一人暮らしで自炊している人のためのスレ 101日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
現在、または昔一人暮らしで自炊している(いた)人でみなさんなりの、
一人暮らし自炊テクなり、裏技なりを語り合うスレッドです。
楽しく美味しい自炊生活を☆
次スレは>>950が宣言してから立てましょう。無理なら他の人に依頼しましょう
950過ぎたら次スレが立つまで雑談は控えましょう

前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 100日目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1386762283/
2ぱくぱく名無しさん:2013/12/27(金) 11:36:42.48 ID:lGl3I+Fs0
>>1


調味料でいろいろなものに麺つゆをかけていたけど
このブログを参考にして http://sakedrink.info/ヒガシマルのうどんスープはめんつゆに代わる一/
ヒガシマルのうどんスープを買って見たらすごく捗るようになった。
うどんだけじゃなくて、野菜を煮込んでも美味しく食べられる。

あと味噌汁作るときに味噌を溶いて増えるワカメ入れて麸を浮かべるだけだったのを
味の素 ほんだし いりこだしを加えるようになったら凄く美味しくなった。
3ぱくぱく名無しさん:2013/12/27(金) 12:07:00.07 ID:fAHkNiSh0
化調使いすぎ
4ぱくぱく名無しさん:2013/12/27(金) 12:16:12.36 ID:yRIDJXde0
>>1

>>2
むしろ今までダシ無しの味噌溶き汁飲んでたのが驚きだわw」
5ぱくぱく名無しさん:2013/12/27(金) 12:18:55.38 ID:GUX8E68j0
確かにwww
6ぱくぱく名無しさん:2013/12/27(金) 12:47:43.50 ID:EmAXg2r70
煽るわけじゃないが出汁なしで味噌だけの味噌汁って都市伝説だと思ってた…
7ぱくぱく名無しさん:2013/12/27(金) 14:46:34.04 ID:lGl3I+Fs0
この半年間、味噌汁とはそういうものだと思っていたよ('A`)
8ぱくぱく名無しさん:2013/12/27(金) 19:20:08.93 ID:ne8YSw0KP
出汁入りの味噌もあるでよ。
9ぱくぱく名無しさん:2013/12/27(金) 19:25:21.40 ID:8QRQhW3J0
出汁入り味噌は安宿の風呂場に置いてあるリンスインシャンプーみたいなもんだってばっちゃが
10ぱくぱく名無しさん:2013/12/27(金) 19:33:20.48 ID:ne8YSw0KP
>>9
確かにその味噌だけでは出汁の旨さは感じない、出汁のない味噌汁って
すかすかのダイコンって言うか解凍のパサパサの刺身っていうかそんな
味気ない味の味噌汁になる。
11ぱくぱく名無しさん:2013/12/27(金) 21:16:35.72 ID:LQzjogKu0
この手の即席みそ汁も安くて美味しいけどね
http://www.hanamaruki.co.jp/products/instant_bag/namasoku/images/shijimi_ph001.jpg
12ぱくぱく名無しさん:2013/12/27(金) 21:33:45.21 ID:FgnVs+Co0
魚が大好きな46歳男性が腹痛など体調不良を訴えて病院を受診したところ、腹部から50匹以上の黒い寄生虫が見つかるというニュースがありました。

46歳の男性は10日前から腹痛や発熱、黄疸などの症状に苦しんでいたといいます。
そして消化器病院を受診したところ胆石の疑いがあるとして外科的に治療を行うことになりました。
しかし、男性の肝臓には1.5cmほどの”謎の虫”がビッシリと張り付いていたとのことです。

後に、この虫は一般的には肝吸虫として知られている寄生虫だと分かりました。
医師は腹腔鏡下での胆のう摘出術を行うことを決めました。
摘出した胆のうには肝吸虫の卵がたくさん入っていたとのことです。

男性は生魚、特に生鮭を食べることが好きだったといいます。

医師は淡水魚を加熱しないまま、または不十分な加熱で食べることは危険だと警告しました。

★画像
http://photocdn.sohu.com/20131226/Img392428286.jpg

http://news.sohu.com/20131226/n392428283.shtml
13ぱくぱく名無しさん:2013/12/27(金) 22:57:31.66 ID:Wj9hJrKc0
>>12
チョンキムチ食ったんだろ
震災の際に民主党がなぜかどさくさに紛れて
検査しなくてもいいことに決めたんだぜ
寄生虫やギョウチュウはチョンキムチのせい
14ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 00:41:20.65 ID:vSbTlLGt0
>>11
一杯だけでいいなって時はよくお世話になってる
充分美味いよね
15前スレの>>994:2013/12/28(土) 00:50:36.21 ID:7IP3w4z50
前スレの>>997
東京の実家を出てからは、ずっと今も未婚の一人暮らしだよ。
年末年始に実家に帰る事は、した事がない。

おせち料理は作らないな。1人暮らしとしてはあれこれと結構色々と種類も量も買うだけ。
お雑煮は張り切って作るよ。元日はさっぱり東京風、2日はこってり京都風、3日は自己流贅沢風とか。
三が日の間はおせち・雑煮・磯辺餅・汁粉・お屠蘇・大福茶・甘酒等だけで、果物以外の日常食は極力食べない。

花びら餅や上生きんとんと、いつもよりかなり高い抹茶をあらかじめ用意しておいて、
1年に1回だけ正月には、薄茶だけでなく濃茶を点てるよ。
16ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 01:12:28.24 ID:5pH2BHTN0
実家帰るんでがっつりお節作る、ていうか手伝わされる
主に裏ごしとか力の必要なもの担当なんだが
でもいいんだ、年中行事ってそういうもんだから
17ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 01:51:58.76 ID:mbBdgChVP
>>15
994 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/27(金) 23:39:47.64 ID:3dETNSje0
俺は、大晦日の夜に年越し蕎麦を食べるのを最後に、
三が日の間は家では、お餅以外の主食物は一切食べない習慣。
初詣などの時の外食でも、できるだけお雑煮とかお汁粉とか正月っぽい物を選びたい。

年越し蕎麦は、東京育ちなので出前を取りたい所だけど、現住地には出前はなさそう。
自分で茹でた冷たい盛り蕎麦を、1人で数枚は食べる。
つけづゆは缶入りので、薬味は白ねぎに本わさびのみ。
18ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 02:35:54.87 ID:F/+tRUyZ0
年末年始忙しいからいつもどうり鍋で大量作り置きしたわけだがちゃんこなべってカレーや豚汁と違って鍋から適当にとって温めてもなんかしっくりこないな
味噌鍋かカレーに変換しようかな?
19ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 03:06:22.58 ID:P13tjsj00
20ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 06:44:32.66 ID:6juuIKrX0
味噌汁の出汁ってなんでもいいんだよ。かにとか貝類はいい出汁でるし。でも最近の若い子は化学調味料の味が一番落ち着くと思う。
21ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 08:16:23.91 ID:vjuPIG130
カニの味噌汁美味いよね
あの独特な甘みがたまらん

でも一人で食うには割にあわん
22ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 09:27:51.38 ID:RKDEGk/IP
前スレ994 :ぱくぱく名無しさん :sage :2013/12/27(金) 23:39:47.64 ID:3dETNSje0
>俺は、大晦日の夜に年越し蕎麦を食べるのを最後に、
>三が日の間は家では、お餅以外の主食物は一切食べない習慣。
>初詣などの時の外食でも、できるだけお雑煮とかお汁粉とか正月っぽい物を選びたい。

>年越し蕎麦は、東京育ちなので出前を取りたい所だけど、現住地には出前はなさそう。
>自分で茹でた冷たい盛り蕎麦を、1人で数枚は食べる。
>つけづゆは缶入りので、薬味は白ねぎに本わさびのみ。


>>994
これは美味しそう!自炊(自分で茹でる)なら高級ソバ(10割ソバ)も選べる
し缶入りっていうつゆも合わせてゴージャスじゃね。
これこそ贅沢の極み。

餅はフツー。
23ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 09:30:28.04 ID:vjuPIG130
餅といえば
今年も餅を1.8kg買って来た

来年も餅が無くなるまで毎日餅食うで!
24ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 09:33:52.44 ID:RKDEGk/IP
>>20
つーか、アサリを味噌汁にする時は水と少々の味噌(これが重要)でOK.

味噌をフツーに入れるとアサリの風味がなくなる。
25ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 10:28:42.82 ID:klIF/Zq60
夜中、小腹がすいたときに食うのは盛り蕎麦が一番体にやさしそうだよな
パスタより手軽だし
と、今日の夜中に腹が減って目が覚めたときに思った
26ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 11:20:46.36 ID:WODwIFw70
この季節、夜に盛りそばは体冷やすんじゃないだろか、と25の体をちょっと心配するのであった。
27ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 11:29:06.57 ID:kdjl590ji
26優しいな
28ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 11:36:25.45 ID:klIF/Zq60
熱盛で食べるんだよ
29ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 11:46:38.49 ID:9R50+MpV0
蒸してみるのはどうだろう
30ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 11:48:25.46 ID:WTkyigCa0
冷凍麺を電子レンジでいいじゃない。
31ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 12:02:37.90 ID:klIF/Zq60
最後にそば湯であたたまってからもう一度寝るんだよ
32ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 12:12:19.09 ID:CKxXD5qsO
>>29
江戸時代には「蒸しそば」だったって言うね。
店で食べた事あるけど、蕎麦の旨味が美味しかったよ。茹で湯に旨味が逃げないからかな。

夜食で食べるならかけそばがいいよ、体が温まる。
33ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 12:17:07.08 ID:CKxXD5qsO
>>31 それならいいね。

私は夜は牛乳温めて飲む。
安眠効果もあるしね。
ただし、沸かし牛乳にはドーナツも欲しくなるのが難点か
34ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 13:11:44.47 ID:6juuIKrX0
>>21
セコガニとかモクズガニでもうまいよ。一匹100円しないし。ワタリガニの鍋用もいい
35ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 15:09:30.41 ID:91V5uy430
大晦日は焼き鳥作ってみる
昔梅肉とシソが薄切り肉で巻いてある串を居酒屋で食べたんだけどどんなやつだったかなあ
豚肉だったような気もするけど
なんとか思い出して作ってみるかな
36ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 15:26:40.24 ID:PyJDLa/N0
>>35
豚バラにシソを乗せて、クルクル巻いて輪切りにして、断面がナルトみたいな状態にしたものを串に刺して塩で焼くと旨いぞ。
37ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 15:41:10.60 ID:91V5uy430
>>36
あー確かにそんな感じだった
それに梅肉が塗ってあったかな
豚バラ買ってくる
うまい塩がいいね
38ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 16:03:16.58 ID:6juuIKrX0
>>37
それささみだな。あっさりした鶏肉に梅肉はよくあう。やきとり食べたいがぼっちだから食べいけない。スーパーとかのお惣菜屋のは美味しくない。
横須賀にあった立ち食いのやきとり屋ほんと旨かった。
ぼんじり初めて食べてカルチャーショックうけた、
39ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 16:44:56.10 ID:EibvnNdZ0
おおみそかの年越しそばと言ったら、
昔ながらの古風な東京人にとっては冷たいそばなのが当たり前。

刻み海苔が乗ったざるそばでもなくて一番安くて素っ気ないもりそばを、
人数の2倍3倍・・・の枚数の出前を頼むスタイルが典型的。
40ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 16:51:12.54 ID:6juuIKrX0
関東だけど温かいかけそばが当たり前だわ
41ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 17:04:36.82 ID:YJGFQpcO0
年越し蕎麦ってガチの年越しタイミングで食う?
実家がそうなんだわ
太るので頻繁にやってはダメなことだ
42ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 17:10:39.29 ID:PyJDLa/N0
>>37
豚バラは何枚か重ねたほうが肉の感じが強く伝わってきて、よりおいしいと思うよ(^ー゚)ノ
43ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 17:13:04.06 ID:EibvnNdZ0
>>41
中京地方なんかでは寝てる子供を起こしてでも、
家族全員が顔を揃えて0時丁度にそばを食べるんだってね。
44ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 17:31:54.96 ID:F/+tRUyZ0
実家では年越しそばは10時ごろに食べてたな
内容もザルそばの年もあればかけそばや天ぷらそばの年もあって割とバラバラだった
45ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 18:26:05.16 ID:Ym6ilzN10
>>41
うちの実家は年越しそばにとくにこだわりはなくて
食わない年のほうが多い
祖父母や親戚の家にいたときも、あんまりそば食った覚えない

どのみち晩メシちゃんと食ってるから、お腹に入らないしね
46ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 18:56:22.84 ID:ikzAiEr50
>>41
たいてい夕食の一部
47ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 19:38:39.68 ID:SHcVJF450
年越しそばは夕飯として食べる
大体毎年鴨南蛮
48ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 19:50:54.04 ID:6juuIKrX0
1人暮らし始めてから紅白のトリを見ながらカップうどんかそば食べてる。
49ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 19:54:33.20 ID:k3vKTHUv0
あくまで年越しそばであって、年またぎそばではないってことでいんじゃね
50ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 19:58:24.63 ID:CKUNxH4n0
一目置いている店がだいたい、そのタイミングでは営業してないし・・・
51ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 20:05:24.65 ID:DQOp42bF0
明日から実家帰るんで冷蔵庫の中あらかた片付けたわ。
ちょっと早いけどみなさまよいお年を。
52ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 22:38:43.88 ID:nJ/62Lbh0
大晦日は焼そばにします
キャベツ1玉が360円・・・だと
どんだけ
前もって買い置きしておいて命拾いしました
53ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 22:48:32.57 ID:ikzAiEr50
360円以下の命なら買いたい
54ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 23:15:57.54 ID:63CSBaEy0
年越し蕎麦は縁起物

年越し蕎麦を粗末にすると年明けも粗末な人生になるよ

安くても手打ちでもキチンと
55ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 23:16:43.94 ID:9dLIX36Q0
(カップ蕎麦だなんて言えない…)
56ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 23:32:43.94 ID:WTkyigCa0
小さい頃を年越しそば食いたいって言ったら親父に怒られたな。
あれは年の瀬でも遅くまで働いている人が食べるものだって。
ちなみに夕食が豪華な地方ね。
57ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 23:48:24.58 ID:ikzAiEr50
成金は太く短くだっけ
58ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 23:55:58.46 ID:qYq3TKif0
さて、学生になって初めての正月ということで切り餅を買ってきましたが
このお餅の食べ方について質問します。
これをトースターで焼けばいいのでしょうか?
それとも鍋でお湯を沸かしてそこで煮るのでしょうか?

あと、きな粉餅にしてみたいのですが買ってきた「きな粉」には味がありません。
どのくらい砂糖をいれるといいのでしょうか?
59ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 00:00:44.05 ID:tYr1OV+p0
上から目線ワロタ
60ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 00:01:14.88 ID:Z9Hh6ziK0
餅自体にあまり味がないのだからどんな味にも合う
煮るなり焼くなり好きな様に調理し、好きな味で食べなさい
61ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 00:02:47.47 ID:PdLniTEv0
>>58
電子レンジに30〜50秒くらいかけるのが一番早くて手軽だね。
きな粉と砂糖は砂糖が多くても1:1くらい。それに塩を少し。
あまり甘くない方が好みなら2:1くらいかな。
62ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 00:04:09.49 ID:Boe4mS600
トースターに餅がくっつくのが嫌で、最近フライパンにごま油で焼いてる。
香ばしくてウマいし、途中醤油やバター、ベーコンにチーズなどアレンジし放題。
1/4にカットして、フライパンの前であれこれトッピングしながら焼くと楽しいよ。

ちなみに砂糖なしきな粉に黒蜜かけるのも美味しい。
63ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 00:04:34.89 ID:fprjfXZQ0
消防で一人暮らしとは凄い
64ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 00:06:36.09 ID:ZwPET/E00
>>58
てめえんちじゃ切り餅食ったことなかったのか?
65ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 00:07:29.97 ID:RYcU3ZSA0
>>58
両方試すといい
しかしきな粉餅ならアベカワ風にした方が無難、煮るんじゃなくて茹でるの延長ぐらいの気持ちで
柔らかくなって少しとろけるぐらいか
砂糖ときな粉の割合など好みの幅が多すぎてわからん
これぐらいかと言う量を混ぜ合わせて足したり引いたりして好みを見つけるしかなかろ
66ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 00:09:03.71 ID:Boe4mS600
そういやきな粉餅は焼いたあとお湯にくぐらせてたっけ。
自分が食べないから忘れてた。
今はレンジの方が手軽だね。
67ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 00:09:09.36 ID:5pqqFB5i0
最近はレンジで餅を暖める皿使ってるなあ
網を出すのが面倒になってきたわ
68ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 00:17:30.96 ID:VmhIEteG0
安い混ぜ物の餅は煮るな
焼け
69ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 00:17:47.76 ID:46RgkNtx0
餅といったらバターと海苔だろ。あれ最強
70ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 00:19:05.37 ID:VmhIEteG0
オーブンで焼いてもいいけど、自分はしない
71ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 00:21:53.15 ID:VmhIEteG0
バター最悪
不味い海苔なら韓国海苔と思って使えば良いけど

美味しい醤油と海苔なら、安い混ぜ物焼き餅でも美味いよ
72ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 00:22:34.32 ID:VmhIEteG0
>>69
どこ産まれのどこ育ち?
73ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 00:24:51.17 ID:Z9Hh6ziK0
ああ
これはなんと答えても生まれを馬鹿にする流れか
74ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 00:27:52.80 ID:AlmwWCHA0
ていうか買ってからどうやって食うか考えるんじゃなくてどう食うか決めてから買おうか
この時期なんて特に安いわけじゃないむしろ値上っていってるのにわざわざ飛びつくもんでもなかろう
75ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 00:33:54.55 ID:PdLniTEv0
餅にハムとチーズやマーマレードなどパンに合わせるものもなかなか面白いよ。
76ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 00:34:05.33 ID:fprjfXZQ0
>>58
魚と同じ要領で焼き網やロースターで焼く。
オーブントースターならくしゃくしゃにしたアルミホイルの上かな。
その後
醤油を付けて海苔を巻けば磯部
お汁粉に入れるとぜんざい
お吸い物に入れるとお雑煮

きな粉餅(あべかわ)は、きな粉と砂糖1:1が基本
焼き餅をお湯にくぐらせてから砂糖と混ぜ合わせたきな粉をまぶす

ちなみに餅を焼く時に餅の中央に醤油(指に付けた醤油をタップする程度)を付けておくと、
そこから割れて綺麗に膨らみやすい
77ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 00:35:54.27 ID:AlmwWCHA0
きなこは砂糖だけじゃなくて塩を少し加えるのもまたオツだな
味見ながらじゃないと大変なことになるけど
78ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 00:38:13.86 ID:dva7BQdKO
>>75
なるほどーっ!!
79ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 00:44:23.73 ID:tYr1OV+p0
長文マン
80ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 00:45:02.95 ID:AnSOQ0/A0
ご飯に甘くしたきな粉かけても美味しいんだぜ
騙されたと思ってやってみ
81ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 00:53:59.54 ID:Jl3afNfj0
くそっ、騙された!
82ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 01:00:43.64 ID:pZgs4ud50
高校時代何も考えず夜食にもちゆがいてたら溶けてドロドロのお湯だけが残った経験から雑煮でもぜんざいでも一度焼いてからいれるようになった
83ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 01:07:41.87 ID:PdLniTEv0
その溶け加減を生かして餅雑炊を作るとうまいよね。
84ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 01:12:09.63 ID:AnSOQ0/A0
餅の相場がわからねえ
いくらなら安い?
85ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 02:06:42.45 ID:jSCl+VZEP
サトウの切り餅など有名どころでもち米100%をうたっているなら1kgで700円を切っていれば安いんじゃね。
少し劣るところなら600円くらいかな。
ひたすら安ければよく、もち米粉や加工澱粉でも構わないなら1kgで198円とかもある。

イオンのトップバリュの餅が安くて手に入りやすいんじゃない?
国産もち米なら1kgで598円、カリフォルニア産のもち米で構わないなら1kgで498円らしい。
味や食感が気に入らなかったらもっと高いのを買えばいい。

昨年米どころの1kgで2,000円くらいの餅を買ったけど、確かに美味いんだがサトウの切り餅レベルでも
十分だなとも思ったw
86ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 03:23:33.20 ID:Y4MmulqC0
一人暮らしなら100円ショップで売ってる餅が量的にも値段的にもいいんでね
味は知らん
87ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 03:54:06.15 ID:bnMXO5em0
58です。いろいろありがとうございます。全部試してみます。

>>61 >>77
電子レンジも使えるとは手軽でいいですね。比率は2:1で試してみます。
塩も必要なんだなあ。スイカと同じ理論かな?

>>62
フライパンで油で焼くのもよさそうですね。

>>65
試しに1つだけ餅を煮て見たところちょっと時間をかけすぎてドロドロになった上に
鍋にくっついてしまいました。猛省中。

>>76
トースター皿に置くのではなくアルミホイルを使ってみます。
醤油の件もありがとうございます。
88ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 06:11:17.63 ID:46RgkNtx0
>>72
東京生まれのヒップホップ育ち
89ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 11:04:28.69 ID:HdW5c/Zq0
>>85
イオンとか()
ただでも高い

中国米偽装事件をもう忘れた?
90ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 11:18:10.42 ID:KsSLDaZM0
OEMだろ
91ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 11:27:45.93 ID:JYXh42Ek0
お餅は和菓子屋で買うのが美味しい。
味は値段に比例する。
92ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 11:32:14.15 ID:tYr1OV+p0
切り餅とまな板くらいの大きさの柔らかめの餅
味の違いわかる?雑煮にしちゃえば一緒?
93ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 11:40:12.38 ID:vICUNz+P0
年々ズボラになってきてて一昨年の正月に買ったサトウの切り餅が
今年の夏ごろまで冷蔵庫に入ってたな
ラーメンに入れるなどして消費したけど意外と美味しく食べられた

それ以前にも似たような期間を常温保管してた事があったが
その時は変質して食感が悪くて食べられずに捨てたから
せめて冷蔵庫には入れておこうと思ったんだろうな・・
94ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 11:51:50.26 ID:HdW5c/Zq0
>>90
中国・韓国にな
95ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 11:59:23.37 ID:fprjfXZQ0
餅は餅屋
96ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 12:37:48.29 ID:JYXh42Ek0
>>92
味の違いは形状じゃなくて米の質。
安い餅米は煮ようが焼こうがぼそぼそでマズいよ。
97ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 13:07:05.29 ID:AfXOj48G0
米の等級って見た目だけで、味は審査されないんだよな
もっとも、主観審査は昔あった酒の等級みたいに無個性化とドーピングを招くだけだろうけど
98ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 13:37:22.58 ID:WkEhq1zP0
黒毛和牛の肩ロース買ってきた
明日はすき焼きだ
99ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 14:31:42.27 ID:6tXIVUje0
>>85 >>86
>ひたすら安ければよく、もち米粉や加工澱粉でも構わないなら1kgで198円とかもある。
去年の冬は近くのスーパーやドラッグストア、100円ショップ各店で
198〜238円でよく置いていたのに、今冬は全然見ない。

唯一置いてあるスーパーでも今冬は1kg298円で
一度もチラシに載らなかった。

だから今冬はまだ一度も餅食べてない。
たぶん正月も食べない予定w
100ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 16:33:30.95 ID:EVtEOx2f0
そういやごま油で餅を焼いたことはないな
ちょっと試すか
101ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 18:46:02.71 ID:oC6BfhuU0
正月を前に食糧が底をついてきた・・・
だれか米と小麦粉からタンパク質を錬成する術を知ってるやつおらんかのう・・・
102ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 18:52:44.33 ID:bfSlk0wm0
>>101
小麦タンパクならば
http://rakuchem.com/gluten.html
103ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 18:59:24.37 ID:LRO4GsmV0
>>101
お麩は小麦タンパクらしい
104ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 19:29:29.36 ID:oC6BfhuU0
おお、やればできるんだな!
勇気が湧いてきた、ありがとう!
105ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 20:18:27.32 ID:uXJEbMKi0
>>101
食糧が底をつくのに、小麦粉の澱粉を捨てるの?
106ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 20:28:54.24 ID:AfXOj48G0
>>101
肝臓がそういう化学コンビナートだし
正月三が日くらい絶食しても死にはせん
107ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 20:49:25.40 ID:9+nn/J1s0
米のとぎ汁を捨てようとしたら指の間から米がものすごいこぼれてしまった
寒すぎて指の感覚なくなってちゃんと指と指の間閉じれてんのかわからん
108ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 20:51:19.40 ID:AfXOj48G0
ざる使わんの?
109ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 20:52:14.64 ID:oC6BfhuU0
ご飯をひたすら練り続けたら牛肉に変化するとか素敵な情報はないですか?
110ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 20:59:35.47 ID:bfSlk0wm0
白ご飯を丼に入れて持って行って、うなぎ屋の換気扇の前で
食べたらうな丼食ってる気分になれる
111ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 21:04:48.75 ID:LRO4GsmV0
>>109
錬金術は幻想
112ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 21:57:51.30 ID:46RgkNtx0
>>107
騙されたと思って無洗米にしてみ。全く味は変わらないから。
113ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 22:04:19.51 ID:LRO4GsmV0
>>107
米とぎ用のボウルを推奨
114ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 22:38:26.29 ID:WkEhq1zP0
やっべ豚バラブロック使うの忘れてたw
2日ほど期限過ぎてるけど
角煮にすりゃ大丈夫だよな・・・
115ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 22:44:36.42 ID:SgfqoHcn0
>>114
全然大丈夫
116ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 22:44:38.12 ID:A/89uJvI0
>>109
小麦粉をこねてひたすらチネリ続けたら米みたいなものには変化するぞ
117ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 22:46:02.30 ID:As2GhNnF0
米研ぎにはパンチングボウルだ。
洗いやすくて、なんでもっと早く買わなかったと後悔した。

