安い牛スジ肉のおいしい食べ方!

このエントリーをはてなブックマークに追加
936ぱくぱく名無しさん:03/03/24 05:43
>>928
「アクも味のうち」という言葉もある。うまみと雑味は紙一重
だと思う。要はその匙加減なわけで、下ゆでせずに表面を焼き
固めて煮込む(ここで出るアクはしっかり取った方がいいだろ
うな)という方法で作って「クサ!」と思わないんだったら、
それはアリなんでしょう。
937936:03/03/24 06:09
ちょっと追加。ひと口にスジ肉といっても、肉、脂、筋の割合は
モノによってかなり違うね。下処理の意味を考えた上で、材料の
状態と自分の目指す味と相談するのがイイんじゃないかと思う。

「スジ肉はゆでこぼすもの」という教科書的な考え方は、あまり
好きじゃない。失敗したら学習すればイイんだし。
938ぱくぱく名無しさん:03/03/24 23:50
>>934
どうなんでしょ??
同県すんでますが、わからんですな。
てか、前沢スジみたことない。・゚・(ノД`)・゚・。

お肉は抜群においしいですよ(゚ー゚*)
939ぱくぱく名無しさん:03/03/25 14:08
>>924
マジですか?
940ぱくぱく名無しさん:03/03/25 16:30
保温調理鍋に一日入れてから、
外に出して冷やして脂を固めようとしたら…
ゆで汁がぷるぷるのゼリー状に!
すじ肉は口の中でとろける!
941ぱくぱく名無しさん:03/03/26 15:17
最近すじと云うとカレーしか作らない…
いや、それでごはんたくさん食べてくれるのは嬉しいけどね。
何か違う味付けにもまたチャレンジしてみよう。
ガイシュツな味噌とトマトに激しくひかれているのだよ。
942ぱくぱく名無しさん:03/03/30 19:00
テレビでレストランヒロの牛スジカレーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
943ぱくぱく名無しさん:03/04/01 22:33
牛スジのトマト煮を
茹でたてのパスタにかけた今日の晩飯…。


























   \ | / /
    〆⌒+
    (,,゚Д゚)ハゲウマー!
944ぱくぱく名無しさん:03/04/01 22:56
ダイエーでグラム50円700グラムゲット〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
945ぱくぱく名無しさん:03/04/02 20:06
100g58円を523gと387gの2パックゲット!
527円。
1時間加圧してトロトロ〜。
さて、どうしよう?
946ぱくぱく名無しさん:03/04/05 22:31
947ぱくぱく名無しさん:03/04/06 01:20
先日すじ煮を作った。すじはすじだろう、と、オデン用の串刺しのをつかったら、なんかモツと変わらないかんじになってしまった。
やっぱり手間でも生の肉片がついてるヤシのほうが「肉食った!」という感じがして良い。
948ぱくぱく名無しさん:03/04/06 05:06
>>947
おでん用って、こりこりアキレスでしょ?
949ぱくぱく名無しさん:03/04/10 13:48
今日ようやくスジを手に入れた。うちからいちばん近い肉屋ではいつも品切れ。
だから別の店に行ってみた。
そしたら100グラム50円だった! 料理屋さんがいつも買っていくから
ないことが多い、と言っていたから、食べられないオニスジではないと思う。
東京の広尾の肉屋なんだけど、この安さ。目を疑った。
さて、なにを作ろっかな。
950bloom:03/04/10 13:50
951ぱくぱく名無しさん:03/04/10 22:26
誰か次スレ立てて〜
952ぱくぱく名無しさん:03/04/10 22:35
すじカレーはじめて作った
ウマー
953ぱくぱく名無しさん:03/04/11 01:59
今日ダイエー安くなかった・・・
パス!
954ぱくぱく名無しさん:03/04/12 03:35
ひととおり読んでみたけど>>795>>801に激しく憤慨してしまった。
955ぱくぱく名無しさん:03/04/12 11:28
スジ450グラム、二回茹でこぼしてその都度水洗いして、切ってから
約一リットルの水+酒に入れ、薄切り生姜を加えて、圧力鍋で二十分。
でた脂をしつこくすくって、冷ましてからタッパーに移して冷蔵庫へ。
……ここまできのうやりました。今朝タッパーの中を見たら、煮汁が
ぶりぶりに固まってた。
鶏の手羽なんかを煮ても固まるけど、固さが全然違うのね。驚いたよ。
さて、これをどう料理しようかな。甘辛くするか、おでんのだしで薄味にするか。
この状態で、冷凍庫ではなく冷蔵庫に入れておいたら、
明日くらいまでは大丈夫でしょうか?
956ぱくぱく名無しさん:03/04/12 11:35
↑大丈夫です(^^)。トマト味でスパイシーに煮ても旨いぞ。
957ぱくぱく名無しさん:03/04/12 11:41
↑ 即答ありがとう!
量がけっこうあるので二種類作ってみようかな。

