【ふわもこ】着ぐるみを語るスレ【非人形型】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
このスレは非人形型の着ぐるみについて語るスレです。
主に動物型、幻獣型などの全身を覆うタイプの着ぐるみについて語りましょう。

着ぐるみの作成に関する内容や演技についての意見交換などもどうぞ。


☆姉スレ
着ぐるみフェチ7着目(人形型以外)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1208130694/
エロ関連はこちらへ。


★関連スレ
どうぶつさんのきぐるみ phase.6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1194525817/

ヒーローショー・キャラクターショー全般スレpart9
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1205851965/

着ぐるみのバイト part2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1209267568/
2C.N.:名無したん:2008/06/09(月) 01:47:52 ID:zZsz0dZHO
関連追加。

着ぐるみ★ゼンタイ★マスク(したらば)
http://page.freett.com/nanashi_554/index.htm
3C.N.:名無したん:2008/06/09(月) 01:51:02 ID:j2lfqc/x0
猿にもわかる糞スレの立て方

1、思いつきでスレを立てる
2、極私的な話題を扱う
3、立て逃げする
4、類似スレの検索はしない
5、板の趣旨を念頭に置かないでスレを立てる
6、文章を推敲しない

以上に1つでも当て嵌まるとそれは糞スレです。
2つに当て嵌まると糞スレを超えた糞尿スレです。
3つ以上に当て嵌まるスレを立てた>>1は糞厨房です。

ご注意下さい。
4C.N.:名無したん:2008/06/09(月) 08:47:15 ID:u+FRKk/3O
いちおつ
5C.N.:名無したん:2008/06/09(月) 10:37:39 ID:Vx6K08yR0
乙!
6C.N.:名無したん:2008/06/09(月) 17:54:24 ID:u+FRKk/3O
さっそく話題ぶち上げてみる

おまいら作成してる?進行状況とか教えてw
7C.N.:名無したん:2008/06/09(月) 18:04:13 ID:tlUyWvP3O
きぐるみデビューしたいんだけど、今まで普通の衣装しか
作ったことがないから何をどうしたらいいか見当がつかない…
きぐるみ専用の型紙とか売ってますか?
8C.N.:名無したん:2008/06/09(月) 18:51:52 ID:fBeK+PGw0
>>7
売ってないよ。
つーか、着ぐるみを自作するのはやめたほうがいい。
素人が作っても見苦しい汚いものしか出来ないし、頭にすっぽり被るものだから
ちゃんとノウハウがあって作らないと、窒息死する可能性もある。

自作の連中って大体パースがメチャクチャのグニャグニャで、完全に自己満だしな〜。
あんなので歩き回ってもみっともないだけ。
9C.N.:名無したん:2008/06/09(月) 19:24:26 ID:J+aXQp7N0
自作は自作で味のあるものさ
いくつも作っていくうちに、あれ?この人上手くなったんじゃね?って人もいるし
変わらない人もいるけどなw
オリジナルのキャラクターなら自作のほうが愛情が沸くだろうし
後で修正も利くしなー


と自作したことない奴が語ってみる
そのうち自作したいとは思ってるけど
10C.N.:名無したん:2008/06/09(月) 19:37:26 ID:u+FRKk/3O
窒息はないだろww

型紙は以前本スレの方で話が出てたな(立ち消え)。ヘッドは自作するしかないと思うがw

数こなすのが一番じゃね?
11C.N.:名無したん:2008/06/09(月) 21:29:15 ID:SfwaTYR70
とりあえずまずやってみるのがいいよ
ウレタンや発砲スチロールを頭の分だけなら失敗しても損害金額は少ない
形になってから型紙を作ってファーを買っても遅くないよ
12C.N.:名無したん:2008/06/09(月) 21:54:34 ID:tlUyWvP3O
短時間でたくさんのレスありがとう!
周りでは擬人化コスしか見かけないキャラだから、
意地でもきぐるみで忠実にやりたいんだよね
ひとりで地道に練習してみるよ…
13C.N.:名無したん:2008/06/09(月) 23:04:52 ID:e1r/pfss0
>>1はふわもことか言ってる糞厨房...と
14C.N.:名無したん:2008/06/09(月) 23:11:37 ID:u+FRKk/3O
>>12
頑張って。
着ぐるみはかなり自由な造形ができるから、慣れれば楽しいと思う。もちろん慣れるまでが大変なんだけどさ。
15わんこ:2008/06/09(月) 23:12:36 ID:H2JRK0giO
いつのまに僕の住みかにこんなスレが!
立ててくれてありがとー(^ー^)/
16C.N.:名無したん:2008/06/09(月) 23:22:35 ID:Q1TDHwlQO
次の話題行っていい?
自分も着ぐるみ作りたいんだけど、みんなは目ってどういうのにしてる?
目が違うだけでリアルな印象になったりアニメっぽくなったりなるから、大事な部分だと思うんだよ。
あとスターウォーズのウーキーみたいな感じで、目をあえて見せるのは やっぱり変かな?
17わんこ:2008/06/09(月) 23:26:00 ID:H2JRK0giO
>>16
変じゃないよ!
わんこウーキー大好き!
18C.N.:名無したん:2008/06/09(月) 23:34:42 ID:e1r/pfss0
わんこ来るなよ
お前の住むスレじゃない

お前はホームレス板にでも逝け
19C.N.:名無したん:2008/06/10(火) 00:01:21 ID:bBs6qqmhO
>>16
海外ではそういうのもいるよね。
目の回り黒く塗って、カラコン入れて…。
良いな良いなーwぜひ作るの挑戦してみてもらいたいし完成したら見せてもらいたいぞー!
20C.N.:名無したん:2008/06/10(火) 00:18:16 ID:LO0zd5+AO
>>16
俺も見たいなぁ、リアル好きだwww


…とか言いつつアニメ眼計画中なんだけど、色分けってどうやって作ってるの?いろんな所で色んなやり方が提示されてるけど、イマイチよく分からないんだ…

因みにデジタル絵は描けない。
21C.N.:名無したん:2008/06/10(火) 00:42:12 ID:9mqtT/y+0
>>16
ヘッドを小さく作って自分の頭に合わせれば目が出ていてもいいんじゃないかな?リアルっぽいし
でも動物は人間より目の幅があるから、なんとなくより目に見えるんだよね
人の目の位置に合わせてある着ぐるみの人はちょっとそこが気になるw

目といえば3Dアイにしてみたいなぁ、どの方向でも視線を向けられるのが良い
22C.N.:名無したん:2008/06/10(火) 00:53:08 ID:3w6+d47Z0
また3Dアイの話かよ 誰だか特定できた
23C.N.:名無したん:2008/06/10(火) 00:53:18 ID:wsEgSRL+O
>>20
プラに塗装するさいの塗り分けという事でいいのかな?

自分がやるならだが、ブラシで塗るならマスキングテープをきれいに張って塗る。
グラデーションを付けたいならエアブラシが必要になるな。

気楽にやるならカラーシートを使う手もある。


塗りかたは、


↑上層 瞳孔部分(必要に応じて幾層かに分ける)

    黒目(ライン)

↓下層 白目


で下層から何回かに分けて塗っていく感じ。
これで伝わるかしら…?
24C.N.:名無したん:2008/06/10(火) 01:05:24 ID:9mqtT/y+0
>>22
ん?誰だと思われたんだろ
俺まだ着ぐるみ持ってないから無名だぜw
25わんこ:2008/06/10(火) 08:54:14 ID:iaX//ZMQO
>>18
わんこホームレスじゃないもん(`皿´)
>>19
わんこも期待してるよ(^ー^)/
>>20
わんこ描けるよ、
強力しようか?
>>21>>22
3Dアイも好きだよ(^ー^)/
26わんこ:2008/06/10(火) 08:57:05 ID:iaX//ZMQO
>>23
日本語でおk!
>>24
わんこはお前が誰だか知っているm9(・∀・)
27C.N.:名無したん:2008/06/10(火) 12:03:48 ID:LO0zd5+AO
>>23
ありがとう!
ブラシ無いからカラーシートで頑張ってみるw
ホームセンターとかで売ってるかな?
28C.N.:名無したん:2008/06/10(火) 12:09:22 ID:sf9kvAR60
目は鉢底ネットやアルミパンチやアクリル板でやる方法があるね
鉢底ネットとアルミパンチは空気の通り道にもなるけど、アクリル板の方は色々と着色しやすく間近フラッシュによる中見え防止にも役に立つけど曇り止めしないと悲惨なことになる
3Dアイは知らない
29わんこ:2008/06/10(火) 12:36:23 ID:iaX//ZMQO
わんこ知ってるよ!>3Dアイ
30C.N.:名無したん:2008/06/10(火) 14:52:56 ID:wsEgSRL+O
>>27
ブラシって用は普通の絵の具の筆だぞ。

カッティング(すまん、こっちが正しいな)シートはハンズ辺りなら確実に扱ってる。

ホームセンターにも有るかは…ちょっと解らん。
カインズみたいな大きな所なら有ると思うが…
もしかしたら100均にも置いて有ったかも。


中から外が旨く見える用にするのは色々工夫してみて。
31C.N.:名無したん:2008/06/10(火) 14:56:16 ID:xAZStnZm0
【自慰】 自作の着ぐるみを着用してオナニーしていた男性が死亡
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1212212095/
32わんこ:2008/06/10(火) 14:57:08 ID:iaX//ZMQO
>>30
日本語でおk!
33C.N.:名無したん:2008/06/10(火) 20:09:35 ID:LO0zd5+AO
>>30
田舎だからハンズもカインズもないんだ…
100均に行ってみるわ、ありがとう


瞳孔は車のシート使うんだっけ?
3416:2008/06/10(火) 21:56:50 ID:/t1A0rWtO
みんなありがとう!
日本じゃ目が見えてるタイプ見掛けないから
人気ないかなって思ってました。

>>19
カラコンやりたいんだけど
強度近視だからねー。
レーシックやりたいんだけどなー。

>>21
確かにファーと目の間に段差があったら変だね。


高校卒業して一人暮らしになったらすぐ作ります。
35C.N.:名無したん:2008/06/10(火) 22:03:22 ID:VujSM4Sd0
>>34
お前、着ぐるみフェチ板からの移住民じゃないのか?w
36氷結レモン ◆chyUHIeeE. :2008/06/10(火) 22:15:10 ID:4bloAdhvO
顔だけ自分の顔とヅラであとは全部着ぐるみ、ってのも
コスではアリなんじゃないか?とは思うが。
これなら到底出来ないキャラもやれそう。
37C.N.:名無したん:2008/06/10(火) 22:22:02 ID:iw75RInzO
>>36
クソスレage荒らし常習バカメコ超究極低能史上最高キチガイ真性電波脳細胞死滅非常識幼稚中年異常者トレカメテラクソウゼーマジ氏ね今氏ねすぐに氏ね
3816:2008/06/10(火) 22:42:59 ID:/t1A0rWtO
>>35
そうだよw
実は半年前くらい前から興味を持ち初めて、着ぐるみのブログとか見てました。
最近2chでもそういうスレがあるのを知って、
携帯で見つけたのがフェチのやつだったんだよ。
最初は着ぐるみ大好きっていう意味だと思ってたけど、エロっていう意味でビビったよw
でも着ぐるみの作り方とか演技とかの話題があったから、そのまま見てました。
それで書込みたくなって、sageとか調べて先日初めて書込みしました。
でも初めて書込んだのがエロいスレって変だねw
因みに着ぐるみにエロい感情もってないよ。


超長文ですね、すいません。
39C.N.:名無したん:2008/06/10(火) 22:52:24 ID:VujSM4Sd0
>>38
あー、そこは濁して欲しかった……
フェチ板はBBSPINKなので21禁だ
40C.N.:名無したん:2008/06/10(火) 22:53:10 ID:VujSM4Sd0
つーか、sage忘れまくりスマソ
コスプレ板は初めてなので専ブラがsage記憶してなかった……
4116:2008/06/10(火) 23:05:05 ID:/t1A0rWtO
>>39
知らなかった……
コピペブログとか見てたから2ch語は知ってたけど、そういうシステムは分からなかった…。
でもこのスレは大丈夫だよね?
42C.N.:名無したん:2008/06/10(火) 23:12:35 ID:tFJb0HQsO
セーラームーンのアルテミスやりたいぜ。

か、くまのプーさん。
43C.N.:名無したん:2008/06/10(火) 23:36:55 ID:VujSM4Sd0
>>41
このスレはOK
44C.N.:名無したん:2008/06/11(水) 00:26:15 ID:QWxViio30
俺もフェチ板の着ぐるみスレ見ててここに来た一人だけど
エロ有でも別にいいんだけどw純粋な着ぐるみ自作とか演技の話もしたかったんだよな
この板ならそういう話メインだろうし
着ぐるみやってる人と接点持てば話出来るんだろうけどどうにも入り込めないから
来年までには着ぐるみ作りたいぜ
4516:2008/06/11(水) 00:42:10 ID:LlnCVPMcO
>>43
ありがとう。
46わんこ:2008/06/11(水) 01:16:43 ID:cQog4XURO
>>33
ビーバートザンオススメ☆⌒(゜ー^)>
>>34
どういたしまして、
頑張ってね。
>>35
決め付け厨(・A・)イクナイ!
47C.N.:名無したん:2008/06/11(水) 01:19:30 ID:cQog4XURO
>>36
ワラタw
あながち間違っちゃいないかもねw
>>37
え?荒らしなの?
>>38
長文(・A・)イクナイ!
48わんこ:2008/06/11(水) 01:20:33 ID:cQog4XURO
スマソコテ付け忘れた。

>>36
ワラタw
あながち間違っちゃいないかもねw
>>37
え?荒らしなの?
>>38
長文(・A・)イクナイ!
49C.N.:名無したん:2008/06/11(水) 01:32:13 ID:cQog4XURO
>>39
日本語でおk!
>>40
ageでも別にいいYO!
>>41
おk!
>>42
きんもーっ☆
>>43
そうおk!
>>44
そうそう楽しく話そうYO!
>>45
エヘヘ<(*^ー^)

ふぅ…沢山レスするの疲れる(;ー。ー)
でも頑張るYO!
50わんこそば:2008/06/11(水) 09:07:26 ID:1Y8OKu7j0
セーラームーンのアルテミスやりたい
51わんこそば:2008/06/11(水) 09:08:45 ID:8c93xqAG0
セーラームーンのルナやりたい
52わんこそば:2008/06/11(水) 09:09:48 ID:ndneIucEO
セーラームーンのダイアナやりたい
53わんこ:2008/06/11(水) 09:12:16 ID:cQog4XURO
>>50ー52
コテ真似するなコラ。
54わんこそば:2008/06/11(水) 09:12:45 ID:ndneIucEO
YES!プリキュア5のココやりたいココ〜
55わんこそば:2008/06/11(水) 09:14:16 ID:1Y8OKu7j0
YES!プリキュア5のナッツやりたいナツ〜
56わんこそば:2008/06/11(水) 09:15:53 ID:8c93xqAG0
YES!プリキュア5のシロップやりたいロプ〜
57わんこ:2008/06/11(水) 09:18:31 ID:cQog4XURO
>>54ー56
だから辞めろって言ってんだろ〜(ノдT)ウワーン
58本物わんこ:2008/06/11(水) 09:30:25 ID:ndneIucEO
キングダムハーツのドナルドダックやりたいな
59本物わんこ:2008/06/11(水) 09:31:32 ID:1Y8OKu7j0
キングダムハーツのミッキーマウスやりたいな
60本物わんこ:2008/06/11(水) 09:33:28 ID:8c93xqAG0
キングダムハーツのグーフィーやりたいな
61わんこ:2008/06/11(水) 09:39:04 ID:cQog4XURO
>>58ー60
そっちじゃNeeeeee!!!!!
わんこを外せって言ってんだよこの偽物が!!!!!!
62わんこ愛してまーす:2008/06/11(水) 09:39:11 ID:8c93xqAG0
>>58-60

わんこそば〜
63わんこ愛してまーす:2008/06/11(水) 09:42:49 ID:ndneIucEO
>>58-60

わんこそば〜
64わんこ:2008/06/11(水) 09:43:14 ID:cQog4XURO
>>62
え?そうなの?
じゃあ君だけ特別にその名前使っていいよ(*´∀`)ゞ
65C.N.:名無したん:2008/06/11(水) 15:49:19 ID:QWxViio30
版権キャラの着ぐるみ持ってる人は少なくないのかな?
作りたいキャラいるけどマイナー過ぎて分かってもらえるか心配なんだぜ・・・
66わんこ:2008/06/11(水) 15:51:46 ID:cQog4XURO
わんこならわかるYO!
なんでも聞いてっ☆⌒(^ー')
67C.N.:名無したん:2008/06/11(水) 16:01:43 ID:9gBnt+EpO
>>65
ナナキとかヴァルとかウォルフィとか、それなりにはいそうだけど。
知られてなければ、自分からアピールして広めるのも手じゃない?
68わんこ:2008/06/11(水) 16:05:02 ID:cQog4XURO
>>67
そうですね、
わんこもマイナーだけど広まるよう頑張るYO!
69C.N.:名無したん:2008/06/11(水) 21:00:37 ID:pj5kYhVMO
>>わんこ
そろそろ通報しても良い?
70C.N.:名無したん:2008/06/11(水) 22:57:43 ID:QWxViio30
>>67
それらのキャラは見たことあるね
ってかその着ぐるみで元キャラ知ったクチだから、俺も着ぐるみでキャラ広めるかなw
>>69
相手しければいいと思うよ
何の通報対象にもなっていないし
71C.N.:名無したん:2008/06/11(水) 23:12:22 ID:9gBnt+EpO
>>70
着ぐるみはインパクトあるからねーw
俺もヴァルは着ぐるみで知ったな、そういやw


>>69
ほっといたらそのうち消えるでしょ。賢ければ自己嫌悪して消えるだろうし、そうでなければ飽きて消えるさね
72わんこ:2008/06/11(水) 23:20:25 ID:cQog4XURO
今さっき寿司屋のCM見てたら着ぐるみ出てきた
なんかシュールな感じだったから皆も見てみるといいYO!

わんこもいつかは着ぐるみの代名詞になれるくらいメジャーになれるよう頑張るぞ(^ー^)/
73わんこ:2008/06/11(水) 23:27:25 ID:cQog4XURO
それと最近わんこの名前使った偽物が現れたんだけど迷惑なのでやめて下さい。
74C.N.:名無したん:2008/06/11(水) 23:30:49 ID:F6ALFnYX0
版権だと同化したいぐらい好きなキャラっていうのが居ないんだよなぁ
75わんこ:2008/06/11(水) 23:32:29 ID:cQog4XURO
わんこウーキー大好きだよー(^ー^)/
76C.N.:名無したん:2008/06/12(木) 01:49:52 ID:9eFiXYR60
わんこ最高だよな(^ー^)/
77わんこ:2008/06/12(木) 02:26:06 ID:rLidDrURO
>>76
ありがとー(^ー^)/
このスレも最高だよー(^O^)/
78わんこそば:2008/06/12(木) 08:07:19 ID:takiJWCjO
セーラームーンのアルテミス・ルナ・ダイアナ・ユニコーン。

ユニコーンの擬人化は見たことある。
79わんこそば:2008/06/12(木) 08:12:19 ID:Tt+1kt6z0
プリキュアで、ミップル・メップル・ポルン・ルルン・チュピ・フラッピ・フープ・ムープ・ココ・ナッツ・ミルク・シロップ。

ココ・ナッツの擬人化は、いるじゃん。
80わんこそば:2008/06/12(木) 08:15:40 ID:B6quxQVt0
キングダムハーツのミッキーマウス・ドナルドダック・グーフィー・くまのプーさん。

ゲームショー・TDLのハロウィンで着れるよ。
81わんこ:2008/06/12(木) 09:02:14 ID:rLidDrURO
>>78ー80
それってコスプレなんじゃない?
82C.N.:名無したん:2008/06/14(土) 00:17:52 ID:jOmXf+K+0
わんこって天然でsageも知らないの?
それとも単なる荒らし?
83C.N.:名無したん:2008/06/14(土) 00:26:37 ID:LN62qtzBO
>>82
荒らしじゃね?ほんとウザいわ、急いで消えてねー(^ー^)/(笑)
84C.N.:名無したん:2008/06/14(土) 01:52:30 ID:5TwuqxJP0
わんこ=うんこ氏ねよw
85わんこそば:2008/06/14(土) 15:43:41 ID:3E4L/FC40
赤ずきんチャチャのリーヤ君やりたいな。
86わんこそば:2008/06/14(土) 15:45:59 ID:gVDHgRCu0
美少女戦士セーラームーンのアルテミスやりたいな。
87わんこそば:2008/06/14(土) 15:48:50 ID:f2COYoEz0
YES!プリキュア5のココ・ナッツやりたいナツ〜。
88わんこそば:2008/06/14(土) 15:51:33 ID:GM252omx0
ふたりはプリキュアのポルン・ルルンがやりたいポポ〜。
89わんこそば:2008/06/14(土) 15:53:32 ID:A9PGHBTI0
…。
90わんこそば:2008/06/14(土) 15:55:33 ID:ulVrNvF1O
以上、わんこそばでした。
91わんこ:2008/06/14(土) 16:46:07 ID:PHUHcH7xO
わんこそばは自重しろ。
92C.N.:名無したん:2008/06/14(土) 18:24:01 ID:5TwuqxJP0
わんこもわんこそばも消えろ
93わ/ん/こ/そ/ば:2008/06/14(土) 20:57:53 ID:3E4L/FC40
アルテミスやりたいな。
94わ・ん・こ・そ・ば:2008/06/14(土) 21:00:15 ID:gVDHgRCu0
アルテミスかわいいね。
95わ♀ん♂こ♀そ♂ば:2008/06/14(土) 21:02:48 ID:f2COYoEz0
レイアースのモコナやりたいな。
96わ♂ん♀こ♂そ♀ば:2008/06/14(土) 21:05:21 ID:GM252omx0
CCさくらのケロベロスも捨てがたい。
97わんこそば:2008/06/14(土) 21:07:36 ID:A9PGHBTI0
…。
98わんこそば:2008/06/14(土) 21:09:09 ID:ulVrNvF1O
ローゼンのくんくん…。
99わんこそば:2008/06/14(土) 21:10:50 ID:ulVrNvF1O
99
100わんこそば:2008/06/14(土) 21:12:13 ID:ulVrNvF1O
カルビーじゃがりこのキリンが100もらったね。
101わんこ:2008/06/14(土) 21:22:22 ID:PHUHcH7xO
100取られたorz
102C.N.:名無したん:2008/06/14(土) 21:30:46 ID:PHUHcH7xO
でも101取れたから(・∀・)イイヤ!
103C.N.:名無したん:2008/06/14(土) 22:59:03 ID:jOmXf+K+0
そろそろ削除依頼出して通るんじゃね?
104こんわ:2008/06/14(土) 23:10:56 ID:cQKbLQP00
もうしたらば行こうぜ。
105C.N.:名無したん:2008/06/15(日) 00:17:02 ID:3xYNdYsfO
50辺りでこのスレは終了してたな、わんこさえいなければ過疎でも楽しくやっていけたんだろうが…。残念だ
106アルテミス:2008/06/15(日) 07:49:39 ID:8xPS1CAtO
アルテミスやりたいな
107アルテミスわんこ:2008/06/15(日) 07:51:08 ID:GrQnLq5E0
アルテミスやりたいな
108アルテミス:2008/06/15(日) 07:52:46 ID:SAWtq8FW0
コードネームはセーラーVのアルテミスやりたいな。
109わんこそば:2008/06/15(日) 07:54:43 ID:7WmAdrNd0
美少女戦士セーラームーンのアルテミスやりたいな。
110わんこ:2008/06/15(日) 07:56:15 ID:NDjrdEm10
アルテミス
111CanCamわんこ:2008/06/15(日) 07:58:43 ID:1FWFLaC10
しゃべる猫アルテミスやりたいな。
112わんわんわんこ:2008/06/15(日) 08:00:29 ID:4jDV49jo0
愛野美奈子のアルテミスやりたいな。
113わんこそば:2008/06/15(日) 08:02:30 ID:4YzBZCem0
セーラービーナスのアルテミスやりたいな。
114なぜかわんこ:2008/06/15(日) 08:04:36 ID://rd2Yxh0
特撮セーラームーンのアルテミスやりたいな。
115アルテミス同好会:2008/06/15(日) 08:06:17 ID:8xPS1CAtO
以上、アルテミス同好会一同でした。
116C.N.:名無したん:2008/06/15(日) 08:14:46 ID:xGxCyRme0
>106-109は、あの有名な基地外、ぴかりんです。

『HN正式名称』  木之本(元)ぴかりん

『外見的特徴』
ttp://aploda.org/dl_looking.php?file_id=0000031240 参照
・身長162〜165cm。異常に顔が大きい。異常に発達した潰れたワシっ鼻。
・東京メトロの鞄をいつも持ち歩いている(持ってない場合もある)。
・歩行時、撮影時に腰をくねらすという特徴を持つ(通称・腰振りダンス)。
・甲高い早口な喋り方、大量に唾を飛ばす。女の声色を使うという情報あり。
・ダンパ等では異常に高いテンションで腕や足を振り回すだけ。周りにぶつかっても全く気にしない。

『知能障害レベルの低い自閉症患者』
・よって外見は普通っぽいが空気の読めなさは池沼レベル、というか池沼そのもの。
相手が明らかに顔や態度で嫌がっていることを示してもそれを”察する”ことが出来ない。

『興味を持ったレイヤーに対する異常なまでの粘着』
・撮影を何度断わってもニヤニヤしながら追って来る(上記の理由による)。『係員を呼ぶ』と言っても粘着し続ける。
ただし基本的にチキンなので1人でも男子レイヤーが合わせに加わってニラミを効かせると粘着を回避出来る確立は高い。

『その他』
・集合写真等では必ず真ん中に位置どる。主催が排除しようとしてもその場に居続ける。
・余談だが、ぴかりんによって女装禁止になったイベントは三つ以上ある。

必ず画像を『盗撮だ!』と言うのがその証拠です。
専ブラの方は 8xPS1CAtO GrQnLq5E0 SAWtq8FW0 7WmAdrNd0 をNGワードに入れて基地外を徹底的に無視しましょうw
117まつりんぴかりん:2008/06/15(日) 08:18:33 ID:8xPS1CAtO
♂まつりんのオナニー画像だぞ。

後、盗撮だぞ。
118わんこ:2008/06/15(日) 08:23:41 ID:GrQnLq5E0
わんこ
119わんこ:2008/06/15(日) 08:24:21 ID:SAWtq8FW0
わんこ
120わんこ:2008/06/15(日) 08:25:09 ID:7WmAdrNd0
わんこ
121わんこ:2008/06/15(日) 08:25:58 ID:NDjrdEm10
わんこ
122わんこ:2008/06/15(日) 08:27:03 ID:1FWFLaC10
わんこ
123わんこ:2008/06/15(日) 08:27:52 ID:4jDV49jo0
わんこ
124わんこ:2008/06/15(日) 08:29:00 ID:4YzBZCem0
わんこ
125C.N.:名無したん:2008/06/15(日) 08:29:06 ID:RenMKPUM0
基地外ぴかりんが邪魔でスレの正常な進行が妨げられるとお悩みの方はこちら

【NG】ID報告スレ【推奨】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1209017274/l50

専ブラに入れるNGID情報をいち早く仕入れて、基地外ぴかりんのウザさから開放されましょう。
126わんこ:2008/06/15(日) 08:30:14 ID://rd2Yxh0
わんこ
127わんこ:2008/06/15(日) 08:31:40 ID:8xPS1CAtO
わんこ
128C.N.:名無したん:2008/06/16(月) 10:49:41 ID:c+GjMDS6O
わっふるキモい
着ぐるみ辞めろ
129C.N.:名無したん:2008/06/20(金) 09:38:44 ID:Ixz93H8o0
anime3不安定だなー

ここ数日着ぐるみ作りたい欲が出まくってしょうがない
ヘッドだけちまちま作り始めてみようかと思案中・・・
130C.N.:名無したん:2008/06/20(金) 09:49:01 ID:jvv6wsThO
>>129
俺も作ってるよー
131わんこ:2008/06/20(金) 10:13:29 ID:1NVeRfWjO
僕は作ってないよー
132C.N.:名無したん:2008/06/24(火) 17:49:25 ID:8+D0GNPK0
今回の件を知らない一般参加者用に簡単にだけどまとめwiki作ってみた
http://www10.atwiki.jp/s_event_wiki/
133C.N.:名無したん:2008/06/30(月) 13:19:05 ID:pD700kgU0
TF無期限中止・・・俺の着ぐるみ作る目標が・・・
134C.N.:名無したん:2008/06/30(月) 13:48:08 ID:0C3l3pEIO
>>133
こwれwはww

作る気0どころかマイナスにしてくれるニュースだな


再開を切に願います
135C.N.:名無したん:2008/06/30(月) 15:32:49 ID:+Os7kvMJ0
ハッテン場が地かに潜るという事か。
136C.N.:名無したん:2008/06/30(月) 20:26:40 ID:MjCko6CJ0
あんなずさんな管理してるイベント、終わって大歓迎だろ。
かえって事故起きる前に休止になって良かったよ。
いや、参加者の素顔流出という事故はあったか。
137C.N.:名無したん:2008/06/30(月) 21:45:09 ID:zNDxcOogO
所詮その程度だった訳

もう再開はあきらめた方がいい
138C.N.:名無したん:2008/06/30(月) 22:04:15 ID:NGIADGbE0
>>136
かなり同意
139C.N.:名無したん:2008/06/30(月) 22:22:51 ID:VggI+0qB0
>>136-137
まぁ、お前らはどう贔屓目に見ても流出させて喜ぶ側だがw
140C.N.:名無したん:2008/06/30(月) 23:46:25 ID:pD700kgU0
俺はTFに参加したことないから管理だとかはよく知らないけどさ、
着ぐるみ作って披露する場なんて、仲間なんぞいない自分にとっちゃアレしかなかったんだよね
部屋で着て眺めているだけじゃ作った意味ないけど、外に出てグリする勇気はないから
アレが目標だっただけに残念なんだよ・・・
他に管理のしっかりした大型のイベントがあるなら是非参加したいけど、聞かないしね
141C.N.:名無したん:2008/07/01(火) 00:09:22 ID:T9l5x+fy0
>>140自分で書いたものの、
「他人が管理、準備して用意してくれたものにしか乗れない図々しい奴」だな・・
あぁいう小規模のイベントは参加者も協力してこそのものなんだろうけど。
142C.N.:名無したん:2008/07/01(火) 08:02:25 ID:YGLX0Hd/O
>>140
だったら仲間作ればいい。
143C.N.:名無したん:2008/07/01(火) 10:35:21 ID:UuMVXgHZ0
>>141
142に同意、まず行動しよう。
HPやブログ運営していて交流歓迎している人間はいくらでもいるじゃないか。
144わんこ:2008/07/01(火) 10:54:07 ID:p9Yv1sKUO
わんこもいるよ
145C.N.:名無したん:2008/07/01(火) 12:02:52 ID:mRZOd2220
TFに代わるような初心者向けのオフってないのかな?
146わんこそば:2008/07/01(火) 12:18:21 ID:p9Yv1sKUO
わんこそばもいるよ
147C.N.:名無したん:2008/07/01(火) 16:06:31 ID:T9l5x+fy0
>>142
ごもっともでw
>>143
まだ着ぐるみ持っていない身だとなかなか突っ込みにくいんだよね。
というかいくらでもいるのか・・・有名どころしか知らなんだ、もっとよく見て回ってみるよ。
148C.N.:名無したん:2008/07/01(火) 21:07:23 ID:G/vMqQAH0
オフって非公開の仲間内ばっかりだからなかなかHPで告知してる所ってないんだよなぁー
149C.N.:名無したん:2008/07/01(火) 22:34:25 ID:QF5hBRf30
>>143
>HPやブログ運営していて交流歓迎している人間はいくらでもいるじゃないか。

