【本音】相方・サークル仲間に言いたい事【2怒目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
コスの相方・コスサークル仲間に言いたい事
ぶっちゃけてスッキリしましょう。

仲が良いから言いにくい事や
キャラ決めする時の不満など

色々あるかと思われ。さあ、皆どうぞ
前スレ
【本音】相方・サークル仲間に言いたい事【ハァ?!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1051407630/
2C.N.:名無したん:03/10/21 21:41 ID:l7QCS56a
2ゲトズサー
乙カレー
3C.N.:名無したん:03/10/21 21:42 ID:XjGJ1FkJ
3get
4C.N.:名無したん:03/10/21 21:42 ID:swoAKMTk
3ゲト。

>>1
乙ですた〜。
5C.N.:名無したん:03/10/21 23:07 ID:BEa+P1Rf
1さん乙です。
6C.N.:名無したん:03/10/21 23:24 ID:aSzt2chi
借りたもの返さない香具師って多くない?
結構怒頭キてるんですが!
7キモジャック ◆O8ZJ72Luss :03/10/21 23:29 ID:pI1xV+P2
レイヤーに限らず借りたものを返さないジャイアニズム人間は一般にも多くいるわいな。
なんでじゃろ?


 「借りたものは返す」

この基本を小学生の時分に叩き込まれなかったのだろうか…
8C.N.:名無したん:03/10/21 23:35 ID:je8twas3
キモジャックに言われてモナー
9C.N.:名無したん:03/10/22 22:53 ID:rhX8KEWj
友達からのメール「友達と合わせするから衣装貸してくれない?」
漏れ「ごめん、その日は貸せない」
友「じゃあ、○○さん(漏れの先輩)の借りれない?」
漏「それはちょっと頼みづらいな」
友「え、じゃあ断った方がいいんかなぁ」
漏「まだ合わせまで一ヶ月あるんでしょ?作ったら?」
友「お金ないから無理」

漏れや先輩も無い金なんとか都合して高い衣装作ってるの。
少しは努力しろよ。初めから人をあてにするな。
ちなみに漏れは学生。友達はフリーター。
どう考えてもお前の方が金持ちだろ?

長々愚痴スマソ。
10C.N.:名無したん:03/10/23 14:44 ID:LSnT5aB6
相方に申し訳ないことがある。

二、三度会っただけで妙に慣れ慣れしいヤシがいて、相方といる時でも違うジャンルのコスでもついてくる。
気の知れた相方とマターリしたいのに何で相方でもないやつの自慢話やらカップリング話を長々と聞かなきゃならんのだ。
アフターをお前が決めるな!ついて来るな。

相方とマターリコスしてたあのころが懐かしい…。

自分でさえこんな文句があるのに相方は同情してくれる。こんな駄目な自分に文句もあるだろうに相方やってくれてありがとう。君の寛大さに頭が上がらない。
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12:03/10/23 19:58 ID:QXinRaXb
そんなもん相方に直接言えよ。
13C.N.:名無したん:03/10/23 20:08 ID:zJq9acU7
>>12
いや、広告にレスしても
14C.N.:名無したん:03/10/23 21:04 ID:uw8rEk4j
>13
ワラタ。
15C.N.:名無したん:03/10/24 00:27 ID:xP3N6LSo
相方出来るとどうしても束縛したくなる。
漏れのいないところで知らない間に合わせしてたり
んでもって絡みとかしちゃったりしてたら、かなり泣く。
ま、漏れの相方にそんな薄情な人じゃないけど・・・。
でも、相方の予定とか全部把握してないと気が治まらなくなる。
別に漏れ女専門の人間じゃないんだけどな。
相方には嫌われたくないし、良い関係でいたいよ・・・。
16C.N.:名無したん:03/10/24 06:26 ID:hC21iwtE
ウザイからほっといたら自殺の真似事。いい加減、いい歳なんだからやめれ。
17C.N.:名無したん:03/10/24 13:34 ID:4BqMQiAv
その性格じゃ彼氏出来ても大変そうだな 彼氏が
18C.N.:名無したん:03/10/24 17:12 ID:hnHYGtET
友達が前は「コスなんてきもいだけじゃん」とか散々馬鹿にしてきたのに
身内でイベントとかの楽しい話とか格好いいレイヤーさんがいたとか話していたら
「なんかやってみたいなぁ〜」とか言い出して切れた
しかも「デジコとかうさだとかやってみたいなぁ〜あ、でもキモイ人に撮られたらやだし〜」
とか言い始め、しまいには「衣装貸してv」・・・
「自分で作ればいいじゃん、買ったり」って言ったら「やだ〜面倒くさいし〜○○ちゃんもってるならかしてくれたっていいじゃん〜」
と最近ずっと言われてる。
前はキモイとかいってたのにいきなりそうなったから「ソレって変じゃない?」っていたら「普通でしょ」って言われた
・・・どうなんでしょう
漏れが変なの・・?!
19C.N.:名無したん:03/10/24 17:30 ID:xDUU40wO
>>15
相方以外と絡み撮っちゃ駄目なのか?
もし私の相方がそんなこと言い出したら怖いな…
カプとか、キャラが相方と合わなければ他の人と撮ることあってもいいんじゃないの?
20C.N.:名無したん:03/10/24 18:16 ID:xP3N6LSo
>>19
漏れと相方がいつも二人でやってるカプを他で内緒で
しかも漏れの知らない人とかとやってたら嫌だ。ってことだよ。
漏れはやってなくて、かつ相方がやりたがってるカプなら全然いいと思いまつ。
21C.N.:名無したん:03/10/24 18:33 ID:zkqUNPsz
束縛まではいかないが、依存されまくった挙句に
周りの友人にまで迷惑かけはじめ(自覚無いらしい)
縁切りしたら凄い逆恨みされ…。この知恵遅れめ!

ふ ざ け る な !

漏れ鬱になりそうだったよ…………ハァ
22C.N.:名無したん:03/10/24 18:55 ID:IBJgtHim
>18
そんなヤツと友達なお前がキモイ。

>21
差別用語はやめましょう。
先天的な能障害では無く、性格が悪いだけ。
23C.N.:名無したん:03/10/24 19:14 ID:zkqUNPsz
>22
スマソ。知恵遅れじゃなくてただの厨ですた………
24C.N.:名無したん:03/10/24 19:50 ID:qJ9Wr33D
>15
それは嫉妬しすぎ。相方だからって全部報告する義務なんてないだろが・・
ちょっと怖いよ。その相方だって他の人とそのカプ合わせしたかった
だけだろ。絡みだって本人がいいならほっとけよ。
そこまで口だせばお前が房認定。
25C.N.:名無したん:03/10/24 20:56 ID:lKGiBfy3
スレ違いでつが。
なんか、うちの相方が他の子…って言っても、自分も仲良い子なんでつが。なんだか相方を横取りされそうなヨカーン(ニガ
凄い嫌な予感…。まぁそんな事無いと思うが。

スレ違いスマソ。
26C.N.:名無したん:03/10/24 21:14 ID:xDUU40wO
>>25
とりあえず正しい日本語で書き直してくれんかのぉ
27C.N.:名無したん:03/10/25 11:58 ID:712knMnF
正直私、撮られた入ってる駄目レイヤーです。
相方とジャンル同じだった頃はそうじゃなかった。
ジャンル別れてからも仲良くしてくれて、イベントで一緒にいてくれる相方。
あわせられなくなっても親切にしてくれてありがとう、相方。
こんな漏れなのに、いつも笑顔で一緒にいてくれて、ありがとう。
28C.N.:名無したん:03/10/26 02:29 ID:FBcbr09e
↑つーか、だいじょぶ。
誰もが多少なりとも撮られただと思う。
少なくとも、だれかれ構わず全ての人間に撮影拒否を告げて無いレイヤーなら。
29C.N.:名無したん:03/10/27 01:26 ID:jRwqiZJi
漏れの性格を承知してる理解してるなんてゆうけど全然分かってない相方。いい加減にしてくれ。でも我慢して一緒にいる漏れ…早く新しい相方みつけよ〜
30C.N.:名無したん:03/10/27 02:28 ID:+AQTWNT7
一度さ、ぶん殴ってみ。
それで些細な問題が発生するけどさ、それもいいじゃん。
殴ってみ。
イベントの帰りとかに。
「 ねえ、ちょっと目をつぶって、歯を食いしばって 」って笑顔で言ってさ。
やってみ。
そういう報告が聞きたいね。
「 私、今日 相方の頬にストレートを打ちこみました 」みたいな。
頑張れよ。
31C.N.:名無したん:03/10/27 02:59 ID:UOK58bqv
>>30
相方のいない君には無理なのね
32C.N.:名無したん:03/10/27 13:53 ID:c7XCkDmC
>>30
散々泣き付いてきて人の衣装をぶん取る様に借りて行った相方。
その衣装を着たイベントでキャラのしないような媚び媚びのポーズばかり取り
借りた衣装なのに平気で床に直座りし、腹が立ったので途中で
「そのキャラでそのポーズありえないし…床に座るのもやめてよ」と注意したにも関わらず続けやがった。
しかも「衣装すごいですね」と言われた時に「そんな事無いですよ」とまで言いやがった。
そのイベントの帰りにムッとして一言も口聞かなかったら
「どうしたの?機嫌悪いねぇ。あ!わかったぁ〜、変なカメコに付きまとわれた?
本当に嫌になるよねぇ〜カメコって最悪ぅ〜」とのたまいやがったんで
「あはは、ねぇ、氏んでくれる?」って笑顔で言いながら本気で張り手かました事はある。

で、泣き喚く相方を放置して去った後に即行友人全てに携帯で状況報告したら
なぜか全員が納得。何人かは相方を擁護する人が居ると思ったが、一人も居なかったのにはワロタ
案の定相方は有る事無い事私の悪口を吹き込もうとしたが誰にも相手にされず
仲間内全てにはぶられ(他にも衣装借りパクとか色々あった様子)結局どっか別のグループに流れて行ったが
あちこちではぶられ人の波を転々とし続けている様子。
33C.N.:名無したん:03/10/27 16:40 ID:gwzkp1YC
グループ?(族か?)
相方?(漫才師集団?)
キャラ(性格?)
このスレには分からない単語が沢山です。
34C.N.:名無したん:03/10/27 17:47 ID:0P4RYu09
笑顔で殴るってのは、自分はこんな怖い事が笑顔でできるんですよ〜って酔ってる風に見える。
つか、オタにありがちな行動。怖いってよりキモい。きちんと相手に怒ってる理由言ってから殴るべし。
大人は暴力には訴えないけどね。
35C.N.:名無したん:03/10/27 17:47 ID:9r6M1IKV
>>33
マジレスするが、煽るなら辞書ぐらい引いてもっと穴の無い言葉選べよ。
それじゃ己の無知を晒してるだけだぞ。

グループ[group]  人々の集まり。集団。仲間。

あいかた あひ― 0 【相方】
相手。相手方。特に、三味線の伴奏者。また、万歳などの相手役。
 ↑   ↑コスの場合この2つ

キャラクター[character]
(1)性格。人格。持ち味。
(2)小説・漫画・映画・演劇などの登場人物。←コスの場合はこれ
36C.N.:名無したん:03/10/27 17:51 ID:9r6M1IKV
>>34
相手が話の分かる大人なら暴力に訴える必要は全く無いが
話の分からない厨なので多少痛い思いしなきゃ分からないわけで…w
犬や猿にひたすら説教するようなもんだ。

理由伝えただけで話が解決するならこのスレはイラネ(`Д´)、ペッ
37C.N.:名無したん:03/10/27 19:17 ID:0P4RYu09
いきなり殴られただけじゃ訳ががわからんでしょ?確かに猿犬じゃ苦労するだろうけど、理由をわからせないと根本解決にはならないから。そいつはおんなじ事繰り返すっしょ?本当にわからせたいなら、話合った上で殴るべし。
漏れの周りが大人多いからなのかな、殴るまでいかないよ。(つーか普通)
もっとやばい相方の話で漏れを納得させてくれ。ただ、衣装借りた上に座って…のやしは殴り倒してよし。
38C.N.:名無したん:03/10/27 19:57 ID:QEaZx0Ye
やっぱり先輩は立てないといけないの?
39C.N.:名無したん:03/10/27 21:43 ID:8y/pjcB7
コス界に先輩って何者だよ。藁
40:03/10/27 21:44 ID:Oeb7+Xia
は?
41C.N.:名無したん:03/10/27 23:29 ID:KDvPSU3e
ひ?
42C.N.:名無したん:03/10/28 00:39 ID:Q2ANiDyl
相方は好きだが相方との共通友達がどうも苦手だ。
相方はその友達の事好きらしいが・・・。
漏れが苦手なように奴も漏れの事を好んでないように思われ。
相方は知らないと思うがごめんね・・
43C.N.:名無したん:03/10/28 01:53 ID:rUlz4cmq
>42
そういうのってあるよね。
3人で合わせとかの話になるとつい「間に合わないから」と逃げてしまうダメな私。
単にお互い苦手なだけなので、一度断ったらそっとしておいて…
44C.N.:名無したん:03/10/28 01:55 ID:CE4SLGf0
確かに君の衣装はいつも綺麗で丁寧に作られててすごいと思うよ。
でもさ、布用ボンド使ったくらいで人の衣装を手抜き呼ばわりしないでくれる?
縫うよりも接着した方が綺麗に見える場合もあるんだよ。
もちろん縫う時間がなくて接着する場合のが多いけど。
だけど別に君に迷惑かけてる訳でもないし、ボンド使った衣装だって変に見えないし何がいけないのさ?
いつもいつもケンカ売ってんのかお前は。
45C.N.:名無したん:03/10/28 03:37 ID:b3J6u6OB
いや、手抜きだろ。
46C.N.:名無したん:03/10/28 09:17 ID:uc6mAavF
うん、私も手抜きだと思う・・・。
相方さんの気持ちの方が分かる。
47C.N.:名無したん:03/10/28 09:50 ID:dT5/op9N
コスなんて見栄えで勝負なんだから別に良いと思うけどなぁ・・・。
人の衣装にケチつける椰子は厨。
48C.N.:名無したん:03/10/28 11:59 ID:bL2reM33
見栄えが良ければ相方だって文句言わんだろうに、自分では気が付かんだけで実は
傍目から見たら雑に見えるのでは?
49C.N.:名無したん:03/10/28 12:25 ID:ZpWa02Sf
人の衣装の裏側に口出しする意味はあるのか?
理解できんな。

性格悪い人とはカットアウト
50C.N.:名無したん:03/10/28 13:32 ID:RNIW7rI2
>>44
は、相方に直接言えば良いだろう、「何が悪いんだ」と本当のケンカになる前にさ。
51C.N.:名無したん:03/10/28 14:25 ID:gLguQYue
>44
>もちろん縫う時間がなくて接着する場合のが多いけど。
こういうのを手抜きって言わないか?w
そうなってしまう理由がちゃんとあるのなら
(仕事が忙しくて衣装に時間が割きにくい、とか。)
一度なるべく冷静に、相方に説明してあげてはどうか。
それでも色々言ってくるようなら処置なしだよなー。

コスプレのスタイルなんて人それぞれだし、イベントのたびに
いちいち指摘してくる>44の相方はちょっとうっとおしいよね。
52C.N.:名無したん:03/10/28 15:42 ID:D+xRBejE
布用ボンドだと洗濯出来ないので、衣装借りても汚さないように
気を使わなくちゃならないからでは?
53C.N.:名無したん:03/10/28 19:24 ID:HbAngjUK
↑ごめ、ちと意味がよくわからな…44の相方が自分が借りる事を前提にしてるから、ボンドじゃなくしっかりと縫ってほしいと言ってるって事?
54C.N.:名無したん:03/10/28 21:16 ID:yFt6f3en
>>44の相方に同情。
そんなヤツは切ってしまおう。
55C.N.:名無したん:03/10/28 21:23 ID:TYTZSJi4
別にボンドだろーがロックかけてなかろーが裏側ごちゃごちゃだろーが、
一生賢明作ったことに変わりはないんだから、
相方にゴタゴタ言われる筋合いはないと思うぞ。
44の相方は衣装作るのにここまでしなきゃ手抜きだって勝手に思いこんでるんだろうね。
漏れの友達にもいたさ、いちいち五月蝿いの。
あんたには出来ても、漏れには出来ないんだよって言ったって聞かない香具師。
とりあえず、毎回五月蝿いようだったら話合った方がいいんじゃないかな。
5644:03/10/29 02:40 ID:mhA4b+AK
まさかレスをつけて頂けると思わずに書き殴ってしまったので、
ちょっとだけ補足をさせて下さい。

私がボンドを使うのは模様の部分などです。
複雑な模様の時などは不器用な私の場合は
ボンドの方が綺麗に仕上がってくれるので重宝しています。

相方はまつり縫いをしろというのですが、
仕事をしている身なので楽に済ませられる部分は楽に済ませたいんです。
それにボンドの方が端までぴったりとくっついてくれるので、
ヘタに縫うよりもよっぽど綺麗に見えると思って使ってる部分もあります。
手に持って近くでよく見ればボンドがはみ出している部分などもあるかと思いますが、
傍目には全くわからないと人にも言われるので別に変ではないようです。

「衣装の出来が悪くなるので嫌だ」という事なら私も相方に申し訳ないと思うのですが、
でも相方にとっては「衣装が見苦しい」とか「見苦しくない」が問題ではなくて
「ボンドを使うなんて信じられない!!」という事を言ってくるんです。
しかも最後には「その点私は〜」と自分を誉めたたえて終わります。

いつも誰かしら友達がいる時に言われるので
険悪な雰囲気にする訳にもいかず笑ってすませているのですが、
イベントの度に言われるのでウンザリしてしまって‥‥

読んで不快に感じた方にはすみませんでした。
57C.N.:名無したん:03/10/29 07:30 ID:yk9tX7Af
>>56
そうやって、わかりやすく書いてくれれば
44の相方が酷い香具師だってのが判るのにな(藁

まあ、頑張れよ。

58C.N.:名無したん:03/10/29 12:16 ID:e2r+qEgY
毎回一緒にイベントにいって帰れる人がいたらどんな厨でもデムパでもいいよ・・・。

少しそう思ってきた相方(身内)と離れて半年目の漏れ
59C.N.:名無したん:03/10/29 16:14 ID:+pP5zBSN
>>58
そのデムパと厨の前に”多少”、を入れたい今日この頃。
そう思って厨とイベント行ったが
最終的には痛い行動をとめるだけでハブられてお終い。
漏れ、人を見る目がなさ過ぎるんだろうか…
60C.N.:名無したん:03/10/29 17:29 ID:9Kapf8Ap
なんだかガヤガヤした周り中に一人でいるの寂しいよね…
61C.N.:名無したん:03/10/29 19:49 ID:hTIPC7vp
私も相方がコス引退したからなあ、、、。
一人だと寂しいンでイベントあんま行かなくなったよ、、、
62C.N.:名無したん:03/10/30 09:05 ID:C99zMxZA
漏れは一人で気ままに行ってた時が懐かしいでつ。


相方は女キャラやってる太めのヤシを見るとキモがる。しかし君も…(ry


集合の場で他人の悪口を言う…おかげでフォローはいつもこっち。


いつもテンションが高く合わせるのに疲れる。ってか場所を考えて話汁。


他のヤシと合わせをしていると割り込んでくる。君とは違うジャンルもあるしいつも君といるのは疲れるんでつ。




彼女は厨なのかもしれないと小一時間。縁切りたいけどまたリスカされそうで言えない。
63C.N.:名無したん:03/10/30 19:08 ID:FGXpokEv
リスカする辺り…厨決定。

正しくは、リスカした事を他人に話してる辺り。
64C.N.:名無したん:03/10/30 19:34 ID:/anes12Y
リスカするぐらい、悩む時間があってうらやましい。時間がほしい…
65C.N.:名無したん:03/10/31 00:39 ID:ZoeiN8Nk
リスカして生きてんなよ。
66C.N.:名無したん:03/10/31 14:12 ID:93axTSDB
リスカってリップスティックによるかぶれの事ですか?
6758:03/10/31 16:46 ID:kmjhHWYG
59>漏れもそんな感じで厨とイベントいったんだけどやぱり無理ですた。
でも60の言うとおりイベントで一人って寂しいんだよなー
68C.N.:名無したん:03/10/31 18:40 ID:k7O2zF0M
>66 山田君、座布団全部もってって!
69C.N.:名無したん:03/10/31 23:28 ID:A5q2eEXF
>66
リカちゃん スーパーで 力んだ。
70C.N.:名無したん:03/11/01 03:49 ID:MVZG8JF4
相方と最近合わせをしてない。
向こうから誘ってきたコス、衣装は完成していつでもできる状態なのに
○日は△さんと×合わせになっちゃった〜と言って次にまわされる。次は次でまた違う人との合わせ。
やる気がないなら誘うな。
もう一人でやろうかな…とも思うけど、そのジャンルを教えてくれた相方に悪い気がして
着る機会のない衣装が溜まる一方。
私は他のお友達より優先順位が低いのか?それなら面と向かってそう言え。そして誘うな。
71C.N.:名無したん:03/11/01 04:36 ID:tEXplI/n
君このごろ不細工になってきたよね。。。。言いたくても言えないお年頃('・ω・` )あんま一緒に歩きたくない。
72模範回答:03/11/01 04:45 ID:34cZvw+Z
>>71
間違い無く相手も君に対して同じことを思ってるよ。安心しな。
73C.N.:名無したん:03/11/01 05:45 ID:RKYJ5QsY
>71
外見でなく、心がそうなってきたというのなら考える必要性は高いかと。
外見をそう思ってるなら君の心が(ry。
7459:03/11/01 11:24 ID:bulZ8uPv
>58さんと同じジャンルで近所なら良いのにとか思ってしまう…
75C.N.:名無したん:03/11/01 11:26 ID:bulZ8uPv
名前誤爆失礼↑58が
>59さんに当てて書いたモノです…
76C.N.:名無したん:03/11/01 11:28 ID:bulZ8uPv
…あれ、なんかさらに誤爆…?
回線で首吊って逝ってきます…
77C.N.:名無したん:03/11/01 15:24 ID:XZAB0Wxx
冬コミで某映画のキャラで合わせようと誘った友人。
OKを出したので話を進めてみると「え?衣装って作ってくれるんじゃないの?」と
言う始末。以前作ってあげたのに味を占めたらしい…
バイトやら就職活動やらで時間が無いから自分のが終わって余裕があったら
手伝ってあげるとは言ったものの「何度も何度も手伝ってね」とシツコイ。
自宅に住んでてバイトもしてないし就職活動とも無縁の大学二年生。
レポートで時間無いって言うが、一人暮らしで今現在バイト代が生活費の
私に対して時間が無いってアンタ…しかも就職活動は人生かかってるっちゅーねん。
頑張るけど無理そうだったら手伝ってねって言うのなら我慢出来るが、
最初から創ってくれオーラ全開なのは好い加減ウザイ…
78C.N.:名無したん:03/11/01 15:32 ID:oRj0uEDt
>77
合わせなどせず、ピンでまず楽しむことをお薦めします。
そしたら煩わしくなくなるよ。着たけりゃ自力で作るでしょ。
7958:03/11/01 18:58 ID:gp9kBSI/
漏れは残念ながら西の方なんでつよ(苦ワラ
掲示板に募集かけたら今ハヤリの厨ジャンルだからひっかかるかなー(藁
80C.N.:名無したん:03/11/02 01:24 ID:9ROnvP7u
最初から人をあてにする奴は気にくわん!3つ上の相方はもう少し自分で努力する事を学んだほうがいいな…
81C.N.:名無したん:03/11/02 01:30 ID:s5afMgT6
 イベントへ行っても疲れるだけだし、新しい衣装つくるのも、自分ヘボい
のしかつくれないしさぁ。お金もないし時間もないし、何か最近コスする気
ないんだよね……。
 という相方。
 なので、最近いろいろ誘ってみても乗ってくれない。
 それは仕方ないよなー、と思うけど。
 でも自分のHPには、
 ○×ちゃん(友達のレイヤーさんらしい)と何時何処で▲□合わせやりま
す。衣装間に合うように頑張ります! 楽しみ〜。
 とか、あれやこれやと予定が書いてあるのはどういう事ですかね。
 もちろん私はそんな話しは聞いてねぇ……。
 いや、別にね。もういいけどさ。
 私と一緒するのが嫌になったんでしょ、ねぇ?
 あーあ。
 相方さんといっつもべっちゃり一緒にいて、らぶらぶしてるコス友が羨ま
しくて仕方ない今日この頃。
 私は相方には、衣装つくる技術でもなく容姿でもなくジャンルへの愛でも
なく、私への愛を求めているようです。
 そんな私がウザくなったんだろうな。うん。
 わかってるんだけどね。
 愛されたいのだよ、私は。
 私は相方を愛しているので。これ以上嫌がられる前にさよならします。
 今までありがとう。
 コスで一緒しなくなっても、メル友でくらいはいて欲しいんですが……。
82C.N.:名無したん:03/11/02 05:59 ID:DqBdQqlq
ママには内緒…
83C.N.:名無したん:03/11/02 09:36 ID:BDcWpesw
友人2人と合わせやるんだけど、衣装は私が作ってるんだよね。
でも間に合いそうにないからイベ前日に手伝いに来てって言ったら
A子は「何か他に手伝える事あったら言って。他の日行けなくてごめん」と返信来たが
B子は「イベ前日は徹夜したくないんだよね。休みその日しかないし」と来たもんだ。
みんなその日しか休み取ってないんだよ。私だってイベ前日まで徹夜したくないんだよ。
A子のは何とか間に合わせてやりたいが、B子の分は落としてやる(ナキ
84C.N.:名無したん:03/11/02 09:53 ID:cueEOmaO
>83
落とせそんなもん。もちろんB子の分だけ。

最近フェードアウト気味だった子から久々に連絡が来た。
ちょっと期待した。
…厨、治ってなかった…
85C.N.:名無したん:03/11/02 10:50 ID:eIpz3Ig1
ここに書き込むことではないですが・・・。
相方がコスを卒業することになってしまって私独りになってしまいました。。。
相方の将来の夢のためにもコスをすることはよくないと思っていますが・・・
コスを止めて欲しくなかったのが本音。。
夢を応援したいけど・・・正直失敗しないかなって思ってしまうダメな私。。
心から応援したいけど複雑。。。
とっても良い相方さんでした!
いろんな思い出ありがとう。
新しい相方が欲しいこの頃・・・・。
86C.N.:名無したん:03/11/02 14:30 ID:JasQiNG1
メッセ繋ぐ度に話しかけないでください。
落ちたいのに落ちさせないようにするのやめてください。
やたらと下ネタにはなしもっていこうとしないでください。
携帯に毎日のように電話するのやめてください。
でないからって何度もかけないでください。
メールもいりません。一日に何通送ってるんですか?
会いたい会いたい言わないでください。

お願いだから死んでください。
87C.N.:名無したん:03/11/02 14:32 ID:R1i79f8c
>>86
それは相方じゃなくて単なるネットストーカーでわ・・・
(出合い系サイトのチョト電波な人系)
88C.N.:名無したん:03/11/02 14:43 ID:dm5pZgLj
>>86
うわ…ひょっとして貴方は私の相方(つっても彼氏なんだが…)か?
ごめんなさい、ごめんなさい。
遠距離だから連絡取れないと心配なんだよ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
これからは自粛します、だから許して下さい。

つか、マジで相方に「氏ね」って言われたらその場で本気で逝く。
8986:03/11/02 18:04 ID:JasQiNG1
88
安心してくださいませ。
↑の相手は男なのであなたの彼氏じゃぁござぁせん。
説明不足スマソ

というか今度↑の奴と会わなければならない。
間に仲のよい奴が入ると辛い。
90C.N.:名無したん:03/11/02 22:05 ID:4sIYwDXI
漏れの相方はぶっちゃけ性格がマジで良い。
謙虚で優しいし、オタの目と一般人の目を持っててすごい理解力がある。
その点においてはここの報告見る限り物凄く幸せな方だと思うのだが、
ただひとつ

痩せてくれ!

寸胴どころが胸がなく腹が飛び出てるから激しくミットモナイ。(泣)
ダイエットはしたいらしいが、大食い癖を辞められないみたい。
正直・・・合わせをしてても一緒に並んで写真撮るのが嫌だったりする。
91C.N.:名無したん:03/11/02 23:59 ID:6d5IJCgg
>89
嫌なら嫌だって言えばいいんじゃないかと。でも、相手が男だと言えないもんなのか?
92405:03/11/03 00:56 ID:mcXXpy8F
>>90
相手の容姿を気にするなら最初から相方になんなきゃいいじゃん。
何文句たれてんだよ。
その性格良い相方さんが可哀相でつな。
93C.N.:名無したん:03/11/03 01:13 ID:xDwrh8IC
>86
相方にメッセ繋がるのが嫌なら禁止にしたら良いんじゃないの?
94C.N.:名無したん:03/11/03 01:50 ID:Xb0P99Gk
オレの相方は容姿まあまあ、性格良しのいい子なのだが。

お願いだから人見知りとやきもち妬きなのをなんとかしてくれ。

イベント行っても、ほかの人とも話せず、二人で撮ってるだけじゃつまらんのよオレは。
かといって、他の人のところへ撮らせてもらいに行けば、怖がって出てこないし、後で拗ねるし怒るし……。

それ以外は問題なくいい子なんだけどなぁ
95C.N.:名無したん:03/11/03 04:18 ID:pS76m7MG
本格的に二人一緒に行動するようになってニ年。やっと相方が厨であることに気づいた。鈍感な私が気付いたくらいなんだからあなたも自分の行動にいい加減気づいてよ。かわいいと思っていた顔も不細工に思えてきた。これって重傷…?てか漏れが厨を卒業したってこと?藁
96C.N.:名無したん:03/11/03 08:33 ID:jBFtgJKn
いや、あなたはまだ厨房です。
短い文章の中でもプンプン臭ってきます
97C.N.:名無したん:03/11/03 10:24 ID:EogXfseC
たまにイベにいくコス友へ。

頼むから電車内とかホームとか一般人がたくさんいるところで「コスプレ」とか大声で言うな!
コスプレは大好きだよ。でも一般人には理解のない人の方が多いんだよ!謹んでくれ…頼むから…
98C.N.:名無したん:03/11/03 12:54 ID:45i39GiA
コスプレやってそうな風貌ってあるじゃん。わざわざ主張せずとも周囲にばれてるから。心配すんな。
99C.N.:名無したん:03/11/03 13:58 ID:a6wGd6Gq
>>97
分かる!私の友達も、静まり返った教室でコスプレとかホモカプの話とか…。

>>98
例外もかなりいるんだ。ヲタに見える人が必ずしもヲタではないし。
言わなかったらバレないって結構よくある話だよ。
100名無し:03/11/03 16:10 ID:lkCqBf5a
100げと
101C.N.:名無したん:03/11/04 01:06 ID:6y21nbKy
コスの相方としては別れたけど、友人としてはまだ付き合いのある元相方。
離れて少し上手に距離を取れば喧嘩しなくてすむかと思ってそうした。
一緒にいる時間が長ければ長いほどストレスがたまっていたので。
確かに前ほどイライラさせられることはないんだけど
一緒に行くのをやめて現地集合にしたらやたら細かく色々聞いてくる。
何時に会場入り?何時の電車で来る?何線?コスは何やるの?誰と合わせ?その人と一緒に来るの?

なんで何の約束もしてないイベントでそこまで情報を流さないとならない。
どこの有名レイヤーだ私は。
102幸せモノ:03/11/04 02:01 ID:DQcyZWNR
最近身内に捨てられてコスやめようと鬱になってたんでつが
コス友が身内にいれてくれました。
今度の身内は有名目指したり写真を撮られてサイトに載った枚数なんか
気にしない人達なんで凄く楽でつ。

・・・皆ねらーだが(w
103C.N.:名無したん:03/11/04 06:40 ID:kJRXdgzv
>102
むしろ羨ましいぞ>ねらーのコス友
相方のメール、たまに2ちゃん語入ってるんだけど本人はどうも違うみたいで
見てるなら我が身を振り返ってほしい。見てないなら誤解招くから使うのやめてほしい。
…私があんまりここで愚痴ってるから言い出せないとかかしら。
104C.N.:名無したん:03/11/04 10:10 ID:upgXVdIH
「見てないなら使うのやめて欲しい」
ッて、そりゃ無茶じゃないか?知らないんだもん。
105C.N.:名無したん:03/11/04 17:36 ID:3Agvfd2u
自分の元友達でねらーがいる。(本人の口から確認)日記、掲示板で2ちゃん用語・AAを多用してる。別にみてる分にはいいのだが、2ちゃん臭出しすぎでウザー
一般の目線を養ってほしい…
106C.N.:名無したん:03/11/04 18:13 ID:SD4U3s25
よく遊ぶ友人らに勝手に混ざってきてた「自称友達」チャンがうざかった…
最近コスデビューしたらしいんだが、会場で同キャラコスをやっている人を
見たら「○○(キャラ)は私が似合うのにキャラ被っててムカツクー!」と文句垂れまくり。
レベル高くて長年コスやってる、ジャンル内ではそれなりに有名所にも本人のいない所で
「あんなので○○とか言って恥ずかしくないのー私のほうが似合うのにアハハ☆」とか言いたい放題。
(俺的にはまずお前のその皺くちゃ手抜きまくりの衣装なんとかしろよと小一時間(ry))
で、その人が有名所だと知るや否や手のひら返したかのように媚売まくっては
「○○は××様以外似合わないですよねー!」とか言い出す始末。
当然2,3言交わした程度の会話でも「私は××様のお友達!!!私ってスゴーイ!!!」と
勘違いな自慢も当たり前。
未だにこんな典型的な子と出会えるなんて…と違う意味で感心したよ…

うちらの仲間内でも当然「痛い子」として認識されていたが、いつのまにかうちらの方に寄ってもこなくなった。
何があったかはもうこの際どうでも良いし知りたくも無いんだが、あの子は今どこで生きているんだろう……
107C.N.:名無したん:03/11/05 04:34 ID:kHbN0N8t
105>
日記・・・・・・・ついでつまつになってしまいまつ。
106>
私もそんなヤシと遭遇した!
当時サクールと兼用してコスしてたんだがスペースに毎回くる。
正直ウザ・・・
客の相手やスケブ書かなきゃなのに世間話をして
スペース前に居つく(w

そして極め付けがペーパーの住所を頼りに自宅に来られた・・・鬱
母が死んだと言って夜中に着たり縫えと布持ってこられたり・・・
友人に間に入ってもらいなんとか離れたものの怖かったでつ。
当時まだ合宿しらなかたからなー
108C.N.:名無したん:03/11/05 18:29 ID:gQIKrAt5
合宿キター(゚∀゚)
109C.N.:名無したん:03/11/05 21:52 ID:HjjKoyR1
先日のイベントにて。
頼むからサークルスペース前で座り込むのとグッズの上に荷物おくのを辞めてくれと・・
イベント、私生活友達なのだがなかなか注意できず…
すぐ切れる(意味もなく)子だからいいにくい・・
そしてこっちがサークルでとってると毎回「荷物おかせてね〜」とやってくる
そんなにスペース広くないから!
自分の荷物だけで一杯一杯だから!!
せめて・・ちゃんと整頓していって・・
と面と向かって言えない自分が悲しい。

逝ってきまつ
11083:03/11/06 12:17 ID:y/4cZ69h
83だが後日談。B子に「もう人の衣装は作らない」と言ったんだよ。
私が作ったの着たいなら、それなりのお金を出してくれと。後に売っても構わないからと。
そしたら「そんな高いお金出すのはイヤだ」と来たもんだ。
「中古で売る予定がある衣装があったら着させて」って。
1回でも多く人が着てしまったら中古衣装としての価値もどんどん下がるんじゃボケェ〜!
で「自分で作らないといけないなら別にしたくない」と。
もうお前はコスするなと。私は他の相方見つけるよ…。ショボン
111C.N.:名無したん:03/11/06 13:34 ID:YvieTdKu
>>110
漏れ、そいつヌっ殺していい?
そんなやつ早く見切りつけてしまえ。
君みたいないい人にはもっと素敵な相方を見付けて欲しいよ…。
112C.N.:名無したん:03/11/06 22:39 ID:36C7gQaO
>>110
本当に頑張って良い相方を見つけて欲しいよ。
レス見る限り110さんは良い人だろうから相応しい人が見つかるのを応援してるよ。
113C.N.:名無したん:03/11/07 02:14 ID:GDJ6AfpW
ママには内緒
11483=110:03/11/07 02:39 ID:UYH/De+W
>>111>>112
ありがとう〜。今思えばその子とは昔同人も一緒にやってたんだけど
彼女が原稿落としまくったせいで何度も企画倒れになった本があって
結局最後は一人で本出すようになっちゃったんだよね。今思い出した。
マイナージャンルでしかも地方なので見つけにくいけど
気の合う人が見つかったらいいな…。
115C.N.:名無したん:03/11/07 03:19 ID:bXonZuP/
私は同人とコスの兼業、相方はコス専門。
今は時間に余裕がなくてスペース取らずに読み専だけど、イベントに行けば買い物もしたい。
相方はほとんど同人誌には興味がない。
一人でいてくれればさっと目当てのジャンルだけ見に行くんだけど、写真をもっと撮りたいから居ろと言う。
私も折れないので、イベント中の別行動が増えた。というか私が増やした。だって一緒に来ると
「同人って興味ないし、即売会じゃなくてコスイベ増やしてほしい〜」
コスにしか興味のないのはわかったから、そういうのはサークルさんに聞こえないように言え!
というかいっそコスイベントにだけ参加しる!
地元でコス叩かれてる現状を知ってくれ。地方は即売会メインなんだからこれ以上関係悪化させないでよ。
コス全面禁止になる日が来るかもしれないのに、
「地元ができなくなったら他県行けばいいじゃん、ここより規模大きいよ」
おまいはマリーアントワネットですかと小一時間。
私らは行けるけど、地元のレイヤーは私たち2人以外にもいるだろうが。
注意してるつもりだけど、成人したらもう治らないの…?
116107:03/11/07 04:31 ID:1iaFpELm
109>
漏れもよくスペース荷物置き場にされたよ・・・
大手でもない弱小1スペは一人分の荷物と在庫で
イッパイイッパイなんだと問い埋めたい(w
115サン可愛そう・・・。
同人興味ないレイヤってなんか無理(w
所詮漏れはホモレイヤなんだなと小一時間
117C.N.:名無したん:03/11/07 07:24 ID:A42aHj5A
こうゆう人ってどこにでもいるかもだけどちょっと愚痴らせておくれ;
皆を待たせているの分かってて淡々と化粧直しを20分位やってる相方。
先に言ってるよって言うと迷子になっちゃうと困るから!とか怒鳴られるし。
待たせちゃってごめんねくらいの言葉が欲しいでつ。
チャットとかでも言葉使い悪杉
118C.N.:名無したん:03/11/07 15:37 ID:53fir6Ww
ごめん・・・自分もそうだ。
普段はスッピンだから(せいぜいベースメイク程度)
いざコスするときにメイクすると時間かかって仕方ない・・。
ほんと、グループのみんなに申し訳ないです。

・・自分の場合は、周りが迷子になるんだが・・。
119C.N.:名無したん:03/11/07 16:39 ID:/9sdkg1x
同人専門の友人なのだが、
必ず「次はコス合わせるか〜。」と言ってくる。
もちろん嬉しいのでOKする。
その段階で私はやるキャラ決まってるのだが、彼女は決まってない。
で、「なんか簡単そうなのあったら教えて〜。」とか言ってくる。
だから、こっちも色々と簡単に作れそうな衣装のキャラを探して連絡したりした。
なのに、「じゃぁ、そのキャラについてもっと調べるわ〜。」とか言って
そこから連絡なし。
いつもそう。ギリギリになっても何の連絡もない。
作れなかったら私の衣装を借りるとまで言ってるクセに、どういう状況なのか全く連絡がない。
そしてこっちからメール送っても、返事が来ない。(本人は「届いてない」といつも言う。)
で、イベの直前とかに「その日用事入って行けなくなった〜(泣)。凄い行きたかったのに〜!」
というどうしようもないメールが来たりする。
何で「やっぱり衣装作れなかった」って正直に言わないんだ?!
向こうから「合わせよう。」と言った手前、断り難いと思ってそういう嘘ついて
言い訳してるのかもしれんが、バレバレの嘘つく方が余計腹立つのわからないのかな・・・。
もうすぐイベだが例によって連絡ない。また言い訳メールが前日に来るんだろうな。
同人専門の人だから仕方ないにしても、だったら初めから「合わせよう」なんて
いうなよな。
って言いたいけど、怒らすと手をつけられなくなる人なので言えない・・。
120C.N.:名無したん:03/11/07 17:11 ID:IR6xWPY6
同人専門でやってる人は、
コスそのものを重要視してない人が多い。
やれたらやるけど物のついでみたいな。
同人繋がりの付き合いの子が、はりきって
衣装揃えてコスすると蔑視さえする人も多い。

よーするに119、災難だったな。
そいつとは同人面だけのおつき合いにしろよ、
と言うか約束反古多くて嘘言い訳する香具師は、
虚言癖の女とでも頭にインプットして相応の対応しれ。
たまに会う分には面白いんだよな、その手の香具師。
たまに会ってもつまらんたまらんためにならん相手なら
藻前が我慢して付き合う必要はないぞ。
121C.N.:名無したん:03/11/07 19:10 ID:c5Do1tlb
>117
私の相方もそうだよ〜。極端にメイク&着替えが遅い…。
まぁ、その位はいいんだけど、イベント行く時必ず30分は軽く遅刻する
んだよね〜。うんざり。
122C.N.:名無したん:03/11/07 19:37 ID:+DBt2c36
相方じゃないが。
iよ!お願いだからこんなにイベント近くなってから行けないとか言わないでよ!
衣装もう作ったってば!
他の友達は皆行けないし、
地元の子にペーパー置いてくるって言ったのに!
あぁー。もぅ。一人で行ってきますよ。
123C.N.:名無したん:03/11/07 19:59 ID:WGADdn/z

お前が痛いよ・・・急用が出来ることだってあるだろーが。
ホント1人でいけよ。
124C.N.:名無したん:03/11/07 23:13 ID:qdty2cKM
>>118
じゃあ、イベントの日だけ化粧朝から家でちゃんとしてくればいいだろ?
>>121
漏れのコス友もそうでつ。
しかも、すんげー化粧鯉のにさらにさらに塗る。(藁)
125119:03/11/07 23:15 ID:JG0UkZ+z
>>120
レスありがとう!!
そうなんだよね。たまに会うといろんなマニアックな話できて面白いんだ。
それだけでもまだマシだね・・。
今回もドタキャンでしょう。
今回くらい「やっぱり作れなかった。」と正直に言って欲しいが。
100%嘘言い訳だろうな(苦笑)。
何でこういう人ってはずされたりしないんだろう・・って思うけど、
考えてみれば、私みたいに我慢して大目にみてしまう人がいっぱいいるから
そういう人でも孤独にはならないんだろうね・・・。はぁ・・。
126C.N.:名無したん:03/11/07 23:46 ID:GDJ6AfpW
相方よ。ママに内緒はいいが、ブサすぎ。
127C.N.:名無したん:03/11/08 00:15 ID:AHg+bsBi
相方じゃないけど
人いない時は文句ガンガン言うくせに、文句言った人と仲良くしたりするのはやめてほしい
後、他人の悪い部分を指摘するのはいいが、自分が言われそうになると逃げるのもやめて
128C.N.:名無したん:03/11/08 01:09 ID:PMJkP3em
117でつ
遅いのはまぁいい?んですが皆が見てる前で堂々と化粧直し(10分以上)してて
カラコン変えてきたいとか言うし最低限家で準備できることはしてきてほしいものです。
あと自分で衣裳持ちきれないと分かっててなんでいつも大荷物でくるんだ。
男に持たせてんじゃねーよ。媚売るのバレバレ。荷物自分で持ちきれないのなら
ちゃんと考えて持ってきてぽ;
129C.N.:名無したん:03/11/08 16:54 ID:9uknbRKA
118です。
男装メイク、家からやっていくわけにもいかないんで・・。
普段の服装がロンスカとか、そういうものばかりだから。

・・・とりあえず早くメイクできるように特訓しよう。
130C.N.:名無したん:03/11/08 17:50 ID:6ZNQXm1q
>>129
着替えやすい+動きやすい服装で来ようよ・・・
131C.N.:名無したん:03/11/08 20:58 ID:87VmojXx
>129=118
自分は合わせの時は服に合わなくても男装メイクしてくよ(w
それか服をいつもと違ってカジュアルな服にする

一人参加だったらいいけど人の化粧直し待ちって一番見てて
イライラするの体験済みだから。
132C.N.:名無したん:03/11/08 21:28 ID:GaSTaOyR
124でつが>>129=>>118
自分は女の子のカッコにミニスカだけど、男装の時は胸つぶして
化粧は男装で行ってるよ。
顔見られるのが恥ずかしいなら帽子かぶるとかグラサンとかあるじゃん?
>>131の言う通り、合わせで待たせるのはすげー迷惑でつよ。
133C.N.:名無したん:03/11/08 22:53 ID:AHg+bsBi
自分が大人だと言うのは別にいいけど、
比較対象に漏れを出さないで欲しい。つか、漏れと比べてる時点で間違いだと気付け…
確かに年は30と大人だけど…皆の前で自分が格上だと見せようとして、人を馬鹿にするのやめてくれ
愚痴スマソ
流してください
134C.N.:名無したん:03/11/08 22:55 ID:Mzey6Ek8
129はどんなメークしてるのさ?
家から男装メークしなくても、女の色無しメークすれば会場で濃くすればいいから楽だよ?
135C.N.:名無したん:03/11/08 22:55 ID:Xpbqq+G3
118=129です。
みなさまご指導ありがとうございます。
これからは服装選んだりして、メイクして行こうと思います。

待たせることは余りないんですが・・。
私はメイクするのが遅い代わりに着替えと、ウィッグ被るのが早いんで、
身内の中ではほぼ同じくらいに終わります。
ただ、他の人との合わせは注意するようにします。
136C.N.:名無したん:03/11/09 01:59 ID:/4To81dt
メールで会話が出来ないのは多大なるストレスになるんだと深く学んだ二年間だった

自分が間違ってるのかと悩んだ時もあったが別の友達たちは間違ってないと言った

19歳にもなれば一般常識ぐらい普通に解るだろうと考えていた私が悪かった

世の中には色々な人間が居るんだね


元.相方へ


137C.N.:名無したん:03/11/09 03:19 ID:p8vLQUog
元相方へ

自分がどれだけ人を傷つけてるのかを少しはわかってくれ。いい大人なんだから。

みんながお前を排除しようとした時に、側で慰めて元気付けてきたのは誰だ?
お前は知らないかも知れないが、みんながどれだけお前の事を悪く言ってたのを
ほとんどお前の耳に入らないように、盾になってきた事か。
そのせいでどれだけの仲間を失った事か・・・

それをお前は知らない間に他のレイヤー仲間とこっそり連絡を取り
基盤が出来上がったら、即ポイ捨てかよ?!

今は自分のHPでちやほやされてて、いい思いしてるかもしれないけどな。
そう長く続くと思うなよ!みんな、お前を恨んでるんだぞ・・・

嘘ばかりついてるナンパレイヤーの元相方へ。
138C.N.:名無したん:03/11/09 03:42 ID:Fcods7IA
自分がすごく憧れている方と本当に念願のあわせをとりつけた。
2人あわせだと寂しいジャンルなので、友達も参加することに。
イベ当日、その友達は大遅刻してきたあげく、衣装のパーツを忘れてきた。
そのキャラはそのパーツがなければ意味がないほどに大切なものを。そして謝罪も無し。
イベ最中も失礼な言動を発する友達。
結局憧れの方は気分を害したらしく、その後連絡途切れた。
私がどれほどその方とのあわせを待ち望んでいたかわかるか・・・・!!!
泣きたい。
139C.N.:名無したん:03/11/09 15:20 ID:F+FrLHGP
メイク云々で思い出した。
相方は、メイクがプロ並にうまい。
彼女にしてもらったメークの時の写真と自分でした時では顔が変わるくらいに上手い。
だからって、更衣室で自分用メイクを2時間もするのはどうかと。
先に行こうとすると「一人じゃ更衣室から出られなーい」と言う。
君がコス自体好きじゃないのは知ってる。
ちやほやされたいだけなんだよね?
むりやり連れてこられました〜、というスタンスで自分をヲタにしたくないんだよね。
でも、夏コミで2時間はやり過ぎだYO
数年越しの思いでようやく着れた衣装なのに、30分しか会場にいられなかった私の憤りが分かるか!?
自分が撮られなかったからって、更衣室に戻るなり衣装を投げ捨てて
『超つまんないっ!もう2度と着ない』と叫ばないで・・
楽しかった気分が台無し。

以来彼女とあわせる時は、必ず私が引き立て役キャラを選んで
始終おだてるようになった。
そんな相方も来年30・・
メイクの腕だけで一緒にいるけど、早く自分で覚えて独立しよ・・
愚痴スマソ
140C.N.:名無したん:03/11/09 16:23 ID:HiFYbd96
相方だからっていつも合わせしなければならないんでしょうか。
コスジャンルはもともと同じだけど、自分の好きなカップリングの合わせを強要しないでくれ。
私はいつも嫌だと言ってる。
別にカップリング合わせじゃなくてもいいだろう。
そりゃあ、カップリングで合わせたい気持ちもわからなくはない。
けど、貴女は私が好きなカップリングで合わせを頼んだとき、聞き入れてくれたことがありましたか?
いつもいつも自分のやりたいものばかり。
バイトして買い揃えたジャージもお陰で全然着れていない。
そして制服に貼り付けるワッペンを私が買ったら
「あたしだけ浮くやん〜」とか「あんたがそれつけるんやったらあたしも買わなあかんやん」とかいってくる。
別にワッペンなくても、自分で作ったワッペンでも多少見栄え悪くてもいいんじゃないの?
ワッペンを買うための出費を私のせいにしないでください。
それに、私はわたしで自分の衣装を持ってるんだから
ズボンを同じのを履けと強要しないで下さい。勝手にズボン買ってきて、私は要らないのに買い取れと強張らないで下さい。
私のメアド・URL・本名・電話番号を勝手に人に教えないで下さい。
ついでに言うなら私のサイトに遊びにきてくれるのは嬉しいけど、BBSで私の本名書かないで下さい。
もう去年の話だが、わざわざ私の教室でコスプレとか同人誌とかホモとかボーイズラブとか連呼しないで下さい。
私の教室で同人誌広げないで下さい。コス衣装を広げないで下さい。
貴女のおかげで一気にクラス中から白い目で見られるようになりました。
頻繁に衣装を貸してくれとかいわないでください。しかも自分が着るのではなく友達に貸すために。
相方やめようって言っても聞き入れてくれない。
どれだけ私を振り回せばいいんですか?
大体、どうしてイベント行くための交通費を私が払わなければいけないんですか!?

あ、ジャンルバレバレ。
141C.N.:名無したん:03/11/09 16:35 ID:yqXeflM3
>>140
悪いこと言わないから、
は や く わ か れ ろ
 
 他の友人探しなよ。
あまりにもかわいそうだ。
142140:03/11/09 16:49 ID:HiFYbd96
>>141
わかれたいけど聞き入れてくれないのです。
連日我が家に押しかけてくるし、親はすっかり親友だと思い込んでて追い返してくれない。
他の人とイベント行ったりするのにも、
どこからともなく情報嗅ぎ付けてはついてくるんです。
一人じゃ何も出来ない人だと思うようにしたんですが。
143C.N.:名無したん:03/11/09 17:20 ID:ujWzexQC
>>140
とにかく親に一度きっぱり事情説明して協力してもらうべし。
で、他の友人見つけて、事情話して協力してもらうのが一番。
じゃないとこのままずるずるひきづられるよ。

相方やめよう、って聞き入れてくれないなら
他の相方を見つけたら?
まぁ「私あの子に捨てられた〜。私ほっといて新しい相方見つけてるの」って言い出すかもしれないけど、
わかってくれる人はわかってくれるはず。
なので「私、もう君の相方やめるから。新しい人探すからね」って
別の子(この子には迷惑かけることになるが)に立ち会ってもらって、
その前できっぱり言うべし。

しかし・・教室で同人誌とコス衣装広げられるってイタスギ。
自分も工房時代やっとったが、部室で、周りに同人屋しかいないときだったぞ・・。
144140:03/11/09 18:33 ID:8NdhGiFr
相方というか、新しい仲間を見つけようとコスサークル立ち上げたんだが
またしてもどこからともなく嗅ぎ付けていて「私もメンバーに入れろ」だの
「何で私を誘わなかった」だの、「私がいるのに」だの・・・。
常識の通じない人なので親や友人に協力してもらってどうにかなりそうもない。

誰もいないときならいいさ・・・
クラスの奴等が暢気に飯食ってわいわいがやがややってる昼休みにさ・・・。
145C.N.:名無したん:03/11/09 18:34 ID:3U/Wwd0s
そういう輩は徹底的に無視したほうがよいよ?
146140:03/11/09 18:41 ID:8NdhGiFr
ぶっちゃけた話、一番の難点は家が近所で親同士が仲がいいことだろうか・・・。
世間体もあるので何もいえない。
147C.N.:名無したん:03/11/09 19:11 ID:2qVgkbV5
>140
上にも書いてるんだけど…

その子の親に、自分がこういう事があって迷惑してるんだって事を包み隠さず話してみた方が良いと思う。
世間体もあるかもしれないけど、自分が迷惑してるんだから我慢する必要はないと思われ。
相手の親だって、自分の子供が他人様の子供に迷惑かけてるって知ったら注意するだろうし。
小学生同士の喧嘩の仲裁みたいだけど、常識の通じない相方にはそういう手段も必要なんじゃないかな?

それかは一度、同人やってる仲間の前で派手に大喧嘩してみるのもいいかもね。
相方と関係が修復不能になる位、本音ぶちまけて怒鳴り散らすとか。
普通の神経なら、これで暫くは離れると思うよ。
漏れは常識の通じない友達と大喧嘩して、それで離れた経験がありまつ
148C.N.:名無したん:03/11/10 07:17 ID:6SwhMbVI
>>140
親(自分の親&痛い相方の親)にどうやって説明してるのか解らないが
衣装が何だかんだと説明しても、親友だと信じきっている間は
たぶん( ゚д゚)ソレガドウカシタノ?トモダチデショ?みたいに言われるだけだと思うので

・見ず知らずの人に勝手に私の電話番号やメルアドを教えるので
 わけのわからない人からメールや電話が来るので、とても怖いし迷惑している。
 (もし親がネットに疎いなら「最近はネットでは出会い系とかで殺人事件もおきていて怖いのに、
 彼女はそんな事気にせずどこでも誰にでも教えている。とても怖い」と説明してみそ)
 そんな酷い事するのにとてもじゃないが親友じゃない!お願い、助けて!!とまで言ってやれ。
 そんで信じてくれなきゃあんた相当人望無いっぽ。

あとサイト運営してるならその相方のホストをアクセス禁止にするか
それが無理ならBBSの書き込み制限であなたの本名やらその他諸々の
『書かれてはまずい言葉』を一括書き込み拒否とかにしたら?
で、厨返しになるが「お前なんかもう相方じゃねぇ。
今度うちのサイトで同じ事しやがったら同じように貴様の個人情報もネットに流すぞ?」
と言う内容をもう少し柔らかくして メ ー ル で伝えてください。
149140:03/11/10 08:44 ID:MTQOdyM8
常に本音ぶちまけて話しすぎてるので今更何を・・・と取り合って頂けませんでした。
昨日も奴が押しかけてきやがって合わせの話・・・
「他にイベ行く人とかいるからあんたこれから他の人と逝け」っていってやったら渋々ながら了承してくれたが・・・
サイトについては、奴はPCもってないんでいつも友人宅とか、ネカフェやら学校やらからアクセスしてきやがるんで
不特定多数過ぎて何がなにやら・・・
そして、どうやら奴は人気者になりたいらしくネットで個人情報流しても喜ぶだけなんです。
そーいう脅しが通用しない相手なんです。
イベ逝っても同ジャンルのコスさん見つけたら写真撮りもしないのに
突然話し掛けて、相手に引かれてるの気付かずに名刺配りまくってる奴なんですよ・・・。
個人情報流せば流すほど喜びそうな・・・。
150C.N.:名無したん:03/11/10 09:27 ID:EQmoGZ7M
140さん
なんかすごいね。頑張ってね。
個人情報流して喜ぶならいっぱい流して喜ばせてあげなw(って言いたい)
やっぱ相手のご両親や自分の親に相談してみては?やってることがストーカーっぽいよね。
いっそのことここの書き込みしてる人同士で仲良く(同盟)してみてはどうかと言ってみる。
151C.N.:名無したん:03/11/10 12:06 ID:bi3jdefd
140タンは合宿所に行ったほうがいいんじゃない?
可哀相だ…(´・ω・`)
152148:03/11/10 16:28 ID:esI5hFrI
>>149
あの…だからどうして一番重要な
「親への説得」の項目が抜けてるの…?(´・ω・`)

いくらなんでも「不特定多数の人間に個人情報教えて有名になって( ゚д゚)ウマー」
なんてカビの生えた考えを貴方と、その痛い相方のご両親までもが考えているとは思えない。
貴方の書き込み…というか行動は一番重要でするべき事をすっ飛ばして
感情的に一番気になる事にしか注目してないんだよ…。
キッツイ事言うけど、普段からもそんな感じだから
普通に相談しても相方も周りの人間も相手にしてくれないとオモ…。
やられてる事的には貴方は被害者なんだけど
たぶん周りから見れば確実に同類(相方による暴露発言無しでも)なんだと思われ。

解決したいならさくっと周りを味方にしなされ。味方に出来るだけの要素は既に有る。
今の状況でも良いなら愚痴こぼしの邪魔してスマソ。

>>151
うち合宿所住人でもあるんだけど、「でも、でも」言って愚痴こぼすだけで解決する気が皆無に見える
今のままの140が行っても影で散々ネタ師発言されるだけだと思う。
153140:03/11/10 21:16 ID:qW1Zxq+Y
もともとその相方は周りから嫌われてる奴で(誰に対してもそんな言動起こしてるから)
見方なら十分すぎるほどいるけれど・・・
奴の口の達者ぶりに勝てる人もいないし
合い方の両親は放任主義で子供を好きなようにのさばらせているから
「好きなようにしなさい」みたいなかんじで取り合ってもらうのも一苦労。
ぶっちゃけ絶交宣言かなり前からいってるのになぁ。
適当に距離置いてる相手だったら絶交も出来たかもしれませんね。
距離近すぎて本音でぶつかりあうのが日常だから今更・・・とか思われるのかも。

ちなみに合宿所とは?(無知ですみません)
154C.N.:名無したん:03/11/10 21:33 ID:mZgPgD0k
本音言い合っても行動がきつくなりきれないんじゃね?
自分の親に相談と言う形で相手の子の酷さを訴えてから
完全シカト攻撃に移れば?

入れて→ダメ
でも来ちゃったぁ→一言もそいつと喋らない見ない空気として扱え。
ひどい!ねーひどいよね〜→他の人に「ごめんね」といいつつ置き去る。

155C.N.:名無したん:03/11/10 21:56 ID:/OvQaHWc
親の説得、しきれてないんじゃないかな?
相方の親じゃなくて、自分の親に説明しよう。
「今まで親友だとお母さん達は思ってたかもしれないけど、
 ぜんぜん違う。
 私の個人情報いろんなところに流しているし、
 本当に迷惑してる。
 何度も注意したけど、直してくれないからもう友達やめたい。
 だから今度彼女が家に来てもあげないで。電話も取り次がないで」
これくらいきっぱりいうべきだろう。
156C.N.:名無したん:03/11/10 22:01 ID:TJxQ3APB
>140
何か漏れと前付き合ってた友達の関係とその相方さんと君の関係が似てるよ
香具師とは未だに付き合いがあるけど、学校卒業してから随分と離れた

漏れも154タソが言うように、行動がまだまだきつくないんじゃないかな?
相方が話し掛けても何も聞こえないように、あからさまに徹底無視したりしつこいなら怒鳴り散らせばいいじゃん
BBSへの書き込みなら、面倒だろうけど書き込まれる度に削除すればいい。それかはレスしない。
「何で消すの?!(レス返してくれないの?)」と言われたら「お前の事本気で大嫌いだから」と返してみては?
事を荒立てる様だけど、常識の通じない相方には丁度いい位なんじゃ?


