イベントにカメラの人って必要?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
「カメラマン」「カメコ」その他の呼び方から
イベントに果たして彼らが必要なのかを議論するスレです。
2C.N.:名無したん:04/03/07 10:44 ID:srpn+WLc
うーんとね〜、いらないっかな♪
3C.N.:名無したん:04/03/07 11:04 ID:oUk5Pf8q
必要ないけどTFTみたいな高い会場でやるなら必要悪
4C.N.:名無したん:04/03/07 11:07 ID:haz1Hzsd
カメコスレすでにいっぱいあるから今更たてるなよ
5C.N.:名無したん:04/03/07 11:15 ID:0sksAbyU
カメラの人が居なければ広い会場を借りる事が出来ないという事を知らんのか?
6C.N.:名無したん:04/03/07 11:29 ID:VhYS+0ZN
>>1
1が実験的に、カメコ抜きイベントを企画・実行すれば済むこと。
議論するような話じゃない。

安く借りられる場所を借りてやってみたら?
内輪のパーティーに近くなるかも知れんが。
7C.N.:名無したん:04/03/07 11:46 ID:MAa39IxB
カメコがいるから広い会場が必要なの?
8C.N.:名無したん:04/03/07 12:08 ID:dz4LSfJQ
レイヤーオンリーなら、それほど高くて広い会場はあらないでしょう。
今度こそ、夢のレイヤーオンリーを実現しよう!
つか、素直にダンパ行ってればいいのに。
9C.N.:名無したん:04/03/08 02:49 ID:wWqEEuQH
>>1は撮られる快感がわからない房
10C.N.:名無したん:04/03/09 23:17 ID:jGjMVMVP
撮った後の写真を何に使うか解らないから恐ろしい;
初めてイベント会場に行った時、基本的に写真撮られるのは好きじゃないので、一度お断りしたら、その日それ以来一人で撮られることはなかった…;
営業も兼ねていたので、ビックリしました。
撮らせて欲しいなら、自分の名を名乗って、名刺等を渡して、写真をどうするかを説明してくれると安心する。
11C.N.:名無したん:04/03/09 23:26 ID:XOrIdk2M
>10
昔は本当に作品のファンだけだったから必要なかったんだけどね。<撮影
エロい投稿雑誌なんかにコミケ写真が出始めてから 変な人が増えたんだよ・・・
昔はカメコなんか居なくても普通にイベント開催してたんだし、
カメコが大量に来るようになってからイベントの質が上がったとは言い難い。

大量のエロカメコに撮られるよりも、1人の作品ファンに撮られた方が嬉しい

それにしても営業って・・・>10は何の人?


12dexiosu ◆Yna.06orfw :04/03/10 06:48 ID:OkECyhKQ
おれも実は存在価値無い気がしてきてたりするね。
仲間同士の撮影の方がどうみてもみんないい表情してるし。

デジカメ全盛の今では、カメコだのカメラマンだのの撮影テクなんて
所詮もう小手先なわけで、みんな撮影に失敗する事は無いわけだし。
それを超えるものってのは撮影時の着想しかないわけなんだが。
もしくはエロ系撮影か。カメラの撮った写真の価値なんて
もうとっくに地に落ちてるよな;
13C.N.:名無したん:04/03/10 11:07 ID:iwl1aVah
>>12
デジカメ使うとき最低でも手動でホワイトバランスぐらいはとるけど?
14dexiosu ◆Yna.06orfw :04/03/10 12:41 ID:OkECyhKQ
>>13
おれの場合は70年代のレンジファインダーフィルムカメラで
シャッタースピードは機械が決めてくれるけど、
ピントと絞り値は手動なんだよ。
それでも失敗するから、結局コスプレの子が
相互で撮ってる写真以下かもしれんと思う時があるよ。
15C.N.:名無したん:04/03/10 17:09 ID:aKXbwhrT
>>13
フラッシュ使う時にそれやると悲惨かと
16C.N.:名無したん:04/03/10 21:22 ID:7moDOlP8
撮影の超絶テクニックってのはあると思うよ。
歩きながらあまりブレないように撮るとか。
(モデルにも一緒に歩いてもらう)

あと、別に動かなくても上手い人のはブレが少ないよね。
(良い写真の打率(ヒット率)が高い)
自分がそうだと言うつもりはないが。

あとはポーズの付け方でしょうか。

>>14
レンジファインダーは難しいと思いますよ。
一眼の他にマキナ使ってますけど。
中央でしかピント合わせられないから、構図を作るのが一瞬遅れる。
その時にいい表情を逃したりしているんじゃないですか?