だがそれらの奴はほぼ全員がDQNだけどなw
150C.N.:名無したん:2008/07/01(火) 22:54:14 ID:UuMVXgHZ0
>>145
無いね。

>>147
持ってる持ってないはあんまり関係ないだろう。
むしろ持ってないからこそ持ってる人と交流とってそこから色々得たらいいじゃないか。
こんな所覗いて書き込んでるだけじゃ一生ROM専の名無しさんで終わるぞ。
そんなんじゃつまらないだろう。
そんなヒマがあったら興味のある人にメールでも送ってみろよ。

>>148
高価タソがおそらく唯一394内でオープンに告知してるがお勧めはしない。

そもそも普通イベントでもないまったく面識や交流の無い人間までオフにホイホイ呼ぶか?
逆に厨の多い界隈だからむしろ警戒せざるを得ないぞ、そこら辺は。
雰囲気ぶち壊しの収拾きかないつまらないオフにしたくもなければ
痛い人間にオフでまで絡まれるなんて無理。


総じて言うと
自分で動かないクレ厨になんでもかんでも提供するほど誰も暇じゃない。
151C.N.:名無したん:2008/07/01(火) 22:56:28 ID:UuMVXgHZ0
訂正:イベントでもないのに
152ばうわんこ:2008/07/01(火) 23:27:31 ID:p9Yv1sKUO
ばうわんこもいるよ
153C.N.:名無したん:2008/07/01(火) 23:30:29 ID:+ediGMNS0
このスレでわんこと名のつくものは全てDQNかキチガイ
154うんこ:2008/07/01(火) 23:32:19 ID:YI78hLpl0
うんこもいるよ
155わんこ :2008/07/01(火) 23:52:34 ID:19MkoRh/O
偽物は(・∀・)カエレ!
156C.N.:名無したん:2008/07/02(水) 00:11:29 ID:dRymUfmB0
>>155
お前がカエレ
二度とここへくるな
157C.N.:名無したん:2008/07/02(水) 00:44:55 ID:4xcR89rNO
着ぐるみのみで交流するのは、相当勇気ないと難しいかも

漏れは絵の方から入ったクチだから、すでにいくらかコネクションがあってすんなり交流できたけど…初めましての人は勇気を奮ってどしどしアプローチを掛けるしか無いと思う
158C.N.:名無したん:2008/07/02(水) 02:43:02 ID:XQOslTMfO
>>150
着ぐるみ界って見てるとすでに身内グループが出来上がっていて、
そこにポンと飛び込むには勇気がいるんよ。もう着ぐるみ持ってるなら
一緒にやりましょう〜なノリで相手も接しやすいかと思っただけなのさ。
しかし一人でやってても心細いんでw最近は交流持とうと地道にあちこち話し掛けてる。
ウザがられない範囲で仲間作るように頑張ってみるよw
159わんこ:2008/07/03(木) 11:23:45 ID:6IK3dfydO
誰か書き込めよ
160C.N.:名無したん:2008/07/03(木) 15:30:16 ID:k80I/MQ6O
身内グループだか何だかんだとか言うけどさ、実際それは道理じゃないかなぁと思うんだわ
だってお前ら中高生の時、クラスに40から50人居る中で比較的波長があう奴が集まって仲良くしたろ?
それと同じじゃないかと思うんだわ、むしろイベントっていう非強制的かつ自主的な活動なんだからその傾向は強くなる。

実際そん中に入ってくのって難しいもんもあるのは分かるが、上で言ったようなモンだしグループの入り方は分かりきってるはずだろ、無理に難しく考える方が悲観的になって話しかけれんだろーなと思う


長々と失礼っ
161C.N.:名無したん:2008/07/04(金) 22:39:37 ID:x/8Fdvtp0
>>159
>誰か書き込めよ

わんこ おまえがいるかぎり だれもかきこまねえよ!
162C.N.:名無したん:2008/07/04(金) 23:09:02 ID:jDaDh/wP0
気の知れたもの同士でやるオフも楽しいけど、
人脈増やしたりする点ではTFって結構重要なんだよなぁ
163C.N.:名無したん:2008/07/05(土) 00:51:56 ID:vO+JU5wy0
>>162
DQN人脈しか増えないけどなw
164C.N.:名無したん:2008/07/05(土) 00:59:33 ID:Lsfuz/i9O
>>163
マトモな人は内側に向いてるからねw
むしろアクティブじゃない人々とオフで会う機会だと捉えてたな
165わんこ:2008/07/05(土) 08:04:52 ID:FH9b/bw1O
>>161-164
そう言う君たちが書き込んでくれているではないか…!
166C.N.:名無したん:2008/07/05(土) 11:21:22 ID:aECas0UU0
着ぐるみをやる目的やキャラや人とかいろいろあるだろうけど
人脈増やすときって何を重視してる?
167C.N.:名無したん:2008/07/05(土) 11:31:43 ID:jCi4R2EXO
気が合うか合わないかじゃないの
168わんこ:2008/07/05(土) 12:46:58 ID:FH9b/bw1O
>>166-167
君たちとは気が合いそうだ!
169C.N.:名無したん:2008/07/05(土) 22:12:00 ID:vO+JU5wy0
だから
わんこうんこは来るな!
170C.N.:名無したん:2008/07/06(日) 00:51:37 ID:N4XKZKTwO
マヒロが着ぐるみの製作講習会
やるかも知れないって
171C.N.:名無したん:2008/07/06(日) 12:24:58 ID:L1XxtWlX0
>>170
ぎ×らとら×らの基地外二人も「普段着の着ぐるみオフ」とかやるらしいよw
172わんこ:2008/07/06(日) 13:40:47 ID:XnvSZMDHO
>>169
うんこじゃないよ!
わんこだよ!

>>170-171
僕も行く〜(^-^)/
173C.N.:名無したん:2008/07/06(日) 14:14:45 ID:twZ72RK2O
>>170
ブランドネームがあるもんだからあまり関わりのない人間やご新規ホイホイって感じになるだろうなw

新しい事をいろいろやってみようというのは良いが
信頼無くして端から白い目で見られて干されかかっているんだから
しばらく大人しくしていれば良いのにまったく懲りていないんだネ。
麻痺呂オワタ\(゚∀゚)/
174わんこ:2008/07/06(日) 16:36:03 ID:XnvSZMDHO
オワタ\(^o^)/
175C.N.:名無したん:2008/07/06(日) 17:53:45 ID:J0Q5+33s0
>>173
ブランドネームwwwww
176C.N.:名無したん:2008/07/07(月) 00:06:24 ID:dcsQr1yR0
きまって麻痺呂一派を批判するkun乙
177C.N.:名無したん:2008/07/07(月) 00:25:06 ID:KOGcra4pO
>>173
とりあえずその語尾を操る香具師(笑)は同人板にカエレ
178C.N.:名無したん:2008/07/07(月) 02:14:11 ID:ZWYWnV1OO
どんな理由でも途中で放り出すのは無責任だろ。
責任を果たしてないのに
TF休止がわかった途端に違う催しを提案するってどうなんだ?
規模が小さくても誠実な運営が出来ると思えない。
179わんこ:2008/07/07(月) 20:18:34 ID:itdwk6m1O
ですよねー(・∀・)
わんこそう言う奴には消えて貰いたいな!(`皿´)
180C.N.:名無したん:2008/07/07(月) 20:28:45 ID:5ZFJo9le0
うんこかわいいようんこ。
181C.N.:名無したん:2008/07/07(月) 21:10:22 ID:0zsxe/3o0
>>179の書き込みから
次の5文字にも消えて貰いたいですがイイですよねー?(・∀・)


そう言う奴
182C.N.:名無したん:2008/07/07(月) 23:09:13 ID:KOGcra4pO
>>181
回りくどい事言うなwww

気持ちは分かるがスルースルー
183C.N.:名無したん:2008/07/08(火) 00:19:27 ID:IzyA+zmA0
ずっと昔からROMしてきたが結局こんな所に名前出されてる奴は
空気が読める・読めないの差があるだけでどいつもこいつも
交流避けるべき痛い人物なんだな、と把握w
184C.N.:名無したん:2008/07/08(火) 01:13:07 ID:qcHvoaGo0
5文字といっしょにお前も消えろ
>>179
185C.N.:名無したん:2008/07/08(火) 07:43:54 ID:2weA5opZO
痛いやつとも上手く交流もたんと大人とは言えんぞw
狭い世界なんだからなー
186わんこ:2008/07/08(火) 11:45:24 ID:IdZWKDCiO
>>180
うんこじゃない!
わんこだよ!

>>181-183
5文字って誰?

>>184
僕が嫌なら自分から消えればいいじゃないか!(`皿´)

>>185
痛い奴と交流するのも正直疲れるよ。
187わんこ:2008/07/08(火) 11:50:11 ID:IdZWKDCiO
皆ありがとう\(^o^)/
書き込んでくれる人がいてくれてわんこ嬉しいよ(^o^)
わんこもっと頑張る(^^)/
188C.N.:名無したん:2008/07/08(火) 11:53:07 ID:OzrsSi+QO
痛い奴と付き合うのも良いがワッフノレやミノレツ、硬貨は止めとけ
189わんこ:2008/07/08(火) 11:56:11 ID:IdZWKDCiO
まったく困るよね〜そう言う痛い奴は着ぐるみ界から消えて欲しいな!(^o^)
190C.N.:名無したん:2008/07/08(火) 15:44:43 ID:aV2HDbBwO
わんこありがとう!

おかげで僕もやっと専ブラ導入する気になったよ(^-^)/

ほんと感謝してるよ(^0^)
191こんわ:2008/07/08(火) 16:32:46 ID:IdZWKDCiO
どういたしまして(゜ー^)⌒☆
192C.N.:名無したん:2008/07/08(火) 17:01:24 ID:gFCuJ7lp0
ワロタw
193188:2008/07/08(火) 17:50:36 ID:OzrsSi+QO
上記3人界隈から追い出したらわんこも有名になれるよo(^-^)o
194C.N.:名無したん:2008/07/08(火) 18:07:42 ID:hbrTzd/Z0
>>188
りむるを忘れてるぞ。

こんなこと書いたらまたアイツ3階の窓から飛び降りそうだけどな。
『俺は空も飛べる!』とか言いながら。
195わんこ:2008/07/08(火) 18:08:40 ID:IdZWKDCiO
痛い奴に絡む程わんこの心は広くないよ(゜ー^)⌒☆
196C.N.:名無したん:2008/07/08(火) 21:25:20 ID:qcHvoaGo0
リムノレなんていつも基地外でぶっdでいるだろw
197C.N.:名無したん:2008/07/08(火) 23:29:17 ID:02bjV0vT0
着ぐるみ界は実際どういう人間だろうと、有名ならそれだけで叩かれるよ

事実、「○○さんは良い人だ」なんて話は着ぐるみ関連スレで一切無いだろ?
198C.N.:名無したん:2008/07/09(水) 00:00:25 ID:2weA5opZO
つかどこの界隈(スレ)だろうと誰かを持ち上げるレスや擁護レスは
つかないのが普通だろ、自演乙や関係者乙されるだけだからな〜
199わんこ:2008/07/09(水) 10:19:06 ID:cMpwKgyfO
このスレにあがっている奴らは本当に痛い奴らばっかみたいだね┐(´〜`;)┌ヤレヤレ
200わんこ:2008/07/09(水) 10:20:43 ID:cMpwKgyfO
わんこが>>200getだよ!(^O^)/
皆!これからもこのスレの応援をヨロシクね(゜-^)⌒☆
201C.N.:名無したん:2008/07/09(水) 17:30:41 ID:XkF5g0VwO
とらんすふぁが休止に追いやられた理由って何なの?

できれば何らかの形で継続してほしいけど
バイト先にとらんすふぁに参加しているのがバレてクビされた奴がいたみたいだし
ああいう大規模なイベントは怖いんだよな
202C.N.:名無したん:2008/07/09(水) 18:51:58 ID:9gO0eC1lO
>>201
参加しただけで馘にされるのか…?
理解されにくいキワモノなのは承知してるが、怖い
203C.N.:名無したん:2008/07/09(水) 20:44:07 ID:W5grOzdJ0
>>199-200
お前が最も痛いんだよ



糞  わ  ん  こ


204わんこ:2008/07/09(水) 20:59:43 ID:cMpwKgyfO
>>203
もしかしてりむるさん?
はじめまして!わんこです(^O^)/

随分必死だけど図星だったのかな?w
205C.N.:名無したん:2008/07/09(水) 21:29:22 ID:K2DsBaol0
バイト程度でそこまで人のプライベートなところまで突っ込むか?
犯罪やったわけでもないのに
そもそもこんな閉鎖的なイベントでどうやったらバイト先まで情報が行くんだ?
206わんこそば:2008/07/09(水) 21:38:16 ID:m2Hcn6ZH0
わんこそばだよ!(^O^)/
皆!これからもこのスレの応援をヨロシクね(゜-^)⌒☆
207ねんこ:2008/07/09(水) 21:42:27 ID:PVzMSsVu0
ついでに、ねんこのこともヨロシクね(゜-^)⌒☆
208わんこ:2008/07/09(水) 23:52:06 ID:cMpwKgyfO
>>206-207
偽物共いい加減にしろ。
209C.N.:名無したん:2008/07/10(木) 00:01:23 ID:IjKfnlvW0
>>201
おまえ、よくそんな話知ってるな
その人は友人にしか話してないから特定されるぞ

>>202
クビにされたというか、
とらんすふぁに行ってるのがバレて、周りから気味悪がられて変質者扱いされるようになって
居辛くなって辞めたと聞いた
210C.N.:名無したん:2008/07/10(木) 00:05:11 ID:IjKfnlvW0
>>205
偶然、川崎のイベント会場の建物にバイトの同僚がいたんだってさ
そのときは実際に会わなかったらしいけど、カバンに付けたいたピンバッチ(TFの会場で売ってたやつ)を見て
「これ、あのときのイベントだわ」とバレて影で噂が広まってしまったらしい
211C.N.:名無したん:2008/07/10(木) 00:38:26 ID:BtzrYutN0
>>198
んなこたぁ無い
一番近いところのコスプレだって、褒められてる人物は多い
ひたすら貶めるだけのネガキャンやってるのはここだけ
212C.N.:名無したん:2008/07/10(木) 01:14:12 ID:Pxx18kXi0
>>209
お前特定できた もうお前とは縁切るから
213C.N.:名無したん:2008/07/10(木) 01:16:28 ID:2r0JTA/WO
仲間割れはここでやるなよw
214わんこ:2008/07/10(木) 02:02:44 ID:5dxEUU7BO
┐(´〜`;)┌ヤレヤレ
215わんこそば:2008/07/10(木) 12:09:32 ID:FYCnKjDF0
┐(´〜`;)┌ヤレヤレ
216わん二:2008/07/10(木) 12:19:08 ID:w00bzIXGO
┐(´〜`;)┌ヤレヤレ
217わんこ:2008/07/10(木) 13:05:38 ID:5dxEUU7BO
うぜぇ〜
218C.N.:名無したん:2008/07/10(木) 13:39:33 ID:lOFPvQ1W0
一人の嫌な香具師、いわゆるクソッタレが他の香具師を攻撃する根拠は常に
業界をよくするためにやっているというもの。誤りや失敗の事例情報
を丹念に収集、どんなものに対してもこいつは人間失格、排除すべきだ
というところに結論を持っていく。本当に排除されるべきは業界の
雰囲気を殺伐とされるこいつそのものなのだが。
219わんこそば:2008/07/10(木) 18:51:39 ID:FYCnKjDF0
くせぇ〜
220わん二:2008/07/10(木) 20:12:27 ID:w00bzIXGO
きめぇ〜
221わねこ :2008/07/11(金) 01:13:19 ID:b2VYk9YlO
おせぇ〜
222わんこそば:2008/07/11(金) 08:08:31 ID:M3B/Zvn30
わんこそばが>>222だよ!(^O^)/
223わんこ:2008/07/11(金) 23:55:03 ID:uGVLIAkUO
じゃあわんこが>>223getだ!(`・д・´)
224C.N.:名無したん:2008/07/12(土) 11:39:06 ID:mnZ0CXE20
とらんすふぁがなくなった今、
交流深めるにはミクシィで足跡つけまくるしかないってことか・・・
HPやってる奴等だとグループや取り巻きで新参は絡みにくいんだよな
225C.N.:名無したん:2008/07/12(土) 11:45:03 ID:QEemEoWA0
足跡だけつけている奴ってキモいんだよな
最低限コメントくらい残してやらないと心象は良くならない
226C.N.:名無したん:2008/07/12(土) 11:54:30 ID:mWqmxh3r0
失敗に不寛容な日本社会の縮図が2chだよな
ちょっと日記に変なこと書くと大量に押しかけてきて個人情報さらされ謝罪しろ謝罪しろ脅されるんだから
怖くて日記もかけない
227C.N.:名無したん:2008/07/12(土) 12:01:42 ID:kVm5xe40O
チラシの裏にでも書いとけばいんじゃね

マジレスすればミクシィなら公開制限、ブログなら鍵付き
228C.N.:名無したん:2008/07/12(土) 13:04:12 ID:mjwpTZm90
>>226
「全体に公開」であれこれ書くからだろ。
229C.N.:名無したん:2008/07/12(土) 22:54:09 ID:5qS9nlJ10
>>226
それはお前が単なる馬鹿だからだ
230C.N.:名無したん:2008/07/13(日) 08:09:51 ID:bkuHWuDe0
>>229
お前みたいな奴がいるからなw
231C.N.:名無したん:2008/07/13(日) 11:25:40 ID:6WD1rV5TO
>>224
そんな発想や行動力しかないお前には一生無理。
自己紹介や挨拶もなく粘着して足跡つける奴って、本気で気持ち悪い。
なんで普通にメールやメッセージ、コメントのやりとりから交流してみようって思わないかなぁー?
これだからコミュニケーション不全野郎は(ry
232C.N.:名無したん:2008/07/13(日) 16:45:32 ID:JZ8fTX5SO
こんなスレでしか文句言えないのもどーかとw
俺なら即効ブロックする品
233C.N.:名無したん:2008/07/13(日) 19:33:11 ID:ITHSjEtK0
>>232
即効ブロックはやりすぎじゃね?
足跡つけてくる相手によるけど
234C.N.:名無したん:2008/07/13(日) 20:13:54 ID:m3N+wjZj0
>>230のような奴は即効ブロックだな
俺は>>232に同意する
235C.N.:名無したん:2008/07/13(日) 21:26:39 ID:JZ8fTX5SO
>>232
即効ってのは言いすぎたな
頻繁に足跡付けてるのに足跡帳にコメとかメッセージを送らないやつはブロックに入れてる
共通点なさそうな人ならブロックしても問題ないだろうし、
共通点あるなら挨拶くらいしろと

まぁおそらく、自分から話し掛ける勇気はないけど、足跡つけまくれば相手から
コンタクトとってくれるんじゃないかなー?・・つう甘えた考えだろうしな

で、>>224が言う足跡つけまくる、ってのは
足跡帳にコメするって意味じゃねーの?
236C.N.:名無したん:2008/07/13(日) 21:29:27 ID:JZ8fTX5SO
安価間違いは見逃してくれw
237224:2008/07/13(日) 21:52:42 ID:ITHSjEtK0
足跡つけまくるって表現がまずかった
もちろん色々な人を見てかかわりたいなって思ったらメッセージ送ったりしてるよ
確かに、毎回見るだけ見られて何もされないなら自分も嫌だと思う
238C.N.:名無したん:2008/07/14(月) 02:01:19 ID:zbQ87mbp0
わんこスレと聞いて。
239わんこ:2008/07/14(月) 23:35:15 ID:MwHzTN/OO
>>238
ようこそ!(^O^)/
240わんこそば:2008/07/14(月) 23:43:10 ID:gYTCnq5iO
ようこそ。
241C.N.:名無したん:2008/07/17(木) 18:12:31 ID:yw6/z80ZO
麻痺路のオフに参加する人っている?
242C.N.:名無したん:2008/07/17(木) 18:51:36 ID:9DjITyodO
>>241
フェチ板でも同じこと書いてるけど聞いてどうしたいん?
参加したいけど迷ってる…とかならいっそ参加しちまえばいいじゃん
んでレポよろw
まぁ冗談だが
243C.N.:名無したん:2008/07/17(木) 21:26:53 ID:yw6/z80ZO
>>242
なんか一度参加したら後戻り出来ない感じがあるじゃん
だったら参加するなって話だけどチキンなもんで
244C.N.:名無したん:2008/07/17(木) 23:51:43 ID:7b4jUSEn0
後戻りの意味が分からん。
ウダウダウダウダ言ってて結局何もしないやつより、
とりあえず当たって砕けて自分なりに頑張るやつのほうが100万倍優れてる。

後戻りなんて気にする前に、一度ゴールまで完走してみ。
2走目以降を考えているやつのみが、後戻りを気にする資格がある。
245C.N.:名無したん:2008/07/18(金) 00:32:09 ID:rtwivsfM0
別に参加するだけなら主催にメアドとか教える訳でもないみたいだし、いいんじゃないか?
この後ズルズル何度もオフに誘われたりきぐるみの作成状況レポれよ!みたいなんだったら面倒だけど、そういうわけでもなさそうだし。
かく言う俺も参加するかどうか足踏みしてる。
今の段階で9人らしいから、増えたら中止になるかとちょっと心配に…
246C.N.:名無したん:2008/07/18(金) 00:53:22 ID:KvOpWKeNO
オフ参加したいけど地方者なんで都内の買い物ツアーは考えるな〜
とはいえどんなものを揃えたらいいかとか参考になりそうだから
今回はバイト入ってるし次回参加を検討してみようと思ってる
247243:2008/07/19(土) 00:35:46 ID:viHxbs23O
>>244
なんか少し勇気でたよ。ありがとう。
麻痺に連絡したから今日行って来るよ
248C.N.:名無したん:2008/07/21(月) 01:21:42 ID:NntOD9V10
↓こんな感じの恐竜の着ぐるみ買えるとこ教えてください
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/laughlaugh/cabinet/26326460-r1.jpg
249C.N.:名無したん:2008/07/21(月) 23:04:11 ID:u5g/L3Xs0
↑こういうのってどこでも湧くよな
250わんこ:2008/07/22(火) 14:28:45 ID:S8ajxXqgO
ですよねー\(^O^)/
251C.N.:名無したん:2008/07/23(水) 00:00:10 ID:TIaur3POO
>>250
↑こういうのってどこでも湧くよな
252C.N.:名無したん:2008/07/24(木) 00:30:02 ID:AQVnBkgjO
ちょっと質問。
着ぐるみに角を付けたいんだけど、角の材質って何がいいの?
紙粘土とかスチロールとか色々あるようだけど、オススメの材質を教えて下さい。ヘッドに二本、長さ15センチぐらいのやつを付けたい
253C.N.:名無したん:2008/07/24(木) 01:15:09 ID:oeYPTAC+0
うちはウレタンで形を作って外側に生地をかぶせて角を作ったよ
中身はウレタンを細かく切ったものや綿を詰めてる
254C.N.:名無したん:2008/07/24(木) 20:39:59 ID:Iq+rYdBl0
>>252
いや、どういう角にしたいのかもっと具体的に言わないと何もアドバイス出来んぞ
重さを気にせず本格的な角にしたいのなら木から削り出すのが良いし
ふかふかのぬいぐるみ風が良いのならウレタンや芯入りの綿にファーを被せるのが良いし
255C.N.:名無したん:2008/07/24(木) 23:47:11 ID:VtpIj9JpO
>>253-254
ありがとうございます。ウレタン軽くて良さそう。

理想は、羊みたいに微妙に巻いた角。表面は外側つるつる内側ごつごつ。
表面はつるつるでもよし。
256C.N.:名無したん:2008/07/26(土) 00:01:54 ID:3t4Jp2p/0
ゴツゴツなら地道にパテで造るという手もあるな
257C.N.:名無したん:2008/07/26(土) 16:49:45 ID:lQeXBvOU0
【三重】農作物を荒らすサル撃退に秘策 トラのぬいぐるみ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217051449/
258C.N.:名無したん:2008/08/04(月) 19:27:02 ID:oQPedfDg0
さすがにオフシーズンだけあってもりあがらないね
259C.N.:名無したん:2008/08/04(月) 22:49:08 ID:rqwrAT0KO
同人板の住人は自重しろ
260C.N.:名無したん:2008/08/06(水) 02:24:02 ID:Sap+V0E10
>>259
同意
マスコット追っかけ厨も自重しろ
地方にまで色んな迷惑かけて本当に頭にくる
261C.N.:名無したん:2008/08/06(水) 08:08:20 ID:htsaSEH10
>>260
具体的にどんな迷惑かけてるん?
262C.N.:名無したん:2008/08/06(水) 13:32:38 ID:yKF4CrfL0
高校の時のアルバイト思い出しました。
着ぐるみの暑さに耐えられる為に空調が効いていない倉庫に手足を拘束された状態で1時間放置されたことがあります。
今は会社はなくなっていますが、よく考えると事件物ですね。

そのお陰で拘束プレイに目覚めました・・・
263C.N.:名無したん:2008/08/06(水) 19:00:19 ID:nQvOvanZ0
今の派閥構成ってどうなってるんだ?
麻痺派と他からあからさまに避けられてるミノレツ派は見ていてわかりやすいんだが
他は昔と比べるとずいぶん派閥意識がなくなってきてる?
264C.N.:名無したん:2008/08/06(水) 21:40:02 ID:0CQCnddk0
詳しいことはわからないが、

狭い業界なのに
「くだらないことで、切り捨てるようだ」
265C.N.:名無したん:2008/08/07(木) 00:10:23 ID:NrahSvqfO
最初関わる人によるでしょ
シビアで積極的な人に関わったならミノレツ辺り避けるだろうし、そうでなければ無派閥になる可能性も。

さらにマヒ系(広義)とわふ系はかなり重複してるから、派閥の拡散に見えなくもない
266C.N.:名無したん:2008/08/07(木) 00:18:51 ID:BqHJg6Gb0
>>263 >>265
有名なあのkun派を忘れてるぞw
267わんこ:2008/08/09(土) 00:46:54 ID:pcs6QRVMO
わんこも忘れずにね(^-^)/
268C.N.:名無したん:2008/08/09(土) 21:40:00 ID:08dmoci20
>>267
お前は既に忘れ去られた存在なんだよ

いちいち出て来るな!
269C.N.:名無したん:2008/08/10(日) 00:04:32 ID:7fdCorT/O
わんこ、おかえり。みんな、ど
んなに君の帰りを待っていた
ことか。正直スレにも
カンコドリが鳴いてたし、ムードメーカーとしてか
えってきてくれたんだね!さあ、もはやこう
れいのレスをみんなどうぞ↓
270C.N.:名無したん:2008/08/10(日) 01:00:17 ID:02VNgs0X0
↑死ね
271わんこ:2008/08/10(日) 01:12:41 ID:4A8VRvZ8O
ハハハ、ありがと(^-^)/
わんこも今夏期休業中なのだよ\(^O^)/
272C.N.:名無したん:2008/08/10(日) 13:51:38 ID:7fdCorT/O
かっこいい!夏はあつくて、い
えから出るひとの気がし
れないね。でもわんこなら、このあせ
くさいくうきを、す
ずしい風にかえてくれるよね!
273C.N.:名無したん:2008/08/10(日) 18:41:45 ID:02VNgs0X0
↑死ね
274C.N.:名無したん:2008/08/10(日) 20:09:19 ID:mE3vIuI80
>>270 >>273
ちゃんと縦読みした上でのレス?
275C.N.:名無したん:2008/08/10(日) 20:55:31 ID:bXg5K1QJ0
>>274
縦読みとか関係なくそのコテハンに絡むなスルーしろってことじゃねーの。

その縦読みを面白いとでも思ってるのか知らないけど
本気でそのコテハン排除したいならスルーすればいいのに。
276C.N.:名無したん:2008/08/10(日) 22:18:25 ID:7fdCorT/O
>>275
まったくそのとおり
悪ノリした。ごめん
277C.N.:名無したん:2008/08/11(月) 21:19:45 ID:Lw8Nr+J80
>>276
何が悪ノリだよ
お前のようなバカが居るから
糞わんこが調子に乗るんじゃねーか!
278わん二:2008/08/11(月) 23:14:22 ID:9ahaxvLXO
>>277
言いたいことはわかるよ。でも君が注いでるのも油だよ。しかも上質のね(*'-^)-☆
279C.N.:名無したん:2008/08/12(火) 02:10:12 ID:Qi9PChIW0
>>278
またお前か
280C.N.:名無したん:2008/08/12(火) 07:47:11 ID:jgn05aIi0
わんこって何なの?
このスレでしか話を聞かないけど、着ぐるまーじゃないの?
単にスレに張り付いてるだけのニートなの?
281C.N.:名無したん:2008/08/12(火) 19:14:23 ID:ckDDuaY5O
>>280
ただのニートでしょ

称号“着ぐるまー”はKUNのもの


ところでみんなは制作してる?
282C.N.:名無したん:2008/08/12(火) 19:59:12 ID:Qi9PChIW0
>>281
あんなオッサンのどこがw
本人は自覚なしだろうが体臭がきつくてすごかったわ
283C.N.:名無したん:2008/08/12(火) 22:04:02 ID:CfgPxA/10
>>281
してる。
夏に作らないと
涼しくなってから沢山出来ないからな。
まだヘッドの基礎も完成してないが
284C.N.:名無したん:2008/08/12(火) 22:08:51 ID:2R7QvF2q0
>>281
KUNとやらは、そんなに「偉い」のか?

製作途中の発言は多いが完成したとは聞かないな
完成にたどりつける人間は数少ないのかな



285C.N.:名無したん:2008/08/13(水) 07:46:45 ID:JbmGsPNe0
>>284
完成したんだが、この時期熱くてせっかく完成したのに召喚してもほんの数分しかもたん…
冬が待ち遠しいよ
286C.N.:名無したん:2008/08/13(水) 09:29:36 ID:xT9bYiub0
>>285
なんでいちいち「召喚しても」とかキモイ言葉で言うんだよ。
普通に「着ても」でいいだろ。
287C.N.:名無したん:2008/08/13(水) 10:52:15 ID:JbmGsPNe0
>>286
そうか、「召喚」という言葉はもう使わないよ。
悪かった。
288C.N.:名無したん:2008/08/13(水) 10:56:25 ID:VCvrXLYpO
さんざ言い古されたことだけど、キモいとかいちいち噛み付く方が見てらんない
中の人を意識したくなければ召喚だし、構わなければ着るなんだろ

寛容になれよ
289C.N.:名無したん:2008/08/13(水) 14:00:40 ID:NyusZwoHO
俺もわざわざそんな言葉使いたがる奴は気持ち悪くて仕方ないが
まあなんていうか、この趣味やってる奴らの人柄考えると
そういう用語をキモいと感じる奴の方がマイノリティだからね。仕方ないのさ。

前に「HNに"狼"、"竜"とか付けてる奴ってキモいよなw」
ってちょっと話題になったが実際はそんな奴ばかりだw
290C.N.:名無したん:2008/08/13(水) 17:38:32 ID:I95WfLMr0
288に同意だな

狼とか竜とか付こうが付かなかろうが関係ないと思うが
実際いたい奴は痛いし、まともな奴はまとも
いやだったら付き合わなきゃいいだけだろ

291C.N.:名無したん:2008/08/14(木) 00:26:39 ID:jTaGWkv90
何が「召喚」だよ 脳みそ腐ってるだろw
既にその言葉遣いでキモイんだよ
292C.N.:名無したん:2008/08/14(木) 16:13:57 ID:VYEKc98d0
意味が伝わるんならどうでも良い
293C.N.:名無したん:2008/08/14(木) 23:06:56 ID:VL3j+VQR0
着ぐるみに興味があってきてみたけど
なんかここ超怖えー
294C.N.:名無したん:2008/08/15(金) 21:23:57 ID:eCItPNni0
いやなのは一部の人間だけであとはたのしいけどなー
295C.N.:名無したん:2008/08/15(金) 22:18:03 ID:UC4opKuJO
痛いのを慎重に避けて渡って行くのがこの界隈。痛くない人は全然痛くないけど、痛いのと関わった時のリスクが高いから困る
296C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 04:06:24 ID:Ub704XCB0
常識ハズレな人と関わったことないからドキドキするなー
297C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 08:32:54 ID:eFpLS8z5O
痛いのを避けるが故に派閥が出来たり
オープンな交友が出来ず内向的で身内だけの馴れ合いや自己満になりがちなのがこの界隈の悪い空気。

昔と比べたら今はずいぶん派閥争いみたいのは無くなったが
それでもやはり古参は身内意識強いな。

新参はそういう所から入って入り浸ると損するよ。
「気の合う身内同士での馴れ合いが一番居心地良いんだってw」
と教え込まれてオフは毎回同じメンバーでほぼ固定。
交友広がらず、いろいろな人と出会う機会を逃す。
298C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 09:58:15 ID:xDH5Oy0t0
で?
新参はどうすれば良いのかな?

