【遅刻】ドタキャン大迷惑! その1【欠席】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
レイヤーの甘やかしから始まった撮影会の遅刻、欠席、はたまたブッキング!!
スタジオ代を払わないことをいいことに連絡無しの無断欠席!!
集合時間に連絡すれば「ごめんなさい、寝てました」は日常茶飯事!!
「先に予定入っていたの忘れていました」は、聞き飽きた!!

はたまた、カメコの撮影会前日キャンセル!!それによる予定外の出費!!
理由は「OOちゃんが行かないって言ってたから」(フィクション)
   「イベント行くことになった」(フィクション)

おまえらいいかげんにしろ!!という気持ちを語ってください。
※一応、個人名はダメよ!こんな事例がありましたということでお願いします。

(あえて「その1」を付けて見ました)
2C.N.:名無したん:03/05/14 01:33 ID:HA/yb9Ta
・・・つーか1が語ってるからもーいいじゃん
3C.N.:名無したん:03/05/14 01:37 ID:rvwbRHSc
>>2
確かにそんなキモしてきた(w
4C.N.:名無したん:03/05/14 01:52 ID:L0dyU4jD
だからさー撮影会に来るレイヤーなんて、その程度のヤシってことだよ。
そんな性格ブス女を、金払ってまで撮りに行くのやめようぜ。カメコ共よ。
5C.N.:名無したん:03/05/14 02:15 ID:+5imPpsb
雑誌に載ってたが女子高生を集めた仕出しモデルの業者ですらドタキャンや消息不明は当たり前だから
素人のレイヤーとあらばドタキャンは当たり前と思っていても不思議ではないと思う
ましてや仕事で契約してるわけでもないただの義理で出てやってるような感じだし
雇うカメコ側も素人だしなめられてんだろうね
6C.N.:名無したん:03/05/14 02:17 ID:5hC7GPLh
お前らカメコの扱いなんか所詮そんなものだっていういい証明
本当に行きたい所、会いたい人なら熱あっても行くよ
7C.N.:名無したん:03/05/14 02:21 ID:9mAxhGHB
>>1
フィクションってことは作り話なんだ・・・
せっかくだからノンフィクションのネタが欲しいな

8C.N.:名無したん:03/05/14 02:22 ID:tYzg37Kp
マジレス。
撮影会って誘われたくない。
カメコが会場費払う分、カメコの好きな衣装を着なきゃいけないかなーと気を遣ってしまう。
そーすると好きな衣装が着られない!
他にも色々理由があるけど、とにかくイベントは好きだけど撮影会は嫌いです。

なのにしつこくしつこくしつこく>>1みたいな人(多分)に誘われて、
断れなくなって、でもやっぱり行きたくなくて友達に相談して、決心して
やっぱり断る事がしょっちゅうある。
まー、そーすると>>1にあるみたいな言い訳を使うわけだけど。
私みたいなレイヤー、結構居ると思うよ?

だから>>1を含めカメコは、撮影会に誘うモデルを良く考慮してくださいね。
モデルの気分がノッてない限り、いくら断られても仕方ありませんよ。
9C.N.:名無したん:03/05/14 02:34 ID:1xGgVJJ3
>>8
わかるわかる。
イベントで友達と一緒にコスしたいって子は
撮影会よりイベントの方が気楽だよね。
撮影会ってどうしても撮影されることが主体だからね。
撮影会を何度かしたことがあるレイヤーさんが「撮られ疲れる」
とか「カメコのオーダーが多くてうざったい」って愚痴こぼしてた。
レイヤーは撮られ続けて疲れてカメコは高い金払った分
撮影したい気満々で気楽になれないって言うのはあるかもね。
こういう撮影会したがるカメコってみんな「イベント会場じゃ
綺麗に撮れないから」とか言う気がするしね。
10C.N.:名無したん:03/05/14 03:56 ID:BZxFLrI4
マジレススマソ

結局ドダキャンするってことは
レイヤーとしてではなく
人間として失格なのではと思う
だったら最初から約束なんて
しなければいいだけの話
自分が金を払ってない分痛くないからね・・・
もし逆の立場ならってことを
レイヤーの人たちは考えたことはなのかな
と思ってしまうよ・・・
たしかにイタイカメコがいるのは事実だが
ドタキャンレイヤーはイタイカメコと同じなのでは???

長文スマソm(_'_)m
11女レイヤー:03/05/14 04:05 ID:D5AmAu1V
だけど、私も↑の人と同意見。結局約束したってことはカメコ期待させたに過ぎない。あんたら断る勇気も無いんじゃなくて結局そんなカメコにでも相手にされるのは嬉しいからって優柔不断なだけ。
12甘いんだよ:03/05/14 04:40 ID:LJTpmMmM
どっちもどっちだよ。
まずは、ドタキャンをする側が悪いのは当然。
ただ、それはレイヤーだろうが、カメコだろうが
主催者だろうが関係ない。
ドタキャンすれば、それは本人の信用問題として返ってくる。
信用をどれだけ考えるかも、その人の人間性の問題。

どっちもどっちと書いたのは、
>>1の文書を主催者側が書いた事を前提に書いた。
主催者なら、レイヤーの多くはプロでない事を忘れるな。
所詮は素人との口約束。
ドタキャンされる可能性もあらかじめ、予想しておけ。

ぶぅぶぅ言う前に、自分の人選が正しかったか考えろ。
撮影会において、モデルがいない状況は、
所詮、主催者の責任なのだから。

ドタキャンの状況がいやなら、
それ相応のギャランティを用意した上で、
ドタキャンの時の違約金を含め契約すればいい。

ギャランティはけちり、契約すらろくに交わしていない。
そんなんで、ドタキャンは悪いという一般論で責めるのは、
甘いんだよ。

素人=ドタキャンの可能性がある
という状況は企画者なら、考えておくべきだろ。
人選ミスを棚に上げ、こんなとこで愚痴ってるようじゃ、
お前の将来暗いよ。
ドタキャンされたという失敗を活かせず、
レイヤーの責任に転嫁して終わりじゃ進歩ねぇよ。
1310:03/05/14 07:11 ID:BZxFLrI4
>>12
ギャランティー云々というより
約束を破るという行為は人として間違ってないか?
プロとか素人とか関係ないのでは?
プロとしてちゃんと予防線をはるのは
あたりまえなのだが
それより人間としてやったいけないことを
レイヤーは平気な顔してやっている
ことに怒りを感じるのでは?

『相手は所詮カメコ』

てめーらも所詮レイヤーってのをわすれてないか?
14C.N.:名無したん:03/05/14 08:38 ID:tmL7iaEm
レイヤーでもカメコでもない者の意見。

■責任問題
→100%レイヤーが悪い。
 行かないなら最初から約束するな。

■次になぜこのような事が起きるのか。
→本人の人間性もあるとは思いますが、
 カメコ側にも非はありませんか?
恐らく、そのレイヤーにとって撮影会は
 重労働だと感じていると思います。

 別のカメコからだと思いますが、
 こっちは金払ってるんだからと
 厳しい注文をした人も居ると思います。

 勘違いしないで欲しいのは
 「レイヤーにはお金を払って無い。」って事。
 相手はボランティアのようなものです。
 レイヤーがリラックス出来るよう最大限努力しましょう。

 すると次回移行、心良く来てくれると思います。
15C.N.:名無したん:03/05/14 08:51 ID:TzqMOCHY
あとさ、撮影会でのカメコ同士のギクシャクした関係も疲れるってよ
A氏主催の所ではレフ交代で持ったりして感じよかったのに
B氏主催のところでは粘着してずっととり続けるのや人の前に出て勝手に
レフ広げてほかの人を撮れなくして自分だけ満足できればみたいな
人がいて、とっても雰囲気わるかったって

16C.N.:名無したん:03/05/14 09:40 ID:AkbDdUfb
スタジオ代払わないのは勿論だけど、
頼んで参加してもらうなら、交通費や食事代だって出すの当たり前じゃない?

以前、野外ポートレート引き受けた時、食事代(しかもマック)しか払わないつもりのカメコがいてそれ以降そのカメコの撮影会は断ってる。
お前のために時間作って、わざわざ足運んでんのにさー。
17C.N.:名無したん:03/05/14 09:52 ID:YINx+1bD
マックのどこが悪いんじゃボケェ!!

しかし楽しい時間とか素敵な写真を貰えなかったのか?
18C.N.:名無したん:03/05/14 09:57 ID:T54DmCaU
>>16はマック程度の価値のレイヤー。
バリュー価格。
19C.N.:名無したん:03/05/14 10:00 ID:iZ5ybCtb
だからマックをバカにするんじゃねぇ!!

プレミアムかもしれねえだろうが!!

20C.N.:名無したん:03/05/14 10:46 ID:AkbDdUfb
いや、マックじゃなくなったけどねww
21C.N.:名無したん:03/05/14 10:51 ID:0DgykS85
頼んだカメコが悪い
22C.N.:名無したん:03/05/14 10:58 ID:cP4o89lI
あまりにキャンセルが多いと次第に声かけられなくなるね。

勧誘にしつこいカメコもいるようだが無言のキャンセルはやめてもらいたいな。
理由なんかなくていいからメールで「いけません」とかね。
23きゆ:03/05/14 11:04 ID:8+w5Qzfk
あんたらの うつわにゃー おさまらん
24きゆ:03/05/14 11:06 ID:8+w5Qzfk
午後に行く それだけ ごちゃごちゃ いってきたら
ひととうり 話し聞いて 裏拳一発
25C.N.:名無したん:03/05/14 11:11 ID:YYqsX83X
無視よりもシンプルな言葉で死刑宣告する方が
被害が小さいぞ
26きゆ:03/05/14 11:19 ID:8+w5Qzfk
こまわり君 登場 

2710:03/05/14 12:11 ID:BZxFLrI4
>>16
>スタジオ代払わないのは勿論だけど、
>頼んで参加してもらうなら、交通費や食事代だって出すの当たり前じゃない?

根本的になにかが間違ってる。
なんで交通費や食事代をださにゃいかんの?
その撮影会でカメコに収入が入るなら
そういう考えもありだが
大部分は違うよね?
スタジオ代はよしとして
そういう考えのレイヤーがいるから
ダメな世界を作るんだよ
さっきも言ったように
逆に立場ならってのを考えてください

28C.N.:名無したん:03/05/14 12:25 ID:NsKQbK5x
金はらわんと来てくれないレイヤーは最初からおことわり!
というかスタジオ代無料までしてまだ金をもらおうとするやつの気がしれん。
仲間内でたのしくが基本だし。

まあ金払ってもこないやつはこないからな。
お金いりませんから参加しませんてことなんだろうけど。
だが連絡はしろよ。と本題に戻してみる。
29C.N.:名無したん:03/05/14 12:32 ID:QHwBj9x0
てめーなんぞに返すメールはない
つか関わりたくないのさ

多分

他から誘われたからやっぱりそっちに行きます
なんて返事よこした香具師もいたけど
3014:03/05/14 12:35 ID:tmL7iaEm
>>27-28
あなたたち何か勘違いしてませんか?
相手はボランティアみたいなものです。

なぜ、あなた達の願望を満たす為に
交通費を自腹で切らないといけないのでしょうか?
そんな態度だとそのうち来てくれる人が居なくなりますよ。

>>16
あなたも調子に乗り過ぎです、
最初に食事の約束をしていたのならともかく
何も約束がないのに奢ってくれるのは
相手の好意です。
好意を値踏みするのは人として人間性を疑います。
31C.N.:名無したん:03/05/14 12:39 ID:hCHXMMQ7
カメコがどうにしろ無断はよくないと思うが。
金払う払わないの前に。

そういう人にかぎって自分がされるとマジギレされちゃうんだよね。
32C.N.:名無したん:03/05/14 12:44 ID:ujsoTa5f
>>30
あんたもおかしい。
一緒に撮影会をたのしむという考えはないの?
ボランティアっていうのは報酬無しだ。それでいいなら参加してあげなさい。
それがいやならことわれ
33C.N.:名無したん:03/05/14 12:47 ID:j32hC+UV
金払う払わないは、個々の関係の問題でしょ。
払わなくていい関係もあれば、払うべき関係もある。
そのお互いの意識にズレが生じたケースと言うだけ。
一般的に払うべきとか、払わなくていいとかは言えないでしょう。

ドタキャンはドタキャンする奴が悪い。
イヤなら最初から断ればいいだけのこと。
断ると悪いしとか言って、問題を先送りにして、結局被害を大きくしている。
3414:03/05/14 12:49 ID:tmL7iaEm
あと食事代ですが、
基本カメコ側が出してあげるべきです。
感謝の気持ちとして。

ただ、レイヤー側はそれを当たり前とは思ってはいけません。
あくまで相手の好意です。
食事代を出してもらえれば感謝しましょう。
相手の好意を強要する相手には
感謝の気持ちを出す気が無くなって来ます。
3514:03/05/14 13:05 ID:tdw8fxbs
>>32
私はレイヤーでもカメコでもありません。
中立です。
だれも報酬はあげろとは言っていませんが?

あと撮影会を楽しむですか?
その意見はカメコの勝手な意見に聞こえます。
べつにあなたがカメコとは言いませんが。

前提条件として、レイヤーはお願いされている側です。
レイヤーに交通費を負担させるなら
一緒に撮影会を楽しみませんか?場所はここです良ければ来てねレベルにして、
来たら儲け物とした方が良いです。

必ず来い、交通費は自腹、撮影会を楽しめは
あまりにも虫が良すぎませんか?
36C.N.:名無したん:03/05/14 13:10 ID:gt+Ay943
>>35
もちけつ、一口で撮影会っていっても様々だ。
カメコ都合のものからレイヤー同士のお茶会的なものまで。
あんたが言いたいのはカメコ都合のものだろう?それならそれであんたは正しい。
でも、カメコから金ふんだくるだけふんだくって、レイヤーが更衣室で一日だべるような似非撮影会もあるわけで
>>35に限らず、もう少し、自分が「撮影会」と言うときにどんなものを前提にしてるのか
明言してから話ししる。
37C.N.:名無したん:03/05/14 13:37 ID:Aw2Spv+5
撮影場所まで何時間もかかり、電車代が結構かかるレイヤーさんには、全て費用はこちらもちだな。
38 :03/05/14 13:48 ID:3tKUkz1O
ばかばっか
39きゆ:03/05/14 13:58 ID:8+w5Qzfk
あはあはあは。。
  へんたいだぞぉ。。。
40C.N.:名無したん:03/05/14 13:59 ID:L2CNKZJe
まずここ数年でレイヤーの質が大きく変わったなと言う気がする。
別スレでも書いたが昔は、昔は双方良いもの撮りましょうという空気があった気がする。
実際ここで書いているレイヤーがネカマではないとするのなら、やっぱ「変わったなー」
という印象うけるね。
もちろんどちらが正しく、どちらが間違っている事は無いと思う。

色々主張はあるようだが、法律的視点から。
「撮影あるんですけど」と誘われる、「良いですよ」とOKです。
ドタキャン、バックレ。
これは民法上の契約不履行となり、ドタキャン、バックレしたものは主催者に対してフィル
ム代やスタジオ代などを支払わなくてはならない。
じっさいそれを請求訴訟するようなやつもいないだろうが、法律的にはこういう事。

理由は色々有るかもしれないが受けた約束を遂行するのは世間の常識だし、法律的にも求め
られている。相手が強気に出ないだろうと生半可な返事はしないことだ。
行きたくないのなら「いかない」、「行きたいけどまだ確定できない」という時は仮予約
にするとか、して行くべきだ。

>>12
非常に良い意見だと思う。
まぁー仕切る側も、仕切られる側も素人なんだよ。

>それ相応のギャランティを用意した上で、
>ドタキャンの時の違約金を含め契約すればいい。
撮影会ではないが、最近はモデル事務所化してギャランティーが発生するケースも多くなっ
ているし、公式コスプレイヤーとしてコスプレがお金になる時代になっているから、その傾
向は強まりつつあるよね。
そうしていかないと、あっちもやりたい、こっちもやりたいと重複契約とかしちゃう子もいるしる。
41C.N.:名無したん:03/05/14 14:00 ID:L2CNKZJe
>>13
法的な考え以外にも「公序良俗」という考え方がある。
約束したことを守る、それは人としての常識感と価値観だと思うね。
プロだとかあまだとかも関係ないと思う。
それは別スレデでしたテニスの事例。

>『相手は所詮カメコ』
>てめーらも所詮レイヤーってのをわすれてないか?
こういう論議になると殺伐とするから嫌だけど、図星ではあると思うね。
みんな素人何だから、あるいみ対当だと俺は思う。

>>15
ちょっと話しそれるけど俺はハウススタジオ否定は。
何万円もかける→参加費を安くする→大量に呼ぶ→片っ端から声かける
この悪循環だと思う。

>>16 7
たしかに現金でギャラまではいいとおもうが、食事くらいはご馳走したいな。
せめて謝礼くらいは。
>>27
ただし、頼まれて撮る分に付いては俺は逆にご馳走になる。
当然じゃない?
27氏言うようになんでもおごります、お金だしますが我侭を助長すると思う。
お互い対等な関係なら、立場が逆転するなら当然だと思うな。
42きゆ:03/05/14 14:01 ID:8+w5Qzfk
>>38
あはあはあは まてー 早く にげないと つかまえて
か け ちゃうぞ! 
43C.N.:名無したん:03/05/14 14:04 ID:hCHXMMQ7
ドタキャンの理由をカメコがケチだからという方向に持っていきたい香具師がいるようだな。
44C.N.:名無したん:03/05/14 14:04 ID:L2CNKZJe
>>30
だから立場が対等じゃないと思うな。

