鉄のフライパンって可愛いね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
はじめは放っておくと一晩で真っ赤に錆びちゃうのに、
ちゃんと手入れして、使い込んでいく内にあんまり錆びなくなってくる。
なんで?
2ぱくぱく名無しさん:2000/11/26(日) 13:01
油ひいて熱を加えたりしているうちに、表面に油幕や薄くて硬い酸化膜が
できて、脆くて深い酸化(赤錆)が起きなくなるから。
3ぱくぱく名無しさん:2000/11/26(日) 15:40
買ってきたら、青光りするまで焼き込まなきゃだめよ。
4ぱくぱく名無しさん:2000/11/26(日) 20:49
火事に気を付けてね。
5悪魔くん:2000/11/26(日) 21:24
ぴかぴかに磨き込んで濃硝酸にどっぽんと漬け込めば不動体が形成されて・・・
冗談です。はい。
6ぱくぱく名無しさん:2000/12/02(土) 16:48
可愛いよね鉄フライパン。
ご飯食べるのを後回しにして洗ってあげてます。
7ぱくぱく名無しさん:2000/12/06(水) 19:24
表面がザラザラしてきたので油かすを焼き焦がして擦り落とすってのを
今までに何度かやったんだけど形が歪んできちゃった。
これって力入れすぎてたのかな。どうしよう?
8名無しさんi486:2000/12/06(水) 21:42
隙間は油で埋めろ
9青光り名無しさん:2000/12/06(水) 23:58
100円のステンレスターナーのカドが、せっかくの酸化鉄をはがしちゃう。
そこに錆が浮くんだよね。
高いターナーだとはげませんか?
10ぱくぱく名無しさん:2000/12/07(木) 00:36
卵料理専門のフライパンにしましょう。
11ぱくぱく名無しさん:2000/12/07(木) 01:14
>8
錆びたフライパンを「油で埋めろ」って。無責任な書き込みは止めようね。
>9
鉄のフライパンは手入れさえ良ければ錆びないしテフロンのようにはげ
る心配もありません。購入時は油焼をして、調理後には中性洗剤を使わ
ずにお湯で丁寧に洗って水切りしてください。錆や焦げででこぼこにな
ってしまったフライパンは使えませんよ。
>10
「卵料理専門のフライパン」ってなんですか?
12ぱくぱく名無しさん:2000/12/07(木) 01:26
>>11
基本中の基本よ。卵専用フライパン。
13ぱくぱく名無しさん:2000/12/07(木) 01:32
>「卵料理専門のフライパン」ってなんですか?

焼肉を作ったフライパンで、プレーンオムレツを作ってみるよろし。
14名無しさんi486:2000/12/07(木) 01:41
>11
錆びたフライパンなんて書いてネェよ。
磨いて焼いて油馴染ませればまた使えるじゃん。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 01:47
焦げたらスチールウールで磨いてまた育てりゃいいじゃん。<油で
鉄のフライパンは一生物。
うちで使ってるのは30年くらいは経ってるよ。
16ぱくぱく名無しさん:2000/12/07(木) 01:59
>12
申し訳ないが「卵専用フライパン」ってなんですか?
オムレツ用の小さなフライパンか四角い厚焼卵器のことですか?
>13
焼肉を作ったフライパンで、プレーンオムレツを作ったら味付け卵焼き
ができると思うのですが?それでどうして錆びなくなるのですか?
17名無しさんTM5600:2000/12/07(木) 02:11
>>16
頭悪い事書いてるから美味しんぼオタに育てられてるんだよアンタ。
18ぱくぱく名無しさん:2000/12/07(木) 02:16
>14
「隙間は油で埋めろ」ってレスの書き方では言葉が足りないと思いました。
>磨いて焼いて油馴染ませればまた使えるじゃん。
そうですね。でもスチールウール等でこぼこを平滑にするって大変ですよ。
1日掛かりで鉄板を削ることを考えたら、買い換えたほうが良いかも。フ
ライパンの手入れはくれぐれも怠らないようにするのが先決と思います。
19ぱくぱく名無しさん:2000/12/07(木) 02:18
>>16
ポークソテーを焼いた後にオムレツを作ってみるんだ。
さすれば道は開かれるであろう。

あと、
人に物を尋ねるのに
申し訳無いが
は無いぜ。
もう少し日本語を勉強しな。
20ぱくぱく名無しさん:2000/12/07(木) 02:22
>17
私の頭が悪いのは生まれつきとしても、名無しさんTM5600さんの常識で
教えて下さい。「卵専用フライパン」ってなんですか?
21ぱくぱく名無しさん:2000/12/07(木) 02:26
あと、
>19
>人に物を尋ねるのに
>申し訳無いが
>は無いぜ。
>もう少し日本語を勉強しな。
謎々はいいから。1さんにも解るように説明してちょ。
22名無しさんTM5600:2000/12/07(木) 02:30
俺に聞いてどうするよ、俺が間違ってたら間抜けだぜ(藁
そんな暇あったら12に尋ねるのが先決かつ筋が通ってるよ。
23ぱくぱく名無しさん:2000/12/07(木) 02:44
>22
頭の良い君も答えろよ。間抜けなレスでも笑わないよ。
24名無しさんTM5600:2000/12/07(木) 02:50
笑われたくなくて答えない訳じゃないから賢く見物してるよ。
何様だお前は(藁
25ぱくぱく名無しさん:2000/12/07(木) 02:56
>24
>何様だお前は(藁
料理板住人だよ。
君はどこから来たの?
26ぱくぱく名無しさん:2000/12/07(木) 02:58
おっと・・・火花散ってるなあ・・・
27ああっ名無しさまっ:2000/12/07(木) 03:01
鉄のフライパンってそんなにすぐ錆びますかね?
いまテフロンに浮気中なんですが、鉄の方はどうやって
保管したらいいのかな?(ダイエット中なんで)
28名無しさんTM5600:2000/12/07(木) 03:07
わざわざその奈菜子さんを選んでくるなんて27は通だね。
きっと偏執狂な奴が教えてくれるさ。(何しろ住んでる位だ!!)
29ぱくぱく名無しさん:2000/12/07(木) 03:09
>27
手入れ方法さえ間違わなければ一生物だと思いますが、異論が噴出して
いるところです。頭の悪い私には「卵専用フライパン」が解りません。
30名無しさんTM5600:2000/12/07(木) 03:14
異論内訳:

鍛え直せ派2名
捨てて買い直せ派1名
31ぱくぱく名無しさん:2000/12/07(木) 03:23
10さんはどこへ行ったのでしょうか?
私は疑問がいっぱいで眠れません。「卵専用フライパン」を使うと何が解るんだ。
誰か教えてちょ。
32名無しさん@1周年:2000/12/07(木) 03:27
バカやパラノイアが識別できる。
33ああっ名無しさまっ:2000/12/07(木) 03:28
>>29
>>10は美味しんぼヲタの脊髄反射レスってことでいいんじゃないですか?
その後の説明ないみたいだし。

ところでフライパンの外側って錆びたりしない? 油つけないよね。
あと内側でも縁のあたりとか。
34名無しのエリー:2000/12/07(木) 03:30
肉の脂等の味(匂い?)が卵に移ってまずくなってしまうから、
卵料理専用のフライパンを別に用意しなさい。
……っていう事なのかな?
35むかりん:2000/12/07(木) 03:58
>34
昔つきあってた男が、
「これは卵専用に」と言って、絶対他のモノはダメと。
実は、まな板も、玉ねぎとニンニクだけは専用にしたいみたいだった。
ややズボラな私は、いつもトンガリ目で見られたよん。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 04:08
>>35
それは神経質なバカ男じゃん。
37むかりん:2000/12/07(木) 04:17
>36
そうです。あたりです。
でも、繊細な料理だと、やっぱり香りがつくからってことで、
方針じたいは間違ってないと思います。
卵料理専用のフライパンは、できれば私も用意したいぐらいで。

鉄のフライパン、ゴシゴシ洗わないのがいいとずーっと思ってきたのですが、
NHKの「今日の料理」(だったと思う。教育テレビで夜やってる)で
「家庭では、毎回きちんと洗う。料理に黒いのがつくようになってしまったら
それは表面にこげがこびりついているので、空焼きを時間かけてして、
ゴシゴシ洗って、焦げを落とすように」というのを見て、
実際そうなっていたのでやってみたら、
焦げ付きもなくなりました。目うろこだった。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 05:31
洗剤を使わないでゴシゴシ洗い……めんどうだからそのまま、錆びたかな?
39>38:2000/12/07(木) 14:58
ちゃんと水分を飛ばしておけば、普段使う分には問題ないかと。
長期で使わない場合は錆びそうですが。
40ぱくぱく名無しさん:2000/12/07(木) 19:42
洗った後サラダオイルを薄く塗っておけば錆びないと聞いてやってみたけど
次にフライパンをあっためる時そのオイルの膜が茶色くこげてきて
使いにくいんだけど何か間違ってるんでしょうか?
41ぱくぱく名無しさん:2000/12/07(木) 19:44
アルミのフライパンは?だめ?
42ああっ名無しさまっ:2000/12/07(木) 19:45
アルミはやっぱアルツハイマーが心配・・
関係ないって説もあるけど、関係あっても
責任とってくれるわけじゃないしね。
43ああっ名無しさまっ:2000/12/07(木) 19:48
>>40
自分は、ササラで洗ったあとは油塗る必要ないって聞いたよ。
油塗るとホコリがつきやすいから不要だって。火にかけて
水分を飛ばすだけ。

焦げてるのってオイルの膜なんでしょうか?

4440:2000/12/07(木) 19:59
>>43
どうもです、焦げてるのは見るからに塗っていたオイルの膜。。
オイル塗っておくなら使う前にもう一度軽くこすって落とさないと
いけないのかなあ。
45ぱくぱく名無しさん:2000/12/07(木) 20:15
暫らく使わないなら油を塗ってサビ防止、
いつも使うなら油は塗らなくても、ちゃんと乾かすだけで十分だよ。
46>44:2000/12/07(木) 20:38
古くなった錆止めオイルが嫌だったら、使う前に焼いたフライパンに
新たなオイル入れて軽く回した後に一度そのオイルを捨てればOK。

つーか、普段から油入れとくと育つの早いよ。
47錆び錆び名無しさん:2000/12/08(金) 01:14
100均で砂消しゴムみたいな錆びおとしをゲット。
全面錆び錆びフライパンをこすったら素晴らしい効果でした。
サンドペーパーでは手が出なかった細かな錆びまで。
おかげで復活しました! 捨てなくてよかったー。
48名無しさんi486:2000/12/08(金) 01:26
お、おめでとうございます。
錆落とした後は色が変わるまで焼き入れた方がいいですよ。
黒く酸化すれば赤く酸化しなくなりますから。
49名無しさんi486:2000/12/08(金) 01:34
>>41
アルミはダメじゃないけど、熱がダイレクトに伝わるので加熱が偏るし
保温性低いし酸に弱いので鉄のフライパンの代わりにはならないです。

鉄のフライパンも重いし熱変化に鈍いし水分に弱いので
アルミのフライパンの代わりにはならないんだけどね。

あとアルミは何時も新鮮な代わりに鍛え甲斐がない。
卵とじとかする時にいいぞ。
50ぱくぱく名無しさん:2000/12/16(土) 13:10
道具は、使い方ってことですね。
51ぱくぱく名無しさん:2001/01/07(日) 06:44
age
52名無しのエリー:2001/01/07(日) 09:14
10はまだ判ってないのか?
何事も経験ということだ。
53名無しのエリー:2001/01/07(日) 09:20
自分は炒飯専用の北京鍋、
その他の卵/お好み焼き用フライパン、
焼肉他炒め物用のフライパンあり。
54ぱくぱく名無しさん:2001/01/07(日) 22:23
一番放置プレイすると錆びちゃう。
昨夜やっちゃいました。鬱だ・・・擦ろうコシコシ
55ぱくぱく名無しさん:2001/01/12(金) 19:00
一人暮らしを始めてから使っているので、かれこれ15年以上
愛用している鉄のフライパンがあります。
ところが取っ手のところがもろくなって今にも取れそう。
取っ手だけ修理したいんだけど、そんなことできるのか、
はたまたどこに持っていけばいいのか…。
ううむ。困った。

56名無しさんは見た!:2001/01/12(金) 19:05
>>55
取っては木ですか?
5755:2001/01/12(金) 22:13
>>56
樹脂です。付け根のところが割れてぐらぐらするんです。
ネジ締めなおしたけど駄目。
58ぱくぱく名無しさん:2001/01/13(土) 00:18
>>57
そうなんですか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 12:58
鉄のフライパンてどこのメーカーがいい?
60ぱくぱく名無しさん:2001/02/14(水) 16:58
>>57
「そうなんですか」で終わるなよお(ワラ
 
>>55
町中の鉄工所持ってって、溶接してもらったらどうだろ?
61ぱくぱく名無しさん:2001/02/14(水) 17:12
最近100円ショップで鉄のフライパン売ってるけど、
あんなん使えるんだろうか…?
62ぱくぱく名無しさん:2001/02/14(水) 17:21
48さんのおっしゃるように、一度焼きたいのですが目安としてどれくらいで止めれば良いでしょうか?
厚手のわりと気に入ってるフライパンがあるのですが、上手く使いこなせてないんです。
ちなみにわたしのフライパンは最初から表面がざらざらしているものです。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 17:56
私のは薄手の鉄フライパン。買ってから気づいたんだけど(軽いから)使い勝手が
すごく良いです。
64ぱくぱく名無しさん:2001/02/14(水) 18:59
>>61
100円ショップで買ってきた鉄の中華鍋愛用してます。
「ま、使い物にならなくても、100円なら腹も立たん」と
思ってたけども、ちゃんと焼き入れたら、OKOKでした。
65ぱくぱく名無しさん:2001/02/14(水) 19:20
100円ショップのって、
あんなちいさい中華鍋って、なんか用途ある?
フライパンならちいさくても使えるけど…。
6664:2001/02/14(水) 19:37
>>65
ダイソーで買ってきたφ22cmのやつ使ってるけど、
チャーハン以外(そもそも作らない)
クリームソースからトマトソースから、親子丼からカツ丼から
たいていのもんはこれで作ってる。
もっとも、タワシでワシワシと念入りに洗わないと
カフェオレ色のクリームソースになっちゃうけど。
まあ、独身で一人前しか作らないからだけどね。
67>>62:2001/02/14(水) 21:47
青光りするまで焼け。
黒い鉄が一酸化炭素(だっけ?)の皮膜で覆われた証拠だから。
ちなみに、赤錆は二酸化炭素の皮膜だったと思う。
違ってたら誰か指摘PLZ.
68ぱくぱく名無しさん:2001/02/14(水) 21:53
>>67
二酸化鉄と三酸化鉄だろ。
一酸化炭素と二酸化炭素は気体だ。
しかも前者は有毒。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 22:16
100円ショップって、鉄のフライパンも売ってるかな?
70ぱくぱく名無しさん:2001/02/14(水) 22:23
>>62
がーっと火にかけてるうちに、すーっと煙が立ち始めるじゃないですか。
で、そのまま火にかけつづけてると、
そのうちフライパン全体がすぅぅぅぅぅっと青黒くなりますんで、
そしたらお湯ぶっ掛けて(音と熱と湯気でちょっと怖いです)
クレンザーとたわしでガガガガガガガガガ!と磨くように擦って、
炭化した油汚れを落として水気切って、よーく拭くなり火にかけるなりして
完全に乾かします。
 
――で、いいんだっけ?
71ぱくぱく名無しさん:2001/02/14(水) 22:24
売ってるよ。>100円鉄フライパン
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 22:31
>>71
まじですか。今度見てこよ。
7371:2001/02/14(水) 22:44
>>72
うん、今日偶然、大井町ダイソーでフライパン発見して、
買おうか迷ったもん。(100円なのに迷うなよ)
中華鍋も一緒に置いてあった。
7464:2001/02/14(水) 23:11
しかし中華おたまと中華鍋が同じ値段というのも、
なんとなーく理不尽な気がする。>ダイソー
 
いや、おたまも買ったんだけど。
75ぱくぱく名無しさん:2001/02/14(水) 23:28
100円ショップってめちゃくちゃ小さい鍋でしょ?
キャベツ半分も入らないくらいじゃない?
7664:2001/02/14(水) 23:52
中華鍋はφ22cmのとφ18cmのがあった。
で、22cmの買ってきた。
フライパンは目玉焼きがせいぜいのかわいいのだったけども。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 00:12
22センチの中華鍋って想像つかん
78ぱくぱく名無しさん:2001/02/15(木) 03:30
>22センチの中華鍋って想像つかん
 雨後の筍みたいにボコボコできてるダイソーに行ってみるとよろしい。
79ぱくぱく名無しさん:2001/02/15(木) 03:48
中華鍋とかって洗剤を使わずに洗ったほうが良い、って書いてあるよね
あと、長期間使わない場合は油を塗っておいて下さい、とか・・・
でも油分が残ってるとゴキが寄って来そうでつい洗剤を使ってしまう。
だからいざ使おうと思うと大概サビてるんだよなー
80ぱくぱく名無しさん:2001/02/15(木) 05:19
↑そんなあなたに朗報! ここに解決策が♪

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=975210134
81ぱくぱく名無しさん:2001/02/15(木) 13:32
100円ショップダイソーのホームページ
http://www.daiso-sangyo.co.jp/

あまりにも増えすぎてて、店舗の掲載が追いついてないみたいだけど。
82ぱくぱく名無しさん:2001/02/15(木) 14:12
 >76
「CAN-DO」で25cmのフライパン売ってます。ペラペラだけど。
83ぱくぱく名無しさん:2001/02/15(木) 14:26
愛用の中華鍋、
外側だけ真っ赤に錆びくさりやがった!(w
84ぱくぱく名無しさん:2001/02/15(木) 17:05
フライドエッグつくりたーい。外側パリパリで中身ふんわりっての。
これからダイソー行こうかな...
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 18:22
鉄のフライパン見てきたよ。
18、20、22センチとあった。
けっこう使えそうだった。
買わなかったけど。
86ぱくぱく名無しさん:2001/02/15(木) 22:07
焼きかたを伺った者です。
お返事どうもありがとうございました。
青くなるまで、ですね。
頑張って挑戦します。
結果はご報告いたします。
87ぱくぱく名無しさん :2001/02/15(木) 23:05
鉄のフライパン大好き。テフロン加工だとなんだか出来上がりが油っぽい
ような気がする。思う存分強火にできないからかな、と思っていたけど、
そればかりでもないみたい。中火以上にはしないでくださいって注意書き
無視して強火で使ったときも油っぽい仕上がりになったから。
特に、鶏肉なんか焼くとき鉄のフライパンだと皮が油っぽくなくて
すっきりパリパリ美味しく焼ける。
ダイソーの100円フライパンも持ってます。錆びずに活躍してます。
88ぱくぱく名無しさん :2001/02/15(木) 23:27
>>87
100円フライパンは22pのですか?
8979:2001/02/15(木) 23:50
>>80
うわ 本当や・・・
よく見てなかったスマン
9087:2001/02/16(金) 00:18
>>88
家にあるのが24センチの鉄と22センチ、14センチのテフロンの
フライパンだったので18センチのを買いました。
テフロンのは2個とも貰い物ですが、22センチのは今つかっていません。
14センチのはホットケーキ専用になっています。
あ、>>55の取っ手がもろくなっていると書いていらした方、
解決されましたでしょうか。日曜大工の得意な方は身近に
いらっしゃいませんか? 親戚の家のフライパンがそのような状態でしたが、
祖父が木の取っ手を新しく取り付けて、十分使える状態になっていました。
どなたかにお願いして見てはいかがでしょう。
91ぱくぱく名無しさん :2001/02/16(金) 01:00
>>55
メーカーがわかるようでしたら、メーカーに問い合わせしてみるといいらしいです。
そうすると、取っての木だけ送ってくれるとこもあるらしいです。
取ってはドライバーか何かで取り替えがきくこともありますから。
92ぱくぱく名無しさん:2001/02/16(金) 01:02
>>90
そうですか、18pですか。22pでも18pでも100円てとこがすごいですね。

93TT:2001/02/17(土) 02:19
鋳鉄製の深鍋をゲット!ダッチオーブンみたいな素材のふた無し。
直径25センチ深さ15センチぐらい。適当にマメとかすじ肉ぶっこんで
ぐらぐら煮たら、カウボーイ風でなんかうまそう。
しかし重過ぎ、2,3キロはありそう。

なんか良い利用法はありませんか?
94ぱくぱく名無しさん:2001/02/17(土) 15:34
鉄フライパンの取ってが鉄のやつがほしい。オススメのありますか?
95ぱくぱく名無しさん:2001/02/18(日) 01:22
南部鉄のパン見つけちゃった。
ほしい・・・・ホットケーキ最高に焼けるそう…
9667:2001/02/18(日) 01:31
>>68
THX.俺の為に(藁
97ぱくぱく名無しさん:2001/02/18(日) 14:29
南部鉄??
98ぱくぱく名無しさん:2001/02/18(日) 14:33
S.P.H.多孔質鋼板て鉄?
鉄のフライパンなんだけ素材はこれて書いてあること多い。
99ぱくぱく名無しさん:2001/02/18(日) 14:40
私も鉄のフライパンが欲しい!
でも。。。
『空焼き』ってガスコンロじゃなくてもできますか?
うちのコンロ、電気式(1000W)なんですけど。。。
100ぱくぱく名無しさん:2001/02/18(日) 14:47
>>98
鋼板は鉄です。
というか、鋼(はがね)の文字が入ってるものは、
一般に鉄製と思って問題ないです。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 14:49
ここのフライパンが気になります。

http://st5.yahoo.co.jp/ezoya/c6e9-c5b4c0bdc6e9.html
102ぱくぱく名無しさん :2001/02/18(日) 14:50
>>100
あ、そうなんですか。
ありがとうこざいます。
103日曜料理の天才(うそ):2001/02/24(土) 07:59
鉄のフライパンで焼いた目玉焼きは美味しい。
アルミのフライパンで焼いたものとはどこか違う。
鉄瓶の汲み置き水を夜明けに飲んでも甘い。
チャーハンも鉄鍋で作ると旨い。
鍋肌に醤油を垂らした時の音と香りは、料理の至福。
旨味は重いフライパンの方が出しやすいが私の腕には重い。
そういうわけで今朝は小さな鉄のフライパンでベーコンエッグ。
104ぱくぱく名無しさん:2001/02/28(水) 21:41
テフロンのが駄目になってきたので、錆びと油がこびりついた中華鍋を復活させた。
炒め物もうまく出来るが、油煙の臭いが台所について困る。
105ぱくぱく名無しさん:2001/03/03(土) 11:40
鉄のフライパンで餃子を焼くのはかなりむずかしい。水を足すタイミングが失敗しやすい。
旨く焼けると、こんがり狐色の焦げ具合になった餃子の皮の香りが食欲をそそる。
106ぱくぱく名無しさん:2001/03/03(土) 11:42
餃子だけはテフロン使ってる人って多くない?
107ぱくぱく名無しさん:2001/03/03(土) 16:28
16センチのテフロンが逝きそう。次は鉄にするかテフロンにするか…。
ちょっとした煮浸しもこれで作るし、どっちがいいかな。
108ぱくぱく名無しさん:2001/03/03(土) 17:31
>>99
可能
109名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/03(土) 18:20
>>107
16センチて、小さいですねー。
それだけなんですけど。。。
110ぱくぱく名無しさん :2001/03/03(土) 18:22
>>99
空焼きしないでいい鉄フライパン売ってますよ、たまに。
薄いビニールみたいな皮が張ってますが。それをクリップから破くだけなんですが。

111ぱくぱく名無しさん:2001/03/03(土) 20:53
わし、普段、炒め物、揚げ物から、
もう完全に逝っちゃった気休め程度のテフロンで、
餃子だけ鉄使うわ...めちゃめちゃ邪道なんだろな。
112ぱくぱく名無しさん:2001/03/04(日) 00:01
逝っちゃったテフロンで揚げものするとくっつきません?
唐揚げとか、クリームコロッケとか、ヒス発作起こす出来あがりに…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 04:48
>>112
発作起こしてないで、早く買い換えろよ。
安いとこなら、980円で新しいテフロンのフライパン売ってるんだからさ。
114ぱくぱく名無しさん:2001/03/04(日) 08:19
>>112
111。あれ、うちのテフロンは、ひっつかないよ。
あ、もしかしたら、かなり厚手のテフロンだからかも(根拠なし)
ここまで逝ってると、何やっても良心が痛まずに嬉しい。
でも流石にスチールウールでがしっとやったときは、
「お前はまだテフロンだったんだな...」と我に返った。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 12:23
テフロンで揚げ物やって大丈夫???

テフロンて加工が剥げたら、なんになるの?
11699:2001/03/04(日) 12:48
>108、110

情報ありがとうごさいます!
早速、合羽橋にでも行って鉄のフライパン買ってきます。
117ぱくぱく名無しさん:2001/03/06(火) 00:06
鉄フライパンでカリカリにした鯨ベーコンと油を生のホウレンソウにのせて春野菜のサラダ南極風。
118ぱくぱく名無しさん:2001/03/06(火) 00:12
うちのテフロンフライパン、とっくの昔にテフロン剥げて
今じゃ単なる厚手鍋。(ワラ
119ぱくぱく名無しさん:2001/03/06(火) 02:10
>>115
テフロン加工されてるのはたいていアルミ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 21:53
>>119
なるほど、だから軽いんだ。
どうも。
121ぱくぱく名無しさん:2001/03/06(火) 23:39
鉄のフライパン、使えば使っただけ手入れが簡単になる上に
鉄分の補給もできるから、もう手放せない。
女性は貧血の人とか多いからほんとに使うと良いよ。
普通に料理しても料理に鉄分が含まれてくるし、
酢やレモン汁なんか少し入れて料理すると更に効果アップだよ〜。
122ぱくぱく名無しさん:2001/03/08(木) 03:31
リバーライトのセラート 買っちゃいそうです。
鉄じゃないが、高温可能、ノンスティック。だが…た、高い…
123ぱくぱく名無しさん:2001/03/08(木) 05:20
このスレッドに触発されて鉄のフライパンを買いました。
さっそく空焼きをしてサビ止めに油を塗ったのですが
何度拭いても油を塗るキッチンペーパーが黒っぽくなってしまいます。
鉄のフライパンってそういうものなんでしょうか?
それとも上手く空焼きできてないのかな?
124ぱくぱく名無しさん:2001/03/08(木) 05:44
>>123
空焼きした後、クレンザーとタワシとかで
焼いた塗料の焦げなどをよーく磨き落としました?
125ぱくぱく名無しさん:2001/03/08(木) 07:58
>>123
俺は空焼き後フライパンで少量のお湯を沸かしてまだ蒸発しきらないうちに
キッチンペーパーで何回か拭いてるけど、そうすると黒いの少なくなるよ。
それとも新たに油塗ってからそれを焦げ付かせてるってことはない?
126ぱくぱく名無しさん:2001/03/08(木) 12:07
>>122
セラートってここにありますか?
フライパンですか?

http://www.furaipan.com/
127ぱくぱく名無しさん:2001/03/08(木) 15:44
>>126上記のところでは、近日扱い予定10%offだそうです。
ttp://www.rakuten.co.jp/chuboya/all.html
ココにありました。あとデパートなどで見かけます。
128ぱくぱく名無しさん:2001/03/08(木) 15:48
鉄パン、洗って焼いてオイルを塗ってますが、やはり黒いの付きます。
気にせず使ってた。これ…身体に良くないのかな?酸化鉄だよね。
129ぱくぱく名無しさん :2001/03/08(木) 15:54
>>128
マジですか?
私のリバーライトで買った鉄フライパンだけど、そんなふうにはならないなあ・・。
130ぱくぱく名無しさん:2001/03/08(木) 16:06
>>127
セラートって、鉄フライパンの加工したものなんでしょうか?
私の持ってるリバーライトの鉄フライパンとは違うみたいです。
色々作ってるんですね。。。。
131123:2001/03/08(木) 19:57
>>124
クレンザーは使ってませんが
スチールたわしで念入りにゴシゴシやりました。
おかげでキズだらけになってしまいました・・・

>>125>>128
やっぱり、ある程度は黒くなるのが普通みたいですね。
それに、鉄のフライパンなら人体に悪影響はないとは思います。
どう転んでもテフロン加工品よりは安全なのではないかと。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 21:41
私は洗ったあと、空焼きするだけで油塗らないなあ・・・
133ぱくぱく名無しさん:2001/03/08(木) 23:39
ステンレス鋼も鉄です。
134ぱくぱく名無しさん:2001/03/09(金) 00:18
黒錆は鉄を550〜600℃位に熱した時発生するそうです。
暗い赤色になるまで熱して急冷することで、比較的安定した
黒錆ができるとの事。
この時木炭を使用すると表面に炭素が浸透し、硬くなる。
フライパンでやったら、ゆがんでしまいそうだけどね。
中華なべなら似たような事やってるの、テレビで見た
ことがある。
135ぱくぱく名無しさん:2001/03/09(金) 00:25
黒い鉄と白ぽい鉄のフライパンがありますが、どう違うのですか?
136ぱくぱく名無しさん:2001/03/09(金) 02:00
黒いのって・・焦げだよ。
137ぱくぱく名無しさん:2001/03/09(金) 02:26
>>135
材質の違いとか、表面保護で塗布された塗料の違いじゃない?
138ぱくぱく名無しさん:2001/03/09(金) 11:45
>>136
最初からのだよ。
139ぱくぱく名無しさん:2001/03/09(金) 11:47
>>137
いや、表面だけじゃないみたい。
なんていったらいいのか、鉄そのものの色と、黒いのと。

