引く」
とは知り合いの女性レイヤー談

みんなも気をつけてね!
687C.N.:名無したん:2010/01/26(火) 09:23:54 ID:pabfiIF90
で、女性には関わらない→女装だけで群れてて気味悪い
こうなるわけですねわかります
688C.N.:名無したん:2010/01/26(火) 12:53:20 ID:LHRfSXYa0
>>676の言う
>同じキャラの服着てるってだけで初対面なのに異様に親しげにしてきたり
これをやめとけ、堂々と行くなってことだろ
689C.N.:名無したん:2010/01/26(火) 15:08:25 ID:W8VuVvJL0
チルノのなんとか教室のダンス、きっめぇw
ああいうので騒ぎたくてコスするヤツもいるんだろうな。
690C.N.:名無したん:2010/01/26(火) 15:40:46 ID:IYqybVtg0
楽しみ方が違うだけだろうからなんとも。
そういうのをやってOKの場所やきちんと許可もらったり借りた場所でやってるなら周りがどうこう言うような問題じゃない。
撮影会や交流会系イベントで騒ぎまくる連中よりマシだけどね。
外野から見ればコスプレってのも似たようなもんだし。

このスレにそういうことを書いちゃう>>689なんか、撮影会イベントで騒ぎまくる連中と同程度だと思うわ。
691C.N.:名無したん:2010/01/26(火) 15:59:36 ID:NOn1em0e0
なんで東方の女装って他のジャンルいっても女装するの?
結局女装したいだけなの?
692C.N.:名無したん:2010/01/26(火) 16:01:35 ID:2dr/POok0
群れるととたんにおかしくなる、ってのは男女・ジャンル問わず
同じなんだけどな。

ただ、女装って部分で印象が悪くなってしまう、ってのは否めない。
女性の男装よりも、男性の女装のが綺麗に見えないもしくは
見せようと努力していない人が多いってのが問題になるかと。
さすがにウィッグくらい被れ、とは思う。
あとやたら集合したがる、ってとこもな…これも地域柄出る話
なのかもしれないが。
693C.N.:名無したん:2010/01/27(水) 03:27:28 ID:rYBW6dKu0
私の友達の東方女装さんはすごくいい人だよ
その人の友達の東方女装さんもみんな良い人
見た目にも気を使ってるから
見てて不快どころか綺麗って思うくらい
でもやっぱりおかしい人はおかしいよね

東方大好きだから友達にオススメしてるんだけど
東方は怖いって言われて敬遠される・・・
なんとかしてイメージ変えられないかなぁ
694C.N.:名無したん:2010/01/27(水) 18:21:21 ID:65Ke7G5A0
結局こういうのって、誰かに影響されて始めることが多いから似たような奴ばかり集まるのね。
適当に女装してわーわー騒ぐ奴が発端となって広まればそういう奴が集まるし、衣装も小道具もバッチリ作って化粧もして綺麗に見せようとしてる人が発端となればその人にならっていくものだし。
うちの地域は後者だったみたい。

特に入口になりやすい流行りのジャンルってのはそうなりやすいんだと思う。
男性(女装)なら東方が酷いって話をよく見るけど、女性ならヘ/タ/リ/アが似たような状況だもの。
695C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 07:14:21 ID:Oc2d6hF+0
レイヤーさん同士の交流は難しそうだなぁ・・・
異が痛くなりそうだわ。

俺みたいな小心者は売り子でのんびりするのがいいな。
696C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 12:49:32 ID:HHsVtchV0
>>694
なんか色々と納得した
うちの地域は前者から後者に遷移してる気がするんだが、
前者が消えただけなのか後者のカリスマが現れたのか……

そういえば、前者後者どちらの女装でも妖々夢5面以降が異様に多い気がするのは何でだろう。橙含め。
キャラ人気ってだけなら紅魔郷も負けてないはずだよな……?
697C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 13:33:44 ID:tOVtPvlP0
>>696
妖々夢5面以降というと、西行寺ファミリーと八雲ファミリーあたりだね。
こっちは八雲ファミリーが女性含めて多いよ。

紅魔は被るくらいにどこにでも居るからパス、とはいえあんまり人気がないのも嫌だし衣装も買う必要があるから妖々夢、という感じなのかも。
安くてそこそこの業者製があるとやりやすいだろうから。
698C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 13:36:36 ID:6iAzmy/P0
>>696
個人的にだけど、
背が高いせいで、身長が合うキャラがいない。
幽々子、藍、紫、小町、寅丸星、天子くらいが限度かなと思ってる。

あとは肌の露出が少ないキャラを選んでます。
699C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 18:43:25 ID:Ou6Pdn9r0
高身長・低露出なら美鈴・レティ・幽香・衣玖あたりのお姉さんキャラがいる。
てか天子って高身長だっけ?
700C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 18:46:22 ID:omiUQi77O
魔理沙もなんだかんだで多いかな。
めーりんはスリット足がでるんじゃない?
701C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 19:04:21 ID:gAIKuit70
>>700
つ【萃夢想美鈴】

でもあれはあれで脚の露出は無いけど、腕が引き締まってないと似合わないかも
702C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 19:26:26 ID:tOVtPvlP0
魔理沙は多いな。(男も女も、全体的に数が多いような気がするが)
白黒であんまりフリフリしてないから違和感も少ないというか。
長袖+ケープの仕様なら露出が脛だけだし肩幅も隠しやすいと思う。

元から男っぽいと言われるリグルも男がやりやすいキャラだな。



しかし俺が次やるキャラは腕の露出がある霊夢だw
703C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 19:36:18 ID:PleBF32n0
>>702
文なんて大人し目に見えて腕と足ばっちりだぜ。

足はタイツに逃げてるけど。
704C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 20:01:50 ID:HHsVtchV0
身長についてはこんなのを見つけた
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/m/e/d/medym/20091226192004d7f.jpg

実は非想天則最高身長は神奈子様なんだぜ……後は三月精が信用出来るらしいが

>>697-698
あぁなるほど、幽々子・藍・紫で納得した。
この3人が増えて、仲間内で合わせるために妖夢や橙も増えた……とかだったのかな。
某所でバカデカい紫を見たんだが、言われてみれば巨大ロリキャラほどの違和感は無かったな
705C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 21:43:24 ID:zfohcyBF0
既出でしたらすみません。質問です。

Cos Magicというコスプレ衣装販売サイトにて、
霊夢のコス衣装を即日配達・代引きで注文したのですが、
自動返信メール・確認メールの2通だけが来て、
そのあとは発送メールも、問い合わせしてみたメールの返信もなく・・・。

もう少し待ってみたほうがいいんでしょうか?
本当にCos Magicという販売サイトが今でも存在しているのか疑わしくなってきちゃって・・・。


どなたかCos Magicというサイトについてなにか知っている方がいましたら教えて下さい。
長文失礼しました。
706C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 21:57:10 ID:qvzIXPE20
>>705
あ、自分そこで魔理沙買ったよ〜
安心していいとおもうぜよっ
707C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 22:01:10 ID:tOVtPvlP0
>>705
このスレ↓で「魔法」で検索するといろいろ情報出てくる。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1235137183/
どうも地雷踏んだみたいだよ。
一応届くことは届くらしいけど、来るのが遅かったり連絡手段が無かったり住所が偽装だったり・・・
708C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 22:39:04 ID:49Gq2PJV0
>702
漏れも霊夢やってるが冬は寒いし夏は変な焼け方になるなorz

女装する場合スカートが長く体型を隠しやすいキャラが多くなる傾向があるな。
一時期女装が多かったローゼンとかもそうだったな。
709C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 22:54:36 ID:omiUQi77O
>>701
あぁ、なるほど!
シューティングの方しかしてないから紅魔郷のイメージしかなかったw

なんだかんだで好きなキャラクターをやるのが1番いい!
今年はWin版魔理沙を制覇するぞ〜
710C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 23:03:28 ID:zfohcyBF0
>>706さん
一応衣装届くことは届くのですね。
もう少し辛抱強く待ってみます。

>>707さん
地雷だったんですね・・・。
でも一応届くみたいなので気長に待ちます・・・。
しかし住所が偽装って、なんだか怖い所ですね・・・。


ご丁寧にレスありがとうございました。
もう少し待ってみます。
711C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 23:47:43 ID:tOVtPvlP0
>>708
ああそうか、コミケとかの場合は外だったりするから寒かったり変な焼け方したりするのか・・・
腋巫女焼けとか公衆浴場に行けなくなっちゃうなw

ってか、焼けてしまうと後が困るよね。コスプレしようと思ったら露出する部分に限って黒いw
712C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 23:52:36 ID:wJUB4KRo0
話の途中すまない

今神奈子の背中のしめ縄を紙ひもで作ってるんだけど半分作ってから気づいた
円形に保たせるにはどうすればいいんだorz針金でも仕込めばいいのかな

誰か作ったことある人いますか?
713C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 10:54:48 ID:hocl4rPx0
>>712
神奈子だったら腰に固定するんだよね
自立できる強度があってもそれだけだと後ろに倒れると思う。
透明な紐でリュックみたいに背負ったらどうだろう。
しかしかなりのでかさがあると思うんだけど、どう持っていくの?気になる。

今度フランやろうと思っているんだけど、羽の宝石みたいな部分は何で作ったらいいとおもう?
やっぱり平面じゃなくて、ちゃんと立体にしたい。
思いついたのは薄いアクリル板をグルーガンで貼り合わせる方法なんだけど、意見をきかせてほしいです。
714C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 16:44:14 ID:AZY9tc0YO
今回Cureのキャラリング東方だな
715C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 17:28:25 ID:8/IdfZWt0
>>713
針金と薄手の透明な紐使ってなんとかします
ありがとう
持っていくときは多分新聞紙に包んで大きな袋に入れる予定。車に乗せて行けたらどんなに楽か

強度がいくらかあるならいけると思う
716C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 20:18:56 ID:Sotxv85Z0
阿求の緑の着物と黄色い袖が合体しているのはありえないとして
黄色を羽織ってるのか、内側に着ているのかって正式に神主絵でわかるものってある?
717C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 20:37:14 ID:4P5oMlsfQ
>>713
それでおk
繋ぎとして更に中に両鏡面仕上げのアクリル板を使うと更に綺麗に仕上がる

>>715
芯にフラフープを使い、布を巻き付けていく

>>716
幺樂団の歴史1
718C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 20:42:37 ID:Sotxv85Z0
と、質問だけではなんなので
>>713
アクリル板をグルーガンだとせっかく透明なアクリル板が残念になりそう。
プラ板を接着して(ググると模型関連でよくでてくる)クリアカラーで塗装したらどうだろう。
ボ/カロのmagnet羽は色のついたクリアファイルを活用している人が多いのでそれも候補か
719C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 20:49:35 ID:Sotxv85Z0
>>717
ありがとう。ジャケ絵以外にも資料が入っているなら買って作るわ。
ジャケ絵をいくらみてもどっちなのかピンとこねー\(^0^)/
720C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 22:08:11 ID:4P5oMlsfQ
>>719
ベースパターンは羽織または道行
羽織なら身丈寸を座高にする、道行なら前身頃袷部分を衿ぐりから真っ直ぐ下ろす
92巾でも余裕みて4mあれば作れる
袴は行灯袴でチョゴリみたいに割と上の方で穿く(アンダーバストからウエストの辺り)と可愛く見える(頭身を誤魔化せるから)

後資料としては公式設定資料集うたってる求聞史紀のカバー折り返しが公式と言える(イラスト:唖采弦二)
721C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 22:29:08 ID:KfeejiEE0
>>720
やっぱり、唖采さんの絵も公式資料と考えていいんだよね?
どうも微妙にアレンジきいてる気がして。

話違うけど、オークションに出てた慧音衣装で背中側のスカートが途中で切れてて
下のペチコを見せるデザインのあった。
基本背中側のデザインはわからないしそのデザインも可愛いけど、
コスするからにはそういうのはなんか違うなと思ったり。
722C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 22:47:04 ID:8/IdfZWt0
>>717
手ごろな大きさのフラフープがなくて……あと、布は嫌なんだ個人的に
紙垂も付けちゃったしまた解いて作り直すのも面倒ってのもあるww