>相手はボランティアみたいなものです。
同意

>交通費を自腹で切らないといけないのでしょうか?
一部同意。(額による)

さて、ここで質問。
その写真をもらうとき、キミはカメラマンにギャラを支払っているか?
ホームページに掲載するとき、二次使用量を支払っているか?
おそらくはらっていないだろう。
つまりカメラマン側もボランティアなんだよ。

お互い向かうベクトルは違っているにしろレイヤーとカメラマンの立場のレベルは俺は
同じだと思う。
そこでお互い尊重し合うという気持ちが、良い関係を構築すると思うぞ。

>そんな態度だとそのうち来てくれる人が居なくなりますよ。
逆もまたしかり、そういう子なら呼ばないということもあるよね。

非常に厳しい意見なんだけど、そこまで撮らせてやる、経費負担も当たり前という感覚なら
より美しく、より有名なレイヤーに一気に流れるんだよ。
その辺のクラスの子になるともうビジネスとして割り切っている子もいる。
そこまでの要求に応えられるだけのものを持っているのなら良いが、持っていないのなら
持っている子の所に行くまでだ。

>>32
お互い利害関係抜けであるのなら、お互い楽しめば良い。
中にはレイヤーから参加費取る撮影会もあるほどだ。
逆にそういう所ほどわきあいあいやっているように見える。
45C.N.:名無したん:03/05/14 14:05 ID:L2CNKZJe
>>34
>基本カメコ側が出してあげるべきです。
>感謝の気持ちとして。
同意します。

>あと撮影会を楽しむですか?
>その意見はカメコの勝手な意見に聞こえます。
しつれいだけど、おそらくカメコと良い関係を気付いていないと思う。
最近はカメコとレイヤーでカラオケ行ったり、プライベートで遊んだり、果ては旅行言ったり、
中には飛行機で遠くまでという珍しくなくなっている。
こういう場合は完全ワリカンというケースも少なくないし、撮影会もスタジオ代折半という
話しも聞く。
楽しんでいる事例というのは多々あるとおもうが。

>前提条件として、レイヤーはお願いされている側です。
そこまで明確なら写真をホームページに掲載するなら掲載するのをカメラマンに「お願い」
するんだから、二次使用料までいかなくても経費くらいは負担しないと。

別に一々経費だ契約だとは言わないけど、"言い意味で"お互い利用しあって持ちつ持たれつの
関係作れれば良いんじゃないのか?
46C.N.:名無したん:03/05/14 14:08 ID:qlJoEh9y
>別に一々経費だ契約だとは言わないけど、"言い意味で"お互い利用しあって持ちつ持たれつの
関係作れれば良いんじゃないのか?

朔夜ともずっとそういう関係でいたかったんだな・・・(泣
47C.N.:名無したん:03/05/14 14:11 ID:gt+Ay943
↑うらやますぃ
自分は基本レイヤーとカメコは対立するものという考えが消えないので
どうやってもレイヤーさんとはイベントの外でまで仲良くしようとは思わない(つか思えない)タチで
撮影会とかそのあたりもこちらがレイヤーさんを「雇う」という感覚でやってます。
むろんギャラ・経費ありで。

すごく打算的にはなると思うけど
撮影会のオファーなどがあるたびに
こちらが向こうに出せるメリットは何か、そのためのコスト(食費交通費含み)はいかほどか
向こうがこちらに与えるメリットは何か、コストはどれだけかを考えて
差が激しければ金銭授受がある、そう割り切ってもいいかも。


4810:03/05/14 14:16 ID:BZxFLrI4

しばらくROMっていたけど
結局のところ根本的な
『みんなで楽しむ』
っていう考えが無くなって来ている
だと思う
この世界に限らず世の腐女子は
こういう考えを持っている人が多くなってきているのでは?
当方はカメコではなく♂レイヤーなので撮影会ってのは
わからんが周りの♀レイヤーは楽しんでやってるみたい・・・
49C.N.:名無したん:03/05/14 14:21 ID:gt+Ay943
カメコの楽しみは、少しでもレイヤーに近づくことだし
レイヤーの楽しみは、少しでもカメコを排除してレイヤーどうしで仲良くやることだし
もう、一緒に楽しもうなんて考えの人はいない・・と言いたいところだけど
≫45なんか見るといるみたいだね。
50C.N.:名無したん:03/05/14 14:24 ID:L2CNKZJe
>>47
思うんだが、カメコだレイヤーだという以前に「人」だと思うんだが。
お互い良い関係気付ければプライベートに発展することは当たり前だと思う。
当然逆もある訳で馬が合わないとかそういうケースもアルさ。

>>48
>『みんなで楽しむ』っていう考えが無くなって来ているだと思う
まさにそう思うね。
どちらが偉いとか、偉くないとか、上とか下とかではなく、俺は対等だと思うぞ。
レイヤーもボランティアだけど、カメラマンだってボランティアさ。
それをお互い尊重し合うことが大切じゃないかと思うが、いかがだね。
51 :03/05/14 14:25 ID:3tKUkz1O
カスばっか
52C.N.:名無したん:03/05/14 14:30 ID:gt+Ay943
ごめん、漏れはこの板に毒されたからかわからないが、
レイヤーを同じ人としてみることはできない。
53C.N.:名無したん:03/05/14 15:19 ID:bGvhfkUW
ま、やれ契約だ、やれ法律だと言ってるうちは
こういうトラブルは無くならないでしょうな。
それとも貴方たちは友人間でもすぐ法律持ち出して話するの?

正直、『五十歩百歩』だよ。

確かに平気で約束を破るのは人としてどうかと思うけど、
それを契約だ、法律違反だと責め立てるのもどうかと。

そんな殺伐とした関係だから>>1のような事が起こるのでは?
54C.N.:名無したん:03/05/14 16:24 ID:0+nslI+k
>>53
それはちょっと違うなー、むしろ正論付き付けられて逆上しているように感じる。
まずだれも現状で契約だ、法律だという話しはない。
そんなことそこら中で勃発しているなら、毎週の如く損害賠償請求訴訟が起きている。
だから多くは泣き寝入りだね。
ただ、だからってナメてかかると後々大問題に発展するよということ。
たしかに法律云々持ち出すのは早計だと思うし、裁判を提起したところで和解だろうが
軽々しい返事の一つですら民法に基づく「契約」ということだな。

ただ、レイヤー筋もどうせ泣き寝入りをいい事にかなり好き放題やっている子も見受け
られる。
それで「当然だ」「何が悪い」と開き直っているのもいるよな。
民事紛争解決の基本は話し合いなんだよ。
それを拒否したり、あるいは悪いことは悪かったと謝罪しないで何の根拠も無い一方的
権利を振りかざしたりして意地を張ると、あとは法的な判断を仰がなくてはならない。
費用対効果の問題もあった多くは泣き寝入りがトクになってしまうが、実際裁判までい
かなくても弁護士協会の調停や、裁判所の民事調停などの手段もある。
調停の場合は、自分でやれば1万円くらいで出来る。
それで8万円のスタジオ代取れればメリットはある。

>それとも貴方たちは友人間でもすぐ法律持ち出して話するの?
するわけ無いよ。
だけど離婚調停といって、かっては愛し合った二人が裁判所で対決することもあるよな。
状況が泥沼化すれば友達以上の関係でもそうなることはある。
まず法律云々の前に公序良俗という問題がある。
約束を守らない、これは公序良俗に話していると思うな。

俺もドタキャンした子に契約だ、損害賠償だなどと言った事は無い。
それは向こうも大抵の場合は、きちんと謝罪して来て、別な日をセッティングするとか
フォローがあるからだ。
それが無い子は最悪の方向に向かうね。
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57C.N.:名無したん:03/05/14 16:54 ID:xlzW5nm0
>>35
カメコの身勝手と思うならば最初から行かないと言えばいい。
それが出来ずに行くといったらば、行ってから文句を言うのは筋違いでは?
58C.N.:名無したん:03/05/14 17:18 ID:tYzg37Kp
>>1の書き方が電波っぽ。と、先程友達のレイヤー(チャネラーw)と話しました。

聞き飽きた・・・って、飽きる程、聞く機会があったわけ?
よーするに>>1の人選能力が相当劣ってるか、>>1がモデル側から嫌われてるんだよね。
>あえてその1と名付けた
このスレが長く続くと思い込んでるのが本当イタイ・・。てゆーか書き方のテンションオカシイし。


カメコへ!もしここ見てたら・・何度も断ってるのに誘わないで!もう断る理由が尽きたよ。。><;
嫌いな人じゃないから、あんまりはっきりとは断れないから困ってます・・。
59C.N.:名無したん:03/05/14 17:37 ID:TVkRBvzw
同じドタキャンでも、公園とかで屋外撮影とか、どっかの街角で
スナップ的な撮影だとかっていうのなら、その日すっぽかされて一日
ヒマだなぁ、秋葉原でも行くかみたいなあきらめもつくし
その日のためにフィルム買ったとかいっても、別の日やイベントなんかで
使えるからまだ良いんだが・・・。

スタジオ代とかになると当日キャンセルとかだと全額払わなきゃいけないし
何日か前でも50%とか25%とかキャンセル料取られるんだよね。
普通の会議室やレッスン室みたいなところを押さえたときでも、使用料は申し込み時に
払うから、キャンセルしても戻ってこない(テレコムセンターは例外だけど)。
こうなると、いくらカメコ・レイヤーの立場とかは関係なく「金銭的被害を受けた」
といわれても仕方がないと思う。
60C.N.:名無したん:03/05/14 17:41 ID:iumja2Ye
59だけど、一方的に「○日にスタジオ押さえたから、撮影会しよう!絶対来てね!」
てな調子でまくし立てて「ドタキャンされた」って騒ぐのはおろかというか自業自得ね。

「○日にスタジオ押さえて撮る」とか「何時に待ち合わせて現地に向かう」とか
そういう段階まで打ち合わせて了解しておいてドタキャン、見たいな話を想定してまつ。
61C.N.:名無したん:03/05/14 18:31 ID:CZGCEB6d
つーかふつー
カメ子だレイヤーだって枠を越えてある程度仲良くなってから、
「たまにはイベント以外で本格的に撮ってみますか〜?」
「そうですねー」
と、どちらからともなく言い出すようになってはじめて、
個撮だの撮影会だのって流れになるもんだと思ってたが、
先日友人がほぼ初対面のカメコに個撮を申し込まれたというか、
相手の脳内ではほぼ決定事項にされかけてたと聞いてぞっとしたぞ。
もしかして>>1?
62C.N.:名無したん:03/05/14 18:35 ID:zhb1m7j6
>>1から変なにおいがしてくるのだが…
そりゃもうプンプンと。
63C.N.:名無したん:03/05/14 19:36 ID:zLz6+YU3
そりゃもう 
弱虫毛虫の臭いがプンプン オエッ!
毛穴から精子散布してそうで、怖すぎ..。いかくさっ!

生理的に受け付けねぇんだよ!だからね、どんなに優しくされてもね、愛をもって接してくれても、
ただ、たんに”セクシャルハラスメント”きずいてくれる。この鈍感。
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/★ ★逝ってよし!! ★ ★   パンチラ大好き!水をえたさかなかぁおめー!!
|_______________|
|||||||    __   __     |||||||
|l||  ̄ ̄|// | ̄ ̄|// | ̄ ̄   ||l|lll
|ll||     ̄ ̄    ̄ ̄      ||lll|
|lll|  ∵  ∵  ∵   ∵    |l|ll
|l    ∵(● ●)\ ∵     lllll|
|l ∵   ∵  ‖    \__  |l ll
|  ∵ ∵ ∵ / ̄ ̄ | | |∵∵ |lll
\∵ ∵ ) | __/ //∵∵∵/
  \ ∵ ∵ \__/ ∵∵ /
   \∵∵ ∵ ∵ ∵∵/
    |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
   /\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\
64C.N.:名無したん:03/05/14 19:40 ID:zLz6+YU3
(フィクション)
65きゆ:03/05/14 19:51 ID:zLz6+YU3

>>1特技は 一人で フェラチオ(フィクション)
66C.N.:名無したん:03/05/14 19:58 ID:PKcySobm
いつも『金がない』と言ってるワリに撮影会結構やってるあの糞カメ・・・
67C.N.:名無したん:03/05/14 20:37 ID:hmdVQM3C
なんか、ドタキャンスレがキモいから撮影会に誘うなスレに変わっている気が。
カメコは交通費、食事代出して当たり前とか思っているプロモデル気取りな人も
いるし。
出してもいいと思うけど出さなくてもいい関係もあるけどね。
68C.N.:名無したん:03/05/14 20:49 ID:Te6c20Qz
カメコとレイヤーの関係には
本当に友達付き合いしている連中と違う連中がいるわけで
このスレで問題になっているのは後者なんだろうな。

>>58
その理由をハッキリ言った方がお互いのためだと思われ。
相手がすげーむかつくならドタキャンしまくりでもいいと思うが
変な噂を流されるという報復もあるかもしれんから気を付けてね。
69C.N.:名無したん:03/05/14 21:01 ID:Te6c20Qz
>>49
対等というか完璧に友人関係な連中も少なくないよ。
お互いの家に集まって鍋作ったり、泊まりでどっか行ったり
ライブ行ったり、買い物行ったり、カラオケ行ったり、
普通の若者の友人同士な行動の中に
写真とかコスプレがあるだけって感じで。

そんな関係だとよほどの事が無い限りは割り勘だし
遅刻したら怒るし変な嘘付いてドタキャンしないし。(w
70C.N.:名無したん:03/05/14 21:06 ID:3r08Qw4O
無断ドタキャンの裏には、カメコに対する不信とかがあるんですかね?
まぁ、ドタキャンがレイヤーだけとは限らないし、撮影会とも限らないけど。
71俺は撮る側だよ。:03/05/14 21:19 ID:8SvYla2E
コスプレイヤーに対するギャランティは有りでしょ。

最近、イベントと撮影会しか知らないカメコが多すぎて困る。
黙って撮れる環境に慣れすぎているんだと思う。

カメコ側はもっと撮らせて貰っているって事を忘れるべきではない。
コスプレイヤーもわざわざ時間を割いて来ているわけだ。
足代や食事代くらいは出すべきだろう。
相手が撮影依頼したんなら話しは別だが、
来て下さいと頼んだなら、足代や食費を出すのは礼儀でしょう。

被写体への感謝を忘れたカメコは、同じ撮る側からも胸糞わるい。
72C.N.:名無したん:03/05/14 21:24 ID:8SvYla2E
>>70

カメコへの不信感ってのもあることはあるだろうね。
でも、そういう人は、日常的にドタキャンしてると思うよ。
友達との約束とかも。

嘘をつくという事でプライドに傷がつかない人だと思うし。
73C.N.:名無したん:03/05/14 21:29 ID:3r08Qw4O
>>71
来てくださいと言って来て頂いているカメコもいるのだが。

カメコもレイヤーもその撮影会に同意できないなら参加しなくていいと思うし
私がこえかけるレイヤーのほとんどはその場でOKを出してくれる。
だけどやっぱり前日キャンセルや遅刻は多いなと・・・。
いろいろ撮影会に呼ばれるが、見ていると必ず1撮影会に1人は欠席、3人は
遅刻っていうがほとんどだね。その半数は連絡無しで、主催者が連絡すると
いうのが私が見た現実かな?

