【書類】メイド・コスプレ喫茶で働きたい10【面接】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
・メイド喫茶、およびメイド関連職へのバイト、就職希望者を対象とするスレッドです。
・各店の雰囲気、働く上での心構え、面接での悩み事などはこちらで質問すると
 良いかと思われます。
・現役のWRさん&OGさん、メイド喫茶の「ご帰宅エキスパート」さんは、
 できるだけ質問に回答してあげて下さい。大変喜ばれると思います。
☆お約束☆
・特定の店舗の名前を出すのは控えましょう。
・店舗名を出さなくても、面接時の詳細などを書き込む際は、極力注意を払いましょう。
 採用担当者に「ウチの店の事、面接の内容が2ちゃんねるに報告されている…」と気づかれ、
 本人が特定されてしまう公算が高く、限りなく大きなマイナス要因となります。
・回答カキコ、質問カキコともにsage進行でお願いします。

[参考になるメイドカフェバイト関連サイト]

・メイドカフェで働きたい♪(ExciteStage)
 http://www.geocities.jp/ext_stage/maidcafe_wo2.htm

・メイド喫茶アルバイトに関するお話あれこれ(電脳メイドしづ子20GB)
 http://shiduko20gb.ousyou.daa.jp/?eid=248255#sequel

・ミアグループ・アルバイト関連Q&A(ミアグループ)
 http://market.chu.jp/miaQA/inf6.cgi
2C.N.:名無したん:2007/08/18(土) 08:50:56 ID:B88DDB3c0
[メイドカフェ情報サイト一覧]
・女中珈琲店時報 http://mctimes.jp/
・メイドカフェでGO! http://moeten.info/maidcafe/
・萌えくすぷろ〜ら http://www.moex.jp/
・萌えるメイドカフェ情報局 http://www.moe-maidcafe.com/

[高校生可のお店]
・Cos-Cha http://www.cos-cha.com/
・ミア・カフェ http://www.mia-cafe.com/
・めいど in じゃぱん http://maidin.jp/
・萌バーガー http://www.akibamaiddeli.com/
・プリンセスプリン http://www.princessprin.com/
・かのん http://www.nekota-cafe.com/
・メイドカフェでGO! 高校生が応募可能なお店 http://moeten.info/maidcafe/?&m=baito&tid=13&koukousei=1
3C.N.:名無したん:2007/08/18(土) 08:57:18 ID:B88DDB3c0
[FAQ]
Q.初めてメイド喫茶に行こうと思うのですが、どこがいいですか?
Q.カップルでも行けるメイド喫茶を教えてください。
Q.女の子一人でも行けるメイド喫茶を教えてください。

A.カップルや女の子が入れないメイド・コスプレ喫茶はありません。が、
  メイド・コスプレ喫茶・飲食店総合スレッド Part16
  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1181818680/
  などのスレッド、過去スレッド、一連の関連スレッドを読んだうえ、
  ルール・マナー等を守ってどうぞ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
Q.メイド喫茶で働こうと思うのですが、どうしたらいいですか?
  また、履歴書の写真や、面接時の服装はどうしたらいいですか?

A.各店舗のHPやメイドカフェでGO!を見て応募してください。
  申し込み時の写真についても、規定のあるところがあるので、注意。
  面接時(写真含む)は、一般的な服装で。※コスプレやメイドの格好は×。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
Q.顔が良くないと、メイド喫茶で働けませんか?
A.そんなことはありません。自信を持って受けてみてください。
  だめだったら、そこのお店の方針に合わなかったと思いましょう。
  むしろ、『普通に働き者』が歓迎されます。        
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
●メイドカフェでGO!のこちらも一読をおすすめ
http://moeten.info/maidcafe/?m=kokoroe
4C.N.:名無したん:2007/08/18(土) 08:59:14 ID:B88DDB3c0
[過去スレ]
【書類】メイド・コスプレ喫茶で働きたい09【面接】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1179838284/
【書類】メイド・コスプレ喫茶で働きたい08【面接】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1168449184/
【書類】メイド・コスプレ喫茶で働きたい07【面接】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1157208898/l50
【書類】メイド・コスプレ喫茶で働きたい06【面接】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1149071493/l50
【書類】メイド・コスプレ喫茶で働きたい05【面接】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1144116624/l50
【面接】メイド・コスプレ喫茶で働きたいW【フォー】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1139274810/l50
【面接】メイド・コスプレ喫茶で働きたい3【喫茶】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1130687534/l50
【面接】メイド・コスプレ喫茶で働きたい2【喫茶】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1124498576/l50
【面接】メイド・コスプレ喫茶で働きたい【喫茶】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1119412087/l50
5C.N.:名無したん:2007/08/18(土) 09:00:29 ID:B88DDB3c0
各店舗一覧、新店情報などは総合スレ、情報サイトなどを参照してください。
[地域別総合スレ一覧]
・メイド・コスプレ喫茶・飲食店総合スレッド Part16
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1181818680/
・関西一円メイド喫茶・飲食店総合スレ★28号店★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1179444272/
・未成年】北海道のコスプレ&メイド喫茶9【飲酒
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1173419944/
・仙台のメイド喫茶その10くらい
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1179161909/
・北陸のメイド喫茶
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1164105018/
・【カフェ】群馬メイドスレ その2【リフレ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1154438540/
・ 秋葉原メイド喫茶・コスプレ系店舗総合スレッド
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1177158081/
・【横浜】神奈川メイド系飲食店総合【&その他】-02
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1163094538/
・名古屋のメイド&コスカフェってどうよ?16号店
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1176269923/
・京都メイド喫茶・飲食店総合スレッド☆2号店☆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1173267411/
・兵庫メイド喫茶・飲食店総合スレッド♪1号店♪
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1168437204/
・【岡山県】メイドカフェ・喫茶 総合スレッド その15
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1178505172/
・【カフェ】広島のメイド店スレ part12【リフレ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1179897141/
・【香川徳島】四国メイドカフェ総合スレッド【愛媛高知
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1177773426/
・九州のメイド・コスプレ カフェ・バー・リフレ 7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1173374785/
6C.N.:名無したん:2007/08/18(土) 09:02:01 ID:B88DDB3c0
[関連スレ]
男装さん、ギャルソン希望者さんはこちらへ
・【面接】ギャルソンカフェで働きたい【喫茶】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1136887653/
・男装喫茶・男装WR総合スレ−3軒目−
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1179463028/

現役メイドさんが相談・質問する場合などはこちらで
・現役メイド同士が雑談するスレ 3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1168920947/
・メイドギャルソン執事が愚痴るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1154409770/

その他関連スレ
・■関西、メイドのアルバイトしたいです!■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/healing/1145663483/
・潰れるメイド喫茶・居酒屋を予想するスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1160755469/
・【高級店】メイド喫茶ランキング phase1【低級店】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1154698573/
7C.N.:名無したん:2007/08/18(土) 09:49:13 ID:La1G1OAr0
◆併合時の日本政府から朝鮮総督府への通達

一、朝鮮人は対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、朝鮮人には絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、朝鮮人は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、朝鮮人は裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、朝鮮人は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
一、朝鮮人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、朝鮮人と商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、朝鮮人は盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、朝鮮人には日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、朝鮮人を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、朝鮮人は正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。
一、朝鮮人とは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、朝鮮人との争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、朝鮮人は不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
一、朝鮮人の差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し、沈黙せしめよ。
一、朝鮮人との係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。
8C.N.:名無したん:2007/08/18(土) 23:11:16 ID:YVz2A7i7O
スタジオカフェストロベリーの内部情報知ってる方います?
募集要項見ると、給与体系がしっかりしてそうにも感じますが、
他店を貶める様な発言もあるしでよくわからなかったので…
9C.N.:名無したん:2007/08/22(水) 20:13:51 ID:Am3q0shFO
ミア関係って合格やっぱり当日くるのかな?
10C.N.:名無したん:2007/08/22(水) 20:51:42 ID:gkjYHQeuO
>>9
ミアの面接の合否は当日出る。

前スレ埋めろw
11C.N.:名無したん:2007/08/22(水) 23:40:06 ID:fs5UysLb0
>>8
余りいい噂は聞かないが。
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13C.N.:名無したん:2007/08/23(木) 04:23:13 ID:FZ5ffAI20
ちなみにこのスレはミアカフェの店関係者が立ててます。
ミアカフェスレと同じで、変なタイトルにされないように、最初に変なリンクを張られないようにしています。
だから前スレが900を超えた時点で、店関係者はすぐに次スレをつくります。
この傾向はミアカフェのスレと同じ傾向です。

さらにこのスレにはちゃっかりミアカフェの宣伝が最初にありますね。
大嘘にまみれたミアカフェバイトのQ&Aのリンクなんかのっけて。
この傾向が変わることがありません。何で他のサイトのにしないんでしょうね?店関係者さん
14C.N.:名無したん:2007/08/23(木) 23:49:42 ID:7su2WWBwO
なんか…ミア怖いね
15C.N.:名無したん:2007/08/25(土) 22:12:17 ID:tBdk0E7Q0
GO!のスウィートショ○ラ、モデル募集してるね!
応募してみたいけど自信ない・・
16C.N.:名無したん:2007/08/26(日) 11:25:33 ID:47y4Hpd9O
申し込みしてから考えたら?
さくっと先に進んじゃいなよ
17C.N.:名無したん:2007/08/27(月) 06:03:13 ID:AsjwmQiAO
秋葉原案内やデートや一緒にゲームをするメイドの仕事(家に派遣を除き)を行なっている店の名前何件か教えて下さい
18C.N.:名無したん:2007/08/27(月) 07:10:08 ID:WwI3o9ef0
それくらい自分で調べなよw
19C.N.:名無したん:2007/08/27(月) 19:49:04 ID:00uVmDyqO
@受けようと思うんだが
面接時@は写真のテスト撮影とかしますか?
20C.N.:名無したん:2007/08/27(月) 21:22:03 ID:w2FQcUuZ0
ゆとり他力本願はここまできたか・・・>>17
21C.N.:名無したん:2007/08/27(月) 22:46:25 ID:PEfsnSOvO
面接時にあるのはアカシウスくらいじゃないかな
@は最近受けたが無かったよ
22C.N.:名無したん:2007/08/28(火) 01:01:16 ID:anVFyk8z0
NAGOMIは???
23C.N.:名無したん:2007/08/28(火) 10:02:54 ID:1PxiqCoh0
というより普通無いだろ。
ミアは写真が欲しいからテストとか言って撮影してただけだろ。
他はそんなことするところ聞いたことが無い。
普通は無い物のことをいちいち聞くなよ。
24C.N.:名無したん:2007/08/28(火) 10:24:36 ID:6GQ2ZMLsO
マインドガーデン締切ったよね?
メール来ないんだけど来た人いるのかな…
25C.N.:名無したん:2007/08/28(火) 12:10:07 ID:rglZtN/QO
このスレのおかげで面接に困らなかったよ
26C.N.:名無したん:2007/08/28(火) 15:36:29 ID:dyn7cyFo0
最近GOで募集されてて応募しても返答なしっていうの多いよね?
特に関西。
27C.N.:名無したん:2007/08/28(火) 16:52:09 ID:Y1njsnOG0
>>26
どこが返答なしだったの?
28C.N.:名無したん:2007/08/29(水) 12:40:47 ID:3maXJTnCO
メイリ決まったの?
29C.N.:名無したん:2007/08/29(水) 15:20:44 ID:xjzgxA+jO
カフェでなくてリフレの店なのでスレ違いかもしれませんが、知ってる方教えて下さい。
テレビの街頭インタビューに大阪のアトリエミミのメイドさんが出てて、月収45万円って答えてました。
たぶん正社員の方だと思うのですが、バイトでもそれぐらい稼げれるのか、知ってる人教えていただけないでしょうか。
30C.N.:名無したん:2007/08/29(水) 21:52:48 ID:tIXK/D8TO
>>28
なんで?
まだ決まってないと思うけど。募集中だったし。
31C.N.:名無したん:2007/08/29(水) 21:59:18 ID:iK3Dvs2I0
アフィリアで写真とられたよ
面接同席してたwsにとられた
32C.N.:名無したん:2007/08/30(木) 00:16:36 ID:lxEy5brEO
質問させて下さい。

顔は平均的、普段からロリ服とかふりふりした服とかが好きで、メイド喫茶に憧れてます。
…が。体型がドスコイだからなので、面接どころか服の号数言っただけで、断られるだろうと思ってます。

それでも働いてみたいのですが、おとなしく諦めた方が良いでしょうか?
それか、ぽちゃ専向けのメイド喫茶とかってありませんか?
33C.N.:名無したん:2007/08/30(木) 00:23:12 ID:yjW3Y4kn0
>>32
痩せるつもりはないの?
34C.N.:名無したん:2007/08/30(木) 00:29:45 ID:lxEy5brEO
>>32
以前からドスコイで徐々に徐々に痩せてきてはいるんですが、元がすごかった分、まだまだドスコイなんですよ…
35C.N.:名無したん:2007/08/30(木) 00:30:35 ID:iXDTYhGRO
>>32
そんな分かり切ったこと人に聞いてる時点で諦めて下さい。
あ。普段ロリ着てるかどうかはメイドさんとはなんら関係ないと思うよ?
36C.N.:名無したん:2007/08/30(木) 00:44:33 ID:wJRFZ2+u0
>>32
ぽちゃでも雇ってくれる所なんていくらでもあるけど、
貴方の考え方とぽちゃだけど顔はフツウですとか言っちゃう時点でもう駄目だと思う
37C.N.:名無したん:2007/08/30(木) 01:15:56 ID:wCzL986J0
>>29
バイトとか関係無しに店の売り上げから逆算していくと、そんなに
メイドに出していたら店が成り立たないと思うのだが・・・。
店側にそう言えと言われて言っただけのように思う
38C.N.:名無したん:2007/08/30(木) 02:31:38 ID:Q4dCqogI0
>>32
マジレスすると、そんなくだらない質問する暇があったら、自己PRでも考えて応募でもすれば良いと思う。
確かにピザ系は雇われにくいかもしれないけど、もしかしたら雇われるかもしれないし。
それにピザってだけで、叩かれる可能性も出てくる。この業界は憧れだけじゃ続けられないと思うよ。
何だかんだ理由つけて受けないのは逃げだと思う。
39C.N.:名無したん:2007/08/30(木) 04:59:56 ID:yjAZuwEJO
>>32
とりあえずどれくらいぽちゃなんだ?
ぽちゃと一言で言ってもいろいろあるでしょ
40C.N.:名無したん:2007/08/30(木) 11:20:56 ID:ZM6e+gd80
ぽちゃというより、ドスコイなんだろう・・・
お店側では9号までが多い。

指名制の店なら歩合で月給50万も。
そんな店は
一部のリフレや個室、キャバクラ型で、
まっとうなお店から嫌われて、2chやテレビに面白おかしく叩かれる
覚悟があるなら。
41C.N.:名無したん:2007/08/30(木) 12:22:56 ID:wCzL986J0
>>40
どれだけ知識曲がってるんだよ。
余り想像で書かないで。
42C.N.:名無したん:2007/08/30(木) 15:05:47 ID:Q4dCqogI0
>>41
でもあながち間違っては居ないと思う。
確かに月給50万は無理だと思うけど。
43C.N.:名無したん:2007/08/30(木) 16:29:47 ID:Oa/qXLLcO
結構長くメイドしてるんですが、人気のある子は顔や体型云々より性格から滲み出てくる雰囲気です。
とにかくにこにこしてて話しやすく、明るく仕事をこなす子なら、多少容姿が伴わなくても叩かれることはないです。
44C.N.:名無したん:2007/08/30(木) 17:43:39 ID:5SMzjYlrO
>>43
ありがとう、ちょっと勇気でた
45C.N.:名無したん:2007/08/30(木) 17:49:26 ID:7gTusS89O
でもその雰囲気だって面接(外見)をクリアしてないと見てもらえないんじゃない?
46C.N.:名無したん:2007/08/30(木) 18:07:01 ID:v0ERD6mXO
面接=外見って思ってるあたりからして違うと思うけど

お店にもよるけど実際可愛い人あんまり居ないし
47C.N.:名無したん:2007/08/30(木) 18:43:19 ID:yDfGhP+7O
面接おちたー
当分立ち直れないかも

でもここで励まして下さった方々ありがとう
48C.N.:名無したん:2007/08/30(木) 22:37:32 ID:CC9m5W97O
最近Cute-M受けた人いますか?
49C.N.:名無したん:2007/08/30(木) 23:50:04 ID:Q4dCqogI0
絶対受けた人居ると思うんだけど、なんでメイリの情報ってこうも少ないんだろう。
やっぱ身バレが怖いとかかな?
50C.N.:名無したん:2007/08/31(金) 02:04:03 ID:24zmOJGf0
アキバのメイドカジノが気になる…
51C.N.:名無したん:2007/08/31(金) 14:51:44 ID:yIzUYxUtO
>>50
アキバギルド?
今プレオープン中だっけ
52C.N.:名無したん:2007/08/31(金) 16:46:37 ID:M+LOCKl20
CAFE&BAR VIERGEうけてきたー。
結構応募多いみたいで心配・・・。

他に受けた人いるー?
53C.N.:名無したん:2007/08/31(金) 17:37:03 ID:trH7Gk400
>>52
ノシ
54C.N.:名無したん:2007/08/31(金) 18:25:34 ID:u+Tu3/2DO
メイドカジノの近くの店で働いてるんだけど、あそこは止した方がいいよ。
ビラ配りしてるメイドはギャルだし、目があってもお辞儀しない。
しかも、ぺちゃくちゃ喋りながらやる気なさそうにビラ配りしてる。
明らかにメイドの価値は低いと思う。
55C.N.:名無したん:2007/08/31(金) 20:56:16 ID:4i1/rLOH0
>>54
えーそうなの?私も前見かけたけど礼儀正しかったし愛想良かったよ。
人によるんじゃ?
5655:2007/08/31(金) 20:59:33 ID:4i1/rLOH0
あ、私が見た人はギャルじゃなかったから別の子(だと思う)って意味ね
5752:2007/08/31(金) 21:41:23 ID:rUyKKlB70
>>53
仲間発見!
面接どんなかんじでしたか?私がデブスだったからだと思うけど
面接官の態度がそっけなくって悲しかった・・・
58C.N.:名無したん:2007/08/31(金) 21:57:55 ID:trH7Gk400
>>57
身バレ怖いから詳しくはかけないけど、私のときは普通だったよ。
確かに冷めてる感じはあったけど。
自分もデブスだけど、人によって態度変えてる感じはなかった。
考えすぎじゃ・・?
59C.N.:名無したん:2007/09/01(土) 00:09:51 ID:6bHHW4+fO
VIERGEって制服どんなんなのかな?
HPのイラストっぽいのならディメよりも自由な感じになるのかねー
60C.N.:名無したん:2007/09/01(土) 00:13:41 ID:jZyh899A0
>>59
なんかシンプルだったよー。
色はワインレッドらしい。レティキ○ールで作ってもらうんだって。
61C.N.:名無したん:2007/09/03(月) 04:36:03 ID:d6g1WjcpO
メイリってどうなってんの?
サイトにも繋がらないし
62C.N.:名無したん:2007/09/03(月) 06:46:10 ID:LQQCfVSRO
サイトトラブルは別の問題みたいだよ。
バイト募集とは。

店は普通にやってるしサイトの中身は普通に表示してる。
トップページだけトラブルで見られないらしい。
日記に説明されてた。
63C.N.:名無したん:2007/09/03(月) 06:49:45 ID:LQQCfVSRO
>>61
逆にサイトのトップページ見られない以外になんかあったの?
その書き方だと。まだ連絡くる期限でもないだろうし
何が“どうなってんの”なの?
64C.N.:名無したん:2007/09/03(月) 15:16:14 ID:a114mYdWO
>>63
変な言い方するね。深読みしすぎじゃね?

メイリスレ見てきたけど、サーバーのドメインが切れたらしいよ。
http::mailish〜から始まるアドレスは開けなくて、日記、スタッフ紹介とかは見れる。
それに私もう合否連絡きたし…。皆まだきてないの?
65C.N.:名無したん:2007/09/04(火) 09:47:11 ID:r81GIIiUO
メイリじゃないけど、履歴書投函してきた…
受かる自信まったくないけど(むしろ記念受験みたいな感覚)、
面接までできたら精一杯努力しよう。
66C.N.:名無したん:2007/09/04(火) 16:30:02 ID:J2o2xwCTO
カフェドール?
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68C.N.:名無したん:2007/09/04(火) 20:47:08 ID:c1dBW7hpO
>>67
色んなスレにコピペして何したいん?
69C.N.:名無したん:2007/09/04(火) 23:31:49 ID:DmZTz23zO
元コスチャメイドですが、何か聞きたいこととかあったら答えますよー
70C.N.:名無したん:2007/09/05(水) 02:42:05 ID:9877FhroO
>>69
コスチャの白いニーソも制服なんですか?それとも自前ですか?
71C.N.:名無したん:2007/09/05(水) 02:49:51 ID:NZQu+bG0O
>>70
靴下共有だったらキモくね?
72C.N.:名無したん:2007/09/05(水) 02:53:38 ID:0vtkN5J20
店長と例のメイドさんができてる話って?
73C.N.:名無したん:2007/09/05(水) 09:07:55 ID:9AhXKifhO
>>64
合否きたの?どうだった?

>>69
あんな奇抜な制服考えたの誰?明らか前のが良かったと思うんだけど。
74C.N.:名無したん:2007/09/05(水) 09:47:58 ID:juIIiYYsO
靴下はさすがに自前wwでもドロワとかパニエは共用。
制服考えたのは多分普通に考えて店長かな
75C.N.:名無したん:2007/09/05(水) 09:55:25 ID:mpZGjosS0
>>69
今あそこの内部ってどうなんですか?
チラシしてる子はよく見るけど、無愛想で挨拶もしない子多いし。
76C.N.:名無したん:2007/09/05(水) 12:07:09 ID:juIIiYYsO
>>75
内部は終わってますよ。自分一番な新人いびりが得意な先輩メイドのせいで新人はつかない、育たないまま、先輩メイドさんどんどん嫌で辞めてく。経営面より人手不足でコスチャは潰れそうです。


と元コスチャメイドでした。
77C.N.:名無したん:2007/09/05(水) 12:48:59 ID:gVW7i/KfO
>>76 コスチャって服のサイズが3サイズ7/8/9だったけど実際の所11とかのサイズ以上の人って本当にいないの?
78C.N.:名無したん:2007/09/05(水) 13:31:58 ID:juIIiYYsO
体型が11号に近い人は9号の制服をパツンパツンで着てる感じかな。


コスチャで働きたい人、書類なら多分そんなに可愛くなくても受かる。今辞める人もかなり出てるから受かりやすいはずだよ。
ただ、暑かろうと寒かろうと1時間以上のビラ配り、しっかりとしていない教育、糞高い罰金に堪えられ人だけ頑張ってね
79C.N.:名無したん:2007/09/05(水) 13:48:41 ID:gVW7i/KfO
>>78
服の事ありがとう。サイトで着れる人とかデカデカと書いてあったから気になってたんだ。
高い罰金て例えば何していくらか教えてくれる?
80C.N.:名無したん:2007/09/05(水) 19:29:57 ID:juIIiYYsO
>>79
そうだな…OP時間出勤の時に遅刻したらその日の給料根こそぎ取られるくらいの罰金量かな。
それが嫌で辞めてく人も沢山いた。私もそうだし
81C.N.:名無したん:2007/09/05(水) 20:40:33 ID:f9HKGHRI0
だったら遅刻しなきゃいいだけの話。
まぁそれだけいい加減な気持ちで働いてる奴が多いって事。
オープン時間の遅刻という事は残された人だけで準備するというわけで、
当然時間制限はあるから負担だけが増える。
そういう事は考えずに「罰金が嫌で…」とか甘すぎ。
嫌なら辞めて結構、迷惑だから。
同情の余地すらない。むしろ馬鹿。

一般社会では遅刻する奴は仕事出来ない奴より評価低いんだよ。知ってる?
店にとっても要らない存在だから罰金いっぱい取るだけの話。
82C.N.:名無したん:2007/09/05(水) 20:54:06 ID:lv/1m5kuO
元ミアグループメイドです
何か質問あったらお答えしますよー
83C.N.:名無したん:2007/09/05(水) 21:01:23 ID:XwwhcHUu0
罰金ってそもそも違法じゃんw
84C.N.:名無したん:2007/09/05(水) 22:22:28 ID:juIIiYYsO
>>81
ごもっともな意見だが、全てにおいて罰金罰金だとなかなかキツいものがあるんだよ。
代わりを見付けての欠勤だって罰金なんだ
85C.N.:名無したん:2007/09/05(水) 22:31:07 ID:9AhXKifhO
>>82
ミアの採用基準って何?あと、合格の子は噂通り当日に連絡くるの?
あと何回か受けて落ちてても採用される確立ある?

質問ばっか木綿…。答えてくれたら嬉しいな。
86C.N.:名無したん:2007/09/05(水) 22:43:54 ID:ijwHT4yFO
>>83 キスしてほしいw

>>82 高校生の在籍ってどのくらいですか?
87C.N.:名無したん:2007/09/06(木) 00:34:49 ID:k1hWjq8bO
>>85
明確な基準は分かりませんが、第一印象が良い人です
あと面接は時間通りに始まらない事が多いので、
それでも不満な顔をしていないというのも大切みたいです

複数での面接なら帰り道を歩いている際に電話があり、戻って合格通知をされた
一人ならその場で、など私が知る限りでは
何かしら当日中に連絡があった場合が多いです

一度落ちた方は、今後ミアグループが新しい店を出店し、
人手が大量に必要にならない限り、合格する確率は極めて低いと思います

>>86
数えた事がないので正確な数は分かりませんが
カフェとリフレ合わせて1/3〜半分は高校生だと思います
ちなみにカフェの方が数は多いです

長々と失礼しました
88C.N.:名無したん:2007/09/06(木) 00:39:27 ID:k1hWjq8bO
うあ…sage忘れてしまった…スマソ
ミアのマネージャーに潰されて逝ってくる
89C.N.:名無したん:2007/09/06(木) 13:10:49 ID:Bhr4B6U3O
先日あるお店から面接日を変更したいって電話が来たんだけど、こっちが切る前に切られてしまったんだ。
これって私悪い事して相手を不愉快にさせてしまったのかな…。不安だ…。

メイリ募集消してたけど、今回何人くらい面接進んだのかな。
受かった人ちょっと聞きたいことあるんだけど、良かったら捨てアド晒しとくから、メールください。
[email protected]
90C.N.:名無したん:2007/09/06(木) 13:12:12 ID:vc9I7pQMO
メイドパブって何するところ?

ウィッグ着用でメイドって駄目かな…
91C.N.:名無したん:2007/09/06(木) 13:22:35 ID:K4EbztUx0
>>69
ぶっちゃけ、客の事どうおもってるん?
こいつは金づるとか付き合いたいとか。
軽くエピソード入れてくれると有難い。
92C.N.:名無したん:2007/09/06(木) 15:01:50 ID:z0xkl+3n0
>>69じゃないが元コスチャの俺が通りますよ

客=金を落としていく生き物
そう先輩・経営陣に叩き込まれたよ
常連は粘着さんが多いので無視しろとも言われた

>>76
あの子まだ新人いびってるのか
腐った経営陣に気に入られてるせいで注意されないんだよね…


そういえばお給料のことだけど、サイトに時給850円って書いてあるけどアレ嘘だよ
93C.N.:名無したん:2007/09/06(木) 15:34:35 ID:K4EbztUx0
>>92
具体例ないのー?ぼやけてよくわからん
あと真に受けて常連無視の行動とったあのWRが
常連から叩かれる流れになったと推理
94C.N.:名無したん:2007/09/06(木) 16:46:04 ID:d7OboSgb0
VIERGEって不採用の時も連絡くるのかな?
誰か知ってる人いたら教えて!
95C.N.:名無したん:2007/09/06(木) 18:49:44 ID:B9qmmbGa0
>>94
私は来たよ!
一週間以上経ってから来たから、他と違って一週間以内って訳じゃないみたい。
96C.N.:名無したん:2007/09/06(木) 21:25:46 ID:wOUxYnabO
>>93
面接スレでする質問ではないと思いますが?
あと、聞く態度というものも考えて書き込んだ方がいいと思います。
97C.N.:名無したん:2007/09/06(木) 21:36:15 ID:B9qmmbGa0
>>96
水をさす様で悪いんだが、此処は面接スレじゃなくて働きたいスレだと思。

>>92
嘘って何?実際はいくらなの?
あんまり疑問残すような書き方も荒れる原因だから、もうちょっとキチッとしてくれると助かる。
98C.N.:名無したん:2007/09/06(木) 22:19:37 ID:iHkAxSelO
>97
揚げ足取るなww
空気悪くなるし、そういう書き方はやめた方がいいよ
99C.N.:名無したん:2007/09/06(木) 23:07:21 ID:z0xkl+3n0
>>97
基本は研修が800円、正式採用が850円以上なんだが
経営陣は「能力給だから」と言って研修終わった子でも
能力が低いと判断されたら(っていうか経営陣のお気に入りになれなかったら)永久に800円のまま
その他何かに付けて罰金で引かれていく

俺は月100時間以上働いてて交通費含めて手取り8万ちょい
さすがにキレて辞めたよ
100C.N.:名無したん:2007/09/07(金) 00:44:29 ID:EWiibBAzO
>>99
能力も何も営業人が店に来ないし居ないよなww人の能力どうやって見極める気なんだろw
101C.N.:名無したん:2007/09/07(金) 00:45:09 ID:AOp9NGAs0
従順かどうか
102C.N.:名無したん:2007/09/07(金) 18:48:52 ID:eAbdRUc80
>>100
店内に監視カメラ、更衣室に盗聴器が付いてて
経営陣が店にいないのは1日中それを見張ってるから
それで能力査定してるって言うんだから呆れるわ
103C.N.:名無したん:2007/09/07(金) 19:41:42 ID:/uEcsfOy0
>更衣室に盗聴器が付いてて


      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
104C.N.:名無したん:2007/09/07(金) 22:11:55 ID:U0yQ+3bjO
>>102
それ本当?
105C.N.:名無したん:2007/09/07(金) 22:25:20 ID:eAbdRUc80
>>104
本当です
更衣室で客の愚痴や経営陣の悪口なんか言ってると
筒抜けだから給料減らされる(←これが経営陣の言う能力給らしい)
新人は知らない子多いけど、ある程度長く働いてる子は勘づいてるから余計な事言わない
106C.N.:名無したん:2007/09/07(金) 22:44:03 ID:JbzaQxK60
更衣室って着替えたりするんだろ?
盗撮じゃ?
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108C.N.:名無したん:2007/09/09(日) 19:50:11 ID:bOidyKa/O
質問なんですが、
応援メールを送ったのですが、間違えて姉妹店に送ってしまったんです。
今更変えるのはできないにしても、働きだして移籍とかは有りなのでしょうか?
メール審査受かった前提でお話して申し訳ないです。
わかる方いらっしゃいましたらお答え下さい。
お願いします
109C.N.:名無したん:2007/09/09(日) 20:42:48 ID:+48ZSTMkO
コスチャは罰金には了承して入店するわけだから店を一概に非難は出来ないと思うけれども、新人いびりする先輩はまったくどーしょーもないやね。
客の前ではブリブリブリブリしてこっちにはネチネチグチグチと。
シフトが発表される度に被ってないか真っ先に確認してたよw
もうコスチャには信頼出来る先輩が一人もいないからオススメしません。
110C.N.:名無したん:2007/09/09(日) 20:46:30 ID:d9Tl30nzO
応援メールってなんだろ?どの店?特殊な募集してる店なら言ったら身バレするかな?
111C.N.:名無したん:2007/09/09(日) 21:10:34 ID:bOidyKa/O
>>108
応援でなく応募でした
112C.N.:名無したん:2007/09/09(日) 21:20:47 ID:qKI/HhcxO
誰かウィズキャット応募した人いる?または面接いった人とか
113C.N.:名無したん:2007/09/09(日) 21:27:05 ID:IkY+n7kJ0
>>109
み○ーのことかーーー!!
あの子が入ってから新人の定着率がくんと下がったよね
114C.N.:名無したん:2007/09/09(日) 21:29:51 ID:bOidyKa/O
スタとよかと銘って移籍出来たりすんの?
115C.N.:名無したん:2007/09/09(日) 22:15:33 ID:T+IxLFYuO
ていうか、よかスタ募集してるの?
GOに載ってないからさ・・
116C.N.:名無したん:2007/09/10(月) 00:25:17 ID:qoULtzE6O
ウィズキャット面接行ったことあるよ
身バレしない程度には答えるんで質問ドゾー
117C.N.:名無したん:2007/09/10(月) 00:41:57 ID:JwL1lQYMO
>>116 >>112じゃないけど質問です。ウィズキャって採用率どうですか?新人レポをウィズキャスレで出ないから不思議に思ってました。後メディア系(ネトアや地ドル)が良いですか?
118C.N.:名無したん:2007/09/10(月) 00:48:48 ID:qoULtzE6O
>>117
採用はしてるけど合格者が蹴る
先輩猫の態度がキツい

ネトアとか地下ドル優遇ってことはないとオモ
119C.N.:名無したん:2007/09/10(月) 00:56:15 ID:JwL1lQYMO
>>118 何回かお店に行って働きたいって思ってたけど中の人がキツイですか…あまり深い話が出なかったので現状聞けて良かったです。中の人は全員がキツイのと一部がキツイのどっちでしょうか?
120C.N.:名無したん:2007/09/10(月) 01:00:22 ID:GRe8ztWQO
質問です。
レイヤーで男装メインな自分は髪が短いのですが、ウィッグ着用で働くって無理なんでしょうか。
(ちなみに素の髪の長さは桜●花道程度…)


寧ろ(短くなくても)ウィッグ着用してるメイドさんっていないのでしょうか。
121C.N.:名無したん:2007/09/10(月) 01:05:32 ID:okot+mR1O
>>117
私も昔に面接受けに行ったことあるけど、さすがに母体が大きいだけあってシステムとかは凄いちゃんとしてるなって印象があった。面接で落ちちゃったから先のことはわからないけど、ウィズキャットはみんな中良いって聞くよ?働いたことがないからホントは先輩がキツいのかもしれないけど。
122C.N.:名無したん:2007/09/10(月) 01:16:46 ID:0HTPaAOj0
>>120
メイドにアイドル性を求めない店なら可能だと思う。
自分が働いてるところは「むしろ付けて働いたら面白いよね」って言われるし。
応募の写真、面接もウィッグにして、女の子の格好だとどうなるかを
お店に伝えたほうがいいと思うよ。
応募メールと一緒に確認もしたほうがいいと思う。
123C.N.:名無したん:2007/09/10(月) 01:39:02 ID:POkNWUmIO
見て分からなければ全然大丈夫だよ。
メリーハート、グレースコート、メイリッシュ、@にいたし。
124C.N.:名無したん:2007/09/10(月) 03:18:11 ID:DpSjZCywO
うちにもいるよ、ウィッグな子
常用ではないけど、気分によって髪型変えたいって子は付けてたりする。
ちなみに色は黒〜茶で、ミディアムまでか、ロングでもラパンとかのファッションウィッグを上手くまとめ髪にしてたりとか。


時もはこんな感じだけど、勤務時はこうしますって店側に伝えれば良いんじゃないかと。
125C.N.:名無したん:2007/09/10(月) 04:56:07 ID:GRe8ztWQO
皆さんレスありがとうございます。
店側に実際にウイッグ着用の写真みせて話してみます。
126C.N.:名無したん:2007/09/10(月) 07:39:39 ID:N4lWyaYaO
むしろ面接にウィッグ持っていって
目の前でつけてみたら?

