食中毒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
暖かくなってきましたね。
これからまた食中毒が発生しやすくなりますが、
皆さんの食中毒体験・気をつけている事など聞かせてください。
2ぱくぱく名無しさん:2001/04/03(火) 10:45
3ぱくぱく名無しさん:2001/04/03(火) 16:37
上のスレ、パンスレ住民としてはスレタイトルが良くないと思うので
こちらでぜひお願いしたいです。。。

私の父が数年前生カキで食中毒になりました。
どうも春先のカキはフグ?だったかなの卵が付くとかで
危ないらしいんですけど、好きなもので食べたら、
もう1週間ぐらい苦しみました。
今もその後遺症かカキが食べられないようです。
美味しいって事が分かってるのに食べられないらしくて、かわいそうですよ。
4ぱくぱく名無しさん:2001/04/03(火) 17:36
>>3
そうですね。あのスレッドの一番目の書き込みはどうも食欲減退さ
せますもんね。こっちでやった方がいいかも。

牡蛎は一度あたるともう次からはもう食べられなくなるみたいです
ね。友人もそうなのですが、牡蛎好きなので酷いことになるのを覚
悟でひとつつまんでは死ぬ思いをしているようです。ところが燻製
にしたものを、ためしに食べてみたら平気だったとか。お父上にも
燻製にして食べさせてあげるってのはどうでしょう? 友人は広島
みやげの缶詰めの燻製牡蛎だったそう。燻すことで殺菌されてるわ
けですが、燻製の威力がここまでとは思いませんでした。
5せるくる:2001/04/03(火) 19:06
あたしもあたりました〜。ウワサにはきいてたけど
ほんとに想像を絶するというか(決して言い過ぎではないと思う)
3日も寝込んだのは初めて・・・。高熱・嘔吐・下痢・腹痛
頭痛・・・とにかく全部。
何にも食べられなくて、5キロも減ったし。
それから食べる気が起こらなくなりましたよ。別に好物じゃなかった
からまだいいんだろうけど。生がき、美味しいのになぁ〜。
関係ないけど、昔噛んでいて歯が折れたという理由で、ガムが食べれない・・・。
63:2001/04/04(水) 04:23
>>4さん、どうもありがとう。燻製ですか〜、1度試してみます。
とにかく牡蠣好きなので、ほんとに見てて不憫。
それに目の前で食べると可哀想だからコソコソ食べたりしてるんですよ。
これで復活できるといいけど、あ、でもまだ春ですからね、
来年挑戦かな〜。
7ぱくぱく名無しさん:2001/04/05(木) 11:44
age
8ぱくぱく名無しさん:2001/04/05(木) 14:06
市販の食パンであたりました。カビがはえていたので、その部分を
切り取ってトースターで焼いて食べたら半日後にはすごい事になりました。
9ぱくぱく名無しさん:2001/04/05(木) 16:37
たらこスパ。
ちょっとたらこ苦いな〜、レモンの酸味きついかな〜と思って
食べたけどやっぱりおかしいと思って捨てた。
でももうおそかった。次の日ピーピーだったよ〜。
10ぱくぱく名無しさん:2001/04/05(木) 17:36
>>8
俺も経験ある。
凄いことにはならなかったが、単にトーストにしてバター塗っただけなのに、
食っても食ってもブルーチーズの香りとピリピリとした辛さが続いた。
見た目に問題なくても、カビの菌糸は奥の方まで伸びているのだなあと
感心しつつ、以後はさすがにカビる前に食べきるようにしてる。
11ぱくぱく名無しさん:2001/04/05(木) 17:39
>>8
>>10
カビの生えた食品は、発ガン性が非常に高いのです!!
だから、もう絶対にカビのはえた食パンは食べないようにね!
12ぱくぱく名無しさん:2001/04/05(木) 17:40
市販の食パンにカビって・・。
普通、賞味期限10日過ぎたくらいじゃあカビないよね?
いったい何日前のを食べたのよーー!
13ぱくぱく名無しさん:2001/04/05(木) 17:46
たとえ賞味期限内でも条件が揃えば危ないと思います。
14ぱくぱく名無しさん:2001/04/05(木) 18:08
うら寂しい喫茶店でツナサンドをたのんだ。
味は平気だったのに…、ええ点滴打ちましたよ。
たんぱく系は恐いね。
1510:2001/04/05(木) 18:09
>>12
季節によっては、3〜4日もあれば余裕でカビます。
パンの材料が健全であればあるほど、すンげー勢いで
ばんばかカビます。
冷蔵庫に入れてようが何しようが、カビるときゃ思いっきりカビます。
16ぱくぱく名無しさん:2001/04/06(金) 00:02
>>15
 そうそう、私も買ったばかりのを冷凍庫に入れて食べていたけれど
 カビちゃっているのに気が付かずに食べちゃって酷い目に遭った。
 パンってどんな状況にしていてもカビる時はカビるのよね。
17ぱくぱく名無しさん:2001/04/06(金) 01:23
詳しくは、ここ見れば?
http://gch.virtualave.net/m/a/n/c/o/nametai.jpg
18ぱくぱく名無しさん:2001/04/06(金) 01:39
賞味期限の危うい卵を茹でました。茹でたら熱湯消毒♪などと勝手に安心し、
冷蔵庫に備蓄。1週間後に食べたら ひどい目に会ったよ。