このスレ恒例のお勧めだの褒めるだの一切無しの単なる叩き?
299C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 10:43:57 ID:lf/A0zgM0
暑いのにまた悪戯されました。
猫の着ぐるみを着て頭を被せた後先輩がチャックに瞬間接着剤を塗られました。
もう仕事どころじゃなくなった。
ジッパーが動かないから一人で格闘して、中は凄く暑い。
脱ぐのに1時間もかかった。
300C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 10:57:27 ID:xDH5Oy0t0
お偉いさんの前で倒れて動かなくなれば良い
301C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 10:59:09 ID:CHziYW2k0
>>299
日本語でおk!
302C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 12:55:36 ID:kTdd7djPO
いや、
>297
の言ってる事はまさにその通りだと思う

居心地が良いとかって
引きこもりみたいじゃないか

303C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 16:31:25 ID:Kk4lyqhXO
現に言われ、また言ってる。>馴れ合い

297はものすごく正論で批判しようがないんだが、やはりリスクを避けるとそうなるのよね。
必然的に顔を合わせるザンルだし、スカウト制というか紹介制というか、そういうふうになるのはしょうがないと思う。

正しいとは思ってないけど、俺らが安全に新規さんを受け入れるにはそのやり方が限界。
304C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 16:38:44 ID:C3KwbOS6O
ワッフノレの新しいキャラゴミ以下だな。
305C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 16:40:49 ID:C3KwbOS6O
ワッフノレの新しいキャラゴミ以下の出来だな。
作るの辞めれば良いのに
306C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 16:42:15 ID:C3KwbOS6O
↑二重投稿スマソ
307C.N.:名無したん:2008/08/16(土) 18:36:50 ID:nx1rJD35O
痛い痛くないの話をするなら女子は大概普通だと思う。
リスクが一番少ない面子にだけ女子がいる感じだし。
腐でも話題を選んでくれる奴なら話せるし、最初は女子辺りを狙ったら?
308C.N.:名無したん:2008/08/17(日) 00:28:28 ID:EllNLc6d0
>>306
イチャモンレスを二重投稿なんてお前ゴミ以下の出来だな。
309C.N.:名無したん:2008/08/17(日) 12:36:04 ID:XfEbMmt60
イラストと同じだよなぁ

一部の上手い人ぐらいしか描かなくて人口の少ない日本の獣人絵師の世界と
超ド下手な奴まで気軽に絵を晒す人口の多い海外の獣人絵師の世界
どっちが良いかって奴
310C.N.:名無したん:2008/08/17(日) 20:44:39 ID:6VSt6MVTO
正直、わっふるのは前バージョンの方が好みだった

いや、好みの問題だけどね
311C.N.:名無したん:2008/08/18(月) 21:34:52 ID:RZeiRkOZ0
わっふるもなおチューもゴミ以下だろjk
312C.N.:名無したん:2008/08/18(月) 22:30:08 ID:cZVmw9xoO
前mixiでなおチューに足跡付けられたから、速攻でアク禁しました^^;
313C.N.:名無したん:2008/08/19(火) 01:21:07 ID:La96loPj0
>>312
奴は土足で踏み込んでくるし本当にウザイ
314C.N.:名無したん:2008/08/19(火) 17:11:43 ID:3TtRrdBJ0
なんで手の部分あんなうまくできるんだよ…
指の間がなんか無理な縫い方だからなのかしわしわなんだけど
315C.N.:名無したん:2008/08/19(火) 21:27:34 ID:tuTW9JSoO
>>314
縫い方はどんなふうにした?
316C.N.:名無したん:2008/08/20(水) 00:29:55 ID:pyxQSZkf0
>>315
指と手のひら(甲)で生地を裁ち分けずブランケットステッチ
皺になる理由はなんとなく分かるけど
どうすれば綺麗にできるのかは考えつかんorz

やっぱ裁ち分けるべきなのか
317C.N.:名無したん:2008/08/20(水) 00:34:21 ID:0P3K4w0w0
裁ち分けだろ常考
その昔 奴が「ぼくの手」と逝ってた
 キモっ!
318C.N.:名無したん:2008/08/20(水) 21:43:05 ID:E0mfmDb00
>>316
裁ち分けた方が指先の丸みをつけやすいけど
デザインによっては裁ち分けなくてもいけると思う。

皺になる原因だと思うことを詳しく教えてくれ。

縫ってる間に重ねた布がずれて捻じれてしまうヨレが原因なら
マチ針で箇所箇所をとめてから縫うと綺麗に出来るよ。
あと指の間と指の先は細かく縫った方がいい。
319C.N.:名無したん:2008/08/20(水) 23:47:34 ID:TLSpi5nM0
この場合の手の部分って、人間と同じ形状なのか、もこもこの猫手バージョンなのか、どっちだ?
320C.N.:名無したん:2008/08/21(木) 03:01:14 ID:jgUkmV0n0
なんか嬉しくて目から水出てくるんだけど

>>318
中表返したら余分な縫い代に引っ張られて皺ができるのは分かるけど、
後に解れて即ダメになってしまう気がしてやってなかったんだが…
            
|1|  |1|  思い切って右みたく縫ったとこギリギリまで裁ったら、
|1|  |1|  何だか自己解決っぽくなった。
|1|→ |1|  指の間で"|"はミシンかけたところ、"1"は裁ったところ。
|1|  |1|  初歩的すぎて拍子抜けだったらスマソ・・・
| |  |1|  でも指先に小型の爪とか付けるならやっぱ裁ち分けるべきかな?
  ̄~     ̄~~
>>319
人間に近い感じ 肉球とかは付けない
321C.N.:名無したん:2008/08/21(木) 13:47:15 ID:w3gmYGjJ0
>>320
縫い代分の引きつりか。ok,把握した。
縫い代を縫い目ギリギリまで切るやり方で問題ないとおもう。
解れやすいから切ったところ付近は返し縫いで補強しておくといい。

|1| あと、縫い代を切る時は角になるほうに向かって
|1| 切り込みをいれたほうがより引きつれがなくなる。
|1| その時切り込み近くの"~"の部分が弱くなるから返し縫いをしてくれ。
|1| 小技だから大した違いは出ないが気が向いたら試してくれ。
|∧|
~ ̄~
爪は形状や付け方にもよる。
どうして裁ち分けたいのか分からないからパス。
322わんこ:2008/08/21(木) 19:00:26 ID:VPWJVpl4O
わんこだよー(^-^)/
みんなげんきー?
323C.N.:名無したん:2008/08/21(木) 21:03:20 ID:H6dczUhzO
>>321
320じゃないけど、俺も似たような事で悩んでたんで助かった。ありがとう

俺が付けたい爪は、ヒトの爪を細くしたような面型のやつなんだけど(手の甲側に付けたい)、縫い込んだ方がいいかな?それとも毛刈りして貼る?
324C.N.:名無したん:2008/08/22(金) 00:25:40 ID:MqYJfExR0
知ってるかも知れんが、お前らに朗報
ttp://www.kemocon.com/


325C.N.:名無したん:2008/08/22(金) 07:55:48 ID:7Dk8csxK0
>>324
また川崎市産業振興会館かよ。
ダサいんだよなぁ。
326わんこ:2008/08/22(金) 14:36:02 ID:uhbUEkVsO
ダサい(笑)
327C.N.:名無したん:2008/08/22(金) 14:38:40 ID:kSIdotY60
>>321みたいに製作経験ある方に訊きたいんだが
ファスナーとかはどこにどうやって付けてるんだろうか
328C.N.:名無したん:2008/08/22(金) 20:25:27 ID:cX5E0gMT0
股間とか
329C.N.:名無したん:2008/08/22(金) 20:39:59 ID:uAKO19hF0
>>327
イベントに個人で参加するやつは前か脇腹
友人に手伝ってもらえるヤツは背中

背中に付けた方が前から見えなくて撮影に好都合だが
自分で脱げないという弱点が有る
330わんこ:2008/08/22(金) 20:53:02 ID:uhbUEkVsO
ちなみに僕は背中の男と呼ばれているよ
331C.N.:名無したん:2008/08/23(土) 00:31:54 ID:4eXa9HXLO
>>329
脇腹いいな
ファスナーは腕の前通してる?後ろ通してる?
332C.N.:名無したん:2008/08/23(土) 00:32:05 ID:ESTQSdxX0
背中のファスナーにヒモつけてる。
着る時はそれを使ってファスナーを閉め、ヒモは首のところから適当にしまう(笑
脱ぐ時も一人でできるよ、ただし毛が長いと絡まるかも。
333329:2008/08/23(土) 06:47:27 ID:0/1MkI1g0
>>331
腕の前
お腹の色が白いキャラだから
白いファスナーつけるのに腕の前が好都合
334C.N.:名無したん:2008/08/23(土) 20:01:22 ID:4eXa9HXLO
>>333
回答ありがとう

なるほど、俺も腹白キャラだから改装してみようかな… >ファスナー

335わんこ:2008/08/23(土) 22:22:44 ID:hBSFk0VTO
わんこの夏休みも残り少ないよ(;A;)
336C.N.:名無したん:2008/08/25(月) 15:41:25 ID:83X0J0OoO
会社のPRイベントで初めて着ぐるみを初めて着ました。
割とカワイイ系のもこっとしたキャラなんで
子ども達の反応が良いこと!

おもしろかったの一言、ただ裏で脱ぐときに
出演予定の地元中学生の吹奏楽団がいたのは気まずかった。
ごめんね、37の堅太りな髭面のオッサンで。
もー、まんまマンガみたいな展開。
337わんこ:2008/08/25(月) 18:45:12 ID:4tjcyRxqO
はっはっは(^^)
面白いねぇ
338わんこ:2008/08/26(火) 19:14:15 ID:G989TjjjO
ほしゅ
339C.N.:名無したん:2008/08/29(金) 19:14:15 ID:IbTmkxJR0
2体目作ろうかと思ってるんだけど、
竜みたく太い尻尾をつけるときに、
どうやって付ければベストか誰か助言くれると助かります。

処女作で作った奴は付け方に無理があったのか、
重みで引っ張られて縫合部分がダメになってきたんだ。
340C.N.:名無したん:2008/08/29(金) 20:16:59 ID:30cXdYWN0
>>339
無理がかかって縫合部分が駄目になるって、尻尾の付け根のある1カ所に集中して力が加わってる可能性があるね
もしくは縫い方が弱いとか
そうでないとそうそう考えられない…。
体型は竜型?それとも竜人型?

うちの竜キャラでは尻尾の付け根でそういう問題はおきてない
341C.N.:名無したん:2008/08/29(金) 20:23:27 ID:30cXdYWN0
すまん、読み間違えした
竜みたいな大きな尻尾という事は獣でっていうことかな?
それなら尻尾の軽量化をするか尻尾の付け根をしっかり縫うとか内側からベルトで体に固定とかだね
342C.N.:名無したん:2008/08/29(金) 21:42:37 ID:IbTmkxJR0
竜人型だよ 分かりにくくてすまん
ウレタンで中身作って軽くしてるつもりだし、
縫い方は大丈夫だと思うんだけどうまくいかんね。

手間惜しまずにベルトで固定しようと思う。助言d
343C.N.:名無したん:2008/08/30(土) 16:05:52 ID:Zj5P4cJB0
身体にしっかりと付く骨組みを作って、そこに肉付けしていくと良い
344C.N.:名無したん:2008/08/31(日) 09:49:03 ID:TvqLTf380
MUに参加したいんだけどどうすればいいの?
345C.N.:名無したん:2008/08/31(日) 23:43:42 ID:okl0cLYP0
>>344
内輪イベだし、参加できたところで井の中の何とかになるぞ
346C.N.:名無したん:2008/09/01(月) 03:27:22 ID:YBefkpccO
347C.N.:名無したん:2008/09/01(月) 22:18:46 ID:3dPByWzy0
蝙蝠みたいな羽作るときに芯として何を入れたらいいかな?
紙粘土だと脆そうだけど樹脂とかは手出しにくいんだよなぁ
348C.N.:名無したん:2008/09/01(月) 23:19:23 ID:3f+tpalL0
二つ折りにした針金
太さで柔軟性と強度が調節できる
349C.N.:名無したん:2008/09/02(火) 00:16:52 ID:gIItvnqK0
紙粘土w
350C.N.:名無したん:2008/09/02(火) 08:22:00 ID:1Uj2OEot0
>>347
アルミの針金
351C.N.:名無したん:2008/09/04(木) 23:32:40 ID:TWFngVPP0
何箇所かで話題になってる着ぐるみ制作ジャーナル、お前ら登録した?
352C.N.:名無したん:2008/09/07(日) 00:06:22 ID:SzI8WEol0
ライブジャーナルのこと?
353C.N.:名無したん:2008/09/07(日) 16:27:55 ID:Y1yWHxIe0
ホッピー サワーってCMに動物着ぐるみ出てるけど、
ホッピーって関東地方の飲料だよねぇ?

こちらは関西なので、
今初めて観て「なに?これ?」みたいな感じでびっくりした。
354わんこ:2008/09/07(日) 23:36:50 ID:bqEMzaP0O
わんこの夏休み(;A;)オワッチャッタ
355C.N.:名無したん:2008/09/10(水) 21:25:50 ID:n2zK+KOA0
関東に住んでるけど、ホッピーのCM見たことないな
関東で売ってることは売ってるよ
356C.N.:名無したん:2008/09/11(木) 22:12:24 ID:doCewjW80
>>351
してないしするつもりもない。
造りかけで出来の悪いグニャグニャをわざわざ記名で誰が見てるかわからん公の場なんかで晒したくないし
そもそも情報は手に入ればそれで良い訳で自分から発信するつもりも無い。

つか管理人誰だよあれ?
話題にしたり書き込んでる連中が行動疑問視されてるマヒ派ばかりじゃないか、どうもきな臭い。
357C.N.:名無したん:2008/09/11(木) 22:30:43 ID:gHIDwyZY0
確かに自分が作るできそこないの着ぐるみを見られたくないなぁ
作る上で参考にするにはいいんだろうけど、ある程度スキルがないと発言もしづらいと思う
358C.N.:名無したん:2008/09/11(木) 22:57:36 ID:XqrtqUp9O
派閥ってよく話題になるけどさ、
一番まともな奴って誰よ?
359C.N.:名無したん:2008/09/12(金) 01:37:06 ID:QIs/+9tg0
>情報は手に入ればそれで良い訳で自分から発信するつもりも無い
>造りかけで出来の悪いグニャグニャ
またお前か!自分さえ良ければそれで良いというスタンス。
逆に言えば、相対的にまともな奴なんかいるのか?
いるならば名前を挙げて欲しいものだ。

>>357
自分で出来損ないと言い切ってしまうのは何かもったいない気がする。
日本人っぽいけどさ。
360C.N.:名無したん:2008/09/12(金) 01:40:30 ID:DGyzYF3p0
着ぐるみジャーナル見てきたけど、参加者は麻痺と仲良いやつのみ?
色々なやつが参加してるなら、貴重な資料だと思うけどなあ。

>>356
管理人は麻痺派の人なんじゃないの?
自作しても誰も気に留めてくれないから作った気がするw
361C.N.:名無したん:2008/09/12(金) 02:22:09 ID:7bLjUWEw0
>自分さえ良ければそれで良いというスタンス
何を勘違いしてるんだお前w物事の本質はそういうもんだ。

イラストと同じである程度のクオリティや人のコネクションがなくちゃ晒しづらい空気の日本じゃこのジャーナルは流行らない気がするな。
どうやら管理人も麻痺派の誰かっぽいし、身内ノリと何事にも無駄に積極的な痛い奴が集まっただけで終わりそうなヨカンww
362C.N.:名無したん:2008/09/12(金) 02:35:30 ID:ogsISWVo0
://seibun.nosv.org/nou/?p=%A4%EA%A4%E0%A4%EB
://seibun.nosv.org/nou/?p=KUN
://seibun.nosv.org/nou/?p=%A5%A6%A5%EB%A5%D5%A5%DF%A5%EB%A5%C4
://seibun.nosv.org/nou/?p=KIN
://seibun.nosv.org/nou/?p=%A5%AA%A1%BC%A5%EA%A5%E5%A5%A6
://seibun.nosv.org/nou/?p=%A5%A6%A5%F3%A5%B3
://seibun.nosv.org/nou/?p=%A4%CA%A4%AA%A5%C1%A5%E5%A1%BC
://seibun.nosv.org/nou/?p=%A5%E9%A5%C9%A5%E9
://seibun.nosv.org/nou/?p=%A4%EF%A4%C3%A4%D5%A4%EB
://seibun.nosv.org/nou/?p=%A5%C7%A5%E9%A4%C3%A4%C1
363C.N.:名無したん:2008/09/12(金) 15:34:56 ID:IfjKgctW0
             __________
             | .無料です。ご自由に.|
             | お持ち帰りください |
              ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ニダ     ||   ∧∧ ニダ
             ニダ  ∧∧<,,`∀>  
              ∧∧<`∀´>∧∧ 早く拾えニダ
         ニダ  <`∀´>∧∧'<`∀´> 、
              c c .<∀´,,>. っっ.''´|  ニダ
             |`"''-,,_i   ,,.-''´  ...|
             |    "'''i"    ,,.-'"
             `"''-,,_.  |  ,,.-''"
                 "'''--'''"
364C.N.:名無したん:2008/09/12(金) 23:23:42 ID:jxPlWgSL0
物事の本質wwww
365C.N.:名無したん:2008/09/13(土) 19:00:10 ID:lw1ZXbZ2O
着ぐるみ作成には、金、時間、技術、意欲、根気…
様々なファクターが必要だと思う。

軽い気持ちで作り始めて、満足いく作品が完成する訳がない。

そういう意味では、素晴らしい作品を完成させて、まともな活動をしてる人は一応凄い。

うだうだ言うだけのその他大勢とは大違い。



そういう俺は作製なんて無理だが

長文失礼
366C.N.:名無したん:2008/09/13(土) 19:08:13 ID:TtMskbMf0
携帯からじゃ長文なんだろうけど
PCから見ればただ改行無駄遣いしてるってだけだな
367C.N.:名無したん:2008/09/13(土) 22:28:30 ID:OTYTlMFsO
>>365
多改行失礼、と言うべき


大体言ってる事はその通りたと思うんだが、満足行ってる人って少ないと思うよ
368C.N.:名無したん:2008/09/13(土) 22:47:52 ID:TtMskbMf0
自作でもオーダーでも、自分の想像したキャラだったら
頭に思い浮かんだものと実際出来上がるものとはどうしたって同じにならないからなぁ。
満足できた!って胸張って言えるものはなかなかないかと。
369C.N.:名無したん:2008/09/14(日) 00:17:38 ID:sqToT+Uz0
それでも作るべきじゃないのかな
370C.N.:名無したん:2008/09/14(日) 01:09:47 ID:6Ezzq8G0O
>>369
作らなきゃ永遠に満足できないからな
371C.N.:名無したん:2008/09/14(日) 20:26:50 ID:iHWC1oH/O
キャラクターとかより
ただひたすらリアルな方が好きなのって俺以外いる?
372わんこ:2008/09/14(日) 20:40:32 ID:0acfqP66O
僕(^O^)/
373C.N.:名無したん:2008/09/14(日) 23:13:34 ID:6Ezzq8G0O
>>371
どっちも好きだな
キャラクターもリアルも、それぞれの良さがある
ただリアルはクアッドの方が好物かな
374わんこ:2008/09/15(月) 02:35:40 ID:+qwhibMXO
僕も僕も(^O^)/
375C.N.:名無したん:2008/09/15(月) 23:55:34 ID:8SxWTOqO0
>>371
デフォルメ激しいのも、完全リアルなのも苦手
376C.N.:名無したん:2008/09/16(火) 16:08:08 ID:Cemo2LmrO
>>375
nチューのキャラみたいなデフォルメは嫌い。賛否両論あるかもしれんが、俺はやっぱmヒ系デフォルメが好きなんだよね…
リアルはおk
377C.N.:名無したん:2008/09/16(火) 17:45:09 ID:dC/xlJ0rO
俺もリアル過ぎない麻痺系ぐらいのデフォルメが好き。


ただ個人的に思うのは…麻痺は最近かなり劣化してないか?
銀狼といい雌狐といい、前のは神だったが今のはキモイ。
378C.N.:名無したん:2008/09/16(火) 20:29:47 ID:Cemo2LmrO
>>377
俺だけじゃなかったとはw

昔の銀狼はほんと可愛かったし、表情あったもんな
今回のはなんだか丸くなりすぎだとおもう。あっけらかんというか、のっぺりというか。
379C.N.:名無したん:2008/09/16(火) 21:03:24 ID:teEsdEpK0
前のは魚顔でキモイ! 今のものっぺりでキモイ!
ともかくキモイ。
380C.N.:名無したん:2008/09/17(水) 00:19:14 ID:6I/eGYP20
神とまで崇められた男も今となっては色々な面で堕ちたもんだ。
ま、物事から逃げておいてなんでも良いやって開き直っているような奴だから当然と言えば当然。
結果として良い物も作れなくなるし、そのうち自然と消えていくでしょ。
381C.N.:名無したん:2008/09/17(水) 00:35:44 ID:jzogaCfWO
>>380
そろそろ世代交代の時期ってことだぁね
382わんこ:2008/09/17(水) 04:26:52 ID:IViCcnMIO
だね(^-^)
383C.N.:名無したん:2008/09/18(木) 01:33:30 ID:0eLSJC0G0
で、誰に交代するんだ?(苦笑)


誰も上げないんだろうなぁ。有名人を叩くだけのこのスレじゃ
384C.N.:名無したん:2008/09/18(木) 09:34:43 ID:9b4IOb5iO
そりゃ上げたら叩かれるからな
385C.N.:名無したん:2008/09/18(木) 17:41:11 ID:LNupVIMYO
>>383
大体あの辺だろうなーってのは分かるけど、上げて叩かれるのが不憫。
つかこれ以上はピンクでやれ
386C.N.:名無したん:2008/09/18(木) 22:17:43 ID:ndgNgj3s0
>☆姉スレ
>着ぐるみフェチ7着目(人形型以外)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1208130694/
>エロ関連はこちらへ。

エロ関連じゃないんだから中の人の話はこっちだろ。
387わんこ:2008/09/19(金) 00:28:36 ID:4iySIOFFO
そうだよ皆こっちで話そうよ(^O^)
388C.N.:名無したん:2008/09/21(日) 22:46:02 ID:9vxyAuZ10
基地外わんこ氏ねよ
389C.N.:名無したん:2008/09/21(日) 23:02:43 ID:JChaCuCc0
>痛い奴と交流するのも正直疲れるよ。
この一言でわんこの印象が意外と変わって親近感持った。本当は常識のある人だと思うんだがなぁ。
こんな荒らし、やめて欲しい・・・。
390C.N.:名無したん:2008/09/23(火) 01:00:23 ID:4oZbm67i0
わんこ工作員乙
391C.N.:名無したん:2008/09/23(火) 19:16:25 ID:q1M31zWp0
自作自演乙
392C.N.:名無したん:2008/09/24(水) 00:03:35 ID:c7gGYTzt0
393C.N.:名無したん:2008/09/24(水) 20:21:34 ID:9jXm+HXlO
Kemocon、やっぱり泥狐とか麻痺分派だったか
394C.N.:名無したん:2008/09/24(水) 20:26:01 ID:fe5Ck9zxO
>>393
それ以外誰がいるよw

ある意味当然の結果だな
395C.N.:名無したん:2008/09/24(水) 23:51:05 ID:H7NNeBBvO
見事なまでTF5の運営者でワロタw
麻痺に嫌気が差した運営者が別イベントを立ち上げた説はやはりガチだったか。
396C.N.:名無したん:2008/09/25(木) 01:23:07 ID:Av83MSIw0
本物と見分けが付かないくらいの着ぐるみないの?
397C.N.:名無したん:2008/09/25(木) 11:34:20 ID:TTuQZjw6O
そして麻痺の反応が微妙だった
398C.N.:名無したん:2008/09/25(木) 12:32:05 ID:e0+Z+QmVO
泥狐が"主催 代 行 "と名乗っていて
麻痺の後を継いでいるんだから"主催"じゃないのか?と少し疑問に思っていたが
"主催がバックレたから不本意にやる羽目にされた"
と暗示して皮肉っていたのか・・・。
少なくとも元TF運営陣そのままのメンツが新イベントを運営するぐらいだから
全体での麻痺への嫌悪感はあからさまな訳で。


そんな中よくもまあ平気で「着ぐるみで参加するw」
だなんて真っ先に、それもネットなんかで堂々と公に宣言できるよな、神経おかしいんじゃねぇの?
399C.N.:名無したん:2008/09/25(木) 18:37:57 ID:AxOGrQvZO
>>398

可能性
@ほんとに空気読めないでいる
Aカリスマの自分が行けば人は付いて来ると思いこんでいる
Bあえて真っ先に反応して分派の出鼻を挫こうとしている
C単に部外者への分裂を隠すためにフェイクを決め込んでいる
400C.N.:名無したん:2008/09/25(木) 20:36:15 ID:ybUE7G9R0
あまり皮肉的な考えは好きじゃないんだが、これ見ると
やっぱバックレた麻痺のイベントを継続するのは嫌だけど、
着ぐるみイベントは継続したい、っていう印象になるんだよなぁ。
部外者だからただの推測っつーか妄想だがなw
401C.N.:名無したん:2008/09/25(木) 22:58:21 ID:ocOYL0020
>>399
そのどれもが当てはまるほうな、まさにそういう奴だよ。

今までは表沙汰や大きな問題にはならずとも積もらせてきた事がTF休止をきっかけに露呈し、崩れ始め
今になってようやくこの自業自得に気付き始めて、立ち回れなくならないよう必死になってるといった印象。
だがそれも自覚足らずであんな事をヘラヘラ書いてしまった事で完全に自分で自分に止めを刺したな。終わったよ。
402C.N.:名無したん:2008/09/25(木) 22:58:50 ID:chcik3ff0
TF5に顔出さなかったくらいだから、麻痺は来ないだろ?
「参加する」て言って、少しでも注目集めたいんじゃねえの??
昔みたく神様扱いされてないのに気づいたのか必死すぎw


まさか、着ぐるみジャーナルの仲間ども連れて、イベント壊すための参加じゃないよな?w
403C.N.:名無したん:2008/09/25(木) 23:09:37 ID:TTuQZjw6O
麻痺派にも好きな造形の人いるのになぁ……
栗とかナナオっちとか。
404C.N.:名無したん:2008/09/25(木) 23:23:33 ID:OS7ZpoS30
普通に考えれば、麻痺が来るっていうのはネタだろ。
一般常識的に考えられないぜ。
405C.N.:名無したん:2008/09/25(木) 23:39:58 ID:RuLLefAnO
>>403
あまり名前は出さない方がいいぞ

>栗
あまり良い噂を聞かないな。
典型的な世間知らずの高学歴者だとよ。
あと、自己中でホモと聞いたけど、ほんとか?

>七
確かに出来が良いよな。
だが麻痺派なのか…。
406C.N.:名無したん:2008/09/26(金) 00:08:18 ID:QzR3iuor0
>>405の支離滅裂っぷりに吹いた
名前出さない方がいいと言ったそばから、名前出すってどんだけw
407C.N.:名無したん:2008/09/26(金) 00:15:00 ID:yrw4vJjO0
>栗
悪い面を言ってしまえば、まあそんなところ。

今や麻痺派自体が割と空気の読めない集団と化してて除け者になってる感があるな。
それとここ最近は話題にならないが忘れちゃいけないミノレツ派がいるがww
408C.N.:名無したん:2008/09/26(金) 00:34:21 ID:C17THukZ0
ミノレツは目立たないな最近
見てないだけかもしれないが
409C.N.:名無したん:2008/09/26(金) 00:38:22 ID:Sine65hk0
>>405
まあ、落ち着けw

栗はガチでホモだろ。
着ぐるみ周辺では有名らしいw
特定の男と所構わず体を触りあって、
公共の場所でもイベントでもおかまいなしだってさww

こうゆうのは当たり前の世界かw
410C.N.:名無したん:2008/09/26(金) 01:05:28 ID:AES+WtCp0
M派を貶めようとするのに必死な人がいらっしゃいますねw

お前ら、本当に派閥分けして、対立を煽るのが好きだなw
でも、思ったより派閥派閥してないのが最近の傾向。
いわゆる「マスコット系」といわゆる「M派」の交流も進みつつある。

新規イベント側とM派側と考えられている人間は何人も居るが、
よく日記や書き込み、mixiを見ると、別に仲違いしているわけではないと見たほうがむしろ自然。
遊んでる頻度がそこそこあるし、カモフラージュにしては多すぎる。

つまり、
お前らが考えているより、分派なんて進んでいないということだ。
残念だなw
(俺を含めて)当事者以外がどんなに騒いだところで、彼らにはさして影響がないのさ。

>K
まず、ホモはメスキャラなんか作らないだろ。
M派も某イベント派も、獣界隈ではむしろメスっ気が比較的ある方。
メス派とオス派が、あれだけ巷で仲が悪いと言われてる割には、メスっ気が結構入ってるのは不自然すぎる。
ちなみに、直接会話したことがあるけど、割と単刀直入に話すタイプって感じだね。
そこを人によっては良しとしないのかもしれない。
あと確かに手癖は悪いとは思うがw

ただ、高学歴というだけで僻むのならば、君が哀れだ。


着ぐるみ界は、ケモナー全体のホモの多さから考えれば、嘘のようにホモが少ないのは何故だ?
411C.N.:名無したん:2008/09/26(金) 01:38:16 ID:C17THukZ0
そこまで頑張って取り繕わなくていいよ、そこまで気にしちゃいないからw派閥なんかはさ。
412C.N.:名無したん:2008/09/26(金) 02:00:51 ID:AES+WtCp0
>>411
派閥ばかりじゃなくて、もうちょっと個人として見る視点が欠けてると思ったのさ。
分かってくれる人がいれば満足w
413C.N.:名無したん:2008/09/26(金) 09:45:12 ID:yrw4vJjO0
新規イベント側と麻痺派と言うよりは麻痺派以外と麻痺個人の確執だな。
着ぐるみは凄いが人間的にはどうなんだ?、と。

麻痺派が除け者に、というのは個人間の付き合いでは無く
麻痺派の人間だけで固まってる時、割と他からどう見られているか認識が足りてない傾向が
見られるといった意味かな。
傍目を理解しているなら「クリエイターとしてのんびりやりなよ」なんて援護を諭すか?そういった疑問。
言葉足らずだったな、スマソ。

♀キャラどうこうの話はフェチ色が濃くなるのでこっちの板では割愛w

ホモが少ないというのもどうかな?
一般社会と比較したら十分多いよ。ケモナー全体と大差無いし
嘘のように、という表現は大げさ過ぎ。
第一、人前で体触り合ってるとかありえんだろww普通ホモでもやらねぇよw
414C.N.:名無したん:2008/09/26(金) 09:52:30 ID:yxt0a/bzO
少し見ない間にびっくりするほどスレが伸びててびっくりした

みんな一長一短だろ、無駄に頑張ってイベント立ち上げたり深い交流したりするから短所が露呈されるわけで
415C.N.:名無したん:2008/09/26(金) 10:02:15 ID:7YoJtgaK0
まぁ短しかないやつもいるけどね
416C.N.:名無したん:2008/09/26(金) 19:58:40 ID:BQjEE5n8O
俺は最近麻痺意識しまくってるように見える舌がうざい。
なんか麻痺製きぐるみなのに散々砂かけてるらしいし、オフとか麻痺がやると追従してる辺り、二代目麻痺狙い?
だとすればgdgdになって干されて消えるよなw
417C.N.:名無したん:2008/09/26(金) 20:04:02 ID:JWpsV1FNO
TF5スタッフで新しいイベントが開催されるのは分かった。

それよりも、マヒロが新しいイベントやるって話はどうなったんだ?

