この衣装屋ってどう?9着目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
コスプレ衣装屋に関するスレです。
購入を検討中の人から実際に購入したことのある人の感想など幅広くお待ちしてます。
私怨晒しは厳禁。 身バレにも注意。

・衣装屋について聞くときは「○○ってどうですか?」だけではなくどのポイントが気になるかも記載しましょう。
・評判に関してレスがない時は自分が人柱になるくらいの勇気が必要です。
・既成品以外のフルオーダーは本来高いものです。立派なものを求めるなら「最低」数万は必要です。
・ネット通販のリスクは非常に高いです。

これらを理解したうえでご利用ください。


過去ログは>>2-5


<関連スレ>
ヤバイ衣装製作サークル/業者/DQN客!その20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1235137183/
※リアルタイムでトラブル中の方はこちらをご利用ください

【ヤフオク】ネットオークションでコスプレ・6落札目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1238837789/

<前スレ>
この衣装屋ってどう?8着目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1235746978/
2C.N.:名無したん:2009/09/21(月) 00:36:21 ID:NNCIumdP0
次回よりテンプレに入れてください(入れ忘れました)

要注意リスト(出典:ヤバい衣装屋スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1235137183/2-5n
3C.N.:名無したん:2009/09/21(月) 00:38:28 ID:NNCIumdP0
4C.N.:名無したん:2009/09/21(月) 03:02:34 ID:0eyOQ4/u0
スレ立て乙。



日本語崩れてるけどメジャーもマイナーも扱ってる中華で注文してみた。
来月になるけど到着したらレポートしてみま!

写真通りの商品が無事に着いたら良いなぁ。
5C.N.:名無したん:2009/09/21(月) 07:59:58 ID:QiPiY1Jr0
>>1乙!
6C.N.:名無したん:2009/09/22(火) 00:07:56 ID:edrs8wG70
>>1乙!

早速で申し訳ないんだけど、fairyの衣装って細めだったりする?
7C.N.:名無したん:2009/09/22(火) 04:36:47 ID:E0TpFIkK0
>>6
サイズ表のまんまって感じ。
ヌードサイズ書いてあるけど、あのサイズで合うのを選ぶとちょうどいいなって思う。
自分持ってるやつはシルエット細身になるような衣装だからちょっと小さく感じた(上着が)
心配なら相談するといいよ。
8C.N.:名無したん:2009/09/23(水) 22:19:33 ID:pCOMlKnU0
池袋のacosで売ってる15センチの厚底持ってる人いたらおねがいします。

あれってヒール細い?(前のソールじゃなくて踵のヒール部分)
9C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 02:05:14 ID:n3msTB8oO
富士達のミク通常衣装のカラーは緑と青、どっちよりの色かご存知の方いませんか?このメーカーのウィッグの色に近いよ。みたいな感想なら分かりやすくて有り難いです。
10C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 08:54:30 ID:j5mGkuedO
コスミ○トってどうですか?
衣装の素材、作り、値段、見合ってますか?
11C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 10:38:22 ID:P2aFeVaRO
>>10
>>2
1210:2009/09/24(木) 13:52:04 ID:j5mGkuedO
>>11
そっちのスレで話題になる感じということなのですね?orz
全部読みに行ってきます。
13C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 16:15:09 ID:XrC/xR+p0
ttp://www.doremo.jp/category.php?id=364

こちらのドレモって衣装屋は大丈夫なのでしょうか・・
オーダーもあるってことでできれば依頼したいのですが
結構安い気がするので、海外なのは確実ですが・・。
どなたか情報ありませんか?
14C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 20:11:48 ID:7dWVgdN80
>>13
むしろどこに大丈夫な要素があるのか疑問だ。
15C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 20:29:58 ID:Za0jHnGb0
>>14
ワラタww
16C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 20:47:32 ID:XrC/xR+p0
>>14

M&Tっていうタイトルの衣装はヤフオクにもでてて、
そのIDの評価は結構よかったんで
同じ製作業者っぽかったら大丈夫かな?っ手思ったんだけど・・
やっぱ怪しいかな。
17C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 21:09:32 ID:zNm4hTLV0
18C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 01:42:36 ID:pZ5nzyDDO
>>16
そこまで見てて同一か別人かすらも分からないなら
高くても実績・知名度のある衣装屋で作って貰え。
19C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 01:46:23 ID:pZ5nzyDDO
連投になってスマン
つかマルチかよ。
うぜぇ
20C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 10:03:51 ID:XwLrnjReO
流れぶち切っちゃうけど、トライ〇ックスってリニューアルした?
21C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 15:41:32 ID:h9ydOLFk0
アキバのみ●ば堂、先週(シルバーウィーク)の日曜に行ったら休みだったorz
最近ちょっと値上げしてるし、一番の稼ぎ時?に休業だし…で悲しい。
22C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 21:11:40 ID:kyRiQoZ+O
ネットショップのレッド バ○○○○はどうなんだろう。
見る限り感じ良いし値段と質も見合ってそうだけど、良し悪し関係なく評判を聞いたことがない。
23C.N.:名無したん:2009/09/27(日) 01:51:50 ID:fVWAhcAy0
一応過去ログ確認済みですが
既出だったらすみません。

CO○MOVEの評判ってどうなのでしょうか?
ちょっと気になる衣装があるのですが、
この手の衣装では十分手頃価格だと思うのですが、出来としてはどうでしょうか?
24C.N.:名無したん:2009/09/27(日) 06:12:23 ID:KsMUJmRx0
最高
25C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 00:36:56 ID:HtIJdW/NO
>>21
値上げしすぎだと思う、買う人いなくなってる気がする
26C.N.:名無したん:2009/09/30(水) 21:39:28 ID:2LlZNokiO
H.●コスプレレポ
ドラ●エの青髪のお嬢さんの衣装
福袋に入っていたのだけれど、スケスケでお床用かと思った。裏地とか付けられる人か露出対策が必要。
刺繍とか書いてたけれど全く設定と違うし安物の宝石パーツが付いていた。
手直しが必要な衣装です。
福袋と通常で買うのと生地が違うのならごめんなさい。
他の衣装は何の衣装かわからなかったからこれだけです。
27C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 01:55:12 ID:XgtB7zz90
安い衣装なんて基本的にそんなもんよ。
店に売ってる普通の安い服もやっぱそれなりじゃん?
高いやつはやっぱりしっかり作られてる。
たまに安くても良い衣装があるけど、そういうのって大抵日本の企業が監修してて工場がチャイナだって言う場合が多い。

オクで売ってるほとんどの衣装はチャイナ監修のチャイナ製の安い衣装。
基本ほとんどお床用クオリティ。
とりあえずイベントでは恥ずかしくて着れないわ。
28C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 19:04:53 ID:4VrsYl8t0
ド●ーフって店とFairyも、関連店なの?
おいてある商品も写真も代表者の名前も同一なのに、
住所が違うからちょっと気になった。
29C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 22:36:09 ID:HdGlOwKEO
ミ●カブックスって衣装屋は、対応、納期はどんな風か知ってる方居たら教えて下さい。
先日そこで某アニメのチャイナ娘衣装を二着、代引で購入したんだが気になって…。
30C.N.:名無したん:2009/10/01(木) 23:17:47 ID:7a0f/rbRO
>>28
そうだよ。
31C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 03:58:47 ID:us5TKjepO
ここみ●っとのアッシュフォード学園男子制服を購入された方はいらっしゃいますか?
襟のエンブレムの仕様や布の厚さがどうか教えていただきたいのですが。

ageさせてもらいます。
32C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 05:52:31 ID:VH3erMSJ0
高い安いって人それぞれなんだけど
コスプレ衣装の界隈だとどんな感じ
超オーダーメイドで値段が確定してる話なんですが
ウイングマンの原作者の人がウイングマンのバトル衣装を作ったとき
100万かかったと単行本に書かれていた事を今でも覚えています
33C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 07:48:59 ID:NB0a8LLN0
コスプレに全く関係ない普通のアパレル会社で
春麗(衣装)オーダーで作ってもらうと50〜60万くらい
コ○パとかでオーダーすると15万〜20万くらい
コスプレ衣装屋だと5〜10万くらい
サークルだと3〜5万くらい
チャイナだと1〜2万くらい

こんな感じかな?
34C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 07:58:28 ID:XnuNuQgZO
>>32じゃないけど、
コス屋だと5〜10が相場なのか。
コスミ○○で頼んだら5〜10の間だった。
オーダーの相場知らなかったから高いと思ったけど普通なんだね。
35C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 08:56:31 ID:8sWfV7uqO
>>31
ノシ 冬ごろに買ったよ。
材質はポリエステル。シワになりにくい生地だ。金のバイアスは合皮で、襟のマークは刺繍。自分的には問題ない作りだった。上着だけなら値段以上の出来じゃないかな。

ただし、腰のベルトのバックルはプラスチックで色が違う。付け替えたりリカラーできる技術は必要。
ズボンは悲惨。学校ジャージよりペラくて笑ったwww

配送は、システム変更前に買ったから悲惨だったよ。苦情メールの返事もテンプレっぽくて話にならない。
36C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 12:45:19 ID:9WsOCXdq0
4です。レポ投下しま

買ったのはジョ●●コスってとこ。
サイズの相談メール何回か交わしてた際、既に日本語崩壊。
ただ中華は初めてじゃないのでそのまま続行。

ただ、商品発送メールの冒頭でГこちらはc●s●nlyです」 になって書いてあったorz

納期は二週間かかるはずが一週間くらいで来た。
注文した衣装は某なく頃にシリーズのキャラ。
写真で見る限りは自分が見た他の業者に比べて良い感じだなぁと思っていた。

しかし到着して開封したらファスナーの形と色は違うわ、切り取られてるデザインのところは上から布貼ってあるだけだわとガッカリorz

サイズはMを注文して、ちょうどいい感じだった。
あと裏地ちゃんとついてました。
ただ、付属品と衣装にチョークのあとついてた。


さて改造してくるわ

携帯からごめん。
あとレポート初めてだけど
こんな感じで良かったかな?
37C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 20:06:25 ID:SljztE/lO
コス○スで衣装買おうか悩んでるんですがサイズが表記どおりか気になるので買ったことある方教えて頂けたら嬉しいです。良かったら対応も一緒にお願いしますm(_ _)m
38C.N.:名無したん:2009/10/02(金) 20:09:21 ID:uUbstteK0
>>33
なるほどそんな感じですか。価格どうもです
自分見積もりしてもらった所だと制服系衣装+小さい頭飾りで20万
って見積もり出たので相場どうなのかなと、気になったので
高めっぽいな。コ○パにも見積もり出してもらってみます
39C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 04:34:04 ID:2w7BeOne0
>>38
どんな制服かわかんないけど、制服系で20万は高い。
でも、デザインが複雑だったり、生地沢山使ってたり、造形とか入ると値段跳ね上がるよ。

コ〇パでの見積もり価格レポ希望ー
40C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 04:54:56 ID:MC2vXnoE0
>>40
デザインは普通のブレザータイプなので複雑ではなく
生地は下ミニスカ上は半袖のブラウスの感じその上に上着はないから
布は少なめの部類かと一部(10%ほど)に模様が入ってて造形とまでは
いわないです。
コ〇パとかバレバレの衣装屋さんの見積もりって公表したら
まずくないかな?ハッキリとしたキャラ名は同じキャラのコスの
人に悪いので書けませんが上記のようなキャラです
41C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 08:47:36 ID:2w7BeOne0
大体の見積価格を書くのはまずくないと思うよ。
でも、「この衣装でこの生地でこんな仕様でこの値段!」
みたいにあんまり詳しい明細を書くのはやめた方がいいかも。
42C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 15:22:07 ID:6hjalTKj0 BE:1752201784-2BP(0)
お○服やさんレポ。
購入したのはペ○ソ○4の女子制服。

Mサイズ購入したけど上着がかなり大きかった。その割になんか着脱しにくい。
袖部分は腕2本入るんじゃないかってくらい余裕あるから手直しが必要かも。
裏地、肩パットつき。ステッチ部分は割ときれい。
付属のリボンはちょっと安っぽい出来でした。

スカートはサイズ丁度良かった。
裏地がなかったけど、透ける生地ではない。
プリーツのひだがうまくついていない箇所がありました。

対応は誠実でしたが発送がちょっと遅かったです。

レポってこんなんでいいんでしょうか・・・
43C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 19:16:51 ID:esUq0ut0O
>>37追記です。伏せ字はコ○モスです。コ○コスという業者がありましたので…買ったことがある方レポよろしくお願いします。
44C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 21:37:57 ID:Hv3GvpQy0 BE:547563252-2BP(0)
>>43
コ○モスで東○pr○jectの幽○衣装買ったことあるのでレポ

Mサイズ購入でブラウス・上着・スカート・コルセットともにサイズは丁度良かったです
表記通りな感じ。作り直しを申し出る必要はないかと
ブラウスはしっかりした作りで、透けないです。
ですが袖部分に手が入りにくくいちいち手首のボタンを外さなければ着用できなかったです。
ベストは裏地なしでぺラい。ネクタイは裏側の処理が残念な感じ。

スカートは原作とは違い花飾りが付いていませんでした。
気になる人は手直しが必要かと
これも裏地なし、だけど透けない生地。結構しっかりしてます。
コルセットはおまけ程度って感じでした。
紐で締めるタイプなのでウエスト調整できます

最低限の連絡しか交わしていないため、対応はなんとも言えませんが・・・
業者の中では良いほうだと思います。
入金後製作とかではないので、発送は早かったです。
45C.N.:名無したん:2009/10/03(土) 23:17:17 ID:esUq0ut0O
>>44 43です。詳しいレポありがとうございました!とてもわかりやすく、助かりましたm(_ _)m
サイズが表記どおりで対応も良いそうですのでこちらにしようと思います。本当にありがとうございました!
46C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 01:16:26 ID:6fZVEgHmO
ttp://item.rakuten.co.jp/coszone/c/0000000106/
ここって、サイズがテーブル通りだったり、仕上がりや納期などはどうなのかな…
某歴史ゲームの衣装が欲しいんだが、買った事ある人居る?中華なのは承知している。
もし買った事がある人が居たら話を聞かせて欲しい。
ttp://cosplus.ocnk.net/と画像が一緒なんだけど、値段もサイズテーブルも違うから不安なんだ。
…クレカ使えるから信用しても良いのかな…?
47C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 01:40:39 ID:LPIrdNRT0
>>46
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=coszone


ちょっと見てみた。掲示板があやしすぎだった・・・


人柱になろうにも、ちょっとほしいのがないなあw
48C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 16:23:02 ID:t/nhEnKiO
しっかりしてるって書いてる人はいるね。
「お気に入れて」?w
49C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 18:20:15 ID:zWOmQf7Z0
fairyで注文したんだが、メールがこない…
こういうのって注文してすぐ受付メールがくるってものでもないのかな?
自分が焦りすぎなんだろうか、初めて通販するからちょっと不安だ
50C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 20:48:51 ID:yaSOhHs20
衣装屋、業者によって違う
3日経っても来なかったら店に聞け
51C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 23:01:02 ID:zWOmQf7Z0
>>50
ありがとう、ちょっと落ち着いて待ってみるわ
52C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 23:36:39 ID:6fZVEgHmO
>>47>>48
>>46です。掲示板までは見てなかった…w
だからさっき見てきた。

翻訳機に掛けたまんまの日本語って感じだったなw
大丈夫かなw


仕上がりは良さげっぽいから、近い内に人柱になってみる。
これで良い仕上がりだったら万々歳だ。
53C.N.:名無したん:2009/10/06(火) 07:19:38 ID:P8dxGc930
>>49
メールって不達になること多いから、3日たって何もこなかったら連絡すればいいよ。
>>50さんの言うように。

>>52
掲示板ってぜんぶの店にあるわけじゃないとオモウが、ここまでみな掲示板で
着きました!って報告しないとならんのだろうか???

・・・当たり前に到着しないってことじゃ?と勘ぐりたくなる・・

楽天に店があるなら品物や店のレビューとかもあるんじゃ。
54C.N.:名無したん:2009/10/06(火) 14:45:27 ID:wGD3E6A+O
>>49
私もfai◯yに注文しましたがメールが来ません。
同じ人がいてちょっと安心しました。
49さんはいつ注文しましたか?
55C.N.:名無したん:2009/10/06(火) 17:12:51 ID:bR6p0yew0
>>54
>>49
自分も以前fa○ryにメールして中々返事来ない事あったよー。

けど自分の場合は受付メールはすぐ返って来たけど、送ったメールが見落とされてたようだったから、受付メールが来ないんだったらもう1回問い合わせてみてもいいんじゃないかな…
56C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 00:07:15 ID:eDW0EDxl0
>>50,>>53
>>49です。無事にメールきました、ちょっと焦りすぎだったみたいだ
ありがとう!

>>54
5日の午前中にメールして、返って来たのは日付変わる頃だったよ
57C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 01:46:10 ID:y8vaixxjO
>5日の午前中

( ゜д ゜)
58C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 09:16:26 ID:AKdG1Rjd0
コス魔法って、もう閉店したの?
注文しても1ヶ月以上返信ないし、HPの更新も完全に止まってるし。
59C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 10:48:48 ID:BZ+04PKI0
ttp://www.sopia.or.jp/suiryu/

ここのボカロヘッドホン買った人って居ます?
電飾が明るいところでもわかるくらい光るか知りたい。
60C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 17:42:47 ID:WasANk/2O
>>58
自分も1ヶ月前くらいにコス魔法で注文したけど自動返信メール以外音沙汰なし。
サイトの更新止まってるのに注文した自分も自分だけど、夏コミ前に届いたって言ってたから注文してしまった。
イベに間に合わなかったしもうキャンセルしたい……。
サイトには注文後のキャンセルはできないって書いてたよな…
61C.N.:名無したん:2009/10/08(木) 09:11:51 ID:xQBOs8z80
衣装屋さんはコスプレの理解ある人がやってると思うんですが
コスプレに理解あるメイク屋さんって都内にありませんか?
衣装の方は検索で発見できるのですがコスプレのメイク
は引っ掛かりません存在してないのかな?
62C.N.:名無したん:2009/10/08(木) 15:39:51 ID:NORkZME2O
知らないなあ。ごめんなさい。
特殊なメイクが必要なキャラのコスでもするの?
63C.N.:名無したん:2009/10/08(木) 19:22:16 ID:CcuZ83vtO
>>61
美容院のメニューとか、銀座とかにパーティー用の髪型セット&メイクの店はあるけど…。
コス雑誌の特殊メイク特集で練習するしかないような


てかスレチだ
64C.N.:名無したん:2009/10/08(木) 21:47:43 ID:zc5OyLynO
前スレにもレポあったけど富○達のエルミン女子買ってみた
襟の芯地が硬すぎてちょっと痛いんだけど、ペラいよりはこの方が良い
カチューシャはリボンだけ付け替えようと思ったんだけど、ズレ防止の櫛みたいな部分が刺さって痛い
普段カチューシャ使わないから分からないんだけど、カチューシャってみんなこんな感じなのだろうか
あと、上着のボタンが昭和のおかんのスーツみたいな何か良く分からんデザインで吹いた

以前富○達で買った北高女子に比べたら断然出来が良い
同じ衣装屋でもモノによってこんなに違うのかって驚いた
65C.N.:名無したん:2009/10/08(木) 22:23:07 ID:CREHlklXO
>>61
どんなキャラやるの?

特殊メイクが必要なキャラをやりたくてノウハウが知りたいなら「特殊メイク教室」で検索したら教えてくれる所が見つかるよ。
コスプレ雑誌にも特集あるし、材料はハンズに売ってるから独学も可。

時代劇系なら時代劇テーマパークの変身所や、京都にある舞妓変身の店で体験してみると参考になるかも。

普通のメイクなら美容室やセット&メイクの店でやってもらえる。
私が知ってる所はKERAなんかの雑誌でイメージに近いのを選んでいくとそれっぽくしてくれるので男装にも重宝してるけど、店によってはダメかもしれないので予約時に確認が吉。

ただし、特殊メイクや一般人があまりしないようなメイクだと、メイクしたまま会場へ行くと止められる事もあるから注意。
66C.N.:名無したん:2009/10/08(木) 23:19:48 ID:whnWKw/W0
特殊メイクじゃなくファッションとしてのメイクでコスプレに詳しいところとかそんな感じで探してるんじゃないかな?
ウィッグも一般的なウィッグ屋でなく、コスプレに特化した店あるみたいな感じで。

そんなメイク屋は聞いたこと無いけど。
67C.N.:名無したん:2009/10/09(金) 09:08:48 ID:4dMBqmtO0
>>60
私も8月半ばに魔法で注文したのですが問い合わせ等一切返事なしです
振込にしなかっただけまだましだったかと思いました。
キャンセルはできないと記載されていますが問い合わせスルーや一切対応がない件に関しまして、訴えればキャンセルの権利もあるのではないかと。
6861:2009/10/09(金) 17:27:30 ID:zZtUSF570
61です
いろんなご意見ありがとうございます
66さんのような感じで特殊メイクではなく普通のメイクで
コスプレに特化した感じの店を探してたのです
特にそのようなメイク屋さんはないようなので自分であれこれがんばってみます
69C.N.:名無したん:2009/10/09(金) 17:58:29 ID:FHSrVtDe0
>>64
富○達って日本語大丈夫だろうか・・・

実はエルミンのゆきの、LLサイズあるんで頼みたいんだよね・・・

昭和のおかんのボタン。ちょっと興味あるwwwwwww
70C.N.:名無したん:2009/10/09(金) 21:03:27 ID:xamtHRHk0
>>69
富○達、以前P4の衣装頼んだときは対応してくれたの日本人だったよ。
だから日本語に関しては大丈夫だった。
ゆきのは気になっている。
71C.N.:名無したん:2009/10/09(金) 21:24:36 ID:CgtHk4QtO
>>61
コスプレ専用のメイクアップサロンというのは無いと思う。
撮影スタジオに併設してあるメイクアップサロンなら、コスプレ用のメイクもやってくれるよ。
「メイクアップサロン コスプレ」で検索すると色々出てくる。

>>69
対応してくれるのは日本人だよ。
私が買ったときは質問にもちゃんと答えてくれて、特に不安な点は無かった。
72C.N.:名無したん:2009/10/09(金) 22:16:54 ID:ShDt+KF+O
エルミンのおかんボタン
http://imepita.jp/20091009/796150
下の生地は制服のなんだが、ホワイトバランスをオートで撮影したらただの灰色になってしまう……
実際は青緑がかった微妙な灰色なのに
73C.N.:名無したん:2009/10/09(金) 22:43:54 ID:FHSrVtDe0
>>70
>>71
レスありがとう。ちょっと安心した。

ゆきの買っても宅コスになりそうなんで迷い中・・

ゆきのが好きなんで気になるんだよね。。

>>72
画像ありがとう!

すごい・・・昭和です・・・w
74C.N.:名無したん:2009/10/09(金) 23:28:52 ID:2xhMI8kz0
>>72
想像以上のオカンボタン!!!
いやこれはすごいわ・・
75C.N.:名無したん:2009/10/11(日) 02:14:16 ID:AC6Lg/RQ0
魔法で7月半ばに東○の霊○を注文したらすぐ届いたし、仕上がりも良かったから、
他のキャラも注文したいんだけど、まだ音沙汰ないのか・・・
病気とか・・・?
76C.N.:名無したん:2009/10/12(月) 20:05:03 ID:JCQkh30WO
>>9だけど、最終的に購入したのでレポ。
色は緑寄りのエメラルド。先にアイアイウィッグのエメグリを買ってたんだけど、色合いが両方同じような感じで写真でも浮かずぴったりだった。
上着の色は薄くて前チャック、ベルトが縫い付けてある。ネクタイ大きめで結び辛い、衿もデカイ気がする。
スカートは後ろチャックかな?脇を縫ったら貧乳の私でも胸がきつくなったから、でっぱいの人は1サイズ大きいのが良いかも…

あと別に欲しい衣装があったんだが、サイズが売り切れてて入荷予定は無いか問い合わせたら、在庫がありましたので注文の際になんたら〜って丁寧に返信してくれた。
良かったら参考にしてくれ。
77C.N.:名無したん:2009/10/12(月) 20:23:59 ID:Y66yBq1+0
ttp://item.rakuten.co.jp/mocows-shop/10000153/

ここに興味があるんだが・・・

もし、マクロスFやることになったら頼もうと思っているんだが。

前にここは話題になったことはあったっけ?


もし、頼むことになったら、レポします・・・
78C.N.:名無したん:2009/10/12(月) 22:34:48 ID:76O5/h6B0
ヤフオクで見るような画像ばかりだなw
79C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 02:01:18 ID:mAQRcHKS0
買ったらレポ頼む
自分も気になる衣装あるんだが、本当にヤフオクの人か不安だ
80C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 01:04:03 ID:pWsGqINs0
ttp://onecopia.com/

ここってどうかな?
画像で見るとなかなか良さそうだけど・・・
81C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 09:05:28 ID:2nkb3iVP0
たしかに写真ではよさそうに見える
ボーカロイドのとこみたら何でミクがないのか疑問だ
ミクがあったら人柱になってもよかったんですが
あのチョイスはないだろ
82C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 11:11:29 ID:OiFQBWpE0
Sが気になるけど3Dは戦闘うんこなの?
P.D.D2しかやったことないんだが
83C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 14:34:08 ID:8z+tCROT0
>>82
Sは個人的に良いと思うよ。
で、Sやったならwiiのラタトスクもお勧めと言わせて貰おう。

だが、ここだとスレ違いだと思うんだ。
84C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 15:33:33 ID:3Bh4Yh6O0
質問なんだけど、富○達のギアスの女子制服って質はどうかな??
値段かなり安いけど、やっぱり値段相応?
一回撮影会で着るだけだからほどほどの出来の物でいいんだけど。。

これだけは何なので。
tianji○20081018で某吸血鬼の制服を購入。
いつも競る事が多いが運良く競らずそのままの値段で落札出来たので
凄く安かった。
対応は早かったが発送メールが来なかったかな?
衣装の出来はかなり良かった。
値段に比べれば申し分ないくらい。
若干サイズテーブルが小さいので、普段Lサイズの人は
LLじゃないと少しきつかも。
生地は柔らかめで着易いと思う。
私は制服はかっちり系でもいいんだけど、これは好みかな。
85C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 21:01:08 ID:OTTI5bno0
>>80
ヤフオクの方で購入した時でよければレポ
本当に写真通りの服が来たな〜って感じました。
厚地で、縫製がとっても丁寧。粗がなかった。
あと梱包がパーツひとつひとつえらく丁寧で、対応も気持ちの良いものでした。以上です。

普段中華ばっかり買ってたからかもしれないけど、素直にいい服を買った!と思えました。
86C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 21:05:05 ID:SzdOiruu0
別スレでこちらのスレ教えて頂いたのでマルチになりますがすいません。
「非常」って利用された方いますか? 品質とか納期とか分かる方いたら
教えて頂けませんでしょうか。
87C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 21:06:42 ID:OTTI5bno0
ごめん今サイトの方を見てたらちょくちょく設定と違う衣装があるね。
亞北ネルとかルイズとか。そのあたりは注意です。
88C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 22:36:43 ID:5QSstNunO
>>84
AF女子制服、富○達で最近購入したのでレポ。

結構作りもしっかりしてて、値段の割には出来はいいと思った。
微妙だった点を上げてみると
・自分身長166でM頼んだら、袖がちょんちょんだった。
・何故かシャツが男性合わせだったw
・ネクタイが微妙。
太い、エンブレムが全然違う、色が明るい。

ネクタイに関しては気にしないならいいと思うが、持ってる人が見れば富○達だってバレるw
自分は作り直したよ。
89C.N.:名無したん:2009/10/15(木) 18:42:19 ID:8ObvqEhb0
>>88
レポありがとう!
自分身長167cmでLだから袖は丁度いいくらいかな?
シャツも許せるとして、問題点はネクタイなんだね。
ネクタイって本文にはエンブレムが刺繍って書いてあるけど、
画像は刺繍じゃないような…
どうだった??
質問ばっかりごめん;;
90C.N.:名無したん:2009/10/16(金) 00:37:49 ID:G+UD8upr0
>>85
レポありがとう!
あまり有名ではなさそうだったので買おうかどうか迷ってたのですが、
丁寧だと言うことで、安心しました。

ブーツカバーとかもついててこの値段は安いと思う。
91C.N.:名無したん:2009/10/16(金) 01:58:56 ID:Me1TEjMeO
>>89

手刺繍みたいなもっこりした感じじゃなくて、平べったいワッペンをつけたような感じ。
ワッペンていうのは例えだから、実際はネクタイ自体に刺繍されてるよ。
92C.N.:名無したん:2009/10/16(金) 20:23:57 ID:Otlr4aX70
トライ〇ックスのジャケット・スーツ系の生地ってどんな感じ?
今度ここでスーツ系の衣装買おうと思ってるんだが、質感がよくわからん。
馬鹿馬鹿しいかもしれないけど、初めてのコスなもんで物凄く不安なんだ。
93C.N.:名無したん:2009/10/16(金) 20:25:13 ID:oy5Xv87H0
>>86
非常ってヤフオクすごい悪評価のまま逃げてるんじゃなかったっけ?
サイトはまだ運営されてる状態なの?
94C.N.:名無したん:2009/10/16(金) 20:49:53 ID:mIySRi92O
>>93
確かに凄い悪い
95C.N.:名無したん:2009/10/18(日) 14:42:44 ID:jYNfMkMxO
空気読まずにレポ。テンプレ入りのQQで某女武将衣装を購入。本当に生地ペラペラww自分の買った衣装が白い生地がほとんどだったから透けまくり。下にキャミ着る予定。 
付属パーツは写真まんま。そのままじゃほとんど使いものにならない。サテンっぽい生地の衣装はマジでペラペラだから買う人気をつけて。携帯からの改行の仕方がわからず見づらくてゴメン。
96C.N.:名無したん:2009/10/18(日) 21:05:28 ID:iO7xDFJkO
>>86

非常 ミーナ衣装
全体的にペラペラ
人参は固めのフェルト?みたいな生地
中身入ってないのでイベント中に潰れたし人参の葉っぱ部分は梱包から出した時点でヨレヨレだった
バイトの時に着たので納期はわからないごめんね
97C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 00:04:07 ID:QkQ3fXy/0
>>96さん、86です有難う御座います。
写真でもかなり記事薄そうだなと思ってたんですが、やはりペラってるんですね。
それであの価格だとやっぱり頼むの躊躇しますね〜。>>93>>94さんも有難う。
98C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 08:24:47 ID:Lp71gSVPO
富○達に999円の耐熱黒ウィッグが出てるのでちょっくら人柱になってくる
しかし着指定が販売期間が終わってからしか出来ないのが…
他人の感想を見て購入を決められないようにしてるとしか思えん
99C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 08:31:25 ID:Lp71gSVPO
あ…ウィッグはスレチだったな…
衣装屋スレなのでつい書いてしまった
>>98はスルーしてやって下さいorz
100C.N.:名無したん:2009/10/21(水) 10:53:54 ID:Q5o8Dw6nO
昔あったselaの衣装の出来が忘れられなくて、集めようとしています。
かなり昔なのでうろ覚えですが
フロミン、ぱろぱろ、air、東鳩2、アンミラ、神戸屋、kanon、あずまんが
位しか記憶にありませんが
あと何があったか覚えてる方いませんか?
101C.N.:名無したん:2009/10/21(水) 14:02:39 ID:sFrbWIMk0
>>100
I'Sあったような・・
102C.N.:名無したん:2009/10/21(水) 14:03:29 ID:79+0yj5g0
ホワイトアルバム・アイズもなかったっけ。アイズはちょい自信ないけど緒方理奈の衣装はあった。
103C.N.:名無したん:2009/10/21(水) 20:22:25 ID:Q5o8Dw6nO
アイズありましたね。
さぁ、地道にオークションでこれらの衣装を収集しなくては……
104C.N.:名無したん:2009/10/21(水) 21:13:54 ID:vRGyj3mZ0
>>100
CLANNADもなかったっけ?
105C.N.:名無したん:2009/10/22(木) 03:50:20 ID:XpUTutWZO
>>100
馬車道もあったよ。
ガンガレ
106C.N.:名無したん:2009/10/22(木) 08:35:31 ID:TnNt1dcw0
>>103
いままんだらけのサイトでぱろぱろ売ってると思う。ちょっと高いけどね。
107C.N.:名無したん:2009/10/22(木) 22:32:04 ID:VD4GIn3S0
ミ●カブックスってどうですか?
マクロスのSMS隊服買おうと思ってます

SMSの隊服って他に売ってるところあります?
108C.N.:名無したん:2009/10/23(金) 06:26:40 ID:QWXhlu460
あるけどそこが一番出来良いし値段も悪くないと思うぜ
109C.N.:名無したん:2009/10/23(金) 23:56:16 ID:DkT2m745O
コス○ールド(英字)がヤフオクとモバオクで評価が違い、買うべきか迷ってます
因みに購入予定はエヴァのプラグスーツ
他にどこにも売ってなく、そこがダメならオーダーする予定です
110C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 02:28:22 ID:71FDBgs20
coc○silverのコルダ制服買った人はいらっしゃいませんか?
購入を考えているのですが、襟の形やベストなどについて知りたいです。
111C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 06:22:34 ID:tzA3g/pR0
TRANTRIPと、COSPATIOの違いってなんでしょうか?
サイトも別にあるようなんですが、エヴァの第壱中学校の制服がそれぞれに置いていて、
値段が全然違うんです。それに、TRANTRIPに置いてある制服をコスパ製と書いてあるし、混乱してます。
何がどう違うんでしょうか?
112C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 06:52:57 ID:ChJr9SNBO
>>119
ヤフオクのプラグ買ったけど、基本的には薄いよ。
布が余って弛んでるとダサいから、脇とかズボンとか色々と詰めた。
足の裏も薄い布一枚だから、改造するか撮影時以外は靴履くかなりしないとダメ
腕の飾りは原作とだいぶ違うし外れやすいからこちらも改造して、インターフェースはショボいから公式のを買った。
肩飾りも固定してないからマジックテープでつけたりと、とにかく大幅に改良しないとイマイチって感じかな。
113C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 22:13:57 ID:EzTXygqT0
cosp●aywork

衣装、間に合わないって…
着たかったのに…
114C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 23:24:53 ID:WbR0Ox7O0
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k121139843
この服買った人いたら教えて欲しい
自分羽翼で同じ衣装もってるんだが買い換えようか迷ってる
やっぱ高いほうがずっといいのかな?
115C.N.:名無したん:2009/10/25(日) 03:42:07 ID:WcnnchcnO
>>111
アレはコスパという1つのブランド(会社)の中で、商品開発のコンセプトごとにいくつかのレーベル(部門)に分かれてるんだよ。
「バーバリー」というブランドの中に「バーバリー・ブルーレーベル」や「バーバリー・ブラックレーベル」があるような感じ。

COSPAはキャラクターグッズのレーベル名。
COSPATIOはコスプレ衣装のレーベル名。
TRANTRIPはパーティー用衣装のレーベル名。
他にもドール系のレーベルとか色々ある。

TRANTRIPとCOSPATIOの違いは値段と衣装の質。
サイトにも書いてあるようにTRANTRIPはパーティー用衣装なので、本格的なコスプレには向かない。
COSPATIOのものは本格的なコスプレ用衣装。

まぁ、メーカーは全部コスパなので、TRANTRIPの衣装をコスパ製というのも間違いという訳じゃない。
116C.N.:名無したん:2009/10/25(日) 13:54:26 ID:oc3jV4kzO
私111じゃないけど同じく気になってたからありがとう。
117C.N.:名無したん:2009/10/25(日) 18:59:29 ID:tVcmJ72kO
>>112
自分も気になってたから参考になったよ
スレチだけど、ズボンはどうやって詰めたの?
模様が入ってるから大変だと思うんだけど
118C.N.:名無したん:2009/10/25(日) 20:51:16 ID:yktaUWvN0
Cos C●stumierで衣装買った事有る方いらっしゃいませんか?
衣装の作りとかサイズとかどんな感じか知りたいのですが
119C.N.:名無したん:2009/10/25(日) 23:06:27 ID:Cvw4/Pcv0
羽翼で衣装買った方いらっしゃいませんか?
写真を見るとかなり綺麗な感じがするのですが…
ヤフオクでも衣装が取引されてるみたいですが、オクのはかなり安いですよね。
あれってどうなのでしょうか?
120C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 01:43:43 ID:pqQaQq800
コス○ーム(c○sroom88)の衣装サイズについて、
ウエストだけ細くてあとはでかい表記なんですが、
購入された方はサイズどうでしたか?

もし既出でしたらすみません。
121C.N.:名無したん:2009/10/26(月) 18:08:10 ID:6w+VdNYZ0
>>115
なるほど。
すごく分かりやすかったです。
ありがとうございました。
122C.N.:名無したん:2009/10/27(火) 00:28:06 ID:FTEmzHe6O
co●paradiseで衣装頼んで品違いで来た人っている?

頼んだんだけど違う衣装が届いてどうしようかで悩んでる。もし居たら対応とか教えてほしい。

とりあえずメールは送ったんだけど返信が遅いから合わせに間に合うか心配orz
123C.N.:名無したん:2009/10/27(火) 07:01:19 ID:OHedh6KM0
お前馬鹿かw
124C.N.:名無したん:2009/10/27(火) 15:16:34 ID:StHg4f5h0
>>122
まあ・・・・・・・・・・・・・・・・、とりあえず報告を聞こうか?
125C.N.:名無したん:2009/10/27(火) 18:33:23 ID:oyvakN5F0
急ぎなら電話しなよ(´`)
126C.N.:名無したん:2009/10/27(火) 21:08:09 ID:FTEmzHe6O
>>122だが何でもなかった。すまん。
スルーしてくれorz
127C.N.:名無したん:2009/10/31(土) 14:01:27 ID:ntlWJM0IO
ヤフオクのalfi ange1001って縫製とかどうですかね?
ディズィの衣装が欲しいんですが、評価にちょいちょい悪いがあって不安。
ここの携帯サイトから購入して問い合わせの連絡も完全スルーだし。
利用したことある方教えてください!
128C.N.:名無したん:2009/10/31(土) 23:17:26 ID:wLEB5sgVO
使ったことはないけど、評価と文章を見た感じではあんまり良くないね。
悪い評価もたった数ヶ月前のことみたいだし。
でも安いから、ギャンブルの気分でやってみるのもありかも??
129C.N.:名無したん:2009/11/01(日) 06:18:29 ID:djjH2g6yO
>>127
そこ有名なデズ屋だよ。
アイロン不可の衣装をくちゃくちゃに丸めて皺だらけで発送したり
画像と勝手に内容変えて送り付けたり
パーツ欠損のまま送ってそのままバックレたりしまくってて
悪い評価貯まると新しいIDに乗り換えてる悪質な奴。
もう10個以上ID乗り換えてるんじゃないかな?
知らない人居たんだ…ってレベルでかなり有名w

ちなみにそこの衣装は作ってる奴が自信過剰の露出レイヤーなんで
実際にイベントで着る事なんて一切考えられてないし
色々独特なんで一目でデズ屋のだと分かる…もちろん悪い意味で。
たまに着てる人見るけど、どの衣装も腰周りは大変な事になってるよw
130C.N.:名無したん:2009/11/01(日) 15:25:43 ID:T686pYU/0
安いからいいやって着てみたい衣装を買ったことはある。
それはしわになりにくい生地のヤツだったし、着ているレイヤーさんの
画像をいくつか見てたからクオリティもわかってた。

送料ぼっただけど衣装が安かったので納得の上購入した。

デズ屋のルール&送付の際のしわなんかを気にしないのであれば
ギャンブルで申し込んでみれば?
ディズィーの衣装とかは伸縮性もなさそうだからサイズがあわないと
悲惨かもね。
131C.N.:名無したん:2009/11/01(日) 19:53:28 ID:6bC3RzQlO
コス○ンリーで自分のサイズぴったりにオーダーしようと思うんですが、注文通りのサイズでちゃんと届きますか?
小さめだったり大きめだったり…
132C.N.:名無したん:2009/11/02(月) 16:06:16 ID:2wOO3NXeO
>>128
>>129
>>130

>>127です。
ご回答ありがとうございます!
お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
コスを始めたのが最近でしたので助かりました。不安があるので辞めてみようと思います。
差し出がましいようですが、もしディズィーの衣装でここの業者はお勧め、というのがありましたら教えて頂けると助かります。
133C.N.:名無したん:2009/11/03(火) 00:01:02 ID:Y6rvjBKYO
モバオクのwwwiiigggで買ったひといる?

画像転用っぽいから心配…
134C.N.:名無したん:2009/11/03(火) 17:14:38 ID:xR9uxZsxO
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/userinfo/view?userID=zhangxuehai2018 
ここで武将衣装買った方いらっしゃいませんか? 
写真がすごく綺麗なので気になってるんです。 
出来とか対応とか教えて頂けたら有り難いです。 
よろしくお願いします。
135C.N.:名無したん:2009/11/05(木) 22:14:29 ID:tnPnOi30O
オクスレと迷ったんだけどこっちに書きます。

とある衣装を探してるのですが、トラ○マックスとヤフオクのc○sc○ffeeが同じ画像を使っているんです。
トラ○マックス=c○sc○ffeeではないですよね?
双方の評判とかってどうなんでしょうか?
136C.N.:名無したん:2009/11/06(金) 13:15:58 ID:ts5/7db1O
工場に発注してうちの会社届くまで時間かかるから届いたら連絡します
と衣装業者に言われました。
日にち指定できる業者だったので
ではその連絡が来たら日にち指定しますので連絡お待ちしてます
と返事しました。

そしたら時間が経って連絡が来て、○日指定で送りましたと言われたんですが、
このぐらいしょうがないのでしょうか?日にち指定すると伝えたはずですが!と文句言ってもいいのでしょうか?
137C.N.:名無したん:2009/11/07(土) 00:04:05 ID:N4+xVYZy0
○日と?日どっちが遅い日付なのかによって意見が割れると思うんだけど…
○日のほうが早い日付ならまあいいんじゃね?と思ってしまうんだが…

あとはじめからちゃんと?日指定って書いておいた?
そこにもよると思う。
138C.N.:名無したん:2009/11/07(土) 01:51:58 ID:myqvTcOyO
>>136
約束破られたんだから文句言うのはアリかと。
ただ日にち指定の件を強調するとちょっと面倒な感じになりそうなんで
(日時指定に理解の無いルーズな相手だと何で怒ってるか理解できないから)
発送前に一度連絡が来る約束だった件を一番に強調しつつ
いきなり送って来られたせいで日時指定も出来ず受け取りが遅れた〜(←例えね)
みたいな言い方した方が良いと思うよ。

>>137
悪い事言わないから日本語の勉強をしる。
レスされてる人が可哀想だ。
139C.N.:名無したん:2009/11/07(土) 03:08:40 ID:KKBGZXa5O
>>138
>>137のレスは質問の答えじゃ無いし、若干ズレてるけど言いたい事は解るぞ。
>>136が指定したかった日よりも業者が指定した配達日が日数的に早いのなら>>137は気にしない。
>>136が指定したかった日よりも先か後かで他の人の意見も変わってくるんじゃ無いかな。
て“意見”でしょ。
質問に対する回答でなければならないって訳でもないっしょ。
日本語勉強しろとか失礼じゃね?

