一人暮らしで自炊している人のためのスレ 107日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
現在、または昔一人暮らしで自炊している(いた)人でみなさんなりの、
一人暮らし自炊テクなり、裏技なりを語り合うスレッドです。
楽しく美味しい自炊生活を☆
次スレは>>950が宣言してから立てましょう。無理なら他の人に依頼しましょう
950過ぎたら次スレが立つまで雑談は控えましょう

前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 106日目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1397224516/
2ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 01:37:41.05 ID:2GETiEtT0
すごいIDだったんで記念に2GETしていきますね
3ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 01:43:22.82 ID:4+EPtqYy0
♪ハァ
文化も無ェ 文明も無ェ 民度もそれほど育って無ェ
遺跡も無ェ 史書も無ェ 盗賊毎日ぐーるぐる
朝起きて 鏡見て 二時間ちょっとのプチ整形
娯楽も無ェ 未来も無ェ 放火とデモだけやり放題
ウリこんな国いやだ ウリこんな国いやだ
東京へでるだ 東京へ出たなら
武装スリやって 東京で女買うだ

♪ハァ
秩序も無ェ 法理も無ェ 遡及法とは何者だ?
酋長は いるけれど 二重になって馬鹿加速
真実無ェ 情報無ェ たまに来るのは毒電波
常識無ェ あるわけ無ェ ウリの国には民度が無ェ
ウリこんな国いやだ ウリこんな国いやだ
東京へでるだ 東京へ出たなら
民潭に入って 日本に永住するだ

♪ハァ
漫画も無ェ アニメも無ェ パクリばかりでつまんねェ
喫茶も無ェ 集いも無ェ 娯楽はほとんど強姦だ
朴さんと 金さんと ガソリンまいて声上げる
希望も無ェ 未来も無ェ 反日反米親北マンセー
ウリこんな国いやだ ウリこんな国いやだ
アメリカへでるだ アメリカへ出たなら
ライフル買って 金持ちぶち殺すだ
4ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 09:04:07.22 ID:20ScyBQx0
冷やし中華くいてー
5ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 09:30:03.70 ID:B03HpwVG0
>>4
冷蔵庫に入ってるw卵きゅうりはあるが、ハムがないorz
6ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 09:37:54.84 ID:eOPhzVrs0
ハムがないならチャーシューを食べればいいじゃない
7ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 10:05:55.25 ID:qZdZlE8a0
>>1
おつおつ

>>2
おおすごい
8ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 11:55:26.80 ID:jValDwFX0
マカロニサラダ作ったが無脂肪ヨーグルト入れすぎてまずくなったw
9ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 12:01:59.98 ID:aOMuGdBp0
冷やし中華
自分は業務スーパーのスモークチキン良く使う
コンビニとかだと1回使う量で298円くらいするから豪華な感じがする
ま普通に蒸した鶏でもいいんだが
10ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 13:10:01.40 ID:B03HpwVG0
そのスモークチキン、冷凍?どこらへんにおいてある?
店によって違うだろけど。
11ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 13:15:20.61 ID:aOMuGdBp0
>>10
チルドのソーセージやベーコンがあるところ
一人だと量が多すぎるので
一度買うとしばらくスモークチキン祭りになってしまうのが難点
12ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 13:46:59.66 ID:SKkmI6Ir0
あるよね、1kgで798円だっけか
13ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 15:25:35.19 ID:ZsD0xQXF0
オーブンで外側がカリッとなるまで焼いて食べるのが好き
14ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 16:27:39.50 ID:B03HpwVG0
>>11
ありがとう、明日探してみる。
15ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 17:18:52.47 ID:EcVa69BS0
どんだけくっちゃべってんだよ…
16ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 19:06:43.78 ID:0EzsWlfx0
てす
17ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 20:40:45.00 ID:WThOg1NH0
夜は糖質をあまり取らないようにしているけれど、
寿司食べたいなあと思って、
刺し身を醤油とすし酢を混ぜたもので食べたら気分だけ味わえて良かった。
18ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 21:10:09.18 ID:BMUjYHuR0
>>17
自分も夜は炭水化物抜きにしてるけどその食べ方面白い
今度やってみよう
19ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 22:21:38.97 ID:D4paoQ1Z0
刺身を三杯酢で食べるようなもんか?
20ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 22:56:56.32 ID:N+ivYAeL0
刺身はポン酢で食べても美味しい。
塩っぱさの調節に醤油と混ぜてる
21ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 23:21:54.87 ID:15nwJ9O60
米ってどのくらい採ってる?
ってか栄養的に取る必要あんのあれ?
22ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 23:27:55.75 ID:sFPqfCT20
また炭水化物嫌いか。
23ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 23:31:48.50 ID:mpV/KvxT0
極力炭水化物取らない
たまにラーメンとかパスタ食べるけど
米は食べなくてもいいんじゃね
食べてもたまにでいい
24ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 23:32:44.88 ID:hFMLlvba0
>>21
いちいち燃料投下するな
お前が取る必要ないと考えてるなら取らなくていいよ
25ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 23:34:38.99 ID:mRf9K86B0
>>24
燃料投下とか火事になるやん
26ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 01:13:15.90 ID:mLR+eCs10
>>2
すごー!
27ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 01:18:25.54 ID:mQBZLTmT0
炭水化物すごく好きだけど太りやすいから昼しか食べない
28ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 01:20:39.06 ID:VqMQr8ne0
>>24
ごめんなさい

米代って結構かかるからさ
もしかして摂らなくても大丈夫ならやめようかなって悩んでた
29ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 01:31:10.40 ID:xyzX4uNx0
なんで米食う必要があるの?
他の食材を食べればよい
30ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 01:38:21.88 ID:gmWfvvvL0
このスレ的に言うと、一人だとバランスとりにくいし非効率だもんね米
特別好きとかなら別かもしらんけど敢えて選ぶ食材でないのも確かだわな
31ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 01:42:46.39 ID:z+NfEFuV0
米便利じゃん
炊いておいてラップに1食ずつ包んで冷凍
32ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 01:45:57.03 ID:IS4qeTPk0
>>29
世界的に見ると米飯を食ってない人もたくさんいるんだから、
その人達に倣ってウガリでもポレンタでもお好きにどうぞ。
33ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 01:50:15.51 ID:EcOlzI4G0
無理して米食べる必要は無いよね
けど、それ以外のものを主食にすると、カロリー高めになりがちだから気を付けてね
34ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 01:51:35.70 ID:VqMQr8ne0
やっぱ米食わないとしても代わりの主食が必要なのか
なら米でいいや面倒くさいし
35ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 02:07:09.86 ID:IS4qeTPk0
>>34
手間かけずに安く炭水化物取りたいなら、砂糖舐めてるのが一番だよ。
精白米 356kcal/100g 300〜500円/kg (1合150gとして534kcal 45〜75円)
上白糖 384kcal/100g 100〜200円/kg (534kcalなら139g 14円〜28円)
36ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 02:08:10.00 ID:XCiQWWJ60
栄養的に見れば米の役割って現代では主に「炭水化物源」だろうけどそれなら
カロリー当りで見れば小麦や小麦製品(パスタうどんなど)の方が米より安い
つまり安く済ましたいなら主食に小麦製品食べればいい。まあ米は殆ど国産で
逆に小麦は殆ど輸入物だしな。米の関税がもっと低けりゃ安く輸入米買えるだろうけど
37ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 02:33:25.87 ID:VqMQr8ne0
>>35
米って1食50円位してるのか…
38ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 02:41:41.31 ID:4A2Hbkmk0
>>35
精白米が300-円/kg=3000-円/10kg???ブランド米だろソレ
複数原料米や古米ブレンドや中国産とかなら2000円/10kgであるぞ
39ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 02:49:24.56 ID:4A2Hbkmk0
>>35
あと業務スーパーだと小麦粉〜150円/kgな。パスタも〜85円/500g=〜170円/kgだしな
40ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 02:59:25.12 ID:VlufECwv0
お前ら1食1合食うの?
俺でも2.5合/日なんだが
41ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 03:18:57.97 ID:fZKHJ9oF0
3合炊いたら2〜3回で食いきっちゃうね。
炊きたて白飯が旨いからってのもあるし
時間が経つほど不味くなるから
少し食べすぎでもってのもあるけど。
白飯好きだから炊き立てだと
素&塩と茶漬けと卵かけの全てで食べたくなる。
3杯は食べすぎだから2種類選ぶのに苦労する。
カレー作った時は4合炊く、みたいな。
42ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 03:48:34.95 ID:IS4qeTPk0
>>37
下限〜上限の値段を書いたつもりじゃなくて、標準的な価格帯を書いたつもり。
砂糖だって特売ならもっと安いのもあるし、米だって1kgで2000円を超える物もある。

300円/kgでは、(中味がちゃんと伴ってて)ブランド米と言えるような米は、
かなり少ないんじゃないかな。
(「無い」と言いたいけど、言い切れるほど全国行脚して米を調べ上げた訳じゃない)

籾摺りした後に玄米をシフターにかけると、一定以上の大きさの玄米(こっちが主食用)と、
それ以下の屑米(未熟粒等)に分けられる。
この屑米は加工品原料(米菓・味噌・焼酎…etc)や飼料用として、
30円〜/kgとかの値段で売られるんだが、
これを精米して主食用の米としてブレンドする業者がいる。

屑米であっても、ちゃんと米穀検査をすれば、産年・産地・品種は合法でラベルに明記出来る。
検査の結果としては、一等米〜三等米に該当しない「規格外」になるが、
それは玄米の紙袋にハンコを押されるだけで、
精米のラベルには等級を書く必要はない…というか書く欄がない。


あと、パスタや小麦粉も安いけど、砂糖舐めるよりは手間がかかるよね。
43ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 03:53:12.88 ID:IS4qeTPk0
安価間違った…
>>42>>38へのレス。
44ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 04:43:42.31 ID:VlufECwv0
必要はないが、等級高いお米だけですよと書いて売ってるお米もある
まあ普通の5kg 1680〜2000円のお米だけどね
45ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 05:20:39.92 ID:IS4qeTPk0
>>44
ぶっちゃけると、消費者が米屋やスーパーで普通に買う米については、
等級は全く関係ないといってもいい。
選別機に通して、等級を低くしている原因を取り除いてしまうから。

色彩(光学)選別機と言う機械で、細い樋から米を一粒ずつ落として、
可視光や赤外線を当ててセンサー(カメラ)で綺麗な米じゃない物を判別して、
未熟米や虫食いや異物を、細いノズルから出る圧縮空気で吹き飛ばす。
参考 http://www.rice-fruit.kubota.ne.jp/s-senbetsu/img/img-pro03.jpg

一等米だとこの選別段階で取り除かれる米が少ない、
二等米だと多い、三等米だともっと多いから、
同じ値段で仕入れたんじゃ「米屋が」損するので、
等級が低いのは米屋が買うとき(農家が売るとき)は安い。

一等米でも三等米でも、精米して売られるときは綺麗な米ばかりになってるので、
等級は関係なくなってる。

農家の直販とかは、農家が選別機を持ってなくて、
虫食い(カメムシに吸われて一部が黒くなってる)が目立ったりする場合はあるけど、
米屋だと殆どが選別して売ってる。
(ごく希に選別機を持ってない米屋もある)
46ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 05:29:57.26 ID:pgA0nSdY0
おお、お米博士ありがとう
47ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 06:04:35.06 ID:3HL2dcVc0
米おいしいから食ってるのであって
ぶっちゃけ栄養とかあんま考えてないな
好きじゃないならやめてもいいのよ
48ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 06:14:02.21 ID:nOglWNmp0
僅かの差だけど米は小麦より栄養価が高い。
麦飯なら尚更。
貧乏人は麦を食え。
49ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 07:35:42.11 ID:EpMeEEkN0
東京チカラメシ失速スレでご飯炊くときに油垂らすといいという情報を仕入れたので試してみたけど
ご飯ツヤツヤで釜にもくっつかなくなるしこれはいいな
使ったのがオリーブオイルなんで若干香りが残るので洋食向きかも
味は大きな変化はなかった
50ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 08:59:55.28 ID:gmWfvvvL0
普通の白米食用に古米炊く時の常套手段だよ
普通のサラダオイル使った方がイイね
51ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 09:02:11.06 ID:tcLJuTKT0
>>35
米小麦のような澱粉=高分子の炭水化物と砂糖のような低分子の炭水化物は
確かにカロリーで見ればほぼ同じだけど消化吸収のスピードが違う罠
つまり腹持ちが違う。単純にカロリーだけの話じゃないかと

砂糖は腸から急速に吸収されて血糖値が急上昇。一部はグリコーゲン=炭水化物
として肝臓や筋肉に蓄積するが、血糖値を一定範囲内に維持するために
インシュリンの作用で余剰の血糖は脂肪細胞に取り込まれて脂肪に合成される

一方澱粉は腸内で酵素によって糖に分解される必要があるからその分
消化吸収に時間がかる。さらに米の場合、普通に炊いたご飯は人間の目に見える
程の大きな粒だから腸内で酵素と混ざりにくく、長時間に渡ってゆっくりと
消化吸収される=腹持ち良い

(米も粥にすると酵素消化されやすくなって消化吸収が早くなる=腹持ち悪くなる
小麦も太いウドンと素麺の比較や茹で加減で消化されやすさ変わるから腹持ち変わる)
52ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 09:15:40.06 ID:Wv2sHK/x0
肉巻き系の料理ってなんか貧相なイメージ持っててバカにしてたけど
安いし野菜食えるし美味いし言うことないな冷蔵庫の掃除にもなる
53ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 09:20:47.81 ID:ANQIEZMh0
米に油入れて炊くと臭く感じるのは俺だけ?
54ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 09:23:50.01 ID:KL2zUpeg0
自分は昆布入れる
美味しくなってるのかどうかは分からん
55ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 09:32:53.66 ID:14YDcFhC0
弁当屋の米はみんな油入れて炊いてる。酒やみりんハチミツなんかも炊くとき入れるとうまくなるね。
56ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 09:42:05.12 ID:nOglWNmp0
パックご飯なんかも油を入れてるね。
他にゼラチンや蜂蜜なんて裏技も
57ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 11:23:32.72 ID://uUUJSF0
米炊くとき油入れるのやってみたいんだけど
どれくらい入れるもんなの? いつも3合炊いてる。
58ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 11:53:01.73 ID:CkRH0p6s0
屑米をどうにかしようという外食産業の手で
家でやるなら変化球程度に思ったほうがいい
59ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 12:14:39.91 ID:gmWfvvvL0
>>51
>つまり腹持ちが違う。単純にカロリーだけの話じゃないかと

そうなんだよね
つまり1日3食で、しかも他に色々な食材も摂れる現代の生活には
実は向いていない

米の腹持ちが良い理由も仰る通り
そしてその消化後に訪れるのは、他の食物摂取時と段違いの喪失感。
長く胃が拡張された状態が続いていた後だから、これまた当たり前だけど。

・・・・で、どういうサイクルが起こるかというと・・・・まぁいいかw
60ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 12:31:22.09 ID:ARps+4ID0
消化の悪いもんと一緒に摂ればいんじゃね
油とか
61ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 12:31:41.09 ID:f+CRZFZK0
米アンチが湧いてるな
62ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 12:34:04.27 ID:WxroJTdE0
お前らTPPってどう思う?
63ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 12:47:52.98 ID:gmWfvvvL0
>>62
補助金漬けの農家と、そいつらの票で食ってる政治屋の海外との戦争
64ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 12:47:56.58 ID:fZKHJ9oF0
別に米食いたくなければ理屈こねずに
自分が食わなきゃいいだけだと思う。
自分が米食わずに満足できてるんならそれで完結する話だし。
米食いたいやつには無意味な理論だし
米食いたくないやつに無理に食わそうとも思わんよ。

>>62
加入したら今より一層食料自給率が下がって
遺伝子組み換えや狂牛病検査等もろもろの
食品安全防壁も時間をかけて骨抜きにされるだろうね。
MicrosoftやGoogleやYahooのような米独占企業の
世界支配率を高めるための政策。
消費者的には食品・原料が安くなるから
短・中期的には消費者・中間業者には歓迎されるだろうけど。
完全支配された後は好き放題やられて
問題が起きたときには手遅れで打つ手も無くなる。

と、個人的には思う。
65ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 13:00:28.68 ID:R+PwGft90
加齢で消化能力の衰えたオッサンいるのか
66ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 13:00:31.27 ID:BnbgDOLo0
ニトリに行くと無駄な物ばかり買ってしまう
67ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 13:25:38.72 ID:xyzX4uNx0
米食うと太る
68ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 14:23:48.12 ID:TC5ZFFce0
食べ過ぎか運動不足なんだな
69ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 14:30:28.50 ID:WxroJTdE0
>>64
そんなわけない
こと、日本においては食品の安全性について世界一うるさい国民。関税が撤廃されようが、市場の価値は国民の支持で決まる。
農薬まみれで安いだけの外国産と、安全で美味くて高い国産ならば、国産選ぶ。
この自炊スレでもマズイブラジル産鳥肉なんて誰も勧めないだろ??
70ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 14:36:03.10 ID:R+PwGft90
加齢で基礎代謝や活動量の衰えたオッサンいるのか
71ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 15:01:11.68 ID:xyzX4uNx0
このスレにもデブ多いと思うよ
もうすぐ夏だからヤバイぜ?
72ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 15:04:47.87 ID:SqynPrN10
確かに一般消費者は自家調理用には店先では国産を選ぶ人が多いと思うけど
問題は外食中食。中身の材料の生産国とか客には分からないから
メーカーや飲食店は今まで以上に安い外国産を使うようになるだろうね
73ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 15:14:20.10 ID:CkRH0p6s0
>こと、日本においては食品の安全性について世界一うるさい国民

これは誤りだろ。輸入ものも国産も農薬や防腐剤漬け
自分はそんなことない。安全にはこだわってる!という人間が
どれだけ無農薬、自然野菜を謳ったものに騙されたことか
産地偽装もそう。疑うことを知らないブランド盲信の傾向が強い
74ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 15:18:07.23 ID:UbKRbA5R0
米も適性な量なら太らないけど、デスクワークの成人なら、一食の適正量がコンビニおにぎり1個分ぐらいなので・・・
普通はもっと食うので太るのさ
75ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 15:19:30.90 ID:vOQAgc2z0
>>73
どうかな?騙されていようがなかろうが、自然派農家が潰れてるわけじゃないし、昨今の無農薬ブームもあるし。
1991年の牛肉オレンジ自由化で、国内の牛肉とオレンジが消滅したか?
吉野家は安くアメリカ産牛丼提供できるようになった。どうなるか、は69が言うように市場が決める。
76ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 15:23:36.38 ID:CkRH0p6s0
無農薬ねえ。農薬なしで農業が出来ると思っているなら甘ちゃんとしか言いようがない
減らす方向でがんばってる農家はもちろんいるけどね
77ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 15:31:17.74 ID:gmWfvvvL0
>>73
「日本人は、お上のお墨付きに弱い」の一言で済む話だよね

>>76
スーパーや八百屋に並んでる品種が自然の産物だと思い込んでる「お花畑」が多すぎるんだよ
「大自然の恵み」とかいうコピーで簡単に釣れる連中
78ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 15:35:39.22 ID:f+CRZFZK0
安くたって、狂牛病アメリカ牛や
重金属まみれの中韓産は食べないさ
79ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 15:41:36.28 ID:vOQAgc2z0
>>78
その通り!!
80ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 16:06:59.71 ID://uUUJSF0
ブラジル産の鶏肉は食べるけど中韓産と分かってる食品は
あえて買ったりしない。缶詰のフルーツなんかでも中国産の
安い桃はやめてタイさんマンゴーの缶詰買ったりするよ。
81ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 16:08:15.20 ID:fZKHJ9oF0
農薬全てが悪いといってるわけじゃない。
問題なのは日本とアメリカで安全基準が全く違うこと。
アメリカ産の農産物は過去にレモンの農薬とかでも問題になってる。
アメリカの農業畜産業は日本とは比べ物にならないくらい効率重視だから
効率が良い・収穫率が高い・コストが安いということになると
大陸産のものと大差ないほど酷いことを平気でしてくる。
82ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 16:13:53.78 ID:fZKHJ9oF0
それが肉骨粉やポストハーベストや遺伝子操作の問題として
既に発生してるわけですよ。
それが出入り自由になったらどうなるか?って話。
出入り自由が原則となったら、禁止措置を取るためには
今度はこっちが実証しなくちゃいけなくなるの。
その立場の違いは大きいよ。
83ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 16:21:03.11 ID:nOglWNmp0
レモンやオレンジの防カビ剤は国内使用を禁止してるのに、
輸出品には許可してる様な国だからな
84ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 17:12:47.90 ID:/n8pou0v0
風邪引いて喉痛い時って何作ってる?
うどんとかが無難かな
85ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 17:26:13.86 ID:f+CRZFZK0
>>84
おかゆ

お大事に
86ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 17:28:36.35 ID:K6nuMnCj0
食べない。

2〜3日なら水だけで問題無いと思う。というか、そのほうが体に負担なし。

「栄養のつくものを」なんて食べる必要なし、犬猫も体調悪いとすぐに食べなくなるでしょ。

・・・と、俺は思ってる
87ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 17:32:39.39 ID:VlufECwv0
俺は普通に食べる。唐辛子の強いのとかは避けるけどね。
へたにやわらかいのとかって、喉に接触する時間が増えない?
普通の固さの食べ物なら痛いの我慢して飲み込む瞬間だけやん?
88ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 17:48:29.53 ID:nOglWNmp0
>>84
ゼリー飲料。作るなら重湯とか
89ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 17:59:15.52 ID:fZKHJ9oF0
ちょっと調子が悪いくらいなら冷奴にショウガ多目の生姜醤油で。
ツルっと食べられてサッパリするし胃の負担も少ないし
生姜の刺激が喉に心地よい。寝込んでるなら湯豆腐をポン酢でとか。
90ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 18:21:26.94 ID:/n8pou0v0
みんなさんくす
とりあえずおかゆで凌ぐわ
さすがに食べないのは日中きついし
91ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 18:39:46.46 ID:fpnnHQdy0
うどんは喉越しがいいからってあまり噛まずに食うと
消化に手間取って胃に負担がかかるので風邪のときは微妙
しっかり噛んで食べれば消化は早いけども
92ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 18:47:30.61 ID://uUUJSF0
珍しく熱出して車で医者行ったついでに近所のコンビニで
おかゆとかプリンとか買おうとしたら、運転中に気分悪くなって
吐きそうになったことがある。普段車酔いとかしないのに。

