ヤバイ衣装製作サークル/業者/個人! その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1C.N.:名無したん
注文の前にココで前評判をチェックだ!悪徳業者に気をつけろ!
(私怨もたまに混じってるので、自分の目で確認するのも忘れずに)

過去ログその3
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cosp&key=962751201
その4
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cosp&key=962751201
その5
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cosp&key=989283681
その6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/997949809/-100

マターリと逝きましょう。荒らしは駄目ですよ。
2C.N.:名無したん:01/11/23 01:15
おつかれ!
またーりいこう
荒らしはやめましょね〜ノホーン
3C.N.:名無したん:01/11/23 01:15
なんで、こんなレスが続くんだよ・・糞
4C.N.:名無したん:01/11/23 01:15
2ゲットしそこねたウトゥ…
5C.N.:名無したん:01/11/23 01:25
また、まん某が野外で販売する衣装着てるYO!
6C.N.:名無したん:01/11/23 01:27
もうマジ勘弁<まん某
なんで売り物着るの?
ただのブルセラじゃんね。
一度問い詰めたい
7C.N.:名無したん:01/11/23 01:28
8C.N.:名無したん:01/11/23 01:30
>5
そのことどこにかいてあるの?おしえてちゃんですまそ
9C.N.:名無したん:01/11/23 01:31
>>7
まん某も追加してYO!
10C.N.:名無したん:01/11/23 01:32
おさかなまんぼう
http://www.osakanamanbou.com/
11C.N.:名無したん:01/11/23 01:33
あ○あがでてるYO!
12C.N.:名無したん:01/11/23 01:33
>>8
消えてなければ日記とイベント参加予定の所。
13C.N.:名無したん:01/11/23 01:35
14C.N.:名無したん:01/11/23 01:41
ヒリピンは今も転売ヤー?
15C.N.:名無したん:01/11/23 01:43
でしょ?バイヤー。
今は違うのも売ってたりして・・・。
16C.N.:名無したん:01/11/23 01:52
春を売っているのか?
17C.N.:名無したん:01/11/23 01:54
じゃないの?>春。
18C.N.:名無したん:01/11/23 02:17
ヒリピンマンセー
19フォローでも信者でもないけど:01/11/23 11:27
衣装制作してて、トルソーだけだとイメージが伝わりにくいのと、動きにくいかどうかチェックする為にあるんじゃない?(チェックせずにイベント行ったらガムテープと安全ピンのお世話になった←結構自作の人っていると思う(W)の?
まぁ、野外は汚れたら困るけど、普通の洋服屋でも色んな人が同じ服来て試着して買ってるんだから、マシじゃない?
20C.N.:名無したん:01/11/23 11:36
http://www.karugamo-love18.pte-ltd.net
マンコマニアの館
21C.N.:名無したん:01/11/23 12:16
まん某の新作ヘッドドレスって誰にでも作れそう…。
あれに3000円出す気はしないな。
昔のデザインの方が好きだった。今のは買う気しない。
22C.N.:名無したん:01/11/23 12:38
だから即売り切れって言うことがないのかな〜。
前は衣装出したら即売り切れてたよね。
今じゃ2週間たっても残ってたりするね<<まん某。
そろそろ生活やばいんじゃないのかね。だから急にフルオーダー受け付けたりしてたのかもね。
23C.N.:名無したん:01/11/23 14:15
ヒリピンてにちゃん出まくりじゃん
24C.N.:名無したん:01/11/23 14:25
>>19
パターンが完璧なら動きにくい服なんかありえないしょ。
ヒリピアって詐欺死なんでしょ?今コイツどーしてんの?
26フォローでも信者でもないけど:01/11/23 18:40
パターンが完璧な既製品の服でも動きにくいのあるぞ
27C.N.:名無したん:01/11/23 19:17
>>25
転売ヤーです。(藁
28C.N.:名無したん:01/11/23 19:29
金額が安い服で室内試着なら許せるけど野外撮影は許せないね。
店で既製服を試着して外出るバカはいないでしょ。

動きを試す為の試着を完成品でやるのは痛いと思う。
別布で制作するのが普通じゃないのでしょうか?
一着に5万以上取るならそれをするのが普通だと思うけど間違ってるんでしょうか?
それでも売れればよいじゃん。
よく作って数着なんだし
新着出すたびにサンプル、完成品って出来ないんじゃない?
他のサークルもサンプル堂々と高い値段で売ってるんだし。
それっていっしょじゃん。
合うサイズの人間が買うんだからよいんでは。
ここって業者がいっぱいカキコしてるみたいだし。
マン棒ねたんでません?
30C.N.:名無したん:01/11/23 19:59
>>28
正論です。
ふつー別布でつくってやります。
31C.N.:名無したん:01/11/23 21:59
有名なところって、妬まれるだけじゃなくて欠点も2ちゃんで叩かれやすいから損だね。
勿論、叩かれる理由はあるんだけど。
まん某は今でこそ色々思うところあるけど、昔は好きだったよ。
でもいくら趣味でやってるからって、あんなに高いお金とるんだから、
試着は控えた方がいいよ。
トルソーが不十分なら、全身マネキンにすれば良いのでは?
まん某さん、見てたらちとご一考くださいな。
サンプル堂々と高い値で売ってるで思い出したけど
ハー○トーンちょっと前計算ミスったとか言って
レースに切り込み入れてワカメちゃん売ってなかった。
目が点になっちまったよ。
33C.N.:名無したん:01/11/23 22:16
私的には室内での試着も絶対やめて欲しいです。
だって夏とかだったら汗とかつくから届いたときに黄ばんでそうだし
化粧してる人だっらた汚れ付くかもしれないしさ。
お店にある商品ならチェックして買うからいいけどネットで返品不可
ときた日には…。
34C.N.:名無したん:01/11/23 22:22
>>33
言われてみれば確かに!禿同。
35:01/11/23 22:25
まん棒の衣装、前一度買った事ある。
まあ、高い値段ではあったけど縫製もしっかりしてたし、
私にはどう逆立ちしても出来ないくらいキレイな出来だった
から着なくなった今でも大切にとってある。
でも確かに試着したものを新品と言って売るのはねえ・・。
あと、あれだけ技術があるんだから、サイズは↑↓いろいろ
出来ると思うんだけどなあ。
36C.N.:名無したん:01/11/23 22:32
>>32
レース切ったのは痛いね。藁。
買った人どうやって洗うんだろ。
>>32
何の衣装?わかめちゃん?

マン某イベントでえらくたくさん売れ残ったんだね。
今更20面相におねがいなんて…よっぽどファンじゃなきゃやらないだろうから
(よっぽどのファンなら、既成を買わずにオーダーするか、自作すると思うし)
オリジナルにすれば良かったのに。
38C.N.:名無したん:01/11/24 21:04
39C.N.:名無したん:01/11/24 21:06
特に逝き兎さんのサークルには
2ちゃんの叩きモノになってくれて
人気が高かったです(^^)
40C.N.:名無したん:01/11/24 21:08
>>38
糞サークルって言いたいんだね。
逝き兎ここ見てるんだねー
ここにかきこみがあると手を回してるし
…書き込みがある前に対応しようね。見てるんでしょ?
42C.N.:名無したん:01/11/24 21:29
>>38
リトル○リッキーとか、ましゅまろ○らぶ
も入れて欲しい。
43C.N.:名無したん:01/11/24 21:34
コス○ントの衣装について。
衣装送る時は糸とか細かいゴミきちんと取ってからにして下さい。
届いて開けた瞬間ゲンナリするので。
(まがりなりにも業者でしょうから)
44C.N.:名無したん:01/11/24 21:48
白のスーツ(男)ってどこかで手にはいりますか?
しかもできるだけ安く。
>>37
バイト探しと思われ。スカートが超短いの。
袖のレースをはさみで切り込み入れて販売してた…。雑だね。

万棒なんか最近不調だね。
ほんといっぱい残ってる。
46C.N.:名無したん:01/11/24 23:03
>>42
リトル○リッキーとか、ましゅまろ○らぶ
アドレス教えてよ!
47C.N.:名無したん:01/11/24 23:06
>46
さがせよ、自分で。
48C.N.:名無したん:01/11/25 00:37
サークルではなく、個人名(コスプレネーム)で活動してる、ヤバイ所あります?
49C.N.:名無したん:01/11/25 00:37
万棒は趣味のサークルだから売れなくても好きな物作ってれば幸せなんだYO!
50C.N.:名無したん:01/11/25 01:47
売れなきゃ家賃はらえないじゃんよ。バイトでもすんのか?
でもあんな整体よく通う女だれが雇うんだろね・・・
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
52C.N.:名無したん:01/11/25 01:50
履歴書書く時どうするんだろ?
職歴なし?
53C.N.:名無したん:01/11/25 01:50
?
54C.N.:名無したん:01/11/25 02:05
無職と同じ。
職歴にならない。
55C.N.:名無したん:01/11/26 03:01
かな〜り昔の人だけどヤバイ衣装サークル云々というスレで名前があがってた人なんだけどもね。
思いっきり価値(市場にだした場合の価格のこと)が雲泥の差の衣装と
交換したんですよ・・・。
個人的にはきらいな人じゃなかっただけに交換をイヤ、と言えずそのまま・・・。
今思えば交換せずに買取をするべきだったなぁ・・・。と思う。
鬱ですの・・・
そういうことありません?
口調が強く自信過剰の人・・・
どうしたら良いものか・・・
他の方々はどうしているのでしょうか?
そういう方をどうやってかわしているんでしょうかね???

他にもこういう人いるんでしょうか?
56 :01/11/26 04:08
それって、その相手にいいように利用されてるんじゃん?>55
57名無:01/11/26 06:51
>>38
あちこち書きなぐってるけど、どこがどう、ヤバいのか理由書かないとわからない
直リンされてるサイトにみられてるんだろうし、本気で衣装サークル探してるから、理由きぼん
58C.N.:名無したん:01/11/26 08:29
59C.N.:名無したん:01/11/26 08:55
>>57
過去スレ読めYO!
60名無:01/11/26 11:50
>>59
読んだけど、理由が作品にあるのかわからない所がある
作品に問題なければ、別にいいんだけどね
61C.N.:名無したん:01/11/26 17:38
>58
レースに切り込み?と思ったけど…ひどいな、オイ(゜д゜;
次から次へと疑問が湧くのは気のせいだろうか。
62C.N.:名無したん:01/11/26 21:06
>>60
とりあえず、どこのサークルが気になるか書いてみましょう。
63C.N.名無したん:01/11/26 22:59
>>59
何か…もっとこう、教えてもらう側の謙虚さ、てーのを求めたくなるのは
オイラだけ?
64C.N.名無したん:01/11/26 23:03
スマソ、>>59じゃなくて>>60
逝ってくる。
6557 名無:01/11/26 23:22
>>62さん 上、4つは利用した事が有る所と(自分が利用した時は問題なかったんですが)、理由が過去スレに書いてあったんで、理由わかりました。
     人形師の館のオークションの品物もみたんですけど、別になんとも悪いとは思わなかったです。
     過去ログ見たんですけど、見当たらなかった(見のがしただけかも)ので。
     lovemaidは消えてるし、プロフだけが原因?
 
>>63さん 確かにそうですね。(^^;38は書き込みすぎてるような気がするし、59は返答が返答だったので、それなりの返事をしてしまいました。
     不快にさせてすみません 
66C.N.:名無したん:01/11/27 10:05
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11382881
これって憶えてるぞ。北海道の某サークルのじゃん。
多分落札者がこの出品者に修正依頼したんだろうね。
素人の作品ってこけにされてるけどそうとうひどい出来だ。
最悪の晒し…。
67C.N.:名無したん:01/11/27 11:29
>>66
工房のだな。その後掲示板どうなった?
68C.N.:名無したん:01/11/27 22:30
age!
69C.N.:名無したん:01/11/28 00:03
>>67
掲示板見てきたけど動きなし…。
でもこの服落札した子もマン棒信者みたいな名前で
初めからトラブル好きというか…。チャレンジしてるし。
しかも別の分かる人に評論までさせて…
出品してる人もやな感じかな。
70C.N.:名無したん:01/11/28 00:29
ID削除してるから評価みれないけど何が悪かったんだ?
71C.N.:名無したん:01/11/28 00:33
>>66
私なら代理出品断るなぁ…出来悪いのならなおさら。
出来悪いと書かなきゃいけないし、書いたら性格悪く見えちゃうし…
自作なら下手ででき悪いですって書けるけど。
72C.N.:名無したん:01/11/28 01:43
manbouなんとかってIDの人さー
かなーり細かいところまで文句つけてたけど、
写真見たら、出来悪そうな感じわかると思うけどねぇ…
73C.N.:名無したん:01/11/28 02:17
74名無し:01/11/28 05:13
笑ってあげてください。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18038036
ttp://203.174.72.114/ae_roko/Untitled-1.htm

ってゆーか、いかにも儲かるから作る!みたいな感じが…
マン某のTOPページより・・・

2002年4月までで全てのLサイズの販売を
終了させていただきます。

ちくしょう、ウエスト62cm以上は着るなって事かい・・。
76C.N.:名無したん:01/11/28 09:59
>>72
評価も削除されてるのも気になる…。
工房も自分の悪い評価を削除依頼してるし。
落札者もID消してるし…。どちらも最悪。
77C.N.:名無したん:01/11/28 12:58
>>70
出来が悪いから修正依頼したけど応答なしで切れたコメント書き込んでたの。
今出品してる人も自分が作った服こんな風に出品されたらいやじゃないかな…。
性格疑うよ。別に工房の肩持つわけじゃないけどさ。
工房は自分のまいた種だからね。
78C.N.:名無したん:01/11/28 17:30
リサイクル掲示板でほしい衣装があったので
画像を送ってもらった。でもイメージと違ったので
丁寧に断ったらウイルス送られてきた。
断りでもメールしてください、とのことだったんだけど。
同じ経験した人います?
79C.N.:名無したん:01/11/28 20:04
>>78
いまウィルスが流行ってるので>ヤフー板参照
相手が感染してるだけだと思いますよ。
悪気無くても、ウィルスが勝手にウィルスメール送ってるだけだと思うから、
あんまり相手を悪く思わないように。
まあ、本気で嫌がらせする人も中にはいるだろうけど、そんな風に相手を
疑ってばかりいると疲れるよ。
素直に相手に
「ウィルスに感染してませんか?一度チェックしてください。」
とお知らせしてあげればどうですか?
8072:01/11/28 20:08
そっかー、今わかったよ。
manbou***は、画像で出来悪いのがわからないのに、
レースが裏とかえらく細かいとこ見てるなーと思ってたんだけど、
この出品者Rさんに相談して、Rさんが言ったとおりに評価欄に書いてたんだね。
出来のいいのが欲しいなら、5千円くらいで出品されてるものには手を出すべきじゃないと思うなぁ。
81C.N.:名無したん:01/11/28 20:23
>>79
勝手に送られてくるんですか。
そう思いたいです。「変なメールが来たんですけど」
とは言いました。返事は返ってこなかったですが。
>>80
工房の出品だもん。なにせ家庭科の授業も含めて裁縫暦語る厨房でしょ。爆
manbou***も細かすぎと思うけど。
ttp://www.maydoll.com/ime/top.html
この野外撮影で着た奴も”新品”として売ってるのかなあ
なんかこの後殺人事件でもおこりそうだ
84C.N.:名無したん:01/11/29 01:05
マン某さんとこ、最近随分豪気な価格つけてますねー。
コスチュームに関しては私もよく「売ってほしい!」って言われたけど
儲かりそうだからやってみようかなーと一時期思った。
資格もない人が7万や8万ってハンザイに近いと思いますが、どう思われます?
シロートに高いお金払ってコスチューム買って、最近のコスプレ自体
何か違うんじゃないの?とすら思えてきます。

いつだかここで「試着して写真撮ってる」と非難されていたけれど、
先日の日記ではサイズが心配とのことで「試着して良かった」自分を正当化していた。
あれはみなさんどう思われているのか知りたい。
83で仰られているものも、新品として\45,000だなんて頭痛がするわ。

”中古だけど愛はあるの”って、愛があるのに高値つけて売り飛ばすのもナゾ。
非買のダサダサ赤アリスが定価¥29000(これもぼったくりよね)→¥21000
一度着て、売り子ばんばんやってばんばん写真撮られまくって、たったのマイナス\8000?
自分がよく着ている、ふりひら(ふりひらはオタク用語ですか?通常は”ふりふり系”と
呼んでるわよ)のリサイクル品を買うことを考えて、価格ってつけないのかしら?
もし1回着のリサイクル品が値引率30%以下だったら、どう思うんだろう?
・・・あれにそんな価値があると豪語してしまうところがすごいわね。

ノーブランドのベロアブラウス(黒) ¥3000、2回着用で2回お洗濯して
後ろのヒモがちょっとよれている・・・って、そんなにすぐヨレるなんて
定価¥2000くらいじゃないの???
PHの結構着ていて袖口のレースに1ヶ所汚れありで¥8000も気持ち悪い。
信者が買うの?

オリジナルってコスとしてはいかがなものでしょう?
マン某さんってもともとあのとおりセンス悪いから、売れてるのがフシギで・・・。
私の知り合い、「あれで3〜4万なら、私の作った服なら7〜8万円かしら?」
って言ってたけど、本気でそう思いました。
あれで、普段着としているWWのA顧客になられたら、真面目に働いているのが
虚しくなってくるんですけど。
85C.N.:名無したん:01/11/29 02:16
>>81
「変なメール」じゃなく「ウィルスメール」
とかかないと、本人送った覚えが無いんだから、
それこそ、あなたに嫌がらせのメールをもらったと、
むこうは怒ってるかもしれない。
86C.N.:名無したん:01/11/29 02:21
87C.N.:名無したん:01/11/29 12:45
>84
概ね同感。
キモチワルイと思う人は買わないし、それでも欲しい人は買うのだろう。
「買う人って何も感じないんだろうか。」と思う。
まん棒ここ見てるのは確実だね。
試着して新品と称して云々という話でた直後の日記で自分フォローしてたし。
ワラタ(w
8865名無し:01/11/29 17:23
結局誰も答えてくれないのは私怨?
>88
何番のことでしょう?
9065名無し:01/11/29 17:55
>89さん
38のカキコです〜
91C.N.:名無したん:01/11/29 23:10
>>90
人形師?
もうコスプレ衣装屋じゃないから関係ないからでしょ?
過去に裏の始末がしてなかったってあったように思う
92C.N.:名無したん:01/11/29 23:11
>>86
やふもこすぱも成り行きを監視し始めたようだ。
93C.N.:名無したん:01/11/29 23:43
お洋服やさんの型紙って初心者でも使いやすいですか?
ヤバイサークルの中に名前が入ってたからちと心配…
94C.N.:名無したん:01/11/29 23:49
>>93
初心者にはちょっとキツイかも?!
>>88
リボン(綿)の端きれっぱだった。
値段のわりに生地がシーチングだった。シーチング好みで使う人も
いるかもしれないけど、安価で試し縫いの生地だと洋裁の仕事していた
友人に聞いた。
縫製自体はきれいだったよ。ただ一個ボタンつけ忘れていたのか
座ったらパンツ見えるんだけど・・・忠実に作ったのかどうかは謎
9688名無し:01/11/30 01:17
では、残りのlovemaidは?
ヤフオクで見かけた事はあるけど
97C.N.:名無したん:01/11/30 01:34
取引したこと歩けど。出品者さん、良い人だったよ。
価格は安いから、それなりだけど、見た目は平気。
サイトおもしろかったのに、ここのせいで閉鎖。
9888名無し:01/11/30 01:39
>97
では私念?
可哀想に思えてきた…怖いね2チャン
99C.N.:名無したん:01/11/30 01:42
>>97
何処の話し?Xか???
その言葉使い(^^;
100C.N.:名無したん:01/11/30 01:42
どうだろうねぇ・・・
私は、わかんない。べつに、ぼってたりとか。
縫製が雑だとかは、感じられなかったよ。
101C.N.:名無したん:01/11/30 01:49
>>100
自己中で訳の分からないメールをくれる
出展者のことか?
102C.N.:名無したん:01/12/01 21:23
まん某がまた試着してるYO!
ブルセラマン棒に名前変えた方がイイYO!
103C.N.:名無したん:01/12/02 00:08
>>96
HPのプロフィールが痛いだけで晒しageされた運が悪い人。
別に叩かれてるサークルの話題すり変えの可能性も有り。
104まいこ:01/12/02 00:10
105C.N.:名無したん:01/12/02 00:14
>>104
衣装と関係ないじゃん。
>>102
マン某の今のトップ画像。
怖いというか、気持ち悪いので…
べつに、マン某の人の顔が嫌いとか気持ち悪いとかじゃなくって、死体みたいでいやなのです。
見に行くの控えます。
何があったか、知りたいですけど。
107C.N.:名無したん:01/12/02 00:27
>>106
死体というか遺体(痛い)
撮られたな主催だYO!
108C.N.:名無したん:01/12/02 00:38
>>106
激しく同意。
あれで周りにチョークで線が引いてあって
「A」とか「2」とか書いてある看板が有ったら
遺体発見現場。
109C.N.:名無したん:01/12/02 01:23
>>108
加工してあげなYO!
110C.N.:名無したん:01/12/02 01:32
>>109
それは良いかも(^^;
マン某さん、「私はコスチュームが着たいんじゃなくて作りたいんですよ」
あの某月某日の日記はなんだったのでしょう?
やっぱ撮られた女なの?(w
よくもまあ、あんなエロ画像を…
112C.N.:名無したん:01/12/02 23:17
>>111
妄想です。(藁
113C.N.:名無したん:01/12/03 00:18
入金してから早半年ぐらい経ったのでしょうか?いや、1年?
今ごろ衣装が届きましたよ…。
いまさら送られてもねぇ…。
忘れてた私も私だが詫びのひとつも書かないサークルもどうかと思う。
いまさらバトロワやれって言われてもぉ…。
バカロワにしか見えんちゅーねん!!
衣装もかなり雑だったし…。ロックかかってないちゅーねん!!



鬱の一言ですな…。
114C.N.:名無したん :01/12/03 00:41
始めに出した見積もりと最終的に請求された金額が大きく違うってどうよ。
始めの見積もりで安かったからオーダーしたら最終的に2倍の金額を請求された。
しかもサイズ滅茶苦茶で3サイズ教えた意味がないし。
出来もお世辞でもいいとは言いがたい物だったし。
この衣装に1万以上出すなら自分で既製服改造した方が早かったような気がする。
115C.N.:名無したん:01/12/03 00:49
見積もりと大きく違うっていうのは、契約違反にはならないのかな?
://member.nifty.ne.jp/ayashige/

腕的にはさほど問題はない、かもしれんのだが…
「やりくり厳しい」だの「生活費が〜」だの、やたら強調するのはどうよ(他もほのかに厨風味)。
万棒もそうだけどさ、趣味が仕事(といいつつ、素人商売。会社だの店だのには絶対しない)と
いうならば、苦しくてもそれは見せないのが美徳ではないのかなぁ。
いつ倒れるかわからんような、自転車操業に発注はしたくないぞ。

それよか仕事だプロだ飯の種だいうなら、行動で示せよ。
そうそう、あくまでも”趣味”というのであれば、「整体に行った」だの
「具合が悪い」だの「睡眠時間がとれない」だの「体重が減りまくった」だの
そんなのを毎回、毎回、おまけにコスではない個人サイトの日記にまで
「辛い、眠い」しか書いてなかったり、本当に止めていただきたい。

なら見るな、と言われそうですが…
一応人の行動はをっちしたいのよ〜(w
118C.N.:名無したん:01/12/03 02:06
「趣味だ」と言い張るのは「無責任です」って意味?
119C.N.:名無したん:01/12/03 02:10
月猫瑠璃+久米の元『呉服屋』
言えてる…

その無責任さん、整体で睡眠時間なくて忙しいはずなのに
今度はスキーですと。
121C.N.:名無したん:01/12/03 02:19
見積りの段階で正式な金額出すのが普通。
オーバーするのは付属品(ボタンやベルトなど)の追加とか変更があった場合のみ。(客と要相談。制作者の独断ではやらない。やれない。最悪訴えられちゃうよ。)
コスプレ関係だと制作者が勝手に金額上げたり、素材変えたり、納期遅らせたりしてやりたい放題みたいだね。
そんなドキュソは訴えちゃえ!

>>116
奴らは趣味でやってるのでプロじゃない(HP上で宣言してる)から作った物に対する責任なんか無いよ。
だから売れなくなっても服が作れれば満足だと解釈してます。
愚痴も趣味の活動に対する愚痴だから実際には金持ってると思います。

某サークルは金がないといいながらブランド服買い漁ったりしてますから。多分ネタでしょ。
切実厨房と似たようなものです。
122C.N.:名無したん:01/12/03 02:44
>>116
ニフ○ィで隠居と戦ってた人だYO!
123114:01/12/03 14:50
やっぱり違反だったんだ。
オーダーで衣装作ってもらうの初めてだったから
先ず見積もりだして,中間見積もりだして,最終料金が決まるのが(コス界衣装制作の)普通だと思ってました。
やっぱりもっと値切ればよかった。

*一応最終金額があまりにも見積もりとずれていたから驚いたとは言った。
そしたら希望金額聞いてきてなんだかいろいろ大変そうだったから1万以上は払ったけど・・・。
それでも最初の2倍。
ついでに希望金額聞いてきたときも最低ラインの金額が書いてあってその金額以上にしてくれって言われた。
それも最初よりも高かった。

この前久しぶりにサイトいったら閉鎖してたけど。
誰かに訴えられたんかな。
124116:01/12/03 18:54
あくまでも趣味なら、プロだ仕事だ生活の糧だっていうなってカンジ(´ー`)ノ~~
技術料もタカイネ〜。テーラーさんの協会入ってマスか?技術料ってホントは目安決まってるらしいよ〜。
でも某所みたく主婦仲間の小遣い稼ぎ・サイドビジネスでやられるのもなんか気に入らんが。
…結局、「好きでやってます」な部分が見えなくなってるから腹立つんだろうなぁ。

>114
そういう時は、相手の当時のHP・サークル名やPN/CNを、伏字でいいから出してしまえ。
ここはそういうスレだ。

>122
あれ、でも隠居主催の本に原稿描いてなかったか、あのひと。2冊で終わったやつ。
N*F時代のバトル(藁)話、ぜひとも伺いたいが…少々スレ違いかしら?(w
でも隠居も彼女も「衣装製作」サークルではあるから、いいのか?(www

あ。万棒の面白い話を小耳に挟んだので書いておく。
彼女は被服の技術はあるが、料理の才能はないらしい。昔、彼氏を食中毒にしかけたそうだ(w
昔に知人から聞いた話なんで、いまはちょっとは上達したんかね〜
関係ない話を書いたのでSage.
マン某さん、だからあの彼と別れたのかなぁ?(w
オモロな話しをさんきゅーです。

被服の技術…はあるけれど、イマイチ工夫とセンスは
まったくと言っていいほどない。
お料理って、味覚と育ってきた環境がすべてだから、
今後の開花は一切期待できまい。
126144:01/12/03 19:38
>124 実はもうあがっていたりする。
プロフィールの痛いひと
127C.N.:名無したん:01/12/03 19:39
ここでageられたサークルの技術料はいくらなんだろう?
ボってる?
マンボウくらいじゃない?
129C.N.:名無したん:01/12/03 23:48
>>126
プロフィールだけヤバイのかと思ったら違うのか。
値段釣り上げ詐欺だね。
130C.N.:名無したん:01/12/04 01:35
age
131C.N.:名無したん:01/12/04 16:59
まさにage足取り
スレに関係ない話題ばっか
参考にもならないYO!
ヤバイ衣装製作サークル/業者/個人でしょ?
あってる気が…
133C.N.:名無したん:01/12/04 18:14
>>132 万棒ファンではないけど、料理の腕や、付き合ってた人の事って衣装に関係ないと思うのですが?
個人叩きにしか見えないんですが。
付き合ってた人は小道具を作っていた。
お金が健康がって言ってるから、手料理は必須のはず!
それが何か?
135C.N.:名無したん:01/12/04 19:45
>>133
ヤバイ=痛いなら有りです。(藁
個人のネタより衣装ネタの方が重要なんだが、特に無いからそうなるんだろうね。
とりあえず>>131はネタを探して来いYO!
約束だYO!うぐぅ〜。
136C.N.:名無したん:01/12/06 00:03
age
137C.N.:名無したん:01/12/06 00:16
>>124
よくマンガのネタなんかには あるけどさぁ、
「料理が下手で食中毒」って何なんだろう?