黒いのがポピューラーなのかな?
140ぱくぱく名無しさん:2001/03/09(金) 20:04
うん、真っ黒な鉄ってあるよね。
南部鉄のフライパンとか。(これは重そう)
141ぱくぱく名無しさん:2001/03/10(土) 00:22
>>135
クロワッサンのフライパン、銀色(白っぽい鉄)でしたが今は真っ黒くろすけです。
142ぱくぱく名無しさん:2001/03/10(土) 00:29
どうも、皆さんありがとう。
やはり、最終的には黒くなるんですね。
143ぱくぱく名無しさん:2001/03/10(土) 04:49
男も女もフライパンも使い込めば黒光りするもんよ
144ぱくぱく名無しさん:2001/03/10(土) 16:02
南部鉄なんかのフライパンは鋳物、
ピカピカの銀色の鉄フライパンは鋼もしくは合金。
145ぱくぱく名無しさん :2001/03/10(土) 16:45
>>143
ぜったい出るとおもた、そういうの。
すべりがよくなるとかさ。
146ぱくぱく名無しさん:2001/03/10(土) 16:46
鋳物? って?>>144
147ぱくぱく名無しさん:2001/03/10(土) 22:34
144じゃありませんが
鋳物、って単に型に金属を流し込んで作った物のこと。
打出しではないって事でしょ。色とは関係無い。銀色の鋳物も有るよ。
ただ、ある種の鉄鋳物は炭素を多く含んで黒い色をしている場合がある。
鉄、って一言で言っても、鉄をベースにした合金がほとんど。
だから色もイロイロ・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 23:05
http://st5.yahoo.co.jp/ezoya/c6e9-c5b4c0bdc6e9.html
http://www.e-gekiyasu.com/page_items/nabe-you/e427-3.html

どっちにしょうか真剣に悩んでいます。
皆さんならどっちにしますか?
149ぱくぱく名無しさん:2001/03/11(日) 07:59
テフロンが所々はげて、一時期そこだけこびりついて困っていたのが、
そこに(鉄のフライパン見たいに)黒い皮膜が形成されて、
こびりつきにくいフライパンが出来あがりました。
裏底の汚れはきちんとはがしているので、伝導性もまんべんなくあります。

ところでよく見かける
150ぱくぱく名無しさん:2001/03/11(日) 17:11
音声中継が乱れましたことをお詫びします。
151ぱくぱく名無しさん:2001/03/19(月) 16:02
age
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 17:57
今日スーパーに行ったら、前から目をつけてた鉄フライパンがよく売れていました。
最近、見なおされてきてるみたい。
153ぱくぱく名無しさん:2001/03/19(月) 23:36
すでに前レスで出てたけど100円ショップで22センチの
フライパン珍しく置いてたので即買いました。
真っ赤に熱して油塗って、鍛えたら餃子もうまく焼けました。
手放せなくなりそうです。
154欣喜雀躍の64:2001/03/19(月) 23:55
>>153
だろ♪ だろ♪
155ぱくぱく名無しさん:2001/03/24(土) 18:06
中華鍋でマターリと炒めていると、だんだん鍋の滑りが悪くなってくるんだけど、
そういうもの?
細かい焦げが溜まっていくような感じで、たわしでこすれば簡単に落ちる程度だけど・・・
156ぱくぱく名無しさん:2001/03/24(土) 23:38
使い終わって冷えたら余分な油を拭いて
煙が出なくなるまで焼く。
そしてお湯で洗う。洗剤使わずに。ささら使って。
綺麗に黒光りのフライパンができるよん。
157155:2001/03/25(日) 16:18
>>156
そういうフライパンだと、もたもたと炒めていても焦げつかないのかな?
煙出して焼くのは発癌物質をこしらえそうでなんかいやなんだけど。
と言いつつも家の鍋もきれいではないが黒光りしている・・・
158ぱくぱく名無しさん:2001/03/25(日) 16:21
>>157
癌で死ぬか老衰で死ぬか交通事故で死ぬかの違いだろ。
発癌物質が「できるかもしれない」でおびえるくらいなら、
焦げが「発生するかもしれない」料理は全てやめれ。
159155:2001/03/25(日) 17:46
そこまで言う?
あぁ、、このレスを読む瞬間が2chだね。
160ぱくぱく名無しさん:2001/03/25(日) 19:48
>>159
健康に気を使うのもいいけど、神経質すぎない?
マターリ炒めてるんなら、発癌物質が気になるほど焦げる前に
ふつう火からおろすでしょ?(w
161ぱくぱく名無しさん:2001/03/25(日) 21:41
焦げを笑うものは焦げに泣く
162ぱくぱく名無しさん:2001/03/25(日) 22:38
>>161
怖い怖いって騒いでるだけで対策立ててないのはどうよ
 
つーかおめーはクサす以外に言うことはねーのか?ああ?
163ぱくぱく名無しさん:2001/03/26(月) 13:59
不安なことが多いこの世の中、
そういうものから少しでも目をそらしていきたいという
あなたのお気持ちもよく分かります。
どうぞ心安らかに生きてちょ。
164すいません、質問です:2001/03/30(金) 12:25
テフロンと間違えて鉄のフライパン(エンボス加工)を買ってしまいました。
テフロンと思ってた私は、
一番最初にトマトソースを作ってそのまま半日放置した挙句、
洗ってもトマトソース(実は錆び)が取れないなと
一晩水につけてしまいました。笑い話のようですが。
次の日、真っ赤になったつけ水とフライパンを見て鉄製だと気付き
あわてて洗って焼き入れしましたが錆びがとれません。
せっかく買ったのでこのまま使いたいのですが、
どうやったら錆びが取れるのでしょう。
スチールたわしとかでこすっちゃうと
エンボス加工がとれちゃいそうで心配です。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 15:37
>>164
エンボス加工なら鉄フライパンじゃないじゃない?
166ぱくぱく名無しさん:2001/03/30(金) 15:58
エンボス加工ってたんにデコボコなだけじゃないの?
167164>165:2001/03/30(金) 16:24
いえ、錆びたフライパンに慌てて説明書きをちゃんと見たら
こびりつきにくようにエンボス加工した「鉄」のフライパン、
とちゃんと書いてあったんです。
>>156さんのいうように、デコボコしてるだけで塗装はありません。
エンボス加工で錆びちゃったらもうダメかな・・・
168167:2001/03/30(金) 16:25
>>156ではありません、>>166でした。すいません、そそっかしくて・・・。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 21:36
ちょっとやっかいそうな鉄フライパンだね。。。
170ぱくぱく名無しさん:2001/03/30(金) 22:15
>>47 のフライパンはクロワッサンの細かい凹凸のあるものでした。
サンドペーパーでお手上げだったのがピカピカに。
参考になるかな>>164
171164>170:2001/04/02(月) 20:42
ありがとうございます、砂消しみたいな錆び落としですね、
さっそく百均に行って探してみます!
レスが遅くなってしまってごめんなさい。
172ぱくぱく名無しさん:2001/04/15(日) 01:37
鉄のフライパンの焦げ付きを焼いて落とそうと長時間空焚きすると
何かすごく煙が臭くて頭が痛くなってしまいます。
油のような薬のような変なニオイなんだけど吸ったらやばいんでしょうか。
今日久々に空焚きやったら服にもニオイがついちゃって鬱。。
173ぱくぱく名無しさん:2001/04/15(日) 02:07
>>172
換気扇ないのかー?

174172:2001/04/15(日) 02:16
>>173
換気扇回してたけどダメだったよ。
台所に消臭剤置いてさらにアロマキャンドルも焚いて
なんとかニオイを消そうと頑張ってます。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 13:32
空焼きって青くなるまでやるの?
176ぱくぱく名無しさん:2001/05/02(水) 15:08
鉄製のフライパンでそんなに臭いが出るって何でだろうね。
テフロン加工の物とかの薬品が焦げると凄まじい悪臭がするけれど。
177ぱくぱく名無しさん:2001/05/02(水) 15:09
>>175
どうやって青くなるまでやるんですか?
178ぱくぱく名無しさん:2001/05/02(水) 15:41
普通にシースニングすれば青光りするようになるし、
換気扇では追いつかない位刺激的な煙が出るよ。
煙は、油とか錆止めとか色々説はあるけど
別にテフロンだけの毒ガスじゃないから死なない程度に気にすんな。
179ぱくぱく名無しさん:2001/05/02(水) 18:26
空焼きの後は水とぎサウンドペーパー(#280程度)
で磨こう。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 21:10
青光りするまで、どれくらいの時間がかかりますか?
181ぱくぱく名無しさん:2001/05/03(木) 00:41
火力によるだろそりゃ。
逝っとくけど、蒼くなるのは冷めた後だぞ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 22:01
まじ???
183ぱくぱく名無しさん:2001/05/04(金) 04:08
自分は下手糞だからかたくさん焦げ付くような料理をしてしまうことが多いんだけど
洗うとき100パーセントきれいにしてしまうのって難しいよね。
フライパンを温めて最初にひく油が周囲に黒く焦げ付いちゃうのはどうすればいい
んでしょう。
184ぱくぱく名無しさん:2001/05/04(金) 16:05
油を替えなさい
185ぱくぱく名無しさん:2001/05/14(月) 14:55
フライパンを買い替えなさい
186ぱくぱく名無しさん:2001/05/20(日) 22:56
表面加工フライパン
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=977943683
鉄のフライパンって可愛いね
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=975210134
フライパンスレッド相互リンク〜
187ぱくぱく名無しさん:2001/05/20(日) 22:56
●●フライパン 鉄VSテフロン加工●●
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=988475288
>>186間違えた。
188ぱくぱく名無しさん:2001/06/02(土) 16:49
age
189ぱくぱく名無しさん:2001/06/04(月) 09:12
実家で親が新しいフライパンを買いました。
これまで使っていた鉄のフライパンがお役御免になったので、
頂いてきました。
私が小さいときから使われてきたものなので、結構年季入ってます。
これから更に使い倒そうと思っています。
190ぱくぱく名無しさん:2001/06/04(月) 10:34
>>189

おお、俺と同じだ。

ちゃんと使うと30年はいけるぜ。ってか、俺ンとこのは
とっくに30年越えてるが、まだまだ現役だ。
かわいがったれよ〜。
191ぱくぱく名無しさん:2001/06/04(月) 12:04
スペイン土産で鉄のパエリヤ鍋もらった。
最初の手入れが面倒臭そうで半年間台所で眠ってた。
ここ読んで、早速火入れをしてパエリヤを作った。
(パエリヤの元ももらってたので)
とっても美味しかったよ、全然くっつか無いし。
みんなありがとう!!!
192ぱくぱく名無しさん:2001/06/08(金) 05:10
鉄のフライパンの手入れが上手にできなくて
いつもサビさせたり、コゲでコペコペにさせてしまってた。(結局テフロン愛用)
このスレで勉強して、もう一度、鉄フライパンにチャレンジしてみよう。

そうそう。ダイソーの100円のフライパンや卵焼き器やタコ焼き器で
「中国製」「韓国製」じゃないものは
ニッポンの、2chねらーの大学生のいる家庭がやってる
小さな工場で作ってて、モノはいいらしいので、安心して買ってよしだそうです。
もとはといえば、料理屋の厨房(←台所の意味)向けの調理器具を
作っていた工場だったそうです。
(通販板に書き込みがあった。ダイソーのおかげで
 自分の家の工場が倒産しないですんだ、とか
 大学に行く学費も親に出してもらえたとか書いてあったよ)
193ぱくぱく名無しさん:2001/06/08(金) 05:34
鉄フライパンを愛用する最大の理由はこれ。
長く使う間に油がなじみやすくなって
使いやすくなるという点だ。
つまり、フライパンも成長するというわけなんだな。

手を抜いたり適当に扱ったりすると錆びて酷くなってしまうけど、
手をかけてちゃんと扱ってあげれば成長する。
自分の手をかけて成長させていくというのはやはり男の浪漫であろう(爆死)。
194鉄鍋初心者のみなさんへ:2001/06/08(金) 05:35
●鉄のフライパン手入れサイト
・小わざの部屋
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~ip905037/sub2.htm
(説明写真がわかりやすくてグー。焼きが失敗したフライパンの写真まで載ってる)
・ためしてがってん
www.nhk.or.jp/gatten/archive/1997q2/19970416.html(詳しくない)
・フライパンのお話
www.fujitv.co.jp/jp/kurashi/katei/j084.htm(写真入りで解説も詳しい)
・鉄のフライパンを焦げ付かせないで使う方法www.furaipan.com/qa56.html
(焦げたり水洗いしすぎたフライパンの復活方法も書いてある。字だけだけど、詳しい)
・鉄製の鍋とフライパン www.toolsk.com/katei/hw18.htm
(説明は字だけだけど、わかりやすい。2chの鉄鍋可愛いスレと内容がかぶるが)
195ぱくぱく名無しさん:2001/06/08(金) 06:49
鉄のフライパンは一生物というが、私には一生使いこなせないだろう。
だから、寿命2年と言われても、テフロン加工のものを使う。
これで満足。
196ぱくぱく名無しさん:2001/06/08(金) 10:59
鉄のフライパンは大きいほうが使いやすいみたい。
28pを購入したら23pの出番が無くなってしまいました。
良い具合で育っているので可愛くてしょうがないです。
197ぱくぱく名無しさん:2001/06/09(土) 05:07
>>194
あんがと。参考になった。
198ぱくぱく名無しさん:2001/06/09(土) 14:05
このスレ見て、鉄のフライパン買うことに決めた!
最近、一番よく使うフライパンのテフロンが少しはげてきて、
それが食品に入ってるかと思うと気持ち悪くて、そろそろ新しいの買おうと思ってたし。

>>194
みんなが書いたレスをまとめた感じで、手順をすぐに見れるので参考になったよ。

>>196
鉄のフライパンを買うと決めたとは言えど、実は私は
フライパンより深い、片手の中華なべを買おうと思ってたの。
テフロンがはげてきた一番よく使うフライパンが深めで便利だったから。
そのフライパンが約25センチ。でもできればもうちょっと大き目がいいなと思ってた。
そこで、25センチ以上を買おうと思ってるんだけど、
テフロン(元はアルミ?)の重さに慣れたフライパンより、さらに大きい鉄のフライパン(中華なべ)だと、
チャーハン作るときみたいに振って返すのは困難かなあ?重すぎて。
ちなみに私は女で、腕の力は25センチテフロンなら振って返せるくらいです。
(おたまやフライ返しを使ったほうが無難という気もしますが)
前に店で27・30・33センチの中華なべを手に持って仮に振ってみたけど、
実際に食材入れて調理してみないとダメなのか、いまいち実感をつかめなくて。
確かに大きい方が、食材が少量のものから大量のものまでこなせるので、便利だよね。
(196さんは、テフロンを使ってたと書いてないので、見当違いなレスを返してたらごめんなさい)

テフロンから、鉄のフライパン(中華なべ)に転向した人で、
重さに関してはあまり苦にならないものなのでしょうか?
199名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 16:32
中には軽いものもあるよ。
200ぱくぱく名無しさん:2001/06/10(日) 07:33
>>198
私の彼女、身長160センチ、体重40キロちょっとのヤセですが、振って返せ
ますよ。ただし、ヤセで見た目かよわそうだけど風邪ひとつひかない元気なタイプ
ですけど。

流石に重いとは言ってるけどね。まあ、力の入れ方だから、何とかなるんじゃないで
しょうか。実は私も結構重いなーと感じる程重いんですけど・・・ 要は根性でしょ。
201198:2001/06/10(日) 15:09
レスありがとうございます。

>>199>>200
自分でも調べたら、チタンが軽く手入れが楽って書いてあったけどかなり高いですね。
みなさんが使えば使うほど愛着が出る(可愛い)というように書いていたので、
鉄を買ってがんばってお手入れします。
重さは根性で乗り切ります。毎日使ってれば慣れるだろうし。愛着も出ればなおさら。


それから、もう1つ、中華なべに関する質問をさせてください。
家庭用ガスコンロで中華なべを使ってる人は、専用の五徳を使ってますか?
底が丸いので、もともとついてる五徳だと不安定だと聞いたので。
ホームセンターやスーパーなどでは専用の五徳が売ってないので、
この際なべもシャーレン(これも売ってない)もまとめて、ネットで買おうと思ってるのですが。
(調べたのですがすべて揃ってる厨房器具専門の店が近くにないのです)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 17:08
軽い中華の鉄フライパンなら、無印良品で1800円ぐらいで売ってた。
普通の鉄フライパンはそれなりの重さだったけど中華のは軽かった。
大きさもほどよい。
203ばくばく名無しさん:2001/06/10(日) 17:58
>>201
26センチの鉄のフライパンと、33センチの鉄の中華なべを
使っています。
鉛筆より重いものは持ったことが無いのとちゃう?といわれるくらい、
細い腕でやせっぽちですが、もう、10年近く使い続けています。
さすがに中華なべに一杯、たとえば八宝菜でも作ろうものなら、
もち上げることは不可能ですが、かき混ぜるのを両手を使う、
という技でしのいでいます。
専用の五徳は使っていないため、少し安定感に欠けるのですが、
もち手のところを、おなかで押さえて(わかっていただけます?
ちょうどその位置がおなかにあたるので、)使っています。
もっとも内容量が少ないとき、たとえば、チャーハン1〜2人前を
作るときなどは、もち手を左手で持ち、右手で内容物をかき混ぜています。
力じゃなく、コツってとこもありますよ。
204ぱくぱく名無しさん:2001/06/10(日) 19:56
中華鍋は30cmくらいからでしょう。
20cm台だと、炒め物なんかはやりずらいです。30cmでも小さいと
思うことありますからね。
もっとも、油沫がすごくて台所のものが全部油を被ったりして
掃除が大変なので、最近はテフロンばっかりです。
炒めものは、鉄で一気の方が美味しいとは思うんですがね〜
205ぱくぱく名無しさん:2001/06/10(日) 23:42
返すのは一瞬だから、力の入れ方と根性でしょう。

むしろ、フライパン持ってお皿に移したりっていう時の方が大変かも。
こちらは一瞬じゃないから。
206名無しさん:2001/06/11(月) 15:18
うちのフライパンは年代物。
外側に黒い焦げの塊がこびりついてとれない。
グラインダーで削り落とそうか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 16:06
北京鍋が使いやすいよ。取っ手も普通のフライパンと同じだし。
208198=201:2001/06/11(月) 20:06
>>202
無印かあ。よく行くのにチェックしてなかったなあ(中華なべなんて絶対ないと思ってた)。
1800円!やすーい!

>>203
五徳なくてもよさそうだね。
とりあえず先に中華なべ買え!だね。あまりに不安定なら五徳は後で買えばいいかあ。

>>204
実はガステーブル置く台が狭くて、火力の強い方のガスコンロは壁際で、
30センチ以上だと壁に当たって火が真ん中に当たらないんですよ・・・。27センチが限度ぽい。

>>203>>205
ヤパーリ根性ですね!やる気は満々です!

>>207
そう!北京鍋!片手の中華なべって、「北京鍋」って言うんだね。
「中華鍋」で検索かけてもいまいちだったけど、「北京鍋」と知って検索かけたらイパーイ出てきた。

とりあえずネットで探した中から買います。シャーレンもおたまも合わせて。
レスありがとね。
209ぱくぱく名無しさん:2001/06/16(土) 21:19
『フライパン 鉄VSテフロン加工』にも書いたんだけど
こっちのほうがいいかなぁと思って書かせていただきます。

普通の鉄のフライパン(ttp://www.ezoya.co.jp/goods/nfryingpan.html)と、
エンボス加工の鉄のフライパン(ttp://www.ezoya.co.jp/goods/embossfryingpan.html)の
どっちを買うか悩んでおります。
エンボス加工ってどんなもんなんでしょ?
使ってはる方いらっしゃいますか。
210ぱくぱく名無しさん:2001/06/30(土) 13:10

キッチンの食器類、調理用具専用板の作成要望に参加をよろしくお願い致します。

非難要望板

キッチンの食器類、調理用具の板を作って下さい
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=993872954&ls=100
211ぱくぱく名無しさん:2001/07/11(水) 04:51
今日ドンキホーテに鉄のフライパンを買いに行きました。
すると、直径30センチの鉄フライパンと鉄のおたまがセットになって980円の物が売っていたので買いました。
これから、空焼きしてみます。
212pan:2001/07/15(日) 17:04
空焼きしたあと、一度、油をたっぷり入れて、コウオンにしたほうが油がなじむよ。
213ぱくぱく名無しさん:2001/07/15(日) 17:18
ドンキホーテも鉄のフライパン高いんだよね。
214食いだおれ:2001/07/15(日) 20:42
空焼きの時にくず野菜を何度か炒めるべし。
215オマワリにも愛を:2001/07/27(金) 06:07
夫婦喧嘩にも使えるよ!
216ぱくぱく名無しさん:2001/07/29(日) 05:38
テンちゃんの炎も防げるよ!
217正しい空焼き:2001/07/29(日) 07:25
新しい鉄のフライパンを買って来たら、
@10分強火で空焼き(防錆剤を焼ききる)
Aサンドペーパーで磨く(銀色の純鉄が見えるまで)
B再び10分強火で玉虫色になるまで空焼き(酸化皮膜をつくる)
これで完璧。
218ぱくぱく名無しさん:2001/08/16(木) 03:24
ああ、これは勉強になった。
219筋肉男:01/08/28 15:45 ID:fPeF8J6Y
うちでは33cmの中華なべ使っています。重いです。
でも、これでチャーハン4人前を一気に作ります。とても重いです。
でも全然平気です。左手のみで振り回します。
週2回鍛えて、胸囲120cm、ベンチ100kgだから。
家族全員に私のチャーハンはとても好評です。ちなみに女房は、中華なべに絶対
触りません。(私はもちろん男)
220ぱくぱく名無しさん:01/08/28 15:55 ID:FjJv1hdo
このスレ読んで鉄のフライパン買いました。
30年か。なかなかないよね、そんなに長い間使うものって。
221ぱくぱく名無しさん:01/08/28 23:42 ID:vm5b1OU.
酢豚2日分つくって食べているあいだは残りはフライパンに放置。
1時間くらいかな、残りをお皿に移したら、フライパンの酸化鉄が
消えて新品のような銀色の地金が!!
これ、酢豚たべないほうがよろしいでしょうか。ショックだ。
222ぱくぱく名無しさん:01/08/28 23:50 ID:iDy52ytw
>>221
食せば鉄分補給であります。
223ぱくぱく名無しさん:01/08/29 00:02 ID:Cnjtr4ps
ほ、ほ、ほんとですか・・??
224  :01/08/29 01:11 ID:cmWLr5bg
稲垣メンバーを必ず1位にするスレ
1 名前:森メンバー 2001/08/28(火) 19:06 ID:no/G9UmU
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
専用スレ立ち上げました!明日には必ず単独1位にしましょう!
225ぱくぱく名無しさん:01/08/29 04:07 ID:A7Zr4TjI
ダイソーの100円パエリアパンどうだろう。
使ってる人いる?
226ぱくぱく名無しさん:01/08/29 04:47 ID:NGdupz2w
面倒くさくてちょっとした焦げを落とさず使ってると油使用量が増えてきた…
そろそろ焼こうかな。
227ぱくぱく名無しさん:01/09/29 12:58
フライパンでage
228ぱくぱく名無しさん:01/10/04 21:11
揚げ物
229ぱくぱく名無しさん:01/10/13 21:58

 アガレ〜♪   ☆
          /   .。.:*・゜☆.。
    ∧_∧  /
    (*゚ー゚)/)
    ⊂   く
     ノ  つつ
230ぱくぱく名無しさん:01/10/13 23:25
何かの料理番組で陳健一が鉄のフライパンについて話していたのだけど
洗剤で洗ってOKって言ってました。

本当かなァ?

さびがつきそうで恐い
231ぱくぱく名無しさん:01/10/13 23:31
>>230
洗剤で洗った後はいつもキッチンペーパーで油塗ってます。
232ぱくぱく名無しさん:01/10/14 13:00
影響されて、リバーライトの鉄のフライパンを買ってしまいました。
まだ、2〜3回しか使っていませんが、うちにある真っ黒けの中華なべ
と比べて、金属の色がどうも真っ黒ではなく青っぽいのですが、なんででしょうか。
もちろん、から焼きはしましたけど、足りないのかしら?
まだ、豚肉を焼いただけだったけど、きれいな焼き色がついてびっくりした。
食べたらなぜかおいしかったです。
233ぱくぱく名無しさん:01/10/14 14:21
>232さんのレスみて「リバーライト」検索してフライパンの画像みたら
私が8年ぐらい前からいつも使ってる貰い物と同じだったので ビクリ したよ。
長いこと使ってると真中部分が気持ち凹んできたけど、トッテのリベット
は全然緩まないし木製部分もぐらついてません、凄く丈夫で気に入ってるよ。
でも少し重いです。
234ぱくぱく名無しさん:01/10/14 14:21
>232
青っぽいって青光りしてるんじゃなくて?
235ぱくぱく名無しさん:01/10/14 17:33
うん。青光りってかんじかな?
中華なべの方は、光ってなくて真っ黒ってかんじだよ。
236ぱくぱく名無しさん:01/10/15 11:28
そのうち黒くなるよ。
237カナダ在住:01/10/15 16:09
ちょっと遅いですが・・・
100円の中華鍋って見てみたいです。
どなたか、デジカメで撮ってアップして頂けませんか?
238ぱくぱく名無しさん:01/10/15 23:35
もう少し使ってみます。青光だから悪いってことは無いんですね。
ありがとうございました。
239ぱくぱく名無しさん:01/10/15 23:42
229、可愛い!!。

異常にお好み焼き作ること多いんだけど、同じ火力で同じ時間で比較すると、
フッ素加工のフライパン(アルミ?)より鉄のフライパンの方が焼きが濃いね。
パリッと仕上がりも大分違います。奥が深い。
240ぱくぱく名無しさん:01/10/16 00:24
>>237 ホレ
h ttp://www.asahi-net.or.jp/~cf5o-iwmr/gear/100yen.html

新潟だかの金物町工場のせがれが
「ダイソーのお陰で生きていけます」と語っていて泣けたわ。
241名無し:01/10/16 00:42
リバーライトって1800円ぐらいのやつ?
私も使ってるよ。最初は青ぽかったけど、使ってるうちに黒くなってきたよ。
鉄ナベは黒とか銀とか色々あるんだよ。
242ぱくぱく名無しさん:01/10/16 01:01
実家のフライパン、母親が嫁に来た時のもので30年選手。スゲー
しかし最近木製の取っ手のぐらつきがヒドイ。
こういうのってどこか持っていったら治してもらえるんでしょうか?
だれかお知恵を貸してください。

取っ手ごときで30年選手を引退させるのは忍びないので…
243ぱくぱく名無しさん:01/10/16 01:10
>>242
ホームセンターに通って、自主制作。
>242
ここのスレの>>55で似たような質問をされた方がいます。
>>55-100辺りを面倒でももう一度読んでみてね。
結局>243が言われるように、ホームセンターで材料を買ってきて
器用な人に取っ手を作ってもらうのがいいようですが・・・。
245ぱくぱく名無しさん:01/10/18 17:12
卵焼き用の四角いフライパンが
ちょっと焦げグセがついたみたいなんで
空焼きした。

こうして復活してくれる鉄のフライパン
ってやっぱり可愛い。
246ぱくぱく名無しさん:01/10/19 18:24
リバーライトの卵焼き用の四角いフライパン、とっても重いけど
鉄板が厚くてムラなく焼けるので気に入ってるよ。
247ぱくぱく名無しさん:01/10/24 17:41
このスレ見て、リバーライトの鉄のフライパン買いました。
”PANのお話”と言う取説がついていて、から焼きや油慣らしについて
写真入りで分かり易かったったです。
これから、かわいがっていきます。
248ぱくぱく名無しさん:01/10/25 00:08
鉄分の補給には鉄製品が1番いいよ。
鉄瓶からフライパンまで確かに鉄分の補給になる。
身体にいい。
249ぱくぱく名無しさん:01/10/26 15:02
百均でたこやきのやつ買った。かわいいかわいい。
250ぱくぱく名無しさん:01/10/26 15:48
>230
水(お湯)だけだとやっぱり油が残りそうで、
洗剤つけてガシガシ洗ってる。
洗った後は、火にかけて乾燥。
でも錆びずに10年使ってるよ。
使う頻度が多いからかもしれないけどね。
251ぱくぱく名無しさん:01/10/29 22:29
>>249 使い心地いかがですか? うちも欲しい・・けど最近見かけない。(w