一人暮らしだとそこらへん人に頼れなくて辛い。
93ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 19:02:05.69 ID:tAs620xr0
食欲がなくなるってことはあまりないけど、喉に何も通らないってくらいになったときはゼリー飲料で甘さに飽きたらおかゆをチン
インスタントのおかゆとゼリー飲料と粉のスポーツ飲料は常備してる
94ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 20:05:02.26 ID:YJziUJXc0
>>69
ブラジルの鶏肉を侮るなよ。
ガス台の魚焼きグリルで焼いてみて、脂落ちてパリパリだよ。ウマー。
95ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 20:08:54.92 ID:ZeU2GOye0
脂が臭いからな
96ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 20:21:49.85 ID:Pa88pPBN0
鶏ももを醤油+みりんに漬けておいて、魚焼きグリルで焼くのってめちゃ美味しいよね
97ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 20:59:08.07 ID:nOglWNmp0
栄養の話になると変な人が多い。
高血圧だから水溶性のカリウムは摂取しないとか、訳ワカメ
98ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 21:57:48.12 ID:lNkCeZ2t0
>>69
そんな理屈が通用するなら、外国産の肉も野菜も穀物も日本の市場から淘汰されてるはずだけどな
価格が下がれば増えこそすれ、減ることはない
シェアを奪われた国産農畜産品の生産量は減り、金持ちの口にしか入らないようになる
99ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 22:40:28.29 ID:MoIL8+e10
メキシコやフィリピンだと輸入自由化で国内生産が衰退→あとで輸入価格上昇→暴動のコンボやったことあるな
100ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 23:09:05.79 ID:ylSKZple0
牛レバー久々にかえた。
たのしみぃー
101ぱくぱく名無しさん:2014/04/28(月) 23:47:44.23 ID:xyzX4uNx0
砂肝美味かった
ブラジル産とかどうでもいい
102ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 00:36:45.86 ID:oA5DFX360
>>69
うるさい国民が100ベクレル未満を許容している謎
103ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 00:42:03.49 ID:vDE+HGyc0
放射脳うぜー
アメリカやEUの基準は1000ベクレル/kgだっつーの
104ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 00:45:04.61 ID:VllR4Ohq0
俺も良くやるけどつまらない話題の時は緊急の食材の消費の問題だったり、体調不良のネタフリで話題を変えられる
すぐ食いつくよ
知識披露したがりが多いから
105ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 01:35:58.54 ID:sqM2YKf30
というわけで俺の夏のお供のざるそばと素麺と冷やしうどんのオススメをよろしく

基本薬味のみで一食100円以下のマブダチだ
106ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 02:27:43.55 ID:TbDQIx+40
>>105
それじゃ夏場に栄養バランスがひど過ぎると思う
107ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 07:57:25.97 ID:Vj3VEQK10
かっては国産食材は安心のブランドだったが3.11の事件で
危険な食材に成り下がった。
かろうじて西日本の食材だけは安心出来る。
108ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 08:00:05.88 ID:3DZe9cKn0
そろそろ素麺の時期だな
最近贅沢し過ぎて激太りしたしダイエットしないと

揖保乃糸を買い溜めしとくか
109ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 08:10:11.50 ID:h+OvuY/m0
>>105
クックパッドでもみてろ
110ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 09:32:57.35 ID:jWPPdIPF0
>>105
夏バテする体質じゃね。

夏でも食欲はあるので食事は同じ、ソーメンとか食べると
腹が減ってしょうがない。
111ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 09:39:58.94 ID:VllR4Ohq0
夏はカッペリーニで冷製パスタ
112ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 09:52:11.60 ID:P5EcS3TA0
>>107
福岡を筆頭に、西日本はアウト
113ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 09:58:10.69 ID:9uzVdYzx0
>>111
だから「カッペリーニ」じゃなくて「カペッリーニ」だとあれほど
114ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 10:05:45.31 ID:VllR4Ohq0
>>113
知ってる
フジッリみたいに「ッリ」って発音なんだろ
でも日本ではどうでもいい
115ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 10:08:19.45 ID:oA5DFX360
カッペw
116ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 10:13:54.43 ID:+hcW7wWK0
豆乳+めんつゆ

うますぎ
117ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 10:22:56.35 ID:EHcKXn/e0
田舎ッペリーニ
118ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 11:48:18.13 ID:Tld3xlk00
>>116
飲むの?
119ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 12:25:35.28 ID:+hcW7wWK0
>>118
そうめんにつける
超おすすめ!
120ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 13:32:11.85 ID:6H8akRzm0
平皿に冷やした麺+サバ缶汁ごと+大根おろし汁ごと+麺つゆ薄めずに
後は好みの薬味
簡単でウマー
121ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 13:41:51.34 ID:DGgiTPh/0
>>107
かつてだろ?あんた前にも誰かに指摘されてなかった?
122ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 16:26:41.55 ID:JynDQ8LS0
つわぶきとたけのこの煮物
なんか懐かしい味がする
123ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 16:27:31.21 ID:6Nuv6sJO0
最近よくミズナ食ってるわ
専ら生食だが
124558:2014/04/29(火) 16:57:15.88 ID:RkhVYiWt0
水菜は生でもさっと茹でても鍋に放り込むでもオケーな良い子だと思う
125ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 16:59:39.60 ID:TrCOYDVP0
水菜とポン酢があればとりあえず野菜食った気になれるからいいよな
126ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 19:13:49.78 ID:A3IDiB+s0
ケンタッキー再現レシピやってみた
・ビスケットのほうはまあまあうまくいった。
固めになってしまったから温度と時間をもうちょっと工夫したい。
・チキン 卵と牛乳→オールスパイスと胡椒をまぜたから揚げ粉につけてやってみた。
全然だめだった。普通の唐揚げになってしまったwwwこれで似てるって言ってるやつ嘘だろと。
127ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 19:18:39.34 ID:Eu+OEEpP0
>>107
今年もいつぞやの米騒動と同じレベルの冷夏予報でてるし、
九州食材が消えてなくなるからお前食べるものなくなるな。
まぁ、なんとしてでもPM2.5を腹一杯喰いたいなら高い金を出してガンバレ。
128ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 19:53:02.53 ID:flsTkPjv0
「ピッツァ」と口に出して言うのは・・・
いや、なんでもない
129ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 20:01:23.71 ID:d7AwTamc0
>>126 スパイスは

サンタフェ ステーキスパイス
http://www.amazon.co.jp/dp/B00I9P21U0

騙されたと思って一度使ってみ

100%ケンタと同じとは言えないけど、コレをベースにするとかなりケンタに近づける
つうか、かなり美味しいので別にケンタにそこまで似せなくてもいいかw

って気になると思う
130ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 23:29:21.20 ID:VllR4Ohq0
ケンタッキーフライドチキンは100円程度のこれで再現できるよ

http://i.imgur.com/ut5dQFQ.jpg
131ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 00:36:15.85 ID:hfO4pn0s0
普通にケンタ買った方がよくね?w
132ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 01:09:06.10 ID:b0sXh0Kb0
>>129
ありがとうございます。入手しにくいかも・送料かかるかも、だけど、
近所のカルディコーヒーファームにあれば買ってみます。
ネット通販もいいけど送料が。

>>130
ありがとうございます。スーパーに売っていれば買ってみます。

>>131
たまに食べに行くけど、自宅で低コストに再現できたら良くね?と思ってます。
133ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 06:29:52.37 ID:+1gmoS1I0
安全性と美味しさから、自炊
134ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 06:38:12.57 ID:WOOmsMxN0
>>130
それ系のスパイスって結構安くてうまいな
よく鶏ももや魚の切り身のソテーで使ってる

できれば二袋100円とかじゃなくボトル入りのが欲しいんだが
そうすりゃコスパ10倍くらい良くなりそう
135ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 07:34:37.52 ID:LHu+baeC0
安全性はどうだろ
136ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 08:18:00.64 ID:hfO4pn0s0
チキチキボーンの唐揚げの素でじゅうぶん
137ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 12:11:49.36 ID:bcXkDj3l0
なんか爆発しそうな名前だな
138ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 14:49:02.72 ID:ySb/LWUF0
チキチキボーン猛レース
139ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 15:47:38.63 ID:hfO4pn0s0
日本ハムのチキチキボーンも知らない田舎者がいるにか
140ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 15:52:00.98 ID:F3zvhyjT0
知っているか知らないかは、都会か田舎かにはよらないで
その分野に興味嗜好があるかないかでしょう
141ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 16:00:16.61 ID:/+xY2fjb0
ケンタッキーのチキンは国産だよ
142ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 17:33:42.07 ID:InEovJeV0
スーパーの袋の廃止(有料化)って成功しているところあるのかな?
近所のスーパーで3回目だったかの試みが、また半年も持たずに失敗して元に戻ったよ。
143ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 17:49:46.29 ID:dKw3ODaE0
大手は上手くいってると思うけど
144ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 17:55:14.78 ID:wmMqDfA10
OKストアはずっと有料だよ
6円
マイ袋にしようかとも思うけど、ゴミ捨て用の袋が欲しいから毎回買ってる。
145ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 17:57:01.04 ID:2Pv0w0Ba0
>>142 半年どころか1ヶ月と持たなかった、というかライバル店が無償なので無理だね
商店街とかそういう地域規模で一斉やらないと無理だと思う

つうか・・・100均で買ったバックinバックが無駄になったな orz
1枚5円なので21回行けば元が取れると思ったのに、1ヶ月で無料袋に戻しやがった
146ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 18:31:10.59 ID:ySb/LWUF0
BigAもずっと有料だが大丈夫なようだな
147ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 20:00:50.95 ID:5EeNztez0
野菜不足すぎてヤバいから野菜ジュース買って飲んだ

けど意味あるのかなこれ
148ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 20:05:44.21 ID:wmMqDfA10
>>147
意味無くは無いけど、糖分の摂り過ぎ注意だね。
149ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 20:06:24.47 ID:pzWOo5s00
冷凍野菜をうまく活用するといい
150ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 20:33:04.12 ID:EKuNdW6u0
全然知識ないんだけど野菜って冷凍しても栄養価は大丈夫なのかな?
151ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 22:02:57.70 ID:pzWOo5s00
>>150
あかんで
全部国産の生野菜買った方がええで
情報は知らない方がええで
152ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 22:07:36.32 ID:1aU3oXv00
きゅうりかじればいいよ
いま安いし
30円とかで買える

それを洗って、味噌つけてかじる
153ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 22:10:07.94 ID:2Pv0w0Ba0
>>150 変性する野菜もあるのでなるべく生が推奨されているけど
食べられる状態に調理した後に冷凍した場合、それほど変わらないのもある
とくに葉野菜のほうれん草とか

じゃがいもは良くないと言われてるね いろいろと・・・
154ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 22:23:15.92 ID:rGUZjBdi0
>>150
野菜の個性によって違うけど
基本的に人間の内蔵ってのは生野菜から栄養を摂取できないから
むしろ冷凍が向いている野菜も有るね

自分の好みや習慣と照らし合わせて調べてみてはどうか?
155ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 22:27:33.88 ID:5EeNztez0
>>148
そっか

この春から一人暮らし始めたんだが
やっぱ栄養バランス悪い食生活してたらホントに体調不良になったりするもんなの?
156ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 22:29:55.17 ID:pzWOo5s00
>>150
無知は罪なんやで
157ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 22:38:44.52 ID:v++j0z2a0
おう
しょーもないところから風邪引いたり
胃が弱って下痢気味になったり

適当に食っても大丈夫なやつは
丈夫に産んでくれたおかんに感謝だな
158ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 22:46:14.37 ID:LHu+baeC0
実は内臓も鍛えることが出来る。
159ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 22:52:49.50 ID:5z07MJ6y0
>>155
自分は野菜(≒ビタミン)不足が続くと口内炎が出来たりそれが治りにくく
なったりするので、少なくとも自分は栄養バランスの必要性は体感できてる
多分このままで行くと先々体のあちこちに異常出るんだろうなあ、って感覚
160ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 23:01:56.61 ID:2Pv0w0Ba0
>>155 偏るの度合いにもよるけど、普通はならない
人間は足りないものを欲しがる
ので自然自然と「本能にしたがって選んで食う」限りそんなに変な事にはならない

本能に逆らって、時間がない→カップラーメン とかを続けるからおかしくなるだけ

毎日、大戸屋いって「同じもん食うのはなぁ〜」とか考えてメニュー変えて食う限り体調不良には絶対にならない
161ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 23:03:47.83 ID:o60K9+2T0
なんというか屁がヤバそうな匂いになったよ
162ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 23:04:22.29 ID:EKuNdW6u0
いっぱいレスサンクス

冷凍野菜は使ってないんだけど興味あってね
ありがとう
163ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 23:04:55.50 ID:5EeNztez0
oh…最近同じ物ばかりでマジで野菜をとってなかったんだ…
いまとつぜん風邪引いてなんでだろうなと考えてたんだ…
164ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 23:23:17.86 ID:v2JwijVF0
今日はレトルトカレーに温玉と
スーパーのメンチカツトッピング
したった。
165ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 23:30:36.20 ID:5FKTN5Yu0
栄養価の高い野菜って何がある?
最近野菜を摂るように適当に目についた野菜を食べてるんだが、
これだけでいいのか悩んでる。
166ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 23:34:12.72 ID:hfO4pn0s0
スーパーの袋一枚二円とかいちいち言われてうざいから五枚貰って四枚は台にそのままおいて誰かに使ってもらってる。
エコより思いやり
167ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 23:34:33.92 ID:tH1tQcVn0
モロヘイヤ
168ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 23:41:37.26 ID:2Pv0w0Ba0
>>165 まぁ食べやすいトマトとかでよくね
料理にも使えるしリコピンとかよさ気なポイントもあるっしょ
169ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 23:55:08.83 ID:bcXkDj3l0
今日は寒いからあったかいソーメンを食おうかな
170ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 23:59:29.89 ID:v++j0z2a0
>>165
栄養価はわからんが
ピーマンの種がいっぱいくっついてる部分はいいぞ、薄毛に
種も血をさらさらにするらしいからピーマンはヘタ以外全部食ってる
171ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 00:00:02.19 ID:rfy1n/A00
深緑色の青菜類。菜の花、ホウレン草、ブロッコリ、小松菜、チンゲン菜、モロヘイヤ・・・
あとピーマン、獅子唐など
172ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 00:19:22.41 ID:gyceA0ri0
>>163
現代の単身若者の食生活の傾向からだと、カロリーや蛋白質の不足にはなりにくいだろうから、
ビタミンとミネラルと食物繊維と各種の微量栄養素こそが大切で、
野菜特に青菜類と柑橘類と海藻とゴマと青身魚なんかを、不足せずに摂るよう意識する事かな。
173ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 00:20:57.14 ID:O29BC5/J0
はやくソイレントが実用ベースになってほしいよな
174ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 00:29:43.96 ID:PVEC5QYw0
>>165
一言で「栄養価」と言っても、糖分と脂肪の塊みたいな食品だって栄養価は高いんだよ。
野菜だって芋やかぼちゃはそういう意味では栄養価が高い。

でも、求めてるのはそうじゃないだろ?
糖質・脂質・タンパク質は他で取ってるから、ビタミン・ミネラル・食物繊維や、
他では取りづらい有機物…例えば酵素とかポリフェノールとかリコピンとか、
そういう物を求めてるんだろ?

でもね、それらをまんべんなく多く含む野菜ってのはない。
なので、いろんな野菜を食べるしかない。
175ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 00:35:51.54 ID:PVEC5QYw0
>>173
米国じゃ初回(限定?)販売開始したけど、1食分3ドル以上もする。
ttp://gigazine.net/news/20140427-soylent-begin-shipping/
176ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 00:38:48.33 ID:2DBYjyh40
>>175
栄養バランスを改善したカロリーメイトとどう違うんだろ
177ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 00:41:45.90 ID:IPeQT7No0
>>173
あれ栄養的には問題ないという事だが
絶対内臓が弱ると思う。固形物じゃないらしいし
若いもんが使うもんじゃないんじゃないかなー
178ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 00:46:11.54 ID:0sKQ8+kT0
万遍無く色々食べましょうとかありきたりな優等生の模範解答は要らない
179ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 00:50:22.88 ID:AJs6coBv0
ブロッコリーやブロッコリースプラウトは口内炎になりにくい食べ物って言われてるから
もともと口内炎できやすいとかならいいかもね
180ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 01:13:30.87 ID:PVEC5QYw0
>>177
咀嚼・嚥下もダメになりそうだな。
181ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 01:21:49.10 ID:O29BC5/J0
>>177
どうせ「噛むソイレント」とか発売されるだろうから心配してない。
182ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 06:43:13.99 ID:YNmmlX/J0
まいたけをフライパンで炒めると水分がでてベチョベチョになるんだけど
これは野菜炒めとかと同じ話?
コンベクションオーブンで調理すると表面がパリッとなるんで困ってないといえばそうなんだけど
なんか悔しい
183ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 07:04:49.01 ID:AJs6coBv0
うん
きのこ類も殆ど水分だから強火でささっと炒めるだけ
塩コショウも最後の最後で振るよ
184ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 07:52:05.10 ID:qsVtLe/+0
>>181
そこまでいくと犬扱いだな。犬ガムかよっていう。
185ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 10:50:28.81 ID:Nryw0PdT0
これからの冷たい麺では、冷やし中華の酢醤油味が一番好きかな。

具は、胡瓜の細切り、繊細に仕上げた錦糸玉子、叉焼の細切り、硬めの春雨、
できれば小海老、クラゲ、に、
ヒゲタの冷やし中華つゆ、ゆるめの溶き辛子、と揃えるのが自分の理想。
186ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 11:47:43.74 ID:yN1g505c0
結局「コレさえ食べてれば」なんて便利なモンは無いんだよな
「あれもこれも食っとけ、一度に食うのは無理でも順繰りに食っとけ」しかない
187ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 12:10:13.17 ID:JcMnuNf60
>>185
春雨?茹でたやつ?揚げたやつ?
味つけて?
188ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 12:11:13.92 ID:fIJt6eJv0
四月から一人暮らし、ひと月経ってまだまともに料理してない。
初心者の初歩なんだけど、まず何から始めたらいい??ちなみに調理道具はガスコンロと湯沸かし用の鍋ひとつ。
189ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 12:14:11.62 ID:0L7Bj2cI0
目玉焼き
190ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 12:15:05.20 ID:0L7Bj2cI0
ゆで卵の方が先かな
191ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 12:18:54.40 ID:euaDpbWw0
卵かけ御飯
192ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 12:21:54.24 ID:qNIGzZpD0
>>188
性格にもよるけど調味料揃えるのが先かな
醤油砂糖塩コショウみたいな基本っぽいのは当然としてマヨネーズとかソースとかあれば大体のものは食える
あとフライパンは1000円くらいのダイヤモンドコート?みたいのがあるとヨシ
193ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 12:23:16.88 ID:/FNtO5K10
まず飯炊きから、湯沸し鍋でご飯炊けたらもう怖いもんなし
194ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 12:25:15.49 ID:tnfuogXx0
すげぇ無駄スキルだな
195ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 12:26:42.90 ID:fIJt6eJv0
>>192
なるほど、確かに味付けは大切ですね。
塩と胡椒はありますが、いわゆる、さしすせそって必要ですかね?
196ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 12:31:53.53 ID:tnfuogXx0
自炊すんなら、さしすせそは必須だろう
大抵はその数倍のマヨ・ソース・タレ・香辛料・薬味が必要になる
197ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 12:33:10.16 ID:qNIGzZpD0
>>195
必要
自炊始めてわかったのは砂糖入れる入れないで全然違うってことだった
そこからゴマ油だのオイスターソースだのを試すようになったよ俺は
198ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 12:37:46.28 ID:5bkYUABg0
そんな基本を抑えて調味料揃えてとかだるいこと言ってたら挫折する
最初はラーメンとパスタとカレー作れる環境だけ揃えとけ
199ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 12:39:36.63 ID:0L7Bj2cI0
課題は
>ガスコンロと湯沸かし用の鍋ひとつ
200ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 12:43:25.01 ID:DaZTIQUk0
味噌買って味噌汁作ったら?
実家でもあまり料理やった事の無い人だったら、
小学生が調理実習で作るような物から作ったほうが良さそう。
201ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 12:44:23.46 ID:qNikbSWE0
酢なんて使うことあるの?
202ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 12:44:42.53 ID:tnfuogXx0
>>198 まぁ作るメニューを決めて必要な調味料だけ買うのは判る
203ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 12:47:37.29 ID:tnfuogXx0
>>201 餃子食うとき無いと寂しい
海鮮系の丼する時酢飯にしたい
三杯酢を作ってみるときゅうりとか結構イケるのに気づく
やたら余ったら、ピクルスにでも・・・

必須という程でもないけど、代用が効かない調味料ではある
204ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 12:50:24.29 ID:/FNtO5K10
>>201
二杯酢三杯酢、これで酢の物が捗る
つーか鰯かったら3尾ぐらいは酢で〆たりしないのか?
後日散らし寿司にしたり、そのまま食ったりしないのか?握り寿司だって出来るぞ?
205ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 12:50:47.07 ID:0L7Bj2cI0
>>201
万能調味料であり万能洗剤でもあり
万能保存料になる
206ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 12:53:15.41 ID:T9VD98RN0
>>201
肉を買ったらビニール袋に酢おちょこ1杯程度入れて揉んで空気抜いて保存
柔らかくなるし傷みにくくなるし肉の臭みも減って風味もつく
肉買ったらいつもこれしてる。
大根とか砂糖と酢で甘酢漬けにしとくとポリポリうまい
207ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 12:54:34.96 ID:YNmmlX/J0
>>188
洗い物とキッチンの整頓、手際の良い生ゴミの処分
まずは安いキッチンペーパーを十分常備するところから

あとは自分にあった日々の食材買い出し・保存・消費のルーチンをスケジュール化・パターン化することかなあ
これ意外と重要
これができないと自炊は絶対に続かない

それが苦でなくなってくれば、調理の部分なんて楽しいことばかり
自分勝手に本能の赴くまま焼いたり煮たりしてるうちに少しずつでもなんとでもどうにでも形になってくる
208ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 12:55:57.04 ID:fIJt6eJv0
>>198
ラーメンはたまに作ってました
だから鍋と塩と胡椒はあります。でも、まな板と包丁が無いので、切り売り野菜とチャーシューで。
209ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 12:57:07.35 ID:DaZTIQUk0
>>208
とりあえず、まな板と包丁くらい買ってから書き込め
210ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 12:57:36.93 ID:qsVtLe/+0
まずは出来合いの弁当じゃなくてスーパーの惣菜を
2〜3品組み合わせて献立考えるところから始めて
その惣菜を食べるために必要な(欲しい)調味料を買っていって
何か作ってみようと思ったら味噌汁だけ作ってみるとか
キャベツの千切りだけ山盛り作ってみるとか
袋ラーメンを鍋で作る時にキャベツやもやし入れてみるとか
キャベツ入れる時に先にキャベツを炒めてから煮てみるとか
少しずついろいろ試してみたらいいと思うよ。
調理道具はとりあえず包丁・テフロンフライパン・軽量カップ(&スプーン)
おたま・フライ返しくらいは何をするにしてもあった方がいいかな。
あと大根おろしは簡単に一品増えるからおろし金もあった方がいい。
211ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 12:58:34.70 ID:0L7Bj2cI0
>>208
ハサミでもいいやん
大きいカッターやアーミーツール

まな板は
雑誌やアクリル板でもいい

なんでもいいんだよ
その内拘りたくなったら買えばいい
212ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 13:03:49.68 ID:DaZTIQUk0
今100均に何でもあるから、
とりあえず使う物くらいは買っても無駄じゃないと思うけどなぁ。
自炊が続きそうだったら、そこそこ使えそうないい物買えばいいんだし。
213ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 13:04:24.29 ID:PVEC5QYw0
>>188
炊飯器も電子レンジもないんだよね?んでコンロは一口?
だったら炊飯器か、電子レンジ+レンジ用炊飯鍋は買った方がいいと思う。

飯を炊くことだけに注目すれば、予約タイマーと保温が可能な天で炊飯器に軍配、
しかしおかずを作ることも考えると電子レンジも捨てがたい。
出来れば両方欲しい…特にコンロが一口なら。
214ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 13:10:49.56 ID:qNikbSWE0
すげえなみんな、一人暮らしで酢の物とか酢飯とか作るのか。
215ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 13:16:11.42 ID:YNmmlX/J0
無理せず昼食とか晩飯食った後の夜食とかつまみとか、そういう単品から始めればいいと思うんだけど
初心者の時ほど、自炊を毎日目いっぱい回さないと食材を上手く使い切れなくて無駄、割高になっちゃうんだよなあ