まぁ、指定日に拘る位だから家族に受け取られたら困るとかで「この日じゃ無いと!」て理由があるんだと思う。
だから早い遅いはあんま関係無さそうだが。

>>136
指摘したいならすれば良い。
「そんなの普通だからしょうがないよ〜」
とかレスされたら諦めるのか。
この程度の事位は自分の頭で考えて決断しなさい。
140136:2009/11/07(土) 13:47:01 ID:ue0vtvXiO
書き方が下手ですみません。
衣装が用意できたというメールが来た時点で日にち指定して連絡しますねと言っておいたのに、
衣装が用意できたというメールの中ですでに○日指定にして発送しましたと書いてあるんです。
時間帯だけは最初に言っておいたのであってましたが、日にちはまだ言ってないのになあと。
家族に確認したら○日で大丈夫だったので結果的には大丈夫でしたが、
いきなり発送する前にやり取りしたメールを確認するなりしてほしかったなと。
まあ、連絡きた翌日に届くとかではなく数日先だったからしょうがないんですかね。
最初に注文した時のやり取りではかなり感じが良かったぶん、ちょっと残念でした。
141C.N.:名無したん:2009/11/07(土) 15:19:04 ID:NAi3JdQc0
C○SYAって振り込んだら連絡してくれとあるけど
連絡したら返事とか来る?
142C.N.:名無したん:2009/11/08(日) 22:49:16 ID:vbHvdc94O
>>141
とりあえず連絡してみたら?
数日経っても音沙汰無ければ、再度連絡すればいい
143C.N.:名無したん:2009/11/10(火) 22:25:56 ID:uOYvuAwN0
ttp://lilitia.ocnk.net/
ここで何か衣装購入したことある人っている?
購入検討しているんだがどうなんだろう?

教えてチャンスマソ(´・ω・`)
144C.N.:名無したん:2009/11/12(木) 10:18:53 ID:s4HY911t0
>>142
昨日連絡したら数時間後に短いけど返事が来た
また今日連絡してくれるそうな。また衣装が届いたら詳しいレポしてみる
145C.N.:名無したん:2009/11/12(木) 23:45:43 ID:cZ0x8JZs0
スレチだったらごめん。

シブ○ン系列で注文するとき個人名発送可というから、
それ頼んだところみごとに二重線で会社名消し->個人名書きで来た。
いっそ個人名書きが無かった方がましなレベルで。

すごくゲンナリしたのでこの際シ○デン中の人に特定されてもいいや
146C.N.:名無したん:2009/11/13(金) 00:58:19 ID:YXceiHyG0
>>145
ドンマイ

自分が注文した時は確か普通に個人名(手書き)だった気がする…。
クレーム入れてみたら?
147C.N.:名無したん:2009/11/13(金) 01:22:07 ID:10bAM9Ku0
この衣装屋について分かる方いますか?
やけに安価なので少し不安なのですが…

ttp://www.milanoo.com/jp/
148C.N.:名無したん:2009/11/13(金) 16:45:36 ID:YXceiHyG0
>>147
絶対に回避した方がいい
149C.N.:名無したん:2009/11/14(土) 01:13:21 ID:yvI5YsXJO
自分>>46だが、あの後人柱になってみた。
以下、需要あるか分からないがレポ。


対応だが、問い合わせメールの返信がむちゃくちゃ早くてワロタww

品物も裏地あったし、中々だった。期限も、ほぼ守ってくれる。
ただ原作と少し違うとこがあったり、下半身と首回りが少しキツめかな?と感じた。
着れなくは無かったけど、動き辛い感じ。



お直しと、言葉が怪しいのをスルーする2つのスキルがあるならアリだと思う。
自分は満足してる。
150C.N.:名無したん:2009/11/15(日) 21:58:10 ID:Fu4U3lf1O
>>148
147です。お早い返答有難うございます!!
聞いてばかりで申し訳ないのですが、
具体的にどこが悪質か教えて頂けると嬉しいです。
151C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 02:42:03 ID:oCJLX6E00
レ○ンにフルオーダー頼んでて納期になったから連絡したんだけど返事こない…
レ○ンでフルオーダーしたことある方納期はどうでしたか?
152C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 06:29:08 ID:XQmeJyPQ0
具体的にどのくらいの期間?
153C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 13:20:04 ID:GHj0DNNNO
>>150
21禁の板に専門スレがあったけど、日本語は不自由、納期遅延も上等
問い合わせも返信来ず等々…悪評ぷんぷん
何の衣装が欲しいかは知らないけど、他店にあるか探した方が後悔が少ない
154C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 17:45:17 ID:oCJLX6E00
>>152
151です。当初の納期は1ヶ月で、1ヶ月経ったからとりあえず製作状況を聞くメールを送ったんだけど一週間返事が来ない
振り込み前の打ち合わせとかは必ず24時間以内に返事が来ていたのに、今回は一週間何の音沙汰がない
過去ログにレ○ンは完成したら写真を送ってくれて手直しもしてくれるってレスがあったから自分だけ何かあったのかと心配です
155C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 02:21:10 ID:Ai0he8KCO
>>153
専門スレまであったんですね…別の所を当たります。
丁寧に有難うございました!
156C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 06:44:54 ID:38BqmN21O
あげさせてもらいます

THAN●TOSという衣装屋さんを利用したことのある方居ますか?

金曜日発送かとおもいきや
『月曜日発送になります』とメールが来たのはいいのですが
発送確認メールとか入金確認のメールも来なかったので
少し不安です

なにか情報がありましたらよろしくおねがいします
157C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 09:26:49 ID:d2usjmhdO
>>156
それ、悪名高いデズ屋だぞ
縫製材質も酷いし対応も一方的で身勝手なオクスレの曰く付き
しかもやる事が最近ますます身勝手化してて、実際には月曜にも発送してなくて
客からつつかれまくってやっと発送なんてのもザラ、みたいな感じだ
158C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 12:00:42 ID:38BqmN21O
>>157豚です

うわ〜本当ですか…材質が悪いという事は衣装の完成度が低いということですよね?
黙って自作すればよかった
とりあえず到着待ちしてみます
159C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 17:32:31 ID:d2usjmhdO
>>158
デズ屋の衣装は見た目「だけ」(それもマネキンベース)なら悪くはないよ
ただし、生地は極端に薄い(特にレオタード系)し糸が安物ですぐ縫い目が裂ける
ストレッチ系は特に顕著で手袋とかニーソは数回使うと分解してしまうから
しょっちゅう手直しが必要
あと、人が来て動く、って言うことを全く考えずに作ってるのが多いので
やたら肩幅が狭かったりウエストが高かったり細かったりハイレグが急だったり
一番酷いのはレオタード系の股ぐりにゴムを入れてないから動くと簡単に隙間が出来るし、
ファスナーも安物で屈伸すると簡単にずり落ちる
あと、ガンダムCBのレイコ衣装に使ってる「ゴージャスw」な生地は詐欺もいいとこ
2〜3回着ただけで色が落ちて「メタリックブルー」が「銀と青の斑」になってしまったよ

で、そんなんなのに発送やメール送受信は全て自分の都合、なのに入金・連絡の
相手都合は認めないとか、発送で一律1000円、更に1着追加毎に500円上乗せとかしながら
実際の発送はエクスパックに無理やり詰め込んで送料で利鞘稼ぎとか、やる事が滅茶苦茶
な上、明らかな品質上の問題も一切認めないし、オクだと気に入らない相手の
ID晒しとか平気でするし、ろくでもない衣装屋だよ
160C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 20:49:51 ID:60+C/FBn0
>>158
 HPの方で某眼鏡メイド服、オクで福袋2着入りを2つ購入しました。
 メイド服はボタンホールがめっちゃ小さくて苦労します。そしてエプロンは本当に人が
着れるのかってほどむごかったです。
布自体は普通、パニエ内蔵のスカート部分だけボリュームあってよかったです。
 福袋は・・・いかにも売れ残りのオリジナルエプロンが2着も・・・

 送料が中華並にとられるのがネックですなぁ・・・
161C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 01:39:37 ID:k5WjYT1P0
ttp://www.cxcos.com/main.asp

ここで気になる衣装があったのですが利用した方いらっしゃいますか?
布の感じがペラペラだったりとかしないか心配です

あと文字化けしてしまってサイズテーブルが見れません・・・
エンコードいじっても化けます
これって自分だけなのでしょうか
162C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 18:49:33 ID:Wb331eW5O
コスマジックという個人サークルのお店をご存知の方いらっしゃいますか?

ネット販売なのですが、サイズの事で何度問い合わせても返事がなく、購入の手続きをしたのに何の連絡も来ません。

今は運営していないのでしょうか?
163C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 19:23:43 ID:kKnYXPK40
してるよ
メール届いてねえんじゃねえの?
お前の設定見直してみ?
164C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 21:52:38 ID:Wb331eW5O
>>163
設定に問題はないと思います。
また、友人のアドレスで試してみましたがダメでした。

運営しているのであれば、少し待ってみようと思います。1週間待って来なければ別のお店にします。

ありがとうございました。
165C.N.:名無したん:2009/11/19(木) 23:38:12 ID:jvd9VcxSO
>>163
中の人?
適当な事言ってんじゃねーよ。

>>164
そこは届かないとレスしている人結構いる。
夏コミ組はなんとか届いたみたいだが、夏コミ以降組は音沙汰無しだそうな。
はっきり言って止めとけ。
166C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 00:22:23 ID:EiFSvzlVO
ミアコスが賛否両論すぎてどの意見を信じれば良いのかイマイチ分からん
今ボカロの衣装めちゃめちゃ安くなって色んなスレでうrl晒されてるけど
あれも危ないのかな?
167C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 00:58:59 ID:3UJpQsnRO
>>149
どっちのショップですか?上のショップですか?

私は下のショップで同じく歴史ゲーの衣装を買いましたが、問合せのメールの返事早かったです。
ちなみに衣装自体はかなり、残念でした。。。
でも友達の造りは良かったんで、ものによるんだと思います。
168C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 04:34:03 ID:z08Qubna0
コスプレ衣装●っと●む
で誰か買われた方いませんか?
オーダーしようにも過去製作品に金額書いてないし、見積りが気軽にできるような感じじゃなさそうなので知りたいです。
予定ではジャケット、パンツ、小物数点を考えています。
169C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 11:22:00 ID:nvxTjt+9O
>>162
同じ事質問しようとしてここにきたからビックリw
私もサイズの質問してるのに全く返信ないし、それでも欲しいなと思ったから購入の手続きもしたけど届かない…‥
自動返信のメールはちゃんと届いてるからこっちのせいではないはず。
在庫切れだったものが在庫有りになったりしてたから運営はしてるよね。
170C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 18:59:15 ID:F674bPXJ0
>>168
私、買ってないけど本気でほしい衣装の見積もりだけはした
関係者にソッコー身バレしそうだけどブラとホットパンツと小物1点でエコノミーは大体7万、スタンダードだと8万くらい
冷やかしやめろとか書いてあるけど、見積もり金額がなきゃ検討しようがないからやってもらうだけやってもらった方がいいと思うよ
3日以内に返答くださいってメールに書かれてるけど「しばらく検討させていただきます」とでも返せばいいしね
171C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 19:51:56 ID:9HR433JrO
どっとこむ値段高い割には、クオリティー低いんじゃなかった?
172C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 20:40:10 ID:iwX/WPsv0
>>168
頼んでないけどサイトの完成写真見る限り
帽子なんかの衣装系小物も含め、小道具系は恐ろしくウンコな出来っぽいな…。
服自体は結構いい感じで綺麗に見えるけど、小物は酷すぎるw

自分なら値段が高かろうが安かろうが、依頼してあんなのが来たら相当凹む。
173C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 21:07:57 ID:SxZYLzI20
>>168
某作品のジャージ上下(結構複雑な柄)
一番安いらしいスタンダードで6万5千円くらいだったかな?

サイトの作品例とかお客様の声とか見ると
スタンダードでもけっこういいな〜と個人的には思うんだが
前スレ辺りで実際にオーダーした方の評判があまりよくなかったので
迷ってる最中。

174C.N.:名無したん:2009/11/20(金) 21:16:25 ID:F674bPXJ0
いつも思うけどみんな良いと思う衣装屋ってそれぞれどこなの?
どの衣装屋に関して聞いてもまず「出来が悪いからやめとけ」から始まるからいつも不思議だ
175168:2009/11/20(金) 21:51:01 ID:z08Qubna0
168です。
レスしていただきました皆さんありがとうございました。

確かに微妙な衣装もあり悩んだのですが、やりたいジャンルの衣装を写真で見る限りなかなか良いかもと思っていました。

結構予想より高くつきそうなので今回は別の衣装屋さんにしてみます。
176C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 09:43:09 ID:TgiyTZM90
ラ●ラフ
何年か前に種Dのステラ軍服(高い方)を友人に数回貸してもらって、
凄く綺麗で生地もしっかりしていたので数年後同じ衣装のサイズ違いを購入したが
布の材質変わってた…ペラペラだった。布変えたなら書いてくれよ…

ここ●ねっと
ギアスAF制服をオクの方で落したが入金した次の日に届いた
作りもまぁ悪くないけど、金の縁取りが安っぽい…刺繍は綺麗だった
既出だけど返信遅いし日本語ちょっと怪しいw

Cos●ute
自分が注文したときは対応も早かったし画像通りのものがきた。
ただ、気にならない程度に縫製が雑なところがあるのがなぁ…。

コスプレ衣装●っとこむ
フルオーダー約10万円で納期一ヶ月半遅れだったが、出来上がりはそこそこ満足。
ただ、細かく指定しなかった部分が忠実に再現されてて、
逆にこっちが細かく指定した部分はチャチい作りだったwこれは良いのか悪いのか…ある意味関心した。
見積もり返信もこちらの質問に対する返信も中間報告もすごく迅速・丁寧だった。
あとHP見た感じどちらかというとあそこは合皮やエナメルの縫製に強いんじゃないかな…?
HPに載ってるポリ系、ツイル系、ニット系、ドレス系の衣装見たら「これはねーよw」って思うのが割とある
大がかりな造形も正直期待できない感がプンプンする…。
でも最近はクォリティ上がってるね。

長々ごめん。参考になればいいな。

177C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 10:00:46 ID:1Bh2YonY0
Coscu●eは12月10日まで20%割り引きセールやってるね
178C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 10:06:55 ID:TgiyTZM90
あ、あともう一つ。
COS●EVO
イナズマイレブン雷門ユニS・M併用を買ったが自分には大きかった…。
素材も薄いメッシュだかカノコだか、そっち系。
サッカーヲタな自分は当然伸縮性のあるW杯日本代表が着るようなすごい衣装が
来るもんだと勝手にとんだ勘違いw
評判良いし、知ってるレイヤーさんがよくCOS●EVO製の衣装着てて、
すごく綺麗だったから、期待してたけど…過剰に期待しすぎた自分乙。
そしてHPに記載されている素材を良く見ろ自分…!

あと襟の一部分のみ縫製が悪かった。たまたま悪いのにあたったんだろうなー。

でもCOS●EVOであの値段なら納得かな…。

以上です。本当に長々ごめん。
179C.N.:名無したん:2009/11/22(日) 00:37:41 ID:p7NuQBNYO
最近気になったんだが
デズ屋?って言ってる人いるけどどんな意味なんだ?
180C.N.:名無したん:2009/11/22(日) 02:18:05 ID:h3sU/cKEO
>>167

亀ですが>>149です。
自分は上で買いました。
記入し忘れ申し訳ない。




そう言えば、レポ投下してから気付いたんだが、ヤフーにも店構えてるな、ここ。
何故か値段が違うが。
181C.N.:名無したん:2009/11/22(日) 15:29:20 ID:WID7hb7J0
>>176
レポ乙

自分もラ●ラフで買ったことあるんだけど、本当ペラペラって感じだった。
写真写りに問題はないけど、なんだかなーっていうか、値段のわりに…という印象
あとコミケ前に注文したせいか、サイズ違いのもの送られてきた
しかも2、3回ぐらい間違えられて、送られてきて指摘して…って繰り返してたら
結局コミケに間に合わなかった…1ヶ月ぐらい前に頼んだんだけどな。
対応は凄いよかったから残念だった。
182C.N.:名無したん:2009/11/23(月) 22:27:43 ID:D2IE9eYiO
COCOS〇LVERのボカロ衣装(ドレス)買おうと思ってるんだけど、
実際利用した人いますか?
写真見る限り、作り良さそうだけど……
183C.N.:名無したん:2009/11/23(月) 23:21:54 ID:ZaUtjZaJO
コス〇ロってところで衣装購入した方いますか?

安いし、画像で見る限り綺麗なつくりなのですが、頼もうか悩んでいます…。

184C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 02:05:46 ID:cXNXEJF20
>>183
値段相応。

ゲーム系の制服を購入
基本的にペラペラだけど、ジャケットとかは値段の割に良かったよ。
そこそこ忠実に作ってくれてる。
スカートがペラペラで少しほつれがあったりした。

コス○ロだけじゃないと思うがチャイナ製はスカートのホックや、ジャケットのボタンが安っぽいのですぐ壊れる。
可能なら自分で補強しておいた
185あかて:2009/11/24(火) 18:15:32 ID:19+H4aTu0
こんにちは、あかてです。
どれもについて話します。
今月の(11月10日)Vocaloidの衣装を注文しました、同じ日に振込みしましたその一時間後は入金確認メールがきました。一応安心しました。
その後は衣装完成メール1週間ぐらい待ってました実はちょっと心配しました詐欺かもしれません、その後は衣装を届くまでまた1週間かかりました、本日は衣装届けました。
けっこ不安だた。。。でも今は安心しかもめちゃ綺麗な衣装です。
以上です。
186C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 18:34:47 ID:bJ0E6DdcO
>>185
日本語で
187C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 20:17:08 ID:JamIfC+q0
まるで業者のメールみたいだ
188C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 20:44:25 ID:komcbZXV0
中華のメールと同じような文章だなw
もし>>185が日本生まれの日本育ちの日本人だとしたら致命的。
189C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 01:46:53 ID:5XAhnQ+GO
プラグスーツはどこで買うのがオススメだろうか…どれもこれも怪しい
190C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 08:30:47 ID:1gRcFICh0
>>189
コスパw超高いけど。
191C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 19:17:27 ID:X3doKpcr0
ミリ○ブックスで衣装買ったのでレポ。

買ったのは某STGの花の妖怪。
生地はかなりしっかりしてる。ベストは裏地あったけどスカートには無かった。
スカートは上まで全部(?)ファスナーで留め具が無いので上げづらい(分かりづらくて申し訳ないです)
コルセットはファスナーやシャーリングは無し。本当に紐で編み上げるタイプ。
あと縫い目と生地から所々糸が出てた。
届くのも早かったし、そこそこ満足かなぁと。

cosc○teでも衣装買ったので、届いたらレポ投下してみます
192C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 21:13:24 ID:w/5DXkgWO
HAってスタッフ変わったの?
193C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 21:57:33 ID:yrWnyZvhO
>>184

ありがとう。もう少し考えてから買う事にしようと思う。


最近衣装買ったからレポ。
・COS〇ORLD
オークションで購入。
制服衣装を買ったんだけど、作りが良くて綺麗だったから満足。

・QQCOS
某漫画キャラのマントを購入。

画像と全然色が違うし、
衣装にクギがついてた。
値段の割りには雑だと思ったし、もう買わない。
194C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 22:37:03 ID:g3A48ERA0
>>192
名前が変わったのが1人いたと思う
HAの新しくでたルカのヘッドフォンがまるで紙のようだ…
195C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 23:22:50 ID:5mK3+STv0
>>193
自分もqqで購入したらクギついてました。危ない。
196C.N.:名無したん:2009/11/27(金) 11:26:48 ID:3+7W4RVRO
>>194
そうなんだ。ありがとう。
あーやとか居なくなっちゃったのかな。

ちなみにスタッフかわっても変わらず発送は早かった
197C.N.:名無したん:2009/11/28(土) 01:45:41 ID:JKtY9eLI0
このサイトのミク衣装が気になるんだけど、新しい店みたいでちょっと不安
http://candycos.open365.jp/Products.204.aspx
一通りサイトを見た限りだと大丈夫そうだけど、どうなのかなぁ
198C.N.:名無したん:2009/11/28(土) 02:57:12 ID:gCqL91FJ0
>>197
特定商取引法のところを見てみた

【販売責任者】
滝沢 栄
【所在地】
〒381-0101 長野県長野市若穂綿内6507ー1

この住所をググったら、有限会社ワカホ滝沢きのこ工場って出てきた。
き、きのこ?


で、このサイトのほかの写真みると、CXCOSって入ってる。
ググったらここが出てきた。

ttp://cxcos.com/

199C.N.:名無したん:2009/11/29(日) 01:06:04 ID:4+C2oWHw0
>>198
丁寧にありがとう
責任者ときのこ工場の名前が同じしてるから、元々がそういうところだったのかなぁ
どちらにしろ疑問が残るからしばらく見送ってみるよ
200C.N.:名無したん:2009/12/01(火) 09:47:19 ID:Fb/ph3CdO
>>191
全く同じもの買おうとしてたから有り難いw
あの値段でそうなら悪くないね ありがとう
201C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 17:15:01 ID:n/1Lv2rUO
ラズベリー〇ィーンの衣装ってどうでしょうか?
気になる衣装があるんです
202C.N.:名無したん:2009/12/03(木) 19:33:16 ID:bbeBU0AT0
ttp://onecopia.com/
ここのどう?
ARIAの一着買おうかなと思ってるんだけど
203C.N.:名無したん:2009/12/03(木) 19:54:27 ID:Q5QapG3CO
coc○silverで通販したいんだけど、同じ衣装をヤフオクに出品してるからついもにょるorz
マイナーだからここ以外だと、明らかに写真使い回しな会社ばっかりになる…
見た感じは良さそうなんだけど…生地とか、定価払う価値ってありますか?それともヤフオク出品を待つべき?
ちなみにパン○ラハーツの衣装なんだけど
204C.N.:名無したん:2009/12/03(木) 21:00:39 ID:e5zSAGbQ0
>>202
ヤフオクで買ったことあるよ。
オクスレでいくつかレポあったと思う。
写真通りって感じ。裏地もちゃんと付いてるし、値段の割にはしっかりした作りでいいなって思った。
イベでの写真うつりもよかった。
ただグローブとか、小物?系は写真通りショボめ。
205C.N.:名無したん:2009/12/04(金) 00:58:09 ID:22yw0ClcO
>>203
私はPHの衣装を1円スタートで買った。
主人公のヤツを3000円で落札したけど良い買い物をしたと思う。
定価だとちょっと高いなー。10000円位が妥当かと。
ズボンの生地が少し薄いし。
でもベストは良い感じだったよ。

帽子屋さんの衣装も欲しかったけど高いから他のオクで妥協した。
206C.N.:名無したん:2009/12/04(金) 10:36:54 ID:Zum37Bu4O
>>205
203です。レスありがとう!

10000円が妥当かぁ…
ワカメ頭のが欲しくてちょくちょく見てるんだけど、常に出品されてるわけじゃないから悩んでしまうorz
ちょうど売り切ったところみたいだし、暫くないかなぁ…
1月に使いたいから、定価ならそろそろ注文しないとやばいし
どこかに出品予定書いてくれたら、楽なんだけどな
207C.N.:名無したん:2009/12/04(金) 15:36:50 ID:22yw0ClcO
>>206
今ヤフオク見てきたらSサイズだけ1円スタートで出てるね。
多分あの店は定価高めに設定してるからショップで買うの勿体無いかも。
帽子屋さんの衣装もオクだと既に2000円下げられてるし…
他作品だとショップの定価の半額近くになってるのもある。

ただ使用予定が決まってるなら待つのは厳しいかもねぇ。
オークションなら3日くらいで届いたけど…

因みに妥協した帽子屋さんの衣装はあまりにもしょぼい部分があったから色々修正加えてる。
coc〇silver製の主人公衣装は修正なしで使えるし、安いの買って手間が発生するなら…とも思った(笑)
長文で絡んですまんかった。
208206:2009/12/04(金) 17:03:37 ID:Zum37Bu4O
>>207

そうなんだよね、何故かSだけあるんだけど…身長とかサイズ的にMかLなんだよねorz
評価見てるとPHもたまに出てるみたいなんだけど、やっぱり今人気なメジャー作品のが出品多いみたいだった
1円と言わないから、せめて定価より安かったらすぐ手出すんだけど…駄目元で問い合わせてみようかな

裁縫苦手だからここ選んだんだけど…厳しくなったら手直し必須で他も考えてみるよ
本当、詳しくありがとう!
初コスだから、すごく参考になったよ
209C.N.:名無したん:2009/12/04(金) 23:48:31 ID:Xp/Bvyot0
CO○FANSのサイズって、でかかったり小さかったりってある?
例えばMなのにLサイズ並みのでかさとか。
いつもサイズで失敗してしまうから失敗しないようにしたい。。
210C.N.:名無したん:2009/12/05(土) 02:29:47 ID:VX1BqzL6O
>>209
衣装毎に寸法書いてあるじゃん…
211C.N.:名無したん:2009/12/05(土) 05:20:43 ID:VX1BqzL6O
↑すまん
COSFANと間違えた。
サイズオーダー追金無しみたいだから指定サイズで作って貰えば良くね?
212C.N.:名無したん:2009/12/05(土) 22:32:54 ID:iSzByLVc0
C○SM○Sのビッ●ーズサイト上で在庫在りって出てたから発注したら、
数時間後に直メで「すいません、在庫切れです」って連絡が来た。
まぁ本家サイトで売り切れ表示出てたから半分覚悟してたとはいえ
じゃあ何の為の残在庫表示なんだと全力で小一時間ほど突っ込みたくなった……orz
再入荷予定が使用日ギリギリというか
どっちかってと間に合わない可能性大でどーしたもんか。

チラ裏にしとくべきだったかもしれんが、
似たような経験在る人が居たら話が聞きたかったので此処に書かせて貰う……スマソ。
213C.N.:名無したん:2009/12/07(月) 22:08:39 ID:Crp6/AbS0
>>204
レスサンクス
214C.N.:名無したん:2009/12/09(水) 19:00:28 ID:Ewvabb22O
アトリエヒノデってやっぱり高いのかなぁ?
今度ベヨネッタのコスしたいんだけど、あんなん自分じゃ到底作れそうにないし、
へたな衣装屋で作るよかうまーく作ってくれそうだから利用したいんだけど…
215C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 11:38:06 ID:ScNIzWOe0
妖精の劇場版黒うさぎで初めてフルオーダーしようと思うんだけど
B○○-C○Sってどうなんだろう
あとフルオーダーでこれは気をつけた方がいいっていうのある?
216C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 13:52:37 ID:e/6qBbGk0
よく考えろよ…サイトみりゃなんとなく価格帯ぐらいわかるだろ
ヒノデは高いどころじゃねーよ
芸能人舞台俳優その他スポンサー付きだからあのクォリティで注文できるんだよ
あと道楽だけが生きがいの金持ちとか
100万ぐらい積む覚悟で頼めば?
舞台やってたときにヒノデ製着たことあるけど値段聞いて震えあがったことがある

あと215も伏字ばっかりでわかんねー私が知らないだけ?チャイナ業者?

どんな衣装にしろ国内のコスプレ衣装業者で有名なところ選んだほうがいい
コスプレ衣装に関して応用力があって柔軟な業者ね
下手にクソ高い舞台衣装屋なんかで頼んだらえらい目みるぞ
舞台衣装のノウハウはあってもコスプレ衣装のノウハウはないからな
あと業者によって向き不向きあるからそれも自分で見極めた方がいい
造形が得意、合皮レザーが得意、ドレス系が得意…とか

フルオーダーでどこまでも自分の納得のいく衣装が欲しかったら墓まで持っていく覚悟で
大金積んだ方がいいよ…初めてオーダーしようと思ってるならなおさら



217C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 17:23:25 ID:EPmtcTaG0
俺が思ってる事を>>216が文字にしてくれたw
つまりそういう事ですね
218C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 18:56:38 ID:ScNIzWOe0
>>216
ttp://www.boo-cos.com/faq_.php
ここなんだけどね
219C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 20:56:31 ID:WEwdq6O/O
>>218
ドロワーズの左の画像に吹いた。
220C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 07:15:29 ID:xx3r/ZSS0
うーん
そこでたのむぐらいなら他所いくわ
221C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 09:39:04 ID:mqN9LlUh0
なぜそこで頼もうと思ったのか逆に聞きたいw
222C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 15:51:21 ID:RGig/Bq90
KISSとラズベリークィーンの評価ってどうなのでしょう?
ttp://www.webkiss.jp/
ttp://www.raspberry-queen.com/
223C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 15:57:42 ID:dhRdSPnA0
いや…ほんとにコス自体初めてくらいでわからなかったからw
とりあえずやめとくよd
224C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 20:59:23 ID:jbg3T5vbO
最近、CosCut●で衣装を買われた方居ますか?



衣装が20%下げの安売りをしてる訳で東●の吸血鬼お嬢様の衣装を購入しようとしたら、即日発送出来ず納期が30〜60日を指定せざるえなかったんだが……。
来年の頭に着用予定なんだけど心配になってきた;;
すみませんが、ここの店の納期状態とか知ってる方が居れば教えて下さい;;
225C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 21:34:17 ID:TLh1nTld0
60日待てよ
226C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 21:48:23 ID:01a+1NmoO
ガタガタ言わずに待てよ…
そんなに気になるならここで聞く前に直接店に問い合わせるぐらいしろ

なんでもここで聞けば解決するってもんじゃねーよ
227C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 22:00:54 ID:smUxk+hH0
買ったのは夏だけど納期直前くらいに来たよ
来年頭に必要ならもっと早く動いたほうがよかったかもな・・・
228C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 22:47:32 ID:Dr2aKNqh0
12月はコミケ需要があるからねぇ・・
10月〜11月頭に頼むとコミケ納期で1月に間に合うかなって所だね。
あと店によるけど安く売る=予約数とってから製作&まとめて輸入っていうのもあるから
「そういう事がある」とちゃんと知っておかないと間に合わない→2重注文で結局損するかもね。
229C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 12:46:10 ID:HVNWOd9uO
cos_onsen2
かなり返事が早い。(夜間)
対応が良い。色の確認も詳しく生地見せてくれて細かく対応してくれた。製作もかなり早い。
また頼む予定です。
230C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 20:17:13 ID:OBsLcGOcO
誘導されてきますた

今度友人と初コスをすることになりまして通販で衣装購入しようかと思ってるのですがCosm●sというサイトは安全ですかね?
銀魂の神楽をするつもりなのですが衣装の完成度など初めて買うので少々不安です…

既出だったらすみません
231C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 04:54:01 ID:WCrB3fVj0
レス検索できなくなるので、ショップ名は伏字にしないでください(´・ω・)
232C.N.:名無したん:2009/12/13(日) 21:31:23 ID:ujBHKOKQ0
Cos●uteの衣装について質問
スタッフブログの試着で、160センチ代の人がSサイズを着てるんだが、袖丈とかはどうなんだろうか
・少し大き目に作られてるのか
・細身ならSでも入るというだけなのか

どの衣装でも構わないので購入したことがある人
着た感じを教えてください
233C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 01:16:38 ID:i6bY73X+0
>>230
神楽だったらACOSで買った方がいいのでは?
234C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 14:49:20 ID:3YAaguQIO
黒執事シエルの駒鳥ドレスを購入しようと考えていて、b●g-f●ngとpretty●168の二つで検討しているのですが、対応とか品質はどうなんでしょうか?
pretty●って羽翼の商品ばっかり出品してるけど代理店?になるんでしょうか?
235C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 15:07:51 ID:yC11Mhja0
>>232
そんなもんCos●uteに直接問い合わせろ、そっちのほうが早いし正確
どんな衣装だろうと細かく違ってくるんだから
236C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 16:58:21 ID:eJJ9wDTQO
I'sの湾田高校制服のコスが欲しいのですが、どこで購入するのが一番良いでしょうか?
きちんと裏地がついていてしっかりとした作りのものが、欲しいのです。
コスパとかのが一番良いんですかね。
237C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 18:17:56 ID:OVtAIy260
>>236
コスパのが買えるならコスパで買えば?

ただあそこの衣装って何着ても「着てるだけ」感でまくるけどね。

238C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 20:22:38 ID:PxZ8L4T+0
身バレ覚悟だけど、最近桜臀部やばいかも。

9月にオーダー出して、料金全額先払いしたんだけど、
その頃からやたらメールがうまく届かないということがあって、
本来なら11月の納期で作ってもらう予定だったものなのに、
未だにサイズの質問されたメールにこっちが返信してから、
届いてないんだかシカトしてるんだかしらないけど一切連絡ナシ。

流石に前金で全部払ってるから、
初めに送ってもらった住所に手紙を書いた。
自分と数人の知り合いにしか教えてないフリーじゃないメアドと、
この手紙を読んだらお手数ですが携帯の方にもご連絡下さい、
と添えて、携帯のメアドも載せて。

それから一週間経つけど、なんの音沙汰もなし。

さすがにちょっとヤバいんじゃねえのと疑い始めた
239C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 20:35:02 ID:PxZ8L4T+0
書き忘れ。こっちから届いてない可能性を考えて、
もう十回以上同じメールを送っても連絡ナシ、なので手紙、です。
240C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 20:40:54 ID:yC11Mhja0
>>238
返事くるまで毎日メールしまくったほうがいい、手紙じゃ切手代もバカにならん
送るなら手紙よりハガキのほうがいいかも(やっぱり人目に付くから)
で、「お手数ですが」じゃなくてもう脅しにかかる勢いで強気に出た方がいい
でも言葉は選べよw
ちゃんと料金払ってるんだからさ。振込明細みたいなのちゃんと取ってある?
がんばれ!

しかしあそこはもともとトロいイメージがある…
241C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 20:44:50 ID:g93qgAm5O
トライマックスとコスレモン、同じ工場みたいだけど
工場は同じでも、会社自体はまったく別なの?

同じものが届くなら、早く届いて対応のいい方にしたいんだけど
母体が同じなら、どちらに頼んでもそう変わらないのかな?
242C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 20:47:36 ID:yC11Mhja0
あ、サイトのトップにメール不着〜みたいなこと書いてあるね
うーんどうなんだろうか
ちょっと気になるアイテムあるしそんなに高くないし捨て身で注文してみようかな
即返信きたらここで報告するわ
人柱王に俺はなる
243C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 22:13:42 ID:Id0hh40g0
人柱王に俺はなる

ちょwwwwwコーシーふいたw
244C.N.:名無したん:2009/12/14(月) 23:26:07 ID:3Z9u6hs20
AtelierAur○rale連絡取れない。
もう数ヶ月も音沙汰無しなんだけど。。。
詐欺られたか・・・
245C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 00:03:03 ID:N6eiru0RO
>>241
ヤフオクのpopfirstもおんなじっぽい。
一部衣装だけど、価格安いし納期も速いよ。サイズオーダーなのに、輸送日数込みで一週間できた。
対応も良かった。

参考にしてみてね。
246C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 00:11:18 ID:/vVwShE70
>>240
内容証明(だったっけ?)とか受け取ったら受け取ったことが通知される郵便で送った?
247242:2009/12/15(火) 09:11:38 ID:lFr4/W/x0
どうも、人柱王です

臀部からありえない時間帯に何通か返信きた(小道具に関する質問を送った)
どうしよう、大した金額じゃないし全く急がないから自分はとりあえず注文するけど
238の件オブラートに包みまくってさりげなく言ってみようか?
そこまでする必要なかったらいいけど…しかしこれで臀部から返信なくなったらカス決定だな
あ、身バレは気にしたら負けだと思ってるから遠慮しないでね
248C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 10:21:06 ID:go411zWn0
>>244
そこ昔からやばいって言われてる所だよ
何人も被害者出てるし、実は昔自分も被害にあった
らちがあかないから、もう良い勉強だとして諦めたよ。
>>247
問い合わせ?とかはそういうのは本人がやるべきだと思う。
身内なら話は別だけど。
249C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 10:47:18 ID:YlfeJ3pR0
238です
人柱王ありがとう…そこまでしてくれてなんか申し訳ない(汗)

とりあえずあと数日メールしまくってみて、
それでもダメならもう一度今度はハガキで送ってみます。
流石に6桁の代金を先払いでなんの連絡もないのは腹立つ
250C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 11:19:07 ID:9lX8aEDQO
6桁…すごいなぁ。

やっぱりこういう衣装屋ってHPに電話番号書いてあっても繋がらないもん?

注文してからずっと音沙汰無しだから思い切って電話したら使われてない番号だった

C〇s Ma〇ic

前のレスにもメールこないってあったけどさすがに電話使われてないとかヤバいのかなと思ってきた
251C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 11:37:13 ID:lFr4/W/x0
金額みて唖然とした…6桁は諦めれないよね
もう消費者センターとかに相談したほうがいい気がする
確かに248の言うとおり身内でも何でもない全く赤の他人の私がしゃしゃりでる幕ではないね

>>250
注文したことないからわからんけど魔法はヤバいどころのさわぎじゃないような
でも「指定した納期の数カ月後に届きました」みたいなことなかったっけ
252C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 12:48:52 ID:/vVwShE70
cos魔法は数ヵ月後に届いたってレスあったけど商品の写真upされてたわけじゃないから
その人を悪く言うつもりはないけど、cos魔法自体の信用性を疑うべき。
昔はちゃんとブログも更新されてまめにHP更新されてたけど、
音沙汰のなさそうな所では注文しちゃダメ、絶対。

あと商品が届かなくて、詐欺と思しき状況なら警察に相談に行くといいよ。
どうしたらいいか教えてくれるから。
そのためにも振込み時の控えを発券(ネットバンクなら印刷)&保存は必ずやること!
振込み控え裏に鉛筆とかで○○(衣装屋名、ナントカの衣装代)とか書いておくといいよ。
仕事柄振込み控えは必ず取っておくけど、このクセのお陰で他の揉め事で凄い役立った。
253C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 12:57:25 ID:YlfeJ3pR0
238です。しつこくてスマソ

さっき臀部からようやく連絡がありました。
臀部の話では衣装の形状確認とかでマメにメールを送ってたけど、
一切返事がありませんでした、
とのことだった。

いや、こっちはスパムメールに振り分けられてる可能性も考えて、
スパムフォルダも毎日いちいちチェックして、
それでも全然届いてなかったんだけど…という疑問は残るけど、

とりあえず連絡は取れて、なんとかひと段落しそうなので、
とりあえず人柱王、他にアドバイスくれた人たちありがとうでした。
254C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 13:13:00 ID:go411zWn0
とりあえずサイトもちゃんと動いてるみたいだし
詐欺の心配はなさそうだよねAtelierAur○raleみたいにさ・・・

なにはともあれ、よかったね。
255C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 15:06:59 ID:rAz3UEANO
c○syaってどう?
即納商品買おうか迷ってるから対応とか良いか不安で。
256C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 17:11:23 ID:N6eiru0RO
>>255

案外写真通りのものが来るよ〜
対応も中の人が外国の人の割に普通
257C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 20:55:26 ID:wRMzJTs80
>>253
今後どうにも連絡が遅ければ迷わず消費者センターに駆け込め。
消費者センターが本気になればメールの履歴なんぞ(外国経由でなければ)わかる。

その前に必ず「数ヶ月たっても『あまりにも』音信が少なすぎるので消費者センターに相談に行こうと思います。」
とか、最後通牒を突きつける準備もお忘れなく。
258C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 21:22:16 ID:fsUO5aOC0
>>255
先日即納商品買ったので簡単なレポ
RPG系の衣装だったんだけど写真通りのしっかりして綺麗なものが届いた。
ついてくるはずの小物が入ってなくて届いたその日にメールしたら
次の日すぐ送りますと返事が来て、その小物もすぐ届いた。
日本語危なっかしいけど対応はいいと思う。
余談だけど最初に来た衣装の入ってる袋が凄く可愛い柄で吹いた

○NEC○PIAのレポを見ないんだけどどうかな?
オクの評価を見ると良さそうだけど
259C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 22:12:04 ID:nM0uWBtwO
>>255
デザインが設定と違うことがあるからちゃんと画像見ような
260250:2009/12/15(火) 23:38:07 ID:9lX8aEDQO
>>251>>252レスありがとう。

魔法危ないのかぁ…
一応振り込みじゃなくて代引きにしたからまだお金払ってないんだ。
万が一届かなくても諦めればいい話なんだけど…

先か後か選べるなら絶対後に払う方法を選ぶべきなんだね。

そして控えは保存ね!!
何だか衣装購入は色々勉強になるねw
261C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 00:37:37 ID:oGrUqd1n0
>>260
魔法ってサイトに載ってる電話番号使われてない番号だし
更新も止まってるし、カード払いできないし
これはその内バックレ詐欺臭ぷんぷんじゃない?

