【最大の】鋼の錬金術師コスその2【禁忌】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの錬金術師
鋼の錬金術師のコスプレについて語りましょう。

前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1049186757/
2C.N.:名無したん:04/01/01 23:19 ID:2qLwLs4I
     (⌒)_(⌒)
     /      \
     | ⌒   ⌒  |
     |  ・   ・   |
     |    ●    | < バカ錬
     ゝ   ー   /
    /        ヽ
   |            |
   |  |        | |
3C.N.:名無したん:04/01/01 23:21 ID:hRM25fjw
>1
おつか錬金術師!っす
4C.N.:名無したん:04/01/02 02:11 ID:lZd9SPdM
うわぁぁん2も3もゲトできなかったよー
5C.N.:名無したん:04/01/02 04:39 ID:1/2wA3p4
よし、5ゲッチュ。でもって>1乙ー
6C.N.:名無したん:04/01/02 09:36 ID:RAj0TyWT
>1
乙カレー。

冬コミでサイト上でしか見た事なかった人を見た・・・けど勇気がなくて
声かけられなかった。ショボーン
関西者だからそうそう撮れないのに
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8C.N.:名無したん:04/01/02 21:40 ID:qh4ubDVz
>>1
乙。
9C.N.:名無したん:04/01/03 00:07 ID:Fd6bI+ic
最大の禁忌・バカレン

今が旬の厨コスジャンル
10C.N.:名無したん:04/01/03 01:18 ID:K0DEVNsE
丁度ハガレン好きになったのが、旬になってからだから
もしかして自分厨かな?と思い始めてきました。
ハガレンコスもこれからするけど、やはりよく思われないのでしょうか。

はまったキッカケが旬な物が好きな友達が、今が旬なハガレンの漫画を買って
それを貸してくれたらハマッタというものだから、なんとも言えませんが。
11C.N.:名無したん:04/01/03 02:06 ID:rdJaUMSY
>10

別にハマるキッカケなんて人それぞれだし
人気が出てきたから露出も増えて知る機会ができるし
そこから好きになるなんてのも良くあることだよ。
そういうことで厨呼ばわりされたんじゃ
そこいらじゅう厨だらけになってしまうよ。

問題は他人から見てどれだけ痛いか
またはどれだけ迷惑をかけているかです。
12C.N.:名無したん:04/01/03 15:32 ID:0zRDvRSA
今11がいいこと言った!
13C.N.:名無したん:04/01/03 17:39 ID:K0DEVNsE
>>11
マジレスありがとうございます。
人気が出たからこそ、知る事が出来たって考え方もありますね。
ちょいとコスする勇気出てきました!
厨って言われないように、頑張ります。
マナーもですが、見た目も注意したいかと・・・。
14C.N.:名無したん:04/01/04 13:12 ID:z6h5pv8B
皆いい心がけだ。11に感動だ。
15C.N.:名無したん:04/01/04 15:37 ID:7n8wf0/t
冬コミって、結局どうだった?
あんまり話題がないみたいだけど・・・
16C.N.:名無したん:04/01/04 15:57 ID:VSJaJAT8
2日目
銃持った私服中尉発見。
17C.N.:名無したん:04/01/04 16:31 ID:ewIJW1o1
>16
!?
駄目じゃん!冬コミって銃器禁止じゃなかった?
18C.N.:名無したん:04/01/04 16:40 ID:cPZbBoH3
アルフォンス(鎧)もいたよ〜
19C.N.:名無したん:04/01/04 17:49 ID:xSg/C5uy
>18
漏れも見たよ〜!写真撮らせてもらったよv
20C.N.:名無したん:04/01/04 18:37 ID:hLP+zINj
>>15
3日通して大量にいたけど完成度の高いのはほんの一握りでした

江戸は黒髪茶髪が多すぎ。金パツの香具師も眉毛ボーボーだったり黒かったり
襟足から黒髪が派手にはみ出ていたり

全体的に衣装が雑なのが多くて鬱でした。
ペラッペラの布で軍服作っていたり、マジックで紋章描いていたりとか
勘違いな改造(獣耳)付きとか…
努力してない(ドスッピン・眉ボーボー・メガネキャラでもないのにメガネかけっぱなし)
雑コス大杉だ。

これからステキなレイヤーさんが出てきてくれる事を祈るよ。
好きならもちっと頑張って作って欲しいと思った
21C.N.:名無したん:04/01/04 19:19 ID:t4N0LUMw
2日目
銃大量に持ち込んで屋上で写真撮ってる軍団いましたよ。
22C.N.:名無したん:04/01/04 20:05 ID:g+cJjy0W
そーいうやつをちゃんと取り締まらないで
他のレイヤーをネチネチネチネチいじめるんだ。バカスタッフ。
2315:04/01/04 20:51 ID:7n8wf0/t
そうか、やっぱバカレンも多かったのか・・(;つД`)
でも、完成度の高い一握りにかけてオンリー逝ってみるよ。
レスありがとね。またななしに戻ります。
24C.N.:名無したん:04/01/04 22:09 ID:qcgCja5z
>>20
どんな生地が完璧なのかと小一時間問い詰めてぇな。
資料なんか出てねぇだろ?だったらどんな生地で作ってもいいじゃねぇか。違うか?
でもあんたみてえな他人の苦労を踏みにじるような言い方をする奴を見てるとハガレンファンが増えて嬉しいのと同時にバカレンも増えたなぁとつくづくガッカリするぜ
25C.N.:名無したん:04/01/04 22:21 ID:g+cJjy0W
俺も>>20がバカレン筆頭だと思う。

26C.N.:名無したん:04/01/04 22:37 ID:sVvWEUWt
まぁまぁ落ち着こうよ。
自分が見た限りだけど、布の材質に限れば

軍部:別珍<ハイミロン<<<ウール系<<<ツイル(綿系)

が多いかな。
実は二日目SPにいたものだけど、千差万別で楽しかったよ。
広場にいけなかったけど、コスでうちに買い物に来てくださった方もいらっしゃって眼福でした。
ありがとう〜。
2724:04/01/04 22:41 ID:AIZvzEo0
荒らしてスマソ
他人の苦労を踏みにじる言い方が気に入らなくてつい荒い口調で不快な事書き込んじゃいました。
でも20さんの言う事も少なからず賛同する所がいくつかあったりするので自分も人の事言えんなぁと反省してます。
28C.N.:名無したん:04/01/04 23:02 ID:TA+7Eo7Q
皆落ち着けー。
確かに20の言うとおりの部分もあるとは思うけど、書き方が…。
漏れもネコ耳などには正直引いたし。
人が増えれば厨も増えるよ…人気ジャンルの宿命(ニガワラ
そういうのはさらっとスルーして素敵さんだけ見れば良いと思われ。

今更レポでスマソ。
冬コミ2日目に広場の端の方でカコイイ無能見たなぁ。
話掛けにくかったから遠目に見てただけだけど。
あと、鎧アルは凄かったな、と。
鷹の目、ミニスカが結構居た……。
冷たそうな美人がやってるの見てみたいんだけど見ない…。
江戸…顔動かすたびに目に入った。
少佐等は前出てたから略で。
29C.N.:名無したん:04/01/04 23:05 ID:+jYB+LRn
20は言い方は悪いけど、言ってることは少なからず正しいと思うよ
完成度を求める人にとっては相当ガッカリする状況だったかもしれないしね。


みんながんがれ、もっとがんがれ。
30C.N.:名無したん:04/01/04 23:59 ID:wMfthUKH
>>29の書き込みが丁度
>完成度を求める人にとっては相当ガッカリする状況だったかもしれない
>しね
って改行されてて焦ったよ
31C.N.:名無したん:04/01/05 01:31 ID:1WGF3X5B
江戸大量発生か・・・
でも好きだからやりますわ!!
今のところ、手持ちの生地だと
コート→シーチングぽいの、本体→ブライダルサテン。
試作してみて光沢とかのバランス悪かったら新しい生地さがさなきゃ・・・。
32C.N.:名無したん:04/01/05 02:24 ID:8b1ekj+A
今Cureのキャラリングが鋼だね。すごいイパーイ…
33C.N 名無したん:04/01/05 02:33 ID:u3JF2SBA
2日目は結構鋼の素敵さんゲットできたよ!
個人的にはとなコスにいた大佐&中尉が美人さんで一押しでした。
軍服ハイミロンで作ってた。
やっぱり綺麗だったよ〜。
高いけれど自分もがんばってみようとおもた・・・。
34C.N.:名無したん:04/01/05 05:40 ID:GDD19LU3
言い方は悪いけど軍服はあんまり薄い布だと見栄えは良くないし雰囲気はでないよね・・・
でも一番見栄えが言いハイミロンとかベロアみたいな生地は作りにくいは高いは・・・
レイヤーさんがんがれ〜!
・・・・・俺もがんばらな。

何か珍しいキャラの(グランさんとか(笑))コスさんとかの発見報告希望ー。
そういえば一日目はすごい完成度の高いアルを4、5人見たんだが何故か二日目には一人も見なかった。
布で作った着ぐるみみたいな(帽子の様な)可愛いアルなら一人見たんだが・・・
(このアルはこれはこれで良いアイディアだと思った。)
35C.N.:名無したん:04/01/05 12:54 ID:yt2+3qww
>>34
アルそんなにたくさんいたの?
見てみたいけど、アップされてるサイトが見つからない…
36C.N.:名無したん:04/01/05 17:58 ID:hIZYeatF
珍しいキャラといえば1コマしか載ってないけど
ピナコばっちゃんの若かりし頃をちとやってみたいと思った。
やっぱブラックバー付き?
37C.N.:名無したん:04/01/05 21:29 ID:H4AqRrCc
>>36
良いと思う!地元が同じだったらイベで是非見てみたい!!
38C.N.:名無したん:04/01/05 22:14 ID:QV8TbIZ0
軍服はコスパが出すの待ったらいいさ
39C.N.:名無したん:04/01/05 22:21 ID:wEq/dT88
>>36
ガンガレー!
漏れも地元同じなら見てみたいけど・・・漏れ田舎だからなぁ
(;*;)グスングスン
オンリーで見るからいいもん。
応援してまつのでガンガってくだちい!
40C.N.名無したん :04/01/05 22:46 ID:Wb+6cotF
昨日、TFTの帰りにエドヅラ+衣装の上にコートでサイゼに来たバカレン発見。
結構、よく見るエドコスだったから萎え。
41C.N.:名無したん:04/01/06 00:05 ID:PGsLIqcr
>37、39
お金があるときにでも頑張ってやってみるYO!
もし発見したら笑ってやってくだしい
42C.N.:名無したん:04/01/06 00:09 ID:VxdFaOhp
今年は各地域でオンリーがあるみたいだけど、
ステキさんを見るにはコスイベとオンリー、どっちの方がいいでつかね?
個人的には本もほしい人なのでオンリーを優先気味でいくが。
43C.N.:名無したん:04/01/06 01:46 ID:ejI3jhbn
>42
コスイベは素敵サンがいても埋もれるからね。
見つけられないことがある罠。
漏れもオンリー行くよー。
44C.N.:名無したん:04/01/06 08:56 ID:1X+bOq9K
オンリー、景色が赤と青ばっかで目が痛くなるから漏れは行かない。
45:04/01/06 09:02 ID:Spww5Dsi
そうか、ヨカッタな、ボウズ。
46C.N.:名無したん:04/01/06 09:03 ID:6xbifEmh
鋼錬コスは金かかってしょうがねーーーーーーー!!
47C.N.:名無したん:04/01/06 10:38 ID:Mwq7RzYr
オンリーはコス禁止も多いから気をつけれ
48C.N.:名無したん:04/01/06 13:42 ID:gJzWbPhs
軍服は薄い生地でも裏に芯はったり工夫するとそれなりに張りもでるし
いいかと思うが。
(あまりに薄すぎたり安物だと貧相に見えるかもだが)
個人的にベロアなんかは軍服にはむかないと思う。
49C.N.:名無したん:04/01/06 19:41 ID:Li3MzX74
もまえら!あの甲○通信さんが
アルを作りはじめますたよ
ttp://page.freett.com/darkknight/aru/aru.htm
50C.N.:名無したん:04/01/06 22:38 ID:CtLwcd67
闇騎士さんのアル楽しみだわ〜。
でも型紙段階だからなのか、アルの顔変じゃね?
5142:04/01/06 22:58 ID:VxdFaOhp
>43 44 47

レスありがd。
まあ漏れは地方者だからいけるイベも限定されてるんだけどね(ニガ藁
とりあえず、オールジャンルで会った人たちにも聞いて情報集めるよ。
52C.N.:名無したん:04/01/06 23:28 ID:DOMpRJLa
2/22のオンリってコスすんのに事前登録しとかないとコス出来ないってホント?
53C.N.:名無したん:04/01/06 23:32 ID:8be22TJj
>>52
らしいね。事前登録ってサイトにあったし。
54C.N.:名無したん:04/01/06 23:55 ID:mXzykZhD
ハイミロンて軍部カラー見たこと無いんだけど、紺でやってるの?
ハイミロン使ってる軍部の人見たこと無いんでイメージ湧かないのよ。
55C.N.:名無したん:04/01/06 23:57 ID:bWMPMuVb
流れ切って悪いが、ちょいと失礼します。

エンヴィーやろうと思ってるんだが眼は赤がいいんですかね?
サイト色々回ってみると赤眼率高い気が。
4巻表紙をよーく見ると紫のような赤のような・・・

みんなどう思うか聞かせてくれると助かりまつ。
56C.N.:名無したん:04/01/07 00:04 ID:yscQxzZY
>>55
赤も紫もどっちもいいね。
でも紫よりも赤の方が目元強調される気がする
紫って写真になると案外目立たなかったりするし…

自分の好みor自分に合う色でやってみてはどうだろうか ガンガレ!
57C.N.:名無したん:04/01/07 00:21 ID:wy4AtX1B
>>54
自分は少ないけど見た。
ハイミロン自体服飾用じゃないから、
縫製難度高いけどやはり綺麗に仕上がっててイイよ。
紺色だね、アニメ版に近いし。
ハイミロンで紺色二種類くらいあったかな?(自分がみたのは)
青みがかってるのと、黒に近いの。
 ベルベットの屋内装飾用の、少し固めの生地なんで
コスプレとかには見栄えがするからな〜。ただ縫いづらいみたいだね。

あと、夏は蒸し蒸ししてやばいよ。そこが欠点だと思います。

58C.N.:名無したん:04/01/07 00:29 ID:w6cJ5hnH
>>55
アニメだと青だたし原作も青だた気がするんで
自分は青使ってます。。。
しかし原作のカラーは本屋にあったチラシで見たんで不確か。
つかむしろ赤のがかこ良くて好きだたりする。
59C.N.:名無したん:04/01/07 00:35 ID:7Rymobwj
>58
そうだね、アニメと原作は色が違うもんな・・・・・・。


だが、赤って何だ?軍服で赤?
6054:04/01/07 00:47 ID:a765RbF1
>>59
ゲームでちょっと出てたよ、赤軍服。
昔某ネオロマの衣装にハイミロン使ってたけど、冬でも室内だと死ぬほど暑かったw
江戸総ハイミロンなんてのも考えたけど、暑いってこと思い出してヨカタワ・・・。
61C.N.:名無したん:04/01/07 00:48 ID:q9LZXjbb
軍部の制服は青より赤が良かったっちゅうこと?
赤は軍としても兵士としても派手だと思うがどうか?
62C.N.:名無したん:04/01/07 00:49 ID:q9LZXjbb
あら、ゲームで出てたのね・・・スマソ。
6358:04/01/07 00:57 ID:7Rymobwj
二周目なのに気づかなかった_| ̄|○

紫は解かったけど・・・どこにあったけ・・・赤・・・。
6455:04/01/07 00:59 ID:45AGEmRH
>56 58
早レスありがdです。
派手だしカコイイので赤でやってみようかと思いまつ。

>59 54
エンヴィーの眼の色の話です。
混乱させてスマソ;
65C.N.:名無したん:04/01/07 01:35 ID:LByqa91z
常識で考えれば、軍服にハイミロンとか、ありえないだろ。
まぁ、自己満足の世界だからな、所詮は。
66C.N.:名無したん:04/01/07 02:26 ID:H/5nZvBL
>65
同感。
一般的には丈夫で動きやすい綿素材が、軍服向きなのかなー、と思う。

どこの国の軍隊見ても、ハイミロンとかの起毛系の布使ってるのは見たことない気がしまつ。
67C.N.:名無したん:04/01/07 03:12 ID:TPZmjxWy
自分はツイルで作ったけど、裏地ちゃんとつけたから結構しっかりしたですよ。
起毛系は豪華には見えるけど、制服軍服系は実際にはツイル系がしっくりくる気がする。

結局は縫製の丁寧さだろう。
68C.N.:名無したん:04/01/07 07:54 ID:zXqqFgaX
>>6
最近の軍服は美しくないからねぇ。
それに、素材に関しては式服と平服では違うと思う。
平服なら綿が良いけど平服はウールとかの高級素材キボンヌ。
綿は軍服で言うなら下っ端の作業着だ。

ただ金岡の場合式服と礼服の違いがあんまし無いんだよなぁ…。
大総統が着てる服=式服のようだけど、漫画じゃその素材の違いが描かれてないんだよ。
そっからして「軍服」として考えるのに無理がある。

だからどっちかと言うと実際の軍服としての機能性よりも
コスプレとしての写真栄えを重視して素材選びすれば良いと思う。
とりあえず安物サテンとペラペラ綿以外なら何でも良い←この間見て萎えた
サテンなんて軍服として考えても、あの形の衣装として考えてもありえん。
69C.N.:名無したん:04/01/07 09:41 ID:vXLwCaAe
今度エドの衣装を作ろうと思うのですが
エドのジャケット(?)、ズボンの生地は
ポリエステルのような布かか、合皮か、普通の布かで迷っています。
実際どのような布なんでしょうか…。
70C.N.:名無したん:04/01/07 13:55 ID:Staa2ehQ
>68
普通の漫画でそんなに服の細かい素材の違いやら表現したりはしないのでは(w


別にどの布使おうが67の言ったとおり縫製の丁寧さがものを言うと思う。
豪華な生地使っても縫製がそれに伴ってないと生地に負ける事になるし。
漏れの個人的な意見としてはあの軍服はツイル系のしっかりしたやつだと思ったよ。
作る際に色んな国の軍服見たけどやっぱり厚手のツイル系かなあと。
コートはウールでしたが。
まあ所詮は自己満足だから機能性を求めるか写真写りの良さを求めるかは
個人の考えだよな。

>69
ズボンは合皮(もしくはレザー系)、上はツイル系が漏れはいいと思った。
上と下では作者のベタの塗り方が違ったんで(テカリ具合とか)生地は違う方がいいと思う。
71C.N.:名無したん:04/01/07 14:51 ID:St5KlS6q
江戸のコート安く作りたいなら赤いフリースが手頃かな?あったかいし
難点は安フリースはすぐ毛玉ができることかな。
7267:04/01/07 16:08 ID:TPZmjxWy
>70賛同ありがとう。

ってーか、裏地つけなくてもとにかくせめて、布端の始末くらいはしてくれ!
エドのコート、どんな素材で作ろうが構わんが、裾、布の切りっぱなしはやめれ。
どんなジャンルであろうと、切りっぱなしはみすぼらしすぎる・・・ガムテープで裏を貼ってる奴とか、ホッチキスで止めてるやつは論外だ。
流行りジャンルってそういう雑な奴が多いから、すごいレイヤーがいても埋もれて「流行りジャンル」ということで白い目で見られてる気がする。
7367:04/01/07 16:11 ID:TPZmjxWy
あ、すまん、ついむきになって20あたりと同じ事いってしまった。
他人の努力を否定するつもりは無いが、その前に作るなら愛情持って最大の努力をしてくれ、といいたかったんだ。
74C.N.:名無したん:04/01/07 16:33 ID:AGx/sGKV
>>69
これが一番イイ!って生地は人それぞれだから、いくつか考えてる布で組み合わせてみたらどうかな?
ワシは上のほうで書いたけど、手持ちの布で使えそう(厚さが)なのがブライダルサテンなので試作してから他の布を検討しようと思ってますよ。
検討してる布はバックサテン(裏使用)かツイル(ウール系)かアムンゼン(ポリ系)です。
近所だといい布が手に入らなくて遠出せにゃならんので困りますわ。

>>72
気持ちは分かるよ。手抜きするにも人から見えないところにしてくれってことだね。
75C.N.:名無したん:04/01/07 16:35 ID:m7Ge+vz9
好きな作品だからこそたとえ”他人”がそのコスをしていても白い目で見られるのは嫌なものだよね。
67タンは本当に鋼が好きなんだろうなと思ったよ。
76C.N.:名無したん:04/01/07 19:42 ID:fRhVgf4Z
こんど、関西にて、巣カーのコスやりまつ。
77C.N.:名無したん:04/01/07 19:46 ID:viRhGn/d
で?ageてまで言う事じゃないだろ。
スカーなんか関西にも関東にもイパーイいるよ。










え?釣り?
78C.N.:名無したん:04/01/07 21:01 ID:7QtHEgww
関西人ウザい
79C.N.:名無したん:04/01/07 22:17 ID:mMN0NfOS
ちょっとおもったこと。
江戸のベルトってウエストでまくと異様に下半身でかく(長く?)ならない?
自分だけ??
あのベルト(内)調整できなさそうだから、腰ばきのようにまくかウエストにするかまようんだよね。
ベルト(外)は幾らでも出来るんだけどね。
他の江戸コスさんってどうでしょう??
80C.N.:名無したん:04/01/08 00:26 ID:nzcR6qQD
お勧めの軍服製作サークルを挙げれ(伏字)
81C.N.:名無したん:04/01/08 01:22 ID:xvbDwp4O
○○-○○○ ちょっとお堅すぎるのが好きな方にオススメ
○ャ○○ フチのラインが気になるけど値段の割には凄いオススメ
○ット○○ 試作品だよね、完成品に期待しちゃうよ。
○ィ○○○ 色的に好きずきありそうだけどオススメ。
○ス○○○ 女キャラには文句ナシにオススメ。
○リ○○○ オーダーする金があればオススメ。
コスパ 縫製も不安なし、リサし易くてオススメ。
82C.N.:名無したん:04/01/08 01:49 ID:2qAYQgSs
生地といえば,カーテン生地で作ってる軍部みたけどな
光沢も綺麗に出てたし,カーテン生地だから厚手で重厚感あった.
鷹目,無能,煙草と3人で布揃えてたから見栄えもヨカタ.
83C.N.:名無したん:04/01/08 11:37 ID:O4E5O4Vp
ちょっと早いけど12日のハガレン中心祝って
あげ。
84C.N.:名無したん:04/01/08 14:52 ID:HSFVfEXw
>>81
もうちょっと分かりやすくお願いしたい…
85C.N.:名無したん:04/01/08 18:24 ID:xvbDwp4O
81のやつ、上から順に
45000円
28000円
37000円
38000円
32000円
4万以上(推定
86C.N.:名無したん:04/01/09 00:07 ID:Scp0ngXq
一番上と
○ス○○○は分かった。
○ャ○○?値段でどこかわかったけど、そんな名前あったのか。
87C.N.:名無したん:04/01/09 00:27 ID:KMmASoJ7
○ャ○○ って上名略(下名のみ)で、○○リエ-○ャ○○ のことね。
あと ○リ○○○は、 ○リ○○○ル の事で一字抜けてた。
英字をカナで表記してるのもあるし、分かり辛くてスマソ。
ただ荒れて欲しく無いだけでわざと分かり辛くしてあるんよ、スマソかった。
88C.N.:名無したん:04/01/09 03:00 ID:XzITcRGt
12日、関東の鋼レイヤーは晴海に行くのかしら〜?素敵な無能とか親ばかとかいたら良いなぁ…
89C.N.:名無したん:04/01/09 03:59 ID:btrgQyu9
上記には上げられてなかったんですが、私が見た感じでは
見た目が凄く良くて値段も28000円と手ごろですが
納品予定がかなり先という所がありました。
もし合わせが半年ぐらい先なら頼みたかった・・・。
90C.N.:名無したん:04/01/09 12:09 ID:lZRnhOln
上にあげられていないとこで漏れがみたとこでは
39800円でシルエットも見た目の縫製も綺麗なとこがあったよ。
某ショップに依託してある商品のようです。
こんぐらい作れるように頑張りたいもんだ。
91C.N.:名無したん:04/01/09 13:38 ID:OpengL+a
>>87
ごめん、○ャ○○、89の言ってるところだと思ってた。_| ̄|○
○ャ○○、確かに縁取りが微妙…。
89の言ってるところ、値段も安いし、出来も綺麗、
写真も豊富で見やすいね。でも納期一覧とか載せてて平気なのかな。
92C.N.:名無したん:04/01/09 21:15 ID:KMmASoJ7
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13582835?
この衣装はどこ製だろう?
上に上げられてる所のじゃないし。
小物は分かるんだけど、衣装がわからん。
93C.N.:名無したん:04/01/09 23:19 ID:ow0bdZ0o
>>92
45000円のところではないかと思います。
襟章だけここで買いました。
94C.N.:名無したん:04/01/09 23:30 ID:ow0bdZ0o
↑衣装は違いますね。すいません...
95C.N.:名無したん:04/01/10 19:16 ID:dnWDyvlV
そいや、前スレで軍部の銃型をかいてくれてたのがあったが
残しとく前に過去入りいちまった(ノ∀`)
どなたか神、もっかいお願いします。
96C.N.:名無したん:04/01/10 21:13 ID:LCBtEhbZ
>95
コピペして保存してたのでドゾー

軍部制式拳銃:コルトガバメントM1911A1
ホークアイ中尉の拳銃:ブローニングM1910
ホークアイ中尉がスカーにぶっ放したライフル:ウインチェスターM73(?)
ホークアイ中尉が射撃場で撃っていた(軍の正式)ライフル:モーゼル98K
軍部の無名兵士:MP-40「シュマイザー」サブマシンガン
97C.N.:名無したん:04/01/10 23:17 ID:ERcE0AuQ
>96
95じゃないけどマリガd〜
98C.N.:名無したん:04/01/10 23:45 ID:C/cetinC
気になったんだがウィンリィのバンダナって赤だよな?
何か緑バンダナの奴よく見るんだが何故?
もしや原作に出てたりするのか・・・
99C.N.:名無したん:04/01/11 01:51 ID:fG+9wUxB
>>98
何月号か忘れたが、6巻発売記念の特別付録のカバーが緑(というかカーキ)。
むしろ赤色を原作で見たことないんだけど、どこに乗ってたかおしえてほすぃ。
10095:04/01/11 01:58 ID:ZTIwtJfO
>>96
神!!!
ありがトン!!!
101C.N.:名無したん:04/01/11 02:20 ID:y7fjzeBq
まんきんと勘違いしたに5アル
102C.N.:名無したん:04/01/11 02:36 ID:mh/Dsnl9
アニメカラーとかじゃなくて?
103名無したん:04/01/11 03:00 ID:XJJefjpO
緑(少し青っぽい)は原作カラー
・・・初出しは、パワードポスカNo.1ではないかと・・・

赤はアニメカラー
104C.N.:名無したん:04/01/11 04:13 ID:rOw5U3iD
>>98はアニメしか見てないのか?
105C.N.:名無したん:04/01/11 12:45 ID:jUSYcvPa
98です。
>>104。原作も読んでるけど・・・アニメ雑誌だと赤なんだよバンダナ。
しかしガンガン買ってないからもしかしてガンガンの方で緑が出たのかと
思ったわけで。。。
106C.N.:名無したん:04/01/11 13:04 ID:GImwdge/
>>明日は晴海に行くよ。素敵かどうかはともかく、
一週間ヒゲ伸ばしてみた。あんまりのびなかった…。
107C.N.:名無したん:04/01/11 13:58 ID:0kN+IgR6
明日の晴海に行く奴挙手!
108C.N.:名無したん:04/01/11 14:24 ID:/7thxQbp
>107
|・)/  コソリ
109C.N.:名無したん:04/01/12 00:47 ID:ay6RpY5n
>>89(おそらく)のところ、私も依頼したかったけれど、納期の遠さに断念・・・。
初めてオーダーしようと思ってたのにな。残念。
110C.N.:名無したん:04/01/12 14:20 ID:t+Iv2CIN
鋼中心age
逝けなかったので報告よろ
111C.N.:名無したん:04/01/12 16:54 ID:fm/SDkoN
>91、109
漏れそこで一着頼んでるよ。金岡の衣装じゃないんだが
納金しても忙しいとか年末年始だの理由つけて、結局二週間近く経ってやっと確認してもらえた
メール文に顔文字やたら使ってくるし、癇に障る言い回しをするのであまりおすすめできない。

スレ違いスマソ
112C.N.:名無したん:04/01/12 17:49 ID:u4FBIett
それ位でモニョるなよ、あの値段であの質は
かなり凄い事だぞ。
113C.N.:名無したん:04/01/12 20:20 ID:YS3eCvpm
>>112
それとこれとは別の話だと思うぞ。
値段は業者が自分の考えで決めたもの、
確かに安いしきれいだが、
それを理由に確認や連絡をおろそかにされちゃたまらん。
プロならプロらしくするべきだろ。
114C.N.:名無したん:04/01/12 21:26 ID:gTAp1KEY
モツカレー&モチツケー。
次の鋼オンリーっていつだっけ。
115C.N.:名無したん:04/01/12 22:18 ID:UhoJ37ZE
鋼だけなら2/22?
渦巻と鋼のオンリなら1/25にあるよ
116C.N.:名無したん:04/01/12 22:42 ID:u4FBIett
可哀想にな。
価格相応の方が良いと思うのはこういう時だよ。
117C.N.:名無したん:04/01/12 23:59 ID:7+i6ZeU2
>90
それって中野の某所に置いてあるやつ?
漏れも店頭に飾ってあるのを見て買おうと思ったが、
品切れで断念・・・。
ていうか、いつ入るんだよ!?「入荷時期は不明」って・・・。
118C.N.:名無したん:04/01/13 00:27 ID:Bbu5Oddb
なんとなく注文パンクで雑になりそうな予感。
大丈夫か?無理すんなよー。
119C.N.:名無したん:04/01/13 00:39 ID:ZwVL4I89
>118
お前やさしいな
120C.N.:名無したん :04/01/13 09:12 ID:Xr5tyCvI
なんだか昨日の鋼中心はグループが多くて身内で撮りあってるから
写真頼みづらかタヨ…
121C.N.:名無したん:04/01/13 10:32 ID:9XP+56xn
販売ブース辺りをチョロチョロしていた、
目のクリッとした、5さいぐらいのおにゃのこ
なんのコスプレかわかんなかったけど、かわいかった。
昨日見た一番かわいい子決定。
122C.N.:名無したん:04/01/13 10:46 ID:m2nGcQWq
漏れはTFTに行ったけど、レヴェル高い人ケコーウ居たよ。
12390:04/01/13 11:31 ID:lpP100z8
>117
そう。そこです。
イベントで着てる人がいたのでみせてもらったが
縫製もしっかりしてたし綺麗だったよ。
HPみても入荷未定なんだね。
やっぱり今注文が多いんだろうか。
124C.N.:名無したん:04/01/13 11:32 ID:gfvRhQgW
鎧アルだけで何体いいたんだろう>晴海
面白かった
125C.N.:名無したん:04/01/13 12:44 ID:AthrfMO5
正直厨や、キャラ少ない割にコスやってる人多すぎて
コスやる気失せた漏れは負け組みですか
ぶっちゃけ男キャラは男の人の方がいいしこのジャンル
126C.N.:名無したん:04/01/13 12:50 ID:QQEXuYbk
>125
中佐とか少佐・大総統はわかるがエドとかは女性のがいいなぁ。もしくは細身の男性?
普通体型の男性だとちょっとゴツ過ぎる印象があるんだよね。腐女子フィルターかしら?w
大佐は似合ってればどっちでもいいや。
127C.N.:名無したん:04/01/13 13:17 ID:AthrfMO5
>126
エドでも身長高い人は女性でもあんまり…な気が
128C.N.:名無したん:04/01/13 16:33 ID:oayQoc7O
エドは個人的には小柄の女性がいいなあ。
豆っぽい雰囲気は女性の方が出せるような気がする。
129C.N.:名無したん:04/01/13 17:14 ID:RET0/TAq
>125
ごつい、男っぽいキャラならそうだけど…。(つーかこのジャンルに限らず)
少年とか、男くさい印象じゃないキャラは女性の方がいいな。
エドはもちろんの事、大佐も女性希望。
似合ってる男性大佐を見れば見識も変わるかもしれないけど、
男性の大佐はろくなの見た事ないよ…。むしろ精神的ブラクラばっかり…。
でも女性の男装も、大人の男をやるなら、それなりに男っぽく見える
メイクとかを心掛けてほしいな。いくらもとは女性とはいえ、
あまりにも女性っぽい大佐はいやだ。
130C.N.:名無したん:04/01/13 18:27 ID:UD2xsl0R
>129
確かにカコイイ男性大佐キボンヌだな
探せばどっかにいるだろうけど・・・
131C.N.:名無したん:04/01/13 19:01 ID:eey1D4cP
やはりエドは女性かと。
昨日晴海にいたエド(オートメイルつけてた人)の女性、
黒いタンクトップ着てて、いい父してた。
132C.N.:名無したん:04/01/13 19:21 ID:NArEgWB/
男キャラやるなら、チチくらいは潰せと・・・言いたい。
133C.N.:名無したん:04/01/13 19:28 ID:1uaANmMf
>>121
スレ違いでごめん
可愛かったかどうかは置いといて
あの子1人をウロウロさせるのはどうかと....
人が沢山いる所で1人でクルクル回ってたり、頭に何度かぶつかりそうになって危なかった
なんか親のモラルにかなりモニョモニョ
134C.N.:名無したん:04/01/13 21:58 ID:gm/hTosF
軍部コスの方に質問。裏地裏地といっているが
襟、前止め(?)と袖口、あと何処かに必要なところありますか?

あと接着芯つかった方いますか?
135C.N.:名無したん:04/01/13 22:22 ID:NArEgWB/
襟や袖口に使うのは、接着芯では?
裏地は基本的に、全面に使うんだと思う。
136C.N.:名無したん:04/01/13 22:24 ID:8ZligSg9
一回裏地付きのスーツ作ってみそ。
話しはそれからだ。
137C.N.:名無したん:04/01/13 22:57 ID:Vov+ZTD4
裏地って必要ですか?

