ヤバイ衣装製作サークル/業者/DQN客!その20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ローカルルール議論中
衣装制作関連で起きたトラブルの報告・相談のためのスレッドです。
リアルタイムでトラブル進行中の場合はこちらでどうぞ。

・実被害報告は実名晒し
・全アド晒しは厳禁(頭抜きましょう)  (例)http://xxx.jp/ttp://xxx.jp
・私怨・自演も多いので注意すること

マターリと逝きましょう。荒らしはだめですよ。
要注意の業者・サークルは>>2-20あたりに。

<前スレまでの格言>
・無料鯖・フリメ(特に熱メ)・携帯サイトオンリーの衣装屋は要注意。
・チャイナは覚悟して買おう。キャラが化けたり、トラブっても泣かない。
 自分で解決できる度胸と技量のある勇者のみが使うべし。
 少なくとも日本語と常識は通じません。
・ご利用は計画的に。

<関連スレッド>
この衣装屋ってどう?7着目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1211728324/
【ヤフオク】ネットオークションでコスプレ・5落札目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1215153748/

<前スレッド>
ヤバイ衣装製作サークル/業者/DQN客!その19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1185463479/l50
2ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 22:41:11 ID:TPPtJ6lz0
<要注意の業者・サークル>

・お洋服やさん
発送が遅い。数ヶ月待たされた人多数。型紙は多少手直ししないと使えない場合あり。
発送ミス、他人の所に間違って型紙を送ったとのレス有。
ttp://oyoufuku.sakura.ne.jp/

・おさかなまんぼう
縫製ミスを仕様といい、販売物を必ずと言っていいほど試着。
日記にて電波大量放出。メンバーや客に対する差別と見下し発言も多々あり。
イベントでは商品に触れる事を禁ズ。
但し、詐欺や納期遅れなどで問題を起こしているワケではない。
万棒への私怨粘着ネタ煽りはスルーで。
ttp://www.osakanamanbou.jp/

・PUT☆○N
ttp://www.puton.jp/
他の衣装屋パクリまくり。
鋼軍服に至ってはパクり元の間違いをそのままパクって作っていたw
プロと言い張る割りに実は素人集団との情報アリ。
生地ペラ&縫えてないところがあったらしい。

・QQC○S
ttp://www.qqcos.jp/
生地ペラい、希望納期に間に合わない、画像と違う衣装が届くとのこと。
3ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 22:42:19 ID:TPPtJ6lz0
・コス○ント
ttp://www.cosmint.co.jp/
業者内では高い割に一番出来が悪いとのウワサ。
フルオーダーで指定の色と違ったりすることが結構あるらしい。
クレームつけたらキチガイ呼ばわりされた人がいるらしい。

・コ○モード
ttp://www.cosmode.jp/
納期遅れがざら。納期遅れでも連絡無し、メールの返信は基本遅い。
フルオーダーの場合、指定と色すら違う物が出来ることも。
その場合、作り直してくれるが、また当初の納期の時間がかかる場合も。
基本的に衣装の出来自体は悪くない。

・コス・ラ・ア○ーセ
ttp://www.athaise.com/
個人名義で通販・オク等で入手した衣装を自社製品と偽って写真を撮り、
それをサンプルとしてHPに掲載。
実際に製作・販売している衣装もオク等で入手した衣装をフルコピーしたもの。
パクリ元の衣装の相違点やオリジナルアレンジまでフルコピー。
しかもそれを元値の2.3倍の値段で売る。

・C○sWorld(元LU×U〜ラグ○ュ〜)
ttp://homepage2.nifty.com/luxu/
他の衣装サークルの画像を無断使用しサークルから抗議を受ければ逆キレ。
衣装のできも最悪。あの出来はチャイナ並み。
4ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 22:43:24 ID:TPPtJ6lz0
・コス○ゾン(COS MAISO○)
ttp://cosmaison.fc2web.com/
以前は「く〜み○」という名で工場製品を自作と偽って高額転売やオクで吊り上げ工作などをしていた。
悪さをしすぎてヤバイと思ったのか正体を隠し、新たに衣装屋を始めるが正体バレバレ。
相変わらずオークションで自作自演の吊り上げなど悪さを止める気は無いらしい。

・鰤○
納期が死ぬほど遅い。
中の人の思考は「客<<<<<<<<<<自分の娘の新作衣装」と思われる。
注文品放置して娘の新作衣装を作るなどは日常茶飯事。
被害者は相当いると思われるが堂々とイベント出店もする。
BBSに書き込んでいた人も多かったがスパム扱いして掲示板ごと削除済。
ttp://buriya.hp.infoseek.co.jp/

・AtelierAur○rale(ア○リエ暁)
100均やオク(チャイナ)から購入した品を自作と称し数倍の価格で転売。
HPではいかにも売れているかのような痛々しい文章満載。
自分に不利な発言が来るとすぐにファビョって基地外扱いをするなど典型的厨房。
中の人はリア工?(自称大学院生)
リサイクル掲示板等にも美品、完コス向け等痛い文章満載で出没中。
ttp://atelieraurorale.whitesnow.jp/
5ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 22:47:15 ID:TPPtJ6lz0
・大原コスチ○ーム
中の人が問題あり。ブログで電波放出。上から目線で自分の非は絶対に認めない。
どんな衣装でも5万以下でのオーダーは絶対受け付けないので注意。
送った資料とは違うものを作り、見栄え重視で無駄な装飾や柄を入れたり勝手に色を変えたりして
サイズがめちゃくちゃだったり。それを指摘すると逆キレ。
問い合わせメールの返信はその時の気分で丁寧だったりキレ気味だったりムラがある。
出来上がった衣装の梱包が雑。丸めて入れられた人もいたようで客の事を考えていない。
しかし詐欺や納期遅れ等の問題は起こしていない。自分に都合の悪い注文をつけた客はブログでこき下ろす。
ttp://www2.odn.ne.jp/~cjc49420/
6ローカルルール議論中:2009/02/21(土) 01:07:06 ID:AYGaa6G00
大原は悪く書き過ぎじゃない?
7ローカルルール議論中:2009/02/21(土) 01:13:32 ID:/BVsS+Rn0
>>6
悪く書きすぎも何も全部事実を連ねてるだけだろ…
最近やけに擁護めいた意見目立つけどご本人様ですか?
8ローカルルール議論中:2009/02/21(土) 07:28:44 ID:G+IZvoCN0
まずは前スレを埋めよう
9ローカルルール議論中:2009/02/22(日) 13:08:17 ID:+pZsNsku0
保守
10ローカルルール議論中:2009/02/22(日) 18:55:23 ID:eRCf1aQB0
コス・ラ・ア○ーセって今もヤバイ業者?
日記読んだらコスパのハルヒが良くないとか、自分の所はもっと出来がいいようなこと書いてあったけど。
11ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 06:36:11 ID:CnE+RG2o0
前スレから転載その1

981 名前:ローカルルール議論中 メェル:sage 投稿日:2009/02/22(日) 15:44:13 ID:P9QUE1To0
大原ここ見てんのかな?見てても身バレ覚悟で書く。
オーダーは頼んでないけど見積もりだけした時のこと(長文スマン)
結構前のことだからちょっと曖昧な所があるけど、かなりインパクトあった大原とのやり取り


何回かやり取りして、こっちの返信が数時間遅れたら
「メールが返ってこないんですけど、悪戯だったんですか?かなり迷惑です。」ときた。
そのメールがきたのは夜で、もう自分は寝てたからすぐ返信出来なかったんだけど
数日遅れるならまだしも数時間って…と思いながらすみません、と丁寧に返しても

「忙しくても携帯からメールは出来ますよね?携帯でHP探せばいいじゃないですか。
そんなことも出来ないんですか?!人としてどうかと思いますよ?
信用出来ないので製作なんてしません!どうしても製作してほしいんだったら
まずこちらの条件をのんで貰います。○日までに必ず入金してください。
入金されても入金確認の連絡など、こちらからは絶対にしませんので!
全ての連絡は貴女からしてくださいね。まぁちゃんと入金があれば作ってあげますよ」

という感じだった。うろ覚えだけど。他にも人格否定されるような罵声を浴びせられた。
他の業者でない衣装だから作って欲しかったけど、こんな人に頼みたくないし
頼んだとしても雑なもの送られそうだから、丁寧に断ったら更にキレられた。
思い出すだけで腹が立つ
12ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 06:37:13 ID:CnE+RG2o0
前スレから転載その2
ついでに安価直しといた

986 名前:ローカルルール議論中 メェル:sage 投稿日:2009/02/23(月) 03:04:53 ID:s4nN+BmL0
>>982>>935
>>981です。

病気というより、アル中酒乱がスイッチ入ったような
なんだかファビョったような、とにかく追い詰められる感じで
私の謝罪も言ってることも通じないようなテンションでした。
最初のやり取りでは普通だったので余計ビックリしました。
他にも人格否定されるような〜っていうところが思い出せないというか、
言われた言葉が凄いショックで忘れたいと思ってたからメールも即効削除してしまって
詳しく書こうにも書けなくて申し訳ないけど
とにかくおかしい、怖いという印象しかない。
13ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 10:22:02 ID:X240InwBO
オークション質問者へのO原の回答

オークションスレ

483 C.N.:名無したん[sage]
2008/09/22(月) 19:19:43 ID:Lrdr21Zr0
50000円未満で大原の衣装を手に入れられるは幸運だと私は思いますが。。この価値観は人により違うでしょうから。。

オクスレでも話題になってたw
14ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 12:36:32 ID:ZUDshcB20
>>13
O原の回答、全盛期のおさかな●んぼうみたいな言い分でワロスw
15ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 12:59:15 ID:wBUhpZN+0
>>14
自分前スレでO原のテンプレ少し書き加えたんだけど
書きながら「すごく万棒みたいだ…」って思ってたw
16ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 15:08:17 ID:X240InwBO
>>15
おなじくw

496:C.N.:名無したん[sage]
2008/09/24(水) 21:57:43 ID:HTyIbAv+0
日記もまたひどいな…落札した人かわいそう



3年ぶりくらいに、ヤフーオークション用に現物を作り低い価格から開始の出品をした。
遥かなる時空の中で4の柊で、フルではなくコートと帯だけなんだけど、
15000円を開始価格にした。結果は26000円で落札。
アクセスは千単位になってたしウオッチリストの登録も40人くらいいたから
此の様子をみてくれていた方は多いだろうね。

背面の模様が無いという状態でだし、出来合いの品だから、まあこんなものかしら。。
でも、本音いうと値が意外と上がらなかったなー。。。という感じ。。
でも、もっとお金だすならオーダーで注文したほうが、良いよね。。
オーダーなら自分のサイズにピッタリで、拘りも存分にもりこめるもんね。。
この衣装をうちでオーダーで作るならコートだけでも50000円程度になるから、落札された方は幸運だと思う
17ローカルルール議論中:2009/02/23(月) 17:52:28 ID:BXieWyWFO
本当はまんぼうなんじゃね
18ローカルルール議論中:2009/02/24(火) 18:23:40 ID:Qhxr1pTVO
「。。」使う衣装屋には要注意だな
19ローカルルール議論中:2009/02/24(火) 18:56:39 ID:7iebvX0l0
落札された方は幸運だと思う

本当偉そうだな大原って
20ローカルルール議論中:2009/02/24(火) 19:58:59 ID:Munb4nJq0
O腹はまずHPの作り方覚えて来いと。
クソ重い写真を無造作に並べただけとか、リンク適当に並べただけとか人に見せるつもりあるのかと。
21ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 02:34:16 ID:5f5V7N9z0
自分のパソだと字が重なりまくってクリックすらむずかしいんだけど
みんな普通に見れる?あのサイト。
22ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 08:37:01 ID:8BHGBDOW0
>>21
無理。
写真もクソ重いし。

O原は自分のページを確認する時、自身のHDから読み込んでるだけだろ。
ネット回線で確認するとかの配慮は出来ないのか。
23ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 10:38:58 ID:n/dICbHc0
前スレにもあったが、O腹の写真何でも良いから右クリック>保存してPC上で開いてみ。
アホくさくて笑いが出てくるから。

タグで縮小してりゃそりゃクソ重くて汚い写真になるわ。
24ローカルルール議論中:2009/02/25(水) 21:56:58 ID:cAoYIMKD0
大原ここ見てるから最近の言動が大人しくなったのかなw
少なくても昔みたいに超上から目線のブログ書かなくなったよね
それと容姿を叩かれまくったから自画自賛もなくなったなw
25ローカルルール議論中:2009/02/26(木) 00:21:39 ID:RmmwP4wt0
>>17
新しいな。その考えはなかったわwww
26ローカルルール議論中:2009/02/26(木) 22:02:25 ID:/WWnQQ0U0
前スレでもあったけど
mqqnj488ってどうですか?って質問たまに上がるよね?
その後出来は凄いいいとは言わないがきちんと縫えていて良かったよと書き込みが必ず入る

1円出品で吊り上げたいのはわかるけど自演はみっともないよ
27ローカルルール議論中:2009/02/26(木) 22:44:00 ID:TUJ7Ls/k0
>>26
それってありえないほど出来の悪いクロームの槍売ってる所だよね?
1円スタートのオークションって吊り上げがデフォらしいよ。
常識的に考えて1円で売るなんて考えられないもんね。
でも若干スレ違い。
オークションレスでよろ。
28ローカルルール議論中:2009/02/26(木) 22:49:22 ID:cdesEX00O
>>26
正直あの画像で欲しいと思う奴の気が知れん。
PCで見れない奴か、安さに目が眩んでるんだろうな。
29ローカルルール議論中:2009/02/27(金) 02:29:24 ID:MX0oLJKJ0
mqqnj488は他カテゴリのスレでテンプレ入りしてるくらい悪質
30ローカルルール議論中:2009/02/27(金) 13:28:51 ID:2Lxqm81/0
>>10
コス○テーゼは自分マンセーだから仕方ない。
色々突っ込むと「自分のところを褒めて何が悪い!」とキレる。
31ローカルルール議論中:2009/02/27(金) 14:38:36 ID:/EJES+580
>>10
そこのちらっと日記見てきた。
確かにチャイナ製は所詮チャイナ製って感じの出来だけど価格も安い。
安かろう悪かろうなチャイナ製を自分で選んで買って
出来が悪いとか文句を言ってる人は個人的には理解できないね。

出来の事を言ったら間違いなく日本製の方が出来は良いのは確かだね。
でも値段がそれなりにする。
拘りのある人はお金出して出来が良い日本の衣装を買うんだろうけど
最近のレイヤーの志向が特に激しくキャラに思い入れも無く
ちょっとしか着ない系の人が多いからお金の無い学生が多かったりする。
だから安さに釣られてチャイナ製が幅を利かせてきてるんだと思う。

でも業者があからさまにおおっぴらな所でチャイナ製とか他の業者を批判するのはどうかと思う。
思ってても口に出しちゃ駄目でしょ。
それよりも公式のイラストとかフィギュアの画像を使ってる事の方が気になる。
32ローカルルール議論中:2009/03/03(火) 08:00:56 ID:l8nREoSkO
Cosworldって、評判悪くなったの最近?
以前購入した衣装は綺麗だったから、オーダーしようかと思ってたんだが。
33ローカルルール議論中:2009/03/04(水) 22:22:32 ID:58tV/cNM0
コスファクトリーってヤバイのかな?
入金後、「12日ほどでお手元に届きます」というメールが来て、それっきり。
一ヶ月近くたって、発送どうなっているのか?と確認メールを送ったら返事がこない。

電話してやるかと思って連絡先みたら、中国やんorz

写真みた感じ、いいフォルムしてたから、
中国産じゃないだろうと油断しきってた・・
このスレみると、中華だと平気で他所様の写真をサンプル写真にしちゃってたりするのね

無事届いたとしてもあまり期待できなくて鬱。
もっと注意しよう・・

とりあえず警察という文字をのせてもう一度メール打つべきなのかな。
34ローカルルール議論中:2009/03/04(水) 23:06:00 ID:VOT1s+y70
>>33
コス工場は>>3にあるLU×U=c○sworldと同一
ボカロ衣装専門店として新しく作った模様
テンプレに入れておいたほうがいいかもしれないな
35ローカルルール議論中:2009/03/04(水) 23:42:13 ID:uTDgW/XI0
>>30
遅レスだけどありがとう。

>>31
そうなんですよね、何かちょっと上から目線で購入層の違う安価な衣装の批判をしているし、
国産でていねい作れば品質良いのはその通りなんだけど、そこまで質にこだわってそこらのサークルと
同じじゃないつもりなら品質うんぬんの前に版権取得してから言ってほしい・・・みたいな。
そのうえでコスパと自分の所のを価格含めた比較論を展開してほしいなぁ、と読んでて思いました。
悪い衣装ではないのでしょうけど、手元に届くまでどんなかも分からないし値段高いので躊躇してしまいます。
36ローカルルール議論中:2009/03/06(金) 12:24:01 ID:qh8EOcTQ0
>>33
衣装屋スレにも書いたんだけど、自分も同じ状態になって、
電話もよその番号だった。
連絡取れなくて仕方ないからこの間ダメ元で警察に被害届出してきた。
3736:2009/03/07(土) 16:05:24 ID:arMLXk0v0
連カキごめん。

今日届いた。
結局、全く連絡つかない状態だったけど、よりあえず一安心。
でも被害届け出してきちゃったよ…。

結果、予告より15日以上遅れて到着です。
>>33さん、毅然とした態度を取ってがんばって!!
38ローカルルール議論中:2009/03/13(金) 22:34:13 ID:uhVo3M5n0
C○sWorldってそんなにやばいの?
39ローカルルール議論中:2009/03/13(金) 23:59:54 ID:xiUGwaHL0
c○sworld やばいなんてもんじゃないよ

到着予定日過ぎても届かないから何度もメールしてるけど、まったく返信なし
結局、使用予定日に間に合わず、届いたのが1ヵ月後、、、

もちろん、もう使用しないので、すぐ捨てましたよ

納期遅れて連絡もしないなんて完全に詐欺ですね^^
どうせ抗議すれば逆ギレでしょ?商売なめてんのかね?
40ローカルルール議論中:2009/03/14(土) 01:13:59 ID:Qk9tDNjOO
>>39
そこが糞なのは言わずもがなだが、
何でも詐欺詐欺言うのは自らの無知をさらけ出してて恥ずかしいよ。
ま、糞衣装屋並びに糞出品者共は詐欺にならないの分かってるから質が悪いんだが。
41ローカルルール議論中:2009/03/14(土) 01:15:21 ID:IQSdURJB0
物は届いてるんだよね?
届かないなら詐欺になるけど、届いたなら詐欺にはならないと思うよ。

でも、問い合わせ完全無視で一ヶ月遅れなんて凄いね。
普通なら謝るでしょ。
あ、普通じゃないんだっけ?w
42ローカルルール議論中:2009/03/14(土) 16:44:12 ID:+5/7iult0
C○sWorldってそんなにひどいのか。
そこにしか無い衣装だったから迷ってたんだが…。
品質は上のほうに書いてる通りチャイナ並?

質問厨ですまないorz

43ローカルルール議論中:2009/03/18(水) 12:50:01 ID:RZqBdUx2O
●要注意●
http://mbok.jp/.m.cP0Jvk0OGg/_u?u=390876&guid=ON
名前は女っぽいですが、中身男です(登録も男)。画像交換しようと言い猥褻な画像を送ってきます。(女の無修正画像)女と偽りますが、男です。気をつけてください。
44ローカルルール議論中:2009/03/23(月) 18:34:06 ID:rqzSm3b60
コスプレ○舗ってどうなんでしょうか
45ローカルルール議論中:2009/03/24(火) 18:46:25 ID:AiVIyljU0
見度理(ローマ字) URLはfc2web.comのとこ
レポします

納期は厳守してくれました
メールもまあ早い(最初だけ2日くらいかかったけどその後は40時間内に返信あり)
作りはかなり綺麗 裏処理も手抜きなし
サイズ変更もかなり融通利かせてくれました


ただあきらかに写真と違うところを指摘してもお詫び一言もなし
振込み確認の時のお礼とかは普通だったので残念

今まで頼んでたサークルさんが非常に親切だったのもあるけど
あまり人間味のない代表っぽい 下出にでずマジギレすればよかったのかな


46ローカルルール議論中:2009/03/25(水) 13:05:31 ID:maxsSEqr0
>>45

・納期は厳守
・対応の早さにも文句無い
・作りはかなり綺麗で手抜き無し
・サイズ変更も融通きかせてくれる

で、「写真と違うところを指摘してもお詫び無し」ってだけでマジギレっすか?
「写真と違うところを指摘しても無視、直してくれなかった」とかならマジギレもわかるけど
ちょっと心にユトリ無さ過ぎじゃね?
47ローカルルール議論中:2009/03/25(水) 15:54:59 ID:R7M/WSN30
ミアコスよく悪いって聞くんですが具体的にどういうとこが悪いのか教えてください。
すみません
48ローカルルール議論中:2009/03/25(水) 18:31:58 ID:Rtla/QH9O
そんなにミアにこだわりあるなら買ってみれば良いじゃない
49ローカルルール議論中:2009/03/25(水) 22:01:36 ID:5UdxBfvX0
・コ○プレ.com

ヤフーショッピングで低価格で商品が出品されていたので衣装注文。注文承りましたのメールの数時間後に「やっぱ
あの出品間違いでした。あの価格では売れません注文キャンセルさせてください」と一方的にキャンセルされた。
保障か何かないんですかと問うと僕が決められることじゃないのでとボソボソとごねる。
二度と使わない。
50ローカルルール議論中:2009/03/26(木) 15:47:43 ID:ANhjeOHeO
>>49
最悪だな。
51ローカルルール議論中:2009/03/28(土) 09:29:19 ID:0GrapUvA0
>47
楽天の評価を見ればわかるかと。
自分は・・・ぱっと見はよさげだけど、あのクオリティでは・・・高いし、
服の作りが変だって思いますね。

あと、ヌードサイズが衣装によってバラバラ。
あ、オレ男で女装するからさ、サイズ違うと着れないんだよねぇ。
(さらっと書いたが、流せw)

と、主観ですが。
正規値段を出してまで買うものではないかなぁと。
少なくとも、オレは安売りしてて、ネタで買う以外はないかなぁと。
他の方の意見も聞きたいところではありますが・・・
52ローカルルール議論中:2009/03/31(火) 02:47:23 ID:i+1MFIEHO
スレチだったらすまん。

ヤフオクにFU□WELLS(旧リリー▽ルレーン)の画像パクって載せてんじゃないかと思うストアがいる。
ミーアの衣装で検索すると出てくる。

53ローカルルール議論中:2009/03/31(火) 22:46:06 ID:y9gawe3Q0
天プレに入ってるお魚万某って、昔はどうかしらないが
今はまともそうじゃない?
サイト、ブログ見た感じ。
54ローカルルール議論中:2009/04/01(水) 11:25:05 ID:+6zNTy0DO
>>47
普段は自作派だけどハルヒが安くなったから買った事がある。他の業者の衣装を着たことが無いから比較出来ないけど、取り敢えずレポ。

デメリットはやっぱり生地が薄い。
水色部分は良いけど、白い所は裏地が無いから濃い色の下着は透けるかも。
セーラーカラーのスナップが1つめちゃくちゃ緩かったから付け換えた。
あとベルトの穴の金具も、袋から出したらすぐ取れた…
めちゃくちゃスカートが短い。
ウエストも表示より細いから、普段のサイズ表示より上を買った方が良い。最初はMしかなくて、売り切れる前に買おうと思って買ったのに、完売したら今度は色んなサイズで出ててちょっと萎えた…
あと水色が原作より少し薄いかも?

裁縫は想像以上に丁寧だし、校章が刺繍、リボン・腕章・カチューシャも可愛くて気に入ってたけど、イベントでハルヒ合わせの為に結局買い換えた。
安かったから値段的には満足だけど、元値だったら絶対買わない。
定価は完全にぼったくり。
ミアに二万も払うくらいなら他にもっとマシな業者があると思う。

長文でごめん。
55ローカルルール議論中:2009/04/01(水) 16:44:50 ID:VMvnZTXC0
>>47
ミアコスは売ってる衣装を自社製品っぽい感じな事言ってるけど
あれ、全部他社製品だよ。
夜のお供系とかチャイナ製とか色々ごちゃ混ぜ販売だよ。
56C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 04:53:54 ID:qNxavs+00
ミアコスはセールのときに、小物を買うには便利なんだけどね。

流れぶった切りで悪いんだが、質問していい?
地獄少女くらいに飾り気の無いセーラー服のオーダー見積もりで、3万て普通なのかな?
57C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 10:11:24 ID:pyTuRrBSO
>>56
高い
58C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 10:36:36 ID:Jmi4gpv50
>>56
ちゃんとした生地を使ってれば3万でトントンじゃないかな。
ぺらんぺらんの生地で作るとセーラーって見栄えしないよ。
何回も着ないのであればペラペラ生地でもっと安いところのでいいとおもう。
59C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 12:15:38 ID:hoeLLpFjO
>>52
画像がパクかわからんがリリの時から商品の一部は問屋から卸してたよね

ぶっちゃけ画像に関してはメーカー側や問屋側が用意した画像が転載OKなところもあるから画像が被ることもある
ネットショップやオクでも商品は同じでも
用意された画像を転載しているところと新たに撮影して画像を用意しているところがある

卸しや外注でも自社製品・販売者=制作者と思わせるように見せるのも商法の一つだから
ショップの力量が試されるところだとオモ

ただ本当にパクもいるから見極める目が必要だよね
60ローカルルール議論中:2009/04/12(日) 20:38:30 ID:iEV8ffYn0
>>56
普通か、ちょっと安いくらいだと思うよ。
約3〜4万前後がコスの相場だと思う。
6156:2009/04/13(月) 00:31:44 ID:SL9MV4YU0
>>57>>58>>60
回答ありがとう。
バラバラな意見になったってことは、逆に言えば相場くらいって感じなのかな。
生地はポリエステルツイルで、ちょっと珍しい色のセーラー服を頼もうとしたんだ。
普段は自作派なんだが、制服は誤魔化しがきかないのが困るwww
こうなってくると、デザインがシンプルなので、K○ssの汎用セーラーでオーダーした方が
安くなりそうかな。
色々検討してみる、ありがとう。
62C.N.:名無したん:2009/04/13(月) 17:41:37 ID:x2CCcN+N0
アトリ○暁の自作コーナーのとコスレ○ンのところに同じのがある…
ってことは暁がレモンに頼んで転売してうはーなのかな
63C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 23:19:01 ID:bDGuKf/e0
前スレでも出てたけど暁はヤフオクに上がってる業者色んなところに受注してるよ
64C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 23:27:54 ID:OO/tuoCT0
どっかすごい特徴的なマネキン使ってる業者があって、
こんなんじゃ衣装が魅力的に見えないよと思ったけど、
もしかして転載したらすぐ分かるようにしてるのかな
65C.N.:名無したん:2009/04/15(水) 03:21:49 ID:uAH/hkYwO
レモンじゃなくて?
レモンのマネキンちょっとトラウマになる
66C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 23:13:00 ID:sjHGCjry0
確かにあれはちょっとな…
あれなら普通のトルソーのほうがいいんじゃないかと思う
67C.N.:名無したん:2009/04/24(金) 17:12:32 ID:/8pHhTVyO
為になるスレだ
68C.N.:名無したん:2009/04/25(土) 04:35:00 ID:+qAmJDQQO
COS00ってどんな感じ?
69C.N.:名無したん:2009/04/25(土) 15:40:58 ID:0PMA6MNr0
過去ログくらい読めカス
70C.N.:名無したん:2009/04/27(月) 16:33:28 ID:zRMpoF4dO
「ここみ●っと」で注文したんだが、入金確認あとの連絡がない。
前は次の日に返ってきていた問い合わせメールが返ってこない。サイトにある電話番号にかけたが、契約されていない番号だそうなんだが。
今現在、ここで取引中の人いる?
71C.N.:名無したん:2009/04/29(水) 11:32:43 ID:vcXe88ZXO
>>70
自分はそこのお世話になったことないけど、GW休暇とかじゃないかな?
ちょっと早いか?
何にしても早く連絡くると良いね…
72C.N.:名無したん:2009/04/29(水) 19:31:41 ID:osKwHyy+O
>>70
サイト見てみたけど更新止まってない?
入金したあとの連絡はちゃんと来たのかな?

>>71の言うとおりGW休暇かも知れないけど電話が通じないのは不安だね…。

衣装が届かなかった場合に念のため入金したときの明細書とかお店から来たメールを取っといたほうがいいかも。

ちゃんと無事に衣装が届くことを祈ってるよ!
73C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 08:40:06 ID:N1139V0m0
mixi id=650202

生地代等料金を先に受け取っておきながら製作が遅れ遅れで返金を要求しても
「生地を買ってあるので返せない」と返金しない詐欺師。
仲間内でそれを繰り返してその度にハブられるが常に自分は悪くないと自己主張。
表向きはいいこと言ってるけど最低の詐欺業者なので要注意。
いい加減、騙し取った衣装代返したら?
74C.N.:名無したん:2009/05/07(木) 13:18:32 ID:N3kvfK5dO
コ●スプレ衣装.comってどうなんでしょう?

まだ頼むかはわからないけど見積もりしてもらってるんですが…
詳しく見積もってからまたメールしますと言われ
3週間ほど滞ってて不安なってきた
75C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 03:53:08 ID:Sbpx7TqGO
レモンの衣装をモバオクで落札したんだが振込先の加入者名が中国人。あそこ発送10〜14日って書いてるけど本当かな?
76C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 17:33:49 ID:SZF7UXtpO
>>75
振り込み先、中国人になったのか。前は日本人だった気がしたんだけど
参考になるかわからないけど、日本人の時に利用したけど、二週間では届かなかった。三週間とちょっとくらいかかったwww
ただ、評価とかスレ内(いつぞやに見た)の話だと、二週間以内に届く人もいるみたいだから衣装によるんだと思う
ちなみに私が買ったのは戦国ゲームのオクラ。
77C.N.:名無したん:2009/05/08(金) 19:57:38 ID:Sbpx7TqGO
>>76
レス有難う。そうか…日本人の方が安心出来るんだけどちゃんと届くなら良いか。3週間とか遅過ぎだろ!不安になってきた…、因みに私は某ヒットマン漫画の白いマシマロの衣装なんだが。取り敢えず信じて待ってみる。
78C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 04:21:47 ID:oRcViaHs0
同じ衣装屋にいくつかまとめて注文した予定の納期より大幅に遅れて一つしか納品されず、
返金等の問い合わせにも反応なしの場合は訴訟まで持込むのは難しいでしょうかね?
79C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 14:55:34 ID:rxiR3kGFO
金や時間も掛かるからなぁ…総額幾ら損しそう?仕上がり納期のメールをもう一度送って返って来なかったら脅し文(警察に相談に行きます等)送ってみたら?ガンガレ
80C.N.:名無したん:2009/05/09(土) 22:44:11 ID:YOa9uDX/O
COS/MARTって大丈夫なのかな
クーリング・オフは出来ないとかって書いてあってそういうの初めて見たんだが、それって他のサイトでも書いてあるんだろうか
81C.N.:名無したん:2009/05/10(日) 02:50:22 ID:EBzg84S80
最近はメールの返信がないのは当たり前で、脅し文的なものを送っても大して効果なし。
住所は知っているので手紙(内容証明ではない)も送った事もあります。
反応はありましたが手紙責めするにもたくさん出すと切手代もばかになんないので…。
損失額は3万位です。
82C.N.:名無したん:2009/05/10(日) 04:29:31 ID:EjnItFChO
>>81
どんな反応だった?
それなら内容証明を送り付けるのが今言える一番の手かな…本当に警察に行っても相手にされないケース多いし。(行って無いなら行ってみても良いと思う)
裁判になって勝っても利益どころかマイナスになるだろうし。
本当は勉強料だとか言って泣き寝入りがベストなんだろうけど額もデカいしこのままじゃ悔しいね。
取り敢えずやれるだけの事はやろう、警察に相談した時にこんな時どうすれば良いかとかも参考になるかは謎だが聞いておくべし。
83C.N.:名無したん:2009/05/11(月) 02:01:04 ID:QES49x/e0
その時の反応は簡単に言うと「携帯にメールください」とアドレス付きでメールが来ました。
メールだと埒があかないから手紙送ったんだが…って感じでした。
訴訟を起こすにも証拠も少なく費用対効果が低そうに感じます。
個人的にはお金を取り戻したいという気持ちよりも、相手に何かしらの罰を与えたいですね。
最低限の出費で最大限の損益(相手に)を、っていう気持ちです。
とりあえず内容証明準備してみます。
84C.N.:名無したん:2009/05/11(月) 03:22:31 ID:4EGj2Q5kO
>76
最近レモンで衣装注文したけど対応早かったよ。遊戯王コスだったんだけど、3週間もかかってないと思う。
確かに中国人の名前だったけど、メールでの問い合わせにも支障はないから安心して。
85C.N.:名無したん:2009/05/11(月) 03:36:23 ID:4EGj2Q5kO
知ってる衣装屋が結構あってびっくりした…。
個人の体験からいくと
・C○sworld
発送ミスあり(向こうのミスなのに態度でかくてびっくり)。
値段の割に衣装の出来は悪くなかった(某ボカロ)

・C○sparadise
発送が遅すぎる&レスが遅すぎる(ないに等しい)。出来は届いてないからまだわからない。

・H.○
発送早いし、対応はものすごくいい。福袋の内容も豪華だった。でも衣装によってはペラいからセール狙うべきだと思う。

・コスレモン、トライマックス(同じ工場?)
対応は良かったし衣装も安いわりにしっかりしてた。

長くなったけどこんな感じかな。

あと、名前忘れたけど一回来ただけで衣装が二ヶ所破損した衣装屋かあった。
非を認めるより先に体型のせいにされた。別にピザじゃないのにww
86C.N.:名無したん:2009/05/11(月) 05:18:23 ID:nSpIqaQC0
>>83
そこひどくないか?
テンプレ入りしてるところ?
じゃなかったら、これから被害でない為に伏字でいいから教えて欲しい
87C.N.:名無したん:2009/05/11(月) 15:12:05 ID:eGGwtaWeO
細々衣装作ってる個人です。

基本、袖やスカートの裾等はロック処理で、個人的なこだわりからお金を頂く以上裾をミシンで叩くのは嫌で全てまつり処理をしていました。(つまり手縫い処理、時間は掛かるがミシンで叩くより仕上がりが綺麗)

しかし、購入頂いた方から裾や袖がミシンでなく手縫いだと苦情が……
決して手抜きしてないし表布に響くような事はなかったけれど、やはり裾とかはミシン処理の方が良いのかな?
88C.N.:名無したん:2009/05/11(月) 15:25:34 ID:+OY/Zsq80
>>87
そっくりそのまま自己紹介欄に書けばいいんだよ。
どういう理由でこのようにしていますって。
89C.N.:名無したん:2009/05/11(月) 15:41:04 ID:HpFrbp0a0
>>87
ミシンの方が楽なのに誰が手抜きで手縫いなんかするかってな。
こだわってまつり縫いするのは丁寧でいいことだと思いますよ。
そのまま続けて行けばいいんじゃないですか?
90C.N.:名無したん:2009/05/11(月) 16:31:42 ID:Xzz2/79u0
>>87
コス衣装売る人はびっくりするようなDQNに遭遇する事も覚悟しておいたほうがいい。
常識が通じないようなのもいるから。防衛策としては素人作なのでプロのような出来を
期待する人は購入しないでください。と書き添えるべし。
91C.N.:名無したん:2009/05/11(月) 17:50:58 ID:GFmqmIzs0
ヒデェDQNだな
手縫いの纏りなんてオプション料とってもいい位なのに
纏りミシンならまだしも直線縫いの方が手抜きなのにね 
前もって手縫い纏りですって表記してそのまま続けて欲しい
バカの逆切れでクオリティ落とすこと無いよ、前向きにがんばって!
92C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 17:46:21 ID:fzcnQVne0
世の中にはそういう人が居るもんよ。
「エルメスのスカーフ買ったら、縁の処理がミシンでなく手縫いだった!偽物!!」って人とか居るらしいし
シルクの素材を見て「何この生地、ペラペラ!」とか言う人も居るしね。
93C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 18:28:38 ID:VcME2PSV0
ちょっと違うけどヤフオクでウィッグ落札したDQNに
ネットが付いてないって詐欺呼ばわりされたな
もともとネットが付いてないウィッグだったのにゆとりってこういう事かーって思ったよ

普通書いてない=付属してない だと思うんだけど
店と同様に必要なオプションはおまけでついてるって思う脳味噌が怖い
94C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 19:11:17 ID:zxjSUuTp0
あー・・・シペとかでウィッグ買ってると当然毎回付いてくるから、
付いてこない店で買ったとき、あれ?って思ったことあるわ・・・
オクとかで買ったことないけど「ウィッグのみです」って書いてあるなら付いてこないと判断するよ。
95C.N.:名無したん:2009/05/13(水) 19:14:38 ID:+dQaKVr80
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
PVC素材を多用した高品質コスチュームが7800円!
専用のPVC合皮素材を多用してこの価格は奇跡!
メンズサイズもご用意しています!即納です!在庫限り!
全国送料500円。郵便局留めなど秘密裏に送付も可能!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

初音ミク サイズ:M / Men's
当店通常価格 29,800円 →特価 7,800円!
PC → http://mia.shop-pro.jp/?pid=13697096
携帯 → http://m.rakuten.co.jp/miacos/n/10001642/

鏡音レン サイズ:M / Men's
当店通常価格 29,800円 →特価 7,800円!
PC → http://mia.shop-pro.jp/?pid=13697396
携帯 → http://m.rakuten.co.jp/miacos/n/10001645/

鏡音リン サイズ:M / Men's
当店通常価格 29,800円 →特価 7,800円!
PC → http://mia.shop-pro.jp/?pid=13697347
携帯 → http://m.rakuten.co.jp/miacos/n/10001643/
96C.N.:名無したん:2009/05/14(木) 14:33:59 ID:sX3BxZXJ0
コスマ○トってどうですか?
気になっている衣装がありまして、画像が悪用っぽい気がして…
97C.N.:名無したん:2009/05/15(金) 00:14:12 ID:OMIDEhw50
20時頃にメールしてきて、フルオーダーの衣装を翌日届けてくれとか言ってきたアホも居たよ。
(ちなみに見積もりすらしてない状態)

他には、アクセサリ作ったら金属じゃないのにボリ過ぎ!とか
落としただけで壊れた!不良品だ!とか

DQNてのは際限無いんだなぁと実感。
良い人は丁寧にお礼のメールとか感想とかくれるんだけどねぇ。
98C.N.:名無したん:2009/05/15(金) 19:09:05 ID:/fmRoSzUO
業者の衣装買って裏地無いから評価落とすって何事?
99C.N.:名無したん:2009/05/17(日) 17:03:23 ID:DaXeTG0LO
アーカイブでも話題になってたC○sparadiseから衣装が届きません。2〜3週間で完成すると聞いていたのに、3月中旬に注文・3月末に入金したのにまだ届かないっておかしいですよね?
問い合わせしてもしばらく連絡取れなくて、やっと連絡ついたと思ったら配送中の事故だと思うので再制作しますって言われたんだけど、今度は納期を教えてくれない(入金前に届いたメールには記載あり)。

○日までに連絡が取れない場合は然るべき対応を取りますと書くと即返信が来るのに、普段は放置かと思うほど返信が遅い。
音信不通ではないので詐欺確定ではないけど、合わせ予定も立てられないし、いつまで待てばいいのかわからないのは辛い…
100C.N.:名無したん:2009/05/18(月) 02:25:20 ID:rHrpLc4mO
C○sparadise、前に某乙女ゲキャラの衣装買ったことある。
基本メールの返信遅いし、発送も注文したときに言われた納期より二週間以上遅れて、メールしたらすぐに確認しますと言われ
その後何の連絡もないまま突然届いた。
でも届いた衣装の丈がすごい短くて、その旨をメールしたら
再製作して送りますと言われて、やっぱり何の連絡もないまま突然届いた。
衣装のクオリティは良いんだが、メールのやり取りがなぁ…サイトも全然更新しないし
101C.N.:名無したん:2009/05/18(月) 15:12:59 ID:uToiLfcqO
C○sparadiseはメール催促しないと連絡こないよね…