ソースを焦げ付かせて2日水に浸すも取れず、お手上げ状態。
焦げは焼き切る!という技を試したらペロリと剥がれました。
かわいいぞ鉄フライパン。ますます愛着が(ハアト
252ぱくぱく名無しさん:01/10/29 23:11
最近、鉄のフライパンを購入。
テフロンより高温に耐えるかと思いきや、高温だと当然焦げ付きができる。
現在、中火で油多め(テフロンより)で使用中!!
だんだん、いい色に育ってます。
焦げ付いても再生できる鉄のフライパンかわいいぞ!!
253ぱくぱく名無しさん:01/11/05 20:33
このスレに触発されて鉄のフライパン、買っちゃった。
テフロンのより重たいけど、育てていく・・って感じがいいね。
254ぱくぱく名無しさん:01/11/06 00:31
黒皮鉄板はどうなのですか?
255ぱくぱく名無しさん:01/11/06 01:43
私のフライパンは取っ手も鉄なので
全体に油をまんべんなくぬって
オーブンに1時間放り込みました。

取っ手も鉄ってのはある意味便利かもね。
料理してる時熱くなっちゃうけど。
256ぱくぱく名無しさん:01/11/06 08:11
>>251
たこやきおいしい。だんだん使い易くなってくみたい。
昨日も作った。でもたこ抜き・・・
257ぱくぱく名無しさん:01/11/09 10:44
このスレで勉強してから エンボスのを買った。
べつにから焼きしないで、そのまま使っていいと書いてある。
安全なさびどめを使っているらしい。
258ぱくぱく名無しさん:01/11/09 13:09
ダイソーの100円フライパンって、取っ手と鍋をくっつけているリベットがうざくない?
気に入らないんだけど、捨てられないんだよね。
今朝も目玉焼き作ってしまった。
でもさ、フライパンとアルミ蓋の値段が一緒ってのも理不尽だよな。
259ぱくぱく名無しさん:01/11/09 13:57
たこ焼き用のフライパンで甘い生地焼いたやつ
すずやきっていうの?お砂糖ふりかけてあって
大好き〜
260ハム:01/11/09 14:55
ダイソーでぺらぺらのフライパンと分厚いスキレットが同じ100円ってのも
なんだかな〜・・・
261ぱくぱく名無しさん:01/11/09 15:06
無印の中華なべ見た!かわいい!
262ぱくぱく名無しさん:01/11/11 01:20
age
263ぱくぱく名無しさん:01/11/11 15:26
http://www.nisshin-steel.co.jp/nisshin-steel/news/20010313.htm
エンボスフライパンの話 わたしが買ったのはこれ。
264ぱくぱく名無しさん:01/11/12 03:44
くっつかないコツって有りますか?
油をひいて、5分熱すればくっつかないけど・・・。
ちょっと面倒なの。
265ぱくぱく名無しさん:01/11/12 08:38
私は油ひくのが楽しいんだけど・・・
266ぱくぱく名無しさん:01/11/12 12:49
>>264
まず、使った後は洗剤などは使用しない=油が残る。
使う前に、煙が出てそれが消えるまでよく熱して、ちょいと冷ましてから油を多めに入れて、ぐるーりぐるりと回してからたまっている油を出せばOKよ。
繰り返していくと表面に油がなじんで焦げ付かなくなる。
時々失敗する=焦げ付く。
鉄たわしでこすって、キンキンに熱して油を引いて。。。。
繰り返す。。。。楽しい。
267ハム:01/11/12 12:59
我が家の中華鍋、学生時分に買ったのでもうすぐ20年選手。
My女房より付き合いが永い・・・
中華の炒め物は言うに及ばずイタリアンもこなす愛い奴。
昨日もミートソースを作った。
混ぜるおたま(こちらは2代目)も凶器になりそうな中華のやつ。
はたから見てたら絶対ミートソース作ってるように見えないだろうな・・・
268ぱくぱく名無しさん:01/11/12 15:27
>>266
洗わないってことですか?
キッチンペーパーなどで拭き取って終わり?
269ハム:01/11/12 16:31
>>268さん
洗剤など使わずにたわしやささらを使ってお湯で洗うって事ですよ。
270ぱくぱく名無しさん:01/11/12 16:32
先日からさんざん悩んでいたんだけど、このスレ見て決意したぞ。
無印で買ってこよ。
271268:01/11/12 16:55
>>269
なるほど。
やってみます。
272ぱくぱく名無しさん:01/11/12 23:05
>270
私はリバーライトの木の柄つきが好きだけど。
>271
長年使っていると もう ピカピカになって
洗剤使おうが 金属たわしでゴシゴシ洗おうが
酢豚作ろうが くっつかなくなってます。
273ぱくぱく名無しさん:01/11/13 11:20
昨日ドンキホーテで鉄フライパン買っちゃった!
26Cmでスーパーエンボス加工ってやつ1980円。妥当かな?
20分ほど焼き焼きして、お水にじゅ〜!!のあと、磨いて油塗って。。。
くず野菜を一度炒めて、首尾は上々。

んで、チャーハソ。卵とねぎだけのやつ。
うそこれほんとに私が作ったの?!パラパラふっくら(゚д゚)ウマー
ここ読んで空焼きして下ろしたおかげで、ぜんぜんくっつかないよ〜〜。
鉄パンマンセーっす。
長い付き合いになりそぉ。
274エンボス:01/11/15 09:53
生協の エンボスフライパンも26センチ 1980円ですよ。
275初心者:01/11/15 09:57
空焼きして油を塗る・・・ということはよくわかりました。
内側はそうしたんだけど 外側はどうするのでしょうか?
外側に油を塗って火にかけると燃え上がりそうで心配です。
内側はエンボス加工のものですが、 外側の見た目は今まで使っていた
テフロンのものとかわらない感じです。 少しずつ塗料がはげてきて
いるのですが、そこからさびたらいやなので。
276ぱくぱく名無しさん:01/11/16 12:40
うちに周富輝って柄に彫られてる中華鍋があった……
親がそれ使ってよく焦がすんだけど、手入れができてなかったんだな。
さっそく油をなじませてみるか!
277ぱくぱく名無しさん:01/11/16 18:11
鉄のフライパンを買って使っていますが、返し油をして使わないと油が焦げ付きます。
鉄なので、磨いて、焼いて再生できますが、テフロンより油の摂取量が多くなる感じです。
やはり、中火で丁寧にテエフロン使った方がいいのかな??
278ぱくぱく名無しさん:01/11/16 18:17
フライパンは、使い分けるんだよ。
炒めには鉄、ハムエッグやオムレツ等はテフロンだろ。
中火の料理はテフロン、強火は鉄、揚げも鉄。
鉄のフライパンも、薄手と厚手のフライパンで使い分ける。
279ぱくぱく名無しさん:01/11/17 18:16
取っ手が鉄のフライパンと、取っ手は木のフライパン…
やっぱり木の方が使っている人多いのかな?
280ぱくぱく名無しさん:01/11/18 03:47
チタンの中華鍋っていいねぇ。手入れいらずで、軽量で。
9800円したが、買う価値あり。
281ぱくぱく名無しさん:01/11/19 13:57
母親の使っている鉄のフライパン。
黒くてデコボコしていて、汚れて付着しているもののような
気がするんだけど、母親は「それは育った油だ」と言う。
黒くてデコボコしてるのって、汚れだよね?
とった方がいいよね?
282ハム:01/11/19 14:05
あんまりひどいなら取った方がいいよ。
283ぱくぱく名無しさん:01/11/19 14:23
>>277
フライパン使う前によーく熱して油入れてなじまして、
一回油切って炒め物等々すればくっつかないし焦げないよ。
わたしも油摂取量気にしてるから少ない油で
炒め物や焼き物してるけどダイジョウブよ。
284ぷふふ:01/11/19 16:30
>280さん
鉄の中華鍋と比べてどんな感じ?
今度買ってみようと思ってるんだけど。
(超田舎住まいなもので、正月に京都に帰ったとき)
285ぱくぱく名無しさん:01/11/20 23:20
>284
チタンのフライパンは たしか 暮らしの手帖の 以前の号で
高いし、 くっつくし、焦げ付きやすいし、 いい事一つも無い
って 出てたよ。 
286ぱくぱく名無しさん:01/11/20 23:46
>285
私もその特集読んだ。
でもそのちょっと前の号では 平野レミがチタンのフライパンを
絶賛してた。
287284:01/11/21 00:25
そう、Internetを探すと、
* 高い、焦げ付きやすい、熱が均等に伝わらない、 って意見と
* 軽い、(薄いから)熱が伝わりやすい、 って意見があってよく分からなくて。
で、ここの鉄の中華鍋を普段に使ってる人の、チタン鍋の感想はどうかなと思って。
家のコンロが電熱だから、熱の伝わりが良いなら、火力不足を補えるかなと期待してるのです。
288ぱくぱく名無しさん:01/11/22 10:08
289ぱくぱく名無しさん:01/11/22 10:33
今まで使ってたテフロンの奴がそろそろヤヴァくなってきたので、エンボス加工の小さいのひとつ買いました。

空焼きして、磨いて、油ひいて、くず野菜炒めて、ハムエッグを作ってみました。

いい。ちっともこびりつかない。五徳に置いたときの安定感がまた何とも心地よい。
290ぱくぱく名無しさん:01/11/22 13:13
>288さん

ありがとう、でもごめん、それは既に見てました・・・
年末に京都で買って、暫く試してみて、気に入ったら持って帰ろうかなぁと。
いろいろ聞いといて済みません・・・
291277:01/11/22 22:13
>>283さん
レスありがとうございます。
私も、使う前によーく熱して油入れてなじまして使っていますが、
やはり、中華鍋から使ったせいか終始、強火が間違っているような気がします。
返し油をして、そのまま強火ですと具材は焦げませんが、油が焦げていました。
火の調節が、重要みたいです。
22cmのフライパンなので(一人なので)具材が少ないのも原因かもしれません。
いろいろ、作ってみて感覚を身につけていきます。
292ぱくぱく名無しさん:01/11/24 00:02
餃子、お好み、ステーキなんかはテフロンだわ!
という人、ぜひとも育てたすき焼き鍋を使ってみてくれたまえ。
まじで旨いよ。
鋳物のフライパン買おうかなぁ。
293ぱくぱく名無しさん:01/11/24 04:35
鉄のは中華鍋、23センチのフライパン、すき焼き鍋、百円ショップの鋳物の目玉焼き器を愛用してます。全部焦げつかないまで育てたんですが、この間ドライトマトのスパを作ったら、真っ黒だったフライパンが銀色になってしまった(;_;)。
トマトの酸がやばかったみたい。一から育て直し中です。
あと、中華鍋に付属の鉄のレードルをよくサビさせてしまいます。こっちもちゃんと育てるべきか…
294教えてください:01/11/24 15:03
鉄のフライパン(エンボス)にして2週間。
ほとんど毎日使っていて、内側は育っているのかな、と感じます。
ところが外側は汚くなっていく一方。
どのようにすればよいのでしょう。
295ぱくぱく名無しさん:01/11/24 22:46
294
なか同様、洗剤たわしで擦るで、おっ系
汚れたら、皮鋤みたいなもので擦るとか、クレンザーを付け金のたわしで擦る、
あとソコフと言う物を塗り擦る。
それでおっけー。
296294:01/11/28 07:58
>295
ありがとうございます
擦ったらすこしずつ きれいになっています
297ぱくぱく名無しさん:01/11/28 14:11
かれこれ5,6年になりますが、可愛いやつです。業務用の鉄フライパン。
これで焼けば安売りのチルド餃子もこんがりカリカリ(゚д゚)ウマー!
298ぱくぱく名無しさん:01/11/29 16:42
鉄のフライパンにすっかりはまってしまい
結婚する妹にプレゼントします。
299ぱくぱく名無しさん:01/12/04 11:14
先日、転職の末に希望先に就職できた記念に
鉄のフライパンを買いました。
フライパン共々、長くつとめが果たせるよう頑張ります!
300ぱくぱく名無しさん:01/12/04 13:51
ガンバレ
301ぱくぱく名無しさん:01/12/06 18:27
age
302ぱくぱく名無しさん:01/12/09 04:25
最近買った鉄の大型中華鍋の塗装の焼き切り(っていうのかな?)
を今日やろうと思うのですが、これは表面の黒くてツルツル
したものを完全に落として白っていうか灰色っぽい鉄の層を
剥き出しにすればよいのですか?
303むし:01/12/09 17:31
>>302
最初、お湯を沸かして、ワックス分を取り・・ガンガン焼くと
ケムリが上がってくるから、それが止まればOKよ。
その後は、油を塗って、焼き入れて・・・沢山塗るとタール化しちゃうから
薄目にね。
その後は、中性洗剤では洗わない。お湯洗いのみ。
最初は、油っぽい物を積極的に作る。

こんな感じかな?
304ぱくぱく名無しさん:01/12/10 15:03
買ったまま一週間放っておいたフライパン、今日空焼きしました
手やけどしてしまった。なんてぶきっちょ
305ぱくぱく名無しさん:01/12/12 11:54
祖母の代から使われていたフライパンが今朝、他界しました。
柄の部分がポキッと折れた。
半世紀以上に渡る活躍、どうもお疲れ様でした。
306ぱくぱく名無しさん:01/12/12 12:07
>305
合掌。チーン。
50年以上もご苦労様でした。
307302:01/12/12 12:13
>>303
遅くなりましたが、ありがとうごいました。
なんとかうまくいったようです。ふぅ。
当面は揚げ物用に使おうと思っています〜
308ぱくぱく名無しさん:01/12/22 08:48
やっぱり鉄がいいですか?チタン買ったんですが焦げて焦げて…
309ぱくぱく名無しさん:01/12/22 12:34
チタンは炒め物には最高で焼き物は最悪とドッかにありました。
310ぱくぱく名無しさん:01/12/22 23:41
>309
そうです、焼き物はホントだめ。炒め物は水分が見事に飛びますが、
油を結構ひかないとべたべたくっつくんです。最初、水滴が転がる
まで熱してからやるんですが、野菜入れるとどうしても温度下がり
ますよね。そこへうっかり肉とか入れると悲惨です。
311ぱくぱく名無しさん:01/12/24 00:52
>310

うちもチタンですが、ハンバーグとかは鉄の分厚いミニサイズのフライパンで
焼きます。これ使うと、いつも、これなみの鉄の分厚いの買おうと思うんですが。
小さくても(ハムエッグがやっとのサイズ)、重いのよね(^_^;
312むし:01/12/24 23:43
チタンは、ぎんぎんに空焼きすると変形するぞ。
頃合いが肝心。
313ぱくぱく名無しさん:01/12/27 02:41
チタン使っていましたが焦げ焦げになるのに嫌になってテフロンに戻りました。
いまでは水分を飛ばしたい炒め物にしか使いません。
小さい鉄の分厚いのよさそうですね。そういうの買おうかな…
314ぱくぱく名無しさん:01/12/27 20:21
ル・クルーゼのスキレットってどうですか?
スレ違いなんだけど、クルーゼ信者でないかたに客観的な視点で
お聞きしたいです。
315aoo:01/12/27 20:22
モー娘。のお宝画像がいっぱい!!
遊びに来てね♪
http://muvc.net/taron/index.html
316ぱくぱく名無しさん:02/01/07 03:06
100円ショップで買ってきた24cmの北京鍋を愛用しているのだが、
さーすがに炒め物するには小さくて不満が出てきた。
ので、そろそろ真っ当なサイズの中華鍋が欲しいと思ったり思わなかったり。
317ぱくぱく名無しさん:02/01/07 03:48
僕は普通のフライパンと中華なべの中間くらいの
深底フライパンを愛用しています。全部これだけ。
いい感じに油がなじんでいるので焦げ付きません。
318ぱくぱく名無しさん:02/01/07 18:44
結婚する時の道具として、鉄のフライパンと中華鍋を買いました。
フライパンのように家庭が育っていったら良いなと思って(∩。∩;)ゞテレテレ・・・
319Kusakabe Youichi:02/01/07 18:58
In article >>318, ぱくぱく名無しさん/318 wrote:

> 結婚する時の道具として、鉄のフライパンと中華鍋を買いました。
> フライパンのように家庭が育っていったら良いなと思って(∩。∩;)ゞテレテレ・・・

手入れが悪くて錆びたり? ;) > 家庭

# 最初にから焼きして保護用の被服を焼き切っちゃいましょう。
320ぱくぱく名無しさん:02/01/08 00:22
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
321ぱくぱく名無しさん:02/01/10 15:24
プロ愛用の鉄のフライパンをおしえてください。
322ぱくぱく名無しさん:02/01/10 16:37
ロロロロロロロロ徹底無視の手引きロロロロロロロロ
・以下の発言は、いずれもレスを引き出すための手口です。反応しないで無視しましょう。
 「文字化けしてますよ」→「してないよ」というレスをさせるため。
 「と思いたいのですね?」「ということにしたい?」→「違います」というレスをさせるため。
・言葉の些細な欠点を指摘する書き込み(「レスってなんですか?」など)も同様に、
 レスを引き出すための仕掛けです。無視しましょう。
・調理法や保存法を聞いているのにそれには答えず、「もったいないので私にください」
 というのは、相手をムカつかせるための発言です。無視しましょう。
・問題を起こした事実があるのに「私は問題となるようなことはしてません」と言い張る
 のも、「してるじゃないか!」というレスを引き出すための手口です。無視しましょう。
・無視すればいいのになぜ皆が無視できないのかというと、Kusakabeの作戦として
 「○○ですよね」と同意を求める言い方があるからです。
 例えば正しくないのに「正しいですよね」と言われると、「いえ、正しくないですよ」と
 答えたくなる。無視すると、Kusakabeに同意したような気になってしまってしょうがない。
 それをKusakabeは、狙っているのです。
・彼の誤り、間違いを正そうというのは無駄です。トニカク無視しましょう。
 誤った内容の書き込み(コレガマタ オオインダ)があっても、相手にせず「見えませんねぇ。ところで…」と
 無かったことにしてスレを進めましょう。
323ぱくぱく名無しさん:02/01/14 12:51
ル・クルーゼのスキレット、お肉とか凄く綺麗に焼けますが、持てませんよ…
オムレツをひっくり返すなんて無理です。
手に持たず置きっぱなしで作る料理にしか使えません。
324ぱくぱく名無しさん:02/01/19 13:40
 
325ぱくぱく名無しさん:02/01/22 10:26
最近使ってなかった・・・フライパン
326ハム:02/01/22 10:37
以前から欲しかった大きく深い中華鍋。
リサイクルショップで直径39CMのやつが\1,000で買えました。
早速洗って空焼きし油引いて屑野菜炒めてから蟹玉作ったけど非常に
きれいに焼けました。
中古って事さえ気にしなければ結構良い買い物でした。
327ぱくぱく名無しさん:02/01/22 12:32
うちの北京鍋はササラでゴシゴシ洗う(洗剤不要)。料理を皿にあけたら、
鍋が熱いうちに水をかけながらササラでこすれば、汚れだけ落ちて油膜は
残る。その後軽く火にかけて残った水滴をとばせば完璧。錆びない、焦げ
付かない。
328ぱくぱく名無しさん:02/01/27 23:58
臭いのキッツいものとかやった場合も水だけ?臭い移りしないのかな?
329ぱくぱく名無しさん:02/01/28 00:40
中華鍋、熱湯で洗っても大丈夫?
洗剤は使わずササラで洗うんだけど…
330ぱくぱく名無しさん:02/01/28 00:49
鉄なら大丈夫だよー
331ハム太郎:02/02/03 10:50
私もチタンを使っていますが、
あまり良くないですね。
油は乗らないし、熱の伝導率が悪いので
局部的にすぐ熱くなってすぐ焦げ付いて
しまいます。チタンはフライパンには
向いていませんね。
違うものにしようと思っています。
サイバーノックスを購入しようと
思っていますが、どうでしょうか?
ステンレスはどうでしょう?
332ぱくぱく名無しさん:02/02/03 12:12
中華なべは上海型と北京型あるが、一般人は柄の付いたほうが使いやすいだろう。
鍋は鉄に限る。
333ぱくぱく名無しさん:02/02/03 15:13
一時テフロンのも買ったけど、結局鉄に戻った。
餃子もホットケーキも(゚д゚)ウマーです。
334ぱくぱく名無しさん:02/02/03 15:21
フライパンはテフロン加工のアルミと鉄鍋を使い分けて居るが、
鉄のテフロン加工のフライパンがなくなってしまったのが悔しい。
335ぱくぱく名無しさん:02/02/03 18:36
ケンタロウさんが使ってるコイヌ印のフライパンが欲しいな
どこで買えるか知ってる人いますか?
ケンタロウさんがおススメしてるものってどれもセンスがよくて
使いやすくて最高ですよね。大好きです。
336ぱくぱく名無しさん:02/02/07 15:02
中華なべを買おうと思ってるんですが
近所のお店で36cmのが安かったので悩んでます。
日常使いには大きすぎるでしょうか。
せっかく買っても仕舞いっぱなしになったら
もったいないので・・。

当方、女・まあまあ力持ちです。
337ぱくぱく名無しさん:02/02/08 16:05
>336
うん、36cmはちょっとイパーン家庭には大きいよ・・・
上の方で「筋肉男」なるハンドルの方が33cmでも重いと書いてたし。
場所とるし長持ちするものだから、あんまり値段に流されず
じっくり選んだ方がいいよ。とカタログギフトで入手しちまった私は思う。

ちなみに貧弱女の私は30cm使用。慣れればすいすい返せます。
ささら・中華ヘラ・中華お玉・ザーレンも合わせてホスィ・・・
338ハム:02/02/08 16:19
>>337さん

39cmの中華鍋、うっかり目一杯チャーハン作ってしまった時思わず後悔しました。
若い頃体鍛えておいてよかったとも思いました・・・(w
339自炊おやじ:02/02/11 02:07
うちは33cmの中華鍋です。大柄な男ですがやっぱり重いです。
でも家庭用コンロの火力なら、あまり小さいと具材を入れたときに鍋の温度が低くなりがちなのでこのあたりが妥当なとこかなぁ?っと。

ちなみにうちは柄のついた北京鍋でなくて両手持ちの上海鍋。
北京鍋の方が扱いやすいだろうけど収納に場所を取るのであえて両手持ちを選びました。
慣れればなんてことないですよ。
慣れるまで火傷したりタオル焦がしたりしましたが。。。(藁
340ぱくぱく名無しさん:02/02/11 02:12
よこレス(既出かな)
中華なべの保存にアウトドア用の食用オイルスプレーが便利
使用後洗った後、シュするだけ。
341ぱくぱく名無しさん:02/02/11 02:48
鉄の中華鍋やフライパンを洗って乾かした後に、油を塗るという人が多いのですが、
これはどういう目的なのでしょうか。

濡れていなければ錆びることはないので錆防止の意味はないと思うし、
長く置く場合は油が固まっちゃうから焼いて飛ばしたりしなければならなくなるし
(普通のサラダ油の場合)、
あまり良いことはないように思うのですが。

次に料理を作るときは、どうせ油を引くのだから。
342自炊おやじ:02/02/11 03:16
>>341
頻繁に使ってる場合は油を塗らなくてもオッケーです。
たまにしか使わない場合はやっぱり錆びちゃいます。
あくまでもうすーく。
でも、充分に育って油がよく染み込んだ鍋はあまり気にしなくてもいいかもしれませんね。
343ぱくぱく名無しさん:02/02/13 18:49
>341
濡れていないように見えても錆びます。
使い終えたら洗って、焼いて、熱いうちにスプーン1杯程度の油を
まんべんなく延ばして、すぐにキッチンペーパー等で拭き取ります。
しつこく拭き取ります。(ここがミソ)
ベタベタしたり固まっちゃうほど油を残さない方が良いです。
これなら錆びないし次回も強火で30秒程で油は飛びます。
344ぱくぱく名無しさん:02/02/16 14:57
>>40
油塗ると油が腐るよ。焼けばさびないんだからほっときましょう。
345ぱくぱく名無しさん:02/02/16 14:58
>>46
いつまでも酸化できないでダメなパンになってしまうよ。
346ぱくぱく名無しさん:02/02/16 15:01
>>61
>>64
>>65
あれはスキレット
347ぱくぱく名無しさん:02/02/16 15:55
↑何をいまさら。
348ぱくぱく名無しさん:02/02/16 16:00
>>341
湿気っていう言葉と意味は知ってる?
349↑ 何故そういう言い方しかできん。:02/02/16 21:32
 
350341:02/02/16 21:55
久しぶりに見に来たら、わたしのおかげで少し荒れているようで光栄です。

油を塗るという人は、どのぐらいの頻度で使っているのですか?
塗らないのと比べて効果はどうですか?

うちでは、長くて3日ぐらいあけることがあります。
洗った後は、乾かすだけで焼いたりもしてないけれど
見たところ錆びてません。
351↑ 死ね。暇人。:02/02/16 22:10
352ぱくぱく名無しさん:02/02/16 22:49
今まで大事に大事に手入れしてきたパンが僕の不注意で
ササラなんかでは取れないほどの焦げを作ってしまいました。
仕方がないので鉄のたわしで表面をゴシゴシ磨いたのだけど、
これって振り出しに戻るってことでしょうか..?
353ぱくぱく名無しさん:02/02/16 23:04
>>352
気にするな。そうやって育っていくからさ
354ぱくぱく名無しさん:02/02/16 23:28
リバーライトのフライパンが気にっています。木製の取っ手以外は永久保障。
http://www.furaipan.com/furaipan60.html

最初に空焼きするのが楽しい。
http://www.furaipan.com/furaipan60.html



355ぱくぱく名無しさん:02/02/24 11:29
昨日買ってきて、焼き入れしました。中華鍋30cm!
この板見てからやれば良かった〜、失敗
友人に聞いて、なんとか出来たけど・・・

ところで、中華鍋で大抵の物、出来ちゃうんですか?
356Sandy:02/02/24 11:37
♪私と一緒にお小遣い貰いませんか♪
私はここで毎月、大好きな温泉代を稼いでいます。

http://goo.gaiax.com/home/annarisapapa

ここでお待ちしてま〜す。
Sandy
357ぱくぱく名無しさん:02/03/14 01:57
あげます
358ぱくぱく名無しさん:02/03/14 03:40
>>355
底が平たくないとうまくないもの以外はたいていオゲー
359ぱくぱく名無しさん:02/03/14 14:44
このスレ、20世紀からあるんだね
360ぱくぱく名無しさん:02/03/15 14:51
うちのフライパン、20世紀からずっと使ってるよー。
361ぱくぱく名無しさん:02/03/15 19:14
日下部さんこないかなぁ。期待age
362ぱくぱく名無しさん:02/03/15 19:20
ほんと、なんだか懐かしいなぁ。
おもしろい人だったよね・・・
363ぱくぱく名無しさん:02/03/17 22:54
>>362
死んじゃったのか
惜しい人をなくしたな
ナーム
364 :02/03/19 18:20
フライパンじゃないけどダイソーで買った鉄でできた
ステーキプレートがおきにいり。
365ぱくぱく名無しさん:02/03/19 22:18
ササラって何ですか?
どこで手に入るの?
366ぱくぱく名無しさん:02/03/19 22:51
♪さっさらっさら〜 きれいにぃなるぅ〜
♪さっさらっさら〜 竹で出来て〜いるぅ〜
367ぱくぱく名無しさん:02/03/19 22:58
ササラ、100円ショップでも売ってました。
中華鍋とか、あまり水にさらしたくない鍋なんかを
ササッと洗うのに重宝するらしい。
368ぱくぱく名無しさん :02/03/19 23:22
>>354
私もマイティパンの26cm使ってます
使いやすくていいです
369ぱくぱく名無しさん:02/03/20 00:07
>>366.367 さん
ありがとうございます。
明日、買います。
370ぱくぱく名無しさん:02/03/20 01:04
村上信夫氏によれば鉄製のフライパンはプロが使うと6年、普通の家庭だと20年もつんだと。
371ぱくぱく名無しさん:02/03/23 21:22
ラーメンやスパゲティ茹でるのにも使ってるけど問題ない?
372ぱくぱく名無しさん:02/03/24 11:48
>>371
出来なくはないが、使い勝手が悪かろう。。。
それに対流の関係でそこの浅いフライパンでは麺類は美味しくないだろうと予想され。
373ハム太郎:02/03/24 13:10
現在使っている鉄のフライパンの取ってが
大きすぎるので、加工したいのですが、
そのような加工をしてくれる所ってどこですか?
金属加工所や鉄鋼所で何軒か断られました。
374ぱくぱく名無しさん:02/03/24 13:14
>>373
パイプカッターか、カナ鋸買って切ればよし
375ハム太郎:02/03/24 14:52
>370
鉄のフライパンの最後ってどんな最後でしょうか?
最後ってことは使用不能と言う意味だと思うのですが、
使用不能になった鉄のフライパンってどういう状態
でしょうか?底が磨り減って向こうが透けて見えるとか?
取っ手がユリゲラーしちゃうとか?
376ハム太郎:02/03/24 15:07
>374
短くして、幅を詰めて、三箇所ぐらい丸い穴を
あけたいのですが、加工が少し手がこんでくるので
自分では難しいです。ただ短くするぐらいなら出来ますが。
377ぱくぱく名無しさん:02/03/24 20:30
>375
実家の母。
鉄のフライパンを使ってたんだけどね、
日頃の手入れが良くないから、結構こげこげがついてたの。
私が結婚前に同居してたときは、気がついたら焼きを入れて焦げを落としてたけど、
結婚して、盆と正月しか帰れなくなるもんだから、
「コゲコゲになったらよーーーく焼いてこそげ落とすんだよ」と言い置いて実家を出た。
・・・が、おかーちゃんったら、何を血迷ったか、ろくに焼きをいれずにガリガリやって、
穴をあけてしまった。
まあ、こんな最後もあるってことで。
378ぱくぱく名無しさん:02/03/25 12:56
陳健一がテレビで鉄の中華鍋、ごしごし洗剤付けて洗ってくださいと
のたまっていたのですが。。
379ぱくぱく名無しさん:02/03/25 13:47
ふた通りあるみたいですよ。キッチリ洗剤で落し切るのと
油を残して洗うのと。
本に出てましたけど・・・。
中華鍋、茹でものなんかにも多く使う場合は前者のほうと思われるんですが。
380ぱくぱく名無しさん:02/03/25 15:56
先日生協でコーティングされてある鉄のフライパンをかいました。
焼いたりする手間がなくくっつきにくくなってました。
使っているうちにそのコーティングはなくなるそうです。
そのかわり油がなじんでくるとさ。
買って一ヶ月ものすごいこびりつきもなく野菜炒めもシャキシャキで
さすが鉄のフライパンさまと感動しています。