少し絞ってピント固定でバシバシ撮ってみたらどうでしょう
って、余計なお世話ですかね。



17C.N.:名無したん:04/03/11 08:13 ID:CvlgRojq
>>12-16
撮影技法についてはスレあるからそっち逝ってやれ。

漏れもカメコ・・・と言うよりコスプレ自体の存在感が不明になってきた。

先日コミケ以外のコス可能な首都圏イベント(ワンヘス)へ逝ったが、
あれじゃ撮影会やん。ただ単にコスプレしている娘をひたすら撮影。
撮られる方もポーズ変えてひたすら撮られるだけ。

コミニュケーションもへったくれもない。一体何の為にコスプレしてるのよって
感じだわ。 昔の同人誌即売会イベントが懐かしいよ・・・
18C.N.:名無したん:04/03/11 08:25 ID:XAexMLMC
>>14
普及型のデジカメでも設定できるから
それなりに技法があるって言ったつたつもりですけど?
19C.N.:名無したん:04/03/11 21:41 ID:G6HInOnW
>>17
限られた人のためのイベントじゃなくなったという事では?

同人誌を制作できる(漫画を描ける)とか、同人誌の世界を
深く理解できるとか、そういうハードルが全部無くなって
しまったということでしょう。

そういうのがイヤであれば、(同人作家は激怒しそうだが)
同人誌でリアリティーがまるで無い「脳天気」な世界を描くのを
やめたら良いと思う。
コスプレはリアリティーの無さで成り立っている部分があると
思うから、そういうのから離れてしまえば新参のコスプレの人は
付いて来れなくなるんじゃないか?
20C.N.:名無したん:04/03/12 01:13 ID:qG1GLWCs
そうじゃなくてさ。
同人イベントは基本的に参加者が割り勘で会場借りてるんだよ。
それに関係ない人間が来て、「更衣室作れ」だの「パーテーション作れ」だの、
「もっといい場所用意しろ」だの「写真撮りたいからカメラの持ち込み許可しろだの」
言ったら普通腹立つでしょ?

「同人側やモデラー側が」やっても良いよ、と言うのと「こす&撮影側が」うちらにも権利くれよ!って言うのは同義語じゃないって事だよ。
21C.N.:名無したん:04/03/12 02:50 ID:LCABrWL/
>19
いやいや、基本的に「コミケは同人誌即売会」「ワンフェスは模型イベント」だからさ。
そこでなんで撮影会なの?って話だろ。

そりゃ昔からコミケにコスプレの人は居たけど、
一応同人誌を書くのと同じように「ファン活動の一環」として自分で好きなキャラの衣装を作って着て、
同じ作品が好きな人同士交流したりしてたじゃん。
ワンフェスでも、昔は一応造型技術を生かしたような特撮系とかロボとかのコスが中心で
それはそれで「模型作品」として楽しめたよ。

でも、カメコが増えてからはイベント自体の目的が忘れられてる気がする。
コミケは「可愛い服を着てアイドル気分になりたいから」「Hな服を着た女の子の写真が撮りたいから」行く場所じゃないだろ?

あくまでイベントの中心は同人誌とかフィギュアなんだから、
まずはそっちの迷惑にならないようにしようよ。
サークル側は、「撮影スペース作るくらいなら 売り場の通路を広げて・・・」と思ってるよ。
22dexiosu ◆Yna.06orfw :04/03/13 22:39 ID:R8yDgHV8
返レスサンクス。

いや、別にシャッターチャンス逃してるんではなくて、
レイヤー同士に向ける気の置けない表情ってのは、カメコには絶対向けてもらえない表情でさ。
特に自分既に三十路だし、どんなにかわいい笑顔もらっても、それはお兄さんなり大人なりへの表情で
友達への顔じゃないんだな、ってのがありありと分かるという・・・
でも、固定焦点で撮り捲るのは面白そうですね(^-^); >>16

>>21
それは同意ですが・・・なんかこないだWFで海沿い撮影体験したんで、
自分はWFコス撮影の魅力から逃れられなくなってしまいそうです。
23C.N.:名無したん:04/03/14 00:07 ID:i6aA0orT
東開催の方がモデラーもコスも幸せだろ。
次回にこの処置は無いぞ、多分。
24C.N.:名無したん:04/03/22 05:58 ID:Bum4FtVY
>>22
それは海沿いでの撮影であって、
ワンフェスでの撮影とは違うのでは?
25裏究極大河ドラマ:04/04/13 11:17 ID:5BNKf5rg
阿呆の森本、みんなに謝れ!!
26C.N.:名無したん:04/04/13 11:26 ID:+ZhBpFPV



     論議するまでも無いだろ。こんなネタ。




27C.N.:名無したん:04/04/13 17:42 ID:QuJ2A93E
TFTを例にして計算すると、もしカメコが全く来なかったら、
参加費は一人2500円になります

あなたはそれでも参加しますか?