食中毒って、食べ物に細菌が湧いたりしてなるモンじゃないの?
調理方法でなるのかなぁ。

トピずれだけど、前から気になってたので〜
138C.N.:名無したん:01/12/06 00:42
>>137
肉や魚が生焼け状態だと簡単になれますよ。
お試しあれ。(はぁと
139C.N.:名無したん:01/12/06 00:52
屋不でトゥーハートとかカノンの制服を大量出品してるdaihonyaってどうなの?
買ってみようかなと…思ってるんだけど。
140C.N.:名無したん:01/12/06 01:00
>>124
テーラー協会の技術料の目安って多分ものすごく高いよ。
街の普通の洋裁店でコス衣装の見積もり出してもらったら
大変な価格でした。十万以上。
衣装サークルの技術料って安いよ。何分の一かで作ってもらった。
141C.N.:名無したん:01/12/06 01:04
>139
あれは出来悪いだろ・・・特にKanon。
142C.N.:名無したん:01/12/06 01:08
>139
いくらくらいで売ってたんですか?
143C.N.:名無したん:01/12/06 01:19
>>139
daihonyaって、とりみきのマンガか?
144116=124:01/12/06 01:48
>>140
でも、逆にいえば「素人だから当然」安くないと駄目でしょ?>技術料

どこに書いてあったか忘れた(これの過去スレだっけ?)けど、「テーラーに頼んだら安かった」話もあるし
技術料自体、店の扱う品物や布地によって変わってくるという話も聞いたことがあるよ。
(極端な話、背広専門のテーラーにウェディングドレス頼んでも高くなる)


極めて個人的な意見ですが、専門学校卒業とか、資格持ってるとかでもないのに
どってことない服に高い価格(材料費とかは別よ?)付けるのはなんだかなぁ…素人さんでしょ?
素人ナリの商売の仕方ってある気がする。今のヤフオクの店無し衣装屋とか見てるとぞっとするよ。
コスプレイヤー良いカモに思われてんだよなぁって思う。

良心的な運営のサークル(好きがこうじて、だったり)って、やっぱ端々ににじみ出てくるもんだよ。
作れない人間がいるということをいいことに、ボッタクリとかやりたい放題やったり、
何も知らない厨房騙してお山の大将気取りで偉そうに能弁垂れるのは、正直うんざりー。
145C.N.:名無したん:01/12/06 04:11
>>144
「どってことない服」なら、自分で作れば良いと思う。
なんでまず「買う」事を考えるのか??
「裁縫が出来ない体質」とかあるわけじゃなし。
ミシンだって、衣装買うことを考えたら安いのあるし。(TVショッピングのとかさ・・・)
忙しいったって、イベント行く時間は有るんだから そんなにお金出したくなければ、
2〜3回イベント行くの我慢すれば その時間で簡単な衣装くらい作れるでしょうが。

結局、買う奴が居るから 変な商売されちゃうんだよ。
146C.N.:名無したん:01/12/06 04:30
昔、知り合いに頼まれて とあるギャルゲーの制服を作った事があるけど、
素人だし材料費(4000円弱)+aで、合計7000円で引きうけたのね。
で、頑張って作って、2日がかりで仕上げたの。
もちろん、手も抜いて無いし 裏地とかも付けて。
かなり良く出来てたと思う。
で、その知り合いの友達の分も頼まれて、さらにそれをイベントで見た人が頼んできて。

でもさ、結局そういう風にやってると、頼むほうも気軽になってきちゃうのよ。
しまいには勝手に布を買ってきて、「布はあるから これで今週末までに作って」とか言い出してくる。
断っても断っても、聞いてくれない。
しかも、そういう人 結構多いし。

頼むほうがこんなだから、安くて良いものを作るサークルが減っていくのでは・・・?
147C.N.:名無したん:01/12/06 09:06
>>140
扱ってる服のジャンルが違うと高くなるのは仕方ない事。
いろいろ探すしかないです。
制服系コスならスーツメインでやってる所、特殊系ならダンスとか舞台衣装作ってる所とか選んで依頼すれば素人サークルより安くなる時もありますよ。
金がないならその分歩いて探さないといい所なんかみつからないって。
148116=124=144:01/12/06 09:15
>145
や、自分自作派。
初めてオーダー頼んだ先で、「次は自分で頑張ってみなさいよ!オーダー代でミシン買えるわよ(笑)」って云われて以来。
正直、オーダーという行為が悪いとは云わないけど、最近は安易にその方法を選びすぎだよね。
だからトーシロにヘンな商売されるんだよねー。せめて、もちっと目を肥やすべきだと思う>注文側。

どーでもいいけど、通販ミシンはあまりお勧めできない(笑)

>146
私も経験あるよ〜。
だからどーしても作れない事情の理解できてる、プライベートも親しい人間にしか作らない。
もう滅多にやんないけどね(ここらへんはスレ違いなので以下略)。
最近何も考えずに脊髄反射で依頼する人間多くない?同人のゲスト原稿かよっつーの!(イヤ原稿も描くの大変なんだけどね)
コスプレ系でサークル出してるからって、流石に初めて会う人間にいきなり衣装とかパーツとか依頼されんのは勘弁(・・;)
ウチはオーダー屋やってねっす!っつっても、「じゃあ販売物で出してくださいよ〜」だって。
興味ない、見たことない、好きでもない作品を、なんで作らないかんのじゃ〜? そういう輩にはお引取り願ったけどね。

熱くなっちた。ゴメソ。名無しに戻るよ…。
149C.N.:名無したん:01/12/06 10:49
> 興味ない、見たことない、好きでもない作品を、
> なんで作らないかんのじゃ〜? そういう輩にはお引取り願ったけどね。

同意。
むかし衣装制作を引き受けてた時期が有ったんだけど
「俺が知らない作品」と言うのを頼まれるようになって、辞めました。
やっぱ「衣装制作」って「好きだから作る」って言うのが根底にあるから
多少辛くても仕上げることが出来るんだけどねぇ・・・・
知らない作品って「モチベーション」が維持できないから、
作ってる最中が、辛くてしょうがないんだな(笑)
すごい前に、CCさくらの制服をとある人に頼まれました。
自分も作った事あったんで、半年くらいかかってもよければ
いいよって言ったんですよ。仕事もあるし、そんなに上手じゃ
ないし。
しかしいくらなんでも半年はなあ、と思って頑張って2ヶ月半で
仕上げました。
電話したら、
「ああー・・・あれ・・・。うーん、今別のにハマっちゃったから
いらないやー。誰かにあげてよ。」
だって!!
アンタのサイズ(巨デブ)で作って!しかも安っぽく見えるのイヤ
だから、いい布使ってって言われて!そして最後に払うからって
言っておいて!
その直後ユウナの衣装作れと言われ、黙って受話器を置きました。
ああああ。
スレ違うね、すまん。
151116=124=144:01/12/06 17:51
>製作引き受け話
自分の書き込みキッカケで、微妙に「サークル/業者/個人」からはなれちゃったね。
これじゃ「ヤバイ注文者」だよな…スレ違いの原因スマソ。
以降は厨房スレか? どっかにこんな話のスレッドあった気もするんだが。
とにかく話を戻そう。刺繍糸で逝ってくるよ〜
152C.N.:名無したん:01/12/06 20:20
139さんへ

この間落札て、もうすぐ届くから報告します。
ただ、ここ、気をつけて。最初に1,000円をゆうぱっく送料と手間賃で
貰いますって、説明あったんだけど。
たまたま、落札価格が赤字だったとかって、
定型外発送で代金そのままっていってきたから。
153C.N.:名無したん:01/12/06 21:24
>>140
テーラー並に技術料を要求するふざけた素人がコスプレ関係は多いのが現実。
しかもMYルールで「素人なのでクレーム返品不可」と書けば何でも許されると思ってる奴も多い。
酷い奴だと納期は守らない、素材や形は勝手に変更、料金断りなく値上げとやりたい放題。
こういう悪質な奴らは訴えて排除されるといいんだけどね。
154C.N.:名無したん:01/12/06 21:45
クレーム不可ってことはさ、クレームがでる怖れがあるってことだよね。
だから、不可ってことでしょ?

そんな、クレームのつくような衣装を売るんじゃないよ; と、正直思う。
どうで売るんだったら、素人でもなんでも。
クレームのつく怖れのあるものを、販売するな といいたい。
商売やるうえでは、常識だよね・・・・? こういうの。
155C.N.:名無したん:01/12/06 23:01
>>154
自分で作った物に対する責任の低さが現れています。<クレーム不可。
責任は取りたくないけど金は欲しいってのが本音でしょう。
156C.N.:名無したん:01/12/06 23:18
ぼろい個所の説明を、明確に書いた上での「クレーム不可」って有効?
157C.N.:名無したん:01/12/06 23:23
>>156
ヤフオクなどではかなり有効。
衣装サークルなら格安にすれば有効。
ただし、正規販売してる物がほかにあればの話し。
無ければただの責任逃れ。
158C.N.:名無したん:01/12/07 00:16
でもそうでもないとイベントで一回着た後で返品しようとするやつもいるんだよね…
159C.N.:名無したん:01/12/07 00:25
>>158
大きいタグ付ければ?止めるのは安全ピンとかじゃなく、専用の機械で止めるといいよ。
はずしたら返品不可にするとかどうでしょう?
160C.N.:名無したん:01/12/07 00:30
袖口に特殊な糸で大きなラベル(金額と製造者名入りとか)付けて、はずしたら返品不可もいいかも?
試着だけならラベル取る必要ないからね。
161C.N.:名無したん:01/12/07 00:32
>>160
あっ、それ良いアイデアだね!
162C.N.:名無したん:01/12/07 00:36
>>161
金額高いスーツとかコートによくされてます。<袖口にラベル
万引き防止だそうです。
買ったら取るのが普通だけどたまにそのままな人もいます。(笑)
163C.N.:名無したん:01/12/07 01:24
じゃぁさ、一番良く見えるとことこにタグ!
試着をして、隠れるようなところだと、イベントでも着れるし。
それを防ぐために、一番良く見えるとこにタグってどう?
164C.N.:名無したん:01/12/07 01:59
まん棒の服、昔買ったのと最近買ったのと持ってるけど、
確実に最近の服はデザインも技術もレベル落ちてるね。
ミシンかけなんか、こんなヨレヨレヘナヘナでもいいなら自分でやった方が
上手いんじゃないかぁ?とか思った。
時々一緒にコスしてる子も買った服の部品の使い方がわけわからないことになってて質問したら完璧に縫えて無いってだけの不良品だったらしい。
下手な縫い方の服はいくつも見たけど、ミシンかかってるのに
縫うべきところが縫えて無いってのは初耳。
ボケボケで脳天着な子だったからいいけど
高価なものなんだし、縫い方にもクレーム付けていいですよねぇ?

売れっ子になると手抜くのかな?
それともマジで体調ヤバいの?
いいもの作ってみんなを納得させて欲しいよ。
体調悪いせいならしばらく完全休養してもらいたい。
前の方で誰か書いてたけど私も昔はあそこの服好きだった。
165C.N.:名無したん:01/12/07 02:55
昔は、ひささんのまわりだけでやってたのに、
今は、よそのレイヤーさんやお針コさん使ってるからじゃない?
素人さんが縫ってる部品が、たまたま、そのこにあたったのでは・・・?

と弁護しすぎるとあれか・・・。

でも、素人さん導入はたしかだよね。
(ひささん、学校はでてるってことで・・・・)
166C.N.:名無したん:01/12/07 02:59
いくらうまい人がいたって、へたな人が作ってちゃ意味無いだろ。
167C.N.:名無したん:01/12/07 03:32
同感。
168C.N.:名無したん:01/12/07 09:23
素人騙して安い制作料渡してあとは自分の物にしてる結果かも?
へるしんぐスレで>116の管理人が挙げられてた。
管理人の現在の写真て、初めて見たよ。
(サイトに挙がってる写真ってあまり新しくなかったし、体型わかりにくい衣装多かった)

…これで「Mサイズ」と云って「自分の」中古衣装を売っとるのか…怖いな。
(中古衣装、自分のヤツは殆どトルソ写真かえらい昔のなんだよね、このひと)
まだ中古として売ってるだけ、他よりマシなのか?
万棒同様に「MYサイズ=M」で売ってたら偉いことですな(w
170C.N.:名無したん:01/12/07 16:08
ttp://www.galstown.ne.jp/5/cospre/goh/
↑のサークルの管理人、2ちゃんねら〜ですな
だから?
>>170
お前う○ゅスレでそこの管理人をアゲた奴だろ。
便乗して他人叩いて楽しいだろうなあ(嗤
やっぱう○ゅとかが衣装プレゼントされたりしてる
のが気に入らないから駄々こねて逆恨みか〜。
粘着クン。
173C.N.:名無したん:01/12/07 18:30
>>172
違います、うりゅ興味ないし。ただそこのサークルに
衣装頼んでひどい目にあったからちょっと揚げ足取りたくなったんです、スマソ
174C.N.:名無したん:01/12/07 18:38
173
どうひどい目にあったの?
175C.N.:名無したん:01/12/07 18:47
>>174
半年位延長されて、衣装も裏の始末してないし、ほつれっぱなしだし、
無いパーツあるし、HPの写真と全然違うし、
着てみたら、お腹まる出し、胸元ピッチピチ、そでダボダボ、スカートゆるゆる、
その上言い訳されて丸め込まれたという苦い思いでです。
ツッコミ入れていいですか?
このサイト、オープン8月15日ってあるんですけど・・・
それで半年延長っておかしくありませんか?
オープンしたてのサークルが、納期そんなに遅らせるわけないと思うけど。
あ、オープンは今年の8月のことね。
そう書いてあったから。

ここにオーダー出したことないけど、何癖つけて叩くのやめたら?
172じゃないけど、疑いたくもなるよ、170さん。
178C.N.:名無したん:01/12/07 19:05
>>176
前違うHPでやってたんです。それで
復活してるの見つけて思い出したんです。
その人他にも同人系のHPも持ってますよ。
179C.N.:名無したん:01/12/07 19:23
一度トラブってHP閉鎖して別の名前で復活ってよくあること。
雪兎なんかいい例です。
騙されないようにね。
180C.N.:名無したん:01/12/07 21:20
>>175
何の衣装でしたか?
今後の参考に・・ということでお願いします。
ちょうど使おうかと思ってたサークルだったんですよね・・。
181C.N.:名無したん:01/12/07 21:26
>>180 あんまら詳しく書けないですが、制服です。
182C.N.:名無したん:01/12/07 21:30
前のHP云々は知らないですが、
私がテニプリジャージを頼んだ時は納期もワガママ聞いてくれましたし
縫製も良かったですよ。
今がちゃんとしていれば問題ないと思いますが
過去に何かあったとすればそれを払拭するのは難しいですよね。
183C.N.:名無したん:01/12/07 23:22
まん某また予約受け付けするみたいだYO!
経営ヤバイのでしょうか?
184C.N.:名無したん:01/12/07 23:41
>>183
以前の日記に「一戸建てが欲しい」と書いてあったyo!
その軍資金集めでわぁ〜んっ。
大好きなふりひら系のお洋服の購入も1/4に減らすんだって。
てゆーかコスプレ衣装屋でローン組めんの?
185C.N.:名無したん:01/12/07 23:49
職業的に何に分類されるんだ?
衣装屋。
186C.N.:名無したん:01/12/07 23:54
>>185
フリーターか無職。
187C.N.:名無したん:01/12/08 00:32
プロじゃないから衣装屋を名乗っちゃマズイYO!
大手銀行にローンは無理だと思うが丸井とかなら平気だYO!
家はローンで買えないと思うYO!
188C.N.:名無したん:01/12/08 16:05
>>183
日記が金トークだね。
金金金ー。
預金分散させるとか何とか言ってるのは
生活に不自由はしてないぞという意思表示じゃなあい?
一体どの位儲けてるんだろう。
衣装というわけじゃなくオカダヤとかで材料買って服作ってる子に聞くと
かなりリアルな材料費教えてくれるけど、それ聞いちゃうとどこも儲け分つーか
デザイン料とか技術料でボってるんですよね。
ヤフオクの品なんか特に。
手出すのやめちゃった。

どこかに、制作費はこれだけかかって、他にこれだけプラスして作ってますって
開示してやっているところありませんか?無いかな。
189C.N.:名無したん :01/12/08 16:29
まん某 マンセー。(藁
190C.N.:名無したん:01/12/08 20:07
>>188
オーダーでやってるプロなら技術料(デザイン料パターン制作なども含む)+材料費(+あれば早期納品手数料など)=衣装の金額が当たり前。

コスプレ関係でそれをやってるのは小数。
ここに名前出すと迷惑かかるからやめとくよ。
頑張って探して下さい。
191C.N.:名無したん:01/12/08 23:05
>>188
マン棒は、トマトの常連だYO!
店員さんに顔覚えられてる。
192C.N.:名無したん:01/12/08 23:22
あのさ。トマトって、生地問屋なわけ。
だから、サークルだの、業者だの来るのはあたりまえ。

問屋で安く仕入れて、高く売らないと儲けがでないのなんて、
小学校の社会でならわなかった?

別に、マンボウの援護するわけじゃないけど、
商売やるんだっら、常識じゃない?
193C.N.:名無したん:01/12/08 23:28
>>192
安く仕入れるのは当たり前。
別に構わない。
でも、技術料はどうなんだかね?
オーダーなら金額出してもいいんじゃない?
194C.N.:名無したん:01/12/08 23:48
某サークルの説明文
「高級ブライダルサテンを使用してます。」
の高級にワラタ。本当に高級なのは1m数万するYO!
195C.N.:名無したん:01/12/08 23:51
>>192
マン棒のは、普通の布屋で買ってたとしても 儲け分多過ぎなのに
しかもトマトか・・・。
250円の棚付近を ご愛用?
技術料が数万出てるワケね。一着に付き。

それで、日記に拠ると 月20着作ってて、
さらに お針子からの 上がり分。

高所得者だね。
196C.N.:名無したん:01/12/08 23:54
>>195
1反買うと更にお得。
197C.N.:名無したん:01/12/08 23:55
>192
既に商売なんだろうけど、だったらHPに「趣味」と掲げないで欲しい。
いっそ「衣装売った稼ぎで食ってます。」くらいの気概見せてくれたら見直すのに。
あ、営利目的にしやちゃうと、試着できなくなるもんね!卑怯だね!まん棒。
ブルセラ業者だったらいいかもね! (藁
198C.N.:名無したん:01/12/08 23:58
>>197
責任追求されるのが嫌だから素人のままなんだYO!
199あやおばば:01/12/09 00:05
おっきくて、おくちにはいりきらないでちゅよぅ・・・(..*)

http://waiwaich.fc2web.com/
趣味のサークルだろうヤクオク出品の個人だろうと
商売してるんだからりっぱな業者でしょ。
素人のふりして返品不可とかさ、
美味しいところだけもってこうとしてる人多いと思う。
なめてるよね。
201C.N.:名無したん:01/12/09 03:13
>>200
話題ぶり返すようでわるいけど。
コスプレは本当に厨が多いのよ。
「返品不可」書いとかないと、やばい返品がくるの。

一応私はヤフオク出品では返品不可書いてないけど…書きたくなるときあるよ。
イベントで着ておいて「返品します」って馬鹿に返品されたことあるし。
202C.N.:名無したん:01/12/09 03:15
↑なんでイベントで着ていたかわかったか?ってゆーのは、
カメコのHPでその衣装着てた写真が載ってたのを見つけたの。
本当に普通の人から見たら「そんなやついるわけねーだろ」って言うくらいの厨房が結構いるからなぁ。
私も返品されるような変なものじゃないけど、
返品不可にしてます。写真だけ撮って返品されたらヤだから。
本当にあるんですね・・・
205201、202:01/12/09 03:38
>>204
写真のコメント、ロリロリでかわいくって気に入ってます
ってな感じのが書いてあった。
気に入ってんのなら返品すんなって感じ。
しかも、2ヶ月くらいたってからの返品。
とどめは6月頃に譲ったものだから…
夏、どう手入れされてたかわかんないものは、もう人には譲れないよ。
信用無くしそうだし。
206C.N.:名無したん:01/12/09 03:44
>>203
いるいる。
いくら対策しても、それを上回る厨房が発生するよ!
想像もつかない行動をしてくることアリ。
207204:01/12/09 03:47
>>205
二ヶ月も経ってからですか?最悪ですね。
返品不可と書いてないと応じないといけないの?
どんな理由で返品してきたんですか?
208C.N.:名無したん:01/12/09 03:50
>>205
うわ〜。
その2ヶ月間、着まくってたんだろうね〜。

コスプレの場合、「○日以内なら返品可」とかやっても
その「○日」の間にイベントとか入ってると
返品した人を 悪いけど疑っちゃう。
「イベントで着たんじゃないの?」って。

実際、そういう事あったし・・・。
209201、202:01/12/09 03:55
>>207
いきさつを書くと、私のIDやサークル名がばれそうなので勘弁下さい。
返品不可たとえかいてたとしても、基本的には私は応じます。
アトにも先にも返品をいってきた人はその厨だけですが。
でも、応じる必要はないと思いますよ。
210207:01/12/09 04:01
>>209
深く聞いてすみません。
でも、良い人ですね(TT)
>>209
ひどい厨房いますね。
でもそんな奴は今後ブラックリストで取引しなければ良いとおもいます。
どんな難癖つけてきたんですか?
2ヶ月もたって返品は非常識だし応じる必要もなかったのでは?
212C.N.:名無したん:01/12/09 21:56
電波相手に商売するのも大変だ。
激しく同情。
>>211
常識で考えれば応じる必要は無かったです。
少なくとも、取引がサークル名で行われてなければ断ったでしょうね。
214C.N.:名無したん:01/12/10 01:16
ヤバイサークル・業者の話も痛いけど、
ヤバイ客ってのは更に性質悪いね。
なんてったて、サークルなら「ここ評判悪いよ」って言えるし用心できるけど、
ヤバイ客は名前晒すわけにもいかないし、何かあって初めて「ヤバイ奴だったんだ」と判るわけでしょ?
衣装サークル共通の「ヤバイ客リスト」でも作っておいたほうが良いのか?
215C.N.:名無したん:01/12/10 01:28
>214
スレ違いダロ
題名よくみろ
以前「個人」に当たるとして隠居の話で結構色々やってたが。
そこまでスレを細分化しなくても良いと思うが。
217C.N.:名無したん:01/12/10 03:18
ttp://www.maplehouse.net/
ここはひどかったなぁー・・・。
型紙のオーダーで見積りしたのだけれど、型紙だけで14000円。
さらにそこに権利費が発生して約10000円近くプラスされ、税込みで30000円近くなってた。
同じ服の型紙でも別のところは5000円だったから、俺はそこにしたYO!

余談
そこの見積りの封筒、開けたらヤニ臭い上にやたらとTVチャンピオンに出たことを記した記事が付いていてウザかった。
218217追加:01/12/10 03:20
スマソ! 正確な値段は覚えてはいないが、3万近かったことは覚えている。
一応、追記ってことで。
219C.N.:名無したん:01/12/10 03:58
>>217
洋服オーダーするより、型紙オーダーする方が高い場合あるよ。
やはり権利のどうのって奴だけど。
型紙って、量産して商売する人もいるしね。
それをイタイと感じるかどうかは頼んだ人次第だけど。
220C.N.:名無したん:01/12/10 04:05
>217
なんでこんなコスプレに関係なさそうな所に頼んだの?
なんだか、廚の臭いがプンプンするYO!
221C.N.:名無したん:01/12/10 10:14
前に、ヤフオクで型紙が高額取引されたけど。
(もちろん、洋裁のプロ製で) それくらいするもんなんだね。

市販品の型紙だって、形がこってれば2千円のとかあるけど。
衣装ともなって、一般的に売りにくいってことは、それだけ価格もあがるってことか・・・
222C.N.:名無したん:01/12/10 14:34
>>220
217です。
いや、頼む前にアニメの衣装ですけどって問い合わせしたら何でもOKって返って来たんで。
でも型紙だけで3万するのはどうかと思うぞ。
同じものでもいろいろ調べたら権利費なしで1万前後が多かった。

オーダーしたらさらに高くなるのは確実…だから型紙です。
223C.N.:名無したん:01/12/10 19:17
それでも、自作するあなたの努力はすごいね。
けなしてるんでないですよ。
224C.N.:名無したん:01/12/10 19:26
型紙たのむってのは、コスプレを知らない業者だと、型紙で服作って商売…
と考えるんではないですか?だから権利費つくのでは?
なぜつくのかとか聞いた?

見積もり出しただけで、作ってもらったわけでもないんでしょ?
それとも、見積もりに金とられるの?店員の態度が悪かったの?

高いってのは確かに嫌な気がするかもしれないけど、理由もあるだろうし、納得できなければ頼まないって選択肢がある。
だのに、ひどいってどう?
ひどいとか言う客の方が私には痛いけど…
225C.N.:名無したん:01/12/10 20:49
www40.tok2.com/home/angelwing/
エロサイトかとオモタ。
226C.N.:名無したん:01/12/10 22:02
>>220
作れるならパターンも勉強しなよ。
その方がいいって。
>225
ちぃちゃん大好きなのに。
値段は高いし、作りも良くないし、超ナルの撮られただし、
殴ってやりたい!
228C.N.:名無したん:01/12/11 19:01
そういえば、型紙詐欺の人はどうした?
このこ、某ランキングサイトで、お値打ち価格とかいってたよ。
・・・・・ぼったくり。
age
231みずき:01/12/11 22:29
こんなふくよくつくるよね・・・
http://mypage.naver.co.jp/sharp2601/
みずき、お前いろんなところにはっててうざいぞー
233C.N.:名無したん:01/12/12 01:10
まん某予約開始age!
234C.N.:名無したん:01/12/12 10:16
当サイトは各スタッフが心を込めて製作致しておりますが
スタッフのほとんどは専門的に洋裁を習っているわけではございませんので
既製品のような完成度を求められるのでしたら
業者さま等他を御利用いただきますようお願い致します(*^-^*)

ふーん。それで、あの価格かい。びっくりだぁね。
235C.N.:名無したん:01/12/12 10:35
っていうか、肌の色黒くね?
236C.N.:名無したん:01/12/12 14:37
肌? 腹? どっちでも良いけど。

ちぃのトレーンドレス。
あんなの、混雑した会場や、更衣室ではひっじょ〜〜〜に、迷惑なながさなのだが。
原作にこだわるのはかまわないが、会場でのことかんがえないのかね。
ついでにあれ、6万くらいで販売されそうな予感・・・・
237C.N.:名無したん:01/12/12 20:21
>>236
一応、原作では引きずってるイラストは一つも無いよ。
風になびいてると、引きずるような長さなんだけど、
風になびいてないと、短くなる。
ひきずる長さも原作通りなら、他のサークルが作ってる引きずらない長さも原作通り。
238C.N.:名無したん:01/12/12 23:47
取りあえず言えること。
売れ残りを注文受け付けます、で処分しないで下さい。
自分等が着た衣装は新品でもサンプル品でもなく
ただの中古品です。
他の衣装サークルを見習って値段下げて下さい。
とくに20面相の衣装、あの人が着たものを私は着たいと思わない。
239C.N.:名無したん:01/12/12 23:50
>>238
尻に火ついてるから必死なんだYO!
察してやれYO!
240C.N.:名無したん:01/12/12 23:55
>238
普通売り物は外で着ないよね。
そうやって”中古品”をぼったくって売るくせに
転売には煩いのな。
241C.N.:名無したん:01/12/13 00:02
衣装売れない

材料買えない

WWで買い物できない

生活費足りない

働きに出たいけどババアで体力無いから無理

ともかく売れればいいやといろいろ中古販売

オーダー再開すれば金になる!!