381ぱくぱく名無しさん:02/03/26 11:21
今使っているフライパンと中華鍋、使い始めてもう10年以上になります。
年に1〜2回は水ペーパーで、表面を鉄色に研いで、酸化皮膜を
作り直しますが、絶好調です。
薄く油を引いて、卵を落とすと、ぷるんぷるん泳いでます。

多少水滴がついたまま放置しても、錆びません。
購入直後だけでなく、時々は皮膜を作り直すことをお勧めします。
382ぱくぱく名無しさん:02/03/27 00:21
フライパンで思い出したのだが、そういえばすき焼き鍋があったはず。
南部鉄なのだが、すき焼きなんてここ数年してないので
引っ越しの時薄く赤さびが出ているのを見つけ、
見ない振りをして奥にしまい込んだ。(笑)
どうしよう…。

今おそるおそる確認したら、
最後に使ったとき意地になって磨いたところの塗装が剥げて
黒光りする地肌&赤錆が見えている。
買ってから2−3回使ったけど、もしかして黒い塗装が錆止め?
もしかして最初にこれを焼き切らなきゃいけなかったのかな?
この鍋しまい込まないで普通に鉄板として使った方がいいのだろうか。
383ぱくぱく名無しさん:02/03/28 23:53
ササラってどうやって洗うの?
384ぱくぱく名無しさん:02/03/31 23:10
このスレッドいいですね。
今日、もう何年も使っていなかったフィスラーのスキレットを引っ張り出して、
気になっていたふちっこの黒いこびりつきを全部水ペーパーで落としました。
全体に黒ずんできてるのが気に入らなくて使ってなかったのですが、
それはスキレットが順調になじんできている証拠だったんですね。
このスレを読んで初めて知りました。

ごめんよ〜これからは神経質になりすぎないで、もっとどんどん使うからね…。
385ぱくぱく名無しさん:02/04/17 15:53
保守
386ぱくぱく名無しさん:02/04/17 17:41
>>385
あがってないよう(泣)
387ぱくぱく名無しさん:02/04/17 21:48
可愛いよね、毎日使ってるよん
388ぱくぱく名無しさん:02/04/17 21:56
長ひさびさ。このスレ
389ぱくぱく名無しさん:02/04/18 11:50
こんなスレッドあったんですね。もっと早く気がつけば良かった。
私はついつい洗剤で洗ってしまうので,2年も経つのになかなか膜が出来ないのと,うっすらと赤いようなものが。
皆さんのアドバイスを参考にして,もう一度焼きを入れて育てます。
390ぱくぱく名無しさん:02/04/19 19:01
バター用と、他の炒めもの(ゴマ油使うとか)とでフライパン分けたほうが
いいでしょうか? 
391ぱくぱく名無しさん:02/04/21 10:39
玉子料理専用の小さめのフライパン
その他の料理に使う普通のフライパンと分けている
392ぱくぱく名無しさん:02/04/21 10:43
湿気のある場所(湯沸かし器のすぐ横とか)置かない方が良いでしょうか?
一応毎回使った後は空焼きして油を薄く塗っているのですが
393ハム太郎:02/05/01 00:39
一ヶ月ぶりですが、合羽橋で買った
シルバーアロー製のフライパン
取っ手の加工できました。
これで狭いアパートでもOK。
業務用のフライパンって家庭で使うには
取っ手がイマイチなんですよね。
394ハム太郎:02/05/09 17:24
誰も来てないですね。

私のフライパン育ってます。
いい感じです。
あまり気にせず、ガンガン使った
ほうがいいです。
使う前にガンガン空焚きするから、
使い分けの必要はないです。
とにかく!!
ガンガン使うのがコツだと思います。
395ぱくぱく名無しさん:02/05/09 23:04
初の一人暮らし。
記念に北京鍋買たーよ。
自炊自体はじめてなもんで、鍋と一緒にガンガン育っていきますわー。
396ぱくぱく名無しさん:02/05/11 02:12
俺は洗剤で洗ってるなあ>使用後
でも、洗ったら必ずもう一度火にかけて水を飛ばしてる。
そしたら錆びない。

いちど傷んだもの炒めちゃったら大変だよね。
腐りかけたシャケを炒めて、エライ目に逢ったことがある。
俺は焼酎を煮て臭いを飛ばしたんだけど、
料理屋なんかじゃフライパンごと捨てちゃうって聞く。
そんな時、みんなはどうする?。。。この板にはそんなまぬけはいないか。
397ぱくぱく名無しさん:02/05/11 03:10
ママレンジのフライパン萌え。
398ぱくぱく名無しさん:02/05/11 03:19
>>397
鉄つーか、ステンレスじゃなかったっけ、あれ。
399ぱくぱく名無しさん:02/05/11 03:23
>>398
0.6mmの鉄板使用、て説明書に書いてあったよ。
400ぱくぱく名無しさん:02/05/11 03:37
>>399
http://www.toynes.or.jp/RETORO/retoro1.htm
これ見ても、記憶と同じでやっぱりステンレスに見えるんだがなあ。。。
ともかく400。
401ぱくぱく名無しさん:02/05/11 04:18
>>400
それ、確かに強烈に光ってますな。
鉄板て文言がある、は思い違いでした。スマソ
ttp://homepage1.nifty.com/dnr/images/mamasio2.jpg

ttp://homepage1.nifty.com/dnr/images/mamaetc2.jpg
良く磨いた鉄板はこんな光り方です。私の記憶もこんな感じ。
ロットで違うのか?玩具のコスト的に、鉄のような気がするのですが・・・
この際、謎という事で・・・(笑)
402ぱくぱく名無しさん:02/05/13 11:37
中華鍋で麺を茹でる店は結構ある。
403ぱくぱく名無しさん:02/06/07 01:56
マトファーのフライパン買いました。
底3mmあるから重い。
いつも焦がしていたホテルオークラのホットケーキが
とんでもなく美しく焼けたのは感動した。

でも色が均一になってない。
底の方に、汚れのような世界地図のような黒い曇りがある。
これ取りたい・・。今から空焼きやり直すか?
404私の切実な悩み:02/06/07 02:01
鉄のフライパンですが
トマトソースと反応してしまうんです
凄く鉄臭くなる
トマトの酸で表面の「焼き」がはがれてしまう
魚貝のトマトソースとかだともう最悪
アルミにするべきなのかな
誰か助けてくれ
405ぱくぱく名無しさん:02/06/07 02:32
トマトソースは別の鍋で作れば…?
どうしてもフライパンで作りたい事情があるのか
はたまた鉄のフライパンしか持ってないのか…
406私の切実な悩み:02/06/07 02:43
誰か知ってるひといないか
イタリアンのプロはパスタ作る時は
皆、銀色のアルミフライパンだよ
トマトとアルミなんて反応して
アルツハイマーになっていうのに
鉄じゃ美味しく作れないから仕方ないかなあ
407私の切実な悩み:02/06/07 02:51
トマトソースはアルミ鍋で仕込んでるよ
アルツハイマーはともかく、味に影響はない
だがパスタを作るにあたって油を入れ
にんにくとうがらしを炒め、素材を炒め、
ここまではいい、
また、オイルベースならこれも問題ない
しかし、ここでトマトソースを加えると、もうあかん
時間に比例してエグみが出てくる
できるだけ最後に加えるようにするしかない
客は「おいしかった」っていうけど、内心びくびくもの
408私の切実な悩み:02/06/07 02:56
私が最近働きはじめた店です
フライパン、鉄しかないんですよ
ああ、神よ
409ぱくぱく名無しさん:02/06/07 03:33
なんだ、デムパか。
410ぱくぱく名無しさん:02/06/08 23:50
トマトはホーローで。
411ぱくぱく名無しさん:02/06/11 14:22
ダッチオーブンのスキレットも焼き入れしたほうがいいんですか?
今度買う予定なんだけど。
412ぱくぱく名無しさん:02/06/11 19:46

413ぱくぱく名無しさん:02/06/11 23:37
あげ
414ぱくぱく名無しさん:02/06/12 00:58
鉄のフライパンは大事にする価値があるよね。
毎日、使った後に火にかけて油塗っておくと、焦げつかないよ。
みんなどの位手入れしてる?
415ぱくぱく名無しさん:02/06/16 09:28
昨日、柳宗理の25cmフライパンを買った。モチ、鉄の方を。
取り回しが良い適当なものがないかと探してて、たまたま現物とブチ当たったのだけど、
4000円。鉄としては破格かもだけど、ミーハーもチョトあって、安い!と思い即買い。

帰ってからすぐに焼きを入れた。
そして、その日のうちに、パエリアをつくってみた。
とにかく軽くて(板厚1.2mmだからね)扱いやすい。
デザインの特徴である耳たぶのような偏心したパンの形は当然ダテではなくて、
蓋の回し加減で油(湯)切りも蒸しの調節も自在にできる。

取り回しが楽な鉄のフライパンを探している人はぜひ一度現物をごらんあれ。
長くつきあえる道具だと思うよ。

あ、パエリアは旨かったし。
416嫁曰く:02/06/17 12:41
中華なべ・北京鍋売り場の前には男しかいないという罠。

いや、俺もなんだけどさ・・・(にがわらい
417ぱくぱく名無しさん:02/06/17 14:46
>>407
ステンレスのフライパンなら、その辺クリアしてるよね。
やっぱりトマト系は酸味が強いから、黒い鉄のフライパンは無理では???
418ぱくぱく名無しさん:02/06/17 22:28
>>417
中〜トロでじっくりできるならSUSでもいいけど、
強火を含めたオールマイティにはなりにくい>SUS
アルミや鉄のやんわりさというのは、ある意味バーターなんだろうかな?
419ぱくぱく名無しさん:02/06/17 23:23
トマトソースを作るプロセスに、「強火で炒める」というのは無いと思われ
420ぱくぱく名無しさん :02/06/18 03:42
山田製鉄所の打ち出し中華鍋がほしいなーと思っていたら
現在通っている料理教室のオリジナル中華鍋が使いやすくて…
取ってと鍋の接続部分がY字型になってて、取ってが熱くならないのが(・∀・)イイ!!
けれどお玉とセットで4500円でチト高いのよね。。。
山田製鉄所のは5000回打ち出して空気を追い出しているから
錆びつきにくく丈夫だと書いてあったし。
どちらにするかマジで迷ってます。
421418:02/06/18 20:21
>>419
トマトソース専用のフライパンを持てるほどダイドコが広くも金持ちでもない、
という私としては、SUSフライパンの融通のなさは困る、ということ。
422ぱくぱく名無しさん:02/06/22 00:43
今、初めて買ったばかりの鉄鍋を焼いた。
ダイソーのしょぼい奴だけど。
最初はどんどん黒くなって心配になったけど、
油が焼ききれて青い色に。うわーきれいだ。
料理用の鉄鍋でないのが残念だ……。

>>416
女じゃ中華鍋は振れないからね。重いし場所取るし扱いにくい。
いったん鉄を育てる楽しさを覚えれば、大した事はないんだが。
あと、男はまず、実用よりも形を気にする傾向があるから……
うちの父親がそうだ。
423ぱくぱく名無しさん:02/06/22 02:05
>男はまず、実用よりも形を気にする傾向があるから……

まるきり逆だと思う。
424ぱくぱく名無しさん:02/06/22 23:26
だからササラってどうやって洗うんだ?
425ぱくぱく名無しさん:02/06/22 23:36
>423
いや 初めて中華料理を作るのに鍋から中華包丁、蒸篭まで
本格的に揃えたりするのは男だ。男厨の本を見てみ。
426私の切実な悩み:02/06/23 02:09
レスありがとうございます
ほーろーが使えたらいいですが、忙しさで手荒な扱いをしがちな
厨房ではなかなか難しいでしょう
ステンレスは高そうですねえ
もう頭来たんで自前でそろえてやろうと思ってるんだけど
23cmが3つ、27cmが2つ、30cmがひとつぐらいはほしいんです
熱伝導考えるとパスタなどはアルミなんだけど
アルツハイマーがなあ


427ぱくぱく名無しさん:02/06/24 11:13
>423
女性:炒められればよい
男性:炒めるためには、××が良いそうだ→××でなくてはダメでしょ

だと思うです。
428ぱくぱく名無しさん:02/06/24 16:24
人による。
429:02/06/24 17:29
>425
同感。たまーにしか台所に立たないくせに
いろいろ揃えたがりやがって、ウザい。
430ぱくぱく名無しさん:02/06/24 19:46
性別ではなく人によりけりではないだろうか、と言ってみるテスト。
431ぱくぱく名無しさん:02/06/25 08:28
このスレに触発されて、ダイソーで鉄フライパン買いますた。
で、早速今日卵焼きに挑戦・・・・・うおお、難しい!
テフロン慣れしてる身に喝入れられた気分でつ。

うまくできたら、きっと感動するだろうなー。頑張ろ。
432ぱくぱく名無しさん:02/06/25 09:41
>性別ではなく人によりけりではないだろうか、と言ってみるテスト。

そのとおり。
小生男の端くれだが、毎朝、毎晩厨房に立つ。
かみさんは料理が下手で、旨いもの好きの超美人、料理を見込んで
結婚してくれたらしい(w
フライパンは鉄製ふたつ、樹脂加工品一つを使い廻してるね。
鉄製は使い込んでの風合いがよい。
樹脂加工は消耗品だが、調理によっては重宝している。

おれのは「男の料理」じゃないね。
毎日のお総菜だから。
433ぱくぱく名無しさん:02/06/27 18:03
鉄のフライパン、西友にも無印にも100円ショップにも売ってなかった・・・。
アルミ製、テフロン加工のものしか置いてないのは何故でしょうか?
皆さんはすぐに手に入りましたか?ネットで購入ですか?
一応、週末にデパートまで足を運んでみます。
434ぱくぱく名無しさん:02/06/27 18:05
>433
大きめのホームセンターなんかにあると思うけど。
435ぱくぱく名無しさん:02/06/27 18:47
>熱伝導考えるとパスタなどはアルミなんだけど

だれかつっこまんのか?
436ぱくぱく名無しさん:02/06/27 21:06
>435
ええと、しょうがねぇなぁ。

料理で親しみの有りそうな金属の熱伝導率としては、

 銀>銅>金>アルミ

だな。

まあ、水を早く熱するなら銅鍋が最適だろうね。
厚手の銅鍋なら熱容量も大きいから、材料を後から
投入した場合にも、温度回復は早いだろう。

大金持ちなら、ダイヤの鍋、コレ最強。熱伝導率では
一番っす。

小金持ちなら、銀鍋を探して見るのも良いね。

まぁ、アルミは安くて鉄よりは熱伝導率が良い、といった
程度ですね。
437ぱくぱく名無しさん:02/06/28 13:53
>まあ、水を早く熱するなら銅鍋が最適だろうね。

1リットルの水をストップウォッチ片手に沸騰までの時間を計測
するんならともかく、調理の実際にはそれはあんまり関係ないよ。
銅鍋は材質はいいけど、毎日使うのでなければ手入れが大変でしょ。
しかも高価、高級天ぷら屋なんかにあるけど、家庭で使う意味は
あんまり認められないねぇ。
銀器でさえ手入れが大変なのに、銀鍋って(w
ま、冗談なんだろけどね。
アルミは安価だから厚手のものができるし、手入れも簡単、熱伝導もいいから
無水鍋やパスタ鍋、ソースパンなんかによい。
鉄は使いこんで油となじんで良くなるから、フライパンにと、用途を考えて
選べばいいんですよ。
438ぱくぱく名無しさん:02/06/28 22:49
近所のスーパーで、リバーライト社製の鉄の炒め鍋27cmってヤツ買っちゃった。
\980で、さらに割引10%。取りあえず、空焚きやってみました。
きれーに青く玉虫色になりました。明日は炒飯だ!

439ぱくぱく名無しさん:02/06/29 01:01
うぅぇーん、取っての木の部分が壊れて、鉄のフライパン捨てちゃった
肉専用で、火にかけると肉の匂いがするぐらい育ってたのに・・・
三越でも鉄のフライパン売ってなくて、てきとうにテフロン買ってきたら
味がぜんぜん違うよー!!
このスレ見てたら、捨てるんじゃなかったと激しく後悔
440ぱくぱく名無しさん:02/06/29 01:22
惜しかったね、また育てよう。
取っ手は素人でも直せるから心残りだけど、
次のは長く使おう。
441ぱくぱく名無しさん:02/06/29 02:16
>439
次は取っても鉄の、一番フライパンらしいのがいいんじゃないかな。
こわれないからね。しっかり育てて、大事にしてね。
442ぱくぱく名無しさん:02/06/30 14:57
学生のときに買った鉄のフライパン、まだ実家で母が使用中。かれこれ16年選手。
私はテフロンに浮気したが結局取っ手も鉄のやつを買った。これから育てるのが楽しみ。
出来心で買ってしまったクリステルのステンレスのフライパン、何に使おう、、、?
443ぱくぱく名無しさん:02/07/01 07:30
>>442
  彼女や彼氏が浮気した場合、頭をたたくのに使おう。
444ぱくぱく名無しさん:02/07/01 23:56
このスレを読んでいたら、
鉄のフライパン欲しくなってきた。
大きいのを買おうか・・・。
でもそれで失敗したら困るから小さいの買おうか・・・。
445ぱくぱく名無しさん:02/07/02 19:20
>>442
> 出来心で買ってしまったクリステルのステンレスのフライパン、何に使おう、、、?
大きさにもよるけど・・・すき焼き鍋、パエリアパンとして使うのは??
446ぱくぱく名無しさん:02/07/02 23:34
>>445
そうか、そういう手があったか。ちなみに直径26cmの大物。ふたつき。
447ぱくぱく名無しさん:02/07/03 00:09
>446
煮魚に良さそうじゃない!
448ぱくぱく名無しさん:02/07/03 19:10
>>444
男性なら26cmが個人的にはオススメ
鉄のフライパンはマジでいいよ!
449ぱくぱく名無しさん:02/07/03 19:30
ダイソーの鉄フライパン購入。
今んとこ、お弁当用の卵焼きにしか使ってないけど慣れてきたら使うのが楽しくなってきた。
調子に乗ってもちっとデカイのも買ってしまおうか考え中。
450ぱくぱく名無しさん:02/07/03 20:52
>>449
ダイソーのフライパンって100エンのヤツ?
鉄のフライパンって一生モノなんだから3000エンぐらい出しましょーよー

個人的オススメ
http://www.kodawariyasan.com/yosikawa_html/by_flipan1.htm

重いのが少し難
451ぱくぱく名無しさん:02/07/03 22:02
軽くて安いならダイソーでもいいんじゃないか。
オムレツが上手くできれば良いフライパンってことだな。
ダイソーの価格は製作原価とは無関係のものがあるから、使ってみて判断すればよろし。
452ぱくぱく名無しさん:02/07/03 22:18
>>451
> オムレツが上手くできれば良いフライパンってことだな

そうか?
手入れさえしっかりされていればどんなフライパンでも出来ると思うが?
ついでに軽いヤツは保温効果が薄いから、しっかり焼き目を付けたい場合には不向き
453452:02/07/03 22:31
ゴメン、ちょと訂正

火力に自信があるのであれば軽くて薄いほうが良い
454ぱくぱく名無しさん:02/07/03 22:54
>453
だったらこれがおすすめ。
最近は薄いやつのほうが手に入りにくくなってるみたい。
http://www.ezoya.co.jp/goods/nfryingpan.html
455449:02/07/04 12:52
>450
今回ダイソーで買ったのは、鉄のフライパン入門用と考えてます。100円だから万が一壊れても惜しくないし。
けど、思った以上にしっかりしてるし、使いやすい。私的にはアタリかも。

クックパルのフライパン、よさげですねー。次に買うときの参考にします。ありがとう。
456ぱくぱく名無しさん:02/07/04 16:10
電気コンロで鉄のフライパン使ってる方っていますか?

今使っている樹脂加工フライパンの火に当たる部分が
もうダメになってきたので買い替えようと思っているのですが
火力が弱くても鉄のフライパンって使えます?
457ぱくぱく名無しさん:02/07/04 16:22
俺、フライパンではないのですが、鉄のパエリア鍋をフライパン代わりに
つかっています。とても美味しく調理できると思っているのですが、
嫁さん的にはメンテが面倒なヤツはNG、ということで鉄のフライパンは
買ってもらえません・・・。とほほ
458ぱくぱく名無しさん:02/07/04 17:29
>>456
電気コンロか〜、電気コンロだと樹脂加工のが向いてるかも
火力が弱いから、鉄だと暖めるのにとても時間がかかっちゃう
その他いろいろ不都合でそうだし、ちょとオススメできない、、、
459ぱくぱく名無しさん:02/07/04 19:44
>>457
鉄フライパン、全然メンテ要らない。
ちゃんと焼き入れて1週間もすれば、ウマウマラクチンくんになってくれるヨ。
料理で使う油で十分手入れができてる。
重いのだけは、薄いの選ぶ以外にはないけど・・・
460ぱくぱく名無しさん:02/07/04 22:00
>>455同士ハケーーン!私も鉄のダイソーの鉄のフライパンを入門用に購入しました。
入門用にはピッタリですよね。気に入ってます。
いつか、それなりのお値段のフライパンを買う予定ですが、
なかなか鉄のフライパンって売ってない〜。ネットで買おうかな?でも一生ものだから実際手に持って選びたいです。

461460:02/07/04 22:01
ミス・・・。鉄のダイソーの鉄の・・・。
ゴメンナサイ。
462ぱくぱく名無しさん:02/07/04 23:27
なるほど・・・。
100円のフライパンを入門用に・・・。
確かにいいかもしれません。
463449=455:02/07/05 15:09
>460
おお、同じ考えの方がいた!なんかウレスィでつ。
お互い精進して頑張りましょー!
464ぱくぱく名無しさん:02/07/05 20:11
北京鍋買いました。
炒飯作ったんですけど、洗ってからよ〜く見たら調味料を投入したと思われるポイントがちょっとおかしくなってることに気づきました。
焦げ付きとは違うと思うんですけど、調味料が張り付いてる?みたいな感じでツルツルと光っております。
これって、磨きなおしたほうがいいんでしょうか?
465ぱくぱく名無しさん:02/07/05 21:37
>>494
ん?最初に鍋焼いて錆止め落として油慣らしした?
466ぱくぱく名無しさん:02/07/06 15:30
皆さんのベスト オブ フライパンってどんなの?
467ぱくぱく名無しさん:02/07/06 16:03
やっぱり使い込んだやつ。
私は嫁入り道具の底の厚いフライパン。(小)
もう一個(大)もあるんだけど、一応テフロンなんだけど
ハゲハゲで普通のフライパンとして使ってる。
新しく同じ大きさの鉄のを買いたいんだけど
最近鉄のフライパンのいいやつって売ってないような気が・・
ガシガシこすれる鉄のフライパンが欲しい!
468ぱくぱく名無しさん:02/07/06 23:17
今日、わくわくしてダイソー行ったのに、
鉄の鍋なかったYO!
100円ショップ行ってこんなに落胆したのははじめてだ。

469ぱくぱく名無しさん:02/07/06 23:41
>>468
ゲンキダセヨ!
470ぱくぱく名無しさん:02/07/06 23:49
>>469
  元気でたYO!
なぜって、面白い商品見つけたから。

これって、どう思います?このフライパン。

ttp://www.rakuten.co.jp/amaneya/435676/

実際に使ってる方いらっしゃったら使用感を・・・。
使ってなくても、ケチつけてみてください。
かなり欲しくなってます。
カラフルなのがかわいい。
471ぱくぱく名無しさん:02/07/07 00:18
>>470
ああ〜、それいーと思うよ
いーと思うけど、ちょっと鉄のフライパンとしては邪道かな〜、微妙

ここでも売ってるよ、美彩厨房
http://www.kodawariyasan.com/

オレはこれ欲しいんだけど、たけぇ〜よ
http://www.nisikimi.co.jp/index.shtml
472ぱくぱく名無しさん:02/07/07 00:28
美彩厨房、すごく重くて私はダメでした。。。
473ぱくぱく名無しさん:02/07/07 01:28
>>472
ま、ある程度重いのは仕方ないね
実際店頭で買う人はいいけど、通販する人は重さは十分気をつけたほうがよいと思われ
中華鍋ってけっこう軽いんだよね柄がないから
逆にフライパンはけっこう重い
474ぱくぱく名無しさん:02/07/07 03:39
鉄のフライパンとステンレスのフライパンを持っている。鉄のフライパンは油慣らししてから全然くっつかない。
ステンレス鍋のほうは直径26cmとやたら大きく、ふたつきなのでこんどパエリヤを作ってみます。中華なべ、ほしいけど置く場所がない。
475ぱくぱく名無しさん:02/07/07 05:27
>>467さん
私はベターホーム協会の通販で買いました。直径24cm、2040円。
直リンク張りたくないのでgoogleで調べてね。
私も鉄のフライパンを散々探しました。
476ぱくぱく名無しさん:02/07/07 15:39
>>470かわいい!フライパンはかわいすぎてイメージと違うけどミルクパンはいいな〜。
477ぱくぱく名無しさん:02/07/07 23:21
うちはチタン製のフライパンです。鉄のフライパンなんてよく使ってられますね(苦笑)
478ぱくぱく名無しさん:02/07/07 23:54
最近、チタンのフライパンが安いんで手抜き料理用に買い足そうと思ってるんですが、
鉄のフライパンを使い込んだ場合と比較して焦げ付きってどうですか?
油がなじまないようならテフロンで良いかなと思いまして・・・。
479ぱくぱく名無しさん:02/07/08 00:34
鉄のフライパン馬鹿にすんなYOヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!
480ぱくぱく名無しさん:02/07/08 01:15
チタン製は鉄製に比べて、
火に直接当たる底の部分は短時間で高温にはなるけど、
フライパン全体に熱が伝わるスピードは劣るんじゃなかったっけ?
481ぱくぱく名無しさん:02/07/08 01:56
チタンは熱伝導が良いから熱ムラができる
アルミといっしょ
482ぱくぱく名無しさん:02/07/08 03:57
このハイテクノロジーの時代に鉄?(苦笑)
弥生時代の原始人じゃないんだから(苦笑)
483ぱくぱく名無しさん:02/07/08 06:22
>>482には、『馬鹿も休み休み言え』と言いたい。
馬鹿丸だしとも言いたい。
484ぱくぱく名無しさん:02/07/08 08:11
こんな所煽って、何がしたいんだろう・・・よくわからん
485ぱくぱく名無しさん:02/07/08 13:35
弥生時代の人は原始人というのだろうかとどうでもいいことを突っ込んでみたくなる
486ぱくぱく名無しさん:02/07/08 16:27
(苦笑)にワロタ
487ぱくぱく名無しさん:02/07/08 16:57
>>482
いや、、、まあ、、、好きなの使ってください、、、
オレは弥生時代の原始人でもいいです
488ぱくぱく名無しさん:02/07/08 18:29
俺は縄文人の方がいいなw
489ぱくぱく名無しさん:02/07/08 20:45
>>488
土鍋派?
490ぱくぱく名無しさん:02/07/08 22:16
>>489
(・∀・)ウマイ!!!!
491ぱくぱく名無しさん:02/07/08 23:31
鉄のフライパンが焦げたから、磨きなおして焼き入れたら色にムラができてしまった・・・・。
こういう経験のあるかたいませんか?
492ぱくぱく名無しさん:02/07/08 23:39
>>491
ん、色にムラってどんな風に?
気に入らなきゃまた磨いて油慣らしすれば良し
493ぱくぱく名無しさん:02/07/08 23:47
>481 に誰もつっこまんのか?
494ぱくぱく名無しさん:02/07/09 22:32
磨くってのはどうやればよいのですか?
紙やすりとかで表面の黒い膜が落ちるまで磨いてピカピカにするんですか?
495ぱくぱく名無しさん:02/07/09 23:23
>>494
まず鍋を指で触って磨く必要があるかどうか確かめる
ざらつくところはアウト、オモテもウラも
で、磨くのはスチールタワシでゴシゴシやる
鍋を暖めてからやると効率的、火傷注意
それでおちないときはサンドペーパーで磨く
で、表面ツルツルになったら油慣らしして終了