>>72
ドタキャンや遅刻はクセになるんだろうね。撮影会に始まったことじゃないと思う
のは同意。
74C.N.:名無したん:03/05/14 21:31 ID:PKcySobm
>カメコ側はもっと撮らせて貰っているって事を忘れるべきではない。
>コスプレイヤーもわざわざ時間を割いて来ているわけだ。
>足代や食事代くらいは出すべきだろう。
>相手が撮影依頼したんなら話しは別だが、
>来て下さいと頼んだなら、足代や食費を出すのは礼儀でしょう。

激しく同意です。
7510:03/05/14 21:32 ID:Qb17o6Mc

>>71
だからあくまでお礼ってこと
ギャヤンティが発生するのはプロもしくはカメコ側に
金銭的収入があった場合のだと漏れは
解釈したい

もちろん中には電波カメコもいるわけだが
逆に時間を割いて来ているのはなにもレイヤーのみだはない
というのを忘れてはないだろうか?
タイムイズマネーですよ

撮る側だけでなく取られる側にも問題アリだと
思うがね
76C.N.:名無したん:03/05/14 21:43 ID:n6S02jBq

だから、それはそれぞれだって。
カメコ=都内、レイヤー=郊外で都内で撮影する場合は
手間とらせた分カメコが払うとか
スタジオ予約してドタキャンしたら責任問題発生とか
でもその予約自体が、カメコの強引な誘いによるものならそうでもないとか

個別の事例を挙げて、それが有罪か無罪かで判断するしかないんじゃないのか?
77C.N.:名無したん:03/05/14 21:43 ID:3r08Qw4O
お互いが同意して撮影するもんじゃないの?
個撮では飯おごるのは当然だと思う。
あ、当然とかいてしまうとまた勘違いするレイヤー出てきてしまいそうだが。
ようは、ありがとうと思う気持ちがあれば自然と飯おごるくらいのことは出来る。
私は移動時のお金出すけど、それ以外の事で現金渡すのはちょっと気がひけるんですよね。
ケチだと思われるかも知れないが、お互いが楽しく撮影している中で現金のやり取りって
あんまり気分いいもんじゃないと思うから。

個撮のレベルっていうのによってもギャランティ等の考え方は違うと思うし。
78C.N.:名無したん:03/05/14 21:47 ID:3r08Qw4O
>>76
だね〜

しきりにカメコキモイを連発する香具師も上の方にいたし。

っていうか、どうしてもドタキャンから古刹話へ以降していくね。
79C.N.:名無したん:03/05/14 21:54 ID:BxaMi+40
古刹は、カメコ人生の最大級のイベントでしょ

古刹>送迎>アフターご一緒>少数撮影会>大撮影会>イベント
みたいな

その超大事な、古刹を!
うぉぉぉ!
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81C.N.:名無したん:03/05/14 22:06 ID:3r08Qw4O
>>79

血痕>濃人>DATE>古刹>送迎>アフターご一緒>少数撮影会>大撮影会>イベント

だろ?
82C.N.:名無したん:03/05/14 22:10 ID:BxaMi+40
血痕>濃人>DATE=古刹>送迎>アフターご一緒>少数撮影会>大撮影会>イベント

でトラブル多発よん

左二つは現実味ないんだも、ほっとんどのお方が
83C.N.:名無したん:03/05/14 22:17 ID:XfTgj0ZA
古刹=古刹は読めたが後は・・・世面
・・・が、そういう意味? 
84C.N.:名無したん:03/05/14 22:21 ID:TR7fEon9
何でアンタたち必死なの?
こっちだって予定があることぐらい判らないの
>>69が言っている友人同士での予定が優先されるわけ
あと
粘着するカメコが来るって判った時点で私はドタキャンします。
主催者にはわるいとおもうけどね。
85C.N.:名無したん:03/05/14 22:23 ID:BxaMi+40
けっこん
こいびと
でーと
こさつ
そうげい
あふたーごいっしょ
しょうすうさつえいかい
だいさつえいかい
いべんと
86C.N.:名無したん:03/05/14 22:25 ID:BxaMi+40
>粘着するカメコが来るって判った時点で私はドタキャンします。
かまいません
これはOKです

87C.N.:名無したん:03/05/14 22:26 ID:3r08Qw4O
>>84
お宅さんこそなんでそんなに必死なの?
予定があるならあるでいいと思うが。個人の自由だし。
イヤなカメコが来るとわかったらキャンセルでもいいと思うし。
別にそのことを「ダメ」と言っているスレじゃないから。

連絡無しで遅刻したり欠席したりするのが問題だっていうスレだから。
友達同士優先と言われてもレイヤーにはカメコと友達の人もいるわけ
だから、お宅さんみたいにカメコは友達じゃないと思っている人はスレ違い
だと思いますよ。

それとも何か必死になる理由でも?
8883:03/05/14 22:28 ID:XfTgj0ZA
>>85
あり

古刹=両方変換してどうする漏れ
LANケーブルで頚吊って一滴待つ
89C.N.:名無したん:03/05/14 22:29 ID:Te6c20Qz
>>84
>粘着するカメコが来るって判った時点で私はドタキャンします。
誘われた時にそれを主催者に言っておいた方がいいよ。
そうしたら数合わせで変なカメコ呼ぶ事も減るだろうし。
90C.N.:名無したん:03/05/14 22:30 ID:3r08Qw4O
>>88
逝かないでエイトマン!!
91C.N.:名無したん:03/05/14 22:31 ID:BxaMi+40
>連絡無しで遅刻したり欠席したりするのが問題だっていうスレだから。
それは違う
【遅刻】ドタキャン大迷惑! その1【欠席】
92C.N.:名無したん:03/05/14 22:34 ID:BxaMi+40
主催にもいろいろ文句あるぞ
よそのグループのだけど

93C.N.:名無したん:03/05/14 22:36 ID:3r08Qw4O
>>91
スレタイだけみると確かにそうかも。

イヤなカメコがくるとわかってドタキャンというのもまあわからないでもないけど
主催者はあまりいい気はしないよね。
>>89
が言ってるみたいに、先に伝えるか、ドタキャンした理由を正直に主催に伝えた
方が今後に繋がると思うよ。主催者が本当に呼びたいレイヤーならばカメコ
排除してでもレイヤー優先してくれるからね(そういう世界だから・・・)
9410:03/05/14 22:36 ID:Qb17o6Mc
>>89に禿同

ようは後のフォローが大切なのね
後のフォローがないだけでDOQレイヤーに成り下がるわけで・・・
後のフォローもないからただ単に騒がれるだけの話
95C.N.:名無したん:03/05/14 22:39 ID:3r08Qw4O
>>92
>主催にもいろいろ文句あるぞ
>よそのグループのだけど

主催がカメコかレイヤーによっても思いっきり違うね。
なんかこの話題に持って行くとかなり荒れる気がするが。。。
96C.N.:名無したん:03/05/14 22:41 ID:BxaMi+40
A「○○が来るならあたし行かない」
B「え〜Aちゃんが来ないなら私も〜」
正直結構あります

後、レイヤーと仲の良いカメコはむかつくから呼ばないという主催もいます
97C.N.:名無したん:03/05/14 22:42 ID:BxaMi+40
主催=カメコじゃ!
名前は出さないでおくが迷惑カメコ一覧の不細工の欄にいるあいつだあいつ!

今にみてやがれ、どんな形であれ必ず仕返ししてやる!
98C.N.:名無したん:03/05/14 22:46 ID:3r08Qw4O
>>96
ソレ!!ソレだよ!
レイヤーって仲がいい香具師等ほどあとで最悪の別れ方するんだよな。
そして暴露話による叩き合い。。。ああ、哀れ。。。

結局主催者はレイヤーの気を引きたいための手段として撮影会やっているのね。

>>97
荒れるぞ!
荒れるならよそでやってくれ。
9984:03/05/14 22:58 ID:TR7fEon9
>>87
理由はあるのですがあえて書きません
恨みを買うのは怖いので・…
スレ違いなら消えます
>>89
誘われた時点で撮影者さんは決まっている訳ではないでしょ
100C.N.:名無したん:03/05/14 22:58 ID:3r08Qw4O
おやくそくの100ゲットズザー
101C.N.:名無したん:03/05/14 23:00 ID:7UHHjonQ
カメコが強引に誘っただけの撮影会などキャンセルしても全然問題ありません。
カメコも逃げられたと思って諦めなさい
102C.N.:名無したん:03/05/14 23:05 ID:Te6c20Qz
>>99
「そういう粘着カメコが来るのが判った時点で欠席します」
と表明して密に連絡取り合っていればいいよ。

嫌いなカメコをリストアップしてメールする方が早いけど(w
後で横流しされると困るかもしれんからやらない方がいい。
103C.N.:名無したん:03/05/14 23:06 ID:BxaMi+40
>結局主催者はレイヤーの気を引きたいための手段として撮影会やっているのね。
正直、そうだよ
参加者も、レイヤーと仲良くなりたいが一番

これは俺自身まだ考えまとまらないんだけど、
いわゆる「引き抜き」ってどうなの?
初めての子に説明して説得して、時には断られたりして凹んだりしながら
いろいろ苦労して新しい子探して撮影会開いたら、その写真とBBS見て
この子は一度参加してるしかわいいからっていう楽というか安全パイというか、
そういう子ばっか誘ったりする某よ!

それから、一度撮影会参加させてやったら、
その中の半分近く同じレイヤーで撮影会開いた某よ!
元からお前を信頼して集まったメンバーじゃないんだよ
一人はそっちに流れたけど、参加した3人に参加しなかった4人のレイヤー
完璧あんたの敵に回ったから

もっと書いちゃおうかな
104C.N.:名無したん:03/05/14 23:09 ID:3r08Qw4O
>>102
嫌いなカメコリストアップしてメールされた時点でそのレイヤーに
キャンセルしてもらいたいと思うが(w

結果から言えば、本当に主催者が撮りたいレイヤーというのは
呼ぶカメコを事前に知らせて確認とるから、気にもされないでカメコ
集められるレベルのレイヤーはキャンセルされても仕方ないと思って
いるとおもふ。と、おもいません?>主催者の方々
105C.N.:名無したん:03/05/14 23:11 ID:3r08Qw4O
>>103
痛いからもうやめといたほうがいんじゃない?
大体誰の事を言っているかわかったし。
106C.N.:名無したん:03/05/14 23:11 ID:jBGfwRo1
>>59
そうなんだよね、ここが責任感だと思う。
相手に対して多大な損害を与えてしまうと思うと出来ないよ、普通は。
だけどそれを「いいんですよ」と媚び続けたものだからレイヤーは「カメコの撮影なんて
キャンセルしてもいいもの」という図式が出来上がったと思う。

>>60
まぁー確かに主催側の仕切が弱い事も多々あると思う。

>>61
それは意気投合すればその場でというノリもありだと思うな。
ただしその後はきっちり意志確認し、連絡しあって衣装とか色々打ち合わせて仕切をキッチ
リ入れることが重要だろう。
それやらず、その場のノリで「いつやるから来て下さい」レベルは「ドタキャン」とは言わ
ないと思う。
レイヤーも、ノリで安易に返事しないことが大切だと思うね。

>>71
俺は感謝の意は大切だと思うな。
これは俺基準だけど打ち合わせでお茶くらいご馳走し、撮影後晩飯くらいはご馳走する。
これくらいは気持ちかなと。
ただしイベント後のメシとか、OFFは当然ワリカン。
逆に「ホームページ用に撮って欲しい」とかそういうケースはご馳走になるケースもある。
これがいい関係じゃないのかね。
107C.N.:名無したん:03/05/14 23:16 ID:BxaMi+40
>>105
さすがだね

まぁ、ほどよい警告になるだろ
108C.N.:名無したん:03/05/14 23:21 ID:3r08Qw4O
>>107
叩きの場にはしたくないしね。
警告は必要だろう。
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110C.N.:名無したん:03/05/14 23:34 ID:jBGfwRo1
>>103
レイヤー筋も大方見抜いているよ、撮影会主催者の大半は「してやったぜ!」という自慢と
自己顕示欲だと。
色々俺も見ているけど、主催者ってまず自分より評判良いカメラマンとか、派手なプロ仕様
機材持っている奴はまず呼ばない傾向があるよね。
「俺様こんなにスゲーんだぜ」というのをアピールするための撮影会って多い気がするな。
だから殆ど撮影会と称する合コン的な所も多いと感じる。

次に引き抜きねー。
俺は否定派だな。
これは俺の基準だけど、誰かが撮影会で連れてきた子は以後撮影するときも一応、その相手に
お伺いを立てるようにするし、極力その者も呼ぶようにする。
レイヤーに限らず、誰かが見つけてきた撮影場所使うときもその見つけてきた人間に「使って
も良いかな」とお伺い立てるよ。
別にお伺い立てる筋合いなんてないんだけど、そういうのが円滑な人間関係だと思うけど。
3回目以降とか接触増えれば必ずしもそうではないけどね。
111C.N.:名無したん:03/05/14 23:42 ID:BxaMi+40
本文の最初の5文字で誰だかわかるぞ、赤い服を好む太ったおっちゃん

おっちゃんの所の話も結構あるぞ
裏で悪口言ってるのに、撮影会にニコニコ参加していく某や某とか(情報1000円で売ります)
逆におっちゃんの問題で某や某がピーとか某にピーして嫌われたとか
112C.N.:名無したん :03/05/14 23:58 ID:7HC/e6L6
交通費は出せ。レイヤーの意見。以上。
113C.N.:名無したん:03/05/15 00:01 ID:y1qNTP4B
>111

本文ってドコ?
114C.N.:名無したん:03/05/15 00:03 ID:RhAe7iC2

>>113 ←の後から
はっきり言うと「レイヤー筋」の5文字
115C.N.:名無したん:03/05/15 00:03 ID:8LlxDD5a
>>113
警告だから、本人にだけ分かるので良いんだよ。

みんなに分かれば警告の意味が無い。
116C.N.:名無したん:03/05/15 00:06 ID:RhAe7iC2
>>115

俺は、そのおっちゃんは条件付で警戒してない
古刹は危険なので大反対だが、ほかのカメコが来てる時は、たいした事
できないからね
むしろ好都合(w
理由は、例によって知りたい人がいれば書きます
117C.N.:名無したん:03/05/15 00:18 ID:VLafYiyJ
>>112
飯代はどうするよ?
118C.N.:名無したん:03/05/15 00:21 ID:VLafYiyJ

 おまいらここは「ドタキャンスレッド」だ!
 某氏に関しての叩きは専用スレでやってくれ。
 ドタキャンのこんな事例っていうことでレイヤー&カメコに対して警告を
 発するスレッドにしていこうよ。
11910:03/05/15 01:21 ID:nTicX/yy
いやならはっきりと断ればいい
カメコも電波が多いからお茶を濁すような言い方を
しなければいいんでないの?


お礼や報酬に関しては
本人次第ってことかな・・・

120きゆ:03/05/15 01:29 ID:Dt803eG6
>>118わかりましたよーん。
ぶっちぎれて 「おまいらここは「ドタキャンスレッド」だっていってんだ狼ー牙風風拳」って
わけの わからん つき だけは やめてね!


121C.N.:名無したん:03/05/15 01:40 ID:8LlxDD5a
>>120
きゆちゃんって、お水レイヤー?
122C.N.:名無したん:03/05/15 01:53 ID:VLafYiyJ
きゆちゃんってだれ?

言っていることがよくわかんないです。。。
123きゆ:03/05/15 02:00 ID:Dt803eG6
日本語 わかりません
124C.N.:名無したん:03/05/15 02:06 ID:VLafYiyJ
>>123
しっかり日本語しゃべっとるやんけ!! ・・・と
125C.N.:名無したん:03/05/15 02:10 ID:gUJhxZVi
撮影会ネタは定期的に出てくる気がするが、
いつもお互いが抱く「撮影会」のイメージに食い違いがあって
話がかみあわなくなるな。
自分の持ってるイメージが絶対だと思わないことだね。
実際仲の良いレイヤーとカメコだって存在するし、
金銭授受による割り切った関係のほうがすっきりする場合もあるし、
ケースバイケースだよ。

スレタイにそった話をすれば、ドタキャンする奴は迷惑だし、
人間性を疑われてもしかたがなかろう。それは別に撮影会に限った事じゃない。
126C.N.:名無したん:03/05/15 02:10 ID:8LlxDD5a
I can't speak English.
127C.N.:名無したん:03/05/15 05:06 ID:WfsAZkEy
まぁ、とにかく、ドタキャンはよくない。

ただ、こんなところで、愚痴るのはどうだろうかなぁ。
ドタキャンされるという事は、主催者とモデルの関係がその程度の事であり、
その程度の関係の相手を信頼しすぎた主催者もどうかと思う。

それと、レイヤーに来てくれと頼むのと、カメラマンに来てくれと頼むのを、
同一視するような書き込みがあったが、それは違うと思う。

カメラマンが別人でも写真は成立するが、
モデル側が違えば、その写真は成立しない。

あくまで、コスプレイヤーが私用目的撮影を依頼する場合以外は、
カメラマンは撮らせてもらってるという立場だと思う。
コスプレイヤーはコスプレをするだけで、存在意義があるが、
カメラマンは撮影をさせてもらえなければ、存在意義はない。
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129きゆ:03/05/15 06:08 ID:Dt803eG6
さぁ みんなで 呪死恐怨♪合唱しましょう。

呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨
呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨
呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨
呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨
呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨
呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨
呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨
呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨
呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨
呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨
呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨
呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨
呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨
呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨
呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨
呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨呪死恐怨
>>124 はい そぉこぉー!!!!!!笑ってないで 真面目にやらんかぁー!
後で 器具室に 来なさい..。
130C.N.:名無したん:03/05/15 08:11 ID:01KMZ0i9
>>129
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自身だ!
131きゆ:03/05/15 08:27 ID:oIgd18yn
バカばっか
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133C.N.:名無したん:03/05/15 11:39 ID:sgSVKGJl
きゆきもいからなまえを「肝井きゆ」にしる!
年齢は17の女子高性ね。
134きゆ:03/05/15 11:49 ID:Dt803eG6
>>130
呪い 殺す 恐怖の 怨念 略して///呪死恐怨///
しかし 人の 目の前 で唱えると 笑われてしまいます・
「もたもたするな!後ろがこんできてるよん♪///呪死恐怨///」
135C.N.:名無したん:03/05/15 12:20 ID:yxaU6XOA
このスレに不思議少女、肝井きゆがこうりんされました。
136C.N.:名無したん:03/05/15 12:32 ID:lE3iKidf
スタジオ代につぎ込む金をまず自分に対してかけたら
ドタキャンされる確立は減っていくんじゃないかとオモタ。
もしくは人間性を見抜く目を養え。