かといって、一人暮らしを始めたばかりの新生活だと、みんなと食べに行ったり遊びに行ったりで
自炊をうまくスケジュール化できないし

そういうジレンマはあるかも
ちょっと落ち着いてきてから自炊を始めるのでもいいかもね
216ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 13:17:27.30 ID:tnfuogXx0
むしろ1人暮らしだから、買った食材が余る・家族用の店に入りにくいってのも有るんだよ
だから、余った奴の再利用・延命化 1人分のレシピが必要になってくるのさ

キャベツ・白菜とか余ったら、コールスローや酢漬けや餃子や肉巻きにして冷凍とかな
217ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 13:18:30.07 ID:DaZTIQUk0
>>214
自分は酢を使ったもの好きだから作るけど
好きじゃないんだったら別にいらないと思う
ちょっと前このスレでも酢が余って困ってるレスあったし
218ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 13:20:52.30 ID:NqxmZnA/0
唐揚げ用の鶏胸肉にスタミナ源タレの塩味を揉み込み、多めの片栗粉を混ぜ込んで揚げてみた。
ちょっと厚め、硬めの衣がパリっとして実に美味しい唐揚げが出来たことをここに報告する。

醤油ベースの焼肉のタレは焦げやすいんでこれを思いついた。

良かったら真似てくれ。
219ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 13:33:11.20 ID:4NBjpNqw0
自炊初心者は米炊く炊飯器と大きめの鍋から始めるといい
鍋あればレトルトやらラーメン位は作れる
慣れてきたら味噌汁作ったりフライパン買ってレパートリ増やせばいい
調味料も段段増やせばいい
いきなりあれこれ買ってもスキル不足で自炊嫌いに陥るからな
220ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 13:41:43.42 ID:xBX8bxAB0
>>219
器材を買い込んでしまって自分を追い込むのも手だけどね
221ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 13:53:44.03 ID:bR0Bg+M40
>>187
トマト・ハムなんかが乗らないような
古典的な冷やし中華にはよく
固茹で?(水戻しだけ?)の春雨が乗っているもの
>>185
醤油味の冷やし中華のタレの既製品の味は
俺もミツカンよりヒゲタの方が好きだよ

手作りタレは味がドンピシャと決まらなくてむずかしいし
タレ付きの冷やし中華はタレの量が少ないな
222ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 13:56:34.25 ID:4VppSrrQi
>>218
うまそう
揚げ物面倒だけど
フライパンで揚げ焼きにして
たまに作るがコスパ最高だよね

スタミナ源タレ塩試してみよう

揚げ物は
唐揚げ◎
天ぷら×べちょべちょになるからやったことない
フライ×パン粉無いしやったことない
だな(笑)
223ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 13:59:23.75 ID:euaDpbWw0
ヒゲタの冷やし中華のタレはこれ?
買ってみる。どっちがおすすめ?

http://i.imgur.com/2ys6b0p.jpg
224ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 14:00:42.64 ID:0L7Bj2cI0
>>223
両方買ってさブレンドすれば
3種類の味が愉しめる
225ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 14:05:04.91 ID:g+mOdP5u0
>>195
さしすせそなんて全部揃えなくても良いよ。塩と胡椒あるなら、あとはだしとみりんが一緒に入ってる煮物用のタレと、サラダ用のドレッシングでいい。

一番初めに用意するものは、ハッキリ言うと高い皿。自分が食べる時にテンション上がるからね。
鍋とコンロしか無いなら、常備菜作るといいよ。野菜と出汁で煮込んでタッパー保存。塩豚とかやると面白いかもね。

時間かけて仕込むと、食べた時に料理してる気分になれる。
226ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 14:36:52.48 ID:yN1g505c0
一人暮らしで一番最初に作ったのはイワシトマト缶をぶっかけたマカロニだった
コンロもまだ無かったから登山用のガスストーブでコッヘル1個だった
山用に持ってた塩胡椒くらいは持って行った
227ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 14:44:21.37 ID:i8FWI1eR0
>>221
へぇ、そうなんだ。
ありがとう。
228ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 14:58:30.41 ID:OOmTkSro0
この際、包丁まな板もとりあえず100均でいいんじゃね。あれこれ言ってても始まらない
229ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 15:39:59.21 ID:1ZaMzKZ00
こないだガッテンでハサミがあったらまな板と包丁いらないってやってた。

まあアウトドアのざっくり料理の延長なんだけど、自炊初心者だったら
今まで包丁なんか触ったことない人もいると思うんで、あんまり気張らず
肉でも野菜でもハサミで鍋の上でザクザク切って直接入れても構わんよ、
ぐらいに気楽な感じで。
230ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 15:46:00.64 ID:2DBYjyh40
ハサミで大根やニンジンの千切りは、かえって面倒くさい
231ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 15:51:22.99 ID:eG0jQrEG0
まな板はスーパーで厚みのあるやつ買ってきた方がいい
100均のまな板はペラすぎてただのシートみたいなもんだ
逆に危ない
232ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 16:02:29.57 ID:KZp7Q+HX0
俺もまな板と包丁ぐらいホムセンの安物で十分なんで100均じゃないの買ったほうがいいと思うな
233ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 16:05:33.14 ID:T9VD98RN0
スライスできるおろしのやつでやってるな。まな板洗うのめんどくて
234ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 16:10:25.88 ID:vU7TKqRb0
100均の包丁は安い素材だからな。
毎回研ぐくらいでも面倒臭くない人ならそれなりに使えるが。

ペラいまな板は工作マットみたいなもん。
置く場所がしっかりしてるなら別に危なくもない。
235ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 16:24:33.56 ID:NqxmZnA/0
包丁だけはホームセンターで1,000円〜くらいは出して買おうよ。
100均では最初から切れないぞ、力を入れすぎて怪我の元
236ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 18:09:49.77 ID:0L7Bj2cI0
>>235
引けば切れる
押しちゃいかん
237ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 18:30:01.32 ID:bT+Dl4X60
自炊を始めた時買った貝印の安物果物ナイフはもう10年ぐらい使ってるがわりと使える
最近いい加減ちゃんとした包丁を一本ぐらい持って置こうと高いヤツ買ったら
一週間で錆びて欠けたwww
238ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 19:03:22.96 ID:tjWUOh7y0
俺はセラミック包丁だな
研がなくていいから楽
2年以上経つけどまだまだ使える
239ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 19:05:17.83 ID:FYtlVcAS0
>>237
それはステンレスではなくて鋼の包丁だね、
鋼は日本刀と同じく手入れが必要で使用後は水分をふき取っておく、
時々は研いであげる。

売り場に鋼と鋼にステンレスをサンドイッチしたものとステンレス
があるけど迷ったあげく又サンドイッチしたのを買った。
最初のは14年位使ってるが相当小さくなってる。
240ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 19:10:30.39 ID:euaDpbWw0
釣られたのか?

俺もよくつまらない話題の時新人装って調味料何揃えたらいいかネタフリするが
月1くらいで使ってるネタフリだよ
内緒やで
241ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 19:20:48.17 ID:bT+Dl4X60
>>239
そうなのか
そういえばやけに水切れが悪くてすぐ水垢が出来るな
ずっと果物ナイフでやってたから自炊歴長い割には包丁に関しての知識が殆ど無くてね

セラミックってのが研がなくてもいいのか
だったら今度ソレに買い直すかw
242ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 19:22:16.03 ID:bJf+x4cq0
セラミックは衝撃吸収できんので欠けに注意
まあどれもどれなんだよな
243ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 19:24:28.52 ID:XmxECSGX0
冷蔵庫が壊れて今まで自炊してたけど
一気にやる気が落ちてしまった...ハァ
244ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 19:52:17.20 ID:0L7Bj2cI0
>>243
外食の高値に嫌気さす、に一票
それと時を選ばずに何か直ぐに食せる
245ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 22:33:12.76 ID:qsVtLe/+0
包丁って思ってるよりも切れ味落ちるの早いんだよね。
毎日使ってるとわからないんだけど、
トマトの一番外側をキレイに薄切りに出来なくて
あ、そうかと気付いて新しい包丁おろして切ってみるともう別物。
斜めのトマトの皮にクッと刃がかかってかすかに引くだけで刃が落ちていく。

この状態をキープするのは大変なんだろうけど。
246ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 22:39:28.17 ID:YNmmlX/J0
フルーツナイフで事足りる場合って結構あると思う
刺身を引くとき以外は手軽だしフルーツナイフで済ませることが案外多いな

根菜とか固いものを切るときは
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0009WCI2M/
の上にキッチンペーパーを敷いて使ってるけど、波型のシリコンがクッションになって
刃が下にガツンと当たる感触がなくなっていい感じだ
247ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 22:48:02.95 ID:ia8dyikp0
千切りをスライサーでするようになってから
248ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 23:00:40.13 ID:u4+hmUNN0
最近作った料理
@もやしを炒める
A焼きそばを炒める
Bもやし焼きそばが完成したら、醤油、みりん、白だし、片栗粉、水を混ぜて入れる
Cとろみがついたら豆腐を入れる
Dねぎをかけて出来上がり
豆腐のもやしあんかけ焼きそば
249ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 23:05:03.34 ID:9I/NhXSq0
>>245
キチンと研げばいつでもトマトをそのように切れるよ、
良い砥石を使えば簡単に研げる。
250ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 23:14:50.41 ID:/T01F5Lq0
自分は刃渡り14センチのペティーナイフ1本でほとんどのことをやってるな
刺身のサクだって何度かに分けて引けばきれいに切り分けられる
普通の文化包丁も1本持っているが出番はあまりない
251ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 00:10:52.12 ID:SI7Mfgsz0
そんなんでいいんだよ
変な本格志向・プロ志向に毒される必要無いし
252ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 00:16:36.90 ID:2rwLvP0e0
普段5袋で157円のインスタントラーメンや、
500gで108円の素麺や500gで98円のスパをストックしている自分には、
タレ付きの冷やし中華の麺も瓶入りの冷やし中華のタレも高いなぁ。

そこで素麺や1袋18円の茹で中華麺でなんちゃって冷やし中華。
冷やし中華のタレは少量湯で溶かした中華あじに水・麺つゆ・酢・砂糖・ゴマ油で。
253ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 01:31:26.34 ID:roAHJiXa0
それだけあったら4食のおかずにする
もやし炒め
焼きそば
餡かけ豆腐
ねぎ
254ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 01:43:44.11 ID:AosO7Y7T0
うん
混ぜる意味が理解できない
255ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 02:44:51.42 ID:nEWleJO90
>>253
4食目がおかしい
256ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 02:46:57.68 ID:SI7Mfgsz0
つか冷やし中華自体が結構贅沢な食い物だしな
コスト面もそうだけど、いろいろ少しずつ使う割に、すぐ食べ終わっちゃうし
色々な意味で贅沢
257ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 04:14:06.98 ID:AGSKeD0L0
え?
258ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 04:16:26.64 ID:yr5SGf4+0
家で冷やし中華と言ったら具無しを指す
259ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 04:20:27.67 ID:AGSKeD0L0
具なんて好きにしろよ
260ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 04:45:02.87 ID:NqFtfRot0
薄焼き卵がハードル高いなあ
261ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 05:15:00.95 ID:nZjRL7cz0
包丁だまな板だは分かるが
フライパンまず買えよってレスがなかったのが不思議だ
262ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 05:17:49.12 ID:Z82THfic0
鍋はあるって書いてあるからなとりあえずは
263ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 06:57:03.88 ID:rAhASEN0O
虎の子の煮豚からいただけない臭気が漂ってきたので已む無く豚丼にして消費
明日から連休なのに肉の備蓄が無くなってしまった
264ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 07:01:37.87 ID:2e0Xnkwl0
>>260
え?
265ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 07:02:15.20 ID:2e0Xnkwl0
鉄板のフライパン買え
266ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 07:11:12.02 ID:9rENsf0r0
一人自炊なら
24cmクラス深型フライパンがオールラウンドで最強だよ
これ一つだけでほぼ全ての料理ができる
267ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 07:25:08.01 ID:+M+rExbF0
食器棚買おうと思ってるんだけどある程度でかいの買うのはあり?
268ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 07:26:59.56 ID:KHKZIKIb0
スキレットもいいぜ
ロッジの10 1/4のヤツ使ってるけど餃子・焼きそば・ステーキなんかには物凄く向いてるし
鋳鉄だから底が歪んだりもないんで耐久性は普通の鉄フライパンを超えるまさに一生モノ

え?重すぎる?
仰るとおりです
269ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 07:27:38.07 ID:aeDaCjSM0
面倒臭くなって特定の食器しか使わなくなる…
みたいな人なら、そもそも食器自体少なくていいから
要らないかもね。
270ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 07:28:36.00 ID:2Q9mm+nb0
>>260
薄焼き卵を焼くのが難しいと思ったことはないが、電子レンジでも簡単にできるよ。焼かないけど
271ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 07:33:48.77 ID:BNXiVVYM0
>>266
今、普通に片手鍋と28cmフライパン使ってるけど
24cm深型フライパンに蓋があれば1個でOkと思ってる。
272ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 07:35:02.56 ID:Z82THfic0
焦がすってんなら火切っておしぼりの上にでも移せばいいじゃよ
273ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 07:43:50.74 ID:SI7Mfgsz0
なぜ「先ずフライパン」なんだ?あんなもんより先に雪平とかだろ
炒め物なんて鍋でもできるがフライパンで茹でるのは面倒だし油臭くなる
274ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 07:51:25.94 ID:2e0Xnkwl0
フライパンは洗剤で洗えよ
275ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 07:57:35.08 ID:FPzCGNr/0
>>273
フライパンで飯は炊けるがぺらぺらの雪平でピザを焼くのは面倒だ
それにホットケーキひっくり返すのも困難だぞ
276ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 08:09:10.81 ID:0ACtuxkt0
炊き込みご飯は簡単
277ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 08:10:29.25 ID:bOr8wpVg0
深型フライパンで乾麺茹でてるわ
煮物よりも炒め物の方が手っ取り早くて作る回数多いな
料理初心者には炒め物の方が敷居が低いんじゃないか?
278ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 08:12:08.15 ID:sOUq/UMb0
炒めるにはある程度の底面積と開口面積の広さが必要。
カレーを作る時に水を入れる前に肉野菜を鍋で炒めてる人なら実感してるはず。
それと、炒めてる時は離れないが煮てる時はしょっちゅう鍋の前を離れるので
個人的には鍋の方がフライパンよりも焦げ付かせの可能性が高いから、
鍋はテフロンでも多層鍋でもなくステンレスにしたいという俺的理由。

テフロンフライパンは本当に便利。俺も以前は鉄パン派だったけど
卵焼き&オムレツ(もどき)は下手でも作りやすくなるわ
ラーメンでもカレーでも肉野菜炒めでもこれ一つで炒め・煮出来るわ
お湯につけておくだけでカレーや肉汁の焦げ付きこびりつきも
スッと浮いてサッと落ちるわ使用後の手入れもいらないわで楽チン過ぎる。
洗うのが楽だから油通しに使うにも躊躇がなくなったしね。
279ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 08:16:57.58 ID:2e0Xnkwl0
鉄のフライパンが楽だよ
気を使わなくて済む
280ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 08:20:44.58 ID:isy89IWS0
鉄はモノグサには向かん
錆びるぞ
281ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 08:21:00.30 ID:4zYiUEGH0
雪平そのうち買おうと思ってたが無くても困らないんだよな
282ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 08:22:44.16 ID:+e5bOUgu0
昨日の初心者さんは雪平鍋だけだったんじゃない?
283ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 08:28:16.81 ID:VLeGPAJ50
最近のチキンラーメンの宣伝で作ってるカルボナーラ風の奴知ってる?
別にチキンラーメンでなくてもいいと思い、いろんなラーメンでやってるが、
俺的にサッポロ一番の味噌ラーメンがベスとマッチなことが判明。

試してみろ。
284ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 08:31:05.81 ID:2Q9mm+nb0
使う使わないはべつにして、一人暮らしを始めたばかりの人でもフライパンと片手鍋は用意しておけ
なにかと便利だよと
今はどこもコンロは二口でしょ。電気だと一つのところも多いのかな

うちは狭いのにやたらと鍋、パンがあるけれど、初心者、あまり料理もしないというなら
鉄のフライパンよりも加工されたものをどちらかというと薦める
285ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 08:31:21.68 ID:NqFtfRot0
>>270
ほほー
286ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 09:04:30.15 ID:EZkPBg8u0
片手鍋は普通22cmだろ?そうすると小さく切った野菜とか煮るのはおk
だけど魚とかロールキャベツ、餃子を煮るのは小さすぎる。
かといって26cmフライパンだとでか過ぎて蓋がないのでやりにくい。

24cm深型フライパンに蓋があればオールラウンドで困らない。
287ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 09:05:23.06 ID:jSSqjM4r0
無水ナベ(絶滅種)
288ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 09:32:42.08 ID:sOUq/UMb0
場所さえ許せばフライパンはデカい方が料理しやすいんだけどね。
生だとかさばる野菜で数人分の野菜炒めも難なく出来るし返しも楽。
まぁ、独り者だと24cmだろうなぁ。

あ、小径だとあまり深すぎても返しがしにくくなるから注意ね。
289ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 09:34:11.12 ID:sOUq/UMb0
あ、こっちは「返し」じゃなく「フライ返し等での操作」だった
290ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 09:40:56.98 ID:isy89IWS0
悪いことは言わないから
調理器具の大きさはシンクの半分くらいまでにしときなさい
洗ったらそのまま放置できて楽だぜ
291ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 09:49:06.51 ID:oQRAwX1q0
みんな羨ましいぜ

俺はワンルームで炎禁止
だからミニキッチンに電磁1口
以前は四畳半でミニキッチンにガスコンロ1口
俎板や仕込みスペースもろくにない

数年後にアップグレードを目指してる
寝る場所より作業スペースは重要だと思う
292ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 09:52:57.31 ID:pcbobLfk0
一人サイズのストウブ鍋買ってから夜食づくりが楽しすぎる
昨日も小腹がすいたんで夜中にいきなりジャガイモ1個分の肉じゃが作り始めてしまった
293ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 11:41:21.13 ID:nZjRL7cz0
>>273
鍋はもう持ってるからだよ
294ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 11:49:39.85 ID:Z82THfic0
無限ループってこわくね
295ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 11:51:28.56 ID:0ACtuxkt0
ウォックパンと18〜20cmの鍋1つだな
ウォックパンで色々な料理が出来て、中サイズの鍋を使いたい時はそっちを使う
296ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 11:57:07.78 ID:qwsdr/Qt0
>>291
ミニキッチンのところにおいてあるIHは外して、そこにまな板をおいて調理。
別途2口IHコンロを買って、キッチンワゴンとか棚を作ってそこで加熱料理。じゃだめなのかな?
(ただしキッチンワゴンは引っ越しのとき移動が面倒な罠)
次の問題はブレーカーの容量だけどなw エアコンと電子レンジを切って調理してる。
297ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 12:03:59.88 ID:oQRAwX1q0
>>296
狭いんや部屋そのものが
お陰で物を買わなくなった
工夫スキルが上がった

15A契約で月2千5円程度
電気ポットも鍋として併用
298ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 12:06:28.51 ID:0ACtuxkt0
IHの1つでできるからいいじゃん
置き場が無いなら2口ガスとか高嶺の花だし
299ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 12:19:58.38 ID:5lmGfmd50
常備菜の為のオススメの乾物ってある?
いつも小松菜のお浸しくらいしか知らない。
保存のきく食材教えて
300ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 12:20:20.47 ID:l3y9JfwF0
2口コンロおけるってのを条件に部屋探した。
雪平2つは貰い物、蓋付きフライパンも貰ったが30センチだった
でも何とでもなるもんだ
301ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 12:26:44.38 ID:we/LXQ5l0
>>299
ひじきとかいいんじゃね?
302ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 12:31:48.09 ID:IKGtA7AW0
>>281
雪平鍋持ってるけど、1人前の味噌汁を作るのにしか使わない

雪平鍋って何に使うんだ?
303ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 12:35:38.67 ID:qwsdr/Qt0
>>299
定番だが、ひじき、切り干し大根、高野豆腐、干ししいたけ、
春雨やビーフン、ぐらいかな。とりあえずスーパーの売り場見てこい
304ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 12:36:28.89 ID:roAHJiXa0
安い行平は取っ手がすぐ壊れる
305ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 12:36:43.40 ID:pcbobLfk0
>>302
カツ丼でも食いながらじっくり話をしようか
306ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 12:37:57.46 ID:0ACtuxkt0
材料代は払えよ
307ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 12:38:49.36 ID:j7Xr1u7F0
>>302 底が薄く煮立ちやすいので、魚の煮物とか野菜の煮浸しとか、まぁ煮物系
308ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 12:41:30.69 ID:aeDaCjSM0
カツ丼も雪平鍋で作ってる。
袋麺を煮るのにもちょうどいい。
309ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 12:43:44.45 ID:j7Xr1u7F0
深底だと取り出しにくいので、フライパンや中華鍋で作ってるな 卵とじ系
鍋からスルスルと丼に移したい感じ
310ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 12:48:07.61 ID:K4pW8sFp0
行平は行平で便利だから余裕があるなら欲しい
311ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 12:53:31.93 ID:bUahLh8w0
>>309
それそれ、鍋から丼に移すのは、味噌汁など煮物を移すんだが
殆ど困ってる、壁が斜めのフライパンならスルスル簡単に出来る
だろうなぁ。
312ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 12:58:50.06 ID:j7Xr1u7F0
>>311 丼用の平底も考えたんだけど そうそう卵とじ作るわけでもないしね
まぁ中華鍋は良いよガラスの一回り小さい蓋でも蒸せるしスライドさせやすい

結局フタ付きの丼 6.0 (直径18cm) を3千円くらいで買っちゃったぜ

ただ、三つ葉ってもうチョット少量で売って欲しい・・・
まぁサラダとかに転用するけど、味が濃いのでレタス負けちゃうんだよね
313ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 14:57:50.70 ID:5lmGfmd50
>>301 >>303
とん
スーパー行ってひじき、切り干し大根、高野豆腐、めかぶ、きくらげ、乾燥わかめ買ってきた
めかぶ食べたい、どう食べるのがいい?
314ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 15:04:30.05 ID:IKGtA7AW0
雪平だけどありがとう
カツどんや煮物かぁ…あまりやったこと無かったな
意外とおれの料理は偏っていたようだ
315ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 15:11:01.06 ID:4zYiUEGH0
自分で食べたいレシピ調べずに買うってチャレンジャーか長者かな
今日は買い物行かないといけないんだが、食べたい物が思い浮かばない
他の人何食べる予定?
316ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 15:12:51.96 ID:Z82THfic0
休み前に牛テール手に入れたんでこの連休はカレーですませることとなった
317ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 15:24:22.82 ID:Kt+YjeU+0
激しく勿体ないneeeeeee!!!折角連休で時間あるんだから
是非とも牛テールの赤ワイン煮込みに挑戦をお勧めする
318ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 15:30:20.97 ID:I9ccPC5y0
春キャベツって中がスカスカで騙された気分になるのは俺だけ?
319ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 15:35:03.02 ID:l3y9JfwF0
中につまった春の空気を楽しむんだ!
320ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 15:42:16.03 ID:Z82THfic0
>>317
まえに一度作ったらくっそ旨くてなあ〜もう一度食べたいと思ったけど
それから毎日精肉コーナーで探してたのに全然手に入らなくて
昨日偶然運命的な出会いをしたんだよ、悪く思わんでくれ
321ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 16:07:45.43 ID:we/LXQ5l0
>>317
ワインで煮込んじゃったらカレーの風味と喧嘩しない?
322ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 16:23:44.22 ID:aeDaCjSM0
ビーフシチューでおk
323ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 16:43:39.73 ID:S9QJNLFE0
カレーに赤ワインか。
やったこと無いな。
324ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 16:44:04.97 ID:Kt+YjeU+0
>>321
いや、カレーじゃなくて「牛テールの赤ワイン煮込み(料理名)」という
別料理はどうか?って言ったつもりなんだが・・・

もしリメイクの事言ってるのなら、ドミグラス使った欧風カレーなら
赤ワイン煮込み→カレーのリメイクもイケるでしょ(ドミは赤ワイン入り)
325ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 16:45:25.70 ID:4zYiUEGH0
>>316
美味しそう

>>317
横だが牛テールの赤ワイン煮込みと牛テールカレーは別の料理じゃね?
ダラダラ2chやってたら外出るの嫌になったから、今から納豆パスタ食べて寝る。
326ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 16:45:40.92 ID:Kt+YjeU+0
「牛テールの赤ワイン煮込み(料理名)」でググってみ?
327ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 16:46:55.79 ID:pcbobLfk0
昼飯なに作るか考えてるうちに晩飯の時間が近づいてきた
328ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 17:00:48.33 ID:VRzqnV8W0
三つ葉安かったから卵とじとサラダでいいかと思って買ったんだけど、生だと結構癖が強いのな
何かいい使い道ある?
329ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 17:03:30.34 ID:ArZixBTI0
鉄板は親子丼の上に乗せることだが
330ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 17:19:44.45 ID:0yU/RCc60
>>328
定番はおひたし
331ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 17:24:42.82 ID:l3y9JfwF0
一瞬茹でて鶏わさもうまい
332ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 17:33:38.90 ID:S9QJNLFE0
>>328
みつばのお吸い物。玉子でとじる。
みつばが結構必要。
333ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 17:33:46.45 ID:Z82THfic0
酢みそにも合うよなあー
334ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 18:17:43.51 ID:68ya+orA0
酢みそ和えの「ぬた」って言葉は方言?標準語?