それで、約半数が来なくなるとしたら、参加費は一人5000円に
なってしまいます


28C.N.:名無したん:04/04/13 17:51 ID:22fyG12A
>>27
大事なことを忘れてる。
それだけ人数減ったら、あんな広い会場借りる必要はない。
29C.N.:名無したん:04/04/13 18:00 ID:gSrVXlqs
俺もそう思う。
別に写真がきれいに取れる会場じゃなくてもいいし、
みんなで楽しく集まれるところなら会場は限定しないでしょ。
30F-86D ◆GrOhLlOjuo :04/04/13 18:33 ID:QZCAZE3W
>>27
ベルファーレやツインスターのダンパは3800円だったよ確か、それでもかなり人
入ってたよ、ちなみにSF大会は2〜3万それでも人は来る。
31C.N.:名無したん:04/04/13 20:16 ID:4/DEtPsh
コスパの頃は他にコス専イベが無かったから独占状態だったしな
しかし安いイベントが増えてきたおかげで客が居なくなってあぼーん

SF大会は趣旨が違いすぎ
32C.N.:名無したん:04/04/13 21:20 ID:/GwobA4B
最近のTFTの混雑見ると、カメコいなくても十分
人数集まるんじゃ?
33C.N.:名無したん:04/04/13 23:47 ID:4/DEtPsh
それでもレイヤー500人くらいだとトータルで赤字では?
34C.N.:名無したん:04/04/14 01:24 ID:EGShu+85
>>29
だったらイベント会場じゃなくて、メイド喫茶とかコスプレ喫茶でも貸しきって
身内で遊んでた方が良いんじゃない?と思う
35C.N.:名無したん:04/04/14 01:28 ID:EGShu+85
ついでに
自分が好きなキャラ(作品)のコスしてる人でも中々話しかけ辛いのよ
口下手だし_| ̄|○
マイナー作品とかコスしてる人があまりいないキャラとかで並んでなかったら話しかける事もあるけど
それが人気あるキャラで並んでたり、さらに露出が多いキャラとかだとさらに話しかけ辛い・・・
話してて盛り上がったりしたら後ろに並んでる人達に迷惑かかるしね・・・
36C.N.:名無したん:04/04/14 01:47 ID:5eODN4zJ
あれ?
そういえば去年だかにカメコ出入り禁止イベントをやった
団体があったと思ったけど、もうやらないのかな?
採算的に厳しいと2ちゃんでも言われ続けていたが(w
37C.N.:名無したん:04/04/14 01:49 ID:NMZPyCbI
>>34
手間と金がね
学生だと保証人必要だったりするし

借りやすいテレコムセンターあたりだと
内輪でレイヤーオンリーやってる連中もいる
38C.N.:名無したん:04/04/15 12:05 ID:WIp6afEH
別に止められてるわけでなし、レイヤーオンリーでやりたければやればいいのでは。
昨今の込み具合からすると、うまく人を集められれば採算ベースに乗せることも
不可能ではないと思う。
今までどおりのイベントが無くなるとも思えないけどね。
39C.N.:名無したん:04/04/15 21:05 ID:w64jWukS
まあ、すでに晴海はレイヤーオンリーの様相を呈しているわけだが
いあ、カメコ出入り禁止じゃないけど、なんか敷居高いし
40C.N.:名無したん:04/04/15 22:19 ID:v4PXtqpW
カメコを追い出さないで
1眼レフ禁止にすりゃいいんだよ。
キモイカメコの数が大分減るだろう。
41C.N.:名無したん:04/04/15 23:28 ID:+9XeDFYi
>>40
RFと2眼レフを持ち出す香具師が増えるぞ。
エプソンのRFデジカメが流行るかもしれんな。
42C.N.:名無したん:04/04/16 00:49 ID:NQru5gCD
今こそ、C-NETのイベント案内に
「写真撮影のみを目的とした男性の入場はお断り致します」
を復活させる時だ。