下すとか嘔吐とかは人間の大事な防衛機能なんだと実感。
最悪気持ち悪かったときは、体に栓されたみたいに、吐けもしないし
下からも何も出ない。死ぬかと思いました。
1910:2001/04/06(金) 03:12
>>18
いや、たんぱく質は変質するとマジで強烈な毒物になるのだよ。
極端な例を挙げると、赤道近辺で極端な薄着で狩猟生活を営んでる方々なんかは、
小動物の死骸を腐乱させたやつに矢を刺しておいて毒矢作ってたりするし。
20ぱくぱく名無しさん:2001/04/06(金) 10:35
パンは、買って来たら食べない分は、その日の内にすぐ冷凍。
冷蔵じゃないよ。
2116 :2001/04/06(金) 11:58
>>20
私は冷凍庫に入れてカビたけどね。
それとも、もともとカビていたのかな。
22ぱくぱく名無しさんε:2001/04/06(金) 12:24
 とあるスーパーでいつも売ってる、お買い得「カルビ」。
 半分は脂身だが、隠れるように巧妙にトレーに盛られている(笑)。
 夕方買ってすぐ夕飯で食ったが、2回食って、2回とも当たった。
 潜伏時間からして、おそらくブドウ球菌・・・。
 なぜか知らんが、眠ろうと思ってちょうどウトウトしてる頃に、いきなり「来る」んだな・・。
 一人暮らしで夜中にもだえ苦しむのは、つらいよ。
 ユニットバスだから、便座に座りながら、横のバスタブに吐けるように頭つっこんでました。
23ぱくぱく名無しさん:2001/04/06(金) 12:40
>>18
たまごは茹でた方が悪くなるよ。書いてある賞味期限は生で食べら
れる期限なので、冷蔵庫で、正しい方を上にして保存すれば産卵か
ら1か月ぐらいは大丈夫。でも割ってみて黄身がくずれる様なもの
は期限とは関係なくやめた方がいい。

たまごの上、とは、パックされてる状態で上のこと。そっちを上に
すると日もちがするんだそう。理由は、、、忘れた。
24ばくばく名無しさん:2001/04/06(金) 16:25
マレーシアに住んでた頃、スーパーで買ったヨーグルトで大当たり。
「ごちそうさま」と言って1分後に来た。(ほんと)
便器をかかえて、「こんなところで死にたくない・・・」と思った。

あと、現地の日本人会のレストランの冷やし中華でも 大当たり。
たぶんちょっと体調が悪かったのと 付いてたマヨネーズが原因ではないかと。
食べて20分後に 家に帰ったら 途端に来た。
便器に間に合わず、洗面台に・・・。
「一丁あがり!」という感じだった。