今回のブログ発言といい、注目浴びたいだけで行動が伴わないというのをマヒロ自ら露呈してる気がするんだが。

派閥とかは知らないが、マヒロの仲間達はそういう部分に気付かないのか?

それともマヒロが何しても、どう見られても関係ない上辺だけの仲間なのか?

内情に詳しいヤツいる?
418C.N.:名無したん:2008/09/26(金) 20:14:15 ID:C17THukZ0
こんなスレで聞かんで内情詳しいやつに直接聞いたほうが正確だし早いんじゃね?
419C.N.:名無したん:2008/09/26(金) 23:21:26 ID:fP9b3eSz0
>まず、ホモはメスキャラなんか作らないだろ。

つ「あずま☆きりん」
420C.N.:名無したん:2008/09/26(金) 23:30:18 ID:yxt0a/bzO
>>419
きりんはカマだから、むしろ一番自然かも試煉
オッスオッスガチホモでメスは確かに考えにくいけどな
421C.N.:名無したん:2008/09/27(土) 00:25:23 ID:UkeAYlJ20
>オッスオッスガチホモでメスは確かに考えにくいけどな

 自分自身がメスをやるってことは、オスの相手したいってことだと思ってた。

 メスへの変身願望=オスに群がられたい・交わりたい=男好き じゃないの?
422C.N.:名無したん:2008/09/27(土) 00:56:45 ID:olwjGsIvO
>>421
男好きな可能性はあると思う。

わざわざない乙付けたりしてメスやる理由って、大別して
・自キャラの三次元化への願望
・女そのもの、または女として男と交わることへの願望
の2つがあると思うんだよね。

前者は雄雌両派にありうる事(わざわざキャラ作るぐらいだから雌が多いだろうけど)。自分はあくまでキャラの内臓に徹して、自分の思い通りに動いている雌を客観的に(内臓無視して)雄の立場から愛でるって感じだと思う。
>>410が「やらないだろ」って言ったのは、たぶんこれのせい。


問題は後者なんだが、これについては「メタ女装」で済ませるべきじゃないかなと。
女として(内臓含めて)男に愛でられたい、っつー願望はまんま女装子さんのものだと思う。化粧はめんどいけどお手軽に女の子気分になりたい!とか言って着てるうちに、気がついたらホモに…っていう展開も女装趣味と変わらないし。
その点、男同士のオッスオッスに悦びを見出すガチの人とは一線を画すとオモタ。
因みに、>>419-420の言うあずまきりんはたぶんこっち。


つまり、男好きである可能性はあっても(前者から後者へのシフトはありうる)、ガチホモオッスオッスアッーではないはず。
女装子の素質があるのだな、とか思いつつ生暖かく見守ってやったら良いかとw
423C.N.:名無したん:2008/09/27(土) 01:32:58 ID:cHnG2kuIO
蒸し返すのもなんだけど、皆が穿ってるのを知ってか知らずか麻痺オフに泥狐が来たみたいだ。
424C.N.:名無したん:2008/09/27(土) 12:19:05 ID:ReqxJrZA0
>>422
かなり的確な分析だなw
個人的なことを言わせてもらうと、本当は雄の立場から雌を愛でたいが、
中の人の関係
(リアル雌に着せてもいいが、これだとシャレにならない。キャラと中身の性別が連動すると、現実と切り離せない。
人としては愛せないけど、獣としては愛せるとかいうのだったら別だがw)
+現状で雌がかなり少ないということもあって、
理想化した雌の内臓になることで、第3者的視点から「雄→雌」の絡みを愛でるわけだ。
一見不可解だから誤解されるんだろうね。必要に迫られての手だし。
別に雌を喜んで着てくれる人がそこそこいれば困らないんだが。

ただ、(キャラの)外見上では前者と後者はほぼ判別不能だね。
圧倒的っつーか、ほとんどが前者だと勝手に踏んでるけどさw

そもそも獣系着ぐるみは、「異性装」「動物への憧れ」「現実からの離脱」
といった種々の要素を含んでいる。
特に性別に関しては、人型に比べて異性装のハードルが低い。体型を隠せるしw
そういったところから、獣界隈は一般的にマイナーとされている性指向を取り込みやすい。
混沌とした都市が、多様な文化を受け入れやすいのと同じ理屈。
→ホモとかバイ、GIDの比率が多くなるんだろう。

ただ、雌×雌に関しては表に出てるのが相当少ない。
これは、単に男ばっかりで出てきにくいのだろう。現実でも同じだし。
逆を言えば、女っぽくない(いわゆる男と過ごすほうが楽と思うタイプ)雌が多いのも説明がつく。

女であることをおおっぴらに出さずにいたら、メッセで「お誘い」のメッセージを送りつけられて、
身の危険を感じたという雌もいるようだし。
まぁ、雄でもその気がなければ勘弁願いたいがw

ちなみに、KりんはGIDだったはず。
対象が雄だから誤解されやすいけど、GIDと同性愛は似て非なるものだからその辺は調べてみそ。
425C.N.:名無したん:2008/09/27(土) 13:25:12 ID:H/24AHKLO
416に舌がレスしてるよ。

本人は意識してないだろうが、普通なら誰もが余計な面倒にならないように触れないでおくような物事に挑戦して突っ込んでみたり
‘どんっ’と言ってしまう所が彼は凄いと思う。
若さ故に暴走・迷走もしてるがw


この先陣をきっていたのが麻痺だったから人によっては無意識の内に舌が二代目や次期カリスマに思えたりするかもしれん。
勘違いされたり悪意や妬みを持った敵も増えるだろうがこういう人は応援したい。
麻痺はこれに嫌気が差したり、自覚足らずで潰れて自らおかしくなってしまったように思えるのでね。
426C.N.:名無したん:2008/09/27(土) 16:56:40 ID:olwjGsIvO
>>425
結構まともな回答してたな
変なノリの偏屈野郎かと思ってたが、見直したわw
427C.N.:名無したん:2008/09/27(土) 19:10:44 ID:gDiQNcFz0
>>420-422
ただのイメージだけど、ガチホモは眉毛ありケモノ好きっつー印象がある
だからミノレツとか列とか他がgthmに見えるんだw

雌の話題出てるから便乗して
歩子の二代目ピンク狐より一代目の白狐のほうが好きだったな〜
マズルのバランスが悪くて二代目なのに劣化してるのが残念
少ない内臓♀の♀ケモだから頑張って欲しいんだが
428C.N.:名無したん:2008/09/27(土) 21:29:23 ID:0B5x+uFr0
>>416>>425
おいおいおいおい
器もない癖にカリスマ扱いされて自惚れてたり
TF関連で露呈された責任感の無さや人付き合い、物事を
都合の良いものとしか考えていなさそうな奴の後継者扱いしたら失礼だろ

特に泥狐なんかは麻痺の後継者扱いされたくなかったからTFを継ぐのではなく
わざわざ新イベント立ち上げたような雰囲気じゃないか
429C.N.:名無したん:2008/09/27(土) 22:08:46 ID:ReqxJrZA0
結果論だけど、仮に彼がTFを始めていなかったとしたら、
今の展開もかなり変わっていただろうに。
もちろん、彼一人でTFをやってきたわけではないが、
それに対しては客観的に見ても、一定の評価はできるだろう。
事後処理の悪さが致命的だったのが勿体無い・・・
こんな事書くと、また擁護派乙とか言われるんだろうなw

この趣味やってる時点で十分に、出る杭は打たれるようなもんだろうに。
タダでさえ内向的だったり、行動力のない奴らが多いこの界隈なんだから、
出る杭をある程度生温かく見守る余裕は必要だと思う。
寄ってたかって叩いて何になる。

最初から叩くことしか頭にない奴が多すぎるんだよ。いわゆる2ch脳か?(w

>>425
同じく。何か頭部のバランスが崩れてる気がする。
好きなだけにちょっと残念。
雌×雌って、片手で数えられるくらいしかいないよな。
あと、眉毛に代表される見た目の濃さから、ケモホモ=ガチムチというイメージを持つんだろう。
だからといって、男っ気の多いキャラ=ホモだとは言えないだろう。単なる色眼鏡。
世間一般だったら、男っ気多いキャラ好き=ホモ なんて認識があるか?(w

>>428
後継者扱いされたくなかったというよりも、イベントとしてもある程度変革をしたいのだろうと思う。
これは前から言ってるけど、良い意味で競合するようなイベントが出てこないことが残念で仕方がない。
430C.N.:名無したん:2008/09/27(土) 22:44:01 ID:gDiQNcFz0
2chだから、2ch脳なのはフシギじゃない罠
このジャンルなんて特にリアルの付き合い無しじゃ出来ないもんだから、
リアルでの鬱憤とか、逆に仲間に入れない嫉妬っつーのもあるんじゃないのかねw
あくまで部外者からの妄想だから気にせんといてw
>>429
世間一般とケモノジャンルを比べるのもナンセンスだと思うが・・・かなり特殊なジャンルだしなぁ。
性的嗜好でもあるだろうし、男っ気強いケモノキャラはホモいイメージ持つのは俺だけなのかね?
まぁ全部が全部と言ってるわけじゃないよw
431C.N.:名無したん:2008/09/27(土) 23:45:59 ID:0B5x+uFr0
>>429
あえて言うが擁護派乙w
事後処理の悪さどころか、主催中も周りに任せっきりで当人は全くその役目を果たしていなかったというのは
噂話が大好物であるこの界隈じゃある程度有名な話だぞ
写真流出に関してもあれだけ話題として広まってしまったのだから
責任負えとまでは言わないが代表者として報告くらいするべきだった

行動力のある奴が注目される事から一部の心無い人間から妬まれているのも事実
周囲の応援も必要
叩きばかりのこのスレの雰囲気も異常だと思うが
必ずしも出る杭が根拠なく打たれている訳でも無い
ミノレツと麻痺が叩かれる事は全く違うように見えても
どちらにもある程度明確な理由があるから必然的じゃないか?

>良い意味で競合するようなイベントが出てこないことが残念で仕方がない。
結局はお前がただのクレ厨なんだな。自分勝手も良いところだ
クレ厨なら矛盾した文句言ってないで素直に応援に徹しろ
432C.N.:名無したん:2008/09/28(日) 14:16:00 ID:Ev36nAdG0
>>431
じゃ、クレ厨呼ばわりしてるお前さんは
何か応援してるのかい?
433C.N.:名無したん:2008/09/29(月) 16:23:34 ID:HuSjSt56O
ところでおまいらケモコン行く?
クォリティよく分からん上に遠隔地なんで、かなり迷ってるんだが
434C.N.:名無したん:2008/09/29(月) 21:30:05 ID:hDcdNCGP0
内容はさしてTFと大して変わらなさそうだなw
東京方面に友人がいるならついでに遊べるし、来て損は無いと思う。
ケモコン目的だけで来るのは無駄かもしれない。多分期待をそがれる。
435C.N.:名無したん:2008/09/29(月) 23:25:16 ID:6AyJD27H0
ケモコンの内容は徐々に明らかになっていくのかな??
内容以上に、集まる参加者次第で良くも悪くもなりそうだよなあ。
TFの時みたいに、ミノレツやその他グループ、ナオチューとかが集まると・・・。

今となっては貴重な獣イベントだし応援しているんだが、そこだけが心配。
事前に参加する獣とか公表したり・・・しないかww
436C.N.:名無したん:2008/09/30(火) 00:17:12 ID:Kyq9Eh220
その他一家が来るのは間違いないでしょwww
ミノレツなんかはミクシで真っ先に反応してたし。
着ぐるみはもともと絶対数が少ないから来る面子はあまり変わらないと思うよ。
一般参加層の雰囲気でだいぶ変わるんじゃない?
ケモお持ち帰り狙いのガチホモが少ないことを祈る。
437C.N.:名無したん:2008/09/30(火) 00:21:41 ID:LA7r4jbw0
>>434
初めて来る分には衝撃的だと思うw

>>435
mルやnおも前回は大分大人しくなった気がする。
まぁ大丈夫じゃないかなぁ。
438C.N.:名無したん:2008/09/30(火) 10:05:56 ID:QrGqM5LN0
なお厨はもうTFには行かないと宣言してるからケモコンにも来ないだろ

その他一家よりも皆の関心は麻痺が来るかどうかなんじゃね?
本当に平気な面してノコノコやって来るつもりなんだろうか・・・
439C.N.:名無したん:2008/09/30(火) 11:47:23 ID:tA1uKgh9O
>>438
むしろ“TFじゃないから”とか言いつつ来そう
面倒いな
440C.N.:名無したん:2008/09/30(火) 23:43:51 ID:4xh2DC8Z0
逆にお前らがケモコンに来てほしいキャラっている?

まぁ大方予想はつくがw
441C.N.:名無したん:2008/09/30(火) 23:52:40 ID:f84lG6jc0
>初めて来る分には衝撃的だと思うw

基地外と電波とホモだらけだからな

ついでに池沼もいるかもな
442C.N.:名無したん:2008/10/01(水) 01:03:29 ID:NMywIIKS0
>>441
それはお前だよバカ
443C.N.:名無したん:2008/10/01(水) 01:14:41 ID:TYijSUJA0
まぁ、〜だらけだからな、と知っているということは参加したことあるわけで
そして参加者は基地外と電波とホモと池沼だらけというのなら
>>441もそうだということに・・・・
444わんこ:2008/10/01(水) 11:13:17 ID:YIZJ9RBYO
444
445C.N.:名無したん:2008/10/02(木) 00:57:56 ID:botU+xfX0
>>440
犬系は見飽きたから別のが見たい
そういや草食獣って少ないよな。なんか良いの居ないの?

446C.N.:名無したん:2008/10/02(木) 09:02:38 ID:6A4p6DDgO
>>445
作りたいんだけど、鼻先とか蹄とかの処理が面倒そうだわ
447C.N.:名無したん:2008/10/02(木) 11:24:32 ID:jPO3U2Jn0
>>446
FRPかなんかで作れそうな人はいるが
きっと作らないんだろうな(苦笑
448C.N.:名無したん:2008/10/03(金) 00:00:38 ID:WbCQMdDd0
>>447
糞わんこがいるから余計にな
449わんこ:2008/10/03(金) 11:41:48 ID:rRLV+EcrO
なんだと!
450C.N.:名無したん:2008/10/03(金) 13:13:54 ID:QepbXhjqO
>>448-449
自演乙
451わんこ:2008/10/04(土) 00:21:18 ID:SnkirTn0O
なんだと!
452C.N.:名無したん:2008/10/04(土) 01:15:24 ID:xbnqwXILO
>>445
IDか没w


草食獣、作りたいなぁ。
453C.N.:名無したん:2008/10/04(土) 12:36:25 ID:TSSLv/vF0
馬ならハンズとかで頭部売ってるじゃん
454C.N.:名無したん:2008/10/04(土) 13:12:19 ID:xbnqwXILO
>>453
リアルよりデフォルメの方が好きでね
455C.N.:名無したん:2008/10/05(日) 12:45:39 ID:6YdZri7n0
素材はあるんだから、その分楽だろ
456C.N.:名無したん:2008/10/05(日) 13:03:25 ID:En3yvx2iO
>>455
いや、もう少し細いマズルが欲しいんだわ
あれではムリ
457C.N.:名無したん:2008/10/07(火) 22:00:05 ID:yepZ3ngk0
馬ぐらいマズルでかいと、針金なんかで骨組みを作った方が作りやすそうだな
458C.N.:名無したん:2008/10/11(土) 01:35:31 ID:EFjbT8WNO
最近製作してる人いる?
459C.N.:名無したん:2008/10/11(土) 20:18:25 ID:BriHGOj00
マスクを製作しようと思ってる
ただ骨組みを、どうしようか検討中

作るのは、なるべく小さいヘッド
粘土で形を作って、形が出来たら
FRPを塗って乾燥
頭のの前半分だけFRPで作って
後ろ半分は頭の形をいかしつつ
生地でカバー

時間が無くて、着手出来ず
頭の中で組み上げてる段階だが
460C.N.:名無したん:2008/10/11(土) 23:40:49 ID:wGhGl5Zd0
ケモコンの詳細が明らかになって来たからここも盛り上がっていないかと思って久々に来たので
かなり今さらになってしまったが>>403>>405にはかなり同意
好きな製作者や有能な新参者に奴の手が回っていると思うと凄く嫌悪感がある
そう思っていたのが自分だけじゃなかったと思ったら安心したわ
早く引退しねーかな
461C.N.:名無したん:2008/10/12(日) 13:17:26 ID:+TWdWoEU0
有名人→悪の教祖様

この短絡思考はゆとりを持ってしても説明し得ない
462C.N.:名無したん:2008/10/12(日) 15:58:33 ID:vH1CFe+lO
>>461
さっさと結婚しろよ
463C.N.:名無したん:2008/10/12(日) 18:49:15 ID:0r+j31WIO
それを言うなら当人とその信者の盲目も同じ
464C.N.:名無したん:2008/10/12(日) 22:05:52 ID:DSyYZsun0
カリスマだと自惚れてるからチヤホヤされたり有能な新参にちょっかい出して
取り込もうとしてないと寂しくて仕方ないんじゃないかな。
しばらくは自重していれば良いのに...空気読めないね。

つか絵師の方でもそうだが信者が本当にキモイ。416あたりが特に酷い。
聞いたことも無い噂を唐突に持ち上げて他を陥れてやろうとするなんて考えられない。
むしろこれって自意識過剰で必死になってる本人っぽくね?
465C.N.:名無したん:2008/10/13(月) 06:06:54 ID:xyKLqmQl0
と、無能で無職が申しております。
466C.N.:名無したん:2008/10/13(月) 09:07:02 ID:OhHLZt/20
>>464
お前鋭いな
本人もまさにそういう事を匂わす日記直後に書いてる>寂しくて仕方ない
寂しさから自分のやってる事を真似されてしかも楽しそうにやってるから悔しい、という被害妄想へ変化して
気に入らないもんだから
妬んで陥れてやろうと自演したとも十分考えられるな


兎も角、今は自己表現うんぬん言ってられるような立場じゃない事を十分把握して反省するべき
目触りだからしばらくは一切の活動自粛しておとなしくしてろ
467C.N.:名無したん:2008/10/13(月) 19:42:43 ID:gn1L1qyC0
そこはほら、本人に直接言わないと
こんなところで言ったって蚊が鳴いてるくらいにしか思わんでしょ
468C.N.:名無したん:2008/10/13(月) 21:01:34 ID:jf1dRep/O
>>467
カリスマ(苦笑)だからなw


最近やたらメスケモナに話しかけてるのが惨めったらしいったらないわ
469C.N.:名無したん:2008/10/13(月) 23:10:55 ID:jf1dRep/O
安価ミス
>>466
470C.N.:名無したん:2008/10/14(火) 13:11:19 ID:15kRHUTo0
♀ケモナーだと知った途端に片っぱしからに声かけて
自分の身近に取り込もうと必死なのは今に始まった事じゃないだろ
表ヅラが良いから最初はお近づきになれて喜んでいたものの
後から黒い側面を知って幻滅したという♀ケモナー含めた新参の噂をよく聞くわ
471C.N.:名無したん:2008/10/14(火) 13:13:07 ID:6+YXq9G30
>>470
最近体が硫黄臭いまで読んだ
472C.N.:名無したん:2008/10/14(火) 14:22:52 ID:CGu78KtS0
温泉に入りすぎたってこと?
473C.N.:名無したん:2008/10/14(火) 15:58:30 ID:JgkcYm4pO
よく聞く、ってそんなに♀ケモナー自体人数いたっけ?
着ぐるみやってる女性って片手くらいしか知らない
474C.N.:名無したん:2008/10/14(火) 17:57:37 ID:XVIuntq/O
>>473
製作中も含めたら10人前後いたはず。
ケモナーじゃなくてコスプレで着ぐるみやってる奴もいるしね。

つか♀ケモナー含めた新参っていうのは何も♀ケモナーに限定してないだろ。
憧れてたのに無責任にバックレる人だったのか…とか、
付き合ってみて親しくなってみたら嫌な面が色々みえてきてがっかりしたとか、
そういう人を総じて言ってるんじゃねえの?

自分も前まではカリスマと思って憧れて、交流もてたら良いなと思っていたけど
今となってはこんなに叩かれてるような人とこちらから話しかけてまで近づきたいとは思わないな。
475C.N.:名無したん:2008/10/14(火) 21:21:32 ID:IAdFDzt30
>>474
うん、読み間違えてたな。
♀ケモナー含めた新参だから男も入ってるわけだった。
476C.N.:名無したん:2008/10/14(火) 21:42:29 ID:RErQ/fP60
477C.N.:名無したん:2008/10/14(火) 22:12:35 ID:bioScpt/O
包茎と言う名の着ぐるみですね…わかります。
478C.N.:名無したん:2008/10/14(火) 22:48:31 ID:if5cDsA+0
周りが黒と言えば黒と思う。白と言えば白と思う。
脊髄反射か、噂の垂れ流ししかしてないやつが多すぎ。
だからケモナーはバカって言われるんだよ。
コミュニケーション能力が低い奴が多いし。

>>474
割とこの界隈には疎い人かね?
文章レベルからすると高校生〜大学生あたりか。違ったらごめんよ。

良くも悪くも噂は噂。
火の無いところに煙は立たずとは言ったものだけど、
この界隈の噂は本当のことから、全く根拠の無いことまで千差万別。
世間一般より明らかに人間としてのレベルが低い奴が多いので、そのあたりは考慮に入れる。
実際に付き合ってみて、噂のことを話したら恥ずかしい目に会った経験もある。(Mじゃないけどw)
Mに限らずうだうだ言ってないで、本人に会って判断すりゃ良い。
別に死ぬわけじゃないだろ。
自分で良くないと思ったら離れればよい。それだけのことじゃないの?

周りも周りで、誉めすぎるのも止めるべき。彼のためにもならない。
誉めてばっかりいると自然と「うぬぼれ」が生じるのは、彼に限ったことではない。

ネットで何でも判断できると思ったら痛い目に会うぞ。
ゆとりとは言わないが、最近の奴は特にその傾向が酷いから。
まぁ俺も20代だがね。
479C.N.:名無したん:2008/10/14(火) 22:50:10 ID:if5cDsA+0
>>478
信者乙
480C.N.:名無したん:2008/10/14(火) 22:52:56 ID:wcgTUvR90
有名人→悪の教祖様
叩き批判→悪の信者

馬鹿のフリのつもりが、どんどん馬鹿が身についちまってるぞ
481C.N.:名無したん:2008/10/14(火) 22:57:59 ID:IAdFDzt30
>ネットで何でも判断できると思ったら痛い目に会うぞ。
いや、そんなやついないだろw
このスレに限らず2ちゃんでも他ネット上でも話を鵜呑みにするような奴は
ネットなんてしないほうがいいと思うがな。
482C.N.:名無したん:2008/10/14(火) 23:09:51 ID:78w6dBgA0
>>478
舌乙。
>本人に会って判断すりゃ良い。
そう言って会った奴でコイツダメって判断すると周りに言いふらしてるのを俺は知っている。
自分で評価しろとかいいながら、アイツのコレがダメだコイツのココがダメだってそればっか言ってる。
いや、それ以外のことを言ってるとしても
そっちばっか印象に残って俺にとってはオマエがダメだよ。
416に二代目麻痺とか言われてるのも分かるわ。
奴も気に入らない奴のことは色々言ってた。
483C.N.:名無したん:2008/10/15(水) 00:55:18 ID:pkHYJW230
>>482
舌が何言ってるが知らないが、>>478は本人じゃないだろww

本人には悪いが、彼はお世辞にも>>478のような文章を書けるようなタイプじゃない罠。
確かに言ってることは多少被っているが、言い回しとか、あまりにもレベルが解離してる。
ましてや、舌のことをよく知っていると自称するお前さんならば、
そのあたりは良く分かっているはずなんだがな!!
なのに、何故

攻撃しようとあること無いこと書き立てる→
バカだから自分の書いている矛盾に気づかない→
ボロいっぱいw→
痛いところを突かれてさらにヒートアップ。

それが、低レベルケモナークオリティ。
484:2008/10/15(水) 01:27:04 ID:GL83aryG0
コテハンってどうやるんだ?

>>482
悪いけどそれ、オレじゃあないよ。
匿名でんな事グダグダ言ってても意味ないし、何よりズルイと思っちゃうからもし言うんだったらオレは自分の場所や口でハッキリ言っちゃうよ。
日付が変わったり再起動かけたりするとIDって変わっちゃうんだっけ?だから証明できないけどね。
オレみたいな"変なノリの偏屈野郎"と勘違いされてるのも心外だろうから>>478さん、良かったら証言してくれない?w

てかね、ネット上の文字っていう限られた情報でみんな変な妄想し過ぎだと思うよ。
どーせ妄想するならそんなつまんねーコトより将来の夢とかえっちなコトとか妄想してた方がよっぽど楽しいと思うけどなぁ。うふふふ(黙れ


ともかく、こんな誰が読んでるかわかんないような場所で変な話題や噂にされるのはやっぱり嫌だからそろそろそっとしておいて下さいoyz








ていうか援護してくれながらも「お世辞にもあんなマトモな文章アイツには書けるわけない」
って、しっかりバカにしてくれてる>>483さん。アンタ素敵過ぎるよ。
うっ、うっ・・・。良くも悪くも涙が止まらねぇOTL
485C.N.:名無したん:2008/10/15(水) 08:26:56 ID:oSkrjbu7O
本人キタwwwwwww
そして後半のくだりで吹いたww

しっかり自己主張をしながらも叩きを笑い話にしてしまうセンスに脱帽だわ、面白すぎるし尊敬するよw

>>482
舌がどれだけそういう話を言いふらしてるのかは知らないが
「オフで○○さんに会ったんだろ?どんな人だった?」
「こんな人だった。」
そんなのはごくごく普通の日常会話だろ。
痛い奴が多くかつネットの付き合いだけでは語れないこの界隈じゃ
そういった話題の比率が増えるのも当然じゃね?

日常会話のそんな所ばかり気にかけてるお前は
お前自身がそういうこと言われるような痛い人物だからか
もしくは統合失調症っていう病気の可能性があるぞ。
一度自分自身を見直してみたり病院行ってみたら?
486C.N.:名無したん:2008/10/15(水) 09:00:46 ID:dAheMxtSO
>>484

>うふふふ(黙れ
あ、こりゃ本人だわ


最初で最後と言いつつ熱くなってしまう484は好きだ。
でも今のままだと踊らされてるようなものなんだから、最初の文言の通り黙っててもよかったと思う。
484の論は正論なんだけど、場所が悪すぎる。

コテハンなんぞにならないうちに匿名に戻ることを強くお勧めする。
ビッグネームでもないのに私怨で叩かれてるのは、見てて辛い。
擁護があるだけマシだと思うけどね
487C.N.:名無したん:2008/10/15(水) 13:32:03 ID:q9TtDF3y0
匿名に戻るっつかここに書き込んだのは初めてってニュアンスじゃね?
いや分からんがw
488C.N.:名無したん:2008/10/15(水) 13:52:28 ID:sBro3H8n0
お客さん、ピザじゃなくてピッツァですけど!
489C.N.:名無したん:2008/10/16(木) 00:41:08 ID:Uwxk5wk80
舌たん・・・(*´Д`)
490C.N.:名無したん:2008/10/16(木) 01:17:21 ID:g34nA9RMO
第一、舌がそんな卑屈で嫌な奴なわけがないんだよ。
そうじゃなかったら自分で着ぐるみ作ってる訳でもなければ
この界隈に長年いるわけでもないのに
あれほど沢山の良い人とオフ会含め楽しそうに交友持ててる訳がない。
正直、見ていて恨めしいほどだわw
ある意味才能というか、彼は人を寄せ付ける力のあるカリスマだよ。
一部の心無い奴がそれを妬んでるだけだろ。
まさに私怨乙。
491C.N.:名無したん:2008/10/16(木) 16:01:01 ID:oMupqFP90
本人のためにもむやみに褒め称えるような書き込みはやめたほうがいいと思うが・・・
492_:2008/10/16(木) 17:10:29 ID:tzWL8sa20
とりあえず、>>478は本人じゃないってことで納まったんだな。
で、本題ってなんだっけ?
493C.N.:名無したん:2008/10/16(木) 18:48:19 ID:fIx+8EK30
>>491
禿同


舌は、裏でいろいろと言ってるからな。
そう言われたくない香具師らが周りでチヤホヤしてるだけだろ?