いくら裏地つけたって結局似合ってなきゃしょうがないのにね。
138C.N.:名無したん:04/01/13 23:24 ID:d/6v9Dw4
>>137
見た目と着心地を重視するならあった方が良いだろう。
ハイミロンなんかの厚い生地を使ってる場合は裏地付けないとゴワゴワするうえに、下に着てる服に色が移るぞ。
逆に薄い生地を使った場合、裏地のある無しでは身頃部分の自然な張りの出方がだいぶ違う。

そして「似合ってなきゃ仕方ないじゃん」って
似合っても居らず、ボロ雑巾のような衣装着てたらそれこそ救いようが無いと思う。
総サテンでテッカテカでテロテロの軍部(誰が何のコスかも判別不明)
を見た時は失礼ながら「こりゃどうしようも無いな」とオモタ。
139C.N.:名無したん:04/01/13 23:24 ID:SvltCyGd
>>137
所詮コスプレだし〜。と言われりゃ、それまでの事かと。

付けたいから付けるんじゃゴルァ!!つー人はがんがって付ければいいだけの事。

後は作り手が判断すりゃいいだけ。まあ、ともかくみんながんがれ。
140C.N.:名無したん:04/01/14 00:04 ID:h12ABg9a
>>124
5体は確認した<鎧アル
うち1体の中身が少佐だったのがワラタ
2巻裏表紙”鎧はむれるである”か・・・w

しかし120の言うとおり、身内で固まってて写真頼みづらい雰囲気はあったな
141134:04/01/14 00:26 ID:y++Dz97g
サンクスコ。とりあえず以前課題で製作したジャケットの襟元などに
接着芯+裏地つかってた(生地自体はかなり薄い)けど、
やはりコレくらいの張りがないと見栄え悪いッすね・・・。

なんか軍の上着は厚めなイメージ強いし
142C.N.:名無したん:04/01/14 00:48 ID:cFRDJAfS
関東の話に割り込んでスマソだが
12日のインテ、多分前にここで話に出てた少佐いますた。
ポージングもばっちりで生で見られて感動。
あと結構イケてる男性の大佐と中佐がセットでいて迂闊に萌えますた。
他にも鋼コスぱらぱらとはいましたが、それほど多くも無く
気になった人も上の2組くらいでした。

ミンナハルミニイッタノカシラ…
143C.N.:名無したん:04/01/14 02:20 ID:LoTSKzbX
>>142
インテックス大阪のコミックトレジャーですね
たぶんコミケの初日に居たスキンヘッドの少佐と三日目に居た大佐と中佐の二人組ですよね
二組とも今回も行列出来てましたね、カメラ持ってくりゃ良かった。
144C.N.:名無したん:04/01/14 02:36 ID:oujWUuiD
12日の晴海にお子様エド居たねー。
いくら豆だからと言っても設定上は
全長165なんだからさ・・・
145C.N.:名無したん:04/01/14 03:13 ID:r5hj9A6K
12日の晴海、男性レイヤーの男性キャラは、いいのはいたかな?
146C.N.:名無したん:04/01/14 05:04 ID:S87cDatV
大阪と言えば2月29日は大阪で二つも鋼のオンリー(コス可)があるよ。
関西の鋼レイヤーはどっちに行くのだろう?
更にそのうち一つの会場は一週間後も別の鋼オンリーが開催されるし...
大阪鋼三昧だね。
147C.N.:名無したん:04/01/14 08:12 ID:S87cDatV
今度、スカーしたいのですがスカーのコートって何コートなんでしょうか?
友人はレインコートと言い張るのですが...どうなんだろう。
知ってる方、教えて貰えませんでしょうか?。
148C.N.:名無したん:04/01/14 09:18 ID:8W49M0Gm
今度豆やろうと思って、今製作中なんですが・・・
やっぱ金髪じゃないとダメなんかなぁ。
私、金髪すっげー似合わないんですよ。
149C.N.:名無したん:04/01/14 09:21 ID:1L6Qv1rU
エドの身長165なの?
どこに書いてあるのか教えてください。
150C.N.:名無したん:04/01/14 09:29 ID:OTSpwp3z
>148
金髪じゃなくてもいいんじゃん?
叩かれる又は周りから引かれるの覚悟なら。
いい加減金髪だとかそういう基本ネタ飽きたよ
151C.N.:名無したん:04/01/14 09:41 ID:icGG4B2e
鋼のコス博いってきますた
まず入り口でチョトワラタ
大総統閣下も数人いたりして
鎧も多く
江戸も義手付きがだいぶ増えてきて
面白かったです

サークルで肩章売ってたんだけどタイミング
逃して売り切れだった……
全プレのやつ早く届かないかなあ
152C.N.:名無したん:04/01/14 10:36 ID:uKchVE4t
そういや全プレの襟章(だよね151?)買ったの忘れてた。
あれ一体いつ届くのかな。
スレ違いスマソ。
153C.N.:名無したん:04/01/14 10:37 ID:7nhhmiIk
>149
身長じゃなくて 全 長 !
ブーツと前髪アンテナ含めて165って江戸本人が言ってましたよ
単行本のおまけ4コマで。(何巻かはちょっと忘れた)
154C.N.:名無したん:04/01/14 11:40 ID:icGG4B2e
>>152
スマソ襟だ、直で間違えた

発送は1月だったような気がするんだけど
155C.N.:名無したん:04/01/14 12:55 ID:EaP6Evai
>154
1月下旬発送だってさ。

軍部見栄え重視でベルベットで作ったけどありえないほど縫いにくいよ
家庭用ミシンではツライ
縫いやすさも考慮して記事選びの方がいいと思われ…(多少薄くても裏地とか接着芯で張り厚みは出ると思う)
156C.N.:名無したん:04/01/14 14:06 ID:jm5Ba236
>155
ベルベット!すごいな、豪勢だねー。
しかしそんなに縫いにくいの?ハイミロンは使った事ないんだけど、
別珍なら縫った事あるけど、それほど扱い辛いとは思わなかったが。
まあ、ベルベットの方が毛足が長いから、やっぱ難しいのかな。
でもハイミロンて毛足長くないよね?縫いにくいって、このスレで見た気がするけど。

襟章うらやましいなー。最近はまった口なんで、手に入らなかった。
(オクに高額で出るかもしれんが…)
サークルで買うなり自分で作るなりも可能だけど、やっぱ
オフィシャルのそれだというのが、気分的にいいよね。
届いたら、どんな出来かレポしてくだせえ。
全プレって、あんまり応募とかした事ないんだけど、アニメイト等の
グッズと比べて、出来はいいもんなのかな?
157C.N.:名無したん:04/01/14 15:07 ID:tUM4y2zi
公式の襟章はでも1つしかねんだよ。
そのうちアニ○イトで出すかな−と漏れはスルーした。
158(σ・∀・)σ:04/01/14 17:04 ID:rZxCXpc2
>>153

        /             ,ハ} /,ヘ      \
        ,   /        /ヾV//ハ       \
      /   /         /ヾミ从彡ヘ        ヽ
      /   /         l  ,       l l|       、 \
      l / /        /l  !       l |ヽ, |      }\〉
       |/ //|       i  / | |       l|  l !       !
      !レ1/l!    | l  l .|       ,1イ_l |l    i |
      ゙iレi´゙|   i  |  l_ l |       ,イf_):::i゙ ||  f´ ̄`ヽ
      ヾ! !   |  l| / 二ー_--ソ   ′ ゞ゙ソ li}  !    }  1
     「 ̄ハ |   | /| /´ ̄`゙`         −‐' | |      !  6
     |  i iヽヘ  |/ |/                   | |    /  5
     |  | | i ∧  l| i         _ i〉      /!/ 、___/   a
     |  | | |{l l   ||     ,ィ._____,、  //  ̄ ̄}__
   く ̄「} ヾ{ソヾ,ヽト、|!\   { _ __,   ,二ン / レ, -‐ '"    l`lヽ
   }  lj /   ゙ 二‐-、` .`ー‐ '"´   /,ィ"[__          | コ}
   >"        ` ニ! ` ー-----r'r=/ |  r┘  , -‐ '"フ ノ ノ
, -'"             ||       〃 { ゝ_人二  -─ '" ̄`゙ヽ-、
                ヾ,     〃  | r‐ヒ___          | l}
                 ` =、_,〃   レ' {l  ___」    _______」 l}
                   r‐H‐┐   ! ゞ _| , -‐ 二´ -──<
                   |   |   ト--く__r'´         | l}
159C.N.:名無したん:04/01/14 17:23 ID:43KeeZzE
>>151
そのサークル、HPでも通販可能だぞ。<襟章
ここでどこか晒すのもどうかとおもうんで自分で探しておくれ。
ヒントは「国家錬金術師の銀時計」でググって上の方に出てくるHP
160C.N.:名無したん:04/01/14 17:30 ID:86WOncbC
>158
藻前、いいヤツだな・・・。
なんかなごんだ。アリガトン。

とりあえず、既出のソースは自分で調べようよ。
漫画見てないから好きじゃないってワケでもないし理由もあるだろうけれど
安易に尋ねる前に調べてみようよ。
2チャンだから先輩がいるから生の声を聞けるけど、叩かれるって事も等価交換できちゃうよ。
自分のホームページ持ってたら尚更だし。
さんざんガイシュツだけれどここは特殊な空間だと思って・・。
釣りだったらゴメンよ。
年寄りだから説教くさくてスマソ。
161C.N.:名無したん:04/01/14 20:13 ID:iwfgKpNv
>>121
うちの友達、どうしても預けるアテがないので1歳児抱えていく予定ですが、さすがに仲間で子守りしてホウチはしませんので大目に見てやって欲しいなぁ・・・。
暖かくなったらアルの着ぐるみ着せてやるそうです。
162C.N.:名無したん:04/01/14 20:51 ID:lmd20kbE
>>161
せめて歩ける様になるまで連れて来るなよ。
人ゴミ、子供からしたら騒がしい中に長時間は可哀相だろうが。 
そして連れて来るなら子供が疲れる前に連れて帰れ。
それが無理なら金出して一日保育に預けるか留守番できるまで大きくなるのを待てよ。

イベントに子供連れて来る香具師って預ける金を勿体無いと思う傾向があって好きじゃないな。
昔と違い今の時代、金出せば預かってくれるんだから利用汁!
163C.N.:名無したん:04/01/14 21:27 ID:yB50BI3X
162が良い事言った!!
164C.N.:名無したん:04/01/14 21:39 ID:dj8G+iUF
DQNママレイヤー逝ってよし!
>暖かくなったらアルの着ぐるみ着せてやるそうです。
子供は親のおもちゃじゃない。
三輪車に乗っている写真や、熊のヌイグルミ抱いている写真でも撮って満足しとけ。
165C.N.:名無したん:04/01/14 21:42 ID:Fg89QTrq
>>150
でも金髪ヅラでがんばってる香具師がいたとしても
「似合ってねーんだよキモい」とか言って叩くんだろ?
地毛でもヅラでもブサは叩くんだろ?







だからきっと漏れは叩かれるんだろ?
166C.N 名無したん:04/01/14 21:52 ID:tXC3vqaq
みんな、あれが足りないここが似あってないって卑屈にならないでいこうよ。
最初から全員が綺麗にできるわけないし、そこからステップアップするわけだから。

167C.N.:名無したん:04/01/14 22:52 ID:tXXjCeoo
ブサかどうかは…まあ置いとくとしてだ。

努力の無いコスってのはいやだな。
同じ素材にしても縫製しっかりやって丁寧に作ってある衣装はそれだけで見ていて嬉しいし
逆に両面テープ連打・端切りっぱなしの服ってのは、いくらその日にコスしたかったからといっても ナンダカナー

衣装の技術にしろメイクにしろ、肝心なのは
経済面・生活面内で自分に出来る範囲で最大限努力する姿勢だとオモ
168C.N.:名無したん:04/01/14 22:58 ID:G1CUYyFO
>162
禿同
小さな子供は…かわいそうです。
子守をすれば良いと言うのではなく、環境がよろしくないと思う
歩けるようになっても人の壁に押されるし
子供のためにイベント諦めるのも親の務め

>165
金髪似合わないとかって結構眉の色が違うから不自然ということも多い
今は眉マスカラとか便利なもんあるから試してみるといいと思う
金髪なのに眉は真っ黒とかは…
(眉マスカラ使用時はシート状のメイク落しなど持って行く
でないと帰りにヅラとって眉だけ色おかしいなんて事に…)

169C.N.:名無したん:04/01/14 23:11 ID:HwJ6d9uA
>>165
おまえは叩かれるから自分のやりたい事も投げ出すのか?
なりきる努力もしないでブサだと言って心を守ってる哀れな人ですね
170C.N.:名無したん:04/01/14 23:25 ID:HaYdmcnv
みんなもちつけ。

以前におすすめサークルの話が出たが、
個人の衣装屋もヤフオクなどに出している。
中にはサークル製を越える仕上げのものもあると思うが、
お勧めの軍服個人衣装屋を挙げれ(伏字)

171C.N.:名無したん:04/01/14 23:29 ID:eirWdkMt
>>170
オークションに出してるサークルだか業者だか(?)が
画像を見た感じでは良い出来に見えるんだけど…

昔のプリクラのようなヘタレな画像加工方法と妙なアレンジ(鷹目のミニプリーツとか)に
激 し く 厨 ス メ ル が 漂 っ て い る

実際にあれ買った人居る?出来とか対応とかどうだった?
172C.N.:名無したん:04/01/14 23:30 ID:tXXjCeoo
>>170
コスパ(藁

自力で探せ。教えて厨ケエレ!!
173C.N.:名無したん:04/01/14 23:33 ID:3Z1TeUm8
>170 >171
オクは買ったヤシが特定できる可能性があるから
ヤメレ
174C.N.:名無したん:04/01/15 00:11 ID:j/1RnNO2
>>171
鷹目プリーツは前回のアニメのネタかと思われ。
175C.N.:名無したん:04/01/15 00:49 ID:btPEBual
>174
別にアニメだけのネタじゃ無い。
176C.N.:名無したん:04/01/15 00:56 ID:0oLjicXt
>>171が一番厨だったわけだが
177171:04/01/15 00:59 ID:ceT4ZfrY
>>173
そうか?そうか…。
それは失礼した。

>>174
あ、アニメ版ではミニプリーツだったんだ!?
そりゃ失礼した。
ちょうどその回見損ねてな…。・゚・(ノД`)・゚・。

>>175
ミニプリーツと限定するならアニメネタだろ。
原作じゃ「ミニスカ」としか書かれて無いはず。
だからてっきりタイトミニだと勘違いしてた(正装のミニスカ版みたいな感じだと勝手に思ってた)

>>176
申し訳ない。
178C.N.:名無したん:04/01/15 01:55 ID:dbdzc/P/
>>168 漏れ眉毛前剃りなんだけど、コスにはとっても便利だ。藁
179C.N.:名無したん:04/01/15 17:12 ID:UYLtJnsE
>>173
171が言ってるオクの衣装屋はサイト持ちみたいなんで
別にオクに限定して話す必要は無いと思われ
180C.N.:名無したん:04/01/15 17:23 ID:Tb4+muwV
簡単だと思って作り始めたけどちょっと難解な衣装でした。
私は衣装屋にはなれんわ(苦笑)
ミニプリーツん所はいい出来だと思うよ。
181179:04/01/15 17:24 ID:UYLtJnsE
大した話でもないのにageてしもた。スマソ
182C.N.:名無したん:04/01/15 17:31 ID:ZxxxekoC
赤ちゃんの件だけど、イベント会場は半端じゃない埃が舞ってる。
特にコスプレ会場は舞いやすい種類の生地を着ているが多いし。
コミケ会場で陽が差したとき、室内にどれだけ埃が舞ってるか見たことある人もいるでしょ。
大人でも風邪引いたりする人が多いのに、赤ん坊なんてあり得ない……
母親の判断にゆだねられるけど、わたしは止めてあげて欲しいと願う。
183:04/01/15 17:44 ID:dyvT8Ijj


           は?



埃なんざ目に見えてないだけで、どこでも一緒だ。
184C.N.:名無したん:04/01/15 18:23 ID:A2z9E6QP
藻前らモチツケ
185(σ・∀・)σ:04/01/15 18:43 ID:PO0cOn2h

>>183まな。どこも一緒だ。あれはどうにもならん>>>>>>ロヾ(゜▽゜*)しゅ〜っ

>>182の言ってる事も分かるな。確かに埃は凄い。

漏れは記憶には無いが3歳ころからイベントにつれていかれてたそうだ。
今はレイヤーの道に進んで、経験はすばらしいと思う。
だが、子供の頃は例えば「セラムンのかっこうしたい」ってな憧れの気持ちで
親にいう。親はその格好をさせるために服を買うor作る。
イベントに出て自慢そうに漏れをカメコにさしだす。子供の漏れは分からず
ポーズをとる・・。・・親は子が自慢なんだ。悪いことではないが道具のように
カメコに差し出されたと気づいたときのショックは思ったよりでかい。
全部のママレイヤーがそうだとは限らないが漏れは子供にはやらないでほしいと思う。
親も子供に強制させないでほしいと思う。勝手な話でスマソ。
186C.N.:名無したん:04/01/15 18:51 ID:bOajKSUx
年齢を問わず、ものごとの価値観が備わらないうちに
やらせるべきではないよな、コスプレ。
まぁ、いくつになっても
「自分にはこの世界しかない」と思ってる奴いるけど。
187C.N.:名無したん:04/01/15 21:06 ID:6jjFyYbr
>>183
コミケ会場と普通の家と埃の量が一緒だったらかなりイヤだ
188C.N.:名無したん:04/01/15 21:14 ID:8ZyTG5PL
赤ちゃんは止めてくれ…
この前ぶつかりそうになって、危なく怪我させる所だった。

序でに
叩かれ覚悟で、鷹目やろうと体型やメイク頑張ってる漏れは駄目デツカ??
189C.N.:名無したん:04/01/15 21:26 ID:lKnx+82C
赤ちゃんや小さい子がいると、周りが気を使わされるよな。
うっかりぶつかって転ばせたりしたらいけないとか。
いるだけで迷惑だよ。連れてくんなよ。
間違って怪我させられても、一切文句言わないなら好きにすれ。
190C.N.:名無したん:04/01/15 22:08 ID:jWc/eZb7
段々スレ違いになっているのでその辺で
話の続きがしたければ、専用スレ作ってそこで話しすれ
191C.N.:名無したん:04/01/15 22:43 ID:ptEfAMs2
じゃあ今更感のあるエドブーツの話だけど
少し手を加えればそっくりな物が見つかったんだけど17000円、どうするべきか・・・。
192C.N.:名無したん:04/01/15 23:00 ID:5khpBGtp
江戸のオートメイルも作ったし、
そろそろ初の鋼コスをしたいと思って
一応試着してみたんだけど…納得いかず
やっぱ黄色いカラコンをつけることに。
どこのどんなカラコンがいいでつかね?
193C.N.:名無したん:04/01/15 23:09 ID:0MBfAsaH
最近オートメイルのエド増えたよね〜
……それは大変結構なんだが、とりあえず金属板切りっ放しのはやめてホスィ……
すれ違いざまに少し皮膚切れたYO!(;´д`)
194C.N.:名無したん:04/01/15 23:17 ID:F991qkrZ
図面書いて板金屋さん発注するといいのが作れそうだよね




片腕に○百万とかいう値段になっちゃうけど
195C.N.:名無したん:04/01/16 00:22 ID:arICvsfh
>191
金に余裕があれば買ってもいいのでは?やっぱ本物っぽいブーツを
履いてる人みるとおぉ〜って思うし。漏れだけかもしれんが。藁
196C.N.:名無したん:04/01/16 01:21 ID:nQGRoBpP
皆が頑張ってるのにチビでデブの癖して
中尉やるのはやめた方がいいかな・・・。
衣装も頑張るけど、不器用だから出来は糞だし。
身長欲しい。
197C.N.:名無したん:04/01/16 01:21 ID:0zu93FYH
もちろん常識とかも必要だけど叩かれる事ばかり気にしてるのもチョト…
と思うのは自分だけかな?ここ見てるとそういう人結構いるみたいで…
198C.N.:名無したん:04/01/16 07:33 ID:5QR4f1un
188=196か?
誘い受けうざいよ。何が言ってほしいんだ?
「好きなキャラやるのがコスプレだよ、気にする事ないよ☆」って
レスがつくのを期待してるの?
「チビデブが美女コスやるんじゃねーよ!」ってここで言われたらやめるの?

マジレスすれば、個人的には、極端に似合わない人のコスは見たくない。
でも、他人が「やめろ」という権利なんてないとも思ってる。
やりたきゃ勝手にやりなよ。
こっちは極力視界に入れないようにつとめるだけだ。
199C.N.:名無したん:04/01/16 08:04 ID:Fht5kHSO
まぁあれだ。チビデブだと思うならブレダ小尉でもやったら?
200C.N.:名無したん:04/01/16 12:26 ID:CiyR0CG1
個人的にチビはあまり気にしない。頑張ったってそればっかりはどーにもならねーよと思う
でもやめた方がいいのかと思うほどデブならやせる努力はして欲しい。
やめろとは言わないが思うなら努力しろ!

漏れも背はホスィ
201C.N.:名無したん:04/01/16 13:08 ID:DLYPoAb1
ネット環境のない友達にここの様子を話したら、殺伐としててヤダネって言ってた。
もう少し温和になろうよみんな。
髪とか服とかアドバイスや意見はいいけど叩くのとか否定するのはよくないし、
完コスにこだわるのはこじんの自由だけど他人に強要するようなカキコもよくないよ。
202C.N.:名無したん:04/01/16 13:16 ID:x6U8DvBf

激しく同意!!
以前は楽しくて見ていたのに、最近叩きばかりだよね‥。
これでは、鋼って嫌なやつばかりだと思ってしまいます。
バカレンと言われるのもこの板をみると同意‥。

もっと楽しくコスしましょう。
自己批判してる方はこんな処に書く前に頑張ろう。

誰かの叩きの情報よりも、
素敵さんの情報が知りたいです。
203C.N.:名無したん:04/01/16 13:38 ID:0DxFpyHR
>>202
逆に素敵さんの情報は晒せないだろ
204C.N.:名無したん:04/01/16 13:55 ID:L0WCR9El
>201
そりゃネット環境に無い人はそう思うだろうなー
でもここは2chな訳だ。馴れ合いが欲しいならヤフ板にでも逝った方がいいよ。
ここのスレで殺伐としてると思うなら余計に。
205C.N.:名無したん:04/01/16 14:17 ID:x6U8DvBf
>203
顔や名前を晒せと言うわけではなく、
こんな素敵な人が居たとか、珍しいキャラが居たとか、
そういう情報を希望いたします。
晒すのはもっての他です‥。
206C.N.:名無したん:04/01/16 14:20 ID:n4C2ivL3
>>205
それならageるなよ
sage進行しる
207:04/01/16 14:20 ID:AR8ga6lV
同じ事だよ。
やめとき。
208C.N.:名無したん:04/01/16 14:44 ID:iXQvahP9
2chだし、こんなもんだろー…。むしろかなり優しいぞ、このスレは。
202=205は、2chに向いてないと思われ。
ヤフにでも行って、好きなだけ馴れ合っておいで。
209C.N.:名無したん:04/01/16 16:38 ID:Tbx/k6b3
だよな…2chコス板で馴れ合いが起こったら逆に気持ち悪いw

鋼、増えたよなー。好きなレイヤーさんがあまりの多さに
鋼から去りそうで寂しい…結構初期からやってる人だからかな
210C.N.:名無したん:04/01/16 16:44 ID:HrOqMNw3
衣装をヤフオクで検索した
「鋼 衣装」で検索かけたんだけど、
なぜか一点だけメイド服が・・・・
????

「鋼」鉄天使くるみの「衣装」だったw
211あぼーん:04/01/16 16:50 ID:PZj5eMD+
あぼーん
212C.N.:名無したん:04/01/16 17:31 ID:siJqSK0F
>>205
ここで名前なんか出さなくても2chに参加してる人は多い。
だからな、こんな人が居ましたって特徴書いただけで
コスネームから顔から次のイベント参加予定まで筒抜けになると考えた方が良い。
晒したつもりは無くても、人数の多さから言って必然的にそうなる。

2chで晒すって言うのは画像をうpるだけじゃない
>こんな素敵な人が居たとか、珍しいキャラが居たとか、
これだって立派な晒し行為なんだよ。

馴れ合いやヨイショのし合いがしたいならマジでヤフ板にでも逝け。
ここは顔も見えない他人同士でおべんちゃら言い合う場所じゃない。
匿名掲示板だからこそ本音が言える場だ。
213196:04/01/16 17:32 ID:nQGRoBpP
>>198
188じゃないんですけどね。
まったくの別人です。
まあ、デブってのはお腹が最近出てきて・・・。
っていう程度なんで一応書いただけですが。
チビがやるとファンの方はやっぱムカツクかと思って
書きました。
一応のマジレスありがとうございます
視界に極力入れないようにしてください。
端っこで素敵さん探ししてますから。

>>200
チビは大丈夫ですかね。
マジレスありがとうございます。
少しでも身長伸ばして、腹回り減らそうかと思います。

イベントの日まで腹筋50回/1日やろうと思います。
214C.N.:名無したん:04/01/16 19:31 ID:jtoOqa5n
>>209
辞めたい奴は勝手にやめればいいんだよ。
なんでもそうだけど、(ガリガリ系は特に)兄メカの前からコスやってた奴が
何をトチ狂ったか先輩ぶって、人口増えてくるとグダグダ言い出すんだよね。
替わりなんざいくらでもいるっつーの。自意識過剰。
215C.N.:名無したん:04/01/16 19:59 ID:yb2UUxpC
>>213
お節介かもしれないけど腹筋はゆっくり(5秒くらいかけて)10〜12回やった方が効果高いですよ。
素敵さん私も探してます。
当方は東海地方の片田舎からエビフライの国に出張ってますけど中々居ませんね・・・
216C.N.:名無したん:04/01/16 20:54 ID:jWScdEs9
はっきりいって最近鋼コスで写真撮りたいと思う香具師がいなくなった。
探せば凄い人もいるかもしれんが、探す気力も無くなる位痛い香具師が多いし近寄れない。
やっぱりバカプリ、種に続く厨ジャンルとなったと思うと悲しくなるよ…。

猫耳やら痛いアレンジもはっきり言って萎え。
他の人と差をつけようとしてるのかもしれんが、痛いだけなのでやめてホスィ。
どんなに良くても撮る気が失せるのは漏れだけか。
217196:04/01/16 21:52 ID:nQGRoBpP
>>215
そうなんですか!?
初めて知りました。今までは1〜2秒に1回でやってたので・・・。
これから試してみます!(また食いすぎた)

撮りたい人いなくなりましたか・・・。
この前初めて鋼の好きなキャラやってるレイヤーさんに話しかけたら
凄い美人という訳ではないですが、衣装も綺麗で感じが良い人だった
ので(一部を除き)結構良い人もいると思ったんですが。
偶然かもですが、以前話した種レイヤーさんは高飛車な人が多かったんで。
鋼は初印象が良かった分、期待してたんですがね。
218C.N.:名無したん:04/01/16 23:01 ID:s80LI6mR
219ぐよーん:04/01/17 03:50 ID:5vVwTWTn
おつかれさまでーす。今アルを作って居ますが(友達の)やはりはりきりますねー。良く出来たら嬉しいですし、大事にきてもらいたいです!!しかし金がかかるよ・・・。
私は着ないのですが何処かでレディアルを見かけたら微笑んでやってくださーい。
220C.N.:名無したん:04/01/17 05:30 ID:Ok7e423M
ここ読んで、少なくとも漏れの中では
196が鋼コスレイヤーの中でかなりの痛い奴認定。

誘い受けから始まって、
>凄い美人という訳ではないですが、衣装も綺麗で感じが良い人だった
>ので(一部を除き)結構良い人もいると思ったんですが。
>偶然かもですが、以前話した種レイヤーさんは高飛車な人が多かったんで。
>鋼は初印象が良かった分、期待してたんですがね。

この発言・・・。自分こそ高飛車で失礼な物言いをしてる事に
気付いてないあたり、かなり痛いよ。おそらく196自身が、他の鋼レイヤーから
>鋼は初印象が良かった分、期待してたんですがね。
って言われてそう。
221C.N.:名無したん:04/01/17 07:15 ID:Yfw9Vdn2
荒れそうだから補足しよっと(220じゃないけど)

この板はね、誘い受けが嫌がられるの。
「私デブだしやっちゃだめかな?」ってレスが典型ね。
「そんなことないよ」とか「好きな事をすれば」という
レスを誘ってる。
ね。
「やっちゃだめかな」「そんなことないよ」「頑張って」「頑張る」
「皆さんありがとう(略」「いえいえ」なんてしてると今度は
「はじめまして、私もデブだけど(略」「私も」「私も」です。
「私だってデブだけど」で延々レスループするんです。
ここでうざくなって「無理と思うならやめれば?」と誰かが返せば
「ひどい!」とかなんとか。ただの友達掲示板と同じです。
ここは友達掲示板じゃないです。2chです。

あと >凄い美人という訳ではないですが、衣装も綺麗で感じが良い人
だったので(一部を除き)結構良い人もいると思った云々
はね、日常でもそうだけど、ほめる前に「結構〜」とつけるとあんた
何様?とカチンときますよ。気をつけてね。

さらに >以前話した種レイヤーさんは高飛車な人が多かったんで
というのは前ジャンルを貶めてる行為です。やめてください。

誘い受けと結構〜という批評きどりの感想に、さりげなく他ジャンルの
悪口 というレスはトリプルコンポで はぁ? な訳でした。
222C.N.:名無したん:04/01/17 08:19 ID:OvMFXlrU
>>221
藻前親切だな…
223C.N.:名無したん:04/01/17 09:14 ID:iJGXWeJf
なかなか丁寧だねぇ(w
「そんなことないよ!」とか「気にしないで!」とかいうレスを誘ってるような
あからさまーなカキコは嫌われるわな、2chでは。
てか、ここはそーいう場所だし。
ちっこくたり、太ってても愛があれば――っていう綺麗事言いたいなら、
Yahooとかふつーのとこいけばいい。
ここは、当たり障り無いこと書かず、率直な意見を言える場所なんだから。
てか、むしろ「言って貰える」場所。
甘いレスを誘うようなカキコするより、本気でどーなんだろと思うことに対して、
本音のレスを求めるのに使うべきだな。
224(σ・∀・)σ:04/01/17 10:09 ID:GG5itoye
>>221-223がいい事言った!!
これでヴァカレスは減少するはず。
もっともこれ自体がわからなかったら打つ手ないが・・(つД`)
漏れも誘い受けに散々鳥肌立たせられてたから減少を願う!!



225C.N.:名無したん:04/01/17 10:37 ID:/TfZOLKu
マァミンナイッタンモチツコウゼ…
226C.N.:名無したん:04/01/17 12:36 ID:l1zdW2OJ
同人スレもコスプレスレもすぐに学級会が始まるのはなぜか
227C.N.:名無したん:04/01/17 12:47 ID:41/hS+LI
>一応のマジレスありがとうございます
>視界に極力入れないようにしてください。
>端っこで素敵さん探ししてますから。
198の、2chでは至極まっとうなマジレスに対し、
この喧嘩売ってるような言い草だからな。

そもそも、
>チビがやるとファンの方はやっぱムカツクかと思って書きました。
だからそれが誘い受だと言っとるんだ。
「そんな事ないよ!」って言ってほしくて書いたんだろ?
「ムカツク」と言われたらやめるのか?そんな気ないだろ、お前。
198に「似合わないと思ってるならやるな」的な事を言われても、
やめるわけでもなく、高飛車なレス返し。
200の「そんな事ないよ」的なレスには、機嫌良くレス。
これが誘い受でなくてなんだと言うんだ。
228C.N.:名無したん:04/01/17 12:58 ID:l1zdW2OJ
リロードして無いのかわざとなのか。。。(´-`)ハァ
229C.N.:名無したん:04/01/17 13:14 ID:Rqk/Lswb
別にいいんじゃないの、学級会やったって。
厨や初心者が大量に流れ込んでくるのは、新興勢力ジャンルの宿命だよ。
この手の議論は、誰もが一度は通る道なんだと思う。
長くやってる人には、同じ事の繰り返しに見えるだろうけどさ。
初心者を放置して、ここがヤフ板になるよりましだよ。
226=228は何様なのか。
230C.N.:名無したん:04/01/17 13:57 ID:l1zdW2OJ
何様って(´Д`)

見ててウザイだけじゃん、>>220で話を蒸し返したりすればあとに続く人は必ず出てくるし
>>227みたいな空気読めない喧嘩腰レスも入ってくる
231C.N.:名無したん:04/01/17 14:34 ID:8EYs5Qy7
>230
「漏れが興味ないそぶりを見せた話題は、皆自粛しる」とでも
言わんばかりだからだろう。>何様

他の話がしたいのなら、自分で話題をふれ。
話したい事があるわけでもないなら、うざけりゃしばらく覗かずにいればいいだろ。
232 :04/01/17 14:44 ID:SorkuYNJ
軍服系やる人に御願い。

左手の敬礼はやめてください。
233C.N.:名無したん:04/01/17 14:47 ID:HjwGVr5s
はげどーーー
234C.N.:名無したん:04/01/17 14:59 ID:DIY7VI8d
左手でやる人は何が駄目なのか分からないと思う
235:04/01/17 15:04 ID:HjwGVr5s
アタリマエダ!     知ってたらやらんだろ。     
236(゜д゜)ハァ?:04/01/17 15:08 ID:GG5itoye
左が何故いけないんDA?
237:04/01/17 15:13 ID:HjwGVr5s
つり?
238C.N.:名無したん:04/01/17 15:53 ID:YQ3bsphF
196です。
厨にたくさんのレスありがとうございます。
まあ、まだ鋼コスレイヤーじゃないのですが
誘いうけは嫌われるんですね、それは初めて知りました。
種けなしたのはごめんなさいね
自分が厨で痛い奴なのは重々承知なのですが。
また痛い厨な書き込みしてしまってごめんなさい。
あ、これも痛い発言ですね。
「そんな事ないよ!」って言って貰いたかったのでしょうかね自分。
2チャンで言ってもらえると嬉しいんですよ。

198すいませんでした。

またまた誘い受けな文章になってますかね。
そしたらごめんなさい。
239C.N.:名無したん:04/01/17 16:24 ID:DIY7VI8d
>235
左手で敬礼はやめてください。だけでは
なんで?てのが絶対居ると思うってことで

言葉足らず。スマソ
240C.N.:名無したん:04/01/17 16:25 ID:t6psvefJ
なぁ、次スレからスレタイを「金岡 金東コス その3」とかにしないか?
あとテンプレ作成してスレルールも作ろうや…。
2chルールも知らん、場の空気も読めない
ちょっときつい事言われれば「なんでそんな(ry)うぉ〜ん」な香具師があまりに多すぎる…。
そういう香具師らが流れ込みにくい状況作りももうちょっと必要じゃないか?


とりあえずテンプレ案
・作品名・キャラ名は伏字推奨
・スレはsage進行
・質問をする際は『等価交換』を心がけよ!