全然使わない人が随分と多いようなので
ひょっとしたら方言だったのかな
335ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 18:32:04.50 ID:VRzqnV8W0
色々ありがとう
お吸い物簡単でおいしかった
他も試してみるわ
336ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 18:39:31.02 ID:cJx5IUc10
茶碗蒸し、めんどうじゃなきゃ
337ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 18:54:48.37 ID:8bUeGfOg0
>>334
> 酢みそ和えの「ぬた」って言葉は方言?標準語?

標準語
338ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 19:16:57.17 ID:nZjRL7cz0
牛テールの赤ワイン煮込みが料理名だとは分かったが
何で赤ワイン煮込みならよくてカレーだともったいないのか分からん
余計なお世話すぎる
339ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 19:30:39.81 ID:SfLxnl3X0
外で食ったらカレーより高いからじゃね?牛肉系の赤ワイン煮込み
340ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 19:43:52.18 ID:Z82THfic0
牛テールって煮込むとすげえ味がでて旨いからだとおもうよ
カレーにするとスパイスまみれになって折角の肉が勿体無いって意味だったんじゃないかな
気持ちはわからんでもないw
341ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 19:47:36.91 ID:ArZixBTI0
長崎に牛テールカレーってのがあるわ
1個1260円でかなり高い
342ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 20:05:06.49 ID:5lmGfmd50
パスタ茹でたらドロドロになったんだけどなんで?
343ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 20:41:31.33 ID:7q2SRwKx0
ドロドロになるまで茹でたからかな
344ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 20:58:50.10 ID:hTFEdecvO
ぬるま湯でやった?
345ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 21:09:51.16 ID:rzfEwKR00
>>334
熊本では葱ぬたを「一文字ぐるぐる」って呼ぶんだぜ……。

>>342
それより、買ってきたメカブはパック入りなのか生なのか。
346ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 21:28:04.16 ID:5lmGfmd50
>>345
乾物コーナーで見つけた乾燥して細切りになったお湯で戻すやつ
保存効くやつ買いに行ったから
納豆に混ぜて食べた
残りは醤油掛けてたべる
347ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 21:34:38.23 ID:6FWNfJLp0
何年ぶりかで揚げ物いた
100均の小さい卵焼き器でやってもけっこううまい
やらなくなると億劫だけど、やってみると案外手軽で、しばらく続けてやりたくなるな
今日は鶏レバーフライとちぎったキャベツで白ワイン
348ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 21:37:49.07 ID:ZCbnuP/I0
>>342
>>344の言うように、お湯の温度が低い。
お湯の量が少ないか、パスタの量が多いか、
パスタを入れた後にお湯を沸騰させる火力が足りないか。
349ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 21:49:40.50 ID:pcbobLfk0
富士山の山頂でパスタを茹でてるんじゃないかな
連休だし
350ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 22:45:59.08 ID:S9QJNLFE0
塩を味が付かない程度にしか入れなかったとか、レンジで水から茹でたとか
351ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 22:56:08.33 ID:fXL+vWQg0
牛テールって牛のシッポってこと?
そんな部位食えるんだな
352ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 23:10:30.90 ID:OyIBWXxk0
しっぽっつっても付け根あたりの肉の事だろ鶏のテールみたいな
しっぽそのものを食うわけじゃなかろう
353ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 23:23:35.08 ID:roAHJiXa0
354ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 23:25:32.07 ID:OyIBWXxk0
まじでか
355ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 23:32:46.28 ID:6QDhy/TO0
牛タン定食とか食うと、テールスープって付いて来ない?
シッポの肉がごろごろ入ってるよ
356ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 23:40:58.54 ID:duHXN3Vg0
コムタン美味しいよね
357ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 23:49:29.81 ID:6FWNfJLp0
358ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 23:59:05.05 ID:S9QJNLFE0
豚の尻尾は珍しいね
359ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 00:11:22.20 ID:lr5POeaW0
牛肉豚肉鶏肉ともに、内臓や骨付き肉みたいな普通とは変わった部位は
一人で食べるのには抵抗感があって、買わないな
いわゆる正肉か挽肉しか、料理に使わない家に育ったので
360ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 00:13:48.15 ID:Olyj79/40
鳥レバーすらないとは珍しいな
361ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 00:15:59.82 ID:SmCVjQ820
テール肉ってどこで買えるの?商店街にあるような肉屋?

ああいう路面店の肉屋や魚屋って行ったこと無いから気になってるんだけど
安いの?
362ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 00:22:53.49 ID:RcoLNCDC0
抵抗感なんて無いけどな
興味わけば買って試す
新しい食材の楽しみ
363ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 00:26:14.56 ID:I8PPHllk0
挽肉って色んな部位の端肉の集まりだろうから骨付き肉から
こそげ落とした肉とか入ってんじゃないの?鮪の中落ちみたいな

>>361
商店街にあるような肉屋で無ければ頼めば取り寄せてくれるんじゃね?
俺の近所だと業務スーパーの精肉コーナーに丸一本を輪切りに
して真空パックした奴売ってる。多分飲食店が買うんだろうな
うろ覚えだが約2500円/丸一本分?ぐらいだったような気が
尻尾の中心の骨から良い出汁がでるんだってな
364ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 00:27:40.84 ID:59kL4Q1e0
>>361
常に置いてる店はめったにないだろうけど、事前に頼んどけばそういう肉屋で買えると思うよ
365ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 00:33:15.41 ID:sFNGMgu+0
>>361 肉屋に頼む(常にあるのはレアな肉屋だけ)、あとはハナマサとか業務スーパー
結構高い、骨の分まで請求されるので(あたりまえだけどw)
一頭分だとkgを超えるので国産だと4千円、海外産でも3千円は覚悟すること

身が思ったほど無いので、骨からの出汁を十分に取らないともったいない

できれば圧力鍋か保温調理鍋(シャトルシェフなど)

脂肪分が多いのでとろみの強い豚骨スープが取れる
買った状態だとかなり脂が多いので削りたくなるが、溶けて浮いた油をこまめに取っていけば
ゼラチンが残るので買ったままの状態で良い

かなり繊維がはっきりしている部位なので解れにくく、タコ糸で縛る必要はないが
表面は軽くフライパンで焼いてから煮た方がいい

とりあえず味付けは一切せず、香味も入れずに 水だけで煮て 食べるときに塩コショウだけで食うのがコムタン
シチューの元を入れれば、テールシチューになるし、カレールーでテールカレーになる

基本は水煮 言い出しが取れるので 感じがつかめるまでは何も入れない方がいい
366ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 00:37:03.33 ID:I8PPHllk0
そういや近所の大きなイオンでも極たまーに輪切り2〜3個パックで売ってた
367ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 00:55:50.36 ID:RcoLNCDC0
テール一本とか舌一本とか牛一頭とかすげーグルメだな
寺門ジモンかよ
368ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 01:03:21.57 ID:59kL4Q1e0
鶏レバーをフライにして、2月末以来に見かけた真鱈の肝をあん肝風にして、半額になってたメロの切り身を粕漬けにした
明日の夕飯は、鶏レバーの残りと、ニラともやしでレバニラ炒めにしよう
寒い時や暑い時には、その日に買ってきてここまでするのは億劫でできないと思うと、なんか充実感がある
369ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 01:09:18.70 ID:59kL4Q1e0
豚足を八角効かせて甘辛く煮たのもうまいよね
昔よく夜中に行った、台湾人がやってる店で食ったのが懐かしい
370ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 01:14:03.83 ID:Kk+Zyhid0
一人暮らしで味噌汁作りたいんだけど、保存できないからつくるの億劫になる
371ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 01:29:41.16 ID:sFNGMgu+0
>>370 鰹節を貰ったんだ一本 でも俺は削る道具持ってないので放置してた
んでたまたま削り器を見つけた時「あぁそいや鰹節あったなぁ」と思い出してそんなに高くもないんで買ったんだ

で、まぁ削って味噌汁作った  これが、不味いんだw 出汁薄いつうか全然だめ 味噌の味しかしない orz
それまでは、ほんだしとか顆粒のだし使ってたので 鰹節でとった出汁だと弱いんだよ

んで、これじゃ1本使い切れんと思い 昆布を買ってきて 昆布+鰹節 で取って ミリンを加えてみた
そしたら昨日よりはマシになった とりあえず、鰹節1本分使いきるまで味噌汁はこのレシピで作った

そんなこんなで、たまたま 不味いと思っていた蕎麦屋行ったんだ そしたらえれぇ美味いの いやビックリ
んで、赤い狐のカップうどん食ったら 不味くて揚げだけ食って捨てた

鰹節1本頑張ったら、 味覚が変わった 貧乏舌がほんのちょっとマシになった

一人分の味噌汁の出汁を取るのは難しくない、手間は増えるが ちゃんとした味覚が手に入る
そうすると、「ちゃんと出汁をとってるお店」の味がどんだけ「正直」だったのかが判るようになる

自炊は そういう扉を開けることがあるので 頑張って味噌汁は出汁からとって作るのをオススメします
372ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 01:42:05.94 ID:RcoLNCDC0
ながい
373ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 02:25:57.42 ID:NqvnOPTp0
>>371
昆布無しで鰹節だけのダシでも、それはそれで有りだと思うけどな
単に使う鰹節の量が、全然少なかったせいなんじゃないかな
削り器はカンナ式よりもハンドル回転式の方が、量を削るのに楽だよ

味噌汁には少量でも味醂を加えるのはちょっとな、と自分は思う
374ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 02:36:12.12 ID:ZBrqAWTq0
>>370
味噌+出汁+具が合わさってるインスタントでも買ってみたら?
百均でも売ってるよ
長期的対策はゆっくり考えるとして、とりあえず味噌汁飲んで
ほっとしなはれ
375ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 03:12:25.89 ID:raDNxpvN0
保存は考えずに毎回一食分の湯を沸かして出汁入り味噌溶かして
お手軽に乾燥ワカメや乾燥葱や麩を入れたら?インスタントとそう変わらんよ
376ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 04:57:49.89 ID:zYKMV8vN0
>>371
削ったかつを節をどれくらい使った?
ダシを取るなら、その鍋にふわっと入れて丁度満杯くらいの量が必要だぞ
377ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 06:21:35.53 ID:hV0vIuIr0
>>370
乾燥した味噌汁の具と味噌をお湯で解くだけで出来るよ
378ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 06:24:17.05 ID:YtmUeSwt0
>>286
26cmのフライパンも普通に蓋あるぞ
ぴったりサイズの全面ガラスのやつ

きょうの料理ビギナーズとかフライパンだけで色々料理みたいな料理本だと
小さめのと大きめのの2本所持を薦めてたりするなw
379ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 06:26:12.31 ID:iyn2jGyE0
3個100円くらいの豆腐を適当に切って電子レンジで温めて、
そこへインスタント味噌汁とお湯入れるて作ると、
手軽にインスタントだけよりマシなものになる。
380ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 06:26:30.10 ID:YtmUeSwt0
お湯で溶けば飲める焼き出汁味噌団子を作って保存しとくという手を聞いたことがあるような無いような・・
381ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 06:34:21.91 ID:NDnosSj40
牛テールはそのまま買うと素人は関節切るの大変だから肉やにやってもらうがいい
382ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 06:46:24.49 ID:ZRB/K0io0
関係ないけどガラス蓋のツマミだけ売ってるよね。
ネジバカになって蓋ごと買いなおそうとしてたから、すごい得した気分になったw
383ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 06:59:10.53 ID:lxYVeHV/0
>>380
作った事無いけど、
味噌に具を混ぜてオーブントースターで焼いて冷凍保存っていうのがあるね。
焼かない人もいるようだ。
自分は面倒で安いインスタント使っちゃうな。
384ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 07:01:12.68 ID:kmGqYrJZ0
わら縄に味噌をつけて乾燥させておくと、戦に出たときでもお湯に溶かせば味噌汁を楽しめるぞ
385ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 07:28:14.44 ID:d5ABaEEP0
そういう中二病特有の話はもういいから
386ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 07:55:29.54 ID:o8Zl9Pkt0
麦茶パックみたいな10パック300円くらいの出汁のやつが便利
387ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 07:57:49.44 ID:vHFjoMDL0
いい牛テールそのままというと毛つき、皮付きのこと。熱湯をかけて毛をそぎ落とす
どうせなら、タンも皮なしよりも皮付きを求めたい
初めてのひとには見た目だけでキツイだろうが、慣れないうちは茹でてから表面を薄く切ればいい
ゆで汁はカレー、シチュウ、ハヤシライスに最適

それが日常になると俺みたいに結婚はできなくなると思うが
388ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 07:59:42.21 ID:ZRB/K0io0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   がんばって!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
389ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 08:00:01.50 ID:vHFjoMDL0
味噌汁も面倒なときはカツオ節、これも小分けの1パック100円をそのまま入れてしまえばいい
390ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 09:04:25.00 ID:QrVI6dm40
味噌汁を作るのが面倒なら
インスタントでいいじゃん
391ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 09:19:54.31 ID:sFNGMgu+0
>>376 今はね、適量と言われる量で美味しさを感じられるよ、でも最初は無理だったね
だし入り味噌なのに、顆粒ダシ入れてたし 舌が「過剰」な出汁に慣れて味覚が鈍化(貧乏舌)になってたんだよ・・・

今思うと、汗顔の至りだね そんなレベルの味覚で 美味い不味い言ってた自分が恥ずかしい

んで、そのちょっとした味覚改善で近所のお店が「じつは誠実でいい店」とわかった時は嬉しかったね
それなのに、たまたま食べログとかで 不味いとか酷評されててさ その感想が「俺が貧乏舌だった頃の意見」と同じなんだよ

もう笑うしか無かった そして、それから その手のネット評価は「信じる価値は一片たりとも無い!」と思うと同時に
この投稿者が俺みたいに「正しい味覚」を得た時にどんな気持ちになるのか 哀れに思う すごい量の店のレビューを書いてるけど・・・
392ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 09:21:42.91 ID:KE8rUpGX0
>>389
できればとろろ昆布かスキ昆布も加えてやれ
んで味噌一匙と乾燥ワカメと賽の目サイズの豆腐も椀に入れて湯を注ぐとアーラ不思議
393ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 10:44:57.88 ID:SmCVjQ820
>>363
>>364
>>365
ハードル高い…俺はまだ挑戦すんのやめときます…

あとこのまえ業務スーパー行ってみたけど牛肉がまったく無くて悲しかった
394ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 19:50:41.82 ID:6qNYX7FU0
ニラレバうめえ
395ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 19:58:23.38 ID:3lBzz8NI0
カレーもいいけど豚汁もね。年だなあ
396ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 21:32:34.49 ID:v6GlatdN0
ウインナーって結構高いな
一本あたり10円くらいであるかと思ってた
397ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 21:38:25.88 ID:ziODWklN0
セブンの金のウインナー
4本で300円だったよ
398ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 21:41:27.99 ID:6KM6zeuw0
アルトバイエルンがグランドアルトバイエルンにアップグレードしたけど、値段が上がっただけと思ってるのは俺だけ?
399ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 22:11:49.11 ID:v6siIsz80
今日は豚の角煮を作った。炊飯器に入れて
三回くらい炊くのを繰り返せば、かなりトロトロになります
400ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 22:12:40.49 ID:RcoLNCDC0
業務スーパーでウインナー買ってる
1kg700円くらいのを冷凍してる
401ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 22:24:48.86 ID:u3COlMHM0
>>400
まずそうですね
もっとまずいウインナーもほかには知ってますか?
402ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 22:27:28.67 ID:Ix9fgn2q0
無理矢理煽るな
403ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 22:38:14.85 ID:RcoLNCDC0
>>401
これよりまずいウインナーは知らない
404ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 22:40:18.64 ID:aM1g1fX60
ウインナーはマルエツのシュマッツェンが最強
405ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 22:47:56.29 ID:iyn2jGyE0
安いウインナーを煮込み料理に使ったときの味気なさ…
406ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 22:52:27.86 ID:6qNYX7FU0
>>401
他人に聞くまでもなく、おまえの股間に付いてるやつだろ
407ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 23:18:01.94 ID:R5p114N+0
安いウインナーは添加物のにおいが凄いので
ウインナーに切れ目入れてから軽くゆでた後
お湯捨てて酒を振りかけてから炒めてる
408ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 23:40:52.42 ID:sPjk+O+j0
長らく魚肉ソーセージが匂いが苦手で敬遠していたが
強火で焼いて焦げ目をつければ気にならないのに気づいてたまに食うようになった
409ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 23:46:18.60 ID:eR0v273d0
業務スーパーの1kg700円の奴って鶏肉で作った魚肉ソーセージ見たいな食感
410ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 23:50:26.32 ID:g6s+H2sj0
ウインナーなんて高いのも安いのもそんなに味の違い解らんから安いほどいい。
ちなみにビールも全部同じ味がする
411ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 23:54:53.78 ID:RcoLNCDC0
ウインナーに外れ無し
412ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 23:56:27.52 ID:8yC5QVSm0
ベーコンやハム好きは早死にする!? 加工肉が体に与える悪影響とは
http://news.ameba.jp/20130526-319/
413ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 00:58:08.36 ID:v+dnaeIB0
欧米人じゃあるまいし早死するほど大量の加工肉食べてる奴はあんまりいないだろうよ
414ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 00:59:22.99 ID:bzBugLls0
なんでも食い過ぎたら早死するだろ
415ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 01:09:25.97 ID:ynsPmyZQ0
安物ソーセージ買うぐらいなら、グラムあたりの単価が同じ豚肉(ひき肉を除く)や鶏肉買ったほうがいいよ
416ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 02:27:10.88 ID:tU1pwbxP0
>>413
ウインナー ソーセージのカロリー
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/niku/winna.html

これ見ると1本大体20g前後、160g以上食べると死亡率が上がるって書いてあるけど
そう考えると普通によくいるタイプじゃね?
加工肉って、ハンバーグやミートボール、スパム、コンビーフ、ナゲット・・・
コンビニ弁当とかファーストフード毎日食べてるやつは、余裕でクリアでしょw
417ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 03:34:26.08 ID:5wksLYW20
>>399
おーいいねえ、楽だしうまそうだ

ところでこういう炊飯器クッキングを最近良く見かけるんだが
炊飯器でおかずとかケーキとか作ったりしたら
しっかり洗ったとしても次炊くご飯とかに臭い付いたりしないの?
炊き込みご飯ですら躊躇してしまう
418ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 06:03:15.35 ID:ZIIxxWJP0
他人に押し付けるなよ健康厨
タバコや薬物じゃないんだからさ
419ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 06:09:30.10 ID:bzBugLls0
>>417
キミの台所には中性洗剤が無いの?
420ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 06:25:31.61 ID:TqJyzUDK0
>>396
混ぜ物入りならいくらでも安いものがあるよ
俺は食べない
弁当に入ってたら残す
421ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 06:40:29.68 ID:D5T0nJq40
>>417
もうひとつ、シンプルな炊飯器を専用に買っちゃう手もあるぞ
余計な機能が無いだけに水が無くなれば保温wだから癖を見越せばどう料理してもいい
422ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 08:16:47.13 ID:CKUI41Li0
新じゃがを皮付きのまま茹でて
微塵切りのニンニクと共にオリーブオイルで炒める
味付けは塩だけ
安くて簡単で飯にも酒にも合う
423ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 08:46:06.83 ID:SZmbH5HQ0
バイキングのウインナーや外食のウインナーも残すのかね
たいして中身変わらないぞ
424ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 08:51:19.17 ID:JJ2Xh+iM0
>>417
釜自体はテフロン加工だから臭いや汚れはほぼ残らないが、
炊飯器の場合盲点なのは蒸気噴出し口ね。
あれは外れるから炊飯以外に使う人はこまめに洗った方がいいよ。
425ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 08:53:13.50 ID:JJ2Xh+iM0
その時ついでに上蓋の内側とパッキンもよく洗うか
薄めた漂白剤染み込ませた布巾で拭いて
よく乾燥させておくといい。
426ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 08:54:25.88 ID:VbNR0Lud0
普通の炊飯器は安いから
煮物用に買っちゃうのも手ですよ

チーズケーキとおでんの保温調理に時々使うから
炊飯用と料理用はわけてます
427ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 09:11:02.08 ID:b5mwFau90
>>423
それダメなウインナーだよ
428ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 09:13:52.37 ID:ZIIxxWJP0
>>422
アビージョ
429ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 09:19:33.14 ID:cRl0+U900
>>426
煮物ならスロークッカーの方が良くね
430ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 10:01:51.96 ID:Ql9UrnHD0
最近お姉ちゃんたちの間で流行っているスープジャーも一人暮らしを始めたばかりの人
そうだ、君だよ、君!に勧めたい。

でも、やっぱ圧力鍋だな。
自炊というか、料理が趣味って人はいずれ欲しくなると思うし、
買えば、「なんでもっと早く買わなかったんだ」と思うはず。
ダッチオーブンも。