ウマー!!!!!
オーダー再開じゃなくて在庫処分。
あそこの今回の受付衣装を見たら
今まで通販にまわして売れなかった衣装と
イベントでの売れ残り品しかなかった・・・。
だからここに書いてみた。
243C.N.:名無したん:01/12/13 00:13
オーダー=在庫処分ですけどなにか?
イコールだったらオーダーではなく即納品でしょう?
しかも中古品の。
それをオーダーというのであればおかしいのでは?
>225
ホテルで撮影すんなよなー…生生しい。写真がこうだと衣装販売
っていうよりブルセラのノリだね。ま、いいけどさ。
246C.N.:名無したん:01/12/13 00:20
>>244
プロじゃないからそれでいいのだ!
Myルールマンセー!!(藁
243>でてこないの?
あなたが何か?と聞いたんでしょ?
248C.N.:名無したん:01/12/13 00:29
>>247
2CH特有の煽りだYO!よくあるじゃん。
マジレス求めても多分無駄。
イコールだったらオーダーではなく即納品でしょう?
しかも中古品の。
それをオーダーというのであればおかしい.
でOK?
それとも間違ったこといったか?ゴルァ!
250C.N.:名無したん:01/12/13 00:36
ネタに怒る>>249タンにハァハァ
251C.N.:名無したん:01/12/13 00:40
一番今のとこやっばーいのは、ここ参照。まじでヤバいっす。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1007687686/l50
252C.N.:名無したん:01/12/13 02:55
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18652431

衣○製作工房ヤフオク復帰!
そこはオークションだし、衣装サークルとっしては閉めているので今は
ここには関係無い。

まんぼうはサークルのままでいるのであれば販売価格をもう一度見なおす
必要が大有り、
いくら縫製がきれいだから、とかデザインがいい、とかじゃ皆他に流れて
しまうよ。
あそこの衣装をきちんとしたメーカーに発注かけたことがありますが
ぴたテンの白天使の衣装、4万であれよりも良い品物を作って頂けました。
マン某のデザインがいい?????
…大丈夫かな、皆さんの感性は…

あのコ、ベルダンディになりきり始める前は
紺の中ギンガムの開襟シャツに、赤いタータンチェックのキュロットスカート、
そこに白いソックスはいて、白いスニーカーはいて…
そんなコだったんだよ?
元々のセンス悪いから、AngelFishでもヘンなの出してんでしょ?
本当にあれが素敵なのか、今一度考えた方が良いよ。
センスって、磨いて磨けるもんじゃないから。
255C.N.:名無したん:01/12/13 21:23
>>254
素人コスプレサークルならいい方だYO!
商売でプロなら・・・・・・。
今回オーダー受け付けと言う名の在庫処分がまだ続いてるYO!
もしかして経営ヤバイ?
256C.N.:名無したん:01/12/13 21:33
>>254
縫製はいまひとつだけど、デザイン悪くないと思う。
だからあれだけ高くても買う人いるんだと思う。

でも、高いよなー高すぎる。
257C.N.:名無したん:01/12/13 21:35
25844:01/12/13 21:42
>>254
  私もデザインは悪くないと思います。
  私怨ですか?
  確かに価格は高いですけど、可愛いデザインだと思います。
  ただアナタと好みが違うのでは?
259C.N.:名無したん:01/12/13 21:58
信者が釣れたYO!(藁
260C.N.:名無したん:01/12/14 00:28
私は、昔のがいいな。
ひささん、ゆきさんの製作ならあの金額でも、かまわないけど。
素人さん(縫いきれてないところがあるひと)につくって貰って、
あの、金額はちょっと・・・・

ついでに、昔のメイド服のがすき。
いまは、レースこれだけつかってます!!だから、高いです!!
って、とおまきに、いわれてるようで、きらい
>260
同じく。
いまのデザインはごてごてしすぎて嫌い。
出来がいいのは認めるが値段と見合ってない。
そんな私はいわゆる信者(ワラ
262C.N.:名無したん:01/12/14 09:51
信者さんでも、最近の嫌いなのですか?
263254です。:01/12/14 12:26
258さま

ぜ−んぜん、私怨ではありません、念のため…
因みに当方、カネコ(ふりふりのアレです)をばしばし着ておりますし、
メールのやり取りをする限り、好みはとても近い様ですわ。

信者さんって…とてもコワいものなのですね(泣)
前は新しいのが出る(UP)たびに、欲しいなあと思っていた
んだけど、最近のはほんとイマイチだなあ。
もっとシンプルで安くした方が・・・。
おもそう、太そう・・。
265C.N.:名無したん:01/12/14 15:08
信者でも何でも無い人に信者だ!なんて人を馬鹿にするような事をいうからですよ>254
ただ普通に売ってる服を見る感覚であそこのは昔は好きだった。
といっているだけなのですから。
266C.N.:名無したん:01/12/14 16:02
ひさこさんにイベントとかで、いったら、考慮してくれたりするかな?
昔のが、好きなんだよね。私も。
マンボウをブランドとして? 好きな子は、結構いると思うのね。
でも、あのデザインと、価格だたか買えない子がいるような・・・。

あ。私、信者ではないですよ。
267C.N.:名無したん:01/12/14 16:10
もう少しお値段抑えてくれたら買えるんですけどね(汗
あそこの衣装ならモノにもよるけど
今ならトレーンワンピースだっけ?
あれなら3万ぐらいのお値段なら買ってもいいなぁ・・・。
一度ゲームのメイド服を買ったら、すっごく丁寧に作って
あって、高かったけど損したとは思わなかったんだよね。
確かに、作った人の技術によるのかもしれないんだけど・・。
ついでにもうちょっとサイズ幅を考えてくれると・・・。
誰もがひさこさんのよに細いワケじゃないんだよ・・。
269254です。:01/12/14 16:34
265さん、それは大変失礼いたしました。
気分を害された信者さんの方々、ごめんなさいね。
でも、信者さんをバカにしたつもりはまったくありませんよ。
むしろ、その感性を心配しているわけでー。
バカにしてるのは、どちらかというと本人さん…(スマソ..)

「昔の方が良かった」
というのは、一度耳に入れてみてはいかがでしょう。
お優しそうな方だし、ご本人に聞く耳があれば受け入れていただけるはず…
でもLサイズをバシッと打ち切る方だから、難しいかもねー。
結局、男物も作りたくないからやめたのよね、
作りたいものだけを作りたいのよね。

…うーん…やっぱり難しいかもー。
270C.N.:名無したん:01/12/14 16:38
作りたいものだけ作るはやっぱりサークルだから許されるでしょ。
好きだから衣装サークルやってるわけだし。
でも価格並びにデザインは考慮して頂きたいのは本当。
271C.N.:名無したん:01/12/14 16:44
いま、アップされてる少量生産のメイド服。
結構、すきなんだけど、価格が・・・・。
あと、1万!あと1万円ひくかったら、買いたかった・・・

3万円前後が、妥当な感じです・・・・。
「むしろ、その感性を心配しているわけでー。」

これもやはり余計なお世話でしたね。
でも、オリジナル商品についても、あれは「普段着用にも」とのコンセプトの筈。
やっぱり感性は、磨いてもたかが知れてるけど、磨いた方がいいと思う。
フリフリ系サイトを廻っている方々が、結構ハッピーの方からまんぼうへ流れて
見て色々思うらしいわ。
やはりコーディネイト込みで「センス悪い」と言われているのも事実なの。
結構笑いのネタになっていることも、どうかお忘れなく。
273C.N.:名無したん:01/12/14 17:09
趣味が合わない人からみたらおかしいかもね。
出も同じような感性の持ち主の方が買いになって着用するんで
あれば自由でしょう?
センスの悪いサークルなんて他にもあるでしょうが。
どうみてもサテンで作る衣装じゃねぇだろ・・・というところもあります。
それに比べたらまだまんぼうはいい方じゃないの?
製作者のセンスもそんなに言うほどセンスは悪くないと思いますよ。
272>イベント開場なりなんなりと周りを見ましょう。
   少なくとも今はまともなんじゃないですか?
274C.N.:名無したん:01/12/14 20:19
金持ってない奴は指くわえて見てろ!!
高級衣装サークルだから高いのは当たり前!!
デブスは逝って由!!
275C.N.:名無したん:01/12/14 21:09
余計なことかもなんですが274さん
そうゆう事書くからまんぼうが悪くみられちゃうんじゃないですか?
まるでまんぼうよりそこで買うお客さんが悪いみたいじゃないですか。
私は欲しい衣装でしたら買いますけど適性価格というのがありますよね?
それを知った上で自作の方が良ければ自作しますし他のサークルで買った方が
良い時は他で買います。
その中にはまんぼうの衣装も入ってますよ。
別に私は可愛くもなければ金持ちでもないですが使い分けで決めてます。

まぁ、いいたいことは折角まんぼうもいいものは持っているのだから
サークルならもう少しまわりの適性価格を見習って頂きたい事と
買わないのは貧乏だから、とかデブスだから、などどは書いて頂きたいくないですね。
276C.N.:名無したん:01/12/14 21:13
失礼。274を書いたのはどなたか存じませんがあまりにもひどいものでしたので。
もしまんぼうの衣装を買っている方ならとても残念ですね。
そうでないにしても心の醜い方と思いました。
いくら2chでもいいこと、わるいことの区別はつけましょう。
277C.N.:名無したん:01/12/14 21:15
今日衣装が届いた。
凄く良かった。さすがプロ!

スレ違い…。
「良い衣装業者」のスレって無いのですか?
278C.N.:名無したん:01/12/14 21:19
あったにはあったけどすぐ消えちゃいました。
それにいいところってここでかくと色んな意味でかわいそうになるので・・・。
でもいいなぁ・・・。
出来も良くてお値段も相応だったらいいところですよね・・・。
私が教えて欲しいくらいだ・・・>277
279C.N.:名無したん:01/12/14 21:36
・・・・プロでは、ないでしょう。サークルなんだから(苦笑

でも、お金いただく上では、サークルでもなんでもプロか・・・。
適性価格、みなおしてくれるようだったら。
私は、きっと買ってしまうと思う。
価格はたかくても、縫製はしっかりしてるもの。
あと、サイズはあと2cm大きくしないと、大抵の子ははいらないよね・・・
280C.N.:名無したん:01/12/14 21:49
話の腰折って申し訳ないが、コスパの福袋ってどうよ?
買わない方がいい?ちょっと興味あるんで…
281C.N.:名無したん:01/12/14 21:54
買っても損はしないと思うけど用の無いコス衣装という場合もある(汗
そう言う人は後ほどやふおくに流すしかない、という話は聞いた。
コスパ福袋、前に5万円ってのを見て
「こんなん、買う人いるんか?」
と思ってたけど、意外にいるんだね。
でもどうでもいいコスの衣装が入ってても困るでしょうに・・。
しかも、売れ残りばっかりだろうし・・。
283C.N.:名無したん:01/12/14 22:08
今は無い衣装、トゥハトやでじこ。うさだとかそれなりに知名度高い衣装なら
いいんだけどね・・・。
こすぱもはずした衣装多いからねぇ・・・。
しかし、万棒今回の受注長いね。
人気が下火の証し…w
日記で前が数時間だから今回は半日の予定とか
書いてたけど、もう何日過ぎてるよ。
285C.N.:名無したん:01/12/14 22:48
まんぼう好きな人は事情というか今回の受注オーダーが在庫処分ということを
知っている以上、手ださないでしょう。
それに上にもあるようにそろそろ値段を考えなおさないともう無理と思いますよ。
286C.N.:名無したん:01/12/14 22:55
万某の日記はなんだかスゴイね。
初めて読んだんだけどね。
スレ違いでゴメソ。
287C.N.:名無したん:01/12/14 23:32
最近の日記、面白くない。
まえは、かかざず読んでたのに。
衣装つくってて、楽しい ってことが、伝わってきたのにな。

価格が高いから、オーダーもはいらないんだよ
288C.N.:名無したん:01/12/15 00:41
趣味だから売れなくてもいいから高いんじゃないの?
売れなくなったら嫁に行くから問題なしとか?
289156:01/12/15 00:45
デブオタ女のコスプレ画像が見たいのですが、
誰か貼ってくださいください。お願いします。
290C.N.:名無したん:01/12/15 01:03
嫁いくったって、料理へたなんだよね?
291C.N.:名無したん:01/12/15 01:07
旦那が料理すれば問題なし。
292C.N.:名無したん:01/12/15 01:08
そうだね。
293C.N.:名無したん:01/12/15 01:18
でも、サークルやめちゃうのは、もったいないような・・・
294C.N.:名無したん:01/12/15 01:25
やめないだろ?小銭稼ぐにはいいからな。
295258:01/12/15 01:29
254さま
 私はべつに信者ではないですよ?
 メールのやり取りをする限りってことは、それだけま●ぼ●さん
 と親しいのですか?それなのに2ちゃんで書いちゃうなんて何だか切ないですよ。
 ネットしてると少し人間不信になりそうですな。
296C.N.:名無したん:01/12/15 01:31
>>282
 また今年も福袋あるのだろうか?
297C.N.:名無したん:01/12/15 01:35
>>296
HPで聞いてみよう!
298C.N.:名無したん:01/12/15 06:05
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d12137974
これ見たらマン某の衣装はセンス良く見えるよ
299C.N.:名無したん:01/12/15 06:09
す・・・すごいね。
300C.N.:名無したん:01/12/15 07:38
デザインは良いかもしれないけど。
色がよくない、どこがゴシック?
別に、マンボウの肩を持つわけじゃないけど、
これを引き合いにだす、あんたのセンスも問題。
301C.N.:名無したん:01/12/15 07:40
・・・・ごめん。ねぼけてたわ。
マンボウの方が良いってかいてあったわ。寝ぼけてました。スマソ。

逝ってきます。 しかし、入札する奴のきがしれん。
>298
とってもオバンギャルド
303C.N.:名無したん:01/12/15 21:46
>>298
スタート金額は良心的。
あとは好みの問題。どっかからパクっといてオリジナルだと言う奴らに比べたらマシ。
今後に期待。
304C.N.:名無したん:01/12/15 21:48
オークションネタはそっちのスレにいってくだちぃ。
305280:01/12/15 23:59
>282
5万もするんですか……一万2万ならまぁ、買えなくもないけど、
5万は出せないな……。
いったい何着入ってその値段なんだか……
>296
多さかのコスパは売るみたいです。
306C.N.:名無したん:01/12/16 00:33
コスパ福袋予想。

プリティリーグ
ヴァイスなどKOF関係
サクラ大戦関係
どれみ関係

それは今年だね。(w
307C.N.:名無したん:01/12/16 16:55
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14531822
なんだかヤフオクで売れるから作った、みたいなつくりがいやー
って思ったら 前あがってたよな・・・ココで。この衣装や。
:C.N.:名無したん :01/12/15 21:48
オークションネタはそっちのスレにいってくだちぃ
309C.N.:名無したん:01/12/16 20:17
>>307はリトルトリ○ッキー=型紙詐欺してた衣装サークル。
だから、ここで由!
310C.N.:名無したん:01/12/16 23:55
A4のコピー一枚で千円。
送ってくる時は差し出し人無記名で手紙も説明もなし。
そんな奴から型紙買って作った人の報告キボーン。
311254。:01/12/17 11:18
295&258さま

親しいのにこんなことを書いてしまうなんて切ないですか?
…私も切ないです(泣笑)
だって、前はあんなコじゃなかったんですもの。
名前が売れ、それなりの地位を獲得してしまうと
人はああなってしまうのでしょうか。

だったら、あんな独り善がりな感じでなく
昔の…人を見て、必死で自分もセンスも磨く努力してた頃の
彼女のが良かったなぁ、なんて思います。
もう何年来で知っている人は、コス業界あまり残っていないので
なんだか悲しいんです。
312C.N.:名無したん:01/12/17 12:08
どこの服のブランドでも同じだけど。
はじめの頃のが、面白い服だしてるよね。
名前うれてくると、売れる路線とか考え始めたり、
豪華さだけで金をとったりと、だんだん、なってくるもんだよ。
誰もブランド服の話しなんてしてねーや。
314234。:01/12/17 17:05
すっごく具合が悪いって…
もう飽きれかえって同情もできないんですけど。
315C.N.:名無したん:01/12/17 19:48
医者にも行かないで具合が悪いと言ってる奴の大半がネタだYO!自称病気は当てにならない。
具合が悪いと書いた後にそのままHP閉鎖して消える奴もいるから要注意。
あ、日記更新してあるんだ。
ヒカルの碁やり過ぎて倒れたんのさーーー。
>>317
ワラタ
319C.N.:名無したん:01/12/17 22:11
まぁ、なんて素敵!!

今回のオーダーって、冬に行く、スキーの軍資金・・・・?
320C.N.:名無したん:01/12/17 23:52
今の状態じゃ無理だろ。
これで冬コミ行ってスキー行けたら病気はうそだろ。
321C.N.:名無したん:01/12/19 02:09
そんなにまでして、衣装作る必要性ってあるの・・・?
ttp://www1.ttcn.ne.jp/~Meru-co.utopia/

↑ここの衣装サークルに衣装注文したんだけど、まだ届かない…。
納期は先月だったのに、メールしても音沙汰無し。
家内が大変らしいけど(日記より)連絡くらい欲しい…。
323C.N.:名無したん:01/12/19 12:58
でも、ここはちゃんと届くから大丈夫だよ。
私も納期が遅れて届いたけど、丁寧なお手紙つきだった。

あ、でも、その時はちゃんメールの連絡はとれてたかな・・・。
324C.N.:名無したん:01/12/21 01:25
>322
そこ、全然メールくれない。
入金してあるから不安・・・
325C.N.:名無したん:01/12/21 01:29
>>324
住所に手紙出したら?
326C.N.:名無したん:01/12/21 06:10
しかし何だねえ。どうして衣装サークルって、こうも
自分や家族が急病になったり、パソコンが壊れたり
ウイルス感染したりして納期が遅れるんだろうか?

素人がこずかい稼ぎに始めて、面白いように注文が(金が)
入るもんだから後先考えずに注文取りまくる。
で、案の定首が回らなくなり、でも金は使っちゃったから今更返せない。
苦肉の策で、相手から自分が責められなくて済む言い訳を考える。
=急病、パソコンの故障ってトコですか。
底浅すぎ・・・。みんなして同じ言い訳だから、バレバレだっつの。ww

最近は、「製作者が外人で、そいつと連絡取れないから」なんて
香ばしい言い訳する奴もいたっけねww
327C.N.:名無したん:01/12/21 09:17
>>326
考え方が「仕事」という意識がなく「遊び」もしくは「こづかい稼ぎ」のレベルでやってる厨房が多いんだよ。
だから「約束」とか「責任」とかに関してはかなりいい加減。
そんな奴らが多いから客も厨房率が高い。
真面目にやってる人達にちょっと同情。
328C.N.:名無したん:01/12/21 09:59
>>322
当方も音沙汰無し!
いい加減メールくれたり、HP更新して言い訳なりして欲しい。
これ以上待たせる気なら、全額返して貰いたい。
329C.N.:名無したん:01/12/21 21:05
>>322
>>328
私も大分前にメールしたのに連絡来ません。まだ見積りの段階なのですが…
3月の後楽園にって頼んだんだけど、もう他の衣装サークルさんに
頼んだ方が良いのでしょうか?
330C.N.:名無したん:01/12/21 21:38
>>329
メールが届いていないのでは?つーか待ち過ぎ。おかしいとおもったらすぐ確認とらなきゃ。
331C.N.:名無したん:01/12/21 21:51
あ・・・でもそこはたしかに安いし縫製もまぁ何とか、なんだけど
遅いっていうのはびっくりした。
すくなくとも去年の、というか今年も頼んだけど7月の時点では遅れたことなんてなかったよ。
もうやばいかもね・・・
私あそこできり番ゲッチュウしてるから早々に頼んで安くすまそうかな。
332C.N.:名無したん:01/12/21 22:27
age
333C.N.:名無したん:01/12/22 02:01
>>326
知り合いが衣装サークルをやっていますが、なぜかいつも問題を抱えています。
自分が病気→徹夜・運動不足の連続で体調を崩しがち。
ウイルス感染→沢山の人とメールのやり取りをするのでウイルスをうつされやすい。
という理由もあるのではないでしょうか?
パソコンの故障と家族の病気は謎ですが。

衣装サークルをやっている時点でその程度のことは予想できるでしょうから
自己管理はしっかりやって欲しいものです。
334C.N.:名無したん:01/12/23 05:07
age
335C.N.:名無したん:01/12/23 23:29
家族の病気ってナニよ?(藁
336C.N.:名無したん:01/12/23 23:38
wmms46666s44444444xx56nx6jnjmxm@p@[mnpo@[p@^yp5b
a-@
337C.N.:名無したん:01/12/24 00:31
どなたかFEDENITYのHPアドレス知りませんか?
338C.N.:名無したん:01/12/24 00:39
検索してミソ。
そのつづりは違うので、そのままでは見つからないけどね。
カタカナでも見つかるよ
339C.N.:名無したん:01/12/24 00:42
つづりが違うのなら教えて下さい(;;)
340C.N.:名無したん:01/12/24 00:44
教えてチャンハケーン!
341C.N.:名無したん:01/12/24 00:46
検索したらブランド物ばかり出てきてしまうのです〜
342C.N.:名無したん:01/12/24 00:48
fedinity.cool.ne.jp/
343C.N.:名無したん:01/12/24 00:54
>>342 有難う!
344C.N.:名無したん:01/12/24 01:20
>322のサークル、メニューの所が表示されないんだけど、詐欺ケテーイ?
345C.N.:名無したん:01/12/24 02:58
んん?そうか?
346C.N.:名無したん:01/12/24 03:33
322のサークルさん。
PC壊れて修理にだしてる、とのこと。
でもそれだったらせめて外にあるネットカフェとかからでもいいから
製作者(管理人)自らが一言掲示板に書きこめばいいのにね・・・。
あそこの製作者はそんな田舎に住んでるわけじゃないから
ネットカフェなんかすぐ近くにあるだろうに・・・。
347C.N.:名無したん:01/12/25 00:47
>346に同意。
納期が冬コミって人もいるだろうし、何とか連絡取ろう、とか思わないのかなぁ?
348C.N.:名無したん:01/12/25 01:54
お洋服やさんに型紙頼んだんだけど届かない…このままじゃ確実に冬コミまでに
衣装作れないよ〜(;−;)
349C.N.:名無したん:01/12/25 01:59
>>348
お洋服やさんの型紙はイベントで取り置きして貰った方が
確実に入手できるよ。通販だとルーズだから(w
350348:01/12/25 02:11
(゚ロ゚)…
そっそうなんですか…?じゃぁ冬コミまでに来ないでしょうか…
なんか布は何メーター必要か質問メールしたんだけど返事もずっと
来てないから病気にでもなったのかと心配していたのですが…ルーズなんですか(´Д`;)
351348:01/12/25 02:18
ちなみに、通販だと平均どのくらい時間がかかりますか…?
352C.N.:名無したん:01/12/25 02:20
2chではかなり有名な話だね>お洋服やさんの納期がルーズ
コミケの季節が近づくとこの話題が出てくるよ。
ご愁傷様。
353klaha ◆OBFkLAHA :01/12/25 10:57
>>350
オイラは型紙、通販で一週間で届いたよ。
でも、イベントで買ったほうがいいのはオイラも同意権だね。

イベントでは子連れでサークル出展しているから。
354C.N.:名無したん:01/12/25 12:29
>>350
10月下旬って言ったのにまだ届いてないよ!
もう型紙は自作したから金だけ返せっちゅーの!!
メールしても音信不通だし(糞
355C.N.:名無したん:01/12/25 12:32
あそこの型紙って値段の割に出来良くないと思うのは
自分だけでしょうか?
356350:01/12/25 21:59
今日連絡が来まして、冬コミに間に合わせたいから速達にしたいという節を
言ったら今日発送してくれたらしいです♪
本人ここ見てるのかな?(笑)
>352
そうなんですか…ここのスレ見るの最近になってからなので知らなかったです(^^;
>353
そうですね、次回お世話になるようでしたらイベントで頂きくようにします。
あんまりコスオンリーには逝かないのですが(笑)
>354
そ…それはご愁傷様です…、がんばってメール出して下さい!(><
>355
そ…そうなんですか?届くのが楽しみやら怖いやら(^-^;
357C.N.:名無したん:01/12/25 22:07
>>356
今日速達出しか・・・明日には付くとしても作る時間がもうあまりないし
ほんとギリギリになっちゃうな・・・頑張れ。
358C.N.:名無したん:01/12/26 02:11
>>356
届きました?
それとも、今製作の真っ最中でここ見てられない状況なのかな?
359356:01/12/26 15:22
とどきましたー!
型紙見たけど、悪いものじゃないので満足です!
今から足りなかった材料買いに行ってきます!
…しかし熱が出ててやばいです…、途中でぶっ倒れるかも(´Д`;)
360C.N.:名無したん:01/12/26 15:24
型紙は早く届くよ。
反応早いし。何が悪くて悪評高いのか私はわからないけど。
でもあの型紙、縫い代入ってるのが私は厭。
361C.N.:名無したん:01/12/26 16:01
>>360
たまたまあなたのは早かっただけじゃない?
他の人(ほとんど型紙の発注)は遅い人が多いみたい。
コミケ前になると季節の風物詩みたいに、「型紙が届きませんー」って
お●●やさんのHPや2chにかきこまれるね。

実際のところはわからないけど。
私は頼んだことが無いし、友人も頼んだことが無いので。
362C.N.:名無したん:01/12/28 00:39
ttp://www1.ttcn.ne.jp/~Meru-co.utopia/
ここ、今日衣装届いたよ。
363C.N.:名無したん:01/12/28 01:24
>>362
掲示板見に行ったら、いたい信者がいるね(w
「ネットカフェに行く時間があるのなら衣装の製作をなさるのではないでしょうか?」
って、ネットカフェに行く時間が無いほど受注をを受けた管理人のせいだって。
364C.N.:名無したん:01/12/28 01:28
365C.N.:名無したん:01/12/28 14:44
とあるサークルのテニプリ型紙かったんだけど、発送は早いけど、つくりが
微妙に違う・・・パンツ作ったら異様に超ぶかぶかだわ、上着はバランス
が変だし、修正しながら作ったよ。やっぱ〜風ってことだとおもたよ。
きちんと資料みたのか!と思った・・・
観に行ってる某サークルの掲示板で粘着が騒いでたっぽい。
ちっちゃいとこだし、コミケ位しか出ない趣味サークルなのに…
367C.N.:名無したん:01/12/28 21:59
http://203.174.72.113/neko_no_ohariko/

ここに衣装を頼もうと思うんだけど、どうだろう?
以前ここで似たような名前が挙がってたので。
頼んで大丈夫だろうか?
368C.N.:名無したん:01/12/28 22:04
>>367
金額安くてよさそうだね。
369C.N.:名無したん:01/12/28 22:48
まん某の病気はネタかよ!!
冬コミの為に徹夜で衣装制作できる奴が病気なわけねーよ!!
370C.N.:名無したん:01/12/28 23:17
>>367
ヤフオク出品の物をたことある。
上手なパターンではないけど、全体的に安めだし、
値段に見合った出来だと思うよ。
問題は生地があんまりなんで…
(エプロンにブロード使うのはいいけど、ワンピースや制服がブロードじゃあ、薄すぎる…)
生地の持ちこみか指定が出来るんなら、さらにいいと思う。
371367:01/12/28 23:19
有難うございます。
メールでお話した分にはとても良い方達なので
頼むことにします。
ご意見有難うございました。
372_:01/12/29 21:40
>371
お前は悪い奴。せめて最初のh取れや!ヴォケ。
しかも見に行ったら話題にされてたぞ(藁
ちゃんと詫び入れとくように。
結局イベントに間に合わなかった悲しい人は
どれぐらいいるのだろうか。
間に合わなかった方ご愁傷様です。
>>372
なんか、見に行ったら2chにかかれた!とか書いてあったね。

私は、「ここを見てます」ってHPにわざわざ書きこむのはちょっとひいてしまうなぁ…
掲示板とかに、「某所に…」ってあるのはいいんだけど、いきなりトップにこれでは…
2ちゃんねらーって宣伝しても良いことはないよ。
とくに、お金もらって商売してる人はね。
悪いことは言わないから、HPに2chの事を書くのはやめときなさい>猫のサークルさん
制服のいい訳が書きたいのなら、作品の横にそう書き足せばいいことですよ。
375本人ですが(猫のお針子さん):01/12/30 04:12

黙ってようと思ってたんですが。

あの…、すいませんが、
(これ以上面倒になるのは御免なので)
最初にウチの話題をフってくれた方はウチがヤバイかそうじゃないか
聞いただけでいろいろ言ったワケではないですよね?
何か問題があってここにかかれるのは構いませんが。
(372さん、2chでいいわけして、いいことあります?)