所詮モテ男でないのが女の子を拘束するには
それなりのリスクがあるということを実感してる最中なんではないかね1は。
137C.N.:名無したん:03/05/15 12:35 ID:lE3iKidf
X確立 → ○確率
誤字を見抜く目は無かったね俺は。
138C.N.:名無したん:03/05/15 12:37 ID:aJPnXjen
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生! 今年は犯珍優勝できそうでつか?
      /       /    |
     / /|    /      \  去年の今頃も調子良かったのですが。 ( ´,_ゝ`)プッ
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
139C.N.:名無したん:03/05/15 12:40 ID:3iIhD1Sa
>>127
>カメラマンが別人でも写真は成立するが、
>モデル側が違えば、その写真は成立しない。
これは納得出来ないなぁ〜
カメラマンが別人だったら撮れるものも変わってくるでしょ。
今騒いでるトレカメと篠山紀信が撮る写真は同じか?
極論だけど、そう言う事。

結局は同じ素人同士なんだから、上下なんて無いんだよ。有るのは信頼関係がどうかって問題だけ。
140ゆき:03/05/15 12:44 ID:oIgd18yn
>>138
ボケッ! 今年のHTは余裕で優勝なんだよ。
虚珍のおぼっちゃま軍団はB暮らすケテ〜イ( ´,_ゝ`)プッ
監督が腹下タツノリじゃ優勝は無理ポ(゜,_つ゜)プププ

141きゆ:03/05/15 12:54 ID:Dt803eG6
>>140
おめーが まぎらわしいから たのむ!やめろ!
142きゆ:03/05/15 12:57 ID:Dt803eG6
ごめん 誤爆
143C.N.:名無したん:03/05/15 13:24 ID:+kfJQVQt
>>139
付加価値の問題で考えればいいだろう。

カメラマンが篠山紀信やアラーキーならともかく、
所詮はアマチュアカメラマン。

CD写真集を作ったところで、
レイヤーの名前で売ることはできても、
カメコの名前で売るのは到底無理だろう。

それに、このレイヤーは撮らせて欲しい。という話しはあっても、
このカメラマンに撮って欲しいという話しはあまりない。

出版業界じゃ、カメラマンは別人でも成立するってのはあたりまえの話。

あと、上下関係というより、どっちがどうしたいのか?の問題。
レイヤーの撮られたいという気持ちより、カメラマンの撮りたいって気持ちの方が、
圧倒的に強いんじゃないだろうか?
144C.N.:名無したん:03/05/15 13:50 ID:h84Ei89G
まあ沢田に撮って欲しい女はもういないわな
145C.N.:名無したん:03/05/15 13:52 ID:qVdikJFe
カメコなんて結局、リアルで女が出来ないでレイヤーの尻追い掛けてる猿だろ いい加減認めろよ(藁 レイヤーなんて結局リアルで男が出来ないでカメコにチヤホヤされていい気分になっちゃってる猿だろ いい加減認めろよ。(藁 同じ猿同士、仲良く共存共栄しろや!
146C.N.:名無したん:03/05/15 14:23 ID:+kfJQVQt
>>143
カメラマンが別人でも通用するという話の追記だが、

たとえば篠山紀信。
99%の作業を弟子とスタジオマンがこなし、
モデルに一声かけて、シャッターを切るのだけが、彼の撮影。

もし、タレントのマネージャーが声をかけて、シャッターを押しても、
篠山っぽい写真ができてしまう可能性が高い。

そういう現実もあるのだ。
147C.N.:名無したん:03/05/15 14:41 ID:00RLeMtq
>>143

>カメラマンが篠山紀信やアラーキーならともかく、
>所詮はアマチュアカメラマン。

レイヤーも同じだろうが(w

オレはレイヤーでもないしカメコでもない。
ただ、同人やってて小規模ながら即売会を主催する事もある。
ご存知のように、最近はこういう催しにはコスはつきもの。
で、困るんだよな。
レイヤーとカメコ。
まあカメコはいいのよ。
一部に突出したイタイ香具師がいるけど、他は比較的大人しくて常識的だから。
問題はレイヤー。
カメコとは違って突出した香具師はあまりいない代わりに、広く浅く全般的にイタイ。
事前に「コスはこの部屋とこの部屋以外でしないで下さいね?」と言っても
コスしたまま外に出て行くし、とにかくどんな決め事も守ろうという姿勢が見えない。
時間にもすごくルーズ。
思うに、レイヤーは比較的ちやほやされる事が多いから、軽く勘違いしちゃう人が
多いんだろうな。
148C.N.:名無したん:03/05/15 15:01 ID:efeduMBD
>>146
アホだな。
換えが効くケースもあれば、効かないケースもあるということだよ。
撮って下さいという話は多くはないだろうが、無いこともない。

換えが効くケースだけを取り出して、何かを言った気になっても
意味ないよ。
そのレベルで言えばかけがえのない人間ってのは存在しない。
誰が死のうが世界は続く。
149C.N.:名無したん:03/05/15 17:15 ID:y1qNTP4B
知り合いで、以前仕事の都合で前日に参加できなくなったカメコがいて
主催に迷惑をかけるので、後日参加費用だけでも支払わせてくれと申し出た人がいました。
偉いなと思ったけど、むしろそれくらいの意識があっても良いと思う。
みんなプロじゃないんだから本業の都合で参加できなくなる事もあるだろう。
もしもの場合その後の事まできちんと考えてくれるようなカメコなら自分も呼びたい。

レイヤーの場合も突然の体調不良など、どうしようもない事があるだろう。
正直に事情を話しても変に勘ぐったりしない、信頼できる主催の撮影会を選べれば良いが
狭い社会なので「誰ちゃんの付き合いで参加」という事も少なくないはず。
理由はともあれ、主催を張る人間は人選から様々なケースまで気を回せなければいけない。
こんな所でスレまで立てるような >1 が良い撮影会を主催しているとは思えないが
他人の意見を聞き色々と考えてみて欲しい。

まあ

ここは2ちゃんなので鵜呑みにしてはいけないわけだが。
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151C.N.:名無したん:03/05/15 17:39 ID:WSpDPM6I
>>147
さすが即売会の主催者って感じですね。コスイベントとは状況が結構違うのかも知れません。
即売会だとレイヤーの方が容姿が派手で目立つから、レイヤーの悪い所があなたの目に付くだけだと思いますよ。

>まあカメコはいいのよ。
>一部に突出したイタイ香具師がいるけど、他は比較的大人しくて常識的だから。
ここ。この文章、問題。わたしはコスイベしか行きませんが、迷惑率はカメコもレイヤーも同じくらいです。


ていうか即売会主催者なんだったら、本じゃなくてコス撮影目当てに来てる存在だって時点で
カメコって問題だと思わないかい?
・・・そうですか。主催者にしてみれば重要な資金源だから許しますか。<カメコ
152C.N.:名無したん:03/05/15 17:46 ID:Rz6AAvwx
レイヤーが痛いと言われたらカメコも痛いと言うのやめない?
レイヤーが指摘されたらカメコはおいといて自分たちで反省すると考えないのか?
即売会ならカメコだけでなくレイヤーも問題抱えたしきんげんですよ。
153C.N.:名無したん:03/05/15 17:46 ID:P7zBQwLB
>>151
なんでそこで噛み付くかな。
147にとっては、困ったカメコより困ったレイヤーのほうが多く見えるってだけのことだろ。
それも即売会でのこと。
コスイベしかいかないと自ら明言してる151には分らない世界の話。
そんなにカメコ=悪でなければ都合が悪いのか?
154C.N.:名無したん:03/05/15 17:50 ID:7OJguZ+F
155C.N.:名無したん:03/05/15 17:52 ID:WSpDPM6I
だから、即売会のカメコ&レイヤーしか知らない人に、コスイベントのカメコ&レイヤーについてのスレで
語られても困るでしょ?
って事です。
だって、撮影会に誘われるレイヤーは大抵はコスイベント主流の方が多いですから。
別に147さんの発言内容は普通だと思うけど、このスレの中では方向が違ってて役に立たないと思って。
156C.N.:名無したん:03/05/15 18:00 ID:yef/tbnG
このスレはコスイベントのスレでもない。
157C.N.:名無したん:03/05/15 19:03 ID:mzuHAXML
>>155
>だから、即売会のカメコ&レイヤーしか知らない人に、コスイベントのカメコ&レイヤーについてのスレで
>語られても困るでしょ?

別に困らない。
参考になる。
つか、即売会だろうがコスイベだろうが、参加するレイヤーは大して変わらんわな。
そりゃ片方しか行かないってのもいるだろうがな。
基本的には、そこがコスできる場所である事が重要なんだから。
つまり、即売会でのレイヤーやカメコの問題点は、基本的にはコスイベにも当てはまる
って事。
158C.N.:名無したん:03/05/15 19:15 ID:hTYM+QGJ
レイヤーが時間通りに来たなんて事は過去に一度もございません。
でもいいんです。ドタキャンも過去に一度もないのですから。
159C.N.:名無したん:03/05/15 19:16 ID:/LoY9Qzw
ギャルチャットわりきり!即アポ、逆アポ
http://book-i.net/ang
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161C.N.:名無したん:03/05/15 19:24 ID:WSpDPM6I
>>157を読み直して、コスイベと即売会の区別についての意見はスレ違いだと学習シマスタ。



撮影会(のトラブル)についてマターリ語りましょう。。

>>1を読み返すと、
>おまえらいいかげんにしろ!!という気持ちを語ってください
・・>>1としてはこのスレは「カメコのストレス発散スレ」にするつもりだったんでしょーか。。


・・・・・・スレ立て直した方が良いんじゃ?
162てんこてんてんぴー:03/05/15 19:29 ID:oIgd18yn
レイヤーにも真面目で常識をわきまえた人はいます。
レイヤーにも非常識でコマッタちゃんはいます。
カメコにも真面目で常識をわきまえた人はいます。
カメコにも非常識でコマッタちゃんはいます。
そしてカメコもレイヤーも総称で一個人を指してはいません。
故に>>1 は問題提起そのものに穿った偏見が見え隠れします。
どのようなプロセスがあったかは定かではありませんが、是か否かを
問われるなら、客観的にみてもドタキャンしたレイヤーその人が
悪いのであります。例え相手がクズゴミカメコでも約束をし、それを
反故にするなら事前に理由を述べ謝罪して然るべきでしょう。
コスイベントでも日常でもモラルやマナーは一緒です。
163C.N.:名無したん:03/05/15 21:40 ID:fqKzop0k
なんかその引きぬきって表現…嫌かも。
昔は良く撮影会行ってたんだけど最近はずっと断ってる理由の一つに
1回だれかの撮影会に参加すると、まわりのカメコさんの目が
その参加したレイヤーは主催者のものという目で見るようになる気がするってのがあります。
それだけなら良いけど、○○さん誘うけどいい?みたいなことを聞かれつづけちゃった
主催者カメコさんは結構勘違いしてレイヤーのマネージャー気取りになっちゃったり…
それっくらいならまだ個撮のほうが気楽だなぁ
164C.N.:名無したん:03/05/15 21:50 ID:ON17E7gL
>参加したレイヤーは主催者のものという目で見るようになる

その為にがんばってるんだよ、あの人達
165C.N.:名無したん:03/05/15 21:57 ID:vGBX3A0n
漏れはカメコで去年の春頃から自分で主催して撮影会とか出来るように
なりマスタ。

一度たりとて、参加者のどたキャン、遅刻など居ません。。
16610:03/05/15 23:36 ID:nTicX/yy
撮影会の本来の目的って文字通り撮影なんでしょ?
カメコって見栄はりたがるのかなぁ
と言ってみるテスト

ちなみに古刹と撮影会ってちがうの?
新人♂レイヤーなんで・・・ようわからんのよ
167C.N.:名無したん:03/05/15 23:39 ID:1VnXQ2eG
>>164
その通り。
俺は○○○ちゃんと仲が良いんだぜと自慢するために開催している。
撮影会の内容が適当すぎてまともに写真撮れるような状況じゃないこと
からして一目瞭然。
168C.N.:名無したん:03/05/15 23:40 ID:tXUT09ME
>>136
見抜く目ね、大事だと思うね。
だから、打ち合わせと前日の念押しとか、手は打つし。
あと、先にも書いたけどカメコ同士の間でブラックリストが周っている。
リストって言うリストがあるわけではないけど、カメコ同じて「あの子どう、ちゃんと来る?」
とかは結構相談しあっているようだね。

>>162
非常に良い事言うと思うな。
先にも歩けど、価値観とか求めるものが違うからなんていうのは理由にならないし、次元が違う
話しだと思う。
嫌なら断わればいいだけの事、方向性が違うと思うなら受けなければ良い事。
そしてどうしてもの時は、きちんと謝罪する事だね。
それをつまらない意地を張ったり、理由を並べるのはより一層事態を最悪の方向に向かわせてい
るだけなんだよね。

ただ、言い訳も通用するのは3度までかなと思う。
「家の事情が」「仕事が」「学校が」とまことしやかな理由を並べても、毎度の事だと「あいつ
またか」になってしまうね。
情報はかなり周るし、みんなもドタキャンリスクおいたくないから、調べているケース多いしね。

あと、面白い現象あると思う。
マスコミ系に良く出ている子ってまず、ドタキャンや遅刻が少ない。(ゼロではないが)
ロケや取材でスタッフが時間仕切っているときに遅刻やましてこないなんて言うと直接損害と
いう形になるから、そういうの良く出ている子はさすがプロ根性だなと思う。
それに、上手く「キープ」を使って確定的なスケジュールを出して来る。
厳しく言えば当たり前なんだけどね。
169C.N.:名無したん:03/05/15 23:41 ID:tXUT09ME
>>163
俺は聞くな。
別にマネージメントしている訳ではないんだけど、一応その人の伝で知り合ったのなら話し通
すのが筋だと思うな。
別にレイヤーに限らずスタジオとか撮影場所も同じ様に聞くけど。
ここでマネージャー気取に転じるのが困ったちゃんなんだけど。

>>165
俺も連勝記録あったけど数こなすとそのうち出るよ。特に最近は。
170C.N.:名無したん:03/05/15 23:43 ID:ON17E7gL
打ち合わせとか言って飯つきあわされるのがすごく不快だってさ
171C.N.:名無したん:03/05/15 23:43 ID:1VnXQ2eG
>>166
撮影会に誘う理由に「イベントじゃまともな写真撮れないから」というのがある。
しかし撮影会を開催するカメコは、イベントでも撮影会でも同じような写真しか
撮れないやつらが多いのも事実(w

個撮は「個人的に撮る」という意味で付けられた言葉だと思う。
イベント以外で個人的に撮るという意味ね。
1対1とか1対2で行われることが多い。

撮影会は大規模にしたもの、程度の認識でいいと思う。
個撮よりもプライベート感は薄い。
172C.N.:名無したん:03/05/15 23:47 ID:ON17E7gL
現状では個撮というと、1対1だよね
やっぱ、優越感がたまりませんね(w
やった事ないけど
173C.N.:名無したん:03/05/15 23:53 ID:tXUT09ME
>>167
全部が全部そうとは言わないし、なかなかクオリティー高い事やっている所もあると
思うけど、ざっと9割くらいは「俺様主催したんだぜ!」と「こんな有名レイヤー
よべるんだぜ」に思うね。

>>170
>>172で個撮やった事ないって言っているじゃん> ID:ON17E7gL
机上の空論ではなく、やる事やってから文句言った方が良いな。

>打ち合わせとか言って飯つきあわされるのがすごく不快だってさ
誰が誰に言っているか知らんけど、その程度不快だというのならそもそも撮影成立で
きないと思うし、そもそも受けるなよという気がするね。

>>172
俺は個人撮影否定派なんだよね。
あまり大所帯も身動き取り難いけど、レフ持ちとかハレ切り要因考えると2〜3名程度
で動く方がすこぶる効率いいと思う。
個撮の大半はデートに誘えないけど、撮影という口実で実質デートしたいのが大半だと
思う。こと、二人っきりになりたがるのは間違えない思って良いだろうな。
レイヤーの子からもレポート聞くと、中には殆ど撮らないのとかいるって言うし。
174C.N.:名無したん:03/05/15 23:55 ID:0/OdoOcv
1対1よりも1対モデル複数の方がいいよ。
被写体じゃない娘にレフ板持ってもらえるし。
175C.N.:名無したん:03/05/15 23:57 ID:h84Ei89G
藻前らなにキチガイ沢田に一生懸命レスしてるんだか
176C.N.:名無したん:03/05/16 00:03 ID:l3VeMjr5
>>175
黒子ってのはね、見えない事にするのが客のマナーなの

>>170
アフターでそういう愚痴を聞いただけだが、個撮した事ないのとどんな関係があるのだ?
177C.N.:名無したん:03/05/16 00:04 ID:nwltWpU0
>>175
それもどうかな。
楽しく和気藹々というも良いんだけど、入射光と反射光の関係考えて、露出
バレないように上手く当て、被写体動けば追尾するってなかなか難しいよ。
そう入っても最近はカメラに興味ある子も多いからそういう子と和気藹々も
いいかもね。
178C.N.:名無したん:03/05/16 00:07 ID:l3VeMjr5
心に余裕がなくなると、>> の番号を間違える、と
179C.N.:名無したん:03/05/16 00:12 ID:MZLPmY8/
撮影会主催して楽しいのか?
180C.N.:名無したん:03/05/16 00:15 ID:H4DtTH7Y
>>179
楽しいんだよ。何しろ自分が実力者になったかのような
錯覚を体験出来るから。
181C.N.:名無したん:03/05/16 00:19 ID:MZLPmY8/
写真が下手だから撮影会主催して見栄張りたいだけか(藁
182C.N.:名無したん:03/05/16 00:19 ID:R7O4ATZp

   /)_/)
  < ゚ _・゚> .。oO( 犯珍、犯珍って、せいぜい夏まで頑張りや…
ノ) /   |
\(_,,,_,,,)

183C.N.:名無したん:03/05/16 00:20 ID:WwTXzEs6
俺は、1対1撮影の方が気楽でいい。
外撮とかやるときにモデル取り巻いて撮影っていたくない?
まあ、周りが気にならないような奴等がイベント会場でレフ広げたり
してるんだろうけどね。
外で撮影するんであればちょっとは回りのことを気にした方がいいと思う。
俺の装備はちっこいカメラバッグにレンズ3本の、外つけストロボかな。
これで十分。
184C.N.:名無したん:03/05/16 00:25 ID:WwTXzEs6
なんか、主催やったことない奴等がウダウダ言ってるみたいだが。
主催って楽しいよりも辛いことが多いが、主催だから出来ることっていうのも正直ある。
参加者も、撮影会を自分のレベルアップの為に使うという考えでいればたのしいんじゃない?
主催だからどうのこうのと裏で文句言っている前に撮影会の良いところを学べってかんじ。
185C.N.:名無したん:03/05/16 00:26 ID:cQUyUpMH
>>184
所詮、2chは負の掃き溜め
186C.N.:名無したん:03/05/16 00:27 ID:OOkPrFbs
>外撮とかやるときにモデル取り巻いて撮影っていたくない?
御苑みたいに撮影会のメッカ的な場所だと
有料撮影会の参加者がこっちを羨ましそうな目で見る事あるよ。
187C.N.:名無したん:03/05/16 00:27 ID:MZLPmY8/
撮影会の良いところって?
188C.N.:名無したん:03/05/16 00:28 ID:H4DtTH7Y
>>184
撮影会の良い所を教えて下さい。
金だけかかって、参加して良かったと思ったこと一度もないもんで。
189C.N.:名無したん:03/05/16 00:29 ID:l3VeMjr5
>撮影会の良いところって?