……ふと思ったのだけど、このスレのみなさんは一度にどれくらい
煮るの? 450グラムなんて少ないほう?
958はくはく名無しさん:03/04/12 15:46
次スレです。まぎらわしいです。スミマセン
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1050129345/l50


959ぱくぱく名無しさん:03/04/12 15:46
スーパーで買う時は2パックくらい(合計300g強?)、
肉屋で買う時は500g1袋だからそれかな。

友達との飲み会用に仕込む時は1Kg買っちゃったりもしますが。
960ぱくぱく名無しさん:03/04/12 15:49
>>958
ま、完全移行してからは問題ないんじゃない?乙。
さらに次スレのネーミングをどうするかという問題は残りますがw
961ぱくぱく名無しさん:03/04/12 16:15
>>957
漏れも959さんに近くて、約250gパックのをふつーに軽く作りたい
ときは2パック、ちょいと気合入れるときは4パック仕込むよ

>>958
おつー
962山崎渉:03/04/17 09:59
(^^)
963山崎渉:03/04/20 05:16
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
964ぱくぱく名無しさん:03/05/01 22:20
そうか!ネギ焼きか!
965ぱくぱく名無しさん:03/05/01 22:25
牛スジが高くてあまり煮る気がおこらない。
国産牛とは家100g98円くらいだと安い牛スジじゃないよ。
>>949
広尾なら近所だ。教えて!
966ぱくぱく名無しさん:03/05/05 23:08
臭い系の肉はまず始めに日本酒に漬けるのが吉。
焼き肉用ホルモンも臭みがとれるよ。
967某板すじ肉狂い:03/05/08 19:27
昨日1日煮込んだすじコンが素敵にトロトロだ〜
煮凝りもぷるんぷるんでメロメロ〜
この喜びをFLASHにしたいなあ〜
いつかFLASHですじ肉をたたえるFLASHを作ろう〜
そんな1日
968ぱくぱく名無しさん:03/05/17 21:09
ほっしゅほっしゅ
969::03/05/18 00:28


探し物はこちら
http://sagatoku.fc2web.com/
ジャンル別・50音別で楽々探し物

970ぱくぱく名無しさん:03/05/18 07:33
牛すじ、売ってない・・・。
牛丼作りたいのにー!
971ぱくぱく名無しさん:03/05/19 00:14
わーい、一晩置いたカレーがぷるんぷるんだぁヽ(´ー`)ノ
972山崎渉:03/05/22 00:31
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
973山崎渉:03/05/28 15:43
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
974958:03/05/29 01:51
自分は、料理板をなめてました!
1ヵ月半たってもレスが20も進まない…。
もっとゆっくり次スレを立てるべきでした。