積極的に交友を持とうとしているのはわかるが、人を寄せ付けるような人柄じゃないと漏れは思う。

もっとも、ここで叩かれてる痛い連中よりかまともであることは確かだ。
494C.N.:名無したん:2008/10/16(木) 18:57:55 ID:RkmN0WUgO
>>460の空気読まない蒸し返し発言を>>461がはしたなく揶揄したことから始まった。
495C.N.:名無したん:2008/10/16(木) 20:09:38 ID:UHFx/TFX0
舌に限らず、誹謗中傷専門のこのスレで叩かれる事が何の意味を持つのかと
496C.N.:名無したん:2008/10/16(木) 20:35:55 ID:g34nA9RMO
>>491
そもそも本人がここで話題にされること自体嫌だと言っているのに
本末転倒だったな…。スマソ。
497C.N.:名無したん:2008/10/17(金) 00:13:56 ID:40mD6h5cO
それにしても一連の会話見てると、ここの住人それぞれで国語力にものすごく差があるのに驚かされるなw
長いだけで話繋がってないのとか、回りくどいだけの語彙見せびらかし屋なのとかもいるしw


ここの住人でMARCH以上の大学行ってるのとかいるのか?
498C.N.:名無したん:2008/10/17(金) 00:50:22 ID:vWd/c6qPO
>>494
そして己の私怨と低脳ばかりを結果的に露呈した馬鹿が
必死に顔を真っ赤にしている現在に至るw
499C.N.:名無したん:2008/10/17(金) 10:14:38 ID:ekt3vlHe0
>>459
初心者が造形する時手軽に使えるのは網タイプの面の芯を使う方法
http://www.rakuten.co.jp/crafteriaux/341635/371579/
東急ハンズや手芸店・通販で安価に手に入る
マズルや耳の芯はプラで作り細いアルミの針金でしっかり止め
ひたいに薄いスポンジシートを貼り丸みを出し
その上にボアを貼る
500わんこ:2008/10/17(金) 13:48:26 ID:/KwfNxo4O
500!(^O^)/
501C.N.:名無したん:2008/10/19(日) 01:07:59 ID:kOrZEoFNO
>>499
プラ成型が手間取りそうだな

後頭部についてkwsk
502C.N.:名無したん:2008/10/19(日) 02:30:22 ID:64TZOm/10
503459:2008/10/19(日) 10:47:18 ID:GYtzYW8O0
>>499
レスさんくす
作りたいのはウサギのマスクなんだ
耳の部分は、生地内に針金で作るつもり
造形などは、ある程度出来る

FRPの使い方って難しいのかな?
ネットで犬の着ぐるみを作ってる人達の中に
FRPで作ってる人が居て
参考にやってみようと思ってた
504C.N.:名無したん:2008/10/19(日) 11:15:25 ID:XDZJVAh9O
>>502
キモくてワラタw
505C.N.:名無したん:2008/10/19(日) 11:50:22 ID:kOrZEoFNO
>>503
熱出るとか聞いたことあるな、難しそう

確かに小顔キャラなら効果的だとは思うけどさ
506C.N.:名無したん:2008/10/19(日) 12:32:25 ID:64TZOm/10
>>504
リアル過ぎだよな。
507C.N.:名無したん:2008/10/20(月) 01:05:45 ID:1yqjufOGO
>>506
この完成度で私理私(ryを想起してしまった
困ったな

508C.N.:名無したん:2008/10/20(月) 20:38:34 ID:lHExnLxO0
>>503
>作りたいのはウサギのマスクなんだ

ウサコッツ?
509C.N.:名無したん:2008/10/20(月) 22:10:25 ID:1yqjufOGO
>>508
そういえばあれの舞台は川崎だったなw

ランニングトランクスタイガーかわいいよランニングトランクスタイガー
510C.N.:名無したん:2008/10/21(火) 00:21:36 ID:95T48avP0
>>503
扱い自体はそんなに面倒じゃないし、材料はホームセンターで買える。
けど、換気の良い場所が必要。有害物質や異臭も発生するので考慮のこと。
俺は田舎だから、普通に庭でやったけどw

都会だとこれがなかなか難しいらしい>場所
511C.N.:名無したん:2008/10/22(水) 12:03:30 ID:GIpThjaP0
巨大な着ぐるみをどうやって分解持ち運びしてる?
むかし「ぼのぼの」作った時、頭と体全体の2分割だったんで
引越し用の唐草模様の布団袋で持ち歩いたんだが
大昔の泥棒風でナンギした
512C.N.:名無したん:2008/10/22(水) 14:34:06 ID:+qN2D6in0
もふ
513C.N.:名無したん:2008/10/22(水) 14:42:35 ID:kEto0xSMO
>>511
アンコ別にして旅行バッグに詰めてる。
ヘッドは段ボールw
514C.N.:名無したん:2008/10/26(日) 14:24:47 ID:SAWpHCqQO
太いキャラの場合アンコってどうやって作るの?
普通はクッションみたいなのを作ってファーに縫い付けると思うんだけど、
それがデカいと型崩れしそうじゃん?
515C.N.:名無したん:2008/10/26(日) 22:59:15 ID:tevV6Zcv0
ウレタンで作るとか
その上から布で覆えばいいんじゃない?
516C.N.:名無したん:2008/10/29(水) 10:11:50 ID:MWIkxu/e0
今年の川ハロ
去年みたいに特別扱いされなかったからか
あまり盛り上がってないように見えるんだが・・・
517C.N.:名無したん:2008/10/30(木) 00:44:38 ID:9AXoNZ1Z0
別にチヤホヤされたかった訳じゃないだろ
518C.N.:名無したん:2008/11/01(土) 02:39:11 ID:5ovhoBZa0
>>516
去年は運が良かったんだね。去年よりは多少数が減った気がする。
でも子供たちにも受けたみたいだし、本人たちは楽しんだんじゃない?
519C.N.:名無したん:2008/11/08(土) 00:43:59 ID:TN6eEHOW0
まあ、
520C.N.:名無したん:2008/11/11(火) 14:19:03 ID:Vc/orfnaO
着ぐるみの造形も大事だけど着ている時の動きや反応も大事だと思うのは俺だけ?
何らかのリアクションがあると見ているのが楽しくなってくる。その様なのが巧いのはどのキャラだろうか?
時々ボーっとしているのがいるから気になったんだが。

と、初制作で数ヶ月間ほとんど進んでいない俺が言ってみる。もう間に合いそうに無いOTZ
521C.N.:名無したん:2008/11/11(火) 20:51:33 ID:Mcr2evQQO
>>520
むしろ操演なんてどうでもいいと思ってる奴の方が少ないだろ
522C.N.:名無したん:2008/11/11(火) 21:27:15 ID:vDof3kq20
素人ごときが「操演」なんて言ってんじゃねーよ、って思うのは俺だけ?
ユルユルの動きだし、所詮ままごとだろ。プロレベルで初めて操演と呼べると思うが。
523C.N.:名無したん:2008/11/11(火) 21:56:00 ID:Ecjk3rQXO
>>522
アマがプロ真似ちゃいけないって法はないだろう
少なくとも努力してる奴なら、自分が目指すものの名前呼ぶ権利ぐらいあるだろうに

理由は分かるけど、語るスレでのアンチはあまりにも独り善がり。見苦しい
524C.N.:名無したん:2008/11/11(火) 22:06:57 ID:Ecjk3rQXO
読み返したら全然見当外れのこと書いてたわ
これじゃこっちがアンチだな
ごめん>>522
525C.N.:名無したん:2008/11/11(火) 22:42:17 ID:8/eoJvG70
素人ごときが「野球」なんて言ってんじゃねーよ
って言うのと同レベル

行為の名称は、その内容によるものであって、技量によるものじゃない
526C.N.:名無したん:2008/11/11(火) 23:17:00 ID:As1Swwbp0
>>525
操演って、ちゃんと脚本に沿って役を演じることだよ。
ただ成りきるだけなのは操演とは言わない。
少なくとも、このスレに出てくる素人にはいないじゃん。
527C.N.:名無したん:2008/11/12(水) 00:19:06 ID:b2Zu/Pd50
>>526
同意
特にTFや川ハロに参加してた奴らはgdgdだし オフとかいってる奴もgdgdだし
そういう奴に限って操演とか言いやがる
528C.N.:名無したん:2008/11/12(水) 00:28:04 ID:7/NZVM3s0
>>526
自分に都合の良い定義を勝手に作るなよw
529C.N.:名無したん:2008/11/12(水) 05:13:56 ID:7ivmJX2H0
>>528
そもそもNHKが作った言葉>操演
出演が生身で、操演は着ぐるみっていう切り分け。
だから、そこらで素人が動いてるのを操演とは言わない。
街中で普通に歩いてる人が「俺はエキストラだ」って言ったら変なのと同じ。
530C.N.:名無したん:2008/11/12(水) 10:47:41 ID:iBpF1vL2O
そうすると適切な単語ってなんだろ?
単になりきりかな。
531C.N.:名無したん:2008/11/12(水) 22:43:07 ID:7/NZVM3s0
>>529
何言ってんだ?
操演っていうのは元々舞台用語で、背景や効果(風や波、炎等)の演出する役、および行為の事
着ぐるみ関係では、本人とは別に尻尾や羽根などを操作する事を表す

プロだのアマだの脚本通りだの関係無しに、着ぐるんだ本人が演じることを「操演」なんて呼ばない
着ぐるみ怪獣の対語として、中に人が入らない怪獣を「操演怪獣」と呼ぶぐらいだ

着ぐるんで演じる事を「操演」と誤用してる奴も痛いが、モノも知らずに叩くためだけに知ったかする馬鹿はもっと痛いな
532C.N.:名無したん:2008/11/13(木) 00:23:26 ID:RnNfNRoV0
wikiを見てると531の言ってることが正しいみたいだな
533C.N.:名無したん:2008/11/13(木) 02:33:42 ID:twJo3S+10
そもそもgdgdな奴が「操演」とのたまう時点で間違っている。
534C.N.:名無したん:2008/11/13(木) 05:28:10 ID:bDqfx1IE0
>>531
プwwwww
ネットで調べて必死に反論したのバレバレwww

操演という言葉は、現在では着ぐるみを着て出演する人(中の人)を指す言葉にもなってる。
ウソだと思うならNHK教育あたりに確認してみれば?
このあたりのオフィシャルグッズにも、中の人の意味で思いっきり「操演」と書いてある。
ttp://visual.ponycanyon.co.jp/pickup/visual2/pcbk50056/

着ぐるみ作ってる業者ですら使ってるしな。
ttp://www.racs-ep.com/contents/kigurumi07.html

操演=着ぐるみ演技という意味でプロですら使いまくってるのに、その意味は含んでない
だなんて、どんだけこじつけて通そうとしてんだよwww
535C.N.:名無したん:2008/11/13(木) 06:31:05 ID:f2ia97HtO
また同じ話題ループさせて、いつもお疲れ様です。
操演だかなんだか知らないが、
そんなにgdgdでクネクネしてると思うなら、何が正しいか手本を見せてくれるってことなんだろ?
そうしたら嫌いなものを見なくて済むようになるんだから、
一番手っ取り早いのに何故それをしないんだ?
自分だけが操演とやらが出来てる自尊心を無くしたくないのか、
それとも、自分に自信がなくて操演じゃないって言われるのが怖いのか。
どっちにせよ下手な奴でも文句は言えるな。

こいつがいるから、きぐるみ中はどういう動きしたらいいかってのが話題から逸れるんだよ。
適当にヌルーした方がいい。ま、構ってちゃんに構っちゃった俺もアホなんだけど。
536C.N.:名無したん:2008/11/13(木) 07:19:59 ID:bDqfx1IE0
>>535
話題逸らしに必死だなw
手本なんか、あちこちプロがやってるんだからいくらでも見られるが?
そんなのを見ただけで直ると思ってるなんて、どんだけ甘いんだよw
つーか、お前はプロ野球を見ただけで野球がうまくなると思ってんのか?

そもそも、gdgdクネクネを見たくないだなんて一言も言ってない。
そんな素人の真似事を「操演」だなんてたいそうな呼び方すんな、って
言ってるだけ。演技なんて言えるレベルにも達してないんだしw
「着ぐるみする」「着ぐるむ」程度でいいだろ。
537C.N.:名無したん:2008/11/13(木) 10:03:26 ID:dvDcKtEHO
まぁまぁ。
元の意味がどうであろうと>>536が操演なんて言葉使うなと言っても
使いたい連中は勝手に使えばいいしそれで恥かこうが関係ないからいいべ。
それに言葉なんて後で意味合いなぞ変わってくるもの。
まず「操演」なんて言葉で過剰反応してるからそっから話が進まないじゃんw
意味さえ通じれば良いよ。
538C.N.:名無したん:2008/11/13(木) 12:27:07 ID:RNgnadgcO
そもそも動きが格好良かったりかわいければそれで良い。
539C.N.:名無したん:2008/11/13(木) 18:13:06 ID:23oWjT04O
あと少しでkemoconな訳だが誰がどんなの出すんだろうね。
540C.N.:名無したん:2008/11/13(木) 19:50:58 ID:AhQnf4Ym0
>>534
ネットで調べて必死に反論したのバレバレwww
プロじゃないからと叩いておきながら、本職じゃない奴らの一部の誤用を盾に振りかざす姿情けなすwww
541C.N.:名無したん:2008/11/13(木) 19:53:50 ID:eQbRheHi0
>>540
いい加減にしろよ。うざい。
542C.N.:名無したん:2008/11/13(木) 22:03:45 ID:+0/WJyxO0
操演なんて言葉がホイホイ口から出てくる時点でどうかと思うよ。
普通違和感覚えると思うんだが。
543C.N.:名無したん:2008/11/14(金) 00:39:35 ID:UGSJyhnPO
操演はもういいよ
544C.N.:名無したん:2008/11/16(日) 21:52:34 ID:/98zsTwC0
こんばんわ。
僕は今中2で着ぐるみを作ろうとしています。
どうしたら親にばれませんか?
545C.N.:名無したん:2008/11/16(日) 23:41:27 ID:xyhAWvaMO
自作の寝巻きとでも言っとけば?
546C.N.:名無したん:2008/11/16(日) 23:47:08 ID:0O2aD/200
独立して塗装工にでもなったら?
547C.N.:名無したん:2008/11/16(日) 23:49:57 ID:B+KQ2k56O
作らなければバレないよ
548C.N.:名無したん:2008/11/17(月) 00:00:39 ID:IyNBjm+VO
最近買ったので疑問なんだけど着ぐるむ時のインナーはどんな物着てる?
普通のアルバイトみたいにTシャツだけで良いの?まさか何も着用しないとか?
549C.N.:名無したん:2008/11/17(月) 00:55:38 ID:N4phYAdpO
>>548
ゼンタイの人とか、長袖の人とかいるな
ファに触れないのは基本
550C.N.:名無したん:2008/11/17(月) 01:13:28 ID:IyNBjm+VO
>>549
ゼンタイって全身タイツ?
東急ハンズで売ってるパーティー用の物しか売っているのをみた事がないんだけどそれで代用は可能?
551C.N.:名無したん:2008/11/17(月) 09:55:37 ID:N4phYAdpO
>>550
確かいける

名前忘れたけど、ぴったり君だかぴっちり君だかが良いって話
552C.N.:名無したん:2008/11/18(火) 00:52:36 ID:dOMNDmoy0
>>544
中2?勉強しろ勉強!趣味にうつつを抜かすのは大学生以降だコラァ
553C.N.:名無したん:2008/11/18(火) 13:52:27 ID:z1m2TGlw0
中学で着ぐるみ所有できるなんて金持ちだな
早すぎだよ
554C.N.:名無したん:2008/11/18(火) 20:39:13 ID:dfETVdsFO
中二ならまだまだ体格変わるだろ
やめるべき

高校生で作ったガキがいるらしいがおこがましいわ
555C.N.:名無したん:2008/11/18(火) 21:56:08 ID:aK336++6O
誰がいつ何作ろうが勝手だろうが。大人ぶってるご意見番乙。


体型が変わる可能性はもちろん、自分の力で全部作り上げられる年齢ではないと思う。
主に金や場所の面で親御さんにバレずにってのは無理だろうから、バイト出来るようになってからだな。
556C.N.:名無したん:2008/11/18(火) 22:01:35 ID:dfETVdsFO
>>555
特定した
557C.N.:名無したん:2008/11/18(火) 22:33:30 ID:H9pKpyKd0
高校生の時作ってサーセン

まぁ嫉妬にしか聞こえないんだけどね
558C.N.:名無したん:2008/11/18(火) 23:59:12 ID:dOMNDmoy0
>>555
大人のフリしたKUN乙
559C.N.:名無したん:2008/11/19(水) 00:22:40 ID:L+bkDWQ60
>>558
いや、自分自身クソ厨というのを理解してなくて勘違いしてるわっふるっぽくね?555=557
あいつならわざわざ携帯とPC両方使ってID変えてまでして書きこんでいそうだ
560C.N.:名無したん:2008/11/19(水) 22:17:30 ID:+tvUkejD0
糞ワッフノレならやりかねん
561C.N.:名無したん:2008/11/22(土) 01:41:56 ID:xIz5Qjqy0
正直どうでもいい
562C.N.:名無したん:2008/11/23(日) 00:20:14 ID:4wM3L+920
>>561
わっふるの取り巻き乙
563C.N.:名無したん:2008/11/23(日) 08:08:07 ID:ocQjrMKO0
「○○ってわっふるっぽくね?」
「糞ワッフノレならやりかねん」

毎度これやってるの、自作自演してる同一人物だろ?
スレ活性剤にしても面白くないからやめろよ
564C.N.:名無したん:2008/11/23(日) 19:23:41 ID:Z5ytPZcw0
>>562
思ってろ
今更取り上げても面白くも何ともないだけ
565C.N.:名無したん:2008/11/24(月) 00:01:14 ID:gDo+lwhW0
おまいら けもこん行くの?
566C.N.:名無したん:2008/11/24(月) 01:38:53 ID:NUEupvnZO
>>565
自分は今回は様子見する
で、2chとか色々なサイト見て良さそうだなって思ったら今度から行く
567C.N.:名無したん:2008/11/24(月) 04:11:39 ID:fFOZs2YMO
>>566
2chは悪口しか出んだろw
まあ、嘘を嘘と何とやらなんだろうな
568C.N.:名無したん:2008/11/25(火) 22:47:38 ID:6j/sVWFvO
☆あとケモコンまで一週間になりました☆
569C.N.:名無したん:2008/11/28(金) 00:13:26 ID:XJ+2ryM0O
☆明後日です☆
570C.N.:名無したん:2008/11/28(金) 13:58:17 ID:O8ZSHQKJ0
>>568>>569
氏ね
571C.N.:名無したん:2008/11/29(土) 12:18:09 ID:K+DicYRrO
☆明日になりました☆
572C.N.:名無したん:2008/11/29(土) 15:29:38 ID:L1fmSf0kO
いよいよか。
人伝だが、舌が麻痺をボロクソ言ってるって聞いてるから当日の態度が楽しみで仕方ない。
純粋にきぐるみに触れられる楽しみもあるが、麻痺のきぐるみの中で麻痺を笑ってる姿を考えるだけでnrnrしそう。麻痺の作った魚顔で笑ってるとかw
前に書き込まれてた舌のことの事実確認でこんな面白いことになるとは思わなかったぜ。
どうせ見てるだろ、二人ともよろしくな。
573C.N.:名無したん:2008/11/29(土) 16:59:16 ID:1vzjTc9dO
独り言ならチラシの裏へどうぞ
574C.N.:名無したん:2008/11/29(土) 20:35:41 ID:K+DicYRrO
もうそれ飽きたわw
575C.N.:名無したん:2008/11/29(土) 20:57:00 ID:K+DicYRrO
飽きたのは572の発言についてね

人付き合い上手くないからさ、
そういう愉快犯されてもウザいだけなんだよね
どちらか片側と話し込んでたらもう一方に目付けられるし、
それをフォローできるほど話上手くないんだよ。
ほんとやめてほしい。
576C.N.:名無したん:2008/11/29(土) 22:32:55 ID:XP8F1lsN0
確かに人付き合い下手そうだな
何を言ってるか意味判らん
577C.N.:名無したん:2008/11/30(日) 02:17:21 ID:BPREiyS8O
☆今日です☆
578C.N.:名無したん:2008/12/01(月) 00:42:10 ID:dPwkl7YnO
現地班はフェチ板にしかいないのかよw
579C.N.:名無したん:2008/12/01(月) 00:46:20 ID:U8ohOHVDO
☆お疲れ様でした☆
☆以上でカウントダウンを終わります☆
580C.N.:名無したん:2008/12/01(月) 05:19:10 ID:QDGFSHFL0
☆昨日です☆
581C.N.:名無したん:2008/12/02(火) 00:08:42 ID:sq7BxPFlO
☆一昨日でした☆
☆公式サイトに動きがありました☆
582C.N.:名無したん:2008/12/03(水) 02:12:07 ID:b2Fm6yAlO
☆三日前でした☆
583C.N.:名無したん:2008/12/04(木) 22:31:35 ID:byprrd9/0
>>572
事実確認はどうなったんだ?
俺が見た時はその二人、テラスで楽しそうに雑談してたぞwwwwwww
つくづく思うが、馬鹿の言っている事は本当に理解に苦しむなw

まあこんな話は別にどうでも良いんだが
お前ら他にケモコンの感想とか無いか?
584C.N.:名無したん:2008/12/04(木) 22:40:16 ID:Qi16lGIsO
>>583
低能の私怨だろ、どーせ
一人で踊らせとけよw


最高だったな。
585C.N.:名無したん:2008/12/08(月) 02:39:59 ID:EvlQndmWO
こういった場での書き込みがどこまで真実か気になる。


こういうイベント初参加だったがまあ、無難じゃないか?
個人的にはスタッフ関係でダンスのみ出てた人が密かにその後テラスで息抜きしてたのを帰ってから知ったのだけが心残り。

でも何回か前のとらんすふぁみたいに遊戯王始めた人いなかったからいんじゃね?今回はカード見せあうにとどまってた(はずだ)し。

叩かれてる人でHPも今回みた感じも全然普通っぽかった人たちはどこが悪くて叩かれてるんだろう?
テンプレにでもしてまとめてくれないとわかんないわ。
586C.N.:名無したん:2008/12/08(月) 10:22:30 ID:ZIYFBxi1O
嘘を嘘と見抜ける人でなければ掲示板を利用するのは難しい…と、ひろゆきの言葉だっけか。
587C.N.:名無したん:2008/12/08(月) 14:16:58 ID:v0iQIUR90
あながち嘘ばかりでもないけどな
ここで嘘をついても利益が無い
588C.N.:名無したん:2008/12/08(月) 15:13:29 ID:xyod2KZlO
>>587
だが、ここは何にせよ影響力を持つスレだからな。

2ちゃんねるブランドゆえの信憑性や匿名性もあるし、世論操作にはもってこいだ。

ガセ書くメリットは大いにあるだろうよ。
589C.N.:名無したん:2008/12/08(月) 15:14:19 ID:ZIYFBxi1O
真実を書いたほうがよっぽど利益は無いと思うぜ、いろんな意味で。
まぁ目で見たものしか信じなければいんじゃね?
どうせオフで会うような趣味なんだし。
百聞は一見にしかず
590C.N.:名無したん:2008/12/10(水) 17:14:00 ID:8wPTmn9i0
>>588
2chで情報収集してる奴って、テレビ鵜呑みにしてる奴と一緒じゃないか。
ブランド?信憑性?
ガセネタの宝庫じゃねーか。
591C.N.:名無したん:2008/12/10(水) 19:29:31 ID:/EY1r9yLO
>>590
587が涙目だから、もう言ってあげないで。



ガセの中に、たまーに本物があるだろ。それに価値があるんだ。
嘘しかないなら、『嘘を嘘と見抜く力』なんて要らないし、こんなに人が集まってくるわけもない。

590は、ガセから本物を選り分ける能力を学んだらいいと思うよ。強くお勧めする。ガセじゃなく。
592C.N.:名無したん:2008/12/10(水) 21:58:37 ID:TFBOaGfS0
>ガセの中に、たまーに本物があるだろ。それに価値があるんだ。
>>409なんかがそれだったな
まさか違うだろ、と思っていたが
ケモコンで実際に執拗にボディタッチをしている姿を見てしまった
593C.N.:名無したん:2008/12/10(水) 22:31:39 ID:HyCJmc3x0
ガセだよ。 彼のはただのスキンシップでホモじゃないから。
と言った所で意味無いか。
594C.N.:名無したん:2008/12/10(水) 23:08:22 ID:TFBOaGfS0
ホモでもスキンシップでもどっちでも良いよ
所構わず男同士が執拗に体を触りあってる事自体、気持ち悪いんだから
595C.N.:名無したん:2008/12/11(木) 01:06:58 ID:pbQ3goJb0
まぁそれは言えてる。
女同士なら可愛く見えるのに男って不憫だなw
596C.N.:名無したん:2008/12/11(木) 23:37:55 ID:JFoAjIuRO
同性の体を触りたいという衝動を
不特定多数の人前ですら抑えられない事が不憫だな。
597C.N.:名無したん:2008/12/12(金) 00:49:03 ID:e6lyu5fPO
>>596
恐らく、中の人などいない派なんだろうな。
軽く見逃しといてやれよw


ところで、その「ですら」の使い方はおかしいと思うぞ。
『不特定多数の人前』よりオープンな場所がある、って言うんなら構わないけどさ
598C.N.:名無したん:2008/12/12(金) 01:18:40 ID:Xj0kdHsB0
言葉遣いに細かいのってこの界隈では普通なの?
599C.N.:名無したん:2008/12/12(金) 01:21:26 ID:kvVhLISN0
いや、普通気にならんか?
600C.N.:名無したん:2008/12/12(金) 01:23:12 ID:Xj0kdHsB0
別に、他人のレスにそこまで気にならないかな。
間違えない、って言葉くらいか気になるのは。
601C.N.:名無したん:2008/12/12(金) 08:43:54 ID:Qw17gyUh0
細かい言葉の意味や使い方に毎回ケチつける変な奴が一人いるなw

個人の趣向の問題なんだから
極論、個人間ではズコズコアッーしてても構わないとも思うが
異性同士であってもオイオイ・・・と思う場面だってあるのに
同性が人前でベタベタしてたらそりゃ当然気持ち悪いし常識的におかしいだろ。中の人が居ようが居まいが。
(念のために言っておくが、栗をホモだと確定していたり、特定個人を叩いて言ってる訳じゃないぞ)

597は言葉遣いや、中の人がいる・いないという問題以前に
「時と場所を考えて行動しましょう」
と、小さい頃習わなかったのかい?
602C.N.:名無したん:2008/12/12(金) 09:02:46 ID:e6lyu5fPO
>>601
だから『見逃してやれよ』って言ったんだけどね

時と場所を考えるなら、人目を気にせずボディラインを愛でる事はむしろ許されるわけで。
遊園地でカップルがベタベタしてたら怒るか?特に気にしないだろ、そういう空気の場所なんだから。
あれも同じじゃないの。気にしないことだよ

603C.N.:名無したん:2008/12/12(金) 11:21:38 ID:pznmUct2O
遊園地はカップルがイチャつく場じゃなくて家族団欒ってイメージだったが…
ってまぁどうでもいいな。
日本人的に人前で過度なスキンシップは目につくもんだよ。
604C.N.:名無したん:2008/12/12(金) 11:29:55 ID:8DgNJ7XV0
アニメの恋愛表現は世界一過激なくせに何も実行できない日本人www
605C.N.:名無したん:2008/12/12(金) 11:46:14 ID:zQpDS1+IO
まあ2ちゃん的には
「栗は人前気にせず同性とベタつくホモ」
って事で良いよw

それがどの程度まで事実かどうかは各々が判断すれば良い。
606C.N.:名無したん:2008/12/12(金) 16:45:44 ID:YwfEAxKm0
お前らしっと団かよw
607C.N.:名無したん:2008/12/12(金) 21:47:44 ID:yud9ekfR0
TFの時に、好きなキャラの持ち主の人に勇気を出して挨拶して、
少し会話していたんだけども、会話中にいきなり割り込んできて
相手の男に抱きついたり、腹をなでたりしていて気持ち悪い男がいた。
ネームプレートを見たら「栗助」て書いてあったのは覚えてる。

その後、その人のキャラを何枚か撮影したら、ほぼ全部の写真に栗の
茶色いキャラが必ず横に居て写真に写っていた・・・。

ここまで執拗に一人の男(キャラ?)に粘着してるのは正直キモい。
2ちゃんの情報も、栗の情報に関しては間違いないと思うけどな。
608C.N.:名無したん:2008/12/12(金) 22:25:46 ID:3X+0Ubat0
「俺の間違えを指摘する奴はいちいちケチつけんな。それにしてもあいつらっておかしいよな」

どんだけ自分可愛いがりなのかとw
609C.N.:名無したん:2008/12/12(金) 23:30:38 ID:Xj0kdHsB0
ホモ自体は悪いもんじゃないが人目を気にしろとか迷惑かけんなってことかね。
つか着ぐるみを語るスレなのにいつまで中の人のホモ具合を語るスレになってんだって話w
610C.N.:名無したん:2008/12/13(土) 00:59:23 ID:fK2+FLNn0
607を読んで麻痺のブログに載ってる黒空の写真見るとぞっとするな・・・リアル過ぎる。


>「俺の間違えを指摘する奴はいちいちケチつけんな。それにしてもあいつらっておかしいよな」
それって、栗叩きを皮肉ってるの?w

むしろ思いっきり麻痺派連中の思考じゃんw
この板でも麻痺派人間が叩かれると必ず援護が入るし、本当に自分達の馴れ合いが居心地が良くて仕方ないんだね。気持ち悪。
だから近頃は周りから浮いてて白い目で見られてんだよ。
611C.N.:名無したん:2008/12/13(土) 03:53:21 ID:hoctb6ih0
>>610
別に麻痺派に限ったことじゃねーよw
馴れ合い云々いってるやつは、コミュ不全で嫉妬してるだけのようにしか思えないんだよね。

>>607
そんなことで勇気出すとかチキンもほどほどにしとけw

612C.N.:名無したん:2008/12/13(土) 03:58:54 ID:hoctb6ih0
>麻痺派人間が叩かれると必ず援護が入る
>本当に自分達の馴れ合いが居心地が良くて仕方ないんだね
この2つはそもそも関係ないだろww
無理やりこじつけ乙w

逆に言うが、ケモノ界隈なんか馴れ合いばっかり。
それとも、一人でお家に閉じこもってハァハァか。
そっちのほうがよっぽど気持ち悪い。
613C.N.:名無したん:2008/12/13(土) 04:59:36 ID:2kV6LuV70
というか、「自分たちの馴れ合いが居心地良くて仕方ないというのは気持ち悪い」って
友達付き合いとか仲間とか、そういうもの一切否定してるよな
その後の「だから」にも全然つながってないし

あ、こんなこと書くと「麻痺派だ!!」「擁護だ!!」とか真っ赤になっちゃうかなw
614607:2008/12/13(土) 06:10:38 ID:6P870z3+0
>>610
麻痺氏のblogだけではなく、色々なイベントやオフのレポ写真を見ると、
大体、「黒空」とかはワンセットが多いって気がするんだよね。
キャラ設定とかで「恋人同士」とかになっているのかな?

中の人が「リアル恋人」だったら、ドン引きだけどなw


>>611
当時は、着ぐるみの知り合いがいなかったから勇気が要りましたよw
tfとかkemoconて仲良しグループが出来上がってるから、余計にさ・・・。
615C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 09:11:40 ID:JUjoiZtcO
黒空の中の人同士がリアル恋人だから、全員ドン引きしてるんか?w

そんなら人前でベタベタするのも許してやれよ。
二人きりの時しかアッー!できないんだからw


だけど目の前でベタベタされたら、目障りだなww
616C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 13:22:42 ID:8IxIfVpE0
何で必死に草生やしてんの?
617C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 23:16:27 ID:7oJ2oSGg0
殺伐としたこのスレに緑の潤いをもたらすためだよ
618C.N.:名無したん:2008/12/14(日) 23:51:17 ID:aKAheKf20
だよなwwwww
619C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 01:00:17 ID:58+NND7MO
うはwwおkwwww
620C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 22:04:56 ID:HNRVkl6bO
みんな頭の型紙ってどうやって作ってる?

とりあえず100均で買った針金で頭の形を作って、
そこに紙を当てて適当に形出してるんだけど・・・
布は型紙よりだいぶ大きめに切る、後で修正しまくるのでorz
621C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 22:48:57 ID:o/Oa7Obp0
針金でヘッドのフレーム作ってるの?
失敗するタイプだな
622C.N.:名無したん:2008/12/15(月) 23:55:34 ID:lFHHdLAK0
成功するやり方を言えよwww
623C.N.:名無したん:2008/12/16(火) 00:07:03 ID:HNRVkl6bO
>>621
そうなの?
作り方を探してもいまいちよくわからず、
立体から型紙出した方がいいのかなと思って
とりあえず安上がりな方法でやってる
624C.N.:名無したん:2008/12/16(火) 00:21:38 ID:vTEBxEOFO
>>623
線ではひしゃげると思うんだな
構造体としては、面がよかろうよ
625C.N.:名無したん:2008/12/16(火) 00:28:45 ID:GQwfpu600
すまんかったw

俺はヘッドの形を作った後にシーチングで型をとってた
待ち針でとめつつな
紙よりは柔軟性あるし、破けたりしないから現実的かと思う
一度に型をとろうとせずに、ある程度平面で取れるところで区切りつつ進めるといいかと

一番簡単(リリカル)なのは

・ヘッドを薄手の布なりビニールで覆った後にテープでグルグルまき
→顔の模様なりに沿って線を描く
→切り取る
→適当なところに切り込みいれてある程度の平面にする
→それを型紙として使ってファーを切る

まぁどれが一番ってのはないから、自分でも模索してみて
626C.N.:名無したん:2008/12/16(火) 11:21:16 ID:iyEDPahaO
>>620>>623
ってかヘッド作る前にいきなり型紙作ろうとしてるようにレスからは読み取れるんだが…
ヘッド出来てりゃそこに紙当ててどうにでもできそうなのに針金で頭の形って…
627.:2008/12/16(火) 13:32:11 ID:RDDyYknnO
普通にハンズで頭部モデル買ってやりゃいいじゃん

楽だし、手直しも楽になるし
628C.N.:名無したん:2008/12/16(火) 16:19:46 ID:2uJXXnVfO
遅くなってすみません

>>624
なるほど、確かにしっかり紙を当てることができないので
汚い型紙ばっかりですorz
面だとウレタンっていうのが良さそうだね
画像だけチラッと見たけど難しそうだw

>>625
なんという詳しさ
丁寧に作ってるんだなあ・・・100均で〜とか言って申し訳ない
やっぱりしっかりした面のヘッドを先に作ることが大事だね
早速材料を探しに行ってみる
参考にさせて頂きます、本当にありがとう!
629C.N.:名無したん:2008/12/16(火) 17:05:03 ID:2uJXXnVfO
ごめんなさい更新してなかったorz

>>626
まさにその通り・・・
型紙を一番最初に作るもんだと勝手に思い込んでたorz

>>627
頭部モデルってマネキンの頭みたいなやつかな?
これもハンズ行って探してみます


お二人ともレスありがとう
630C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 00:02:14 ID:dgLtZ+wx0
>>629 (620)
酷な言い方かもしれないけど、何でみんながそれなりの(まぁ個人差はあるにしても)着ぐるみを作れるのか分かる?
人に訊くのもそうだけど、それ以前に自分でも制作方法を探してるんだよ

最近は製作過程をブログやらホームページに載せてる人もいっぱいいるし、
ちょっと検索すればそれこそ製作方法なんていくらでも出てくるよ
海外サイトも探してみた?