どこも中国製は数ヶ月余裕もって注文するのが無難かも
102C.N.:名無したん:2009/05/18(月) 18:39:52 ID:2hUCPUPkO
C○sparadiseは自分もやり取りしてるが、届いたのがサイズ違いで連絡したら、
作り直して送りますとあったんだけど、この場合元の衣装はどうすればよいですか?
メールには何も指示がありませんでした。
103C.N.:名無したん:2009/05/18(月) 21:40:29 ID:PIoX6UTA0
>>102
一応とっておけ。
あっちが日本語不自由ならどうするかメールを送れ。

以前とある衣装をヤフオクで落としたのだが、(料金後払い)

こっち「サイズが明らかに変です、とても着れません」
チャイナ「スイマセン新しく作って送ります『衣装はそちらで処分していただいて結構です』」
こちら「了解しましたではお待ちしてます」(衣装は次の日に処分した)

〜2週間ほど経過して商品届いたが・・・〜

こっち「届きましたが、今回の衣装は形はOKですが生地の色まったく違いますよね?何でなんですか?」
チャイナ「わかりません調べます『今回のと前回の衣装を送り返してくださいこちらで調べます』」
こっち「前の時のメールで『衣装はそちらで処分していただいて結構です』って言われたので処分しちゃいましたよ?
それなら何で前回『確認するかもしれないので一応取っておいて下さい』と言ってくれなかったんですか?」

チャイナ「ヒドイデスヒドイデスもういいですお金は要りませんサヨナラ」

あまりにも頭にきたので「非常に悪い」したら1週間後にアカウント切って逃げたよ、その業者。
10499:2009/05/19(火) 02:12:38 ID:Drsw7W+UO
>>103
それはすごい…

99ですが、今日連絡がきました。
C○sparadiseが言うには工場が2つあって、私の衣装を依頼していた工場が衣装を作らず、サンプルやパターンを持って逃げたから製作不可(時間がかかる)とのこと。迷惑料としてちょっと金額上乗せで返金してくれるらしいので、通帳記帳してきます…

某乳酸菌人形の衣装だったんだけど、また探し直しです
105C.N.:名無したん:2009/05/20(水) 13:05:16 ID:PyPSvCIN0
○nec○piaってどーなん?
写真を見る限りではかなり品質が高そうだけど、どーも(他優良業者で見た様な)デジャヴュがw
106C.N.:名無したん:2009/05/25(月) 01:26:41 ID:abu9XMzv0
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h130173730

安いし値段の割には綺麗な作りだと思って開いたら
コスパの写真そのまま使ってたw
評価や質問も見てみたけど酷い
107C.N.:名無したん:2009/05/26(火) 21:19:35 ID:kOOH/a8n0
>105
○nec○piaで某ゴンドラ漕ぎの衣装買った
価格のわりに品質はかなり良いと思うよ 写真に偽り無いかんじ
108C.N.:名無したん:2009/06/02(火) 14:34:52 ID:sZ0KMf+o0
C○sparadise、戦国ゲームの衣装が届いたのでレポ。
注文後のメール連絡が遅い。催促メールをしてやっと連絡がとれた状況。
そんな状態だったので注文時の納期より三週間ほど遅れて衣装が届いた。

衣装クオリティは良い。裏地も設定に近い柄で満足。
不満な点はやっぱり衣装が届くまでのやりとりだな。
109C.N.:名無したん:2009/06/02(火) 20:56:15 ID:VIHTasSm0
>>108
そのC○sparadise、最近サイトが見れなくなった…。

今メールでのやりとり中なんだが、返事か一向に帰ってこない。
まだお金は振り込む前の状況だけども。
110109:2009/06/02(火) 20:57:45 ID:VIHTasSm0
ごめん訂正

× 返事か一向に帰ってこない
○ 返事が一向に返ってこない
111C.N.:名無したん:2009/06/02(火) 23:27:24 ID:QorXuM9i0
>>109
お詫び来てる
112C.N.:名無したん:2009/06/06(土) 01:17:28 ID:KDA8+2X60
鰤から納品か返金あった人、いる?
友だちが頼んでるんだけど、もう半年以上放置されてて
即納品ってサイトにはあったらしいんだけど
返金の請求しようにもメールも電話も繋がらないらしいんだわ

自宅の住所さえわかれば内容証明出してやるのにって怒ってるだよね
113C.N.:名無したん:2009/06/06(土) 08:31:08 ID:fgDTnuXF0
>>112それって鰤屋?
私4万払って納期3回送らされたよ。
発送されたの1年後。
その間、メールは一切返信はきません。
114C.N.:名無したん:2009/06/06(土) 10:48:01 ID:bYCmMY4HO
>>112
関東の方だったら出店に凸してみては?
違ったら申し訳ない…
115C.N.:名無したん:2009/06/06(土) 11:54:10 ID:YqDaPVfNO
一年後とか馬鹿にしてんのか?
何それ
116C.N.:名無したん:2009/06/06(土) 12:13:10 ID:KYHIatbSO
>>112
わたしも鰤屋で頼んで、入金してから一年くらい待たされた。
毎日訴えメールしたら、半年くらいで一回連絡がきて、また半年音沙汰なし→発送だった。
実況板で、鰤屋が出店してるという書き込みを見て、氏ねばいいのにと本気で思った
やる気ないなら畳めばいいのにサイト
117C.N.:名無したん:2009/06/07(日) 00:54:53 ID:PUlH2OaT0
鰤屋は少額詐欺で相手が泣き寝入りするのを狙ってるんだから
面倒がらずに少額訴訟したほうがいいよ
訴訟費用から裁判所への往復交通費から全部取れるから
やり方はぐぐればいくらでも出てくるし
ここでぐちぐち言っても相手は動きっこないし、誰かが何かしてくれるわけでもないよ
118112:2009/06/07(日) 01:49:25 ID:b4Iqriaf0
私は関西。友だちは関東。
入金案内まではスムーズだったのにその後
納品されず、連絡もなしなんだそうだ

出店凸、勧めてみる

情報ありがとう
119C.N.:名無したん:2009/06/07(日) 02:09:06 ID:F/Re7fiR0
自宅住所も知らないのに振り込むなよ…
120C.N.:名無したん:2009/06/08(月) 08:52:19 ID:8fbBHx3E0
>>119自宅住所は初回メールで送ってくると鰤○
1週間置きくらいにしつこくメールしてれば、少しは納期早まるかも?
少額訴訟?するとか言ってみては?
本人がここ見てたら意味ないかもしれないけど…
121C.N.:名無したん:2009/06/08(月) 20:46:15 ID:ODXQwQAP0
>>120>>118宛の間違い?
122C.N.:名無したん:2009/06/10(水) 13:13:28 ID:paxSfh/iO
>>112
納品されたよノ
納期遅い事ここで見たから、使う日を本当の使う日より1ヶ月早く設定して頼んだ。
そして納期の1ヶ月前から2日に一回ずつ強めの口調でメールをして、納期過ぎたら毎日メール入れたよ。
そしたら納期1ヶ月遅れて、予期せぬ入院で遅くなりましたってメール来て物届いたよw
123C.N.:名無したん:2009/06/11(木) 08:47:23 ID:QUd9zHHC0
>>122それでも1ヵ月遅れだったんだ!
1年待たされた自分乙wwwwwww
124C.N.:名無したん:2009/06/12(金) 01:30:25 ID:1pOnyB7k0
今度はじめてコスプレをするのですが
COS○EVOという会社は大丈夫でしょうか?
スレを読んだ限りだと名前は出ていないようですが
不安になりました。
ご存知の方いらっしゃいましたら感想お願いします。
125C.N.:名無したん:2009/06/12(金) 01:41:37 ID:1pOnyB7k0
>>124です

別スレでレビューを見つけました。
レスを見落としていたようです。
すみません。

おおむね好評なようなので
こちらで購入してみます。

失礼致しました。
126C.N.:名無したん:2009/06/21(日) 15:05:56 ID:y9lJ3X6NO
トライ●ックスがヤバいことに気づいた。二回注文して二回とも最初から汚れアリとかチャイナだからって舐めすぎ。作りは悪くないがこれなら同じ工場使ってるレモンにした方が良さそう
127C.N.:名無したん:2009/06/22(月) 11:12:36 ID:9QYF2XyKO
>>126
汚れってどの程度の?
128C.N.:名無したん:2009/06/23(火) 04:47:43 ID:KXKvnTMN0
ごめん、流れぶった切ってしかもスレ違いなんだけど、逆にお勧めのサークル、業者さんってありますか?
取り合えず
・きちんとした厚手の生地で丁寧に作ってくれる
・予算は高くても5万以内位
・一人でニヤニヤするだけだから時間は別に遅くても大丈夫
銀魂新撰組制服男性Mサイズくらいを頼みたいんだけどなかなか高い買い物になりそうなので一人でいきなり即決する勇気がないって言う

お勧め業者スレとかもあれば良いのに(´・ω・`)
129C.N.:名無したん:2009/06/23(火) 18:28:53 ID:oWiXxeio0
>>128
2chにその手のスレが無い理由くらい考えよう。
130C.N.:名無したん:2009/06/23(火) 20:23:16 ID:h3uWJ5Ru0
オススメは自分だけが使うもの
せっかく手頃な値段で仕上がりも良いのに
ヘタに客増えて質が落ちても困るしね
131C.N.:名無したん:2009/06/23(火) 20:59:40 ID:T3y1bTGc0
多くの人の目に触れるってのはリスクがあるもんだよ
自分の愛用してた衣装サークルさん、後払いOKでやってるからいつか厨に酷い目に遭わされるんじゃ
と 思っていたら案の定 先払いのみになったまでは良かったが ついには解散してしまった
頼めるうちに可能な限り頼んでおけばよかったと今でも後悔してる
132C.N.:名無したん:2009/06/23(火) 20:59:49 ID:zK7adogYO
>>128
と、言う訳で。
過去ログ見て評判悪い衣装屋を除外し良い衣装屋を見極めるしか無い。
つか真選組で5万も出せるなら大手業者で買えば良いと思うがなぁ。
2万位で良いの買えるぞ。
133C.N.:名無したん:2009/06/25(木) 01:57:22 ID:exvxw5OT0
>>129〜132
スレ違いな質問に答えてくれてありがとうございます。
以前コス○モンで買った衣装がパジャマみたいな感じの生地でちょっと失敗したことがありまして

普通のスーツとか学生服(コス用ではないもの)の生地ってポリエステルとかになるのですか?
生地自分で選んでオーダーメイドで作ってもらったほうがいいのかな。
134C.N.:名無したん:2009/06/25(木) 05:04:10 ID:vulx041K0
ggrks
135C.N.:名無したん:2009/06/25(木) 09:25:29 ID:0ZKCVHZg0
>>133
材質と生地の種類の区別がまったくわからないなら指定オーダーもむずかしいかもね。
自作経験、または手持ちの衣装が何でできているか聞いたりした事はまったくないのかな?
「ポリエステルで」って指定するのはある意味「糖分の入ったジュースください」っていう
指定みたいなものだよ。
136C.N.:名無したん:2009/06/25(木) 16:06:58 ID:U15q51KvO
ttp://65.xmbs.jp/hanato2/?guid=on
ここのウィッグカットってどう思いますか?
137C.N.:名無したん:2009/06/25(木) 17:51:08 ID:JbbrUQFZO
>>136
どれもマネキンに被せた状態でキャラに見える長さ・セットだから
一般的な成人が被ると「アレ?!」てなると思うよ。
かなり小顔か子供でも無い限り、あれでは短過ぎる。
138C.N.:名無したん:2009/06/25(木) 18:28:48 ID:U15q51KvO
>>137
ご意見有難うございます!!
考え直します。
139C.N.:名無したん:2009/06/27(土) 18:06:16 ID:mWWTAnz2O
ttp://www.alfoo.org/diary41/koko_corona/

こんなDQNには買われたくない
140C.N.:名無したん:2009/06/27(土) 18:13:39 ID:Wbt3pbonO
>>139
なんて自己中な
141C.N.:名無したん:2009/06/27(土) 18:27:29 ID:yKBOCpJIO
五万も予算があるのなら高級ウール、総裏地で、仕立ての良い隊服を作る事が出来ますが…
シーチングでの仮縫いや本生地での仮縫い等も必要なので時間や手間が掛かるかと。
142C.N.:名無したん:2009/06/27(土) 18:28:16 ID:yKBOCpJIO
あ、↑は>>133です
143C.N.:名無したん:2009/06/27(土) 20:58:51 ID:dJuMehAgO
>>139
コイツか
ID=meteor_faith
>>141
2chで営業してる時点で胡散臭さすぐるw
144C.N.:名無したん:2009/06/27(土) 21:17:24 ID:TZIH+08P0
>>139
ちょwww前歯wwwww
  衣装よりこっちのほうが気になるwww
145C.N.:名無したん:2009/06/28(日) 00:29:14 ID:ksGPJfwpO
>>139
ヌサイクすぎる
146C.N.:名無したん:2009/06/28(日) 02:16:51 ID:1QwTN+WrO
>>139
消えた?
147133:2009/06/30(火) 04:30:15 ID:BQ6f96Z80
いろんな人レスありがとう、2万くらいの業者製たのんでみました。

素材についてはやっぱり布売ってる店に行って直接触ってみないと分からないですよね
148C.N.:名無したん:2009/06/30(火) 05:09:41 ID:nFvAURfEO
>>147
うむ
もし行ける範囲で問屋さんか大きな手芸店があるなら行って色々触って見ると良い。
生地の名称と値段も把握しとくとよいよ。
149C.N.:名無したん:2009/07/07(火) 17:43:15 ID:jISFlGXJ0
アウター●ブンってどうなんでしょう
6月末に完成と聞いていたのですが7月に入っても全く連絡がなかったため、
7月の頭にメールを送ってみたのですがまだ返事が返ってきません
心配になったので電話をしてみたのですが営業時間にも関わらず留守電でした
初めてコスプレ服のオーダーをしたのですが、どこもこんなものなのでしょうか…
150C.N.:名無したん:2009/07/08(水) 00:41:08 ID:qvoocRlk0
>>149
そこは納期ブッチで何度か名前が挙がってる。
メールの返事も基本遅いので【至急】とか件名につけたうえで再送を薦める。

むしろテンプレ入りさせてもいいくらい。
151C.N.:名無したん:2009/07/08(水) 19:34:34 ID:86sOMqssO
>150
今日同じメールをタイトルに【至急返信】をつけて送ったらやっと返信きました、ありがとうございます
メールの確認ができてなかったのことでした。再来週に完成予定だそうです。
遅れることに文句は言わないけど、遅れるなら遅れるで連絡が欲しかったなあ…
152C.N.:名無したん:2009/07/08(水) 21:58:04 ID:NEKcp+t10
後で出来映えについてもレポお願いします
153C.N.:名無したん:2009/07/08(水) 22:20:18 ID:WPCbrlAvO
ここみねっとってどうですか?
買おうと思ってるんですが、あんま評判聞かないので…
質とか教えて下さい
154C.N.:名無したん:2009/07/10(金) 06:13:07 ID:7nmk6UgIO
ttp://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Top?s=225850&X=122607bc55a&c2=3673036851

安いだけあって生地が悪い。
商品写メに時々ついてる煽りコピーが、着ただけチャソ向けな感じだ。
キャラ愛作品愛より、可愛いお洋服を着て撮られちゃうアテクシ☆て人がターゲットらしい。
3着入り9800円て福袋があるが、サービス価格で1着1980円まで値下げして投げ売り中のが入ってるので正直ぼったくり。
155C.N.:名無したん:2009/07/10(金) 10:15:43 ID:6KNDFpblO
>>154
HAか
156C.N.:名無したん:2009/07/10(金) 22:59:56 ID:8+J1loUKO
コスミン○使えねぇな。
オーダーメイドで予算額10万って指定したのに二倍近くの見積もり金を提示してきやがった。
ダメだこの業者なんとかしないt(ry
157C.N.:名無したん:2009/07/10(金) 23:40:00 ID:cLXQxP740
衣装の種類にもよるだろ
158C.N.:名無したん:2009/07/10(金) 23:46:07 ID:DNwVxu1F0
よほどのものじゃないと1着に20万はかける気しないな…
一体何の衣装頼んだんだろう
159C.N.:名無したん:2009/07/10(金) 23:49:16 ID:8+J1loUKO
衣装と言っても下半身しか服がないキャラなんだが、それでも20万っていくものなのか?
160C.N.:名無したん:2009/07/11(土) 00:59:18 ID:3emJDcwd0
ええっ?俺はセーラー服に短パンと帽子で4万くらいだったぞ
高級な素材とかキグルミとか、造型を頼んだとか?
見積もりの基準ってよく判らんな…
161C.N.:名無したん:2009/07/11(土) 01:26:22 ID:McoRQg8OO
あー‥‥やっぱりそうか、造形物は高いんだよな。
実はFF7DCに出てくるとあるキャラの衣装なんだが、確か資料の写真だと鎧が含まれていたし、それにブーツも含んでたからそれじゃあ仕方ないか(´・ω・`)
162C.N.:名無したん:2009/07/11(土) 01:36:58 ID:3emJDcwd0
>>161
やっぱり…
実は俺の友達が同じ店で某作品のカメンを頼んだらしいんだけど
仮面だけで7万位いくとか言われたそうで
だからもしや?と思って…
やっぱり安価に造型物を造るには
自分の腕を磨いて造るしかないのかな…
163C.N.:名無したん:2009/07/11(土) 01:57:03 ID:McoRQg8OO
>>162
造形物を自作で‥‥だと?家庭科と図工の成績だけアヒル以下だった自分には無理だwwwww

でも、どっと○むで頼んだ時は10万以下でいけたんだが、届いた物の出来は酷いのなんのって話しであってだな。
とりあえずはダメもとで、コスパティオとか他の所にアタックしてみるわ。

でも20万は納得がいかなi(ry
164C.N.:名無したん:2009/07/11(土) 12:32:09 ID:Yy1inxCr0
>>163
上限はいくらでもって世界だから、予算と折り合いが付かなかったり
納得がいかなければ他所あたってみるしかないよ。
あとは造形部分だけ造形が得意な所に頼むとかね。
165C.N.:名無したん:2009/07/12(日) 11:03:17 ID:eC32QggT0
>>159
銀髪のキャラ?
武器込みだったらちと高いけどまぁそんなもん。
武器無しだったら明らかに高すぎ。
166C.N.:名無したん:2009/07/12(日) 13:30:46 ID:cfGeiV/60
>>165
そうかな?
武器なんて付いたら20万以上になると思う。
造形物と靴が高いんだと思うな。
コスパなんていったらもっととられるぞ。
167C.N.:名無したん:2009/07/12(日) 19:10:04 ID:m5qHXUhRO
>>165
うん、予算上武器は無理だから一応なしでお願いした。

だが、>>166の言う通りやもしれん。
オーダーメイドで10万じゃ足りないか‥‥一応もう本店に見積もり行ってスタッフに聞いた時は、コースBでなら予算内で出来ると言われた。
もうこれでまた予算上回るなら此処に乗ってない店探してみるよ。

色々と有難うな。
168C.N.:名無したん:2009/07/12(日) 19:10:43 ID:cfGeiV/60
ちなみにコスミン○は母体がキャンギャルとかの衣装を作ったりしてるアパレルだから
コスプレ系の鎧とか造形は何気に苦手なんじゃないかな?
だから逆に価格が高かったりとか。
どっと○むは20マソ近く出さないと良いものが手に入らないって聞いたことがあるよ。
169C.N.:名無したん:2009/07/12(日) 22:14:25 ID:cfGeiV/60
>>167
もう見てないかな?
ダメもとでこっちでも造形がいける所or良さそう所があるか見てみたら?

この衣装屋ってどう? 8着目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1235746978/
170C.N.:名無したん:2009/07/12(日) 22:37:22 ID:xbWBv00i0
スレ初期で書かれてるコ○プレ.comってもしかして閉店か何か?
なんとなく色々衣装サイト見てたんだけど、見た限り全部商品が「現在購入不能」になってた。
171170:2009/07/13(月) 14:49:58 ID:gcdI0X2e0
ごめん自己解決。かいぶの宣伝バナーから飛んだら
衣装入れ替え?みたいなことをしてたみたい。
新しい衣装が増えて消えてる衣装もあった。
172C.N.:名無したん:2009/07/13(月) 17:30:00 ID:tpKhqMsgO
>>169や皆の親切な心に全俺が(ry
>>167だが、こんな便利なスレが存在していたのか‥‥(((;゚Д゚))ガクブル
鎧に関しては一応良さげな場所見つかったんで聞いてみるわ。
紹介してくれて有難うな。
173C.N.:名無したん:2009/07/14(火) 17:22:06 ID:Um14QWP1O
トライマックスってあまりよくないんですか?
問い合わせの返信があまりにも上から目線だったんですが。
174C.N.:名無したん:2009/07/15(水) 08:20:46 ID:4gxPGR2u0
>>173
過去スレにも現スレにも名前出てるよ。
良いという話もあれば、所詮チャイナ仕様という話もあり
良いって言ってる人はコスレベルが低い感じの人とか(上から目線でごめん)
低年齢の人とかが多いきがする

画像を見る限りとりあえず自分なら買わないな
175C.N.:名無したん:2009/07/15(水) 19:43:23 ID:3ryr8/1zO
>>174
ご丁寧にありがとうございました。
とても参考になりました。
過去ログも探してみたいと思います。
176C.N.:名無したん:2009/07/22(水) 15:47:37 ID:pcR69knE0
>>149>>151です
先日衣装が届いたのでレポです。
服の出来は指定した生地や色でできていて、丁寧に作ってあり
自分が思っていたより良かったと思います。
特に欲しいとは書いていなかったのですがパニエもついてきました。
しかし小物が指定した生地や色ではなく、
かなり乱雑な縫い方をしてあったように思います…
小物はなんとか自分で作りなおせそうなので頑張ってみます
177sage:2009/07/30(木) 00:12:28 ID:32A1/4Zd0
コ○モードで在庫の無い品を予約してみたんだけど、果たして本当に納期通り一ヶ月後に届くのだろうか。。。
怖くて振込みじゃなく代引きにしたけど、フルオーダーじゃなく予約商品で納期通りに届いた方って居ますか?

178C.N.:名無したん:2009/07/30(木) 16:39:33 ID:gNPwbHuf0
>>177
何年か前に同じように買ったけど(その時の納期は夏コミ前2週間前になるようにした)
結局届いたのは夏コミ2・3日前だった。
夏コミ後の納期ということだから、納期通りの来るか遅れるか非常に微妙なラインかと。
過去ログで納期遅いと書かれているところは2〜3週間程度余裕もって頼んだ方がいいよ。
あとsageはメル欄へ
179C.N.:名無したん:2009/07/31(金) 12:42:48 ID:8wcnFm+2O
身バレを覚悟して
コスネットで検索した個人の衣装屋に依頼。
最初、予定していた納期は5月末で、音沙汰なしのまま6月末に伸びて。
連絡すると次は7月末。
理由は本業で多忙、急用、慶弔等で作成の暇がない。
再び連絡すると夏中に。理由はトラブル発生の為。
合わせの予定があるから、何度か問い合わせしても無視しやがる(笑)

訴訟おこします。
180C.N.:名無したん:2009/07/31(金) 22:03:10 ID:4JVb5ssc0
>>179
個人は昔からそういうトラブルあるね。

YOUその店バラしちゃいなYO!
181C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 17:38:00 ID:WY9OdzlyO
さっきヤフオクのPOP〇irstってとこで某執事衣装を落札した。
まだ物は来てないけど、レポ需要あるかな?
182C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 17:52:15 ID:bPiEoQCT0
オクのものはヤフオクスレでレポしてくれ
183C.N.:名無したん:2009/08/02(日) 22:04:01 ID:WY9OdzlyO
>>182
誘導サンクス
184C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 22:48:27 ID:MiHmHZG40
ドクロちゃんの衣装とエスカリボルグをオーダーメイドで注文したいんですが、オススメの店ありますか?予算は5万以内で
185C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 22:49:20 ID:MiHmHZG40
sage忘れた。さーせん
186C.N.:名無したん:2009/08/04(火) 22:58:07 ID:OWWIKXLc0
coslemonだな
187C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 09:36:12 ID:74nzg6v8O
DDT_DRESSINGコスプレ工房ってサイト見付けて、値段とか結構手頃だったから注文してみようと思ってるんですが、このサイトってどうなんでしょう?
188C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 09:47:25 ID:uYiEsdCQ0
過去ログで納期破り→返金って話を何度か見たことあるけど
189C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 14:11:49 ID:74nzg6v8O
>>188さん
マジすか…
わかりました。ありがとうございます。
190C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 17:13:12 ID:yn3hnfWKO
>>187
> 今までに何度か出ていると思うけど、売っている衣装で設定と違う場所があるならば資料提示してこうしてほしいと言うと訂正してくれる。
> 最低1日一回の連絡。基本、親切な対応。
> 自分サイズに作ってくれる。
> 納期が遅くなる事があるらしいからこれまでに必要だから、と前もって伝えておく必要がある。
191C.N.:名無したん:2009/08/05(水) 19:31:39 ID:74nzg6v8O
>>190さん
わかりました!
ご丁寧にありがとうございます。
早速注文してみることにします。
192C.N.:名無したん:2009/08/06(木) 00:57:11 ID:4JAaM1sLO
コス○ジックで衣装を頼んだんだが指定した曜日に届かなかった…
指定日より一週間以上前に注文したのだが、急だったのかな?
問い合わせしても問い合わせ時間は何時から何時まで、注文が混雑してる場合には遅れる事があるっていう内容だけでまるでこっちが悪かったのかな?とまで思ってしまうよ。
それから数日経った今も発送メール無し。
期待してた分この対応は悲しかったorz

買った事がある人はどうだった?
193C.N.:名無したん:2009/08/06(木) 04:41:41 ID:yBju37/vO
>>191
サイトの方で注文したなら御愁傷様。
194C.N.:名無したん:2009/08/06(木) 15:30:49 ID:PAfqJNzN0
>>192
私もそこで注文した。もう注文して一週間くらいたつけど
何の音沙汰も無い。
メルフォから「発送はいつごろになりますか?」と
問い合わせてもシカト。
でもその衣装は今見たら品切れになってたorz
195C.N.:名無したん:2009/08/06(木) 18:43:00 ID:4mjJ4+E/0
>>192
まじかよ、俺も一週間前に注文してご注文受付メール以後音沙汰無し、
フォームとメールで問い合わせたが一切返信無しだったよ。
電話してみたけどお客様の都合でうんぬんで繋がらないし・・・
先払いしているんだが嫌な予感がする
196C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 00:18:03 ID:eiFJLyfBO
>>194
>>195

192だが同じ事になってる人がやっぱり居るんだ…

でも、実際買ってる人は居るんだし少なくとも前まではちゃんとしてたって事だよな?
夏コミ前で注文が多いのは分かるが対応ぐらいしっかりしてほしいと思う(´・ω・`)
197C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 02:40:14 ID:ilPakxq10
アウ○ーへブンで衣装を4月に頼んだのにまだ来ない・・・
メール送っても反応ないし、2週間前に「来週発送します」って返事あったっきりまた放置・・・。
もうコミケには間に合わないかな。
198C.N.:名無したん:2009/08/07(金) 21:20:25 ID:ClkBQzBP0

この2つのIDってねこ倶○部の転売?それとも本人?
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b101666665
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h132593748

ブロマイドとか書いてあるけど壁紙や雑誌のコピー品っぽいんだけどどうだろ
評価みると沢山ありすぎる
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r55209588
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e94567585
199C.N.:名無したん:2009/08/08(土) 23:35:56 ID:0AiZIDcF0
コス○ジックで注文したけど届かないから不安になってここ見にきた。
同じ人いっぱいいるんだな・・・
私もお金払ったけど、音沙汰なくて、全然届かないしすごい不安。
200C.N.:名無したん:2009/08/09(日) 11:43:14 ID:UY43TzRj0
>>199
俺は振り込みしてもう少しで2週間になるがいまだ何も無い、
自動返信メールの後のメールは少なくとも誰かが対応して送ってきたと思うから
メールは見てるとは思うんだけどね。
どろんの可能性も疑ってはいるがこの業界納品遅れたり連絡帰ってこなかったりとか
多いみたいだし、俺はもう少し静観してみるけど時期が来たらそれなりの対応をしていく予定
201C.N.:名無したん:2009/08/10(月) 21:12:44 ID:xS9YFcZ70
同じく2週間くらい前にコス○ジックで注文したけどまだ届かない
前に利用した事あったから入金しちゃったけどまずったかな…
メールで問い合わせたけど返事はまだ無い
大型イベント前だから対応遅れてるだけだと思いたいが…
動きがあったら報告求む
202C.N.:名無したん:2009/08/10(月) 23:32:58 ID:UO/MUwzuO
魔法で連絡無い人多いけど今回のイベの為に頼んだ人も居るだろうから大被害だな
203C.N.:名無したん:2009/08/11(火) 01:00:25 ID:obaLj/8bO
私も約二週間前にコ○マジックで注文したけど、届かないうちの1人です

ここ、前注文したときも微妙に遅れたけど、だいたい二週間くらいで発送してくれたのに…
(指定日に遅れてしまってすみませんというお詫びメールも有り)

対応はともかく、衣装の品質はとっても良かったので、また頼んでみたら今回のようになってしまい、本当に残念です;

夏コミ、衣装が間に合ったら新しいキャラをやる予定だったけど、大人しく今持ってるのでやることにしますorz
204C.N.:名無したん:2009/08/11(火) 04:15:39 ID:iVI/Yw3B0
2週間前に頼んだってかいたものです。
今日朝メール見たら昨日発送のメール来てて今日届いた。

ともだちが6月の半ばに買ったときは2日後に来たって言ってたから
発送が間に合ってないんじゃない?個人の衣装屋にしては人気あるしね。
まぁ、私は新作で狙ってるものもあるから次買うときはしっかりしてほしいってメールしておいた。
205C.N.:名無したん:2009/08/11(火) 05:15:44 ID:5l6NdiFa0
魔法じゃないけど半年前にフルオーダー頼んだ個人の衣装屋から昨日コミケに間に合わないってメールきた
本当は一ヶ月前に納品の予定だったのにもう死にたいギリギリでもいいから間に合わせてもらいたかった
206201:2009/08/11(火) 06:45:48 ID:tQF5mhlK0
>>204
報告乙!一人称変わってるが>>204=>>200って事でおk?
という事は2週間くらい前に注文した自分もそろそろ届くかな
その時はちゃんと報告します
他の人も動きがあったら報告してくれると助かります
207200:2009/08/11(火) 15:00:28 ID:k1F8N/We0
>>206
別人だよ、俺の所は未だ届いていないし相変わらず連絡も無し、
もうそろそろ3週間経過しそうなんだが・・・
報告の件は了解したよ、届いたらすぐに報告する
しかし人足らずでこの時期忙しいのは分かるがサイトに納期遅れますとか
忙しくて返信できませんぐらい記載出来ると思うんだがねぇ
208204:2009/08/11(火) 15:52:16 ID:Bqqd15YM0
ちょw自分w

200とは別だよ。というかローカル掲示板でも同じ話してて誤爆しちゃったんだけどやばいかな?メールの内容までかいてるし中の人が見たら完全に特定されるよね?

ヤバいスレにかいたからって住所晒されたりとかしないよね;;
209C.N.:名無したん:2009/08/11(火) 16:07:36 ID:pIiNk6KfO
>>208

そう思うなら最初からそういう事書き込まなければ良いのに
それに、そんな低能な事をいくらなんでもしないだろ
210204:2009/08/11(火) 16:22:01 ID:OPzTDasW0
だって心配だったから暇があれば似たような話題がないか探してたし、いざ届いたらほっとして浮かれてもしょうがないじゃん。
ローカルな掲示板だったら別に気にしないんだけど2ってなるとなんか捕まってる人もいるしかなり心配なんだけどさすがにそれはないよね?
211C.N.:名無したん:2009/08/11(火) 17:00:59 ID:H1scdDdv0
>>204
コミケは絶望かもだけど、ちょっと希望がもてた!
212名無し:2009/08/11(火) 17:42:07 ID:r0zPwKun0
どっかお勧めの業者ってありませんか?
あたしは昨日トライマックスで注文しました
いいって話が多かったので
213C.N.:名無したん:2009/08/11(火) 18:00:20 ID:vOyq62ME0
>>212
スレタイをよく読むことをお勧めする
214201:2009/08/11(火) 19:13:01 ID:tQF5mhlK0
すまん…言葉のあやで勘違いしてました
>>204は結局この掲示板に書き込んだのは初なの?
届いたならいつくらいに注文したのか情報提供くらいしてほしい
ちなみに自分は7月末に頼んでまだ来ない
でもちゃんと届いた事が真実なら良いんだ、報告乙
215C.N.:名無したん:2009/08/12(水) 16:29:13 ID:g0DmV2JsO
とある中華サイトで衣装頼んだ。振り込み→製作の流れ。
その後こっちの都合が色々あって、振り込み前にキャンセルすることになったが、連絡遅れてしまった。サイトにはキャンセル料の記載やらも載ってなかったし、普通振り込みなかったらキャンセル扱いになるよなーと別にまだいっかみたいな気分で。
そしたらさっきカタコトな中国人の女性から電話かかってきて「キャンセルはできない。注文から日数たったから手数料払え」
「サイトのどこにその記載があるのか?」と聞いてもあまり通じなくしばらく押し問答。自分が「ちょっと他の人に相談します」と言うと「サイトには手数料のこと書いてないけど…」とチラッと言ってうやむやに切られた。

これって放置でいいのかね…
あまりもう中華サイトは利用したくないな。
216C.N.:名無したん:2009/08/12(水) 17:30:56 ID:/EMRZMy20
>>215
それはどうみても215が悪いんでは・・・。
217C.N.:名無したん:2009/08/12(水) 17:42:28 ID:hYaw5nMn0
>>216
スレタイにDQN客とあるから、このスレには合ってるのかも
218200:2009/08/12(水) 21:30:53 ID:3qk3FDK50
商品発送の連絡が来たぞ!
待ってる人は希望を捨てるな
219201:2009/08/12(水) 21:53:27 ID:vNeqCQfu0
同じくお詫びの文と共に商品発送連絡来た!
報告くれた方ありがとうございます
220C.N.:名無したん:2009/08/12(水) 22:52:28 ID:9fA5AuzrO
>>215
お前アホだろ。
221C.N.:名無したん:2009/08/13(木) 13:36:55 ID:/5cIcxQtO
質問です。テンプレにもなってるAtelier Aur○raleで最近購入された方いますか?
某暗殺部隊服を悩んでいるのですが
222C.N.:名無したん:2009/08/13(木) 14:02:28 ID:RQgBqYu1O
>>221
あそこの衣装はチャイナ製の転売。
工場契約じゃなく、注文受けたらチャイナ業者から買って発送。
勿論フルオーダーも問い合わせ来たらチャイナ業者に見積もり出す形。
だから画像で良いな、と思ったなら購入元の業者探してそこで買った方が安く済むよ。
223203:2009/08/13(木) 21:27:55 ID:1NxMlQP7O
こんなギリギリになって、コス○ジックから衣装が届きました…!

段ボールに「二日目」って書かれた札が貼りました(確かにコミケ二日目のジャンル)
もしかしたら、衣装のジャンルによって届く日を決めているのかもしれません…よく分かりませんが;

とりあえず、明後日は新しいキャラ出来そうです!
一度諦めてたので、なんだか複雑な気持ちですが;
224199:2009/08/14(金) 14:50:17 ID:iiN0HAwf0
魔法から今日届きました!
2日目にやろうとしてたから間に合ったけど、
間に合わなかった人もいるんじゃないのかな・・・
225C.N.:名無したん:2009/08/15(土) 22:02:04 ID:d+7MRtsT0
コスモード荷物届けるの遅すぎる。明日届いても意味ない
226C.N.:名無したん:2009/08/15(土) 22:52:45 ID:yJC5ZbEO0
グラビテーションって腐向けじゃないのか?
227226:2009/08/15(土) 22:54:17 ID:yJC5ZbEO0
ごめんなさい。誤爆いたしましたorz
228C.N.:名無したん:2009/08/16(日) 13:11:49 ID:/JAYrMKhO
フリマで衣装買ったんだけどレポしてもいい?直線買った訳じゃないからここでいいのか迷ってる。ちなみに業者はQQ
229C.N.:名無したん:2009/08/16(日) 17:48:06 ID:PHDXcLFY0
>>228
日本語で(ry
230C.N.:名無したん:2009/08/16(日) 23:15:39 ID:JXyyjAGxO
>>228
衣装の出来に関してのレポはこの衣装屋ってどう?の方がいいんじゃないかな

>>198
同一人物か知らんが出品物が被っている人に真似するなと凸ってるの見かけたことがある

オクスレかオク板のがいいかもよ
231C.N.:名無したん:2009/08/17(月) 02:58:05 ID:GbknSgGW0
14日の朝に注文のメールが来て都内なので今日中に届く宅配便使えますよね?今日中に届けてくださいってメール来た
うちは手作りのサークルだし今日中に届けるのはどちらにしても無理ですって連絡したらすごい逆ギレされたんだがどうなのこれ?
232C.N.:名無したん:2009/08/18(火) 19:17:45 ID:/1X22mSF0
>>231
まぁ都内から都内ならヤマトでギリ当日着できるわな

業者のネットショップで午前中の注文は当日出荷って所もあるから
それと同じ感覚なんじゃないの?