ここまで人様に迷惑かけても気付きやしない自己中人間は初めて見たよ(゚Д゚)ポカーン
漏れの友達も最悪だったけど…140の相方は最強だな(ワラ
157C.N.:名無したん:03/11/10 22:03 ID:U0dx+WYV
>>140
スレ見てるだけだから、分からないけど、
結局貴方は離れたくないんだよ。心の底では。
人間、本気で嫌だったら、絶交とかそんな甘いもんじゃなく縁は切れるもんだよ。
158C.N.:名無したん:03/11/10 22:17 ID:4Ds9AEX3
>>140
なんか、このスレでいろんな人に心配してもらえるのがうれしくて、
言われたことひとつも実行してないんじゃ?と思えてきた

そんな>>140も立派に厨だと思う
159C.N.:名無したん:03/11/10 22:53 ID:QIAbzfva
140の相方は、ウチの相方にも似てる
ヤツは自分は無職で暇だから、連日押しかけてきて朝まで居座ったり
(私は次の日しごとだつーの!)呼んでもいないのに我が家の
夕飯時間に来て飯食ってく。
しかもどこで嗅ぎ付けるのか、ちと豪華な食事の日が多かったり。
このタイプは、親が放任主義で何も言わないパターンが多いし
子供を溺愛しちゃってるから相手の親に言っても無駄だと思われ(経験済み)
私は、彼女の言って欲しくないことをわざと言って嫌われる様に
仕向けました。
140も周りが味方なら、とことん周りと協力して離れな。
157さんも言ってるように、本当に嫌ならもう少し強い態度に出られるんじゃないのかなー

ウチのはそれでも付いて来るし、そのうち私もあきれて切り捨てることが出来なかった。
で、後で気が付いたんだけど私も相方に甘えてたところがあったかも。
愚痴るのが楽しいときもあるんだよね。
ヤツは私にネタを提供してくれてるんだ、と思ったらもうどうでもよくなった。
人間、どうでもいいやつの事は気にならないもんだよ。
160C.N.:名無したん:03/11/10 23:00 ID:3afCX5TC
>>140 同人板から派生した「家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!」スレの事
だと思われ(他の皆さん、違っていたらスマソ)
合宿所スレ関連についての詳しい説明やリンクがのってるサイトがあるから
アクセスしてみてはどうだろう
ttp://2ch-fish.hp.infoseek.co.jp/
161C.N.:名無したん:03/11/11 01:19 ID:gbdDtW3r
140さんが合宿にいったところで。

漏れの相方顔は凄く男装向けなのに
凄く背、低いんです。
漏れが160なんですが彼女は149。
彼女がよく男キャラやるんですが
どうしても漏れより大きくならなくて
なんかモニョります。
前相方が170だたからまぁ。
162C.N.:名無したん:03/11/11 03:47 ID:s7lhZXmL
>161
身長低いのはその人が悪いわけじゃないのに
モニョるのは可哀想かも・・・。
163C.N.:名無したん:03/11/11 04:46 ID:tv+5eNjl
身長どうこうは仕方ないじゃん;性格どうこうは改善してほしいですが。
164C.N.:名無したん:03/11/11 10:45 ID:414F0tGg
>161
二人で男装やってればいいだろ。お前が女のこコスしたいならともかく。
嫌なら別れれば?
165C.N.:名無したん:03/11/11 11:02 ID:uCOdptQJ
厚底履けばいいじゃん。
私も小さいからそういう事言われると切ないよ(´・ω・`)
166C.N.:名無したん:03/11/11 18:31 ID:0CN/eSct
一般常識として…背や顔なんかの変えられないものを責めるのは酷だよ。
167C.N.:名無したん:03/11/11 19:29 ID:nmWzy40n
…お世辞でも誉めたりしてくれるのは単純でおだてられやすい自分なので正直嬉しい。
だけど藻前のやりすぎなまでのヨイショは心苦しい……
明らかに失敗してたり駄目なコスにまでそう褒めちぎられると寧ろ虚しくなるんだよ漏れは。
そんな藻前のキメ台詞「貴方って本物っぽい」「本物以上」とかだよな。
謙遜したうえでお世辞言ってるんだか本音で言ってくれてるんだかわからないけど、
合う人合う人みんなにそうのたまう藻前を見てるので
藻前のヨイショ発言すべてチープな言葉にしか聞こえんよ…
むしろおだてまくって媚び売ってるようにしか感じられん…。

まあ漏れと同キャラでレベル高いコスの人見つけた途端その人に「本物以上!!」と公言しまくった藻前が
「本物っぽい」とランク付けてる漏れへの今後の対応やら持ち上げ方がどうなるかが素晴らしく見ものではあるわけだが。


プチムカではないんだがちょっとモニョってる事なので愚痴スマソ。
やっぱこの子は媚び売ってるだけなのかなー
168C.N.:名無したん:03/11/11 22:43 ID:hzjGpfcr
3人でいくと一人ハブになって気まずいからもう一人増やそうよ〜、って言ったから友達誘ったのに。
「あんま話したことナイし、苦手なんだよね〜」
って…誘うかどうか聞いたときは賛成してたのに…
しかもその子すごい楽しみにしてるのに…
彼女を誘ったあたしに断れって…
酷ですよ…
一緒に昼飯毎日食ってるのになんだよそれ。
言いたいが言えない…
あぁ。どうしよう…
2人ともスキなのだけど、こういう性格はほんと勘弁して欲しい。
2人の負担をいっきにかけないでおくれ…
3人でやんわり断るとか(無理でもいいから)案だしてよ…

胃がいたいよーウワーン
169C.N.:名無したん:03/11/12 01:24 ID:KLnWaGc+
類友同志で固まっててくれ。
周り巻き込んで迷惑かけんなよ。
170C.N.:名無したん:03/11/12 01:41 ID:my/Dv5pR
普段どんな感じでグループ組んでるかで対応変わってくると思うけど、

「いまさら断れないから、今回は諦めて。
でも、新しく誘った子の相手は私が責任持ってするから。
そっちは2人いるんだし、今回くらいは大丈夫だよね?
次からはもう誘わないようにするから。」

…みたいな方向で一緒に行く人たちに納得してもらうとかは無理なの?
人見知りしてるだけなら、慣れてくれば案外大丈夫だったりするもんだし。

あ、でも168の書き込みを見る限りでは、
いつも一緒に行ってる2人の方を優先したいのか。
171168:03/11/12 22:23 ID:2NGURgbc
レスまりがd;;

2人が嫌そうだったので「2人でイベ行っておいで、うちらいかないから。」
といったのだが「あんた行かないんじゃ意味ナイジャン」とか言われ、
うだうだ彼女たちの話を聞いていたら腹が立ってきたので「好きにして、そのかわりアタシは断らないよ」
といったら「あんたは全くしょうがないなー」といった雰囲気になり、結局4人で行くこととなった。
私が悪いのか?!と…
誘わせたのはあんただろ…便乗したのはお前だろ…
3人組ってだからいやだ…
個人個人ならいいが…;
女って固まるとほんとうざいな、と実感。
自分もだが…;
172C.N.:名無したん:03/11/12 23:19 ID:F44tMuIn
>171
大変そうだけどガンガレ!!
女のグループは恐いよな。本能なのか新しい人間が輪に入ろうとすると閉鎖的になるし。
その子が2人のせいで嫌な思いしないようにフォローできるといいね
173C.N.:名無したん:03/11/13 01:29 ID:ndZ/x5kn
168さん大変だね。普通でも学生の頃って多々あるわな、そーゆうの。
うちも3人だけど、それぞれに友達いるし休みもバラバラだから絶対3人だけってことはないな。
ベタベタの付き合いしてると息苦しくなるから、程ほどに距離おくのも大切だよ。
うちは今私が子育て中でイベント行けないから相方二人がうちに来て一緒に写真撮ってくれる。
ありがたいことじゃ。。。
174C.N.:名無したん:03/11/13 05:39 ID:+VsPygop
些細なことなんですけど自分がやってるコスを相方や友達に「私もやるから」って言われて
故意にキャラ被りしてくるのがすごい嫌なんですけど・・;キャラ被って比べられるの嫌じゃないですか?
同じイベントでやろうとしてくるし、その子けっこう写真撮られる子で待たされる私の身にもなってくれ。

175C.N.:名無したん:03/11/13 16:01 ID:8UqDdN2U
>174
お前みたいな人もよくいるよね。その考え方ってかなり自分勝手だよ。
その人が同じキャラ好きなら仕方ないことだろ。
ようするにお前よりその人のがレベル高いから同キャラやるの嫌なんだろうが。
別に待つ必要なんてあるのか?あとで合流すればいいだろうが。
176C.N.:名無したん:03/11/13 18:45 ID:lhg/902F
Aは長身で美人な上、衣装も綺麗なので写真をよく頼まれる。
私は自分で言うのもなんだがデブ。
それは別に良いんだが、容姿の違いの為、二人で合わせている時の周囲の視線が痛い。
ちゃんと「Aさんをピンで」と言ってくれれば、私はフレームに入らないように退くのに
曖昧に「写真お願いします」と言われると困る・・・。
おそらくAのピンを撮りたいんだろうけど、Aはピンとハッキリ言われない限り私も一緒に撮るのが
当たり前のように振る舞う為、物凄く居辛い・・・。
頼んだ方も「いや、Aさんだけでいいです」とは途中で言いづらいんだろうし
二人で撮ってくれるけど、申し訳無いよ・・・。
さらにAは謙遜屋なので誉められると否定しまくるので、本人は知らないだろうけど
私は一層みじめ・・・。
性格も良いので私には勿体無い友達だけど、ちょっと離れたいかも・・・。

177C.N.:名無したん:03/11/13 19:15 ID:lWaFXfIh
↑自分は相方といる時にあいまいに写真を頼まれたら、身をひくようにしている。
本当に漏れも撮りたい人なら『ご一緒に』と言われるよ。
そんな性格の良い美人さんなら、尚の事大切にすべき!
今、君がすべき事は、相方と自分の比較をやめる事だよ。長々すまそ。
178C.N.:名無したん:03/11/13 20:42 ID:WdBjSUdW
>174
相方が絶対にやりたがらないようなキャラやってみたら?
ちょっと状況違うんだけど
私や他のコス仲間が可愛い女の子キャラやると

「貴女達は似合うからいいよねー私は似合わないから…云々」
「今日は並ばれてたよねー私なんて…云々」

とか言う実にウザイ香具師がいてな(;´д`)
自分や他の仲間も並ばれるったって3人とかだし
大して変わらないのにねちねちとみっともなく嫉妬発言してくるもんで
むかついてその他メンツと結託して女の子コスやるの止めて
マイナーかつどちらかと言うとお笑い系に転向。

香具師は可愛いキャラがやりたいから
こっちには合わせられずブツブツ言ってるだけだし
撮られる意味合いも全く変わり何を言われても気にならなくなった(w
最終的には他にも色々痛い言動が続いてカットアウトしたが
こいつの性格ならやるはずねぇ!!ってキャラやるのは一つの手かと。
(もちろん好きな作品で好きなキャラでな!)
ちなみにその後楽しすぎてお笑い系から離れられなくなった(w

長文スマソ
179C.N.:名無したん:03/11/14 06:29 ID:7fwhkyFE
俺の友達にもいるよー。自分がやってたキャラ予定に入ってなかったのに俺がやったとたん
予定に入れてる・・・。
そして布と糸はあるから!とか意味深に言ってくる・・。勘弁してくれ。
写真撮られてるの待ってるの先に言ってればいいじゃんとゆう意見あるけど先行っちゃうと
怒る人とかもいるからね待ってるのが義務みたいな・・
180C.N.:名無したん:03/11/14 13:41 ID:6phkl+Qs
前から憧れてたレイヤーさんと先日同ジャンルのコス
(しかも私がコスしてたキャラはその人が好きなキャラ)をやっていた関係で
自分でも信じられん事なんだが接近できて、個人的なメールのやりとりとかもやってもらえるようになった。
イベントで会ってもすごい親しく話かけてくれるし、思い切って打ち上げ誘ったらOKまでくれた。
だが私の横に居るのが当たり前といわんばかりにいつもべったりな相方が無神経な厨で
その人に対してタメ口つかうわ、さして面識無いのにいきなり合わせ話持ち込むわ
必要以上に個人情報(携帯のメル番とか)聞きまくるわで散々だ。
現にその人、表立っては言ってないけど明らかに引いてるんだよ・・・・
前々からオマエの事は厨だと思って嘆きたい所は多々有ったが
それでも『若いからしかたない』で諦めついてた。
だけど今回は流石に勘弁してくれ・・・・ストレートに「止めろ」と注意してるんだから聞けよ!!!
せっかくの好機を潰すなよバカヤロウ・・・・(つд`)
今までの分のうっぷんもあったから、今回はすんなり縁切りが過ぎったよ・・・・


愚痴スマン・・・・。
181C.N.:名無したん:03/11/14 17:14 ID:U5r94w6F
180さんと似たようなかんじだが・・
自分が好きなキャラをやってるレイヤーさんでしかも美人さんがいたんだが
いつも誘ってないのにイベントについてくる知人が最初はきにしてなかったのに
漏れが写真撮らせてもらったり相方に「あの方格好よかった!しかも性格もめちゃ優しい人だった〜」
と話してたら急にその方と接近するようになった
漏れが「素敵だ」とか言った方に端から接近して「あの人とこんなに仲良くなっちゃった」と自慢される
はじめのうちは「いいな〜」といっていたが最近やけに多い上自慢が激しいからちょっとムカッ・・と・・
その方々と個人的にメールさせてもらっているがその事は話さないでおこう、と。
絶対「メアドおしえて〜」とか言い出してまた『自分はあんたよりも仲良いんだぞ」みたいに言われるのがいやだから…
しかもその知人は漏れと相方が合わせする事をしって「私も合わせたい」といいだした
いや、それはいいんだが衣装を「○ちゃん(漏れ)の知人に▲▲の衣装持ってる人いたよね、貸してもらってよ〜」と
・・・ウザ。
相方とおもいっきり引いてしまった
が本人はまったく気づいていない
普段から一緒にいるヤシだからすっごく気まずいのだが・・
最近縁切りを本気で思いはじめてまつ

こういう子って漏れの周りだけなんだろうか・・とか・・
長々愚痴スマソ・・!逝ってき松。
182C.N.:名無したん:03/11/14 23:45 ID:7oH3xa4B
↑そうゆう人っているよねぇ。
俺は逆に友達とかといると、知り合いがやってきて「俺はこいつとこんなに仲良いんだ〜」みたいにされて、たまにうざい
しかも、あまり言われたくないこととかを平気で言うし。
183C.N.:名無したん:03/11/15 01:44 ID:KxDDgGn2
>176
あなたは私ですか…
相方さんに自覚がないと、身をひいても「あなたも一緒でしょ?」になってしまって困るよね。
撮る人だって「いえ私が撮りたいのはAさんだけで相方さんは要りません」とは言えないし。
大好きだけど、一緒にいて楽しいんだけど、相方として一緒にコスをするには向いてないのかな…
184C.N.:名無したん:03/11/15 03:15 ID:DPiGlMN1
>183
>撮る人だって「いえ私が撮りたいのはAさんだけで相方さんは要りません」とは言えないし。
そうそう、それはすごく分かるんだけど、でも出来るなら言って欲しい・・。
そうすれば微妙な気持ちのまま写真に納まらなくていいんで。

少し前のイベントで、レイヤーさんに撮られたんだけど、
あからさまに相方だけが写るように位置やファインダーを
調整してたんだよね。余りにも位置がずれてたので、そのレイヤーの連れが
それじゃちゃんと写らないよって指摘したんだけど、
「いいのいいの!私ゃ○○(相方のキャラ名)が撮りたいんだから!」
って、デカイ声で言われたときには・・・さすがに凹みました。
こういう無神経な事は、カメコより女性レイヤーの方がよくやりますね。
185C.N.:名無したん:03/11/15 09:02 ID:bv3Ag/Q+
漏れはあいまいに「撮らせてください」と言われたときは、
「あ、はい〜。私ですか?〇〇(一緒にいる人)ですか?」と聞くようにしてるよ。
そうすれば相手も言いやすいでしょ、皆さんでお願いしますとかそれぞれピンでとか。
186C.N.:名無したん:03/11/15 09:19 ID:oWz4nIaE
あの…質問です。

最初は相方と某漫画のコスをする予定だったのですが、
急に「○○のコスもやっていい?」と言われました。
私は○○は読んだこともないし、もちろん衣装も持っていません。
…その間私は一人で何をしてろと?
これって当然のことなんでしょうか?
私が短気なだけなんでしょうか?
187C.N.:名無したん:03/11/15 09:36 ID:8D3yOhuj
あなたが短気。
自分もその間他のコスしてもいいし、そのまま合わせのキャラ続ければいいじゃないですか。
相方だからってずっと合わせた衣装着なくてもいいと。
188C.N.:名無したん:03/11/15 10:00 ID:lctNsXpz
>186
心狭いな、正直最悪。
189186:03/11/15 10:50 ID:oWz4nIaE
>>187
>>188
すいませ…今までそういうことがなかったので
他のコスしちゃだめなのかと……。
そういうものなんですね。
心得ておきます。
190C.N.:名無したん:03/11/15 10:54 ID:ub33EKJp
>186
相方以外の友達いないの?ま、どうしても合わせしたいなら本読んでみれば?
もしかしてハマルかもしれないし。
あなたの書きコだと相方がやってるからコスしてる風にしか見えん。
ほかの人とも仲良くしたら?
191C.N.:名無したん:03/11/15 12:18 ID:MY7ezi1A
ココ読んでると必ず相方と同ジャンルコス合わせしなきゃいかんような書き込み多いけど、別々のコスはしないのか?
うちは一緒に行って別のコスして一緒に行動したり別行動もする。合わせしてても必要があれば別行動する。
相方ってそんなに束縛されなきゃいかんのか?
相方以外と合わせたり行動しちゃいかんのか?
相方ベターリな香具師は一度自分の行動を考えた方がいいぞ。
相方に厨認定、絶縁されないようにな。。。
192186:03/11/15 12:20 ID:oWz4nIaE
>>190
アドバイスありがとうございます。
他の友達もいるんですけど、都合がつかなくて…(涙)
しかも時間もないので…。
漫画読もうと思っているんですが、時間とお金がなくて読めませんでした。
でも、余裕ができたら読もうと思っています。
193C.N.:名無したん:03/11/15 14:21 ID:i0Af040f
引退した友人kに。
恥ずかしいから口にはしないけど
君と出会えて本当によかった。
少しだけど一緒にいれた時間はとても楽しかった。
メールも時々しかしないけど
かまってくれてありがとう。
今までありがとう。お疲れ様でした。
これからも宜しくオネガイシマス。
194C.N.:名無したん:03/11/15 16:38 ID:T3J+DHGd
>184
>「いえ私が撮りたいのはAさんだけで相方さんは要りません」とは言えないし。
私もいっそ言ってほしいんだけど、普通は人として言えないよこれ…
>「いいのいいの!私ゃ○○(相方のキャラ名)が撮りたいんだから!」
こ、これは私も立ち直れないかも。

>185の「私ですか?○○ですか?」というのはスマートな聞き方でイイ!
…んだけど、先に相方が「2人でですよね?」と念押しすると訂正が難しくなる。
相方には念押ししてる自覚はないだろうけど、違うなんて言ったら撮らせてもらえないかも〜
と思ったら否定する勇気は出ない。
結局フィルム無駄になっても、合わせとピンでそれぞれ撮ったほうが角が立たないのかな。
自分のじゃないから心苦しいんだけどね。
195C.N.:名無したん:03/11/15 19:51 ID:a+0r7uvO
最近なんかもぅ相方っていらないかも…とか思うようになった。
相方に言いたいこと、ドタキャンすんな!そして遅刻もやめれ。
ドタキャンあるとこっちも怖くて予定立てられなくなるんだよ!
最初の頃はけっこう文句も言ったもんだが、ココまで何度もとなると何も言うことないしさ…言ってもムダだし。
いいかげん別れてすっきりしたいよマジで。
でもしばらくこのスレにはお世話になるんだろうなぁ〜(ニガワラ
元々友人で一緒にこの世界に入った相方だからこそ、決定的な一言を切り出せない弱気な漏れ。
196C.N.:名無したん:03/11/15 21:22 ID:UWIeNF/d
>>195さんにはココのスレをおすすめします。
【団体】個人参加マンセー!!【めんどい】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1066030297/l50

ドタキャンは辛いですよね…私も何度か経験があるので気持ち分かりますよ。
そして遅刻も毎回「ごめん」と言われると文句の1つも言えなくなってしまう自分が鬱…。
自分も負けないように頑張ってみますので相方さんと縁を切れるよう頑張って下さい。
197180:03/11/15 23:44 ID:4We6U3LK
やりました!
やっと漕ぎつけた合わせと撮影会、先方の憧れレイヤーさんに断られました!!!(血涙)
都合つかなくなってしまったので…とは仰ってたものの、どう考えても
混じってきた相方が原因としか思えねェ…!


相方、君とは今まで楽しかったこともあったが我慢したことの方が多かったよ。
今まで有難う。
おまえとはカットアウト決定だ(涙)
198C.N.:名無したん:03/11/16 00:37 ID:oIaS+psN
愛があるからやってると言うけれどアナタのコスから愛を感じた事は無い。
時間が無いから今回の衣装は超手抜き☆カラオケ行く時間はあるのにね。
文学少女ぶって本借りて荒筋と後書き読んで大体を把握して感想を
サイトの日記に書く時間はあるのにね。服作る時間は無いんだね。
キャラ名知らなくてコスやっててそこに愛はありますか?
カメコきもいといいながら貢がせてるのは何故ですか?
つーかいつも既製品改造ですよね。しかも元の形態まるわかり
そして最後に。
アナタはまわりから言われてるほど美人じゃないです。

はースッキリー
お邪魔しました
199C.N.:名無したん:03/11/16 02:18 ID:fFL2wh9x
相方、最近の私とお前がどう噂されてるか知ってるか。
「仮面相方」だ。
否定はしない。というかこれを言われて納得してしまったのは私だけか?実はお前もそう思ってないか?
同時に同ジャンルの衣装を作ったのにわざわざイベントをずらして合わせにしないとか
毎回イベントでピン写真撮ってるのに会わなかったかのように一切それをサイトに載せないとか
そんなに仲良くないならともかく、相方のすることじゃないとは思わないか?
笑ってごまかしてはみたけど、もうそろそろ限界。

ため込んでるのを全部話してから別れたほうがいいのだろうか…
周囲にあれこれ噂されるのが嫌で今まで取り繕ってきたけど、鈍感だからわかってないだろうな。
話してすっきりしたいけど、わかってもらえなくてもめるよりは笑顔でフェードアウトしたい。
そもそも相方やめたいなんて思ってないのに、もう別れの手順まで考えてる自分に鬱。
外聞が気になる臆病者なんだ。あることないこと吹聴されるのはもうたくさん。
いっそ仮面相方ですって名乗ってやろうか。…すさんでるなあ。
200C.N.:名無したん:03/11/16 03:09 ID:WoNb9JVI
198さんに似てるんですけど、今合わせ約束してる人も仕事で忙しいから衣裳間に合わない
とか言ってるのに、その子はゲームやってたり、ちゃっかりイヴェント行ってるんですが・・
俺は間に合わせないとって気持ちあるからこそイヴェント参加我慢したりしてるのに・・
間に合わないって分かってるのにイヴェントとか行っちゃう友達持ってる人いますか?
201C.N.:名無したん:03/11/16 03:18 ID:d/NJg0sU
私もダメだと思いつつ前の週のイベントとかいって
肝心の合わせ当日徹夜で作ったり修羅場になってます。
でもちゃんと作れる人ならいいよね・・・。

相方というか仲いい子とそれとなくコスしてます
元身内との縁キリというかきられたせいで共通友達
に会うとモニョります。アイタタ
202C.N.:名無したん:03/11/16 04:09 ID:OuZTiwVS
200でつ;
201さんのようにイベント行ってもちゃんと間に合わせてくれる人ならいいんですけど、
間に合わなかったあげく、やっぱり作ってこなくてよかったよ!私よりすごい人いるからね。
とか言うので嫌気がさしてます。
素直に間に合わなくてスマソと言っとけYOw
203C.N.:名無したん:03/11/16 05:30 ID:PMU+d6UH
200とはちょっと違うけど

HPやメールで「毎日すごい忙しくて衣装間に合わないかもー」
とか言ってるので「今週のイベント行くのやめたら?」
と言ってみたけど「やだやだ!!」と駄々こねる相方。
そのくせ突発で新作衣装作ったりしてるんだよね。

結局は構ってもらいたいだけっていうか‥‥
心配してもらいたいだけってうか
「私はこんなに頑張ってるの!」
というのをアピールしたいだけっていうか。

ウンザリなので最近は何言ってきても
心配しないで聞き流すようにしています。
でも心優しい人が相方のHPの掲示板で
「大丈夫ですか?無理しないでね」
とか書いてるのみると、思う壺なのに‥‥‥とため息ついてしまいます。
204C.N.:名無したん:03/11/16 11:07 ID:cNgKIpjE
常にイベントには一緒に行くが、相方とまでは言えない友人一人にモニョ・・・。
もう1人(こっちの方が相方に近い)を入れて3人で行動してるんだが、2人とも衣装が作れない
と言うことで、私が自分のも含めて3着作る。(別ジャンルでも)
衣装代はありがたい事に相方はきちんと払ってくれるし、衣装を作るのは楽しいし好きだから苦にならない。
が・・・。もう1人は衣装代はくれない。ありがとうもない。
相方に近いほうは、私が作った衣装を大事にしてくれている。「作った人だからね」とどうしても処分しなければ
いけない時は、どうすればいいか一言聞いてくれる。
思い入れが多い物があったりするので、そのまま引き取ったりして自分の押入れがすごい事になるけど嬉しい。
もう1人のほうは・・・捨てる。何も聞かないで捨てる。「邪魔だから捨てたよ〜♪」と笑顔で言われたときには
言い知れぬものが胸に湧き上がった。
一度体調不良で衣装が作れない時に言われた言葉。
「私作れないのに、どうすればいいのよ!?勝手じゃない!!」
体調不良は勝手ですか?あなたにはイベント一ヶ月前には伝えましたよ。「無理だから自分で作ってみるか、既製品を探してみて」と。
色々考える自分が非常識か?とか思ったがもういい。
あなたに衣装は作らない。ついでに今までの衣装も返してもらいたい。
どうせ邪魔だろうし。
あー!バトルじゃぁッ!!!


205C.N.:名無したん:03/11/16 14:49 ID:AJdEGlGZ
↑の今後経過を希望〜そんな奴もいるんだね…
206C.N.:名無したん:03/11/16 15:51 ID:Y/Rdkf/e
>>204
最低だねその友達。。。
うちも3人で1人作れないから俺かもう一人が作るのだが、必ず生地を一緒に見に行って本人購入してる。
処分する時とか駄目になっちゃった時は、204の準相方みたいに確認してくる。
俺は兄貴の分も作ってるけど、兄妹でもきちんと材料費貰うし、いらないって言っても何かしらで手間賃くれる。
常識の通じない奴にもう作る必要ないよ。
とことんバトルして勝ってきてくれ!!
207C.N.:名無したん:03/11/16 16:48 ID:AJdEGlGZ
漏れもの友達にも198みたいな奴がいた。今までそのキャラが好きなんて話、一切聞いた事がないのに…服がかわいいからって理由だけでコスしてた。
手抜きボロボロの服はそのキャラを本当に好きな人に申し訳ないと思わんのかと…
208C.N.:名無したん:03/11/16 16:49 ID:DSy80ZNF
友達といえでも最低布代+少し気持ちはほしいんですよね。
友達でやっぱり衣裳作れないのにコスプレやりがたる子いて、デザインをああしろ、これが付いてないとか
指定がすごい五月蝿い。布代ギリギリ位しか払ってくれないのに(払わないときもある)
作る気なくなるわね。
209C.N.:名無したん:03/11/16 16:55 ID:EjeaqIoE
>>204
本当ヤヴァイなその友達…204タソが本気で可哀想なってきた(ノД`)
折角衣装作ったのに「有難う」も無しか。もう人間として痛いな…何様なんだよ
もう衣装作らないというか、縁切った方がいいんじゃないのか?
金銭面でのトラブルは長引くと余計にゴチャゴチャになるから、早めに決着着けた方が良いと思われ

健闘を祈るよ…
210C.N.:名無したん:03/11/16 21:34 ID:AJdEGlGZ
必要以上にマイナス思考…(イベント雨降るんじゃないかとか…)
頼むから直してほしい。一緒にいると欝になってくるよ…
211C.N.:名無したん:03/11/16 23:30 ID:Uuh9mr9V
>>210
それぐらい許してやってほしい…
相方のドタキャンと遅刻に悩まされている漏れにはそれぐらいじゃ鬱にはならんw
あ、それだけじゃなくてうちの相方は衣装もよく落とすぞ?w

書いてて鬱になってきた…いいかげん切りたひ
212C.N.:名無したん:03/11/17 02:31 ID:nqaWUdAv
 相方と一緒に、とある集合に参加する事になってた。
 数日前から風邪ひいた私。完治しなくて行けなかった……。
 1日、寝たきりだった。
 会場から、暇みつけて「大丈夫?」ってメールくらいしてきてくれるかな、
とベッドで待ってみた。内心、期待してた。むしろメール来るもんだと思っ
てた。ゴメン。自分だったら絶対そうする、っていう思いこみです。
 イベントはもう終わってるだろう時間になっても、夜になっても、メール
は来なかった。
 夜、体調もマシになってネットした。集合に参加してた人のホムペに、楽
しそうにしてる相方の写真がアップされてた。
 相方のサイトには、私がやるはずだったキャラのコスの人とべっちゃり一
緒してるらぶらぶ写真がアップされてた。
 私なんかいなくても、あなたは1人でも全然平気なんですね。
 自分がドタキャンしたくせに、置いてけぼりにされたようで欝。
 ゴメンね。風邪のせいでさ。ナーバスになってるのよ私。
 風邪ひいてる時にはひたすら構ってほしい人です私は。
 一言でいいから。メールくれ、相方……。
213C.N.:名無したん:03/11/17 03:05 ID:IaNLgeZF
>>212
きっと相方さんはあなたを気遣ってメールするのを躊躇ってるんだよ。
具合悪いのに返信のために無理させたら悪いとか、
楽しみにしてたイベントに行けなくて悔しい思いしてるのに
自分だけ楽しんでて申し訳ない、とか・・・。
それに、たとえ合わせコスをして一緒に行動していても、
他の同キャラコスさんと写真撮ることってあるよね。
目の前で見るのと知らない所でしてるのじゃ違いあるものだよ。
もしかしたら相方さんはあなたの「身代わり」に同キャラコスさんを
「利用」していたのかもしれない。そのくらい思っときなよ。
イベントは昨日だったのかな?そうだったら夜が明けたら
「具合良くなったよ、次回は休まないように注意するよ、よろしくね」
って報告すれば相方さんもメールしやすいと思うよ。



相方へ。お願いです、もうちょっと私のことを「相方」と思ってください・・・。
214210:03/11/17 10:25 ID:UvnxLrHE
>>211
必要以上にマイナス思考になってたのは漏れだったのかも。気づかせてくれてありがと!
相方さん、悪いとこなおるといいなー
215C.N.:名無したん:03/11/17 11:28 ID:2YfOf2sD
>>204
ゴメン、もし俺がそんなこと言われたらそんなやつ何も言わずブン殴ってるわ。。。
あんたいい人すぎだよ!!そんなキティはとっとと捨ててもっとイイ人探しなよ・・・
216C.N.:名無したん:03/11/17 19:11 ID:TmTjKy0h
コスの合わせをドタキャンされた。
しかも、相方が「これに行きたい」といってきたから
「いいよ」ってことで約束したのにです。。

で、キャンセルの理由が
「会場から一人で帰るのが寂しいから」
だそうで…

もう、いいです、サヨナラ
217C.N.:名無したん:03/11/17 19:17 ID:w+ikzKSL
>>216
それはその場でキレていいよw
218C.N.:名無したん:03/11/17 20:51 ID:aTlxef67
>>199
相手こそ貴方とは別れたいと思ってるんじゃない?口に出さないだけで。
私も相手に合わせたりヘラヘラしてるけど、実際今のコス友とは
表面上の付き合いのクセに、外見は相方みたいにに付き合ってるし。
・・・・私のコス友こそ気づいて鈍感、な感じで。
(199がコス友だったら大笑い/変な予感)

私のコス友は人間として悪い人じゃないんだけどイベントに来ると
相手の気持ち考えなさ杉。コス自慢フォローにも飽きました。
細部にこだわり過ぎて隠れるパーツいちいち見せびらかしても?
優越感なのか?(笑)
あとイベント以外の日、予定切り開いて遊びにきたのに、コス自慢で
終わりというのも泣けてきます。自慢はイベントだけでお腹いっぱいです。

でもあと約2ヶ月で同人活動専門に移るから
野となれ山となれ。新しい相方になる人気をつけて!
・・・あーコスプレ好きだったのに、変わっちゃったな自分。
219C.N.:名無したん:03/11/17 20:56 ID:6EvzOgYa
>>216
つか切れろw
家までついてこいっていうのかよ・・・
そいつ、どこ行くのにもそれいいそう
220204:03/11/17 22:54 ID:qo19eN4k
皆さんレスありがd(つД`)すさみ行きかと思って悩んでたんです・・・。
うれしいよぅ・゚・(ノД`)・゚・。

「勝手じゃない!?」友人は見た目は悪くないし、他のコス仲間の間でも別に
トラブルがあるわけじゃないのに、コス衣装に関しては何だか色々もにょもにょと
するんです。(その友人の衣装代は私ともう一人が半額ずつ負担)
言動も私の前だけキツクなるので嫌われてるのかと思って、もう一人の友人に相談
したり・・・。でも衣装関係ではもう一人の友人も何かと難癖を付けられたことが
あるようで(そっちの衣装の方が出来がいい!とかお金払ってるから贔屓だ(!?)とか(;´Д`)
私の相談を真剣に聞いてくれました。
それで今度二人で、「勝手」友人に問いかけて見ることになりました。私のことどう思ってんのか・・・と。
(私一人でバトルは不安てことで・・・)
そこで、衣装関係を前面に出した物言いをするようだったら、カットする方面で動く事にしました。
せめて友達だと思ってくれてるといいなぁ・・・。

ここに集う皆さんの方が状況が大変だったりしますが、相方・友人関係でもう悩む事がなくなるといいですね・・・。


221C.N.:名無したん:03/11/17 23:28 ID:UvnxLrHE
204たんは、相手を気遣ってえらいよ…他のことはそんなに言う事ないけど、ある事になると、もにょになる奴っているよね。
『勝手』友達の痛い言動、溜めこまないでここで吐き出してなー!
222C.N.:名無したん:03/11/18 00:08 ID:t3Iq7g3c
>>204さんがんがれ!
人に作ってもらった物を躊躇なく捨てれるなんて・・・
コス以外の実生活にも問題あるヤツなんじゃないか?
そんな奴に衣装作ってやる義理なんてないよ!

私だったら「タダで貸して」でも嫌だ・・・
以前私にも衣装作れないけどコスプレ志願者な友達がいて、
私もそんときゃコス友が少なかったので「よかったら布代だけで作ってあげるよ。」と好意で言ったつもりが、
「じゃああなたが作って、それを私が借りるのってのはどう?」と返された。

一瞬凍りついたよ。
別に自分がやりたいわけでもないキャラのコスを自腹で作って、それをタダで貸せだと?
一応説得して布代のみで某J系中国漫画衣装製作したわけだが、「高い!!」と文句を言われた。
それでも切り詰めてフルセット4000円以内に収めたのに・・・。
こいつは普通に服とか買いに言った事ないのか?とも思った・・・。
学校とバイトと塾で限られた時間の中で必死に作ったつもりなのに鬱。

まあ、これは5年位昔の話だが・・・時効だな。(苦笑)
223C.N.:名無したん:03/11/18 02:00 ID:7seIlNQZ
私も相方も衣装は自作派なんだけど、たまたま私が合わせてもらいたくて
プレゼントした衣装があって、一度着てもらってからしばらく後に
「久しぶりに私があげた衣装の作品で合わせしない?」って聞いたら
「ああ、あれほどいて別の衣装に(布として)使っちゃったよー。」って
まったく悪気なく言われた時にはキレたなー。
たしかにプレゼントした以上相手のものなんだからどうしようと勝手だろうけど…。

プレゼントしたとはいえ、すごく思い入れのある衣装だったので
「ワガママなのかもしれないけど…」と前置きした上で「勝手に再利用は酷いし、
そもそも一緒にやる事を前提にした衣装をなんで黙って処分するんだ!」と訴えたら、
大喧嘩にはなったけれど、その後は私が作ったり手伝ったりした衣装や、
合わせのために一緒に作ったから私も持ってると判ってる衣装を処分する時には
ちゃんと相談してくれるようになりました。

結局ノロケなんだけど、話し合えば分かり合える人もいるんだから、
相方と続いていきたいと思ってる人はガンガレ!
224C.N.:名無したん:03/11/18 03:03 ID:Ji+DFyKD
>223
気持ちはわかる。
でも私は相談せずに処分してほしいタイプ。なにしろ数が多すぎる。
私に気兼ねされるとこっちも気になってしまう…普段はプレゼントした事実を忘れてるので特に。
ただ私も相方が作ってくれた衣装は嬉しいし申し訳ないしで手放せなくて、
自作の部分はほどいてしまって衣装としてはもう着れないのに残してある。
一体それをどうするつもりなんだ、私。
225C.N.:名無したん:03/11/18 11:31 ID:bdGI0iaR
相方というほどのものじゃないけど、一緒にイベント行く友達…
私が前回衣装作ってあげたらそれを当然のような事に思われて今回も頼まれた。
仕方ないから引き受けたけど今回は自分の衣装も間に合わないかもしれないし、あと1週間しかないから少しだけ手伝ってといったら
「土日以外仕事あるから無理」ときっぱり断られた。私だって仕事ある中頑張っているというのに。
たまに忙しいってちょこっと愚痴ったらふーん、でもイベント楽しみだしね、それくらい頑張れるよね。とか言われ、ありがとうの一言すらなかった。

いつも「社会人」だからって言ってる割には、言動が全然社会人っぽくないよ……
226C.N.:名無したん:03/11/18 17:35 ID:mpPVPSwL
>>225
自分的法則なんだけど、房って味をしめると癖になってアレもコレも…と言い出すよ。
気をつけてねー
227C.N.:名無したん:03/11/18 19:14 ID:LeyhP/Jl
ついに、一緒にイベントに行ってるグループからハブられた。
自分でもここ数週間の行動が彼女達の、特にリーダー格の子の
気に障ってるな、危ないなって思ってたから。
新しいジャンルに移って二人して同じ構造の衣装作ったら
周りが私の方をほめてくれちゃって。
それで天狗になってた私もバカだったんだろうけど。
結局、友達じゃなくてイベント仲間だったんだと痛感しちゃった。

そうだよね。
私達から、イベントとコスプレをとったら何も残らないだろうし。
今までグループ内で誰がハブられてても傍観してた天罰かな。
私が一番近くにいたのがリーダー格の子だったから
自分だけは大丈夫なんて思ってたのかも。

それも表面にハブってますってのを出さないからタチ悪いよ。
単に行くイベントの予定とか回ってこなくなったり
行くか聞かれなくなったりするだけ。
一緒にいるときはそんなそぶりみじんにも出さないし。
帰りの電車でその子がいなくなったとたんに悪口が飛び交うんだ。

適当にほとぼりが冷めるのを待つか、
他に探すか……どっちにしようかな。
228C.N.:名無したん:03/11/18 21:18 ID:sZswubK3
>227
あくまで趣味なんだから無理してそのグループにいる事はないんじゃないの?
227が何歳だか知らないけど随分子供っぽいんだね(w>周り
というかコスプレ友達は普通の友達とは全然違うよ。中にはコスプレ関係
なく友達になる子もいるけど大概は表面上の付き合いだろうよ
その子達とは適度に距離を置きながらも他のもっと気楽な人を探してみれば?

229C.N.:名無したん:03/11/18 22:56 ID:n3jPi3+k
一緒に合わせをしたり合同誌を出したりしていた友人がいたんだけど
そろそろお互いいい年になってきちゃったんで、友人はコスはしない
と言ってきました。私はコスがしたいので続けると言いました。

コスOKの同人誌即売会に一緒に行ったのですが、私が着替えたりする
時間、一人で待ちぼうけて時間が勿体無かったから、今後は別行動
にしよう、と言われました。

いや、友人の気持ちも分かるのですが、今更一人でイベント参加は
ちとキツイです。無理して合わせて、裏で愚痴られるよりはっきり
言ってくれたので良かったとは思うのですが、いままで一緒に参加
して来ただけに寂しいです。
230C.N.:名無したん:03/11/18 23:29 ID:JjZp038q
>>229
新しくコス一緒にやってくれる人を探してみればいいかも。
私も経験あるけど、活動の中心が同人誌とコスで違うのに一緒にいたらお互い辛くなると思うよ。
コスに対する姿勢も変わってくると思うしね…
傷口が大きくならないうちに離れた方がいいのかも。
でもそれまでずっと仲がよかったんなら完全に離れ離れになることってないと思うしね。
がんがれ〜!
231229:03/11/18 23:55 ID:n3jPi3+k
>230
レスありがとうございます! やはりお互い活動の中心がズレて
きているので、一緒にイベント参加はしばらく無理だと思います。
でも、同じ学校の同級生だったので、完全に離れ離れになるという
ことはないと思います。 
 
新しいコス友を今探しているところです。
ちなみに某掲示板にカキコしたのですがあんまり反応ないです。
道は険しい…(^^;
232C.N.:名無したん:03/11/19 00:25 ID:qLD/O7CK
あー…掲示板とかで募集かけて集めると厨の可能性が高いので要注意だよ…
このスレに日参するようにならないことを祈る。(私のようにw
会場とかで知り合って仲良くなったり、友人の友人とかのほうがあたりは多いかと…
探せば気の合うコス友もきっと見つかるYO!あせらずガンガッテ!
233227:03/11/19 01:09 ID:C+H0e8fE
>228
来年から選挙権が……年齢

みんな学生の時からのつき合いです。
いままで私は片手間にコスで遊んでいたので
そんな二時間がとれるわけでもなく衣装を作るペースも遅かったし
1週間で1着のペースで作ってたリーダー格の子をただ凄いな〜って
いってたんですが、今は私の方が時間的余裕が出来てしまって
1週間で1着なんて作れるようになっちゃったんです。
衣装の出来もまわりが私の方が上手って言ってしまったから
おもしろくなかったんでしょうね……

でも、ほかの子たちからメールがちらほら来たので
そんなに彼女に従ってるわけではなさそう。
なので、リーダ格の子とは距離を置きつつもう少し頑張ってみようと思います。
コス友作るの下手なんで。


234C.N.:名無したん:03/11/19 03:21 ID:e1EsTDcP
どっちもどっちみたいですな。
235C.N.:名無したん:03/11/19 18:26 ID:e+xdd3Or
つい最近、有名コスプレイヤー(2chで有名w)とお話できて次に会う(合わせ)をしたみたいで、
何ヶ月も前から皆でこの日に合わせしようねって言ってた日いきなりやっぱ行けないとか
言い出して有名さんとの合わせを優先する友がいます(もうあんまり友って思えないけどw)
結局は友達っていっても有名さんに近ずくためだけの餌だったのか・・
おぬしとはもうみんな合わせしないってさw
236C.N.:名無したん:03/11/20 00:08 ID:qxx0s+DC
漏れは、コス世間一般でいう「相方」という存在の捕らえ方が違ったみたいだ
相方ってのは、常に合わせ、イベ毎に合わせなんてしてなくっても、
暫く会ってなくてもまた仲良くやれるもんだと思ってたんだが
普通は違うんですね
自分の淡白さに気づきました
相方の「構ってほしい」っていう信号に気づいてやれませんでした
ごめん相方・・・・いや元相方。
237C.N.:名無したん:03/11/20 00:38 ID:RRoOaeV+
私の元相方とはイベだけでの付き合いだったよ。最初は。
というか友人ですらなく、知り合いだったから。
私の当時の相方と彼女が仲がよくて、
お互いマイナーキャラやってたからメルアド交換したくらい。
それから何度か相方を挟んでイベ行ったりして。
私がハマったジャンルに、元々彼女が足を突っ込んでたのが
二人でコスをはじめたきっかけ。
相方は就活のため、コス休止するから相方解消しようと言われ、
その子と二人でイベントに行くようになって、気づいたら相方だった。
家も遠かったし(おそらく3時間くらいかかる)
基本的には電話とメールでコスの相談してたし、
メールなんてしないときにはお互い1週間は余裕でしないし。
そういう関係だったんだけどね。
どうも、イベ中で私がひっきりなしにいろんな人に声をかけるのが
辛くなったらしい。
二人でのんびりしていたかったんだってさ。

まぁ、気づいてやれない俺も悪かったし、
今ではいい友達なんだがな。

久しぶりにメールでもしてみるかな・・・。
238C.N.:名無したん:03/11/20 01:08 ID:qMkBwwEl
全然オタクでないところで知り合って、たまたまどっちもオタクということで
息投合して、ノリと冗談でコスサークルつくって、サイトまで作りました。
3人グループで、その中の一人がものすごくてもう、ついていけない。
叩かれると怖いから、と自分で言ってるせいか、
イベントではおとなしくイベント自体を楽しんでいるのですが、
普段遊んでいる時がもう辛い。
「ギャー!!!○○(キャラ名)ちゃん(男)じゃん!!ハァハァ!
マジ萌えなんだけどまじ結婚してーっつーかもう抱かれてー
揉みしだかれてー!!やべーんだけどまじ超すげー、あー!!!!可愛いッ、かわいすぎる!
乳首とかつままれてー!!!!」
という一般公共の場での激しい怒声に近い萌え萌えっぷり、
それに加え、合わせの誘いを彼女からうけて、いつもの3人でやることに。
彼女はぶっちゃけ(とりあえず自分のことは置いておいて)デブ、ブス、2重アゴ、
つぶれ、だんごっ鼻、デカ赤ら顔、ずん胴、大根足、毛深、というアレなんですが、
いつも合わせは自分ばかり目立つキャラ、私達には地味〜なキャラしか与えてくれず、
いつも彼女以外のもう一人の子と
「デブスなのに、よくあんなキャラしたがるよね・・
 好きと似合うは違うよね、いくらそのキャラが好きっていってもあの子じゃちょっと・・」
と陰口を叩いてしまいます。
それでもその子は、それ以外の面では良い人なんです。
しかしこの間私が親戚の不幸で当日に合わせをドタキャンするはめになってしまい、
申し訳なくその旨伝えると、
「は?!あたしが今日という日を、どれだけ楽しみにしてきたと思ってんの?!」
とか言われてしまい、さすがにキレました。
実は私は関東外在住で、彼女ともう一人の子は関東在住です。
私はコスプレイベントのために毎月3、4回東京遠征しているのですが、
そろそろキツイです。
でもイベント自体は楽しいんです、その子との付き合いも楽しいんです、
彼女との合わせのためだけに行くのが辛いんです。
ですがそろそろ彼女自身に、自分の自己中さと、
周りから見た自分の姿(不細工)を自覚させてあげたいです。
有名レイヤーになって、ファンからヴィヴィアンのネックレスを貢がれたいと言っています。
239C.N.:名無したん:03/11/20 01:51 ID:E4qnaUDC
>235
自分も今同じ様な友達がいたので便乗吐き出しスマソ


そんなに有名になりたきゃ有名になれよと今は生暖かい目で見守っている
けどな。今までいい奴だと思ってたけどその事で化けの皮がはげた
表面上今でもお付き合いしてるけど心から信頼はもうできない
ある意味本性が知れてスッキリ ただそいつと約束はもうしない事にきめた
有名さんとの合わせは時間前につくくせに身内合わせだと2、3時間遅刻
は当たり前。謝りも最近はなし。
いい加減に汁
240C.N.:名無したん:03/11/20 21:55 ID:rFJ2tBq3
今よりネットが普及する前の話なんですけど某個人情報誌で
相方募集をしました。
十数通来たのでそれ自体は素直に嬉しかったのですが…。
その内容たるもの…

・初心者なので、何をどうしていいのか分かりません。
 衣装の作り方とか色々と教えてくださると嬉しいです。
・雑誌などでコスプレをした人達を見るととても可愛い
 と思います。良かったら一緒にイベントに行きませんか?
・やる気はあるのですが、自分では衣装が作れません。
 用意をしてくれればどんなキャラでもやります!
・自分は地方在住なので、東京のイベントに興味があります。
 東京のイベントの様子などを教えて下さると嬉しいです。
・友人がコスプレをすることになりました。一人だと寂しい
 ので一緒に行動してあげてくれませんか?よろしくお願い
 します。(ちなみにその友人の一番好きなジャンルはコスとは違う)

ま、まともな人がいない…。
241C.N.:名無したん:03/11/20 22:55 ID:0GLoJQ1B
>>240
ネットやら雑誌で相方募集するとそういうの多いですよね。
私もコス掲示板で一緒にイベント行ってくれる人募集
って書いたら同じような目にあったことがありまつ。
「コスプレやったこと無いけど、可愛いメイドさんとか着たいです♪」
「衣装って貸してもらえるんですか?」
みたいなメールが続々と。
運良く返事出した内の一人とすごく気が合って
今もずっと一緒にイベント行ってますが。
242C.N.:名無したん:03/11/21 23:15 ID:CyPVpqhz
前々から大好きな作品があって、そのコスをいつかしようと
心の中で勝手に誓いを立てていた。
でもある日イベントで仲良くしてる人のうちの1人が
「私そのキャラをやろうと思う」と言っていたのを偶然聞いた。
(あくまで偶然であって嫌がらせとかそういうのでは絶対無い)

そこまでは良いんだけど、それを言った人と言うのが
キャラかぶり大嫌い・被されるの大嫌いで有名な人。

皆さんこういう微妙な立場になっちゃた場合ってどうしますか?
大人しく身を引きます?それとも気にせずやっちゃいます?
243C.N.:名無したん:03/11/21 23:39 ID:6uEXB9M6
気にせずやっちゃったら?
「偶然」聞いたんでしょ?
わざわざあなたに言ったわけじゃなくて。
なら別に気にする必要ないと思われ。

何か言ってきたなら
「うん、でも既に材料揃えてたからつくりたかったの」というべし。
244C.N.:名無したん:03/11/22 00:11 ID:QzMahda8
現・相方へ

いつも本気で怒ってくれてありがとう。
いつも本気で心配してくれてありがとう。
コス超初心者の私にも、
そんな私の知らないが故のワガママにも黙って笑ってくれて、
イベント前夜だというのにあんなに凝ったブーツカバー作ってくれて…。
イベントでのすっごく疲れた顔見て、気付きました。
ごめんなさい。気付かない方がおかしかったのに。
でも、ごめんねって謝った私に「ゴメンよりありがとうがいいなー」ってまた笑ってくれて、
その上「じゃあ次からは自分で作ってみる?作り方、教えてあげるから」って言ってくれて。
おかげで今度、初めて自分で一から衣装を作ってみることにしました。
また迷惑かけちゃうかもだけど、頑張るから色々教えてください。
最初から作れないって言ってオーダーした衣装が届く楽しみより、
作ることにチャレンジする楽しみの方が色々とワクワクできることも、
あなたが教えてくれました。

大好きな相方へ。
あなたに会えて本当に幸せです。
245:03/11/22 00:13 ID:QzMahda8
ぎゃ; これ打っててちょっと涙出てきた;;
スレ汚しすんません〜〜…
246C.N.:名無したん:03/11/22 00:40 ID:UZsZAB3O
なに一人で大騒ぎしてんだか・・・。
247C.N.:名無したん:03/11/22 00:52 ID:kVH9jYid
>244
ええ話や…(゜дÅ)
良い出会いがあってよかった根。
ほのぼのすれっど
248199:03/11/22 00:55 ID:F3c843w0
>218
別れたい、という明確な意志は向こうには無いみたいなんだ。
お互い新しく知り合う人たちと仲良くするのに忙しくて、気づけば遠くに行ってしまったな…という感じ。
相方には距離ができてる自覚がないから、私が一人でやきもきしてる。

218が私の相方だったら笑うしかないな。でも今の私たちは見た目にもう相方じゃない罠(w
つか、うちの相方も>人間として悪い人じゃないんだけどイベントに来ると相手の気持ち考えなさ杉。
これ。私が消えると寂しがるのに、目の前に居る間は放置じゃ一緒に居るの辛いよ。
私と相方、どっちが変わっちゃったのかなあ。二人ともコスが好きなのは全然変わってないのに。

レスありがとう、同人専門になってもがんがってね。
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250C.N.:名無したん:03/11/22 02:03 ID:YrwliOIw
いつも色々な面でお世話になってる人なんだけど、
最近調子に乗り過ぎてその勘違い振りが目に余るので、せめてここで
愚痴らせて貰います!!

いい年したオヤジの癖に似合いもしないコスプレなんかするんじゃねぇ!!
ハッキリいってキモい!
何かにつけて合わせしようって寄ってくんな!ウザいんだよ、マジで。

ご清聴ありがとうございました。
ちょっとスッキリしました。
251C.N.:名無したん:03/11/22 02:07 ID:BoNf2cBQ
>>244
こんなとこで言ってても相手はわかんないよ〜感謝の気持ち、しっかり相方さんに伝えておいでー!
252C.N.:名無したん:03/11/22 02:18 ID:u26SDc33
>250
詳細キボン
いくつの人?30近いなら痛いけど20代でオヤヂはなぁ・・
253C.N.:名無したん:03/11/22 14:32 ID:35tf3Rdm
友人よ・・頼むからイベントで2ちゃん2ちゃんと言わないでくれ。
それでなくとも君は声がでかいんだからさ
そしてノロケを一日中聞かせるのもやめてくれ。
幸せなのはわかったから。
漏れもう疲れたよ。゚(゚´Д`゚)゚。
254C.N.:名無したん:03/11/22 16:28 ID:BO2Rg2oS
>250
俺の知り合いにもいるけど、年長者だから、こっちが気を使ってると勘違いして調子に乗る人っているよね。
まあ、その人は30近いけど
255C.N.:名無したん:03/11/22 17:17 ID:JWDSaL+4
>254
私のいたグループにも同じような人いたからわかるよー
年長者だからってビシッと言えなかった私たちも悪いと思うんだけど、
皆が避けてるの気づいて欲しかった……(´Д`;
256254:03/11/22 18:03 ID:BO2Rg2oS
>255、確かにそうゆうときもあるよね
しかも、こっちが気を使ってるのに気付かないくせになにかあると
「俺は大人だから」みたいなことを平気で言うのよね。
実際、皆に言ったり、あんたのフォローしてるのは俺だっちゅ〜の
文章メチャクチャでスマソ
257C.N.:名無したん:03/11/22 18:47 ID:e94Ab3AW
>>253
誰だか判った!
258C.N.:名無したん:03/11/22 23:22 ID:x0sK7/I5
新しくできた相方へ。
君とはずーっと相方でいたいと思うよ。
アホなことやれるし、今のジャンルでのイチオシキャラは違うけれど、
基本的にお互い、全キャラ好きだから問題ないし、
二人とも腐女子でお互いのカプを認め合えるし。
本当に気楽でいい相方だと思う。
これからよろしく。
259C.N.:名無したん:03/11/23 22:46 ID:CluNQE3S
>>257

・・!?w
260C.N.:名無したん:03/11/26 01:44 ID:RhnVVYl3
少しくらい厨でもいいから、まともに作品好きな人とコスがしたいです…
いやもうほんとキャラ無関係のレイヤー同士の絡みとか無しで。
服が気に入ったからって原作読まずにやるとかも無しで。
私の萌え作品のストーリーとキャラを適当にレクチャーしろとかも無しで。
毎回合わせでなくていいから、好きな作品のコスしてくれる人と相方になりたいよ…
261C.N.:名無したん:03/11/27 00:17 ID:neyo49tH
いつも1,2時間平気で遅刻する香具師いいかげんに汁!!顔文字使って謝られても誠意が伝わりませんよ?
おまえが物紛失したとか探してたせいで終電乗り遅れて帰れなくなった人いるんだぞー。
顔が多少かわいいと何やっても許される世界なのでしょうか?コスプレって。
262C.N.:名無したん:03/11/27 00:36 ID:7aKy0yvn
>>261
顔文字使う謝罪メールは本気で謝る気がない証拠だよ。(絵文字も。)
しかし、コスの世界だけじゃなく、現実でもかわいいだけで我儘言い放題でも
許されてた香具師いたな・・・。
だぶん、文句言って「何よ、自分がブスだからって僻んでるだけじゃん・・。」
なんて思われたら癪だから誰も文句言えないんじゃないかね・・。
263C.N.:名無したん:03/11/27 01:39 ID:+Q3krkM3
相方からメェルがこなくなった…
ちょっと悪いとこを治せって怒ったら音信不通。そのくせサイトは更新してるってどうよ?
せっかくこっちが譲歩して、相方止めてもこれからも友達だよって送ってやったのに無視かよ!!
そっちがその気ならもうこっちだってしらねぇよ!
あーあ…貸していた諸々のものはどうなるのだろう(w
まったく。最後の最後まで迷惑かける香具師だ
264C.N.:名無したん:03/11/27 10:09 ID:qoNVD+Sx
イベントさんざん行こう行こうって前の日まで言われてたのに、当日仕事がハイチャッタので遅れて行くねといいつつ
結局来なかった奴しばいてOKですか?
いままでのイベントではいきなり仕事なんてなかったのになんで今回だけ入るの?w
やっぱり顔の良し悪しで判断されるのかねー性格は最悪なのに・・・

>>263さん
うちも音信不通のまま貸りパクされてかれこれ半年以上経ってます;
サイト持ってる人なら掲示板に書かれてみてはどうでしょうか?
265C.N.:名無したん:03/11/28 21:15 ID:B3+NG2C+
なんかここを見ていると自分はこんな風にならないようにしよう!って思うようになってきたよ
266263:03/11/28 22:54 ID:Aum1EGK2
>>264
レスありがd
しばらくメェル送ってみてそれでも返事なかったら殴りこみかけますw
そちらもどうやら大変そうで…お互い苦労しますな。
もしホントに仕事だったのなら許してあげたら?初めてなんだったらね。
もう何度もなんだったら殴ってヨシ。っつーか殴れw

どちらにせよ相方にやられて嫌なのは
ドタキャン・遅刻・落とすあたりかな?
他にも借りパク、衣装代を払わないくせに作らせるとかも嫌だなー
 
267C.N.:名無したん:03/11/29 14:31 ID:brwObf3Q
自分も初めてドタにあいました。しかもイヴェントおわてからこっちからメールするまで何の音沙汰もナシ。
今日行けなかったよーってォィ。ドタとゆうよりバックレでしょうか。
でも男友達と合わせするイヴェントには絶対遅刻しないしドタしてないよね?
男女差別だ(プw

268C.N.:名無したん:03/11/29 14:43 ID:RxWTsSVU
漏れの相方は愛方を気取っている。
『愛方』と言い続けている。
漏れは今ではやってないテニコスに強制的に誘う。
そして皆にちやほやされると舞い喜ぶ。
そして厨房。(これはドウデモイイけど)
キスを迫ってきたり 忙しいのに手繋を要求する。

女 同 士 だ よ ・ ・ ・ 痛 い 痛 い 

  
269C.N.:名無したん:03/11/29 15:36 ID:2cUwdKX9
ここでいう可愛い子レベルは世間で言うとどれくらいなんだ?普通可愛いほうが性格いいもんだけど。 ヲタって異常な相方褒めするから基準がわからん
270C.N.:名無したん:03/11/29 16:23 ID:RB2rYG3E
訳あって相方に、もっと周囲(特に彼氏)に気を使おうよという内容のメールをしたら逆ギレされた…。
相方の横暴っぷりについて行くのがツライ(つд`)
もうこのまま相方やめてもいいよ…。君の性格にはついて行けない。
皆は『一種のキャラクター』としておおめにみてくれてるけど、親しき中の礼儀を二十代半ばになってもわからないのはどうかと思う…。
271C.N.:名無したん:03/11/29 17:05 ID:KFSUKrcc
フー。心の内を言わせて貰います。

相方へ
えーっと、少々思っていることがあります。
まずは白ロリ。はっきり言って貴方にはロリ似合わないでつね。
白ロリやってと言った漏れが馬鹿でした。
前髪がキモかったですよ?

