【28mm〜】コス界のレンヅ規制【〜135mm】

このエントリーをはてなブックマークに追加
844C.N.:名無したん:03/05/27 02:13 ID:Vj0WXxbv
>>838
839氏のいう通りだな。
飛行船らしきものを撮りたかったの?
それとも書き割りみたいな町を撮りたかったの?
漏れとしては川面の写り込みが美味しそうなのになんで食らい付かないんだろうと
そればかり気にかかる写真だね。
845C.N.:名無したん:03/05/27 02:15 ID:PmozCrmf
コレでもし>808が自作自演じゃなかったとしたらトレカメの馬鹿さ加減が良くわかったろう。

心の闇とかイベントの空気とか言葉が上滑りしてて何一つ意味を成さない。
で、向こうのスレで結局無視した盗撮への対策は?
何の対策も無いなら今の状況を悪化させるだけと何故判らない?
846(●-_-;●;) ◆toRECcAmuY :03/05/27 02:17 ID:sNB0Y41U
>>832
貴方は他での撮影をメインに置いてるからそれでいいのでしょうが、
イベントでの撮影を第一に考える人も居る事をお忘れなく。
どんな写真を撮りたいかは人それぞれ。
自分の価値観を押し付けるのは良く無いですよ。
847C.N.:名無したん:03/05/27 02:18 ID:H7CatMfe
>>842
○NikonF4E
○Ai Nikkor ED 180mmF2.8S
○Ai Nikkor ED 300mmF2.8S(IF)<New>
○Ai TC-14BS
○Ai TC-301S
○Ai Nikkor 80-200mmF4S
以上で買取六万。

禿げしくスレ違いだ(藁
848C.N.:名無したん:03/05/27 02:18 ID:PmozCrmf
>自分の価値観を押し付けるのは良く無いですよ。
あなたの台詞とも思えませんが。

この時間ですらかぶりそうな突込みですが。
849(●-_-;●;) ◆toRECcAmuY :03/05/27 02:20 ID:sNB0Y41U
>>835
で、レンズ規制する権利を振りかざすわけですか、主催者さん?
850C.N.:名無したん:03/05/27 02:20 ID:b0rjxubs
それが我侭だと気付かないから駄目なのだよ
851C.N.:名無したん:03/05/27 02:22 ID:PmozCrmf
>849
振りかざすも何も当然の権利ですが。
イベントのルールに文句があるなら参加しないという選択肢もあるんですから。
今は同じ日に複数のイベントも行われているわけですし。
だからこそ自分で開けと言われてるんですよ?
852C.N.:名無したん:03/05/27 02:22 ID:b0rjxubs
失った信頼を取り戻すことがどれだけ大変か考えもせず
まして信頼を裏切る人間が必ずいる現状を変える方策もなしに

自分の要求だけが正しい世界ならなんと楽なことか
853C.N.:名無したん:03/05/27 02:23 ID:Vj0WXxbv
>>849
主催者って言われても困るな。
漏れは帰ると言いながらまだいるカメ板住人だよ(w

854C.N.:名無したん:03/05/27 02:24 ID:H7CatMfe
>>846
コスイベントは撮影会では無い。
855C.N.:名無したん:03/05/27 02:25 ID:uqB+UUCj
世の中には本当に頭のおかしい人っているんですね。
このスレ立てた人を見ると、マジでそう思います。
856644です:03/05/27 02:28 ID:t9J2PYWx
>>840
現在の「カメコ」カメラマンがコスプレの世界でどのように見られているのか?
参考になりました。
次回イベントに参加するときには、さらに注意して撮影したいと思います。