ありがとう
723C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 23:01:20 ID:OW6chqyp0
しめ縄とか箒とか鎌とか槍とかの類を持ってるキャラをやる人は大変だよな
みんな持ち運びとかどうしてるんだろ
箒ならなんとか普通に持ってても不自然ではないが

さすがに猫車や桶を持っていく人は居ないだろうけどw
724C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 23:21:26 ID:i2y16o8Y0
東京だと移動は電車って人が多いから、作るときにまず「いかに分解」するかを考えてるよ。
箒はとある入れ物に入れると全く目立たないので問題ないけど、
幅を取る鎌の一番大きいパーツなんかは運ぶの大変だろうなと思う。
725C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 23:42:17 ID:8YpdkPAt0
寅丸星の槍もどうしようか迷ってるんだけど、
ホームセンターに売ってる突っ張り棒に細工しようかと思ってます
726C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 23:48:08 ID:Sotxv85Z0
>>720
丁寧にすまない。ぐぐったときにやほー知恵袋で同じ質問してる人には
秋枝だと羽織、神主だと羽織じゃないって断言の人がいて悩んでたんだ。
羽織として認識するよ
727C.N.:名無したん:2010/01/30(土) 00:38:54 ID:RnjssmKQO
私はムラサの錨で迷い中…

関係無いかもだが前イベントで藍のしっぽ持ってきてた人は布団でぐるぐる巻きにしてた。
728C.N.:名無したん:2010/01/30(土) 01:16:43 ID:1aHidUzS0
魔理沙の箒は折りたたみ式にしたなあ。
ttp://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up3574.jpg
公共交通で移動とか乗り換えとかあるからカバンの中に全部入れたくて。
コスプレしてカメラを使う時は二つ折りにしてエプロンに引っかけておける。便利。
あえて撮影時に折った状態にしてやられシーンとかもできるw
3つ折りにしてスカートの中に吊って隠しておいて、緋想天ごっことかもできるw(緋想天だと魔理沙はどこからともなく箒を出して殴りかかる)

元は老人用の杖。長さが1m弱くらいまでのしか無いからそれ以上長い物には使えないけど、かなり小さくなるのでいろいろと便利です。
同じ杖を2本買って、中のゴムを切って分解して、延長してから新たに中のゴムを張り直せば長くできると思われる。
729C.N.:名無したん:2010/01/30(土) 07:50:24 ID:KgAQ+GoKQ
>>722
一応自分なら…と言うことで軽くて自立する素材と方法を
積水化学の給湯保温チューブのΦ13・2mを繋げて作る

>>723
前回の例大祭には桶いたぞw


大きいものは基本的に組み立て式で作るけど…天使の羽根が大きくて苦労してるよ…
730C.N.:名無したん:2010/01/30(土) 10:08:17 ID:lOPOLOpw0
>>728
老人用の携帯杖の活用に感動した。これは長物ならなんでも使えるね
731C.N.:名無したん:2010/01/30(土) 12:42:12 ID:wlXFqOaB0
そういえば桶って意外と持って来る人居るよね。
真正面から撮ることだけ考えれば張りぼて(枠のみ)でいいから
壁掛けカレンダーみたいな桶ユーザーを何人か見たことある。
732C.N.:名無したん:2010/01/30(土) 19:32:15 ID:Hz4ygGUG0
>>729
早く相談すればよかったorz

強度は針金でなんとかできたけど……背負うと下がってくるww
最低でも紙垂の頭の部分は見せたいのに
733C.N.:名無したん:2010/01/30(土) 20:25:25 ID:9An/Kbh6O
H.Aコスプレ館にチルノが新しく出るみたいだね〜
襟がセーラーになってるわ
734C.N.:名無したん:2010/01/30(土) 20:41:09 ID:v1Eq150H0
>>733
いつも思うんだけどここの衣装って似てないよね・・・あんまり。
735C.N.:名無したん:2010/01/30(土) 20:46:35 ID:QKj7KER20
チルノ風だしなw
736C.N.:名無したん:2010/01/30(土) 21:42:34 ID:yQJVUE+T0
そこのフランの衣装はないわー
背中編み上げって…
737C.N.:名無したん:2010/01/30(土) 22:03:38 ID:v1Eq150H0
天子のスカートの飾りもありえないな。
738C.N.:名無したん:2010/01/30(土) 22:38:37 ID:BKMfHQYm0
まぁ、そういうこだわりたいところは
ご自分でってことなんだろう。
739C.N.:名無したん:2010/01/30(土) 22:56:06 ID:QKj7KER20
ここのはそういうレベルじゃないような気がする・・・
足りてないとか解釈が変とか形が変とかじゃなくて、無理に形を変えてある感じだし。
740C.N.:名無したん:2010/01/30(土) 23:23:50 ID:9An/Kbh6O
パルスィが「ルスィ」になってるww
741C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 01:33:36 ID:hOoHMI1h0
>>733
HAひどいなwCLAMPがCLANMPになってるし、どうしてこうなった
742C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 16:22:02 ID:p/r386tuO
>>710
解決したところ申し訳ないけど、多分届かないので待たずに早く他をあたったほうが良いよ

去年あたりは私もそこで購入出来たけど最近は届いたって話も全く聞かないし、発送に時間かかる店じゃなかったから恐らくもうサイト放置なんじゃないかな…


遅レス申し訳ない
743C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 18:26:56 ID:kWzwnLhh0
>>742さん
そうなんですか・・・。
どうも待つだけ無駄みたいですね。
理想に近い衣装(模様とかリボンの形とか)だっただけに残念です。

ありがとうございます。
他をあたってみます。
744C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 18:40:55 ID:dLt6qEzp0
ちょっと蓮子の衣装で質問なんだけど皆靴とか如何してる?
黒いシンプルな上履きみたいなのっぽいけどなかなか見当たらない。
スニーカーみたいのより皮のやつの方がいいかな?靴……
後蓮台野の絵で腕に黒いの付いてるけどあれってしてる人は如何言うの使ってる?
なんかもう弁当箱とかに付いてるゴムみたいのとかでもいいかな〜って思ってきてしまった。
745743:2010/01/31(日) 19:09:57 ID:kWzwnLhh0
レス色々ありがとうございました。
Cos Magicの到着は諦めることにしました・・・。

結局ミアコスというところで買うことにしました。
これは届くと信じたいです・・・。
http://mia.shop-pro.jp/?pid=8950411
746C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 19:14:34 ID:sCCx+eip0
あばばばっばばばばばっばあ
747C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 19:17:06 ID:57RIU3Ku0
>>745
また地雷に手を出したなw

届くのは早いし対応はいいけど、服の質は>>517の通り。
ついでに手縫いの部分がめっさ脆い。自分でいじってナンボの衣装。
748C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 19:24:01 ID:HOV/xb6Y0
ドンマイw
749C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 19:27:01 ID:LnRdmBih0
幽々子の帯も緩すぎて安全ピン使用しないと駄目。
コミケでだら〜〜となってる人がいたが、それくらいちゃんとしろよ・・・と思った。
750743:2010/01/31(日) 19:29:17 ID:kWzwnLhh0
また地雷だったんですか・・・。o...rz
なぜこうも地雷ばっかり踏むし自分・・・。
検索かけてこれならいいかな?ってかんじで決めたのですが、
地雷スレをすみからすみまでキッチリ読むべきでしたね・・・。
もうあれですね・・・自分で作れってことなんですかね・・・。(つω;`)

とりあえず衣装が届いたら、まともに着れるようにいじってみます。
どうしても例大祭で着たいので、めげずにがんばります。
751C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 20:08:01 ID:l2pPofBk0
>>750
Cos Magicの魔理沙を買って持ってる私としてはとても可愛そうな・・・。
去年の2月くらいに私は購入したのですが
今とは違って1万円の値段と、とても安かったし
買って即行届いたのですがねー。
衣装のクオリティにしても対応にしても
とてもいい場所だと思ってたのですが何だか残念です。

めげずに頑張ってコスしてくださいね・・・!
752C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 20:23:31 ID:LnRdmBih0
>>750が楽しくコスできることを祈ってる。
まぁこんだけ苦労してるんだから、きっといいコスができるよ!
753C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 20:37:02 ID:yYxn+cY3O
>>745
レオタードのミアコスだ!!
手直し前提に買うべきだと思います
754C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 20:38:36 ID:RnHQ1mpKO
初心者な質問でアレなんだが、
今度寅丸星をやろうと思うんだが背中の輪をどうすればいいか悩んでるんだ。
なんかいい案はない?
755C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 20:53:35 ID:rByQNh0FO
>>754
まぁ、中に針金仕込むしかないわな
756C.N.:名無したん:2010/02/01(月) 02:30:01 ID:Qxczqk7oO
村沙水蜜をやりたいんだが、帽子どうしてる?
初歩的な質問で申し訳ない
757C.N.:名無したん:2010/02/01(月) 07:18:20 ID:c2aNgMaLO
私はライオンボードか厚めな何かを使って作ろうかと。
布に芯地張りまくっても出来そう。

帽子の作り方ぐらいは調べたの?
758C.N.:名無したん:2010/02/01(月) 07:37:08 ID:p5quZ/Yo0
自衛隊の購買部にちょうどいいミニチュア売ってるよ
759750:2010/02/02(火) 12:14:07 ID:2racg6x00
今日ミアコスから霊夢衣装届きました。
心配してたような事もなく、普通に着られました。
ただちょっと上着が着づらかったり、サイズが少し小さくないかな・・・?と、
ちょっとした難点はありましたが。w
手直しも必要なさそうなので、これで安心して例大祭に臨めます。

レスくださった方々本当にありがとうございました!
めげずにここまで来れたのは皆様のおかげです。
コスプレ楽しんできます!

それでは名無しに戻りますー。
760C.N.:名無したん:2010/02/02(火) 14:48:37 ID:rdoWGC+K0
パチュリーの月のあれはみんな何でどう作ってるんだ…紙粘土?
自分厚紙で作ったのでペラペラなんだけど、紙粘土だと分厚くなりすぎそうな気が…
紙粘土+絵の具、よりも透明感というかツヤ?が欲しいんだ…良い方法はないものか。

あとロングウィッグ絡まりにくくする方法とかコツってないのかな?
初めてロングウィッグ買ったけど、ものすごく絡まって涙目すぎて…(ちなみにゼファーで買いました)
スプレーは使ってるし柔軟剤コーティングはやってみたけど…初心者全開ですみませんorz
761C.N.:名無したん:2010/02/02(火) 15:48:20 ID:IHFQkdMlQ
>>760
プラ板かアクリル板
自分なら可愛くしたいからぬいぐるみみたいに布と綿で作るけど

ウィッグメンテは普段自分の髪をやるようにしたらダメ、後絡むのは仕様
ロングならシペ・コンシュル・エアリ・アリフォレあたりを使う、細かい仕様はウィッグスレ見れ
762C.N.:名無したん:2010/02/02(火) 16:22:39 ID:2EX+2lyY0
>>760
友達は型とって作ってたからパテ的な何か。<月
ただ重さから言ったらプラ板、安全性で言ったらぬいぐるみ式(あたっても安全&縫えるので固定が楽?)