・場の空気が読めない奴は半年ROMれ(これは2chルールだが)
241松方弘樹:04/01/17 16:26 ID:WuhOY8mO
私の偽物が紛れ込んでいるようだ
242C.N.:名無したん:04/01/17 16:31 ID:Q80rDOSs
軍事系のサイトを見てきたけど、理由がわからない<左手で敬礼NG
くぐってきたけど、わからん。

ま、まさか死者を送るときにするとかなのか?
243C.N.:名無したん:04/01/17 16:34 ID:OvMFXlrU
左手敬礼について知らん香具師も結構居ると思うので念のため

左手敬礼ってのは左手握手と同じ意味合いでイクナイそうです
右手握手は「またね」の意味ですが、左手握手は「さようなら」
もう2度目は無いって感じの意味があるのです

又宗教では左手を不浄の手としているっていう場合もあるらしく、やっぱりイクナイ。

他にも色々意味はあったと思ったけど漏れが知っている限りではこんな感じでした

>>240
禿同
・他ジャンル叩き禁止

これも入れてホスィ…
244C.N.:名無したん:04/01/17 16:37 ID:OvMFXlrU
敬礼についての追加

あと、下級階級の人は上官に対しては必ず自分から敬礼をする。
逆はありえんそうだ。まぁ、軍にもよるんでしょうが。
無能の司令部は以外とそういう事に関する規則はゆるそうだな。

部下が「敬礼」をした上官は「返礼」(…だっけ?)で応えるのが基本みたい。
後輩から先に挨拶しろって事なんだろうな。体育会系だナー。
245C.N.:名無したん:04/01/17 16:47 ID:Q80rDOSs
242です。

単純に失礼だからなんだね。
何か深い意味があるのかと思っていた。
ありがとうございました。


ブレイクする前は、ハガネコスしている同士がすれ違ったりするときは、
挨拶代わりに敬礼とかしたことあったな・・・(遠い目)
246C.N.:名無したん:04/01/17 21:07 ID:1KTi7Yjz
>>245
>ブレイクする前は、ハガネコスしている同士がすれ違ったりするときは、
>挨拶代わりに敬礼とかしたことあったな・・・(遠い目)

やはりハガネにもそういう習慣あったんですね。
兄メカ直後にハマったクチなので、その習慣があったのは知りませんでした。
あまり廃れて欲しくないなぁ。
ちなみに漏れも鋼に限らず軍系やるときは挨拶代わりに敬礼してますw
銀●伝は一貫してたな、そういえば。

左手の敬礼は失敬と聞いていたけど、握手と同じような意味だったのかと
目から鱗。
thx!>243
247C.N.:名無したん:04/01/17 22:17 ID:AJLWWTPn
左手敬礼、それでイクナイ!だったのか!!
軍部合わせで全員右手敬礼が混んでてキツくて
何人か左手でやってしまった…今度から気を付けよう。
教えてくれてさんクスコ!
248C.N.:名無したん:04/01/17 22:51 ID:uuEjvZj2
握手の話になるけど漏れの知ってるのでは
右手左手というか利き手ですれば相手を信頼している(気を許している)証拠
逆に利き手でない方だと相手を警戒している意味になるらしい。
まあ銃でも剣でも利き手を使うからね。
なんとなくその辺も関係あるのかと勝手に思ってる

江戸が右手の機械鎧なかったときに左手で失礼って言いながら敬礼してるシーンもあった
249C.N.:名無したん:04/01/17 23:19 ID:iD24RQqH
>248 「左手で失礼」
あーーーー!!なるほど!!それでだったのか!(゚∀゚;)
250C.N.:名無したん:04/01/17 23:31 ID:Rwp4FjkY
利き手を預ける=信頼の印ということが由来です。
右手を開けておけば、いつでも斬れる(銃を抜ける)から。
251C.N.:名無したん:04/01/17 23:38 ID:YdD1vfe6
>250に似てるけど
甲冑の目隠しを利き手で上げて、敵意の無い事を
示す、というのが敬礼の始まりだとテレビで見た記憶が。
ただ、何の番組だっかた失念。
後、利き手はやはり宗教上その他の理由などから矯正されるので
必ずしも右が多いわけでなく、左右の割合は同じか左が多いかもとの事。
252C.N.:名無したん:04/01/17 23:50 ID:YdD1vfe6
敬礼 甲冑でぐぐたらすぐヒット(:´Д`)モチツケ漏れ
軍隊コスの人、階級が上の人とすれ違ったら
敬礼を忘れ無いようにしないと、おしおきされるw

いや本当にやったら変シt(ry
253sage:04/01/18 00:01 ID:9feQVXBr
握手や敬礼じゃなくても、あるですよ。

デパートなんかの待機姿勢で手を前で合わせてる時、右手が下になってるはず。
これも利き手を隠すのはお客様に敵意がないですよ、と言う意思表示。
働いてた時に教え込まれました。

ちなみに左利きでも、右手が下。
一般的には右利きの人が多いからです。

敬礼でも握手でも基本は一緒なんだね。
254C.N.:名無したん:04/01/18 03:59 ID:mlrAoqq9
「敬礼は右手で行うもの」と言うのは一般常識だと思ってたよ。
255C.N.:名無したん:04/01/18 04:15 ID:GLNThs4W
>>254
そんな事を一般常識だと思っているお前は非常識。
世間一般人が生活していて、敬礼なんてする機会があるか無いかを考えれば分かるだろう。

256C.N.:名無したん:04/01/18 04:48 ID:qns8TY7p
左敬礼もそうだが乙女敬礼もどうかと思う。
完コスとか騒いでる連中に限って敬礼一つ満足に出来てないの多いし。
おまいらは好きなキャラのポーズ一つ満足に出来ないのかよ、と。
257C.N.:名無したん:04/01/18 05:41 ID:LUxC7n76
>>256
乙女敬礼と言うと……手首から先がしなだれているような敬礼でしょうか?
確かに敬礼をやり慣れていない人の場合か、可愛らしさを演出しようとしている場合は
手首から先が下がった敬礼になりがちですね。
まぁ、後者は放っておくとして(藁)、撮影用に綺麗な挙手の敬礼の形を作りたいの
でしたら……

1)腕を肩から水平になるように真横に上げる。この時、指先まで真っ直ぐ伸ばしておく。
2)肘を曲げ、指先を右目の辺りにかざす。
  (正確には帽子のつばに触れるようにする、と言うのが正確なんですが、無帽の方が
  多いので(笑)。辺りが取れない場合は、目尻の上辺りに持ってくるといいと思います。)

……と言うのを試してみるといいかもしれません。
(優しく柔らかい感じにしたければ、心持ち上腕を下げ気味にしてみるですとか、
力んだ感じにしたければ胸を逸らし気味にしつつ、上腕を上げ気味にしてみるですとか、
そう言う小手先のテクもありますので、気が向かれましたらあわせてお試しください(笑))

そのうち、この姿勢の感覚が馴染みはじめたら、気を付けの姿勢から、自然に
腕を引き上げるように持って行く動作で挙手の敬礼ができるようになるかもしれません(笑)。
(実際には、撮影の時にスッと流れるような動作で敬礼できたら、もしくはされたら、
かなり燃えると思うんですね。……と、イタイ趣味を発露しておきます(笑))

以上、昔は商売で挙手の敬礼をしていた奴からでした(藁)。
258C.N.:名無したん:04/01/18 05:48 ID:PStFve1o
ブラスバンド経験者が多そうだから敬礼なんて慣れてると思ったらそうでもないのな。
最近のブラスバンドのドリルって敬礼するっけ?
259C.N.:名無したん:04/01/18 07:56 ID:3e00B9Pl
スレ違い気味になりつつあるが、為になるなぁ。

私としては、手のひらを相手に向けて、後ろに大きくお尻を突き出す
「プロジェクトA」の敬礼が好き…。
260C.N.:名無したん:04/01/18 10:25 ID:zrMYVPjo
>>255
敬礼はしなくても普通は知ってることだよ。
261C.N.:名無したん:04/01/18 11:40 ID:JW1VWulb
>>260
いや、しらんって(汗)

普通の生活している人は敬礼なんて礼はしないからね。
262C.N.:名無したん:04/01/18 11:49 ID:Ifbi1+UW
いや、結構知ってる人は多いと思うよ

「敬礼」って言葉をしらない人は居ないし(習うから
263C.N.:名無したん:04/01/18 11:57 ID:vTs+R/+G
>262
冗談抜きでキモイ
一般常識な訳あるかよ、一般常識ってのは「今の日本の総理大臣は?」レベルのことだぞ
264C.N.:名無したん:04/01/18 12:04 ID:Ifbi1+UW
私がいつ「一般常識」なんて言葉を言ったんですか、とか言ってみたい
265261:04/01/18 12:09 ID:JW1VWulb
>>262
まぁ「敬礼」自体はしっていると思うよ。TVとかでもみるし、映画とかでもみるしね。

でも『「左手」は厳禁』っていうことまでは知らないとおもうですよい。

実際に敬礼の教育(といってもいいのかわからんが)を受ける人なんて、
少数だとおもうしね。
266C.N.:名無したん:04/01/18 12:16 ID:/btX1BBt
でも、軍とかが活躍してるアニメ、漫画、ドラマを
よく目にしてる人からすれば「常識」といわれても仕方ないかも。
それでも雑学の部類になると思うけど…
267261:04/01/18 12:26 ID:JW1VWulb
>>266
「敬礼をどっちの手でやっている」なんて、意識してみないと気が付かないよ。

それにこのコスではじめて軍隊系(といっていいのかわからんが)に足を踏み込んだ人も
いるだろうしね。


まぁいい例えかどうかわからないけど、
「ジュビロ磐田と清水エパルスのサッカーは違うんだ」
って言われてもさっぱりの人には「同じサッカーじゃん」になるわけですよい。

「ゴスロリってひとくくりにしてるけど、いろんなメーカーがあって」
って言われてもさっぱりの人には「同じゴスロリじゃん」になるわけですよい。

双方とも「知っている人には常識なんだけどなぁ」なんだけどね。



なんでもそうだけど、自分の周りだけで考えちゃいかんってなことなんですな。
これに限らず、何でも。
268266:04/01/18 12:37 ID:/btX1BBt
265さんと内容被った…;
リロード気をつけます。ごめんなさい。
269C.N.:名無したん:04/01/18 13:01 ID:SU8f8hOK
ミラーワールドで戦っている設定なら問題無し。
270C.N.:名無したん:04/01/18 13:04 ID:jPd/5wXW
おまいらそろそろスレ違いだぞ、と。
271C.N.:名無したん:04/01/18 14:37 ID:K1D6z1bw
敬礼といえば、陸海空で微妙に肘の角度が違うと、本職の知り合いから
聞いたんだけど。
空は水平、陸は心持下げ、海は脇をしめる感じ(垂直)にするとか。
理由は、空は広々としたところでやるけど、海の場合は艦上が狭いから
肘を水平にすると隣の人とぶつかるからとかそんな理由らしいが……
何せ十年以上前にチラっと聞いただけなので、真偽の程は定かで無し。
……その知り合いもお星様になっちゃったしな(遠い目)
272C.N.:名無したん:04/01/18 15:16 ID:iq4wa1k+
軍服厨が涌いてくるから敬礼話は終ったほうが。

豆のベルトは皮の二枚重ねだと思うのだが、太い下側のベルト
(というか腹巻?)はどこで切れてるんだろう?
普通ズボンをはく時開く前部分はどう見ても開かないんだよ。
後はプレートみたいなのついてるし。・・・横?

重箱の隅つついてスマソ。
273C.N.:名無したん:04/01/18 15:33 ID:uuMIQIew
軍部の敬礼はイギリス海軍式だと聞いたよ。
手の平をみせるからだそうだ。よくわからんが。
274C.N.:名無したん:04/01/18 15:44 ID:CCmNzWXK
知らんのなら知っとけ。
世の中にゃ左手でやる敬礼はねーんだよ。
笑われる前に直せよな。
275C.N.:名無したん:04/01/18 15:51 ID:iQ5aV1jq
俺左利きなんだよナー、
つい左手が挙がっちゃうんだけど説明すんのめんどいから意識しないとな
276C.N.:名無したん:04/01/18 16:04 ID:Cmw0/5Et
>>272
当方豆レイヤーですが、ベルト二枚重ねの下側のベルトは後ろが空くように作りますた。
マジックテープで止めてから上のベルトを通して、その上から布(プレートに見えるように)を被せる。
こうすれば繋ぎ目が見えなくて出来栄えもなかなか良いかと。
ベルトの出来がイマイチな豆が多くて萎えてるんでガンガレー。
合皮の切れ端巻いた上に既製品の色が違うベルト巻いてるのとか見ると(´・ω・`)ショボーン
277C.N.:名無したん:04/01/18 16:20 ID:sq7Ah5aD
>>276
>合皮の切れ端巻いた上に既製品の色が違うベルト巻いてるのとか見ると(´・ω・`)ショボーン

切れ端じゃないけど、知人のが既製品と合皮の色が違う状態だった。
ベルトと腹巻(?)の革(合皮)を同じ素材で作るのは難しいから、多少色が違っても仕方がないと思うけど、全く違うのは私もいただけないなぁ。
私も江戸のベルトに悩んでるんですけど、開く場所は一応前と後ろ、両方試して見ます。
278C.N.:名無したん:04/01/18 17:17 ID:Cmw0/5Et
>>277
ベルトは両方自作すれば同じ色になるんじゃないでつか?ヽ(;´Д`)ノ
ライオンボードでも入れればかなりしっかりするよー
279C.N.:名無したん:04/01/18 17:29 ID:G6B8NeF5
合皮に厚紙入れて、両方製作した。
頭使えばそんなに難しくないです。

>272
276さん同様後ろ開きにしました。
後ろの方が目立たなくてよいと思います。
280272:04/01/18 21:16 ID:YV1bzVZa
>276-279
レスありがと。やっぱり皆様ベルトは悩むんだね〜。
今日ユザワヤ行ったら意外と加工しやすそうなので本皮で行こうかと。
値段が張るので今は布で思索中だけど後ろのプレート隠しが一番現実的かな。
右横開きで上側ベルトで隠しも着脱考えて試してみます。


281C.N.:名無したん:04/01/18 22:19 ID:1Xm4iwkv
今日のイベレポをキボン
いい鋼コスはいまつたか?
282C.N.:名無したん :04/01/18 23:19 ID:aF2HQ4+I
>>281
豆コスの人いたよ。その人、金髪ウィッグかぶってたんだけど、
地毛の黒髪が見えてて、ちょっとなって思った。
283イベレポ:04/01/18 23:23 ID:2HSOJ/s1
>>281
会場内ではエド2人(友達同士な雰囲気だた)見た
一応金髪、詳しくは見なかった…

もう1組いた気がする。江戸コンビ。会場では見なかったけど。
並んでる横を何度も通っていった。何がしたかったんだろう彼女ら。

あとは、頭だけウィンリィもどき(バンダナ)の人がいた。
黒だったけど髪の毛綺麗だった。

目が悪いので何とも…スマヌ
誰か補完キボン

>>282
そうか…見えてたか。
284C.N.:名無したん:04/01/18 23:25 ID:pu0hpI5A
>>281
大総統版ロイかっこよかったでつ。
285C.N.:名無したん:04/01/19 00:17 ID:hqASmOYm
大総統版ロイ?
喪服とか礼装とかじゃなくて?肩のラインが大総統だったのかなぁ。
286C.N.:名無したん:04/01/19 00:20 ID:1qOBBmNw
>282・283
……せめてどこのイベントだかヒントキボン(;´д`)
287283:04/01/19 00:23 ID:7Pm1L/MD
>>286
池袋。某エキスポ。公式HPで無料招待してたやつ。
>>281の言ってるのがこのことじゃなかったらスマン
288286:04/01/19 00:35 ID:1qOBBmNw
>287
サンクス
じゃあたぶんその中の一組、漏れの友達だwどっちだろ…会場内で写真撮ってたから前者かな
あと髪だけ幼少期?のエドと色違いの軍部(ヒューズかな?)見ますた。

つか…あのトークショウ?…参加者の腐女子に凄いデムパがいて聞いてて寒くなったYO…
289C.N.:名無したん:04/01/19 01:24 ID:1cjeIZz4
>>285
勲章がイパーイ付いてたし、インタビウで本人がそう仰っていました。
衣装のできもすごいよかったです
290C.N.:名無したん:04/01/19 07:36 ID:7s4cBrVI
魔女みたいな格好してる人と一緒にいたエドがかわいかった
291C.N.:名無したん:04/01/19 13:47 ID:AnKuSq1C
敬礼にこだわってて衣装はゴミみたいな奴ら
がんばってね
292:04/01/19 17:52 ID:1cjeIZz4
なんでケンカ売ってるの?落ち着けよ、何が気にくわないんだ?
293C.N.:名無したん:04/01/19 18:10 ID:azh1wCSr
ほっとけ。
厨にかまわずまったりやろうや
294C.N.:名無したん:04/01/19 18:16 ID:ziqBaEPJ
話の腰を折るようで申し訳ないが、ラストの手袋の裏って何色で作ってる??
最初は白だと思って1コ作って、何となく違和感を感じたので赤で作り直したところ、今度は肌色説が…。
検索かけてもほとんど手の裏が見えない写真ばっかりでどうしたらいいのかもうサッパリ(;Д;)
つーか赤で作っちまった!(`Д´;)
誰か知っている方教えてください…。
295C.N.:名無したん:04/01/19 19:42 ID:fOH69dm8
>294
手の平は肌色。
で、黒との境目が赤。
296C.N.:名無したん:04/01/19 21:23 ID:3MY39UU6
漏れはpioに行ったんだが
可愛いウィンリィを見かけた
撮りそこねたけど・・
297C.N.:名無したん:04/01/19 22:04 ID:QSbs2Fsq
話の腰を折ってry

軍服生地の話はさんざんでたけど、
バイアス部分の話題はあんまでてないような?
みなさんどんな生地・色で作ってますかね?

普通に灰色バイアスでつくったんだが、
こないだ白サテンでつくってるのをみてイイと思ったので・・・
他の人のも参考にも一着繕うかと。
298C.N.:名無したん:04/01/19 22:13 ID:E50Quh3h
>>295
ありがd
これから切り開いて作り直します。
しかし作り憎い…。
299C.N.:名無したん:04/01/19 22:18 ID:TNN6Qf5A
>297
薄いエナメルで、色は燻し銀色(濃い灰色)
バイアスを自作して縫いつけた。自分的には満足。
300C.N.:名無したん:04/01/19 22:37 ID:+5g64APP
>156
おそレスで申し訳ないけど、ベルベットもピンキリなので安いのを使いました
>297
生地は本体と同じベルベット、色はライトグレーでバイアスをひたすら自作。
301C.N.:名無したん:04/01/19 22:37 ID:kyNd5lvb
バイアス部分、自分は渋い銀の合皮。
軍服の生地に合わせて作ったからちょっと派手目だ…
写真写り重視で作ったので。
302C.N.:名無したん:04/01/20 00:12 ID:KvhYCc/l
>297
私は薄い灰色のサテンで縁取りました。
サテンはほつれやすくてゴミも出るから
お金に余裕があるならサテンリボンを使うと
ゴミ出ないし時間も短縮できると思います。
本体の生地の色にもよるかもしれないですが、
(私のは原作色とアニメ色の中間くらい)
見栄えはけっこう良かったです。


303C.N.:名無したん:04/01/20 00:24 ID:PojQd9uc
>>297
軍服本体を若干光沢感のある中厚のアーバンツイルで作ったけど、それに合わせて同じ様なちょっと光沢感のある化繊でバイアス自作して作ったよ。
サテンほどツヤツヤしたやつじゃなくて、織りの特徴で何となく光沢があるなーって位のものを使用。

ベルトや巻きスカート(?)の部分はちょっとしっかりした感じの合皮使った。
ジブン的は結構気に入ってる。
304C.N.:名無したん:04/01/20 02:19 ID:qebf13h6
>297
銀の合皮で作った。
ゴージャスにはなったけどベルトや腰巻部分(銀ラリッサ使用)との差があんまり出なくってちょっと失敗したかなと思ってる。
サテン良いんだ?作り直す時考えてみるよ。
305C.N.:名無したん:04/01/20 16:01 ID:pLnyi9BD
質問させてください。
今度喪中無能をやろうと思っているのですが
あの胸の勲章とかはやはりレプリカものを購入した方が
いいんでしょうか?

手作りの場合何か注意する点てありますか?(リボンの色とか・・・)
既出だったらスマソ。過去ログ見れないので。
306C.N.:名無したん:04/01/20 21:10 ID:tWApko2V
自分、大佐中尉の喪中やりましたが、
大佐は一緒に買いにいきました。
それっぽいのでもあるとないのとでは雰囲気が違うと思うので
市販のやつあったほうがいいとおも。
307C.N.:名無したん:04/01/21 00:57 ID:YiJyEhW+
レプリカなんかの金属モノつけると
重みで衣装の胸部分が下がってきちゃったりする鴨…
オクとかの写真参考にして自作でもそれなりに作れると思うよ。
手っ取り早いのはファンドなんかの石粉粘土で作ったり
もう少し手の込んだのだとキャストで抜くとか。
漏れはキャストで自作したんだが
バックアップ用に複数抜いたからオク出しするか悩み中。
308C.N.:名無したん:04/01/21 13:12 ID:9L0iiw9r
>306-307
サンクスです。
とりあえずオクとググルで写真参考にしてみます。
レプリカ値段高くなさげだったんで布の強さと
相談して自作か購入か検討してみようと思います。
307さんの自作品見てみたいなぁ。
309C.N.:名無したん:04/01/22 04:14 ID:j7MVOjFa

           ,∧ー、
          /゚w゚ ヽ⌒ 兄さん、御世辞使っても意味ないよ…
カタカタ ,)    ,∧I]皿[`I∧、
  〃ハヾ  (,,-U\|/U-,,)
、。l|,,゚Д゚) / ̄ ̄ ̄ ̄/|  |
__/_つ |./ 鋼最高 /__|ニ|___
    \/____/  (uニ⊃
310C.N.:名無したん:04/01/22 22:51 ID:A2TwjTDk

           ,∧ー、
          /゚w゚ ヽ⌒ 兄さん、厨房しかいないよ…
カタカタ ,)    ,∧I]皿[`I∧、
  〃ハヾ  (,,-U\|/U-,,)
、。l|,,゚Д゚) / ̄ ̄ ̄ ̄/|  |
__/_つ |./ バカ鋼 /__|ニ|___
    \/____/  (uニ⊃
311C.N.:名無したん:04/01/23 12:07 ID:R4Qpo7s2
みんなバイアスすごいねー。
漏れは衣装本体の生地が写真ではマットな感じに写ったので普通のバイヤス(灰色)使ったよ。
漏れと同じような生地で軍服作ってる人が地元にけっこういるけど、
みんなサテンとか銀の合皮とかで作っててチョットバランスおかしいかな?とオモタよ。
本体の生地とのバランスも大事だね。

ところで、こないだエナメルで軍服作ってる人いたんですが・・・
個人的には萎えまつた・・・
312C.N.:名無したん:04/01/23 12:21 ID:DxvP4TrJ
>>311
エナメルの軍服は漏れも見て萎えまつた・・・
313C.N.:名無したん:04/01/23 14:50 ID:lyYTxeFF
>305
亀レスでスミマセン
自分も喪服無能してますが勲章はヤフオクで購入しました
胸の略綬もヤフオク購入です。
ちなみに服生地はアーバンツイルです
314C.N.:名無したん:04/01/23 14:56 ID://SqE10x
>>310
           ,∧ー、
          /゚w゚ ヽ⌒ 兄さん、厨房しかいないよ…
カタカタ ,)    ,∧I]皿[`I∧、
  〃ハヾ  (,,-U\|/U-,,)
、。l|,,゚Д゚) / ̄ ̄ ̄ ̄/|  |
__/_つ |./ バカ錬 /__|ニ|___
    \/____/  (uニ⊃

こうすべき
315C.N.:名無したん:04/01/23 15:59 ID:ggsXBH4m
316C.N.:名無したん:04/01/23 19:55 ID:PwRJOZzq
バカ錬を初めて生で見たよ!ありがとう>315!
もちろん写真じゃなくて君自身のことだけどね>315!
317C.N.:名無したん:04/01/24 01:03 ID:0Yo4SliV

           ,∧ー、
          /゚w゚ ヽ⌒ 兄さん、厨房しかいないよ…
カタカタ ,)    ,∧I]皿[`I∧、
  〃ハヾ  (,,-U\|/U-,,)
、。l|,,゚Д゚) / ̄ ̄ ̄ ̄/|  |
__/_つ |./ バカ錬 /__|ニ|___
    \/____/  (uニ⊃

まあ、俺らも豆厨房だしな。
318C.N.:名無したん:04/01/24 16:48 ID:w3a3UMLZ
明日はオンリーage
みんなどこへ行くのかな?
319C.N.:名無したん:04/01/24 21:43 ID:qx+vLOZV
明日のオンリーレポ希望!
自分は行かない(行けないけど)素敵さんが居ますように!!
320C.N.:名無したん:04/01/24 21:45 ID:ygWD9LBQ
素敵なバカなら多いけどそれでいいか?
321C.N.:名無したん:04/01/25 21:34 ID:dDCXQaDE
で、オンリーはどうだった・・・?
322C.N.:名無したん:04/01/25 23:09 ID:1xRLG0mJ
鋼直参11SP

オートメイル ロイ ホークアイ ハボック  エド
エド  番長 エド  ロイ  ウィンリィ ロイ
アームストロング ウィンリィ エド  エド  電話
ヒューズ エド  オートメイル  番長  番長
アル人間  ロイ  ミニスカ  師匠 エド  エド  ロイ
ハボック ヒューズ  私服ウィンリィ アルの頭
エド  ロイ  エド  エンヴィー エド ホークアイ

雰囲気はこんな感じ
他に鋼キャラ居たかな・・・?
323C.N.:名無したん:04/01/26 01:13 ID:hW8tZ4Lt
>311
そう言うなよ〜。あのラインがアクセントだからと、
あえて質感の違う生地を使っている香具師も多いんだから・・・
324C.N.:名無したん:04/01/26 01:49 ID:LyzaERPx
325C.N.:名無したん:04/01/26 02:09 ID:TYz+7DRJ
>>323
311でつ。漏れは普通に本体と合うバイヤスを〜
と考えていたのでアクセントにしてるとは思いつかなかったでつ・・・。
不愉快にさせてスマソ。逝ってきまつ・・・。

>>324
漏前さん何がしたい?この程度で上げるな。
326C.N.:名無したん:04/01/26 02:23 ID:IN33TqTH
>324
バイアスをアクセントにしてる、ての例ってことでつかね?

最近はもうほとんどのキャラが5、6人被ることを思い、
せっかくなら少ないのをやろうかなとハボックに挑戦予定なんだが・・・
仕事柄金パにはできず・・・
ハボック的なウィッグってどこがおすすめですかね?
教えてでスマンがアドバイスよろしくです。
327C.N.:名無したん:04/01/26 02:33 ID:LyzaERPx
イケてると思ったのに。。
328C.N.:名無したん:04/01/26 05:56 ID:rR89SNdY
>322
豆多い名・・・・。
329C.N.:名無したん:04/01/26 09:58 ID:SGiLkR7D
昨日福岡ドーム行ったヒト居る? やっぱコスは鋼錬が多かったですヮ すごく良くできた機械鎧エドがいたですよ 金属製みたいだったけど、あんなモン既製品であるんですか?
330C.N.:名無したん:04/01/26 11:28 ID:x7vxLz2P
軍服はバイアスは合皮などで作ってる方が個人的には
綺麗に見えると思う。
別にバイアスをアクセントにしてるわけではないが
全体的なバランスもおかしくないし軍服として豪華に見える。

>329
金属製の機械鎧なの?人にぶつかった時とか大丈夫なんだろうか・・・
331C.N.:名無したん:04/01/26 11:28 ID:SufAxkQZ
舞太郎という奴には気をつけろ
332C.N.:名無したん:04/01/26 15:55 ID:WbM2212O
昨日のドームは殆どオートメイルエドは居なかったから
ほぼ間違い無く同一人物の事とおもうが…

>>329
アレは金属じゃなくてFRP(かプラスチック)だろ?
それらしく塗装してたダケだよ

>>330
オートメイルっつてもコート着て手首から先だけ。
ただ滅茶苦茶出来は良かったです

333大熊猫男:04/01/26 16:03 ID:drvW8J+f
ぼくも機械鎧つくったよ。
関西ではまだ初だと思います。
次回のオンリーで初お披露目します。
334大熊猫男:04/01/26 16:06 ID:drvW8J+f
PS...肩から指先までガンバってつくってみました。
335C.N.:名無したん:04/01/26 17:24 ID:MgmfpByr
ハァ?関西にも機械鎧付きとかイパーイいるじゃん。
自惚れんな、バカ。










と、マジレスしてみる。
336C.N.:名無したん:04/01/26 18:34 ID:9FV5xgyk
マジレスって…;マジレスで暴言吐くな。
誰が自惚れてるの?藁
何を読んでそう思ったのか。
最近はよくオートメイルの人いるしね。
337C.N.:名無したん:04/01/26 19:23 ID:ar96N8uv
(多分)329さんの言うエド知り合いです。
ドーム撮影禁止だったけど本人から
携帯の画像まわして貰ったから見てみます?
どっかUPするのにイイ所を教えて頂けたらですけど…
338C.N.:名無したん:04/01/26 19:46 ID:dpI1m5Dj
>>337
ここで晒すのはやめましょうよ。
339C.N.:名無したん:04/01/26 20:21 ID:nXM8w8hv
>>322
電話って だ れ だ !

ずっと気になってるんだが・・・漏れだけ!?
340C.N.:名無したん:04/01/26 20:55 ID:KNKQStTb
中央の電話受付嬢でねぇか?<電話
ミニスカー。
341C.N.:名無したん:04/01/26 21:19 ID:lRLAilzw
読者プレゼントのピンズ届いた香具師いる?
342C.N.:名無したん:04/01/26 22:15 ID:QpSEuqWc
>326
ハボのヅラは自分で加工するしかないんじゃないかな…
自分はゼファーのカットして染めて使ってる。でも地毛の人のが多いよ。
ハボックやってる人数は少ないけど全体的にレベルは高めだと思う。
うちの地元田舎でレベル低いけど昨日はかなりイケてるハボック1人いたし。
326さんも頑張ってね
343C.N.:名無したん:04/01/26 22:34 ID:OmF//PJr
>>339
ヒューズが死の前に手にしていた電話(小道具)です。
妙にアンティーク調で素敵だったので。
説明不足スマソ

そういえば、アニメオリジで出てきた怪盗のお姉ちゃんコスも居ました。
344326:04/01/27 00:21 ID:cVBxVm9K
>>342
レスありが!
やっぱりみんな地毛ですかね。
うーん、ヅラ加工ガンガってみます。
>ハボックやってる人数は少ないけど全体的にレベルは高めだと思う。
禿同なんで、余計気になっちゃってw
345C.N.:名無したん:04/01/27 00:41 ID:UVnFJgMB
ドームの機械鎧サンは確かにカッコ良かった…
346C.N.:名無したん:04/01/27 02:39 ID:kWOGGsp2
鋼のレイヤーがコスしたまま(ヅラ付き)、電車に乗ってきたのにはビックリした。
やはり、青ゴキと同じだな・・・・・
347C.N.:名無したん:04/01/27 09:52 ID:0Xcjf0bJ
>332
FRPで機械鎧かー
そういうのどこかで製作してくれるのだろうか。
造型のHPとか探してるけど画像あげてるとこ少なくて
どんな出来なのかいまいちわからん・・・
その人は自分で製作したのかな。だとしたらスゴイな。
348C.N.:名無したん:04/01/27 12:55 ID:hbaz5+Mj
25日のコスフェスで見てなんとなく思ったんだが
ラストはそれなりにリアル年齢高そうな方が雰囲気出るな

>346
少年誌だけにコス年齢層も若いのか?残念だなあ
349C.N.:名無したん:04/01/27 13:44 ID:fhraAWEL
tu-ka全体的な25日の後楽園のレポキボン
350C.N.:名無したん:04/01/27 15:42 ID:cFkDtXsj
>>326
ハボックコス頑張れ!
ちなみにウィッグは普通位のショートのを加工すると良いですよ!
351C.N.:名無したん :04/01/27 16:02 ID:v6gZ4YKN
24日ドームシティ行ったけど会場に3アルでびつくりw
352C.N.:名無したん:04/01/27 16:21 ID:NirQlosI
前ーに出てた軍服28000円、納期半年後のとこのが近々届きそうでつ。
届いたらレポスルナー。
353C.N.:名無したん:04/01/27 16:23 ID:NirQlosI
ごめ、ageちまったい。

逝ってきまつw
354C.N.:名無したん:04/01/27 17:34 ID:dWOSDHZK
>348
コミケで30過ぎであろーオバがラストしてたよ。たしかに貫禄あった・・
ブースで見かけただけだから推定年齢wだけど。
355C.N.:名無したん:04/01/27 18:18 ID:UVnFJgMB
↑ドームに雰囲気出してるラストさんがいました(見た目・年齢含む)
356C.N.:名無したん:04/01/28 04:38 ID:gwGiS2Ou
ラストの衣装の生地ってどんなのが良いかな?
身体にフィットした方が綺麗に見える物だけに、生地選びに悩む。
ストレッチのサテン系・ストレッチベロア・ストレッチジャージー
今考えてるのはこの三つなんだけど、
あんまりテカテカ光沢あるのもあれなんでベロアかジャージーかな、と。
357C.N.:名無したん:04/01/28 04:51 ID:CtsHtQoG
25日はめずらしく鎧アルいなかった。
同人系人型のアルは何人かいた、でも鋼自体は少なかったよ。
358C.N.:名無したん:04/01/28 07:33 ID:L5H55L6Z
>>356 ベロアがイイ。
359C.N.:名無したん:04/01/28 10:55 ID:6EKwnHVj
この前蛇皮っぽい地紋の入ったエナメルレザーで作ってる人みてカコイイなぁとオモタ>ラスト
360C.N.:名無したん:04/01/28 11:50 ID:RTmM1GHb
蛇ガワ!!!(・∀・)イイ!!
361C.N.:名無したん:04/01/28 12:13 ID:aUd+fEOc
そういうアレンジは萌えるな
362C.N.:名無したん:04/01/28 12:26 ID:L5H55L6Z
でも手のとこも蛇皮だったらチョト怖いな…(・д・;)
363356:04/01/28 15:57 ID:MqleJNwa
意見どもです。そうか、そういうアレンジもいいですね。
ストレッチレザーも視野に入れて考えてみよう。
364C.N.:名無したん:04/01/28 18:25 ID:vJPTYfdv
>>356
知り合いが色欲姐さんやっていたがマーメイドラインの型紙製作に手間取ったらしい。
結局ウェディングドレスの型紙をアレンジして作ったけど、かなり出来がよかったです。

色欲ねぇさんは簡単そうで意外とムズイらしいのでガンガレ
365C.N.:名無したん:04/01/28 18:54 ID:rNrsaWa/
蛇皮すごい!(・∀・)イイ!
うまいアレンジだなぁ・・・
うまいアレンジを思いつく人尊敬するYo
366C.N.:名無したん:04/01/28 22:54 ID:iqHjjW74
>359
一瞬、蛇型押しじゃなく全身蛇柄のラスト姐タンを想像してしまった・・・(´д`*)

逝ってきまつ・・・


367C.N.:名無したん:04/01/28 22:56 ID:iqHjjW74
ageてしまった


再び逝ってきまつ(死)
368C.N.:名無したん:04/01/29 20:59 ID:b4fk/75B
ヒューズコスしようと思ってるんですが、髭は書くより、
何か毛を直接つけた方がいいですかね?
書いてる人は写真映りはよくても、実際の見た目があれだったので…
しかし、付け髭もチョビでないし、どうすれば(´〜`)
369C.N.:名無したん:04/01/29 22:31 ID:p0PBr/MY
毛の切れっぱしを「付けまつげ用糊」で付けたら?100円ショップにもあるし。
370C.N.:名無したん:04/01/30 05:26 ID:KCnOuQvW
>368
今の流行ものだと、パイレーツオブカリビアンとかで付け髭上手な人たちがいるから
それを見て研究してみるといいと思われ
がんがれ!
371C.N.:名無したん:04/01/30 07:45 ID:lz7rrhGc
>>326
もう買っちゃったかな?
ハボウィッグ、これとかぽいと思うんだけど。
ttp://image.www.rakuten.co.jp/arune/img1025419298.jpeg
どうかな?