とにかく表面がザラザラするのはダメ
縁の部分はしょうがないという人もいるけど
オレは縁までピカピカが好きなのでマメに磨いてる
磨くのはざらついてるトコだけでいい
鍋底部はきちっと使ってればピカピカなので頻繁に磨く必要はないハズ
496ぱくぱく名無しさん:02/07/09 23:46
母が40年ほど使い続けていたフライパンを譲り受けました。
鉄だと重いのでそろそろ辛いとの事で、私のテフロン製のものと
交換です。

側面には40年間に落としきれなかった油が0.5ミリほども層を作っており、
紙やすりで毎晩少しずつ磨いています。しかし底面は全然焦げ付かない。
焼き飯ウマーであります。今度は私が40年使ってやります。
497494:02/07/09 23:50
レスありがとうございます。

ザラザラのとこ磨いて焼きいれたんですが、焼いてるときに磨いたとこから白い粉みたいなのが出て、そのまま焼けてしまいました。
これって回避できませんか?
498ぱくぱく名無しさん:02/07/10 10:40
うちでもう20年愛用するのは径14センチの鋳物パンです。
このまんまのサイズで素晴らしいホットケーキが焼けます。
このサイズでハンバーグ焼いたり、ソテーも完璧よん。
ジャガイモオムレツなどはそのままテーブルに出してます。
あ、鍋敷きひいてだけどね。
真っ黒だけど鋳物ホーローなのかな? 
友人にこれ欲しいといわれるけど、このサイズのってもう見ないねー
499ぱくぱく名無しさん:02/07/10 10:45
イタリア製のステンレスの高級フライパンがありますが、
あれはどっさりオリーブ油を使う料理法でないと、悲劇的に焦げつきます。
中華には北京鍋、ソテーには鋳物パンだね。
鉄は酸に反応しやすいから、トマトソースにはステンレスだけど。
500ぱくぱく名無しさん:02/07/10 10:48
リバーライトって家庭で使う分にはちょうどいいのではないかな?
あれね、買うとアンケートはがきが入ってたんで、あれこれ書いて出したんだけど、
後日、社長名で返事がきたのよ。直筆で。すごいおどろいた。
なんとなく企業の良心を感じて、なにげにひいきにしてます。
501ぱくぱく名無しさん:02/07/10 11:09
>500gettおめでとう。
禿堂。
取っ手が木の柄ってのがとても良い。
北京鍋に木柄と反対側にも取っ手のついたのをもう10年以上
使わない日はない位です。置き場があればもう一つ欲しい位。
502ぱくぱく名無しさん:02/07/10 11:13
TVでみる鍋振りって、非力な女性にはちょっと無理だと思う。
家庭用ガスコンロの形状も、理想的な中華鍋対応とはとても思えないし。
なので、厚めのスキレットを据えて、木べらとかでよーくステアする。

そーいや中華街にいってそこの道具屋で「女の人ならこれくらいがいい」って
27センチを勧められたのさ。軽いのは良いんだけど、常に振ってないとこげちゃうくらい薄いの。
照宝とあったけど、たぶんいろいろなんだろうな。
ブランド名だけじゃ鍋は選べないと肝に銘じました。
503ぱくぱく名無しさん:02/07/10 16:25
>>494
私は、3種類の水ペーパー(水でぬらして使うサンドペーパーの一種)を使って
磨きます。
フライパンの外側は、#240〜#320位の粗めのもので、こびりついた
かすを落とす程度、内側は、最初#400程度のペーパーで、全面完全に
銀色になるまで磨いて、そのあと#800で、表面を滑らかに仕上げます。
その後焼くのですが、最初黒っぽい色に変わった後、さらに焼きつづけると
青光りする色に変わってきます。
内側が全面ムラなく青光りする状態(所謂酸化皮膜)になったら完成です。
この状態になるまでは、油は禁物です。酸化皮膜が上手く出来ません。
最後の仕上げに、軽く油を引いて、くず野菜を炒めます。
使っているうちに、青みが消えて、黒ずんできたら、酸化皮膜が劣化してきている
状態ですので、また磨いて作り直します。
私の場合6ヶ月から1年に一度皮膜を作り直しています。
504495:02/07/11 00:38
>>500
ウォーーーー、やっぱ上には上がいた!
なるほどね〜、参考になるよ、サンクス!!
けどさ、やっぱピカピカの鉄パンって気持ちいいよねー(*´д`*)ィィ


>>501
> 取っ手が木の柄ってのがとても良い

う〜ん、オレは逆に避けてるな、木の柄は
いままで使ったことあるのはすぐにガタついてグラグラになっちゃってたから
けど、>>501サンの使ってる北京鍋は十年選手か、、、
木の柄でもいいヤツはグラつかないのかな?
505ぱくぱく名無しさん:02/07/11 06:46
>>500
  いい話を聞いたYO!!
社長から直筆の手紙!!
うーん。泣けるぜぇ。
よっしゃリバーライトのフライパンに決定。

リバーライトの木のとってのヤツって、
何かあった場合、交換してくれるんだよね。
506ぱくぱく名無しさん:02/07/11 06:53
>505
取ってだけ取り寄せれば自分で交換できるよ。
507501:02/07/11 07:21
>504
買うときはちょい不安だったので予備を一本買ったが
今だ出番なし。柄はぶら下げるリングごと中のネジが簡単に外れるので
洗う時にぱっと外して洗ってまたつけてる。
ただの白木だったのがツヤツヤの木の柄になってこれまた嬉しい。
使わない日はないのにまだあと10年はいけそうな感じです。
508ぱくぱく名無しさん:02/07/11 12:56
ああ、なんかいいなぁ。
道具への愛を感じる…
509ぱくぱく名無しさん:02/07/11 23:50
完全に磨いて、水分も完全に飛ばして「よっしゃヤキ入れるか!」と意気込んで焼きいれたはよかったのですが、
どういうわけか、水が流れたような跡がついてしまいました。何回磨いても、必ずどこかに同じような跡ができて非常に気分悪いです。
みなさんはこんなことありませんか? もし対策とか知っていたら教えていただきたいです、よろしくお願いします。
510503:02/07/12 21:14
>>509
>水分も完全に飛ばして
火にかける前に、水気をきれいにふき取っている?
水道の水って、かなり不純物が含まれているので、
ぬれたまま焼きに入ると、その不純物がマダラに残ることあるよ。
511ぱくぱく名無しさん:02/07/12 21:25
>>510
509じゃないけど勉強になった!
512ぱくぱく名無しさん:02/07/12 21:35
>>510
オレも勉強になりますた、サンクス!!
513ぱくぱく名無しさん:02/07/12 21:52
めんどくさ。
みんなひまなんだね。
514ぱくぱく名無しさん :02/07/12 22:15
無印で黒皮鉄のフライパン買いました。¥1,700。無印でもある程度大きな
店舗でないと置いてないと言われたので、遠出して購入しました。
錆び止め塗装の取り除き方から日頃の手入れ、焦げ癖がついてしまった時の
対処法まで、詳しく書かれたリーフレットつきなのでイイ!(・∀・)です。
リーフレットの内容って、ここにアプしても問題ないかな?
515509:02/07/12 22:21
>>510
レスありがとうございます。そんなこともあるのですね、次は特に注意して焼いてみます。
失敗するたびに全部磨くのめんどくさいからな・・・・次で終わりにしてやります。

>>514
私ぜひそのリーフレットを見てみたいです。
516514:02/07/12 22:41
>>509=>>515
リーフレットの中身、結構充実してるのでどれか抜粋したいと思います。どれがいいですか?
1)お使いいただく前に(錆び止め塗装除去&油慣らし)
2)毎回使う前に
3)使い終わったら
4)焦げつかせてしまったら
5)焦げ癖がついてしまったら
6)錆びてしまったら
7)汚れがこびりついてしまったら
8)電磁調理器で使う時の注意点
517509:02/07/12 22:42
焼いて来ました。
今度は水分完璧に飛ばして、念には念を入れて、ドライヤーで温風浴びせてから布で拭くといったことをしました。

で焼いたんですが、結局また何かが流れたような跡がつきました・・・もう限界です。原因がわかりません・・・(泣
あれだけしっかり磨いて(全面銀色ピカピカ)、しっかり乾燥させてから焼いているのに・・・・。
518509:02/07/12 22:45
>>514
わざわざありがとうございます。もうギブアップ寸前です・・・。

磨いてから焼き入れる時のことが書いてあるところが見たいです。CDEあたりでしょうか?
ワガママばかりで申し訳ないですが、もしよろしかったらお願いします。
519514ではないが・・・:02/07/12 22:55
>>518機種依存文字じゃみんな(マカー)に読めないよ。
518がお願いしてるのは(4)(5)(6)だね。


520514:02/07/12 23:15
>>509
了解。5)の中に1)の「油慣らし」も出てくるので、それもアプします。
まず4)「焦げつかせてしまったら」
お湯を入れてしばらく煮立たせると、焦げカスが柔らかくなり落としやすく
なりますので、フライパンを傷つけないタワシなどで焦げカスを落として
ください。(注意)金属のヘラなどでガリガリやってしまうと、せっかく
できている油膜を傷つけ、よけいに焦げつきやすくなってしまいます。

5)「焦げ癖がついてしまったら」
a)硬いナイロンタワシとクレンザーでフライパンの内側を徹底的に磨きます。
b)サンドペーパー(80番から100番を使用)で、フライパンの内側を鉄の地肌が
出るまで磨きます。その後、水でよく洗い、水気をよく拭き取ります。
c)コンロの強火で「カラ焼き」をします。全体が青っぽい玉虫色になるまで焼いて
ください。その後、「油慣らし」をして完了です。
(注意)「カラ焼き」の後で油慣らしをする時は、フライパンが手でさわれるくらい
まで冷めてからにしてください(理由は、油が熱で焦げてしまうからです)。

「油慣らし」と6)は次回に続きます。
521514:02/07/12 23:24
1)「油慣らし」
この作業には新しい油を使うのが理想ですが、天ぷらなどに使った油でも、傷んで
いなければ大丈夫です。
a)油をフライパンの深さの三分の一くらい注ぎ入れ、弱火で5分程度加熱します。
b)次に油をオイルポットに戻します。
c)フライパンの中に残った油を、ペーパータオルなどでまんべんなく内側全体に
すり込むように拭き、同じように外側も拭きます。

6)「錆びてしまったら」
a)フライパンの錆びている部分をサンドペーパー(80番から100番を使用)で鉄の
地肌が出るまで磨きます。その後、水でよく洗い、水気をよく拭き取ります。
その後は、5)と同じ手順で「カラ焼き」、「油慣らし」をしてください。
522509:02/07/12 23:30
>>514
どうもありがとうございます、ほんとうに助かります。これを参考にして、次こそ成功させます!

それにしてもこんな半教えて君な私にこんなにご丁寧にレスして頂いて本当に感謝してますm(_ _)m


523514:02/07/12 23:44
>>509
なんのなんの(^Å^)
それにしても無印のリーフレット、読めば読むほど「鉄のフライパンを心から
愛してる人が書いたんだな」というのが伝わってきます。「鉄のフライパン
ならではのお料理を存分にお楽しみください」とか書いてある(w。
ちなみに「油慣らし」の後で油を拭き取る時にペーパーについてくる赤茶色の
シミは、フライパンの鉄分が付着したもので全く無害だそうですよ。
524ぱくぱく名無しさん:02/07/13 00:23
そういやウチの鉄のフライパンは私が物心ついた頃からある。
姉に聞いたら、姉(30)が物心ついた頃にももうあったそうな。
こげ付きにくくてとってもつかいやすいです。
525ぱくぱく名無しさん:02/07/13 05:06
>>499
トマトソースにもぜひ鉄のフライパン使ってください。トマトやレモン等の酸味の
ある食材を使い事によってフライパンの鉄分が溶けてミネラルとしての鉄を摂ることができます。
526ぱくぱく名無しさん:02/07/13 08:12
>>525
本当??????トマトソースはだめなんじゃないの?
誰か教えてください。
527ぱくぱく名無しさん:02/07/13 12:57
>>525
よくわからないからトマトのあるときはステンレスのを使ってる。
528ぱくぱく名無しさん:02/07/13 14:09
>>526
オレはトマトでも鉄
529ぱくぱく名無しさん:02/07/13 17:10
トマトは丸かじりが一番だっぺ
530ぱくぱく名無しさん:02/07/14 00:26
うーん、炒め物とかではトマト使っても大丈夫なようです。
しかし作った後、放置プレイをしてしまうと、温度下降の過程で鉄から酸化鉄が溶けだし、
フライパンの表面に結晶化して変な模様に残ってしまうそうです。
こうなってしまったら、また空焼きして鍋リペアしましょう。
ジャーッと作ってさっさと洗うなら、まあいいのでは。
531526:02/07/14 00:28
>>530なるほど!!レスありがとうございました。
532ぱくぱく名無しさん:02/07/14 00:54
>514
家は電磁調理器で鉄のフライパンを使っているのですが、裏面の錆びのような汚れが
電磁調理器に付着してしまいそれが落ちなくて困っています。
ぜひ注意点を。
533514:02/07/14 15:09
>>532さんのお悩みだと、>>521で書いた「錆びてしまったら」が有効かも
しれません。電磁調理器使用時の注意点は主にフライパンの変形について
書いてあるのですが、とりあえずアプします。

「電磁調理器で使う時の注意点」
ガスのコンロは炎の熱がフライパン全体を包むように熱します。これに対して
電磁調理器はトッププレートに接したフライパンの底だけに熱が発生します。
しかも、中央部に熱が集中するためフライパンの側面との温度差が生じ、熱膨張
によって中央部が変形する(外にふくらむ)ことがあります。

「禁止」
電磁調理器では使い始めの「カラ焼き」はできません。無理に行うとフライパンの
底が変形します。また、電磁調理器のトッププレートに塗装が焼きついてしまい
ます。「カラ焼き」は必ずガスコンロで行ってください。電磁調理器しかない場合
は、「カラ焼き」せずにそのままお使いください。使い始めは油なじみが悪いの
ですが、使っているうちに徐々になじんできます。
(514補足)…ということは、購入後すぐの「カラ焼き」に限らず、焦げ癖がついた
時や錆びついた時の対処法として行う「カラ焼き」もダメということだと思います。

「注意」
中華鍋は電磁調理器では使用できません。

「上手な使い方」
スイッチを入れずにフライパンを乗せて、油を適量入れます。次に熱調節を「弱」に
して2分ほど熱し、その後「中」から「強」へと徐々に強くして調理を始めてください。
このような使い方で比較的フライパンの底の変形は押さえられます。
万一、底が変形してしまった場合、へこんだところに料理油が溜まりやすく、電磁
調理器の上でカタカタして安定が悪くなります。残念ながら底を平らに直すことは
できません。
534ぱくぱく名無しさん:02/07/14 16:11
>514さん
アプどうもありがとうございます!
なるほどー、フライパンが変形しちゃう事もあるんですね〜。
最近使い始めたばかりなので、フライパンには今のところ何の変化も無いのですが、
このまま使い続けると・・・・。
電磁調理器の汚れの方は、先ほどクレンザーで擦ってみたらいとも簡単に落ちました。
535ぱくぱく名無しさん:02/07/14 18:41
山田工業所の打ち出し中華なべってどうですか?
536ぱくぱく名無しさん:02/07/14 19:13
>>535
家庭で使うには薄すぎるかも、、、
軽いので振りやすいですが、火力のないコンロだと逆効果です

個人的には

 薄くて軽い > 業務用・要高火力
 厚くて重い > 家庭用・中火力

と思ってます
537ぱくぱく名無しさん:02/07/14 19:15
>>535
モノは確かにいいけど分厚いし重いよ。
ガスの火力も要るから買うつもりなら覚悟しておいて。
538ぱくぱく名無しさん:02/07/14 20:39
おすすめの鉄のフライパンってありますか?
みなさん何を使ってますか。
539ぱくぱく名無しさん:02/07/14 20:52
チタンのフライパンなんて邪道かしら・・・
540ぱくぱく名無しさん:02/07/15 02:40
注文していた、山田工業所の「鉄打出片手中華鍋 24cm」が今日届いた。
今までこのサイズの中華鍋を見たことがなかったんだけど、さすがに
小さくてカワイイね。
このくらいのサイズの中華鍋が以前から欲しかったんだけどなかなか
売ってないね〜。

重さについては、536さんと、537さんが逆のことを書いているけど、
536さんの書いているように通常のものよりは軽いと思う。
厚さは 1.2mm とあるけど、一般的なものよりは薄いんだろうか。
あと、536さんが書いておられるように、モノ自体は良いと思います。
541ぱくぱく名無しさん:02/07/15 17:25
>>540
どちらで購入されましたか?
542ぱくぱく名無しさん:02/07/15 17:53
薄い中華鍋のメリット
・軽いこと
・熱しやすく冷めやすいので火かげんを反映しやすい

薄い中華鍋のデメリット
・熱ムラができる(鍋を動かさない「煮」「焼」調理には不向き)
543ぱくぱく名無しさん:02/07/15 21:34
なるほど。
544540:02/07/16 02:22
>>541
既出かもしれないけど「フライパン倶楽部」のWeb通販です。
URLは以下。
 http://www.furaipan.com/index.html
他にもいろいろな種類のフライパンが売ってるよ。
テフロン、セラミック、ガラス琺瑯、ステンレス、アルミなど。
545ぱくぱく名無しさん:02/07/16 06:57
>544ありがとう。

ここの方たちは、どんなお鍋を使っていますか?
フィスラーとかクリステルとか高級なもの?
それとも、ホームセンターで気軽に買えるものですか?
546ぱくぱく名無しさん:02/07/16 11:10
>545
デザインその他でほれ込んだのでなければ、
普通のが使いやすいよ。
安物でも穴があくまでなんてめったに使わないし。
ただうちのメーカーって程ではないシールタイトという鍋、
15年経って取っ手が壊れた時、電話したら800円で替を送ってくれた。
これは感激した、だって捨てるしかないと思った鍋が
あと15年つかえるんだもの。そういうのはメーカー品っていいかも。
547ぱくぱく名無しさん:02/07/16 14:16
うちはクリステル。フライパンはクリステルと鉄のと両方持ってる。
548ぱくぱく名無しさん:02/07/16 14:29
>545
うちの鍋(チョトマニアックかも)
・アルミ雪平 18/21cm
・アルミ半寸胴 21cm
・アルミ寸胴 23cm
・銅 ソトーズ 18cm
・銅 片手鍋 15/21cm
・銅 玉子鍋 15(関東型) 小/中(関西型)
・鉄 フライパン 27cm
・テフロン フライパン27cm
・鉄 北京鍋 30cm
・砲金 天ぷら鍋
549ぱくぱく名無しさん:02/07/17 00:43
>>548
  アルミ使ってるんですね。それと銅とか。
すごいなー。
550ぱくぱく名無しさん:02/07/17 01:58
私は黒い鉄のフライパン
7,8年くらいつかってる

551ぱくぱく名無しさん:02/07/17 02:11
アルミって長いこと使いつづけると
痴呆症になるって噂だけど大丈夫かな。
552548:02/07/17 03:09
アルミ鍋と痴呆症の関係はいろいろ調べてもなんだかよくわからんのよ。
ただ、アルミ鍋をやめただけではアルミ摂取を防止できないことだけは間違いな
さそう。ステンレス鍋は使い捨ての道具みたいなんでどうも買う気がしないんだ
よな。テフロン加工のものは使い捨てではあるけど、捨てがたい魅力があるね。
553ぱくぱく名無しさん:02/07/17 11:06
>>545
クリステルの両手鍋 14,16,18,20,24cm
同じくフライパン、蒸し器、26cm浅型鍋、クッキングバスケット
ベターホームの鉄のフライパン
554コギャル&中高生:02/07/17 11:25
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
555ぱくぱく名無しさん:02/07/17 22:44
>>552
ステンレスは使い捨てみたい・・というのはなぜでしょうか?
長く使っていくうちに、いたみやすいのでしょうか?
556ぱくぱく名無しさん:02/07/17 22:45
555げとさせていただきます、ごちそうさまでした(*´д`*)テヘッ
557556:02/07/17 22:46
Σ(゚д゚lll)、、、





                  (・ω・`)ショボーン
558:02/07/17 23:29
(プ
559ぱくぱく名無しさん:02/07/17 23:58
このスレはなかなかいいですね、ためになりまくりです。

質問ですが、ざらついてるとこだけ磨いて焼き入れると、磨いてないところとの境目に線ができるんですけど、これって
普通ですよね? なんか全体の色を均一にしたいんですけど、焼き入れる時とかにスジが入ったりしてなかなかうまくい
きません・・・。分かる方是非御教授ください、お願いします
560556:02/07/18 00:08

 (´・ω・`) ワライモノニサレマスタ
 ゚(  )−    
 / > 

>>559
> 磨いてないところとの境目に線ができる

普通だとおもわれ

> 全体の色を均一にしたい

難しいとおもわれ
家庭では>>503の方法がベターなんじゃないすかね?
561ぱくぱく名無しさん:02/07/18 12:24
みなさんの鉄のフライパンの画像をうPしていただけませんか?
底の色とか、どんな感じなんでしょう? 非常に気になります、お願いします。
562ぱくぱく名無しさん:02/07/19 00:38
>>561
 http://www.abadboy.com/amateur/0112/011220ia01.jpg

この画像でがまんしてください。
色はだいたい、こんな感じです。
563ぱくぱく名無しさん:02/07/19 07:46
>>562
外人さんのおちん○ん丸出し画像でした。でかかったーーーーーー。
564ぱくぱく名無しさん:02/07/19 14:43
>>562
いや、あんまでかくないよ
皮かぶってたし

つーか、

 逝 っ て よ し (゚Д゚;)ゴルァ!!!!
565ぱくぱく名無しさん:02/07/19 15:38
川口に鉄・鋳物の専門店ありき。
京浜東北線に乗るべし。
566ぱくぱく名無しさん:02/07/21 00:52
乗るべしって言われてもなぁ。
567ぱくぱく名無しさん:02/07/21 09:37
ほぅらぁ お乗んなさい ぼぅくぅ〜
568ぱくぱく名無しさん:02/07/21 18:06
北京鍋
569ぱくぱく名無しさん:02/07/21 23:06
ゼンジー北京
570ぱくぱく名無しさん:02/07/24 21:20
>>509
それ俺も経験したよ。だけど今はならなくなったよ。
原因としては磨きにあると思うよ、ペーパーで磨くときに、(特に最後の仕上げは)流水で流しながら磨かないとダメ。
なんでかっていうと、磨いたときにでる粉ね、あれってすぐ流してやらないとどうゆうわけか再び張り付くんだよな。張り付いたらなかなか取れないからね。
それがついたまんま焼き入れると思いっきり線がつくと思うよ。「水が流れたような跡」ってのは、その粉を含んだ水が流れたあとだと思います。
571ぱくぱく名無しさん:02/07/24 21:34
鉄のフライパン
アブラガシミテル…。
(´Д`)ハァハァ
572ぱくぱく名無しさん:02/07/26 22:18
リバー・ライトの鉄パンの3.2mm厚のやつ買った。
はっきり言ってすんごい重いけどなんか憎めない。
こりゃ、毎日やってるダンベル体操いらないな(w
今度の日曜日はお風呂入って身を清めてから焼き儀式に入ろう。
573ぱくぱく名無しさん:02/07/27 02:39
>>572
この暑さの中でカラ焼きの儀式ですか。
初めは煙も出るし、とにかく汗だくになるので
お風呂の湯はまだ抜かないでおくほうがヨイヨ。
でも、良いもの買って、料理が楽しくなるね、オメデトー
574ぱくぱく名無しさん:02/07/27 02:45
サウナですね、海パンいっちょで臨むがよろし。
ついでにオイルも塗ってみる? 遠赤外線でこんがりするかも
マジで暑いとおもうよ。3.2ミリだとすごいんだろーな 後報告待つ
575ぱくぱく名無しさん:02/07/30 23:48
皆さんの教えを胸に、漸く鉄の中華鍋、購入しました。
といってもダイソーの100円ですが。
確かに回鍋肉の仕上がりが違いました。しかし、なにしろ
鍋が小さい!承知の上で買ったのですからなんとも言えませんが。
早く鍋に見合った腕を身に付け、当たり前の大きさの鍋を振れるように
早くなりたいです。皆さんありがとうございました。
576ぱくぱく名無しさん:02/07/31 11:21
>>573-574
報告遅くなってスマソ。
なんやかんやあって昨日ようやく焼き&油通しできました。
さすがに部屋は蒸しましたが意外と煙は出ませんでした。
こんなもんなのかな?

で、最初に作ったのは商品名に敬意を表してやはりプレーン・オムレツ。
まだ新品だからかな?手首トントンがテフロンより簡単にするするっとできました。
鉄板が厚手なので余熱の使い方とかの工夫は必要みたい。
これでステーキとか焼くとよさがでるかも。

料理してる最中は重さはさほど感じませんでしたが、洗ったあと油をぬるときにちょっと疲れました。
女性であれば腕力に自信のある人じゃないと難しいかもしれません。
577ぱくぱく名無しさん:02/08/07 18:19
底がでこぼこ加工のヤツ買いました。
「こびりつきにくい」って書いてあったけど、
むしろ、ちょっとしたこびりつきが落しにくくて使いにくい。

普通のヤツにしとけばよかったな。。
578ぱくぱく名無しさん:02/08/07 18:40
579ぱくぱく名無しさん:02/08/07 23:41
有名どこだとマスプロとかDXとかYAGIとかあるよね。
580から焼きカンカン:02/08/14 04:02
北京鍋と中華おたまがセットで980円で売っていた。
買っちゃおっかな。
581ぱくぱく名無しさん:02/08/19 11:41
使って洗った後フキンやペーパーで水分ちゃんとふき取らずに
火にかけて乾燥させても、すぐ赤錆来ますよ。
どういう理屈か知らないけど。
洗う時は中性洗剤とステンレスたわしで内も外もしっかりゴシゴシ洗います。
582ハム:02/08/19 11:49
>>581さん
それって空焼きが足りなくて黒錆が出来てないんじゃないですか?
同じような管理してますが我が家の中華鍋は特に錆びませんが・・・
583ぱくぱく名無しさん:02/08/19 12:04
>582
そうなのか。まあ、ちゃんと水分ふき取ったら軽く空焼きするだけで
この1年ぐらいなんの問題もなく保管出来てますから。
内面全体は黒じゃなくてちょっとくすんだ金属の色ですよ。
酸化皮膜ぐらいは出来てるだろうけど。
ちなみに皿に盛りつけたらすぐに洗っちゃってます。
584山村:02/08/22 17:40
今日かってきた。あげ
585ぱくぱく名無しさん:02/08/22 17:41

 この店、最悪  ↓

アンティパスタ四谷店 03−5269−0456
http://www.auntiepasta.com/

最悪な理由
@客によってサラダを出したり出さなかったりしてぼったくる。
 私は同じメニューを頼んだのに他の人にはサラダを出して私には
 出さないという事が多々あり。店員に聞いても「知りません」。
 客によって差別する店です。
Aすいていても人をキチキチに隣に詰めさせて居心地を悪くさせる。
 これは店の方針らしい、どんなにガラガラでも隣り合わせでしか
 食事をさせてくれない。一組だけ入っていてあとの席はあいていても
 必ず隣を強要してくる。
B客によって待たせる。
 同じ2人組みでも後から来た客とかを平気で優先して割り込ませる。
 店員に聞いても「店の方針ですから。イヤならこなくて結構です」とのこと
C店員の対応は上記の通り
586山村:02/08/23 07:35
>>368
え? マイパンティ?
自分の以外のパンティも持ってるですか。
わたしの持ってるパンティはすべて自分のですがなにか?
587DJ Ganja Turtles:02/08/23 07:42
こんにちは、東京とロサンゼルスの地域限定でWEBサイトを立ち上げました。僕本人は2年前まで青山faiや六本木パイロン、リニューアル前のFura等でDJしてましたが今はアメリカに移住しています。ちなみに27歳。http://www.upmix.com/
もちろんアダルトじゃないよ。フードコーナーもあり
588ぱくぱく名無しさん:02/08/23 08:45
>581
中性洗剤を使ってるからじゃないでしょうか?
洗剤を使うと酸化皮膜が落ちてしまうので、
洗剤を使ったら焼直ししなきゃダメと聞いたことがあります。
普段のお手入れはたわしでごしごしくらいでいいと思いますよ。

どうしても洗剤で洗いたいなら、空焼き後油を薄く塗るとか、
油でガードしたほうがいいんじゃないでしょうか。
589ぱくぱく名無しさん:02/08/23 11:51
>588
いや古くなるといくら洗剤と金属たわしでゴシゴシ洗っても大丈夫。
590あゆ:02/09/04 23:34
あげぱん!!
591ぱくぱく名無しさん:02/09/12 13:51
保守age
592ぱくぱく名無しさん:02/09/12 16:57
うちのフライパン、もう寿命なのかも…
20年以上つかってるんだけど、まんなかがとても薄い。
洗うたびに、うすくなったなーと寂しくなる。

私が嫁に行くまではもって欲しいな、なんとなく。

ちなみに、おろし金も20年、おたまは30年ほど使っています。
金物って長持ちだ〜
でも、何故かやかんは長持ちしない
593ぱくぱく名無しさん:02/09/13 02:31
ウチのやかんは25年。18-8ステンレス製
おなじものがハンズでまだ売っている。
保温ポットがない我が家で、必ず最低2度は使っておるのだが長命だ……。
なんだか私より長い耐用年数がありそうです。
594ぱくぱく名無しさん:02/09/13 02:59
>まんなかがとても薄い。
>洗うたびに、うすくなったなーと寂しくなる。

>私が嫁に行くまではもって欲しいな、なんとなく。
 
フライパン持ってボヤくときは、
父親のそばはやめろよ(w
595ぱくぱく名無しさん:02/09/13 18:33
うちのフライパンも俺が知ってるだけで30年は使ってるな。
コストパフォーマンスいいねえw
596ぱくぱく名無しさん:02/09/13 21:27
テレビとかでよく中華料理作ってるよね、その時使っているフライパンってすごく黒いよね。
家でフライパン磨いて焼き入れても黒くならず、紫っぽい感じになるんですけど、みんなこうならないんですか?
黒くなるもんなの?
597ぱくぱく名無しさん:02/09/14 05:06
>596
新しいんじゃなくて?
私が一人暮らししていた時に持っていた新しいフライパンは
使い込んで、油すうまでは青っぽい色でした。
かなり、焼きいれたのに。

家のフライパンは真っ黒だよ、ちなみに姉にきいたら30年以上もの。
>592の薄くなったフライパン


598ぱくぱく名無しさん:02/09/14 20:43
ホシエスの24cmのフライパンを10年ばかし使ってきました。
しかしケコーンしたら2人前には少々小さい。

2人でハンズに逝って、まず漏れが物色して、ふたつ候補を絞り込んだ:
@ホシエスの26cm(3000円台だったっけ?)
A鋳鉄製の26cm(\10,000-!)