次は黒鰤。本当、一緒に歩きたくないですよ。
もうちょっと痩せてくれます?カメコ逃げちゃうじゃない。
撮られたいってわけじゃないけど引かれるのは嫌。
貴方と撮った写真アルバムに並べてみたの。(嫌がらせ
かなり短足おデブね。
しかも色白すぎて足光ってて気持ち悪いよ?
日光浴したら?
それと衣装下手糞ね。だから貴方にはカメコ来ないのよ。

衣装作り下手糞なのにオーダーメイドとか本気で商売しようとしないでくれる?
黒鰤終わったら売るとか言ってるけどあれじゃあ100円でも売れないよ?
漏れの方が価値あるよ。本当。

だから今度から相方と離れて歩こう。
272C.N.:名無したん:03/11/29 17:15 ID:KFSUKrcc
連スマソ。

そうそう、写真の撮られ方勉強したら?
表情をネ。
273C.N.:名無したん:03/11/29 18:08 ID:g22V1eDO
お前スゴイなw
274C.N.:名無したん:03/11/29 19:08 ID:KFSUKrcc
いえいえ(´ー`)y-~~
自分も悪いところあると思うけど相方の悪いところもあるのね。
それを言ったまでよ。
275C.N.:名無したん:03/11/29 19:31 ID:SgsUjSEE
別に誉めてないけど・・・。

276C.N.:名無したん:03/11/29 20:19 ID:sxTnJ0BP
取りあえず私は長い付き合いだし相方に少しくらい不満もあるけど
>>271が私の相方じゃなくて良かったとは思うよ(藁
277C.N.:名無したん:03/11/29 21:38 ID:F33Hccqf
>276に禿同。
凄い腹黒いですね。
…もしや釣り?もしかして釣られたのか漏れは?
278C.N.:名無したん:03/11/30 05:30 ID:gt6h3n+W
>>271
色が白いのは許してあげて…
日に焼けたくても赤くなって痛くなったり
火傷みたく水脹れになったりして焼けない人もいるんだYO!

…とかマジレスしてみる…

っつか藻前性格悪いねw漏れの相方じゃなくてよかっ(ry
279C.N.:名無したん:03/11/30 05:39 ID:DqgqNzzp
相方よお願いだ、やりたいコスの優先順位をもう少しはっきりさせてくれ。
もともと好みが似てるから相方になったわけで、私が好きなものは大体相方も好き。
合わせしよう、と誘って断られることはほとんどない。
でも実現されることも少ない。
「あーいいよ、いつやる?」を1年くらい言い続けても平気な人だから。
その間に違うものがどんどん追加されて、結局最初の話は流されてしまう。
自分の衣装をとにかく完成させて、相方の気分に完璧に対応すれば合わせられるけど
作ってる間は一切の萌え話ができない。
何の衣装がどこまで進んでるか知られてしまうと
「そろそろあの衣装は完成したよね、次はこのイベント合わせでこれやろう!」
とまた追加されてしまって、私がそのとき一番やりたいものにいつまでたっても手がつけられないから。

作るの遅い私が悪いんだけどさ。
嫌ならせめて「今あんまりその気ないから」と一言断ってくれればいいんだけどな。
3年前から計画してた合わせ、そろそろやりたいよ…今こっそり準備中。
280C.N.:名無したん:03/11/30 14:20 ID:I8mrTpP1
相方は可愛いし衣装作りも上手なのだが、かなりのナルで誉められたがりです。
いつも「私ってこうなのすごいでしょーv」
という風な会話が多くて正直ウザー。

先日のアフターでも話題を全部無理矢理自分の事にしようとするから
話の流れをぶった切っていたり訳わかんなかったりで皆ひいてました。

たまにならいいのかも知れないけど毎回一緒にいる身には辛いです。
相方のレイヤー友達は誰もヤツのそんな性格に気付いていないんだろうか?
1度聞いてみたいけど聞けない‥‥。
281C.N.:名無したん:03/11/30 15:17 ID:dzUwVwEc
相方の人などいない!
282C.N.:名無したん:03/11/30 15:31 ID:sDZ2zErB
>>281
私もいない!!
それどころか、特定のグループにも属してない。
合わせする人は同じジャンルでも複数のグループを行き来・・・
こういうのって駄目・・・?
283C.N.:名無したん:03/11/30 16:04 ID:kPY+JTqP
先週のイベント、事情でキャンセルしたにも拘らず
じゃあ十二月のオンリー、行こうね!
と、励ましてくれた仲間へ…
ありがとう、見捨てないでくれて。
前の相方なら見捨てられてたよ
284C.N.:名無したん:03/11/30 17:53 ID:aXeBTQ/t
相方のいいところもある。
漏れが相方に指図する資格なんてない。
自由にしてくれればいい。
相方は漏れが参加したいイベに着いて来てくれる。
風邪をひいてても来てくれた。
漏れも相方の行きたいイベにも行く。
相方の為にバイトを早退して行った。
漏れがコス入れてる袋破れたとき遅いのに待っててくれた。
良い所も悪い所も50:50
漏れ的にはずっとそれでいい。
腹黒くてゴメンね。
285C.N.:名無したん:03/11/30 20:46 ID:g1SE1k0O
前は相方に怒る元気もあったのに、何をされても最近はため息しかでません。
言い方が怖いというから、直してほしいと優しく注意すれば、
わかったといいながら同じ事を繰り返す。表面上では謝りながら…
なんだか、もう、疲れたよ…
286C.N.:名無したん:03/11/30 21:53 ID:+W4rYuSs
私はいつも相方含めて身内4人でイベントとか行ってたのですが…
相方とはある日を境にパタッと連絡を取らなくなりました。
もともと相方はメールでも返信するのが遅く、私はそれに慣れていたので
あまり気にしなかったのです。
気にしなくなって2ヶ月経ったある日、私が久々にメールしてみたら、
相方は他の全然知らない人とイベントに行ってるって言うんです!
何で何も言ってくれないんだろう…
それからと言うものの、相方の方からメールが来ることは一切なく
私は身内の1人A子ちゃんとたまにイベント行ったりしてたのですが、
ある日そのA子ちゃんからメールが…。
何かと思ったら、私と相方が連絡取ってないという状況に耐えられなくなったらしく
怒ってメールしてきたのです。
身内とはいえ、私と相方の問題だし、正直クビを突っ込んできても状況がどうなった訳でもなく、
寧ろ悪化…
連絡をスグ返し、本音を伝えた私…
連絡が取れにくく、本音を全然語らない相方…
結局、私と相方の問題であったのに、A子ちゃんが割って入り私が悪者扱い…
合わせとかの誘いや、メールも一切来なくなり、私は孤立状態。
もう一人の身内のB子ちゃんとは今も連絡は取っていて、すごく良い支えに
なってくれてますが…ハブ状態な私です。
これを機にいい加減身内とかグループっていうのを全部捨てて、一からやりなおしたい
って思ってますが、本当切れてます。
この際逆ギレと言われてもイイ。
A子ちゃんさえいなかったら…問題は大きくならなかったと思うのに。。
はぁ…何だか相方とA子ちゃんがとっても重いです。。
もうシラネ
287C.N.:名無したん:03/11/30 22:36 ID:qRz6pkFq
286>>
苦労してるな。
最後のモウシラネって言うのが(・∀・)イイ!
288C.N.:名無したん:03/11/30 22:38 ID:GrS4l3Ra
相方へ
今年でコス上がるよ〜とかほざいといて
掲示板で相方募集してんじゃねぇよ!!!(゜д゜)
289C.N.:名無したん:03/12/01 00:13 ID:RPa5VVcY
>>288
心当たりがあるけど、それは…あなたと手を切りたいのでは…。

時間にルーズな友達がいて、みんなその子に振り回されるから
手を切ろうってみんなで話し合った事がある。
仲間はずれにするようで心が痛かったけど、遅刻・ドタキャン・厨…とあって
心身ともに疲れていたので、その子からメールが来ても返事しないようにした…。

こんな私、ずるいですか…?
290C.N.:名無したん:03/12/01 00:19 ID:ZuQnN7KR
掲示板で知り合った友達。男の人だったけどゲ−ム系コスだし
気にしませんでした。メ−ルはやけにテンションが高くて
☆の連続。イベントで実際会ったらテンションがかなり低くて
会話盛り上げるのに精一杯でした。メ−ルとの差が激しすぎ!!
そのくせ「レイヤ-の彼女が欲しい」とかずっと言っててうざ。
彼氏いるか聞かれて素直にいるって言ったら次からのメ−ルが
恐ろしい程短文になりました。
「誰か紹介して」ってうるさいけどあんたなんか友達に紹介
できないよ。
メ−ルが少しでも遅れたら電話してくる。一日20件くらい。

うざい、うざい!!!!
ちょっとスッキリ。
291C.N.:名無したん:03/12/01 00:29 ID:aOUuo71M
冬コミ、鰤は手錠もだめなんですかねぇ??
292288:03/12/01 00:34 ID:O6hztZ6O
>>289
それは自分でも考えたよ・・・
もしかして私や身内と離れたいのかな、と・・・
でもそれならそうとハッキリ言って欲しい。
そういうことは言ってくれる子だと信じてた。
掲示板で見掛けて少なからずショック受けた後で
コス引退宣言を振れ回ってることを耳にしてショック倍増だった。
合わせ予定どうなるんかな、ドタキャンですかね。
掲示板の募集を見たことを言おうか言うまいか迷い中。
どうせ切れるなら、真意を聞きたい。
293289 :03/12/01 00:49 ID:RPa5VVcY
>>288
>ハッキリ言って欲しい
「そんな態度だと皆から嫌われるよ」と言った事あるけど、
彼女は気がつきませんでした。本当、厨なので…。

288さんは周囲に迷惑かけてなくて、その友達が離れていくのであれば
その子に何か問題があるのでは?
ズバリ意見を聞くのも良いかと思いますが、掲示板の件を見たと言えば
ネットストーカーとか粘着質とか悪口を言われる原因にもなりかねません。
そうなったら288さんが損するだけだと思うのですが…。
294C.N.:名無したん:03/12/01 01:41 ID:s+OlKQjJ
自分が誰か、バレるのを覚悟の上で書く。

相方では無いのだが「僕も撮影会のスタッフやりたいんです」とか言って漏れに媚び売って来たお前!
未だにやってないってどう言う事だゴルァ!!!
お前、スタッフになったんだろ!?
それなのに主催者に任せっきりか!てめー、遊んでばっかじゃねえか!!
主催者をサポートするのがスタッフの義務じゃないのか!
漏れが抜けざるを得なくなったから、責任がお前に掛かって来てるって自覚が無いのか!!
押し付けられたんならともかく「僕もやりたい」って言ったあの言葉は何だ!
でまかせかオイ!主催者のレイヤーに近付く為に漏れを利用したのか!!

いい年した大人のくせに、厨な事してんじゃねえよクズ野郎が!!!
295288:03/12/01 01:52 ID:uq3GUErz
>293
>ネットストーカーとか粘着質とか悪口を言われる原因にもなりかねません。
そうなんですよね・・・私も「掲示板見たんだけど」とか言われたら正直不気味に思うかも。
たまたま回ってたら見つけてしまったんだけなんですが(´д`;)ミタクナカッタヨ…
時間がたったら少し落ち着きますた。レスありがd。
掲示板に関しては胸にしまって、引退宣言理由に関して今度ちゃんと聞いてみたいと思いまつ。
人づてに聞いただけで私は何も聞いてないんですよ、先日も合わせの話してたのに
数週間前から周りには引退発言かましてたそうで意味がワカンネ。
私が彼女の引退に関して知らなかったことを周囲の子に驚かれますた。

293タンは厨カットアウト出来たようでおめでとう(・∀・)
私は相方に厨認定されてカットアウト狙われた・・・わけでは無いことを祈りたい・・・w


296C.N.:名無したん:03/12/01 12:16 ID:IINIpRsw
>>288
きっと辞めるというよりも貴方とやりたくないのでは?
それか心変わりして復活かw

私も切りたい相方がいるんだが、今まで一緒にやってきたので
全体的に切るのではなくて『ただのコス友』に戻したいのでつ。
297C.N.:名無したん:03/12/01 17:00 ID:lY/RW5Mu
友よ
もう少し人の話を聞いてくれ。聞かないでダメ出ししないでくれ。聞いてても自分の意見だけを通さないでくれよ。
それ以外は、楽しいしいい奴だしで、まだまだ一緒に遊びたいんだから、もう少し人の意見にも耳を傾けてください
298C.N.:名無したん:03/12/01 19:58 ID:xoQTuQiF
>290
出会い系じゃないよね?
まあ、出会い系に限らずネットで知り合った異性は痛いの多いのはしょうがない。
その男は確実にカスなので、早く縁切った方がいいよ。
299C.N.:名無したん:03/12/01 23:16 ID:4vbwKJpD
相方へ。
自分から言い出した他の人との合わせの話くらい自分で決めてくだちい。
何でいつも漏れが連絡とったり詳細決めたりしないといけないん…?
漏れもいい加減キレるど。

…漏れだっていろんな人に連絡取るのめんどくさいよ正直…
人つき合いが喪前より下手なんだと気が付いて欲しいでつ…
300C.N.:名無したん:03/12/01 23:23 ID:5mQ0J1yc
>299
もしかして自分のことかとドキドキ……
心当たりあるから気を付けまつ…
301C.N.:名無したん:03/12/02 00:49 ID:U6AFqHwX
相方ちゃん…
「こっち(相方の地元。言っちゃ悪いが結構な田舎)の
コスイベントおいでよ〜。目立つよ!」
そっちのイベントには行ってみたいけどさ
「目立つよ!」て…

そりゃ機ぐるみ系のコスすりゃイヤでも目立つってーの!w

私は別に目立ちたいが為だけにこのコスするわけじゃないんだーよ。
つーか、このコスはどこ行っても結構目立つよきっと…
むしろ私はあんまり目立ちたくないよ。
顔隠れるから良いけどさw

最近「自分で一から衣装作ってみる。出来るか不安だけど…」と言った
あなたの言葉に凄く嬉しい感じがしたよ。
生地とかどうしたら良いかな〜こうしようと思うんだけどどうかな〜って
色々自分で選んだりしてるメールを貰うとなんか嬉しいよ。
でもね…ひとつ言わせてくれ

「あんまりお金はかけたく無いんだー」
ならばブランドモノの服やら小物やらアクセやらを買うのを控えなさい。
そんな事言った直後に
「×××(ブランド名)の×万円する服と×千円のピアス買っちゃうのー
あとあと●●●のポーチも買うつもり〜」
って言われたら説得力無いっすYO…

私はここ数ヶ月マトモに服なんて買って無いっすYO…
LOVEユニクロ(つд`)
302C.N.:名無したん:03/12/02 01:02 ID:/81RP6LS
結構前に、衣装の事になるとイヤンな人になる、コス友の事を書き込んだものです
そのコス友と決着が付きました
結果・・・フェード。
本当はカットにしたかったけど、衣装の受け渡しとか色々あったので
衣装を返してもらえ次第、連絡を徐々に絶つ方向で行く事にしました。
・・・やはり私は「友達」では無くなっていたモヨン。
正直、ぬっ頃・・・(ry藁ゲフゲフッ
お話合いの最中に「あんただってアタシに衣装着てもらえて嬉しかったでしょ!?」
と言われた事が頭から離れてくれません。
私は衣装を”着てもらって”嬉しかったんじゃない。一緒にコスして遊んでたのが
楽しかったの。だから衣装作ってたんだよー・・・ぅ。
彼女の中では、自分は衣装屋さんになっていたのでこれ以上、友達として付き合って
いく事はできないなー・・・と思いまして。
捨てられる可能性のある衣装も、全部引き取らせてもらう事に。
「こんな事するのって、ものすごくケチ臭いとか思わない?」とか言われたけど。
ケチ臭くて結構!あなたの所に、私が作った衣装があるのが耐えられなくなったの。
(これは当日言わなかったけど)

はーぁ・・・スッキリ!!(・∀・)イイ!カンジ
何か色々吹聴される気がしないでもないけど、他の友人たちがいてくれるから気が楽です。

長文すみませんでした。

303C.N.:名無したん:03/12/02 01:12 ID:9NMOAKLO
>302
お疲れ。
「アタシに衣装着てもらって…」発言はマジありえん。
藻前は何様だ。
「ケチくさい」って作ったのも金だしたのも302でしょ?
当然だ。ケチでもなんでもない。気にするな。
304C.N.:名無したん:03/12/02 01:22 ID:RalyEiCs
>302
読んでてすごくスキーリしたよ!
オチカレー(・∀・)ノ
305C.N.:名無したん:03/12/02 09:11 ID:gYY7J7lU
>301
301さんの相方ちゃんは自分でまだ作ろう!と思う気になってくれただけでも、
ヨシ!な状態ですね。
ちなみにユニクロはシンプルだから好きです。
着まわし可能だし。
私なんて普段からユニクロですよ。
無印良品やGAPとあんまり変わらない感じです。ときどきコムサも似てる。
ただしGAPの場合はロゴつきの服が多いのがイヤですなー。
でもカラーバリエーションがあるからイイ!
ユニクロでもまったく気にすることないとおもいますよー。

>302
読んでてスカっとしました。
かなりイタイ彼女ですね。
乙カレー。早く衣装もどってくるといいですね。
まったくあなたはケチくさくないですよー、お気になさらずに。
306C.N.:名無したん:03/12/02 11:27 ID:egHhjQJu
>>302
その後のレポを希望したものです…
決着ついてよかった!ほんとに乙カレー!!
それにしても、その友人最悪過ぎなのですが…
ほんとに衣装に関してだけ痛いのか、と疑問。
302が(・∀・)イイ!! 風にとってあげてる感じがするよ。
なにはともあれ、ほんとに乙でした!
307C.N.:名無したん:03/12/02 19:11 ID:Ho+8OJJI
>>302
乙カレ!!!
フェードでも関係を切れるから良かったね(´∀`)
「あたしに着てもらえて嬉しかったでしょ」って…ホント何様なんだYO!!
漏れなら右ストレートかましてやりたい所だが・・・302がそれで満足ならいい事だw

あなたはケチ臭くなんかないよ
単にそいつが最悪だっただけ
とにかく乙!!!今後も他の仲間とコス楽めるといいね(´∀`)
308302:03/12/03 02:04 ID:OZmuJqEZ
何だか本当にありがとう。乙コールがこんなに心に響くものだとは・・・(つД`)
>>303−307
藻前は何様=ネトア様。だたよーです。(周りの友人も知らなかった)
周りも知らないうちにネトア登録してたそうで、当日その話をされて正直眼が( д ) ゚ ゚
でした。
「ケチ臭い」発言も「ネトアをしているアタシと今まで一緒に居れたんだから、衣装ぐらい
くれたっていいじゃない」と言う事から。

何だかお話し合いをしてる間に、友達として話をされてないことに気付いて鬱・・・
付いて来てくれた友人がいなければ、ちゃんと話をしてこれなかったと思うぐらい。
どこで間違っちゃったのかなぁ・・・
皆さんも言ってくださってる通り、これからは他の友人達と楽しくやっていこう!
と思ってます。

   * * *  *
    * * *
      *
     *
(´ー`)ノ ポポポポポ…
このスレに集う悩み人たちが幸せになるように!

それではROMに戻ります。色んな言葉に楽になれました。ありがとう。
309C.N.:名無したん:03/12/03 10:17 ID:DNpP8vCA
最近相方と噛み合わなくなってきた…
無理に相方に話あわせてコスすんの苦しくなってきちまったよ…
一緒に居て楽しいけど、向こうと私の価値観というか考えかたというか、
そのへんが多少ズレているからな…
イヤならイヤだとこれからハッキリ言うようにしよう。
なにもずっと一緒にイベント参加しなくてもいいんだと気が付いた。
310C.N.:名無したん:03/12/03 12:21 ID:U+MZVNnc
309> もしかして漏れの相方さんでつか; 薄々そんな感じはしてたけど 無理させてゴメンね……
311C.N.:名無したん:03/12/03 15:15 ID:YAorjsH+
私と相方とは同じ種類のコスは一度だけ、マチュアとバイスしたっきり。
あとそれからは全く違う種類のコスをしてる。
行きと帰りは一緒。
会場内では完璧別行動。会ったらちょっと喋るくらい。
別に相方とは仲悪いわけじゃないです。
帰りに夕ごはん食べて帰るし。
それでいいかなーって思ってる。
312C.N.:名無したん:03/12/03 16:04 ID:LcsbTz/q
それで?
313C.N.:名無したん:03/12/03 16:08 ID:Sb+V6ubI
相方へ
いつも勝手に友達作ってごめんね。
貴方は私だけって言ってくれてるのにごめんね。
この前も募集かけてきっと怒ってるよね?
やっと気づいたよ。私も貴方しか居ません。
だからもう一度連絡が欲しいでつ・・。
きっとこれ見てるか分からないけど、本当に大好きなので
私が嫌いじゃなければ連絡ください。。
こんな所に書いてごめんね。。
314C.N.:名無したん:03/12/03 17:36 ID:XrSwLFPo
元相方へ。一言言わせて。
ここ見てるか知らないけど、直接言って喧嘩にはなりたくないんだ。
周りの人や間に入る人に迷惑かけたくはない。

あなたの身内はあなたの所有物なのですか?
あなたがいないイベントであなたの身内に会ったよ。(私とあっちのグループは顔見知り)
そして写真撮らせてもらったよ。掲載許可もちゃんともらったはず。
なのに何故それをあなたに注意されなきゃいけない?
全員私より年上だったよな、確か。働いている人もいたと思う。
嫌なら嫌だとちゃんと言うだろ。その場合。
なのに他の人に「あの人私の身内に手出してさー」といってたって?
私はそんなつもりもない。
綺麗なコスさんたちを写真に撮ってサイトに載せたいだけ。
君のほうが確かにコス素敵だったよ。相方やってたときも。
私目当てに写真撮っていく人なんてはっきり言ってキャラ好きの人くらいだったよ。
それでも君と相方やるのは楽しかったんだ。私が邪魔なの気づいてたよ。
それでも楽しかったから相方続けてたんだ。

だけど今回の出来事で、連絡取らない間に元相方から知り合いくらいまで
格下げされてたことに気づいた。
君の我侭にギリギリの線まで妥協した。私は。あとは管理人のプライドとして妥協できない。

頼むからこれ以上何も言わないで。表面上だけでもいい、裏で何言おうが気にしないから。
今のジャンルにいる以上、イベントで会うだろうから。このジャンル辞めたくはないから。

・・・愚痴吐きスマソ。
正直言えないことを言わせてもらいました。
315C.N.:名無したん:03/12/03 18:11 ID:bXcBut9Z
自称友人へ

おまいなんか友人でも知人でもなんでもない。
イベントでの挨拶程度で、もう友人なのか?そりゃすごいな。

何ヶ月ぶりかにメールもらったと思ったら、
「某WJ合わせしたいから、衣装貸してくれないかな?」だと?
そのときだけ腰低くても、絶対貸してやるものかよ。
大体こっちは友人とは思ってはいない。
イベントで何話した?ただ写真撮って終わりじゃない??なのに友人なの?
メールも数えるくらいしかしてないし。

もちろん衣装は貸しませんでしたwそれから態度急変したのは言うまでもない、、
316C.N.:名無したん:03/12/03 23:04 ID:nxm2fVQX
>>315
微妙だね・・・
メール交換してるんなら知人の部類にいちよう入るんじゃない?
でも「衣装貸して」はちょっとありえないね。
私だったら友達でもよっぽど仲イイ子じゃないと言えない言葉。
317C.N.:名無したん:03/12/03 23:13 ID:qNkFCfKO
1,2回あわせしただけで身内呼ばわりされてるんですがこれってどうでしょうか?
都合のいいときだけあの人身内、身内連呼されて、俺だけ飲み会誘ってもらえなかったりな;
はぁ縁切りたい
318C.N.:名無したん:03/12/03 23:41 ID:HEEPNWW4
>>317
飲み会誘われなかったから縁切りたいの?
一回誘われなかっただけで縁切りしてたら誰も周りにいなくなるんじゃないの?
それとも、他になんかされたの?
相手もそう思ってたりしてね。
319C.N.:名無したん:03/12/04 00:57 ID:mT+i4Hp5
>319
もしかしてテニコスの方ですか?
320C.N.:名無したん:03/12/04 01:07 ID:ulqw5wwm
>>317
身内呼ばわりされてあなた自身はどう思ってるわけ?
「身内なんかじゃねーよ!」
と思ってるなら,飲み会に誘われなくたって、別にどうって言うこと無いじゃない
どうせ断わるんでしょ?
身内扱いされてるだけで,まだ身内じゃないとしたら縁切りたいと騒いでるの
おかしくない?別に完全なお仲間じゃないわけだし、正直ウザイ。
321C.N.:名無したん:03/12/04 01:13 ID:Xp4yw9MR
でも都合いいときだけ私の身内だよーってとか紹介されたりする人いるよね
衣裳がきれいにできてる人ある程度有名な人とか利用されやすい。
低級は低級同士固まっていてくれw
317みたいのは衣裳目当てで寄られてくるのでは?と思ってみたり。
たしかにうざいけど一人だけ誘われなかったりしたらいやだよね。


322C.N.:名無したん:03/12/04 06:15 ID:OszD/R2j
319は自分に質問してるのかな?
そろそろ冬込みの季節ですね。合わせしてとか掲示板に書いてまともな人に出会えるか心配
323C.N.:名無したん:03/12/05 01:22 ID:B8IM2nUF
一応“身内”と呼ぶべきカメラマンのHPが、アイタタっぷり全開で恥ずかしいです。
正直画像掲載断ろうかと、マジに思ったりしてます。
とりあえず、本人のキモイコスプレ画像を掲載するのだけはお願いだから
即効止めてください。
こっぱずかしいコメントもヘンな日本語も我慢しますから・・


324250:03/12/05 01:50 ID:OZpEWkXN
>252&254
私自身が20代なので、30才近い人を「オヤジ」だなんて失礼なことは
言いませんよ。
私がウザイって言った人の年齢は正確には知らないんですが、35歳位なのは
確かです(^^;
この時点で厨決定、逝ってヨシの香具師ですか、やっぱり?
最近別のレイヤーさんにかまって貰えるのが嬉しいらしく、以前に比べると
私には寄ってこなくなったので、ちょっとホッとしてます。
でも相変わらずコス姿はキモいです(><)

325301:03/12/05 02:42 ID:1Non1pi/
>305
私も、シンプルだからユニクロは大好きなんですけどね〜
ただ私の周りが「ユニクロ?はぁ〜?」な感じのが多いもんで…
ユニクロのパンツは履き易くて凄く大好きなんだけど。
周りの子達がブランドモノで身を固めてようが、それがどしたー!
ホントにLOVEユニクロです。
なんか305さんの言葉で凄い楽になったw


…しかし、結局
相方ちゃんの衣装のちょっと込み入った小物関連は私が作る事に…
だめだー
やっぱり自分、まだまだ甘いわぁ…
お金無いのに…
326C.N.:名無したん:03/12/05 14:51 ID:hUEpdQ2n
相方へ。漏れのコス友だちの顔にたいしてどうこういうのはやめてください!
おばはんだとかデブだとか別に顔とか体型で付き合ってるわけじゃないです。
気にしないでねーvvとか言われても気にするじゃないですか。
あたしのことも影で悪口いってんだろうなーとかさ。
はっきりいって人の悪口言えるほどの体型でも顔でもないんですが・・・
2段腹なのに露出コスとかしないでください。
どうせ漏れがいっても聞かないんだけどな。
327C.N.:名無したん:03/12/05 21:42 ID:LCsIwjIF
>326
私の相方も言うよー。
紹介するとその場はニコニコして挨拶してるのに
その後に、デヴなのにあのキャラかよ。とか
コス衣装や髪型のダメ出しとか。
なのにまた掲示板では素敵でした〜♪とカキコ。
おまい怖いよ…。
328C.N.:名無したん:03/12/06 22:00 ID:WiKNU8Ow
>>327
でも掲示板にカキコするときは嘘でも誉めるのは常識じゃないか?
逆にそれやらないと非常識な人だと思うぞ。
確かに顔とか体型に対して悪口言うのはアレだけど,
漏れも衣装や髪型にダメ出しはしたくなる…
あまりにもヤヴァイ香具師にだけだけどナー
329C.N.:名無したん:03/12/06 22:18 ID:31ekmQQC
そう言う事じゃなくて嫌いだったり悪口言うんだったら
書き込みするなよって事でじゃなくてですか?
330C.N.:名無したん:03/12/06 23:35 ID:WiKNU8Ow
でも名刺もらったら一応挨拶回りはしないか?
漏れはもらったら一度はカキコするなー
その辺は個人の価値観かも。
ま、ネットのことなんて全部がホントとは限らないってことで。
331C.N.:名無したん:03/12/07 01:10 ID:Bjj1KNm0
名刺もらったら一度はサイト見に行くけど、そこであまりにも
「これはヤヴァイ、関わりあいにならないほうがいい」と思ったところは掲示板見ずに回れ右。
下手に書き込みして懐かれると大変だよ…

これだけではスレ違いなので、相方に言いたいことを吐き出し。
イベント前になったら連絡くれ。遠方だから待ち合わせの時間はきちんと決めておきたいんだ。
ドタキャンが怖くてホテル取れないよ…(前にもあっただけに)
冬コミ合わせだった予定を早めただけなんだから、行かないなら行かないでいい。
いいからメールに返事くれ…
332C.N.:名無したん:03/12/07 21:10 ID:/uWRLgoy
相方へ。

ナルシストなのはまだいいよ。細いし女の子にしてはかっこいい顔だし。
でもだからって他の人の悪口言うのはやめてほしい。
自分の方がいいとか、思ってても相手に口に出さないでほしい。
側にいる私は返事に困るんだよ。
「あの人痛いこの人痛い」って人にたいしては容赦ないくせに
自分にはかなり甘いのもどうかと。衣装のまま帰るのは十分痛いよ。
注意するとムッとしてだまりこむ。
イベが暑いだけで不機嫌になって「死んで、どっかいって、最悪」発言。
はっきり言ってもう疲れました。
来年から私は地元から引っ越すから・・・。
このままなしくずしに別れたいと思ってる。
・・・・・知り合ったころの相方はやさしくていい人だったのに・・。
なれあっちゃうと駄目なのかな、やっぱ遠慮がなくなっちゃって・・・。
今回のことで色々考えさせられたよ。
333332:03/12/07 21:12 ID:/uWRLgoy
打ち間違いスマソ・・。
「相手に口にださないでほしい」

「相手に聞こえるように口に出さないでほしい」
でした。
334C.N.:名無したん:03/12/08 02:20 ID:pAmrvm5M
自分の専属レイヤーを、本人の居ないトコロで「姫様」って呼ぶのはやめれ。
ハッキリ言って聞いててイタイし寒いぞ。
335C.N.:名無したん:03/12/08 20:59 ID:KCWr2MR8
相方へ

「もっと私のこと知ってもらいたい」とか言ってきたくせに
貴方は私のことを理解しようとはしてくれないよね?
コス始めたばかりの貴方は手当たり次第に声かけたんでしょ?
別に相方なんて私じゃなくても良かったんでしょ?
都合が良かったんだよね?私は貴方が好きなキャラのコスしてるから。
コスにも慣れて知り合いが増えたら私はどうでも良くなったんでしょ?
自分から「○日遊べる?」って誘っておいて音信不通。
こっちからそのことでメールしたら「友達が死んだ」とか言っちゃって・・・
私、本気で心配したんだよ。
それなのに貴方は自分のサイトの掲示板のレスはいつもどおりハイテンション。
挙句の果てには家コス写真載せたり・・・
友達が死んで辛くて私にメールできないけど家コスはできるんだね。
他の友達にはメールできるんだね。知ってるんだよ・・・
本当はもう私がいらなくなったんでしょ?
それならそうと早く言ってよ。別に怒らないからさ。
素直に別れを受け入れるから、正直に言ってほしい。
こんな曖昧な繋がりはもう疲れたんだよ・・・

長文スマソ;見てくれてたらいいんだけどな・・・
直接言えない自分が嫌だ(つд`。)
336C.N.:名無したん:03/12/09 00:09 ID:R/dgHWz5
>>335
元気だして!
私も同じような体験したYO!
私の場合思ってた事を勇気出して言ったら音信不通に(藁
そのくせサイトは更新してた罠。
言いたいことあるならはっきり言えゴルァァって感じですた。

でも、直接言って後悔はしてない。
いつもここで愚痴ってたけど言えてすっきりしたもん。
335さんもいつかはっきり言えるといいね!
337C.N.:名無したん:03/12/09 02:14 ID:5CddBva9
怖くて直接聞けないけど、気になって仕方ないことがある。
前にちょっと話題に出たとき「古い作品だけど絶対面白いから!」とすすめてもらって、
実際面白かったからいつか合わせしようと約束して、
でも君が他のメジャー旬ジャンルに夢中だったから一人でもやろうと思って、
合わせと無関係なキャラを作ったと電話で話したときの、あの沈黙は何だったんでしょうか。
怒ってたのかなあ…やっぱり。
でも待てなかったんだ。年齢的な限界が来るのは私のほうが先だもん。
付き合いで「まあまあ好き」程度の合わせに割けるような時間はもう私にはないんだよ。
何をこんなに焦ってるのか自分でもわからない。
その後の会話で全然怒ってなかった君を疑ってしまう理由もよくわからない。
疲れてるのかな…もう寝よう。吐き出しスマソ。
338C.N.:名無したん:03/12/09 21:59 ID:coX4SGTk
>335
がんがれ!!
いつかはっきり言えるように、ちゃんと決着が着くよう祈ってるよ!!


ついでに。
漏れも相方に聞きたい…
「君の相方、実は誰でも良かったんだロ?」と…

知り合い増えたからそっちと付き合いたいのも分かるけどさ、
漏れ大勢での行動ダメなんだよね…
そのへん分かって一緒に居るはずだったんだが、最近どうもかみ合わない。
束縛したくないから大勢と行動するの止めないけど、
漏れはどうにも大勢って苦手だから
今後一緒にイベント行かない日も出るかもしれないなあと思うと、
どうにも鬱ぅというか、いままで一緒だった分、寂しい。
339C.N.:名無したん:03/12/09 22:38 ID:OwjsYlPX
>334
それってばかにしてるんじゃなく?>『姫様』
少なくてもウチの相方はこっちを「手のかかるわがまま娘」の意味で
影で呼んでた。
知らない所ででそう言われてたのがショックで(世話を焼いてたのはどっちかというと私の方だったから)
私は相方解消したけど。
340334:03/12/10 00:14 ID:sd2x3+sx
馬鹿にして「手のかかるわがまま娘」っていう意味で『姫様』って
呼んでるじゃないですよ。
「何を着せても可愛くて素敵な僕のお姫様(はぁと)」っていうニュアンスの
正真正銘(?)の「姫様」っていう意味です・・・
だから聞かされる立場のこっちとしては、イタし寒いわけですよ(><)
専属カメコとレイヤーって皆、こんなカンジなんでしょうかね?(←な訳ないですよね?)

341335:03/12/10 19:07 ID:Fy8vQzvA
>336
ありがd!!
なかなか言い出せなくて悩んでたけどさりげなく言ってみるよ。
音信不通になっても諦めまつ!

>338
ありがd!!
似たような境遇だね(つд`。)
まさに漏れもそんな感じだよ・・・
お互い早く解決するように頑張ろう・・・
342C.N.:名無したん:03/12/10 23:47 ID:cbeMY++H
相方のことは大好きだし
コスプレ以外の時でも大事な友達だけど
精神的に束縛されちゃうと疲れちゃうの・・・
常識もあって性格もイイ相方
きっと漏れがワガママなんだろうな・・・

言いたいこともうまく伝わらないし
漏れがヨカレと思ってやったことは余計なお世話だったみたいだし
考えると胃がキリキリしてきまつ・・・
343C.N.:名無したん:03/12/11 14:29 ID:OvpYXa4v
衣装作るからと言って二万とられたあげく元相方は被害者ぶっている……。だから離れたんだよ? そういう被害にあったヒトいるー? 金とるだけとってこっちが衣装請求したら迷惑がられ……あげくに被害者ぶる始末! そのうち友達いなくなるよ……。
344C.N.:名無したん:03/12/11 14:56 ID:dWCdz1v5
自分が痛くないかぎり、いい相方できるからヤバいと思ったら縁切れよ
345C.N.:名無したん:03/12/11 15:32 ID:345keGrL
相方が最近微妙に厨っぽい…ジャンルか?ジャンルがいけなかったのか?
地元の観光名所で男装カプ合わせとか平気で言い出すような奴じゃなかったのに!
考え方の違いと言い切ってしまうには重大すぎるが、客観的に見たら私がうるさすぎるのだろうか。
やんわり注意して逆ギレされるともうどうすていいかわからんよ私。
346C.N.:名無したん:03/12/11 15:47 ID:wZs31pMx
相方って何人もいるものなの?
友達が何人も相方を作ってるけど
相方って1人だと思ってた。
347C.N.:名無したん:03/12/11 15:52 ID:MGWVJQYM
私も「相方」と呼べるのは1人だと思う。
ただしサークルとかで3人とか運営してる場合は3人とも相方みたいな感じ。

ずっと一緒に行ってる普段でもよく遊ぶ人がいるが、相方だと思ってる。
たとえ好きなジャンルが違ってても、コスしなくともね。

何人も、というのは友達っていうんじゃないのか??
相方と友達の見極めって難しいな。
348C.N.:名無したん:03/12/11 16:04 ID:YT+9OeF5
身長は平均だけど体型はかなり太い友人と、
体型は標準だけど身長がかなり低い友人の二人組が、
テニプリ氷帝の岳人と跡部をやろうとしています・・・。
(太い方が岳人、低い方が跡部だそうです)
しかも衣装はシーチングで作るとかなんとか・・・。
何度か「シーチングはキツいよ」とか「跡部って身長高いんでしょ?」
とか言ってみてはいるのですがまるで効果は無く。
思いとどまらせるいい方法があれば、教えていただけませんでしょうか?
349C.N.:名無したん:03/12/11 16:08 ID:OwKmqgoW
>>347
うんうん、そう言うもんだよね。
350C.N.:名無したん:03/12/11 17:27 ID:LYO++L+8
>>348
アナタが合わせに混ざって、先に衣装を作ってしまうってのはどうでしょう?
制服やジャージ系の衣装は統一しないと気持ち悪いよー
とか言って。
351C.N.:名無したん:03/12/11 18:19 ID:ayvblNzf
リーダーに一言。

私たしかにそのイベントに行く事になってたけど、合わせに入った覚えないよ?
なんで「奇遇だ漏れもその日はそのジャンルのコスする予定なんだー」と言っただけで
合わせメンバーに組まれてるんだよ…
一人で動きたい時があるんだ…つか私は藻前と違って面識薄い人と接するの苦手なんだよ…
もう1つ。
ちゃんと事前に集合召集くれた時もさ…
メンバー揃ってうかれてテンション高くなるのはまあ構わんが企画コロコロ変えないでくれよ…
自分で集合企画っときながら「マンガの展開がクリーンヒットだから今度の日曜はやっぱこっちの集合にしよーミャハ☆」
と言ったと思えば「やっぱ最初にメールしたとおりのコスで集合がいいよねミャハ☆」とか言い出すし…
迷う気持ちは判らんでもないが、この2言を変りばんこ毎日のようにメルってこられるこっちの身にもなってくれよ。
んで結局藻前はどっちなんだと問い詰めたら「ごめん私優柔不断だからさーミャハ☆」とか言うしさ…
ソレリユウニサレテルバアイ,ワタシハドウイウフォローがモトメラレテイルノサ…

藻前のコスはスゴイ好きなんだが、コスの中の人が苦手なんだ…
とりあえず遠巻きに接するようにはしているんだが、仲良し度合いが中途半端な分言うに言えない…
そんな自分に鬱。
352C.N.:名無したん:03/12/12 00:06 ID:JbYaUSRo
結構前のことだけど。

地元で昔から同ジャンルであこがれていた年上のレイヤーさんと
話す機会があり、それからどんどん遊ぶようになり、あわせの話もでてきた。
そのひとは衣装の出来も綺麗で布の選び方もあってるから本当にあこがれて
たのですが・・・。

イベ2日前に「ごめん衣装ができない」とメールが。
そのゲームはしたことないけど、
一目見て大好きなキャラだから絶対やりたくて
布は買ってあると言っていたので泊り込みでお手伝いすることに。

しかし本人は自宅にある同人誌およびネットに夢中。
こっちは前の日に自分の衣装作りであまり寝ていないのに
せこせこ違う日にやる衣装のお手伝い。
そして次の日の朝
「やっぱりこのキャラに愛がないからできない・・
これ以上自分を追い詰められない・・・」と。

私が追い詰められましたが・・・。
当日違う合わせをやりましたが(当日もなぜか私が彼女の衣装の
お手伝い・・・)、寝坊・忘れ物。
挙句に「もう私と縁切りたいと思ってるだろうから、つらいけど
甘んじて受けます」とのメール。

あわせを除けば本当に憧れの人だったのに・・・!!
へこみました。
長くてすみません。逝って来ます。
353C.N.:名無したん:03/12/12 00:31 ID:tRuCVoYS
>>352
うわぉ・・・もつかれ(´□⊂)
憧れが崩れると辛いよね・・・

なんつーかコスプレは好きなんだけどそれに付いてくる
対人関係が嫌で堪らん・・・何でこんなに揉めるんだろう。
コス友と会うと必ず周りの人の愚痴になる。
何かコス上の人間関係って異様な感じがする・・・。
私の周りだけかもしれんがw
354C.N.:名無したん:03/12/12 02:00 ID:yn5lF/AN
>353
あー、対人関係めんどくさいよね…コスと中の人は別人。言い得て妙かも。
今いるサークル、コスのレベルは確かに高いんだけど、中の人たちの人格がちょっと…
でも私みたいなのが入れてもらえてるだけでラッキーなんだから
あんまり愚痴とか言っちゃいけないって気もしてて、
けっこう有名さんだから悪い噂を立てるわけにもいかなくて、なんだか煮詰まってる。
大人数って向いてないのかなあ私。
355C.N.:名無したん:03/12/12 13:23 ID:FCgmb5+m
親しき中にも礼儀あり・・ほんとその通りだと思いますた
356C.N.:名無したん:03/12/12 13:30 ID:ln9H6Mzc
どーい
357C.N.:名無したん:03/12/12 19:18 ID:6ibP/V3D
憧れの人のイメージが崩れるのは辛いよな。
漏れの憧れのレイヤーさんが
イベ会場で鼻糞穿って喰ってた・・・・(゚Д゚)ビクーリ
_| ̄|○ もう駄目ポ
358C.N.:名無したん:03/12/13 17:30 ID:H39lAIf2
憧れっていうか・・・
自分いつも男装コスで、私服も趣味でV系なんだけど
憧れてます、と言ってくれてた子がいて、その子の前で
カラオケでモー娘とかハロプロばっかり歌ってたら異様に落ち込まれた。
「超ショック・・・」と言われて、こっちがショックだたよ。
勝手なイメージ押し付けないで頂きたい。
スレ違いスマソ。
359C.N.:名無したん:03/12/13 21:15 ID:YUyk8ZNG
>>358
憧れてた人にショックを受けるのも辛いけど、
ショックを受けられる方も辛いもんだね・・・ガンガレ!

コス仲間じゃなくて同人仲間のことなんだけどここで愚痴らせてください。
同人活動一緒にしている子がいてその子はコスに興味ない、絶対しないって言ってる。
私が「○○コスしてきた」とか「××コスでかっこいい人いたよ」
なんて話をするときまって「○○は衣装簡単だよね」「××は安上がりだもんね」
なんて言ってくる。
布は1M100円以下だと思ってて、
「チャイナ生地って1M300円位するんでしょ?高いね〜」
って言ってくる。300円のチャイナ生地なんてあったら買いたいよ・・・
おまけに90cmのロングウィッグを、2000円で買えると思ってる。
衣装簡単とか安いとか作ったことないのにあんまり言わないでほしい。
この前「冬コミ用事があって一緒に行けない」と言った次の日、
「冬コミ、私●●さんとコスしてくる、初コス〜wお土産買ってくるねwww」
なんて言ってきた。ウィッグ、衣装、小物すべて●●さんから借りるそうだ。
でもちょっとコスに興味もってくれたから嬉しくて、私が
「今度合わせしようよ、その時は自分で衣装作ろう。私手伝うから」
そしたら「衣装貸してくれるならやってあげてもいい」って・・・何様のつもりだ。
しかもノーメイクの眉毛ボーボー・・・メイクしないのかって聞いたら
「道具貸して〜」だとさ・・・ふざけんな!!!!

長くてごめんなさい。でもスッキリしたぁ〜
360C.N.:名無したん:03/12/13 23:37 ID:x/XERH/l
自分の同人相方もその通りだたよ。

同人やってる=コス蔑称(嫌な経験しやすいしわからんでもないが)
=揃えたらやって*あげる*
↑こういう人が同人畑には多い。
同人は作る作業を自分でしないと自分の作品表現できないけど、
コスは作る作業を人にやってもらっても自分の表現出来るんだから、
尚更、調達も自腹で自分でやってくれって感じ。

別にやって*貰*わなくてもいいよ。
どっちかといえば楽しいことを勧めてんだよ私は。
361C.N.:名無したん:03/12/14 09:52 ID:vFW22sh6
>359
お前にも問題ありかと思うんだが。コスに興味ないってゆう人にコスについて
話されたら嫌じゃねーの。
つかお前の同人仲間がただの礼儀もなってない房だったってことだろ。
同人だからのせいにするのイクナイ!
362C.N.:名無したん:03/12/14 11:24 ID:+ZtTVvel
本も出してコスも楽しんでますが、何か?
363C.N.:名無したん:03/12/14 12:31 ID:f0hyTsPW
俺が思うに
>360も常軌を逸してして痛い。
他人を叩く以前に自分を見つめ直した方がいいよ。
364C.N.:名無したん:03/12/14 17:18 ID:UJx6ordA
相方にお金 (衣装代として) 渡してそのまま逃げられた人いまつか? ○万単位で……。
365C.N.:名無したん:03/12/14 17:25 ID:FO+05VHC
>358
夢見る夢子ちゃんだったんだね
乙カレ

自分も男装してるんだけど皆私服も男っぽい人が多くてでも自分は
そういうの似合わないから普通にスカートとかワンピとかなんだけど
それだけでさめた目で見られたりいちいち「うわぁ凄いねー」と
驚かれるのがウザイ
いい年なんだから私服まで男装みたいなのは無理なんだよ・・・
366C.N.:名無したん:03/12/14 17:51 ID:2de3Y7/v
たまーに何を勘違いしたか
メールとかで相方を「お願い」されるが
相方というシステム(藁 の主旨が
未だによくわからない…(藁

仲のいい人とならあわせることはあるけど
それだけのためにわざわざ人を用意することに
一体どれだけメリットがあるのかしらん、と。
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368C.N.:名無したん:03/12/14 23:01 ID:OwfiiceH
>>361
別に同人のせいにしてなくない?
369C.N.:名無したん:03/12/16 00:28 ID:baj1h8lw
ここで吐き出す人は「ただもにょっただけだから言ってすっきりした」
で終るかもしれないけど甘すぎる
ほとんどのカキコは相方さんが人間として終ってるようにしか見えないから
ちゃんと普通の友達作って縁切ったほうがいい
書いてる事が大げさでなければありえないエピソードだって
370C.N.:名無したん:03/12/16 01:06 ID:gdapS1ci
切るに切れない…横繋がりがありすぎて揉めるのが怖い。

相方へ。
頼むから時間通りに来い。
いつも一、二時間遅刻当たり前なのをいいかげんにしろ。
その間、私一人で会場うろつかなきゃいけないんですけど。
ようやく来たと思ったらロクに謝りもせず長々メイクするよね。
しかも一人で更衣室いるの嫌だとか言って私を横に置く。
会場で男レイヤーに媚売って、いざ口説かれたら「キモイ」と愚痴ってくる。
コス掲示板で友達作りまくって、いざ会って合わなかったらすぐポイ捨て。
「泣きそう」「死にたい」だの深夜にメールしてくるな。
一応心配して理由聞くけど「爪が割れた」だの「好きなドラマが終わる」だの。
言いたいことが色々あるんだけど、要はお前自己中すぎ。
でも周囲からは好かれてるんだよね、美人だから。
ハタから見たら素敵レイヤーなんだろうけど親しくなると本性が…。
側にいるのに疲れた…もうコス辞めようかと思ってるよ。
相方を筆頭に回りにまともなのがいない。
全て捨ててイチから出直す気力がもう無い…(´□`)
371C.N.:名無したん:03/12/16 05:02 ID:yOep18lR
見に行く時間がないからメインの服部分の布だけ先に代わりに買ってきてくれと言われ
自分の用事もあったので引き受けた。
衣装と予算と必要量は聞いていたが、それが柄物。
大体の色と柄がそれっぽいのなら何でもいいと言うので
初心者でも縫いやすくて管理も楽でそこそこ見栄えのいいのを頑張って探して
予算内で収まるようにきちんと計算して立て替えで買って帰った。

買ってきた布を渡すなり「作ってよ、得意でしょ?」
なら買いに行く前に言え!私が作るならもっと別の布を少量で済ませるわ!
糸はあるのかと聞いたら「持ってるので適当に作ってくれればいいよ」いや糸代も出せよ。
手間賃なぞ当然なし。まあそれは期待してなかったが。布代払ってくれただけマシってもんで。

何が鬱かって、これが血のつながった姉だっていうのがもう信じられん。
買えって言うと「いいじゃんケチ!」ああケチで結構だとも。
私は少なくとも自分の趣味に関しては人の金も労力も当てにしてない。
ケチと言われようと、専属の衣装屋には絶対ならないからな。
親にどんなに愚痴っても「しょせん洋服の話」で済まされるのが辛い…
372C.N.:名無したん:03/12/16 16:38 ID:ZRnYfB5V
自分の実姉ももの凄くウザイ。
友達多くていいねーとか衣装多くて良いねーとかいちいち言って来る。
友達が欲しいなら頑張って衣装作ってイベント行けやコラ。
イベント着てく衣装なーいとかうだうだ言うな。
手持ちの衣装着てったら良いじゃんとか言うとアレは着るのがめんどくさいからイヤーとか言うし。

コスが好きじゃなくなったならサイト閉めろ。見に来てくれてる人に失礼だろが。
私のサイト見て私の掲示板そんなにカキコなーいって当たり前だろイベント行って無くて更新してなくて誰がカキコするんだよ。
バーヤバーヤ
373C.N.:名無したん:03/12/16 17:50 ID:sYYeXp7f
>>365
禿同。これまでの自分にも非がなかったか冷静に考えて…
なければ怒っていい話ばっかだよ?
確かに面倒、嫌われたくないって気持ちはわかるが、行動をおこさなきゃ自分がつらい思いするだけだよ〜…とマジレス。
374C.N.:名無したん:03/12/16 21:00 ID:waOkCXTF
>>370さん
うちの相方とすごく似ているよ・・一回遅刻して許されちゃうと味噛み締めて
何回でも遅刻していいやーとか思っちゃうのかね??
会場着いてから長々メイクも合わせの人っちに迷惑ですな。
でも可愛いから内情をよく知らない回りの人っちからは好かれてるんだよねー。鬱だ。
375C.N.:名無したん:03/12/17 00:02 ID:2a0i0txF
今はもう切れてる、かつてコス友だった現在41歳のおば様。
やってたコスは絶対ヒロイン、ミステリアス美女系。
某ゲームでヒロインコスが大豊作だった頃、10代20代のヒロインコスギャル指差し
「どうなのあれ?ぜんぜん若くみえなーい!私がやった方が全然いいよねー」
どうやら本気でおっしゃっているようだった。
後日本当にやっちゃったしな。
別のゲームのヒロインやってた時も
「どいつもこいつもなってない!やっぱ私が一番本物だよねー」と名台詞連発…
人生で“絶句”という瞬間を本気で味わわせてくれた人だった…
若い子でならよく聞く話で終わらせられたのかも知れないが(んなこたないか)
さすがに30代のターニングポイントを過ぎたおば様の口から出ると攻撃力高いわー。
ちなみに今も現役で、なんか40デビューしたのか間違いV系な格好でお出ましになります。
そんな服買いつつ新作作る余裕あるなら、中学生に借りた○万円をすぐ返してやったらどうだろう。
ふう…離れられてよかった。
376C.N.:名無したん:03/12/17 00:58 ID:kcrlTNyW
375>
個人の自由なので年齢はまあ、ともかく
「自分一番」発言はやっぱイタイよね・・・
あと借りた金は返そうぜ。しかも中学生に借りたんかい!(ある意味スゲー)
375さんはその人から離れられてホント良かったですね
377C.N.:名無したん:03/12/17 03:59 ID:DP6oC/xW
370、374あたりを読んでいてかつての相方を思い出した。

重症の遅刻癖、バックレ癖のある人だったんだけど、
かなり不快だったのが毎回2、3時間とか人を待たせておいて、
「だって、××だったんだもん。仕方ないでしょ!?」って具合に開き直りながら言い訳することだったなー。
グチグチ言い訳&なぜか遅刻した本人がキレているのに心底ゲンナリというか。

自分も>>369と同じく、場合にもよるけど縁切り推奨。
上の相手がそれはもうここに書かれてるような条件を一人で何個も満たしていて、
結局はフェードアウトしたんだけど、彼女がその後もやらかしているのを聞く度に正解だったとオモタ。
今はかつての状況がどれだけ有り得なかったか分かるし、経験上、我慢してても何も良いこと無いよ、本当。
ここにいる人は全員他人とは思えないので皆ガンガレ。
378C.N.:名無したん:03/12/17 12:48 ID:m5ACS0oP
…愚痴らせてください…

人が話してるのぶった切ってまで脈略無く自分の話割り込ませないでください。人の話は最後まで聞くと習いませんでしたか?
言いたい事はある程度整理してから言ってください。私は生粋の日本人ですが藻前の言葉は口頭でもメールでも理解不能です。
自分の天気で予定コロコロ変えないでください。藻前一人だけならまだしも、巻き込まれるこっちの身にもなってほしいものです。
合わせ組むのは勝手ですが回りの事情も考えてください。幾ら防寒対策取ったって真冬の野外に肩出し脚出し猛烈薄着はキツイんですよ…寒いし。
何かとあると絡み絡み言わないでください。私は男キャラ同士の絡み写真好きじゃないです。
反りが合わないといえばいいのかわからないがなんかもう、いろいろと疲れたよ…
同時期に知り合った周りのアンダー20な香具師らもこんなんばっかりだしな…
私は藻前らよか2つほどしか離れてないけど、合ってまだ3,4回でもう既に挫折気味。
自分がつくづくオバハンだなと自嘲しながら少しずつフェードアウトしてまつ…。

言えてちみっとスッキリ。
379370:03/12/17 23:40 ID:EkFlkkkB
>>377
うちもそれだ、遅刻の言い訳を正当化する。
遅刻面で相方に一番キレたのは他の人(相方の憧れレイヤ)と合わせる時に
「あの人がいるなら遅刻しないようにしなくちゃ」と言ったこと。
私相手には遅刻してもいいのか、と殺意芽生えた。
実際その日は遅刻しなかったし、つまりやれば出来るのに私には努力しないと。
舐められてるんだろうな…。
待ち合わせ十分前到着がポリシーな私は遅刻魔の気持ちが全くわからない。
信用無くすって思わないのかな。
380375:03/12/18 01:42 ID:p2RjR9lY
>376
確かに個人の自由なんだけど、その人旦那様にも「見る人の迷惑考えろ」と怒られるほどの…ゲフン。
36歳のミン○ーモモは強力ですた。
んで病気自慢で、狭心症の発作が得意技。でもあまり頻繁に言うから病院行って検査して来いって言ったら
結局何ともなかったらしい…でもそれからもでかい声で狭心症持ちをアピールしてた。
その発作で働けなくて(と言っていた)でも萌えモノのグッズは欲しくて、私や友達がカットアウトした後に知り合った
何も知らない中学生の子の大事にしていたグッズ○万円以上分を買い取る事に。(値段を決めたのはおば様)
「すぐ払うから」と言いながら1年近く発作を理由に払いを引き延ばし、
結局20歳も年下の子供たちに責め立てられて渋々払ったそうだ…。
借りたというより立て替えかな?スマヌ。
ちなみに、発作発作と騒いでる間も現在も、彼女はヘビースモーカーだ。
働けなくて金返せなくてもタバコ買う金はいつでもあるのか…
というより狭心症ってタバコ吸っていいのか…ふ、ふーん…

>379
切れる時にフェードアウト推奨。
そんな人と関わってるだけで重荷になると思う。
自分が身も心もキリキリするだけで損しちゃうよ…。
381C.N.:名無したん:03/12/21 12:28 ID:HFGbp3MA
コス友へ。
寝坊による遅刻、ドタキャン、本当勘弁。
いい加減にして。
前もってキャンセルするならともかく、前日になって駄目といわれても困る。
君中心に動いてるんじゃないんだよ。
この頃、本当にうざくなってきた…。
382C.N.:名無したん:03/12/21 21:39 ID:2oCbiH6+
相方ってワケじゃないけどちょっと失礼します・・・。

頼むから遅刻(しかも数分どころじゃない)は止めてくれ。
3時間寒空の下で待って電話したら「今起きた☆」だってよ!勘弁してくれよ本当に、もう!!
しかも、そのイベントだってお前が「一緒に来て」ってしつこく言うから言ってやったのに
それで寝坊で遅れるってどういう事だよ!?
確かにもう少し早く電話すれば良かったかもしれないけどそれで何で私が怒られないとならないんだ…。
「もう!電話するならもっと早くしてよ!!」とお前に言われた時の怒りは底知れないよ。

小心者だから面と向かって怒れない自分が激しく嫌だ…。


383C.N.:名無したん:03/12/21 22:46 ID:0BvbrBFL
この時期どうしても思い出してしまうのがコミケ当日の遅刻話。
寒いのに1時間駅で待ち惚け。
しかも駅が違った。
りんかい線ならさっさとそう言えよ。
ムカついたのに許してた。
甘かったな…漏れ
384C.N.:名無したん:03/12/21 23:04 ID:R3L19q4f
相方じゃないけど数回一緒にサークル参加したAへ

サークル参加で二時間近く遅刻してくると言うのはどう言う事だ?しかも寝坊の理由が『歳には勝てないね』
あのね、漏れはイベントの当日の朝方までグッズだのアクセだの作っていたんですよ?
でも車に乗せて貰うから遅れちゃ悪いと思って待ち合わせの三十分前には出れるようにしてあったんですよ。
で、遅刻しておいて漏れのディスプレイが自分のより地味だと勝ち誇ったように『それだけ?』と聞いてくるのも止めて下さい。
漏れはアナタと違ってグッズとアクセがメインなんですよ。
そのくせ自分の作ったものが売れなくて漏れが作ったものばかり売れてるとイベント終了三時間前に『つまんないね、帰ろうよ』とか言わないで下さい。
二日連続のイベントの時だってそうだったよね?
徹夜だったから疲れたのも分かるけど、それは漏れも同じです。
漏れは一人でやってるけどアンタは彼氏と二人で作業してたよね?
それからコスすると時間が無いだの金が無いだの言わないで下さい。
皆時間と金が無い中でコスしてるんだよ!
自分の衣装だってヘボぃクセにキャラかぶった人が居ると悪口言うのも止めて下さい。
平気で人のもの盗むのも止めて下さい。万引きしてた話とかまたしたくなったとか言わないで下さい。
人としての常識が欠如してるんですか?アナタは。
金がねえって言うから貸しやれば帰ってこないし。
人から金借りといて某ブランドのコート買っちゃったとか言うんじゃねえよ。
それからAの彼氏。アンタ二十代半ばのクセに十代の漏れを怒鳴った事がありましたね?
正直相当ハラが立ちました。脳内幼稚園児のクセに常識人ぶるな!!
たった4回でしたけど相当胃袋に負担が来ました。
もうコイツの身内も厨な椰子ばっかなのでもう離れたい…
でも一番年下な漏れは一番年上なAに逆らえません。年功序列って何さ!!

長々とスマソ;気分を害したらゴメンナサヒ

385C.N.:名無したん:03/12/21 23:09 ID:FQq+vkAM
私もなんだけど面と向って怒れない人がこのスレに多そうだ。
どんなにムカついても揉めたくないばかりに適当に許してる。
遅刻常習な子にも本気で怒ったことは無い。
内心私がキレてることを相手は気付かない。
だから繰り返されるのだろうか・・・。
怒髪天なメールが来て携帯ブチ壊したくなっても
わざわざ絵文字やら入れて柔らかい言葉で返信してしまう・・・。

来年の目標、こんな自分を変えたい。
386C.N.:名無したん:03/12/22 23:43 ID:w+qbdK/i
↑2カキコと似たようなものだけど

イベントでキャラ何人かかぶってた時、アフターでしつこく
「私の衣装の作りとかあの中で1番だったでしょ?」
とか、聞かれることがしばしば。
けどアナタが一番すごいとしか言えないよ。その質問は。
アイタタになってきたのかなー今のコス友?最近裁縫とか技術
とか自分以下の人見下してるし・・・。ちょっと悪い癖だよ!って
言いたいけど年上なので、さり気なく気づかせようとはするんだけど
それだけでもう口数少なくなるし、”年上馬鹿にしてる?”みたいな
態度とられるから・・・。

で、思ったんだけど
私はすごいレイヤーなのよ!って勘違いしてる人こそ
スケジュール空いてるくせに遅刻してくるのかな。後入りみたいな感じで。
相手がどれだけ待ち合わせに間にあうように、予定立てて
早めの電車乗って来てる事を考えてないのかな?
387C.N.:名無したん:03/12/27 14:18 ID:jomhlpai
イベとかでいやな事あっても面と向かっていいにくい…
普段も付き合っているし怒らせると後が面倒だし…
やっぱり適当に嫌な奴でも付き合っていくのがいいのか
面倒ごとを避けたい漏れは我慢強さだけ成長していくきがする 情けない漏れ…

人を見下したように笑ったり万引きしたとかさらりと報告されたり
着替えていれば「遅い」と言われ(まだ数分しかたってないって)
相方でも無いのに合わせに誘わないと不機嫌になったり
誘ったら誘ったで勝手にやるキャラ指定したり
漏れの相方のことを気に入っているからって「私はアンタよりこの人と仲いいのよ」ぶらないでください
ぶっちゃけ相方もあなたの事引いてます

・・とこんなところで愚痴ってもしかたのないことだが…スマソ。
我慢強いなんて嘘かも
いつか自然と離れる事を願う…
388C.N.:名無したん:03/12/30 09:55 ID:qqDhqQk6
一緒に衣装製作のサークルをやってる相方に言いたい
なんで、質問をしても返事が返ってこないの
電話で話をしていても逆切れして話がまとまらないし
送ってくれるといった材料が、20日たっても
送ってこなかったり、あげく日にちが少ないと、
品質下がるよっていってたのに、結局お客から
クレーム、その上私への未払い15万 
ねえどういうこと?