今日はブリアラ買って来たんで、明日はブリ大根。
いつもは帰りがけにアラなんて売ってないのに、年末は手に入りやすくて助かる。
118ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 22:47:56.38 ID:VExoq95K0
安い米だと、吟醸レベルまで削ってくれてるから、研がなくても無洗米レベルになってるし、吟醸は小ぶりでおいしいからお薦め。
119ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 22:55:01.96 ID:h+YJ5fGU0
120ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 23:14:42.48 ID:vICUNz+P0
>>113
100均で売ってるボウルとザルがセットになったやつね
かれこれ8年くらい使ってるが便利だよな
3合分の米を研ぐのに丁度いい大きさだわ
121ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 01:16:51.23 ID:YqXoaoPu0
帰省するの忘れてて買ってしまった牛乳が1リットルほど余ってる
明日の昼帰るんだけどどうしようこれ
122ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 01:32:39.42 ID:VvdMK0Kc0
昨日2日過ぎた豚コマ使ったけど全然平気だった
あと2日置いといても大丈夫そうだったよ
123ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 01:42:01.56 ID:ljdj/+Wk0
>>121
シチューにして冷凍
124ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 01:45:02.91 ID:dt8AHKzp0
>>121
飲みきれない分は冷凍しちゃって、
帰ってきたら風呂の湯にいれて牛乳風呂とかどや?
125ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 01:58:07.25 ID:RnWoAed50
もう昨日になるが賞味期限11月23日の牛乳(開封済)がまだ大丈夫そうだったので
ホットケーキつくって消費した、食後も特に問題ないな
直飲みしなければ意外と持つもんだ
126ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 02:05:53.85 ID:wEBEAz5S0
>>125
おだいじに
127ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 02:20:47.66 ID:m6nLe/9d0
期限切れの牛乳を飲むのはよくやるけど1か月前のものはさすがに…
離れ業ですね
128ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 03:36:53.74 ID:rbD070xG0
>>121
保冷バッグや水筒に入れて実家に持って帰る
129ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 03:47:23.13 ID:i65W9jeJ0
牛乳ゼリー(寒天)にして道中のおやつに。
130ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 06:03:35.99 ID:uLgjLXRG0
捨てる勇気も必要だぞ
そんなんで体壊したら高くつくし無理して食べれば太る原因にもなる。
捨ててもたかが100円ちょいなんだし。冬場の食中毒は以外と多いよ
131ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 09:58:40.99 ID:Ue1Jp2vd0
>>117
全面同意
132ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 09:59:52.94 ID:Ue1Jp2vd0
加工乳だろ
楽勝
133ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 12:28:16.00 ID:LZ1tUqC+0
というわけで今日の昼はすき焼きしたんだけど
食い過ぎた・・・ウプッ

一人分のすき焼きって分量が読めないんだよな
カレーとかと一緒で普段より箸が進むから
他のおかずと同じぐらいだと少なく感じるし

豚や鶏は多少日数過ぎても大丈夫だけど
牛は買ったらすぐ食わないとすぐ色が変わるし
変な臭いや味になるし
134ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 14:06:25.24 ID:S4+IOMmL0
カレー作りすぎた><
年越しカレー決定…
135ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 14:11:41.30 ID:YyaOk8a70
>>134
俺はさっきカレー食べ終わった。
4日目だったw
136ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 14:45:39.91 ID:RnWoAed50
カレーつくる時、市販のルーを使う場合は
半量でつくるか全量でつくるか?
いっぱいつくった方が美味いとはいうけど
冷蔵なり冷凍しないと冬でも常温だと食べきる前に傷むね
先日全量でつくったら残り2食分くらいが一週間後にダメになった・・
137ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 14:50:02.76 ID:LZ1tUqC+0
>>136
毎日朝晩火を入れてりゃ今の時期なら一週間ぐらいイケる
138ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 14:53:13.90 ID:i65W9jeJ0
>>136
1人暮らしなんだからルーなんて半量の更に半分(表記の2皿分)だよ。
それを2回に分けるか1回で食べきるかのどちらか。
139ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 14:59:26.99 ID:soIwcR5F0
カレーがたくさん余って食べきれない時は、肉を避けて野菜をフープロなどで粉砕して、
鍋に戻して、避けておいた肉も入れて、味を調え火を入れた後、ジップロックに入れて冷凍してる。
モッタリでもサラサラでもない、トロリとした欧風カレーやホテルカレーっぽい感じになる。

じゃがいも入りは冷凍したらダメだとよく言われるけど、粉砕すれば問題ない。
野菜を粉砕すると野菜の甘みと旨みが前に強く出て、スパイス感と塩気が引っ込むので、
カレー粉やガラムマサラなどと、塩やコンソメの素などで味を調えるといい感じ。
140ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 15:01:56.18 ID:RnWoAed50
なるほど、開封後は早めに消費してくださいみたいな表記はそういう事か
半量のさらに半量という発想は考えなかったな

先日つくったカレーのルーは賞味期限2011年2月17日でした
なんか買って仕舞ったまま放置というパターンが多い・・
141ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 15:15:51.31 ID:UGX+7lv20
そこまで期限過ぎていると味が抜けてない?
期限切れ2年ものをためしたことがあるがカレーじゃない別の食べ物だった…
142ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 15:44:34.67 ID:RnWoAed50
開封してルーの見た目が問題なさそうに思え
匂いもカレーっぽい感じだったので調理してみた
味も特に気にならなかったような
143ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 15:51:09.82 ID:KC3VFRF50
寒気がする 頭が痛い  関節が痛い お腹も下痢気味で食欲がない
なんだろう 恋煩いだろうか
144ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 15:52:26.46 ID:JajSjDRhP
おれは面倒でも1食分ずつ作ってるよ、肉とか野菜は計量出来るので
問題ない、ルウは1箱10人分で8個入りだから8/10、・・・0.8個・・・・
近似値の0.75=3/4個使ってる。
S&Bのゴールデン2/4ととろける1/4と合わせ技を使ってる。
包丁で簡単に切れるのでストレスはない。
145ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 15:53:40.26 ID:uw6IMKtE0
>>143
ガチでインフルかノロにやられたとしか
普通の風邪じゃまずそこまでならん
146ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 16:07:27.51 ID:ljdj/+Wk0
まあ具材潰して容器移し替えて冷凍して解凍してまた容器移し替えて洗い物大量になる
手間を考えると、食べる都度作った方がいいかもな。
147ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 16:27:39.89 ID:ifUnxZZdO
>>143
DHCの安いビタミンCでいいから、ひき始めに沢山Cを飲むと早く治るよ。お大事に。
148ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 16:39:23.82 ID:uLgjLXRG0
俺は半量作って具多目にして出来上がったルゥはおたまで救って捨ててる。ダイエット中なんで汁は捨てて具で腹を満たす。もちろんご飯なし
ルウはカロリー高いし脂いっぱいだからな
149ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 16:42:20.29 ID:4L89Z5pZ0
元々ルー少なめにすればいいのに
150ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 16:48:07.51 ID:0M4m2gkk0
>>143
関節痛は怪しいな
それで熱も出るようなら
夜間ありの病院をぐぐって行ったほうがよさそう
151ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 17:27:50.69 ID:Ii3E9GHTO
つ ボルタレン
お大事に
152ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 18:07:16.07 ID:5BPFTUj3P
冬場の米研ぎはボウルにステンレスザル入れて泡立て器だろ
153ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 18:10:31.82 ID:RnWoAed50
正月の雑煮どうするか
明日にでもつくっておくか
154ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 18:11:02.93 ID:i65W9jeJ0
>>148
食事制限はそれを今後一生続けられるレベルにしないと
戻した時にリバウンドするだけだよ。
155ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 19:38:16.04 ID:JajSjDRhP
今日正月の雑煮用に白菜を買おうと思ったんだがなんと400円、300円
だった、レタスも158円のところが258円だった。
何と正月価格でぶったくりもひどいな。
156ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 19:48:06.79 ID:RnWoAed50
雑煮に白菜ですか
各地多様なレシピがあるものな

雑煮用にさっき買い物行ってきた
里芋、ニンジン、ごぼう、こんやく、油揚げ、鶏モモ肉
家で食べてたのはこんな感じだった
作り方は教わらなかったので少し変わってる
小松菜も入れてもいいかな
157ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 19:48:40.53 ID:Bfl0xjzN0
正月はそんなモンだよ
つか、正月なのに店開けさせて、現場の労働者を働かせておいて
上層部はガッツリ休みをとってるであろう大手スーパーの経営姿
勢みたいなモンのほうがよほど腹立たしいけどね
158ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 19:48:53.39 ID:RnWoAed50
こんやく→こんにゃく
159ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 20:03:48.14 ID:0M4m2gkk0
>>157
経営者が現場から目を離す時点で、どうなってもシラネーヨだよね
160ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 20:46:29.91 ID:uw6IMKtE0
いつもは閑散な商店街(45万くらいの都市)にめっちゃ人多いねん
161ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 20:59:00.50 ID:yp3hvBjh0
年越し用にそば買いに行ったら冷凍うどんが安かったので、明日は年越しカレーうどんに変更
162ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 21:08:53.24 ID:y1+Rr1yji
>>148
なら粉で油少な目で作ればいいのに。
163ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 21:30:37.03 ID:gyccsEnki
>>161
年越しカレーうどんおいしそ
164ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 21:54:07.51 ID:GYeOYpTb0
みんな朝ごはんなに食べてるの?
165ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 22:00:56.37 ID:rbD070xG0
>>148
なんとも体に悪そうな食べ方だな
166ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 22:09:05.92 ID:uS46d4ns0
>>148
心にも悪そうだ
摂食障害になって精神病むぞ
167ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 22:09:53.55 ID:LZ1tUqC+0
朝はコーンフレークに牛乳かけて、あとバナナだな
昼は自炊する
168ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 22:10:51.94 ID:VvdMK0Kc0
>>148
カレー粉で作ればいいのに
169ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 22:12:42.31 ID:y1+Rr1yji
>>164
ホームベーカリーのパン
170ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 22:24:39.65 ID:qm8BdfSl0
>>148
ただの無駄遣い
171ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 22:42:16.51 ID:jvJpb1Z+0
昨日今日と朝は128円のアジを焼いた、いつもは袋ラーメン
172ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 23:03:07.36 ID:eNGBlI3I0
>>164
まずヤクルト一気飲み。それからパンケーキ。自作の大量作り置きを冷凍してる。あとほうじ茶。
173ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 23:35:32.46 ID:JajSjDRhP
>>156
うちの方は白菜、里芋、ダイコンですまし汁、鰹削り節と青海苔を
かけて食べる。
174ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 23:36:31.56 ID:yV77FTe/0
>>164
大抵ご飯+カレーや豚汁、麻婆なんかの作りためか肉を塩コショウで焼いただけとか卵とツナのスクランブルエッグとか
175ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 23:44:42.01 ID:gb+ACAwS0
>>174
スクランブルエング以外、夕飯とどう違うんだ
176ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 23:45:42.63 ID:gb+ACAwS0
エングだってw
エッグです
177ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 00:20:17.38 ID:HgJcD8Upi
朝は白湯と果物
また今年もみかん食べすぎて手黄色くなった
178ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 01:06:15.32 ID:Cn+54gSV0
東京の実家のお雑煮は、すごく大量の鰹節だけで取っただし汁に、
普段使いよりも値段の高い本醸造の濃口醤油だけで仕上げた清まし汁。

上等の蒲鉾の紅白2枚の飾り切りと塩茹で剥き海老と松葉柚子と多めの結び三つ葉を、お椀に予め入れておき、
角餅を焼いて一瞬湯に通して1椀に2個入れ、すかさず具無しのきれいな熱いお清ましを張り焼海苔を乗せる。

食べる時に銘々が好みで、おせち料理の中から取った数の子やイクラやタコ等を適宜に追加で入れる。
東京の区部のお雑煮の一典型だと思っていたけど、鶏肉と小松菜を使わないので結構変わっている方かも。
179ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 01:11:56.47 ID:p7uYV5w30
いやそういう細かい違いは家ごとにあるだろう
180ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 01:47:44.93 ID:NRJBwZGB0
四国だっけか、あんこが入った(?)お雑煮を食べてみたい
お汁粉やぜんざいとは違うものなんだろうか
181ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 02:20:17.15 ID:Nn9tI8co0
香川はそうだと聞いたな
残りの3県は知らんが
182ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 02:33:25.46 ID:loJfuhKZ0
>>180
餡入り餅の雑煮は全国でも香川県のみだけど、ぜんざいとは全然違うよ
甘いあんこをくるんだ餅、大福みたいな餅に、具は根菜類で
汁の味は煮干のダシに、西京みそみたいなやや甘めの白みそ

小豆と砂糖と餅のいわゆるぜんざいが雑煮とされるのは、鳥取県や島根県
183ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 04:33:10.34 ID:XLe5bgYK0
>>143
ノロくさくね?
頭痛とかハンパないよ、あれ
病院行けよ
184ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 05:58:51.10 ID:XIjYTitg0
>>151
インフルエンザにボルタレンは危険だよ
185ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 06:57:57.04 ID:eL8lIzTs0
卵酒飲んでずっと寝てたら朝からコンビニで買ってきたカツ丼とモナカアイス食えるぐらいに回復した
やっぱ恋煩いには卵酒だな
186ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 09:00:49.86 ID:LgAuosDPP
そんなに重症になったって・・・・振られたのか?
187ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 09:07:45.89 ID:EtPZ6XRP0
>>133
はあ?
188ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 09:10:06.59 ID:EtPZ6XRP0
>>178
鶏肉と小松菜入れて食べたいな
189ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 10:15:36.80 ID:biwB50iHO
>>183
関節痛と「ぽい」程度の下痢なら違うんじゃ
風邪かインフルじゃないの
190ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 11:35:20.13 ID:kmMl9hmP0
豆浸水開始、初めて煮豆に挑戦、黒豆と金時豆がうまくできますように
191ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 14:44:44.52 ID:ZBC5kimC0
192ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 15:02:34.84 ID:XLe5bgYK0
だめだ!何を買いに行くのか忘れた!
193ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 15:17:35.91 ID:MtmExv4w0
>>177
子供のころ全身が真っ黄色になり黄疸を疑った親に病院に連れていかれた

みかんの食べ過ぎと診断され親からは頭の形が変わるほど引っぱたかれたことが
194ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 15:54:36.04 ID:nmsaiVEP0
軽くぱこん位なら微笑ましいスキンシップだが
どうも無事を喜ぶ気持ちが感じられない・・俺、誤解してる?
195ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 16:08:58.33 ID:ZBC5kimC0
>>193
みかんも揉んだ方がおいしいし・・・
196ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 16:40:48.94 ID:JpMmfu4XO
みかんもリンゴも今やすっかり高値になっちゃって。
暇つぶしにバクバク食べられないや。
昔はすごく安かったよね。みかんもリンゴもあと柿も。

※さっき訃報で、大滝詠一がリンゴで窒息死とか…
197ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 16:45:20.34 ID:e/fMuzKS0
えび天はクソ高かった
年越しはやっぱエビ天なん?
かき揚げも値段2倍に跳ね上がってる
198ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 16:45:43.52 ID:J5Arqt8qP
バナナくえ、バナナ
一房98円で栄養満点で美味いし最強フルーツだぞ
199ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 16:51:11.17 ID:nmsaiVEP0
>>197
東南アジアの養殖池が全滅する奇病が広まってるらしいよ、例の汚染大国発で
200ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 17:29:09.06 ID:oJJnf6FI0
おそらくバナメイエビなんだろうけど、バナナエビっていう表記で売られていた
201ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 17:43:07.64 ID:7mVqwOha0
>>200
俺ずっと、半濁音のパナメイエビだと思い込んでたよ!
202ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 17:46:57.40 ID:rZ+xJQ6Q0
今日はてんかすとネギで年越しうどんにするか
203ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 17:51:24.61 ID:nmsaiVEP0
年越しペペロンチーノ
204ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 17:56:06.81 ID:BPNYUu9j0
昨日今日と刺身の海老が全然売ってないなぁ
惣菜屋さんが海老天用に買い占めちゃったのかなぁ
205ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 18:43:27.64 ID:G61D3lp10
年越しそば作って食った
鴨南蛮
このあと鴨のたたきで年越し晩酌
206ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 18:49:25.37 ID:oJJnf6FI0
正月用高級マグロのアラ目当てでスーパー覗いてきたけど、タコとか刺し身にスペース占領されて見当たらなかった
捨てちゃうのかなー、もったいないなー、去年の正月はヅケにしたりネギマにしたりで楽しめたのに
207ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 20:54:34.66 ID:JmdqhP9p0
年越し蕎麦たべました。
208ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 21:02:42.73 ID:tDt27yqg0
年越しそばを作るのにめんつゆも顆粒だしも使わず、だしパック使ったらうまいつゆができた
手作りいいね
209ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 21:09:52.56 ID:+gSxzA7q0
ちょこちょこツマミを作りながらマターリテレビ見たり風呂入ったり二ちゃんしたり
蕎麦たべる前にお腹一杯になりそう
210ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 21:35:04.11 ID:oJJnf6FI0
鯖水煮入り湯豆腐、とろろ納豆、緑のたぬきで燗酒
年越し緑のたぬき食ったらお腹いっぱいで眠い
夢の中で新年を迎えることになりそうだ
211ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 21:44:44.74 ID:oJJnf6FI0
おら、涙がとまんねぇ
212ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 22:30:06.86 ID:313bo6up0
とまらない涙なんてないさ。止まない雨が無い様にな。

1/1・2が一年ぶりの2連休なんで、ぼーっとだらだら料理してみたい。
とりあえず、お雑煮と肉&玉子は仕込んだから
明日は初詣行ったらひたすらだらだらするぜい。
213ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 23:56:40.75 ID:kP/xz+BG0
夕ご飯にお寿司をたらふく食べて、
スーパーで買ったおせちをつまみ食いしたら腹いっぱい
年越しそば食べる隙間がないよ
214ぱくぱく名無しさん:2014/01/01(水) 02:35:24.57 ID:eIs7jBiQ0
あけおめ
初詣行ってきたよ
2014年、良い年だといいな
215ぱくぱく名無しさん:2014/01/01(水) 02:49:36.71 ID:xJT5hF520
今年の抱負 美味しいものをたくさん作って食べる
216 【ぴょん吉】 【1296円】 :2014/01/01(水) 02:52:33.01 ID:qN2kbidG0
今年の抱負 お菓子食べるのを減らしてちゃんとした食事を
217 【大吉】 【1974円】 :2014/01/01(水) 02:52:39.90 ID:/AFNqhyJ0
では初占いを

あけおめ
218 【末吉】 【210円】 :2014/01/01(水) 03:11:26.62 ID:lB35LvyU0
ダイエットに成功しますように。
( ´ω` )
219 【小吉】 【732円】 :2014/01/01(水) 03:33:02.17 ID:C14IH//Q0
てす
220ぱくぱく名無しさん:2014/01/01(水) 06:55:14.39 ID:Ll9m4tRJ0
死にたい
221ぱくぱく名無しさん:2014/01/01(水) 07:30:29.81 ID:6YCEaO2y0
今年こそ彼女作って1人飯卒業したい。10年同じ目標w
222 【だん吉】 【1430円】 :2014/01/01(水) 10:08:14.46 ID:Mn+pbtkw0
あけおめ
雑煮美味しゅうございました
つっても、いつもの味噌汁に焼き餅突っ込んだだけの
テキトー雑煮だけどな
白味噌とかうぐいすきな粉とか用意するの面倒でさ
223 【23円】 !kuji:2014/01/01(水) 10:14:58.28 ID:M4DWX6Zm0
あけおめ〜
29日に餅搗き手伝ったのの疲れが今頃…
224 【大吉】 :2014/01/01(水) 10:15:34.18 ID:M4DWX6Zm0
違った、こうか。
225ぱくぱく名無しさん:2014/01/01(水) 10:17:28.29 ID:bTP1A5d6P
ウチの地元は醤油ベースだから
うどん作るのと変わらんし簡単だわ

今日の雑煮は餅3個食った
昼もまた餅
1.8kあるから明日も明後日もその次もしばらく餅
226ぱくぱく名無しさん:2014/01/01(水) 10:38:14.60 ID:bO+LySSE0
焼きサンマ、鶏すまし雑煮、黒豆、金時豆、うまかった〜、やっぱ焼き魚だよね
豆も作ったから甘すぎず沢山食べられた、1袋200gづつ作ったからめっちゃ沢山出来たわ
出来合いじゃなく全部素材から作った食事だから満足感たっぷり、餅ももち米をHBした
227ぱくぱく名無しさん:2014/01/01(水) 11:04:50.24 ID:ZD69VUF10
料理ってアナログだよなあ。
いまだにやってることって
縄文時代と同じじゃね?
デジタルな俺は料理は苦手。
228ぱくぱく名無しさん:2014/01/01(水) 11:14:47.04 ID:bO+LySSE0
素材が変化してないからねえ

調理器具は進歩してるじゃん
土器→フタ→鍋→圧力鍋→グリル→オーブン→レンジ
木→炭→ガス→電気
いまじゃスイッチポンで調理ができる(レンジで芯まで加熱+オーブンで表面焼き)
229ぱくぱく名無しさん:2014/01/01(水) 11:46:31.93 ID:udQnJ7560
あけおめみなさん。
柚子いり雑煮つくりました。うまかった。

>>227
そら人間の体が縄文時代と変わらずアナログでできてっからしゃあない。
230 【小吉】 :2014/01/01(水) 11:50:53.22 ID:udQnJ7560
数年ぶりにおみくじやってみた。
名前欄に !omikuji っていれるんだったな。すっかり忘れとった。
231ぱくぱく名無しさん:2014/01/01(水) 12:32:43.54 ID:hG03s3Ei0
一人暮らしスレだなここ
気合入れて重箱で御節作った方とかいるのか?
でも食うのは一人…
232ぱくぱく名無しさん:2014/01/01(水) 12:56:42.69 ID:3cgVkan10
料理=人間の体。

じゃあ、料理上手はセックス上手。
233ぱくぱく名無しさん:2014/01/01(水) 12:57:57.45 ID:xJT5hF520
いや、縄文時代とは全然違うだろう。

それが同じと極論を言うのなら、ノロシを使ったコミュニケーションもインターネットを使った
コミュニケーションも、いまだにやってることは同じ。
234ぱくぱく名無しさん:2014/01/01(水) 13:43:42.24 ID:6YCEaO2y0
どうでもいいがスレチな上につまらないよ縄文ネタ
235ぱくぱく名無しさん:2014/01/01(水) 14:16:16.94 ID:xJT5hF520
縄文時代に一人暮らしで自炊してた人ってどれぐらいいるのかな
236ぱくぱく名無しさん:2014/01/01(水) 15:52:16.74 ID:xwVlzaOEP
いないんじゃないかな?
当時は当然不便で集団で共同生活基本だから一人じゃ生きて
いけないはず。
237ぱくぱく名無しさん:2014/01/01(水) 17:06:04.93 ID:biJZbULH0
一人なら一週間も生きていけないよ
238ぱくぱく名無しさん:2014/01/01(水) 17:23:14.88 ID:hG03s3Ei0
農耕始まってたかも微妙だな