さらに 評判のカレー屋台でも 鶏もものフライで大当たり。
これは 「生っぽいな・・・」 と思ったのに食べたわたくしが原因。


25ぱくぱく名無しさん:2001/04/06(金) 16:38
>>16>>20
冷凍室に入れる場合はカビないです。
もともとかびてたものを冷凍しちゃった可能性大です。
2616:2001/04/06(金) 18:51
というと、売り物がカビていたってことになる。
うわぁ!、最悪じゃあ!
27ぱくぱく名無しさん:2001/04/06(金) 23:44
うちの近所のスーパー、消費期限の書いてある
プラスチックのタグ、古いパンに付け替えて売ってる。
そういうこともあるので注意。
28ぱくぱく名無しさん:2001/04/07(土) 01:13
子供の頃のある夜、おやじがでかい肉の塊を鉄串に刺して持って帰ってきた。
牛肉だったので、よろこんで食べた。次の日大当たり。
休日だったから病院にも連れて行ってもらえなかったが、
今に至るまであれほどの食当たりは2度と無い。死ぬかと思った。
29ぱくぱく名無しさん:2001/04/07(土) 04:37
夜店のイカ焼きで大当たり。
上から下から、もうめちゃくちゃ苦しかった。
花見シーズンだしみんな気をつけてね。
3016:2001/04/08(日) 13:49
>>27
ありがとう。今度から気をつけるよ。
31ぱくぱく名無しさん:2001/04/09(月) 00:33
カニ〜!北海道行った土産でもらった毛がにでえらいことになったよ。
やたら磯臭いって言うのはあったんだけど鍋だからいいかと思って
ちょっと苦かったんだけど気にせず食べたら大変だったよ。
32ぱくぱく名無しさん:2001/04/09(月) 10:02
インドネシアの屋台のマンゴージュース。
氷がいけなかったのかも。
33ぱくぱく名無しさん:2001/04/09(月) 12:06
海外って氷に注意ってよく聞くけど
そういう場合は抜いてもらうように頼んだ方がいいのかな?
でもジュースが生ぬるいのも嫌だなー。
それでもあたるよりはいいか。
34せるくる:2001/04/09(月) 17:49
韓国行ってきたんだけど、あっちの飲み物は缶もの以外
氷が入ってナイ。やっぱり水が悪いかららしい。というか、汚くなくても
水質が日本人には合わないらしいから外国の水物の氷は抜いてもらった方がいいみたい。
店の人もわざわざミネラルウォーターで氷は作らないんだって。ガイドさんが言ってた。
ちなみにアイス食べた人もお腹の調子悪くなった言ってたから、気をつけたほうがよいのかも。
35ぱくぱく名無しさん:2001/04/09(月) 18:20
>>23

18じゃないんだけど、卵にある賞味期限って生で食べれる期限なんだー。
あと3〜5日で賞味期限が切れるときは、
卵かけご飯を我慢していたよー。
教えてくれてありがとー。
36ぱくぱく名無しさん:2001/04/10(火) 23:18
今日会社で頼んでるお弁当の白和えが明らかに腐ってた〜。
社長の知り合いの仕出し屋らしいから、直接注意しただけで保健所には出さなかったけど
もう暖かくなってきてるから注意してもらわんとな〜。
37ぱくぱく名無しさん:2001/04/13(金) 02:09
ポテトサラダとか肉じゃがとか芋を使ったのって意外と足が早い。
38ぱくぱく名無しさん:2001/04/13(金) 02:31
きのう買ったお団子のせい? おなかがゆるい。
冷蔵庫に入れとかなきゃ駄目だな。あんも足が速い。
39ぱくぱく名無しさん:2001/04/18(水) 00:35
お弁当のウインナーとかハムってもうそろそろ気を付けないとね。
子供の頃すっごいヤバイ匂いしてるのに気付いて、母には言ったけど
それでもうちの母親はやめなかったから、
うちの子供には暖かくなってからのウインナーとかはやめています。
塩鮭や肉団子の甘酢あんとかそういうものにしてます。
40ぱくぱく名無しさん:2001/04/19(木) 15:00
あげとこ。
41ぱくぱく名無しさん:2001/04/20(金) 15:15
質問です。
食中毒を起こす菌って加熱すれば全部大丈夫なものですか?
加熱してもだめなものとかもあるのでしょうか。
42ぱくぱく名無しさん:2001/04/20(金) 15:27
O-157の出す毒素は加熱しても消えないらしいよ。
43顔も名前も出さずに毎月100万円:2001/04/20(金) 18:13
この仕事の第一の特徴は、一切あなたの顔も名前も
出さずにお任せして進めることができることです。