レイヤーと親しくなれる、チャンスが、ある
190C.N.:名無したん:03/05/16 00:30 ID:WwTXzEs6
>>186
それイイね!!
そういえば新宿中央で個撮やってるときに有料撮影会の連中がいたなぁ
たしかに優越感に浸った。

>>187
撮影会参加したことない奴に言っても理解できんだろ?
参加したことあるのにわからないなら参加しないほうがイイよ。
191C.N.:名無したん:03/05/16 00:32 ID:H4DtTH7Y
>>190
>たしかに優越感に浸った
>たしかに優越感に浸った
>たしかに優越感に浸った
>たしかに優越感に浸った
>たしかに優越感に浸った
>たしかに優越感に浸った
>たしかに優越感に浸った
>たしかに優越感に浸った
>たしかに優越感に浸った
>たしかに優越感に浸った
>たしかに優越感に浸った
>たしかに優越感に浸った
>たしかに優越感に浸った
>たしかに優越感に浸った
>たしかに優越感に浸った
>たしかに優越感に浸った
192C.N.:名無したん:03/05/16 00:32 ID:WwTXzEs6
>>188
いくら金取られたんだ?その時に使用したフィルムの本数、または撮影枚数は?
193C.N.:名無したん:03/05/16 00:32 ID:MZLPmY8/
>レイヤーと親しくなれる、チャンスが、ある
はぁ?
194C.N.:名無したん:03/05/16 00:34 ID:MZLPmY8/
>>190
撮影会に参加したことありますが何か?
195C.N.:名無したん:03/05/16 00:36 ID:l3VeMjr5
撮影会に参加すると、運か金か顔か話術かなんかあれば、
レイヤーと仲良くなれることもある

と書いたが?
196C.N.:名無したん:03/05/16 00:36 ID:WwTXzEs6
>>194
じゃあ、イベントに逝っていたほうがいんじゃないの?
197C.N.:名無したん:03/05/16 00:37 ID:H4DtTH7Y
>>195
>運か金か顔か話術かなんかあれば
撮影会に参加する必要あるのか?
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199C.N.:名無したん:03/05/16 00:38 ID:l3VeMjr5
>>197
さぁ?

接触時間が長いぶん、チャンスは増えるんじゃないのー?
帰ってからメールで必死な人もいるけど(w
200C.N.:名無したん:03/05/16 00:41 ID:nwltWpU0
>>183
それはちがうとおもうな。
きっちり仕切って、女の子のせながら撮っていると「なんかの取材だ、ロケだ」と思われるよ。
レイヤーの子、一緒に写真とって下さいはよくあるし、サインしてくださいまであったし。
オイオイ。
レフきっちり当てて、指示飛ばして、ハレ切ってフォローしながらを持ち回りでやればいいんだよ。
痛いと感じるのは痛い事やっているから、痛いと感じない様にすれば言い。
一番多いのは「クリームですか」なんだけど(笑
「近いですね」と誤魔化すが。

>>184
もちろん、一生懸命やっているところもあるだろうし、俺も主催者だ、主催者みんながそう見られる
のは心外だ。けど、9割はそうだなと。
自分が1割の中なのか、9割の中なのか、それは自分の心に聞けば良い。

>>195
そこまであるなら、自分でやれば良いんじゃないの?
201C.N.:名無したん:03/05/16 00:43 ID:MZLPmY8/
>>195
>撮影会に参加すると、運か金か顔か話術かなんかあれば、
>レイヤーと仲良くなれることもある
撮影会に限ったことではないと思う。
イベントでもレイヤーと仲良くなれる。
撮影会だからこその良い所を教えて下さい。
202C.N.:名無したん:03/05/16 00:43 ID:H4DtTH7Y
9割が好きな人がいるね。なおかつ自分は1割と思いこんでいる。
203C.N.:名無したん:03/05/16 00:45 ID:l3VeMjr5
>>200
アサルトの自慢話一方通行ウザトークに似てますね
別人ですが

204C.N.:名無したん:03/05/16 00:47 ID:l3VeMjr5
>撮影会だからこその良い所を教えて下さい。

アフター率高し!
「こそ」じゃないか

同じレイヤーをいっぱい撮れる
ごく一部イベントでもやってるな
いっぱい撮っても叩かれない!
これは撮影会だからこそだ
レイヤーに嫌われるかどうかは別問題

205C.N.:名無したん:03/05/16 00:47 ID:OOkPrFbs
>>188
カメコ主催のレイヤー撮影会じゃなくて
企業主催の撮影会行ってみたら?
プロのレクチャーとかあるやつ。
あるいはヨドバシの大撮影会とか。

そういうのや個人主催の無料撮影会を経験すれば
撮影会の善し悪しが分かってくるから
いかに無駄金を使っていたのかも理解できるかと。
206C.N.:名無したん:03/05/16 00:49 ID:nwltWpU0
>>201
非常にストレートに言うなら、「お金で解決できる」という事じゃないの?
それはプラスにもマイナスにも意味が合るよね。
プラスで考えるなら、仕事とか多忙でセッティングする時間が無くても、お金はらえば
参加できる。
時間をお金で買ったと言う事だね。
マイナスで考えるなら、自分で女の子誘って撮影する度胸や能力が無くてもお金はらえば
参加できる、プロデュースをアウトソーシングしたということかな。
共に存在意義はあると思うし、良い点だと思う。

>>204
だから言った通り、9割はこうなんだって。
207C.N.:名無したん:03/05/16 00:50 ID:l3VeMjr5
割り込み失礼
>プロのレクチャーとかあるやつ。
そういうの行きたいんだよな
どっかいい所ある?

なんか、企業とかのって、囲みばっかでしょ
ああいうのって、視線とかもらえなくって結局欲求不満で
帰ってきそうなのよね
208C.N.:名無したん:03/05/16 00:51 ID:WwTXzEs6
>>200
>それはちがうとおもうな。

別に仕事じゃないんだからそこまで本格的にやらなくてもいいのでは?
どっちかっていうとスナップ的な写真が好きなんでノリで撮影したり遊びながら
撮影したりと楽しくやっているよ。
雑誌のような写真取るならレフやらハレ切りとかやってもいいけどそこまでして
周りの注目を浴びたいとも思わない。

>痛いと感じるのは痛い事やっているから、痛いと感じない様にすれば言い。
それこそちがうとおもうよ。
俺が撮影場所は、公園とかだから家族連れとかが多いのよ。その中でレフ広げた
集団が一人のモデル撮影していたら痛いと思わない方がやばいんじゃない?
痛いと感じない方が痛いと思うよ。
209C.N.:名無したん:03/05/16 00:53 ID:nwltWpU0
>l3VeMjr5
言ってる事おかしくない?
>>204では
>アフター率高し!
>「こそ」じゃないか
と言っているのに、
>>207では
>>プロのレクチャーとかあるやつ。
>そういうの行きたいんだよな

その手の撮影会にはあまりアフターなんて期待できないぞ。
何をしたい?
210C.N.:名無したん:03/05/16 00:54 ID:WwTXzEs6
>>204
そのとおり!!打ち上げが楽しすぎ!!
気のあう連中との撮影会だからもちろん打ち上げは撮影会以上に盛りあがるんだよね!!
これがやりたくて撮影会やったといって間違い無いな!!
撮影会つまらないとか言っている奴はそそくさと同士を見つけてそそくさとそこいらのファミレス
逝って陰口たたいてるんでしょ?それじゃつまらないって。

211C.N.:名無したん:03/05/16 00:56 ID:l3VeMjr5
>>209

企業撮影会にアフターなんか期待すると思ってるの?

レイヤーと仲良くなる為に行く撮影会と
自分のレベルアップの為に行く撮影会

場合によっちゃ、デジカメみたいに細かい設定いろいろあったら
それをいろいろ試すために参加するかもしれない

撮影会の良いところは?って聞かれた答えと
自分が今行ってみたいのが一致するとは限らない

これで分かる?
わからにゃかトレカメと同じ扱いにするだけだが(w
212C.N.:名無したん:03/05/16 00:56 ID:WwTXzEs6
>>205
>>188には企業撮影会にいってみたらと進めるのもいいかも。
1時間ちょいで数千円取られる有料撮影会で満足なものを撮れる人ならそれで
いいだろうけど、俺には無理だ。
だから気のあうやつらとやる撮影会は数千円で数時間だからいろんな撮影できるから楽しい。
213C.N.:名無したん:03/05/16 00:57 ID:OOkPrFbs
>>207
月カメの広告とかに載ってない?
レクチャー付きだと人数多い撮影会になるかもしれんが。

レクチャーなしの撮影会でも
企業物の少人数撮影会なら独占撮影タイムあるし
モデルも順番に目線くれるし
レフ持ちいるし背景の選定なんかも含めて
アシの行動を盗めば十分勉強になると思うよ。
214C.N.:名無したん:03/05/16 01:00 ID:MZLPmY8/
>>204
言ってること低次元過ぎ。

>>206
ありがとう。
215C.N.:名無したん:03/05/16 01:02 ID:l3VeMjr5
>アシの行動を盗めば
こういうのが一番ほしい情報っていうか、知識なんだよね、ホントは
ちゃんとしたプロのスタジオ撮影とか、機材やライティングを含めてみてみたい
スタジオマンっての?ああいう人が何を思ってそのアレをそっちに持ってったのかとか
なんでこの位置なのかとか、いろいろ知りたい

極端な話、それができるならモデルはマネキンでも良い

これはレイヤーと仲良くなってどうこうとは別の話
216C.N.:名無したん:03/05/16 01:02 ID:pxxlZxJQ
>>207
そりゃ黙って囲んでりゃ目線はもらいないだろうな。
モデルは自分がいる方向とは違う方向を向いています。
さて、どうやったら自分の方に向いて貰えるとおもう?
217C.N.:名無したん:03/05/16 01:04 ID:l3VeMjr5
>>214
何言うかな、本心語ってるだけじゃん

あんな得体の知れないハウススタジオだかなんだかで、入り乱れて
どれほどの事ができるよ
あれこれできる事もあるけれど

レイヤー撮る撮影会は、ねーちゃんと仲良くなって、みょうちくりんな
カメコどもと怪しい語らいする為に行くんじゃ
218C.N.:名無したん:03/05/16 01:04 ID:WwTXzEs6
>>214
いや、仲間との撮影会はそれでいんじゃない?
その中で良い写真を撮ろうとすることを忘れてはいけないとおもうけどね。

それより、主催によって撮影重視かオフ会っぽい撮影会かに別れるね。
俺はどっちでもいいけどね。どっちよりの撮影会かによって楽しみ方を変えてるし。
イベントを撮影重視と考えるか楽しむこと重視と考えるかの違いだな。
ま、払っているお金は一緒だから。
219C.N.:名無したん:03/05/16 01:05 ID:pxxlZxJQ
>極端な話、それができるならモデルはマネキンでも良い

マネキン使って自分がいいと思う構図と、
自分がいいと思った写真と同じような構図で
撮ってみてはどうだい?
220C.N.:名無したん:03/05/16 01:15 ID:WwTXzEs6
今日は終了?


ますますスレタイから離れて行く。
221C.N.:名無したん:03/05/16 01:16 ID:l3VeMjr5
>>216
「すいませーん!」だ
泣くのも良いかも

>>219
アフォでつか?
トレカメじゃあるまいし、構図だけの問題じゃないっしょ
むしろ、構図よりほかの方にポイント置いてるはずだが?
222C.N.:名無したん:03/05/16 01:17 ID:1GFmk1jn
中央公園や御苑は確かに撮影会多いねー
御苑は特に撮影会の許可に関してはうるさいので注意したほうが良いぞ
古刹でもレフ板持ってるだけでアウトって時もあるらしい

223C.N.:名無したん:03/05/16 01:17 ID:MZLPmY8/
個人的に個撮するか、二次異路愚味逝くわ。
224C.N.:名無したん:03/05/16 01:39 ID:nwltWpU0
>>208
何をどうすべきかと言う定義はないし、最近は雑誌のグラビア系でもコンカメとか
ストロボポン焚きの生っぽいのがあるからね。
スナップっぽいというのもアリだと思う。
しかし、それを自分の作風として探求しているのか、言い訳かで意味が違うと思う。
ただ、女の子側も「撮影を口実としたデート」と捉えているケースも多いようで、
個撮お断りという子も多いので、そう思われない様に進行したいな。

>俺が撮影場所は、公園とかだから家族連れとかが多いのよ。
俺は駅前とか商店街とか更に人通りの多い所もあるけど。
道路使用許可や撮影申請する場合もあるし。

>その中でレフ広げた集団が一人のモデル撮影していたら痛いと思わない方がやば
>いんじゃない?
だから一人のモデルを集団が囲むからでしょう。
それは痛いって言うか、「ヤバー」と思うね。
先に書いたと思うけど、3〜4名くらいのチームになってカメラマンとアシスタントが
交互に入れ替わるようにすれば良いんだよ。
撮影している者以外はアシスタントに徹する、フィルム1本とかで入れ替わって今の
カメラマンは今度はアシスタントに徹する。

そうすればアシスタントもチーフ、セカンドと一流カメラマン並に出来るし、レフ当て、
フォローも手厚い。
一人のカメラマンに何名もでフォローしていると一見スゴイ撮影に見えるよね。
225C.N.:名無したん:03/05/16 01:39 ID:nwltWpU0
>>210
ほらね。
別に撮影会でなくても、ただのオフとか飲みにすれば良いんじゃないの?
主体が「撮影」なのかと言えば違うじゃん。

>>211
>レイヤーと仲良くなる為に行く撮影会と
>自分のレベルアップの為に行く撮影会

こういうカテゴライズはじまると何でもその場その場で「○○の為に行く撮影会」で
全ての言い訳が通用してしまうが?

>>217
>レイヤー撮る撮影会は、ねーちゃんと仲良くなって、みょうちくりんな
>カメコどもと怪しい語らいする為に行くんじゃ
そこまでして行く意味があるかと思うが。
226C.N.:名無したん:03/05/16 01:44 ID:pxxlZxJQ
>>221
いや、ただ

>ああいう人が何を思ってそのアレをそっちに持ってったのかとか
>極端な話、それができるならモデルはマネキンでも良い

とあったんで、同じような絵を作る努力をしてみれば、
それなりに得る物があるんではないですか?
というつもりで書いたんですが。
欲しい欲しいだけじゃ何も進まないでしょ?