友達もアキバ某店で茶髪ロングウィッグでメイドしてるし
前の店には二人いた。
レイヤー系にはわりと多いから、
レイヤー採用したことある店なら抵抗ないと思うよ
127C.N.:名無したん:2007/09/10(月) 08:21:38 ID:T8WZQtif0
質問です。

複数のお店を同時に受けるのってどうなのでしょうか?
やはりどこか一つに絞った方がいいんですかね。
128C.N.:名無したん:2007/09/10(月) 10:22:08 ID:N4lWyaYaO
受かったときに蹴る勇気があるならアリ
小心者は働きたい店から順番に受けていけばいいよ
129C.N.:名無したん:2007/09/10(月) 11:54:32 ID:qoULtzE6O
>>119
私も昔の事しか知らないから今は仲良いのかもだけど
全員がキツいわけじゃないしヤル気あればやりがいあるとオモ
ガンガレ
130C.N.:名無したん:2007/09/10(月) 12:52:14 ID:wCMQ8CB7O
>>113
あの人は「教育的指導」と「新人いびり」を履き違えている
いくら他の先輩が優しく丁寧に教えてくれても「邪魔」「帰れ」「使えない」これを毎回言われたら耐えられなくなる
131C.N.:名無したん:2007/09/10(月) 15:13:22 ID:okot+mR1O
>>130
昔はそんなこと言ってたの?相当酷かったんだね。今は不満溜まった子達が上の人に言って少しはマシになったみたいだけど。
132C.N.:名無したん:2007/09/10(月) 15:55:41 ID:PUIfQZGuO
メールで面接応募した場合皆どれくらいで連絡きた?
133C.N.:名無したん:2007/09/10(月) 17:31:08 ID:y7WiBczNO
>130
そんな事無いと思うけど?本当にあるんだったら自分の名前あげてみなよ。
そうしないと、同じ人が私念で叩いてるようにしか思えないけど

まあ邪魔位なら本当にその場所に居たのが邪魔とかあるかもね
134C.N.:名無したん:2007/09/10(月) 18:36:14 ID:N4lWyaYaO
>132
一週間程度。
過去ログでも大体そうだよね。

十日経っても返事がなければ
落ちたと思って諦める。
135C.N.:名無したん:2007/09/10(月) 20:10:31 ID:PUIfQZGuO
>>134
やっぱりそんなもんなんだね
教えてくれてありがとう連絡がくる事を祈っとこ
136C.N.:名無したん:2007/09/10(月) 20:58:33 ID:AMl8vrCYO
>>133
なんか威嚇してるみたいなレスだね。本人?
自分は名乗らず、そんな風に思わない根拠も挙げずに
相手にだけ名前名乗れとか893みたい。
137C.N.:名無したん:2007/09/10(月) 21:29:19 ID:Xqw020k00
うん、どう考えても本人WW
138C.N.:名無したん:2007/09/11(火) 00:48:06 ID:btDIeNtIO
応募メール送ろうとしたら携帯だからアカウント受け付けてくれないみたいなのですが、直接企業にメール出そうと思うのですが読んでくれると思いますか?
139C.N.:名無したん:2007/09/11(火) 00:51:05 ID:K5M0YhW8O
ミア受けようか迷ってるんだけど面接どんな感じ?
140C.N.:名無したん:2007/09/11(火) 01:37:19 ID:D/eMshwnO
ミアの中の人のだが、なにも言わないから

ミ ア だ け は や め ろ
141C.N.:名無したん:2007/09/11(火) 02:07:24 ID:XJILFIJWO
>>138
日本語でおk
142C.N.:名無したん:2007/09/11(火) 03:12:52 ID:QxmkI9jN0 BE:160661257-2BP(10)
>>133
別のWRさんかな。
気持ちは理解できるんだけど、133さんも同じ匿名で書いてる以上、
自分の名前あげろ、と言っちゃうのは本人乙必死だなwって言われるだけだと思うよ。

個人的に見てる範囲では、数少ないリーダー級として頑張っていると思うから、
こうやって叩かれているのは不本意ではあるんだけど。
「使えない」ってのも、字のごとくなんじゃないかなあとは思うけど、
あくまでおれは客であって中の人じゃないから、そこは反論できないし。


んで、働きたいスレでCos-Chaの特定WR叩き続けてても邪魔だろうし、
この「み○ーさんの新人いびり」以外にに話題が無いならCos-Chaスレに移動汁。
この流れでCos-Chaに興味を持った人ならそっちも見るでしょ。
143C.N.:名無したん:2007/09/11(火) 04:41:50 ID:vAGvISHN0
客が仕切ってんじゃねーよwww
大人しくみゅーでシコってろ
144C.N.:名無したん:2007/09/11(火) 05:30:56 ID:K5M0YhW8O
>>140
なんでですか?
そんなにヤバいですかね('A`)
145C.N.:名無したん:2007/09/11(火) 06:10:00 ID:zZCk/CwhO
履歴書送って届いたかなって頃には面接連絡きたから、これはいけるかも…
そんな風に思った時期がつい最近私にもありました。
恐らく落ちてます本当にありがとうございまs

近場で普通に普通の仕事しよう。
146C.N.:名無したん:2007/09/11(火) 09:09:16 ID:DHDdYoqkO
>>145
日本語でおK
つチラ裏
147C.N.:名無したん:2007/09/11(火) 10:31:36 ID:hRZ1s4VOO
ここは働きたいスレなのに働けない性別の人が個人的な感情で必死に情報操作してるから、
本気でお仕事情報知りたいならバイトスレのほう見たほうがいいよー
148C.N.:名無したん:2007/09/11(火) 19:31:13 ID:ICT+Wf0cO
バイトスレって?


教えてチャソですまそ(´・ω・`)
149C.N.:名無したん:2007/09/12(水) 18:31:49 ID:hsV20K4GO
関西だけど面接の連絡さえ来ない・・・
終わった
150C.N.:名無したん:2007/09/12(水) 21:03:11 ID:C03D32N30
>>147>>148
バイト板じゃないの?
バイト板ならhttp://school7.2ch.net/part/だけど、メイド、コスプレバイト系はなさそうだなぁ・・・。
スレ立てても板違いって言われそう。総合の事かな?
151C.N.:名無したん:2007/09/13(木) 04:48:50 ID:Ra/yH92bO
>>149
関西は人材不足でどこでも募集してるから無視はないんじゃないかな?
募集要項とか応募方法とか確かめた?
前レスにもあったけどカフェGOからの応募は受けてない店もあるから気をつけて頑張れ!

と関西メイドが応援してみる
152C.N.:名無したん:2007/09/13(木) 20:46:25 ID:Lerbe4vV0
カフェGOからの応募は受けてないっていうよりもカフェGOのフォームからだね。
けっこう注意事項読まない子が多いみたい。

しっかりしましょう!
153C.N.:名無したん:2007/09/13(木) 21:05:33 ID:MfRi/uNBO
質問ですが携帯から自分の写真送るときはどんな服装ですか?
154C.N.:名無したん:2007/09/13(木) 21:45:55 ID:5aJPrT8p0
>>153
過去ログ嫁。
清潔感のある普段の服。コスプレは場合によってはNG。ゴスロリは×。
155C.N.:名無したん:2007/09/13(木) 21:53:55 ID:MfRi/uNBO
>>154 普段からパンク系で普通の服が無い場合はやっぱり普通の服を買うべきでしょうか?
156C.N.:名無したん:2007/09/13(木) 22:43:45 ID:ul3kY3c4O
メイドの面接前に普通の服を持ってない時点で人間性を疑う。
157C.N.:名無したん:2007/09/13(木) 23:29:44 ID:14Xyp7V80
>>156
私はゴスロリを普段から着ています。
普段着としても着ています。
貴方の言う『普通の服』というのはあくまでも貴方の基準ですよね。
ギャル服が普通の服の人もいれば、ジャージが普通の服の人もいますよ。


158C.N.:名無したん:2007/09/13(木) 23:33:35 ID:hthZOYUB0
きんもー☆
159C.N.:名無したん:2007/09/13(木) 23:38:05 ID:zP6nM+/eO
>>157
そりゃ屁理屈ってもんだよ。
普段からロリィタ着てる人でも、
それ以外の種類の服は全く持ってないって人は
そうそういないと思うよ。
160C.N.:名無したん:2007/09/13(木) 23:57:43 ID:14Xyp7V80
>>157 
そうだとしても『人間性を疑う』という言い方はどうかと
思ったので意見させていただきました。
161C.N.:名無したん:2007/09/14(金) 01:38:47 ID:5Y+715u5O
人間性を疑うって言うのは少し違うかもね。
常識がないなーとは思うけど。
162C.N.:名無したん:2007/09/14(金) 03:06:33 ID:CWWxiv9PO
こーゆーの定期的にくるね

一般常識とマナーがわからないと、メイド喫茶だけでなく
フツーのお仕事でも、雇ってもらうのは難しいと思うよ
163C.N.:名無したん:2007/09/14(金) 05:40:11 ID:EbqtDbSwO
何でスルーできないんだろうな…

こういう言い方は嫌だが一般常識=大多数の人間の考えの一致なんだから
大多数の人間はその様な類の服装を普段着だと思っていない
これが現実。とロリ服着てる自分が言ってみる

ちなみに安価のつけ方間違ってるぞ>>157
自分にレスしてどうする。半年ROMれ
164C.N.:名無したん:2007/09/14(金) 05:47:19 ID:TMG/g+tI0
メイドさん御用達ブログ発見

http://swblog.blog22.fc2.com/
165C.N.:名無したん:2007/09/14(金) 08:00:55 ID:eh1n+cLd0
面接の時は派手すぎず地味すぎない服装がおk

事務OLなら地味すぎてもおk

ジャージはどんな面接時でも論外
166C.N.:名無したん:2007/09/14(金) 09:24:35 ID:inA/s6jNO
っつか写真の話だったのに、何故面接の話になったんだ?

>>157
普通の服を持ってないなら、あなたが思う普通の服でいいじゃん。
ゴスでもパンクでも、書類でも面接でも、受けて落ちてみればいい。
それでも受かる人は受かるし、働いてる人は居る。
もし、それで落ちたなら、常識が欠けてる、似合ってないetcと世間的に立証される訳だ。
屁理屈こく前に、常識を勉強しような。

ちなみにジャージは普段着でもあるが、それで面接にまで着ていく強者は居ないと思う。
167C.N.:名無したん:2007/09/14(金) 12:22:18 ID:nv+RdcJd0
>>157
採用する側があなたと同じ考え方なのか実際行ってみて経験して来ればいいと思うよ。
ここで言い合っても始まらない。
168C.N.:名無したん:2007/09/14(金) 13:25:18 ID:Vf4oTrZDO
「普通の服」の基準がわからなくなってきたよ…orz
とりあえずチュニックとショートパンツとレギンスにパンプスでおk?
来週面接なんだが…
169C.N.:名無したん:2007/09/14(金) 15:23:44 ID:CgOd/OOeO
レギンスは流行で良いと思うが見る人に依っては「スパッツの長いの」で『だらしない』と思うかもね
面接が女の子ならいいけど…

>>157
てかさ
本当に受かる気あるの?
普段着がゴスロリかもしれないけど、面接はそんなこと主張する場じゃない
むしろ「協調性がない」と思われるけどね
受かる為に最低限安パイを取るのは当たり前だと思うんだが
そんな気が回せないのなら、私なら落とすね

と元採用担当が言ってみる
170C.N.:名無したん:2007/09/14(金) 17:33:28 ID:VRXdtVg80
なに着て来ても採用したい子は採用する。
それだけなんだけどね。
ただし、それが似合っているのが前提だけどな。

普通と言われると困るんだけど、今の季節だとブラウスに
薄手のカーディガンと短すぎないスカートなんかが無難だと
思うけどね。
別にカットソーでもいいしパンツルックでもいい。

変に気合入れるよりシンプルな物をユニクロでそろえた方が
安全だったりするんだよね。

高校生なら制服を着崩さないで着ていくのもOK

メイド喫茶でといえども働く言う事=社会に参加すると言う事を
考えれば、着る物も含めてどう振舞えばいいのかわかると思うよ。
171C.N.:名無したん:2007/09/14(金) 17:34:27 ID:+WjZLLkc0
【政治】オタク麻生氏に対抗か?自民党福田氏、メイド喫茶1日店長に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189722312/
172C.N.:名無したん:2007/09/14(金) 17:54:50 ID:55lPd8Oq0
スレチだが
葬式の日に『死』『乱交』『汚物』とか書かれた服着てたDQNがいたな。
理由は服がないから。
TPOにあった服を持っておくのも大人のマナー。
173C.N.:名無したん:2007/09/14(金) 18:17:38 ID:ceZtADct0
本命落ちた・・・orz
174C.N.:名無したん:2007/09/14(金) 20:02:53 ID:CWWxiv9PO
>>
173
どこだったの?

因みに私は数ヵ月前にぴな本命で二次で落ちて、今別の所で働いてるよ
175C.N.:名無したん:2007/09/14(金) 20:04:52 ID:CWWxiv9PO
アンカミスった。ごめんotz
176C.N.:名無したん:2007/09/14(金) 21:28:10 ID:x4Ejb4hw0
>>169 すでに働いてます。
170さんの言うとおり、受かる人は何着てても受かると思います。
メイド喫茶だろうと何処であろうとバイトの面接なのですから
普通に考えればどういうものを着ていけばいいのか、いけないかの
大抵の人は分かると思いますよ。

177C.N.:名無したん:2007/09/14(金) 21:56:31 ID:8HceMr7+0
ミアって合否当日だっけ?
1週間経ったけど連絡ナシ…orz
178C.N.:名無したん:2007/09/14(金) 22:04:53 ID:ceZtADct0
>>174
私も別のところで働いてるんだけど、どうしてもそこで働きたかったからさ・・・。
店名言うと身バレ怖いから・・・。スマソ。
ぴなは一時期働いてた。どうしても諦められなくてやめちゃったけど。

>>176
>>176>>157
?すでに働いてるのに、質問したの?

>>177
ここではそう言われてる。
一週間音沙汰無しだったらどこでも不合格だよ。
179C.N.:名無したん:2007/09/14(金) 22:18:23 ID:x4Ejb4hw0
>>178 質問したわけではないのです。
ちょっと気になる言い方のレスがあったので口出ししてしまいました。
私もあまりいい書き方ではなかったようです。
不快にさせてしまった方がいらっしゃいましたら、申し訳ないです。
180C.N.:名無したん:2007/09/14(金) 23:56:08 ID:twPcC0w/0
ミア面接間近です。倍率めっちゃ高いらしいね・・
怖いよー
181C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 00:45:20 ID:jYW39uj+0
色々なものを参考にしているのに書類すら通らない。
もう嫌だ。どうしてこんなに駄目なんだろう。
182C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 00:57:40 ID:LIOG5Esu0
>>181
差し支えなければどこ?良ければ現役がアドバイスします。


私も保険は受かるのに、本命は受かんない。。。
いっつも面接で落とされる。(ミアじゃない)
183181:2007/09/15(土) 01:39:37 ID:jYW39uj+0
>>182
最近だと以下の6店です。といっても最後に落ちたのも夏ですが。
アカシウス、プリンセスプリン、アフィリア
ぴな、@、ディメ新店

言葉使いは丁寧に(硬すぎるのかもしれません)
服装とメイクは女の子らしく(写真が暗くなりがちかも)
を心がけています。

このスレを見ていると実際に面接まで通っている方もそれなりに
いるので、面接すら行けない自分は本当に駄目なんだなと思ってばかりです。
せめて面接だけでも通ってみたいけど、そろそろ自分なんかを面接してくれるお店なんてない気がしてます。
ですがやはりメイドになる事を諦めきれなく、今の状況が悔しくて悔しくて仕方がないです。

長文失礼しました。
184181:2007/09/15(土) 01:42:43 ID:ntPp7y2/O
下げ忘れに自分語りですいません。
185C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 01:47:17 ID:35v/xdcR0
ミアの合否は当日出るらしい。
倍率高すぎだよ・・・面接行ったら面接受ける人いっぱいだったし・・・
ぴな募集しないかな
186C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 01:53:23 ID:CSFFdwB80
>>183
どうしてもメイドになりたいなら、ちょっと回り道だけど非メイドコスプレ系の
カフェとかで半年くらい働いて、飲食経験を身につけてから再び応募してみるってのは
どう?現場での動き方を理解出来ている人間は重宝されるよ。
187C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 03:06:43 ID:7PHLjmVpO
>>183
プリプリ書類落ちっていうのは何?
面接だけじゃないの?

勤務可能な曜日や時間はどう?
基本的なことかもだけどそういう所も大事だよ
オープンから入れるとかラストまで居られるとか
土日祝も大丈夫とかアピールしてみると良
188C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 03:54:11 ID:yS734asbO
豚切りで半分愚痴なんだけど「どんなコが欲しい?」って聞かれたら
「可愛くて気が利いて仕事が出来て土日祝日コミケ期間も進んで出勤する子」
だけど勿論そんな高望みな条件に当てはまる子なんて滅多に(うちは約二年に一人らしい)居ない。
だから当然かなり妥協して採る事になる。
うちの場合、要は容姿、能力、出勤数の「平均点」。↑の様な子は言うなれば「パーフェクト」
各項目の最低ラインがあって、それをクリアし、平均点が基準点を越えてれば受かる。
基準点は人手が不足していれば下がる。
例えば、容姿に自信がないなら飲食経験や土日出れますのアピールは有効。
飲食でもコス系より一般の方が評価できる。
この業界残念ながら応募者は多くても底辺が低いので、社会的常識があるのはそれだけで強い。
また、可愛いとしても、やっぱり仕事面で成長しないのはお荷物だし、
お客様は意外と個々の仕事ぶりも見て評価してます。

ごめん長文な上にまとまらなくなってきたorz
ええと…最初から満点の人材なんて居ないし本人次第でのびるんだから
どうせなら「パーフェクト」目指して欲しいなぁと最近の適当な新人を見て思う中堅メイドでした。
189C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 04:54:52 ID:VsHC12S9O
>>183
>>182じゃないけど、現役メイドです。
メイド喫茶には客として行ったことある?ないなら、絶対に行った方がいいよ。この前うちのオーナーが、メイドの世界をあまり知らないという理由で落としてたの見たし。
面接では、丁寧なのももちろんだけど、ある程度気さくさが大切だと思う。こーゆー世界だからさ。メイドと話しに来るお客もいるんだし。だから、当たり前だけど、面接官の目を見て、笑顔で受け答えするといいと思うよ。
あとは、今はもう土日しか募集してないとこも多いから、そーゆーのを見直してみたら?実際、平日昼間なんかは人が溢れてるのに、土日は足りてないからね。土日出れるっていうのは武器になると思う。

長文乱文すまそ。
190C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 07:40:21 ID:jkEQgYb6O
携帯メールから応募してる人はちゃんとパソコンからのメールを受け取れるように確認したほうがいいですよ。
191C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 10:22:38 ID:qLUb4OLYO
前に池袋の某メイドカフェ受けたよ。
面接はメイドさんたちの着替えるとこのすぐ近くだった。
つまり出勤するメイドさん達にジロジロ見られるわけですが、
さらに一人のメイドさんが歩いてくときに面接してる私たちのすぐ側を通った時に
机の上にあった私の履歴書やらなにかをスカートがひっかかってバサバサ落ちた(´Д`;)

絶対気付くハズなのにシカト。
面接した人も何も言わずに拾うだけ。

あー実際はこんなもんなんだなー
って痛感した。

でもメイドさんたちはめっちゃ可愛かったです。
192C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 11:22:14 ID:35v/xdcR0
アカ○ウス?
ひどいね・・・
193C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 12:16:50 ID:qLUb4OLYO
>>192さん
そこではないですよ!
まぁ池袋は店舗が少ないからすぐにばれてしまうと思いますが…。
もし受けるかたがいましたら質問など、可能な限り答えます。
194C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 13:51:30 ID:+7UlPAatO
>>189
同じく現役メイドです。
うちの場合は逆パターン。
平日(昼)が足りて無い。
土日が出れるのもだけど、平日の昼出れるのも強みだと思う。
特に、高校生もOKな店だと学生がメイン層って事があるから。
195181:2007/09/15(土) 14:20:58 ID:jYW39uj+0
>>186
確かにカフェで経験を積むのは武器になりますよね。

>187
すいませんプリプリは面接で落ちました。
曜日はどの店でも土日祝ラストまで可にしています。

>189
客として行った事もあります。
最近はメイドさんを見ると悔しくなってしまうので行っていませんが。

自分も学生なので平日昼間に出れないのがネックです。
顔はともかくとして、自己PRと志望動機の文章が駄目なのかもしれませんが、1度も面接に通過した事がないと自分はメイド業界だけでなく今後社会でも通用しない気がしてきて無気力になりそうです。
せめて面接まで行ってみたい。
196C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 15:50:29 ID:T1qNYGiHO
>>195
簡単でいいからバイト経験書いて欲しいなー
私もメイド3年近くやっててたまに面接見るけど
顔ももちろんだけどやっぱり職歴は重要。
いい大学行ってようがバイト経験無いと使えないし
中卒でも飲食業経験者は有難い
後、学生はテスト前とかシフト減るから正直取りたくない

まぁ服が19号なんですけど大丈夫ですかとかいうDQNもたまに来るけどw
どこも働けないつーのw
197C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 16:50:50 ID:YN6XOus50
鏡を見てから来いって言いたい奴が何人もいる。
ヌサに「メイドになりたいんです〜」とか言われたら顔引きつる。
198C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 17:23:48 ID:d8jcX2pqO
勤務条件もなるべく合わせて、化粧も服装も頑張って面接にも備えてたのにミア落ちたー
条件的には良い線いってたけど自分の力不足だったのかな
もうどこも受かる気しないし受けてから1ヶ月近くたつのにまだ悔しくて引きずっててお店に客としてすらいけない
ミアはどんな子求めてるかわからないなー

愚痴みたいになっちゃったけど、ミアは面接スケジュールでの人数で面接じゃないときあるからこれから受ける人気をつけたほうがいいよー
実際行ってみたら一人かと思ってたら三人ですごいやりにくかったから
まぁ最後受かるかは自分次第だけどさ
199C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 17:40:17 ID:LIOG5Esu0
>>195
>>182だけど、私も学生だよ。ちなみに高校ではない・・・。
私も学生だから平日の早番は出れないけど、遅番は出れるし、土日祝、イベント(コミケとか)の日に出れるようアピールした。
メイド喫茶と一般会社の採用基準は違うからそんなに心配しなくても良いよ。
でも自己PR、志望動機は当たり前だけど良いほうが良い。長すぎず、短すぎなくて説得力のある話。
自分を雇ったら、こんなに利益があるんだぞー!!って思わせる。
あと書類だから写真もかな。自撮りは絶対やめたほうが良い。
出来ればデジカメで、セルフタイマーで固定して使って撮る。多少詐欺写真でも大丈夫。(明るさなどの加工のみおk)
飲食店バイト経験があれば直義!
面接は大人しめに受ければ大抵おk。

長々スマソ。あたりまえだが、コレが出来てない奴も居る。
頑張れ!!
200C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 17:42:54 ID:QyDcUMPZ0
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中

201C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 18:53:01 ID:jT2dqO2HO
>>198
細々と書く辺りがミアの店長臭い

ミアはここ一年で一気に腐ったからやめた方が良い
メイドをやりたいなら他の店でやれ
萌え産業以外なら、これ位の時給の店は腐る程ある
自由シフトが魅力なら、単発のバイトをやれ

おまいら目を覚ませ
202C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 19:06:40 ID:H2TIzSuKO
普通にジーンズとTシャツと薄化粧で採用でした。
203C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 19:58:39 ID:WkeNhkfRO
悲しいけど何やっても美人には勝てないと思い知りました。
服なんて全然関係ないよ。
モチロン面接での話ね。


人生全部顔で差が付くなんて認めねーぞゴルァ!
204C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 20:19:14 ID:jkEQgYb6O
多少なりとも男性相手の商売なので顔がいい人が得なのはしかたないのでは?自分に合う仕事を見つけるのをお薦めします。ただ、メイドさんって別に美人や可愛い人ばかりでもないので面接時は親近感ある感じだったり雰囲気がよかったりってのも大事なのではないでしょうか?
205C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 20:19:46 ID:cclMOy5Q0
あそこが大変なんです…

http://bbs1.airbbs.net/sr3_bbss.cgi?cat=13295usapon

206C.N.:名無したん:2007/09/15(土) 22:39:35 ID:4p1tDGLaO
201がミア落ちた人っぽい…
私はミア落ちたけど、腐ってるなんて思ってないよ

他の店は時給も低いしレベル低い。
だから下見とかしてここで働きたいと思って面接受けたよ。
落ちてからお店にお客さんで行ったけど、
やっぱりしっかりした子が多かった。
他の店と違ってね。

だから悔しがっても仕方ないよ
207C.N.:名無したん:2007/09/16(日) 00:06:29 ID:jc4W9YowO
派遣でのメイド注意報受けた人いますか?
あれはどこにでも派遣されるのかな・・・
208C.N.:名無したん:2007/09/16(日) 00:10:10 ID:GvijdqbmO
>>201じゃないけど>>206は他の店語れる程メイドカフェ行ってないでしょww
客観的に見てミアそこまでレベル高くないよ?
時給だってカフェでもちょい探せば大差無い店いっぱいあるし、
カフェ以外も含めればもっと高い店もザラにあるよ。
209C.N.:名無したん:2007/09/16(日) 00:44:50 ID:4MzDiIZBO
皆さん@homeってどう思いますか?
210C.N.:名無したん:2007/09/16(日) 00:53:46 ID:twapELtfO
バイト歴0の私がミアにメールした
あれが履歴書になると思わなくて顔文字を使ってしまった('A`)
面接のメール来たけど恥ずかしくていけね…orz
211C.N.:名無したん:2007/09/16(日) 01:05:29 ID:LRi0z7FMO
>>209

正直評判が良くないのは知ってます。でも実際昔働いてて、そんなにひどくはなかったです。
あとは羞恥心との勝負かと…。
212C.N.:名無したん:2007/09/16(日) 02:05:54 ID:BhN0DhKCO
>>209
元メイドの自分ですが、「@のせいでメイド喫茶全体がああなんだってイメージ持たれて困る」「@って知名度だけで萌え萌えジャンケンとか愛込めとかバカっぽい」などと否定的な意見を持つ同僚が多かったです。
特に私が働いてた店はいわゆる「正統派」に分類されてる店だったらしいので…
でも私は正直楽しそうだなあって羨ましくなる時も多々あったよ。働いてた店が思ったより固い感じでイベントもあまりなかったから。
だから周りにどう思われようと自分が楽しければいい!って思えるなら@向いてるかも。まぁ、メイド喫茶全般そうかもね。正統派だろうが@だろうが世間では超異端だから。
213C.N.:名無したん:2007/09/16(日) 02:35:34 ID:GGGwTtZ5O
ミアのどこがいいのかさっぱりわからん…
メイドは奥の方でずっと喋って注文しずらいし敬語ができてなかったり
接客レベルではメイリやJAMの方が上。現役メイドだけど尊敬する
ミアは制服や顔は可愛いかもしれないがそれだけでメイドはやってけない
実際人気あるメイドは気づかいができる人や親しみやすい人
214C.N.:名無したん:2007/09/16(日) 02:36:24 ID:jsI5g2nHO
>>212
で?それだけ語って結論正統派向かなかった212の話?
215C.N.:名無したん:2007/09/16(日) 03:54:19 ID:HFB2Z0wH0
リフレでスマソだけど、元ミフメイドが通りますよ。

ミアの面接会場と間違えてミフに来る人が多すぎる。
1日3人くらい来たこともある。
メールに詳しくスタジオの場所が書いてあるはず。
ちゃんと読んでください。とおもた。

「そういう子は大抵面接で落ちるから関係ないよ」と店長も言ってた。

私はここ受けるとき、1時間くらい前に着いて、一度スタジオまで行ってみて、
迷わず行けることを確かめてからココスで時間つぶして、面接に望んだ。
面接時間ぴったりにミフに来た人だと、スタジオまでは5分くらいはかかるだろうし
面接時間ぴったりに面接会場にいないなんて即不合格だと思う。

ホント、あまりにも間違える人が多いから書いてみた。ご注意を。
216C.N.:名無したん:2007/09/16(日) 04:52:34 ID:HyVfn3vxO
私も元ミフメイドww吹いたwww

>>215と同じ感じで面接に挑みました。
但し、間違えてミフに来てしまったけれど採用された
という人もいるので、厳密には言い切れない気がします
勿論、遅刻は論外の話しです
217C.N.:名無したん:2007/09/16(日) 11:00:43 ID:n81YWn8OO
>>198 です
店長とかじゃないよw

やっぱりミアは時給、待遇、シフト、学生可、雰囲気と条件揃いすぎてたからミアしか見えなかったなぁ

実際かわいい子多いけど本当顔ではないと思う
それはサイトみれば分かると思う

ただ落ちたからじゃないけどミアの子ってよくしゃべったりちゃんと運べてなかったり意外と接客微妙だよね

メイドになればそれが楽しいんだろうなぁと思うと複雑な気持ちになるけど…
218C.N.:名無したん:2007/09/16(日) 11:57:50 ID:ZzCdm0cEO
メイリはともかくJAMよりはミアのが確実に上と思う。
JAMは店が広いこともあるかわからないけど
水とかなくなっても全然気付かないですよ
しかも店員同士おしゃべりしてるし。

他の喫茶に行っても、結局おしゃべりや微妙な人って多々見かける。
219C.N.:名無したん:2007/09/16(日) 13:08:55 ID:9aHLtTqb0
ミアは店狭いし、客から見える所に必ず誰か居て、お喋りしていても時々は
店内に目を配っている。
JAMは店がやたらと広いのに、メイドさんは料理や飲み物を運ぶ時以外は
裏に引っ込んでいて、ホールに誰も居ない状態になる事がしょっちゅう。
メイリがJAMより上なのは勿論、ミアもそうだと思うよ。
220C.N.:名無したん:2007/09/16(日) 19:10:09 ID:/Z1dJ7D/O
メイしょに応募しようかと思ってるんですが、
誰か経験者あるいは現役の方、いらっしゃいますか?
中から見た雰囲気とかを教えてほしいです。
採用基準は比較的厳しい方なんでしょうか? 
221C.N.:名無したん:2007/09/16(日) 22:35:36 ID:OIZkU5+P0
面接ってどれくらいかかるのか
オイラ30分以上緊張状態にいると泣きそになるんだ
受けた方、質問内容とかよかったら教えて下さい。
222C.N.:名無したん:2007/09/16(日) 22:44:03 ID:VfBtenAVO
>>221
お店によると思うよ
自分は2人同時面接で10〜15分程度
その後個人での面接で10分程度って感じだった


自分は遅刻したけど受かった
223C.N.:名無したん:2007/09/16(日) 23:53:29 ID:OIZkU5+P0
ふむふむ ありがとう
アキバに一人で行くことから緊張するけどかんばる
224C.N.:名無したん:2007/09/16(日) 23:58:09 ID:9mz83pG9O
>>220
オープン当時に働いてた人と知り合い
待機中は給料が出ないので指名とれないときついみたい
あとメイド同士の派閥があるからめんどくさいって
その子は@に移店してる
225C.N.:名無したん:2007/09/17(月) 00:28:30 ID:DU+/45LS0
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
ミア店関係者による自作自演警報発令中 ミア店関係者による自作自演警報発令中
226C.N.:名無したん:2007/09/17(月) 00:51:38 ID:m126Ij2F0
>>220
デート中は時給いいけど
224が書いてるみたいに指名ないと稼げない。
チラシ配りも時間制限あるしね。
採用基準はそんなに高くないと思う。
227215:2007/09/17(月) 00:55:27 ID:FGbQtl7O0
>>216
あらぁ、じゃあ絶対知ってる子だわw
間違えてミフに来たけど採用された子が誰かも知ってるけど、
多分その子一人くらいなもんだろう。

あ、あとミアグループは今給料から1割天引きなのでご注意。
手続きしたら戻ってくるけど、途中でクビになったら戻ってこない。
228C.N.:名無したん:2007/09/17(月) 02:51:48 ID:Zl6fBDnMO
>>224>>226
ありがとうございます。
参考になりました!
もうちょっと応募は考えてみることにします。
229C.N.:名無したん:2007/09/17(月) 03:56:16 ID:MOEyxD0xO
みなさん交通費は足りてますか?
自分が働きたいところから秋葉原までは結構あるので、一日支給される交通費より多くなってしまいます。
そういう方いますか?
230C.N.:名無したん:2007/09/17(月) 04:31:52 ID:Dc8ksezr0
>>229
そんなこと気にするくらいなら近場でバイト探したほうがいいんじゃない?
231C.N.:名無したん:2007/09/17(月) 10:55:32 ID:/cOjEQVmO
自分もオーバーするけど…週五日以上働くなら、期間の長い定期券にする事である程度やすく済ませてる。
元手がないと辛いけど。
232C.N.:名無したん:2007/09/17(月) 12:47:44 ID:2lHuIzPEO
メイド喫茶の休憩室って喫煙所あるんでしょうか?
メイドが喫煙なんて…と思われるかもしれませんが、今度働く事になったので気になって…
233C.N.:名無したん:2007/09/17(月) 15:53:43 ID:sOIrQUJB0
ヲタはタバコ吸わない人が多いからタバコ臭いと
すぐ2chに晒されて叩かれまくるけどそれでもよければどうぞ
234C.N.:名無したん:2007/09/17(月) 16:38:11 ID:EwXFpJohO
>>232
つかスレチ。そしてsageろ。
喫煙はオーナーも嫌がるだろうし、万が一見られたらって考えたら店で吸うのはやめると思うけど。吸ってからこい
235C.N.:名無したん:2007/09/17(月) 17:38:27 ID:KHRnZM5WO
どっかの掲示板で学生メイドさんが
「就活して内定もらってからメイド喫茶でバイトしてる。半年しか働けないけど雇ってもらえた」
って書いてたんだが、実際働ける期間ってそんな重要視されないもんなのか?