落とし前として、日々、sageで埋め草をカキコして、
なるべく早くdat落ちするように努力します!
975ぱくぱく名無しさん:03/06/04 10:49
牛すじカレー作ろうと思ったら(圧力鍋で)
やりすぎて肉が見えなくなっちゃったー
976ぱくぱく名無しさん:03/06/05 12:27
青森では、ハラミという肉のことをカルビと言うと↓の店長は主張しています。
本当でしょうか。

【偽カルビ】君之家の疑惑?!【臭タソ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1053649893/
【偽カルビ】君之家の真実【臭タソ】 2!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1054683163/
君乃家牛カルビ
http://www.rakuten.co.jp/kiminoya/
トップページからリンクを外した掲示板
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=kiminoya

楽天市場の良い店・悪い店/その9 から その10で
疑惑が次々を噴出した黄身乃家カルビ。
店長降臨、AA荒らしか?
疑惑解明、苦情はこちらまで。
977ぱくぱく名無しさん:03/06/05 12:28
@@君 七不思議・・・あやしい疑惑の数々・・・@@
1.掲示板ジサクジエン。
マンセーな書き込みが多く、中には、店側が使うアイコン、URLを記入した客を装った書き込みも。
2.忙しく確認メールも送れなかった、と言い訳するが、普段から確認メール
発送メール一切ないらしい。楽天自動メールのみ。
3.広告で売り出す牛タン。臭い、堅いらしい。どうやら冷凍焼けか?
表示も一切ない。狂牛病の余波の残骸??
4.カルビではないのに、カルビと表示していた。これは事実。
楽天から指導があったようだ。
5.奥タソの足アップがUPされている。目的は?
6.「注文が殺到し、きちんとした対応が出来なかった。反省している。
当分広告も自粛」と書いた10日後には広告が・・。
7.在庫ある限りといいつつ永遠と続く、980円臭タン。
在庫はいつまであるのだろうか?
在庫を表示できるシステムが楽天にはあるのに、
なぜそれを使わないのか?
978ぱくぱく名無しさん:03/06/13 20:53
=========2ch BBQ&焼肉 off『神奈川大会』=========

★ 場所 ………… 神奈川県『 う み か ぜ 公 園 』

★ 日付と曜日 … 6 月 2 9 日 ( 日 曜 日 ) 午後2時集合

□ 集合場所 『うみかぜ公園』
    http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.16.26.612&el=139.41.8.190&CE.x=235&CE.y=268
  うみかぜ公園管理人の話では、邪魔にならないようにキチンと並べておけばイイそうです
  駐輪場所ですが、入って左側が良いと思います。しかしBBQ広場から見えないのが難点

□ 今回の趣旨 【さぁ!おまいら〜 BBQで肉を食え!】
  (酒は無しの方向 ジュースはOK、ゴミは各自持ちかえり)

■出来るだけ持ってきて欲しいもの
 ゴミ袋 携帯灰皿 肉は現地調達なので少々現金

□ 予定スケジュール
  PM2:00 神奈川開催開始
  PM2:01 BBQ準備開始 
  PM2:30 「さぁ…焼くのだ!そして、食らうのだ!」と、マタ〜リ馴れ合い
  PM4:00  【壮絶!殺伐?馴れ合いジャンケン大会】
      内容【まだ使えるが、自分には不要になった物を出品しジャンケンで勝った方が貰え、自分は
         他人の出品物をジャンケンにて奪うことができます(強制参加ではないようです) 】
  PM5:00  シンプルに解散

■ 詳細天気予報
    http://ime.nu/www.bioweather.net/
979ぱくぱく名無しさん:03/07/14 08:01
あげとけ
980ぱくぱく名無しさん:03/07/14 09:17
どうしてよ?
981ぱくぱく名無しさん:03/07/14 10:22
もうすぐ1000取り合戦が始まるからだよ
982ぱくぱく名無しさん:03/07/14 10:50
1000になれ〜
983ぱくぱく名無しさん:03/07/14 10:59
984ぱくぱく名無しさん:03/07/14 14:26
984
985山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