営業時間や返信期間を表示してる?
読まない奴は読まないからお守りみたいなモンだけど
「そんなの書いてないじゃないの!ふじこっ!」と
揚げ足取られないように書いておくといいぜ

個人とはいえ金もらうんだし昼間仕事してるとか手作りのサークルとかいうのは理由にならんから
対応できる時間帯は書いておいた方がいいと思う

即納品じゃなくてオーダーの注文→今日中に送れだったら変な客に噛み付かれたと思って気にしないほうがいいよ
233C.N.:名無したん:2009/08/18(火) 19:45:43 ID:IUYemZRC0
手作りサークルってことは、大体の納期の目安とか書いてあると思うんだけど
それを無視して色々言ってくるの?
何にせよ乙です…そういうのいるんだ
234C.N.:名無したん:2009/08/22(土) 10:45:24 ID:W6hCwuIbO
中華な衣装は、中華の休暇時期(正月やらの長期休暇)には特に遅れます。
日本の取次店店に言ってもなんともならないので発注時期には注意。
235C.N.:名無したん:2009/08/22(土) 12:48:24 ID:dvPV9kbdO
>>234じゃないけど、>>234の補足。
知ってる人も多いと思うけど、中国の正月は2月。
他にもその年によって多少前後する国慶節とかもある。
中華系で購入するつもりの人は、中国の休みをググっておいた方がいいかも。
236C.N.:名無したん:2009/08/22(土) 17:11:41 ID:rGa/7YUM0
>>235
あと確かGW頃に大型連休があったような。

年末年始・旧正月・GW頃の大型連休が中華の休み。
だからその頃にかかる仕事はすごいずれ込むはず。
237名無し:2009/08/23(日) 18:24:01 ID:x6ZLSiU60
COSMOSってどう?
238C.N.:名無したん:2009/08/26(水) 20:10:58 ID:C0iG3X2V0
衣装が届いたのでレポ。
注文したのはトライマックス。
入金してから製作開始で、製作に2週間かかると
記載してあったが、2週間ただずに発送完了のメール
発送してから家に届くまで3〜5日かかると記載してあったが
メールの次の日に届いた。

出来は、値段のわりには結構いいと思う。
でもインナーの生地がペラペラだった。

入金してから入金したという連絡を、こちらから入れなければいけないらしいが、
俺の場合、連絡を入れる前に何故か「確認が出来ました」のメールが入っていた。
239C.N.:名無したん:2009/08/31(月) 15:49:16 ID:fi6UEBE5O
魔法に頼んで2週間。
発送される気配がない

間に合うかなorz

最近届いた人いますか?
240C.N.:名無したん:2009/09/01(火) 18:16:14 ID:fs74iMm0O
今更魔法ネタか…
散々中々届かないって出ているし、スケジュールが6月から更新されていない時点で危ないと考えるべき。
2週間たったならそろそろ届くんじゃないか?
241C.N.:名無したん:2009/09/01(火) 20:34:40 ID:thR8rnXa0
コス○ジックで衣装頼んで2週間以上たっていますが、ここって発送メールってくるんですかね?
皆さんの話を聞いている限りお金だけ取られるってことはなさそうな感じではあるんですが・・・
242C.N.:名無したん:2009/09/03(木) 22:30:14 ID:K5/JpTMNO
未だに魔法から連絡なし
連絡がつかないなら対策を考えます
243C.N.:名無したん:2009/09/04(金) 17:15:31 ID:FFJe9Fkp0
魔法はメール返信一切ない
しかし商品は届く

詐欺ではないから余計にタチが悪いんだよなぁ・・・
メールの返信さえきちんとしてくれれば優良サークルだと思うんだが
244C.N.:名無したん:2009/09/05(土) 11:10:08 ID:vcXdEfHqO
掲示板フリマの相談どこにすればいいかわからないから書かせて。

振り込んだのに連絡が来ないんだけど、
3日間音信不通で、連絡下さいって大騒ぎするのって早すぎる?
振り込んだのに連絡くれない。でも掲示板はメールの後も更新してる。

取引実績あるみたいで、スレは結構昔から使い回してる方だったから信用したんだけど…
245C.N.:名無したん:2009/09/05(土) 11:35:23 ID:RuHf1mQd0
スレ違い
初心者スレか初心者案内スレ行けば?
ここで相談してどうすんの。自分で考えて動け。
246C.N.:名無したん:2009/09/05(土) 13:47:49 ID:S3SsrvTn0
>>244
衣装関係のフリマの相談はどこに書き込めば良いかわかる人いたら教えてくださいと
聞いたほうがまだよかったかもね。
わからないからここに書かせろというのはおかしい。
247C.N.:名無したん:2009/09/07(月) 00:55:18 ID:mqLbulgG0
基本的にフリマ掲示板は詐欺ばっかぐらいの心構えでいかないとなぁ・・・
メールで音沙汰無いなら、掲示板の方に直接「どーなってんの!?」って
書き込んでみたら?
248C.N.:名無したん:2009/09/07(月) 19:41:40 ID:46Ak4YDIO
コスファクトリーって作りどうなの?
チャイナだから期待はしてないけどそんな酷いの?
249C.N.:名無したん:2009/09/07(月) 19:58:33 ID:yQbIwlrb0
Ft76っていうオーダーメイドサイト、利用した人いる?
日本語が不自由な感じのサイトだし、チャイナ系の衣装の充実さから言って完全に中国製なんだろうけど
他のとこでは売ってなかったコアなキャラの衣装がすごい安く売られてるから利用してみたいんだが・・・
250C.N.:名無したん:2009/09/09(水) 23:54:16 ID:w4uRiL8n0
魔法で注文してそろそろ一か月かー。流石に不安が募る。
251C.N.:名無したん:2009/09/10(木) 17:47:01 ID:2w+0eVrJO
>>250
わたしも同じ状況です
252C.N.:名無したん:2009/09/12(土) 17:00:44 ID:Sl/j83JTO
qqc〇sにオーダーしたんだが、最初の自動的に送信されるものしか来なかった。再度確認メールしてみたり電話したりしたが、現在使われていない番号らしい
253C.N.:名無したん:2009/09/14(月) 03:04:00 ID:wp6NEDNl0
>>251
安心しました。

魔法から9月中に届いた方はいらっしゃるのでしょうか。
コミケ前までは届いたとの情報があるので届かない事はないと思うのですが心配です。
254C.N.:名無したん:2009/09/18(金) 00:41:48 ID:uXK5DjSPO
衣装屋スレの針入ったまま納品した業者って、
どこなんだろう?
255C.N.:名無したん:2009/09/18(金) 21:14:08 ID:uMcLVfEs0
一番大事な情報がすっぽ抜けてるよね
そしてクレーム慣れしてない日本人
256C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 11:44:41 ID:9xhpRQ9hO
中国から日本へは何日ぐらいで届くのですか?
中国からは発送したってメールがきたのに、商品は届きません。
257C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 12:27:49 ID:lbVUtIg40
コス専用のところ最悪だな。
納期予定から3カ月経過してもいまだに届いていないし、10通以上メール送信しても、
返事が来ない。どうしようもないから、休み明けにでも簡易裁判所へ行って少額訴訟でも
起こすわ。
258C.N.:名無したん:2009/09/20(日) 12:46:42 ID:11/IzySA0
>>256
一番かかった時で12〜14日・・だったかな。うろ覚えで悪いけど。
発送しました→追跡番号くるけど「該当無し」→毎日追跡番号チェック→
一週間が経過後、突然追跡に引っかかる。ステータス:成田に到着しました→
通関通るのに実質4日掛かる→その後はスムーズに都内へ(到着地都内)
中国国内用の番号と通関後の佐川(その時の国内配送担当事業者)で番号が
違うのかも・・?
259C.N.:名無したん:2009/09/21(月) 00:48:31 ID:qy6vRrbYO
>>258
詳しくありがとうございます。
先週の水曜日に「発送しました」メールがきて、今週の火曜日までに届いて欲しいのですが、微妙ですね。
特急料金?も払ったのに無駄だったな。
260C.N.:名無したん:2009/09/21(月) 14:29:22 ID:TF11gaN+0
>>258
自分もよく中国とやりとりするけど、通関後にナンバー変わるのはよくあるみたい。
しかも国内についてからの配送業者がいつも佐川とは限らないっぽい。
はいってくる時間と大きさで変わるらしいよ。
カーゴイノベーションだとすんなり翌日に着いたりするけど、たまにZCEとか別業者に
渡ったりするともうナンバーは意味をなさない。
あんまり関係ないけど参考までに・・・
261C.N.:名無したん:2009/09/24(木) 14:11:39 ID:j5mGkuedO
コスミ○トがここで話題になってるのは、高くてその割に質があれだからということですか?
調べたらいろんなテレビ系に衣装提供してるみたいですが、それでもあれな出来なんですか?
262C.N.:名無したん:2009/09/25(金) 00:37:48 ID:KKFcuCvG0
「依頼されて提供」と「販売で提供」では大きく違うと思うんです。
個人的には。
263C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 20:10:07 ID:m3R5U9OkO
○osworld(○osfactory)で注文したんだけどさ・・
代引出来ると書いてあるから注文したら、注文メールのすぐ後からもう一通「代引不可」ってメールが届いた。
なんで不可なのか聞いたら、「規定により・・・」って言われたけど、どこにも書いてないし・・(これって詐欺?)
代引き出来ないならキャンセルしたいと言ったら、毎日「支払え!」と催促の電話とメールが来てる。口調もヤクザみたいだし・・
こんな事初めてでマジ怖いっす。
264C.N.:名無したん:2009/09/26(土) 23:43:13 ID:70gnpkiqO
>>263
相変わらずだな〜。
上辺だけで実際はチキンだから怖くないよ。

規定…、とは代引き利用の条件はクリアしてます?
じゃなかったら、特定商の決済方法に条件まで付けて代引きの記述がされてるのに後出しで不可は故意の事実不告知に当たるはず。
消費者センターに連絡(そこは結構な数相談があると思う)と警察に迷惑行為で被害届出すと良い。
被害届が面倒なら相談と言う形でもおk。
警察の人に電話で注意して貰うと良いよ。

上にも書いたけど実際はチキンだから電話でキレ気味に応対、消費者センターと警察の件を出せば女でも十分あしらえるよ。
265C.N.:名無したん:2009/09/27(日) 05:04:46 ID:BF6Qj8NB0
>>257
3ヶ月間一回も連絡無し?電話とかはした?
メールだけの連絡の場合はエラーとかで届いてない場合も結構あるから
ちゃんと確認した方がいいよ。
3ヶ月間一切連絡無しだったらとりあえず消費者センターに相談からはじめたらどう?

本当に少額訴訟起こすなら、店名とかの名前出したりするカキコはマズイと思う。
裁判になれば自分に落ち度は無いかも関わってくるから
裁判にしても警察沙汰にするにしても結構大変だから
時間をかけて覚悟を決めてきちんと準備した方がいいよ。
266C.N.:名無したん:2009/09/27(日) 18:56:02 ID:KEXuLNORO
>>263
うわぁ最悪
267C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 04:07:40 ID:xkE+A/1cO
●osilverってところで頼んだ事ある人います?

品質とか対応とかどうなんだろうか(´・ω・`)
268C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 13:38:37 ID:iYK6ksJcO
●OS PRETTOで単品売りの場合のオプション付き価格を知りたくて問い合わせたのに返信がありませんorz
届いてなかったのかと思い、3度連絡したのですがさっぱりで。
他にここを利用した方がいらっしゃったらどんな対応だったか教えて頂きたいです(・ω・`)
269C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 13:49:58 ID:cKES5oQM0
>>267
私も気になってる
欲しい衣装があるんだけど何か他の出品者と似てる写真なのでどっちが本物かなと(´・ω・`)
270C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 15:00:47 ID:2bjUWJUE0
>>267
そこってCOC●SILVER?
だったら衣装屋の方でレポいくつかあったよ。
違ったらごめん。
271C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 16:52:36 ID:UlguNOrbO
C○COSilverなら、QMAリエル買ったことある
チャックが弱そう(着用4,5回現在壊れてはない)だけど、作りは普通だと思うアームカバーがあるキャラだけど、ゴムや留め具はなかった。

ちょっと布が薄めかもしれないが透ける色でもなかったので気にしてない
制服リボン付きだったんだが、衣装の白い部分に色移り?してた
面倒だったので返品とかはしてない
かなり安く買えたんで、良い買い物だった
272C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 18:21:02 ID:xkE+A/1cO
>>271
板違いかなと思ってビクビクしてたんだが
丁寧に答えてくれてありがとう!

音信不通とか詐欺とかないみたいなんで
今度ここで頼んでみようと思います!
273C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 21:05:21 ID:KiicSORLO
>>268
リニューアル?する前に買ったことあるけど対応早かったよ。
毎回1日以内には返信きたし

売り切れ衣装の再販聞いたら予備に2着分布確保してあるからって作って貰えた。
対応は結構いいと思うのでメールが届いてない、メールサーバーの不調、記入したメールアドレスが間違っているとかだと思う
274C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 21:35:31 ID:lkN4ldcf0
>>268
何回か使った事あるけど、一度だけ付属品に関する質問送った時だけ
返事が返ってきてない。(未だに返事無しなので他所で買った)
普通に注文するだけなら対応早いんだけどね・・
275C.N.:名無したん:2009/09/28(月) 21:53:47 ID:iYK6ksJcO
>>273 >>274
答えてくださってありがとうございました!
既に3度連絡しているのでしつこいと思われそうですがもう一度だけ送ってみて様子を見てみます。
都合悪いと返信しないとか、そういうのじゃないと思いたい…orz
276C.N.:名無したん:2009/09/29(火) 00:16:07 ID:lGaGYWk20
>>275
なんだかリニュでアトリエ移動?みたいな事書いてあったから
今忙しいのかもね…私も(普通のオプションなしだけど)買ったとき
すごく対応よくて、勝手に送った感想までお返事くれたのでいいところだと思ってる。
とりあえずがんがれ。

しかし>>275が多分同じジャンルのを買ったんでないかなあと思っている私ガイルwwww
277C.N.:名無したん:2009/09/29(火) 03:14:00 ID:3KE/7QD3O
>>276
そうなんですか…
写真を見た限り衣装の出来も綺麗ですし、感想にお返事ってすごく丁寧で好感も持てましたので思い切って注文してみようかと思います。
ありがとうございました!

ちょw多分一緒でしょうねww
自分はロング丈の予定w
278C○S_PRETTO:2009/09/29(火) 15:59:37 ID:ruhTkXbk0
●OS PRETTOの中の者です。
サーバー移転以来、メール送信に関するトラブルが発生しています。
特に携帯をご利用の方は、連絡スペースがサイトに無く、呼びかけも分かりにくい位置にある為、ご迷惑をおかけしております。
早急に改善するよう努めておりますので、誠に申し訳ございませんが、メール不着の方は今しばらくお待ち頂きます様
お願い申し上げます。

出張失礼致しました。
279C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 11:07:30 ID:5ef4JlJT0
Cos●ute

対応も良くて即日発送だったし品物も画像通りでそれは良かったんだけど
ジャージズボンのポケットが片方だけ逆さま(?)についてて
手突っ込めなかったことがある
クレーム出そうかと思ったけど面倒くさくなってやめた
あ、ちなみに某庭球漫画のJr選抜衣装です
280C.N.:名無したん:2009/10/05(月) 16:24:27 ID:t/nhEnKiO
ポケットのデザイン的には大丈夫だったの?
281279:2009/10/05(月) 17:50:46 ID:5ef4JlJT0
>>280
デザインというか、
見た目は何一つ問題なかったよー誰が見ても気付かなかったし
ポケットに手を突っ込んでみて初めてわかるこの違和感w
でも多分わざと粗悪品を発送したんだと思う
「検品済み」とかいう紙入ってたし、ふざけすぎてて笑うしかなかった
282C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 18:48:15 ID:n97/bA9F0
とても優良業者なんだけどさ、
何故か私だけちょこまかとトラブルがあったんだ
それってここに書いても良いのかな?名前出さなかったら大丈夫かな?
それともスレチ?
283C.N.:名無したん:2009/10/07(水) 22:33:55 ID:JLx67ErJO
身バレしない程度にした方がいいね。
何があったのか気になる。
284C.N.:名無したん:2009/10/08(木) 00:50:55 ID:pdedMgZi0
>>282
業者の名前は出さないほうがいいと思う。
トラブルの内容も、見バレしない程度に。
285282:2009/10/09(金) 17:51:18 ID:Uw+zWscA0
うーん、どう言い回しても身バレするし
実はまだ衣装届いてないから届いたら
衣装もまとめてレポ(?)&トラブル発表するわ
多分参考になると思う
286C.N.:名無したん:2009/10/09(金) 22:11:26 ID:W/kqe5rsO
そっか。待ってます^^
287C.N.:名無したん:2009/10/10(土) 19:35:22 ID:36kHTBO70
>>285
それってチャイナ?
288C.N.:名無したん:2009/10/10(土) 20:49:49 ID:36kHTBO70
>>285
>何故か私だけちょこまかとトラブルがあったんだ
私だけってどういう事??
友達とかと一緒に衣装注文したのに自分だけ届かないとか?
289C.N.:名無したん:2009/10/11(日) 02:48:22 ID:/v+J8+ks0
>>282
あ〜自分も前にそんなことあったよ
メールが届かなかったり、届いたと思ったら文字化けしてたり
届けてもらった衣装が郵送事故で迷子になって、運良く見つかったけど
見つかるまで時間がかかって、やっと届いた衣装に不足物があったり、
不足物を届けてもらったら、また郵送事故にあって行方不明に・・・
そして今回は見つからず・・・
しかもその商品は最後の一着だった・・・

そんなこんなで色々合ってかなり時間はかかったけど、
不足物もわざわざ製作して用意してくれたりして
ちゃんと最後まで対応してくれたからよかったよ。
これで逆切れされたり、バックレられてたら泣いてたわ。
290C.N.:名無したん:2009/10/11(日) 12:15:48 ID:yS6fVTTe0
郵送事故は衣装屋の問題ではなく郵送業者の問題なのでは?
きちんと配送してることが証明されてるのならね
保障については受け取るまでは衣装屋と郵送業者の問題になるのかな。
そのへんはわからないのでなんともいえんが
メールが届かなかったり、届いたと思ったら文字化けしてたりは
相性の問題とかもあるので自分だけトラブルというなら自分のほうに
原因があるのでは?
291285:2009/10/11(日) 21:08:06 ID:W3HLwNSS0
282と285です
えーと、郵送事故とか、メール事故とかではないです
衣装を制作してもらう上でのやりとり間でのちょっとしたトラブルです
あと納期についての話

>>287さん
チャイナのようなチャイナじゃないような雰囲気です
どうもこれは隠してる節がある
(これも詳しく説明しないと多分理解してもらえない上に私の勝手な推測が入ってる)
メール対応は常に日本人なので、「日本語が通じない!」ということは無いです

「私だけ」っていうのは衣装届いたらきちんと書きますね
288さんの「友達と一緒に〜」とかではないです
でも288さんの書き込み見てから「私の被害妄想が酷いだけかも…」と今更思ってきた
あ、ちなみに私個人のフルオーダー衣装です

あああ純日本人なんだけど日本語下手だから上手く伝わらなかったらごめんなさい
そして長々とごめんなさい
292C.N.:名無したん:2009/10/11(日) 23:33:45 ID:URkP+a17O
腕の部分だけが明らかにサイズ違うんだけど返品対象になるかな?
明日着る予定のが今日届く時点でまあ問題なんだけどさ…
入金報告メール1週間見てませんでしたこれから製作します、は悲しかった。
293C.N.:名無したん:2009/10/12(月) 07:41:56 ID:p1dnt0ik0
えーと、今日着るんだよね?今日はどうにかして着て
(腕の部分が、っていうのがどういうのかわかんないけど長さが違うの?)
イベント終わってから後でクレーム入れてみたら?
それサークル?業者?
返信来るまで毎日根気よくメールすることをお勧めする
294C.N.:名無したん:2009/10/12(月) 13:33:56 ID:OtWeQADCO
使用するのはどうかと思う
295C.N.:名無したん:2009/10/12(月) 15:58:45 ID:T0OAxWmt0
着用してしまった後で返品とかはどうなんだろう
試着のみだったら、まだ分かるけど
296C.N.:名無したん:2009/10/12(月) 18:08:21 ID:wUaHoSNfO
>>293
着た後でクレームはただのモンペ
297C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 00:08:26 ID:oiK2by+AO
遅くなったのやサイズが違うのは向こうの責任なんだから、
交換してもらうと着たい日に間に合わないからしょうがなく着ました とか言ってその後交換はだめなの?w
298C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 00:33:06 ID:GHw0GSL6O
>>293
>>297
死んで良いよ。
299C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 01:42:39 ID:WPYuXv6V0
>>297
どんな状態であれ、使った(着た)段階で契約終了だと思うぞ。
試着しようとして満足に着ること出来なかったとかなら問題だが。
300C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 02:41:16 ID:vF5o4rEd0
クーリングオフでググって基準見てくると良いと思うぜ
301C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 09:32:44 ID:wTZI97C80
交換じゃなくて手直しは?
297さんの言う通りしょうがなく着た場合でも
状況が状況だから手直しなら無料でやってもらえるんじゃ
それか諦めて自分でやるか
というか292さん結局どうしたんだろう…

クーリングオフ適用って
訪問販売、電話勧誘販売、キャッチセールス、アポイントメントセールス
だろ?コスプレ衣装に訪問電話キャッチアポはないんじゃ…
あーでも衣服は使用した時点で適用されないね

とりあえず298の発言が余計だよ…釣られたくないけど一応ね
302C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 11:26:34 ID:ZAUrl/cB0
試着の状態で返品とイベント着用後返品だとだいぶ違う
試着の状態で返品ならまだしもイベントで着用したらその衣装は中古だから
303C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 11:44:12 ID:zMh5YXm30
>>300
通販はクーリングオフ対象外だよ。
304C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 18:42:53 ID:oiK2by+AO
本当はイベントで着たけど試着しただけと言うのはどうよ。
余程汚い着方しない限りわからんと思うが。

だめかw
305C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 18:59:06 ID:WPYuXv6V0
真のクレーマーならそれくらいはする。
要はモラルの問題。

あとは交渉次第だろうね。
306C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 20:26:38 ID:ZAUrl/cB0
試着とイベント着用なんて使用感で普通にわかる。
クリーニングして返送しても製作者が気がつかないということはない

しかし、モラルがないユーザーが多いんだな
そのせいか対応のいい衣装屋ほど消えていく
307C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 20:32:48 ID:ZAUrl/cB0
あと、イベントに着ていきたいなら正直にその旨つたえればいい

直してもらうとイベントに間に合わないのでイベント後に直していただけますか?
それで了承得たら問題ないと思うけど

でも服は試着以外で返品、直しはきかないものだよ
新品が一回着用で中古だからね
308C.N.:名無したん:2009/10/13(火) 21:31:30 ID:JQbLPf8PO
>>304
>>297

いいかげんにしろ。
お前いつもそんなことしてるんじゃないのか?
いいわけないだろどこまで厨なの?
309C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 00:13:02 ID:I5rrNZSIO
>>304にも限らずそういう考え方が最低すぎる。
ここの衣装屋が云々文句言うよりモラルが無い時点で衣装屋を責める事は出来ないんじゃないか?
責めるからには自分はモラルがちゃんとあるんだろうし…
まぁ>>304は口振りからしてそういう事まだやっていないと信じたいけど、もしやろうと思っているなら絶対にやらないで欲しい。
同じレイヤーとして、寧ろ人として恥ずかしい。
310292:2009/10/14(水) 00:27:42 ID:UlKk/w4fO
報告です。
イベントは何とか安全ピンで乗り切りました。
(頼んだのはSサイズだったのですが腕だけがとてつもなく大きかったので)
その後、別ジャンルの友人に事情を話したところ、
衣装自作してる方を教えてもらえたので、その方に直しをお願いすることができました。

荒れる原因になってしまったようで申し訳ありませんでした…。
311C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 01:15:09 ID:KayPViDV0
自分の周りのレイヤーは文句が多かったり、
2ちゃんとか掲示板で衣装屋・レイヤーを叩く事が多いタイプのほうが
自身のモラルにかけてるタイプが多い。
どう言う思考回路なんだろ?ゆとり現象かな?
不思議でしょうがないよ。
312C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 01:15:22 ID:9AZvs1ixO
>>310
いや、あなたは悪くないよ。
>>293>>297の発言が問題な訳で。

ともかく何とかなりそうで良かった。
一応衣装屋には指摘しといた方がいいんじゃないかな?
313C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 09:28:53 ID:+bXitKb70
>>312
それが全て>>310の発言でないという証拠も無いわけで・・・
314C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 19:30:20 ID:SzdOiruu0
「非常」って利用された方います?
実写版ハニーの衣装気になってるんですが、品質とか納期とか分かる方いたら
教えてほしいです。
315C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 20:53:24 ID:RPQ3WiNp0
>>314
それはこのスレでする質問だろうかw
この衣装屋ってどう?っていう該当スレがあるよ。
316C.N.:名無したん:2009/10/14(水) 21:03:39 ID:SzdOiruu0
>>315
スレチすいません。逝って来ます。
317C.N.:名無したん:2009/10/15(木) 03:48:08 ID:p4L6PhOAO
297と304を書いた者だが、冗談だよwすまんかった。もちろんやったことはない。
318C.N.:名無したん:2009/10/18(日) 09:57:11 ID:1VTtRr7c0
 質問なんですが
 オークションにも出品している中華でサイズオーダー無料でほしい衣装あったから
直接メールで注文したんですが(値段が5k以上だったので)この衣装がほしいって
アドレスを送りました(そこのページにはSサイズが載ってた)
 入金して後日サイズ送りますって連絡し  後日サイズを送ったところ
   「もうSサイズで作製してますので変更できません」
 って返事きた・・・これって泣き寝入りしかないでしょうか・・・
  最初にサイズオーダーでお願いしますって送ったのに・・・
   Sサイズがほしいとは一言も書いてありません
 よろしければ意見や助言がありましたらお教え下さい よろしくお願いします
319C.N.:名無したん:2009/10/18(日) 10:03:07 ID:GlXtXI1z0
それが中華リスクとしかいえない
金取り戻すもしくはサイズ変更させる交渉はするべきと思うけど
むこうに返す気がないなら泣き寝入りだね
そのへんのリスク承知で中華には頼むもの
320C.N.:名無したん:2009/10/18(日) 13:21:18 ID:TKPsht6r0
話が全部終わってからお金は振り込むべきだったね
基本的には中小業者は前払いが当然だけど
お金もらっちゃえばあとはなんでもいいってところがそれなりにあるのも事実
今回のを勉強費と割り切るかどうかは個人の自由だよ
とりあえず連絡メール全部残ってるなら「こくせん」でも通して
相手の矛盾を指摘しちゃう方が早いと思う。詐欺はまだ未遂なので警察じゃない方がいいね
321C.N.:名無したん:2009/10/18(日) 15:18:18 ID:4cL8wFKp0
何で最初にサイズ言わずに後日になんて言ったの?そこが最大のミスと思う。
322C.N.:名無したん:2009/10/18(日) 15:23:12 ID:EmWMygzBO
この衣装が欲しいって言った時に、この画像はSだけどSではなくオーダーでってちゃんと書いたのかな?
5K以上っていうのはそのサイトで買った場合の値段?
323C.N.:名無したん:2009/10/18(日) 15:23:46 ID:Rf/vW4o90
頼む時点でコレをこのサイズでって送らなかったのがまずいと思うなぁ・・
基本的に人に物頼む時って必要な情報はまとめて送らないとトラブルの元だし。
324C.N.:名無したん:2009/10/18(日) 15:51:17 ID:KXwW7bXGO
自分のミスじゃん。泣き寝入りとか何様。質問欄に希望サイズの出品促すか、希望サイズ制作できますか?って書くのが先じゃない?
325318:2009/10/18(日) 16:11:59 ID:1VTtRr7c0
 318です
 メールにて特別サイズというのは伝えました オーダーサイズが無料ということでしたのでそれは何度か確認してもらってそれで衣装代金と送料を計算してもらって振り込んだんです
 そうしたら すぐ料金を振り込んでください というメールがきたので振込ました
  サイズは後日(計る場所が多かったため)送りますと書きました
 むこうからは何日までにサイズを送ってくれという指定もなかったので 計り直して送りました
  一応日本の住所も書いてあったので 内容証明書を送ってみるつもりです


 
 
326C.N.:名無したん:2009/10/18(日) 19:47:13 ID:4cL8wFKp0
入金報告の時点でサイズを書くのが常識。そのやり方では日本の業者でもミスる可能性あるよ。
5k入れられないってのはヤフのプレミアム会員じゃないってことでしょ?もしかして未成年?
327C.N.:名無したん:2009/10/18(日) 20:57:40 ID:W37G4KKaO
句読点をスペースで区切るなよ…。
相手のブラウザによっては見難くなるぞ。
328C.N.:名無したん:2009/10/18(日) 22:24:49 ID:U1Us0Xyh0
後日サイズをメールしたって、どのくらい期間あけちゃったの?
1日ぐらいならともかく、3〜4日とかじゃないよね?

あと基本は>>323のやり方だと思うけどね。
せめて、3サイズだけでもつけておくとかすべきだったとは思う。
329C.N.:名無したん:2009/10/19(月) 00:07:14 ID:Ec2k/37AO
>>325
内容証明ってどんな物か理解してるんだろうか…。
手紙の内容を第三者(郵便局)に公開・保管してもらうだけであって
出すだけで問題解決出来る超便利なお手紙では無いんだが。

そもそも現時点で何を内容証明までして相手に送るんだ?
期間言われてないからって連絡を勝手に後日にしたのがトラブルの原因じゃないのか?
なんかアテクシ悪くないもん臭がプンプンするんだが。
330C.N.:名無したん:2009/10/19(月) 00:14:45 ID:639a1lp00
さすがDQN客スレw
331C.N.:名無したん:2009/10/19(月) 00:20:35 ID:vhCO7Hyn0
内容証明は中華では効力ないよ…。

とりあえず粘り強く「こういう話でしたよね、話が違います。Sでお願いなんて言ってません」
といい続けてみるしかないんじゃない?
とりあえず勉強と思ってがんがれ。
332C.N.:名無したん:2009/10/19(月) 00:45:14 ID:AekCxlr1O
客がどんどんゆとり化してますね
333C.N.:名無したん:2009/10/19(月) 02:38:27 ID:9xZdfcufO
オーダーするって決めてたんなら、あらかじめはかっとけよ。兎に角手順がおかしすぎる!!
自分が全体的に悪いと思う。
なにが内容証明だww勉強だとおもって諦めるか痩せろw
334C.N.:名無したん:2009/10/19(月) 04:22:59 ID:Cd6ItZ1Y0
ヤバイ衣装製作サークル・業者スレのつもりだろうけど
実はここDQN客のスレなんです
335C.N.:名無したん:2009/10/19(月) 07:59:28 ID:3xQb0EBVO
318は文章の書き方が苦手なのかな。
読みにくいしわかりにくいから、相手にもそうだったのかも。
336C.N.:名無したん:2009/10/19(月) 16:06:21 ID:9xZdfcufO
下手すれば、コピペのエキサイト翻訳取引もあるからな。
318の文章じゃめちゃくちゃ過ぎて翻訳も通らなかったんじゃない?
337C.N.:名無したん:2009/10/19(月) 17:42:19 ID:d6w14hon0
桜コスってどうなの?
338C.N.:名無したん:2009/10/19(月) 18:08:55 ID:wQqoJVJHO
魔法に頼んで来てないって言ってた人達は結局どうなったんだろ…
来たのかな
339C.N.:名無したん:2009/10/19(月) 22:30:44 ID:hvCutLa/O
ヤフオクで衣装出品する時最低落札価格って付けるもんなの?
最初の値段三倍でもダメとかどんだけ売りたくないのかね?
340C.N.:名無したん:2009/10/19(月) 22:37:33 ID:ifGAePBL0
それは出品者の勝手だろ
341C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 00:35:36 ID:+SKUJCeAO
最近落札価格価格付けるなら売りたい値段で売れと言いたい
342C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 00:36:03 ID:PrXKIlJl0
>>330
スレ違いではないあたりが面白いw
343C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 00:37:50 ID:PrXKIlJl0
>>339
入札あった時点で取り下げやらかしたら運営に通報でいいよ
ID停止されない方がブラックリストは作りやすいけどさ
どこかにまとめサイトでもあれば良いんだろうけど、自演と区別つかなくなるから難しい
344C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 01:07:49 ID:trYs4CX7O
>>343
最落設定されてて3倍の値段付けても最落解除出来なかった。
売る気あんの?って事だろ。
345C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 05:04:03 ID:DQCEukZT0
http://order.cosplayers-voice.com/
ここってどうなの?
オークションでも同じ写真見るし出品者は一緒?
写真の子達って素人の子?中国人?

羽翼と同じ人が責任者みたいなんだけど別の店になるわけ?
前に羽翼で連絡取れなくなったっていう書き込み見たから不安なんだが;

出来ればここと羽翼で衣装買いたい…
346C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 05:55:34 ID:trYs4CX7O
>>345
店長ブログ見たら大体の事は分かるだろ。
そしてggrks

本家羽翼ブログ
ttp://m.webry.info/at/featherwing/200903/article_4.htm;jsessionid=20593D0C1A502B6E57FA29C42723BBFE.1028bblog403?i=&p=&c=m&guid=on
347C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 07:49:27 ID:+SKUJCeAO
>>343
ごめん、自分の説明が変だったみたいだね
>>344
そう言いたかった
例えると6000円で出品されてて18000円でも買えないんだよ
そんなんだったら売りたい値段で売ってくれと思った
システム利用料金とかあるんかもしれんけれどこっちにとっては凄い迷惑だし、イライラする
何回も落札されずシステム利用料金払い続ければいいよ
ヤフオクで初めて一般で最低落札価格見た

348C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 08:06:07 ID:WLlvatSz0
売りたい価格=1円でも高く、だろ
349C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 08:18:20 ID:/+Z16/6J0
>>339>>341>>343>>347
さすがDQN客スレw
最低落札価格が何故あるのかが解らないんだな。
ゆとりマンセーw


350C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 10:10:46 ID:atzOqCah0
しかも出品価格でシステム利用料が変わるとかw
351C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 10:44:06 ID:/Sazn+YO0
>>349
>>347じゃないけど、最低落札価格が何故あるのかわからない。
1円スタートとかならわかるけど、それ以外は開始価格を売りたい値段にすればいいのにって思う。
ヤフオク利用したことないけど。
352C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 11:01:07 ID:s77cR+vs0
>>351
衣装じゃないけど食器とかで季節限定レアものとかは予定終了価格の1/4くらいで
スタートするものもあるよ。
安めでスタートして参加しやすくして(閲覧数増やして)最終的には
落札予想額辺りまで数人が残ってくれる。

衣装だと昔は平気で4-5万/1着とかしてた時代があったから
私はその値段になっても「そんなものか」と思うけど
最近のチャイナで安い価格になれちゃった人には
「なんでチャイナの2-3倍出してるのに買えないの!?」と思うかもしれないね・・・
353C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 12:20:00 ID:atzOqCah0
フルオーダーの見積もりに対してユニクロの金額出して来て「これより高い!、ボッタクリだ!!」とか言う奴も居るくらいだからねぇ。
354C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 12:32:24 ID:+SKUJCeAO
>>348
確かにそうだけどね。
>>349
安く売りたくないから最落付けるんだろ?
>>350
あのさ、ドコモモバイルから出品すると出品価格でシステム利用料違うんだが?
プレミア会員確か10回まで今無料なんでしょ?
355C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 12:43:11 ID:+SKUJCeAO
>>351
同じ気持ちの人がいて良かった。

あと、チャイナ(1〜3万)とオーダーの違いぐらいわかるよ……、コスパでも20万↑くらいかかるだろ。

荒れるからもうやめとくよ。
356C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 13:58:41 ID:nej8MNKO0
オークションって言うのは安い価格でスタートする事に意味があるんだよ
これだからDQNは
357C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 15:05:57 ID:KvLeI2ki0
売るほうには好きな価格つける自由があるし、買うほうには買わない自由がある。
いくらの最低落札つけようが出品者の勝手だろうに。
例えばスタート価格安いほうが検索にかかりやすく宣伝しやすいとかあるんじゃないの。

一円スタートで100円入れたけど最低落札に届かない場合は
100倍入れても届かないとか言うのかね
ここ最近は衣装屋よりDQN客の問題が多いね。
358C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 16:05:48 ID:dkZZvxU/0
>>347
巡回してて見つけたが、ひょっとして5000円出品・現在15000円の某衣装で
「最低落札価格はいくらですか?」って質問して教えて貰えなかった人?
359C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 18:02:41 ID:J7vuW5fe0
ここで出てるC◎sWorldって、ヤフオクのC◎s88WorldとかC◎sWorld88と
一緒?それとも別もん?
360C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 18:19:16 ID:+SKUJCeAO
>>358
何の衣装かはわからんけど違うよ
携帯からでも最落ありとかわかるっけ?
361C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 18:21:48 ID:Z7NLIb430
>>346
ありがとうございます。

本家羽翼ブログ見ましたが、じゃあ店長という人が勝手に無断転載して画像使って詐欺してるってことですか?
362C.N.:名無したん:2009/10/20(火) 18:40:03 ID:+SKUJCeAO
>>358
ごめん、その衣装みたい
自分は入札はしてないけど質問見たら書いてたね
363C.N.:名無したん:2009/10/21(水) 21:39:35 ID:KDkLygwpO
たぶん最低落札価格3万くらいだよ
364C.N.:名無したん:2009/10/21(水) 21:56:12 ID:VsJnePV30
>345
横からで悪いけど…そこの衣装屋初期の価格からだんだん吊り上げてる
物は普通の中国業者
オークションの業者以上に納品遅いから個人的にはオススメしない
365C.N.:名無したん:2009/10/22(木) 12:14:00 ID:h/ucRffY0
最低落札価格が何故あるのかが解らないなら調べればいいじゃん?
調べもしないで、自分のアフォを棚に上げて文句&逆切れ。

マジ>>334の言うとおりだね。
オクはほぼ買い専門だけど、これじゃ出品するの怖いわ。
366C.N.:名無したん:2009/10/22(木) 21:23:57 ID:o19cekz3O
>>365
書いてるじゃん
367C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 14:34:41 ID:q83z9/XZO
その最低落札価格の衣装終了になってて100000円になってたんだけど履歴見ると15000円までしか入札されてないから最低落札価格が100000円だってことなのか?
368C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 17:20:30 ID:1si8Twws0
そだね。
369C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 19:31:06 ID:q83z9/XZO
>>368
ありがとう、強気価格だったんだなー。勉強になるわ。自分欲しくて様子見てたけど、100000円は出せないや。
370C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 20:18:21 ID:jZq04PosO
>>367
何人かウォッチしてたとしても、
これはもう売れないねw

はじめは様子見で売らないで、最低でもみんなが競う価格調べるときもこの手使うらしいけどね。
価格下げても15000〜しか出品しないんだろうな。
371C.N.:名無したん:2009/10/24(土) 23:30:06 ID:nSUdcDuoO
10万てすごいねw
372C.N.:名無したん:2009/10/25(日) 21:28:58 ID:BKnuZSRIO
>>370
なるほどね、価格調査にしても100000円は酷いなぁ、なんか足元見られてそうだ。
>>371
びっくりするよね。
373C.N.:名無したん:2009/10/27(火) 15:45:29 ID:TBf2UXj00
某衣装屋で衣装注文したんだけど
入金するのを忘れてて、もうキャンセルになってるかと思ってたら商品が後払いで届いた。
一ヶ月近く前に注文した物だし、今更届いても正直困る。
これってどうなの?
代金払わなきゃいけないの?
374C.N.:名無したん:2009/10/27(火) 16:36:20 ID:4zPBBSaCO
>>373
アホ?注文したなら責任持てや!
お前みたいなゆとりがいるから嫌なんだ。
375C.N.:名無したん:2009/10/27(火) 16:42:19 ID:DKJEm1z4O
注文したならしょうがないんじゃないか?
まあ、振込みまだかと相手側も連絡してくるべきだとは思うが。
376C.N.:名無したん:2009/10/27(火) 21:11:40 ID:0B72IJlT0
DDT_DRESSINGコスプレ工房で衣装について問い合わせしたら、送料はあーだこーだ言ってうやむやにするし。
サイトから購入しろって言われてそうしたら振り込め連呼、サイズの部位の指定もないし。
メールもすごい短文で不安だったからキャンセルしたら、警察に通報しますときたww
377C.N.:名無したん:2009/10/27(火) 23:02:05 ID:6RUgUaZa0
>>373
お前みたいなのは訴えられてしまえ
378C.N.:名無したん:2009/10/27(火) 23:29:14 ID:TBf2UXj00
確かに注文して代金払うの忘れたのは自分に非があると思うけど
何の連絡もなしに、しかも一ヵ月後に届くのはどうなんでしょう?
連絡入れたけど、支払えの一点張り。
返品不可。
379C.N.:名無したん:2009/10/27(火) 23:39:51 ID://h3PxVhO
>>376
オークションで出品してる所はオークション通して買った方が良いよ。
サイトで買うと評価とか無いからいい加減な対応する所多い。
CosWorld、ここみねっと、コスプレ店長、DDT_DRESSINGは鉄板。
ちゃんとしてる所もあるけどね。
380C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 00:04:04 ID:MZWG00WbO
>>376
以前取引したけど特に支障はなかったが、日本語不自由なところはあるけど。
381C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 00:47:40 ID:YYA1S80u0
>>378
酷いゆとりだな
382C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 02:16:28 ID:jvSyqk6mO
>>378
自分を棚上げして相手の落ち度だけ責めたい気持もわかるけど、まず378は無責任すぎる。

ところで代金の事だけど、代金は全額なの?サークルが衣装の生地買う為に半額を前払いしたとかじゃなくて?
383C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 03:28:06 ID:Hk5AEJf/0
注文受けた時点で受注されたとして製作に入る所と
入金確認した時点で受注したとして製作入る所があるからねぇ。

制作期間があるってのが全く脳みそに無い辺り
>>378は既製服通販のノリで注文してギャーギャー言ってるとエスパー。
384C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 07:26:39 ID:UPpj4PWn0
何の連絡もなかったのかもしれないけど、
ちゃんとキャンセルとかせずに、そのままにしておいた>>378自身も問題。
クーリングオフは適応外のはずだしなぁ。発注物だし。

なんとなく、中華系の業者相手のような気もする。
385C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 11:03:36 ID:WcfASgd10
378だけど、
中華系ではないと思う。
住所も名前も日本だったから。
衣装は普通に販売品?を注文しただけ、受注生産?みたいなのじゃなかった。
代金は衣装と一緒に振込用紙が入ってて、その用紙で払うみたい。

法律的に、どの時点で契約したって判断になるんでしょう?
注文した時点で、お金払ってなくても契約したって事になるのですか?
386C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 11:56:06 ID:EZ2TbLgzO
>>385
グダグダ言ってねーで払えや。

法律的には記載内容に納得して注文した時点で成立。
支払い義務が生じる。
これはオークションやフリマでも同じ。
売り手側には法的に請求、債権回収する事も可能。
撤回可能なのは記載内容に虚偽があったとかが無い限り無理。
法的に守られているのに殆どの人が泣き寝入りで一方的なキャンセルを承けるのは裁判するよりは新たな買い手を探す方が手間が掛からないから。

それでも納得いかないなら弁護士でも立てれば?
キャンセルの意志すらも表していない時点で無駄だろうけど。
387C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 12:07:57 ID:nqyy/zOQ0
普通の店は注文すりゃ商品届くわなw
388C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 14:09:59 ID:Zrr3m4ka0
注文して取り消しをきちんと行わなければ当然代金は払わなきゃダメ。
当たり前の事過ぎて唖然としてるよ・・
389C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 16:01:44 ID:S034F5//O
半年後とかじゃなく1か月後だしね。
390C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 16:05:44 ID:S034F5//O
そもそも373で今更困るって書いてるけど、他で頼んだの?冷めていらなくなったの?
391C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 18:06:11 ID:MZWG00WbO
>>385
ちゃんと払えよ責任持てないなら注文するなよ
392C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 19:47:52 ID:Ax01LM220
多分>>373は「払わなくていい」というレスが欲しくて相談したんだろうな
しかしこのスレの答えは全会一致で確定してるので
責任持って全額支払って下さい
393C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 23:24:26 ID:T/oMJ36kO
>>392の言う通り。 <br> どう考えても>>373に肩を持つ事は不可能。 <br> 必要ないならフリマとかに出せば良いんじゃないか? <br> <br> それにしてもDQN客が増えたな…
394C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 23:25:11 ID:T/oMJ36kO
↑すまん、ミスった
395C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 23:37:20 ID:eaF6DVUa0
裁縫系の専門学校に
「卒業生がやってる個人サークルや業者で特殊なフルオーダーできるところを紹介ってしてもらえますか?」
とか訊いたりするのはDQN客の一歩手前だろうか?w

着る人以上に品質や材料にこだわる職人肌な裁縫師さんが居れば
月にフルオーダーで1〜2着(30〜100k)ペースでお願いしたい下地があって
(もちろん1人でそれだけの出費を維持できるわけはないw)
比較的時間に余裕のある人なら、会って打ち合わせしたりとかもできるなら良いんだけど・・・
そんな条件に添えるような人間が今のこの世の中にちょうど職にあぶれてたりするだろうか?w
さすがに専属でご飯食べれるほどの仕事を回せるわけじゃないけど
細かい追加注文とか、何度か発送後の直しを含むものとか、融通が利く方がいいしなあ

どういうツテで探すのがベターでどういう方法が危険なのかさっぱり分からないw
スレタイを読んで書き込んでるという前提で、スレ住人にタブーの指摘とかしてほしい
396C.N.:名無したん:2009/10/28(水) 23:48:54 ID:EOcRvLr50
パターンナーその他でメーカ就職なら安泰だけど
町のお直しに就職する生徒もいるし 内職範囲で作成してもいいって人は割といると思うよ

向こうにとっては何作ったっていいんだから
ビジュアルバンドのプロモの衣装のレプリカが欲しいのでとか言って頼めば?