とりあえずウチの話題はサゲてもらえませんか?
問題があればいくらでも書きこんでもらって構いません。

今回は本当に悲しいです。
(って最近ヤバイとこないのか(^^;))
376C.N.:名無したん:01/12/30 04:15
間違えた
372さんじゃなくて374さんへでした
377C.N.:名無したん:01/12/30 17:40
>>365
そこのサークルさんってさ、型紙は出してるけど自分では作ってないよね。
なんだか人気があるからとりあえず出しましたって感じだし。
私もKANONの型紙買ったけど、いまいちだったよ。
修正たくさん入れなきゃならなかったし。
せめて自分で作ってから出してほしいなぁ。
378C.N.:名無したん:01/12/30 22:53
今日のコミケで衣装サークルから量産コスチューム買った。
出来もいいしこれでこの値段なら納得!!1万8千円なり。
いざ家で広げてみるとほつれてる〜!!!びろろ〜ん。
交換しようにもサークルの連絡先がない…。
しかもプラプラしてたまたま見つけたサークルだから
どのサークルかも分からない…。どのスペース配置かも謎…。
自分が悪いんだけどね。ちょっと悲しい…。
(ほつれ以外は上出来だったよ!)
>378
タグあれば、サークル名とか書いてない?
カタログで衣装サークルの場所絞り込んで、サイト虱潰しに巡ってみるとか…
衣装のキャラや作品名+コミケとかで検索してみるとか…

まぁ自分で直せるところなら、直しちゃってもいいんではないかと。
380C.N.:名無したん:01/12/31 22:47
コスパの福袋今年あるの?
381C.N.:名無したん:01/12/31 23:11
>377 365です。
カノンの型紙もやばかったのですか・・・でもとりあえず、参考ぐらいには
なったかな。幅と全体の長さぐらい。あの掲示板が閑古鳥なわけはあのへぼ
型紙に問題があると思う。自作初の人とか買ったらろくなの作れないような気が
するよ。
382C.N.:名無したん:01/12/31 23:20
>380
あるよ!
中身が知りたいぞ
383まき:01/12/31 23:20
ここは2チャンネルなのでしょうか?ここに書き込む人は名前出すのが嫌なんですか?
まあ、それはおいといて。
ずいぶん前の書き込みになりますが、>>66にあるオークションの代理出品者さんは、
洋裁の経験も長く、昔、宝塚歌劇団の衣装製作もしていた事もある方です。
私は5着持っていますが、出来はすばらしいです。電話でお話ししたこともありますが、
>>69の方が「出品してる人もやな感じかな。」と書いてらっしゃいますが、そんな事
はありませんよ。ただ本人も「2チャンネルでいろいろ書かれている」と言ってました。
でもそんなの相手にしてられないほど注文が入ってきて忙しいそうです。
384C.N.:名無したん :01/12/31 23:22
>383
ここは2ちゃんねるだよ。
385まき:01/12/31 23:30
ここは2チャンネルなのですね。はじめてきました。ヤフーのコスプレ衣装製作
リサイクル掲示板でのページ検索結果からきたので、383の書き込みをしてから
トップページを見て気づきました。383の書き込みで書いた代理出品者さんも
お○○なま○○うさんの衣装は生地があんまりいいことないのに高いといってました。
386C.N.:名無したん:01/12/31 23:49
HNは書いてもサークル名は伏せ字なんだね。(藁
>>383 & >>385
よくそんなこと書きに来るなぁ…
貴方はRさんを援護に来てるんだろうけど、逆に評判落としてるよ。

Rさんは信用して貴方にだけにこっそり言った事かもしれないのに、
Rさんは某サークルの悪口を言いふらしているって誤解されるよ。
ついでに、本人が2ch見てるということを言いふらすのも、本人にマイナスイメージがつくので
やめといた方がいいよ。

…と、こう言う忠告を書いても、某サークルみたいに逆切れされるかな。
かなり親切に書いてるつもりだけど。
388C.N.:名無したん:02/01/01 04:18
>>387
両方叩きたいと三田!!もしくは単なる嫌がらせ。
389C.N.:名無したん:02/01/01 04:34
宝塚歌劇団の衣装製作していたてのが本当なら、自分で衣装作ってヤフオクなんざに出展しない。
だいいち、有名どころ舞台衣装製作者は個人ではありません。最低でも事務所なりを抱えているフリーランスです。
仮に個人でフリーでやっていても、1着作るのに、最低でも30万以上の制作費
を取れるネームバリューがその業界内であります。
わざわざ、そんなしょぼい商売しなくてももっといい仕事がいっぱい入ってきます。
第一、忙しくってそんなもの作れる時間がありません、悪しからず
390C.N.:名無したん:02/01/01 04:35
コヅカイ稼ぎ   
391C.N.:名無したん:02/01/01 09:33
何処かに所属して正規の衣装作ってる奴が版権無視して衣装を量産販売したりしないよ。それが会社にバレるとえらいことになります。
過去にやってたか、内職でボタンつけてますとか、妄想厨房じゃ?
もし本当に、今も某塚の衣装制作(簡単な内職とかではない衣装制作)してるならオリジナルだけ販売にしておいた方がいいよ。
ついでに某塚の名前を使って版権無視した衣装の量産販売はしないように。
訴えられたら大変だよ。
392C.N.:名無したん:02/01/01 20:26
コスパの福袋は?
393ナナシ:02/01/01 22:37
なんかヤフオクからの転売を自作って言って売ってる?
ちぃの衣装とか・・・。
ttp://www1.interq.or.jp/~i1484/
394C.N.:名無したん:02/01/01 22:49
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18999233
オリジナルはこれですね。
あえてデザインセンスの感想は書きませんが。
元デザインがないとあんまり高くならないから、こずかい稼ぎにはならないと思ったのでは?
なにしろ、この人がこき下ろした工房の方が高値がつくくらいだからなぁ…
叩きたいわけではないけど…(w
395C.N.:名無したん:02/01/01 22:51
>>393
ヤフオクに出品してたの本人じゃない?
ヤフオクじゃ売れてなかったような気がする。
396C.N.:名無したん:02/01/01 23:01
ちぃの衣装みたことある。
でも、丈は短いわ袖はちがうわで、一番ひどかった。
これ、四万でうるって、すんげーぼったくりだ!!
397ナナシ:02/01/01 23:05
本人だったのかぁ。失礼しました。
この人がちぃの衣装落札してるからそれかと思った(^^;)
ミッシェルセットもヤフオクで見た気がしたし。
398C.N.:名無したん:02/01/01 23:15
工房は縫製技術が低くてもデザインはそれなりに評価してもいいと思う。
こういう人は時間が経てば縫製も良くなる。
縫製歴長くてもオリジナルデザインが考えられない人は、どっかからパクらないと服が作れないのでコスプレ衣装制作に向いてる。
縫製歴10年あってもまともに一着作れないのもいるから縫製歴もあてにならないのが現実。
399C.N.:名無したん:02/01/01 23:17
縫製歴10年でもパターンとデザインは素人っていうのもいます。
じゃあ、工房デザインでR某がパターン&縫製ならよいね。
401C.N.:名無したん:02/01/01 23:26
>>400
ワラタ
402C.N.:名無したん:02/01/02 12:28
>>383&>>385
お客さんに他の業者の悪口言うのって
すでに十分やな奴じゃん。
工房の代理出品も酷い書き方してたし。
工房と万棒の反感もう買ってるし…
サイテー。
403C.N.:名無したん:02/01/02 13:49
やばいとかじゃないけど、コスパの福袋ってどうなんですか?
2万か3万の買おうと思ってるんだけど、何着くらい入ってるんですか?
買ったことある人情報キボン。
404C.N.:名無したん:02/01/02 14:29
コスミントにオーダーしようか悩んでます・・・。
405C.N.:名無したん:02/01/02 14:33
>>404
作品次第ですが
何を作りたいの?
406C.N.:名無したん:02/01/02 15:04
>>404ですがまだ未定です・・・。衣装が安いみたいなので・・・。
407C.N.:名無したん:02/01/02 15:06
じゃあ、見た目重視?
それとも動きやすさ重視?
はたまた機能(ポケットとか)重視?
408C.N.:名無したん:02/01/02 15:14
お勧めかつ、安いのを探してます。
>>404
君も「切実」ちゃん?
やりたいキャラが出来たら、またおいで。
えっと・・・。コスミントって安くないですか??
やりたいキャラ・・・。
412C.N.:名無したん:02/01/02 17:50
コスミント最悪でした・・・
安いとか高いとかは、店の傾向にもよるので、一概には…
例えだけど、制服系は上手で安いけど他は駄目とか、店によって個性があるから、
どんな衣装を作ってもらうかを教えてくれなきゃ、アドバイスは出来ない。
>>404
>>404
なんでもいいから、かわいいのやりたい!ってのは反感買うから
あんまり言わない方がいいよ。
石田なく○に危うく作業着屋で4000円位で売ってる白衣、10000円で売りつけ
られる所だった・・・中古が倍額・・¥
416C.N.:名無したん:02/01/03 16:50
>>415
ブルセラだYO!
SUTU●IO ●-Artsさんというところの衣装を買ってみようかと
思うのですが(ヤフオクにもよく出している)
買ったことある方いらっしゃいますか?
写真で見たり、本人の経歴などを見る限りでは
よさそうなのですが・・・
決して安いものではないので、失敗したくないと思っております。

教えてちゃんですみません。
どうぞよろしくお願い致します。

>139
遅レスですが、そこの当鳩衣装を友人に借りたことがあります。
ヤフオクではかなりの自信ありのようなことが書いてありましたが
それほどでもなかった気がします。
何より、生地が普通の綿素材(だと思います)なのが気になりました。
しっかりと作成してありましたが、所々手抜きが見られる所もあります。
¥10000以下なら納得、という感じですがそれ以上は出せないかな・・と。
418C.N.:名無したん:02/01/03 20:24
>>417
私はそこの衣装好きですよ。
友人がシスプリの凛々着ていたのですが、いい感じだと思いました。
写真見てても、ラインがきれいだなって思ったし。
少なくとも、>>342のリンクのところよりはライン好きですし、
設定もよく研究しているなと思える。

ただ、縫製までじっくり見ていないので、大体の感じでしか答えられませんが…ごめんね。
419417:02/01/04 00:00
>418さん
ありがとうございます!
参考にさせて戴きます。
素人なので、写真で見ただけでは、善し悪しの判断を
し兼ねる所がありましたので
参考になりましたー。
420C.N.:名無したん:02/01/04 00:07
>>417

>生地が普通の綿素材(だと思います)なのが気になりました。

どういう生地を望んでいたのですか?
生地の事なら、先に問い合わせ出来たのでは。
421C.N.:名無したん:02/01/04 00:26
>>420
友人の衣装借りたって書いてるよ。
422C.N.:名無したん:02/01/04 00:33
>生地が普通の綿素材(だと思います)なのが気になりました。

制服系の衣装に木綿を使うことはおかしくないので…
「薄かった」といいたいのじゃない?
写真見てる限り、制服にしては薄そうです。
ブロードを使ってるのかなー?ぐらい薄そう。
色が淡い色だから、中がすけるかも…
423C.N.:名無したん:02/01/04 01:09
きゃら×る攻防という所の衣装、酷かったよ。
とあるゲームの制服を買ったのだが
ブラウスは布が勿体なかったのか、丈がすんげー短いし
端の始末もいい加減。
ジャンバースカートはぺらぺらでボタンポールの始末もいい加減。
素人作成と言ってもいいと思われ。
あれで¥14000はちょっとね。
424C.N.:名無したん:02/01/04 01:25
>423
そこっていつもヤフオクで回転寿司になってるよね?
ちょびっツとか安くて良さそうとか思ってたんだけど、
買うのマズイかな?
425C.N.:名無したん:02/01/04 01:28
* http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13057812 *
「CCさくら」の100円コスプレ衣装
426C.N.:名無したん:02/01/04 01:32
>>425
襟がもう少し小さければねぇ。
でも、100円からなのは好感。
427C.N.:名無したん:02/01/04 01:46
100円??
私、業者製15000円で買っちゃったよ
428C.N.:名無したん:02/01/04 02:05
>424
お勧めは出来ませんよー。
何より、ボタンホールがボロボロだったのが
1番酷いと思いました。
衣装開けた瞬間木工用ボンドの匂いもしたし・・
429C.N.:名無したん:02/01/04 02:08
>428
そうなんだ!ありがとう!!
でもそれヒドイね・・・
木工用ボンドって何に使ったんだろう・・・
430C.N.:名無したん:02/01/04 02:12
>>429
最近布や皮を接着するボンドで裾上げしたりするのでそのせいかと思われ。
431C.N.:名無したん:02/01/04 02:14
>428
買った事があるの?
432C.N.:名無したん:02/01/04 02:14
いや、作る側としてはボンドって意外に便利。
流石に売り物にはしないけど、ボンドで固めて穴あけるだけで
ボタンホール代わりになるしね。
但し洗濯はできない。
そういう場合はタッチボンドで大体解決するんだけど・・・
後は誠意の問題だと思ってます。
433C.N.:名無したん:02/01/04 02:17
売り物となるとちょっとなぁ・・・
434C.N.:名無したん:02/01/04 02:18
>>423
ヤフオクの写真見たけど、いかにも下手そうーって感じの出来あがり。
芯いれてしゃんとさせるべきところが、へにゃってるから、
その程度の腕の持ち主&その他も推して知るべし…

写真みて、衣装が全体的にへにゃってたり、くたーっとしてたら、
その作者は洋裁下手だと思ってもいいと思うよ。
大抵、裾の始末がいいかげんだったり、とんでもない素材使ってたりするよ。
435C.N.:名無したん:02/01/04 02:21
木工用ボンドは、リボンのほつれ留めによく使います。
手芸屋さんでカットしてもらって買うリボンって、ピ
ンキングはさみで切っても端っこほつれてくるし。
乾いたら透明になるから、多少多めについても大丈夫だし。
436423:02/01/04 02:56
勉強になります。>434
洋裁の心得が全くなかったので、あんなものかと
つい買ってしまった自分の情けない眼力が憎い・・・。

私のような初心者さんで、買ってしまった方も
何人かいるようなのですが、これはいくらなんでも
これ以上売ったら不味いんじゃないかと思うので、
みなさんもご注意下さい。
サークルさんも、売るのならもっとしっかりした技術を持って
やって欲しいのに・・・。
437C.N.:名無したん:02/01/04 03:10
>>436
サークルは誰でも気軽にやれるからね。
買う方も注意しましょう。
【879】宣伝というか…
2002/1/4(金)17:23 - 麻斗 <メール送信> 削除

今年から衣装サークルをつくろうと考えています☆★
それで、メンバーを募集します☆★
◇◆条件◆◇
 
   ◎衣装がつくれる
   ◎HPがつくれる(あたしが作れないんで・・・)
   ◎デザイン出来る(メイド服とか)
  
  ・・・以上が1つでも出来ればOKです☆★
     ちなみに、当てはまれば地域、年齢、性別は
     問いません☆★

       皆さんのメールをお待ちしております☆★

これは充分ヤバイサークルになりそうですよねぇ…。
予備軍であると思われるのでsageます
  
439C.N.:名無したん:02/01/04 23:21
>>322でリンクしてあるところ、久しぶりに見に行ったら、
まじでやばいね。
結局冬込み間に合わなかった人もいるみたいだし、電話も通じないらしい。
日記見たら、ばぁさんがやばいらしいと書いてあったけど、
家族がやばいのと、客に連絡つけないのとは別問題だよな。
440C.N.:名無したん:02/01/04 23:23
441C.N.:名無したん:02/01/04 23:33
>>438は何ができるんだ?単なる撮られたとしか見えないYO!
442C.N.:名無したん:02/01/04 23:48
>>440
何がヤバイんだ?
マン棒のTOP文字化けて見えないんだけど
444C.N.:名無したん:02/01/05 02:13
>>440
 私怨はウザイよ。
>>444
そう思ったらsageろYO!
わざと?
446C.N.:名無したん:02/01/06 02:21
マン某のぱろぱろタイプの値段の予想お願いします。
ちなみに私は4万後半〜5万くらいかなーと思ってますが。
447C.N.:名無したん:02/01/06 02:24
安い手ごろな衣装が欲しいよ
448C.N.:名無したん:02/01/06 02:27
>>446
中古でな。(藁
449C.N.:名無したん:02/01/06 02:37
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13057812
yahoo コスプレ衣装カードキャプターさくら100円スタート!
45068です:02/01/06 09:44
↑ 宣伝ご苦労様

マンボウさぁ、チロルうれてないのかね?
新年早々、ごくろうさまって感じなんだけど
451C.N.:名無したん:02/01/06 14:32
>>450
日記には気に入ったものがなく出費を抑えられたって書いてあったけれど、
本当のところはセールで買い物しすぎたのでわ?
彼女が言うところの「だるまうさぎさん」プリント柄も出てたし、
買い捲ったのではないでしょうか。

日記に「BATSUのスカートがゆるい」とも書いてあったけれど、
「普通のM」と「自分のM」の規格がズレている事には気づいていない様子。
BATSUだけでなく工房服好きするプランドのウエストは、
みんなその程度の仕上がりだよ。
ジャストウエストの服がよければ年相応のプランドへ逝け。
でもレストローズがお姉さん服といっているような彼女じゃダメかな。
452C.N.:名無したん:02/01/06 15:31
あ、でも、バツはおおきいよ。
あそこは、高校生向けだから、すこし大きいって。
Mとはいえ、66ちかいよ。

マンボウの見方するわけじゃないけどね。
453C.N.:名無したん:02/01/06 15:46
>449
思ったより値段が上がらないからって必死だね
今時そんなヘボい制服誰も買わないよ(藁
>>449
つーかさ、その画像の作り方じゃねぇ…
455C.N.:名無したん:02/01/06 19:24
宣伝効果かなのか、転売目的か、マジでほしいのかよくわからんが。
とりあえず、1,000円こえたようですよ
456C.N.:名無したん :02/01/06 20:59
宣伝効果・・・・・・と言うより
転売目的じゃない?
457C.N.:名無したん:02/01/06 21:06
コスプレ衣装:魔女っ娘ヴィヴィアンのアラウネの衣装
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13184696
私はまん坊の日記を見て、猛烈にじゃがバターが食べたくなって
しまったよ。
近所の神社にも屋台が出てたんで思わず行ってしまった(w
459C.N.:名無したん:02/01/06 21:44
・・・魔女っ娘ヴィヴィアンってなに?
460C.N.:名無したん:02/01/06 21:47
ぼろい、そんな衣装なんか買う奴はいないからって
そう焦るなよな。
461C.N.:名無したん:02/01/06 22:06
>>459
昔ジャンプで連載してた漫画。
そこそこヒット。
462C.N.:名無したん:02/01/07 01:08
ヤフオクでまん某の衣装があった。
絡まれるかな?
463C.N.:名無したん:02/01/07 01:43
ここまで出ると
どこがやばくてドコがいいのか
分からなくなってきた…。
助けてどらえもん!
464C.N.:名無したん:02/01/07 09:02
>>462
元値より即決価格も安く設定されてるから大丈夫でしょう。
元値より高く売ろうとするとからまれるけど。
465C.N.:名無したん:02/01/07 20:11
>>464
元値こえたら絡まれたりして?(苦笑
466C.N.:名無したん:02/01/07 22:40
>>645
そりゃ絡むさ。自分のホムペで公言してるもん。
467C.N.:名無したん:02/01/07 23:30
とりあえずQ&AをROMってみる。
468C.N.:名無したん:02/01/08 00:26
ちぃ服はスキー旅行の軍資金だったなりか。
でもって撮られている場所は広場じゃないし。
自分は違反してもいいんだね。さすがドキュソ。
469C.N.:名無したん:02/01/08 00:39
>>468
そうなのかYO!
470C.N.:名無したん:02/01/08 04:37
ttp://www1.ttcn.ne.jp/~Meru-co.utopia/

ここって詐欺ページなのか?
掲示板には衣装が届かない、連絡こないばっかり書かれてるし。
そもそも、パソコン壊れてネットできないことと、衣装の納期が
守れないことは別物だろうに。
471C.N.:名無したん:02/01/08 04:40
>>468
つーかさお前らってただの粗探しだよね。
そんなお前って今まで違反した事無いのか?
472C.N.:名無したん:02/01/08 04:40
>470
質問のメールの返事貰えなくて困ってたけど、納品日には届いたよ。
届いたけど・・・その前に手紙ででも質問(送付についての要望だったから)に答えて欲しかったよ・・・
>468
>でもって撮られている場所は広場じゃないし。

ぱろぱろの写真か?
あれならどう見ても広場なんだが。
474C.N.:名無したん:02/01/08 07:16
http://space-9.com/1/bbs/bbs1/x3a/128/yybbs.cgi

ここ入金しても連絡くれないし納期は過ぎちゃうし・・・
3度目だから大丈夫かな、って思ったんだけど・・・。
見積もり金額段々と高く取る様にもなった。
昔のように優しい人に戻って欲しい・・・。
なんか最近じゃただの金づる扱いになってきてはっきり言って哀しい。
もうここはだめなサークルさんになるのだろうか・・・?
475C.N.:名無したん:02/01/08 07:35
慣れてくると見積もり高くなる所あるよね。
前は3万位だったのに今は簡単な衣装でも
最低5万取る様になった。
でも衣装の出来は最高なので今お願いしてるトコ以外
頼みたくない…。
476C.N.:名無したん:02/01/08 12:14
万棒、「趣味を仕事じゃなくて趣味に戻したい」と日記で書いているが、それは
「衣裳サークルは仕事」っていっていると取って良いんだろうか?

…だったら税金払えよゴラァ!!
477C.N.:名無したん:02/01/08 14:22
>>476
確定申告してるだけマシかも?
TOPに趣味でやってるみたいな事が書いてあるから趣味だと思っていたがやっばり仕事なんだ。
ま、今更趣味に戻して就職できるのか?
とりあえずアパレル関係だけはやめといた方が吉。
478C.N.:名無したん:02/01/08 14:40
かといって、通常の企業に事務職としていくことも、
年齢的に不可だろうな・・・・(W
479C.N.:名無したん:02/01/08 15:25
万棒って幾つの人なの?
結構若く見えるけど。
480C.N.:名無したん:02/01/08 15:48
四捨五入で30
481C.N.:名無したん:02/01/08 16:02
若くなんて、みえないよ。
ちかくでみると、肌ぼろぼろ。

きちんと食べてないってもあるけど、
トシのはだだったよ。
482479:02/01/08 16:31
写真しか見てなかったからトシだって知らなかったYO(ニガワラ
まぁ26超えたら正社員での再就職は難しいね>事務。
28超えたら派遣ですら仕事の口が少なくなってくるし・・・。
大変だなぁ衣装サクールも。
483C.N.:名無したん:02/01/08 16:39
事務は無理だろ。過去にやってたと日記に書いてあったがババアだしブランクあり過ぎで使えないと思われ。
484C.N.:名無したん:02/01/08 16:48
衣装サークルがやるはじめての再就職(就職でも可)
近日公開(藁
485C.N.:名無したん:02/01/08 18:02
万棒がセールしているチロル衣装最初に見たときより
主値段設定が安くなっている気がするんだけど気のせい?
486C.N.:名無したん:02/01/08 18:13
とあるサークルにフェリシアの衣装オーダーしたんだけどさ〜,
見積もりで¥25000−だって!!
高いよね!!そんなにしないよね!!?
487C.N.:名無したん:02/01/08 18:13
>>485
え?いくらなの?見えないけど。
前は42000円だった。
488C.N.:名無したん:02/01/08 18:14
>>486
素材は?
フェイクファーなら安いYO!
489C.N.:名無したん:02/01/08 18:17
白のフェイクファー。
レオタードと手袋とブーツカバーとカチューシャのセット。
ふわふわしたのがいいっていって毛足の長いのにしてもらったら
この値段になった〜(T_T)
490C.N.:名無したん:02/01/08 18:21
>>489
それは安い。というか適正だと。
あとは出来次第と思われ。
ちなみに自分が今出してるオーダーは十万。
サークルじゃなくてちゃんとした業者だけど
それはそれで安い方。
491C.N.:名無したん:02/01/08 18:22
>>489
フェイクファーは物によって1M=2500以上するYO!
ウソだと思ったら新宿のオカダヤ行ってみ。
ついでに普通の布と違って縫いにくいからその金額なら安いと思われ。
492C.N.:名無したん:02/01/08 18:27
>>489
フェイクファーは高い上に結構縫いにくいと思う。(私が
素人だからかもしれないけど)
安いんじゃないかなあ。
493C.N.:名無したん:02/01/08 18:29
見積りしてもらってからオーダーしない奴もドキュソ。
494C.N.:名無したん:02/01/08 18:31
betuniiijan
o-da-sinakutemosa!!
495C.N.:名無したん:02/01/08 18:36
>>494
>>493はロクに見積りしてもらわないでオーダーしてから高いと騒ぐ奴のことです。
>>489がそれっぽい。
496C.N.:名無したん:02/01/08 18:40
>486
安いよ。私が頼みたいくらいだ。
前に頼んだところ(某有名どころ)は6万くらいだったYO!
>>496
フェリシア・25000円で高いと思うならキャンセルすれば?
まず、オーダー前に見積もりするでしょ?
フェイクファー高いし、縫いにくいからメチャ安yo!
自分が頼みたいくらいだ。
498C.N.:名無したん:02/01/08 20:07
フェリシアやっすいなぁ。毛足の長いファーでその値段だったら
いいなぁ。ってゆうか全身タイツ込みの値段?それだったら激安
だけど、レオタードのみはやばいからな。

ちなみにこのまえわたしがオーダーしたとあるコスは7万でした。
でも安いとおもったよ。業者で見積もりだしたらすごい金額
だったからさ。
499C.N.:名無したん:02/01/08 21:13
切実厨房スレ向けな話題だな。
高いと書いた奴は予想していた反応と違うから驚いていそうだ。
500C.N.:名無したん:02/01/08 21:23
この、高いといった奴。
なにを、考えて高いとおもったんだ?

うちも、たのみたいよ、この価格なら。
501C.N.:名無したん:02/01/08 21:35
高いと書いた奴はもう出てこれないYO!
502C.N.:名無したん:02/01/08 22:00
自分が間違えてた って、気づいてよかったじゃん。
衣装の価格って、こういうもんなんだ と。
503C.N.:名無したん:02/01/08 22:59
上下の衣装でパターンとか縫製とか生地とか合わして、30000円くらいで作ってくれって方が
社会常識知らなすぎ。
504C.N.:名無したん:02/01/08 23:10
アレじゃないの?高いとか言った奴ってWにゃんでしょ?(藁
505C.N.:名無したん:02/01/08 23:32
>>503
それは社会常識じゃなくて服飾業界的な常識。
服飾に関心の無いヤツは知らないよ。
揚げ足取りスマソ。
506C.N.:名無したん:02/01/08 23:37
>>505
でもオーダーメイド1点ものって言い方だったら三万円ってのは
安いと思う…
507C.N.:名無したん:02/01/08 23:39
>>505
社会人で知らないのは恥だと思われ。
508C.N.:名無したん:02/01/08 23:40
いやいやそんなことよりも
最近みるんだけど
(ぉ
って何?
たまらんなぁ
509C.N.:名無したん:02/01/08 23:40
社会人で知らなくても昨今はそんなに恥ではないと思われ
社会人レイヤーで知らないのは恥でしょうけれど
510C.N.:名無したん:02/01/08 23:41
おっぱいの お
511C.N.:名無したん:02/01/08 23:43
なるほど、たまらんわけだわ
512C.N.:名無したん:02/01/08 23:43
フェイクファー使って25000円じゃ安過ぎる位じゃないのかな。
5万してもおかしくないよねえ。
まあ・・・奴はきっとネタだったんだよ、うん。
513C.N.:名無したん:02/01/08 23:50
今更フェリシアってしなきゃいいじゃん?
そんなに好きなわけでもなしに。
オーダーの見積もり出すくらいに欲しい衣装だったら、
大体いくら位のものなのかリサーチすると思うけど。
それをしないのは、やっぱ厨房レベルかと。
515C.N.:名無したん:02/01/08 23:52
まん某の話題になるとタイミングよく別の話題が上がるのな。
操作してる奴いるだろ?
516C.N.:名無したん:02/01/08 23:58
>>515
ボス信者多いからな
517C.N.:名無したん:02/01/09 00:03
信者は再就職先でも探してやれYO!
518C.N.:名無したん:02/01/09 00:31
なんだネタか
519C.N.:名無したん:02/01/09 00:51
今日うちの店に万棒の長が来てビクーリしたよ。
なんか凄く緊張してた自分に鬱。(w
520C.N.:名無したん:02/01/09 00:52
>519
何のお店なのぅ?
>520
アクセ屋。
ちょっと見てどっか行っちゃったけどね。
522C.N.:名無したん:02/01/09 00:57
age
523C.N.:名無したん:02/01/09 00:58
>521
ほほぅ〜。そうでしたか〜・・・
そこで高いの買ってたらまた面白かったのにね。
524C.N.:名無したん:02/01/09 01:03
某リサイクルショップの店長にコスプレ衣装をネットで売ると儲かるとか言つてるのを店長から聞いた。店長信じてるよ・・・・。
525C.N.:名無したん:02/01/09 01:13
???
526C.N.:名無したん:02/01/09 01:21
ネットでコスプレ衣装の販売すると儲かるって聞いたそうだ。<そこの店長
販売してる衣装とその店の売ってる服と主催の住んでる所で検討ついた。
それ聞いて欝。
527C.N.:名無したん:02/01/09 08:35
age!
528C.N.:名無したん:02/01/09 10:14
それにしてもタイミングいいなぁ・・・万棒話になった途端に。
見習いたいね。他のスレでも。
万棒の人たちってだいたい、衣装売ったお金だけで生活してるんでしょうか。
それでWWとか買い漁れるって、ものすごい稼いでますよね?
PH系なんてバーゲンで買っても上下1セット5,6万はしますよ?
それでさらにスキーにも行けるの?
ああいうの見たら、「私も衣装サークル作ってぼろ儲け〜」って思う奴続出に決まってるじゃん。
どうしてあのサークルはそんなに景気がいいのか、すげー不思議。
530C.N.:名無したん:02/01/09 23:04
信者が多いんだよ
531C.N.:名無したん:02/01/09 23:14
>>529
地元のリサイクルショップの常連らしいから、そんなに買い漁ってないと思われ。
お針子にほとんど金渡してないから長ぼろもうけだし信者もいるからね。
>>531
うへぇ、まだそんなこと信じてるやつがいるのか・・・・。
>>532
相場より安いよ。
はじめに断っておきますが、特に信者ではございません。

20代中盤〜後半くらいの年齢の人でしたら、
働いていれば普通WWやPHなんて普通に買えますよ。
万棒さんが仕事として衣装を作っているならその位稼いでいても当然だと思うんだけど。
手に職を持っているわけだし。
趣味などと言っているから叩かれるんだよね。
535C.N.:名無したん:02/01/10 00:38
>>534
20代でWWやPHが普通に買える奴は生活水準が高いかパラサイトだYO!
536C.N.:名無したん:02/01/10 00:40
risaikurudato2mannikadekaemsu
537C.N.:名無したん:02/01/10 02:19
私も20代だけど、普通に買ってますよ。
最近、価格やすめだし。
ロリータ服買うくらいなら、PHかうな私は。
538C.N.:名無したん:02/01/10 02:35
こんなマンボウでも、お針子がふえたようだ。
以外に収入がなくて、びっくりしそうだ。
539C.N.:名無したん:02/01/10 07:04
普通にOLやってて仕送りナシの一人暮しだったら、
PHやロリ服は普通には買えないでしょ。実家なら別だろうが。
540C.N.:名無したん:02/01/10 08:10
>>539
禿同。普通(定価で何枚も買える事を指す。リサイクル利用者、月に一枚買う位では普通と言わない)に買えると言う人の事なら大半は違うと思われ。
541C.N.:名無したん:02/01/10 09:41
WWもPHも20代の普通のOLには高いって。
第一ワンシーズンしか着れないんだよ?毎年デザイン変わるんだから。
前年デザイン着るなんてプライド高い人には無理だし。
っつーか万棒の服見てるとやっぱり高い!!趣味で作ってるにしては・・・だけど。
542C.N.:名無したん:02/01/10 12:16
>>541
前年のデザイン着ない? 着る着る。そんなプライド持ってるヤツなんか少ないから。
むしろ、着まわしてナンボでしょ>PH、WW、KI・・・

あとフツーに会社員してれば、よほど高すぎるものじゃなければ買えるよ?
でなきゃ、カード払いにしといてボーナスで穴埋めとかさ?