すいません愚痴らせていただきました。
どこにも言えなかったんで・・・
389sage:03/12/30 10:28 ID:hnjwQdKT
相方へ
面と向かって言うの恥ずかしいここに書きます
前まで相方や友達に恵まれなかった漏れに君みたいな優しくて良い相方ができるなんて思ってもみなかったよ
ありがとう。これからもよろしくね

あと友達へ
うちに遊びに来るのはいいけど、ちらかしたまま帰ったりしないでくれ
漫画読み散らかして帰るのもやめてくれ
寝起き機嫌悪いからって八つ当たりするのもやめてくれ
何がそんなに偉いのか知らないがうちで家族面するのもやめてくれ
長い付き合いだから今まで黙ってきたけどもう我慢の限界だ
それから漏れが寝たいのに延々3時間オタトークとノロケ話
や め て く れ

愚痴スマソ・・
漏れも>>385と同じだ。面と向かって言えるようにがんがろう
390C.N.:名無したん:03/12/30 14:31 ID:EkOpydvB
>>388さん
縁切って一人で衣裳サークルされたほうがいいのでは?;15万も痛いねぇ・・
>>389さん
sageって書く場所違うYO!(´д⊂

・・遅刻、ドタキャン常連の友達に注意した途端音信不通になるコス友はいかがなものでしょうか。
聞く耳持たない子はなにやっても駄目だね。
言うときすごいいいずらいけど言いたいことあったらちゃんと言ったほうがいいですよ!
391C.N.:名無したん:03/12/30 18:03 ID:MJGogq8w
ネタスレか?
392C.N.:名無したん:03/12/30 19:48 ID:qqDhqQk6
>390さんありがとう 388です。
実は、つい一週間位前までは、未払いのお金30万以上
あったんだ。それも何度もメール書いて2月以上かかって
やっと払ってもらった。私の言い分からすると、
お客さんのほうから振込みを確認してから作ってるんだから
すぐにもらえると思うのね。
でもお金がないから振り込めないって???ってなっちゃって
でも15万はちときついんで払ってもらおうと
いろいろやってるんだけど、あんまりいい返事はない。
というか連絡なし。

すいませんたびたび 
393C.N.:名無したん:03/12/30 21:02 ID:EkOpydvB
390でつ
>>392さん
ちょっとなにがいいたいのか分かりずらいカモー汗。
お客さんからの衣裳代もらってるのは貴方ではなくお友達が貰ってるってことなのかな?
ってかなんでそんな大金滞納するまで黙ってたの?もっと早く言わないと・・;
金の切れ目が縁の切れ目です。
394C.N.:名無したん:03/12/30 21:34 ID:pS02knGd
>>393
お客さん→【衣装サークル→友人→388】
って感じで、サークルの会計担当が友人で
388さんの製作した分の支払いを滞納してるって事かな。

何人かメンバー抱えてて主催が全部金銭関係取り仕切ってるサークル知ってる…。
最近メンバーが急に抜けたり、支払い方法が急激に変更になったりしてる…。
そこならメンバー一人に30万くらいの金額というのが普通に見える…。
…まさかな。
395C.N.:名無したん:03/12/30 22:38 ID:iFxBEwcF
相方ってゆうか一緒に逝った奴(男)、たいして友人とも思ってないけど
漏れだけメイドコスやったからって「笑える」「その服で学校逝ってみ?」(女装じゃない
を連呼しないでくれかなりむかついたぞ!つーか傷ついたぞ!
ついでに言うと知り合いのサクールさんと話してるとき横からくだらん突っ込み
すんなーーーーぁ!お前はuzeeeeeeeeんだよ!




言ってみたかっただけです
396C.N.:名無したん:03/12/31 18:23 ID:nYsEVeEk
最近どうにも精神的に苦痛が溜まってきたので愚痴吐きしていいですか


漏れと相方、最初は2人でイベント参加してたんだけど、
相方の方が最近知り合った人達にかなりなついてしまい、正直寂しい…

もう一緒にイベント行くのやめようかな…
多分香具師にとって、相方は漏れじゃなくてもいいんだろう、
イベントに一緒に行く人が手近に欲しかっただけなんだろう…と思うと
もう堪らなく悲しくなる。
漏れには相方と一緒に参加するって事に意味があったんだが、
相方はそうでなかったんだろうと思うと鬱ぅ…

来年は何か良いことあるといいな。

ここに書き込んでる皆さんにもどうか幸あれ!!
お互い頑張ろう(´д⊂
397C.N.:名無したん:03/12/31 19:09 ID:02SejkJZ
いろいろ落ち込む気持ちも分かるけど、
相手の意見も聞かないで「〜だろう」って
思いこむのは相方さんも可哀想でないかい?

と言いつつも、相方さんとうまくいくことをお祈りします
369さんも、ほかのみなさんも頑張ってください
来年はきっと良いことがあるさ!
398C.N.:名無したん:03/12/31 21:20 ID:83EIfbhN
元相方へ
バイト先の制服はコスなんですか?しかもトップ飾るほど自慢のネタなんですか。
日記に欲しいもの書くのやめろよ。しかもちょっと頑張ったら
手に入りそうなものばっかり(景品とか何かのおまけとか)
それを気に入られたい一心で貢ぐカメコもアレだけどさ…
キミの人気はね、八方美人さと露出とオタ受けの容姿なんだよ。
いや、それだけそろってればコス的にはOKだけどさ、
それが理由でオタじゃない人にフラれて日記に改善したいって書いたじゃん。
して無いよ!?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
そんで「オヤジにナンパされたー。ウザイー」って日記。だったら
「円光したいよ!」って服きて外歩くのやめれ。
あえて自分より顔可愛く無い子を誘っては引きたて役にすんのやめなよ。

ココ見てるんだよね。
次お会いしたら読んだとは思うけどもっかい言わせてね。
399C.N.:名無したん:04/01/01 18:25 ID:0cCRECjE
年下でコス歴も相方よりは短いけど、関係ないとこで偉そうにされると腹立つんだよ。
メーター680円の布使って、超こだわって作ってますなんて1日に10回も言わないほうがいいよ相方。
こいつアホかって思われて恥かくから。
面倒見がいいのとおせっかいは違う。いちいち私の衣装に後からケチをつけるな!
手伝ってくれたこと1回もないだろ!(別に頼みたくもないけど)
こだわって作るのは結構だが、完成した衣装の見栄えは私のと大して変わらないじゃん。
自己満足にとどめておいてよ。そんなんで自慢っぽくこだわり言われても笑うしかない。
あと年上ぶるならそれなりに大人であるところを見せてください。
電車で萌え話なんて私の年でもやらないよ…
400C.N.:名無したん:04/01/01 18:49 ID:8PbmfiFC
>>399
メーター680円てそんな自慢するほどいい布でもないような…。
問屋でもそこそこいい布買えば特価品でも780円はするというのが漏れの経験だが。
しかも布の値段暴露しすぎるのうざいよな。
電車での萌え話…イベ帰りの電車ではみんな結構大声でハレンチなこと言ってるね(藁
401C.N.:名無したん:04/01/01 23:07 ID:FFGxjCF4
>>390さん
す、スマソ・・・

>>396さん
漏れも今同じ心境でつ(´д⊂
396タソがんがれ!
402C.N.:名無したん:04/01/02 00:59 ID:op2MYVYn
俺、今回メーター1500円の使ってる・・・
680円って随分と安いなあ。
いや、高い布しか売ってないのよ田舎だから。うらやますぃ。

こだわって作ってるのはみんなでしょ。
こだわってないのは他人に衣装まかせたり
撮られたなどの痛い行動とる人くらいなもの。
403C.N.:名無したん:04/01/02 01:35 ID:TUM4TiVx
漏れなんか新作メーター280円だぞ!
けどこだわって作ったぞ!
けど見た目はフツーだぞ!
404C.N.:名無したん:04/01/02 01:47 ID:oM3kZXNq
680円・・・2,3日前にセールでメーター100円の布買った私には高いかもしれんが、
でも布としてならまだまだ安いほうだよね。

>>402さん、大変だね。
田舎だけど激安手芸店が近くに最近できた。君の近くにもできる事を祈っとるよ

相方へ・・・愚痴らせて下さい。
お願いだからイベでいじけてどっか行くのやめてくれない?
それにいじける理由が変なんだよ。

「お金が無い」をいつも理由にロングヘアのキャラを地毛セミロングでやらないで。
前髪ぱっつんなキャラを「時間が無い」を理由にオールバック。
金髪も平気で黒髪、理由が「お金ないしウイッグ売ってるところ知らない」ってオイ!
お前の最寄り駅に売ってる店あるじゃねーか!一緒に行った事もあるだろ!!
「今回のキャラはウイッグ買って完璧」なんて言ってたのに当日地毛。
「ウイッグお母さんに捨てられたの〜!1000円無駄にしちゃった★」って・・・そのキャラ腰下のスーパーロングよ?
相方は学校が同じ。なので学校の友達に相談したら「学生さんだししょうがなくない?髪型なんか気にすんな★」って・・・
私もあんまし髪型でどうこう言いたくないが・・・でもキャラがなんだかいつも解らないんだ
それで解ってもらえないって相方はいつもいじけてどっかへ行ってしまう。
いじけてどっか行くならウイッグ買って!
買えないならいじけないで!せめてどこにも行くな!探すほうの身になって!!
あと同じジャンルの友達に相方といる時「相方さん何のコスしてるの?」って小声で聞かれるのももう辛いよ・・・

ながくてスミマセン・・・
405:04/01/02 02:31 ID:TJ6pTVfX
何が辛いのか良く分からない?
ほっとけば良いと思う私が冷たいのかな、それにキャラが分からないと言われるのは
髪型だけのせいなの?
>同じジャンルの友達に相方といる時「相方さん何のコスしてるの?」って小声で聞かれるのももう辛いよ・・・
何もキャラをハッキリ答えれば良いだけでしょ?
「見えないだろうけど、実は○○なんだ!」
位に軽くいなしとけ・・・。
406C.N.:名無したん:04/01/02 02:53 ID:rjEhjScD
>405
404を読む限りその相方さん、そもそも言動もちょっと痛いとオモタよ。

1000円無駄にしちゃったって、どういう意味だろう。
スーパーロングを1000円で買ったという意味か?随分安いなー。
407C.N.:名無したん:04/01/02 03:17 ID:Dnud3uhI
最近悩んでることが・・・
うちの相方は中学からの友人。
だからぶっちゃけ特にコスだけの相方というわけではないし。
今更仲が切れるとも思わないのだが最近彼女が忙しく私は別の友人と
イベントに行っていてその間にダンパ(コスダンパ)にはまってしまいました。

相方はダンパは行かない人。彼女が春くらいには戻ってきてまた一緒にイベントには
行くのですが一緒にダンパ行ってと言いずらい・・・カメコもしたい子だから余計。

相方好きだし冬コミで久々にあわせしてやっぱりお互い楽しかったし。なんで
好きじゃないのに引き込むのがすごく申し訳ないしで。

こういうイベントの時間の使い方とかで相方さんと意見分かれるときって皆様どうしてます?

というか趣旨違いくさくてすみません・・・

408C.N.:名無したん:04/01/02 03:28 ID:3aNCnxsv
相方に。

お願いだから、頼むから痩せてくれ。
自分で自覚してるのはいいけど痩せようとしないのは何故?がんばって体重落とせばできるキャラだって増えるのに。
痩せたいって良く言ってる割りにはなにもしない貴方に正直腹がたつよ。
あと、自分よりお肉のついたレイヤーさんに対して文句言うのやめとけ。お前も十分肉ついてるから。
あの体型であのキャラして欲しくないとか大声で言うのやめてください。貴方も相当ですから。

長々と失礼しました。
409399:04/01/02 04:35 ID:OQHGy/++
いや、違うんですよ。
うちも結構な田舎で、そんなに布も安くはない。
その中での680円(品名は伏せるけど)だから、まあ品質も推して知るべしって感じで。
そんな特に自慢できるようなものでもないごくごく普通の布を使ってるのに
「私って普通の布あんまり使わなくて、珍しい素材の衣装ばっかり作ってるの〜☆
でも技術が高いしこだわって作るから見栄えもいいの〜」
と的外れな自慢を繰り返すのがうっとおしくて仕方ないんですよ。
こだわってるというなら、私の380円の布で作った衣装くらいは超えていてほしい。
それなら素直に感嘆もしたくなる。

布代にいくら出そうと、どこにどれだけこだわろうと当人の自由だよ。
だがそれが自己満足の域を越えると単なる痛い人に成り下がる…という話。
410C.N.:名無したん:04/01/02 04:37 ID:mKemTTVi
ちょっと愚痴らせてください・・・。

ずっとイベを一緒に行ってた友達なんですが
最初の頃は自分に誰もかまってくれないと無口になって
携帯をいじっては座り込んでため息をついてしまいには
具合が悪いと言って先に帰り、
それで次の日やその日のチャットで「今日つまんなかった。」
と愚痴を言ってた子なんですけど。
最近、やっとイベント仲間に馴染んだんです。
自分からも話をするようになった、それはすごくいいことだと思うんですが。
その子にとってすっごい尊敬するレイヤーさんができたんですよ。
それでみんなで前から決めてた合わせがある日、そのレイヤーさんから
合わせの誘いがあったから合わせは無理と当日にドタキャン・・。
そのレイヤーさんの言うことが全て、他の周りが完璧に見えない状態、
毎度聞かされるレイヤーさんの話でうんざり。
素敵でしょと聞かれても、もうアンタのせいで嫌いになりそうだよ。
いっそ離れられればいいんだろうけど
そういう子に限って世渡り上手で身内に好かれてたりする・・。
いっそ自分がコスから離れれば悩まなくなるかなぁと考えたよ。

長々と愚痴をかたってすみませんです。
411C.N.:名無したん:04/01/02 13:04 ID:9XRCzsaG
金額安くても綺麗に作れるしねー。
ま、業者に2,30万も払えばそりゃあすごいのはできるけどさ。

技術自慢するヤツって実は全然すごくないのがほとんどだよ・・・
ルックス自慢するヤツも、「おまえの方がブスだよ(σ´∀`)σ
412C.N.:名無したん:04/01/02 17:59 ID:bCTceY9F
>410
自分も似たような事で悩んでたけどちょっと間をおいてたら
その子の悪評が周りに広まって皆が遠ざけるようになってた(w
悪い事やってるヤシはやっぱわかるよ
少しの間違う人とつるんでみるとかはどう?
413C.N.:名無したん:04/01/02 20:23 ID:4P5oshkp
>>405
一番辛いのはいじけて何処かへ行く事なんです・・・
やっぱり、ほっといた方がいいのかな?

ウイッグは1000円で買ったらしいです・・・そんな安く買える店あるの?
414405:04/01/02 21:34 ID:TJ6pTVfX
>>413
やさしいんですね、私はほっとく方なので参考にならないかも
探してくれると思うから、相方さんはどっか行っちゃうと思うので、
探さなければ「探してくれないなんて酷い。」と自分から帰って来そうな気がするけどなあ、
参考にならない答えでごめん。
415C.N.:名無したん:04/01/03 15:36 ID:yGv09glj
新年にちょっと後悔して泣いてしまったことがあるのでここに書かせて…

前にもココに書いたことあったんだけど、中学時代からの親友で元相方。
遅刻、ドタキャン(前日の)、衣装間に合わない、言動が厨に耐えれなくなって
その点を指摘したら向こうから「ごめん、もう会わない。最後まで基地外でごめん」
とのメェル。そんなことが言いたいんじゃなかったのに…
ただ直してほしかっただけだったのに…
さすがにきつく言い過ぎたかと思い、「友達続けたい」と言っても音信不通。
中学、高校と仲良しグループだったから私たち二人の仲が壊れたことにで
まわりみんなの関係がギクシャクしてしまった…

はっきりと言ったことに後悔はしていない。彼女のことを考えて言ったことでもあるから。
でも他に方法はなかったのかなって今でも思う
もう6年以上の付き合いだったんだからすごくもったいなかったかな…

元相方へ
もしココ見てたら連絡くらいちょうだいよ。
いつでもいいから、待ってます

長文すまそー
416413:04/01/03 20:58 ID:XY9AFTZc
>>414
やさしいとかじゃなくてそれが原因で喧嘩とかして、
ややこしくなりたくないんですね・・・自分勝手かも。
学校がクラスも同じで仲良しグループだから喧嘩したら周りの反応も怖そうで
でも今度行方不明になったらほっといてみよかなって思います。
最近、相方の態度が迎えに来られるのが当然って感じなので、私はそれがなんか嫌だし。

ここに書いてちょっと踏ん切りが付いたかも・・・ありがとうございます。
417C.N.:名無したん:04/01/06 14:06 ID:IdvfHKLp
みんな大変ですね。
418C.N.:名無したん:04/01/06 15:24 ID:RKkuLcTp
私は貴方のコスしてる姿に萌え萌えだ。コスしてるのを見るのが大好きだ。
他の人に「似合います」とか「かっこいい」とか言われて嬉しそうな姿を見るのも大好きだ。
すごく不器用で、自力では衣装が作れないのも知ってる。でもなんとか自分で作ろうと
四苦八苦して、でもできなくて他の人ではなく私の所に助けを求めて来るのが実は少し嬉しい。
私が衣装を作ってあげたときに、目を輝かせて喜んでくれるのもすごく嬉しい。
なんでも作ってあげたくなる。これだけ素直に喜んでくれる奴は珍しいと思う。
それだけ喜んで、お礼も言ってくれて、衣装作成の大きな励みだ。

だが、たまには布代出してくれ…_| ̄|○

いっつも合わせなんだが、合わせを言い出した方が衣装代負担するのが普通なんだろうか。
小物代出す位は構わないんだが、布代も毎回全部こっちもちだとチョト辛い。
419C.N.:名無したん:04/01/06 15:41 ID:2kvR8MtJ
2つ年上の相方…お前は厨だ、気付け!
なんちゃってバイきもいんだよ…(つд`)
イベ中ずっと手繋ぐのもやめてくれ。
手錠で繋くのなんてもってのほかだやめてくれ。
サイトの募集でプロフに「何故か女性にモテます…」とか書くのもやめてくれ。
コスの時もピアスじゃらじゃら(しかもホール汚いしめちゃくちゃ膿んでるし)やめてくれ。
V系だと思ってる微妙にヘンな化粧やめてくれ。
2ちゃんみてないのに微妙な2ちゃん用語と顔文字やめてくれ。

未だにコス友が一人もいない自分…(涙)
420396:04/01/08 09:33 ID:br9D3X5x
>401さん
ありがトン
寂しい時も沢山あるけどお互い頑張りましょう〜(T_T)
>397さん
客観的に見てくれて感謝。そうかも。決めつけるのは良くないかも。

年が明けても相方の態度は変わらず…
二人で話をしても必ずその人たちの話が出る。
最近さらに仲良くなった様子で、
正直かなり寂しい。
漏れが相方離れしないといけないんだろうとは思うが…。
言わないと分からないかなと思いつつ、
漏れの態度が他の話をしてるときと
多少違う事に気がついてほしいとも思ってしまう…
すべて漏れの我が侭なんだろうな。
こんな相方でごめんよ、漏れの相方。
421C.N.:名無したん:04/01/08 19:30 ID:3Heh7XZ/
>420
寂しい気持ちはわかる。漏れも一時期そうだった。
でも、もしかしたら420の相方はそんなに深い考えはないかも知れないし
他の友達の話がでたら態度変えたりしてたら逆にウザがられ始めてしまうかも知れないよ。
せっかく仲いいのに、そんな展開じゃ余計悲しいしさ。
いい機会って言うのも変だけど(もめてる訳じゃないしね)420も
ゆっくりでいいから友達増やしてみたらどうかな?
「漏れも混ぜて〜」とかさ。

考えすぎが一番(・Д・)イクナイ とおもう。
ガンガレ!
422420:04/01/09 11:21 ID:3IBg01sX
>>421
こんな漏れにレスありがとう!
漏れガンガルよ(T_T)
寂しいけどガンガル!
423C.N.:名無したん:04/01/09 16:41 ID:1eL6kSAm
相方がほかに友達できて楽しそうにしてるのが寂しいっての、わかるよー。
ワシも仲間がほかの友達グループとばっかりイベント行ってた時は寂しかったもの。
しかもワシの大ッ嫌いなヤシと知らない所でコスしてる写真なっか見つけた日にゃ鬱まくりですわ・・・。

ワシも一言。
3年ばかしコスできなかったが、今年からガンバって復帰するから、みんなサポートしておくれよ〜。
みんなが素敵レイヤーに成長してて嬉しいけど、やっぱりチト寂しいよー。
424420:04/01/10 00:59 ID:bO21xQAi
>>423さん
「気持ち分かる」って言ってもらえて、
嬉しさのあまり号泣しまつた!
ありがトン(T◇T)

なんだかみんな同じ思いしてるんだなあ

423さんのコス復帰、心から応援します!楽しい事いっぱいになればいいね!
425C.N.:名無したん:04/01/10 03:28 ID:B1aCDxaX
全レス宇剤。
426C.N.:名無したん:04/01/11 20:16 ID:b45xvtGI
>>410
>そういう子に限って世渡り上手で身内に好かれてたりする・・。
好かれてるわけねーじゃん。気のせい。
427C.N.:名無したん:04/01/14 02:53 ID:yxgk3QMd
>396
自分が今、その相方さんに近い環境にいるので身につまされた…。

その子は相方ってわけじゃないけど、かなり仲良くしてる。
その子の事はノリも合うし付き合い長いし大好き。
でも、イベの楽しみ方が自分とは違うのでたまにつまらない時があって…。
最近知り合った人とは楽しみ方が似ていてすごく楽しい。
でもやっぱりその子みたいにはくだけられないこともある。
イベに一緒に行くことだけがその子の価値じゃない。
長レスで分かりにくくてスマソ。

つまり、396タソの相方さんがそんなにあなたを軽んじてるわけじゃないかもしれないよ、てことがいいたかった。
自分もその子にこの事をさりげなく伝えられたらいいんだが
やっぱり396タソみたく考えてるのか最近素っ気ない。
反省しよう…。
428C.N.:名無したん:04/01/14 04:21 ID:WS1uV0Z+
似たような心境の方もいるんですね…

相方さん…。人とお友達になるのが上手くてとても明るい性格の彼女。
私は別に無口なわけでも無いけれど、初対面は緊張するんですよ。

…二人で参加すると思ってたイベント当日に
お友達すごい人数連れてこないで…。
私友達が増えるのはいい事だし、そのこたちが嫌いなわけでもないけど
せめて8人とか連れてきたら紹介して…ホスィ。
貴方は皆と仲が良くて楽しそうだけど
君達10人近くで盛り上がってる話、サッパリ分かんないよ…(つд`)

そこで「私相方やってます宜しく!何のお話ですか?」
とか気の利いたセリフいえない私も私ですが…。
今日は二人で参加かと思ってたんだよ。あまりに君達が楽しそうで
ちょっと切なくなっただけ…、単なる嫉妬なのかな?ちょっと違う気がするが
多分お友達達からは、愛想の無い人間に見えたはず。ごめんなさい。
でも…明日は合わせだって事前に言ってくれるとちょとは心の準備が…(TT)

耐え切れなくて、私もその場から離れました;
いじけたってわけでもないけど、空気に入り込めなかった…
イタかったかも、ゴメン。
429C.N.:名無したん:04/01/14 18:05 ID:ZiI5EcSR
いつも一緒にコスする友へ。
私が知らん作品を「やろうやろう」と言ってきたけど、知らないキャラはやれません。
だって、知らないのにやっても楽しいと思えないし。
それだったら一人でも好きなのやりますよ。
…とチョト遠まわしに言ったら、そのままメール返って来なくなった。
折角誘ってくれたのに断ったのは悪いかもしれないけど、私だって思うところあって断ったんだよ。
ていうか、その日貴方とは他の合わせする予定だった筈なんですが。
急に言われても困る。
しかも理由が「○○(誘ってきたキャラ)のが服とかも楽だし〜」
…何それ。
そんな事言う貴方に「中途半端は嫌いだ」とか言われたくありません。
私、自分なりに一生懸命やってんのに。

あーぁ、ここで書いたこと、面と向かって言えないからまた辛い。
強くなりてー。
430C.N.:名無したん:04/01/14 18:07 ID:ZiI5EcSR
ぎゃ!ageちゃった!
スマソ…(;´Д`)
431C.N.:名無したん:04/01/14 20:52 ID:zcdNw6fa
相方へ。
すごい撮られたのくせに「撮られたの人ってイタイよね〜、信じらんなぁい」とか言うな。
それにカメコに媚売りすぎだ。
「このあと私服撮影してください〜、そのあとアフター行きましょ〜」
イベの後買い物行く約束してたのに…それもお前が誘ったのに…。
しかもそのあとのメールで
「カメコがどーしても私服撮影したいって言うからさせてやって、しかも打ち上げも付き合ってあげたよ〜。
私優しいよねぇ。でもキモカメで困っちゃったぁ。告白されそぉ〜。どーやって断ろうかな〜」
お前が頼んでたろ。普通に私と一緒の時だっただろ。つか何なんだその自信過剰は。お前はっきり言って可愛くないしデブいぞ。
衣装の出来もいっつも大したことないし、どんなに髪色、長さが違ってもウィッグも買わないし。
私と約束していた合わせより、カメコに「このキャラ似合いそう」って言われた方を優先するな。
しかも私にその作品の合わせを強いるなよ。「しない」って言うと「ひどいよ!私のこと嫌いなの!?」とか泣くのはよせ。
その上、私が会場で知り合ったレイヤーさんやカメコに名刺を渡そうとするといきなり横から出てきて自分の名刺押し付けてから「行くよっ」て引っ張ってくし。

もう縁切りたいけど、家族ぐるみの付き合いなので切ったら私が悪者だし。
いー加減にしてくれ…。
432C.N.:名無したん:04/01/14 21:07 ID:dj8G+iUF
>>415
だめんずうぉ〜か〜になれる素質がある。
>「ごめん、もう会わない。最後まで基地外でごめん」とのメェル。
メールなら、なんとでも書けますよ。
>もう6年以上の付き合いだったんだからすごくもったいなかったかな…
付き合った長さよりその人から得たもの(物質でもいいし目に見えない物)で
本当に大事だった人か分かる。
人との付き合いをもったいないとか、損得勘定している時点で本人もDQNな感じだけど。

433C.N.:名無したん:04/01/14 21:11 ID:dj8G+iUF
>>418
一度布代出さないと話して見れば?
その時本性が表れるよ。金の切れ目が縁の切れ目ってね。
そうなるのが怖いなら、布代払いつづければ良いと思われw

>>419
焦って作るとまたこのスレに書き込みたくなるような相方ができるよ。

434C.N.:名無したん:04/01/14 21:16 ID:dj8G+iUF
>>428
>そこで「私相方やってます宜しく!何のお話ですか?」
>とか気の利いたセリフいえない私も私ですが…。
その通り。自覚しているのに相方のせいにするのはイクナイ!

>せめて8人とか連れてきたら紹介して…ホスィ。
その相方と親友の関係なら、あなたの性格を判断して紹介とかもしてくれるでしょう。
どうせコスプレイベントだけのお付き合いなんでしょ?
自分から行動しないと、損をすることが多いのがこの世界ですよ。
435C.N.:名無したん:04/01/14 21:23 ID:dj8G+iUF
>>429
>知らないキャラはやれません。だって、知らないのにやっても楽しいと思えないし。
この程度の意思表示もできないのに友達って・・・・。
>それだったら一人でも好きなのやりますよ
これは一言余計ですね。遠まわしに伝えたら余計相手を不快にさせるでしょう。

>強くなりてー。
強くなるというより、ただ自分の意志を相手にはっきり伝えるだけ。
友人なら正当な理由言えば納得する仲でしょう。
あなたのカキコを見る限り正直に話していれば揉める事もなかったでしょう。
それで相手が文句言って来たらDQNだったまで。
436C.N.:名無したん:04/01/14 21:31 ID:dj8G+iUF
>私と約束していた合わせより、カメコに「このキャラ似合いそう」って言われた方を優先するな。
カメコ(レイヤーでも)の「似合いそう」「可愛い」はどんな相手でも使います。
社交辞令ですから!

>その上、私が会場で知り合ったレイヤーさんやカメコに名刺を渡そうとするといきなり横から
>出てきて自分の名刺押し付けてから「行くよっ」て引っ張ってくし。
あなたの名刺(サイト)を見られると相方に不都合があるのでは?(不明ですが)

>もう縁切りたいけど、家族ぐるみの付き合いなので切ったら私が悪者だし。
内容を見る限りすぐ縁を切るべきですが、家族まで絡んでいるのは問題です。
自慢話はさわやかにスルーして合わせ強要は上手くごまかすのが良いかと。

最後は縁を切るか、あなたの胃に穴が開くかどっちかになりそうですけどね(藁)
437C.N.:名無したん:04/01/14 21:33 ID:dj8G+iUF
みんな愚痴ばかりで、レスつける人が居なかったので付けてみました。
ネタにマジレスカコワルイと言われそうですが、中には本当の話もあると信じてレスしてみました。
438C.N.:名無したん:04/01/15 00:08 ID:XnmomylP
>>437
一部納得もするが一部言い過ぎ。
スッキリしたいだけの愚痴内容を叩く事ないだろ。

>>428
同じ境遇なだけに気持ちはよくわかるよ。
私もせめて前もって人数を言ってくれればイイのに
待ち合わせ場所に七人いたときは帰りたくなったw
小人数でマッタリしたい方なので根本的に
貴方の相方さんのような人とは合わない・・・。
一度自分の性格をちゃんと言ってみたら?
がんがれー(´∀`)ノ
趣味でストレス溜めるのは悲しいぞ。
439C.N.:名無したん:04/01/15 02:06 ID:0cBMknq9
>437
その口調じゃ毒舌な自分に酔ってるようにしか見えないよ。
つか、ここがいつからネタスレになったのかと。
440C.N.:名無したん:04/01/15 10:48 ID:OGXi4xRl
ここってグチすれでしょ?
同人のすさみスレみたいな。
絡みNGなのかと思ってたよ。
441C.N.:名無したん:04/01/15 15:39 ID:9cCiFihz
流れぶった切ってすみませんが愚痴らせて・・・。

コスプレ始めて友達もいっぱいできて
最初は楽しくて仕方なかったんだけど
段々と皆の非常識さに出会うようになって
びっくりしています。

遅刻とかドタキャンとか、いいんだけど
自分からは連絡もしてこないって何?
こちらから連絡してようやく
「ごめーん今日無理」って・・・。
社会人のくせにそれって普通にまずくない?

私の周りにだけそんな厨房が集まるのかと思ったら
友達に「レイヤーはそんな人ばっかりだよ。
よくある事だからいちいち怒ってたら大変だよ。」
と言われてまたびっくり。

ナルだったり嘘つきだったり他力本願だったり
そんな事はとりあえずガマンするので
お願いだから連絡だけはキチンといれて下さい。
本当に困るんですよ。
442C.N.:名無したん:04/01/15 16:43 ID:/s6M7yn4
いわs
443C.N.:名無したん:04/01/15 18:39 ID:8XDu9V92
441さん、長年同人+レイヤーさんのが常識人多いと思いますよ?たぶん…

そして愚痴らせて下さい。
相方ではありませんが元旦那。そのジャンルでそこそこ人気あるんだか知りませんが、事情がありコス合わせ断ったのに自サイト日記で「クビにした」って何様ですか?
そして縁切った後に周りから私の文句言われてた?私が貴方の名前を出して悪口言い触らした?だから私の名前を出しても良いと?嘘もいいかげんにしてください。
私にも一応同人コス両方でファンという方が僅かながら存在しております故、あの発言はかなり迷惑です。が、お望み通り引退しますよ。身の危険感じます故。

直接言いましたが理解されていないようなので。微妙にスレ違いかもしれませんが最初で最後の書き込み故、読み辛い点ありましたら申し訳ありません。
444C.N.:名無したん:04/01/15 19:51 ID:OGXi4xRl
>443
とりあえず改行すれ。
445C.N.:名無したん:04/01/15 20:08 ID:yd9xQudl
なんじゃそりゃ
446C.N.:名無したん:04/01/15 21:48 ID:T0XPc5+e
443ですが444さん、ご指摘有り難う御座います。

叩き覚悟の書き込みでしたが、改行なしでようやく書き込みできたもので。

先程のをさらに要約すれば…

文句があるなら日記で晒すな愚痴るな。

とにかく…
本人に言って下さい!

本人に言わずして愚痴を日記に書くのが今時のレイヤーか。
本人特定出来そうなので、判る人のみ判るようなあんな文章に…

辞めて逝くレイヤーの嘆きとでもネタとでも何でも。

とにかくこれで本当に最後と致します。

お目汚し失礼致しました。
447C.N.:名無したん:04/01/15 22:20 ID:MEz6dwTz
相方に・・つーか相方に群がる自称ファンの人たちに言いたい。
もうちょっとまわりにいる人の気持ちも考えてはくれませんか。
自分の理想のキャラコスに会えて嬉しいのはわかります。でも!
そばにいる私や友人を邪魔者扱いし、それを口にしたりされると
凹むんです。あなた方には空気に等しい存在でも、こっちはちゃんと
感情を持った人間なんですから。こっちを褒めろとかかまえとか
言ってるんじゃありません。ほんの少し常識をわきまえて欲しいんです。

ましてや自サイトで「私が発掘したアイドル!私がいちばん理解してるのよ〜」
的な触れ込みで勝手な説明文や写真を貼りまくったり、
「あなたの事がだ〜いすきV携帯の待ちうけも貴方です!まるで彼氏!?なんちゃって〜(笑)」
とか言ってこないで下さい。
明らかに彼女だと分かる私の目の前でやるって事は、ケンカ売ってると
みなして良いのでしょうか?その前にあなた既婚者で、私達より年上ですよね・・?
たぶんそこらの芸能人のファンになるのと同じ感覚で接してるんでしょうが、
コスプレは単なる趣味で我々は一般人に過ぎないという事を理解して下さい・・・。


あなた方には空気に等しい存在でも、
これでも感情を持った人間なんでね・・・。
448C.N.:名無したん:04/01/15 22:22 ID:MEz6dwTz
すみません、最後の2行は消し忘れです。
449C.N.:名無したん:04/01/15 22:22 ID:hKee7VlG
ちょっと愚痴っても良いですか?
相方ではなくて、少し前にコスで知り合った方に言いたいです

私の知らない作品のコスを誘うのやめてください 
しかも決まって露出系キャラだし
「このゲーム面白いよー」とか言われるよりも先に
「○○のコスやって」と言わないでくれ
本当にその作品が好きなのか?って疑ってしまうよ
しかも資料とか何も提供しようともしないし
断り続けてるのですが 断ってもその方が新しい作品にはまる度にコスの誘いが来る…
コス辞めれば一番楽だろうけれど、やっぱコスは楽しいから辞めたくないです
どうやって断るのが一番良いんだろ?

愚痴ですみませんでした

450C.N.:名無したん:04/01/16 02:42 ID:kiQaf6YT
レイヤーではないのだが、よくイベントに一緒に行く友人にモニョ。

久々に新作お披露目したら、真っ先に衣装の 粗 探 し された・・・。

裏地がついてないだの、この辺が手抜きだの・・・見えないところなんだからいいじゃ
ないかー!藻前は手作り衣装のの苦労も楽しさも知らないくせにー!!
と言ってしまうと厨っぽい発言になってしまうのだが、間に合わせるにはこれが限界
だったんだyo・・・そのままでも十分使えるものでしたが、現在全部作り直してまつ。
クソウ。
451C.N.:名無したん:04/01/16 08:49 ID:pXBOSnRo
遊●さんご。別名黄桜、つーか衣装と金返せよ。
452C.N.:名無したん:04/01/16 10:29 ID:DOLdkG3J
>>443なにかそこはかとなく電波臭が漂ってるな藻前・・・ こんなところに書き込みしてる時点でソイシと藻前も同類だw
453C.N.:名無したん:04/01/16 13:04 ID:IMavB/0a
443=446です。レスついてたので思わず戻って来てしまいました…

電波で同類と言われた貴方、欲しかった答えを有り難う御座いました。
確かに電波で痛い書き込みでした。

例えレスがどんなであれ、同情よりも的確且つ厳しい答えの方が何より嬉しい答えです。

ここ以外でもちゃんと本人にそれを直接指摘して理解させることができる方がいれば良いのに…

今更の話ですし、これ以降スルーして下さい、というか私が言うことでもありませんが、他の方のレスお願いします…
では今度の今度こそ。
454C.N.:名無したん:04/01/16 13:21 ID:CiyR0CG1
もう10年の付き合いになる友人へ

コス始めたの一緒だよね?
作ってる服の数も大して変わらんよね?
コス暦辞めてた期間を除いても3年半になるよね?
某キャラのボタンもファスナーもついてないフード付コートが
ワ カ ラ ナ イ ?
「フードなんて作ったこと無い」
そんなもん本探しゃいくらでも載ってるだろ!?
頑張ろうともしないのね…
結局型紙作るのは漏れか?

漏れだって作ったこと無いものはいっぱいあるさ!!
毎回本見ながら奮闘してるんだよ
「Yっていろいろ知ってるよねー」
これは
時 間 と 労 力 を 割 い て 手 に 入 れ た の 

夏コミ前にミシンが無いって言うから一人で5人分×2キャラ分、型紙から作った苦い思い出を教訓に冬までには買ってくれと切にお願いしたのに
冬も結局私が作るのか?型紙作るのに3日かかったんだよ?
衣装縫うのに自分の作りたかった小物と冬コミのコピー本一冊犠牲にしたんだよ?
すべてはみんなでやりたかったからだけど
ありがとうとは言ってくれたが毎回頼ってません?
今までは材料費だけで作ってたけど今度やる羽目になったら手数料取るよ。マジで
というか二度とつくらねー!!

長すぎたスマソ 逝ってきます
455C.N.:名無したん:04/01/16 13:27 ID:TwS6bjhI
>>453よくわからん人だががんばれよ。バイバイ(^.^)/~~~
456C.N.:名無したん:04/01/16 13:49 ID:AR8ga6lV
>>454
知ってるならおしえてやれよ。
457C.N.:名無したん:04/01/16 16:15 ID:qWZJQwKr
相方と愛方のちがいってなに?
458C.N.:名無したん:04/01/16 16:43 ID:oQBxDVpI
>457さん
意味は同じなんじゃない?
よく漢字を変えて書いてるの見かけるけどね。
459C.N.:名無したん:04/01/16 17:11 ID:qfS8eM/B
なんちゃってビアンのカポーに多いのが愛方。
一般的なのが相方だとおもう。
460C.N.:名無したん:04/01/16 17:14 ID:x6wFYcoQ
相方=友達
愛方=恋人
461C.N.:名無したん:04/01/16 18:40 ID:GARB6zis
相方へ




泊まりに行くから掃除しといて。
あと飲み物何がいい?買ってくるよ。
462C.N.:名無したん:04/01/16 23:58 ID:KHd2nnHx
>>454
そんな長い付き合いの友達ならキッパリ断りなよ。
「わかんないの〜お願い、作って!」
って言われても
「は?やだよ。自分のだけで大変だもん。嫌に決まってるじゃん。いつも頼ってないで自分で頑張るのも必要なことでしょ」
くらいのことは笑顔で言えるようになりましょう。
あんまり親切になにもかもやってあげちゃうと、健全な友情じゃなくなってしまう危険性もあるし。(利用されるだけになるってこと)
なにより、あなたが大変で嫌になっちゃうのでは?
463C.N.:名無したん:04/01/17 00:03 ID:2EmD0goD
3人の場合は相方っていうのか、仲間っていうのか?
まぁアレだ、オマイラが居ないと俺は一人じゃ寂しいわけよ。
やっと3人とも休みが合うようになったんだ、工房の頃のように頻繁には行けないが楽しもうじゃないか。
だからKよ、やって欲しいっていうなら資料よこせー!出来るならオマイが衣装用意しろー!俺は何度オマエの服作ったと思っとるんじゃぁ!
・・・もっかい資料要求シヨ・・・
464C.N.:名無したん:04/01/17 00:19 ID:8/otsdD7
すいません…自分の事じゃないんですが愚痴らせて下さい…

漏れの友達にとても憧れの方がいます。
その方が今度相方さんとマイナーコスで合わせするって聞いたんです
漏れは二人とも似合ってると思うんで写真撮らせて貰おうと思ってたんですが…

漏れの身内が混ざりたいと言ってきたんです
しかもやりたいと言ったキャラがその相方さんが今度やると言ったキャラ…

その身内もその憧れの方の大ファンで
やりたいって言ったコスはその恋人のキャラだったから合わせたいんだろうな…とは思いました

でもその作品マイナーだし…何より相方さんと合わせでやるって話になってるのに割り込むなんてどうなんでしょう…
その方々は本当にいい人達だから…断れなかったらしくて…来週の日曜日が怖いです
結局ダブルで行くらしいです…

これで向こうと疎遠になったら嫌だよー!
なんでそんな無神経な事するんだよー!作品がまだ有名だったらどうにかなったかもしれないけど…マイナーだよ!?
かぶった方の相方さんどうするんだよ!!
あんたがあの方をオーバーにキャーキャー言ってる間その相方さん複雑なんだよ!
うまく隠してるけど気づけよ!!

なんか横取りしたいって感じがしてすごく嫌です…
早く縁切りたいです…

465C.N.:名無したん:04/01/17 00:38 ID:35VjIEl3
そーいうのと縁を切れない人も、なんだかなあ。
466C.N.:名無したん:04/01/17 00:40 ID:TdXA77fP
>>461
それは「愛方」
467C.N.:名無したん:04/01/17 01:47 ID:d3f4glzx
やーん
468C.N.:名無したん:04/01/17 13:40 ID:kpfZZyer
キャー、のび太さんのエッチー!
469C.N.:名無したん:04/01/17 14:01 ID:d9VCCqPz
>465
フェードアウトの最中かもよ?
波風立てないように疎遠になるには時間かかるから(経験済み)
470C.N.:名無したん:04/01/17 16:28 ID:7K5nchfw
うちの相方
ご飯食べないのをやめてホスィー・・・
「おなか減ってないんだ」
なら店に入る前にいってくれ。
そのくせ食べるって聞くと人の買ったものなら食べる。
金ないなら無いっていってくれよ。考えるからさ。
しかし不思議で仕方ないのがウイッグと布の素材。
漏れはコスは楽しめたらなんでもいいんじゃない?と思うのだが。
布拘らなくても作るだけマシだと思うし。
所詮自己満足だしな。

でも友達の安い所色々あるのに調べないで文句垂れるのはどうかと思うが(ニガワラ
フルウイッグでも2000円あればある程度のもの変えるのにねw
布屋も色々見てみろよ、と。
あと美容師やってたからっていい加減ウイッグの加工ばかりさせられるのがダルイ
あり得ない髪型とかさ・・・時間かかる以前に!
471C.N.:名無したん:04/01/17 23:39 ID:x+1iXukZ
>>140が無事に合宿所スレに行けたかどうか見てみたが、そっちには行って
無かったみたいだな
472C.N.:名無したん:04/01/18 13:51 ID:HEyDlI/f
漏れも愚痴らせて。

漏れの友達、去年学校で知り合ったんだが。
衣装とかお金とかいろいろな物貸しても、
こっちが「返して」って何度も言うまで絶対に返してくれない。
この前、貸したお金返してって言ったら「今お金ないんだ、おこづかい貰ったらね。」って言われたが、
何度言っても同じ理由。もう5千円以上いってるぞ!!
何ヶ月過ぎても返してくれないってどうゆうことだ!??
バイトできないから漏れだって金ないのに。
しかも、普通に「このCD借りパクしちゃったv」とか自慢してきて鬱。
借りパク前提で借りてるっぽくて・・・
今まで貸した衣装や金、CD、漫画とか全部返して欲しい!
しかも、イベ仲間がイベントでコス何やるか勝手に決めたりするのが嫌らしく。
イベ仲間とはメールでいろいろ決めたりするから。
メールする前に二人で次のイベでコス何やるか決めようってことに。
漏れが勝手に決めちゃいけないと思って、「お前がやりたいのでいいよ」って言ったら。
どれにするか全然決まらない。
「漏れらって優柔不断だな。」なんて話になった。
そしてこの前そいつのできたサイト行ってみたら、自己紹介で
嫌いな人は=優柔不断な人  って。
それは自分のことなのかもしれないが、漏れの事も言ってるのか!!?
しかも、好きな人は=何にでもはっきりした人だってさ。
お前、はっきり言いまくるイベ仲間が嫌いだって言ってたじゃん!!と小一時間。
あと1年こんな奴と一緒にいなきゃいけないって思うと胃が痛くなる。
すぐ怒るからいつも気を使って疲れます。

愚痴スマソ。
言えてすっきりした。
473C.N.:名無したん:04/01/18 16:32 ID:sq7Ah5aD
>>472
工房?そのくらいの時期って痛いの多いよな。
俺も工房の時に色々揉めてナ、同じ学校同じ学年のコス友5人中2人切ったよ。
切った一人は消息不明、一人は未だにコスしてサイトも開いてる。
激しく嫌いだから出没イベントがかぶらないようにたまにヲチするけど絶対会いたくない。
472タソはこれから一切金も物もそいつに貸さないように。切れられたりしてどうしても貸すなら借用書でも作ってサインさせろ。
借りパクは犯罪だからな。そいつの親に借用書突きつけてやれ。
まぁ穏便に過ごせるといいんだがな。
474C.N.:名無したん:04/01/18 18:11 ID:6N/2Rh1Z
>>472
学校のコス友達ってなんか微妙だよね。
縁切りたくても切れないし、
変に喧嘩するとコスしない学校の友達も巻き込んじゃったりしそうだし・・・
私も学校のコス友に嫌気がさしてる、衣装を作らせて布代払わないんだよ
まぁ、お互いにがんばろう・・・
475C.N.:名無したん:04/01/18 20:48 ID:ft7FeM33
学校のコス友達漏れも同じく微妙なのが…

少し愚痴らせてください。
つい最近コス始めた学校の友達…お前撮られたすぎて痛い。
1人でカメコの波の中に入るならわかる。勝手にしろ。
だが漏れらを巻き込むな。身内でまったりしてたいんだよ…!

それと人の彼氏を好きになってそれを横取りしようとするか?ふつー。
しかもその彼氏が自分に絶対振り向くとか思ってんじゃねえよ。自意識過剰。
誘ってないイベントにもその彼氏が来るって知っていつの間にか一緒に来る事になってるし…
身内みんなお前がうざったくてしょうがないんだよ!

今度イベントもいつの間にか来ること決定してるし…何とか来させないいい方法はないですかね…
本当縁切りたいけどいつも一緒にイベント行くもう1人の子と同じクラスだから縁切れないし…(漏れは違うクラス)
フェードアウトもなかなか出来ない…鬱

突然愚痴ってすみませんでした。乱文ごめんなさい。
476C.N.:名無したん:04/01/18 23:39 ID:+TEwU8Uh
最近、工房のカキコ増えたな。
学校でコスやってることおおっぴらにできるご時世がうらやましいよ。
漏れは最終学年の秋くらいにコスはじめたが、
ごく親しい友人以外には話さなかったしな。同人仲間だったとしても。


ま、そんな漏れも今の学校(関係者の9割がコミケの存在を知ってる)では
カミングアウトしてるが。
スレ違いスマソ。

そんな工房に一言。
本当に切りたいならすぐ切れっぞ。
面とむかって「あんたのここが嫌」って言えばすぐ終わる。
それ以外のこと考えてしまうなら切りたくないんだよ。
477C.N.:名無したん:04/01/19 02:06 ID:Dc+yzj8U
うざいレイヤー
自称天然。
自称毒舌。
478C.N.:名無したん:04/01/19 21:22 ID:Lc4+vu6S
>>476
君友達いるか〜?
人間には「他人を傷つけずうまくやっていきたい」とか
「悪者扱いされたくない」って観念があるから、
自分から他人を傷つけようとは、なかなか出来ないものさ。

それを面と向かって言える君は・・・精神的に厨房なんだね!(藁
まぁ稼いでから偉そうに言うてくれ。
コミケの存在を知っているアニメ専門学校生クン(藁
(当然スルーしてくれるよね?)
479C.N.:名無したん:04/01/19 21:57 ID:kcVaQ/a0
でも、初めから友達でイベも一緒に行くとかって、こっちからしてみれば羨ましいぞ・・。
私にも、一人いることはいるけど、その人は同人の方メインだし・・・。
頼めばコスも一緒にやってくれたりするけど、やっぱり本メインだから
原稿書きとか忙しくて「今回むり。」とか言われたこと何度もあるし・・。

難しいですねー。
480C.N.:名無したん:04/01/19 22:01 ID:EVwwoOXV
>>478
自分は476じゃないけど、金銭問題とか異性問題とか絡んできたら
もう今後どうすっころんでも泥沼だと思う。
だからそういう人間的にルーズであってはいけない面がルーズな人間は
自分の今後を考えて頑張って切り捨てるか、更正を信じて一緒に泥沼はまってあげるかどちらか。

「傷つけたく無い」「友達関係壊したくない」ってのも分かるけど
自分がその泥沼の方の選択肢を好き好んで選んでるんだから
「友達がこんなに酷いのぉぉぉ〜〜〜どぉしよぅ〜」とか言うなよ。
わざわざどうしようもなく、注意しても聞かないようなDQNな友人しか居らず、
尚且つ嫌がりながらも側を離れられない自分を恨め。


図星つかれて悔しいのは分かるけど
自分が好き好んでその友達と居る事を選んだんだから自業自得だよ。
それなのにダラダラと文句言うのは、それはもう愚痴じゃない。
自分を可哀相がって悲劇のヒロインごっこしてるだけだ。
481C.N.:名無したん:04/01/20 00:03 ID:UtHdbN9W
>>478は釣り。スルーが一番
482C.N.:名無したん:04/01/20 00:16 ID:ZAv5gplZ
もちろん「他人を傷つけずうまくやっていきたい」けど、
それで自分が苦しむんだったら本末転倒でしょ。
できることなら「悪者扱いされたくない」けど、
たとえ悪者扱いされたとしても切りたい縁ってのはあるもんだよ。

逆に、悪所をはっきり相手に突きつけたことで、
お互いに快適に過ごせる関係になる場合もあるしね。
483C.N.:名無したん:04/01/20 01:31 ID:2HXyv7Nm
476です。

>>478に釣られるつもりはないが。

自分が苦しむまで我慢するなら友達じゃないと思ってるから。
本当に大切な友達なら嫌なことを言い合うもんだろ。
俺はそうだと思ってる。
実際、今付き合ってる連中は全員2,3回の喧嘩じゃすまないほど
喧嘩してる。
それでも付き合いたいと思うから、お互いに譲り合うこともできる。
そうじゃないのは友達と言わないと思ってる。
「悪者扱いされたくない」なら、我慢すればいいさ。
ただ俺はそうじゃないだけだ。

表面だけの仲良しこよしを装うなら、それなりに耐えることも必要だとは思うが。

所で思うのだが。
人の衣装作るときって、衣装代先にもらわないのか?
俺は何件か作ってるが、一緒に布を買いに行くぞ?
布の素材や質感は本人に納得してもらわないと作れないから。
そして布代を本人に出させて、布を受け取って帰る。
これが普通だと思っていたよ。
484C.N.:名無したん:04/01/20 02:48 ID:pC+Aq8xC
相方ではない友人(とももう呼びたくない)。
断るなら合わせに共通の友人誘うな。漏れがそのコたちと合わせするのが嫌だったんでつか?

注意すると逆キレ。仕舞いにはコス辞める宣言。辞めてねえじゃん。

藻前気づいてないだろうけどさ、同人屋にすら悪い話聞こえてるよ?
厨しか藻前のことマンセーしてない。
藻前の憧れの方と漏れが仲良くなった途端に他のレイヤーの方カコイイ!とか言い出したしな。
そんなに漏れとその方仲良くなるの嫌だったんでつか?
その方からこの間グチられたぞ?「藻前のこと苦手だ」って
合わせドタキャン2回、共通の友達も藻前に愛想つかしたってさ
あと「友達欲しい」言うんだったら性格直せば?常識持てば?口調直せば?
人のこと上下で判断するの辞めれば?自分はイイヒトってサイトでアピールするの辞めれば?

全部藻前のグチ漏れのとこにくるんだよ。
相方でもないのに。藻前の相方も藻前の信者だもんな。
もう藻前のフォロー漏れしないからな。もう藻前は友人でもなくオチ対象だよ。

話ブッタギリで長文スマソ。
>476さん
漏れ衣装作っていただく際は布も見にいけないくらい忙しいときだけなんで
参考にならないかもしれないが後払いでつ。
でも申し訳ないので端数分は多く払うようにしてまつ。
自分で作って払ってもらったときも後払いでした。
うっかり材料費50円くらい多く貰ってましたが罪の意識ももちませんでした。

485C.N.:名無したん:04/01/20 02:51 ID:ZULuY63Q
>483
漏れそのパターンだぞ。
相方と一緒に布買いに行って、選んで、色々論じながら購入して
卒業証書授与のようにそのまま丸渡しして
「ではお願いします!」「任せとけ!」つー感じで。
相方と漏れとで得意な服のタイプが違うから、互いに作りあっこしてて、
漏れが作る時も同じようにしてる。

報酬はお互いジュースの一本やオヤツなんかおごりあって終わり。
486C.N.:名無したん:04/01/20 03:55 ID:Vg/lTw1g
484がすごいうざいと思うのは漏れだけでしょうか ('・ω・`)
487:04/01/20 05:50 ID:p30qewQc
はい、あなただけです。
488C.N.:名無したん:04/01/20 09:57 ID:n/gyfd2M
50円多くもらっても別にいいだろw
5000円じゃあるまいし。

いやしかし、女は何考えてるかわかんねえ。怖い。
ドロドロ友人関係ばっかりだ。

489C.N.:名無したん:04/01/20 13:01 ID:ZQUEpUk0
同人関係のドロドロは多いけど、いまの所コスはないなぁ。
衣装作る時は一緒に見に行けるときは本人に買ってもらって受け取るし、いけないときは後払いで使った分だけの生地、パーツ代だけ貰う。
親友と兄者のしか作らないけどね。

こないだ偶然切れたはずの同人の元友人にオンリーで遭遇してから、そいつと共通の友人から連絡が途絶えた。
借りてる本があるからそれだけは返したいんだけどなぁ。
スレ違いスマソ〜
490C.N.:名無したん:04/01/20 18:06 ID:je1JD9V7
>>486
ちと同意w
藻前藻前とうるさい・・・
491C.N.:名無したん:04/01/21 01:35 ID:SmSa24n8
>486、490
スマソ・・・
492C.N.:名無したん:04/01/21 10:42 ID:O+3CSqmD
まぁまぁ( ´∀`)ノポンポン>490

同人、コス板はでつまつとか多いよね。
2,3行ならいいけど長文だとちょとうざいかも。
493C.N.:名無したん:04/01/21 20:58 ID:cLth+wC8
相方になったばっかしの頃一回だけ誕生日だし・・・と思って
イベント2日連続行った際にホテル代おごったら何か調子づいてきた。
カラオケ行ったら歌うだけ歌って、頼む物も頼んで、延長までしたにもかかわらず
いざお金を払おうとしたら「お金足りなかったらごめんね〜」

その後遠征イベント行く度に「お金きついかもだけど行くよ」発言。
払わされたらたまったもんじゃないので交通費や宿泊費少し多めの値段
教えておくようにしておきますが・・・
宿泊の時のホテル取るのも交通のバスや新幹線の券取るのも全て私。
後楽園などのチケット必要な物も全て私が取る。

イベント情報も「次はいつ??」
それ位調べろよ!行きたいイベントの日にちもわからんのか!!
インターネット環境有るんだからたまにはあんたもやってくれ・・・
494C.N.:名無したん:04/01/22 00:11 ID:M9h/Ie3b
そりゃ,あんたが悪い!
甘やかしてりゃ、つけ上がるに決まってるだろう。
495C.N.:名無したん:04/01/22 00:26 ID:K7J9mO69
誕生日だからってホテル代おごるか?
漏れも相方もそんな贅沢はできんから、
お互いに誕生日はせいぜいカラオケ1回おごる程度・・・

甘やかしてると思うよ。
496C.N.:名無したん:04/01/22 01:56 ID:1w45s2+P
>>493
甘やかすとどこまでもつけ上がるよ‥。
自分にも覚えがあるな〜。
教訓としてたとえ相手が年下だろうがお金がなかろうが、
相方なら何事も等価交換だよ。甘やかすと相手にも良くない。

497C.N.:名無したん:04/01/22 02:15 ID:y3ZY5MKF
ああ・・・現役厨房のバカ錬がいる。↑
498C.N.:名無したん:04/01/22 06:15 ID:/6N7vngM
>497
過剰反応すぎ
499C.N.:名無したん:04/01/22 18:46 ID:Bl3PKLVC
>>497
お前が厨行為してる。バカ錬は失礼だろ。
意味無いレスすんな。
500493:04/01/22 19:56 ID:vXhxDc+U
贅沢って言ったって安いホテルですが?(ニガワラ
相方に完全になる前からそれなりに付き合いあって誕生日プレゼント
その年に貰っていたからお返ししなきゃって意味で
ホテル代おごるってのも甘やかし過ぎなのか?

その後調子づいて来ただけであってそれまではまともに見えたんだけどな。

そりゃ何回もおごっているって言うなら甘やかし過ぎだけどよ
501:04/01/22 20:03 ID:M9h/Ie3b
だから,調子づいてきてから手を打たなかった自分が悪いんだろう!
こんな所で愚痴いってないで本人に「あの時は誕生日だったから」とでも言えば
普通は納得するでしょう?
普通じゃない相手なら,縁切れば?
502愚痴なのでsage:04/01/22 20:11 ID:KUD1t32c
漏れの知り合いレイヤー(友達ではないと思いたい…)は、25歳↑で庭球と振るやってる。
自分は振るで知り合ったんだが…

ソイツが正に着ただけ厨の典型で、声楽ジャージ以外は人に借りまくり。
友達に借りたらしいユニフォームを着ていた時はブカブカで肩ずり落ちて目も当てられない位だった…
その上「(髪ツンツンのキャラなのに)アタシくせっ毛で髪立たないんですよ〜、ミャハ☆」「アタシ眉の形良いってお母さんが言ったから眉いじってません〜、ミャハ☆」
挙句誇らしげに「自分ノーメイクですぅ〜vv」…本当に25歳か…
写真撮る時も眼鏡掛けてるのは何故ですか。慮魔や猿は何時から眼鏡っ子になったのですか。
でもコス歴は長いらしく、GWの頃からやってるらしい。

アナタが若く見られるのは容姿でなくてその厨発言と行動からです。お願いだから気付いて下さい。
そして漏れと仲良しのレイヤーさん(ちょっと人気が有る)と話してる時当然のような顔で横に来ないで下さい。
「えへへ〜探しててん〜」じゃないです。探さないで下さい。はっきり言ってストーカーっぽいです。
何で呼ばれてもいないのに打ち上げ付いて来るんじゃゴルァ!!人の話に割り込んで来るなやゴルァ!!
アンタの所為で他の人滅茶苦茶迷惑そうだったじゃないですか…(つД`)

正直縁切りたいが、ソイツの友達の先輩が仲良しさんだったりと色々交友関係ややこしくて踏み切れません…_| ̄|○ゴメン、チョコットグチリタカッタンダ…
503493:04/01/22 20:48 ID:vXhxDc+U
>>501
 相方と2人でHP運営しているからいきなり辞めるとどう考えたっておかしいし、
 相方+他の友達と一緒にイベント行く約束もしてあるから
 せめてそれの約束終えるまでは相方とのじゃなく一緒に行く友達との
 イベント楽しむ雰囲気悪くしたくないよ。
 何か事情があって縁切れない人だって居るだろ。
 相方に直接言えないことを言ってすっきりするスレッドじゃないんですか?(ニガワラ

 それにこんな所で愚痴ってないでって・・・
 そんな事言ったらここに愚痴った全ての方に言えるんじゃないんですか?