>368
某三国志アクションゲームの付け髭は100均の付け毛チョキチョキして
網素材っぽい布(名前失念)に貼り、それを↑でもでてる付け睫用糊で
軽く装着。
で、コンシーラーやファンデなんかで境界線をぼかす、という方法です。
ヒューズヒゲの参考にはならないかもしれないけど一応。

ヒゲキャラ好きなんでw
このスレ住人もガンガってくらはい!
372C.N.:名無したん:04/01/30 13:16 ID:bu97nZ8P
ロイ用ウィッグにラパンのスプリングショートの
ダークチェリーブラウンを購入したのですが
髪色が真っ黒じゃないと萎えますかね…?

遠目にはまぁまぁ黒いんだけど、近くで見ると
結構ブラウンが分かるというか。
染めようかどうか迷い中。
373C.N.:名無したん:04/01/30 13:17 ID:bu97nZ8P
ロイ用ウィッグにラパンのスプリングショートの
ダークチェリーブラウンを購入したのですが
髪色が真っ黒じゃないと萎えますかね…?

遠目にはまぁまぁ黒いんだけど、近くで見ると
結構ブラウンが分かるというか。
染めようかどうか迷い中。
374C.N.:名無したん:04/01/30 13:18 ID:bu97nZ8P
ぎゃ!二重投稿スマソ…!
375C.N.:名無したん:04/01/30 16:59 ID:OsZiOSq8
ロイって茶髪ってより青黒い感じの色してるよね?
でもそんなに明るい茶色じゃないならいいと思うけど
コスしてるキャラの髪の色ってその人のやる気が見て分かるとこだから
気を使った方がいいかもよ?
376C.N.:名無したん:04/01/30 17:07 ID:5pajScMS
>375
禿同。
やっぱり黒髪のエドとかはちょっとガカーリする。
黒髪のハボとかだと階級章ぐらいしか識別できるものがなかったりするし。
まあロイは手袋とか小物での認識もできるけど
やっぱり髪はぱっと見て飛び込んでくる部分だしね。

372タンも納得いくまでガンガレ!
377C.N.:名無したん:04/01/30 17:15 ID:uOnZzJ1+
>>375
漏れ、大佐の髪はどっからどう見ても真っ黒にしか見えないのだが…
真っ黒かよー!って思って光に当たった時に茶色く見えるぐらいの色でも
更に黒く染めますた。やっぱり茶髪の大佐は嫌なので。

え…やり過ぎでつかね?;
378C.N.:名無したん:04/01/30 17:56 ID:qR6xpYtY
>>377いや、君は素敵だ。
379C.N.:名無したん:04/01/30 18:13 ID:+L/0Dkv2
撮らせてもらった地毛無能レイヤーさんに聞いた
毎回やる時染めてると言ってたよ…スゲ。
「東京ブラック」が漆黒に近く染まるそうでつ
380C.N.:名無したん:04/01/30 20:48 ID:j9IlNphr
漏れは地毛なのに美容院で「ヘアマニキュアしてる?」
と言われるくらい真っ黒だ―――!!
ここのスレ参考に衣装ガンガッテ大佐やりまつ。
381C.N.:名無したん:04/01/30 21:48 ID:BnXiFRm0
>380
ガンガレ!
大佐は「濡れ羽の鴉色」と評したくなるぐらいの、黒髪だと思うよ。
真っ黒も真っ黒、瞳も真っ黒。
だから茶髪には萎えてしまうよ。
金髪キャラは、色が難しいからまだ納得がいくんだ。
でも黒髪にするのは茶髪・金髪にするよりはるかに簡単だと思うから。
382C.N.:名無したん:04/01/30 22:31 ID:Z9E/tpmo
キンパだったのを大佐の為に黒にしたんだけど。
屋内では漆黒に見えるのだが、屋外っつーか日に当てると茶金に…。
色素が完全に抜けちゃってるからなんだけどね。
一応、染めても無理な事もあるって事で。

余談ですが、ギャッツビーの「髪色戻し(黒)」は、1週間で色落ちして
金メッシュの茶になりました。
「1週間で色が戻る」といううたい文句の、赤いパッケージの400円代の
ほうが、実は色持ちしたりします。名称忘却ゴメソ。
10分放置染めを1時間放置したら、1週間以上経った今も漆黒…。
髪質にもよるんだろうけど。
383C.N.:名無したん:04/01/30 23:14 ID:9V4IRXtp
そういう苦労があるとはじめて知ったよ。
私なんて、地色なのに両親にまで(黒く)染めてるの?って聞かれるからさ・・・。

あ、ちなみに、大佐やってまつ。
384C.N.:名無したん:04/01/31 00:24 ID:DgoDNqia
普通の軍服で大総統はだめでつか?
385C.N.:名無したん:04/01/31 00:26 ID:r3FWHPsP
大佐の髪な流れを遮ってスマンのだが、ふと思いついてしまった。
誰か真理タンやらんのかね。


勿論 全 身 タ イ ツ で
386C.N.:名無したん:04/01/31 00:40 ID:cwT7wCwG
>誰か真理タンやらんのかね。
>勿論 全 身 タ イ ツ で

みてぇ!!!激しくみてぇ!!!
でも、何色?
そんで、何故か「もじもじくん」な大佐と中佐が頭の中から沸いて出てきたんだけど・・・。
387C.N.:名無したん:04/01/31 00:52 ID:d6OB4ufO
体の側面にかけて、点描写なタイツキボンw
388C.N.:名無したん:04/01/31 07:35 ID:KGmL3EDh
>真理タソ
そしたらエドの真理タンは右手と左足だけ出てるのかな・・・。
389C.N.:名無したん:04/01/31 09:53 ID:3DLcL4Ql
マリって誰だ!?

と、ちょっと考えてしまったよW
390C.N.:名無したん:04/01/31 11:26 ID:yhDz7e2Y
>389
ゴルァ!もう真理がマリとしか読めなくなったじゃねーか!w
391C.N.:名無したん:04/01/31 11:51 ID:H/BYN0nt
マリ!!笑わせてくれるなw
>390 禿同w
392C.N.:名無したん:04/01/31 11:59 ID:Lb9dsFSC
全身タイツの真理…


か ま い た ち で す か ?
393C.N.:名無したん:04/01/31 14:45 ID:yDnQ2lnN
まあ楽だよなw
394C.N.:名無したん:04/01/31 15:52 ID:d6OB4ufO
しかし、主張が無ければ誰にも気付かれない罠。
395C.N.:名無したん:04/01/31 16:46 ID:NPRmZ5Dl
扉を背負っていればわかってもらえるかも。
問題は扉を持ち歩く許可が出るかどうか…。
396C.N.:名無したん:04/01/31 16:49 ID:7FVPBcyf
出るわけないじゃん。バカ。
397C.N.:名無したん:04/01/31 16:53 ID:d6OB4ufO
>>395
そうだな…仕方ない。会場の扉の前で、肩膝立てて陣取るしかないな。
398C.N.:名無したん:04/01/31 17:03 ID:7FVPBcyf
会場での座り込み・陣取りは他参加者の迷惑なのでやめろ。
399C.N.:名無したん:04/01/31 17:10 ID:7x3yioZf
ネタをネタと(ry
400C.N.:名無したん:04/01/31 17:11 ID:7FVPBcyf
バカ錬の恐ろしさはネタをマジ実行するところだ。
401C.N.:名無したん:04/01/31 17:12 ID:cbGgxhBN
マリコス…コナソとかの犯人役と間違えられそうだ…w

ところで7FVPBcyfよ、モチツケ!!
皆マジレスしてる訳じゃないぞ!(藁
402372:04/01/31 19:56 ID:+1sg1uDu
ロイの髪色で騒いでた奴です。
このスレで踏ん切り付いて、只今ダイロンにヅラ漬けております。
しっかり染まるか不安だけど、色々頑張ってみます。

真理タンコス、ラメラメの全身タイツ希望(w
バックライトもあればいいかも。
403C.N.:名無したん:04/01/31 21:29 ID:7xBwUMzn
48と66のコス見たことないんだけど、やってる人いる?
やってみたいんだけど、身長と時間とお金が無い…。
エドより多分、小さい身長だからな…。
404C.N.:名無したん:04/01/31 21:41 ID:kqBXslSi
>>403
25日の後楽園に兄貴の方がいたよー
405C.N.:名無したん:04/01/31 21:50 ID:UT/Rkygl
>404
兄貴っていうと頭部だけか!


…というのは冗談で兄だと48だよな。
406C.N.:名無したん:04/01/31 22:50 ID:Ew6U7whP
鎧のアルタンって関西にもいる?
407C.N.:名無したん:04/02/01 00:51 ID:V+MbdBz2
鎧のアル。HP上でもまだ見たことないな。
cureに登録してくれたら、楽に見れるのに・・・。
408C.N.:名無したん:04/02/01 00:56 ID:E4tGagTJ
初めて鎧アルをやった方は名古屋か大阪の方だったはず。
WFにこないかな・・・と期待してみる一方で、ハガレンでWFはお門違いですよね・・・。
409C.N.:名無したん:04/02/01 08:51 ID:7Wwr8p7u
アルの鎧だのオートメイルだのは、まさにWFの真骨頂だと思うが。
410C.N.:名無したん:04/02/01 13:02 ID:SAY2OJ3X
鎧は作るのいいけど、持っていく方が大変なんだよね。
会場へ行く道もそうだけど、搬入も大変。
会場内を着込んで移動するのも大変。
411通りすがり:04/02/01 23:29 ID:LPyUSk12
知り合いに、「真理やれよ」って勧めてみたよ。
「全身タイツで良いから楽だし」
って言ったら乗り気だった藁
>>384
ダメだろそれは・・・
412C.N.:名無したん:04/02/02 00:22 ID:VpDvWKru
はっきりとは覚えてないが、 11月に地元で鎧アルを見ましたが…。
413C.N.:名無したん:04/02/02 00:36 ID:mfngeKVD
女性が「真理」タンをやる場合、やっぱり乳はつぶしてください…
414C.N.:名無したん:04/02/02 07:59 ID:Ehq4CtN1
ちょっと質問(゚д゚)/
式服を作りたいなーと思ってるのですがあれ、どうやって布を継いだら
いいのか悩みに悩んで夜も寝れません。
大人しく切り込みいれてバイヤスで端処理すれば良いの?
ここの人に作ったことがある人がいるみたいなんで教えてやって下さい。
415C.N.:名無したん:04/02/02 08:13 ID:8CSpTOlS
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=hinakiaoi2

予算は一万で鋼の軍服探してるとか日記で逝ってる。
そしてコス写も激しく目が痛い。…つか男?
416C.N.:名無したん:04/02/02 11:32 ID:IoD/hfw3
今度リザコスしたいのですが、髪染められないのでウィッグ購入しました。
でもあの髪型が綺麗に作れなくて困ってます…。
やっぱ染めた方が良いでつかね?
一日染めで綺麗な金髪とか…ないかなー・・・。
417C.N.:名無したん:04/02/02 12:29 ID:lkAjRsq5
リザはウィッグでも綺麗にやってる人いますよ〜。
一日染めで綺麗に金になるのは見た事ないなぁ…。
418C.N.:名無したん:04/02/02 13:11 ID:uYJLv6So
リザたん愛してるので頑張ってください。カツラはスプレーのりがなかなかよいですよ(とれないけど)
419C.N.:名無したん:04/02/02 21:21 ID:FyYkmvWs
鋼錬のコスウェブリングでいいトコありますか?
コス同盟は何個か見たけど、名簿だけじゃどんな人のサイトなのかわからん・・・
バナーが出てればわかりやすいんだけどなー。
420C.N.:名無したん:04/02/02 21:34 ID:w/KHZ/Qk
>>419
結構いい娘居ますよ〜。
421C.N.:名無したん:04/02/02 21:38 ID:3LdcNpao
客引きみたいだw
422C.N.:名無したん:04/02/02 22:41 ID:aUEySBSC
>>419
鋼のコスをググって出てきたサイトさんが入ってる検索所は良かったよ。
バナー出てるし。
ちなみに自分はコスやってないんだけどね。某キャラが見たかっただけ。
そこでかわいい娘見つけましたハァハァ
423C.N.:名無したん:04/02/02 23:37 ID:FVZs5Gx0
コスパがエドとロイの衣装を出すそうな。
…でもなんか微妙…
ttp://www.cospa.com/news/hagaren_cos.html
424C.N.:名無したん:04/02/02 23:51 ID:bqUg7Jp/
リザタソとロイは同じ型だよな?大総統以外は軍部は基本的に同じ?
>>423エドがビニョウ
425C.N.:名無したん:04/02/02 23:52 ID:rmxNXy2M
まったく作れない人から見ればいい方だと思うよ。
作れる人が見たらがぼーんな部分もあるが、その辺はいつもの事だからなあ。
426403:04/02/03 00:08 ID:5bW08gU8
>>404
レス、サンクス!
やっぱ少ないんだね〜。
背小さいけど、厚底履いてやってみようかな。


話変わって、友達が中尉コスするんだけど、ガンホルダーも作るんだって。
あれってベルトじゃないと思うから、どうやって腰のとこに付けてるか分からないんだよね。
マジックテープで試したんだけど、BBガン2丁付けたら、
重くて落っこちゃって、だめだったんだ。
何か良い案あります?
427C.N.:名無したん:04/02/03 00:10 ID:o5y9NkTI
襟章とワッペンだけならほしいなぁ。
たぶんそれだけでも売ると思うけど。

>>424
たしかにエドが美尿。これなら普通に作ったほうがキレイかもね。
軍服は48000円払ってまでもほしいとは思わないできですな。
色は原作ヴァージョンですか。
428C.N.:名無したん:04/02/03 00:10 ID:o5y9NkTI
>>426
今回のレイヤードに作り方のってたよ。
429C.N.:名無したん:04/02/03 00:36 ID:oSohKNxh
>>426
売っているかどうかは知らんが、池袋の北口にモデルガンの専門ショップがあったよ。
あとは上野アメヨコにも軍関係の衣類や小物売ってる店がある。

池袋の店は18歳未満入店禁止だが、ショップ回ってみるのも参考になるかもよ。
作りとか参考になるだろうし…漏れは池袋で銃購入した
430C.N.:名無したん:04/02/03 01:58 ID:FV7SOKCH
>423
・・・なんだか自分が作ったやつに自信がもてますたw
431C.N.:名無したん:04/02/03 02:17 ID:imIfnxsh
…………………ごめん、今度本当に真理タソやるつもりだたーよw
やめておこ………
432C.N.:名無したん:04/02/03 02:27 ID:+WMDUwyB
>>426
どこかのコスサイトで自作してる人いまつた。まだアニメ始まる前に作ったみたいなんで色は白でつが・・・
バイヤスと共布(多分合皮)で芯とか入れてたみたいでつ。すごくイイ感じにできてまつた。
っつか、原作よく見るとどうやってベルトにくっついてるのか分かると思いまつよ。
熟読してみ?

>>430
禿同。
漏れも衣装ヘタだけど自作の方がマシかも・・・とオモタ。
軍部はおいといて、江戸がなぁ・・・。美尿ですなぁ。直に見ればまたちがう印象かもしれんが。
でも裾切りっぱなしとかの香具師が増えるよりはマシかも。

と、いうか最近感じてるんでつが、もう軍部制服を原作版で作ってる人っていないんでつかねぇ?
見る人見る人みんな肩のとこ黄色いし、左胸のとこはカラフルだし・・・。
漏れ、軍部作り直ししようと思ってるんでつが、アニメ版はどうもなじめなくて・・・
今更肩のところとか胸のとことか白(灰色?)のままだとなんか裏で色々言われそうな気がしてきた・・・。
もちろん綺麗にちゃんと見栄え良く作るつもりでつが・・・。
433C.N.:名無したん:04/02/03 08:31 ID:aVtxaKW+
>>431 (・`ω´・)ノガンガレ!

>>432
原作版も肩章は黄色でないのか…?「軍の犬」の表紙絵とか。
ttp://www.animate-shop.jp/si/webshop/imgshop/4007432_shohin2.jpg
胸の略章は原作で…ちゃんと描いてるとこがないんだよね(´・ω・`)
434C.N.:名無したん:04/02/03 10:58 ID:Fe6yueDL
原作の階級証の星は銀なんだね
このまま作ったら原作とアニメのキメラになってしまいそうだよ
435C.N.:名無したん:04/02/03 13:07 ID:4q3065RH
原作とアニメのキメラ←例え(表現)がかっこ良い!!
436C.N.:名無したん:04/02/03 14:53 ID:SyPUZ4Bi
某納期半年先のサクールの軍部、原作色で頼んだのに階級証の星金色だった・・。最悪。
437433:04/02/03 15:28 ID:aVtxaKW+
あー、星の色かっ…銀だ…
勘違いスンマセ…
438C.N.:名無したん:04/02/03 18:09 ID:pQrziRGc
星の色金じゃないですか?
自信ないけど、小説のカラーは(特に2巻の中尉)金のような。
でも、増刊のシールは銀の様な気もしたりで。
一応私は、星・軍服の前の部分の留めるボタン(金)
肩の線・紐?(黄色or金)、紐をはさんでる金具(銅)
ベルト(鉄のようなくすんだ色)で作ろうと思います。
手元にある原作カラーは全部見はしたのですが、曖昧なものが
多くて分かりづらい;
2月後半に出る画集に詳しく載ってる事を期待します。
439C.N.:名無したん:04/02/03 18:37 ID:VYXMJciJ
>>438
漏れも星は金色だと思ってますた。
じっくり絵を見てもけっこう小さいんで
勢いで線と一緒に塗りつぶした感じが強くて
なんとも言えんですが。
>>432
漏れの場合、原作版で作ろうとしてたんでつが、
原作版の薄い青が自分に激しく似合わねぇ為にアニメ版にしますた…。

他にそういう香具師いる?
440C.N.:名無したん:04/02/03 20:28 ID:jXeFr2YH
自分が原作のカラーに忠実に作りたければそうしたらいいだけの話だし他人がアニメ色でしてようがいいんじゃないの?
原作があるアニメだとたいてい原作版かアニメ版かでこだわる人いるけど・・・
441C.N.:名無したん:04/02/04 00:08 ID:gth0qAV7
>>438
肩章の星が銀色
 ・「軍の犬」表紙
肩章の星が金色
 ・小説1・2巻扉絵
 ・31話表紙(今月号)
でつた。どっちやねーん。
442C.N.:名無したん:04/02/04 00:12 ID:xLO2oMUI
すみません、質問なんですが、ウィンリィのツナギの色って何色が正しいですか?
アニメ版で作りたいんですが、今ビデオ壊れてて見れず資料がなくて。
灰色に近い緑色で作ろうと思ってるんですが、普通の灰色の方が良いのかな?
でも最近はあちこちでカーキ色のツナギのウィンリィ見かけますし…
…どうなんでしょう?
443C.N.:名無したん:04/02/04 01:18 ID:gth0qAV7
444C.N.:名無したん:04/02/04 01:22 ID:2AekBC2g
>>441
「軍の犬」の表紙は分からないのでありがとう!
何気にファンブックの人気投票のハボの肩も金でした。
金が優勢・・・なのかなあ?
一応手元にある資料の中では小説2巻扉絵がはっきり映ってます。

>>439
線と一緒に塗りつぶしてるってのはありそうですね。
軍部のカラーってただでさえあんまないですし
大佐はあるけど、コート着てるし!

といっても実は金の星見つけられなかったんで
今日、銀の星とボタンを染める為のスプレー買ってきたけど・・・
意味なしになってしまうのでしょうかね。
今日も夜なべで軍服作ろう
445C.N.:名無したん:04/02/04 02:00 ID:KNu2hySM
>>444
あなたは私ですか?
ナカーマ( ´∀`)人(・∀・ )
銀の星スプレーしようと思ったけど銀のままにすることにしました。
銀でもあながちまちがっちゃいないということで
446C.N.:名無したん:04/02/04 02:00 ID:+jtHaElQ
豆知識。

銀色の金具を金色にする時、
100均の黄色のマニキュアがオススメ。
小さいハケで塗れるから楽だし、
意外なほどきれいな金色になりますよー。
447C.N.:名無したん:04/02/04 02:10 ID:2AekBC2g
>>445
ナカマヨ〜
私は一応金にしてみる事にしました。
銀にするか金にするかはもう、人それぞれという事で
星って実は見えないから自己満足ですしね。

>>446
もうボタンはスプレーしちゃったよ〜
明日100均で試してみます。
金のスプレーは他のコスの小道具にまわして
しかし、スプレーでも言えることですが
爪とかで引っ掻いた時にはがれてしまうかが心配でつ。
448C.N.:名無したん:04/02/04 02:26 ID:cGJVvT02
432でつ。
>>440
そうなんでつが、前に睨まれたことあるので・・・。
気にしなければいいんでつがね。相手が集団で合わせとかしてる人たちだと視線がイタイ・・・
そうでなくても最近一人でコスしてるだけでもなんか睨まれてるって感じなんで・・・
最近の鋼の人たちはグループ意識強すぎじゃないでつかね?
漏れの考えすぎ・・・??

>>446
禿同。漏れも今の軍部の星は白い星のボタンをマニキュアで塗りまつた。
イイよね!

とりあえず、階級章とかはもう個人の好みでいいでつよね。
ここのスレはみなイイ人でつ・・・


な の に 何 で あ ん な に 厨 が 多 い ん だ
449C.N.:名無したん:04/02/04 02:46 ID:BIe2dwas
>448
最近相方の影響で金岡の軍部制服に興味が出てきた者なんですが。

あんまり合わせとかしてて睨んでくる人とかは気にしないで良いと思いますよ。
自分は自分で好きにコスしてて良いとオモ。
金岡に限らず集団で固まってる人達ってのは
変に集団意識が高いの多いから。
意識が固執してる集団ってのには気にするまでもないと思われ。
集団でも考え方がユルイ(良い意味でのね)人達は
睨んだりとかなんたりってのは無いだろし。

あと厨が多く見えるのはアレだ。
悪いヤシ程、馬鹿なヤシ程、無駄に目立つってやつだ。
良い人は埋もれてるんだよ…金岡に限らずな…


軍部の襟章作ろうとしてるんだけど
ちっこい方は階級とか関係無いのかな…とか気になってたり。
450C.N.:名無したん:04/02/04 03:13 ID:cGJVvT02
>>449
オオオオーー!!449タンいい人でつね!!ありがd!!
これからは気にしないで自分は自分の路をゆきまつ!(厨にならんよう気をつけまつが)
451C.N.:名無したん:04/02/04 03:44 ID:2AekBC2g
軍服なかなか上手くいかず苦心しとります。
自分でバイアス作ろうとしたのが失敗でした・・・

>>449
確かに(特に旬のジャンル)集団意識が妙に強い人達いますね。
睨まれると凹みます
コス人口少ないジャンルだと同ジャンル見つけたらお互い
にこやかに挨拶したり出来るのに・・・
コス人口多いとピリピリし易いからな。
厨の中から素敵発見するのも楽しみの一つとなりつつありますが。
襟章、私も作りたいですが無能以外細部が出てないような・・・。
全プレ(だっけ?)やるぐらいだから、全部統一な気もしますが
実際どうなんだろ?
452C.N.:名無したん:04/02/04 07:26 ID:ftUWnn1j
集団意識、身内で固まりすぎな人たち…
個人的だけど撮影会系に多い気がする。
撮影会で見かけるのに、オンリーとかの即売会とコスが一緒になってる
イベントでは全く見かけない人とか…
気のせいならいいのだけど。

オンリーはまだアットホームでまったり気分味わえたよ…( ´∀`)
453C.N.:名無したん:04/02/04 07:55 ID:+AyE9KLB
>>451
バイアス作るテープナーあるよ?
ユザワヤで売ってマスタw
モレはそれ使って軍部服作りましたよ^^
お試しあれ
454C.N.:名無したん:04/02/04 08:04 ID:5lteyseL
金の星、普通に売ってたよ。
455C.N.:名無したん:04/02/04 09:21 ID:WYK8B9YJ
>>451
全プレには小さい方の襟章ついていない罠。
456C.N.:名無したん:04/02/04 11:49 ID:vauexCtX
>>454
どこじゃぁぁぁぁ!!!!
457C.N.:名無したん:04/02/04 13:20 ID:tGx736e+
〜襟章の作り方〜

パソコンで模様を自作。
透明フィルムに印刷。
100均の裏が両面テープ付きのアルミ板に貼って切る。
襟にそのまま貼る。

終了。

あら、驚く程簡単で安く、見た目も綺麗ね!
458C.N.:名無したん:04/02/04 13:50 ID:m5slTony
ステキよお姉さま!私のプラスチック粘土がお倉行きよ!
459C.N.:名無したん:04/02/04 13:57 ID:Im8fDBVM
まあステキ!石粉粘土で一週間かけて作った苦労がウソのようだわ!
460C.N.:名無したん:04/02/04 14:07 ID:3ZoycuDe
ステキよお姉さま!私のプラスチック爆弾がお倉行きよ!
461C.N.:名無したん:04/02/04 14:54 ID:NwcOqsfQ
ここで学ぶ事ってイッパイあって助かる!
>>457最高♪

ここ、マッタリしてて平和だわ!
漏れ的ここ2ちゃんじゃないみたい( ´∀`)ノ
462C.N.:名無したん:04/02/04 15:02 ID:plo2vcqA
自分もココが好きだ!
最近の鋼スレはどこも好きだ。
463457:04/02/04 15:17 ID:tGx736e+
あら、皆様の努力に比べれば私の襟章なんて
材料費が1組30円もしない安物バーゲン品よ!

まぁ、これをふっかけて10倍以上の値段で売った
私は 鬼 認定ですなー(w

アルミ板切るのが大変なんだよ(`Д´)!
皆様はくれぐれも手を切らないように…
464461:04/02/04 17:05 ID:NwcOqsfQ
>>462さん
ここいいよね(^0^)

>>463さん
そんな事無いよう!アルミを切る作業があるならもうチョット値段高くてもいいと思いマツ。

所で誰か!イケメンな鋼コスが出現する地域のイベント知らない?情報キボンヌ。
そんなイケメンを探して亀子しようとしてる私は魔性のヲンナ(魔笑)
465C.N.:名無したん:04/02/04 17:29 ID:plo2vcqA
どことは言えないけどカコイイ(というよりいい意味で3枚目)な中佐いました。
大変に萌えましたわ。
466C.N.:名無したん:04/02/04 17:42 ID:sqeka7bN
>>457姐様素敵だ!!

なんか気になって、襟章と肩章と略綬を調べてみた。
実物については、ココが一番詳しそう。(米軍のだけど。)
ttp://homepage1.nifty.com/TS/NDUN/jap/h_sam01.htm
上のとこじゃないが、肩から下げてるロープは、
鉛筆をなくさないようにするためのものだったラスィ…

以下原作(1〜6巻と12・1・2月号)見て調べたののまとめナド
■襟章の、左についてる小さいの
・憲兵さんはなし
・大総統は2つ
・軍曹は肩章と同じ、1本線に星(?)2つ(3巻53頁)
・大佐・少佐は円に六芒星と、バーコードみたいなの(1巻146頁、3巻106頁)
 大佐のほうが線が2本(?)多い。
実物では、フェルトのものが多い。
467つづき:04/02/04 17:43 ID:sqeka7bN
長杉って怒られた…

■略綬(戦功略綬章)
ますたん具のだけ調べてみた。よく見えないし…
2巻122頁(右端が隠れている)
┌───┬───┬────
│     │☆☆☆│====
├───┼───┼────
│     │    │==*=(←六芒星っぽい)
└───┴───┴───

3巻181頁、6巻174頁
┌───┬───┬──┬──┐
│〓〓〓│☆☆☆│   │   │
├───┼──┬┴─┬┴──┤
│     │   │   │    │
└───┴──┴──┴───┘
468さらにつづき:04/02/04 17:45 ID:sqeka7bN
時の流れとして3巻181頁→2巻→6巻なので、3つとも同じと考える。
ポイントは
(1) 略綬は左上から高位な順に並べていく
(2) 星(ディバイス)は、2回目以降同じものを授与した場合につける
  ディバイスは、米軍の場合、金が+1回、銀は+5回を表す
(3) はじめっからディバイスがついているものもある
(略章は勲章の布の部分を並べたものなので、縦縞であることが多いようだが、
何故コレは横縞が多いのか…ちょっぴり謎。)
以上のことより、
・4列2段
・1つ目は横縞
・2つ目は4回(多分)貰っている
・3つ目も横縞
・7つ目は横縞で、国家錬金術師の象徴である六芒星がついていることから
(3)にあてはまっていると考えるのが妥当

さらに、ロイのつけている略綬として考えられるのは
・イシュヴァール戦参戦
・国家錬金術師(7つ目)
中尉なんかも、略綬6つくらいつけてるので、
普通に勤務していれば貰えるもの(勤続○年、射撃の成績)もありそうだが、
それが国家錬金術師の証(7つ目)よりも高位とは考えにくい。
よって、そういうのはロイはつけてなさげ。

また、エド試験時(6巻137頁)では6つ、軍部祭り(3巻181頁)の時点では8つなので
2年で2つ増えている。よって、東方でデスクワークやってて貰え、
そのうち少なくとも1つは、国家錬金術師の証よりも高位なものであると考えられる。

…以上。
469461:04/02/04 17:50 ID:NwcOqsfQ
>>465さん
いいな〜中佐!私も一緒に萌えたい。
ワタス艦載人ですが、この前の日曜に京都と神戸でイベあって神戸に逝ったんデツが、
男レイヤーを少しハケーンしマツタ。そう言えば、随分前にここで噂になった本物少佐を
捕れジャーでみたのでつが、声かける勇気無くて泣きまつた。(グスン)
そう言えば、大佐や中佐って何処に逝ってもレベル高い人多いデツね♪
470C.N.:名無したん:04/02/04 17:52 ID:plo2vcqA
乙!あなたもお姉さま!
471C.N.:名無したん:04/02/04 18:31 ID:29T8Mhug
友達がエドをやるらすぃので合わせを考えてたですが、
ちょうど造形をやりたいと思い立ってきたとこなので、思い切ってアルやることにしますた。
黒騎士さんのとこを参考にしてがんがろうと思います。
しかし始めてのラリッサ貼りだ・・・まだ型紙も引いてないのに緊張してきた。

ミニは底上げしても限界があるので何かネタを仕込みたいなぁ・・・
腹が開くようにしておいて開けると猫たんが出てくるとか。
脱ぐと真理たんとかw
私が男なら迷わずスキンヘッドにして中佐をやるのに・・・!
472C.N.:名無したん:04/02/04 18:36 ID:82ZYJ5IN
なんか皆様いい人ばかりで泣けてきた・・・スバラシイ( ´□`)
此処アニメの影響か厨増えて一時期ちょと荒れてたから余計にうれしい。
ていうかすごい人達ばかりだ・・・コスプレに対する意欲と愛が伝わってくるYo。

>464
地域は教えられないけど本気でこれは恋なのかと疑ってる格好いいハボさんがいまつ。
萌えますた。


473C.N.:名無したん:04/02/04 18:59 ID:Im8fDBVM
>469
受験もう終わったの?おつかれさん
とりあえずsageろ。
474469:04/02/04 19:38 ID:NwcOqsfQ
>>472さん
えっ?ハボ?ナヌ?見たい!漏れハボ好き!艦載でその人見れたらいいな(遠目)

>>473さん
受験は終わりマツタ。厨房卒業だけど精神はいつまででも厨房な漏れ。
475C.N.:名無したん:04/02/04 19:57 ID:rrmfgQQH
>>471
本気で応援いたします!がんばれ!
476C.N.:名無したん:04/02/04 19:58 ID:2AekBC2g
>>453
今度ユザワヤに行った時に探してみまつ!
軍服は難しい〜
また、時間を見つけて2着目作る時にテープ使おうと思います。

>>454
ありました?ユザワヤになかったのでちょっと凹んでたのですが
2着目作る時は金の星を最初から使いたいですね。

ほか、役に立つ情報がたくさんだ〜!
小物にこだわる今日この頃・・・
477C.N.:名無したん:04/02/04 20:09 ID:ICJ0FJqv
>>476
オカダヤにあったぞ。金の星。
釦売ってるフロアだったかなぁ…。
478C.N.:名無したん:04/02/04 20:11 ID:NwcOqsfQ
>>471さん
漏れも応援!ガンガレ!
ちなみにアルコスをしている人から聞いたのデツが、冬でも鎧はカナリ暑くなるらしいデツね?
ヒエピタは便利みたいデツよ?ガンガッテ兄弟をお2人でなされる日の報告を楽しみにしてマツ。

>>476さん
小物ってなんかこだわってる作る人って素敵!
479C.N.:名無したん:04/02/04 21:26 ID:GMnH0YFH
アニメ版の略綬を調べてるトコハケーン!
ttp://www.shin-ra.jp/Fullmetal/FA-Datas/FA_Data02.html
480C.N.:名無したん:04/02/04 21:48 ID:Im8fDBVM
みんな今日合格発表だったのか・・?バカレンッテヨバレテモシカタナイフンイキデスネ
481C.N.:名無したん:04/02/04 21:56 ID:mnPsy/aw
>>479
ありがとう!479タン!!
マジで助かった。今制作中なので〜
482471:04/02/04 22:31 ID:3SQD5Sev
>475、478
応援ありがとん! やる気(・∀・)デタ!
よーしパパがんがって型紙ひいちゃうぞ〜・・・というより先に分解からですが_| ̄|○
これからコミック及び設定資料とにらめっこしてきます(´ー`)ノ
早く「兄弟してきますた」と報告できますように・・・!
483C.N.:名無したん:04/02/04 22:45 ID:sqeka7bN
>>471タン
がんがれ〜
>>49のページ見た? 漏れ、正直感動した。

…471タンのやるのは鎧だよね…?
484 :04/02/04 23:52 ID:sGIz7hfp
レースクィーンのオマ○コ画像を発見したでつよ。
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/main.html