今日は元旦だが探せばいきなり空いてる店もあるんだよな
値段は上がってるが料理できないこともない
239 【大吉】 【1137円】 :2014/01/01(水) 17:36:56.55 ID:Gk8/3nm80
福袋や福箱を用意して元旦や二日から営業する店もあるがあまり買う気にはなれない。。。
240ぱくぱく名無しさん:2014/01/01(水) 19:51:46.08 ID:Mn+pbtkw0
昔みたいに一週間ぐらい店がどこも閉まってて
買い置きだけでサバイバル的に暮らすのも面白
そうだけどな
241ぱくぱく名無しさん:2014/01/01(水) 22:11:41.39 ID:I/XyyYvp0
明日の朝は新年初焼き芋食うど
242ぱくぱく名無しさん:2014/01/01(水) 23:08:56.47 ID:biJZbULH0
最近、業務スーパーで買い物すましてる
243ぱくぱく名無しさん:2014/01/01(水) 23:22:24.50 ID:n5F3708qi
蓮根のきんぴらを母がだだくさもなく作ってくれたのだが、どうしても食べきれない・・・他の料理に活用できない?
244ぱくぱく名無しさん:2014/01/01(水) 23:27:02.71 ID:KtMa5SZE0
>>243  >だだくさもなく
何県の方言なの?
245ぱくぱく名無しさん:2014/01/01(水) 23:27:48.23 ID:hG03s3Ei0
炊き込み
それとチャーハンは考えたがどうもいまいちになる気配しかしない
246ぱくぱく名無しさん:2014/01/01(水) 23:29:20.27 ID:H46KpVCa0
野菜300gサッポロ一番みそ
247ぱくぱく名無しさん:2014/01/01(水) 23:30:54.05 ID:BQtyHVRg0
日照時間短い冬の天気に瞼が重い
こういうの、食事でなんとかならんかなぁ
248ぱくぱく名無しさん:2014/01/01(水) 23:32:50.93 ID:J8pCeQaw0
>>247 1日絶食してるといい 水分はOK
二日後の最初の飯は緩いもので
249ぱくぱく名無しさん:2014/01/01(水) 23:33:14.80 ID:n5F3708qi
>>244
あぁ、これ方言なんだ!ごめんね。
すごくとか、とんでもないっていう意味なんだよ。ちなみに長野だよ。

>>245
混ぜご飯とかいいかも!
250ぱくぱく名無しさん:2014/01/01(水) 23:37:34.07 ID:BQtyHVRg0
>>248
え?どういうことで?
ビタミンEとかブルーベリーじゃないの?
251ぱくぱく名無しさん:2014/01/02(木) 00:14:01.60 ID:z7jfIyvr0
>>250 栄養不足から来てるのではなく、いろいろ心労や疲れがたまってるんだよ
そういう時に内臓に負担をかけるような食い物治療は逆効果
静養するのがいいけど、普通にやっても心が空回りして静養できない
(PC延々とみたり、ゲームしたり出歩いたりする)

でも絶食となると、そうそう体も動かさないし無理もしない、翌日も静養するしかなくなる
結果として3日ぐらい体を休めることになる

静養中は目を使うのを極力控えて寝る・座るを2時間周期ぐらいで音楽でも聞いてろ
んで柔らかいもの、パン・リゾットとか消化の良い物少なめにこまめに食え
252ぱくぱく名無しさん:2014/01/02(木) 00:21:47.45 ID:lVpKLSlq0
プチ断食時々やってる。
起きて白湯のんでから野菜ジュース飲んで、空腹を感じたらリンゴ食べて、あとは水だけ。
翌朝食べるお粥がすごく美味しく感じるんだよね。
普通にPC眺めてたけど、次回は音楽聴くか、軽く本読むくらいにしてみるわ。
253ぱくぱく名無しさん:2014/01/02(木) 00:21:58.62 ID:y9lQqSpN0
>>227
0と1ですべてを表現できる人間発見!!!
254ぱくぱく名無しさん:2014/01/02(木) 09:39:34.52 ID:m2mSGerG0
あけおめ

年越し蕎麦は、カニテンとエビテン揚げたわ
その殻と冷凍庫のアサリやら昆布やらをだしにして雑煮
255ぱくぱく名無しさん:2014/01/02(木) 11:21:38.49 ID:fKP5RpiTP
正月らしく、
数の子が味付け数の子しか適当な値段のがなかったので
これを塩抜きして味醂醤油で味付けしたんだがぶわぶわ柔らかくて
失敗したわ、普通の数の子でないとしゃきしゃきしていないのな。
256ぱくぱく名無しさん:2014/01/02(木) 12:27:17.98 ID:aDTHuOye0
子持ちニシンは塩焼きがおいしいのに、わざわざ卵だけ単離するのはあんまし・・
257ぱくぱく名無しさん:2014/01/02(木) 15:25:20.66 ID:GGuee6P00
俺が買うニシンはオスばっかり
最初は白子が食べたいからオスっぽいのを選んで買ってたけど、何度買ってもオスばっかりなんで、
多分全部オスなんだろうなーと思うようになった
258ぱくぱく名無しさん:2014/01/02(木) 15:51:40.51 ID:RraY6Utm0
>>255
あほかw数の子は塩蔵されてて水から塩抜きするからコリットなる。 既に塩抜きされて味付けされたのまた塩にするなんで自滅行為
たんぱく質は水で分解されるから
259ぱくぱく名無しさん:2014/01/02(木) 17:26:35.25 ID:fKP5RpiTP
>>258
アリガト、素人だからそういうのは知らなかったわ、
これから味付けは買わない。
260ぱくぱく名無しさん:2014/01/02(木) 17:26:50.74 ID:Ewo60HE30
年末年始で胃腸が疲れてあっさりしたのが食いたくなって
塩こぶとかまぼこ、焼き餅の簡単すまし雑煮が腹に沁みる
肉食いたくない
261ぱくぱく名無しさん:2014/01/02(木) 18:52:34.12 ID:0q1IjQPni
僕は大根おろしごはんします
贅沢な夕食ですわ
ありがたい
262ぱくぱく名無しさん:2014/01/02(木) 19:58:54.70 ID:Awg2aYAk0
京極さんか!
263ぱくぱく名無しさん:2014/01/02(木) 20:17:34.14 ID:Dl1Pe/bO0
>>258
「コリット」って何なのか検索してしまった
264ぱくぱく名無しさん:2014/01/02(木) 20:54:19.82 ID:tMwKeCFW0
きょうの料理の豆カレー、セロリとニンジンがコリコリしてうまかった
265ぱくぱく名無しさん:2014/01/02(木) 21:25:41.86 ID:8q4EPtjA0
大阪の実家で食ってた甘い白みその雑煮が食いたくて
東京に戻ってから白みそ買って作ってみたんだけど
ふつうの白みそはあんまり甘くないのな
ググったら甘いのは西京味噌だったと初めて知ったw

「西京味噌=白みそ」とずっと呼んでいたから勘違いしてた
266ぱくぱく名無しさん:2014/01/02(木) 21:58:53.76 ID:1vm9z4ty0
みりんでも入れてみたら。
267ぱくぱく名無しさん:2014/01/02(木) 22:11:09.23 ID:rFSVBWnH0
俺は焼き魚が好き。塩で焼いただけなのにうまい!
照り焼きも好きだけどね。
268ぱくぱく名無しさん:2014/01/02(木) 22:14:02.53 ID:rFSVBWnH0
そうそう、一人分を毎回作るのが面倒なので
醤油と砂糖とみりんを混ぜた「照り焼き用のタレ」を作り置いて冷蔵庫に閉まっているんだけど
これってどのくらい日持ちするのだろう?3ヶ月くらい前のが残ってる。
269ぱくぱく名無しさん:2014/01/02(木) 22:15:20.62 ID:+QY9Vcyu0
>>266
おれは、ミシン入れてたよ
270ぱくぱく名無しさん:2014/01/02(木) 22:21:26.71 ID:RraY6Utm0
>>263
カリットカリカリットで検索してみw
今夜は餅があるからもんじゃ焼した。まじうまい。お好み焼き粉とウスターソースに出汁で割ってキリイカ鰹節揚げ玉ギャベツ紅生姜投入。
外で食べると1,000円近くするがほとんど有るもので済むから助かる。
271ぱくぱく名無しさん:2014/01/02(木) 22:27:52.79 ID:N+jK7pSQ0
面倒くさい時や、あっさり系が
欲しい時には
餅2個の材料値ですけど
:大根をカッブ1/2位おろす(少し多めに)
:水カッブ1.5位煮立て餅を投入し
好みの固さに茹でる(柔らかめが良い)
鍋に張り付かないように混ぜる事
:大根おろし(絞らず)に醤油だけで食す
:残ったゆで湯に塩を極少量投入して
蕎麦湯の要領で頂く
旨味物質はあっても入れない
(手抜きの雑煮になるので)
生前の母に教わった。長文 m(__)m
272ぱくぱく名無しさん:2014/01/02(木) 23:00:27.17 ID:82H+jSHe0
>>268
腐りはせんだろうが、醤油の風味が時間経つと抜けてくるのと違うか?
273ぱくぱく名無しさん:2014/01/02(木) 23:52:00.43 ID:8q4EPtjA0
>>266
味噌たっぷり入れてポタージュみたいに濃くするから
ただ甘くするだけじゃ再現できないんだよね
274ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 00:02:45.04 ID:+bIJQ1Cc0
皇室の雑煮も白味噌に丸餅だってね
275ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 00:07:41.49 ID:TSWttiR00
>>274
へー、そうだったんだ
白みそ雑煮は京都発祥だから引き継いでいるんだね

となりの大阪では白みそとすましの両方があって
自分の実家では両方作る
276ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 00:30:19.22 ID:XMXO1G8r0
>>265
東京なら江戸甘味噌があるだろ
277ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 00:33:12.81 ID:IPAWFMu70
麻婆豆腐作ろうとして豚肉解凍したけど腹減ったからそのまま焼いて食っちゃった豆腐は味噌汁にでもするか
焼肉のタレ無かったから醤油、砂糖、豆板醤、ごま油で適当に作ったけどそれっぽくなるもんだな
278ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 00:37:55.41 ID:TSWttiR00
>>276
江戸甘味噌なんて初めて聞いた
ふつうのスーパーでもよく置いてある?
279ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 00:53:08.96 ID:cPGUhQm40
中野坂上に江戸甘味噌の会社あるね
高級スーパーかデパ地下じゃないと置いてないんじゃないかな
お・と・り・よ・せ、おとりよせすればいいんじゃないかと
280ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 00:59:33.29 ID:TSWttiR00
江戸甘味噌ググってみたけど、けっこう赤いのな
西京味噌より塩分高そう

デパ地下や取り寄せで買うくらいだったら、
西京味噌のほうを買うw
281ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 01:00:34.59 ID:4+YXGkJz0
八丁味噌ディスるのはやめろ
282ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 01:11:11.15 ID:cPGUhQm40
>>280
味噌の色と塩分て関係あんのかよ
283ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 01:11:26.15 ID:TSWttiR00
>>281
八丁味噌は都内のスーパーにもけっこう置いてあるよ

親の転勤で、子供のころ名古屋に住んでいた時期があって
外食でも給食でも赤みそばかりで当時はイヤになったけど
なぜかいまでは、鍋焼きうどんとか豆腐田楽とか味噌おでんとか
ときどき無性に食いたくなる

子ども時代の刷り込みはおそろしい
284ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 01:15:10.62 ID:TSWttiR00
>>282
なんとなくイメージねw

製法も塩分濃度もほとんどいっしょみたいだけど
風味はぜんぜん違うみたいね
http://www.daiichisankyo.co.jp/healthy/hlmethod/syokusai/30/basic.html
285ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 01:16:58.37 ID:etadgv690
九州出身で東海には住んだこと無いけど、八丁味噌は好きだよ。
286ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 01:26:19.31 ID:cPGUhQm40
なるべく離れた産地の味噌を二種類以上混ぜて使うのがいいって言うよね
287ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 01:45:21.94 ID:IPAWFMu70
>>286
つまりここに書いてあるブラジル味噌と日本の味噌を合わせれば最強の味噌が…
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/563578/1007257/74603318
288ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 02:00:28.88 ID:cPGUhQm40
>>287
ブラジルの麹菌、興味あるー
289ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 08:17:32.33 ID:tFviJaiQ0
年末年始はプラスチックごみが溜まり過ぎ

うちの所ではプラスチックごみの収集は
去年最後が12月26日(木)で今年最初が1月9日(木)・・・・
290ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 08:22:14.30 ID:Mm4GLB040
こっちは、PETボトル以外のプラ製品はフツーに燃やすゴミで
生ゴミと一緒の袋で週2回収集だよ、正月1回休み入るけど
焼却炉が最新式でなんでも燃やせちゃうらしい
291ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 08:32:47.51 ID:45JERzMB0
ウチの地区は4日(土)に臨時収集やるよ
どこの家もゴミが溜まってるから
292ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 09:58:13.21 ID:JcAMboKwP
>>271
長文君乙
293ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 10:01:35.40 ID:JcAMboKwP
味噌といえば赤味噌も欲しくなる、独特の風味があるからなぁ。
294ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 10:24:04.29 ID:iQyO6Bwo0
エッグベネディクトを作ろうと思って買ったイングリッシュマフィン
今朝面倒臭くて半分に割って焼いてただバター塗ったのと
マスカルポーネにマーマレードのせただけの食べたらメッチャ美味しかった!
295ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 10:40:02.84 ID:yzX5xZnw0
何言ってるかようわからん
296ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 10:50:18.47 ID:Oz7AD+zF0
>>289
うちもだよ。
その年の正月休みがどの曜日に来るかで、
週1回のゴミ出し日では毎年振り回されているw
まあ、生ゴミというか可燃ゴミは週2なんで、
腐るモンを貯めるこたないしイイかなと。
297ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 11:57:59.35 ID:Q/Fuiv0y0
卵高い(泣)
298ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 12:06:43.28 ID:YjiS7+Q00
部屋で鶏飼え!
299ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 12:12:15.14 ID:qcpB1QEW0
>>294
エッグベネディクトって、美しいポーチドエッグも難しいけどまだしもともかく、
オランデーズソースが更に難し過ぎる。知識も技術も温度管理も。

てか、なにも正月の三が日の内から、前々から用意してまで、
そんな洋風の難しい料理にこだわらなくても良さそうなものなのに。
300ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 12:47:33.83 ID:45JERzMB0
ニワトリは世話が大変だよ
臭いし汚いしうるさいし餌も結構食う
一番お手軽なのがウズラだよ
301ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 13:20:43.30 ID:YjiS7+Q00
>>300
なるほど、ウズラを飼えばいいのか

〜スーパーで売っているうずらの卵にはなんと有精卵、つまり温めるとヒナがかえる卵が混ざっているらしい〜
http://portal.nifty.com/2009/02/19/c/

>>297
ウズラ飼え!
302297:2014/01/03(金) 14:55:06.81 ID:T2wqgHbz0
えー(;´д`)
303ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 14:56:14.49 ID:yzX5xZnw0
>>302
いいからウズラ飼え!(便乗)
304297:2014/01/03(金) 15:02:48.26 ID:T2wqgHbz0
ワンルームだし………(;´д`)
305ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 15:06:29.88 ID:4+YXGkJz0
>>303
たくさん買ってきたらぁ
http://i.imgur.com/ltewChW.jpg
306ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 15:28:48.42 ID:+Fw4W8kO0
ウズラいいじゃん。こんな可愛いのがうちにきたら、毎日なごむわ
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0f/71/kapi3888/folder/395596/img_395596_51966830_1?1240234122

大きくなってもなついちゃってさーかわいいよなあ
http://bcy-uzura.progoo.com/bbs/data/bcy-uzura/img/13_03bd49f53d.jpg

非常時にはこんなこともできる
http://img02.ti-da.net/usr/seichin/ss-135bu.jpg
307ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 15:32:04.57 ID:kL1TY3Hk0
非情な奴だ
飼うと情が移って喰えなくなるのに
喰っちゃう奴はあれか「食べちゃいたいほど好き」なのか?
308ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 15:52:57.26 ID:T2wqgHbz0
(;゚ Д゚)
309ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 16:14:17.08 ID:YjiS7+Q00
>>308もどうやら飼う方に心が動かされてきたようだな
この食いしん坊め
310ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 16:22:09.34 ID:jWwVGrjy0
うずらは昔縁日のくじで当てたのを部屋で放したらどっかいって
尻の下にいるのに気付かないで正座を崩したら以下略
それ以来うずらと聞くと罪悪感が
311ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 19:20:06.94 ID:45JERzMB0
ニワトリ1匹飼うぐらいならウズラ20匹飼った方が楽だよ
ペットにもなるし
段ボール箱を工作して巣棚をつくってやれば卵もどんどん産むよ
312ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 19:24:08.75 ID:hi8/NG320
何のスレだよw
313ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 19:35:50.46 ID:vcUg8Hbu0
一人暮らしのウズラ料理に付いてw
314ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 19:49:29.81 ID:YjiS7+Q00
>>311
うずらの名前はそれぞれ使う予定の料理名を付けておくのが分かりやすくていいのかな
315ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 20:13:50.31 ID:8ChuCIwPi
>>314
やめてあげてw

いい歳してクリスマスプレゼントをもらって、開けたら圧力鍋だった
プレゼント開けたのが年明けだったから黒豆には間に合わなかったけど、
これで角煮と牛スジ煮込みを短時間で作れるのが嬉しいなぁ
316ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 20:53:46.78 ID:YjiS7+Q00
 ヾヽヽ    ヾヽヽ        おいで、カレー、シチュー!
 (,, ・∀・) (,, ・∀・)
  ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″
  カレー  シチュー
317ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 20:55:35.75 ID:7Bo3Bq4F0
昨日夜牛スジ1キロ煮たのに、朝から出かけて忘れてた。
もう明日まで放置でいいや...。
318ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 21:11:41.02 ID:4+YXGkJz0
誰だよ!ヒヨコ買ってきてって頼んだのに、ヒヨコ豆買ってきたのは!?
319ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 21:13:21.58 ID:+Fw4W8kO0
山田君318に一枚
320ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 21:24:31.12 ID:YjiS7+Q00
 ヾヽヽ    ヾヽヽ        おいで、カレー4世、シチュー3世!
 (,, ・∀・) (,, ・∀・)
  ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″
カレー4世 シチュー3世
321ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 21:44:30.58 ID:45JERzMB0
名前とか付けちゃうと〆られなくなるよ
322ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 22:00:05.93 ID:YjiS7+Q00
 ヾヽヽ   ワーイ       おい、君
 (,, ・∀・)           さっき産んだ卵と一緒にこっちきなさい
  ミ_ノ
  ″″
オヤコドン
323ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 22:02:03.68 ID:7Bo3Bq4F0
>>318
ひよこ豆コロッケ作れ。
324ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 22:05:29.48 ID:xTQy+5hL0
卵といえばスーパーで有精卵売ってるの見たけどなんか変わるの?ホビロンでも作るの?
325ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 22:16:25.68 ID:0tGKCmsB0
ほんとにびっくりするほど論外
326ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 22:32:52.16 ID:4+YXGkJz0
>>324
ボビーオロゴン「ホビオロゴン?アフリカだからって、皆、ヒヨコ豆食べてねぇぞ」
327ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 23:22:30.54 ID:T+NR8VFf0
今日の夕食は親子丼
おせちは伊達巻が残ってるくらい
餅も食べないしすっかり通常モード
328ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 23:22:58.00 ID:PiioVtmp0
アゲモノさんだろ
329ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 23:26:58.79 ID:3gSwNE5L0
>>327
>>322みたいな事が…
330ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 03:53:17.44 ID:AUByI8gU0
(;T ДT )
331ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 09:39:37.78 ID:aOqurolh0
久々に来てみたら
自炊スレが自家生産スレになっとる
332ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 12:36:56.72 ID:CP9hXguQ0
おふくろが東北宮城県出身だから、
こどものころ正月にはずんだ餅が食卓に並んだ
で、食べたくなった
作り方はなんとなく分かるけど、すり鉢とすりこぎがなあ・・・
あんなもん普段使わないしな
他に豆を粗くつぶす方法あるかな?
333ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 12:40:44.81 ID:eAgYK4iY0
ポテトマッシャーとか
100円ショップにすり鉢ならありそうだけど
334ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 13:03:49.58 ID:ujBWCfRW0
自給自足スレ
335ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 13:14:12.67 ID:RBtv5W790
ジップロックに詰めて外から瓶やグラスの底で潰すとか
336ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 13:20:47.72 ID:IMWr5Zqw0
フープロ一発じゃ駄目?
337ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 13:22:34.51 ID:/EbTZUwl0
フープロは同じもの複数回回すくらいの大量でないと手間の元が取れん
洗うのがなあ…
338ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 13:33:17.28 ID:CP9hXguQ0
>>335 これか よさそげなのは

そして今度は業務スーパーで買った剥き枝豆が使い切れないという罠・・
一人暮らしはさびしいもんじゃのw
339ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 13:36:45.67 ID:CP9hXguQ0
すり鉢セット持ってる一人グラッシャはここにおるのか?
なんに使うの?
340ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 13:40:15.45 ID:IiI30B6W0
持ってるけど全く使ってない
341ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 13:47:38.29 ID:RBtv5W790
ダイソーのミニすり鉢は使えなかった
胡麻をすろうにも凸凹が浅くて潰れない
342ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 13:56:48.82 ID:lJ9ieMFr0
>>341
あたりまえじゃん
ダイソーなんぞになにを期待してるのか
100均にはゴミしかないでしょ
343ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 13:59:15.73 ID:qfKJpOUl0
イワシのつみれ
レンコン団子
344ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 14:06:20.70 ID:CP9hXguQ0
夏はとろろそば食べたくなるときがあるんだけど、
そのくらいしか用途浮かばない
345ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 15:03:05.27 ID:qfKJpOUl0
にんじん3本でにんじんピューレ、今300ccぐらいまで煮詰めたとこ
これ、煮詰めれば煮詰めるほど甘くなるの?
すでに超甘なんだけど、このままもっと煮詰めたらにんじんが原料の砂糖が完成?
どうなるんだ?
346ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 15:25:28.79 ID:qfKJpOUl0
ああそうか、これがにんじんジャムなのか
347ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 15:29:28.45 ID:ujBWCfRW0
今日は久しぶりに和牛ロースステーキ焼いて食べた
ちょっと高かったが超美味かった

折角ポテトサラダ作ったのにキュウリ入れるの忘れちまった・・・
348ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 15:32:00.72 ID:sbaxz2MWi
一人暮らし始めるんだけど、炊飯器ほしい。
とにかく金がないから安いのがいい。
どうせなら初売りやってる明日までに買いたい。
どうやったら安いの探せるか教えて。
349ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 15:32:33.64 ID:/EbTZUwl0
それいうとミルクジャムってなんなんだよだな…
ジャム???感じで
350ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 15:36:12.52 ID:sVF8v5a40
>>348
電子レンジ専用のちびくろちゃん二合炊き
351ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 15:37:21.88 ID:IMWr5Zqw0
>>348
金がないなら土鍋で炊く技を身につけるのだ
352ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 15:42:51.93 ID:eAgYK4iY0
美味しいご飯なら
ガス炊飯器
安いし長持ちする
353ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 15:48:28.38 ID:MT2C9pUt0
>>348
店の人に(なるべく割引の権限を持ってそうな偉いっぽい人に)
予算を告げて、その中で一番いいのどれ?って聞け
354ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 15:53:06.30 ID:q28SI7OA0
>>348
家電品は実はオフシーズンのアマゾンが安い。
355ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 15:59:26.00 ID:sbaxz2MWi
電子レンジは備え付けだから、チビ黒は買えば使える。
ガスは工事しなくても使えるの?
オフシーズンて、引越しの少なそうな夏とか?
今の所ヤマダ電機で3.5号4050円見つけた。
356ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 16:02:51.11 ID:sbaxz2MWi
>>348だけど、土鍋は放置できないやん?
洗い物が死ぬほど嫌いだから、焦げると困る…

ちなみに鍋フライパンの類もまだ何もない。
357ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 16:02:51.65 ID:5pGdWpcX0
>>348
小型で保温もタイマーも無しの、単純な「電気炊飯器」なら、amazonとかで2000円くらいで売ってるぞ。
例 ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004P751R6/

国内メーカーの非IHマイコン炊飯電子ジャータイマー付き5.5合炊きで、5000円〜くらいから。
例 ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0077HJ5E6/
358ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 16:08:16.86 ID:IMWr5Zqw0
>>356
土鍋で炊くとおいしいよ、見てなきゃなんないけども
鍋なら何でもいいけど一合の米を100円ミルクパンで炊いたのをドゾ
http://i.imgur.com/5FHfVxX.jpg
359ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 16:08:17.23 ID:lJ9ieMFr0
>>357
上の中国製はすぐぶっ壊れたとレポあった
このスレだったか他所だったか
360ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 16:09:26.72 ID:sbaxz2MWi
>>357
2000円のやつ、面白い形だね。
ちょっといいかもと思ったけど、すぐ壊れるみたいだ…
あまりケチりすぎるのはよくないのかな
361ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 16:11:51.01 ID:sbaxz2MWi
>>358
すごい!技術があればそういうことしてみたい。
しかしめんどくなって、自炊しなくなりそうだから、やっぱ炊飯器買う。
362ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 16:13:40.14 ID:Aq0vC+z8P
絶対炊飯器買ったほうがいいよ
それにいい炊飯器だとほんとに美味しく炊けるから
363ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 16:22:17.92 ID:ujBWCfRW0
それがいい
土鍋やミルクパンとかって雰囲気とか自己満足な感じで美味いような気がするだけだろ
アウトドアで食う飯は美味い的な