即収入になりアップもダウンも組織も無く、
何人入らないと収入にならないとか
何段目から、オートシップ、片伸び、
一切関係の無いFuture-Webのご紹介です。
毎日少しづつ、掲示板とかMM、ML、等で
宣伝しているだけですが
一日に5件〜10件くらいの申し込みがあります。

即収入の欲しい方必見です
■詳細は今すぐこちらから
http://futuer-web.com/7823/
44ぱくぱく名無しさん:2001/04/20(金) 21:24
>>41
芽胞のやつだと100℃でも死なないやつがある。
あとは42さんの言う通り、毒素型の菌から出た毒素は熱で分解しないものが
多いよ。
4541:2001/04/20(金) 23:17
毒素は出ちゃうとどうしようもないって事ですねー。
>芽胞のやつ、というのはどう言うものですか?

あと、カレーなんかでも温め直してもだめだっていうのが
確かじゃがいもの中に入りやすいって聞いたような気がします。
何菌だろう?
46ぱくぱく名無しさん:2001/04/21(土) 06:59
以前どっかのスレで書いたんだけど・・・
ちょうど何年か前のゴールデンウィークだったので、
時期的に思い出してしまった。ので、サイド書くことにしました。
某カレー屋(チェーン店)でチーズカレーを食べました。
そこでカレーを食べるのは初めてだったので一緒に行った友人に
おすすめを聞き、その結果チーズカレーにしたわけです。
そして自宅に帰り3時間ほどたった頃・・・・・
猛烈な腹痛と嘔吐が!寒気はするわ、冷や汗は出るわ、痛みと悪寒で
気を失いそうになること数回・・・・
『ここで気を失ったら第一発見者は彼氏だぞ!こんな姿見せられるか!』
という気合いのもと、なんとかトイレから脱出できたものの、
それから一週間寝込むこととなりました。当時引っ越したばかりで
病院がどこにあるのかもわからず、なおかつ下痢がいつ来るか
わからなかったので、外出もできませんした。
長くなりそうなんで続きます
4746:2001/04/21(土) 07:03
救急車呼べばよかったのに、とあとで言われましたが、なぜかそのときは
『こんな夜中に呼んだら近所迷惑だなあ』と思いこんでて(アホ)
電話できませんでした。
そのとき一緒にカレーを食べた友人達は、というと・・・
友人1『全く平気だった』
友人2『俺も調子悪かった!』
どうやら一番ひどかったのは私のようです。ううむ。
ちなみに全員チーズをトッピングしてました。
チーズが悪いのか、カレーなのか、意外と水なのか・・・?

もう2度と行かないし、今でもその店の前を通る時には
『こらっ!』と一喝(?)していきます。
48名無し:2001/04/21(土) 08:59
>46
食あたりなどは、体調によって個人差ありますよ。
同じモノ食べても身体が疲れてればあたります。

私は生牡蠣。海外でだったので、病院で症状を英語で伝えるの
に苦労しました。あとは、中華丼の海老。死ぬかと思った。

食あたりレベルしか経験ないけど、
食中毒って怖いですー。
あと、夏になるとレバ刺しが食べれないのが寂しい。
4944:2001/04/21(土) 20:30
>>45
ウェルシュ菌、セレウス菌、など。
カレーの場合ウェルシュ菌が多いね。芽胞ってのはいわば植物の種みたいなもので
条件が整う(温度とか空気とか)と“発芽”して活動を始める。
これが熱に強いわけです。煮沸60分でも死なないとか。
ちなみに空気に弱い(嫌気菌という)。