(大昔のC-NETにはマジで書いてあった)
43C.N.:名無したん:04/04/16 00:55 ID:KbZSqIIh
>>42
それは人が少ない時代だからできたことで
今は「コスプレしないやつはだめ」くらいの客観的な判断基準が必要だろうな。
44C.N.:名無したん:04/04/16 02:53 ID:Dh1Lp574
>>42
今だと
レイヤーとのコミュニケーションしに来た
と言い逃れをするカメコが多いかと

しかも粘着カメコほど口達者っぽいからな
45C.N.:名無したん:04/04/16 02:58 ID:0UT65TSW
>>42 43
白衣だけ着て「○○のコスだ」とかで逃れる手
46C.N.:名無したん:04/04/16 03:46 ID:4JrcDTBl
そんな曖昧なことしないで
♂を入場禁止にすればいいじゃん。
♀オンリー。もちろんカメ娘OK。
解かりやすいし規制もしやすい。

「コスプレしないやつはだめ」なんてぬるいよ。
少なくても漏れは既製品コス買って潜り込むね。
47C.N.:名無したん:04/04/16 05:17 ID:QydS52k2
オラオラ、たまちゃん様が47getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>>48二足歩行でアザラシより遅ぇのかよ(プ
>>49気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>50デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>51鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>52俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>53海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ

>>54(俺以外)以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
48C.N.:名無したん:04/04/16 06:20 ID:lDEDqPUP
撮られたのためのイベント(カメコ受け入れ)と女だけのイベントに分ければ
いい。それでどちらが採算取ってやっていけるかわかる。
少なくともJCF、HIA、JCCは女だけイベント(またはレイヤーだけ)は
開催しないだろう。だから隙間産業として女だけ(レイヤーだけ)イベント団体
を立ち上げるべきだ。他業者がやっていないだけにビジネスチャンスだろう。
49C.N.:名無したん:04/04/16 08:25 ID:NCZdZgGZ
他人に頼ってないで自分達でレディースオンリーのイベント開け
50C.N.:名無したん:04/04/16 23:41 ID:IvcFNF6g
>>48
まあJCCはやらないだろうな。自己否定になるし。
JCF、HIAは今のイベントとは別に、実験的にならばやるかもしれないな。
撮影環境最悪のPIOとかで普通にイベントやっているくらいだから。
51dexiosu ◆Yna.06orfw :04/04/22 13:12 ID:5eaRa/ED
レイヤーなんて所詮は露出狂のアホだよ。
最悪なのは20歳超えててコスしてる香具師。もー見てられないね(^-^);
自分は成人女性は大嫌いです。
52C.N.:名無したん:04/04/22 16:06 ID:PRojynyV
↑ロリコン、しかもIDがED(勃起障害)
53C.N.:名無したん:04/04/23 08:26 ID:21mnwabI
>>51
騙りは楽しいか?
54C.N.:名無したん:04/04/23 11:41 ID:i8Fm6EcE
>>51
そのトリップ古いよ。
55C.N.:名無したん:04/04/23 12:24 ID:880Z8UMB
やつらはレイヤーにまとわりつく為なら
必要と思うことは何でもする
専属がいると便利がられるとわかればカメコに、
コスあわせがオイシィとわかれば委託服でたちまち即席レイヤーに、
狙った子を乗せたくて車かうくらいへっちゃら


でも実を結ぶこたあナイがなー
56C.N.:名無したん:04/04/23 12:42 ID:awnjuNrz
カメコは不要だけどそれ言ったらレイヤー以外は皆不要。
不要な人がいるのが嫌ならコスしてないと入場不可とかにすればいい。
57C.N.:名無したん:04/04/23 14:31 ID:JSExMjaG
こうして毎週のようにコスイベ開催されるのも、カメコが金置いていってるのもあるから
まあいいと思ってる、一緒に楽しんでる彼女や身内は基本的にカメコ嫌いだし
撮影は許可しても、名刺は適当に裏で廃棄してるから関わりも持たないしな。
レイヤーやってる俺としてはそんな感じ、直接危害を受けない限りカメコは撮影列ウザイ程度
まあこれからも俺らの楽しいコスイベの為資金提供がんばってねってこった。
そっちのエロ写真と女の子゙ッツ奮闘は大変だろうが同じ穴のムジナだし応援もしてやるぜー
でもレイヤー同士のプライベートの付き合いとか恋愛とかに嫉妬したり迷惑かけたりすんのはやめてな、
基本的にカメコは同じコスの仲間じゃなく、ただ写真を撮りに来てる人間って事を認識して欲しい、
だからそういった関係や優劣の格差も当然なわけで、
この世界”男女レイヤー<カメコ”って立場の差を理解してもらわないと。
58C.N.:名無したん:04/04/23 14:40 ID:n9Y6Sr7Q
女レイヤー>>>>露出レイヤー≧カメコ>軟派目的の男レイヤー
59C.N.:名無したん:04/04/23 15:54 ID:wERINErh
女レイヤー>>>>露出レイヤー≧カメコ>軟派目的の男レイヤー>>>厨レイヤー>有名カメコ
60C.N.:名無したん:04/04/23 15:57 ID:JSExMjaG
>>58
カメコらしい公式だなw
一応俺だって作品の愛ありきでコスやってる、ただ人気の作品を率先して手を付けるだけで
女の子とも広く知り合いたいが、完全に欲望丸だしなカメコに言われたくはないなー