すごくHでつよ…(*´Д`)はぁはぁ
485C.N.:名無したん:04/02/05 00:44 ID:RkpAsblc
現在手に入るアイテムの中で、襟章の画像が掲載されているものはありますか?
作ろうと思って資料を探してみたんですが、手持ちの物ではコミックスの帯についていた、小さい画像しかありませんでした…。
486C.N.:名無したん:04/02/05 00:48 ID:v6kXrYHB
>485
武器制作で有名どころの「水○亭」さんがトップに写真出してたと思う。
そこだと受注もしてたはず。
487通りすがり:04/02/05 01:11 ID:Z/xqpwV+
>>466
え、大総統2つもついてたのか〜「小さいの」
気づいてなかった・・・
488C.N.:名無したん:04/02/05 01:22 ID:nzQHdMFl
>>471
ネタ仕込みなら、子供の絵本で動物の声が出るのがあって、犬、猫、馬、羊、象、ライオンの声がでるんですよ。
それを腹に仕込んで鳴かせると面白いかもw
猫のぬいぐるみで鳴くのもうちにあるけどね。
489C.N.:名無したん:04/02/05 02:11 ID:s1F7aax2
466さんの調べられた物を見て、ふと思った。

ひょっとして襟章のちっこい方の六芒星てのは
国家錬金術師の資格持ちの人に付くのかな?と。
ロイとアームストロングは資格持ちだし。
そうなると他の資格無しの軍人は肩章と同じものとかなのかな?と…
490C.N.:名無したん:04/02/05 02:23 ID:w9gUfyx6
>>485
画像…画像ってこれのことよね? なんかコレも小さいなぁ。
ttp://gangan.square-enix.co.jp/hagaren/topics/images/20031010_pins.jpg

>>487
大総統の襟章3つ目は、ついてる日とついてない日があるんですよ。謎。

>>489
やっぱりそうかね…?
491C.N.:名無したん:04/02/05 02:26 ID:s1F7aax2
連投申し訳ない。
>471
先日、女の方で中佐やってる方見ましたよ。
スキンヘッドでなく、おそらく演劇用か舞台用の物かと思われる
スキンヘッドの ヅ ラ で。
被り方次第で本物に見えるんじゃないかと…w

あと、底上げで足りないなら天井上げ。
これで15〜20cmくらい稼げます(弟製作中)
492C.N.:名無したん:04/02/05 11:40 ID:n/VEgr9j
493C.N.:名無したん:04/02/05 12:00 ID:w9gUfyx6
(´-`).。oO(>>492の「かーこいい」の基準がわからない…)
494C.N.:名無したん:04/02/05 13:53 ID:XH5/0JEF
むしろフュリーたんがすごい似合っててビクーリw
495C.N.:名無したん:04/02/05 14:34 ID:pUtR1Pqv
スクエアエニックスオフィシャルの懐中時計って、普通に懐中時計としても使えます?
アニメイトのみたいに中にキャラがバッチリ!ってことないですか?
496C.N.:名無したん:04/02/05 14:37 ID:T5DgYTX5
>>493
いや、>>492のは釣りだと思うぞ。
本当にかっこいいと思ってるならこんな所に晒さないだろ…。
497C.N.:名無したん:04/02/05 15:34 ID:w9gUfyx6
>>495
■エニそんなもの出すんか?!
そのソースが知りたいっす。
498C.N.:名無したん:04/02/05 15:47 ID:YxMjEsSn
ほすぃ
499C.N.:名無したん:04/02/05 18:40 ID:WAZcdoRN
>>495
それってオークションに出てたやつですか?
アレは画像見た限りでは兄メイトで5〜6000円くらいで売っていたヤツと同じだとオモ。
文字盤にキャラがバッチリのアレ。

スリーブとか黒いケースとか、手元にある兄メイト製のやつと同じだった。
文字盤の写真見せないあたり商売上手というか…

きっと落札した人は文字盤見て ( ゚д゚)ポカーン
500C.N.:名無したん:04/02/05 18:43 ID:9dMD4pSR
想像しただけで哀れ…つд`)w
501C.N.:名無したん:04/02/05 21:20 ID:OmwqLwcd
あれ、本スレでちょくちょく話題になってたと思うんだけど
ここでは既出じゃなかったのか。意外だ。
502C.N.:名無したん:04/02/05 21:20 ID:cbEy0FVy
>>471,495
すげぇ気になってたんだが、スキンヘッドの彼は「少佐」じゃなかったかね、と。
503C.N.:名無したん:04/02/05 22:53 ID:523gxL0l
記念パピコ
504C.N.:名無したん:04/02/05 23:57 ID:WTC+Guhy
>488
手芸屋さんとかいくと、「鳴き笛」というので猫の声のあるよ〜
ひっくり返すと音の出るタイプと、電池で音の出るボタン式のがある。
どっちも400円くらい?
東急ハンズとかにも置いてある事があるよ。
505491:04/02/06 01:01 ID:BC8Vmhsu
>502
ホントだ…申し訳ない。
鍛え上げられた筋肉に挟まれて逝ってきます。
506C.N.:名無したん:04/02/06 03:00 ID:Kzt30CyI
こんど豆コスをするにあたりヅラを探してるのですが、
ラパンの6445試した方います?
507C.N.:名無したん:04/02/06 03:33 ID:qyySTAJx
>>493,496

つりじゃないよー!
すまそ(汗)説明たりなくて
ここのサイトに掲載されてる管理人じゃなくてゲストの
えどで綺麗な人がいたってこと♪

漏れもエドコスで、ズラさがしてます
なんというか、あの前髪はどうつくるのですか?
ズラは対外前髪つきだから、、、糞質問してたらすみません(陳謝)
508C.N.:名無したん:04/02/06 08:37 ID:Al2/2r8i
ワンレン買ったらええやん
509C.N.:名無したん:04/02/06 11:52 ID:H2yJYnMN
色欲達の刺青、アニメ版のってちょっと違うよね?
出てくるの遅いだろうけれど強欲どっちにするか悩み厨。
510C.N.:名無したん:04/02/06 12:48 ID:n9gOg4Hr
よく緑のコートの擬人化アルってやってる人多いけど公式に出てきたキャラなの?
アニメは見てるけどコミックス派で4巻までしか読んでないからよくわからんのだが…
511C.N.:名無したん:04/02/06 13:00 ID:2DdNQIRj
出てこなかったと桃割れる。
512C.N.:名無したん:04/02/06 13:04 ID:jZ0hiUr5
>>499サンクスです。
12000円即決、入れなくて良かった〜w
(スクエニのサイトでは今は売ってないです)

ある出品者の質問欄に「アニメイトで購入」って書いてあるしw
513C.N.:名無したん:04/02/06 14:00 ID:687btL1x
514C.N.:名無したん:04/02/06 16:03 ID:k8b5dzZJ
>>512
SQUARE ENIX製品<>>513のページ
って書いてあるけど…嘘ついちゃいかんよな。movic製(兄メイトグループ)だ。

>(スクエニのサイトでは今は売ってないです)
上記理由より、スクエニ通販では売らないよ。
515485:04/02/06 16:30 ID:ANLhb2j9
>>486、490
教えてくださってありがとうございました。
せめて全プレが届くまでの凌ぎに作ろうと思ったんですが、全く設定画が見つからなかったもので本当に助かりました。
これから徹夜で作ります。イベントは今週……がんがれ、自分;;
516C.N.:名無したん:04/02/06 17:22 ID:9xoabvAF
明後日やん!頑張れよ!
517C.N.:名無したん:04/02/06 18:00 ID:hLlfdBtH
うわ、アニメイトの時計って模様が凹モールドなのか・・・・
入札しないでヨカタ。
ところで、これって大きさはどれくらいかわかる方居ます?
ある程度の大きさだったらこれにモールド追加とか・・・いや、なんでもない、値段考えるの忘れてた。
518C.N.:名無したん:04/02/06 18:21 ID:iuZqPV4M
この間のイベントで着ぐるみみたいに作ってたアルを見ました
結構可愛かったのでこういう作りもありなんだなーと思った
519C.N.:名無したん:04/02/06 18:26 ID:S6VRr0dZ
>>517
手元にあった実物を測ってみました。
重さ69g
時計部分のみだと直径約4.2cm
竜頭の先端までだと5.4cm
厚さ1cm強

案外小さいですよ。
漏れ的にはコレを買うよりもコスプレ小道具としての
個人の手作り品買った方がイイ気がする。
時計機能無いやつが殆どだけど、兄メイト製のヘボでキャラ文字盤よりはマシだと思う
しかしオークションに出品している香具師らで文字盤画像付けてないのは詐欺だと思うんだが

完コス主義の方におすすめですとか言っているが、
完コス主義のレイヤーはキャラ文字盤時計なんぞ買わんぞ。
520C.N.:名無したん:04/02/06 18:29 ID:hLlfdBtH
>>519
計測ありがとう。
一般的に出回ってる時計と同じくらいなのか・・・
確かにコレクション以外には使い道無いかも。
521C.N.:名無したん:04/02/07 12:05 ID:V/6Jm+ds
あ、意外と小さいんだね。
アニメイトのキーホルダーとかって無駄にでかいんだよねえ(苦藁

結局スクエニの許諾取ってるって意味の「オフィシャル」であって
製造はアニメイトって事なのか・・・。
522C.N.:名無したん:04/02/07 14:44 ID:yQKLQtn0
ワンレン?!ズラであるんすか??
前髪カットして、固めるとは聞いたけど・・・
523C.N.:名無したん:04/02/07 15:01 ID:wafHs1jq
オフィシャルだから良い物、ってわけでもないもんね。
co○paでエドコートと軍服写真ウpされてたけど、正直マズー
524C.N.:名無したん:04/02/07 15:36 ID:Z29R8RLU
>522
あるよ〜
525C.N.:名無したん:04/02/07 16:36 ID:/jeFlOT8
       /"  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::
         /,,ラ::::::::::::::::::::;:::::::::::::/ |:::::;::::::::::::::::::::::
        ///::::::::::::::::::イ:/!::/  l::::/|:::::、:::::::::::::::::::::
       -" ./::::;イ:::::::/>:/ //   !:::i .l::::|ヾ::::::::::::::::::::::::::::::
         /:/ l::::://'^X"    l:::/ |:::| ヾ::::::;:::::::::::lヾ::::::::
         /  /::イ  _ ヽ丶    l::i  |:::| i::::::::|ヽ::::::i,、
           レ|/ "⌒ヾ,,     |:l 一|::|ー-i::::::| ヽ::::::::::ヽ>::::
  _,,,,__       /     ~     i/ =--l:|  ヾ:::l^`ヾ::::::::::::::::::::
''". .'' .<三` =-.,,_/             | _,,-┿=、 ヾ:|  ヽ::::::::::::::::::::
ヽ.. . . .\ ゙゙̄'''=i     ,             ヾヾl   !:::::::::::::::::::::::::::::
 ゙. . . . .\ . .{     r"               |  i:::ヘ::::::::::::::::::::::
 . . . . . .). . ',   、_                     |;/ ヾ|)::::::::::
   . . . ./,-"  .',    ゙''-,,_               ノ  〉ノ::::::::
  . . . /" /. .'、     ゙゙'' ー- ,,_         ,/_//:::::/
  . . / /. . .//:'.、                ,=-- <:::::k"
   / /. . . //:: : ' 、       _,,,,,,, --─'''''"" ̄ ̄
    /. . . /// :.| l.ン- ,,_/⌒). . . . . . . . . .
  /: . . . ( ノ . . :.:i::t.K | /./::7 /. . :/'''""" ̄⌒
 /: . . . . . .  . :.:.l:) ) `// // /. ./. . . . . . . .

>>522
コスミントでエドのウィッグ売ってるよ
526C.N.:名無したん:04/02/07 16:47 ID:WiDrnJ5V
>>522
あるある。
527C.N.:名無したん:04/02/07 18:08 ID:gdjALfey
>>522
あるあるある。
なんかひろしの番組みたい。
懐かしい。
528C.N.:名無したん:04/02/07 22:20 ID:yJ8vYetW
今、ヤフオクで出てるオートメイル(手先)スゴい。
めちゃめちゃかっこいい。
529C.N.:名無したん:04/02/07 22:35 ID:56DPZ53Y
エドの完コスを狙うならたまらんな
530C.N.:名無したん:04/02/08 00:15 ID:YnB7QbZF
>>528
問題はサイズだな・・・・キャスト製って事は融通利かないだろうし。
ただ、むちゃくちゃかっこいいね。
531C.N.:名無したん:04/02/08 02:21 ID:g9+9co0Z
あの見本写真、実際につけてるのかな?
なんか袖に対して手がでかすぎる気もする。
532C.N.:名無したん:04/02/08 03:14 ID:6c4cSb//
>529
落としたヤシが黒髪とか衣装切りっぱなしとかなら完コスにならないと思われ。
あんまこういうとこで「完コス」って言葉使うのイクナイ。

・・・ってなんか漏れの書き込み話がズレてるな。
スマソ逝ってきまつ。
533初カメ ◆tr.t4dJfuU :04/02/08 04:28 ID:hljPMEZE
スレがなごみ始めてる・・・なんか嬉しい
534461:04/02/08 05:44 ID:AzTv4zUp
>>533さん
結構前からなんデツよ♪
ここにいると、沢山のマッタリレベル高レイヤーさんが多いんだな〜
なんて思えて嬉しいデツ!イベントに逝くのが楽しみになってくるデツ(^^)
535C.N.:名無したん:04/02/08 09:26 ID:YnB7QbZF
>>531
実際装着してるとは思うよ。
大きく見えるのはキャストの厚みのせいだと思う。
にしても、これってかなり装着者選ぶと思うんだがなぁ。
指の太さはもちろん、各間接の長さも制限つくだろうし。
536C.N.:名無したん:04/02/08 11:34 ID:MP0T3+hW
>>532
およよ。
やっぱり「完コス」という言葉事体が荒れる元になりかねないもんね
以後気をつけるよ
537C.N.:名無したん:04/02/08 15:25 ID:+kv71QcQ
>>536
わかってくれてまりがd!
完コスは人によって定義があやふやだし、本当にコス頑張ってる人は「完コス」
って言葉自体は使わないと思われ。


所でコ○パのサイト最近見たかね?
発火布手袋ができてまつね!!
注意書きに激しくワロタ。
それにしてもすごいちゃっちく見えるんでつが・・・
これで1800円出すなら自作したほうが・・・・。
538C.N.:名無したん:04/02/08 15:54 ID:Wvc4tXfA
アニメイトで似たようなん売ってたけどどっちも右手っぽかった。ヤバいよアレ
539C.N.:名無したん:04/02/08 17:04 ID:Q1dWSpWu
ピンズはいつになったら届くんだろう…。
540C.N.:名無したん:04/02/08 18:10 ID:6KIpEJBL
今日から完コスは「完璧なコスアイテム」になりました
541C.N.:名無したん:04/02/08 20:05 ID:Wvc4tXfA
いいねそれ
542C.N.:名無したん:04/02/08 20:12 ID:mf30oZL0
いーねいーね
543C.N.:名無したん:04/02/08 20:16 ID:yO5rA/ie
うーん・・・荒らすわけじゃないが>529は別に変な事言ってなくない?
完コスを「狙う」のにたまらんと言ってるだけだし、あのオートメイル付けただけで「完コスになる」と言ってるわけじゃないよね
曲解してる香具師がチラホラ居るね

>539
ピンズ来ないな・・・
544C.N.:名無したん:04/02/08 21:36 ID:hljPMEZE
   ⌒_∧
 _∧/ ゚w゚ Vヽ ちょい前のイベントで、ボクの頭だけがあって「中身は?」とか言ってた人が居たよ
545:04/02/08 21:41 ID:lE6xPFrp
>>543
お互い納得してるみただいだし、もう終わってるんだからいんじゃね?


そういえば、こーいうの見つけた↓
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e35144545
これ、タイトルに「鋼の軍装に・・・」みたいなこと書いてあるんだけど、
コレで軍部はありえねぇと思った。
546C.N.:名無したん:04/02/08 21:49 ID:fW4tnmfZ
>>545
そのブーツ、ジャ○コで1000円で売ってたやつだ
547C.N.:名無したん:04/02/08 22:04 ID:xU3/Yagb
ジャイ子で1000円でうわなにをするやめt
548C.N.:名無したん:04/02/08 23:44 ID:rx8Jtk2S
以前の住人もどってこーい…。
今のここの空気気持ち悪い。
549C.N.:名無したん:04/02/08 23:46 ID:xU3/Yagb
少なくとももまいさんは以前の住人とは認めない、sageてね
550C.N.:名無したん:04/02/08 23:47 ID:mzDEhoNe
雰囲気がいいって、ようするに馴れ合いだからなぁ…
自分は好きだが。馴れ合い。
で、とりあえず>>548はsageろ。
551C.N.:名無したん:04/02/08 23:57 ID:rx8Jtk2S
木綿。人呼びのつもりだったんだ。
とりあえずさ、受験終わったかなんか知らんがこんなとこ来てないで予習でもしてた方が良いと思うぞ。
マダハルチュウハッセイニハハヤイッツノ
552C.N.:名無したん:04/02/09 00:00 ID:ogUKH1gX
>ID:rx8Jtk2S
とりあえず痛い
553C.N.:名無したん:04/02/09 00:08 ID:P52Osyh3
>>552
もう触れるな
554C.N.:名無したん:04/02/09 00:36 ID:z38Y9t/k
>>537
534ですが、話がずれているようなので訂正をいたします。
自分で曲解しといてその言い方はないんじゃない?
アルさんの凄い腕を見たからまったりしたい気持ちで「完コス狙うならたまらん」と言っただけなのに
>落としたヤシが黒髪とか衣装切りっぱなしとかなら完コスにならないと思われ。
>あんまこういうとこで「完コス」って言葉使うのイクナイ。
の過剰反応は酷いと思ったよ。誰もそんな適当な奴の話してないし。
でもまったりしたいから、本当は>>543のような書き方しようと思ったけど、
あえてやんわりと「完コス」という言葉自体使わないとレスした答えが
>本当にコス頑張ってる人は「完コス」って言葉自体は使わないと思われ。
とはかなり酷い。

>>543
変わりにフォローしてくれてありがとう。
555C.N.:名無したん:04/02/09 01:30 ID:82xWGCuV
まぁまぁもちつけ漏まえら。

537の過剰反応はどうかと思うのは禿同だ。
でも言いたいことはなんとなく分かったが。
とりあえずアレだ。
537はもっと考えてから発言しる。
554は537みたいなのはほっとけ。
543はナイスフォローだ。

554タンはあんま2チャン向いてないと思われ。
自分の書き込みに対して厨が発言してきても
(悔しい・ムカツクな気持ちはわかるが)
相手が厨なんだから何いってもダメなんだよ。
そういうのはスルーしる。これ2チャンの鉄則。

と、偉そうなこと書いたがとりあえずもうこの話題ヤメにしような。
これ以上続いたらスレ違いだし、春厨増えるだけだ。




話題をコスに戻すが、誰か C ○ S P A の衣装注文した香具師はいるのか?
豆でも軍部でも。
いたらレポしる。買う気はないが、なんか気になる。
556C.N.:名無したん:04/02/09 01:43 ID:z38Y9t/k
おっすスンマソン
557C.N.:名無したん:04/02/09 01:47 ID:z38Y9t/k
>>555
コスパは部品ならほしいなぁ
服は着てみないとわからないので冬まで待つしかないかな(w
558C.N.:名無したん:04/02/09 02:00 ID:LzjTyMWH
話がネタになるまでずれるのが2chwwww
559C.N.:名無したん:04/02/09 02:16 ID:ipCehclH
コスパはどうなんかね、
土曜に行ったら予約受付中!!って張り紙をアニメ流してるTVの下につけてあったけど。
実物見ずに予約するのはそうそういないと見た。
店に並んだら試着しに行って見るか、とか考え中。
560C.N.:名無したん:04/02/09 02:38 ID:82xWGCuV
>557
禿同。小道具とかパーツとか発売するまでが遅いよな。
まぁ衣装がメインなんだから仕方ないか。
>559
いや。どうかな?地方在住とかだとサイトで制作発表しただけなのに
「オオオオー!!絶対買うでつよ!」
な香具師も居ると思われ 藁
試着はイイね!レポして欲しいかも!

そういや、またオク話で申し訳ないんだが、
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f16470365
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64738342
この二つはすごくイイと思うんだが。
鋼で出品するのにこういうブーツならいいんだが・・・
さすがに545のブーツみたいなのをはいてコスする香具師はいないよな?

そういえばオクのURLも貼るのヤバイ?だったらスマソ・・・
561C.N.:名無したん:04/02/09 03:15 ID:eVG+zQxL
>560
リンク貼るのはやめた方がいい鴨。
でも、ベルトだったらメイトやコスパでも売りそうな気もするなあ。
あれ、背中に紋章入りの赤パーカーってもう売ってるんだっけ?
街で着る勇者キボンヌ
562C.N.:名無したん:04/02/09 12:19 ID:Rehp2VSL
search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%B9%DD%A4%CE%A1%A1%A5%D1%A1%BC%A5%AB%8E%B0&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

思いっきりパーカー出品されてますな。
しかしいつ何処で着るんだ……
563C.N.:名無したん:04/02/09 14:42 ID:69QqTKLR
リザウィッグ、何処の何色が良いかアドバイス下さい。
皆さんどこの買ってらっしゃるんでしょうか?
是ファーのイエローゴールドが無難かとも思うんですが・・・。

スレ違いだったらすみません。
564C.N.:名無したん:04/02/09 14:44 ID:69QqTKLR
ageてしまった!

すみません、逝ってきまつ・・・。
565C.N.:名無したん:04/02/09 16:59 ID:MhciO5So
男の人でロイやってる人、ブーツってどうしてますか??
やっぱり買ってるんかなぁ。。
男もんは高いので(汗
566C.N.:名無したん:04/02/09 17:54 ID:3+/ZJjrv
じゃあ作れ。自作はコスの基本ですよ。
567C.N.:名無したん:04/02/09 18:21 ID:Mu+83H4A
>>565
俺は旧東ドイツ軍のブーツ履いてるよ。
安いし見た目もカッコイイよ。
ただ、日本人に合うサイズが少ないけど。
まぁ参考までに。
568C.N.:名無したん:04/02/09 19:01 ID:Og02zAiI
>565
エンジニアブーツは?
569C.N.:名無したん:04/02/09 19:02 ID:1PlrtjZM
>>567
旧東ドイツ軍のですか…格好良い!見てみたいですね〜!!
570C.N.:名無したん:04/02/09 22:04 ID:v965Gn8T
2/22オンリー。
同人板でも難民板でも話題になっているけど、

・配置図が出ていない
・会場めいいっぱいの配置(通路が狭い)
・一般参加者が多そう
・コス参加の上限を設けいていなかった(申し込み期限はあったが)

で混雑する=マズー

去年の11月のオンリーの悪夢再現か?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
571C.N.:名無したん:04/02/09 22:36 ID:y5w061Yt
>>565
普通の厚ぞこっぽいのをはいてます
安売りで2000円位で売ってました
やっぱり少々底が厚いほうが(厚すぎるのやヒールは個人的に×)足も長くなるし
男装にはいいかなと思うよ
でも最近はペタ靴がはやってか中々いいブーツがみつからないね。
572C.N.:名無したん:04/02/10 00:10 ID:ynnUG4JG
>>570
激しく嫌な予感。
入場制限がかかった場合の入れ替えの時に、コートとか羽織ってって・・・。
コスのまま外に出すつもりなのでしょうかね。
更衣室も入れ替え制だし、混雑は避けたいな
旬なジャンルのオンリーにしては会場狭いですしね。
573C.N.:名無したん:04/02/10 00:20 ID:l4cD3mc8
>>565さん
最近ちまたでは、80年代ブームで結構いいブーツが安く出回ってマツよ!
巻頭地域では支部屋のセンターや、逝家不黒サンシャイン付近、艦載地域なら、
酸蚤屋センター害付近なら、各地域2000円〜であったデツ。
長すぎる古ブーツとかは、切って布とかで切り口を被せるように加工すれば使えたり…。

>>571さん
そうですね、最近ペタばかりみますよね(焦)
574C.N.:名無したん:04/02/10 01:08 ID:lKGRShB1
>>555
漏れ手袋とセットで予約した…w

ついでにほかの予約票をチラ見させてもらったところ、
江戸8票、軍部2票って感じだった。
多分江戸はもっと多かったと思う。
で、軍部が思ったより少なかった。
店員さん曰く、軍部はやはり値段張るからあまり手を出す人が
いないんだそーだ。
ちなみに2月下旬発売予定だと。

しかし既に自作で持ってるのに、何やってんだ自分チョットモチツケ…|||○| ̄|_
575C.N.:名無したん:04/02/10 01:28 ID:16genvIh
果てしなく愛
576C.N.:名無したん:04/02/10 02:10 ID:re65+3/h
>>574
軍部の注文少ないのはほんとに値段が原因と思っているのかと小一時間・・・
それはそうと、激しくモチツケ。
577C.N.:名無したん:04/02/10 02:15 ID:wwFfFFdw
>574
オオオオーーー!!!勇者よ!!!
届いたらレポキボン!!
やっぱ値段がネックだったか・・・>軍部
578C.N.:名無したん:04/02/10 03:22 ID:OHi+PH4B
甲冑のトコのアルが完成しかかkってる模様
http://www.ops.dti.ne.jp/~darkk/aru1.jpg
579C.N.:名無したん:04/02/10 04:09 ID:fzqbpw65
俺、軍部3着予約したんだけど...。
やっぱり3着は俺だけ?
ちなみに制作発表したとたんに前払いで(笑)
580C.N.:名無したん:04/02/10 09:57 ID:Tw8wYz0f
そんなアフォはおまえしかいないと思う
581C.N.:名無したん:04/02/10 10:10 ID:Rrrz9zQa
>>579
何で3着もいるねん
オクでももととれんよ
582C.N.:名無したん:04/02/10 10:38 ID:69EIGMvi
使い捨てか?w
583C.N.:名無したん:04/02/10 12:40 ID:Dpp3yluo
コスプレ用
保存用
転売用

で3着。と予想。
584C.N.:名無したん:04/02/10 12:45 ID:i09UfMNG
しかし正規の値段でも躊躇してるのにそれ以上の値段の転売はむりっしょ(w 最後の一つは実戦用とみた
585C.N.:名無したん:04/02/10 18:35 ID:Ma2XGsZ9
普通に友達と共同購入じゃないの?
586C.N.:名無したん:04/02/10 20:25 ID:kRDYzboO
>>585
そんなみもふたもないことを
587C.N.:名無したん:04/02/10 21:16 ID:FAMNALYv
うわ、22日コス参加したかったのですが、
事前登録制だったのですか?当日登録制かと…

にしても死ぬほど混む悪寒?
おとなしく私服で本だけ買いに行った方がいいかな…
588C.N.:名無したん:04/02/10 21:23 ID:7Qr5h/7i
>587のID激しくカコイイ!

同人板でも難民板でも「コス禁止にしてホスィ」といわれるぐらい、
混乱必死の模様<会場的にも、主催者的にも。

>587
チラシやサイトみなかった?
事前登録制で、締め切りまでに申し込むことになっていた。
BBSで「当日登録できますか?」と質問している人がいるけど、
BBSの返信がえらく遅いんでどうなることやら。
589587:04/02/10 21:37 ID:FAMNALYv
マジだIDカコイイ!(w

レスありがとうございました〜
パソ逝ってるのです…(´・ω・`)
最近携帯のケット*ムでみつけ、詳細が判らなかったので此処で調べておりました(w


やっぱり混みそっすね(´Д`;)事故がないといいな…
590C.N.:名無したん:04/02/10 22:25 ID:cCHsrffh
鋼のオンリーはもうデカイ会場でないと収集つかない気がする…。
591C.N.:名無したん:04/02/10 22:52 ID:udVBQsSB
話ぶった切るようだけど
大佐の手袋の模様、アイロンプリントでやろうと思うのですが
自分じゃ上手く作れないので(写真屋じゃ無理だった・・・)
ネット上でその模様置いてあるところ無いですかね?
このスレのログは漁ってみたけど見つかりませんでした。
前スレは読めないようなので・・・。
どなたか知っている方いましたら教えて下さい。

教えてチャンでスマソ・・・
592C.N.:名無したん:04/02/10 23:06 ID:Lyz2MaMk
手袋はコスパとかで売るのを買うのが早いよ
593C.N.:名無したん:04/02/10 23:16 ID:gScBKuFF
>591
写真屋でも作れるよ。
パスツール使いなされ。
自分あれで襟章の模様作ったよ。
因みに自分の使ってる写真屋はヴァージョン5(古!w)
594C.N.:名無したん:04/02/10 23:19 ID:Kh+TMLGy
>591
漏れ6巻初回得点の裏病死スキャンして
(↑もしかしてヤヴァイ?)
写真屋で加工してつくたョ。
595C.N.:名無したん:04/02/11 01:38 ID:pkyMp/rN
>>528 で出ていたオートメイル・・
もう、リサイクル掲示板で売られてたよ・・
画像そのままで。
高額転売では無いんだけどさぁ・・・
596C.N.:名無したん:04/02/11 01:57 ID:UvmAdK0L
>595
製作者が出品してんじゃね?
597579:04/02/11 02:57 ID:V/iVFKA5
コスプレ用
野外撮影用
H用です

誰も分からなかったみたいですね(笑)
598C.N.:名無したん:04/02/11 03:25 ID:ZXTQQjOu
H用ってなんだよー(笑
彼女は豆か?それとも鷹の目か?と聞いてみるテスト。
599C.N.:名無したん:04/02/11 09:22 ID:RATcn3oc
801ごっこ用・・・?
600C.N.:名無したん:04/02/11 10:31 ID:zrw4cHD1
>>590
アルであふれた会場w
601C.N.:名無したん:04/02/11 11:35 ID:DZSilBf4
H用てなんだ!?w
602C.N.:名無したん:04/02/11 12:49 ID:ZHPXgv3h
ところで、前から思っていたのだが、ロイやる人でまんま「ロイ」
って人を未だに見たことない気がする・・・。
原作絵が元々、目小さめなので、なんつーか、美人さんで目がくりっと
している人は、綺麗だとは思うけど、ロイには見えない・・・。
程よく目が小さくて切れ長なロイコスさんキボン。

豆はおめめくりくりが萌なのだが。
めちゃくちゃ我侭な意見だガナー(w
603595:04/02/11 13:56 ID:OyGlWeEb
>596
いや、「先日オークションで落札した〜」って書いてありました
604C.N.:名無したん:04/02/11 14:18 ID:CX3ILyy1
>>603
サイテーな香具師だな…。
サイズが合わなかったとかにしては早すぎだよな?
もしや届く前に転売か?どのリサイクル掲示板だろうか?探してみよ。
605C.N.:名無したん:04/02/11 14:28 ID:E5PCafy7
漏れも今探してるんだけど見つからない…。
ひっそりと募集してるのか、削除したのか…
ヒントきぼん
606C.N.:名無したん:04/02/11 16:44 ID:/Zyu6VXr
607C.N.:名無したん:04/02/11 16:48 ID:/Zyu6VXr
慌ててたんでsage忘れた…

スマソ
608C.N.:名無したん:04/02/11 16:59 ID:UvmAdK0L
>606
今日行ってきた地元のイベで、それらしき機械鎧を見た…。
609C.N.:名無したん:04/02/11 17:10 ID:zjz6ePJp
一度使用とあるから一度そのイベントで使って売り出しか…
いや、別に普通に購入したならいいんだが、ヤフオクなので、それが欲しい香具師が居て、
競売の上購入したんだからさーこういう撮影一度の目的での購入後速攻転売はどうよー。
名前とIDは分かったから要注意だな。
610C.N.:名無したん:04/02/11 17:45 ID:zjz6ePJp
22日のオンリーについて。

>更衣室は男女共用(交代制)ですので係員の指示に従ってください
>更衣室の利用は10時〜15時までです
>10時から11時まで更衣室専用、14時から14時30分は男子、14時30分から15時は女子専用の更衣時間です。

となってるんですが…見ての通りおかしい、途中で着替えられんのか?男女混合??
ちなみに漏れは着替えるのが遅い、大混雑の中で並んだら着替える時間は一時間も無いでしょう。かなり厳しい!

それと、本家のスレにも有りますが、コスの人数制限が有りません。混雑が予想されます。
イベント自体が大混混雑で入れ替え制になる可能性超大です。
折角着替えて更衣室から出たら入れ替えで外に出ろと言われるかもです。
しかも更衣室は時間制でどこで着替えればいいのやら???( д ) ゜  ゜

コス禁止にしろと叩かれてます。
参加者は当日エライ目に合うのを覚悟して参加されよ。
漏れは行かないよ…会場に入れるかも不安だしね。
611C.N.:名無したん:04/02/11 18:12 ID:00AtwuRZ
同じ会場で他のイベントもあるそうだけど、
何の連絡も取り合ってないらしいね。<2/22のイベント

コス広場もなくて、広めの通路で壁側を背にして写真を撮るみたい。
が、そもそも机の配置もいっぱいいっぱいな上、通路は狭い。
おまけに「総入れ替え制」になるほどの一般参加者の数。

混乱は必死だろうね。

>589
BBSによると、「当日受付の予定はない」だそうですよ。
612C.N.:名無したん:04/02/11 18:14 ID:00AtwuRZ
「必死」ってなんだよw

グラえもんに喰われてくる。
613C.N.:名無したん:04/02/11 18:25 ID:5Lm0VYNu
コスの事前登録しちゃったけど・・・行きたくなくなってきた。
先に本買ってから、更衣室の空きを見てコスしようかな
空きが出るかは分かりませんが。
614C.N.:名無したん:04/02/11 21:05 ID:m6/Xomxv
ここ見て同人スレ見てきたけど、
2/22マジ大丈夫かよ・・・。

他のオンリーにまで迷惑かけてしまっている状態じゃないか。
2/22に文具で開かれるイベント、他にも6つあるし。

バカレンと呼ばれても仕方がないよ、これil||li _| ̄|○ il||li
615C.N.:名無したん:04/02/11 21:24 ID:3BVSlxQf
>609
定価以下で出してるんだから、転売では無いんでないの?
616C.N.:名無したん:04/02/11 21:29 ID:MJtwQYBl
あれは銀時計が付いてないから定価以下とはいえんよ。
買ったものをすぐ売るのは転売でしょ。画像までそのまま使ってるし。
617C.N.:名無したん:04/02/11 22:07 ID:HXDFvboC
時計がほしかったってとこかね。
これで時計だけ別売りしてたとかなら悪質だが…
618C.N.:名無したん:04/02/11 23:09 ID:XpQTerpp
当たり前だろうけど、ここみてコメント追加してるね。
619C.N.:名無したん:04/02/11 23:27 ID:yBFJ8BFe
え?そうなんだ!じゃあ自分が見た時のは追加アリの方かな…
620C.N.:名無したん:04/02/11 23:53 ID:KfCtbm0p
オンリー、行かない方が無難かな…
621C.N.:名無したん:04/02/12 00:40 ID:K/NPuhF1
>>620
写真撮ったりするのが目的だったらやめた方がいいんじゃないのかな。
コスイベントなんてほかにもいっぱいあるし。

オンリーでコスオケのところだったら 広いところで
4/11の貴方主催
5/16の都産貿
5/30の有明1000スペがある
少し先のオンリーだが9/20は衣装の搬入も受付してくれるらしいし広場も広そう

買い物するにも今回は見送って春都市でいいんでないのか?
どうしても買いたいサークルがあるとかだったらしょうがないけど
622579:04/02/12 03:06 ID:oPaaNEPS
H用は....(笑)

自分が来て大佐します。
で、彼女が江戸します。
彼女の要望でこうなりました。
ちなみに結構自然有るところで野外ロケ良くするので汚れても良いように野外ロケ用を。

801の絡み一杯するようです....(苦笑)
623C.N.:名無したん:04/02/12 03:25 ID:hHdvE7As
すげぇカップルだな…(;´Д`)…。
624C.N.:名無したん:04/02/12 03:48 ID:AzpbNXjx
2/22のイベ、他のオンリーに行く予定だったんで慌てて会場確認したら近所だけど違う会場で一安心。
どっちの会場もチャリで行けて便利なんだけどね。
625C.N.:名無したん:04/02/12 09:15 ID:N5gaOeV+
教えてクンで申し訳ないのだが、金岡糸東に
出てくる銃のモデルがわかる方いらっしゃらないだろうか?
以前本スレに貼られていたのは知ってるんだけど、それ以外で。
いくらモデルガンの画像探しても似たのが出てこない…オリジナルか?