あとは、カレーなんかは粘りがあるから火で加熱すると焦げ付くよね。だから
どうしても温度が上がりきる前に加熱をやめてしまいがち。この辺も十分殺菌できない
一因のようです。

結局、カレーはなるべく早く食べきるのが一番、という事です。

ちなみにウェルシュ菌中毒は食後12時間頃から始まり、水様便が特徴。
腹痛はそれほどひどくはなく、若干嘔吐も伴います。1〜2日で普通は回復します。

ということで調理師受験用の教本から引用でした(藁
50ぱくぱく名無しさん:2001/04/22(日) 03:39
>49
すごーくためになります。ありがとうー!
やっぱり熱に強い菌っているんですね。
これからカレーは(に限らず)気を付けます。
51ぱくぱく名無しさん:2001/04/22(日) 04:52
>>46 の文からは潜伏期間の特定ができない。
カレー以前に食べた食品が原因の可能性も有り。
5246:2001/04/23(月) 00:52
>>51さん
その日は昼頃起きてから、それ(カレー)しか食べておりません。
53ぱくぱく名無しさん:2001/04/24(火) 23:14
竹の子って水煮はどれくらいもちますか?
腐りやすいと聞きますが。
たくさんもらっちゃって、どうしたものか困ってます・・・。
54名無し:2001/04/25(水) 00:03
毎日水をかえて3日で使い切るのがベスト。
水煮缶をあけてから1週間でやっぱり変になりました。

うすーくスライスしてマヨネーズであえると
けっこう量食べられるよ。
マヨは食べるたびにあえてね。作り置きは絶対ダメ〜
5553:2001/04/26(木) 23:57
>54
ありがとう、助かります。
主人の実家の山でわんさか取れるらしくてめちゃくちゃ送ってくるんですよ。
がんばって食べます。
56ぱくぱく名無しさん :2001/04/27(金) 01:12
トマトで失敗した。赤くなったら美味しいと思って少し緑色っぽい
のを窓辺において、数日して赤くなったのを夜に生で食べた。夜中
腹痛と吐き気で苦しんだ。まさかトマトのせいと思っていなかった
のでトイレで赤いものを思いっきり嘔吐した時、血を吐いたのかと
思った。
57中年:2001/04/27(金) 01:24
夏にソース焼きそばを食ってあたったことがある。
普通ならあたらずに済んだと思うんだけど、>>48 さんの言う通り
連日、深酒して体調がひどく落ち込んでいたのが原因だと思う。
真夏の暑い盛りに毛布にくるまってブルブル震えた。
目の前で廻っている扇風機を止める事が出来ないほど衰弱した。
トイレに1時間に30回通った。
一人暮らしだったから、本当に死ぬんじゃないかと思った。
病院で点滴を受けるのが一番の対処法だと思います。
58ぱくぱく名無しさん:2001/04/27(金) 01:25
トマトって菌が繁殖するの?
59ぱくぱく名無しさん:2001/04/27(金) 01:57
おれも昔、カレーであたった事がある。
以来、香りと味が微妙に「あやしい」食べ物は警戒するようになった。
60ぱくぱく名無しさん:2001/04/27(金) 05:28
あったかくなってきてシーズン到来。
みんな気をつけよう!
61ぱくぱく名無しさん:2001/04/27(金) 07:04
>>31
私もかににやられたことある。 
一昨年のクリスマスだったよ。
スーパーの冷凍ものの安いかにだけど吐きまくりゲリまくりで
悲惨だった。おかげで、彼とHもできなかったし。
62ぱくぱく名無しさん:2001/04/27(金) 11:05
昨日焼き肉を食べにいったら、お店でて一時間くらいしてから、
連れがまずトイレ行き。
首をひねりながら出てくるから何かと思ったら、痛みはなかった
のに、いきなりすごい下痢だったらしい。
その三十分後くらいから私も同じ症状が。具体的に書くと