選ぶ基準としてカード払い使える所を選んだほうがいいよ。
カード使用の審査ってけっこう厳しいから、詐欺まがいな事してたら申請おりないから。
262C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 04:31:41 ID:AanjYdYMO
>>244
あそこ、納期とんでもなく遅いよ。規約には作製計画を報告する、と記載されているが連絡全くなし。

届いたの四ヶ月後だった。何回かクレームのメール入れたら逆ギレされたし最悪。
サークルなのに、プロがやっているとかで金額も高いしね。
あそこはやめたほうが良いよ。
263C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 04:51:48 ID:AanjYdYMO
サークルランキングに入ってる【柘榴】キメラ とかいうところで詐欺された。
格安だったので何点か一緒にオーダーしたら最初に出来てきた品物に驚愕したww
あまりの酷さに…手作りできない自分が頑張って作ればこれ以上上手く作れる、と思える位の超低クオリティでゴミ箱行き。

あとしばらく連絡が取れず何度もメールしたら
「体調が悪く、これ以上運営できません。」
返金して下さいと言ったら
「今生活費が無いので返金するのは来年になります」

とかふざけた事言われた。

詐欺で訴える、と言えば、勝手にしろ、と言われるし大した金額ではないけど最悪だ。

どなたか同じ被害に遇われた方いませんか?
264C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 05:05:57 ID:AanjYdYMO
連カキすいません。

自分はお気に入りのキャラの衣装は「コスプレ衣装どっとこむ」に依頼していました。初めてオーダーしたころは素材も良く、クオリティ高かったのに最近は、素材が安っぽい、デザインが違う…がっかりさせられる事が多くなりました。
プラグスーツも12万円位で作ってもらいましたがデザインとサイズ(フィットする)は大丈夫でしたが全体の素材が薄く、ベージュの下着を着ないと透けます(><)
連絡は早くて高いだけあって融通もきくんですけどね。
それで試しにコスモードに今オーダーしてます。値段はどっとこむより二万弱程安いです。仕上がりはどうでしょうか?

依頼された事がある方ご意見お願い致します。
265C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 05:57:09 ID:E/xu3WZtO
>>258
○NEC○PIA、去年オクで買った衣装は全体的にしっかりしてて結構良かった
裏地付きだし縫製は綺麗
大きなリボンが2つ付いた衣装だったんだが、形がとても綺麗に作ってあった

その頃はお試し価格だったのか、最近サイト見たら少し値段が上がってたと思う
266C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 08:14:12 ID:s9Yt8AG5O
>>263
自分で作れば良かったね
267C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 11:12:50 ID:Q35OFwcTO
シフォンパニエの有名なサークルさん見当たらなかった
消えたのかな
268C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 15:06:46 ID:8S03gyKq0
>>263
できが悪いのは詐欺にはならないでしょ?
頼む前に、そこがどの程度のクオリティのものを作れるのかとか調べなかったの?
自分の判断で頼んで、できが悪くて気に入らないから返金しろって凄いね。

どっとこむで頼んだ事はないけどプラグが12万は安いと思う。
しっかりしたもの欲しかったらその倍は必要じゃない?
そんなに文句が出るって事は資料集めとか、生地の相談とかしなかったのか?とかも気になるね。
お金も出せるみたいだし、コスパか、パレイデアルをオススメするよ。
269C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 19:14:18 ID:7ZmhbYLq0
ちょっと聞きたいんですが、チャイナ業者でフルオーダーした人いますよね…?
ちらほら見るけど、全く価格帯が想像できなくて悩んでます。
同じ業者でも「え、なんでこんな装飾の多いややこしい衣装がこんなに安いの…?」と思ったり
「こんな単純な衣装なのにこの値段はぼったくりだろ…」という衣装もあって、全く想像がつかない…。
サイトで販売しつつオクに出してるチャイナ業者もサイトでは8000円〜ぐらいで販売してるのに
オクだと4000円以下でほぼ即決、みたいな雰囲気で…。
ちなみにオーダーしようと思っているのは割とシンプルな変形学ラン、色は一色です。

国内有名業者はだいたいフルオーダーしたことあるから把握できるんだけど…。

聞いてばっかりじゃアレなのでレポも。
COSR●VOの奥州筆頭衣装、とんだ見かけ倒しだった。
金の装飾も安っぽい(金というよりくすんだブロンズ?)、甲冑部分もしょぼいわで…
バックプリントもスプレーで仕上げたような感じ
画像だと他業者よりもそこそこ良く見えただけになんか複雑だった。
しかし縫製は綺麗だったので、そこは満足かなぁ…。

あとコスプレ衣装どっとこむ
自分はとある衣装10万円程度だった。スタンダートだったかな
忠実といえば忠実だけどなんかしょぼいな…と思った部分もあったけど
いざ写真撮ってみてみるとボリュームあって個人的には満足だったよ
オーダーの初段階で自分の要望言いまくった方がいいと思う

シフォンパニエのサークルさんは名前変えてたと思う、ごめん思い出せない
270C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 19:15:51 ID:7ZmhbYLq0
うわ、よく見たらすっげー長文だな…ごめん。
271C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 19:40:43 ID:EGtsgcq4O
コス○スで衣装買いたいんだけどサイズ表ないの?Mだったら大きさどのくらい?
272C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 20:12:20 ID:AanjYdYMO
>>268
出来が悪いから返金を求めたわけでなく、まだ仕上がっていない品物の代金もあったので、仕上がっていない分を返金して欲しいって事です。
最後まで読まなかったんですかね?
273C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 20:55:43 ID:At+wc7Q30
>>265
レポありがとう
やっぱりいい感じなんだね。

とりあえず今度そこで衣装買う予定なんでまたレポしに来ます

>>271
商品説明のところに書いてあるはず
携帯だとかなり読みにくいけど
274C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 21:14:25 ID:s9Yt8AG5O
>>272
君の文章をどう読んだらそう見えるのか教えてほしい。君は詐欺と言ってるがどこが詐欺なんだ?
275C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 21:52:30 ID:1aD1BiK30
あ、突っ込もうと思ったら先に言われちゃったw
276C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 22:06:15 ID:1aD1BiK30
連続カキコでごめん

確か前にどっかの衣装屋を2ちゃん(だったかな?)で悪く言って
衣装屋から名誉毀損?とかで訴えられて大変な事になってるのあったよね?
本当の事でも掲示板とか公共の場で悪く言うと名誉既存になるから訴えられたら負けるよ。

訴えるとか、警察沙汰にしてやり合う気なら
こういうところにカキコしない方がいいと言っておく。
277C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 22:10:32 ID:AanjYdYMO
>>274
代金支払済みで品物が届かないのに、勝手に閉店してお金が戻って来ないって事だよ。
分かった?
278C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 22:35:58 ID:s9Yt8AG5O
>>277
なんかさぁ君の言い方っていちいちイラッとさせるんだよね上から目線だし。
君がキャンセルされる理由がわかる気がする。
メールしつこく送る。
衣装けなす。
上から目線。

自分だったらお断り。1から自分の文章読め。自分は事情わかってるからわかるだろうが他人が読むって事考えてみろ。それで意味通じたら凄いぞ?
安いなら安いなりの理由があるだろ、これからはコスパにでも頼んだら?
279C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 23:05:45 ID:VNPJ7f2t0
すごい前のやつなんだけど>>77の衣装って買った椰子いる??
280C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 23:48:04 ID:gl/Qg1+x0
>>278
普通に一括オーダーした後納期分が未納入の状態で
「サークル辞めます」→「作れないなら返金して下さい」→「やだもん」
の流れに読めたけど…。

自分の読解力が乏しいのを棚上げしてあれこれ文句言うのはどうかと思うよ。
281C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 00:22:37 ID:QV+LDUJyO
>>280
同意
確かに>>277もちょっと嫌みなレスの仕方だけど、
そもそも読解力無い癖に勝手な思い込みで嫌みな突っ込みするから嫌みで返されるんだろ。

>>277
内容証明で契約解除、少額訴訟すれ。
282sage:2009/12/17(木) 00:48:11 ID:aFVHJlxq0
ttp://cosparadise.com/
ここってどうですか?

帽子別売だけど良い感じだったので気になってます。
283C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 01:28:22 ID:GKjhdsbbO
>>280-281
自分はあの言い方だと衣装の出来が悪いからふじこって返金しる!って言ったのかと思ったがw
必要な情報がわかりにくいなと思った。
284C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 10:27:31 ID:NQdSZZPbO
>>283
自分もそう思った。
なんか可哀相に思えない何かが>>263にはある
285C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 10:52:17 ID:vTg4ITTz0
>>281
内容証明は内容を証明するだけで法的には関係ないから
契約解除なんてできないよ。
>>283
これはもう同意するしかないでしょ。
ttp://www.cosp.jp/profile_diary.aspx?id=51272&d=20091126
286C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 11:40:57 ID:rmK6pzAT0
cos○odeでオーダーしたことあるけど、対応も商品も結構良かった。
使う生地の色のサンプルを送ってくれて2色の中から選ばせてくれたのも良かった。
287C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 11:50:58 ID:GKjhdsbbO
>>285
その人の日記見たらこんなんでてきたが……。
もしかして>>263
http://mobile.cosp.jp/prof_diary.aspx?id=2012654
http://mobile.cosp.jp/prof_diary.aspx?id=2014893
288C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 13:12:51 ID:QV+LDUJyO
>>285
〇〇の事由で〜の契約は続行不可能と判断し、この書面にて〜の契約解除を要請致します。
従って〜の契約金の返還云々…。

先に通知した上で少額訴訟起こしましたよ。
て言う便宜上の証明に使う為に内容証明で出すんだよ。
契約事態無効可とか内容証明に其処までの効力が無いのは分かってます(<●><●>)
つか一々書かなきゃならんのか…。
289C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 13:21:15 ID:vTg4ITTz0
あの文面じゃあ、内容証明で契約解除できるって言ってるようにみえるでしょ。
小額訴訟は内容証明出さなくてもできるし訳だし。
つか一々書かなきゃならんのか…。
290C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 16:26:02 ID:0gwo1NFY0
二人とも、私のために争うのはやめてっ

・・・はともかく落ち着こうよ。
このログの流れみれば困ってる人にも理解できるだろうし、
これ以上の重箱の隅つつき大会は無意味だよ!
291C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 16:30:51 ID:1qRPU0FoO
>>287
これは…
292C.N.:名無したん:2009/12/17(木) 23:44:17 ID:vTg4ITTz0
え?何?
293C.N.:名無したん:2009/12/18(金) 00:56:50 ID:g8Q1C+M1O
>>287の日記の内容が本当なら、送った主キチガイだな。怖い……
294C.N.:名無したん:2009/12/18(金) 01:22:06 ID:Eq9ZPy4D0
>>263は完全身バレでおとなしくなったか?w

世の中には厨房&DQN客どころの騒ぎではない人って居るんだね。
レイヤーが皆こんなだと思われると嫌だなぁ〜。。。
295C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 01:22:23 ID:bninipqk0
>>253
亀レスで必要ないかもしれないけど一応レポってみる。
前からちょこちょこ使ってるんだけど、
いつもなら注文したらその後何通かメールが来るんだけど
全然メールが来なくって、あれ〜って思ってたら6日後に品物が届いた。
やっぱ何かトラブってるのかもね。
>>287
自分見れないんだけど、何でだ?
296C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 01:27:54 ID:fUTBGSXMO
>>287の日記読んだが。

何だこいつww
衣装製作の事で被害にあったのは何となく分かった。それについて書くのはまぁ良い。

だけどトラブル相手の顔が不細工だとか、30で無職だとか、ゴミ人間だとか…
おまけに衣装代2万円をゴミ箱に捨てた方が良かったとか。

阿呆じゃないのか?この人。よく不特定多数の見る日記に堂々書けるなあ。ある意味すごいわ〜

って思ったのは私だけ?
297C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 05:33:20 ID:VkbasoRP0
>>285 の方が頭おかしいに見える
298C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 05:44:16 ID:X3wbGkw/O
>>295
携帯用のURLだからだよ。
携帯からなら見れる。
299C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 07:27:16 ID:dGET14NyO
>>296
えっ?そう言われたよって日記でしょ?
300C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 12:21:18 ID:wNNBlCr3O
>>287
読んだが、これって上の日記でCN晒されてる「ミ〇リ」が>>263らしき人物、でいいんだよね?
クズスギワロタ
301C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 12:35:04 ID:XW18qKfL0
コス○スのワイヤー入ってる衣装って自力でワイヤー取れるようになってますか?
パニエで膨らますから邪魔なんだけど、写真だけじゃ中のワイヤーがどうなってるのかわからない…
302C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 14:35:11 ID:ulkyG+m/0
>>301
店の名前伏字にされると返答しにくい。
んで、注文してから作るタイプの店なら(ヤフオクとかでよくある)
ここのワイヤー入れないでで作ってくれって言えばいいと思う。
納期に余裕があるなら中国で作って仕入れてる店なら融通きかせてくれるんじゃないかな。
在庫販売の店なら、店の人に確認した方が早いよ。
そのままの内容で聞けばOK。
303C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 14:44:27 ID:bninipqk0
>>298
そうか、携帯から見るのか。
教えてくれてありがとう。
304C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 17:16:41 ID:dGET14NyO
>>300

ハンコック 25000円 衣装でググッたらこんなん出てきたww

http://mbok.jp/item/item_222889558.html?guid=ON

305C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 20:05:51 ID:bninipqk0
見れなくなってる・・・
306C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 20:08:06 ID:bninipqk0
http://www.mbok.jp/item/item_222889558.html
ごめん、見た。
これかー。
307C.N.:名無したん:2009/12/20(日) 13:13:16 ID:p7vGpcY50
>>294の言うとおり完全身バレだな。
>>263を援護する風なレもきっと自演だろう。
これだけ連続でレスが伸びてたのに急に静かになったもんね。
308C.N.:名無したん:2009/12/20(日) 13:17:40 ID:p7vGpcY50
打ち間違った。正しくはこっち

>>263を援護する風なレスもきっと自演だろう。
309C.N.:名無したん:2009/12/20(日) 17:57:09 ID:akkvzOs0O
>>263哀れw
キチガイはレイヤー辞めたほうがいいよ。
他人の顔うんぬん言ってるが、言える立場じゃないと思う。
衣装ゴミ箱とか製作者に対して失礼すぎる。衣装製作にどれだけ時間必要かわからんのか?
310C.N.:名無したん:2009/12/20(日) 19:18:46 ID:sNpITni10
どっとこむで某ゲーム衣装をフルオーダー(スタンダードコース)しました
最初に要望を書いたんだけど、ハッキリ言って全く
通っていなかった…。上着ぐらいしか希望に合っていなくて、
正直衣装が届いて見てみた時「えっ」って思った。
小物も思った以上にしょぼくてガッカリした。
ただ生地や縫いはしっかりしていたし、対応も丁寧だったので
そこは良かったです。包装も可愛かった。
ただ、サイトにある評価を真に受けすぎない方がいいと思う。
高い勉強代だったorz
311C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 02:23:27 ID:XUWhod41O
どなたかwor\ldcosplayerで衣装を購入された方いらっしゃいますでしょうか?
一通りスレに目を通したのですが見落としたのかでてこなかったので;;
ドレス系をかう気でいるんですがMサイズがどんな感じ〈大きさなど〉か教えていただけると幸いです…!
312C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 07:41:17 ID:EKInf25n0
どっとこむでオーダーした衣装のベルトバックルが明らかにボンド接着で
オイオイこれは有りなの?ってなったことがある
もうちょっと丁寧に塗ってくれ…わからない場所だからいいけどあれはちょっと…

で、また別のベルトはイベントで初めて着たときにブッ壊れた
なんだかなぁ
313C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 09:41:53 ID:8QRznzVA0
>>269
 チャイナでオーダーメイドを5着(時期はばらばら)作ってもらったけど
合皮裏地有り結構細かい装飾有りでも¥15000だった。
 制服くらいなら送料込みでこのくらいですむと思う。
安く売りだされてるのはすでに型紙のパターンができて大量生産できるから安いのであって、
1着のための型紙→製作となるとこのくらいにはなると思う。
私も1着作ってもらったあと¥2000安い値段でヤフオクに出されてたときは笑った。
ヤフオクとかよく業者がメルアドさらしてるから片っ端から見積もりだしてもらえばいい。
日本みたく見積もりだしてもらって「やっぱやめます」とか言わなくていいし楽。
 衣装資料と裏地うんぬん小物云々は書けるだけ書いとくといい。
314C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 10:38:14 ID:rRgJkE9iO
遅ればせながら>>287の日記読ませてもらったけど…>>263かどうか知らんがちょっと異常過ぎるだろ
こんな醜い性格しといて良く他人の顔やら性格の事言えるよな
蒸し返して悪いけどマジで引いた
315C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 11:41:39 ID:pYvjcC0sO
>>>300みたけど高額転売かよ…
ヒールの高さに対する質問で「ハンコックに似合う高さ」っておかしいだろww
普通ミュール履いた時の最終的な身長が知りたくて聞くもんじゃないの?答えが漠然としてて私が質問者だったら引くわ
316C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 13:50:05 ID:heH6q8mq0
ヤバイ衣装屋かと思いきや
じつはDQN客がファビョってるだけって事もあるんだろうね
悪い話ばっかりで良い話を聴かないとかじゃないかぎり
悪いレスがあっても真に受けないほうがいいのかもしれないね
317C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 18:04:57 ID:am49COJDO
COSM●Sって格安だから布がぺラいとかは承知なんだけど他にあまりよろしくないところがあったら教えて欲しいです。
318C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 18:57:10 ID:hJ3ZbIe2O
今更だがCOSMOSってところ何箇所か無い?検索したら2、3ヶ所引っ掛かるんだが…
どれのことだろう
319C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 19:38:02 ID:YZXOAtNU0
まだこのスレあったんだ。テンプレの変わってなさに驚いたw
自分元衣装屋だけど、止めて数年経った今でも急に
ちゃんと発送したか不安になったり、注文見落としてないか焦ったり
納期に追われる切迫感で飛び起きる時がある…。

320C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 19:48:00 ID:YZXOAtNU0

>>269
そもそも中国製は素材が全部中国産だから素材そのものの耐久性がヤバイ。
オクで値段が違うのは撒き餌。彼らはティッシュ配るような感じで衣装売ってるから。
安さは魅力だけどリスクがあるし作ったものに責任持たないから、
フルオーダーするなら国内サークルを推すよ。

>>310
要望を聞いてもそれを再現する技術がなければ作れない。
無理な事を無理と言わず要望叶えてないものをそのまま送ってくるのはヤバイ。
321C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 21:01:13 ID:q8O3AlBHO
コスミットって対応、品質、納期関係はどんな感じですか?
322C.N.:名無したん:2009/12/21(月) 23:56:34 ID:am49COJDO
>>318
ごめん。他の店もあるなんて知らなかった。
ここです。http://cosmos.ocnk.net/mobile/
323C.N.:名無したん:2009/12/22(火) 11:16:53 ID:2FJKHTX20
CO.S_P.RET.TOって見た感じ作りよさそうな感じがするんだけど実際どう?
安さより質を選んで買おうかと迷ってるんだけどググっても情報が集まらなかったorz
324C.N.:名無したん:2009/12/22(火) 16:08:09 ID:83VuJBYHO
>>311
そこの話、オークションスレで出てるけど、検索かけてもひっかからないと思うよ〜。
カタカナでワールドコスプレイヤーで結構最近の話題だったよ。
325C.N.:名無したん:2009/12/22(火) 16:17:03 ID:MIyKGD0L0
>>323
一度ARIAのおれんじぷらねっとの夏服頼んだけど質はいいよ
セミオーダーもやってくれるし
ただ、衣装の一部はワッペンの部分はアイロンプリントだったりするので
そこら辺は衣装屋さんに聞いて検討するといいとおもう
326C.N.:名無したん:2009/12/23(水) 19:02:57 ID:nGeNPW12O
COSma●icどうなってんの
327C.N.:名無したん:2009/12/23(水) 22:36:05 ID:3tzTutpJ0
しらんよ
328C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 19:05:34 ID:cwVfHsMDO
スレチだったさサーセン。
富士達で営業所止めできるか問い合わせたんだけど返事が返ってこない…
誰か富士達でオーダーした時営業所止め使った人います?
329C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 20:54:23 ID:EhaNKWMv0
ACOSでマクロスフロンティアの制服注文された方はいますか?
発売予定が今日となってたんですが一向に音沙汰が無く・・・
コミケに間に合わない
330C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 21:34:35 ID:w9/D/L2p0
c○stumeplayというところを利用された方いらっしゃいますか?
331C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 03:24:01 ID:AFWrwmJV0
>>328
富士達は問い合わせても返事来ないことが多々あった。
消費者側からしたら、すぐにでも返事欲しいことが多いのに、本当に腹立つよな。
アクセスすらしなくなって大分経つわ。
332C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 05:01:44 ID:1u19Lkg80
>>331
ミアとか、ヤフオクのいいところが個人的にオススメ。
過去ログでもいい話は聞かないね、ここは。
富士達以外のところで買えばいいじゃん。
333C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 06:08:03 ID:1u19Lkg80
>消費者側からしたら、すぐにでも返事欲しいことが多いのに

いいこといった。休みとか返事なしとかありえない。
334C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 08:04:41 ID:3OYlvCPQO
>>333
休みは休み。返事できないのは普通の会社でも同じでしょう。
無理言っちゃイカンよ。
335C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 09:40:42 ID:fikqK/01O
>>328
自分もその事について気になったから問い合わせてみた。
そしたら1時間もしないうちに返事返ってきたよ。
ちなみに営業所止めできるって。
336C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 09:44:14 ID:4gR5W6+D0
>>331
メールはメールエラーでうまく届いてないのかもしれないから、
3日たっても返事が来なかったら電話でもしてみ。
337C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 11:45:21 ID:Ih0/wUYfO
>休み
普段からヤフオクの中華で買ってるから、返信が来る時間帯を体で覚えてしまった

国内のとこ(対応も質もよかったので伏せる)から買ったら、夜中1時頃に入れたにも関わらず30分で返事があって吹いたわ
338C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 19:26:54 ID:X6HyAwv70
>>333
凄いゆとりですね。
それとも冬休みですか?
339C.N.:名無したん:2009/12/26(土) 08:30:22 ID:MT3uK5L/O
生まれてから一度も無休で働いている人なんだろ(笑)
340C.N.:名無したん:2009/12/26(土) 17:54:23 ID:ljlV6KSw0
コスマート・コスプレユニット・コスプレマーケットの中では、どこが一番信頼できますか?

ある衣装を頼もうと思っているのですが、全て載っている写真が同じなのに値段が違って、
迷うので質問させていただきました。
本当に全て同じ商品なら安いものを買うのですが、
写真と違うものが送られてきたらと思うと心配で注文できません。

値段は高い順に コスマート>コスプレユニット>コスプレマーケット です。
341C.N.:名無したん:2009/12/27(日) 09:04:18 ID:jY8+ktSAO
現スレをみましたが、該当するものが見当たらなかったので

コス○モンの作り、素材ってどの様な感じですか?
342C.N.:名無したん:2009/12/27(日) 20:11:02 ID:2yHWLdzC0
オクのzhangxuehai2018(武将衣装多数あるところ)利用したことある人、対応とか衣装の出来とか教えてほしいです。
スレチだったらすみません。
343C.N.:名無したん:2009/12/27(日) 22:16:52 ID:OFRF4hLPO
>>342
オクスレ行きなよ
344C.N.:名無したん:2009/12/28(月) 13:06:48 ID:AIsXuLYMO
>>341
値段相応。
やっぱ安物だけあって質は高くない。
でも撮る分にはまぁ問題なかったし、そこまでこだわらないから金かけたくないってんだったらいいと思う。
345C.N.:名無したん:2009/12/28(月) 16:26:15 ID:AN6IoJly0
ところでみんな衣装屋の福袋買う?
346C.N.:名無したん:2009/12/28(月) 20:17:57 ID:7gsCvHSl0
買う。
そしていらない物はオクで売る。
347C.N.:名無したん:2009/12/30(水) 23:18:16 ID:XWZwk2A40
coswinjpという業者に今見積もり頼んでるのですが、
ここの業者の衣装を買った事がある方、生地の厚みやデザイン
その他メールはマメかなど感想を教えて貰えると助かります。
見積もり金額は結構安くヤフオクでの評価も良いので
自分では頼んでもいいかな、と思っているのですが…
348C.N.:名無したん:2010/01/01(金) 14:40:21 ID:Mhpj67aH0
>>343
なんてスレ?検索したけど全然出てこない…
洋服ってとこに書き込んでいいのかな
349C.N.:名無したん:2010/01/01(金) 18:06:29 ID:lsEffH4J0
>>348
まさかスレと板間違えてオク板行ったんじゃないだろうなw
ここで「スレ」を検索しろ、スレを
350C.N.:名無したん:2010/01/04(月) 00:36:30 ID:ak31H2S70
一応見たが既出だったらすまん。
c○seyesってどうなんだろうか・・・
サイト見てると衣装・造型・ウイッグが売ってて、
おおまかに全体の商品見てたら、造型の所に明らかにレイヤー写真(顔は載ってないが)な造型商品が一つあったので気になった
別に自分が利用しようかと考えているのは衣装なので良いんだが、その一枚の写真で『店的にどうなんだろうな。』と思った
351C.N.:名無したん:2010/01/05(火) 16:20:13 ID:KU+1Krp30
このスレでいいかな?
HAコスプレ館の福袋買った人がいたら参考までに中身教えて欲しい。
買おうかちょっと迷ってるのがあるから、指定品以外も悪く無さそうだったら買おうと思う。
友人はけいおん! 入り買ってもう1着はエアリスだったらしい。
ACOSとか、年末にやってたゼファーとかの福袋も良かったらレポ聞きたい。
352C.N.:名無したん:2010/01/05(火) 18:40:27 ID:l0EciDz90
とさり気無く宣伝でした
みんな買ってね〜
353351:2010/01/05(火) 20:11:32 ID:KU+1Krp30
いやただの客なんだけど・・・
354C.N.:名無したん:2010/01/05(火) 23:14:47 ID:PxHWUKS4O
キャンディフルーツ利用した人いますか?値段と質が見合ってるか知りたいです。
それと、ミニ丈のメイド服の画像見るとだいたいふわっと広がってるから、360度の円形裁断なのかも知りたいです。
355C.N.:名無したん:2010/01/05(火) 23:35:42 ID:TAy7jjBs0
c○SEYE 衣装頼んでたのにサイト消えたか落ちたかしてみれない
発送の連絡は来たんだけど、どうなったんだろ?
昼間はサイト見れたのにな
356C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 00:04:48 ID:Hz1x7z1V0
まだコスプレ始めて1年ぐらいの時、どうしても作れない衣装があってコス○ントで注文した
出来はかなり良かったけど、やっぱり高かったわ
あと一つだけ、ブローチがちゃちかったのが残念
あの時このスレ知ってれば別のところに頼んだだろうな

ところで誰かアウターへブンってどうか知らない?
357C.N.:名無したん:2010/01/06(水) 13:35:19 ID:uVii/2cmO
私は、コスミ○トでオーダーしたスカート使ったら、自作してる友達に作りがいいと言われた。
ポリです!って感じの質だったけど、作りは確かにいいから良く見えるのかな。
358C.N.:名無したん:2010/01/07(木) 17:32:22 ID:297cEQMp0
アウターへブンは注文したことないけど、ネットの評判良くないな
出来は良いし安めだけど納期破りで有名らしい
参考までに
359C.N.:名無したん:2010/01/07(木) 22:33:56 ID:007BE/pq0
>>351
以前買ったけど(1品指定で3着) 東方の図書館っ子を指定したら
ボカロ亜種とあきらかに売れ残りなコルダの変なドレスだった。

友人はエロゲ制服を選んだら、もう一品も制服で残りがよくわからんのだったらしい。
いちおう趣味が似通ってるものをよこしてくれたと認識した。
360C.N.:名無したん:2010/01/08(金) 12:46:59 ID:hPydLdgb0
自分は課なーり昔だけど
piaキャロフロミン福袋買って
みくるの黒ナースとAIRが入っていた。自分的に大当たりだった。
フロミン売っただけでほぼ元が取れたw
361C.N.:名無したん:2010/01/09(土) 16:20:41 ID:HkNP0exm0
どなたかファテマってご存知ありませんか?
時間は多少かかるもの、品は良いみたいな感じのHPだったのですが
気にはなるものの踏み切れません
362C.N.:名無したん:2010/01/10(日) 12:19:17 ID:OX+Ng9Ma0
CosMagic詐欺注意報
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1235137183/l50
>>491あたりのレス参照。
363C.N.:名無したん:2010/01/10(日) 18:36:20 ID:sV2Xed/i0
Cosu○mitってどうかな?
東○の○佐美○子の衣装探してるんだけどここと
TO○GCOSってところしかないみたいなんだ
なんか下の方が安いけどちょっと気になる。画像は視た感じ違ってた
364C.N.:名無したん:2010/01/10(日) 19:44:16 ID:r7sPxJP80
コスモスで男子制服を買った。

デザイン、布の質共に自分的には満足。
やっぱり布ちょっとペラいとは思ったけど。
何時も買ってる服のサイズで買ったんだけど、
サイズテーブルよく見たらウエストがギリギリだったから
まずいかな?と思ってたら
正月太りの所為もあるのか知らんが案の定ホックが掛かんなかったorz
ジャケットが胸の位置で既に留めれなかったから、
もともと作りが小さめなのかな?とも思ったけど。

とりあえず全力でダイエットに励むわ。
365C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 12:28:58 ID:OpWwtpuX0
>>363
Cosummitはオクで利用したことがあるが単純で間違いや手抜きのしようのないものならそれなり、ていうレベル
生地はちょっと薄いけどペラいと言う程でも無いし縫製もそこそこ
ただしボタンの類は恐ろしく付け方がおざなりなので自分で付け直しは必須
366C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 19:02:42 ID:FGYZkvJ40
>>365
ああ…ボタンかなり手抜きだよね
それ以外はしっかり作ってあっただけに残念だったわ
367C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 21:17:36 ID:i8vGmU3g0
>>365>>366
ボタンがやばいのか
でもボタンくらいならなんとかなるか……
368C.N.:名無したん:2010/01/13(水) 08:14:09 ID:OT7MTmqD0
みんなコ●レボの福袋当たったー?
3万と2万の福袋に応募したけど3万外れた・・・
今回数少なかったのかな?
369C.N.:名無したん:2010/01/13(水) 19:49:26 ID:KwmuE4v30
2万のほうだけ応募したけど外れたー。女装のほうです。
370C.N.:名無したん:2010/01/13(水) 22:42:49 ID:MzrsCOmu0
だめもとで質問
北欧や欧米とかの海外の衣装屋さんから衣装を個人輸入したことある人いるかな?
371C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 01:52:15 ID:IYcTmAKy0
中国ならあります!
372351:2010/01/14(木) 19:36:36 ID:AmqNCaPN0
>>359-360
ありがと。買ったのでレポ。
炎紋章リンダ入り福袋買って、あと2つがDQゼシカと11eyes女子制服。
手持ち衣装や好きジャンルにドラクエとか萌え系とか書いたので、
実際ジャンル近いの入れてくれたみたい。

質に関して
裏地は全く無し。
制服系等の厚めのポリエステルを使っている衣装なら問題ないが、
リンダワンピは薄い素材なので透けそう。下にスリップ等を着たほうがいい。
ティアラの宝石は大きい手芸屋のビーズ売り場(?)あたりで売ってそう、
コスプレショップでファンタジージャンル向けに売ってるクリスタルでは無い。
ゼシカコルセットのマジックテープ止め部分を合わせたら
1cmほど長さが違ったので気になったが、この程度なら気にしない人には平気かな?
制服のネクタイは形が作ってあって、襟の下にゴムを回して着るタイプ。
全体的に布などはやや安っぽい感じはするが、デザインの忠実度は問題ない範囲だと思われ。

厳しめの意見書いてるけど、
福袋で指定外ジャンルもバチピタのがあったし、値段的にも自分は十分満足です。
ただ、定価で買うなら、同じ値段でもうちょい布質の良い衣装屋も探せばあるかもしれない。
373C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 20:36:23 ID:kucy7jb50
>>371
いやー、作ってるのはチャイナなんだろうけど英語圏向けのコスプレショップから輸入した事がある人さがしてるんだよね
結構探してたどマイナーキャラの衣装を海外のサイトで見つけたんだわ
しかもサンプル画像だけ見てもかなりの出来
今、円高だし個人輸入できたらと思ったんだけど
海外の服のサイズってよくわかんないし、ましてや個人輸入なんて初めてだから勝手がよくわかんなくてね
374C.N.:名無したん:2010/01/15(金) 07:43:00 ID:IQcBluxX0
>>373
個人輸入代行やってくれる人かそれの業者に頼んでみたら?
私それでデュエルディスク買ったことあるよ
375C.N.:名無したん:2010/01/15(金) 23:32:38 ID:EiZUogyt0
誰かコ○クロって業者で買った人いる?
サイトを見る限りすごいクオリティ高そうで迷ってて・・・
値段も高いけど鎧系でフルセットの値段だったら許せる範囲なんだけれども。
376C.N.:名無したん:2010/01/17(日) 01:19:02 ID:IF8MOPOa0
そろそろレボの福袋届いてる頃ですかね?
どなたか買った方いらっしゃったらレポお願いします
すごく今年の中身気になってまして…
377C.N.:名無したん:2010/01/17(日) 01:20:51 ID:IF8MOPOa0
しまった、あげてしまった!
大変申し訳ない・・・・!
378C.N.:名無したん:2010/01/17(日) 01:36:38 ID:bCrFrdQV0
kissが全然更新されてないみたいだけど
最近ここで買い物した人居る?
379C.N.:名無したん:2010/01/17(日) 07:33:57 ID:wtW3sRpY0
>>378
一応…営業日の更新だけはあったから生きては居ると思う
380C.N.:名無したん:2010/01/17(日) 17:12:45 ID:yVEpK0tU0
更新されてないといえばc○scuteも未だに年末感謝祭やってるね
381C.N.:名無したん:2010/01/17(日) 19:28:26 ID:aiohzUA+0
>>376
もれ今日届いたよ!!!
382376:2010/01/17(日) 21:35:35 ID:IF8MOPOa0
>>381
反応ありがとうですー。「福」だった?
今年あんまり話題にあがらないけど、やっぱり少なかったのかしら…。
383C.N.:名無したん:2010/01/17(日) 23:10:31 ID:aiohzUA+0
>>382
↑で当たらなかったって人もいるくらいだから少なかったんじゃないかなー
382はいくらので何入ってた?
384376.382:2010/01/17(日) 23:40:24 ID:IF8MOPOa0
>>383
こっちが先に書くべきでした!スマソorz
男子S、2万と3万で申し込み→3万のみ当たりで申し込み
・R.2 ラ.ウ.ン.ズジ.ノ
・マ.ク.ロ.ス 美.空
・ハ.ル.ヒ
・ヒ.イ.ロ
の4点で88000円分でした。
悪くないと思うけど、全部ほとんど知らない作品…orz
385C.N.:名無したん:2010/01/18(月) 00:22:21 ID:CDhLDOwN0
>>384
値段だけ計算してみると悪くないように見えるかもしれんが
流行と市場価格的に見ると売れ残りを手当たり次第詰めました!感が物凄いな。
よくもそこまで集めたな…と言えるレベル。

自分、そのジャンルコスやってるから言ってて切ない感じだけどさw
386C.N.:名無したん:2010/01/18(月) 00:45:37 ID:ew7uXdTH0
>>385
やっぱ流行過ぎてるのか。新たに始めてみるのもツライなw譲り先探してみよう・・・。

381(385?)は何出た?差し支えなければ教えてー。
自分はぺ4とか星.座とか狙ってたんだけど(むしろアニメコーナー以外の)、出た人いるのかな。
387C.N.:名無したん:2010/01/18(月) 03:54:16 ID:uPgYMMCE0
>>386
買えただけでも羨ましいしジノもいいなー!

初めてだから3万のだけに応募したけど外れたよw
応募したMサイズなんて通常販売で捌けるだろうから、あんまり在庫ないんだろうけど。
388C.N.:名無したん:2010/01/18(月) 06:59:34 ID:mXKHXVDP0
早く答えろや
389C.N.:名無したん:2010/01/18(月) 08:06:37 ID:g1Pe7ZTH0
>>384
サンクス!
自分は男装Sの2万3万申し込んで、2万だけ当選で
・スタスカ男子制服
・遙時4柊
の合計5万半ぐらい。
乙女びっくりの福袋だったけど、個人的には大当たりだった。

他に福袋買った人いないのかな。
390C.N.:名無したん:2010/01/18(月) 08:35:21 ID:ew7uXdTH0
>>387
買えなかった人のこと頭に入ってなかったよごめんorz
387のおかげで元気出た。前向きに検討してみる!

>>389
こちらこそサンクス!
ちょw両方とももろ欲しいのwwwウラヤマシスw同じSだから余計にw
大当たりおめでと!自分は来年に期待ってことで。
391C.N.:名無したん:2010/01/18(月) 17:35:17 ID:SucOMe+s0
>>378
自分も気になってたから、年明けてから生存確認(笑)も兼ねてパニエを注文してみた。
その日のうちに確認メール、2日くらい前に発送メール届いたから、中の人は元気なんだと
思ったよ。
結局福袋の販売はしなさそうだけど。
392C.N.:名無したん:2010/01/23(土) 00:01:37 ID:lHsxzSxLO
中国製は怖いから日本の業者さんに頼みたいんだが、日本の業者ってどこがある?オススメ教えてくれ
393C.N.:名無したん:2010/01/23(土) 00:06:59 ID:5Vo13GZN0
皆無視な
394C.N.:名無したん:2010/01/23(土) 00:15:04 ID:lHsxzSxLO
あ、これ禁止だった?スマン
395C.N.:名無したん:2010/01/23(土) 05:49:24 ID:Xqa4T/YE0
396C.N.:名無したん:2010/01/23(土) 09:55:11 ID:+gFkmIh/0
さて来週から中国は正月やすみか。
ウィッグも衣装も欠品が続くだろうからみんな気長にね
397C.N.:名無したん:2010/01/23(土) 20:39:13 ID:tktMy3Vq0
Cos○mmiで買ったものが届いたので一応レポ。
○子のコス衣装買ったけど
生地・そこまで気にならない感じ。色的にスカートよりシャツの方が厚く感じる。
ボタン・ボタンがやばいって聞いたけどだいじょぶ?って書いたからなのか問題ない感じ。
帽子・注文する時自分が頼むサイズ間違ったか小さかった。リボンはピンで留めてある。
帽子の周りに巻いてってのは無く、折って重ねて作った長方形の中央を巻いて形作って止めてあるみたい。
その他・ネクタイはちょっと薄いネクタイ。ラインのいリボンとかは衣類に使う接着剤(?)かなんかで留めてある。
ズボンのがちょっと余ってる感じだった。
対応等は良い。サイズ変更メール送ったらその日の内に返信してくれた。
自分で直すって所は帽子と所々にあるほつれ位かな。
398C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 02:03:09 ID:fsxj3R5rO
ここみ●っとを利用した事のある人に質問なんですがサイズってどうですか?
業者によって小さめだったりゆったりめだったり、全然違ったりするから不安で・・・


これだけじゃなんなので散々既出だと思いますがCO●YAレポ
・全体的にペラくてサイズは細め
・とにかく会話の疎通ができなかったw
・入金から衣装が届くまで2〜3週間くらいかかった

メールの文章がなかなか読解できなくて取引き中はかなり不安になりましたw
一年くらい前の話だからもう改善されてるかもですが・・
399C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 02:30:51 ID:YUj7avjKO
>>398
ここ●はサイズテーブル通りで、結構綺麗な衣装届きます。
だけど在庫ありでも到着に2週間はかかるので、合わせ予定までに買えるか問い合わせ必須。
倉庫は中国なので2月20日までは動かないかも。


QQCOSの星座彼氏買ったんだけどレポいる?かな
ズボンテロンテロン。でもバックスタイルはステッチしてあってとても良いです。ベルトはマジックテープで飾りは木。
ブラウスは不思議なスナップボタン
ジャケットのボタンすぐとれる
ジャケットの白いところ切りっぱなしの布が縫いつけられてるだけ。解れます。

でも結構満足してるよ。
400C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 10:04:11 ID:fsxj3R5rO
>>399
詳しくありがとうございます!
サイズテーブル通りで衣装も綺麗との事なのでここ●で購入してみようと思います
401C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 12:23:31 ID:Y42DYffW0
スレ違いかもしれませんが、中華のところでオーダーすると後日衣装カタログに
量産品扱いで載ってしまうのでしょうか?
402C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 13:46:59 ID:+A5Ke3D/O
>>401
載るし、あっという間にオクでも溢れる。
頼んでもない業者からも出品されるしw
403C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 23:20:35 ID:Y42DYffW0
>>402
そうなんですか・・・
ありがとうございます。
404C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 01:50:46 ID:CXheO4Uw0
C●SYAの星座彼氏衣装てどんなかんじでしょうか?
色とか、パーツの良さとか、サイズとかが気になってます。

405C.N.:名無したん:2010/02/01(月) 05:07:44 ID:FjQkT4uFO
>>404
後ろ姿が設定と違うはず。
406C.N.:名無したん:2010/02/06(土) 23:03:53 ID:yNjey42Q0
c○scuteのヘタリアは品質どうでしょうか?
407C.N.:名無したん:2010/02/07(日) 12:46:58 ID:FFjiI5sC0
あげ
408C.N.:名無したん:2010/02/08(月) 14:09:39 ID:xi/xeiU/0
Cadyの質とか対応がどうか分かりますか?
オープニングセールが今日までで買うか悩んでたり…
409C.N.:名無したん:2010/02/09(火) 21:06:02 ID:pyA1gSo/0
ジャージ系の衣装注文した人いませんか?
袖や首周りのリブ上手くしてくれるところ探してるんだが、
どこも大体合皮使ったゴージャスな衣装を見本で掲載してるからちょっと躊躇ってる…
410C.N.:名無したん:2010/02/09(火) 23:53:51 ID:umLNKHsD0
cosmodeの福袋発送きたね・・・
明日くらいに届きそうだから楽しみ。
411C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 22:05:40 ID:h23UP4kK0
ヘタリアのリヒテンシュタインで探してたら
http://staff.cos-syrup.com/?eid=179782
こんなショップがヒットしたんだけど、ここについて知ってる人いる?
412C.N.:名無したん:2010/02/13(土) 19:12:20 ID:MiGtkl/90 BE:876101928-2BP(0)
>>411
写真見る限りウィッグのMAPLEと関係ありそう。
413C.N.:名無したん:2010/02/22(月) 02:46:16 ID:+X7fUuUT0
初めて衣装屋で注文してみようと思うんだけど、星座彼氏だったらどこがいいかな?
写真だと素材感とか全然わからないから頼んだことある人教えてほしい
cosmo●eが一番いいかなとは思うんだが…
もし上記製の衣装持っている方が居たらサイズ感とかも教えてほしいです
414C.N.:名無したん:2010/02/22(月) 14:57:19 ID:EMR/pbV4O
>>413
自分がコス○ード、友達がGospel○f heavenlyでかったよ
自分のは写真通りかな。生地ぺらい
バックルとか造形のところは友達の方が良くできてた。
版権にこだわらなければg○spelのほうがいいとおもう

あとはアコスの人の感想聞きたい〉星座彼氏
415C.N.:名無したん:2010/02/22(月) 19:45:34 ID:lCLULsamO
既出だったら申し訳ありません
○os-eyeのサイズは大きめか小さめか、それとも記載通りか気になります

サイズ違いでの返品は不可のようだし、友人が違う中華業者で(どちらの業者だったかは忘れましたが…)かなり大きめだったり、逆に自分は他の中華業者で記載サイズより小さめだったものを買ってしまったりと散々な思いをしたので…
416C.N.:名無したん:2010/02/24(水) 00:37:22 ID:aQA29kib0
羽翼の写真で衣装売ってるイージャパンってサイトで買ったことある方いますか?
評判聞いたことないので人柱がてら頼んでみた
まだ衣装は届いてないけど、連絡はマメで日本語も通じる
417C.N.:名無したん:2010/02/24(水) 12:01:05 ID:cBkRUkfB0
>>416
自分も現在頼んでいるが、連絡マメかー?
全く連絡こないよ。メールで問い合わせても返信ないし。
418C.N.:名無したん:2010/02/24(水) 13:51:47 ID:aQA29kib0
>>417
旧正月だったとかではなくて?
ムラがあるのかな
自分は問い合わせの返事と確認で結構メール返ってきた
419C.N.:名無したん:2010/02/24(水) 18:51:00 ID:VE1HPZSI0
羽翼にある箱庭の双子弟の衣装が本気で欲しいんだけど、
ttp://cosplay.e-2han.biz/index.php?FrontPage
のサイトってちゃんと届く?
ttp://m.webry.info/at/featherwing/200903/article_4.htm;jsessionid=20593D0C1A502B6E57FA29C42723BBFE.1028bblog403?i=&p=&c=m&guid=on
こんな風に書かれてたりしたからちょっと不安なんですが。

羽翼の衣装売ってることってオクだとprettyuで、416-418の言ってるイージャパンってとこでも売ってるっぽいんだけど、
この衣装だけはこのサイトにしかないんだよね・・・。
prettyuにオーダーできるか聞いてみたら無理だって言われたし。

もし買ったことある方いらっしゃったらお願いします。
一応このスレは全部目通したんですが既出でしたらすいません・・・。
420417:2010/02/25(木) 01:05:01 ID:y3Yb9HNO0
>>418
HPに載ってる休みの日以外に送ったんだけどね。
まだ返信は来ないよ。
とりあえず、商品が無事に届くことを祈ってます。
421C.N.:名無したん:2010/02/27(土) 02:11:24 ID:gNUBptz00
幸運犬1のジャンのスーツ衣装ならどこがいいですか?