ウィッグは>>761の言うとおりウィッグスレの過去ログ全部読むつもりで学習すること。
正直ゼファーって時点で友達だったら「買いなおせ」っていう。
ゼファーのロング安いから買ったんだけど絡むーどうしたらいい?wwwとか
言われたら正直相手にしたくないレベル。
763C.N.:名無したん:2010/02/02(火) 21:02:48 ID:iwUlbdtYQ
>>760
安くてもゼファーのウィッグは絶対買わない方がいいよ
安くて、質がいいのは今話題のコンシェルジュかな
764760:2010/02/02(火) 21:39:36 ID:rdoWGC+K0
レスくれた人ありがとうです!
月はプラ板をどうにか理想の形に持っていこうと思います

ゼファーは別ジャンルのコスで初めてウィッグを買ったときに結構良いと思ったんで
それからずっと(ってほど数持ってないけど)買ってたんだけど
今回は買ってからやべぇ失敗したかも…って思って…orz
ウィッグについては過去ログ読んで勉強してきます…買い直しも視野に入れて…orz
765C.N.:名無したん:2010/02/02(火) 22:54:53 ID:IHFQkdMlQ
亀だが
>>744
蓮子の腕のはアームベルトという、袖口が邪魔にならないようにするために使うもの

>>754
厚手のポリ袋で浮き輪の細いものを作り芯材にする
他にもエアパッキンなりなんなり軽くて自立する物はあるから調べてみれ

>>756
神主が被ってるハンチングがベースパターン
ツバを潰さずに作ればいい
芯地にチュールを使えば形を維持できる
766C.N.:名無したん:2010/02/02(火) 23:16:07 ID:IHFQkdMlQ
ついでだしコンシュルジュについて参考までに

現時点で60cmミドルまでの人工頭皮は改良済みでゴリらない柔らかい素材になっているが、ロングの人工頭皮はまだ昔の生産ラインのものなので当たりハズレがある
ハズレでも多少熱を加えて手直しすれば問題ない
色数はショート・ミドルは130色以上になったがロングは前のままの50色程、バンスの色数はロングと同じか若干少な目
全て耐熱で毛の太さがあり量も多いので加工する人向き(特にロングの場合は前髪も長いままなのでそのままでは使えない)
毛が太いのでクセつけに時間が掛るがアイロン使えば問題ない
発色を落とす時は墨汁染め、濃くするならダイロン・ホットダイでおk
一括仕入のため割と入荷まで時間がかかり欠品が多いのが難点
ショップでの試着が気楽に出来るのがいい、イケなにーちゃん店員にあたれば色んな相談しやすいと思うw
画像検索サービスは現在休止中なので参考になるものは持参した方がいい

こんなもんだけど参考になれば幸い
767C.N.:名無したん:2010/02/03(水) 01:38:00 ID:RqYEZy3B0
>>760
鏡面みたいな感じにするならプラ板+金色カッティングシート(粘着カラーステッカー)とかどうだろう。
カッティングシートを車に貼ってるのを見たけど、けっこう綺麗なメタリックになる。
768C.N.:名無したん:2010/02/05(金) 23:53:14 ID:XxXd5lGH0
そろそろ例大祭用の名刺の写真撮らないとなー
新しい衣装で出るときでもなるべく事前に写真とって名刺作りたい。
769C.N.:名無したん:2010/02/06(土) 00:37:05 ID:Xlq9mB2E0
キャラリン1位になった霊夢のメイクがケバすぎて怖いと思ったのは俺だけか
770C.N.:名無したん:2010/02/06(土) 00:50:40 ID:nOGcMNqY0
Cureのことね。まあ、キャラリンはいろんな人の写真が見れるーくらいに考えておいた方がいいよ。
上位は画像加工しまくりで気持ち悪い状態になってるのとかばっかりだし。

キャラリンに例のレオタード居たな!w
771C.N.:名無したん:2010/02/06(土) 01:30:03 ID:teigCNA/0
pixivとニコ動に上がってるマンガの3次創作かと思ったら
本気でただのミアコスの衣装だったwwwひどいw
772C.N.:名無したん:2010/02/06(土) 01:31:42 ID:COXEbEQ+0
そもそもキャラリンに出る奴らってのは・・・
773C.N.:名無したん:2010/02/06(土) 01:50:35 ID:2Ae5yCQc0
キュ亜のキャラリン見てきた。
レオタードはちょっと、と思ったけど意外に票入ってたね…。
マジカル咲夜とか罪袋とか、楽しいの?って感じだけど。

あと完コスとまでは言わなくても、変なニーハイ履いたり
アレンジ加えてるのはやっぱ違和感あるね。
774C.N.:名無したん:2010/02/06(土) 02:04:31 ID:sLll/UKn0
旧作の夢美さんのコスがしたい・・・。
775C.N.:名無したん:2010/02/06(土) 04:44:57 ID:wfmMbZXA0
個人的には三次創作のやろうがアレンジしようが別に構わないなー
限度ってのもあるだろうけどw
776C.N.:名無したん:2010/02/06(土) 05:34:35 ID:pLTaTOjs0
レオタード霊夢は明らかに限度以上だけど
ニーハイとかニーソは限度内だと思うのだが
女装が東方多いので無駄毛隠しにもいいし
(キャラ的に色があってれば)自分はOK派
ダメな例として咲夜さんが赤ニーソとかはNG
良い例として咲夜さんが白ニーソならOK
777C.N.:名無したん:2010/02/06(土) 05:56:21 ID:RtJ9I8CA0
ムダ毛隠しを理由にアレンジするのはさすがに剃れよと
778C.N.:名無したん:2010/02/06(土) 06:14:55 ID:nOGcMNqY0
ニーソはたまに縞々とか履いてる奴居るよな・・・
あれは限度外だw

しかも全体的にバランスが崩れるから残念なことに・・・
779C.N.:名無したん:2010/02/06(土) 07:51:59 ID:lcoKPP5G0
ニーソの絶対領域より三つ折り靴下の方がかわいいと思ってしまう
脚のきれいな人ならなおさら
780C.N.:名無したん:2010/02/06(土) 09:30:24 ID:IYVDbIz5Q
みつおり靴下のキャラはみつおり靴下が1番バランスよくてかわいいと思うよ
あとは黒タイツはいてた人もいたな…
スカートを短くするのも好きくない

やっぱり原作に近い状態がいいな
781C.N.:名無したん:2010/02/06(土) 09:56:27 ID:cHAbOQOb0
>>779
足が(毛だけでなく形も)綺麗な人なら見せる方向で勝負できるが
そうじゃないんでどうしても隠す方向で考えてしまう。
782C.N.:名無したん:2010/02/06(土) 10:13:57 ID:SkZV9lK80
別に透けない肌色タイツの上に靴下はいたっていいと思うよ?
女性の露出対策だって同じで肌色タイツ(人によってはダンス用ストッキング)+
靴下っていう人は多い。
特に冬&外で撮影とかだと寒いから1枚はいているか否かは寒さ対策上でも結構違うし。

みんなもう例大祭用の衣装準備できた?
中華が旧正月休みに入ったから1月末に頼んだ人位までしか例大祭にはまにあわないだろうし・・・
783C.N.:名無したん:2010/02/06(土) 16:00:22 ID:FKWhJXTC0
例大祭用の衣装、今作ってる最中でさ。
初出し+初心者なりに頑張ろうとしてるんだけど難しいね、くじけそうだよ…!
パーツ多過ぎるけど愛で乗り切る。

足の話だけど、傷の跡がいっぱいあってストッキング履いても隠せそうに無いんだ。
ファンデーションやコンシーラーで隠してる人とかいるのかな?
顔自体は軽いリキッドファンデしか使ってないから、隠せるなら厚塗り用のを買ってこようと思うんだけど、どうしよう
784C.N.:名無したん:2010/02/06(土) 17:13:47 ID:gMBFOBjLQ
一着はまだ布の状態orz
もう一着はパーツが大変な状態
他にも作らなきゃいけない衣装抱えてるんだ…頑張れ自分


脚の傷はドーラン+ファンデ+ストッキングで乗りきれ
…とかいう自分は脚が出ないんでゆるーくやってるがw
785C.N.:名無したん:2010/02/06(土) 17:42:29 ID:NrefZC4D0
>>783
個人的にはファンデーションはおすすめしない
程度によるだろうけど、ファンデーションでは難しいような気がする
それに衣装につくだろうし、ファンデはついちゃったら落ちないよ

個人的には肌色のタイツ(厚めのもの)をおすすめしたい
着圧ストッキング(メディキュット)とかはかなり分厚かったよ
でもかなりキツいから、女性以上の太さなら厳しいかも
786C.N.:名無したん:2010/02/06(土) 19:45:11 ID:cxf0/BeN0
>>783
質問から逸れるけど、場合によっては皮膚科行ってみるのもありだと思うよ〜

自分も同じく足怪我して自然治癒に任せてたら跡消えなくて
皮膚科で診てもらって処方された薬塗ってたら
一月で見違えるくらい綺麗になったので参考までに
787C.N.:名無したん:2010/02/06(土) 20:19:58 ID:i0Sz4cXR0
てかアトピー持ちとかだと難しいけど、
怪我の痕の一つ二つくらいは別に叩かれないと思うけどね…プロの脚タレやってる訳じゃないんだし。
788C.N.:名無したん:2010/02/06(土) 20:26:41 ID:o9QfYvX70
ちょっとした傷や汚れ(?)くらいなら撮られるときに目立たなくなる角度やポーズを考えておくのも手だね。

既製品の人とかも、家できちんと着る練習とかポーズの練習とかしておかないと本番でうまくウィッグ被れなかったりパーツ付けられなかったりするからあらかじめチェックしといたほうがいいね。
たまに更衣室で頭のパーツとか付けられないであたふたしてる人を見る。
789C.N.:名無したん:2010/02/06(土) 20:31:16 ID:sLll/UKn0
自分、すね毛剃った後に
ストッキング2枚重ねではいて隠してます。
あとは、足があまり出ないキャラにしてる。
790C.N.:名無したん:2010/02/06(土) 20:41:21 ID:SkZV9lK80
>>788
ギリギリまで作業してて付けにくいパーツにしちゃってあわててる友達いたよw
同じようなパーツが複数合ってつける順番が決まってるなら、見えないところに
1とか2とか書いておくと後が便利だよ。
あとはパチュリーのリボン配置が分からなくなる人は試着した写真を
撮っておいてそれにパーツ配置を書き込んでおくとかね。


あとストッキングという言葉に囚われ過ぎな人多すぎ。
要は綺麗じゃない部分をましに見せるためにフィルターを掛けたい=覆い隠せばいい
フィルターの濃さは人それぞれ。ストッキング(フィルタ能力:低)で済む人もいれば
不透明な(透けない=フィルタ能力:高)のタイツが必要な人もいる。
ふと思ったんだけど、着ぐるまーのはいてるタイツなんて肌色だし向いてるんじゃないかな?
>>789みたいなフォローの仕方もあるし、人それぞれ自分に合ったやり方を模索しなきゃ!
791C.N.:名無したん:2010/02/06(土) 23:39:23 ID:/p7/QSMl0
>775
最近は文化祭の仮装大会みたいに何でもありになってるからなw
>784
ドーランは衣装を汚すからやめた方がいい。
あれで汚すと落ちにくい。
>788
漏れもパーツつけ間違いを何度かやったなorz
まあパーツ忘れるよりはましかw(実は何度かある。気がついたのは電車に乗った後orz)
>789
漏れは女装だが元々毛が少ないから剃った後普通にニーソックスはいて済ませてる。
あと他ジャンル含めてスカートが長いキャラをやっている。
792783:2010/02/07(日) 00:19:24 ID:Lno4V8R90
>>784
ドーランと言うものを初めて知った。凄いカバー力だ…!
>>785
上からストッキング履くのも駄目だろうか?
>>786
顔の肌の事で皮膚科行ったことがあります。
その時は変化が無かったので視野に入れてなかったのですが、一度行って見ようかな。
>>787
アトピーではないのですが、昔ダニにやられて
かさぶたになった部分が多く残っている、と言う状況です。
>>788
それが出来るようになればいいなぁ、初心者なりに頑張るよ…!
>>789
どうしても好きなキャラだったんだ。
>>790
着ぐるまー…調べてみたけど、少し着膨れしそうだ。

本当に好きな子をする事が大事だと考えているんだけど、
やっぱりスカートの長さや似合う似合わないで考えた方がキャラの為になるのかな。
レスくれたのは本当に嬉しかったけど、少し考えた。
793C.N.:名無したん:2010/02/07(日) 00:59:47 ID:e9Iojx950
女装の人はチャコットのタイツをよく使うと聞いたことがあるけど見てみたかな?
もともとバレエ用品だから着膨れすることもないと思う。
タイツ使っている人見たことあるけど、綺麗な足だなあって思ったよ。
やっぱり足全体の色が均一だと綺麗だよ。
794C.N.:名無したん:2010/02/07(日) 01:13:54 ID:XGubTqT60
チャコットは、ファンデも使いやすい
汗とかも流れにくい
795C.N.:名無したん:2010/02/07(日) 01:26:15 ID:hr5+IycL0
>>792
やっぱり好きなキャラやったほうが楽しいと思うよ
似合わない(と自覚有りで努力なし)ままコスプレするのはさすがにどうかと思うけど、
試行錯誤して努力したうえでならそれでいいと思う

余談だけど、私はどちらかというと姉系顔だと言われるが
好きだから幼女系キャラを多くやってる
もちろん化粧とか、努力はするけどねw
796C.N.:名無したん:2010/02/07(日) 02:22:37 ID:vva4KFBm0
>>795
禿同