・普通の下痢のときのような痛みはなし
・勢いよく水下痢
・少し寒気と筋肉痛のような感じ

これってやっぱりお店に言った方がいいんですかねー。
焼き肉屋だけに「お客様の焼き方が甘かったんでは」とか
言われたらどうしよ‥‥
63ぱくぱく名無しさん:2001/04/27(金) 11:21
焼肉といえば前、大手焼肉店でユッケにあたった。食べた3人の
友達も全部。店に抗議したらおわびに一人10万ももらえた。
口止め料として。ちょっとラッキーだった。
64ぱくぱく名無しさん:2001/04/27(金) 11:29
ユッケは生だもんなぁ‥‥焼き加減もクソもねーもんなぁ。
チェーン店の場合さぁ、ゆすりとかじゃなく、本当に抗議したいときって
その店に言うのと本部に言うのとどっちがいいんだろ。
65ぱくぱく名無しさん:2001/04/27(金) 12:16
やっぱ本部でないかい?
66ぱくぱく名無しさん:2001/04/27(金) 15:12
ばあちゃんが今日買ったと言うアンパンを
食べた。
食べたとたんに石鹸のにおいと味。
何度聞いても「今日買った」と言う。
半分食べてやめました。
小学校3年生にしてプロ並の噴水ショーを
しばらくの間披露しました。
67ぱくぱく名無しさん:2001/04/27(金) 15:32
おばあさんの「今日買ったよ」は信用してはイケナイ
悪魔のささやきです
68ぱくぱく名無しさん:2001/04/30(月) 01:10
ガキの頃、誰も居ない家に腹をすかせて帰宅。
鍋に残っていたカレーをラッキー!と思って食っちゃった。
そこに帰ってきた母親が一言「このいたんだカレー犬にやっちゃったの?」
確かにニオイが変で味も酸っぱニガかったんだけど何の症状も出なかった。
こーゆーのって個人差あるのかな?スレの趣旨にはずれてゴメン。
69ぱくぱく名無しさん:2001/04/30(月) 05:08
ウナギにあたった事あります。
1週間の入院・・・(被害者が多かったので、新聞に載りました)
ちょうど土用の丑の頃だったし、店の方でも作り貯めしていたのでしょう。

おかげで8キロのダイエットが出来ました(怒!
70ぱくぱく名無しさん:2001/04/30(月) 05:56
>>69
ダイエットじゃなくて、やつれてんだろ。
71ぱくぱく名無しさん:2001/04/30(月) 06:08
>>69
>>70の突っ込みにワラタ
72ぱくぱく名無しさん:2001/05/01(火) 10:12
傷んだモノ=におい、味が変化したモノ≒腐敗したもの
これは鼻とか舌が普通なら大体わかるんですけど、怖いのは食中毒菌なんです。

前述のウェルシュ菌もそうですし、黄色ブドウ球菌、サルモネラ菌などの食中毒菌が
症状が出るくらいに増殖していても、においや味は変化しません。
調理の過程やその後の保存状態で、食品が腐敗する前に食中毒菌が繁殖してしまう
場合があるということです。つまり見た目は何でもないのに…というやつです。
食中毒≠腐ったものを食べた という事が意外と知られてないんですよね。
もちろん調理をしている方には言うまでもないことなんですが。
7369:2001/05/02(水) 05:12
>>72
勉強になります。
私の場合も食中毒菌が原因だったようです。
嘔吐物に血が混じった時点で「あ、やばい・・・」と気付きました。
これから暖かくなる季節なので、皆さん気を付けましょう。
74ぱくぱく名無しさん:2001/05/02(水) 09:40
牛乳は怖いですね。雪印事件が何の反省にもなっていません。雪印はつぶれた方がよかったかも。
http://www.hayariki.com/
75ぱくぱく名無しさん:2001/05/05(土) 03:57
こわいからあげとくよ
76ぱくぱく名無しさん :2001/05/05(土) 13:30
このスレ、夏場まで引っ張って注意を
喚起したほうが善いと思われ。
77ぱくぱく名無しさん:2001/05/05(土) 16:48
↑なるほど。じゃあ俺もあげ。
78ぱくぱく名無しさん:2001/05/08(火) 03:21
去年の6月、金曜お昼のお弁当で食べた
メンチカツで、やられました。
夕方からふらふらしつつも終業までガッツで持ちこたえ、
帰宅したら、同じものを食べた母も高熱で寝込んでました。
土日で病院へいけず、月曜にサルモネラと判明。
おかげて海外旅行がパー。
シンガポールで豪遊つもりが、サルモネラで悪夢に変更(泣)
79ぱくぱく名無しさん:2001/05/08(火) 05:03
食中毒ってageたりsageたり大変だよね