漏れ「どっちにするね?」と妻に聞いた。
妻は実際に手に持ってみて
「こっち」と選んだのは鋳鉄の方だった(泣
確かに鋳鉄の方が軽いんだよね。でも涙。
でもホシエスに比べ火の回りとか、使い勝手が良いのは間違いない。
599ぱくぱく名無しさん:02/09/17 18:24
焼きいれてから始めて使うとき、油引いて加熱すると底の辺りに油が一気に張り付くんですけど、みなさんならないですか?
なんか茶色い膜みたいなのができて、洗ってもベタベタなんですが・・・。
対策とかありましたらぜひ教えてください、よろしくお願いします。
600ぱくぱく名無しさん:02/09/18 21:13
先日このスレを発見して、欲しいなーと思っていたのですが、
今日100円ショップにてついに鉄フライパン購入!
入門用に小さいのから(笑)
がんばって可愛がってあげようと思います。
慣れたらもっと大きいのも使えるようになるかな。
このスレすっごく為になるのでこれからも参考にさせてもらいます〜。
601ぱくぱく名無しさん:02/09/19 19:20
このスレに影響されて初鉄鍋を買いました。
使用後は、洗剤を使わずに洗うということですが、
てりやきなどで濃いソースを使ったあともお湯でこするだけで大丈夫なんでしょうか・・・
602ぱくぱく名無しさん:02/09/19 20:08
>>601
びりびりにコゲついたっ!てのは別として、
普通に調理した後ならスポンジで軽く洗い流すだけで大丈夫でしたネ。
油分は当然若干残るのですが、それが肥やしになるような感じで、
だんだん育っていきます。

ただ、次回使うとき(育てはじめね)、ざっとふき掃除してやってから
一度全体に熱を加えて酸化した油を飛ばした方が良いと思います。
フライパン君には無害でも人にはあんまり優しくないものが膜張ってますので。
603ぱくぱく名無しさん:02/09/19 21:01
>>599
焼入れ方法が間違ってるのでわ?
604ぱくぱく名無しさん:02/09/20 01:40
>>601
俺の場合、ポットからお湯をジャーと注いで、
たわしでガシガシガシガシガシとこすり、
水道水でざーとすすいだ後、水気を飛ばして終わり。
605ぱくぱく名無しさん:02/09/20 01:41
>>604
あ、わたしと一緒だ。
606ぱくぱく名無しさん:02/09/20 03:25
>>599
今一つよくわかんないけど、、、使い始めって表面が滑らかじゃないとなかなか
馴染みがよくならないよ。一度サンドペーパーで表面を整えてからやり直したら
どうかなぁ。

おいらは洗剤使うよん。次使うとき、酸化した油の臭いがつくのが嫌いなんで。
607ぱくぱく名無しさん:02/09/20 06:47
ガイシュツなのかもしれないけど、
鉄の中に油がしみ込むような気がする。
だから、最初のうちは水洗いor洗剤で洗った後油を薄く伸ばす。
でも1年も使うと洗剤で洗ったままでも大丈夫。
>599は
焼きと初期の調理がイマイチなんじゃないかなー
あと、どんなに焼きが上手く行っても
やっぱり若いフライパンだから、味が落ちたり錆びたりはふつうでしょ?
最初からだめだって、捨てたりしないでね

どんなフライパンでもどんどん味がでるよーほんとに
出来が遅くても使ってるとイイ味になるよー
うちの親なんか、料理全然しらないから
初代フライパンは焼きいれもないままつかってるとおもうけど
それでも30年つかってるよー

うちのフライパン、母親に新しいのを買うように言われてしまいました。
穴があいてたから(かくしてたんだけど)
うちの薄くなったフライパン小さい穴は前からあったけど仕方ないと思う。
業務用でもつかってたから仕方ないんだけどさー

最初ダメな子でもちゃんとなじむよー
所詮はフライパンだもん
609ぱくぱく名無しさん:02/09/20 20:18
>>602,604
ありがとうございます。
料理のあとの塩分とか大丈夫なのかな〜と不安だったんですが、
流してこすったら結構平気のようですね。
手入れの方法で、たわしはだめ(膜を壊すから?)とかささらがいい(荒いけど取れてるのかな?)とか
いろいろ書いてて迷ってた部分もありました。
でも、結局鉄なんだからテフロンと違ってこすって剥がれたら戻らなくなるというもんじゃないし
と気づいたら結構気楽にいろいろ試してみようと思いました。

それにしてもめちゃめちゃ楽しい。
ただの安い肉を焼いただけなのに、パリッと美味しくて感動。
思ったより面倒じゃないし、本格料理派じゃない私みたいな人にもお勧めです。(音が少し怖いけど)
610ぱくぱく名無しさん:02/09/20 20:49
>>609
いやぁ〜♪
あの、パシーン!とした、張りのある
弾けた焼き音が(・∀・)イイ!んじゃないか〜♪
611ぱくぱく名無しさん:02/09/24 00:29
あうあう・・・・
焼きに失敗して変形させちゃった・・・・・
(真ん中が盛り上がった)

えらい使いにくいし、捨てるしかないかなぁ・・・・(涙
612ぱくぱく名無しさん:02/09/24 19:14
>>611
えっ、変形ですかΣ(゚□゚;マジ!?
613ハム:02/09/24 19:16
う・・・裏返してもっかい焼いたら戻んないかな〜・・・
614ぱくぱく名無しさん:02/09/24 19:17
捨てるしかないんじゃないのぉ〜。
615ぱくぱく名無しさん:02/09/25 17:15
ハンマーで反対側から叩いてみるとか・・・
616ぱくぱく名無しさん:02/09/25 17:45
鍛冶屋みたい…
617611:02/09/25 22:01
裏返して焼いて、焼けたところで変形した部分に
濡れタオルをつけると言うのを、何度も行ったのですが、
やはり完全にはなおりませんでした・・・・

非常に残念ですが、捨てるしかなさそうです(涙
まぁ、授業料だと思って・・・(T。T)
618ぱくぱく名無しさん:02/09/25 22:57
焼きに失敗して、でしか。
「変形」が目に付いたので旦那殴ったりしたのかとオモタ。ヨカタ。

パエリヤを焦がして板状の焦げがとれません。
メラミンスポンジが負けてます。
捨てるりかないのか・・・ぅぅ
619ぱくぱく名無しさん:02/09/25 23:01
めずらしいなべ♥
620ぱくぱく名無しさん:02/09/25 23:04
>>618
あなたは捨てる必要ないYO
サンドペーパーでガシガシしる!

> 旦那殴ったりしたのかとオモタ。

フライパン変形するほどの勢いでなぐったら
ここにカキコする余裕はないと思われタイーホ


>>611
いったいどんな焼入れしたの?
鉄のフライパンが変形って、、、溶接バーナー並みの火力???
621ぱくぱく名無しさん:02/09/25 23:43
変形するフライパンなんて捨ててよしだゴルァ!

層構造とかの特殊なフライパンじゃなくてノーマルなやつを使ってて変形したなら
火力とフライパンの厚さがあってないために変形したものと思われる。
火力に対してフライパンが薄いのね。使いにくい変形フライパンを使い続けるよりも
捨てて新しいのを買ったほうがよいと思われる。高いものではないしな。
自分で扱えないような重いフライパンを買う必要もないが、薄いフライパンは
熱容量が少なくて調理にもムラできていい事無しだゴルァ!!
622ぱくぱく名無しさん:02/09/26 20:06
ケコーンした際に母からもろた中華鍋、1回だけ使ってそのまま仕舞いこんでた。
このスレみて出してみたら、どえらい赤錆が…。
スチールウールとクレンザーでがっしがっしやってみたのですが
腐食がひどく鍋肌がざらざらになってしまいました。
こんなのでもフカーツできるのでしょうか??
623ぱくぱく名無しさん:02/09/26 20:39
>>622
できます。穴さえ空いていなければ。
とりあえず強火にかけて、そのまま空冷。
最初に黒錆を作る。
624622:02/09/26 23:04
>623
レスありがとうございます。
スレ見返して焼き入れ&油なじませやってみました。
せっかくの中華鍋なのでこれからはちゃんと使っていこうと思いマス
625ぱくぱく名無しさん:02/09/27 02:29
>611
数年使って真ん中が盛り上がってきたことがあります。こうなってしまうと、
油がまわりにたまってしまって使いにくいです。あっしはオムレツ専用にしま
した。ちなみにプラスチックハンマーでたたいて、オムレツ作りやすいように
成形してます。
626ぱくぱく名無しさん:02/09/27 09:25
中華街で安物つかまされた経験があるんだけど、北京鍋
いくら焼きいれても次回出してみると赤錆、っていう状態で、ナントカ数年使ったけど
頭来てすてた。今はリバーライトのですが快調です。
627ぱくぱく名無しさん:02/09/28 02:05
黄色いシミみたいなのがついているのですが何なんでしょう?

きのう買って、さっき焼入れしました.
いやな臭いの煙がモウモウ立って、それが消えてからも4,5分火にかけた後、
クレンザーがなかったのでカネヨンとスチールたわしで洗いました。
それから油を入れてまた火にかけキャベツのクズをしばらく炒めました.

何か手入れしたほうがいいんでしょうか?
628ぱくぱく名無しさん:02/09/28 02:28
http://www.furaipan.com/furaipan61.html
表面に酸化皮膜をつくるための「カラ焼き」方法
629ぱくぱく名無しさん:02/10/01 13:30
スキレットがなんだか気になる今日この頃・・・
630ぱくぱく名無しさん:02/10/03 20:15
英国人いわく
「料理することは官能的」
「愛の生活に彩りを与えるのに大事な台所用品は中華なべ」
・・・だそうだ(w

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033638726/
631ぱくぱく名無しさん:02/10/07 03:31
>>611
私も変形させちゃいました。
まん中が5ミリぐらい盛り上がり

買ってから1週間だしな・・・・
当て木してハンマーでひっぱたいてみます。
632ぱくぱく名無しさん:02/10/07 09:59
うちは独り暮らしのため、キッチンの熱源は1口の電熱コンロです。
でもここを読んでど〜しても鉄鍋を使ってみたくなって、
百均で丸くて両手持つところがついてる小さいのを買ってきました。
やっぱりなかなか表面が焼き切れなくて、コンロとの接着面を
ちょっとずつずらしながら、全面変色させるには数時間掛かって
青白〜くさせました。
青白くなれば焼き切れてるって思っていいんですよね?

苦労した・・・汗ダラダラ。けど嬉しい!
さて何作ってみよ〜!
633ぱくぱく名無しさん:02/10/07 10:43
>>631
オレも先日、磨きなおし後の焼入れで変形させちまいました・・・。

急冷したのが敗因ですた、鬱。
634ぱくぱく名無しさん:02/10/07 16:53
>>632
うちも電気コンロだけど、焼き入れにはカセットコンロ使った。
鍋とかするとき便利だし買った方がいいよ。

だけどアパートの契約で火は禁止ってなってるんだよね。
635ぱくぱく名無しさん:02/10/07 17:39
>>634
そうそう、うちもマンションだから悩んだんだけど、
結局もう1口増やしたのはカセットコンロじゃなくてIH調理器。

夏場は狭いキッチンで使ってもちっとも暑くならないので重宝!!
(でも土鍋は専用のじゃないと使えない。)

贅沢を言えばカセット1口とIH1口あればシヤワセかも。
電熱コンロはええとこない(-_-#)
636ぱくぱく名無しさん:02/10/07 23:11
632=635だす。
今日初めて鉄鍋使ってみただす。
焦げない〜感動〜!!
ちっちゃいので中身があふれそうだったけど
なんかすげーうれしいよ・・・。

でもチャーハンの味はいまいち。ウグ。
腕を上げねば!
637ぱくぱく名無しさん:02/10/08 02:20
錆び付いた鍋をどうしたもんかとグーグルで検索してたら、
2ちゃんに来てしまいました。
こんなマターリした板があったんですね。
なんかうれしー。
638ぱくぱく名無しさん:02/10/11 00:45
フライパンで底がとにかく厚いおすすめありませんか。
おなべは1cmぐらいの底厚のもの売っているけど、
フライパンは見ない。電磁調理器でどうしても少し
曲がってきてしまうんです。
639ぱくぱく名無しさん:02/10/11 13:06
>>638
スキレットなんてどうでしょか?
ダッチオーブンのフライパン版なんだけど
http://www.pointage.ne.jp/servlets/RMS?RC=564&URL=1&MC=23164
640639:02/10/11 13:08
ごめん、まちがえたこっち
http://www.rakuten.co.jp/cook/105614/105715/
641ぱくぱく名無しさん:02/10/11 20:50
電気調理器ってほんといやだよ
だいたい発電所でお湯わかして電気つくってんだろ
なんでそれ使ってまたうちでお湯わかさなきゃならないんだよ

そんなわけでうちのフライパンも底が変形してます…
642ぱくぱく名無しさん:02/10/12 03:19
>639
ありがとう。見てみます。
少ししか曲がってないのにかたかたすんのよ、そこらに売ってるのは。
電磁調理器対応って書いてあんのに。
643ぱくぱく名無しさん:02/10/12 07:25
>>642
鉄板のなら少しくらい曲がるのは普通では?
うちのも底は多少波打ってるよ。
でも普通のガスレンジだからなんの問題もなし。
電磁超力に普通の鉄板のフライパンは向いてないってことかな?
鋳鉄のフライパンにしてみれば?
644638:02/10/12 23:47
今日お散歩していたら鉄の鋳物のフライパンを見つけた、
(スキレットとは書いてなかった)購入しました。ありがとう。
慣らしが大変そうだわ。
645ぱくぱく名無しさん:02/10/13 00:08
こんなスレあったんだ〜保存保存。

私もリバーライトのフライパン使ってます。10年選手だよ!
コゲ落としに急冷しちゃって曲がりましたが(テレビなんかもう信じない!)
愛幼虫です。毎朝たまごやきはこれです。
ハンマーでたたいてなおすほどじゃないけど、
曲がってるのって気になるよねー。

そろそろ、大きいのもほしい…でも近所には置いてない罠。あう(泣
持ち手のとこが焼き入れでコゲたのでかえたいのに。
直接メーカー問い合わせてみるかなあ。
646ぱくぱく名無しさん:02/10/13 10:00
>>645
せっかくリバーライト使ってんなら、
パーツ交換で孫子の代まで伝えましょう。
ttp://www.kitchen-b.com/index.htm?2,river-tetsunabe.htm
647ぱくぱく名無しさん:02/10/14 15:24
フライパンじゃなくてごめんだけど、今日の昼ごはん、中華なべでチャーハン作った。子ども2人と私で実質大人2人分。
やっぱり鉄鍋はいいねえ。これからもフライパンともども育てようっと。
648631:02/10/15 03:46
底が盛り上がってしまってハンマーで直そうとしていた者です。
購入したお店に聞いてみたところ扱い方の問題ではないとの返事をいただきました。
しかも新しいフライパンを送ってきてくれました。
ありがたいです。又、申し訳ない。
今度は少し押さえ気味に使おうと思います。

>>633
焼入れ時の急冷も関係がないということです。
ほんとかな〜?
649ぱくぱく名無しさん:02/10/15 04:08
私もフライパンじゃないけど、鉄の炒め鍋(北京鍋というのか?)を
使ってみたら、回鍋肉の出来栄えが全く違った。おいしい。
フッ素樹脂加工のフライパンも便利で良いけど、これはもう手放せない。
650ぱくぱく名無しさん:02/10/15 12:02
鉄の中華鍋を購入しようと思っているのですが
山田工作所の中華鍋を通販でなく扱っているお店が 東京都内でないでしょうか?
鉄の中華鍋、初めてなのでどのくらいの重さがあるのか 持ってみたいと思って。

ご存知の方 よろしくお願いします。
651ぱくぱく名無しさん:02/10/15 17:19
>>650
合羽橋行ってみれば。
652ぱくぱく名無しさん:02/10/15 17:51
>651
そうだ 合羽橋のことをすっかり忘れていました。
スレ汚してすみません。
なぜか デパート とか アウトレット みたいなものしか想像できませんでした。
土曜日にでも行ってみます。ありがとうございました。
653ぱくぱく名無しさん:02/10/16 11:53
リバーライトのパーツは買ったお店か取扱店で取り寄せできますよ。
654ぱくぱく名無しさん:02/10/17 22:50
中華鍋とフライパンは同じものと考えていいですか?
655ぱくぱく名無しさん:02/10/17 23:09
>>654
形は違うけど素材が同じなら扱いは同じだね。
656ぱくぱく名無しさん:02/10/21 03:17
テフロンがいかれてきたので
ヨシカワのクックパル、26cmと20cmを購入!
鉄フライパン初めてなんだけど、頑張って育てるぞ。
657ぱくぱく名無しさん:02/10/21 03:39
鉄でバターだけで卵焼いたら焦げ付いちゃった・・・
もしかして使っちゃダメなの?焦げ付かないのはオイルだけ?
うぅ・・・せっかく買ったばかりの鉄なのに・・・
658ぱくぱく名無しさん:02/10/21 03:40
バターは焦げやすいってよく聞くけど・・・。
659ぱくぱく名無しさん:02/10/21 03:46
あんま詳しくないけど、バターのみだと乳脂肪分がコゲやすいんじゃないかな。
仕上げにバターをいれて香りを出すとか聞いたことあるよ。
でも、うちではバターのみ、それも多めにいれて焼いていいかんじよ。
太りそうではありますが。
660ぱくぱく名無しさん:02/10/21 03:49
>>657
たぶん、まだ鉄肌がなれてないんじゃない?
3年目のヤツはバターだろうがラードだろうが焦げないよ
はじめは油多めで料理して、なじませてから
661ぱくぱく名無しさん:02/10/21 09:31
バターで焦げた657っす
みなさまアドヴァイスありがとうございます!
やっぱり年期入ったものじゃないと焦げやすいんですね
う〜ん、じゃ、まずオイルで熱して馴染ませて、
それからバター溶かして焼く、って感じでしょうか?
さっそく試してみるべし・・・
662ぱくぱく名無しさん:02/10/21 15:13
裏側の底が錆びてきてるんだけど、なんとかなんないかなあ・・
直接火に当たるとこだから、油を塗るわけにもいかんし・・・
663ぱくぱく名無しさん:02/10/21 20:12
半年ほどい鋳鉄製と普通の鉄フライパンどちらを購入するか
迷ってます。鋳鉄製の方がいい気もするし、
中華なべを愛用しているので普通の鉄の扱い易さは承知しているので
業務用のような昔ながらの鉄フライパンも捨てがたい。
664ぱくぱく名無しさん:02/10/21 20:15
>>663 半年ほどい、、、、半年程の間違い。
665ぱくぱく名無しさん:02/10/21 22:21
鋳鉄製ってまさかスキレットのことじゃないよね。
666656:02/10/22 09:44
クックパル、早々に届きました(・∀・)
落ち着いてヤキ入れるぞ。
それにしてもこのフライパン、強ーく機能美を感じます。
鉄とステンレス(取っ手)のコントラストが美しい…
ヤキ入れる前に写真撮っておこう。
底厚 2.3mmだけど恐れてたほど重くない(♀)
扱いに慣れたらテフロンの北京鍋をあぼーんして鉄に乗り換えようと思う!
667ぱくぱく名無しさん:02/10/22 10:40
668ぱくぱく名無しさん:02/10/22 22:59
>>663
そんな悩むほどのこったーない。
鉄のフライパンなんて、1000円ほどだよ。
とりあえず買ってみれば?

オレは今日、26cmのを880円で買って来た。
さっそく焼き入れて、磨いて、また焼き入れて...
ああ、いい色〜。
669663じゃないけど:02/10/22 23:20
>>668
でも試しのつもりでひとつ買っても壊れるまで新しいの買えないってのない?
フライパンじゃないけど100円ショップで買ったお玉が丈夫すぎて新しいのが欲しくても買うに買えない、、、
670 :02/10/23 03:48
柄が鉄のやつ(柄がない?)ってどうやって扱えばいいんでしょうか?
671ぱくぱく名無しさん:02/10/23 04:11
布巾を添えて持つ。
鍋掴みのミトンを使う。
672ぱくぱく名無しさん:02/10/23 13:16
>>668レスありがとう。
そーなんですよね、鉄フライパンって千円ぐらいですよね、
鋳物(南部鉄とかダッチとか)のフライパンも2〜3千円だし。
どっちも「とりあえず」で買えるくらい安いし、
両方買っても別にお財布痛くないんですが、
似たような用途のものが増えるのは、もにょります。
我ながら、うっとーしい性格で困ります。
673ぱくぱく名無しさん:02/10/23 13:22
>>669たしかに、壊れてないと不便だったりデザインが嫌いでも
捨てられなかったりしますよね。
私は去年ぐらいから頂きものだろーが高かろーが気に入らないと
ガンガン捨てるようになりました。(でもやっぱり心は痛みます)

なのでそのうち捨ててしまうかもしれないようなモノは
買わないように慎重になってます。
自分の家で使う道具はなんでも「モノとして愛せるか」を
基準に本当に気に入ったモノだけを買うことにしてます。

現役のフライパンが現在無いので炒めは中華なべ。
焼きは両手つきの鉄板でやっているので、
片手で傾けられないのが不便ですが我慢してます。

674ぱくぱく名無しさん:02/10/23 14:28
鋳物か普通の鉄パンかで迷っているのなら間をとってリバーライトのザ・オムレツってのも選択肢に加えてみてはどうだろう。
鋳物も確かにステーキやハンバーグなんか焼くのにはいいんだけど、
スキレットクラスのものだと重くてとてもじゃないけど煽れない。
腕おかしくするよ。
その点そのザ・オムレツなら厚みも普通の鉄パンの倍の3.2oだから温度の伝わり方も均一。
ステーキもハンバーグも美味しいよ。
その分重くなるけど♂ならなんとか振れる範囲。
女性はちょっときついかも。
うちではオカンも姉貴も使えないので事実上漏れ専用のフライパンみたいになってる。
鉄パンにしてはちょっと高いけど長持ちはするんじゃないかな。

http://www.furaipan.com/big81.html
675ぱくぱく名無しさん:02/10/23 16:48
思い切っていくか、底厚 4mm! 電磁調理器対応
径24cmまでだけど、26cmだと♂でも片手で持てないでしょうな。
http://www.kodawariyasan.com/iw_html/flaypan.htm
676ぱくぱく名無しさん:02/10/23 21:28
24cmって結構小さいよ。
ひとり用って感じだと思うけどな。

オレ、28cmと20cm持ってて、ひとつ買い足そうと思って
24cm買った。そしたら意外と小さかったので結局26cmも
買っちゃたーよ。
20, 24, 26, 28cmのフライパンで全部で4つ
それでも全部で4000円超えないんだよなあ。
あと30cmの北京鍋もあるでよ。

>>672
鉄板か鋳鉄かで悩むより、サイズ選びの方が重要かもよ。
677ぱくぱく名無しさん:02/10/23 21:42
>>676
>鉄板か鋳鉄かで悩むより、サイズ選びの方が重要かもよ。

それ言えてる。
オムライスなんかフライパンの大きさで巻けるご飯の量決まってきちゃうもんね。
678663,664,672,673:02/10/24 22:43
>>676現在手持ちのフライパン類は
27cm 北京鍋
26cm IHインジニオノアール底厚5.5mm
17cm 安テフロンフライパン
28cm 鉄底厚6.0mm餃子鍋
↑底があつくてステーキもベーコンエッグも美味しく焼けるが
両手鍋なのでステーキソースなどが器によそいにくい。

だめになったのが28cmだったので単純に次も28cmと考えていたのですが、
サイズが重要とのご助言により
LODGE スキレット10.25インチと22cm底厚1.6mmを購入しました。
肉料理用と玉子料理用で用途が違うし2個になっても仕方ないかとw
パスタ用にアルミの打ち出しフライパンも買ってしまいそうです。

ありがとうございました。
679ぱくぱく名無しさん:02/10/25 17:54
このスレに影響され、色々と物色すること1ヶ月。
先代テフロンの寿命と共に、やっとクックパルをゲット!!
今、焼き入れました〜イイ色ですね。

で、買って知ったんですが、クックパルって廃盤になっていたの?
こんなにしっかりしたイイものなのに〜と、かなりショック。
育て損ねたときのために、予備を買っておこうかな。。。
680598:02/10/27 16:20
鋼鉄か鋳鉄かという話ですが、
鋳鉄も、モノによっては軽いですよ。
ウチは女房に持たせてみて、「こっちが軽くて良い」って選んだのが鋳鉄。
今んとこ、リバーライトやホシエスより使い勝手は良いと思ってます。
でも壱萬円也。高かった(泣
681ぱくぱく名無しさん:02/10/28 06:32
鉄のフライパンで、日清焼きそばを、こがさないで作れる?
すぐ焦げるんだが・…。
682ぱくぱく名無しさん:02/10/28 09:00
油なじませて、十分熱すれば焦げないよ。
683ぱくぱく名無しさん:02/10/28 09:18
>681
絶対焦げると思う、 あと鉄のフライパンの手入れも大変だし。
質問とズレルけど焼きそばって
樹脂加工の小鍋に300cc位お湯沸かして麺投入、ほぐれたら
お湯を捨ててソース投入、水分蒸発した所で食すのが美味しい。
684ぱくぱく名無しさん:02/10/28 10:13
>>681 日清焼きそばウマーのスレッドで
上手な作り方質問したことあります。
テフロンの小さいフライパンであまりかき混ぜずに
作るのが良いといわれました。その当時テフロンもって
なかったのでわざわざ買いました。w
685ぱくぱく名無しさん:02/10/28 21:13
>>684
テフロンのフライパンなら焦げないって、
あたりまえすぎてツマランよ。
だれでも出来るだろ。

鉄のフライパンで見事に作ってこそ
やりがいがあるってもんだ。

ちなみにオレは中華鍋で作ってるが、そんなに焦げ付かないよ。
水気が少なくなるに従って徐々に火を弱くしている。
そうしないと一気に焦げ付いてしまうね。
686ぱくぱく名無しさん:02/10/28 22:20
先に水を打ってほぐすってのは駄目?
687ぱくぱく名無しさん:02/10/28 23:44
>>685
おお、すばらしいですね。>>685氏の鉄のフライパンは
まさに、道具冥利につきるんでは?
えらび抜いた良い道具も使いこなす人あってこそ!