「ホントは○○(キャラ)の方が好きなんだけど」って気持ちで
別キャラのコスするなら、初めからコスしなきゃいいんじゃ…って思う。
同様の理由で、東方よく知らないけど服可愛いからwみたいなの見ると腹立つし。

でも似合うよう努力するってのはやっぱり最低条件だけどね。
797C.N.:名無したん:2010/02/07(日) 22:03:28 ID:sLP1+EYK0
なんとなく、今日の霊鷲山のコス報告書いてみる
スタッフ含めて
紫・藍・橙・永琳・鈴仙・幽々子・妖夢・リグル・幽香・早苗
咲夜・霖之助・蓮子・慧音・椛・アリス・衣玖・文
あとは帽子のみ衣玖・こいし(?)サークル販売物の萃香・チルノ

紫は妖2永他2香1、咲夜は多分紅の。文は二人いて二人とも花他
東方とはいえサンクリやワンフェスとかとかぶってる上に静岡だから人少なかったよ……(全体的に)いや、でもああいうのもいいか
コスしてるのも自分含めて27人だった
女性?半分はいなかったけどそれなりにいたよ

コスしてたら男なのにサークルの人に「そこのお姉さん」っていわれたけど如何思えばいい?
798C.N.:名無したん:2010/02/07(日) 22:18:05 ID:pSgEJ3DN0
>>797
男女というよりこの場合、歳幾つに見られたのかが
重要かと思われます。
799C.N.:名無したん:2010/02/07(日) 23:48:24 ID:f4Txu1n60
>>797
いいなぁ。それが理想じゃない?
化粧もちゃんとできてて汚装に見えなかったってことだろう。
800C.N.:名無したん:2010/02/08(月) 00:43:50 ID:bSiYQYLY0
女装とわかっていてもキャラの性別にあわせて呼ぶ人もいるし、
万が一女性を男呼ばわりしてしまったら失礼ってレベルじゃないから…

俺だったら女性キャラのコスなら中の人に関わらずお姉さんと呼ぶと思う。
801C.N.:名無したん:2010/02/08(月) 02:04:53 ID:/NOJbgMFQ
キャラ名で呼ばれなかったのなら、そのサークルへの感想は「新参乙www」になりそう
…うがちすぎだな自分、少し寝る
802C.N.:名無したん:2010/02/08(月) 02:37:18 ID:4diKRNi00
>>801
旧作キャラやろうとしてるんだが、
まぁ、そうなった時はまだ認知度が
低いんだなと納得するようにするよw
803C.N.:名無したん:2010/02/08(月) 03:48:55 ID:/NOJbgMFQ
1.5hしか寝れん
>>802
心配すんな、ここにも仲間がいる
喜びの涙を流すのは魅魔様がWin版で復活した時さ…
804C.N.:名無したん:2010/02/08(月) 05:53:29 ID:EBmmFHgT0
>>803
とりあえず星蓮船でWin版もついに魔界と繋がったわけで。
そういう意味では今後どうなっていくのかはちょっと楽しみではあるw

後、1ヶ月で例大祭なわけだし体験版の時期ってことだよな・・・。
何か時の流れとは本当に速いものだw
805C.N.:名無したん:2010/02/08(月) 08:33:06 ID:3dhPeuYD0
例大祭受かったからコスしたいなー。
けど売り子しないといけないから悩む…
コスしてると衣装によっては売り子しにくいんだよなぁ…
あと前回の例大祭は登録だけで並んですごい時間かかった記憶が…
あれ今年はどうにかなるもんなのかな。
806C.N.:名無したん:2010/02/08(月) 14:40:04 ID:/NOJbgMFQ
体験版でるのかな?

>>805
多分去年より酷いと予想
スタッフ数足りてなくてまだ一般公募をサイトに載せてる位
女更は去年と同じ二階だから階段移動が大変
男更は一階の…コミケでいう4ホール地区本部の部屋
コス登録は規約がゆるゆるなのでgdgdになると予想
登録用紙をサイトに載せてくれればプリントアウトして事前に書いて持ってこれるのにな
今年もクロークが無いみたいなので、去年報告にあったカート盗難に遇わない様に皆気を付けろよ
807C.N.:名無したん:2010/02/08(月) 14:47:41 ID:VmswtWNQ0
>>802
まだ低いも何も広がりようが……(´;ω;`)ウッ

そうかカタログ発売したんだよな、買って規約見ておかないとー。
衣装は既にあるからあとは突き詰めるだけだぜ
誰とは言わないけど原作ポーズ少ないキャラまじむずかしいです
808C.N.:名無したん:2010/02/08(月) 15:46:13 ID:TQ3GqOmx0
登録用紙DLや事前予約のイベントが増えつつあるから、そういう方向で行くかもね。
カート盗難対策はジャンルに関係なく
・カートに目立つバンダナやネームタグをつける
・100均以外のカギをつける(100均のはカギが共通で開けやすい)
・知り合いのカート同士をワイヤーロックする
が有効だよ。カート自体が派手でも油断しない事!

>>807
・ポーズ集買って来る
・コスSNSで他の人のポーズを参考にする
あとはコスして鏡の前でポーズ練習@2時間
あとは小物があるとポーズしやすいので小物を頑張って作ったりするのもいいよ。
809C.N.:名無したん:2010/02/08(月) 18:30:46 ID:SOYAjHhn0
>>807
旧作やったことないけどかわいいなあと思う
今手に入らないのが残念だわ

ポーズは体全体動かさなくても、
三つくらい手の動きと表情を考えておけば
組み合わせを変えるだけでかなり増えるよ
810C.N.:名無したん:2010/02/08(月) 18:51:39 ID:/NOJbgMFQ
「水兵の服を着た船幽霊の少女…なるほど、判ったぞ!」
「どうしたんですか、サナエさん?」
「星蓮船とは、可能性空間移動船の事だったんだよ!」
『な、なんだってー!!!』

こういう事でいいんだよな?
811C.N.:名無したん:2010/02/08(月) 20:20:29 ID:VmswtWNQ0
>>808>>809
そういえば練習不足っぽいのでやってみる、ありがとう。
笑顔と真面目顔ばかり気にしてきたけど、言われてそれ以外も欲しくなってきた。

ポーズ集やSNSはどうもイメージ通りなのが無くてなあ……最近はpixivとかよく見てるw
小物は既にオーバー装備に近いんだがちょっと思いついてしまって作業時間と財布がやばい
812C.N.:名無したん:2010/02/08(月) 20:40:39 ID:M6XkzBrh0
俺も昨日は霊鷲山だったが
ワンフェスの様子はどうだったんだぜ?
813C.N.:名無したん:2010/02/08(月) 21:53:24 ID:kF4O1jcJ0
>>808の鍵のところは、キー式じゃなくて番号式のやつなら【一部】100均でOKだと思う。

番号式の奴は3桁しかないけど、番号を自由に設定出来るものもあるよ。
ただ、輪(?)のところが細い奴は注意w
俺が買った蛙型の奴はその部分が細かったせいか、両手でスイッチ強く押したら番号違っても開いてしまったんだw
もう1つ買った鞄型の奴はそこが太めでそんな事はなくて、安心してキャリーに使ってる。

キー式のやつは、同じ形使ってる友人の鍵が実際に開いてしまったから、全くお勧めしないw
814C.N.:名無したん:2010/02/09(火) 09:04:38 ID:vfvVaB+i0
>>806,808
カタログ見てたら、登録用紙はweb上にもアップするから
DLして書いてこいとあったw
これで少しは緩和されるといいな…

でもカタログとかサイトも見ない層も多そうだからなぁ…
815C.N.:名無したん:2010/02/09(火) 10:25:24 ID:lVh4gd2S0
>>814
あれ去年まで無かったのか。良い改善策かもな。
まぁ、ここを見ている俺達が書いていけば少し緩和する
俺達が知り合いに宣伝すればさらに少し緩和する
その知り合いがさらに宣伝すれば(ry って出来るじゃないか、やっていこうぜ



と気合を入れてサイトに行ったらまだ登録用紙うpされてなかった件。ちくしょう。
816C.N.:名無したん:2010/02/09(火) 22:44:59 ID:MNKOF/4jQ
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=k120238258&ySiD=4WRxS0Xkr6ijFXJMPDeC&guid=ON
ヤフオクにマジカルメイドがあるぞw
アイドルえーりんの次はこれか…
817C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 10:03:56 ID:IrWgoVtCO
流れぶつ切り&質問重複したらすみません
今度初めて霊夢のコスプレをする者です

髪型のことなんですが
原作とか色々見てると霊夢の髪は高い位置のハーフアップをリボンで結んでいるようですが
レイヤーさん達を見てるとどうもカチューシャみたいなもので頭のてっぺんにリボン固定しているようです

見栄え重視で後者なんですかね?
コスプレするならどちらにしておくべきなんでしょう?
818C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 12:04:52 ID:crQaLlMgO
>>>817

どの『原作』をさして言ってるのかな?
作品によって違うから、自分の好きにしたら?としか言えない。
819C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 12:32:41 ID:Lap6Lx1Y0
>>817
ロケとかで後ろからの写真も撮るならともかく、普通のイベントだと前から撮るのが普通だし、ポニーテール+リボンだと位置の固定とかが難しいからカチューシャ安定ってことかもね。
ロケならいちいち直すこともできるけどイベントだとそれもしにくいし。

というか、既製品がそうなってるからそのままってのが多いと思う。
820C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 14:21:52 ID:IrWgoVtCO
レスありがとうございます
自作なんでどうしようかなと思って
安定させる為にカチューシャでいくことにします
821C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 15:03:52 ID:p9g9reG/Q
バレッタ固定にすればずれる事はあんまりない
むしろ何版霊夢なのか…髪型ごとに効果的な留め方があるよ
822C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 15:06:32 ID:NcIKWibp0
神主がついったーで面白い事言ってたので転載してみる

>実際、原作を知らなくても全然悪くないと思うんだよね。気に
>なったものを描くのに勉強が必要ってのも窮屈だし馬鹿らしいし。でも、そ
>ういう同人誌に触れてやきもきする他のファンがどう思うのか、その批難
>を自分の中で許容できているのか、それに尽きるかな

流れには作れる人と見るだけの人の視点の違いとかもあったんだけど割愛。
これをどう判断するかは個人次第だわね
823C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 15:10:07 ID:m0djOUFo0
やっぱし知ってても知らなくても好かれる嫌われるその人その周りの人次第って事だわね

原作やってないんですよねーって言われるのか
824C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 15:11:17 ID:m0djOUFo0
わぁい切れた

原作?wwwwww知りませんが何かwwwwPAD長PAD長wwwww
って言われるのどっちが良いかって事かなぁ

やっぱその人の姿勢が大きいわいね
825C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 15:22:00 ID:Lap6Lx1Y0
自分の周りに原作知らないけどやってる人が居る。
やたら汚い女装でもないし騒いだりもしないし、ニコ動などの過剰な二次創作にも毒されてない。
悪い風には思わないし、確かに姿勢って大きいかも。
826C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 16:30:24 ID:p9g9reG/Q
>作れる人と見るだけの人の視点の違い
それを踏まえての発言なら書かなきゃダメだろ

でも神主のその発言は自分の絵について言い訳しているようにみえるなあ
827C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 16:38:29 ID:m0djOUFo0
まぁ本来曲を聞かせたくて始めたんだから絵については仕方ないんじゃないかなぁ
828C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 16:48:14 ID:NcIKWibp0
>>826-827
すまん分かり辛かった、視点の違い云々は神主の発言じゃなくて、
「それらと、原作知らないのに同人描く事を絡めて考えてた人への神主のレスが>>822」なんだわ

後は自分で見てきて各自判断よろしく
829C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 19:10:24 ID:TRQh2+FyQ
>>817
コス写見ると頭に乗っけてる人がいるよね
個人的にはバレッタとかでリボンの先がチラっとみえるのがいいな
830C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 20:23:27 ID:IrWgoVtCO
なんか物議を醸し出してしまいすみません

色々なバージョンがある中皆さんがしている、または良いと思える霊夢を参考にしようと思いまして

原作を忠実に再現するレイヤーさんには申し訳ないし、お恥ずかしいです

自分の力量に合わせた程度にしか何事もできませんでして…
831C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 21:31:45 ID:GR0kryfe0
>>830
自分がしたくてコスするんじゃないの?
なのに人に丸投げして意見聞いてどうするの?
2chで誰とも分からぬ人に薦められたらそれコスしちゃうの?
人にいちいち聞かなきゃコスできないならコスするのやめたら?
832C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 21:37:55 ID:PVXrcws50
>>831
言ってることはもっともだと思うが、
まぁ、そうキツイ言い方はしなくてもいいだろ。
833C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 21:37:59 ID:IrWgoVtCO
>>831
色々思案しましたが上手くいく(保ちがいい)のはどれなのかわからないし、霊夢は初めてだったもので

気分を害されたようで、すみません
834C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 21:45:40 ID:PVXrcws50
>>833
あなたもあまり気にしないように!
楽しくやってくれ、うん。
好きなもので苦しんでる人を見るのは辛い。
835C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 21:48:16 ID:jOVSQ5CW0
例大祭楽しみだなー。
スペが広場に近いから少しでもレイヤーさん見れるといいな…
個人的にはサークルの方にもっと来てほしいけど、色々大変そうだから遠目で眺めとくわw
836C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 22:08:06 ID:p9g9reG/Q
>>828
見てきてようやく理解したw

>>833
まだ時間はあるんだし、自分が納得いくまで試してみたらいいよ
>>831はきっとチョン避け操作ミスって抱え落ちしてイライラしてただけだと推測してみたw
837C.N.:名無したん:2010/02/11(木) 00:52:38 ID:OGb+rijt0
日本人のコスプレは「ゆっくり」に見える、顔が
838C.N.:名無したん:2010/02/11(木) 08:07:51 ID:P1ATS2D/0
! つまり、ゆっくりのコスをすれば自然に見えると……!!