久しぶりに駄文を連ねてしまいました。
よろしければ、また議論したいと思います。
みなさん、おやすみなさい。
857(●-_-;●;) ◆toRECcAmuY :03/05/27 02:32 ID:sNB0Y41U
858C.N.:名無したん:03/05/27 02:34 ID:H7CatMfe
859C.N.:名無したん:03/05/27 02:35 ID:Vj0WXxbv
>>856
いや、だから漏れカメラマン側ですって(w
でもまあ、なんでコスプレの人達がカメラマンをウザく思うかはよくわかりましたが(w
ちゃんと頭を使って写真撮ってるカメラマンはたくさんいますので、
カメラ下げてるからと言って石投げないでくださいね(ρ_;) >コス板住人さん方
860C.N.:名無したん:03/05/27 02:38 ID:PmozCrmf
>857
繰り返しになりますが、あなたへのレスをあなたが見ないところに書き込んでも意味が無いんですよ。
そもそも隔離スレに行くべき内容でもないと思いますが。
答えられない質問に対してはそうやって逃げるのがあなたの姿勢なのであれば、
あなたの書き込みにもあなたの立てるスレッドにも一片の存在価値はありません。
861644です:03/05/27 02:45 ID:t9J2PYWx
>>859
解っています。
あの書き込みは、写真の重さを知っている方でないと書けません。

私からも、お願いです。
レイヤーの方、カメラマンが全てわがままではない事も解ってください。
それが勝手なお願いであることは承知しています。
859さんの名誉の為にも。
862C.N.:名無したん:03/05/27 02:50 ID:PmozCrmf
一レイヤーとして万が一にもこのような輩と同一視される可能性があるカメラマンさんを不幸だと思います。

ただ感情としてはやはりレイヤーのみ、
もしくはカメコの少ないイベントに行きたくなってきますね、こんなモノを見てしまっていると…
863通りすがりのものですが:03/05/27 03:03 ID:EKXZdh73
>835
そのとおりですね。確かに写真は、時には暴力的
になる。このことは忘れてはいけない。
しかし、写真が時には暴力であることと、イベントでの
規制には本質的には関係がないと思う。
規制内で撮影していても、写真は暴力たりえると
思うから。

>845
トレカメが他人には理解しがたい主張を繰り返し
ているのは知ってますよ。私も彼の主張に全面的に
賛同しているわけではないし。
ただ、彼が問題提起した「今の規制に意味があるのか?」
ということについては十分議論する余地があると思う。

864835:03/05/27 03:09 ID:Vj0WXxbv
>>863
本質的に写真は暴力を内包してるんですよ。
表層的に捕らえなさんな。
28から135のみのレンズ規制というのはその暴力を抑制する手段としては
非常によく考えてると思いますよ。
イベントという空間内においては、それ以上のレンズはその暴力性ばかりが
突出しますからね。
865C.N.:名無したん:03/05/27 03:11 ID:b0rjxubs
いや
もう議論され尽くしてきたし

このスレではないけど。
最近じゃ後楽園関係とか。
866(●-_-;●;) ◆toRECcAmuY :03/05/27 03:41 ID:sNB0Y41U
867C.N.:名無したん:03/05/27 03:44 ID:XzQUcuCG
結局、コスイベントは撮影会ではないってことを
第一に頭に入れておくべきだよ
868(●-_-;●;) ◆toRECcAmuY :03/05/27 03:45 ID:sNB0Y41U
やっぱり説明出来ないんですね。
無理も無いですね。
望遠=盗撮という概念が頭から離れないし、望遠による写真など
見たこと無ければ撮影スタイルも想像出来ないのでしょうからね。
ああ偏見って嫌だ嫌だ。
869C.N.:名無したん:03/05/27 03:47 ID:H7CatMfe
870C.N.:名無したん:03/05/27 03:47 ID:b0rjxubs
目にするだけで不快ですが何か
871C.N.:名無したん:03/05/27 03:48 ID:K3QB85ay
望遠レンズ、振り回すだけで暴力だっつうの!