警鐘をならせー!
80ぱくぱく名無しさん:2001/05/08(火) 05:48
緑茶をよく飲んでます。
緑茶の殺菌力はかなり強いらしいし。

けっこう防げてると思う。。
一人暮しで無謀な食事をたまにするし。
81:ぱくぱく名無しさん :2001/05/09(水) 17:55
さっき、お昼に買っておいたコンビニのオニギリ
をつまみ食いしたけど、匂いが少しヘンだった・・・。
もしあたったら報告に来ます・・・・・・。
82ぱくぱく名無しさん:2001/05/09(水) 19:03
>81
食酢系の制菌剤
83ぱくぱく名無しさん:2001/05/09(水) 19:38
食器洗い機導入してます。ちゃんと湯沸し器直結で70度
だかのお湯で洗ってくれるやつ。小さいまな板なので
まな板も食器洗い機であらっています。
あとはナマ物食わない。暖めなおしするものはレンジで
きちんとチンしてまんべんなく熱くなるようにする。
しかし胃腸が強いので、食あたりにすらなったことない。
84ぱくぱく名無しさん :2001/05/09(水) 22:43
81です。
全然平気でした。
85ぱくぱく名無しさん:2001/05/10(木) 00:04
朝、おにぎりを買って
お昼に食べようとしたらねば〜〜〜って。
腐ってた、夏場の日。
86ぱくぱく名無しさん:2001/05/10(木) 00:08
隣の席の男子が弁当の蓋をあけたら
ねば〜〜〜って糸を引いていた。
彼が箸でご飯をつつくと中から納豆が!
ご飯が腐っていたのではなく
ごはんとごはんの間に納豆が入っていたのだ。

食中毒じゃないのでsage
87ぱくぱく名無しさん:2001/05/11(金) 00:29
これからは、車内に食べ物を放置すると危険な季節ですねアゲ
88ぱくぱく名無しさん:2001/05/14(月) 16:19
弁当が腐らないように梅干しを入れておくといいといいますが、
梅干し入れたからって他のおかずが腐るのをふせいでくれるわけじゃ
ないよね。
じゃあなんで入れるんだろ? と思いつつ毎日入れてしまう。
89ぱくぱく名無しさん:2001/05/15(火) 02:53
みんな気をつけようね。
なったら最後、
上から下から、自分がただ排出するだけの管になった気分になっちゃうよ。
気を失いかけるほどの腹痛も・・・・
90ぱくぱく名無しさん:2001/05/15(火) 12:26
あの苦しみは思い出すのも恐ろしい・・
脂汗というものを初めて出しました。しまいには血便も。
原因は夕方の安売り牛肉。
91ぱくぱく名無しさん:2001/05/15(火) 12:32
調理実習で作ったブリの照り焼きで猛烈に食あたり。
その家庭科の先生のそろえてくる食材は古いものが多いとの噂だった。
数回腹痛騒ぎがあったが付属校だったので誰も騒げなかった。
92ぱくぱく名無しさん :2001/05/15(火) 20:35
>>88
入れないのよりはマシって事でしょ!
昼の暑さはそろそろマジで用心したい気候だね。
ホント、しゃれにならないほどキツイぞ。
特に抵抗力のない子供やお年寄りは命に関わって
来るから・・・。
93ぱくぱく名無しさん:2001/06/07(木) 16:58
お弁当づくりが鬱になる季節だ‥‥。
皆さんの食中毒対策聞かせてくださいage
94ぱくぱく名無しさん:2001/06/07(木) 19:22
高校3年生の頃、マ●ヤ系列の結婚式場みたいなところで、
学校のテーブルマナーの会をしたら、同級生みんなで集団食中毒。
3人入院。平熱が低くて便秘気味の私が38.5℃の熱&下しまくり…
原因菌が特定されず、(貝に入ってた腸炎ビブリオ説が有力だった)
検便だけでなく病院で腸になんか棒入れてサンプル摂取というのをやられました…。
隣の部屋で男子が検査してたけどなんかものすごい声出してたような…(藁
汚い話しですいません。
95ぱくぱく名無しさん:2001/06/08(金) 12:55
日本食品衛生協会
ttp://www.jfha.or.jp/