>>833
まずはやりたい候補を2〜3個に絞ってくるんだ、話はそれからだ。
じゃないとアドバイスのしようが無いだろ?
839C.N.:名無したん:2010/02/11(木) 11:03:31 ID:9kTH7YCL0
ここの人たちはみんなクオリティ高そうだな。
840C.N.:名無したん:2010/02/11(木) 12:15:52 ID:4chnN0QH0
妖々夢の初期体験版のチルノをやりたいんだけど、衣装にちょっと悩んでる
まず、頭の奴はリボンでいいの?なんか帽子にも見える
あとスカートの後ろに白いのがあるけど腰(胸下?)の背中側にリボンがある?それとも別の何かかな
資料が少ないからよく分からない・・・
841C.N.:名無したん:2010/02/11(木) 12:16:42 ID:4chnN0QH0
連投ごめん、画像あげとく
http://iup.2ch-library.com/i/i0054322-1265857556.jpg
842C.N.:名無したん:2010/02/11(木) 12:23:47 ID:lR0/bx8H0
>>840
なんか頭に埋もれてる感があるけど、リボンのシワの表現があるしリボンだと俺は思う。
843C.N.:名無したん:2010/02/11(木) 12:50:36 ID:grBNkFkH0
>>840
布で作る前に画像見ながら「布で作るための画」を書いてみて。
大まかに服:前身頃/後ろ身頃/側面図
もう一枚髪を用意して頭パーツ・そのほかパーツでいいよ。

で、まず頭パーツ。
私ならこれはカチューシャ(青)にオーガンジーでAAAAAってトゲのようなものを作って
形の保持に自由自在とかを仕込んで立たせる。
イメージは氷結メイドカチューシャ(なんだかつんつんしてる)。

スカート後ろの白い布は、まずジャンパースカートとブラウスを書き起こしてみて、
そこに前身頃ウエストにある白いベルトパーツをあててみて。
そうすると丁度後ろ身頃で結んでるんじゃないか?ってことになる。
つまりこのリボンは後ろで結んでいて、その垂れた部分が見えてる。
前身頃の小さなリボンは飾りだってこと。
リボンの垂れをこのように外にびーんと張りたいなら、後ろ大リボンは整形済みのパーツにする。
その際中に針金を仕込んで形をキープさせる。
着脱は安全ピンを縫い付ける方法で(自重があるので)あとは腹帯+前小さなリボンと
パーツ分けすれば作れるよ。

ここまで書いて昨日の>>831と同一人物が書いたよ^^っていうとギャップがアレだとか言われそうだ
でも相談するなら「やりたい事は具体的に」って大事なんだ(^ω^)
844C.N.:名無したん:2010/02/11(木) 12:58:31 ID:uVMwNVEK0
>>840
スカート後ろの白いやつは紅魔郷でも見られるやつと同じはず
紅魔郷のディスクにある絵をみるとリボンっぽい
正面に小さい飾りリボン、後ろに大きいリボンって感じかな

頭のはリボンだと思うけど、ポニーテールっぽい髪型してて、
リボンの上にはみだしてるのは髪なんじゃなかろうか
845C.N.:名無したん:2010/02/11(木) 13:00:38 ID:lR0/bx8H0
質問してないことまで勝手に知識ひけらかして回答するのは余計なお世話だと思うぞ・・・(質問内容と完全にずれてるから回答ですらねえ)

>>831と同一人物とかどうでもいいけどさ、>>831>>843もどちらも余計なことなのは同じだなって思った。
846C.N.:名無したん:2010/02/11(木) 13:22:55 ID:iLxko8mw0
回答ありがとう
やっぱり頭のはリボンみたいだね
上にはみ出してるのが何か気になってリボンの付いた帽子かな、とも思ったんだけど
背中のリボンは紅魔郷も確認してみる

衣装作りは超初心者だから悩む事ばっかりなんだけど、色々調べながらやってみる
847C.N.:名無したん:2010/02/11(木) 16:52:22 ID:ZC95Mv0U0
ゆっくりのきぐるみは東方コスになる?
848C.N.:名無したん:2010/02/11(木) 17:04:44 ID:lR0/bx8H0
ゆっくりはイベントでたまに見る。ネタ系。
着ぐるみじゃなくてかぶり物だけど。(ゆっくりの着ぐるみとかどんだけでかいんだ)

マジカルなんちゃらとかレオタードとかと同列ではあるけど、いかにもネタですって感じだから笑って見れる感じだな。
849C.N.:名無したん:2010/02/11(木) 20:31:35 ID:Du6UHRRgQ
>>839
クオリティが高いかどうかは判らないけど、自分の場合は自分で納得出来るまで失敗を繰り返してきたよ
簡単だと思った衣装が意外に手間の構造だったりして泣きそうになったり
ウィッグカット失敗して駄目にしたり
メイクだって未だに勉強していたり
小道具作りもお金も時間も相当かけたりしてる
出来た時は嬉しいし、作ってる間は楽しい
所詮趣味といってしまえばそれまでだけど、好きじゃないと中々出来ないよね
自分が好きなキャラのコスをするなら、折角なら綺麗にしてあげたいから、今の自分に出来る限りの事をしているだけだよ
850C.N.:名無したん:2010/02/14(日) 23:58:37 ID:Bxc2b0wq0
851C.N.:名無したん:2010/02/15(月) 01:22:03 ID:dBRoQ7hs0
こりゃ重症だ
852C.N.:名無したん:2010/02/15(月) 08:06:43 ID:SpoNDDa60
吐いた
853C.N.:名無したん:2010/02/15(月) 08:25:58 ID:sCvEO08P0
女になりきってるから見つからないって…
勘違い女装きめぇ
854C.N.:名無したん:2010/02/15(月) 09:29:54 ID:NvHhlYrR0
最低・・・
855C.N.:名無したん:2010/02/15(月) 09:53:59 ID:mRQnNljaQ
>>850
写真のフラン 髪長い方が逆
こういうのがいるから東方厨って言われるんだよ
856C.N.:名無したん:2010/02/15(月) 10:57:27 ID:wf7ldyp30
きめぇ・・・
857C.N.:名無したん:2010/02/15(月) 11:06:20 ID:VwKOBJ3C0
>>850は精神的ブラクラ。2〜3枚目が凶悪だから注意だ

イベントのサイト見てきたが、
こいつ「ここで女装コスをすること」までは間違ってないな、誰も否定出来ないはずだ
このスタッフを叩くことも正当かもしれない

だが言ってることと写真が酷すぎて寒気した
858C.N.:名無したん:2010/02/15(月) 12:06:47 ID:24mnjnVa0
ドナルドかとおもた
859C.N.:名無したん:2010/02/15(月) 12:23:16 ID:Fa+OYfnN0
きつー
860C.N.:名無したん:2010/02/15(月) 13:09:21 ID:C1Nyx3h50
女装禁止イベに行くこと自体おかしい。
こういうことをすると肩身が狭くなるんだよ全く。

ただでさえアレなのに勘弁してくれ・・・。
861C.N.:名無したん:2010/02/15(月) 13:39:25 ID:JiqKaC4V0
>>860
いやだから、女装禁止という記述が無かったってことだろ?
本人の言動と写真がやばいのは確かだが、女装禁止が明記されてなかったのは主催側の問題だろ。

たまにあるんだよ、ルールがちぐはぐだったりきちんと伝わらないようになってたりすることが。
女装でなくてもサイトに禁止と書いてあるだけで会場で配るパンフには禁止と書いて無くてトラブルになったりね。
本人はパンフのルールを守ってるはずだったのに、サイトのルールを読んだ奴から後で叩かれたりさ。
862C.N.:名無したん:2010/02/15(月) 14:03:13 ID:VwKOBJ3C0
あ、一応参考リンク:ttp://cnet.cosplay.ne.jp/
念のため魚拓:ttp://megalodon.jp/2010-0215-1350-17/cnet.cosplay.ne.jp/
863C.N.:名無したん:2010/02/15(月) 16:57:10 ID:66MQWO9i0
まぁ、サイトにもちゃんと目を通して
かつ女装禁止の記述がなかったためにイベントに参加、そして女装。
ルールを破ったわけでも無視したわけでもないことはわかる。
確かにそれは主催側の問題だろう。

でも私個人としての意見は女装禁止の記載がなかった、知らなかった。
だからと言ってイベント中、開き直ったようなこの本人の言動が信じられない。
ましてや自分の写真を見ても尚
発言しないまでも女の子になりきってるから見つけるのは無理などと心から思えるのだろうか。
どこからその自信が出てくるのか不思議で仕方がない。
とりあえずこの人はメイクの改善、ポーズや表情をもっと考えた方がいいんじゃなかろうか・・・。
864C.N.:名無したん:2010/02/15(月) 19:46:34 ID:1RVl5nk80
その長文をどうしてageてくるのか不思議で仕方ない。
とりあえずこの人は書き込む前に、投稿欄やメール欄をもっと落ち着いて見直した方がいいんじゃなかろうか・・・。
865C.N.:名無したん:2010/02/16(火) 01:00:58 ID:su1zUw5e0
えらはりすぎ
866C.N.:名無したん:2010/02/16(火) 10:27:33 ID:Gq07ozaC0
>>850
そのキモいのブログに謝罪文載せてんぞ
このスレ見てるだろwwおいバーカwwm9(^Д^)プギャー
867C.N.:名無したん:2010/02/16(火) 19:37:43 ID:8Pkr/j7x0
流れ豚切スマソ
輝夜の衣装についてなんだが…
前にコスされていらした方のスカートがあまりに綺麗で頑張っているんだがどうにもうまくいかない

全円ロングに適した柔らかい素材でかつ色が透けない物となると何があるだろう?
但しサテン系の光沢のある素材は個人的に嫌いなので使いたくないんだ
あと、柄をアクリル塗料+布用混合剤使って描くつもりなのでにじみがあまり出ないものを探してる
日暮里界隈探しているんだがどうにもピンとくるものが見当たらなくて…
良ければ知恵を貸してほしい
868C.N.:名無したん:2010/02/16(火) 21:47:48 ID:PPD9rmkn0
>>867
一応自作してる人間だけど、布に関しては見た目で8割決めちゃうからなぁ・・・
布の種類って聞かれるとちょっと分からん