22日のオンリ、ホントにまずいようだね…恐ろしい。
626C.N.:名無したん:04/02/12 10:53 ID:110KWNnR
>>622
かなり痛いな。そういう話はH板に逝ってしてね。
板違いだよ!
627C.N.:名無したん:04/02/12 11:12 ID:xL53t22F
>622
買った衣装をどうしようと勝手だけど
こういうとこにそういう書き込みをする事自体、
まわりから思いっきりひかれるという事をわからないだろうか。

最近野外ロケしてるのを写真でもよく見かけるけど
頼むから一般人にみられないとこでやってくれ・・・
一般人からみたら街中でコスしてる厨房となんらかわりはないんだよ(;´Д`)
628C.N.:名無したん:04/02/12 11:47 ID:g0suB72f
結局、惚気自慢に過ぎなかった訳だが。

エッチ用、汚した後の洗濯が面倒だから使い捨てだね?w
629579:04/02/12 14:46 ID:oPaaNEPS
>>627
野外は人も来ないような山の中だよ。持ちろん許可取って。

>>628
いや、洗濯です。

>>626
H板でしたら、コスプレ板でしろと言われたよ(笑)
630591:04/02/12 17:05 ID:IqgZwrvh
>592さん
>593さん
>594さん
アドバイス有り難う御座居ました。
もう一度、写真屋で作ってみることにします。
綺麗にできると良いな・・・。
631C.N.:名無したん:04/02/12 18:22 ID:WIlh/bW2
632C.N.:名無したん:04/02/12 20:23 ID:wzKJEbg+
金岡の金東金術師07
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1075402104/l50

2/22のオンリーにいく奴は上のスレよく読め。
とにかくヤバいんだよ。
633C.N.:名無したん:04/02/12 20:55 ID:p9+5iG/j
>>632
行かないよ〜300円もったいないけどエライ目に合いたくないもん。
てかお金返せ〜。

なんて怒っても仕方ない、300円あれば牛丼の食べ納めが出来たが…
米牛が輸入禁止になって牛丼が食えなくなるのと同じだ。仕方ないのだ。
今後沢山オンリーあるんだから今回は見送るよ。
634C.N.:名無したん:04/02/12 21:30 ID:WDnY21c7
オンリー行きたかったけど、怖いんでヤメマス。
連れ添いの分も含めて600円(ノ◇≦。)
漏れから誘ったから、さすがに払わすわけにはいかない・・・。
自腹切りますか。

今回のオンリーは仕方ないね。
オンリーあんま行った事ないんで
(しかも、行った事あるのはマイナージャンルのイベ)
よく考えずにコス登録しちゃったけど、以後気をつけよう。
4月、9月あたりの大きなイベントの方がいいですかな。

行って後悔よりも先に気づけて良かった
と、思って諦めまつ。
635C.N.:名無したん:04/02/12 21:53 ID:dNxGsxQY
とりあえず、本はいいからコスだけを楽しみたいって人は
2・22はスルーしたほうがいいだろうね。
時間制限があるし、本がほしい人はコスをあきらめるのが正解かと。
企画当初はこんなメジャージャンルになるなんて思わなかっただろうから
主催に同情しなくはないが、ちょっと対応が甘いのも、ね。
漏れは関西者だからもともと行かないけど、参加した人、レポ、ヨロ。
636C.N.:名無したん:04/02/13 01:52 ID:2fO+k5gc
>>631
dクス。
637神戸国展職員:04/02/13 15:28 ID:OvHKrxP0
>>632
何か関西より関東のオンリの方がヤバくね?
せっかくココマッタリ楽しいスレだったのに、叩きの嵐が来そうだよ!

ちなみに、当会場に関西各地で某鋼オンリー主催している団体からの申込があった模様。10月みたい。
2号館丸ごと(多分)だから多分800〜1000sp募集だと思われ。
イベント内容は鋼の確立大!10月下旬の日曜だよ!
漏れは担当違うからわかったのは、ここまで。
638C.N.:名無したん:04/02/13 17:37 ID:HflQyI9M
>637
ここで言っても説得力無いけどさ、あんたがホントに社会人で国展の職員なら
守秘義務って言葉の意味と重みを勉強し直してこい!

該当イベント関係者の宣伝の可能性もあるけどね。
639C.N.:名無したん:04/02/13 19:24 ID:su4dzkqh
2/22のサイトのTOPに
>コスプレ参加要項発送
とあったけど届いてる?
640C.N.:名無したん:04/02/13 20:21 ID:sRDnRgSu
蒸し返すようで悪いが、漏れは579のサイフ事情のほうが興味あるYO!!
それごとき、と言ってしまうとアレだが

な ん で 15 万 も か け ら れ る か!?
641C.N.:名無したん:04/02/13 20:21 ID:FKSYc0Wx
>>639
10日に届きました。
642C.N.:名無したん:04/02/13 20:27 ID:OvHKrxP0
>>638
ええ、そうね!守秘義務とかいうのは勉強しなきゃいけないのかもね?
でも、開催予約してからなら、守秘しなければならないものは国展会場では開けないの。
まあ、特例を除いたらだけど?
もちろんこんな所でも喋れないような物は開け無い罠。
まあ、漏れが仮にイベント関係者ならジャンルから何まで明記するんじゃない?
もしかしたら、漏れは何でもないホラ吹きが趣味の奴かもしれないしね?
あんたもココの情報なんてあてに出来ないって事、勉強しなおしてくれば?
643C.N.:名無したん:04/02/13 20:53 ID:OvHKrxP0
間違えてあげちゃったわ。みんなごめんね。
644C.N.:名無したん:04/02/13 20:55 ID:OvHKrxP0
sage
645C.N.:名無したん:04/02/13 22:08 ID:3rviCapm
>642 だから守秘義務というものを勉強しろって(w
職務上知りえた秘密を他に漏らしてはならない義務ですよ。
つまり申しこみした本人ならともかく、チミが勝手にそれを洩らしたら
ダメなのでつよ。
646C.N.:名無したん:04/02/13 22:14 ID:o1M8oSKc
申し込んだ主催に訴えられたらたぶん負けるよあんた
647C.N.:名無したん:04/02/13 23:25 ID:xaMk+sbM
あらあら、ちょっと荒れ気味?モチツケー
648C.N.:名無したん:04/02/13 23:38 ID:x1KIkOcD
>647
何悠長な。

文字通り「バカレン」の名を付けられそうな事態なのに。
・・・・・・もう遅いか。
649C.N.:名無したん:04/02/14 00:41 ID:5l2cMmS9
22日オンリーのコスプレ参加要項発送された方に聞きたいんですが
更衣室はどこに位置されてるんですか?
サイトに配置図がアップされたけど、更衣室はもちろん
コス広場も見当たらないんだけど・・・。
650C.N.:名無したん:04/02/14 00:52 ID:d89Ofs4a
マジですか??
651C.N.:名無したん:04/02/14 01:06 ID:7M4VYKEV
中止になったみたいだよ<22日のコス
652649:04/02/14 01:07 ID:5l2cMmS9
サイトの掲示板見てきました。
コス中止だそうです。
653C.N.:名無したん:04/02/14 01:15 ID:d89Ofs4a
あほだーーーーーー!!!
初めから禁止にしてれば良いのに!
制限なく受付けして禁止かよ〜ヴァカ
でもお金返ってくるから良かったぜい!行く気0だった。
654C.N.:名無したん:04/02/14 01:18 ID:7M4VYKEV
…これでPIOが混むね。
655C.N.:名無したん:04/02/14 01:23 ID:MljYHAUW
束さ、文具のワンフロアで100サークル配置して「コスプレ*広場*」なんて作れないよ。
あっても15畳もない部屋で押し合いへし合いになるだけ。
別フロアも借りることができてはじめて多少マシな程度だよ。
それですらコスもせいぜい20〜30人くらいが限度だし。

656C.N.:名無したん :04/02/14 01:33 ID:c9B7B5eZ
つか22日の掲示板で暴れてるレイヤーいてぇな。
657C.N.:名無したん:04/02/14 01:56 ID:nyca79cg
>>654
まぁ、あそこは何時も混むから。しゃーないーね。

>>655
だよね。本家スレ見ると主催者レイヤーとか北国の出だとか?
無謀杉だ。単に無知・無計画。レイヤーってマジですかいな。コス舐めてる
何かレイヤーはアフォーばかりと思われたな。

>>656
厨が暴れてるの?あの掲示板見ると頭痛くなるから見とらん
恥さらさんで欲しいよな〜
658C.N.:名無したん:04/02/14 02:00 ID:XyuFFBVb
>掲示板
ここの住人が暴れないことを祈るよ。
659C.N.:名無したん:04/02/14 02:10 ID:Se9HZBss
でも中途半端にコスOKにして、大混乱になるよりは
中止でよかったのかも。
同人誌即売会なのですから。

ま、レイヤーは大人しくコスプレイベントに行ってろってこった。
660C.N.:名無したん:04/02/14 02:12 ID:nyca79cg
>>658
ここの住人は暴れんと思われ。むしろ冷めとる。シラ〜とな。

てか怖いのはネット環境&情報網の無い香具師じゃないか?
当日会場で厨が暴れないように祈るぜい!←シャレンナンナイナー…
鋼は旬厨ジャンルとして轟いてるんだからさー(恥)厨が暴れるだろうさ。
初めからコス禁止にすれば良かったんだから怒る香具師だって沢山居るさ。

>>659
だよなー。
661初カメ ◆tr.t4dJfuU :04/02/14 02:42 ID:oSgLq/Sq
過ちに気付いて中止に踏み切ったのはまだマシか
これでこのまま決行してたら・・・(恐ろしや)
662C.N.:名無したん:04/02/14 02:47 ID:nZfM7H1o
もう行く気ゼロだったから返金はありがたいかも。
この日は本は諦めて、コスイベの方行きますか。
旬ジャンルで両方楽しみたかったら、やはり大きい会場を
使っててしっかりしてる所に行くしかないですね。
でも本当、初めからコス禁止にしてくれれば・・・。
663C.N.:名無したん:04/02/14 08:46 ID:wxYPaRn0
後楽園行く香具師いる?
664C.N.:名無したん:04/02/14 09:30 ID:7M4VYKEV
>>663
今から準備ちう。
665C.N.:名無したん:04/02/14 11:14 ID:SWjAb9ll
うおぉお!明日のイベントに間に合ったよー! ビバ軍服
666C.N.:名無したん:04/02/14 13:10 ID:yrhhpvGS
子スパでエド発売したと聞いて見てきた。

店内で7話流れてて凹んだw
667C.N.:名無したん:04/02/14 17:28 ID:Pe5eI2lE
今後やろうかどうか悩んでるんだけど
エドコスしてる人ってみんな身長どれくらいか参考に教えて欲すぃ…
668C.N.:名無したん:04/02/14 17:37 ID:lN+dJI23
>>591
手袋の模様、できましたか?
今日ヒマだったんでIllustratorで作ってみました。
もし興味がおありでしたら、メル欄のアドレスまでメールをくださいな。
669C.N.:名無したん:04/02/14 18:06 ID:Uu2yODTH
>>667
自分は152。
友人の豆は150。

ちなみに実際の豆の身長(全長じゃないぞ)は150前後なんで一応 参考に…。
(「身長再現しなきゃ厨だ!」とか基地外な事は言わないけど
豆の場合「小さい」ってのが大きなキャラクターポイントみたいになってるので、一応って事ね)
まぁ、170あるようなでかい豆でも周りの面子がそれ以上にでかければ違和感無いけどね。
さすがに大佐よりもでかい豆とかだったら、豆と判断せずちょっとスルーしてしまうかもしれん。
670C.N.:名無したん:04/02/14 18:12 ID:Q4RXC8E/
>>667
漏れは160とちょい高めなのだよん。
でもまぁ、相方(無能)がデカイので豆には見える。
671C.N.:名無したん:04/02/14 18:59 ID:Pe5eI2lE
>>669,670
答えてくれてありがd!!豆の身長150前後なのかそうなのか。ちょっとホッとした。
ちなみに漏れは150ないんだけど、160や170のアルもかっこよさげだなぁ(*゚w゚*)
672C.N.:名無したん:04/02/14 19:02 ID:Pe5eI2lE
>>671
アル→エド スマソ…
何で間違えたか分からないんだがとりあえず首吊ってきます…_| ̄|○
673C.N.:名無したん:04/02/14 19:34 ID:FnGDkbVF
漏れは165。
あんまり気にしないで好きだからやってしまってる。
勿論その分他の部分で完成度は上げようと足掻いているわけだが。

合わせとのバランスだからそんなに気にしなくても良いんじゃないかと思うが
674C.N.:名無したん:04/02/14 19:50 ID:9RLMMJkZ
>>667
遅レスだが漏れは151(ブーツ装着で156くらい)で豆コス。
対比になる無能は172でブーツ履くと180弱くらいになる。

本音を言えばブーツ込みで160未満がいいなと思うよ。
675C.N.:名無したん:04/02/14 22:08 ID:TduAI/wr
まぁ、身長のことはもうそれぐらいで669タンも参考になったでしょう。
小さい香具師だって背の高いキャラをやりたい事もあるでしょう〜
逆に高い香具師が小さいキャラをしたい事もあるんだし〜

似合っていて努力しててれば良いのでは。
676:04/02/14 22:10 ID:TduAI/wr
間違えた!
669タン→667タンでした〜スマソ
677C.N.:名無したん:04/02/14 22:50 ID:OXrkdPuO
大きいエドでも
大人Ver.見てるみたいで、それはそれでイイ…
678C.N.:名無したん:04/02/14 22:59 ID:Pe5eI2lE
>>673-675
ありがd!!そうだよね。楽しむことが1番!(・∀・)
漏れは相方がいないんで当分は孤独になるかもしれないから
もしやるとしたら1人でもそれっぽく見せたかったので
エドコスの身長はどれくらいなんだろうかと思って…

つまらないこだわりに付き合ってくれてありがと〜
エドもいいが鎧があったらアルをやってみたいw
679C.N.:名無したん:04/02/14 23:28 ID:A+vCx3Xn
>>678
おおおアルも楽しみにしてるよ!
そして最近本当に鋼レイヤーさんの増加にともない
美しい中尉を見る機会が増えて大変に萌えでございます。
軍服系は作るのが難しい為か、コス慣れしてる人が多いのかな。
680C.N.:名無したん:04/02/14 23:45 ID:PU0MUDvG
>678
鎧が“あったら”…てw

しかし、アルをやるには身長かなりの問題が付きまといますよ。
自分、今アル作ってるんだけど
身長165くらいなんで、大きく見せるのにかなり四苦八苦。
その所為で視界の問題も出てくるし。
(頭の目の位置から見れないから)
ちゅーか、目の部分に自分の視界を合わすっての自体
普通の体型の人では結構難しいんだよな…

アル作り終えたら軍服も作るぞー
友人に大佐がハマリそうな人が居るんだ…
本人もやる気だしw
681C.N.:名無したん:04/02/14 23:46 ID:nZfM7H1o
>>679
同じく!
美しい中尉を見る機会が増えて嬉しいです。
金髪で美人な中尉を見かけたらまず写真を頼んでしまう。

けど、心配なことが・・・
漏れも中尉コスするんだが(これから)
同じキャラやってる人に話し掛けられるのって嫌がるかな?
前別の作品でですが露骨に顔には出さなかったが、微妙に嫌がられたので。
案外別キャラやってる方が快く写真撮らせてもらえたりする。
ううむ。
682C.N.:名無したん:04/02/14 23:53 ID:WNnF20I8
>680
機ぐるみ系は中で高下駄履くと良い感じですよ
683C.N.:名無したん:04/02/14 23:57 ID:OIk3FDkW
>>681
漏れは同じキャラの人に写真頼まれるとかなり嬉しいけど、
確かにビミヨーに嫌がる香具師も居るね。それはもう被ってる人全員嫌なんだろうさ
アンマリ気にしなくて良いと思われ。漏れは気にしない事にしてる。
気にすると頼みにくくなるからなー。
684C.N.:名無したん:04/02/15 00:05 ID:9D8nxkGs
>>680
>自分、今アル作ってるんだけど
すげぇ!!(゚Д゚;)鎧作れるの!?
漏れ作れないから…いや、作ったことないっつーか作り方が良く分からないので尊敬!
いつかお会い出来たら写真とらせてくださいよ!楽しみにしてます!!(・∀・)

>>681
人によるんじゃないかな?
別キャラだったら一緒に写真写ってもらいやすいし友達になったら一緒にイベント回れるし。
漏れは写真写りが半端じゃなく悪いからどんなキャラに頼まれてもモニョる…
685C.N.:名無したん:04/02/15 00:07 ID:RwAFaVUc
>>681
あんま気にしないなー。
キャラがどうこうよりもウザーな厨レイヤーが嫌だ
数年前にメジャージャンルの王道カップリングの受の方やっていたんだが
全然知らん赤の他人(攻)が突然背後から抱きついてきてハァ?( ゚д゚) だった

どのジャンルにも言えるけど、人としてのマナーは守らんとな
漏れも人の振り見て我振り直せの精神で精進しまつ

話ずれてスマソ
686C.N.:名無したん:04/02/15 00:20 ID:tvScc63E
>682
勿論高下駄も仕込みますw
しかしあんまデカイの履くとあの足が再現できないので
頭を上に…w
猫も仕込みますよ。

>684
お会い出来ると良いですね〜
しかし私は地方人…
4月頃にコスフェスに行こうかとは思ってはいますが。
687C.N.:名無したん:04/02/15 00:58 ID:dtrwb7fa
>>681
是非ともごいっしょにヽ(´∀`)ノ
688C.N.:名無したん:04/02/15 01:01 ID:9D8nxkGs
>>685
その気持ち分かりますよ〜。漏れもよく抱き付かれるもん。
特に漏れは身長が極めて低いので何かと受けキャラにされてしまう。
漏れは単にコスプレを楽しみたいだけなのに…可愛い子なら歓迎なのだがw
テンション上がるのは構わないけど他人にいきなり飛びつくのはカンベンして欲すぃ。

>>686
コスフェスって行ったことないけどいつか東京で会えると良いな〜
その時にエドコスできてたら一緒に写ってもらいたいw
689C.N.:名無したん:04/02/15 01:05 ID:uy9uNJk7
14日の後楽園、めちゃくちゃ鋼が多かったな!
まるで冬コミの2日目のようだったヨ。
15日はどうなんだろう。

個人的にはパラシュート?の近くにいた少佐2名がツボでした。
W盛!がヨカタ。写真撮り忘れたのが無念。
690C.N.:名無したん:04/02/15 01:06 ID:jONbSMyH
>>683,>>684,>>685
レスありがとう!
出来るだけ気にしない方向で、相手の迷惑にはならないように
写真頼みます。
やっぱ好きなキャラに嫌そうな顔されるのはつらい。
それが理想の美人さんならなお更で・・・。
漏れも同じキャラの人に写真頼まれるのは嬉しい!

一回別キャラもやってみて写真頼んでみますか。
何気にロスも好きだ〜
691C.N.:名無したん:04/02/15 03:14 ID:Fp0eDkEN
>690
私もロス好きだ〜!
アニメの声がハスキーで良い良い。
しかし私がコスしてもロイに間違われっぱなしだった。
髪真っ黒にして、七三にわけて、ホクロ書いたのに。
あかんかった模様。
激しく鬱。
692C.N.:名無したん:04/02/15 04:22 ID:HS6D/Os/
>>679,>>381 漏れも中尉萌えなんですが、イベントでもWEBでもなかなかこれ!といった人が見つけられない…。豆とか大佐はいるんだけど…。誰か萌え人がいるなら教えてホスィ…。
693C.N.:名無したん:04/02/15 04:26 ID:HS6D/Os/
間違えた>>681さんでつ…。逝ってきます…。
694C.N.:名無したん:04/02/15 04:39 ID:/f4nHCE8
教えて欲しいって・・・。アフォか?
695初カメ ◆tr.t4dJfuU :04/02/15 04:41 ID:Rr0fTng5
ロス、かたぶつっぽさがアニメでは強調・・・かなり萌えw

追記:
個人的に希望・・・ピナコばっちゃんの若い頃
696C.N.:名無したん:04/02/15 05:24 ID:XcoDl9MJ
土曜の後楽園にいた、エロアレンジの中尉に激萎えですた(´д`;)
上半身は普通の軍服なんだけど、下がロングのスリットスカート(パンツ見えそう)
にガーターベルト&ストッキング。。。しかもそういう人に限って衣装は適当、
ウイッグもボサボサ、顔もすっぴん、体型も油断気味。。。
それとも私が知らないだけで、そういうキャラがいるのでしょうか?
697C.N.:名無したん:04/02/15 05:40 ID:HyH9fFkc
>>696
ご愁傷様でした<藁
確かに中尉コスの人って髪ボンバー&すっぴん多い。もっとがんばろうよ。。。
素敵中尉さんいないかなー。
698C.N.名無したん:04/02/15 13:02 ID:3Uu65F4b
随分前の内容になるけど、
22日の錬金大祭が中止になったってことは他のイベが混むよな?
でも22日にあるのって他はPIOくらいだっけか?
699C.N.:名無したん:04/02/15 13:11 ID:a0rmAs9M
イベント情報スレで聞いてみなさい
700C.N.:名無したん:04/02/15 13:32 ID:Bf0Zncd4
701C.N.名無したん:04/02/15 14:28 ID:3Uu65F4b
>>699
だね。 ご意見どうもっす!
702C.N.:名無したん:04/02/15 15:45 ID:uy9uNJk7
エロアレンジの中尉といえば…
オーバースカートの下がズボンでもスカートでもなく

ブ ル マ だ っ た

のを見たんですが…………
あれは何?!
ガーターベルト中尉も見たけど、それ以上のインパクトを受けました。
昼から日没に掛けて3度見たので、着替え中(藁)じゃないのは認識済み。
703C.N.:名無したん:04/02/15 15:59 ID:jONbSMyH
>>691
頑張れ!
ブロッシュと一緒にいれば間違われないかも?
以前後楽園で初めてロス見たときは感動でした。
写真も快くOKしてくれて、嬉しかった。

>>695
ピナコばっちゃんの若かりし頃、見たい!

>>696>>697
軍服のアレンジ、あんま好きじゃないな〜
確かに中尉は黒髪ノーメイクも多い・・・。

個人的だけど
よく見る中尉ミニスカも萎え
やっぱロングにスリットでしょ。
礼服が見たい!
704C.N.:名無したん:04/02/15 17:56 ID:Rbp4T3f/
この間サイトで見かけたんだが、
エドの学ランコスはどう思う?
705C.N.:名無したん:04/02/15 18:16 ID:yj7Eelk0
ぶっちゃけ「ガクランに似てるからこれ使おう!」かもしれない
706C.N.:名無したん:04/02/15 18:16 ID:6gut7s8O
>704
どう、と言うか、スマヌ、想像力が追いつかない。
赤いガクランとか?
もう少しくわしめの情報キボンヌ。
707C.N.:名無したん:04/02/15 18:28 ID:Rbp4T3f/
>>705
かもな。学ラン・・似てなくも無い。
が、それは手間はぶき?それとも『学ランを着たエド』というものがやってみたいのか
が分からぬ。

>>706
普通の黒に黄色ボタンの学ラン。
制服の物と同じだな。
708C.N.:名無したん:04/02/15 18:34 ID:2Nk9QzST
>>702
漏れ的には猫耳とかオプションつけたり
そのブルマみたいに衣装が設定と激しく違うのは逆に萎える…

>>704
つーか学ランのエドって気が付かずに某碁マンガの主人公に見えてしまうかも
709C.N.:名無したん:04/02/15 18:35 ID:jONbSMyH
>>704
鋼番長じゃなくて?
710C.N.:名無したん:04/02/15 18:36 ID:uy9uNJk7
6巻カバー裏の鋼番長じゃなくて?<ガクラン
711C.N.:名無したん:04/02/15 19:33 ID:6gut7s8O
流れぶったぎってスマソ。
今日広島でオンリーだったんだよな。
行った方、レポキボン。
712704:04/02/15 21:25 ID:Rbp4T3f/
>>709-710
違かった。なんだろう?(゜_。)?(。_゜)?
番長ではないんだよな・・。
写真見せれば分かるんだがどのサイトだか忘れた。
悪い、、
なんとなくありがd
713704:04/02/15 21:27 ID:Rbp4T3f/
あ、>>708もありがd
>某碁マンガの主人公に見えてしまうかも
そうかもな・・。
714C.N.:名無したん:04/02/15 22:22 ID:hbHIOenM
>711

540 名前: C.N.:名無したん [sage] 投稿日: 04/02/15 21:21 ID:utFf3iNQ
あんなオンリー、どこが楽しかったんだ?
撮影までに2時間も待たされ、レイヤーを会場外へ追い出し、
あんな狭いスペースで撮影なんて地獄だったよ。
あのイベントはもう二度と行かない。

広島レイヤースレより。
715C.N.:名無したん:04/02/15 22:34 ID:T9xX8slf
今度、cosm●deで軍服買うか迷ってるんでつがどうなんでしょう?
良さそうですが悩んでまつ。
買った方いたら感想とか教えていただけませんか?
716C.N.:名無したん:04/02/15 23:55 ID:m/DWaiKU
>715
私注文中だ−。来月納品。写真見ると良さげだよね。
青部分とバイアス部分の色選択できるのが良いとオモタ。
でも肩の紐がイマイチ…。自分で付け替えれるかなー…。

過去に多作品もの2着買ってるけど、出来は良かったです。
が! メールの返事とか激遅いので覚悟した方が良。
717C.N.:名無したん:04/02/16 00:25 ID:ab7vrHbi
本日の後楽園で確認済み
豆:多数 無能:多数 中尉:ちらほら(ミニ・過去の短髪含め) ハボ 
鎧アル2体 擬人化アル ウィンリィ:ちらほら(作業着・私服含め)ヒューズかフュリーかようわからんかった人
大総統:少数 ラスト:少数 エンヴィ グリード スカー
とにかく参加者は少なめだったが鋼ジャンル多!

見逃しあったら補完よろしこ
個人的には鎧アルがすげーレベル高かった…例の黒騎士さんのアルがいた。
多分次号レイヤーズに載るっぽいな、取材受けてたっぽいからw
もう1体の鎧も素敵だたよー あと猫耳つけてた香具師もおった。痛かった

以上。
718C.N.:名無したん:04/02/16 01:17 ID:EphTC6lt
鎧アルは尊敬する。
719C.N.:名無したん:04/02/16 01:20 ID:Ry4TCI1y
げ。無能って多数いるんだ…。
今更ながらコミックスでハマり、作ろうかと思ってたけど
埋もれてしまいそうだな…(溜息)。
720C.N.:名無したん:04/02/16 01:31 ID:ZaqSBESO
同じく鎧アル尊敬。レイヤーの鏡。

中尉のコスを作製しようと思うがヒューズ埋葬時(ロンスカスリット)と
通常時(ズボン)のどちらがキボンでつか?
レイヤーが楽しむのは普通だが見る方も好みがあるなら逝ってくれ
それで見る方も楽しめるコスにしたいと思ふ
721C.N.:名無したん:04/02/16 01:39 ID:+c9XCqCe
>>720
変なアレンジ(ネコ耳とか羽とか)していなければ別にどっちでもいい
自分で決めれ
722C.N.:名無したん:04/02/16 01:55 ID:LrE0Bhmu
アレンジは萎えー。中尉のミニスカアレンジもちょっと受け付けない・・・。
っつか、中尉コスでせっかくウィッグ金髪でちゃんとしてるのに、
眉毛黒い人見ると何とも言えなくなってしまう。豆の人もそうだが、眉にも気を使ってくれ。
と、思う香具師多いよな・・・。

>>719
それは仕方ない。旬ジャンルだから。
っつか、撮られたじゃなければ埋もれる・埋もれないは気にしないと思うが?
目立ちたいなら別ジャンルのコスすればよろし。


そういえば、最近知り合いが豆コスすると言ってるんだが・・・
本気で鋼が好きなのか怪しい・・・
723C.N.:名無したん:04/02/16 02:10 ID:1Pkmh+9C
ヅラの手入れと眉毛の色はきちんとしないとイカンね。
そんな漏れも金ヅラ買うのは来月になりそうだから、買うまではエドできないやー・・・。
724C.N.:名無したん:04/02/16 02:10 ID:ZaqSBESO
ネコミミは勘弁だな

もちろんとても綺麗に金髪に染めあげるさ
だがしかし、日本人なので金髪にするだけでも違和感多いのに
眉毛まで染めあげるとな、遠めから見るとヤンキーみたいな眉無しに見えるぞ?
それでもいいと?
725C.N.:名無したん:04/02/16 02:12 ID:yfvp4SmH
鋼コスをしたいんだが、テニコスの香具師が結構流れてきてるからこまる
関係ない俺たちまでバカレンと言われるのは・・・
726C.N.:名無したん:04/02/16 02:14 ID:EphTC6lt
テニスとファン層が被るのか?
それとも、ただの昆虫?
727C.N.:名無したん:04/02/16 02:16 ID:ZaqSBESO
…テニコス嫌い(むしろ恐い)
728C.N.:名無したん:04/02/16 02:19 ID:Yax3NOvV
猫耳は駄目だけど…


 象 耳 


…とか思ってみるアルコス予定者。


4月後楽園に行こうと思ってたら、中止になっててショボン…
なので11日のオンリーに行こうと計画しております。
729C.N.:名無したん:04/02/16 02:26 ID:LrE0Bhmu
>>724
>眉毛まで染めあげるとな、遠めから見るとヤンキーみたいな眉無しに見えるぞ?
眉まで染めろとは言わない。
コレは日本人には似合わないからヤンキーになるのはしょうがない。
眉毛は髪と目の中間色がちょうどいいんだよ。
と、言ってもよくわからんから、せめてブラウン系にするのが妥当じゃないかと思われ。

よく考えてくれ。
金髪なのに真っ黒な眉毛・・・
ヅラが浮いて見えるんだよ・・・
せめて・・・せめてダークブラウンあたりにすればかなり違うのに・・・
730C.N.:名無したん:04/02/16 02:34 ID:1Pkmh+9C
>>729
>毛は髪と目の中間色がちょうどいいんだよ。
ソレダ!あんま黒い眉毛だと怖いよな。
友達が金髪に染めてた時、眉は手足用脱色剤でブラウンにしてたわ。
今は眉マスカラで金髪に合うやつとか出てるから、それを使うといいと思う。
731C.N.:名無したん:04/02/16 02:41 ID:Y46FlfQi
漏れ中尉コスするけど、眉毛まで染めるのはちょっと・・・。
ヤンキーにはなりたくないね。
アイブローでブラウン系の1番明るい奴にする。
ライトブラウン・・・だっけ?
最近はマスカラの眉の奴もあって、わざわざ染めなくても
いくらでも色は変えれるんだから頑張れ!
特に中尉は目がブラウンだから、眉もそれで丁度いいと思う。

>>728
象耳頑張れ!