397C.N.:名無したん:2009/10/29(木) 00:21:30 ID:6IUj71mJ0
>>395
職にあぶれてるというか「結婚や転勤で第一線からは退いたけどそこそこ腕がある」
人なら潜在的に結構居ると思うよ。
私は昔頼んだことあるけど、頼んだきっかけは同じマンションだったから
紹介じゃないんだよね・・・

もし学校に聞くなら具体的にどのような物をどの位の期間で作ってほしいのか
資料作っとくといいのでは。
打ち合わせ代1回幾ら・交通費込みか・世間的に手間賃(工費は幾ら掛かるのか
はおおよそを聞けば教えてくれるかもしれない。
398C.N.:名無したん:2009/10/29(木) 00:41:43 ID:g162xU400
>>395

何が目的なのかは知らないけど、だめもとで個人のコスプレ衣装屋に問い合わせてみたら?
コンスタントに仕事があるなら、オーダー受け付けて無い所でも、考えてくれるかもよ。
そこから辞めた子や内職さん紹介してもらえるかもしれない。

衣装によるけど、日本で頼んで30〜100kのフルオーダーは厳しいかもね。
問い合わせは395の文章力次第だと思うガンガレw
399C.N.:名無したん:2009/10/29(木) 00:47:23 ID:F0JYRIOgO
テンプレ入りしてるような所で頼んだ自分が悪いんだが
コス○ントって納期についてはどうなんだろう。
質はこの際仕方がないとしてちゃんと予定日に届くのか不安だ…
誰か買った人が居たら教えてほしい
ちなみに買ったのはヤフー店からでオーダーメイドでなく、コスプレビギナーズセットの某ネオロマ衣装
400C.N.:名無したん:2009/10/29(木) 00:59:05 ID:F6tREhCeO
つか、身元の不確かな一般個人相手に卒業生の就職先や連絡先なんて教えないと思うけど。
401C.N.:名無したん:2009/10/29(木) 12:49:20 ID:fSFgxaTWO
AtelierAur○raleがテンプレ入りしてることはおろか、こんなスレッドが存在してることすら知らなかった漏れ…
初めて衣装屋にフルオーダーで頼んだが過去スレ読んで怖くなってきた。
あそこ、引っ越しとか言ってるがほんとに帰ってくるんだろうか。
随分前から連絡してるのに一向に返事ないし…
最初から評判見とけば良かったorz
携帯から、そしてスレチだったらまじごめん。

402C.N.:名無したん:2009/10/29(木) 12:51:02 ID:TtWqbMW+O
>>395
専門学校だと個人情報の保護とか色々あるから、問い合わせても教えてくれないと思う。
というか卒業生の仕事の内容まで把握してない可能性が高い。
専門学校じゃなくて個人がやってる小さい洋裁教室なら、ちゃんとした態度で問い合わせれば紹介してくれると思うよ。
個人によって得意・不得意があったり、コスプレの衣装は特殊すぎて作れない人もいるから、最初にデザイン画とかの資料は必須。
本当は卒業生とか個人でオーダー受けてる人と親しくなって、そのツテで紹介してもらうのが一番なんだけどね。

個人的には普通の服を作ってる人にコスプレ服を頼むのはオススメできない。
知り合いに服飾専門学校を出て普段着からドレスまで幅広く作ってる人が居るんだけど、コスプレ衣装は二次元から三次元におこす時点で色々と難しい(デザイン画を見てもありえないラインになってたり、構造的に無理だったりする)らしいよ。
"こだわり"の方向性もコスプレイヤーとは違うし、こだわって作って欲しいのなら専門学校卒業とかにこだわらず「コスプレが好きな人」を探すのがいいよ。

>>398の方法なんかいいんじゃないかな。
ただ、自分も30k〜100kは厳しいと思う。
コスプレ衣装屋さんに頼むなら細かいアフターサービスまで含めて正規の値段+αは出すべきだろうし、普通の服を作ってる人に頼むなら30kだとワンピースとかがせいぜいじゃないかな。
ちなみに自分が知ってる所は紳士用スーツで50k〜70kくらい。
403C.N.:名無したん:2009/10/29(木) 13:17:59 ID:WOZJ7U8nO
>>399
オーダーメイド頼んでるけど、既製品はわからないやごめん。
404C.N.:名無したん:2009/10/29(木) 16:30:24 ID:F0JYRIOgO
>>403

レスありがとう、オーダーは納期通りに来た?
405C.N.:名無したん:2009/10/29(木) 19:44:16 ID:WOZJ7U8nO
詳しくは言えないけど今頼んでるとこです。2か月はかからないって感じです。
ちなみにオーダーだからやっぱり高いけど、他に方法がなかったから頼みました。
この際、希望通りのができれば値段や質は気にしないぜ。
406C.N.:名無したん:2009/10/29(木) 20:50:48 ID:F0JYRIOgO
>>405

希望通りのが出来るといいね。

マリガd
コス○ントから問い合わせメールが返ってきた、工場の都合で遅れるそうだ。
10月30日配送予定だったのが11月上旬…
しかし、合わせに間に合うか微妙になってしまった。前売り買ってしまったという…。
407C.N.:名無したん:2009/10/30(金) 17:24:49 ID:0CT6tFF0O
>>401
自分はもう色々と諦め半分だ

引っ越しとやらが終わったらちょっと強めにメールしてみるつもりだ。
それでも返事なかったら出るとこ出てみる。
408C.N.:名無したん:2009/10/31(土) 11:18:13 ID:wLEB5sgVO
>>406
そっか…それは厳しいね。
コスミ○トに限らず、かなり余裕をもって頼んだ方がいいよ〜。
私はコスミ○ト以外でも衣装頼んだけど、冬コミに向けて11月半ばには届くようにした。
本当は通販じゃなくて実店舗で試着して買えれば1番いいんだけどね。あんまりないから困る。
409C.N.:名無したん:2009/11/04(水) 01:39:21 ID:Y582Jksa0
なんか規制が解けたらしいので、今さらだけど・・・

>>396-398,402
いろいろアドバイスをありがとう、参考にさせてもらうよ
オススメとかのスレよりこういうところでタブーを訊いた方が役に立つのが最近分かってきたw
値段的にもきびしいところかぁ、コスプレショップや個人サークルだと
だいたい30−50kで出してるところが多いから、+αしても
人件費+生地代込みでそれくらいでできるかな?とは思ったんだ
考えてみれば、既存注文品の型紙流用ってことも大いにありうるわけだ
費用面はもう少し内輪で相談してみることにするよ、ありがとう

基本的には衣装本体はシンプルなものが多くて、手足その他のパーツが多いタイプなんだ
確かに自分でも型紙起こすとしたら難しいだろうなっていう衣装が存在するのは知ってる
設定資料集見ながら「どうすんだこれ!」ってなったりするのもあるよね・・・
なので、打ち合わせができるのが望ましいしやっぱり一般服からすると異端なんだな

とりあえずツテの見つけ方から考えなければいけないのは理解した
ここからは別のスレに持ち込んでみることにするよ

>流れ
しかし、衣装もで着てないのに「合わせ」に申し込めるって神経も理解できない
同人誌即売会やコスイベント参加なら(ことの善し悪しはべつにして)「落としました」で収集付くけど
作品合わせと火だと1キャラ欠けるだけで他にも迷惑かかるというのに・・・
といってもお金払って申し込むようなイベントなら間に合わなくても自分だけかw
410C.N.:名無したん:2009/11/04(水) 23:11:57 ID:FenZ7nJvO
QQCOSはよくない

対応ひどすぎ

買うならヤフオク通した方がいいかも
411C.N.:名無したん:2009/11/05(木) 00:27:14 ID:ltGYX51B0
>410

自分も思った。なんか客として見られてない感じがするんだよね・・・
412C.N.:名無したん:2009/11/05(木) 11:08:45 ID:siIO63lrO
>>409

>>406です

衣装は本日到着したよ。
納期遅れるメールが来てからの問い合わせメールや発送通知が来なかったが
6日遅れで手元に来たので良かった。


>>409の言う通りだ
衣装も着ていない状態であわせする予定入れた自分が悪かった、反省してるよ。
他のメンバーにも迷惑かけてしまったし、二度とこんな事は無いようにする
不快にさせてしまってごめん。


ROMに戻ります
413C.N.:名無したん:2009/11/06(金) 00:11:44 ID:pPtoHIRX0
話を蒸し返すが一体今魔法はどういう状況なんだ?HPやブログはまだ消えてないようだが
ログ見る限り八月中旬ごろまでは遅れながらもなんとかちゃんと対応してたんだよな
414C.N.:名無したん:2009/11/06(金) 12:45:38 ID:nG1B5wyPO
みつば堂最悪。
汚れ黄ばみファンデ汚れあるのに記載しないし。
チェック甘過ぎ。
ここにしては高い金額だったのに…
415C.N.:名無したん:2009/11/06(金) 15:07:45 ID:Eui/ppxb0
中古品買うんだからそれなりのリスクはあると思うけど・・・
416C.N.:名無したん:2009/11/06(金) 15:23:22 ID:hYfFjweOO
なら新品で買えよ、ちゅう話だわな。
417C.N.:名無したん:2009/11/06(金) 16:49:31 ID:nG1B5wyPO
業者で売ってない衣装だから新品では無い。
418C.N.:名無したん:2009/11/06(金) 23:55:30 ID:FGm7A9iF0
いや、それこそオーダーとかっていう方法も…
419C.N.:名無したん:2009/11/07(土) 01:41:06 ID:LFYlNsRnO
魔法で8月下旬に代引注文して、数度メールで問い合わせてみたが音沙汰なし
入金しなくて良かったが、振込みしてしまった友人が居るOrz
420C.N.:名無したん:2009/11/07(土) 09:35:54 ID:hHVCv0uKO
QQCOSで買わない方がいいよ
買うならきちんと仕上がりのサイズを計って伝えてもらった方がいい

QQCOS駄目だっつうより対応がやばい

421C.N.:名無したん:2009/11/07(土) 12:38:46 ID:25znhn3d0
テンプレ入りしてるお魚マンボウ、
コス衣装ではないがサイド(今はメイン?)でやってる洋服を半年位前に購入。
ブラウスのボタン留めがきつすぎてとめずらいし、色々手作り感タプーリ。
質と値段があっていない印象。
もう着てません。
あくまでも洋服のレポですが衣装買う方は一考になさってください。
422C.N.:名無したん:2009/11/08(日) 12:58:11 ID:spEffyXd0
まんぼう、すごい昔はいいかもと思っていたけど特にフィッシュのものは
こんなのこの値段で?みたいなのばかりだから買う気もない。
ロングスカートとか初心者の裁縫本に載っているようなのとかだし。
質が落ちているのが画面からも伝わってくるよ。

コス衣装は値段とサイズと好みが合えば買って損するレベルでは無いと思うけど。
423C.N.:名無したん:2009/11/10(火) 21:46:12 ID:QpwFJm6y0
自分もこのスレ知らなくてA○elierAur○raleでオーダーしたから不安になってきた・・・
サイトに書いてある引っ越し期間すぎてるのに更新もないし・・・
もう諦めたほうがいいのかな。
424C.N.:名無したん:2009/11/11(水) 02:20:52 ID:HiI4v7qXO
まん某、自分用に作ったリサイクルが出来がよかったから
受注製作頼んでみたけど、糸の始末はしてないし
明らかに表記のサイズと違うし・・・
散々だったよ。

しかも、パーツが一部送られてこないまま。
425C.N.:名無したん:2009/11/12(木) 15:20:20 ID:/Odvx1ndO
みつば以前購入した時、両脇黄ばんでんの送ってきやがったwwww
速攻捨てた。買う時に難があるか聞いたほうがいいよ。書いてなくても聞いたほうがいい。期待して損した。
426C.N.:名無したん:2009/11/13(金) 11:08:28 ID:03b2pIeQ0
>>423
あそこのサイトって、ものすごく見難いよね。
いかにもプロっぽく書いてるのが余計に痛々しい。
有料衣装製作相談とかww

仕事場見学とか誰か凸してきて欲しい。
427C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 02:00:14 ID:Dsqie8dLO
みつば堂、衣装によってチェックの差が激しい気がする
私は店に直接行って美品って書いてあるのだけ選んで試着してから買ってるけど
美品って書いてあるのに汚れてたりほつれてたりガムテが残ってたりするのもあるからねぇ
まぁ、中には「え、これこの値段でいいの?」とか思うような出来のもあるからちょっとあなどれないとは思うな
とは言え、売ったレイヤーの気が知れないような出来の衣装が山ほどあるのも事実
あんな衣装ばかり売りつけられてたらちょっとの汚れくらいじゃ動じなくなるのもうなずける気がするなぁ
428C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 11:10:28 ID:oeZ4anIWO
>>427
確かに掘り出し物はある。
しかし、酷いのは酷い。
うっすい生地でスッケスケのお床用みたいな衣装に2000円以上の値段付いてたし、手直し必要な物が手直しできねーぞコレって状態のが来て途方にくれたことがある。
店舗に行けたらいいんだがなかなか行けないからな。
スタッフはレイヤーじゃないだろうから、コスプレには詳しくないのだろうな。
429C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 15:08:15 ID:tWN0LD6wO
>>428
中古とは言え、二千円そこらならお床用クラスは覚悟して買うもんだと思うが…
まあ、中の人の感覚がレイヤーの感覚とはかけ離れてるのはわかる
430C.N.:名無したん:2009/11/16(月) 15:52:42 ID:oeZ4anIWO
>>429
うん…なんというか、値段付けるなら500円だろコレ…てか値段よく付けたなコレ、みたいなのが、2000円以上だったりするんだよ、
で、作りもいい、綺麗な衣装が2980円であったり、みつば価格不思議。
ウィッグとか見ると前髪とかウィッグカット失敗したやつじゃないの…?みたいのもあったり。
最近ちょっと前みたいな値段になってきたね。
431C.N.:名無したん:2009/11/17(火) 22:42:29 ID:98clEvit0
A○elierAur○raleマジで逃亡したっぽいな
432C.N.:名無したん:2009/11/18(水) 08:34:16 ID:yJYZXSxN0
co○lemon サイト繋がらない・・・
433C.N.:名無したん:2009/11/21(土) 17:22:28 ID:bl8fTQxD0
A●osってどう?
434C.N.:名無したん:2009/11/22(日) 07:45:16 ID:z6XEd520O
>>433
そこでハルヒの北高制服頼んだけど、送られてくるまで2週間くらい。
送りましたってメールもちゃんとくるし
衣装はちゃんとできてると思う
でもスカートについてるベルトがスカートと同じ生地で下がってくる
435C.N.:名無したん:2009/11/22(日) 21:49:59 ID:wh8rEao20
>>434
ありがとう
436C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 16:56:45 ID:Czablgpg0
コ○モスの一部衣装がコス魔法のといっしょに見えるんだけど
気のせいかな…

ミクとかフランとか咲夜とか
437C.N.:名無したん:2009/11/24(火) 20:27:47 ID:08sY+Svp0
>>430
あそこ一時期盗品の買取場と化してたみたいだよ。
イベント会場で盗む→その足で売りに行く
=その日着て洗ってない衣装もそのまま買取
=洗ってないので時間がたって脇に染みができる
だとすごく納得できる。
知り合いがカスタムした衣装イベで盗まれてそこの店頭から見つかったよ。
独特の布使ってたから分かったけど・・
市販衣装盗まれて売られちゃったら分からないだろーなー
438C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 02:26:26 ID:A6u9EDoxO
>>437
だいぶ前にも出たな、その話。
身分証いらないんだっけ。
一時期て事は買取方法改善されたのか?

無頓着な奴はホント洗わないしケアしない。
オクやフリマでも平気で皮脂汚れベッタリなの売る奴いるし、そういう衣装着てイベント出る強者もいるから…
酸化現象が見受けられる衣装だからって盗品とは限らないだろうさ。
439C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 19:29:26 ID:e7NYjevu0
>>438
行ってないから分からないけど買取時に身分証がないとダメになったはず・・?
というか会員証ないのに身分証持ってない人から古物買取しちゃいかんよね・・
440C.N.:名無したん:2009/11/25(水) 21:09:06 ID:3xZqLesaO
>>438
いるよなそういう人。
自分フリマでファンデべったり付いた衣装売られて文句言ったら逆ギレされたよw
他人ね汚れや化粧品が汚いとかわかんない人もいるんだな。
441C.N.:名無したん:2009/11/29(日) 19:59:36 ID:Jrfn8LqZ0
購入を検討していたDDT_DRESSINGコスプレ工房と一切連絡が取れない。
ホームページで送料無料と書いてるのに、
注文画面では請求されてる点を質問したかったんだけど。
442C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 01:23:44 ID:xPs1kARt0
魔法から1ヶ月以上連絡なし
振り込んでしまってるからもう警察に届けたい
9月くらいの書き込みをみると、届いてはいるようだから安心してた
443C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 02:02:43 ID:jngozekn0
自分はAtelierAur○raleから連絡ない・・・
諦め半分だけど諦めきれない
444C.N.:名無したん:2009/12/02(水) 05:08:26 ID:Odoh3KuHO
>>441
地雷
どうしても買いたいならオクから買え。
評価残らないからサイトからだとまともな対応しない。

>>442-443
連絡先記載されてるのに電話したりとかしないのか?
魔法は夏コミ前の流れから冬コミ前に来る可能性があるかも知れない、
暁は一応12月末までと書いてあるから、どっちも年内に進展無かったら警察行けよ。
445C.N.:名無したん:2009/12/03(木) 09:40:11 ID:ipHf+ePAO
>>441
そのサイトで衣装頼んだことあるけど、普通に連絡取れたよ
446C.N.:名無したん:2009/12/06(日) 10:08:14 ID:JOHqLjKl0
テンプレしか読んでないのですが
KISSとラズベリークィーンの評価ってどうなのでしょう?
ttp://www.webkiss.jp/
ttp://www.raspberry-queen.com/
447C.N.:名無したん:2009/12/06(日) 12:39:27 ID:uGQTwW/B0
おまえさいこう
448C.N.:名無したん:2009/12/09(水) 08:49:01 ID:m1PPn+bWO
コ○マジックで夏コミ終了後買おうとして品切れだった衣装が買えるようになってるけど

最近衣装届いた人いる?
449C.N.:名無したん:2009/12/09(水) 14:04:24 ID:BRWBzVi80
普通に届きましたけど。
450C.N.:名無したん:2009/12/09(水) 21:36:17 ID:m1PPn+bWO
>>449

ありがとう!
音信不通って言われてたからちょっと不安だったんだ
451C.N.:名無したん:2009/12/09(水) 23:04:23 ID:CGzjqQFlO
誰でも書き込める掲示板(しかも2ch)で多数よりたった一人の一文を鵜呑みに出来るとは、
おめでたいと言うか何と言うか…。
452C.N.:名無したん:2009/12/10(木) 00:21:48 ID:apbrWbqLO
>>451
そんなキツい言い方をしなくても良いだろうに。
自分は夏コミ前に注文してから注文はしてないからどうだか分からないけど… あまり期待はしない方が良いかもしれない
また何ヵ月も待たされる可能性もあるわけだし。
453C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 10:29:04 ID:ce6TeN5C0
コス○ントで型紙頼んで振り込み口座とかの連絡も何もなかったのに今日いきなり「準備出来てるから早く入金してくれ」ってメールきた。
なんだよそれもう他の買っちゃったよ
キャンセル料って何だよ脅しじゃん
454C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 10:45:57 ID:ce6TeN5C0
あ、ごめん書いてあったわ
キャンセル料払っちゃうか買っちゃうか考えるか・・・
455C.N.:名無したん:2009/12/11(金) 21:44:14 ID:TLh1nTld0
以上、dqn客の独り言でした
引き続きスレをお楽しみ下さい
456C.N.:名無したん:2009/12/12(土) 17:24:55 ID:2zTIKdz/0
CONOMi (最後の i のみ小文字) という,コスプレでない,「なんちゃって制服」を売る店があ
る。

CONOMi
ttp://www.conomi.jp/

一方,CONOMI (全部大文字) という,上の店と紛らわしいコスプレ衣装の店がある。

CONOMI
ttp://conomi.info/

全部大文字の方は,ミアコス系列。

特定商取引法に基づく表記
ttp://conomi.info/?mode=sk
457C.N.:名無したん:2009/12/15(火) 00:04:14 ID:N6eiru0RO
またミアコスの自演か
458C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 06:08:09 ID:AanjYdYMO
>>443
あそこは尋常じゃなく納期遅いよ。
規約に製作過程のメール送ります、とか書いてるけどこっちから連絡しないと連絡しないそう。
しかも急かすと逆ギレ。
「あなたにうちの衣装着てもらいたくないので返金します」
とか言われた。

届いてから謝罪してきたけど高慢過ぎるんだよ、商売やるなら下手に出ろよ。
結果、届くまで四ヶ月くらいかかりました。クオリティはサークルにしてはまぁまぁ、値段は高めですね。あそこに頼むくらいならもう少し高く見積もってコスモードとかに依頼したほうがいいですよ。
459C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 16:45:34 ID:RjtDy6OwO
コ〇ウィンド?ってところで注文したらサイトの写真と全然違うの届いたんだが……誰か他に被害あった人いる?
交換してもらえるかな…正直金返してほしいけど…
460C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 19:35:52 ID:AV1tDT3+0
「全然違う」って比較画像くれよ!
461C.N.:名無したん:2009/12/16(水) 21:28:48 ID:RjtDy6OwO
お前それなんて身バレwww
462C.N.:名無したん:2009/12/19(土) 01:19:48 ID:dGET14NyO
高額転売屋

http://mbok.jp/.m/_ql?i=230128925&guid=ON

こんなこと言ってるが、オークションは自分で値段付ける所だから高くしてもいいんだとYahoo!知恵袋で発言。
入札削除とブラリは高額転売がバレたから。入札削除されたらしつこく売れ売れって言って出品者さんに嫌味を言う。
ヤフオクで5000円くらいで買った武器をコスプレイヤーズアーカイブで20000円で売って出品者さんから注意受けたのに無視。
今は高額転売バレしてるから売り出しも小額から初めていますがCOS×NETさんも利用停止されたのにコッソリ何回も使用。
http://mbbs.tv/u/read.php?id=cxuri&tid=44027&guid=on
ブラリ推奨。汚部屋で貴方の衣装は、ぐちゃぐちゃにされます。しかもサイズが合わなくても無理矢理着るから破ったりします。それを平気で他人に売ります。
出品者さんの自己紹介に悪いがあれば入札削除しますと書いていれば、入札でライバルになった人を蹴落とそうと、悪いがあるから入札削除しなさいよと質問から誘導する。ヤフオクでは落札キャンセル多数。
463C.N.:名無したん:2009/12/20(日) 00:38:32 ID:ck6ND09V0
いきなり失礼致します、よろしければお答えいただければと思います。
ヤフオクでCOS N●N●という業者で衣装購入したのですが
通常の納期(15〜20日)
を過ぎても(発送連絡メールがきてからもうそろそろ1カ月たちます)
未だ届かないのです;
追跡番号で発送状況を追跡してみたのですがまだ上海を出ていないようで・・
中国で作成しているらしいのですが今まで他の会社(トライ●ックス)で注文した時と
同じEMS便を使っているのにおかしいと思い、詐欺なのでは?と疑念を抱くようになった
ので情報をいただきたくスペースお借りいたしました。
ご存知の方、どうかよろしくお願いします。(因みに数日前メールで販売業者に訪ねたところ、再度発送したと言われ
待っているのですが未だに到着しません)
長々と失礼いたしました。
464C.N.:名無したん:2009/12/20(日) 01:25:18 ID:lyP1yX4e0
追跡情報そのまんま
中国もしくは日本の税関でストップしているんじゃないの?
あるいは紛失とか。

ここで聞いても販売業者に聞いても分からんわな
配送業者に聞かないと
まあ後は「誰が配送業者に聞くの?」だな
465C.N.:名無したん:2009/12/20(日) 02:13:54 ID:akkvzOs0O
>>462
ほんとに出品物見ると汚部屋だなw
466C.N.:名無したん:2009/12/20(日) 10:01:35 ID:gunnAJogO
>>443

何度か頼んだ事ある。

連絡も全然ないからこっちから連絡した。
至急返信って書いて送ると良いよ。
467C.N.:名無したん:2009/12/20(日) 10:02:51 ID:gunnAJogO
すまん、sage忘れた
468C.N.:名無したん:2009/12/22(火) 20:20:21 ID:nqrq2VY7O
コスミントの求人の条件に、服飾の学校出身の人って書いてあったんですが、
服飾出身の人が手作りで作ってるから高いんですか?
469C.N.:名無したん:2009/12/23(水) 00:26:30 ID:vI4B74QtO
>>462
晒されてから安売りしだしたねwここ見てんじゃないの?しかも一度売れたはずの衣装また売り出ししてるwwww
470C.N.:名無したん:2009/12/23(水) 10:55:18 ID:hJoAn57RO
>>469
この人太っててワキガだし脇汗すごいから脇が黄ばんでるから注意ね。家の中は衣装とかぬいぐるみとかが積み重なってるし足の踏み場が無いよ。
嘘ばっかりつくしもう会うことも無いから身バレしてもかまわないけどw
471C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 05:52:15 ID:9mgMIXJA0
おようふくやさん、消えたか
懐かしいな
472C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 10:20:26 ID:WcGc/UoEO
>>471
新作の型紙できたかチェックしようと検索したらなかったね
いつ閉めたんだろ
473C.N.:名無したん:2009/12/24(木) 12:15:05 ID:GmTk7A/AO
>>470
身内さんかよ。
自分この人がヤフオクで4000で買ったリトルデヒッコ?衣装を2倍で売り出ししてた時に晒されてたから教えたんだよ、一応知り合いだったから。
見事に恩を仇で返してくれちゃってさ。
嘘つくわ、グチャグチャに詰め込んだ破れた衣装売ってくるわ本当最悪だった。ワキガは気づかなかったけど。
身バレ大丈夫なの?
474C.N.:名無したん:2009/12/25(金) 10:17:25 ID:ho/tMXQ0O
>>473
身内ってほどでは無いよ。
教えてそんな仕打ちとかアイツアホかW別に身バレしてもかまわんよ。それだけのことしてるしアイツ。
何が嫌かって自分に都合悪くなると嘘つくしシカトする地元でも有名な電波豚だよ。イベにはあまり出ないから救いようがあるけど。
475コン:2009/12/27(日) 17:57:57 ID:rGkzCYRX0

AtelierAurorale(アトリエ暁)って詐欺サイトなの?
入金してから音信不通だし。まだサイトはあるけど。

「現役レイアーだからわかる」だとかあれって嘘?

何か知ってる人がいたら教えて欲しいです。
476C.N.:名無したん:2009/12/27(日) 18:28:56 ID:zrEK02fLO
>>475
・AtelierAur○rale(ア○リエ暁)
100均やオク(チャイナ)から購入した品を自作と称し数倍の価格で転売。
HPではいかにも売れているかのような痛々しい文章満載。
自分に不利な発言が来るとすぐにファビョって基地外扱いをするなど典型的厨房。
中の人はリア工?(自称大学院生)
リサイクル掲示板等にも美品、完コス向け等痛い文章満載で出没中。
ttp://atelieraurorale.whitesnow.jp/



サイト写真見て欲しいと思う人の気がしれないw
477C.N.:名無したん:2009/12/27(日) 22:50:17 ID:KnE/fgvv0
       ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  'ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
キガ=シレン[κυζα=Σειρ?ν](1566〜)
478C.N.:名無したん:2009/12/28(月) 01:51:55 ID:lLqiU/mn0
二ヶ月位前から注文してるけど未だに発送されない

代引きじゃダメなのか 振り込まないとダメなのか
479C.N.:名無したん:2009/12/28(月) 10:00:31 ID:G0pWTcCHO
>>463-464

話しぶり返してすまんけど、遅れてる理由はクリスマスシーズンと年末でプレゼントなど一気に増えるからだ。
いつも3日には届くので不思議に思ったから郵便局の窓口のお兄さんに相談したら言われた。
ただし、今年中に届かなければまた連絡してきてねと言われた。
480C.N.:名無したん:2009/12/28(月) 10:43:12 ID:go/tbd/MO
>>474
そうなんだ、やっぱりね。言っちゃー悪いけどちょっとおかしいとこあった。
私も嘘つかれたし指摘したら無視されたよ。自分だけじゃなかったんで安心した。
何回かやりとりして言ってたのは、
高額転売して何が悪い。←でも自分は高額転売されたらイヤッ。
素人製の衣装に1万以上出すのは馬鹿だ。←素人製のほうがこだわってるし、作りが良い場合もあるのに馬鹿かと思った。
男にストーカーされたことがあって男が怖い←デブで不細工なのに、ちょっと笑えた。ネット上だけで言い寄られたんだろうなと思った。
481C.N.:名無したん:2010/01/02(土) 05:13:53 ID:mcu6AD1s0
ファ○トリーZEROってどう?
482C.N.:名無したん:2010/01/02(土) 14:57:06 ID:aI1a5ybO0
最高
483C.N.:名無したん:2010/01/03(日) 10:00:21 ID:InwbXXl3O
最凶
484C.N.:名無したん:2010/01/04(月) 22:28:01 ID:NW3RLnQ+O
一通り自分で調べてみたけど、解決できなかったので質問させてください。
このイージャパンで販売してる衣装の画像に羽翼のロゴが入ってるけど、
これは画像の無断転載…で合ってる…?
最初ここで買いたいと思ってたんだけど…実際に購入してみた方はいますか?

イージャパン
tp://store.shopping.yahoo.co.jp/ejapan-tokyo999/index.html


485:2010/01/05(火) 00:14:30 ID:lijKBsg+0
アト○エ暁って最悪。
連絡こっちからしないと全然しないし、質問メールにも回答なし。
全額返金願ったら最終的には何か逆ギレされるし。ふざけんな。
いろんな意味でヤバイ衣装制作業者。
注文した自分がバカだった…

このサイトで買わない方がいい。
486C.N.:名無したん:2010/01/05(火) 01:30:32 ID:0lFH3V3dO
>>485
>>4
既にテンプレ入りしてるサークルだな。ご愁傷様。
487C.N.:名無したん:2010/01/08(金) 00:36:17 ID:3jJCbgaR0
CosMagic、休止中になってしまったんだが…
これはもう届かないかな……
488C.N.:名無したん:2010/01/08(金) 10:34:34 ID:LEAE5NIl0
本当だ
まあこの大不況ですから何があってもおかしくありませんね
489C.N.:名無したん:2010/01/08(金) 16:13:12 ID:loLq7TqL0
衣装届かず休止ってカンペキ詐欺じゃん
490C.N.:名無したん:2010/01/08(金) 19:22:46 ID:QcsG625f0
cos魔法って08年4月に注文したときは埼玉県春日部だったけど
いつのまにか住所が世田谷になってたのね・・・
491C.N.:名無したん:2010/01/09(土) 09:48:30 ID:R5UN5E5O0
魔法の住所、存在してないよw
調べてみたんだけど、世田谷区に「旗」なんて地名は存在してない。
電話番号も勿論つながらないし、個人サークルと銘打ってるのにサイトに書かれた代表者名と振込先の名前が別人。

完璧、詐欺じゃないかwwwww

やられたなー……

最悪、振込額は返していただきたいものだけど。
492C.N.:名無したん:2010/01/09(土) 11:52:12 ID:nGPhvnj10
消費者センターへダイブだ!
493C.N.:2010/01/10(日) 00:55:03 ID:vOGtBHYg0
まんぼーのお針子さん人減った?前にいた人いなくなってるような・・・
494C.N.:名無したん:2010/01/10(日) 12:17:49 ID:OX+Ng9Ma0
今お針子さんなんているの?
お針子がいたのはまんぼうバブルの時だけじゃない?
各自が好きな衣装作って、単にマンボーのサイトで売ってる感じだよね。
495C.N.:名無したん:2010/01/10(日) 13:49:47 ID:+9+HaGZg0
まんぼうのヲチスレって今はないの?
496C.N.:名無したん:2010/01/10(日) 15:13:27 ID:/ynZeztK0
>>495
専スレはもうずいぶん前にヲチスレに統合されて、そのあとヲチスレそのものがDAT落ちしたはず。
497C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 00:30:10 ID:11hktCFL0
このスレ読んでるとなんか怖くなってきた
初めてコスやろうと発注出したんだけど、こんなにヒドイ報告があると・・・
ちなみに、今のとこ、俺が発注出した業者はあがってない様子なので安心していいのだろうけど
498C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 01:19:56 ID:PNRStjUh0
ゆうパックの代引き以外で後払い使える所ならとりあえず安心だと思う。
カードが使えればもっと安心だね。
499C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 01:37:20 ID:11hktCFL0
>>498
ちなみにカードで購入
c○summitってとこで買った。
500C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 14:26:07 ID:PNRStjUh0
届かないって事はないと思うけど
中国業者の寄せ集め衣装&小道具のお店だから
作りは物によってばらつきがあると思う。
ちゃんとしてなければ画像と違う物が届く場合もあるかもね。
501C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 19:05:26 ID:FGYZkvJ40
>>491
衣装屋の質問スレも参考にすると良いと思う
あそこだと「ここは値段の割りに仕立てが良い」「値段は高いがその分丁寧」「連絡がマメで信用できる」なんて情報もあるから
502C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 19:54:26 ID:PNRStjUh0
>>501
それいつ頃の話?
ここ最近は「連絡が来ない」「品物が届かない」って話ばっかり聞くけど。
503C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 20:30:31 ID:GmHTzF8L0
自分もcos魔法で注文して、明日で入金から一週間たつけど音沙汰なし。
問い合わせメール送ったものの返事も無い。
今日サイト見たら休止中になってたよ。

ここに注文して、連絡なしで2ヵ月後に品物が届いたってのも見かけたんだけど…
504C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 21:14:16 ID:a1/V/kFB0
休止中なら復活するまで待てば?
505C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 21:52:17 ID:dX9V/TEQ0
というか、去年6月くらいから更新が滞っているところで、よく躊躇無く入金したなぁ・・・
ちゃんと自動返信以外のメールって来たの?

まだ予約販売していた頃しか利用したことがないけど、そのころに買ったものは
確かによかったといえるけど。
今の時点では更新が確認できない限り、注文をしていい場所じゃない。
506C.N.:名無したん:2010/01/11(月) 22:25:56 ID:GmHTzF8L0
自動返信メール後、注文確認メールは届いてる。
507C.N.:名無したん:2010/01/12(火) 19:41:52 ID:+dR//qu20
9月に注文&入金して早4ヶ月、久々に魔法のHP見たら休止中とか
本当にやられたなぁ〜って感じ。

消費者ホットラインとか始まったけど
相談しても役に立ちそうにないしな〜・・・

口座に変更がなければ、金融機関とかに
調査依頼とかしてもらいたいくらいだけど
流石にプライバシーとかの問題で無理だろうなぁ〜
508C.N.:名無したん:2010/01/12(火) 21:08:15 ID:0JQPA0V/0
明らかに詐欺ならプライバシーなんて関係ないんじゃない?
とりあえず、消費者ホットラインで相談してから警察でしょ。
小額訴訟とかもあるしね。
509C.N.:名無したん:2010/01/13(水) 00:22:40 ID:T+YHfas10
とりあえず中華系で頼んでる人気を付けなよ。
あっち旧正月の関係で遅くなる可能性あるから
510C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 13:36:56 ID:+Q6CfvHg0
>>507
それは面倒でも相談してみるべきじゃ?
特に口座を引き上げられる前に一刻も早く相談して、
実際に口座調べるのは警察に話が行ってからになるだろうけど・・・
早く動くに越した事は無いよ
511C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 20:46:56 ID:Zv/QiexR0
AtelierAur○rale、何回メール出しても返事がない
衣装オーダーを初めてしたんだけど、もっと調べるべきだった・・・
512C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 22:01:57 ID:4WOrZuRz0
アホっすねw
513C.N.:名無したん:2010/01/14(木) 23:53:45 ID:rEtRrAxJ0
AtelierAur○raleの被害者多いみたいだけど
みんなどういう経路でここの衣装屋知ったの?
CosMagicとかも何処で?
広告とか出てたっけ??