一応・・・
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1225260890/
納得できる答えが帰ってこなければここにも書いてみればいいんじゃないかな?
869C.N.:名無したん:2010/02/16(火) 21:48:28 ID:PPD9rmkn0
あ、h抜き忘れた・・・スマソ
870C.N.:名無したん:2010/02/16(火) 22:28:15 ID:/MxeEvg40
女装だと強調しているけど誰も見間違えないような・・・
871C.N.:名無したん:2010/02/16(火) 23:39:54 ID:4X9dM2Bv0
850って先週川崎にいたやつの仲間?
女装禁止の川崎でスタッフ脅してんの見たけどこいつらマジで性質悪いぞ
872C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 00:33:26 ID:qj25bezRQ
>>871
kwsk
873C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 00:43:53 ID:rnzke+nX0
>>871
わざわざ謝罪文書くような奴が脅しなんてするか・・・?
874C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 00:46:03 ID:dMX9CZZh0
>>871
小兎姫か?
875C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 01:11:37 ID:jfl9rnJT0
>>871
マイミクかなんかみたいだが仲間なのかどうか
小兎姫の人は規約読まずに参加してダダこねて参加したのだろうか?
876C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 06:26:43 ID:qj25bezRQ
>>871
あれがそうだったのか
スタッフさんと歓談してたように見えたがトラブッてたのか
877C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 07:42:42 ID:g6bYv1UU0
「これだから東方厨は・・・」とか言われるからマジ勘弁してくれ
878C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 11:28:33 ID:3oyhYYtG0
>>871
脅してたってどんな風に?
>>876が歓談してたように見えたって書いてるけど、見方が両者180度違うのはどうゆうこと?
879C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 11:52:56 ID:HAOH3JtS0
最初はなごやかだったけど・・って事なのかな。

どんなに皆が頑張って規約守っても、一部の規約なんて糞食らえみたいな人達のせいで
会場使わせてもらえなくなるし、警察のお世話になったりするし・・
そういう人はもうイベントに来てほしくないよ。
規約が気に入らないなら宅コスしてればいいじゃん。
人前に出てこないでほしい。全体の迷惑だから。
880C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 12:23:28 ID:tOcUmYGe0
男も女も酷いの居るからねえ・・・(容姿がじゃなくて)
イベント会場でやりたい放題やってるのに女装禁止反対とか言ってるような女装も居るし、
事実をねつ造してまで女装叩きするような性悪女も居るし。
イベントを学園祭かダンパかと勘違いしてるような大騒ぎ君とか、
コスプレをエロ写真撮影か何かと勘違いして際どい格好で来るようなバカとかさ。
881C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 15:16:46 ID:3iPZufth0
>>867
先日某コスイベでベロアスカートで輝夜やってる人を見た
光沢はあるけどサテンみたいなテカテカじゃなくて、上品な感じだったよ
自分は自作初心者で柄入れのことは分からないから、にじみ云々は全然分からないけど…参考までに
882C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 16:22:11 ID:Hkjpr+o80
大阪のストフェスに酷いのがでそうな予感
883C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 17:05:57 ID:HAOH3JtS0
衣装が際どくても規約違反でなければセーフだけど
(あとはそういう人はジャンル移動激しい・・というより流行のジャンル着て撮って終了)
成人してる人が規約に違反してるのを知っていてイベントに行ってコスして
スタッフと・・・なんて話を図々しく日記に書いてる人がいたとか聞いてもうね。
こういう話になるとかならず別のジャンル(や女でも酷い奴はいるなどと)引き合いに出す人いるけど、
そういう問題じゃないって事をよく考えてほしい。

その人のせいで、もううちのイベントでは女装禁止・うちの会場は女装禁止って言われるようになるんだよ?
自分で責任を取れる(取らなきゃいけない)年ならよく考えて行動してほしい。
884C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 17:59:53 ID:rnzke+nX0
>>883
知ってて行ったわけじゃなくて、
知らずに行って現地でスタッフに止められたんじゃないのかな?
・・・日記見る限り。
まあどちらにしろ・・・というか前者だったら頭おかしいが、
スタッフに言われた以上、開き直りは論外だわ・・・
885C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 18:20:28 ID:tOcUmYGe0
なんかこのスレ、ちょっと前から事実を曲げてでも女装叩きしたいお馬鹿女が住み着いてるよね。
886C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 18:33:18 ID:uTUTHBvJ0
昔からどこの世の中でもそうさ 嘘を嘘と〜ってのは良い言葉だな全く
887C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 18:46:44 ID:qj25bezRQ
コスガーデンだったし女装に見えたら追い出してると思う
私も薄○鬼コスかなんかだと思ったしその程度だったな
888C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 21:13:22 ID:DKff3nmiO
文章の痛さで叩くならともかく、信憑性のない目撃談まで出て来ると必死な奴がいるんだなーと思ってしまいます

規約も確認してそうだし、何故だか謝罪もしてるしかわいそう

携帯からすみません
889C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 21:16:05 ID:TXBfQm+M0
女装って性質上、風当たり厳しいから
女装好きな人は行きたいイベントの規約に「女装OK!」とも「女装NG!」とも
書いてなかったら主催側に質問して確認してほしいと思う。
そうして事前に確認しておけば今回みたいな事件は起きなかったはず。

というか、女装に限らずイベントって一部の馬鹿のせいで
どんどん厳しくなっていってるから今回の件は残念でならない。
890C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 21:39:08 ID:R/m/+XvP0
感情メインの行動で火種作って
後からそれを補う為にとんでもない言い訳付け足して自分が正しいと全ツッパ
とか性質悪いのはざらだよね
891C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 21:50:54 ID:3kviArUz0
ここで吠えてる連中も大体似たようなもんだよ
アレンジも女装も「私が嫌いで見たくないから」が本音
でもそれだと説得力ないからそれっぽい理由付けてゴリ押しするわけ
892C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 21:52:45 ID:hRpfYx580
川崎の小兎姫と進修館のフランは違うやつだよな?
川崎のイベは女装禁止ってホムペに書いてあるぞ。

みんな冷静になれよ、女装が叩かれてんじゃなくてこの小兎姫の奴が叩かれてんじゃねーの?

893C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 22:02:32 ID:c4XG81bZO
>>892
なんか話の論点をずらしたいヤツがいるんだろうね
川崎イベントの女装を叩いてたはずなのにな

というかそいつ(川崎女装)の日記に、川崎でコスしてきました!って書いてあったねみたぞ
女装禁止でしたがスタッフさんと話したらそのまま大丈夫でしたーw
みたいな内容だった
894C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 22:22:51 ID:285JW7Pb0
面倒くさい流れだな。
895C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 23:05:31 ID:dMX9CZZh0
896C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 23:06:47 ID:HAOH3JtS0
>>884
話が進修館フランと川崎小兎姫と二つあるのを全部1つのだと思ってるとこの話のみこめないかも。
現地でスタッフに言われた(禁止だけどHP記載なかった)のが進修館フラン、この人は落ち度はなかったものの
確かにブログのコメントがちょっとアレだったので炎上しちゃったんじゃないかと。
禁止なのを知ってて突撃してスタッフに食いついたのがが川崎小兎姫の方だよ。

897C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 23:20:17 ID:hRpfYx580
>>896
だよな。
俺もフランはちょっとアレなだけで別に落ち度はないと思った。
898C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 23:27:37 ID:HAOH3JtS0
正直「ある事ない事言って女装叩きしてるキチガイ女」っていう
仮想敵と毎回戦ってる人のほうが頭いかれちゃってると思うよ。
どうしてそんな方向性で物を考えてしまうようになったのか・・・
そういう人だっているかもしれない、だけどここでは今のままの状態をうまく保っていこうって話をしてるんだ。

>>895が張ってくれたけど、本当にこういう人がいる。
今、自分がいるジャンルについて冷静に考えて行動してほしい。
もし自分が場がなくなることを喜んでる側の人なら、こんな書き方しないよ。
899C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 23:34:44 ID:vi8544BN0
>>898
キチガイ女云々はまた別の話だろう。
マナー悪いのは全て女装みたいな言い方してるのは過去に何度かあったぞ。
900C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 23:47:46 ID:HAOH3JtS0
>>899
ああそうだよね。ごめん。自分もちょっとカッとなってた。落ち着いてくるよ。
今問題になってるのは川崎でやらかした人の事だったね
901C.N.:名無したん:2010/02/17(水) 23:50:24 ID:c4XG81bZO
>>899
確かにそうゆう書き込みは以前にもあったが、今の話題じゃないからスルーしとこうぜ
とりあえず>>895ありがとうwまさにこの日記だ
902C.N.:名無したん:2010/02/18(木) 01:00:53 ID:GQ3ghfzc0
>>899
わざと話をそっちに持っていくやつもたまにいるけどな。
903C.N.:名無したん:2010/02/18(木) 13:59:39 ID:3OzxoSEe0
いい加減女装スレでやれと言いたいところだが該当するスレが無いというジレンマ
904C.N.:名無したん:2010/02/18(木) 16:15:31 ID:GIERLErP0
じゃあスレ作ればいいじゃない っていう無限ループにはしたくないな。
905C.N.:名無したん:2010/02/18(木) 18:39:30 ID:mcB/vP/80
俺は基本本買うのがメインなんで
東方オンリーイベ(とコミケ)しか行かないから全然気にならんな

東方オンリーで女装禁止にしたら一部を除いて、
中のスタッフから猛反発が出るだろうし。
906C.N.:名無したん:2010/02/18(木) 20:44:15 ID:S7/x0vx80
>>905
川崎の小兎姫とかな
907C.N.:名無したん:2010/02/18(木) 21:12:48 ID:XDHAOacAO
女装スレより棘符じゃね?

>>906
小兎姫スタッフなのかwwwwwwスタッフが他イベで規約無視とかねーよwwwwwwwww
908C.N.:名無したん:2010/02/18(木) 22:35:17 ID:jr9SiKYE0
イベントスタッフやってる奴が他所で規約破りで暴れて迷惑かけたって事かよ・・
909C.N.:名無したん:2010/02/18(木) 22:43:23 ID:OAbjAgq/0
メイドinひるず
http://toho.surpara.com/cafe/index.html

今月の27日までだけどおまいら行かないの?
全然話題に上がってないようだがw
910C.N.:名無したん:2010/02/18(木) 23:41:40 ID:GIERLErP0
>>907
コミケ76でスタッフやってた人と同じかな?
もしその人だったら角1本で袴着てた。東方かどうかもよく分からんが旧作?
見た記憶があるってだけで川崎の小兎姫と同一人物かは知らんが。

スタッフ経験者がイベントで規約無視ねー・・・www
スタッフじゃなきゃ無視していいなんていう意味は持たせないが・・・何の為にスタッフやってんだか・・・



>>909
ウィッグつけてないじゃん・・・衛生上よくないのは分かるけどw
911C.N.:名無したん:2010/02/19(金) 08:30:16 ID:sj71jFAkO
>>909
所詮雇われメイドだろうから興味ない
東方やったことあるやつなんかいねえだろ

>>>910
なんでそこが結び付くんだよ
身バレ避けかミスリードかしらんが考えてから書き込め
912C.N.:名無したん:2010/02/19(金) 10:00:15 ID:NTdODZnK0
>>911
身内が身バレしないようにカキコしてんだろ多分
お前こそわかれよ
913C.N.:名無したん:2010/02/19(金) 13:05:24 ID:iQf4FXJm0
確定ソースの無いこうどなじょうほうせんとかどうでもいいや

例大祭情報ちょっと更新されてるな
今回初めて行くんだけど例大祭特有の気をつける事って何かある?
コミケなら何度か経験したんだけど
914C.N.:名無したん:2010/02/19(金) 13:22:47 ID:RWDHPucb0
>>913
当たり前の基本的なことだけどまず念の為
カタログはコミケと違って入場証の代わりとして提示するから必須
カタログ重いからって現地で購入とか甘い考えは禁止