自分なりに探していていいなと思ったところは
cos●uteとtry●ax。
上記製の衣装持っている人いたら感想とか教えてほしいです。
422C.N.:名無したん:2010/02/28(日) 19:25:44 ID:p3TGzfef0
>>421
どこで買ってもストライプがなんか違うor無地。
ジャンは形が普通のスーツだから安いスーツ+シャツのがいいとおも
423C.N.:名無したん:2010/03/04(木) 14:43:57 ID:p3Jrb1E80
>>422
それは自分もそう思いました;
じゃあそうしようかな…あ、「安いスーツ」って
どこのでもいいんですかね?
シャツは自作とかでなんとか。
424C.N.:名無したん:2010/03/04(木) 23:13:58 ID:Mr8IiUaf0
>>419 prettyで前買ったけど、ちゃんと届いたよ
425C.N.:名無したん:2010/03/05(金) 00:08:53 ID:YS5G7i00O
質問です

ゼ○ーの衣装を買った方は居ますか?
今度薄○鬼、千○衣装買おうと思い、日付指定で頼んだところ、直ぐ売り切れ表示が出てしまい、何となく不安になってしまい
写真をみる限り、忠実な作りになっていたのですが
他衣装でも構いません
買われた方の意見をお聞かせ願います
426C.N.:名無したん:2010/03/06(土) 02:11:10 ID:4/zCG6T40
QQCO○のVOCALO○D派生「龍ノ」のKAIT○衣装ってどうでしょう?
サイトによると別珍とか使ってるみたいで、ある程度高級感出るかな・・・
って思って購入を考えているんだけど。
427C.N.:名無したん:2010/03/06(土) 14:21:14 ID:5KxKWqfj0
CO●YAでヴェスペリ○のリタ衣装を注文した。
今月21日にイベントがあるんで、せめて18日辺りまでには手元にあるほうが良いと判断してメール送ってみたら、
「順調にいけば、18日頃までに手元に届く事は問題ない」との事。
信じてはいるけど、やっぱり心配だ。

ここの評判とかをググってみても、結構皆満足してるっぽいし安心していいのか?
衣装自体のクオリティは、写真を見た限りだとかなりハイクオリティな気がするんだけど。
428C.N.:名無したん:2010/03/06(土) 21:40:42 ID:1ARipvdG0
今IMITATION BLACKのレンの衣装を探していて
予算(2万)内で中々良い衣装が見つからず、Candycosで購入しようかと思っているのですが
どこか良いところありますでしょうか?

http://candycos.open365.jp/Products.205.aspx
429C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 01:09:43 ID:y+L6rp/P0
JO●OCOSとCOSEY●Sってどうかな?
どうやら製作所が同じらしいのであまり質は変わらないと思うけど
届いたら色が違かったとかいう話を目にしたことがあるので
もしどちらかで衣装購入した人居れば感想を聞かせて欲しいです。

ちょっとマニアックなキャラの衣装とかあってすごく気になってるんだ…
430C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 11:32:10 ID:H+xBJtnu0
>>427
同作品の他キャラ購入したことある。衣装は写真とほぼ一緒の綺麗なものが来たよ
自分の場合は思っていたより早く届いたけどわからないな…対応は良かったから大丈夫なんじゃないかなと思う。思いたい

>>429
後者で買ったことある
こちらも写真通りのが来たけどパーツとれかかってたり、よく見るとグルーガンがはみだしまくってたりしてちょっと汚かった。
薄めのヒラッとした衣装だけど全て裏地つき。試着はまだしていないのでサイズや着心地はわからない
色が違うとかは幸いなかった。

珍しい衣装けっこうあるよね。欲しいけど当たり外れが激しそうで手を出せないw
431C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 16:12:23 ID:oq3UWcWd0
>>429
自分、前者で購入経験あり。
予定してたよりも随分早く発送してくれたからこっちが驚いたww
衣装は写真どおりだったけど、ところどころで???な部品はあった。バックルとか。

対応もよかったし、自分はまたここで購入予定。
432C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 18:49:24 ID:Y1pztuqZO
>>426について 
よかったら情報よろしくお願いいたします。
433C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 20:43:13 ID:vTC6FpE90
>>426
そこで龍ノのレン衣装買って友達はKAITO買ったけどそれなりに見栄え良かったよ!
個人的には気に入ってる。
ただシャツのボタンが直ぐに取れてびっくりはした。
434C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 20:55:39 ID:Y1pztuqZO
>>433 
回答ありがとうございます。ボタンには補強が必要みたいですねorz 
ヤバイ衣裳屋にあがってたんで心配だったんですが、購入してみようと思います。ちなみにそれなりによかったとのことですが、>>433の理想の龍ノ衣裳はどこのものでしょうか?よかったら参考までに聞かせてください、聞いてばかりですみませんorz
435429:2010/03/07(日) 23:59:08 ID:dT9zVWFf0
>>430 >>431
どちらにしろ、やや難有りって感じ?
でも写真通りなようだし、自分でどうにか出来そうな範囲っぽいね。
なにより他のところでは見つからなかった衣装だからちょっと検討してみる!
貴重な意見ありがと!参考になった。
436C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 00:28:49 ID:xpkW2cxJO
"コスプレ衣装 制作販売 BBA"って所で某戦士服をオーダーした。
メールのやり取りは確かにサイト上でお客様とのメールが楽しい?みたいなこと言ってるみたいに親身になっていろいろ要望聞いてくれるけど所々、なぜか上から目線でたまにタメ口
年下だと思ってるからだろうけど本当にそうでもお客さんに対する言葉だろうか…まあそこはいいとしても届いた衣装がなんかすごくにおった
なんだろう?タバコ…?
いや…タバコ嫌いな私には違うような匂いに感じた
例えば他の人の家に入った時その家の匂いってあるけど
それが強烈って感じかな
開けてすぐきつい匂いしてハンガーにずっとかけてたけどとれない
今もまだ少し匂う
イベントとその前に試着で着たけど着る時と脱ぐ時匂い気になる
私が匂いに敏感なだけなのか?と思ってあえて匂いに関してはサイト主に言わなかったけど
匂い気になる人は要注意かも…
衣装のクオリティは私が散々要望を言ったからまあまあかな
でも言わないと理想にはならないからまたオーダーしたいとは思わないかな
あとお客様の声って所、匿名でも内容勝手に使われてたわ
せめて一声この部分載せてもいいかと聞いて欲しかった
さすがに写真掲載は許可とるんだろうけど

前に安藤衣装でもオーダーした事あるけどやっぱり安藤には叶わない…と思ったよ対応とかクオリティも
早さは制作期間約1ヶ月だからどっちも一緒くらいだが
安藤はやっぱり値段なだけあったかも
まあ個人だし、ね
なんかレポってより安藤マンセーになっちまったなw
437C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 00:32:46 ID:xpkW2cxJO
↑到着した時セットのものがなくて問い合わせたら入れ忘れた
438C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 00:39:42 ID:xpkW2cxJO
ごめん途中送信したorz

↑だが
到着した時セットのものがなくて問い合わせたら入れ忘れたらしくすぐ送ってくれたけど最初は黒猫で荷物追跡ナンバー教えてくれたが入れ忘れは小物だったから定形外発送だった
せめて発送事故の補償つけてくれよ…と思った

あとここの戦士服のブローチもどきとティアラは絶対期待しちゃダメだ
本当におまけだから

その辺は自分で作るか他の造形サークルに依頼した方がいい…

439C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 01:29:54 ID:cf1jd1/E0
>>436
安藤の戦士服はかっこいいなと思ってたからマンセーになるのもわかる。
値段も高めには感じるけど本来は妥当な価格だよね。
自分はお市が欲しかったんだけどちょっと高くて買ってない。

匂いはとりあえずファブリーズしてみたら?あと匂いとしわを防いでくれる
スプレーもお勧め。商品名なんだっけ…。ちょっと見てくる。



花王のスタイルケアだ。
440C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 02:28:19 ID:PfWqM9yrO
cos●aradiseて安全?
チャイナだよな…
441C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 03:54:23 ID:B9g8sn3q0
桜臀部でオーダーした某銀河の妖精衣装が届いたから一応レポ。
本体を合皮で作ってもらったんだけど、ちょっと合皮臭が気になって
連絡を入れたら「陰干しして下さい」って言われたから現在陰干し中。
匂いはだいぶ取れてきたけど、匂いがするなら先に言えよって思った。
設定に忠実に作ってもらったがゆえに露出対策必須で
露出対策の事も相談すればよかったとちょっと後悔。
こっちも露出対策の事は何も言わなかったけど、
露出の多い衣装だし、向こうから露出対策に関して一言あってもよかったんじゃないかともちょっと思った。
フリーメール使ってたせいかメール連絡が上手くいかない事があってイラッとしたけど
メールも丁寧で、質問すればちゃんと答えてくれる。
全体の感想としては悪くない感じだった。
442C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 07:15:10 ID:jXaNt3BPO
>>441
お前から仄かにDQN客臭がする('A`)
443C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 07:28:25 ID:Nhi8CNFE0
>>439
確かにその気持ちわかるなー 戦士服って中華でまともな所がないからねぇ

その安藤も、今年に入って規模を縮小してしまったから
ますます戦士服が入手しづらくなる…orz
444C.N.:名無したん:2010/03/08(月) 08:57:24 ID:PFLTcA4Z0
>>411はどう見てもDQNだろ。
素材の臭いとか露出多めのデザイン自分で頼んでおいてそこに文句付けるとか。
445C.N.:名無したん:2010/03/09(火) 22:31:06 ID:pAEwHSmM0
HEAL-A○L利用したことある方居ますか?
衣装の作りと、サイズについてお聞きしたいです。
446C.N.:名無したん:2010/03/10(水) 00:41:11 ID:5bwbgyyK0
安藤衣装とか桜でんぶって昔からあるコス屋だよね
安藤も桜も利用した事あるけど安藤最近使ってなかったから縮小したなんて知らなかった。
コス屋って久しぶりに見に行くと無くなってる事多くて困る
無くならないといいな・・・

それよりも>>441はそのDQNな文句を直接店に言ったのかが気になった
447C.N.:名無したん:2010/03/10(水) 17:12:23 ID:QrF6Ultg0
>>441
これはひどい…おまいさんちょっと考え改めた方がいいよ。
直接言わなかった事だけはまぁいいんだけどさ。

ちなみに合皮なんかは独特のにおいがすることはある。
露出の高い衣装を頼むなら事前に工夫頼むか自分でするのが基本。
衣装やはイラスト見ての再現を優先するだろうしさ。

なんていうかちょっと自己中で察してちゃんなところがあるね。
448C.N.:名無したん:2010/03/13(土) 13:56:05 ID:jBYHPaOH0
>>445
女物を何着か買った。
私はMサイズだけど、一般的な既成服のMくらいだと思うよ。
作りは値段相応だと思う。
良いところも悪いところも、写真通りの物が来るよ。
449C.N.:名無したん:2010/03/14(日) 21:44:37 ID:fujE5oJa0
>>441
ちょっとしたクレーマーじゃんw

>全体の感想としては悪くない感じだった。
微妙に上から目線なところも残念な感じですね。
450C.N.:名無したん:2010/03/15(月) 21:25:15 ID:Rn7GLC0K0
>>427だけど、未だ届かない。
衣装が複雑だし小物も色々ついてくるから時間掛かるのは分かるんだけど、21日までに届くかなぁ…
ここについて色々ググってたら、発送の連絡がないみたいな事が書いてある板もあったし心配だ。
451C.N.:名無したん:2010/03/15(月) 23:24:51 ID:7wDOC65V0
>>445
HAコ○プレ館か。
2度買ったことあるけど衣装によって(?)サイズがマチマチだった。
1度目に買った衣装はサイズピッタリ。
しかし某制服はサイズ表見たらMサイズだったからM頼んだらもキツかったw

3年くらい前なのでアテにならないかも。
>>448が言ってる「良いところも悪いところも、写真通りの物が来る」のは本当。
452C.N.:名無したん:2010/03/16(火) 11:53:22 ID:TGaLjok20
まぁ、HAコスとかミアコス、富士達は安物専門だからなぁ
国内業者なので、それなりに安心して対応してくれるけど

元々遊び用、ハメハメ用途だから質求めちゃね
453C.N.:名無したん:2010/03/16(火) 14:04:18 ID:OOrLUb2a0
羽翼ってサイズにゆとりがありすぎない?
マクロスの双子座買った人感想お願いします。
特に丈とゆとりについて書いてくださると助かります

ちなみに160cmでギリギリ標準体重の巨ピザなんだが、
以前ワルギリアのドレス衣装Lサイズ買ったらがばがば状態だったorz

ほかの衣装もこんな感じなのかな?


既出だったらスマソ
454C.N.:名無したん:2010/03/16(火) 17:38:03 ID:lpuyM1p70
>>453を見て思い出した。
羽翼で買った物、過去2回とも小さかった・・・
私のスペック:身長155の標準体重(コス業界でいうデブ)

買った物1:某執事の主人が女装したドレス サイズM
→9号トルソーに着せたら、無理しないと背中ファスナー上がらない状態。
7号の友人に着せたらぴったりだった。
結論:サイズ間違い?だったのか小さかった。友人に譲った為これ以上の交渉は無し

買った物2:某弾幕の着物系衣装
→着物、はかまはフリーサイズなため問題なかったが、その上から着用する
マジックテープ帯が明らかにサイズが小さい。
9号トルソーに着せたところ裸トルソーですら帯が締まらない。
結論:帯のサイズが小さい。イベント会場でみた他の人はちゃんとしたサイズだった模様

羽翼はサイズ違いを掴みやすい(製品管理がちゃんとできてない)
S・Mサイズはタイト目
455C.N.:名無したん:2010/03/16(火) 18:43:38 ID:T7sFI79q0
ログさらったけど気になったのでスマン。

富j達に衣装を注文して入金して、連絡まではしたんだけど、
その後の向こうからの連絡が無いんだ・・・。
注文、入金した日は12日金曜日、土日挟んで今日は16日火曜日。
この程度連絡無いのは普通?
入金確認したら発送のメールを送ってくれるらしいけど・・・。
最近のこの店は楽tnとかで評価良かったから信用してたんだけど。
456C.N.:名無したん:2010/03/16(火) 20:00:25 ID:Vmd00ayN0
>>455
携帯とかからだとドメインとかの関係でメール届かないことあるよ。
結構楽天の店だといろんな店に同様なことがTOPに書いてあるし。
フリメとかだと迷惑メールになってたり(ヤフメとか)とか。
ちょっとググってみたらこんな感じで届かないことが多いらしい。
別にコスの店と関係ないけどw

ttp://item.rakuten.co.jp/casa-paterna/c/0000000170/

ttp://item.rakuten.co.jp/juicy-rise/c/0000000184/

あんまり不安なら、
電話してみりゃいいじゃん。
457C.N.:名無したん:2010/03/16(火) 20:30:27 ID:Vmd00ayN0
>>439
花王のスタイルケア

これ、静電気も防ぐので個人的オススメw
冬なんか役に立ったw個人的に電気を帯びやすい体なのか、衣装の材質によっては
バチバチ言う…
458C.N.:名無したん:2010/03/16(火) 23:04:37 ID:3EucMjVO0
羽翼は自分もサイズが小さかった。
155の40で普段着は5〜7号だから、Sサイズ頼んだらギリギリ。
一枚肌着を着たら入らないから、太ったら即アウト。
ロングドレス系の衣装なんだけど、ドレスの丈は引きずるくらい長かったのに…。

他にC○SCOの擬人国家2着のSサイズも小さかった。

やっぱり日本製のサイズテーブルと違うのかね。
459C.N.:名無したん:2010/03/17(水) 02:33:54 ID:lAflIhME0
羽翼は衣装写真は最高に綺麗だけど
実際の衣装は正直モニュルね・・・
460C.N.:名無したん:2010/03/17(水) 17:59:13 ID:QKrxw6es0
羽翼の龍ノ衣装がすごく綺麗で、こないだ行ったイベントにもそれを着てる人がいたから気になってたんだよなぁ…
どうしよう。買うのやめよかな。


そういや、今日か明日あたりにCOSYAで注文してたリタ衣装が届くんだが…
レポ需要ある?
461C.N.:名無したん:2010/03/17(水) 18:27:00 ID:vrXpAUhz0
衣装屋って著作権法違反じゃないの?
ACOSとかCOSPATIOとか、ライセンスとっている業者あるのに、
このまま黙り続ける訳ないと思うんだが・・・
462C.N.:名無したん:2010/03/17(水) 18:38:29 ID:4/nipbgi0
違反だよ。
K談社は数年前に結構な数の衣装屋・個人サークルに凸ってる。
接吻がライセンス取れる衣装オンリーに軌道修正したのはそのせい。

個人が趣味で作って自分で着るだけのコス衣装でも厳しい所あるし
実際は黒なんだけど単に版元の腰が重くて動かないだけなのに
勝手に都合良く解釈して「グレー」扱いしてるだけ。
463C.N.:名無したん:2010/03/17(水) 18:40:37 ID:KbiwY60u0
ここのスレで言うことなのだろうか?
464C.N.:名無したん:2010/03/17(水) 19:03:18 ID:vrXpAUhz0
最近あまりに堂々と版権とっていない衣装屋が出てきてて、
色々ないみで、不味いんじゃないかと疑問にオモタ。
だって、ヴィトンのパチ売っているのと同じでしょ?
465C.N.:名無したん:2010/03/17(水) 19:29:35 ID:OuLFk9QG0
羽翼製の衣装こないだ買ったけど、自分は大きかったなぁ。
165のガリ体型だが肩幅の関係で普段11号なんだけど、
国擬人化の普Lサイズはかなりゆったりしてた。
多少大きいだろうとは予想してたけど、袖に腕2本入れても余裕があったorz
作りは綺麗だし、今度オーダーサイズで頼んでみようかな…。

>>460
COSYAで頼もうか悩んでるのがあるので、
レポしてもらえるとありがたい。
466C.N.:名無したん:2010/03/17(水) 22:44:58 ID:WnoJKMxF0
羽翼、小さめだと思うよ。
胸が大きめ、普段着S〜Mサイズ、
小柄だけどスタイルいい方ではない感じなので
合わないほうを転売するつもりでSとMを買ったら
Sはウェストぎりぎりアンダーバストあたりでアウト。
Mで胸ぎちぎち、ファスナーがギリ閉まった。
ちなみに銀河の妖精衣装。
Lだと余裕持って着られそうと思ったけど丈が長くなりそうで・・。

参考までにCOCO銀の似たような体にフィットする衣装も
SアウトMぴったり。
ちょうど上に出てたHAはMで少し余裕が出来る(Sでもよかったかな?)って感じです。

見た目的には羽翼は、写真には問題ないけどボンドまみれでした。
前述の転売した衣装もオクに出して「羽翼製」って書いてたけれど
落札してくれた方にボンドってどういうことですか?と悪い評価貰ってしまった。
(説明不足な私が悪いんだけどね)
HAはほんと写真のまんま。
羽翼とかTASHAとかの外国系のようにモデル・写真でよく見える!実際あれれ・・
ってことはないので好きな衣装があったら手直し覚悟で購入がおすすめ。
COCO銀はいい品質なんだけど、サイトの写真段階で、
たびたび手直しできないレベルでデザインが違うので残念。
467C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 09:59:52 ID:rIwgdVSM0
>>461
衣装屋もいろいろあって、個人のオーダーを受けて製作する所は
「個人利用の範囲の私的複製」に当たるので問題ない
セミオーダーの業者はこれに準じている

卸してるような所は当然アウトw
468C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 13:04:15 ID:LszAcv3LO
>>467
都合の良いように曲解し過ぎワロタwwwww
まぁあの独特な文体や言い回しは理解するの大変だが。
469C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 15:45:48 ID:rFjZ8uLN0
>>467
衣装屋をヴィトンのパチ屋だと思えば話は早い。
個人のオーダー受けて業者がパチ作っても著作権法違反だよ。
ただ、個人で作ったものまでは、罰せられる事はまずない。
アニメは、著作権を管理する機関が色々あったり、
1作品での違反規模は、少ないから、告訴とか面倒くさいってのがある気かする。
ただ、マーケット規模は、急速に成長している訳だし、
それを知らずに働いているバイトたちも万が一って事は、充分にあるかも。
470C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 15:56:39 ID:rIwgdVSM0
>>469
ヴィトンは複製元の製品があるが、コスの場合は複製元が存在しない
縫製師が思い思いに縫ってるだけ

コスパなどの公式版権で出てるコスがある作品は当然違反だけどな
471C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 16:02:31 ID:rFjZ8uLN0
>>470
複製元は、原画で立派に存在するのだが?
複製って言葉辞書でひいてみたほうが宜しいかと。

ちなみ、原画から立体物や衣装作る場合ももちろん複製。
しかも、大体業者は、○○風って言っちゃってる。
これを複製といわず、なんというの?
472C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 16:11:45 ID:qZRz69Nb0
その話はスレチなんで適当な雑談スレに移ってやってくれる?
473C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 19:01:05 ID:0YyXDJoF0
http://www.costume-play.jp/
誰かここにオーダーした人いる?
474C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 20:40:59 ID:1eeNXxKv0
>>471
コスプレの著作権は興味あるんだが、調べてもよく分からんよ。
詳しいならスレ立ててくれない?
自分規制中なんで立てれなかった。

著作権は原作者の権利を守るための法律だが、コスプレ衣装販売機がその権利を侵害しているかといえば微妙だと思う。
原画からの複製は肖像権違反なんじゃないか?
ヴィトンのバックの複製は両方を侵害してるが、キャラクターの衣装で肖像権ってある物と無い物がある

版権料が高すぎる上に、デザイン使用料を支払う方法や版権許可の方法が複雑過ぎで、許可取りたくても取れないのがサークル含めて衣装屋の現状なんじゃないだろうか
475C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 21:03:36 ID:+lZB7n3U0
立てられないと言いながらまた長々と…。じゃあせめて該当に近いスレでも
ひっぱってきたらよさそうなものなのに。

ここは衣装屋の出来や対応なんかについて語るスレだっての。

とりあえずここにでも移動して語りながら自分達で新スレでも立てなよ。


http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1259337271/
【コスプレは著作権法違反です】
476C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 21:15:44 ID:1eeNXxKv0
>>475
すまんありがとう。
お邪魔しました

477C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 21:20:24 ID:+lZB7n3U0
>>476
どういたしまして。
言い方ちょとキツかったスマヌ。
478C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 23:56:13 ID:du1RCtlG0
著作権侵害してるかどうかって微妙だよね・・・
そもそもコス衣装売られて原作側が損することってそうないだろうし。
勝手な意見だけど。


羽翼の擬人国家の継承のMサイズ買ったけど、ジャケット、ベスト、ブラウスは大きかったけど、パンツはちっちゃかった。
てゆか、あれは、本当に小さかったw
太いとかそんな次元ではなかった。
そんなにでか尻ってわけじゃないんだが、ヒップ部分が全く入らなかったよ。
でも見栄えいいし、あそこの衣装はホント好きなんだよね。

どうでもいいけど、prettyuの黄色双子の弟の龍ノ衣装、値段上がりすぎわろたw
初めて出たとき26500円だったし。

どうでもいい話ばっかりしてごめん。
479C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 08:36:59 ID:ioaWr0G00
>>460
衣装届いた?
自分、2月下旬にCOSYAで頼んだんだけどまだ来ないんだよね
480C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 08:59:43 ID:cM0wE0kT0
半年待っても来なかったら報告しろ
それまでは黙っててくれないか
481C.N.:名無したん:2010/03/19(金) 13:52:28 ID:UjUwfVlX0
ここみねっとで鳴門の暁マント購入しようか
迷ってるんだけど買ったことある人いますか?

特にマント全体のバランス(丈や袖の長さ)や襟の立ち方気になります。
もし購入経験ある方いましたらレポお願いします。
482C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 16:06:28 ID:JyMBONZQ0
COSYAでハルヒ注文したものです。
もうあるかもだけどレポします。
COSYAってページが二つあるけど私は白っぽいページのところで買った。
1ヶ月くらいで届いた。
青が少し濃いかな。あと上着着にくかった。
ラインはなぜか茶色のリボン。
胸元のmがずれてた。あと襟が不自然に浮く。
私は返品することになったけど、今後デザイン改善するらしいので
どうなるかはわからない。
あとメールの日本語が不自然です。
以上。役に立ったかな?(^^;

あと気になるお店が
お姉さんのクローゼットっていうとこ。
そこでハルヒ買いなおそうと思ってるけど
そこで何か買い物したことある人いたら教えてください。
483C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 16:10:27 ID:JyMBONZQ0
↑の、ちょっと足りなかった。
お姉さんのクローゼットで買い物したことある人
商品は写真と同じ物が届いたか
対応は丁寧かどうかを教えてください。
484C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 14:03:00 ID:DjZschHi0
>>460
レポ待ってます
485C.N.:名無したん:2010/03/24(水) 21:54:53 ID:JCZkT9Ck0
CXC○Sってとこで衣装買おうと思ってるんだけど
ここって悪い噂立ってない?

よかったら教えてくださいな(´・ω・`)
486C.N.:名無したん:2010/03/27(土) 13:24:24 ID:ZOwN+8d/0
需要有るか解らないけど、富士達でイナズマのゴールキーパーユニ買ったからレポしてみる。
自分身長150前半で普段S〜M着用で今回はSサイズ注文。
試着してみたらズボン丈・袖丈とかはピッタリだった。
しかし色が黄色って言うか…カラシみたいな色。インナーとのバランスはとれてるだろうけどアニメ・ゲームの色とは違うかな…
パソコンはモニターの調子が悪いから、携帯で色確認したんだけど携帯で見た感じでも同じ感じの色に見えたんだけどなー。
あと、衿周りが伸縮しなくて着づらい的なことがサイトに書いてあったけど、脱ぎ着はしやすかった。
ヘアバンド・キャプテンマーカー・グローブはオマケ。あんまり伸縮しないからヘアバンドは付け方によってはずり落ちてくるかも?
色さえ気にならなければ…って感じだった!

他にもっと良いところがあれば買い直そうかなーって思うんだけど…どっか1万以内でイナズマGKの衣装売ってるところ無いかなー
こっちも需要有るかは解らないけど、C○SREVOで雷門一式とイナズマジャパンも注文してみたので届き次第レポしにきます。
487C.N.:名無したん:2010/03/29(月) 15:43:08 ID:T3tF5M210
ファンタジー新城かジャパンセルスで購入したことある方いますか?
本当は羽翼製が欲しいけど、龍ノ〜のレンはない?ので..

届く商品は画像と同じかどうか等、評判教えて下さい。
488C.N.:名無したん:2010/03/30(火) 14:27:02 ID:0AHRAsDm0
既出だったらスマソ

東方の霊夢の衣装HAコスプレ館で買った人いる?
あと霊夢の衣装お薦めのとこあったらよろ
489C.N.:名無したん:2010/03/31(水) 14:10:40 ID:b8mfMnO30

http://store.shopping.yahoo.co.jp/prettygirl/index.html

ココで衣装買ったことある人いたら品質とかちゃんとした業者なのか教えて欲しい
安すぎて品質とか信用性とかに欠ける
490C.N.:名無したん:2010/03/31(水) 15:35:15 ID:J5poM4LY0
>>489
安すぎるというかボディラインだよそれw
卸で買って売ってるんだろう
491C.N.:名無したん:2010/03/31(水) 17:17:30 ID:TQth2JcJ0
>>490
あれ、ここってボディラインの卸を買ってたの?
パニエ安くていいなーと思ってたんだけど…
492C.N.:名無したん:2010/03/31(水) 18:51:19 ID:ffEQUMVy0
>>489
楽天のワールドインポートJJってとこと同じだとオモ。
楽天は一部除いてキャラとか伏せてたけどこっちは元ネタ明かしてるねw
数点買ったことあるけど値段相応のペラペラのが来る。

ちなみに楽天のほうで999円?パニエ買ったけどガサガサだったw
けどまあお値段的にこんなもんかなあという感じ。それなりに膨らむし
493C.N.:名無したん:2010/03/31(水) 20:42:44 ID:cPzvVmtR0
ボディラインは代表的だけど
安いものは所詮安物って感じでだめだった。
使い捨てに近いわ。
494C.N.:名無したん:2010/04/01(木) 00:01:16 ID:IYSrYUkD0
体線は見たまんまの安物が来るけど
ある意味画像通りだし、詐欺とかはないから
安かろう悪かろうでいい時はわりと買ってる。
495C.N.:名無したん:2010/04/01(木) 00:06:23 ID:Q0LUHsGv0
とんでもない所に穴が開いてた。目立つし着れないけど返品出来ない…解せぬ。
代引きで頼んだら中身入ってない。問い合わせしても返事ねぇよ…解せぬ。
セール価格になってたから買ったのに、決済時に通常価格にされてた…解せぬ。

って報告もあるけどなw
496C.N.:名無したん:2010/04/02(金) 00:57:24 ID:liaNcgcH0
>>489
パニエくらいなら見えないからいいんじゃないか?
正直パーティグッズ並。そこの商品着てるの見られても
誰もかわいいなんて思ってくれないよ。っていうかたぶん
ばかにされる。

ラブホの貸し出しレベル。
497C.N.:名無したん:2010/04/02(金) 14:31:08 ID:hz5ynAvB0
体線とか夜の床用並の安物着てると
こそこそ影で悪口言われるのは必須だから
陰口に耐えられるなら買ってもいいんじゃない?

パニエとか衣装とかも写真の見た目が似てる物って色々出回ってるけど
安物は実際の物を見ると生地やら縫製やらが・・・
正直写真では生地の質はわからないね。
498C.N.:名無したん:2010/04/08(木) 02:42:34 ID:ppHlQ8LzO
本スレが変な流れだから、こっちで
ゼ○ァーで購入しました
薄○鬼、ヒロイン洋装
値段が高い割には、生地が薄くて、ズボンは使いものにならず
またサイズも相当適当
結局、使えたのは、シャツとベストと羽織り
羽織りは、一番原作に近いけど、桜かと言われれば、謎
ただ、見た目重視の私には満足出来たし、下手にオクで買わなくて良かったと思う
いろんな批判はあるだろうけど、粗悪品を売っていても、使い方によっては使えるかなぁ、って感じ
結局、これはゼ○ァー、とか、あれは何とか、って見た目だと解らないから、着ている人の着方だと思う
ただ、余りにデザイン違ったら、解るけどね
499C.N.:名無したん:2010/04/08(木) 14:29:47 ID:gj84gciy0
高い?
あの1万円前後の安物衣装の事じゃないよね?
500C.N.:名無したん:2010/04/09(金) 07:03:53 ID:Dw1ypX3n0
直営店に衣装あったから気になってたけど
ゼ○ァーってやっぱイマイチなのかな…。
WIGはよく使うけど、衣装は畑違いっぽいし。
501C.N.:名無したん:2010/04/09(金) 21:54:38 ID:WYkyRFqO0
書き込みできるかな?

ゼファーって、以前はHAの衣装を卸してたのか
あそこの衣装を定価以上で売ってたよね

いまは違うメーカーなのかな
502C.N.:名無したん:2010/04/10(土) 20:27:12 ID:MgmD0f6U0
なぜか規制されてて書き込めなかった。
恐ろしいほど遅れてすまん。>>460です。

COSYAで頼んだリタ衣装のレポ。

3月末にあったイベントにはギリギリ間に合うくらいで届いた。
衣装自体は凄くクオリティが高くて、ブーツカバーもリボンも付いてたので満足かな。
上着?にはちゃんと裏地が付いててペラくはないんだが、ちょっと重い。
ズボンはゴム+ボタンになってて、おなか回りに余裕が無くなっても大丈夫な感じだった。

難点は、ソックスは伸縮性があまりないのでちょっと履きづらい時があったが、一度履けばズレないので大丈夫かと。
帯も太くて、比較的巻きやすかった。
けど、届いた日に袋から出した時の臭いがちょっと気になるので注意した方が良いかも。
なんというか、するめみたいな臭いがした。部屋干ししてたらすぐ取れたけど。

個人的には大満足です。値段に見合ったクオリティだと思うよ。


あとちょっと気になるんだけど、ボディラインてそんなにヤバいのかな…
近々、SIREN2の矢倉市子をやるんだけど…安くてデザインが近いセーラーがボディラインにあったので。
ミクとかハルヒとかは、写真で見た感じあんまり良くは無さそうだったが、セーラーはどうなの?


503C.N.:名無したん:2010/04/10(土) 21:57:05 ID:D+JjacXC0
魔法で今年1月末ごろに振り込んで3月頭に届いたよ
昔買った事あったので普通に利用したんだがなかなか届かずヒヤヒヤした
504C.N.:名無したん:2010/04/11(日) 21:39:58 ID:MkFQZYjv0
>>502
ヤバイか否かって言うか、値段の通り。
写真マジックなんだよね・・
ちょっと改造するとか、工夫なく使うとあっちゃー・・・って感じ。
友達がブラウス買って改造する余地があったから良かったけど、
セーラーは改造の余地がなさそうだからなぁ・・・
505C.N.:名無したん:2010/04/12(月) 23:44:18 ID:PzWoGfOdO
>>502
私も市子そのうちやりたいんだけど、
あのセーラーってありそうでなかなかないんだよね
>>503の言うように改造しにくそうだから辞めておいた方が無難かもね
506C.N.:名無したん:2010/04/13(火) 16:31:31 ID:5VhOPqsD0
>>502
レポ乙!
大体入金からどれくらいで届いたかも教えてもらって良いかな?
自分>>479ではないけど、納期2-3週間って言われたものが
1ヶ月以上経ってるけどまだ来ないんだ…
結局合わせは遅らせてもらったんだけど、ここってひょっとして納期遅れが普通だったりする?
507C.N.:名無したん:2010/04/14(水) 22:18:38 ID:3tl5I6Fx0
>>197で出てたミク衣装を買ったのでレポ
対応は日本人だったので日本語おkな事は無く納期通りに無事到着
振込先もきのこの所だったなぁw

薄いけど裏地付きで(スカートは裏地無し)縫製も問題無く写真通り仕上がってた
中国製の例に漏れずサイズテーブルが小さいようで、これも小さめ
一回り余裕を持ったサイズでオーダーして正解だった
付属品のヘッドホンはあくまでおまけの出来、合わせでは使えないので要交換かも

しかし、発送メールが担当者の携帯から送信されてたのが謎だ…
逆に言えば、国内対応できると言う意味でもあるが・・・
508C.N.:名無したん:2010/04/14(水) 23:19:37 ID:9EP0jGz90
ここみ○っと。ってとこで東方の妖夢の衣装を買おうと思うんですけど、
こちらのサイトで購入したことのある方いませんか?
昔はちらほら名前を聞いたような気がするんですが、
最近の評判が知りたいのでよかったらレポお願いします。
509C.N.:名無したん:2010/04/15(木) 12:24:51 ID:B9tEueXtO
ここみ○っとで買ったことは無いが納期の問い合わせをしたことはある。メールして5時間後くらいには返信来た。丁寧だったから次は何か買いたいと思った。
510C.N.:名無したん:2010/04/18(日) 06:42:34 ID:Jb3lZjWeO
コスメゾンっていう個人サークルを利用された人っています?