針金で形作ってその上から紙なんていう方法を取る時点で
全く自分で検索する努力をしてないのは丸分かりなんだけどね

はっきり言ってかなりの愚問、「ググレカス」で片付けられて当然のレベル
質問ってのは自分で答えを探しても分からなかったときにするもんだよ
631C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 00:06:43 ID:SMDN750m0
駄目な大人のタイプ

説教は長いが、ためになる知識は披露しない、大人という立場を上から目線で発言するものとしか思ってない人間
632C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 00:10:08 ID:KW0DcHNC0
ワロタ
そして同意
633C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 00:49:28 ID:Hi9jfAPT0
>>631
KINもKUNもわっふるもなおチューもそのタイプの人間
634C.N.:名無したん:2008/12/17(水) 20:34:09 ID:mw/AWCMH0
そうかそうか
635C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 01:22:28 ID:8foIcn+Y0
>>625
リリカル:叙情的
636C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 08:19:30 ID:QRdKs5STO
シニカル:皮肉な
637C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 08:36:46 ID:KbETplIq0
シリアル:軽い口当たりな
638C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 19:48:03 ID:DW31pFQi0
ナイアル:どちらかはっきりしない。外来種。
639C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 19:50:38 ID:2NEGt2lV0
>>630
君がここに書き込んでいるとは思わなんだよ
元気だせ
640C.N.:名無したん:2008/12/18(木) 20:07:13 ID:Jk+3hLsG0
アルアル:存在する。















641C.N.:名無したん:2008/12/19(金) 01:19:05 ID:1PQT/hZm0
半分以上を他人に手伝って貰いながらも、気に入に入らないでポイ捨てする奴もいる中で
人に頼りすぎるのはいささか感心できない部分もある。
でも、>>629のやる気を見て少し応援したくなった(笑

まず、型紙を一から作る奴もいるが、作り方とか凶器沙汰なので辞めた方がいい。
体は古着をばらして簡単な型紙にすると間違う事はほとんどない。
頭はウレタンで大体の形をボンドやGクリアとかの接着剤でくっつけは削ってを繰り返して
形を作り、ファーを被せて接着なり縫ったりするほうが簡単だ。


だが、自分で考えて作ろうとすることを忘れるなよ!!
642C.N.:名無したん:2008/12/19(金) 01:28:06 ID:zpwJIxGX0
とKUNが偉そうに講釈を述べてます
643C.N.:名無したん:2008/12/19(金) 10:48:45 ID:MG7CpctE0
散々苦労してKUNレベルだったら乙としか言いようが無い
644C.N.:名無したん:2008/12/19(金) 12:23:25 ID:Mn3WYsDQO
これでもかというくらいの上から目線にワロタww
何様だよw
645C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 00:40:47 ID:JVKCjt510
つーかKUNは未だに激しく上から目線だろw
40過ぎのオッサンなのにお前何様だ だから友達なくすんだろ
646C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 16:13:03 ID:adVTQzbF0
40過ぎたらもう友達なんかより家族大事にしようぜ
647C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 16:55:53 ID:41isvRpp0
>>646
KUNシンパ乙
648C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 16:59:26 ID:adVTQzbF0
>>647
いや?KUNとは知り合いじゃないっつーか着ぐるみ界隈の知り合いがまだいないw
普通40過ぎたら着ぐるみだとか言ってないで家庭守るのが優先じゃね?っていう皮肉なんだぜ
649C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 17:57:26 ID:ZI42wK6DO
むしろ>>647が勘違いしたKUN派っぽいな
650C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 18:05:42 ID:CD1kapY90
40過ぎたら友達をないがしろにして構わないという勘違い
「友達なくすだろ」と言った奴が家族をないがしろにしているという勘違い

二重の勘違いが痛いですね
651C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 18:42:48 ID:adVTQzbF0
>>650
なんつーか・・・そのまま言葉返すわw<勘違い
特に二行目なんてどこをどう見てそう思ったのか聞きたいんだぜ
652C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 18:46:42 ID:CD1kapY90
>>651
「普通40過ぎたら着ぐるみだとか言ってないで家庭守るのが優先じゃね?っていう皮肉なんだぜ」
これは相手が家族より友達を優先しているという前提が無いと、皮肉にならないぞw
653C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 18:56:28 ID:adVTQzbF0
>>652
着ぐるみスレでこんなgdgdレスするのもあれなんでこれに最後にしとくけど、
友達を大切にしている=家族をないがしろにしている
にはならないと思うが・・・
皮肉ってのは、おそらくKUNは独身なんだろうと思っての発言。
もしかして>>645宛ての皮肉だと勘違いされたか。KUN宛な。
654C.N.:名無したん:2008/12/20(土) 23:56:26 ID:Vy7Hx6KG0
お前ら原点に帰れよ
655C.N.:名無したん:2008/12/21(日) 00:27:15 ID:ssN60Z2hO
>このスレは非人形型の着ぐるみについて語るスレです。
>主に動物型、幻獣型などの全身を覆うタイプの着ぐるみについて語りましょう。

>着ぐるみの作成に関する内容や演技についての意見交換などもどうぞ。



というわけで、最近おまいら制作してる?
できたらボディの方を訊きたいんだけど
656C.N.:名無したん:2008/12/21(日) 00:36:38 ID:O2+JCfLY0
まだヘッドでボディまで進んでない
657C.N.:名無したん:2008/12/21(日) 09:12:59 ID:T4HYEv2p0
>>654
お前何様のつもりだよ
658C.N.:名無したん:2008/12/21(日) 18:16:01 ID:O2+JCfLY0
ヘッドのことで質問したいことがあるんだけどいいかな?
出来るだけ小さく作ろうとしているのだけど、頭ギリギリに作っていたら
下あごをぴったりにすると被れなくなることに気づいた。
自分のあごと下あごを連動させたいのだけど。
後頭部をもっと広く作るか、あごの部分をゴムにして広げられるようにするかで迷ってる。
口が動くように作っている人はどうしているか教えてください。
659C.N.:名無したん:2008/12/21(日) 21:05:27 ID:NcAAd++l0
首から後頭部にかけてを切ればいいじゃん
660C.N.:名無したん:2008/12/21(日) 21:16:39 ID:ssN60Z2hO
>>658
長マズルで顎ぴったりにすると逆に変じゃね?


どうしてもしたいんなら、659の言うように後頭部の骨を切り詰めれば良いかと。
んでファスナー。
661C.N.:名無したん:2008/12/28(日) 21:22:02 ID:Dt4Sx/zhO
スレが静かだな
662C.N.:名無したん:2008/12/28(日) 22:19:13 ID:7q1l1Ufd0
何か話題はないか、と考えていたらふと思い出した

かなり昔だが、ニュースかバラエティ番組か何かで
「ウチの変わったお父さん」特集みたいのをやっていて
そこに四六時中着ぐるみ着てて、風呂まで着ぐるみ着たまま入っちゃう
っていうお父さんが出てた

誰か覚えてる?アレってこの界隈の人だったのかな・・・
663C.N.:名無したん:2008/12/28(日) 22:56:02 ID:y8583/4l0
>風呂まで着ぐるみ着たまま入っちゃう
からして、着ぐるみって言ってもよくあるパジャマタイプじゃないか?
664C.N.:名無したん:2008/12/29(月) 00:58:07 ID:kJG3kIdN0
一度着たまま入ったけど
上がると体にビターと生地が張り付つくうえに水吸って超重たいよ。
665C.N.:名無したん:2008/12/29(月) 03:13:41 ID:yEmSMMdMO
違うんだ、着ぐるみパジャマじゃなくて普通の着ぐるみだった
既製品だったかな、記憶が定かじゃないが・・・

確か話の前振りで
湯船に毛がびっしりついちゃってる映像が映されて
「ええええーー!いったいどんな変わったお父さんなんでしょう・・・?
もの凄く毛深いお父さんなのか・・・!?」
なんて話されてた気がする


実際にやったことある奴他にもいたのかよww
うわっ、さすがにこれは無いわー;
と、引きながら見ていた記憶がw
666C.N.:名無したん:2008/12/29(月) 13:08:01 ID:ompjWBwk0
いろんな奴いるしな、否定はしないが見せるものではないと思うぞ
667C.N.:名無したん:2008/12/29(月) 14:07:53 ID:ImCv3egfO
どうでもいいけど何でヘッドって洗っちゃ行けないの?
ウレタン入ってるから?鉢底ネットならいいの?
668C.N.:名無したん:2008/12/29(月) 14:21:33 ID:c67gdvbf0
洗えるように作ってたら別に良いだろ
669C.N.:名無したん:2008/12/29(月) 15:05:16 ID:sR9axWPCO
乾きにくいからかな?

俺は洗えるようにしようと思って、皮と骨が分割できるようにしてる。
でも眼がうまく分割できないわ
670C.N.:名無したん:2008/12/31(水) 20:47:44 ID:eosokGd80
今日の週刊こどもニュースで長女役の子がうさぎの着ぐるみ着てた
671C.N.:名無したん:2008/12/31(水) 20:55:25 ID:q3ggGcsiO
今やってる笑ったらいけない新聞社のパンダの剥製ってさ、
前話題になったビルドアップの着ぐるみじゃね?
672C.N.:名無したん:2008/12/31(水) 21:07:21 ID:eosokGd80
あれここってsage進行?
スマン
673C.N.:名無したん:2008/12/31(水) 21:30:25 ID:ZF+2Ui3c0
>>671
だったら中に人入れて動かしてもう一回笑い取るんじゃね?
674C.N.:名無したん:2008/12/31(水) 23:55:22 ID:pegA4Ri10
パンダの着ぐるみが出てたね<笑ってはいけない
結構良かったかも
675673:2009/01/01(木) 00:16:07 ID:lJY3v+ek0
>>671
俺とお前の予想大当たりだったなw
676671:2009/01/01(木) 00:37:04 ID:8EEv6EFoO
>>675
違う意味でテンション上ったよwww
677C.N.:名無したん:2009/01/01(木) 09:39:05 ID:E+YDdEOq0
>>658
自分も頭サイズぴったりで顎連動を作りたくて悩んだ挙句、
下あごだけ別に作ったよ。
でも噛み合わせが悪いのが悩み。

後ろ頭にファスナーって良いな!
678C.N.:名無したん:2009/01/01(木) 16:58:05 ID:cE3fG48oO
>>677
後ろ頭のファスナー、どうやって隠してる?
てか一人で着脱できるの?
679C.N.:名無したん:2009/01/02(金) 02:25:54 ID:GrWLLLi60
普通に背中ファスナーを隠す方法でいいと思うが?
それかどこかの橙猫みたいに長いファー使ってでごまかせばいいじゃん
680C.N.:名無したん:2009/01/02(金) 10:33:27 ID:YTh/yuYq0
毛足が長い=>ファスナーで噛む
681C.N.:名無したん:2009/01/02(金) 22:30:18 ID:YTh/yuYq0
長い毛足でファスナーに噛まないように脱ぎ着する
=>誰か介助者が必須
682C.N.:名無したん:2009/01/03(土) 01:07:11 ID:+iaPBAq9O
>>679
あの橙の猫(?)、なんていうか痛々しくてまともに見てなかったわ

毛の尾根に同色ファスナーつけるのが一番簡単なのかな
683C.N.:名無したん:2009/01/03(土) 15:02:40 ID:AZ2wyhl20
プチプチはめてくタイプのボタンとかどうよ?
684C.N.:名無したん:2009/01/03(土) 21:21:47 ID:T7qDNF8g0
>>683
プチとプチの間の凸凹に毛を挟むと止まらない罠。
やっぱり介助者が必要だろうね。
685C.N.:名無したん:2009/01/03(土) 21:35:41 ID:4gpjrtdG0
マジックテープとかはどうよ
686C.N.:名無したん:2009/01/03(土) 22:05:17 ID:vhXYEKC+O
>>685
毛を巻き込みまくって結局一人じゃできないし、一旦巻き込んじゃったら手の施しようがない罠


ネオジムとかの強い磁石でくっつけるのはどうだろうか。
コストと信頼性が問題だけど、巻き込んで閉じない・開かない心配は皆無だぜ

或いはストレッチファーとか、幾つか切れ目を入れてゴム紐(布?)で結合するとか、いっそ裏から編み上げとか…。

編み上げはプロレスとかSMっぽいイメージになりそうだけどなw

687C.N.:名無したん:2009/01/04(日) 00:37:26 ID:zyx3R6Sr0
ネオジウム磁石は考えた。

磁力が弱いと止まらない。強すぎると付けるときに指を挟む。
磁力は距離の二乗に反比例して強まるから、布を引っ張って外そうとすると
生地が破れる心配もあるな…。

でもアイデアとして一番使えそうな感じ。最初に試した奴は勇者。w
688C.N.:名無したん:2009/01/04(日) 01:06:12 ID:Vqkq1wh5O
>>687
少々強すぎるぐらいならいいいんじゃないか?
指が挟まれるとしても、ファー越しなら少々は大丈夫だろうし。

弱けりゃ毛を刈って対応できる。

布地の問題は、裏に生地を貼って使えばクリアできるはず。
帯状にして貼れば首にも十分フィットできると思うよ。


ただ、使ってお披露目した瞬間に、自分がここの住人であることがバレるな。
目下の最大の問題は恐らくそれか…w
689C.N.:名無したん:2009/01/04(日) 02:46:40 ID:zyx3R6Sr0
えーい、面倒だ!
着るたびに誰かに縫い閉じてもらえ。
http://fc85.deviantart.com/fs12/i/2006/317/7/8/Plush_Dolly_DIY_by_DovSherman.jpg
690C.N.:名無したん:2009/01/04(日) 12:07:47 ID:pJyhFIDn0
毛があるからいかんのだ。
ファスナーの周囲3センチほど毛を刈り取っておけば、ファスナーに毛が挟まる心配はない。
で、ファスナーを閉めた後、その刈り取った部分に、6センチ幅の友布をマジックテープで貼り付け。
友布側にマジックテープのチクチクするほうを貼っておけば、
マジックテープに毛がつくことも少ない。
691C.N.:名無したん:2009/01/05(月) 20:54:38 ID:J6VnQJrp0
毛があるからいかんのだ。

毛なしの全身タイツを着て、
マジックテープで毛皮を貼り付ければOK?
692C.N.:名無したん:2009/01/05(月) 22:51:30 ID:6LDQ4X8qO
>>691
それはただの
雪男
693C.N.:名無したん:2009/01/05(月) 23:26:47 ID:KyW+eBFC0
カービィの着ぐるみを着た幸せ者はおらぬか
694C.N.:名無したん:2009/01/06(火) 00:36:23 ID:0MSblARAO
>>693
バイトのスレへGO

話題少し戻すけどさ、
後ろ頭のファスナー面倒なら胴体と頭縫い付けるのはどう?
695C.N.:名無したん:2009/01/06(火) 02:43:01 ID:8IWbRZtIO
>>694
それも考えたんだけど、開口部が余計に広がるし、首回しにくいし、頭が取れなかったら緊急時に危険だし、で控えてるんだわ
ストレッチファーならリスク覚悟でできなくもないが、本末転倒だからな
696C.N.:名無したん:2009/01/06(火) 21:21:37 ID:JgySNhaz0
髪有りタイプなら、後頭部に大きく開口部とっても隠せるんだけどな
697C.N.:名無したん:2009/01/06(火) 23:34:06 ID:8IWbRZtIO
>>696
髪が相当長くないと無理だろうな
それにウィッグって結構襟足長いから、それほど開口できないかもよ?


ウィッグといえば、髪キャラ作ってみたいんだけど、気を付けることある?

まだなんにも始めてない。ウィッグはネットで買う予定。
698C.N.:名無したん:2009/01/07(水) 14:10:15 ID:WseU1bVt0
>>697
ググレ
カット・スタイルアレンジ・装着の仕方や静電気の抑え方など
ウィッグ自体の疑問は調べれば見つかる。
髪ケモの質問も"ヘッドが大きいからウィッグ一つ分で足りるだろうか?"や
"メンテナンスを考えてウィッグを着脱出来るようにしたいが何でつけたらいい?"
など具体的な質問じゃないと答えられない。
699C.N.:名無したん:2009/01/07(水) 16:23:03 ID:vlTqY0OWO
>>698
あー、ごめんね
初心者の心得みたいなのを聞きたかったんよ

メンテしたいから〜、とかヘッドがでかいから〜、とか言う以前の問題。書いた通り、まだ何も作ってないからね


でも、ヘッドは小さくすべきで、メンテができるようにすべきらしいと分かったよ。
とにかくありがとう。
700C.N.:名無したん:2009/01/07(水) 22:02:45 ID:WseU1bVt0
>>699
すまん。こちらも早合点しすぎたようだ。
心得のアドバイスは出来ないが自分は色・質感・値段の順で選んでいる。
高いの買えとはいわんがあまり安いのだと静電気や絡みで手入れが大変。(特に長髪)

ヘッドは無理して小さく作らなくていいと思う。ただイラスト等で見られるような髪ケモを
ヘルメット型のヘッドで作ろうとしたらおそらく1個じゃ足りない。
頭頂部にモヒカン程度がせいぜい。長髪でも1個だとボリューム的に見劣りするかもしれない。

たまにでいいのでメンテナンスは出来た方がいい。洗うと水がにごる位には汚れる。
699の健闘を祈る。
701C.N.:名無したん:2009/01/07(水) 23:03:45 ID:vlTqY0OWO
>>700
親切な説明ありがとう。ためになった。


安いのに惹かれてたんで、とりあえず考え直してみるわ


ヘッドは頭材を極限まで薄くすればおk?

メンテはできるように考える。
マジックテープかホックを使おうかと思う。


もしどこかで700に会えたらハグするわ
702C.N.:名無したん:2009/01/07(水) 23:09:04 ID:HHtPGnCg0
>会えたらハグするわ
気持ち悪っ
つ[鏡]
703C.N.:名無したん:2009/01/08(木) 01:09:14 ID:a38eBZ/VO
>>702
一々混ぜ返さずに放っといてやれよw
704C.N.:名無したん:2009/01/08(木) 12:21:12 ID:JF0uapwZ0
ハグはいいからエロをうpしろよエロを
705C.N.:名無したん:2009/01/08(木) 17:40:52 ID:rrmL+iFs0
>>704
こちらへどうぞ

着ぐるみフェチ8着目(人形型以外)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1229843255/
706C.N.:名無したん:2009/01/08(木) 21:58:24 ID:a38eBZ/VO
>>705
IDがりむる
707C.N.:名無したん:2009/01/08(木) 22:45:39 ID:rrmL+iFs0
それはさすがに無理やり過ぎないかw
708C.N.:名無したん:2009/01/08(木) 23:05:02 ID:1/6AJRRf0
なんという偶然wwww
709C.N.:名無したん:2009/01/09(金) 18:02:46 ID:9V/RESHH0
  |┃    ガラッ
  |┃ 三        / ̄ ̄ ̄ \  ハァ… 三,         / ̄ ̄ ̄ \  ハァ…
  |┃         /  ::/:::\::  \     ,       /  ::/:::\::  \
  |┃       /  .<●>::::::<●>  \    ,     /  .<●>::::::<●>  \    
  |┃ 三     |  ///(__人__)///  |  三,       |  ///(__人__)///  |
  |┃   ハァ… \    ` ⌒´    ,/      ハァ… \    ` ⌒´    ,/   
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.            /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \   三   /              \ 
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |  、,,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |    ■■     l/'⌒ヾ '         |    ■■     l/'⌒ヾ
  |┃三        |    ■■      |ヾ___ソ           |    ■■      |ヾ___ソ
  |┃      /  \ ■■/   l           /  \ ■■/   l
710C.N.:名無したん:2009/01/12(月) 22:25:41 ID:ZDdskJVv0
MUに参加したいお
711C.N.:名無したん:2009/01/13(火) 00:32:16 ID:/v038QdXO
またあるの?

俺も行きたい…が、あれは身内オフじゃないのか?
712C.N.:名無したん:2009/01/13(火) 00:48:56 ID:zZj11qYRO
詳細は忘れたけど、招待制だよね

710と711が着ぐるみ持ってて、成人してて、仲がいいMU参加者がいて、その人が頼みを承けてくれそうな状況なら望みあるんじゃね?
713C.N.:名無したん:2009/01/13(火) 00:55:19 ID:wFo8EK1T0
MUは主催者が忙しくて当分無いみたいだと風の噂。別に揉め事とかじゃなくって。
ああ見えて、準備には色々時間がかかるみたい。
まぁ、30ぐらいになれば中堅として仕事も忙しくなってくるし、無理も無いかね。
714C.N.:名無したん:2009/01/14(水) 21:48:17 ID:2YUbm/1T0
一体どこからの噂だ?
715C.N.:名無したん:2009/01/15(木) 09:07:15 ID:0gAETSWz0
関わりを持ちたいと思えるメンツがあんまりいない
716C.N.:名無したん:2009/01/15(木) 18:17:50 ID:JDDRRk0h0
キムチ野郎必死だな
717C.N.:名無したん:2009/01/18(日) 00:37:13 ID:WXPRtd45O
今日損保会館行った猛者いる?
718C.N.:名無したん:2009/01/18(日) 01:06:51 ID:p3gZG7eV0
オフ会なんてあったのかー知らなかった
レポ楽しみにしてるぜ!
もちろんここでじゃないがw
719C.N.:名無したん:2009/01/23(金) 23:41:34 ID:rxwqTA0z0
あのオフを一言で表すなら
「がおー」
720C.N.:名無したん:2009/01/24(土) 01:16:00 ID:bxQ+/zVfO
>>719
一言と言わずkwskww
721C.N.:名無したん:2009/01/24(土) 06:34:04 ID:oLADJO0m0
あの…kemoconの画像投稿は…誰もしてないんですか?
722C.N.:名無したん:2009/01/24(土) 23:44:23 ID:HGOhxibu0
リンクフリーならじゃんじゃんリンクします。

ブログはやっぱりfc2
723C.N.:名無したん:2009/01/25(日) 00:34:42 ID:ABwKeM2jO
>>722
ごめんね、お母さんfc2だから、ごめんね
724C.N.:名無したん:2009/01/26(月) 00:13:25 ID:oJRX8IoN0
日本って毎週日曜日にどこかでコスプレイベントが開催されているのかよ!?
どんな国だ
725C.N.:名無したん:2009/01/28(水) 00:21:27 ID:wfOf/Bfw0
こんな国だ
726C.N.:名無したん:2009/01/29(木) 10:40:56 ID:XIe8xdrp0
727C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 00:17:52 ID:VOXRic5uO
着ぐるみ製作情報交換ジャーナルって結局どうだったの?
728C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 09:47:13 ID:AjTJDcPD0
停滞中
729C.N.:名無したん:2009/02/02(月) 12:14:38 ID:6NQgPYSWO
皮肉にも2ちゃんの予想通りの展開だったな。
申し訳ないがあそこ、投稿したりコメントする気がしない・・・
730C.N.:名無したん:2009/02/03(火) 18:06:01 ID:bvwLCfS60
ライブジャーナルに元々着ぐるみ関連のコミュ(?)あるしな

よっぽどの英語難民でもない限り使わないだろ
731C.N.:名無したん:2009/02/03(火) 20:24:45 ID:wMn6SCCrO
>>730
でも相当高学歴な人が書き込んでたりするじゃない >着ぐるみ製作情報交換ジャーナル
732C.N.:名無したん:2009/02/03(火) 21:14:24 ID:1REqLC0P0
>>731
高学歴よりも性格が大事だとおもうけどな。

ちなみにTFの時、栗とか行動最悪だった。
自分より年下のスタッフに対して
「僕は君たちとは違うから、僕が言ったとおりに動けばいいんだよ」
と言い放って言われた奴らがイベント後、スタッフ止めたのは有名な話。
さすが、高学歴カリスマ気取りって言われるだけのことはある。

そういう話もあって距離置かれてるから、ジャーナルもご覧のとおりだろ。
733C.N.:名無したん:2009/02/03(火) 21:19:12 ID:NfiT882i0
馬鹿にするわけじゃないけどさ、着ぐるみ製作に高学歴は関係あんの?
裁縫技術は大いに関係あるだろうけど・・・
製作に関しては性格も関係ないとおも。交流するなら関係あるけどさ。
734C.N.:名無したん:2009/02/03(火) 21:21:03 ID:NfiT882i0
“情報交換”だから、交流ということもあるか。
735C.N.:名無したん:2009/02/03(火) 22:00:45 ID:NfiT882i0
話は変わるけど、製作新人の中でこれは!っていう着ぐるみキャラいる?
736C.N.:名無したん:2009/02/03(火) 22:42:08 ID:wMn6SCCrO
>>732
少なくとも英語難民じゃなさそうだな、っていうだけ


>>735
二人いる。でもここに晒すにはあまりにも前途有望w
737C.N.:名無したん:2009/02/03(火) 22:49:34 ID:NfiT882i0
>>736
そうか。俺は低学歴だから英語難民なんだぜ

確かに晒すのは可哀想かもなw最近特に増えて期待大だ。
738C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 00:39:48 ID:6+Qe0afQ0
ただ新参がでしゃばると嫌われるよな
739C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 00:40:36 ID:uF8T3CrmO
>>737
命題の裏は命題と一致しないとかいう受験知識を思い出した

まあ俺も落伍者だから難民だわ

一作目からあのクオリティ?っていう人が結構いるよな
。名前出すのは憚られるから、キャラの風体で話をしたい

ミクシの外にスペースを持ってる中では、赤目プリン色のキャラ持ちの人が最有望株だと思う。スピードとデザイン、造形を鑑みて。
740C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 00:55:16 ID:CTzETXuC0
>>739
何となく分かった<プリン
作ってる途中から見ていたけど確かにあれはすげーと思った。
正直羨ましいわw
741C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 01:12:09 ID:uF8T3CrmO
>>740
あれは天才だと思う。将来の着ぐるみ界を引っ張れる力を持ってるように見えるな

あの凄さを見て製作欲が萎えちゃった人もいると思う。(俺も含めてw)
でもあの人には是非とも頑張って欲しい。他力本願だが。


他には誰かいる?
742C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 02:05:14 ID:/bYkSo8k0
>>uF8T3CrmO
おやおや、誰かと思ったら麻痺か
743C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 02:31:14 ID:yaMyPQ+oO
>>736
ちなみにもう一人は?
744C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 15:39:00 ID:uF8T3CrmO
>>742
かなりの頻度で麻痺に間違えられるんだけど、なんでなんだw



>>743
俺ももう一人いるけど、力のあるなしじゃなくて個人的な趣味の世界なので言わないでおくわ
745C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 16:08:51 ID:CTzETXuC0
>>744
“俺も”もう一人いるけど・・・って、ID:wMn6SCCrOとID:uF8T3CrmOは同一人物っしょ?
なんで他人のフリするん?
746C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 17:28:27 ID:uF8T3CrmO
>>745
麻痺だからさ


一人で何回も書き込むのが悲しいから。深い意味はない。
あえて意味付けするなら、おまいらもあのキャラいいねーとか提案してよ、ってだけ。

745が軽蔑してくるから謝るわ。
軽率でした。ごめんなさい。
747C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 17:41:27 ID:G/LRZCPP0
なにこれ
748C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 17:54:09 ID:CTzETXuC0
>>746
スルーすれば良かったのにw
麻痺だからさ、って軽率に名前出しちゃいかんと思うよ。

いい!と思うキャラはいても、具体的に名前出せないから書けないんだぜ。
>>738の言うように目を付けられると可哀想だし。
といいつつ、誰が新人で誰が古参だか分からないというのもあるんだがw
749C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 21:43:15 ID:7VWuyukA0
新参がどうこう以前に、このスレで名前出すと何でもかんでも叩くだけの奴に群がられるしな
750C.N.:名無したん:2009/02/04(水) 23:04:46 ID:zj7ipv410
古参はどうなんだ?
751C.N.:名無したん:2009/02/05(木) 00:39:32 ID:yrvoGocpO
古参の人で期待の新キャラは?ってこと?
既存のキャラのほうが知名度も高いしやりやすいとは思うけど新しいキャラも見たいね。
俺は新規の人も古参の人も期待してるわ〜
種族が偏りがちだから、パッと見で目を引くような新種を見てみたい。
752C.N.:名無したん:2009/02/05(木) 01:31:52 ID:7Nee4j2E0
どこまでが古参で、どこからが新参なのか分からないんだけど??