ちなみに自分はにここで知った。
514C.N.:名無したん:2010/01/15(金) 12:16:39 ID:rRaQyH0O0
>>513
基本的にはキャラ名+衣装で検索に掛かるとこ。
あとはチャイナがはびこる以前から知っててブクマしてあるところ、かな。
あとは衣装屋どうしのつながりで個人ブログ→製作HPに辿り着いたりとか。
515C.N.:名無したん:2010/01/15(金) 13:32:19 ID:VqvphfLZ0
>>513
AtelierAur○raleは、3、4年前頃は違う名前の個人サークルだったんだけど、
あまりに売ってる物の出来がひどい&高い、本人が痛すぎる、で一時はヲチスレもあったんだよ。

当時からコス検索サーチに「完コス向けです!」とか登録しまくってたから、
引っかかっちゃう人も多かったんだろうなぁ…。

確かサークル始めたときは、本人リア厨だったはずww
ブログに「今月は最高記録で○○万円稼いだ!」とか書いてあったw
516515:2010/01/15(金) 13:33:04 ID:VqvphfLZ0
ごめん…ageてしまった…。
517C.N.:名無したん:2010/01/17(日) 07:31:52 ID:UlwYm00O0
Cos魔法の在庫まだ変動しててワロタ
とりあえず代引きで助かったわw
518C.N.:名無したん:2010/01/17(日) 10:00:02 ID:SFf8N11j0
12月19日に代引きで頼んだCos魔法から今日届いた。
びっくりした。
519C.N.:名無したん:2010/01/17(日) 10:19:15 ID:cp8Nuymq0
注文しようとすると相変わらず休止中になるな
520C.N.:名無したん:2010/01/17(日) 10:51:02 ID:Y5BHN+oy0
>>518
え?それ受け取ったの?
自分なら絶対受け取り拒否る。
521C.N.:名無したん:2010/01/17(日) 20:09:54 ID:UlwYm00O0
>>518
俺も今年の1月6日に代引きで頼んだ
1ヵ月か・・・
522C.N.:名無したん:2010/01/19(火) 16:55:30 ID:QajKj+io0
>>507のものです
まだ相談はしていません。
今日、魔法のHPを見てみたら休止中が解除されていました。
取り合えず、問い合わせてみようと思います。
これで、何も反応がなかったら消費者ホットラインに頼りますorz

届いている方が居るようなので、少し期待して待つとします。
523521:2010/01/20(水) 19:12:44 ID:sEw9EXd30
今日届いた。丁度2週間だ
524C.N.:名無したん:2010/01/20(水) 20:02:07 ID:trcF0vWh0
年明けに注文してうちも届いたよ〜
525C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 01:51:36 ID:OuJdno3a0
年明け前で、まだ届いてない……魔法。
526C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 05:35:15 ID:FgL0gCgh0
↑俺がいた
527C.N.:名無したん:2010/01/25(月) 08:13:03 ID:MezPD6Fw0
12月前かな?
東方の咲夜さんコス注文して一ヵ月半で到着
一時期いろいろ言われてたから心配しちゃったけど一安心
528C.N.:名無したん:2010/01/26(火) 20:37:47 ID:MKiwHq+E0
魔法の休止中解除されてたからアリス衣装注文したらすぐ(指定日通り)に届いたよ
529C.N.:名無したん:2010/01/27(水) 06:20:46 ID:66ZqLKHs0
何だったんだろうね、あの休止。
正常化してもちょっと注文するには躊躇う。
530C.N.:名無したん:2010/01/27(水) 14:55:55 ID:bs/LKXDA0
ここいらでDQN客の話をひとつ。

某オークションで自分の中古衣装(Mサイズ)を即決無しの、低価格スタートで出品したら

「サイズはMだけですか?」だの「オーダーは可能ですか?」だの「切実です!即決はできませんか?」だの
「サイスのお直し(一部大きく、一部小さく)は可能ですか?」だの
とどめは、オークション終了後、他の出品物の方から質問が来て
「この前出品していた衣装を○円で譲ってもらえませんか(製作してもらえませんか)?」と落札価格よりも安い金額を提示してくる始末。。。

何なのこれ?最近のオクってこんなに非常識なの!?
Mサイズで出品してるんだからMサイズに決まってんだろ!即決無しで出品してるんだから即決は無しって事だよ!
MサイズをLサイズにお直しなんてできるわけ無いでしょ!
落札価格よりも安い金額て衣装を譲ってほしいって、落札者の事は考えてないのかよ!?
この異常事態はやっぱりチャイナ業者のせい・・・?

グチってごめん。
531C.N.:名無したん:2010/01/27(水) 15:54:33 ID:2e3gykhr0
>>528
>>529
自分も休止解除されてから注文したらすぐ届いたんですけど
咲夜の衣装のエプロンが入っていませんでした
電話は繋がらないし問い合わせのメールの返事も無いしちょっと困っています
532C.N.:名無したん:2010/01/27(水) 16:05:45 ID:tStX4AD/0
>>530
この程度でDQN認定する方が異常事態ですわ
533C.N.:名無したん:2010/01/27(水) 18:53:43 ID:bs/LKXDA0
>>530
え?それは本気?
それとも釣り?
534C.N.:名無したん:2010/01/27(水) 21:10:59 ID:kmO4s7HD0
>>530
商品案内に「制作・直しはできません」って並記すれば終了
そもそも中古って明記してるなら、染みシワ汚れ覚悟で入札するものだしな・・・

でもそれくらいでDQN認定するあたりが初々しくて可愛いのには同意
ヤフーはチャットもオークションも知恵袋も池沼の集いでネタの宝庫だからなwww
535C.N.:名無したん:2010/01/27(水) 21:41:36 ID:o6pT2oRH0
普通にDQNだと思うが。
下を見ればきりがないけどDQNはDQNだろ。
536528:2010/01/27(水) 22:07:59 ID:bkmMzqWG0
そういえばアリス衣装は初回製作分限定のブックバンドまでついててちょっと吃驚した
私より早く注文した人のところにも届いてるんだろうか
上で咲夜のエプロンが無かったって人もいるし、一体どうなってるんだろう

そういやHPの更新止まってるからセール価格で購入できたけど、中の人的にはどうなんだろうね
537C.N.:名無したん:2010/01/27(水) 22:10:51 ID:/hOicOHx0
自分ももう着ない古いジャンルの衣装を大量に1円出品でもしようかと思ったんだけど
こんなのワラワラ質問くるのかと思うとめげるな…。

538C.N.:名無したん:2010/01/27(水) 22:11:54 ID:/hOicOHx0
あ、安価忘れた。↑は>>530宛てです。
539C.N.:名無したん:2010/01/27(水) 22:49:52 ID:LFNeq2y0O
COS魔法から届いた人に質問
発送元の住所や氏名は特定商通りでしたか?
電話番号は記入されてましたか?

前の住所は旗なんて地名ないから嘘なのは明らかだが。
旗の前の住所(西日暮里)に戻ってるけどこっちは本当の住所なのかねぇ。(建物は存在してる)
因みに前は部屋番号載ってたのに今は載せてないし。
(部屋番号やおい←数字)
相変わらず電話も通じないはで、いつ飛んでもおかしくない衣装屋だよな。

上の方で埼玉の住所だったとレスあるが、埼玉の住所は全く関係ない衣装屋の住所と電話番号使ってたとかもうね。
540C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 01:44:36 ID:xXypD1PF0
>>535
おかしいって点では否定しないが、少しでも自衛パターンを考慮しないと
ヤフオクは詐欺手法のまとめページすらあるほどに池沼揃いで
正直言ってこのレベル相手に手こずっているようじゃ先が続かない

>>537
シミとか汚れさえ明記してあれば、中古衣装なんて狙い目なんだけどな
サイズさえ合えば割安で買い占めたいくらいなんだけど
出品側がためらってしまう流れは非常に残念だ・・・
業者じゃなければ1万以下でも処分扱いでゲットできる可能性が高いだけに
ネットオークションはかなりお財布助かるんだよね!
・・・サイズが合えばっていうのがひどく大きいんだけどもorz
541C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 01:57:24 ID:xXypD1PF0
>>539
この業界、売る側も買う側もへんなの相手にする可能性が高いので
そのせいで身内か紹介オンリーになっちゃった良サークルもいくつかあるし
特に個人情報が出ちゃう配送票には苦労してるところもあるんだろうけども・・・
過去にトラブルが多いところだとどうしても警戒しちゃうものだよね

業者(制作サークル)側のちょっとした不手際を
送られてきた時点で戦法に連絡もせずに、まず掲示板に書き込んじゃうようなDQN客とか
明らかに客側の不手際なのに逆ギレするようなのとか
オレのお得意さんのところもたまに泣きながら愚痴こぼしてくることもある

イベントで辺なのが居た時にも、その場で運営に通報せずに
あとで愚痴るってのは女の趣味だから諦めろってところなんだろうか
そのせいで妙に全面禁止になったり対応が後手になるって知り合いのスタッフもいってた
やっぱりバカはその場で晒し者にしないと懲りないよな

っと、愚痴になってしまったw
542C.N.:名無したん:2010/01/28(木) 02:39:54 ID:ExyMnaQC0
>>533だけど、アンカ付け間違えました。
正しくは>>532です。
すんません。
543C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 01:06:17 ID:o93BEANy0
えwwwww
去年注文した衣装はまだ届かないのだけど……魔法……。
どういうこと?
休止直前の注文分はもしかしてもう届かないとか?
544C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 06:22:15 ID:YFx2p/iu0
yahooID: ▽lue_deep_planet ( blue_▽eep_planet @yahoo.○○〜)
衣装は素敵なのに製作者が非常に残念。友人3人一斉に騙された。

落札後→何かあったときのため、とメールアドレスを聞かれる→
メールで住所等送付。『いたずら電話が多い為電話番号は此方が必要だと感じた場合のみお知らせします
不安な方は104で聞いて下さい。逃げも隠れもしません』と最初からヘンテコテンプレート文
金受け取った後『貴方の非常識な対応に怒りを覚えます。反省しなさい。
私を納得させる事が出来たら衣装送って差し上げます』のテンプレート文送信後
【落札者削除】メールも受信拒否。非難のメールは思い出したように送って来る。

住所調べたら引越し前の住所(転送手続きしてある)
電話は104に届けてないので調べられない。
私は衣装受け取れたけど(素敵な)友人はまだ受け取れていないor
ボロボロの失敗作。ちなみに失敗作受け取った子はauモバオク。悪い評価貰うと
『完璧な衣装をお求めの方は入札しないで下さいと説明文に記載してあります。』

長文すいませんでした。ROMに還ります。けど、どうしたらいいかどなたか助言下さいませんか?
545C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 07:01:19 ID:Sixo5r3F0
見本と明らかに違う場合にはオークションのページをプリントアウトした上で証拠として保持
詐欺罪が成立するかどうかは分からないが少額訴訟起こすことは可能だろう
衣装代を取り戻すのに多少の手間と手間賃を払うことをいとわないかどうかが大切
相談先は国民生活センター(こくせん)か弁護士の無料相談窓口を利用するといい

たいていは訴状が届いた時点でビビるからなw
546C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 07:07:24 ID:Sixo5r3F0
受け取れていない場合はそこまでの経緯を詳細にまとめておき(時系列がしっかりしていると良い)
送信したメールと受信したメールがあれば証拠として保存しておく
基本的にはプリントアウトが望ましいが、ファイルとして個別に保存してUSBメモリで持ち出す手もある
相談先はこくせんと弁護士の無料相談窓口もあるが
品物が受け取れていない+お金を払っている+連絡先が不備=警察の方が早い

つーか、ヤフオクなんてトラブルが多いので有名な場所なんだから
トラブルの事例集と対策法みたいなサイトなんていくつもあるんだよ
「ヤフオク トラブル」なんかで検索したら出てくるだろ、きっと
547C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 11:43:43 ID:Hg/zUxurO
>>544

念のためにモバのユーザー名も何となくで良いから晒して欲しい。
もしくは本文検索の手がかりとか。

届いてる分には詐欺として行動起こせないと思うけど
届いてない分は何とかなるよ
548C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 12:24:10 ID:wH5qkSG70
>>544
直接本人に殴りこみに行けば?
そいつ超が付くほど有名な詐欺師レイヤーだよw
まだ引っかかる奴居たのな。

ROM売りだからそっちから調べれば連絡付くだろうし(最悪出展サークルに殴りこみだな)
cureにもカイブにも居るはずだからそっちから鬼のように連絡すればいいんじゃね?
金の亡者だから色んな意味で逃げられんよ、そいつw
549C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 15:37:28 ID:3syHDPC/O
>>547
出品物は同じだから検索すればいいと思うよ。
550C.N.:名無したん:2010/01/29(金) 18:30:43 ID:sKM31Uq+0
ちょっと魔法意味がわからない。
前に銀行振り込みで注文して入金も済ませたものが未だに届かないのに、
つい最近どうせ来ないだろうと思って試しに代引きで注文したのが今日あっさり来た。
前から欲しかった衣装だからまあ嬉しいが、こりゃ一体どうなってるんだ?
滞納してた分もこれから一気に送り出すんだろうか。そうであって欲しいけど。
551C.N.:名無したん:2010/01/30(土) 02:43:21 ID:P2RtjbgvO
>>544
この出品者結構有名じゃなかった?
確か前IDもここかヤフオクスレに登場してた気がするよ。
衣装に不具合があったのに交換や返金してくれないだとか、
やたら高圧的な態度だったとかで悪い評価が増えてID乗換え。

モバでも同じ状況でID乗り換えてた筈。
552C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 01:23:48 ID:q82KvtaJ0
yahooID: ▽lue_deep_planet
執着されてるね

悪い評価をしている人でしょ?mikuが付くID

いい加減にあなたがオークションから消えればいい

何日に必要ですので届けてくださいと言いつつ
振込みは必要な日の前日パターン
皆迷惑しています。

気まぐれで入札してしまうので連絡無くキャンセルも当たり前

悪い評価がたまればIDのりかえてしまうからBLも意味がない

553C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 01:59:04 ID:TLGH6+fj0
>>552
意味が分からん、本人ならIDを晒し返してくれ
過去に相手もころころIDを変えるなら、変えたIDの履歴を晒してくれ
554C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 03:28:59 ID:q82KvtaJ0
>>553評価見ればわかるよ

自分は上記ID本人じゃないから
身バレをさけるために問題児のID公開無理
ID.miku執着されるのまじ勘弁

嫌な目に合わされた出品者同士話することもあるけど
情報かき集めて晒してもID変えられちゃ意味無いし

どこの誰だが問題児かさえ分かれば
注意して対応し終了したらまたBLへの繰り返し
555C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 04:15:25 ID:7FfhaPp80
本人じゃないならなんでそこまで知ってるの
556C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 06:17:25 ID:p38PGFQSO
mikuのID2つあるが最新評価の方かね。
まぁ確かに評価悪いな。

だけどそれと金貰ってる癖に商品発送しないのは別だろ。
入金が遅かったとか言っても金貰った以上商品送らなきゃな。
譲りたくないなら返金すりゃいい。
あくまでも評価のやり取りで読み取れる部分での意見だが。

blue_〜の人は前IDでセイバーの水着や胸潰し出してた人だ。
オクスレかこっちかは忘れたが、胸潰しでの件で晒されてた。
絶対報復評価するからか悪い付けない人が多かったけど、晒されてから着実に悪い評価溜まっていってたなw
557C.N.:名無したん:2010/01/31(日) 07:32:18 ID:TLGH6+fj0
なんだ、要するにどっちにも触れるなって話だろw
ヤフオクの無料会員の俺に取っちゃ縁のない話だけどな
558C.N.:名無したん:2010/02/03(水) 11:18:35 ID:J1WuZ7i70
THANATOSって衣装屋、消えた?
前に見たとき目をつけてた衣装やる機会ができそうだから買おうかと思って
取引メールのurlから飛んでもページが表示されない
エナメル系の衣装が安くて助かってたんだけどな
559C.N.:名無したん:2010/02/07(日) 04:24:25 ID:yqyC5Pkh0
魔法ー!
早く送ってくれー!!!!!
イベントに間に合わないよー!!!!!
560C.N.:名無したん:2010/02/07(日) 09:30:45 ID:p6SLcTw60
>>558
 ヤフオクからも消えてるね。悪い評価も増えてたし衣装も在庫処分的な値段だったから
ひきあげたのかも。それか新しいIDで準備だすとか・・・
 福袋安くなったら買おうと思ってたのに。
561C.N.:名無したん:2010/02/09(火) 21:03:59 ID:pyA1gSo/0
たまにヤフオクにジョジョ衣装出品してたサークルから
サイト経由でとあるキャラの衣装を買ったら
表地?と裏地の間に針3本入ってて血の気が引いた…チクッとした
縫製も雑すぎるし(直線すらうねってるw)
厚手の合皮生地なんだが、所々えぐれててもうどうしようかと
クレーム入れる気も失せたが、服飾専門卒って…
562C.N.:名無したん:2010/02/09(火) 23:51:56 ID:umLNKHsD0
>>561
猫かな?針が入ってるってありえない・・・
そこの東方衣装欲しかったけどやめとこ。
563C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 20:16:26 ID:3r7ZOpQ/O
猫なら自分も買ったことあるけど
縫製はそんな酷くなかったよー。
ただこっちから連絡しないと進行状況とか
何も教えてもらえなかったのは不安だった。
それにしても針は酷すぎるな…
564C.N.:名無したん:2010/02/10(水) 23:01:39 ID:XsngZ7yN0
猫って今休止?してるんだね
確かに進行状況とか一切連絡なかった…縫製はスゲー焦って縫った様な感じ
個人的には針より生地がえぐれてる方が凹んだwwwwww

サークル製とかチャイナ業者製とか色々あるけど
皆どの程度でクレームいれるんだろう



565C.N.:名無したん:2010/02/11(木) 06:09:35 ID:/4sMJiDYO
>>558
閉鎖したみたいだね。
アテーセが引き継ぐみたいよ。
566C.N.:名無したん:2010/02/11(木) 22:19:55 ID:vMmoC8q7O
魔法で10月に先振り込みで注文した衣装まだ来てないよ。
代引きや私より遅く入金した人が届いてるなんてふざけてるのか。
567C.N.:名無したん:2010/02/12(金) 00:35:52 ID:UUfRhl8c0
ぎゃは!
568C.N.:名無したん:2010/02/12(金) 02:01:19 ID:Lnn4/ucg0
魔法はヤバイよ。
いつ飛ぶかわからないね。
>>539参照でヨロ。
569C.N.:名無したん:2010/02/12(金) 02:14:36 ID:NTp8cfti0
上の方に名前出てましたが、AtelierAur○raleって詐欺サイトなんでしょうか・・・?
昨年秋に入金してから全く連絡がないんです。
メール出しても返事がなくって・・・・最近連絡取れた方いますか?
570C.N.:名無したん:2010/02/12(金) 09:38:46 ID:4E2rkqXZ0
なまじサイトがちゃんと作られているから買う人は後を絶たないだろうね。魔法。
571C.N.:名無したん:2010/02/12(金) 10:20:33 ID:x8O0ENLI0
>>566
感情的になってない・事務的メールを
ex:
いつ注文(注文番号もあれば書く)/いつ入金/何の名義で/いくら払ったが
商品が到着しない、至急確認して商品を送ってほしい。
かなり時間が立っているので1週間以内に返信がない場合は然るべき措置に出る。

って送ればいいんじゃ?
とはいえ、もし手元に在庫なければ中国の工場は今旧正月で動いてないから
もしそれからの発注になったとして手元に来るのは3月末かもしれない。
572C.N.:名無したん:2010/02/13(土) 05:15:07 ID:R+WYNWhT0
>>569
ここはサイトの運営者が高校生の頃からやってる趣味サークルの延長で、
今は大学生だったかな?
前のサイトの時からヤバイ感じプンプンだったよ。
とりあえず>>4を見て。

ここに引っ掛かる人後を絶たないね、何でだ?
>>569はどうやって引っ掛かったの?(どうやって見つけたの?)
573C.N.:名無したん:2010/02/13(土) 15:34:08 ID:80mscib80
>>572
レスありがとうございます。
>HPではいかにも売れているかのような痛々しい文章満載。
もろこれに騙された感じです・・・
依頼数多いみたいだし安心できるみたいに思っちゃって・・・
学生に騙されたってのが情けない。
自分はリ/ボ/んのユ/ニ/の/帽/子を買えるサイトをグ/ーグ/ルで検索してて見つけました。
ついでに他の衣装もオーダーしちゃって。
これはもう諦めるしかないですね・・・。スレ汚しすみませんでした。
574C.N.:名無したん:2010/02/13(土) 18:03:41 ID:aEAdY6CH0
小額訴訟とか駄目なんかね。
575C.N.:名無したん:2010/02/13(土) 19:13:42 ID:Yo77ziur0
>>574
昔の頃のままなら住所詐称してるから無理。
つーか住所についてはググれば簡単に出てくる事なんで
どうして事前に調べないのかなとは思うけどね。
576C.N.:名無したん:2010/02/14(日) 05:33:33 ID:HsumgGYL0
数年前に魔法で買ったときは丁寧に対応してもらって好感持ったんだけどなぁ。
衣装の出来もすごく良かったし。

今回代引きで注文した分は届いたらラッキーくらいに考えるか・・・。
577C.N.:名無したん:2010/02/15(月) 19:31:36 ID:1QrP6wcZ0
>>573
そうやって諦めてくれるの解ってて詐欺行為繰り返してるんでしょ?
ネットで殺人予告とかして、自分は捕まらないと思ってる人間と同じ。
コス衣装は数万円はsるから、大学生にはかなり良いお小遣い稼ぎ。
578C.N.:名無したん:2010/02/16(火) 13:48:41 ID:OVSyLdjk0
サイトに特定商取引法表示も載せてないしね。
それだけで既に違法だし。
サイト半分閉めて今まさに逃げる準備って感じじゃない?
魔法みたいに載せてる特定商取引法表示が偽とか言うありえない場合もあるみたいだけど。
579C.N.:名無したん:2010/02/19(金) 21:44:04 ID:E+Kc1PhI0
自分が知ってるヤバイ所&飛んだ所は
住所が載ってない、後払いが出来ない、カードが使えない、代引きが使えても郵便局の代引きのみ
あきらかにチャイナ運営、サイトが手作りっぽい&無料HP使ってる
こんな場合が多いかな。
580sage:2010/02/20(土) 02:27:19 ID:uDvw6CCk0
CosW○rldで商品を頼んだんだけど、正直げんなりです・・(涙)
ここをみてから注文すりゃ良かった・・・。
安さに惹かれて買っちゃった。
悔しいっす!!
581C.N.:名無したん:2010/02/21(日) 00:22:55 ID:BN06F7iW0
>>580
sageはメール欄な。
そそっかしいってのをアピールしたくて意図的にやったって言うならそれで良いが。
582C.N.:名無したん:2010/02/22(月) 03:30:29 ID:yKrjKcnu0
>>578
ちなみに法定表示が偽りだった場合って
民事はめんどくさいから除外して、刑事罰にかけられる可能性ってあるんだろうか?
583C.N.:名無したん:2010/02/23(火) 07:54:23 ID:mrhpOD7Z0
>>580
だいたいコスパとか以外の「COS〇〇」「○○COS]って名前の所はチャイナ運営だから気をつけろや…
載せてる住所が日本でも、発送がEMSとか書いてあるんだからさ
584C.N.:名無したん:2010/02/25(木) 05:19:12 ID:1MA1S0qj0
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E3%80%90%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%80%91+atelieraurorale&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&hl=ja&lr=&rlz=1G1GGLQ_JAJP357&sa=2

【楽天オークション】 atelieraurorale
でググッたらAt○lierAuroraleがもふもふは〜びぃって名前に変えて普通に出品しててわろた
585C.N.:名無したん:2010/02/25(木) 18:18:40 ID:wA1iMWNO0
鰤に発注してから4年経とうとしてます。
3個発注してて一度納期確認したら2ヵ月の間にって言うから
大人しく待って2年ほど。
ネットが出来ない環境だとか言うし
忙しいだろうと思ってあまりメール入れなかった。
掲示板の書き込みも我慢して
しばらく見てるだけにしてたけど
結局一度書き込んだら掲示板ごと消えてて。
特注した商品の画像サイトに上がってたし。
さすがに、と思ってメールしたらエラーで返ってきた。
小額訴訟とか出来たらしたくないとか思ってたけど…
…こういうのを世間的にはバカって言われるのかな?
586C.N.:名無したん:2010/02/25(木) 19:41:41 ID:yWvzz1gK0
>>585
うん、申し訳ないけど4年って気が長すぎる。
そこって積極的に請求している人は商品手に入ってるし
謝罪も受けているみたいだから、完全に舐められてるだけだと思うよ。

587C.N.:名無したん:2010/02/26(金) 00:49:29 ID:1ZoIO6yO0
>>582
ふつうに刑事罰になるよ。
TVとかで通販会社が家宅捜索うけてるニュースとかやってるし。
罪状は虚偽記載とかになるのかな?

>>584
うわ最悪。
連絡が取れないなんて明らかにウソじゃん。
連絡取れません〜とか言ってそのまま金もってトンズラする気まんまんだね。
あきらかに詐欺。
住所とか解ってんならする何とかできると思うんだけど、被害者はどうしてるんだろ?
税務署に収入の報告なんて絶対してないと思うから
At○lierAurorale最寄の税務署に匿名でツーホーすれば税務署から連絡が行くよ。
税務署にも警察にもゴラァされないとこう言う学生のやる犯罪は無くならないね。
http://www.nta.go.jp/
588585:2010/02/26(金) 10:32:01 ID:4evTQce50
>>586
長すぎますよね…
掲示板でもあまりに似た人が多かったから
便乗するのも精神的に辛いだろうとか思って引いたんですが…;

問い合わせのメールアドレスが前と変わってるんで
一応こっちに請求メール入れてみる。
エラーで返ってきたら消費者センターに相談かな。
589C.N.:名無したん:2010/02/26(金) 15:14:51 ID:uOxmP2/50
>>588
消費者センターに相談する、訴える事も辞さないと言えば動く傾向があるから
がんばってみてね。
相手は今までいろんな人の製作を怠りながらもイベントに出展してたり
するようなあつかましい人だから気遣う事なんかないと思う。
っていうか詐欺相手に辛いかなって考える意味わかんない。
そんなにお人よしでいられるならそんなに商品4年届かなくてもあまり悔しくもないんだろうね。

ってちょっとキツい言い方だけど、そういう考え方ってあなたの今後においても
危険だと思うから(騙されやすい意味で)あえて言ってみた。
590C.N.:名無したん:2010/03/06(土) 22:43:57 ID:k+bRG9LT0
>>589
>悔しくない
そんな事はないけども…使いたかったキャラの合わせが流れてたから
急を要さなかったのとオフの方で切羽詰ってたんだ。

教訓をありがとうございます。
これまでこんなにヤバイ人間と関わらずに済んだ分、
平和ボケしているんだと自己分析する。
自分でも鈍すぎると思うようになったので
人間誰しも傷つくものだという思い込みを直していくよ。
まずはブリの交渉から。
エラーの返ってこないメルアドあったので頑張ってみる。
591C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 12:37:38 ID:gxJeFYGn0
魔法から2カ月遅れで届いたwwwww
結局お金払った分はちゃんと作るのかな。
時間掛かっても。
そうは言っても、掛かり過ぎだけどwwwww
592C.N.:名無したん:2010/03/07(日) 21:54:51 ID:66WCbcr9O
短パン
593C.N.:名無したん:2010/03/10(水) 00:32:02 ID:XE0bNFob0
>>591に同じく、魔法から半分諦めてた衣装が届きましたw
中身もちゃんと揃ってて品質も問題なし
納期が遅すぎなのと、メールがまったく返ってこないところ以外はちゃんと機能してるっぽい
594C.N.:名無したん:2010/03/10(水) 14:55:48 ID:7Rg69H1G0
>>591
>>593
ちなみに振込でしょうか?
自分は11月に振込入金したのですが未だに届かずでそろそろ消費者センターに問い合わせてみようかと・・・

うう、届くといいなあ
595593:2010/03/10(水) 17:04:29 ID:XE0bNFob0
>>594
代引きです
代引きゆうパックで届きました
タイミング的に旧正月が終わって中国で生産再開したのかも

生産が恐らく中国なのはおkとして
日本での衣装制作サークルの活動実態がdでいて
サイトでの注文が直接中国の生産側に届いてる感じ

振込みだと中国側から入金確認が遅れてるのかも
頑張ってみて
596C.N.:名無したん:2010/03/10(水) 17:08:10 ID:Arx67Olp0
友人が2月に頼んですぐ来たって言ってたから魔法はただ適当なだけな気が・・・
597531:2010/03/10(水) 17:23:36 ID:6pIzhE310
メールを2通送っても音沙汰無いままだったので諦めていたのですが
今日になって返信メールも無いまま咲夜エプロンが届きました
一応メールのチェックはしてるっぽい・・・返信しない理由は謎ですが
598C.N.:名無したん:2010/03/10(水) 19:35:54 ID:nZEoyoTs0
>>595

>>594です、ありがとうございます…
去年から魔法のことは調べているのですが代引きだと商品が届くことはあっても振込みだと届いている人は少なそうですね…
まあ調べずにホイホイ入金してしまった自分にも落ち度はあるし気長に待ちますww
お言葉ありがとうございました。
599C.N.:名無したん:2010/03/11(木) 07:57:32 ID:P8v7m7/qO
co○lemonで頼んだ衣装が届いた
余裕をもって頼めばイベントには間に合うし、対応はいい。
けど、肝心の衣装が酷すぎて思わず失笑してしまったwww
前ここで買った衣装は綺麗だっただのに、何故………。ヤフオクでのメール対応だったからなめられてたのかな。。。
600C.N.:名無したん:2010/03/12(金) 23:36:32 ID:Jb7F+8B80
>>599
今からlemonで頼もうとしてただけに不安になるな、因みにどんな衣装頼んでどんな状態だったのか差し支えが無ければ教えてほしい。
601C.N.:名無したん:2010/03/13(土) 21:39:07 ID:yuypr6Bi0
魔法から衣装が届いた
2月上旬に代引きで申し込んだが早いほうなのかな
数回の催促メールは無視だったが。
602C.N.:名無したん:2010/03/16(火) 06:57:38 ID:OJD+xcq+O
>>600
自分は某RPGゲームキャラの衣装。
上から貼付けられた模様、線が汚い(綺麗に切り取られてないせいか、すごいギザギザしてた)サンプル画像と装飾の長さが大きく異なる、ホックが片方埋もれてたなど。
業者の方に問い合わせてみたら再送してくれるとのこと。メールでの対応は良かったよ。明後日には衣装が届くみたいだけど…また同じようなものが来ないか不安だ。
603C.N.:名無したん:2010/03/18(木) 22:31:25 ID:lMfqmI820
>>602
休業してた間に溜まった注文捌くので作りが甘くなってるのかなぁ?
604C.N.:名無したん:2010/03/22(月) 22:24:14 ID:3gzPg5J50
Cos魔法ってそんなに悪いのか・・・
その手の業界で働いてた頃、
ここから衣装を卸してたが、
確かに新作衣装の案内とか発送の対応は遅かった。
ただ、不良品があったときの対応だけは早かった。
以前は連絡先の電話番号のところへ電話すればつながって
ハキハキした感じの男性が出たけど。

もう責任者の名前や電話番号のってないのね。
605C.N.:名無したん:2010/03/23(火) 20:41:31 ID:uJgMRtDhO
>>604
このスレで住所の話題とか出た時に、スレ見てるとしか思えないタイミングでちょこちょこ特定商の内容変えてた。
絶対ここ見てるはず。

どうしてもcos魔法で買いたい人は代引きで指定すべき。
606C.N.:名無したん:2010/04/10(土) 09:23:30 ID:g3lGjcFI0
魔法で注文したのはいいが、サイズを1サイズ下ので注文してしまった。
発送前だったから変更してくれと問い合わせしてみたが
案の定返信返ってこないし、さっき注文メールきたけどサイズ変わってなかった
さっきもう一度問い合わせしてみたが変更してくれるだろうか・・・
せめて無理なら無理と返信してほしい
607C.N.:名無したん:2010/04/11(日) 17:03:57 ID:VvfLPZcf0
魔法で振込みして2ヶ月、やっと届いた
問い合わせメールは1度も返信こず
ものすごく不安で疲れた…どうしても欲しいなら代引き推奨。届けばラッキーくらいで。
振込みして届かない人まだまだいるよね。早くみんな解決するといいな
608C.N.:名無したん:2010/04/11(日) 19:33:02 ID:Fg7Km6wDO
問い合わせに返信無いのは不安だな。
万が一中身違ったとか足りないとかあったら泣き寝入りしかないのか…?
609C.N.:名無したん:2010/04/13(火) 11:02:31 ID:AuZfqbVM0
今の魔法は全く連絡とれないからな…。ここにこだわらなくてもコス衣装はたくさん売ってるんだし、買うのはやめといたほういいよ。
どうしてもここのがいいなら代引きで待つしかないとオモ(届かないもしれんし)
610C.N.:名無したん:2010/04/13(火) 20:44:31 ID:iuOFDv580
>>599
一昨日、そこで注文して
昨日振り込みしたのですが。
書き込みみたら不安になりました。
向こうからは
『ご送金の確認ができました!
素早いご対応を本当にありがとうございます。

これから衣装の製作をはじめます。
商品を発送いたしたら、またお知らせいたします』

とメールが来たのですが。

どんな衣装を頼んでどのくらいで来たのか、と
どのくらい酷かったか、気になります。
ちなみに私が頼んだのは
ギャグマンガ日和の聖徳太子のジャージ上のみ

611C.N.:名無したん:2010/04/15(木) 15:51:48 ID:QQqA+1pe0
マリみての衣装だってw
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w49270504
612C.N.:名無したん:2010/04/15(木) 23:25:06 ID:Hz6GNlaE0
>>611
いろいろ間違っている出品者だな・・・
ミサトのウィッグなんて、水色になってるじゃないかw
613C.N.:名無したん:2010/04/17(土) 20:33:47 ID:mBmp+VMU0
コスレ●ンさんで衣装を2着頼み
2着分前払いしてきたのですが
(入金確認のメールも届いてます)
昨日1着しか届いてませんでした;
コスレ●ンさんはバラバラで発送
なのでしょうか??
以前3着頼んだトライマッ●スさんは
3着一緒に届いたのでちょっと心配です;
614C.N.:名無したん:2010/04/19(月) 00:11:02 ID:V1uhthLF0
>>613
ここはコスレ●ンじゃないので答えられません。
そういうのは直接聞くべきだと思います。
615C.N.:名無したん:2010/04/27(火) 04:54:02 ID:jG0nWN8h0
またみつば堂に騙されたぁー!!!