饅某の信者じゃないし、擁護するわけでもないけど、
デザイナーズ服としてみれば、十分にそんな値段でいいんじゃないか?
コスプレに興味ないから買わないけどさ。
高いなら放置しとけばいいじゃん。
饅某にやたら粘着なの見ると高くて買えないからひがむクソ餓鬼にしか見えん。
饅某のひとも、人がいいんだか、隙だらけなんだか知らんが、大変だな。
543C.N.:名無したん:02/01/10 12:28
>>529
衣装販売だけで食ってる可能性もあるけど、旦那でも彼氏でもいるんじゃないか?>お針子
そしたら面倒見てくれるわけだしさ。
仮に衣装販売だけで食っててもアリだろ? 欲しいヤツがいるんだから。

そんなこと言ったら一般的な衣料品の原価なんて調べてみろよ…。
販売価格に対しての何割よ? 原価対比が量産品か手製かでだいぶ変わるだろうけど
みんな納得して買ってるんだからアリだと思うけどね?
高いけど欲しいから>欲しいという物欲に負け
これのコスがしたい>コスプレ欲?
自分で作れないから>作れるとこで買う
自分が納得しなきゃ買わないし、納得しないなら買わん。
お買い物の基本だが、言い方変えれば個人事業者だろ?
原材料に「付加価値」加えて販売するのは商法の基本だし。

ただ単に自己中な叩きはやめれよ、腐れ厨房と小1時間問い詰めたい。
ところで、スレの本題のヤバいってのは、どこ逝ったよ?
544C.N.:名無したん:02/01/10 12:45
http://www.nhk-h.mainpage.net/
これは、、、?
>543
禿同

衣装製作だけで食ってるのって主催者だけなんじゃない?
ほかの人はダンナいたり別に職持ってたりするはず。

あそこの衣装何回か買ったことあるけど値段と出来に納得してるよ。
自分じゃ作れないから既製品買ってるわけだし。
高いのは買わなければいいし、みんなが買わなければ値段見直しもするでしょ。

サークル的には全然「ヤバイ」ではないと思うな。
人間性には問題あると思うけど(ワラ
546C.N.:名無したん:02/01/10 13:06
>>544
死ね
547C.N.:名無したん:02/01/10 15:13
マンボーの長が着ているフリフリって、リサイクルばっかじゃん。
無地ものはシーズン分からないし(プ)
案外安もの多いーー
548C.N.:名無したん:02/01/10 18:57
>>547
粘着くんハケーン(w
549C.N.:名無したん:02/01/10 19:17
tasikaniyasui
表向きは趣味だのアマチュアだのいいつつも、仕事だとかそれで生活してるだの、生地の単価バラしたりとバカな発言が日記で多いからぶっ叩かれるんだYO!

服が縫えても頭悪いなら黙ってりゃいいのにナー。
主催のせいで印象は最悪だYO!<まん某
551C.N.:名無したん:02/01/10 20:41
>>550
粘着くんハケーン!(w

バカな発言多いほどバカなら、それ逆手にとりゃいいのに。
いちいち粘着になってるオマエも頭悪くて最悪だYO!(w(アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
552C.N.:名無したん:02/01/10 20:48
最近悪いと言えるサークルが無くなると途端にまんぼうたたきか(w
まるで以前名前がでてたあくあかんぱにーみたいだね(w
553C.N.:名無したん:02/01/10 20:49
漫某さんの悪口そんなに言わなくたって良いじゃないですか
私は信者でも自演でもないですけど、普通のインディーズブランド
立ち上げて服売ってる人たちの服も普通に漫某さんくらいの価格ですよ。
コスプレ衣装は高いかもしれないけど、その分出来は良いって聞いてますよ。
それに、ちゃんと納品するし、夏コミ・冬コミ合わせは絶対に間に合わせてる
感じだし。責任持ってやってるんだから買わない人がどうこう言えるもんじゃ
ないんじゃない?好きな人は買えば良い。嫌なら買うな。そして
買わない奴が粘着っぽく言い荒らすな
「出来がいい」ねぇ・・・(藁
別に好きで買ってる人なら止めないけどね・・・。まんぼー。
555C.N.:名無したん:02/01/10 21:26
出来は良いですよ、実際問題。
私も553さんと同意見。
ジグザグミシン使って、見返しも裏地もつかないし、縫い目だってがたがた。
そのジグザグミシンも、糸がもったいないないとかって、
細かい縫い目でやらないから、ちょこちょことほつれが目立つし。
製作途中で、アイロンもかけないし、布の地の目もばらばら。
そんな、いいかげんなワンピースを1万〜2万で売ってる友人にはびっくりだね。

こう、おもうとマンボウの私服だって、衣装だって安いよ。
556粘着にワラタ:02/01/10 21:37
>>551
単なる総評。つーかageんなYO!
あっ、わざとageて煽ってんダターNE!スマソ。スマソ。

あとさ、バカな発言が+になるならいいが、−になってると思われ。
逆手に取ってイイ方に考えられるのは信者位だYO!
引く方が多いと思うYO!
日記読んでて思うけど日記も会員制にしときゃイイのにナー。
あれが叩かれる元凶みたいなもんだYO!マジで!
個人的に主催はどーでもいーが、まわりにいる奴にちょっと同情+誰か止めてやれYO!

とマジレスしてみたーYO!(藁
擁護するならせめてsageようよ・・・・・・。
晒しageてお祭りしたいなら止めないけどね・・・・・・。
>>556
はいはい、厨房はウザいから黙っててね〜。
個人叩きなら、他所行ってくれ。
スレ違いだよ、あんた。
>>558
なんでも厨房扱いすりゃ済むと思ってるから叩かれるんだよな。
一人の個人のせいで全体が叩かれるのは損だって言ってるだけじゃん。余計なお世話だけど現実もみとけ。
560カネコ信者:02/01/10 23:58
ちゃんとOLやってても、プロパーで買い続けるのって結構大変なんですよ。
着る機会がなくても買ってしまうのがコレクター魂だし。
もちろん昨シーズンのデザイン(プリント)は着ません。着回しはペチぐらいなモンかしら。
満棒の日記を読んでいると、プロパー買いとして闘争心が燃え上がります。
カネコ(WW・KI)とピンハ(PH)の服では、デザインも価格も異なります。
普段のコス板だったらレストローズやケティとも一緒にされても黙ってるけど、
満棒の話題をするときには一緒にしないでね。よろぴこ。
561C.N.:名無したん:02/01/11 00:19
もったいなぁい。着まわさないんだ・・・
ごめんねぇ。貧乏OLで・・・(苦笑
いっぱい、きまわしてるし、3年前のも今年の無地のとあわせて着まくってます。
562C.N.:名無したん:02/01/11 15:01
20代前半OLですが、大抵の柄も無地も毎月どんどん買って
(PINKHOUSEなんかかわねぇが。WWとKIだけだ)
JANEかって、スーツも買って、ゴルチェとヴィヴィアンも買って、
どこでも毎月買ってますが、なんで翻車魚があんなにお金ナイっていいまくるかわかんない。
563C.N.:名無したん:02/01/11 15:06
Angel Fishの服買ったけどいまいちだったよ。
縫製技術はおいといて生地がいかにもやすっぽかった
のでもう買わないと思う。デザインは冬用なのに、
ぺらぺらだった。あんなの、普通に着れないよ。
564C.N.:名無したん:02/01/11 15:10
エンジェルフィッシュで着れるのってスカートぐらいじゃない?
あのベルトつきのやつ。
でも私はベルトまで使わない、っていうか使い道無いよ。
あのベルト。いらないから値段下げろやゴルァ!
でした。
565C.N.:名無したん:02/01/11 15:15
566C.N.:名無したん:02/01/11 15:27
>>565
見てきたけど、デザインが・・・
いっそ完全にパクればいいのにダサいアレンジ
加えるから目も当てられない・・・
567C.N.:名無したん:02/01/11 15:30
だからベルトなしで十分なんだよ(W
ベルトなしならその辺のロリータブランドとかわらんし。
でもベルトがあると途端にださくなる
568C.N.:名無したん:02/01/11 15:42
ベルトなしだとゴムウエストなんでしょ?
これじゃあ技術いらねぇってかんじがする。
569C.N.:名無したん:02/01/11 15:43
ベルと付ける方がださいっつうのは同意見w
570C.N.:名無したん:02/01/11 16:48
571C.N.:名無したん:02/01/11 16:50
ttp://www.osakanamanbou.com/angel/set/set1-h.JPG
ケープ中途半端だと思われ。
572C.N.:名無したん:02/01/11 19:06
つうか571の買った・・・・ためしに買ったのに、たかくついてしまったよ。
写真の感じではしっかりした風にみえるのに実際はぺらぺら。
普通にロリータブランド買ったほうが有意義だよ。
573C.N.:名無したん:02/01/11 19:29
メタモルみたいだね。
文句や気に入らないのあるなら次から買わなきゃいいじゃん。
所詮通販だろ? アマチュアだろ? 判ってて買ってるのに文句たらたらかよ?
なんか商業通販かなんかと勘違いしてね〜か?
まったくおめでてーな・・・おまえら・・・(w
575C.N.:名無したん:02/01/11 21:37
>>574
ヤバイ所にプロもアマも関係ねーYO!
ここの主旨に合っててイイYO!
いつも通りお前も頑張れYO!!(藁
576C.N.:名無したん:02/01/11 22:07
関係ない話しですが、BA−TSUのHP教えて下さい
577C.N.:名無したん:02/01/11 22:14
Hit Pointですか?
ボスキャラか何かですか?
578C.N.:名無したん:02/01/11 22:16
>>576
ヤフで検索すれば出てくるよ。関係なさすぎ。

570のデザインなら黒とかの単色の方がすっきりしてるんじゃなかろうかと暫し考え込んでしまたよ。
メタモみたいだと自分も思ったYO〜
579C.N.:名無したん:02/01/11 23:27
>>574は買う方がヴァカだと言いたいのか?
580C.N.:名無したん:02/01/12 00:00
まんぼー別にデキよくないよ。
なんか直線縫いもまっすぐにできてなかったし。
もうあんなとこで買うのはやめる。
581C.N.:名無したん:02/01/12 00:36
特別企画のメイド服、
ヤフオクででてそうなでざいん;;
582C.N.:名無したん:02/01/12 01:15
>>580
誰が縫った物?
583C.N.:名無したん:02/01/12 01:22
私があそこで欲しいのは(まんぼうね)特別企画だった白アリスだなぁ・・・・
584C.N.:名無したん:02/01/12 01:35
/11 ダメだ。ゆきなさんに相談しなくちゃ...。自分自身ではとてもどうにか解決出来ることじゃない。でも時間が...。どうしよう。せめて通販と材料の発注だけでも終わらせないとしわ寄せが...。


--------------------------------------------------------------------------------

1/10 私にとって、いま 仕事よりも何よりも優先しなくちゃいけないことがあるんです。
でも責任者だし、義務として確定申告の書類と材料の発注もやらなくちゃいけないし....。縛られて動けません。
本当に本当に大事なことなのに....。全部投げ出しても優先したい。でも投げ出したら多くの人に迷惑がかかるので動けないんです。私の代わりがいたらいいのに.....。


こういうことを日記で書くから有る意味やばい、と私は改めて思いました!
585C.N.:名無したん:02/01/12 01:38
ahaha
586580:02/01/12 01:40
>>582
誰が縫ったかわからないー。
ってか誰が縫ったかなんてわかるの?
ちなみに衣装は殻鳥でした。
587C.N.:名無したん:02/01/12 01:42
確定申告、って事は趣味じゃなくてお仕事なんだねぇ。
588C.N.:名無したん:02/01/12 01:43
>>586
メンバーの紹介文に誰がどれ縫ってるか書いてあるよ。
589C.N.:名無したん:02/01/12 01:51
>>584
それもヤバイが他にも
・サークルの中で服飾学校出たのは自分一人
・まんぼうのススメで奨めた文化服装の教科書をメンバー2人が買ってた
とか、メンバー紹介では誉めてるのにそりゃないだろ的発言が多い。
590C.N.:名無したん:02/01/12 02:53
やばいやばい。
591C.N.:名無したん:02/01/12 08:34
>587
確定申告は趣味仕事に関係なく収入に対して申告する物ですよ。
税金を払う年齢になったらだれでも。

コピーしだけ作るような同人サークルにもランダムに来ています
>>591
税金を払わないと行けない年齢ってなんだ?
たとえ高校生でも中学生でも一定の収入以上を稼いだら
親の扶養から外れるから確定申告するんじゃないの?
ある一定の年齢を過ぎても、誰かの扶養になってて
扶養範囲内の収入だと確定申告しなくてよかったんじゃなかったっけ?

万棒の服がヤバイのかどうかは実際見てないので分かんないけど
原価以上のお金もらって作ってる以上は「仕事」でしょ?
仕事やってる以上は自分の体調管理することくらい常識じゃない?
それすらも出来ないところは、やっぱ信用がおけないよ。
もし「趣味」というならあの価格は高すぎでしょ。

なんか「趣味」といいつつ、人から原価以上のお金をもらっていながら
でもシトウト仕事なんて、世間なめすぎ。
体調管理も出来ないなんて、人の金預かって仕事する自覚をもっと持って欲しい。
同人系に多いけど、何でああ「不健康自慢」「忙しさ自慢」したがるのかね。
あれ逆効果のような気がするけど。
593C.N.:名無したん:02/01/12 10:19
プラスしてスキー旅行。
忙しくてお金がなくて体調悪いのに、なんでスキー旅行?
誰にでも休みは必要だと思う。
「忙しい」「お金がない」「体調不良」と公言していなければ、
反感もかわないだろうに。。。残念です。
>>584
おいおい、リンクだけにしとけよ。
おまえみたいなバカいるから万坊もオマエもドキュソって言われんだよ。
削除依頼しとけよな>>584

>>587
こいつは、税金を知らない非国民。逝ってよし!

>>592
原価以上の金貰ってると仕事なんか?
じゃあ同人サークルで無料配布以外のサークルで原価売りしてないサークルは
全部仕事か〜? おかしいんじゃねえか?

なんかスレ違い多くてウザいよ。
万坊が信用おけないとか、高いならそれでいいじゃん。
重複しかも叩き入ってるしさ。
前にも誰か書いてたけど、信用できなきゃ買わなきゃいいし
気に入らなきゃテキトーに文句つけて返品すりゃいいし>クーリングオフとか?
高いって言うなら他探せばいいじゃん?
なに万坊に粘着になるんだかわかりゃしねえよ。
饅帽叩きたいとか文句あるなら会員掲示板逝け。
買った奴らはアクセス権あるだろよ?
見ててやるから、直接文句言って見ろよ?
それも出来なくて、ここに書いてるならただの陰口。
所詮腐れ女ばかりだから、どうせ会員掲示板になんか書けないだろうがな。
どうよ? おまえら。
っていうか忙しいとかグチグチ言ってる暇があったらとっとと依頼片づけろよ、と言ってやりたい。
>>592の「同人系に多いけど、何でああ「不健康自慢」「忙しさ自慢」したがるのかね。
あれ逆効果のような気がするけど。」
っていうのはわかる。
不健康自慢、忙しさ自慢っていうのをしてるヤツは結局自己陶酔してるだけなんだよ。
マン某の日記見てるとまるで依頼してる人が追いつめてるような感じだぞ。
リア厨のヘボ意見なのでsage
597C.N.:名無したん:02/01/12 19:30
>>594=>>595
その為の2chだろ。お前が去れ。(藁
598592:02/01/12 22:18
>>594 少なくとも私が同人活動してた時は、原価もしくは原価割れだったよ。
でも好きで本作って読んでもらいたかっただけだからそれでもよかったけど。
少なくとも「儲け」を出すのならば、
最低限の意識をもって作って欲しいと思うよ。本でも衣装でも。

>>595 残念ながらあそこは購入した人しかいけない掲示板でしょう?
買ってないからアクセス権も何もないし。
「じゃぁ買ってから言えよ」って言われそうだけど
欲しくないし、自分で作れるから必要ない。
わざわざメールしてまで教えてやるほど、暇じゃない。

わざわざ態度の悪い店員とかがいる店に「あなたの店の店員は態度悪いですね」
なんて言う客のほうが少ないんだよ。
普通影でその店の悪評を立てて、行かなくなるってのが商売の道理なんだよ。
それが一番怖いってことに気づかないあたりが「ヤバイ」んだよ。
ここで言われてるだけまだマシと思ったほうがいいよ。

別に万棒を叩きたい訳じゃなくて、同じような無責任サークル全部に
言ってるんだよ。もっとヤバイサークルなんていっぱいあるじゃん。
っつーか、叩かれてるうちが花。叩かれもしなくなったらおしまいでしょ。
599C.N.:名無したん:02/01/12 23:11
さすがだ、598。
600C.N.:名無したん:02/01/12 23:21
あげ
601C.N.:名無したん:02/01/13 00:07
ヤバイ衣装サークルの共通点

・主催が電波。
・BBSがない。もしくは、あっても都合の悪い文は即削除。
・日記などで「具合が悪い」「金がない」「忙しい」などの発言が多い。
・「素人」「趣味」と激しく主張。
・でも、何故か人には仕事(職業)と説明。
・販売金額はプロ並、もしくはそれ以上。
・そこでしか通用しない常識(返品不可、転売、譲渡禁止など)が存在する。
・よく2chで名前が上がってる。
602C.N.:名無したん:02/01/13 01:12
age!
603C.N.:名無したん:02/01/13 01:30
598カッコイイよ・・・・・・
604C.N.:名無したん:02/01/13 02:05
598ウザいYO!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
605C.N.:名無したん:02/01/13 02:10
>>604=>>595=>>594
まともそうなこと言ってるフリした厨房はこれだからイヤイーヤ!
反論できなくなると煽りっーパターンも飽きたYO!
もっと頑張れYO!!(藁
606C.N.:名無したん:02/01/13 02:21
>>604
逆効果。
万棒さんのイメージ悪くしてるよ・・・
607C.N.:名無したん:02/01/13 03:27
>>596
なんかさ、サークルの人が「衣装作りで忙しくて眠れない」だの「体調悪くした」だの言ってると、
遠まわしに客を責めてる事にならない?
だって、そう言う状況になったのは 自分が衣装頼んじゃったからだって思うもん。
そんなになるんだったら、最初っから「忙しくて無理」と言ってくれれば良いのに。
普通に引きうけるもんだから、平気なんだと思って頼んで
あとでそんな事を書かれると酷く罪悪感を感じるのだけど・・・。
衣装の出来や金額、納期が完璧でも 気持の良い取引は出来ないよ・・・。
608C.N.:名無したん:02/01/13 04:49
596です
>>607
だよな。
自分で依頼引き受けたんだからそういう嫌味なコト言わないでしっかりやってほしい。
そして衣装やらを楽しみに待っている客がいるということを忘れないで欲しい。
609C.N.:名無したん:02/01/13 07:03
>>607
>>608
じゃあ自分で作ればいいのにな。>注文する奴ら。
手縫いでいくつも作ってるのに、文句言うなよ。
本来コスプレイヤーってキャラに愛情持ったやつが愛情の証として
衣装作るもんだろよ?
なのに衣装人任せってどういうことよ? まったくおめでてーな。
そんなドキュソばっかりだから、作れるやつんとこに集中しちゃって
「あ、衣装作れば売れるんだな」って味しめちゃうんだろ?
頼んだやつも同罪、コスプレイヤーが自分で作れないのも同罪。
違うかね?

コスプレイヤーなら本来の目的思い出しやがれ。
もっとも万棒の場合は、コスプレイヤー以外の客もいるらしいが。

でも、万棒は、なんだかんだ言っても他の衣装サークルなり企業に比べれば
ましなのかもな。ある意味、楽しんで作って(かなり苦労も見えるが)
イベントに出れば行列できるし、商品アップすれば殆どは即日完売・・・。
今ここで言われてる弱点さえ克服出来ればある意味、法人化しても強そうだな。
生産面と管理面で無理だろうけど・・・(藁
610C.N.:名無したん:02/01/13 07:38
>>609
誰がいつマン某に任せたと言った。
ただ依頼を好きで受けてるクセにグダグダ言うなと言いたいだけだ。
ちなみにアタシはちゃんと自分で衣装作ってるぞ。
>>610
なんだただの煽りか…(w
>>610
こいつ、自分で衣装作ってるのに、マン某批判?
腐れコスでもやってろYO! まったくリアル厨房はこれだからおめでてーな!

マン某に限らず作ってるのは人間なんだよ。
610は自分の衣装作るのに愚痴のひとつもこぼさずに作れるのかと小1時間
問い詰めたい。誰でも苦労して衣装作るんじゃないのか?
それすらも許されないなら、610の人格疑うな。
フツーに仕事してたって、愚痴言ったり、辛いとこぼすこと多々あるのになぁ。
ちったあ、批判ばかりしてないで、なぜそこにコスプレが存在するのか
考えろYO〜!
613C.N.名無したん:02/01/13 09:36
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/9245/
話違うので申し訳無いんですが、ここに頼んだ事ある人いますか?
問い合わせをしたのに、なかなか返事が来なくて心配です。
>フツーに仕事してたって、愚痴言ったり、辛いとこぼすこと多々あるのになぁ。
友人に向かっては言うne。
でもお客様が見ているサイトで万人に向けて言うかna。
例えばコスパがスタッフ日記というページをもってて
同じような事を書いたら大問題になると思うyo。
そこが企業とサークルの違いなんだろうけれど、
萬房は衣装サークルと言い切るには有名になりすぎた感があります。
>>612
自分で作らなきゃ作らなきゃで「他人まかせってどうよ」って言われるし
自分で作ったら作ったで「よそのサークル批判するな」ってどうよ!?
作ってる奴だからこそ、同じ作り手としてあの態度はどうよ、
って言ってるんでしょーが。

どんな企業に勤めてても愚痴は出るけど
日記などで公開するって事は自分の客に愚痴ってるようなもんだよ。
「アンタが仕事くれたから私は体壊しそうだ」なんて言われて
嬉しい客がどこにいる?
普通の社会じゃ「じゃぁここに頼むのは次回からやめよう」ってなるだろーが。

愚痴をこぼすなら同じ会社内(つまりサークル内)だけにとどめとけっての。
まっとうな社会経験がある大人とは思えない。
だからヤバイって言われるってのが、分かんないあたりがさらにヤバさ倍。
はっきり言ってナサケナイ。
>613
もしちぃ耳セットだったら、やめときな。
悪いことは言わないから。
617615:02/01/13 10:52
>>614
ちょいかぶった。スマソ。
618C.N.:名無したん:02/01/13 11:03
>616
ちぃ耳セット、
見た感じ出来良さそうだったから頼もうかな?
と思ったのですが…

差し障り無ければ理由を教えて下さいませんか?
>>615         ∧  ∧
オレに言われてモナー (・人・)ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――−―−┬┘
                  |
       ________    |
     |   |     |   |
     |   | ∧_∧ |   |
     |   |( ´∀`)つミ | 615を
     |   |/ ⊃  ノ |   | 投げ捨てろ
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |
         ┌───┐    |    ∩ノ∩
         │ 1 │    |   ∧∧ ノ
         └───┘    | ⊂(゚Д゚;)つ
       ________    |
     |          |    |
     |          |    |
     |          |    |
     |          |
621C.N.:名無したん:02/01/13 11:55
>>613
ちぃ耳は頼んだことないけど武器関係ならあるよ。
壊れたら送料で直してくれるし、値段の割にはいいもの作ってくれるんで
自分的には満足なサークルさん。
>>619
>>620
アヒャヒャヒャヒャヒャ

まあ、これでも見て気分転換しなさいってこった。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4070/yume.swf
623C.N.名無したん:02/01/13 15:07
>616
ちぃ耳セット良くなかったの??理由知りたいな。
624C.N.:名無したん:02/01/13 20:27
じおしてぃーで商売やってるところのは、いつ消されるかわからないから、ちゃんとしたメルアドや
連絡先きっちりきいとかないとだめだよー
てゆっか、なんでジオでやるんでしょうね。
他に無料で商用OKなとこあるのに。
>>612
お前の方がおめでてーYO!
見ててあんたサイコー!!(藁
万棒のBBSでマンセーマンセー言いながらあなたは間違っていませんと慰めて来いYO!
その方がイイと思われ。

>>614&>>615
禿同。
良くも悪くもこの業界では有名なんだから、発言や行動に注意するべきだYO!
つまらん事で売り上げが低下したら勿体ないYO!

数年前とくらべて衣装サークルも増えてきたから、数年前より神経使って衣装売らないと客は去るYO!
同じような金額で同じような完成度の衣装買うなら日記やBBSがヤバイと感じる所には制作依頼しないのが普通だろ。
常連顧客だけで成り立つなら何愚痴っても構わないが新規の客が欲しいならもう少し考えた方がイイ!ネ。
626616:02/01/13 20:43
>618>623
武器関係は分からないですが、ちぃの耳と髪飾りのセットは、
ちょっとおすすめできないものでした。
耳は小さめでしたが、髪飾りがアンバランスに大きく、塗装も
色むらだらけ、型から抜いた時の合わせ目の跡とかも、そのまま
でした。
カチューシャタイプでなく、首の後ろからかけるスタイルも、
パレイデさんと同じ方法ではありますが、その部分は針金をそのまま
剥き出しで付けられていて、耳の部分が痛いです。耳部分の針金の
角度というか隙間も狭く、そのままだと耳がかけられませんでした。
結局私はそれを使わず(というか、使えず)講談社の耳を買って、
ヤフオクによく出品されている¥2000の髪飾り(IDなくてもHPあるので買えます)
と併せて使いました。最初からこうすればよかったです…。
分かりづらい説明でごめんなさい。
627C.N.名無したん:02/01/13 21:01
>626
分かりやすいですよ、ありがとうございました。
>>625
オマエモおめでてーYO!
マジレスしてんなよヴォケ!
>>628
おめでてーの知っててやってるんだYO〜!(藁
い〜の、折れは厨房だかRA〜!

つ〜か、お前何言っても中途ハンパだから修行して来た方がイイYO!もっと頑張れナー!!
>629
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
なんかここって粘着くん多いね。
ところで、コスパ服って版権取ってないって噂聞いたんだけどまぢ?
誰か知らない?
>>630
ズレるぞコルァ!!
>>631
量産は取ってるがオーダーは取ってないらしい。
634C.N.:名無したん:02/01/14 01:49
>>633
コスパ、版権取って無い量産品もあるよ!
ただし広告やHPには載せて無いから、
お店に行かないと目にする事は無いけどね。
635C.N.:名無したん:02/01/14 02:12
>>634
例えば何の衣装が版権取ってない?
636634:02/01/14 02:53
>>635
それは、直接お店に行って確かめて見るのが良いかと。

物を作るのも版権を取るのも、ある程度時間がかかるものだから
「広告が間に合わなかった」という事はないので、
また、載せない事によるメリットもないので
店頭のみで版権マークも無く売られているのは そういう商品なんだよ。
637C.N.:名無したん:02/01/14 03:00
>>636
ふーん
638C.N.:名無したん:02/01/14 05:50
    lヽ、__       .,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   i~i;;;;;;;;;;;;ヽ、    ./
   l;;l;;;;;;:::''' ゚ }  < 呼んだ?
    `レ‐‐‐"     \
               .\________________
639C.N.:名無したん:02/01/14 05:54
なんでコスパってFFシリーズとかドラクエシリーズとかはださないんだろう?
版権問題っスかね?
  〃ノ^ヾ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  リ´−´ル < 馬鹿じゃないの
  (l┴┴lつ \________
  | ゚  ゚ |
  /___|
   し´J
641C.N.:名無したん:02/01/14 06:06
http://www.69.co-inc.com/
こんなのは、どうよ?
>>641
そんなエロサイトリンクなんて要らないよ。

最近流行りの2ちゃんねる閉鎖騒動のフラッシュムービーなんてどうよ?
とりあえず泣いたよ。
http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/unix.swf
ちなみにUNIX板へのお礼参りは不要らしいけど。
643C.N.:名無したん:02/01/14 16:14
>>642
あの時のこと思い出しちゃって泣けてきちゃったよ…。感動した〜。
>>643
良かったナ〜
ちなみに改訂版も作ってるらしいYO
満亡の日記を楽しみにしている者でふ。
久古に何が起こったのでしょうか。
女子の体調不良としてありがちなのは妊娠?
>645
すまん。途中で送信しちまった。

>645
同じこと思った。
妊娠。相手はだれなのかな〜(ワラ
>>645
>>647
あんな可愛い人も、どっかの誰かとセクースしてるかと
思うと宇都出し脳(w
嗚呼、私もあんな可愛いひととセクースしたいYO!(w
ホントに妊娠だったらどうするんだろ?>満帽
当面の受注はともかく出産後は活動とか生産どころじゃ無いだろな。
まあ、おめでてー・・・のか?(w
でも、ホントに妊娠だったらちょっと失望。
日記に書くなよ(ww

>>642
それ感動。>>643に禿同。
見せ方とか演出上手すぎ。
650C.N.:名無したん:02/01/15 02:02
UNIXのやつみてから、駄スレがうざいとおもった。
それから、ありがと〜〜〜〜 って、おもった。
2ちゃん、大事にしていきたいなとも思った。

ところで、本当に妊娠だったら、どうしようねぇマンボウ;
あんな書きか足して、BBSでのネタにしたり、
なにがあったんですか?! とかって、メールくるのまってるんじゃん?
651C.N.:名無したん:02/01/15 02:14
>>607
忙しくて眠れないのは自分の蒔いた種だけど、体調悪くしたっつーのはなんで
言っちゃいかんのかさっぱりわからん・・・。不本意なんだからさ。
それに納期延ばそうとして、とか作ってない言い訳に体調が・・・とか言う奴
いるけど、本当に体調崩した時は言い辛くて仕方ないし。
信じてくれるかなーとか、ここに報告されたらどーしよう、とかね。
そう言われて罪悪感感じるのは勝手だけど、そんな事で責められる身にもなって
みろっつの。
>>650
いやいや、これで精神科系な病気持ちだったら大変だよ。
3人に2人は、なんらかの病名診断されるって言うし
日記見てると摂食障害とか睡眠障害とか燃え尽き症候群とか疑わしい。
早いとこ病院行けばいいのに病院怖いとかも書いてたような。
自覚症状あるだけマシかもね。

>>651
ちょっと同意、ちょっと反意。
体調悪くするのはいくら健康管理してても崩すことあるからこれは仕方無い。同意。
でも言い訳云々には、フォローが欲しいかも。ってことで反意。
企業のやり方持ってくるのもどうかと思うが、顧客満足度が足りないよね。
やはり注文の遅れが発生した場合には、詫び状添付とか、注文品届けの際に
注文のお礼状添付とか。これ最強。でもなかなか実践出来るもんじゃないけどね。
653C.N.:名無したん:02/01/15 03:13
byouinn
654C.N.:名無したん:02/01/15 03:15
失敗(汗
病院が怖いのではなく社会保険が無くまた国民保険に戻してなかったら
そりゃ怖いよ。
金額がべらぼうに高いもん(涙
655C.N.:名無したん:02/01/15 03:16
>>1。おまえ、そのうち死ぬよ。
正体知られないようにがんばりな。
2ちゃんでしか文句言えない奴は確かに恐くないな。

おまえが俺を出禁に出来る訳ないし、出禁になったらなったでイベントに使ってた金をお
まえにお礼する為に使うだけのことだ。
ちょっと金使えばおまえの正体なんて割れるし、少しの金使えば中国人が仕事してくれる
んだよ。

あ、俺コスの撮影以外に趣味ほとんど無いから、その時は全力尽くしてお礼するよ。

あとカキコ内容本当に警察に持ち込んであるからよろしくね。
削除依頼出す必要があるのは俺じゃなくておまえの方だと思うよ。
こちらは一度出た写真は諦めてるからな。
656C.N.:名無したん:02/01/15 03:18
ゴゾウさんのふりしてあちこち貼るのはやめてくだちぃ。
>>654
納得(w
でもま〜確定申告やってるぐらいなら国保加入ぐらいしてそうだけどな。
ちなみに漏れの国保、月に4、5千円くらいだったよ?
収入多ければ、それなりに1万ちょいくらい請求くるだろうけど
それぐらいは払えるでしょ?  ・・・と思うんだがどうよ?