後楽園行きたかったー!
鎧アル、生で見たこと一度もないんで見て見たい。
732C.N.:名無したん:04/02/16 02:45 ID:EphTC6lt
>毛は髪と目の中間色がちょうどいいんだよ。は、
自分も昔、美容師に教わったことがある。
モノホンさんを見てみると分かると思うが、
眉や生え際の色素が高い人は多い。
プラチナブロンドの人は、眉金も多いが。

>>728もの凄くイイw。期待している。
733C.N.:名無したん:04/02/16 03:07 ID:JAKqV1jp
体が小さいからヅラも微妙に大きくなってしまうので
髪の毛が長くなるまでコスプレは見送ろうかと悩んでます。
夏までには伸びるかなー。ショートなんで冬まで無理かな…_| ̄|○

鎧アル激しく見てみたい!!
734C.N.:名無したん:04/02/16 04:53 ID:fpiUi9RY
そうや、闇騎士さんとは別に某武器屋もいつだったかの晴海でアルの型紙作ってたが・・・
その後進展聞かないところ見ると作るの止めたんだろうか?
それはさておき、鎧増えてきて良いね。
やっぱ人間版とか言う勘違いアルは見てて萎えるし。
735C.N.:名無したん:04/02/16 11:49 ID:VT+0nIs1
武器屋のアルは頑張って製作中らしい 鎧屋の製作速度と比べたらいかんですよ
736C.N.:名無したん:04/02/16 15:51 ID:0ArfCK2+
>728
おまいは兄弟か(藁
自分アルコスなんだけど
象耳作ったよ
どっかで会いそうだな
737C.N.:名無したん:04/02/16 16:57 ID:1VsBcFSV
ぶった切りスマソ

エドコス購入派な方にお聞きしたいのですが、
何処の業者さんで購入しましたか?
年中使えて綺麗でお手ごろな業者さんあったら教えてほすぃ…

キャ●トめ…コートのバラ売りはなしかよ…
冬にしか使えないジャン…_| ̄|○
738C.N.:名無したん:04/02/16 17:19 ID:HJPPNlIu
別のスレで気になる話題を見たのですが。
男でエドコスしてる香具師ってほんとにいるんですか?
739C.N.:名無したん:04/02/16 17:44 ID:ZAFdwrU/
そらいるだろ

電波から、小さい人から、子供まで
740C.N.:名無したん:04/02/16 17:46 ID:7wENUKpG
昨日いたぞ。
741C.N.:名無したん:04/02/16 18:27 ID:X00Ca2KK
>737
漏れは今、エドの衣装をcosm○deで注文中。(来月納品予定)
なので、はっきりした事が言えなくてスマソなのだが…。
cosm○deは値段の割には、HPで写真を見る限り綺麗だよ。
詳しくはcosm○deのサイトに行ってみるといいかと。
ただ今すぐ衣装が欲しいなら、cosm○deは向かないかな…。
742C.N.:名無したん:04/02/16 18:44 ID:1zFYZh/h
cos○intのエドウィッグ購入された方いますか?
あれってただのワンレンを改造しただけとは違うんでしょうか…
値段高杉
743C.N.:名無したん:04/02/16 18:51 ID:YH6jp38C
>742
アンテナ?もないしな
744C.N.:名無したん:04/02/16 20:11 ID:BMYN62S6
>>742
あんなの高いだけだよねー見た時笑ったよ〜
あそこは元々カットとかはオーダー受けるけど、
髪を立てるとかは出来ないらしい(技術的に)
だからアンテナ無いんだよね。
自分で買ったのをを加工したほうがずーと良いよ。安いし
745C.N.:名無したん:04/02/16 20:22 ID:2kXzELxO
ここまで評判がいいと、工作員いるんじゃないかと思ってしまう。
746C.N.:名無したん:04/02/16 21:33 ID:gCZBIokm
2,3人居るな…。
747C.N.:名無したん:04/02/16 22:22 ID:DZ/1ZAel
無理やり捻じ曲げようとしてる香具師が現れると

これまた別の工作員くさくて鼻が曲がりそうだよママン
748C.N.:名無したん:04/02/16 22:28 ID:+bGAJrm5
現在、軍服製作中‥ただ一緒にやる予定だった友達が忙しくなってしまって
落ち着くまで1人でイベント参加になりそう _| ̄|○

マイナーキャラが1人でイベント参加してたら可哀想な人認定ですか?
749737:04/02/16 22:43 ID:hgKFIQBY
>>741
cosm○de、実はかなり気になっていたんです。
急ぎなわけではないので考慮したいと思っています。
ありがとうございましたー。


>>742.743.744
漏れ…買ったよ…
本当によそで買ったほうが断然いいよ…
でもエドウィッグだろ!?
三編み部分がちゃんと固められてると思ってたんだよ。

でもただ三編みされただけの普通のウィッグじゃねーか……_| ̄|○

イベあるごとに結び直してますw
この手間が嫌でわざわざ買ったのに意味なし
750744:04/02/16 23:23 ID:Zed87obF
>>749
笑ってスマソ!!
しかし…ぼったくりだよな。

漏れもイベント後に結び直しはするよ〜やはり崩れるから。
三編みを初めは固めてたけど、今は固めてない。サイトは軽く固めてるけど、
その方が自然だったから。

cosm○deは衣装の方のスレで以前みたが、
メールの返事本当に遅いらしいよ。
それと、混雑してると予定の納期より遅れたりするらしいので注意。
ただ、出来はやはり良いらしいよ。漏れは頼んだ事ないけど。
751728:04/02/17 00:03 ID:N5nFdnFw
>736
もうすでに作ってる人が居たか…w
どこかでお会いしたいですね。
752C.N.:名無したん:04/02/17 00:24 ID:VbznQrQr
cosm○deに頼んだことがあるけどメールも掲示板も返事が遅いよ。
どうやら海外の工場へ直接行って製作してもらって
持って帰るような感じらしいから連絡取れる日が少ないのかも。
しかも納期ギリギリに衣装が来るからおかしいところがあっても
イベントまでに直しが間に合わない…。
既に生産経験がある衣装は大丈夫かもしれないけど
サイズや未生産作品の衣装でオーダーメイドをする時は
相手も手探り状態で作るから最低3ヶ月は余裕を持って注文した方がいいと思うよ。
753C.N.:名無したん:04/02/17 02:29 ID:sq/4S99V
軍服作ってる人で、へこんでる部分のバイアステープってどうやってはってます??
袖の折り返しのところとか、、、
754かのっち ◇kano:04/02/17 02:53 ID:QetoJuxo
>>753
へこんでる部分ってどこ?
袖の折り返しは別パーツで作ってる罠
755C.N.:名無したん:04/02/17 12:54 ID:9eVanPZw
そでの凹のへこんでるとこ?無理矢理ミシンかけたよ
756C.N.:名無したん:04/02/17 17:30 ID:gTrUmqab
「錬金大祭〜デタラメ人間万国ビックリショー〜」
2/22(日)11:00-15:00東京:東京文具共和会館3階

コスプレ中止のお詫びと連絡事項
http://sapporo.cool.ne.jp/vegetable_co/hagane/owabi.html

> コスプレ申込みを頂いていた方への返金作業は16日に完了しております。

HPを見ていない人は開催日5日前に中止を知る訳で…
757C.N.:名無したん:04/02/17 17:45 ID:dpxbNtpO
>>756
自分は知ってたけどよく貼ってくれた!(直リンは感心しないが…)
本当にHP見てない人は知らずに行ったりするからな…それ防止になった。
758756:04/02/17 17:49 ID:gTrUmqab
うわ〜んスマソ、直リンしてもうた 逝ってきます…_| ̄|○
759C.N.:名無したん:04/02/17 20:18 ID:jI+xKXEK
返金作業・・・16日にポストに投函したって意味かな?
まだきてないよ〜
760C.N.:名無したん:04/02/17 21:09 ID:y28evU8O
もう2/22には何も期待すんなよ。
返金届いたとしても封筒のノリ付けがパッカパッカ開いているのがオチじゃね?
761C.N.:名無したん:04/02/17 21:21 ID:Kjwx9qgc
知らなかったです。行ってたら大変でした。
う〜ん、せっかく衣装作ったのでPIOかな。
762C.N.:名無したん:04/02/17 21:23 ID:bQFmBRW0
申し込んだからには参加するが、期待してねぇ〜。
空の封筒が来たらどしよう(ニガ藁)
763C.N.:名無したん:04/02/17 21:24 ID:PHwmi3zc
返金とか言って現金が封筒に入ってたらどうしよう
764C.N.:名無したん:04/02/17 21:24 ID:jI+xKXEK
漏れもPIO行こう。
22日に間に合うように必死に衣装作ってたのにな。
ワンフェスに流れたり・・・しないよなあ。
765C.N.:名無したん:04/02/17 21:27 ID:bQFmBRW0
22日はワンフェスに流れるレイヤー多そうだな。
766C.N.:名無したん:04/02/17 21:42 ID:y28evU8O
>>762
封筒開けたら100円玉が3枚とかな
ここまでデタラメ人間万国ビックラショゥな主催なら


あ り え な い な ん て 事 は あ り え な い
767C.N.:名無したん:04/02/18 00:31 ID:SwKAHuzf
鋼オンリー即売会でコスおkの所あるけど、最近の鋼人口考えるとやめておけよっていう規模の会場ばっかり。
大きい会場のオンリーか、コスイベでやるのが無難だと思うよ。
768C.N.:名無したん:04/02/18 00:32 ID:YFahIAvW
ワンフェスか。
カタログが入場証なんだけど、
2000円もするんだよね。
気楽に「流れる」イベントの参加費としてはきっついね。
自分の出費も、もちろん痛いが、
この値段だと気軽に人を誘えないな。
かといって連れの分まで出すのは無理な額だし。
769C.N.:名無したん:04/02/18 00:42 ID:2e91dP2/
>>768
せめて半額ならね
確かに2000円はきついかも
770C.N.:名無したん:04/02/18 00:57 ID:wsBw6Qey
ワンフェス高いよね〜漏れはまだ行った事ない。
せめて出して1500円ダナ〜

鎧アルの凄いのが参加しそうなので行きたいとおもつたが
値段みて止めた。漏れも相方に行こうぜーとは言えん金額だ。
771C.N.:名無したん:04/02/18 01:40 ID:mcHEEPVK
まぁもともとワンフェスはコスメインのイベントじゃないからねェ
朝は限定品目当ての一般列がすごいし。
私は今週は諦めて来週頑張ります。
772C.N.:名無したん:04/02/18 01:50 ID:2e91dP2/
関西在住なんですが春から秋口くらいにかけて帝都のオンリーでコスしようかと思ってます。
そっちの会場は全く行った事が無いんですが
コス可能で広い会場のオンリーってどこらへんがいいのかな
友人と旅行もかねて行くので失敗したくないんだ
その日の為にオートメイルと鎧も作る予定なんで

帝都在住の方はどこのオンリーでコスする予定ですか?
ご意見キボン
773C.N.:名無したん:04/02/18 02:21 ID:NCaJ2FET
>772
9月20日のPiOであるオンリーだったら、かなり良いと思うよ。
結構先の事だけど、コス衣装の搬入と搬出してくれるから、
鎧作るんだったら、運ぶ苦労が無くて良いんじゃない?
サイトわかんなかったら、ケットコムで調べてみて!
774C.N.:名無したん:04/02/18 06:13 ID:yFBRzeF5
しかし、この状況を耳にしながらオンリー行きたいという
>>772は懐が深いのか、単にあほなのか…
775C.N.:名無したん:04/02/18 13:21 ID:7tW/aDUg
オンリーじゃないけどハロウィンの頃のコス可の遊園地もかなり良い感じ
776C.N.:名無したん:04/02/18 13:35 ID:Vq/vlV0F
>770
【今度行くコスプレイベントその12】を見る限りだと
>鎧アルの凄いの
無理なんじゃないかな・・・ 居場所なさげ・・・

雨の中で「猫」抱えてたら私には鼻血ものですけどね!
777C.N.:名無したん:04/02/18 16:52 ID:ZflKrsJ4
>>772
5月にビッグサイトでオンリーあるよ。
詳しい日時は忘れたけど。
778C.N.:名無したん:04/02/18 18:11 ID:c3+TVSXC
>772
オンリーで鎧アルのコスはビッグサイトとかの広い会場でコス広場が用意されてる所じゃないと厳しいと思います。
都内のオンリー開かれる会場は何処も狭いし、コスOKでも写真を撮るスペースが確保されている事はほとんどありません。
狭い通路を大型コスで塞いでしまったりしたら一般参加、サークルの方々に迷惑ですし今の金岡の状況では
悲しいですが『レイヤーうざい』となってしまいそうです。
777さんがおっしゃっている5/30のようなオンリーが無難だと思います。
5/30はイベンターさんは普段コスプレイベントの主催をされていますし安心だとおもいます。

779772:04/02/18 18:33 ID:2e91dP2/
ご意見ありがd
ケトコムで5/30と9/20調べてみました。
日も離れているから鎧の友と相談して決めようかと思います

しかし帝都だと衣装の搬入オケのオンリーなんてあるんだ
うらやまスィ
かさばる衣装の時は便利でつね、9/20は鎧がいっぱい見れるかな
780770:04/02/18 21:03 ID:ET66p8iw
>>776
そのスレみまつた〜〜!
コス広場狭いんでつね!しかも当日雨降ったら大変だー(;´Д`)
2000円払う価値漏れには無いやーコスイベ行きまつ。
情報アリガd。

>雨の中で「猫」抱えてたら私には鼻血ものですけどね!
(*´Д`)萌え…w
781C.N.:名無したん:04/02/19 01:37 ID:e70LSmgB
一人でコスさみすぃ〜
782C.N.:名無したん:04/02/19 05:35 ID:nv6Y247Z
オレサマもいつも一人じゃ!
783C.N.:名無したん:04/02/19 10:11 ID:bCcMOuZY
http://aber-hallo.hp.infoseek.co.jp/
今アクセス数見ても分かるように、今一番有名な
ハガレンコス、同人サイトさん
784C.N.:名無したん:04/02/19 10:20 ID:JGl/8Xpd
えーっと…800*600で見られない時点でサヨナラ。

(´・◇・`)ノ(3) <一人でコス
785C.N.:名無したん:04/02/19 15:03 ID:OeJ/4xIE
>783
お約束でつが…宣伝?
786C.N.:名無したん:04/02/19 15:15 ID:CiIylzww
>783
宣伝か私怨かしらんがやめれ。
宣伝だったらかなり痛いが。
787C.N.:名無したん:04/02/19 15:19 ID:/BgWzutz
>783
プロフィールの似ている芸能人
『親馬鹿』ってすごいな〜

二次元と三次元が一緒になってますよ。
しかも野外撮影会主催だしw
788C.N.:名無したん:04/02/19 16:40 ID:x4Iml5kH
こんな香具師はスルーしとこう。
789C.N.:名無したん:04/02/19 20:11 ID:17DorrE4
ワンフェスのカタログ買いに、
渋谷のコスパに行って来た。
エドの衣装がマネキンに着せてあったが、
軍服はなかった。
店員さんに、軍服はいつ入るのか聞いて見た所、
「早ければ2月25日ですが、一応月末です、申し訳ありません」
と答えてくれた。
推測だが、コスパにワンフェスのカタログが置いてあるということは、
コスパはワンフェスに出品していて、タイミングからして、
そこで初の一般公開になるのでは?と思った。

渋谷のコスパでは、ワンフェスのカタログはカウンターに
二冊立ててあり、その一冊を買った。
奥に在庫があるんだろうとは思うが、道玄坂を登るのはけっこう
ダルイので、カタログ目当てに行く人は、
電話で在庫確認した方がいいかも。

エドのコートは、生地を完全に二重にする方法で、
端の始末をしていた。背中のプリントはさすがにきれいだった。
自分は軍服しか作っていないので、
エドの良し悪しはよく判らなかった…。
790C.N.:名無したん:04/02/19 21:05 ID:3v5RMG9J
791C.N.:名無したん:04/02/19 21:14 ID:TLSCtq+J
>>789
ワンフェス行くんでつね!レポお願いしまつ〜
軍服まだ見本が無いんだ〜。

エドの衣装やはり縫製は綺麗なんだろうな〜
でも画像で見る分には華が無い感じがする。

>>790
ウザイよ…直リンするな!ヴァカ厨め。
792C.N.:名無したん:04/02/19 21:41 ID:YtMsEQ3U
名誉のためいっとくが
新潟県民みんながこういうわけでは…_| ̄|○
793C.N.:名無したん:04/02/19 21:56 ID:DECUFtQ7
直リンいくない!

でも、シティはコスプレ禁止ですよ
794C.N.:名無したん:04/02/20 00:19 ID:edDMH2+8
でもさあ1月末の東京シティのハガレンスペースで子供に豆コスをさせていた莫迦親がいたよ
795C.N.:名無したん:04/02/20 00:43 ID:9usg5FqC
子供ネタはやめよぅ〜荒れるからさ。
話が最終的にズレるので嫌だ、虐待とかさ〜…(;´Д`)

でもシティでコスは禁止だよ。老若男女問わず
マナー違反もいいところなので止めよう。
思いっきり禁止と言ってるのにね。
796C.N.:名無したん:04/02/20 15:43 ID:/kLjuQzF
機械鎧を作りたいんですが、扱いやすそうな材料ってありますか?
さすがに金属で作るは厳しいし・・
797:04/02/20 15:46 ID:BdGqSgxR
それを思いつかない、知らないようでは、作るのは絶対無理。
798C.N.:名無したん:04/02/20 16:25 ID:KvXVIr2W
ライオンボードにラリッサ貼るのがいいと思われ。
799C.N.:名無したん:04/02/20 16:50 ID:YJN/WDGc
オートメイルほど表面の硬度をだすのはライオンボードでも難しいです、柔らかすぎ。
サンペリで何とか・・・って感じですよ、見た目重視なら。
800C.N.:名無したん:04/02/20 16:54 ID:yPjvJWLx
ウィンリィのブラトップ(?)が綺麗にできなくて困ってます…。
スパッツ切って縫ったんでつが、下手なせいかかなり汚いし皺が大量にできてしまい…
素直に伸縮性の生地買って作るしかないでしょうか?
801C.N.:名無したん:04/02/20 17:43 ID:/WftgBe1
802C.N.名無したん:04/02/20 18:21 ID:m4D+Z+Wn
錬金中止になってさ。。。どっちの方が鋼のレイヤー流れ増えると思う??
PIO とワンフェス

てかさっ!知ってる人いたらおせえて!!!
イベのHP見にいったんだけどさ…一般参加とカメラ登録って値段は表示してあるんだけど、コス登録ってないんだよね。一般料金に含まれているのかな?<つまりコスしてもしなくても料金変わらないって事かな??
803:04/02/20 18:28 ID:wNRpWsI4
なにについてしゃべっている?
804C.N.:名無したん:04/02/20 18:47 ID:2lCcsG1B
>>802
漏れはPioに行く予定。
つーか入場料とかからするとPioが多そうだな。
805C.N.:名無したん:04/02/20 18:51 ID:Gbx/jB1O

 と 、 言 う よ り 

 ワ ン フ ェ ス に 鋼 の コ ス し に こ よ う と す る 馬 鹿 は

 一 体 な に を 考 え て い る ん だ ? 

806C.N.:名無したん:04/02/20 18:52 ID:XHGgryh5
>805
鎧アルだけは許してやれ
807C.N.:名無したん:04/02/20 18:57 ID:I0a8ldEa
今日、コスプレ雑誌買いに本屋にいったら、
「鋼の錬金術師オフィシャルファンブックvol.1」
なんて本が売ってた。随分前から売ってたのかな?
ほとんどのキャラの設定画が、カラーで前後が載ってるし、
フルカラー32pで500円は、買いだと思う。
設定画はいろんな人物が載っているぶん、
一つのキャラの画像は小さい(ロイで身長約8cm)が、
衣装資料の押さえとしては使えると思う。
また、軍部の肩章に関しても図説あり。
808C.N.:名無したん:04/02/20 19:00 ID:9b8uCvZH
Pio=馬鹿錬
WF=撮られた

闇岸は鎧アルで参戦の模様。
でも、写真見る限り、ボリューム感がたらず、えらいひ弱そうに見えるな。
ttp://www.ops.dti.ne.jp/~darkk/
809C.N.:名無したん:04/02/20 19:06 ID:XHGgryh5
入れ歯めっかった?
810C.N.:名無したん:04/02/20 19:11 ID:Gbx/jB1O
>>808
ハァ?
811C.N.:名無したん:04/02/20 19:12 ID:16QI4dgN

写真、今見てきたけど出来良いと思うよ。

812C.N.:名無したん:04/02/20 21:05 ID:zj9SN2/K
すんげー すんげー すんげー  ヨロイっ♪
813C.N.:名無したん:04/02/20 21:19 ID:qtmzvX7L
あー。期待してたけど結構普通だねぇ。今回は時間無かったみたいだししかたないか。
814C.N.:名無したん:04/02/20 21:37 ID:JLhHLEwB
>808
なんかあれだ、たしかに貧弱だな。
俺の作ったアルのほうが強いと思うwwwwwwwww
815C.N.名無したん:04/02/20 22:55 ID:m4D+Z+Wn
<802のカキコ主です>

<805
だね、馬鹿言ってごめんなさい。

最近 アルの鎧をみるようになったな〜/笑
816C.N.:名無したん:04/02/20 23:01 ID:V+eAzG1C
>>800
伸縮性のある布は、薄紙と一緒に縫いませう。
これで皺は解消するはず…しない? そうかしないか。
素直にチューブトップブラ買うのが早いっちゃぁ早い。
楽 天にあるのみっけましたよ。
817C.N.:名無したん:04/02/21 03:13 ID:ps+DasLC
>>813
時間がない状態でこんだけ作れるのはすげっす マッシブな上にプロポーション良いねー
http://www.ops.dti.ne.jp/~darkk/7/7.htm
818C.N.:名無したん:04/02/21 03:48 ID:asRgb4lM
よく出来てるとは思うがなんかバランスが悪くないかい
足が細いのかな
819C.N.:名無したん:04/02/21 04:12 ID:ULyuxmmV
>>818
ケツが小さいのと下半身に比べて頭がでかい。
肩幅があるキャラだからそれが引き立っちゃって胴長短足に見えてしまってる感じかな。

▽ ▽
全体的バランスが △ アルはこうだけど、あれでは ‖ こうなってる感じ。 

尻は可動の都合上パーツ付けられなかったのかな?
上半身だけ見たら良い感じ。
でも鎧の硬質な感じはよく出来てるね、流石だ。
820C.N.:名無したん:04/02/21 04:15 ID:ULyuxmmV
うわずれた…。
慣れない事はするもんじゃないな。

アルは実際には砂時計型だけど、>>817の場合は尻すぼみ状態って事を言いたい。

「じゃあ、あれを超えるのを作ってみろ」と言われたら無理なんで
あくまでバランスの話ね。叩きたいわけじゃない。
821C.N.:名無したん:04/02/21 05:10 ID:ps+DasLC
なるほど アルの股はもっと太くて袴のように広がっている感じだ ウェストももう少し太くして過半人肥大にした方が良いかもしれない
足の長さはこのくらいが妥当だと思う。 しかしレベルが高いからこそ煽り抜きの辛口であれこれ言えるというものかもしれん。
822C.N.:名無したん:04/02/21 05:47 ID:UwWhQRBh
鋼に愛もなく好きでもなくあそこまで作れるのは凄いと思う。

でも「鋼の義手」って表記だけは何とかして欲しいと思う。
823C.N.:名無したん:04/02/21 09:36 ID:U58t21sf
「オートメール」じゃ普通の人はわからないかもね。
普通の人が買う必要はないがw
824C.N.:名無したん:04/02/21 09:37 ID:U58t21sf
ちょい訂正
「オートメイル」
(が正しいよね?)
825C.N.:名無したん:04/02/21 12:32 ID:fj2+UBR5
細かいなW
鋼の義手でもオートメールでもオートメイルでも機械鎧でも何でも良いよ。
826C.N.:名無したん:04/02/21 12:55 ID:foW6CjKQ
…ダークグリーンのツナギでウィンリィやるのって駄目でせうか?
827C.N.:名無したん:04/02/21 13:43 ID:QXaJDUlk
>>826
漂白して薄くしてみたらどう?
まだらになるかもしれんが・・・。
828C.N.:名無したん:04/02/21 16:15 ID:Eyvd7ViD
>>825
「オゥトメィル。」はどうよ?
829C.N.:名無したん:04/02/21 20:46 ID:B7Rt03vM
銃を探しているんだが・・・
手ごろな値段はないものかな?
830C.N.:名無したん:04/02/21 20:49 ID:SbuQn8Pf
>>829
どんな銃?
ホークアイが持ってる様な感じのならモデルガン秋葉原で千円位で売ってるよ。
都内在住でなければ通販サイト回ってみるといいかも☆
831C.N.:名無したん:04/02/21 22:25 ID:AbhUsh5J
>>829
銃の種類にもよるだろうとは思うが・・・
明日のワンフェスでディーラー巡ってみては?
832C.N.:名無したん:04/02/21 22:35 ID:a3qT8LOX
>>829
形が銃であれば良いのなら、「エアガン」「エアコッキング」「エアコキ」をキーワードに探すと良。
プラスチック製の、BB弾飛ばす奴はこういう名前なのだと、この前銃探してて知ったよ。
ただし軽いので構えた時がイマイチかも。
重くしたいなら、グリップとかバレルとかに釣り用の鉛の錘を入れるといいらしい。
833C.N.:名無したん:04/02/21 22:38 ID:j5F5VZgn
軍部制式拳銃:コルトガバメントM1911A1
ホークアイ中尉の拳銃:ブローニングM1910
ホークアイ中尉がスカーにぶっ放したライフル:ウインチェスターM73(?)
ホークアイ中尉が射撃場で撃っていた(軍の正式)ライフル:モーゼル98K
軍部の無名兵士:MP-40「シュマイザー」サブマシンガン

>コルトガバメントM1911A1
低・易・エアコキがマルイより出てます。2kから3k
>ブローニングM1910
低・易・エアコキがアカデミーより出てます。1k以下
>ウインチェスター
高・並〜難・ガスガンでマルシン(高)、エアコキでKTW(やや安・ただし生産待ち)
>モーゼル98K
高・並・メーカど忘れ(汗)、一瞬しか出てこなかったからお勧めできず(持ってたら神認定)
>MP-40「シュマイザー」
高・並・モデルガンであるけど・・・高い


だそうだ。コピペだが。
スレが3にまでいきそうなら、>>2あたりにいれてくれ。
834C.N.:名無したん:04/02/21 23:11 ID:QFVu+zS1
遅レスだが>685見て
自分、豆やってる時に姫だっこされたのを
思い出し…た…。
「私重いしやめてくださいよ〜」と言ったけど。
もっとはっきり断ればよかったのか。
思い出すだけでウチュ…。
姫だっこされた瞬間光るカメラのフラッシュ。
ああ…写真持ってる人、捨ててくれてたらいいなあ。

メイトで売ってるパーカー買った猛者はおらんのかのう。
あれ、どこで着るんだろう。
ほんとパーカーだから江戸コスするには
丈が全然たりないし。
835C.N.:名無したん:04/02/21 23:21 ID:+NMPIyFX
>>834
まんざらでもなかったくせに( ´∀`)б)´Д`)
836C.N.:名無したん:04/02/21 23:40 ID:BbTyJNcM
>>834
>メイトで売ってるパーカー
手入れもしてない黒髪ボサボサにノーメイクなヲタの典型女が
(または、汚くプリンになったボサボサ金髪の(中略)が)
汚い前髪を脂ぎってテカテカのデコに垂らし、後ろ髪を適当な三つ網にし
インナーに適当な黒服を着た状態で
「俺って最高に江戸っぽい」という脳内妄想用普段着として着用されます。





とリアルに想像して吐きそうになってみる_| ̄|○
837C.N.:名無したん:04/02/21 23:42 ID:zWPWN4Tx
WEB通販では取扱開始直後に見事に売り切れた罠
838C.N.:名無したん:04/02/21 23:47 ID:pmCpx9Sp
実際にイベントで着ている香具師を見ますた。
なんか髪型も微妙にそれっぽくしていたような…。
コス扱いになるのかならないのか、ぼみょう。
でも完全に私服扱いするとテニプリみたいになる可能性も…。
なんにせよ、むずかしいアイテムと思われ。
839C.N.:名無したん:04/02/22 00:08 ID:+rWhzbaE
>836
やめてくれ!想像しちまった
840C.N.:名無したん:04/02/22 00:42 ID:2bRmFvzO
じゃあ銃に話を戻そう。

>>833以外ので、大佐周辺の人物が持ってるやつ(軍隊のはいらないだろうから)。
「それっぽい」ってのばっかりですが。

スカー戦でロイが威嚇に使ったの
  :コルト ガバメント1902ミリタリーモデル初期版の、グリップをつけかえたもの
小説2巻扉(2004年カレンダー9月)でハボの担いでるライフル
  :モーゼル Gew71(だと思う)
31話扉絵に写っているライフル
  :リー エンフィールド No.4 ライフル(に限りなく近い)
パーフェクトガイドにでてくる写真のライフル
  :モーゼル K98k に ZF4(スコープ)をつけたもの(だと思う)
31話でロイが吊っている銃
  :グリップの形状からリボルバーだと思われる
30話で鷹目嬢が撃ってる銃(先に取り出したほう)
  :コルト リボルバー 1917 short(がモデルだと思われる)
   後に出したほうは、毎度おなじみブローニング。

ガバの1902ミリタリーなんてモデルガンはないらしい。残念。
ライフルはエアガンでも1万↑
リボルバーは、エアコキではあまり種類が出てない。ガスガンだと1万↑

…調べた意味が全く無い結果に終わってみたよママン。
841C.N.:名無したん:04/02/22 00:49 ID:kr3e0FDv
軍服完成したー!
見た目は・・・だが、自分にしてみれば上出来(自己満足)
まあ、また時間がある時に作り直そう。
ホルスターと弾入れ?(ポケットみたいなの)
は茶色でよかったのか・・・悩む。
銀で作ってる人もいるしな。
皆さんは何色で作ってますか?

>>836
同じく想像しちゃった・・・。
う・・・うわ〜。(鬱)
842C.N.:名無したん:04/02/22 05:48 ID:kN+Bv/4g
>778
>5/30はイベンターさんは普段コスプレイベントの主催をされていますし安心だとおもいます。
鋼単独じゃ無いみたいですけど、屋上展示場ってコミケと同じ広なのでしょうか?
843C.N.:名無したん:04/02/22 05:56 ID:Eb1cxU2P
リボルバー、一応エアコキあるから探してみれ。3K円くらい(小道具としては丁度いいかもしれない)

ガバは、丸いのM1911のグリップ換え(自作かな)と、パテ埋め+溝掘りでどうにかシルエットが似る


大丈夫、エアガンのこれまでの市場を知ってる奴なら「頑張ったね」と思ってくれるさ。

半端マニアが「これじゃない」とか叩いても、何事もなかったようにスルーでOKだ
844C.N.:名無したん:04/02/22 07:57 ID:8W3vAhss
>800
ウィンリーのブラトップですが。
既製品ならピ/ー/チ/ジ/ョ/ンの通販に全く同じ型のがあったよ。
今出てる春号の125pにあります。
サイズはバスト78〜87で税込み1575円。
私はサイズが会わなくて断念したが。
845C.N.:名無したん:04/02/22 11:40 ID:4Lg/H9++
>800
自分はブルマーみたいに綿っぽい伸びる丸くつながった布
(なんて言う名前だったか失念;)
が30cmくらいあまってたので使ったよ。
ブラの部分だけ使うからその長さでぶった切ればいいし、
もともと円筒形だから後ろも縫わなくてもいいし、
ストラップレスのブラにまきつけちゃえば端を処理する必要ないし。

でも800タソはせっかく切ったスパッツをどうにかしたいんだろうけど・・。
(´・ω・`)
846829:04/02/22 13:22 ID:oBXiWFH8
ありがたい情報で感謝でつ。

(等価交換していない情報というのは、どんな代償でリバウンドしてくるんだろ・・・?)
847C.N.:名無したん:04/02/22 14:09 ID:x3RPsmcb
脂肪
848C.N.:名無したん:04/02/22 15:31 ID:oBXiWFH8
せめて魂だけは練成してあげて下さい
849C.N.:名無したん:04/02/22 15:34 ID:oBXiWFH8
でないと銃ゲトしてもコスできない・・・_| ̄|○
850C.N.:名無したん:04/02/22 23:14 ID:CvtOfdpP
WFに馬鹿錬はいますたか?
851C.N.:名無したん:04/02/22 23:15 ID:6oMURBXV
今日のイベどうだった?
素敵さん情報キボンヌ
852C.N.:名無したん:04/02/23 00:16 ID:uZYCOcKg
WF鋼
鎧アル×4(一人顔ディフォルメ版)
オートメイルエド×4
普通のエド×5〜6くらい?
ウィン×4くらい?(ノーマル&ガンガン新デザインチューブトップ)
大総統・ヒューズ・ハボ?各自一人くらい
大佐×3 中尉×2 くらい
が、コスプレ広場公園通路が開放された時くらいにぐるっと見た感じでつた。
探せばもっといたと思いまつが、やっぱり少なかったでつ。特に軍部は合わせで無い限り個人で
やってる人はいなかったと思いまつ。
軍部の有名レイヤーさんも何人か見たけども今日は他の作品のコスでつた。

鎧アルの周りにオートメイルが群がっていて、布で作ってある微妙なのからスゲェ綺麗に出来てる
エドもいまつた。闇さんのアルは抜け殻だった時間が多かったような気がしまつ。
853C.N.:名無したん:04/02/23 01:53 ID:00uthRtL
PIO鋼

鋼アル×1 (防災ジャンバーってかんじだが)
オートメイルエド × 5 (うち3人は、アルミ箔や布のどうしょもないやつ)
普通のエド沢山
大佐、中位 沢山
気になったのは、お前カメコだろ?というぐらいキモイ男が、大佐(3名ぐらい)や
エドをやっていた。
というか、キモイ奴に限って話しかけてくるのは参った。
逆に、男性の方なのに凄くエドが似合っている方もいて、ナンパしたらオートメイルを
見せてくれた。でも名前を聞くのを忘れた(死)
Cureで有名なアームストロングさんもいた。
854C.N.:名無したん:04/02/23 11:36 ID:8DGVgaX+
>>853
あれはCureで有名なのか?w
キャラリンで優勝した人じゃないよ〜

それにしても
>鋼アル×1 (防災ジャンバーってかんじだが)
オートメイルエド × 5 (うち3人は、アルミ箔や布のどうしょもないやつ)

なんで藻前そんなに敵意剥き出しなの?w
855C.N.名無したん:04/02/23 13:12 ID:5EZ+RS0k
<852
細かいな(笑 でも有名さんほど被りたくないから鋼やらなかったのかな??

<853
カメコ大佐いたね〜。。。汗 あとエドも。。。苦笑

PIO やっぱり赤と青は多かったね。最近、軍服エドが増えたり軍服の背中に無能って紙を張る人が増えたな〜と思ったよ。
あとは人間版アルが増えたね。。。

Cureで有名なんじゃない?笑<アームストロングさん

ほかにPIOで素敵レイヤーさん いたぁ〜?
私的に幼少の兄弟が戦ったお面のキャラやってる人がいて笑えた。
856C.N.:名無したん:04/02/23 16:49 ID:pSzfDzNo
Pioに江戸の着物アレンジみたいなのがいて萎えた
猫耳エンヴィーとかもいたな。何とかしてくれ。
師匠とラストも3人程見たぞ
857C.N.:名無したん:04/02/23 17:15 ID:d8oF1FNw
猫耳か…。
ほんとにテニプリと区別できなくなる感じだな。
最近はいろんな意味で若い人が増えたからやってて楽しくもあり、しんどくもあり。
858C.N.:名無したん:04/02/23 17:44 ID:XU5I30Ug
猫耳はよく見るが止めてほすい〜同人世界ではありだろうが〜
コスでやられるとキモイ…それに見てる方が恥を感じる。

>Pioに江戸の着物アレンジみたいなのがいて萎えた
↑前に晴海での鋼中心イベントにもそんなのがいますた、
…漏れもどうかとおもつた。
859C.N.:名無したん:04/02/23 17:50 ID:XU5I30Ug
ぎゃー!!上げてしまつた!スマソ!!
逝ってきまつ!!(;´Д`)
860C.N.:名無したん:04/02/23 17:50 ID:+LNHHMTX



基本的に江戸やってる女どもは火花撒き散らしていてこぇぇ・・・
861C.N.:名無したん:04/02/23 17:56 ID:XU5I30Ug
そうかな?気にしすぎでは??
まぁ恐いひともいまつが、どのジャンルもそれは同じじゃ??
862C.N.:名無したん:04/02/23 19:17 ID:kZFLojOq
>853
布製オートメイルいたっけ?
素材不明のオートメイルの人が男女1人づつ(853タソの言うその他2名?)と、アルミ箔の1名は見たけど布製のは見てないかも。
漏れもオートメイル作りたいと思ってるんで観察してたんだが、参考に見ておきたかったな

>856
あれはパーフェクトガイドブックのネタじゃないの?アシさんが1Pずつ描いてたやつの正月版エド。
晴海の時は番傘も持ってたから、漏れてっきりそれだとばかり思ってて違和感ナカタ…
でも去年見た中途半端な和風アレンジは萎えますた。

>860
なりきりならともかく、己に陶酔してるナルなエドは嫌だなw
863C.N.:名無したん:04/02/23 19:55 ID:XeomRtvR
今売っているCOSMOD@・・・ナニあれ。
どこの衣装屋もハガレンに力を入れているんだね、売れ筋だから。
でも女性の正装はミニスカじゃないよ、膝下丈だよ。
わざとなのか?
軍部の軍服も名称がばらばらで見ていて面白かったよw
ここでも名前が挙がっていた衣装屋はたぶん全部あったと思うから、
見比べるといいかもな。
864C.N.:名無したん:04/02/23 20:54 ID:wLVGBZ86
WFで剣いっぱい持った(vsグリードの時の)大総統がいた。
撮りたかったんだけど垣根越しでショボーン(´・ω・`)
人多すぎで近づけんかったよ…_| ̄|○
865C.N.:名無したん:04/02/23 21:54 ID:iQAvGHip
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ttp://www.wagercity.com/IC1H4N/
ttp://www.imperialcasino.com/IC1H4N/
866C.N.:名無したん:04/02/23 22:11 ID:cZm/xRHQ
>863
ヒューズが電話かけてる所の電話交換士のおねえちゃん用じゃない?