現地販売分売り切れで買えなくなった時どうなるかは実体験してないんで詳しく把握してない
前々回はいつ来るか判らない入場フリー時間まで足止めって小耳に挟んだ
前回は知らない
915C.N.:名無したん:2010/02/19(金) 19:17:47 ID:qc/qHHMn0
スレチだカス
916C.N.:名無したん:2010/02/19(金) 20:10:58 ID:Dn6hi+IKO
豚切りごめん
東方ってゲームも実況?よく分からないけど動画も見ないで歌好きでキャラ可愛いからやるのは大丈夫な範囲なの?
917C.N.:名無したん:2010/02/19(金) 20:20:06 ID:X11KG9iM0
>>916
何を以って大丈夫と定義するかによる
918C.N.:名無したん:2010/02/19(金) 20:34:29 ID:Dn6hi+IKO
>917
ごめん、コスプレして平気なのかという意味
自分からしたら当然ゲームして…まあクリアできないなら動画見てからやるものだと思ってたからそういうのは所謂着ただけに近いのではと
ジャンルによってルール?みたいなのあるから気になって
919C.N.:名無したん:2010/02/19(金) 20:44:12 ID:iQf4FXJm0
>>914
ありがとう、もう買ってあるからそれは大丈夫そうだ
買い物もするからカタログ無いとやってられないしw

コス会場がコミケと同じ雰囲気になるなら、気をつけないと大騒ぎに巻き込まれるなぁ
コミケの場合は「東方の大集団が大騒ぎ」だったけど、東方オンリーの例大祭はどうなるのか想像がつかない……
まぁ普段どおりのペースでいけばいいのか
920C.N.:名無したん:2010/02/19(金) 20:51:43 ID:X11KG9iM0
>>918
ジャンルのルールなどというものは無い。
ルールという点でだけで大丈夫か否か論ずるなら
例えば男性の女装禁止の場所で女装しない(918の性別は知らんが)等
イベントの規約に反しないでやるなら大丈夫だろ。

918の言う大丈夫というのが、誰からも叩かれたり陰口言われたりせずに
コスすることを指しているなら、あんまり大丈夫じゃないと思う。
もしそれでもやりたいなら、ボロが出ないように一人で黙って大人しくやることをおすすめする。
921C.N.:名無したん:2010/02/19(金) 21:03:13 ID:vmk2a+aX0
原作知らない(やったことない)みたいな発言を公にしなければ大丈夫じゃないかな
あとは(一般的に)痛い行動さえ避ければ。
922C.N.:名無したん:2010/02/19(金) 21:07:23 ID:Dn6hi+IKO
>920
ありがと
ボカロや下手だとアレンジありでもWJ系はあまり好かれないとか色々あるからさ
自分がやるのではなくそういう知人がいてあっけらかんと言ってて
とりあえず自分がやるときはゲームきちんとやり込んでくる
やり込みすぎてコスまで手がまわらないかもしれないがw
923C.N.:名無したん:2010/02/19(金) 21:09:54 ID:XwqwD/vb0
ゲームに興味はあるけど難しくてクリアできない、はよくても
最初からゲームなんて興味もねーはアウトっぽい気がする
やる気があるならいいんじゃないかな
924C.N.:名無したん:2010/02/19(金) 21:38:10 ID:uPeahXav0
女装のノーメイクはお断りだぜ!
925C.N.:名無したん:2010/02/19(金) 23:09:02 ID:8zsfoVys0
女装のヒゲ処理無しはもっとお断りだw
926C.N.:名無したん:2010/02/19(金) 23:29:14 ID:RWDHPucb0
折角曲とキャラに興味を持ってコスするなら
難しさに躓くまででも構わないから自分の手で体験したり
原作のキャラがどういうものか感じてみたりした上で
そのキャラクターのコスプレに反映したり
コミュニケーションに役立てて楽しんで欲しいかなぁ
927C.N.:名無したん:2010/02/19(金) 23:33:03 ID:wOHmddRh0
私もニコ動からはいったクチで東方コスしたいって友人いったら「とりあえず原作をやれ」って言われ原作をやってから東方コスを始めました^^
928927:2010/02/19(金) 23:34:32 ID:wOHmddRh0
ニコ動だけだとただのネタレイヤーになっちゃう恐れもあるしね…
929C.N.:名無したん:2010/02/19(金) 23:44:39 ID:qNzXJKxs0
一番うざくてキモいのは罪袋。
930C.N.:名無したん:2010/02/20(土) 02:20:11 ID:oy1w449g0
>>929よりも>>924,925の方がなんかイヤだわ

勿論書き込んだ人じゃなくて書いてある事だが
931C.N.:名無したん:2010/02/20(土) 02:39:12 ID:VV1mk2WA0
また女装スレにする気かよ
932C.N.:名無したん:2010/02/20(土) 07:09:42 ID:JAF7eWby0
諏訪子とかぬえとか衣装簡単そうで手が出しやすいけど
EXなんだよね…。どれくらいの人が出会ってるのかw

一度でもいいからキャラに触れるといい!とよくあるけど
咲夜さんにフルボッコにされてます…。フランちゃんに会いたいよ…
933C.N.:名無したん:2010/02/20(土) 08:58:44 ID:21e5CB1q0
自力で無理なとこは人の見るでもいいとは思うよ
下手とか何とかでやる前から投げずに
できるとこまでやった上で誰かのプレイを見て感じ取れるニュアンスって
ただ誰かのプレイを見るだけとは結構違うからとりあえずやってみれ、てとこかな

到達具合がそれぞれ違っても
その認識の上で恥じたり知ったかせずにお互い楽しめることって沢山あるよ
934C.N.:名無したん:2010/02/20(土) 09:25:40 ID:2ixwZb/W0
>>932
残機増やせるだけ増やして、ボムは惜しみなく使ってる?
やられるって思う前にボムるくらいでいかないと
あと、コンティニューしてでもいいから一回倒して
プラクティスモードいけるようにして練習積むのが大事だよ
935C.N.:名無したん:2010/02/20(土) 10:23:56 ID:xOzC53vV0
東方コス始めてみたんですが家で一人でやってても寂しいですね。
写真を上げるにはデジカメや三脚まで買って全て一人でやらないと無理でしょうか・・・
936C.N.:名無したん:2010/02/20(土) 10:58:23 ID:xudxrKib0
>>935
写真撮影だって求めるレベルによっちゃ
凄く奥が深いからねぇ。
カメコさんの腕で7割増しくらいかわいくなる。

まぁ、最低限なら三年落ち位の安デジカメと鏡でなんとかなるし
三脚もしょぼいのならホームセンターで2000円位で買えるけど
構図を見て決められないので難易度は高い。

やっぱ他のレイヤーさんやカメコさんと仲良くなって
撮ってもらうのがいいかと。
937C.N.:名無したん:2010/02/20(土) 11:54:20 ID:hZiGrw6s0
風は簡単な方だよ。
無理だなと思ったらボム打てばおk。
スコア狙いは別として。

無理だと思ってたけどクリアできたよ。
Extra出たから諏訪子まで行ってみたけどクソ難しいw
霊夢の針装備がいいかもしれない。

ちなみに自分は幽々子のコスしてますが、
彼女まで到達できても倒せてないです・・・。
938C.N.:名無したん:2010/02/20(土) 12:01:08 ID:xudxrKib0
むずいなぁと思ってたのがクリアできた瞬間の
快感は、やっぱやらないと味わえないからねぇ。
939C.N.:名無したん:2010/02/20(土) 12:25:17 ID:JAF7eWby0
>>934
ボムも残機も使いまくりですw
もう何年もしてるのになぁ…
こうなったら改造プログラム使った方が早い気がする。


何年もやってるのに上達しないのは、週1回できるかできないかの
プレイ時間の上に、シリーズ1本に絞ってないからだと自分で自覚している…。
あれしょっちゅうやらないと腕なまるし…
紅以外のをちょこちょこやってるのがいけないのかw
940C.N.:名無したん:2010/02/21(日) 20:30:38 ID:l61HipWR0
>>939
上達しないってのはプレイ頻度もあるだろうけど「どこが悪いのかが分かってない」場合も多い
あまりここでやるとスレ違い板違いになるので「東方幻想板」でググった後に「素符」でスレッド検索してリプレイでもうpしやがれw
あっちで待ってるぞ
941C.N.:名無したん:2010/02/21(日) 20:31:43 ID:AZVi/PeV0
【東方】ぷでさんファンスレ【うみねこ】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocosp/1266719136/
942C.N.:名無したん:2010/02/24(水) 12:46:00 ID:v/pT3CEa0
通行証まだ届いてないけど、ワッペンらしいな。
入場の時だけならいいけど、開場前まで付けないと駄目なのかな?
貼れない衣装もあると思うんだが…
943C.N.:名無したん:2010/02/24(水) 12:58:41 ID:nZhsyo1G0
見た目的な問題か、生地に貼りつかないのが問題なのか・・・。
944C.N.:名無したん:2010/02/24(水) 13:03:59 ID:ks30o2lA0
>>942
頭使え。
張るタイプのイベント通行証や参加証はネームカードホルダー
に貼り付けて、終わったら剥がせばいいんだ。

割と昔から知られてる方法なのにやってる人は少ないんだよな。
100均にも売ってるので安いのでいいと思う。
ネームカードホルダーって言っても
・裏がクリップ・安全ピン式(胸に付ける用)
・首から紐で吊るすタイプ(入社証なんかを入れることが多いタイプ)
・・とあるけど、衣装などと相談して決めるといいと思う。
穴があけられない、クリップも不可なら首から吊るせばいいし
うどんげブレザーのような胸ポケットがあったりするタイプはクリップ・安全ピン式が便利。

状況にもよるけど参加証を鞄か本体に貼り付ければいいイベントではとても活躍するので、
メイク道具入れに一緒に忍ばせておくと便利でいいよ。

「貼れない衣装もあるんじゃないか?配慮たりなくない?」ではなく
参加させてもらう立場なので、いかに張るか、を建設的に考えた結果こうなった。
945C.N.:名無したん:2010/02/24(水) 22:31:04 ID:KMM1G7Tp0
あんまり腋が見えない霊夢のコスを作られてるショップはありますか?
ヤフオクの業者でも良いので知ってれば教えて頂きたいです
946C.N.:名無したん:2010/02/24(水) 22:59:32 ID:4ZMVmz5c0
霊夢の服は構造上仕方ないと思うんだがww
947C.N.:名無したん:2010/02/24(水) 23:17:56 ID:+TTMu0NF0
たぶん、原作絵のような霊夢を言いたいんだろうけど、業者製は腋(というか二の腕?)が見えるデザインが多いみたいだね。
948C.N.:名無したん:2010/02/25(木) 12:12:31 ID:lQFylMjHO
>>944
それだと「誰でも使いまわせる」からワッペンの意味ないかと
東方イベントスレと例大祭スレではその方法ダメって言われてたよ
949C.N.:名無したん:2010/02/25(木) 12:29:20 ID:bANOe8M60
コスをワッペンで傷ませたくないなら
ワッペン貼った布を縫い付けるって手はどうだろ
4辺全部縫い付けずに縫い目が目立たないところに1辺だけタグ状に縫いつけ
必要無くなれば糸を解いてすぐに外せる

コスによっては必要ないときに服の中にしまえるように
腰の内側から長いタグを出す形で布をつければ見せるも隠すも自由


あとは裏紙剥がさずにコスに直で縫いつけ
950C.N.:名無したん:2010/02/25(木) 12:46:14 ID:3NJvs8Ox0
>>945
霊夢の衣装検討中ならCos魔法(要英語訳)だけは使っちゃダメ
今サイトは残ってるけどゾンビ状態なので・・・
衣装は悪くなかったんだけど、払い込んでも衣装届かない人いるらしいので危ないです


>>948
それぞれのイベントの規定があるだろうから、工夫するしかないだろうね
>>949の方式でもよさげ。
形がネームカードホルダー(首から紐でつるす式)みたいなものを布と紐で土台作って
上着の裏地か腰あたり(ウエストの内側)に紐を縫い付けて必要ないときはウエストに挟むとか・・
紐は平らなものを使うとごろごろしにくいかも
ゴム(ウエストゴムなんかに使われるアレ)とかでもいいと思うよ
アンダースカートやパニエに縫うって手もあるね
951C.N.:名無したん:2010/02/25(木) 14:20:08 ID:HR63IgqJ0
ネームカードホルダーもできるか微妙そうだから、
ワッペン服に貼るしかなさそうだなー…
しかし入場の時貼ってれば良さそうな気もするけど…

会場外に出て再入場の時が問題なのか。
コスプレゾーンと会場内への行き着は別にチケット確認とかなさそうだよね?
952C.N.:名無したん:2010/02/25(木) 14:35:48 ID:siz+/P5g0
>>950
アンダースカートやパニエみたいな普段見えないところ・確認しにくいところで意味あるんだろうか?
確認するにしても、スカートめくらないといけないわけだよな?
いくらドロワーズ履いてるとはいえ、それは・・・
953C.N.:名無したん:2010/02/25(木) 16:07:42 ID:bANOe8M60
>>952
>>950
ワッペンを貼った布をつなげた紐を
「上着の裏地か腰あたり」以外にも
「アンダースカートやパニエに縫う手もあるね」って言ってるだけなんで
多分読み違えてる
954C.N.:名無したん:2010/02/26(金) 09:03:53 ID:3ohB8ZNW0
流れ豚切するが
9@見てたら例大祭で合わせ募集3つ立ってるな

旧作・妖々夢・紅魔郷とあるが
紅魔郷だけ女性のみの募集
955C.N.:名無したん:2010/02/26(金) 10:23:15 ID:86QhHU+k0
例大祭、各作品どれくらい集まるんだろうねえ
アーカイブじゃ44人しか書いてないしー(紅・妖・星が多め?)