ちなみに、古参とか言われる人で、魅力的なキャラとかいるの?
753C.N.:名無したん:2009/02/05(木) 02:35:25 ID:yrvoGocpO
自己判断で三年以上…かな?
でも新規の人でなければ一括りかもしれん。
あんまり交流ないんで魅力的なキャラといっても外見だけなんだが、いるよ。
体型が凄く好みだったりケモ足の角度がイイ!だったりとかw
754C.N.:名無したん:2009/02/05(木) 23:23:13 ID:2s9f7Ype0
種族かぁ
俺の一番好きな種族は、既製品以外で見たこと無いんだよな
そんなマイナーな種族じゃないと思うんだが
755C.N.:名無したん:2009/02/05(木) 23:32:25 ID:q5i8CddfO
>>754
既製品といえば…
熊…数頭
猫…数匹
兎…数匹
虎…数匹
犬…大量

牛かペンギン辺りだと見た
756C.N.:名無したん:2009/02/06(金) 00:15:50 ID:VyhtWoiM0
それはドマイナーだw
757C.N.:名無したん:2009/02/06(金) 00:17:33 ID:OxtDf8BT0
兎は数羽
758C.N.:名無したん:2009/02/06(金) 00:27:37 ID:e7RZBnnU0
既製品でもいい奴はいいんだよなー
759C.N.:名無したん:2009/02/06(金) 00:40:26 ID:OxtDf8BT0
既製品だと自分の体ピッタリサイズじゃないからダブついてそれが気になるところ。
既製品を手直しして着てる人はいるのかな?
760C.N.:名無したん:2009/02/06(金) 00:57:24 ID:oNYiMV/OO
>>757
すまん

そういやペンギンもいたわ。思い出した
761C.N.:名無したん:2009/02/08(日) 00:19:35 ID:Pzil6pCR0
過疎
762ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 13:57:20 ID:k7cSHkOg0
そかそか
763ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 18:50:49 ID:IQyn/nmuO
そろそろ754が好みの種族をアップしてスレを活性化させるべき
764ローカルルール議論中:2009/02/08(日) 19:51:31 ID:aXVWMms30
言わないとスレが動かないぜ>>754よ。
765754:2009/02/09(月) 00:46:04 ID:CmcJo6me0
なんでだよw

豹とかチーターとか、そういう斑紋猫科動物だな
ジャガーは既製品であったけど、個人製作では見たこと無いんだよなぁ
あっても虎とか
766ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 01:01:15 ID:dhr1sr+r0
斑紋いいな。
個人的にはチーターが見てみたい。
・・・体系的に俺にゃ無理だがorz
767ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 01:36:27 ID:cFIx/hDUO
>>765
豹については、個人製作キャラがいないわけではないようだ。
腹筋割れたガチムチ体型な(お察しください)系統のキャラならいるらしい。

スリムウエスト至上主義な俺のベクトルには重ならないので、それ以上は知らん。


>>766
お互い体型絞ろうぜw
俺も自キャラに入れなくなりかけで焦ってるんだわ
768ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 17:12:43 ID:/TUUkcXz0
ガリガリの俺からすればちょっとぐらい太いほうがいい
769ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 19:10:40 ID:CmcJo6me0
>腹筋割れたガチムチ体型な(お察しください)系統のキャラならいるらしい

そんな豹頭王は要らんw
あと海外ならメスキャラで居るようだが、大分好みからかけ離れてるしなぁ
770ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 19:35:52 ID:cFIx/hDUO
>>768
つtp://fursuit.kemono.tk/

でもやっぱりぬこ科はスレンダーがいいわw
771ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 20:07:14 ID:mS2F/etF0
なんでこのサイトケータイ向けみたいなの
772ローカルルール議論中:2009/02/09(月) 21:34:29 ID:cFIx/hDUO
>>771
基本携帯向けサイト?みたい

登録フォームだけPC用w
773ローカルルール議論中:2009/02/10(火) 14:42:39 ID:p9xknegP0
携帯で見てみたら獣紹介ページではズレまくり。
PC向けだろうな。にしても質素だw
774ローカルルール議論中:2009/02/10(火) 20:03:40 ID:QPuQO9A00
ミノレツのキャラが相変わらずすぎる
775ローカルルール議論中:2009/02/10(火) 20:08:21 ID:SVGTQT0fO
>>773
あー、ほんとだな
変換ページ使って見てたから、テーブルタグに気付かなかったわw


これってどんな人が登録してるんだ?
ページ主の知り合いとか、あるいはフリー?
776ローカルルール議論中:2009/02/10(火) 20:55:45 ID:p9xknegP0
>>775
フリーじゃないの?このサイト。
着ぐるみ完成したら載せようかと思っていたけど
管理人の知り合いだけの身内サイトだったらやめとくわ。
777ローカルルール議論中:2009/02/11(水) 00:29:59 ID:RcFvOyePO
>>776
フリーであることを祈るわ。誰が管理人なのか分からないけどw

知り合いも何人か登録してるみたいだし、頃合を見て俺も参加したいんだがな
778ローカルルール議論中:2009/02/11(水) 00:41:51 ID:rVByeoBPO
自分で登録しているのもあれば、サイトの管理人が他人のキャラを登録している事もあるのでは?
TFの時の紹介文?そのままのキャラもあるみたいだし。
以前友人が登録した覚えが無いのにサイトに載ってたって言っていたぞ
779ローカルルール議論中:2009/02/11(水) 00:43:36 ID:3LPKQ1UP0
身内サイトと言うより人付き合い慎重にしてるような奴らは
掲載避けてそうな印象。何かしら理由ありの地雷なんじゃね?
780ローカルルール議論中:2009/02/11(水) 00:47:05 ID:3LPKQ1UP0
先に書かれたww>理由
なるほど・・・どうもきな臭いサイトなんだな。
781ローカルルール議論中:2009/02/11(水) 01:01:57 ID:RcFvOyePO
>>774

言わないであげて。きっと本人すっごくニコニコして書いてるんだから。(笑)


>>778
今見てきた。
本人が見てたら絶対しなさそうな表記がされてたりしてるし、なんか気にかかる

やはりここも地雷かな。


しかし、とらふぁといいフォーラムといいケモコン企画といい今回といい、どうして毎回毎回残念になるんだww
782ローカルルール議論中:2009/02/11(水) 22:55:14 ID:+9wBxlvG0
逆に残念じゃない企画ってどういうのだ?
783ローカルルール議論中:2009/02/12(木) 00:15:04 ID:lgSoBLa+0
何事もカンペキな企画ってそうそうないものさ。
どこかしら、ん?と思うようなことがあっても次回で改善されれば・・・
ってか改善された企画ってあるのかなw
784ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 03:02:20 ID:gnW4o33E0
>>783
そういう難癖をつけるお前がいなくなれば改善される
785ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 09:52:27 ID:ljeIIwGlO
>>784
ハァ?
786ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 19:32:24 ID:lbTY9pIl0
みんな違ってみんな馬鹿
787ローカルルール議論中:2009/02/14(土) 23:48:25 ID:bD/n3A770
>>784
>>783は難癖にもなっていないと思うぞ。
「○○が主催だからダメだ」とか「やる気ないだろ」とかなら難癖だと思うが・・・
それに、難癖が無くなれば改善されるというのもまた変な話だな。
いちゃもんを付けられてモチベが下がるからより上手くいかなくなる、ってのなら分かるが
いちゃもんが無くなったところでただそのまま、良いほうに向かうかどうかは分からない。
むしろ悪いところの指摘だとしたら改善する目安にもなるんじゃないか?
もし>>784が企画の主催者やスタッフだったら少しガッカリだな。もちろんそうでないと思うが。
まぁスタッフやボランティアだけでなく一般や獣化参加者の協力あってこそのイベントだと
思うから、実際に新しい企画があればリアルじゃこうやって痛々しいいちゃもん付けないよ。
788ローカルルール議論中:2009/02/15(日) 09:51:32 ID:/ne0BTBmO
結局誰が何をやろうが、主催も参加者も
こんな事趣味でやってる時点で頭がどこかおかしい基地外なんだ。
感覚ズレてる自覚が足りてないんだからまともに企画が成り立つ訳がない。

つまり>>1ー1000がいなくなれば改善されるよ。
789ローカルルール議論中:2009/02/15(日) 10:41:32 ID:JHHzFJLxO
2ちゃんやってるやつは頭おかしいってのとおんなじで、
誰でも自分と同じだと思ったらいけないよ。
戦わないと現実と。
790ローカルルール議論中:2009/02/15(日) 13:01:18 ID:iBp55Bog0
>>788
そして誰も居なくなり、平和が訪れた
・・・fin.(なんつってw

>>789
現実って・・・お前は何と一人で闘ってるんだ?w
791ローカルルール議論中:2009/02/15(日) 14:56:47 ID:JHHzFJLxO
>>790
ありゃ、皮肉も通じないとは。
792ローカルルール議論中:2009/02/15(日) 17:50:59 ID:PQZMHSpB0
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ
793ローカルルール議論中:2009/02/15(日) 19:52:11 ID:B2A+r3JV0
790みたいな奴が消えたら少しはマシになるのに
794ローカルルール議論中:2009/02/15(日) 22:29:12 ID:SmP2/hMv0
>>781が余計な一言言ったおかげでガラッとスレの雰囲気が変わったなw
795ローカルルール議論中:2009/02/15(日) 23:55:18 ID:aVLprMw7O
>>794
スレの雰囲気を悪くした781とやらはどこのバカだろ、とか思ったら俺だった。冗談の積もりだったが、ごめん。撤回する。

個人的に、ケモコンのイベント自体や、この間某所で開催されたらしいイベントなんかは成功しているように見えた。

とらふぁも3までは順調だったじゃまいか

それに、主催やスタッフの質に関わらず、単に人が集まらなかったフォーラムについては、
広義なら残念だが、狭義なら成功だと思う。データベースとしては役に立ってるしな



>>783

とらふぁ5は4に比べて随分良くなってたと思うぞ?
目だった問題も起こらなかったし。
796ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 19:14:28 ID:fe0zDENe0
問題がない=話題にならない??

少しくらい問題があった方が宣伝効果はあるかもよ?
797ローカルルール議論中:2009/02/16(月) 20:12:58 ID:sK+jcJRP0
宣伝効果どうこうじゃなくて、問題がないと叩くネタが無くてお前がつまらないってだけだろw
798ローカルルール議論中:2009/02/17(火) 00:27:14 ID:iSC+3cFq0
>>796
宣伝というか...
何事にだって問題はつきものじゃないにんげんだもの


>>795
ああ言えばこう言う。友達少なそうだね。
799ローカルルール議論中:2009/02/17(火) 06:59:32 ID:CB6KvdJeO
>>798
なんか言葉の意味履き違えてないか?
あとテンプレネラー的な挑発やめれ。むず痒くなってくる
800ローカルルール議論中:2009/02/17(火) 17:51:40 ID:PYfKvdTuO
これ着てみれば?
http://m.nicovideo.jp/watch/sm5171479
これ、テーマソング!
http://www.youtube.com/watch?v=MsH6unwixeM

801ローカルルール議論中:2009/02/18(水) 04:21:41 ID:Fub6qNo20
ttp://www.sponichi.co.jp/battle/special/hustle/2008hustle_0317_0320/KFullNormal20080319047_p.html

ゴリちゃん着ぐるみ着てれば女の子にモテモテかあ
802ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 01:08:48 ID:36BvXtdn0
裁縫部分は俺がやるから
ヘッドの骨組み等工作部分誰かやってくれ
803ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 01:30:47 ID:MuO6aze30
じゃあ工作部分やるから誰か投資してくれる人いないか
804ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 03:09:58 ID:aHpo/5Np0
そして俺が着ればいいんだな!
805ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 06:59:58 ID:plh0qQty0
そして俺が飼えばいいんだな?
猿轡&脱げないように縫い閉じて犬小屋で一週間放置ってどうよ?
806ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 12:10:42 ID:36BvXtdn0
一週間放置で次の一週間でまた新しいキャラ作って
一週間放置で(ry

2人以上で入る着ぐるみに強制拘束されたい
807ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 12:52:29 ID:nfRI/zArO
猿轡というか、喉に何か詰めて、声すら出せないようにしたいな
手もマジックハンドレベルの自由度にして、両足首と両手首に鎖して開き方を制限。そのまま首輪付けて一週間縫い込め。

一週間したらドリエル食わせて眠らせて、新作に包んでまた放置w
808ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 18:38:30 ID:XLWiqoWy0
とりあえずケモノさんの股間を嗅ぎたい
809ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 20:43:48 ID:plh0qQty0
>>807
喉に詰めたらドリエル食えないだろー。
いや、その前に窒息する。
死体袋は要らねぇよ!
810ローカルルール議論中:2009/02/20(金) 22:55:30 ID:nfRI/zArO
>>809
つ呼吸穴
つ粉末化→おくすりのめたね


つか言っといて何だが、これスレチだよな。805以下、俺も含めて妄想陣は移動(というか帰巣)すべき
811ローカルルール議論中:2009/02/21(土) 07:56:16 ID:5PHmdqWYO
なんかすごい流れになってたんだな、猿轡四つ足枷首輪自力で脱げないとか俺の妄想と同じすぎる
ぜひ俺も飼って(ry

四つ足っつったら二代目ナエトルしかないよね、今のとこ
あれはいい前例をつくったと思う


ここまで書いてここがふわもこスレだってことに気付いた
なんでスレチ?とか思ってた、てっきりフェチスレかと…
みんな、また次はあっちで会おう
812ローカルルール議論中:2009/02/27(金) 18:44:05 ID:6lAn+lhX0
あっちってどっち?
813ローカルルール議論中:2009/02/27(金) 19:52:51 ID:nrHH0qGa0
814ローカルルール議論中:2009/02/27(金) 23:22:20 ID:OAPvBu6J0
ド変態な流れになる度に、まともな人間が引いて消えていく現象
815ローカルルール議論中:2009/02/27(金) 23:33:15 ID:5a9f/w5SO
着ぐるみが好きな時点で変態だからおk
816ローカルルール議論中:2009/02/27(金) 23:52:37 ID:nrHH0qGa0
ただの着ぐるみ好きなら世間からすれば可愛いもの好き、って印象だろうなぁ。
グリしていれば子供好きも追加。
ただ自作してそれを着てオフったりイベントしたりは・・・変態だw
817ローカルルール議論中:2009/02/28(土) 10:22:54 ID:Zx5q/TH10
それぐらいならスレの趣旨だから、そんなもので引く奴はここには来ないと思うが
「猿轡四つ足枷首輪自力で脱げない状態で放置プレイされたい」
とか、着ぐるみ好きでもドン引きだろ
818ローカルルール議論中:2009/02/28(土) 13:35:47 ID:OV0SuSzy0
こういうのいたねぇ
tp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2008/02/muffitii-battlestar.jpg
tp://www.tvacres.com/images/battlestar-gallatica.jpg
tp://outlandinstitute.files.wordpress.com/2008/08/muffit.jpg

中身は今では考えられないがチンパンジーだったそうだ。
819ローカルルール議論中:2009/02/28(土) 14:31:39 ID:f54khul30
>>818
なんかメガネザルと融合されたみたいな感じだな
820ローカルルール議論中:2009/03/01(日) 08:22:46 ID:amDjK4SHO
>>816
いくらただの着ぐるみ好きっつっても男性がそれだと普通じゃないと思うが。
女性ならホントに「かわい〜」っていってりゃなんとでもなるけど、せんとくんあたり見てるとよくわかる。

>>817
ようは『放置プレイが好きなドM』じゃないか?
そう書くと多少はましに…なった?
821ローカルルール議論中:2009/03/01(日) 18:41:54 ID:ex5ptuG60
>>817
俺もそう思うけど、>>815が総まとめで変態っつーから
自分なりに解釈してみたのさw
>>820
男性が着ぐるみ着て子供相手にグリしていると、
変な目で見られるとすれば「・・・小児性愛?」と捕らえられるかもしれん品
怪獣系なら特撮好きと見られるんだろうけど。
822ローカルルール議論中:2009/03/01(日) 19:50:24 ID:hBPXNaH10
823ローカルルール議論中:2009/03/02(月) 00:19:06 ID:zJAdBmPU0
今ゲーセンで、肉球猫手袋のUFOキャッチャーがあるな
早速白二つゲットしてきたぜ
824ローカルルール議論中:2009/03/02(月) 00:22:09 ID:PiC094cP0
奇遇だな、俺もだ
825ローカルルール議論中:2009/03/03(火) 16:23:06 ID:/y2s17RWO
ヘット作るのに型紙はいらない、鉢底ネットで骨格を作りウレタンを好きな形に貼ったり削ったりしてそのうえからファーの生地を貼ったり縫い合わせたりするだけ、接着剤使うならGクリアーというボンドがオススメだよ、カーマなどホームセンターで材料はほぼ手に入るから
826ローカルルール議論中:2009/03/03(火) 17:47:21 ID:Z+WRl8Lx0
ファーの生地を縫い合わせるのに型紙が要るんだろ?
827ローカルルール議論中:2009/03/03(火) 18:15:47 ID:j1Xu/rai0
だよなぁ。
ファーは貼ればおk縫えばおkじゃなくって、
毛の流れを考えなきゃならないから型紙はあったほうがいいと思うよ。
828ローカルルール議論中:2009/03/03(火) 18:23:14 ID:AwJ9YR4n0
ファーはなんとかなるけど
マズルとか口のあたりは複雑だからウレタンで組み上げるのが出来ない
829ローカルルール議論中:2009/03/04(水) 21:12:42 ID:PWxL+SWR0
技術も無い人間がまぁよくこんな話が出来るもんだ
830ローカルルール議論中:2009/03/04(水) 22:52:25 ID:abcrBKigO
>>829
自省できる人間ならそんな指摘できないと思うよ
831ローカルルール議論中:2009/03/05(木) 00:15:39 ID:wr9G7YVSO
>>830
超どうでもいいけどIDがabcと着ぐ
832ローカルルール議論中:2009/03/05(木) 15:19:25 ID:StRyogQk0
自分の言動を反省すること。
833ローカルルール議論中:2009/03/07(土) 19:35:27 ID:XyUPapjqO
ヘッドに使うウレタンてどんなもの?
初めて作るんだけど、ホームセンターでウレタン探したらスポンジシートみたいなのしかなかった。
ウレタンて響きでもっと密度のある固い奴想像してたんだけどこれでいいのかな?
834ローカルルール議論中:2009/03/07(土) 20:27:55 ID:9bKyAZ/G0
ウレタンはそういうもの
835ローカルルール議論中:2009/03/07(土) 21:09:07 ID:XyUPapjqO
削るとか書いてあったから固いものかと思ってた。
ありがとう。漸くヘッド作り再開できるよ
836ローカルルール議論中:2009/03/08(日) 00:16:49 ID:3h2Q5B/Q0
>>835
黙って作っとけよクソ貧乏人がw
業者に金出して作らせることすら出来ない貧乏人が、いっちょまえに書き込みスンナw
てめえのクソオナニーの工程なんぞ晒すなボケがw
837ローカルルール議論中:2009/03/08(日) 00:25:34 ID:EqT9x/250
でっかい箱状のウレタンを削り出すならまだしも
板状のウレタンをくっつけて獣の顔を作るのは本当に難しい
頭部分はともかく、そこから出っ張っているマズル部分が全然ダメ
しかも口パク構造も入れないといけないし
上手い人アドバイスちょーだい
838ローカルルール議論中:2009/03/08(日) 00:58:47 ID:Tm/PzjZPO
おかしな人が湧いてるみたいだから、自分で上手い人探して
直接アドバイス貰ったほうがいいと思う。
839ローカルルール議論中:2009/03/08(日) 01:01:44 ID:Tm/PzjZPO
ついでに
>>833
固いタイプのウレタンもあるよ。
曲がりにくいから平たく枚数重ねて削って曲線作らないといけないけど。
840ローカルルール議論中:2009/03/08(日) 06:32:28 ID:FENHBWvXO
>>839
固いのもあるんだね。
情報ありがとう!そっちも探して色々試してみようと思う。
早く皆の仲間入りできるように頑張るよ!
841ローカルルール議論中:2009/03/08(日) 09:22:11 ID:+dM0itIY0
>>837
もしかしてベース無しで直接ウレタン組み合わせて顔の形状作ろうとしてる?
そりゃ無理だよ
型作ってからじゃないと
842ローカルルール議論中:2009/03/08(日) 09:36:24 ID:FENHBWvXO
>>841
それは大丈夫です。
骨組みを作ってこれからウレタン〜ってとこだったので

アドバイスやら心配してくれた人はありがとう
ROMにもどります
843ローカルルール議論中:2009/03/08(日) 09:38:24 ID:FENHBWvXO
自分と勘違いしてレスした(´・ω・`)ごめん
今度こそROMになりますー
844ローカルルール議論中:2009/03/09(月) 15:10:01 ID:n4ZDD+I1P
鉢底が骨組みだと下顎が生地の重みに負けて口がしっかり閉まらなくなってしまうんだが
骨組みは何を使うべきなの?
845ローカルルール議論中:2009/03/09(月) 18:30:13 ID:hDzCi0ZT0
干渉してるわけじゃなく重みに負けてるならスプリングつければ?
骨組みが鉢底ならつけやすいだろう
846ローカルルール議論中:2009/03/09(月) 18:56:38 ID:n4ZDD+I1P
それが根本をどんだけ持ち上げても
口先へ伸びていく途中で段々曲がってしまうんだ
847ローカルルール議論中:2009/03/09(月) 19:35:29 ID:27bTEazZO
>>846
じゃあ骨入ればいいじゃん
割り箸でもプラ板でも、とりあえず試せよ
848ローカルルール議論中:2009/03/09(月) 21:47:59 ID:HxE9IIOfO
靴の底?裏?って何で作ってる?
なんの素材使ったらいいか分からない・・・・
849ローカルルール議論中:2009/03/10(火) 19:10:37 ID:TEOX8GDd0
大きい足で良いなら、靴(上履きみたいなのが良いらしい)の上に肉と毛皮を被せるやり方が簡単
850848:2009/03/10(火) 20:33:27 ID:9PZofAfjO
ありがとう!
肉?上履きを覆うようなクッション的なものを付ければいいんですかね。
理想は吉野家のポスターの、佐藤隆太のきぐるみの靴です。
851ローカルルール議論中:2009/03/10(火) 20:53:11 ID:V++iy+Ml0
着ぐるみの肉といえばウレタンでしょ
852ローカルルール議論中:2009/03/10(火) 21:30:20 ID:yGZ36K1f0
ナイキのエアーでしょ
853848:2009/03/10(火) 22:45:30 ID:9PZofAfjO
ウレタンですか!スミマセンありがとうございます。
靴をはいてる着ぐるみキャラをやるので、皮?はファー等じゃなくてレザーかラリッサあたりで覆う予定です。

着ぐるみ初めてなんで基本的なことも分かってなくて申し訳ないです。ありがとう
ロムに戻ります。
854ローカルルール議論中:2009/03/10(火) 23:01:10 ID:V++iy+Ml0
動物の素足じゃなくって靴なのか。
靴を自作できるなら、着ぐるみのもこもこに合わせて
大きめに作ったほうがバランスがいいだろうし肉付けしたほうがいいだろうね。
855ローカルルール議論中:2009/03/10(火) 23:15:27 ID:TEOX8GDd0
着ぐるみじゃなくて着ぐるみ用の靴そのものを作ろうとしてたのか
どっちにしろ同じ作り方が良いと思うけど
856ローカルルール議論中:2009/03/10(火) 23:58:04 ID:NqTJg2RU0
ナイキのエアーしかないだろ
857848:2009/03/11(水) 10:31:48 ID:bquROVjIO
スミマセンこれで最後にしますorz
靴の裏は皮と同じ素材でおkですか?一日歩いてると擦れて破けてしまうんじゃないかと思ったりしたんですが・・


ちなみに作るのはアンパンマンの様な、でかくてまるっこい無地の靴です。
858ローカルルール議論中:2009/03/11(水) 13:26:34 ID:Omto9n8j0
ゴム板を使うのが一般的じゃないだろうか。
長靴みたいな形の靴なら違和感ないと思うよ。
859848:2009/03/11(水) 18:15:38 ID:bquROVjIO
ゴム板ですね、ありがとうございます!張るなり縫い付けるなり試行錯誤しながら作ってみます。

一人で考えて行き詰まっていたので、ここの住人の皆さんのおかげでなんとかやれそうです。
本当にありがとう!

スレ汚しゴメンナサイ。
今度こそROMに戻りますノシ

860ローカルルール議論中:2009/03/11(水) 19:26:19 ID:8YL7ObxDO
このスレはやればできる子
861ローカルルール議論中:2009/03/11(水) 20:10:17 ID:Omto9n8j0
まぁ元々そのためって感じでフェチスレから分かれたからなぁ。
あんまり教えてクレクレが増えたら考えもんだけど。
862ローカルルール議論中:2009/03/12(木) 00:35:34 ID:2gV0geA90
>>857
出来ればベースにした靴そのものの靴の裏が地面につくのが望ましい
元々その用途で作られてるものだから、変にゴムやなんかで自作するより遥かに頑丈で機能的

言ってるとおり、ファーやフワフワ生地に耐摩耗性耐久性を求めるのは無茶
863ローカルルール議論中:2009/03/12(木) 10:33:09 ID:7rZfK4tG0
>>848はここで質問するよりも
着ぐるみ自作してる人のブログとかを見たほうが
よいと思う。
864ローカルルール議論中:2009/03/12(木) 22:39:01 ID:kxVpRyqJ0
靴底もネットも適材適所でOK!
865ローカルルール議論中:2009/03/16(月) 06:14:15 ID:kWcF6eRi0
ホワイトデーの売れ残りのクッキーをジャスコで買ってきて
この時間にボソボソ食ってるオレの哀しみが
おまえらに判ってたまるか
866ローカルルール議論中:2009/03/16(月) 08:11:19 ID:5fGcPc1CO
>>865
哀しみってか、よくやるね。そんなこと
867ローカルルール議論中:2009/03/16(月) 19:42:36 ID:WFe51xy0O
余ったクッキー買って朝からおいしいですウマー
の何が哀しいのか解説希望
868ローカルルール議論中:2009/03/16(月) 22:34:22 ID:c46kMuxg0
スレチもいいとこだ。
869ローカルルール議論中:2009/03/20(金) 00:29:11 ID:KWf/3BMgO
じゃあスレに沿った自作の話題を出すわ。

おまいらヘッドに目をつけてからファー張ってる?それともファーが先?
俺はこれまで先に目を付けてきたけど、どっちがいいのかな
870ローカルルール議論中:2009/03/21(土) 06:22:28 ID:Mg0WHLqeO
お好みで…じゃね?
俺は目を先につけて、周りファーを被せるような感じにしたけど、
目のふちをファーの上に出したほうが見栄えいいキャラなら後…とかな。
俺は単純に目をつける時にファーが先だとくっつかないか心配だっただけだが。
871ローカルルール議論中:2009/03/22(日) 21:41:34 ID:fcC0ffSW0
眼を先につけてその後にファーを貼り付け
さらにその上から薄い板ゴムで縁取り。
872ローカルルール議論中:2009/04/01(水) 17:54:48 ID:AVb1wAlg0
過 疎 っ て る
873ローカルルール議論中:2009/04/01(水) 19:26:21 ID:rnJfL1G3O
黒目の所はスモークフィルム使うとして、白目の所はアルミパンチ以外に何かある?
白目の面積多めのキャラ作りたいんだよね
874ローカルルール議論中:2009/04/01(水) 20:01:57 ID:5x8RThC0O
>>873
薄い布とか?
875ローカルルール議論中:2009/04/01(水) 23:00:41 ID:5x8RThC0O
ついでに白目にアルミは目立つよ
876ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 02:40:42 ID:yemu/vGPO
俺は塩ビが好きだけど。
877ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 20:10:13 ID:irFk/kKe0
黒目のところしか透過してないのが普通だと思ってたが、みんな結構白目のところも透過させてるのか?
878ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 21:39:31 ID:FMXjf1uS0
白目は塗装してる
879ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 22:10:34 ID:tsalfg+zO
基本的に視界は黒眼のところだけの場合が多い。

どうしても黒眼を小さくしたい、光彩を大きめにいれたい、
曇らないようにしたい、白眼の部分まで見えるようにして視界を出来るだけ広くしたい、グラスアイなどを使いたい・・・
そういった場合はアルミパンチやメッシュを用いる。
近くで見るとそれが目立つ、塩ビ板やプラ板を使った場合のような
つるんとした光沢のあるような眼にはならないといった事がデメリット。

この辺をある程度考慮しながらキャラデザや素材は考える。


このくらい自分で考えろクレ厨が。
880ローカルルール議論中:2009/04/02(木) 22:52:20 ID:x7oSr5Gk0
目玉から覗かなくても、口や、鼻も視界が取れるようにすればいいのに。
881ローカルルール議論中:2009/04/03(金) 00:18:57 ID:3vlsq+m00
ふかもこは目頭にのぞき穴が基本だと思っていたんだが?
882ローカルルール議論中:2009/04/03(金) 17:38:14 ID:DlvZ3PMQ0
グリーディングに使うような着ぐるみなら目頭でも鼻でも口でも首元でも
視界が取れりゃどこでもいいんだろうけど、
獣化目的の着ぐるみだから、きちんと目から視界を取りたいと思うんだよなぁ俺はね。
883ローカルルール議論中:2009/04/04(土) 00:34:25 ID:mupUusLrO
>>882
超分かるよ、その気持ち
首が長いキャラは作れないけど、それでもキャラと同じ目線になりたい。
884C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 11:58:41 ID:USGzK5uG0
リアル系流行ってるのー?
885C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 19:48:53 ID:sPELqJEk0
はやってない。
kemokonでは1〜2匹といったところ。
それと、いちいちageるな。
886C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 22:33:20 ID:W5k/FlKa0
リアル系ってどういうの?
887C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 23:24:09 ID:AxEQ2P4K0
確かに有名自作者が最近作ってるor作ったのはリアル系多いねー
でもリアル系って萌えないんだよなぁ…、可愛くない。
造形が凄い、着てみたい、とは思っても
こう、なんて言うか、ハグしてみたい衝動が起きないんだよな
王道の獣形デフォルメが一番良いw
888C.N.:名無したん:2009/04/09(木) 23:26:45 ID:UJhvt/Cf0
グラスアイが流行っているのかね?<有名自作者
リアル寄りにしたくなるし自分が着たくなるのは分かるけど、
ハグするなら可愛いのがいいな〜w
889C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 00:28:17 ID:AgoxSUAV0
リアル方向にいくと着ぐるみというよりも特撮っぽくなってきてしまってるんだよね。
大袈裟に「ゴジラとハグしたいかどうか?」と置き換えて考えてみると納得しやすいかも。

あと思うのは、自作が上手かったり慣れてる人ほど造形や機構にこだわり過ぎて可愛くなくなっていく気がする。
前の方が可愛かった!って人、割と多くない?
890C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 06:58:57 ID:pH4+Hm9OO
本人にとっては可愛いかどうかより獣らしいかどうかなんだろうな。
個人的にはゴジラにハグしたい方だからリアル系が増えるのは嬉しいぜ。
891C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 07:03:23 ID:NDuh5L+qO
俺はゴジラともハグしたいけど…
でもたしかにそれは言えるかもしれない。最初はみんなただ手探りで『自分の理想』を作ってるだけだからね。


あとは、前にその有名自作者が言ってたけど最近はもうオスケモは飽和してるから差別化はなかなか難しい、と。
だからまばたきとかそっちの方で差別化を図るしかないんじゃない?

自分がやるならメスケモなんて嫌だ、って人も少なくはないだろうし。
892C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 08:21:24 ID:o7M6LdXq0
>>889
ものすごく分かりやすい例えだな。GJ
確かにゴジラにハグされたいとは思わんw
893C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 10:13:12 ID:RMwBWJaCO
>>891
それ、誰が言ったんだ?
愚かな考えだよそれは。もしくはただ単純に目新しい物見たさで言ってるだけ。

キャラの個性や魅力、差別化は種族や機構にとらわれるもんじゃない。
犬系のキャラは確かに溢れる程いるが、それでも各々に個性や魅力がある。
各々が色々な想いを胸に作ってるんだからね。種族や色が被ってもキャラとしては被らない。
例え同じデザイン画を元にしたって、作る人や中身(動き)が違ってくるから
個性がないだとか被るという事には絶対ならないと思う。
(現に、アマテラスなんかは何匹もいるが各々に個性や魅力があるだろ?)

まだ他の人がやってない新たな要素を加えてみよう、
という考えや発想は大いに賛同。
だが、そういう事にとらわれてるからキャラの魅力や可愛らしさがあまり伝わってこない微妙な感じになってしまうんだよ。
キャラの魅力や個性、差別化は造形ありきと、考え方が偏り過ぎてる。
ウィッグや種族、グラスアイで差別化を〜、と言ったって
逆に考えたらそんなのは後付けされただけのもの。

各々の『自分の理想』を色々と思い悩みながら作る事こそ
最大の差別化であり、キャラの魅力として表れてくるものだと思うよ。
種族や目新しい機構ばかりに着目するのはくだらない。
894C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 10:25:44 ID:SA+QygfY0
でも正直、イベントでの集合写真で見るだけなら
グレー系の犬系着ぐるみって多すぎて見飽きた感はあるよ。
かといっておっぱい付けてメスだから違うでしょ!ってわけじゃないけどさ。
>>893がいう個性は分かるけど、
でもパッと見からして他のキャラとは違う!ってマイキャラを作りたいな〜
895C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 10:30:30 ID:SA+QygfY0
あと俺の印象だから他の人がどう見たかは分からないけど、
kemoconで個性的な動きのキャラは見かけも個性的なキャラだった。
地味な子は立ってるか歩いてるか、仲間と一緒にいるか・・で
中の人の個性も、キャラに現れてくるのかなーって思ったよ。
896C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 22:26:36 ID:NDuh5L+qO
とりあえず見た目が一番でしょ?着ぐるみって。
たしかにその他にもいろいろ重要なのはあるけど、自作してる以上は動き<<<見た目だと思ってる。

その見た目がぱっと見で見間違えるほど似てたらちょっと問題あるよなーとか俺は思うけど。


まあ別に『個人の理想=個性的』である必要は無いけど自分はそう勘違いされない程度の個性は欲しいと思ってる。
897C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 23:43:09 ID:JSXBlNlv0
>>896
なにその所詮素人の浅知恵www
なんかほんのりイラッとするね、お前w
898C.N.:名無したん:2009/04/10(金) 23:46:26 ID:AgoxSUAV0
>>896
そういう安直な人には着ぐるみやって貰いたくないな・・・。
見た目だけが先行したつまらない自己満キャラにしかならないと思うよ?
所詮は自己満だけど、君は文面から思うに、人から評価されたいんでしょ?