良いほうに考えよう。
漏れが昨日ピオで見かけた軍部ミニスカの金髪のおねえさんは幻だ。幻だ…
867C.N.:名無したん:04/02/24 00:50 ID:KQ/F7c1e
PIOに何気にレア?キャラいたね。
やはし、オンリーから流れたのか・・・
868C.N.:名無したん:04/02/24 01:28 ID:vxkRhPzU
本スレからコピペ

918 * 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 04/02/24 00:28 ID:PnDsoWd7
>911
ヒューズのナイフはモデルがあるやつなので、探せば売っているぞ。
これな↓
B.J.H.D.V ブラックジャックハイランダーダークV 
869C.N.:名無したん:04/02/24 01:46 ID:CwMQXID+
>>851
22日の名古コミライのレポ
会場内のコスゾーンは人が溢れてコミケみたいデツタ。撮影すごくしづらいデツ。
そんな中、出来の良いダイソー党ハケーン!萌マツタ。
さらに近くに男のレイヤーの大佐と中佐ハケーン!しかもちょっとエロカラミしてくれて、
腐女子な漏れは萌えマツタ。(他からみれば、ヤバイけど)
そんなカラミ写真を撮ってると、後ろに煙少尉ハケーン!しかも2人!
会場は鋼で約20%以上しめてると思われるくらい鋼レイヤー多し!
今回は男性が多いのでとりあえず腐女子の漏れの女性情報ヌキのレポです!
870C.N.:名無したんぐ:04/02/24 01:47 ID:CwMQXID+
869です。すみません、sage忘れ。
871C.N.:名無したん:04/02/24 03:09 ID:R6E3Oulk
>>869
漏れも萌えた。
受け大佐は実に受け顔ですた。
872C.N.:名無したんぐ:04/02/24 04:45 ID:CwMQXID+
>>871
うん!萌えたよね!中佐もマイク持ったりしてる時もあってよかった!
漏れ的もう直リンしたくなるくらいデツよ!

他に名ライで男レイヤー見た方、また他の地域で(過去イベでも)イケメソ見た方、
情報キボンヌm(_ _)m
873C.N.:名無したん:04/02/24 04:56 ID:AkBd7d7B
>>868
モデル化もしれんが形全然違うやん。
それ以前にほんまモンのナイフじゃ持ち込めないし。
874C.N.:名無したん:04/02/24 07:00 ID:0ONfI8sI
801は別にどーでもいいが、
801に萌えてる香具師らを間近で見るとかなり引く。
むろん、それを実際にやってる人たちにも。
875C.N.:名無したん:04/02/24 08:22 ID:QmikMd4r
やり過ぎの絡みは確かに引く(;´Д`)
874タンに禿げしく同意だなー。

特に即売会でのコスでは特に止めてホスイ
まぁキャーキャー騒ぐ香具師も居るんだろうが、
確実にコスプレイヤーはキモイと思われる。
876C.N.:名無したん:04/02/24 08:26 ID:RV/rGUtt
同人誌なら見なけりゃすむ話だけど、コスはイヤでも目に入るからな(w
877C.N.:名無したん:04/02/24 09:54 ID:0+bsPl52
私もコスでの801絡みは苦手。女の子同士でやってるのは、
ある意味自分の萌えを自らで消化してる感じで、
勝手にやってれば?て気持ちでスルーできるんだけど、
男同士でやってる香具師らを見ると、
「こうすれば女の子が喜ぶんでしょ?」っていうナルシストオーラが
ぷんぷんで、見るのもウザイ。そういうのに限ってキャラとは
似ても似つかないアレな香具師だし。
878C.N.:名無したん:04/02/24 10:42 ID:UodImCJj
同意。
801は苦手なやつもいるんだから
嫌でも目に入るコスプレでの絡みはひかえて欲しい。
軽いのだったらまだ許せるけどヤりすぎは
腐女子の漏れでも確実にひく。
879C.N.:名無したん:04/02/24 11:37 ID:MEVcCfGJ
>>872
その写真のある場所キボンヌ
880C.N.:名無したん:04/02/24 12:53 ID:PoJLlJuW
二次元はいくらでも許せるけど実物で801はちょっとね…
881C.N.:名無したん:04/02/24 13:04 ID:lMTQUafp
>こうすれば女の子が喜ぶんでしょ?
わらってしまった
882C.N.:名無したん:04/02/24 21:31 ID:V9jJjUMZ
うん、801絡みはね…。
私は別に801に偏見はないし、801好きな人の嗜好を叩くつもりはない。
けど、人目のあるイベント会場では、嫌いな人の目にも入る事を考えてほしいし、
女の子同士でやってるのは、まあ、本気で801好きな人たちが
ちょっとはじけすぎちゃってるだけなんだろうなと思えるけど…。
男同士でやってる人たちは、確実に「こうすれば女の子にキャーキャー言われて
囲まれてちやほやされる」っての狙いでやってるに決まってるからイヤだ。
露出コスでカメコに媚びる撮られたと、やってる事はまったく同じ。
仮に私が801好き腐女子だったとしても、そういう人達には嫌悪を抱く。
本気でゲイのレイヤーさんも存在するかもしれないけど、そんな人は
人前でそんな真似するわけないしさ…。
883C.N.:名無したん:04/02/24 22:00 ID:6qa84mbN
コスプレは同人誌と違ってイヤでも視界に入ってしまうからナ
その辺念頭に置いてコスして欲しいと思うよ

801的絡みに関わらず
人によっては不快に感じると思われる事はしない事が大事だと思います

ただでさえコスプレしているだけで私服の人の数倍は視線を集めている事を常に意識しないと
ちょっと調子にのっちゃったという程度の事でも「これだからレイヤーは」という事になりかねん
884C.N.:名無したん:04/02/24 22:12 ID:I2o3ZGm/
●ureにて


ミニのプリーツスカートの中尉をハケーン……シテシマッタ_| ̄|○


もうなんでもありだな、なげかわしい。
885C.N.:名無したん:04/02/24 22:33 ID:A6Qg/Pby
プリーツはアニメ公式なのでタイトよりはマシ
886C.N.:名無したん:04/02/24 22:59 ID:50BM7Y56
公式でも中尉にミニプリーツは嫌だ。
てゆーか前にミニプリーツの撮られた中尉見てからプリーツ軍服は嫌いになった…あんなん中尉じゃねぇ!!!( つД`)
887C.N.:名無したん:04/02/24 23:04 ID:saQ8qPxM
中尉は露出度が低いから(・∀・)イイ!! とおもうのだが。
性格的にも男に媚びる女性じゃないし、ミニスカはきそうもないし。

キャラを無視したコスっていうのは、作品・キャラが好きな者には
腹立たしいよ、本当に。
888C.N.:名無したん:04/02/24 23:09 ID:/i95o4Vc
じゃぁあれだな、擬人化アルってのももってのほかってか?
889C.N.:名無したん:04/02/24 23:18 ID:aLo7TZg7
まあ他人に自分のキャラ観を押し付けるのは良くないよ。
その人の脳内中尉はミニスカはく人なんだろうから。

擬人化アルは有名さんのパクリだから嫌いだ。
890C.N.:名無したん:04/02/24 23:23 ID:EHsoaQ1e
>>888
アルはもともとヒトだろうにょぅ…。
鎧アル・生アル、どちらもアリだよ。
891C.N.:名無したん:04/02/24 23:32 ID:PoJLlJuW
>>888 幼少時のアルならOKかな。
原作にもアニメにも出てない設定は脳内妄想だけにして欲しいかも

>>889
その人の脳内中尉という自己のキャラ観を
イベント会場でコスプレすることで大衆に押し付けているわけですが…
892C.N.:名無したん:04/02/24 23:35 ID:xQX0kyzb
カタカナの名前のキャラを日本人がやってる時点で冒涜
893C.N.:名無したん:04/02/24 23:38 ID:ghQvyIPy
じゃあ碇/シ/ン/ジにはなれないんですね
894C.N.:名無したん:04/02/24 23:40 ID:aMy8mi/5
>892
しかし、言ってしまえば
大元のキャラを作っているのは日本人な訳で…w

エドと色違いの格好して「人間版アル」って言うのは
あんまりイタダケナイ。
895C.N.:名無したん:04/02/24 23:45 ID:50BM7Y56
>889
有名さんなんていたの?
キュアでスゴい枚数うpしてるヤシとかいるけど、その類じゃねぇだろうなw

>890
擬人化ってのはたぶん「鎧のあとに元に戻ったアル」の事だと思われ。
896C.N.:名無したん:04/02/24 23:52 ID:aLo7TZg7
緑コートアルはみんなコナって椰子のパクリだよ。
897C.N.:名無したん:04/02/25 00:13 ID:nWf7OA7X
漏れが見た事あるの、黒コートと青コートばっかなんだけど…あと赤コートもいたっけな。それもパクリなのか?
というかそのコナってヤシ、キュアのキャラリン出てた緑コートだよな、確かw
898C.N.:名無したん:04/02/25 01:00 ID:S6LxqSNm
>887
禿しくドウーイ!
漏れの好きな軍部コスさん達の中の鷹の目がキツめで好き…
写真でも大佐との微妙な距離が出ててモエー(・∀・)
899C.N.:名無したん:04/02/25 02:57 ID:M6hR1Ij8
中尉(ヨキじゃなくリザの方)好きだ〜。
かっこいい女性がやっていると、嬉しくなる。
ミニスカが目に入るとうざくなる。
ミニスカ穿きたいならシャスカか電話姉ちゃん
でもやりゃいいのに。(それでもミニは嫌だけどw)
足出したいなら私服スリットやれ!
それはぜひとも見て見たい。

ブローニング手に入れたから
次回中尉やるのが楽しみだー。
900C.N.:名無したん:04/02/25 09:50 ID:JXXsb3Xo
そうか。ヨキも中尉か。
何かムカツクな(w
901C.N.:名無したん:04/02/25 11:25 ID:Jbf55DqG
マターリしてるかと思ったら段々叩きな雰囲気…

最近後楽園とかで変な男エド見かけるんだけどあの人カメコなの?
こないだはPioにいたけど、後楽園の時一人で手すりに乗ってみたりチョト挙動不審でコワカタヨ…
902C.N.:名無したん:04/02/25 14:09 ID:bplVoAXv
…。コワイヨー…。
903C.N.:名無したん:04/02/25 15:26 ID:mdzR/f4Z
名古屋でけっこう雰囲気でてるアームストロング少佐がいた
が、写真撮り忘れた・・・・・・ウトゥ
904C.N.:名無したん:04/02/25 19:21 ID:M6hR1Ij8
イラスト集発売しましたね。
早速間違い(自家製の軍服の色とか)発見で凹んだ。
最期のページはとっても潤った。
905C.N.:名無したん:04/02/25 21:27 ID:x5yY0M0X
なんか荒れ気味だな、マターリしようや?

そういや29日は大阪でオンリーが二つもかぶっているんだが、
おまいさんたち、どっちか参加するかね?
漏れは関西者だし久しぶりなんで参加しようかと考えているが
どっちのイベの方がいいんかな?
意見をキボン。
906C.N.:名無したん:04/02/25 21:46 ID:nu2A6cim
>904
気持ちはわかるが、ネタバレは勘弁してくれ。
正式発売日の正午以降にお願いする。
907C.N.:名無したん:04/02/25 22:29 ID:cwGmCTC5
漏れは関東だが29日は浪速区民の方に行く〜。
憧れの素敵さん方がいらっしゃるみたいだから・・・。
908C.N.:名無したん:04/02/26 00:52 ID:nPaSwGnR
>>907
誰かわかった(w
でも好きな人だから名前は出さないね。
909C.N.:名無したん:04/02/26 00:53 ID:z8a9+bWi
>>906
スマン!
正式発売日調べてくる。
910C.N.:名無したん:04/02/26 00:57 ID:2eoL9yOh
>>905
サイト見てみ・・・。
漏れは浪速区民へ逝く
911C.N.:名無したん:04/02/26 01:38 ID:LRF7ccFs
流れぶった切りすまそ。
エンヴィーの素敵さん情報キボン。。。
エンヴィーはイイ!て思た人あんまいない。
912C.N.:名無したん:04/02/26 01:46 ID:bHDXuSz7
>911
sageで行こう。
22日、Pioに親子連れでかわいいエンヴィーがいたらしい。
人から聞いただけなので何とも言えんが…。
誰か知ってるかな?
913C.N.:名無したん:04/02/26 04:22 ID:2eoL9yOh
>912
あぁ、某サイトで子供エンヴィーの写真みた。
写真では普通のお子様ですた。
多分母上がラストかな〜?
914C.N.:名無したん:04/02/26 09:53 ID:gj2Cd5cx
pioの親子コスさん見ましたよ。
お子さん可愛かったですが、更衣室でチトやかましかった。しかも子供さんではなくお母さんが…。
ちょっと離れたとこでもうるさいとオモタのだから近くの人はもっとうっさかっただろうとオモ。
せっかく良いコスさんだったのでそれが残念デスタ。まぁテンションあがっちゃっただけかもしれんが…
915C.N.:名無したん:04/02/26 10:24 ID:mYz1i+Nm
>>907>>908
誰だ〜!?その言葉を信じて、漏れも浪速に行こう・・・。
916C.N.:名無したん:04/02/26 17:41 ID:bHDXuSz7
オンリーでコスしに行く人はサークルさんとか本目当ての人達に迷惑かけないようにね。
最近は鋼レイヤー大増加で特に風当たりが厳しいし、
現実にマナーの悪さとか目立ってるからね。
本はいい、自分たちの写真を撮りたいって人はむしろ同じ日にある
JCCとかに行ったほうがいいと思うがどうでしょ?
917C.N.:名無したん:04/02/26 18:14 ID:nFECFzDq
>>911
漏れもかわいいエンヴィー激しくキボン。
とりあえず悩むのがどうしてみんな髪がフツーのストレートなんだ?
原作見る限りエンヴィーはもっとツンツンというか…そんな感じだと思うのだが。
アニメはストレートなのか??
918C.N.:名無したん:04/02/26 18:41 ID:qU6cnXWi
>>917
そもそも海老のつんつんしている髪の毛ってどうやって表現するんだ?
無理矢理スプレーして固めるのか?
919C.N.:名無したん:04/02/26 21:14 ID:I1/vPIWf
>>918
でも硬くて先っちょ尖ってるのも危険だよね
髪が長い分、他人と接触した時に腕や背中に刺さってしまいそうでw
920C.N.:名無したん:04/02/26 21:44 ID:1UOa9F1E
>>916
コスだけでいいって人はコスプレイベントに行った方がいいと思う。
私は本欲しいしサークルに友達が居るから即売会に行く。
でも現時点では個人(サークル)主催のイベントでのコスは遠慮する。
コスと本売りを同時にするにはちょっと狭い会場が多いように見受けられるし、サークルの人、本買う人、レイヤーで人大杉になるだろうから避けた方が無難だと思う。


921C.N.:名無したん:04/02/27 00:34 ID:Gpi3bnMG
>>879
ttp://nickle.ath.cx/~zzze/
日記にそれらしいことが書いてあった。
922C.N.:名無したん:04/02/27 00:55 ID:w9LYXZzj
>>921
写真の頁が無かったのでちょと残念だった・・・
見たかったな〜・・・実に受け顔の男大佐・・・
923C.N.:名無したん:04/02/27 01:31 ID:Qf5zw+Nw
>>879 921 922
あのさ、そんなにカコイイレイヤーの写真そんなに簡単に晒そうとか思うなよ。
そのレイヤーが厨な行動とってたとかじゃなくてただ単にカコイイ(受け顔だ)から見たいと思ってるんだよね?
普通は>>907-908みたいに自分の好きなレイヤーはこんなとこで写真晒そうなんて思わないと思うが?
ココは2チャンだぞ?たとえ「カコイイからみんなに知って欲しい!」とか、悪意のない理由でURLを書き込んでも
相手にはすごく迷惑な行為なんだよ。写真はないみたいだから写真は晒してないことになるけど、迷惑なことこの上ない実に厨な行為だね。
924C.N.:名無したん:04/02/27 07:50 ID:rF0c4GAI
大阪の人は、コスプレの時も関西弁なんですか?
925C.N.:名無したん:04/02/27 11:26 ID:L1GHveZx
コス○で軍部発売されたけどどうよ?
926C.N.:名無したん:04/02/27 13:46 ID:gB2HUgh3
今度袖を通してみよう
927C.N.:名無したん:04/02/27 15:53 ID:EgFNcUpe
>921
プロフィールに小さく写真あったけど‥私には着ただけレイヤーにしか見えないんですが‥好みじゃない
928C.N.:名無したん:04/02/27 17:16 ID:nmcWDPgA
全プレのピンズが来た。思ってたより大きくてビックリだ。
今更ながら2つ応募すればよかったと思う。
929C.N.:名無したん:04/02/27 22:05 ID:Eu3fe3It
ピンズ昨日届いた。思ったより小さかった…。意見それぞれだねぇ。

コス●の軍部も昨日発売だってね。でもって手袋が今日発売。
ということで、明日受け取りに行って期末。
930C.N.:名無したん:04/02/27 22:38 ID:IbI/XNSa
>>927
漏れも。…生理的に受け付けなかったよ。
931C.N.:名無したん:04/02/27 23:19 ID:LZOKTTIA
>>927
>>930
写真小っさくて顔がよくわかんなかったけど
それよりも日記が微妙な気がしたのは漏れだけ?
932C.N.:名無したん:04/02/28 00:27 ID:ofOG9Yna
失せろ厨房
ここはいつからヲチスレになったんだ
933C.N.:名無したん:04/02/28 00:51 ID:QAYsLR5e
え!?ピンズもう来たの!?漏れこないよー;

>932
禿同
難民かヲチスレいけよ。
934C.N.:名無したん:04/02/28 02:35 ID:UTLzEAND
>>933
クロネコメル便で届きますたよ。ちょっとビクーリした。
3日ぐらい前に届いたって人もいるんで、月曜ぐらいから
発送開始したんじゃないかな。
量多いだろうから何日かに分けて発送、とかじゃないだろうか。
そのうち来るさ。

…と、無駄に考察してみた。
935C.N.:名無したん:04/02/28 16:36 ID:3Rx7g4+1
>934
そうだよね。漏れの地域は田舎だから発送遅いのかも。
気長に待つよ。
936C.N.:名無したん:04/02/28 17:17 ID:ef4xkSwy
頼んだピンズ三つ届いた。
いい感じだね。

コスパでエド&大佐服見てきたけど
写真よりいい感じ。

自分で作っても細かいところで不確かだったところあるんで
オヒサルの監修の細部は参考になる。
欲しいかも。
937C.N.:名無したん:04/02/28 21:12 ID:G2pgZwzx
 C●SPAの軍服、先ほど入手してきました。
 まず布。アーバンツイル…なのかなぁ?
 色は、明るいところで見ればアニ●ージュ3月号の表紙大佐のと
ほぼ同じくらい。
 FONT COLORなら「0033CC」か「Blue」。
 ラインは銀バイアス(明るいほう)。裏に芯地貼って張りを
持たせてて「成る程!」ってカンジ。
 襟の形だが、やはりあの「立たせ具合」を再現するのはココでも
無理だったか…ってカンジ。ちょっと広がっちゃってる。
 襟章は、「…………ちがうだろ、ソレ」ってカンジです(苦笑)
 肩章は、金ではなく黄色ライン。星は金属かな。
 モール(肩紐)は、太さ5ミリほどの金紐を三つ編してるため、
太さが2センチにも及んでてかなり太いイメージを受ける。細部は
アニメに準じてるが、微妙に違うのがちょっと…。
 略綬は、いつも通りのワッペン式で縫い付け。
 胸ポケットがちゃんと再現されてるのが嬉しい。
 袖は、ラインの切り込みが深すぎでちょっとモニョってる。
 スカート。前のボタン部分で止めるようになってるが、経験上
コレはラインがゆがむんだよなぁ…と。
 っつーか、なんか丈短い。あと5センチは長くてもよかったんじゃ…?

 以上、私見入れまくりな報告でした。
938937:04/02/28 21:15 ID:G2pgZwzx
 …うっかり書き忘れました(汗)
 銀バイアスといっても、サテンのほうね。銀ラメじゃないっす。
 あと、上着に裏地はついてないっす。(種ザフトはついてたのに…)
939C.N.:名無したん:04/02/29 00:08 ID:E6GqL8By
襟の立たせ具合を再現するには自作で作るしかないね
940C.N.:名無したん:04/02/29 09:48 ID:iiA7nSmv
プロが再現に苦しんでるのを自作で簡単にできるのか?

あとコスパの襟はアイロンで立ったよ。
941C.N.:名無したん:04/02/29 10:28 ID:E6GqL8By
厚での接着芯を二枚使ってアイロンで二回折れば
トレンチコートみたいな襟でなくカコッカコッとした襟になるよ
942C.N.:名無したん:04/02/29 14:15 ID:dLHDVJgT
>941
2回折るっていうのは、つまり | ̄| ←こんな風に折り目付けるって事ですか?
943C.N.:名無したん:04/02/29 16:09 ID:E6GqL8By
うん
それでも広がる分はガムテープを丸めて裏からとめたらいいぽ
944C.N.:名無したん:04/02/29 18:01 ID:dLHDVJgT
942>943
なるほど〜。
お役立ち情報、アリガd!
945C.N.:名無したん:04/02/29 23:06 ID:EZn9Ri/I
締め切り当日消印で送った全サのピンズが来たんだが、 あれは後ろの留め具はないのか? 針が剥き出しで激しく危ない訳だが…。 さっそく指刺さったよ…。・゜゜(⊃Д`)゜゜・。
946C.N.:名無したん:04/02/29 23:12 ID:HIDOCLUE
>>945
え?漏れの付いてたよー
止め具無いって針が刺さってるだけってコト?
947C.N.:名無したん:04/02/29 23:14 ID:ia2GGHv9
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧         / \
   /__   )◎∀◎)    _ / /^\)
  //// /       ⌒ √∫/
 / / / // ̄\ 手 塚 | ̄(_/   オマイラほんとキモイな〜。人間には見えないよ…
/ / / (/     \    /肉/__ まぁ俺は厨房板にいるからオマイラショボチンs
((/         (  / 棒 /     )の挑戦はいつでも受けてやるよ
            /  ○ ○ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  /
        / /     ) /
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し′
948C.N.:名無したん:04/02/29 23:17 ID:EZn9Ri/I
>>946 え!?土台に針が刺さっただけで、裏には何にもなかったよ…! 不良品か!?せっかく届いたのに!
949C.N.:名無したん:04/02/29 23:20 ID:HIDOCLUE
うーん・・・それは残念ながら不良品かも・・・
アクセ部品売ってるトコで買ってくるのがウザったく無くていいね
正直剥き出しはキケン
950C.N.:名無したん:04/02/29 23:22 ID:MFSiOCMI
クロネコメール便の配達員。
まだ持ち場の地域には1つも届いていない。
そんな私も応募した一人
これからどれだけ来るか楽しみだ。
全プレ結構メール便利用の出版社多い。
951C.N.:名無したん:04/02/29 23:24 ID:EZn9Ri/I
ガーン _| ̄|〇もうダメポ… 明日にでもエニクスに電話してみようかな…。
952C.N.:名無したん:04/02/29 23:30 ID:ZkqOVq3q
な、なぬー

自分まだ未開封だ
確かめてみよう
953C.N.:名無したん:04/02/29 23:31 ID:l06ojSri
>>951
落ち着け!!

ところで今日は大阪オンリー2つもあったんでしょ?
どうだった?それぞれのレポ聞きたい〜。どなたかよろしく〜。
954C.N.:名無したん:04/02/29 23:43 ID:ZkqOVq3q
ほ、自分のは大丈夫だ・・・
中に糸くずみたいなのが入ってたり指紋べったりなのは見なかったことにしよう


個人的にはガンガンの付録だった江戸の缶バッチが潰れてたのがショックやわ
あれこそどこに文句いえば言いのかワカラン_| ̄|〇
955C.N.:名無したん:04/03/01 00:20 ID:WRUv4GN3
電話は辞めてやれ
956C.N.:名無したん:04/03/01 00:32 ID:UYlFMztl
ラジレン公録江戸いすぎ。
957C.N.:名無したん:04/03/01 03:00 ID:ktcIgQbv
自分は応募できるようになってすぐくらいに出したんだけど・・・

まだこない。

だけなら地域的に、と思うんだが、
締め切りギリギリに出した近所の友人はもう着いてる。


(´Д`;)
958C.N.:名無したん:04/03/01 14:29 ID:eIvqWPkm
ピンズ話で盛り上がってるところ悪いが
>>953の話も聞いてやれ
959C.N.:名無したん:04/03/01 18:21 ID:WQWxlUoO
漏れは東京のほうのレポが聞きたい。
イベントってPIOだけだっけ?情報キボンヌ
960C.N.:名無したん:04/03/01 18:45 ID:IamEkfBx
>>959
昨日のPIOは、なんと言っても、本物の鎧アルがいたことかな。
その道では有名な○○通信さんのやつね。

あとは、いつもと一緒。
笑えたのが、鎧のエドさんがダンパでバリバリ踊っていたことでしょうか
あの格好でも踊れるのね。
961C.N.:名無したん:04/03/01 21:38 ID:f0aVqLkL
そうそう!鎧アルに感動した〜。
すごくかっこよかった!
962C.N.:名無したん:04/03/01 21:57 ID:FUjyJnei
個人をマンセーするな。うざい
963C.N.:名無したん:04/03/01 21:59 ID:p53bZLn5
>>962
ええがね
珍しいモンはフツーにマンセーするよ
964C.N.:名無したん:04/03/01 22:07 ID:PpuPtqED
やっぱり今回も鋼多かったのかな?<Pio
965C.N.:名無したん:04/03/01 22:08 ID:FUjyJnei
いや、よくないって。そういうのは友達間でやれよ。
フツーにマンセーする事が本人にとっては大迷惑だったりするんだから。
966C.N.:名無したん:04/03/01 22:15 ID:p53bZLn5
おっと>>960に個人名出てたね
それはイクナイ
967C.N.:名無したん:04/03/01 23:15 ID:/Q8p9MOo
スレの流れに逆行しますが・・・

ホークアイのライフルはウインチェスターM73ではなく
同系のM66のほうが近いようです
968C.N.:名無したん:04/03/01 23:16 ID:mXxKXuok
自分は本買いたかったから、ガンガン系オンリーにいったよ。
混雑でコスできないの覚悟していったら──午後1時になってもまだパンフ余ってるくらい、まったりしてた。
多分レイヤーはコスオンリーに流れたんだろうね。
ガンガン系とはいえ、予想通り殆ど金岡(85%位?)。鎧アルもいたよ。
969C.N.:名無したん:04/03/01 23:39 ID:lQ+73IUA
じゃあ自分は大阪のレポでも。。。

行ったのは浪速区民の方。2つあったからさほど目立つ混乱はなかったと思う。
相変わらず江戸・大佐・中尉(しかもミニスカ)多数。男の方もちらほら居た。
珍しく痛い系(猫耳・張り紙)は居なかったような。。。
あと目を引いたのを上げていくと。。。やっぱり鎧アル。出来も凄かったがサークルスペースで座っているのはかわいくてほほえましかった<藁。
スカーも居た。結構長身で雰囲気よかったと思う。
敵組ならばラストとグリードの2人組が一番かっこよかった。

あとは大総統・秘書リザ・人型アル・お母さん。。。。まんべなくと言ったかんじ。
舞台は混んでいたが結構楽しめたと思う。
以上レポ終了。
970C.N.:名無したん:04/03/02 04:19 ID:NebfvVzX
妹選手権に載っていた、某漫画家のアシスタントに笑った。

修羅場中に、鋼練オンリーに行くって一体(藁
971C.N.:名無したん:04/03/02 07:01 ID:xxYJzf5m
950です。
新スレって通常950踏んだ人が立てるんだよね…
うっかり踏んでしまったけど、立てれなかった…
誰か代わりに作ってください。
ごめんなさい。
日頃来ないスレに書き込んだばっかりに。
本当ごめんなさい
972C.N.:名無したん:04/03/02 10:22 ID:n0xQHvcv
鋼の錬金術師のコスプレについて語りましょう。

前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1072965882/


…これだけでいいんだよね? 立ててくる。
973972:04/03/02 10:33 ID:n0xQHvcv
いや…待てよ、銃のガイシュツについてまとめよう、という案が浮んでいた筈だな。
スマンが、そこまでやってる時間ないや。
帰って来て立ってなかったらたてるよ。ゴメン。

誰か暇ならテンプレとスレタイ作ってくれ…
ちなみに前スレはこんなんだった。

鋼の錬金術師でコスプレ
最近やたら見かけるハガレンコスについて情報交換しませウ
974C.N.:名無したん:04/03/02 13:16 ID:za1szZBz
教えてチャン厨が来ない様に金 岡にしようとか言ってたよね?
どうするの?
975C.N.:名無したん:04/03/02 13:26 ID:EwzMTwxf
980でもいいと思う<引越
スレ使い切った方がいいし。
976C.N.:名無したん:04/03/02 14:06 ID:+lqmqUKw
とりあえずテンプレどうしようか?
よくある質問のQ&Aなんかもほしいねぇ
977C.N.:名無したん:04/03/02 17:45 ID:bxbrXr1v
とりあえず銃のガイシュツ

軍部制式拳銃:コルトガバメントM1911A1
ホークアイ中尉の拳銃:ブローニングM1910
ホークアイ中尉がスカーにぶっ放したライフル:ウインチェスターM73(?)
↑同系のM66のほうが近いようだという説もあり。
ホークアイ中尉が射撃場で撃っていた(軍の正式)ライフル:モーゼル98K
軍部の無名兵士:MP-40「シュマイザー」サブマシンガン
スカー戦でロイが威嚇に使ったの
  :コルト ガバメント1902ミリタリーモデル初期版の、グリップをつけかえたもの
小説2巻扉(2004年カレンダー9月)でハボの担いでるライフル
  :モーゼル Gew71(だと思う)
31話扉絵に写っているライフル
  :リー エンフィールド No.4 ライフル(に限りなく近い)
パーフェクトガイドにでてくる写真のライフル
  :モーゼル K98k に ZF4(スコープ)をつけたもの(だと思う)
31話でロイが吊っている銃
  :グリップの形状からリボルバーだと思われる
30話で鷹目嬢が撃ってる銃(先に取り出したほう)
  :コルト リボルバー 1917 short(がモデルだと思われる)
   後に出したほうは、毎度おなじみブローニング。

みづらかったらスレ立てる人、見やすくまとめヨロ。
978C.N.:名無したん:04/03/02 18:37 ID:OQJwojZv
タイトル候補

【Ready】鋼の錬金術師【Steady】その3【go】
979C.N.:名無したん:04/03/02 18:38 ID:OQJwojZv
間違えた。最後んとこだけ。

【Ready】鋼の錬金術師【Steady】その3【Go】
980C.N.:名無したん:04/03/02 19:59 ID:za1szZBz
がいしゅつのタイトル候補&テンプレ
>240 参考までに
981C.N.:名無したん:04/03/02 20:14 ID:LIqwP/Bf
>979
ださいのですれたいはかえなくていいとおもいました
982C.N.:名無したん:04/03/02 20:17 ID:LIqwP/Bf
>979
ださいのですれたいはかえなくていいとおもいました
983テンプレ案:04/03/02 20:21 ID:KTvoctb8
鋼の錬金術師のコスプレについて語りましょう。

・作品名・キャラ名は伏字推奨
・スレはsage進行
・質問をする際は『等価交換』を心がけよ!
・場の空気が読めない奴は半年ROMれ(これは2chルールだが)

前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1072965882/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1049186757/

軍部の銃については>>2を参照。(>977)
984C.N.:名無したん:04/03/02 20:26 ID:KTvoctb8
個人的には

Q:素材は何がいいでしょう?
A:自分の好きなので宜しいかと。

Q:○○(キャラ名)やりたいのですが、身長が高い(低い)が・・・。
A:やりたいキャラをおやりなさい。

Q:鎧やりたい、豆の腕(機械手)はどう作れば・・・
A:過去スレまたは
  鎧コスプレってどうよ(http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1061582998/l50)読め。

Q:ズラのほうがいい?オススメのズラを教えて!髪形どうすればいいの?
A:過去スレ嫁。

Q:衣装を買いたいのですが、どのサークル製のがおすすめですか?出来は?
A:過去スレ嫁。



を追加して欲しい。ガイシュツ過ぎて。
985C.N.:名無したん:04/03/02 20:42 ID:Ab2ClunP
なんで伏字推奨?
同人板じゃあるまいし
986C.N.:名無したん:04/03/02 20:56 ID:70hthUF1
伏字にする必要はないかと思われ
このスレだってスレタイとかで名前普通に出してるし
987C.N.:名無したん:04/03/02 21:02 ID:RtnMYJWE
よーしパパスレッド立てちゃうぞー
988名無しの錬金術師:04/03/02 21:11 ID:RtnMYJWE
立てますた

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1078229196/l50

伏せ字推奨とか消すの忘れた。スマソ
タイトルは伏せてないんだけど
989C.N.:名無したん:04/03/03 01:12 ID:Ook1NWbB
>>988
乙か錬成
990C.N.:名無したん:04/03/03 12:31 ID:yeRoltBJ
自分はテンプレ作ろうやと言い出した>>240なわけだが

>>986-986
伏字にしなきゃググル検索で2chルールも知らない香具師が直接スレに流れ混むのよ…。
で、直接来てるから「2chルール?なにそれ?ここ普通の掲示板でしょ?」
みたいな香具師が来るので余計たちが悪い(同人板は同じ理由で伏字推奨)
ここはコス板だけどこのスレの現状からして次スレは伏字にしなきゃヤバイかなぁと思った。
だけどタイトル伏せてない時点で既に意味無し。

>>988
乙カレー
991C.N.:名無したん:04/03/03 19:27 ID:OS0efno7
2chで伏字推奨なのって現時点で同人板しかない気がする
2chルールを知らない香具師が雪崩れ込むのは漫画系板もアニメ系板もゲーム系板も同じ
992C.N.:名無したん
でも漫画板やアニメ板などのような、公式作品について語り合うスレとはちょっと違うし。
コス板は同人板に近い存在だと思うから…。
2chルール知らずに、オススメレイヤーさん教えて〜とか言い出す奴とか
お気に入りレイヤーさんを名前挙げてマンセーするやつとか来たらイヤだし。
少し前の、気持ち悪い馴れ合い雰囲気もイヤだ。そういうのはヤフでやってほしい。