片付けや手入れ面倒だし劇的に変わるなら皆炊飯器とか買わんし
364ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 16:26:51.22 ID:5pGdWpcX0
>>360
「面白い形」というか、一定以上の年齢層には「懐かしい形」だと思う。

ケチりすぎは良くないとわかってるなら、国内メーカーで5000円くらいが妥当なところかと。
まぁ製造国は東南アジアの辺りだとは思うが、メーカー保証は1年付くはず。

URLが長くてスマンが、↓見ると、掘り出し物で国内メーカーのマイコン炊飯ジャーが2000円くらいで出てたみたいだ。
ttp://product.rakuten.co.jp/search/?q=%E7%82%8A%E9%A3%AF%E5%99%A8&st=1&min=1900&max=2500&v=table&s=4&id=204586&oid=000&mkcd=
こういうのはいつでも買える訳じゃないから、狙うならこまめにチェックするしかないな。
365ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 16:32:40.94 ID:4hPSH0Lx0
>>348
ニトリとかカインズで買え。1人暮らしなら3号だきで十分
366ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 16:33:55.71 ID:M6ZMaqd30
雪平1つあるとフライパンにも煮物にも使えて便利だね

内径が規格化されていてフタの類をあとから揃えられるし
安いのでダメになったら容赦なく買い換えられるし
焦がしても強力タワシでごしごしやれる
367ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 16:38:35.60 ID:cFDO3B8N0
テフロン加工の雪平鍋が超絶便利
368ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 16:47:47.60 ID:cGWKC81B0
炊飯器か…ひとつ欲しいけどやはり置くスペースがないな
雪平もそろそろ買い替え時だな
369ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 17:35:20.36 ID:02AoeD/z0
米は主食だからごはんだけは美味しく食べたい
不味い米は活力にならない
370ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 17:56:29.78 ID:uvwZiw+k0
沸騰を維持できないような安い炊飯器だと、炊き上がりが今一つ
371ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 18:25:49.42 ID:FfRri3xs0
土鍋は面倒でもないけどな
研いで吸水させるとこまでは同じだろうし
土鍋に入れて沸騰まで中火、沸騰したら最弱にて11分したら火を止める、15分蒸らして出来上がり
一度に3合炊いて残った分はタッパーに小分けしして冷凍

多分だけど安い炊飯器と比べれば土鍋の方が美味しく炊けると思う。
372ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 18:31:03.89 ID:C/PgTh3q0
>>371
土鍋が美味いしそれほど難しくないのは認める。

でも、「スイッチを入れたら放置できる」「タイマーで炊飯できる」
「汎用熱源を一つ炊飯の為に使わないで済む」「保温が出来る」のが、
普通の炊飯ジャーの土鍋に対するアドバンテージ。

米研いでスイッチ入れてから、近所のスーパーに買い物に行って食材調達とか、
そういう事が出来るのは大きい。
373ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 18:33:34.52 ID:FfRri3xs0
あとどうせ買うのだからしっかりと選んで買った方がいい
良く炊ける機種は高いだろうけど1少なくとも10年は使えるだろうから
安い値段に拘り過ぎない方がいい
専用スレ見て評判など調べて
【踊れ】電気炊飯器総合スレ35合目【米粒】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1383565380/
これだという機種を決めてから安い店を探す
あまりに安くて振込名義が中国人名とかだと詐欺もあり得るので注意(最近引っ掛かった・・)
炊飯器に限らず家電や家具なども安い値段に縛られ過ぎない方がいい
自分でしっかり選んだモノは愛着わいてより大事にするし結果長持ちもする。
374ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 18:46:12.06 ID:qfKJpOUl0
1.5合炊きぐらいの安いミニ炊飯器だと底面積が小さく縦長で炊飯時にいい感じに対流するから
底面積の大きな大きめの高級な炊飯器で少量炊くよりずっとおいしいよ

ちゃんと対流するように良い炊飯器で一度にたくさん炊いて冷凍するぐらいなら、
意外にも2〜3000円の安いミニ炊飯器で毎回炊いた方が平均しておいしいかな、
というのが自分の経験
(安い大きな炊飯器は、いくら安くてもまったく意味がないのでお勧めしない)
375ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 18:48:48.00 ID:qfKJpOUl0
ただし、毎回米を炊く時間的余裕があることが前提だけど
376ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 18:50:21.10 ID:C/PgTh3q0
>>374
実家から持ってきた古い5.5号炊きは、
3合炊きを買ってからは炊飯器調理に活用してる。
377ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 19:01:05.34 ID:bD9DasCG0
5合炊き実売で、5千円のから2万5千円のに替えたらご飯が違ってた、やっぱうまいわ高いのは
378ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 19:44:35.23 ID:4hPSH0Lx0
炊飯器は所詮炊飯器の炊き上がりなんだよな。他の人が言ってる通り土鍋が一番うまい。香ばしくてふっくら。次はガスガマ。あれも火力強いからふっくらつやつや。
電気ガマはいいのはまず高い、ひとり暮らしに高いし5合間きはおっきすぎる。
379ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 20:06:21.89 ID:7r4GHo8I0
土鍋炊飯美味いんだけど重いし割れ物だしで
毎回洗うのが面倒で、釜炊き三昧に換えた。
炊き上がりも良いし、軽いから洗うのも楽で重宝してる。
380ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 20:16:23.33 ID:LxReaBXY0
面倒くさがりの自炊

というのが前提なら
ちょっといい5.5合炊き買って4合炊く。
その日食べる分以外はラップで平たく包んで冷凍保存。
下手な炊飯器で炊くよりレンチン冷凍ご飯のがずっとまし。

電気代も安いし、なにより常にご飯だけはすぐ食べられるっていう
安心感があるだけで、自炊を続ける意欲が途切れない。
381ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 20:47:16.62 ID:sbaxz2MWi
炊飯器の質問した者です。
みんな色々教えてくれてありがとう。
妥協しすぎずに、国内メーカーのにするわ。
たくさん炊いて冷凍できればいいんだけど、備え付け冷蔵庫に冷蔵庫が付いてないんだ。
382ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 20:57:27.51 ID:ujBWCfRW0
それがいい
最初は普通に炊飯器でええよ
自炊に慣れて少し手間かけても美味いものが食いたくなったら挑戦してみりゃいい

ここにいる人は自炊に慣れた人ばっかだから参考程度にしておけ
383ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 21:00:44.50 ID:eAgYK4iY0
>>381
フリーザーがついてないのは痛いね
一人暮らしは冷蔵庫より
フリーザーのスペースが広い方がありがたいぐらいだから
384ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 21:13:01.74 ID:Ksx9Kt+I0
炊飯器ぶっ壊れて土鍋買って数日しのいだ事あるけど、やっぱり炊飯器は便利だ
放置できるし、火を一つ占領されるのも困る
385ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 21:16:24.51 ID:bD9DasCG0
象印5千円のでも10年使えたし(まだ使えるけど)、上の味を知らなかったからそれで納得してた
最低限必要な鍋、料理道具を揃えた上で買える安い炊飯器にすればいいよ、買えなければ鍋炊飯で
余裕ができたら道具をランクアップしていけばいい
386ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 21:45:39.86 ID:FfRri3xs0
>>379
釜炊き三昧も持ってるけど同じ水加減(にしてるはず)でも土鍋と炊き具合が違う
土鍋の方が柔らかく釜炊き三昧は固めになる感じ
カレーとかチャーハンの時は釜炊き三昧の方がいいいのかもみたいな
実家では圧力なべで炊いてたけど土鍋よりさらに柔らかくなる感じだったか
387ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 22:18:17.07 ID:M6ZMaqd30
>>381
冷凍庫ないのはつらいね
冷凍だけのやつを別で仕入れては?
388ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 22:51:43.33 ID:MyMzJ6xn0
最近は日曜にフライパン大にキムチ鍋作ってるわ。
材料は白菜、玉ねぎ、人参、油揚げ、鳥胸肉、こんにゃく等々…
スーパーに売ってる3〜4人前のキムチ鍋の素&味噌、ラー油少々

雑炊とかうどん、勿論そのまま食べたりと主食応用効くし最高。
あったまるし、炭水化物除けばヘルシーでおススメ。
389ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 22:56:44.20 ID:MyMzJ6xn0
あ、刻んだネギ(冷凍庫に大量常備)とニンニク(チューブで常備)も入れてたわ
390ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 23:12:06.28 ID:lJ9ieMFr0
>>388
【警告】韓国食品は食べてはいけない - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134697189471364601
391ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 23:12:51.66 ID:lJ9ieMFr0
「韓国産だって分かったら売れないでしょ?」 イオン、原産国表示を自社工場を経由させる事で消去
http://learning1222.blogspot.jp/2013/10/blog-post_6049.html
392ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 23:20:12.06 ID:btvUPS5U0
新品を買わないで、機能の良い高級品を中古で買うと言う手もあるよ。
393ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 23:58:12.77 ID:WLmtShkg0
俺は定価9万位する炊飯器を型落ち+決算時期だったので3万5千円位で買えた
最初は感激したが人間慣れるといつもの米としか思わなくなるな…いや美味いんだよ?
394ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 00:14:59.88 ID:IDe7h1g00
そして飽きてしまってちまちまワケのわからんもんで炊きはじめた俺がいる
最近のヒットはインド製アイスピッチャー740ml¥105(税込み)で炊いた飯
395ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 00:25:09.95 ID:j7sWTuBy0
>>394
変な金属が溶け出してるぞ
396ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 00:52:12.89 ID:j7sWTuBy0
【食品】韓国製造のイオンPBチョコ菓子からアレルギー物質[05/03]
http://m.logsoku.com/r/news4plus/1335994587/
【異物混入】イオン、「トップバリュ チョコケーキ(韓国で製造)」からアレルギー物質の落花生成分検出
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1336005805/
【イオン韓国製チョコでアレルギー物質検出】
http://m.logsoku.com/r/baby/1336034079/
【食品】イオンのPB「トップバリュ塩ラーメン」に発がん性物質、店頭から撤去、回収・・・香港政府が検出★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1309392513/
【食品問題】イオンがアイスバー「トップバリュ アイスバーあずき」30万個回収、アレルギー物質を検出
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1215607467/
【イオン】落花生アレルギーをお持ちのお客さまへのお詫びとチョコレートケーキ回収のお知らせ[05/02]
http://m.logsoku.com/r/owabiplus/1336007090/
【食品偽装】消費期限切れの魚、日付を改ざんして販売 浜松のイオン系マックスバリュ東海の「ヤオハン立野店」 派遣社員が告発
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1254772404/1-
イオン系スーパー、商品の消費期限延ばす 6年にわたり販売・・・宮城と福島の4店で
http://m.logsoku.com/r/dqnplus/1287501789/
【流通】消費期限切れの魚、日付改ざん販売・浜松のイオン系店舗…「ヤオハン立野店」 [09/10/06]
http://m.logsoku.com/r/bizplus/1254781550/
【大阪】イオンで販売の「小アジ」にフグ(キタマクラ…毒性あり)が混入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368234006/
【社会】トップバリュの国産小豆を使用したアンパン「あんでござる」に中国産が混入 - イオン
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1225443050/
397ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 01:20:17.72 ID:t7P8o7QMi
炊飯器は大きいサイズにかぎる
398ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 04:24:15.67 ID:rg3chLdm0
ちびくろちゃんで無問題なんだが・・・
399ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 10:31:18.22 ID:o9UBoY+EP
中古品だと耐久性が少ないだろ?やっぱ新品が良い。
400ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 10:34:00.09 ID:o9UBoY+EP
え〜、白菜が正月価格で400円してたのが今日は200円だった、
ひどいぼったくりだ、レタスはほぼ同じだから相場なんだろう、
つか、寒いから高騰しているんだろう。
401ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 10:42:30.54 ID:iVglzAxe0
需要と供給のバランスが崩れれば価格も変動するわ
金積んででも欲しい人が増えれば値上がりする

もやしやレタスは工場栽培だから不作にならないし、そもそも需要の変動も少ないもん
402ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 11:49:58.02 ID:Dlw+uvFg0
野菜がほぼ全方位で高騰してる・・
毒物を食べたくないから仕方ないんだが
403ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 11:53:06.87 ID:0RFqH3PG0
そりゃあ、冬やからね
404ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 12:17:34.42 ID:kqfsMj0a0
そういうときは冷凍野菜を買う。季節で値段が高騰したりしないし、半額セールあるし。
405ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 12:54:09.67 ID:Gy26WzG80
いやー、アクリフーズの件もあって、冷凍物は今はちょっと怖い。
何となくだけど、連続犯だったり模倣犯が出るような気がしてる。
406ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 13:03:50.04 ID:j7sWTuBy0
生鮮野菜が高いときは豆がいいよ
国産(北海道産などの国産。外国産はポストハーベストやアフラトキシンが怖い)の豆を水で戻して、煮る
おいしいよ
407ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 13:59:41.06 ID:2gNzrM3r0
昨日スーパー行ったらしめじが1パック120円でビビったわ
408ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 14:01:55.96 ID:kqfsMj0a0
>>405
そ それもそやね。コワイね。
とりあえず昨日食べた冷凍かぼちゃとミックスベジタブルと冷凍ほうれんそうは大丈夫だったわ。
未調理の単品素材的なものは大丈夫と思うことにする…。根拠ないけど…。
409ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 14:37:40.99 ID:vIAYnQIJP
>>407
やっぱ最近しめじ高いよな?
全国的な現象なのか。
410ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 15:46:28.52 ID:EDOgDJgx0
この季節煮込みとか鍋ごと外に放置出来るのは助かる。冷蔵庫小さいから便利
411ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 16:14:43.03 ID:2gNzrM3r0
鍋に料理放置は鍋悪くするよ
412ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 17:51:56.06 ID:vIAYnQIJP
ホーロー鍋最強伝説
413ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 17:53:41.81 ID:uZk4Egy0P
最強は雪平鍋だ!
414ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 17:58:11.10 ID:0RFqH3PG0
土鍋の方のゆきひらッてかわいいフォルムだよね
415ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 18:51:54.18 ID:vARSFZnSP
雪平ってアルミ?
416ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 19:17:13.72 ID:UCOXN0gJ0
>>411
マジ?
417ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 22:47:01.87 ID:XcDRnAP70
パイナップル丸ごと買ってきたものを常温で5日置いただけで外皮がカビたw
足が速いとは知らなかったよ
中身は痛んでなかったのが幸い
418ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 23:06:08.80 ID:p54nhdZ+0
たまに料理しない人の家で料理すると機材どうこう以前にフライパンとか器の少なさにビビるな
ちょっと置いとくとか同時調理のしにくいこと
419ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 23:21:58.44 ID:REZ9xU+W0
そんな機会はまず無いな
420ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 23:29:36.23 ID:rdBNeivz0
>>417
中身が傷まないものを足が速いとは言わんよ普通
421ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 23:31:26.07 ID:lRwB5OXr0
>>417
パイナップルは寒さに弱いんじゃなかった?
グレープフルーツも常温の方が長持ち
422ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 00:04:29.66 ID:KR9wSfUMP
おつとめ品のカットパインって安いよな
423ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 02:46:14.01 ID:O7v3+4Oy0
ういろう作ってみた
食感は沖縄のムーチーにちょっと似てたかな
がっつり食うにはキツイけど、もう少し砂糖減らしたらイケるかな
一口目は、ウマー!だったんだけど、五口くらいで、もうええわ・・・ってなる
424ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 04:23:07.39 ID:2bbOS2Kh0
大根まるまる一本あっても使いきれないんだがいい料理ないか?
425ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 04:55:48.85 ID:ELefa3bk0
山盛りのいちょう切りで酒と塩振って蒸し煮
ポン酢と柚子胡椒に鰹節
426ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 06:21:00.55 ID:2bbOS2Kh0
美味そうだな
やってみよ
427ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 09:38:10.58 ID:MN5iYFNWP
>>424
ふろふき大根、味噌汁、
あとこれ
http://cookpad.com/search/%E5%A4%A7%E6%A0%B9%20%E7%85%AE%E7%89%A9
428ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 09:51:34.64 ID:bowe/WuE0
余ったぶんは塩してゆず大根に
429ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 10:40:26.75 ID:Zf6jqaT/0
>>424
おでんオススメ。
430ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 15:57:36.50 ID:A1H3ygSGP
短冊状に切って切り干し大根。

細いのが多いけど太いのもうまいよ。
431ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 16:31:55.35 ID:dCjTL77s0
天ぷら鍋を洗ってたんだがちっともヌルヌルが取れない

やけになって何度も洗い直したがやっぱりなんかヌメリが取れない
ずっと中腰で腰が痛くなってきた

今はジョイ使ってるんだけどダメだコレ
油のヌメリが綺麗に取れる洗剤知らない?

以前使ってたキュキュットも全然キュキュットならなかったし
432ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 16:38:13.67 ID:8SDCIMf50
>>431
とんどの中に仕込んで汚れを焼き飛ばせ
塗装なんかも焼ききれちゃうけどな
433ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 16:39:01.72 ID:W34Egw070
油汚れは古新聞やキッチンペーパーで綺麗にふき取ってから洗うといいよ。
434ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 18:03:05.46 ID:6vFbAlRj0
あと熱湯だな
435ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 18:10:09.09 ID:bowe/WuE0
鉄鍋なら火にかけて汚れを燃やしてしまえばイイんだが
436ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 18:28:26.91 ID:+4/bi5hG0
洗剤も選んだ方がいいね
洗浄力重視型、早すすぎ重視型、皮膚負担軽減型など色々あって使い勝手がかなり違う

俺のおすすめは「泡のチカラ」
437ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 18:39:02.80 ID:k1XHMS6u0
>>431
レンジや換気扇のクリーナー
438ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 18:41:52.44 ID:dCjTL77s0
なるほど
泡っていうとイメージ的に洗浄力が薄い気がしてスルーしてたんだが
今度買ってみるかな

クリーナーのような強力な洗剤は
食器や調理器具には使いたくないんだよね
なんとなく
439ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 18:54:22.04 ID:PahuZsUE0
俺も泡の力派だわ
少しで泡がたくさん作れるしさっと流しただけで洗剤残りにくいしね
でも洗浄力は他より少し劣るのかな
440ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 19:18:43.23 ID:AB9zje7T0
汚れは漬け置きで浮かせるのが基本だよ
泡スプレー等で患部に洗剤を塗布して、乾燥しないようにそのうえにティッシュを貼る
1時間程放置してから洗う、汚れが落ちきれてなければ繰り返し
441ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 19:57:56.55 ID:LJMK4fOG0
鶏ももにく、玉ねぎ、もやし、じゃが芋、卵、ちーず
があるんだけど何か良い料理ないかな?

全部使わなくて可。
442ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 20:25:52.05 ID:Uk2mYFhP0
ネットdeアンケート!グルメ女子が食べたくない世界の料理ランキング!堂々と4位に日本のあれが・・・
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1014.html
443ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 20:29:19.14 ID:6vFbAlRj0
牛乳と小麦粉があればホワイトソース作れるから、もも肉とタマネギ、じゃがいも、チーズでガッツリ系のグラタン
なかったら茹でたジャガイモとチーズとタマネギともも肉を重ねて、やっぱりグラタン的なもの
444ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 20:41:49.84 ID:Y2A8ny/L0
モモ肉と卵と玉ねぎで親子丼がいいな
じゃがいもとチーズでジャーマンポテト風
445ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 20:42:25.48 ID:Y2A8ny/L0
もやしは味噌汁か
446ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 20:44:22.85 ID:+UDZNj8T0
>>441
もやし以外でスパニッシュオムレツ。

ホントはベーコンがほしいけど。
鶏肉よーく焼いて旨味出してね。
447ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 20:51:37.24 ID:MidTepdUP
カレー、お好み焼き
448ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 21:10:11.11 ID:W5gIxY5c0
>>441
もやしに縦に包丁を半分入れて、そこにミンチにした鶏、玉ねぎ、ジャガイモ、チーズを詰めてスープで煮る

・・・なんかの漫画で読んだw
漫画では鶏肉と金華ハムだったけど
449ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 21:22:44.38 ID:6vFbAlRj0
いやなんでそこで無駄に難易度maxにするw
450ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 21:49:44.22 ID:YBRY6TSJ0
>>441
モモ肉と卵とチーズでピカタ
ジャガイモのバターソテー
玉ねぎとモヤシの(ウスター)ソース炒め
451ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 21:55:59.84 ID:MN5iYFNWP
>>440
患部って・・・・・・
452ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 22:36:57.08 ID:fSDbC9Cr0
>>438
食器用洗剤も結局合成界面活性剤
453ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 22:45:17.44 ID:+4/bi5hG0
ABSへの反省から作られたのがLASだね
454ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 23:04:29.42 ID:S/Ny5EyR0
最近お好み焼きともんじゃ焼きに凝ってる。
まじ材料が安い。腹持ちがいい。チーズと餅入れるとうまいな
キャベツはめんどくさいからカットキャベツそのまま。ソースはブルドッグのお好み焼きソース
おたふくは甘すぎる。
紅生姜、てんかす、キリイカ、鰹節。最後マヨネーズ
455ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 23:40:06.85 ID:f89mwCo0O
お好み焼きの包容力ってすごい。これはダメかな?と思っても、大抵なんとかなる。何でもいけちゃうとこが好き。

カット野菜は買わない。
包丁使うのがどうしても面倒だって時は、もうその野菜は諦めるわ。
薬品で処理してるのに、「食品添加物ではない」から「表示義務ナシ」だなんて、まるで詐欺じゃんか。
切ったキャベツの断面がいつまでも黒くならないんだよ。
456ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 23:51:20.71 ID:+4/bi5hG0
キャベツ高くね?
神奈川県民だけど、1玉\400円に届きそうな勢いだよ
457ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 23:59:21.05 ID:+LGbH1mg0
キャベツに限らずなんか野菜高い
今まで定価98円だったようなのが広告の品で128円だったり
458ぱくぱく名無しさん:2014/01/06(月) 23:59:35.47 ID:W34Egw070
白菜でおk
459ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 00:13:24.65 ID:pPqRo21V0
白菜もキャベツとタメはってるのが今年の質悪いところ・・
安定してるのはもやしくらい
460ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 00:38:00.82 ID:L/oWdDQ50
白菜でお好み焼きを作ろうと思うのだが
鉄板にはやっぱ火力の強い
プロパンだろ
461ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 01:34:22.52 ID:I6pZU+DG0
白菜の値段は例年通りな気がする
俺もお好み焼きしたいんだけど、キャベツが高いからやってないなあ
462ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 02:40:13.91 ID:oRKrio130
なんか鶏胸肉がものすごくうまい…最近食ってなかったからかなぁ?
463ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 02:43:27.36 ID:TLeHUtMI0
胸肉ってモモより美味い
肉って感じがする
もも肉は鶏って感じで肉って感じじゃない
464ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 03:09:16.21 ID:fzPLBFxP0
わかるようなわからないような
俺は手羽先が好き
465ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 04:11:03.12 ID:owHcFmsvi
わたしは分かるぞ
砂肝を小さく切って塩と柚子ごしょうで焼くと美味しい

お正月の黒豆が余ったから豆乳とバナナと砂糖と卵黄でアイスにしたら美味しかった
466ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 04:11:08.79 ID:o2DpiiiIO
廃鶏っていうのがおいしかったなあー。
若鶏じゃなくなって産卵能力が落ち、一線を退いた鶏の事らしい。と言っても別にヨボヨボではなく元気で、人間なら中年位?
とても弾力があり、噛み締めて味わうと肉の旨味がぎゅっとした。
昔、親が有精卵だの放し飼いだの、食にこだわっていた頃に、良く料理してくれた。喉首の肉が美味しかったな。
467ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 06:32:52.50 ID:/9gHXtHU0
>>464
仲間。煮込み唐揚げローストなんでもいける
468ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 08:18:54.79 ID:7PCl3p0Q0
>>466
それ、普通に親鳥って言うんじゃないの?それとも違うのかね?
469ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 08:26:06.27 ID:IwusQMRY0
>>468
何いってんだお前
470ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 08:32:36.36 ID:kWjgpA70O
廃鶏、親鳥、ヒネとも言うな
若鳥とは違って歯応えがある
悪く言えばゴム食ってる様だ
471ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 09:09:01.38 ID:I6pZU+DG0
硬いということかね
472ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 11:02:49.11 ID:5sAb1Unp0
>>468
卵産むようになった時点で親鳥だよ。
それ以前が若鶏。
廃鶏は年取って産卵周期が延びて、
卵用鶏として採算性が悪くなった婆さん。