ずっと欲しかった某格ゲーキャラの衣装があってあまりのうれしさに試着しないで衝動買いしちゃった・・・
結果、上着のサイズは確かにあってたけど明らかにスカートのサイズがお子様サイズwwwwwwww
しかも、これたぶんパーツ欠品wwwwwwwww
確かに美品とも書いてなかったし、友達と一緒にテンション上がっちゃって細かいチェック怠った自分のミスだけど
5980円でこれはないわ・・・はぁあ〜・・・
616C.N.:名無したん:2010/04/27(火) 05:28:35 ID:KgB6PR9m0
>>615
なんという自業自得…
617C.N.:名無したん:2010/04/28(水) 00:46:15 ID:IU2TbIZvO
>>615
アホ発見
618C.N.:名無したん:2010/04/28(水) 21:21:15 ID:EFhKPPSZ0
まさに典型的なDQN客だなw
619C.N.:名無したん:2010/04/30(金) 00:48:41 ID:S6uWiqr/0
魔法に代引きで頼んだらすぐに届いた
けど魔理沙コスブラウス無し
問い合わせメール送ったがここの書き込み見る限りだとあまり期待できないな
620C.N.:名無したん:2010/05/12(水) 10:06:10 ID:XHexTd7s0
中華衣装ってマジックテープ多用してるのが多いんだな
本来ならボタンやファスナーで止める正面の合わせの部分がマジックテープだと
ポーズをとって体をねじったりると外れやすくて困る
問い合わせたこともあるが仕様の一点張りで対応して貰えなかった
注文前によく確認するべきだったと思う
621C.N.:名無したん:2010/05/13(木) 02:39:41 ID:5d0JdLrO0
中華に頼んで文句言う方がおかしい。
そもそも中華に頼むって段階からしておかしいんだが。
622C.N.:名無したん:2010/05/17(月) 11:55:25 ID:rqc6zDYk0
ここにあるサークルやばいな・・・。

見積の段階で話している途中に 
勝手に 発注したからお金振り込め裁判だっていったきたよ。
電話かけたら 逆ギレでいってることめちゃくちゃ。
住所もデタラメだし 本当にやめておいたほうがいい。
623C.N.:名無したん:2010/05/19(水) 10:57:02 ID:7ObvJS3j0
質問です。
コスプレマーケットとトライマックスという衣装屋だとどちらがお勧めですか?
値段も画像も殆ど一緒なので・・・
624C.N.:名無したん:2010/05/21(金) 23:13:33 ID:pLHFPQP10
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f92998279
ここやばそうですね、評価参照。
625C.N.:名無したん:2010/05/22(土) 03:18:02 ID:UF2XimcW0
>>624
こいつ評価者にいちいち文句の返事書いてんだな、ヒマなやつだなw
626C.N.:名無したん:2010/05/23(日) 01:45:28 ID:8eWKHdim0
>>624
おうむ返しとかしててウザいな
でも悪い評価してる方も日本語不自由なのがいてワロタw
もしかして同胞で揉めてるんだろうかwww
627C.N.:名無したん:2010/05/24(月) 16:05:19 ID:DS9P4KwZ0
あれ、Diero○e.ってとこ消えた?
628C.N.:名無したん:2010/05/29(土) 11:54:19 ID:gEbZ3ajb0
月○堂とCOS_PR○TTOの衣装ってどうですか?
買ったことある方いたら教えてください
629あぼーん:あぼーん
あぼーん
630C.N.:名無したん:2010/05/29(土) 17:36:25 ID:wSxYzIpi0
>>629
その詐欺師って龍/姫だろ?いい加減捕まればいいのに。
631C.N.:名無したん:2010/05/29(土) 22:27:27 ID:oHj5cC1J0
632C.N.:名無したん:2010/06/06(日) 16:51:02 ID:K4q+pZ+iO
ト/ラ/イ/マ/ッ/ク/スって仕上げどういう感じですか?写真投稿してる人達は良いと評価してるみたいですが…
633C.N.:名無したん:2010/06/09(水) 22:35:32 ID:573GpIjkO
>>632
自分はフレプリのピーチ買った。
写真通りの物だったわ。
細かいパーツのデザインが違ったりするから写真をよくみてね。
対応はたまに変な日本語になるけど、ちゃんと通じるよ。
なんとなく、安っぽく見えるけど値段相応かなー。

種類豊富だしまた利用すると思う。

自分の感想でした
634C.N.:名無したん:2010/06/10(木) 15:46:29 ID:QpCNo5BZ0
cosgogoで頼んだら安いだけあって縫製がずたずた
ネクタイとかヒモがちゃんと左右についてるんじゃなくて右につながってて・・
スカートのジッパーも上がらないし、むりやりあげてもジッパーがひらいて
とんでもない事になる
かなしい・・・
635C.N.:名無したん:2010/06/13(日) 21:47:44 ID:YgNsPy6mO
a◯igam◯store

身動きできないような衣装を作ったりする
着て動くことを考えていない
素材等確認したほうがいい。
アクセのパーツ変更を希望して了解したのにずっと連絡無い。無責任。

金額が高いけどそれにみあってない衣装だわ。
636C.N.:名無したん:2010/06/19(土) 23:50:13 ID:qWhqeEzY0
おさかな○んぼうって今はどうですか?
販売物を必ずと言っていいほど試着したり今もしているのでしょうか?
637C.N.:名無したん:2010/06/20(日) 12:13:19 ID:lNItn+MK0
>>635
自分もそこで小道具依頼したわ。
依頼のメールを送ったら「順番なのでお待ち下さい」と言われ、1ヶ月・2ヶ月以上全く連絡無し。
その後どうなったかと連絡したら「忘れてました、すみません。今からやります」
みたいな返信してきた。
メール内容も、顔文字乱用でマナーがなってない。
638C.N.:名無したん:2010/06/20(日) 23:09:49 ID:F53g7+Bo0
c○sworld

レイヤーになりたてなんてレベルじゃなくてまったく無知だった頃に初音の衣装買ったところ
30000近く掛かって衣装なんてこんなに高いもんなのかとネトサしてたら安価の上にパネルが光る初音の衣装みつけた時は画面前で号泣した
早くここ見ときゃよかった。
衣装レベルは普通だったけどヘッドフォンなんかこんにゃくみたいでただのゴミだ
639C.N.:名無したん:2010/06/21(月) 00:22:40 ID:Op8gz0Pt0
トライ○ックスは、いいみたいだね。
海外製だが・・・
640C.N.:名無したん:2010/06/21(月) 00:37:09 ID:Op8gz0Pt0
コス衣装での通販は完璧じゃないのが当たり前だからな・・・
もし完璧にしたいのであれば、不満な部分を直せばいいだけだ。それか自作か
641C.N.:名無したん:2010/06/21(月) 10:47:57 ID:c/mjUHYPO
>>637
最悪だったね。自分も馴れ馴れしいし対応悪いし値段にみあわないしガッカリした。
素人サークルなのかわからないけれどダメだね。
642C.N.:名無したん:2010/06/22(火) 10:14:10 ID:c9uDT74K0
KI●Sでフルオーダーの見積もりを出したのですが、一週間経っても返事がありません(´・ω・`)
問い合わせフォームから送信しても返事なし・・。

前は返事とか早かったと思うのに最近変わってしまったのかなー。
643C.N.:名無したん:2010/06/22(火) 20:45:25 ID:KN0A3IRuO
>>642
私も2ヶ月ほど前に、フルオーダーの見積もりをお願いしましたが…返信がきませんでした。
2週間ほどで諦めて、別の衣装屋さんにお願いしましたが…kis○さんから、今だに返信はありません。
644C.N.:名無したん:2010/06/23(水) 13:50:20 ID:2l/JCz7R0
初音のブラッ●ロックシュー●ー衣装を買おうと検討中なんだけど
http://www.ddt-dressing.com/product/188
DDT-DRESSING
http://coscolle.com/SHOP/cw-513.html
コスコレ
http://www.cos-cute.com/?pid=15269069
COS-CUTE

ならどれがまだ進められる?
過去スレレス共に熟読はしたけどこの三つのシルエットが理想的だけどレビューの悪さにも左右されて選べない
DREESINGが一番安価で形も好きなんだけど過去のレビューの悪さにゾっとした

これだけじゃry

faily製反逆男制服レポ
シルエットは綺麗だったけど、自分が身長高いのもあってズボンが短く感じた
身長168のスペはデブ域でLサイズ
首元はボタン式のチップで止めるタイプで見栄えはそこそこ。値段の割に個人的には微妙だった
 
富士達 D灰2期衣装(白黒)
値段相応としか言いようがない、生地は割りと重みがあってしっかりしてるけど
全体的にデザインとかも雑だし包装もめちゃくちゃ。最初から衣装はシワだらけ、合皮だからアイロンもできない
左腕と手袋が繋がったデザインの意図が不明すぎる
Lが売り切れてたからM買ったけど巻きスカートみたいなのが短い、パンツと上はぴったりだった
衣装と直接関係無いけどあのマスクを大量に入れるのは正直邪魔。あんな乱雑に入れられてつけようと思うわけが無いだろw

HA館 初音通常衣装のピンク色
Mサイズ購入で見栄えは気に入ってた、フリルもいい感じだけど裏地無しペラペラ
胸そんなに大きくないはずなのにボタンが勝手によく開いたりする
身長高い人はLサイズを買うほうがいい。しゃがんだらパンツ見えるしでワカメの衣装
ここは本当に写真通りだから当たりでもハズレでもなかった
645C.N.:名無したん:2010/06/23(水) 13:52:55 ID:2l/JCz7R0
誤字ありまくりsage忘れごめん100年ロムる
646C.N.:名無したん:2010/06/23(水) 19:45:55 ID:QJdo16i50
>>642 >>643

メールが届いて無い可能性は?
改めてもう一度問い合わせてみた方がいいんじゃないのかな?
647C.N.:名無したん:2010/06/24(木) 01:05:27 ID:x+Vv5+pH0
>>646

問い合わせフォームとメール両方から送信して返事なしです。

フリーメールじゃなくてプロバイダのメールを使って問い合わせをしてたので
プロバイダに問い合わせて調べてもらったんですが
正常に送信されているとのことでした・・・。
648C.N.:名無したん:2010/06/24(木) 03:53:44 ID:/kzpEdOO0
>>642-643,647
 一年半前にフルオーダー見積もりを出してみたことがあるけど、そのときも返事なしでしたよ。
(2週間くらい後に再度問い合わせたけど、それにも返信なし。)
その時は結局別のところにフルオーダー見積もりを出しました。
ただ、カートからの注文は普通に対応してくれたので、既存製品のサイズオーダーのみになったんじゃないかと推測。
返信が来ないのは自分だけじゃなかったんだな、と思った。

あとこのスレの話題でいいのか微妙だな。
この衣装屋って〜のほうが合っている気がする。
649C.N.:名無したん:2010/06/24(木) 07:17:37 ID:uznSSHtk0
連絡が来ない時点で十分資格あると思うぜ
650C.N.:名無したん:2010/06/24(木) 15:10:23 ID:IbAz131B0
楽天で見つけたんだが
ttp://item.rakuten.co.jp/cosshop/10000774/

ttp://goh-h.shop-pro.jp/?pid=15102755
って完全に同じ画像だよね?

だれか買った人いない?
651C.N.:名無したん:2010/07/16(金) 00:00:28 ID:STpizK2c0
片方は画像無断転用
652C.N.:名無したん:2010/07/22(木) 16:24:07 ID:mq/3tERZ0
ここ最近Cos魔法で買った人います?
あるいはかなり前に注文して最近届いた人とか。

ウェブサイト見てると微妙に在庫表示が更新されてるのでどうなんかなと
一部のサイズは通常発送も復活してるし
653C.N.:名無したん:2010/07/24(土) 20:20:14 ID:vCP/bnix0
大原にコスプレ衣装注文したらオーダー確定した後「聞き忘れた」とか言って
オーダーした衣装に必要ない箇所のサイズ提示求められた(バニーガールなのにスカート丈)
仕事に行っていたため返信が半日遅れたら「サイズが来ないので適当に作る」とファビョメール
返金してくれって言ったら忘れた頃丸められて送られてきた

ついでに言うとグチャグチャの衣装にはコピー用紙にボールペンで殴り書きの
恨み状が添付されてて、高い勉強料だったけど気持ち悪くて衣装は捨てた。

文章纏める才能ないからあっさり書いたけど相当ヤバいサークルだと思う。
654C.N.:名無したん:2010/07/24(土) 20:58:10 ID:O8QThFCx0
655C.N.:名無したん:2010/07/25(日) 07:17:09 ID:uZea7UnI0
仕事に行ってたとか言い分けは聞きたくないね
メールなんて何処でもすぐにチェックできるでしょう
クレーマーは自分の事は棚に上げてファビョるから怖いよ
656C.N.:名無したん:2010/07/25(日) 09:31:02 ID:BdlmC2RAO
ハイハイ、夏休み夏休み
657C.N.:名無したん:2010/07/25(日) 15:44:28 ID:sD/fj8q70
いやぁ〜夏ですねw
658C.N.:名無したん:2010/07/26(月) 16:49:04 ID:JiGP+0k10
>>652
駄目元で今日頼んでみた
届いたらレポするよー
659652:2010/07/26(月) 21:07:32 ID:4YeuSdVu0
>>658
ありがとう
魔法遅れに遅れまくるしメールも反応ないけど、今のところ届くことは届いてるんだよね

こちらも今年前半買ってちゃんと届いたし
でも夏コミの時期はやはり納期が遅くなるかなぁ
660C.N.:名無したん:2010/07/27(火) 19:17:02 ID:DpTp3nE30
>>652
発注中だから経過を書きます
7/12注文(在庫品・通常発送のメールあり)
7/13振込
7/26問い合わせメール送信
7/27←今ここ

過去のログ読んだ上での注文だからある程度の納期は覚悟してるけど
ちょっと心配w
661C.N.:名無したん:2010/07/30(金) 11:07:02 ID:AJ48khUP0
>>659
>>658です
発送メールもなかったもんで
まさかなーと思っていたら魔法から衣装来ました
早いときは早いんですかね…?
3年前に頼んだ衣装は来ないしwww
>>660さんにも早く衣装が届きますように!
662C.N.:名無したん:2010/07/30(金) 13:06:24 ID:se3PWSl00
何ヶ月も衣装が届かなかったり、連絡が全然取れなかったりしてるのに
何で皆魔法の対応には甘いの?
コスプレ会の不思議。

663C.N.:名無したん:2010/07/31(土) 01:39:40 ID:sn1DCWDA0
そういえばそうだね不思議だわ。

でも直接店にはろくに文句も言えないくせに
ネットではグチ言いまくりで大暴れってのもどうかと思うけどねぇw
664C.N.:名無したん:2010/08/02(月) 14:32:45 ID:jM4/iIl30
すげえ、見事に中の人乙としか言いようが無い発言を見た

>>662
甘いんじゃなくて、動くのマンドクセもしくは何も出来ないってだけだと思うけどね
私もここまで言われてるところにわざわざ頼もうとは思わないし……
665C.N.:名無したん:2010/08/12(木) 21:52:11 ID:oHdphtJT0
C○SHEAVENは真っ黒。
全板検索かけてスレがなさそうだったから油断して振り込んだら返信がなくなり終了。
いい授業料になった。
来週あたり被害届けだそう。
666C.N.:名無したん:2010/08/12(木) 21:57:14 ID:oHdphtJT0
誤爆した。
667C.N.:名無したん:2010/08/19(木) 13:13:09 ID:eJPJMl2QO
衣装製作したんだが…すげーいちゃもんつけられた…。
こういう相談ってここでいいの?
668C.N.:名無したん:2010/08/19(木) 19:22:41 ID:ZtghY7790
いちゃもんって大原に?w
でもここは相談する所じゃないな。
669C.N.:名無したん:2010/08/19(木) 19:34:50 ID:M/5G7nV2O
DQN客だったらここでもいいんじゃない?
670C.N.:名無したん:2010/08/19(木) 20:02:32 ID:eJPJMl2QO
すごいDQN客だった…一応解決?はしたんだが、晒したいくらい酷い言いがかりだったよ…身バレしそうだから言わないけど。
呆れすぎてもはや爆笑でした。
ほとぼりが冷めたらチラ裏に書くよ。
微妙にスレチだったかな?すまない。
671C.N.:名無したん:2010/08/19(木) 21:23:51 ID:0zXRDj250
C○SHEAVENやばいの?
他でそういった話し聞いたことないんだけど、見積り返信はすぐ来るみたいだね。
672C.N.:名無したん:2010/08/20(金) 20:00:21 ID:uaNNvZ8V0
>>667
製作した側か、勘違いしたスマン。
DQN客だったらここでOKだね。
673C.N.:名無したん:2010/08/21(土) 00:15:21 ID:zGI1zN+BO
コ○プラスって、どうなの?
674C.N.:名無したん:2010/08/24(火) 04:24:14 ID:XhrjRkxY0
魔法サイトがご臨終。。
675C.N.:名無したん:2010/08/24(火) 10:38:13 ID:Dk65rSlY0
>>674
サーバのレンタル代金未払いなんだろうな。
676674:2010/08/27(金) 19:30:07 ID:zStwOKcm0
魔法サイトが復活。。

しかも一部「×在庫無し」から「△在庫わずか」に更新されてる。
生きてるのか死んでるのか意味わからん。
677C.N.:名無したん:2010/09/16(木) 21:02:53 ID:FZJYHJRCP
ア○ーセ久しぶりに見てみたら謝罪文書いてたけど何したの?版権問題だよね?
678C.N.:名無したん:2010/09/16(木) 23:33:31 ID:LYNBWsw20
コス・ラ・ア○ーセの事?
679C.N.:名無したん:2010/10/08(金) 09:04:18 ID:gLISLR9MO
age
680C.N.:名無したん:2010/10/09(土) 16:32:20 ID:tan1z8Zm0
ジャパンセ○スってとこが気になるんだけど買ったことある人いる?
ちゃんと画像通りのもの届くのかとか出来とか対応とか知りたい。
681C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 14:32:16 ID:/8oTSFDf0
ミアコスからカビの生えた衣装が届いたから返品したんだけど、受け取ってもらえず、メール送っても返信来ない。
初期不良品の交換は10日以内と書いてあるが、このままじゃその期間過ぎちゃいそう。
どうすればいいんだろ?プロバイダのメールじゃないといけないのか?

682C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 17:51:47 ID:yRxS72EY0
>>681
てかどうやったらカビが生えるんだろう。
683C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 18:59:16 ID:mT8V7InNO
>>682
縫製後の服を蒸気でシワを伸ばす(スチームアイロンのイメージね)の後に、完全に乾燥させないまま、袋詰めするとカビが生えることがある。
水蒸気が蒸発出来ずに密閉された袋の中にたまっちゃうから、カビになりやすいよ。

中国での衣服は完成したら、だいたい検品とか補修かけるけど、ほとんどこの蒸気あてるのもセット。
よって、しっかり乾かして入れるってマニュアルのない工場だとカビの発生も多い。
コスじゃなくて一般の衣服の場合だけど。
684C.N.:名無したん:2010/10/15(金) 19:14:55 ID:Pn6RyG9DO
>>681
電話しろよ
まさかとは思うが、返品返金の了承を貰って無いのに返送したんじゃないよな?
685681:2010/10/15(金) 23:12:33 ID:/8oTSFDf0
>684
すいません。メールのみのサポートかと思っていたら、サイトをさがしたら電話番号がありました。月曜日に電話してみます。
あとメールの前に返品しました。サイトの指示に従って不良具合について添付したのでいいと思っていました。
686681:2010/10/18(月) 13:00:45 ID:T890Dm/C0
結局電話もつながらず。。
あきらめます。ミアコスはもう使わない。
687C.N.:名無したん:2010/10/18(月) 21:08:31 ID:e6qz65IW0
ミアコスって何故かやたら評判悪いよね。
688C.N.:名無したん:2010/10/19(火) 17:55:57 ID:pJXYpWqtO
テンプレに入ってるコス〇ゾンって写真通りの衣装は届くんですか?

どうしても欲しい衣装があるんですがテンプレ入りってよっぽどヤバいのかと。
689C.N.:名無したん:2010/10/20(水) 17:33:28 ID:NkA///OLO
>>688
良くも悪くも画像通り


テンプレは自分が知ってる限り5年前から変わってないからなぁ。
テンプレにあるサークルや問題点が今もそうか?というと当てにならない気がする。
690sage:2010/10/22(金) 16:19:26 ID:9nvcD6HP0
サークルきて○って所で購入した人いますか?
10年やってるとブログには書いてあるし染色も綺麗なんだが、
聞いた事ないサークルだから不安で…

過去スレにあったらごめん
691C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 16:27:21 ID:9nvcD6HP0
>>690だがすまんwww
sage出来てなかったwwwwwwwwwwwww

暫くROMってるノシ
692C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 17:17:05 ID:aQV1cfxf0
ここ●ねっと…入金確認のメールが来て1ヵ月。何の音沙汰もなし。
問い合わせメールはもちろん、ツイッターのダイレクトメッセージも無視。

普通に衣装届いている人がいるのでしょうか?
693C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 18:04:25 ID:UbzfsDFFO
>>962
私は10/1に注文して今日届いたよー。
代引きにしてあったからちょっと時間掛かったみたい。
694C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 18:19:52 ID:UbzfsDFFO
アンカ間違えたorz
>>663>>692宛てだwww
695C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 20:49:16 ID:1i+u8odrO
コスワールドってどうなの?
ヤフオクで新規muqiucos001で出してるみたいなんだが、値段が異様に安い。
696C.N.:名無したん:2010/10/22(金) 23:09:36 ID:u3gKRT0N0
>>695
>>3を見ましょう。
697C.N.:名無したん:2010/10/24(日) 06:40:59 ID:G4mzAEvy0
>>696を見て久しぶりにテンプレ見直したw
鰤屋ってまだイベント出店してるの?
698C.N.:名無したん:2010/10/25(月) 18:59:54 ID:HadDgsQS0
>>963
692です。無事に商品を受け取っている方もいるのですね。
とにかく問い合わせにもなんの返事も無く心配で…

もう少し待ってみます。
699C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 00:05:48 ID:pU6eImvk0
>>696が言ってるテンプレの業者と>>695の業者は別だよ
700C.N.:名無したん:2010/10/26(火) 16:29:36 ID:HecA6SIo0
701C.N.:名無したん:2010/10/27(水) 23:37:36 ID:ven7Xyeu0
高橋衣装ってどうですかね?
オクで見つけて、自分で手直しすればいけるやん!
と思い落とそうか迷っているのですが・・・
702C.N.:名無したん:2010/10/29(金) 20:30:35 ID:tpKCrrrU0
おさかな○んぼうメール何回送っても連絡全然来ない
詐欺は無いと思うけどブログ更新する暇あるなら返信して欲しい
703C.N.:名無したん:2010/10/30(土) 00:29:29 ID:rM3apHnwO
>>702
違う衣装屋だがCOS_○RETTOてとこも問い合わせしたのに全然返ってこなかった。
その間ブログやらmixiやらメルマガやら更新してたからイラッときたわ。
リニューアルで問い合わせたくさん来てて大変だったのかもしれないがそんな暇あるならちゃんとチェックしろと…
愚痴ってごめん
704C.N.:名無したん:2010/10/30(土) 19:39:59 ID:9dagq3R60
>>703
自分もそこで買った事あるけど連絡なし、不良品が来た事ある

結構な値段するから作りとかいいのかと思ったらそんなことはない
もう関わりたくないから不良品は交換とかしなかったな
705C.N.:名無したん:2010/11/01(月) 07:28:01 ID:4yyOmCY30
>>704
自分もそこで不良品届いたことがあるw
見本だけ気合入れて作って、実際の製品は不良品多いのか?
あきらかにディテールがおかしいのが届いて交換してくれってメールしたら
見本と実際の商品は同じものじゃないからとか、本当はこれは交換対象じゃないとか
ぶちぶち文句書かれてたけど、最終的に送料こっち負担で交換できた
再度届いたのも、先に届いたのよりはましだったけど、見本とは違っていた…
もう二度と頼まんw
706C.N.:名無したん:2010/11/01(月) 08:15:51 ID:WR1nkQH70
かなり値段ぼったくってるよね
707C.N.:名無したん:2010/11/01(月) 12:59:34 ID:0Ff6ZqIr0
そうなのか……
巫女装束注文しようと思ってたけど止めた方が良さそう
708C.N.:名無したん:2010/11/01(月) 20:24:23 ID:9ry0+vRmO
マジか…、自分そこで数日前に注文しちゃってるよorz
もう今更どうしようもないし人柱になってくるわ
709C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 00:04:57 ID:vCxlhFWXO
あの値段で画像と違いがある衣装掴まされるのは腹立つな。
710C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 01:08:49 ID:jDoqh/yoO
703だが某憂鬱女子高生の制服買ったことあるよ。衣装の作りはまあまあだった。生地がペラペラなんてことはない。
その生地に金かけてんのかわかんないけどちょっと高すぎだとは感じる。
しかし私も不良品まがいがが届いたときは驚いた。
で、別の事情でそれ交換してもらったら新しく届いたやつとのクオリティの違いに愕然としたわwwなんなんだよ一体
自分ももうそれ以上突っ込むのやめたが
711C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 01:10:47 ID:jDoqh/yoO
↑の最初の方は>>708あてね
連投スマソ
712C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 02:13:04 ID:Y8IuHwJJ0
これなに?cos060
やばすぎw
713C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 14:02:21 ID:g7Ns0byM0
>>703
そうなんだ…
私あそこ好きで数回買ったけど、不良品来たことないし満足してた(結構前のことだけど)
レースとかディテールが凝ってて好きだったのに残念だ
714C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 14:25:53 ID:UiwgG1vE0
COS_○RETTOではまだ不良品掴んだ事ないなー・・
今はもうない友達の持ってた仮面4女子は裏地無しだとスカートがペラッペラで
セーラー襟上着のラインなんかはかなり綺麗だけどスカートがちょっと。
あの柄(元絵に忠実な柄だと厚い生地or薄手の生地の究極の2択)で普通に作るともっさりしそうだから、
写真映り優先でぺらぺら選ぶか
着心地とスカート丈とウエスト(M細身以外の体型)なら他所のスカート買うべきかも
って感じだった。
薄手でもパンツがすけるということは無かったけどね。

今度また製作方法変わるからどうなるだろうね。
生地が悪くて「これだけ作り直さないと」っていう所がないのは凄くいいんだけど。
(擬人化の騎士団とか「ラインが綺麗」っていうわりに白いケープに妙な段があって
人が着れば解消される特殊な裁断なのか、上布に干渉されて下に皺が寄ってるのか
・・・みたいなものもある。)
全体的に猛烈に悪いということも無いけどたまにアレー?っていうのもあるww
715C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 18:12:02 ID:YZRfI+e+0
自分も三回ほど利用したけど不良品は無いな
716C.N.:名無したん:2010/11/02(火) 23:06:47 ID:1pODP8WU0
COS_○RETTOで前に某擬人化のエプロンドレス買ったけど、
そんなぎゅうぎゅうにカートに詰めてないのに、
持ち運びの段階でワンピースがシワシワになった。
チャイナですらポリ生地使ってるのに、チノクロスであの値段は高いと思う。
友達が買った他の衣装は明らかに柄がサイトのよりはみ出してゆがんでたし、
生地もペラくてやっぱりシワになって大変そうだった。
717C.N.:名無したん:2010/11/03(水) 01:55:16 ID:3uKWsWY00
生地の表面上はいいけど見かけだけで着る人の事を考えてないデザイン
端処理も甘い箇所あるしあの値段ならもう買わない
718C.N.:名無したん:2010/11/08(月) 15:55:44 ID:jwH49+4L0
cosheaven最悪すぎ。
フルオーダーしたんだけど、資料と違うデザインのぺらぺらな衣装がきた。
メールしたけど返信なし。
電話したら社名も名乗らないおっさんが出て、コスプレ事業部は休みだとぬかす。

社長名とか確認しようと思ったら突然電話切られた。
その後電話しても繋がらない。
5万はいかなかったけど、もう諦めろって事ですか…
719C.N.:名無したん:2010/11/08(月) 18:36:58 ID:s2r0KT/Y0
どんな衣装が送られて来たのか画像ないっすか?
720C.N.:名無したん:2010/11/08(月) 19:27:02 ID:tTUflf350
>>719
さすがに身バレしたくないからご勘弁を。
とりあえずうっすい生地に裏地なし。着脱のファスナー短すぎ。
サイズ伝えたのに上半身ゆるゆるで、着ると丸見え。
こんなんとても着れない。
721C.N.:名無したん:2010/11/10(水) 22:23:19 ID:SbMnA9GK0
現在進行形でコ○ワールドが客に脅迫中みたい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1289358034/
722C.N.:名無したん:2010/11/11(木) 02:12:31 ID:DrmlELQWO
>>721
コス板のノリそのままでレスしてる奴が浮きまくってるw
723C.N.:名無したん:2010/11/11(木) 03:08:10 ID:JA0ipv9f0
>>721
キャンセルができないのにもかかわらず
強引にキャンセルしようとするお客も悪い。
だからといって他サイトから注文&購入した分の商品を
金を払ってるにもかかわらず送ってこないコ○ワールドは異常。
724C.N.:名無したん:2010/11/11(木) 04:06:24 ID:DrmlELQWO
>>723
業者必死過ぎるよなw
注文確定メール来ない件について問合わせる
という考えが出なかった相談者も頭大丈夫か?レベルなんだがな…。
725C.N.:名無したん:2010/11/11(木) 04:28:14 ID:2+FWb7/U0
>>724
両方同意。でも楽天のシステム的にも法律的にも店がアウトなのは事実
まぁ、ショップのページ見たけどあんなページデザインじゃ客が引っかからなくて必死なんだろうなあ
というか向こうの1はなんであんな怪しいショップで買うしw

それにしてもこんな展開巻き起こしときながら、直売サイトでこんなページがあるとかギャグ過ぎるわwww
ttp://homepage2.nifty.com/luxu/point.html
>失敗しないポイント − 店舗選び
>■状況に応じて返品が可能
>■親切・丁寧に対応してくれる
>■信用、実績のあるショップか
726C.N.:名無したん:2010/11/12(金) 07:57:21 ID:jPJPy+ks0
>>721
スレ落ちちゃったね。
何だかどっちもどっちな印象だったけど
コ○ワールドの落ち度としては、注文確認メールがお客に届かなかったって所だろうけど
注文確認メールは多分自動配信メールだろうから、
メールが届かなかった原因は注文時のお客側のメアド入力のミスとか
何らかの原因でお客側のパソで迷惑メール処理された可能性が高い。
と、なるとコ○ワールドに非はない。

しいて言えば、他サイトで注文して既にお金も支払っている分の衣装も送らない所が脅迫。
同じHPから買ってるなら話は別だけど、他のHPから買ってるなら売買契約は別物になるから
送らないのは詐欺になるんじゃないかな?
727C.N.:名無したん:2010/11/17(水) 22:34:01 ID:wn+DKmct0
ミアコスに注文したら受注メール以降音沙汰なし。
で、メールしてみたら現在メーカーにも在庫なしの入荷未定って帰ってきた。
キャンセルしようとしたらそんなん出来ませんってメールが帰ってきた。
いらなくなった頃届く予感。ふざけんな!
728C.N.:名無したん:2010/11/17(水) 23:07:15 ID:p2oHq1Ql0
ミアの通販価格が異変ですよー
全く同じ商品がいくつもあってその上価格差5倍とか意味不明
しかも在庫数が合わないし
何が違うのか小一時間問い詰めたい
729C.N.:名無したん:2010/11/17(水) 23:17:32 ID:ZCvCSCGxO
>>702

万棒はフリメだと無視するよ
サイトのどっかにかいてなかったっけ?
フリメ使ってなかったらごめんね
730C.N.:名無したん:2010/11/17(水) 23:51:53 ID:p2oHq1Ql0
気になってミアのレビューみてたら点々と酷いのがあるね
在庫無いくせに通販に乗せるなってのw
無いなら正直に在庫無しとでも表記しやがって下さいww
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/222271_222271/
731C.N.:名無したん:2010/11/18(木) 00:10:20 ID:VM96yjxR0
7321/2 ◆bs0DmVZUDPc9 :2010/11/26(金) 20:56:17 ID:dJEFjsiX0
こんばんは、衣装制作サークルCOS_PRETTOです。
遅い返信となってしまいますが、数件当サークルに関しての書き込みがございましたので、
スペースをお借り致します。

>>703 さま
お世話になっております、リニューアル直後は正直凄まじい数のメールを頂き、
納期問い合わせと仕様問い合わせで担当者が違うため、行き違いがおこっておりました。
後に確認を行いましたが、その頃には商品が完売していたりと、かなりのご迷惑をおかけした方もおり、
反省しております。
尚、mixiとメールマガジンを担当しているメンバーは制作には直接関わっていないため、
お問い合わせの未返答や行き違いとは関係がございません。

>>704 さま
お言葉ですが、どちらかとお間違えでは無いでしょうか?
不良が確認された場合は、お直しや仕立て直しが出来ない場合はご返金、
それ以外でも出来る限りの対応を行っております。
商品写真はサンプルとなっており、貫徹作業で拙い箇所がございますが、お届けするものは
サンプルよりも商品として仕立てをおこないますので、むしろ出来が良いものとなっております。
何らかの原因でお気に召さない場合はお問い合わせ下さい。

>>708 さま
いらっしゃいませ
7332/2 ◆bs0DmVZUDPc9 :2010/11/26(金) 20:57:31 ID:dJEFjsiX0
>>710 さま
北高女子制服のご利用ありがとうございます。
現在では取り扱いがございませんが、かなり苦労した思い出があります。
しかしながら、交換後クオリティの違う衣装を発送する事は、北高制服を制作していた
当時のメンバーのマンパワーでは不可能だと思います。
もしくは申し訳なかったので、より丁寧に制作したか、です。
何かございましたら、多少厳し目の意見でもお送り頂ければ幸いです。

>>714 さま
ご利用ありがとうございます。
ペルソナ初期のスカートに関しては心苦しい限りです。
同じ生地を制作するだけの力が無かったため、あの生地ではたしかに扱い難かったと思います。
スカートに関してはご意見を頂いたのち、後半は改善を行いました。
現在は販売を終了しており、どちらの生地も在庫がございませんので、残念ながら
対応出来ませんが、ご容赦下さいませ。

擬人化の騎士団は特殊な裁断ではありませんが、昔の神父の服を資料に制作しております。
皺が出ているのはトルソーに腕が無いからだと思われます。
それでは失礼致します。

>>716
ご利用ありがとうございます。
書き込みからの推察ですが、擬人化の若草色のエプロンドレスの初版では無いですか?
このドレスはご好評を頂きましたが、たしかに皺に関するご意見が多く、再販にあたり改善を行いました。
再販後もチノクロスの使用を続けておりますが、皺に関しては裁断方法の工夫によってかなり扱いやすくなったと思います。
ご友人様の衣装も、柄のはみ出しでは思い当たるものが無いのですが、あまり酷いようであれば、直接お問い合わせ頂ければ対応致します。

>>717
制作している者からしますと、確かに資本や提供過程の違う衣装と比べて、コストパフォーマンスの面では劣る事がございます。
一年前のリニューアルから仕立て技術はかなり改善されたと思いますが、人が作ってる物なので甘い所もあると思います。
酷いほつれやシミがございましたら、なるべく早くご連絡下さい。
734PRETTO ◆bs0DmVZUDPc9 :2010/11/26(金) 21:01:39 ID:dJEFjsiX0
出張失礼致しました。
常に2ちゃんねるを閲覧している訳ではございませんので、この書き込みに対するレスは行わないで頂けると嬉しいです。
(無視するのも嫌ですし)
善処と改善は行っておりますが、至らない所もあると思います。
サイトのリクエストフォームは匿名の書き込みが可能ですので、社交辞令を交えての苦情が煩わしい場合は
こちらでご指摘下さい。
不良品の場合はお問い合わせをお願い致します。
お問い合わせ内容により返信にお時間を頂きますが、確認出来るメールは全て返信を行っております。

それでは失礼致します。
735C.N.:名無したん:2010/11/26(金) 21:12:13 ID:Uz/pyCK60
>>732-734
一応謝ってるような感じにしてるけど
ちゃんと内容読むと「だって出来ないもん。ガタガタ言うな」しか言ってないなwww

こんな慇懃無礼な完全開き直り始めて見たwwww
736C.N.:名無したん:2010/11/26(金) 23:02:37 ID:E82q7N4kO
あらら
物作りで一番言っちゃいけない言い訳使っちゃった。
これが普通に出るって事は、普段からそういう考えで携わってるって事。
真摯な姿勢を表すつもりだったんだろうけど、墓穴ほったね。
737C.N.:名無したん:2010/11/26(金) 23:30:33 ID:olDhg7lbO
うーん…
便所の落書きとも揶揄される2ちゃんねるにわざわざ出張とは
閲覧してるなんて購入者をずっと見張ってますよって言ってるようなもんだよな

過去に製作した衣装のご意見やお問い合わせが何件かありました、
匿名でも結構ですのでメールフォームでお知らせいただけると対応出来ます
みたいに出張しないでサイトに書くだけにしとけば良かったんじゃね?
738 ◆bs0DmVZUDPc9 :2010/11/27(土) 03:13:10 ID:JX8DE+4v0
あれ、レスが付いてる。
いつもスルーされるので、ちょっと嬉しいです。

私は衣装制作を行う随分前から、コスプレ板を見ています。
2ちゃんねるに書き込みを行った事はほとんど無いですが。

他のメンバー(ってもそんなにいませんが)は
「2ちゃんねるの見方すら分からない」層の人間なので、
書き込みを見せたら戸惑っていました。
場合によりますが、サイトでここの書き込みに対応する事は無いと思います。

コスプレサイトをしていて思いますが、コスプレに関しては2ちゃんねるはただの便所の落書きでは無いようですよ。

見張っているつもりは無いですし、常に見ている訳でもないので、
不良などの不備があった場合は、ちゃんと問い合わせを行って下さいね。
739C.N.:名無したん:2010/11/27(土) 03:46:34 ID:6AszetL40
サイトでここの書き込みに対応する事は無いと言うのなら、
どうして言い訳しにきたの?
「ここの文句に対応なんかしないけど、言い訳だけはしておこうwww」
って聞こえて、逆にここで衣装買った人達馬鹿にしてるみたいで腹立たしいわ。
どこに書いてあったにしろ、お客の意見はお客の意見だし、
自分自身で「便所の落書きでは無い」って言っといて矛盾してるだろ。
別に今後の参考にして何か悪い事があるわけでもないのに
740C.N.:名無したん:2010/11/27(土) 03:55:57 ID:LIDLg8NU0
>>739
>>738の書き込み内だけ見ても、
後で言い訳が効くように変な事書いてるせいで内容が矛盾しまくりなのに本人気付いてないから
何言っても自己正当化しかしないんで言っても無駄だと思われ。

息をするように嘘をつくタイプ(しかも本人無意識)は一番タチが悪くて嫌だ嫌だ。
741C.N.:名無したん:2010/11/27(土) 04:27:41 ID:CrQDNei5O
>>705には言い訳しないの?
一連のレスの仕方見る限り、不備不良で問い合わせても>>705の体験談のような対応をされるのは想像に難くないな

あと>>703>>710は同一人物だが認識してない、てか、ちゃんとレス内容確認してないだろ?
個人情報、金銭を取り扱い商取引きする身としてどうなの?
その体たらくは
742C.N.:名無したん:2010/11/27(土) 04:36:59 ID:CrQDNei5O
あー…、これは>>704宛てのレスに>>705宛ても含まれてると考えていいのか
743C.N.:名無したん:2010/11/27(土) 06:56:40 ID:Q1GoNE/A0
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| COS_PRETTOに
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
744C.N.:名無したん:2010/11/27(土) 08:54:28 ID:vF8snaoPO
書き方からしてサイトやブログ更新してる人だよね?