というか金以外のカメコ利点って何かあるのかね?思い当たらない。
「綺麗な写真を撮れる」なんて全然利点じゃないぞ、この世界コスして楽しむ事が一番であって
身内に粘着してるカメコも「素晴らしい写真を撮る為がんばります!」とか主張したりして
写真プレゼントしてるみたいだが裏では呆れられてる、んなのこっちは求めて無いしただの自己満じゃんって。
撮られたじゃないんだからねぇ・・・そもそも同じレイヤー同士集ってる所に
露出・女キャラ狙いで写真撮りに来る奴とか本人も周りも随分不愉快な思いしてんぞ。
61:04/04/23 16:00 ID:lzsEb8on
釣れますか?(苦藁
62C.N.:名無したん:04/04/23 16:15 ID:JtRaLqiE
>>60=ナンパレイヤーが必死ということは、IDを通じて伝わってきますた!
63C.N.:名無したん:04/04/23 16:18 ID:wERINErh
>>60
男レイヤーがいるグループだとそんな感じだろうね
まともなカメコからもガードしてくれるから
実際にはレイヤーとかなり仲良くやってるカメコもいるが
身の回りにいないと見えないのは仕方ないか

>>62
藁田
64C.N.:名無したん:04/04/23 16:27 ID:JSExMjaG
>>61
いや・・・釣る気なんて全く無いんだが。
アンタはカメコの撮影・写真提供がレイヤーに喜ばれてると思ってんだろうね
だから釣りにも思えるとw
正直な態度で応対すると面倒な事になる恐怖感もあって、上辺の笑顔で接してるのに変に勘違いする性質なんだろね。

>>62
こんな所で必死になってどうすんの、名無しで意味無いし、
コス活動も恋愛もそれなりに楽しんでる只のいっかいのレイヤーですよ。
んでレイヤーとしてやってて思った事をふと書いたまで。

というか誰か金以外のカメコの利点を答えてみてくれよ
65C.N.:名無したん:04/04/23 16:40 ID:lzsEb8on
>ID:JSExMjaG
自分以外のスレ住人はカメコだと思い込むほど頭が弱く
他人を見下すような態度を取るようなアフォにマジレスする気は無いね。
せめてその欲望丸出しのIDを変えてからsage進行で書き込みな、厨房。

ネタヤロウニマジレスカコワルイ(ウツ
66C.N.:名無したん:04/04/23 16:51 ID:wERINErh
男レイヤーにとってカメコの利点を答えろというのは
カメコにとって男レイヤーの利点を答えろというのと一緒かと
67C.N.:名無したん:04/04/23 16:58 ID:JtRaLqiE
SExから3行もレスされちゃったよ(w
68C.N.:名無したん:04/04/23 17:37 ID:faJgL8bo
まあ、、、
長い事コスを続けてると、写真の大切さに気づく訳で、、。
俺もコスしてるが、ナンパレイヤーよりは、、
カメコの方が必要かなと。(藁
69C.N.:名無したん:04/04/23 17:49 ID:OlfZFRgT
いや、私的には写真ほしいんだが・・・
70C.N.:名無したん:04/04/23 20:16 ID:X2jcJPwG
ID:JSExMjaGは結局逃げたのか?
この程度でへこたれるのなら最初から偉そうに煽るなよ、厨房。
さぞかしオマイも会場内ではキモカメにも負けない位の
勘違いオーラを発揮してるんだろうな(プ
もうこのスレにもイベントにも来ないで
脳内友達と楽しくやってな、ヘタレ野郎(ワラ
71C.N.:名無したん:04/04/23 22:31 ID:kKS8BQDW
俺カメコだけど男レイヤーも撮ってるよ。
72:04/04/23 23:23 ID:+Ck/MaBd
えらいね。漏れはカコイイ男レイヤー撮りたいけど、どうしても声をかける勇気がなくて・・・
男レイヤー撮る為にはやっぱコスしなきゃいけないかなと思う今日この頃。
73C.N.:名無したん:04/04/24 00:10 ID:ySQstNUg
>>72
形にこだわらんと、どんどん声かけてみ。
問題なく撮らせてもらえる事がほとんどだ。