ここが詳しい。
96ぱくぱく名無しさん:2001/07/21(土) 03:29
季節age
97ぱくぱく名無しさん:2001/08/03(金) 16:30
貝はけっこう死ぬという話だよね。
とかいって、上げてみる。
98ぱくぱく名無しさん:2001/08/03(金) 17:19
もう4年くらい前だけど、鹿児島から来たお客さんを羽田で受けて
鬼怒川、日光、水戸、大洗、横浜、鎌倉2泊3日のツアーに行った時、
鬼怒川温泉で食べた塩辛が原因で、集団食中毒になったよ。
2日目の観光してる時に、やたらとトイレ休憩を求める人が多かったし、
自分も運転士さんも体の調子がよくなかったので、「これって、もしかしたら
集団食中毒なんじゃないのかな?」なんて言ってたら、ほんとにそうだった。
大洗で泊まった時も、ほとんど食事ができない状態で、最終日、症状のひどい
お客さんは最後の見学地、鎌倉で病院に行って検査してた。
検査の結果、食中毒だってわかって、原因が塩辛だということも判明し、初日に
泊まった鬼怒川での食事が原因だって言うこともはっきりして、お客さんは
観光らしい観光もせずに、羽田から飛行機に乗って鹿児島へ帰ってしまったよ。

きっと、バスのなかでも焼酎飲もうとしてたんだろうな・・・
帰り際に「焼酎置いていくから、ガイドさん、飲んで・・・」なんていってたよ。
ほかにも、ボンタン飴やらなんやらかんやらいろいろもらった。。。
みんな、バス旅行で食べようとはるばる鹿児島から持ってきたのに、3日間
ただただ吐き気と高熱にうなされただけだった・・・・
かわいそうだったなぁ。
99ぱくぱく名無しさん:2001/08/03(金) 20:14
>>98
それは本当に気の毒だぁ・・。
非常にスレ違いで申し訳ないんだけど、そう言う時って旅行代金や
その鬼怒川の宿が弁償してくれるの?
治療代は当たり前だとしても、台無しにされた旅行代金は
どうなるのかな・・って思って。
でも、まだ自分の足で鹿児島に帰れて良かったね。
あまり酷いと、死んでしまう事もあるからね。
100ぱくぱく名無しさん:2001/08/17(金) 04:35
むかし真空パックの辛しレンコンで死人が出たのが忘れられません。
かなり前なのに、ショックだったせいか辛しレンコンというものに
偏見が…。
101ぱくぱく名無しさん:2001/08/21(火) 12:14
お肉は、よく炒めるのは、わかりますが、野菜や果物は、どの程度洗えばよいのでしょうか?
102ぱくぱく名無しさん
>>100
同意!
かなり前だったけど、私も未だに辛子レンコンに
手が伸びません。偏見で申し訳ないけど。