連休になにやってんだ、俺。どこか出かけろよ・・・・
431ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 10:34:35.22 ID:TV43zMdu0
>>430
ダッチオーブン欲しいんだけど
魚グリルが狭くて入らない
買ったのってグリルに入れる奴?
432ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 11:12:47.44 ID:eAOMLKKd0
6日いっぱいまで、外食はゼロの予定の人はいますか?
433ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 11:17:31.58 ID:1cgis7sK0
引きこもり探しか?
434ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 11:23:38.34 ID:YsrSQyq70
>>431
高さの問題なら、魚を乗せる網を外してトレイだけにしても無理?
435ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 12:32:15.53 ID:4O13exFg0
30年物の圧力鍋あるけどIH対応してないのがなあ
もう一つ買うのも邪魔だし
436ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 13:09:18.90 ID:BGKE4oLj0
>>410
味覚障害
でも安上がりだな
437ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 13:45:21.96 ID:eRs/q4yL0
俺も >>410 が羨ましい
438ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 13:51:19.89 ID:SZmbH5HQ0
>>431
魚グリルに入るダッチオーブンなんてあるの?
スキレットのこと?
439ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 14:18:47.65 ID:eRs/q4yL0
魚焼きグリル用の鉄鍋があってだな
↓詳しい人どうぞ
440ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 15:24:11.65 ID:ZIIxxWJP0
ウインバリアシオンーデスペラードで勝負
441ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 15:24:36.32 ID:ZIIxxWJP0
すみません誤爆した。
442ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 15:29:41.50 ID:Pkher77p0
スロークッカーは原理は炊飯器だな
けどこれ高い奴はいい鍋やいい炊飯器買えるぞ
443ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 15:46:56.62 ID:sBCFWmLk0
魚焼グリル用のダッジオーブンがあるなんて初めて知ったわ。

ダッジオーブンは昔に大草原の小さな家の原作に登場するのを読んで以来の憧れだけど、未だに手が出せない
444ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 16:23:55.97 ID:rSlc4VzC0
>>430
スープジャー+高野豆腐が最近のお気に入り

コンソメでも鶏ガラでも顆粒のダシをいれて白菜なり漬物なり挽肉なり適当に余ってるもん放り込んで
お湯入れて高野豆腐を戻せばカップラーメンより手軽に腹持ちのいい軽食が出来上がる
軽食に高野豆腐は優秀だわ
445ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 16:44:50.77 ID:gEtnZQjw0
高野豆腐はよく煮ないと粉っぽくてむせるよね
446ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 16:50:35.44 ID:rSlc4VzC0
スープジャーなら蓋を閉めてしばらく放置するだけでOK
時間がたってもあっつあつ
447ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 17:21:32.84 ID:qHa5sP/P0
違法状態の商業施設トリアス久山を売却か
http://www.data-max.co.jp/2013/12/09/100_66_dm1504_1.html
来場するお客様の安全すら確保されない商業施設トリアスとなってしまったのか
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
暴利を貪る外資ファンド来場客の安全設備維持費すらカットするのか
http://www.data-max.co.jp/2013/10/08/post_16455_dm1504_2.html
記者の取材でラサール側も違法状態を認識しているが売り逃げする模様
http://www.data-max.co.jp/2013/10/11/post_16455_dm1504_1.html
テナントの流出は止められないのか
http://www.data-max.co.jp/2013/10/17/post_16455_dm1504_1.html
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
http://www.data-max.co.jp/2013/10/21/post_16455_dm1504_1.html
448ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 17:31:37.99 ID:mR35d6U40
>>443
ダッジオーブンじゃないよ、ダッチオーブンな
449ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 17:36:57.58 ID:YsrSQyq70
圧力鍋(高圧/低圧)
+スロークッカー/保温調理(70/85/95℃)
+炊飯器
+タイマー(調理時間設定のみ/予約なし)

…な電気圧力鍋が気になるんだが、誰か使ってる人いる?
450ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 21:40:03.89 ID:v4FFbGhli
白菜刻んだを塩で揉んで水分切ったのに
生姜のすりおろしと
豚小間切れを2cm巾くらいにしたのを
卵でつないで衣つけて揚げてみた
手前かかったけどめっちゃうまい
451ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 21:57:57.21 ID:IzBr1yE60
初めてかんぴょうの天ぷら作ってみた。
うまいうまいー
452ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 22:11:24.98 ID:H7RoKq7p0
お前ら一人暮らしとは思えねえ
453ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 22:12:43.15 ID:Pkher77p0
いや一人暮らしは事実
どうも元プロとかセミプロの人がいるってだけで
454ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 22:24:51.34 ID:WECCKf6N0
>>450
>手前かかったけど

方言? どういう意味?
自己流の独自作っぽいって事かな
455ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 22:25:40.70 ID:KwDmAxt00
面倒な連中だよね
ドヤ顔でハードルばっか上げたがって
誰も望んでないのに
456ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 22:28:44.89 ID:xjgtPfX30
>>454
手間かかったの間違いじゃね?
457ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 22:30:26.32 ID:SZmbH5HQ0
落ち着け
明日俺が1人暮らし装って調味料の質問するから答えろ
458ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 22:56:24.30 ID:rSlc4VzC0
>>453
プロの料理人は家に帰って自炊なんてしないだろ

プロの料理人は自分は酒をかっくらいながら女に飯を作らせて
出来上がった料理にいちゃもんをつけてはちゃぶ台をひっくり返して、
味噌汁を頭からかぶって眼鏡にワカメをくっつけたまますすり泣いている女を横目に
タンスを蹴飛ばしながらパチンコに出掛ける、これこそがプロの料理人のイメージ
459ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 23:01:10.88 ID:SZmbH5HQ0
このスレは釣り堀
初心者ヅラして質問すれば外道が釣れる
460ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 23:09:02.45 ID:8F7efxs40
素人釣って遊んでるプロ料理人いたりして
461ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 23:12:41.76 ID:qOgh9TlS0
>>458
風俗嬢に職場の刺し身捌いてお届けしてご機嫌取ってたブサイク板前店長とかいたな。
462ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 23:14:31.67 ID:CztCx/qP0
スープジャーはあと少しだけ大きいと、
カップヌードルのリフィルが使えるんだけどな
463ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 23:37:04.12 ID:SZmbH5HQ0
こっちのスレのほうが知識豊富だぞ


作ったら・試したら、良かったもの part85
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1397871522/

【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】125
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1396700185/
464ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 23:45:59.55 ID:rSlc4VzC0
>>460
プロ料理人は2chにつなぐ端末を持ってない
女が持ってるPCを勝手に質に入れてその金で風俗に行くのがプロの料理人

少なくとも俺のイメージの中ではそう
465ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 00:18:07.71 ID:/ahvlwJTi
>>454
456にあるとおり手間の変換ミス
自炊で初めてレシピとかなしで自分で考えて作ったのがすごいおいしくて嬉しくて書き込んだんで気付かんかったよ
すまんね
466ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 00:49:55.09 ID:sZUGmo4C0
俺は元料理人だがほとんど家じゃやらなかった。
疲れてへとへとだから食べないで寝るかコンビニか牛丼買ってきて掻き込んですぐ寝る。労働時間12時間当たり前だしつまんでると腹減らないし。
467ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 01:08:58.14 ID:IGDX1Q2J0
一人暮らしで自炊してない人はいつも何を食べてるのかな?
惣菜?
468ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 01:15:22.59 ID:XDoE9ORm0
>>467
自炊飽きると半年とか一年くらい作るの止めちゃうときあるけど
そういうときはコンビニと外食メイン
オリジンとかの総菜もたまに食うよ
469ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 01:24:18.40 ID:fCg0W+0Z0
>>421
>>424
>>425
>>426
ありがとう
今のが相当古いやつだから新しいの買うかな
470ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 01:27:37.39 ID:ZOobSGr20
コンビニは何でも高いので、スーパーと安店外食だな
近所にスーパーは、夜7時・9時・11時・12時までと揃ってる
471ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 01:53:48.98 ID:7xI605bv0
>>463
俺既女じゃなくて毒男だから、そこには近づかない。
472ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 06:38:33.10 ID:L8bxaAM60
>>462
うむ。もう一回り、二回り大きいモノがあってもいいね
それはもうただのポットかもしれないが

でも便利。寝る前に生米入れといて、毎朝お粥を食べるようになった
季節の野菜をおかずにして、
なんだか、すっごい健康的な生活を送っている気分を味わっているw
473ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 06:48:00.14 ID:7anv2pW50
>>467
近所に美味しい定食屋があれば
夕食はそこで食べるって人はいるだろう
1品加えてビール取ったとしても2千円以内だから
考え方次第では安い
474ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 06:51:07.60 ID:fCg0W+0Z0
関東諸氏、ガスの元栓はしめておけよ〜余震に気をつけてな!
475ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 07:26:55.16 ID:9/4s202C0
>>410
それでもビール飲むの?
ビール苦いから飲まないっていうなら、全部同じ味っていうのもまあわかるけど
476ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 07:33:29.86 ID:W33uDObW0
部屋から徒歩7分以内に、弁当屋と夜1時までのファミレスと、
24時間営業の、牛丼屋複数と定食屋と100円ローソンがあるから、
自炊もしてるけど外食や持ち帰りも多いな。
477ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 07:33:58.88 ID:9/4s202C0
俺は本当に1人暮らしのズボラーの男だぞ
コンロ1口しか無いし面倒だから
もやしとぶなシメジと細切りの人参と小さめザク切りの白菜と1センチ角くらいに切った鶏胸肉を
フライパンに放り込んで、塩、醤油、鶏ガラスープの素、柚子ごしょう、練りゴマ、料理用日本酒
をかけて蓋して加熱して
1日3食のおかずにしたりするぞ
主食は麦飯だぞ
1週間の食費は5〜7千円だ
478ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 07:53:46.61 ID:g/E2omre0
朝食わない
昼会社の弁当(自己負担150円)
夜は付き合いで飯行ったりもある

休日の晩酌のお供を自作するのが楽しい
ホントはもっと作りたいんだけどね
479ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 08:08:10.85 ID:i0eunbs90
>>477
全くずぼらに見えない件(当社比)
がんばってるなあ
480ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 08:10:08.35 ID:W++IDpaS0
何度か引っ越してるが、狙ってる訳でも無いのにいつも近くにコンビニがある。
この時間から自炊じゃ遅くなると思った時にはつい買い出し
481ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 08:16:21.03 ID:9/4s202C0
まあ1人暮らしで住処を探せば自然とある程度の都市部になるし
1人暮らし向け物件の住人向けのコンビニとか弁当屋とかコインランドリーとか近所にあるわな
482ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 08:36:29.47 ID:PPgt6Ehl0
>>463
鬼女板貼るなよwwww
このスレに質問スレとか色々あるじゃん
483ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 08:40:00.42 ID:9/4s202C0
>>479
毎日同パターンで味変えるだけだし
今あなたが思ってるよりだいぶズボラだと思うよ
484ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 08:42:29.32 ID:fST7vlJC0
流れ豚切りで腐りかけ三つ葉と根元だけ植え込んだ小松菜&キャベツの件
ここ数日、やけに勢い良く伸びてきたなと見てたらしっかり蕾がw
キャベツも脇芽から蕾、もうすぐベランダが菜の花畑になりそうだ
三つ葉三株のうち一株生き残り葉を伸ばし始めた
めでたく本日葉っぱ二枚ちぎって食べたので報告
485ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 08:45:31.72 ID:9/4s202C0
モンシロチョウがやってくるかな?w
486ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 09:03:20.83 ID:boBRDGQ80
三つ葉は安いけど芹って高いね
487ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 09:26:45.00 ID:JNvJwo2u0
レンジで魚が焼けるとかいう皿買ったんだけど
あれってやり方次第できちんと焦げ目ついたりする?
箱に使い方書いてあったのかもしれないけど確認せず捨てちゃったのよー
488ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 09:33:39.99 ID:2p7CvghJ0
焦げ目できたことないよ
489ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 09:35:03.84 ID:fST7vlJC0
大丈夫、焼き網赤くなるまで焼いてから
チンした魚に押し付けて焦げ目つけたら焼き魚で通るからby伊勢商人
490ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 09:35:08.73 ID:CDww4GQu0
>>487
やりすぎだろ ってくらいやればいい
魚なら2分で食えるレベルになるけど5分やれば焦げる
491ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 09:37:10.76 ID:JNvJwo2u0
そっかー
初めアジの開きで試したらボフンとかいって身がレンジ内に飛び散りやがってそれ以来使ってないけど
たまには魚食いたいので質問した次第
ありがとうやってみる
492ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 10:25:13.07 ID:w7Vm3IW50
>>490
そういえば思い出した、5分位した時皮が黒っぽくなったし
腹骨の部分も黒くなった。

まあ、バーナーで炙れば簡単だけど。
493ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 10:45:59.74 ID:9/4s202C0
電子レンジ自体、油が多いものを長時間熱したりすると意外と焦げるよね
494ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 11:33:03.80 ID:sfuKnslY0
赤海老の頭でだし汁とって、
具だくさん味噌汁…
うまーぃ
495ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 15:46:39.86 ID:7xI605bv0
先日地域の集会で出た弁当に付いてた小袋入りの天つゆと、
友人の手みやげで貰った餃子についてた小袋のタレが余ってた。

溶き卵2個に天つゆ一袋を混ぜて、
サラダ油+ごま油(油多め)でサッと炒め焼きにして、丼飯に乗せて、
餃子のタレ2袋を水で薄めて火にかけ、水溶き片栗粉でとろみをつけてあんにして、
卵の上からかけて「天津飯」風にして食べてみた。

方向性は悪くない。
あんの酢が強めだったので、もう少し薄めて砂糖を少し入れて、
胡椒も一振りすればかなり良くなるはず。
これで「余った小袋調味料を使った料理」のレパートリーが一つ増やせそうだ。

今日は試作だったので入れなかったが、次回はカニカマをほぐして入れよう。
496ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 17:23:03.13 ID:3DHkrbSH0
>>472
あることはある。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003YCM16M/

かなり不恰好だがw
497ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 17:54:27.38 ID:f4fzdTgr0
>>341
> 長崎に牛テールカレーってのがあるわ

豊味館かな。時々実家から送ってくる。おいしいね。

牛テールスープもあるでよ。
498ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 18:03:52.56 ID:mJYUxrUI0
アカモクを頂きました
どう食べたら美味しいですか?
499ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 18:10:05.35 ID:N/og1NYB0
好きにしろよ
500ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 18:40:20.47 ID:sZUGmo4C0
>>495
てんつゆで玉子焼きうまいわけない。なんで普通に出汁とショウユで焼いて作らないの?
餡作るなら上品な味付けにしないと喧嘩しちゃうよ
中華なのか和食なのか決めないと
和食なら出汁醤油、中華なら鶏ガラスープ味の素
501ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 18:55:39.24 ID:IGDX1Q2J0
やっとオーブントースター買った
502ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 19:11:15.32 ID:uSxhra+a0
トースター有ると「レンチンでOK」とかいう嘘冷凍食品焼き直せて良いよ
503ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 19:29:32.48 ID:RUJE26M70
>>500
頭が固いなw
504ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 19:44:49.57 ID:E6XY0jPz0
>>500
めんつゆを出汁がわりに使うのは、よくあるテクニックだよ
505ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 19:47:57.12 ID:PPgt6Ehl0
アドバイスを求めているわけでもないし
基本素人の自炊スレで本人は上手くいったと言ってるんだからほっとけ
506ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 19:50:46.37 ID:3DHkrbSH0
ご飯+卵で美味しい調理方法はいくらでもあるのに、
なんでわざわざゴミ同然の余り物のおまけのタレやツユに引っ張られて
せっかくの食材をもったいないことするかねえ、という気持ちは分からんでもない
本末転倒というか

でも「俺は食べ物をおもちゃ替わりに楽しんでるんだ、放っておいてくれ」といわれれば
放っておくしかない
わざわざ関わって嫌な思いをする必要もない
507ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 19:53:24.43 ID:ZnJ8qeMG0
だからなんだというような日記を書き込むヤツといちいちそれに突っかかる頭の固い職人(笑)
508ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 20:01:58.39 ID:uJn5GYbo0
元料理人は総じてクソ
509ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 20:06:02.47 ID:7XjWVJAR0
まあ好きにすりゃいいんだけどな
リアルにクドクドいいにきたら生卵投げつけるけどw
510ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 20:13:47.73 ID:XDoE9ORm0
>>495
袋のあまった調味料なんて捨てちゃえよ
同じものがまた手にはいるわけじゃないし
そんなの使ってたら味が安定しないじゃん
卵の無駄遣いというより時間の浪費だね
511ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 20:44:44.24 ID:vqZxD48K0
>>509
食べ物を粗末に扱うなよ
512ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 21:10:18.58 ID:1ArXY4Ty0
>>510
味の安定を求めてのオリジンやコンビニ弁当なんだね。
俺は自炊で味の変化を楽しみたいし、調味料を捨てるなんてことできないから無理だ。
513ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 22:14:57.78 ID:7xI605bv0
>>500
「余った小袋の調味料を、本来の用途以外の料理の材料として使う」がテーマだから。

>中華なのか和食なのか

中国の料理に存在しない天津飯は中華料理ですか?
514ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 22:17:35.71 ID:HN2HtBpt0
>>513
和製の中華料理というしかないな
515ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 22:28:01.14 ID:W++IDpaS0
余り物の使い道を工夫するのも、自炊の楽しみの一つだと思う。
自分なら惣菜の天ぷらと大根を買いに行ってしまうがw
516ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 00:10:36.96 ID:7+nYhS+Q0
>>496
尼には容量450mlのマグもあるが、蓋がチープ。
シリコンの蓋でも被せればいけるのかな
517ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 00:31:41.82 ID:c6WhyueJ0
そういや、常温で腐りやすい煮物とかって
ビニール袋に入れて炊飯ジャーに飯と一緒に保温でいれとくのはどうなんだろう。
なんかよからぬものが溶け出したりはないかな。
518ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 00:42:35.32 ID:7+nYhS+Q0
冷蔵庫が当たり前で、保温庫が普及してない理由を考えてみませう
519ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 01:18:08.16 ID:LGTc2GpN0
>>518
長時間保温が全くダメってわけじゃないけど、適切な冷蔵よりは劣化が早いよ。
520ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 04:42:17.94 ID:c7bciukw0
自分も調味料なかなか捨てられないほうw

最近はタンドリーチキンの余った漬けダレで
ドライカレーを作ってみたらうまかった
521ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 05:05:14.86 ID:N3HUIeZP0
俺は添付の調味料ってチマチマしたゴミが出るうえに
味がビミョーに合わないことが多くてダメだ。
納豆なんかは甘いタレよりキリッと辛い醤油の方が好きなんで
最近じゃ使わずに捨てることも多い。チープなからしは好き。

添付調味料で唯一俺タレより旨いのが餃子のタレだけど
あれは量が決定的に少なすぎて使い物にならない。
ベシャーっとタレに浸すのが好きなんよ。
522ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 05:20:15.72 ID:LGTc2GpN0
>>521
瓶入りの餃子のタレ、スーパーでも売ってるよ。
買ってジャブジャブ使うと幸せになれるんじゃない?
523ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 06:52:16.17 ID:e8B/jWLI0
>>512
それはあるね
飯食うにしても知らない個人の店にはあまり入りたくないし
わけわからん弁当についてた小袋の天つゆなんて絶対他の料理に使いたくない
524ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 06:58:48.94 ID:Z8TKxLlD0
春巻きを作ろうと思うのだが、おすすめの具を教えてくれ
タケノコ、ピーマン、なす、しょうが、ニンニク、ひき肉、干し椎茸、ウエイパーは手元にある
525ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 07:35:14.10 ID:KfZ+2eL00
今が旬のヨモギジュース
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130515/15/1824525/2/450x559x23e88f84ad025f4c706492c9.jpg
・リンゴ
・キウイ
・ばなな
・ほうれん草
・ヨモギ
・水
絶対にリンゴとバナナは不可欠!!
ヨモギの苦味が消えて凄く美味しいです。
526ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 07:49:59.52 ID:89PAOLGL0
最近ヨモギを口にすることが無くなったなあ・・
近所の和菓子屋さんに行こうかな
527ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 07:51:37.26 ID:89PAOLGL0
>>515
俺なら天つゆも餃子のタレもごちゃまぜにして炒め物だな
528ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 08:15:37.35 ID:c6WhyueJ0
ずっと前から思ってたけどよ、
餃子のタレってあんまうまくないよな?
味噌だれとか醤油とダシで作った和風だれつけたほうがよっぽどうまい。
529ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 08:45:50.25 ID:dBJoQbmV0
うちの親が熊本で、子供の頃から塩で食べることに慣れ親しんできたので
納豆についてくるタレがいつも余る

カラシはまだ使い途があるが、納豆のタレは甘味があるから、麺類その他のつゆにもちょっとね
使わないとわかっていても、溜め込んでしまうのは貧乏性ゆえか

ポットで温泉たまごをよく作るのだけど、旅館や売ってるもののタレの作り方が知りたいな
ネットのレシピを参考にしても、ズバリあの味にはならんのよね
530ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 10:15:52.89 ID:23YUQ3G90
納豆のタレは煮物に使えるべ
531ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 10:40:00.34 ID:MMas6rSX0
どうでもいい調味料の小袋はそれに見合ったどうでもいい品に使うのが吉
532ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 10:57:18.62 ID:c6WhyueJ0
卵かけごはんにばっちりあうと思うんだが
533ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 11:12:48.18 ID:nOnA/pJV0
自炊初心者なんだけど、卵焼き作ってみようと思うんだけど、卵何個くらい使うの?
あと塩コショウ以外に何か入れたら美味しくなりますか?
534ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 11:21:30.56 ID:GKRS/LM00
>>525
どうでもいいけど画像に位置情報入ってるよ
535ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 11:25:34.13 ID:mBKQxY7o0
塩だけでいい
甘いの好きなら砂糖だけど、焦げやすくなるから難しい
536ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 11:30:00.86 ID:xnUVVtZu0
文明の利器が目の前にあるだろうに…
537ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 11:35:07.90 ID:OD4nDGiS0
>>533
卵焼きって結構難しいよね。
卵の数はフライパンの大きさに応じて。大抵は2、3個かな。
少なすぎても作り難いので、多く出来すぎたら何食分かに分けて取っておこう。
卵1個に対して大さじ1くらいの水(和風なら出汁やめんつゆ、洋風なら牛乳などでもいい)を
入れると硬くなりすぎない。
538ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 11:55:58.87 ID:OQ5H/Mog0
納豆のタレは温泉卵のタレに使うとよい
539ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 12:43:02.00 ID:0qXPJgrO0
>>535
>>537
どうもありがとう とりあえず塩だけ卵三個で作ってみます!
540ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 13:20:25.77 ID:thKJM6Uk0
和風なら出汁と醤油
寿司屋風ならミリン砂糖
中華風なら鶏ガラ風味の素