それともやっぱ顔可愛い子とかなのかな(・ω・`)
就活の関係で働くの諦めてたから、もし大丈夫なら嬉しいんだが…。

携帯から長文スマソ…。
236C.N.:名無したん:2007/09/17(月) 18:33:10 ID:1v/ZC1o2O
前にも話し上がってたけど面接で写真撮られるとか写真写り悪い自分はもう落ちるの確定かな?
237C.N.:名無したん:2007/09/17(月) 19:21:54 ID:/O91thfn0
横浜のメイド喫茶で働いてる人いますか??
238C.N.:名無したん:2007/09/17(月) 21:52:26 ID:dd2mIq0hO
232>>
バーとか、喫煙席のあるトコならあるんじゃない?
239C.N.:名無したん:2007/09/17(月) 22:31:00 ID:NN+DAHzC0
>>232
普通、店および店周辺で喫煙は不可だろう
メイドの喫煙を快く思わない客はいるよ
240C.N.:名無したん:2007/09/18(火) 00:00:49 ID:AqnLU/JE0
メイド喫茶で年齢詐欺って働けるの??
241C.N.:名無したん:2007/09/18(火) 00:19:28 ID:KKWm1/LA0
>>235
内定貰える程度に社会常識があるって好感されたとかかもね。
242C.N.:名無したん:2007/09/18(火) 00:35:17 ID:mWwHqcTuO
うちの店にそういうの子いる。
顔は人並みで可愛いとはいえないけど人手不足で昼に働ける子だったから採ったよ。
243C.N.:名無したん:2007/09/18(火) 03:15:47 ID:jVKMYkU30
内定もらってて半年は働けるってことは就活で休んだりしないし、
半年間はちゃんと働いてくれるだろうということで採用じゃない?
やめる時期もわかってるからその前に求人したりして人を補充できるしね。
244C.N.:名無したん:2007/09/18(火) 16:13:19 ID:ZHImLViN0
25歳なんだけどメイド喫茶とかで働いてみたい・・ちょっと年齢高すぎかなぁって思って自信ない
しかも元キャバだしなぁ・・・マイナスなイメージになりそう。 見た目は普通だけど
245C.N.:名無したん:2007/09/18(火) 16:40:59 ID:t5uWrwwm0
25歳でも見た目が若くて性格も普通なら大丈夫だと思うよ
元キャバっていうのは言わないほうがいいと思うけど
246C.N.:名無したん:2007/09/18(火) 17:00:37 ID:HoLwiIwJO
>>241-243
>>235です
お店とか印象によるみたいだけど、まさか働けるとは思ってなかったから安心した。プラスになる事もあるんだな
諦めず少しの可能性にかけて頑張ってみるよ!どうもありがとう
247C.N.:名無したん:2007/09/18(火) 17:12:48 ID:ZHImLViN0
245さんありがとう☆
ほんとは夜系メイクも派手な頭も好きではなく
ツインテールとかアニメ系の萌えヘアーが好きなんだよね
248C.N.:名無したん:2007/09/18(火) 17:46:57 ID:KKWm1/LA0
>>247
例えばメイリッシュとかだとタイトスカートに黒ストッキングのお姉さん系
キャラもいたりするので、年齢だけで諦める必要は無いと思うよ。
249C.N.:名無したん:2007/09/19(水) 09:40:59 ID:IWnkUO9+O
ファンシーキャット受けたことある人いますか?
250C.N.:名無したん:2007/09/19(水) 20:13:27 ID:qTv9TSJMO
面接で全然ギャルじゃ無いのにギャルっぽいとか言われどうしたもんかと
251C.N.:名無したん:2007/09/19(水) 21:08:41 ID:fQFRc6XUO
ヲタクからしたら茶髪はみんなギャルなんだよ。
252C.N.:名無したん:2007/09/20(木) 01:25:27 ID:AIFDv70u0
書類で一店、面接で一店落ちたー・・・
明るめ茶髪は受かりにくいのかな・・
253C.N.:名無したん:2007/09/20(木) 03:06:56 ID:UJ0cTvlV0
>>252
採ってくれる店も無いことは無いけど明らかに不利だね。
254C.N.:名無したん:2007/09/20(木) 07:03:54 ID:fiG0tHFTO
>>252
私黒髪でギャルよばわりだったから関係ないよ頑張って!
255C.N.:名無したん:2007/09/20(木) 10:03:19 ID:EBFFYQSq0
ここミア受けた人多そうなので、すみませんが確認させてください。
ミアの面接の合格通知はやっぱり当日来るのでしょうか。遅い時間からの面接だったのですが・・・。
256C.N.:名無したん:2007/09/20(木) 10:37:06 ID:H7GSgYeMO
過去ログ嫁。
早くても遅くても関係ない。
合否はほとんど当日に言い渡されてる。
信用してないなら自分で確かめれば良い。
257C.N.:名無したん:2007/09/20(木) 15:59:14 ID:r+Eg5p2qO
@茶房は入り易いって聞いたんですが、茶房からかへぇへって移ったり出来るのでしょうか?
教えて下さい
258C.N.:名無したん:2007/09/20(木) 16:22:33 ID:xj+8QiDb0
どこだったっけなー
結構前にデート系(めいしょとかめいちゅ系統)の面接受けたんだけど、
面接に来たのがチョンだかシナだかの2人(どっちも♂)で、
しかもセクハラ質問ばっかで凄い嫌な気分になった

デート系はメイド系って繕ってても、秋葉以外では私服だし軽い風俗みたいなもんなんだと思ったよ
259C.N.:名無したん:2007/09/20(木) 16:25:55 ID:3/ccXLS10
St.GraceCourt受けたことある人いますか?
どんな感じか教えてほしいです
260C.N.:名無したん:2007/09/20(木) 21:26:38 ID:UJ0cTvlV0
>>258
軽い風俗?
明らかに風俗だろ。
そういう質問は当たり前だよ。
イヤだったら風俗で働こうと思うな。
261C.N.:名無したん:2007/09/20(木) 22:10:09 ID:sMamwd7GO
>>259
グレスコは100時間、研修給700円に耐えられるかが勝負。
262C.N.:名無したん:2007/09/20(木) 22:25:46 ID:cgkn8cdqO
>>261
プラス二日間のタダ働きと、働けた場合の店員のご機嫌取りな
263C.N.:名無したん:2007/09/20(木) 22:27:48 ID:jDKzIIUC0
時給700円って都の最低賃金下回ってるんだがw
264C.N.:名無したん:2007/09/20(木) 23:10:02 ID:3oUPFjsf0
他所とは明らかに違うムードがある。
是非、一度、自分の目で確かめる事をお薦めする。
個人的には、かなり好きな店。
女性だから、遠慮なくWRに粘着して、色々話をしてみるといい。
正直に、ここ、受けようと思っているんですが、って言って教えてもらうのもいいかも。
客単価は高い目で回転率は低い目。
265C.N.:名無したん:2007/09/21(金) 00:57:42 ID:ddg/j14iO
店で用意する制服のサイズって…
だいたい9〜11号だよね?
自分、普段13号を着るんだ(´・ω・`)
まぁピザと呼ばれたらそうなんだが、
そこん所どうなんだろうか?
266C.N.:名無したん:2007/09/21(金) 01:01:35 ID:MeGE4ZTUO
ガイシュツ
267265:2007/09/21(金) 01:09:16 ID:ddg/j14iO
>>266
スマソ。
結局、聞きたい事は…
店が9号以上のサイズを用意する、て事は
有り得ないのかい?やっぱり?
268C.N.:名無したん:2007/09/21(金) 01:11:58 ID:Gl1OTleF0
無理。
そもそも13号を着るようなピザを店が採用すると思うか?
269C.N.:名無したん:2007/09/21(金) 01:17:16 ID:ISgy36OIO
真夏に黒の長袖、しかもゴスロリブランドのをうっかり着て行ってしまったけど(スカートは非ゴスロリ)受かった。
今思えば危うかったな…。
270C.N.:名無したん:2007/09/21(金) 01:31:18 ID:pPBQ6+wk0
店にもよるけど、制服はみんなで使ってる所って結構あるかも。
だから一人のために新しく新調するのはほとんど無いと思います。
どうしても自分専用の制服が欲しい場合は実費で買えばいいのでは。
求人に服のサイズのってなくても、店は採用基準に制服の入る入らないって見てるから注意。

てか今まで大きいメイドさんって1度も見たことない・・・
271C.N.:名無したん:2007/09/21(金) 11:11:50 ID:nqJX/VBQ0
Cos-Chaはピザの採用率高いよ。
実際行って確かめてみればわかる。
272C.N.:名無したん:2007/09/21(金) 13:05:05 ID:yZ/H+9gI0
最近のコスチャはピザ採用しまくってる
みんな制服パツンパツンで顔も微妙な子しかいない
でも制服使い回しだから13号じゃキツいかもね
273C.N.:名無したん:2007/09/21(金) 14:16:31 ID:P0I1BYBUO
確かにコスチャはピザ多いけど、やっぱり足太いしなんか醜いんだよね。
だから、13号なんて論外。
自重した方がいいかと。
274C.N.:名無したん:2007/09/21(金) 14:24:15 ID:OQ4tpY2i0
なんでピザって自分が痩せて制服を着れるようになろう!
って思うんじゃなくて
自分のサイズにあった制服ないかな?って思うんだろう
メイドになりたいなら痩せればいいだけ
自分もかなりのピザだったけどメイドカフェで働きたいから頑張ってダイエットしたよ
お菓子や間食やめて運動すればすぐ9号なんて着れるようになった
凄い辛かったけどねw
275C.N.:名無したん:2007/09/21(金) 14:41:25 ID:Mh4you6nO
服持参らしいんですがメイド服買うのにオススメありますか?
276C.N.:名無したん:2007/09/21(金) 18:15:03 ID:+MlarutlO
Cute-Mが募集人数3人のわりに結構長い間募集してると思うんだが、倍率高いのかな
受けた人いる?
277C.N.:名無したん:2007/09/21(金) 19:25:11 ID:EQ3lRjTf0
ピザかどうかしらんが乳のせいで13号な俺。
これは…どうなんだろう。
278C.N.:名無したん:2007/09/21(金) 22:02:04 ID:5Fp48j760
m-factの面接ってどんな事聞かれるのか知ってる方いますか?
採用基準とかあるんですかね…


279C.N.:名無したん:2007/09/21(金) 23:28:07 ID:EruYdtGg0
CAFE&BAR VIERGEまだ募集かけてるね。
いつオープンなのか解らないけど最近受けた人いる??
280C.N.:名無したん:2007/09/22(土) 01:34:53 ID:MegdcrcsO
>>276
自分、書類送って返ってこない。
書類落ちなんてしたことないから戸惑ってる。
281C.N.:名無したん:2007/09/22(土) 01:42:03 ID:xwfQQA/LO
>>279
まだ受けてないけど25日オープンらしいよ。
いわゆるオープニングメンバーになるのは今からじゃ難しいかもだけど、
どこの店もオープニングは脱落者がでるみたいだからある意味狙い目かとは思ってる。
282C.N.:名無したん:2007/09/22(土) 04:05:47 ID:Qvm1hrCn0
>>281
なるほど。
オープニングで入って、割とすぐ抜けるスタッフがいるということであってる?
あとたしか前店のWR引き継がれるんだよね。
オープニングなのに先輩的なものがいるのか・・・

ちなみに受ける予定ですか?
283C.N.:名無したん:2007/09/22(土) 09:32:19 ID:8AUleskp0
面接可能な日程教えてくれというからメールしたのに連絡がこないー。
1週間待って問い合わせてみたけどまだこないー。
どんだけー。
284C.N.:名無したん:2007/09/22(土) 09:40:46 ID:xwfQQA/LO
>>282
その解釈であってる。
様子見してから受けるか決めようと思ってる。
先輩云々については前の店のオープニングがごっそり抜けたらしいから
俗に言う「お局様」は居ないんじゃないかと希望的観測w
プラス思考で考えるなら経験者が居るのは仕事的には心強いとか?
比率にもよるよね。
285C.N.:名無したん:2007/09/22(土) 10:50:57 ID:faA/fw1UO
明後日までに電話が来なきゃ不合格なんだよね。

なんか、このスレ見てると面接終わった瞬間に合格言われた人多いけど、
〜日後に合格の時のみ連絡って言われて本当に連絡来た人っている?
286C.N.:名無したん:2007/09/22(土) 10:53:58 ID:giijRW0DO
>>280
Cute-Mは確か落選者にも連絡有って書いてた気がするぞ
問い合わせとかしてみた?
287C.N.:名無したん:2007/09/22(土) 19:12:29 ID:bfvZkRqM0
>落選者に連絡
一般企業なら普通なのにね。
288C.N.:名無したん:2007/09/22(土) 19:56:02 ID:KuWp9Ny60
でも、バイト面接ではよくある。
前の飲食(チェーン店)と、運送のときは
「○日までに連絡がなかったら、不合格という事で」
って言われたよ。
289C.N.:名無したん:2007/09/22(土) 21:49:47 ID:gBC5VR0L0
CAFE&BAR VIER○E受かったんだけど、辞退しようと思ってる。ごめ・・orz
聞きたいことあったら答えるよ。
290C.N.:名無したん:2007/09/22(土) 21:56:18 ID:Qvm1hrCn0
>>289
まじですか。なにか問題があったの??
291C.N.:名無したん:2007/09/22(土) 22:47:26 ID:gBC5VR0L0
>>290
内部問題はないよ。上の人も良い人だとは思う。
でも個人的にお店の将来が見えなかったし、不安になっちゃったから・・・。
本当こんな理由で申し訳ない。

292C.N.:名無したん:2007/09/23(日) 00:39:52 ID:+HChD6cVO
>>286
問い合わせしてない;;
どうしよう。してみようかな。
293C.N.:名無したん:2007/09/23(日) 12:38:14 ID:vIu0hR+MO
メイド\(^o^)/落ちた

オワタ\(^o^)/オワタ





やはり髪明るいの駄目なのか

黒じゃない自分が悪かったのか
294C.N.:名無したん:2007/09/23(日) 13:09:08 ID:vr9G8VHqO
ぽちゃだから面接無理かな…って思ってる人たち。
自分どうしてもメイドさんになりたくて1年で14キロダイエットしました。
先週面接行ってきたよ。
合否はまだだけど。
良い経験になった。
みんなも絶対痩せられるから頑張って!
295C.N.:名無したん:2007/09/23(日) 13:35:32 ID:GkKDb2gh0
もともと何キロで今は何キロなの? 私も今ダイエット中50キロピッ足しになりたい
296C.N.:名無したん:2007/09/23(日) 16:51:31 ID:vr9G8VHqO
295さん
264です。元63キロの今49キロ。
自分で言うのもあれだけど別人になりますた。
身長は160ジャストですよ。
297C.N.:名無したん:2007/09/23(日) 16:53:19 ID:vr9G8VHqO
↑間違えた!294です。すみません!
298C.N.:名無したん:2007/09/23(日) 19:38:52 ID:/PgWLSXp0
私も面接落ちたー
でもくじけず受けるしかないよね。
299C.N.:名無したん:2007/09/23(日) 19:50:58 ID:Wy1lEd4MO
面接で、受かった場合のみ連絡します。って言われた場合は、
落ちたって解釈でいいんだよね?
300C.N.:名無したん:2007/09/23(日) 21:24:27 ID:YsHmYluWO
期間は言われなかったのかな?3日とか1週間とか。ある程度待って連絡なかったら落ちたんじゃない?合格者は即採用で、不合格者は後日連絡って訳でもないんだしさ。
301C.N.:名無したん:2007/09/23(日) 21:33:19 ID:pnCiu0xy0
とりあえず、さげないか?
>>298
面接なんて慣れさ!
自分3敗したけど、挫けずに面接受けて2勝したから、諦めるな!
>>299
そんなことはない。期限ぎりぎりに合格通知来たことあるから、
気落ちすることないと思う。
302C.N.:名無したん:2007/09/23(日) 21:38:10 ID:Wy1lEd4MO
>300
前の方の書き込みに、即日採用された方が多いって書いてあったので、この業界?では
採用→即日
不採用→後日連絡します(気休め)

といった形がデフォルトなのかな。と思ってしまいました。

実際の所どうなんでしょうか。
303C.N.:名無したん:2007/09/23(日) 21:57:57 ID:ol4N8DNiO
秋葉原で5ヵ所受かったけど、どこも数日後にメールや電話が来たよ
304C.N.:名無したん:2007/09/23(日) 22:24:26 ID:enLSgpyn0
受かった人は面接の段階で手応えがありましたか?
305C.N.:名無したん:2007/09/23(日) 23:17:38 ID:Zk+TvZWLO
304さん》服のサイズの話し、土日入れるか、お給料の話しとかかな〜あくまで私の場合。まぁ頑張って!
306C.N.:名無したん:2007/09/24(月) 00:32:59 ID:75SuzK12O
Misty Heaven受けようと思うんですけど、受けたことある方いますか?
307C.N.:名無したん:2007/09/24(月) 00:59:03 ID:ch7yOZ8Q0
ちょっと質問だけどみんなやっぱり若いんだよね?18〜22歳くらいかな?
私25歳であと4ヶ月で26歳になるんだけどさすがにもう年かな・・
308C.N.:名無したん:2007/09/24(月) 01:04:50 ID:xZNcYkkf0
店による。
もともと22歳までしか募集してないような店もあれば、三十路メイドが働いてるような店もある。
309C.N.:名無したん:2007/09/24(月) 01:16:59 ID:ch7yOZ8Q0
やっぱり実年齢よりも見た目年齢なのかな 
310C.N.:名無したん:2007/09/24(月) 01:28:21 ID:V138iTSIO
>306 Heavenは地下ドル系が多いから芸能活動やってたりしないと受からないんじゃない?それかよっぽど可愛い系じゃないと芸能活動組に埋もれてただの小間使いになるかもね。
311C.N.:名無したん:2007/09/24(月) 01:29:34 ID:V138iTSIO
面接経験者って書き忘れたので追記。>310
312C.N.:名無したん:2007/09/24(月) 01:47:34 ID:xZNcYkkf0
mistyは地下ドルかメイド喫茶経験者じゃないと採用しないっぽい。
オーナーと知り合いになるのが一番手っ取り早いかもw
313C.N.:名無したん:2007/09/24(月) 02:54:51 ID:8DeEfadZ0
皆さん受けるお店までだいたい何分くらいかかりますか?
履歴書に通勤時間書いてて思ったんですが、1時間超えるとか許容範囲内なんでしょうか。
遠さで落とされることもあるのかどうなのか心配。
ちなみに関西です。
314C.N.:名無したん:2007/09/24(月) 09:23:54 ID:HpqDs4R30
>>313
通勤時間片道1時間超のメイドは普通にいる。
315C.N.:名無したん:2007/09/24(月) 21:47:21 ID:m8JVkP+NO
親に内緒で働くことは可能だろうか
説得した方が難易度低いか
316C.N.:名無したん:2007/09/24(月) 22:28:04 ID:b43vHCcv0
>>291
同じく・・・受けたんだが書類通った時から別に嫌な感じじゃないんだけど
何もかもが中途半端な感じがして不安になった。
317C.N.:名無したん:2007/09/24(月) 22:32:58 ID:b43vHCcv0
>>315
未成年?
単純に315の親がどんな人かによるだろう。
318C.N.:名無したん:2007/09/24(月) 23:15:25 ID:8DeEfadZ0
>>314
そんなもんなんですか。ちょっと安心。
ありがとうございます。

面接の日程も決まったことだし、がんがるお!
319C.N.:名無したん:2007/09/25(火) 04:07:43 ID:26Bkh0pGO
>>317
未成年です
今までは親に無断でバイト変わったりしてたのですが
テレビでメイド喫茶が出てたときに「働いてみたいな」とこぼしてしまい、喧嘩になりました

どうやら ストーカーや粘着客の存在を知り合いから聞いたらしく
(私の働きたい所は、客との絡みが少ないところで 粘着などは一切無い)
それから外出のときに 行き先をチェックされるようになってしまいました


大人になるまで待とうか…とも思いましたが
それまでに私の働きたいメイド喫茶がまだ営業してるか不安
今でもちょっと廃れ気味なのに
320C.N.:名無したん:2007/09/25(火) 06:29:51 ID:v9efcNCAO
>>319
客との絡みが少なくても、粘着なんてどこでもあると思う。
何を見てそう思ったのが知らないが、実際ストーカーとかあるからね。一部ではあるけど。
と現役メイドが言ってみる。
321C.N.:名無したん:2007/09/25(火) 10:14:05 ID:YXknyNxu0
>>319
説得でも隠してでもそれは好きにしていいと思う。
でもたとえば秘密にしてて、それが厳しい親御さんに知られたときに
出勤に支障をきたしたり、急に辞めなくてはいけなくなったり、
周り(店)に迷惑をかける恐れがあるならやめておいたほうがいいと思うよ。
319は親に怒られるっていう大変な目にあうかもしれないけど、そういう個人的な理由で仕事に影響出すのはだめだから。

ちなみに自分の親もメイド喫茶とか軽蔑してくるので秘密にしてるけど、細かく干渉してこないので問題なくやっているよ。
322C.N.:名無したん:2007/09/25(火) 15:03:02 ID:Ms2O4UlPO
面接キャンセルしたいのに店に電話が繋がらないOTL
留守電もない店って…
323C.N.:名無したん:2007/09/25(火) 20:05:39 ID:+hw2YFFHO
世の中には簡単にメイドになれる人もいるのに自分は落ちてばかり。
こんな人生なら死んだ方がましだと思う。
不平等な人生に嫌気がさしました。
さようなら。
324C.N.:名無したん:2007/09/25(火) 20:31:48 ID:26Bkh0pGO
>>320-321
レスありがとうございます
説得は諦めて、とりあえず親がこの件を忘れるまで待ってみます
325C.N.:名無したん:2007/09/25(火) 23:18:55 ID:nFaTRgHg0
>>323
死ぬなぁぁぁ!
とりあえずがんがれ!俺も落ちてばっかだ!
326C.N.:名無したん:2007/09/27(木) 02:02:26 ID:g4r/jCoR0
>>323
生きろ・・・。
私もだよ・・・。こんなことで人生に嫌気さしちゃダメだろw
がんばれ〜
327C.N.:名無したん:2007/09/27(木) 09:39:35 ID:LLf+a566O
>>323
その程度でもう嫌死んでやるとか言っちゃうなら、メイドになっても迷惑なだけだから諦めたら?
328C.N.:名無したん:2007/09/27(木) 11:19:34 ID:Ra0cpU740
>>323
言っちゃ何だが、そんな気構えだから落ちるんじゃね?
お客を楽しませる仕事なんだよ?そんな鬱々とした人間
採る訳無いじゃん。変われよ。
329C.N.:名無したん:2007/09/27(木) 14:11:31 ID:+X9o7XGo0
やる気まんまんでも落ちる人間などたくさんいる 気にするな つ323
330C.N.:名無したん:2007/09/27(木) 14:16:19 ID:4yrAFnu9O
あの…
メイドでアイプチとか有り得ないですよね‥
331C.N.:名無したん:2007/09/27(木) 14:24:13 ID:uMLjwtNqO
雇ってる店側が「アイプチ無し」って言うなら無いだろうけど
別に可愛くなる努力なら有りでしょ
332C.N.:名無したん:2007/09/27(木) 14:54:51 ID:4yrAFnu9O
>>331さん
ありがとうございます!!><
面接頑張ってきます☆
333C.N.:名無したん:2007/09/27(木) 17:26:10 ID:g4r/jCoR0
VIERGE微妙・・・(´・ω・`)
これから受ける人あまりお勧めできない・・・
334C.N.:名無したん:2007/09/27(木) 17:34:18 ID:FulTyRRFO
面接終了〜。
なんかほとんど何も聞かれなかった…これは駄目フラグ!?
335C.N.:名無したん:2007/09/27(木) 17:36:43 ID:c3jLEWIBO
>>333
何が微妙?言える範囲で教えて欲しいです。
336C.N.:名無したん:2007/09/27(木) 18:49:42 ID:uMLjwtNqO
>>332サン頑張ってくださいね!

>>334サン
うちも面接時は履歴書見てもらって仕事内容聞いて終わっただけですが受かりましたよ。
喋り方や態度が悪くなければ大丈夫なんじゃないですかね?
337C.N.:名無したん:2007/09/27(木) 19:03:35 ID:CGnuSRA6O
私もアイプチ…頑張りましょう!

てか私はPINKYまでとは言わないけど濃いめのドール系メイクが好きなんですが
面接ではナチュラルメイクと黒髪で行った方がいいですかね?
338C.N.:名無したん:2007/09/27(木) 19:29:01 ID:r/XDzauTO
>>337
そのお店の雰囲気に合わせて。
濃いメイクのメイドさんが多いならOK
黒髪メイドが多いなら黒髪ナチュメイクで
339C.N.:名無したん:2007/09/27(木) 20:02:29 ID:CGnuSRA6O
ありがとうございます!

ナチュラルメイクで癒し系な方が多いので自然な茶髪で化粧薄めで行ってみます!
340C.N.:名無したん:2007/09/27(木) 22:53:17 ID:0H7okMf90
334です。
>>336
レストン。まだ可能性はあるということか。wktkしながら電話を待とう。

交通費出ないのに通勤片道1時間超、というトコで蹴られないか心配だ。
341C.N.:名無したん:2007/09/27(木) 23:23:47 ID:q99f3Hdt0
一度落ちた店を再チャレンジする事はできないのでしょうか?

面接依頼の電話をかけ、日程決まり次第追って連絡する。
と言われて2ヶ月('A`)
342C.N.:名無したん:2007/09/27(木) 23:28:25 ID:MFlvus4X0
>327>328
うるせぇよ。お前ら何様なんだよ。
343C.N.:名無したん:2007/09/27(木) 23:36:53 ID:+RvHJftLO
>>342
きっと前向きにヤレってことが言いたいんだよwwwきっとね。
344C.N.:名無したん:2007/09/27(木) 23:58:23 ID:Wx+448sdO
自分も頑張ろ…
345C.N.:名無したん:2007/09/28(金) 00:34:42 ID:M90pJLuy0
前向きになりたくてもなれないときもある。
346C.N.:名無したん:2007/09/28(金) 07:37:54 ID:A+hEq+vh0
メイド喫茶はべつに顔が可愛くなくても、それほどおしゃべり上手くなくても受かりますよ。
私もおしゃべりは苦手ですが、仕事を熱心にすること常にアピールすることにしています。
普通にアルバイトであることにプラスしてメイド喫茶で勤務する最低条件は「常に愛想よく笑顔でいられるか」だと思います。
愛想の悪いメイドさんに高いお金を払ってまでお茶したくないですよね。


一次のときは書類の形式、文章、言葉遣いが礼儀と常識にのっとったものならたいてい通る。
逆に正しい敬語が使えていない、履歴書なら空欄をしっかり埋めていないのは担当者もやる気あるのかな?って思うとおもう。
それはどこのバイトでもおなじことだけど。
動機の記入が必要なら出来るだけ前向きな動機を。「なぜその店を選んだのか」まで書くのが普通。
趣味・特技は出来るだけ明確に。
仕事が仕事だから「漫画・アニメの鑑賞、コスプレ」なんかもありだと思う。まぁあまり根暗なものを並べすぎない程度にw
長所短所を述べる際はできたら短所を先に。
その短所をカバーする形で長所を述べると聞いているほうもプラスなイメージを持ちやすいかと。
写真を添付する場合は最善を尽くすことをお勧めします。
出来るだけ明るい環境で、白とびもないほうがいい。ちょっぴりブレてるなんて問題外。
まず書類通れば本物の自分を見てもらえるのだから、別人じゃない程度にめいっぱい美化して撮ってもらうといい。
全身はカメラの位置を下のほうにしてあおる感じでとるときれいに見えるかな。
太ってる事が気になる子ならあおり過ぎないように。アゴをひいて。
カメラを持った人がひざをつく位の位置が良いんじゃないかな。
バストアップもバカ正直に真正面からじゃなくてもいいかと。鼻筋が通って見える程度に顔を斜めにするとかね。
外見が第一印象の7割を占めるので気をつけましょうw
347C.N.:名無したん:2007/09/28(金) 07:39:23 ID:A+hEq+vh0
書類が通ったら、面接かな。
これはなんとアドバイスしたらいいのか・・・
まず会ったら丁寧に挨拶して「よろしくお願いいたします」とかは当然だよね。
とりあえず、ハキハキ受け答えすることが一番。
モゴモゴしゃべったりとか、緊張して声が小さくなりすぎるとかで聞こえないなんて面接にならないし。
話の中で「緊張していますか?」って聞いてくる担当者もおおいはず。そうしたら素直に「はい(でも頑張ります)」と答えるといいかと。
何か失敗してしまったと思ったらすぐに「すみません緊張してしまって」と話を出すのもありです。あ、でも空気は読んでくださいw

可能な限り目いっぱい笑顔で。自分は人のこといえませんが、美人な方もあまりそうでないかたも沢山お会いしました。
それで確信を持って言いますが笑ってる女の子で可愛くない子はいないと思います。
あとは目を見て話す。説明とかされたら口を挟まず、きちんと相槌をうつ。
顔に多少自信がある子なら、見つめる作戦はかなり有効だと思うよ。しかし間違ってもにらまないように目の力は抜いて。
別に自信なんかなくても、きちんと顔を見て話せるっていうのはポイント高い。
「このこはちゃんと話を聞ける子だ」「私の話を理解している」「きちんと反応出来る子だ」って思ってくれる。
適度に視線を下げて話しても良いし、書類なんか見せられた時とか、相手が書類チェックした瞬間とかに視線を下げてさりげなく一息いれるといい。

自分の話をする時間をもらえたら、出来るだけゆっくりはっきりはなす。
もし緊張しているならパニックになって変なことを言わないように余計ゆっくり。
可能なら自分の話しをしているときは自分のペースに持っていくといい。
あと、相手が言った言葉を一度受け取る。
例えば細かいようだけど「月曜日はでられますか?」と聞かれたら「月曜日は〜(出られる、解らない、難しいなど)」で返すみたいな。
348C.N.:名無したん:2007/09/28(金) 07:42:55 ID:A+hEq+vh0
服装はさわやかなものが好ましいと思います。
「可愛い格好で」というと可愛さの価値観がそれぞれ違うため、難しいかもしれないけど
メイドさんならメイド服での勤務が想像できるようにスカートにシンプルな上着かな。
色合いは暗めより明るめ。痩身に見せるために黒っぽい服もありかな、とおもいますが
私は地味な顔なうえ、暗く見られがちなので印象が大切なときは明るい色を選ぶようにしています。
自分はかならず上着に白系(薄いクリーム色とかも)を取り入れていました。
白はレフ板効果で顔を明るく見せるし、信頼感を与える色だしね。無理に白を着る必要はどこにもないけど参考までに。

勿論ロリ服がダメとかゴス服がダメとかはないけれど、
職種はどうあれ「仕事の面接にいく」のだということを考えると相手に合わせるのが無難です。
ありのままの自分をみせたいとかいう大層な目標は、初対面の面接官には酷なことです。
私もまったく私のことを理解していないだろうに採用してしまってよかったのかなこの店?ってよく思います。
しかし受かってしまえばこっちのものですから、受かってから通勤に好きな可愛い服を着ていくといいですよ。
私が受けたのは大きな会社が主体となっているミアさんとかじゃなく、比較的マイナーなお店ばかりですが、
どこの採用のかたにもよいお返事をいただけました。





メイド喫茶のほかに普通のカフェにも勤務しました。
その後には「以前勤めたカフェでしっかりとした接客をまなんだ〜」的なことをアピールに使ったり。
初めてのメイド喫茶応募のときは「メイド初めてだけど、お客様を楽しませたい」的なことを。
ぶっちゃけ一番大切なのは空気を読むことです。協調性がないと女の子ばっかりの空間では圧死しますwww


百戦錬磨のお姉さま方にはうるせー解ってるよwwwって事を書いてすみません。
当たり前のことばかりですが、よくわからないけど初めてメイド喫茶に挑戦するという方たちの参考になればいいなと思います。
朝っぱらから長文失礼しました。
349C.N.:名無したん:2007/09/28(金) 07:46:14 ID:A+hEq+vh0
いや流石に長すぎた・・・夜中に悶々と書いてたら長くなってしまいました。
レス流してほんとすいません。
350C.N.:名無したん:2007/09/28(金) 08:54:18 ID:0siLoTReO
ミアの面接何きかれるんだろ(^ω^;)不安だな
351C.N.:名無したん:2007/09/28(金) 12:43:08 ID:Co+M0GMzO
>>342
だからさ、そういう性格直したほうがいいよ、本当に。
メイドになることはゴールじゃなくて、その先に仕事があるんだ。
その時にうまくいかなくてそんな愚痴言って、うっかり店長クラスの耳に入ったらクビになる可能性だってあるし店の雰囲気も悪くなる。
卑屈になったり世間のせいにする癖だけは直したほうがいい。
人間変われるから、頑張ってみなよ?
352C.N.:名無したん:2007/09/28(金) 17:13:06 ID:Gl32r8quO
>>349
私にはとても参考になりました。乙です。
353C.N.:名無したん:2007/09/28(金) 18:24:52 ID:qKXXBF6j0
>>349
俺からも、乙です。
ホントかなり参考になるお話で。
354C.N.:名無したん:2007/09/28(金) 18:25:14 ID:Tc2UADkO0
メイド同士の仲の良い悪いってあるのかな。。 人間だからそりゃーあるかw
355C.N.:名無したん:2007/09/28(金) 21:33:12 ID:E89IwkgrO
>>342みたいな人生の落伍者で運よく面接に受かってしまった奴らが店の風紀を乱すクソメイドになってるようだ。
356C.N.:名無したん:2007/09/28(金) 21:55:11 ID:6mmIdkD+O
>>349
ミアのバックは大きな会社じゃないジャマイカwwミアの店長さんよwww

長文でgdgd書く
文中にメイド喫茶の例として"ミア"だけを出す
分かり安杉
357C.N.:名無したん:2007/09/28(金) 22:46:14 ID:euk0V9+jO
356
全く同じ事を感じた(笑)
358C.N.:名無したん:2007/09/28(金) 22:55:29 ID:jqaEVaHj0
>>346-349はオッサンが書きそうな文章だと思ったw
359C.N.:名無したん:2007/09/28(金) 23:18:26 ID:RtVzf1yo0
またミアの自演かよテラウザス
360349ですた:2007/09/28(金) 23:24:02 ID:A+hEq+vh0
すいませんオッサンでもミア関係者でもないですが;;
ただ倍率が高いというミアを受けてはいなかったので、あのようなお店への参考にはならないだろうという意味で書きました。
くどい文章で申し訳ないです・・・!!
361C.N.:名無したん:2007/09/28(金) 23:30:51 ID:hQvpuqTTO
店長必死だなww

きんもー☆
362349ですた:2007/09/28(金) 23:41:38 ID:A+hEq+vh0
ミアカフェさん企業体系も知らず名前を出して混乱を招いてごめんなさい。
せめてオバサンがよかったなww
一住人に戻ります!!