インスタント食品でもおろそかしないのは普段から食に
たいして真摯に向き合っている証拠ですよね。
いわゆる技術だけでなく、もともと何に対してもセンスの
よい方なんでしょう。
688ぱくぱく名無しさん:02/10/29 00:38
689ぱくぱく名無しさん:02/10/29 06:14
よく焼そばやるけど、うちのフライパンもほとんど焦げ付かないなあ。
水気が無くなってきたところで最後にゴマ油を回しかけて一気に仕上げれば大丈夫。
690ぱくぱく名無しさん:02/10/29 06:20
691ぱくぱく名無しさん:02/10/29 07:54
えが鉄のフライパンが欲しいのですがあるかなぁ?
692ぱくぱく名無しさん:02/10/29 08:04
たくさん あるじゃん
693ぱくぱく名無しさん:02/10/29 11:05
694ぱくぱく名無しさん:02/10/29 12:56
うちの中華鍋は上手く育ってきたので、最近は何を作っても
焦げなくなってきました。うれしいです。
695ぱくぱく名無しさん:02/10/29 12:58
>>689 日清焼きそばってここで言ってる奴は
蒸し焼きそばのチルドコーナーにある奴じゃないよ。
一食分袋に入った、インスタントのかなりジャンクな味の奴だよ。

ごま油とか使ったら普通の焼きそば的な美味しさになっちゃうよ。
チープな麺とジャンクな粉ソースの味を薄めないために
具を入れ無い人も多いし、そういった楽しみ方をする食品だよ。
696ぱくぱく名無しさん:02/10/29 17:04
それは安いテフロンの鍋で作った方がよさそうだな。
697ぱくぱく名無しさん:02/10/29 21:26
小さい頃うちで使ってた鉄のフライパンは、かなり使い込んでて
私が使っても焦げ付かなかった。
でも親父は「ゴミ捨て場に行けばそんなのより良いの落ちてるよ」
とか言ってました。

698ぱくぱく名無しさん:02/10/30 15:30
>>687縦読みかよっw
699_:02/10/30 15:40
700ぱくぱく名無しさん:02/10/30 15:51
700パン
701ぱくぱく名無しさん:02/10/31 16:29
ハンズセレクトのフライパン(28センチ)買いますた!軽くて、値段もお手頃。
帰宅して説明書見たら、製造元はリバーライトでした。納得。
702ぱくぱく名無しさん:02/11/01 10:16
698は687本人だと思われ。
703ぱくぱく名無しさん:02/11/02 00:11
ジサクジエーンお疲れさん>>702=698=687
704ホンジャマカの石塚:02/11/05 18:19
ダイソーのフライパンも、焼きを入れたらいっちょ前にいい色になるね!
鉄パン初挑戦です。
楽しみ楽しみ♪♪
705ぱくぱく名無しさん:02/11/07 12:10
鉄パンage!
706ぱくぱく名無しさん:02/11/13 10:33
>>704
ダイソーで買った鉄の北京鍋を、もう2年も使ってる。
707ぱくぱく名無しさん:02/11/16 09:27
テフロンをつるつるに磨いたら鉄のフライパンにならないの?
708ぱくぱく名無しさん:02/11/16 11:19
>>707
つるつるに磨いたアルミのフライパンになると思う。
709ぱくぱく名無しさん:02/11/16 11:30
>707
無駄なことはやめて100円鉄パン買え。
710ぱくぱく名無しさん:02/11/16 21:10
鉄のフライパンって厚い方がいいの?
それとも薄い方がいいn?
711ぱくぱく名無しさん:02/11/17 01:07
小腹がすいてオヤツにクレープ焼きました。
スルスル離れキレイに焼けて感動です。
普通のフライパンで焼いたけど、次はクレープパンが欲しくなった。
712ぱくぱく名無しさん:02/11/17 20:59
>>701を見て、ハンズセレクトまでフライパンを買いに行ってきました。
取説も親切で、焼入れが終わっているという有難さも素敵ですね。
うーん、実にいい色。
713名無し募集中。。。:02/11/17 21:09
しいたけ煮るのに鉄の鍋がほしいなぁ
714ぱくぱく名無しさん:02/11/17 22:21
鉄のプライパンじゃない?けど今日奮発して
取っ手が取れるティファ〜ル♪のフライパン買ったよ♪
おいらのは取っ手取れないけど。
早速腹も減ってないのに油薄く引いて卵投入!
つるつる滑ったりはしなかったけどぺらっと取れたよ♪
古いフライパンさん、6、7年間ありがとよー!
715ぱくぱく名無しさん:02/11/18 00:59
今、この板見つけた者です。
フッ素樹脂加工のものはなんだか好きじゃなかったので
私も鉄のフライパンがいいです。やっぱり自然な方がいい。
716ぱくぱく名無しさん:02/11/18 01:01
鉄は自然でフッ素は自然じゃないの?
717ぱくぱく名無しさん:02/11/18 01:05
なにが安全でなにが危険かを知る人は極わずか、
多くはイメージのみを追い求める。
それにつけこみ金を稼ぐやつも多い。
718ぱくぱく名無しさん:02/11/18 01:07
フッ素樹脂は怖いっす。
719ぱくぱく名無しさん:02/11/18 01:24
あなたを不安にさせる無用な知識 「フッ素樹脂」

ttp://plaza25.mbn.or.jp/~nighthawk/muyou/muyou3.html

フッ素樹脂 危険性 で検索してみたら、調理中に油の撥ねる危険性が云々、
なんてのにヒットした。
720名無し募集中。。。:02/11/19 05:49
ダイソーで買ってきたよ
でも、これってやっぱり取っ手がすぐに取れそうな予感
721名無し募集中。。。:02/11/19 13:09
フライ返し買うの忘れてた
今まで使ってた樹脂製のやつを使ったらウニョーンととろけますた
722ぱくぱく名無しさん:02/11/20 00:39
>>297
業務用と一般用とでは、どこがどう違いますか。
あと、値段はどのくらいしますか。わたしは18センチの鉄を1000円で買いました。
あまり育ってくれてません。。。
723ぱくぱく名無しさん:02/11/20 00:40

201〜300を表示している状態で間違えて書き込んじゃった失敗。
あまりに遅レスなので、適当にうっちゃってください。すみません。
724ぱくぱく名無しさん:02/11/20 14:05
>>722 業務用鉄フライパンでも底の厚みは色々です。
18センチで実売1000円クラスなら1.2ミリか1.5ミリ底厚のモノでは
と思います、鉄フライパンの中では軽量で振りやすいでしょうし
オムレツや少量の炒め物に便利なんじゃないですか。

餃子やステーキ、パンケーキなどは底がかなり厚手のものが
油切れ良くカリッと美味しく焼けます。
5ミリ6ミリ厚になるとちょっと値段が張ります。1万円ぐらいのものもある。
2ミリ3ミリでも厚手フライパンになるのですが2000円まででかえると思います。
725ぱくぱく名無しさん:02/11/20 14:13
十数年使い込んだフライパンの真ん中が凹んできた
平にする方法はないのでしょうか。
726ぱくぱく名無しさん:02/11/20 14:39
>>722 6mm厚でも直径が30センチ以下なら3000円くらいであります。
727ぱくぱく名無しさん:02/11/20 15:00
>>725 裏返して10年使えば
728ぱくぱく名無しさん:02/11/20 18:47
以前ハンズセレクトだったチタン。
ソテーパンは思いっきり駄目だけど、中華鍋は結構お気に入り。
あっという間に火が通る。一生モンGETだな。
729ぱくぱく名無しさん:02/11/20 20:58
>728

ハンズセレクトのチタン中華鍋がいいってこと?
まだ買えますか?
730ぱくぱく名無しさん:02/11/20 21:15
どーかな。
半年ぐらい前に横浜で7000円⇒2000円ぐらいの叩き売りやってたからなあ。
でも、でも使い勝手はメチャいいよ。
軽くて振りやすいし、なにより思いっきり洗剤で洗えるし。
家庭用のコンロで炒めモンやった時、軽く老酒を注いだ途端、炎がドワーとあがった時には、
おお鉄人!!と感激したものだ。探してみ。
731ぱくぱく名無しさん:02/11/20 23:40
722です。
どうもありがとうございました。参考にさせていただきました。
732ぱくぱく名無しさん:02/11/21 22:28
ところでチタンの鍋って時々あるけど、
そもそもチタンって金属は体内に入っても問題ないものなの?
733ぱくぱく名無しさん:02/11/21 22:44
さあ、どーかな。
何でも疑い出しゃキリが無いよw
734ぱくぱく名無しさん:02/11/21 23:21
チタンは、歯科治療とか骨の骨折で体内に埋め込む位だからアルミなんかより
安全だと思いますよ。
735ぱくぱく名無しさん:02/11/21 23:54
木の持つ所がコンロの火で燃えてしまいました。
980円で買った安物だけど愛着あります。
直すのにはどこに頼めばいいんですか?
736ぱくぱく名無しさん:02/11/22 00:28
>>735
ベゼット爺さん
737ぱくぱく名無しさん:02/11/22 00:31
>735
ゼペット爺さん
738ぱくぱく名無しさん:02/11/22 00:33
>735
玩具修理者

元ネタ知ってる人いるかな。
739ぱくぱく名無しさん:02/11/22 11:54
>>738 ベストセラーじゃねーかw
740ぱくぱく名無しさん:02/11/22 13:20
A型の特徴

●とにかく気が小さい
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、根が暗くうっとうしい
●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する
●集団いじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている
●DV夫が多い
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(知障)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ
●人を信じられず、疑い深い
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し足を引っ張ろうとする
●おまけに執念深くしつこい(一生恨みますタイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(冷酷)
●要するに女々しい、あるいは女の腐ったみたいなやつが多い

741ぱくぱく名無しさん:02/11/22 13:53
>730
別に鉄の奴クレンザーでガシガシ洗っても問題ないと思うんだけどね。
まあ錆びさせるのは論外だけど。
742ぱくぱく名無しさん:02/11/22 15:19
>>732
チタンの鍋は蓄熱性が最悪なので、どんな料理にも絶対にお奨めしない。
コンロから10センチうかすだけで温度が下がる。最悪最低の鍋です。
743730:02/11/22 18:36
>741
 そんな事やってるから毎回クレンザーのお世話になっちゃうんだよ。

>742
 工夫が足りないね。

744ぱくぱく名無しさん:02/11/22 19:36
>743

どうすればいいのかわかりやすく説明してください。
745ぱくぱく名無しさん:02/11/22 19:40
>>744
アホは相手にするな
746730:02/11/22 19:58
>745
良く分かった。
アホは相手にしないでおこう。
747744:02/11/22 21:29
>>743

もう一度丁重にお聞きします。
どうすればいいか教えてください。
748ぱくぱく名無しさん:02/11/22 21:36
>>747
743じゃないけどね、
丁重にお聞きする前に、ちゃんと嫁。
理解できないなら、自分をアホと自覚しろ。
749730:02/11/22 21:57
>744
貴方はどうやらアホではないようだな。
それではお相手しよう。

まず前提条件として、鍋は利き手の反対で自在に振れる事。
出来なければ練習すべし。
次に油ならしは、鍋が青紫になるまで空焼きし、火を止めた後に油を注ぎい入れ、
鍋全体に良く回し、常温になるまで放置。その後余分な油を除いて調理。
チタンはなるほど全ての炒め物に万能ではない。
特にじっくり火を通すような料理には全くもって不向きだ。
真骨頂は魚介等を軽く油通しした物に青物と調味料を加え一気に仕上げるような物だ。
調理時間は30秒〜1分ぐらい。焦げないように鍋は良く振る事。

やる気があるならやってみ。

750ぱくぱく名無しさん:02/11/22 22:13
>>749
板場で先輩に苛められてるのか
751730:02/11/22 22:19
752ぱくぱく名無しさん:02/11/22 22:31
チタンに出来て鉄で出来ない料理はない。
逆はある。
以上によりチタンの存在価値はなし。
753730:02/11/22 22:37
メンテが大変だけどねw
754744:02/11/23 18:53
ちゃんと答えられちゃった。ちょっとしょぼーん。
755ぱくぱく名無しさん:02/11/23 19:01
>749
いいねぇ やるねぇ
756ぱくぱく名無しさん:02/11/23 20:57
このスレ読んでたら、欲しくなって鉄のやつ買っちゃいました。

ところで、なんとなく体に良さそうなのでオリープ油使っているのですが、
油の種類は関係ないですかね。くっついったりしない?
757ぱくぱく名無しさん:02/11/24 00:03
かんかんに熱してしまえばくっつかない。
758ぱくぱく名無しさん:02/11/24 00:46
レスどおも。
了解、気にしないでオリーブ油で使い込んでいきたいと思います。

イタリア〜ンでぐろーばるなフライパンになるといいな。
759ぱくぱく名無しさん:02/11/24 01:44
>>732
詳しくは知らないが、「チタン製人工骨」なるものがあるくらいなので、
わりと安全なんじゃないかと。
760ぱくぱく名無しさん:02/11/24 07:27
>>756
俺はオリーブオイル使ってるよ。
酸化に強い油なので相性は良いと思う。

むしろヘタなメーカーのコーン油とかの方が、フライパンにひいて
そのままにしていたら、後でベトベトになって参った。
761ぱくぱく名無しさん:02/11/24 11:30
モービル油なら酸化に無茶苦茶つよいよ
それに−40度でも固まらないよ
762ぱくぱく名無しさん:02/11/24 14:21
>>761 CM好きだったなぁ、特に真っ赤なバラがバリバリと崩れるところ。
浅田アメみたいな色のモービル油タラーリにも萌えた。
763ぱくぱく名無しさん:02/11/24 14:26
>>761
ああ、昔はよく天麩羅なんぞこいつで揚げてたもんだよ。
でも、鉱物油なんで、体に悪いから注意してネ。
764ぱくぱく名無しさん:02/11/24 14:34
モービル油は化学合成油だから>763にはもうじきお迎えがくるよ
765冥界より:02/11/24 16:09
>>764
いや、モービル油=モビール油<機械油てことで、MobilOilじゃないのだ。
これで戦後の物資難の時代、ほんとに天麩羅揚げて食って死人も出た。
766ぱくぱく名無しさん:02/11/25 09:27
柳とリバーライト、どっちの鉄にするか迷い中・・・
どなたかアドバイスいただけませんか?
767ぱくぱく名無しさん:02/11/25 12:50
>>766
リバーライトにした方がよい。
私は柳持ちであるが、握りやバランスなど使用感はよいのだが、
いかんせん鉄板が薄く、
たっぷりと熱を持たせて調理することができない。
768ぱくぱく名無しさん:02/11/25 21:34
>767
おぉっ。経験に基づいたご意見アリガトウゴザイマス。
リバーライトのオムレツパンにしようと思います。
・・・それにしてもワラタ>柳持ち
769ぱくぱく名無しさん :02/11/25 21:50
リバーライトってメジャーなんだね。知らなかった。
何も知らずに、木の柄に萌えて買ったけど、これは正解だったね。
中国料理店のあの強い火力のコンロが欲しい。
シンクとセットの3連コンロは火力弱いよ、ホント。

770ぱくぱく名無しさん:02/11/26 12:22
フライパン倶楽部でそれぞれの板厚調べたら
リバーライトのオムレツパンが1,6mm
       ザ・オムレツが3,2mm
       柳宗理が   1,2mm
               なんですね。
て事はザ・オムレツが一番美味しく仕上がるってコト?
私は腱鞘炎なんで少々軽いとしても鍋を振ったりなんて出来ないので
いっそのこと重いの買った方がいいのかなぁ。
771ぱくぱく名無しさん:02/11/26 13:20
3,2mm は厚いにもほどがある
772ぱくぱく名無しさん:02/11/26 13:21
>770
重いと洗ったり手入れしたり、しまうのも大変だよ。
うちリバーライト。宣伝じゃないけどとっても良い。
一つですませるなら素人ならこのくらいの厚さあれば十分って感じ。
773ぱくぱく名無しさん:02/11/26 13:30
腱鞘炎なら かるいのにすべきだろう?
774ぱくぱく名無しさん:02/11/26 14:08
>>772
あの、ザ・オムレツもリバーライトだよ。
>770
卵割って入れるだけでほっといたらオムレツできるわけはないので、
多少、振り入れたりトントンしたりの扱いを考えれば、1.6mmが良いと思うが。
775ぱくぱく名無しさん:02/11/26 14:42
力がないのに、無謀にもロッジのスキレット使ってますが
オムレツは、半熟になるまで焼いて、お皿の上で半分に折ってます。
776ぱくぱく名無しさん:02/11/26 15:44
サンタさん今年はスキレット下さい。
777ぱくぱく名無しさん:02/11/26 15:59
イヤ!
778ぱくぱく名無しさん:02/11/26 19:53
鉄のフライパン、まだ使い始めて数カ月ですが
よ〜くみると初めはなかった小さい穴がぽつぽつとあいています。
これはもう使わない方がいいんでしょうか?
腐食しちゃったのでしょうか…?
779ぱくぱく名無しさん:02/11/26 22:12
二六センチ、深め、底厚めでお願いします。
780ぱくぱく名無しさん:02/11/26 23:39
>779
わかりますた!

トンチン!!カンチン!!トンチン!!カンチン!!
トンチン!!カンチン!!トンチン!!カンチン!!
トンチン!!カンチン!!トンチン!!カンチン!!
781ぱくぱく名無しさん:02/11/27 01:24
>>778
その穴から漏るようなら使わないほうがいいというか、
鋳かけ屋さん(なんてきょうびあるのか?・w)に
塞いでもらうのが良いのではないかと。
782ぱくぱく名無しさん:02/11/27 09:52
>781
斬新な発想にワラタ 貫通した穴とはね。
>778
わざわざエンボス加工のフライパンもあるんだから問題ないと思うよ。
現物見てないから無責任だけど。
うちのもよーく見たら腐食?した穴がたくさんある。
トマトソースなんかもフライパンで作ったりあんまり大事にしてないから。
783778:02/11/27 11:02
>781&782
ありがとうございます。
あまり気にすることもなさそうですね。
ほんっとにちゃっちゃい浅い穴だから。ぷつぷつと。
んじゃまた磨くかぁーー
784ぱくぱく名無しさん:02/12/01 21:45
本職はむしろ薄いパンを使う
火力が強いので蓄熱する必要がないし、
重いと長時間使うのはつらいから
785ぱくぱく名無しさん:02/12/04 18:11
アホな質問ですいません。

表側は使うたびにスチールウールで磨いてたんだけど、
裏側を購入から一度も磨かずにいたら、厚さ1mmほどの膜ができました。
指でこすったら取れる、多分アブラ汚れなんだけど、これって落す方が良いですよね?
786ぱくぱく名無しさん:02/12/04 19:38
>785
熱の伝わりが悪くなるから、
すぐに落としましょう
787785:02/12/05 10:13
>786
了解!
ありがとうございました!
788ぱくぱく名無しさん:02/12/05 12:27
>>785
てゆーか、使うたびに表面をスチールウールで磨いたらせっかくの酸化皮膜が
壊れるよ。
たわしで十分だと思う。
789ぱくぱく名無しさん:02/12/05 15:11
あの、、こないだ100均で鉄のフライパンを買ったんですけど
なんか卵とか焼くと必ず底に張り付いちゃうんデス・・・どうしたらいいのですか??
790ぱくぱく名無しさん:02/12/05 15:16
>>789
鉄のフライパンは、使う前にひと手間かかりますよ。
ごしごし洗って→焼いて→油をなじますんだけど、それやりました?
まだだったら、やり方をこのスレで探してやってみてください。
791ぱくぱく名無しさん:02/12/05 15:42
クズ野菜を炒めたりしてフライパンを作らなければなりません。
792ぱくぱく名無しさん:02/12/05 21:01
脂が焼けて黒皮鉄みたいな皮膜を作ってるんだけどこれはどうすればいいの?
793ぱくぱく名無しさん:02/12/05 23:25
>>792
黒皮鉄?程度ならなんもしなくても問題ないと思われ
気になるならサンドペーパーでゴシゴシしる
794ぱくぱく名無しさん:02/12/05 23:31
>792
油ケチっただろ?
少ない油に強火でカンカン。そりゃ油も焦げるさ。
795ぱくぱく名無しさん:02/12/06 04:54
打出し中華鍋はうちの火力ではだめぽだったよ…
( ´Д⊂ヽ
796ぱくぱく名無しさん:02/12/06 16:32
>>795
なにがだめだったの(゚ー゚*)???
797ぱくぱく名無しさん:02/12/06 18:15
>>796
強火で鍋を熱して鍋を振って必死でかき混ぜても火が通りにくい。
煮物も茹で物も火が通りにくい。
うちでは厚めのフライパンの方が、炒め物も焼そばも美味しく出来た。
安いガスコンロでは使えないんだろう…
中華鍋(北京鍋)自体は、振りやすく洗いやすく、
さっと短時間で調理するのに向いているようなので気に入った。
798ぱくぱく名無しさん:02/12/06 22:42
>>797
鍋、振りすぎてるんじゃないの?
振ってるときは火から遠くなるわけだから
火力の強くないコンロで使うときはあまり振らないのが吉
799ぱくぱく名無しさん:02/12/06 22:56
中華鍋は中華用コンロ(20000kcal以上)とセットで使うもの。
せいぜい4000〜5000kcalの家庭用コンロには、中華鍋は向かないと思う。
問題だと思うのは、家庭用コンロのカロリーが新製品ほど小さくなってる事。
昔は5000kcalくらいのものがあったが、今は無い。
しかも、更に新製品は4000kcal未満に切り替わろうとしている。
リンナイやハーマンは、家庭ではまずい炒め物で我慢しろと云いたいらしい。
800799:02/12/06 23:40
>昔は5000kcalくらいのものがあったが、今は無い。

あ、据え置き型で「クロワッサン」っていうのが6000kcalだったかな。
これだけだな。
あと、高級システムキッチン用の特殊なものが少しあるか。
ビルトイン型は全滅。
801ぱくぱく名無しさん:02/12/06 23:58
中華鍋は底が丸いから、コンロから下ろした時に置き場所に困る
802ぱくぱく名無しさん:02/12/07 00:01
ハイカロリーコンロあるーよ

ttp://homepage1.nifty.com/shincoo/s-0256e.htm

買おうかどうかまよまよ、、、
803ぱくぱく名無しさん:02/12/07 00:31
>>802
……。(^_^;)
業務用ハイカロリーコンロを家庭で使う場合は、
火事にならないように気をつけてね。
いや、まじで。
業務用だったら、5万キロカロリーなんてのも有る。
804ぱくぱく名無しさん:02/12/07 21:36
802のコンロはむき出しで使うもの?
だとしたら普通の家庭じゃむりぽ
805ぱくぱく名無しさん:02/12/07 23:52
みなさん何ミリ厚の使ってます?
新調した28センチ2.3ミリ、めちゃくちゃ重いでつ
806ぱくぱく名無しさん:02/12/08 03:51
>>802
プロパンで使ったらガス代すごそうだなぁ。
807ぱくぱく名無しさん:02/12/08 04:28
>805
SPHCだな
808ぱくぱく名無しさん:02/12/08 11:13
>>804
まあ、むきだしなんだけど
なぜに無理(゚ー゚*)?

>>805
自分も28cm/2.3mm byクックパル、確かに重いね
けど使い勝手は最高に良いyo

>>806
いや、火力強いと短時間で仕上がるからガス代は変わんないと思われ
むしろ熱損失が少ないからお得でつよ

大は小を兼ねるといいますしヽ(゚∀゚)ノ
809ぱくぱく名無しさん:02/12/10 01:43
このスレ読んで山田工業の広東鍋33cm1.6mm(真っ黒)を買ったんだけど、
鍋全体を青白くするまで空焼きってできるの?
とりあえず強火で5分やって煙が出切って、
さらに30分以上加熱したら底の一部が灰色っぽくなってきたけどこれが空焼き?
だとしたら鍋全体を焼くにはとんでもない時間とガス代がかかる。。。(;´Д`)
小一時間かけてとりあえず底面の直径20cmだけは灰銀色にしたが
料理本に載ってるプロの鍋は、どの人のを見ても最初の真っ黒つやつやの質感なんだよな。

ちなみに今までのメインはチタン北京鍋30cm1.2mmだったので、
あまりの重さに鍋ふちを掴む手がつりそう。いつか火傷もしそう。。。
810ぱくぱく名無しさん:02/12/10 01:57
>>803
料理関連の世界で、メガなんて単位の適用できるものが
あるとは思わなかった(w
811ぱくぱく名無しさん:02/12/10 02:03
置き場所は
812ぱくぱく名無しさん:02/12/10 12:48
小屋
813789:02/12/12 04:07
>>790サン
お答え有難うございます。
一応、フライパンについてた紙に書いてあったとうり
焼く→ゴシゴシする ・・はしたのですが(^^;
やり方が悪いんですかねぇ・・ι
814ぱくぱく名無しさん:02/12/12 04:48
このスレに出会って鉄のフライパン買っちゃいました。
手入れ法とか大変参考になるのですが、
上手く育てると、どういう感じになるんでしょう?
できれば、自慢のフライパンの写真をUPしてくれるとうれしいです。
815ぱくぱく名無しさん:02/12/12 07:10
>>809
使い込んだ鍋は油の膜が全面に出来て黒くなってるんだよ。錆び止めとは別物。
きちんと錆び止めを焼かないと油が馴染まず良い鍋にならないので、
出来る限り全面焼くべし(;´Д`)

>>813
毎回、煙が出るぐらいまで強火にかけてから油を入れて馴染ませる。
これをやらないとこびり付くよ。
卵を焼く場合は弱火なので一度冷まさないといけないね。

>>814
UPは出来ないけどうちの中華鍋はとにかく真っ黒。
ttp://homepage1.nifty.com/yukoyuko/MVC-014F1.JPG
このページの写真と同じぐらい。
816ぱくぱく名無しさん:02/12/13 07:02
ささら買ってきた(・∀・)イイ!
だんだん油もなじんでキタ━━(゚∀゚)━━!!!
がんがるぞ。
817ぱくぱく名無しさん:02/12/13 16:48
>>816
ささらっていいかねぇ?
オレが使い方しらないだけなのかな(´・ω・`)シックリコナイヨ
818ぱくぱく名無しさん:02/12/13 17:13
>817
自分も勢い込んで買ったササラは2ヶ月で捨てた。
亀の子たわしが一番!
819ぱくぱく名無しさん:02/12/13 18:31
棒つきたわしがイイ!
820816:02/12/13 21:14
>>817
珍しい物買ってきてはしゃいでるだけなのかもしれません。(´・ω・`)
>>818
たわしの中に細かいカスがこびり付きませんか?ささらも同じようなもんですが…
2ヶ月で捨てというのは使用不可になったからでしょうか?使いにくかったから?。
どのくらいもつ物なんでしょうかねぇ。
まあ100円なので、たいして問題ないですが。
質問ばっかでスマソ。
821ぱくぱく名無しさん:02/12/13 23:34
たぶんさ、ささらってのはプロが連続で鍋使うときに便利なものであって
一般家庭ではあんまり意味ないんじゃないかと思うんだけど、、、
822ぱくぱく名無しさん:02/12/14 01:02
鉄のフライパン、ごげついたからゴシゴシ洗ったら下から銀色が見えてきた・・・
アルミ?ステンレス?っぽい色。
これってもうダメなんでしょうか・・・?
確か5年程前にヨーカド○で鉄のフライパンという名目で3千円位で売られてたのをで買ったんだけど・・・
鉄のフライパンとかいいつつ鉄をコーティングしただけっていうことあり得るの?
823ぱくぱく名無しさん:02/12/14 01:05
822追記
もとはまっ黒だったのです。ところどころ赤サビも・・・
824ぱくぱく名無しさん:02/12/14 01:09
>>822
酸化してない鉄は銀色ですよ。
多分焼き入れなおして油をなじませれば元に戻るんじゃないかと。
825ぱくぱく名無しさん:02/12/14 01:14
>>822
>鉄のフライパンとかいいつつ鉄をコーティングしただけっていうことあり得るの?

ありえない。コストが余計高くつく。
826ぱくぱく名無しさん:02/12/14 01:15
鉄は、銀色です。
焼き色付いて、油付いて黒くなるのですよ。
そのまま使うとくっつくから、空焼きして油なじましてね。
詳細は、下記で
http://www.furaipan.com/furaipan61.html
827818:02/12/14 01:30
>816
今読み直したら水かけたようなレスでスマソ。
ササラ 自分は先にだんだんドロドロ汚れが付き置き場にも困りました。
昔からあるメーカー(名前忘れた)の亀の子たわし、良いですよ。
固形物はスクレーパー状のもので剥がして、
タワシでこすればちょうど良い具合にキレイになります。
828816:02/12/14 07:10
確かに置き場所には困りそうで…
でも道具だけそろえて、料理できる気になっている奴なのでいいのだ!

飽きたらたわしにします。レスどおもでした。
829ぱくぱく名無しさん:02/12/14 13:27
電気式のレンジで鉄パン使い始めて半年ほど経ちます。
最初の焼き入れは全然黒くならずに困りました。うっすら黒ずむ程度。
それでも無理に使い続けてますが、底の中心部と周辺部とで油のなじみが
違ってきました。電気式の熱むらをごまかせきれなかったみたい。
830ぱくぱく名無しさん:02/12/15 00:33
ハンズセレクトの焼いてある鉄フライパンを買ってきた
早く使いたい〜うずうず
831ぱくぱく名無しさん:02/12/15 10:56
フライパンを煙がでるくらい熱してから、返し油をして使っているのですが、
材料を入れた瞬間に、フライパンの中に炎があがります。
油が燃えているんだと思われますが、火が消えるまでほっといていいのでしょうか?
832ぱくぱく名無しさん:02/12/15 21:55
>831
加熱しすぎ
833ぱくぱく名無しさん:02/12/16 22:23
1年半使いたおしてティファールがだめになってしまったので、
思いきって鉄のフライパンにしようかなと思っています。
なぜなら同時期に使い始めた鉄の中華鍋(周富徳サイン入り)は
未だにバリバリ現役で寿命の長さを感じさせてくれているから。
そして、このスレッドを読んでますます鉄のフライパンに
気持ちが傾いてきました。

このスレッドを熟読した結果、
リバーライトのオムレツパンか
クックパルかで現在悩み中

柳とリバーではリバーを勧めている方がいらっしゃいましたが、
リバーとクックならどちらが使い勝手が良いのでしょうか?