コミケでは妖が異常に多かった記憶があるけど、
風と地の見かけないっぷりは異常だったもっと集まれ
956C.N.:名無したん:2010/02/26(金) 17:26:24 ID:7yZ4NiJ70
957C.N.:名無したん:2010/03/03(水) 19:33:19 ID:EMGFHr+40
新作は文花帖2のようですね
958C.N.:名無したん:2010/03/03(水) 19:54:14 ID:QUzwh7dv0
風神録Verから頭のボンボンを取って、腕章をつければダブスポの文ちゃんになるかな?
例大祭ではこのVerのも何人かいるだろうな、楽しみだw
959C.N.:名無したん:2010/03/03(水) 21:21:33 ID:rr/VS2/Q0
>>958
実際腕章を作った自分がここにいるぞぉ!
毛玉無しバージョンの帽子は前から作ってたからすぐに出せる!
…が例大祭は別キャラで行くので見送りw

ウィッグはすぐ買えるけど
あとは耳?の部分が良く分からん
エルフ耳なの?出てるだけなの?
960C.N.:名無したん:2010/03/03(水) 23:48:30 ID:021OHtE/O
体験版ももう出てるの?例大祭でもフライングっているのかなあ…
961C.N.:名無したん:2010/03/04(木) 07:03:33 ID:X9smbefpO
>>960
本家見てこい
962C.N.:名無したん:2010/03/04(木) 11:01:23 ID:sfrD1hyX0
>>959
耳については
・(今までZUN絵で耳が出ていたことが無かったことから)実はエルフ耳だったんだ説
・(線を見ると微妙なことと、黄昏の文ちゃんは普通の耳だったことから)髪で耳の上の方が隠れてるだけだよ説
がある模様。アップで見てみないと何とも言えないね。

ところで登録用紙のダウンロードまだー!? もう2週間きったよ!w
963C.N.:名無したん:2010/03/04(木) 23:35:00 ID:gHQ1LNUy0
[2010.03.04] コスプレ・更衣室について
コスプレエリアおよび更衣室の場所が変更となりました。
ttp://www.reitaisai.com/7th/cosplay.html
964C.N.:名無したん:2010/03/05(金) 00:33:28 ID:p5Ss0G9l0
東2が撮影可能エリア

という事は外は使えないということかな?
965C.N.:名無したん:2010/03/05(金) 00:35:44 ID:BMLD/pLQO
ペナ隔離の後は渋ギャラリー&休憩スペース扱いの2ホールか…
せめて3ホール位とは壁で仕切られていなければいいな
966C.N.:名無したん:2010/03/05(金) 01:01:56 ID:p5Ss0G9l0
あ、>>964の外は東456?の外・・・456かは覚えてないけど例大祭6と同じところってことね。
東2の外は使えるみたいだ。

>>965
ああそかあギャラリーの横で撮影するのか
変な奴が大騒ぎしなきゃいいけど
967C.N.:名無したん:2010/03/05(金) 01:58:12 ID:WtAAHg0Z0
申し込み用紙もきたな

長モノNGだから幽香の傘はアウトだよなぁ・・・
968C.N.:名無したん:2010/03/05(金) 03:13:15 ID:Sw0LqfzU0
申請すれば通るかもしれないってあるから申請してみれば?
妖夢や天子の剣とか紫の傘とか似たような要件はたくさんあるわけだし。
969C.N.:名無したん:2010/03/05(金) 09:11:02 ID:zuqyHxTh0
小傘の傘もわすれないで〜
970C.N.:名無したん:2010/03/05(金) 10:18:55 ID:VQiDL+660
東456の二階って通路しか無くないか……?
あそこに囲い作って更衣室にするのかな、今までの例とか知ってる人いませんか?
971C.N.:名無したん:2010/03/05(金) 10:33:46 ID:lM0vr8n/0
こっそり二階に上がる階段があって上に部屋がちゃんとあります
前回の部屋例大祭の部屋は40畳ほどの広さでした

972C.N.:名無したん:2010/03/05(金) 10:37:01 ID:BMLD/pLQO
>>970が頭に描いているのはガレリアの事でしょ?
そうではなくてホールの2階だよ。
ガレリアとホールの仕切りとなるゲート、この脇に上に上がるための階段(非常口表示のドアの脇)があり、そこから各ホールの階上に行ける(ホール控室、とかだったかな)。
ガレリア2階の飲食店の丁度上に位置しているので実質3階の扱い。
973C.N.:名無したん:2010/03/05(金) 15:36:46 ID:BAKfFIr/O
9@にダブスポ版射命丸がもう居たと思ったら女装だった
まじウゼエ
974C.N.:名無したん:2010/03/05(金) 18:03:07 ID:VQiDL+660
>>971-972
おお、そんなところに行けるんだ……初めて知った、ありがとうございますー。
あそこガレリアって言うのも初めて知ったw、確かにそこを思い浮かべてました。
じゃあ更衣室としてはだいぶ広くなるのかな、ちゃんと皆が書いていけば素早く行けそうだー
975C.N.:名無したん:2010/03/06(土) 23:33:06 ID:HlZ/MqV70
ちょっと質問。

コスプレして売り子する方々
パニエどうしてる?
ずっと座ってるから無しでいいのか
ちょっと立った時にがっかりするからあったほうがいいのか。

パニエ履いてると座りにくい・・・よね?
976C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 08:05:35 ID:D8+iJpua0
>>975
コミケで売り子の日は、見せるコスはあきらめてた。

よってペチコート

977C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 11:21:16 ID:jvsqcUoH0
立ちっぱで売り子するって選択肢が
あるくらい来て貰えるサークルの人がたまに羨ましい
978C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 12:07:44 ID:tBaHrxsDO
逆に考えるんだ
売り子でずっと立ちっぱなら売れてるようにみえて、売れるようになるんだ、と
979975:2010/03/07(日) 20:30:08 ID:VEKOf8Iv0
レスありがとう。

立ちっぱかぁ・・・接客やってたから一応出来るけど
むくみそうだね。
でも無いとやっぱり寂しいよね、ボリューム的に。
980C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 21:58:29 ID:uzbCoJl30
下に普通のスカート重ねてはくとか
パニエほどふわっふわにはならんが
あと短いスカートならドロワとペチコで
981C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 08:48:33 ID:+Uy3vV6Q0
ぶっちゃけ売り子なら下半身はそんなに見えないし、
人多い&流れ早そうだから、ボリュームなんて気にしない方がいい。
(というか買い手は顔・上半身しか見てないし、見えないと思うw

売り子する時は動きやすさ重視だよ…
前コスして売り子したけど、帽子付けてると動きにくくて悲惨だった。
机下の箱から在庫補充する時とかね(ry

売り子<コスプレ広場 とかならボリュームあってもいいと思うけど。
982C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 10:59:16 ID:DxFfKCMm0
そもそも帽子なんてきっちり被れないなら安全ピンで留めた方が良くないか?
普通にコスしててもその方が撮影のときに崩れなくて便利だぞ
983C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 23:26:50 ID:HXJKA/jIQ
なかなか原作寄りなゆゆさまの衣装が見つからないorz
ミシンは壊れてるし困った困った
984C.N.:名無したん:2010/03/09(火) 03:03:49 ID:nwrrKlFW0
さとりのチューブ、作っているときにはいい感じだと思ってたのに
試しに装着してみるとぜんぜん見栄えがしないorz
985C.N.:名無したん:2010/03/09(火) 12:39:32 ID:n6RljYrN0
3年ぶりに例大祭いくんだが荷物預かってくれたっけ?
衣装運ぶのにカートとかでいかないほうがいいかな。
986C.N.:名無したん:2010/03/09(火) 13:01:16 ID:WwQPBA5dP
>>985
クローク無いですよー
自分は初めて行くのですが心配です
987C.N.:名無したん:2010/03/09(火) 15:03:45 ID:bWW5R+Rp0
よくある質問かもですが羽の付け方ってやっぱりリュックみたいに背負うかピンで止めるしかないんですかね
羽ありキャラやったことある方よければ教えてください
988C.N.:名無したん:2010/03/09(火) 16:39:22 ID:MFro5c4F0
>>987
小さめの軽い羽なら、
マジックテープでバリバリ、ボタンをつける
でもリュックみたいに背負うのが一番楽だよ
他と比べたら見栄えはよくないけど
989C.N.:名無したん:2010/03/10(水) 01:15:44 ID:0+omCfcX0
ちょっと高めだけど超強力な磁石をしこむって手もあるよ
そんな重くない羽だったら構造をしっかりつくれば行ける
990C.N.:名無したん:2010/03/10(水) 02:56:34 ID:pDDHSx7u0
ここで聞いていいのか分からないのだがこの2枚の人たちの詳細教えてくれ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org712936.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org712939.jpg
991C.N.:名無したん:2010/03/10(水) 04:32:04 ID:a/9ngoFs0
>>990
ここは東方コスのスレですよ
992C.N.:名無したん:2010/03/10(水) 04:47:52 ID:pDDHSx7u0
>>991
んー東方コスのスレだからいいのかと思ったがコスやる人用のスレだったか
スレ違すまそ
趣旨に合ったスレ探してくるわ
993C.N.:名無したん:2010/03/10(水) 08:22:54 ID:R4Pbh9WaP
>>990の1枚目ってもしかして咲夜さん・・・?
994C.N.:名無したん:2010/03/10(水) 09:50:46 ID:UsXHMvB+0
例大祭のカタログ見てて前回参加人数45000人
コスプレ800人と書いてあって全体の2%にとどかない人しかコスプレ
してる人いなかったのか。思ったより少なく感じた。
自分の好きなキャラのコスプレさんが自分のスペースに買いに来てくれる
確率は0.1%ぐらいか;;
売り子コスプレと撮影コスプレ除くと本買いに歩いてるコスプレさんは
200人ぐらいかな
995C.N.:名無したん:2010/03/10(水) 15:22:24 ID:g6n+LMGgO
妖の体験版魔理沙をやろうと作ってるんだけど、ふと気付いたら単にラインの無い妖魔理沙っぽい…というか無いだけだ。
手抜きじゃないんだ、手抜きじゃ…orz
せいいっぱい可愛い感じにしてくるぜ!
996C.N.:名無したん:2010/03/10(水) 15:34:57 ID:QQGLA1Sb0
>>995
綺麗な霧雨魔理沙だね。
貴方にはスペカ出すときのあのポーズを取ってほしい!w
997C.N.:名無したん:2010/03/10(水) 19:24:18 ID:j9wBBfzz0
あの人口密度で50人に1人がレイヤーと考えたら相当な割合だと思うが…
998C.N.:名無したん:2010/03/10(水) 21:51:04 ID:eShX+8ZU0
みんなはメイクとか髪型整えるときどうしてる?
自分は鏡見てやってるんだけど、それだと人から見えるのは鏡と左右反転されて見えるよね。
それがなんかイヤなんだけど、なんかいい方法ないかなぁ。自分の写真反転してみてみつろなんか微妙に見えるし、それが人に見られてるってのはなんかイヤw
999C.N.:名無したん:2010/03/11(木) 00:59:53 ID:IDXGzqZv0
>>998
左右反転は避ける方法はないだろう・・・それがイヤだったら人にやってもらうぐらいしかない
1000C.N.:名無したん:2010/03/11(木) 06:17:52 ID:5A9lbX2r0
例大祭行く人頑張れ!晴れるといいね!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。