読んでくださった方有難う御座いました!
363C.N.:名無したん:2007/09/28(金) 23:50:08 ID:RtVzf1yo0
はいはい、ワロスワロス
364C.N.:名無したん:2007/09/28(金) 23:50:44 ID:jqaEVaHj0
「ですた」とかいまどき使いませんよ…店長
365C.N.:名無したん:2007/09/29(土) 00:42:54 ID:i+evPgQUO
ミアカフェ受けたんですけど、当日に連絡来なかったら落ちたと考えていいのでしょうか?

当日以外にも連絡が来て受かった方っていらっしゃるのでしょうか…

質問ばかりでごめんなさい…
早く次のバイト見付けたいので…
366C.N.:名無したん:2007/09/29(土) 01:26:20 ID:o5Pbp9x2O
>>365
私は面接中に採用でした。
後日採用も全くないわけではないと思います…
でも、可能性は薄いかも。
次に向けて頑張られたほうがいいかもしれません。
367C.N.:名無したん:2007/09/29(土) 01:34:00 ID:hzH7AABmO
今日面接で即採用だったんだけど、面接官(経営者)が自分の名前を名乗らなかったのがなんか…
こっちはちゃんと個人情報提示してんのに。
368C.N.:名無したん:2007/09/29(土) 01:43:16 ID:i+evPgQUO
>>366さん
ご返答ありがとうございました
早く他のバイト探してみます^^
369C.N.:名無したん:2007/09/29(土) 01:44:03 ID:Dowy97KtO
MISTY HEAVENの浜田成人かw
370C.N.:名無したん:2007/09/29(土) 01:48:33 ID:BTbQRQklO
ミアおちたなー
次いくか
371C.N.:名無したん:2007/09/29(土) 04:29:50 ID:fSKqPnD6O
何で皆そんなにミアがいいんだか
ミアで働いた事無いアキバメイドだけど話を聞くと在籍人数が多いからシフト入れないらしいよ
(サイト見れば明らかにどのメイド喫茶より人数が多い)

週1〜って書いてあるけど実際は週1入れるかどうか
某メイド喫茶は月1・2しか入れないみたい
こっからは推測だけど
たぶんミアはHPにバンバン顔出してる子とか人気な子が優先的に入れるんじゃないかな
週1も入れないとかバイトとして有り得ないw
372C.N.:名無したん:2007/09/29(土) 06:09:40 ID:QGRIrSDl0
豚切って悪いが
大阪のメル受けた人いる?
373C.N.:名無したん:2007/09/29(土) 18:19:53 ID:glMeTngkO
>>367
この業界そういういい加減な面接担当者いるよね。普通は信じらんないけどすでに2回ほどあった。
自分は面接始める前に改めて名乗って、いつまでも名乗ってこないときは失礼ですがお名前伺ってもよろしいですか?って聞くことにしてる。
採用して欲しいけど、こっちは個人情報伝えてるのに名乗ってもらえないとか妥協しないほうがいいかなと思うし…。
それで名前催促して落とされるとかいろんな意味でないからさwww
374C.N.:名無したん:2007/09/29(土) 20:18:50 ID:MgmQ0WbnO
>>367
今までメイド喫茶じゃない色んなバイトしてきたが、面接官が名乗ってきたことなんてめったにないぞ。
社員の面接ならまだしも、アルバイトなら普通だと思ってた。
殆ど受かってから契約とかをする時に初めて自己紹介してもらう感じ。
沢山の応募者がいる中面接をしてくれてるんだから、履歴書さえしっかり扱ってくれれば別にそこまで神経質にならなくても、と思ってしまう…。
個人情報は企業やその店に提示しているのであって、その面接官に提示しているものではないと思うし。

携帯から長文すまん
375C.N.:名無したん:2007/09/29(土) 21:18:42 ID:XAEcG8CSO
私もいろいろバイトの面接をしましたが、相手が名乗ることってあまりない気がする。地域柄?かな?さらにそれを失礼と思ったこともないんだけど、聞いたほうかいいのかな?
376C.N.:名無したん:2007/09/30(日) 00:11:41 ID:IuNfkhXr0
あまり神経質になることはないってことかな。
でも普通のバイトで面接したときは担当のひとが「今日は宜しく」ってきちんと名刺くれたよ。
その店(会社とか)で働きたいと思う以上私は人間関係大事だと思うし・・・
挨拶で名のるって基本な気がしなくもない。

しかしいろいろ意見あると思うから勉強になる。
377C.N.:名無したん:2007/09/30(日) 01:27:29 ID:PE/xyLKJ0
一緒に働かないかも知れない人にわざわざ教える必要は無いって思ってる人も居るよ。
自己紹介は働いてからでも遅くはないし、逆に言えば『なんで一緒に働かないのに、自己紹介しなきゃなの?』みたいな。
あくまで選考するのは向こうであって、企業が優位な立場なわけだし。
『こっちは個人情報教えてるのに、そっちの情報教えないのは不公平!』ってあるかもだけど、もし働かなかったら教えてもらっても意味ないよね。
>>374の言うように企業やその店に提示しているのであって、その面接官に提示しているものじゃないから気にしなくて良いと思うよ。
採用されて『改めまして・・・』って自己紹介しあえば良いんじゃないかな。

なんかgdgdで日本語でおk状態スマソ・・。
378367:2007/09/30(日) 02:08:45 ID:fIN8M74jO
>>367です。
思った以上にたくさんの意見が聞けて勉強になりました
私も過去に何回かバイトの面接を受けましたが(メイドは今回が初めてです)面接官が名乗らないことは今までになかったので、かなりその店に対して不信感を持ってしまいました。
でも皆さんのレスを拝見したところ、これはそんなに珍しいことではなかったのですね…
ちょっと安心しました。ありがとうございます
次の初出勤の時には改めて自己紹介してくれるかなぁ
379C.N.:名無したん:2007/10/01(月) 10:36:44 ID:0drnMf8n0
グレースコートのアイドルユニット(?)応募した人いる?
380C.N.:名無したん:2007/10/01(月) 10:53:49 ID:+NODsT6c0
この前ミアの面接行ってきました。
一人だと思ってたら
前の時間帯に予約入れてた人と一緒に二人で面接。
緊張してたし、ちょっと動揺しちゃって、上手く出来なかった…。
一週間後までに合格してれば連絡って言われたけど、
ここ見てるとミアは即日採用の方が多いみたいなので次に行ってみようと思います。
もっと早くこのスレ見つけてればよかったな…。
381C.N.:名無したん:2007/10/01(月) 12:32:37 ID:FNZc/5MYO
アキバギルドの内部知ってる方いますか?
お店に行けばいいんですけど、カフェじゃないのでちょっと行きにくくて…
382C.N.:名無したん:2007/10/02(火) 09:09:01 ID:cJAsqLBo0
やっぱさ・・・身長高いとダメなのかな・・・。
デカいメイドさんっているもの?

細身なんだけど170弱あって、悪目立ちしやしないかと心配。
受けなくちゃ始まらない逃げんな
とか言われたらそこまでだがw
383C.N.:名無したん:2007/10/02(火) 16:01:50 ID:w8Vu1WcI0
>>382
うちの店背の高い子もいたよ〜。3人くらい。
身長何センチとか解らなかったけど自分155で彼女見上げるのにおぉっ!!vvってなったから170くらいじゃないかな。
普通のショートのスカートがミニになってて可愛かった!!

気に触ったらゴメン。頑張れー。
384C.N.:名無したん:2007/10/02(火) 17:43:51 ID:yCdtuNNpO
身長高いのがダメなんじゃなくてメイド服が入らない、もしくはワカメちゃん状態になるからって理由で落とすときがある。
カバーできそうな人はパニエとかドロワーズをはいて何とかしてる。

まずは希望する喫茶に電話してみろ。
てかこのタイプの質問前にあったじゃん
385C.N.:名無したん:2007/10/02(火) 19:26:05 ID:cJAsqLBo0
>>383 フォロー有難う。
>>384 指摘有難う。

とりあえず当たってみるよ。砕けたらその時だ。
386C.N.:名無したん:2007/10/02(火) 20:40:28 ID:yeiaE5o2O
骨は拾ってやんよ ガンガレー
387C.N.:名無したん:2007/10/02(火) 21:37:53 ID:WCOEgRkfO
日本人はブスばかり!? 美しい人限定SNS「beautifulpeople.net」

 美しい人たちのための会員制オンラインクラブ
「beautifulpeople.net」の日本版が開設された。

 同サイトは“美しい人”のみが入会できるSNS。
2001年にデンマークで開設され、現在は日本を含む13カ国が開設。
“選ばれた美しい人(既存メンバー)が未来のメンバーを選ぶ”という
入会ルールなどが反響を呼び、ハリウッドの制作会社、マスコミ各社などが
タレントのスカウトの場としても活用している。

 日本人で同サイトを訪れた人は累計65,000人。
3,004人が入会審査にエントリーしたが2,704人が落選し、
世界最低の会員登録審査合格率をマークしている。
審査が厳しいと言われているアメリカでさえ7人に1人が入会しているという。

 入会できれば“美しい人”と認められるこのサイト。
自分の美しさに自信がある人はエントリーしてみてはいかがだろうか。

http://www.rbbtoday.com/news/20071002/45294.html
388C.N.:名無したん:2007/10/03(水) 23:46:44 ID:PHynSCne0
だぁー。また落ちたー。連絡来なかった…(´・ω・`)
一応明日までだけど、受けたとこがGOで求人広告ageてた…

今回はちょっと自信あったのになぁ。
交通費無しなのに遠方、ってのが響いたか…?
そろそろ諦めるべきかねぇ。
389C.N.:名無したん:2007/10/04(木) 00:03:53 ID:YO2JaFh/0
千葉の某喫茶は18歳以上なら、簡単に受かるよ。
と中の人より。
390C.N.:名無したん:2007/10/04(木) 00:17:18 ID:Yk1HLnX20
全然別業種だけど、リクルータやってる。
説明会に来てくれた学生には、まず自分から名乗るのが常識だと思っていた。
アルバイトの面接でも当然そうしてた。そうでない業界があるというのは、正直驚いた。
先方の立場が弱いからこそ、こちらは、出来る限りの配慮を示すものだと。
間違っても、先方に、『雇う立場だと思いやがって』なんて思わせたらいかんと。
立場が違っても、人と人。
同じ高さ、同じ立ち位置で互いを見て、関係を構築するように努力してこそ、相手と
信頼とか尊敬し合う関係が築けると思っていたのだが… 熱く語ってスマソ。
とりあえず、俺は自分の業界が誇りに思えた。
391C.N.:名無したん:2007/10/04(木) 00:22:04 ID:Yk1HLnX20
>382
某メイド喫茶の店長が、身長が高くて細身だと、黙ってすっと立ってるだけで綺麗に見える
と、言っていた気がする。
別の人気店でも、170くらいのすらっとした素敵メイドさんが数人居る店がある。
自分も、そのWRさん、いいなぁと思ってみている。だから、店によるけど、大丈夫だと思うよ。
392C.N.:名無したん:2007/10/04(木) 00:27:20 ID:D1iHWNOwO
>>389
GO!では今募集されてないですよね?私が知っているお店と同じお店なら、ですが…。
393C.N.:名無したん:2007/10/04(木) 01:15:09 ID:YO2JaFh/0
>>392
GO!に募集かけてないよ。
394C.N.:名無したん:2007/10/04(木) 03:24:45 ID:NA+FFza60
面接落ちた
友人は一発で即採用だったけど、自分は何週間も待たされて落とされた
二回受けてもだめだったからもうないなーと思ってる

好きな喫茶店だから落ちてもたまに行くつもりだったけど
何か複雑な気持ちで行けない…。
面接落ちてもその後もそのお店に行く人っていますか?
395C.N.:名無したん:2007/10/04(木) 05:50:48 ID:imVUoUvOO
>>394
似たような状況だった(あたしは既に3回落ちてた)けど、受かったよ!
最後に受かったのは、現役メイドの知り合いって要素もあったから、むしろチャンスかも!
無責任なこと言うようだけど、諦めないで、自分を磨いて、また受けてみるべきだと思う。
落ちた店でも、実際に接客するメイドさんが採用に関わってないようなら、
誰が募集してきて落ちたとか、メイドさんにもわからないところもあるから、
気にしないで、通えばいいんじゃないかな?もちろん、店によるけどね。
396C.N.:名無したん:2007/10/04(木) 12:10:35 ID:D1iHWNOwO
>>393
必死杉で申し訳ありませんが、店名か地名のヒントを頂けると嬉しいです。
397C.N.:名無したん:2007/10/04(木) 13:43:30 ID:YO2JaFh/0
>>396
最初ので多いにヒントは出してるよ。
あとは自分で調べてくれ。
398C.N.:名無したん:2007/10/04(木) 15:18:45 ID:g+MbZBFtO
面接の連絡ってだいたいどれくらいでくるもの?
もしかして応募の時点で落とされたのかとひやひやしてるんだがw
399C.N.:名無したん:2007/10/04(木) 16:40:29 ID:jf9J1CEB0
>>398
大体一週間前後だと思う。
ちなみに一番遅いところで2週間だった。
400C.N.:名無したん:2007/10/04(木) 16:58:46 ID:Mo8XSMGK0
http://www.moekko-cafe.com/index.html

コスプレじゃないけど、ココすごく良い雰囲気だったぉ
401C.N.:名無したん:2007/10/04(木) 17:43:32 ID:c3K1fhGg0
>400
中の人宣伝乙
402C.N.:名無したん:2007/10/05(金) 22:04:25 ID:1f2A7K7/O
子持ちは駄目ですかね…
403C.N.:名無したん:2007/10/05(金) 23:42:26 ID:VLz2t/il0
子供いるのにメイド喫茶で働きたいんですか???
頭大丈夫?
404C.N.:名無したん:2007/10/05(金) 23:54:56 ID:1sdrt2ttO
んな言い方しなくとも
お子さんの年齢にも寄ると思いますよ
メイドというより、お仕事として
405C.N.:名無したん:2007/10/06(土) 01:36:36 ID:s8AU6iQ2O
面接の時に言わない方がいいですかね…
406C.N.:名無したん:2007/10/06(土) 01:41:57 ID:ifJUlXO10
京橋にメイド喫茶をモチーフにしたキャバクラがあるからそっちのほうが子持ちの方にはお勧めでは
407C.N.:名無したん:2007/10/06(土) 01:43:21 ID:o35NjUY1O
対人恐怖症なんですが克服するためにもメイドやりたいです。(もちろんそれだけが動機じゃないです)
同じような方いますか?

面接では精神弱いこと言わない方がいいですかね?
408C.N.:名無したん:2007/10/06(土) 01:46:20 ID:LuOYOMUZO
普通の飲食からじゃだめなのかな?
面接はそりゃあ弱いから雇ってあげましょうとはならないからね
409C.N.:名無したん:2007/10/06(土) 06:36:07 ID:NabMu8n00
@最悪だったなあ
面接日が過ぎてもメールは全然こないし、メールで出来ないって書いてあるのに面接官は見てなかったり・・・

きちんとした会社じゃないってのは良く分かったから、怖くて働けないね

まあいい勉強になったよ
410C.N.:名無したん:2007/10/06(土) 13:01:51 ID:O63+iFv5O
>>407さん
私も人見知りを治したいと思ってメイド始めましたよ。
でも本当に極度の対人恐怖症なら言ったほうがいいと思う。
>>407さんが対人恐怖症だとしても他に輝く魅力を感じてくれたら雇ってもらえるだろうし。

私はあくまでも「人見知り」程度だったけど、本物の対人恐怖症とかパニック障害?とかの子が働く事になったとき
凄く忙しい時に発症しちゃっていきなり泣きだしたりボーっとしだしたりして凄く困ったことがあります;
その子達はその事を隠して入ってきてたから(むしろ人と接するのが大好きくらい履歴書に書いてた)店からも女の子からも非難轟々でしたよ。
その後どちらも解雇になってしまいました。
理由は「使い物にならない」「履歴書に嘘があった」「お客様の前に安心して出せない」とかだったと思います。
隠し通せる位の症状なら言わなくてもいいと思うけど、隠し通せないなら言ったほうがいいです。
言い方悪いけど、一緒に働く身にもなれっていうか。
でもこの業界って重度軽度なんちゃっての精神病持ちが多いから、雇う側もそこまで気にしてないかもです。
先にも言った通り、魅力ある人ならばとりあえずは試用期間(研修)って感じで雇っては貰えるし。
その期間さえ無事に過ごせれば、その先も無事にメイドさん出来ると思いますよ。

長乱文でわけわからないかもですが、頑張ってください。
ひっそりと応援してます!失礼しました
411C.N.:名無したん:2007/10/06(土) 14:35:40 ID:NPSxsk3UO
>>407
メイドの店でも特徴はそれぞれなんだけど、配膳などを丁寧にやる店で、お客様との接点が極端に少ない店なら、人見知りでも大丈夫なんじゃないかな?
お客様に積極的に話しかける店もあるから、選べばいいと思いますよ。
ただ面接時に伝えておかないと、いざ働くときにやっぱりまだ無理じゃ店も困るので、それでも頑張りたいんでって伝えた方がいいよ。
接客も大事だけど女の子同士のコミュニケーションも大事な仕事ですからね


>>402
子供を理由に急なシフト変更や当日欠勤や遅刻を絶対にしないと面接時に伝えてみてはどうですか?
中には雇ってもらえるかもですよ。


長々すみません
412C.N.:名無したん:2007/10/06(土) 15:37:29 ID:1FcbDQ6XO
一度も店に行ったことはなくても合格することはある?
413C.N.:名無したん:2007/10/06(土) 17:35:45 ID:j79sTL2aO
行ったことないですって言ったけど受かったよー。
414C.N.:名無したん:2007/10/06(土) 17:39:18 ID:o35NjUY1O
アドバイスありがとうございました!とても参考になりました。
実は通える範囲内にリフレしかないんです。リフレなんて対人恐怖症じゃ無理!と思われますよね。面接官に言っただけで落とされそうな気がします…
でもメンタル患者さんもいるんですね。リスカとか聞いたことあるし。そおゆう方は面接の時打ち明けたのかな…。

私の場合は「人と接するのが嫌いな人」じゃなくて「人に嫌われてるとゆう考えが強くて人から逃げてる人」なんです。だから仲良くしてくれるお客さまとかが出来てくれば自分に自信が持てて、本来は人が好きでお喋りも好きなのでいい方向に向かえるかなーって思いました。

メンヘラってだけで落とされるかもしれないけど…
いつ壊れてみんなに迷惑かけるかわからないですもんね。隠さないで言ってみます!やる気はあるので頑張ってアピールしてみます。

ありがとうございました。
415C.N.:名無したん:2007/10/06(土) 20:16:53 ID:NO71wu6f0
3ヶ月位の短期でもOKなんですか?
416C.N.:名無したん:2007/10/06(土) 23:06:59 ID:NPSxsk3UO
どうなんだろう
うちは3ヶ月間だけとか期間限定は雇わないけど
申し込む前に電話か何かで質問してみたらどうかな?
417C.N.:名無したん:2007/10/07(日) 07:57:21 ID:orazi5OiO
春から就職なんで半年間、なんてのはよくある話。はじめからその旨をメール応募のときに書いとけば大丈夫。

ただ3ヶ月だと短いかもね。人手不足の店で、飲食店経験者ならなんとかなるかもよ。
418C.N.:名無したん:2007/10/07(日) 22:03:33 ID:3wqVvCzp0
>>416
>>417
レスありがとうございます。
「短期OK」と書かれた広告を全く見なかったので、短期は駄目なのかなと思ってたのですが
お店に一応聞いてみてます。
419C.N.:名無したん:2007/10/08(月) 15:35:27 ID:fjwRCGsKO
キュアメイドの試験の中身って知ってる人いますか?
420C.N.:名無したん:2007/10/08(月) 18:53:19 ID:g/bXgKjU0
現役ですが、どうしてミアに人気があるのですか?

秋葉原で働きたいと思っていろいろなお店の求人情報を見たとき、

ミアを受けたいとは思いませんでしたよ。
421C.N.:名無したん:2007/10/08(月) 20:34:30 ID:9Wgpi87q0
>>420
それは人それぞれじゃないかな・・・。
ミアは他に比べて、条件(お給料、制服も可愛い、有名店で働ければはくが付くetc...)が良いし。
お店のふいんき(何故かry も悪くないしね。
あそこまで好条件なのは少ないから、すごく良く見えるのかも。


メイリ再募集しましたね。
前回書類落ちしたから再応募気が引ける・・・・。
422C.N.:名無したん:2007/10/08(月) 20:45:09 ID:gZ2+qzY1O
PSXってこのスレで話題にならないけど、バーだしスレ違いでしょうか?
本スレみたいなのはあったけど、なんか違うような気がしてこちらに来ました。
働きたいなぁ…
423C.N.:名無したん:2007/10/08(月) 21:52:15 ID:OSlCZ8bN0
あの店で働けるならフリーターになってもいいと思った。
就職内定蹴っても良いくらいに好きだ。
けどもう二度も落ちてる…。
ああもう嫌だ…客として店に行くのも気が引ける…。泣きたい。
424C.N.:名無したん:2007/10/08(月) 23:56:04 ID:cU9Px3+00
>>422
元あの系列のバイトだけど。
あの系列はオススメできないよー。
425C.N.:名無したん:2007/10/09(火) 00:06:34 ID:JjEGUahXO
あの系列は時給だけはいいから、稼ぎたい人にはいいかも。
慢性人員不足だから、常識さえあって衣装が入れば受かる。

あとは社長の女に嫌われないように気を付ければオゲ。
426C.N.:名無したん:2007/10/09(火) 02:21:50 ID:cNcsSCgv0
>>419
店についての意見、自分の長所短所、シフトについて、
もし受かったら自分はどのように店に貢献できるかだった。
427C.N.:名無したん:2007/10/09(火) 02:52:03 ID:38RS9pY00
メイリはあれ・・・募集してるの?
428C.N.:名無したん:2007/10/09(火) 08:36:37 ID:cNcsSCgv0
>>427
募集してない時はしてないって書いてある。
429C.N.:名無したん:2007/10/09(火) 13:18:00 ID:U1v9zWWZO
>>>381
ギルドはやめた方が良い。
経営者の考えややり方がいい加減。
人気でシフトが決まり、顔で人を決める。
顔だけならばレベルは割りと高いお店だがディーラーとしての能力やメイドとしてはハッキリ言って最悪だった。
某リフレ店オーナーと仲が良いらしく景品はそのお店のリフレ券など。
自分は他店でメイドをやりながらの掛け持ちだったからか待遇は割りと良かったがそれ以外の子にはあまり待遇が良くなかったと後から知ったり。
っと、元ギルドメイドが言ってみるww


携帯から長文スマン
430C.N.:名無したん:2007/10/09(火) 13:41:47 ID:LuYrOpWd0
メイリラックスに応募しようと思うんですが
ルックスが良くないと不合格っていうイメージがあるんですが、
実際どうなんでしょうか?
顔には、はっきりいって自信ないので・・・
431C.N.:名無したん:2007/10/09(火) 14:37:22 ID:3NNlIzdQ0
ブサイクもいるから余裕です。
432C.N.:名無したん:2007/10/09(火) 17:58:36 ID:phOEtxkLO
>>427
携帯から失礼。
トップページ下部に詳細載ってたはず。

でも倍率高そうだ…
@とかと違って常識問われそう。
433C.N.:名無したん:2007/10/09(火) 21:22:07 ID:xGZ/jP7H0
くちぴしてるんだけど、メイリ応募したい・・・。
無謀かな(´・ω・`)
434C.N.:名無したん:2007/10/09(火) 22:26:34 ID:yWpmoR8q0
関西のメイドカフェはほとんど、リフレになっちゃったね。
経営不振なんだなぁ。喫茶で働きたいのに・・はぁ。
435C.N.:名無したん:2007/10/10(水) 01:53:38 ID:3hfd65v+0
>>434
リフレよりカフェのほうがまだまだ数が多いけど?
何を見てほとんどリフレになったと思ったの?
むしろリフレがカフェスペースを併設しているほうが多いと思う。
436C.N.:名無したん:2007/10/10(水) 02:10:31 ID:1r7SY5Nf0
メイリの募集欄に書いてある必要事項記入の「別紙」て、
普通に売ってるちゃんとした紙ってこと...だよな?...
それとも専用の紙?もうわけわからん
437C.N.:名無したん:2007/10/10(水) 02:19:37 ID:GopSqSLW0
> 434
めるが今、募集してる。以下は、あくまで客の観点だが。
在籍メイドの傾向から言って、背は高くても問題なさそう。
ぽっちゃりメイドはゼロ。 皆、とてもスマート。
ルックスのレベルは高いが、美人系じゃなくて、人懐こい可愛い系も大丈夫と思われ。
少人数で回している日もあるので、忙しくても落ち着いて笑顔で働けないと辛いかも。
同じく、少人数の場合があるから、誰とでも協調して働ける子でないと、ストレスたまるかも。
でも、在籍メイドはイイ人揃いだと思う。
438C.N.:名無したん:2007/10/10(水) 06:19:49 ID:DxAluZxgO
ミアの基準ってなんなんですか?
凄い可愛い友達落ちたりしててよく分からないんですが…
439C.N.:名無したん:2007/10/10(水) 07:55:01 ID:DxAluZxgO
↑の者なんですがミア落ちてもう1回受けた方はいらっしゃいますか?
440C.N.:名無したん:2007/10/10(水) 09:28:35 ID:juF0UJAoO
たとえ凄い可愛くても常識無い敬語使えないだったら余裕で落とされるかと
その子がそうだったかは別として
441C.N.:名無したん:2007/10/10(水) 09:58:11 ID:qG0ZhYi/O
>>439は受けたの?単に友達の話?
442C.N.:名無したん:2007/10/10(水) 17:46:20 ID:Vywg2F2E0
某店に何号の服着てんの?って驚くくらいの
すごいドスコイでブスなメイドがいたけど、
あれはやっぱり性格とか経験で雇われたんだろうなぁ…
そこそこ評判いい人だったみたいだし
443C.N.:名無したん:2007/10/10(水) 18:46:32 ID:yPGt2nxO0
性格もスタイルもいいけど
飲食店経験がないために雇われない場合もあるしね…
444C.N.:名無したん:2007/10/10(水) 21:11:15 ID:/Qdxf+mdO
>>438
その子より可愛い子が店にいるだけでしょ。
445C.N.:名無したん:2007/10/10(水) 21:55:53 ID:Qo+MwE7A0
面接する人もマニアックな人が多いよね 普通の基準で考えないほうがいいかも
運だめしだな
446C.N.:名無したん:2007/10/10(水) 23:16:48 ID:texSgG8+O
RoyalMilkとM-factCAFE受けようかと思ってるんだけど内部知ってる人いる?
RoyalMilkはギャルが多いってイメージだから馴染めるか…
M-factCAFEはあんま知らないんだが。
って受かればの話だが。
447C.N.:名無したん:2007/10/11(木) 00:09:31 ID:v7Bz+8n40
ロイヤルはバンギャと元PSXが多い。
最近は桜川ひめこを入れたりとアイドル系に力を入れてるっぽい。
m・factは内部がgdgdなので正直オススメしない。
448C.N.:名無したん:2007/10/11(木) 03:35:31 ID:Ect4qEgdO
>>446ロイヤル経験有り。働きはじめてすぐ家庭の事情で辞めちゃったけど。
確かにバンギャ多いけど皆優しくて働きやすかったよ。いじめとかなかったし。
親切にしてくれた先輩は辞めちゃうみたいだけど…。
449C.N.:名無したん:2007/10/11(木) 14:20:48 ID:xDPaeW1k0
>>446
M-factはやめたほうがいい
店の雰囲気はいいんだが内部はgdgd
まともなメイドもいたが今は頭悪いメイドしかいない
450C.N.:名無したん:2007/10/11(木) 16:47:00 ID:0j5WZ+SYO
合否の結果は後日〜ってのは確実に落ちてるよね。
悲しいけど、優しくてかわゆいメイドさん見れたから満足\(^o^)/
自分磨きの旅に出掛けてくるわw
451C.N.:名無したん:2007/10/11(木) 18:34:30 ID:DRDVgwr10
Cherry Bell Cafe
って言うところ知ってる方いますか?
どんなところなんでしょうか…
452C.N.:名無したん:2007/10/11(木) 18:40:28 ID:DRDVgwr10
すいません
ageてしまいました
453C.N.:名無したん:2007/10/12(金) 22:24:01 ID:L8A9E3C+O
どうしてもメイドカフェで働きたくて、面接受けたら3件目で受かったよ。
みんなも諦めず頑張ってね!

お店によって、少し戸惑うような質問とかされたりするから、答えはたくさん用意しといた方がいいと思う。
454C.N.:名無したん:2007/10/13(土) 20:37:23 ID:Au5SeT200
応募から一週間じゃなくて、
締め切りから一週間…なんだと…思いたい…。
不採用でいいから面接だけでも受けさせてくれ!