購入者の体験談の言い訳をしに来たんだろうけどさ
意見くれって言うなら便所の落書きでも言い訳せずに受け止めて対応を考えるべき
あるいはサイトやメルマガに>>737みたいに書いておけば
「2ちゃん見た他のやつが凸でもしたのかな?中の人乙」
「問い合わせたら対応してくれるかもしれないし、まずは問い合わせしてみたら?」
ってなったかもしれないのにね
ちょっとセコいけど説明に>>732-734をこっそり追記しておくだけでもいい
(皺になりやすい素材ですのでご了承下さいとか)

対応出来ない・するつもりがないとしてもここで宣言するようなことじゃない
在庫などの関係から今回は申し訳ありませんが対応できかねます
ご意見・ご感想は真摯に受け止め今後の製作に活かしたいと思いますでおk

わざわざ出張しに来てまで自己弁護とか必死すぎる
そもそもきちんとやっていれば(あらかじめ説明していれば)ここに書き込まれないだろう

コスプレ板は他の板と比べてレポとか多いから参考になるけど
それだけ見てる人も多いし2ちゃんに晒された人や店を回避する人もいるんだよ
だから印象良くしようとしたんだろうけど2ちゃんカキ
745C.N.:名無したん:2010/11/27(土) 09:19:19 ID:dB7IIbQq0
文体似てるけどまさか中の人降臨したんじゃあるまいなw
そんな墓穴掘るようなマネをwww
もし本人なんだったら、先にも出てるけど
サイトに2ch経由の意見ということを伏せてでも
情報を書いた方が購入検討してる人の目に入るでしょう。
こんなとこで書かれたって本物か釣りかどうかわからないんだから。
746C.N.:名無したん:2010/11/27(土) 10:22:52 ID:vF8snaoPO
744だけど途中で切れてたのに今気付いたわ
大したことじゃないけど追記

2ちゃんカキコする方が印象悪くするだけだから
もし本人ならもう書き込まない方が自分たちのためだと思うよ
747C.N.:名無したん:2010/11/28(日) 20:56:20 ID:SZYPdMCq0
COS_PRETTOの衣装はアレンジしすぎてて物によって「誰テメェ」状態だし
イベントで着てる人見るとすぐ分かるから買わないけど
あそこの運営方針ってヤバイ気がする

受注製作、工場発注、大量生産で販売とか、版権元にチクられたらまず終わるのに。
某擬人化とか割と版権厳しいし、サイトにも謹告とかあるのに、
mixiにコミュ作って宣伝したり、
「うちの衣装もっと買ってもらうためにリンク貼ってね☆」みたいなキャンペーンやったり、
そういうのの危機感ってないのかな。

規模も結構大きいからちゃんと版権取ってる衣装屋とかから見たら面白くないと思う
他の衣装屋やレイヤーさんとかに迷惑かからないように
もう少し包み隠してやってくれればいいのに、売れれば何でもいいんかな
748C.N.:名無したん:2010/11/28(日) 21:11:15 ID:X6aTnrdFO
>>747
そういった事を配慮出来る頭があるなら2chに出張なんてしてこない。
749C.N.:名無したん:2010/11/29(月) 01:52:43 ID:jgmEkr/50
>>747

確かにアレンジがすごいよね。。。
女子衣装はモノトーンの部分を柄物にしてることが多くて
見るとすぐcos_prettoだと分かる。
それが目的なのかもしれないけど残念な感じ。

あとクオリティのわりに異常に高額なのも謎。
2回買ったけどどちらもスカートのウエストがゴムだった。
ファスナーくらいつけてくれ、生地が厚いからすごいもたつくぞ!
750C.N.:名無したん:2010/11/29(月) 02:41:42 ID:YYB16kVW0
>>749
2着買った2着とも裏地なしだったのが地味にショックだった。
この値段で裏地なしかぁ…と。
751C.N.:名無したん:2010/11/29(月) 06:48:49 ID:u4szcLpO0
そういや無かったな裏地
752C.N.:名無したん:2010/11/29(月) 09:24:08 ID:I2Rlzotp0
生地によっては裏地無しでも良いのがあると思うけど…
そうゆうのじゃなかったの?
753C.N.:名無したん:2010/11/29(月) 13:08:53 ID:Q6rKSjfG0
最近の衣装屋のはメイド服作ってるところでもない限り標準で裏地アリって所殆どないから
裏地の有り無しは透けない限り気にしないなー
下着が透けるのに透け防止インナー着ろって書くとか別売りで専用インナー買えとか
そういうアナウンスが一切無いところからは二度と買わないけどさ。

自分で作ること考えたら、最初からオクで転売目的でもない限り見えない所なんて裏地つけないし・・
(ケープとかマントだったら裏地はこだわって付けたい。だって撮影のとき意外と写るから)

あ、ここに販売側が出張ってくるとマイナスイメージしか付かないからもう見てても書かないほうがいいよ。
沈黙をレス代わりにしてくれてかまわないし。
754C.N.:名無したん:2010/11/29(月) 17:35:47 ID:qFpZrLmc0
一部私怨ぽいのも混じってるし、真に受けた奴が凸でもしたんじゃね?
ちなみにここの服、工場作ってないよ
755C.N.:名無したん:2010/11/30(火) 01:01:55 ID:5Py3sE7p0
ちょっと見ない間に本人光臨されててワロタ
756C.N.:名無したん:2010/11/30(火) 19:27:36 ID:jEpZYHjW0
yahooID: ▽lue_deep_planet

ヲレもやられた。消費者センター行ったらコイツの被害者山といるのな。
被害者の会で金出し合って興信所を依頼。
(こっちに教えて来た住所が架空だった)

凄い高飛車で傲慢女王。カツアゲのような脅しメールが怖くて何回も振り込まされた。
結局11万払って衣装は送ってこない。

7230003
広島県三原市中之町1-8-12
¥重良枝
09064152817
cosplay_umi@softbank.●●.●●

やっとここまで突き止めた。
絶対金取り戻す!他の被害者さんも頑張って!!
757C.N.:名無したん:2010/11/30(火) 20:51:09 ID:G50IM2jA0
ttp://destinydoll.nobody.jp/frame.html
ttp://destinydoll.com/frame.html
ttp://destinydoll.com/frame.html
ttp://ja.curecos.com/profile/?ch=16293
この人でしょ。
かなり昔から詐欺繰り返して有名な人じゃん。
広島のメイド喫茶でバイトしてたよね、今は知らないけど。
詐欺した金額は百万円は超えてると思う。
普通に考えてたらかなり悪質だし、逮捕されてもおかしくないと思うんだけど、
ヲタクは泣き寝入りする人が多いの解ってて逮捕とかされないって舐めてかかってるから
詐欺で逮捕される様にとことんやった方がいいと思うよ。
758C.N.:名無したん:2010/12/01(水) 11:25:13 ID:rctoT2Ns0
うわーCOS_PRETTO降臨してる

デザインとか仕立ては個人的に好きなんだけど、
確かに欠品とか商品のサイズ間違いとかミス多いよね。
今まで何度かあったけど、ほとんど面倒くさくて連絡してない。
本当に多すぎるし、中の人の対応が悪くは無いんだが馴れ馴れしくて。

リニューアルしてから買ってないけど、マジで版権とか気になるよな。
含まれててもいいような値段してるけど、たぶん取ってないよな。

いつかパクられそうなサークルだ
759C.N.:名無したん:2010/12/01(水) 18:39:04 ID:mwtUR0iZ0
>>758
版権取らずにやってる衣装屋は多いけど、
ここはちょっと目立ちすぎ・宣伝しすぎだと思う。
ほんとにいつかパクられそうな気がする。

版権もだけど、magnetのヘッドフォンの蝶の画像勝手に配布してるよね。
あの画像パクリ疑惑問題の時、素材作った人が自サイトで
コスプレにまで勝手に使われてて腹が立ったって書いてたし。
著作権だって作者は放棄してないのに、
COS-PRETTOは加工や二次配布に制限設けてないみたいな事書いて自由にDLさせてるし。
完全なる無断での二次配布で、COS-PRETTOが作ったデザインじゃないのに、
作者の意向平気で無視できる神経がわからん。
760C.N.:名無したん:2010/12/01(水) 18:48:16 ID:GzvTwgdY0
COS-PRETTOの衣装解説(?)にある文章が厨2だよなぁと思う
761C.N.:名無したん:2010/12/01(水) 19:17:56 ID:cYjnKHou0
メルマガウザい
裏地なし
処理が悪い
すぐシワになる安っぽい生地
オリジナル?って思われそうなアレンジ

以上
762C.N.:名無したん:2010/12/01(水) 19:38:09 ID:/rVGkmiH0
>>759
私もヘッドフォンの蝶の画像が配布されたとき同じこと思った。
magnetの蝶のデザインについては結構騒がれたよね。
ちょっとググればわかりそうなのに。

>>761
メルマガ確かにうっぜwwwwww
もうちょっと普通に書いたらいいのに
と、衣装とは関係なくてスマソ
763C.N.:名無したん:2010/12/01(水) 20:53:35 ID:rctoT2Ns0
蝶もそうだし、構図でもあの絵師がトレパク疑惑で騒がれてる中、
magnet再販してるし情弱だと思う。

っつーか、ちゃんとメンバー内で話し合ってここに降臨したのか?
独断で出張してきちゃったとしたら大問題だよな。
764C.N.:名無したん:2010/12/01(水) 21:21:36 ID:bWdHf/h80
リニューアルしてから利用してないけど
撮影でポーズをとると壊滅的にダメな衣装多かったなあ

上着下のラインが前とサイドで大きくずれているとか
動いているとエプロンが中央に集まってしまうとか
生地が薄いのに裏地がなくてキャミのライン丸見えとか

でもトルソーが着てると綺麗に見えて
けっこう無理して買っちゃってたんだよな、私乙
765C.N.:名無したん:2010/12/02(木) 00:43:57 ID:tT4MDSvi0
「コスプレット」で検索したら同名のアダルトグッズ出てきたぞwww爆笑wwwww

そんな話はさて置くとして、遂に叩かれたか。
その昔、画像で見る限り綺麗だったからここで高いの我慢して衣装買ったんだが
ベルトが紙みたいにペラッペラのシワシワの手作り感溢れるビニール製だったw
ベルトでケチるとか意味わかんねーwwもうね、怒りとか呆れとか通り越して笑ったw
あと一部分、裏側が切りっぱなしで糊で貼り付けてあったwww
鉄十字にはカギ卍入りだし、それ固定するの安ピンだしwふざけてんのかとww
カギ卍はほとんどのイベントで持ち込みすら禁止なのにそれが全くわかってない。
情弱なんてレベルじゃねーぞ
766C.N.:名無したん:2010/12/02(木) 04:42:56 ID:R0uddTdb0
>756
blue_de@p_planet
漏れ、月曜日送金予定です。とナビに投稿して
月曜日に間に合わなった。直ぐにナビに投稿して、その旨伝えた。
返信はなっかった。
火曜日に送金しました。
で、遅れてすみません、とナビしたら
約束破るなんて何様?金品を扱っているんですよ?
遅れた理由を釈明しなさい!
私を納得させることが出来たらあと五万円で送ってあげることを検討します。
と来た。Σ(゜ロ゜;
で、1日に30通以上の恐喝メール。
今日中に払わなければネット上に個人情報公開する、
警察に詐欺届けを出すetc...
薄気味悪くてYAHOOに通報したんだけど
当人同士で解決して下さい、と答えられた。
金重、人の日本語理解出来ない奴なんだ...
金もっともっと寄越せとしか言葉知らないんだ...
(金重→¥重。ぴったりすぎw)
私も被害者の会に入れて欲しいです。
早く捕まれ!守銭奴¥重!!
767C.N.:名無したん:2010/12/02(木) 07:54:24 ID:AxXiEA5r0
あほやwwww
768C.N.:名無したん:2010/12/02(木) 08:14:50 ID:pwYuYdso0
それ警察にいいなよ
769C.N.:名無したん:2010/12/02(木) 11:15:42 ID:JlF04two0
問い合わせ中はちゃんと返信来てたのに入金しましたってメール送った以降突然返信が絶えた。
勘弁してよ万棒・・・

ここで買うの久々すぎて覚えてないんだけど入金の確認ができましたってメール、返って来てたよね・・?
770C.N.:名無したん:2010/12/02(木) 12:13:34 ID:9WFuB6OXO
>>769

万某は入金確認のメールも、納期遅れるメールも寄越さないよ。
トップページで入金確認のお知らせと、発送担当の吐亜の担当ページに発送のお知らせがたまーに更新されるだけ。
商品発送のミスを客のせいにするしな万某。
771C.N.:名無したん:2010/12/02(木) 18:08:00 ID:k5+9YL3J0
コスプレット私も交換してもらったことある
その時にやりとりしたメール、最初から最後まで私の名前間違われてて
すごく感じ悪かったなぁ…分かりやすい変換ミスだった
こっちから返信する時は必ず末尾に名前書いてたのに、それでも返信では
必ず間違った名前のまま○○様って書かれてた
でも発送されてきた荷物の宛名は最初に届いた不良品(笑)も二度目のも
間違えられてなかったから、メール担当が色々とダメなんだろうなと思った
数行程度のこっちのメールすらロクに読まずに、更に返信のために打った
自分のメールもロクに確認しないまま返信してきてるってことでしょ
772C.N.:名無したん:2010/12/02(木) 19:58:43 ID:RWdPBKu+0
COS-PRETTOは基本的に自分達に都合がいいメールしか読んでない気がする。
キャラに思い入れとか愛があって衣装作ってる感じでもないから、
蝶の画像の事も騒ぎ知らないだけかと思って前にメール送ったけど、
返事もなかったし対応もなかった。
そのまま何食わぬ顔で再販しはじめた時はさすがに唖然としたけど、
そういう人が衣装作ってる衣装屋って事でしょ。
773C.N.:名無したん:2010/12/02(木) 23:04:57 ID:pwYuYdso0
メルマガ担当は特にアホ
774769:2010/12/02(木) 23:08:22 ID:JlF04two0
>>770
メール寄越さないのか・・TOPと担当者ページ見るようにする。ありがとう!
使ったのが久々なせいか「こんなだったっけ・・?」と戸惑うことばかり。
775C.N.:名無したん:2010/12/02(木) 23:21:39 ID:+m5xpjgW0
COSPRETTOで前に某国擬人化のエプロンドレス買ったことあるんだけど
その胸元のレースが、COSPRETTOで買う前に中国の業者から1万くらいで買った同じキャラの衣装に
使われてたレースと同じでふいたわw
あんだけ高くて使ってる素材はたいしたことないとかもうね、なんかね

>>772
それまじか。どうしようもないな。
今こそ降臨してぜひとも言い訳してほしいですね^^
776C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 01:04:33 ID:rzFq10RN0
フルボッコスプレット^^
mixiコミュの人数が地味に減ってると思ったらこういうことか
サークルだから業者より高いのは仕方ないと思うよ
けいおんの唯なんかはかなりいい出来だったと思うし
物によりけりじゃないかな

ただメルマガ担当は確かに馬鹿だと思うわ
先日メルマガが深夜二時半過ぎに届いて目が覚めた
「こんばんはー!」じゃねぇよ常識弁えろよ
イラついたから解除した
777C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 03:27:15 ID:4mahQ9Nw0
寝てる間は携帯切るか振動にしとけw
メルマガはPCで受け取る人の方が多いんじゃないの?
流石に送信時間云々は言いがかりだと思うわ
778C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 19:30:53 ID:rzFq10RN0
そうだねメルマガは私怨乙だった
知ってたのに携帯で登録した自分が悪かった
でもメルマガはコミュに転載されるようになったし
mixiコミュに入ってればいいと思う
あっちならすぐレスして貰えるし
ていうかコミュ退会した人って上で批判してる人たちでしょ?
このタイミングじゃ特定されるってわかんないのかな
779C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 21:18:37 ID:eC9lolZ7O
>>778
批判してる人間が全てmixiをやっていたりコミュニティに入っているわけではないと思うんだが
スレには書かないけどロムはしてるとか人から聞いただけの人もいるんじゃないの
780C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 22:46:49 ID:sTiAvs4/0
>>778
君何か痛いね。
781C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 22:48:46 ID:f/iOC/n50
叩き方が幼稚すぎるんだがリアが多いの?
mixiコミュのメンバー数ヲチってるってどうよw

納期破りが酷いわけでも写真詐欺している訳でも無いなら
この価格帯のサークルは貴重なんだが
782C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 23:14:25 ID:Ac0oIuOL0
う〜ん・・・価格については普通に高いと思うけどな
生地や作りは中国業者とあまり変わらないのに、
値段は15000〜20000越えだし

自分は中国業者自体があまり好きじゃないから、
品質イマイチだなあと思いつつ何度か利用したけど
ガッカリした人が多かったってことじゃないの?
783C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 23:18:46 ID:Ac0oIuOL0
ちなみに自分がイマイチだと感じたのは、
コードギアス制服→黒スカートなのに下着が透ける
擬人化メイド服→エプロンの構造ミス、ファスナーの縫い目の乱れ
magnet→パーツ破損
784C.N.:名無したん:2010/12/03(金) 23:28:21 ID:4mahQ9Nw0
写真詐欺だった人のレスもあるじゃない
交換してもらったのも少しましになっただけで写真と違ったって
785C.N.:名無したん:2010/12/04(土) 01:15:21 ID:+RT0fMu60
>>778
ちょいと釣り針が大きすぎやしないか

私は世界で一番お姫様をフルで買ったけど、ちょっと残念だったなぁ。
髪飾り→手作りだから個体差あるって言ったって、写真と違いすぎる。
サイズも大きすぎ。サイズ表記が無いのに問い合わせずに買ってしまったことを後悔。
しかもちょっと弄ったら糸が解れて分解した。
敷物→黒とピンクの生地が全くの別種で変な感じ。
そして裏地付いてないのはわかってたけど、まさか裏側の処理があんなだとは…
衣装→トルソーが着てたときは可愛かったけど、実際着てみたら寸胴でスタイル悪く見える。
ウエストがあまり絞られてない上、縫い付けてある黒のスカートが重くて
ワンピース全体が下に引っ張られて、変なシルエットで固定されちゃってる。
しかも黒のスカートの丈が左右で長さが違って、アンバランス。これは酷い。
でも生地は良かった。皺にならないし、高そうに見える。手直しして着てる。
786C.N.:名無したん:2010/12/04(土) 05:19:26 ID:fVX5tvOF0
最新メルマガの夜行性って言い訳、>>776に書かれてる送信時間帯への言い訳みたいだ
787C.N.:名無したん:2010/12/04(土) 16:57:34 ID:UcAqDHfY0
見本は綺麗に作ってる
客の衣装が適当で雑名だけ

ここの衣装褒めてる人は本当にいい衣装に出会ってないんだよ
788C.N.:名無したん:2010/12/05(日) 00:34:26 ID:trWc+e3w0
コスプレットのメルマガ見てきた
ここと文通してるなw
メルマガ担当ここ見てるなら、「こんばんわ」じゃなくて「こんばんは」だよw
789C.N.:名無したん:2010/12/05(日) 02:18:15 ID:hnVoP1RC0

>>756
YahooID:blue_deep_planet
モバオクID:■どっとこす■

コイツに漏れらも殺られたナリ
先輩が成人式のお祝いに好きな衣装買ったげる♪
と言ってくれたので、コヤツの
カイザレとミクレチアをそれぞれ落札したナリ
ナビに自分の住所、ゆうちょ銀行に先輩名義で振り込みます。
よろしくお願いします。って前もって書いたナリ。
そんで先輩が振り込んでくれたら
カイザレとミクレチアはセットでも出品しているんだからそっちを落札し直すのが筋です。
いたずら入札は最低ですよ!
って落札者都合で削除されたナリ。
ナビに書かれた住所も嘘っぱち。

余りの事に途方に暮れてたので
腹立つ迄行かなかったんだけど
住所ここで解ったからガンガン戦ってやるナリ!

他の被害者も立ち上がれ!

ここに晒すナリ!
790C.N.:名無したん:2010/12/05(日) 02:33:45 ID:hnVoP1RC0
789だけども。
補足。勿論、お金は返金されてないナリ!
こっちからの連絡、ガン無視ナリよ!
スゲーど根性!こういうのが性悪女っていうナリね!
つか立派な犯罪者ナリ!

791C.N.:名無したん:2010/12/05(日) 03:17:45 ID:S75O3yL5O
語尾意味不
いちいち付けなきゃいかんのか
自分の金じゃないから対して深刻じゃないんだろうけど
イラッとくる
792C.N.:名無したん:2010/12/05(日) 03:26:42 ID:hnVoP1RC0
>>791

ここに書き込みするの始めてで
腹も立ちすぎてたので面白可笑しい文章にしたかったんです。
不快にさせてしまって申し訳ありませんでした。
793C.N.:名無したん:2010/12/05(日) 03:46:00 ID:trWc+e3w0
オークション業者ならこっちのスレの方がよくない?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1291434352/l50

あと、成人式云々ってことは18歳未満ではないってことだと思うから、
書き込みの内容には気をつけた方がいい
本当に詐欺に遭って戦うというのなら、こういう場所への書き込みが
不利になることもあるからね

そういや久しぶりにテンプレ見たら、鰤屋のサイトがインフォシークの
無料サービス終了で消えてた
ここに知らずに頼んで、スレに描かれてる通りに放置されてBBSの
書き込みをBBS丸ごと消されて…戦ったなぁ…
最終的には商品送らせたけどね
794C.N.:名無したん:2010/12/05(日) 04:28:40 ID:hnVoP1RC0
いろいろご親切にありがとうございます。
一度ROMに戻って、文章書けるようになったら
教えて下さった方に書き込みしますね。

業者でなくてサークルでもなくて

金重と言う個人にしてやられてます。
写真が素敵なだけに製作者に倍ガッカリです。

しつこく投稿してすいませんでした。

795C.N.:名無したん:2010/12/05(日) 04:35:14 ID:E3DKtT7O0
せっかく親切に忠告してくれた人がいるのに
それが相手の本名なら、すでに出てるヤフオクIDや一部伏せてあった名前やらと合わせて
個人情報を嫌がらせで公に晒されたって相手から逆に訴えられても仕方ないってことになるよ
まあ最初の書き込みの異常さからして、他人の話なんか聞かない、空気読めない人なんだろうけど
796C.N.:名無したん:2010/12/05(日) 04:42:06 ID:joe758nI0
>>794
そいつ現役のレイヤーだよ。
カイブにも普通に居る。
12日のイベントにも参加予定入れてるから可能なら凸れば?
797C.N.:名無したん:2010/12/05(日) 07:57:49 ID:hnVoP1RC0
>>795
まったくもってそのとおりです。
忠告して頂いて、自分でも気が付けて
書き込み削除したい!と思ったのですが出来なくて
(実被害は実名晒し。とあったので、そういうものか、
とうっかり書いてしまって。)

次の書き込みはちゃんと伏せ字にしたつもりでいたのに、
投稿して、指摘されて、始めてミスったのに気が付いて・・・

私みたいのがいるから2ちゃんねるが荒れるのですね。
ご迷惑おかけして申し訳ありません。

ご指摘下さったのに仇で返してごめんなさい。
もう絶対書き込みしません。
ROMにてっします。
798C.N.:名無したん:2010/12/05(日) 07:59:24 ID:hnVoP1RC0
>>795
まったくもってそのとおりです。
忠告して頂いて、自分でも気が付けて
書き込み削除したい!と思ったのですが出来なくて
(実被害は実名晒し。とあったので、そういうものか、
とうっかり書いてしまって。)

次の書き込みはちゃんと伏せ字にしたつもりでいたのに、
投稿して、指摘されて、始めてミスったのに気が付いて・・・

私みたいのがいるから2ちゃんねるが荒れるのですね。
ご迷惑おかけして申し訳ありません。

ご指摘下さったのに仇で返してごめんなさい。
もう絶対書き込みしません。
ROMにてっします。
799C.N.:名無したん:2010/12/05(日) 13:31:33 ID:hnVoP1RC0

まあ、ナリ!は置いといてさ。

マジ¥重って金の亡者だな。
有り得ない屁理屈ぶんまわして、
何でまかり通ってんの?
何で捕まんないの?893かなんかなの?
800C.N.:名無したん:2010/12/05(日) 13:46:35 ID:hnVoP1RC0

ちょ、ちょっと待って?!何でID一緒なの?!
このPC使ったって事だよね?!
私の外に隠れオタクがいるって事だよね?!

(家の学校は学年毎の全寮制。このPCはプレイルームに備え付けなのですよ!)
お願い!明日のLHRでそれとなくアピールしてください!
オタク話したいよ!2年も我慢してんだよ!
801C.N.:名無したん:2010/12/05(日) 15:51:43 ID:SoWNi8la0
なにこれ
802C.N.:名無したん:2010/12/05(日) 23:46:38 ID:sIKUKamQ0
ここ、糖質の日記帳でも厨二の自作小説置き場でもないんだけど
803C.N.:名無したん:2010/12/05(日) 23:51:20 ID:acz2D+Js0
ID変えそこなってごまかしたんでしょ
全寮制とかそんな言い訳いらないから

あと気になってオクページ見てきたけど、
私怨乙としか言いようがない。
落札者都合でキャンセルが多すぎるよ!
私が出品者なら怖くて取引なんてしたくない。

だいたい取引不成立でどうやって振込み先が分かったのか・・・
804C.N.:名無したん:2010/12/06(月) 00:29:23 ID:viJiywJe0
私は落札して、振込み完了したら一方的に落札者都合で削除されたよ。
どんなに頑張っても屁理屈こねられて
結局返金してもらえず、商品ももらえず、
だったな。
805C.N.:名無したん:2010/12/06(月) 01:13:07 ID:hIUwoV9F0
つっこむのめんどくさくなったから、もういいよ
とりあえずsageとこうか
806C.N.:名無したん:2010/12/06(月) 11:16:51 ID:KgpRpXQe0
お金とるだけ取って返金もしない、品物も送らない、
のは問題だよね
807C.N.:名無したん:2010/12/06(月) 20:28:06 ID:/GeabJPr0
問題とか軽い事態じゃないでしょ。
逮捕の対象になる犯罪行為、詐欺だよ。
808C.N.:名無したん:2010/12/06(月) 23:17:14 ID:upg62xXP0
blue_deep_planet じゃないけど
ここに書き込んでいる人誰だか知っている

思い出したかのように何ヶ月か空けて同じこと書いていてウザイよ
何年前の話?
どうせ入金当日に発送されなかったから着用日に間に合わなかったと
言いたいだけ文句言ったら向こうも切れて喧嘩し
商品もお金もいらないと言ったんじゃない?

私はいつもまたこの人か…って諦めて
お金が振り込まれたら直ぐに発送しているよ
面倒くさいから闘わず低姿勢で対応
本当は衣装買って欲しくない

809C.N.:名無したん:2010/12/06(月) 23:48:17 ID:hFQjVznj0
検索したらすごい数似たような書き込みしてるんだな・・・
まさにこれがDQN客って奴か
昼夜問わず書き込みしてるからNEETか無職なんだろうけど
一体どこから金を捻出してるのか
810C.N.:名無したん:2010/12/07(火) 00:48:48 ID:PQKYjsKPO
やっぱ同一人物の私怨だったのか。
前々から金銭詐欺された、て報告レスの数の割には悪評価数と内容が合わないから不思議だったんだよな。
モバは結構ID変えてるけど悪評価は態度悪いとか、物に難があるとかばっかりだったし。
811C.N.:名無したん:2010/12/07(火) 09:40:58 ID:oKvb1cDN0
┓( ̄∇ ̄)┏
812C.N.:名無したん:2010/12/08(水) 23:21:56 ID:/hTxbaE50
808です
そういえば支払い期限を設けると期限の日に振込み
次の日にならないと入金確認が出来ないことが多かった。
せっかちな出品者は期限に確認出来なかったら削除して評価バトル

ちなみに着たい衣装には落札しておいて待たせた結果
機会にめぐまれなかったか?飽きたか?入金がない場合は悪い評価を受けID捨て

次の取引は何も無かったかのように新しいIDで入札してくる

競り合うことが嫌いらしく他にライバルが現れれば諦めて次出品されるのを待つ
守銭奴はナリ!の方じゃないかと…
813C.N.:名無したん:2010/12/08(水) 23:23:49 ID:/hTxbaE50
sage忘れました…
言いたい事吐き出せてスッキリしたのでロムります。
814C.N.:名無したん:2010/12/09(木) 00:27:39 ID:Vl97w6lY0
ヘ(-′д`-)ゝ
815C.N.:名無したん:2010/12/10(金) 01:47:50 ID:rITNzWYl0
>>796

スレ違いだって解ってるんだけど言わせて、お願い。

自分、182pあってAAカップでガタイもいいので
喋っても女ってなかなか解って貰えない。

コスプレ始めるまではコンプレックスだった。
で、今。
相方とコスプレ参加してるんだけど、
金重が私見つけると寄って来て、
相方に自分のカメラ押し付けてから私の腕に抱きついて来て
「一緒に写真撮って下さぁい♪」と胸押し付けてくる。
キモい。つか恐い。
アドレス交換毎回粘ってきやがって、挙げ句
「私、衣装屋なの♪貴方になら2割引きで作ってあ・げ・る♪」

ふと今思ったんだけど、コレ私の自意識過剰じゃなくて
男にだったら誰にでもやってたらスゲーなwww
816C.N.:名無したん:2010/12/10(金) 01:52:52 ID:rITNzWYl0
スマソ。
抜けてた。12日、金重参加かよ
どうやって逃げよ・・・

一生ROMに帰ります。スレ違いスマソン。
817C.N.:名無したん:2010/12/10(金) 02:13:12 ID:xmn++mMlO
ここまでのレス全部別人装えてると本気で思ってんのか?
頭大丈夫か?
818C.N.:名無したん:2010/12/10(金) 16:37:03 ID:+tQDYC5eQ
bixtukeの構図、丸パクリ。
T○KIです。
ライティングはワンパターン。
ときです。
ロケに誘い込んだら、痴漢、抱きつき、強制水着の被害報告。
吐奇です。

煽り、トレカメ、板橋張り、暗黒、黒いMS、稀少黒硝子
全て、土棄?

レイヤーの撮影力があがらないよう撮影法やカメラのスレをあらしまくるやつ
妬機?

T○KI?
ttp://www.ota-suke.jp/photo/42875/68562
819C.N.:名無したん:2010/12/10(金) 22:02:37 ID:v6BBJXD00
なんで別人のふりして何度も書き込んでるんだろう・・・
IDの文字列が変わったらバレないと思ってるのかな
久しぶりにこんな病的な人を見た

ちょっと流れを変えたいので投下
アリババの○で衣装買ったんだけど、
透けそうなポリ生地でまるでコスキャバ衣装だった
羽翼の写真を流用するならもうちょっと似せる努力してくれ・・・
820C.N.:名無したん:2010/12/10(金) 23:32:59 ID:rITNzWYl0
>>819
いやいや、あのね。上の方で妄想wって笑われてたけど、
マジ話なんですよ。
バレバレなんだけど隠れオタクばっかのウチの寮にPCが来たんです。
そんであのグループが書いてんだと思う。
身長182pで確信したわ。すっげテンション高くなってるし。

何でおんなじって分かるですか?
2ちゃんもIPアドレスとか分かるんですか?

・・・この書き込みも笑われんのかな
2ちゃんこわいかも。
821C.N.:名無したん:2010/12/10(金) 23:52:44 ID:wyvJ+e5/0
お前の書き込み方が馬鹿丸出しで分かり易すぎるんだよ
こんな馬鹿久々に見たわ
822C.N.:名無したん:2010/12/11(土) 00:56:37 ID:EGlyoBFw0
なんかマジキチがわいてるね!
823C.N.:名無したん:2010/12/11(土) 01:05:35 ID:6P0M9MhZ0
確かにここはDQN客スレでもあるが、あなたの日記ではない
スレ違いだと分かってるただのグチや自分の話は自分の日記でやってくれ
オークションでのトラブルならオクスレへ行け
こっちからしたら、あなたの方がずっと笑えなくて怖いわ
824C.N.:名無したん:2010/12/11(土) 01:49:17 ID:fTh3pmi90
>>820
2ちゃん初心者なのかもしれないけど
特徴的すぎてバレバレですよ・・・
書けば書くほど墓穴掘るだけ、
本気でROMることをおすすめします
825C.N.:名無したん:2010/12/11(土) 05:14:32 ID:2O7JuuBqO
何かあからさま過ぎてCOS_PRETTOが話題逸らしの為にやってんのかと勘ぐってしまうわぁ
826C.N.:名無したん:2010/12/11(土) 10:25:15 ID:lm3HOR2R0
スレ初心者なんだが
一箇所叩くところが出てきたら一年位叩き続けるのが普通なのかい?
話題も新しく出てきたわけでもないのに話題逸らしとか言われると
叩きに必死だなwって思っちゃうんだが
827C.N.:名無したん:2010/12/11(土) 11:40:02 ID:1DHZSCDM0
>>825
それならもっとうまくやるだろって思っちゃう。
あまりにお粗末過ぎるでしょこの>>820は・・・w
828C.N.:名無したん:2010/12/11(土) 13:26:57 ID:TLOZiaE50
∩(´>ω<`)∩ 
829C.N.:名無したん:2010/12/16(木) 13:39:42 ID:wnm/evDq0
こんばんわ→こんばんは。知ってますよw
わざとです。わざわざありがとうございます。
夜行性は言い訳ではなく事実です。まぁ、書いてみただけなので、受け取り方によっては言い訳でもいいです。
たまたま検索でひっかかったので書き込みます。
830C.N.:名無したん:2010/12/16(木) 14:22:04 ID:FMmlW9qn0
これからも頑張って下さい
831C.N.:名無したん:2010/12/16(木) 17:28:50 ID:yz4DBV4IO
こちらの方に聞きたいのですが、個人やサークルでオーダーメイドしてもらう場合の相場っていくらですか?

832C.N.:名無したん:2010/12/16(木) 19:39:35 ID:EVt6QJDA0
>>831
物と作ってくれる人の腕とデザイン料によると思う。
オーダーメイドって書いてあるけどその店で扱っていない物を一から作ってもらうって意味であってるよね?
鎧とかの樹脂パーツ一切無しで衣装の本体部分約6万〜8万ってとこじゃないかなぁ・・
布をあまり使わないミニのメイド服で4万位。
マントが付くと+1万とか。
布や形にこだわればここからどんどん値段が上がっていくよ。

私が以前頼んだのは
その道で食べてて自分のブランドで店舗構えた事がある個人にその人が得意な形状のドレスを発注
→簡単なデザインの膝丈ワンピースとアンダースカートのセットで6万。
生地とライン、ブレードにこだわって普段着で着れるレベルの代物が出来上がった。




833C.N.:名無したん:2010/12/16(木) 21:49:33 ID:5fkBcSxl0
布じゃないパーツが付くとグンと跳ね上がるよね〜
でも造形物が付くのと付かないのとでは印象が全然違う。
造形物も全部布で作ってる所もあるけど、正直微妙な感じがする。
自分が衣装頼む時は、普通の布物衣装意外は造形ができる所をチョイスしてる。
星クロスとかの全身鎧だと、鎧だけで15〜20万くらい
造形が付くと5〜10は跳ね上がるね。




834C.N.:名無したん:2010/12/17(金) 00:09:30 ID:4CJTyTGY0
コスプレ店長の対応がキチガイすぎて困ってる
全然日本語通じてないし、オクではまともだったのにがっかりすぎる
835C.N.:名無したん:2010/12/17(金) 00:23:35 ID:ugHWIItb0
本当にこのスレ、コスプレットに監視されてるんだね・・・
早くも「なりすましされた」ってトピたててた
わざわざ言わなくても>>829が本人じゃないことぐらいわかるのに・・・
それよりも>>732とかが本物なのかどうかのが知りたい
トピで聞いてみたいけど、変に目つけられそうで怖くて聞けない・・・
ていうかコミュヲチってる人も関係者なんじゃないかと思えてきた

チラ裏ごめん
836C.N.:名無したん:2010/12/17(金) 01:44:34 ID:dUlGhdEm0
身バレ覚悟で書くけど、コスプレットでは二度と衣装頼まない。
受け付けた衣装の納期は遅れるくせに新作作って発表してるとか考えられん。
その時間を納期遅れる方の衣装にまわしてくれよ。
おかげで予定の日に間に合わなくて、友達にもかなり迷惑かかったわ。
だいたい予約受け付ける用の画像撮るのに一度試作品なり作ってるのに、
どうして注文受け付けた後になってトラブルとかミスが出るのか理解できん。
結局やっぱりサンプルだけ綺麗に作ってるって事が良く分かったわ。
コスプレットここ見てるらしいから書かせてもらうが、もうちょっと客の事考えてくれ。
837C.N.:名無したん:2010/12/17(金) 02:13:56 ID:XtplfVO30
コスプレット納期遅れ出しときながら毎週新作ってのに
こだわってるのは確かに理解できない
>>836の言うように遅れた衣装の方に時間割いてほしい
納期が遅れてんなら一週お休みでもしてそっちに専念すればいいのに
838C.N.:名無したん:2010/12/17(金) 03:09:51 ID:E9SDZbbkO
>>834
オクは評価残せるせいか、サイトで買った時とオクで買った時の態度が違う業者やサークル少なくないよね。
担当者が違う、て場合もあるのかも知れないけど。
839C.N.:名無したん:2010/12/17(金) 09:29:49 ID:oTxCACny0
庇う訳じゃないけど、
>>838の言うとおり多分担当部署が違うんだと思うよ。
チャイナ業者つかってるなら尚更。
840C.N.:名無したん:2010/12/17(金) 11:16:46 ID:sNw2Ob6X0
>>831
個人オーダーは伸びるときがある
そして一度連絡がとれなくなってドタキャンされたことがあった…(入金前だったから良かったけど)
オークションでオーダーもしてますって人は正直ちょっと注意した方がいいかも
841C.N.:名無したん:2010/12/17(金) 17:08:29 ID:7g7zasM40
ああ、納期の件書くの忘れた>>832だよ。
打ち合わせしはじめたのが納品日3ヶ月+10日前
納金後、製作期間2ヶ月(納品予定日は使用予定日の1週間前)でできるはずだった、のが
出来上がったのが納品予定日の4日後。
都内に縫製工場(というか複数同じ品を頼んだのではなく1着のみだったので
プロの針子さん所)から直接送られてきた。
普段なら作者さん所に送って検品してから化粧箱に入れて送るらしいんだけど
時間が無いので作者さんによる検品を縫製工場でしてもらって、工場にあるダンボールで送ってもらった。
(箱の外側はちょっと汚れてたけど服にはきちんとビニール掛かってたし、問題なし。)


結果としてあわせに間に合ったけど、ヒヤヒヤしたのも事実。
オーダー受けてる人はTV局用の衣装も作ってたりして、そっちの方が大切だから(&納期が厳しい)
どうしても個人客は後回しにされがち。
数回しか頼まないであろう客より企業(TV局やメイド喫茶等)の大口顧客を大切にするのは
理解できなくもないんだよね。
良くはないけど自分が仕事してると業種は違えど個人客より企業客の方が美味しいのは分かってる・・
だから納期の遅れを考えて、私は納品日を少なくとも1週間、可能なら1ヶ月前にして
発注するよ。
納品日と使用日は別。日曜に着るなら前の週の水曜日には受け取り(納品日を1週間前水曜に)。
宅配が受取れないかもしれない、手違いでその日に届かないこともある。(実際あった)
内容(パーツ)が足りてない時もある。
作ってもらうの間に合わないから、とりあえずそこだけ自作することもある。

大げさだよって言われるけど、私は人との合わせの約束をドタキャンしない為に
2重3重に余裕を持ってやってる。
早めに衣装が来て困ることなんてないしね。ウィッグと合わせたり、時間があれば色々できるし。
842C.N.:名無したん:2010/12/17(金) 21:09:03 ID:fWfuj4q10
>>836

たぶん同じ衣装だ・・・デザインは別に凝ったものじゃなかったから、
普通に納期に仕上がると思ってたのに撃沈
前に注文したときは品質も納期もちゃんとしてただけに油断してた
COSPRETToってもしかして製作者変わったのかな・・・?
843C.N.:名無したん:2010/12/19(日) 23:18:41 ID:zP1dN6jR0
まんぼ○のヲチスレってどこいった?
844C.N.:名無したん:2010/12/20(月) 11:25:04 ID:oo3b31iX0
>>843
単独スレは相当昔に絶滅した。
久々に見に行ったら1着のみ試作品つって某猫耳夜会服売ってたけど、
どうみてもその試作品着てばっちり撮影してたね。
相変わらずそうだw
845843:2010/12/21(火) 00:20:54 ID:hchfMqFg0
>844
ありがとう。
他害の少ないヌルい哀弗だったから久しぶりにどうしてるのか見たかったんだ。
846C.N.:名無したん:2010/12/25(土) 21:51:17 ID:IBAoDhhy0
納期は遅れたけど、出来は完璧で対応も丁寧。
でも遅れたおかげで合わせに間に合わなかった…
これはヤバイ衣装屋に入るかな?
847C.N.:名無したん:2010/12/25(土) 22:04:01 ID:LkUVo94z0
>846
遅れるって連絡はちゃんと来たのかな?
848C.N.:名無したん:2010/12/25(土) 22:18:09 ID:IBAoDhhy0
>>846です。
連絡は来ました。
でも遅れますって言われて、こっちが遅れるのは無理!って言っても無駄でした。
一応お詫びでサービスもしてくれたけど、どうなんでしょう?
849C.N.:名無したん:2010/12/25(土) 23:42:15 ID:DtZJdNT4O
>>848
出来良い、対応もちゃんとしてくれてお詫びのサービスあり…
お前DQN客ぽいな

正直何日遅れたかだ

あと合わせギリギリに納期設定してたならお前がアホ
>>841の爪の垢でも飲んどけ
850C.N.:名無したん:2010/12/26(日) 01:11:08 ID:TqtwshWp0
ちょっとまて?なんで848がアホ扱いされてるんだ?

普通はよほどの理由が無い限り
納期遅れは、一番ありえないと思うがコスは違うのか?

お金をもらっている以上、対応もちゃんとして当たり前だし、迷惑かけたんだからお詫びの品も当たり前。

合わせしたくて注文してんのに、間にあいませんでしたって…
納期までの日にちみて注文している方に非はないでしょう

コスって社会常識守らなくていいのか?
851C.N.:名無したん:2010/12/26(日) 09:59:19 ID:cE1pFmvW0
確かに>>848が完全なアホ扱いされてるのも難かふに落ちない気がするけど
お詫びの品が当たり前って・・・それもどうなの?
852C.N.:名無したん:2010/12/26(日) 10:03:42 ID:cE1pFmvW0
>確かに>>848が完全なアホ扱いされてるのも何だかふに落ちない気がするけど

の間違いでした。
ごめん逝ってくる
853C.N.:名無したん:2010/12/26(日) 10:39:50 ID:ur79YgK80
納期に間に合わせる、というか約束を守るのは商売の基本だし、
信頼にかかわってくることだけどね。
とはいえ、よっぽどひどい対応されないかぎり
金払ってるからお客様扱いってのはちょっと違うしな。
買う側としても相手に丁寧に接する
(その方がお互い気持ちいいし心証もよい)、
納期には余裕持っておくのがいいかもね。
854C.N.:名無したん:2010/12/26(日) 12:30:22 ID:01THwEkt0
「間に合わないなら要らない」っていうのは普通の取引じゃないけどね。
特にこの業界は世間の休み=コミケ時期が繁盛期だから
12月の最初の週以降に納品なら気をつけないとね・・
「コミケあわせじゃなくて○日に使うので」って念押さないとダメとか。
言いにくいけど、盆暮れは老人の死亡がリアルに多いので(暑さと寒さの問題)
納期は余裕持った方がいいよ。まじで。


・・・話は脱線したけど
一般的にお詫びのサービスを受け取った時点で文句つける権利は無くなってると思う。
また頼みたいと思うなら、円満に解決しといた方がいいと思う。
次頼むときは使用日+2週間位位余裕持って頼むことにすればいいし。
855C.N.:名無したん:2010/12/27(月) 20:38:02 ID:Eu+4HWsY0
納期遅れは明らかに悪いが、きちんと謝罪等の対応をされればヤバイ衣装屋ではない。
衣装屋が悪い場合でも、お詫びの品が当たり前とか思うのは間違い。(DQN客)
お客だと偉そうにせず、買う側も丁寧に接するのが良い対応。
お詫びの品若しくはサービスを受けた次点で文句を言う権利は無くなっている。
(文句があり、許したくない場合はお詫びの品やサービスは受けない)
何があるか解らないから、出来る限り納期は余裕を持った方がよい。
(使用日+2週間くらい余裕を持つのが良い)
契約を交わした後、間に合わないなら要らない(返金要求)という取引は普通じゃない。


まとめるとこんな感じ?
856C.N.:名無したん:2010/12/28(火) 00:36:35 ID:cLNKLNhE0
なんだか、自分を正当化しようとしてる人が混ざってる感じがするね。
857C.N.:名無したん:2010/12/28(火) 09:16:31 ID:cLNKLNhE0
855があさっての方向にまとめてくれました。
858C.N.:名無したん:2010/12/28(火) 16:44:10 ID:cy8JB2p20
>>848の文の書き方が良くないんだと思う
なんとなく読んでて「んっ?」ってなる文章だし
859C.N.:名無したん:2010/12/28(火) 19:10:58 ID:cvsSSBhJ0
>>848の文章みてると、こんな感じで店側にメールしたのかな〜って微妙な気持ちになるね。
敬語とか使ってなさそうだし。
推測だけどさ。

860C.N.:名無したん:2010/12/28(火) 22:02:47 ID:m3SFsBkFO
納期を守るのは大前提なのは同意。
でもこの手の取引きは企業間取引きの契約というよりも、オクやフリマで行う個人間の売買契約に近い形態だから持ちつ持たれつの関係と考えた方が無難だよね?

