コミケにおける撮影議論スレッド part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
378C.N.:名無したん
>>374
俺も取れ亀じゃないが魚眼による絵作りは十分理解
してるしそれには魚眼が必要不可欠なんだよ。
これが幾らでも代わりがある28〜50mmあたりのレンズ
だったら他にやりようもあろうが魚眼はそうはいかん。
自分が写真表現に使いたいものを使って何が悪い?
それこそ他のレンズと較べて周りに沢山迷惑なぞかからんし、万が一被写体に迷惑だというのなら一言断わってから
撮影をはじめればいいことだろう。
お前達は、ロボットか何かなのかい?
誰かがこうだと言えば自分もこうだと思ってしまう。
表現の形は様々だ。
出版物としての結果を展示することだけを表現と認める
コミックマーケットの理念は結構だが、他メディアの表現
形態を否定される言われは無いよ。
コミケ以外の場所でそういう事やってくれという主張まで
ここでの議論に持ち込むのなら、正式にコミケット関係者
の者を名乗った上で公式見解としてやりたまえ。
それが出来ないのならその主張は自分勝手な表現に
対する理想形態を垂れ流して悦に浸るだけの厨房のもの
となんら変わりはしないよ。