見た目が何よりも重要ならなにも着ぐるみじゃなくてぬいぐるみでも良いじゃない。
「キャラクターの魅力や個性=見た目×動きやポーズとか、見た目以外の何か」
だと思うよ。
実際、グレー系の犬系で特に見た目の特徴はないけれど
元気いっぱいに飛び出してきた姿が凄く個性的で強く印象に残ったキャラがいた。
その逆で、見た目は個性的なんだけど実際にイベントで見てみたら
「何このつまんないキャラ・・・」といった印象しか残ってないキャラも・・・。

ぱっと見で見間違える程だったら
それはその人がデザイン考える上で何も考えてなさ過ぎか
先人の影響をそのままに受け過ぎなんじゃないかな?

別にこれは着ぐるみに限った話じゃないけど、そういう奴って
「影響受けた〜、尊敬してるから〜、憧れて〜」
とか言ってたり考えてたりするんだろうけど、そこから自分なりに考え込んで自分の物へと昇華させてないから
傍から見てもただのパクりみたいになって個性や魅力が出てこないのだと思う。
899C.N.:名無したん:2009/04/11(土) 00:16:19 ID:67hi2V+LO
なにか言おうとしたら、898
が大体言いたいこと言っちゃってた。


形として残りやすいから、見た目の方を重視しがちになる人はいる。でも結局、見た目の魅力は静止画が限界なのね。
ライブで見れば、やはり動きが一番目立つし、最大の評価基準(人に誉められたいなら)。人間の評価法と同じだよ。
つまり、動きで見た目は補完できるけど、逆はできない、と思う。

で、ただ突っ立ってるキャラの人って、迷ってるんじゃないかな。
オマージュして作ったけど、動きまでコピーになるのは癪にさわる。新たな動きを開発したいけど、どうやって?みたいな。
結局何もできないなら、いっそ丸コピーして、それから改変の枝葉を広げる方が絶対にいいのにね。
模倣を踏み台にしないクリエーターは無価値。

898も指摘してる(と思う)が、迷ってる人は、模写模造を通じて発想力を身につける練習をしたらいいと思うよ。マジで。
900C.N.:名無したん:2009/04/11(土) 09:38:08 ID:lAKkTXuV0
>そういう事にとらわれてるからキャラの魅力や可愛らしさがあまり伝わってこない微妙な感じになってしまうんだよ。
あ、それなんとなく分かるかもしれない。
麻痺や七あたりって、造形やクオリティに凄くこだわりやプライドがある印象で
その点ではどんどん良くなってると思うんだけど
キャラとしてはなんか微妙なんだよね。クオリティとキャラの魅力が比例どころか反比例してる感じ。
新作より旧作の方が魅力的に思えるのは
作れば作るほど変なこだわりに縛られてるんじゃないかと思うんだよね。
当人達には申し訳ないけど、イベントとかに持ってくるなら旧作持ってきてって言いたいw

>>896
言ってる事は理解できるんだけど、周りからは反感買うタイプだなお前w
901C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 01:25:04 ID:ZEk/rsBqO
要は動きも見た目も必要不可欠、でおk?


ところで誰が金沢大学なんだ?w
902C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 06:25:17 ID:uvhpbskF0
>>901
なにが「要は」だよ。何も分かってねーじゃん。
903C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 10:58:53 ID:ZEk/rsBqO
>>902
そうなのか?じゃあ902の要約力を見せてくrクマー
904C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 12:52:43 ID:wxOoZByj0
バカのくせに要約なんかしようとするから突っ込まれる。
905C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 13:21:31 ID:ZpfXqtl10
要は、
>(自分には)新作より旧作の方が魅力的
>イベントとかに持ってくるなら旧作持ってきて
ってことだな。
906C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 20:51:56 ID:Lgy0QniW0
新作の方がいい人もいる
907C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 21:12:22 ID:l5dPaBbW0
まぁそれが普通のはずだよな、段々上手くなるっつーか
908C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 22:08:20 ID:1rmeIq4n0
要約すると
ケモショタ増やせ
909C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 22:27:31 ID:l5dPaBbW0
ケモショタには興味ないな・・・
メスケモが増えて欲しい個人的にはw
910C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 22:37:07 ID:Pab2GLxX0
ケモショタ好きだけど着ぐるみ化は・・・・
911C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 23:15:05 ID:6qRb72yO0
遊園地系とか教育テレビ系の着ぐるみしか興味ない。
獣系は嫌いじゃないけど何か違う。
そういう系統だけが好きっていう集まりないのかなあ。
912C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 23:23:41 ID:l5dPaBbW0
デジャヴ
と思ったらフェチスレのほうでそんな話が以前上がっていたな。
メアドまで晒していたけど立ち消えしたの?
913C.N.:名無したん:2009/04/12(日) 23:28:06 ID:ZZbWHQhc0
俺にとってピューロのキティ様が唯一神
914C.N.:名無したん:2009/04/13(月) 17:55:49 ID:hyCCE8oP0
>>910
東亜+に帰れ
915C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 11:34:08 ID:vxIB1VX+0
身長が低ければケモショタもカワイイんじゃないかな?
ノ○ジさんのミエルとかカワイイと思うし。
逆に高い人がむりくり頭身の低い着ぐるみ作ってもデカクてキモイ。
kemoconにもでかいケモノ幼稚園生が居たけどあれはやばかったwww
体系とか演技に大きく影響するから中の人の素質も重要だよな。
916C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 18:37:43 ID:ARsxmiUQ0
本人乙、と釣られてみる。
でも確かにオリジナリティーあって可愛いな、
スレの流れ的に言うとあれは個性が生きてる良い例だと思う。
バランスが色々と崩壊してるのが気になって仕方無いのが惜しいがw

あれはちょっとキツかったw
大きいのは大きいので凄く魅力的なんだから生かしたら良いのにな。
917C.N.:名無したん:2009/04/14(火) 20:37:33 ID:2izlVHOMO
ミエルは可愛かったな〜。
小柄だから中の人も女の子だと思ったんだけど、ハグしたら意外と固い感触w
918C.N.:名無したん:2009/04/15(水) 23:09:26 ID:O7+vMmal0
牙スレよりネタ投下

127 : :2009/04/07(火) 23:38:42 ID:BX+XRdd1O
この流れ見てもデブケモ絵師のウザさなんてまだマシに感じる。着ぐるみ系はマジやばいからな…
メッセで捕まったが最後、聞きたくもない着ぐるみトークを勝手に始めるし
自分は高身長でがっしりしてるから着ぐるみ着るとモテますとか言われる
今度会ったら〇〇(着ぐるみのキャラ名)用意するんでハグしてやって下さいwとか、描いてあげて下さいwとか言われる
つうか着ぐるみやってる奴らは着ぐるみ来たら男と抱き合いまくってるらしいしそれを自慢する
今度着ぐるみ着てゲーセン行くんですが一緒に行きませんかとかほんと勘弁して下さい。
しかも奴らは絵描きを見下してるどころか、獣趣味の頂点だと思ってるからな


最近静かだと思ってたら水面下でこんな活躍してたんですねミノレツ派の方々は・・・
919C.N.:名無したん:2009/04/15(水) 23:46:21 ID:d+Ts59Ne0
どこのスレだろうと検索して見てみたらホモスレ・・・
着ぐるみ業界でもホモはいるの?ケモノ関係なら満遍なくいるんだろうか。
920C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 00:34:05 ID:Rhr6a59B0
なんで獣界にはこうホモが多いのか。
そりゃ力強い獣は好きだけどさぁ
921C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 05:51:57 ID:Jjn7JSXG0
着ぐるみやってる奴はみんなホモとか思われたらたまったもんじゃない
922C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 17:25:02 ID:TGmCRNK80
オスのケモノは好きだけど人間の男は好きじゃないよ
着ぐるみだと……どうだろう?
923C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 21:18:23 ID:IvDiUzCXO
男とハグしてる訳じゃなくてあくまで着ぐるみとハグしてるんだから別にホモじゃないんじゃね?
別にホモだろうが周りに迷惑かけないように
空気読んで行動してればそれは個人の自由だし。

特定キャラ同士で執拗に絡んでたり
スキー場や街中、ゲーセンとかで着たり、
そういう常識の無い周りに不快感与えるような行動してるのが良くねぇんだよ。
周りに迷惑かけなきゃ何やっても良いって勘違いしてる奴もいるしな。
だからホモやキチガイだと思われるんだよ。

〉高身長でがっしり
着ぐるみから物凄い悪臭放ってるあいつじゃね?
924C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 21:50:05 ID:GVxss7Zf0
>周りに迷惑かけなきゃ何やっても良いって勘違いしてる奴もいるしな。

いや、それは正しいんじゃね?
TPOを弁えないのは充分迷惑だが
925C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 22:39:02 ID:X/Lcn+me0
>そういう常識の無い周りに不快感与えるような行動してるのが良くねぇんだよ。
>周りに迷惑かけなきゃ何やっても良いって勘違いしてる奴もいるしな。

コスプレイベントで着ぐるみって言うのも同じだよな
某イベントじゃ参加拒否された例もあるしな
926C.N.:名無したん:2009/04/16(木) 23:29:47 ID:GVxss7Zf0
勘違いしないように言っておくが、コスプレイベントで着ぐるみ参加拒否はTPOの問題じゃなくて安全上の問題だぞ
コミケでは着ぐるみ等、視界や動きが大きく妨げられる衣装は禁止

ガンダム系コスプレイベントで、キャラコスじゃなくて機ぐるみで行ったとしても、上記の問題が無きゃ歓迎される
927C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 01:06:31 ID:RXI8YH5j0
参加する前に主催者側に確認取れば一番良いのだろうか。
928C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 04:41:36 ID:KXodAyepO
『TPOを弁えられないのは十分迷惑』
それ、もの凄く同意。

許可とか周りの人に迷惑かけないか、って所までは頭まわるんだろうけど
自分を客観視したらどうかって所まではまわらないんだろうね。
着ぐるみキャラの追っかけしてる大きいお友達も執拗で痛い。

でもTPOを考えたらコスプレイベント自体、非常にグレーゾーンだよな・・・。
昔、何も知らずに遊園地へ遊びに行ったら偶然その日はコスプレイベントの日だった。
主に家族連れの遊び場ってイメージの遊園地が
腐女子の溜まり場と化してて引いたなぁ。
遊んでて嫌でも視界に入ってくる彼女達が気になって仕方なかった。
遊園地経営も客を集めるにはなりふり構ってられなくて大変なんだね・・・
929C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 17:37:30 ID:X2kHDu2FO
空気も読まなきゃね

しかし耳が痛いわ
930C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 22:20:56 ID:GSTjoBlS0
>>928
それはそんなイベントで一般客まで普通に入れた遊園地側の問題だな
俺が参加したことある遊園地コスプレイベントは完全貸切だったよ
931C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 22:35:29 ID:RXI8YH5j0
主催者側(遊園地側)がコスプレイベント認めてるならまだいいさ。
USJでハガレンの何かがやってたときなんてそこら中にコスプレしている人がいて
俺は関係ないのに恥ずかしかったぜ・・・
遊園地ならまだ着ぐるみいても違和感無いから良さそうだけど。
932C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 23:05:45 ID:rOIZCAM60
>>930
>>928はTPOを考えるという事をスレの流れに合わせて一例挙げてるんじゃないか
許可があって、かつ周りに迷惑かけてる訳じゃないから当人たちはさして気にも留めてないんだろうが
時と場所、場合によっては周りから不快に思われたりして結果的に迷惑かけてる部分もあるという例

問題を理解出来ていない低脳を露呈するだけだから馬鹿は黙ってろよ
933C.N.:名無したん:2009/04/17(金) 23:52:39 ID:GcAPP6Nw0
かわいそうな2ちゃんねら
無力でただわめくしか脳がない糞ガキwww
934C.N.:名無したん:2009/04/18(土) 00:03:00 ID:UwOLna87O
>>933
そんなに自虐的になるなってwww

しかし荒れてるな
最近のモラル低下云々でピリピリするのもわかるけど、売り言葉買い言葉は違うだろ
935C.N.:名無したん:2009/04/18(土) 00:22:46 ID:zjkSAnYV0
荒れてるってほど荒れてないっしょ。

こういう話もたまにはいいな。
着ぐるみを語るって何も製作の話だけじゃないもんねぇ。
936C.N.:名無したん:2009/04/18(土) 00:34:54 ID:s5DsxGNp0
鋭く>>933に即突っ込み入れる>>934が素敵だww
お前が今読み書きしてる場所はどこだっていうwwww
脳がないと言っておいてそれ以上に脳がない>>933ww腹痛えwwwww
937C.N.:名無したん:2009/04/18(土) 07:16:32 ID:VMtv9NMg0
>>932
その場合空気が読めてないTPOを弁えない迷惑ちゃんはお前さんだよw
938C.N.:名無したん:2009/04/18(土) 12:23:07 ID:hLDBy3f60
111 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/11(日) 00:33:23 ID:L5UoqIZ7O
もしかして…北海道でメンヘル女にフェラしてもらった奴か?
前に自転車板でみたな
誰か知らない?

129 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/11(日) 00:46:34 ID:FWo1H8Vv0
>が、よく見たら、こいつ、うさぎではなく、うさぎのきぐるみを着たおっさんだった。
>しかも、デカいリュックを背負っている。
>背には「目指せ日本一周」と書かれている。

>獲物だ!!

http://hokkaidou.blog17.fc2.com/blog-entry-51.html
http://hokkaidou.blog17.fc2.com/blog-entry-52.html
939C.N.:名無したん:2009/04/18(土) 13:00:49 ID:VpiIl53IO
ぶたぎり

着ぐるみさんって荷物ってどんなかんじ?
今度イベント初参戦なんだが、荷物が巨大になりすぎてひどい。
死体入りそうな巨大バッグ一つにヘッドその他で大きめエコバッグ2つ+自分の荷物。
みんなこんなもの?
コンパクトにまとめるアドバイスとかあればお願いします
940C.N.:名無したん:2009/04/18(土) 13:09:19 ID:i9L1touw0
もっと大きな一つのバッグに纏められない?
941C.N.:名無したん:2009/04/18(土) 16:02:00 ID:sKDTZiIZO
一つにまとめるほうが運ぶのに大変じゃね?
二個くらいが良さそう。
942C.N.:名無したん:2009/04/18(土) 16:56:32 ID:1dhQDSQT0
>>939
自分はスーツケース一個と大きめのボストンバッグ1個にぎゅうぎゅう詰め込めてる。

手順としては、身体部分裏返して畳む→洗濯ネットで一纏めにしてスーツケースに押し込む
→隙間に足とか小道具を突っ込む→体重をかけつつファスナーを素早く締める
手袋とかキャップとかはヘッドの中に収納してバッグに入れる→その隙間に詰め物も圧縮しつつ詰め込む
→身体全体でホールドしながら手早くファスナーを締める→かなりパンパンだけど収納完了
→スーツケースの上にバッグを乗せて引きずりつつ移動

私物は財布と携帯、デジカメ、名刺入れくらいだから、
移動中はネックストラップで吊るしたり服のポケットに突っ込んで行けるし、
着ぐるんでる時は小物入れ兼ねてるエプロンのポケットに入れられるし。

とにかく、隙間を見つけたら何かを格納するようにしていったらこんな感じになった。
自分の場合、詰め物が綿で作ってあるから圧縮可能だし、
足とかもスリッパベースであんまり大きくないから、この程度で済んでるのかな…。

…そういや、この前のイベントでお子様に引っ張られていろいろ壊されたんだった…orz
次のイベントに向けて作り直さんとなぁ…
943C.N.:名無したん:2009/04/18(土) 21:23:28 ID:VpiIl53IO
>>942

結構ぎゅぅぎゅぅに詰め込んでるんだね
綿が偏るのが怖くてあまり詰め込んでなかったけどやってみよう。
あと洗濯ネットでまとめるのとヘッドの中に詰め込みもやってなかったのでやってみます
教えてくれてありがとうm(_ _)m

レス見て気付いたけど遊園地だと子供対策もしないとなんだね
修復がんばって!
944C.N.:名無したん:2009/04/19(日) 08:38:00 ID:1nlAO5vyO
着ぐるみでイベ参加って、やっぱサポいなきゃ駄目?
今までサポしてくれてた友達に恋人できたから声かけづらいんだが
945C.N.:名無したん:2009/04/19(日) 16:58:52 ID:YEdrqcKCO
じゃあ俺がサポやってやんよ
サポ経験無いけどそれでも良ければ
946C.N.:名無したん:2009/04/19(日) 20:03:48 ID:pOUEuWQS0
慣れてるんならいいんじゃねえの
俺は視力酷いから、一人で、しかも着ぐるみを着て屋外をうろうろするなんて出来ないけど…
947C.N.:名無したん:2009/04/19(日) 23:53:16 ID:1nlAO5vyO
うーん、やっぱり一人だと厳しいかもしれん
他の知り合いに声かけてみるわ

>>945
ガチだったらかなり嬉しいんだけどなw
948C.N.:名無したん:2009/04/19(日) 23:59:57 ID:PHZLnG/Y0
関東近辺ならガチでいいよ
949C.N.:名無したん:2009/04/20(月) 10:29:27 ID:/QuBOZm90
はるか東方の国では蛇口をひねればジュースが無限にわき
夜でも昼のごとく灯りがきらめき
いくらでも食べ物が手に入るという

それでも彼らは自分の不幸を嘆き
神を呪って死んでいくという

ーあるアフリカ部族に伝わる神話ー
950C.N.:名無したん:2009/04/20(月) 15:47:13 ID:ZIpi8YCWO
>>949
蛇口?ジュース?


ぶざまね
951C.N.:名無したん:2009/04/20(月) 19:21:19 ID:1RBRmGV70
愛媛の事じゃないか。
952C.N.:名無したん:2009/04/20(月) 21:37:05 ID:2i5lY4eu0
そんな事よりあと少しで1000レス
953C.N.:名無したん:2009/04/20(月) 23:03:39 ID:69BpldumO
次スレ必要なら>>960立て替えとかでいんじゃね?
954C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 12:44:14 ID:a5b7IfxrO
このスレももうすぐ1000か
叩かれつつも頑張ったな

良い感じで話題も独自化してきてるし
955C.N.:名無したん:2009/04/21(火) 20:36:59 ID:Xr0/F9K/0
うめ
956C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 00:35:08 ID:yj+/T1P9O
はやうめ
957C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 20:32:03 ID:qX4H7WCD0
おそメロン
958C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 21:50:45 ID:6ZA0xqvZ0
デカメロン
959C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 21:55:46 ID:MOGhzoRH0
日向めろん
960C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 22:59:12 ID:AeJVIHxf0
>>959
それは宮崎のブタの品種w
961C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 23:02:35 ID:ullH/uy50
>>960
スレ立てよろ。
962C.N.:名無したん:2009/04/22(水) 23:20:05 ID:yj+/T1P9O
うめしゅ
963C.N.:名無したん:2009/04/23(木) 08:16:33 ID:uljbZEMRO
>>960
まだ次スレ立ててないよな?
「顔出しや中の人に萌える人は主にこちらへ」
って、テンプレにしたらばの案内とリンク張っといて。


あとスレタイとテンプレ案、要望等他にある?
↓スレタイはこんな感じ?
【動物型】着ぐるみを語るスレ2匹目【ケモノ型】
964C.N.:名無したん:2009/04/23(木) 09:59:59 ID:dJBCp29TO
>>963
そのスレタイのほうが分かりやすいかも。
テンプレは>>1に書いてある文と前スレ(ここ)と関連スレくらいで良いっしょ。
965C.N.:名無したん:2009/04/23(木) 10:12:55 ID:CX5daYPE0
テンプレまとめてみる。
適当に加筆修正してみたけどおかしいところがあったら修正よろ。


スレタイ:【動物型】着ぐるみを語るスレ2匹目【ケモノ型】
本文:
このスレは非人形型の着ぐるみについて語るスレです。
主に動物型、幻獣型などの全身を覆うタイプの着ぐるみについて語りましょう。

着ぐるみの作成に関する内容や演技についての意見交換などもどうぞ。

☆前スレ
【ふわもこ】着ぐるみを語るスレ【非人形型】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1212942873/

☆関連スレ
着ぐるみフェチ7着目(人形型以外)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1208130694/
エロ関連はこちらへ。
どうぶつさんのきぐるみ phase.6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1194525817/
顔出し着ぐるみ、着ぐるみパジャマ等はこちらへ。
ヒーローショー・キャラクターショー全般スレpart9
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1205851965/
キャラ物はこちらへ。
着ぐるみのバイト part2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1209267568/
着ぐるみに関するバイト話はこちらへ。

☆関連板
着ぐるみ★ゼンタイ★マスク(したらば)
http://page.freett.com/nanashi_554/index.htm
966C.N.:名無したん:2009/04/23(木) 10:14:43 ID:CX5daYPE0
うわ、確認し忘れた。

>>965の関連スレのここ修正
ヒーローショー・キャラクターショー全般スレPart12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1237412370/
967C.N.:名無したん:2009/04/23(木) 13:56:40 ID:E/n9rPXk0
スレタイに【】でいらん文句付けるの不要だろ
素直に「着ぐるみを語るスレ2匹目」でいい
968C.N.:名無したん:2009/04/23(木) 14:07:53 ID:CX5daYPE0
>>967
>>1のテンプレを読まず新着100も読まずスレタイだけを見て書き込む輩はいるから
【】は厨臭いはいえあっても良いと思うんだがなぁ。
じゃあ【】を抜いてみて

動物・ケモノ型の着ぐるみを語るスレ2匹目

はどうかな。
969C.N.:名無したん:2009/04/23(木) 14:38:59 ID:E/n9rPXk0
動物とケモノは同義語な気がするから
「ケモノ型着ぐるみを語るスレ」を提案。
970C.N.:名無したん:2009/04/23(木) 15:15:52 ID:55/hsAGj0
>>969
ふかもこも対象だからタイトルに入れてほしい。
あと、ケモノっていう表現は厨くさいので、出来れば動物がいい。
971C.N.:名無したん:2009/04/23(木) 16:33:41 ID:6TxOZv7bO
みんなそれぞれ言いたいことはあるんだね。

ここまでバラバラだとたてる人にまかせるでよくならない?
972C.N.:名無したん:2009/04/23(木) 17:52:05 ID:E/n9rPXk0
ふかもこな動物着ぐるみを語るスレ

てか、動物でなくてふかもこな着ぐるみってどんなの?>>970
ふかもこは動物に内包されると思ってたんだが
973C.N.:名無したん:2009/04/23(木) 17:54:55 ID:CX5daYPE0
>>969-970
動物だけにすると、
どうぶつさんのきぐるみ phase.6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1194525817/
このスレとの区別化が分かり辛くなると思う。
フツーの人からすれば、動物の着ぐるみパジャマを連想するだろうし。
ケモノは確かに厨臭いけど、分かりやすい言葉ではあるかなと思って。
獣化でもいいかもしれないけど。
んで「ふかもこ」っていうのは動物(毛の生えた生き物)のことなんじゃないの?
974C.N.:名無したん:2009/04/23(木) 18:08:32 ID:CX5daYPE0
連投ごめん、関連スレとかのURLが古かった。
スレ立てする人こっちで頼む。


本文:
このスレは非人形型の着ぐるみについて語るスレです。
主に動物型、幻獣型などの全身を覆うタイプの着ぐるみについて語りましょう。

着ぐるみの作成に関する内容や演技についての意見交換などもどうぞ。

☆前スレ
【ふわもこ】着ぐるみを語るスレ【非人形型】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1212942873/

☆関連スレ
着ぐるみフェチ8着目(人形型以外)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1229843255/
エロ関連はこちらへ。
どうぶつさんのきぐるみ phase.6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1194525817/
顔出し着ぐるみ、着ぐるみパジャマ等はこちらへ。
ヒーローショー・キャラクターショー全般スレPart12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1237412370/
キャラ物はこちらへ。
着ぐるみのバイト part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1209267568/
着ぐるみに関するバイト話はこちらへ。

☆関連板
着ぐるみ★ゼンタイ★マスク(したらば)
http://page.freett.com/nanashi_554/index.htm
975C.N.:名無したん:2009/04/23(木) 18:41:21 ID:uljbZEMRO
>>973
ふかもこは主にマスコット系を指す。
このスレは主にとらんすふぁやケモコン系着ぐるみのスレって感じだから
スレチとまではいかないがしたらば向きかな。したらばにはふかもこトピあるし。

だったらもうこの際『ケモナー系着ぐるみスレ 2匹目』にしちまえよw
流石にそれはダサ過ぎると思って【動物型】【ケモノ型】って提案したんだが…。
976C.N.:名無したん:2009/04/23(木) 19:01:02 ID:CX5daYPE0
マスコットかー。
でもマスコット系といってもたぶん大抵動物じゃない?ひこにゃんとか球団マスコットとかさ。
物とか植物とか、生き物でもないキャラもあるんだろうけど。
977C.N.:名無したん:2009/04/23(木) 22:06:16 ID:E/n9rPXk0
ひこにゃんとかそっちけいもこのスレの範疇だったか。すっかり忘れてた

んで、「動物型着ぐるみを語るスレ」での問題点が>>973の顔出しと間違えられるってだけなら
「not顔出しの動物/ふかもこ着ぐるみを語るスレ」というのはどうか。
978C.N.:名無したん:2009/04/24(金) 00:40:46 ID:jtnHaMIR0
>>975
そうやってふかもこを追い出そうとしてんじゃねーよタコ
979C.N.:名無したん:2009/04/24(金) 07:34:13 ID:aZz+Cb65O
>>978
正直スレ見る限り、マスコット系ふかもこの話題はあんまし出てないんじゃないの
したらばにしっかりスレあるんだからあっちでやれよクマー

テンプラにケモノは認知度高いし、動物なら初心者取り込みやすそう

獣化は論外。
980C.N.:名無したん:2009/04/24(金) 10:09:21 ID:NsokM8/cO
これだけ揉めるなら初期案の
【動物型】着ぐるみを語るスレ2匹目【ケモノ型】
これでいいんじゃないの?
別に【】ついてたってそんな気にもならないよ。
981C.N.:名無したん:2009/04/24(金) 10:26:45 ID:zVTmMCMwO
>>980に賛成。一番分かりやすいと思う


960いないみたいだし次の人スレ立てお願いします。
自分携帯からやったら無理でした。
982C.N.:名無したん:2009/04/24(金) 11:18:12 ID:R3g5mj2lO
>>980
それが一番良いと思う。
獣系メインだけどそこだけじゃなくてマスコット系の人もこのスレは見てるし
趣向や交流関係も重なってる部分多いからふかもこを無理に追い出す訳でもなく
動物、ケモノが最も適当だとおも。
983982:2009/04/24(金) 13:01:12 ID:BXDEAOrV0
ぐはっ規制引っ掛かった
スマン、誰かスレ立て頼む。
984C.N.:名無したん:2009/04/24(金) 13:57:36 ID:RmMHZ5Ix0
新スレ立てました。

【動物型】着ぐるみを語るスレ2匹目【ケモノ型】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1240548963/l50
985C.N.:名無したん:2009/04/24(金) 15:01:09 ID:aZz+Cb65O
>>984
乙!

おうめ
986C.N.:名無したん:2009/04/24(金) 15:20:51 ID:NsokM8/cO
>>984
おっつー
987C.N.:名無したん:2009/04/25(土) 01:56:54 ID:GoE5Ev950
ttp://dragon.kemono.cc/off/

話は変わるがオフ会やるらしいね
参加するやついるのか?
988C.N.:名無したん:2009/04/25(土) 08:00:23 ID:y9Xx8aTwO
>>987
いかん、それは鬼門だ
989C.N.:名無したん:2009/04/25(土) 09:50:18 ID:k5IElck/O
興味あるなら行ってきなよ、メンツはミノレツ系ご一行様だから
噂がどの程度事実なのか確認してきたら良いwwww
990C.N.:名無したん:2009/04/25(土) 12:49:49 ID:+mnSgzel0
主催者可哀想
991C.N.:名無したん:2009/04/25(土) 13:52:41 ID:y9Xx8aTwO
誰かスネークしてレポしてきてくれ
992C.N.:名無したん:2009/04/25(土) 23:30:03 ID:Z6fn3IA/0
アクテノン嫌いー。
場所わかりにくいし、駅から遠いし、駐車場ないし、
設備古いし、構造的に使いにくいし。
993C.N.:名無したん:2009/04/26(日) 09:45:35 ID:85oHSSAC0
>>1
 >★関連スレ
 >どうぶつさんのきぐるみ phase.6

「どうぶつさんのきぐるみ」は着ぐるみと何の関係もないから貼るなよ。
っっーか、貼る前に中を読んで内容を調べるのが最低限のマナーだろ。
着ぐるみの話題は無いし、最近はエロネタばっかりだぜ。

スレの最初のほう↓を見ればわかるけど、基地外が自分のブログ用に建てた。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1194525817/2-20

スレ建てした「わんこ」は最悪板↓で叩かれてる荒し常習犯。
【基地外ストーカー】わんこ ◆beagleOfjw七匹目【童貞】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1232203607/

次スレのテンプレには「どうぶつさんのきぐるみ」なんか貼るなよ。
994C.N.:名無したん:2009/04/26(日) 10:20:27 ID:iMHjZim1O
叩きばかりのスレだったが最後くらい賛辞ってことで
一レス一匹、好きなキャラあげて埋めようよ
995C.N.:名無したん:2009/04/26(日) 10:47:27 ID:yx/CKIjHO
>>994
一人一匹縛りか?

…アルザたん萌
996C.N.:名無したん:2009/04/26(日) 11:21:28 ID:eKh529CT0
ソラたんかわいいよソラたん
997C.N.:名無したん:2009/04/26(日) 12:07:34 ID:iMHjZim1O
別に一レス一匹とか重複禁止とか縛らなくても良いかwじゃ俺もこの勢いで沢山あげてしまえwww

個性と造形、かわいらしさが神の領域ですトガミ様
でっかっこ可愛いくて最高ですレインくんレインくん耳触りたい耳耳耳耳みみみm
ドルチェかわゆすかわゆすかわゆす
昔からずっと変わらず愛おしいソラくんソラくんソラくんソラくん
某ブログで久々にその麗しい美おっぱを拝見させて頂き感激ですシャオたん
大きな翼に包まれたいです鴉たん
ようつべの動画に萌え殺されましたイオスきゅん

あげたらキリが無いww
998C.N.:名無したん:2009/04/26(日) 12:25:18 ID:R+tsVrpOO
まだ目覚めてないころにあるところで吟平ちゃんみて衝撃を受けたなぁ。

遠い遠い目標、というかその前に動きがうまいと言われる彼を生で見ることが将来の夢。いつか叶うといいな…
999C.N.:名無したん:2009/04/26(日) 12:55:50 ID:Oays0YZn0
>>998
あの程度で動き上手いってどんだけwww
1000C.N.:名無したん:2009/04/26(日) 13:51:00 ID:3rF+PRug0
1000ならロボット技術を駆使した着ぐるみが近日発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。