 ・・・まぁこんな事言ったって友達といく
 イベントキャンセルすればいいとか言い出すんだろうけど。(藁
504C.N.:名無したん:04/01/22 20:54 ID:t8DB1x3Z
>>503
お前は>>480を100回音読しろ。

厨には厨が寄り付くもんなんだよ。
勘違い悲劇のヒロイン厨はカエレ。
505C.N.:名無したん:04/01/22 21:00 ID:zo+bXga2
>>493
>相方に直接言えないことを言ってすっきりするスレッドじゃないんですか?(ニガワラ
お前がやってんのは愚痴じゃなくて
全部他人にせいにだけして「だってアテクシ悪くないもん!あいつが悪いんだもん!!うぉ〜ん」だろ?
他の自分の行動を見返りつつ、ちゃんとした愚痴言ってる人まで巻き込んで自分を正当化すんな。
スレの汚物め。
506C.N.:名無したん:04/01/22 21:05 ID:nFO3f4ZJ
>>503
まあ、HPも一緒に運営してるくらい仲良くなると縁切るのも大変だよね
ただのイベントで時々会うくらいのコス友なら簡単かもしれないけどさ。
507502:04/01/22 21:08 ID:KUD1t32c
うわ、AAおかしい…すいません逝ってきます…
508501:04/01/22 22:13 ID:M9h/Ie3b
>>503
言い方が悪かった。
あんたの相手をしてる相方が可愛そうだな,早く離れられると良いのにね。
でも、読むにつけお似合いの二人だと思った,末永くお幸せに。
509C.N.:名無したん:04/01/22 22:20 ID:vXhxDc+U
簡単に端折って言っただけで悲劇のヒロイン扱いですか・・・

もっと細かく書いて言うべきでしたか?
自分を正当化した覚えもないし、毎回ホテル泊まる時などの物を支払うときも
「2人分払う余裕はないから」とか「行きたいのならきちんとその日までに貯金して置いて」とか言っているよ。
それでも治らなかったんです。
それでもまだ相方+友人で行くイベントがあるし、
最初に書き込みしたときにそこまで書けって事ですかね。
ただ愚痴言ってすっきりしたかっただけなのでどうせスルーされるだろうし省いて書いたんですが。

最初の方のレスで相方にそれなりに注意を促したにもかかわらず
(書いていなかった自分が悪いですけど)甘やかし過ぎとか言われたので
ムキになってしまいました。
すいませんでした。

スレッドの汚物みたいなのでもうきませんが。
510C.N.:名無したん:04/01/22 22:35 ID:Mvi1lOsZ
>>509
もうこないで。厨房相手にするのって疲れるし荒れるから。
人の意見聞きたくないならすさみで吐き捨て終わりにしろよ。
511C.N.:名無したん:04/01/22 23:07 ID:M9h/Ie3b
>>510
>どうせスルーされるだろうし省いて書いたんですが。

いや,スルーされるかも知れないからって何故略したりするの?
ちゃんと書かなきゃ,曲解されても仕方がないじゃん。
いや、もう言い訳に来なくて良いけどさ。
512C.N.:名無したん:04/01/22 23:08 ID:ZLAz7oON
ここで愚痴ったのに同情的な意見がほとんどもらえなかった場合は
愚痴った方もあからさまに厨な発言をしてるんだよ。
せっかくだからちょっと自分の発言と行動を見直してみれば?

…見直したからといって相方と良好な関係が築けるとは限らないけどね。
513511:04/01/22 23:14 ID:M9h/Ie3b
ごめん,>>510間違えてしまいました。
逝って来ます・・・。
514C.N.:名無したん:04/01/23 11:00 ID:PGtlHb4S
衣装製作費の手間賃払わせて下さい。

布代だけで作ってもらうとすごく申し訳ない。


合わせ衣装間に合わなかったのにどうしてそんな優しいんでつか?
フォローするのはこっちなのに。

いつも心の中で土下座してます。いつか逆ギレされそうだ。
515C.N.:名無したん:04/01/23 11:08 ID:PGtlHb4S
逆ギレじゃない……逆はいらないよ。


布に埋もれて逝ってきまつ。
516C.N.:名無したん:04/01/23 13:35 ID:YZu9eacr
ここのスレ読んでるとケジメとかはっきりつけなきゃ駄目だなぁと
気づかせてくれる。金貸してた人がすっごい会う度「女紹介して」
ってうるさいからもう貸したものとか返してもらわずに疎遠になろうかと
思ったけどここ読んでやっぱりちゃんと返してもらって疎遠になろうと思った!
このスレのおかげです
517C.N.:名無したん:04/01/23 14:47 ID:vAWxTxWm
>>505
>だってアテクシ悪くないもん!あいつが悪いんだもん!!うぉ〜ん
その言い方いいな
518C.N.:名無したん:04/01/24 00:35 ID:vMNV/hfp
>>514
本当に好きで作ってるマゾみたいな香具師もいるから、悪いと思ったらたまにメシとか茶とかカラオケでもおごってやれ。

折れ的にはそれでかなり満足。
正直、材料費貰えれば何も無くても恨まないよ。
ただし、調子こいて友達(複数)にも同じ条件で〜。とか、知らない香具師から○○さんから材料費のみで作ってくれると聞いたし簡単に引き受けてくれると紹介されました。よろしく〜。とか言われたら多分キレます。
519C.N.:名無したん:04/01/24 00:47 ID:yaH0lL61
愚痴吐きすまん。吐かせてくれ。

自分が合わせようって誘ったら「興味ない」っていったのに
憧れの人が、それをやると分かったら作りますかそうですか。
その憧れた人が自分としゃべっていたら、なぜ不機嫌になりますか?
よかったね、その人と一緒に写真取れて。
でも、自分は断られたから作らなかったんだよ(´・ω・`)
今更合わせようなんて言われても、もう作る気なくなっちゃったYO

これ以外にもモニョルことが色々あるけど、もう5年近く続いてる相方だから
切るに切れない。こんな自分にもモニョル。
520C.N.:名無したん:04/01/24 01:07 ID:0Yo4SliV
モニョルとか言ってるやつは頭悪いのが多いなあ。
何年相方やってようが自分の意思をはっきり言えないようなヤツは
一生うじうじしてろってこった。
相手も頭悪いんだから言わなきゃわかんねっての。
逆ギレしてきたらいい機会じゃん。切れ。
521C.N.:名無したん:04/01/24 01:11 ID:PXknCswN
私も相方が喜んでくれるなら材料費だけでいいマゾみたいな香具師(w
自分でやる気はないキャラだけど衣装は作ってみたい!という服を作らせてもらえると楽しい。
こっそり作ってた完成品を差し出して合わせのお願いにあがったこともある。
でも、向こうもやりたがってるはずのジャンルなのに
誘ったら「衣装があればやるよ」とか言われるとやる気なくすかも。
522C.N.:名無したん:04/01/24 01:35 ID:33RYdORp
>>514
私もたまに相方がピンチの時に代わりに作るよ。
仕事とか病気の時とかで作れない時にね。
感謝の言葉をくれて、衣装を大事に着てくれれば勿論材料費だけで良いよ。
それに甘えずに出来る時は頑張れば貴方の相方もそれで多分良いと思う。
相方なんだから助け合うのは良いんだよね。
馴れ合いと甘えはダメ「親しき仲にも礼儀あり」
次回の衣装は頑張って下さいね。

>>516
お金返して貰い縁切った方が良いね。
523C.N.:名無したん:04/01/24 02:26 ID:CSRHvbvK
>>519
そ・・・そうなの?ゴメン
524C.N.:名無したん:04/01/24 14:03 ID:UttcTiDJ
>519
>自分が合わせようって誘ったら「興味ない」っていったのに
>憧れの人が、それをやると分かったら作りますかそうですか。
わかる!!私もそれ何回もやられてモニョってる!!w
文句いってみたら「ノリでそうなった」とか「断りきれなかった」とか
「あなたにはやりたくないとはっきり言えるけど
他の人には気を使うので言えない」と言われた。

一緒にやりたかったモノを相方が他の人とやるって知った時って
すごく傷付くんだよね。
私の事はどうでもいいのかな、って。
気を使わなくてすむのは仲の良い証拠かもしれないけど
私にだって少しは気を使って欲しい・・・(´ω`)
525C.N.:名無したん:04/01/24 15:40 ID:Sy8YXkXO
>>519
>>524
やり返して上げれば宜しい。
嫌さが分からんのだよ香具師には。
んで香具師が切れたら相方やめれ。そいつは自己愛しか無い。
漏れはそれで相方が分かって謝ってくれたがね。
526C.N.:名無したん:04/01/25 14:28 ID:BssSipsp
浮気されたから浮気するみたいでやだなぁ
527C.N.:名無したん:04/01/25 17:40 ID:mLEwC6hk
>>519
好きな作品なら一人でも着ればいいのに。
なんで、合わせなきゃならないんだろう?と考えたことないのかな?

作品をやれないことよりも、自分が下げられたのが悲しいのだと推測。
気持ちは解るけど、それはどーよ。


528C.N.:名無したん:04/01/25 19:38 ID:dBDem/lu
>>527
禿同。
合わせのほうが楽しいけど一人でもやっとけば良かったのに。自分は一人でもする派だよ。
相方(というか友達だけど)も勝手に好きなのやってるし。
まぁ確かに相方に見捨てられた気がしてさみしい気持ちもわからんでもないけどさ。
したい時にしたい作品すりゃいいじゃん。
それとも共通のコスをしてないと気まずい仲なの?
529519:04/01/25 23:44 ID:1TqWd91r
色々アドバイスありがとうございます。
自分が向こうの誘いには、付き合ってたのに自分の誘いに合い方が乗ってきた事が
あまりない事がほとんどだったので、自分の中で「なんで一緒にやらなきゃいけないんだろう」
っていう気持ちが溜まっていったのだと思います。
もちろん、一人でもコスはやるのですが、他の方に合わせ誘われても、相方が居るから
断っていた部分があるので(他の人と合わせのコスの日に、ちょうど相方とのあわせがあったり)
そういうのが、自分の中で不満だっとのかもしれません。

相方にも自分の気持ちを伝えてみようと思います。
今まで相方に嫌われるのが怖くて言えなかった事も言ってみます。
向こうも自分に対して不満があると思うので、そういうこともちゃんと聞きたいと思います。
そのまま仲が気まずくなって相方解消かもしれませんが頑張ってみます。
530C.N.:名無したん:04/01/26 00:18 ID:VSLgd0sv
誘われた日に相方と合わせがあったら普通断るだろ。別に相方じゃなくても断ると思う。
それを「折角誘われたのにこいつとの合わせがあるからイライラ」とか思うなんてコスプレしてても楽しくないよ。
コスプレなんてただの趣味だから漫才の相方みたいに嫌でも付き合わなきゃいけないってのでもないし。
たぶん今のままでも気まずいだろうからハッキリ言っちゃえ。
531C.N.:名無したん:04/01/26 01:39 ID:b6QygVYC
愚痴です 吐き出させてください。

あのさ、君が「合わせやりたい」って言ったから今回、皆でやったんだよね
漏れは結構楽しんだよ、色んな人と色んな写真とったから。
でもさ、君が言い出して、皆で一緒に撮ろうねって言ってたくせに
自分の好きな他ジャンルのコスさん追いかけて閉場近くまで別行動とっていた
ってことに漏れは二度と君との合わせをしないことを心に決めた

集合撮りたいから集まってって何度も連絡入れたよね
何でこなかったのさ!って言ったら逆切れですかそうですか
これで貴方の中の優先順位がハッキリしました。もういいです。
今後貴方から誘われても絶対にいっしょにやりません。
1人で素敵なコスさんをずっと追いかけてください、バイバイ

謝られてもきっともう許せないから、友達はなくさないよう今後気をつけな
532C.N.:名無したん:04/01/26 02:00 ID:6I6qthzX
こわー
533C.N.:名無したん:04/01/26 02:13 ID:Z8IsLX2K
いやまぁ当然の報いだろ。
534C.N.:名無したん:04/01/26 02:19 ID:+DQJipfk
>>531
そいつはカメコがお似合いですな 
535C.N.:名無したん:04/01/26 02:21 ID:Bqmjo9W7
532お前は531の相方か?上げるなよ一言の為に。
漏れも当然の報いと感じるぞ。
536C.N.:名無したん:04/01/26 03:17 ID:xfuAzJdw
キャラ・ジャンルなんてどうでもよくて、ただコスプレがしたいのか?
まあそれなら相方とのトラブルも少ないだろうね。

自分の好きな○○のコスプレがしたいのか?
これをメインにする人は相方といずれ衝突するだろうね。



ただ、一回合わせやんないだけで
壊れる仲など友達でもなんでもないと言っておくよ。


どうしてコスプレしているのか?
初心を思い出してみようよ。多分答えが見つかるから。
537C.N.:名無したん:04/01/26 03:33 ID:FcCN6pKE
私の友達は相方といつも一緒で合わせもたまにで、自分のやりたいコスで参加してるよ。そうゆう相方さん居るの羨ましいな…
538C.N.:名無したん:04/01/26 10:24 ID:IcRX1THy
全然違うジャンルなのに仲良く歩いてる人は合わせなくてもうまいこといってんだね
539C.N.:名無したん:04/01/26 21:44 ID:2cmp0+Fz
>>538
そう言う人達もいるんだよ。
幸せだね〜。
540C.N.:名無したん:04/01/26 22:04 ID:NuPQplgY
>ただ、一回合わせやんないだけで
>壊れる仲など友達でもなんでもないと言っておくよ。
でも、本当に動かせない急用で合わせが流れちゃうのと、
相手がいい加減で約束した事を守らなかったのとは
同じ1回でも大きく違うんじゃない?

それまで友人だと思ってた人に合わせ蹴られたことがあるのだけど、
「家庭の事情でその日は無理かも」と言っていたはずの彼女が
その当日に別の人と楽しそうに合わせをしてるのを見つけてしまって、
耐えられずに縁を切ったことがあるよ。

でも頭に血が上ってついカットアウトしちゃったもんだから、
「なんで急に私の事無視するの!?」ってキレられたけど…。
541C.N.:名無したん:04/01/26 22:26 ID:VWqGNvPi
>>540
「無理かも…」って言ったときは本当だったのかもよ。
直前に予定空いて行けるようになったものの、一度断ったあなたには今更気まずくて言い出せなかったのかも。
いきなり前置きもなしにカットアウトするのはまずかったんじゃない?
あなたが悪くないとしても、のちのち悪者扱いされたとしても文句言えない行動だよね。
やっぱり事情を問いつめるくらいはしないと。
542C.N.:名無したん:04/01/26 22:28 ID:xfuAzJdw
>>540
あなたの言ってることは
一回やんなかっただけとかそういう意味と違う

もっと別の低次元。残念だけどすんごい低いよ。それ。
543C.N.:名無したん:04/01/26 22:54 ID:0Bc7l5LV
>>540
縁を切るというのは一方的に無視する意味じゃないよ
お前なんか嫌いじゃアホと言って初めて縁が切れる
544540:04/01/26 23:02 ID:NuPQplgY
>541
もちろん本当に家庭の事情だと思ってたから、断られた時に
もしも家が大丈夫で合わせ出来そうだったら連絡してねと
断ってあったんだけど、連絡はまったくなくて…。
それなのに別の人と合わせてたからその時は頭に血が上っちゃったんだけど、
たしかに前置きをせずにカットアウトしたのはよくなかったかもと
それから時間のたった今では思えるようになってきてます。

だから、相手だけが悪いんじゃなくて自分にも悪い所があったって意味で
最後の2行を書いたんだけど、判りにくくてごめん。

>542
いわゆるケンカ話だから、たしかに次元は低いと思うけど、
「1回合わせをやらないだけで壊れる仲」って書いてあったから、
1回合わせを蹴られただけで友達との仲が壊れてしまった時の話を
書いたつもりだったんだけど、別の次元だったかな…?
545C.N.:名無したん:04/01/26 23:41 ID:0Bc7l5LV
>>544
>でも、本当に動かせない急用で合わせが流れちゃうのと、
>相手がいい加減で約束した事を守らなかったのとは
>同じ1回でも大きく違うんじゃない?

>「1回合わせをやらないだけで壊れる仲」って書いてあったから、
>1回合わせを蹴られただけで友達との仲が壊れてしまった時の話を
>書いたつもりだったんだけど、別の次元だったかな…?

会話の歯車がかみ合ってません
これ以上書き込まれたら頭混乱してしまう。
546C.N.:名無したん:04/01/27 00:19 ID:9GHZvS7T
ちょっと愚痴らせて下さいな。

自分はどっちかっつーと、裏方作業の方が好きで。
好きで作ってんだから自分から言い出した時は構わないんだけど。
請け負いの時位は材料費を払ってほしいなぁと思ってみたり。
言い出せない自分も悪いんだろうけどさ。面と向かって材料費払ってなんて言えない…

あと、自分は合わせしたがりなんですけどね。
ジャンルの合わせっていうよりも、同キャラの色違いとか衣装違いが好きで。
同キャラ好きって周りに居ないから結局いつも一人なんだけど。
偶に「誰か合わせしましょうよー」とか言うのね。あくまで日記とかなんだけど。
コスする程好きじゃないの知ってるから流石に面と向かって誘ったりなんかは出来ないからさ。
そういう時は「やろうよー!」とか言ってくれるのにさ、いざ頼むと嫌がるのって悲しいんだよね。
やろうって言ってくれたあの言葉は何?とか思いながら頼んでる内に自分が無理矢理やらす様な形になる訳で。
頼んでる内にっていうか、じゃあいいよって引くとまたやろうって言われるんだけど。
やろうって言われるからこっちが乗り気になると嫌がられるし。
毎回もやもやしてる。
自分が我侭なのかなぁ…。

うじうじとすんまそん。
547C.N.:名無したん:04/01/27 01:08 ID:8+3YsIDa
>>546
材料費はもらってあたりまえだから言っていいと思うよ
548C.N.:名無したん:04/01/27 02:44 ID:RedOfEiS
このスレ見て思った事

○金はきっちり
自分が作る場合でも、材料費もらうのは『常識』。変なしこりを残さない為にもきっちり貰う。

○相手の話を聞く!
相手に嫌な事をされた→カット。これは×。自分が前に相手に嫌な事をしたから、相手も少々は許されると考えたかも。自分の事を棚に上げた出来事がないか考え、相手と話し合いの場を作る。逆切れならカットしる。

人間関係には信じる事、待つ事、受け止める度量が必要なのね…
549C.N.:名無したん:04/01/28 21:07 ID:lxtkpVhf
>>548
滝沢先生ですか?
550C.N.:名無したん:04/01/29 01:50 ID:1Hv5H9RL
相方じゃないけど長年の付き合いの友人へ。

あなたが一緒にやろうと言ってきた合わせ。コス。
当日行ったら君の仲良い子も居て3人でやる。
それはわかるよ。
だけどいきなり2人で永遠ダンパ会場に居て濡れを1人にさせるのはひどくないですか?
たしかに君はダンパ好きで、一緒に来てた子もダンパ人だけど、
濡れが運痴でダンパが踊れないことを知っていたでしょう?
以前挑戦したけどやっぱり苦手で大音も駄目な事知っていただろう?
だからその日はずっと撮影してようねって言ってたじゃないかい。
実際2・3枚写真撮ったらずっとダンパって寂しいよ。
それだけならまだガマンできたよ。
濡れはダンパ会場の壁でずっと君たち2人の踊りを見てたさ。
つまらなく。寂しく。
そしたら途中から知り合いさんに呼ばれたからって2人でどっかに行くことはなくない?
新しい踊りの練習だか何だか知らないけど、
孤独になった濡れがその輪に入ろうとしたら
あんたダンパ知らないじゃんとか。ダンパの友人だからあんたはあっち行っててとかひどくない?
今日は君とイベント来ることを濡れは楽しみにしてたんだよ。
小心者の濡れは、イベント会場1人で居ることとか耐えられないんだ。
もう君とは合わせしたくない。
合わせ誘っといて直前になってダンパの人に誘われたから中止とか言うのもうんざりだよ。
濡れとの約束はドタできてダンパの人との誘いは速攻行く君が嫌。
そのくせダンパの人の悪口は永遠言うしさ。
そんなに嫌いならダンパに行かなきゃいいのに。
ダンパのコト無知な濡れが悪いんですか?


長々とスマソ;
スッキリしました
551C.N.:名無したん:04/01/29 03:41 ID:ovVCRrb4
<<550漏れも大の付くダンパ好きだか其の相手も酷いな…一言言ってみたらどうだい?
552名無し:04/01/29 08:01 ID:Mo/bJHdv
学友のコス友へ
漏れが誘った合わせの衣装を漏れが作るのは構わない。同じ型の色違いだから仕方無い。だが勝手に行くイベ早めて衣装作らせないでくれ。
二週間早められたせいで寝不足だ。
そして毎回衣装作って貰えると思ってるその考えを捨てろ。

しかも何でわざわざ同じキャラやりたがる訳?

「漏れ次コレやるだよ」言ったら「ウチもやりたいー」ってヅラまで同じメーカーで衣装も作らせようとしてさ。

漏れが仲間内で被るの嫌いなの知っててその行為。

男キャラはメイクに気遣って言ってもギャルメイクを辞めない。

もう嫌だよ…
553C.N.:名無したん:04/01/29 08:17 ID:QIQrtTkO
あなた達の愚痴を聞いているとふと思うことがあります。
相手はアナタのことを本当に友達だと思っているのか?
ただ利用されているだけの仲ということも十分ありえます。
ちょっと冷静に考える必要があると思います。
554C.N.:名無したん:04/01/29 09:14 ID:zbudoOLQ
ウホいい友達!
555C.N.:名無したん:04/01/29 14:30 ID:pIFt/W6U
>>550
君は香具師にキープ君(死語)にされてるだけです。
他に一緒に居て楽しい人がいたらポイ捨て。
そういう香具師はそういうことを繰り返して色んな人を渡り歩いてない?
コス歴が長いのに決まった相方がいないのはこんなタイプが多い。
悪いことは言わないので、さっさと貴方からポイ捨てしなさい。

ダンパは漏れも大嫌い。イベントはコスして写真撮りに行ってる所。
その辺が違う人とはやはりお互いに好きな事を我慢しないといかなくなり、
ストレスが溜まるので同じ目的の人を探した方が貴方も楽しめるでしょう。


>>552
衣装を作らせるって‥お針子じゃないんだから、
その上キャラを被せてくるのはどうかと、たまになら良いけどね。
貴方は便利屋になってるよその香具師の。
漏れも被るの大嫌い。
そういうの知ってやってるならもうバイバイしな。

衣装を気安く作ると向こうはそれが当たり前の行為だと思う。
ありがたみも無くどんどん付け上る。
なので、また同じ事されたくなかったらそういう行為は止めな、
たまに感謝してる良い香具師も居るが大抵は相手が腐ってしまう。
それは甘やかす方にも非がある、どんな理由があるにせよ。
相手も貴方のを作ってくれるとか、助けてくれるなら別ですが。
556名無し:04/01/29 15:49 ID:Mo/bJHdv
552でつ。
バイバイ…それが一番かもですね…

本日も「同じ衣装作るんだで型紙あるでしょ?貸して〜」との事。

…漏れ、型紙作る技術までは無いから既製品を改造して作ってるのに、それすら人に借りようとする根性にキレそうになりました…
作ろうとした事は偉いと思うのでつがね…
557C.N.:名無したん:04/01/29 17:14 ID:c1pTmGwT
>>556
一回切れてみなよ。
「漏れだって、型紙作る技術までは無いから既製品を改造して作ってるのに
どうしてそれすら人に借りようとするんだ?」と
思ったことをそのまま言えばいい。

相手も友達だと思ってくれてるなら、今まで552タンに甘えてたって事に気付くはずだし(ちと遅いが)
それについて「ごめん、今度からは自分で努力するようにするね」の一言くらいあるはず。

もしそこで「だって自分作れないし」とか言ったり
逆切れして「いつもお前と合わせしてやってるのに」みたいな事を言われたら
それはタダで衣装作ってくれる専属衣装屋&同衣装で引き立て役になってくれる捨て駒だと思った方がいい。
辛いだろうがそれが現実だと思う…。

つか型紙貸したとしても「ここがわかんない、こんなの出来ない」とイチャモンを付けて最終的に作らそうとするか
他の人に型紙ごと丸投げして作らせるかのどっちかな気がするよ…。



てか一つ聞いていいか?ひょっとしてシャチホコの国の住人かや?
558名無し:04/01/29 20:11 ID:Mo/bJHdv
>557たん
メルでもしつこかったんで「別に漏れと合わせするんじゃないから漏れに聞かずに自分で作りな」と言いましたら音信不通…

結局その程度だった模様。
…嫌だなぁ

シャチホコの国の隣でつ。
イベには行きまつが。
559C.N.:名無したん:04/01/29 22:08 ID:zzWxGp9G
>>558
うっし!おめでとう!
大丈夫レイヤーの数なんて星の数ほどいるから新しい友達探せ。
君ならできるよ頑張れ。

なんだかんだ言って厨と縁切れない奴が多いからその報告はまぁまぁすっきりする。
それと同じく「だめんず」と縁の切れないアホ女にもイライラするんだけどね。
ここで縁切れない人って
「ヒモだけど〜私以外彼のめんどう見れないしぃ〜頼られるとほっとけないしぃ〜」
なアホ女ともしかして同じ理屈なのかな?
560C.N.:名無したん:04/01/29 23:30 ID:DxBo5b1I
カップリングの引き立て役(というよりカメラマン)にされて嫌になりました。
「●●ちゃんこのキャラ絶対似合うって〜」
と君達のカップリングをひきたてるキャラすすめるのやめてください。
「いけてるー!似合うと思ってたー」とかいいつつお前らの写真ばっかりとらせんじゃねーよ
まぁ言ってみれば悟空とベジータのカップリングにクリリンで絡むようなもんでしょうか。
でも本当はクリリンより悟空がやりたいわけですよ。
それなのに「絶対クリリン似合うって!キャー!かっこいいー」とか持ち上げるし。
本当はそのキャラをやってほしくないだけなのに
私はあなたのセンスを見てそう言ってるのよ〜というおしつけがましいとろこが嫌。
そして仕方ないのでクリリンした後トランクスをしたんです。
すると今度はベジータと写真をたのまれる事になりまして、悟空が拗ねるんです。
そして悟空は「アタシ熱あるかも」と言ってベジータつれて休憩室いったまま帰ってこなくなりました。
でもベジータが気を使って様子を見に来てくれた時に、2ショ頼まれて撮ってもらったんです。
そこで悟空がブチキレですよ。
表面には出さずネチネチ「2人はいいよね〜。よく似合ってるよね〜。写真とられてよかったね〜」
と言って更衣室へ消えて行きました。ベジータは大慌てで更衣室直行でまた一人残されました。

最終的についていけなくなったんで
「もう自分のしたいのするからばいば〜い」
って言ったら、用無しになったのか縁切れた(というより切られた?)
たまにイベントで会うけどキャラがよく被るんで絶対に向こうからこないし、もう完璧フェードアウトです。
でも好きなキャラができて幸せです。
みなさんも頑張ってください。
561C.N.:名無したん:04/01/29 23:57 ID:MmQUpNXT
>>560
それは悟空一人の問題だろうと思われ。
甘やかしてるベジータもベジータだが。
とりあえず、好きなキャラできるようになってよかったな。
コスは自己満足の世界だから、自分がやりたいのをやるのが一番だと思われ。
562C.N.:名無したん:04/01/30 00:07 ID:q2NbaBV2
いつかベジータがここに書き込みしに来るヨカーン
563キモジャック ◆O8ZJ72Luss :04/01/30 00:17 ID:rm79amCU
私思うに何故に皆それほどに我慢しているのでしょう?
もっと言いたい放題言い合うようにしてみてはいかがですかね?
  
まあ漏れのバヤイは本音直球な発言ばっかだから嫌われるわけだが(爆
564C.N.:名無したん:04/01/30 00:40 ID:q2NbaBV2
はっきり言える人はあんまりこのスレこないって。
何いってんの君?
565C.N.:名無したん:04/01/30 01:06 ID:dQB2hpK2
ここはのび太くんがスネオやジャイアンについて語るスレでつ。

まあ、強く生きろな。
566C.N.:名無したん:04/01/30 01:22 ID:8ouFI++c
ここに来る8割の人は、他人の忠告なんて聞かないよ。
「しょうがないから・・・」
で嫌でありながらも関係を続ける。
精神疾患なのでしょうがないw。
新しい友人できてもまた利用されて泣き寝入りする。
そういう病気。
同じ利用されるならヤクザの情婦にでもなればいいのに。
567550:04/01/30 02:11 ID:WPzz0KJu
>>551
>>555
 レスアリがトン
 都合のイイ人やってるのも嫌なんでもう一緒にイベ行くのやめます
 基本的に濡れも折角コスするんだから撮影したり、
 素敵様をカメコるほうが好きなんでダンパの人とは合わないでつ。
 
 別にダンパ人を否定するわけじゃないのでダンパの方気を悪くされたらスマソ;;
568C.N.:名無したん:04/01/30 22:14 ID:TQIELGCY
グチらせて下さい。
先日どうしてもやりたいキャラがいて、自分なりに一生懸命作って
出来上がった衣装をこないだのイベで初お披露目。
周りの友達からは頑張ったね、とか出来いいじゃん、と褒められて
それが好きなもので、頑張って作ったものだったからすごい嬉しかった。
で、会い方はその日違うコスをしてたんだけどその衣装を貸してくれ、と
言われた。
彼女はそのキャラも知らなければジャンルも知らない。私は好きなものを
やるのが信条なので、キャラを知らないなら悪いけど貸せない、とやんわりと断りました。
その後、2着目に着替えて他の友人と写真を撮っていたら「更衣室行って来る」
と行って戻ってきた相方が着ていた衣装は私のその衣装。
「どうして勝手に荷物の中から持ち出して着ているんだ!それは泥棒じゃないか!」
と言ったら、「相方なんだし衣装貸すくらいいいじゃない。あんた今着てないんだし」
と。その日はもうその会場にいる事すらイヤになってその衣装は彼女に後日取りに行くから
大事に保管しておいてくれと頼んで一人で帰りました。(彼女とは地元が一緒)
で、翌日返してもらいに彼女の家に行ったところ、その衣装を私の知らない友人に
昨日貸してしまったと言うんです。
その日に返して貰わなかった私も悪いとは思いますがまた貸しって…。
書いてて涙が出てきた…。
569C.N.:名無したん:04/01/30 22:39 ID:PdqGf9ol
>>568
>その日に返して貰わなかった私も悪いとは思いますが
いや、本当に悪いと思うぞ。
その場で泣き叫んで大暴れしてスタッフ総動員になるくらい大騒ぎになったなら
目撃者も増えただろうし、確実に衣装は手元に戻る&DQN相方に釘刺しにもなったのに…。
他人の服を無断で鞄から出して勝手に着るようなDQNが
そう簡単に自分の手元に上手い事転がり込んできた衣装を返すわけない。
本当に友人に又貸しなら良いけど、ひょっとしたらリサ板やオークションで売られてる事も視野に入れとけ。

で、取り戻す気があるならちゃんと取り戻しなよ。
日にちと時間と取り戻す衣装一式一覧をきっちり 書 面 で 決めて
第3者(その衣装無断着用のイベントに居て、真相を知ってる人で、仲間内にも信頼がある人)
に立ち会ってもらうのを忘れずに。
でないとある事無い事言い回られて、568の方がDQN扱いされる。
570C.N.:名無したん:04/01/30 23:11 ID:WozdcAcU
>>568
なにその香具師は‥痛すぎる厨だね。相方ではなく泥棒だろ。
569タンの言う通りの可能性ああるのでとにかく何とかしないとね。
そんな香具師を相方になんて絶対ごめんだな漏れは。
手癖が悪い女は金・男ともにだらしないし汚いぞー今後被害拡大の予感。
悪いこと言わんから衣装返して貰って縁切れやー。

>その日に返して貰わなかった私も悪いとは思いますが
まぁ、そこまでされるとは思わないよなー普通反省すべきなのになー
でもそういう香具師多いんだよ。勉強になったと思って今後気を付けな。
本音を言うと同情するがな。ひでー女そいうい香具師大嫌いでつ。
その香具師に罰が当たりますように〜。
571C.N.:名無したん:04/01/30 23:18 ID:uX5OpYBO
>>568タソ
頑張って返してもらいなー;;がんばって!
更衣室行って来るとかあやしい行動取った時点でマークしてないと駄目だね;;

572C.N.:名無したん:04/01/31 03:05 ID:cRm9yc9P
>568
そんな「俺の物は俺の物、他人の者も俺の物」な自己中な香具師、衣装取返して
さっさと別れな。569さんが言ってる通り本気で取り返しな。
つーか泥棒した上又貸しとかってあり得ない…相方でもなんでもないよその香具師。
「大事に保管」の部分もあやしいな。返ってきたとしても皺だらけな予感。

うまく縁が切れますように。
573C.N.:名無したん:04/01/31 03:36 ID:TfUsHGjS
多分、また貸しはしてないな。
そいつの押入れにあるか、すでに売却されてる。

「貸した人、返してくれないんだよー」とかいってうやむやにされるよ。間違いない。
574C.N.:名無したん:04/01/31 11:56 ID:qx5BGpH4
うぁー573タンの言ってる事がなんかその通りかもなー
又貸しの衣装ホイホイ借りる香具師も痛いなーと思ったから。
とにかくそのふざけた香具師の泥棒行為は回りに告知しないとね。
本当に貸してたら確かに雑に扱われて汚されシワシワにされそうだー
クリーニング代も請求せよー。ガンバレー!!クソ女は氏ね!
575568:04/01/31 23:45 ID:PgUWgauV
>569-574
アドバイス、レスありがとうです。
ここの言葉を胸に、今日その相方に連絡しました。
だらだらと延ばせばまたうやむやにされそうなので、明日相方の家まで行きます。

今日電話してわかった事なのですが、相方は誰にも貸していたわけではなく、
自分が持っていたと白状しました。
>569さんの言うとおり、誰かに売ろうとしていたらしいです。
それを詰問したらしたで、「売れたらお金渡そうと思った」などと
わけのわからない事を言うので、今回衣装を返してもらったらスッパリと
縁を切ろうと思います。
私一人では衣装やその相方の事をうやむやにしてずるずるしそうだったんですが。
ここでグチって正解だったようです。覚悟を決めました。
もしもスレ違いでなければここにまた報告に来ようと思います。
ともかく明日、頑張ってきます。
576C.N.:名無したん:04/01/31 23:55 ID:nWEY7b3J
>>575
あんた優しいなぁ。
警察沙汰にしないなんて。

相方とやらのやった事は窃盗で刑事犯じゃんかよ。
577C.N.:名無したん:04/02/01 00:12 ID:pBceByrD
>575
よくやった!縁も切れるといいですね。

警察沙汰にはしなくても、相手の親には言った方がいいよ。
本人がいない所で。
相手の親もわけわかんない人だったりする事が往々にしてあるけど。
「売れたらお金渡そうと」って言うのは嘘です。
自分のものにするつもりだったのは明白ですよ。
578C.N.:名無したん:04/02/01 00:20 ID:mQ9CXcf8
>>575=568
ガンガレ!上手く取り戻せると良いね。



んじゃついでに漏れも本人に直接言えない上に若干厨発言になるだろうから
ここで愚痴らせてくれ…。


漏れはなーこのキャラ好きで好きでやってるんだよ。
好きなキャラだけやれてれば幸せなんだよ。
だからこのキャラだけずっとコスしてる分には飽きも何もないんだよ。
そういう自分の性分知ってるから君らとはこのキャラの出るジャンルの合わせしか誘いに乗らないの。
それで「合わせに誘ってるのに来ないなんて信じられない」とか
「(同じキャラばっか)コスやってて楽しいの?」とか言わないでくれよ…
「このキャラ好きでやってるんだからいいんだ」と何度言わせれば良いんだよ。
誘ってるのに来ないとかいうけど、大体藻前とは相方関係とかじゃないだろーが。

それとコレはモロに私の厨愚痴だが…そんな喪前に
「私の方が背高いし、貴方がやるよりも見栄えいいから私がこのキャラやろうかミャハ☆」
だとか言われた時はどつきたおしたくなったよ…
まだ藻前がそのキャラ好きだからという理由から言ったならまだしも
「自分のやってるコスに飽きてきたから気晴らしに違うキャラやりたくてミャハ☆」言った後にコレだもんよ…
藻前確か「「私このキャラ(←そいつがやってるコスキャラ)あんまし好きじゃなくてー」とか
言われると無神経でムカつくんだよ。私は好きでこのキャラやってるのにさ…好きでやってる人の気を考えて発言してほしいよ」
とか言ってたよな確か…
ならば喪前も無神経違うのかと小一時間…


心狭すぎるとは十分自覚してるし、流石にこんな事で知り合い関係カットするまでにはいかないけどな…
金銭絡んでるわけでも無く、相手も私と同性だから>>480の3行目からを心に刻み付けてコス楽しむよ……
579C.N.:名無したん:04/02/01 00:37 ID:yXxMDoVp
>>575
575タン頑張ったねー!無事に衣装が戻りますように〜!!
まぁ、後で貴方を悪者にする可能性有るのでその辺も手を打たないとね。
泥棒女に負けないようにねーガンバレー。

>>578
そのキャラに愛があってやってるなら雑音などスルーしときな。
>「私の方が背高いし、貴方がやるよりも見栄えいいから私がこのキャラやろうかミャハ☆」
↑寝言は寝てから言えクソと言っとけやー。
580C.N.:名無したん:04/02/01 00:50 ID:V+MbdBz2
>>575
おめでとうございます!手元に衣装が帰ってきて、縁切ったら
報告お願いしますね。
そういう報告は気持ちがイイ!
人が作った衣装を勝手に借りて、勝手に売り飛ばそうとして・・・
どんな人間だよ。
手作りの衣装ってのはお金の問題じゃないでしょうに。

>>578
頑張れ〜。好きなキャラをずっとやるのは良い事だと思うよ。
こいつはこういう人間なんだ。こういう考え方しか出来ないんだ。
漏れとは基本的価値観が違うんだ。
と、割り切ってスルーするのがいいかと。
581C.N.:名無したん:04/02/01 00:56 ID:GCnpTvoS
>>575タン
そんな人がいるなんて信じられないよ(ーー;
お疲れ!もし気力があればその椰子がなんて言って衣装返してくれたかカキコしてなー
582C.N.:名無したん:04/02/02 00:33 ID:U5pr4kRa
ちゃんと返ってくるまで安心しない方がいいよ。
相方だったとは言え、他人の荷物勝手に漁って衣装をパクる
だけならいざしらず、イベントで堂々とパクった相手の前で
着て撮られるような香具師だよ、
持ってるのにまた貸ししたとほざき勝手に売ろうとしたやつ
は、最後の最後まで気を抜かない方がいい。
確認メールでも打って、万が一もし返却がされない場合、法
的手段と警察への被害届けも考えなくてはならなくなるので
御願いしますね。とでもうっとくといーかも。
>>575
583568=575:04/02/02 09:39 ID:1uWQPIiT
レスありがとうございます。
昨日行ってきました。相方…いえ、元相方のところに。
案の定というかなんというか、すごい逆ギレをされ怒鳴られました。
「二度と私の前に現れるな」など…。

とりあえず返してもらうのが先決だったので衣装を渡して貰ったんですが、
衣装は着たまま、丸められていたようで皺が寄ってぐちゃぐちゃでした。
それを見て一番悲しかったのですが、私が怒るよりも先に同行してくれた
友人が怒鳴りつけてくれました。彼女が元相方に「お前こそ二度とイベントに来るな」
とか言ってくれて、ともか、金輪際こちらに近寄らない事だけを約束させて
話を終えました。
続きます。
584568=575続き。:04/02/02 09:40 ID:1uWQPIiT
友人はお金の請求や訴える事はしないのかと聞いてきたのですが、
これ以上元相方に付き合うのもいやで、これを手切れ金に近寄ってくれなければ
いいと思ったのでここで終了にしたいと。
念のため、元相方の家をでた後に(と言っても玄関先での会話だったんですが)
元相方のお母さんに電話しました。理解のある方だったらしく、
わざわざ外に出ていらして2人の友人と一緒にお話させて頂きました。
終始ペコペコと頭を下げて
「娘がそんな事をしでかしていると思わなかった、お金で解決させる気はないけれど
せめてそのくらいはさせて欲しい」
と言われたんですが、それよりももう縁を切らせて頂いたのでお母さんのほうから
こういう事を他の人にしないようにとお願いした所、彼女をもう
イベントには出させないと仰ってました。ご挨拶してお母さんとは別れて
帰宅に至ります。

やり方としては甘かったのかもしれませんが、もうこれで元相方が少しでも
懲りてくれれば私としては万々歳です。
元相方が何かを吹聴するかもしれない事も予測して、周りの友人がフォローも
してくれるそうなので…。
相方には恵まれなかったのかもしれませんが、友人には恵まれていたようです。
レス下さった方、励まして下さった方ありがとうございました。
このスレのお陰で相方について少し見方が変わりました。
相方でお困りの皆様にも良い生活に変わる事をお祈りしておきます。
本当にありがとうございました。
585C.N.:名無したん:04/02/02 13:34 ID:xlQNhvAx
おお、取り戻せたか。
それは良かった。

後は親の目が届き難く、誰が言ったのか調べるのに
非常に手間がかかるネット上に注意だね。
時々、貴方の本名やコスネームで検索をかけて
調べるといい。
もし見つけたら、詳しい連中やしかるべき所へ
相談汁!
586C.N.:名無したん:04/02/02 17:53 ID:aUEySBSC
>>584
育て方が間違ってたにしろ、マトモな親なら自分の娘がそんなだと情けなくて涙出るだろうな。
キミが言わなかったら一生そのままだったろうからほんと良かったよ
おつかれちゃーん。これからはスッキリした人生おくれそうだね
587C.N.:名無したん:04/02/02 19:29 ID:LgrtnuZi
>>584
衣装が戻って良かったね。
でも丹精込めて作った衣装がシワシワでは悲しいねー
素材によってはアイロン掛けられないもんね。

ていうか、逆ギレしたり、衣装を粗雑に扱うは、それ以前の問題で泥棒行為するは、
そんな痛すぎる厨は絶対に仕返ししてきそうなので本当に注意してな。
多分懲りてはいないだろうなー‥もうそういう性根なんだよ〜
でも貴方に対する考えは変わっただろうから良かったよ。
仕返しされても貴方の方が当たり前ですが立場は強いのだから、
うやむやにせずに香具師の厨行為を告知すべしだねー。

漏れは幸いな事に相方にはとても恵まれてまつよ。
はやり以前とんでも無い香具師にエライ目に合わされたけどね。
お陰で人を良く見て判断する事にした。上辺じゃわかんないもんね。
588C.N.:名無したん:04/02/02 20:15 ID:LZbLScsQ
575さん、衣装が戻ってきてよかったですね。
しわしわでも返って来ただけいいと思います…
自分は前に相方が家に来た時、衣装2着盗られて売られてしまいました。
相方が帰る時見送りする為に玄関まで言った時、荷物を忘れたからといって私の部屋まで相方が一人で取りに行ったんです。
相方が帰った後部屋を片付ける為クローゼットを開けたら衣装が3着なくなっていました。
一応相方に聞いてみたのですが知らないと言っていたのでおかしいとは思いつつもそれ以上追求する事は出来ませんでした。
その数日後、フリマのHPを見たら自分の無くなった衣装3着が売りますのところにあり、見てみたらメールアドレスが相方のものでした。
名前を変えて画像を見てみたら自分のものでした。
相方にどういうことだとメールしたらすぐに謝ったのですが、衣装2着はすでに売れてしまったとのこと。
一着だけは帰ってきたのですがすでに売ってしまった2着は当然戻ってきませんでした…
589C.N.:名無したん:04/02/02 21:06 ID:Vtl/6QGl
>>584
心配してたので縁切り成功報告きかせてもらえて嬉しい!
やっぱり元相方さんは逆ギレか…報復を警戒しなね!(特に2ちゃんとか。携帯番号やメアドが悪用される可能性もあるし。)
でも、いいお友達についてきてもらえて良かったね!
しばらくは決まった相方を作らずにのんびりやるといつかほんとにいい相方にもめぐりあえるよ!ガンガレ!

>>588
マジでつか…ひどいですね。
もちろん、その売られた二着の代金はもらったんですよね?
思い入れはそんなお金じゃ代えられないとは思うけど。

それにしても、コスプレの世界はそんなに泥棒多いものなのか…と悲しくなるね。
私の周りには幸いそういう人いないけど。
やっぱり若くてお金ない子がやっちゃい易い傾向にあるのかな…
590C.N.:名無したん:04/02/02 21:39 ID:NCy7wQRn
入学した専門で出来たコス友は「家政科出身」が自慢のヤツでして。
「いちおう家政科出てるから、服作りはまぁまぁイケルよ!」とか言うので
合わせの衣装を2着ほど(4着必要だった)縫ってもらった。
そしたら友人の衣装が出来て「縫う糸間違えちゃったから、マジックで塗っちゃったv」
とかホザキやがった。でもイイ子だったから、苦笑いで済ませてた。

さらにその後、その合わせ用に友人からブーツを借りたら、借りたで
私服コス問わず我が物のように乱用。しかも最初の合わせ以外のコスにも使用。
挙句、ブーツの底が剥がれてきて、「どうすんの?」って聞いたら
「ボンドでくっつける。てか○○(貸した友人)のだし、いいじゃん?」とかほざく。
ついにキレた貸し主が「○日に絶対返せ」と言うと了承した、と思いきや
ソイツの友人に又貸しして、その当日ブーツ履いて帰りやがった。
で、色々あってなんとかブーツは取り戻したけど、状態は更に悪化してて底が完全に剥離。
その子には「年明けにはお金返す」って手紙がついてたらしいけど、
返ってきたのは3000円ぽっちでしたよ…。
そのくせ本人はサイトの日記で「1万5千円のスカート買っちゃったvv」とか
「グ○ーミーもっと欲しいv」とかホザいてやがる。
普通、こういう場合は自分の欲しいもの我慢してでも弁償金に当てるもんでつよね?

もうイベくんなって感じです。オマケにイベでも後ろから愚痴ってくる。
591C.N.:名無したん:04/02/02 21:51 ID:+U4kq+lc
実姉よ…自分は典型的な厨だという事に気付いてくれ。
アームカット(皮膚だけ)、なんちゃってバイ(脳内彼女有)、キャラ関係無く複数ピアスと口ピ、V系(のつもりらしい)濃いメイク、機嫌悪くなるとイベントの日家出る直前に「やっぱ今日行くのやめた」とかいうのやめれ。
たしかにお前は痩せてる方だろうけど人がモノ食う度「だから太るんだよ〜」とか言うなよ(つд`)ダイエット中だボケ

そして、来年成人すんのにいい加減に仕事見つけろよ!携帯代毎月5マソもイベ代も親に出させるなよ!
まじでヌッ殺したいです

縁を切りたくても身内だからな…。
592588:04/02/02 22:09 ID:LZbLScsQ
>589
売られた2着の衣装代はもらえませんでした。
「売れた日に新しい衣装買っちゃったからお金がない」って言われて…
大事な衣装(しかもまだあまり着ていない)を勝手に売られた挙句
そのお金で新しい衣装を買ったとか聞いた時は怒りよりも悲しさが込み上げてきました。
もう顔も見たくないのでさっさと縁切りました。
593C.N.:名無したん:04/02/02 22:25 ID:aUEySBSC
>>592
相手の親に言えばよかったのに。
何かかなしいなぁ・・・。まぁ縁切ったんならいいけど。
そいつが友達のいないつまらない人生を送ってくれることだけ祈ってるよ。
594C.N.:名無したん:04/02/02 22:28 ID:aUEySBSC
>>591
親が悪いな。こずかいやらなきゃいいだけの話なのに。
親が甘いといつまでも子供は自立できないのになぁ。
君と同じ親をもってるのになんでだろうね?
595C.N.:名無したん:04/02/03 00:00 ID:pQrziRGc
>>584
良かったです。報告ありがとう!
他の方の言うとおり報復がきそうだけど、頑張れ。
友人は良い人なのだから、相方作らなくても
十分イベ楽しいと思うし、その内良い人が見つかるでしょう。

>>588
それって十分犯罪じゃないんですかね?
お金がなくても相手の親に話しつければよかったと思いますが。
さっさと縁切りしたくなる気持ちも分かりますよ。
そんな相手じゃ顔も見たくない

>>591
身内に厨はつらい!
上と同じ意見だけど、親が甘やかすのも問題かと。
漏れも姉いるから分かるけど、下の子って結構
上見て育つから性格正反対になったりするね。
こういう風にはならない!って強く思いながら育つと特に。
596C.N.:名無したん:04/02/03 00:06 ID:UNu9mJXS
漏れの知り合いというか仲間内の一人はもう20代後半になっているのに親の援助を受け(まぁバイトはしてますが)
にも関わらず漏れに2万近い衣装を買うから着て欲しいと言い出しました。
そこで頷く程馬鹿じゃないつもりなので断ったんですが「大丈夫やって、ちゃんと後々着るし」と言い張ります。
…貴女と漏れ、身長10cm以上違いますが…?
サイズ、Sでしょう?漏れLですよ?使えるわけ無いじゃないですか…;
その時は「お金有ったら自分で買います」と必死に説得して諦めて貰ったんです(勿論買う気0。金無いで通すつもりでした)

けれどそれからも何か付きまとわれてて漏れの出るイベントをしつこく訊いて来たりことあるごとに近寄って来たり…
まさか相方だと思われているのでしょうか。
一応不器用なりに徹夜で衣装作って髪形も研究してる人間から見ると自分よりコス歴5年は長いのにぶかぶかの衣装(借り物)で髪色・髪型もそのまま、超手抜きな彼女を見ていると至極腹立たしいです。
あと予告無く抱き付くのやめて下さい…これは漏れだけでは無いですが。
正直、ちょっと身の危険を感じます。色んな意味で。
597C.N.:名無したん:04/02/03 00:14 ID:o5y9NkTI
>>596
よくわからんが、貢ぎさんですか?
というか貴方にお熱ですか?まぁうらまやしい
598C.N.:名無したん:04/02/03 05:36 ID:ptBjw6wE
小学校時代からの親友で、中学時代から今までずっと一緒にコスしてきた相方にマルチ商法の勧誘を受けた。
断っても何度もしつこく誘ってくる・・・。
うざいからまじで辞めてほしい。
距離おいた方がいいのかなあ。
599391です:04/02/03 10:22 ID:XPj8eVvo
394、395>
そうですね。母が甘やかし過ぎだと思います…何故か母は姉にだけは甘いのですよ。
本当もういい加減自立して頂きたいです。
自分は絶対あんなんにはなりたくない…


塚、自分の金でコスしろと。
イベの交通費代も私がもってるし下手すると衣装代まで…。
「衣装買うからお金貸して〜、今月中にバイト探すからさ」といって無職のまま一年過ぎてるよお前。
高校生の妹にたかるなよ(つд`)3万回氏ね。
身内厨はつらいです。
600C.N.:名無したん:04/02/03 13:29 ID:JSWxQiHk
>>598
距離を置いた方が良いよ。
漏れの友人はマルチにハマリ、回りに商品を売りつけたり仲間にした挙句に‥
失踪してしまいまつた、知り合い達は10〜60万投資してしまい逃げられたのです。
漏れもしつこく勧誘された。何人かは被害を抑えたけど、随分被害が出た。
やはりかなり親しい友人だった。後から泣いて電話してきたけど、どうにもならん。
犯罪を犯したようなもんだ。ていうかマルチはりっぱな犯罪だよ。
儲かるのなんて始めだけで、結局損する上、友人を無くすし、
へたしたら人生変わるよ。学生なら本当にやめとけ。
そいつにも何度も騙されてる!そんな上手い話無い!止めろ!!
と説得したがダメだった。距離を置くしか出来んかった。
601C.N.:名無したん:04/02/03 20:10 ID:05nFXTUR
>598
私は長い付き合いだった相方に宗教の勧誘を受けた。
家族が生まれつきの難病で(命に関わるわけではないけど完治は無理)
それが治るから!と強くすすめられたのが我慢できなくて縁を切った。
しばらくは電話とかしつこかったけど、最近は諦めたらしく連絡も来なくなったよ。
ただの萌え仲間だったら適当にあしらえたかもしれないけど、
リア消からの友達だった相方にそんな仕打ちを受けるのは耐えられなかった。
相手が自分で目を覚ますまで周囲が何を言っても無駄なので、距離を置くしかないんだと思う。
602C.N.:名無したん:04/02/04 01:08 ID:/yZsYMDV
前回の相方と別れ、半年間一人身に。
その後出来た相方ともめでたく3ヶ月を迎えました。
が・・・やっぱり年下だなぁといろいろ思う。
コスに対して何も言うつもりはないよ。
ただね、私がハマってない作品のあわせを何度も言うのはやめて。
自分が、好きなじゃないジャンルやキャラはできないんだと
何度も言ってるはずなのに。
愛着がないキャラの衣装を作ってどうしろと?
私の作り方は特殊だから、自分以外の人には着れないんだよ?
何度も説明しても、何でわかってくれないのかな。

私が薦めて、君がハマってくれたジャンルのあわせ、もうすぐだね。
少し罪悪感はあるよ。でも、君が好きなジャンルにハマらないんだ。
だからこれ以上そのこと持ち出して苛々させないで。

年下だからと最初に会ったときから甘やかしてしまったのが悪かったかなぁ・・。
603C.N.:名無したん:04/02/04 05:37 ID:dC8dAjXv
おまいら愚痴スレのためレス禁止でつよ
604:04/02/04 11:51 ID:vauexCtX
うんこ
605C.N.:名無したん:04/02/04 16:52 ID:c82vhjcm
つーか、相方って何さ?
友達とは違うわけ?
それとも相方ってのがいないとコスできないわけ?
606C.N.:名無したん:04/02/04 17:29 ID:Rovcxjvx
>>605
友達関係で無理矢理当てはめるなら
相方=親友じゃない?
親友居なくても日常生活に支障は無いが、寂しいだろう。そういうもんだ。
自分は居なくて平気だからって、それを他人にまで押し付けるのは厨行為だよ。

ちなみに私は別に近場のコスの時だとコス友程度で良いんだけど
遠くのイベント行く時とか相方居たら楽しいだろうなと思う。
誰一人知り合いの居ない更衣室で一人ポツンと着替えるのはやっぱり寂しいさ。
でもめんどくさいから相方は持ってない。

コス関係は裏にゴチャゴチャがあって(撮られた枚数とかで優劣が目に見えるから)面倒だから
コス友から相方ってのはなかなか難しい気がしてなぁ…。
607C.N.:名無したん:04/02/04 17:31 ID:plo2vcqA
いや、そうでもないよ
日常でも友達ならイベントごときで張り合ったりしないし
608C.N.:名無したん:04/02/04 17:41 ID:Rovcxjvx
>>607
活動の重点がどこにあるかだね。
ちなみに自分は
リア友→コス相方(重点=友人関係) はありでも
コス友→コス相方(重点=コス) はちょっと難しいかなと思う人。

あと コス友→リア友→コス相方 っていう変形型はありだと思う。
なんか微妙な所だけど…w
609596:04/02/04 18:49 ID:5Z/kDBgq
>>597
貢ぎ…やっぱこれ貢ごうとしてるんですかね?
でも一応漏れが着た後は自分が所持するつもりっぽいんで違う気も。
とりあえず、良い年したお姉さんがイベントでしか交流無い高校生に服を買うとか
ずっと付きまとってくるとか、何か怖いなぁと…
正直縁切りたいけれどそうなると交友関係がややこしい事になって…
いやスイマセン…ただ愚痴りたかっただけなんです、多分。

マジレスしてみた。
610C.N.:名無したん:04/02/04 19:17 ID:c82vhjcm
>605
確かに、「親友=相方」ならなんでそんなに縁切りだとか出てくるのかと思うよね。
それとも、「親友」の位置づけが軽いのかと思ってしまう。

・・・ここ見てるとね。
611C.N.:名無したん:04/02/05 01:41 ID:nzQHdMFl
うちは「親友=相方」関係だけど、各自好きなジャンル、キャラのコスして都合のいいイベントに勝手に参加したりしてるけど、今まで特に問題ないなぁ。合わせってあんまりしてない・・・。

ココ見てての印象だけど、相方を束縛しすぎてたり、コス以外の部分の交流がうまく出来てない気がする。
イベントだけでの付き合いならそれだけと決めて私生活には触れ合わないとか、境界をきちんと設ければ避けられる問題もけっこうあるんじゃないかな。
衣装借りパクも一緒に参加してるときのみでその場で必ず返してもらえばパクりは防げるだろうし(鞄から盗む香具師は問題外で泥棒なのだが)。
友達関係を殺伐とさせるのは嫌だけど、ここの被害報告はあまりに酷すぎるものが多い。危険を避けるためには自己防衛しかないからね、難しいよ。
612C.N.:名無したん:04/02/05 07:40 ID:uETEBkQT
佐○、あんたとはもう会いたくないわ。
613C.N.:名無したん:04/02/06 23:28 ID:1EFn3JRR
うちの相方はリア友からだから楽だな。
消防からの付き合いで同時にオタクになって十数年。
同人、コス絡みでは相方と喧嘩した事無い。
よく愛方とかいって必要以上にベタつく人たちもいるが
逆に私らの場合、手を繋ぐのも恥ずかしいというか気色悪いというかw

相方よ、藻前と出会えてラッキーだと思う。
これからもヨロシクなー(´∀`)ノ

614C.N.:名無したん:04/02/08 22:58 ID:cQgIILr5
はぁ…。
615C.N.:名無したん:04/02/09 01:27 ID:xYeNk+vd
私が相方(といってももう相方なのか分からないような子)は、
「コス一緒に出来るのあんただけだよ〜〜〜」
とか言っておきながら、今は他の人とすごくベタベタしてます。
年上でとても気さくな方だからなついているのもわかるんだけど、
3人でいる時でもその人とばかり喋ったりしていて
私のことは眼中にないし、いつもいつもないがしろにされて気分が悪いので、
次のイベントは行かないことにしたら、
「なんでイベントこないの?まさか○○さんにやきもち?」
…あぁ、そうさ。それもあるよ。
でもそれ以前に君の態度が悲しいんだよ。
ていうか分かっててやってるでしょ?とか思います。まじで。
いつもいつもその人とののろけ話ばっかり聞かされてイライラ。
私もその人好きだけど、てか、本当に大好きだけど、
3人で合わせしようとか誘っておいて、その人とばっかり打ち合わせして、
布買いに行くのも、グッズそろえるのも、
私には連絡すらしないなんてひどくない!?
「布とかも全部合わせてさ〜…うんぬん」
とか言ってるならどの布使うかぐらい教えてほしかったよ。
そのジャンルは私も好きだから誘ってくれて嬉しいけど、
そんなんじゃやる気もなくなるよ。
最近は何のコスするのか聞いても
「どうせジャンル違うから分かんないでしょ?」
とか言ってはぐらかすし。
彼女のことも、もう一人の子も嫌いじゃない、
むしろ、好き。
でも一緒にいる時に作り笑いしている自分がいるんです。
心から楽しめてない。
自分勝手な彼女に振り回されっぱなし。
相方を解消すべき…とは分かっているのになかなか踏み出せない。
中学からのリア友なだけに切ないです。
616C.N.:名無したん:04/02/09 01:31 ID:e8sRwzDc
もうちょっと化粧に気を使ってほしい。それとなく言っても改善しないし。
コスの時もさ、男装なら男装らしくちょっと化粧くらいしてくれ。
そのキャラが好きって気持ちは分かるけど、キャラ選ぼうよ。
あなた肌の色が濃い目なんだから色白キャラは似合わないってば。
ならせめてファンデくらい・・・。

君が就活のときに希望してたアミューズメントやアパレル・小売等の
販売・接客系全滅したのは化粧の所為もあるんだよ。多分。
ノーメイクは駄目だって言ってるのに。元々リア友だからそっちの友達としてはいいんだけど、
コス友とういうか相方になるのは微妙だよ。ごめんね。
617C.N.:名無したん:04/02/09 01:36 ID:xYeNk+vd
書き込んだら長文でびっくりしました。
でもこの際だから愚痴らせてください。

人のコス衣装を見て鼻で笑わないで。
ヘタなのは分かってる。私だって努力してるんだから!
ギャルゲーだからって撮られたとか言わないで。
その作品が好きだからコスプレしてるの。
他の人に言われるならともかく、
私がその作品好きなこと知ってる君には言われたくなかったよ。
イベントで、衣装を沢山容易しすぎて着替えとかで忙しくしてるのは
君の勝手だけど、それで当日忙しさにぶちきれるのはやめて。
振り回される人のことを考えてほしい。
しかもその日はあの人との合わせの衣装を増やしたせいで
私との合わせを軽く流したよね。私の方が先に約束してたのに。
しかも「○○やるんだからしょうがないじゃん」としか言わないし。
せめてごめんねくらいは言って欲しかった。

本当に長い&駄文でごめんなさい。
失礼しました。
618C.N.:名無しさん:04/02/09 02:29 ID:M8R8fERi
>>615-617
同一人物? まだまだ愚痴り足りないことがあるかもしれないけど、
自分が納得できるように頑張れ。
ありきたりの言葉でスマン。
619C.N.:名無したん:04/02/09 12:38 ID:zpDndXfM
ワシ、アレルギーで化粧出来ないけど社員でアパレル系販売職やってまつよ。
コスプレの時もノーメイクに近いが体質でどーしよーもないのでその辺は仕方無いと思ってます。
普通に化粧出来る人は化粧=常識な人多いから仕方ないんだが、言われると刺さる罠。
620C.N.:名無したん:04/02/09 14:11 ID:90LkUx7B
最低限常識の話をしてるのに、
特種例を持ち込む人っているよね。
621C.N.:名無したん:04/02/09 14:18 ID:xMHcFKoY
>>619
出来ないのは仕方がないと思うけど、
出来るのにやらないは別問題だと思う、
この場合スレ違いな書き込みだとオモタ。
622C.N.:名無したん:04/02/09 18:25 ID:6JLl2/lf
自分も皮膚が弱くて市販の化粧品は全く使えないけど
通販とか、皮膚科に処方して貰った化粧品(医薬品?)でメイクしている。
レイヤーだからメイクをしたほうがいいんではなくて
一般生活をおこなう上である程度の年齢に達したら
他人の前に出る時にすっぴんなのは失礼に当たるんだよ。
少なくとも自分がいる社会はそうだ。
619タンのような例外もいるかもしれんが。

615ー617タンの相方さんもいつか壁にあたる日が来るよ。





623C.N.:名無したん:04/02/09 19:16 ID:EaHjCQ+Z
相方へ

ごめんね…嫉妬が強くて…
貴方は男装系だし背も高いからモテるのは仕方ないと分かってたつもりだったんだけど…
昨日のイベントで別コスした時に列を並ばれて写真を撮られる貴方を見て余りにも遠くに感じてしまい泣いてしまってごめんね

困ったよね
それでも情緒不安定な時に一人にしてごめんねって逆に謝ってきて
自分の我侭に自己嫌悪しました。

もっと貴方の相方に釣り合う様にコスも精神面頑張るよ!!
これからもよろしくね
624C.N.:名無したん:04/02/09 20:22 ID:iztnChi9
他の友達との合わせに無理矢理入り込もううとする リア友へ… 今までグループやらなんやらで 離れてたくせに。 自分が浮いたからって戻ってくんな ウザい… お前と兄弟コスなんてナオサラ嫌だ…
625C.N.:名無したん:04/02/09 21:25 ID:1PlrtjZM
>>624
あー、出戻ってきやがりましたか。
こういう奴ってものすごいウザイよな…。
626C.N.:名無したん:04/02/09 22:11 ID:by/hKhp2
もう中途半端な不完全燃焼なコスはしないと決めたのに、
それを聞いて自分も力いっぱい頑張るよって言ってくれてたのに、
どうしていつも「これでいいや」って妥協するの。
私はあの時からずっと、いつだってベスト尽くせるように
頑張ってきたのに。
627C.N.:名無したん:04/02/10 00:12 ID:gnb9/Tv6
個人的な意見を言わせてください。

〜私の中での相方関係〜
・好きなトコ、嫌いなトコが言い合える。
・嫌いなトコも含めて、その人を認められる。(我慢できる)
・たとえコスのジャンルが違っても、その人に合わせてあげれる。(つまりはその人の為にお金を使える)
・嫌な癖が出たら、注意しあえる。
・本当に困ったときに助け合える。
・キャラに近づく努力を、お互いする。
こんな感じだと思います。
前に「相方=親友」って出たけど、ホントにそう思う。
私は相方作らないけど、↑の全てを実行?出来るコス友は居る。
ただ、やっぱり嫌なトコはあるんだよね。
自意識過剰を直して欲しいと思う。さすがに本人には言えないけどね。
でも、その部分で私が困ることは無いから我慢できる。

628C.N.:名無したん:04/02/10 00:30 ID:z/F9/Uel
それは見事な理想論だね。
裏表無く、心からそんな関係が築ける人がいるなら漏れも出会いたいよ。
>627が実行できても、その相手が腹の中で>627を扱いやすい奴とかって思ってたら意味ないし。
「我慢できる」と「認められる」は違うだろうし。
それに嫌いなトコが言い合える仲なら、自意識過剰だって事も本人に言ってあげなきゃね?