3月末に衣装を注文してから、全く連絡がこないんだが…
問い合わせも何回かしてるんだけど、それにも返事がなくて不安になってきた


誰か利用された方がいれば教えて下さい。
511C.N.:名無したん:2010/04/18(日) 19:14:41 ID:hterO3s40
>>510
残念・・・
こちらを参照
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1235137183/
512C.N.:名無したん:2010/04/18(日) 23:20:54 ID:9werv83h0
>>510
そこって本業を別にもっていて
片手間に趣味でやっている人だよ(中身は女性)

本業が忙しくてとか理由をつけて返信がくるかもしれないけれど
まあ、気長に待つしかない・・・
513C.N.:名無したん:2010/04/19(月) 01:36:13 ID:esEgPeqE0
>>510
いつ頃までに納期ってのは聞いてないの?注文してお金払っただけ?
514C.N.:名無したん:2010/04/19(月) 09:54:21 ID:9P8ofrDC0
>>511->>513
ありがとうございます
>>510です
まだ入金はしてなくて、振込先の連絡がこないだけなんです
書き方が悪くてすみません
本業が忙しい方みたいなので、気長に待つことにします
515C.N.:名無したん:2010/04/20(火) 17:47:28 ID:dtiozp2h0
体線で注文してた、らきすたセーラーが届いたのでレポ。


ダンボール開けたら、BODYLINEと書かれたおしゃれ気な袋に包まれてた。
正直体線は悪い噂しか聞いてなかったので期待はしてなかったが、開けて見ると案外しっかりした布でびっくりした。
ラインがサテンな所以外は安っぽさは無い。
インナーを着ないと確実に透けるが、ペラくはないので大丈夫そう。

サイズは選べないので、スカートの丈が合うか心配だったけどOKだった。
156センチの私でも長すぎず短すぎず。
スカートの腰部分は金具で留めるようになってるんだが、ゴムが付いてるのである程度腹が出ても大丈夫かと。

スカーフは自分で結ぶようになってて、セーラー服を着た事ない人は結び方が分からないかも。
私も現在ブレザーの学校に通ってるので結び方が分からず、苦戦したけどある程度上手く結べるようになれば問題の前チャックは隠せるかも。
セーラー自体は、センターについたチャックをビーッと開いて、右側についた襟のホックを外して、真ん中から綺麗に分かれる構造。
上着を羽織る感覚で着て、あとはホックを止めるだけなので簡単だった。
だが、スカーフで隠さないとこのセンターチャックは目立ちそうです。

袖の部分は大きめのボタンが2つ付いてる。


以上。
思ったよりクオリティ低くなくてびっくりしました。
ハルヒセーラーはひどかったけど、此処のらきすたは良品だと思う。
値段は手数料+送料込みで2980円くらいでした。
516C.N.:名無したん:2010/04/20(火) 17:52:04 ID:Mm0+twGl0
coseyesってどんな感じですか?
安いよね・・・
517C.N.:名無したん:2010/04/23(金) 01:30:06 ID:fSLf8iOv0
桜〇んぶでオーダーしようと思うんですが
値段とか出来上がりはどんな感じですか?
私の周りでは人気なんですが、オーダーを頼んだ人が周りにいないので
頼んだ人がいたら感想を聞かせてください。
ちなみに造形物がある衣装なので、造形がある衣装をオーダーした人の感想が聞きたいです。
518C.N.:名無したん:2010/04/23(金) 22:58:25 ID:LWSbO35nO
CosCuteで国擬人化の衣装がセールやっていたから試しに買ってみたが、レポは需要あるのか?
あまりレポ見ないが、大体みんな知ってるような空気があるし、必要あれば書こうかなと…衣装はサーモンが美味しい国の人の衣装。
519C.N.:名無したん:2010/04/24(土) 01:55:34 ID:IWz5/9Bl0
>>517
造形物ってどの程度の造形?
鎧系とかじゃなければレポOKだけど需要ある?
520C.N.:名無したん:2010/04/24(土) 15:16:42 ID:rTxWNsuM0
>>518
レポお願い!
521C.N.:名無したん:2010/04/24(土) 20:49:29 ID:VCd1R+PRO
>>520
>>518だ。それじゃあ一応CusCuteレポ投下するよ。

衣装は前に書いた通り、国擬人化作品のサーモンと書いたが諾衣装。
即日発送のMサイズを注文。セール価格で購入だから11840円に送料
衣装は一着だが箱で届いた。
衣装は先ずセーラーの方は裏地が付いていたのと、
表の布触り心地が柔らかい感じで良いが軍服と考えると
柔らかすぎるかも…ってぐらいと衣装に碇型模様あるんだが
それの処理が端が毛羽立っているから気になる人は気になるかも
自分はあまり気にしないタイプだったが。後、肩パットが入ってるのにビックリした。
全体的にラインや縫製も綺麗だと感じたし
確かに前にこのスレで言われていた写真と同じものが来るってのが納得。
着方が中々面白かったな。

ズボンは…恥ずかしい事に冬太りの名残があってキツかったがサイズ表通りだと思った。
上のセーラーは余裕あったし、丈も元のデザインから長くて
胴長めの体系は厳しいかもだが元キャラの丈の雰囲気と変わらないかもで満足。
後は小物だな。衣装目当てだったから特に気にしていなかったが
付属されていた手袋が…自分はそんなに手がデカくなく指も長くない手で
良く子供っぽい手言われる規模なんだが手袋の指が短く感じた。
指長めの人は違和感があったり物足りないかも。

後は、ベルト、髪飾り、帽子が付属されていてセール価格なのもあったが
値段と考えても出来は良いと思った。

個人的に気になる衣装があれば通常価格でもまた利用したいと思ったよ。
こんなのでも参考になればと思う。
522C.N.:名無したん:2010/04/25(日) 01:26:47 ID:i3gve8Vg0
>>519
>>517です。
ありがとうございます!
鎧系じゃなくても全然OKです!
できれば値段なんかも教えてもらえると助かります・・・
523C.N.:名無したん:2010/04/28(水) 15:02:53 ID:xvKH3JXK0
久々に衣装整理してたら
半島や大陸系の衣装屋でオーダーしたエナメル生地の衣装がかなり劣化してた
同じ時期に国内の衣装屋に注文したものはまだ大丈夫だったから
やはり生地の品質とかに差があるのかな?
524C.N.:名無したん:2010/04/29(木) 13:22:49 ID:TgtlC7Fv0
>>523
綿でも化繊でも日本国内産と中国産じゃ品質は雲泥の差だよ
どうしても傷みが避けられない素材で少しでも長持ちさせたいなら国内サイトで国内生地使用のフルオーダーしないと
525C.N.:名無したん:2010/04/30(金) 22:18:01 ID:p4TtIhVJ0
ここ●ねっとで某作品のジャージ買おうと思うんだけど
下のジャージって股下の長さはどれくらいですか?
LかXLを買った事がある方、サイズ教えて欲しいです。
526C.N.:名無したん:2010/05/01(土) 02:43:11 ID:rbcvU3b60
>>522
返事遅れてごめん
んじゃ桜で〇ぶレポ投下
今年オーダーしたのは某ゲーム衣装
けっこうこった作り系で、普通の生地と合皮の融合衣装で
クリスタルとか硬い素材の造形が数個付いてる
靴は予算の関係でコス用の靴を送って、
ピッタリサイズのブーツカバーを作ってもらった。

衣装のバランスは良い、造形物もさすがに出来がいい
使う生地の種類とか、光沢の有る無しとか、生地の厚みとか
どんなイメージの生地を使って欲しいって言ったほうが
スムーズに進むし、イメージ通りにできあがる。

初めてオーダーした時に、メールで送った資料が足りなかったのと
自分の中のイメージを上手く伝えられなくって、
衣装自体は良かったんだけど、イメージよりも若干地味目にできあがってきた・・・

値段はごめん・・・さすがに詳しくは言えないけど約10くらいかな
ちなみに造形がないと5〜10の間くらいって言われた
何処で頼んでもオーダー造形はやっぱ高いわ
でも造形が入るとやっぱ衣装が物凄く良くなる!
予算の関係で造形じゃなくてそれっぽく布で作ってもらった事もあるけど
残念な感じになって結局造形で作り直してもらったよ。

>>523
生地はマジすごい違いが出るよ!あと、チャックとかの金具も!
特にエネメルとか合皮は生地が良くないとあっという間に劣化して表面ボロボロ。
ストレッチ系だと、さらに最悪で生地を伸びると表面に無数の亀裂ができる。
やっぱ値段相応って事だよね。
527C.N.:名無したん:2010/05/01(土) 05:44:04 ID:OyOrIbTn0
>>523
生地は思いっきり差がでるよ。
昔入手したセーラー惑星系の衣装、ストレッチ生地のパーツを
引っ張ってみたら伸びたまま戻らなくなりましたorz
それより昔のチャコットのレオタードは全然問題ないのに。

他にも中華系の衣装をエナメル生地の衣装と一緒に
保管していたら色移りしてしまったりとか…(涙
528C.N.:名無したん:2010/05/03(月) 02:12:40 ID:CzK5Jz/E0
皆はどうやって衣装屋探してる?
何か最近衣装屋が多すぎだし、ヤバイ所とかも多いみたいだし
何か何処で買えばいいのか良くわかんなくなってきてさ・・・

単純に広告出してるような所は安全かな〜とか思うんだけど
欲しい物が売ってなかったり、出来が微妙だったり、海外系だったり・・・
販売物の出来がいいから安心してオーダー頼んだら
あれ?って出来の物が届いたりさ・・・
529C.N.:名無したん:2010/05/03(月) 04:07:38 ID:PC4KL/zM0
>>528
個人でやっているところかな。過去の作品なんかも多く載せていれば
そこがどういうものが得意で自分の好みに合うかがわかるしね。
やっぱ高いからお金を貯めて半年に一着買えば良いほう。

一回だけでも着たいってだけの作品や思い入れがあって長く着たい作品
なんかで値段とクオリティは妥協している。
自分はヘタだけど自分でも作っているから自作・中華・個人オーダーと
いろいろまざっているかな。中華のは主にベースとして買って自分で直して
いるからそこそこ満足できるよ。
530C.N.:名無したん:2010/05/03(月) 10:12:03 ID:XxVBUMX+0
>>529
個人は体調不良だとかなんとか言われて中々衣装が出来上がらなかった事がある
掲示板見ると納期で騒いだ人の衣装を優先的に作ってる感じで嫌な思いをした
きちんとやってくれる人はいいけどどうしても生産能力に限界があるので
良く見極めないと組織的にやってる処よりリスクは高そう
531C.N.:名無したん:2010/05/03(月) 15:24:21 ID:PC4KL/zM0
>>530
掲示板とか、途中経過報告ページなんかもあって遅延がほぼないところもある
そういうところまで確認して入金までのやりとりなんかもきちんとしているところに
しているから自分はいままで個人ではずれはないよ
532C.N.:名無したん:2010/05/05(水) 13:52:56 ID:X4RswNRi0
>>526
>>517です。
レポありがとうございました!
値段とか聞いてしまってすいませんでした・・・
オーダーのしかた、参考にさせて頂きます!
533C.N.:名無したん:2010/05/07(金) 23:29:07 ID:jJrUKYlh0
>>529>>530>>531
レスありがとう。
個人か〜
個人か組織的かって何処で見分ければいいんだろ?
534C.N.:名無したん:2010/05/10(月) 18:30:54 ID:nHHHhgWc0
え?ちゃんと読めばだいたいわかるよ。個人とか数人でやってるグループとかもあるし
ただ中華の窓口を日本人がやっているだけのところもある。
自分が口を出して作っている商品を中華で製作して販売している人もいる。

きちんと隅々まで読んで、気になる商品があるようなら質問する事だね。
535C.N.:名無したん:2010/05/11(火) 01:58:56 ID:yPJjymSk0
fairyで霊夢コス購入検討中です、
画像だと色がちょっと緋色というより臙脂色というのが気になったくらいなのですが…
fairyで衣装を購入された方いましたら、つくりがしっかりしているかや対応の早さなど教えていただますでしょうか
536C.N.:名無したん:2010/05/11(火) 11:03:38 ID:DdXDAtU70
>>535
そこの軍服かったけどカッチリしてて作り良かったよー裏地もあったし。
対応も問題なかった気がする。
ただなんかその霊夢どことなく変な気がするのは私だけかな・・
537C.N.:名無したん:2010/05/11(火) 21:36:43 ID:yPJjymSk0
解答ありがとうございます、私も、どことなく変な気はするんですよね…
コスコレの霊夢とかと比べると特に
現在両方にフォームで確認中なのですが
コスコレの方はMen'sサイズが無いのでサイズが大丈夫か微妙で。
コスコレはこのへんのサイトで上がってないみたいなのですが作りや対応ご存知の方おられますか?

対応も良かったという事なのでとりあえずfairy候補としていきたいと思います
ありがとうございました
538C.N.:名無したん:2010/05/13(木) 20:55:47 ID:yQeccFuN0
LOV○LAUGHでリリカルなのは劇場版フェイトを注文しようと思ってますが
誰か買った方いますか?
3期以外のバリアジャケットはなかなかなくオクの衣装にしとうとしてましたが
最近発売になったようで気になってます
539C.N.:名無したん:2010/05/14(金) 21:00:33 ID:CIy7Hd6R0
cocosilverのサイトで買った事ある人いますか?
入金したけど、何も連絡がなくて不安…。発送まで連絡ないのかな。
540C.N.:名無したん:2010/05/14(金) 22:56:16 ID:z0idv6Ze0
wwwwwwwwww
541C.N.:名無したん:2010/05/16(日) 15:12:53 ID:gUAbrciJ0
love laughってけっこう良さそうなんだけどどうだろう
542C.N.:名無したん:2010/05/17(月) 15:55:59 ID:16r4SMXR0
>>541
あの価格だとそこそこには良くなくては困るのだが
543C.N.:名無したん:2010/05/17(月) 23:32:37 ID:xVivVO5+0
http://cosplay.e-2han.biz/index.php?FrontPage
ここ気になってるんだけど買った人いない?
詐欺サイトとか聞いて不安なんだけど
544C.N.:名無したん:2010/05/18(火) 14:16:19 ID:o0t6hqIU0
宣伝乙
545C.N.:名無したん:2010/05/19(水) 10:53:01 ID:FBECllOS0
>>543
詐欺サイトですよ。
546sage:2010/05/19(水) 22:33:19 ID:u91CC1yE0
HAでミクの衣装買った人いる?
色々見て回った感じ一番好みだから買おうと思ってるんだけど…
547C.N.:名無したん:2010/05/19(水) 23:30:39 ID:7ObvJS3j0
コスプレマーケットとトライマックスという衣装屋だとどちらがお勧め?
値段も画像も殆ど一緒・・・
548C.N.:名無したん:2010/05/19(水) 23:34:57 ID:zmfV74Nt0
ヤフオクのcoss hop001ってどうかな?
羽翼でprettyuより安価だから購入しようか迷っている
549C.N.:名無したん:2010/05/20(木) 09:29:49 ID:880PqjPN0
>>548
オクスレ行った方が幸せになれるかも知れん。
550C.N.:名無したん:2010/05/20(木) 21:23:38 ID:Z4SNjm9Z0
cosya、デュラララをテュラララって書いててクソワロタwww

>>546
同じ値段の富士達の方が遥かに出来いいよ。
551C.N.:名無したん:2010/05/20(木) 21:51:25 ID:qCrtGH2O0
>>550
テュラララww一週間の歌かよwww
552C.N.:名無したん:2010/05/20(木) 22:44:26 ID:0Rg8YjWK0
結構前だがCXC○Sで某幻想楽団の冬衣装買ったのでレポ。

俺が買ったのはライブverじゃない方。
送料入れて1万ちょっとしたが衣装のコートに裏地が付いてなかった。
ベストには付いてたけど。
担当の方がチャイナ人らしく、たまに日本語がおかしかったけど、質問に細かく答えてくれたり結構よくしてもらったぞ。
だけど商品がチャイナから直発送だったから、荷物にでかでかとチャイナの文字。家族にめちゃめちゃ怪しまれますた(´・盆・`)
衣装の感想は、コートに裏地が付いてないことと、リボンに付いてるのブローチがちゃっちいのを除けば満足。
なんか黄色い合皮?かなんかにそこらへんの赤いプラスチック製の偽宝石くっつけた感じ。おもちゃっぽい。
ズボンの丈がちと短いかな?と思ってたが、ブーツにinしたらかさばらなくて丁度いい感じだった。

まぁあんまり知られてない業者だったから取引終わるまで詐欺されないか不安でいっぱいだったけど。

とりあえず長々サーセン。
ROMに戻ってRoman探してくるわノシ
553C.N.:名無したん:2010/05/22(土) 11:03:40 ID:ceGk01gi0
あま*さ本舗 と ア*ターヘブン のどちらかでメイド・イン・オーダー (オーダーメイド) で,中世
西洋 RPG の勇者を頼もうと思っているけど,それぞれ値段・できはどう?

あと,昔はよく出てたア*ターヘブンの広告が最近見かけないけど,どうしたのかな?
554C.N.:名無したん:2010/05/22(土) 19:10:35 ID:8v+KL7R30
昨日COSREVOで注文した稲妻ジャパンユニが明日辺り届くそうなんだが、レポ需要あるかな?
ちなみに前此処で雷門ユニ買った時は、本物のユニフォームと同じ生地で出来てて凄くよかった。
555sage:2010/05/22(土) 22:15:04 ID:JY6Bfcbb0
>>550
そうなんだ?
HAの評価見ると結構みんなばらばらなんだよね
富士もミク以外の衣装もいい感じだったたからマークはしたけど、なんかネクタイがでかい気がするんだよね…
HAの評価で書かれてるとこ改造して使うか富士買ってネクタイだけつくりなおすか…
556C.N.:名無したん:2010/05/22(土) 23:40:16 ID:Gjpo4y7+0
coscute、衣装注文してから3ヶ月くらい経過したなあ…
こんなに長く待たされることになるとは予想外だった。
557C.N.:名無したん:2010/05/23(日) 22:56:54 ID:nFFewvH40
>>555
富士達のはあの値段にして、スカートにまできっちり模様が入ってるところが気に入ってるよ。
HAに比べると腕の模様も細かくてかっこいい。
558C.N.:名無したん:2010/05/25(火) 16:47:54 ID:LB6wVit60
>>555
と言っても、HAとの比較なら富士達の方がいいってだけで
出来はやはり価格相応と言うかそれなり

リスク背負って中国業者を選べばいいのが手に入る
ヤフオクでも根気よく探せばいいのが見つかる
candyのは1万切る割に付属品が多くてCPが高かった
559C.N.:名無したん:2010/05/27(木) 14:30:12 ID:6qKyzvDf0
あま○本舗で某STGの衣装買ったことある人いるかな?

あの子の衣装じゃ良さげだと思うんだけど、ちょいとスカートの文字部分が気になる
560C.N.:名無したん:2010/05/27(木) 14:31:14 ID:6qKyzvDf0
あま○さ本舗、だ
すまん一文字抜けてた
561C.N.:名無したん:2010/05/28(金) 01:02:03 ID:n56dPxl80
QQCOSでコナンの怪盗キッドの衣装を買おうかと思ったんだが…
やめておいたほうが良いのかな?
562C.N.:名無したん:2010/05/28(金) 02:15:37 ID:eKSHO0cL0
QQは悪かろう安かろうの典型だろ… スレタイをヤバイ衣装で検索してくるといい。
563C.N.:名無したん:2010/05/28(金) 02:17:14 ID:eKSHO0cL0
安かろう悪かろうだったorz
急いでいる上に金がないから、とかだったら諦めて溜めてちゃんとしたとこオーダーしたほうがいいと思うよ。
564C.N.:名無したん:2010/05/29(土) 13:15:18 ID:yE4vlatM0
>>553
アウターへ○ンは今注文してるけど、返事が遅い
ネットで感想検索すると衣装の出来は悪くないらしいけど、まだ手元に来てないからまだ分かんない
来たら書き込むわ
565C.N.:名無したん:2010/05/29(土) 18:41:33 ID:Xo+dbtoN0
>>564
ありがとう。ア*ターヘブンの方は,24日に送った質問の電子メールがまだだし,昨日2つの
時間帯に5回ぐらい確認の電話しても留守電だったから,やめとくことにした。
566C.N.:名無したん:2010/05/29(土) 23:38:43 ID:yJuxp5VH0
c○splay○23ってどんな感じかわかる人いる?
衣装の画像があるところと同じに見えるんだが……
567C.N.:名無したん:2010/06/04(金) 09:45:17 ID:L5z7WzLd0
世間知らずでごめん。

決済方法で銀行振り込みを選んだ場合、前払いが常識なのですか?
C○S○Aで注文して、確認メールがきたんだけど、どこにも書いてなかったから
後払いかと思ってそのままにしちゃったよ・・

一応気になったから、「銀行振り込みを選んだが後払いですか?」って
問い合わせたんだけど、これに対する回答はなし。

1か月近く何の音沙汰もなくて、自動的にキャンセルされてるのかどうかも
分からない。

普通だと、サイト内とか確認メールに「入金の確認後に発送」とか書いてあるもん
でしょ?

ここ、電話番号が中国みたいだし、国内に電話で問い合わせるとこが無いのよね・・
568C.N.:名無したん:2010/06/04(金) 10:44:19 ID:xCMlmwi70
>>567
基本的には前払いだとは思うけど(特にオーダーメイド系)、
「書いてないけど常識的に考えて前払いだから払っておいてくれるよね♪」で済ませて良い問題ではない。

確認メールをもう一度読んでみて、
入金の流れとかがどこにも書いてなかったら電話問い合わせしかないだろうなー。
それかもうスルーする。

万全を期すならその確認メールと現在のサイトを保存しておくことをオススメしてみる
569C.N.:名無したん:2010/06/04(金) 11:28:46 ID:7D6D4AolO
安いコ○モスで衣装購入
原作よりの色合いに惹かれて購入しました
値段相応という感じで、価格には納得
手直し出来る方であれば、購入を薦めます
購入商品
制服
ブレザー、スカート、シャツセット

良い点
・色合いが原作に近い
・生地がしっかりしている
・特にスカートの作りがよかった
・安いし、早い

悪い点
・シャツのボタンホールが使えない
・ポケットが、見せかけ
・シャツが糸が出ている
・Sがなく、Mサイズを購入したが、SよりMで、ブレザーの下にシャツとセーター着たら、パンパン

これぐらいかな
ポケットとかは手直しするか、そのままでも大丈夫だけど、糸の処理ぐらいは、って思ったけど
でも買って損はなかった
570C.N.:名無したん:2010/06/04(金) 13:16:11 ID:L5z7WzLd0
>>568

ありがとう。あれからまたメール送信して今どういう状況になってるのか
問い合わせたけど、未だ返事無し。

助言してもらった通り、確認メールとサイトの保存をして、あとはもう
スルーにしよ。
571C.N.:名無したん:2010/06/04(金) 23:53:11 ID:UWTbSIVk0
衣装選びについて質問です。
東○projectの某夜雀の妖怪の衣装を探していて、
C○SPURE7とトライマックスという所に行き着いたんですが、
どちらのショップの方がオススメでしょうか?
特に前者のレビューはあまり聞かないので、教えて頂ければ幸いです。
572C.N.:名無したん:2010/06/06(日) 09:52:20 ID:Rd9tNR870
COCOSILVERってところで、黒執事のシエル衣装(六話扉絵)を購入したのでレポ
写真と大差なく、生地も金具も着心地も、総合的に値段相応なかんじ。
サイズもサイズ表と大差ないし、買ってよかったと思った
でも、少し発送が遅い…かも。一か月半くらいと聞いていたが、
ぎりぎり二か月かかっている。私は関東だからあれだけど、遠方な人や
離島の人は余裕もって注文したほうがいいと思う

あと、コスメタモってとこで買い物した人いないかな?
某戦国ゲームの衣装をここで購入しようか迷っているんだけど、
よければ感想ききたいな
573C.N.:名無したん:2010/06/09(水) 13:13:27 ID:T8AgbIzU0
COCOSILVERはだいたい質はいいよ。
ヤフオクの方でおなじとこが出品してるから、
在庫ある衣装はそっちで買うと早くて1日で届きますよ。
574C.N.:名無したん:2010/06/12(土) 02:15:01 ID:fytOnuHw0
某コスショップに販売してる物について
自社製品ですか?仕入れですか?仕入れなら何処製ですか?
って聞いたら
お答えできませんって言われて何にも教えてくれなかった。
セレクトショップなら何処の製品なのかくらい教えてくれないもの?
たとえば、コスパ製ですとかさ。
575C.N.:名無したん:2010/06/12(土) 02:37:07 ID:MsUjyqLR0
>>574
中華に発注しているのさ
576C.N.:名無したん:2010/06/12(土) 03:19:14 ID:FXNtlSgQ0
>>574
そのコスショップの肩持つわけじゃないけど
それコス関係なく聞いちゃいけない質問だと思うが…。
特にどこ製かってのは完全アウトでしょ。
自社製品かだけ聞けば教えてくれたかもしれないけどね。

574で例えてる例えで言うなら、コスパに
「どこの工場製ですか?パターンはどこに外注出したんですか?」って聞いてるようなもんだよ。
質問者が本当に素人とは限らないし、普通は教えないでしょそういうの。
577C.N.:名無したん:2010/06/12(土) 04:16:59 ID:fytOnuHw0
>>574です。
流石に何処の工場ですか?とかパターンは何処の会社ですか
とか企業秘密的な事は聞いちゃいけないのは解るけど
メーカー名(ブランド名)くらい教えてくれてもよくない?
某メーカー製なのかな?って思ったものがあったから
確認したくて聞いたんだけど、それも非常識?
578C.N.:名無したん:2010/06/12(土) 04:29:37 ID:/mQkRITt0
そのショップが販売オンリーで、製作をしていないのが確実なら
そんなに問題になる質問でもないような気がする。
製作やってる業者の実店舗に行ったなら、そりゃちょっと聞けない話だよね。
579C.N.:名無したん:2010/06/12(土) 10:40:03 ID:FXNtlSgQ0
>>577
だからね、同じ事を聞いてるって事だよ…。
例えば「某メーカー製です」って言ったら某メーカーで買う人も居るわけで。
卸販売するようなメーカーなら、聞いた奴が実は同業者で
仕入先聞いて自分も卸してやろうって場合も普通にあるじゃん?

コスパだってフルオーダーの中の小道具関係の物は外注に回してる事あるけど
「これはどこの造型屋に頼んで作ってもらったんですか?」って聞いても
普通は答えてくれないでしょ?

そういうのどうしても聞きたいならもうちょっと聞き方考えて上手く聞け。
580C.N.:名無したん:2010/06/12(土) 10:50:28 ID:YnbLMBVV0
時代遅れな業界だよな
キュウリやナスだって「私たちが作りました」って写真と生産者の名前貼って公開してるっつーのに
581C.N.:名無したん:2010/06/12(土) 15:31:13 ID:fytOnuHw0
>>579
ん〜何か納得いかない。
お客の事よりも、自分の儲けが最優先な考え方のお店って事?
何か凄いやな感じ。。。
582C.N.:名無したん:2010/06/12(土) 17:29:30 ID:FXNtlSgQ0
>>581
>お客の事よりも、自分の儲けが最優先
いや…コスに限らず普通店ってどこもそうじゃないの?
友達同士とか、趣味や遊びでやってるわけじゃないんだから…。
583C.N.:名無したん:2010/06/12(土) 18:24:47 ID:MsUjyqLR0
納得いかないことだらけなのが社会だよ。自分なりに考えて折り合いをつけていかないと。
さすがに卸し関係では言えない事もあるって思わないと。服飾系なんかとくに。

企業が自分のほしい情報をすべてくれるとは限らない。それは卸し先だって契約内容によって
各社で卸している金額なんかも違うからね。もしそこにお客さんが突っ込んで問い合わせでも
してきたりめんどくさい事されたらってのもある。

食べ物なんかとはまた違うって事。

嫌な感じと思うならそこでは買わず、自分でオーダーすればいいだけ。
消費者には選ぶ権利があるんだから。
584C.N.:名無したん:2010/06/13(日) 00:31:21 ID:WkhwJ2Zh0
アパレル業界だって、何処何処にある自社工房とか、
中国の○○有限公司の協力工場で生産していますって明示してる
585C.N.:名無したん:2010/06/13(日) 01:03:03 ID:MDCsvGQL0
まぁ趣味のものだしいろいろコスプレって境界線も微妙だし余りその辺を求めずにいてもいいんじゃない?
586C.N.:名無したん:2010/06/13(日) 02:24:32 ID:6+YsgYl+0
>>584
え?
仕事関係者になら話の流れで教えるかもしれないけど
一般的にアパレル業界で工場の名前は教えてくれないと思うんだけど・・・?
そういう卸し先とか工場とかの情報って命でしょ?
常識ある人間なら聞かないし、ペラペラ話さないよ。
明示してる っていうなら、ユ〇クロが何処の会社で作ってるのかわかるよね?
教えてくれクレよ。
587C.N.:名無したん:2010/06/13(日) 02:37:21 ID:6mhrpGK80
アパレルとコスプレ業界(他の衣装系も)は違うよ
海外の大量生産しかしない工場なんて知っても誰も発注できないし

もしその工場が勝手にパターン横流したら大量に流通するわけだからね
バレる可能性が高く、そうなったら確実に仕事切られるよね。
大量に発注してくれる会社なんてこの御時世にそうそういないよね

越すメゾンって所でサンプル依頼している物と同じデザインが
本格的に入荷・販売する前に横流しされてサイトで訴えてたね

少量生産で発注しているから工場サイトも割に合わず
他にも卸したのか外注パタンナーが他で作らせたのか
海外の生産ラインに興味しんしん
588C.N.:名無したん:2010/06/13(日) 02:40:14 ID:MDCsvGQL0
>>586
逆にユニクロくらいでかいとほぼ自社工場的になってて隠しもしないかもね。

逆に激安の店とかは卸先が中華とかもっとナゾなアジアだったりするから
聞かないでくれよ〜聞いてどうすんだよってのはあるかも。
特にコス衣装だと個人でも卸で買えるからね。その方が安いからそりゃ言えないわ。

つまり>>574が聞いた店
8000円で売ってる衣装があるとする。
仕入れは○○ですって答えて>>574が調べたらそこでは個人でも買えて値段も4000円だった
>>574はそりゃそこで買うよね。

つまり店は教えないって事。>>574は理解できるかな。
589C.N.:名無したん:2010/06/14(月) 06:32:42 ID:jWF8W/X10
>>587
>もしその工場が勝手にパターン横流したら大量に流通するわけだからね
>バレる可能性が高く、そうなったら確実に仕事切られるよね。
>大量に発注してくれる会社なんてこの御時世にそうそういないよね
そもそもここの認識が間違ってるような…。

パターン持込で工場に縫製依頼してたらそうなるだろうけど
今の大部分の衣装屋はパターンまでチャイナに丸投げでしょ。
それ流用して作ってるから今みたいにいろんな店が同じ衣装販売してる状況になってる。
590C.N.:名無したん:2010/06/14(月) 11:46:32 ID:lzL3FHPv0
>>574の聞いた店は、教えてくれない店だった。
タブーというのはその通りかもしれないし思いこみかもしれない。
ただそれだけなのに、いやあ匿名の書き込みを信用しちゃう子がいると流れが早くなるなあw
591C.N.:名無したん:2010/06/14(月) 20:10:13 ID:KdplEzuF0
ユニクロは工場は企業秘密で教えてくれないよ。
自社工場だけど、工場自体は某大手中国工場だから。
>>586の言うとおり普通卸し先とか工場なんて教えないぞ。
592C.N.:名無したん:2010/06/17(木) 08:24:28 ID:x/v6exAp0
東方の○穣○の衣装がなかなかなくて、CO○ONSE○というメーカーで
買おうと思うのですが、こちらを利用された方いますか?
ttp://www.cos-onsen.com/
593C.N.:名無したん:2010/06/18(金) 14:11:33 ID:bBCH1hj50
>>565
今更だけど、アウターへ○ンって見積もり出すだけで2週間以上かかったよ
中間報告くれるか電話に出るくらいして欲しいもんだ
せめてメールで「見積もりに2週間ほどかかります」って書いて返事してくれれば待てるのに
594C.N.:名無したん:2010/06/19(土) 01:10:50 ID:ucEUDiDc0
オーダーやってるサイト見ると
見積もりって大体1週間から10日くらいってのが多いよね。
アウターへ○ンはそういうの書いてないの?
595C.N.:名無したん:2010/06/19(土) 19:16:03 ID:xYI4hWBc0
特になかった
「デザインやご予算を確認後、お見積をご連絡させて頂きます」だけ
その後3日くらいたってから「もうちょっと待って」ってなメールが来るだけで電話もメールも応答なし
これが自分の時のパターン
大げさに言えば半年くらい余裕みて注文すればいい
出来と値段は悪くない方だと思うよ
596C.N.:名無したん:2010/06/19(土) 22:41:56 ID:wz9uTplA0
CANDY*NE に,中世西洋ファンタジー RPG の勇者の衣装をメイド・イン・オーダー
(オーダーメイド) で頼もうと思っているんだけど,できばえや値段はどう?
597C.N.:名無したん:2010/06/20(日) 00:01:48 ID:nSANWo9q0
>>596
アルス(26歳)さんいい加減質問爆撃しまくるの自重して下さいwwwwwwwww
598C.N.:名無したん:2010/06/20(日) 14:25:55 ID:ciMLHoa9O
桜コスでリトバス女子制服買おうかと思ってるんだけど、ここって写真通りの出来のが届く?
写真見た感じではアリなんだけど生地とかサイズが気になる
あと、HPからとヤフオクからとで対応の良さとか違うのかな
599C.N.:名無したん:2010/06/23(水) 03:21:13 ID:OfvZpAZt0
COS ○RETTOってどうなの?
写真はすごいしっかりしてるから気になるんだけど、
話題にも上ってないし。
もし買った人いたらクオリティ教えて下さい。
600C.N.:名無したん:2010/06/23(水) 21:41:06 ID:5i0t8TpRO
cocos●lverで某カレンダー衣装買おうとしているんですが、ここってサイズは小さめですか?

購入された事がある方宜しくお願いします
601C.N.:名無したん:2010/06/27(日) 21:58:03 ID:hlaKr2SK0
プリティーガールっていう衣装屋さんで買ったことあるひといますか?
コス初挑戦でとりあえず安くそろえたいんだけど、あんまりぺらぺらなのきても困るし…

あと、プリキュアシリーズの衣装を探してるんですけど、どっかおすすめない?
602C.N.:名無したん:2010/06/28(月) 08:43:53 ID:ljoBi8t/0
またお前か!
603C.N.:名無したん:2010/07/03(土) 00:13:18 ID:T1hHybin0
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/japansales/a5b3a5b9a5.html
yahooショップですが羽翼の衣装を扱ってる様です。
画像盗用でなければ値段的にも結構良いとおもうのですが、どなたか利用したことのある方は居ませんか?
604C.N.:名無したん:2010/07/03(土) 01:24:15 ID:t3l7TFDL0
盗用です。
605C.N:名無したん:2010/07/03(土) 16:38:52 ID:DgmslHfA0
C○syaで衣装買った方います?
通常のがくぽを購入予定なんですが、画像見た感じいいなーと個人的に思ったんだが、がくぽの通常は当たり外れが多くて。

ここ以外にがくぽ通常のお勧めとかあったら情報をいただきたい。
606C.N.:名無したん:2010/07/03(土) 21:38:33 ID:opC2dcvNO
ここ、ヤフオクの事聞いても大丈夫でしたっけ?
607C.N.:名無したん:2010/07/04(日) 00:29:28 ID:gF+9AaZZ0
ヤフオクはオークションのスレで。
608C.N.:名無したん:2010/07/04(日) 11:44:56 ID:hCYTb449O
>>599
2か月前くらいにCOS ○RETTOから
巫女衣装買ったので参考までに。
作りはしっかりしてたし生地も全然ぺらくない。
むしろしっかりしすぎてて重かったw
納期とか発送に関しても不備は
無かったし個人的には良い印象。
巫女の衣装で何かのキャラの衣装じゃないから
他の衣装の再現率はわからないが…orz
609C.N.:名無したん:2010/07/05(月) 17:37:53 ID:2pZEcp/80
気になってレス1から全部読んだのですが、COCO銀の衣装は全体的に細めに作られているのでしょうか?
割と細身だけどバストがバランスが悪く大きいので…
コスではつぶしますがMサイズにするかLサイズにするか迷ってます。
COCO銀で男装制服系、スーツ系の衣装購入された方がいたら是非教えてください。
610C.N.:名無したん:2010/07/05(月) 20:31:39 ID:wAL9yd16O
>>609
歌う黄色い子の召使衣装を買ったけど、他のところより細身だと思う。
大概Sで、時折SとMの中間で悩む自分がSを購入したら、ダイエットしなきゃと思うくらいギリだった。
611C.N.:名無したん:2010/07/06(火) 14:08:00 ID:QyckAfORO
評判も良く相場ということで、ここみで某隊服の購入を検討しています。

身長155センチで普段、上M下Lなのですが、サイズ表だとMがいいかと考えつつも不安だからやっぱりL…そうしたら身長に差が出すぎる…

サイズ表通りだという書き込みがありましたが、伸縮性や余裕などプラス何か情報を頂けないでしょうか

ちなみにジャージ類だとMでバランス良い感じです。ナイスウエストゴム
612C.N.:名無したん:2010/07/08(木) 13:33:49 ID:imX70EzwO
>>611

普通のサイズ表とは違うのもあって、ここみは総じてサイズがデカいと思う。ただし買うものによる。


自分は体型M〜L、身長165くらい。手持ちが海猫の兎姉妹と、薄桜鬼の和装と、某スーツ(男)キャラ。

海猫兎姉妹→Mサイズでも緩い。身長は丁度良い。むしろLだともっさりしたと思う。
薄桜鬼和装→Lサイズにしたら、横にも縦にも大きくて色々直さないと着られない。
某スーツ(男)キャラ→Lサイズで身長は丁度いいけど、ウエストとヒップが若干キツい?


書いてみると、結構系統によってバラバラだった…。
捕捉すると、自分はヒップが企画サイズより少し小さいから、スーツのはちょっと多めに見積もってもよかったかもしれないと思った。
613C.N.:名無したん:2010/07/08(木) 20:38:59 ID:uwBWShcnO
611です。
書いた後に直接問い合わせろよ…と自分に突っ込んで問い合わせた。

>>612のレポもすごい参考になった!
どちらかというとスーツに近いからパンツLにしてよかった。
何にせよ助かった。ありがとう!

ちなみに、問い合わせた翌日早速返信もらた。日本人の方ですごく丁寧でした。
問い合わせたら上下サイズ別で注文おkと言われたから、心配な人は問い合わせオヌヌメ!

携帯から長々申し訳ない。
614C.N.:名無したん:2010/07/09(金) 16:27:41 ID:9micgOONO
トライマックスで衣装2着買った。
普段MだからここでもMを購入したんだけど、うち1着はかなり大きかった。(もう一着は試着すらしていないからわからない)
衣装によって差はあるだろうけど、ワンサイズ小さめを買った方がいいかも?