いつも書類で落とされるorz
455C.N.:名無したん:2007/10/13(土) 20:49:18 ID:S83uZrwnO
今の普通のバイトより時給低くても、どうしてもメイド喫茶で働きたくて今回で四回目…。

一回目は面接落ち。
二回目は書類落ち。
三回目は募集打ち切り。

四回目はようやく面接まで行けて、いろいろ出勤日の話とか(採用の場合の)突っ込んだ話が多かった。
応募して翌日くらいに面接の返事が来たし、少し期待してるんだけど…

ここ見てみたら即日採用が多いみたいで、一週間待つのも無駄に思えてきた…
456C.N.:名無したん:2007/10/14(日) 00:49:44 ID:HPqjw8490
即日採用って自分はないけどなあ…

一回目 翌日にメール
二回目 3日後に電話
三回目 6日後に電話
四回目 2日後にメール
五回目 2日後に電話

一週間待つのは無駄じゃないと思うよ!
457C.N.:名無したん:2007/10/14(日) 01:34:55 ID:P+OukbfaO
>>455
私はむしろ○日までに連絡するって言われた日に来なくて、次の日に採用連絡来た経験あるから無駄じゃないよ!
458C.N.:名無したん:2007/10/14(日) 12:08:01 ID:/jD5/diZO
スレ違いかもですが…
最近メイドカフェに興味持って、働いてみたくなって来た初心者です。
関西在住なんだけど、一緒にお店見に行ったり、情報交換したりしてくれる人いないかな…。
[email protected]
459C.N.:名無したん:2007/10/14(日) 12:52:46 ID:RLnvvM6G0
メイド喫茶でバイトしたいけどルックスがなぁ・・・
460C.N.:名無したん:2007/10/14(日) 13:26:04 ID:rY81cllX0
>>459
メイド検定受ければ斡旋させてもらえるよw
461C.N.:名無したん:2007/10/14(日) 22:54:23 ID:AxQOE0MmO
あるリフレ店で働きたいんですが、書類で落とされてももう一回だして合格することはあるんですか?その店で働きたいんです。
462C.N.:名無したん:2007/10/14(日) 23:56:32 ID:fjmOz2Um0
>>461
ある。自分もどうしても働きたい所があって、頑張って自分磨いて再応募したら受かったよ。
ちなみに4度目で。
半分お情けで取ってもらえたのかな、と思うw
463C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 00:07:15 ID:c5B1EtOVO
>>459
ルックスもかもだけど雰囲気も大事だろうからそんなに深く考えず行ってみれば?
464C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 00:10:34 ID:oHPrGJg3O
>>461
某リフレ店メイドが通りますよ。
その熱意がお店に伝われば雇って貰えると思う。
何処のお店か分からないけど応援してる。
ガンガレ!!
465C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 00:23:19 ID:iDmK7MXBO
私もどうしても働きたいリフレ店があります。
自分磨きの間は他のバイトとかしてました?
再応募も間あけないでするのはナシですかね?
466C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 01:34:03 ID:oHPrGJg3O
さっきの>>464です
>>465
今のお店に採用される前から接客業をしていました。
自分磨きには適度な化粧や身なりに気を使ったり。
どのお店でも同じだけれど第一印象で決まるので。
再応募は相手様の都合もあるので大体1ヶ月位間を空けた方が良いと思います。
大丈夫、殆どのリフレ店は随時募集している。
焦らずガンガレ!!

携帯から長文失礼
467C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 08:00:58 ID:iDmK7MXBO
第一印象が大事なんですね!
粘ってみます!!
468464:2007/10/15(月) 10:54:07 ID:BSCjs0KZO
>>466
ありがとうございます。
ダイエット+化粧勉強してまた応募してみます。
469C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 11:19:39 ID:BSCjs0KZO
↑ごめん465です
470C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 11:57:03 ID:0WvlkbwlO
皆さん一度お店に行ってから応募してますか?
471C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 12:10:01 ID:9XZCnC4pO
お店に行って雰囲気を見てから応募してますよ。

どの店に行ってもメイドになれるかなれないかって店長の好みもあるんだなぁって思います。

472C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 14:29:17 ID:1cyVmiC1O
>>433じゃないけど、眉や口にピアスしてて、メイドで働いてる人居ますか?
やっぱり面接とか勤務の際、外しますか?
もし面接で付けてたら落とされますかね…?
473C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 14:39:45 ID:3ojONZU3O
どこに付けているに限らず基本的に飲食店はピアス厳禁だと思いますよ
勿論お店にも寄るんでしょうが
474C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 14:39:57 ID:lcxRizZV0
>>472
コスキャバもしくは男装なら許容範囲。
メイドであれば、採用されても2chで叩かれることは覚悟しな。

まともなメイドカフェであれば、NG。
外しても穴がわかれば、間違いなく落ちる。

許されるのはせいぜいネイルアート系だが、
それでも食べ物を扱う認識の強いお店は厳禁で、
キャバクラと呼ばれるような自称メイドカフェでしか雇ってもらえないという
現実もある。
それでもよければどうぞ。
475C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 19:36:10 ID:ZD2I4Nb9O
メイド喫茶で働かれている方は皆さんお若そうで…メイドさんに憧れていますが、私はもう24歳なので無理かなぁと半ば諦めています
平均年齢はどれくらいなのか教えて頂ければ有難いです
476C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 19:44:52 ID:9XZCnC4pO
だいたい18〜22だと思います。
店にもよりますが、30くらいの方もいることもありますよ。
477C.N.:名無したん:2007/10/15(月) 21:49:06 ID:VZeR7zU/0
>>475
メイド長は25歳位ですが、10代半ばに見える位童顔です
そういう年齢不詳の方が多い喫茶ですが、>>476さんと大体同じですかね
24歳の子もいます。

学生は学業などでシフト時間が限定されてしまうので、
店長に気に入られない限り採用されにくかったりしますよ
478C.N.:名無したん:2007/10/16(火) 11:44:15 ID:SnFz/k6y0
どなたかメルカフェ受けた方いらっしゃいますか?

面接官・面接中など、どんな感じだったか教えて下さい!
479C.N.:名無したん:2007/10/16(火) 11:50:21 ID:IxdRLiIV0
今度メイド喫茶で働こうと思っている者です。
最初のメール応募の際に
アップと全身の写真を添付しなければならないのですが、
デジカメを持っていません。
携帯の写メ可とは書いていないので、
これは買いに行ってデジカメで撮影した方が良いのでしょうか?
480C.N.:名無したん:2007/10/16(火) 12:07:58 ID:QFYsvMMV0
>479
他にデジカメを使う当てが無いなら、写真館に行って撮ってもらった方が安いし
良い結果が得られるよ。データで渡してくれる店かどうか確認してからね。
481C.N.:名無したん:2007/10/16(火) 20:45:35 ID:jg/A3vWrO
>476さん>477さん、ご親切に有り難うございました!

最初から諦めずに何度か面接を受けてみようと思います
482C.N.:名無したん:2007/10/17(水) 00:50:48 ID:l9EQPUiM0
>>473>>474
レストン。
そうか、やっぱ駄目だよね。
とりあえず、駄目元で応募して落ちたらスッパリ諦めようと思います。
483C.N.:名無したん:2007/10/17(水) 15:08:10 ID:GkdyROz1O
質問させてください。
一時審査に受かったので、お店の中に入っているらしい事務所まで面接をしに行くのですが、
こういう場合は店内のメイドさんに
「面接をしにきたのですが」
と言えばいいのでしょうか。

今まで私がメイド喫茶に限らずバイトの面接をするときは事務所とお店が別々だったのでこういう事は初めてです。

経験があるかた返答お願い致します。
484C.N.:名無したん:2007/10/17(水) 15:45:12 ID:rtx+BBA10
>>483
それでいいよ。
JAMあたりでは店内での面接よくあります。
485C.N.:名無したん:2007/10/17(水) 16:25:54 ID:GkdyROz1O
>>484
ご返答ありがとうございました。
不安に思っていたので安心しました。
486C.N.:名無したん:2007/10/17(水) 20:38:01 ID:WKWCf5n3O
>>451
元チェリベですが、あそこはやめた方がいいよ。
他のお店の営業時間外に、場所を借りてやってるだけだから、働きにくいし、オーナーがしっかりしてない。店長はバックレた。
前の店から給料未払いもあるし、それが原因で自殺しちゃった子までいる。
あそこまで悪い店はなかなかないと思うよ。
487C.N.:名無したん:2007/10/17(水) 22:34:04 ID:ow1MgzHJO
昨日初めて面接行ってきた
言いたいことの半分も言えなかった
そのお店が大好きで、ずっと通いつめてて
すっごく働きたいってこと アピールしたかった
しかも「オタクなの?」って聞かれて微妙な返事返しちゃった
本当はどっぷりハマってますああああああああああああああああああ



でもメイドさんと話せたからいいやどんな結果になっても
488C.N.:名無したん:2007/10/18(木) 01:40:56 ID:ocekzYPm0
>>486
 自殺っておい・・・
489C.N.:名無したん:2007/10/18(木) 15:38:29 ID:EOkWYcIeO
>>479
写メ不可って書いてなかったら写メでも大丈夫だと思うよ
最近は画質がいいし、私が応募したときは写メにしたけと
無事に合格した

事前に確認するのが1番いいとは思うけどね
490C.N.:名無したん:2007/10/18(木) 15:51:16 ID:6Oc4Nf+eO
セントグレースコートって面接行った方いませんか?
491C.N.:名無したん:2007/10/18(木) 17:46:45 ID:yqXsosWAO
ぱれっとはうすってどんな感じでしょう…
492C.N.:名無したん:2007/10/18(木) 19:44:46 ID:bqms3Ff/0
>>409にもあるけど、最近@から面接日程や採用の連絡来た人いますか?
ちゃんとメール見てくれてるのか不安。

>>487
受かってるといいですね。
でもここ見る限り再度応募もありらしいので、
次回はきちんと気持ちを伝えられるといいですね。
493C.N.:名無したん:2007/10/18(木) 20:04:19 ID:RPDXWZXc0
@は応募から二週間経ったころに一次通過メールが来たりするので注意。
494C.N.:名無したん:2007/10/18(木) 20:17:29 ID:NBM+J6JnO
>>483
もう遅いかな?普通に受付や入口周辺のメイドさんに『〇時から面接の予約をしている〇〇といいますが、担当者の方いらっしゃいますか?』て愛想よくいえば大丈夫だと思うよ!
495C.N.:名無したん:2007/10/19(金) 21:26:35 ID:af8h4BemO
面接の直前にレスに気付いたので、そのようにして面接まで行き着きました。
おかげさまで面接のつかみは上々です。
本当にありがとうございました!
496C.N.:名無したん:2007/10/19(金) 21:32:29 ID:af8h4BemO
>>494
面接の直前にレスに気付いたので使わせていただきました。
おかげさまで面接のつかみは上々です。
本当にありがとうございました!

>>479
私は事前に確認をとったら、ご親切に携帯用に質問事項まで送ってくださったので、
その後は写真も含め全て携帯で済ませられました。
497C.N.:名無したん:2007/10/19(金) 21:34:03 ID:af8h4BemO
間違えて連投してしまいました(´・ω・`)すみません
498C.N.:名無したん:2007/10/20(土) 01:45:32 ID:zlZ54puQO
>>497
ギリギリでも書いたかいがあったよ!受かるといいね☆応援してるので頑張ってください!
499C.N.:名無したん:2007/10/20(土) 09:08:58 ID:XfBskVC2O
落ちたあああああああ




>>496ではない
500C.N.:名無したん:2007/10/20(土) 18:22:50 ID:A7arhFffO
up.Q.upについて質問です。
最近メイドさんが大量に卒業されてるらしいのですがなにか内部に問題があったのでしょうか?
今度面接を受けたいと思っているのですが不安で…
501C.N.:名無したん:2007/10/21(日) 09:16:38 ID:JeIcK7VaO
>>500
偶然かと…。
就職とか転職とかじゃないかな?
502C.N.:名無したん:2007/10/21(日) 22:31:04 ID:fjUj6uvbO
今って卒業する人たくさんいる時期なのかな??
私の知ってるところでも3、4人卒業されていきました。
503C.N.:名無したん:2007/10/22(月) 00:08:05 ID:5KYcD7RB0
内定が決まってても、来年の3月、4月までは働けるはず・・・。
別のお店で働く、内部が嫌で店を見限った、営業不振で従業員を何人か解雇etc...。
考えれば沢山挙げられるよね。
504C.N.:名無したん:2007/10/22(月) 05:43:28 ID:IQ1WvsRZO
書類審査ウカッタ!これだけでも嬉しい。でも、書類審査は通過したけど、面接で落ちる方多いですよね。まだまだ不安だ・・・。
505C.N.:名無したん:2007/10/22(月) 05:47:07 ID:IQ1WvsRZO
早朝から、あげて申し訳ない(´・ω・`)
お互い頑張りましょう!!
506C.N.:名無したん:2007/10/22(月) 06:19:44 ID:LUJPMhVXO
507C.N.:名無したん:2007/10/22(月) 07:15:33 ID:Us/nbhQkO
面接日の連絡が来ない…。
後日上の者が連絡すると言われてから1週間が経とうとしています。
こういう業界ってそおいうの遅いものなのかな…
508C.N.:名無したん:2007/10/22(月) 09:01:10 ID:GL8jhGrj0
よい店は早い。
ただ上から目線の店とか、常識の欠ける店。
たくさん応募が来るぜ、ほっといても平気という店というのも人気と思われている店にあるのも事実。
509C.N.:名無したん:2007/10/22(月) 13:59:29 ID:J0BVUnnyO
>>484>>498
>>496です。無事受かりました!
すごく働きたいお店だっただけに嬉しさも一入です。
助言してくださったみなさまのおかげだと思ってます(´;ω;`)
本当にありがとうございました!!
510C.N.:名無したん:2007/10/22(月) 17:17:43 ID:tpiZpNFA0
>>509
おめでとう、受かってよかったねー!


横浜に新しくオープンするメイド喫茶でオープニングメイド募集してるんだけど
やっぱり一期生となると倍率高いのかな?
511C.N.:名無したん:2007/10/22(月) 17:30:02 ID:GL8jhGrj0
>>510
一期生は大量採用になるから、倍率は高くない。

それでお店側は人が足りないからと、
メイドカフェでgoとの求人を利用するけど、
質が悪くてオープン後にトラブルということが目立っている。

ただお店のコンセプトとかは把握する必要があるし、
店側もあまり他店の色がついているのは好まない傾向に最近あるので・・・

自分がこの店を引っ張る、そしてそれくらい働けるという自信がないと
経験者にはオススメできない。逆にそれができるメイドは重宝がられます。

未経験者でも、このスレ見ている人だったら大丈夫かな。
512C.N.:名無したん:2007/10/22(月) 18:09:36 ID:tpiZpNFA0
>>511
ありがとう!
応募してくる頑張ってみる!
513C.N.:名無したん:2007/10/22(月) 19:09:45 ID:uS/5jtw40
一緒に受けた友人が即決で受かったのは心から嬉しい。
ただ、私は3日後に連絡すると言ったきり返事もなく数週間待たされ
数週間後待たせた事を謝りもせずに落とされたから未だに落ち込んでる…。

最近では友達に店であった楽しい事を話されるのも辛い。
存外な扱いで落とされたのは知っているはずなのに、
店の事を話してほしくないと言っても彼女は理解してくれない。

受かった子に落ちた側の気持ちが理解できないのは仕方ないけど
自分が受かった背後に何人も落とされた子が居る事を知ってほしい。
友達と面接受けるときはくれぐれも気をつけて。
長文失礼しました。
514C.N.:名無したん:2007/10/22(月) 19:59:47 ID:GL8jhGrj0
不採用の通知が徹底していないのはよくないが、
一緒に受けてしまうと、
店としては派閥を作らせたくないので、
両方採用とはなりにくいと思う。
スケジュールずらしたり、友達じゃないことを
最低限装ってくれ。

採用されてみてから、偶然を装えばよいわけで。
515479:2007/10/22(月) 23:12:46 ID:ffoUkGxY0
>>480>>489
遅くなってしまってすみません、
無事に送る事が出来ました。
教えて頂きありがとうございました!
結果が来るまでかなりドキドキです・・。

>>510
多分一緒の所受けました!
私は未経験だけど倍率とか考えないで応募してしまった・・。
お互い受かると良いですねー!
516C.N.:名無したん:2007/10/22(月) 23:16:41 ID:cbObbQYL0
>>490
内部者ではないが
グレスコはやめておけ。良い噂を聞かない
517C.N.:名無したん:2007/10/23(火) 22:14:18 ID:mMrvbEPnO
メイドステーションカフェずっと募集してるけど、ここで話題もきかないし…
興味あるけど、どうなんだろう?
518C.N.:名無したん:2007/10/24(水) 00:25:25 ID:r72RBXUc0
いつも書類で落とされるんだが何がいけないんだろう。
顔か?顔なのか?もう顔としか思えないや…。
みんな志望動機とか自己PRとかどんな事書いてるの?


>>510>>515
多分その店を書類落ちした私が通りますよ。
もし受かったら私の分まで頑張ってくれー。
519C.N.:名無したん:2007/10/24(水) 00:44:37 ID:ei+4C86i0
あの、今度から働くんですけど
制服を着てお仕事時の靴ってどのようなものを履けばいいんですか?
皆底が高い靴を履いていたような・・・
靴下はニーハイでしたが、どんなのでもいいのかな?
後、ドロワやパニエ?とかも購入すべきなんですかね?

店舗に行って確認したいんですけど、時間取れる日が出勤日までもうなくて・・・

教えていただけるとありがたいです。
520C.N.:名無したん:2007/10/24(水) 00:52:52 ID:L+PJ3UBE0
時間がなくても勤務する店に電話しろよwww
黒のストラップシューズしか履いちゃいけない店もあれば、色やかたちなど自由な店もある。
ニーハイも黒のみとか白のみとか自由とか店によって違う。
ドロワーズは用意してくれるところもあるので、店に聞け。
パニエは基本不要。
521C.N.:名無したん:2007/10/24(水) 01:08:34 ID:ei+4C86i0
>>520
わざわざありがとうございました
お店に聞いてみます!
522C.N.:名無したん:2007/10/24(水) 01:36:26 ID:iO/W9ohnO
>>518
自己PRとして
定期がある(交通費いらない)
急なシフト変更や残業もでき早中遅番と時間に融通がきく
(シフトが組みやすい)
飲食店勤務が長い

それくらいかな

どれだけその店で働きたいのかとかも詳しく書いたよ
523C.N.:名無したん:2007/10/24(水) 03:06:33 ID:h9upLR8VO
あと自分の個性やキャラを少し売り出してみたりね。
自分はデブスだけど、これで結構面接まで進んだよー
524C.N.:名無したん:2007/10/24(水) 10:27:39 ID:jxc8zUciO
メイドの仕事をしてみたいのですが16歳では難しいでしょうか…
525C.N.:名無したん:2007/10/24(水) 11:33:04 ID:dKVCQl5o0
>>524
初めてのバイトが『メイド』てのはお勧めしない。
まずは普通のバイト経験してから、メイドに応募すればいいと思う。

求人ならGOに高校生用のページある。
526C.N.:名無したん:2007/10/24(水) 15:45:45 ID:4nSQ4Q3+0
>>524
GOからの応募はさらにオススメできない。
まともなお店はGOからの応募者は質が悪いという評価。
GOで店のリストを確認して、
そのお店のサイトから応募するとよい。

もちろんお店がどんなお店が知って応募しよう。
難関だけどミア、個性があるならグレスコ
演技ができるならnagomiあたりが
高校生やとっている。

gdgdならマインドガーデンもかな。
527C.N.:名無したん:2007/10/24(水) 16:12:33 ID:L+PJ3UBE0
>>524
Cos-Cha http://www.cos-cha.com/
M・fact cafe http://www.m-fact.net/
ミア・カフェ http://www.mia-cafe.com/
アキバ一丁目劇場 http://www.maidolcafe.com/
STUDIO CAFE STRAWBERRY http://studiocafe-strawberry.com/
MerryHeart http://merryheart.jp/
St.GraceCourt http://www.st-gracecourt.com/

(NAGOMIは高校生可だけど18歳以上、マインドガーデンは現在募集してない)
528C.N.:名無したん:2007/10/24(水) 18:48:47 ID:LiJTACYj0
私も気になります
素敵なお店なんで是非働いてみたいな、と思っていたところなので…
529C.N.:名無したん:2007/10/24(水) 21:25:49 ID:YcBPYvJB0
一つお聞きしたいのですが、このスレの方は学生なのでしょうか?
私はメイド喫茶で1年働いていて、
メイド喫茶の正社員として就職しないかと言われたのですが、
メイドで正社員になった方っていらっしゃるのでしょうか?
530C.N.:名無したん:2007/10/25(木) 01:02:27 ID:tAGqUHIP0
正社員のメイドなんてあまりきいた事ないけど
わりとあるの?
数少ないなら特定されちゃうぞ。
531C.N.:名無したん:2007/10/25(木) 02:51:29 ID:VWtxwsTW0
>>529
正社員でメイドはいるにはいるが、
店長でも月収22万円くらいで募集をかけているし、
安定もしていないので、親会社への異動が見えないと将来性が厳しい。
むしろバイトで気楽にやるほうがいい。

純粋なメイドカフェではないが、ライトクリエイトの小悪魔とか
親会社か書店なお店とかに社員がいる。
532C.N.:名無したん:2007/10/26(金) 00:54:41 ID:Z+9NXYFPO
元面接官が通りますよー…

あのね…
友達同士、一緒の日時にに面接とか無理だから。何しに来てるんだよ…

あとね…面接中にジュース飲むの止めて
なんで人が話してんのに鞄からペットボトル出せるのさ?

人の目を見て話せない人は接客向いてない…せめて鼻先を見るとかして、うつ向きっぱなしとか勘弁だ

笑顔が得意ですって仏頂面で言われても信用できません…

長々とすまん…
大体の人は大丈夫だと思うが、面接で落ちまくってる方は再度自分の立ち振る舞いを見直してみてくれ…
面接官は受け答えの内容以外にも、姿勢や目線、表情、歩き方とか見てます。
533C.N.:名無したん:2007/10/26(金) 01:07:55 ID:lwi5/ZXB0
まあメイドカフェの接客は演技なんだから、
面接くらい演技できないと到底勤まらない。

あとは最近の募集要項に
心身ともに健康の人の記述が欲しい。
病んでいるのは、やはり持たない。
534C.N.:名無したん:2007/10/26(金) 01:17:14 ID:JZMN0Uc60
でもヤミー多そう
535C.N.:名無したん:2007/10/26(金) 07:49:59 ID:smS/dvHV0
鬱のたびにシフトに穴開けられるのとか冗談じゃない
2chで文句言われて鬱が酷いとか、甘えじゃないの?
いい加減2chやめるかバイト辞めるかして欲しいんだけど!
536C.N.:名無したん:2007/10/26(金) 09:34:44 ID:2gKsmeDdO
気持ちはわかるがそろそろスレチ
そういう面接の態度に関してはメイド以前の問題ですよね
537C.N.:名無したん:2007/10/26(金) 10:08:48 ID:RAKg/JtbO
心の狭いメイドたんでちゅね
538C.N.:名無したん:2007/10/26(金) 10:33:48 ID:+ZOYOXOXO
でも、平日オープンシフトでオープン1時間前とかでいきなり
「今日出られません」
って言って穴あけられるのは正直勘弁してほしいな。
チェンジがいるならともかくさ。


病んでるから辞めろ・受けるなってわけじゃなくて。
その点もよく考えて応募に臨んでほしい。
しっかりやってる人もいるしさ。
539C.N.:名無したん:2007/10/26(金) 11:59:34 ID:AWS8PL7b0
ワンパスレで
「ゴマキ似で顔は中の上・面接があったら自分は絶対受かる」
と豪語してる困ったチャソがいるんだけど
このスレで引き取って教化指導してくれませんか?wwwwwww
540C.N.:名無したん:2007/10/26(金) 12:08:37 ID:lwi5/ZXB0
>>538
m-factの人?
541:2007/10/26(金) 12:20:46 ID:D+d8JkX20
ニンテンドーDS用ソフト「面接の達人 転職編」発売
http://news.ameba.jp/hl2007/10/7823.html
542C.N.:名無したん:2007/10/26(金) 13:44:27 ID:lmD7FmDAO
常識があってかわいければ受かるよ

543C.N.:名無したん:2007/10/26(金) 15:52:54 ID:varW9yMdO
>>540
どうしてそう思うの?
544C.N.:名無したん:2007/10/26(金) 18:16:50 ID:2gKsmeDdO
清潔感、常識、敬語だね
545C.N.:名無したん:2007/10/27(土) 07:28:29 ID:M+L8WiyoO
これからメイドカフェのバイトに応募するんだけど、声低めだとマイナスポイントになりますかね…?
意識して高めにしても周りからするとちょい低めみたいです
いつも行くカフェのメイドさん達は皆もれなく可愛いらしい声をしてらっしゃる
546C.N.:名無したん:2007/10/27(土) 10:53:02 ID:o2iSSugnO
>>545
ただ低いくらいなら個性(落ち着いた感じとか)としてみられるんじゃないかな?
という私も声に自信ないし低いけどメイドとして働けましたし!
547C.N.:名無したん:2007/10/28(日) 17:02:13 ID:Sgt0+Oo40
私も知りたいです
548C.N.:名無したん:2007/10/28(日) 17:31:52 ID:Sgt0+Oo40
上の間違えました…!

あきば女子寮ってどんな感じなんでしょうか?
あんまりバイトのこと詳しく書いてなくて…
549C.N.:名無したん:2007/10/28(日) 18:10:14 ID:2uy9MqrPO
@や元めいでんみたいなメイドカフェて他にもありますか
550C.N.:名無したん:2007/10/28(日) 22:45:21 ID:s6OaxVG/0
>549
@みたいってのが、ステージがあるって言う意味ならMistyHeavenとか
アキバ一丁目劇場とか。どっちも評判悪いけど。
ご主人様ぁ、って感じの接客の事を言っているのならカフェドールとか。
551C.N.:名無したん:2007/10/29(月) 01:05:01 ID:/kVZPCnb0
声が低いメイドさんというと、
アルト声が印象的で、書庫、水鳥、ADと移っているか○はさんだが、
お客さんからは声だけでごはん三杯いけるという人気ぶり。

キャピキャピ系アイドルは厳しいが、
落ち着いたメイドカフェ、正統派的なところなら、
お店側も歓迎だろう。
552C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 01:40:44 ID:9HiBcMKRO
メリー〇ートの面接はどんな感じ?倍率高いのかな?
553C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 05:41:25 ID:jmSFsrp2O
カフェドール面接受けたいんですが、倍率とかどうなのでしょう?後、内部事情とか…
554C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 07:11:37 ID:wM/eDEt10
>>552
面接は普通でした。倍率はそれなり。
ただとにかく客とコミニケーションをずっと取るのがしんどいから辞めた。

>>553
元●●って感じで経験者率は高いよね。
他の店よりフロアにいるメイドの数が圧倒的に少ないし倍率は高そう。
555C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 07:38:02 ID:9HiBcMKRO
メリーハー〇の採用基準は何?容姿?
556545:2007/10/30(火) 08:47:33 ID:F7pxWce9O
>>546さん
なるほど、そういったとらえ方も有りですね
うまく武器にしていきたいと思います、ありがとうございました!

>>551さん
落ち着いた雰囲気のカフェが好きなのでちょっと勇気が出ましたw
頑張ってみたいと思います
557C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 15:06:34 ID:EfZML9/JO
今度スタジオカフェストロベリィ受けようと思ってるんですが、面接とかどんな感じですか?
内部のこと等分かる方がいたら教えてください。
558C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 16:23:13 ID:pFL9uRCE0
>>557
オーナーは最悪。
サイトがリニューアルしたのもイラストレータと揉めたから。
責任はオーナー側ね。
559C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 19:19:32 ID:o6iR5A70O
>>540
538だけど。違うよ。
560C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 19:22:20 ID:Vgq11ia+O
>>555
今のメイドを見ると一概に容姿とはいえなそう・・・。
561C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 21:11:59 ID:ZwJ3I4Nx0
>>560
たまにどうしてなれたの!?て思う子とかいますよね…。
562C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 21:13:46 ID:9HiBcMKRO
メリーハー〇応募してみようかなぁ
563C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 21:14:39 ID:Eq7WsaZ+0

http://snow.advenbbs.net/bbs/sooony.htm
応募したいです。履歴書でうs。
564C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 21:55:11 ID:sq5pexXpO
メリーハー○見学したけど、そんなに良いとは思えなかった
このお店で働きたい理由を教えて
565C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 22:24:31 ID:LG05AwZmO
>>516
悪い噂って例えばどんなことですか?
566C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 22:29:33 ID:LG05AwZmO
>>516
悪い噂と勝手な解釈してしまいました…
良い噂を聞かないんですよね?
567C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 22:38:18 ID:ERzALYgV0
コスプレ喫茶が好きなんです。
コスプレ喫茶で働いている方々に感謝しています。

ですが人に寄って来られる事が大嫌いなんです。
そして倫理を大事にします。
倫理の欠如した方を何より嫌悪します。

寄って来る方は潰します。
倫理の欠如した方は叩きます。

僕が何も知らないとでも思ってるのですか?

察してください。


人を退ける一番簡単な方法は嫌われる事です。

倫理が欠如していても悪人とは限りません。
騒音を撒き散らす方々以外を叩こうとは考えません。
568C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 23:20:32 ID:ZwJ3I4Nx0
エム・ファクトカフェってどんな感じなんでしょうか?
内部知ってるかた教えてください
569C.N.:名無したん:2007/10/30(火) 23:36:10 ID:KxHhOM7qO
今日面接受けてきた!

めちゃめちゃ店内で面接だったからびっくりした‥!
なんかダメかも知れないけどここのみんなのおかげでいろいろ対策できた!!ありがとう!

受かるといいなぁ‥。
570C.N.:名無したん:2007/10/31(水) 01:50:21 ID:RihDWDvB0
>566
個人的には凄く好きな店なので、566が素敵美少女なら是非受験して欲しい。
正確には店が好きというより、WRさんがいい子揃いなので好きと言った方がよいかな?
ただし、客なので、内部の事は解らない。

最近、自分にとっては、何故、この子が店を去らなきゃいけないの?
って思ういい子が、卒業式も無しに、店をやめなければならなくなった。

店長は、元・秋葉の伝説的な有名メイドで、彼女を慕って店に来るファンも多数いる。
自分の見た感じでも、無茶苦茶なところや、俺様絶対みたいなところはあるけど、ちゃんと
働いている子を自分の感情だけでクビにするようには到底見えない。

客にアフォなキモオタ(俺か?)やら、2chで誹謗中傷する馬鹿がいるが、メイド喫茶ならデフォかと。

一方で、クラシカルメイドデーという、静かな空間を売りにしたイベント(当然、WRに粘着とかお喋り
とかできない)が開催されて、台風の中でも30分待ちというくらい盛況だった。
WRたちが準備頑張ってたみたいだからということで、そういう頑張りを評価する客が大勢いるのも事実。
取り合えず、受けて働いて、嫌な思いをしたら辞めて、ここに実態をレポするってのはどう?
571C.N.:名無したん:2007/10/31(水) 02:53:17 ID:tsc0W8VY0
>>566
給料が安すぎるとか店長が方針をころころ変え過ぎとか、
そんな噂は聞いた事があるよ。
572C.N.:名無したん:2007/10/31(水) 03:04:30 ID:1IvG9ZBW0
>>566
最初の何日かは給料が出ないらしい…
あとはクビが多い
573C.N.:名無したん:2007/10/31(水) 03:05:05 ID:laHrlsb8O
流れ豚切りますが…。

池袋のプリンセスプリンはどのようなお店ですか?
雰囲気や噂など宜しければ教えてください。
574C.N.:名無したん:2007/10/31(水) 03:11:21 ID:YDOk/pqPO
メリーハー〇人手足りてる?
575C.N.:名無したん:2007/10/31(水) 08:54:44 ID:q2ChtN4fO
>>570
ブログとか読んでてWR同士の雰囲気が良いので応募してみようと思ったんです。他の方から見ても良いWRが多いんですね。アドバイス有り難うございます。

>>571
時給は気にしないのですが、方針を変えすぎるのはちょっと嫌ですね…

>>572
何日か給料が発生しないって研修期間って事なんでしょうか?時給が安いのは知ってましたがそれは初めて知りました。
576C.N.:名無したん:2007/10/31(水) 10:02:32 ID:h54K45o3O
>>575
WR達はみんなすごく仲が良い。店長たちも派閥が出来ないようにって気を使ってる。

が、方向はころころ変わるし、付いていけなければクビにされる。

受けるならガンガレ
577C.N.:名無したん:2007/10/31(水) 11:26:39 ID:r2LWxpWV0
>>575
ちなみに、最初2日は給料が出なくて、その後100時間700円です。
578C.N.:名無したん:2007/10/31(水) 12:13:50 ID:1IvG9ZBW0
700円って、都の最低賃金以下じゃないかwww
579C.N.:名無したん:2007/10/31(水) 12:16:37 ID:tr5/k5gUO
県外から通われているメイドさんって最長通勤時間どれくらいだろう…?
また何県から来られてるかとか…
自分1時間半かかりますが面接したいと思っております。
580C.N.:名無したん:2007/10/31(水) 13:18:16 ID:FDinCfsQO
都じゃないけど昔二時間位掛けて県外の店通ってたよ。
家が遠いのは自分の勝手で努力として評価されるべき事じゃないって分かってて、職務に支障を出さない自信が有るなら頑張れ
581C.N.:名無したん:2007/10/31(水) 16:23:16 ID:m6mu2u18O
>>573

基本業務よりも接客がメインな店。常連過多であり、そいつらとゲームやったりオタ話したりするのが仕事だと思えばいいかも。
純粋なメイドだと思っていくと痛い目みるかも。
582C.N.:名無したん:2007/10/31(水) 18:16:50 ID:laHrlsb8O
>>581
レス有難う御座います。
参考にさせていただきます。


秋葉原にあるフィーユ?もそんな感じなのでしょうか?
別スレで「キャバ」と言われていたので気になってしまって…。
重ね重ね申し訳ありませんが知っている方がいらっしゃれば教えてください。
583C.N.:名無したん:2007/10/31(水) 19:28:21 ID:JJawksIAO
>>528

たしかにキャバに近い。


話すのが好きな奴向いてるんじゃん
584C.N.:名無したん:2007/10/31(水) 20:27:13 ID:DEz+L9oE0
ミアの合格通知ってくるとしたら何時くらいまでにくるんだろ。
お店の営業時間内って見とくのが無難かな?