全く卵産まなくなった頃のはガッチガチに硬いので、
じっくり煮込んで軟らかくしないと歯が立たない。
473ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 11:15:49.62 ID:YCGmuGxbP
程度によるけど歯ごたえがあるともいえるね。
474ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 12:05:06.20 ID:YGSS0Bwv0
ふんっ!、歯ごたえの無いやつばかりだな
475ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 12:55:56.14 ID:D7Haof4f0
本気で卵生まなくなった廃鶏を料理したことがあるが、普通にやっても全く歯が立たなかった
圧力鍋、ビール煮、コーラ煮を試したが、コーラ煮がなかなか良かった
476ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 13:42:26.36 ID:7kqGfef5P
今日はマグロ、中トロの切り落としが安かったので初めて寿司握ってみた

けど全然シャリが綺麗に上手く纏まらん
とりあえず握ったけど人に出せるレベルじゃないw

でもまぁ味は美味かった
寿司職人はスゲーと実感したわ
477ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 13:44:36.66 ID:kiBqhjw2P
>>476
100円ショップで型買ってくれば簡単だよ
478ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 13:54:39.04 ID:pPqRo21V0
鉄火丼にしては?
479ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 14:10:20.68 ID:/9gHXtHU0
>>476
ちゃんと熱々の固めのご飯に寿司酢入れて軽く斬るように混ぜて人肌くらいまで冷ます。
砂糖入ってるからまとまりやすい。
握るの難しければ右手で軽く団子作って左手にネタ添えて形整えるだけでいい。
手巻き寿司なら簡単だよ
480ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 14:16:40.61 ID:7PCl3p0Q0
>>476
酢付け過ぎとみた。
2〜3回やるとかなり上手になるから頑張れ。
481ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 14:44:57.10 ID:D7Haof4f0
何度かやるとなんとなく形になるよね
どうせ自分が食うんだし、と思えば失敗したって気にしなくていいし
482ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 15:00:31.77 ID:YCGmuGxbP
そうすると、詰め合わせのアラを買うと種類が増えてより美味しく頂ける。
483ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 15:28:36.93 ID:oFXMMydt0
長所と短所は紙一重
484ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 16:00:24.66 ID:3wCoXsyF0
そうか
無理に握りにしなくても手巻きにすればいいや
485ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 16:48:49.44 ID:yOGgM49L0
>>476
熱いうちに酢して直後に、猛烈に切りながら団扇しないからだ
486ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 17:25:34.29 ID:7PCl3p0Q0
あと、最初に握りずしやると必ずおにぎりたいな大きなサイズになるよね。
絶対に回転すしの2倍くらいになっちゃうんだよな、食べるときにようやく気がつくこのミス。
487ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 17:44:13.85 ID:evFbiXgB0
寿司のシャリの大きさも地域差があるよね。
488ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 17:50:42.52 ID:58V22WdF0
市販の寿司飯の型あるじゃない?あれと手で握ったのとではやっぱり
だいぶおいしさがちがうのかな。おにぎり型も、やっぱり手にぎりとは
味ちがうんだろか。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51CeJO3h5bL._SL500_AA300_.jpg
http://www.cpo.jp/pictures/cookware/l_onigiri.jpg
489ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 18:18:21.27 ID:fzPLBFxP0
小樽で寿司の握り体験したことあるけどやっぱ職人ってすげーわ
俺の小ぶりのおにぎりにしかならなかったもの
490ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 19:06:14.18 ID:oRKrio130
本格的な寿司屋ならともかく回転寿司程度なら普通に素人でも慣れれば握れるよ基本の握り方さえ覚えれば
実際回転寿司なんて大抵バイトとかだし
491ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 19:59:01.01 ID:yphvXxd20
回転寿司は握りですらない
載せただけ
492ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 20:22:31.72 ID:YCGmuGxbP
すし屋の握りはあんま美味しいとは思わなくて小僧寿しのは美味しい
と思う俺だが味覚が変なのか?
寿司やの方は寿司飯じゃなくてネタの方が変に後味があるとかエグミを感じる。
493ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 21:03:48.34 ID:d3Klqm0ri
それは寿司屋変えなよ
494ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 21:41:37.63 ID:MM7Gag2RP
養殖と天然の差かなと思った
495ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 22:33:16.60 ID:qEsvXdGV0
勤め先から魚沼産コシヒカリの製品の余り持って帰ったが
やはり美味い
なんつうか米の弾力がまるで違う
普通の米の2倍くらいするよなコレ?
自分で買うにはかなり高い
496ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 22:47:27.33 ID:s8HFiIa6P
普段よほどまずい米を食べているか、違いがわかる鋭い味覚の持ち主じゃないなら、
大抵はブランド米ってことによるプラシーボ効果だよ。
497ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 22:48:34.76 ID:dpfeyc+Z0
鮨より、海鮮丼とすらいえない普通の刺身のせご飯が好き
498ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 23:52:44.33 ID:3CGLnTHK0
横からスマンが鯖の頭や背骨はあら煮とか出汁とりに使えますか?
499ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 23:57:33.45 ID:/9gHXtHU0
鯖は生臭いからポイ
500ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 00:27:26.62 ID:JWPBCU/O0
寿司屋のあら汁には入ってるけど
ちょっと真似できる気がしない
501ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 01:32:56.82 ID:+b8kfKBM0
あら汁は鮭とか鯛だよなー
502ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 01:34:23.93 ID:hAmpHB4o0
ナニ言うてはるんでっか、船場汁っちゅうもんがおまっしゃろが
503ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 01:53:26.66 ID:TACvRXzD0
>>498
「船場汁」ってのに使うのが定番。
ぐぐれば作り方は出る。

塩鯖のアラで作るのが基本だけど、
生鯖のアラに塩して作るのも珍しくない。
504ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 01:54:55.30 ID:TACvRXzD0
>>502
リロードしてなかったらかぶった、ゴメン。
船場汁美味いよな。
大阪の「始末」の中でも、船場汁は特に素晴らしいと思う。
505ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 01:58:23.18 ID:dEk9uYyD0
先祖が江戸時代から船場に近い梅田で商売していたのに
「船場汁」なんて言葉はじめて知ってググってた
506ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 02:02:35.35 ID:hAmpHB4o0
>>504
気にしなさんな、なんちゅうても具の見当たらへんうっすら目玉が反射してるのが具かいな、ちゅうお店の丁稚がぼやきもって啜る汁が最高!でおまんねんw
始末の極意ちゅうやつやね
507ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 02:09:39.56 ID:TACvRXzD0
>>506
上方落語の世界だなw
でも、あの鯖のダシを吸った大根がうまいんだよなぁ!
508ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 02:13:46.07 ID:+b8kfKBM0
船場汁旨そうだな
北海道だから今まで知らなかった
509ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 05:40:06.44 ID:66W252P8O
塩鯖のあらは人参じゃがいもとポトフにしてた。大根も旨そうだね。


パテを作ろうかと思って買ったせっかくの白レバを、すぐ食べたくて
結局赤ワイン煮にした。
最近スーパーの鶏レバーにちょいちょい白レバが入ってる。
510ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 08:11:46.60 ID:8DMBeN2a0
アラ汁系を作る際にはどれほど丁寧に下処理したかでアジが決まるんで手を抜かないようにね。
511ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 09:14:35.55 ID:n9nq2d6s0
>>502
残飯
512ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 12:31:25.23 ID:GRbFISW70
確かに船場汁は下処理失敗すると死ぬほど生臭い
513ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 16:23:49.29 ID:8DMBeN2a0
外食で美味しいアラ汁飲んで「家でも出来るじゃん!」と、新鮮と思われるアラが手に入った際、
そのまま適当に煮た味噌汁のガッカリ感は異常。
514ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 17:05:07.88 ID:z16Uj5tN0
必ず熱湯に入れて冷水で洗う霜降をする。
酒をいれる。
うろこや血合いは必ず洗い流す。
これさえすれば塩か味噌で十分。
出汁は昆布だけのがいい
515ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 17:44:50.22 ID:3qAS7IwyP
魚料理は下ごしらえが超重要。
ネギと生姜もマストアイテム。
516ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 17:49:11.41 ID:GRbFISW70
しかし船場汁の場合、どうやってもサバ臭いというか(笑
生姜増やしたこともあるが、粗挽き胡椒を散らすのが一番いい感じだったこともある
517ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 18:00:26.43 ID:uJg9/MwZ0
ゴミはゴミ箱へ

他のまともな料理に手間暇使え
518ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 18:02:05.30 ID:52VA+r2y0
うしお汁系の場合、材料の魚が元から臭かった場合、なにをどうしたって臭い仕上がりになるって
どっかで読んだよ。
519ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 18:04:07.98 ID:3qAS7IwyP
所詮まかない料理だもん。
お上品に作りたければ鯖節で出汁取って・・・とかするほどのものかな・・・
520498:2014/01/08(水) 18:07:08.44 ID:seT8wgaK0
船場汁教えて下さった皆さんありがとうございました
新鮮そうな鯖で試してみます
521ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 21:42:10.53 ID:qb17o37O0
そういう自炊ゲームなんです
上手に作れるかどうかは二の次なんです
522ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 22:44:35.10 ID:lW6hLP/t0
スープのトマト鍋だと簡単で野菜も食えるし適当に残り物追加もできる。
で4日持たせたので鍋の焦げ付きが大変。1時間位格闘したがダメ。
親に電話したら水と酢入れてグツグツやれだと。
すぐ落ちたお。
523ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 23:32:32.91 ID:3uzxvkdwP
うしお汁って漁師料理じゃない?だったら獲れたてを料理するので
臭いとか関係ない。

俺は釣りたてはともかく買った魚は冷凍するから臭いのはあんま気にならない
しショウガとかネギは使わなくても食べられる、味噌煮は単に好きだから。

1本で売ってれば自分で捌くけど内蔵と血は綺麗に取って冷凍してる。
524ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 00:21:01.22 ID:ESNgt2cD0
28日消費期限の豆腐で麻婆はさすがにまずいか?鍋用に新しく買っといたのあるから代わりならある
525ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 00:22:45.54 ID:UG1QZXfJ0
・豆腐はやさしい悪魔!(消費期限切れに比較的強いが、当たると地獄で悪魔を見る)
食べ物板某スレより
526ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 00:28:48.88 ID:ESNgt2cD0
>>525
50円程度で悪魔見たくないから新しいの使うわ
527ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 00:29:26.48 ID:cYmO0Mzd0
食うなよ!絶対に食うなよ!!
528ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 00:35:16.96 ID:6BKm4wbF0
船場汁って、戦前までの船場内の商店での奉公人専用の料理だよね。
主人家族などは食べないものだったらしい。

船場汁は、汐サバのアラ部分のみと大根の薄切りの具で醤油味の汁で、
丁稚でもお替わりを許された、唯一の料理だったとか。

うしお汁と聞くと、鯛の切り身かハマグリかだけの具で、
昆布ダシと塩の、ごく上等なお吸い物って感じがする。
529ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 00:39:28.76 ID:V4dMlRn6P
ワインと豆腐に旅をさせるなって偉そうな人が言ってた
530ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 08:17:02.69 ID:h0ADMfg80
ちなみに氷見では「かぶす汁」ってのがある。
あちこちで有るんだろうな、似た様な漁師飯が。
531ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 09:39:49.31 ID:ESNgt2cD0
じいちゃん漁師だったけど食ったことねえなぁ…小さい漁村みたいな所だったから無かったかばあちゃんが作らなかったかなんだろうけど
よくわかんない魚の煮付けや塩焼きはよく食べた
532ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 10:30:13.55 ID:JkCHXUQk0
筑後の人いる?
くちぞこ貰ったんだけど、煮付けでいいよな?
533ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 13:18:19.24 ID:JRPWWhDA0
もっとも船場汁は当て字で、古代のセンバ汁は雉や鴨の団子を入れた高級料理だったともどっかで読んだ気がする
534ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 13:44:08.64 ID:6BKm4wbF0
>>533
古代の汁物料理は○○汁などとは言わずに、○○の羹(アツモノ)と言ったはずだけど・・・・
535ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 13:44:33.99 ID:VuCQTqaN0
醤油麹を使ったレシピが気になってます
醤油麹使ってる人いますか?つくる価値ありますか?
536ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 13:46:51.48 ID:h0ADMfg80
人の噂で必要かどうかを判断するような君には必要ないと思う。
537ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 13:49:40.20 ID:+QUUQUFW0
>>535 味噌に近いんだよね味的にんで どっちつかずなので、個人的に炒めもの・焼き肉にはいまいち感
んで、余ったのどうしようかとしばらく放置してたけど

餃子食うのに醤油麹で食ったら けっく美味かった 味噌感あるので ラー油とかとも相性がよく
醤油+酢+ラー油が定番だけど 醤油麹+ラー油 もおかずとしてもつまみとしても よく合う
538ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 13:49:49.62 ID:VuCQTqaN0
ぶっちゃけていうと生麹の入手は昨日スーパー4件ハシゴしたけど
甘酒の素くらいしか見つからなくて
それでつくった人いるか聞きたかったの、上手く出来るんだろうか・・
安いしダメもとでやってみよか
539ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 13:51:23.19 ID:VuCQTqaN0
>>537
おぉ、味噌に近いんですか
納豆に入れると美味いという話も聞きますが試しました?
540ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 13:53:32.15 ID:+QUUQUFW0
>>539 試してないなぁ 今度やってみる
でも、おれ 和辛子 の味好きなんだけど・・・ 合うのかな・・・
醤油麹って鷹の爪系は合うと思うんだけど
541ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 14:20:39.74 ID:Y/ljLeGt0
醤油麹というのはよくわからないけど、もろみとは違うんですかね。熊本では「しょんしょん」といいます。
しょんしょんはよくお茶漬けの具にしたり、きゅうりを切って和えたり
して食べてました。たきたてご飯に載せたり、おにぎりに入れたりするのも好き。
冷奴や湯豆腐と食べてもおいしい。ハンバーグのタレとか焼肉のたれとかにもイケると思います。
542ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 14:28:10.69 ID:5EjBCs1W0
>>532
呼んだ?
煮付けでおk。
543ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 23:25:49.11 ID:ESNgt2cD0
明日給料日だしいい加減揚げ油変えるかな
変えるのもったいないってより古いの捨てるの面倒だから放置しがち
544ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 23:50:41.82 ID:ESNgt2cD0
おぉうまた春巻き途中で破けた…ゴム先のトングでも買うかな
545ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 23:57:59.26 ID:UikRLWtb0
一人暮らしして初めての冬なのですが、食材についてアドバイス欲しいです。
月に食費15000円でやってます。

月初めに米二キロ2000円、肉1000円分くらい(主に豚か鶏)を買い、週1で2000円分くらい野菜などを買います。
残りは飲み物、お菓子、調味料などです。

食パン、卵、ネギ、玉ねぎ、ジャガイモ、人参、白菜、大根、生姜、しめじ、ちんげん菜、もやし、トマト、油揚げ、ちくわ、豆腐はほぼ固定のヘビロテです。
月の食材はほぼこんな感じです。
なんとなく使い勝手の良い食材を選んでます。
鍋にしたり、炒めものにしたりで味を変えて頑張ってる感じです。
忙しいので昼の弁当は前日の夜の残りです。
夜も一品と味噌汁って感じで、たまに飽きてしまうのと栄養的にどうかとも思ってます。
予算をあまり越えないで、使い勝手の良さ、バリエーションや栄養面を考えて、オススメの食材、調理法などありますか?
根菜系の煮物などはたまーにつくります。
魚は余裕のある時に買う感じです。
もしくはもっと節約できたりしますか?

お願いします。
546ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 00:28:04.01 ID:VvJezlFv0
>>545
月に米2キロと食パンじゃ炭水化物不足じゃないのかな。 男でしょ。 体格や体力は大丈夫なの?
魚は肉と同量近くか理想。 乳製品と果物も毎日摂るのが基本。 ゴマと海藻とキノコも一定量摂取が大切。

食費の更なる節約を考えるよりも、食費を月に2万円以上は使えるように頑張る方向性が大事なのでは。
547ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 00:53:11.65 ID:wuBvsQDD0
>>545
> 月初めに米二キロ2000円
高いな
スーパーなら5キロは買えるぞ@大阪
Amazonでも買える
548ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 00:53:58.37 ID:+wHnBhuH0
牛乳・チーズ・ヨーグルト乳製品・小魚・海藻
バター・マーガリン
りんご・みかん・いちご等のフルーツ
ブロッコリー・かぼちゃ

食パンにベーコン・たまねぎ・ピーマン・チーズ・ケチャップを載せてトーストすればピザ風味

てか、めちゃ高価な米(10kg1万円)食ってるなw、10kg3600円のきらら397で満足してるのに
五キロ2000円だよな、そうだと言っておくれブルジョワめ

食べ過ぎは消化器系の病気の元なので腹8分目、少量で品数を増やす
549ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 01:00:42.72 ID:8urW7Hrk0
KFCがきょうから初の“骨なしフライドチキン” 期間限定で需要を探る


 日本ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)は9日、定番商品であるフライドチキンと同じ味付けで骨を含まない「骨なしケンタッキー」を
2月上旬までの期間限定商品として全国の店舗で販売開始した。

 利用客から「こういう商品があれば」と以前から要望があったが、今回初めて商品化した。

 とりあえず期間限定商品として、人気や売れ行きを調べる。価格は定番商品と同じく、1ピース240円。

 販売中の「カーネルクリスピー」も骨のない商品だが、揚げ方や味付けが定番のフライドチキンとは異なる。
今回の「骨なしケンタッキー」はムネ肉に11種類のハーブ&スパイスで味付けして圧力がまで調理するなど定番フライドチキンと同じ調理法としたのが最大の特徴。

 骨がなく手づかみしなくても食べやすいことから、ご飯のおかずとしての需要なども探る。期間中は通常のフライドチキンなどとのセット商品も多数用意する。


http://image.news.livedoor.com/newsimage/0/3/03824_368_9e697dde4003bb66a93ce60c830b33dc.jpg
http://news.livedoor.com/article/image_detail/8416415/?img_id=5878507
550ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 01:02:38.62 ID:8urW7Hrk0
鶏胸肉好きな人は試してみれば?
ご飯のおかずに
551ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 01:08:53.39 ID:wuBvsQDD0
ステマ乙
552ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 01:32:59.46 ID:s/1NljKQ0
>>545
緑黄色野菜は人参・青梗菜・トマトだね。
ヘビロテと言う事なので頻繁に食べてるならいいけど、
ほうれん草や小松菜等の緑の濃い葉物、ピーマンやパプリカ、
ブロッコリーやかぼちゃなどと時々入れ替えてもいいと思う。

夏〜秋は茄子も安くて美味いし、料理のバリエーションも多い。
煮る・焼く・蒸す・揚げる・炒める・汁物等色々使える。

栄養的にはニンニクも少し入れると良さそうだ。
でも、たくさん食べる必要はないよ。

あと、ヨーグルトや納豆などの「生きた発酵食品」と、乳製品も摂りたいね。

2kg2千円の米はものすごく高い。
こだわりがあるのかもしれんけど。
553ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 01:33:58.80 ID:+iknatFt0
>>549
相変わらず高すぎなんだよなコンビニで200円で買えるのに
554ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 03:53:35.64 ID:KnvnQr2Z0
日本人の平均米摂取量が月に5キロ弱。一日一合らしいぞ。
555ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 04:22:18.98 ID:hVAR0pFG0
米はコスパも考えて毎回5kgで買うけど
外食が半々くらいなのもあって
食べきるのに2〜3ヶ月以上はかかるな
556ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 04:59:57.11 ID:gy0Nh2450
KFCは食べた後の骨からとるスープがおいしいのに
557ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 05:10:49.15 ID:/gIlfdys0
>>554
平均ってことはつまり、全然米を食わない人が居て、一方で3食米を食う人が居て、
足して割ってそれだけってことか。
そんなに米を食わない人が増えてんだなあ・・。
558ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 05:11:43.46 ID:/gIlfdys0
俺は3食米を食うので5kgが2週間強くらいで無くなる
麦を混ぜるようになったから、今はもうちょっとかかるかな?
559ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 05:25:14.78 ID:SjT3Ooxb0
ケンタで買うなら胸肉買って揚げ焼きのほうがコスパいいしヘルシー
560ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 06:05:48.04 ID:7+B4OgJZ0
>>545
食費は現在より節約はおろか現状維持よりも、月に2万5千円くらいは使った方がいいよ。
月にあと1万円くらいは、食費以外の分野の例えば遊興費とかから節約できると思うけど。
それともものすごく貧乏なのかな。家賃を引いた可処分所得は幾らくらい?

今のままだと、量的にまぁ足りていそうな食品分野は、
    卵。 大豆製品。 油。 淡色野菜。  ・・・くらい。

量的にまぁ足りているのかもしれないけど、もしかしたら足りていないのかもしれない分野は、
    緑黄色野菜。 きのこ。 いも。 酢。 緑茶。  

多分量的に足りていないと思われる食品分野は、
    魚介類・小魚。 肉類。 乳製品。 穀物。 発酵食品。 海藻。 果物。 種実類・雑穀類。  

魚介類、果物、緑黄色野菜、淡色野菜は、量も重要だけど月に種類を多く食べる事も重要だよ。
きのこ、いも、大豆製品も、もう少しだけ種類を広げた方がいいと思う。
561ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 06:47:24.51 ID:Mt+kQH1f0
米は2キロも5キロも大してコスパ変わらないよ。むしろ2キロを豆にかったほうが精米仕立てでコスパいいし
2キロなら収納しやすいからジッパー付の袋に入れて野菜庫保存がベスト
562ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 08:30:44.76 ID:7loWrXNf0
おれは10kg3000円(特売目玉品)な米喰ってるが2kg2000円とは豪儀だな
563ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 08:53:34.25 ID:IhJ5KUrx0
>>554
俺、毎月10Kg食う
564ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 11:37:01.31 ID:KnvnQr2Z0
>>557
そう。あと小麦の消費量が結構多い。月3キロ弱。

若い女とかマジ米食わないよな。朝はパン、ランチはパスタ、3時にスイーツ、
夜は炭水化物抜きとか当たり前になってる。
565ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 12:16:44.05 ID:K3mTt5Yr0
10kg 2200円くらいの買う
566ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 13:32:59.40 ID:QAXzvxWaP
>>544
途中でゴム破けた?
567ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 13:51:48.49 ID:qLiXdhUB0
>>545
魚や後始末が嫌いでなければ、旬の安い魚を食うのは目先かわって悪く無いと思う
568ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 15:47:44.57 ID:c7t71ixxO
魚介もっと食べたいけど海なし県在住
569ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 15:50:21.19 ID:daSN89ZS0
オマエはいつの時代の人間だね?
570ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 16:05:06.64 ID:Mt+kQH1f0
埼玉だけど沖縄より美味しい魚介類食べれてると思う。沖縄グロいのばっかでうまくなかった。
571ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 16:19:13.96 ID:21trmLOT0
くちぞこ美味かった
福岡は魚介類も果物も野菜も肉も全国的に見て特筆する程の物は無いけど、地味に美味い
572ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 17:10:54.68 ID:qLiXdhUB0
食べ物板とか料理板に時々そういうの湧くけど、どっかの地域とか県とかバッシングしないと死ぬ病気かなんかなのか
573ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 17:56:16.42 ID:IhJ5KUrx0
安くて新鮮な、逆に言えば冷蔵や輸送の費用かけてまで
遠くへ運んでもペイしない種類の魚介類は、漁港近くに
住んでる奴の特権だと思う、正直うらやましい
574ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 18:23:04.55 ID:LT96H9Sw0
最近抹茶のおいしさに目覚めた。寒いからかなあ、抹茶椀を両手でつつんで持つと
すごくあったかくて、飲むとおいしくてクリーミーで、幸せな気分。
でも抹茶の粉ってなかなか消費しないんだよね。なにか料理に使える?
575ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 18:28:57.25 ID:QAXzvxWaP
>>574
抹茶パウンドケーキ
抹茶シフォンケーキ
抹茶クッキー
さつまいもきんとんを抹茶で着色
てんぷらの衣に混ぜる
抹茶塩
フルーツジュースにまぜてなんちゃて青汁
576ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 19:06:53.78 ID:LT96H9Sw0
おお、たくさんあげてくれてありがとう。やっぱお菓子系になるよね。
天ぷらの衣に混ぜるってのは初耳。それに抹茶塩って優雅でいいなあ。
青汁系もありだな。風呂上りに冷たくしてやってみよう。
577ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 19:15:50.89 ID:W8RNsRtNP
グリーンカレーやグリーンシチューでおk
578ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 19:20:07.35 ID:WHJdKpZ6P
古本屋でクッキング基本大百科が350円だったので買ってきた
読みでがある重さと分厚さ
579ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 20:21:13.63 ID:/gIlfdys0
米って、5kg2000円くらいが通常のラインだよね?
1980くらいがまあ普通で、特売とかだともっと安いこともあるけど、
高い日とか新米だと2000オーバーもあるとか、そんな感じ