試着すらしていないもう一着だけど、開封した時点で上着のチャックが下2センチほどかみ合ってなかった………
2センチほどで返品希望は神経質かなとか思って、直るかもと一度丁寧にチャックを閉じなおしてみた、ら。
かみ合ってないところからチャックが開きっぱなしになってしまった……

とりあえず問い合わせてみたら
「最終検品後にチャックは閉じて送った。お客様の扱いが悪かったのでは?」
と言われてしまったよ…

まぁたしかに最初にかみ合ってなかった時点で問い合わせるべきだったな

私と同じ失敗をしないようにみんなもトライマックスに限らず衣装買ったらすぐ確認・おかしなところあったらすぐ問い合わせするようにしてほしい
615C.N.:名無したん:2010/07/09(金) 16:31:59 ID:ZrJYiwpV0
「C○SEYES」レポ投下。よかったら参考にして下さい。

<衣装について>
HPの写真と同じ形・色の衣装が届き、期待通りの衣装でした。
縫製はほぼ問題なし。値段も安く、満足しています。
(サイズに関しては巻きスカート風の衣装のため、レポ出来ません)

<不満なところ>
「約15日で到着」とHPには書いてあったが、25日たっても何の連絡も無く、
メールを送ったが返事は無し。その4日後、突然宅急便が家に到着。
メールの返事も無いし、商品発送時のメールすら無かった。

<個人的メモ>
C○SEYESとJOJOC○Sは同じ人が運営しているみたいですね。代表者の名前が同じです。
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:53:16 ID:QCJEtMRZ0
>>615
クロネコヤマトの宅急便だよね?
最近大規模な遅延を起こした,ゆ*パックでもペ*カン便でもないよね?
617615:2010/07/10(土) 15:38:27 ID:cpUoJx0N0
>>616
ゆ*パックでした。
見事に遅延に巻き込まれ、到着予定日から2日遅れで届きましたよw
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:35:38 ID:qcAJ+cE30
>>617
616じゃないが、普通は配送で「宅急便」って言ったらヤマト限定の事ね。
他は「宅配便」ね。

何も考えずに使ってると結構トラブルの元になったりするから気をつけれ。
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:48:32 ID:kyW7FQKO0
>>618
「宅配便」と「宅急便」は同じだと勘違いしてました。
これから気を付けますね。ありがとうございます。
620C.N.:名無したん:2010/07/12(月) 00:47:05 ID:d8IN3VJ80
c○sya(.netの方)で週必着のサービス使ったことある人いませんか?
今度それで頼もうと思ってるんだけど、よく納期が遅れるとか聞くし…
もし使ったことある人がいたら教えてください。
621C.N.:名無したん:2010/07/13(火) 15:51:29 ID:rnQTYKsc0
オーダー見積もり出した某所で
納期が3〜4ヵ月後って言われたんだけど
衣装作るのに3〜4ヶ月もかかるものなの?
何か凄い怪しいと思ってまだ返事はしてないんだけどこれってどうなの?
622C.N.:名無したん:2010/07/13(火) 16:52:56 ID:i1oadXt70
>>621
既に受けてるオーダーが何点かあるんだろうし
制作スピードは人それぞれ
丁寧な所なら余計に時間かかるだろうし
>>621のオーダーした衣装の難易度にもよるけど
ある程度パーツのある衣装なら不思議じゃない納期じゃないかな
623C.N.:名無したん:2010/07/13(火) 21:55:57 ID:vf170NDkO
納期が3〜4ヶ月先だから怪しいんじゃないか、て…。
請けてるのはお前の衣装だけじゃないだろ。
624C.N.:名無したん:2010/07/14(水) 01:06:59 ID:MZDfp5Qq0
>>621
今の時期夏コミ前で新規製作は夏コミ分がはけてからって所が結構あるから
完全フルオーダーなら普通なんじゃないの?
オーダーと言う名のチャイナ工場丸投げ業者はともかく
パターンから製作まで全部自分の所でやってる所なら特に。
625C.N.:名無したん:2010/07/14(水) 12:45:34 ID:Wad7X6a+0
>>621
3〜4ヶ月ずっとお前の衣装を作ってる訳ないだろ。
>>623の言うとおり、他のオーダーも受けてるんだろうし
色々と同時進行だろうよ。
納期に近づいた残り2〜3週間前位から作るんじゃないの?
そういえば、前にも何処かのスレでこんな質問してるの見たな。
626C.N.:名無したん:2010/07/23(金) 10:12:04 ID:L+cFNSEc0
ここなんですが、どうみてもコスプレ衣装○っと○むの画像を
転載しているような気がするんですが、どう思いますか?
しかも東方をご存じの方ならわかると思いますが、
この衣装は永江衣玖の物ではなく、エリーというキャラのものです。
前述の店でオーダーすると数万円はするのに、この値段は怪しく思います。

ttp://www.milanoo.com/jp/p28932.html
627C.N.:名無したん:2010/07/23(金) 12:40:40 ID:Ju4pk1660
やはりこの時期、期日指定してないと後回しにされるみたいだね
まあイベント前は忙しいだろうなってのは分かってたんだけど
3ヶ月前の注文だから指定なしでも
夏コミには間に合うと思ってたのが甘かった
特に指定はありませんって言っちゃった手前、今更催促しても仕方ないし
今回のは冬コミ予定という事で諦めた
628C.N.:名無したん:2010/07/23(金) 17:04:11 ID:d5J4abEZ0
>>626
転載してる次点でもう・・・ねぇ・・・
629C.N.:名無したん:2010/07/25(日) 00:51:54 ID:sLx3LzDZ0
http://cosko.jp/
ここで買い物したことある方いますか?
薄桜鬼の沖田の和服が欲しいのですが
ここで買い物したことないので対応など知ってる方がいたらお願いします。
630C.N.:名無したん:2010/07/26(月) 20:51:50 ID:JFACE+f10
>>629
クオリティーは値段通り。
写真通りのものが届くし、対応が遅いということもなかった。
某国擬人化漫画の衣装を2着買ったことがあるけれど、Sサイズがやたら小さかった(特に上半身)ので注意。
普段着7号で着脱しにくかった。
631629:2010/07/27(火) 00:41:01 ID:lHi6Hef90
>>630
どうもです、サイズに注意して決めてみます。
写真通りで対応も遅くないのだけでも良かったです、前使ったところ最悪だったので。
632C.N.:名無したん:2010/07/27(火) 02:23:22 ID:ssuVexMb0
夢工房使ったことある人いますか?
庭球ジャージを検討してるんですが
特に模様の再現性が気になります。
633C.N.:名無したん:2010/07/28(水) 23:10:44 ID:XIuUugZO0
羽翼ってドコ?教えてエロイ人!
宅配業者とかまで伏せたりとか、あまり伏せすぎもどうかと思うんだ。
634C.N.:名無したん:2010/07/31(土) 22:56:55 ID:1RuzmwUdO
移転age
635C.N.:名無したん:2010/08/02(月) 11:51:52 ID:wSqopItO0
>>609です。

>>610
遅くなったけど、レスありがとう!
購入の参考にします。

それともう一つアコスのサイズも気になるので、
細身だとかサイズ表でちょうどよかったかとか購入したことのある方教えてください。
636C.N.:名無したん:2010/08/02(月) 17:40:39 ID:t1jMulPs0
co●shopかコ●ゾーンで手紙蜂の衣装買おうかと思ってるんだが、対応とかどんな感じ?
サイズがどんな感じとか、納期についても教えてもらえると有り難い。
637C.N.:名無したん:2010/08/03(火) 21:40:14 ID:vhJLhRFm0
>>635 アコス色々持ってるのでレポ
身長160cm、普段Sサイズ着てます。衣装はどれもSサイズを購入。

マリ、乃木坂、ギアス制服、c.c.黒騎士
どれもウェスト・スカート丈はちょうどいいのでサイズ表通りで大丈夫だと思います。
ただ、シャツやトップスの横幅がゆるめ。袖も丈はいいけど幅が大きめ。
気になる程ではないけど、できればちょっと詰めると見栄えがいいと思う。
生地はまあしっかりしてる。
古い衣装は店舗で半額になってたりするので、実際に見にいけるならおススメです
638C.N.:名無したん:2010/08/03(火) 23:03:40 ID:vMscZ6pg0
法テラスから事件終了の知らせが来た。
一応、全社が和解交渉に応じたということで、後は割賦で費用を払ってくださいねという内容。

UF○が月1万円くらいで応じてくれた。30万円。
639C.N.:名無したん:2010/08/06(金) 01:53:03 ID:imnwZppS0
モバオクでtaronagiという出品者の画像がコス☆コレのものに似ていて怪しくて不安です。
コス☆コレの方は2万近くするんですが、ここでは8000円程度なんです。
ちなみにセバスチャンというキャラの燕尾服です。
評価は良いんですが、やっぱりコス☆コレのほうで購入する方が良いんでしょうか。
640C.N.:名無したん:2010/08/09(月) 16:41:32 ID:mtAFjEagP
>>635
アコス店舗には行けないのかな?
試着だけでもできるから試着してみるのが1番確実ですよ。
641C.N.:名無したん:2010/08/10(火) 17:08:58 ID:UiQsYj9B0
cxc○sで買った事ある人っていらっしゃいますか?
モバオク見る限りだと良い評価が殆どなのですが、初めて利用するという事もあり
少し気になったので皆さんのお話聞かせてください。
商品の質や対応、納期に遅れが無いか等教えていただけたら幸いです。

ttp://www.shop-online.jp/cxcox/
642C.N.:名無したん:2010/08/11(水) 05:54:52 ID:WlHj7bgiO
移転age
643C.N.:名無したん:2010/08/11(水) 05:59:59 ID:WlHj7bgiO
ageミスった
644C.N.:名無したん:2010/08/12(木) 21:57:36 ID:oHdphtJT0
C○SHEAVENは真っ黒。
全板検索かけてスレがなさそうだったから油断して振り込んだら返信がなくなり終了。
いい授業料になった。
来週あたり被害届けだそう。
645C.N.:名無したん:2010/08/12(木) 22:58:11 ID:GSFZJd1r0
>>644
電話してもダメ?
電子メールが不着とか Spam フォルダーに入っている,といったオチはない?
646C.N.:名無したん:2010/08/12(木) 22:58:25 ID:1IZf36ui0
>>644
サイト見に行ったけど情報なさ過ぎないか
647C.N.:名無したん:2010/08/12(木) 23:12:58 ID:oHdphtJT0
>>645
忙しくて電話する暇なかったので、明日コミケ終わったら電話するつもり。
メールはちゃんと受信設定してある。

>>646
最初にメールしたときの感じが悪くなかったからついね・・・。
648C.N.:名無したん:2010/08/14(土) 17:05:40 ID:kJJbF/yP0
初歩的かもしれないけど高級ポリエステル素材とポリ混紡ってどっちが着てて良い感じ?
高級ポリエステル物って持ってないからどんなものか分からなくて…
更にヤフオクの高級ポリと富士○のポリ混紡だと同じ値段だったらどっちがお得?
649C.N.:名無したん:2010/08/16(月) 21:59:50 ID:rqqdPyBFO
>>637
上が大きめだったりするのですね。その辺も考慮して検討しようと思います。
教えて下さってありがとうございます!

>>640
遠くて店舗には簡単に行けないのですが、行ける機会があったら実際に行ってみたいと思います。
ありがとうございました!
650C.N.:名無したん:2010/08/17(火) 21:22:32 ID:BoQNDr6P0
魔法の東方衣装、出来がいいんで欲しいんだけど・・・
心配だ。
651C.N.:名無したん:2010/08/18(水) 10:37:28 ID:j6C7F5Ob0
>>650
通常発送で在庫があるならすぐ届く。
でも多くの場合はオーダーが無視されるか忘れた頃に届く。
宝くじ感覚で代引き発注するといい。
652C.N.:名無したん:2010/08/20(金) 07:54:22 ID:eaFyKFpQ0
コス○モンって納期までにちゃんと届く?
九月頭の合わせに間に合うか心配だ・・・・・・。
653C.N.:名無したん:2010/08/22(日) 14:32:25 ID:3VsqPk+s0
らめぇぇぇ!!!しっぽちぎれちゃううううぅぅぅぅ!!!!
654C.N.:名無したん:2010/08/22(日) 14:33:13 ID:3VsqPk+s0
誤爆&ageしてしまったorzスマソ
655C.N.:名無したん:2010/08/23(月) 01:14:15 ID:U0fasTXi0
ココ銀のライオンシェリルの服って誰か持ってませんかー?
購入迷ってるんですがあれどう考えてもスカート透けて見えそうなんですけど実際どうなのか知りたひ・・・
656sage:2010/08/23(月) 01:23:51 ID:ptwJTi0W0
相方とこれからも付き合っていく自信がない。
レイヤー仲間と遊んだ事をブログに書くと嫉妬して幼稚な嫌がらせしてくる。
他の人と合わせしたら「あのジャンルのコスは私とだけするんじゃなかったの?」
前日にイベントドタキャンされたから、なんとか他の友達と連絡付けてその子と行ったら激怒…もううんざり
色々もめたりして距離置きたいと思ってる事は理解してもらえたんだけど
なんだかんだで一番一緒にイベント行ってた子だからこれから一人でイベント行くのかと思うとちょっと気が重い…
一人でよくイベント行くよっていう人いる?
案外なんでもないことなのかな?
一応次回のイベントには知り合いもまあまあ来るみたいだから大丈夫かな…
657C.N.:名無したん:2010/08/24(火) 10:34:54 ID:Dk65rSlY0
>>653
何やってんだよw
コスで尻尾ついてるキャラで、粗悪だとそういう状況になるかもしれないな。
658644:2010/08/26(木) 16:48:16 ID:LGPFAKFm0
連絡もないし納期も過ぎてるのでこのままだと被害届けを出すってメールしたら返信きた。

○○様

いつもお世話になっております。
コスプレ販売C○SHEAVENと申します。

※大変お待たせ致しまして誠に申し訳ございません。

※毎日、工場と打ち合わせを致しておりますが、難しく今までに、3回作り直しましたが、
お客様ご希望通りの商品にならず、正直,大変作業が難航致しております。

※誠に申し訳ございません。最大限の努力を致しておりますので
今しばらくお時間をいただけますよう何卒、ご理解の程、宜しくお願い致します。

ご購入いただき誠にありがとうございます。

取り急ぎご連絡申し上げます。

C○SHEAVEN 店長・○○


どういうことなの・・・。
659C.N.:名無したん:2010/08/26(木) 18:02:33 ID:eKDwrPTT0
スレチかもしれないが・・・
某国擬人化のセーラー(長ズボン)を探しています。
オクでは見つけたのですが、即納できるor店舗売りのものがあれば教えていただきたです。
よろしくおねがいします。
660C.N.:名無したん:2010/08/26(木) 19:52:48 ID:MAXqJDVa0
スレチしね
661C.N.:名無したん:2010/08/30(月) 18:56:56 ID:1J5gRWFU0
COSREVOはクオリティ良いよねー。
662C.N.:名無したん:2010/08/30(月) 20:58:03 ID:IkFKnG9C0
ちょっと値段張るけどね
あそこはその衣装に最適な素材を使ってて色の再限度がかなり高いのが特徴だと思う
だからちょっとこのスカートだけ普段履こうかなっていう時には向かない
663C.N.:名無したん:2010/08/31(火) 00:14:12 ID:BZLD2cHY0
>>662
私服とコス衣装くらい分けろよ
664C.N.:名無したん:2010/08/31(火) 20:48:13 ID:9/DddSHE0
今度冬に向けてセーターものの制服衣装をオーダーしようと思ってるのですが
編み物に強いフルオーダーの所ってご存知ありませんか?
今の所評判のよさそうな桜で○ぶにしてみようかと思ってるのですが
参考になるようなセーター類の衣装が見つからなくて・・・。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
665C.N.:名無したん:2010/08/31(火) 23:16:37 ID:QBxyt5bW0
某ゲームのニットのチューブトップの衣装頼んだ事あるけど
頼んだ通り、普通にニットだったよ。
さすがにどんな衣装屋でもオーダー品で編み物はしないと思うw
たぶんだけど、市販品の改造だと思う。

コ○パの制服系の衣装で無地のニットベストなら見た事あるけど、
セーターは見たことないわ。
666C.N.:名無したん:2010/09/01(水) 11:30:21 ID:AhRinOiC0
小ロット向けの自動横編機持ってる業者なら対応してくれる
ニットはパターンが決まってるのでデザイン変更は容易

コス業者もニットはどっかの外注で作ってるはず、その方が改造より安いしw
667C.N.:名無したん:2010/09/01(水) 12:35:15 ID:+wt7Z9DZ0
量産衣装の場合は普通外注でしょ
オーダーの場合は1着で外注するとかなりの高額になるから
オーダーで沢山お金を出せる場合以外はできないとおもう。
668C.N.:名無したん:2010/09/01(水) 17:04:45 ID:AhRinOiC0
2万以下なら1着からオーダー受けてくれる業者は結構あるよ
あとは自分で探してね
669664:2010/09/01(水) 20:03:55 ID:e9++vVC00
たくさんアドバイスいただいてありがとうございます。
原作のセーターがちょっと特殊で(アーガイルとかチェックとかオリジナルのマークがある)
既製品では自分じゃ改造できないようね物だったので質問してみましたが
意外と衣装屋で依頼を引き受けてもらえそうみたいなので一度頼んでみます。
ありがとうございました。
670C.N.:名無したん:2010/09/02(木) 00:32:39 ID:ubUe9pP40
>>661
コスレボで売ってる衣装ってコスレボで作ってる衣装なの?
オクとかで明らかに同じ衣装でコスレボよりも全然安い金額で沢山出品されてるし、
某株式会社で明らかにコスレボで売ってる衣装と同じ衣装を
卸し販売してるの見たんだけど。。。
671C.N.:名無したん:2010/09/04(土) 17:03:40 ID:cK0ZLxPy0
http://www.cos-onsen.com/

この衣装屋を利用したことのある方はいらっしゃいますか?
信頼出来る業者か、サイズやクオリティはどの程度かが気になっています。
1万弱でジャケット+パンツ+帽子のセットを購入予定です。
画像を見る限りは出来は良さそうなのですが…。
ヤフオクでの評価は良いようです。
文章を見ると中華っぽいです。
672C.N.:名無したん:2010/09/04(土) 17:45:35 ID:uGpTXYiD0
初めて見る業者だな−

関係ないけど初めて見る業者のときはローゼン衣装とか
ボカロのドレス系衣装を見て判断するんだけど、そういう人って他にもいるのかな
サテン生地とかフリル多めの衣装が悪いところは大体悪いと思ってるんだけど
673C.N.:名無したん:2010/09/04(土) 17:51:13 ID:uGpTXYiD0
連続ごめん、
>>671のところすごいね!ずっと探していたマイナー作を見つけてしまった・・・
もし人柱がまだいないのであれば人柱になろうかな
674C.N.:名無したん:2010/09/04(土) 18:08:41 ID:IgzmBQeN0
675C.N.:名無したん:2010/09/05(日) 00:26:54 ID:/oOFlCtN0
>>671
これは最近多いチャイナ製のコスプレ衣装のセレクトショップだから
クオリティは物によってかなり差があると思うよ。
色んな所で同じ衣装がもっと安く売ってたりするよ。
676C.N.:名無したん:2010/09/05(日) 00:50:43 ID:H0qm0DHC0
>>671
正直、自分が買った某有名ジャンルの衣装はクソだった・・・。
1万円どぶに捨てた気分。
677C.N.:名無したん:2010/09/05(日) 12:18:39 ID:be1sjDRxO
>>670
実際買って見比べてみたのか、と言いたい。

> オクとかで明らかに同じ衣装でコスレボよりも全然安い金額で沢山出品されてるし、
殆どが画像転載だろ。

実際同パターンだろ、て衣装はあるにはある。
個人や国内サークルの衣装ですらバラされてパターン盗られて劣化コピーされ捲りなんだから、
パターン流出→劣化コピー品大量生産は防ぎようがない。

んで明らか同パターンの衣装は何点か買った事はある。
まぁフリマや中古衣装屋でとか、チャイナ購入→レボで買い直しばっかなんだけどね…。
パターンは一緒なんだから遠目や写真で見る分には殆ど差は分からないよ。
でも手袋や飾りなんかの付属品はかなり違った。
見えない部分や誤魔化せる部分の手抜きもあるし、当然生地も違う。

安いのは安いなりに理由がある。
材料はランクの低い物を使い、工程手順もギリギリまで省いてるって事ですよ。
678C.N.:名無したん:2010/09/06(月) 00:47:03 ID:ioE7GTTQ0
>>670
それ自分も思ってた。
画像転載だかパターンコピーだか自分は確認してないから真実はわかんないけど
>>677がなんでそんなにムキになってるのかが気になる。
コスレボマンセーなのか、中の人なのか
どちらにしてもろくでもないチャイナ衣装屋がはびこっているのが現実。
679C.N.:名無したん:2010/09/06(月) 02:09:04 ID:/2s6sUa1O
いやね、そこそこ有名なのに衣装タグ付いてない衣装屋てあるじゃない。
で、当たり前のように劣化コピーが存在してるんだけど、フリマで売ったりする時
「〇〇製(劣化コピー業者)じゃないですよね?」
て聞かれるとイラッとするんだよ。
タグが無いだけに劣化コピー業者とは違う事が分かるように1点1点詳細な画像を送ってんだから
先ず自分の目で見て衣装屋と劣化コピー業者の画像とで見比べろ、と思う訳ですよ。

そういう事もあってさ、イラッときたんだよ。
自分で確かめもしないで、てね。
680C.N.:名無したん:2010/09/06(月) 08:33:03 ID:Yo4I8kGz0
そこそこ有名といえば羽◯の衣装、安いけど
写真綺麗だからいいのかと思っていたら、
そこそこ見栄えはいいけど型紙良くないなーって感じた。
肩周りが変な省略されてるのか動きづらいし
生地が分厚いから着膨れする。

でもフリル系の服が多いから
そういう路線の人には膨らむ方がいいのかね。
あんな動きにくい衣装、もう買わないけど。
681644:2010/09/06(月) 17:48:17 ID:3k7/00Ah0
9月5日までに返信がなければ被害届けってメールをしても返信なし。
このまま無視かと思ったら、4日に返金するとのメールが。
返金してもらった上で被害届け出してもちゃんと取り合って貰えるかな?
最終的に返金されたとしても、騙されて代金盗られたには変わりないと思うんだけども。
682C.N.:名無したん:2010/09/06(月) 20:07:18 ID:ioE7GTTQ0
>>644
>いい授業料になった。
>来週あたり被害届けだそう。

ここから既に変なんだけど、気が付いてるの?

しかも返金してもらって被害届出すって何の被害を届けるんだよw
>>644はこっちのスレをオススメするよ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1235137183/l50
ちなみに詐欺っていうのは、
相手が詐欺をする気が無いって言ったら、詐欺にはならないんだよ。
683C.N.:名無したん:2010/09/06(月) 22:31:01 ID:3k7/00Ah0
>>682
詳しくは書いてないけど、いろいろメールのログが。
メールでは証拠にならんのだったらアレだけど、メールと送受信日時を見ると明らかに振込み催促と、振り込んだら商品作る気がなくてテキトーに誤魔化してる感が凄い。
まぁ取り合ってもらえるかは分からんけど、出すだけ出してみようと思う。
出さずに泣き寝入りは嫌だし。
684C.N.:名無したん:2010/09/06(月) 23:47:05 ID:d+Hfsqai0
基本的に返金に応じてる場合は詐欺罪に当たらないと思うよ。
全額返金された場合は警察も動いてくれないし(被害が無いからね)
するとしても民事的な形になるんじゃない?
685C.N.:名無したん:2010/09/07(火) 01:58:30 ID:pWdRt0+M0
>>683
ヤバイ衣装屋とDQN客の最強コラボ
686C.N.:名無したん:2010/09/08(水) 16:26:04 ID:bG1zMuHf0
>>680
〇翼と言ってもコピー業者多いから一括りには出来ないけどな
あんたヤフオクで買ったんじゃないの?
687C.N.:名無したん:2010/09/08(水) 16:32:19 ID:1WGb+NAW0
>>685
ワラタw
騙されたにしても、こういう所で騒ぎ立てて大暴れするヤシって
大体DQN人間な事が多いよね。
688C.N.:名無したん:2010/09/09(木) 08:43:29 ID:HEXWwyDP0
>>686
プロフのとこに「唯一の公式」て書いてるやつだけどあれもコピー?
でも今◯翼ってヤフオク以外買えないんじゃなかった?

買った衣装がコピーだとしても、
大前提の型紙の設定からおかしいから
オリジナルも動きづらいんじゃないかね…。
689C.N.:名無したん:2010/09/09(木) 12:58:24 ID:Jw8UOl510
c○sonlyって、前はc○s00だった業者(中華)だよね?

前回頼んだときはスムーズだった記憶があるんだけど
サイト記述にある「納期2週間ほど」が経とうとしてて、連絡もない。
状況確認のメールをさっき送ったけれど、まだ返信ない。
正直、相手のメール文面の日本語が怪しいが答えてくれるかな?
同じ状況の人いる?
690C.N.:名無したん:2010/09/09(木) 17:17:37 ID:eAL2f0Qu0
羽翼は今は中国の直販サイトでしか買えないはず
ヤフオクに出ているのは全てコピー業者
Pの所は比較的マトモに作ってるってだけ

私も羽翼デザインは好きではないなーアレンジ多すぎ
ウエディングドレスの構造で作ってるから動きにくい
691C.N.:名無したん:2010/09/09(木) 17:20:24 ID:eAL2f0Qu0
補足
レイヤーじゃない人からのウケは凄くいいw
価格の割に芯地厚いしフリル多いからゴージャスに見えるからかな
692C.N.:名無したん:2010/09/10(金) 10:10:53 ID:6pqSw915O
>>671
某幕末乙女ゲの洋装買ったことあるけど個人的にはまずまず。
上着の止める部分がマジックテープだったけど
細かいとこ(ボタンとか)は修正すれば使える衣装だったよ。
サイズはMで怖いくらいぴったりだったwちなみに普段からM買ってる。
納期は守ってくれたが梱包はちょっと雑かなぁ…中華から直送だったし仕方ないか。
>>675の言うとおり同じものが
2000円くらい安く売ってるとこがあったよ…orz
参考までに。
693C.N.:名無したん:2010/09/10(金) 15:09:46 ID:fqEVAP3y0
なんで同じ写真使ってるだけなのに「同じもの」だと思えるんだろう
失敗しなきゃ分かんない奴らなのか?
694C.N.:名無したん:2010/09/10(金) 18:23:50 ID:LskbdCxO0
失敗しないとわからない、かつ
「詐欺られました皆さん注意><」とか「訴えられますか?!」とか言い出すからな
695C.N.:名無したん:2010/09/10(金) 20:13:50 ID:sBIrrGB10
>>693
え?
画像と同じものが届くのが本来当たり前な事だと思うんだけど・・・
普通画像と違うものが届くとは思わないでしょ。
画像と同じものが届かないこ事が異常事態(犯罪)なんだよ。

コスに関しては安くて良い物ばっかりを求めてる人間が大体騙されるんだけどね。
その値段でそのクオリティの物が買えるわけないだろ!とは思うけどね。
696C.N.:名無したん:2010/09/10(金) 22:16:11 ID:beB8c3tY0
なんだこの人。
そういう話じゃないでしょw
697C.N.:名無したん:2010/09/11(土) 07:08:30 ID:L8CfWqgp0
ココってどう?
買った人、レポお願いします
http://acos.mobi/
698C.N.:名無したん:2010/09/11(土) 20:28:04 ID:+gYrKN9P0
宣伝乙
699C.N.:名無したん:2010/09/11(土) 21:20:54 ID:9v+cgGes0
モデルがウィッグかぶってないところだけは絶対買わないようにしている
700C.N.:名無したん:2010/09/12(日) 01:21:02 ID:0ue6PxbaO
>>697
ここで買うような人は情弱ってレベルじゃねーな。
701C.N.:名無したん:2010/09/12(日) 10:21:14 ID:ptuWOiNFO
>>697じゃないけど、昨日ここを知ったばかりなんだがそんなに評判悪いの?
702C.N.:名無したん:2010/09/12(日) 11:12:03 ID:TxgdOmLH0
売ってるものを良く見ろって意味だと思うぞ。
703C.N.:名無したん:2010/09/12(日) 11:15:37 ID:66GPT572O
だって殆どの画像ミアコスの転載じゃん
704C.N.:名無したん:2010/09/12(日) 14:08:27 ID:pp2P0r3r0
>>697
特定商取引法に基づく表記を見てみると
販売業者がミアグループになってるし
商品もミアコスと同じなんじゃないかな
705C.N.:名無したん:2010/09/12(日) 21:36:23 ID:Dy6SEQTl0
ttp://candycos.com/

ここで衣装買ったことある方いらっしゃいますか?
龍ノのMEIKOの衣装が気になってるのですが、
期間限定で安売りって書いてあるのに
その期限を過ぎるとまたすぐに期間を設けて安売りしてるので
信用できる業者なのでしょうか。
写真はいいのですが…
706C.N.:名無したん:2010/09/12(日) 23:10:13 ID:o3HUDI2P0
707C.N.:名無したん:2010/09/12(日) 23:24:45 ID:Dy6SEQTl0
>>706
教えて下さってありがとうございます!
708C.N.:名無したん:2010/09/14(火) 15:34:24 ID:8MEpE7Fh0
http://www.sakuracos.com/
このサイトのAB!の衣装が
http://www.cosya.net/index.html
このサイトと同じ写真なんですが、下の方が本家なんでしょうか?
709C.N.:名無したん:2010/09/14(火) 19:18:40 ID:8JYt+Act0
楽天にある 夢のセカイっていうお店はどうなんでしょうか
あまりレビューが無くて買うのを躊躇ってしまうんですが、買ったことある方は教えてくださるとうれしいです
710C.N.:名無したん:2010/09/14(火) 22:48:07 ID:XhqhZbKH0
楽天ってだけでお奨めしない
あそこ詐欺多すぎな上に楽天自体なんの保障もしてくれないからね
うっかり家電なんて教えた日には払うまでヤクザまがいにかけてくるとこもあるよ
711C.N.:名無したん:2010/09/14(火) 23:06:48 ID:9AakPYQZ0
>>709
何をどう知りたいのか知らんが、
そこで葱ウィッグが1260円(送640円)の時に買った事ある。
普通に届いた。特に思う事は無い。

衣装は他所の店の写真転用してるからまず写真とは違うだろうし。
特価品ならともかく、あの売値であえて買いたいとは思わない。
712C.N.:名無したん:2010/09/15(水) 00:37:23 ID:djvtZe0hO
質問上げスマソ
初めてここみで買ったんだけど、印刷の擦れで返品って可能?
2着の内1着はパンツに酷い汚れがあったんけど、もう1着はよくみたら分かる程度のプリントかすれ×2と引っかけ跡
これって業者衣装で数万出して普通なの?
プリント衣装初めてだからどこまでが許容範囲なのか分からない…
713C.N.:名無したん:2010/09/15(水) 10:10:20 ID:yTdbdVvA0
COSYAでちょっと古いですがローゼンの服頼んだ事ある人っていますか?
サイトが2つあるのも気になって躊躇してます
714C.N.:名無したん:2010/09/15(水) 18:22:30 ID:PFyahTaq0
>>711
画像どおりのものが届くか。とお金を支払ったらしっかり届くか(先払いだから心配だった)
というのを聞きたかったんです
情報不足ですいません 答えてくださりありがとうございました。
715C.N.:名無したん:2010/09/15(水) 23:44:26 ID:x/bhy5YE0
http://www.costume-garden.com/
版権とってるからひどくはないだろうけど……
ワーキングの制服買った人いるかな?
716C.N.:名無したん:2010/09/16(木) 00:14:40 ID:LYNBWsw20
出来は悪くないよ。
やっぱチヤイナ製とは違うね。
717C.N.:名無したん:2010/09/16(木) 05:21:57 ID:+IsCw6uI0
夢のセカイはマジやめとけ。
他のサイトのパクリ画像使ってる。
写真とかなり違う物が届く。
楽天だからって安心するとヤバイ。
718C.N.:名無したん:2010/09/16(木) 18:49:25 ID:LYNBWsw20
夢のセカイこれ酷すぎるね。
こんな店を平気で出店させてる楽天の品位が感じられる。
何気に悪名高いからね楽天は。
719C.N.:名無したん:2010/09/16(木) 22:47:15 ID:oNRvyrb9O
出店料払えばほぼ無審査で商売できるのかな?
いずれにしてもよその画像物は手を出さないに限る
720C.N.:名無したん:2010/09/17(金) 00:17:19 ID:c8mwKG0A0
Yahooショッピングにも同じようなパク満載の店あるな。

あれ系のwebモールなんて店から搾取した金で成り立ってるから
審査厳しくしてわざわざ利益減らさんだろ。
そもそも、こういうのに知識ないとパクってるなんて分からんだろうし。
721C.N.:名無したん:2010/09/18(土) 10:48:12 ID:ZoqLvpyE0
c○s○nly遅いよ〜
お金振り込んでから20日以上経ったのに商品届かない
発送の連絡もないから追跡もできない

すごく不安だ
722C.N.:名無したん:2010/09/19(日) 07:38:04 ID:EEeL1jJoO
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/userinfo/view?userID=kn8675309

ここで衣装買った方居ますか?
間に合わせの衣装買おうか検討中なんだが安すぎて不安w
レポあったら教えて下さい
723C.N.:名無したん:2010/09/19(日) 17:39:35 ID:7Gt02HwA0
もしもしが蔓延る時代になったのね・・・
最近オクでも垢でも、何開いてもTOPページに飛ばされてるよ・・・
724C.N.:名無したん:2010/09/19(日) 20:16:48 ID:z9METxQTO
専ブラ使え
725C.N.:名無したん:2010/09/20(月) 16:55:46 ID:JAjaybYt0
そこまでしてみたいわけじゃないからなあ
726C.N.:名無したん:2010/09/21(火) 10:29:14 ID:rK6AWWqU0
>722
間に合わせのレベルによるが、宴会一発芸レベルでいいなら止めはしない
727C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 01:12:37 ID:HF8ClB6oO
m○lky w○y
mixiに日記書く暇はあっても問い合わせに答える暇はないらしい。
728C.N.:名無したん:2010/09/23(木) 10:01:59 ID:K3VehQ650
>>727
所詮趣味のサークル。
多くを求める方がアフォ。
729C.N.:名無したん:2010/09/28(火) 22:53:48 ID:beUMhsK90
>>728
確かにね
金とってる以上云々〜って
お客様気分で言う人がよく居るけど
それを言ったら同人サークルなんて成り立たない
730C.N.:名無したん:2010/09/29(水) 02:41:44 ID:I33s1O+n0
衣装注文しちゃったけど、銀振にしたら工場(チャイナ)直送だた…
国際情勢的にやめといた方がいいかな。どうなんだろ…
代引きにすれば工場→国内拠点→代引き発送らしいけど、
こっちの方が良かったかな。変わらない?
それとも関係ないかなー。
そういう事考えずに注文しちゃったよorz
731C.N.:名無したん:2010/09/29(水) 03:10:21 ID:JtegMNvsO
>>730
何が心配なんだ?
届かないとか?
それとも衣装に何かしてるかもとか?

未発送が心配なら代引きにするしかないな。
衣装が大丈夫かは何とも言えないな…。
工場直送の所は代引きでも工場から来た荷物の伝票貼り替えて送るだけ。
だから現地で日本人のチェックが入って無い限り一緒だぞ。
732C.N.:名無したん:2010/09/29(水) 06:22:58 ID:sd96c1hS0
過度の心配性な奴は、正直じゃあ自分で作れって話になるわな
733C.N.:名無したん:2010/09/29(水) 14:53:12 ID:I33s1O+n0
説明足りてなかった上に今見ると相当心配性のひとみたいだw

衣装とかより個人情報とかなんだけど…
直送でも代引きでも扱いは変わらないよね?
というのが聞きたかったんだ。
734C.N.:名無したん:2010/09/29(水) 15:32:25 ID:oS7hmvxZ0
個人情報うんぬんなら海外も国内も注文できないな…。
735C.N.:名無したん:2010/09/29(水) 19:22:37 ID:owCyWARh0
パレ○デアルってどんな感じですか?
フルオーダー例みると結構いい感じに思えるんだけど。
ここと、どっとこむで迷ってたんだけど、
どっとこむはあまり良さそうじゃないみたいだね・・・・
736C.N.:名無したん:2010/09/30(木) 00:35:49 ID:wlGM6krP0
>>735
高くて手が出ない・・・どっとこむ・・・。
737C.N.:名無したん:2010/09/30(木) 01:21:48 ID:RW1BuJvk0
>>735
パレの衣装持ってるけど物凄い立体感がある。
「衣装」って感じの非現実的な服なら非常に出来が良い。
逆に普段着的な感じならあんまりお勧め出来ない。

あと衣装の存在感が凄いので、
着る本人もかなり気合入れてメイクやウィッグ整えないと
衣装に着られてる感じが物凄い。
738C.N.:名無したん:2010/09/30(木) 10:34:39 ID:C5diJIUi0
>>735
パレとどっとこむだとパレの方が値段が遥かに高いよ。
でも出来は明らかにパレの方が別格。
パレの難点は>>737の言っている通り。
カッチリ系の衣装ならパレがいいと思う。

どっとこむは衣装生で見た事ないけど。良い話は聞かないね。
年商1,000万超ええ儲かってるみたいだけど
それは広告とか沢山出して目に付きやすいからお客が寄ってくるだけだと思う。
有名だから良いとは限らない。

>>736
フルセットゴテゴテ系衣装で5万とか無理言うタイプ?
どっとこむが高くて手が出ないって、オーダー自体無理なんじゃない?
739C.N.:名無したん:2010/09/30(木) 11:17:26 ID:f07liM22O
>>375です
皆さん意見ありがとうございます。
パレは衣装の完成度は高いみたいですね。
その方がメイクなりウィッグなり頑張らねばと気合い入りそうだ
ちなみに自分が頼もうとしてるのは合皮とかエナメルを使いそうな衣装なんだけど、
皆さんの意見を聞いてたら頼んでみたくなった。
740C.N.:名無したん:2010/10/01(金) 02:01:39 ID:JTL8dXdY0
>>739
後からですまん
合皮とかエナメルとかなら信頼できるところの方が絶対良いよ。
安いとこだとコスト抑えるために布ケチったりして
着たもののロクに動けない衣装ができる可能性がある。

良いコスできるように頑張ってね!
741C.N.:名無したん:2010/10/01(金) 04:28:58 ID:/dxbyEYIO
>>717ー718
良かったらレポ頼む。
742C.N.:名無したん:2010/10/02(土) 18:31:32 ID:ESUI2OBZO
>>729
それも極論だろ。客であることを根拠に無茶な要求をするのと、
金銭での取引が生じる以上、そこにおける当然のマナー・義務・信義則の履行を求めるのは全然別だ。
金をとっておきながらこれらを守れないなら、そんなサークルは成立しなくてよろしい。
同人全体に対する風評被害という形で、まともな同人サークルに迷惑かかるからな。
743C.N.:名無したん:2010/10/02(土) 19:26:46 ID:euLX4R+h0
COSLOOKなかなか良いよ 
ハンコックの衣装クオリティー高くて40000円くらいだった 
744C.N.:名無したん:2010/10/03(日) 06:07:12 ID:ik9YMF34O
COSYAで某旦那様の衣装頼んだのでレポ。
到着は衣装注文から20日位。発送連絡とかは無かったからいきなり届いてびっくりした。

出来はジャケットが微妙。
裏地も設定と同じ色だし、ボタンの位置も同じ。
ただ、畳んで発送したからかコートの裾?の部分に入れてるプラスチックのワイヤーに癖がついてた。
着ると右側に違和感。一回ワイヤー出さないとまずいなと思った。
ワイヤー直せばコートも綺麗に広がって良いと思う。

あとベストの出来が良かった!作りがしっかりしてる。
ズボン、リボンは普通。
ブラウスは袖が短めだから、コートから袖が出ない。オーダーの時に袖長めに作っもらうべき。

注文するときに、ジャケットのこと聞いておいた方がいいかも。
745C.N.:名無したん:2010/10/04(月) 00:14:55 ID:/O88Hv170
某衣装屋にオーダーで日にち指定して注文したのに結局届かず・・・
オーダーの出来上がりが普通の所より早めに設定されてて
これで合わせにギリ間に合うって思ったのに、悔しくて泣いたよ。
もうあんなクソ衣装いらないし、全額返金&慰謝料&迷惑料&損害賠償請求したい!
メールしたら、謝ってはきたけどオーダーは返金不可とサイトに書いてあるだとか
金銭での謝罪は受付けられないとかぬかしてくるし
納得いかなくて更にメールしたら脅迫扱いされたよ。
マジありえない!こっちは明らかに迷惑こうむってる訳だし請求する権利ありますよね?
746C.N.:名無したん:2010/10/04(月) 00:29:14 ID:PNXF9Bx50
>>745
もしチャイナ業者だったりしたなら、この不安定な国際情勢の中
ギリギリの納期で頼んだ方が大馬鹿。
ニュース見てないの?ちょっと前まで通関止まってて大騒ぎだったでしょ?

あとな、その衣装が仕事に使う物で被害が金銭換算されるなら分かるけど
現実的に考えてたかが趣味で慰謝料や損害賠償って
何の損害を賠償してもらうつもりなんだ?
「アテクシの精神的被害がふじこ!」ってなら法律はそんなに甘いもんじゃないよ…。

上手く交渉して全額返金ってとこかな。
747C.N.:名無したん:2010/10/04(月) 03:21:55 ID:TiIO2twfO
はい終了、次の方どぞー。
748C.N.:名無したん:2010/10/04(月) 17:41:46 ID:vzC3ah+C0
安い衣装屋漁る奴ほど>>745みたいなマジキチなイメージ
常識的に考えれば今一番面倒な時期ってこと、わかるはずなのにねぇ
749C.N.:名無したん:2010/10/04(月) 21:40:02 ID:/O88Hv170
>>745です。
何故か勝手に安物衣装屋のチャイナ業者だと解釈されてるみたいですけど
国内の衣装屋です。
オーダーの値段も5〜10万の間で安くはありませんでしたから。
750C.N.:名無したん:2010/10/04(月) 22:28:23 ID:djUIr9PR0
CANDYで初音ミクの衣装買おうかと思ってる。
普段は楽だから代引きで頼むんだけど、CANDYの代引き手数料が1500円とお高いから、コンビニ振込みにしようと思うんだけど…
もしかしてそれを狙って手数料高くしてたりしないよね?
初めて利用するところだからちゃんと送られてくるか不安…
CANDYで購入した人いますか?
751C.N.:名無したん:2010/10/04(月) 22:45:41 ID:jhJsmGfd0
>>750
この間そこでジャージ衣装買ったけどちゃんと届いたよ
銀行振り込みだったからコンビニ振込の云々は分からないけど
海外から直接くるから手数料高いんじゃない?
ただ発送連絡はないからいつ届くか分からない難点がある
752C.N.:名無したん:2010/10/06(水) 06:51:01 ID:UCKEKmSgO
オークションスレと悩んだのですが羽翼の事。
今、個人輸入代行で羽翼の衣装をお願いしてるんですが全然羽翼と連絡が取れないみたいです。
中国の羽翼サイトは更新されて新作とかばんばん出てるのにww
チャイナ同士のやり取りなのにこれじゃ今の羽翼は相当不安な気がします。
でも早く届いたりしてる人もいるから本当状況が分からないですよね。
753C.N.:名無したん:2010/10/06(水) 15:54:15 ID:1qntp+DO0
>>749
衣装屋の落ち度を考えても明らかにDQN客臭匂プンプン杉で
スルーされまくりだなw

754C.N.:名無したん:2010/10/06(水) 20:27:07 ID:kzCpda/d0
コ○レボで東/方の早/苗の衣装を買おうと思ってるんですがMとLどちらがいいでしょうか?159cmです。
755C.N.:名無したん:2010/10/06(水) 23:11:50 ID:T1NXI49wO
>>754
身長だけじゃ何とも…。普段はどこの服のどのサイズ?
(例えばユニクロのMで緩めとか)
レボはゆとりとってるから、バストギリギリかな?とか思っても入ったりするので(衣装によるけど)、
参考ヌードサイズ見ても悩むなら問い合わせた方が良いよ〜。
756C.N.:名無したん:2010/10/07(木) 01:03:59 ID:z6VpG1oq0
コ○レボ衣装買ったんですが↑にあるようバストがゆとっていて、
バストないけど背が高い場合って、どうすればいいんでしょう?

なんでサイズが大きくなるにつれ胸囲がインフレしていくのか・・・
757C.N.:名無したん:2010/10/07(木) 03:20:20 ID:FuNoYN5iO
セミオーダーしたらいいんじゃないの?
758C.N.:名無したん:2010/10/07(木) 17:24:02 ID:eNtG1CUG0
>>756
サイズが合わなかったり、欲しい衣装が売ってない場合のための
オーダーメイドなんじゃないの?
759C.N.:名無したん:2010/10/07(木) 19:04:35 ID:Wvq7VpJsO
COSM●VEってどう?
メール返事全くこないんだが…。
760C.N.:名無したん:2010/10/07(木) 19:43:06 ID:k2/dk20/0
今は中華よりフィリピンの衣装屋のがいいよ
761C.N.:名無したん:2010/10/08(金) 08:43:37 ID:S4VgKsmE0
>>752
ビックリ。
私とまったく同じ状況だ。
私も個人輸入代行を使っていて、連絡取れないと昨日連絡あったよ。

羽翼のブログ更新されてるのもう見たかな?
ttp://featherwing.at.webry.info/200909/article_1.html

羽翼さん、中国でバタバタしてるのか?
今現在注文を受けている衣装はちゃんと届きますと書いてあるが
今は注文受けてないのか?
とりあえず中国のサイトではちゃんと売買されてるみたいだから
今日中に中国人の友達に中国語で注文できるかメッセで聞いてみよう。
中国語なら返信してくれるかなぁ?