無論、コスの元ネタとか知らないとシラケるから失礼の無いようにな。
74C.N.:名無したん:04/04/26 15:28 ID:Vpe1klic
いらないっていうと、男レイヤーも更衣室の男の本音会話みたいの聞くと
いらないレイヤーってのも大半だろうな、
あの娘素で可愛いだのアフターをどうするなんかの会話してる奴ばかり。
着替えつつ仲間に「このキャラ名前何っつったっけ?」と言ってた奴は耳を疑った
そりゃあ顔がかっこいいからそれなりに同じジャンルのレイヤーの輪に加わってれば
あとはもう大人気でウハウハだったろうから。
俺は当日そいつと同じジャンルコスしてたから、その更衣室の本音とレイヤーとしての現実を見たかのようだった。

でもまだそのジャンルが好き(内容を把握しているだけとも言えるが)なだけ、
オカズとナンパゲッツが全てが大半のカメコの方がまだ必要ないと言えるか、
どうなのか。
75C.N.:名無したん:04/04/26 15:47 ID:NTpNz5up
きっとID:JSExMjaGも、>>74の言うところの
いらない男レイヤーなんだろうな(ワラ
76C.N.:名無したん:04/04/27 14:52 ID:gM6YvOHX
寧ろ男レイヤーを参加選別しろよ
作品に情熱も何もなさそうな女目当てのショホ衣装゙レイヤー多すぎ
そんな奴らは女レイヤーに絡んで問題作るだけなんだからイベントの害、イラネ
まだ被写体とそれを撮る人間の関係の女レイヤー・カメコの方が健全だと思うぜ?
全女レイヤー・大半切り捨てた選抜男レイヤー・全カメコをコスイベの基本にしろよ
77C.N.:名無したん:04/04/27 15:50 ID:7IHzsLoo
カメコはいても言いと思うし、いるほうがいいと思うときもある

だけど多すぎでウザイというときもある

多すぎてウザイ、と思われる確立が
カメコ>>>>>>>>>男レイヤー>>>>女
なので叩かれるときがある

まあ仕方ないんじゃね?
女レイヤーだってブサイクスレとかあるじゃん
それは容認されているのに、こういうスレだとバリバリ拒否ってのも
不公平でしょ
なんならカメコ万歳スレも立てればいいと思うよ
住み分け住み分け
78C.N.:名無したん:04/04/27 16:37 ID:oKhkChQb
俺的にはこうだな
ゴミカメ=ナンパ=厨>>(超えられない壁)>>カメコ>男レイヤー>>>女レイヤー
79C.N.:名無したん:04/04/27 16:54 ID:7IHzsLoo
>>78
細かく分けるときりが無いからさw
大体で
80C.N.:名無したん:04/04/27 17:30 ID:oKhkChQb
でもナンパレイヤーとコスがしたくてやってる男レイヤーを一緒にするのはどうかと
81C.N.:名無したん:04/04/27 17:36 ID:7IHzsLoo
>>80
もともと男子レイヤーは数が少ないから全体として

という理由もあるけどそんなこといったら女子レイヤーも撮られたとダンパ系を
混ぜるとかカメコもコスプレ好きと女の股間狙いと混ざってるだろうし

大まかな分布ってことで

主に後半5行を読んでくれい
82C.N.:名無したん:04/04/29 02:14 ID:Na/fInkR
ナンパレイヤーってさ
そもそも男レイヤーの4分の3くらいは
・コス人口多い流行のジャンルのキャラ
・合わせなどで相手に女レイヤーがいる上でコスしてる
のどっちかの気がするが、結局付加価値で女との関わりもてるってコスしてる奴ばかりな気が