初心者はテフロンのでやるといい
玉子は,薄焼きをクルクル巻いていく感じ
玉子3個を四回くらいに。
失敗は恐れずに練習しまくれ
失敗したらかき混ぜてスクランブルにしてサンドイッチとかサラダにすればいい
541ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 13:29:06.72 ID:dBJoQbmV0
うちは醤油、砂糖で甘めに作るな
テフロン?そんなもんいらん
卵焼き鍋というか鉄の四角いの買いなさい。そのほうが巻いて向こうに押し出しやすい
そしたら卵を注ぎ足しての繰り返し
542ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 13:29:36.19 ID:wdKCsXsd0
>>525
2年以上昔の画像で何が旬だ
543ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 13:33:54.92 ID:OQ5H/Mog0
寿司屋の玉子焼きはカツオ出汁みりん砂糖塩か
今夜作ってみよう
544ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 14:51:49.18 ID:KuDvHJ0V0
自炊歴一年半にして、ようやくエプロンを買おうと思うんだが
みんなどこのやつ使ってる?
545ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 15:06:55.70 ID:FWMgfbWGi
水溶き片栗粉を少量加えてやると
巻く工程において卵が破れ欠損し難く
作りやすい
おまけに出汁を加えただし巻き玉子
の場合、片栗粉成分が出汁を上手く吸収し
食べた時にジュワっと出汁がしみ出す感覚で美味しい
お試しあれ
546ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 15:27:36.08 ID:HUhhruBd0
>>544
ニトリ
547ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 15:52:00.93 ID:iNwlmRjU0
>>544
レノマ
548ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 16:25:27.79 ID:/iG8o4gbO
エプロンすると気合い入るよね!
お手製だけど
549ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 16:26:57.00 ID:MMas6rSX0
エプロンの下に何か着る?
550ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 16:28:08.92 ID:IBj1RmsF0
>>549
男のロマンは裸エプロン
冗談

Tシャツなどの通気や制汗に優れたもの
551ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 16:54:58.62 ID:usJ18jpN0
油はねや炎上を気にしろよ
552ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 16:59:01.34 ID:dBJoQbmV0
時代は割烹着じゃないの。小保方さんを意識したと思われるのが売っていたよ
玉子焼きは菜箸や返しが使いにくいなら濡れ布巾を使うといい
誰か見てるわけでも、ひとに食べさすわけでもないしね
553ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 17:01:16.90 ID:HUhhruBd0
イカをさばくときは真っ裸だな
554ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 17:02:32.05 ID:usJ18jpN0
死ねよクズ
555ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 17:10:53.10 ID:HUhhruBd0
え、スミ飛ぶことあるだろ
556ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 17:15:18.29 ID:+7sMwy++0
皮膚についても洗えば落ちる、服についたら永遠の黒ずみ
しかしイカ墨パスタはうまいのー
557ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 17:16:20.62 ID:5xOk7PIb0
汚れる為のエプロンだろ…
558ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 17:19:50.31 ID:HUhhruBd0
エプロンしてて半袖の袖に飛んだ俺はどうすればいい?
559ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 17:23:43.19 ID:N3HUIeZP0
ねじり鉢巻をしてふんどし一丁にエプロン付けた角刈りが
まな板の上のイカを太鼓のようにリズミカルに
包丁で切り刻んでる姿が浮かんでは消えた。
560ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 17:28:43.52 ID:dBJoQbmV0
汚れや染みが落ちるようにとお湯を使いがちだがイカスミは水で洗うこと
これくらいだね。できることは
釣りをするがアオリイカは新鮮なものより、2、3日置いたもののほうが俺は好き

イカスミ料理はどこか悪魔的ですらある
561ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 17:45:42.55 ID:7+nYhS+Q0
>>544
エプロンストーリーが品揃え豊富だった
男物もある
562ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 18:33:28.62 ID:FWMgfbWGi
一人暮らしなら
いつでも
裸がデフォだろ
563ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 18:37:16.69 ID:MMas6rSX0
熱い油が裸にとぶと、「あふゥんッ・・・」とか変な声でちゃうよね
564ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 18:47:21.43 ID:LhHBx01D0
ついに寿司を握るやつを買ってしまったwww
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/yajreview/20140227_636688.html
ごはんを炊く→すし酢を混ぜる→コップの中の水をつけて握る
これで回転寿司に行かなくて済むぜwwwでも一人ボッチ飯は寂しいおorz
565ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 18:59:24.34 ID:th3UkuGW0
何で回転する寿司屋にいくんだよ
566ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 19:06:45.11 ID:gp73tuFL0
>>564
さびしすぎて泣くw
567ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 19:10:11.00 ID:Cy7NqDqf0
こんなんあるんだw
568ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 19:21:15.79 ID:gp73tuFL0
料理好きなんだろうな
ひとり分なら出来合いのものを買ったほうが早いし
喜んで食べてくれる彼女を早く作るんだ!
569ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 19:25:24.45 ID:+7sMwy++0
頑張ってお婿になってとせがまれろ、その節はどうぞもげやがってくださいな
570ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 19:29:13.87 ID:KuDvHJ0V0
>>546>>547>>561
参考にさせてもらうわ。ありがと。

>>564
うはwwwwwやったじゃんwwwww
・・・・・・・・・・俺も彼女ほしいorzw
571ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 20:01:11.71 ID:7+nYhS+Q0
>>564
トングに付ける手水は、寿司屋みたいに酢水だとなおいいかも
572ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 20:17:15.18 ID:thKJM6Uk0
寿司屋は普通の水だがw
寿司屋は握りより仕込みが大変
握ること自体は女子供でも練習すれば3日でできる。
魚を下ろしたり酢ジメしたりネタをおなじ大きさに切ったりが10年は修行かかる。
うまい寿司屋は握りが上手じゃなくてシャリが美味いとこ
573ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 20:26:52.90 ID:LhHBx01D0
うはwレス多いw 2ちゃんねるはボッチへのヌクモリティがすごいなwウザイかもしれんが全レスw
>>565 回転しない寿司屋は高いイメージがw
>>566,567 お前らの温かいレスに全俺が泣いた。東急ハンズにいろいろあった。
>>568 料理で肉や野菜のアクは抜けるけど、あか抜けないんですかね?wうは自炊ネタw
>>569 せがまれたいwwwもげたいwwwいやもげちゃだめだろw
>>570 回転すしよりか、やっぱりうまいっす。寂しいけどwww
>>571,572 酢水も次回試してみる。あと寿司にはササニシキがいいそうなので取り寄せてみる。
574ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 20:27:36.99 ID:OQ5H/Mog0
たくさん釣れたな
575ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 20:32:32.19 ID:9bQPzPwz0
>>569>>573
「もげる」って、普通の意味のほかにどういう意味?
576ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 20:57:01.97 ID:4XT790uq0
>>575
「もげろ」で検索すると分かりたくもないことが分かるよ!
577ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 20:58:55.74 ID:5CPGa7n80
もぎる
578ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 21:39:23.55 ID:MMas6rSX0
先生、僕にはもげるものが最初からついてません!
生まれる前にもげちゃったんでしょうか!?
579ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 22:40:56.12 ID:W5AmWdqc0
サクだが鰹買ったんで一人鰹祭りしてしまった
嬉しいような虚しいような
580ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 00:49:54.12 ID:87mLUOiZ0
>>579
安かったんだろうね
生ならちょっと羨ましいけど、タタキならそうでもないかな
581ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 08:06:42.37 ID:uEcTw2Yw0
>>541
今どき四角いのもフッ素樹脂加工のが主流やで
582ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 08:59:45.86 ID:niHzC1lc0
銅の錫ひきに限る
583ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 09:55:24.25 ID:xTotIR0i0
鍋釜は業務用のほうが結局安いし長く使えると思う
584ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 11:28:42.48 ID:4SBcdEng0
四角いラーメン鍋を重宝してるけど、よく考えたら
袋ラーメンじゃなくて棒ラーメンばっか食ってるから
別に四角くなくてもいいな
585ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 14:54:13.22 ID:bSjPyARY0
>>582
錫、きれいだけど体に悪くね?
586ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 14:59:50.99 ID:vER9VrSx0
>>584
蓋は付いてるの?
587ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 15:03:56.34 ID:qNEfKESo0
>>552
エプロンおばさんが着けているのは割烹着
588ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 15:49:10.96 ID:Ihfp6I2d0
>>580
千葉産かな、生だったよ
刺身と、ちょっと炙って土佐造りっぽいのと、ヅケにしてみた
589ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 16:08:00.71 ID:IzlcD4Yq0
>>585
体に悪いのは、テフロンとかフッ素
590ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 16:14:35.33 ID:bSjPyARY0
>>589
スズの中毒あるよ
591ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 18:21:11.98 ID:FgyZLCRC0
未だにフッ素樹脂が体に悪いと信じてるのがいるのか
592ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 19:45:50.82 ID:o6hGv70u0
5月から1人暮らしだけど調味料何揃えたらいいかな?
593ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 19:50:23.29 ID:3DKmAEoR0
>>592
>>192くらいからROMってから書き込め
594ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 20:06:09.14 ID:l6R3bEDz0
基本・・・さしすせそ(砂糖、塩、酢、醤油、味噌)
追加でソース、マヨネーズ、香辛料等
595ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 20:16:54.68 ID:egPlkhTv0
さしすせその醤油版で、砂糖醤油はいまいちだと思う。
ソイソースありきのネタでほかはどうでもいいんだけど
砂糖醤油でだいぶクオリティ落としてるのが気になる。
596ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 20:26:03.56 ID:EMQuOTgn0
そんなん知らん
597ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 20:51:33.73 ID:dc4OW2C30
さ 砂糖醤油
し 塩醤油
す 酢醤油
せ 醤油醤油
そ 味噌醤油

ってこと?w
598ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 20:51:52.38 ID:MyHU8Yb00
>>592
液体 醤油。ソース。酢。みりん。日本酒。麺つゆ。ポン酢。
    ドレッシング。オイスターソース。タバスコ。ワイン。紹興酒。他。
油類 サラダ油。マーガリン。ごま油。オリーブ油。バター。他。
半練 みそ。マヨネーズ。ケチャップ。蜂蜜。豆板醤。他。
粉状 塩。砂糖。胡椒。和風だし。中華だし。コンソメ。七味。カレー粉。
    粉チーズ。味塩。味の素。山椒。小麦粉。片栗粉。パン粉。他。
  
必要な物・不必要な物や好きな物・嫌いな物は、本当に人それぞれ。
上記から自分なりにどんどん割愛して、少なめに決めればいい。
599ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 21:07:17.46 ID:zw7MO1aM0
パン食:マーガリン・砂糖・塩・コショウ・マヨネーズ・ケチャップ・カラシ・ジャム類

惣菜食  :しょうゆ・ソース・マヨネーズ(ドレッシング含)・塩・コショウ・酢・
即席食   練り4点セット(カラシ・わさび・しょうが・にんにく)
レンチン食

自炊食:上記+味噌・酒・みりん・各種だしの元・国別調味料

ってな感じが最低限かな。油や粉とかは調味料じゃないので入れてない。
600ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 21:23:18.36 ID:U7VUpCSm0
調味料は必要になった物から買えばいいと思う。
砂糖醤油は焼き餅位にしか使わないな。
601ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 22:06:49.48 ID:8mUKVgJi0
砂糖の代わりにグリシン使ってるわ
602ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 22:17:23.86 ID:Dd1hSYvY0
チキンナゲットで親子丼作った…
最初は、煮えてない玉ねぎとナゲットのにおいが
合わなくて嫌なにおいしてたんだけど
だんだん、いい感じに馴染んできて
わりと普通に食べれたでも、もうやらないw
603ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 22:27:14.97 ID:dc4OW2C30
玉ねぎだけの卵丼を作って、そのへナゲットを乗せればおk
604ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 23:03:06.07 ID:ODqdOOJH0
>>602
鶏肉料理は、鳥皮で6割くらいは代用できると妄想してる。
鳥皮買ってきて適当なサイズに切ってから多めの油でいためて冷凍しておけば必要になった際に適当に使える。
冷凍して臭いが気になるならニンニク・オリーブオイル・ごま油・トウガラシのどれか一個で打ち消せないことも無い
ベーコンとかも同じ使い方ができる。気がする
おいしい気がする
605ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 23:08:10.02 ID:hZcXdphs0
肉についてる鳥皮はおいしいけど、鶏皮だけ焼いて食べても油こくて美味しくない
606ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 23:10:10.64 ID:iD7aswow0
焼き鳥屋の皮はわりと好きだけど
自炊する時は皮は全部剥いでる
607ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 23:13:38.98 ID:ODqdOOJH0
俺もそう思うんで野菜とかでかさまししてる。
あくまでも肉っぽさを出すための調味料?みたいな使い方
食感も脂っぽさも人を選ぶそうなんでダメならダメで。

俺が基本的に酒のあての延長でしか料理してないってのも原因だと思います。
608ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 23:18:59.99 ID:6efNhurP0
胸肉も塩コショウ焼きするとまあ割りといける
モモほど油油してないんで
609ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 23:20:43.86 ID:3EDFsAvJ0
鶏皮から出た油は、それだけで鶏油(チーユ)っていう調味料なるよ
油を出すときに、ネギの青い部分やショウガのみじん切りを加えて香りづけしてもいい

炒め物に使えるのはもちろん、ラーメンにそのままたらすとコクが増しておいしい
自分は、チキンライスの炒め油や、まぜそばのタレにも使ったりしている
610ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 23:23:32.41 ID:zw7MO1aM0
皮は身の部分よりも鳥の良し悪しの差が出やすいと思う。
豚もそうだけどダメな肉は脂がとてつもなく臭い。
カリッカリに焼いて脂をよく切らないと食べられたもんじゃない。
611ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 23:27:32.42 ID:5o6m42iB0
カリッカリといえば、レタスちぎったサラダにカリッカリに焼いた
ベーコン散らして半熟目玉焼き載せてシーザードレッシング
かけたらすごく美味かった。目玉焼きの白身のふちがカリカリに
なったとこが美味かった。
612ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 23:45:47.64 ID:ODqdOOJH0
>>609
それってネギ油的な使い方できるもの?
一回やってみようかしら
今まで油は全部捨てた
613ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 23:46:41.92 ID:57g5vIph0
それガッカリじゃないじゃん
614ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 23:57:49.02 ID:QH204Qy/0
自炊はヘルシーに安く。外で食べるときは楽しもう。ってしてる。
615ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 00:03:49.30 ID:KrjpPpKl0
自炊は楽しく贅沢に 外で食べる時はこんなもんかと割り切ってるわ
616ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 00:04:31.09 ID:IDOJVoW30
うちも鶏腿買うと鶏皮外して溜まるまで冷凍
溜まったら鶏油作り
すげー量が採れる
鶏油はラーメンに入れたり炒め油にしてる
617ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 00:45:03.54 ID:BWd8cqeR0
ニコニコ動画のつくるョさんとか、オバさんの中華料理とか意外にパンツマンの料理動画が勉強になったよ。
パスタならラベットラ落合のパスタの基本、みたいな本が良かったよ。
618609:2014/05/08(木) 01:05:06.27 ID:7UYA6nkV0
>>612
そうそう、そんな感じ
他の人も書いてくれているように、鶏皮を冷凍してためておけば
一度にまとまった量の鶏油をつくれる

使う鶏皮は、輸入モノより国産のほうがコクがあるのでおすすめ
ブランド鶏とかじゃなく、無印の安めのやつで十分においしい
619ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 01:16:21.25 ID:Qxl+bHIm0
動物性の油は、おいしそうだけど太りそうなのと、体に悪そうなので、
あまり使わないようにしてる。
肉の脂は取ったり、バターも使ってない。
でも体に悪そうな物ほどうまいんだよなーw
620ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 01:17:19.63 ID:b4rAtueS0
肉の解凍がめんどかったから無料牛脂の卵丼作ったらなかなかうまかった。
621ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 01:37:43.30 ID:F/V9uP/00
チーユ半年分の鶏皮で作ったけど全然減らんし何に使ったらいいかよくわからんのよ
622ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 07:27:04.17 ID:0ntZWzqW0
>>589
バカ丸だしだな
フッ素樹脂加工の中の特定の会社の商標名がテフロンだ

化学物質はどういう化合物にするかなどによって性質全然変わるし
フッ素が体に悪いとか何やねんw

>>591
信じてるわけじゃなくてウソも100回言えば真実に出来るっていうアレで呪いの言葉を吐き続けてるんだろう

>>619
マーガリンも体に悪いらしいで^^
623ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 07:28:18.42 ID:KrjpPpKl0
マーガリンコピペはよ
624ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 07:34:08.10 ID:5Z01Z89V0
>>592
ニンニクみじん切りを瓶に入れてオリーブオイルに浸して保存。
これ自炊の必需品
625ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 07:44:40.10 ID:kpoWpS3j0
>>624
使い方をレクチャーしろ下さい
626ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 08:51:03.86 ID:yhkkkedX0
ニンニクみじん切りは生のまま?水分あるからオイル中で腐らない?
627ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 08:53:29.94 ID:iMFj+I8A0
ニンニクのオイル漬けは刻まないほうが日持ちするよ。
香りもきつすぎないいから、普段使いにも便利。まあ好き好きだけどね。
漬ける前に風通しのよい場所でちょっと干したほうがいいが、しなくてもよし。

これと同じ要領でニンニクの醤油漬けもおすすめ。肉はもちろん炒飯の仕上げに
飴色に使ったニンニクは刻んでも、そのまま食べてもウマイ。

ねぎ油も刻んだネギと、好みで唐辛子を入れるだけ。これまた必需品。

イタリア料理ではオリーブオイル漬けが定番で、いろいろと野菜を漬ける。
レシピもいろいろあるんでググってみて。
オレのオススメというか、酒飲みには豆腐とチーズが最高だ!!!!
628ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 09:21:35.88 ID:0ntZWzqW0
皮もついたままやるんだっけ?
629ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 09:50:15.48 ID:yXHIdglCi
>>623
(マーガリンください)
630ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 10:12:55.47 ID:x7vPeRN50
>>623
新しい朝を塗ろう
631ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 11:19:56.89 ID:P8J7zTcK0
今、ぜんまいブームが来ていて煮物を作ってる
今日の材料:ぜんまい・ふき・じゃがいも・かまぼこ・こんにゃく
薄味にしてだらだら食べるとうまい
632ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 11:28:55.59 ID:LqZrUDet0
ニンニクみじん切りのサラダオイル漬けを
冷蔵庫で1年くらい保存してるけど問題なく使ってるよ
色は茶色くなってるけどね
633ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 12:01:16.46 ID:0ntZWzqW0
>>631
いいな
って、え?!かまぼこ?

ぜんまいとかふきとか、下処理が大変でしょ?
634ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 12:08:57.44 ID:wsyKdrNg0
> え?!かまぼこ?
煮物に練り物は地域によっては定番の具材だよ。
635ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 12:17:44.06 ID:P8J7zTcK0
ぜんぶ業務スーパーだからw
水煮を買ってきてるのだ
こないだはちくわでやったけど、今日はかまぼこが安かったからw
ちくわのほうがうまいんだろうけどな
フキはこないだは切り昆布でやった
636ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 12:37:49.38 ID:vVhg6efm0
ギョムカレー旨いよ!
637ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 12:43:45.89 ID:yTlUH20r0
>>636 そう? カレーだから食えるってだけで具はかなり酷いかと思ってる
外で食うより安く上がるしコンビニの高級系カレーでいいんじゃないかと・・・
638ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 13:03:00.11 ID:NU+6WLPl0
竹の子、山菜、ごぼうの水煮買ってきて鶏肉をごま油で炒めて野菜投入、酒、みりん、砂糖、醤油、鷹の爪で炒め煮にするとお袋の味が出来上がるよ。簡単だし美味いからやってみて。
639ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 13:15:49.61 ID:IDOJVoW30
>>638
筑前煮?

個々に野菜買うより和風野菜ミックス買った方が安いから業務スーパー便利だわ
洋風野菜ミックスだとポトフ、シチュー
640ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 15:20:17.28 ID:0ntZWzqW0
俺は人参ごぼうコンニャク鶏肉醤油酒みりん砂糖唐辛子
程度でやっちゃうな
641ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 18:57:33.68 ID:5Z01Z89V0
>>625
あらゆる場面で使える。
俺が一番よく使うのはやっぱパスタだね。
とりあえずニンニクと鷹の爪炒めて、後は冷蔵庫と気分で適当なものを加えたらそれなりのパスタが出来る。
お薦めはオイルサーデン。アホほど美味いソースが出来るからお試しあれ。

俺は干したりの処理はなにもせずに作ってるけど、賞味期限は1・2ヶ月ぐらいかな〜
1ヶ月ぐらい経つと酸味が出てくる。
642ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 19:09:35.57 ID:Qcv45nmw0
トウガラシを一つ入れても大変よろしいと思います!
643ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 19:14:53.99 ID:wcfs/E9J0
はあ?
644ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 19:21:10.00 ID:kpoWpS3j0
>>641
さんくす

そうかオイルサーデンのように
実だけじゃないのね
参考になる
645ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 20:37:02.00 ID:Yo52jry40
>>639
同じく。
和風・洋風ミックスの素材をいちいち個別に買い揃えて、痛む前に消費とか無理だわ。

火の通りも早いし、和風ミックス+豚コマにめんつゆ・味噌ぶちこんで豚汁モドキとか、包丁も使わずに10分もかからんし(さすがにこれでは雑すぎると自分でも思う
646ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 20:42:39.41 ID:TuKouJo60
なんか青森産のニンニクがすぐに芽生えてきたんだけども
中国産のがまだマシじゃんこんなの
647ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 20:42:41.08 ID:wsyKdrNg0
便利ではあるが、味があまり美味しくないので買わなくなったな…
648ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 21:10:00.98 ID:iMFj+I8A0
>>646
新ニンニクじゃないの
出荷前の乾燥が足りないか、旬だから即出荷したか
保管方法が悪い可能性のほうが高いと思うが、日の当たらない冷暗所ならネットで吊るしておいても芽は出ない
冷凍保存もできるけど、香りはやはり落ちるから、使い切れる量を買うのがベストだね
649ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 21:19:51.83 ID:b4rAtueS0
>>646
それが普通。芽がでない奴は放射線処理されてるのが多い
650ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 21:22:34.19 ID:2zea6T9M0
価格が全然違うし一人暮らしで国産使うなんて余程の物好きだよ
一回で一玉使い切れるような家族なら産地に拘るのも結構だろうけどね
651ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 21:24:20.55 ID:JPKPphUa0
ラップでくるんでレンチンして食うから青森産以外考えられんわ
次の日色々臭いが凄いことになるけどな
652ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 21:24:24.16 ID:iMFj+I8A0
国産と中国産は香りがまったく違うから
国産でも一株100円程度でしょ。中国産は3個でそのくらい
それこそ大量に使うわけじゃないから
653ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 21:24:32.31 ID:LIGOAoVV0
>>649
放射線照射はじゃがいも以外は許可されてないはずだよ
654ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 21:31:21.54 ID:rbAfC8JL0
>>648
明るい場所の方が目が出にくい
655ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 21:55:24.99 ID:BWd8cqeR0
私は冷凍保存派だなー。一房の国産を買っても半分くらい残してしわしわになっちゃって勿体無いので。中国製の安いやつを向いた状態で冷凍、使う直前にコップに水と一緒に入れて20秒くらい温めれば普通に包丁で切れる。
656ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 21:58:08.51 ID:Qxl+bHIm0
冷蔵庫保存派な俺。夕食に加熱して食べればにおいも気にならない・・・はず。
657ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 22:12:28.07 ID:aznzrqRK0
じゃあ俺は頬袋に
658ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 22:13:15.60 ID:iMFj+I8A0
>>654
温度が上がるから無意味だよ
659ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 22:22:36.41 ID:yXHIdglCi
>>653
ニンニクが放射線処理されないのってなんか理由あるの?
やっぱり放射脳な人の反発がすごいのかな
660ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 22:37:15.62 ID:LIGOAoVV0
>>659
反対運動のためらしいよ
661ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 23:44:07.70 ID:sHWfLthe0
放射線処理した物食ったところで被曝するわけないのは少し考えればわかることなのになー
662ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 00:30:44.13 ID:Imi4Sx270
最近揚げ物が面倒臭くなってきたわ
ここで電気フライヤー使ってる人居る?
どんな感じ?
663ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 00:42:31.21 ID:S/bfCFFe0
>>661
特異的放射線分解生成物が不安の種だろJK
664ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 03:07:58.93 ID:rX1GbXvw0
>>662
スレを最初から読んでみな。
665ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 03:41:58.52 ID:S/bfCFFe0
最近コロッケとかも油極少なめの揚げ焼きで満足してるな。
弱火で蓋して片面→ひっくり返して蓋なしで表面乾かす
焦げ目つけたいならここから中火
666ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 04:12:00.35 ID:Mf39YOtb0
食材全体がドップリ浸かるほどの深さの油が必要な揚げ物って
天ぷらかフリッターみたいに衣がドロッと流動性のある奴だけだからなあ