つーか、おまえは上記のレンズを持っていて、物を書きこんでるんだよな?
872C.N.:名無したん:03/05/27 03:49 ID:b0rjxubs
>>868
ちなみにそれ
おそらく難しい話ではないけど

イベント会場にはあってはならない要素だ



ところで今何時かわかるか?
873C.N.:名無したん:03/05/27 03:49 ID:K3QB85ay
で、なんでニーイッパは入ってない?
最強のポートレートレンズを…。
874C.N.:名無したん:03/05/27 03:51 ID:Vj0WXxbv
つか、三分で結論付けられてもなあ(w
遠距離から個人情報たる顔を撮れるってだけで充分暴力的だろ。
200mmと裸眼で対等の関係だとでも思ってるのかね?
そういう無思慮な書き込みそのものが君と君の好きな望遠の
暴力性を裏書きしてるっていい加減気づけ。
で、君は600mm使うの?
漏れは35mm使うから六畳間で撮り合いしようよ(w
875(●-_-;●;) ◆toRECcAmuY :03/05/27 03:52 ID:sNB0Y41U
876(●-_-;●;) ◆toRECcAmuY :03/05/27 03:54 ID:sNB0Y41U
>>874
事前に望遠使いたい旨をレイヤさんにお話すればイイことです。
877C.N.:名無したん:03/05/27 03:55 ID:JjYzEnbr
>>876
だからそれならお前が個人でお願いして個人撮影すりゃいーじゃん?
馬鹿じゃないの?お前。
878(●-_-;●;) ◆toRECcAmuY :03/05/27 03:55 ID:sNB0Y41U
879C.N.:名無したん:03/05/27 03:56 ID:H7CatMfe
880C.N.:名無したん:03/05/27 03:57 ID:Vj0WXxbv
>>876
イイわけないでしょうが。
それだったら君は顔写真を参加するレイヤーさんに配らないと対等じゃないだろ。
881(●-_-;●;) ◆toRECcAmuY :03/05/27 03:57 ID:sNB0Y41U
882C.N.:名無したん:03/05/27 03:58 ID:JjYzEnbr
あるいは少人数撮影会でトレカメ君の言ってる事をお願いすればいいじゃん?
なんでそれが出来ないの?

個人撮影や少人数撮影会が現実に参加出来ないからトレカメ君は
タワゴトを言い続けているの?
なんで?なんで少人数の撮影会や個人撮影が出来ないの?

お か し い ね ?
883(●-_-;●;) ◆toRECcAmuY :03/05/27 03:59 ID:sNB0Y41U
884C.N.:名無したん:03/05/27 03:59 ID:JjYzEnbr
イベントのバックボーンがないと意味が無いのは何故?
大人数でないと何か困るわけ?
お か し い ね え ?
885C.N.:名無したん:03/05/27 04:00 ID:JjYzEnbr
よーするにあれですか?
人が沢山居ないと 困 る 事 で も あ る の ?
トレカメ君は何か後ろ暗いことがたっぷりあるみたいだねー。
886C.N.:名無したん:03/05/27 04:01 ID:H7CatMfe
887C.N.:名無したん:03/05/27 04:02 ID:JjYzEnbr
イベントのバックボーンが無いと意味が無いって事の説明をしたまえよトレカメ君。
何故かね?
ルールを守らないトレカメ君が他人様の主催するイベントに参加するだけでも
迷惑だってのに。
888(●-_-;●;) ◆toRECcAmuY :03/05/27 04:02 ID:sNB0Y41U
889C.N.:名無したん:03/05/27 04:03 ID:Vj0WXxbv
>>883
聞いてわからない奴に言ってもわからんだろ。
ところで、漏れNikon F2に35/2.8一本でいいからさ、屋外で撮り合おうね(w
890C.N.:名無したん:03/05/27 04:04 ID:JjYzEnbr
はあ?写真の背景って意味だけでイベントのバックボーンって言ってるの?
馬 鹿 じ ゃ ね え の ?

幾らでもいい背景の場所なんざあるよ。
個人撮影でお願いしても、幾らでもいい場所はあるよ。
なんだ。 知 ら な い の か 。ふぅん。
891C.N.:名無したん:03/05/27 04:04 ID:H7CatMfe
892(●-_-;●;) ◆toRECcAmuY :03/05/27 04:05 ID:sNB0Y41U
893C.N.:名無したん
……まさかとは思うけどさ、ホントに触っただけ?