>>655
意味不明エラーです。
牛丼の注文をやりなおしてください(もっとイミフメ
http://jpeg2000.tripod.co.jp/ye
>>655。おまえ、そのうち風邪ひくよ。
風邪ひかないようにがんばりな。
2ちゃんでしか文句言えない奴は確かに恐くないな。

おまえが俺を出禁に出来る訳ないし、出禁になったらなったでイベントに使ってた金を
吉野家で牛丼食うのに使うだけのことだ。
ちょっと歩けば吉野家なんてすぐ着くし、もう少し歩けば松屋もあるんだよ。

あ、俺同人以外に趣味ほとんど無いから、その時は全力尽くして牛丼食べるよ。

あとカキコ内容本当にすき家に持ち込んであるからよろしくね。
削除依頼出す必要があるのは俺じゃなくておまえの方だと思うよ。
こちらは一度出た吉野家は諦めてるからな。(w
>>655
>>658
>629
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終  了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
      ∧_∧       ゝゝ
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    (    )  あれほど
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  . ゝゝ
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)   くそスレは立てるなと
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ゝゝ
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )  言ったはずだろう
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   このくそヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
体調悪い

入院する

予告無しにHP閉鎖

そのまま音信不通

注文した人泣き寝入り

という奴が少なからずいるので「体調悪い」=「金持ってドロン」と思われても仕方ないかと思われ。
「体調悪い」とHPに書くことで+になることってあんの?
663C.N.:名無したん:02/01/15 14:47
一部の信者に慰めてもらえる・・・とか
664C.N.:名無したん:02/01/15 15:28
日記結構毎日見てるんだけど、妊娠とかは考え付かなかった。
BBSにも何にもかかれてないし。
本当にそうだったら、日記には書かないでしょう・・。
いろんな意味で消化不良だよ。あんなところに、あんなふうに
書かれたら気になってしょうがないー。
665C.N.:名無したん:02/01/15 17:19
>>662
単なる言い訳と自己満足

仕事として引き受けた以上責任持て。
できなきゃ引き受けるな。
「体調悪い」は見苦しい責任逃れにしか見えないね。
フリーでそれやると次から仕事こないし酷いと干されるよ。

「体調悪い」と自ら書いてる人の方が理解できない。
なんで書いてるのか問い詰めたい!小一時間問い詰めたい!!
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終  了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
667C.N.:名無したん:02/01/15 18:13
Number of the beast
668C.N.:名無したん:02/01/15 18:16
体調悪くてもお金貰ってる以上は仕事。
669C.N.:名無したん:02/01/15 18:36
あのですね、衣装制作サークルさんに、見積もりメールを出してから
返事が来るまでの相場って、何日ぐらいですか?

企業サイトだと、1両日中が平均だと思うんですが、
サークルさんの場合、やはり1週間は待たないといけないんでしょうか。
どのくらいの日数が過ぎたら、見積もり催促のメールを出しても失礼にあたりませんか?
670C.N.:名無したん:02/01/15 18:42
1ヶ月
671C.N.:名無したん:02/01/15 18:42
>>669
頼む時にどれ位で返事貰えるかも聞くといいよ。
1〜2週間位経ってても何も返事がなければメールが届いてないかもしれません。
連絡入れてみましょう。
672私が氏んでも名無しはいるもの ◆.Bk96Vy2 :02/01/15 18:43
企業はルーチンワーク化してるから、それだけ早いのです。
サークルは、そこまでできてない所が多いので、やはり1週間は待ちましょう。
しかし、1週間を過ぎたといって、いきなり「まだ来ないんだけど!」って言うのは厨のする事です。
「届いてない可能性もありますので、再送します」と言って、同じ内容のメールを送りましょう。
その際、件名に「再送:」の文字を追加しておくと相手に分かり易いでしょう。

でわ。
673C.N.:名無したん:02/01/15 18:44
俺は同人誌の通販を頼んだら2ヶ月かかったよ!
674669:02/01/15 18:45
みなさんありがとうございます。
1週間から2週間、とりあえず待ってみます。

それでもトド泣かない場合は、672さんのご意見を参考に、
メールを再送しようかと思います。
675C.N.:名無したん:02/01/15 18:48
>>673
それは同人板で言え!
それでも早い方だと思うよ。
>>669
大抵のショップでは「見積もりにどれくらいの期間要する」とか書いてない?
もしくは「○日間返事がない場合はもう一度問い合わせてください」とか。
それさえ書いてないショップは、送金しても届いてないとか色々言い訳して
ドロンされる可能性も結構高いと思われ。

本当に届いてないとかあるから、再送だけはしたほうがいいかもしれないけど。
こっちも返事の期限きめて、それ以内に返事ないようだったら
そこはやめたほうがいいよ。
他にも腐るほどサークルあるんだし。

     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終  了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
>>677を晒しage!
>>678を晒しsage!(W
680C.N.:名無したん:02/01/15 23:35
>>679
それは意味ないと思われ。(w
何か流したいネタでもあんの?
>>680
とりあえず暇だから続いて見たに1カノッサ(w
>>682
かなり下品なファイル名だわね。
>>682
神ダ!! これはイイ!!(・∀・)ノ
685C.N.:名無したん:02/01/16 05:41
あほらし・・・。
おめでてーおじさんは旅行中か?
足折るなよ〜。
687669:02/01/16 23:32
676さん、アドバイスありがとうござます。
見積もり期間については書いてないのですが、
衣装は代金引換で……という約束でやってらっしゃる所なので、
たぶん大丈夫だと思います。

こちらでも名前が出ていたことはないようですし、
わたしが気が早すぎるんだと思います。おさわがせしてごめんなさい。
688C.N.:名無したん:02/01/17 00:57
安○さんのところ?
669さん。
全額前払いのサークルで衣装頼んで、
「入金しました」メールしたんだけど、お返事ってどれくらいで返ってくるもん
なんでしょう??
2日経ってからなんとなく心配になってきた…。
私もサークルやってるけど基本的には
当日確認・当日メールですよ。
入金してもらう銀行もネットバンク対応にしてるので
メールが届いた時点で確認して返事書いてます。

ただそれが週末とかだったら忙しくなることもあるので
(もちろん週半ばでも、突然用ができることはあるし)
それでも最悪1週間以内には返事しますけど・・・。
返事がない時は念のためもう一度問い合わせてみてくださいって書いてます。
691C.N.:名無したん:02/01/17 22:08
はじめまして☆ちょっとだけ失礼します。
おすすめの衣装サークルさん教えてください〜!
叩きは結構あるみたいだけどお勧めはないみたいなので…。
図々しくてごめんなさい。
692C.N.:名無したん:02/01/17 22:12
>>691
このスレのタイトル理解してますか?
693C.N.:名無したん:02/01/17 22:46
>>691

今までの過去ログ全部読んで、どういうサークルがヤバイのか見極めて
それに当てはまらないとこを選んだら?
後は腕次第って事で・・・。
そこで作ってもらった人の服見るのが一番手っ取り早い。

とりあえず「日記」があって「体調が悪い」を年に数回も繰り返してるとこは
個人的にはオススメせんぞ(でも結構そういうとこ多いけど)。
衣装は自分で作れ。以上。
695C.N.:名無したん:02/01/18 01:24
696C.N.:名無したん:02/01/18 01:32
>>695
見た感じ普通。縫製歴だけ問題あり?
697C.N.:名無したん:02/01/18 01:56
いやいや、ラブホで写真とるってのは、問題。
698C.N.:名無したん:02/01/18 02:01
>697
何がラブホ?セクース写真でも載ってるの?(藁
699C.N.:名無したん:02/01/18 02:08
>>697
それ位いいじゃん。何か問題あり?具体的に説明せよ!
つーかそんな事書いてあった?
700C.N.:名無したん:02/01/18 02:16
個人的にはイベント出店情報が更新されていないのがアレだなぁ・・と。
まさか今年の11月の予定じゃないよね。
701C.N.:名無したん:02/01/18 02:20
ダブルのフツーのホテルじゃん
702C.N.:名無したん:02/01/18 02:23
セクースしたのかな?ハァハァ
703C.N.:名無したん:02/01/18 02:37
まあ、ラブホでもビジネスホテルでもやることは同じだからな
704C.N.:名無したん:02/01/18 03:50
>>689
普通の常識がある所なら遅くても3日以内何かしらの連絡が来るはずだよ
もし今日連絡なかったらちょいキレ気味のメールでも出してみるといい
確認しないまでも確認しますね、のメール位出すはずだしね
私は3日以内に動けない時は心配させないように必ずそうしてるよ
>>704
常識っていうか、配慮だよな。
必ずそうしてるよって、あんたも衣装サークルでもやってのか?
706C.N.:名無したん :02/01/18 06:47
本当に相手にメールが届いてなくて
>704やったらサークルにヤバイ人と思われそうに思う。
>>704
メールが確実じゃないことを知らない厨房ハケーン。
郵便と一緒でサーバー間の転送で行方不明になることもあるんだよヴォケ。
3日はともかく1週間から10日で反応無かったら、問い合わせてみるならまだしも
キレ気味のメール出すとか言ってる段階で、クソ厨房だ。

704もコスプレ厨房ってことで逝ってしまえ。
社会常識と俺常識混同してる餓鬼多くてイヤだな…。
708C.N.:名無したん:02/01/18 11:50
そうそう。特にフリーメールや転送メールは
迷子になりやすいからねぇ。
遅延メールなんて日常茶飯事だよ。
プロバイダメールだって危ないのに。

2,3度送って(1週間くらいはあけて)
それでも返事がないようだったらBBSに書いて
それで1週間くらい返事がなければ辞めたら?
よってBBSもないとこはまずダメ。
「メール届いてません」の言い訳で逃げつづける可能性もある。
BBSならネットカフェからでも書けるし、寝込んでいても誰かに頼める。
709C.N.:名無したん:02/01/18 12:51
695 コスプレ衣装サークルってなに???
710C.N.:名無したん:02/01/18 13:04
http://www40.tok2.com/home/angelwing/aw-sozai/kosupure/bana.jpg

どちらにせよこんなサークルやだ。
711C.N.:名無したん:02/01/18 13:10
http://www40.tok2.com/home/angelwing/cgi-bin/bbs/updown.cgi?action=view

ていうか、掲示板も身内ばっか。こんなサークル潰れちゃえ。
712C.N.:名無したん:02/01/18 13:37
・・・妊婦なのか?でぶなだけか??
どこが似合ってえるだ、この黒ちぃ。
713C.N.:名無したん:02/01/18 13:47
コスプレラブホサークルなんちて
714C.N.:名無したん:02/01/18 14:50
http://space-9.com/1/bbs/bbs1/x3a/128/yybbs.cgi

ここも終わったね・・・
ヤバイサークルの仲間入りだ。
金返せ。
イベント終わっちまったよ。
衣装もういらないから金返せ。
715C.N.:名無したん:02/01/18 15:01
>>710
え・・・AVかとおもた(マジ)。なんで入浴中やねん。
でも少なくともラブホではないな。
ラブホはあんなユニットじゃないもんな。
どうせやるならラブホで撮れよ。

>>714
終わったな・・・。下手すりゃ手錠だな。
もしかして頼んだの?
716C.N.:名無したん:02/01/18 15:06
714です。
入金しちゃって連絡待ちをずっとしてるところです。
入金は去年の11月末に済んでる。
イベントはつい先週終わった…。
お金返して欲しい…。
717C.N.:名無したん:02/01/18 15:30
御愁傷様・・・。
被害者が集まって合同で訴えた方が良いんじゃないですか。
警察に届けるにしても、被害者が多い方が警察としても詐欺事件として取り扱い易くなるし。
718C.N.:名無したん:02/01/18 15:38
それもあるけど本当に管理人さんが大変な状態なのか
この目で確かめたいよ。
家族が云々、仕事が云々。
それでもメールや電話ぐらいあってもいいじゃない?
そんな何十分とかかるわけでもないだろうに。

719C.N.:名無したん:02/01/18 17:39
>>714
結構良さげな服作ってたみたいなのに、残念だ〜。

こんな事で今までの信用を自分で壊すだなんて、ねぇ。
こういうサークルさんって、何でヤバくなると雲隠れしたがるんだろう?
そんな事したらもっと後で面倒な事になるのに。
(よく、小学生ぐらいの子がこういう事、するよね…。)
せめて、発注してくれた本人ぐらいには連絡しようよ…て思う。
それぐらいの手間なんて、信用失うことと比べればなんともないと思うんだけど。
DREAMめけーの人…
身内介護に疲れ自殺しちゃったとかー
721C.N.:名無したん:02/01/18 19:52
ここで衣装を頼んだ事があるんだけど(去年の今頃)
今年、年賀状が来た。正直、年賀状の作業をするなら
待っている方の方に動いて欲しいと思った(^^;)
この問題が無ければ『丁寧なサークルだな』で済んだのに…。
722C.N.:名無したん:02/01/18 19:57
>>750
マジ?
723C.N.:名無したん:02/01/18 21:27
>>710
あの黒ちぃとゆーのは・・・
私の方が腹が出てない分まだマシじゃ・・(w
724C.N.:名無したん:02/01/18 21:45
>>714
私なんて10月中に入金済みで未だに届いてませんよ・・・。
納期の日に「少し遅れます、でも○日(←冬コミよりも3週間以上前)までには必ず発送します」
ってメールもくれたのに、その後ぷっつり連絡無し。
別に合わせ予定があった衣装じゃないから良いんだけど・・・。
冬コミ合わせじゃなくて本当良かったと思ってます。
冬コミ合わせだった方々は、さぞ悔しいでしょうに。
友達やグループとかで合わせ予定とかしてた方だったら、もっと辛かったでしょうに。
掲示板見たら、スタッフとかいう人が書き込んでましたね。
普通、依頼主の連絡先とかってパソコン以外にメモしたりとかしとくもんなんじゃないの?
パソコンなんて、いついかなる時ご臨終されるかわからないんだし。
まあ今回の事で、この先ココのサークルには絶対衣装頼まないって教訓が出来たから良かったかも(藁
725C.N.:名無したん:02/01/18 22:00
http://ix.sakura.ne.jp/~ken/syachi/prod/prod34.htm

まんぼうってば暇、なのね。
726714っす:02/01/18 22:04
いくらなんでも1月の1週目には間に合います。というお返事だったから
頼んだのに待てど連絡はなし。
衣装もどうなったのかさっぱり見当もつかない。
もちろん届いていない。
合わせもオンリーイベントも終了した。
もういいからお金返して欲しい。
727C.N.:名無したん:02/01/18 22:20
今、見てきました。
でもあの分じゃ衣装は作られていないでしょうね・・・
残念ながら。
仮に作られているのでしたらスタッフが代わりに発送することも出来るはずでしょうし。
商売なんだからPCが壊れた、と言っても確定申告の為にバックアップぐらいは
するものですよ。
個人で使用する分ですらする事柄なんですから。
そのような事から相手方の住所がわからない、なんてことはありえないでしょう。
また入金をしたわけですからそこから住所をたどることも出来ます。

何もしないでただごめんなさい、なんて
ひどいもんです。

それをまだ待て、というのだから。
いつまで放置するつもりなんだか…
728C.N.:名無したん:02/01/18 22:22
ここ見てる被害者の人間は、↑をあの掲示板に書いてやれ。
本当は俺が書いてやりたいが、無関係の俺が書くわけにもイカンしのぅ・・・。
729721:02/01/18 22:26
パソコンが壊れたそうだけど、うちに来た年賀状は
どう見てもパソコン処理されたものだった。
誰かに借りて作業したのかもしれないけど、
だったら連絡は取れる環境なのでは?と思う…
730C.N.:名無したん:02/01/18 22:29
あんまり優しいことをいうとただのサークルなのに業者並みの
態度になるので要注意。
731724:02/01/18 22:45
もう衣装いらないよ・・・。
お金返して貰って、もっと誠実なサークルさんに作って貰うからマジで返して!
732C.N.:名無したん:02/01/18 22:47
私が「警察にみなさんで被害届を出してみれば?」みたいな書き込みしたらなんかスタッフが現われたよ。
都合よすぎ。
733C.N.:名無したん:02/01/18 22:51
>>732
はるちの件で?
734C.N.:名無したん:02/01/18 22:53
haruti???
735732:02/01/18 22:54
>>733
はるち??ごめん、わからん。
736C.N.:名無したん:02/01/18 22:56
そ、都合良すぎ。
多分に衣装はまだ出来ていないと思う。
737732:02/01/18 23:00
もし偶然?だとしても疑われてもしょうがないことをしてんだから自業自得だよな、と思った。
その可能性は極めて低そうだが。
738C.N.:名無したん:02/01/18 23:10
なんかスタ=管理人な気が。
739C.N.:名無したん:02/01/18 23:23
hatiru ひかる?
740C.N.:名無したん:02/01/18 23:25
はい、消えた!!
741C.N.:名無したん:02/01/18 23:25
はるち、今夜も元気だな。
742C.N.:名無したん:02/01/18 23:35
衣装頼んでちょっとでも不安だったら問い合わせてみるべきでしょ
それが1日2日しかたってなくても
それに迷子メールなんてそうそうある訳じゃないし
本当に迷子になってたらアレだけど
3日以内に連絡出来ないようなサークルなら衣装頼むの止めた方がいいと思われ
2〜3日って、常識の範囲じゃん?
743C.N.:名無したん:02/01/18 23:40
あのさ、入金してその後連絡が途絶えちゃどうしようもないでしょ?
それまではこまめに連絡も来てたし、見積もりも丁寧かつ早かったんだよ。
ドリーム○−カーは。
744C.N.:名無したん:02/01/18 23:42
どこで壊れたんでしょうかね?
745C.N.:名無したん:02/01/18 23:44
だから都合が良い様に入金をしました、メールを確認してから壊したんでしょ(藁
746C.N.:名無したん:02/01/19 00:15
YOKOさん、何度もメールくれてたよ。
入金でしょ、納期でしょ、出来あがり時期やお届日まで。
それから、遅れそうなときには、きちんと連絡くれた。
2回たのんで、2回とも気持ちよい取引?できたよ。

どうしちゃったのかなぁ。
747C.N.:名無したん:02/01/19 00:26
私も、連絡取れなくなって焦ったけど、冬コミ前日に無事届いた。
届いてない方々のはどうしちゃったんだ?
>>742
それは、アンタだけの中で有効な常識。

1人だけ相手にしてるならともかく、1人で全部の作業してるとこも
少なくないよ。これだから消房は困る。
でもま、社会一般的な常識に照らせば、5〜7日(業者なら営業日)なら許容範囲かな?
8日以上かかるとさすがに遅い部類。
もっとも早ければ早いほどいいが。

いいぢゃん、サークルの同人誌通販なんて1ヶ月が許容範囲なんだぜ?
中堅以上のサークルだとさらにそれ以上時間かかることもザラだし…。
それに比べたらず〜っと早いよ。
神出現か?>ドリーム○ーカー掲示板

警察の被害届けから内容証明の話書いてるけど
随分と手馴れてるような…。そっちの専門でしょうか。
ありがたやありがたや(w
750C.N.:名無したん:02/01/19 00:46
@o@/~
751C.N.:名無したん:02/01/19 00:53
>>748
>>742は弱小サークルだからいじめちゃいけません。
マイナー(マイ)ルール=常識=基本です。(藁
752748:02/01/19 01:06
>>751
>マイナー(マイ)ルール=常識=基本です。(藁
納得(w

>>749
見てきた(w
たぶん、ここ見てる誰かだね。
いいひともいるもんだ。2ちゃんねらーもまだまだ捨てたもんじゃないね。
しかし神だな(w
753C.N.:名無したん:02/01/19 01:08
怒らせたらコワイ2ちゃんねら。(w
ドリーム○ーカー、画像は悪いが値段も出来も良い感じだったので
頼もうと目をつけていたところだったのに…すごく残念だわ。

そういや確定申告の話だけど、サークルだから商売じゃないって
言ってやらない人もいるよ。かなり儲けているみたいなのに…
犯罪だっつーの。
755C.N.:名無したん:02/01/19 01:18
>>754
その内家に直接乗り込まれるから大丈夫
756C.N.:名無したん:02/01/19 01:23
確かに確認とか面倒な時もあるね
急に作るのに気が乗らなくなる時もあるね
もういいやって思う時もあるね
でもそう思って本当にやっちゃったらもう製作出来なくなっちゃうからね
アリスなんかは凄い根性してると思うよ・・・
つーか入金してから連絡取れないって、連絡取れなくなったらやっぱ泣き寝入りする人
って多いんだろうなー
そりゃ連絡しないでドロンする奴だっているわいねえ
安易に頼みすぎる人にも問題はアリ、だよ
悪いのはドロンする奴だけどね
757sage:02/01/19 01:33
待てる待てないって人によるよ
24時間待てない人もいるし、全く連絡ない人もいる(お客さんで)
入金したのに当日じゃ確認できない時間だったから次の日確認して連絡しようと
したら昼間にメールが・・・とかね
(ヤフオクでも24時間待てない人がいて連絡がない、って怒られた事もあるし)
まーそんなんでブーブー言ってたらサークルなんてやっちゃいかんよね〜
758C.N.:名無したん:02/01/19 02:00
どちらにせよこれでドリーム○−カーもヤバイサークルのお仲間入り決定だなぁ。
759C.N.:名無したん:02/01/19 06:27
ドリーム○−カー
いい仕事してたのに…。
今度お願いしようと狙ってたのに
>757
待てない人っている。
入金から3日しかたってないのに「届いてない。」
っていわれちゃったよ。無理だって。鬱

愚痴なのでsage
761C.N.:名無したん:02/01/19 12:52
某リサ掲示板で取引してる人から「送金した」って連絡来た次の日に「衣装が届きません。詐欺ですか?警察に訴えますよ」って来たYO!!
取引初めての人なのかなぁ。
しかも現金書留って言ったのに郵送で現金送ってくるし。
今から郵便局逝ってきます
762C.N.:名無したん:02/01/19 15:03
本当か、それは?
切実厨房スレに書いてしまえ!
763C.N.:名無したん:02/01/19 22:54
オーダーする方には本名・住所・家庭の電話番号・プロバイダのメルアドを要求するのに、
自分はホムペを公開しているとはいえメルアドのみ。
料金は前払い制。  これってヤバイ?  >>>満坊だよーん。
764C.N.:名無したん:02/01/19 22:57
>>763
ヤバイけどマイナー(マイ)ルールマンセー!!サークルなのでそれはそれでよし!!
頼む奴次第だな。
765C.N.:名無したん:02/01/19 23:38
久々に見たら在庫結構あるね。<天使魚
意外でした。
766C.N.:名無したん:02/01/19 23:45
>>763
ネットで物を販売するときって、規模の大小に関わらず
「通信販売法」の表示が義務付けられてるんだよ。
それをやってない時点でもう違法。
ネットで物売る資格なし。「趣味だから」は通用しないよ。
767C.N.:名無したん:02/01/19 23:59
>>766
要するに大半の衣装サークルは違法なんだね。
チクつたら何か良いことあり?
768766:02/01/20 01:35
>>767
そういうこと。
チクってもいいことはないかもしれんが
ガサが入ったりすることはあるかも?