まだ軍服や女装の方が「俺はこのコスしたくてやってんだ!」
と楽しんでるような奇ガス
83C.N.:名無したん:04/04/29 02:20 ID:cmEdcM64
軍装は自分達だけで楽しんでる上に電波が多いけどね
それだと飛翔厨も一緒か
84C.N.:名無したん:04/05/05 13:36 ID:FwCYvvS8
コスプレはしないのですが、カメラが扱えるので
友達がイベントに行くとき頼まれることがありますが、
そういう人はどうなんでしょう・・・。
もっとも他のレイヤーさんの写真を撮りに行ったりはしませんがw
85C.N.:名無したん:04/05/05 19:42 ID:pDcP2eoP
>>84
あなたのような人がいるのはとても良いことです。(マジ)

全てのカメラマン = 大勢のレイヤーの写真をやたらと撮りたがる人
              (しかもどちらかというとエッチな感じのヤツ)

という固定観念から抜けられない人が、2ちゃんねるでカメコ叩きスレを
無意味に乱造しているんですよねぇ。
86C.N.:名無したん:04/05/05 20:58 ID:c0ogSJPU


何で最初っから答えの解り切ってることをぶり返したがるかな・・・・・?



87 ◆toRECcAmuY :04/05/06 02:08 ID:4FoO491i
デジカメの台頭により、確かにブレもなくパンで明るい
写真が一眼レフカメコでなくてもレイヤさんでも容易に
得られる時代になりました。
それゆえ、カメコは自分の写真の存在価値を主張する為に
より高度な撮影(多灯やレフ、常投光ライティング、脚を
使った低速シャッター撮影など)に走っている昨今です。

>>22
人が人に向ける表情なんて十人十色だと思う。
友人に向ける表情、年上のカメコに向ける表情、
それぞれあって当たり前でカメコに対しても友人への
それと同じ表情だったらそのレイヤさんちょっと変ですよ。
逆に言えばカメコはカメコでしか撮れない表情があるわけで、自分に向けられた眼差しが気に入っているかどうかという
だけなのではないでしょうか?問題の本質は。
そんなに友達への視線の絵が欲しかったら、レイヤさんに
カメラ暫く預けて自由に撮って貰えばいいです。

>>42
いやそれは確か東雲社のイベントの案内だったのでは?

88 ◆toRECcAmuY :04/05/06 02:09 ID:4FoO491i
しかし最近のイベントはカメコ機材だけでなくレイヤさん
のコスジャンルを限定するものが多くなっており、些か
窮屈になってきましたね。
イベントがつまらなく、ついカメコに矛先を向けてしまうのも
こういった背景が原因ではないでしょうか?
今こそ、新規の概念のイベントを全く自由の状態から
立ち上げるべき時なのだとは思います。

具体的には、

1)参加者は全てコスらなきゃいけないイベント。
カメコには衣装貸与。

2)参加者は全てカメコ化しなきゃいけないイベント。
カメラ無いレイヤさんにはカメコ貸与。

以上のような全く新しいイベント案がありますが、どうでしょう?
どなたかやって頂ける方は居りませんか?
89( ´-`) ◆ZOHoge/w5Q :04/05/06 02:19 ID:/aOjcXky
カメコ貸与って…。
90 ◆toRECcAmuY :04/05/06 02:22 ID:4FoO491i
あ、もう1つありました。
実はこれはね、ボクが最近見た夢の内容と同じなんですが
実在したら面白いのではと思いまして。

真夜中のオフィス街に1つだけ明るいビルがあるんです。
行ってみると、そのビルの1Fだけ明かりが付いていて
中にはレイヤさんが沢山居て、みんなが屋台出してるんです。
ビルのロビーや室内の至るところに屋台が立ちならんで
いて、そのビルの裏手は緑溢れる中庭に続いており、
そこでも屋台が並んでいるんです。
明るい提灯に照らされ、熱気の激しい場所なのになぜか
BGMは無く、レイヤさんが好き勝手にアニソンなどを
アカペラで謳ってるのが聞こえるんです。
ボクはそこで焼き鳥を買ったりたこ焼きを買ったり
綿菓子やビールを呑みながら祭り気分で自由にシャッター
切ったり屋台のレイヤさんに撮影依頼したりして楽しんで
ました。
目が醒めて、これが夢だった事に気付き涙が溢れました。
91C.N.:名無したん:04/05/06 05:04 ID:bl5oSdUN
とりあえず精神科で観てもらった方がいいと思う
9242:04/05/06 21:16 ID:pQzVPEgR
本当はレスやめようかと思ったけど、誤解されるといけないのでこの部分だけ返答
>>87
>いやそれは確か東雲社のイベントの案内だったのでは?