2kg 2000円は、確実に高い
580sage:2014/01/10(金) 20:40:56.25 ID:LatJf7o+0
≫545です。
魚、乳製品、緑黄色野菜、果物をもう少し頑張ってみます!
お米は安いのはなんか怖くて、、、
それでも高すぎなんですね。
食費はアップできるのですが、月に2〜30万は貯金したくて、、、
健康的な食事をしたいなら2〜3万くらいは使うべきなんですね。

昼、夜しかほぼ食べないのでお米は足ります。
パスタも食べたりするので。
みなさんのアドバイス、参考になりました。
ありがとうございます、頑張ります!
581ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 21:59:44.67 ID:FJhHXUwf0
ひじきや切干し、高野豆腐は安くて栄養満点だ。
今はいろんなアレンジ料理もあるし、徐々にレパートリー増やしてけばいいんじゃないの。
582ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 22:24:36.87 ID:gy0Nh2450
>>574
抹茶って抹茶アイスみたいな味がして結構おいしいよな
583ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 22:52:18.21 ID:LT96H9Sw0
>>577
えー?カレーとシチューかー。どんな味になるのか興味ある。やってみるよ。さんきゅ。

>>582
ええと、うん。抹茶アイスは抹茶使ってるから・・・同じ味か・・・でも甘くはないけどね。
それに茶筅の竹の香りがお茶に移って竹風味のお茶になるんだね。
584ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 23:08:59.81 ID:+iknatFt0
おう昨日割引してたから思わず買った群馬牛のステーキ肉忘れてた…麻婆豆腐もまだ残ってる…鍋作っとこうと買った白菜と解凍した鳥肉も使わねば…
緩やかに使用予定からずれていく…
585ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 23:12:01.52 ID:YNIoRlHf0
茶漬けは? 広島菜漬とかで
586ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 23:19:44.44 ID:rM5wnXId0
>>574
抹茶は、値段によって使い分ければいいよ。

お薄(1服に使う抹茶は1.5-2g)に使う抹茶は、20g当たり一番最低でも630円以上のでないとね。
またこの値段の抹茶は、お薄以外に使うのはとてももったいないのでお薄専用にする。

それよりも安いクラスの抹茶は、お薄にはまずくて使えたもんじゃないので、
お菓子・料理・抹茶塩・かき氷・砂糖入りのグリーンティー・抹茶ラテなど用に。
587ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 23:55:06.45 ID:IhJ5KUrx0
>>578
コレは良い買い物をしたね〜
料理のことで分からなくて実家のお母ちゃんに電話で聞くような
内容は大概あの本に書いてあるから重宝するよ
588ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 00:05:11.61 ID:+cyB2axD0
>>584
肉は醤油か味噌か塩麹にでも漬けとけば。
鶏肉はヨーグルトにカレー粉やケチャップ、おろしンニク入れてバターチキンとか美味しいよー。
589ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 00:29:23.25 ID:wT4NE44g0
ステーキ肉は冷凍すれば3ヶ月は保留できるやん
鶏肉のヨーグルト漬けカレーは自分の腕を3割り増しくらいに錯覚するね
590ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 00:56:14.51 ID:2vlpjUo00
>>574>>586
何グラムで何円の抹茶を買って薄茶を点てているんだろうかな
抹茶って随分と高いしひどく高いのまで売ってるよね
高ければ高い分だけ高い抹茶ほどおいしいと聞いた事があるな
591ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 01:18:42.70 ID:TKXCnj7a0
>>540
青唐辛子入れれば麹南蛮になる
焼き肉とか揚げ物につけても美味いよ
592ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 01:40:24.44 ID:ftJsn4lA0
今更だけどステーキ肉そのままステーキとして食うには薄くて微妙だった…所詮スーパーの肉か
これならもっと安い肉のブロックでも買ってシャリアピンステーキにするかいっそハンバーグにした方が満足感あったかも
593ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 01:44:43.67 ID:6D0fwEQB0
厚さ3cmの肉とか食いてぇなー
霜降りとかじゃなく「俺今肉食ってる!」的なthe肉
594ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 01:52:51.37 ID:d395WCYQ0
>>592
痛いほどわかる!
595ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 01:54:13.27 ID:d395WCYQ0
>>594>>593の間違えですた
596ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 02:13:49.71 ID:wT4NE44g0
無糖ヨーグルトを買って冷蔵庫で2〜3日放置
鶏肉は常温にならしておく(なるべくレンジじゃなく自然伝導)

鶏ささみをヨーグルト乳清とインディアンカレー粉と塩少々で1時間強つけ込み、

その間に大量バターでニンニクスライスと玉ねぎを弱火で揚げるように炒め、
そこへ玉ねぎみじん切りを好みの量を追加して炒め、
トマト缶(カットが便利)と、ヨーグルト(乳清以外)を加え、
よーく撹拌してベースを作る (ここで塩や白胡椒で調整)

鶏ささみをレンチンして手でちぎり(ここ重要)ベースに投下
ピーマン小1個みじん切りで青みを添えて完成

メシで食うかナーンで食うかは好みで選択
このレシピでは激甘口なので鷹爪を好みで追加
鷹の爪は 400g / 中2本が目安(俺は5本)

難点は高くても絶対バター! オリーブやサラダじゃ腰が足りないし、ごまは破壊的
597ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 02:21:39.15 ID:wT4NE44g0
書き忘れた
メシかナーンか、もう1つ、それ自体をシチューとして食うか
598ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 02:42:41.37 ID:Pv+fpGWd0
>>592
薄いステーキ肉は、ビフカツもいいよ。
599ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 06:28:45.13 ID:eAfrMCLr0
>>593
幅1pくらいのなら買えるんじゃね
600ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 06:57:19.07 ID:GWXQLOUD0
>>593
ウォルフガングステーキハウスに行くべし。
赤身でうまいよ。。
601ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 09:48:42.97 ID:S6mgs/LH0
>>596
> 無糖ヨーグルトを買って冷蔵庫で2〜3日放置
これは何で?乾燥させるとか?
602ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 10:50:42.23 ID:3ekR9G8E0
置いとくと乳清が分離するから?
603ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 11:11:08.54 ID:S6mgs/LH0
軽い水抜きってこと?
604ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 11:14:04.74 ID:BKIKDnNI0
発酵の促進じゃね。
605ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 11:18:21.48 ID:JSZYeEQb0
心の準備だろ
その2〜3日で気分を盛り上げて、メンタルが最高の状態で調理に臨む
606ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 11:20:06.22 ID:8Lxmsnij0
>>586
>>590
574です。自分が買ったのは森半 有機宇治抹茶 30g 630円です。
最低以下のを買っちゃったんだね・・・。
次はもっと高いの買ってみる。どんだけおいしんだろう、たのしみ。

もし高いの買ったら、料理なんかに使うのもったいないか。
でも一人で飲んでるから、なかなか減らないんだよね。
といって、長く保存すると味落ちるんだよね?小分けして冷凍すればいいかな。
607ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 12:03:34.66 ID:BKIKDnNI0
最低価格をどっから持ってきたのか知らんけど、茶会とかそれなりの場の
最低ラインじゃね。
素人が楽しむならそれでも十分でしょ。

保存はよほど長期になるのでもないなら冷蔵庫でいいよ。
冷凍は下手すると結露させてベチャベチャになりかねないから。
608ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 12:28:14.45 ID:osMmZKfCP
手羽先の甘辛煮を作ろうとレシピぐぐってたけど
作り方が色々あってよくわからん
オーソドックスな作り方を教えちくり
609ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 12:35:14.10 ID:WlZwbqPp0
オーソドックスといえば醤油みりん酒じゃね?
610ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 13:17:24.89 ID:q7AFOgRg0
>>608
○基本は酒、醤油、味醂、砂糖、水生姜、下茹したいも類やゆで卵
○ちょー簡単なのはすき焼きのタレで煮る。水を少し足すのも忘れずに。○仕上げにコチュジャンやお酢入れると味にインパクトがある。
○真面目にやるなら間接部分の突起を切り落として臭みをとる。
○骨に沿って包丁入れる
○軽く焼いてから煮ると香ばしくてうまい
611ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 13:46:33.96 ID:cfiVItFN0
>>610
今の時期は大根を入れても美味しいよね
612ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 16:46:01.37 ID:oVUh+6XD0
>>606
抹茶をおいしく飲むコツの一つは直前に生和菓子を食べる事

減らないなら一人暮らしだし20g缶の抹茶を選ぶと良いよ
来客があれば振舞うと減るけど来客にはやや薄めが無難
一人の時でも一回に二服飲むとか

自分は懐具合との兼合いで20g\840に落着いた
一服目の時に茶ぶるいで全部ふるってから冷蔵保存
613ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 16:54:46.55 ID:W1UBw0Ny0
茶道でもお茶飲むまえにお菓子食うしね
614ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 17:52:36.23 ID:q7AFOgRg0
抹茶なら抹茶ムースおすすめ
温めた牛乳に砂糖抹茶ゼラチン溶かしたの入れて最後に泡立てた生クリーム入れて冷やす。ババロアみたいでうまーっ
615ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 18:44:08.51 ID:81wJNxQrO
>>593
前にオーストラリアへ行ったら、普通のレストランのステーキの厚さが5cmもあったよ。もう笑うしか無い。
バーベキューパーティーで出た肉も厚みが3、4cmあって、ステーキのような大きさだった。
そんなのを鉄格子のような鉄板にびたーんと乗っけて焼いたわ。
向こうの人はそれをレアで何枚も食べるんだよ、更に野菜や芋も食べながら…
616ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 19:02:55.05 ID:81wJNxQrO
>>613
フランスでもレストランでは、デザートを食べ終わってからのコーヒーだった。
甘い物はしっかりと甘く、そしてコーヒーを味わうと。
テーブルではデザートまでが提供され、コーヒーは別の場所で飲むようになっているホテルもあったよ。

なるほどなぁと思って、以来、デザートとコーヒーを同時には飲まないようになった。
実際には店で一緒に出て来るけれど、カップを遠ざけてケーキと香りが交じらないようにしてる。自己満足だけどね
617ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 19:41:56.94 ID:f2rlsgZS0
ちょい前に話題になってたが

スーパーのウズラ卵を孵化させてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22621002
618ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 19:59:21.33 ID:NM2Eqcvk0
>>613
コーヒーとかブランデーとか葉巻とか、食事の後に別室でごゆっくりお楽しみ下さいって感じだったんだろね
619ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 20:24:37.73 ID:DUGuBria0
男の料理 ジューシーな鶏の唐揚げレシピ、うまかった〜
レバニラ作った時に水の付いたレバー投入して油がバシバシ飛び散って恐ろしい経験をして
こんなんじゃ揚げ物はきっと木下大サーカスくらい難しいかなと恐怖してたけど揚げ物初挑戦した
コンロが180℃を自動で維持してくれるし油はねも全然無かったので拍子抜けするくらい安全だった
これで一気に敷居が下がったのでこれからは揚げ物三昧しよっと
620ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 22:19:04.12 ID:R2gbtCAgP
冷凍コロッケとかもなかなかいいよ
621ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 22:31:59.82 ID:8Lxmsnij0
みんないろいろ教えてくれてありがとね。
自分がかったお茶はアマゾンで評判みてみたら、総合すると、まあまあいいんじゃないのくらいの味らしい。
保存は冷蔵でいいんだね。おけー、さんきゅ。
あと茶菓子は、ここで教えてもらったの作ってみるよ。今のところあんこそのまま匙でたべつつ
薄茶のんでるw 
622ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 22:39:34.40 ID:Bt7vYWAV0
せめておはぎにしろよ
もち米炊いて砂糖すこーし足して捏ねて半殺しぐらいにしたら握ってあんこ巻くだけなんだから
623ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 23:49:30.61 ID:Pe/OarKQ0
なんでお菓子板とかお茶板で聞かないの?
624ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 00:27:33.75 ID:lkgU0cJZ0
きっと一人暮らしで自炊してるからだろう
625ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 00:44:30.21 ID:VshaMT/d0
せっかく時間かけて餃子包んだのに
焼くときフライパンに油引くの忘れて忘れて
仕上がりがぐっちょぐちょの台無しw
626ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 00:45:57.95 ID:LeZELkH/0
どんまい
627ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 01:08:10.62 ID:QSqEwwNe0
>>625
それをソースと共にごはんに和えるとうまいよ
628ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 01:18:29.83 ID:JBQpgUiZ0
餃子、シュウマイ、ワンタンなどを包まずにそのまま混ぜて料理するのも簡単でいいよね。
629ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 04:50:10.47 ID:LTysgJCT0
餃子は油引かないで焼いても肉の油絵の具あるから大丈夫、大切なのは多目の熱湯で蒸し焼きにして、しっかり火を入れたら湯を捨てて仕上げ油でカリッと焼く。
最後に中火でしっかり水分飛ばせば外はカリカリ中はジューシー餃子ができ上がる、
630ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 04:50:59.33 ID:LTysgJCT0
変換ミス。油絵の具じゃなくて肉の脂。
631ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 07:41:38.32 ID:9OhrX+v00
野菜高いから最近はきのこと豆苗ばっかり買ってる
今朝の味噌汁はえのきと豆苗と油揚げ入れたらすげーうまい
632ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 10:30:48.18 ID:XewNdxwc0
しめじの食感が好きなんだが炒め、炊き込み以外にオカズとしておすすめ料理ある?
正直味は、まいたけや椎茸が好き

香りまいたけ味しめじと言いはするが
633ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 10:38:41.24 ID:NZPqsu2+P
ホイル焼き
634ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 10:50:23.86 ID:gRfGydNx0
>>632
香り松茸味しめじ じゃないの
635ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 10:59:01.10 ID:XewNdxwc0
両方聞いたことあるが、松茸とか地球ひっくり返っても一人じゃ買わないし
636ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 11:40:16.99 ID:+6Bv/So+0
なんちゃって油そば作ろうと思う
しかし料理はひと手間かけたり、綺麗に盛り付けるとか
そう言う事やるとひとつづつは大したことじゃないんだけど、積み重ねによって
莫大な作業量が増えて全然お得感がない。特に盛り付けなんか味に影響ないし
637ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 11:42:38.04 ID:+6Bv/So+0
あと細々とした調味料を揃えるのも金が掛かる
最初にまとめてガーって買っちゃえばいいのかもしれないけど。
2000円くらいあれば足りるでしょう。安い調味料もダメだ
やっぱりまずい。凝ったものが作れない。本当においしい物を作ろうと
思ったら、いい飯をたくさん食べて手本にしないと無理だろうな
後はいい調味料や食材に拘って試行錯誤すると。結局金が掛かる。食べに行った方がらくだ
638ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 12:19:15.35 ID:wVmo65ly0
>>579
5kg2000円は高いよ
せめて1500円前後じゃなきゃ買わないな
639ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 13:18:06.63 ID:UyTUpS1j0
>>638
この手の自分の環境は安いよ自慢はもっと世間の相場を考えてした方がいいよ
まじかよ羨ましいとか言って欲しいんだけど店や地域によって値段が違うことくらいみんなわかってるんで
640ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 13:31:57.95 ID:4ptRaWiH0
近所のスーパーで、5sで1600円台とかの安い米を買いたくても、
1900円を超えてるのしか買えない時もあるな。

2000円を超えてるのしかおいてない時は、1度もなかったけど。
641ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 14:16:39.78 ID:i8smEOqp0
>>634
それは本しめじで、ブナしめじやヒラタケの事じゃない
642ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 14:22:29.01 ID:y1sZFF0G0
だれもそんなこと言ってない
643ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 14:53:03.35 ID:rrqHNNmL0
>>632
佃煮風に煮含めたり、おろし合えにポン酢かけたりってのは好きだが、おかずとしては軽いかなあ
644ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 15:48:14.81 ID:PWdoCiJ30
ゆで不足だったむぎかっけ(小麦粉練ってのばしたやつ)食べたら腹下した
食ってる時はうまかったんだがその後地獄だった
小麦粉の破壊力は異常
645ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 17:15:17.50 ID:CgopoMOPO
>>644
お大事に。
温かいゲンノショウコでも飲んで、水分補給してね。

やっぱり生焼けの小麦粉って怖いんだね。
小さい頃、カーチャンがケーキやら焼き菓子作ってくれるのを良くお手伝いしたものだが、
生地にバニラエッセンスを加えた時点で、抗いがたい誘惑に駆られて味見の手を伸ばすたび、良く火の通っていない小麦粉は怖いのよ、と毎回言われたっけ。
本当だったんだな。
646ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 17:47:30.94 ID:CgopoMOPO
>>632
今市場でシェアを誇ってるブナしめじは、はっきり言って味気ないよ。きのこの旨味がちっとも感じられない。
昔ながらの黒っぽい本しめじは美味しいよ。
とにかく、おいしいきのこはやっぱり原木栽培だよ。八百屋のオヤジ曰く、冬の菌なら尚更うまいと。
菌床栽培はまずい。

前に山形の山奥のひなびた温泉旅館で出た、山で採ってきたキノコ(栽培ではない野性の)の料理はうまかった。なんとも言えず涙が出そうな程、滋味深くて。
植物でも動物でも無い、菌類って不思議だ…。

長文ゴメンよ
647ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 18:08:30.89 ID:rrqHNNmL0
とりあえず「しめじうまいよな、本しめじはさらに味が濃くてたまらん」って書くと荒れないと思う
648ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 18:26:43.88 ID:OUMFAgYqP
安いコメは並べた時に行けば買えるけど夜だったら買えないと思う。
安いのは売れるからあまり残らない。
649ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 19:22:00.63 ID:BZtyhFmf0
ブナシメジでないホンシメジ、いわゆる「大黒」にも
天然ものと菌床ものとあって味が違うんだよね
「香り松茸、味しめじ」と松茸と肩を並べる存在は
天然もののほうで、これは滅多にお目にかかれない

ところで昔「しめじ」と称されていたヒラタケ、
せっかくおいしいのにやたらdisられてて悲しい
650ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 19:42:39.25 ID:yht5gVP50
安いモノにはちゃんと理由があるからな
俺は安い米はむしろ避けるよ、大体想像付くだろ?
651ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 20:04:24.36 ID:o2y1TYv70
今日米買った。\1150/5kgの「国産・複数原料米」が気になったが、国産とはいえ
色んな品種や産地の古米や古古米をブレンドしてるんだろうな。米粒の色や形状
や大きさがマチマチだった。しばし悩んだけど結局、\1180/3kgの
「単一原料米・北海道産ななつぼし・平成25年度産」を買った
652ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 20:07:45.38 ID:bFIBRCR30
>>651
どういった所で買ったのか?
653ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 21:18:52.69 ID:OUMFAgYqP
俺も複数原料米は買わない、単一原料米で産地を吟味して買う。
654ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 21:19:43.92 ID:lEXdGbTF0
白菜漬けてる人いる?
655ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 21:32:54.16 ID:i61/Doag0
米は爺さんから貰えるから買ったことないや
親戚が農家の特権
656ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 21:41:15.78 ID:rK873Lmh0
何で俺が作る焼きそばって濡れ濡れなの?
IHで火力が足りないのがそもそもダメなんだろうけど、
そもそも焼きそばってどの程度まで焼けばいいんだ?
麺焼く時に、一気に麺入れすぎないだとか、フライパンは熱くしておくとか
TIPS的なアドバイスはネットに書いてあるけど、ようはどうなるまで焼けば
いいのか分からんぞ。あああ
657ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 21:55:01.95 ID:i8smEOqp0
>>656
フライパンに入れたら軽く焼き目が付くまでいじらない
ソースはフライパンの温度が下がらない様、2〜3回に分けてかける
658ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 22:01:54.76 ID:6ejiUabiP
>>656
麺がほぐれ難いなどで自分で水を入れているんじゃね?
659ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 22:14:18.01 ID:rK873Lmh0
>>657
それだと、フライパンに麺がガッチリくっついちゃわない?

水は入れてないんだよなぁ
660ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 22:31:44.25 ID:VshaMT/d0
フードプロセッサー持ってる人に質問

使用頻度は別として、買ってよかったと感じてる?
それとも「買わなくてもよかったかな」と後悔してる?
661ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 22:38:20.30 ID:JBQpgUiZ0
>>659
テフロンフライパンで油も一切使用せず、水分は野菜からのみで、麺は電子レンジで
温めてほぐしやすくしておき、付属の粉末のソース+αで味付けしているけど、
ベチャベチャになることはないな。
コンロも電熱線のヤツなんでたいした火力でもない。
662ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 22:39:43.14 ID:6nKkNrCb0
スコーンやパイ生地、パテとかレバーペーストも簡単に出来るし
餃子や肉団子は材料放り込むだけ、野菜はペーストにして冷凍してスープとかに。
一人なんでハンドミキサーでも良かったんだけど、スペースがあればこっちのが使いではあるかと。
663ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 22:42:03.45 ID:LeZELkH/0
フープロはあとの掃除が面倒ってことない?
664ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 22:44:25.19 ID:L3OpTq6Y0
>>660
みじん切りにとてもいい、それだけで良かったと思う
それにほら、397ケーキには具合がいいしましてイカゲソカマボコなんて思いつきもしなかった
665ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 22:46:27.38 ID:6nKkNrCb0
作り置き用に1度に1〜2品しか作らないんで、そう面倒でもないかな。
フープロ使う分、使うボウルの数は減るしね。
ただ毎度収納したりは面倒なので、出しっぱなしに出来た方がいいとは思う。
666ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 22:59:03.08 ID:L4rqR74d0
そりゃほとんどの器具に言えることやでw
667ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 23:05:53.66 ID:i61/Doag0
テリーヌとか作るときいいんじゃない?
668ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 23:08:11.37 ID:6gea1PJ20
>>660
キロ単位で料理作る時はひき肉とか玉ねぎみじん切りとか重宝してる
昔は1人前のハンバーグとか作る時にも使ってたが最近は洗うの面倒だから包丁でやるようになった
669ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 00:25:29.50 ID:zNKst+EX0
鶏胸肉並みの気軽さで、調理も食べるのも楽で
値段が安くて量もバクバク食べられるような、完全骨抜きの生魚って
何か無いものなのかな?
670ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 00:26:14.72 ID:KHecfC5h0
サメ
671ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 00:28:14.12 ID:N18Tn2a00
さめたそ
672ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 00:32:58.94 ID:0ltUgQrN0
>>670
サメはそんなに安くねえ
>>669
マグロのアラ買って煮たり焼いたりしてみろ
面倒くせえような骨は一切ねえぞ
673ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 00:49:55.25 ID:zNKst+EX0
>>672
平凡なスーパーで、値引き価格じゃない通常価格だと、
マグロのアラって、100g当たりで何円ぐらいなのが普通?
674ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 00:52:32.23 ID:QBfJDkEJ0
寒かったのでな、
一人用炊飯器 (お弁当炊飯器は蓋を閉じて炊くため少し低圧がかかって一人分でも旨いから)
でご飯を炊いて、
味噌をなぶり、漬物数種類を乗せて、
沸かした湯をかけて食べた。
あったかい温い。
675ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 00:54:31.15 ID:90iSGXlH0
>>674
たきたてご飯うまいよなー!
明日の朝一番でご飯を炊こう
そして緑茶をいれて、海苔で食べよう
676ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 01:05:00.10 ID:pw9wtc+z0
>>669
アマゾンで売ってた大ナマズ?の切り身は鶏肉より安かったぞ。
骨もなかったし、値段も鶏より安かったぞ。
白身で癖が無くて美味かった。
677ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 02:22:13.78 ID:WPU+4Kp90
閉店間際の半値売りの刺身用サーモンのさく(解凍)ってやつはたまに買う。
鶏より安いかどうかよくわからんけど。
678ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 02:35:00.45 ID:uPLUlxkt0
100g あたり \170 だったやつの半額なら \85 か・・・ 鶏モモよりは安く、鶏胸ちょい上くらいだな
679651:2014/01/13(月) 06:14:05.39 ID:zeip7FaW0
>>652
亀レスすまん。近所の地元系スーパーで買った。当方関西

>>673
672と別人だけど、過去一年間にイオンで買った時のアラの値段

キハダマグロあら・日本近海産 1パック\298/740g (約\40/100g)
ビンチョウマグロあら・日本近海産 1パック\198/430g (約\46/100g)
メバチマグロあら・宮城県産 1パック\298/527g (約\57/100g)
680ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 06:29:13.26 ID:zNKst+EX0
>>679
ありがと
マグロ類アラは本マグロ以外で、量が多いパックの店ならかなり安いんだね〜
で、その値段が値引き前の通常価格なの?
681ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 06:33:44.32 ID:nuxAX7gt0
小豆って相当暇じゃないと煮られないな
682ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 07:35:56.24 ID:w1KBZlU4P
時間を短縮したいなら圧力鍋や電子レンジなどを活用しろ。
683ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 09:33:06.75 ID:qRQ7pjkj0
>>676
キロ何レアルくらい?
684651:2014/01/13(月) 09:37:49.73 ID:zeip7FaW0
>>680
通常価格。休日の朝その日販売分の刺身や柵を作り終わる時間を狙ってゲット
建前上「加熱調理用」ってなってるけど、形の綺麗な部位は刺身で食えるよ
夕方以降まで運よく残ってたら半額セールもあるけど、まあ残らないよね
685ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 09:57:24.35 ID:zNKst+EX0
>>684
ありがと、うーん午前か、きついな