とはいってもちっともしゃべれなかったから受かった気はしないけどね…orz
585C.N.:名無したん:2007/10/31(水) 21:03:40 ID:BGLy11Vk0
メイリッシュの時給っていくらくらいですか?
あと採用基準は厳しいのでしょうか?
586C.N.:名無したん:2007/10/31(水) 21:40:13 ID:lWqMgDUB0
ふろれあるってとこ、人足りてないみたいだから
秋葉で働きたい子には良いんじゃないかな。

587C.N.:名無したん:2007/10/31(水) 22:06:11 ID:laHrlsb8O
>>583
有難う御座います。


お話やゲームがメインであまりメイドっぽくは無いと言う事ですか…。
書類通る自信がないので受けようかと思ったのですが考えちゃいますね…。
588C.N.:名無したん:2007/10/31(水) 23:21:42 ID:WMLsbpkH0
>>585
確か研修時が800〜850円だった気がす。研修が終わるともうちょい上がる。
今は知らんけど。

採用基準は普通だと思う。けど面接まで進むのが難しい。
面接まで進めれば、下手しなければ受かるよ。
面接官の頭に疑問を持たせちゃ駄目。
589C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 00:07:23 ID:zHAAyN9G0
@のぶんざいで中華人民共和国に進出ちは。。。お似合いかww
590C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 00:31:13 ID:8Bc96FGM0
>>582>>587
定額制だからって、フィーユと一緒にされちゃちょっと・・
アキバ系のメイド喫茶とは違う池袋で一番高い定額制のメイド喫茶
1時間2500円と高額なため、一見のガキとかが入ってこない。
繁華街からは離れているので、酔っぱらいの親父とかがいない。
常に男性スタッフが奥に隠れているので、危ないことも起こりにくいか?
591C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 02:59:32 ID:+q9l9IKvO
592C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 08:19:24 ID:M7DaefoWO
>>590
不快にさせてしまって申し訳ありません…。
ですが良い面が解りました。
教えてくださり有難う御座います。


フィーユと言うお店は評判が悪いのですね…。
593C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 13:37:57 ID:HKA1IcgqO
ミルクカフェってどうなんですかね?
あまりメイドカフェっぽくないって聞いたのですが…
594C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 19:31:21 ID:in8A10M+O
よく潰れるや閉店間近とか言われるお店って本当にそうなるんですか?気になってる所が書かれてたから少し気になった
595C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 21:44:31 ID:+K0OZUaDO
知るかw
596C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 22:25:26 ID:bPaw4gsqO
>>593
関西?宇都宮?
597C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 22:37:07 ID:M090Sl860
横浜の新しいメイド喫茶に応募した人、合否結果何日できた?
598C.N.:名無したん:2007/11/01(木) 23:15:09 ID:6COzJU8wO
>>596

宇都宮ってPGの事か?w

そんなウチは地元ですがw
599C.N.:名無したん:2007/11/02(金) 01:01:16 ID:72X0ozZUO
>>596
関西です
600C.N.:名無したん:2007/11/02(金) 01:15:14 ID:5CPR73g00
>593
お帰りなさぁいご主人様ぁ、って系統の店じゃないね。割と普通のカフェっぽい
接客じゃないかと。ただ、オタっぽい常連が多いし、お客さんとの会話は
求められているっぽいので、そっちの知識がないとか嫌悪感を抱いているとか
だと厳しいかも。あと店の周辺は夜はちょっと灯りが少ないので危ないかなぁ
と言う印象もあったかな。
601C.N.:名無したん:2007/11/02(金) 02:45:25 ID:J/U9mR+XO
何か最近特定の店名挙げた質問ばっかだね
602C.N.:名無したん:2007/11/02(金) 12:17:59 ID:ZFzTuQBUO
このスレから離れ無事にメイドになれたのですが

実際働いて頭おかしくなりました
上はままごとか道楽としかいえないような経営方針
出す料理はインスタントをレンジでチン
最悪賞味期限切れててもキニシナイ
罪悪感を感じるものの、長くいる先輩はそんなの当然という顔
東京都の最低賃金と3分の1も出ない交通費
それでも仕事さえできれば、と必死にやってきたのに、一部常連と一見のお客様は顔がいい子ばかりをちやほや
そーゆー子は大抵仕事をしないorできないので尻拭いは私たち
さらに、上は仕事ができなくても言うことを聞いてくれる、やり方に意見しない子ばかりを目にかけるため、時給もその子たちばかり上げる
賞味期限切れてるから捨てました、なんて言ったら何を言われるかわかったもんじゃない
何かあるとすぐ罰金だのなんだの
さらに、2ちゃんで可愛くないだデブだとたたかれる
鬱にならない方がおかしい\(^O^)/


ごめんなさい、これから働く方には目の毒になる文章ですが
現実はこうである、とそれだけを知ってください
私がいたとこが最低すぎて他も同じとは限りませんけど…
それでも流行りモノなので、いつかは廃れて他の店もこうなるかも、と頭の片隅においておいてください

耐えきれず先月で卒業したのですが、辞める最後の方で常連さんが「内部事情を知らないわけじゃないからこそ、長い間ほんとによくがんばったね」と言ってくださったのがせめてもの救いでした
本来店側がかけるべき言葉なのにね
もちろん店側がそんなような言葉をかけてくれるわけありませんでした
辞めてスッキリしましたが、できるならば保健所とか労働組合とかに訴えたいくらいです
悔しい…
603C.N.:名無したん:2007/11/02(金) 13:38:37 ID:J9nFCl6aO
やっぱり年齢制限厳しいんでしょうか?
24でやりたいと思うのは無謀か…
604C.N.:名無したん:2007/11/02(金) 14:22:46 ID:4DS8qZkbO
>>593
チェキとかノートはないみたいだからそういうのがしたいのだったら物足りないかもね
自分が行った中では客がメイドをガン見してるとか無かったからいいなと思ったんだけど
私落ちたんだよねーw
だからもし593が受けるなら頑張ってほしい
605C.N.:名無したん:2007/11/02(金) 15:02:19 ID:AqoV7A2s0
>>602
仕方ないよね。あなたブスだもの。
606C.N.:名無したん:2007/11/02(金) 15:29:03 ID:dsc+wbNQO
と、ぶりっ子リーダーと低脳店長が言ってますw
>>602は辞めて正解
607C.N.:名無したん:2007/11/02(金) 15:49:01 ID:gQ2xoCNpO
>>602
乙!
どんな仕事でも女性が多いと、そういう思いって大なり小なりするだろうね
だから次の仕事がなんであれ、今回の経験は必ず602を助けてくれると思う


熱いマジレススマソ
608C.N.:名無したん:2007/11/02(金) 16:32:21 ID:aEbXfxFr0
>>602
乙!
あの店は経営陣が頭おかしいから辞めて正解
ぶりっ子リーダーもDQNだし普通の子は付いていけないよ
次の仕事頑張ってくれ
609C.N.:名無したん:2007/11/02(金) 18:54:10 ID:kf74h9frO
>>602の内容で把握できちゃうなんて、みんな熟知しすぎなんだぜ…!

ともあれ>>602乙ですた。女ばっかの職場って、大体は人間関係の風通し悪いよなー
610C.N.:名無したん:2007/11/02(金) 19:23:51 ID:+lZukwwUO
>>602
あの会社日本人少ないから無理でしょうねw
ぶりっ子リーダーじゃはもう客を呼べないな…
普通の店でもっと時給いい店あるからそっちが
お勧めです
611C.N.:名無したん:2007/11/02(金) 20:01:34 ID:VxjsJBzvO
ふと思ったんだけど

>それでも仕事さえできれば、と必死にやってきたのに、一部常連と一見のお客様は顔がいい子ばかりをちやほや
>そーゆー子は大抵仕事をしないorできないので尻拭いは私たち
>さらに、上は仕事ができなくても言うことを聞いてくれる、やり方に意見しない子ばかりを目にかけるため、時給もその子たちばかり上げる

って、同僚の自分は仕事出来ると思い込んでるDQNメイドは、他の子がどんどん先に昇給していくことについてこう思ってそう…
2ちゃんって書き手の本質がわからないから怖いな〜と。

あ、>>602はまともな人だと思うよ!
DQN店員&店長の相手お疲れ様でした!
612C.N.:名無したん:2007/11/02(金) 21:50:49 ID:hb5YzkHX0
CCでしょ?
613C.N.:名無したん:2007/11/02(金) 23:24:23 ID:D7k1BFR7O
どう見てもC○s-C○aだな
>>602乙カレー
614C.N.:名無したん:2007/11/02(金) 23:54:52 ID:kf74h9frO
へえー、賞味期限切れだから500円ランチとかできるんだー。納得。
615C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 00:01:51 ID:zcbGrbEhO
>>602
よくがんばったね。
嫌な面を見続けてバックレより、ちゃんと卒業という形を迎えられた貴女は偉いよ

現役メイドさんも本当におつかれさまです
616C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 00:56:25 ID:dYhwak9TO
>>600
>>604
レスありがとうございます!
周辺が夜危なそうなのはちょい気になるかも。
もう少しチェックしてから受けるか決めたいと思います。
メイドさんが美人ばかりと聞いたので自信ないけど…
617C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 02:11:39 ID:+z2jq2Ph0
>>602
何かすッごく分かるよ。
ここまで酷くないけど、似たような経験は私にもあるなぁ。

よくがんばったよ!!
本当にお疲れさまでした!
次の職場は良い所だといいですね(^U^)
618はっすー ◆0NU3DOXTfw :2007/11/03(土) 02:38:34 ID:3c/eYe1S0
>>602
ほぼ特定しますたwww
多分ですけど、店で2chの話をしたことありますね?
乙でしたー。
619C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 03:48:48 ID:6N1Mv45hO
まぁ現実そんなもんなんだよねー
私も憧れを抱いてメイドになったけど実際はありもしないことを2ちゃんで書かれるわ
変な客に粘着ストーカーされるわ陰口言われるわ(そしてそんな子程仕事しない)

もちろん楽しい事もそれなりにあるんだけど五分五分か寧ろ分が悪い事が多い…
しかしこんなんでへこたれてたらメイドなんて出来ない
辛い事が多い(主に精神面)仕事だけど皆頑張ってください。
とメイド3年目が言ってみるテスト
620C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 04:49:24 ID:22B2jSdFO
現実を知れば知るほど不安と共になぜか俄然やる気がw
どんなに好奇心が湧いてもお店のスレを覗かないことだけは肝に銘じておこう…
621C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 09:11:53 ID:cWaUjE0kO
>>602
小学生の発想だね

人気メイドは顔じゃなくて接客で決まることすら未だにわかんないの?
常連が優しい声をかけてくれたのに、常連は自分の事を嫌っていると勘違いしていただけでしょ。
要はあなたの仕事ぶりを評価してくれる常連がいたのに、気付けなかった。

バカだと思う上司なんてどんな仕事にだっているし、欠点のない人間なんているわけない。
勝手に幻想いだいて、勝手に失望して、匿名で批判コメントって、あなたは世界の法律ですか?
622C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 10:45:24 ID:9c6Zn72p0
>>602は顔だけでなく心や頭の中もブスということか・・・
623C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 11:27:46 ID:OJYcA6br0
こんなところにまで粘着叩きカキコしに来るぶりっこリーダー>>622のいる
コスチャってお店は怖いところですね!

てゆーかそろそろ本スレでやれやヴォケ
624C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 12:39:09 ID:ztRcVLOI0
>>623
安価ミス?
625現役メイド:2007/11/03(土) 13:45:41 ID:c5/88IwnO
はっすーさんは、自分カッコイイとか思っちゃってる勘違いバカキモヲタさんですか?どっからそんな自信が出るんですかあああ?人の気持ちすら分からないはっすーさんがそんな事言っても全く説得力ないですよおおお???お家でエロゲやってろよ
626C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 15:59:16 ID:S4UOq4VN0
>>621=>>622がコスチャ内部なのは誰が見たって分かりますw
627C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 16:53:11 ID:8JNSPeK6O
コスチャ内部うぜぇww
客観的に見れば>>602の方がマトモな人間だとすぐ分かるよ
つまり反論してる椰子はマトモじゃないってこと
わかったかな?ぶりっ子勘違いリーダーさんww
628C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 22:18:46 ID:EmCl8/770
コスチャのぶりっ子リーダーこと、み○ーって
何か自分に不利な事が書かれるとすぐ降臨するな
結構前のレスだけど>>133=>>621=>>622
これ全部み○ー本人だろww

顔だけでなく心や頭の中もブスなのはお前の方だm9(^Д^)
629C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 22:58:13 ID:Ckus/b2h0
み○ーは本当に救いようが無いなww
630C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 23:17:17 ID:sfp0bq95O
み○ーが降臨するとスレが荒れるから消えてほしいものですね。
さて、ぶりっこキモリーダーみ○ーなんて過去の人は放っておいて話題を戻そう。
631C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 23:17:26 ID:4NVedQ8nO
流れぶった斬って質問です

リフレ系のお店はやはり指名争いや営業成績の掲示などが多いのでしょうか

あと、働きながらリフレの技術を身に付けたいというのは考えが甘いでしょうか?
632C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 23:20:11 ID:4NVedQ8nO
下げ忘れた、すんません
633C.N.:名無したん:2007/11/03(土) 23:49:22 ID:+IpHGu49O
>>631

リフレは日本では国家資格じゃない場合が多いので、資格なくても出来てしまう。だから、資格取得補助がある場所を探すといいと思う。
指名争いは、場所によるんじゃないかと。技術重視になると、レベルアップに必死になって争う暇がないかも。
634C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 16:26:33 ID:XEoy8JAVO
どうしても受かりたいお店があるんですが、全身写真とバストアップを数枚送らなきゃいけなくて、全身写真が一枚しかないんです…
でも水着の全身写真ならあるんですがそんな写真は送らない方がいいでしょうか?
635C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 18:27:47 ID:4JsVHULdO
常識で考えてごらん?
清楚で上品な女の子を採りたい店ならどう判断するか。
セクシーなサービスで客を集めている店ならどうなるか

貴方の責任じゃないけど、やっばり今の教育に問題を感じた。
質問する前に一度自分の力で考え自分なりの答を出してごらん
質問はその後、自分の答と理由を書いてから

昔の教育はこれが基本だったんだよ
636C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 18:55:32 ID:IXaZZ9rd0
>634
写真も履歴書もあなたを相手に売り込む手段だよ。どうしても受かりたいんでしょ?
アピールの手段をみすみすふいにしてどうすんのよ。以前他の人にも同様の
レス付けたけど、写真館行って撮ってもらいなさいよ。CD-Rでデータくれる
店なら使い回せるから結局得だよ。
637635:2007/11/04(日) 19:01:19 ID:4JsVHULdO
世代全体を決めつける書き方して悪かった。
でも、このスレッドの質問は、自分で考えようとしてないのが多い気がする。
まず自分で考えて判断してみよう。
638631:2007/11/04(日) 19:24:08 ID:OT/v0VeRO
>>633さん
なるほど補助制度ですか、求人を見たらいくつかそういったお店もありました
じっくり技術を身に付けたいのできちんと指導して下さるお店を調べてみようと思います

指名争い激しいお店もあるんですね…厳しい世界だ
レストンでした

>>634さん
アイドルのオーディションならともかく、アルバイトとはいえ企業に提出する書類に水着はないと思います
どうしても受かりたいお店ならばきちんと撮り直して選考に臨むべきかと
現役メイドじゃないのに出しゃばってサーセン
639C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 19:27:05 ID:4JcBPiX/0
ミアカフェ落ちたぜ…!!
悔しいなぁ…ほんとにあの店に入りたかったんだ…
どんな子を求めてるんだミアカフェ…

愚痴ごめん。
このスレのみんな頑張れ!
自分がどう思ってその店で働きたいと思ったか、
その考えをきちんと持って真っ直ぐに伝えればきっとその意欲は伝わるよ。
なんて落ちた自分が言っても仕方ないけど。

素敵なメイドになりましょう(*´ω`)
640C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 19:41:54 ID:u9qj2dVR0
私もミア落ちました…
二度目は確実に可能性低いって分かってるけど、頑張ろうかと…!
どうしても働きたいので^^
641C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 19:51:41 ID:ZIJ7sA/+0
ミアは絶対に無理。
642C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 20:33:39 ID:+afTLTws0
私もミア落ちたと思います。
当日に合否が出るらしいので、もう不合格確定なのかな。
結構時間経ったし。

それにしても、面接者が多すぎで驚きました。
やはりあの面接は個人情報の収集が目的なのでしょうか・・・。
643C.N.:名無したん:2007/11/04(日) 20:34:13 ID:LOPlAYGx0
ミアの話題はこちらで存分にどうぞw
【倍率】メイド喫茶ミアカフェでバイト【300倍】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1189637395/
644C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 02:08:14 ID:0zdFj3YY0
645C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 07:26:28 ID:TtDToyq30
>>639-642
自演っぽすぎる。自演を装ったいたずらカキコかな。
646C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 17:31:24 ID:MFfSn+4jO
ミアのリフレはどうなんだろ…
647C.N.:名無したん:2007/11/05(月) 22:17:16 ID:iQDR/vnkO
メイリッシュって書類送ったらどれくらいで連絡来るかわかる方いますか?
648C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 01:33:24 ID:9yDzJ2JEO
面接の日時決まって緊張してきた…
遅刻しないようにしなくては。
649C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 21:46:38 ID:oikETtM7O
ミアってそんなに良いお店なんですか?
650C.N.:名無したん:2007/11/06(火) 22:18:59 ID:aL4S1/kpO
友達はミア入ってすぐ辞めた。
客の相手が予想以上に大変だったらしいよ。
651C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 00:14:15 ID:A8bCtW2uO
みなさんはメイド喫茶を受けてるんですよね?メイしょとか受けた事ある方いらっしゃいますか?
気になってるのですが、さすがに自分で確認しに行けないので;
652C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 00:27:35 ID:SCZVueSb0
>>650
ミアの客層ってそんなに荒れてるの?
653C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 00:41:36 ID:5vgSyt1n0
この中でぶっちゃけキモヲタの相手するのがなにより好きで
安給料でも気にならないって思ってるひと手あげてーノシ
654C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 00:51:43 ID:/PBW/xmgO
相手にするったって横についてマンツーマンで接客するわけじゃないから平気
655C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 01:09:24 ID:Gh55EJfO0
>652
可愛い服着て愛想振りまいていればちやほやされる簡単な仕事だと
思っていたら、並以上の飲食店としての接客を求められて大変だったので
辞めたとかなんじゃないの?
656C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 01:47:28 ID:X2DZI5YM0
657655:2007/11/07(水) 11:55:55 ID:o4nyj/7qO
>>653
自分は前は
可愛い制服着て愛想振りまいて喫茶店の仕事してるだけじゃーん、ちょっと可愛い子なら誰でも出来るよねーとか思ってた
しかしある日並の接客業よりもずっと協調性・常識・精神力を必要とする仕事だと気付いて愕然とした
658C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 12:51:22 ID:/PBW/xmgO
誰かメイリッシュに書類送ったらどれくらいで連絡くるかわかる人いますか?
659C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 12:54:34 ID:9/OpJJoS0
660C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 13:13:25 ID:iA6ggb15O
可愛い服が着れて、ちやほやされるだけの仕事ではないですよ。
カフェではありませんが、想像以上に厳しくて、私の働いているお店も、長続きしないで辞めていく人が多い…。
661C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 17:14:04 ID:/PBW/xmgO
書類選考受かったー!めっちゃ嬉しいっ

けど書類受かったとこ二つあるんですが、第一志望のとこ先に面接行った方がいいでしょうか?
662ゆん:2007/11/07(水) 17:21:31 ID:0wvpg2700
今月中旬から、「ぴなふぉあ」で働くことになりましたんv
わぁい、楽しみです〜!!
663C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 18:43:21 ID:okyrPqpgO
身バレ乙
664C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 19:55:48 ID:PV2bxjxWO
ぴなっていま採用してなくない?
665C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 20:43:46 ID:n4YG17sOO
すごく働きたいリフレがあり
5月くらいにメールで応募して2回ほど返信いただいたんですけど…
その時期にちょうど祖母が亡くなってしまい
家庭内が色々と大変で私から返信できずに終わってしまいました。
自分が悪いのは分かっているのですが諦めれません。
もう一度応募するのはやはりやめたほうがいいでしょうか?
長文失礼しました。
666C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 21:30:40 ID:0vSvhbNCO
きついけど貴方のために言うよ?
受ける受けないの相談する前に、人としてやるべき事があるだろ!
まず話はそれからだ。
そんな人間がどういうリフレサービスするんだ?

貴方の友達の間では、普通かもしれないけど私の周囲では違うよ?
どっちが当たり前か考えてごらん


667C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 22:01:21 ID:n4YG17sOO
もちろん謝罪してからですよ。
668C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 22:03:34 ID:n4YG17sOO
そんな当たり前のことわざわざこちらで言おうと思いませんでした。
すみません。
669C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 22:16:06 ID:0vSvhbNCO
そう思っているなら・・・・、
なぜ、まだ御詫びしていないのかな?
相手の方に御迷惑かけた自覚はあるのでしょ?
ほら!今すぐに誠心誠意を込めて!
670C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 22:31:26 ID:n4YG17sOO
家庭内が落ち着いてからもう遅いかなと思ってしまい…
そうですね。
今日はもう遅いので
明日お詫びの連絡をしてみます。
ありがとうございました。
671C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 22:37:20 ID:kVWKRvhTO
>>669
ミア関係者?
672C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 22:44:27 ID:mRFu1ISJO
最後のメールがいつ来たかにもよるけど、
内容から察するに半年も放置してる時点で無理だと思う。
やろうと思えばもっと早くに謝罪メール出来たでしょ?
673C.N.:名無したん:2007/11/07(水) 23:18:17 ID:0vSvhbNCO
〉670
うん、受ける受けないに関係なく、そうするのがいいと思う。
遅れたけど御祖母様のご冥福をお祈りしています。
674C.N.:名無したん:2007/11/08(木) 22:09:05 ID:hWyJPIUiO
>>665
身内が亡くなったショックは大きいだろうけど、それでメールの返信さえ怠ってしまうなら
メイド喫茶(リフレ)を勤め先にするのはよしたほうが良いと思う。

もっと精神面で強くならないと、いざ勤めて仕事がある日に
身内に不幸があったから暫く仕事でれませんってことになったらお店側だって困ると思うし。

675C.N.:名無したん:2007/11/09(金) 13:56:06 ID:MNyRs68z0
>>665
どうしてもと言う事であれば、正確に事情を話すことと丁寧にお詫びする事。
その上で再度面接してくれるようになったのなら、御祖母様の会葬礼状を
面接の際に持参する事。
単なる言い訳ではなく事実としてご葬儀があったのなら充分に考慮される。

>>674
弔事については、急な休みを容認できない店(事業所・会社)はまともではない。
少し世間を勉強しなさい。
676C.N.:名無したん:2007/11/09(金) 14:40:09 ID:3+ABkjypO
>>675
今は11月でしょ?
半年もほったらかしにしといたなんて
677C.N.:名無したん:2007/11/09(金) 15:54:55 ID:gKWdGpntO
>>675
お葬式だからって半年も音信不通になる方が普通じゃありません。
もっとちゃんと状況を考えて物を言ったら?

と言っても書き込みから読み取れる範囲内にすぎないけど。
678C.N.:名無したん:2007/11/09(金) 17:02:18 ID:XLfIomU1O
>>675

>>674は、また何かあった際にショックで長く塞ぎ込んでしまったり、仕事に臨むモチベーションをすぐに取り戻せない子ではきついんじゃないか?
って言いたいんじゃない?

>>674違ったらスマソ
679C.N.:名無したん:2007/11/09(金) 18:01:09 ID:oWsiM7ea0
>>676-678
何か勘違いしていないか?
>>665に対しては対処方しか書いていない。
半年間が長いのかそれとも容認できるかはここで判断する事ではなく
店の判断する事を尊重するしかない。

>>674に対しての書き込みであるが、暫くなどというあいまいな期間で
あっても、2〜3日から数ヶ月まで含まれる。
弔事によるショックでその程度の期間休む事はあるし、退職する人も
少なからずいる。
経営者視線からして確かにあまり好ましとは思わないが、
数日であれば、弔休として容認すべき範囲だろう。
>>674の書き方では数日レベルさえ容認しないと取れる。
まして、正式雇用されていない場合店への報告義務があるものではない。
>>674が何らかの奇跡を受け何らかの職に付いた際に、弔事では休まな
かったり、人の死を悼んで心が折れて休む事が一切ないほどの
冷徹な人間ではいけないだろう?
人として、社会に出るためには知識だけではいけないんだと、
教えてあげているんだ。
680C.N.:名無したん:2007/11/09(金) 19:55:51 ID:O0/1NS6wO
WRさんをされていて嬉しいなって思うのはどんな時ですか?
681C.N.:名無したん:2007/11/10(土) 00:52:35 ID:/Ir3vjf2O
>>678さんの言う通り、ショックで突然長い期間休むことになったらと想定して注意したんですが。
だから「暫く」と書いたのに、なんで>>679に上の目線で「教えてあげる」などと言われなきゃならないのか…
682C.N.:名無したん:2007/11/10(土) 10:05:26 ID:MIgeHlWu0
>680
帰り際とかに
「楽しかったです、また来ます!」って
お客さんに笑顔で言われた時かな。
683C.N.:名無したん:2007/11/11(日) 06:28:35 ID:aODqonQ30
>>674は、だめだね。
指摘されて、良い訳しか書いていない。
人間として、最低なレベルで上から見られて当たり前だろ。
暫くなんてあいまいな表現は使うもんじゃない。
684678:2007/11/11(日) 10:48:05 ID:i2maBewgO
>>683もちつけ、鼻息荒いぞ


>>665はもう店側に何かアクションを起こしたんだろうか?
685C.N.:名無したん:2007/11/12(月) 14:26:11 ID:B7aFcaIpO
>>665の話飽きた(゚听)イラネ
686C.N.:名無したん:2007/11/13(火) 00:18:44 ID:TfdIQ7YrO
明日某M店の面接です
緊張するっ
絶対入りたいとこだから受かるといいな…
面接の心構えとか教えてください。
何きかれたりするんだろ?メイド喫茶初めてだから想像もつかない…
687C.N.:名無したん:2007/11/13(火) 00:22:39 ID:g3t4jj0z0
>>686
「か、勝つぞっ」
こんな感じの心構えでよろ。がんばれ!
688C.N.:名無したん:2007/11/13(火) 11:17:52 ID:SYQVYBMUO
あまり緊張しすぎないで。かと言ってニコニコしすぎるのも駄目かな、仕事の面接だからね。
落ち着いて受け答えすればきっといい結果になりますよ!
689C.N.:名無したん:2007/11/13(火) 11:22:05 ID:FvRhZ3pkO
絶対入りたいMというと、
見た目とは裏腹に体育会系のところかな?
690C.N.:名無したん:2007/11/13(火) 12:21:06 ID:TfdIQ7YrO
ありがとう今から行ってきます!
体育会系かはわかんないけど有名?(古くからある?)とこらしいです
691C.N.:名無したん:2007/11/13(火) 13:57:25 ID:0C16j0LG0
メイド喫茶の合否って大体一週間待たされるとこが多いけどなんでだろ?
自分の時も五日目で合格が来た。落ちたと思ってたよ
692C.N.:名無したん:2007/11/13(火) 22:09:29 ID:gb+tqKD8O
普通のバイトもそんくらいじゃないっけ
693C.N.:名無したん:2007/11/13(火) 22:59:24 ID:NhiAGTnhO
コンビニとかのバイトでもそのくらいじゃない?
店によっては即決とかもあるだろうけど

しかし合否を待ってる時間は長く感じるね
694C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 01:36:38 ID:SD9uz5M/O
>>686-690
バロスwwwww
695691:2007/11/14(水) 09:02:48 ID:6xf56yzZ0
>>692 >>693
マジでかOTL
今自分が世間知らずだったと判明した
普通1日くらいかと

合否を待つ間は 大丈夫だろ いや、やっぱ無理(無限ループ)
って感じになるわ
696C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 09:58:40 ID:0eUl+TSuO
とりたてて美人じゃないけどメイドさんになりたい
697C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 12:54:34 ID:vbCaUzQe0
とりたてて美人じゃないメイドなんてはいて捨てるほどいる。
698C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 13:01:18 ID:rNJ/8hmkO
>>696
時には匿名で叩かれたり私生活にまで干渉されたりしつつ
いかにも異性に幻想を持ってそうな秋葉系のお客さんとしっかりコミュニケーションとりながら
ファーストフードやコンビニ並or以下の時給で働き続ける精神力があるならぜひどうぞ
699C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 16:24:29 ID:AxLLMg7cO
学食早く2期生募集始まらないかな
700C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 22:28:48 ID:qVSGkB2TO
普通のバイトは即日1日、遅くとも2日で返事はくる。
>>695=>>691は普通だよ。
メイド喫茶しか受けたことないんじゃないの?
701C.N.:名無したん:2007/11/14(水) 23:58:29 ID:5T9yKSxoO
@にメール送ったんだけど、何も考えずにデジカメで撮った写真ではなく写メを貼ってしまった…。大丈夫ですかね…自分ミスったなorz
702C.N.:名無したん:2007/11/15(木) 00:04:54 ID:n+BG9c9X0
これがゆとりか
703C.N.:名無したん:2007/11/15(木) 01:01:51 ID:rs6a+rx10
>>700
単に希望者が多いからじゃない?

店の片隅とか、バックヤードとかでの面接だといっぺんに何人も呼べない。
何回かに分けて面接すると、当然先に面接した人は待たされる。
704C.N.:名無したん:2007/11/15(木) 01:44:46 ID:Rd54Col6O
>>701
@なら写メで普通に大丈夫だよ!だいたいデジカメなんか皆が皆持ってるわけじゃないし。
加工せずにちゃんとした写メなら問題ないよ!
705C.N.:名無したん:2007/11/15(木) 07:16:24 ID:HuKCcTPmO
大丈夫ですか!!
ありがとうございます。
706C.N.:名無したん:2007/11/15(木) 11:24:19 ID:3WCuSbRH0
そのへんの採用の甘さが@らしいなw
707C.N.:名無したん:2007/11/15(木) 13:34:01 ID:HuKCcTPmO
@ってあんまり良くないんですか?
708C.N.:名無したん:2007/11/15(木) 14:30:49 ID:3WCuSbRH0
>>707
経営者変わって、迷走している。
前の女社長なら写メの応募は即ゴミ箱。
709C.N.:名無したん:2007/11/15(木) 16:57:50 ID:HuKCcTPmO
そうなんですか…。
次から気を付けます!!
710C.N.:名無したん:2007/11/15(木) 18:19:36 ID:SRVRjVXpO
>>703
日本語でおk。
ちゃんとレスよめ
711C.N.:名無したん:2007/11/15(木) 19:08:19 ID:e4P/cE4TO
>>701
写メでもデジカメでも、斜め上から自分撮りしました!みたいのはもちろん駄目だと思うよ

お金はかかるけど、写真屋さんできちんと証明写真を撮ってもらった方がいいよ
712C.N.:名無したん:2007/11/15(木) 20:30:01 ID:Rd54Col6O
>>708
え!?そうなんですか?私はぶっちゃけ前の女社長の時に採用されて働いたけど、写メで普通に通ったよ?携帯サイトにも写メ可ってあったし…
正直容姿悪いし、シフトも土日のどちらかと平日の週3日位を希望してたから採用理由はシフトでも容姿でもないと思う。
713C.N.:名無したん:2007/11/15(木) 22:19:38 ID:yH5IvllZ0
>>711同意!
やっぱりそこら辺はちゃんとすると好感度があがる
少なくともウチの店はそうだった
714C.N.:名無したん:2007/11/16(金) 15:05:45 ID:y+5fkXKpO
お店に送る写真ってどんな顔で写りますか?
普通の履歴書の写真なら真顔ですけど、
メイド喫茶ですし笑顔の方がいいんでしょうか…
715C.N.:名無したん:2007/11/16(金) 17:00:40 ID:FhSyzQv40
ダメな店ほど履歴書の写真はどうでもいいんですね。
一般常識持たないと長く勤まらない業界です。

採用されても短期間で店を転々とし、経営者側のブラックリストに入ることもあります。

>>714
笑顔の質が重要。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411294229
716:2007/11/16(金) 17:57:21 ID:u3n+U6sz0
メイドさんの足マッサージ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=643325
717C.N.:名無したん:2007/11/16(金) 18:08:39 ID:W4jMza90O
募集してなかったので受かるか不安だったのですが、無事第一志望のお店に採用されました!
ここでアドバイスしていただいたおかげです。ありがとうございました!
718C.N.:名無したん:2007/11/17(土) 00:15:07 ID:GhRpwSGbO
>>717
おめでとうございます、素敵なメイドさんになって下さい!