なんか色々矛盾してるよ。理想論ばかり述べても仕方ないと思う。
もうちょっと世間を知った方がいいかもね。

マジレススマソ。
629C.N.:名無したん:04/02/10 01:39 ID:aUU/9dPq
>628
理想論って…なんでそこまで拗ねたレスなの?

自分はまさに627が言ってるみたいな関係の相方がいるよ。

欠点はいくつか目につくけどきっとそれはお互いさまだろうし、
相手を好きだし認めてるから多少の欠点は我慢できる。
どうしても我慢ができない事や、放置したら絶対ヤバい欠点があった時には
ちゃんと注意しあえるから何の問題もないし。
相方が本当は私をどう思ってるかなんてわからないけど、
大切だと思ってくれてるのだけは知ってるからそれでかまわないしね。

出会った瞬間からこんな関係の人はまずいないと思うけど、
時間と手間をかければこういう関係が築ける人はいると思うよ?
630C.N.:名無したん:04/02/10 03:13 ID:YWDCDlPO
ま、人それぞれだよね。
>・たとえコスのジャンルが違っても、その人に合わせてあげれる。(つまりはその人の為にお金を使える)
これされたら「私は」烈火のごとく怒るし。
私に気を使って、自分が萌えてもいないコスに合わせて「くれる」ような相方はいらない。
その分、自分がもっと好きなコスのためにお金使ってくれたほうがいい。

いや、似合うとは思うんだけど…一人は少し寂しいコスだったのは本当だけど…
原作に興味ないのに私と合わせたいからってコスされても困るんだ…
631C.N.:名無したん:04/02/10 10:08 ID:Rrrz9zQa
>>630
自分も好きな作品以外は絶対やらないし相方もそうっす
つか>>627全部読んでなかったからフーンで流してた
632C.N.:名無したん:04/02/10 15:37 ID:c2CJA6U8
>・たとえコスのジャンルが違っても、その人に合わせてあげれる。(つまりはその人の為にお金を使える)
コレは違うと思う。なんで合い方だからってやりたくもないものにお金使わないかんの?
本当に仲いい相方ならジャンル違ったって一緒に居るし。
633C.N.:名無したん:04/02/10 17:19 ID:SYyZK6x5
合わせてくれる様な相方はいらないってのも分かるけど
大好きな相方だから合わせがしたい。ってのも分かる。

人それぞれだと思うよー
私は後者。合わしたり。合わせて貰ったり。でも作品知らなかったらやらないしやらせない。

634C.N.:名無したん:04/02/10 21:57 ID:5vtOFdF0
仕方ないから合わせてあげるよ〜みたいな感じだったらやだな。
気使っちゃうし。
私は相方大好きなもんで、相方が「これやりたいね〜」
って言ったら(勿論私の知ってるジャンルだったらの話ですが)
「いいね!やりたいね!」と二つ返事。
衣装作るために作品熟読してるうちにその作品に愛が芽生えてくる…
でも絶対やりたくないのは正直に断る。
635615:04/02/10 22:04 ID:ZOlUF9RK
618さん、そうです。同一人物です。
ありきたりでも嬉しかったです。
ありがとうございました><

622さん、一回くらいは壁にぶつかっちゃえとかも思いながら…
たぶんそうなったらそうなったで
なぐさめちゃったりしたくなるんだろうなぁ…とかも思います。
甘いのかなぁ?

今までジャンルが違っても、イベントに一緒に行かないことがあっても
二人で仲良く活動してこれただけに、本当の相方だと思ってたんです。
でもそうじゃなかったみたいで悲しくて、ついついカキコしてしまいました。

因みに知らない作品の合わせについては、
出来れば漫画や小説などを貸してもらい、
作品に触れる機会を持ってから決めるようにしてます。
実際知らない作品からコスプレを通して好きになった作品もあります。
そしていつのまにかコミックスが揃ってたり…とか^^;
636C.N.:名無したん:04/02/10 22:49 ID:XpjLx9Hh
ふと思ったんだが、相方ってタメだったり、コス歴が同じくらいのが多いんだろうか?
自分は今のジャンルで知り合った1個下の子なんだが、
ときどきぶっとんだ行動おこしてくれるのでびびる・・・。

例。
自分の好きなCPにハマってくれたのは嬉しいんだが、(勧めたらハマった)
そしてグループでそのジャンルの合わせの話になったときに、
自分と相方がたまたまそのキャラを振られた。
その途端にイベ会場で絡みやろう!と言われた・・・。

勿論思いとどまらせたが。
コス歴違うとこうも違うのか・・と思った瞬間
637C.N.:名無したん:04/02/10 22:55 ID:mJ9LEW7r
ここのスレ読んでりゃ分かるだろうけど、年がタメでも厨はいるし自分より年上でも手におえない人はいる、
要はその人の人格なんだから年も歴も余り関係無いと思うが・・・。
638C.N.:名無したん:04/02/11 00:08 ID:iPTDL373
コス初めて1年ぐらいなのですが、
最近ようやく一人でコスしてるのが寂しくなってきたので相方を探してみようかなーって思ってたのですが
ここのスレ見て、もうちょっと考えることにしました。
割と淡白でメールもかおもじ絵文字入れずに用件のみ言いたい事は会って言え、会って言えないことは
言うなってタイプなので、何か相方を不幸にしてしまいそうです。

相方探しって大変なんですね・・・

639C.N.:名無したん:04/02/11 03:12 ID:69n5ZneO
>>638
かまってチャンを相方にしなければ平気だとおも
漏れもドライなタイプなので以前かまってチャンが押しかけ相方してきた時困った。
やたらとメール&電話&オフでの相手をして欲しがるので疲れた。恋人じゃないんだからさ〜
自分はどういう相手と合うか一度考えてみれば良いよ。
640C.N.:名無したん:04/02/11 15:44 ID:hsAIvsAM
>>638
なんか気が合いそうw
641638:04/02/11 22:23 ID:iPTDL373
・メール電話は用件のみ、悩み相談は悩み抜いたすえお願いします
・カラオケとかお泊まりとか普通に騒ぐときは騒げる人
・オタク話はしたいけど電車とか飯屋ではせめて小声で
・ネタをネタだと解ってくれるほどの年齢
・ちゃんとコス以外にも自分の居場所を持ってる
・別行動にもんく言わない

ていうか、もう普通ーの子が良いんですが、このスレ読んでたら居なさそうで
募集してるのは13、15歳とかだし。
20過ぎはもう相方いるもんなんでしょうかねぇ、独り身寂しい。
642C.N.:名無したん:04/02/12 03:47 ID:kHUpyv95
自分も相方もリアル眼鏡っ子。
二人ともコンタクトは苦手なので、
眼鏡じゃないキャラのときでも眼鏡必須なのですが、
問題は写真を撮るとき。

自分は、眼鏡をかけてないキャラの場合は眼鏡をはずして
写真を撮るのですが、相方は絶対に眼鏡をはずさない。
こっちが『眼鏡じゃないキャラなんだから、眼鏡取ったら?』って言っても。

そのこだわりは一体なんなんだ?
643C.N.:名無したん:04/02/12 04:36 ID:AzpbNXjx
>>642
眼鏡萌えと勘違いかと・・・。
うちも相方日常眼鏡だけど、写真の時はさすがに取る。萌えアフォ写真撮りの時は付けたりもするけど、普通は眼鏡取ったほうがいいよね。
644C.N.:名無し:04/02/12 10:18 ID:aiiMWrSe
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=DILMAH
氏に晒せ。
制服の色が解らないならコスすんな。人に聞くな。メイト行けば解るだろ?調べるの面倒ならやるな。人と被るキャラばっか選ぶな。男装の時にギャルメイクすんな。

所詮私怨ですが。
645C.N.:名無したん:04/02/12 11:24 ID:ItAJ9bi1
>>644
すっごいカワイイんだけど・・・。
646C.N.:名無し:04/02/12 11:36 ID:aiiMWrSe
カワイクても性格ブスなんだろ(藁
647C.N.:名無したん:04/02/12 12:19 ID:aiiMWrSe
漏れ↑見たよ。
12月のTFTで素敵さんにずっと絡んでて「ファンなんですっ一緒に写真撮って下さいっ」って写真待ちの子もいたのにずっと独占。

顔カワイイけど性格厨やとオモタ。
648C.N.:名無したん:04/02/12 12:30 ID:+lLaIe6B
外見第一!それがコスプレ。
649C.N.:名無したん:04/02/12 12:33 ID:xnKm3I/s
私怨叩き自演て。スレ違いすぎるだろ?
ここは自分の相方への愚痴をこぼすスレですよ。
650C.N.:名無したん:04/02/12 13:22 ID:4pZREbhR
携帯サイトはすぐに厨があつまるな(w
651C.N.:名無し:04/02/12 14:01 ID:aiiMWrSe
私怨ウザー
スルーの方向で(w
652名無し:04/02/12 15:44 ID:aiiMWrSe
もう貴女とはやっていけません。
何でビアンでもない私が貴女とキスしなきゃいけないの…

同性愛を否定する訳じゃないけど私を巻き込まないで
653:04/02/12 19:38 ID:cHP/I99k
スレ違いだよ〜そちらの事は2つ程あるスレにいってな…
654C.N.:名無したん:04/02/12 21:40 ID:cKz5mVtX
作品を知らないのに、その衣装貸して貸して言う相方に疲れ縁を切りました。。
会場に行けば「今あの人私の事見てたよね・・?」だの、写真撮ってー。言うから撮ってやれば
顔を隠すから「どうしたの?」と聞けば「今隣にいたカメコ、私の事撮った・・?」だの被害妄想の嵐。
思い出すだけで吐き気がw
655C.N.:名無したん:04/02/13 00:11 ID:X5yNAWbQ
>641
それって相方か?ただのコス友達で何か問題があるのか?
わざわざ「相方」に限定するということは、相手だって友達よりいくらか深い付き合いを
想定(期待)してもおかしくない。
そこへ普通のコス友のような条件を突き付けられたら
「私たちって相方じゃないよね」と思われる可能性もある。

というか、そもそもあなたは相方と2人でやるのは向いてないタイプだと思う。
寂しいのなら、相方を1人作るより友達をたくさん作ったほうがいい。
656C.N.:名無したん:04/02/13 14:42 ID:WVfwCqKU
長くなりそうですがぶっちゃけさして下さいm(__)m
相方や、私は疲れたぞ。
どうしてそこまで教えてチャン&困ったチャン=どうしようも無い奴なんだ。
ボーダフォンの一言メールことあるごとに何十通もやめてくれYO(T-T)auなんだからさ。
しかも本かしたら折り目だらけになって返ってきたし。全部返してもらってないし。。
コス用に刀をかしたら壊して何もいわないで返してくるし。(両方謝罪ナシ…)
あとコス登録しないでコスすんのいい加減やめなさい。
300円くらいはらえー!無登録で強硬突破したり人の使いまわしたりとか最悪。
中学生の時からなんだか知らないけど、バイトもしてないのに
毎週どっかから何万ももってくる君に払えない金額やないでしょ。
それにあんたももう18やし?
なんつーか人の事なんや色々いってるけどあんたもイタイ人と思うよ。

春から進学の関係で引っ越すのでようやく別れます。
でも別れる前に1発くらわせたい今日この頃です。
657C.N.:名無したん:04/02/13 17:24 ID:hAHxNFtR
>656
気持ちはよくわかるけど、一発くらわすのはやめとけー。
貸した本なんかは返してもらって、新しい土地でいいお友達を見つけるべし。
658C.N.:名無したん:04/02/14 01:31 ID:DG5VnCUV
>656
とりあえず、引っ越したあとそいつが「イベント前だから泊まらせて〜☆ミ」と押しかけてこないよう注意しておけ。
659656:04/02/16 13:24 ID:u+Ghgnja
657さん658さんレスさんくすです。
春からは新しいマトモな友人を一杯見つけて、
相方や相方の友人のバカプリどもが押し掛けてこないよう
自分の住まいは死守したいと思いまつ…
660C.N.:名無したん :04/02/16 16:52 ID:C6N9IOZA
ちょいと愚痴らせて下さい。

私が工房の頃、コスしたいけど一人じゃなぁと思っている時
同じ学校でコスしたいけど作り方がわからんと言う子と息投合コスプレをしる事に
私も初めてだったので一緒に布を買いに行き、当然自分の布の分は自分で払い
家庭科で使ったパジャマの型紙を流用して作る為、うちで一緒に縫うことに・・・
「私、不器用だからー」とは聞いていたけど、本当に何にも出来ない人で
結局私が2着作る事になり、それ以来私が二人分の衣装を作っている。

ただ、私はその後就職したので、さすがに平日は衣装作っている余裕がなく、
しかも私は作るのが遅い為、土日はコス衣装を作り、出来あがればイベントに参加。
普通のOLの休日もほしいっちゅの。
でも相方は専門学生のため話してもいまいち分かってもらえない・・・
661C.N.:名無したん:04/02/16 21:14 ID:IAgvJTL9
日記でいちいち私の名前を出すの辞めて欲しい。
「○○さん、この合わせどうですか?????(語りかけ・笑)」とか
「○○さんに会えなくてサミシィ〜」とか正直うざい。
日記読むかどうかわからないんだから、そんなところで言われても困る。
そして読んだことを前提に会った時、その事を話されても…。
コス予定に「△△のコスを○○さんにやってもらいます!!今まさに交渉中!!」とか書くな…。
決まってから書いてくれ…。
662C.N.:名無したん:04/02/16 21:24 ID:mESt2FJh
>>661
私信飛ばす事で「私はみんなよりも661さんと仲いいのよ」
みたいな勘違いする厨なんだろうな。
そういう奴って結構いっぱいいますよねー。
でも私信って全く関係ない人が見たらウザくてウザくてしょうがない。
メールですればいいだろーそんな話は!
663C.N.:名無したん:04/02/17 02:13 ID:UsVzuJ/m
ちょっと悩んでまつ。
本性を知らなかった頃に仲良くなって、合わせも一度した事のある
人なんですが、その後本性が判明。
人の物は失くすわ、約束がいい加減だわで自分が可愛い人の都合を
考えない奴で合わせ話も(大人数の)そいつが
その日はそのコスやる気分じゃないんで〜うんたらかんたら
と言われ、うんざりして結局流しそれ以来連絡はとってないんですがね。
人気はあるけど、さすがに旬のジャンルではないので
何処かで繋がりが出来てしまうんです。
最初はそれほどじゃなかったんですが
段々、本当に嫌になってきて嫌悪感が沸いて
たまたま見かけるだけで嫌なんですが。
同じジャンルをやっている限り、私が仲良くなった人と
そいつが仲良くなるって事もあって何だか嫌。

凄いわがままな事ですが、関わりを一切遮断したいんですよね。
やっぱそういう場合、そいつが辞めるまで別ジャンルやっておいた
方がいいんでしょうかね。
しかし、そいつのサイトに私が今度からやり始めるジャンルを
やると書いてあって、凹んだり。
衣装を半端に変に着まわししたりして、凄い見ていて不愉快。
好きでもないのに、仕方ないからこのキャラやりますみたいな
感じでやってるのも嫌なんだー!!
なら、やるなよ!

何だか変な文章になってすんません。
スルーしてください。
664C.N.:名無したん:04/02/17 20:09 ID:Oy8iNw9L
>>663
おう!めっちゃ文変だよ
665C.N.:名無したん:04/02/17 21:00 ID:hjVXOdyW
>>663
とりあえず、心を静めてからもう一度カキコにチャレンジしてみよう。
それを出来ない貴方もちょっと厨かもね。
666C.N.:名無したん:04/02/17 21:31 ID:jI+xKXEK
>>664>>665
つっこみどうも。
イライラしながら書くとろくな文章にならないです。
読みにくくてスイマセン。

しかし・・・今更ながらに自分の日本語能力のなさに泣けてきた。
日本語能力検定受けよう。
667C.N.:名無したん:04/02/17 22:19 ID:XusL/AXB
友達へ。


勝手に相方名乗らないでください。
サイトの相互リンクの所、「私の相方」とか書かないでください。
私のサイト見たんでしょ?なら私には相方いるのわかってるよね?
衣裳貸してとか言わないで。結構フリーな感じのダボダボ衣裳だってウエスト120センチ以上の貴方が63の私のが入るわけないでしょ。稀に入ってもパッツンだよ。

近々会う日に面と向かって言うつもりだからもしこれ見てたら直してね…

長々と愚痴スマソ;
668C.N.:名無したん:04/02/17 22:28 ID:Y05T8wZm
きり番とった方に私のコス写真プレゼントしまーす。
きわどいのもあるよん♪
頑張ってねらってね(はぁと
いっぱい人に見て欲しいから、宣伝よろしく☆
http://mugibatake.fc2web.com/farme.htm
669C.N.:名無したん:04/02/18 00:37 ID:SwKAHuzf
かなり先のイベントに行く約束をしてた親友が、その日にほかに行きたいイベントできたからゴメンってメールを送ってきた。
ドタじゃないからいいけど、約束したのに他イベ行きたいって理由に凹んだ。
私が結婚して子供いて簡単にイベントにも遊びにも行けないって分かってるのに、その日の約束を楽しみにしてたのに他イベかよと・・・。
もう一人の親友は一緒に行けるから安心汁って言ってくれたからよかったけど、なんかもう誘いたくなくなっちゃったよ。
670C.N.:名無したん:04/02/18 02:31 ID:yIQv2WM+
ガキがガキを育てるな
671C.N.:名無したん:04/02/18 10:49 ID:VL2xGwcG
>>669
お前親友の基準低すぎ
会って友達、続いて親友ってか?
672C.N.:名無したん:04/02/18 11:08 ID:xUdKvffn
予定キャンセル……
当日まで2ヶ月ほど猶予のあるイベントに誘われていたんだが
この前唐突に長距離出張の命令が会社から下っちまった。
しかも場所が飛行機使って1時間以上かかるような遠方出張だったりする…
さすがにこれではイベント参加できないからと、迷惑かからないよう早々に参加できないその旨を伝えた。
そしたら文句タラタラ、周囲に愚痴こぼしまくりですよ…
楽しみ欠けさせてしまった事に関しては事情がどうであれ事実だから、それに対して嘆くなら仕方ない。
>669タンのお友達のように他のイベント取っただとかそういうなら未だしも…事情には色々あるんだよ…
今回のは上司からの命令だし仕事なんだからわざとでもないしズラせるような事でもないだろ…
…と、そんなことをオブラートに包みながら言ってみたんだが…そしたら
「じゃあ仕事終わったらすぐ飛行機に乗ってこっちに合流すればいいでしょ!」ですか…
心身ともに疲れた体ひきずってイベント(かそのあとの打ち上げかは知らんが)混じれというのか…
挙句「あれだけ前から言ってたのにいまさら(つってもまだ2ヶ月猶予あるだろ…)行けなくなったって酷い!常識無くない?」て
責められたときはモニョるしかなかったよ……だからって仕事蹴れるか…!

自分の都合は事前に分かる場合もあれば近くならないと分からない場合もあるんだ…
それにドタキャンであれ事前キャンセルであれ、責めていい理由と責めるべきでない理由があるだろ…
頼む、それくらい見極めてくれよ…
学生の貴方には分からんかもしれないが、労力収めて給料貰っている立場上、与えられた仕事は優先せなあかんのよ…
仕事の付き合い上、社内の人間の結婚式だとか会社行事も優先せなあかんときだってあるんだよ…
673:04/02/18 19:32 ID:WVdwy/qX
昔、自分もその訳わからん方だった・・・相手が仕事を優先するのを見て、まさに「私と仕事と
どっちが大事なの!」状態だった。
今は分かるけど、その頃は理解が出来なかった、時間が経つのを待つしかないかも・・・。
674C.N.:名無したん:04/02/18 22:15 ID:bBgS1UHM
>>672
漏れも672タンの気持ちわかるよ。
同じく多忙で残業多くて休日出勤山盛りな仕事なので。
でも自称相方は全然理解なく、無理な予定を押し付ける…

今の相方とはまったり過ごせて良い。同じく多忙なので歩調が合う。
673タンみたいにそのうち分かってくれる人も居るけど、
自称相方は仕事をろくにしてないスネかじりのプーなのでダメだったよん。
仕事の重要さがわからんのね…香具師にはコスが全てだったのでつ
漏れはあくまで趣味なので、その差が大きかった気が今となってはする。
でもコスは頑張ってるんでつがね。お金貰ってるだから会社優先。
675C.N.:名無したん:04/02/19 00:19 ID:n3Jf8YkD
私はろくに働いてないほうの人間なんだけど、相方のお説教がつらい。
相方は休日出勤も残業もあって責任ある立場にいる人だから
イベントの日に急に仕事が入ることもあるし、合わせの衣装が間に合わなかったこともあった。
それを寂しいとは思っても、責めたことは一度もなかったつもり。
だからお願い、「正社員じゃなきゃダメだよ、先のこと考えないと」とか
「不況とか言い訳にするのって良くない、頑張れば仕事なんてある」とか
プレッシャーかけないで…
私の給料が安くても迷惑かけてないでしょ?
どうしてもこの仕事がしたいんだ、見習いやりながらランクアップして
いつか自分の事務所を持つのが夢なんだ。
イベントの日くらい勉強も仕事も忘れて君と楽しく遊びたいんだよ…
676C.N.:名無したん:04/02/19 16:42 ID:OtNo4wBW
“一人は寂しいからいっしょしよう”
と言われてあなたのために万障繰り合わせた。
あなたと合わせるため、衣装やら髪やら整えた。

のに、行ってみたら別の素敵さんにヘバり付いてこっちは完全スルー…。
しかも“撮って撮って!”ばっかり、漏れは専属カメコじゃないよ?
確かに君は素敵だし、素敵さんと並べば人が寄って来るレベルだよ。
二人並んだら、漏れの方が撮らせてと頼みたいくらい。
でも、一日一緒にいて、まともに会話もしてない。

相方と呼べた時期もあった君だけど、もう誘わないでくれ。
写真撮るのは嫌いじゃないが、ダメ出しも多くてムカつくんだよ。

“もっと綺麗に撮って”

自分を何様だと思ってるんだ…?
677C.N.:名無したん:04/02/19 19:25 ID:Bv0MTwnM
>675
すげくわかる!!!
私もバイトはしているが所詮フリーター
相方は普通のOL。
時間のやりくりは難しいけどやっぱり相方と一緒だと楽しいから
できるだけ衣装作りとか手伝ってます。が、
やっぱり仕事の話になると切ないです。

私がバイトなのはやる気がないからじゃないの!
本業がかけ出しのうちは食べていけるほど稼ぎがないからバイトしてるの!
君には私の将来の夢が凄く現実味のないものに見えるかもしれないけど
それでもちょっとづつ頑張ってんの!
在宅の仕事だから暇だとは思わないで欲しい。
友達としてもコス相方としても君はすごくいいやつだけど
君は私の親じゃないんだからそこまで口出さないで!

と日々思っています。
あんまりコスと関係ない話でごめんなさい。
678C.N.:名無したん:04/02/19 22:29 ID:JsyXsrV+
>>675,677
昔は正社員でフリーターに説教したりしてたけど、
本当はフリーターがうらやましかったんです。
自分は会社にこき使われて休みもままならないというのに、自由な時間をもてあまして
遊んでいた相方がほんとうに憎らしくってしかたありませんでした。
そんな感じで説教したりする事もあるんで、あまり正社員の方を悪く言わないでやってください。
そしてあまりにもフリーターが羨ましくてならなかったので5年勤めた会社を辞めました。
貧乏になりましたが、それなりにイベントに行けるし、趣味に生きているという感じでめちゃ楽しい。
今はフリーターになって相方共々人生楽しくいきよーぜ!と同盟組んでます。

まぁ君たち二人のように未来の設計図が無いからいつ死ぬかわかんないけど。
679C.N.:名無したん:04/02/20 00:23 ID:9usg5FqC
>>678
それも極端だなぁ〜
漏れは社会人(正社員)でつが夢も目的も持ってバードな仕事をしてる。
まぁ、人生楽しくは良いと思うコスなんて若いうちだ。
女は最終的に結婚という逃げ道あるしな。

…漏れはそんなの嫌なのでちゃんと働くさ。
あまりコスを全てにして現実逃避も良くないよ
仕事だって大変だけどやりがいも楽しさも有る。
両立してる香具師だって居るさ。そりゃ毎週イベントなんて無理だけど。
680669:04/02/20 01:44 ID:g/5NRWT0
書き込みの中に親友との付き合いの状態を書いていないので補足するが奴らとは実家が近所、小中高同じ学校で過ごして現在に至る。
姉妹みたいな関係でだから、慣れすぎて何でも許されると思う所があるのかもしれない。
正直に楽しみにしてたからキャンセルは寂しいよってメルしたら、向こうも素直に謝ってきたし、マダ先のイベだからもう一度考えるって言われた。
私に強制する権利はないから仕方無いかどね。。。

>672〜679の皆様
私もケコン前は会社で一部署まかされて毎日早出残業、イベ行くのも新作作るのも気力体力使い果たしてました。
結局旦那と知り合ってケコンして会社は辞めたけど、スグ子供生まれて何にも出来ない日々。。。
今回キャンセルしそうな友達は仕事とイベ両立してるけど、貯金もしないで毎週イベ行ってお金足りないってぼやかれると説教の一つもしたいです、というかしてます。
独身だからって貯金ゼロはまずいと思うし、毎週イベ行ってたらヲタ以外のことから離れ過ぎちゃうんじゃないかと心配です。
そんな心配もイベに舞い上がってる彼女には通じてないのが悲しい。かなりストレートに言ってるのにな・・・。
681C.N.:名無したん:04/02/20 03:28 ID:y9vabNEP
ヤバい漏れも貯金ゼロだ・・・
まだ学生だけどバイトで頑張って毎月4,5万近くは働いてるのに
コス費用やら普通の私服やらで毎回全部吹っ飛んじゃってるよ・・・。
使ってなかったらいくらくらい貯まってたか・・・

それと自分の相方への不満。
上記の具合に何とか漏れは学校とバイト両立してコスやっていってるのに
バイトしないで親の金ばっか使っておきながら「金がない」を連発する
おまいに正直腹立ってます。
そら何もしないで使えば無くなるよ。
682C.N.:名無したん:04/02/20 13:16 ID:TOyBcqo9
>>679別に両立してたらいいじゃん。誰もそんな事咎めてないよ
683C.N.:名無したん:04/02/20 18:35 ID:Cp9tvLK3
漏れは撮る事が好きで相方をいっぱい撮る。
相方も撮る事が好きで漏れをいっぱい撮ってくれる。
・・・でも、撮るの下手すぎるよ。
そんな上から構えてカメラ目線しろったって白目向かなきゃ無理だよ。
あんまり下から撮りすぎるのも勘弁してくれ。
いつだってほとんど漏れの鼻の穴しか写ってないのわかるよね。
明らかに正面から撮る用って感じのポーズさせといて
上から撮らないでくれ。小道具持ってたって写ってないじゃん。

せっかく撮ってもらうならこんな漏れだって綺麗に撮ってもらいたいよ。
基本的に気さくでいい香具師なんだがとにかく撮るのが下手すぎて
態度に示したりはしてないがついつい苛立ってしまう。
684C.N.:名無したん:04/02/20 19:15 ID:3CJmD4LT
ウチの相方もそんな感じ‥
撮るの大好きな彼女。私の写真もたくさん撮ってくれるし他のレイヤーさんの写真もいっぱい撮る。
でも、現像された写真に顔が写ってる事は1/3の確率‥
ほとんどが顔が切れて衣装とか足しか写ってない
彼女自身もその写真を見てショック受けてるようなのでわざとではないらしい。

デジカメ買ってからだいぶマシになったけどもうちょっと頑張って‥
685C.N.:名無したん:04/02/21 04:38 ID:tan4q5Dv
私の友人は逆だ…
写真を撮りっこするとき、それはもう何枚も撮り直しをしてくれる。
アングルなんかは頼んだ通りに撮ってくれるし、私はサイト持ちでもないので
記念写真程度に撮れてれば文句はない。デジカメと使い捨て併用してるくらいだし。
こだわってくれるのはありがたいのだが、元の顔が大したことないんだから
美人に撮ってくれようとしなくていいんだってば。
686C.N.:名無したん:04/02/21 13:39 ID:I7/xhMxc
>>684
漏れの相方もド下手だったけど、何とか人並みになったよ。
撮り方を教えて上げればどうですか?
下手な人は単純な基本が意外と出来て無いんだよね、
ファインダーをちゃんと見てない、シャッターを力んで押すのでズレル&ブレル
デジカメあるんなら幾らでも練習出来るから、
家で色々写して練習すれば随分上達するよ。

>>685
漏れは相方では無い人なんだけど、思いっきり目立つ場所で、
長々とこれみよがしに撮影されて困った…
漏れは有名さんでも撮られたでもない…
周りはいわゆる露出系の方々、迷惑考えて欲しい。
漏れを立ててるつもりだろうが良いんだよ、自己満足でコスしてるんだから。
早くどけよいうカメコ&撮られたの視線が痛いんだよ。
無言でその場を勝手に切り上げて去りましたが。
687C.N.:名無したん:04/02/21 19:08 ID:djVKbEOy
684タソの相方みたいに自分が下手なのに気付いてればいいんだけど、
ウチの相方は自分が撮るの下手な事に気付いていないみたいで困る。
自分で言うのもなんだが漏れは撮るの結構上達した。
だからといって相方におまいは下手なのだよと
言えるほど上手いわけではないだろうし。
撮り方教えるのも偉そうだとか思われたら嫌だし。
彼女にさりげなく気付かせる方法はないのだろうか・・・ないか。
688C.N.:名無したん:04/02/21 23:41 ID:jjADpho0
>687
>684の相方さんみたいに、デジカメ使ってその場で確認できると結構変わると思う。
強制的に買わせることはできないけど…
具体的にどんなところが失敗してるの?
下手な人の代表としては、指写り、ブレ、ピンボケあたりか。
689C.N.:名無したん:04/02/22 21:33 ID:FDEe79if
元が悪いんじゃなくて?(藁)
690C.N.:名無したん:04/02/22 22:51 ID:KIhHE0Uf
683と687を書いた者でつ。
元も悪いだろうな(藁)
でも漏れ意外を撮る時もだからそういうのだけじゃない。
デジカメ買うまでは写真に被写体が収まりきってないとか指写りとか
そんなんだったんだけどデジカメ買ってからは
へんにカメラの技っていうか色んなアングルから撮ろうとするものの、
それが微妙で小道具がちゃんと写ってなかったり
不細工が引き立つ撮り方される。
下手に微妙なアングルから撮られるなら
真正面から普通に撮ってもらったほうが嬉しい・・・。
691C.N.:名無したん:04/02/22 23:38 ID:WF2Vv9EH
>>690
誰だって元より少しは良くとってもらいたいもんね。
いや〜わかるよ。マジに。
自分も元がブサイコな分やっぱり3倍くらいは良く撮ってほしい。
とはいっても相方くらいしか撮ってくれる人いないからなぁ。
なんつーか毛穴とかシワとかたるみとかは綺麗に撮ってくれる。
「この衣装のリボンちゃんといけてる?」と聞いてもこっちすら見ずに「いけるいける」とか言う奴だからもういいや。
692C.N.:名無したん:04/02/23 00:39 ID:xv9UmO2U
元がいいと適当にシャッター押しても美人に撮れるんだよね。ウラヤマシイ…
私685なんだけど、自分の顔を写真でまじまじ見るのが嫌なので
衣装さえちゃんと撮れてりゃこっちに確認とらなくて構わない。
しかしそれも正しく記念撮影してくれる友人がいてこそか。感謝しよう。
でも壁際で有名さんみたいに長々撮ってくれるのはマジ勘弁。

>690
相方さんにアングルを細かく指定してみるのはどう?
「小道具を写したいからこっち向きからお願い」とか「真正面で3枚くらい続けて撮って」とか。
それですぐ確認して、いいショットがあったら即ほめる。
学習していけばいずれ普通に撮るのは上達するのでは。
693C.N.:名無したん:04/02/23 19:03 ID:f6QAFrxW
一緒にイベント行った人に多少自分の写真も撮って
もらうけど、アングルとか指定できないな・・・。
こういう写真が撮りたいとは思うんだけど
ナルと思われても嫌だなと、言えなくなってしまう。

相方ではないけれどコス友に一言
「ネコ耳とか辞めろ!」
痛いよ。はっきり言って厨だよあんた。
首輪とかもさ、ゴスとか好きなのは分かったけど。
それを健全なキャラの時に持ち出すな!
さり気なくネコ耳嫌いと、アピールはしてるけど・・・。
所詮は少数派。
まだ、仲間内でいる時だけだからいいほうなのかな。
ネコ耳つけてるレイヤーには、絶対に写真頼まないのも
知ってるのかな・・・。
694C.N.:名無したん:04/02/24 11:36 ID:0+bsPl52
>>680
この人前回の書き込みで、どうして誰も賛同してくれなかったのかが
さっぱりわかってないね。

>独身だからって貯金ゼロはまずいと思うし、毎週イベ行ってたらヲタ以外のことから離れ過ぎちゃうんじゃないかと心配です。
>そんな心配もイベに舞い上がってる彼女には通じてないのが悲しい。かなりストレートに言ってるのにな・・・。

こんな事リアルで言われたら、私なら縁切ると思う。貯金に関しては余計なお世話だし、
イベントばかり行ってたらオタ以外の事から離れるって、ものすごい偏見だと思うよ。
仕事が忙しくて週末しか時間が取れないから、その日は趣味に打ち込む人って、
世の中にはたくさんいると思う。その人たちってみんな世俗に疎い?んなバカな。
自分もオタのくせにオタに偏見持ちすぎだよ。結婚して子供を産んで
時間が取れなくなったのは自分の意思でしょ。自由にイベント行ける人に
僻んで、せめて貯金とか一般世界から離れるとか難癖つけて、
ウサ晴らしてるようにしか見えない。
695C.N.:名無したん:04/02/24 11:41 ID:M4JBPp3a
>>693
猫耳は一種の病気みたいなもんだから治らないよ。
嫌なら頑張っフェードアウトしろよ〜

猫耳もそうだけどSMプレイも痛い。
トドみたいな奴が排水管に縛られてても家畜にしか見えねーよ。
きっと脳内フィルターで同人誌のように美しく見えてるんだろうね。
696C.N.:名無したん:04/02/24 12:03 ID:M4JBPp3a
>>694の書き込みで>>680の存在を思い出したよ。

>>680
こちとら趣味のために働いているのですのよ。
その金が自分の財産の範囲ならいいんじゃない?
日本人働く事中心よくないね。
後は>>694に賛同。

もし説教するなら
その友達が人の金借りまくってイベント行くような人間になってからになさい。
697C.N.:名無したん:04/02/24 23:12 ID:bm8EgjGJ
>>694
うん、わかる。
>>680の気持ちも多少は分かるんだが、
イベ行く・衣装つくるために必死で働いてるよ。
オタまみれでいーじゃん。


コス友に。
漏れは自分の写真撮られるのは嫌いじゃない。
衣装とか雰囲気とか認めてもらえたみたいで嬉しいし、
キャラのイメージこわさないように自撮りで研究したりもする。
身内では冗談で“撮られた”とか“ナル”とか呼ばれるけど
それはジャンル・キャラ萌えだから嬉しいのであって
別に過剰な露出とかしてないし。
なのに初対面のひとや漏れの知らない人に
“コイシ撮られたなんですよ。カメコの知り合いばっかり”
とか言わないでくれ。
そんな知り合い少ないし、メインは男装だしな。
あんまり吹聴されると、嫌がらせかと思ってしまう…。
698C.N.:名無したん:04/02/25 12:14 ID:eaVJj7Ru
カメコに撮られるから撮られたなんだよ。
ヤツらはキャラ知らないから。
顔と胸と露出度で撮るからな。衣装の出来なんかどうでもいい。
そんな志が低い事やってりゃ言われて当然。
衣装や雰囲気を認めてもらいたいならレイヤーにだけ撮られればいい。
699C.N.:名無したん:04/02/25 13:11 ID:OvPpeh+k
>>697
その相方問題あるな。
撮られるのが羨ましいんでしょう。
女の子で多いよね、相手の株さげるような言い方を男に言う奴
この娘モテモテでめっちゃ遊んでるんですよー!とか合コンで言ったり。
絶対嫌がらせだから早く相方やめれ
700C.N.:名無したん:04/02/25 13:18 ID:MLYSqoQO
合わせに誘われたら、相方も誘うのが、常識なの?
701C.N.:名無したん:04/02/25 18:45 ID:uyuWTEn4
>>700
とりあえず、誘われたから今度合わせするんだよという報告位は合わせの話が確定した時点でするのが普通じゃない?
相方が参加したければ言ってくるだろうし興味なければ「ふーん」で終る話。
無駄に秘密にしたりするとあとから確執が生じる恐れあり。
今日も日記で相方に文句たれてる不細工男性レイヤー発見した。
そういう文句はメールにすりゃいいのにな。
見てていい気分はしない。
702C.N.:名無したん:04/02/26 00:48 ID:L+EvjdB4
漏れのコス友、最初の頃は普通に良い子だったんだが、
前に漏れがオフで他のコス友と遊んだら文句言われた。
住んでる場所の距離が遠いのもあって誘えなかったのに。

イベでも最近は愚痴ばっかり。
聞いてて漏れも気分が萎える。

もう擁護するのも疲れたから放置してるけど。

あと、漏れは喪前と相方として組んだ記憶はどこにもない。

微妙に長くてスマソ。
703C.N.:名無したん:04/02/26 09:05 ID:xYtHjdEi
>>701
レスありがd。
別に秘密にするつもりは無いし、事後報告したら、
「その時誘って、一緒にやるのが相方でしょ」
と言われて、びっくりしたもんだから。
704C.N.:名無したん:04/02/26 22:09 ID:ht2t9NJ2
>691,692
同意してもらえて嬉しいよ。
指定するのは漏れももしナルだと思われたら嫌だなと思ってたけど
それじゃいつになってもこのままだしな。
少しずつ指定していって彼女に上達して貰えるように頑張ってみるよ。
マリガd。
705C.N.:名無したん:04/02/26 23:18 ID:fbwMBJDt
相方よ。
キャラ名も知らないでコスせんでくれ。
そんで髪型をキャラに合わせてくれ。
てゆーか合わせるんだから衣装を完成させてくれ…
私まで厨に思われたくないんだよ…
頼むよ…
706C.N.:名無したん:04/02/27 00:12 ID:1JiFuopz
>>705
おまいそんな事書くから相方に疑われただろ!


あ な た は わ た し で す か ?
707C.N.:名無したん:04/02/27 21:06 ID:uxcQ7H9w
コス友へ。
日記に自分の相方の悪口書いたりしないで下さい…
ネガティブになる度日記で長々と落ち込んでる自分をアピールしてるのはスルーする事にしたからもういいけど、今度は悪口ですか…
相方さんネット環境無いから分からないと思って書いてるんだろうけど見ていてとても気分悪い。
長年付き合いある相方なら本人にはっきり言ってやれよ。
誰か慰めてくれるの期待してるのかもしれないが陰口叩いてるお前に同情する奴なんかいないぞ。
708C.N.:名無したん:04/02/27 22:23 ID:nK0/CTIB
相方、最近おまいと喋っているとどうしてもイライラしてしまうよ。
やる前から無理だと決め込んだり難しいところを
面倒くさがってるようじゃいつになったって上達しないよ。
相談に一生懸命考えてアドバイスしてやっても否定されるし。
おまいがそんなやる気なさそうにしてりゃ
こっちだってもうコスなんか止めちゃえばいいじゃんって言いたくなるよ。
ウチらそろそろ潮時かもね。
709C.N.:名無したん:04/02/28 18:41 ID:twi3hfj8
相方とはちょっと違うんだけど、以前一緒にあわせしていた人たちがモニョ・・・。
原作のキャラも多くて人気ジャンルだったから、結構な人たちに写真頼まれたりしてたし、
同ジャンル内の別キャラの人たちと一緒に取ったり、私は結構楽しかったんですよ。
他の合わせのメンバーの人たちも、いろんな人たちと喋ったり自分から写真頼んだりして
イベ中は終始和やかムード。なのに打ち上げで合わせメンバーだけになった途端に
「ていうかあの人たちウザくなかったー?」
「ドーラン塗らずによく○○キャラとかいえるよねー。」
「あんなデブに▲▲キャラやって欲しくなかったし。」
「同ジャンル多すぎー。うちらだけじゃない?完コスなのって?」
と罵詈雑言の嵐。
人間不信に陥りかけましたさ・・・自分もどこかで言われてるんじゃないかって。
それ以来何度か誘われたけどやんわり断り続けたら自然に離れられたけど、あ
れ以来怖くて大人数の合わせには参加できない・・・。
710C.N.:名無したん:04/02/29 02:15 ID:Avlf9WKb
>709
離れて正解だと思うよ。
そういう人たちって、その場にいない人のことは必ず肴にして楽しんでる。

ええ私も言ってたさ。そしてそこをやめた今は陰口叩かれる身。
でも後悔はしてないぞー…と、思いたい…。
711C.N.:名無したん:04/03/01 11:12 ID:nGx1s5wq
>>710
ガンガレ
712C.N.:名無したん:04/03/08 00:45 ID:s+MtkWRB
あげ
713C.N.:名無したん:04/03/09 21:39 ID:OfUFkMpa
コスをやるきっかけになった事の話。
習い事が同じな子が写真持ってきてて見せてもらうとコス写真だった。
当時の私は描き専で、イベントでコスプレとゆうのものがあると知っていたのですが
知り合いがやってるなんて思ってもなく、コスの話を聞いてみると
「私の身内はもう超有名様。列がいつも凄くて大変。それに比べて
あのデブスはいつも私の事僻んでうざい!」
とかなんとかマンセー的な事を延々と言われ
当時の私は「きっとこの人はコスイベでは知らない人はいない
ほどのお方なのだ・・!」
と思う始末。
そしてコスやってみない?と、お誘いが。
こんな素敵なお方とコスが御一緒できるなんてっ!!と思い初コスイベ。
その時その人が「私、キモイレイヤーとか不細工は絶対撮らないし一緒に歩かない。たとえ
合わせだろうと身内だろうと。やっぱ同レベルのレイヤーそれか有名さんしか受け付けな〜い!」
と耳にタコができるほど言われ・・・。そして案の定私は一緒にイベ行ってもまるで空気扱い。
物凄いショックだった上、一緒に合わせ(とゆうのだろうかあれは・・)した
その人の知り合いばかりの話で話にも入れず・・・。
最悪の初コスでした・・・。
○○さん、なんで誘ったのさ・・(鬱。
それでも認めてもらいたくてコスについて自分なりに頑張ってみても全部否定するし。
一回、離れてみて井の中の蛙だと思った。
その程度で有名気取ってたの!?って今では恐ろしく思います。
まあその人のおかげでコスの世知辛さを知りました。
ありがとうと言うべきでしょうか。

長くてスマソ

714C.N.:名無したん:04/03/09 21:46 ID:dFddbdk4
興味深い話をありがとう
715C.N.:名無したん:04/03/10 01:27 ID:2frPKTYM
相方にお願い。
いつも「カコイイ!」って褒めてくれるのは嬉しいしありがたいんだけど、
そのノリで家族にイベントの時の写真見せるのだけはカンベンして・・・
716C.N.:名無したん:04/03/10 01:54 ID:zZlUIzpe
>>713
痛々しい がんばれよ。
717C.N.:名無したん:04/03/10 03:31 ID:c6feNqJp
人の振り見て我が振り直せという言葉があるけどさ
容姿やコスの出来とかでなくてね
別にコス板に限ったわけじゃないけどさ
718C.N.:名無したん:04/03/10 22:26 ID:zEaS1qfG
美人以外コス友はいらない、とか公言してる人けっこういるんじゃ?
知り合いにいるけど自分にどれだけ自信があるのか不可思議。
719C.N.:名無したん:04/03/10 22:31 ID:DSgQTIZr
そんなのに限って身内はたいしたことない罠
720C.N.:名無したん:04/03/12 00:23 ID:PIRSZOQA
どこにでもいるんだろうけどさ、
自分王国で生きているヤシ。
自分が国王で、周りは側近。
自分以上に人気のある人がいたら徹底的に敵視。
もちろん側近が他の人と喋ったりしただけで
場所も考えずあからさまに不機嫌な態度を取る。

てめえのせいで私の友達は
人間不信になりかけるほど悩んだんだぞ!!
つってもてめえにゃ良心の呵責なんてないんだろうけどな!!
25歳越えてて旦那もいるくせに
そんなスタイルが許されるのは中学生までだ
いい加減人間性鍛えなおせヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ!!

取り乱してスマソ。スッキリ。
721C.N.:名無したん:04/03/12 18:43 ID:CwvyRNyV
衣装手伝うのはいいよ。合わせだから間に合ってもらいたいし、せっかくのイベントなんだから
準備してた新しい衣装着たい気持ちはよくわかるよ。
でも早めに言ってくれ。金曜日に会ったとき余裕な顔で夜中まで遊んでたから
完成してるのかと思ったら、土曜の朝になって「間に合わない、手伝って」…昨日のうちに言えよ!
つうか完成してないなら一緒に来るとか言うなよ!(コスと関係ないただの買い物だった)

だいたいね、1日で着物と袴の縫製やってジャケットとベルトを裁断から始めて
シャツの袖と模様つけてペンダントとヘッドドレス作ってウィッグのカットして、
しかもそれら全部の裏処理をしろと?
私のミシンはコンパクトタイプじゃないので持って行けず、ジグザグ処理してる間は手で縫うしかない。
コス歴それなりのレイヤーが2人がかりでやったって間に合うとは思えないよ…。
2着無理なら片方だけでいいよって言ったじゃないか。
両方とも中途半端なところで止めるなよ。二兎を追う者は一兎をも得ずを実践しないでくれ。
次はもう手伝わないからなー。
722C.N.:名無したん:04/03/12 22:27 ID:WdtcZyGE
今までつるんでいた身内に一言言わせてくれ・・。
学校卒業して、就職先の研修が始まったり、バイトだったりで
平日は現在まったく衣装に手をつけられず。
週末も溜まった家事をやったら一日つぶれるし、
1週間のうちで自由時間は1日しかない状態。
それを言ったにもかかわらず、相変わらず合わせのペースを落としてくれない
身内に内心キレかけてます。

そんなに複雑なものでなければ確かに身内の中で一番作るのは早かったよ。
学校休みの期間なんて1週間で新作仕上げたこともあるよ。
(実質3日くらい)
ただ、今は材料買いに行くヒマもなけりゃ、作るヒマもない。
それをわかってくれ・・。
バイト代すべて遊びにつぎこんでいた今までとわ訳が違うんだ・・。
資金的余裕もないんだから・・。新居の家具とか買ったりしたから・・。

とりあえず月末のはやるから(やりたかったし前からの約束だから)
それ以降は新作は当分ムリだ・・・。
723C.N.:名無したん:04/03/12 23:04 ID:+tAHZkaF
知り合って、仲良くなって…仲良くなったと思っていたらすぐにジャンルコロコロ変えて、新しく知り合った人と盛り上がるとすぐ乗り換えて友達を風化させてるお前!!
そうオマイサンだよ!!
見てんだろ?どうせ…
キレイ事はよく口にするが言ってる事とやってる事はまるで裏腹!
カメコうざいとか愚痴るわりにはカメコおもいっくそ利用してるし、陰口たたいたレイヤーとはつるむし、アゲク自分の思い通りにいかないとすぐブチブチきれたりWebで毒撒いて…
いい加減にしろよこのげす女!
おめーなんか一生マブダチは出来ないだろうよ!!

ホムペ晒してやりたいがそれじゃ私まで外道に落ちるからそれだけは今回は我慢しとくが誰がどう見たってあんたのコスプレは痛い以外の何物でもないからいずれネタになるだろうよ!
あんたと言う人間を見抜けず仲良くした自分を後悔する事によって私自身がカナリ成長したかもね!
その点にだけ限っては感謝してます
724C.N.:名無したん:04/03/12 23:36 ID:rddaSKsn
性格は顔に出るよね。キツい顔でまるで女王様。
実際イベント後は他のレイヤーの陰口ばっかり。
ズラ被ってないからダメとか色が違うとか
そんなの個人の好みじゃん。
自分が話題にならないからって妬むくらいなら
もっと精進しろよ
725C.N.:名無したん:04/03/13 13:57 ID:QX460NYl
そういう奴に限って告げ口女王な罠。
「○○ちゃんあなたの悪口いってたよぉ〜」
反論するのもめんどくさいから聞き流してただけだっつーの!!
726C.N.:名無したん:04/03/13 14:38 ID:YQRJ1Ueb
結構同じような被害受けてる人っているんだな…

更にそういう奴に限って被害妄想も凄かったり。

はいはい、アンタは可哀想だね、加害者な女王様。
727C.N.:名無したん:04/03/13 15:01 ID:rXOMWfqS
サイトの更新とか、今後のスケジュールとか、全部私がやって
しまってるんだけど・・・「これでどうかな」って相談してることに
ついてくらい返事をしてほしい。メールってそんなに億劫かなあ。

コスでは相方だしサイト管理も二人でやってきたけど、もうどうでも
いいんだろうか。ここまで人任せにされるといい加減イライラして
くるし、その上意思表示もしなくなったんじゃどうしようも。

はっきり聞いてみて、ダメだと思ったら個人活動に戻るよ。
何年も一緒にやってきたから辛いけど、今の状態でも一人でやってるのと
同じだもんね。
728C.N.:名無したん:04/03/13 23:20 ID:DcDFZaGv
個人サイトをやめて相方との合同サイトを始めたけど
自分で担当するって言った所ぐらい真面目にやって欲しい。
やるって言ってからどんなに時間経ってると思ってるんだろう。
催促するのもなんだからあまり強く言わないけど
やる気ないんならもう個人サイトに戻りたい。
729C.N.:名無したん:04/03/14 16:34 ID:JJvt7pO4
予定をだいぶ前から立ててるのにもかかわらず
イベント当日に行けなくなったと毎回キャンセルされ、
服も作ってないし嘘ばかり。

出来そうにもないなら前もって言って欲しいよ。
そんなこんなで他の人の合わせには必ず相方は不参加。
合わせする友達に謝るのはいつもわたし。

信じられなくなったので相方やめようかと思います。
730C.N.:名無したん:04/03/16 17:11 ID:jBVKpuvD
>>729
やめればいいじゃん。
731C.N.:名無したん:04/03/16 18:27 ID:he0Mv3ti
>>730
軽っ!!
732C.N.:名無したん:04/03/17 00:57 ID:Okt1ittm
すぐ私服に着替えたがる漏れの相方。
11時45分頃に着替え終わって13時には私服に着替え始める。
別に他の衣装に着替えるわけでもないし、強制でコスさせてるわけでもない。

確かに着替える着替えないは本人の自由だ。
漏れと合わせしてる、って事を忘れてないか?
頑張って作った衣装なんだから、もう少し着ていたいんだよ。
733C.N.:名無したん:04/03/18 00:06 ID:cCY/XHCl
↑着てりゃいーじゃん。それこそ相手が着替えろと強制してるわけではないんでしょう
734732:04/03/18 01:53 ID:WlabrPSY
>>733
しばらくすると漏れに「着替えないの?」とか「何時に帰る?」聞いてきまつ…。
もう少し着てる。とか答えるとあからさまに嫌そうな顔(苦藁
別に漏れがギリギリまでコスしてるわけでもなし。
もしかして、イベントに行きたくないのかもな。
今度、不満というか漏れの気持ちをぶつけてみるつもり。相方にも言いたい事があったら言ってもらうし。
735C.N.:名無したん:04/03/18 07:06 ID:cCY/XHCl
そう言うことか〜
勘違いしてた、スマソ。やっぱり話し合うのが一番かもね。頑張ってね
736 :04/03/18 11:44 ID:N1o4W+dZ
すごくエロいアイコラ画像のリンク集サイトを
発見したでつ。(*´Д`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~koufax/super_link/aikora_link.html

エロいでつ。(*´Д`*)ハァハァ
737C.N.:名無したん:04/03/18 16:15 ID:By5N4rBH
相方ではないが仲良くなったレイヤーが かなりの被害妄想と精神的持病持ちで
とあるイベントの時にそいつ以外の漏れの友人も一緒に会場入りしたことが許せないらしく
それ以来漏れや周りのレイヤーのあることないこと言い放題
直接やめろといいたいが本物のガイなので自殺でもしたらかなわんので今現在スルーしているが
少し気になるのはわざわざそいつが謝罪メールしてきたが文体があまりにも恐ろしかったので返事していないことでつ。
いやあれは漏れが悪いんだが
とりあえず病院で休んでイベント参加してくれ・・・・顔がやつれすぎだぞ・・・


738C.N.:名無したん:04/03/18 18:33 ID:WsJA6kAZ
>737
そんなホンモノ臭ただよう人はフェードアウトして
もっと健全な精神の友達探しなされ。
739C.N.:名無したん:04/03/18 19:48 ID:df7gCd/S
よくイベントにいく相方はとてもいい子でつ
が、その相方の友達(女子)コスはしない同人専門に
「私の●●ちゃん盗らないでよ!!」
と、この間言われびびった……。




740C.N.:名無したん:04/03/19 10:40 ID:F3w0pqf4
某ジャンルでずっと合わせをしていた相方と先日解消
(というより音信不通)しました。結果、その相方と約束していた合わせが
全部キャンセルに・・・。
たまたまよく同人誌でネタにされるようなCPで合わせをしていた
ため、「付き合ってるんじゃないの〜?」と元相方の友人に冷やかされる
こともありましたが私はこれを冗談と受け取り、周りから仲がいいと
思われてるんだなと思い、実際その当時は結構仲よかったので嬉しく
思っていました。
けど最近相方から「私、恋人が出来た」というメールが来たんです。だから
こっちも「おめでとう!」って返したのですがそれっきり返事が・・・。
しかも相手はコス・なりメで知り合った友人の一人(元相方もその付き合っている
友人も女です。)らしいのです。しかもその元相方の友人達もほぼ全員なんちゃって
ビアン。仲間内でカップル続出の厨集団だったのです。
つまりは相方と愛方を天秤にかけて、私(相方)を捨てた、ということらしいのですが。
本当にビアンの方なら何も言いませんが、今旬の厨ジャンルであり明らかに
やってるキャラと付き合ってるカップルが同人誌に影響されてるとしか
思えません。今思えば元相方も「私、皆に●●似合うって言われたんだ」とか、
「私受けって言われるし〜」とか「アレやってる人少ないからやろう!目立つし、写真撮られるよ」
と厨発言が多い子だったので、別れられてよかったのかな?とも思います。
今では私はその厨ジャンルからは足を洗う事が出来、相方と言わないまでも
マイナーだけど本当にやりたいコスを一緒にしてくれる友人達も出来たので
不満は無いのですが、もしイベント会場で元相方のカップルが絡み写真とか
撮ってるところに出くわしたら・・・と思うと激しく鬱です。

長文スマソ。
741740:04/03/19 10:51 ID:F3w0pqf4
しかも地方なので、イベントが限られてしまい
会う確率カナリ高し・・・。
二度もスイマセン。逝ってきまつ。
742C.N.:名無したん:04/03/19 19:32 ID:sXVh/w8x
うほっ!
類は友を呼ぶんだったらりら〜ん
743C.N.:名無したん:04/03/20 17:12 ID:lZPy0VOe
まだ一緒に行動するようになって間もない半相方?なコス友へ。
いつもあれこれ振り回してごめんね、愚痴も親身になって聞いてくれてありがとう。
あなたなりのアドバイスもくれるし、そっとしておいて欲しいのを匂わせれば静かに待っていてくれる。
そんなあなたに感謝しています。

だけどな、肝心のコスにおいて、人の嫌がるネタやるのヤメレ。
それぞれ全く関係無いコス→合わせコスの2着持ちこんだ日、最初のコスをしてる時にせっつくな。
自分の1着目の写真が撮れたらもう満足、「まだ?」「早く○○着ようよ」って、4〜5分に1回の頻度で聞かれるの、ウザいの。
何?私、新作衣装の写真1枚撮るのすら許されないんですか?