それにメバチとかビンチョウとか、そっちは東国なのかな
こっちは関西で、マグロ類と言えば、あんまり好きじゃないキハダかヨコワ中心なんだよね
686ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 11:54:27.62 ID:zeip7FaW0
>>685
関西です
687ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 15:08:20.24 ID:05Xg34bB0
ビンチョウは脂っこすぎて顔歪んだよ、タダでも欲しくないわ、やっぱキハダだね
688ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 19:01:47.08 ID:81P690TAP
たまに切り身を買うけどいまだに違いがよく分からん
689ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 19:08:59.19 ID:GQWZ1X/30
イカになんでもサバとタチウオぐらいは見りゃ判る
その辺からじわじわ攻めて行け
690ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 19:33:59.70 ID:pkWjKlMp0
コンソメとカレー粉が便利すぎて気が付くとすぐになくなってしまう。
(いまはスーパーで売ってる味の素KKコンソメ顆粒 85g 約200円とS&B 赤缶カレー粉 37g 約350円を買っています)
アマゾンで調べるとコンソメ1キロ2,174円、カレー粉400g1,887円と業務用サイズが安く売っています。
冷蔵庫ではなく冷暗所で良いので100均のビンに詰めて保存しても良さそう。
賞味期限もコンソメは1年半、カレー粉は2年もあるので実質1.5掛けてコンソメ2年3ヶ月とカレー粉3年。
コンソメ1回6g、カレー粉1回2gとしてそれぞれコンソメ166回、200回使える計算。2〜3年でそこまでは利用しないので余るのは確実だ。
しかし捨てたとしてもコンソメ10回、カレー粉5回以上は買い換えるのが確実なのでコストパフォマンスは良いかと思う。
一人暮らしで業務用サイズを利用している方はおられますか?
691ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 20:22:01.16 ID:TJh13m/v0
>>690
文章がグダグダとヘタ
692ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 20:28:36.45 ID:uPLUlxkt0
>>690
カレー粉は1食あたり意外に高いんだよね
で、昔でかくて安いの買ったけど塩がきつくてなかなか使えず死蔵化したことがあった
ブレンドも色々ってことで「同じもの」って前提での価格比較もできない
そりゃそうだ、そもそもマサラはインド人の世帯数と同じだけ種類があるわけで

今んとこのマイブームはインディアン瓶だけど・・
693ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 20:38:23.69 ID:nuxAX7gt0
顆粒コンソメは結構使う
顆粒ほんだしはそうでもない
694ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 20:49:25.08 ID:90iSGXlH0
顆粒ほんだし すごく使う
寒い日は雑炊ばっかりだから
695ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 20:51:30.31 ID:9SmsyU4SP
>>651
道産子米って美味いの?
あんま良いイメージないんだが。
696ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 21:32:51.60 ID:81P690TAP
>>689
違う
マグロの話
697ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 21:48:27.75 ID:EEbYQN1P0
コンソメや出汁の素やカレー粉は業務用サイズで買っても飽きるから小口で買う
カレー粉は長期間置くと香り飛ぶし。各種スパイスから作るほうが多いかも

>>695
炊きたてご飯だけの食べ比べとか塩おにぎりみたいに米そのものの味の比較なら
(南魚沼産)コシヒカリとかのほうが美味しいけど、オカズと一緒に食べたり
炒飯ピラフカレー丼物リゾットパエリアみたいに米に味付けするなら、値段の割には食べれる
698ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 21:56:23.26 ID:pkWjKlMp0
>>692
いきなり業務用サイズで知らない物に手を出すのはリスキーだよね。
いつも購入しているのと同じカレー粉の業務用サイズにすると単価が半分になるので迷ってる。

>>693
固形タイプよりも量の調整ができる顆粒の方が使い勝手いいですよね。

>>694
雑炊だとヒガシマルうどんスープ、ほんだしを気分で使い分けてる。どっちも美味しいよ。
699ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 22:08:17.15 ID:SG5tx20p0
>>681
保温ポット(電気じゃないやつ)があれば簡単
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1870000386/
700ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 22:08:33.77 ID:05Xg34bB0
出汁の素、コンソメ、ブイヨン、鶏がら顆粒をお茶替わりに飲んでる
うちじゃ、コーヒー、紅茶、梅昆布茶と同格なの
701ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 22:19:12.79 ID:SG5tx20p0
>>690
カレー粉は近所に業務スーパーがあったら、これが安い30g入りで78円
前に、業務用とかでもっと単価が安いのを通販サイトでいろいろ探したけど見つからなかったよ
http://looserprince.up.n.seesaa.net/looserprince/image/10052201.jpg?d=a0
702ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 22:23:00.03 ID:SG5tx20p0
703ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 22:41:54.13 ID:pkWjKlMp0
>>702
ありがとう。試してみます。
704ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 23:52:57.66 ID:nMU3WHYw0
コンソメはキューブより顆粒のが欲しくてこのサイズならキューブじゃないだろと思って買ったでかいのがいつものキューブのやつ3本分入ってるやつだった…
買い物する時は適当に買わないでちゃんと表示を見るべきだね…
705ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 23:56:26.56 ID:yJJx1gWpO
>>700
塩分の摂り過ぎに注意
706ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 02:59:26.62 ID:JiWeOZFY0
米櫃にいれたコメからうじょうじょ虫がわいてからコメ買えなくなった(´・ω・`)
707ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 04:02:20.01 ID:XIja2eDcP
米櫃なんかに入れるから
708ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 06:32:16.52 ID:q1iCWV2u0
米はジッパー付の袋に入れて野菜庫が最高。他はありえない
709ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 08:36:06.74 ID:HN1ox3yl0
どっかの有名店のような豚汁の再現できた

ポイントはひたひた以上の玉ねぎ大量投入。
水分の「大半をを玉ねぎで取る感じで、他は普通の食材を適当に。
隠し味でニンニクヒトカケって所だと思う。

玉ねぎがクタクタで形がなくなるまで煮てから味噌味を付けてみて、圧力鍋有れば早いんだけどね。
いつものとはまったく別の豚汁になって驚いた、オススメ。
710ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 10:27:49.77 ID:fKwc1lUvP
めちゃめちゃ甘くならない?
711ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 10:58:55.01 ID:HN1ox3yl0
>>709
好き嫌いもあるのかもしれないけれど、この甘い感じが、外食っぽくて良。
あと、シャキッと辛い白髪ネギと唐辛子をトッピングしてね。
712ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 11:22:12.16 ID:8qoMEebWP
コメは蓋付きのポリバケツに鷹の爪と一緒に入れてる、
鷹の爪が重要な!それに蓋で密閉される。
713ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 12:29:21.39 ID:JkqagBZB0
年越しそば食い忘れてたので今から食べます。

あと中国の炊飯器は駄目だな。1年くらい使って汚れたから洗剤で丸洗いしたら壊れた。やっぱ日本製が良いわ。
714ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 12:49:46.08 ID:mrQqEqz90
安物買いのなんとやらってか
715ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 13:02:01.14 ID:J11DTVbgP
つか丸洗いが使用法から外れていただけじゃね?
716ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 13:24:01.55 ID:q1iCWV2u0
丸洗いすんなよw
717ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 14:03:38.16 ID:oy527z150
>>705
10g/day は、カリウムを無視してナトリウムだけを摂取する場合の基準量で
守ったところでミネラルバランスが悪く結局健康を害する

本当の必要量は 30g/day
718ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 14:54:18.00 ID:5DyKPeWO0
>>713
爆発しなくてよかったな。
719ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 15:35:51.44 ID:+f0TaW2I0
たとえ家計が温まっても  
もっと言えば出費が減らせても
4月からの消費税増税8パーセント引き上げがあるから大いに不安だ。
720ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 15:47:35.32 ID:5ynFVeUS0
0から8%になるわけじゃなく、5%→8%で 3%の値上がりだからな・・・
圧迫する云々いう人はエンゲル係数高すぎなんじゃね

それにいつかは上げざるをえないんだし、むしろさっさと15〜20%まで上げろと
その税率で生活考えるので、さっさと上げてくれたほうが良い

じりじり上がるほうが面倒だよ 手間もかかるし 5%→10%→20% ぐらい計算しやすい税率の方がいい
その分所得控除とかすりゃいいんだし、所詮実際に税金申告する店側の立場にならない連中が
決めているので、庶民にも店舗にも負担をかけているだけだな
721ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 16:15:52.76 ID:XvoRu2xH0
タバコもっと税上げていいよ俺は吸わないし
722ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 17:31:16.67 ID:zWZd3ycYP
自分以外から補填しろとか一番下衆な考えだな
723ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 17:38:42.41 ID:r2HyfwDH0
あと酒税もガツンと上げてほしい 俺あんまり飲まないし
724ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 17:41:00.63 ID:/fbabwYg0
車乗らないから・・
725ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 17:45:50.20 ID:SIOnFXtc0
>>636
油そばはいろんな調味料を混ぜ合わせるよりも
チャーシュー作った残りの醤油ダレを使ったほうが
手っ取り早くお店の味になるよ
タレは小分け冷凍しておけば長期保存できる

タレが冷めたときに浮いてくるラードをこし取って同じく冷凍しておいて、
油そばのタレを作るときにお好みで小さじ1〜大さじ1くらい足すと
コクが増していっそうお店の味に近づく

自分も初めは調味料だけで作ろうといろいろ試したんだけど、
けっきょく「あの苦労はなんだったんだ・・・」と思えるほど
チャーシューだれを使う方法がいちばんうまかった
726ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 17:48:45.62 ID:tfio8Qc40
>>722
伏流煙が迷惑
社会のガン

死ね
727ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 18:00:55.23 ID:KPNWXGPF0
>>724
車/ガソリン/軽油/高速料金とかは、物流に多大な影響を与えるので、
何もかも値段が上がってしまうぞ。
728ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 18:02:51.73 ID:q1iCWV2u0
スレチにも程がある
729ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 18:50:46.04 ID:oOXkvwWe0
>>725
d
636ではないが勉強になりますた
730ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 19:14:55.16 ID:xmxVKOME0
しめ鯖が余ったのだがどうしよう 寿司にしてみるか
731ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 19:30:06.37 ID:xKMEr4V9O
お隣さんに
732ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 20:09:41.26 ID:SIOnFXtc0
>>729
チャーシューだれをベースに
お好みで調味料やトッピングを足していくのも楽しいんで
興味があったらぜひ試してみてね

チャーシューも自作だから、
値段を気にしないでどっさりトッピングできるよw
733ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 20:47:48.80 ID:oOXkvwWe0
>>732
次の連休で試して報告します
734ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 20:56:23.83 ID:qTi8idSM0
ほうれん草のおひたしのだしを使いまわせるかなと思って試したら2回目で早くもアウト
735ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 21:17:50.18 ID:zWZd3ycYP
和風味付けは白だしでおk
736730:2014/01/14(火) 21:21:43.42 ID:xmxVKOME0
>>731
左隣は寄声を発して笑ってるか壁蹴って怒ってる兄ちゃんでコワいw
右隣は独身の女の人なので下心あるみたいで遠慮する
737ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 22:28:20.50 ID:YorreJna0
最近、煮物や炒め物のおかずを食べる前日に作って
冷蔵庫で一晩(今の時期ならキッチン放置でもいい)寝かしておくのにハマってる
出来た直後より味がしっかりして美味しんだよね
738ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 22:32:35.37 ID:XcF/w39hO
誰か教えて!
数日前のお赤飯のおにぎりが、冷蔵庫でカチカチになってた。
どうやって食べたら良い?簡単に。
雑炊ってもち米でも出来るのかな。
739ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 22:39:19.07 ID:tfio8Qc40
>>738
雑炊
もち米でも出来る
740ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 22:53:28.95 ID:liID2Mpr0
ラップにくるんで潰して、チーズ乗せて焼いてご飯ピザ。
餅米でやった事ないから、美味しかったら報告してくれ。
741ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 23:00:16.72 ID:XcF/w39hO
ありがとう、雑炊やってみる

>>736
隣近所とは、ある程度は仲良くしておいた方がいいよ何かと。
独身者なら喜んで貰ってくれるんじゃない。自分なら〆鯖はありがたい。
疲れて帰ってくると酸っぱいものが食べたいわ。
742ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 23:03:27.32 ID:J11DTVbgP
数日前は冷蔵庫でも悪くなっている可能性があるから注意な。
743ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 23:14:12.77 ID:u+dskEG50
室温が冷蔵庫の中より低くなると冷蔵庫は温め始めるのかな
744ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 23:21:30.02 ID:hUQpPpUV0
エスキモーは冷蔵庫を中身の凍らない箱、と理解している
745ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 00:40:17.56 ID:BIcBiY/R0
味付けがこんぶだしと醤油のみの鍋に具材と味噌追加して味噌鍋に変化しても変じゃないよな?
一応途中変化考えて醤油薄めにしてある
746ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 00:45:00.43 ID:Y02NR+Uu0
>>745
問題ないと思う。
747ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 01:43:08.72 ID:dFC3VoPJ0
冷凍した鶏肉や豚肉ってどれぐらい持つんだろう
まだ一月ぐらいだけどなんか鶏もも肉の色が茶色くなって
皮が半透明になってんだけど
748ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 01:52:49.01 ID:ZUNXalp60
肉類は調理してから冷凍するから、ようわかんないなー

冷凍した肉料理は、油断して半年くらい経っても
とりあえずお腹をこわさすこともなく、おいしく食べている
749ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 01:55:31.91 ID:F6eEN42s0
>>747
いわゆる冷凍焼けだろうね。
冷凍でも味を気にするなら一ヶ月以内に消費しましょう。
750ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 04:14:09.79 ID:QORNhPs00
冷蔵庫小さいし、重ねて入れると凍るのが遅くなってよくないことになりそうだから
胸肉6枚くらいしか入れないな・・
一週間で使っちゃう
751ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 12:40:44.54 ID:N5kmIR780
>>747
クレラップでくるくる包んでジップロックにぶちこめば
半年くらい余裕のよっちゃんで持つよ
752ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 12:48:19.01 ID:ATylhxpp0
>>751 全く冷凍庫を空けないならそうかもしれないけど、
毎日数回出し入れする一般的な利用頻度なら1ヶ月ぐらいだよ
まぁそこまで横着したり溜め込む類のものでもないと思うので常識的には

・冷凍庫でも1ヶ月

って覚えておいた方がいい

製氷機能付きの冷蔵庫の人なら
「冬場は夏ほど氷使わないので、たまに使おうと思うと固まってる」のを知っているはずなので
冷凍庫(特別なのではなく普通の冷凍庫)の保冷力は理解していると思う

自動霜取り・省エネと業務用と違って結構止まるからね
そんなに保存力はないんだよ
753ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 13:16:17.39 ID:ByMXlvwc0
冷凍した肉は半年くらいたってても健康上は問題なく食えたが、当たり外れもあるからなー
味の方はまあ… もっと早く見つけてやれなくてごめんよ、みたいな。
754ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 13:19:51.07 ID:ixCZ9TsWP
1ヶ月でダメになるわけないだろう
755ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 14:14:41.92 ID:XY2hQjy80
パティシエとして数年働いてた経験と、長年趣味で様々なお菓子を作ってきた俺が断言する
最も簡単で、最もシンプルで、最もバリエーションに富んでて、最も美味しいお菓子はういろうだ
なんつったって、小麦粉や米などの粉と、砂糖と水だけで作れる
失敗もしにくい
基本通りでも美味いが、チョコ、ジャム、果物のペースト、味噌や果物、何にでもマッチする
どんな家にある材料でもういろうは必ず作れる
小麦粉や強力粉などが無いなら、米を潰して米粉にすればいいし、粉にする器具がないなら、一度炊いてから練れば良い
最も簡単に作れるお菓子はういろうだ
しかも、まあまあ美味しい
一度お試しあれ
756ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 14:40:12.79 ID:FtDEvb+P0
味噌ういろう?それは美味しそう
757ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 14:54:07.94 ID:XY2hQjy80
ちなみに、餅粉や白玉粉でも作れる求肥も美味しいぞ
材料は、どちらかの粉に砂糖と水をぶち込んで温めて片栗粉まぶして切るだけ
雪見だいふくのガワって感じ
758ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 15:00:49.43 ID:FtDEvb+P0
>>757
レンジないけどできる?プロパンガスのガス台はある
759ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 15:16:21.09 ID:jZQWj3v7P
電子レンジを使うのが簡単ってだけで鍋で暖めながら練ってもおk
少しのこげ色も混ぜたくないなら蒸したり煮たり。
760ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 15:20:20.46 ID:ByMXlvwc0
牛肥いいな 試してみよう
761ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 15:22:58.95 ID:XY2hQjy80
>>758
余裕
圧力鍋や蒸し器が無くても、耐熱容器に入れて、鍋に水を張り、その中で蒸せばOK
鍋に材料入れて直接練るのは辞めといた方がいい
焦がしやすいし、味や食感を求めるなら、レンジよりも蒸した方がいいよ
あと、硬くなるから冷蔵庫で冷やさないほうが良い
762ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 15:27:13.22 ID:XY2hQjy80
>>760
求肥最高だぞ
こんなに簡単に美味いものが作れていいのか!って感じ
中に色々入れて大福作ってもいいしな
763ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 15:49:13.75 ID:FtDEvb+P0
ありがと
レンジなしでやってみる
764ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 15:53:57.06 ID:XY2hQjy80
鍋で作る場合は、この動画のように、水を張った鍋に深めの皿をおき、その上に耐熱容器に入れたういろうをセットするのが良いよ

http://www.youtube.com/watch?v=COTrZHfazgQ
765ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 15:59:27.11 ID:XY2hQjy80
ちなみに、普通の家には餅粉など無いが、今の時期はどこの家にもお餅がある
その餅を温めて、砂糖や卵、バターを入れれば、かの有名なバター餅ができるよ
766ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 16:18:09.89 ID:1PlIgDna0
砂糖と塩を100均の保存容器に入れていたのだけど
評判の良いフレッシュロックという保存容器に移し替えました。
移し替えた際にそれぞれプラスチックの小さじ計量スプーンを入れていたのだけど
誤って2本とも捨ててしまった。
代わりになりそうなものを100均で探してみると意外と小さじ単品は売ってない。
やむなく大中小さじセットを2セット買って小さじ以外全部捨てるつもり。
勿体無いね。
767ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 18:15:22.67 ID:R1C8DYbq0
バター犬を2セットと聞いて
768ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 23:16:42.03 ID:BIcBiY/R0
あーラー油無くなってんだった…いっそ作るかなぁ…鉄鍋のジャンに載ってた飲めるラー油作ってみたいけど文庫版10巻みつかんないんだよなぁ
769ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 23:18:35.97 ID:AbEj90zT0
>>768
最近ラー油作ったよ
ごま油と唐辛子とニンニクチップ
770ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 23:57:58.04 ID:Xw837fDO0
>>768
ハウスの餃子辣油は風味がいいよ
餃子以外にも、入れると中華っぽくなる
771ぱくぱく名無しさん:2014/01/16(木) 00:02:28.92 ID:l1oi/aJkP
>>768
飲めるラー油なんて作ったっけ?
772ぱくぱく名無しさん:2014/01/16(木) 00:10:13.59 ID:+0n9fE+GP
>>771
大谷にお玉一杯分たっぷり飲ませてたじゃないかw
773ぱくぱく名無しさん:2014/01/16(木) 00:13:46.87 ID:g9eOFttq0
>745
醤油でも味噌でも発酵調味料同士は相性がいい。
量にもよるが、シチュウやカレーにも合う。
孤自炊ならいろいろ実験してみるべし。
774ぱくぱく名無しさん:2014/01/16(木) 00:38:01.31 ID:eE0WPGVb0
>>768
漫画のラー油は知らんけど、普通に作ってる。
熱したごま油に一味唐辛子とかを入れて、ある程度冷ましたら、
市販のラー油の空き容器に入れるだけ。

油を熱しすぎて唐辛子入れて盛大に油煙が出ると、
換気扇回してても目も喉も鼻もやられて大変なので、
先に唐辛子入れてから加熱した方がいいかも。
775ぱくぱく名無しさん:2014/01/16(木) 07:17:20.01 ID:rKCstW3d0
ラー油って、唐辛子以外のスパイスは入ってないんだっけ?

>>755
ういろうか・・
薄力粉と砂糖ならけっこうたくさんあるけど、こんなんでも作れるの?
776ぱくぱく名無しさん:2014/01/16(木) 09:58:38.67 ID:q5+0iAwp0
>>775
>薄力粉と砂糖ならけっこうたくさんあるけど、こんなんでも作れるの?
むしろ、それしかいらない
777ぱくぱく名無しさん:2014/01/16(木) 18:34:01.34 ID:DF3OI3wM0
七七七
778ぱくぱく名無しさん:2014/01/16(木) 22:28:53.81 ID:9oRPCSYW0
スーパーで安売りしてたキムチが不味かったので
キムチチャーハンにして食べた。
うまうま。
779ぱくぱく名無しさん:2014/01/16(木) 23:19:06.72 ID:g9eOFttq0
>>778
キムチ屋の朝鮮おじさんは、キムチ鍋は酸っぱくなったキムチで作る、
と言っていた。漬物と考えるか冬季の保存野菜と考えるかでも用途は拡がる。
他の漬物、つくだ煮類にも応用できる。
780ぱくぱく名無しさん:2014/01/16(木) 23:24:28.82 ID:QY/v0f0IP
>>779
>>778
ごめんここ料理板だから汚い話しないで
781ぱくぱく名無しさん:2014/01/16(木) 23:35:58.46 ID:WhyoGfyf0
>>780
目にしたくない食材あるならNGすればいいだけ
妙な嫌韓アピールのほうがよっぽどうざい
782ぱくぱく名無しさん:2014/01/16(木) 23:37:48.17 ID:7M5VwRgv0
典型的なネトウヨ
783ぱくぱく名無しさん:2014/01/16(木) 23:45:38.98 ID:zNioxWHD0
キムチは卵かけご飯と一緒に食べるのが好きだったな
一人暮らしじゃ買わないけど
784ぱくぱく名無しさん:2014/01/16(木) 23:56:55.07 ID:EDHf1Li10
あまりキムチ系に話を続けるのもやめて欲しいけど
衛生的に受け付けない
785ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 00:05:51.03 ID:C2hcd21i0
786ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 01:06:36.24 ID:WRlk7IoV0
卵かけご飯って食ったことないわ
生卵って鼻水みたいでどうもねー
787ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 01:13:46.34 ID:Fa9TgD090
プリンや茶碗蒸しをちゃんと作るときと同じように
よくかき混ぜてざるでこせばおk
788ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 01:17:55.45 ID:BL074LCX0
明日プリンつくろうかな
なめらかプリンて難しいんだよなぁ
いっつも甘い茶碗蒸しになるw
789ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 01:34:40.05 ID:IDF17bop0
>>786
生卵を使った料理ってけっこうあるよ
鼻水は食べた事無いからわからない
790ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 01:35:11.13 ID:qd+Km5T20
>>776
そっかー・・
やってみようかな
791ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 01:39:36.87 ID:qd+Km5T20
白身のずるっとした感触が苦手ってのはまあわからんでもない
たまに黄身だけで卵掛けご飯やるっていう贅沢な話も聞くな
まあ白身は別の料理に使えばいいだけだが
792ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 02:03:31.38 ID:2vrBJHbkP
キムチの次は鼻水か
おまえらさっさと半島に帰れよ
793ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 02:19:20.24 ID:r5E6pX6v0
急にどうした
794ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 02:24:16.29 ID:0yvfEhyF0
TKGは炊き立ての熱々ごはんでやると白身もすぐ固まるので割とマシになる
まあ無理して食べる物でもないけど

>>791
納豆に入れる時は黄身だけにしてるな
白身内の成分が納豆の効能を落とすらしいので
白身は最初置いてたけど結局使わなくなって捨てるようになった
795ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 02:48:17.52 ID:3e2IN7UL0
発狂する末尾P

780 ぱくぱく名無しさん sage 2014/01/16(木) 23:24:28.82 ID:QY/v0f0IP
>>779
>>778
ごめんここ料理板だから汚い話しないで

792 ぱくぱく名無しさん sage 2014/01/17(金) 02:03:31.38 ID:2vrBJHbkP
キムチの次は鼻水か
おまえらさっさと半島に帰れよ
796ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 07:37:34.87 ID:ogbcfdi20
卵かけごはんはな、
端に卵と醤油入れて飯の1/4くらいを巻き込みながら思いっきり混ぜるんだよ。
次第に泡が立ってズルっとした感じがなくなる。
しっかり細かい泡になったら全体混ぜるもよし、半分混ぜて半分白飯で変化を楽しむもよし。
口に含むと泡がはじけて醤油と黄身のいい香りがいっぱい広がる。
797ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 08:44:24.87 ID:5lJR0wKo0
ちょっと前の話になるけど、味の素のTKGの動画ってあるよね?
醤油と味の素たっぷり掛けてたんで、真似てみたら思った以上に旨かった。

http://www.ajinomoto.co.jp/aji/egg/generator/
798ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 09:12:36.78 ID:jXhWuxcB0
卵かけご飯は昭和30年代以前から、生醤油と味の素とが世間のお決まりだったらしいよ。