@を受けたいんだけども、人の入れ替わりが激しそうなのが気になってます
ブログ見てるとしょっちゅう卒業したり新人入ったりしてるみたいですけど
新人が続け辛い感じなんでしょうか?
719C.N.:名無したん:2007/11/17(土) 00:26:56 ID:LjqEHjE5O
@は店によりけりです
720C.N.:名無したん:2007/11/17(土) 01:01:15 ID:OwYkRw0pO
>>714
全身なら笑顔でもOKだけど
バストアップなら真顔てか普通ですね



斜め上位置の上目使い写真はうちの店は
可愛かろうが却下だって言ってました
721C.N.:名無したん:2007/11/17(土) 01:17:53 ID:FMB4ewtRO
写真写りが良くて実際は…だと容姿も見る書類選考の意味ないしね。
普通に撮った写真で書類が受かって、面接で予想より可愛かった方が印象はそりゃいいだろうし。まぁ、写真だけにこだわり過ぎて記載事項をおろそかにしないように注意してね!最近常識的な書き方が出来ないで顔文字や絵文字まで使う人もいるみたいだから。
722C.N.:名無したん:2007/11/17(土) 01:25:05 ID:FMB4ewtRO
>>714
↑のつけ忘れてた。


>>718
@は本当に店舗によるよ…あとは自分の性格!やっぱり私的だけど可愛い制服やメディアの影響で受ける人も多いみたいだし。入れ替わりはある時期を境に多くなった感じがする…メディアとか有名なお店で働きたくて何でも我慢できるなら、お楽しみ会とかあるし楽しいと思うよ!
723C.N.:名無したん:2007/11/17(土) 02:05:07 ID:uWWt7eyQO
ペーパームーンってどうなの?
自分レイヤーなんだが、コスイベとかあって楽しそうなんだが。

ペーパームーン自体あまり2ちゃんで話題にならないから気になる。

誰か情報もってたら教えて
724C.N.:名無したん:2007/11/17(土) 07:37:01 ID:Lkcm9sY3O
>>718
ほんと店舗によると思う。
あと常連さんの目が他の店より厳しい気がする。もちろん、いい人も沢山居たよ。
自我が強い女の子があれだけいたら派閥は多少あるのは仕方ないよ。
私は楽しかったけどね。
725C.N.:名無したん:2007/11/17(土) 11:39:13 ID:VdpXrvd/O
今@はどの店舗もメイド不足っぽいから受かりやすいと思う。
ただ、確かに入れ替わりが激しいのが気になるよね。
726C.N.:名無したん:2007/11/17(土) 12:47:06 ID:6LMzD3c3O
>>723
普段は雰囲気のよいBARだよ。
池袋はアキバと違うから一度客としていってみては。
0時前と後でも雰囲気違う。

女の子一人でも飲みやすい雰囲気、ノンアルコールカクテルやソフトドリンクも普通に有る。

マスターはオタで遊び人風だが仕事には厳しい人。非常識な人は雇ってもらえないよ。
727C.N.:名無したん:2007/11/17(土) 13:12:54 ID:ESHHbtj+0
http://p.pita.st/?ohjtheeo

この髪型お姫様みたいで可愛い
一般人がしたら変かな?
ちなみに黒髪です
728C.N.:名無したん:2007/11/17(土) 15:41:37 ID:BZrxfFnOO
>>727
個人的にだが、髪型は一般人とかじゃなく顔のかたちで左右されると思うので、
この画像と同じようなかたちなら似合うとおもう。
729C.N.:名無したん:2007/11/18(日) 00:29:53 ID:v4eRu70u0
>>723

ほぼ>>726の言う通りだが、レイヤーや他店で働いたことがあるなら
店長とどこかで会ってないとも限らないから、事前に行くことをオススメする。
730C.N.:名無したん:2007/11/18(日) 11:20:56 ID:hyr3Pga/0
ワンダーパーラー募集始めたね。
ここはやっぱ写真屋さんで撮ってもらった方がいいか。
731C.N.:名無したん:2007/11/18(日) 11:33:15 ID:XjIv23O0O
http://dreamincubation.com/ここどう思う?意見聞きたいです!
732C.N.:名無したん:2007/11/18(日) 15:10:09 ID:L7uffFKu0
>>731
危険な香りのする店だと…
733C.N.:名無したん:2007/11/18(日) 22:15:35 ID:v4eRu70u0
>>731
誰が参加するかもわからないイベントに金払って行くのか?
知っている娘がいるのであれば別だが。
734C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 11:16:17 ID:pe5k5uN0O
全員新人メイドらしいな。これから名前売るとかか・・・
735C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 11:19:51 ID:nolN86EfO
>>731おまいさんは行くのかい?
736C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 11:21:03 ID:pe5k5uN0O
興味はあるが・・・初回は勇気出したもの勝ちか・・・
737C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 11:22:27 ID:OUihDSSFO
店舗ないんでしょ?
派遣コンパニオンみたいなもんじゃないかな?
時給は高いけどイベントだけしか働けないんじゃ意味ないかと
携帯からスマソ
738C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 11:26:48 ID:nolN86EfO
たぶんねー。でもみた所遠足だけって・・・かなり楽そう?
739C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 11:28:34 ID:pe5k5uN0O
かけもちおKなら行きたいけど・・・
740C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 11:31:01 ID:UDXFRuiWO
昨日応募しといた!今のメイド喫茶やめなくていいみたいだから!
741C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 11:31:53 ID:nolN86EfO
マジ・・・
742C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 11:33:59 ID:pe5k5uN0O
>>740
マジですか!?どんな感じ?!掛け持ちなら行きたい!
743C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 11:36:08 ID:UDXFRuiWO
イベの時だけ行けばいいんだって!ウチ、飽き症だからたまに気分転換によかったんです!
744C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 11:37:31 ID:nolN86EfO
関西って何気に寂れてるからいいかもねー
745C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 11:37:50 ID:OUihDSSFO
かけもちOKでも働いてる店がNGでしょ?
ならやめておきなよー
情報流れるの早いから
バレても働いてる店クビにならないの?
746C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 11:39:32 ID:nolN86EfO
>>740所で関西の方!?
747C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 11:41:16 ID:UDXFRuiWO
>>754 私のいるお店はシフト以外はどこでバイトしてもおKなのだ!キャバ行ってる子が多いけど私は馴染めなくて・・・
748C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 11:43:33 ID:pe5k5uN0O
うちの店、他のメイド喫茶はNG・・・種類違いのバイトならオケなんだけど・・・いいのかな?聞いてみて大丈夫なら私も行こうかな・・・
749C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 11:44:22 ID:UDXFRuiWO
>>745の間違い
750C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 11:46:04 ID:nolN86EfO
何気に厳しいお店多いしね
751C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 11:46:40 ID:UDXFRuiWO
大阪!募集してたの近畿圏内だったからちょうどよかったの!
752C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 11:48:20 ID:pe5k5uN0O
>>745やっぱ情報早い?客関係かな?
753C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 11:49:17 ID:nolN86EfO
今のお店日本橋なんだけど知ってる客来るかな?
754C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 11:52:26 ID:OUihDSSFO
>>747
かけもちOKてのは
バイトのかけもちでなくて
メイド系店のかけもちですよ
普通ダメだから緩いメイド店もあるんですね^^
755C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 11:53:50 ID:UDXFRuiWO
なんか関西のメイド喫茶って内情キャバみたいだね。いちいちウルサいお店多い!秋葉いきてー
756C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 11:55:29 ID:OUihDSSFO
>>752
メイドてかコスカフェキャストですよ
面接行ったのがバレてクビになった子がいたから
どこで誰が見てんのかわかんないから怖くて><
757C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 11:55:57 ID:UDXFRuiWO
>>754
だね!まあ言い方次第だよね!
758C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 11:57:11 ID:pe5k5uN0O
客の情報は早いよ!この遠足イベントもうちの客来てたら即2チャンだよねワラ
759C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 11:58:40 ID:pe5k5uN0O
間違いワラ追加

さっき同店の子に電話で言われた!
760C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 12:00:48 ID:nolN86EfO
>>756
怖い・・・マジで・・・
一々言うんだね!ありえなーぃ!
761C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 12:02:18 ID:UDXFRuiWO
すごいね・・・でも始めに自分の言い方次第なのに邪魔入れられたうざいね・・・
762C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 12:04:48 ID:nolN86EfO
なんか私も聞いてから行ってみよかなー。だって外で遊べるとか気分転換だよねー
763C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 12:05:18 ID:UDXFRuiWO
でもなんで面接見られたのかな?そんな発見される?
764C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 12:05:50 ID:OUihDSSFO
さっきから書き込んでる
『言い方次第』
とはなんですか?
765C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 12:06:19 ID:pe5k5uN0O
>>756失礼ですが・・・お店は関西?
766C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 12:08:37 ID:UDXFRuiWO
えっとね、休みの日にファン捕まえてくるーって言うの!
お店の為に頑張ってるっぽいじゃん?あくまで、ここのお店は止めずに他から!みたいな言い方してる子多いよ!
767C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 12:10:52 ID:nolN86EfO
あっ!ウチのお店、レイヤーイベも禁止だったんだけど、そーゆう言い方してる子がいておkになった!
768C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 12:18:21 ID:UDXFRuiWO
私らだって実際ファン増やしたいよねー
769C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 12:20:52 ID:otjXADhB0
ID:UDXFRuiWO
あなたが頑張って書き込むたびに
業者臭くなるから
女の子集めたいなら
もう止めたほうがいいよ
770C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 12:28:06 ID:UDXFRuiWO
いきなし何?そーゆうのしんどいよ(笑)
逆にあなたが?
771C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 12:29:33 ID:nolN86EfO
ナルホドねー。こんな性格の奴がチクるんだね!勉強なりますた!
772C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 12:29:50 ID:DmKnLCM5O
月曜のこんな時間にこんだけレスがついてることがおかしい

数個のID使って書きわけてるつもりだろうが業者乙
773C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 12:31:46 ID:UDXFRuiWO
ヒマなんめなよ(笑)
ちっとは喋れるやつかと思ったら所詮ニチャン住人かよププ
774C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 12:32:00 ID:nolN86EfO
はいはい!ライバル乙ってかーワラ
775C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 12:34:15 ID:nolN86EfO
もう業者でいいじゃん。やっぱ病み人間うざっ
776C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 12:35:37 ID:DmKnLCM5O
wwwwwwwwww
777C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 12:35:56 ID:pe5k5uN0O
まだ質問終わってないんですけど。

778C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 12:36:30 ID:nolN86EfO
ウチらだけで喋ろよ
779C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 12:37:14 ID:pe5k5uN0O
お店になんて言えばいいかな?実際言うの怖くない?
780C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 13:01:06 ID:OUihDSSFO
>>765
関西ですよ^^
まぁうちは働けないんで残念です。
781C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 13:04:06 ID:pe5k5uN0O
質問返して下さい。
782C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 14:03:45 ID:sL/VtcZsO
なんだこの頭の悪い流れは…
783C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 18:12:04 ID:IMkIDI3H0
関西ってやっぱ頭悪いな
784C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 19:35:02 ID:OUihDSSFO
>>779
あくまで私が働いている店でですが
お客さんを増やすためだろうがNGだそうですυ
どうしても働いてみたいなら
冗談ぽく話して確認とってみるのはどうですか?
785C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 19:41:36 ID:UDXFRuiWO
なんかコスかメイド系で楽所がいいね
786C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 21:17:20 ID:aSrCgfIK0
ここって面接スレですよね?
787C.N.:名無したん:2007/11/19(月) 23:34:31 ID:LhdCokZ5O
アフィリアに応募した方いますか?
788C.N.:名無したん:2007/11/20(火) 00:43:53 ID:QrT0Ba27O
何これ。今日の流れ見てびっくりした。チャットならよそでやれ。
うちらだけで喋ろじゃねぇよ
789C.N.:名無したん:2007/11/20(火) 01:29:26 ID:baib/TLiO
あげまくりだし。
中学生かよw
790C.N.:名無したん:2007/11/20(火) 07:40:05 ID:GbultU28O
一瞬、スレ間違ったかと思った
791C.N.:名無したん:2007/11/20(火) 11:56:31 ID:hq4nQr6sO
似たようなもんじゃん?
792718:2007/11/20(火) 12:24:21 ID:2Wn/SsiDO
>>719
そうなんですか
どのお店も好きなので、もう何回か行ってみて入りたいお店を見極めてみようと思います

>>722
あんまり萌え系の性格ではないのでお店の求める感じでは無いかもですがw

>>724
女の子同士の派閥は仕方無いですよね
前の職場が女性同士の派閥といがみ合いがひどかったんで恐ろしさは身に染みてます…メイドカフェではないですけどw

>>725
常にメイドさん募集かかってて不足っぽいですよね
接客経験あるのでそれを武器に頑張ってみます!

皆さんレスありがとうございました
793C.N.:名無したん:2007/11/20(火) 12:34:24 ID:c9gvhs4TO
>>787
前に面接までいきました。
私でよければv
794C.N.:名無したん:2007/11/20(火) 14:30:20 ID:tPSbd56NO
793さん有難うございます。
私も応募してみたいなと思っていて…
質問なのですが、793さんはアフィリアに応募する前に他のメイド喫茶で働いていましたか?
また、面接でどんなことを聞かれたのか、もし良ければ教えてもらえると嬉しいです!
795C.N.:名無したん:2007/11/20(火) 15:27:44 ID:c9gvhs4TO
>>794
アフィリアに応募したのがはじめてで
面接は一般常識などの認識(遅刻や他言などの注意)
くらいですかね?
メイドとかもっと楽な仕事かと思ってたんですが
雑用などシフト以外でも忙しいみたいで大変そうでしたよ。
796C.N.:名無したん:2007/11/20(火) 16:40:08 ID:tPSbd56NO
>>795
有難うございます!
面接はそんな感じなんですね…
じゃあ書類の時点でかなり絞られてそうですね。
失礼な質問なのですが、795さんはやはりルックスには自信あり、という感じでしょうか?
アフィリアは覚えることややることが多くて大変そうですが、やっぱりあきらめられなくて!
色々教えてくださって有難うございました
797C.N.:名無したん:2007/11/20(火) 22:37:00 ID:FZnswOF40
大阪のコスプレ喫茶Z●Nの評判ってどうなんですか?
店員少ないから仲良さそうなイメージなんだけど…
798C.N.:名無したん:2007/11/21(水) 02:21:05 ID:wxYmyic+O
@受けようと思うのですが、面接はどのような感じですか?
799C.N.:名無したん:2007/11/21(水) 07:07:58 ID:BuiNW7opO
なんか昨日駅前でキャッチされてメイド喫茶まで連れてがれて採用されてしまいました。
セクハラされ続けた前の会社やっと辞めて
友達に祝い酒だとアルコールを飲まされた後だからホロ酔いで話に乗せられた?的な所もあって…
私みたいなただの漫画アニメ好きの普通の人でも出来るんでしょうかorz
怖いょぅ(´;ω;)
800C.N.:名無したん:2007/11/21(水) 08:43:16 ID:4FtXAuWPO
>>796
一回、店に行ってみればいいのでは。
ルックスなんて整形でもしないかぎり、どうしょうもないから気にしてもしょうがないよ。
801C.N.:名無したん:2007/11/21(水) 09:01:17 ID:Li3m+oRO0
>>799
そこは本当にメイドカフェか?
客と1対1の接待だったり、メイドカフェクラブとなっていないか?
少なくても秋葉原のメイドカフェで駅前でキャッチしているお店はない。
802C.N.:名無したん:2007/11/21(水) 09:16:02 ID:BuiNW7opO
>>801
ですよね(´;ω;)
夜は店自体がキャバになって、お姉さん達がキャバクラやるみたいです。

メイドカフェの時間帯は午前11時から午後7時までで、未成年のお客さんの学割り料金とか書いてあって
化粧もしてないかなりピチピチなメイドの格好した女の子が数人居ました。
それで安心しちゃいました
803C.N.:名無したん:2007/11/21(水) 10:41:00 ID:5N1YiY9Z0
ttp://poisson-rouge.jp/
ここもメイド喫茶なのかな?
知っている人居ますか?
804C.N.:名無したん:2007/11/21(水) 11:45:18 ID:dTBXVr78O
>>803
スレチ
805C.N.:名無したん:2007/11/21(水) 14:44:25 ID:Li3m+oRO0
>>802
残念ながら夜キャバクラというと
昼キャバな店しかないですわ。

店ではキャバクラといわなくても、
世間一般には立派なキャバクラです。
やめたほうがいい。

そのてのお店の中には上京したばかりの女の子で
メイドカフェにいったことのない、メイドカフェ志望の女の子を
だまして働かせる場合もあります。
806C.N.:名無したん:2007/11/21(水) 19:32:34 ID:fBOc/fn6O
ワンパ応募した方いらっしゃる?面接案内きた?
807C.N.:名無したん:2007/11/21(水) 20:05:00 ID:yMgnuCbUO
だめだー
返事来ない…落ちたか…
あとでまとめて返事送るつもりだから遅いんだろうな…
808C.N.:名無したん:2007/11/21(水) 21:04:17 ID:fBOc/fn6O
私もこない。まとめて〜だといいねー
あそこで働けたら幸せ(´ω`)
809C.N.:名無したん:2007/11/21(水) 21:42:08 ID:BuiNW7opO
>>805
ありがとう^^
しかし今日行ったら完璧に喫茶店だった。メイドは着席しないし飲み物も注がない。
しばらく働いてみます。
810C.N.:名無したん:2007/11/22(木) 00:00:14 ID:goWcV6QB0
811C.N.:名無したん:2007/11/22(木) 10:07:50 ID:PMoDokHyO
>>803
そこのオープニングスタッフに応募した人いますか?
応募しようか悩んでます…
812C.N.:名無したん:2007/11/22(木) 11:18:38 ID:ftkDQt9QO
ブログによると応募者多数らしいが。

塚メイド喫茶ではないらしいな。
813C.N.:名無したん:2007/11/22(木) 21:41:18 ID:5lgNk9QeO
グレスコいいなと思ってたんですが、スク水イベントで正直幻滅しました、、、
814C.N.:名無したん:2007/11/22(木) 22:52:20 ID:QrAaSP/A0
>>813
以前のコス茶だけだと思っていたのに・・。
815C.N.:名無したん:2007/11/23(金) 12:19:52 ID:XPvMCUCdO
グレスコはホステスイベントやブルマイベントを始めた辺りからどうかとは思ってました…
816C.N.:名無したん:2007/11/23(金) 13:26:28 ID:wUqP0bHn0
メリーハート、みんな仲良さそうで入ってみたいと思ったんですが実際どうなんでしょうか…
817C.N.:名無したん:2007/11/24(土) 14:38:05 ID:0UOKUzqY0
>>814
そのコス茶はこの1年ぐらい大したイベントもしてないという逆転現象
818C.N.:名無したん:2007/11/25(日) 23:25:40 ID:bXLUWaQ3O
面接にて、23日までにメールしますと言われて今まで放置されています(´・ω・`)

これは、不採用ということで諦めた方がよいのでしょうか…。
819C.N.:名無したん:2007/11/26(月) 00:16:11 ID:1UVokpi2O
それは恐らく不採用だと………
820C.N.:名無したん:2007/11/26(月) 03:00:01 ID:PUGF4sU60
>>818
残念ながら不採用ですね…
821C.N.:名無したん:2007/11/26(月) 03:39:19 ID:vjENLfASO
>>818
ほぼ不採用だと思うけど、たまに過ぎてからでも来る場合があるからね…
でも、面接してから一週間が限界だと思うから、不採用と思ってたほうが良いかも。
822C.N.:名無したん:2007/11/26(月) 08:28:41 ID:t6n6Q0UwO
>>818
合否関わらず連絡するって言われたんなら、問い合わせてみれば?
823818:2007/11/26(月) 08:43:48 ID:qqJxYNYX0
皆さん、レスありがとうございます。
ちなみに、まだ面接から一週間経っていません。

次回までにメイド名も考えておいてくださいね、と言われていたので
本当にショックですが、一週間経ったら諦めて別のお店に応募しようと
思います。
824C.N.:名無したん:2007/11/26(月) 18:26:28 ID:vjENLfASO
>>823
「次回までにメイド名…」て言われたの?それは気持ちも受かるかもって思うよね…
でも、本当にその辺が適当な所が多いから、自分が強くなるしかないよ!あとは変なお店を受けないことが大事だと思う!やっぱり一度行くか、本当にしっかり評判やお店のHPをしらべるのがいいと思います。頑張ってください。
825C.N.:名無したん:2007/11/26(月) 20:25:26 ID:rPj2agzVO
>>818
受信拒否の設定はしっかり解除してあるの?
携帯アドレスなら設定によってはパソコンからのメールを全部拒否する場合もあるよ。

基本だけど、一応確認してみては
826C.N.:名無したん:2007/11/26(月) 21:54:57 ID:1UVokpi2O
@ほぉ〜む華に応募した人いる?
827C.N.:名無したん:2007/11/26(月) 22:36:05 ID:5e8N+N4HO
アカシウスのキャスト募集始まったと思ったらウェイトレス経験が3年以上が採用条件‥!
待ってたのに残念。
828C.N.:名無したん:2007/11/27(火) 01:31:53 ID:opyCPwB+O
>>826
募集始まったね
私は茶房に応募しようとしてたんだけど、制服が今の袴じゃなくなるみたいだから迷ってます
829C.N.:名無したん:2007/11/27(火) 01:58:02 ID:wYEgxHmRO
アフィリアもオーデやってるけど、面接行った子いるー?
830C.N.:名無したん:2007/11/27(火) 03:00:04 ID:h6EWgS3/O
確かに華の制服微妙ー…
茶房の袴が可愛かったよね。
831C.N.:名無したん:2007/11/27(火) 11:51:42 ID:opyCPwB+O
>>830
色合いも@の制服と統一されてて可愛いかったのにね
華の新制服はイラストで見ると微妙だけど実物は可愛いかったりするといいね
832C.N.:名無したん:2007/11/27(火) 12:43:25 ID:Ny5BGcRaO
…見たけど華の制服は実物も微妙です
茶房のが良かったな
833C.N.:名無したん:2007/11/27(火) 19:50:46 ID:wi8tRzxw0
モビルスーツBarって…
http://moeten.info/maidcafe/?&m=s&id=695&d=baito
834C.N.:名無したん:2007/11/27(火) 20:28:24 ID:MNXV2BV/0
おれZ希望
835C.N.:名無したん:2007/11/27(火) 21:01:37 ID:61ak/W4F0
WRがドムやゴッグみたいな体格だったら嫌だな…
836C.N.:名無したん:2007/11/28(水) 15:18:28 ID:HXf6Cv9qO
多分ザクレロ似がいる
837C.N.:名無したん:2007/11/28(水) 17:32:47 ID:Ndw41SH30
>>803
面接開始したようですが、ここで受けた人居ますか?
11月で募集終了するみたいなのですが
838C.N.:名無したん:2007/11/28(水) 21:29:55 ID:4QOZhXZLO
>>829
面接行ったけどダメポい。
839C.N.:名無したん:2007/11/29(木) 08:09:14 ID:iajp+nxeO
>>838
どこの店舗?
840C.N.:名無したん:2007/11/29(木) 08:17:16 ID:N4ynPpuB0
【書類】メイド・コスプレ喫茶で働きたい10【面接】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1187394550/13-14

13 :C.N.:名無したん:2007/08/23(木) 04:23:13 ID:FZ5ffAI20
ちなみにこのスレはミアカフェの店関係者が立ててます。
ミアカフェスレと同じで、変なタイトルにされないように、最初に変なリンクを張られないようにしています。
だから前スレが900を超えた時点で、店関係者はすぐに次スレをつくります。
この傾向はミアカフェのスレと同じ傾向です。

さらにこのスレにはちゃっかりミアカフェの宣伝が最初にありますね。
大嘘にまみれたミアカフェバイトのQ&Aのリンクなんかのっけて。
この傾向が変わることがありません。何で他のサイトのにしないんでしょうね?店関係者さん

14 :C.N.:名無したん:2007/08/23(木) 23:49:42 ID:7su2WWBwO
なんか…ミア怖いね
841C.N.:名無したん:2007/11/29(木) 10:45:22 ID:TZmOT9oIO
企画や運営(裏方含む)として
親会社の方に就職したいんだけど、
どこか募集かけてるとこあるかな?
842C.N.:名無したん:2007/11/29(木) 15:04:07 ID:FbHtIMqvO
>>839
書いたらバレっからヤダヨ-。>>841アフィリアなら社員募集してたよ。
843841:2007/11/30(金) 10:38:23 ID:YpP7wMgAO
>>842
ありがとうございます。
アフィ以外だとドコがかけてるか
判りますか?
844C.N.:名無したん:2007/11/30(金) 18:10:24 ID:j8baefX+0
最近2連敗してすごく落ち込んでしまいました。

週3回以上、取材対応OK、土日祝日入れると言ったのに
ダメだという事はやはり顔なのでしょうか。

2店目が好感触だっただけに、ショックが大きいですが諦めきれません。
何かアドバイス頂けないでしょうか?
845C.N.:名無したん:2007/11/30(金) 19:14:58 ID:ilfQ2Vn9O
顔やスタイルもあるけど
店の雰囲気に合う合わないとかなのかな?
あと似たようなキャラや顔立ちが揃ってるとか?
846C.N.:名無したん:2007/11/30(金) 20:00:41 ID:LQD43+q1O
>>844さん
それは面接でですか?
私も落ちてしまいました…
多分他の方とキャラクターがかぶっていたりしたのかな、と思います
847C.N.:名無したん:2007/11/30(金) 20:15:05 ID:fuRoGE3D0
>>845さん
雰囲気が合わなかったのかもしれません。
2店目はギャルっぽい方が多かったので・・・。

>>846さん
面接で落ちました(´・ω・`)
そうですね、それなりにメイドさんを抱えているお店だと
既に似たキャラクターの方が働いている可能性が高いですよね。
お互いに頑張りましょう。
848C.N.:名無したん:2007/11/30(金) 20:31:49 ID:LQD43+q1O
>>847さん
書類落ちではなくて、面接までいけたのですから雰囲気が合うところなら大丈夫ですよ!
頑張りましょう
849今だけコテハン:2007/11/30(金) 23:09:49 ID:fxT3L4Wi0
明後日、アキバじゃないメイド喫茶に下見に行く予定。
良い雰囲気だったら応募する予定です。

24歳。特に可愛くない。
どうなるかなぁ・・・
850C.N.:名無したん:2007/11/30(金) 23:37:58 ID:HvbTbbpK0
みなさん下見などメイド喫茶へは一人で行ってらっしゃるんでしょうか?
メイド喫茶で働いてみたいと前々から思っていたのですが、
一緒にメイド喫茶にいく友達がいなくて…
かといって一人でメイド喫茶へ行く勇気もでず…orz

関東で、一緒にメイド喫茶いったり情報交換したりできる人いませんか?
よかったら連絡ください!

[email protected]

スレ汚し失礼しました<(_ _)>
851今だけコテハン:2007/11/30(金) 23:46:49 ID:fxT3L4Wi0
>850
私は友達に頼み込んで下見に行きました。
私が応募しようとしてるところは
昼と夜で雰囲気が違うらしく(制服も違う)、昼は友達にネタっぽく軽くいきまいした。
夜は友人に頼み込んでやっと了承を得て行くことができそうです。
本当に友人に感謝です。

やっぱり一人でメイド喫茶に行くのは勇気がいりますよね・・・
どうしても行けないというなら、
そのメイド喫茶のスレッドを見るといいかもしれません。

あまりアドバイスになってませんがちょっとでも役に立てば幸いです。
852C.N.:名無したん:2007/12/01(土) 03:14:56 ID:lMqdsmQMO
メイドCafeに行ったことない人!
普通な感じのメイドCafeやリフレなら心配しなくても大丈夫だから勇気だして行ってみなよ!確かにヲタのイメージが強いけど、平日の昼間〜夕方までなら結構どこも空いてて静かだし、入ったら色々見れて楽しいか勉強になるはずだから!!
頑張って☆
853C.N.:名無したん:2007/12/01(土) 11:04:17 ID:Phgl7Ndl0
ワンダーパーラーにメール送ったのに2週間くらいたっても返事が来ない。。。
落ちたって意味?人事のヒト返事くらいしろよ!(´Д⊂ウワァァン
ワンダーパーラーに応募した子いますか?返事きましたか?
854C.N.:名無したん:2007/12/01(土) 17:21:27 ID:sRtMXb8E0
>851
有難う御座います。
一緒に行ける友人がいて羨ましいです(つД`)

スレッド検索しましたが無いようでした…
@等有名(?)な店もスレッド検索してみましたが見つかりません。
私は店の名前を入れて検索していたのですが…
どのように検索したらよいのでしょうか?

質問ばかりですみません。宜しくお願い致しますm(._.*)m
855C.N.:名無したん:2007/12/02(日) 00:23:32 ID:KDm2t3il0
メイド喫茶一人で行ったりしてるけど、別にファミレスに一人で入るのと
あんま変わらないと思うんだけどな。

@のスレすら見つからない?
検索しなくてもスレ一覧ざっと見て目に入ってこない?
856C.N.:名無したん:2007/12/02(日) 00:34:53 ID:5pLMqI+pO
スレタイは店名がカタカナだったり、ローマ字でも、大文字小文字区別しなきゃいけないからな。
でも、@見つけられないならもう無理かとww
なんか他人任せなスレになってきたなー
857C.N.:名無したん:2007/12/02(日) 00:42:39 ID:LQ57j+GmO
@のスレは上に上がってることが多いから、検索せずに一覧から探した方が早いかも
858C.N.:名無したん:2007/12/02(日) 12:57:32 ID:LFwdJdIcO
>>852
今度面接を受ける予定のメイドカフェに一人で下見に行く予定だったので、文章を読んで少し勇気が出ました。ファミレスに行くように気軽な気持ちで行ってきます。メイドさんとたくさん話せたら良いな……!
859C.N.:名無したん:2007/12/02(日) 20:25:49 ID:US3W9a+VO
>>858
お嬢さま1人でいくと気を使って話してくれる場合が多いですよー
860今だけコテハン:2007/12/06(木) 13:20:03 ID:XNmEF1NY0
こんにちは、空気コテです。
24歳(もうほぼ25)でもうメイド喫茶で働くのは無理・・・
と思っていたものです。
先日メイド喫茶の面接を受けて、合格がもらえました。

メイド喫茶にはそのお店の雰囲気や傾向、方針があるのだと思います。
私より高年齢の方もいらっしゃいましたし、学生の方もいらっしゃいました。
年齢を気にして面接をあきらめられてる方がいらっしゃったら
あきらめないで頑張って!
861C.N.:名無したん:2007/12/07(金) 22:19:23 ID:oIFlemy/O
アフィリアの面接行かれた方いますか?面接はどんな感じ何でしょうか?
また書類でどの程度落とされるのでしょうか?
862C.N.:名無したん:2007/12/07(金) 22:48:37 ID:bWrDrZii0
ワンパからメール来た方いらしゃいますか?
863C.N.:名無したん:2007/12/07(金) 23:41:08 ID:WQPzNors0
>>862
ワンパから連絡来ましたよ^^
働ける事になりました。
頑張ってください。
864C.N.:名無したん:2007/12/08(土) 17:41:08 ID:WPBGU8ujO
アカシウス応募されたかたいますか?

