鰻のたれって・・・誰か教えて(;_;)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
鰻のたれって自分では作れないんでしょうか?
買うと結構しますし・・・
どなたかレシピ知ってらっしゃる方、
教えていただけないでしょうか(^^;
鰻屋に勤めてる方とか。。。
2ぱくぱく名無しさん:2001/06/17(日) 15:46
醤油18?P 味醂5.4?P ザラメ8kg前後
味醂を煮切り、醤油、ザラメを入れひと煮立ち。
甘めのタレです。ザラメはお好みで量を調節して下さい。
鰻屋さんのタレは店にごとに全くちがいます。
あとは、アナタのお好きなようにドーゾ。
3ぱくぱく名無しさん:2001/06/17(日) 17:01
一つ秘伝?を。
うな丼ってご飯の上にもタレかかってるよねえ。
あれって焼くときのタレと違うんだよ。
ウチでは焼くときのタレにザラメたして煮詰め、やや甘く仕上げる。

ところで鰻の方はどうするの?自分で割こうと思っても素人じゃむりだよ。
あとスーパーなんかで売ってるやつは、中国産が殆ど。
しかもフランス鰻の稚魚を中国の池で養殖し、中国の工場で焼き上げた「加工鰻」
ってヤヤコシイしろもの。こりゃ日本料理じゃないわな。

むしろ折角作ったタレを焼き鳥なんかに応用しては?
鳥をタレ焼きして丼に並べれば、「キジ丼」という立派な料理だよ。
4ぱくぱく名無しさん:2001/06/17(日) 20:36
ウチでは、焼く時のタレも御飯に掛けるタレも一緒です。
以外だけど、豚肉やとり肉を炒めるときにウナダレ使うとオイシーよ。
5ぱくぱく名無しさん:2001/06/17(日) 20:43
 うちは鰻のたれを作るときは醤油・味醂・酒と半助を一盛り
買ってきてそれを入れて煮詰めるよ。砂糖は入れない。
 参考までに、鱧の付け焼きの時は半助ではなくてあぶった鱧
の頭と骨を一緒に煮詰める。
6山椒って:2001/06/17(日) 21:20
ウナギに 振りかけるでしょ?
あの においが するから、
サンショウウオって 言うんだそうです。
   by NHK
7ぱくぱく名無しさん:2001/06/17(日) 22:41
うなぎのタレは
醤油、砂糖、みりん、酒に火を通すんだけど、その時に
うなぎの頭を一緒に入れると香りが移って良いですよん。
8ぱくぱく名無しさん:2001/06/18(月) 00:01
半助ってなんですか?
なんか玄人レスばっかりで、話が見えないんですけど。
一般人にもわかるようにおせえて。
91:2001/06/18(月) 00:40
みなさん有り難うございます〜(^O^)/
早速やってみます(^^)
市販のたれの後ろに材料って載ってますでしょ
あれに「鰻エキス」ってよく書いてあるから
なんのことだ(--;
と思ってたんですが
もしかしたら鰻の頭を一緒に煮込んだと言うことだったのだろうか。。。
頭って結構残すし
そういう使い方だと活用できていいですよねん(^^)
普通はどのぐらい煮込む物なんでしょうか。。。
みんな、もしかして1リットルぐらいずつ
作ってらっしゃるのかな。。。(;_;)
10ぱくぱく名無しさん:2001/06/18(月) 16:15
また極端なこと言う奴が出てきてつまんなくなっちゃったね。
11ぱくぱく名無しさん:2001/06/19(火) 00:51
夜の御菓子・鰻パイ
12ぱくぱく名無しさん:2001/06/19(火) 00:56
顔文字板逝け>>1
13ぱくぱく名無しさん:2001/06/19(火) 01:43
スーパーなんかの,安い鰻
頭ついてないのは,やばいです。
養殖業者が,怖くて,食った事ないしろもんだそうです。
あったま異常にデカイそうな。
14ぱくぱく名無しさん:2001/06/19(火) 02:29
中骨入れろ。
15ぱくぱく名無しさん :2001/06/21(木) 21:47
スーパーで中国産の安い蒲焼( >>13小さい頭ついてた)
買ったんだけど、オレンジ色の汁が・・
保存料、着色料のたぐいでしょうか?それとも・・
16ぱくぱく名無しさん
>>15
そう、たれの着色料。だからスーパーなどのたれつきうなぎは一度
蒸し器で蒸すとよろしい。着色料が落ちるので、その際布巾を敷いて蒸す事。