いい人だと思うけど、コスプレにおいてだけマイペース過ぎるんだよ…
744:04/03/21 02:46 ID:hRj1kKHA
はっきり言わないあんたも悪いと思うけど、4,5分置きに言われるのが嫌なら
「○時頃まではこれやりたいんだけど。」
って言っておけば良いだけでは? 
遠慮してばかりだと長続きしないよ。
745C.N.:名無したん:04/03/21 02:57 ID:NFZ809/L
前置きしたって催促する子は催促するよ。
746C.N.:名無したん:04/03/21 03:16 ID:nMpD/m7R
コス友へ。
私が暫く合わせ出来ない、と言ったら「じゃ相方にやってもらう」と言って

「○○の衣装フルセットで貸して」

って何ですか?

ふざけんな。
どれだけ苦労してあの衣装作ったと思ってる。
しかもウイッグまで何で貸さなきゃいけない。

キれました、アンタには。
747C.N.:名無したん:04/03/21 12:32 ID:wIwsm50V
漏れの友達がワンフェスでガンダムコスやるといって聞かない・・・

ワンフェスはコスイベじゃないし、どうしても何か自己主張したいんだったら
どこかワンポイントでさりげなく主張する程度にしとけ、と
何度も言ってはいるんだけど、ヤツはやる気満々・・・・。
漏れにも鋼コスして参加してくれと言ってるが、確かに漏れ鋼好きだけど
好きだからこそ旬のバカレンにゃなりたくないのよ。
わかってくれよホント頼むから。

だれかコイツ説得してやってお願い・・・・
748C.N.:名無したん:04/03/21 13:51 ID:ZZR56jK3
言っても聞かないならほっときなさい。

747はえらい。そのまま別行動とりなよ。
749C.N.:名無したん:04/03/23 02:52 ID:fVkQL4fM
サークル最年少の子に最近ちょっと困ってる。
合わせの衣装はたいてい間に合わない、しかも落ち込んで最後には逆ギレするので
フォローするのも注意するのも難しい。
合わせの企画があると「貸して」「作って」「作り方教えて」のどれかを言う。
製作途中で私ってやっぱりこのキャラだと思うの!と突然キャラを変更し、メンバーを巻き込んだ上
そうですか、としか返答しがたい自分語りを作業の間ずっとしている。
口より手を動かしてよーこれあなたの衣装だよー。
合わせ衣装に使う箱売りのパーツを私がまとめ買いして分配したとき、
他のメンバーは交通費や手間代だと言って計算した上で端数切り上げてくれたが
どうせ一人でも一箱買うんだからお金取ることないじゃないと支払いを渋ったのが一人。
催促してもなかなか時間を知らせてこないので、集合時刻が決まらない。
こっちの質問はスルーして同じことを聞いてくる。メール読んでないの?

全体的に若い子にありがちな厨っぽさというか気の回らなさ。
リーダーは注意しててその子もその時は謝るんだけど、学習してないから次もまたやる。
若い子だから放っとけばそのうち直るのか?それともゴルァしたほうがいいのか?
ゴルァしても直らないから注意するだけ時間の無駄なのか?
これさえなければ楽しいんだけどなあ、今のサークル…
750C.N.:名無したん:04/03/23 11:59 ID:F8lsxvBI
>749は注意した方がいいんじゃない

説教して相手が素直に反省してくれれば、問題ないし、相手が逆ギレして、周りに文句言い触らしても周りの人も、その相手が厨だと知ってれば、それはそれで人が離れていくだけだろうしね。現状維持が一番駄目だと思うよ
と思うんだけど、どうでしょうね
751C.N.:名無したん:04/03/23 12:53 ID:JeklsYqs
相方と言うかコス友なんだけど
結構前から●日のイベント行こうって誘って、その時は
そうだね、とか言うんだけどイベント当日に近づくにつれて
「無理くさい…」とか「間に合わない」とか何もしてないくせに
そういう事言うな!って思う。少しは努力して欲しい…。
毎回このパターンでイベント行くの断られてたので
コスイベント嫌いなのかと思ってしまう始末…。
でも当の本人はと言うと、会ってる時は「あ〜イベント行きたいな〜」ばっか。
何なんだよ。いつまでも行動に移さないのでとうとう自分は
「衣装貸すからっ」って言っても「無理っぽい…」
もうね、アフォかと。

ここのスレ苦労人と言うかもっと凄い修羅場にあってる人とか居て
コス界って不思議で奥が深すぎると改めて思った…。
でも愚痴ってちょっとスッキリ。
長くてスマソ。
752C.N.:名無したん:04/03/23 12:57 ID:c/N4VBv3
合わせ当日に衣装が不完全、パーツ不足。
今から買いに行って来ると言って、イベント中に買い出しに行く
その間合わせメンバー待ちぼうけ。

よくこういうのに遭遇するけど、なんだかなあと思う。
753:04/03/23 12:58 ID:/Jq8ilxJ
コスせんでイベント行ったれや
無理ならほっとけ
754C.N.:名無したん:04/03/23 16:49 ID:+PV/+gDY
コス友へ
最初FF合わせって言ってたよね・・・
それをメンバーが皆FF10系だから、って
急に「FF10、10−2合わせだから君も10系コス
にした方が良いよ★」って・・・
あの・・・もう10以外のキャラの衣装完成間近なんすけど・・・
755C.N.:名無したん:04/03/24 01:21 ID:Hyjbve9o
>>754
状況はよく分からんけど、もしかしたら]の中に
1人だけ別の]以外のキャラがいると754が嫌なんじゃないかと
思って言ったのかもしんないよ?
1人だけ違うのって結構合わせ写真の時とかつらいから。
756C.N.:名無したん:04/03/24 13:48 ID:ndHazll2
>>755
うぅ・・・レス有り難うございます;;
そうなのかもしれんがそうならそうともっと早めに言って欲しかったなあ・・・
最初合わせの誘いを受けた時「FFオールジャンルの合わせ」
と聞いていたし、誘いをOKした時点で自分は何のキャラをやるか
相手に伝えていた。
とにかく何よりさらりと合わせ内容変更している事に腹が立った・・・
やっぱ自分には大人数の合わせは向いてないな・・・
それに]合わせって・・・皆ユウナ・・・
757C.N.:名無したん:04/03/24 19:35 ID:Zm+JMyyT
>756 皆ユウナ・・・<禿笑ι
758C.N.:名無したん:04/03/24 22:50 ID:vqdTO1iP
元相方の相方、アンタなんちゃってビアンだろ。人の相方とりやがって。おまけに漏れは悪者扱いですか。オマエのせいでもうイベント行けねぇよ…。……スマソ…吐きたかった…
759C.N.:名無したん:04/03/24 23:57 ID:kznhHRoU
コス友へ。
勝手に写真をHPにUPしないでくれ。
「友達だからいいじゃん★」じゃないだろ?
人に教えられて初めて知った時の気持ちがお前に分かるか?

しかもHPのTOPに何でお前との2ショなんだよ。

お陰でお前の相方にキれられたんだが。
二人で運営してんならお前等の2ショをTOPにしろよ。

漏れにだって相方居るのに勘違いされんじゃねーか!!
760C.N.:名無したん:04/03/25 00:02 ID:3tlY9BjF
>>759
コス友で一度オンラインOKにしたなら勝手に写真UPされるのは許容範囲だけど
相方いるのにそっちのけでUPされると辛いね。
というか神経疑う
761名無したん:04/03/25 00:36 ID:5ZvPx/zS
>751
漏れの友達もそうだよ。。。あれ、マジでいやがらせか!!って思うよな。。
会って話したりすると、何日のイベントに何やろ!って決定して
一緒に布までかったのに、「間に合わない。。」だとか「無理。。」
だとかマジ困るよな!!

よく、コス友掲示板とかに「相方募集」じゃなくて
「愛方募集」って書いてあったりするけど
あれは、ビアンなんでつか??恋人募集って意?
762C.N.:名無したん:04/03/25 00:36 ID:FHLS8MAA
相方から衣装を借りるのってあたりまえ感覚なんですかね?
ありがとうの一言も無い、サイズ合わないって衣装に安全ピンぶっ刺す、
うpした写真にはさも自分が作ったようなコメント。
イベ参加日も、事前に相方にお伺いを立てないと
勝手に決めるなとマジギレされたり。あんただよあんた。
っていうか日時交通手段開催場所果ては衣装と全部漏れ任せじゃん!!
カメコが寄ってこないからってキレるのもヤメレ・・・
「衣装貸してくれたら行ってもいい」発言等々・・・切りがない相方の
横暴っぷりに疲れ果てますた。

と愚痴ってみた。スマソ・・・
763C.N.:名無したん:04/03/25 01:11 ID:BvvzlFsC
>762
私は相方によく衣装貸すけど、こんな服にそこまで気つかわんでも…ってくらい丁重に扱ってくれるよ。
いくら相方でも、人に物を借りておいてありがとうも言えない人に貸すのは考えたほうがいいと思う。
直らないようならレンタル料を設定して、少しでも破損(安全ピンを勝手に刺すとか)したら
どんどん加算していくとか。
764C.N.:名無したん:04/03/25 01:13 ID:uDq9OdEx
なんかココ読んでみたら、最近の人って
コスしたい→衣装借りる
ってのは当たり前なのか…と感じてきた。
私の相方も
「○○のコスしたいけど衣装持ってないー誰か貸してくれるかな〜」
って言う事が…
相方、去年末からやっとこ自分で衣装作ってコスするようにはなったが
まだまだ「借りれないかなぁ」って言う事があるからちょっとなぁ
あと、ちょっとした造形物とかがあったら必ず私に
「コレ作れる?」って聞いてくるし。
いや、私自身、造形は好きだし色々作ってるから良いんだけどさ
作れる?の前にせめて「どうやって作ったら良い?」くらい聞いてくれと…

あと、相方とはコスしてて楽しいから良いんだけど
もうちょっと言動を…もっと落ちついた言動をとってくれ。
ちょっと痛々しいその喋り方と声のトーンを下げてくれ。
もうちょっと周りの状況みて行動してくれ。
来月、初めて東京のイベントにコスしに行くんだが
相方とは初めてのマンガ系コスでの合わせ。
私のコスはかなり動きが取り難いから
相方に付きっきりになってもらわないとかなり困るので
頼りにしているんだが…不安。かなり不安。超不安。
置き去りにされそうで怖いよ…
本人は「任せてよー。安心してよ−」とは言うが…
「合わせしよう」って言ったから私はこのコスを選んだんだ。
本当、頼むよ相方…

でも、すげー楽しみでなりません実際。
765C.N.:名無したん:04/03/25 12:50 ID:uiYZFFju
>>764
遠征で置き去りはマジ辛いよ・・・
アニメ系で会場で友達作ろうにも飛翔系は仲間意識強いし。
とりあえず応援。ガンガレ。
でも予備衣装は持っていった方がいいカモー
766C.N.:名無したん:04/03/25 15:54 ID:jDINeNRi
先日イベで知り合った年上のコス友と二人で合わせしてきたんですが
その友人にいつもいる取り巻き(?)の方々が居たらしく
会場で会うなり10人くらいの団体でずーっと床に座ってました。
自分は団体がすごく苦手なんですげぇ浮いてた(鬱
というか殆どが年上で正直居辛い。その友達はすげぇいい人なんだけど…
なんだか大人の世界を見てしまつまような気分です(藁
767C.N.:名無したん:04/03/25 19:41 ID:QMsm9nAI
>>766
それ大人じゃないよー。
ただのジベタリアン。
それが大人の世界と勘違いしないでください。
団体で座り込む事で周りにどんな目で見られてるかと思うと
もうつきあわないほうがいいと思う。
リア厨ならいいけどもう大人ならなおらないよ。
768C.N.:名無したん:04/03/25 21:23 ID:FHLS8MAA
>>763
762でつ。そのアイディアいただきます(笑)せめて夕飯代で。
人に物を借りたらありがとう。基本ですよね・・・

>>764
ガンガレ。お互いに(藁 仲間がいて嬉しいやら悲しいやら。
甘い顔するとつけあがるから放置プレー推奨。
何はともあれ初めての東京イベ、楽しんできてくださいね〜(^^;
769764:04/03/25 22:00 ID:9TKxITYX
>765
予備衣装…そのジャンルの衣装は1つしか無いんで(やる予定のヤツ)
準備出来ないんですよー。
幸いに飛翔系じゃないから仲間意識云々はそこまで無さそうなんですが。
置いてけぼり食らわないようにがんがります。
つか、私がやるコスは嫌でも目立ちそうなコスなんで
逆に引きとめる勢いで頑張りますw

>768
お互い頑張りましょうーw
本当、一回甘い顔してしまうとあとが大変ですね…
もっと厳しくしていく事も考えないといけませんね。
東京楽しんできます!
770名無したん:04/03/25 23:13 ID:dCZs+vQa
リア厨の時から友達(オフラインでも)だったコとちょっと前まで
よくコスやら同人やらやっていたのですが。
ついにブチキレて縁きり増した。
あまりにも非常識なヤツだということがわかたので。
私らの住んでるところから会場まで遠いので早めに出ないとイベ
間にあわないのに。
約束していた時間よりも2時間も遅れた挙句、電車の中で散々
「眠い〜衣装貫徹〜」とか小1時間ずっと横できかされました。
貫徹って…1ヶ月前から約束してたんですけどw

さらにはイベ行かない?と向こうから誘ってきておいて、
衣装作ってv作ってくれないとあたし行かない。
…ドゥ〜ゆうことですか。
じゃぁ、一人で行くよって言ったとたんいきなりキレはじめた挙句、
友人達にさも私が悪いといわんばかりに悪口言いまくるのやめてください。

オマケに縁を切ったにも関らずイベ誘ってくれな〜いとか。
縁を断つという意味、知ってますか?
もう、もらった方が恐ろしくなるようなメール送ってこないでねv

長々スマソ。あんまりにも腹がたったのでカキました。
胃に穴あきそうです。
771766:04/03/26 10:29 ID:+jWuqWFC
>>767
レスサンクス!勘違いスマソ。
ジベタリアン…すごく嫌な集団だよね。
いい大人だからもう治らないか…w
772C.N.:名無したん:04/03/27 01:04 ID:hIW/jnS3
イベント直前になってコスできないっていうの本当にやめてホスィ(´・ω・`)
私以外の子の衣装全部君が作ってて君が取り仕切ってるのもわかってるが、
突然精神的に無理とか言われても、その日に合わせて私一生懸命衣装作ったんだよ。
そのコスはまた違う日にやればいいかもしれないけど
君と合わせしたいから他の子から同じ日のイベントに誘われたの断ったのに。
お茶したり普通に遊ぶのはできるのにコスはできない精神状態って何なのさ…
773C.N.:名無したん:04/03/27 02:22 ID:FDr/r8wE
相方よ、
働きもしないで「金が無いから無理」を連発しないでくれ。
使えば無くなるのは当たり前だろう。
そしていちいち衣装の作り方を質問してこないでくれ。
漏れがいつも作ってて衣装作り得意だとかならわかるが
おまい同様、漏れだってこれが初の自作じゃないか。
作り方も漏れの衣装と全然違うのに何が答えられると?
しかもわかんないながら考えて云ってやった意見に対して
駄目出しするならもう何度も質問で電話してこないで下さい。
わからない事だらけなのはおまいだけじゃないんだよ。

あと、おまいは引き篭もり暇人間かもしれないけどこっちは働いてるんだよ。
そのくだらない質問電話に出られなかったからって
電話かけ直してやった時、もの凄い不機嫌な声出すの止めてくれ。

頼って貰えるのは嬉しいけど漏れは万能人間じゃありません。
正直最近のおまいはウザいです。
774C.N.:名無しさん:04/03/27 03:16 ID:OmFZtJhg
愚痴ります、スイマセン

一時期相方に間違われるくらい一緒にいたコス友。
Aキャラ用に貸したヅラを勝手に他のキャラに使うなよ
せめて一言言ってくれ。
無断でしかも自分欠席したイベントで使うってさ。
モニョる通り越して悲しくなったよ。

藻前が陰口叩いてたせいであまり好きになれなかったレイヤーさん。
何で藻前合わせ嬉々としてやってんだよ。
藻前の言葉を信じた自分がバカだった。

「一緒に合わせしたいときは言ってね」って言われたから
自分の好きなジャンル合わせは絶対一緒にやらせてって言ったのに。
誘われなかったYO!
声もかけれられなかったYO!

嫌ってるならそう言ってくれ・・・_| ̄|○
775C.N.:名無したん:04/03/27 13:07 ID:Ia9sDq2h
>金が無いから無理
>学生だから
とかuzeeeeeeeee!!!
漏れだって学生だよ!!!
でもコス資金・生活費の為にバイトしてんだっての!!
お金無いなら無理してコスしなくてもよろしい!!!

・・・愚痴ってソマソ・・・;;
776C.N.:名無したん:04/03/27 17:17 ID:5klafoEK
>>ALL       ∬ (´∀`)⊃旦 ミンナガンガレ…
777C.N.:名無しさん:04/03/28 22:35 ID:cDUesLd5
>775タン
禿同。
778C.N.:名無したん:04/03/30 01:32 ID:o/ep5QLO
>>775タン

漏れはある意味それとは逆を叫ばせてくれ…。



藻前ーーーーーーー!!!!そうだ、藻前だーーーーーー!!!!
「社会人のアナタには湯水の如く使う(=コスに次ぎこめる)金有ってイイですね」って言うがなーーーー!!!!
漏れはその金を使うため平日は遅くまで残業し欲しい物も極力抑え月の生活費をがんがって節約してんだよーーーーーー!!!!
そら確かに月に稼ぐ金の額はデカいかもしれんがなーーーーーー!!!!
そこから家賃食費光熱費電話代すべて払い更に社会人としての会社の付き合いやらなんやらでーーーーー!!!
最低限の出費もデカいんだっつーーのーーーーーー!!!!!
藻前みたいに何でもかんでも手当たり次第に買い捲って金無いのと意味が違うんじゃボケェェェーーーーー!!!!

仕事のストレス発散と日頃仕事を頑張った自分のご褒美をかねてーーーーー!!!
衣装制作費やイベント参加費用に当ててるんだYoーーーーーーー!!!!
こっちの趣味に突っ込む分、服はブランド物買わないし買う場合はコスに回す分減らすなりしてやりくりしてるんじゃーーーー!!!!!
コス一着にそんだけ金突っ込めてスゴイですね?だとーーーーー?!!
漏れはなーーーその1着存分に金突っ込めるようにそれ相応の我慢と貯金をしてるんだっつーーーのーーーー!!!!
漏れの金は楽して金手に入れてるわけでも湯水のように沸いて出てるもんでもねーーんだよーーーーー!!!!
社会人だからとかいう理由遠まわしにつけて毎度毎度タカってくんじゃねーーーーーー!!!!
775タンも言っているがなーーーー!!!!
金無いならまずは自力で作る努力しやがれってんだーーーーーーー!!!!
それが出来ないなら節約するなり我慢するなりしてガンガレよーーーーーー!!!!
それすらせずただ単に漏れ見て『金持ちウラヤマーーー』とか言うなウゼェってんだーーーーーーーー!!!!!



はぁぁ…スッキリした…。
779C.N.:名無したん:04/03/30 02:08 ID:JuCQinx3
>>778
気持ちはわかるがもにょる。
780C.N.:名無したん:04/03/30 09:03 ID:R6Yr73cN
ジョジョの人かと思った。
781C.N.:名無したん:04/03/30 10:05 ID:rGYh4zG4
>>780 ワロタ。

でもやっぱ稼ぐ努力もして無い奴に『お金があっていいよね〜』的発言されると激しくムカツク凸(`Д´メ)あなたと違って頑張ってるんですヨ。

携帯だから改行できんくてスマソ。

782C.N.:名無したん:04/03/30 12:12 ID:/albmfFN
お金があっていいよね発言までだったらまだ許せる
自分が我慢すればいいから
それより金出させようとするのやめてほしい…
「だって学生でお金がないしー
交通費出してくれると思ったからイベント一緒に来て上げたのに」
みたいな事言われたのでいい加減腹立って
「あんたとだったら一人で行く方がマシだから次からさそわなんどく」
といって帰りましたよ…
もう二度とあいたくないよ(T-T)
783C.N.:名無したん:04/03/30 16:53 ID:f508Z4BH
自分学生でバイトじゃそんな稼げないから全然金ないけど社会人の友達にたかるとかはできないなぁ…
奢ってくれるって向こうが言ってくれる時でもすごい申し訳なく感じる。
社会人って言ったって真面目に働いてるからこそ金があるわけだし…
社会人は金有り余ってるみたいな事を軽々しく言える人ってどういう神経してんだろう。

スレ違いスマソ
784C.N.:名無したん:04/03/30 20:31 ID:QfJ4RC3S
↑あんたは正しい!
785C.N.:名無したん:04/03/30 21:46 ID:S+3Oi2PC
>>783
禿同。
もし相手が奢ってくれたとしても気分的に気持ち良くない。
それはコスに限らず何にしても同じ事。
お互い気持ち良く楽しみたいよね。
786782:04/03/30 22:00 ID:1IbctGJ1
783さんと785さんの爪の垢を煎じて元相方に飲ませてやりたいものです。
787C.N.:名無したん:04/03/30 22:35 ID:36YC7NeL
私の相方も
「お金無いーお金無いー貯金が減から使えないー」とか言うくせに
某アニメグッズやゲーム、あまつさえにはゲーム本体を買いまくっとります。
「今日はグッズ一万円分くらい買っちゃった〜」とか平気で言ってくるし。
そのあとに、次のイベントの話とか遠征の話しとかすると
「お金な〜い。安くすませられる〜?」と。
探したホテルの金額(普通よりも結構割安なホテル)言っても
「えー。高ーい。もっと安いとこないのー?」
じゃあ自分で探してくださいよ…
私が提示したのと同じくらいの好条件の安いホテル…。

あとは、私が立て替えたお金の金額とかはすぐ忘れるくせに
私が「○の衣装の型紙、参考にしたいから使った後で良いんで譲ってもらえる?」とか言ったら
きっちり払わせようとする…。
あのねぇ…私の立て替えてる分差し引いた金額教えて、って言ったのに
きっちり型紙代そのままを取ろうとするんじゃない!
「いくら返すんだっけ?」って、借りた分はちゃんと覚えてて下さい。
こっそり水増しするぞw
あとは小道具作った時の代金とかもね…
極力安く作ってるのに「高いー。もっとまけてよ。」とか言うんじゃありません!
人件費も払って欲しいくらいだよ…
788C.N.:名無したん:04/03/30 22:37 ID:tlaRYuEb
私のグループにいる社会人は二人だけど(私は学生)それぞれに不満はある。

一人は社会人だから時間がない、を言い訳にしていつも衣装が未完成。
そいつが言い出した合わせでも、いつも一番仕上げるのが遅い
「ごめん〜、仕事忙しかったんだぁ〜」
いつも言い訳はこれ。
本当に忙しかったなら何も言わないけど、
ライブやコンサートに行く時間はあって、仕事仲間じゃない友達と飲みに行く時間はあって、
衣装作る時間はないんですね。
ぶっちゃけ、社会人より学生でバイトしてるほうが時間ないと思うんだけど。

もう一人は金銭問題。
いつも高い布を使って、合わせだとこっちにまで同じ布を使わせようとしたり、
その挙句に月末いつもピンチになって
2ヶ月くらい前から予定していたイベントとかでもキャンセルしたり、
交通費削減するために30分くらい歩くのにつき合わせたり。
社会人ならもう少し計画的にお金使ってよ。

知り合ったジャンルがマイナーだからかなり年齢層バラバラなだけに、
同じ愚痴をいえないのが辛い。
789C.N.:名無したん:04/03/31 00:24 ID:yNxlylB3
社会人から見ると学生の書き込みって結構ムカッとくるよねw
790C.N.:名無したん:04/03/31 01:02 ID:exQe4iKK
>社会人より学生でバイトしてるほうが時間ないと思うんだけど。

この部分は賛同しかねる。社会に出てから言え。
791C.N.:名無したん:04/03/31 01:13 ID:nIOj5P1l
禿同…とうっかり言ってしまう漏れ…ゴメンね、学生さん・・・

でも788の言い分は少々分かる。
少なくとも
>いつも高い布を使って、合わせだとこっちにまで同じ布を使わせようとしたり〜
というのは自分も社会人だが788の言ってる社会人には同情できんわ。
自分の金遣いで自分の首締めてるだけならそりゃ本人の勝手だが、その余波を回りに撒くのは宜しくないね。
まぁ
>ぶっちゃけ、社会人より学生でバイトしてるほうが時間ないと思うんだけど。
つーのは一概に社会人<学生とは言えないと思うよ。勿論逆も然り。こういうのは作業や仕事にも寄るもんだ。
1日中脳味噌使いまくったり、身体動かしまくったりするような仕事だったら例え短時間作業だろうと
疲れるし、終わった後は他の事に手なんぞつけられる余裕も無いときだってあるだろうし。

私は社会人なわけですが、学生時代美大生だったりしたので今よりも忙しかったのは確か。
バイト出来る時間も短かったから稼ぎも微妙だったしね。
ただ友人らと遊んだり呑みに行ったり、そーいう計画立てるのは学生時代の方が遥かに簡単だったなぁ…
社会人になるとこの『予定』というのがなかなか皆合わないもんなんだよね。
仕事業種が違うと尚の事だし、急な仕事が入れば休みだろうが出向かなきゃなんない時もあるし。
勿論何を優先すべきかを見誤れば、相手に迷惑かかるのは忘れちゃだめだけどさ。


まあ何にせよお金有る無いはそりゃ個人の都合、無い金作るも作らないも本人の都合。
自分の都合なんだからそれで問題起るようなら自業自得なんだから、自力で何とかしてほしいもんだね。
それをしないで安易に他人にタカったりビンボーひけらかしたり自分の金銭事情押しつけたり努力したりしないような輩は
社会人だろうが学生だろうがウザいよ…。
792C.N.:名無したん:04/03/31 01:24 ID:qgvC0rKC
学生にも社会人にも色々いるからねえ。

で、私の愚痴。
本当にささいな金額なんだけど、立て替えたり貸したりした金を絶対返さない香具師がいる。
例えば割り勘にした高速代の端数とか、焼き増しした写真の代金とか、
手間は一緒だからとまとめて作ったアイロンプリントの材料費とか、
小銭がなくて貸したコインロッカーの料金とか、
ひとつひとつは細かいことなんだけど、絶対出そうとしないんだ。
ごめんね、いくらだったっけ?と財布を出してさえくれれば、私も別にいいよで済ますんだけど
払おうという意志がかけらも見当たらないのが嫌だ。
高額だとちゃんと払ってくれるから、単に忘れてるんだろうけど。
言えば払ってくれるかも、と思いつつ自分がケチと思われるのが嫌で言い出せない。
年上の社会人なら気づいてほしいんだが…
793C.N.:名無したん:04/03/31 02:25 ID:8Wo/nkoF
ウィッグ代立て替えたの忘れられてる気がする…
百円の物も買うか買わないか悩むのに四千円はホントでかい。
もう何年も付き合いがある連中だからと思って立て替えたのが甘かった・゚・(ノД`)・゚・
794C.N.:名無したん:04/03/31 03:25 ID:N87vIkUl
『あの人顔も衣装も微妙すぎない?名前なんて○○好きなのあからさますぎてひくんだけど〜』
とか思っても私に言わないでください。
私がその人と今は友達で元憧れだった事知ってるのに言ってくるのはどういうこと?
アナタの言う有名美麗達より確かに顔なり衣装なり及ばないのはわかるけど、
だからってその人達をロムってるあなたよりヘタレなわけじゃないんですが。
むしろあなたは明らかにその人よりヘタ(ry

茶髪キャラを黒でやったりヅラからネット見える人を馬鹿にして、
自分は金髪キャラやる時に結局色抜けきれなくてこげ茶でやるけど
『頑張ったんだけど無理だったんだもん!許されるよ!』じゃねぇよと小一時間。
あなたが今まで貶してきた人達も同じ状況だったりするんだよ。
しかもブリーチ1回やったけど抜けなかったくらいで言い訳するな。
自分は完コス目指すのに必死だというなら髪が痛むの覚悟で色が抜けるまで何回でもやれ。
そのくせ私がコス関係なく趣味で髪を色髪にした時に
『あーぁ、やっぱり綺麗に根本から色入ってないね。換張ればもっとしっかりやれるでしょ?』
じゃねぇよ。金髪すら出来なかったお前にそんなこと言われる筋合いはない。
私は一応、アナタと違って白まで色抜く事は出来ました。
795続き:04/03/31 03:26 ID:N87vIkUl
元は好きだったけど離れた作品の合わせ話が出た時に
『でもこいつ(私)はアンチだからねー。え、アンチなのに合わせ乗る気?』
とか言うのはどうかと。周りみんな気まずい空気。
しかも熱烈にハマらないだけで今も普通に読むからアンチだなんて言ってないんですけど。
むしろあなたの方がアンチで、みんながいない時に
『私みんなと話合わせるためだけにこの漫画古本屋で買ったよ!それにしても内容超クソ!』
とか言ったくせになんですか。私を使ってみんなと仲良くなるくせに
ある程度仲良くなったら私を貶して自分を売り込む気満々なんですか。

しかも私はちゃんと3年になる相方がいるって言ってるのに
他の子と話してる時に相方とか言ってこないでください。
否定するとムキになって反論するの止めてください。
確かに相方とは予定あわないし忙しくて一緒にイベント行ってないけど、
だからってあなたと相方になったわけじゃありません。
それと私の友達はそのまま全部あなたの友達になる訳じゃありません。
勝手にアナタとは面識のない相方と私とアナタの3人でイベント行く気にならないでください。

人を貶すばかりで自分は棚に上げる、その性格直した方がいいですよ。
はースッキリ。一緒にいるとストレスしかたまらないのにくっついてくる奴にイライラ。
このスレ見てると自分はまだいい方なんじゃないかと思えてきます。
みんな強く生きてください。頑張るぞ。
796:04/03/31 03:28 ID:EU/0E/pW
それは言わないと!4千円でかいよ!
服一着つくれちゃう
797C.N.:名無したん:04/03/31 04:41 ID:5si2/2Xy
掲載許可貰うために撮らせて貰ったレイヤーさんと
名刺交換してるところで
横から『私も名刺欲しいな〜…』とか
ぶりっこ臭く言うのだけは止めてくれ。
鈍感な人にはわからないだろうけど
言われたレイヤーさん大分引いてるから。
私生活からして欲が深いとは思っていたが
まさか此処までとは…_| ̄|○沈
本当に一緒に歩きたくないです。
798C.N.:名無したん:04/03/31 19:15 ID:7L9MHKTr
age
799C.N.:名無したん:04/03/31 22:04 ID:Kd50lfw3
漏れの相方は公衆の面前でコスの話する。
漏れが隠れヲタなんで知り合いの前とかでそういう話されるとすっげー恥ずかしい…。
あと、着替えてる時に自分の着替えの手伝いさせて自分が着替え終わった後漏れをシカトして自分で写メを撮りだしたりする。
一人で着替えるのが難儀な衣装だとかなり切ない…。
「手伝って」って言っても「自分で着れるでしょそのぐらい」みたいな事言われるし。
散々冷たくして、知り合いとかと喋ってると慣れ慣れしく寄ってきて話に無理矢理入って来る。
挙句の果てには知らないジャンルなのに「合わせしましょう!」……。
漏れがしようって話してたのに…_| ̄|○

グチスンマセン。
800C.N.:名無したん:04/03/31 22:45 ID:KHdK/bSS
たくさんの方が同じようなことを言ってらっしゃいますが、
めっちゃ溜まってるので私も言わせてください。
私の相方は誰に変態と言われても全然応えない奴です。
学校中いろんな人に同人好き&コスしたいだのを言いまわってるんですね。
いやそれはいいですよ。
あなたが友達に「変態さ〜ん」とか呼ばれて「は〜い」って笑顔で返事してようが。
変態を恥じない姿勢を持っていらっしゃるだとか。
かまいませんよ。そこまで開き直れるってすばらしいですわよ。

でも、でもさ? 教室で同人誌広げて見てるってどうよ?しかも私と一緒の昼休みに。
あからさまにその場を離れられなくてみんなに好奇の目で見られるあなたと一緒にいる
私の身になって!!?

私はいろんな友達いるんです。 その友達の前で「こいつも同類だからv」とか、
ヤメテクダサイ! 頼むから!
大人数でカラオケ行ったときに、「えーなんで○○(←私)、二人のときみたいにアニソン歌わないの?」
とか。
やめてくれ。

「何でお前、あいつと友達やってんの?」と不思議そうに素で聞かれる私が、答えにどんなに困っているか。
考えてくれ。
頼む。
801:04/04/01 00:22 ID:4ncgtuut
話読んでる限り、同情できない。
諦めてるとは思うけど、愚痴吐きたいだけだと思うけど
そんなあんたにとってもイラついてしまった。
802C.N.:名無したん:04/04/01 01:55 ID:xWPfY93y
>800
程度の問題だと思うけど
同人、コス好き=変態 なんですか?
確かに学校で同人を堂々と読む行為はどうかと思うけど。
その書き方だと自分もオタなのにオタを見下してるように見える。

ついでに自分の愚痴も書き捨てさせてください・・。

もうずいぶん前にコスを上がった元相方が最近またやりたいと言い出したので、
相方が上がってからずっとピンだった私は結構うれしかったのです。
一緒にやってた当事は価値観も近く、かなり仲良くやれていました。
しかし、時がたつと人間変わるものですね・・・。
コスをしている間じゅうずっと他レイヤーさんの批判ばかり。
昔はそんなこと会場で言う子じゃなかったのに・・。
「しばらくイベントから遠ざかっていたからこの場にいる人達がどれほど痛いかよくわかる」
と君は言ったね。

じゃあなんで戻ってきたの?君がけなす痛い行為をやりたいから戻ってきたんでしょ!!
自分も根っからのオタのくせにちょっと一般人との付き合いが多くなったくらいで根本が変わるか!
でも一度相方としてよりを戻すと言ってしまったので、こらからどうしようか・・・。なんとか縁を切りたい。

長々とスイマセンでした。ちょっとスッキリしました
803C.N.:名無したん:04/04/01 02:22 ID:Bh/MBncz
>>802
元相方(現相方くずれ?)に「他人を批判してばかりの人とは続けられない」って言ったほうがいいと思う。
それでも批判し続けるようならFAで。

うちも一人仕事でずっと一緒に出来なかった子が転職してイベント行けるようになったのに、今度は私が行けなくなった・・・。
なんとか月1には休み合わせられそうだけど衣装がみんなのペースに追いつかない。それでもみんな待っててくれるからがんばらないとなぁ。
804C.N.:名無したん:04/04/01 03:30 ID:LGAOx4yC
>802
800が>同人、コス好き=変態
という認識を持ってるなんて斜めに読んでも読みとれないぞ。
800の相方はそう思ってるかもしれんが。
805800:04/04/01 10:22 ID:YxCyIInQ
>802
いや、私はべつにコス好き、同人=変態と思ってはいませんよ。
だってそんなの私も一緒ですし。
相方が自分で名乗ってるんです。座右の銘が「変態を恥じるな」とまで言う始末。
>801
まあ最近は結構冷たくしてるんで、あっちも他の相方を見つけてくれることを願います。
私お金ないからあっちみたいにほいほいイベント行けないし。早く私に愛想をつかしてください。

…めっちゃ愚痴でスマソ
806C.N.名無しさん:04/04/01 11:38 ID:qGdAlvM3
>>800
八方美人なんだね。これは褒め言葉ではないから、分からなかったら辞書で調べて。(そこまで子供ではないか(^^;)失礼)
只愚痴るのではなく自分が、どっち側の友達といた方が「本当の自分を出せる」のか考えてみては?
皆の前で、コスプレイヤーや同人ということをバラして欲しくないのなら、その子にキチンと伝えなきゃ。

その子を変態と呼ぶ友達と仲良くしている時、話をあわせる為にその子の悪口を言ったりするのは、良心が痛むでしょう。
言わないにしても、付き合いがいいのは とても良い事だけど、八方美人だと だんだん疲れてきてしまうから まずは自分はどうしたいのか、どうなりたいのか考えてみてはどうでしょう。

偉そうな長文でスミマセン(~∀~;)
807C.N.:名無したん:04/04/01 16:55 ID:eJ2gWzug
漏れの相方は口悪いし性格悪いほうだけどセンスいいしなかなか顔もカワイイ。
何よりきちんと漏れや、漏れの周りの友達レイヤーのこと考えてくれて、
世話焼いてくれたり(漏れの周りの中で最年長)励ましてくれたり。
ほんとは人と接するのが嫌いなはずなのに。
あわせんときも何も言っていないのに衣装揃えてくれていた。(もちろん衣装代は請求されたが 藁)
何かと気を使ってくれる。いつも会話してたらイベントで声かけられても笑顔で対応できないと申し訳なさそうに話してくれるけど
それでも自分に欠けている部分を補おうとする努力をしているのが目に見えてわかるところが本気で好きだ。
コスがほんとに好きなんだろうなと思う。漏れも相方も社会人だからかなり忙しいし、休みも少ない。
イベントも漏れは行けても相方の休みがとれず二人で揃って行けないことも多いけど、
相方はいつもイベントから帰ってきた漏れに写真見せてくれとか楽しかったかとか
今度はロケしようとか、すげー楽しそうに話す。衣装は二人とも作れないから大体購入しているんだが、
二人で貯金してお金出し合って買った衣装なんてほんとに宝物だ。
スレ違いすまん。ただ、漏れはほんとにこの相方とコス出来て嬉しかったので。
808C.N.:名無したん:04/04/01 20:47 ID:4Z0vdd1+
>>807は相方のことが好きならなんで
>口悪いし性格悪いほうだ
なんて言うことあるんだ?
口悪いはいいにしても性格悪いって、そいつのこと好きなら出てこない言葉だと思うよ。
まあお幸せにな。
809C.N.:名無したん:04/04/01 21:33 ID:tQEJhVSx
相手のことをきちんとわかってるからじゃない?
いいことだと思うよ
810C.N.:名無したん:04/04/01 23:11 ID:W5cVYymc
大人数で合わせ企画するのはいいんだけとさ
周りに衣装代カンパを募集してまですることか?
しかも参加するメンバーのほとんどが作品知らないじゃん
なんでそんなに必死なの?
811C.N.:名無したん:04/04/01 23:37 ID:jHbcVfWE
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ   オレもオレも
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

相方へ
絶対ファーストフードなんか食べないって言ってたけど
この前合わせて食べてくれてありがとう。
いや、ほんと一回の食事が3000〜5000円はキツいんで・・・奢ってもらってたけど
ボンビーにあわせてくれたら別に奢ってもらわなくても大丈夫だから
これからもボンビーに飯食おうぜ!
次はおまいにブタ丼を食わせちゃる。うまいよ〜(w
812C.N.:名無したん:04/04/02 08:16 ID:AYtNkhqt
>>809
同意。
悪いところは見て見ぬ振りなんて、そんなの友達でもなんでもないよ。
813C.N.:名無したん:04/04/02 10:49 ID:/70saujp
>>811 なんかかわいい
814名無したん:04/04/02 12:25 ID:hbht2BRU
「漏れ」って使うのは女に多い罠。必ずじゃないけど。

スレ違い。逝ってきます(・⊇・)
815C.N.:名無したん:04/04/02 20:49 ID:buRcEmm8
ありがたい
816C.N.:名無したん:04/04/02 23:23 ID:rAxABNu+
このあいだコス友にイベに誘われて、
まだ行けるかわからんって言ってるのに
『行くためにお金貯めてる』とかって
行く気満々なメールが来る…。
ちょっと愚痴ると、家がかなり門限厳しいから
遠出はなるべく避けたいのさ(つд`;)
曖昧な返事してちゃ駄目だけど
でもなんか言い辛くて
切り出せないい小心者の私。
817C.N.:名無したん:04/04/03 01:49 ID:ALJT3P7v
私の相方は俺女です……。
勿論普段から、一般人の前でも。
いつも出かける度『「私」って使いなよ』
って注意するのだが少し時間が経つと「俺」に戻ってる。
別に二人の時なら構わないんだが店の中とかで俺はやめて欲しい…。
どう見たって女なんだしさ…。
気にしすぎかもしれないが直るまで言い続けるから
覚悟しといてくれ相方…。
818C.N.:名無したん:04/04/03 02:09 ID:4KFClYLq
数人で合わせをして他のメンツは大絶賛。
…私にはコメントなし。
いや、いい。私がヘタレなのはわかってる。わかてるけど…(つД`)
ホント数日凹みました。がんばってやる!
819C.N.:名無したん:04/04/03 09:21 ID:lI1V2Att
「俺」ってやっぱりオタ女のみかな?
一般人の友達で1人だけ「俺」使う人居るんだけど・・
もしかしてオタだったりするのか?(藁

すれ違いなのでsage。
820C.N.:名無したん:04/04/03 09:28 ID:XvY2p/8f
最近、作品をよく知らないのに「これだったらウケる!」と
カメコ受けの良さそうな衣装ばかり提案する相方…
私は別にそんなのしたくないよ…_| ̄|○
前は、一緒に好きなジャンルの衣装着て楽しかったのに…
そろそろ潮時かな。
821C.N.:名無したん:04/04/03 22:27 ID:TDNzoT/J
愚痴らせてください。
相方から合わせたいっていったのに衣装完成させないから
結局いつも違う作品になってしまう。
あと着ただけちゃん。誰だかわかんないよ。
「ウィッグはお金ないし〜」と言っているが
君の金遣いの荒さをみてるととても金がないようには思えないよ。
ヅラが無理ならせめて地毛ででもそのキャラに近づく
努力をするとかできないんだろうか。
この前はイベントの日を忘れられてて前日にドタキャンされたし。
こっちは頑張って衣装作って楽しみにしてたのにさ・・・
どうしてこう自己中な態度がとれるのかがわからないよ。
(;´д`)ハァ…
822C.N.:名無したん:04/04/04 00:15 ID:wHO29kHj
自分、高校時代俺女だった。
それは友達の影響だけど、その子は普通の一般人。
当時の自分も同人とかコスとかまったく知らない一般人でした。

今でも頑張って直してるけど時々・・・。
823C.N.:名無したん:04/04/04 01:36 ID:EKb7X9nK
微量相方な人がいます。
その人は私より9才年上で仕種などがオーバーアクションでヲタ。
(ちなみに私は20代中間)
当方ナマモノ同人でサークルとコスを両立してます。
相方さんはまったく縫い物が出来ません。
やろうともしません。
で、コスすると言う事で自分が作るついでに衣装を縫う事に。
で、サイズを聞いたらば…
「最近服買ってないから解らない」
…それじゃ作れないじゃん…
…つーか、普段どうしてんですか?あなた…
サイズ教えてと言っても言えるサイズじゃないと言われ(御想像はつくと思われます)
これに合わせて作ってと言われて手渡されたムームーのような物を基準に作る事に…
しかし、しょせんはトーシロ作です。
サイズを見たらLだったんだけども…入りませんでした…。
そして、コスする予定だった日、すさまじくブルーなメール攻撃を喰らわされ
まつた…。
…でも一つ言ってよろしいですか?

半月で激痩せすんなら、この世に太った人いねー!

少しすっきり。
似合わないなら似合わないってはっきり言ってとか言われたって言えないのが人間です。
それに言ったらあなたが確実に凹んで戻らない事も解ってます。
ちなみに自分だってメイクしてギリギリなんだよ!
元々似てない顔を似せる努力とかはしてんだよ!
それを痩せるだのメイク練習するだのといった努力もしないで愚痴るのだけは止めて欲しい。
少し努力と言う言葉を知って下さい。影で努力している人達に失礼だ。

すっきりしました。
長々スマソ。
824C.N.:名無したん:04/04/04 18:10 ID:6O1jc4LZ
またやられたので愚痴らせてタモ。

も〜〜何回もドタキャンしてるのに、また「気分がのらない」とかで行かなくなるのやめてください。
しかもそれってただの自分の怠惰な感情なのに、「急にいきたくなくなっちゃうの、病気なの。どうしたらいいかな〜〜」とか勝手に病人になるのもいいかげんにして下さい。
いっつも「どうしたらいいかわかんない。あたしにはこういう言い分があるんだ」っていってばっかで、いいわけばっかでちっとも反省しない。
それで怒ってもちっとも悪いって思ってない。
「相談」と称してなんでも人にしゃべっちゃうし。
いつでも自分被害者で。悪気はなかったの。が口癖で。
もう本当に最悪!!

これが何回も何回も続いたら、叫ぶっちゅーの。

長々ごめそん。
825キモジャック:04/04/04 23:36 ID:S53Cecuq
>>824
大変だのう…(´・ω・`)つ旦^
826C.N.:名無したん:04/04/05 13:40 ID:O3HM4Bov
スマソ、昨日某マチャアキ&シムケンの番組見ててぼやきたくなったんだが
さすがに本人には言えないからココで言わせてください。



友人へ。
藻前のことはBだと思ってたよ。
だって人の話聞いてくんないし自己中っぽいところもあるしさ。
だけど聞くところによるとABか…。ものすんごく納得いくよ。AとBの特徴も見れる二面性な面あるしな。
何よりも藻前の言動はワケわかんないもん。私が理屈っぽいAだっつーのも悪いのかもしれないけど。

私は典型的なB気質は苦手なんだが、藻前の事は正直苦手だ。話してても疲れるし行動共にしてもヘンなストレス溜まる。
ABっつっても藻前はB寄りのABなんだろうな。
統計学が必ずしも当てにはならんだろうけど、あれ見ててすこし自分で納得した。
やっぱ私と藻前じゃ性格つーか人となりが合わないんだね。
胸の中の妙なモヤモヤが判ったような気がしたよ…。これからはそのあたりの事きっちり胸に刻んで行動するよ…。


以上典型的なAの人より。
827スマソ:04/04/05 13:44 ID:O3HM4Bov
一筆入れるの忘れてたので…

ただコイツが例として挙げられていたタイプまんまのヤツだったんだだけであって
決してすべてのBやABを嫌ってるわけでもこーいう偏見もってるわけでもないですスマソ。
ちなみに自分は統計どおりのヤツでした…
828C.N.:名無したん:04/04/05 15:13 ID:yq00gGlf
私の相方も俺女だから困ってるよ。悪い子じゃないんだけど。
相方は私よりも同人歴長くて俺女歴も長いので当然のように思ってる。
そろそろ改善して欲しいんだけどなぁ・・・フリーターといっても社会人なイイ歳なんだし。
前に軽く注意した時にも「だってもう〇年も使ってるし、今更無理w」って…。
どうすれば良いのやら;
829C.N.:名無したん:04/04/06 02:14 ID:8IFfZ3/Z
相方、ていうかコスで知り合った友人なんですがホント勘弁して欲しい。
私が今やりたいコスが洋楽ナマモノとマイナーで、かつプロモの服は露出系
と「撮られた」に思われる可能性大。
それが嫌で「好きだけどどうしよう。」と相談をしたら
「じゃあ服作ってくれたらあたしがやるよ!」って。
何でそうなるんだと唖然としました。ていうかアンタはそのプロモどころか
私がその歌手の話をしたときも「洋楽よくわかんない。知らない。」って
興味ないの丸出しだったのに・・・露出系で撮られそうなら知らなくても
いいんですかそーですか。

で、「やるよ」っていったら「ええー、撮られるよー?」と不満気。
撮られるとかの問題ではなくその歌手のその曲と服が好きだから
するんですよ?解る?
830C.N.:名無したん:04/04/06 02:44 ID:0sRQtHH9
>826は当てにならないとは書いてるものの、
文章を読む限りでは、思いっきり血液型に
振り回されてるようなw

相方や知り合いの性格を、血液型に当てはめて
判断を下したり、当てはまらない性格があったからって、
「●型よりの×型」とか言って無理矢理当てはめるのって、
危険な判断なんじゃない?

人間はそんなに単純な生き物じゃないからこそ、人間関係で
悩む人も多いんだと思うよ。スレ違い気味でごめん。

あと>829さん、悪いこと言わないからそいつとは
縁切りを推奨する。あなたとコスプレに対する姿勢が
余りにも違いすぎるし、図々しいにも程があるよ。
831C.N.:名無したん:04/04/06 12:37 ID:ONyqyiMJ
愚痴くらい言わせてやれよ・・。
832C.N.:名無したん:04/04/06 13:09 ID:HSoZxwEe
すみません、愚痴らせて下さい。


一体何週間前から誘ってると思ってるの。
前に行きたいねって皆で話してたから
私一人でも行けるけど誘ったんですが?
ちゃんとイベントの予定立てれるように
行けるかどうか考える時間有るようにって
何週間も前に行ける?って言ってるのに。
直前になって行くだの行かないだので
予定が決まらないの嫌なんですけどー‥。
誘った時はノリノリで行く行く言ってたくせに
そのまま連絡無しにこっちから聞くまで
ちゃんとした返事は無しですか、そうですか。
行けないなら行けないで
ちゃんと自分から返事するのが当たり前。
そう思うのは私だけですか?
本当‥先方の合わせの方々にも迷惑なんですけど。

で、この間行かないとか言ってたのに
サイトの掲示板でで「行くかもー‥」ですか。
夜行バスの予約とかは当初の予定通り
私が纏めてするんですか?
なら先に私に行く言えっつの‥。

もう私は知らないから
行 く な ら 勝 手 に 行 っ て 下 さ い。
833C.N.:名無したん:04/04/06 13:46 ID:/+IT6ol5
愚痴言ってすっきりですませてほしくない書き込みが多すぎる
自分も厨でないなら縁切れ縁!
834C.N.:名無したん:04/04/06 23:13 ID:KnJgHWaz
厨に言われてもなー
835C.N.:名無したん:04/04/06 23:25 ID:J429pwSa
キー!
836C.N.名無したん:04/04/06 23:58 ID:YNbRvQ6z
ムキー!
837C.N.:名無したん:04/04/07 01:21 ID:HoJDB8rM
怒るなw
838C.N.:名無したん:04/04/07 03:23 ID:BTiowPXX
>829
そんなアフォの言うことなんて放っといて、好きなコスやってください。

コス友達に本気で疑問を持った瞬間。
イベントでマイナーなコスをやってるちょっと素敵な人がいて、
私は原作ファンだけどそのキャラに萌えてなかったので撮りに行かなかった。
友達にわかるか聞かれ、作品名を言ったらそこまで引っ張って行かれ
「私それ好きなんです!いいですよね!」と熱く語り出した。
へーそうなんだ意外だなーと思っていたら、素敵さんも嬉しかったらしく作品話に。
しかし友達はちっとも話そうとせず、私が原作の話をしたらパワフルに相槌を打つだけ。
…もしかして、知らない?
今度あわせしましょう!と約束を取り付けて帰って来たが、
私は原作を貸す気も資料を渡す気もまして衣装を作ってやる気もない。
どうかあれがその場のノリで終わってくれますように。
839C.N.:名無したん:04/04/07 11:38 ID:XnKIhOSs
>830
スマンね。なんつーか、相手に前々から抱いてたこの何ともいえないモニョ感を納得させるような理由が欲しかっただけなのかもしれんw
相手が単に行動パターンがあまりに紹介されていた内容そのまんまだったから「●寄りの〜」と言ってみただけだよ。
勿論私の勝手な主観ではあるがその主観すべてで行動したり相手と接しようと思うほど自分はアフォじゃないからさ。

番組見て単純に思った事ぼやいただけなんだからあんまりそう責めないでくれよw
アレ見てあの中で紹介されていた範囲の情報、納得行く所のほうが多かったから書いただけなんだ(´・ω・`)


というわけでスマソ、ただのぼやきを引っ張るのはアレなんで
次の言いたい事ドゾ
840C.N.:名無したん:04/04/08 11:33 ID:00gPSRCe
私がやってるキャラについて裏で色々言うのやめて。
「遊女って実際着物八枚着てるんだよ」とか言ってるらしいね。
実際の歴史上のこととか見たらそうかも知れないけど
あの漫画のキャラはどーみてもそんなに着て無いよ。
私なりに見栄えとか色々考えて作ってるのに
裏で陰口みたいに言われると凹む。
他にも袴の形とか色々言われたことあるけど‥
和服に詳しく無い私のこと馬鹿にしてるのかもしれないけど
実際原作漫画一冊も持ってないし
ちゃんと読んだことも無いくせにコスしてる貴方に言われたくない。

愚痴スマソ。
841C.N.:名無したん:04/04/08 13:46 ID:qhqgKdfZ
相方へ。
今年で藻前との付き合いも4年になるわけですが、
自然治癒力がないようなので一言言っておきたい。
イベントで多少露出があるコスする時に、私をキモカメコから守ろうとしてくれるのはありがたい。
ありがたいんだが・・・その作品をよく知っていて、ほんとにそのキャラが
好きで話し掛けてくれた人まで睨んだり、陰口たたいたりするのはやめれ。
私だって一生懸命作った衣装で、そのキャラが好きな人から声かけられたり、
撮ってもらえるのは嬉しいんだよ。
だから男性カメコからの撮影を受けたりした時、「撮られた」よばわりするのやめてくれ。
ボディガードを気取るのは結構だが、最近の藻前はちょっと過剰だ。
842C.N.:名無したん:04/04/08 17:50 ID:PO5sl3px
>841
それ、ボディーガードやってるんじゃなくて、
嫉妬されてるんじゃない?
自分が撮られないから撮られる>841が妬ましくて
シャットアウトしてる。
もしくは、>841を独占したいかのどちらかだな。

昔、自分も似たようなことあったからわかる。
自分の場合はグループ内の子だったが・・・
843C.N.:名無したん:04/04/08 18:40 ID:RgXklR3M
>>841
まるで今の自分のドッペルゲンガーを言われているようだ・・
気をつけます
844C.N.:名無したん:04/04/09 04:05 ID:zV1LIzeZ
相方へ
不器用だからって衣装作らない。
私が作ってあげたら必ず駄目だし。
そこがもう少し短くとか、細くとか、ここが雑とか。

そんなに完璧な衣装がほしいんなら、
衣装製作サイトでオーダーして下さい。

ついでに、まだかとかせかすし、
間に合わなかったら超不機嫌に「イベント行かない!!」
と当たるし…。
疲れます。

で、その私が作った衣装貸して?
と頼んでも、そのキャラは自分の独占にしたいらしく絶対に貸してくれない。
材料費は全部出してもらってるけどさ、何日も何時間もかけて作ったんだから
1回くらい貸してくれたっていいじゃん。
そのくせ、作っても2回くらい着たらもう飽きたと言って着なくなる。
でも貸してくれない。

2月、ついにブチ切れて、衣装作るのボイコットしました。
もう知らん。自分で作れ。
845844:04/04/09 05:12 ID:zV1LIzeZ
…読み返してみたら自分も厨臭い書き込みでしたね。
反省。
846C.N.:名無したん:04/04/09 08:47 ID:6npFF5dv
厨臭くはないけど他に友達いないの?
まぁボイコットして反省してくれるなら友達続けてもいいけど
847C.N.:名無したん:04/04/09 10:08 ID:cKyJiMfS
文章、厨くさいよ。

でもまあ同情の余地はある。まずは縁を切る所から始めよう。


848844:04/04/09 20:53 ID:A+i8QKQU
はい。すみません;
作って”あげた”
とか、自分が下手なのを棚に上げて”駄目だし”されたことに怒ったり
間に合わなかったのも自分も悪いしね。
(二日前に頼まれたからですが書いていなかった自分が悪いので)
”貸して”とかね。
縁切りは無理です。
だって妹なんで(ニガ
身内じゃなければ縁切ってるかな。
反省はしていないらしい。
本人にはっきり言っても駄目。
とりあえず自分の衣装以外は作るのはもう止めたといい続けようかと。
友達は他にもいるけど、みんな相方もちだ…
相方にはなれないけど友達がいるだけ良いと思います。
849C.N.:名無したん:04/04/09 21:24 ID:cKyJiMfS
・衣装貸し借りしない
・衣装は何度も作ってあげない
・相方という考えを捨てて束縛しない、させない。

これだけでここの9割は解決すんじゃないの。
相方ではなくて友達と考えればいいと思うがなあ。

850C.N.:名無したん:04/04/09 21:41 ID:hJ9ZBSHO
>>848
妹かよ!
まあママに怒ってもらいなさい
851C.N.:名無したん:04/04/11 22:28 ID:Vy8KVOgg
ちょいとお邪魔します。
友人Nへ…おながいだから私の行こうとしているイベントを聞き出して
こちらの様子見つつ「俺もそのイベント行こうかなぁ〜v」とか言わないでくれ。
あなたの厨っぷりには皆驚かされてるんだよ…だから誘わないんだよ。
つーか誘われてないのに一緒に行こうとするな。頼むから気付いてくれ。
周りが何も言わないからって…言わないのも悪いんだろうが、鈍感すぎるよ…
「でもNの知らない人だし」と遠まわしに言っても聞き入れず。
おまけに私が合わせする人については
「その人かっこいい?写メとかある?見たいな〜v」としつこく言ってくる始末。
てめぇには関係ねぇだろ。人のことの前にお前は自分の顔を鏡で見てみろとw
大体、衣装や小道具に金を掛けるのを極力避けようとしてるのが大分気に食わない。
愛があってももうちょっとちゃんとしないと目も当てられないよ。
愚痴でスンマソン…
852キモジャック:04/04/11 22:36 ID:cGeuHoMB
>>844
肉親なら肉親としてのやり方で教育的指導ってできると思うんだがどうだろう?
おいらの友達は思い知るまで色々(本当にアレやコレや…)やって
矯正させるこに成功したとか…
まぁ1年半かかったっていうんで
根気がなきゃいかんらしい(´∀`*)ウフフ
853C.N.:名無したん:04/04/12 19:21 ID:Dm8C/ooe
言わせてください

「人との行動は苦手。別のことにお金かけたいのv」
わかったよ。今はコスしたくないんだね。
なのに私が合わせ話してるの知って
「俺も行かなきゃだよね?」とか言ってくんな。
ムリしなくていいよ。合わせに参加したくなかったらしなくてもいいよ。
嫌なのがみえみえで、こっちまで嫌になってくるからさ。
暫く経ってその気になったら合わせに参加してくれ。



854C.N.:名無したん:04/04/12 20:46 ID:rpr9QgQn
>>853
 そうやって言ってみたら?
 「人苦手お金かけたくない」って言っているのにあわせの話すると
 「私も行く〜」って言っているわけじゃないんだからさ。
 もしすでに言ってあるならすんません。
855C.N.:名無したん:04/04/13 14:39 ID:26QJtIAD
相方へ

頼むから
写真、自分が撮られないからといってイベントの最初から最後まで愚痴り続けないでくれ
ピンで漏れに写真たのんできてるカメコの前で
私も合わせしてるからとかいって、無理やり入ってくるな。
写真撮ってくれてる人がいつも顔ひきつってんだよ

ついでにもうひとつ
にちゃんねるに
漏れと自分が付き合ってますとかがせネタ流すな

漏れはレジュじゃねーんだよ
856C.N.:名無したん:04/04/13 15:23 ID:L+9zIZ8R
>>855
解散決定
857C.N.:名無したん:04/04/13 15:24 ID:L+9zIZ8R
1 名前:C.N.:名無したん[sage] 投稿日:04/02/25 12:54 ID:kmHyIbjT
性格に惚れて付き合いはじめましたが、猫をかぶっていた
のかも知れません。いまはイヤな人間になってしまい
ました。性格って当てにならないものですね・・・

しかもデブでブスなせいか周りに聞こえよがしに悪口を言うので辛いです。
最近、覇気がありません。体調も気のせいか悪く
なってきたような気がします。

人生終わりでしょうか?


相方が○○で毎日が辛いです
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1077681265/
858C.N.:名無したん:04/04/15 17:40 ID:1QQahpX4

なにがしたいんだ?
859C.N.:名無したん:04/04/16 03:06 ID:xiK2f1NR
愚痴らせてください。

最近人数の多い合わせとかをよくするようになったのですが、
年上の人達がタチ悪いです。
騒ぐ、絡む、悪口を言いまくる、など。
注意しても「個人の自由」と言い張って聞いてくれません。
年下で学生だからと甘く見られているのか…?
普段もわがままの言われ通しです。
聞かないと「あの子は若いからワガママしょうがないよね」って集団で言われる。
中高生だってもう少しマトモな気がするよ。
なまじイイ大人だけに腹が立って仕方ない…!

愚痴吐き場があってよかったw
書いてる内に縁切る勇気が沸いて来た。
860C.N.:名無したん:04/04/16 03:15 ID:GADogiiD
年取ってる人たちの悪癖は直らないからね。
がんばって縁切ってこーい!
861C.N.:名無したん:04/04/16 08:48 ID:J2Osp0wh
うちの相方、なんで携帯メールの返事が翌日ですか?携帯放置するなよ。家電話はちゃんと出るのに。電話が夜遅い時間になるから携帯にしてるのに。
オマイさんの携帯はオモチャなんじゃないかと思う事が多々あるよ。ちゃんと携帯使ってくれ〜。
862C.N.:名無したん:04/04/16 10:02 ID:X1YKs1Lm
>861
夜のメールの返信が翌日なら早いほうだと思うけど…。
緊急の連絡を放置されてるならわからんでもないが、
返信速度は人それぞれだと考えて普段は大目にみたらどう?