素揚げや唐揚げや竜田揚げやパン粉付きフライは少量の油で揚げ焼きでイケちゃうし
オーブントースターやコンベクションオーブン持ってたらそれで出来るし
667ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 08:04:21.64 ID:ZZbPdXmb0
>>666 それは違うよ
衣を油で揚げる調理法ではなく、衣でコーティングして蒸す調理法なので
低油揚げ(1cmとか2cmの油で揚げる)は不味くなるだけ

そんな基本を理解しないから、最後の行のコンベクションみたいな勘違いをし始めるんだね
このスレだからいいけど、他の場所でそんなマヌケなこと言わないことだね

【唐揚げ】ノンオイルフライヤー 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1385479718/

【コンベクションオーブン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1141904122/

なんなら、聞いてみ
668ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 08:13:49.88 ID:LYUJD54T0
>>637
業務用カレーは原料に肉や野菜を使っているけど
基本的には固形物が残ってないタイプ(ココ壱スタイル)
味は結構本格的なのが多いよ
669ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 08:22:01.01 ID:Kw1dNBqN0
1人暮らし自炊でまともに揚げ物作るのは色々面倒だから
自分なら少々味落ちてもお手軽&気楽な方法でって主旨だと思うが
670ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 08:29:58.37 ID:ZZbPdXmb0
>>669 そういうのは、コンベクションとかで作った揚げ物を食ってから言ってくれ
手を抜いていい料理とダメな料理がある
揚げ物は一切手を抜いてはいけない部類の料理で、だから惣菜・専門店が成立するんだよ
家でその手の簡単・手軽な方法で「揚げ物欲」が解消されるなら、そもそもその手の外食産業がこれほど乱立してねぇよ
671ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 08:38:17.70 ID:aT9wGOXf0
<<670
なにを一人暮らしスレで主張してるんだ?
いいじゃないか、手抜き揚げ物も。そういったところからみんなアイデアもらってるんだよ。

正統派しか許さないならプロの板に行きなよ。
672ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 08:43:27.53 ID:vECQvDiY0
確かに
喰えりゃ何でもいいのよ
拘りたけりゃ拘るまでよ

但し
押し付けや決め付けはなしだ
673ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 09:06:49.33 ID:dETKSvyE0
>>670の理屈通りならコンビニにおにぎりは並んでない訳で
人によっては簡単・手軽に思える方法すら(準備から片付けまで含めて)
めんどくさいと思う層がいるから外食産業が乱立してるんだろ
674ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 09:23:06.60 ID:0u+oBzcM0
自作はお手軽版、本格派揚げ物食いたい時は外でプロ作を食うor買う
675ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 09:25:06.87 ID:zviy5ACS0
>>673 揚げ物はこのスレでも敬遠されるネタだよ
最終的にみんな諦める
自炊レベルが違うんだし、おにぎりと唐揚げを同列にするなよ
676ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 10:26:22.64 ID:/f6eqwmV0
美味さと楽さの兼ね合い次第だなー
677ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 10:42:47.93 ID:KjorGU7p0
>最終的にみんな諦める

「みんな」は同意出来ない。
678ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 10:43:19.27 ID:rjzr47mb0
いやでも、少量の油でって言っても手間や大変さは変わらないぜ?
だったら贅沢するつもりで美味しく作ろうよって話だと思うしそれには同意。
油をケチるくらいなら温め直し以外はフライてんぷらには
手を出さない方がいいと思う。練習の練習くらいの意味ならいいけど
それだって料理の場合最初は割高でも手間でもレシピ通り作った方がいいと思うし。

押し付けがましいっていうのには同意。もっと違う書き方があるだろうって。
679ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 10:55:26.18 ID:rjzr47mb0
ドッポンの深さでなくてもいいから
せめて7〜8割埋まる深さにしようっていうのが俺の推奨意見。
そうすると具の上方にまで油が回るから
経験上割とムラ無く問題なく揚げられると思うから。
揚げ直しの場合は5割でもOK。(4割もギリで可)
それと、強火でも火が通らないからダメだけど弱火もダメ。
具の投入量と油の量と中火のバランス取りが揚げ物技術の肝。
コロモがどうこうというのはそれ以降の話。
680ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 10:58:18.39 ID:Sauf7Gy20
こんなとこ来てるようなのは既にある程度自分の作り方持ってるわけで
自己流だろうがレシピを外そうが他人には関係無いし煽り合いと平行線にしかならんわ

「同意」だの「推奨」だの意味不明
誰も望んでない
681ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 11:14:50.27 ID:rjzr47mb0
あっそ、それは失礼しました。
682ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 11:17:57.78 ID:2UG8zXd20
ノンフライヤーいいよ!
ヘルシーだし。
683ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 11:18:39.19 ID:mlkeVnn80
また揚げ物の話ですか
684ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 11:23:19.87 ID:sPFXoIPT0
揚げ足を取り合う話ですね。
685ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 11:44:54.07 ID:KjorGU7p0
ゲソ天美味いよね。
取り合いになるのも仕方がない。
686ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 11:56:35.11 ID:z3fPY92/0
年に何回かちくわの磯辺揚げが無性に食べたくなることがあって自分で作る
スーパーのお惣菜では青海苔が少なくて満足できないからだ
見た目が真緑になるくらいにする
それに揚げたてのほうがずっとうまい
でもあの天粉残るとなーんも使い道ないんだよなw
687ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 12:05:34.34 ID:ukPIK9TX0
自家製天かす作って他の食材についてたシリカゲルと一緒に封入してストックして
たぬきうどんとかつくってる。たぬき好きなんだ。
688ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 12:32:33.64 ID:PGh2o35f0
俺も天ぷらうどんより、たぬきうどんのほうが好き
野菜炒めや焼きそば、お好み焼きに入れてもうまいよね
高い店で分けてもらった天かすは旨かった。日を置いても油っぽくならないのは流石だと思ったね
もちろん人のおごりだ

関西で言うところのハイカラ丼?天かすを卵でとじるだけだが、これも簡単うまい
天かすの代わりに、なとりの珍味とかのイカフライを入れてもうまいんだな、これが
貧乏臭いとか言わないように
689ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 12:34:22.63 ID:PGh2o35f0
ちくわにチーズ入れて揚げたのもうまいね。むしょうに食べたくなったので今夜のつまみはそれにキマリ
690ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 12:36:02.21 ID:BWn6GHaN0
>>687
天カスって天婦羅やとか行けばただで貰えない?
よく店先に袋詰めされたやつおいてあるじゃん
あれごま油で揚げてあるから美味いんだよなぁ
691ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 12:48:28.06 ID:ukPIK9TX0
>>690
天ぷらやって粉があまるっていうから書いたつもり
692ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 12:50:09.82 ID:z3fPY92/0
えびの出汁が浸みこんだ天かすならさぞうまかろう

てんぷら作るのは別にたいした手間じゃないけど天つゆ作るのがめんどい
白だし(液体のやつ)・しょうゆ・塩・みりん+しょうが(チューブのやつ)合わせるだけだけど、
大根をおろすのがめんどくさいw
693ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 12:50:58.15 ID:d8q7zDQn0
下足は唐揚げの方が好きだな
694ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 13:18:23.83 ID:JIbkQyvK0
俺も天かす作って冷凍庫に入れてるな
劣化も解凍もあんまり気にしなくていいので便利
695ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 13:37:37.58 ID:3yjfRwuQ0
揚げ玉ならいいけど、天カスは捨てろ
696ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 14:01:46.54 ID:RcgcB0nc0
>>692
いやそこまでやったら大根はおろそうよw
697ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 14:02:45.35 ID:3J86Jehy0
>>686
そうそう、最終的に自己満足したいなら自分で作る・自分でやるしかないよね。
698ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 14:39:56.92 ID:vECQvDiY0
俺らって天カス以下だろうな
外食から観れば
699ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 14:55:37.57 ID:+iGXMRuB0
700ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 14:56:32.47 ID:S/bfCFFe0
低油揚げがまずくなるだけって、美味く作る腕が無いだけと違うん?
少なくとも火加減と火の通りをマスターすれば油まみれの油どっぶり揚げより美味い揚げ物も作れる。
701ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 15:32:25.02 ID:XEfFWlNti
コロッケとか低温でやってもおいしいよね
パン粉以外揚げなくても食べれる状態からスタートだから
多少適当でも味に影響ないし
702ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 15:35:59.17 ID:wMSL06Fz0
今のコンロはリミッターついてるから高温カラットは難しい。
フライヤーとかも高温カラットは出来ない。
やっぱりお店の天ぷらトンカツには勝てないよ
703ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 15:42:18.28 ID:wMSL06Fz0
>>701
コロッケは破裂するから低音危ないよ
704ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 15:50:18.83 ID:zviy5ACS0
>>700 低量では難しいよ 平べったいコロッケなら油2cm程度でも・・・ いや無理だな
片面だけ衣で蓋がされるだけで上が生だと蒸し状態を確保・維持できない
油をすくって上からかけたりすれば上も固まるけどすくうだけのスペースがないと無理だし
そんだけ余裕のある鍋を使うならもっと小さい鍋で油の深さを確保した方がマシ

一気に全体を閉じ込めるから。旨味を閉じ込め・蒸し効果が出て・油の切れも良くなる
明らかに浅い油量では美味しい切れの良い揚げ物は「不可能」だよ

腹に持たれる不味い揚げ物で良ければ別にいいけどね
たぶん、そんなんだと油の汚れも増すので、返って割高になるんじゃね
1L200円程度で買える油を100円分ケチるぐらいなら一気に1L使った方がマシだと思うよ
705ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 16:10:52.66 ID:9HBJI1jw0
油をケチる気持ちはわかるけどオイルポッド買って使い回せばよい
大量の油であげた方が美味しい

パスタの麺も大量のお湯で茹でた方が美味しい
706ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 16:27:12.29 ID:JIbkQyvK0
>オイルポッド買って使い回せばよい
これも荒れる元だな
絶対他人のやり方が許せないヤツが出てくる
707ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 16:55:33.32 ID:Imi4Sx270
オイルポットってやっぱり良い奴買った方がいいかなあ
何か何十にもこす奴があったけど
今1000円以下の一枚紙でやってるけど・・

ところでみんなは冷凍ってどうしてる?
1人暮らしには必須の行動だとは思うが
ご飯は基本としいておかずとかも冷凍する?
708ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 17:00:34.47 ID:zviy5ACS0
>>707 冷凍は餃子とかだけだな
カレーとかは数食分作るけど、冷凍はしない(たしかジャガイモがダメらしい)
浅漬を覚えたので、白菜・キャベツなどは丸ごと買う
709ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 17:04:48.72 ID:Imi4Sx270
>>708
カレーはいつもレトルトなのであんまり考えて無かった
今は作るよりレトルトの方がうまいし・・
710ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 17:06:27.14 ID:Sauf7Gy20
>>707
「おかずを冷凍」でなく下拵えの段階の物を冷凍してる

まあそれも、そろそろ終わる季節だな
どうせもうほとんど氷で冷凍庫埋まる
711ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 17:25:54.20 ID:9HBJI1jw0
冷凍は肉類と野菜類と生ラーメン類で満杯になるな

冷凍できるものは買う優先度あがる
712ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 17:30:35.23 ID:3J86Jehy0
実家だとキッチンペーパー1枚だけでこして終わりだなあ。

俺は揚げ物やらずに食べたくなったら店かスーパーかな・・・。
でも油っこいもの控えてるからあれだけど。控えてもたいして痩せないけどorz
713ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 17:49:04.06 ID:XEfFWlNti
>>704
不可能とか、下手なんじゃね?
714ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 18:33:24.98 ID:RcgcB0nc0
仮になんか脳内料理だとしても俺らが食うわけじゃないんだしほっとけ
715ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 18:45:10.66 ID:rSz5FJL30
一人暮らしして二か月目で、どうにも懐かしく感じて豆腐と油揚げの味噌汁に挑戦してみた。
出来自体はそんなに難しくなかったし割と普通に仕上がったんだけど、そんな事より。

……こんなにもほっとする味だとは思わなかった。
味噌汁飲んで幸せ感じたのは初めてだ。
716ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 18:50:04.38 ID:+wyobE4F0
日曜は母の日だぞ
おまえら実家に帰って顔見せてこい
717ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 18:51:31.14 ID:+iGXMRuB0
718ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 19:02:24.01 ID:dUXk6D5u0
>>715
味噌汁いいよね〜
ほんと、ホッとする。
一人暮らしするまではなんとも思わなかったんだけどな・・
特に、コンビニや外食に飽きたときは、みそ汁+白いごはんだけでもすごい満足できる。
719ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 19:34:19.42 ID:wMSL06Fz0
糖尿のママにケーキをプレゼントするわ
720ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 19:44:40.61 ID:+wyobE4F0
>>719
お前が死ね
721ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 19:50:52.69 ID:jczkgm+y0
朝は、忙しくても味噌汁を飲む事
最悪、マグカップに味噌入れてお湯をでも
722ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 20:02:53.18 ID:RJtbfAPY0
時間のない朝は味噌汁よりお茶と梅干しよ
723ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 21:01:40.93 ID:epe5isgY0
>>686
あまった天粉は
お好み焼きだ!@大阪人
724ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 21:04:53.90 ID:ZBVkVBdc0
>>722
いや、忙しければマグカップに味噌入れてお湯を入れて
725ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 21:08:09.85 ID:9HBJI1jw0
イオンの冷凍で素揚げ茄子が300gで100円で売ってるのな
生産地はタイ
手間考えたら便利?
726ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 21:08:54.12 ID:z3fPY92/0
ついに煮物を常温放置すると傷む季節がきてしまった・・・・
間18時間くらいですっぱくなってた@大阪
いちいち冷蔵庫にしまうのめんどくさい
727ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 21:14:56.25 ID:m8ZAy9Kx0
煮汁の濃さにもよるけど、冷蔵庫にしまえば4〜5日はもつでしょ
うちの母親が似たような感じで、常温だと腐敗が加速度的に進行するんだ、
といくら説いても、出しっぱなす人だった
728ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 21:16:29.38 ID:z3fPY92/0
>>725
冷凍の素揚げ茄子はまずくない?
漬物みたいになって味噌汁にもマーボナスにも炒め物にも対応できないし
729ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 21:39:39.76 ID:9HBJI1jw0
>>728
揚げ浸しが目的だから問題ない
夏には冷たい惣菜がよい
730ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 22:19:50.59 ID:JIbkQyvK0
むしろせっかくこれから茄子が安くなるんだ
安い間ぐらい一手間かけて調理しようぜ
冷凍野菜は基本野菜の高い冬がメインだと思ってる
別に夏に不便て訳でもないが
731ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 22:37:27.87 ID:9HBJI1jw0
>>730
余計なお世話だな
732ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 01:07:09.19 ID:NXuekEM90
食パンが半額だったんで何年ぶりかで買ってきた
明日の朝はホットサンド作る
733ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 01:08:18.96 ID:R8iPnP+y0
スーパーに長ナスが売ってた。
凄く長かったんで腕と比較してみたら、肩から手首よりもちょっと長かった。
これで一本190円は安いのかも知れないが、一人だと一度で使い切れないよなぁ。
734ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 01:27:56.49 ID:Z7fCgoLT0
せっかくだから長さを生かした料理にしようぜ
縦に長〜く切ってぐるぐる巻いて焼いてみるとか
735ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 02:06:15.51 ID:SpItuLCt0
>>704
油なんて2cmもいれないよ フライパンの表面に油が行き渡るぶんで十分
片面焼けたら油が無くなったぶんをちょびっと足してひっくり返すに決まってるだろ。
言っとくけど全体を油に浸したコロッケより明らかに油っけは少なくなるからな。
油ベトベトコロッケしかできない妄想しかできないなんて料理経験浅い証拠だよ?
736ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 02:35:24.27 ID:Yb7dFm8q0
>>733
そんなに長いの見たことない
一度見てみたい
名前は「長なす」でいいんですか?
こっちで売ってる長茄子は500ccペットボトル程度の長さ
737ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 02:45:03.29 ID:an8zbnKj0
738ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 02:58:30.41 ID:R8iPnP+y0
>>736
ラベルの商品名は「長なす」だったけど、たぶん>>737で正解。
739ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 03:17:00.07 ID:Yb7dFm8q0
>>737
>>738
いつか食べてみたい
どうもありがとうございました
740ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 03:24:46.27 ID:7Xu7Dg3a0
>>650
逆に1人暮らしだとたくさん買っても使い切れないから国産でっていう手もあるんじゃない?
独身ならお金の使い方にも融通きく部分あるし

まあ俺はチューブにんにくで済ましてるけど
741ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 03:27:36.02 ID:7Xu7Dg3a0
>>636,637,668
固形ルーじゃなくてレトルトの話?中途半端に細切れの具とか入ってるのは何かやだなあ
742ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 03:29:44.74 ID:7Xu7Dg3a0
>>670
むしろ商店街やスーパーやコンビニや弁当屋で揚げ物ばっか並んでるのは
商売でやる場合にはラクだからだろ
743ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 03:34:03.87 ID:7Xu7Dg3a0
>>733
漬け物用だっけ
そこまで長いのは見たことないかも?
でも普通の茄子3本分くらいだろ?
茄子は水が出て縮むし、普通に使い切れる量じゃないか?
744ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 05:40:40.17 ID:NAb565TF0
米なすはよく使う
半分切って中身くり貫く感じに包丁入れて両面揚げる。それを出汁と醤油で煮るとうまい。とろっとろ
745ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 08:11:06.84 ID:SlHIu2KF0
>>734
ちょっとおもしろいなw
746ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 08:37:51.52 ID:7Xu7Dg3a0
ご当地B級グルメでありそうだな
747ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 09:08:05.97 ID:uadyPNJK0
内緒だけど、きゅうり、茄子、レタスは3大栄養の無い野菜だから買わなかったけど買ってみる
茄子で何作ろう
748ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 09:11:03.81 ID:fAckUtE10
今日は何人釣れるかな?
749ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 09:14:54.74 ID:W2qAlnss0
茄子+肉or魚介+シュレッドチーズwith白ワイン蒸しってのはなかなか悪くない
750ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 09:19:51.03 ID:/gAOLCVw0
魚焼きグリルで焼いて皮むいてポン酢
あたしゃオシャレな料理なんて作れません
751ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 09:29:07.67 ID:La+152290
味噌炒め はさみ焼き 麻婆茄子
後茄子ってピーマンやトマトと合わせるとすごく美味そうに見えるからそこら辺
752ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 10:31:30.27 ID:V4SYmIxa0
ゴーヤーが安くなってきたので毎日のように食べている
いかん、ますます健康体になってまう
この先もイイことなんてないだろうし、長生きしてしまったらどうしよう
それが怖い
753ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 10:34:08.13 ID:V4SYmIxa0
ナスは油やトマトと相性がいいけど、焼きナスで素麺という
シンプルな味もこれからの季節には乙なものだよ
754ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 10:34:40.89 ID:sZfCESdb0
肉の細切りするにラップして一旦凍らせる以外になんか簡単な方法ない?
安いミンサーみたいのあれば一番いいんだけど挽き肉になってしまうっぽいし
755ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 14:19:31.17 ID:jw5NbxbY0
料理初心者にはナスの簡単ナムルがいいよ。
ナスを食べやすい大きさに4等分8等分して
少し深さのある小皿に入れラップをしてレンチン。
量によって変わるけど1〜2分くらいだったと思う。
なすがフカフカホカホカになったら
ごま油と醤油と酢を入れて混ぜるだけ。
量はタラーのシャーのチョボチョボ。
簡単なのにメチャメチャうまい。

料理上手の人は色々手間や調味料を加えてみるといい。
756ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 15:55:23.16 ID:9o8iz7yW0
今日の昼は、新じゃがとピーマンとナスとひき肉の味噌炒め作ったよ
757ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 16:14:01.08 ID:5ceomzQF0
>>752
ゴーヤーで今日も健康!みたいな料理本を書いて儲けるんだ
758ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 16:45:24.52 ID:3pZu4nZO0
茄子と言えば、ミスター味っ子の茄子巻きミートソーススパ食いたい
759ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 17:03:19.97 ID:UgcU4XMl0
茄子は油吸いすぎるからなあ
760ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 18:06:09.22 ID:TtnBlpfv0
>>759
焼きナスなら油使わんぞ
肴にもおかずにもなる
761ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 18:36:25.88 ID:NAb565TF0
浅漬けとか味噌汁とか油使わなければいい
762ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 18:38:48.34 ID:2hWWtTNz0
でもいい油吸った茄子は悪魔的な旨さやん?
763ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 18:41:02.31 ID:La+152290
揚げ物の話とか出てるんだし今更だな
油気にしてる奴は頑張って
764ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 22:23:58.53 ID:D6cHORTG0
今日、生きくらげ売ってた
今の時期にしかないと思うんで、売ってるうちに木須肉でも作って食べたい
765ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 22:25:58.08 ID:D6cHORTG0
ナスは油ひいたフライパンで焼いたのを生姜醤油で食うのが最高だよね
一食で3、4本分はペロッといけちゃう
766ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 22:32:14.08 ID:fAckUtE10
食い過ぎやろ 一本でも多いぐらいだわ
767ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 23:06:45.42 ID:jw5NbxbY0
>>765
他におかずいらないでおかわり余裕だよね
768ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 23:23:49.03 ID:tDeMbOKi0
ナスだけっていうのは栄養的にどうだろう?
769ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 23:25:42.07 ID:GEtmMrSc0
残念ながら栄養価お察し
まあ全部が炭水化物肉よりは遥かにマシだけど
770ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 23:33:02.65 ID:l3gAds8Q0
「自炊」って単語が悪いのか
このスレ麺類とかパンとか全然出てこないね