834ぱくぱく名無しさん:02/12/16 23:03
>>831
そのやり方、普通だよ。
火がついても全く気にしないで炒め物を開始すべし。
余分な油が飛んでナイスな炒め物ができる。
でも、毎日のようにそれやっていると台所の壁やら天井やらベトベト・・

正しい炒め物を作りたかったら、テフロン加工フッ素加工は使うべからず。断然鉄のフライパンでしょう。

835ぱくぱく名無しさん:02/12/16 23:14
>>833
自分は昔ながらの形状とステンレス柄、厚底が気に入ってクックパル使ってるけど
家庭で使うならリバーライトのほうが使い勝手良いんじゃないかな
若干軽いしサイズも豊富だから
まぁ、見た目気に入ったほうでいいと思うんだけど

>>831
普通だけど火事しないように注意してね
836ぱくぱく名無しさん:02/12/16 23:34
分厚い鋳物製のアウトドアグッズとして有名Lodgeの30cmの奴。
これ一つだけです、持っているのは。
837833:02/12/16 23:46
>>835
ありがとうございます。
見た目気に入ったほうでいいということは
使い勝手的にはそう違いがないということでしょうね。
ありがとうございました。
838ぱくぱく名無しさん:02/12/17 05:15
このスレ見てて思ったんだけど、鉄のフライパンを使う度にたわしと洗剤でゴシゴシやるのって邪道なのかな?
839ぱくぱく名無しさん:02/12/17 05:23
このスレ2年以上も続いてるのか・・・
840ぱくぱく名無しさん:02/12/17 08:18
へんなサーバーが出てログを読むことができないので教えてください。
鉄のフライパンを焦げ付かせてから、こびりついてきれいにオムレツが
作れなくなってしまいました。
スチールウールで磨いてから、もう一度フライパンを焼けばよいのでしょうか?
磨くのはどの程度?地金がでるまで?
コツを教えてください。
841ぱくぱく名無しさん:02/12/17 12:43
>838
別に邪道じゃないと思う、だって汚れたら自分もそうする。
慣れたフライパンなら大丈夫だよ、心配なら薄〜く油塗っとけば良いし。
>840
磨くのはこびりつきがキレイに取れたらいいんじゃないのかな。
842831:02/12/17 20:54
>>840
漏れもここ2、3日これなかったけれど、2ちゃんブラウザ使うと見られるらしい
www.monazilla.org/

>>832-835
レスどうも
油が燃える>材料くっつく>マズーになりそうでしたので。
最近使いはじめたのですが、まだくっつきそうなんだよなぁ…


843833:02/12/18 08:51
注文したクックパルが届きました。
これから焼きの儀式に入ります。
長らく上手に付き合えるように頑張ります。
844ぱくぱく名無しさん:02/12/18 22:15
な、なんなんだこのスレは
845ぱくぱく名無しさん:02/12/18 22:19
鉄のフライパンでスムーズにオムレツを作る
これだけのためにフライパンを買った。
846ぱくぱく名無しさん:02/12/18 22:26
>>845
貴方は今日、美味しんぼ見ましたね?
847845:02/12/18 22:36
美味しんぼ
今やっているの?
848ぱくぱく名無しさん:02/12/18 22:47
>845
そ、自分も卵料理のためだけに買ったんだけど、
ちょっと浮気して他のものを焼いたら焦げ付かせて
だめにしてしまった
849ぱくぱく名無しさん:02/12/18 22:51
>>847
10時半〜11時半まで2話放送してます。午後から授業のある日にマターリ見てます。
1月6日までは違うアニメを放送するそうです…(´・ω・`)ショボーン
850845:02/12/18 22:54
>>849
をいをい、そんな時間は仕事中だぞ。
見る事できないよ。
851ぱくぱく名無しさん:02/12/19 00:27
>>848
> 焦げ付かせてだめにしてしまった

焦げ付いたぐらいじゃダメにならない
852ぱくぱく名無しさん:02/12/19 00:28
最近、下の方のスレが見れないけど何故?
853ぱくぱく名無しさん:02/12/19 00:30
質問スレの46をみるべし
854ぱくぱく名無しさん:02/12/19 07:24
>>846
うあ、漏れも昨日テレビ欄見て(・∀・)ソレダ!と思って
見たかったのに忘れてた。
855ぱくぱく名無しさん:02/12/19 09:43
鋳物のフライパンってあるんだろうか‥
856ぱくぱく名無しさん:02/12/19 11:54
スキレットでは?
857ぱくぱく名無しさん:02/12/19 13:38
焦げ付かせたのでステンレスたわしでスベスベになるまで磨いて、
焼きを入れて油を入れて放置した後に
卵焼いてみたらやっぱりこびりつく。
やっぱりサンドペーパーで磨かないとダメかな?
858ぱくぱく名無しさん:02/12/19 16:07
>857
表面は細かい傷だらけにしないと油がなじみ難いから
サンドペーパーの粗い奴がいいよ
859ぱくぱく名無しさん:02/12/19 16:49
たまごいれるまえにかねつがたりないかも
860ぱくぱく名無しさん:02/12/21 20:29
フッ素加工のフライパンが焦げついてしまいます。なんとか綺麗なオムレツを作る方法ありませんか?
861ぱくぱく名無しさん:02/12/21 20:55
新しいのに買いかえる
862ぱくぱく名無しさん:02/12/21 21:08
あぶら慣らしすれば?>こげつく香具師
863ぱくぱく名無しさん:02/12/21 21:11
300円でフッ素加工のフライパン買った(26cm)
864ぱくぱく名無しさん:02/12/21 22:54
>863
フッ素って化学物質だよね
300円のは怖くないの???
865ぱくぱく名無しさん:02/12/21 23:02
フッ素って化学物質だよね
歯磨きのは怖くないの???
866保守:02/12/21 23:31
材料をある程度室温に戻すとくっつかない!
ワッカッタゾ。
867ぱくぱく名無しさん:02/12/21 23:53
>>866
基本でつな
868ぱくぱく名無しさん:02/12/22 00:15
>>865
おまいは歯磨きを食ってるのかと、小一時間問い詰めたいyo
869ぱくぱく名無しさん:02/12/22 00:21
>>865を読む限り、歯磨きを喰っているとは一切解釈できないようですか・・・
870ぱくぱく名無しさん:02/12/22 00:27
つまり、>>868は化学物質は食わない限り安全だということを言いたいらしい。
有害物質で歯を磨くのは問題ないんです。
871ぱくぱく名無しさん:02/12/22 00:29
ま、ここまで○◎て今後が楽しみ。
872ぱくぱく名無しさん:02/12/22 01:10
まぁ、フライパンのフッ素はフッ素化合物だから
他にも訳わからん物がいっぱい混ぜてある訳で‥
とうさん。
873ぱくぱく名無しさん:02/12/22 01:10
アフォかおまえら、怖けりゃ使うな磨くな食うな
スレ違いだから他所でやれ
874ぱくぱく名無しさん:02/12/22 01:12
あ、フライパンは食べることできないから安心してね
875ぱくぱく名無しさん:02/12/22 01:24
基本的な質問。
加熱してから油を引くのか、油を引いた上で加熱するのか、どっち?
876ぱくぱく名無しさん:02/12/22 01:35
それこそ火を見るよりも明らか、ってやつでしょうね。
877ぱくぱく名無しさん:02/12/22 01:36
>>875
過去レスに、やたらとヒントになるような事書かれているが・・
878ぱくぱく名無しさん:02/12/22 05:32
>>875
加熱して引く場合、油を引くタイミングは…煙が立ったら。
引いて加熱する場合、調理のタイミングは…???

という訳で、私は前者。

大掃除でフライパンの裏のゴム化(重合)した油をこそげ落した…。
結構、重労働。
879ぱくぱく名無しさん:02/12/22 10:35
↑そのイライラが筋肉に変わる前に…
880ぱくぱく名無しさん:02/12/22 11:13
ゴム化した油、強烈にから焼きすれば燃え尽きる。
881ぱくぱく名無しさん:02/12/22 12:59
鉄のフライパンが欲しくなって道具屋筋までいったんだけど
プロ仕様ばっかりで、素人が使いたくなりそうな木の取って
のがないんだよね…。そして高い。
取っては木じゃない方が、ゆきひらなんかを見ても分かる
とおりいいんだろうし一生モノなんだろうけど。
結局、某大手スーパーの「くらしモア」商品の鉄フライパン
が理想だったので買いました。
適度に分厚く、取っても木でよかった。
882ぱくぱく名無しさん:02/12/22 13:01
>>860=863ならいいんだけども、
こげついたフッ素加工のフライパン使ってるの?
有害物質食いまくりだから早く交換しる。
こげたとき、有毒ガス出なかった?
換気は十分にしろよー。
883ぱくぱく名無しさん:02/12/22 14:33
>>880
そうなんだけど、そうすると表側の皮膜も焼けちゃうんだよね。
だからうちでは、表の皮膜をおかしくしちゃって再焼き入れが必要になるまで、裏も放置。
884ぱくぱく名無しさん:02/12/22 15:27
>>883
テフロン加工?
885883:02/12/22 15:33
>>884
鉄だけど、裏の焦げが飛ぶぐらい焼いたら、表に作った油の膜も焼けて鉄の地肌が出ちゃうと思うんだけど。
886ぱくぱく名無しさん:02/12/22 16:13
再度シーズニング処理すべし
887ぱくぱく名無しさん:02/12/22 17:51
>>885
そんな状態になっても繰り返し使えるのが鉄製品だと思うが
888883:02/12/22 18:27
>>886-887
表を使いやすいコンディションまで持っていくのには手間と時間がかかるから
当分の間は裏面は放置って思ってるんだけど、
そういうわたしは、このスレ的には逝ってよしってこと?
889ぱくぱく名無しさん:02/12/22 19:37
残念ながら、そのようですな・・・
890ぱくぱく名無しさん:02/12/22 21:40
別に、自分の使いやすいように使用すればよろしいのではないかと。

フライパンでお湯沸かしているのは俺だけか?(コーヒーなど除く)
速く沸きそう&鉄分が出てそうでイイ!と思うのですが。
891ぱくぱく名無しさん:02/12/22 22:21
オーブンで焼くローストチキンってありますよね。
あれ何とかフライパンで出来ないでしょうか。
アルミホイルなんかをうまく使って、時間をかけて蒸し焼きにするとか。
日曜朝のフジの番組でちょこっと見たんですが。>蒸し焼き
892ぱくぱく名無しさん:02/12/22 22:47
いい、オイルポットないかなぁ。。。。
893ぱくぱく名無しさん:02/12/22 22:55
>>891
フライパンじゃないけど、スキレットで作ると大丈夫だぞ。
ちゃんとカバーを付け、その上に熾きた炭を乗せるとナイス。
894ぱくぱく名無しさん:02/12/22 23:35
検索して見ますた。フライパンの強化版と考えてよろしい?>スキレット
晴れたらいいねで使っていたのはたぶんこれです。

しょっちゅう使える物ではなさそうですね。キャンプ用でしょうか。
それでも、調べているとだんだん欲しくなってくるなー。
スキレットカバーだけ買ってきて、フライパンに装着!するとか。(駄目か
895ぱくぱく名無しさん:02/12/22 23:56
>>894
実を言うと、俺の場合普通のフライパンも持っているんだけど、普段使うのはスキレットのみ。
結局、その使わないフライパンは半年以上使っていない。

使い込むとスキレットはナイスだぞ。
896ぱくぱく名無しさん:02/12/23 00:37
ケツのフライパンって意味不明だね。
897ぱくぱく名無しさん:02/12/23 04:55
スキレットってよさそう、ダッチオーブンのフライパン板ってかんじだな
誤って落としたら足の骨折れそうだけど。
898ぱくぱく名無しさん:02/12/23 08:38
あのー皆さん
スキレッットってそんなに大きい物入ります?
ダッチオーブン買った方が安いんじゃないかな?


899894:02/12/23 10:13
>>895
炒め物とかにも使える?
「とてもじゃないがスキレットを振ることは出来ない」とあったのですが。
スキレットにもいろいろ種類があるのでしょうかね。

>>898
俺が見た晴れたらいいねでは、カバーをつけて下にジャガイモを敷き、
鳥丸ごと一匹蒸し焼きにしてましたよ。
だれか見た人いないのかな。
900ぱくぱく名無しさん:02/12/23 10:56
>>899
柄の部分がかなり厚くなるからタオル等を蒔いてしっかりと振る。
3Kg近くあるから、かなりきついけど。
901ぱくぱく名無しさん:02/12/23 14:03
>>894
大きなチキンは無理だけど100円ショップで小型のスキレットが売ってるので
試しに買ってみては?
ttp://www.ne.jp/asahi/east/valley/100love/mamehonnbunn.html
100円ショップの料理道具!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1014883138/
902ぱくぱく名無しさん:02/12/23 16:35
最近100円のスキレット売っていないんだよ
903ぱくぱく名無しさん:02/12/23 16:55
いかんー、スキレット欲しくなって来ちゃうよー。いいなあ、なんか。

今は厚底パン22cm。10年近く使ってる。
904ぱくぱく名無しさん:02/12/23 17:14
ごしごし洗う っていうけど、何で洗ってる?
スポンジたわしの硬い方?
それともスチールウール?
905ぱくぱく名無しさん:02/12/23 17:15
スチールウールで力一杯
906ぱくぱく名無しさん:02/12/23 17:17
>>905
それだと表面削っちゃいそうじゃん?
でも焦げはスポンジたわしじゃイマイチ取れにくいし
うーん。永遠の謎かも。
907ぱくぱく名無しさん:02/12/23 17:30
ごしごし洗う時は、重曹振り掛けてふつうのたわしで洗ってます。
908ぱくぱく名無しさん:02/12/23 17:38
いいね
909ぱくぱく名無しさん:02/12/23 17:43
たわしは満遍なく洗えなさそうな印象がある
910ぱくぱく名無しさん:02/12/23 18:04
スチールたわしでごしごしやって表面削っても、再度から焼きして油を引く。
削ると行っても完全に削り取る訳じゃないからね。
面倒でもこれを繰り返すことによってナイスなフライパンになる。
911ぱくぱく名無しさん:02/12/23 18:04
普段は亀の子
ちょっと汚れの多いときはスコッチブライト
年数回、スチールウール
912ぱくぱく名無しさん:02/12/23 18:10
スチールウールとスチールたわしは全くの別物、という事実。
913911:02/12/23 18:12
スチールウール、ボンスター愛用。
その後は、また、空焼きしますよ!
http://www2.dango.ne.jp/nihon-sw/index.html
914ぱくぱく名無しさん:02/12/23 18:18
スキレットでオムレツ作って丸めるとき手首トントンしてる漢なやついるか?
915ぱくぱく名無しさん:02/12/23 18:19
>>914
俺いつもやっているけど・・・
おかげで左手の方が力出るようになった。
916ぱくぱく名無しさん:02/12/23 18:24
手首トントン ×
柄をトントン ◎
917ぱくぱく名無しさん:02/12/23 19:11
>>915

 漢!!
918ぱくぱく名無しさん:02/12/23 19:15
カコイイ!!
919ぱくぱく名無しさん:02/12/23 21:54
なんとまあ、長寿スレだこと。
920スキレット:02/12/23 22:26
漢の道具だな。
921ぱくぱく名無しさん:02/12/23 23:16
>>919

2年以上か。すごいよね、食べ物板って。
922ぱくぱく名無しさん:02/12/23 23:16
もとい、料理板って。
923おさかなマン:02/12/23 23:29
ま、次スレの準備は来年になってからで十分間に合うな。
924ぱくぱく名無しさん:02/12/23 23:33
スキレット、手が疲れてどうしようもなかったけど
最近ボクシングジムに通いはじめてから全然楽!
(女です)
925ぱくぱく名無しさん:02/12/23 23:45
南部鉄のフライパン使ってる者です。
か、かなり重い・・・
2kgくらいあります。
片手でもって皿に中身をあけようとしても
10秒くらいがやっと。
でも貧血ぎみなので鉄分の補給にはいいかなと思って
がんばって使ってます。

南部鉄じゃなければもうちょっと軽いのかなぁ。
926ぱくぱく名無しさん:02/12/23 23:49
>>925
2Kgぐらいは軽い方だと思われ。
3Kgある30cmのスキレットを使って豪快に煽ってチャーハン作るべし。
持つコツさえつかめばそんな苦じゃないよ。ポイントは重心の把握かな。
927ぱくぱく名無しさん:02/12/23 23:53
>>926
なるほど、重心ですね。
豪快に煽れるようになるまで精進します!
928924:02/12/24 00:02
>>925
うちのも30センチくらいあるので3キロぐらいなのかな。
鍛えてない時でも10秒限界ってのはなかったよ・・・
他の女の人はどうなんだろ。私結構力持ちだし。
>>926さんのいうようにコツもあると思う。>重心の把握
でも無理して手首の筋を傷めないようにしてください。
鍋を充分に振れないなら箸で混ぜた方がいい、という人もいますし。ね!
929ぱくぱく名無しさん:02/12/24 00:03
>>927
取っ手(柄)の先の方をもつと持つと絶対振れない。
色々やっているウチに、振りやすい握りポイントが見つかるぞ。
930ぱくぱく名無しさん:02/12/24 00:06
普段からスキレットを使い込んでいくと、普通のフライパンは使えなくなる。
実際、普通の鉄のフライパンを買おうと思っているんだけど、用途がないから結局やめてしまう。
931ぱくぱく名無しさん:02/12/24 00:19
>>927

 漢!!
932ぱくぱく名無しさん:02/12/24 00:30
IHのレンジなら鍋を振ることは無いから、力がなくても大丈夫だぞ。
933ぱくぱく名無しさん:02/12/24 15:13
このスレに触発されて鉄のフライパンが欲しくなってしまった。
持ってるフライパンのテフロンも逝きそうなことだし、クリスマ
スだし←大義名分。
柄が木製のリバーライトが良いかなと思ってますが、近所で売っ
てないウワアァァンヽ(`Д´)ノ
都内でリバーライトのオムレツパンとエッグパン、マイティパンが
買える所ありませんか?
楽天行けばいっぱいあるけど、オムレツパン(28cm)の底の、平ら
な部分の大きさを直に目で見たいので・・・
教えてチャンでスマソ。
934ぱくぱく名無しさん:02/12/24 23:36
>>933
ロフトとかハンズとかでないかなぁ??
自信がないんで、電話してきいてみたら???
935ぱくぱく名無しさん:02/12/24 23:46
>>933
どこの田舎モンかと思えば、都内だと(#`Д´)モルァ!!
936ぱくぱく名無しさん:02/12/25 00:09
河童橋へだうぞ。
937ぱくぱく名無しさん:02/12/25 00:16
河童橋 ×
合羽橋 ○

938ぱくぱく名無しさん:02/12/25 16:44
>>933
どうして柄が木のほうがいいの?
柄は鉄のほうが丈夫だし、付け根も洗いやすくてよいと思うけど。
柄が鉄でも熱くならずに素手で持てますよ。
939ぱくぱく名無しさん:02/12/25 16:56
>938
十数年毎日使ってるけど、木も十分丈夫だよ
油が染みて味わい深い艶が出てきて愛着が湧くよ。
940933:02/12/25 17:12
レスいただいた皆さんありがとうございます。
ハンズ&ロフトよりは合羽橋の方が家に近いので、週末
にでも合羽橋に行ってみたいと思います。
古い地域なので、地元商店街はあっても、大手スーパー
はない罠(T^T)

>>938
>どうして柄が木のほうがいいの?

調理器具を選ぶ観点としては邪道かもしれませんが、
「可愛いから」なのです^^;;
どうせなら見た目にも好みな物のもほうが、愛着がわくよ
うな気がしたので。

941ぱくぱく名無しさん:02/12/25 20:09
「可愛いから」で全然オッケー。
942ぱくぱく名無しさん:02/12/25 20:27
リバーライトは木の取っ手。
うちの中華鍋はリバーライト。
http://www.furaipan.com/furaipan60.html
943ぱくぱく名無しさん:02/12/25 20:29
>>933
日本橋三越
944ぱくぱく名無しさん:02/12/25 21:03
>>940
ぜひ事後報告されたし。
945ぱくぱく名無しさん:02/12/26 01:01
>>940
> 見た目にも好みな物のもほうが、
> 愛着がわくような気がしたので。

愛着(・∀・)タイセツ!!!!
使ってて楽しいってのは重要だと思うyo
946 :02/12/26 02:17
俺は木の柄は耐久性が心配で手を出していないけど、
リバーライトの場合自分で交換できるようなので、むしろメリットが多そうだと思う。
(太くて持ちやすい=ふりやすい、熱くならない)
947ぱくぱく名無しさん:02/12/26 03:43
>>940
スレタイからして、フライパンを可愛らしさで
選ぶのは間違ってないと思います。
948ぱくぱく名無しさん:02/12/28 13:01
ごきげんなさいまし。

餃子焼いたら、くっついて悲惨なことに。
冷蔵からすこし出して置いたものの、多少冷たかったかもしれません。
うまい焼き方キボン。(冷凍ではありません)
949ぱくぱく名無しさん:02/12/28 13:10
>948
私が焼くときは油を多めに使ってるよ
そうすると皮がパリパリになって剥がれるよ。
950名無し募集中。。。:02/12/28 13:17
951ぱくぱく名無しさん:02/12/28 18:38
>>948
鍋の焼きが足りなかったに一票
952948:02/12/28 20:01
>>949
了解。油多めを心がけます。焦げ目ウマー

>>948
加熱が足りなかった、と。
怖じ気づいて中火で焼きましたが、かえってイクナイかったのでしょうかね。
953ぱくぱく名無しさん:02/12/29 12:59
真っ赤に焼き上がった焼き鍋で焼くべし
954933=940:02/12/29 20:08
本日合羽橋行って来ました・・・が、年末&日曜日でお店の8割が
お休みでしたヽ(`Д´)ノウワアアァン。
開いてるお店を一通り回ってみたのですが、リバーライトは置い
てなかったです。
お店の人曰く、「プロ仕様品の取り扱いがほとんどなので、柄が
木なのは合羽橋だと置いてるとこすくないんじゃないかなぁ。」
とのことでした(^^;)

で、行ってみたのが日本橋三越。
あったことはあったんですが、オムレツパンの22cmと26cm、マイ
ティパンの24cmのみでした。
欲しかったサイズではなかったので、今回は買わずに帰って来ま
した。
年明けにでもハンズ・ロフトを当たってみて、無かったらネット
で買おう(T^T)

情報いただいた方、ありがとうございました♪
955ぱくぱく名無しさん:02/12/29 23:18
最後が♪で終わるやつの書き込みって、全く同意できない。
956ぱくぱく名無しさん:02/12/29 23:33
いや、(^^;) (T^T) ←こういうやつのほうがいやだなあ。
957ぱくぱく名無しさん:02/12/30 00:18
:-P :-) の方がもっといや。
958ぱくぱく名無しさん:02/12/30 00:18
株式会社リバーライト
〒270−1403 千葉県印旛郡臼井町河原子261
TEL 047−497−0198(代)

アポとって、行ってみる?
959ぱくぱく名無しさん:02/12/30 00:32
市制変更?
株式会社リバーライト
郵便番号270−1403
千葉県白井市河原子261
TEL 047−497−0198(代)
960ぱくぱく名無しさん:02/12/30 00:45
ハンズいくなら
http://www.tokyu-hands.co.jp/select_kit_04.htm
ハンズセレクトの空焼き不要鉄フライパン
これも、どーよ?
961ぱくぱく名無しさん:02/12/30 00:48
ま、オコチャマ向けにはいいでしょうね。
962ハンズ・ロフトまで足をのばすのなら:02/12/30 03:38
>>954
参考になるかどうかわかりませんが、
私も最近、年が変わるという大義名分で、
鉄のフライパンを購入しようといろいろ探してみました。
まず、渋谷では東急東横店、西武、ロフト、ハンズ。
新宿では伊勢丹、高島屋、京王、小田急、ハンズ。

リバーライトは、百貨店・デパートならどこでも置いてありました。
ロフトには全然無くて、ハンズにはハンズセレクトのもの
>>960 製造元:リバーライト)のみがありました。

28cmのものは、新宿の小田急、渋谷のハンズにしか無かったと思います。
私は結局ハンズセレクトの28cmを購入。
安いのと空焼き不要、そして柄が無地でシンプルだったので決めました。
ちなみに、底の平らな部分はどちらも直径18cmといったところです。
並べてみたわけではないので、はっきりとは言えないけど見た感じ、
セレクトよりリバーライトのほうが若干大きめ(深め?)だと思います。

買ったはいいが今忙しいので、使い出すのは年明けかなー。
963ぱくぱく名無しさん:02/12/30 08:50
リバーライト中華鍋愛用でつ。(ウッドハンドル。北京鍋)
リバーライトも東急ハンズセレクト同様、ビニールパック包装でつ。
向かい手があったので、購入したでつ。(他社にはないものが多い)

EBMの鉄フライパン愛用でつ。28センチ
こちらは、サビ止め塗装だったようでつ。
プロ仕様でつ。
イタメモノにはいいのだが、オムレツトントンするなら、もう少し小さいのが
良かったかもでつ。
964ぱくぱく名無しさん:02/12/30 08:51
ちなみに自宅近くの大丸にはリバーライト置いてないでつ。
965ぱくぱく名無しさん:02/12/30 10:22
ふだんは「でつ」もさらっと流せるんだがこうも多いとなぁ…
966ぱくぱく名無しさん:02/12/30 10:40
>>965
見飽きてうんざりするよな。
 
 
 
「てつ」歓迎、「でつ」不可(w
967ぱくぱく名無しさん:02/12/30 11:36
でつのフライパンってカワイイでつよね。そうでつよね。でつでつ。
968ぱくぱく名無しさん:02/12/30 13:32
そうてつね
969ぱくぱく名無しさん:02/12/30 14:54
黒柳てつこでつ
970ぱくぱく名無しさん:02/12/30 19:12
しかしすげーな。足掛け2年使って、のーんびりと1000かよ(w
971山崎渉:02/12/30 19:26
(^^)
972ぱくぱく名無しさん:02/12/30 19:55
100円ショップのスキレットを焼きいれたら、部屋が臭くなって、
怒られた・・・・・・・
ショボン
973ぱくぱく名無しさん:02/12/30 21:16
ステンレスもそれなりにカワイイと思う今日この頃・・・
974ぱくぱく名無しさん:02/12/30 23:18
>>970
もうすぐ足掛け4年ですが何か?
975ぱくぱく名無しさん:02/12/31 03:15
あの…次スレは?
976ぱくぱく名無しさん:02/12/31 04:10
年明けでよいんじゃないでしょうか
キリもよいですし
テンプレ案などありましたらご提示くださいませ
977ぱくぱく名無しさん:02/12/31 12:45
次スレのテンプレとしては

・買ったばっかりのときにやらなきゃいけないこと
・空焼きの仕方

なんかがのったサイトのURLでもはっつけておけばいいんじゃないかなぁ。
978ぱくぱく名無しさん:02/12/31 15:00
てつ100%
979ぱくぱく名無しさん:02/12/31 15:39
980ぱくぱく名無しさん:03/01/01 10:38
あけました、今年もてつフラ。
981ぱくぱく名無しさん:03/01/01 16:30
>>948
くっついたと思ったら濡れタオルにフライパンを置くと
はがれるよ。やきそばとか餃子とかいったたんぱく質のこげつきは
この方法でかなり解決
982ぱくぱく名無しさん:03/01/01 19:03
つまり、底だけを急激に冷やすわけですな。
983ぱくぱく名無しさん:03/01/01 23:41
>>981
そのワザはオムレツでも通用しまつか(´・ω・`)?
984ぱくぱく名無しさん:03/01/01 23:43
くっついたら強引にはがすべし
985ぱくぱく名無しさん:03/01/02 10:37
つーか、くっつかいないよう練習&手入れしる!
986ぱくぱく名無しさん:03/01/02 11:45
まずは腕立て伏せ100回
987ぱくぱく名無しさん:03/01/02 14:04
つづいて腹筋300回
988ぱくぱく名無しさん:03/01/02 19:46
そして、背筋7回
989ぱくぱく名無しさん:03/01/03 02:23
おれんち、鉄筋8階
990長男:03/01/03 07:05
うちなんか、藁の家だもんね
991次男:03/01/03 23:16
木造平屋でつ
992三男:03/01/04 00:46
煉瓦作りの家、これ最強
993ぱくぱく名無しさん:03/01/04 05:45
ブーフーウーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


     オオカミ(・д・)コワクナイ!!!!
994ぱくぱく名無しさん:03/01/04 13:27
鉄のフライパンって可愛いね その2
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1041654383/

テンプレないけど新スレ立てました
995ぱくぱく名無しさん:03/01/04 18:45
↑スレ立て乙
さて、ネタスレのまま埋め立てですか。
996ぱくぱく名無しさん:03/01/04 20:14
2年以上かあ。マターリ良スレだったね。
9月からだけど、このスレにはお世話になりました。

感謝sage
ペコリ
997ぱくぱく名無しさん:03/01/04 20:14
さがってねえし・・・
998ぱくぱく名無しさん:03/01/04 20:17
(´・ω・)ノ 1000
999ぱくぱく名無しさん:03/01/04 20:17
(´・ω・)ノ 1000
1000ぱくぱく名無しさん:03/01/04 20:17
(´・ω・)ノ 1000げっとー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。