あと、羽翼のヤフオク代理のID分かる人いるかな?
もしいたら教えてくれると助かります。

お願いします。
762C.N.:名無したん:2010/10/08(金) 11:32:19 ID:QOtOj1DbO
>>761
日付ミロ
763C.N.:名無したん:2010/10/08(金) 12:30:43 ID:cFTQiPVD0
>>761
それ去年話題に上がった、去年の話じゃん・・・
764C.N.:名無したん:2010/10/08(金) 15:19:53 ID:RSg7mDki0
>>755
ユニクロMでぴったり(ちょっと緩め)くらいです。
Mの方が良いでしょうか?
765C.N.:名無したん:2010/10/08(金) 19:38:41 ID:S4VgKsmE0
>>761だけど
今日の15時に中国語でメッセ出してみた。
あとブログの日付去年だったw教えてくれてありがとw
こりゃ注文するの無理かもしれんね。
766C.N.:名無したん:2010/10/09(土) 00:13:18 ID:PyK4wxUT0
ガーデンってどう?
ワーキングの公式のウエイトレス衣装の購入を考えてるんだが
767C.N.:名無したん:2010/10/09(土) 01:59:46 ID:htVxGZAjO
>>759
自分の場合。
COS○OVEで今年1月に相方のセミオーダーを依頼した時には注文してすぐに受けたまわりましたメールがちゃんとした日本語で来たよ。
仕上がりも速かった。
ただ住所を激しく間違えていたが名前が珍しかった御蔭で届いたwww
身体に密着系のを自分が注文したいけど、ちょっと相方の脚パーツが寸法間違えたらしく使えなかったのがあるから誰かセミオーダーでアドバイスがあるなら聞きたい。
>>759もう一度メールをオススメするよ。
768C.N.:名無したん:2010/10/09(土) 07:54:15 ID:1cYWlVZ/0
>>766
チャイナ製の衣装を買うよりも全然いいと思うよ。
769C.N.:名無したん:2010/10/10(日) 06:29:52 ID:i3x+WiUe0
>>759
自分も全然返事こなくてしつこく連絡したらやっと返事がきた、って感じだったよ
入金→届くまでは早かったかな
ブーツカバーが編み上げタイプでちょっと使いづらいってことを伝えたら
ファスナータイプに直しますか?って返事きてびっくりしたことあるなぁ
結局そのままにしたけど、買った後のほうが対応いいんかいって思った

>>764
C○SREVOに直接相談したほうがいいと思う
あそこ衣装によって実寸サイズ違ったりするから
ヌードサイズだけ見て決めるよりは聞いたほうがいいよ
770C.N.:名無したん:2010/10/11(月) 12:55:22 ID:c4rJhDfG0
そこそこ値段はるけど公式で買うか
コスプレマーケットで特撮のジャケット買うか迷ってるんだけど
画像が暗くて質がどうなのかよくわからない・・・>マーケット
もしコスプレマーケットで何か買ったことがある人がいたら
値段との釣り合いとか教えてくださいm(_ _)m
771C.N.:名無したん:2010/10/12(火) 20:04:57 ID:jE6N91FDO
>>752です。
必要ないかも知れませんが未だに羽翼は連絡が取れないそうです。
代行業者が返金処理をしてくれたぐらい不安みたいです。
先日も新作でたのに連絡しないとか何してるんだろう…
オークションの代理人の方も連絡ないみたいですね、羽翼は状況分かるまでヤバイ業者入りさせた方がいいかもしれません
772C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 00:48:53 ID:Zcb70iST0
ジャパンセ○スってとこが気になるんだけど買ったことある人いる?
ちゃんと画像通りのもの届くのかとか出来とか対応とか知りたい。
773C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 14:12:27 ID:C2fMiO1N0
cosmodeって結構ぴったり目のサイジングですか?
ヌードサイズだとMサイズかLサイズかがすごく微妙なところなので、
買ったことある方がいらっしゃったらお聞きしたいです。
774C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 17:30:48 ID:u7jaJ0a20
こすもーど、自分はL寄り九号だけど
Mでちょうどだったです。
でも物によって違うみたい。
メンズ系の物は気持ち大きい気がするから
Lにするとダボってするかも。
775C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 19:55:35 ID:q7E08dnI0
CO●YAで海猫衣装買った事ある方いますか?
片翼の鷲の部分、写真だと刺繍に見えるんだけど実際に写真通りなのかな
写真見る限りかなりいい作りっぽいけど値段が随分安い…
それとサイズはサイズ表通りと思って大丈夫でしょうか
776C.N.:名無したん:2010/10/13(水) 22:48:58 ID:KdQFoPDf0
自分は17歳魔女買ったけど翼部分はスパンコールが縫いつけてあってボロボロ落ちてきた…
ドレスはいい感じだけど取引は日本語でおkな感じ
2〜3週間またされるプラス@でも予告なしでがっつり遅れる(これは評価欄にもポツポツあった)
家族たちの衣装の片翼部分はCO●YAのサイトではっきり刺繍だって書いてあるから大丈夫じゃないかな?
違ったら言えば直してくれるみたいだよ

こんな感じでいいかな?
777773:2010/10/14(木) 13:29:47 ID:rA7sQdvA0
>>774
ありがとうございました!
もう一度はかってみたけど、やっぱりMだと、
ヒップがヌードサイズぎりぎりなので、
入るかこわい&入ってもぴちぴちだとかっこわるいので、
Lにして、他は大きければ手直しすることにしました。
778C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 21:54:57 ID:cZRBBn2/0
>>776
775です、レスありがとうございました
17歳魔女は写真見てもスパンコールだからやっぱり写真通りかな
写真と全然別物を送ってくる訳じゃないみたいだしその辺は安心しました
サイズはぴったり(サイズ表通り)でした?
779C.N.:名無したん:2010/10/14(木) 23:17:31 ID:7cNo/Bxe0
>>778
肩で着るドレスだったからかもしれないけど
自分はいわゆるM体型でやや肩がゆるかったかな
サイズどおりって言う意味では大丈夫だと思います
780C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 00:57:33 ID:SJT3YHaP0
>>779
775=778です、重ね重ねありがとうございます
サイズ通りで注文して大丈夫なようですね
日本語での対応に不安があるというのは心配ですが悪質な業者ではないようなので安心しました
時間に余裕を持って注文してみます!
781C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 02:14:11 ID:LRw4uA/O0
レビューとか見たら夢のセカイって評判悪いんだな
今まで色んな店の通販利用してて特に不満だったことは1回も無かったし、しかも大手の楽天なんだから大丈夫だろうと何も考えずに注文したのが悪かった
今月の2日ぐらいに注文して「入金確認した、製作に12〜15日ほどかかる」という内容の返信がすぐ来たんだけどまだ発送したと連絡が無い
なんかメールの文章にも違和感があって不安だったんだけど調べてみたら中国からの発送だった
コンビニで支払ってるからキャンセルしようにも返金は難しそうだ・・・

買ったのはコスプレ衣装なんだけど品質はどうなんだろう
レビューだと今回買ったやつと同種の服には品質は良かったという評価が数件でクレームは無いみたいだけど他の衣装には品質悪いとか包装汚いとかいう評価がついてるみたいでこれも不安だ
782C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 16:12:58 ID:uU5exWPi0
羽翼から直接衣装を買ってみたのでレポ
買ったのは国擬人化の芋兄

ベストのボタンホールが何とも言えない感じ
ジャケットの肩の部分の金色バイアスとたすきの金バイアスラインの縫い方が雑
たすきが肩の部分に通らない
それから帽子が写真よりも小さい?写真の撮り方かもしれないけど……
帽子ツバ部分のラインがブレードではなく金色のバイアステープだった
スカーフは見せかけ、そして涎かけの如く長い
シャツもジャケットも袖がぶかぶか……ってか縫い方からしておかしい
ズボンのウエストもサイズ間違ってたと思う、サイズコード見てMを購入したけどホックが留まらないとか言う段階では無いwww
ベストとジャケットにちゃんと裏地が付いてた事と、ジャケットのボタンに柄?が入ってた所は良かったと思う
あと手袋が何となく良かったw
帽子の飾りも割と良い感じ
手直しと作り直しをしないと着れないなーと言うのが感想
言うほどの物でも無いな、とも思った
783C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 22:38:48 ID:tVh1Nvoe0
言うほどの物でもないよねぇ。
パッと見た感じはそこそこだけど
帽子とか袖とかおかしいよ、あそこ。
784C.N.:名無したん:2010/10/16(土) 00:54:25 ID:oJmYDWhZ0
普通に考えたらあんな1万そこそこの安い値段で、
あのクオリティの衣装が手に入るわけないよね・・・
でも羽翼みたいにあそこまで写真と実物のギャップの大きい衣装は他にはないと思う。
チャイナの写真は怖い。
785C.N.:名無したん:2010/10/17(日) 02:10:44 ID:LEGEAW1q0
こsれヴぉのセミオーダーってどうですか?
ガーデンのだと小さくて
こっちなら体に合わせてくれるみたいなので気になったのですが
786C.N.:名無したん:2010/10/17(日) 02:23:41 ID:qT+9iSNg0
ここの住人で海外衣装サイトからコス衣装買った人いる?
オクスレでちょっと話になってた
ttp://www.fan-store.net/servlet/the-New-Arrivals/Categoriesで
執事アニメのこの衣装が欲しいんだけど
ttp://www.fan-store.net/servlet/the-408/Black-Butler-Cosplay%2CCiel-Phantomhive/Detail
日本人と中国の人は体格が似てる(意見はいろいろあるけど)ど
欧米だと体型がまるで違うからオーダーサイズにしたい
ちなみに代行業者に見積もってもらったらドレスパニエは17000円だった
(ただ向こうにサイズオーダーのことを書いたけどコスのことわかってないっぽいから上はのただのドレスパニエ値段だと思う)
787C.N.:名無したん:2010/10/17(日) 12:39:14 ID:CIhOtuxbO
>>782-784
そんな酷いのか…
カイブや某フリマでよく羽翼製ベタ誉め、羽翼製じゃないと!て感じのを見掛けるから本家のは結構レベル高いのかと思ってた。
単に上を知らない可哀想な人達だったんだな…
788C.N.:名無したん:2010/10/17(日) 17:17:38 ID:h149VNy8O
セリスって所で購入したことある方います?
完成度やサイズ、対応が知りたいんですが…
789C.N.:名無したん:2010/10/17(日) 22:09:22 ID:IR79dHIbO
羽翼、オクで公式って言ってたとこ(pのとこ)で黒執事のリジーのドレス買ったけど、これは出来良かったよ。
写真通りの来たし、布しっかりしてたしヘドレの花が特に良かった。
今は連絡取れなくてヤバイみたいだけど。

黒執事の藍猫はビミョーだったけどね。ドレス系以外は苦手なのかな?
欲しい人はオクスレチェックしてからの方が良いかも。
790C.N.:名無したん:2010/10/18(月) 08:01:25 ID:jfPtwkXJ0
ドレスゴシック系も袖付けおかしい。
型紙が自己流なんだと思うけど
すごく動きづらいから
まじめにカメラも使う予定のある人は
買わない方がいいと思うよ。
モデルに徹して動きませんって場合はいいかもね。
791C.N.:名無したん:2010/10/18(月) 12:29:01 ID:GpGkPvsB0
確かに自分で一眼持ってカメコもするぜ!ってなるとちょっと動きづらい衣装もあるよね<羽翼
値段の割りに布一杯使っててそこそこに見える商品もある一方
某和装風衣装では付属の帯がヌードサイズぴったり(つまり和装した上からは
絶対着用できないサイズ)だったりと、物によりあたりはずれが結構ある。

ボカロとかの洋服/ドレスならハズレは少なかったのかも?
そういうのばっかり買ってる人ならハズレ引きにくかったかもしれない。
ドレス以外のものは「おま・・これどうしてこうなった」っていうのもあった。
792C.N.:名無したん:2010/10/18(月) 22:15:14 ID:MQB3IXNS0
シェリルの双子座買ったけど
コルセットみたいなとことかガバガバだた。
フリルはボリュームあっていいけど
(生地が厚いからなんだけど…)
基本的に着膨れする。
でもリボンとかはうまく見栄えするようになってる。
変な独学型紙で残念になってる部分があるから
ぜひ一度基本の洋裁を勉強してほしいところだ…<羽翼
793C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 00:13:26 ID:4n1yFLDg0
Milanooでサイズオーダーしたんだが、レポいる?
794C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 07:03:39 ID:AnWcFChf0
>>793
よろしく!
795C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 17:32:50 ID:5T5JDC+WO
ttp://asukashim.blog102.fc2.com/
羽翼語ってるけどどうなのここ?
796793:2010/10/28(木) 01:37:00 ID:8pEw2TXK0
Milanooで某国の衣装をサイズオーダーしたので簡単にレポするね。
9月30日にオーダー。
使う1週間前を使用日としてフォームに入力。
10月17日に衣装到着。
「出来上がった」とか何の連絡もないけど、サイトの出荷状況のアイコンを見ればわかるはず・・・

出来栄えはまあまあ。生地とかも全然ペラくなくて、むしろ良い感じ。
縁取りテープが少し曲がってたり、ほつれてるところもあるけど許容範囲だった。
ただ、写真とは違うものが来たよ(笑)
フリルがレース生地じゃなくて普通の薄めの布で出来てたり、
スカートの裏地が無かったり、付属の髪飾りが全然違って安っぽかった。
(髪飾りに関しては取り替えてもらうよう交渉中。スカイプの対応は早い)

決定的にダメなのが、着れる構造じゃないというとこかな。
片サイドにチャックはあるんだけど、それでも普通にすると着れなかった。
両方の袖に手を通してから頭を入れるように着ると、ギリギリ入った。
オーダーサイズは初めてだから「こんなものなのかな?」と思ったけど、
この服の構造はないわと思ったw 

見栄えはいいから個人的には合格かな。
797793:2010/10/28(木) 01:42:50 ID:8pEw2TXK0
長々とすまんかった。
聞きたいことあればどうぞ

もし良かったら、Candyかc○slemonで衣装をフルオーダーした人がいたら
簡単でいいからレポしてほしい。
見積もり金額は同じだったんだが、衣装の出来栄えが気になる。
798 [―{}@{}@{}-] C.N.:名無したん:2010/10/28(木) 16:35:00 ID:6vd9dd/jP
ここみでサイズオーダーしたいんですが、既存サイズと比べてどれくらい値段違いますか?
もちろん物によって差はあるでしょうけど目安が欲しいです
799C.N.:名無したん:2010/10/28(木) 18:30:33 ID:CvLqw0bV0
>>796
コス衣装って服としてデザインが無茶苦茶な事が多いから
何の衣装頼んだのか知らないけど
>両方の袖に手を通してから頭を入れるように着ると、ギリギリ入った。
これは仕方ない部分もあると思うよ。

衣装を洋服として考えるのが間違ってるので
最初に「デザイン再現は捨てても着脱のし易さ重視で」って言ってないなら
イチャモンレベルだよ、それは…。
800C.N.:名無したん:2010/10/28(木) 19:31:20 ID:/YHpr2hc0
>>796みたいなギリギリの服届いたことあるけど
届いてもまだ>>799みたいな考えできるなら脳内に大天使様が住んでるくらい人がいいよ……

下手すりゃ破けるし、着てても二の腕の部分だけぱつんぱつんとかもうね・・・
801C.N.:名無したん:2010/10/28(木) 20:45:28 ID:iHcInmUJO
サイドファスナーの衣装は両腕通して頭から被るのが普通の着方だと思ってた。

自分はシルエット重視だから細身ラインのデザインは最低限動ける程度で作るし、
オーダーする時は必ず指定寸法通りでとお願いしている。
2次元の異次元構造服を現実に立体化にするはデザインの再現度をとるか、機能性をとるかに分かれるから
多少の着にくさは仕方ない事だと思うけどなぁ。
コス衣装は日常生活を営む為の服じゃないんだから。
802C.N.:名無したん:2010/10/28(木) 21:08:08 ID:/YHpr2hc0
そもそもサイドファスナーのある意味を理解できていない俺に死角はなかった!
803C.N.:名無したん:2010/10/29(金) 03:58:26 ID:p6GyqVl60
>>801
サイドファスナーは両腕通して頭から被るであってるよ。
普段着と言えば良いのか、既製服と言えば良いのか分からないけど
一般的なセーラー服なんかでも普通はそうやって着なきゃ着れない。

そもそも背面じゃなくサイドファスナーにする理由が
衿があるとか背面編み上げとかがあるけど前開きにも出来ない場合で、
更にファスナー無しじゃラインがタイトでそのままじゃ着れない場合に付けてあるんだから…。
Tシャツみたいに頭通した後腕通せるデザインなら普通に考えて最初からサイドにファスナーなんか要らないもん。
804C.N.:名無したん:2010/10/29(金) 04:58:30 ID:fIGofu/LO
>>798
一律3000円でいいんじゃないだろうか?
注文オプションにサイズオーダーと素材オーダーの項目があるよ。
805C.N.:名無したん:2010/10/29(金) 17:21:21 ID:Dlql0QSZO
服の構造が酷いって言うけど、ファスナーや釦をマジックテープに、とか利便性やコストを考えた作りに騒ぐならまだしもサイドファスナーかよ…
無知で騒ぐのは止めた方が良い。
既製服ならば名称・用語がちゃんとある作りにはなってると思うよ。
806793:2010/10/30(土) 03:16:18 ID:S+/57FuX0
おっと騒いだつもりは無かったがすまんかった
今文章読み直したらそうも取れるね。
両腕→頭でも結構きつかったから一応書いた。
騒がせてすまって申し訳ない

807C.N.:名無したん:2010/10/30(土) 05:21:24 ID:oFagZIFKO
スレチだったらすみません…
垢のフリマで衣装製作受付してる人達の衣装のクオリティーはやっぱり自作より高いのでしょうか?
結構安価で作ってくれる人もいるっぽいけど安価すぎて不安というか…
808C.N.:名無したん:2010/10/30(土) 07:52:22 ID:cH3LUsqUO
>>807
そういう募集かけてる奴1人や2人どころじゃないし、特定の誰かも分からないのに正直ピンキリとしか言えないだろ…。
個人的には独自にサイトを持たない、て点で論外。
片手間の小遣い稼ぎ感がしてね。

所詮安物は安物。
ボランティアじゃ無いんだから売値に収まる素材で賄われる訳で、下手したらシナ製のが良い場合もあり得る。
赤の他人の為に足が出てまで質に拘る、対価以上の労力を掛ける人なんて稀な存在ですよ。
809C.N.:名無したん:2010/10/30(土) 14:04:22 ID:J8PubUfEO
金出せないくせに出来はこだわる カスだな
810C.N.:名無したん:2010/10/30(土) 14:22:37 ID:CuHcXvPEO
>>806
>>805だけどあなたに言ったつもりじゃなかったんだ
サイドファスナーでコスプレ衣装はデザインが…って意見にちょっと待てよ、ってなったんだ
きつい言い方して申し訳ない
ROMに戻る。
811C.N.:名無したん:2010/10/30(土) 21:41:04 ID:I7cgorvg0
>>809
ここで文句言ってる人ってそういうタイプの人が多いよね。
2ちゃんだからしょうがないとも言う。
812C.N.:名無したん:2010/11/01(月) 20:05:18 ID:wyRnUBsB0
>>807
垢のフリマは自作の腕を上げるための人もいるみたい
…とフリマで衣装制作している人から聞いた
ちょっとそういう覚悟は必要かもね
813C.N.:名無したん:2010/11/03(水) 20:48:50 ID:kZIgGRRwO
ごめん
モバオクの羽翼って期限守る?
期限守る、ってことで落札
期限迫ってるのにメールしても返事なし、モバペイだから、保障は着いているんだけど
正直衣装がそこ以上に綺麗なとこがなくて、現在不安なってる
八日経たないと、保障効かないし、まさか返事ないとは思わず
誰か取引した方がいたら、教えてください
814C.N.:名無したん:2010/11/03(水) 23:16:18 ID:nOIfiDwJO
「PINK JUNCTION」の衣装をお持ちの方っていらっしゃいますか?
レポ見かけないのですが、どんな感じか気になって……。

・縫製がしっかりしているか
・メール対応は丁寧か
特に気になるのはこの辺りで、注文を検討しているのはジャージ系衣装です。
815C.N.:名無したん:2010/11/04(木) 04:11:55 ID:UQsjli4gO
>>813
オクスレ向きじゃね?
まぁいいや。

評価見る限り10日前後で届くみたいだな。
送料的にもEMS発送でしょ。
海外からなら何日迄にとか当てになる訳無い。
対応云々だけでなく、空輸なんだから欠航や税関で止まって予定通り行かない時も有り得る。
国内でだって平常通り進まない時があるのに。

モバペイ補償の8日経過云々、て辺りまだ発送通知されてないという事だろうから出品者の対応の問題なんだろうけど。
もしかしたら連絡は都度でなく、週に1度とか何日分とか期間括って纏めてする人なのかも知れんよ。
(発送は済んでて通知は後で纏めてとか)
土午後・日・祝日は対応しないと書いてあるから今日辺りに連絡来るんじゃ?

今後は予期せぬ事態も有り得るから余裕を持って準備する事だな。
最短で見積もった出品者、余裕持って行動しなかった君、どっちもどっち。
816C.N.:名無したん:2010/11/04(木) 07:22:03 ID:hmyNbyLz0
しょっちゅう使ってる香港の雑貨屋だけど、いつもなら出荷メールから
空港出るまで一日なのに、今は向こうの空港で10日足止めとかザラ。
相手が中国なら落札から一ヶ月以上かかっても不思議じゃないっていうか
もう届くだけでラッキ−みたいな情勢。
817C.N.:名無したん:2010/11/05(金) 01:20:30 ID:tFmeKsma0
>>814
5年以上前にオーダーしたから参考にならないかもだけど…
縫製はしっかりしてる。模様が大変な衣装だったんだけど、全部刺繍とかでやってくれたよ。
メール対応も大丈夫。要望もちゃんと聞いてくれた。
ちなみにフルオーダーで6万くらいだったかな。
818C.N.:名無したん:2010/11/05(金) 10:18:53 ID:60NeKw5FO
今見たら綴り間違ってたorz

>>817ありがとうございました!
スタッフの入れ替わりは無さそうですし、こちらで見積もってもらおうと思います。
819C.N.:名無したん:2010/11/11(木) 16:07:08 ID:csEXZ6ZS0
コスティックで衣装を購入された方いますか?
レポ頂けると嬉しいです。
820C.N.:名無したん:2010/11/13(土) 03:10:46 ID:l4Myj9FQ0
星座彼氏の女子の冬服探してて、ACOSで買おうかと思ったんだが別売りベルトが販売終了になっててどうしようかと思ってる…
もしACOS以外でも買った人いたら、どこかオススメありませんか?
c○sfans(ヤフー内にある?)ってとこでも見つけたけど聞いたことないので
他の衣装でも買ったことある人いたら質とかシルエットとかサイズの情報お願いします。
821C.N.:名無したん:2010/11/15(月) 00:56:54 ID:VlIVWDjZ0
>>820
通販で終わっててもまだ店頭在庫が残ってる店があるかもしれないから
他所を探すのは店頭で取り寄せ依頼を試してからでも遅くないかも知れん
既に実行した後だったらスマン
822C.N.:名無したん:2010/11/15(月) 12:00:17 ID:Wr8iNQhH0
c○sparadiseで遙か3将臣通常衣装買おうと思っているんですが、購入された方いっらっしゃいますか?
[y]d○のをずっと使用しているんですが、鎧の再現があまり気にいっていなくて…
情報お願いいたします
823820:2010/11/16(火) 21:08:01 ID:H/W/EG5q0
>>821
それはまだ実行してなかったよ、ちょっと近場の兄に電話してみることにする
レスありがとう
824C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 09:59:50 ID:pHZLT71N0
FEDINITY ONLINEが復活してる
なんか懐かしい気がした
825C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 14:00:58 ID:MT04/LfZ0
ホントだ。
以前のクォリティが保たれてるなら嬉しい話
826C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 14:01:36 ID:8GhQXJBzO
>>824
mjd?当時愛用してたから嬉しい。
でも、今の質はどうなんだろう。
欲しいのがあれば人柱になってみるよ。
827C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 14:03:13 ID:FhHSU+gXO
COSYAで役に立ちそうなこと聞けたから報告。

・写真で見た感じ、ジャケットの丈が短かったから何センチが長くしてもらいたい。
→可能だが、追加料金1500が必要。

・原作と色が違うからズボンを抜いてもらいたい
→バラバラの購入は可能。ズボンの分2000円引きになる。

・オークションで落札した商品とサイトで購入した商品は同梱できるか?
→可能。オークションの連絡欄にその旨を記入してほしい。

828C.N.:名無したん:2010/11/19(金) 11:30:27 ID:6E99IbwyO
見当たらなかったから、ミアコスのレポ。
買ったのは某戦線の女子制服。

日にち指定したら、ちゃんとその日に届いた。

シミとかカビがついてたってレビューあったけど、私が買ったのにはなかった。
生地は薄くない。キャミなしでも透けなさそう。
スカートのプリーツがサイドだけ水色なのが再現してあって、裾のギザギサ?もついてたのに驚いた。
デザインはかなり忠実だと思う。

サイズはMにしたけど、150cm代前半でピッタリのS寄りだった。スカートちょっと下げて姿勢伸ばせばユイのヘソ出しが再現できるくらい。
155cm以上だったらちょっとつらいとおも。

正直あんまり期待してなかったけど、サイズも大丈夫だったし、デザインも自分的には満足。
また制服系で欲しいのあったら買うかも。

829C.N.:名無したん:2010/11/19(金) 21:39:41 ID:RAuZ3wKdO
ヤバイ衣装屋で上がってからの良評価レポは自演乙としか思えない。
只でさえ評判悪いミアコスなのに。
830C.N.:名無したん:2010/11/19(金) 23:44:38 ID:gcg6ddTc0
自演評価する暇があるなら商品確保と在庫管理しろよ屑
評価コメで自演バレバレだっての
831C.N.:名無したん:2010/11/19(金) 23:54:56 ID:gcg6ddTc0
ミアコスの店長みことのお仕事は真実の悪評を自演の過大評価で繕う事です。
>>828
こんな所にまで自演乙です☆
お仕事がんばってねv
832C.N.:名無したん:2010/11/20(土) 00:41:20 ID:/NyAXTjX0
それでもミアコスで買うひとがまだ居るってのが凄いわ。
評価とか見てないのか?
833C.N.:名無したん:2010/11/20(土) 00:55:03 ID:8/8fiAnt0
828だけど、自演じゃないよ。レビューは見てたけど、その頃ミア以外でその衣装即納してくれるサイト見なかったから買ったんだ。

正直こんなに反応されるとは思わんかった、誤解させてごめん。ROM戻るわ
834C.N.:名無したん:2010/11/21(日) 15:57:03 ID:wQlH78uq0
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/222271_222271/
ミアコスの店長さん総合評価維持するのに必死すぎ
評価オール4とかオール5とか雑な仕事ですね
>とても満足な買い物ができまたした!
>大変、かわいい商品だと、思います。
>品物もしっかりしていました。
そんなに勧めるならその商品を紹介しなさいよ
本物の高評価と違って何で匿名なんですか
自演がバレるといけませんものねぇ
835C.N.:名無したん:2010/11/21(日) 19:27:48 ID:WybCukGLO
>>834
ミアの話もういいよ、スレの雰囲気悪くしてるの気付け。



安い方のcosmosでうみねこの縁寿買ったからレポするわ。

上下共に裏地はなし。白いスカートは照明によって透けるけど、ジャケットの生地はしっかりしてる。
ブラウスはシワになりやすくて、なんかカサカサしてる。

思った通り、小物がほとんど使い物にならなかった。
ベルトは大丈夫だったけど、リボンと腕章はイメージと違ったから作り直し。
特に腕章の模様が象形文字みたいになってて笑った。
ニーソもレースが伸びなくてふともも入らない。あと妙に長かった。

あとジャケットにあるはずのレースがなかったから付け足して、ゆるゆるのボタンも補強した。
なんでこういう業者ってボタン取れやすいんだろうな。

全体的に手直しが必要だったけど、値段は安いし、シルエットは綺麗だからまた使うかな。

ちなみに注文してから約一週間で届いた。
急かせばもっと早く届くらしい。
836C.N.:名無したん:2010/11/24(水) 23:17:45 ID:Le8BVIZzO
COS PRETTOの方で女版国擬人化の英衣装が来たのでレポ。

シャツワンピースはやや光沢感があるくすんだ青。漫画アニメっぽいはっきりした色でなく、実際に現実にあったらこんな色だろうなと思う色。柔らかめだけど裏地付きで着やすく、パニエで膨らましやすい。
エプロンは生地がしっかりしてた。帽子もよかった。何故かカイロが入ってた。
コンセプトがキャラクターの衣装が現実にあったら…みたいな感じらしいので、現実にあっても不自然じゃないように所々アレンジがしてある。品質は良いけどコス衣装としては好き嫌いがすごく分かれそう。
837C.N.:名無したん:2010/11/25(木) 05:28:51 ID:KtOvuBnni
羽翼の画像を盗用してるとこが多いみたいなんだけど、どこ行ったら本物?が買えるのか教えてください……
838C.N.:名無したん:2010/11/25(木) 08:30:29 ID:IJ4lQ7ULO
>>837
淘宝

日本国内で確実にココと言える所はもう無い。
多分羽翼から卸してるじゃね?
的な所は沢山あるが…
839C.N.:名無したん:2010/11/25(木) 22:52:33 ID:2OFT67Vx0
知人のさらに知人が某所でコスプレ屋とのトラブル?のことを書いて
訴えられたんだって。
話を聞く限りだとコスプレ屋のほうが悪い気がする話だったけど
話し合えばすむ事で、わざわざ沢山の人が見る掲示板に書く必要はないよね。
店の名前も部分的に伏せてはいるけど明らかに解る状態で
完全に身バレな内容。

本当の事でも公の場所で悪口って言うのは駄目らしい。
皆も気おつけて。
840C.N.:名無したん:2010/11/26(金) 04:10:06 ID:E82q7N4kO
>>839
もしかしてこのスレの件?
http://orz.2ch.io/p/1!32/yuzuru.2ch.net/cosp/1235137183/721

だったらメシウマwww
これは業者が悪いのは大前提だが、相談者も「放置してれば普通はキャンセル扱いになるでしょ?」とか言っててイラッと来てたんだよね。
オクやフリマで無断キャンセルやられてるから、個人的には相談者にも痛い目見て欲しかった。
841C.N.:名無したん:2010/11/26(金) 04:36:59 ID:POVmwEtJO
>>839
コスプレ関係ないところで揚げ足とって申し訳ないんだけど、
気“お”つけては間違いだよ
気“を”つけてね
842C.N.:名無したん:2010/11/26(金) 23:17:17 ID:xi74QFpB0
>>841
それは「氏ね」と書いてる奴に
字が違ってるよって言ってるみたいなものだと思うけど
843C.N.:名無したん:2010/11/26(金) 23:51:40 ID:bi7EY2sP0
>>842
それは違う気がする…
気おつけては小学生レベルの間違いじゃない?
844C.N.:名無したん:2010/11/27(土) 00:14:27 ID:+GPo74GY0
PCからだからただのW打ち損ねなタイプミスじゃね?
揚げ足取る程のものじゃない
845C.N.:名無したん:2010/11/27(土) 06:29:17 ID:y8+dcpUI0
本当に間違って覚えてる奴がいるからだと思うが。
846C.N.:名無したん:2010/11/27(土) 14:26:28 ID:fgvJY7uo0
永遠と 延々と
ゆういつ 気お付けて おとおさん おねいさん 私わ

ここら辺はガチもんもいる
847C.N.:名無したん:2010/11/27(土) 14:37:40 ID:vSJVg3XC0
オーダーで注文したら5日以上も早く配送報告来たのが逆に怖い
それほど悪い噂も聞かないただのポピュラーな業者だけど
848C.N.:名無したん:2010/11/28(日) 03:11:22 ID:VuzcqFeU0
BOO-C〇Sでフルオーダーをしようと思っているんだが、
BOO-C〇Sの衣装持ってる人いる?
カタログなどの写真を見る限り衣装は綺麗に見えるんだけど、
実際はどうなのか知りたいので、もしもってる人いたら
レポをお願いします。
849C.N.:名無したん:2010/11/28(日) 03:39:16 ID:QG8cUjA30
私わ あたりは頭の悪いJKとかがメールでやり取りしてね?
他にもハンゲとかの掲示板やガキのブログでよく見るわ
ヵヮィィ的な使い方してるんだとは思う
馬鹿にしか見えないが
850C.N.:名無したん:2010/11/28(日) 03:40:42 ID:bjKT/+zD0
>>849
それは「ヵッォォャッョ」とは違うのか?
851C.N.:名無したん:2010/11/28(日) 11:17:14 ID:qOdHiqeY0
>>836
同じ衣装買ったけど私のはワンピースに裏地ついてなかった…
本当に裏地ついてた?
852C.N.:名無したん:2010/12/02(木) 01:16:39 ID:Ga/Ax+sj0
オクスレって落ちた?
853C.N.:名無したん:2010/12/02(木) 03:48:59 ID:C9BrEouk0
>>852
落ちてるね
6スレ目は979までは確認してるけどその後1000まで行ったかは不明
次スレは検索したけどまだみたい
854C.N.:名無したん:2010/12/04(土) 00:19:28 ID:D//XH3Y7O
FRAGM○NTどう?
シェリルほしいんだけど買った人いる?
855C.N.:名無したん:2010/12/04(土) 12:51:26 ID:E5LwMdSx0
オクスレ
次スレからテンプレ変更よろしくね!

【ヤフオク】ネットオークションでコスプレ・7落札目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1291434352/
856852:2010/12/04(土) 17:03:41 ID:61GG4IrA0
遅レスだが>>853>>855ありがとう
857C.N.:名無したん:2010/12/05(日) 07:07:13 ID:mftAGqTd0
http://www.sakuracos.com
ここで買い物したことある人いるかな?
ちと気になってるのがあるんだよね。
858C.N.:名無したん:2010/12/05(日) 20:33:25 ID:JoxhDE0r0
c○seyesのHP消えた?
それともサーバーが死んでるだけ…?

衣装頼んだんだけど、注文確認メールが来なくて問い合わせたんだけど…
昨日一回返事があったきり何の音沙汰もない。
これじゃあ冬コミ間に合わないかなorz
859C.N.:名無したん:2010/12/05(日) 22:49:38 ID:x13j6PF0O
>>858
同じサーバー使ってる業者も見れないから落ちてるだけだと思ったが…
860C.N.:名無したん:2010/12/06(月) 13:17:07 ID:wa7Wfn5r0
>859
他の業者も見れば良かったのか、ありがとう!
とりあえず明日の朝まで待って復旧しないようだったら他の所で買う事にしようかな…
861C.N.:名無したん:2010/12/06(月) 22:40:49 ID:+6F3klQpO
>>807
安くではないが応募して製作してもらったことある。
振込後の連絡全くなし。完成衣装の画像も送ってこない。
2ヶ月前に依頼して、本来の納期(イベントの10日前)に間に合わないのでイベントギリギリまで待つことにしたら、間に合わないかもしれないとイベント2日前に言われる。
両面テープで接着、色の間違い、普通のシンプルなラインがギラギラのライン(両面テープ接着)に勝手にアレンジ
縫いがボロボロ
100均の材料使用。

グシャグシャに丸めてスーパーの袋に入れられて発送されてきた。
さすがにこれは着られないので、返金希望したら
「いただいた代金は布にほとんどあててしまったから返金できない」と言われた。


たちが悪いので食い下がってメールしたら
分割で返金してもらえることになったが
コイツは本当に最低だからブラリした。
862C.N.:名無したん:2010/12/06(月) 22:43:50 ID:+6F3klQpO
>>861

×2ヶ月前に依頼して、本来の納期(イベントの10日前)に間に合わないのでイベントギリギリまで待つことにしたら

○使用の2ヶ月前に依頼して、納期(イベントの10日前)に間に合わない、と使用の一週間前に言われた。
イベントギリギリまで待つことにした
863C.N.:名無したん:2010/12/06(月) 23:05:26 ID:ZjpJKGPO0
あんな場所でしか募集できない時点で
クオリティは想像できる。
864C.N.:名無したん:2010/12/06(月) 23:24:26 ID:6ZPPadWr0
>>863
確かに…。
本当に上手いなら個人サークル的な物を作って受注製作してるだろうし
純粋に衣装製作向上の為にって事なら友人連中が放っておかないだろう。
他人から金取って製作できるようなレベルなら尚更。

100人に1人くらいは↑に書いたような人が気まぐれで混ざってるかもしれないけど
だいたいは言わずもがなだろうな。
865C.N.:名無したん:2010/12/07(火) 00:49:00 ID:LOgluG97O
安かろう悪かろうなのに皆期待しすぎ。
ユニクロとかの大量生産品の価格と比べるような物じゃないのに。

例えば黒執事のセバスチャンのコスでまともな燕尾服(セバスチャンのはもどきだけど)を作ろうとすればどんなに安くても二十万はする。

それを一万円程度で再現させようなんて、どだい無理な話。
866C.N.:名無したん:2010/12/07(火) 00:54:37 ID:diQcCmtWO
>>865
別に長期間に渡って繰り返し着用出来るレベルを求めてる訳じゃないよ
867C.N.:名無したん:2010/12/07(火) 03:19:50 ID:PQKYjsKPO
>>866
そういう意味のレスじゃないと思うよ
868C.N.:名無したん:2010/12/07(火) 09:43:03 ID:oKvb1cDN0
>>866
ジャケットとかスーツ系はとくに形が分かりやすいんだと思う
869C.N.:名無したん:2010/12/07(火) 12:03:27 ID:xJUaswQo0
安い衣装に数万円の衣装のクヲリティを求めるのは
厨房のあ・か・しミャハッ☆
870C.N.:名無したん:2010/12/10(金) 01:33:32 ID:MDdzBrc2O
>>854
遅レスだけど
シェリルは買ってないけど星座彼氏買ったよ
クオリティに問題はないと思う
871C.N.:名無したん:2010/12/12(日) 03:52:34 ID:L2pp6IhPO
アコスとの沖田和装の袴ってどうなってます?
普通のズボンと同じホック式?
それとも本物の袴みたいに結んで留める?

着物なのにウエストがフリーサイズじゃないんで気になって
872C.N.:名無したん:2010/12/14(火) 11:53:09 ID:UmZLhxgv0
ここみね●とで俺の妹がこんなに(ryの桐乃衣装買いました。
安かったんで値段相応と言った感じですがあのスカーフだけは絶対許さん

スカーフ部分だけ自分で作りなおしたら良い感じになりました。

悪かった点
・スカーフ小さすぎ。襟に全て収まってしまって全く見えない。
・スカーフがスカーフ留めに縫い付けてあった。
・スカーフ留めが服に縫い付けてなかった。
・スカートのプリーツ長さバラバラすぎ

良かった所
・生地がしっかりしていた
・色が原作に忠実だった
・丈も長すぎず短すぎず丁度良かった。
873C.N.:名無したん:2010/12/14(火) 23:29:35 ID:2KR3F0+50
とある衣装を探しているのですが、
COSYAさんってどんなお店でしょうか?
日本の会社っぽいので大丈夫かとおもってるんですが・・・。

出来がいいのが欲しいので、ここで衣装を買ったことのある人
の意見をお聞かせ下さい。
874C.N.:名無したん:2010/12/14(火) 23:32:03 ID:foi2sc/u0
せめてこのスレ内の検索くらいはしろw
875C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 00:01:16 ID:G+G3Iq3F0
>>874
おっとこれは失礼しました。
うーん・・・、悪くは無いのかなぁ。
876C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 01:41:07 ID:Ykunh2toO
HAの福袋買った人届いたら中身レポ欲しいです。

と、これだけじゃアレなんでレポ。
silverの今やってる女児向けアニメ衣装。
ここサイズまばらだからいつもSかMかで悩むんだけどこれは丈がかなり短いから注意。
ちなみに自分はS購入。Sは150位じゃないとそのままは無理だと思われw

他にも買ったけど需要あるのか微妙なので今回はこれだけ。
877C.N.:名無したん:2010/12/15(水) 17:27:38 ID:hhqB/8UG0
ここ数ヶ月の話だけど、何個か買ったのでレポ

・C●SREVO 制服系
SとMで迷って相談したらSを勧められてSサイズ購入。
サイズはちょうどよかった。何回か買ったことあるけど、衣装によって実寸違うみたいだから
レボは実寸聞いたほうがいいと思う。
衣装は凄く綺麗で、文句なし。布も厚みのある生地。
ただかっちりし過ぎてちょっとイメージとは違った(軽めな感じが理想だった)
あと着脱がしづらかった…対応と発送は早くていいなぁと思う。

・Fa●ry 制服系
ちょうど即納品があって注文。ここは何回か利用してます。
注文前にサイズの相談したら凄く親切に相談乗ってくれた。
丈の修正をお願いして、何回かメールでやり取りしたけど快く聞いてくれました。
サイズぴったりで衣装はサイトの写真通り。着やすいし気に入ってる。
値段の割りに出来がいいと思った。発送も早くて本当にいい衣装屋って印象。
バリエーション増えたら最高だと思う。

・C●COSILVER コート系
ここでよく「サイズが小さめ」ってレポを見てたから不安だったけど、
普段買うサイズ通りで注文したらちょうどよかった。
サイトに実寸サイズが詳しく載ってる衣装だったから助かった。
発送は早くて、入金確認してすぐ発送された。
衣装は綺麗だった。写真通り。装飾多い衣装だったんだけど、そこも綺麗。
ただ下に着る白いシャツが凄く生地薄くて透けそう…値段通りかなって感じ。
878C.N.:名無したん:2010/12/19(日) 12:31:56 ID:kZRgBoHZO
いるかどうかわからないけど、タオバオで衣装買ったからレポします。

MobSessionっていう業者が画像見て綺麗だったから三着買ってみた。
一着は当たりで他は外れ。
合皮のシンプルな衣装は綺麗だったけど
他の衣装は古い在庫なのか汚れてたり、画像とは仕様が違ってた。
リボンが勝手に豪華になってたのはいいけど、レースの色とか小物の作りがちゃちくなってた。
サイズはどれも問題なし。

代行に頼む手間と手数料考えたら、ここにしかない衣装がない限りリピはしないかも…
他にタオバオで買った方がいたらレポ欲しいです。
879C.N.:名無したん:2010/12/21(火) 10:51:22 ID:/WCPi82A0
>>836
遅レスだけど、そのシャツワンピースって元々裏地つきだった?
同じの買ったんだが裏地ついてなかった…
880C.N.:名無したん:2010/12/21(火) 15:49:33 ID:6vEVvnZ4O
コンシェルジュの姉妹店のコスウィッグで、衣装扱ってるけど買ったことあるって人いる?薔薇乙女の衣装綺麗だなぁーと思って。
881C.N.:名無したん:2010/12/23(木) 17:46:39 ID:Qu2AUzqY0
羽翼の衣装を買ってみた。
>>453>>454>>458>>466
このあたりをみて
入らなかったら困るので
大きめのを頼んだら
恐ろしくでかかった・・・

普段の服は上はMサイズ・9号
下半身デブなので下はLサイズ・11号。

羽翼で頼んだ服はLサイズ。

届いた品物は
LLサイズかメンズサイズのLじゃないか?って思うほど
めちゃくちゃぶっかぶかだった・・・

胸も脇もウエストも肩幅も全部ぶかぶかすぎる。
安全ピンでとめてどうにかなるレベルじゃなかったし
裁縫もできないから自分で修正できないので転売コース決定・・・
882C.N.:名無したん:2010/12/23(木) 17:57:16 ID:Qu2AUzqY0
ちなみに衣装の質的には見た目は悪くないと思った。
みえない部分はひどいけどw

ボンドがついてたのは一か所だけ。

リボンを通す穴が熱で焼いて溶かしただけなので
溶けた残骸がとがって残っていて痛い・・・
まぁハサミで切って角をとれば大丈夫だそうだけど。

裏側は縫い方かなり雑で
端の処理がされないまま縫われてるので
サテン地の性質上、端からほどけていかないか不安になるけど・・・
まぁ何度も着るようなものじゃないし
洗濯も手洗いで気を使いながら洗えば大丈夫かな?
(洗濯機で洗うと一気にやられそうな印象w)

でも生地がすけるような薄っぺらいものじゃないので
サテンの割には厚手なのでシワになりにくいし
色も鮮やかで綺麗だし
胸の部分には薄いけどパット入っているので
サイズさえ合えば値段もそこそこ安いしお買い得だと思った。
883C.N.:名無したん:2010/12/24(金) 06:48:31 ID:Do/RMrLE0
メイド服がほしくて色々サイト探して、
ミルキーアンジェってところがいいなって思ったんだけど、ここってどうだろう?
ちなみに一着メイド服は持ってるので↓
ttp://www.shop-emily.com/shopdetail/037000000005/order/
この傾向とか違うのがほしいです。

ttp://www.milky-ange.com/image/maid/hermina06.jpg
ttp://www.milky-ange.com/image/maid/hermina16.jpg
さらっと見た感じでは↑にしようかなと思ってるんだけど、どうおもう?
何か良いメーカーや服あれば推薦してほしい。。

よろしくお願いします。
884C.N.:名無したん:2010/12/24(金) 10:18:28 ID:7EcdONc60
>>883
アンジェは縫製は悪くない。
欠点といえば布の重さを考慮してないのでロングタイプは布がすっごい重い。
スカートもペチと一番下にチラ見えするフリルが一体化してるので
実は凄い布量っていう・・・
欲しいのがミニなら大丈夫だと思う。
ロングが欲しいならワイヤーパニエ必須だと思う。

持ってるって言うのも次欲しがってるのもメイドっていうかカフェの給仕みたいなタイプだけど
その辺は「メイド」じゃなくていいの?