例えば〇〇日までに納品されなきゃ一方的キャンセル可とか賠償や補償するとか事前に契約交わしてたなら突っついても構わないだろうけど。
だとしてもお詫びのサービスを受けたならその時点で事象の変化に当たるから後からどうこう言う事は出来ない。
そういう法律もちゃんとある。

ID:cLNKLNhE0は>>848本人かな?
何があるか分からないから今後は余裕を持って。
様々な事を想定して自ら予防線を張るのも大事。
861C.N.:名無したん:2010/12/30(木) 04:25:08 ID:UTnFX+mQO
楽天のMQコスプレってとこもしかしてコスワールド系列?
ヤフオクのコスワールドと値段や送料が一緒なんだが。
買った人いる?

スレチだったらすまん。
862C.N.:名無したん:2011/01/04(火) 15:23:02 ID:Six3XKCF0
とある衣装屋で衣装をお願いした。
発注時に
「発送時に荷物の問い合わせ番号を送ります」
と書かれていたけれど、いつまで経っても発送の連絡が来なかった。
発注後に何度問い合わせしても返信なく、納期期日になっても音沙汰なし。
納期日後に再度問い合わせしたら「今から発送します」の一言。
勿論納期は衣装屋側から提示してきた期日。
着用日に間に合わないのはガッカリしたけれど、
それ以上に衣装屋の対応にガッカリした。

衣装はずいぶん前に出来上がっていたのに発送されず、納期日後のやりとりまでずっと放置されていたとの事。
納期日後の連絡のときに衣装屋に繋がらなかったら、未だに放置されていた様子だった。
それに対して「現場の従業員のせいで…」や
「従業員の教育を徹底していきますので…」などの言葉ばかりで
「発送の確認を怠り発送できていませんでした、すみません」
という言葉が一切出てこなかった。

いち社会人として企業として、まずミスを認めて謝罪するべきでは?と思った。
しかも現場の従業員に責任なすりつけて…
衣装の仕上がりよりも、衣装屋の対応に驚いた。

衣装屋さんって、どこもこうなの?
863C.N.:名無したん:2011/01/04(火) 17:37:48 ID:CDvtZtpX0
衣装屋じゃなくても、普通のアパレル通販でも結構珍しい事じゃないのが現実。
凄い大きな有名な通販会社の場合はちゃんとしてる事が大半だけどね。
864C.N.:名無したん:2011/01/04(火) 21:04:13 ID:Wyp8UHxg0
私の頼んだ衣装屋さんは、ちゃんとお詫びしてきたので、一概にそうとは言えないのでは?

入金連絡しなかったのもいけなかったんだけど。
なかなか入金確認のメールが来なくて、
一週間後連絡したら、その日のうちに商品発送(即納品だったので)と謝罪のメール。
3日後にはお詫びの品と手紙が届いたよ。
865C.N.:名無したん:2011/01/04(火) 22:42:29 ID:u5MnU7vJ0
そういうの防止するためにメール出してるよ。

入金→即連絡(入金者名とおおよその時間)+ご確認よろしくお願いします
発送予定日の一週間前に「お世話になってます、進捗状況はどうですか、間に合いますか」

自分がオク出したときそういうのしてくれた方が便利だったから自分からやるようにしてるよ。
特に入金確認は連絡貰うとすっごく楽だった。
午前中に入金確認できれば、発送を最大半日近く繰り上げられる。

2個目の項目は相手の邪魔になるから発送予定の1週間前にならない限り連絡しないけど・・

メール出すときはタイトルに
受注番号何番  衣装名 本名 ナントカについて
って書いとくと目に付くみたいで効果的。(普通の企業メールもそうだよね)

ただ、相手の態度がどうとか思うならもうそこまでにして
次からは使わない方向でいけばいいんじゃないかな・・・
業者の態度も極端に悪いようではない(>>863にもあるようにコス以外でありえる)
謝り方が気に食わないって難癖つけるくらいならスパっと次からの取引やめちゃいなよ。
866C.N.:名無したん:2011/01/06(木) 15:43:12 ID:xKINISNI0
難癖…
867C.N.:名無したん:2011/01/15(土) 16:40:16 ID:rLxzmRdA0
東方の妖夢の衣装を買いたいのですが、どこの業者がいいですか?
868C.N.:名無したん:2011/01/15(土) 16:48:00 ID:PuOb8dKz0
ここでも衣装屋スレでもモンスターカスタマー臭っていうか
「アテクシチャンはこうして貰って当然!!こんなんきゃ気に食わない!!」
って書き込みが最近多い気がする。
DQN客が増えたのか自己主張が激しくなっただけなのか両方なのか理解に苦しむ時がある。
869C.N.:名無したん:2011/01/16(日) 15:15:10 ID:4YZXngUF0
834だけど、コスプレ店長は本当にやばかった
不具合のお詫びの一言もなく連絡もなしに衣装送られてきた。

メールではこっちの質問には一切答えないし
関係ないことで延々と揚げ足取り続けるし客なめすぎだろ
うちの衣装に文句あるなら他で買えって言われたけど、そこだけは同意だわ。
870C.N.:名無したん:2011/01/17(月) 00:12:19 ID:Y/veSnt40
>>867
鈴木衣装が好きだな、東方は。
871C.N.:名無したん:2011/01/17(月) 18:27:34 ID:scaMO7rf0
co○bravoってサイトで衣装買ったことある人いる?
co○martと明らかに衣装が同じなのに値段が違うんだが
872C.N.:名無したん:2011/01/17(月) 23:15:50 ID:xw6hdD0Q0
>>871
つい最近買ったよ
年末年始でセールやってたから今8000円の商品が6400円だった。

入金確認メールは当日、そこから一週間で発送完了メールが来た。
自分は肩幅広くてセミオーダーしたんだけど予定通り到着。メールはところどころ日本語怪しいけどちゃんと通じるし対応も丁寧だと思う。
出来は個人的には満足。少なくとも見えるところは酷くないし、不安だった肩幅もオーダー通りだった。
ただ糸はその辺からちょろちょろ出てる。あとスナップボタンが乱雑に扱うと取れそう。飾り紐もかなり安っぽい。
でもまあ値段も値段だし、手直しできるからいいか…
ただ制帽はウィッグかぶるとまったく入らなくなって落ち込んだww小道具にはなるか…

またセールやってたら買いたいかな
873C.N.:名無したん:2011/01/18(火) 01:50:06 ID:W3J0gDw10
>>871
それは同じ所から商品を卸しているからだよー
若しくは単なる画像のパクリ
874C.N.:名無したん:2011/01/18(火) 15:44:18 ID:W3J0gDw10
co〇bravoはチャイナ経営者だね。
商品画像が同じでオーダー受付もしてる場合、オーダー製作場所も同じ場合な事が多い。
でもきっと見積価格は違う。
875C.N.:名無したん:2011/01/18(火) 19:39:51 ID:TQyylZzz0
>>873-874
情報サンクス
悪評じゃないなら買ってみるか
876C.N.:名無したん:2011/01/23(日) 13:09:46 ID:RWCNPmpN0
チャイナはそろそろ長期の祝日だね(2月2日〜8日かな)
この時期の主にヤフオクのチャイナ製は大幅な納期遅れがある為注意
記載されてるとこもあるけどないところも多い
877C.N.:名無したん:2011/01/23(日) 15:42:32 ID:vjRcyJav0
ミ○キー・○ンジェ衣装はまぁまぁ悪くないと思うけど
知り合いから責任者のミクを聞いたら
すごい変なコミュに入ってんだけど…
ちなみに「ベホイミの宿」ってコミュ。なんじゃこりゃ。
あんな可愛い衣装作っててミクでこんなことやってるのか。
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2596694

それでそのコミュの管理人と、ミ○キーの責任者と
共通のマイミクでプロフに「中国で衣装製作に従事」って人居るんだけど
どこのメーカーかな?

878877:2011/01/23(日) 16:05:37 ID:vjRcyJav0
衣装屋スレ見て自己解決。

969 名前: C.N.:名無したん 投稿日: 2011/01/19(水) 15:42:09 ID:TEBhswoB0
cosfan
milky ange は中国製
しかも同じ工場で製作しているらしい。

ここの>>876と、
衣装屋スレの962って同じ人?
関係者なのかな?

962 名前: C.N.:名無したん [sage] 投稿日: 2011/01/18(火) 21:52:07 ID:jSfz2/bm0
毎年恒例の旧正月の時期だね。
今の時期海外の工場は完全ストップだから急ぎで衣装欲しい奴は気をつけろよ?
879876:2011/01/23(日) 16:24:17 ID:RWCNPmpN0
>>878
違うよー
チャイナの旧正月を知らずに過去に痛い目を見た者です・・・
880C.N.:名無したん:2011/01/23(日) 17:20:33 ID:KzOCM20GO
中国製ならちゃんとそう書くべき。

中国製で35000円とか一体どんだけボッてんだよ
881C.N.:名無したん:2011/01/23(日) 20:47:17 ID:GWOp+N660
>>880
え?君はユニクロと比べちゃうタイプの人ですか?w
882C.N.:名無したん:2011/01/23(日) 22:53:51 ID:KzOCM20GO
>>881
ハァ?ユニクロなんか着ねぇけど?
883C.N.:名無したん:2011/01/23(日) 23:00:34 ID:wjG2xlgi0
と言うか、オール日本製の衣装が35000円で買えると思ってるような発言だから
それこそただの馬鹿だって遠回しに馬鹿にされてるだけなんじゃないの?
884C.N.:名無したん:2011/01/24(月) 01:19:07 ID://9KYMZ20
>>880
あんなフリフリな服少量生産だったらそのくらいしても普通だと思うけど。
国内生産なら凄い大量生産じゃなきゃまず無理な値段だね。

885C.N.:名無したん:2011/01/24(月) 02:38:52 ID:k9LFi54h0
中国製だろうと国内製だろうと作りが良ければ問題なくね?
生地から細部まで凝ったメイド服買えるのはあそこだけじゃないかと思うが。

ただ実店舗の店員は対応良くない、通販では知らないけどな。
886C.N.:名無したん:2011/01/24(月) 14:21:18 ID://9KYMZ20
自分もそう思う。
なんで>>880はそんなに中国製にこだわってるのかが不思議。

中国にこだわってるって言うよりも
アンジェに対する粘着な感じもしてモニョル。
887C.N.:名無したん:2011/01/24(月) 22:43:33 ID:hfkZTPC10
何だここ
ミルアン信者の集まりなのか?

自分はメイド服は着ないし
糸とか生地に何使ってるのか分からないmade in Chinaはお断り
888C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 10:45:12 ID:m6OxMdkJ0
きちんと監修され作ってあれば買う。
作ってるうちに手抜きしてどんどん質が悪くなるなら買わない。
というのが個人的な線引き。
アンジェは自分の分1回と友達に頼まれて1回買ったけど、縫製が甘かったり
がたついてたり・・なんて事は見かけなかったような。
ただ衣装が布量のせいで重いからあんまリピートしなかったけどw


あと中国の休みを衣装系スレに誰かかしらが書いてくれるのは、
何年か前にそれを知らずにその期間に注文してふじこったおばかさんが大量にでたためだよ。
好き嫌いは別として、海外取引にはそういうが必要だって分かってない人が居たって事だね。
889C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 13:26:43 ID:kLaIjjMy0
なんか最近変なの湧くね。

粘着とかDQNとか厨房とか。
890C.N.:名無したん:2011/01/25(火) 19:59:50 ID:xCAXF7wKO
ミルアンは最近のデザインと色があんまり可愛くない。さすがにネタギレかな?

後リクエストにあまり応じてくれない。
891C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 12:01:58 ID:VAP1IaeC0
最近の話題
女装臭がすると思うのは自分だけ?
892310:2011/01/26(水) 18:35:31 ID:iMu9nDW60
女装は布量多い服好きだからな
893C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 21:27:31 ID:eDxK5iK40
>>877
ベホイミの宿(王様のあそこはロバのあそこ)
日記に書くには気が引けるが、ここなら書けるという内容。
個人的な趣味、他では言えない事などを書き込んで、自分を癒す宿です。
思考のフルチンが許される宿です。
極めて真面目な内容も取り扱います。


キモ。これのね○びっちがミルキーの代表ってこと?
894C.N.:名無したん:2011/01/26(水) 22:52:45 ID:VAP1IaeC0
もういい加減よそでやってくれよ。
895C.N.:名無したん:2011/01/27(木) 07:02:03 ID:H7cT0gGn0
女装しね
896C.N.:名無したん:2011/01/27(木) 11:03:14 ID:IktzVtg6O
女装も何も
そもそもミルキーのオーナーが
バ○だからな…

でも捨て猫保護したり良いところもある。
897C.N.:名無したん:2011/01/27(木) 14:20:28 ID:cWg1ul/tO
COSGOGOってどうですか?
898867:2011/01/27(木) 21:11:24 ID:JgjpAd4F0
>>870
遅くなりましたが、教えてくださってありがとうございます。
参考にさせていただきます^^
899C.N.:名無したん:2011/01/27(木) 23:24:12 ID:tJW1FrjH0
>>897
そこで購入した事あるけど
どうですか?だけじゃ答えようがない
900C.N.:名無したん:2011/01/28(金) 08:25:57 ID:d7dWkr910
そうですか
901C.N.:名無したん:2011/01/29(土) 00:51:41 ID:z2bvYDUU0
何?この流れ?
902C.N.:名無したん:2011/01/31(月) 16:53:26 ID:A9BUAQbCO
899
生地が薄かったり画像と商品が違ったりなどありましたか?
903C.N.:名無したん:2011/01/31(月) 22:15:18 ID:5XbiSWmG0
Galaxyで衣装購入された方いらっしゃいましたら、
実物と写真との違い等についてお聞かせいただけないでしょうか。
904C.N.:名無したん:2011/02/02(水) 19:42:41 ID:Zyz9wavYO
>>898
見てるか分かんないけどそこミ●カブックスの転売って聞いた
905898:2011/02/02(水) 20:46:37 ID:v0AynGCb0
>>904  転売ですかΣ(´Д`;)情報提供ありがとうございます。
906C.N.:名無したん:2011/02/03(木) 11:41:15 ID:FtZ+5GsYO
CO○GOGOってこの衣装作ってくださいっていう感じのオーダーってやってますか?

あとここの衣装買ったことある方がいたら値段に対しての評価が聞きたいです。
907C.N.:名無したん:2011/02/03(木) 21:35:01 ID:wgcHsYdY0
オーダーやってるかなんて普通直接店に聞くことだと思うんだけど?

908C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 09:38:53 ID:MH0JOgqOO
話ぶった切って悪いけど、最近納期が遅い(全額払ってから既に一年経った)所に久方ぶりに連絡いれたんだが返事が来ない。
が、本人が健在であることはコスプレのSNSサイト、ツィッター、mixiで確認出来る。
住所は一年前、寸法の提示が遅れた時に謝罪と報告の手紙+粗品(カザンの菓子類)を送った時にある紙に記載されてるから知ってる。
何処の店かはまだ晒せないが、どうしたものかね。

納期遅れで有名だから大人しく待ってたけど、もうそろそろ堪忍袋の尾がはち切れそうだよ。
909C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 09:50:10 ID:MH0JOgqOO
それから誰かとは言わんが、知りたい店の情報、オーダーメイドの基準とかの質問は下のスレだからここではあまり聞かない方がいいよ。

この衣装屋ってどう?10着目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1296028483/
910C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 15:40:33 ID:Bns7I2P90
>>908
>>4の下2箇所あたりかな?
911C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 16:28:53 ID:MH0JOgqOO
>>910
いや、衣装専門じゃないよ。
どちらかというと造型だね。

一年前、>>909のスレで聞いたら腕は一流だが、身内と自趣味マンセー優先な上にガチで納期が遅いことで有名だと言われた所なんだ。
当時は納期4週間というメールを頂いたが、半年ぐらいかなと思い待ってた結果がこれでね。
今週同じ文章のメールを二回送ったが返事無し。

なめられてるだけなのか、詐欺なのか解んなくてモヤモヤするよ。
912C.N.:名無したん:2011/02/04(金) 20:43:52 ID:Bns7I2P90
その内容からすると甲かな?
水か鰤あたりも入るかな?
913C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 01:00:19 ID:75aPq5C70
鰤だったら警察いくとか消費者センターいくってメールするとすぐ来るよ
そんなメールしなきゃこないとかどうかしてるけどさ
914C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 10:19:37 ID:QciKfB5F0
おはようございます。
ニート者ではありません。夜勤明けの介護士です。

私は2ちゃんねる愛好家ではありませんが
「その問題解決してるなら投稿してあげな」と言われたので投稿します。
私はこの先2ちゃんねるを閲覧する事が無いと思うので、ご指摘等には答えられません。

さて
「ナリ!」様、「方々」様、「■どっとこむ■金重さん」は家に証拠資料を持って伺うのが確実のようです。
1人で行きますとあからさまな居留守をされてしまいますが
駅から金重さん家迄の道のりにちょうど交番があります。
そこで相談しますと「ああ、またですか」みたいにおまわりさんがサクサク行動してくれました。
家まで一緒に付いてきてくれて、対応もお巡りさんがしてくれて20分かからず解決しましたよ。

因みに衣装は、肩が動かしずらいですが見た目綺麗でした。
余分に取られたお金も戻ってきました。

皆さんもがんばってください!
915C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 10:37:45 ID:QPYOgeNjO
>>912
ええ、甲の方ですよ。
謝罪の手紙には寸法も書いて製作の方を宜しくお願いryで送ったんだが、それ以来返事は無しです。

>>914
レポ有り難うございます。
裁判のことも視野に入れてましたが、他の依頼人さんに迷惑かけたくないので凄く参考になります。


916C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 14:09:22 ID:zQvV21VH0
>>914
どっとこむって、コスプレ〇装どっとこむ?
詐欺やったの?金重さんって誰?
余分に取られたお金ってどういう意味???
>>915
やっぱり甲か。
あそこは詐欺じゃないけど、サークル活動で遊び半分だから。
お金は遊びに使って、お客はそっちのけだよ。
簡単に言うとなめられてるんだと思う。
警察沙汰も視野に入れて煩く言った方がいいよ。
税金の申告とかもしてないだろうから
税務署に申告をしてない事をチクるのもいいと思う。
無申告って事で通常よりもがっぽり税金取られるぞw
917C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 15:21:34 ID:KREky0OJO
>>916
■どっとこす■の事だろうね。
918C.N.:名無したん:2011/02/05(土) 17:47:49 ID:zQvV21VH0
>>917
あ〜これか。
ttp://auok.auone.jp/_l?u=5726313
ttp://destinydoll.com/frame.html
かなり前から広島の悪質詐欺で有名なレイヤーだね。
この人に関してはもう逮捕されないのが不思議なくらいだよね。

教えてくれてありがとう。
919あぼーん:あぼーん
あぼーん
920C.N.:名無したん:2011/02/06(日) 17:40:40 ID:kEDEE//20
>>919
やっぱ消されてる。
いくら悪質詐欺師でも本名と住所晒すのははまずいんじゃ・・・って思って見てたけど
一応コピっといてよかった。
921C.N.:名無したん:2011/02/06(日) 18:52:45 ID:+Szp2fJX0
ほしゅほしゅ
922あぼーん:あぼーん
あぼーん
923C.N.:名無したん:2011/02/06(日) 23:34:57 ID:0XWWYvac0
>>922
あぼんは運営に通って正式削除されたって事だし、
2chであぼん削除のその意味をまず正確に理解しようか。
そこら辺の個人運営の掲示板と2ch一緒に考えたら駄目だよ?
やっちゃだめとか風紀チャソな理由じゃまずここの運営動かないから。

昔ならまだしも、今の2chは警察直結コースよ。
924C.N.:名無したん:2011/02/07(月) 04:07:54 ID:iPWnXluFO
こういう個人的に衣装販売してる奴って著作権違反で逮捕されるの?脱税で逮捕されるの?ついでに言うと中華業者は著作権違反で逮捕されないの?
925C.N.:名無したん:2011/02/07(月) 07:31:32 ID:mu+/WwGn0
コスプレ衣装販売が著作権関係で逮捕されるなら
同人誌なんか著作権法違反で完全にアウトだよね。
でも、実写のコス衣装販売は逮捕される確立が高い。
チョンはオフィシャルイラストとか勝手に使ったりして
同人誌なんかよりもヤバイ。
でもチョンは逮捕したくても色々と面倒くさいし難しいんだと思うよ。

申告してなければ脱税になって、普通よりも色々と多めに取られちゃう。
脱税額が大きな金額だと、悪質って判断されてかなり多めに取られちゃう。

でもこの話はスレ違いだから他でやってくれ。
926C.N.:名無したん:2011/02/07(月) 15:51:00 ID:wSRXOt3CO
927C.N.:名無したん:2011/02/10(木) 17:01:03 ID:RFqvGlMAO
costomoでワッペン買った人いる?
ワッペンを買ったんだが5日たった今でも届かない。不安になって問い合わせメールしたんだが帰ってくる気配がない。
もしcostomoで買った人いたら何日後くらいに商品来たか教えてください。
928C.N.:名無したん:2011/02/10(木) 21:40:07 ID:PljD0Yag0
ちゃんとHPみた?
今旧正月中
チョンの常識だよ。

929C.N.:名無したん:2011/02/16(水) 14:32:07 ID:2bQtvdr80
c○sworldで庭球他校ジャージ(エリート校のところ)を
買おうと思っているんですが、買ったことのある方いますか?
画像を見た限り、一番しっくりきたのですが
写真と違うものが来そうで不安です。
930C.N.:名無したん:2011/02/16(水) 22:07:19 ID:CRIeGh4yO
現行スレの内容どころかテンプレすら見る気ないとか…
931C.N.:名無したん:2011/02/16(水) 22:24:26 ID:mALMJkOM0
>>929
1〜10あたりをみて。
>>930の言う通り、せめてテンプレくらい見てから質問したら?
932C.N.:名無したん:2011/02/16(水) 23:30:43 ID:474TlMtZO
929です。

質が悪いのも分かっており、
他の物の写真を見たところ微妙だったんですが、
私の欲しい物だけかなり良く見えたのでどうなのかと思い質問しました。


テンプレもスレも読んでいたんですが、
今セールしていたので慌てて質問してしまいました。
言葉足らず、言い訳がましくてすみませんでした。
933C.N.:名無したん:2011/02/17(木) 03:27:59 ID:hIuB63VsO
評判見た上で、それでも欲しいと思うなら買えば良いんじゃないだろうか…?
あそこは質とか画像通りかとか以前の問題だと思うけど。
934C.N.:名無したん:2011/02/18(金) 00:26:11 ID:h0m9gtUH0
>>932
写真は他サイトからの転用でオマケに写真通りの物が来ないのも読んだ上で言ってるなら好きに汁
935C.N.:名無したん:2011/02/18(金) 08:33:01 ID:X785hhBy0
>>933
ありがとうございます。
冷静に判断できてなかったみたいです。

>>934
ハッキリ言っていただいてありがとうございます。
これなら大丈夫かもしれない、
と良いようにばっかり考えてしまっていたんですけど思い止まれました。
936C.N.:名無したん:2011/02/22(火) 11:53:31.09 ID:oDT6cqa9O
色々見積もり比較しようとして出した中にアウター●ブンがあったんだけど、一週間〜二週間くらいで返事が来た。
のは良いんだけど、忙しくて暫くメール見て無かったら三日おきくらいに『念のため再送します』ってメールが来てた…キャンセルの場合もメールしないとっていうのは分かるけど、三日おきってちょっと頻繁過ぎて引いた…。一週間くらいは待たないか?
937C.N.:名無したん:2011/02/22(火) 12:18:26.85 ID:tw48pFBs0
>>936
1週間再送期間置くと相手がネットでぎゃんぎゃん騒ぐ業界なんじゃ?
送って3日後位って通常の手紙が届くのと同じくらいの間隔だから
よく企業から手紙が来ると3日後位に「届きましたか?読んでくれましたか?(早くお返事頂戴ね)」
って連絡あったりするよ。
見積もりメール出した後は忙しくても2日おき位にメールチェックして
もし来てて、すぐ返事出せないような事(というかこっちから頼んでるんだから早く返事出すべきなんだけど)
がどうしても起きてしまったら
「メール受け取りました。ちゃんと頼むつもりがある。何日まで待ってほしい」
みたいにすごく簡単にでも返事しないと失礼に当たると思う。
938C.N.:名無したん:2011/02/22(火) 14:43:47.90 ID:sHmBqVNc0
>>936
3日おきのメールは普通だと思うよ。
むしろちゃんとしてるとかんがえてもいいかも。
でも出来が微妙だね。。。
安かろう悪かろうって感じ?
939C.N.:名無したん:2011/02/22(火) 18:20:52.31 ID:oDT6cqa9O
三日で再送って一般的なんだね、一週間を目安にしてきたからびっくりしてたんだけど勉強になった。
値段は見積もった中でも安い方だったから良いかなと思ったけど、ログ見てたらちょっと不安になったから今回はやめとく事にした、レスありがとう
940C.N.:名無したん:2011/02/22(火) 21:09:46.05 ID:6nvJVlZ7O
>>936
Eメールは出しても相手に届くとは限らないから、
返事をもらわなきゃ出した相手は届いたかどうかすらわからない。
届いたこと知らせる目的で早めに返事するのがマナー。

ただ、3日おきって短いと思う。
941C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 19:48:45.68 ID:5CQUPMga0
衣装屋スレにも書いたが、cosmagicから衣装が届いたのでレポ。
届かない、倒産したと噂だったcosmagic(サイトから)で衣装を買ったら3日で届いた!
衣装は某495年生きてる吸血鬼の妹様。備考欄に即日発送希望と明記、代金引き換えで頼んだらすぐに届いた。
衣装も画像と違わず、とても綺麗で業者乙って言われそうだがw本当に。
ただ時間指定をしていたが全く違う時間に届いたし、発送メールも全くない。
今だったら在庫分は即納してくれるのかな、と予想。
サイト確認したら在庫が変動してた。あと、発送元が西日暮里と日本からだったので事務所がある?
書いてあった電話番号は050〜だったからPHS?
一応生きてて安心した。
942C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 20:00:05.74 ID:AlZdpWeb0
97 名前:C.N.:名無したん[sage] 投稿日:2011/03/01(火) 19:05:24.73 ID:5CQUPMga0
びっくりしたのでレポ投下。
届かない、倒産したと噂だったcosmagicで衣装を買ったら3日で届いた!
衣装は某495年生きてる吸血鬼の妹様。備考欄に即日発送希望と明記、代金引き換えで頼んだらすぐに届いた。
衣装も画像と違わず、とても綺麗で業者乙って言われそうだがw本当に。
ただ時間指定をしていたが全く違う時間に届いたし、発送メールも全くない。
今だったら在庫分は即納してくれるのかな、と予想。

98 名前:C.N.:名無したん[sage] 投稿日:2011/03/01(火) 19:13:10.17 ID:5CQUPMga0
連投スマソ
>>97だが、今サイトを確認してみたら在庫数も変動していた。
更新はないが生きてはいるのかもな
943C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 20:11:16.08 ID:z8HmaeiT0
>>941
050ナンバーってIP電話の可能性もあるよ
知り合いが2名ほどIP電話で050ナンバー持ってる
944C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 20:14:12.37 ID:5CQUPMga0
>>943
そうなのか。
教えてくれてありがとう。過去ログ漁ったら、西日暮里って住所も嘘の可能性があるんだな。
部屋番号はなかったし、名前も荒○方c.mだったw
945C.N.:名無したん:2011/03/01(火) 23:44:37.63 ID:z8HmaeiT0
>>944
個人取引なら普通やらないけど、住所を検・・・・・・おや何か来たようだ


たまに海外発送の商品は関係ないだろうwwwwって国内の連絡先に国内の工場の住所が書いてあったりする。
あれでトラブルにならないのか疑問。
946C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 00:58:35.80 ID:NSwZkLYv0
去年の今頃も魔法届いた報告があったな
年に一回この時期にまとめて発送すんのか?

>>944
ウチも去年届いた分は住所も名前も同じ
ちなみに050の番号に掛けたことあるけど「現在使われておりません」のアナウンスだったよ
947C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 01:43:52.57 ID:wqiE1gtEO
代引きなら届いても届かなくてもいいや、とはいえやっぱ連絡取れないのはな…
中身違ったり不備や何かあった場合どうしようもないもん
去年もそういう報告あったし、よく突撃出来るなぁ
948C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 03:43:56.73 ID:6JSbGeVr0
スレチだったらすまん。

Mlt○ilorってところ
パクリ画像のってるみたいなんだが気のせいか
949C.N.:名無したん:2011/03/02(水) 09:02:29.68 ID:sftUqroI0
>>947
他に気に入る衣装も見つからなくて、自分で作るのもなぁって思って。
併せの予定もなかったし、いつでもいいやって本当ダメ元で頼んだんだ。
一応付属品は全部あった。

しかしもっと前に代引きで頼んだ人は届いてないみたいだから、本当に気紛れで送ったんだと思っている。

>>948
画像に統一性もないから無断転載だと思う。
安いから買う人もいるだろうし、なんともいえないね。
950C.N.:名無したん:2011/03/08(火) 22:57:33.85 ID:dUttBSeaO
1月に代引きで魔法で頼んだけど来ないよ。
参考までに。
951C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 16:46:14.54 ID:lsSgnIM20
以前VIPからこっちに晒された者だけど
その後の対応があんまりにも酷いからこっちにも書いときます。
あの業者は絶対に利用しない方がいいです。
きちんと確認をとらなかった自分が悪いけど、やっぱり
相手方が許せないから本当に裁判する事になった。

こちらから電話やメールをしてガチャ切り&返信無し、
消費者センターから電話したら担当者に逆ギレする、
内容証明を送ったら受取拒否で帰って来る等、酷い有様です

消費者センター、警察、弁護士、ありとあらゆる場所に相談した結果、
もう裁判起こすしかないって結論になりました。

勝てるかどうかはわからないけどとりあえず注意勧告の意も込めて
書き込んでおきます。皆様も某業者にはご注意ください。
952C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 22:18:27.90 ID:b0cX0Ifm0
お前自身が要注意ってオチかw
953C.N.:名無したん:2011/03/31(木) 22:51:46.40 ID:PHfHkE5Y0
>>951
何の話か解らないんだけど、コスショップの話なの?
954C.N.:名無したん:2011/04/01(金) 21:01:19.29 ID:+dOikhjb0
>>951
いつの話だ?
どこの業者なりサークルなり言ってもらわないと
注意しようがないじゃないか
955C.N.:名無したん:2011/04/03(日) 02:08:55.01 ID:BN8CnMkDO
>>721
> 現在進行形でコ○ワールドが客に脅迫中みたい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1289358034/

これだな
ほいログ
ttp://m.logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/news4vip/1289358034/1-10

注意勧告つっても、テンプレ…
956C.N.:名無したん:2011/04/03(日) 02:31:32.71 ID:yfBnk0Qe0
安さに釣られるからこんな事になるんだよの見本みたいな内容だね。
乙。
957C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 08:20:44.35 ID:r7wmEJOy0
どう考えてもそんだけ手間かけるならサクッとお金払って売り飛ばせばいいじゃん……
私なら関わりたくないし
958C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 23:01:14.05 ID:fv2Pt0NB0
衣装屋も客もアイタタちゃんだって事さ。
959C.N.:名無したん:2011/04/06(水) 23:17:11.73 ID:LXYNDS4e0
お前ってなんか安っぽいな色んな意味で
960C.N.:名無したん:2011/04/11(月) 23:37:38.67 ID:psQ4ymVM0
コスプレ衣装○っと○む

一昨年の話
とりあえず見積もりしてもらって80k
色々追加注文で+16k
お金あったから即 振り込んでサイズ測って送信
そしたら詳細な話も無く、先先進んで
途中で文句行ったら作り直し 納期遅れたけどまぁ仕方ない
数カ月後衣装が届いてサイズが合わない
測ったサイズではなく SMLでの作成だったのか?
おかしな箇所もあったので作り直してくれと言ったらごにょごにょ
おまけにもう対応できませんとの話。そこを何とか。。。で追加料金40kで作り直し
まぁ、、、最初だし仕方ないかなっていう衣装ができた。

最近気付いたら帽子の形が左右反対orz メール送っても回答なし

でも対応はしっかりしてくれてると思う。。。。。。。。。。。。。。
961C.N.:名無したん:2011/04/12(火) 02:34:30.98 ID:0SA4S4px0
O原の話、私だけじゃなかったんだwww
ちょっと安心した。

見積もり、他のところのも揃ってから考えると言ったら逆ギレされた。
見積もりはお気軽に出来るモンじゃねぇのかよw
それに、注文しますっていう約束でもないでしょ。

しかも、どこかのサイトで、「安くてイイ衣装作って貰える」って言ったら、安いとか言われるのは心外だって言われたww
安く見られたくないなら値段高くしろよw
挙げ句もう二度と連絡すんなってw
多分メールもブラックリスト入りされたと思う。
まぁ、今もうそのアドレス使ってないから困らないけどwww

作ってもらった衣装は気に入ってるけど、もう二度と注文したくない。
962C.N.:名無したん:2011/04/12(火) 02:34:36.59 ID:0SA4S4px0
O原の話、私だけじゃなかったんだwww
ちょっと安心した。

見積もり、他のところのも揃ってから考えると言ったら逆ギレされた。
見積もりはお気軽に出来るモンじゃねぇのかよw
それに、注文しますっていう約束でもないでしょ。

しかも、どこかのサイトで、「安くてイイ衣装作って貰える」って言ったら、安いとか言われるのは心外だって言われたww
安く見られたくないなら値段高くしろよw
挙げ句もう二度と連絡すんなってw
多分メールもブラックリスト入りされたと思う。
まぁ、今もうそのアドレス使ってないから困らないけどwww

作ってもらった衣装は気に入ってるけど、もう二度と注文したくない。
963C.N.:名無したん:2011/04/12(火) 02:34:41.60 ID:0SA4S4px0
O原の話、私だけじゃなかったんだwww
ちょっと安心した。

見積もり、他のところのも揃ってから考えると言ったら逆ギレされた。
見積もりはお気軽に出来るモンじゃねぇのかよw
それに、注文しますっていう約束でもないでしょ。

しかも、どこかのサイトで、「安くてイイ衣装作って貰える」って言ったら、安いとか言われるのは心外だって言われたww
安く見られたくないなら値段高くしろよw
挙げ句もう二度と連絡すんなってw
多分メールもブラックリスト入りされたと思う。
まぁ、今もうそのアドレス使ってないから困らないけどwww

作ってもらった衣装は気に入ってるけど、もう二度と注文したくない。
964C.N.:名無したん:2011/04/12(火) 02:35:59.37 ID:0SA4S4px0
↑更新ミス。スマソ
965C.N.:名無したん:2011/04/12(火) 22:07:17.50 ID:RcQgQFCI0
コスミン○から見積もりの回答が来たんだけど
やっぱりダメなのかな
966C.N.:名無したん:2011/04/13(水) 14:51:39.47 ID:Aa/jGC2C0
マルチはうざいよ
967C.N.:名無したん:2011/04/14(木) 02:43:35.74 ID:rI/e7dgFO
既にあったらスマソ 服じゃなくてヅラなんだが

『〇常(ヒジョ〇)』のオンラインショップで…

『銀髪ロング』を頼んだ(安いの)
数日で来たので商品を開けてみると…
パッケージはちゃんと銀髪ロングだった。が………中身は『金髪』だった……
ゲェ…って思って交渉を始めた。

『全く違う品が届いてしまいました。振り込みは済んでいるので(前払い)早急に交換するか返品するので返金を…』

みたいな文章を書いたのですが音沙汰無し。数日後にも音沙汰無し。

ショップ評価はたまぁに良くなかったぐらいでレビューは普通でした。
数千円でしたので勉強代になりました。
有難うございましたもう取引しません…
968C.N.:名無したん:2011/04/15(金) 01:41:03.04 ID:5CIGcmda0
>>967
とりあえず、もう1回だけメール送りな?
「・・・このメール送ってから2〜3日に返信なければ消費者センターへ行きます」って
付けくわえて。
969C.N.:名無したん:2011/04/15(金) 10:38:09.92 ID:RVfFDHDAO
>>968
うーん、もう結構前の話だし現物も無いので…
万額衣装だったらいつまでもやりたいぐらいの間違いだったけれど数千円だし…と。

そうか当時そうやれば良かったのねー…有難う。参考になりました

しかしパッケージだけは合ってて中身違うのには正直ワロタ
970C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 10:40:53.52 ID:4Aa0aBbG0
ちんこおおおおおおお
971C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 22:21:25.01 ID:347r4WVo0
>>970
何があった?
お姉さんに話してみなさい。
972C.N.:名無したん:2011/04/26(火) 22:29:16.83 ID:OlvnBsxE0
>>971
もげたのかもしれないから、そっとしといてあげなよ
973C.N.:名無したん:2011/04/29(金) 10:33:38.71 ID:FB7VRcob0
>>337
私も知りたい
安いし見た感じ良さ気だから気になる
でもスカート短すぎないか?と思う点はある
974C.N.:名無したん:2011/05/01(日) 06:20:30.82 ID:6Aqgjehj0
O原名前変わったね
975C.N.:名無したん:2011/05/02(月) 08:44:25.02 ID:DVOOR5s40
鰤屋がいつの間にか携帯サイトで復活してたので
久しぶりに返金のメールを出そうとしたら前のアドレスは消えてて
新たにメールフォームが出来ていたが、禁止ワードが含まれるとかで送れない
「返金」が禁止ワードかな(笑)
976C.N.:名無したん:2011/05/02(月) 16:50:20.13 ID:aI+gt6PL0
どの程度待たされてるのか知らないけど、何で警察沙汰にしないの?
鰤屋被害者もそうだけど、詐欺られたとかここでカキコするだけの人たち
もう正直ウザイ。
977C.N.:名無したん:2011/05/02(月) 20:19:23.70 ID:oQXJtUHI0
警察行っても無駄だから
978C.N.:名無したん:2011/05/02(月) 21:36:18.78 ID:hGL7nr9f0
んで被害者を増やすのに間接的に加担してるんだよw
979C.N.:名無したん:2011/05/03(火) 22:53:34.52 ID:me+Tzwt10
少額訴訟に持ち込めばいいのに
自分そのつもりで準備して、最終勧告したら半月たたずに納品された
準備に少しお金かかるけど、それも含めて訴訟になれば請求できるし
向こうはどうせそこまでやるやつはいない、無視してれば諦める程度にしか
思って無いんだから、動かなきゃ永遠にお金盗られっぱなしだよ
980C.N.:名無したん:2011/05/04(水) 05:27:29.32 ID:Rg8xsggU0
訴訟起こそうにも相手の住所が分からんがな
981C.N.:名無したん
相手の住所も聞かずに振り込んだのか
それは救いようが無い