>859
がんがれ!あらぬ悪口を言いふらされないよう、
できればジャンル変え等を装ってのフェードアウトがお勧め。
863C.N.:名無したん:04/04/16 15:22 ID:ypKf5Lu8
>>861
それはあなたの勝手だと思うな。
メールや電話って相手に強要させるものじゃないと思う。
つうか、何でこっちの状況とか分からずに一方的にかかってくるものに、
こっちが付き合わないといけないわけ?
食事してたり、服作ってたり、テレビ見てたりともかく、こっちは何かしているわけでしょ?
それを止めて、メールの返事をしたり電話にでないといけないわけ?
返事をするかしないか、電話に出るか出ないかはこっちの自由。
そんなこと強要させられる理由はない。
と、返事が遅いとか言う奴に言いたい。
相手のことも考えろ。緊急ならともかく。
こんな自己中な人がいるから、自分は携帯や電話は嫌いだ。
アナログですまん。
864C.N.:名無したん:04/04/16 15:33 ID:qQTinP49
携帯使ってる人って、とにかく返事を急がせるよね!
こちらはPCのみの対応だけど1日PCの前にいるわけじゃないって―の!!
865C.N.:名無したん:04/04/16 15:40 ID:4Hb7eNP5
861みたいなのが相方だったら大変だね。
866C.N.:名無したん:04/04/16 17:26 ID:FRabl5DT
でもまぁ〜メールで返事書くぐらい直ぐにできるのでは
とも思う

待てて 3日かな
867C.N.:名無したん:04/04/16 20:49 ID:v6ZlMK0W
私も携帯メールの返事が翌朝は遅くはないと思うよ。
電話してたり作業してたり寝てたり。
人それぞれなんだから。
それをわからない861はどうかと思う。
868C.N.:名無したん:04/04/16 21:00 ID:ZmIlaKRS
むしろ腹たつよ。
いちいち家の電話とか掛けてくると。
「メール読んだ?!」
アンタの暇つぶしに付き合ってられるほど暇してないっちゅーの。
869C.N.:名無したん:04/04/16 21:11 ID:4i+A6tXZ
まあそんなに>861をいじめるなよ。
他人に依存する事しかできない可愛そうなヤツなんだよ。
友達にはなりたくないタイプだけどね。
870C.N.:名無したん:04/04/16 22:04 ID:bcWq4uqW
愚痴らせてください。

リア厨からの友達数人でコスサークルやってるのですが
その内の一人と縁を切りたくて仕方がありません。
おまいは、陰口たたかねば、生きていけない人種か!?
とにかくその時一番気に喰わない一人を他の皆を巻き込んで徹底的に叩く。
まあそれに流されてる周りもどうかと思うが。
私は陰口とか嫌いだと最初から言ってるので私の前では控えてるつもりだろうが
そんな私から見てもお前は露骨だよ。まあわざとだろうが。
しかも今は私がターゲットらしいがその理由がオフでの髪型が被ってたから
っていうのは一体どうなんだ。
昔からお前はそういう自分に似ている他人を思いっきり拒絶する性格だったが
過去お前が陰口を叩いてきた人間たちはお前のパクリとかでは断じてないよ。
被害妄想が激しいんだよお前は。
世の中全てがお前のオリジナルなわけねぇだろ。

とりあえず個人サークルが忙しいからと最近はコスサークルにあんまり顔出して
ませんが他の子達は悪い子じゃないのでもったいない。
まあそれを差し引いても奴とは縁を切りたいわけですが。
871C.N.:名無したん:04/04/16 23:58 ID:2z3pkOrc
自分より背が20センチ近く低いコス友。
でも体重は同じ位、むしろ自分より重い。
でも、次のイベントで二の腕剥き出しのスレンダーボディのキャラのコスをする予定。
しかも「金が無い」と、特徴のあるロンゲのキャラなのに地毛のショートでやるつもりらしい。
自分が「小柄で可愛いそして巨乳」と勘違いしている。
しかも同じ位の身長の子(凄い努力家で細くて可愛い)にやたら絡む。

…せめて一つは努力して欲しい…。
872C.N.:名無したん:04/04/17 00:01 ID:tMLEEweC
>>870
そいつと一緒に悪口言ってる時点で他の子も一緒。同レベル
悪い子じゃないと思うのは付き合いが表面的なものだけだから。
きっとそいつと悪口いってるやつの誰でもいいから深くつきあってみれ
ゼッタイまたここに来るはめになる
だから全員と縁切るべし。
873C.N.:名無したん:04/04/17 13:08 ID:CD3Qcec5
餌に喰らい付くアホ共イパーイw
874:04/04/19 13:11 ID:Yj5/eNzA
それは大変だなぁ
ご愁傷様
875C.N.:名無したん:04/04/20 11:45 ID:I4Vjdzl7
いい加減色々疲れた。
876C.N.:名無したん:04/04/20 21:59 ID:fhbiEpOz
同じジャンルでコス友できて最初はすごく嬉しかったのですが…
いつの間にか合わせの予定が決定しています。

「次はこのキャラやりたいなぁ」
と何気なく言っただけなのに
「次回はあのキャラのコスなんですよね!ガンガレ!」
ってなことになってます。

ちょっとマッテー!
やりたいキャラと出来そうなキャラとは違うのよー!

そしてウイッグを強要するのもやめてほしい。
漏れが被るとウイッグだけ浮いちゃうんだよ。
黒髪許容範囲のキャラなので地毛でやらせてくれ…。

愚痴吐きスッキリ。
読んでくれてマリガd! 
877C.N.:名無したん:04/04/20 22:29 ID:oopFG2bO
友達とかと行ったイベントの写真の更新が2000年で止まってるのに
自分写真の更新は毎日・・・。なぜ?
878C.N.:名無したん:04/04/21 00:09 ID:aWx+oaI2
>>877
そりゃ周りがドブスか自分しか興味ないかどっちかなんでしょ
879C.N.:名無したん:04/04/21 14:08 ID:nwAenCiF
当方身長185のキャラを183で
相方身長180のキャラを160で

相方よ
身長の事で愚痴るな
愚痴られても身長は縮まない
できるだけ設定に近くってことだから身長あげたんだ

できるだけペッタンコ履いても15cmの差は縮まない
(相方底あげまくって160)
どないしろというんだ

880C.N.:名無したん:04/04/21 23:32 ID:xQxa9YXy
>>879
ああ大丈夫。足切ったらモォーマンタ〜イ♪







つか何だお前。
881C.N.:名無したん:04/04/22 01:55 ID:aX7zUCE4
>>879
相方女?
882C.N.:名無したん:04/04/22 04:29 ID:6gn6bob6
>>879
相方さんに、もう少しご自分の身長に合ったキャラを薦めてみては?
そのくらい身長差があるなら、逆手に取れば魅力ある合わせになりそうだよ。
私と相方は素で10cm差、相方厚底・自分ペッタンコで20cm差をした時は  (´∀`*)チョトモエタ

やっぱり私の方が身長高いキャラをする時とかは辛いんだけどね。
「なんで自分はチビなんだろ」「超厚底は見苦しいしキャラにも申し訳ない」って。
あなたの相方さんも、ご自分の身長が低いことに憤ってらっしゃるのだと思うよ。
だから、もしあなたに余裕があるなら、聞き流すつもりで愚痴付き合ってあげて?



-------
my相方へ。私の身長が1cm伸びたことを喜んでくれて有難う。
バカな報告だと思われたろうけど、あなたとの差が少しでも縮まって嬉しかったんだ。
このまま順調にいけばあと8年で追いつけるから、それまで待っててね(w
883C.N.:名無したん:04/04/22 08:29 ID:fhcwdb1p
>>881
相方女だし、漏れも女だ。
素で170越してるから大女だけどな(苦藁)

>>882
薦めてはいるが聞く耳持たずだ
典型的撮られたガールなんだよ相方は…
だから女カメコに撮られるために大きいキャラをセレクトしたいらすぃ
それで愚痴ってくるからここに書いたんだ…
毎回同じようなパターンで愚痴り入ってウザくなったから
小柄なキャラを選んでくれればすっかり悩み解消なんだけどな…_| ̄|〇
ちなみに相方は素で145だ。
藻前さまのように臨機応変に動いてくれる相方だったらよかったんだが…・゚・(ノД`)・゚・


884C.N.:名無したん:04/04/22 14:07 ID:aX7zUCE4
145・・・萌え。

すまん、素で190誓い男レイヤーの琴線に触れた。
885C.N.:名無したん:04/04/22 15:45 ID:fhcwdb1p
琴線にふれるかもだろ?
だから結局はキャラ選択の問題なんだと言いたい
小柄キャラしてれば撮られたガールの本領発揮できてたと思うのだが

相方ーキャラ選択考え直せ
886C.N.:名無したん:04/04/22 23:37 ID:EPi2Mg9e
ココ見ててちょと自分含めモニョルことを愚痴りたく…
相方の方からメールで相方になってくださいと言われ
断る理由がなかったので、相方になりますた
始めたてで友達欲しかったし、いいやと軽く思ってた自分もアレでした
まず一人称俺。私がギャルゲや某百合(?)小説が好きなので
合わせてくれたのかもしれませんがこっち側に入ってきたんです
ウチと会うまではどうも飛翔・金岡中心だったみたいで。
正直、女の子ーなコスなのに一人称俺は辞めて欲しいです…
後、百合小説の方は、今出てる分の半分も読んでないみたいで
ちょっと話が合わない…
私の身長が148、相方が145(チョトポチャ気味)。上げ底など効かない衣装なので
それで私よりでかいキャラ(スラリ長身)をやるのもどうかと思い…(キャラファンの友達から苦情が…
キャラ選択…むしろジャンル合わせなくていいので似合うものをやって欲しいです
メールで、意見をコロコロ変えて合わせるのやめて…。さっき言ってた事と違うよ?
やたら昔のコス友(相方いわく相当デブいらしい)を私に晒そうとするのやめてください…

最近メールするの胃が痛かった…。この場で愚痴言わせて貰ってありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
887C.N.:名無したん:04/04/23 13:39 ID:WIWY8AUR
>>886
相方選びは相当慎重にやった方が良いと思う。
メールで突然「相方になって下さい」で即相方決定すると>>886さんが苦労するよ。

と、勝手なことをつらつらとすみませんでした。
これからも挫けず頑張ってコスして下さい…自分もそのジャンル大好きなので。
888886:04/04/23 23:41 ID:uthy/SSG
あの頃は本当に駆け出しで相方が何かよくわかってなかった…
こうやって愚痴に来てしまう時点で失敗だったかなと
本当に好きなジャンルなので中途半端にされると辛いのです
業者で買った衣装だけど、膝もろに出てるし…靴ちょっと違うし(サンダル系
初めて衣装を頼んで、ずっと今も続けてるジャンルなので愛の重みが違う(藁)ので
また愚痴ってしまいました。アイタタで申し訳ない_| ̄|○
887サンありがとうございます、これからも精進して頑張っていきます
889C.N.:名無したん:04/04/24 00:29 ID:NTLZJaYI
>888
前からジャンルスレ見てりゃ分ってる話だと思うんだけど、原作でもスカート丈は(ry
890C.N.:名無したん:04/04/24 04:47 ID:PIgkkZi5
>889
私は886ではないけど、スカート丈はともかくあのコスでサンダルは(ry
891C.N.:名無したん:04/04/24 22:05 ID:CiteNIzX
愚痴らせてください。

相方へ
ビジュアルだけでコスするキャラを決めるのはどうかと思う。
ましてやそのゲームをプレイする気もないのにさぁヽ( `Д´)ノ
892C.N.:名無したん:04/04/24 22:06 ID:CiteNIzX
sageわすれました。スマソ
893C.N.:名無したん:04/04/25 00:52 ID:nNcSfTxs
そんなに嫌なら相方解消すればよろしいのでは??
894C.N.:名無したん:04/04/25 01:44 ID:OZqmfSpt
ちょっと愚痴らせて下さい。

時間の無い中ケータイから頑張って返事を書いてくれているのは分かる。
でも…

件名 なし
本文 了解

だけはやめてくれと前ににも言っただろうが!
3行メールすらも羨ましい今日この頃。
せめて質問には答えてくれ…

895C.N.:名無したん:04/04/25 03:46 ID:dsgJl+pm
日常から
「にょ」「にゅ」「にゃお」と南国K県訛りのエセ関西弁と
2 c h 語 使うのやめて下さい相方。
しかも2ch来たことも無いって…
元々の派生の意味も知らない(つか、派生が2chだって事知らない)のに使うって
…聞いてて痛いからホント止めてくれ…。
日常の会話で
「あ〜○○のアレ可愛いにょ〜」「できたにゃお」「○○だお」
「(マジくしゃみ)ハックション!!…ふにゅ。」
その他諸々…
やめてくれと言っても
「え〜むり。仕方ないじゃん出るんだし。」て…
せめて2ch語だけでもやめてくれと言ってるのに治らない。
今のジャンルに移ってから出来た友達の影響らしいが
頼むから…治してくれ相方…
正直、街中とかで一緒に会話してると恥かしい…

あと
「あたしもうおばちゃんだから」
2つ上の私はどーなるんだ22歳相方…
おばちゃんとか言うな…+゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
896C.N.:名無したん:04/04/25 11:35 ID:v+iyzdHz
うへぇキモイなぁ
アニメの人間でもにゃんにゃん言ってたらウザイのにリアルじゃ最悪だな。
デジコ様以外はにゃんこ語禁止(特に某アクロバティッカー)
897はね ◆FXzG8BhSLI :04/04/25 12:43 ID:ynSw4AMM
やはり「ボク」も禁止だよね?
今まで一人称「ボク」でしたが、相方から指摘されてやめました

相方よ、ありがとう!
できれば、君の「オイラ」もやめてほしいぞ

898C.N.:名無したん:04/04/25 16:03 ID:uJSFCLoN
みんな色々苦労してんだね〜。

そんな私は相方との参加前提でコスイベント参加
となるのが嫌で相方を作ってません。
束縛されるのが嫌な性格なんでね。

普通にコス友から声かけられて出向く程度。
899C.N.:名無したん:04/04/27 21:10 ID:UqsvpLQ5
ここ見て同じような目にあってる人がいるとわかってよかった。
元相方へ。頼むから「俺が他の○○(キャラ名)レイヤーを全てつぶす」とか
イベント中に大声で言わないでくれ。もう関係ないからいいんだけどさ。
だけど「俺、○○レイヤーとして天下取ったし」という怪しい発言には散々笑わせてもらったよ。
今は金岡で天下を目指すそうだ。がんがってね
900C.N.:名無したん:04/04/27 23:33 ID:8FUJmdFi
>>899
そう言う奴居るねー
 私の友達の相方が、
 「私はコスプレ界の頂点目指してるからーあまり気張らなくてもこの世界ならすぐ頂点取れるけどね」
 とか言い出したから正直引いた。
 コスプレの頂点の前にその肉をどうにかしたら?と言う破壊的デブだった。
 友達もそんな事ばかり言っているからとうとう愛想付かして
 一緒にイベント行くの辞めたらしい。

 自分の相方の話じゃないのでsage。
901C.N.:名無したん:04/04/29 12:59 ID:C39LzRH7
いいやつなんだよ。
すごくいいやつなんだ。

でも私のために他のレイヤーをめっためたに悪く言わないで。
知らない人と比べないで。

その人たちより私のほうがへたれだよ!
902C.N.:名無したん:04/04/29 22:57 ID:R8zS7kWT
友人へ お正月に私が以前から欲しかった衣装を「作ってあげるよ。一度作ったから
型紙もあるし。」て言ってくれたので、丁度家にあった布を渡した。
が、3月を過ぎても手付かず。で、「足りない物があるから買いに行こうね。」って
誘われて足りない材料を買いに・・・でも、まだ手付かずのまま。

お正月すぎに「私も同じ衣装を作りたいから、参考に貸してくれないかな?」と
言うから、暫く着る予定もなかったので貸すことに。
が、未だに帰って来ず。しかも、その衣装で「合わせしようね〜」て約束したのに
この前「違う子と約束して、その子と合わせの約束をしたんだ〜」・・・
はぁ?もう嫌気がさして「衣装を帰して。」と言ったら長い事借りててごめんね。とは
謝ってくれたけど、「まだ製作にかかってないんだ」とか。

その子の腕なら、私が貸した衣装も頼んで作ってくれると言った衣装も1ヶ月もかからずに
作れるのに。しかも、その間に自分の衣装は何着も新作を作るし手元の衣装はなおしてどんどん
豪華になっていくし。作れない自分が悪いんだと思って我慢してきたけど。
私が「教えて、自分で頑張るから。」って言うと「いいよ」とOKしてくれたけど
その後、教えてくれる気配なし・・・

約束は守らない。ドタキャン3回。冬コミ・夏コミ私には何にも言ってくれなくて
すでに合わせの予定。30過ぎの人間としてどうなんだ?
私の方がおかしいのか?せめて、自分から「作ってあげる」と言うなら約束ぐらいは
守ってくれ!!
903C.N.:名無したん:04/04/30 02:30 ID:UpSTMVoq
>>901
いいやつと思うのは幻想
本当にいい奴は相方の為を思ったらそんなことしないよ


まぁ愚痴ぐらいならいいけど、ここに愚痴書くかぎりは「いいやつ」は説得力ないからやめときなさい
身内褒めって本当に周りから見たら最低最悪だしね。
つーかお譲ちゃんの文章に厨スメルを感じますわ。
904C.N.:名無したん:04/04/30 02:33 ID:xeFaCb4f
>>902
がーんばってねー
とってもお似合いな友人関係ですよ
905C.N.:名無したん:04/04/30 10:54 ID:LBlI1yyM
人間って大概自分の都合のいいように文章書くのに、グチ書いてもお前も厨って煽られるのが面白い
906C.N.:名無したん:04/05/02 05:22 ID:S0qd677v
相方・・・というかよく合わせするあなたへ。

君と合わせするのは楽しい。
コスの愛着、好きなジャンル同じだし衣装も毎回綺麗に作ってる
わがままな漏れに時間とかも合わせてくれるし大好きだ

・・・でももう、これ以上君の厨なとこは見たくない
おたく過ぎるんだよ、もう少しおたく以外のこと知ろうよ・・・
容姿は小奇麗だし、別におたく臭くは無い。
衣装にこだわるのはいいけど他の事に目向けたくないの?
仲良くしていきたいから言いにくいんだ。
まだずばっと言える程凄く仲がいいってわけじゃないし

たまに奇声あげたり凄いリアクションとるのはビックリするからやめて・・・
苦笑いするしかないです・・・。

こんなところでしか言えなくてごめん。気持ちをぶつけあいたいよ・・・
漏れも言いたい事言えないヤツだから悪いんだけどさ
907C.N.:名無したん:04/05/02 10:42 ID:B8gqt/cU
次スレは立てるべき?
908C.N.:名無したん:04/05/02 11:36 ID:YXZkhO6k
友達と違ってコス仲間は本音いいにくいから辛いね
でもオタクオンリーでもいいじゃん
問題は奇声はっするところであってオタクだから奇声上げるは偏見だぜお嬢ちゃん
909C.N.:名無したん:04/05/02 13:54 ID:m4lOKuNF
相方は果てし無く慎重に選ぼう
漏れ某厨ジャンルの時 2回しか会ってない香具師に誘われて相方組んだ
顔に釣られて
何回かイベント行って気付いたことは一人称「ぼく」で手当たり次第のビアン
しかも相方とはデキてなきゃいけない、って思考のキティー

ヤ ら れ る 前 に 別 れ ま す た

漏れも顔で選んだような下衆野郎だから相手だけを責められないがな
910C.N.:名無したん:04/05/02 21:51 ID:CPMGy+OL
相方へ。
一緒にイベント行けるのも明日で最後になるんだね。
何だかんだ言いつつ3年間もずっと一緒にいてくれて本当にありがとう。
お互いすぐカッとなっちゃう性格だから、色々喧嘩もしたけど
それも含めて、めちゃくちゃ楽しかったよ。
上京しても頑張ってね。
長いお休み取れたら帰ってきなよ。
そしたらまた、一緒に悪さしようね!


・・・という文章が恥ずかしくて言えない・・・。
こんなにシャイだったのか私。
彼女が発つまでに何とかして伝えたい・・・。
どうせ相方ねらーだからこのスレ見れって言おうかな
911C.N.:名無したん:04/05/03 11:35 ID:bcHS+SDl
キャー
912C.N.:名無したん:04/05/04 04:22 ID:kht5Oc4B
コス始める前からの長い付き合いの相方……
いい加減自分本位な発言ばかりで疲れたよ……
家も近いし、普段からよく遊んでたけど
もう限界だ……今日の参加の予定も今ドタされた……
GW中唯一貰えた休みだったのに……
溜まった不満を伝えたら返事は『失礼』で終り。

なんて言って切ろう……
913C.N.:名無したん:04/05/05 19:26 ID:f2HgrxoK
相方じゃないけど、きっと普通のコス相方より仲良しなおさななじみへ。
がんばって資格とって、1年後には2人でまたイベントいこう!
コス仲間でいい友達いっぱい出来たけど、やっぱり君が一番一緒に居て楽だし安らぐよー!
914C.N.:名無したん:04/05/06 18:48 ID:lZbdjlmu
相方をやって一年になるけど、一言も言わずに違う友達と都内イベントび行くのってどうよ?
正直キミのそう言う所、大嫌い。別に行くなとは言わないから一言声ぐらい掛けてくれても良いんじゃない?
年下だと思って我慢してきたけど、正直限界。てゆーか勘弁して。
915C.N.:名無したん:04/05/06 20:38 ID:UreeLDEw
相方やっているとその都度報告しなきゃいけない物なの?
私は幾ら相方でも相方の知らないジャンルの時は誘わないけど…
そう言うときでも一言言った方が良いのかね
916C.N.:名無したん:04/05/06 23:29 ID:pqXOb0g0
>>915
イベント行くよっていう報告くらいはほしい。
その日に別の予定考えてるかもしれないしさ。
知らないジャンルなら「楽しんできてね〜」って見送るけど。
オールジャンルのイベントで、別ジャンルであわせするって言うならいくかも。
好きなコスしてカメコくらいはするよ。

私と相方、オンリー行くとイベ中はほとんど一緒にいない。
お互いに友達いるし、写真撮りたい人もいる。
私は遠征できる身で、遠征先での友達とか何人かできて
その友達が今度遠征してくるならやっぱり相手したいし。
そんなもんじゃないの?

でも、そんな相方に一言言いたい。
デジカメなくしたからっていちいち私の借りないで。
貸してじゃなくて「来て」ってどうよ。
その時私は友達としゃべったりしてるんだ。
なんでいちいちいかなきゃいけないの?
私が写真撮ってるときには流石に言ってこないけど。
何回か簡単に貸してるのが悪いのか?
自分の持ってるときは自分のでいっぱい撮ってたのにね。
使い捨てが嫌なら早く次の買うなりなんなりして。
私だって今のデジカメはバーゲンの時に親にお金借りて買ったものなんだから。

正直これが何回続くのかと思うと・・。
1個下だからと色々甘やかしてるのが悪いのか・・。
917C.N.:名無したん:04/05/06 23:51 ID:si1LDaqZ
何も言われずにイベント行かれて、自分の個人サイトとかに他の友達と撮った楽しげな
写真載せられたりすると相方としてあんまり立場がない様な気もするんだけど;
イベントに行くって教えてくれたら、知らないジャンルでも『楽しんできたんだね』って話も出来るし
まあ、年代によって相方の意味合いが違ってくるんだろうけど。
漏れも相方が4つ下だからそう言うの良くある。言っても聞かない。
もう相方止めようかな…
918C.N.:名無したん:04/05/06 23:53 ID:YfGoyien
あんま一人に依存すんなよ
疲れちまうぞ
919C.N.:名無したん:04/05/07 00:55 ID:8pDKAuAw
以前行ったイベントでたまたま見て、盗み聞きしてしまったのだが
友達同士でサークルを取っている2人組がいて、スペース取るのに
荷物置き場として取ってる香具師がいるって話になっていたのだが
聞いてた方が急に怒り出して「私は半分荷物置き場としてスペースを
取っている」とか言ってた。
しかし、俺の聞いてた内容では、「荷物置き場としてスペースとってる
人がいるらしいけど、大きいイベントでは取りたくても取れない人だって
いるし、純粋にがんばってサークル活動している人達にとっても失礼」
みたいな内容だったから、聞いてた香具師が急に怒り出した時は正直驚いた。

で、怒った方はコスしてたんだが、作りが凄く甘いせいもあるのか何のコス
なのか全くわからなかった。
そのくせやたら「撮られた」だったのを覚えてる。
少し屈んだりしたら下着が見えそうだった。

何だかな、と思った出来事だったので書き込んでしまいました。
スレ違いで、申し訳ないです。
920C.N.:名無したん:04/05/07 15:08 ID:Ibydj1Zw
>916
確かにいつも一緒に行動してるのなら、せめて一言「行って来るよ」と言ってほしい
よね。何にも言われないで、偶然にこっちは一人でイベント行って向こうで楽しげに
大勢の仲間といる相方を見つけたらショックだと思うよ。
気まずいだろうしね。お互い。

みんな中々いい相方に恵まれてないのかな。難しいね。
921C.N.:名無したん:04/05/07 18:01 ID:EvmjDD3i
>>918
そだね、それが一番と思われ。

一人ぼっちで参加してても、知り合いはそれなりにいるし結構おもしろいよ。

まあ、気の合う相方がいればそれは最高かもしれないが
出会いがあれば別れも、あるからな。
922C.N.:名無したん:04/05/07 20:43 ID:2c2Q4LZy
昔似たような事があった、私が参加できないイベントで相方も参加できないと言ってた事があったんだけど、私の知り合いは参加しててその子と相方がばったり会った。
相方は別なグループと組んでいて、私の知り合いを見るなり「しまった」と言う顔をしてたらしい、その後ギクシャクとなって別れますた。
923C.N.:名無したん:04/05/08 00:58 ID:lh1flT7R
「別な」が「変な」に見えてしまった
924C.N.:名無したん:04/05/08 01:22 ID:R1+EJ93R
近場に一緒にコスできる身内が欲しい…
相方とまでは言いませんから。

流石に車で片道5時間(高速利用)の距離は体力的に厳しいっす。
相方もこっち来るまで特急電車使って4時間とかだけども。
しかも、ジャンルの趣味が結構違うから合わせもし難い。
最近やっと同じ作品で合わせしようか〜って話しになってきたけど。

コス初心者な相方。最近コッチ系のコスが楽しいってのは私も嬉しいよ。
でもね…自分に合ったキャラを選んで欲しいと、ちょと思ったり…
いや、それを言うと私もそうなるんだろうけどさ…
露出嫌ーとか言うなら女の子キャラやりたいとか言うなよ。
やりたいならその覚悟を持ってやれー

あと、結構前にココで吐き出したんだけど
あんまり動きの取れないコスしてる私を放置しないでくれ…
約束したじゃないか…
その約束があったから私はそのコスしたのに。
終った後に怒ったら次のイベントでは直ってたけれど。

あと、ヅラの付け方はしっかり練習して下さい。
あと、イベントの度に忘れ物するの治して下さい。
あと…あと…
いっぱい言いたい事はあるけど(寧ろ言ってるけど)
実際一緒にやってて楽しいから頑張ろう相方。
925C.N.:名無したん:04/05/09 11:57 ID:zlNYvCAQ
相方というより友達だけど、コスのジャンルまったく違うからオンリー行くときにはだまって行くよ
最近はジャンルの友達と仲良くし過ぎて悪いなぁと思いつつ
エンゲル計数があう仲間と遊んでいるほうが楽だと思ってゴメン
金があればいっぱい遊ぶんだけどね
こっちが金無いから奢ってもらってばっかになってたけど
奢ってる強みか「ありがとう」と「ごめんなさい」を言えない人になってしまったから、やっぱり奢ってほしくない。
注意したら言うようになったけど、対等に思われてないと思ったら悲しくなったよ
でもちゃんとした職みつけて対等に遊べるようがんばるよ
それまで待っててください
ホントこっちも悪い所いっぱいあるし…それをわかって受け入れてくれる君はホント貴重なので友達はやめないでね
926C.N.:名無したん:04/05/10 02:15 ID:8dsibBLx
野外ロケしないで。
堂々とその写真をHPにアップしないで。
予定たてて勝手に人の参加決めないで。
927C.N.:名無したん:04/05/10 11:14 ID:Tc3dKS/W
最近かなり溜まっているので愚痴らせてー

友人達に言いたい。
最近君らのことがウザイです。
「あなたがいるから私達は楽しいし、あなたも楽しいと思うでしょ」みたいなこと言ってたけど、私個人楽しくないときもあるのです。
イベント行く時間とか勝手に決めて報告するようなやりかたも、やめて。
せめて「提案」と言うかたちで知らせて。
一緒に行動したいなら、私もその中の一人と考えているなら一緒に計画を立てるべきでは?
私が合わせできないそれだけで、蚊帳の外か。
君らにとっての私の存在を考えてしまう。
今まで、一緒にいたけど自分らが楽しかったらそれでいいんだ。私はただそこにいればいいんだ。
君らは私に気を使ってくれてるかもしれないけど意外にもすごい的外れだぞ〜。
「自分に言いたいことがあれば言って」とか言ってたけど、
すべて言わなければあんたらは分からんのか?
雰囲気読めないのか?
自分らで何か変えようとは思わないのか?それとも私が足踏み状態か?
あまりにも小心で他人に依存しすぎで変化を求めない君らを見ると苛々する。
あと、私の横でこそこそ次のイベント予定立てないで。すごい感じ悪い。
君らと一緒に行動する自身がないです。
次回のイベント行くのが不安でたまらないです。
当分の間会いたくないです。

相方からのイベント行く報告は欲しいかも・・・
「HP載せてるからそれを見て」的なのもさみしい。

長文乱文スマソ。
でも、すっきりした。
928C.N.:名無したん:04/05/10 11:53 ID:TbXqVyXX
親愛なる相方へ

俺がレイヤーを一人二人とものにしていく中
君はいつまでたっても駄目駄目ですね
俺より先にナンパ初めてたのに…
所詮、君は撮りたいだけのしょぼカメコ
人を楽しませることも人を思いやることもできない

意気地もない


それでも
がんばれ相方よ
929C.N.:名無したん:04/05/10 17:18 ID:YbGV9yLy
>>928
( ´,_ ゝ`)プッ
930C.N.:名無したん:04/05/10 20:15 ID:kpJYQ7NL
>927
私の友達に似てる…もしかして…
931C.N.:名無したん :04/05/10 23:02 ID:TPXxNJx2
いつかの友達。
友達に「今度○○○○のコスするんだー」と言ったら。
「私もやりたい〜」て聞かないからしょうがなく合わせに混ぜてやる事にした。
しかし、そのアニメしらねーのかよ。
「どんなキャラいるのー?」

………鵜材から聞くな。
やりないなら自分で調べろ。
しかもそのキャラ衣装難しいと分かったら
「ちょっと行けなくなって〜本当にゴメンね!!次やる時は絶対一緒に合わせするから〜」
とドタキャン(´∀`)
誰も誘ってませんが な に か ?w
932C.N.:名無したん:04/05/10 23:24 ID:qQSLXHoE
いつも大人数で打ち上げ。楽しいけど、騒ぎすぎって言うか、人の迷惑になりすぎなくらいオタク話…もうちょっと周り見てよ
933C.N.:名無したん:04/05/10 23:51 ID:w3+qbcYz
撮られたのケバいルブランうぜー
化粧下手杉&アップで撮ったら肌汚杉
コス世界じゃなければ男に全く見向きもされないんだろうな
勘違い女は化粧で誤魔化すよりも素直に整形するべき
934C.N.:名無したん:04/05/11 00:09 ID:OgEV3C75
>>933
おおおお
なんという痛い世界にお住まいの方ですか
もうそんな撮られたに囲まれた世界から抜けて違う世界にお逝き
でないと人間おかしくなるよ。
男装系の撮られたもずいぶん痛いけどな。
カメコに相手されないけど、女の子にキャーキャー言われる分何かとてつもない勘違いをおこしてるし
ギャルの撮られたみたいに個人で頑張ってるんじゃなく
集団で合わせしてる撮られただから恐い恐い

お前のことだよ!毎日チェックしてるんだろ?
アタシに似合わないブサイクは排除してるの(はぁと
ってお前がまずブサイクじゃねーか!アホか!
935C.N.:名無したん:04/05/11 00:25 ID:r8Anynvr
愚痴失礼。

顔はどうしようもないからいい。
衣裳の出来がいまいちなのも仕方ない。
だが、キャラを壊さないでくれ。そのキャラはそんなポーズしない。
一緒に撮るのはいいが、隣でそんなことされると痛い。
武器振りかざしてきた時はびびった。相手が違うだろ?

ほんとに頼むわ…。
936C.N.:名無したん:04/05/11 10:02 ID:p4St6AQy
927さんが私にそっくりだ…。本当に私がいつのまにか書き込んでるのかとおもた^^;
遊園地のイベントに行くのに向こうから誘われたのに、
時間も、場所も、教えてくれなくて、
「いついくの?」って聞いたら「あぁ、あれ行かなくなったよ」っていうから
そうなのかと思っていたら、
ホムペでおもくそ「遊園地のイベント行くのが楽しみです♪」
とか書いてあるし…。
もうたえられません。
貸したものは返してくれないし…
イベントは一緒に行かなくていいから貸したものだけでも返してほしいです。。。
937C.N.:名無したん:04/05/11 23:31 ID:QlIkw5X6
あー、ムカツク。
相方の漏れが誘ってんのに、別の友達とイベント予定立ててるんかい。
先に誘ってんのは漏れだろーが。
別にいいんだよ、その友達がついてこよーと、その友達といこーと。
でもな、こっちが先に誘ってんだから一言なんか言うくらいスジ通せ。
堂々と、自分のサイトの日記に『会って予定立てようね、○○○(漏れではない)』とか言ってんじゃねえよ。
で、漏れがメールしたらシカト?
へー。大体キミが相方になってくれって言ったからなったんだよ?
もうちょっと相手してくれても良いんじゃないの?
キミが他の友達と知らない間にイベント行ってたの、後になって知る気持ち、分かる?
一緒に行った人のサイトとかに、楽しげに合わせしてる写真を見る気持ちが。
まったく知らないジャンルだったら良いよ、素直に感想も言えるよ。
でもさ、漏れもやってるジャンルでソレは無いでしょ?
今までもそうだったよね。
漏れから連絡しないとメールすらよこさないし、来たら来たで三行以下メール。
何様?いい加減にしろよ。
こっちが真剣になってコスの小道具の相談乗ってりゃ返ってきたレスが一行かい。
自分の話は長ったらしく書いて来るくせに漏れの話は聞けないんですか?そーなんですか?
いくら年下でも我慢の限界がある。いい加減にしてくれ。
新入生だからって浮かれてんじゃねーよ。
938C.N.:名無したん:04/05/12 00:04 ID:X1BeU/Dd
>>937
ひどい目にあったね。私も似たような事をやられたよ。
知らない間に違う子と合わせ。前に私と「いつか一緒にやりたいね〜」て
言ってたのに。この夏もまた同じように2人で合わせする予定みたい。

で、私がその事を言ったら「あれ?言わなかった?言ったと思ってた」・・・
一緒に行動してきて3年ぐらい。今までの付き合いは何だったんだろうね〜
939937:04/05/12 00:50 ID:1MkfrfgI
>>938
レスありがd
厨な相方持つと大変だね。漏れの相方はこの間までリア厨だったが(ニガ
お互い、ガンガロウ
940C.N.:名無したん:04/05/12 09:04 ID:CPoumKhg
リア厨って…そりゃヲタで厨房なら世の中の空気わかってないでしょ
学校でも友達多いなら厨房でもしっかりしてるけど
そんなの相方にしたんだから諦めなさい
941938:04/05/12 19:22 ID:X1BeU/Dd
>>937
相方さんはリア厨でしたか・・・それでも痛いですね。
私の相方は今年就職した20を超えた大人ですが(ニガ

しかも、銀行勤め・・・はぁ・・・
942C.N.:名無したん:04/05/13 04:54 ID:nT3BDbwh
私がやりたいキャラや衣装のアイデア、散々「これはこうすればいいよ〜」と
アドバイスしておきながら、先に作ってまるで自分が考えたように自信満々で
撮ってくれるカメコやレイヤーに自慢しまくり・・・
いい年して人の立てた計画潰すなよ。

しかもどんどん露出系に走ってる傾向が。もう36なんだから(^_^;)
体型も自慢出来るものじゃないし〜 胸にパットを3枚とか入れるなよ。
見てるこっちが悲しいわ。
943C.N.:名無したん:04/05/13 11:40 ID:z7uGHmXb
コスに合わせて体型変える事の何が悪いのか。
お前乳潰してる男装みても悲しくなるんか?
944C.N.:名無したん:04/05/13 12:03 ID:X7JzUUpB
腹がでていたり見るからにデブだったら嫌だが
胸にパットいれるのは別にいいだろ
豊胸でもしないかぎりちょっとやそっとじゃでかくならないし。
945942:04/05/13 12:25 ID:nT3BDbwh
胸のあるコスなら別になんとも思わんがな。
明らかに胸のないコスなのに、必死で詰めてるの見ると「おいおい、違うだろ?」
って思わないか? 明らかにカメコの視線を気にしてるのがわかるといやだよ。

男装で胸を潰してまで頑張ってる人は、ちゃんと心の中で応援してるさ。
「頑張ってるんだな、大変だな。」て。
946C.N.:名無したん:04/05/13 17:38 ID:5bxy+vzi
相方がいつも彼氏(レイヤーでもカメコでもない。コスに興味はあるけどもコスしたいわけでも写真を撮りたいわけでもない一般人)をイベントに連れてくる。
いつもイベントに行くときに車で送ってくれる(ありがたい)んだけど、なぜいつも会場まで連れて来るの?
自分がコスして、カメコに撮られてるのを見てほしいの?
相方はかなりの撮られたです。(キャラが好きでやってるんだけども目立ちたがり。同じキャラの人をけなす)
しかも写真を撮られてるとき〜移動中は彼氏に全部荷物持たせてるので周りから見ると変な目で見られてるような気がする・・・。

彼氏さんも悪い人じゃないんだけど、イベントについてこないでほしい。
それとコスしてるわけでもカメコでもないクセに得意になって周りにいるレイヤーをけなさないでほしい。
今度のイベント(都内某遊園地)にもついてくるらしいからかなり鬱・・・。

更に相方の妹の彼氏(相方の彼氏と同じく一般人)もイベントに行きたがっているみたいなのでもっと鬱。
947C.N.:名無したん:04/05/13 17:40 ID:gmmcQQxf
その相方の問題は計画をめちゃめちゃにするだけなんだから
年とか胸とか関係ない悪口いうなって
948C.N.:名無したん:04/05/13 17:49 ID:0Td1kFyL
吐き出させてください(´Д`)

自分の嫌いな人と私が友達だからって鬱になって死にたいとか言わないで
しかもそいつと私どっち取るの?とか言うな
私には二人とも友達なんだ
あんた、「あいつ、挨拶して来なくてむかつくー」とか言ってるけど
なんでお前に挨拶する必要があるんだ
お互い私の友達っていうぐらいしか繋がりないのに(藁
あんなに睨んでたら声もかけにくいよ

死にたい死にたいってうるさい、人の幸せ妬むな
UZeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!

友達やめようと思ったのに
あなたに捨てられたら私死ぬわ、とか言うし。もぅダメポ
949キモジャック ◆0RbUzIT0To :04/05/13 20:42 ID:WNach9NR
>>948
そういうのは一度捨ててどうなるかヲチしたらいかが?

貴女に捨てられたら死ぬ?むしろ死ね位の勢いで言ってみるといいでしょう。
 テリャー(ノ゚Д゚)ノ ┫ ゚・∵
950C.N.:名無したん:04/05/13 22:25 ID:kcWODBwA
>>949 uze
951C.N.:名無したん:04/05/13 22:33 ID:e6jsvWWZ
前の相方は自己中で本当に最悪でしたが今の相方は・・・。むしろ愛方!!

今までの過去の見てたんだけど「ムカつく」とか思うんなら相方やめたらいいのに
って思う。
そこんとこ話聞かせてよ。なんで一緒にいるん??嫌いなら一緒にいるのやめたらいい
952C.N.:名無したん:04/05/13 23:57 ID:JrXg+bTR
中には元々仲良かった人から相方になったり
家族ぐるみでの付き合いだからなかなかすぐに分かれたり出来なかったり
きっぱり言えない人だって居るんじゃない?
それぞれ事情があるんだからここで位愚痴らせてあげたら?
953C.N.:名無したん:04/05/14 00:23 ID:UKcC0wYX
>>951
やっぱ一人になるのが不安だからじゃないか。
気が弱くて断りきれない、喧嘩するのが嫌…とかもあるとオモ。

漏れは友人に一人困ったチャンがいるのだが、哀しいほど好きなジャンルとキャラが同じで
マイナージャンルばかりとなれば、必然的に毎回合わせケテーイ(・∀・)
そのうち正式に「相方に!」と言われないうちに
もっとマイナーなジャンルへ逝こうかと考えてまつ。

その子どころか誰もいないと思われ…_| ̄|○
954C.N.:名無したん:04/05/14 01:09 ID:4dPFnsNe
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
私も953さんと同じような状況で同じように更にマイナージャンルへ飛んだけど、
良い出会いをして今は幸せだよ(*´▽`)
953さんもガンガレ!
955C.N.:名無したん:04/05/14 12:42 ID:gANPPBgc
うちの相方。今まで思いっきりコス出来なかったから、ハメを外しすぎて困る。
普通にはしゃぐんだったら構わないんだが、一度萌え系のキャラやって、カメコに撮られまくったもんだから
以来ありえないくらいの撮られたに変身…
写真何枚撮られただの、何枚貰っただの鬱陶しい…
枚数で漏れと競わないでくれ。漏れだって藻前並んならもらった事あるわい!
しかも唯でさえスルーされる男装でだ。頼むから得意げに自慢しないでくれ。
君が可愛いのも認める。童顔で可愛いキャラが似合うのも認める(だから相方になったんだ)
頼むから撮られたにだけはなんないで…
956C.N.:名無したん:04/05/14 14:57 ID:EarsEM+M
>>955
撮られた同士仲良くやんなさいよ
957C.N.:名無したん:04/05/14 15:07 ID:JeRW+210
》948

死ぬ死ぬ言われるのやだよね、すごくわかります。

私の場合は、そういう相方を作った自分が悪いと考えしばらく我慢しましたが…

やっぱり耐えきれなくて、「じゃあ死ねよっ」と言い切って別れました。

結局元相方は今も元気に生きてますが…

メンヘルの人は依存できる人を常に必要としているので、
自分が依存できない人間だと判らせるようにしてみては?
メールや電話とかもできるだけ出ないように(ちゃんと理由付けて

周りの友達の関係が崩れるのが嫌なのはわかりますが、
我慢しつづけると自分がストレスでだめになります。
周りの友達もきっとわかってくれますよ。

私もメンヘル相方でだいぶ苦労したので、つい長文になってしまってすいません。
958953:04/05/14 16:39 ID:UKcC0wYX
>>954
お仲間ハケーン!!(・∀・)
励ましありがトン。なんか勇気出てきますた。
希少マイナーへ転向してみまつ。954みたくがんがるよ〜。
959C.N.:名無したん:04/05/14 19:20 ID:U9x1zdu6
最近撮影会で一緒になった子が私に懐いてきた
何が理由で好かれたのかわからないけど
懐かれるのに悪い気はしなかったし
年を聞いたら20代で、撮影会のときの態度は普通の子だったから安心してた

イベントで厨ジャンルで絡みして騒いでるDQN軍団の真ん中から
自分の名前を大声で呼ぶヤシがいる
・・・え?( ´Д`)
撮影会はカメコに合わせてギャルコスしてたけど
メインはテニスなんですぅ〜
・・・え?( ´Д`)

壁際にお菓子広げて座り込んでぎゃーぎゃー言ってる連中と
知り合いだと思われたくないよ
頼むからもうあんなふうにでかい声で呼ばないで _| ̄|○ ガクッ

960C.N.:名無したん:04/05/14 23:05 ID:qRujRzEX
人の顔の前でタバコ吸うな。
961C.N.:名無したん:04/05/14 23:09 ID:IYzBpR/o
自分はしょっちゅう三行メルなのに、
いざ漏れが短く返事すると永久に返信してこない相方ってどう思いますか?
嬉々として自分のコス自慢された挙句に、年上の漏れのコスを見下すような態度。。。
年増ですいませんねえ…
漏れだって藻前みたいにピチピチなギャルになりたいやい(⊃Д`)∵∴゜
地元の素敵レイヤーさんと合わせしたからって天狗になるなよぉ
どうせ漏れは極稀にしか都内に行けませんよ。
漏れより都内行ってるからってバカにスンナ(`Д´)ノ
学生の藻前と違ってこちとら働いてるんじゃい!!!
メルじゃネラー語多用だし…イタ杉
「2チャソみてるの?」って聞いたら「モナーとギコ猫見にいってるんですぅ、ミャハ★」だって。
地元レベル低いって言うけど、藻前も地元の厨テニスと同レヘヴェルだよ。
会場でカコイイレイヤー見つけたからって何も言わずに居なくなるな!
探すの大変だよ。一言くらい言ってってくれよ…orz
付き合いきれないよ、脳内リア厨…
962C.N.:名無したん:04/05/14 23:11 ID:IYzBpR/o
×→同レヘヴェル
○→同レヴェル

間違えた;逝ってきまつ
963C.N.:名無したん:04/05/15 04:21 ID:za6yZT5R
>764=>924かな?
結局イベントで放置されちゃったのか。乙。
でも確かに相方さん初心者ぽいけど、1回怒ってわかってくれるなら中身はまともだよ。
10回ゴルァしても直らない人は直らないから。
どうしても困るところから少しずつわかってもらえば、いつかはいいコンビになれるさ。がんがれ。
964C.N.:名無したん:04/05/15 12:28 ID:/L7vEwhx
>>955
君が可愛いのも認める。童顔で可愛いキャラが似合うのも認める(だから相方になったんだ)

相方になるのに容姿は重要なんだろうか。
そりゃまぁいいに越した事は無いんだろうけど。
素朴なギモン、皆は相方の容姿をどう思ってる?
965C.N.:名無したん:04/05/15 15:33 ID:p7tgZL5w
グチらせて下さい。

サイトを持っているのでイベントで撮らせて頂いたレイヤーさんに掲載許可をもらったり名刺交換をしていると必ず乱入してくる相方。
「私の名刺ももらってくださ〜い☆」
みたいなかんじで。

イベントに行くと必ず
「今日はレベル低すぎ!」とか、
「あんなのは○○(キャラ)じゃない!」とか、
更にこの前のイベントで身体の大きいレイヤーさんに
「オマエはデブキャラのコスでもやってろよ」
とかすれ違い様に言っているのを聞いてしまいました・・・。

私たちは主に都内のイベントでコスしています。
知り合いのレイヤーさんも少ないので友人がこんな事を言っているのは誰も知らないと思いますがこんな相方と一緒だといずれ評判も悪くなりますよね。
「そんなこと言うのやめなよ」
って言えない自分が情けない・・・。
消防の頃からの友達で家族ぐるみのおつきあいだから縁を切るわけにもいかないです。
消防の頃からイベントでもこの相方のせいで辛い目にあってたっけなあ・・・。
(サークルの売り子邪魔されるわコス友奪われるわ色々)


それと相方はパソコン持ってないので衣装サークルへの見積もりやイベント等の情報を調べるのから名刺の制作まですべて私に頼んでくる。
名刺制作するの大好きだから最初は「いいよ〜」ってノリで引き受けたけども一度作ってあげたら今度はこのキャラの名刺をつくってとか、妹の分も作ってと言い出す始末。
衣装の見積りくらいはコス雑誌とかで調べて自分で問い合わせしてくれ・・・。
そのうちサイト作ってとか言われそうで心配です。




966C.N.:名無したん:04/05/15 16:17 ID:kE/e+FrR
>964
好みのキャラに近い容姿なら、合わせがしやすいんじゃないかと。

うちの相方は美人だけど、それは顔が美しいのであって
イベントでコスしてる姿を見ると決して飛び抜けてはいない。
衣装やキャラ選択は悪くなく、スタイルも普通。
で、今までの写真を見返して気がついた。うちの相方、キレイだけど地味な顔なんだ。
私服で見てるとかなり美人なんだけど、コスの衣装って(ジャンルにもよるが私らの場合はそう)
私服ではありえない派手さだから、普段通りの薄化粧だと相方の場合は顔が目立たない。
舞台化粧レベルに濃くしないとバランス悪いんだと思う。
素材はいいのでもったいないような気もするが、本人が悩んでないようなので私も黙っている。
どんなに塗りたくっても私のほうがブサなので、不満はない…むしろスマン相方。
967C.N.:名無したん:04/05/15 17:33 ID:ZuoZaTbK
相方と呼べる立場だった人と結構酷な別れ方をしてから
もう相方なんか作るもんか!って思ってた。
イベント行くのも合わせも必ず一緒に、とか、
「相方」って言葉で束縛したようになってたし・・・。
相方だからって、お金ない〜っていつも言うから
イベント代・交通費・アフターの娯楽代だの全部出したりもしてた。
相手社会人、漏れ学生。
一人暮らしで生活費も必要だったから、大学サボってまで必死でバイトしてた。
別れてから自分がどれ程バカだったか気付いたよ。

今はお互いに相方っては呼んでないけど
ずっと一緒に行ってくれてる人がいて、すごく幸せです。
衣装の技術も凄いし、いつも自分の雰囲気にあったキャラ選択をするから
コスしてるときも似合いっぷりが凄くてよく目立つ。
自慢の友達って胸をはって言える相手ができてよかった。
968C.N.:名無したん:04/05/15 19:18 ID:dwRGgr1n
相方止めたい、って言いたいけどさ。
相手は漏れより年下だから言いづらい。
どうやったら上手く別れられるもんですかねえ…=3
969C.N.:名無したん:04/05/15 19:56 ID:hjvMI1ST
>968 「アタシ、引退する!」って言いな。そして、しばらくコス活動我慢して
数ヵ月後にひっそりと復活しな。その間に元相方も新しいパートナーを作るだろう。
970C.N.:名無したん:04/05/15 22:14 ID:7iowbdGP
そんな無茶な(´Д`)
971C.N.:名無したん:04/05/15 23:24 ID:6w6rmQEl
>963
その通りです。(764=924です)
ちょっと注意すれば一旦は直るんですけどね。
まだまだもうちょっと考えてくれよ…なところはイッパイです。
注意しても、喉元過ぎればなんとやら〜、って事もまだまだありますが。
相方注意しつつ、自分へも反面教師にして頑張ります。
972C.N.:名無したん:04/05/16 00:37 ID:ap+utbGQ
馬鹿で厨でキティで撮られたな相方ってやだね。
973C.N.:名無したん:04/05/16 01:31 ID:7tK9uDbe
相方では無いんだけど数少ない同い年でタメ口きけるぐらい仲良い友達が居る。

可愛いし美人だしスタイル良いし、なんかオーラも出ててとにかく凄い人。
その子と友達なのが結構自慢だったりもする。

で、それは良いんだけどこの前その子が私と揃えて買った制服系衣装で他の子と合わせをしてて、それを見てすんごいキーッ!ってなった。
別にその子は何にも悪いことしてないのに。
他にも地元でちょっとイ多で有名な子と仲良く話してるの見てキーッ!てなった。
別にその子が誰と話そうが自由なのに。
特に後者、頭の中で「あんなイ多俺女あの子には勿体無い!私の方が(ry」とまで考えてしまった。いや、お前も十分しょっぱいから。


ちょっと独占欲強すぎるよねぇ…。
「ウチら半相方だよね」とかは話した事あるけど、実質相方でも何でもないのに。
その子に列作ってるカメコにすら敵意を抱くってもうなんか病気だよね。

そろそろ切られてもおかしくないかも。口に出した事は無いけど流石に気付くよね。
素直に身を引く覚悟は出来てるから嫌んなったら言ってね。ごめんね。


以上愚痴吐き失礼しましたOTL
974C.N.:名無したん:04/05/16 12:57 ID:b3AUsrjU
>>973
気持ちわかる。
こっちもそんな感じだ・・・。
限りなく相方に近い子がいるんだけど、その子に対して独占欲ガンガン出てしまう。
他の子とイベント行ってたら凹むし募集掲示板でその子のカキコみかけると凹む。
イベ会場で他の子と話してるのみると「いつ、どこで知り合ったのか」気になって仕方が無い。
別にその子が悪いことやってるわけじゃないし、
心狭い自分が悪いのは重々承知なんで口にはしないけど辛い…。
相方にしてしまったら益々こっちが勝手に
ストレス溜めちゃいそうなんであくまで仲の良いコス友のまま。

元々独占欲強い方で、10人の友達より1人の親友派。
でもこれ相手には重過ぎるんだよね。
975C.N.:名無したん:04/05/17 02:02 ID:0R6oXne6
もう別れようと思う

ただの相方的存在だと私は考えてずっと一緒にいたけど
相手が私の事を日記で「俺の嫁は」とか書きまくる・・・私、正直「俺女」嫌いだし嫁とか言われるのも苦手
その事以前言ったのに未だに直らないし。考え方違うよなぁと。
嫁って何?私、ただたんに相方なんだけどなって考え始めた・・・・
イベント中も他の友人レイヤーと話てる最中に間に入ってきてベタベタひっついてくるし
そういうの好きなレイヤーさんもいるだろうからそういうのしたいなら他を探してください
私とあなたは気が合わない
・・・と、言う意味をこめて話して見たけれど相変わらずベタベタしてくるし
ついに嫌になってイベ一緒に行かないようにしてたらその相方に悪口言われまくった。

一居ればベタベタ執着して離れれば悪口って何?何がしたいの?
もう相方いらない、レイヤー同士ただ仲良くできれば良いなと思う


976C.N.:名無したん:04/05/17 08:05 ID:NEGWV94Q
実際に相方さんと縁を切った方たちにお聞きしたいん
ですけど、縁を切った事によるデメリットがあった
方っていらっしゃいますか?
ここを見ていると、そういう意見って無いように思った
ので、ちょっと興味があります。
977C.N.:名無したん:04/05/17 15:51 ID:wZkOSNNe
自分の話。
一人でイベント行って、一人で帰る。
会場で同ジャンルの人や顔見知りに会えればいいが、メジャージャンルではないため、イベ中も一人きりという事もしばしば。
一人でも平気という人にはデメリットでもなんでもないが。

遠方の友人の話。
ドタキャンを繰り返す撮られたレイヤーな相方と、話し合いの末縁を切ったところ、プライベートな内容を含め有る事ない事言いふらされた。
デメリットという言葉に当てはまるかどうか判断つきかねるが、嫌な思いをした事は確か。
978C.N.:名無したん:04/05/17 16:25 ID:ZvjStxGi
コス活動のスタート時、相方は必要になるが
あるていどコス活動になれると、足かせになるね
979C.N.:名無したん:04/05/17 17:54 ID:kFJTzQrl
デメリット
昔そいつに相談してた家庭の事情というヤツをばらされた。自分的にはあまり知られたくなかったので
結構ショックだった。
あと円満な別れ方じゃなかったので、相方の現在周りにいる友人達にあることないことばらまかれてる事
あとイベント中で会うとやっぱり気まずいよね
980C.N.:名無したん:04/05/17 19:30 ID:GGQJ4BiH
分かれ方によって、吉と出るか凶と出るかってかんじでわ?
981C.N.:名無したん:04/05/17 20:11 ID:6lv7juBm
デメリット…共通の友人たちが私寄りと元相方寄りになっちゃったなあ。
中立でどっちとも付き合ってる人もいるけど。

それより切実な問題として、趣味が近いので行くイベントがよくかぶる。
私のコスとあっちのコスがジャンルの公式カプだった時
「あっちに素敵な彼氏コスの人がいるので、ぜひ絡みで!」と引っ張って行かれそうになった。
全然関係ないコスで同じイベントに参加してたら、撮影スペースが少なかったので
私が撮られてる間に隣で元相方が撮られ始めたり。
気の弱い人だったらコスやめてるかもね。私だって同じイベント行きたいとは思ってない。
982C.N.:名無したん:04/05/17 20:19 ID:h2bAEVjr
デメリットって色々あるけど、ソレが怖いからむやみに離れらん無いのよね;;
983名無したん:04/05/18 03:01 ID:khz/bmoW
愚痴らせて下ちぃ。

コス友は外人さんとのハーフで、女の人としては結構身長が高い177センチ。しかしその身長にしては横幅が馬鹿にならない程のオデブたん。
今彼女は金岡コスの鎧弟をやってまつ。
そのコス友はどう考えても横幅が平均体型より3〜4倍あるので、更衣室で鎧を装着するのが大変なご様子。
毎回イベの時に「あんな狭い更衣室で着替えられる訳がない」と周りに大声で文句を振りまき、挙げ句の果てに漏れのスペ前で鎧を装着しだす始末。スタッフに注意をされても「じゃあ男子更衣室の前で着替えてもイイですか?!」と変な提案。
横で聞いてた漏れは目玉に装着したコンタクトが飛び出るかとオモタ。
本人は恥を忍んだらしいが…何の恥を忍んだのかと小一時間w
束、マジでツッコミみたいのが

な ぜ 藻 舞 に は 顎 ヒ ゲ が 生 え て い る ん だ

しかも5本だけ

生 臭 い 体 臭 あ り す ぎ だ ろ

雨の日の生乾き洗濯物の匂い漂わせてんじゃねぇ

女なら自分を小綺麗にしたいとか思わんのかと更に小一時間。ヲタへの偏見が強まるではないか。本人、ダイエットしてると言っていたが。この二年変化ないのは何故だ。

あと、頼まれたスケブを渡している漏れの横で「こんな絵で申し訳ない」とか言うな。
藻舞が描いてんじゃないだろ。
お客さんと和やかに話している間に割り込んでくるな。
藻舞の巨体と甲高い声に
大 抵 の お 客 さ ん は 顔 引 き つ っ て ん だ よ

今度はショショ○カのコスをやるらしい。ショショリ○のコスやるくらいなら
金岡の暴食か減水Vのルー酢でもやって呉。
彼女が暴食をやってくれたら雨露歩ロス組は全員揃うんだがなw

長くてスマソ。
984C.N.:名無したん:04/05/18 11:13 ID:3sOFtQp9
なんか思いっきり個人特定できそうな愚痴だがわざとか?
985C.N.:名無したん:04/05/18 14:15 ID:H4W52TvL
それかネタかだろうな。もしくは>>983が、友人になりきってそのデブ鎧をけなしてるか
はたまた本当にキレそうになっているのか・・・・・・。
986C.N.:名無したん:04/05/18 16:40 ID:8toCjydN
>>983
お好み焼きの国ですか。
あれは本当イタイ横幅です。
987C.N.:名無したん:04/05/18 19:39 ID:ryOjTFfm
相方ではないけれど、よく合わせをする友人へ。

君とは話しが合うし、衣装を一生懸命きれいに仕上げてくるから
合わせをするのも楽しい。

だがしかし、一言だけ言いたい。

自 分 に 合 っ た コ ス をしようよ・・・。

私がとあるキャラのコスをしていると、同じ作品の別キャラの友人が
「君が○○なら、今度は▲▲したいな〜」と・・・。
友人がしたいと言っているのは私のコスキャラの妹。小柄でいかにも「妹!」な子です。
しかし友人は、デヴではないけれど決して小柄とは言えず、正直なところ
ダイナマイツなおみ足をしております。
それでヒラヒラのミニスカをはくのはいかがなものかと・・・。

その友人はそれ以外にも結構露出系キャラが多く、その度になんとも言えない
微妙な気分になります。
まさか正面きって「露出キャラはやめておけ」とも言えず・・・。
決して友人が嫌いなわけではないのですが、キャラ選択に関してだけはどうしても
「え・・・?」となってしまいます。

長文スマソ。
988C.N.:名無したん:04/05/18 21:41 ID:H4W52TvL
現相方・・
なんでもかんでも全てのキャラをノーメイクと自毛でやるのはやめてください
衣裳しっかり作ってるぶん損してると思う
着ただけって感じが見てて物凄く悲しい・・・・
髪の毛について、その長い黒髪を染める気も、ウイッグを付けるつもりも無いなら
その黒髪を生かしたキャラをやって下さい。
そういうキャラ結構居ると思うしそのほうが良いと思うんだけどな
気も合うし仲良いから相方になったけどそこだけ直して欲しいな・・
もしそういうの直さないつもりでコス始めたなら微妙かもしれない
同人業だけにしていこうよもしそうならば・・・
もう中学生とか子供じゃないんだから余計にね
989C.N.:名無したん
>>988
衣装がしっかりしているともの凄く勿体なく感じますよね…
 相方ではないんですが知人さんにそう言う方が居て
 とても素晴らしい衣装を作るんですが髪形やメイクまでは手を着けないんです…
 元が悪い訳じゃないし衣装綺麗に作ってるからメイク気にしてウィッグとか付ければ
 凄い目を引くレイヤーになると思うんですが…