メールの返事は落ちてもくるのでしょうか…
865C.N.:名無したん:2007/12/08(土) 18:37:54 ID:ighDd9LPO
アカシウスはオープンの時に応募しました!!!
落ちましたが返事は来ましたよ。ただ何日かあとでしたが…
866C.N.:名無したん:2007/12/08(土) 18:59:35 ID:dnXIQg6lO
私もアフィリアの面接された方の話聞きたいな
倍率も高そうですよね。
867C.N.:名無したん:2007/12/08(土) 19:31:35 ID:7AVMKRBWO
アフィリアはサテライトだから身ばれの確率が高いので
あまり情報落ちないんですかね…
どんな面接なのか、
どのくらい通ったのか気になります!
868C.N.:名無したん:2007/12/08(土) 19:59:17 ID:mRrYTWHq0
今回アフィリア受けましたけど
どんな面接かってのを、教えるのは出来ないですよ。

こちらだって何も知らず面接受けてるのに
自分だけ情報持って受けるっていうのは
どうかと思わないのでしょうか?
869C.N.:名無したん:2007/12/08(土) 20:35:02 ID:dnXIQg6lO
>>868
まあ確かにそうですよね…すみません

ちょっとした感想とかも無理なのかな?
受けてみて自分としては無理そうだとか、いけるんじゃないかとか。しつこく聞いてごめんなさい
870C.N.:名無したん:2007/12/08(土) 21:31:48 ID:mRrYTWHq0
いえ、わかって頂けて嬉しいです。

本当の所、質問が沢山あってあんまり満足に言えなく
手ごたえなさそうで凹んでたんで
少し意地悪な事言ってしまいました(´・ω・`)

面接は紙に書いてある規定の質問と
あとは写真撮られました。
撮られると思ってなくてびっくした…。
871C.N.:名無したん:2007/12/08(土) 22:52:10 ID:dnXIQg6lO
>>870
よく考えるとアフィリアはいつも募集しているところとは違うしその通りだと思います。
こちらこそ考えなしでごめんなさい。


わざわざありがとうございます。
質問が多いのはおしゃべり得意な人向けなのかな。

前にお店に行ったときにキャストの子の接客が凄く媚び媚びででも顔があまり笑っていなくて大変そうでした。私のは客としての感想ですが…
受かるといいですね!
872C.N.:名無したん:2007/12/08(土) 22:56:55 ID:dz/9bV+C0
>>870
アフィリアは制服の見た目を優先なので
スタイル・・・ぶっちゃけ胸と顔で選ばれます
873870:2007/12/08(土) 23:02:58 ID:mRrYTWHq0
私、緊張しすぎてコートを脱ぐ事すら忘れたので
本当失礼な事したなって反省してます…

確かにアフィリア胸の大きな方多いですよね
私もFだけどコート脱ぐの忘れた時点でダメですねぇ
874C.N.:名無したん:2007/12/09(日) 00:02:47 ID:/MpxNRBBO
池袋のOLしゃぶしゃぶってどうなの?
875C.N.:名無したん:2007/12/09(日) 03:32:44 ID:WsmCUqiTO
>>874
あー、あそこは制服がOLさんなだけのキャバだよ
前に近所でバイトしてたけど(メイド喫茶じゃないよ)
おねーさん達がOLさんの制服でチラシくばりしてるのをよく見掛けた
876C.N.:名無したん:2007/12/09(日) 03:58:46 ID:ofYo+F9SO
873さんは東京ォ?
他の店舗には乳デカさんはいなさげだよ。
877C.N.:名無したん:2007/12/09(日) 16:17:06 ID:jIJe+rxRO
昔このスレかどっかのスレで面接5件落ちた死にたい
って書き込みみたんだけど

自分も5件落ちた。
本当にこれは死にたくなるな(´д`)
878C.N.:名無したん:2007/12/09(日) 20:54:09 ID:WsmCUqiTO
今日で茶房が閉店だね、好きなお店だったので悲しい
華の女中さんになる方いたら頑張って下さい
879C.N.:名無したん:2007/12/10(月) 00:05:23 ID:Tz77bFfnO
最近ロイヤルミルクカフェの面接行った人いますか?
880C.N.:名無したん:2007/12/10(月) 00:17:24 ID:3fBn/HOk0
>>879
行ったよ
881C.N.:名無したん:2007/12/10(月) 09:28:33 ID:27SOs8rj0
ロイヤルミルクって今、求人出てないよね?
882C.N.:名無したん:2007/12/10(月) 09:29:16 ID:27SOs8rj0
スマソ
あげてしまった。。
883:2007/12/10(月) 15:32:22 ID:hmE0CSBq0
米の面接「家族構成は?」は禁句 年齢聞くのもダメ
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9296.html
884C.N.:名無したん:2007/12/11(火) 04:22:40 ID:NYZ6CK/ZO
http://dreamincubation.com/
誰か一緒に行きませんか?
885C.N.:名無したん:2007/12/11(火) 13:11:02 ID:HA345xCQO
1人でいけないなら諦めなさい!
どうしても働きたいなら1人でも大丈夫なはずでしょ
886C.N.:名無したん:2007/12/11(火) 13:21:54 ID:3l1I1qXj0
>885
多分>884は客が集まらなくて焦っている主催者の書込みだと思うよ。
887C.N.:名無したん:2007/12/11(火) 19:35:10 ID:0nr9BTYFO
 
888C.N.:名無したん:2007/12/12(水) 05:00:33 ID:/bc8eYgjO
アフィリア返事こない…(´・ω・`)来た人居る?
889C.N.:名無したん:2007/12/12(水) 13:23:16 ID:ETLagu0jO
書類なら5日以内面接なら2週間以内で連絡来たよ。

友達は書類1週間以上面接1週間以内で
私は不合格、友達は合格だった。
890C.N.:名無したん:2007/12/12(水) 14:34:35 ID:/bc8eYgjO
>>889さん

じゃあ駄目だったのかなー
ありがとう。
891C.N.:名無したん:2007/12/12(水) 15:37:58 ID:ETLagu0jO
>>890
まだわかんないじゃないですか
地域や人事担当によって違うんですし
あきらめちゃダメですよ
892C.N.:名無したん:2007/12/12(水) 16:46:17 ID:yO1p3YPLO
昨日からメイド喫茶で働けるようになったんだけど
どんな化粧とか髪型がご主人様にうけるのかわからない…(´・ω・`)
ちっちゃいからロリ元気みたいなキャラで
売れっていわれたんだけど…
とりあえずツインテールにはしてるんですがいいアドバイス下さい

893C.N.:名無したん:2007/12/12(水) 16:48:54 ID:uBAH7AH70
>>892
スレチ
894C.N.:名無したん:2007/12/12(水) 22:34:38 ID:2iRhvNqDO
OLしながら働いてる人っているかなあ?


今普通の飲食店と掛け持ちでしてるんだけど、

普通の飲食店と違って人気もあるし、時間の制限もあるから厳しいかな?
美人とかだったら売りに出来るんだろうけど…苦笑
895C.N.:名無したん:2007/12/12(水) 23:39:44 ID:J3VBm4fZ0
>>894
普通にいますよ
OLも人妻も

よほど人気がない限り、土日のみとか夜間のみのシフトは無理です
月1〜2しか入らないと、仕事覚えられないので常連さんの印象悪いらしく、すぐ辞めますね
896C.N.:名無したん:2007/12/13(木) 07:21:47 ID:GS74+5AM0
むしろ人気ある方が、店から引き止められるから多少の我儘が言えるよ

あと常連さんからの印象が悪くて辞めるんじゃなくって、他のメイドからの印象が悪くて辞めるんだと思うな
たまーにしか入らない子ってやっぱりうちとけにくいし、居づらそうだ

ていうかOL、飲食店、メイドってキツいと思うなあ。
メイドはそのへんのWRのバイトよりよっぽどしんどい・・
897C.N.:名無したん:2007/12/14(金) 03:14:25 ID:CREIdxc+O
アカシウスから音沙汰ありません…
駄目なら駄目といっておくれよ…

連絡来た人居ますか?
898C.N.:名無したん:2007/12/15(土) 12:41:28 ID:wPjUyc090
応募要項に「バストアップ・全身」の写真2種類の添付を
設けているところがありますが、みなさんはどうしてますか?
調べてみたところスタジオを利用すると何千円もかかりますが、
撮影所を利用していますか?友人にとってもらっていますか?
なるべく2千円以内ですませたいのですが…
899C.N.:名無したん:2007/12/15(土) 13:10:24 ID:61H2wLgq0
わざわざ宣材撮る必要ないよ
壁の前とか、殺風景なところで撮るのがいいと思う
900C.N.:名無したん:2007/12/15(土) 23:17:17 ID:l6IA+LPoO
ふふふ…
そんな事で一眼デジカメとフォトショを使いこなしたレイヤーに書類審査で勝てると思うのかしら?
901C.N.:名無したん:2007/12/15(土) 23:28:29 ID:+M3yS3D60
むしろ写メでも余裕
902C.N.:名無したん:2007/12/16(日) 00:45:47 ID:DZJnt8C/O
第一希望のお店受かりました!!
なんどもこちらの記事を読み、参考にさせて頂きました。本当に感謝しています。
私が気をつけたポイントを参考にしていただけたらと思い書き込みします。

■書類審査
背景が白の壁で正面からの画像、全身1枚を添付しました。ちなみに画素が結構良いので写メにしてしまいました。
もちろん加工はなしです。

■面接
笑顔で、答えを考える時もしかめっ面にならないように努力しました。
挨拶や返事、相槌などははっきりとを意識。
緊張して質問に上手く答えられなかったりもしましたが、
働きたいという意志をしっかりと伝えるということが一番大切かな思いました。

一応こんな感じです。
参考にしていただけるとうれしいです。

本当にありがとうございました。
903C.N.:名無したん:2007/12/16(日) 06:03:39 ID:pq6+k/t4O
質問させて下さい。

@が好きで働いてみたいなって思ってるんですが、
若そうな女の子が多いので躊躇ってます。
何歳くらいの女の子が多いとか、御存知の方いらっしゃいますか?

あと、前の方で「店舗によって雰囲気が違う」というよう
に書かれていたんですが、どのように違うのでしょうか?

宜しくお願いします。
904C.N.:名無したん:2007/12/17(月) 01:54:09 ID:frK0RlMkO
>>903
@が好きで、店に行ってんならわかるだろ。
905C.N.:名無したん:2007/12/17(月) 07:34:33 ID:M4T5OKSNO
>>902乙です。素敵なメイドさんになって下さい。
906C.N.:名無したん:2007/12/17(月) 13:24:30 ID:Qvb5w8rvO
アフィリアから返事来ない…
合否に関わらず、来た方いますか?一週間程といわれなのですが汗
907C.N.:名無したん:2007/12/17(月) 14:55:03 ID:7FPR74wYO
>>906
少し前のレス
908C.N.:名無したん:2007/12/17(月) 19:37:45 ID:Oxpkd5kn0
>>903さん

私も@大好きです。
以前30近い年齢の方が数名働いてましたよ。
とても美しく、そこらの若い子なんかよりもずっと輝いていました。
ただ、いずれもMIHAさん時代の方でした。

店の雰囲気は確かにそれぞれです。
言ってしまえばそれまでですが、それぞれに長所短所があり
どう感じるかは個人の問題だと思います。
なので何度か来店し自分で体感するといいと思います。

とゆうか、本当に好きな人に働いてほしいんです。
はっきり言って今の経営は良いとは言えません。
常連も割とおかしな人が多いです。
それを知った上で、それでも@が好きなら、
年齢なんて気にせず受けるべきだと思います。

頑張ってくださいね。応援します。
909C.N.:名無したん:2007/12/18(火) 02:13:58 ID:5IIjCbeIO
>>903
今は10代〜23歳までの人が多いような…ハッキリ言って前よりは平均年齢下がった気がします。
@は接客を大切に!て感じではないので、接客が好きな私は正直微妙です…その他に@に魅力を感じるならとりあえず受けてみるといいと思います!受けてみないと何もわからないと思うので。
910903:2007/12/18(火) 09:03:49 ID:k+skBzK5O
>>908
レスありがとうございました。
@に行き始めてまだそんなには経っていないのですが、
いつ行っても可愛いメイドさんが多いことと、
常連じゃない私たちにもたくさん話し掛けてきてくれるのが嬉しくて、
働くならこういうところが良いなって思ってたんです。
内部事情まではよくわかってないんですけどね…(´・ω・`)

30歳くらいの人でも働いてたことがあるって聞いて、やっぱり年齢じゃないんだなって思いました。
もう少し通ってみて、どの店舗を受けるか決めてみたいと思います!

>>909
レスありがとうございました。
メイドさんって見た目と年齢が違う人が多いので、実年齢ってよくわかんなくて…。
見た感じはそれくらいの人が多そうですよね。
私もメイド喫茶は接客が第一って思ってますが、@はあんまり…なのでしょうか。
当たった人によって違うのかな?
差し支えなければ、どこのメイド喫茶が接客が良いのか教えていただきたいです。

長文失礼致しました。
911C.N.:名無したん:2007/12/18(火) 12:04:22 ID:qz+DrAnpO
高校生不可の店の場合、
大学進学が決まっていてもやっぱり不可なのでしょうか?
友達が例外で働いている人が多いので…
912C.N.:名無したん:2007/12/18(火) 17:01:47 ID:xAPmaOqbO
アフィキャスト応募メール送ったぞー(`・ω・´)
自動返信メールに「C」ってかいてあったけどなんだろ?
次のメールまで一日千秋の思いだ…
913C.N.:名無したん:2007/12/18(火) 18:27:53 ID:Qd1q3Bi1O
912>>頑張ってください!私が以前応募したときは次の日に来ましたよー

今回の募集で、既に受かった方はいるんでしょうか…?
914C.N.:名無したん:2007/12/18(火) 18:33:16 ID:Wfzy+/RUO
まず、4月以降のバイトに出られる曜日が入学していないので未定。
大学に近いバイト先に変わられる。
などの恐れが有るので取りたくない。
915C.N.:名無したん:2007/12/18(火) 20:09:11 ID:YTGZQtEhO
今ってどこが募集してるの?平日の昼間だけがあればなぁ
916C.N.:名無したん:2007/12/18(火) 20:28:12 ID:Gjow2L1JO
平日昼間だけは受かりにくいよ。客も少ないから少人数で回せられるからね
917C.N.:名無したん:2007/12/18(火) 20:49:33 ID:9AjG+ugjO
>>910
接客うんぬんはメイドさんによるかも…。一見さんにも常連さんにも隔てなく接客してるメイドもいれば、推してくれる人だけに優しくしてるメイドもいたよ。
年齢は幅広いよ☆色んな子がいるから心配しないで!!
女の子が沢山いるところはみんながみんな仲良しっていかないと思うよ。だから、お店の特徴にあったところへ行くのが一番☆
頑張ってね!
918C.N.:名無したん:2007/12/19(水) 07:40:28 ID:tyjyvJRxO
>>913
既に二人出勤している。
採用人数は不明。
919C.N.:名無したん:2007/12/19(水) 12:15:12 ID:tDv5FChtO
大阪で社員雇用してくれる店ってありますか?
920C.N.:名無したん:2007/12/19(水) 12:39:09 ID:d8DQM14yO
>>918
池袋店ですか?
921C.N.:名無したん:2007/12/19(水) 15:06:49 ID:fCUe2IKlO
書類通って面接受けて
返事ないから落ちたと思ったら再面接って言われたんだがこんな事ってあるのか?

メイド喫茶とはいえアルバイトなのに二次面接とか言われも怪しんでしまう(´・ω・`)
922:2007/12/19(水) 19:12:04 ID:9ozxa2+d0
デジグラ 天野輝咲チャン
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=678614
923C.N.:名無したん:2007/12/19(水) 19:18:12 ID:tyjyvJRxO
>>920
そう、月曜日に二人いた。
何人採用されたかは知らないと言っていた。
924C.N.:名無したん:2007/12/20(木) 04:10:25 ID:hTwgWWJKO
>>910
@は内部が結構大変なので、お店が好きだから…
というだけでメイドになるのは危ないかもしれません。

折角好きだったお店が、内部を知ったために
嫌いになってしまうなんてことも有り得ます。
お嬢様だった人が中に入って、
すぐ辞めていくなんてことも実際に起こっています。

各店舗のメイドの様子を細かく見てみることをお勧めします。
925C.N.:名無したん:2007/12/20(木) 22:58:39 ID:2Q0iTXedO
好きな店は内部を知らずに好きなままにしといた方がいいかな…と思いつつ
外から見てるだけでいいの?って気持ちにもなる
働けるかどうかも分からない内から考えてもムダだとは知りつつ
926C.N.:名無したん:2007/12/21(金) 18:08:12 ID:1exPZnZXO
メイドやるとき身分証明書って必要ですか?
927C.N.:名無したん:2007/12/21(金) 19:19:56 ID:hbnB33qlO
風俗じゃあるまいし飲食店で身分証とか聞いたことないけどなー
928C.N.:名無したん:2007/12/21(金) 23:06:24 ID:z0QfzWgP0
自分かなりお腹の方が弱くて緊張すると痛くなったり調子崩したりするんだが、
そういう人でもメイド喫茶で働けるでしょうか?
やっぱり周りのメイドさんにも迷惑になるかな・・・
929C.N.:名無したん:2007/12/21(金) 23:12:37 ID:/Y9etR4C0
>>926
面接のときや、働き始める前に身分証を必要とされる店もある
確か、@、ハニハニ、マインドガーデンは必要だったような…
930C.N.:名無したん:2007/12/22(土) 00:10:34 ID:OXQdd5ee0
>>928
普通の仕事が出来ないんじゃ、無理。
931C.N.:名無したん:2007/12/22(土) 12:11:15 ID:wPYGbBjeO
びびらせるような言い方になるけど、接客業はやり始めは緊張の連続ですよ
932C.N.:名無したん:2007/12/22(土) 18:24:04 ID:MOe+7wia0
>>927
雇用者側としてマジレスするが
何故身分証を要求するかというと、あまりにも嘘ついて応募する人が多いから
うちも前は身分証不要だったが年齢はおろか名前、挙句住所まで偽るような奴がいたりして
今では身分提示させるようになった
この業界に限らず嘘つきは雇わないほうが安全

あと身分証も出せないような人間は
・精神不安定・家出・妻帯者・家族の同意を得てない・年齢隠し
の可能性が高いんで、採用してもトラブルの元になりやすい

風俗の場合は18歳未満だと風営法に引っかかるから身分(というか年齢)確認してるだけで
意味合いがちょっと違う

こっちだってやりたくて身分証求めてるわけではない
雇用者側でもないくせに思いつきで勝手な事言うな
933C.N.:名無したん:2007/12/22(土) 19:06:38 ID:r7WhpkNR0
以前あったのが、新店開店するという名目でメイドの個人情報収集

既存店のメイドや応募者の履歴書とか写真とかスリーサイズとか
応募先も注意しないと

メイドさんの名簿が流出した事も
934C.N.:名無したん:2007/12/23(日) 12:46:51 ID:VLfvz50cO
>>928
緊張は人によって変わってくると思うけど、精神的に弱かったりしたらかなり大変だと思うよ?本当にウザイ勘違い客もいて、強くないと続けられない。
935C.N.:名無したん:2007/12/24(月) 01:55:48 ID:l82VKDYW0
身分証明書の提示を求めるのは理解できるが、以下のような店は注意した方がいい。

・書類応募して、書類選考の合否連絡すら出さない。
・返事のメールに、先方の採用担当者の名前が入っていない。
・店の人と会った時、先方が名刺を渡さない。
936C.N.:名無したん:2007/12/24(月) 05:57:41 ID:INEWvvpp0
>>935
合否連絡がないのは論外だね。
でも、下の二つは特に気にするような事ではない。
メイド喫茶という話ではなく、所謂一流企業(上場しているような)でもよくある話だから。
あくまで企業(事業体)として採用するのであって、採用担当者の個人的判断ではないという理由から
あえて、個人名を使用しない場合もある。
最近は採用担当者を逆恨みする人も多いからね。
会った時に名乗るぐらいの事をしないのはありえないけどね。
937C.N.:名無したん:2007/12/24(月) 11:56:02 ID:FINzy5iOO
@の一次合格のメールって、何日くらいできましたか?
938935:2007/12/24(月) 12:50:27 ID:l82VKDYW0
> 最近は採用担当者を逆恨みする人も多いからね。

そのリスクを負ってでも、胸を張って礼儀を通す店と、そうでない店がある。
気にしなくても良いかもしれないけど、面接を受けた店がどっちなのか?
は、知っておいて損はないよ。
応募する側も、個人情報を出すリスクを負っているのだから。
939935:2007/12/24(月) 12:53:05 ID:l82VKDYW0
× 面接を受けた店がどっちなのか?
○ 受けた店がどっちなのか?
940C.N.:名無したん:2007/12/24(月) 13:44:14 ID:CquDmR/YO
@の一次合格メールは、応募からちょうど一週間できましたよ。
941C.N.:名無したん:2007/12/24(月) 23:49:04 ID:hXB1a9QCO
横は入りすみません
グレスコのバイト募集がメイドカフェでGOに更新されてたんですが
グレスコの募集期間は短い、また倍率高いのでしょうか?
942C.N.:名無したん:2007/12/25(火) 00:55:09 ID:Ht38NkiEO
>>937
だいたい一週近かったよ!若干遅めだから諦めかけた頃にきたよ。
>>941
グレスコ…あまりいい噂聞いたことないけど、メイドとはまた違うコンセプトのCafeだからね。スクール水着DAYが有るみたいだよね(汗)倍率はやっぱりまだコス系やりたい人が沢山いるみたいだから若干高くみた方がいいんじゃないかな?
943C.N.:名無したん:2007/12/25(火) 02:58:30 ID:EeRIaev+0
>>926
マックですら身分証明提示するんだから、メイドも可能性は低くない。
944C.N.:名無したん:2007/12/25(火) 23:51:41 ID:tkfLAnN9O
>>941
グレスコは研修時給が700円だよ。それでスク水着たりしたいの?
受かったらとにかく副店長の機嫌とるんだよ〜
945C.N.:名無したん:2007/12/26(水) 01:48:15 ID:3fR73zqiO
グレスコって最初の研修は時給が発生しないって聞いたことあるんだけど。ガセかな?
大丈夫なのか不安になって、自分は受けるのをやめたよ…
946C.N.:名無したん:2007/12/26(水) 02:10:03 ID:FVK6YBJP0
341 名前: C.N.:名無したん [sage] 投稿日: 2007/03/03(土) 00:29:10 ID:N/WoF5ZX0
 グレスコ落ちちゃった。
 研修時給は700円、しかも無償労働6時間×二日だから
 かなりのやる気が無いときついかもね。
 ただ、指導はしっかりしてもらえそう。
947C.N.:名無したん:2007/12/26(水) 10:39:22 ID:l124v/rPO
@から書類合格通知きたんだが、面接会場がかなり遠く、無事辿り着けるか不安。
受けたことある人、会場までは迷わず行けましたか?
教えていただけると嬉しいです。
948C.N.:名無したん:2007/12/26(水) 11:03:29 ID:LzcIYdPmO
グレスコ無償労働は本当だよ。今は知らないけど
前の人も言ってるけど、受かったら副店長と店長のご機嫌とりガンガレ

風俗まがいのイベントとかあるけど逆らったら切られるからガンガレ
949C.N.:名無したん:2007/12/26(水) 14:27:57 ID:qu6eKSWjO
>>947
地図や交番など通行人でもいいから頑張って自力でいきなよ
迷子など心配なら面接1時間以上前に最寄り駅とかに着けば遅刻はないでしょ?
950C.N.:名無したん:2007/12/26(水) 14:55:21 ID:HgUEW+BmO
>>947
@ではないが、漏れも無事に着けるか不安だったから
最寄り駅に1時間前には着くようにした

道が分からなかったら、そこいらにいる人を捕まえて聞く
これくらい出来なきゃ接客業向いてないよ
951C.N.:名無したん:2007/12/26(水) 15:05:08 ID:3bVt1H8sO
不安なら一度近くまで行ってみたら?面接の不安&到着出来るかの不安を当日ダブルで抱えなくて済むよ
中高生が受験する学校への道順を前もって確認するみたいにさ

交通費はかかるけど
952947:2007/12/26(水) 15:08:57 ID:l124v/rPO
皆さんアドバイスありがとうございます!
やはり事前に自分の足で行って確かめてみますね。
本当にありがとうございました(´∀`*)ノ
953C.N.:名無したん:2007/12/26(水) 21:00:09 ID:MjGHLRoPO
>>952
一歩遅かったか…orz
@って面接はお店じゃなかったけ?人によって違うのかな??
954C.N.:名無したん:2007/12/27(木) 11:43:05 ID:7WqDyve4O
@の面接って結構厳しいですか?
落ちる人多いのかな…
955C.N.:名無したん:2007/12/27(木) 12:50:30 ID:QY50y1nv0
FancyCatに応募したことある人いますか?
過去ログでもあまり話に出てきてなかったみたいなので…。
956C.N.:名無したん:2007/12/27(木) 13:02:30 ID:cykmkRYJ0
>>942
やっぱり良い噂はないんですか・・・
まだ高校生なので夜の勤務は確かにきつそう;

スク水イベが常時だったら絶対やりません
957C.N.:名無したん:2007/12/27(木) 16:56:15 ID:wYjuTqD9O
>955 どんな情報欲しいの?
958C.N.:名無したん:2007/12/27(木) 18:52:26 ID:pgJZm9t1O
>>956
グレスコはやめといたほうがいい。

いやまじで。
959955:2007/12/27(木) 21:25:07 ID:QY50y1nv0
>>957
内部事情とか倍率とかどんな情報でも構いません。
全く噂を聞かないので逆に少し不安で;
960C.N.:名無したん:2007/12/27(木) 21:34:59 ID:cykmkRYJ0
>>958
それは噂による副店長サンが怖いからですか・・・?
制服とコンセプトは気に入ったんですけど・・・

先ほどグレスコのブログを読んだら募集が多いみたいで
募集の締め切り日が書いてありました。
961C.N.:名無したん:2007/12/27(木) 22:13:47 ID:JTZzQVcnO
グレスコの副店長は見た目キツイけど良い人だよ。問題は店長。お気に入り(前店一緒の人とか)とそうでない人でかなり態度違うし、お気に入りになれなければどんなに頑張って働いても結局はクビにさせられる。
最近の店の動きを見る限り経営ヤバイっぽいし、お金入れる為にスク水系のイベントをガンガン入れてくると思うから嫌な人はやめた方がいい。
962C.N.:名無したん:2007/12/28(金) 00:18:28 ID:h8UMfUk5O
違うよ、
グレスコは仕事に向かう態度が問われるんだよ
店長はカリスマメイドさんじゃん。
あの人のサービス凄い

確かに親会社が
ホスクラだし迷走してるが。
963C.N.:名無したん:2007/12/28(金) 00:29:29 ID:ACuJgPiQ0
>>962
いやいや、名選手が名監督になれるとは限らないじゃないですか。
スク水イベントやっちゃう様な人をカリスマメイドさんとは呼びたく
ないですよ。
964C.N.:名無したん:2007/12/28(金) 00:38:06 ID:+2m8P4RS0
客から見ている分には、いい店に見える。WR嬢は、自分的には、可愛くていい子が多い。
料金、高い目で、電気街から遠いので、それでも行く価値を認める客しか行かない。
客数が少ない分、接客や対応が丁寧になって、そういう時間が増える。
個別スレで、”WRから話しかけてもらわないと、コミュニケーション取れない客が多い”と叩かれ
ているが、良い見方をすれば、自分から必死にがっつく客が少ないともいえる。
本当はNGかもだが、秋葉原を歩いていると、向こうから挨拶してくれる事も普通に。
目撃・誤解されるとまずい意識は互いにあるので、すぐ離れるけど。客とWRの距離が、実は結構近いかも。
ゆえに、キャバ的と言われたり、勘違いした客がのぼせて振られて逆恨みとかもあると思う。
客から見えない範囲での、店長や副店長、オーナーの実態は解らない。気になる点は
・ 自分から見ていい子が、本人の希望ではなく退店している。
・ 開店当初、スクミズイベントする店を、ネガティブに言っていた。
スク水イベントは、別にしてくれなくてもいいという客も多いと思う。
本音では普段のあの子のそういう姿も見たいけどw。(俺不参加でちょっと後悔)
WRの発案みたいだが、ポリシに反するなら認められないだろうから、経営的に厳しいのかねぇ…

責任取れないが、美人でいい子なら、是非受けて入って、ヤバイ店だったら真実を暴露!
して欲しい。 (前も似た事書いた気がするのでFAQだったらスマネ)
965C.N.:名無したん:2007/12/28(金) 00:39:41 ID:S7fJjjlZ0
>>962
最後の2行で自分でもわかってんじゃん、と思った。
普通に考えて時給700円だかそこらで水着姿で働きたい子はいないんじゃない?
966C.N.:名無したん:2007/12/28(金) 00:40:31 ID:+Ywi2JkKO
>>954
@は書類なんて見てないようなもんじゃね?写真が女だったら大抵は通るだろ。いつも人足りないみたいだし。
967C.N.:名無したん:2007/12/28(金) 00:40:54 ID:S7fJjjlZ0
>>964
俺はキモオタ まで読んだ。
968964:2007/12/28(金) 00:47:52 ID:+2m8P4RS0
> 967
馬鹿やろ!、コーヒー吹いたじゃないか!
他店WRだとしたら、酷いメイドだw。
969C.N.:名無したん:2007/12/28(金) 00:50:17 ID:MEBcVEgmO
質問失礼します。

可愛い格好とコスプレ(彼氏の前だけでサンタとか制服、着ぐるみなど)が好きでメイド喫茶で働きたくて、今度面接があるのですが…


ハルヒとかケロロ軍曹とか名前ぐらいしか知らなくてよくわかりません。

ブラック メタル?とかビジュアル系の音楽も聞きません。

オタクと言っていいのか失礼かもしれませんが、その様な知識がなかったらまずいでしょうか?っ

応募したメイド喫茶のHPの日記をみたら上記の様なよくわからないことが多く書いてありましてo(・ω・`)o
970C.N.:名無したん:2007/12/28(金) 02:19:27 ID:V5bfJJQNO
オタクに免疫ないんならやめておいた方がいい。
971C.N.:名無したん:2007/12/28(金) 02:30:47 ID:oOQxD6XTO
可愛い格好して金貰おうなんて甘い考えならやめた方がいい
普通の喫茶店で働いてコスは彼氏にだけ見せて楽しんで下さい
972C.N.:名無したん:2007/12/28(金) 03:01:09 ID:+2m8P4RS0
> 969
個人的には別に良いと思う。
でも、実は、970や971も、親切心で言っているのが良く解る。
というのは、その辺りに興味がない人だったら、客が気持ち悪くて、馬鹿にしか見えなくて、
そういうのが、自然と客に伝わり、客から疎まれて、益々オタクが大嫌いになって…
という悪循環になりそうだから。
いい歳してサブカルに一生懸命な奴らを、馬鹿だけど可愛いやつらだと思えたり、自分が、
その辺りが好きで同族でなければ、辞めた方がヨサゲではある。
人か、
アニメオタクやゲームオタクに偏見がある人だったら、辛い仕事になりそう心の中で馬鹿にしてる人だったら
973C.N.:名無したん:2007/12/28(金) 03:02:43 ID:+2m8P4RS0
すまん、最後2行は無視してくれ。書いてる最中に誤って書き込んでしまった。
974C.N.:名無したん:2007/12/28(金) 03:13:40 ID:Aa9UhVGG0
>963に
はげしくどういしました。
カリスマメイドっていっても…
自分何度か店に行ったけど
そんな凄い接客受けたことないです。
自ら進んでスク水やらお水やらのイベントやるのが
カリスマメイドだなんて
ちょっと抵抗あります。
現役メイド的に、ですけど。
975C.N.:名無したん:2007/12/28(金) 04:24:22 ID:xzD9qPc10
グレスコ、機会があったら受けてみるだけ受けてみようかと思います。

スク水イベの事を面接で聞かれたらだが断るしてきますb
別に落ちたって良いんです。好奇心ですし。
976C.N.:名無したん:2007/12/28(金) 09:23:12 ID:hc5+NsQd0
グレスコの店長ってイヌ○電だよな?
今まで働いてた店(コスチャとかJAM)でトラブル起こしまくった有名なおばさんメイド
実物見たことあるけど外見的破壊力抜群だよ
977C.N.:名無したん:2007/12/28(金) 11:06:37 ID:L6TGvFTKO
>>955
わたし吉祥寺受けましたよ!
978C.N.:名無したん:2007/12/28(金) 11:08:37 ID:8nk8Q5R8O
彼氏持ちはいりません。
↑調べて2chにプライベート晒します。

非オタはは大人しくネトアでもやっててください。
↑アイドル気取りの構ってちゃんだと中で一緒に働くWR装って2chで悪評を広めます。
979C.N.:名無したん:2007/12/28(金) 11:21:36 ID:ab7g1eoWO
>>978
キチガイwwwww
980C.N.:名無したん:2007/12/28(金) 11:40:56 ID:/zriN+uKO
>>969
可愛い服が好きで彼氏の前でだけコスプレする女の子は数限りなくいる

それよりも、969は接客が好きなの?
981C.N.:名無したん:2007/12/28(金) 13:11:14 ID:MEBcVEgmO
アドバイスしていただいた方々ありがとうございます。
自分からお客さんを見る分には理解した上の応募ですが、確かに甘い考えもあると思います。

お客さんからメイドさんを見る分で、やはり知識がなかったら疎まれたり避けられたり、おもしろくない気持ちを与えたりしてしまい、まずいのかと思いまして…。

接客は好きです。
でもかまってほしい気持ちも今考えたら確かにあるかと思います。
982C.N.:名無したん:2007/12/28(金) 14:16:34 ID:wn9URt210
非オタにもかかわらずこのスレまで辿り着いたその努力は買いたいところだ
でも実際にメイド喫茶行ったことある?メイド喫茶ってどんなところか知ってる?

非オタの人が得る『メイド喫茶』の知識ってだいたいはテレビのアキバ特集とかじゃないの?
そりゃああいうの見てたら
可愛い服着てお茶とか運ぶだけでちやほやされてアイドル気分になれて
もし失敗しても「ごめんなさぁ〜い☆てへ」とか言えば許されて…
ぐらいの誤解はしかねないし
「あんなブサイクばっかで競争率が高いなら私なんか余裕でいけそうじゃん」
とか思っちゃうかもしれないけどそんなに甘くないよ
ある意味『お客をかまってあげる』のが仕事です
かまって欲しかったら彼氏にかまってもらえばいい

長々と書いちゃったけど結論は
非オタには荷が重いから激しくおすすめしない
983955:2007/12/28(金) 14:18:12 ID:a+ck1IO00
>>977
反応ありがとうございます!
面接とか倍率とか、どんな感じでしたか?
984C.N.:名無したん:2007/12/28(金) 14:32:14 ID:MEBcVEgmO
その通りだと思います(¨;)
やっぱり考えが甘かったですね。

またどうしても諦めたくなくなった時は応募しようと思います。

今回は丁寧にお断りします(><)

どうもありがとうございました。
985C.N.:名無したん:2007/12/28(金) 15:19:27 ID:AkMdgFMAO
@って集団面接なのでしょうか……
986C.N.:名無したん
グレスコは行った事ないんですが他の店ならあります

ただメイドさん達がキャーキャー言ってた記憶しかないw