>>220
「めんどくさ」とかいう理由はいかんと思います。はい。
227C.N.:名無したん:03/05/16 01:45 ID:l3VeMjr5
君は嫌われてるから以下略

そういえば、なんとかって雑誌で水原撮ったときにさ
これでコネができたとか、なんちゃらってプロと肩を並べられてうれしいとか
いってたじゃん
そんとき俺が、これでどんどん仕事が来るようになったら回りがなんと言おうと、
君の勝ちだと言ったが、全然仕事増えなかったね

もちろん増えたって言うのはわかってるけれど、あの本程度には有名でちゃんと
名前がでるとかって、全然ないね

どうしちゃったの?
228C.N.:名無したん:03/05/16 01:50 ID:l3VeMjr5
>それなりに得る物があるんではないですか?
あるだろうね
芸の道は模倣からっていうし

だから、藤原のりか(字忘れた)のユニクロのcmのマネもしたさ
モデルが自分でさ(w
なんで左上と右下なんだろうとか考えたよ

後、アキバな連中の撮影もマネした

ひとつ分かったよ
229C.N.:名無したん:03/05/16 02:10 ID:WwTXzEs6
はいはいはい、もう撮影スタイルに関するカキコはよそでやってくださいね。
俺ももう書かないから。

ここはドタキャンスレッドね。そっちの方がネタいっぱいあるでしょ>S
230C.N.:名無したん:03/05/16 03:13 ID:Aj77TfNL
沢田がどんなに偉そうに語っても、それで飯くってるワケでもないしな。
やってることも、でてくる写真もそこらへんのカメコとたいしてかわらん。
231C.N.:名無したん:03/05/16 04:03 ID:DJkRj7N6
ほら、童貞粘着カメコって、モデルに幻想抱きがちじゃん。
だから金目当てのモデルとか、破魔裂きに汚されたモデルとかは
認めたくないんだろ(藁
「ボクだけの○○タンin精神世界」でいてほしいんだよ。きっと。

でもまぁ、位置番完のモデルなんかに幻想抱きようもないか(藁
232C.N.:名無したん:03/05/16 04:38 ID:uXc9BlmC
本日、個撮のはずだったのに(連絡なしの)ドタキャンされちゃった、、、俺(涙)
向こうから声かけてきたのに、どうなっての、、、。とほほ。
悲しくて、こんな時間に書き込み。

でも、こういうのって巡り巡って、自分(レイヤー)の首絞めてるだけなんだけどなぁ。
233C.N.:名無したん:03/05/16 07:17 ID:uOh0uDx2
>>232
ご愁傷さま。

首都圏の人ですか?
まぁ、雨で鬱になったのでしょう。

相手から連絡すらないって事は、
ただの便利なカメコとしか見られてなかったんでしょうね。

後日の言い訳がどうなることやら。
音信不通になるか、
急用ができて、連絡したんだけど圏外で!! とか言い訳するか。

所詮、その程度の関係だったのでしょう。
234C.N.:名無したん:03/05/16 08:01 ID:4sIZ99gs
>>233
バレないと思ってウソつくのも多いよね。
「かけたんですけど圏外でした」もよくある手。
俺は自宅に転送にしてあるから圏外ってないんだけどね。
あと「今日は体調が悪くて」って撮影会キャンセルして
イベント行くのもなぁ〜。
写真アップされて動かぬ証拠作ってどうするって。
235C.N.:名無したん:03/05/16 08:01 ID:P971WGmg
連絡無しのドタキャンって、すっぽかしって言うんじゃ?
236C.N.:名無したん:03/05/16 08:20 ID:P971WGmg
>>234
夜更かしして、朝はつらいから撮影会お休み
昼まで寝て気分よくなったし、暇だからイベント

某レイヤーが酔った勢いでもらした、おそらく本音
237C.N.:名無したん:03/05/16 09:36 ID:pxxlZxJQ
>>236
自分の都合でしか物事を考えない人種なんだろうね〜。
仲の良いうちは問題ないけど、少しでも興味を失うと疎遠になる。
そして最後はかならず「自分は悪くない」

知り合いの数は多いけど、なんか入れ替わりが激しい人って
感じがします。
238C.N.:名無したん:03/05/16 11:21 ID:nA98fj7W
無断で当日キャンセルしてへいきなレイヤーってざまあみろくらいに思ってるのかなあ?
もち、全員とはいわないがそういう人も中にはいるんじゃないかなと。
239C.N.:名無したん:03/05/16 14:02 ID:9i3Nqb2w
「だってもともと絶対行くって言わなかったしー」とか言いそうだよな・・・
240C.N.:名無したん:03/05/16 14:17 ID:qmeDW4Em
>>238
そこまでのものは流石に無いと思うけど、難癖付けられて
こっちの責任にされる事はあるよ。
連絡が遅いとか、詳しく聞いていなかったとか。
当日になってから交通費が出ないからというのもあったな。
だけど「じゃあ出すよ」というと、決まって次に違う理由が来る。

ここ数十の流れをまとめるなら

−−−−−レ イ ヤ ー の 嘘 は 完 全 に 見 抜 か れ て い る−−−
241C.N.:名無したん:03/05/16 15:05 ID:MYA3Gd5b
↑君が嫌われているだけかも

242C.N.:名無したん:03/05/16 15:44 ID:GBTy3YXj
脳内約束を守ってくれると楽だねwww

243C.N.:名無したん:03/05/16 16:54 ID:xOM7tXjk
>>243
そういや、今日は急な用事が!って、ドタキャンされて、
後日、そのかたのHPの日記みたら、「昼までよく寝た。」
みたいなこと書いてあった。半分、悲しく、半分、笑った。

HPの日記もつじつまくらい合わせとけっての。
244C.N.:名無したん:03/05/16 17:05 ID:YuOsOCol
>>240
>決まって次に違う理由が来る。
哀れだけど本当に240さんが嫌われてるのかもね。
嘘がバレバレな分、レイヤーの「誘われるのを嫌がってる事に気付いて!!」って願いがこもってるのかも?


質問なんですが、カメコに撮影会に誘われた時、
気が乗らないから行きたくない!とか、
撮影会って嫌いだから行きたくない!
でも別に他の用事は無くて暇。
って場合は、どうやって断れば悪い印象を与えず、自然でしょうか?
嘘付くの苦手なので、「他に用事があるのでいけません」って言いにくいのです。。(恥)
245C.N.:名無したん:03/05/16 17:07 ID:C5GqhTbD
>>243
ショックのあまり混乱したのか、自分にレス付けてないか?

『寝坊した』と言い出せなくてついたカワイイ嘘だと思っとけ。
246C.N.:名無したん:03/05/16 17:24 ID:ECwXH7JJ
>>244
「撮影会って苦手なんです」って言えば良いじゃん。
247C.N.:名無したん:03/05/16 17:30 ID:/KR0xvD0
>>244
カメコの立場からいうと、
正直に`行きたくない´とか`興味がない´
とか言われた方がスッキリする。
248C.N.:名無したん:03/05/16 17:36 ID:aMXTAIEB
はっきり断ったほうが、ドタキャンよりはマシだわな。

それでキレるような奴とは、最初から縁切ってよし。
249C.N.:名無したん:03/05/16 18:16 ID:YuOsOCol
>>246 
それだと「大丈夫だよ〜うちの撮影会はアットホームだし以下略」
と長々と説明されたりして、その後断りにくいんです・・。
それに気が向いてる時は撮影会に出る事もあるし、矛盾してしまうんです(アホ

>>247,248
ドタキャンや無断キャンセルよりはマシでも、ハッキリはやっぱり言いにくいです。
キレられはしないとは思うけど、心の奥ではやっぱり撮影会に行かないと印象悪そうで・・。

「最近忙しくって・・ごめんなさい!」しか無いかな。フゥ・・。
250C.N.:名無したん:03/05/16 18:36 ID:ECwXH7JJ
>>249
そもそも

>撮影会に行かないと印象悪そうで・・。

これが誤解です。誤解つーか、考えすぎ。
それに、そんなカメコの一人や二人に印象悪くなったからどうということはない。

でもまあ、なんだな。
>「大丈夫だよ〜うちの撮影会はアットホームだし以下略」
こういうカメコいるわな、確かに・・・。
心配する気持ちはわからないでもない。
251C.N.:名無したん:03/05/16 19:15 ID:PGScVgnK
>>1
だったら俺みたいにイベントだけで撮れよ〜
そんなめんどい事するな〜
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253C.N.:名無したん:03/05/16 20:24 ID:OOkPrFbs
>>249
誘われた時は
「考えておきます、日程とメンバー決まったら連絡下さい」
くらいでいいんじゃないの?
後で連絡来た時に断ればいいんだし。
254C.N.:名無したん:03/05/16 20:32 ID:HritycQK
むしろ見抜けるような嘘をついてるのかもね。
いいかげん気付けよ・・
255C.N.:名無したん:03/05/16 20:42 ID:pxxlZxJQ
>>244,249

>嘘がバレバレな分、レイヤーの「誘われるのを嫌がってる事に気付いて!!」って願いがこもってるのかも?
これはあなたの現状ですか?ご苦労様です。

>それに気が向いてる時は撮影会に出る事もあるし、矛盾してしまうんです(アホ
だから、そういう「気が向かないから」とか「当日イヤになったから」とか言って
ドタキャンやすっぽかしする人ってどうよ?と1は言ってると思うんですが。

なんの印象が悪くなるのかを気にしてるのか謎なんですが、きっちり断った方が
いいと思いますよ。
正直、相手からすれば「じゃ、次のひと〜」ってスッキリするのかもしれないですし。

253さんの言い方が辺り障り無くていいかもしれないですね。
256C.N.:名無したん:03/05/16 20:44 ID:QI50N4Xp
イヤならイヤだと言うのがいちばん良い断り方。
断ると悪いとか思ってそこでちゅうちょしてギリギリまで渋っていたら
それこそ印象悪い。

社交事例というのもあるから、お誘いを受けたら予定が合えばとかして
即答しないことだな。



ということで、週末になりましたね。土曜、日曜と撮影会がいろんなところで
開催されると思うので、ドタキャン報告よろしくお願いします!
俺も、撮影会なんで遅刻者、欠席者の報告するんで。
257C.N.:名無したん:03/05/16 22:26 ID:SuIc9tG7
>>244
直ぐに「嫌われているからだ」という煽りの入れる奴いるけどさ、
一歩譲って嫌われているとしようか、だったらなぜはじめに撮影受けるって言うんだ?
確かに煮え切らない返事で遠まわしに断わっているサイン見抜けない奴もいるけど、
明確に「○日OKです、行きます」と言い切っているのに「嫌われているから」と
言うなら>>238氏しかり嫌がらせだな。

また法律的に言えば煮えきろうと煮え切らないと「はい」と言えば「はい」なんだよ。
キャッチセールスとかでも曖昧な返事した場合は契約となってしまい、クーリングオフ
期間経過したら理不尽でも解除できないなのと同じ。
契約ってそういう物だよ。
だから行きたくないなら明確に「行けません」「その日は無理です」と言うべきだね。
ちなみに個人間の契約にクーリーグオフは適用になりません。

>どうやって断れば悪い印象を与えず、自然でしょうか?
「プライベートな用事がある」「買物に行く」「イベントで合わせをする」「最近仕事が
忙しかったので寝る」・・・・いくらでもあると思うが。
下手に嘘付くより、むしろ正直に言った方が良いんじゃないの?

>>249
>矛盾してしまうんです(アホ
下手な嘘付こうとするからだよ。
それで泥沼化して「あいつはいつも嘘を付く」とリストが周ってしまう。
けっこう日記とか掲示板とかめざとくみているからね。

>やっぱり撮影会に行かないと印象悪そうで・・。
そんな事は無いんじゃないの?
印象悪いのはやっぱり行くと言ってキャンセル、ドタキャン、そして最悪は連絡も無くバッ
クレ。寝坊とかでも直ちに連絡を入れて非はきちんと認め謝罪すれば印象は良い。
言ってしまえば当たり前の社会ルールが当たり前に出来ればそれで良い。
たしかに話しが通じないのもいるけど、多くはこの最低限のことやるだけで相当円滑になる
と思う。
258C.N.:名無したん:03/05/16 23:17 ID:ACGstgKU
>だったらなぜはじめに撮影受けるって言うんだ?
面と向かってノーと言うとイヤな顔されたり悪態つかれたりするから
それだけで2chで叩くカメコとかいるわけだから、とりあえず
その場は行く気があるフリして、日程が合わない等適当な理由をつけて
逃げる、つまり遠まわしにヤダって言ってるんだね
それでもほかの日にしようとして、さらに嫌われる訳だが、そういう事すれば
結局、当日行かないとか連絡つかないとかになる

実際、○○の撮影会に行きたくないとか言う相談は受けるし
それから逃げる言い訳のためだけに無理して撮影会やることもある

>煮えきろうと煮え切らないと「はい」と言えば「はい」なんだよ。
結局、そういうやりかたするから、嫌われる

>契約ってそういう物だよ。
こういう事言ってゴネまくるから、さらに嫌われる

259C.N.:名無したん:03/05/16 23:27 ID:ACGstgKU
ドタキャンでも、どんな言い訳でも、じゃあしょうがないね、また機会が
あったらねとか言って、心で泣けよ
そこであーだこーだゴネまくって、本人嫌われるだけならまだしも、
イヤな事あったから他も行きたくないってなったら迷惑なのよ

すっぽかし等で後でなんらかの形で連絡ついても、いちいち文句言わない

そんな事でいちいち高校生とかの女の子にまで恫喝、脅迫まがいの事する
やついるからな

ま、名前ださなくてもみんなの想像どうりの人だよ
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261C.N.:名無したん:03/05/17 00:10 ID:YxpCzKUS
>>258
言いたい事はわからないでもないが、やはり、それは社会的にみて
許されない事だよ。
262C.N.:名無したん:03/05/17 00:27 ID:Nz6u1V3U
>>261
そうだよ、おっしゃることはもっとも、非常に正しい

しかし、激しく文句いったり、他の日にしろだの、ドタキャンするってのに
無理して来いだの、もめるというかごねるのは大人気ないっての

断る理由も、内心イヤだって場合もあるのにゴリ押ししたりするのは
相手だって迷惑だったりするのに、約束だなんだを突きつければ、レイヤーは
さらに逃げるし、ホントに用事が体調不良でも、そこには関わりたくないと思う

生の人間と付き合うってのは、そういう妥協も必要なのさ
それができなければ、いくら状況的に俺が正しいんだと言っても、嫌われておしまい

263C.N.:名無したん:03/05/17 01:29 ID:HW8mCP4x
まあレイヤー側も嘘付いたなら最後まで嘘を突き通せって事だな

もしくは次にイベントで会った時に形だけでも良いから謝っておけ
相手がどんな嫌いな奴だろうとそれが人間として最低のルールってもんさ
264C.N.:名無したん:03/05/17 02:28 ID:gFKcszN8
>>258-259
いやね、実は俺の周りにも一人いるんだけど自分の好いているレイヤーに対しては
「なんでも従います」みたいのがいるのよ。
ある件に付いて「これは自分のポリシーだ、絶対に曲げない」と宣言した直後「あ
の子それ嫌いなんだって。じゃあ二度と顔合わせできないね。」と言った、「いや、
僕が悪いんです」と、レイヤーの意志一つでわずが10秒もしないで正反対のこと
言い出す奴。
女の子の気を使ったり、配慮したり、向こうも素人、あまり過剰な要求をしない事
は必要かもしれないけど、ここまで遜って媚びる必要もないんじゃないかと。
だけど自分は「俺はあの子の事を最も気遣っている」「あの子の気持ちを理解して
いる」と思い込んでいる。

レイヤー本人とカメラマン本人同士話し付けて進行している話しを突然マネージャー
でもないのに横から入って来て「この子は疲れているんだからその日は駄目だ」とか
言い出してキャンセルさたり、レイヤーがキャンセルしたのをある程度親しい関係だ
から友達として「○○ちゃん、キャンセルは困るんだよなー」と言った話しを聞き付
けて「あいつはレイヤーに気遣いが無い、無理矢理撮影組みやがった」とか。
もう完全にストーカー。
265C.N.:名無したん:03/05/17 02:29 ID:gFKcszN8
オタクが誰だか知らないけど、当人同士で話しついている事を親切心通りこした病的
な対応取る奴もいるからね。
そいつがここ数年でどんな結果を出したか。
必死にレイヤーの気を引こうとしたんだろうが逆に「気持ち悪い」「恐い」という
感情まで引き出し、周囲の人物も「なんだあいつ」となり、事態は最悪の方向に向かっ
ているのにまだ気付かない。
そして現状はあと一つ状況が悪化すればストーカー防止法で警察に突き出すという
所まで行っているようだ。

と、言う様にさ、当人同士で決めている話しに「俺様マネージャーだ」とか果ては
ただの一カメコなのに「俺の女に何しやがる」みたいのいて困った話しだよね。
いつも言うけど「やさしくする」と「媚びる」ってまったく次元違うと思うんだよ。
だけどこの世界って女の子とまともに接した事ないの沢山いると思うんだ。
だから「優しくすれば気が引ける」みたいの沢山いると思うね。
その象徴が各種"献上品"(プレゼント)であったりなんでもかんでもおごりますみた
いな風潮だと思うね。
266C.N.:名無したん:03/05/17 02:33 ID:Z8F8I/J0
嫌いな奴なら放置でもいいだろ。
嫌いな奴にまで媚びようとするから話がややこしくなる。
人を傷つけたくないと優しいふりして、実は人を傷つける自分になるのが
イヤってパターンだな。
267C.N.:名無したん:03/05/17 02:41 ID:Nz6u1V3U
>横から入って来て「この子は疲れているんだからその日は駄目だ」
2chでもリアルでもすごい評判の悪い人相手に、自分で断れないって言われて
変わりにそんな事言った事あったなぁ
お前は関係ないだろとか、こっちがどれほど迷惑すると思ってるんだみたいなメールが
来たな
レイヤーにはそいつの名前みたら読まずに捨てろって言っておいたが(w