一人暮らしでコメなんて、あんな非効率な食いもん無いだろ
771ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 23:34:55.67 ID:nep84iXa0
突然何煽りだしてんの
772ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 23:36:20.91 ID:l3gAds8Q0
なんで煽りなの?
773ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 23:38:50.25 ID:fAckUtE10
どうして煽るんだ?(便乗)
774ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 23:41:31.98 ID:D6cHORTG0
>>768>>769
一週間毎日そればっかで過ごすとかってわけじゃないんで
775ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 23:42:42.45 ID:c63VJqca0
>>770
うどんとかすんごいラクだよね。パスタも独身御用達。
776ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 23:44:02.19 ID:SjSd1Lao0
効率考えるならまず一人暮らしやめなよ(´・ω・`)
777ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 23:47:45.72 ID:D6cHORTG0
>>770
効率云々じゃなくて美味いんだよ
昔と違って、飯が炊いてあれば、蒸し器なんか出さなくても電子レンジに入れてあたためボタン押すだけだから効率もいいんだけどね
778ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 23:50:12.74 ID:uadyPNJK0
パスタとかめちゃうまだよな
何にもなくてもペペロンチーノ作れば美味い
779ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 23:58:42.79 ID:rEFPlLNP0
安いしな
いいよな
780ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 00:12:11.18 ID:zDjbtsm50
総菜屋のマカロニサラダ作りたくて色々試したがイマイチだ。
ヨーグルト入れたりしたがだめ、明日はコンデンスミルク入れてみるか
781ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 00:14:40.34 ID:BUFZtKJI0
>>780
変なもの入れずに、塩・胡椒・酢・マヨネーズだけにしとけ。
782ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 00:17:36.74 ID:7ePTz8Rp0
>>770
そう?多めに炊いて残りをおにぎりにするとか、ZIPロックに入れて冷凍するとか
工夫次第でどうとでもなると思うぞ。
783ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 00:26:52.82 ID:p/MFYp980
パスタは貧乏人を応援してくれるからな
784ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 00:33:27.14 ID:5RHniqGI0
ポリ飯が はやり 始めて いる らしいです。 
785ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 00:40:40.99 ID:QT8yVcvI0
パンで自炊っていうとピザトーストやホットサンド?
786ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 00:42:21.50 ID:BsGa423y0
自家製パンだろ。
787ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 01:01:55.79 ID:1OeLaevW0
>>781
横レスだが、
総菜屋はマヨネーズはパスタサラダ向けの業務用使ったりしてる。
例えば、QPの「パスタサラダ用マヨネーズR」とか。

>>780
茹で上がったパスタがマヨの水分を吸ってしまうのがイマイチになる理由の一つなので、
「かなり多めのマヨネーズで和える」
「茹で上がったパスタに下味として水分のある調味料を吸わせる」
「水分の多い物をマヨに足しておく/後から足す」…等の方法で対策。

「大量のマヨネーズ」は、酸味が強く出すぎる傾向があるので、酸味が控えめなマヨネーズを使う。
市販品だとQPより味の素の方が酸味が控えめ。

下味として(市販の)フレンチドレッシングを吸わせておく方法もよく使われるし、
酢・水・砂糖・塩などでフレンチドレッシング(っぽい物)を作って吸わせたりもする。

水分を足す方法は、ヨーグルトの他に、生クリームやホイップ用コンパウンド(通称「植物性の生クリーム」)、
コーヒーフレッシュなどを使う場合もある。牛乳も聞いた事がある。
コンデンスミルクはどうだろうか…でも調味料として糖分が入ってる場合も多いから、
もしかしたらイケるかも。

あと、マカロニは茹で上げたらサッと水に晒して笊で水気を切ってから。
熱いまま色々混ぜるのはダメ、だからといってお湯切ってザルに入れっぱなしだとくっつく。

細かくみじん切りにしたゆで卵を混ぜるのもいい。
これはマヨと混ざって、マヨがパスタに絡みやすくなる。
マヨと混ざっても、ゆで卵はマヨの味の邪魔になりにくい。
788ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 01:04:57.68 ID:fS4Rt5qn0
【検証】パスタを茹でる塩加減は海水ぐらいが一番いいらしい / お台場で海水を汲んで茹でたら激ウマなのか確かめてみた

パスタを茹でる際に入れる塩の加減。塩は不要説や、塩分濃度は1.5%が良いなど料理をする人によりさまざまだ。

そのなかでも昔からよく言われているのが「パスタを茹でる塩加減は海水ぐらいが一番いい」ということ。
料理番組を見ても有名なシェフがザバーッと塩を鍋に入れてパスタを茹でているので、わりと信憑性の高い説の一つである。

だが、はたして本当に海水ぐらいの濃度でパスタを茹でたら一番ウマいのか? 
なら海水を汲んでパスタを茹でればいいんじゃないの? ということで、東京から一番近い海・お台場へ行き、
パスタを茹でるための海水を汲んでくることにした。

続WEB
http://image.news.livedoor.com/newsimage/4/d/4de2f_259_c4d74502_c6d1c7ef.jpg
http://news.livedoor.com/article/detail/8814093/
789ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 01:29:42.08 ID:FIf2MH+M0
東京湾の水で茹でたパスタなんて食う気しない…
同じ理由で「江戸前の魚」とかもなんか食欲そそらない。
790ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 01:37:55.92 ID:Fciel4rU0
>>786
ホームベーカリー機能付きのオーブン買ったけど
最近あまりパンつくってないw
791ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 01:44:44.38 ID:TmzI3Ie20
ホームベーカリーは買ってもタンスの肥やしになる家電筆頭
俺は普通に使ってるけどどのみちあんまり一人暮らし向けではないかな
792ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 02:05:13.22 ID:Fciel4rU0
家で焼きたてを食べられるのが最大のメリットだけど
一人暮らしだと1斤は一度に食べきれないしねぇ
793ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 02:08:03.32 ID:2inl9rRN0
>>765
美味しいよね
味噌炒めも好き
794ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 02:08:27.76 ID:uyHUHFFb0
>>789
処理されてるとは言え都民1300万人の下水が流れ込む
東京湾の水で茹でたパスタや江戸前の魚か・・・
795ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 02:17:32.36 ID:Z4PRQ1KA0
処理されてるなら問題ない
上水でもうんこ濾過してるし
796ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 02:57:03.42 ID:KSDVvMapO
>>787
完璧だっ!!1
797ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 05:22:46.78 ID:eAHAyQbp0
かなり濃い塩水じゃないと茹でたパスタの質に変化は無いらしいな
798ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 06:37:07.28 ID:mE/VylzA0
>>791
今どき一人用の3合炊き炊飯器でもベーカリー機能付きだよ
専用機買うなんて数人家族でも珍しいんじゃないか?

CPだけの話でなく、コメは数人向けの穀物なんだよ
一人暮らしには不向き
799ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 06:57:54.08 ID:518qdIw80
ひとり暮らしで何合も炊いた米を全部一度に食べるとか誰が言った?
800ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 07:06:14.10 ID:mE/VylzA0
>>799
いつまでも分かんない子だねぇ
そこじゃないんだよ問題は
801ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 08:09:53.37 ID:zDjbtsm50
>>800
別だけど君少し黙ってくれない?
なんで1人暮らしで米食否定されんだ?意味がわからない
802ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 08:15:07.75 ID:gLiiZz950
よくわかんないけど、外食すれば問題解決じゃね?
803ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 08:20:06.86 ID:Hadg7dHX0
一人暮らしをやめればいいのさ!(無理)
804ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 09:16:50.22 ID:FIf2MH+M0
ホームベーカリー使ってるけど焼きあがったら好みの厚さにスライスして
冷凍すれば長持ちするよ。凍ったままトースター入れて焼けばいいし、
トーストめんどくさかったらレンジで20〜30秒チンすればふっかふかになる。
(レンジかけすぎるとカチカチになるから最初は少なめの秒数で試す)

常温で置いておくと、この時期2〜3日でカビ生える。
805ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 09:18:18.72 ID:FdABp8d50
馬鹿が必死に荒らそうとしてるんだろう
本気で言ってたとして結局自分が好きな話題が出ないから駄々こねてるだけの話
別に効率よい食事の話をするスレじゃないんでね
806ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 09:19:15.17 ID:MrjH3J9q0
今日は朝からカレー作ってる
今煮込んでるけどちょっと牛肉入れ過ぎたわ
807ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 09:30:23.27 ID:eAHAyQbp0
夜に米洗って炊飯器に仕込んどけば朝炊けてて
朝食、弁当、夕食に使える
買いに行くの数週間に1度でいいし
毎日毎食食ってても飽きないし、幅広いおかずと合うし
どこの土地でもまず普通に売ってる
何の効率が悪いんだか?

そら普段はファストフードや社食ばっかりで
一週間に1度くらいしか自炊しないような奴には微妙かもしれんね
808ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 09:33:11.06 ID:Hadg7dHX0
カレーは煮込む時に水の代わりに野菜ジュース入れるのがマイブーム
あまりカレーらしくない味になるがw
809ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 09:35:45.49 ID:p1BxTeSK0
安売りのトマト缶を入れるのもいいよ
810ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 09:38:29.69 ID:eAHAyQbp0
カレーはすげえ包容力あるから
いろいろいじって遊べて楽しいよね
811ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 09:43:16.71 ID:u4+PBC0X0
カレーか。好きなんだけど洗い物が大変でなかなか手を出せん
ピーナツバター入れるとココイチっぽくなるとかいうブログ発見したからぜひ試してみてくれ
812ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 09:56:51.68 ID:fS4Rt5qn0
バターチキンカレーが旨すぎる。
ナンも焼いて食べるんだ。
813ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 09:57:23.63 ID:p1BxTeSK0
>>811
テフロン加工のフライパンで作るといいよ。
肉野菜の炒めから一つで出来るし
食い終わったら水(湯)を張って洗剤たらして置いておく。
食い残しの固まりも手で拭えばスルッと取れるから
その後でスポンジ・タワシを使えば汚れが付かない。
814ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 10:00:17.05 ID:iplvjLwE0
馬鹿な質問かもしれないけど、この時期って春キャベツしか売ってないの?
普通のキャベツが欲しいんだけど。
815ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 10:06:01.81 ID:BUFZtKJI0
春キャベツは中身がスカスカでかなり損した気分だからなw
しかし今の時期の冬キャベツはバリバリに固くてどうしようもない。
816ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 10:07:16.24 ID:pbbzuKre0
>>800
馬鹿すぎる
817ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 10:29:44.66 ID:MrjH3J9q0
春キャベツもそうだが新たまねぎもあんま好きじゃない
818ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 10:58:47.56 ID:FdABp8d50
新玉ねぎは玉ねぎとは別物だからな
だから新玉ねぎしか置いてない店は少ないと思う
819ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 11:14:41.53 ID:WpXm44I10
新たまねぎは、早く食わないとヤバイということ以外は
完全に普通のたまねぎの上位互換の上級品だろ。
生のスライスも辛すぎないで美味しいし。
820ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 11:22:20.81 ID:iplvjLwE0
お好み焼きが好きで良く作るんだけど、春キャベツだと量も少ないし、青いところがかえって邪魔なんだよね。
821ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 11:28:47.98 ID:JEAivshc0
米って吸水がいるから思い立ったときすぐ炊けないのがなあ
822ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 11:30:31.97 ID:WpXm44I10
玄米だが、研いだらすぐ炊いてるけどな。
圧力鍋で炊けば、研ぎから30分後ぐらいで食える。
823ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 11:30:36.71 ID:WvD+oaf40
ずぼらな俺は吸水とかさせてねえわ
安い釜だからさせたほうが美味いんかな?

米って結構釜でも差が出るやん
米そのもの以外にも
824ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 11:31:32.54 ID:gLiiZz950
待てない状況ならインスタント一択だろ
臨機応変にいこうや
825ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 11:33:13.69 ID:pUqJkUWl0
>>819
煮るのには適さない
溶け消えてなくなるからな
826ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 11:33:15.08 ID:xFfxdrAF0
>>821
圧力鍋なら研いで水あわせてそのまま炊ける
火加減と沸騰してからの時間調整に少し慣れが必要
炊けた米はモチモチ度合いが炊飯器よりも強い
827ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 11:38:17.06 ID:pUqJkUWl0
>>822
いや、普通の鍋で炊いても
強火で沸騰したら弱火にして蓋を閉めトータル15分で火を止め
そのまま蒸らし10分で出来上がるが
828ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 12:06:12.00 ID:egRwDjNO0
炊飯するなら圧力釜最強だろ
短時間でふっくろもちもち
最近の高級炊飯器もほとんどが圧力IHだし
829ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 12:08:59.16 ID:MrjH3J9q0
でも新じゃがは好き
デコボコや土が殆どないし皮も綺麗だから食べるのに抵抗ないし剥くのも簡単
しかも冷蔵庫に入れておけば全然青くならず芽もでないうえかなり日持ちする優良食材
830ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 12:11:37.79 ID:wCi93cFW0
じゃがいもやたまねぎって買ってからどのくらいもつの
831ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 12:22:36.44 ID:eAHAyQbp0
今の時期、意外と白菜がお得だったりする
探さないと無いかもしれないが
832ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 12:23:32.75 ID:eAHAyQbp0
>>827
要は普通のお米と一緒?
吸水時間はどうなの?
833ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 12:52:51.71 ID:CMHgO1nR0
>>830
玉ねぎは冷蔵庫で2カ月放置しても平気だった。じゃがいもは知らぬ
まあ生で食ったわけじゃなくて炒めものに使ったんだが
834ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 12:57:43.91 ID:vwMF/u4a0
じゃがいもは芽がどんどん出るからなぁ
米、吸水しなくても変わらないものなの?
835ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 13:56:52.25 ID:Fciel4rU0
>>821
最近の炊飯器はコースに吸水工程が含まれてるのが多いから
事前吸水が不要な物が多いよ
一度、炊飯器のマニュアルを確認してみたら?

>>798
家電にはある程度詳しいつもりだが
材料を入れてスイッチを押せばパンになって出てくる
機能が付いた炊飯器なんて聞いたことないんだが
836ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 13:57:40.46 ID:mE/VylzA0
>>832


住んでる地域や季節にもよるけど
1時間は見た方がいいよ
837ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 13:59:24.07 ID:eAHAyQbp0
>>829
でこぼこの有無はじゃがいもの品種次第でしょ
芋洗うのはセブンイレブンとかで売ってるシリコンのたわしあると簡単よ
あるいはアルミホイル団子とか
838ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 14:02:09.62 ID:eAHAyQbp0
普通に炊飯器で白米炊くのに吸水時間は要らんね
最近つーか10年以上前からそうだよ
最近のは吸水時間長いコースが付いたりしてるみたいだけど

>>836
玄米だとそんなか
839ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 14:04:22.36 ID:vwMF/u4a0
え?家の炊飯器30分吸水後に炊飯開始機能がついてるよ
3年くらい前の機種だけど
無駄なのについてるって事は無いと思うが
840ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 14:07:35.60 ID:TmzI3Ie20
どっかの土鍋で炊きたてご飯出す店だと冷蔵庫で6時間以上吸水させてたな
まあ吸水させなくても普通に炊けるけど俺は吸水させたほうが美味しいと思うので一時間は吸水させてる
841ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 14:10:18.65 ID:mE/VylzA0
>>838-839
白米でも吸水1時間は欲しいよ
玄米で1時間は気休め程度だね

どっちにしろ味がぜんぜん違うもん
842ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 14:12:05.22 ID:GpRv8N9v0
吸水なんて知らんかった
次からやってみるか
843ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 14:12:48.38 ID:Fciel4rU0
>>839
うん、最近というかIH式が主流になってきたあたりから吸水不要の炊飯器が大半になったけど
炊飯コースに吸水工程が含まれてない炊飯器もまだまだあるね
だからマニュアルで事前吸水が必要かどうか確認するのが正解
844ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 14:17:50.63 ID:ksKrK3sG0
一人暮らしなら3合(4〜5食分)まとめ炊きして、残りはタッパーに詰めて冷蔵庫だろ。
冷凍じゃなくて冷蔵庫な。その方が早くチンできる。
自分で食うだけなんだし、微妙な味なんかに拘らない。
それが一人暮らしの自炊。
845ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 14:27:17.80 ID:FOIy/5UR0
>>844
いやそこは炊きたて白米を耐熱温度の高いラップで包んで、冷めたら冷凍で。
美味しさが違いますよ。

白米なんかここ半年食べてない、プラス押し麦だからね。
846ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 14:30:54.71 ID:Fciel4rU0
>>844
ご飯は2〜3℃あたりでβ化が促進されて
ねばりがなくなりパラパラのご飯になってしまう
つまり「冷蔵」はご飯を最も不味くする行為

ご飯が不味くなっても気にしないのなら良いけど
ちょっとの手間で美味しさを保てる「冷凍」が基本だ
847ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 14:36:34.49 ID:mE/VylzA0
むしろあの冷や飯が美味かったりもするけどねw
逆に、熱々の巻き寿司とか稲荷とか食いたくないしww
848ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 14:44:30.10 ID:fS4Rt5qn0
ID真っ赤な奴が多いな
849ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 14:46:06.42 ID:Fciel4rU0
いや、冷やご飯というか常温はいいんだよ、β化しないから
冷蔵がまずい
850ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 15:00:18.01 ID:TmzI3Ie20
冷蔵でもアツアツになるまでチンすればそれなりに復活するんじゃね?
いや俺は食べきれないのは冷凍しちゃうけど
851ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 15:01:34.03 ID:p1BxTeSK0
冷蔵庫入れっぱなしのコンビニおにぎりとか
時々コッキコキのボッロボロになってるのがあるよね。
852ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 15:14:11.07 ID:fS4Rt5qn0
IDは簡単に変えれるんやで
内緒やで
簡単に話題変えられるんやで
853ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 15:20:48.07 ID:mE/VylzA0
なぜか随分とIDを気にしてるが
話題変えるのにID変える必要あんの?w
854ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 16:18:58.79 ID:TYZR6Cy50
IDを変えても変えなくても
1人で1日に書き込み数があんまり多いのはうざったいよ
855ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 16:35:44.31 ID:mE/VylzA0
知った事かw
856ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 17:15:33.08 ID:jL3SSpTX0
冷たいご飯でも鯖水煮缶のせてスライスチーズ載せてレンチンするといいよ
トマト添えてもまたおいしい
857ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 17:29:47.86 ID:eAHAyQbp0
自意識過剰なアホは他人に押し付けずにIDの無い板にこもってりゃいいのに
858ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 17:42:05.43 ID:pUqJkUWl0
これだけは確か
冷蔵したご飯の不味さは泣きたくなるレベル
859ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 17:45:05.31 ID:NPYdJWCX0
>>847
冷や飯が室温で2〜3℃まで下がることは、あまりないだろうからね
860ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 17:49:49.01 ID:1GHjMIqC0
>>858
デンプンは低温で劣化するからな
冷蔵はダメだけど、冷凍なら大丈夫
パンも同じ
861ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 18:00:44.79 ID:5GYxXztN0
猫舌なんで冷や飯に熱々のルーをかけて食うのが好き
それも含めて二日目朝や昼のカレーとかが最高に美味い
862ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 18:03:35.55 ID:pk3eJeKA0
スレに沿った話題なら連投してもいいけど
>>857みたいな煽りは消えろ
863ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 18:22:45.00 ID:FAglkd4D0
>>861
自分は炊きたてご飯に冷たいカレーかけて食べるの好きです
864ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 18:28:53.15 ID:5GYxXztN0
>>863
ルーが冷たいとちょっと固まってて食べにくいことが多いんだけど
水気を多めに作って冷やしてるの?
865ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 18:40:15.30 ID:FAglkd4D0
>>864
この場合はレトルトのカレーを冷蔵庫から出して温かいご飯にそのままかけるんです
レトルトは冷えててもトロトロなので
夏場はおすすめです

自分で作ったカレーはカチカチになっちゃうんで少し火を入れてユルくしないと難しいかもですね
866ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 18:59:41.38 ID:p1BxTeSK0
冷やご飯に熱い味噌汁か熱々ごはんに冷えた味噌汁か
867ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 19:15:38.74 ID:p/MFYp980
ご飯炊く前に油とか入れてる人いる?
868ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 19:21:03.96 ID:5GYxXztN0
別にそこまでこだわりがあるのかな
出来立てを食べるのとはまた違うからね
衛生的な所も考えると前者の方が楽じゃないかと思うけど
869ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 19:23:44.40 ID:eAHAyQbp0
>>867
ピラフもどきが作りたいときなら
870ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 20:47:23.30 ID:NPYdJWCX0
圧力鍋で飯炊いてみたけど、まあ普通だな
急ぐ時はいいけど、そうじゃなければ吸水させてから炊飯器で炊いたほうがうまい
安物の古い電気炊飯器だけど
871ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 22:19:02.74 ID:cfMcMbTU0
鍋で炊いた方が楽だし美味い
872ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 22:30:40.36 ID:2inl9rRN0
>>870
圧力鍋で炊いたのは冷や飯になった時が違う。
弁当やおにぎりにいい
873ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 22:37:00.59 ID:fS4Rt5qn0
気のせいだぞ
874ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 23:06:08.41 ID:NPYdJWCX0
>>871
普通の鍋で炊く時は吸水させてから炊くんでしょ?
一度に3、4合炊くんじゃなくて、一食分炊くのであれば研ぐのは楽だし、
いつも炊きたてを食べるから美味しいってだけの話じゃないかな
まとめて炊いてあると、電子レンジに入れてあたためボタンを押すだけだから楽なことこの上ないけど、
研いだり炊けたのを小分けにするのが面倒というだけだと思う
面倒くささをある程度まとめて済ませるか、一食ごとに分散するかの違いでしかない
875ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 23:07:53.68 ID:R1mHsRvs0
鍋でも炊いたことあるけど、楽なのはどう考えても炊飯器だよなあ
876ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 23:49:23.30 ID:fS4Rt5qn0
圧力鍋で米炊く話はもういいよ
877ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 23:50:29.74 ID:FOIy/5UR0
>>875
ご飯がこびりつかない。洗ったらすぐ落ちる。すぐ乾く。電気炊飯器が楽。
でも美味しいのはガス炊飯器。
878ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 23:54:40.83 ID:iplvjLwE0
茶碗大盛り一杯分だけ炊くのに、いつも一人土鍋で炊いてるよ。
水の量とか時間とか慣れるまでコツをつかむ必要あるけど、結構美味しく炊ける。
879ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 23:56:18.69 ID:NPYdJWCX0
ガス炊飯器も、ご飯がこびりつかない、洗ったらすぐ落ちる、すぐ乾くようにはなっているだろうとは思う
880ぱくぱく名無しさん:2014/05/11(日) 23:57:32.75 ID:nek/ZPAf0
♪スイカの名産地〜
881ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 00:10:59.74 ID:WXqohVLc0
ようやく茄子が安い季節になったね
なんかこの間まで200円前後だったから敬遠してたんだよね・・・
カレーとシチューと肉系の添え物に牛丼に浅漬、醤油で焼きナスにみそ汁
個人的にはこんな感じだけど、なんかオススメ調理法ある?
夏には冷やし茄子もいいけど少し早い気もする
882ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 00:38:25.96 ID:52jXqr8U0
常備菜で茄子の揚げ浸しか焼き浸し
冷蔵庫に常備してる

ババァの甘辛煮もオススメ
http://cookpad.com/recipe/313761
883ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 00:43:11.22 ID:MH3GvDW90
いかにもおこげじゃなくて、僅かに色付く様な炊き方は炊飯器に敵わないなぁ
吸水にはタイマーをセットしてる。
一度水切りした方が米粒がくずれにくいんだけどね。

>>881
ナス、ひき肉、ピーマンは味噌やトマトソースとよく合う
884ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 02:18:59.56 ID:INYGE6Te0
炊飯器は見張る必要がないのはメリットだよね。鍋で炊くとコンロひとつ埋まっちゃうし。
ほんとは土鍋がいちばん美味いんだけど。
885ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 02:24:24.46 ID:gg72K4x80
お米を縦にして食べると背が伸びるらしいぜw
山本周五郎の本に書いてあったw
886ぱくぱく名無しさん:2014/05/12(月) 02:25:03.60 ID:52jXqr8U0
>>841
このBBAうぜ〜
887ぱくぱく名無しさん
>>886
そいつに触るな。
出てきてすぐ「米はひとり暮らし向けじゃない」とか言いながら、
途中で周りに合わせて「吸水しろ」だの「冷や飯うまー」だの米食ってる発言する矛盾。
「ひとり暮らしじゃないから米食っていい」とか言い出しかねない。ひとり暮らしスレで。
たぶん、以前からスレで周囲のひとり暮らしに絡んでた主婦だと思う。