法律に関しては良く分からんけど、ここを見てみて。
ttp://www.ron.gr.jp/law/law/houmon_h.htm
私は文章読んでたら気分悪くなった(笑)。
弁護士の友人に聞いてみる(でも専門外だから多分知らない)。
>766
>>767
性格悪っ
770766:02/01/20 02:33
>>769
何でよ。本来表示が義務付けられてるのに表示しないほうが悪い。
表示してないとこが多いのはネットショップの中でも
コス衣装製作サークルくらいだよ。
普通の主婦とかがやってる「手作り子供服のお店」とかは
大抵きちんと表示してる。
コレだから衣裳製作サイトやそういうとこで買う奴らが厨扱いされるんだよ。
>>769
>性格悪っ
建前を言ってるんだろ。
そんなん言ったら、サークルでの収入に対して
税務申告している奴などいるのか?
取り締まる方も、費用対効果で動くため
弱小勢力の取締りなど、なかなか出来ません。
>>766
知ったかでモノ喋るな厨房
通信販売法じゃなくて訪問販売法等に関する法律施行規則7条(通信販売についての広告)
だよヴァカ。
それに特定条件を満たせば表示義務は省略していいんだよ。
きちんと知りもせず表示が絶対だと思って書き込んだ馬鹿多数。
おまえら逝ってこいよ。

特に>>766=768=770
法律文引用してるのに読まないのはもっとヴァカ。
恥ずかしいよな。首吊って氏ね。

それとサークル収入は低収入(必要なら自分で調べれ)の場合は
無申告でいいんだよ。おまえらホント何も知らないで言ってるだろ?
ヴァカは恥ずかしいからてめーらみんなまとめて氏ね!
773C.N.:名無したん:02/01/20 10:38
町田にある、ガイキチ造形サークルはどうなった?
あそこは、ここに出てるサークルよりも
もっとヤバイらしいが、名は伏せておくが
誰か知ってる人いる?
774C.N.:名無したん:02/01/20 10:57
>>772
その位知ってるよ。ヴァカ。
でもそんな長ったらしい名称言ってられないので
ネットショップ経営者は「通信販売法」って使ってる奴が多いんだよ。
特定条件っつっても表示があるのとないのとでは
信用度が全然違うだろーがよ。基本的には表示が義務。

それに低収入だから申告しないでいいんじゃないぞ。
申告しても結局税金引かれないから税金的にはしてもしなくても一緒だけど。
でも会社員とかしながら衣装屋やってる奴は
申告しなきゃいけないんだよ。
ただそれやると副業やってることが会社にばれて
副業禁止の会社だとやばいから申告しない奴は多いだろうけど。

役所に行って税金の仕組み調べてこいよ。こっちが恥ずかしいわ。
775C.N.:名無したん:02/01/20 11:44
>>772
雑収入は申告義務あります。年収30万円以下なら雑収入だが、これ
以上は正式な収入です。世の中利益を上げて税務申告しないで済むお
金はないです。更にネットで商品を自作販売する場合は表示義務があ
ります。決済方法も表示しなければいけません。中古品の場合は、古
物商の資格が必要で、且つ何らかの形で相手の身分を完全確認しなけ
ればいけません。もし、確認をしない又は半端な確認の場合、販売側
に責任が問われます。(最高裁判決有り)…当方古物商ネ
776C.N.:名無したん:02/01/20 11:54
ここで酷い目にあったことがあります。(怒

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9822/mysoft/files/madoka08.zip

>>774
772に同意なんだけどさ、通信販売法だと誤解招くから
訪問販売法で略して言うのが正しいんだと思うんだが。
義務義務言ってるけど表示は条件守れば任意だしサークル上がりの衣装屋なんて
女の子の一人暮らしが多数なんだから、表示するデメリットの方が大きいよな。
774みたいなドキュソがいつ玄関口に立ってるとも限らないしさ。
そんな信用振りかざすよりも自分の身の安全最優先するの当然なのは至極当然。

申告税に関しては年間所得38万円以下なら申告の必要も無し。
まあ、赤字申告って手もあるんだが。
だから会社員と衣装屋かけもちしてても衣装屋の年間所得が38万以下なら申告の
必要なし。また、副業禁止でも会社にばれずに申告する正規の申告手段もあるので
以下略。
ついでに税金の仕組みは役所じゃなくて税務署だ。おまえも恥ずかしいナ(w

参考リンク
http://www.taxanser.nta.go.jp/1199.HTM
778C.N.:名無したん:02/01/20 12:09
>>777
勉強になりましたYO!!
>>777
縁起いいな☆
いや、まぢで勉強になります。
そろそろ確定申告だもんね。うちもやらんと…>確定申告
確かに役所に税金の仕組み聞きに逝くのは恥ずかしいと思われ>774さん

>>775
777のリンクに基礎控除38万ってあるけど、30万って基礎控除とは別?
古物の相手確認は買取の時のみだよね。それはおっけー。

>>776
良かったら具体的に被害報告きぼんぬ。
>>776
なんか中国人っぽい人のホムペだなあ。

>※ 警告:孩童、孕婦、及心臟或精神疾病患者,請勿執行本程式!!!
って表示もなんかイヤだな。とりあえず避けておこう。
ドリー○メーカーの件どうなった?
782774:02/01/20 13:37
>>777
だから主婦どものページでは「住所等は受注を受けた後の確認メールに記載」
って言うことをきちんと書いてあるぞ。
要は「いつ自分の身分を明かすのか」をきちんと書いていて
それを守っていればいいわけだし

ちなみに税金のことは役所でも教えてくれるぞ。
税務署が管轄するのは所得税でしょ?。
市県民税は役所の納税課(等)。
赤字申告は青色申告でないと意味ないのでは?
税金について細かく書いてどーすんの?
払わねーよ、そんなもん。
目立つほど稼いでないしね。
山ほどいるんだからさ、そんな奴。
784C.N.:名無したん:02/01/20 16:12
普通は払わないだろうね。よっぽど大手でない限り。
っていうか税金を払わないといけないくらい
儲けてるとこはそうそうないよね、多分。どうだろ?
一番売れてるとこって万棒?
785C.N.:名無したん:02/01/20 16:29
都合良すぎじゃない?って書いて在る書き込みは消してあるYO!<夢作
都合の悪い書き込みは消すんだね!
っていうか法的手段とかそういう言葉が出てからやっと電話するなんて・・・・
前見たときはイイサークルだと思ったのに、ショックだよ。
787C.N.:名無したん:02/01/20 20:22
脱税を してる自覚は ないけれど
税込み価格 表示は何故?
788C.N.:名無したん:02/01/20 20:23
>>786
激しく藁田・・・・・
魚のマンボーに申し訳ないぞ、一緒にしちゃ(w
転売に 使えば金に なるのかと 買ってはみたが 損害だ
790C.N.:名無したん:02/01/20 20:54
萬望は買っても住所・本名を知らせないyo!
宅急便の伝票には住所は書いてあるけど個人名は無いんだyo!
個人名が分かるのは入金の口座かna!
791775:02/01/20 21:26
>>779
古物は売りにきた人は住所まで、買った人は風貌(出来れば住所確認)を記載する
事になってます。売る時にも確認が必要です。但しこれには抜け道があります。
(非合法ではないだけなので、書く訳にはいきません)

それはともかく、昨今税ム署さん、ヤフオク狙ってますね…10万円以上の取引を
頻繁にしてる方は調査してるらしい…警察はモデルガンだけどね…
792C.N.:名無したん:02/01/20 22:11
>>790
そ・・・そうなの!?
個人名の入金口座も誰の口座だかは分からないもんねぇ。
主催の物とは限らないし・・・。そらかなりヤバイねぇ。
でも宅配業者、送り主書いてない奴受けるなよー!
まぁ「送付先本人」とか書かれたらおしまいだけどな・・・。
(元宅配業者だけど)

税務署も出てくるわなぁ・・・。

>>789
ゴナゴト・・・?(笑えた)
793C.N.:名無したん:02/01/20 23:00
コス●ントからウィルスきちゃった・・・
まがりなりにも商売してるんだったら対策くらいしとけよ(怒
794C.N.:名無したん:02/01/20 23:22
>>793
よくあることだYO!
795C.N.:名無したん:02/01/20 23:29
>>794
コス○ントからウイルスが来ることが?
ウイルスが来ることが?
前者が「よくあること」なら嫌〜!
796C.N.:名無したん:02/01/20 23:33
>>795
後者の方だYO!
797本職ですw:02/01/21 00:17
>>777
月給もろてて38万の所得あれば申告せなあかんよ(藁
38万て基礎控除の額やしな。
まあ所得=収入(もろた金額)−必要経費(材料費)やから細々やってりゃ
問題なし。
でもバイト禁止なら正規の申告(確定申告)せん方がよいよ。
税務署から市町村へ資料がいく為、市町村民税を源泉徴収してる職場だと発覚する恐れあり!
>>787
消費税は国内で売買取引する場合は 問答無用でとっても可です。
税金払うかどうかは年間売上が3000万をこえるかどうかなので まず取りっぱなし
でOKよん♪

>>790
>>792
気に入らなきゃ買わなきゃいいんじゃねえの?
ほか逝けよほか。ホント粘着だな。
で、ドリメってどうなった?
799792:02/01/21 02:27
>>798
買おうとも思ってないYO!
こえーなと思っただけ。
日記がやばいよ。衣装サークルやめるのかな。
>801
私はケコーンしたいんではないかと思った。
802C.N.:名無したん:02/01/21 03:47
ドリメさんはこのままだと閉鎖すんじゃない?
803 :02/01/21 03:48
↑中学生と看護婦に恨みでも?
>>799
じゃ黙ってろよ厨房。
送り主なんて団体名で十分だろ?
そんなに個人名欲しいか?
ストーカーでもするつもりか?
おまえの方が怖いよ。
氏ね!
>>803
むちむちだな(ワラ
でも看護婦は嫌いだよ。
807C.N.:名無したん:02/01/21 08:29
>>805
それだと返品できない可能性あるよ。
昔じゃまーるで、そういう詐欺あったし。

個人名というか通販担当者の名前位あってもいいと思われ。
何かトラブルがあった時に宅配業者に調べてもらう場合、送り主が無記入だと困る気がするがその辺どうでしょ?



東京都内にて、「ブルセラショップ」の経営者を募集しています。
低資金・ノウハウ・完全居抜きですので、男女区別無く営業出来ます
ご興味のある方は、 [email protected]
まで、連絡先明記の上メールを送信して下さい
折り返し、詳しい案内を差し上げます。
809799:02/01/21 12:20 ID:eGSMQ862
>>805
企業じゃないんだからさ・・・。
連絡とろうにも名前もわかんないと困るよ。
個人名出してなんか不都合でもあるの?

810799:02/01/21 12:36 ID:eGSMQ862
>>805
なんでわざわざあんな女にストーキングするんだよ・・・。
つーか誰もしないだろ。みんなそんなに暇じゃないよ。

>>807
確かに最低限送り主の名前(コレは最悪サークル名でもよし)と住所・TELは
書いておいてもらわないと、何かあったとき非常に困るんだよ〜。
事故って意外とあるからね。破損・汚損とか。
手紙のリターンアドレスがないのと同じ。返しようがないし連絡しようがない。
811C.N.:名無したん:02/01/21 13:25 ID:iYnnfFaw
ここもどうかと…。
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=as_sarasa
妹が落札した時、住所も名前も空白で来てた…。
返品、クレームには絶対に応じないとしても
住所や名前の記載は常識レベルと思うけど…。
812C.N.:名無したん:02/01/21 16:01 ID:5rXcEi+C
790よく見れアフォども。
伝票に住所書いてあれば十分だろ?
返品したければ送り返せばいいじゃん?

もっとも790もよく見れば矛盾なんだが。
伝票に住所記載してるなら知らせてることになるじゃん。
必要なら取引前に住所知らせるように言えば?
それが自衛って言うんでないかい?

>>809>>810
萬某、伝票に住所とマンボウって書いてるけどなにか?
連絡必要ならメールで十分だろ?
利用もしないくせに怖い怖い煽るなよ。
ど〜も、個人名や住所電番にこだわってて悪意持ってるようにしか
見えないけど、怖いねあんた。
813C.N.:名無したん:02/01/21 19:30 ID:KSMOgE7Z
>>812は万棒関係者なのか?
どうしてそっちこそ執拗に住所とかTEL番隠さなきゃいけないのか
そのほうがギモンだよ。被害者意識もいいかげんにせい。
ストーキングされた過去でもあるのか?

別にサークル名で送ってもいいけど、じゃぁ客にも本名とか求めるなよ。
ストーキングにこだわってるけど、そんなに自分のとこの客が信用できない?

それに宅配の伝票はTEL書かないと、
運送会社からの連絡はメールじゃ無理だろ。(これは書いてるの?)
814C.N.:名無したん:02/01/21 20:01 ID:ksigCIip
万棒は某ガイキチサークルとグルだっていう話だぜ。
815C.N.:名無したん:02/01/21 20:19 ID:t4AAHNYf
万棒…日記がヤバイんだけど。
悩むことは悪いことじゃないけど、それを日記に書くか?普通。しかも商売用のサイトで。
「何もかもどうでもよくなっちゃった」とか「自己嫌悪」とか書いてるけど、
本気でそういう状態になってたら、日記なんかに書かないよ。
かなりイタタな日記になりつつあるね、万棒。
816C.N.:名無したん:02/01/21 20:20 ID:rsdcFANB
「趣味」じゃなくて「商売」だ「仕事」だというなら、もっと考えた方がイイYO!
「所詮趣味の延長の奴らが暇潰ししてるだけだからいい加減でも仕方ねーな!」
って思われるのを良しとしないなら尚更だYO!
客が減ったら困るのはサークルなんだから改善できそうな点はしとけYO〜。
817C.N.:名無したん:02/01/21 20:25 ID:rsdcFANB
>>815
誰も止めないからそれでイイ!!んだYO!(藁
正直、誰か止めてやれYO!と思う。
あれは遺体というか損害に繋がる可能性高い。気づいているのか?
818C.N.:名無したん:02/01/21 21:49 ID:h7HutLfb
満帽の宅急便伝票、少々思うことアリ…
あそこはリピートするような雰囲気じゃないなあ、なんとなく。
コスプレ衣装自体一杯買うようなものじゃないけど(藁
819C.N.:名無したん:02/01/21 21:57 ID:PVBA5zp8
>>813
>別にサークル名で送ってもいいけど、じゃぁ客にも本名とか求めるなよ。
>ストーキングにこだわってるけど、そんなに自分のとこの客が信用できない?

そーです。コレなんです。
私もオーダーしたことあるんですけど、悲しくなっちゃいました。
お金を払う私の方の本名・自宅の電話番号をオーダーの際に要求してくるのに、
受注承りますという返事のメールには振込先の口座番号と名義の他に
ネットで公開している程度の情報しか知らせてくれないんです。
サークルっていうより、スタッフさん達のお人柄でオーダーしただけにショックでした。
820C.N.:名無したん:02/01/21 23:16 ID:BDnIGROp
でもさ、どっちにしろ、本名は明かせってのは、しょうがないでしょ。
伝票書かないと、いけないんだし。
821C.N.:名無したん:02/01/21 23:55 ID:RU0/VPaM
>>812はどーせ信者でしょ(ワラ
本名隠してるつもりはないんだろーけど、多少の裏は感じるけどね
隠す必要はないけど、明かす必要はあるだろう(客に不安を感じさせない為とか)
客が信用出来ないのも経験上解るが、信用出来ないんなら商売止めた方がいいよ
822C.N.:名無したん:02/01/22 00:03 ID:aQMMNWoo
あのですね・・・
ひさこさんの本名は、通信販売なんちゃらって てののところへ
しっかりと、かかれてるんですが・・・ それじゃなくて?
823C.N.:名無したん:02/01/22 00:46 ID:86Oa0Sbm
本当だ。コソーリとリンクされてるね。もっと堂々と記せばいいのに。
警察に注意を受けてから増やしたのでしょーか(* ̄m ̄)クスクス 
824C.N.:名無したん:02/01/22 00:52 ID:arQoh47g
tp://www.osakanamanbou.com/happy/rori/hyouki8.html

これのことだね。
直リンはしちゃいけないから。
これでならOKなんだよね、2ちゃんって(藁
825C.N.:名無したん:02/01/22 01:49 ID:jOqlDbkB
>>812
フツーに取引してれば電番も個人名も要らないね確かに。
荷主情報書いてて、万一の事故対応もメールでお願いしたし
それで対応してくれたから特にそれでいいと思うけどね。
ホントにヤヴァいのは宅配業者の手荒さだったりするんだが…。

>>813
あんまり勘繰るなよ、可愛そうだろ?
電話回線も引けないんだからさ(ワラ

>>815
見た(w
もう馬鹿かと、アフォかと。
おまえ疲れたって言いたいだけちゃうんかと、問いたい
問い詰めたい、小1時間問い詰めたいって感じだ(w

>>816
所詮、個人事業者だから顧客満足度ってのは頭には無いだろ。
それできれば強みなんだろうけど、そこは所詮個人レベルってことで。

>>817
気付いてないからアフォ〜な日記続いてるんでしょ?
気にするなよ、無くなったらネタに困るんだからさ(ワラ

>>818
リピート。これ商売やる上で基本だよね。
ま、個人だしなぁ。。。

>>819
そそ、あそこお人柄は良いのにね。
目の前に客が見えないとどうしてもおろそかになるんだろうか?
826C.N.:名無したん:02/01/22 01:57 ID:jOqlDbkB
>>820
本名あったほうが確かに印象強いよな〜。
マソ坊の場合だと責任者のひさこさんの名前あるだけで
「ひさこさん直々かよ!」とか思うのに。もったいないね。

>>821
あそこは信者イパーイいるから、生暖かい目で見ようよマターリと(w
氏名表記に関しては、訪販法の表記も実はあったし、今後の課題ってことで。
マソ坊、生暖かい目で見てネタにするも良しっつーことで。

>>822=823=824
初めて見たな(w
もっと判りやすくリンク貼れヴォケ>マソ坊
で、苗字渋いナ(w

なんか暇だったからイパーイ、レスってみたよ。
マソ坊ネタに困らなくていいねってことで、風呂入るわ…。
827C.N.:名無したん:02/01/22 01:57 ID:bLhpstOd
>>824>>822
あのう・・・そこへは万棒のTOPページからはどうやっていけば?
確かにそこのページだけは見ることが出来たけど。
探したけどわかんなかったよ〜。
万棒のTOPから分かるとこにリンクされてないと意味ないじゃん・・・。
「とりあえずサーバのどっかに置いときゃいいや的」だね。

そんなにプライバシー隠したいなら、客に名前教えない以前に
HPに顔をドカーンと載せたり、住んでる地域が特定されるような日記は
書かないほうがいいと思うぞ。
近所の人とかならすぐ分かるでしょう、客でなくても。
客に教える分にはこっちも相手の連絡先知ってるけど
客でない人に個人情報つかまれるのが一番きついよね。
危機管理の基準がどっかずれてんのかなぁ?レイヤーって。
828827:02/01/22 02:10 ID:bLhpstOd
あったあった、見つけられた。
あんだけ下に行かないと見れなくてほんとコソーリだね。
本当はスクロールしない奴が悪いんだろうけど
あんだけたらたら書かれてたら、私だったら読み飛ばす。

こう言っちゃ悪いけどHP作るセンスってのがないのかな?
ここまで求めちゃ〜酷なような気もするけど(w
829C.N.:名無したん:02/01/22 02:13 ID:jOqlDbkB
>>827
ホントだよな。TOPに通販ポリシー作ってくれ状態。
あとホムペ調べたらきちんとリンク辿れたので晒しとくよ。

マソ坊TOP>コスプレ衣装(通販)>通販について>通信販売法第8条による表記
で、あのページに到達するみたい。
他の通販ページも漁ってみたけどリンク貼ってないね。

危機管理の基準?
無いんじゃない?
部屋中に防犯センサは仕込んでるみたいだけど(w
まあ、客でもない人に個人情報掴まれて
「家は合宿所でも宿でもねえぞ」されてもイヤだけどさ
830C.N.:名無したん:02/01/22 08:21 ID:2Gqw6S+K
なんか楽しいことになったなぁ…
今度のイベントでマンボウのPia3衣装ぱろぱろ出るけどどうだろう?
流石にコスパが出すとなったせいかマンボウさんしては良心的なお値段ね…
831C.N.:名無したん:02/01/22 23:25 ID:hwmuGzfy
まんぼうの日記

モデル勧誘のことかいてあるよ。
エロげーだの、エロザッシだの勧誘されたことをそんなに自慢したいのか?
まったく、ネタにこまらない日記だね
832C.N.:名無したん:02/01/23 09:44 ID:zEwYzHPL
エロ雑誌のモデルの勧誘が自慢できる奴って一体・・・。
私なら恥ずかしくて言えない・・・。
そもそもエロ雑誌モデルは身長は関係ない。
でも意外とでかいんだね。もっと小さいかと思ってた。
833C.N.:名無したん:02/01/23 11:49 ID:bEuDDOz0
関係無いけど、最近コミケにまでこの類のモデル勧誘いるよね〜。
なんとかならんかね? まあ、ついていくようなドキュソも
いっぱいいるかも知れんが(w
834C.N.:名無したん:02/01/23 13:00 ID:yID+QHJ8
細いからちいさく見えるんだよ。
835C.N.:名無したん:02/01/23 13:03 ID:flgmwXkS
本人よければそれで良いじゃん。
どうしてカメコって余計なエゴ丸出しの倫理観で物言うかね?
836C.N.:名無したん:02/01/23 15:59 ID:bEuDDOz0
>>835
坊やだからさ。
837C.N.:名無したん:02/01/23 17:24 ID:B0C5IldR
838C.N.:名無したん:02/01/23 17:25 ID:XTPH5Whv
839C.N.:名無したん:02/01/23 21:12 ID:olKzkfhP
夢作問題は解決しましたか?
840C.N.:名無したん:02/01/23 23:11 ID:bEuDDOz0
>>838
あぼ〜ん

>>839
表層的には穏やかになってますが、なにか?
841C.N.:名無したん:02/01/24 10:19 ID:W9T08nf3
この間イベントに行ったらめちゃくちゃちっちゃいサークルのくせに
モリガンのレオタード5千円で売りつけてたとこがあったよ。
大して有名でもないくせにぼったくりだよねぇ。
ファーの色も1Pカラーじゃなかったし。
衣装サークルってどうしてえらそうなの?腹立つ。
842C.N.:名無したん:02/01/24 10:33 ID:SJlb0axQ
1通のメール読んで\1,250もらえます!!
メールを読めば1,250円をくれました!
■保証■
1ヶ月で1通のメールが届きます(登録メールアドレスに)
このメールを確認するだけで1250円を差し上げます。
通帳の口座番号は要りません。(家に直接配達してくれる。)
http://www.MintMail.com/?m=1988894
このURLをクリックして入力すれば登録完了です。上記でからでないと獲得不可)
■会員加入方法■
http://www.MintMail.com/?m=1988894
ここから入り「sign-up」をクリックします。
(上記でからでないと以後獲得できません)
加入方法を書きます。下記の説明通り入力すればOK。
(*がついている部分のみ正確に入力します。)
- First Name*: 姓 → YAMADA
- Last Name*: 名 → TAROU
- Company Name: 不要
- Street Address*: 市区郡より → MINATOKU TORANOMON 1-2-3
SUMAIRUMANSYON 406
843C.N.:名無したん:02/01/24 10:33 ID:SJlb0axQ
- City*: 都市名 → TOUKYOUTO, JAPAN
- State*: そのまま
- Zip*: 郵便番号 → 000-0000 
- Country*: 国 → JAPAN
- Phone*:電話番号 → 国家番号(日本):81 + 地域番号の前0を
除いた電話番号
03-1111-1111 → 81-3-1111-1111
- E-mail*: メールアドレス
- Confirm E-mail*: メールアドレスもう一回入力
- Year of birth*: 出生年 → 1970
- Gender*: 性別 → Male(男性), Femaie(女性)
- Password*: パスワード (6文字以上)
- Confirm Password: パスワード確認、上記と同じ
- how do you want to receive commissions that you earn?
プレゼント選択
*gift certificates(double$$) プレゼント券(2倍) *cash 現金
上でプレゼント券を選択すれば2倍になりますが、日本人なら現金のがいいと思います。
cashを選択します。
- do you want to be notified when your referrals sing up?
*あなたの会員が登録された場合お知らせしますか? yes を選択
- 興味ある分野10個まで選択します。
- 「Submit」をクリックすれば画面に thank youというメッセ
ージと一緒にあなたのID番号と暗証番号が出ます。
そして5分以内にあなたのメールアドレスに加入完了のメール
が届きます。
■自分の獲得数⇒会員数確認■
ミントメールに接続して(http://www.mintmail.com/?m= +自分の
ID)左側のMember Log In をクリックすればログイン画面が出ます。
そこで自分のIDとパスワードを入力すると自分の下位会員の人
数と配達される金額が表示されます。
■会員募集方法■
http://www.MintMail.com/?m=1988894
上記アドレスのうしろのID番号の部分をミントメールより付与された
自分のIDに変換して広報すればあなたが自動的に上位会員になります。
844C.N.:名無したん:02/01/24 12:41 ID:1hmAemH4
>>841
大丈夫だよ。そんな偉そうサークルは永く持たないから。
別にそこで買わなくてもいいならば、よそ行こう!
腰低いとこはいくらでもあるはずだから。
そうやって自然淘汰されていくもんだよ・・・。

その衣装がぼったくりかどうかは見てないのでなんとも言えんが。
845C.N.:名無したん:02/01/24 12:44 ID:StxHVKbu
つーか。
ファー付で普通のレオタなら5000円って破格じゃねーの。
それが非伸縮素材使っているとか言うなら別だけどナー。
846C.N.:名無したん:02/01/24 14:41 ID:MRVuijDX
厨房スレにも貼ってあったね。
リサイクル掲示板にこんなん、あった、って。
847C.N.:名無したん:02/01/25 00:33 ID:wwR2yxFZ
って言うか、841、いたいな厨の方がむかつく、レオタードだと思うけど、
素で買ってもレオタードって5〜6千円するじゃん。
ぼったじゃねーと思うけどな、。
おめービンボウで買えなかったからむかついてるんちゃうん?
848C.N.:名無したん:02/01/25 00:43 ID:oWs+QkNp
>>841
値段の相場も知らないリアル厨房は、まぢで、どっかに
逝ってください。腹立つのは、おまえだ!!!
おまえこそ、えらそうにブチ切れてんじゃねーよ。
とっとと回線切って首吊って氏ね!
849C.N.:名無したん:02/01/25 01:00 ID:lFAAQTQO
偉そうなサークルつーのは

・売値高いが実は素人
・自称素人のくせして仕事としての変な主張やらプライドやらルール都合のいいものが多々あり
・一番偉いのは作ってる本人なので料金値上げ、納期遅れは当たり前。作ってもらえるだけありがたいと思え
・買う人の個人情報もらうのも常識。自分は有名なので秘密。
・貧乏人やデブスは買いにくんな!!と人前でいってる。

とかだな。全部当てはまる奴はいねーと思うが書いてみた。
850C.N.:名無したん:02/01/25 01:05 ID:rUgKuruk
oi!manboudayo!!>849
851C.N.:名無したん:02/01/25 08:08 ID:7KA8xcvp
はいはいすみませんね〜Lサイズで…(藁
Mだと袖丈やズボン丈(?)が足りないんだって!!!
Lサイズ注文が全員デブだと思うなよ…。
852sage:02/01/25 15:17 ID:DwKXUosO
あ〜でも、限度を超えたデブ(3サイズ全て1m超えとか)
は感覚が解らないから作るの嫌だなあ〜
途方もなくデカイのが出来ちゃったときはどうしようかと悩んだよ
まあ、送ってみたらピッタリだって言ってたから良かったけどねえ・・・
853C.N.:名無したん:02/01/25 16:41 ID:tUl8buCN
>>851
同士だ!!
Mサイズでも入るけど着てみて袖が足りないとすごーく悲しくなるよ(藁
「袖丈長めに作ります+○円」とかだったらちょっと嬉しいけど
854233:02/01/25 17:08 ID:lk3Wreyu
>>853
それわかるな〜。
身長高いと何かと大変だよね。
オーダーか、自分で作らないと袖丈とか足りないよね。
855C.N.:名無したん:02/01/25 17:30 ID:wGxByocf
>852
当方横幅の広い「大きいサイズ」なので、自分で
作る衣装も必然的に大きいサイズになる。
で、それを矢不奥に出すのだが、女の人は買って
くれないね……。男の人ばっかり。私男性体形なのか?
856C.N.:名無したん:02/01/25 22:58 ID:rB6E7FT+
>>855
分かる!Mサイズでフルバの透くんなんか着ると、そりゃあもう
おしり丸出しになっちゃう(w
横幅はまあ、MサイズでOKだけど身長が168cmで、どうも
手も長いようです。
コートの袖丈が足りないってどうよ、自分(涙
857C.N.:名無したん:02/01/26 02:23 ID:fN4JD+Er
愛蜘蛛さん、好きだったんだけど最近ぜんぜん更新されない……
衣装制作やめちゃったのかな?
858C.N.:名無したん:02/01/26 02:50 ID:S85sZpEx
バトロワ制服って、どこかいいとこある?ネットで買えるトコ。
859851:02/01/26 03:18 ID:BtCbtQ3c
おお!同士が沢山!!!
某衣装サークルが
「M以上の大きい方のは製作できません」とデカデカと
書いてあってちょっとカチンときたのさ〜。
「大きい方」っちゅーのが余計なんだよ!!!
てめぇは小さいサイズで良かったね!!!(藁藁
860C.N.:名無したん:02/01/26 11:21 ID:pD3Jdq1U
そだよね〜万某もL不可になるらしいし。
Lサイズ辞めてもいいから、長身サイズ作ってくれって感じ。

>>859
「大きい方」って言い方も癪に障るよね。
育ちが良くて文句あるのか?みたいな。
861C.N.:名無したん:02/01/26 19:09 ID:P5eANc4B
>860

最近の若い方は、ホントに背が高くなりましたよね〜。
どんどん欧米化していくようなカンジ。
ところで、アメリカ人女性の普通サイズって、こっちの11号くらいの
感じですね。そんでもって、身長は170cmくらいかなぁ。
862C.N.:名無したん:02/01/26 20:38 ID:u0/6Mbnb
私は個人で衣装作ってるけど、せめてLまでは対応するよ
それ以上大きいのはフルオーダーにしてるけど
そこら辺でもLは普通に売ってるし、Mだけってのもどうかと思うねえ
私自身肩幅が広くて腕も長いから規制品はLになっちゃうし〜
そうするとウエスト辺りの身幅が余っちゃって変になっちゃったりもするけど仕方ねえ
863C.N.:名無したん:02/01/27 13:10 ID:i6rMQoAJ
関係無いネタになっちゃうんですけど、
コスプレ専門系じゃなくても良いのですが、
カラーウィッグを安く買えるところってないですかね?
教えてくださいm(_ _)m
864C.N.:名無したん:02/01/27 13:13 ID:IwB2n/OU
>863
ヤフオク逝け、マジで。
865C.N.:名無したん:02/01/27 13:16 ID:m0ikIHyt
っつーかお洋服やさんって型紙が届かないとか言われてるけどさ、代金引換だと早いんだよな(w
866C.N.:名無したん:02/01/27 13:19 ID:i6rMQoAJ
>>864
  ヤフオク逝って希望の長さのが見つからなかったから
  ココにで聞きに着たんですYO!!
  