きっとそのカメコも「親しい関係」と思ってるんだろうが、
事情を知ってる人からすると「ストーカー」に限りなく近い人物だな(w
268C.N.:名無したん:03/05/17 02:48 ID:gFKcszN8
>>258
寝る前にもう一つ
>面と向かってノーと言うとイヤな顔されたり悪態つかれたりするから

「ねーねー、○○」さん、ちょっと聞いてくださいよ」と相談があった訳でもなく、
カメコの方からレイヤーに「あいつは悪い奴だ、無理矢理組んだんだろう、なっそ
うだなだろう、なっ」と突っ込んで、レイヤーが相手にしたくないから「ハイハイ、
そうですね」と言った事が「ほーら、俺の思った通りだ!!あのヤロウーーーー」
となっている人もいるんだよ。
逆もまたしかりで下手に反論すると、悪態通り越してストーキングに近い言動とる
のもいるから、相談した訳でもなく、相づちうっただけなのにというのもあるね。

もちろん、こっちサイドにいるという話しであってそちらさんが友達多く、色々
相談を受けているというのなら別な話しだけどね。
269C.N.:名無したん:03/05/17 02:52 ID:gFKcszN8
>>267
俺もあるよ、男経由で断わり入れられた例。
それで本人に確認したら「そんな依頼してない」ってこと。
逆に「なんなのあの人!」ってレイヤー激怒。
後々聞くと、その彼は一般の方でこの世界をまだ理解しておらずナンパと思ったらしい。
丁重なお詫びがあり和解。
一応>>264の人物とは別人と特記しておく。
270C.N.:名無したん:03/05/17 03:01 ID:gGY6+a+t
最近は騙して二人きりになろうとかしてないの?
271C.N.:名無したん:03/05/17 03:05 ID:b5yg30+V
>>270
日常茶飯事すぎて話題になるほどの事ではなくなってしまったのでは?
272C.N.:名無したん:03/05/17 07:49 ID:KsbM/8Q1
ここはレイヤー、カメコの統計的な性格で論議したいのか?
それならばもう結論は出てるだろう。
続ける意味が無い。

個人の性格で話をしたいのであれば具体的な事例で語れ。
今のまま論議しても埒があかない。
273C.N.:名無したん:03/05/17 07:57 ID:sAzPWS8u
よし、俺が総括してやろう。



























                                 ばかばっか。
274C.N.:名無したん:03/05/17 08:50 ID:Nz6u1V3U
この天気のせいか、今日の撮影会は中止になったぞ!
天気が悪くて中止ってのは、誰にどう文句言ったらいいのだ?


275C.N.:名無したん:03/05/17 08:58 ID:MRUDX6Gc
子供じゃないんだから文句は言うな。
276C.N.:名無したん:03/05/17 09:15 ID:Nz6u1V3U
ちょっと海にでも行ってこようかな

そして、あさっての方向に叫ぶんだ
たいよおのばかやろほーって
277C.N.:名無したん:03/05/17 09:20 ID:Nz6u1V3U
誰か、横浜方面のレイヤーさんでお暇な肩、僕が素敵な写真とります

豪華ではない食事付、次回イベントにて写真お渡し
午後1時まで受付いたします

現在3サイトにてトップ画像として使用中
セクハラしません、僕と一緒に楽しいひと時をすごしませんか?

278C.N.:名無したん:03/05/17 09:26 ID:X7DBRhvC
>>274
高木ブー
279C.N.:名無したん:03/05/17 09:27 ID:GAPcFROW
>277
本能的に『楽しくなさそう』だと思うのは何故?(w
280C.N.:名無したん:03/05/17 09:39 ID:D6VwURC+
277

そんな事ないよ
きっと楽しいから
多分

とりあえず鋼の竜を撮りながら依頼を待とうかな

携帯より
281にいなななな:03/05/17 09:50 ID:dhBde87J
参加者の誰かに今から撮らせてと言うのは反則じゃろか?
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283C.N.:名無したん:03/05/17 10:20 ID:dhBde87J
さ、三脚だしたとたん雨脚が!

撤退だ

さんじゃ祭りどもとりいくか
284C.N.:名無したん:03/05/17 18:11 ID:b5yg30+V
>>276
太陽はいつもと同じ仕事をしてるよ。
犯人は雲です。

>>279
ハゲドー。
文体から楽しそうな雰囲気が伝わってこないどころか
切実な感じがして女性から見ると怖いだろうな。
285C.N.:名無したん:03/05/17 20:15 ID:sCt9fAvR
>284
>太陽はいつもと同じ仕事をしてるよ。
>犯人は雲です。

激ワラタ
コスプレと直接関係ないのでsage
286C.N.:名無したん:03/05/19 10:23 ID:V1rk+Fqk
結果報告

遅刻数名
無断欠席1名
287C.N.:名無したん:03/05/19 12:30 ID:fmLPY2q0
>>286
結構いるもんなんすね。
ま、遅刻や無断欠席をした所でその後干されるとか
いうのとは無縁の世界だからしゃーないのかな。
28810:03/05/20 02:17 ID:HILxFfVu
>>287
そのかわり信用をなくすってことかな
レイヤーだけでなく人として・・・
でもレイヤーってひとだったけ???
289C.N.:名無したん:03/05/20 16:30 ID:oVbiMIQF
個人の体験談あんまりないね。
書くと特定されるし。
290C.N.:名無したん:03/05/20 17:01 ID:S8wpBAmy
かわいければまた呼ばれる
他で呼ばれる

遅刻が原因でどこからも呼ばれなくなったかわいいレイヤーはいない
291C.N.:名無したん:03/05/20 17:28 ID:HILxFfVu
しょうがないよ・・・
元々狭い世界なんだし
コスの世界の実権を握っているのは
実際はレイヤーなんだからしょうがないんでないの?

まぁだからと言って無断遅刻無断欠席が許される
わけではないけどね
292C.N.:名無したん:03/05/20 19:02 ID:mwxoPBnW
>>291
いや、許されるんですよ。
なんたって対象がカメコですから。
293C.N.:名無したん:03/05/20 20:00 ID:HILxFfVu
291です
言葉が足りなかったみたいです
実世界では無断遅刻無断欠席が許されない
ということです

そのことには気付いているのでしょうか?
294C.N.:名無したん:03/05/20 20:30 ID:C0iz31wF
>>292
相手がカメコじゃなくてもレイヤーは平然と同じ行動とるよ。
多人数で待ち合わせすると時間通りに来るのは半分以下。
295C.N.:名無したん:03/05/20 21:03 ID:7XGqGq/x
レイヤーには沖縄時間が働いているのでしょうか?
296C.N.:名無したん:03/05/20 21:19 ID:C0iz31wF
>>295
他人に対してはシビアだけどね。(w
297C.N.:名無したん:03/05/20 21:20 ID:qIYMCcYL
具体的に何分遅れると言ってほしい。
`もうすぐ着く´を連呼されて、結局1時間遅れたりして。
ハッキリしてくれれば、こちらもその間違う事が出来るし…
困るなぁ
298C.N.:名無したん:03/05/20 21:39 ID:boSj3nv/
一時間は当たり前に遅刻
2時間もたまに

299C.N.:名無したん:03/05/20 22:14 ID:xpb8Uyqa
光画部時間かも
あ、でも撮影会には時間厳守だわ
300C.N.:名無したん:03/05/20 22:17 ID:boSj3nv/
前後2時間のはばを持たす、光画部時間は世間の常識、と
301C.N.:名無したん:03/05/21 01:33 ID:+k9uw8W3
終わる直前に来るレイヤーもたまにいるよ。
302C.N.:名無したん:03/05/21 09:07 ID:FbAsQMpK
そして宴会だけ無料にて参加するんだろ?
303C.N.:名無したん:03/05/21 12:20 ID:kDpxVGhd
宴会て(w
304C.N.:名無したん:03/05/22 21:56 ID:xlimV0Ty
遅刻だけだったらまだ許せるが、
「貸した金返すから次のイベント絶対きてね」と言われドタキャンとはどーいうこったい?

早く金返せ・・・・・・。
305C.N.:名無したん:03/05/22 22:06 ID:6vRnmPIY
>>304
振込んでもらえ

※振込手数料はご負担願います

と書き添えて
306C.N.:名無したん:03/05/22 23:21 ID:y2hX2AXS
金返すと言いつつドタキャンか。
あまり信用おけないヤシに金貸すななよ。

と言っておいて自分も毎回一緒にイベント行く友達にことごとく踏み倒され中。ハァ。
なぜ金が無いのにイベント来るんだよ。
307C.N.:名無したん:03/05/23 13:03 ID:dmHFUzI2
遅刻といえば懐かしいナァ・・・
15人位の大きな集合を仕掛けておいて、本人は3時間の大遅刻・・・

もう友達じゃないからいいけどさ。
308C.N.:名無したん:03/05/23 14:04 ID:AbDQebNQ
しかし宴会にはしっかり参加
309C.N.:名無したん:03/05/23 15:44 ID:qZcB5M8+
悪びれずに宴会参加アゲ
310C.N.:名無したん:03/05/24 01:04 ID:Ba9nmd4+
>>307
なんか身内のヨカーン!

311C.N.:名無したん:03/05/24 02:12 ID:6QUzPT2X
遅刻するだろうと待ち合わせ30分ずらしたら、その時に限ってぴたりと来るのはなぜ?
312C.N.:名無したん:03/05/24 09:14 ID:09rcZuIZ

いいよね!撮影会のあとの「う た げ 会」
やっぱ、うたげ会なくして撮影会はありえないね!
313C.N.:名無したん:03/05/24 10:10 ID:6QUzPT2X
レイヤーの希望でカラオケに行くとカメコは沈黙
しかし掲示板にはなぜかとても楽しかったと書かれる謎
314C.N.:名無したん:03/05/24 13:52 ID:F3CpiH37
↑しかも10人位で撮影会したのに二人っきりの撮影会に変換されてたりする罠
315C.N.:名無したん:03/05/24 14:16 ID:H95ryvlX
楽しそうにカメコと長話していたので、後で、友達?と聞いたら
「全然違う。あの人嫌い。」と言った某人気レイヤー本音
316C.N.:名無したん:03/05/24 19:05 ID:myJI9iqD
遅刻常習犯が定刻どおりに着たら
偉そうにするのはなんでだろぉ〜
317C.N.:名無したん:03/05/24 22:34 ID:538yRYYb
なんでだろぉ〜
318名無し募集中。。。:03/05/25 04:23 ID:vh/3Exuk
>>316
一般人と感覚がズレているからでしょ。

一般 : アフォ
-------------
善行 : N/A
普通 : 善行
悪行 : 普通
極悪 : 少し悪いかな?
319山崎渉:03/05/28 08:59 ID:V6A0XwhY
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321C.N.:名無したん:03/06/06 00:12 ID:LGfI7nCn
名スレ浮上。
322C.N.:名無したん:03/06/06 10:45 ID:VeWTYuvw
うむ。名スレだな。
323C.N.:名無したん:03/06/09 04:05 ID:k1I6ZLND
イベソト前日の夜になって突然、
「やるコス決まらないから、明日行くのやめるわ」
「一人がヤだったら、テキトーに友達見つけて行きなよ」

・・・もちろんそのコとは二度とイベント行ってません。
324C.N.:名無したん:03/06/09 04:11 ID:nLjzWlq0
当日の朝や待ち合わせ時間を過ぎてからじゃないだけ
まともな方かもしれないと思ってしまったよ。(w
325C.N.:名無したん:03/06/09 04:18 ID:2g7V8Wwb
>>323
・連絡があったこと
・前日であったこと
これだけで評価できてしまうレイヤーに対する常識感って一体・・・
無連絡、連絡あっても時間過ぎてからの方が常識だからな>レイヤー
326C.N.:名無したん:03/06/09 08:10 ID:8Oo2jIqN
>>323
連絡来ただけましだが、理由がレイヤーだね。
327C.N.:名無したん:03/06/09 11:51 ID:ZOu+Uvap
無理に誘う香具師が悪い!以上!!
328C.N.:名無したん:03/06/09 11:56 ID:nLjzWlq0

無理矢理誘ってきた張本人が身勝手に振り回す事多いよ。
329C.N.:名無したん:03/06/09 12:06 ID:zH3BnY0H
>>327
これもレイヤー的良い訳だよな。
立場悪くなると相手の責任に擦り付けるって。
土壇場でキャンセルして文句言うならはじめから行かないって
言えば良いんだよ。
相手の責任にして自分正当化しても、ギリギリでキャンセル
すればかえって相手の怒り買ってるだけなのにさ。
330C.N.:名無したん:03/06/09 17:12 ID:fXth+QYA
レイヤーに約束ドタキャンされて、ウダウダ言ってるのは
傍から見てると惨め極まり無いな。
言ってる事が正論なだけに余計、哀れを誘う。
世の中には上手く立ち回り、レイヤーに取り入って
非公開の撮影会に『招かれる』香具師までいるのに……

しかし藻前等ホントに自己顕示欲強いよなァ?
なんでいい加減な香具師まで頭数に入れなきゃいけないくらい
参加者の人数を集めたいの?
○○が自分主催の撮影会で何人集めたから?
☆☆さんが自分の撮影会に来てくれた♪と他のカメコに
自慢したいから?


331C.N.:名無したん:03/06/09 22:10 ID:CY1NVg+O
>324
前日にこっちから連絡入れたら、返ってきたメールが323でつ。
理由が理由だけに、さすがにキレたら
「だって行くってはっきり約束したわけじゃないし」
だったら最初からはっきり断れと言いたい。
さすが学生様。

332あぼーん:あぼーん
あぼーん
333C.N.:名無したん:03/06/10 00:02 ID:OGBNY2ja
ドタキャンと言えば某風俗店の人気姫がそうだったみたいだが、
レイヤーは何故ドタキャンするの?
根本的にだらしないの?
334C.N.:名無したん:03/06/10 00:06 ID:JvLmIFO2
>>333
相手がカメコだから。これ以外に理由はない。
335C.N.:名無したん:03/06/10 00:13 ID:OGBNY2ja
>>334
では撮影会以外ではドタキャンしないと?
他のバイトとか。
336あぼーん:あぼーん
あぼーん
337C.N.:名無したん:03/06/10 00:19 ID:4dwMIVEr
>>333
相手がカメコだろうがレイヤーだろうが、遅刻する人はいつもする。
そして、レイヤーに遅刻魔が多いのも事実。
それってやっぱりレイヤーは自己中が多いからじゃない?
自分さえ良ければ他人が待たされてても平気って感じで。
私はレイヤーだけど、合わせとかで時間通り全員そろったことなくて、いつもハラハラしちゃうけど、
遅刻してくる人ってどんなに人を待たせても自分自身を最優先させて平気な顔してるよ。
338C.N.:名無したん:03/06/10 00:21 ID:JvLmIFO2
>>337
平気な顔ってのはこんな顔か?
http://210.153.114.165/cgi-bin/0697/bbs2/img/15345.jpg
339C.N.:名無したん:03/06/10 00:22 ID:OGBNY2ja
>>337
なんでそうなんだろう?
生まれつきって事は無いだろうけど、家族みんなそうだったのかな?
340C.N.:名無したん:03/06/10 00:33 ID:NpYsRhzC
>>337
オレ、アニメ系のサイト運営してるんだけど、オフ会で困るのがレイヤー。
なんかね、遅れるとかドタキャンする事とかに対して罪悪感が無いのよね。
去年の末にやったオフでは参加予定者46名。
その中でレイヤーが9名。
当日のドタキャン6名。
その中でレイヤーが4名。
遅刻が5名。
その中でレイヤーが4名。
結局、まともに来たレイヤーは一人だけ。
こういう言い方したら、レイヤーの人は怒るかもしれないけど、レイヤーという狭い世界
での常識そのものがそういうもの(遅刻・ドタキャン当たり前)なんじゃないの?
だから、その世界に染まるとそういう行動が当たり前になってるんじゃない?
少なくとも、約束事を守るという意識が薄い人がレイヤーには多いのは事実だと思うな。
341C.N.:名無したん:03/06/10 17:27 ID:kUfARS9f
バカレイヤーがご迷惑おかけしておりまつ。
342C.N.:名無したん:03/06/13 01:11 ID:aXNnF1Id
>>330
たしかに要領よくやるって言うのも手だけど、そこまでしてレイヤーに取り入りたいかっていう気がするけど。
そんなに下僕に徹するのなら、街でナンパしてモデル探した方まだいいよ。
多少は我慢するけど、そこまではなりたくないねぇ。
343C.N.:名無したん:03/06/13 01:15 ID:+AnhZV/K
>>342
じゃ一緒にナンパしてくれ
344C.N.:名無したん:03/06/13 01:22 ID:aXNnF1Id
>>343
「ナンパしにいこう」じゃなくて、「ナンパしてくれ」なわけ(藁
345330:03/06/13 10:29 ID:ZwELDL9V
>342
言葉が足りなかった為、論旨が上手く伝わらなかったようだな。