あと日本語が中華くさいけど大丈夫?パクリ元探してる?
885883:2010/12/24(金) 11:08:17 ID:Do/RMrLE0
>>884
レスありがとう。
ミニが欲しいので重さに関しては大丈夫そうです。
すごい量の布地ですかw見てみたいです。

>>日本語が中華くさいけど大丈夫?パクリ元探してる?
眠気眼(徹夜明け)で書いたから文章なので、細かいところがおかしいですね。ごめんなさい。
ミルキーアンジェって紛い物が多いんですか?

>持ってるって言うのも次欲しがってるのもメイドっていうかカフェの給仕みたいなタイプだけど
>その辺は「メイド」じゃなくていいの?
ですよね〜。
よく漫画やアニメで登場する『これぞメイド服』と言えるタイプが欲しいのですが、
しっくりくるデザインの物がないんですよ。
安っぽいというか何というか。自分の検索不足なだけかもしれませんが。

ttp://www.milky-ange.com/image/maid/alice6_32.jpg
↑はほぼ完璧なのですが、絶対領域を出したい私にとっては着丈がちょっと長いが残念…。

オススメのメイド服ありませんかね・・・?
886C.N.:名無したん:2010/12/24(金) 11:31:50 ID:jTO6u8G/0
羽翼、サイズちげーよ!
て実寸知らせて交換頼むのをすすめる。
うちもひどいガバガバのが届いたから
測ってみたら完全にLをこえていた。
ちなみに単にサイズ交換っていうと
こっちでまた送料持たされるから
違ったサイズならきちんと
違う品だからそっち持ちで交換しろって言った方がいい。
887C.N.:名無したん:2010/12/25(土) 01:11:24 ID:CkSraYaE0
>>885
kissとかは?結構シンプルだったりスタンダードなのあるよ
あとキャンディフルーツ
888C.N.:名無したん:2010/12/25(土) 05:06:40 ID:gyjyvTONP
>>885
その画像のだとメイドと言うよりアリスっぽくない?

自分のオススメはレティキュール。
エプロンとか小物は別売りだけど、エプロン変えると雰囲気も変わるから、気分で楽しめていいと思う。
889C.N.:名無したん:2010/12/25(土) 06:34:12 ID:2IS91+mA0
>>886
あー、あとで実寸測ってみよう・・・

交換どころか返品したいけど
今からじゃもうイベント間に合わないし・・・

ついでに言うと
転売コース決定って思って
リボンを通す穴がナイロン生地を焼いて開けただけで、
その処理がされてなくて溶けた生地がトゲトゲだったのを
ハサミで修正したりしちゃった・・・

リボンも切りっぱなしで糸が出てたから
それも修正しちゃったし・・・

>>466みて、オク出すなら
可能な限り修正せねばと思い
作業にとりかかってしまって後の祭りです・・・

もう少し早く>>886さんのレスに気づいていればよかった・・・orz
890C.N.:名無したん:2010/12/25(土) 11:11:45 ID:GKqs7V0u0
>>887
お勧め教えてくれてありがとう!シンプルな方向性で良いですね
でもちょっと惜しいんだよね・・・。

色々と調べたんだけど、メイド喫茶の制服ってオーダーメイドが多いんだね。
だから探しても無いのか・・・

>>888
>その画像のだとメイドと言うよりアリスっぽくない?
この服の名前がアンティーク アリス メイドでした。。
ちょっと奇抜かな??

レティキュール見ました!これもまたシンプルな方向ですね。
サンプルの写真がわかり辛い。現物が見たら印象変わるんだろうな。

フルオーダーのページみたら、かわいいのがいっぱいありますね!
オーソドックスなタイプでは↓がかなり良い!
ttp://minkalee.info/images/minka1.jpg
ttp://minkalee.info/images/minka14.jpg
ttp://minkalee.info/images/minka15.jpg
やっぱり既製品は厳しいか。。組み合わせてもこんな感じにはならないだろうな〜。ってか、これ売ってくれないかな・・・。


ミルキーアンジェさんのをもっと探してみたんだけど、これも良さそう。
ttp://www.milky-ange.com/html/catalogue/maid/kirsten2.htm (ブラック品切れで、ディープブルーのみ)
ttp://milky-ange.img.jugem.jp/20100815_1540114.jpg ( >>883 の実際に着用した写真も発見)
どれにしようか…。
衣装選びは悩むと聞いたことあるけど、これ程とは・・・汗
891C.N.:名無したん:2010/12/25(土) 11:37:09 ID:CkSraYaE0
>>890
何を勘違いしてるのか知らないけどさ、メイドって使用人のことだよ。
使用人とか人に仕える立場の人がふりふりゴテゴテしたの着れるわけないでしょ。
あなたが言ってるのはもうロリータとかゴスロリの次元なような気がする。
メイドって言ったらシンプルなのが普通だよ。
892C.N.:名無したん:2010/12/25(土) 13:52:23 ID:c5JQ4QxY0
>>890
勝手にアドレス貼るなカス
お前の日記帳じゃねえんだよ
ここはお前の希望の衣装を探してあげるスレじゃない
スレ違いだから二度と書きこむな
893C.N.:名無したん:2010/12/25(土) 15:29:18 ID:DtZJdNT4O
まぁ最初の画像で求めてるのがエマとかの王道メイドじゃないのは明白だったが、絶対領域とかね(苦笑)
レスした方は良かれと思ってしたんだろうけど、あんまりホイホイ教えんなよ。
一時的な問題回避で今後に繋がらない、真に相手の為にならない事はしない方が良い。
894C.N.:名無したん:2010/12/25(土) 16:17:59 ID:IBAoDhhy0
>>891
難だかえらそうな事言ってるけど
フリフリした豪華なメイド服を着るメイドさんは接客を担当するメイドさん。

シンプルなメイド服を着ているメイドさんは掃除とか、
接客以外の仕事をする人達。

だからメイドがシンプルが普通っていう認識は間違いだよ。
895C.N.:名無したん:2010/12/25(土) 16:38:50 ID:z6Z/N5+70
ああうん・・・最初にレスした私が悪かった・・>>883です。
メイドで絶対領域とか言われちゃってもう返事する気力がなかった。

メイドは派手じゃない。だがしかしシンプルなヤツだけでもない。
多分メイド衣装やその時代好きならその辺は分かってる。
多分>>891>>894も理解できてるんだと思う。

>>890が上げてる衣装はどれもメイド風ゴスロリ。
衣装の出来は悪くないと思うよ。
ただ、返事をしている人と>>890とでは意識に差がある。

>>890が欲しいのはメイド風ゴスロリ絶対領域衣装かフレンチメイド
他の人が考えてるのはエマとかに出てくるような正統派の衣装。
これ以上は荒れるから、>>890は一番気に入った衣装買えばいいと思うよ。
報告はいらないからね。
896C.N.:名無したん:2010/12/25(土) 17:33:23 ID:UXM66NjS0
>>895
単なるエプロンドレスのロリ服を「オーソドックスなタイプ」とか言われてポカーンな気持ちはよく分かる。
たぶんメイド喫茶()とかのウエイトレスがメイドだと思い込んじゃってる
ステレオタイプの勘違いチャソなんだろうね…。

心配なのはゴスロリとロリ服とウエイトレスとメイドの区別が全く付いてない>>890
全部混同した挙句「メイド」としてイベント参加する事だ。
間違えてメイドオンリーとか行ったら立ち直れないレベルでフルボッコされるぞ…正直心配だ。
897C.N.:名無したん:2010/12/25(土) 17:48:08 ID:DtZJdNT4O
>>895
あなたの事を言ったつもりは無いんだ。
ごめんなさい
絶対領域レスがあった後
絶対領域以外にもトンチンカンなこと言ってるし、
あのレス見て「なんだコイツ」て思わなかったのか?
て思って。
DQN客になりそうな感じだし、オススメ衣装屋教えるのは危険だろ〜て。
898C.N.:名無したん:2010/12/26(日) 00:08:55 ID:Z/mP3/59P
レスしてしまった>>888です。

>>890は給仕用メイド服を探してた訳じゃなくて、仮装用メイド服を探していたわけか。
通りて話が合わないわけだ。
衣装屋スレでメイド服のこと聞いてる時点で?だったから、そこで止めとけばよかった。

情報与えてしまったことを後悔した。
折角好きなサイト教えたのに文句言われるし。
注意して下さった方ありがとう、そしてすまなかった。
899C.N.:名無したん:2010/12/26(日) 00:35:39 ID:ErabJ2mS0
茂美怖いでしょう
900C.N.:名無したん:2010/12/26(日) 01:46:32 ID:B4n2yifm0
885であげてる「ほぼ完璧なメイド服」がどう見てもメイド服じゃないしなw
901890:2010/12/27(月) 15:56:44 ID:HaXhp6lN0
昨日、大阪日本橋のコスプレ衣装を扱っているところでメイド服見てきました。
すみませんでした…。
色々理解して、自分の意味不明な発言にびっくりだわ。
このなんちゃってメイド服の会話に付き合ってくれた方ありがとうございました。
勉強になりました。そしてお騒がせして申し訳ない…。

見回った中ではEmilyさんのマオメイド良いと思った。
でもちょっと生地が荒いのが残念。
だからこだわりのある人は好きな衣装屋さんにオーダーメイドにするんだろうね。

最後に質問させてください。
教えて頂いたKiss、レティキュールさんはフルオーダーでの衣装製作を請け負ってもらえるみたいです。
オーダーメイドするとしたらどれくらいの費用がかかるのでしょうか?
職人さんに何日もかけて製作して頂けるのだろうから結構な値段になると思うけど。
まったく見当がつかない。

度々申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
902C.N.:名無したん:2010/12/27(月) 16:09:08 ID:aTNo7Nsg0
>>890
散々注意されてるのになんでまた出てくるんだ?
誰も感想書いてくれなんて頼んでない
店に見積もりを頼めばわかることをここで聞くな
布やサイズで値段の幅はかなりあるし、他人から費用を聞いても無駄
問題起こしそうだからコスプレするな
903C.N.:名無したん:2010/12/27(月) 16:17:21 ID:ABd/Xu/t0
>>901
そんなの店に問い合わせしろとしか言えない
人に頼らないで自分で行動しなよ
自分の理想を完璧に再現したいなら自分でやらないとできないだろ
904C.N.:名無したん:2010/12/27(月) 17:51:05 ID:Br6XL2Gu0
2chとなんとか小町は違うよ。
親切にしてくれる場所じゃないからね。
905C.N.:名無したん:2010/12/27(月) 18:02:04 ID:Eu+4HWsY0
小町もけっこう2ちゃんと変わらない場合もあるよ。
2ちゃんのほうが有名だから厨房が多いと思うけど。
906C.N.:名無したん:2010/12/27(月) 18:13:46 ID:P4WoKZrh0
ただの偏見かもしれないけど、なんか嫌な助走臭がする気が…。
全員がそうとは言えないけど一部の助走ってすげえ馴れ馴れしい馬鹿が居て
チラシの裏に書いとけって会話内容もだいたいこんな感じなんだよね。
907C.N.:名無したん:2010/12/27(月) 18:15:47 ID:JCZjFRVL0
そもそも2ちゃんで数字コテ長文していいのは離婚相談の時だけだ
908C.N.:名無したん:2010/12/27(月) 20:09:13 ID:WmrKOdma0
>>906
同じ事思った
助走に限らず一部の男オタ(カメコ含めて)はチラ裏に書いてろって話を一方的にしてくる
また出てきただけでなく最後に質問させてとかもうね…
909C.N.:名無したん:2010/12/27(月) 22:44:54 ID:Br6XL2Gu0
皆同じ匂いを嗅ぎ取ってたんだ…
実は同じこと思った。
910C.N.:名無したん:2010/12/27(月) 23:11:37 ID:P07x3wti0
とりあえず初心者スレに行ったほうが…
ちなみにオーダーは4〜5万は普通だよ
自分的には
1〜2万→オークション
3万→ちょっといい大量生産品
4万→ここくらいからオーダー
911C.N.:名無したん:2010/12/28(火) 00:52:09 ID:wczW3E4u0
>>910
この流れでレスするか普通…
どいつもこいつも半年ROMれと言いたい
912C.N.:名無したん:2010/12/31(金) 14:20:11 ID:TaFHey6D0
桜臀部でオーダーで作った衣装イベで盗まれた…
まだ全然着る予定があったからダメもとで連絡入れてみたら
型紙がまだ残ってるから前よりも少し安く作ってくれるってあり難いお言葉!

ところで、型紙って貰う事ってできないのかな?
今まで考えた事なかったけど良く考えれば型紙代もお金払ってるし、
オーダー頼んだ自分の物じゃないのかな?
だとすれば、安く作ってくれて当然か?喜んだ私がアフォなのか?

オーダー経験者の中で型紙って貰った事ある人いますか?
913C.N.:名無したん:2010/12/31(金) 16:03:56 ID:Ioa1JdTh0
お前は人の商売道具を奪うのか?

つまりそういうこと
914C.N.:名無したん:2010/12/31(金) 16:26:23 ID:JIRwjgFi0
>>912
衣装盗まれたのは災難だったね…
安く作れたのは不幸中の幸いというべきか

型紙は中華でコピー品が安く流されることあるからくれないんじゃないかな
915C.N.:名無したん:2010/12/31(金) 16:29:32 ID:GtfjCacU0
>>912
それは無理。
特注のお菓子作るために専用の型作ったけど
2度目頼むのもお金掛かるんで型下さいwwwっていうのは無理なのと同じ。

前と同じ値段じゃなくほんのちょっとでも安くしてくれたんなら
その衣装屋に感謝しなきゃね。

今貴方がすべきことは
・警察に盗難届けを出す
・イベント会社にそのようなことがあったことをきちんとした形式で伝える
・友達にも話して中古屋に同じ衣装が出てこないか確認する
(売るときに身分証明書の提示があるはずなので犯人が分かる)
であってこのスレに来ることではないよ。
916C.N.:名無したん:2010/12/31(金) 19:31:10 ID:2gZ13Y0+0
転売目的ならヤフオク、モバオクもチェックしといたほうがいいかも
917C.N.:名無したん:2010/12/31(金) 20:59:16 ID:TaFHey6D0
>>912
皆さんレスありがとう。
そうか、型紙の件納得した。
アフォな質問してごめん・・・

衣装は友達も実物見てるから、見つけたら教えてもらうように言ってある。
オク関係もチェックしておく。
衣装盗む人って本当にいるんだね。
色々とありがとう。
918C.N.:名無したん:2010/12/31(金) 23:21:38 ID:GtfjCacU0
>>917
大変だと思うけど頑張って。
あと盗難届けだす時に
・盗まれたところの管轄で盗難届出すこと
・衣装の写真(印刷済み)
・作ったのが本人ではないから、衣装頼むのにやりとりしたメールの印刷物(ヘッダ込み)

これ以上スレ違いで話すわけにも行かないけど、解決することを祈ってるよ。
919C.N.:名無したん:2011/01/04(火) 00:34:43 ID:po1kcW1E0
過去ログにあったら申し訳ないけど、b●illiantってどうなんでしょうか?
買うかどうか迷ってる
920C.N.:名無したん:2011/01/04(火) 14:41:02 ID:i65aqQzI0
久しぶりにヤフオクで衣装買うんだけど
cosBrav○って業者どうでしょうか??
評価良いしお値段安いしでパッと見は良さそうなんだけど。
衣装の出来とかサイズとか参考に聞かせて貰えると嬉しい。
ちなみに購入予定衣装は制服系です。

最近購入してないので古いレポだけど
c○slemonで2着
和服系だったからいつもと同じサイズにしたら
かなりでかかった;
上はまだいいけど下は使えなくて自分で調達。
生地はしっかりしてて色合いなんかは自分好みだった。
少し難解なパーツというか着方だったけど、
着た時のラインが綺麗だったので自分は全然OK

衣装によってめちゃくちゃなデザインの時もあるので、
とりあえず選んで購入してる。
921C.N.:名無したん:2011/01/04(火) 16:22:05 ID:EGDp27Nt0
>>920
 まだ届いていないけどそこで1着注文したよ。
20%offで、でまわってる衣装だけど一番色と形が自分好みだった。
冬コミ前で注文が混んでて発送期間とか含めて
一ヶ月近くかかるようなことをメールですぐ答えてくれました。
振込み確認も即日でしたし、発送したら連絡してくれるらしいし
おかしな日本語もないから今のとこ期待してます。
 旧正月とかの関係もあるだろうし、早めに注文がいいのかな。
922C.N.:名無したん:2011/01/04(火) 16:31:16 ID:z8Ssuzco0
>>919
b●illiantは結構サイズ大きい気がする私は普段MだけどここはSでぴったりだった
あとわりとここはすぐに上位互換の衣装が出るから新作ならちょっと待ったほうがいいかも
新作で衣装買ったらすぐに生地がよくなってラインがきれいになってたバージョンが出た…
あと友達もここで衣装買ったんだけど
銀河歌姫の黒うさぎハイレグだったので頼んだらちゃんと全部隠れる股間部分だけ作ってくれたらしい
923C.N.:名無したん:2011/01/04(火) 17:41:50 ID:po1kcW1E0
>>922
ありがとうございます。
早速購入してみます。

924920:2011/01/04(火) 18:02:23 ID:EGDp27Nt0
 ごめん、ヤフオクじゃなくてHPで買ったからもしかしたら違う反応かもしれない。
925C.N.:名無したん:2011/01/04(火) 19:55:40 ID:OPErfrZ+0
C○SMOBEでセミオーダーしたことある方いらっしゃいますか?
こんどここで某戦国ゲームのヤンデレを買おうと思っているのですが
デザインがデザインなだけに体にちゃんとフィットしてくれるか不安で・・・
926C.N.:名無したん:2011/01/04(火) 20:05:11 ID:OPErfrZ+0
つづり間違ってた
MOBE×
MOVE○
です
927C.N.:名無したん:2011/01/05(水) 15:46:41 ID:m1MJcNx80
>>921
レス有難う!
サイトも見てみて色の変更とか問い合わせたら
返事かなり早かったし何より20%offが大きかったので
オーダーしてみました。
とりあえずこの値段なら少し難アリでも自分で手を加えればいいかな、と
思ってる。
928C.N.:名無したん:2011/01/06(木) 13:44:58 ID:r/6vgoBR0
福袋の季節
929C.N.:名無したん:2011/01/06(木) 21:07:11 ID:GioCZJXH0
伏せ字に誤字って最早憶測で当てるしかないな…
930C.N.:名無したん:2011/01/07(金) 05:51:21 ID:u/4Ow7f10
みつば堂が福袋売ってたみたいだけど、凸した勇者いる?
ネットではすぐ完売になってたんだが・・・
普段売ってるのがアレだから怖すぎて手が出なかった
931921:2011/01/09(日) 12:06:57 ID:+1ZAWbaE0
cosBrav○から衣装届いたのでレポ。
 某制服系を注文。上着は裏地あったがスカートにはなし。
ウエスト芯なし、縫製はきれい。(糸が多少とびでてるのは想定内)
ブラウスは市販品を改造したようなものでしたが、上着着ればみえないのでおk。
↑安っぽい生地なのでアイロンは必須。生地の色と形はHP写真とほぼ同じ。
よごれやほつれは見当たらない。予備ボタンが入ってた。
フリル部分はシンプル。
 20%offだし冬コミにかかって注文したので多少の手抜きは仕方ないと思ってましたが
いいものがきました。
注文したのがシンプルな衣装だったので豪華な衣装だと見劣りあるかな?
サイトいったら20%off終わってたけどサイズオーダーは無料なのでまた利用するかも。
 
932C.N.:名無したん:2011/01/09(日) 13:26:46 ID:FjQqCuGK0
何を勘違いしてるのか
裏地が有るか無いかで良い衣装・悪い衣装って言ってる人よく見るけど
裏地があれば良い衣装って訳じゃないよ。

セーラーのスカーフのシルク生地を見て、
ペラペラで安そうな生地〜って言ってたレイヤーを思い出す。。。
933C.N.:名無したん:2011/01/09(日) 15:00:13 ID:+1ZAWbaE0
 え・・・裏地ないと透ける時あるよね?体の線とか下に着ている服の色とか。
 スカートの色がベージュでタイツが紺の時、めっちゃ透けた。
まあ生地によるかもしれんが。

 さすがにスカーフに裏地はいらないと思うけどね。
934C.N.:名無したん:2011/01/09(日) 15:58:33 ID:kIxISNa20
>セーラーのスカーフのシルク生地を見て、
ペラペラで安そうな生地〜って言ってたレイヤーを思い出す。。。
いくらなんでもアホだろその人…
たまに厚い生地=高級 薄い生地=安物っていう考えの人居るけど
一度生地専門店に行ってみればいいのにと思う。
935C.N.:名無したん:2011/01/09(日) 17:32:46 ID:fa10BdEd0
>>932
>ペラペラで安そうな生地〜って言ってたレイヤー
そいつは絶望的にアホだと思うけど
シルク100%のスカーフって確かに手触りは良いんだけど
垂れてシマリが無いから見た目がかなり悪いんだよなぁ…。
母校の学校制服がシルクスカーフだったから苦労したわ。

なんでその生地をわざわざ見た目重視のコス衣装に選んだの?馬鹿なの?死ぬの?
とは思う。
936C.N.:名無したん:2011/01/09(日) 20:28:14 ID:n1uxrlzP0
>>932のいうとおりかと…

ジャケットなんかは、裏地はちゃんとつけないとかえって汚くなるよ。
最近、裏地に引っ張られて表地がたわんで、変な事になってる衣装多いと思う

シルクのスカーフはコスにはちょっと違う気がするけど…
937C.N.:名無したん:2011/01/10(月) 15:40:37 ID:AUFVqWhA0
cxc○sってとこで希望キャラの衣装があったんで気になってるんだけど、
対応とかクオリティとかどう?
多少の糸の飛び出しとかは気にしないけど、
生地が薄すぎて透けるとか、大きくほつれてるとかないかなと。
あと参考までに、どれくらいで届いたか覚えてれば教えてほしい。
938C.N.:名無したん:2011/01/10(月) 16:23:22 ID:vNk/s5Xw0
透けるなら裏地がないと個人的にマイナスの印象。(上着・スカート・パンツ共に)
透け方が裏地付きと裏地無しペチコートor1部丈スパッツは違うからなぁ・・



シルクスカーフは私も母校で使ったけど、シルクだと綺麗な光沢があって写真写りが良い。
ナイロンの非光沢スカーフも可だったんだけど写真に写ったときに平面的だし、
あくまで母校ではという限定だけど、お金のない家の子が使っている物だったりで
あんまり評判はよくなかった。

結ばなきゃいけないデザインだと面倒な予感はする。

スカーフに裏地は綺麗なドレープが出ないからダメ、絶対。
939C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 13:53:00 ID:QcOSGQTL0
某衣装屋でオーダー頼んだんだけど
自分が頼んだ衣装がオーダーの作品紹介とかでばっちり載ってる。
私は載せても良いなんて許可した覚えが無い。

自分の写真が載ってるわけじゃないけど
衣装で身バレするの嫌だから載せないでって連絡入れたら
この画像は自分達の所有なのでとか何とか言われて拒否られた…
こういう権利ってどうなってるんでしょう?
940C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 17:41:26 ID:EvqDYVdS0
ちゃんとした所はオーダーする時点で載せるか載せないか聞いてきたり、フォームに欄があるけどなぁ
941C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 17:58:05 ID:QcOSGQTL0
ですよね!普通向こうから聞いてくるのが常識ですよね!
今まで数箇所でオーダー経験があるけど
載せるかどうかなんて聞かれた事もないし、載せられた事もなかったので
こんな事になって本当にムカついてます!
画像を消去させる手段とかは無いんでしょうか?
942C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 20:01:02 ID:fSfEQLu00
うわぁ…
943C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 20:11:19 ID:/LqC3SdO0
>>941
つまり頼んでた衣装屋がまともじゃないんだから無理だと思うよ
944C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 20:24:36 ID:Y+YxKkFB0
貴方みたいな人のこと、誰も注目しないか別件で有名になると思うので大丈夫ですよ
945C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 20:27:12 ID:QgIRkgr/0
自分から載せないでほしいと言わなかったんだからどっちもどっちだろ。
相手から言ってこなかった、だから向こうが悪いっていう一方的な考えはやめろ。
946C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 20:52:10 ID:TRZwaBn60
>>941
嫌なら倍値払うから下げてくれって言えば良いのに。
過去製作物として公開(宣伝)されてるから今の値段で作って貰えてるんだろうし。

って言うか衣装で身バレってどう言う状況?
名前が書いてあるとかじゃないんだよね?
自身で作ったって言いたかったのに公開されたら嘘なのがバレるって意味の身バレ?
947C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 22:41:10 ID:QcOSGQTL0
別に自分で作ったとか嘘をつく為ではなく
〇〇でオーダーした衣装なんだ〜って思われるのが嫌なんです。
>>940さんお言うとおり、ちゃんとした所でオーダーしなかった自分にも勿論落ち度はあります。
でもどっちもどっちという情況なら
嫌な思いをするのが自分だけと言うのが納得できません。
向こうから謝罪の言葉もいまだありません。
相手側の言うとおり権利は向こう側にあるのでしょうか?
948C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 22:55:51 ID:TRZwaBn60
>>947
謝罪も何も、安く作って貰ってるはずの立場なんだから諦めろ。
嫌な思いって…変な客に難癖付けられてる時点で十分その衣装屋も嫌な思いしてると思うが…。
>>945も言ってるけど一方的な考えはやめなよ。
そうやって自分に都合が良い事にしか耳貸さないのも見てて印象悪いよ?
949C.N.:名無したん:2011/01/11(火) 23:52:33 ID:K8V3oL1P0
過去作品が展示されてるサイトみて
オーダーしてる次点で、
なぜ自分の衣装だけがそこから外されると
考えるのかが不思議なんだけど…

そういう権利主張していいのは
そもそも版権元だけじゃないの?
(それ言い出すとアレなんだけどさ)
グレーゾーンでお互いやってるんだから我慢したら?
950C.N.:名無したん:2011/01/12(水) 16:09:23 ID:FUOaA/Lq0
顔や個人情報を公開されてるならまだしも
「○○でオーダーした衣装なんだ〜」と思われるのが嫌、っていうのは
一方的に自分側の権利を主張するには難しい理由なんじゃないかな
>>949が言うように過去作品が展示されてるのがわかってるなら
オーダーする時点で確認しなかったのも落ち度の一つだし
やっぱり写真を下げてもらうのは無理だと思う
951C.N.:名無したん:2011/01/12(水) 19:43:01 ID:JFdyT9xm0
オーダーした衣装屋に謝れよ

「そんな素敵な衣装、あそこで作ってもらえるのね、知らなかった」
と思われて何ぼなのに可哀想すぎる
952C.N.:名無したん:2011/01/12(水) 22:04:50 ID:Gj9k4fZm0
過去の作品はお客さんが衣装をオーダーする際の参考になるし、
衣装屋にとっては作る衣装の出来の宣伝にもなるんだから、
必ずしもオーダーフォームとかに掲載していいいかどうか聞く欄があるとは限らない
ましてや「向こうから聞いてくるのが常識」なんて一方的な考え方の方が非常識だよ
掲載が嫌なのなら、最初から掲載しないで欲しい旨を伝えた上で見積もり取ればいいだけの事
衣装をオーダーしたからって、衣装の型紙や画像全部の権利が依頼主のものになるわけじゃない
著作権や権利って言う話になると>>949が言ってるみたいに著作権絡むからグレーゾーンで線引難しいけど、
作ったのはその衣装屋なんだから、権利云々の話で言うのなら衣装屋側にあると思う
画像に至るまでの権利が欲しいのなら、それ前提でのオーダーを頼まないとダメなんじゃない?
本来衣装屋が謝罪する必要なんてまったくない話だよ
953C.N.:名無したん:2011/01/12(水) 22:18:51 ID:TosVyQLB0
どっとこむのお客様写真は黒歴史的なものが程よく混ざっていてすごくいいと思う
頼めば消してもらえるのかなw
http://cosplayer.main.jp/voice/voice.html
954C.N.:名無したん:2011/01/13(木) 01:43:02 ID:8QOk2K4I0
>>952の言う通りだよね。
顔も写ってる写真ってなら兎も角、自分とこで出した品物の写真載せる位当たり前でしょ。
こういうこと言う人は同じ型紙で商品出したり、他の人のオーダーに使ったりしても文句言うんだろうなぁ。

注文した衣装だけじゃなく、型紙や品物の写真の権利すら自分の物にしたいなら
注文する時に自分で個別に交渉するべき。
そしたらそれも込みで見積もりして貰えるし。

衣装も造形類もフルオーダーで何回か頼んだけど、後から作品集に写真載ってるの当たり前位に思ってたわ。

むしろこんな風に噛み付く客もいることにびっくり。
そら衣装屋の数も減るね。
955C.N.:名無したん:2011/01/13(木) 09:15:11 ID:fTkLfRMH0
アテクシが自作で作ったって言えなくなるじゃないのプンスカ!!
って顔真っ赤にしてた人思い出した。

>>953
レベル高い黒歴史な上に微妙に達筆で涙が出てくるwww
956C.N.:名無したん:2011/01/13(木) 19:23:28 ID:dRfGmJj20
C○S/MOREってどう?
国擬人化のやつ安くていいなと思うけど
値段相応なのかな
957C.N.:名無したん:2011/01/13(木) 21:35:49 ID:nL55e9+v0
どっとこむってオーダー専門みたいだけど国内生産?それとも中国の工場生産?
悪い評判見た事あるからちょっと気になった。
コスパのオーダーはコスパ内のスタッフで作ってるみたいだけど
やっぱコスパのほうがクヲリティ高いかな?

オーダーがチャイナ工場に丸投げな所だと
何かあった時に直ぐ対応してもらえないし、色々と面倒くさそう。
958C.N.:名無したん:2011/01/15(土) 03:17:15 ID:ftb/My1M0
どっ〇こむはEMS国際スピード郵便で送られてくるって話聞いた事あるよ。
つまりそういう事だ。
959C.N.:名無したん:2011/01/15(土) 14:30:43 ID:/7khWqj80
>>958
頼んだことあるけど,EMS でなく宅急便だった。
960C.N.:名無したん:2011/01/16(日) 17:24:55 ID:jQQpHqsu0
>925
追加料金でちゃんとフィットするのを作ってくれた。
でも、年明け以降C○SMOVEから一切連絡なくなった。
友達も頼もうと思っているのに反応なし。

1月に入ってから連絡来た人がいたら教えて欲しい…
961C.N.:名無したん:2011/01/18(火) 20:55:48 ID:CddFYskC0
COSLOOKいいね。
前に吊るしの衣装をサイズフルオーダーで出したけど品質は高かったよ。
だもんで、今回フルオーダーでちょっと無理な注文出してるんだけど、ハンパなく対応早が早い。

まだその衣装は完成してないからアレな話だけど、結構信用できるかもしれないね、ここ。
衣装到着したらまたレビューしてみる。

962C.N.:名無したん:2011/01/18(火) 21:52:07 ID:jSfz2/bm0
毎年恒例の旧正月の時期だね。
今の時期海外の工場は完全ストップだから急ぎで衣装欲しい奴は気をつけろよ?
あと休み明けは仕事溜まりまくってるから作りが雑になる事も多いのも注意な。
963C.N.:名無したん:2011/01/18(火) 23:50:45 ID:S+fR45Qw0
coslemonって新規登録しないと注文できなくなった?
新規登録できん
964C.N.:名無したん:2011/01/19(水) 00:15:03 ID:d/hA6UaZ0
>>963
それ難か怪しくない?
965C.N.:名無したん:2011/01/19(水) 01:13:30 ID:Mx9JnlgT0
怪しいか?そうか…
3ヶ月くらい前に頼んだときは普通だったんだけど
とりあえずメールでも送ってみるわ
966C.N.:名無したん:2011/01/19(水) 09:47:14 ID:wyFkamZd0
Cost○moの恋と選挙とチョコレート買ったけど
スカートのボタンホールが小さすぎて着替えられない
リクエスト投票組織票多すぎて笑えた
967C.N.:名無したん:2011/01/19(水) 10:29:53 ID:dDW+46Sv0
>>966
中華衣装で構造的に着られないのがあった
レオタードタイプだが股下にホックも付いてないし、首周りは襟が縫い付けてあって殆ど伸縮しない
脇に短いファスナーが付いてるからここから体を入れろって事らしいがどうやっても無理だった

968C.N.:名無したん:2011/01/19(水) 13:50:49 ID:xuaueBL70
レオタードタイプは股ホック嫌う人も結構いるから、又ホックのあるなしはあんまり関係ないとしても
普通そういうデザインならバックファスナーにするもんだよな……
969C.N.:名無したん:2011/01/19(水) 15:42:09 ID:TEBhswoB0
cosfan
milky ange は中国製
しかも同じ工場で製作しているらしい。
そう言えば何となく生地が日本のじゃないみたい。
色が曇っているというか。
970C.N.:名無したん:2011/01/19(水) 18:53:01 ID:d/hA6UaZ0
日本製じゃない安い衣装(1万ちょい位の衣装)と
日本製との衣装の(それなりの値段の衣装)との違いは
時間が経つと顕著に出るよねw
安い衣装って使い捨てなんだなぁ〜と実感した。。。
971C.N.:名無したん:2011/01/19(水) 19:39:45 ID:TEBhswoB0
coslookは確か韓国製だよね。
1枚オーダーしたけどまあまあ良かった。
やっぱり韓国と中国では違うのかなぁ?
個人的にはしつこいようだが生地(質、重さ)が違う感がある。
milkyは衣装によっては重すぎる。
ドレープ、レースなんかがあるから仕方ないのかもだけど。
中国製ならもう少し安くしてくれてもいいのに。
972C.N.:名無したん:2011/01/19(水) 19:58:02 ID:d/hA6UaZ0
自分は色々使ってみた結果、結局日本製に落ち着いたよ。
安さに引かれて海外製に手を出したりしたけど、最終的に貧乏人の銭失い状態になったよw
オーダーも海外だと何するにもどうしても時間がかかって使いづらかった。
更にトラブったりしたら、もう泣くしかないもんね。
海外相手じゃなにもできない。
973C.N.:名無したん:2011/01/19(水) 21:14:47 ID:2R8Knkrx0
>>971
手元にちょうど伝票があったから確認したけど、ソウルだった。
あそこってサテンかレーヨン率が高いから、後者だと確かに重いかもね。

韓国と中国じゃ生産時の価格差は段違いよ。
日本>>韓国>>>>中国
くらいの差がある。
ソースは俺(工業系生産管理者
974C.N.:名無したん:2011/01/20(木) 10:55:15 ID:y7FJySso0
客が下げてくれって言ってるんだから下げりゃいいのに。
何かすごい客側が叩かれてるけど何故?安いから我慢しろとか良く分からん理論だな。
975C.N.:名無したん:2011/01/20(木) 19:15:34 ID:SR8D6Evx0
>>974
他の客が過去オーダー品の出来を見て頼む形式の所なら
最初の見積もりの時点でそれを言っとかなきゃ駄目でしょ。
別にこういうのってコス衣装に限らないけどね。
976963:2011/01/20(木) 23:11:02 ID:cctGOi1/0
一応報告しとく
新規登録が規定数に達したのでエラーになったぽい
問い合わせのメルフォに品物サイズ数量入れたら見積もりの返事きて、
そのまま注文できた
977C.N.:名無したん:2011/01/21(金) 00:05:17 ID:yGt9mg5m0
なんで最初から中国製って書かないんだろう?
今服は大体中国製だと思うが。
イメージが悪いから?
確かミルアンの新しいラインは
「こだわりの日本製!」ってなってたような。
まるで「他のは中国製です」って言ってるようなものだわな。
978C.N.:名無したん:2011/01/22(土) 14:42:20 ID:4XKij25y0
それは、中国製のコス服は出来が悪いって解ってるからだよー
979C.N.:名無したん:2011/01/23(日) 09:16:06 ID:p0VESnCt0
>>977
中国製でもいいんだがデザイン起こしてパターン作りから生地の選定、縫製方法まで
日本が関わってなきゃロクなものにならないってだけ
980C.N.:名無したん:2011/01/23(日) 15:11:23 ID:GWOp+N660
>>979が解りやすく説明してくれました。
981C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 22:27:25 ID:LCgM5Yq5O
ドレモって評判悪いですか?
ストッキングの衣装の見た目はきれいなので買おうと思っていたのですが…
982C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 00:21:20 ID:VAP1IaeC0
>>981
>>14みてみそ
983C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 10:54:18 ID:5kpga7wyO
>>982
ありがとうございます

ですが衣装に関して全く知識がないので
逆に何が悪いのか全然わからないんですよね…
984C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 10:59:16 ID:5kpga7wyO
sage忘れた…
985C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 11:48:04 ID:eNEFsR1zO
URL開けないんだけど、ドレモってどれもショッピングのこと?
だったら別に問題なかったし、衣装綺麗なの届いたよ
違ってたらすまん
986C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 11:59:16 ID:5kpga7wyO
>>985
そうです!
衣装綺麗なんですね、ありがとうございます。
注文してみます!
987C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 12:01:09 ID:VAP1IaeC0
>>983
画像無断使用しまくりこ。
同じものが届くわけが無い。
簡単に言うと偽物商売。
988C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 12:30:08 ID:euSZOWsk0
暫く後、散々な衣装を掴まされた>>986ががっくり肩を落とすのであった
989C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 12:40:28 ID:VAP1IaeC0
あ〜これは自演乙な流れだな。
普通は薦めないしw
990C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 13:04:36 ID:bGz2Im6xO
どれも、好きなレイヤーさんの画像で使ってた。
無断転載まじやめてくれ。
電話で指摘したら、中国人が出て意味不明なこと言いまくった上に「あの画像はワタシが用意したものでないのでワカリマセン。」的な返答だった。
日本語わかるスタッフに代わって下さいって言ったら、出張で一ヶ月くらいいません。らしい。

ろくなもんじゃない。
991C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 13:05:05 ID:5kpga7wyO
>>987
無断使用されてる画像はどちらの画像でしょうか?
なんだか不安になってきたので教えてくださると嬉しいです
992C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 13:07:23 ID:5kpga7wyO
レイヤーさんが写っていない画像の衣装もやめたほうがいいですかね…
993C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 13:15:22 ID:bXQf0IQe0
>>986=>>985=ドレモだろこの不自然過ぎる流れ
994C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 13:20:35 ID:oX7hHHPS0
明らかに適当に集めてきた画像じゃないかw
何故買おうと思うんだか

てか次スレは?
995C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 13:23:48 ID:5kpga7wyO
>>993
自分は違いますw
アドバイスを素直に受け取っただけで自演じゃありませんw

どれもって同じ作品の衣装が何個もあるので
レイヤーさんが写っていないのを選べば危なくないかなと思うのですがやめたほうがいいですかね…?
996C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 13:25:20 ID:5kpga7wyO
>>994
それの判断が出来なかったので…
基準がわからないというか。
注文するのやめますね。
997C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 17:00:05 ID:euSZOWsk0
次スレ立ててきた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1296028483/

頼むから980あたりが立てて、次のスレが立ってから変なののお相手してやって。
998C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 19:49:37 ID:VAP1IaeC0
スレ立て乙。
了解した!
999C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 20:40:15 ID:5kpga7wyO
質問しただけで変なの扱いか…
1000C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 20:42:06 ID:5kpga7wyO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。