867C.N.:名無したん:02/01/27 13:22 ID:4dBv74sJ
>>866
製作ノウハウスレに聞いた方が早いんじゃないか?
ここはヤバイサークルを晒すんだから、いいとこは教えてもらえないよ。
868C.N.:名無したん:02/01/27 14:42 ID:+lLINqax
>>858
ス●●●リィがいいかもと思ってる。
女子だけだけど。
てか、スレ違い。
869C.N.:名無したん:02/01/27 15:08 ID:1WiG9AcG
>>866
http://www.rakuten.co.jp/zephyr/index.html
ここなんかどうかね?ちぃのコスプレとかに最適な超ロングズラとかならあるよ。
カラーバリエは少ないけど・・・。
だめなら、自分で探してみる努力もしなされ。
870C.N.:名無したん:02/01/27 15:11 ID:1WiG9AcG
あ、すげぇIDがWIGダヨ(藁
871C.N.:名無したん:02/01/27 15:11 ID:m0ikIHyt
バトロワ女子制服ならメサ●●がいいかも。
ストロ●リィより安いよ、5000円ほど。
872C.N.:名無したん:02/01/27 15:22 ID:1WiG9AcG
ttp://isweb18.infoseek.co.jp/diary/sarura/messiah-cata-cos.htm
ここじゃダメ?>バトロワ女子制服
もしかしたら>871の言ってるところかもしれないんだが。
お節介でスマソ。
873C.N.:名無したん:02/01/28 13:28 ID:IW/HAxbn
>872
871が言ってるサイトってたぶんそこだと思う…
874C.N.:名無したん:02/01/28 19:17 ID:9MpU7GfT
>>869
 そこ安いだけに髪質悪いよ。
875C.N.:名無したん:02/01/28 21:38 ID:7pdI6JB/
>874
そう?私はよかったと思うんだけどなぁ…
今度からピンクとかも入荷したらしくってますますコスに重宝しまする…
876C.N.:名無したん:02/01/28 22:20 ID:FqNUDWmZ
>>869 サイト行ってみたんですが欲しい色のがまだ入荷していません
    でしたので、失敗談の多そうなこのスレの方、
    良かったサイトでも、悪かったサイトでも良いので教えてください。
877C.N.:名無したん:02/01/29 03:21 ID:Skc9tvdv
>>876
あんましくれくれだと叩かれるよ。
つか一応教えてくれた人には礼ぐらいしときなさい・・・。
そんなにズラ探したいなら、ファッション板とかに行ってみたらどう?
878C.N.:名無したん:02/01/29 22:49 ID:oGAjGSax
☆野先生は元気ですか?(藁
879C.N.:名無したん:02/01/29 23:13 ID:iSMHZI4L
876>安さを取るか質を取るか、じゃなかったら自分の脚で探しな。
880C.N.:名無したん:02/01/30 01:23 ID:HMknmAyj
>869
この値段ならある程度質が悪くてもかなりお徳じゃないか?
881C.N.:名無したん:02/01/30 03:11 ID:Gzj9HmQs
ドリームメーカー、またバックレてんだね。
882C.N.:名無したん:02/01/30 03:34 ID:QKI3c91r
にーなと組んでた なぎって女は最悪
883まとめて:02/01/30 03:36 ID:jZqaIaAv
http://mypage.naver.co.jp/sharp2601/

一応、悪徳業者をまとめてみた。
884C.N.:名無したん:02/01/30 03:40 ID:L9yT4hfI
883>嘘吐き。関係ないやん…おのれが悪徳じゃ。
885C.N.:名無したん:02/01/30 03:54 ID:2FBW70IG
>>882
ブサレイヤーNO.1スレより
>975 :C.N.:名無したん :02/01/30 00:41 ID:QKI3c91r
>にいなさくやと しなのは酷い。

私怨切り売りして楽しいっスか?
886C.N.:名無したん:02/01/30 08:42 ID:3ouWiBqG
>>876
>失敗談の多そうなこのスレの方

カチンときたのは私だけ?
自分で探してたくさん失敗して道をきわめなさいよね。
887C.N.:名無したん:02/01/30 12:21 ID:gUmBP+Id
>>881
え?またって?
前科アリ?
888C.N.:名無したん:02/01/30 15:21 ID:lh6+7qH0
ジュリエッタハウス
ttp://kyoto.cool.ne.jp/jurietta/top.shtml
↑はどうでしょうか?
889C.N.:名無したん:02/01/30 15:54 ID:BxUkEmgo
>888
フルバの制服頼んだ事あるよ。
夏コミ合わせで作ってもらったんだけど、2日前に到着。
サイズが間違っていたけど旅行中で連絡取れず、結局着られなかった。
その後の対応も良かったけど、もう着る予定無かったから譲っちゃったよ。
良いのか悪いのかよく分からん。
890C.N.:名無したん:02/01/30 15:56 ID:BxUkEmgo
訂正。夏コミ合わせじゃ無かった。
7月中旬納品のはずだったんだ。遅れ過ぎ。
891C.N.:名無したん:02/01/30 16:06 ID:lh6+7qH0
>>890さん
出来はどうでしたか?制服の。(済みません何度も何度も;;)
892C.N.:名無したん:02/01/30 16:47 ID:FiT0moo4
友達がジュリエッタハウスのフルバきてたよ〜そのこも
サイズ MなのにS届いてびちびちだった。
つくりはキレイだったけどファスナーが横だった!
生地も薄いニット地で制服っぽくはなかったなぁ。
あんまりおすすめはできないよ。もっといいとこほかにも
あるから探したほうがいいよ。
893C.N.:名無したん:02/01/30 17:03 ID:JQswTyU5
>891
892さんの言う通り、シルエットは綺麗だけど
生地が薄いニット地でTシャツとか着ないと透けてしまう。
スカートはホックついてないし、プリーツはテープで貼ってあった。
どちらかというと作りは舞台衣装ぽいのかも。
894893:02/01/30 17:06 ID:JQswTyU5
メル欄に書いてしまった・・・。鬱。
890=893です。
895C.N.:名無したん:02/01/30 20:09 ID:sCQhBFi3
>893
シルエットキレイですね。でも、あまりサイズ展開してなさそうな気が。
9号トルソーって、思いの外細いから、ピッタリサイズに作ってしまうと
普通の9号の人が着られなくなるコトあるので注意ですー。
制服にニット地使うのはどうかという方もいるけど、しわになりにくい等、
運用面でのコトを考えてかもしれませんね。
細かい所(テープやらホックやら)は、その分値段が安いということで、
納得するしかないかな。でも、出来ればがんばって欲しいよね。
某衣装屋でしたー。
896893:02/01/30 20:25 ID:AEdo/fir
>895
適格な御意見、有難うございました。
足りない言葉を全部補ってくれて感謝です!
納期の件はともかく、ヤバイサークルではないと思いますよ。>891
897C.N.:名無したん:02/01/30 20:26 ID:sLHvK5ZD
>>893
HP見てきた。
写真のトルソーが例え9号でも、この服はトルソーより小さいサイズだね。
トルソーのシルエットからして、ウエスト60(7号)のトルソーのような気がするけど…
写真じゃ判断できないから、その意見は保留で。

ウエストあたりに、横じまというか、横に引っ張れてる線が出来てるね。
ニット素材でこの線が出来てるということは、トルソーより若干小さいサイズだとおもいます。
898C.N.:名無したん:02/01/30 22:34 ID:mtgPRE02
ウィッグのこと教えてくれてありがとうございました。
質を取るか価格を取るかで迷ったんですけど、結局注文しちゃいましたよ。
イロイロ失敗してみて身につくものってあるとおもうんで
お試し価格ってことで買っちゃいました〜
899C.N.名無したん:02/01/30 22:44 ID:rZ/3kv0R
ちょっと前に某リサイクル掲示板でウィッグを10000円くらいで
譲りますって内容のがあったけど、
http://www.rakuten.co.jp/zephyr/index.html
↑のを転売してるのかと思った。3つ位売ってたし。
いらないのを売るにしては不自然だったなあと・・・。
900C.N.:名無したん:02/01/30 23:01 ID:qJBBmZNY
zephyrのは値段の割にはちゃんとしてると思うよ〜。対応良いし。
以前ニッセンで売ってたのよりは大分まともだ。

安くて質の良いカラーウィッグ売ってるのでオススメなのは
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~piki/
ただし、対応が良いかについてはちょっと?。
ついでに在庫切れ多い。
スレ違いスマソ。
901 :02/01/30 23:18 ID:8NSc+H/r
ユザワヤってあるじゃないですか?
あそこのオーダーやらセミオーダーって、誰か利用歴無いですかね?
誰に聞いても、いい評判と悪い評判が両極端すぎて判らなさすぎ…
902C.N.:名無したん:02/01/30 23:21 ID:a2HLiS1O
ユザワヤは高い、割にそんなに良いと言うこともない…。
だったら自分で作るか、サークルにお願いしても変わらないよ。
高いお金出すだけもったいない。
903C.N.:名無したん:02/01/30 23:34 ID:a2HLiS1O
http://www.osakanamanbou.com/nikki/yaoki_0.jpg
ぎゃははははははっ!!!
904C.N.:名無したん:02/01/30 23:39 ID:euj1n0rO
なんか万棒日記すごいね。
何自分に酔ってんの???ああいうの普通商業HPに書くか???
905 :02/01/30 23:43 ID:8NSc+H/r
また万棒か…やれやれ…

>>904
ナルシスナルちゃんとでも命名しよう(w
906C.N.:名無したん:02/01/30 23:43 ID:xcuqSa7u
>>903
あれは晒しageですか?(苦笑
送った人に激しく同情。
907 :02/01/30 23:53 ID:8NSc+H/r
>>902
さんくす★
908C.N.:名無したん:02/01/30 23:54 ID:qNm3+8Aq
なんかさ、まぶたにかかった前髪のせいか、
まぶたと、目を閉じた部分が目にみえてしまって。
どうも、クスリつかっていっちゃったロリータさんにしか見えない。

そう思っちゃった人、いません?
909C.N.:名無したん:02/01/31 01:13 ID:D4GT7sLH
>908
あなたの読んでから見たら、もうそうういう風にしか見えないYO!!(ワラ
910C.N.:名無したん:02/01/31 01:26 ID:9D1YZNou
>>908
禿同
確かにそういう風にしか見えねーわ
白目ひんむいてコワー
911C.N.:名無したん:02/01/31 02:12 ID:NkIdv8b8
相変わらずネタに困らないとこだねぇ。

しかしいいね〜。海外旅行だってYO!
もうけてるね〜!
912C.N.:名無したん:02/01/31 02:20 ID:TPJlFqZM
ドリー○・○ーカー最近やばくない?
前良く買ってたんだけど…
既出だったらスマソ
913C.N.:名無したん:02/01/31 02:50 ID:XhlSreOu
最近の日記で満某に失望してきた…(鬱
ロムってるから元々好きとか嫌いとかは無かったけどついこの前とは確実に何かが違う。
914C.N.:名無したん:02/01/31 03:37 ID:LrqhnA+i
私って偉いの、皆が欲しがるから自分のしたいことも我慢、もちろん
したくもないこともやってあげるの。
こんな私って、健気、偉いでしょ?
まんぼうは私が居なきゃだめなのよ。
私が居るから『おさかなまんぼう』は売れるのよ。

って言ってるよ。最近は特に。
915C.N.:名無したん:02/01/31 03:40 ID:hxtQMWkX
ひょっとして、万棒の主宰、精神を病んでいるんじゃ・・・・
と思ったのは私だけ?
従姉が躁鬱病になったときにあんな感じの言動だったので。
916C.N.:名無したん:02/01/31 03:47 ID:TPJlFqZM
シンデレラシンドローム…?
917C.N.:名無したん:02/01/31 04:59 ID:XhlSreOu
まぁそんな感じもするねー<満某主宰、精神を病む
明らかに今までと日記の雰囲気が違うから心配を通り越して怖いYO。
914みたいに「偉いでしょ、私?」って気取ってるのであろうと、本気で辛いのであろうと…
あれ以上忙しいとどのみちヤバいのは彼女、わかってるだろうか?
918 :02/01/31 10:04 ID:e0mbIjvQ
セラでAIRの制服申しこみした人いますか?
ちゃんと商品は送られてくるのでしょうか。
どうしようかな・・・・
919C.N.:名無したん:02/01/31 10:07 ID:evuP1jRT
恐らく自分ではヤバさに気づいてないんじゃないか?
肉体的にしんどいと、精神を知らず知らずのうちに病むことも
少なくないわけだし・・・・。
もっと自分のペースをつかむなり、スタッフあれだけいるんだから
上手くまわすなりすればいいのに。
ただココで叩かれたことで病んでるのなら、あまり同情は出来ないが。

とりあえず日記、あれじゃただのポエムコーナーだよ・・・。
920質問:02/01/31 10:30 ID:nqB8HRYP
ここのソフトを使用したことある人いますか?
ttp://www.mmjp.or.jp/little-hip/index.html
気になっているんですが、安くもないので迷っています。
他でも質問したのですが、答えのでないまま流れてしまったので
こっちでも聞いてしまいます。すいません。
921C.N.:名無したん:02/01/31 11:32 ID:WBZpZQar
918>大丈夫だよ。遅くとも2週間は掛からずに届くから、そこ。
922C.N.:名無したん :02/01/31 11:35 ID:XXnkRGS2
くれくれ増殖(藁
923C.N.:名無したん:02/01/31 11:46 ID:t/Nsju9j
>>920
体験版あるじゃん。有料だけど。
924C.N.:名無したん:02/01/31 11:50 ID:sMQUAZo2
>>920
ちょこっとマジレスします。ここってコスプレ服の業者やサークルにやられた!
とかいうやつが書きこむスレなんだよ。・・・だから、服の製作ノウハウについて
知ってる奴ってここには少ないんじゃないのかな。型紙あれば服作れる奴がわざわざ
洋服屋にたのんで作ってもらわないだろ、普通。
そうゆう自分もこうゆう系は疎いからどの板にいけ、とか誘導できないけども・・・
スレ違いじゃないかな。多分・・・
925C.N.:名無したん:02/01/31 12:09 ID:e4mduwqb
>>924
衣装屋だけどチェックしてるよ。
いつ自分とこが出てくるか分からないし(そんなやばいことはしてないけど)
反面教師でいい勉強になるから。

>>920
普通の服を作る分には重宝するかもしれないけど、
コスプレ衣装には役に立たないと思う。
パターンがかなり特殊な物が多いからね。
926C.N.:名無したん:02/01/31 12:18 ID:QHMYZE/3
確かにソフトは市販の服っぽい物を作るには便利
けど衣裳の型紙を作るには
自分で型紙を引く知識とソフトの性能をうまく利用する知識も必要になる
927C.N.:名無したん:02/01/31 12:43 ID:XQOeKSWA
万棒の主宰はむしろ自称精神病くさいと思うなぁ
自分に酔ってるただの構ってチャソにしか見えない・・・
本当にヤヴァイ時は絶対あんな事書けないよ
928920:02/01/31 12:52 ID:nqB8HRYP
『コスプレ製作のノウハウ』の方にも書いたのですが、
レスがつかなかったのでスレ違いなのは承知で書きました。
ウイッグの話とかもあったのでつい…確信犯でした。すいませんでした。
私服コスや制服コスにだったら使えるのかな?と思ってみました。
パターンのソフトが出てるのを知らなくて見つけて嬉しくなったのですが、
あまりコス製作の役には立たない様ですね。
レス返して下さった方ありがとうございました。
不愉快な思いをさせてしまった方すいませんでした。
929C.N.:名無したん:02/01/31 16:30 ID:4eDQrxZT
>>888のジュリエッタハウスというところでフルバの衣装を購入しようかどうか悩んでいます。
あのサイトのサンプルにあったフルバの衣装全部購入しようと考えているのですが、(全部かよ!?:汗)
皆さんの意見などを聞くとちょっと気がひけてしまいます。
やはり、値段が高くなっても確実なコスパなどでオーダーメイドしたほうが良いのでしょうか?
やっぱり、全部手に入れるとなると、金額のほうも大きくなるのでむやみに手出しは出来ませんので;;
全部というのは、男子冬・夏服、女子冬・夏服、紅葉冬・夏服、楽羅&杞紗の制服冬・夏服です。
930C.N.:名無したん:02/01/31 16:43 ID:XhlSreOu
自称ならば速攻やめてほしい<万某主宰
構ってもらいたいのかもしれないけど、キモい。
女の子が作った独り善がりHPなら放置決定だけど、あそこは衣装のページなんだから。
利用者からみたら印象悪いよ。頼む気失せる。
主宰が縫ったものじゃない衣装もあるけど主宰のほうが露出高いでしょう?
もし本当に辛いなら病院なり何なり相談しに逝け!
931C.N.:名無したん:02/01/31 17:23 ID:Y1oq0+Z0
>>929
いきなり全部だと「あちゃ〜!」って場合辛いから
とりあえず1着だけ頼むってのはどうよ。

>>930
同意。
大体他人に「具合が悪い」「倒れる」とか毎日のように言ってる奴に限って
絶対に病院に行かないのはなぜだろうね。
私の知ってる女にもいるけどね。
日記に毎日「眩暈がした」「発熱した」って書いてる奴。
なら病院行けよ!って思うよね・・・。
932C.N.:名無したん:02/01/31 17:28 ID:2L4bNDQi
>929安藤衣装とかセルセラはどうかな。セルセラは夏服と神楽
紀紗の制服はうってないけどね。
検索すればすぐ見つかるよ〜お値段もいい感じ。

コスパはやめておいたほうがいいです。全部オーダーするなら
すごい値段になりますよ。

マンボウの日記はやばいですよね。お金をもらってサークルやってる
主催者がぐちを日記にかくのはどうでしょうね。実は前いちど頼んだ
けど、そこまでお金をだすほどのものじゃなかったなぁ。
933C.N.:名無したん:02/01/31 17:28 ID:vpD2tIqD
>>929
うーん、私はジュリエッタハウスってとこでは製作してもらった事ないけど、
一般論としてそんなにいっぺんに大人買いしちゃわないほうがいいんじゃないかな?と思うよ
イベントに一日で全部着なくちゃいけないからいっぺんに必要〜とかだったら話しは別だけど、
まずは一着購入してみて、試してから他のものを買っても遅くないんじゃない?
それに、フルバ衣装作ってるのはそこだけじゃないし・・・。他にも探せば安くていいところあるはず。
ジュリエッタ以外考えないにしてもまずはおためしで一着だけ購入してみては?
934C.N.:名無したん:02/01/31 18:43 ID:6xPF+OCO
>>932
そうなの?技術だけはそこそこ持ってるのかと思ってた。
繁盛ぶりから見ると。出来はお針子に寄って違うのかな?
人に寄って出来がそんなに違うのは、サークルとしてどうよ。
935C.N.:名無したん:02/01/31 21:00 ID:B7H3opd/
>>934
所詮趣味で歪んだプロ意識しかないからお針子の制作物チェックも適当なんだろうよ。
HPにメンバーで専門出てるのは自分一人とか、パターン引けるのは自分だけとか日記に書いてたから。

あと自称病気は病院行っても直らないと思われ。
それより生活習慣変えれば直るとも思われ。
夜型から昼型に変えないとケコーンしたり再就職する時困るよ。
一生一人なら永遠に衣装サークルならそのままで由!(w
936C.N.:名無したん:02/01/31 21:10 ID:a2t8A1Ws
>>931
 お前のような暇人ばかりじゃないYO!
937931:02/01/31 21:19 ID:NrN5GfqW
>>936
?どういうこと??
暇じゃないから病院行けないって言いたいの?
普通の社会人なら休みは普通にあるし、有給だってあるし
私ホントに時間無かった時は休憩時間に昼飯食べずに病院行ったけど。
病院も行かせてもらえないような仕事なら辞めちまえ!
自分の体より仕事が大事なら一生そう言ってろ。

そういう意味じゃなかったらスマソ。
でも万棒の場合は「会社勤め」ではないんだから
病院行こうと思えば行けるのでは・・・。
938C.N.:名無したん:02/01/31 21:41 ID:d6QyOR6L
つかそんな辛いつらい言いつつコスプレの写真撮影行ける時点で矛盾してるね・・・>万棒
ただの構ってヤロウでしょ。
なんかもう支離滅裂で気持ち悪い、あの主宰。
939C.N.:名無したん:02/01/31 21:52 ID:mnBpnx6h
今度は海外だっけ?(藁
940C.N.:名無したん:02/01/31 22:00 ID:mnBpnx6h
http://www.osakanamanbou.com/nikki/yaoki_1.jpg
また凄いことを…自分たちは可愛いの。
他の誰よりもキャラぴったりなの。
ってか…

もういいよ…
脳内分泌物をその辺にまかないで頂きたい…
941936:02/01/31 22:06 ID:cnDpil+u
>>937
 ちょっとした発熱とか眩暈とかでいちいち病院行ってられないって
 有給にだって限り有るだろうし
 大体毎日更新してそんなこと言っているのなら病院行く程じゃないんじゃない?
 って事。

 万棒については大いに同意だけどね
942C.N.:名無したん:02/01/31 22:21 ID:0/310A3v
>>938
具合悪くてもコミケで二日ともコスプレしたり、スキー行ったりできるんだYO!
でも衣装制作は放置。病院に行く暇無し。それでもユザワヤには行けるのは何故でしょう?

答え=自称病気だから。(藁
943C.N.:名無したん:02/01/31 22:28 ID:Guyz7AOU
ほかの二人はわたしは可愛いとおもうけど、ひさこさんは細いけど
そんなにかわいい訳じゃないと思うけどなぁ。

日記は同情もできないよ。海外旅行ってほんとなんだかな〜
しかも読んでも意味よくわかんないし。
ちなみに私の買ったのはアリスだったんだけど、縫い目が
雑なとこがあったよ。もう売ったけどね。
944937:02/01/31 23:23 ID:FtYMM1Rk
>>941
なるほどね。スマソ。
会社勤めの人は有給にも限りあるもんね。
ホント毎日毎日更新できてるくせに、具合悪いって言う奴って・・・。(w

主催の実物は見たこと無いけど、なんとなくキャラ想像できるな〜。
気も話も合わないだろうなぁ〜(w
945C.N.:名無したん:02/01/31 23:55 ID:oIQN5kep
万棒のイラスト送ったの、きっと若い目のファンのコなんじゃないかなぁ
なんか一生懸命描きました!っていうふうに見えるので。
万棒の大ファンなんだろうねーきっと。
日記とか見て「頑張って!」とかメールしてんのはこういう人たちなんだろね。

…なんか可哀相。

日記ここ数日ひどいね。病気だ何だというなら旅行どころでも無かろうて。
撮影云々はきっと「エロゲのおまけ」に1000フィッシュ。
コミケのスカウト話(笑)はあれだけ云っといてなんだかね〜。
自分が濡れ場を演じて「穢れ」てしまわなければいいのか(笑)
そんな年でもあるまいにー。
946C.N.:名無したん:02/02/01 00:33 ID:+y8na8xk
>>945
キモイカメコの貢ぎ物だと思いました。(w
応援メールも・・・・
947C.N.:名無したん:02/02/01 00:41 ID:7UByBFff
>945
メイドインドリームでしょ?>春に発売予定の某ゲーム
948C.N.:名無したん:02/02/01 05:04 ID:nzkyQkKx
病院逝けって簡単に言うなよ。
精神科逝くのは最初が一番ハードル高いんだよ。
それにな、逝っても担当医との相性が合わなかったら悪化することもある。
万棒主催が実際どうかは知ったこっちゃないが、まじめで不器用なヤツほど
なんでもかんでも背負い込んで、精神的に病むことが多い。
万棒の主催、勝手な所見では、完璧症候群、燃え尽き症候群なんかに加えて
睡眠障害、摂食障害、自律神経失調症なんかが主症状。
おそらく他にも、躁鬱の診断付くと思われ。
相方はちょっと前に様子見に言ってるようだから理解あれば
ホントにヤバければ病院連れて行くだろう。
949C.N.:名無したん:02/02/01 08:25 ID:jwLMnhBw
>>948
病院行って診断されない限りは自称病人。
精神系サイトによくいる自称精神病者はタチ悪いよ。
病院行く気はないくせに相談しに来て、病名ageてやりゃ次の日には自称病名が増えるだけで何も良いことなし。
だから簡単に病名は書かないで欲しい。(特に精神系)
自称精神病者が精神病者のイメージをかなり悪くしてると思う。

ともかく一度病院行け。
近所に大学病院あるんだからさ。
950C.N.:名無したん:02/02/01 11:52 ID:HWNeuU79
>948
簡単に言ってるわけじゃないよ。
自分、仕事の影響もあって生活習慣尋常じゃないほど乱れてて通院してる。
他人に迷惑かけてからやっと気付いて本格的に行動するようになったんだ。
どうしようもなくなってからじゃ遅いんだよ。日記に書いてる時点で危ない。
衣装通販利用の人の信用なくしたら今より酷いぞ?
あの主宰は普通の会社勤めじゃないだけ病院に行きやすいと思うんだ。
まあ本人も病院嫌いを公言してるから精神科なんて辛いだろうけど…
単にストレスなのかもしれないから旅行だとか撮影だとかって色んな話が持ち上がってるんだろうな。
日記みてるとマジで怖いから早いところ落ち着いてくれ。
951C.N.:名無したん:02/02/01 13:10 ID:rk6lx/rI
>>950
私もねー、実は通院してるから分かるよ。
実際本当に精神的な病を患ってる人は「自分が病気だ」って認めたくない人が多いから
逆に治療が遅れて、気づいた時には結構ひどくなってました、って事多いよね。
私も他人に迷惑かけ初めて、初めて自覚した。

これ以上迷惑を掛けたくない、と思っているならば
周りが早急に対処してあげたほうがいいね。
多分自ら動くタイプではないだろうから。
最近は精神科って看板あげてなくて「何とかクリニック」とか出してて
通いやすいかんじのとこたくさんあるんだからさ・・・。

別にまんぼう主催がどうこうなろうが知ったこっちゃないけど
関係者や信者は彼女のこと本気で心配してるなら
どうにかしてやってくれ。
それともいざぶっ倒れたら「じゃぁよそ逝くわ」と離れていくような奴ばっかなんか?
あまりにもかわいそうだな、それだと。
ぶっ倒れる前に助けてやれよ。
952C.N.:名無したん:02/02/01 15:38 ID:/TbaC+06
最近「そういうお薬」は普通の内科でも出してくれますね(ボキがそうでした。

ひ○こって、2chチェキってるみたいだから、コレ読んでたらマジに病院
逝って欲しいな、とか思たり。

このまま放置したら何処まで逝くんだろうなぁ、と、たまに思うので。
953C.N.:名無したん:02/02/01 16:09 ID:BLFwjcLg
http://note2.nifty.com/cgi-bin/note.cgi?u=YRU07106&n=2

値段設定がやばすぎ!出来もよくないし。にしてもわたしが送コミ
一万円で譲った服も紛れてるよ。別にいいんだけど、せめて
他作ぐらいは書いてほしかったなぁ。まぁ、あの値段設定じゃ絶対
売れないと思うけどね。
954C.N.:名無したん:02/02/01 16:29 ID:/XMsu/pU
>>653
写真が怖いっす・・・。
955954:02/02/01 16:47 ID:udUfkfAa
653=953の間違いです。
956C.N.:名無したん:02/02/01 17:07 ID:bZlrXaTD
いやぁ、ぼってんねえ・・・・
まほろさん、ただのヘボヘボのメイド服だね
957C.N.:名無したん:02/02/01 17:34 ID:KEnAgAXz
子の人オークションにもだしてるよね。
で、オークションで値段がつくとリサイクル掲示板では
今、いくらいくらで買うという人がいるのでお売りする場合、
それより上でないとお売りできません。
って言うんだよ…
あほらし…>953で売ってる人。
958C.N.:名無したん:02/02/01 18:18 ID:KEnAgAXz
pia3 ぱろぱろタイプ  
Mサイズ(B85 アンダーB70~73 W60~62 )
 \40000前後予定 02’2月中旬ごろに販売 しばらくお待ちください

…まんぼうは結局コスパとほぼかわんない値段で売り出すのね…
だったらコスパの方、買う人が多いんだろな。

それにしても最近のまんぼうのメイド服は39000−が多いね。
値段が落ちたら質もかなり落ちたと思う。
以前のような質素なデザインのものがなくなった。
なんか嫌味にごてごて、ってなって。
必要以上にレース使いまくってて気持ち悪い。
959C.N.:名無したん:02/02/01 20:48 ID:jyeBO5K7
>>958
所詮バクリだから。
オリジナリティーなんかないね。
買うならメタモルやマリズの方がマシ。
960C.N.:名無したん:02/02/01 20:49 ID:7kStrO5I
>>953
どうでもいいけどこの人のHPTOPからめちゃくちゃ写真恐っ!!(w
て有価、顔出しNGならなぜわざわざ自分のコス写真をのっけるんだろう。
なんか全部被害者A子さんみたいで不気味極まりない・・・。
衣装も「あれでその値段ですか?!」とチョト呆れた・・・。
961C.N.:名無したん:02/02/01 20:51 ID:7kStrO5I
>959
連続カキコ+かなりどうでもいいことでスマソだけど、
・・・・メタモルとマリズは一緒くたにしないでホスィよ
962C.N.:名無したん:02/02/01 20:55 ID:oZff0oa3
所詮バクリだから。
オリジナリティーなんかないね。
買うならメタモルやマリズの方がマシ。


一般業者と同じ土台に上げるのはどうかと(汗
第一、基本はコスなんだからさ。
それともメタモやマリズはあなたにとってコスなんですか?(藁  >959さん
963腐れ厨房撲殺委員会:02/02/02 04:23 ID:yU2DS1Ij
新スレ移行情報

ヤバイ衣裳製作サークル/業者/個人! その8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1012591238

どうでもいいけど、950踏んだら・超えたらすぐに移行作業やれよ。
万棒ばっかり叩いてないで、やることやってから他人のこと言えよな。
964C.N.:名無したん:02/02/03 17:38 ID:jyUDpBIU
東京都内にて、コスプレ・ランジェリー等販売の
「ブルセラショップ」の経営者を募集しています。
低資金・ノウハウ・完全居抜きですので、
男女区別無く営業出来ます。
ご興味のある方は、 [email protected]
まで、連絡先明記の上メールを送信して下さい。
折り返し、詳しい案内を差し上げます

965C.N.:名無したん
よそでやれ。