簡単に言うと『同じ無様を晒すなら、なぜ前向きな
恥のかき方が出来ないのか?』といった感じに言いたかったワケ。
同じ恥をかくなら少しでもイイ思いした方がマシじゃん?
更に言えばキミの言うようにナンパして見つけた方が尚良しだろうね。
ここでグダグダ言ってても当人はどうせ涼しい顏なのに。
346C.N.:名無したん:03/06/27 08:50 ID:bRlKFfgj
age
347C.N.:名無したん:03/06/28 18:05 ID:WYFZyJS0
あ、やっぱり明日行くのやめます。
348C.N.:名無したん:03/06/28 20:25 ID:upLLc/Qo
彼氏の仕事が無くなったので、明日の撮影会はキャンセルします。
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350C.N.:名無したん:03/06/28 21:20 ID:i8QNORqX
外ゥの真似をして本番になったらいきなり怒って帰りだしたりして・・・
351C.N.:名無したん:03/06/29 09:33 ID:SdT23tvO
外ゥのおかげでドタキャンがかっこいいと思う馬鹿レイヤー多発か!?
つーか、やつらのどこがかわいいんだ?まあ、歌はいいかもしれんが。

ロシア最悪!!
352C.N.:名無したん:03/06/29 20:37 ID:XbYPA0QL
>>351
歌はいいのか。
そうか、そうなのか。
353C.N.:名無したん:03/06/30 03:37 ID:htbtE5RM
>外ゥのおかげでドタキャンがかっこいいと思う馬鹿レイヤー多発か!?
いや同じ日本人に対してな容赦ないのでそれをやれば即2CHで悪行さらしのコースだと思うけど?
仮に日本人アーティストがタトゥーの真似してドタキャンやれば事務所ごと仕事干されると思うけどどうよ
354C.N.:名無したん:03/07/10 12:05 ID:jLuPCQLy
撮影『会』ではないんですが。
連れが夏コミで撮影してみたいと言うので夏コミ合わせが決定。
でもそれから何回メールしても電話しても音信不通。
自分から日程や宿泊場所決めたいって言ったにもかかわらず
その事をメールで聞いても連絡ナシ。
いい加減にしてほしい(つд`)
つか行く気無くなったんならそれだけでも連絡してくれ…と
レイヤー同志の人間関係では思うほうが間違いなんか?
なんか腹立てられるようなことしたのかもしれないけど…欝。
今年は一人で参加かな…。・゚・(ノД`)・゚・
愚痴スマソ。
355C.N.:名無したん:03/07/10 12:19 ID:3Ny3Msxy
>>354
良かったら漏れが一緒に泊まりますが?
356山崎 渉:03/07/15 14:01 ID:/Z2PXN11

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
357C.N.:名無したん:03/07/17 04:33 ID:6/fUyQeP
スレの趣旨と間逆な気がするんだが。。

レイヤーが集めた撮影会にカメラマンとして頼まれてたんだけど
漏れだけはずされたことあるよ。
最初は「レイヤーばかりで撮影者がいないのでお願い」って言ってたけど
そのうち他でカメラマンが見つかったらしくさりげなく除名されてた 藁

漏れはカメコもコスも最近してなかったからそんなに思い入れはなかったけど
自分から頼んでおいてよくそんな事できるなあって思ったよ。
結局詫びの一つもなし。悪いとも思ってないだろうね。。。

でも最近レイヤーはこういういい加減な子ばっかりだと思うようになったから
最初からそれくらいの気分でいた方が気が楽かも知れんな。
頼んでおいてドタキャン・快く引き受けといてドタキャン当たり前って。
費用負担する方の身にもなって欲しいけどね。。
358C.N.:名無したん:03/07/17 05:00 ID:o7jN2loF
レイヤー主催の撮影会ほどレイヤーに都合のいいやり方でやるからね。
容赦なく参加費高かったり。
レイヤー1000円、カメラマン5000円て…。
その金額があたりまえだと思われているからなんともおもわないんだろうな。
359C.N.:名無したん:03/07/17 05:09 ID:36oIrcsN
基本的に自分が満足してしまえば、
「しょせんはコスプレ界だけの人間関係」
後は野となれ山となれという感覚なんだろうね。
360C.N.:名無したん:03/07/17 06:46 ID:6ZtEgRgV
だから、カメコのことを人と思ってないからだよ。
相手はレイヤーだぜ?
361C.N.:名無したん:03/07/17 13:00 ID:hGpMYd/6
>>360
いや、そういうレイヤーはカメコ以外の一般の人間関係でも同じ場合が殆ど
だから、そういう問題では無いと思うな。
362C.N.:名無したん:03/07/17 13:48 ID:uwDsS/Kr
相手がカメコだと思うと遅刻ドタは当然してもいいような気になる
だって友達じゃないし
どうでもいい相手だから遅刻ドタするんだよ
一般生活はちゃんとケジメつけてるけどこっちは所詮遊びじゃん?(藁
359さんのいうとおりな気持ちだよ
363C.N.:名無したん:03/07/17 14:20 ID:Jshua+y1
>だって友達じゃないし


ふーん・・・・・・・
364C.N.:名無したん:03/07/17 15:27 ID:bJZOD3qd
レイヤーとカメコが同等と考えてるのはカメコだけ。
外見×。金無い(かケチ)。しかも態度(雰囲気)もキモくて、他の親しい友人に紹介出来ない。



そんな人を同等といえますか?
365C.N.:名無したん:03/07/17 15:41 ID:gjj+wA8Q
レイヤーがカメコより上と考えてるのはレイヤーだけ。
外見×。金無い(かケチ)。しかも態度(雰囲気)もキモくて、他の親しい友人に紹介出来ない。



そんな人を上といえますか?
366C.N.:名無したん:03/07/17 17:03 ID:bJZOD3qd
まあ、もちつけや。
昔、漏れがレイヤー時代、女レイヤが
「レイヤーはカメコがおらんでもコスは出来るが、カメコはレイヤーが居なきゃ成りたたん」
と言ってた。まぁ、その時は納得したが。
その心持ちなヤツばっかだからカメコが下に見られるのはショーガネーんだよな。餓鬼だし
367C.N.:名無したん:03/07/17 17:05 ID:i7ulpT7L
バカか?

レイヤーがいなければ、別のものを撮るだけだ
キャンペーンガールから逆さ撮りまで、いくらでも撮るものはある
368C.N.:名無したん:03/07/17 17:08 ID:Jshua+y1
まぁなんだ、
「友達ではないから約束を破っていい」と?
それは友達ウンヌンの前に、その人の人間性を疑いますな。
369C.N.:名無したん:03/07/17 17:10 ID:i7ulpT7L
毎回一時間遅刻は当たり前ってのが多い事は多いよな、レイヤー
370C.N.:名無したん:03/07/18 12:38 ID:lUE1wv9P
結局どうでもよくみられてるってことだよなー
相手に遅刻やドタキャンされないようなスバラシイ人間になればいい
ガンガレ
371C.N.:名無したん:03/07/18 12:46 ID:FYgF6Fbq
すばらしい人間になっても相手はドタキャンする罠
372357:03/07/19 03:37 ID:N0OT6XTV
思ったより風当たり良くて安心しますた(藁

きっといい加減じゃないレイヤーもいるんだろうけどな
いい加減極まりないレイヤーの方が多いから
仕方ない事なのだろうかと思うのだが。
イベントならともかくスタ撮とかだとレイヤーもカメコも両方いないと
成り立たないんだし、その点よく考えて計画するべきだよな>レイヤー主催撮
参加費だって全員均等に頭割りが極々自然だろう。
誰か一人が参加者全員に頭下げて来てもらうんだったら別だけど。

レイヤーに頼まれてカメコする立場から言わしてもらったら
「自由意志とは言え頼まれて来てあんたらの欲しい写真撮ってるのに
なんで参加費負担しないかんのか」と。小一時間。
こっちは現像代負担して欲しいくらいなのに(藁

またカメコはケチだとか言われんのかな。スジ通ってると思うんだけど。。。
373C.N.:名無したん:03/07/20 08:42 ID:WhiLjyPM
>>372
イベントならべつにカメコがいなくていいが、スタジオだとカメコの金を当てに
してるっていうのが前提だしね。一人5000円払えるレイヤーってごく一部だろ?
その状態でドタキャンはどうかと思われ。

まあ、カメコもレイヤーもいないことには始まらないので(スタジオ)どっちも
よくかんがえれ。
レイヤーも写真撮ってと気軽に言うが写真撮るには・・・(省15)
もちつもたれつなんで、どたきゃん、遅刻はやめてください(w
374C.N.:名無したん:03/07/20 11:26 ID:q6tuhWuo



この三人はよーく遅刻するよ〜
さぁ誰の事か当ててみよう
375C.N.:名無したん:03/07/20 23:47 ID:Cbz/Q3u6
>>373
>一人5000円払えるレイヤーってごく一部だろ?
可能不可能ではなく、払う意思が有りや無しや?だと思うが。
そのくらい払って開催しているレイヤーさんもいるよ。
376あぼーん:あぼーん
あぼーん
377バーボン小僧:03/07/26 21:34 ID:rfx27JMG
俺は、どんな人でもドタキャンやるヤツは大嫌いぢゃ。
378C.N.:名無したん:03/07/26 21:49 ID:NOYhZ66Q
今日もドタキャンいたよ。
面と向かっていえないけど、いい加減にして欲しい。
379C.N.:名無したん:03/07/26 22:24 ID:ztXmNAGq
>>378
次回から絶対呼ぶな。
いいか?二度と呼ぶなよ?
また呼んで「今回もドタキャンだよ」とか言うなよな!
380C.N.:名無したん:03/07/26 22:40 ID:UA1IaPd/
そのレイヤーは人気があって、その子が来ると言うと

カ メ コ が 集 ま る

んじゃないか?
381C.N.:名無したん:03/07/27 00:43 ID:ydHKwh/H
レイヤーでも時間にしっかりしている人いるよ。ルックス関係なく。
そーゆー人を軸において大事に扱うべき。

ドタキャン多くて且つフォローできないようなのは
そういう性癖の人間なのか、自分との関係をその程度と考えているのか
よーく見据えて、自分も今後どういう付き合いするか軌道修正すればいいんでないかい?
382あぼーん:あぼーん
あぼーん
383C.N.:名無したん:03/07/27 00:56 ID:eFtNkIA9
知り合いじゃないんだが、4月に撮影会をやると言ってたレイヤーがいた。
だが『4月○日にやる』と明言したにも関わらず「スタジオの人と連絡が取れない」と言って延期になった。
普通、「やる」と明言するのは連絡を取ってからだと思うのだが…。
そのままズルズルと延期し続け6月頃になっても「スタジオが決まらない」とかほざいてた。
そのくせ日記では、相方と遊びに行ったとか合わせが楽しかったとか書いてる。
ああ、やる気の無いレイヤーって本当にいるんだな、って実感したよ。

呆れ果てたので、もうそのレイヤーのサイトには行かなくなったので
7月末の今、撮影会は開催出来たのかどうかは不明。


384山崎 渉:03/08/01 23:54 ID:4EDnpwJk
(^^)
385ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 17:38 ID:VqG9IItw
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
386山崎 渉:03/08/15 09:12 ID:LwpdhwKM
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
387C.N.:名無したん:03/08/27 08:09 ID:frVYsoTX
企業ブースで遅刻するレイヤーどうよ?
1時間はざら?それを藁って日記に書いている香具師もいるし。。
388C.N.:名無したん:03/09/05 02:27 ID:k+tutAK2
>>387

最悪
389C.N.:名無したん:03/09/05 06:51 ID:htnpffZW
自分ってお茶目さん!(てへ☆)とか思ってんだろ。
390C.N.:名無したん:03/09/05 21:12 ID:m+xa+r0r
>>387
日記きぼんね
391C.N.:名無したん:03/09/06 20:27 ID:WMC9xiKe
ドタキャンする好調どうよ?
392C.N.:名無したん:03/09/09 15:48 ID:w5wyQUbG
>>391
ドタキャンされる校長もステキです。
393C.N.:名無したん:03/09/11 21:20 ID:r834VJt6
どた〜ん!!きゃ〜ん!!
394パン:03/09/26 13:41 ID:jB7zrNia
前からすっごい楽しみにしてたイベントの前日にドタキャンされた。メールでくどい言い訳した後結局忘れてた〜だって! マジバカじゃねぇの?!って感じ!!
395C.N.:名無したん:03/09/26 14:05 ID:iErlAlvz
前日はマジで酷いな・・・漏れもやられたよ・・・言われたの数日前だけど
1ヶ月も前に誘った時は向こうもノリ気でこっちも楽しみにしてたんだよ。
こっちもメールで色々理由言われたがどうも言い訳クサイし。
しょうがねえから1人で行ったる。ケッ
396C.N.:名無したん:03/09/26 15:25 ID:nxRj3kZX
ひどいドタキャンだとこんなのがあった

レイヤーの家の近くの駅で11時に待ち合わせ
こちらは片道2時間かかるが、古刹のためとだから特にもっと近くにしようと
言う事もなく承諾
当日9時半頃、電車の中で、「10時に○○駅で友達に衣装を貸すから早く行ってる」
とかメールが来たが、もう電車の中では急ぎようもない
その後何度か早くとのメールがあったが、10時半を最後に来なくなった

待ち合わせより15分ほど速い10時45分に到着、人が見当たらないがトイレか
時間つぶししてるのだろうと11時まで待ったが、来ないのでメールする
そしたら、「もう帰っちゃった、また行くのめんどくさいからまた今度にして」
と言われた
駅まで歩いて10分かかるからとか、30分待ったとか勝手な事言って
とうとうその日は出てこなかった

イニシャルK、あんただよあんた!
苗字二文字、名前三文字で苗字がkのあんた!

いつか誰かに叩かれるぞ
397C.N.:名無したん:03/09/26 15:26 ID:EbnwgOzN
>>396
ワラタ
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400C.N.:名無したん:03/09/26 21:06 ID:TK3h4noK
>>387
最悪・・・でも事務所とか入ってるなら減給だろ?
401C.N.:名無したん:03/09/26 23:19 ID:yQijuro0
>>396
女見る目が無いお前が笑える。
その女は確かに痛かったがここで愚痴っているお前も情けない。
402C.N.:名無したん:03/09/26 23:21 ID:bNXCx8tC
レイヤーでまともなのはいない。
403C.N.:名無したん:03/09/26 23:27 ID:KOV3s1cI
>>402
カメコもまともじゃないぞ。
でも、そのまともじゃない同志が結構意気投合したりするわけだ。
404C.N.:名無したん:03/09/26 23:44 ID:nxRj3kZX
>>401

わーるかったな、見る目無くてよ
405C.N.:名無したん:03/09/26 23:50 ID:jAKl39sz
コスプレ初心者は、これを見るといいよ

かなりヤバいカットもあります【AMショービデオレポート】
ttp://www.boukidou.com/idol/kikan/otakara/am.htm
VHS/カラー/30MIN  サークル出版社

セクシーというか露出系ばっか【〜コスプレイヤー大集合〜】
ttp://www.boukidou.com/idol/kikan/otakara/cospre01.htm
VHS/カラー/Hi−Fi/45Min サークル出版社
406C.N.:名無したん:03/09/27 00:43 ID:E0nKyGDk
時間は100歩譲って許せるけど、
そのために無駄になったお金は返していただきたい。
407C.N.:名無したん:03/09/27 22:00 ID:R1yUCILC
レイヤーから個撮を持ちかけられて待ち合わせ。
当日、当然のように連絡なく遅刻。
一応来たのはいいけれど、撮影場所に向かう途中で友達から電話が来たとかで
そっちを優先して抜けたっきり、結局帰ってこなかったレイヤーY。

コイツは一体何がしたかったのかと小一時間(ry
408C.N.:名無したん:03/09/27 22:25 ID:PBbNteez
たいていそんなもんだ

409C.N.:名無したん:03/09/27 22:28 ID:rWL3DRZM
個撮持ちかけてきて、どんな写真撮って欲しいか指示され、日程決めて、
場所の下見までさせておきながらそれっきりにするレイヤーもいますが。
410C.N.:名無したん:03/09/27 22:33 ID:cj7guxb3
女見る目が無い人達が集まるスレはここですか?
411C.N.:名無したん:03/09/29 12:40 ID:9Tzy7Pdk
そうですが?  
412C.N.:名無したん:03/09/29 18:56 ID:PksgIH2E
カメコは捨てても代わりがいるからな。所詮道具としか見てない奴等なんでしょ(藁
413C.N.:名無したん:03/09/29 19:22 ID:h5X2e4SC
レイヤーモナー
414C.N.:名無したん:03/09/30 23:24 ID:R/ntDuRz
ドタキャンするタイガー
さすが頼まれることが殆どな人は違うね(藁
415C.N.:名無したん:03/10/02 18:49 ID:OFaySmXA
age
416C.N.:名無したん:03/10/14 20:37 ID:5c55L7bP
保守あげ
417C.N.:名無したん
age