当時のC-NETのイベント案内では、ダンパ、同人イベント問わずかなりの割合で
「写真撮影のみを目的とした男性の入場はお断り致します」
と書かれていました。さらに厳しく
「コスプレをしていても、写真撮影を目的とした男性の入場はお断り致します」
とまで書かれていたイベント案内もありました。
93 ◆toRECcAmuY :04/05/06 23:10 ID:kn83UsYs
>>92
そうだった?
ボクはCnet80号あたりからしか知らないけど。。
コスプレをしていても男性カメコは入れんイベントなんて
あったとは。。今では考えられないほど閉鎖的ですね。
今の若い人達は、電話付きカメラが流行ってることから
も分かるように、撮影とはまるで空気を吸うが如く当たり前
のように思っている感じですからね、そのような趣旨の
イベントはもはや不特定多数を募るイベントとしては時代的
に成り立たないでしょうね。
まあ、よくも悪くもいい時代でしたよ。
時代は他人との写真撮影を通じた開放的な交流形態を
選んだということでしょうね。
あの時代を支えて楽しんだ人たちもやがて歳を取り、
孫を産み語らうのかもしれませんね。
「おばあちゃんの時代はね、こすぷれに男の人は絶対
入れさせやしなかったんだよぉ〜」
孫:「へえ〜何で〜?変なの〜」
9442:04/05/07 00:42 ID:J2wZ1gVR
>93
カメコお断りな記述があったC-NETはもっと前、60号です。
80号になるとほとんどのイベントで記述が消えてます(藁

>コスプレをしていても男性カメコは入れんイベントなんて
撮影そのものを禁止するのではなく、>45に書かれているような
なんちゃって男性レイヤーを排除するために書かれていたんだと思います。
95C.N.:名無したん:04/05/07 17:29 ID:ddbNK9IA
トレカメはホントに邪魔だなあ
ID:JSExMjaGと一緒に消滅してくれないかなあ

ついでに>45の逃げの手段は、昔でっちー山口もやっていたね
アイツもID:JSExMjaGとトレカメと共に死んで欲しいなあ
96C.N.:名無したん:04/05/08 12:36 ID:TaPWR5tb
丁稚は何かの病気で死ぬ寸前。
マジで。
97 ◆toRECcAmuY :04/05/08 23:21 ID:aqFo1y59
>>94
なんちゃって男性レイヤーとは?
昔は男性がコスプレするのは疎まれていた時代があったのですか?
そういえば昔は撮影者も専らコミケなどでは何らかのキャラ
の格好をして撮影者として接するという方が今より多かった
と聞きます。
カメコが近年疎まれて来た原因はやはりそういうところ所以
でしょうか?
それにしてもなんちゃってコスとは何か一定の基準でも
あるのでしょうか?
軟派の基準があいまいで個々人によって見解が色々な
ように不毛のような気もします。
更衣室利用したらコスプレ、それでいいじゃないですか?
98C.N.:名無したん:04/05/09 00:13 ID:WqZw8mu3
更衣室ってコスしない人でも使っていいのかな?
遠くのイベントにバイクで行ってライダースーツからGパンTシャツに
着替えたいんだけど。
99C.N.:名無したん:04/05/09 16:58 ID:WvgSF7zZ
>>98
ちゃんとお金払ってコスプレ登録すれば誰でも可能です。
100C.N.:名無したん:04/06/24 00:13 ID:deItY8Ss
100
101桜よしの ◆GKPST/gGoM
きたる6月27日は「桜よしの」の単独水着、コスプレ撮影会がござりまする。
色々と気を使うのがいやな方。とにかくバシバシ撮影したい方。
なんとなく、な方。
とにかくどんな方でも大歓迎ですのでぜひご参加ください!
お申し込みお待ちしておりますー!
詳しくはhttp://ziweb.fc2web.com/のイベントでどうぞ

☆桜よしの写真館☆
http://sakura321.fc2web.com/

☆よしの水着写真☆
http://b2.0zero.jp/bbs/view.php?uid=taro2&dir=16&num=1&unum=1088009356368
http://b2.0zero.jp/bbs/view.php?uid=taro2&dir=16&num=1&unum=1088009439677
http://b2.0zero.jp/bbs/view.php?uid=taro2&dir=16&num=1&unum=1088009599461
http://b2.0zero.jp/bbs/view.php?uid=taro2&dir=16&num=1&unum=1088009685285