自分はやや大きめの器に、やや多めのご飯を少々冷ましてから、
生卵は全卵1個分+黄身1個分にして、生醤油とお気に入りのふりかけを使うのが好き。
799ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 10:40:25.26 ID:FeowuRdu0
卵かけ御飯は醤油より麺つゆ使った方が好きだな

オイスターソースちょっとがけもうまい

納豆のタレは温泉卵のタレに使えるのを初めて知った
800ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 10:59:16.58 ID:LBzJSR5c0
卵かけごはん好きな人は、小一時間あるなら「黄身の醤油漬け」かけご飯も試してみましょう
801ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 13:08:24.15 ID:dDoYFr5o0
ネギのみじん切りを入れるとガツンとスペックアップ
802ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 13:41:34.16 ID:5mBAs7H40
業務スーパーに行ったら牛シマチョウが100g100円くらいだったから買って
モツ鍋作って食べた おいしい
出汁はあつらえのパック味噌味
具材は キャベツ・にら・豆腐・ヒラタケ・輪切りの唐辛子
803ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 14:41:23.18 ID:FeowuRdu0
カニすき鍋の具ってカニの他になにを入れますか?
初めて食べます。
804ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 14:54:44.98 ID:LBzJSR5c0
>>803 水菜(長ネギ・白菜) 一束買うとかなりあるので、どれか一種でOK オススメは水菜
豆腐・マロニー(春雨)・きのこ

まぁこの程度で 一人で食べる小鍋は鍋の具の系統は各1でOK
つまり、きのこも1種でいいし いろんなきのこを用意する必要はないよ

何入れても良いんだけど、カニとかぶりとか魚介鍋はダシが淡白なので余り味の濃い野菜は
入れない方がいい 春菊とか細いネギとか笠のデカイしいたけ は強すぎてカニにはあわないかも
805ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 15:07:30.83 ID:5lJR0wKo0
決して入れてはいけないもの
・まいたけ
・カキ
806ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 16:57:37.16 ID:g7QyjcsI0
カニカマもだな
807ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 17:04:19.86 ID:+S3LlgUn0
カニパンはOK
808ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 18:45:45.10 ID:juLJ6bG10
流石にハンターでは弱体化したしゃがみ強Pか
809ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 18:51:23.18 ID:mRqFz7uF0
必殺技だろ!
810ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 21:00:17.79 ID:fgkuD6VO0
レトルトでカレーそうめんにしたいんだが
そうめんが揖保の糸しかない
やっぱもったいないかな
811ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 00:35:26.54 ID:2xXhfJtZ0
久しぶりに餃子焼いたら美味い、途中でネタ無くなって急場しのぎに作った炒り卵の餃子もなかなか
しかし普通の作るなら高いものでもなし冷凍かチルドでいいなこれ…包むのめんどい
812ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 01:00:52.27 ID:XGG7blpJ0
>>810
せっかくの揖保の糸なら美味しいうちに食うべき。
813ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 02:01:23.04 ID:E+Nalgba0
餃子はチルドも冷凍も安いもんなー
814ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 02:06:31.63 ID:ovIcNCD50
自作ならシウマイが包むの簡単でうまいね
815ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 02:07:38.84 ID:ql9BezbI0
>>812
わかった明日食べる
816ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 02:09:32.77 ID:3KNpDRhQ0
>>811
確かに一度作ったらそこに気付いてもう作らなくなるわなw
817ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 02:44:06.71 ID:tY1ldADR0
かなりの手間ひまの掛け甲斐があるのは
かなり高くておいしい食材を使う時ぐらいかな・・・・
818ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 08:33:29.97 ID:cALcvild0
餃子はたまに2袋くらいまとめて作るんで、皮包みも後半になると悟りを開きそうになる。
青梗菜と豚肉の餃子はウマいよ。
819ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 09:47:16.38 ID:oqQlrgVP0
しかし、ひき肉系の料理は自分で作るのと出来合いでは
味の差がパネェから、手間でも自作したくなる
820ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 10:43:17.23 ID:gtvDHz6Q0
ギョウザかぁ
たまには作ってみたい、気もするけど
手間がなー時間がなー
821ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 10:52:27.00 ID:fVu/Jd7q0
正直餃子は手間暇材料費を考えたら味の素の冷凍餃子の方が良い 美味いし
家族が居るならともかく忙しい一人暮らしだと時間が勿体無い
822ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 11:05:01.08 ID:oqQlrgVP0
料理は俺には趣味のひとつだからな〜
そのための労力や時間はむしろ楽しみだよ
823ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 12:00:48.52 ID:pSBatXEm0
肉まん作った時はコンビニ偉いって思った
趣味としては楽しいが、ただ単に食いたい時は素直にコンビニで買う
824ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 12:08:33.67 ID:3KNpDRhQ0
>>822
しかしそれも単純作業だと話は別だと思う
さっき大根餅作ってたけど、延々と大根おろしするのは楽しみとはいえ辛かったw
825ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 12:48:32.87 ID:xSIF3zoL0
餃子作るの面倒だしな
その後の洗い物も憂鬱になる
826ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 13:01:40.17 ID:fVu/Jd7q0
>>823
だよなw

俺も料理は好きだから今日は作るぞって日はいいが
突然食いてーなぁって時はコンビニや冷食はホントありがたい

俺はホットドッグが好きでよくコンビニで買ってるけど
ああいうのって突然食いたくなるから材料を常備してないし
827ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 14:55:37.16 ID:iIy6PCA5P
>>822
一人暮らしで仕事して掃除して洗濯して食材日用品の買出しして
その上料理に労力や時間を十分使うってどんな生活してるかマジ
知りたい!

返事はないだろうけど。
828ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 15:37:11.89 ID:pqH2wIDr0
ひさびさに羽根つき餃子でも作るか。。。
829ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 15:39:16.03 ID:y7hHz/O60
怒らずに聞いてくれ
俺の彼女が精液大好きなんだけど、精液と合いそうな食べ物教えてくれ
830ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 15:48:13.19 ID:DlawDuOk0
要領さえつかめばさほど労力はいらない
831ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 15:58:28.17 ID:fVu/Jd7q0
>>829
>>830
この流れでワロタ
832ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 16:08:30.38 ID:oqQlrgVP0
>>827
そりゃ俺も平日はテキトーにやっつけるけどさぁ
今日は休みだもん、趣味に時間を使ってもイイだろ〜?
忙しい時は市販の皮でチャチャッとやっちゃうよ
833ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 16:12:25.25 ID:sBYjfxHf0
食べるものの話をするスレでどうして汚い吐き気がするような話題をだすのか
嫌がらせか愉快犯なのか、頼むからやめてほしい。
834ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 16:16:21.93 ID:AEra0zSGO
>>827
優先順位と配分の問題だよ。


餃子は絶対手作りが美味しい。
市販の冷凍食品は安物ばかりで不満だ。お金なら出すから、ちゃんとした物が食べたいのに。
835ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 16:17:40.20 ID:Mn9FVo2D0
休みだとこの位の時間から酒でも飲みながら作れるのが楽しい
836ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 16:34:50.57 ID:pSBatXEm0
じゃがいもタマネギにんじん大根ネギくらいはストックがあるし、冷凍の肉なんかもあるから
帰り道にスーパーに寄って買い足しして、飯を炊いている30分ほどの間に2品くらい作るのはそんな苦労と思わんなあ
自分は掃除の方が苦行
837ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 16:42:56.40 ID:AEra0zSGO
市販の見た目多彩な、だが実にチープな冷凍食品群を見ていて思うのは、
こんな物ばかり詰めたテキトー弁当を子供に持たせている手抜き主婦が多いんだろうが、
家族の食事を疎かにしてまで共働きする意味って何なんだろうか。
今時食べて行けない程の貧乏なんてないのに。極端に言えば「遊ぶ金欲しさ」だよね。
838ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 16:49:48.50 ID:+wmz3FhN0
済まん
ギョムスパ食品多用してるわ
一から作ったほうがそりゃ旨いんだろうが
豚汁とか味噌いれて混ぜてるだけ感がある
839ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 16:56:28.12 ID:AEra0zSGO
>>826
パンとソーセージを冷凍保存しておけばいいんじゃない?
あとザワークラウトの瓶詰。

ソーセージは何かと便利だから、冷蔵庫に常備してる。ベーコンも。
840ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 17:03:28.20 ID:AEra0zSGO
>>812
そうめんて、年月経った物の方が美味しいんだよ、ヒネ物といって。
適当に放ってたらカビ生やしたりするだろうけどw
841ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 17:05:31.36 ID:S0LCxd560
>>838
スレチ
842ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 17:06:27.53 ID:S0LCxd560
>>839
全部自炊じゃないな
843ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 17:14:29.40 ID:2LRkr0PY0
パンとベーコンなら普通に作るだろ
844ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 17:20:30.90 ID:k8tLj4zl0
塩豚なら作るがそれを燻製にはなあ
下手すると狼煙と間違ったアパッチに部屋を襲撃されそうだ
845ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 17:25:41.94 ID:bDy7xcMU0
さて日も暮れたしスーパーの半額ゲットしてくるかノシ
846ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 17:32:16.46 ID:pSBatXEm0
>>844
あるある。こないだドアぶち破られてビビったわ
847ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 19:01:47.60 ID:dLi1x+JF0
>>824
そう?俺単純作業大好きなんだけど
休日にもやしのひげ根取りとかいりこのワタ取りとか
848ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 19:04:07.17 ID:rJ0unNC8P
おまえらほんといちいち反論しないと気がすまないのな
849ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 19:04:40.62 ID:dLi1x+JF0
そんなことないわ!(反論)
850ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 19:27:05.69 ID:XV4CaQn60
面倒くさいとき欠食する自由はたまらんよ
851ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 19:49:49.02 ID:oqQlrgVP0
>>847
俺もいっぺんヤったことあるけど、もやしってひげ根取ると
全然別モノの高級食材に変身するよね
852ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 20:13:14.77 ID:bDy7xcMU0
ないないw
スーパー惣菜(シシャモフライ10尾)半額ゲットぬる燗で頂きます
味噌汁だけは具沢山で自前
853ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 20:27:28.84 ID:0SkMW7RN0
かなりの手間ひまと時間を掛けた自炊で、
定評のある外食店の味、あるいは自分の大好きな外食店の味を、
ゆうに超えられるものなら、いいんだけどね。
854ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 20:51:47.34 ID:XV4CaQn60
プロでやってける人がそんなにいるとは思えない
70リッター寸胴とか、ありえねーもの使うし
855ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 21:20:23.96 ID:E+Nalgba0
>>839
自分もときどきホットドッグが無性に食いたくなるんで
ザワークラウトは常備している
それと、ジョンソンヴィルのチェダー味
856ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 21:33:03.00 ID:xSIF3zoL0
プロって自分の飯に凝ったもの用意しないイメージあるよな
857ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 22:41:25.98 ID:he6Phojy0
レシピにはそんなにこだわらないなー
家庭料理レベルでおいしく食べられればいい

ただ、具材はいつもめいっぱい入れるよ
肉と野菜がゴロゴロしすぎなカレーやシチューとかw

具材ゴロゴロ料理を安上がりで作れるのが
自炊の醍醐味だと思ってる
858ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 23:21:57.42 ID:1PJoG5dg0
料理書やレシピ本は何冊か持ってるけど普段使いには結局シンプルレシピをとっかえひっかえしてる
自分のスキルのせいでもあるけど。。。
具だくさんにするのは俺も同じ
859ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 23:26:07.32 ID:atoQPzaR0
大使もこんな事を言い始めたよ!

キャロライン・ケネディ駐日米国大使 ?@CarolineKennedy
>米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。
>イルカが殺される追い込み漁の非人道性について深く懸念しています。

https://twitter.com/CarolineKennedy
https://twitter.com/CarolineKennedy/status/424405149730107393

【米国】ケネディ大使 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。追い込み漁の非人道性について深く懸念しています」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390049558/
860ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 23:31:40.01 ID:k8tLj4zl0
海豚肉使った具材ゴロゴロカレーなんかいいかもな
固そうだからたっぷり煮込んでスパイシーな仕上げで
861ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 00:01:08.25 ID:irf5ikI90
鯨肉は最近さっぱり見ないな
あまり好きでわなかったけど
862ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 00:02:08.30 ID:irf5ikI90
わ×
は○
863ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 00:10:36.79 ID:l0f948Wn0
普通に昨日も見かけた。
864ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 00:15:28.23 ID:K8XU7DpJ0
自分で作るハム・レタス・チーズ・マヨ・トーストサンドが美味過ぎて、マクドナルドなどに
行く気になれない。
865ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 00:19:24.48 ID:rRzoELhN0
自分で作るがマックも好きだ
普通の焼きそばを作ってもカップ焼きそばも食う
全然別物だ
866ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 00:25:09.42 ID:Jf6v0s9Q0
>>865
なんかたまに安っぽい偽物っぽい料理が食べたくなるな
学食のメニューみたいな感じの
867ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 01:01:07.09 ID:BNqpVr6I0
>>861
関西だけど、子供の頃実家のハリハリ鍋の肉が鯨肉→マグロになったり
おでんに入れていたコロ(鯨の皮?)が入らなくなったりして子供心に悲しかった
それからもう20年近く経つわ。ただスーパーによってはたまに見るよ。高いけど

>>865-866
分かる。UFOとかぺヤングソース焼きそばとか。ジャンキーな料理って不思議と
人を惹きつけるものがあるね。下品な旨さってやつ?
868ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 01:03:24.67 ID:aXB+sKo0P
>>857
そうそう、具財を好きなだけ入れた料理を食べられるのが自炊のいい所。
869ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 01:06:58.57 ID:aXB+sKo0P
そう言えばおでんにくじらの皮があったけどもう見かけないなぁ、
独特の味わいがあったけど。
870ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 01:10:19.10 ID:rXb6B6rt0
なにそれ美味しそう。
871ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 01:16:27.46 ID:hEiDdtxN0
鯨皮は大根と煮ると美味かったな
872ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 04:50:19.31 ID:9tNR5/p30
鯨の脂身部分の、さらし鯨(皮・オバケ)とコロと鯨ベーコンは、死ぬほど嫌いだった。

赤身部分の、鯨ステーキ・ハリハリ鍋・サエズリ・鯨カツ・鯨のカレー醤油煮などは、好きだったな。
873ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 05:09:06.82 ID:2dccXiUO0
大阪、たこ梅のさえずりも美味かったなー
鯨カツはノルウェー風と言う名前で記憶の奥に焼きついている
今も時々スーパーに並ぶ時があるけれど高くて買う気がしないorz
874ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 05:16:52.30 ID:hEiDdtxN0
オバケちゃう
おばいけ、や
875ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 05:41:35.72 ID:YOZhfOXi0
昔食べた鯨料理の思い出話するとみんな歳ばれちまうな
876ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 14:00:37.94 ID:HquTh06v0
鯨の味付け煮は給食でよく出たな
家では鯨のすき焼き風やステーキやゲイカツやごくたまに尾の身の刺身
関西とは違ってハリハリ鍋やおでんのコロやさえずりは覚えがない
877ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 14:49:42.68 ID:LnitmBE10
コロは肉より好きだった(つーか今も)

ガキの頃はあんまり好きじゃなかったメンチカツ、
蒸留酒を飲むようになってから好みが変わってきたんで、
今みかけたら試してみたい・・
878ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 15:10:01.48 ID:rRzoELhN0
飼っていた犬を食ったのかと思った
879ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 15:38:08.78 ID:YOZhfOXi0
>>876
>鯨のすき焼き風やステーキやゲイカツやごくたまに尾の身の刺身

逆にそう言うの食べたこと無いわ―。鯨は家でしか食べたこと無いけど。
是非食ってみたい。当方関西。鯨の味付け煮って大和煮?は学校給食で食べた記憶が。
880ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 15:40:30.72 ID:J10wobth0
金無いし給料日までキツイ
食うものが何も無い
誰か俺の使ってないノートパソコン買ってくれ
881ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 15:57:27.63 ID:Q5FbhOQl0
>>880
休日の早朝4時ごろにホームレスが多く生息する公園いってみな。
ヤクザの手配師が日雇い集めてるから。1日働けば1週間分の食費くらいは稼げるとおもう。
882ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 16:01:22.69 ID:LnitmBE10
>>880
ヤフオクに出してみては?
いまPC高騰中でチャンスかもよ
883ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 16:07:40.52 ID:dOVYiWvr0
鯨って言ったら何と言っても、「竜田揚げ」じゃないのかな。

昭和40年代以前の事だけど、わりとよく食べた気がする。
鶏の唐揚げが、今ほどはポピュラーじゃなかった時代だね。
884ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 16:10:11.70 ID:J10wobth0
PC高騰中ってなに?
なんで急にPCのが高騰してんの?
どっちにしても、ヤフオクプレミアムじゃないから無理
ショップの買取価格の上限が34000円なんだけど、外箱ないから足元見られて8000円とかって言われそう
885ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 16:29:53.10 ID:LnitmBE10
>>884
部品が高騰しているのさ、火災やら洪水やらで

CPUがこんな感じ
http://kakaku.com/item/K0000368065/pricehistory/

メモリがこんな感じ
http://kakaku.com/item/K0000390970/pricehistory/

売り手と買い手が1対1だと足下見られやすいけど、
オークションなら、その品物の価値を最も認めている人に売れる
886ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 22:06:44.67 ID:JhdCfPqe0
寒いからスガキヤの味噌煮込みうどんに
野菜やちくわや玉子入れて土鍋で熱々を食べた
手軽でおいしく幸せ
887ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 22:12:21.41 ID:v9lbiZcF0
ローソンのナガラの季節になってきましたね
ちょい足しの具材で立派な自炊になるよね
888ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 22:15:49.67 ID:b9Sia+paP
ちくわとちくわぶが全くの別物だと知ったのがつい最近。
恥ずかしくて飢え死にしそう。
889ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 22:39:22.29 ID:eiZf7Z2t0
ちくわ好きのクラブ活動だとおもってました
890ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 22:44:25.91 ID:dqDWGkM70
おでんに入れるのがちくわぶで
テンプラにするのがチクワだよな
891ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 22:59:12.21 ID:0ytzagDu0
俺も知らなかった
竹輪麩はもともと関東のものなのか
892ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 23:05:40.63 ID:ytZBu2o60
俺も20歳超えるまで、ちくわぶという食べ物がこの世にあるだなんて知らなかったな。
ちくわに似た形の食べ物があるということなんて想像もしなかった。
893ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 23:08:43.61 ID:2dccXiUO0
餓鬼のころ漫画でオデンにチクワブと言うものを知った
でもいまだに食ってない、極めて狭量な関西人でした、さえずり美味いよさえずり
894ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 23:27:21.72 ID:a0BMxflz0
ちくわぶは東京ではポピュラーだったよ。小さい頃からおでんなも入ってたし、煮物にも入れてもらってた。何とも言えず旨いんだよなー。
895ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 23:35:08.08 ID:WTV0pMLpP
ちくわぶ嫌いだ
896ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 23:36:30.11 ID:3Fw1K9+30
ちくわぶもスジとかいう灰色のやつもだめだな
897ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 23:38:34.04 ID:vXGhKqyA0
ちくわぶっていうとなにそれ怖いっていう人も
すいとんみたいなもんっていうと普通に食うよね
898ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 23:40:38.54 ID:AbSYNId60
このスレおっさんだけなの?
899ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 23:53:54.57 ID:8FlO7HOv0
めっ!みんな微妙なお歳頃なんだよ
900ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 23:59:47.72 ID:wfWkjXCI0
竹輪麩は名前は聞いていたしおでんの写真なんかで見た事はあるけどまだ食べた事ないなー
Wikiみたら小麦粉と水と塩こねて蒸したとあるけど、うどんとか団子みたいなの?
901ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 00:21:01.13 ID:t7ZeJ4r30
ちくわぶはぶよぶよの、全く練ってないうどん、安物の固いスポンジみたいな感じだよ。
伊勢うどんもぶよぶよだけど、ちくわはもっとぶよぶよ。
個人的にはまともに加工できてない単なる小麦粉の塊としてしか感じないけど。
902ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 00:34:38.66 ID:XTXy0PiH0
小学生の頃おでん屋のちくわぶ30円で大人気だった
今でも1番好き
903ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 00:37:35.17 ID:yG5imRDM0
おそ松くんで見た
904ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 00:52:58.37 ID:plTj4w+M0
はんぺんが黒いお客様はいらっしゃいませんか?
905ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 00:58:07.20 ID:jEYeCdQi0
キノコ類はみなさんは洗いますか?
シメジとかシイタケとかエリンギ
シメジは洗うと水をたっぷり吸ってしまい、炒めものが水っぽくなりますよね。
なので洗った後握って絞ってます。
シメジがズタボロになるけど今のところ一番いい感じ。
そもそも洗う必要があるか知りたいです
906ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 01:03:53.71 ID:nBKpNs1p0
洗う必要はない。
907ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 01:12:00.03 ID:jEYeCdQi0
サンクスです
え?ほんとですか?
もしかしてカット野菜とかも洗わないでいいですか?
もやしは?
908ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 01:19:21.29 ID:jEYeCdQi0
調べたらキノコ類は洗わなくてよいそうですね。
おがくずがついている場合もあるのでさっと洗ってもよい
くらいですか
ただなめこはぬめぬめを洗い流したほうがよいという話でした。

カット野菜は賛否両論
もやしは洗ったほうがいいみたいっすね。
909ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 01:24:37.91 ID:nBKpNs1p0
なめこも必要ない。

カット野菜やもやしはパッケージに軽く水洗い云々と書いてあるならやった方がいいくらい。
冷水に浸してシャキっとさせるや細かい切れ端を洗い流す、どくどくの臭みを減らすなんてのはまた別の話な。
910ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 01:25:59.80 ID:nBKpNs1p0
ミスった。
× どくどく
○ 独特
911ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 01:36:23.24 ID:jEYeCdQi0
おお、サンクスです
キノコはそのまま使うことにします。
912ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 03:11:21.80 ID:QlRs83My0
【乞食速報】サンドラッグ.comで2,000〜1,200円タダで買い物できる

http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/YMXZWHND
から新規アカウント作成して1,000+500円分のクーポンをGET ※アフィだがアフィ経由で無いと1,000円分のみになる
  ↓
スマホやタブレットに「DeNAショッピング」アプリをインストールしてアプリからログインして更に500円分のポイントGET
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.dena.bidders&hl=ja
iOS:https://itunes.apple.com/us/app/denashoppingu/id511224543
端末が無い場合、GenymotionやBlueStacksなどでも多分OK
  ↓
1,000円クーポンで買い物 ※1度に使えるクーポンは1つのみ
  ↓
500円クーポンと500円ポイントを併用して買い物

送料は400円なので、600円以下の物を買うとタダで買い物できる(3,000円以上買うと送料0円)
★1,000円クーポンと500円ポイントを併用して1,500-400=1,100円分買い物することも可能

ファーマアクト 弱酸性薬用ハンドソープ 200ML
http://sundrug.dena-ec.com/item/4513574009318
94円
ピュアスマイル ポイントシートパッド レモン 10枚 (他複数) 全部94円
http://sundrug.dena-ec.com/item/4526371000211
資生堂 お手入れティッシュ (パース) 28枚入(14組)
http://sundrug.dena-ec.com/item/4901872166824
34円
キユーピー ハッピーレシピ たらのクリーミィドリア 80G (他複数) 全て95円
http://sundrug.dena-ec.com/item/4901577037511
ビーンスターク 素材満菜 豆腐と鶏肉の野菜あんかけ 74G (他複数) 全て100円
http://sundrug.dena-ec.com/item/4987493006688
913ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 03:22:57.31 ID:x8NMif5B0
>>905
キノコ類は水で洗うと風味が落ちるんで、
基本的に洗わなくてOK・・・というより、洗わないほうがいいよ
「輸入マツタケは国産より風味がない」と言われるのも、
日本の防疫法の関係で輸入モノは洗わないといけないから

ただ、屋外で収穫されたキノコには虫がついている場合があるんで、
傘を指ではじいて、裏のヒダについている虫を落としたり、
塩水につけてキノコの中に入っている虫を出したりする

スーパーで買うキノコのほとんどは、菌床栽培されたものなんで
まず虫がついていることはないけれど、
天然モノを買ったりもらったりしたとき、ちょっと気をつけたほうがいいかも

まあ、ちゃんと加熱していれば、虫が混じっていてもどうってことないけどね
914ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 05:40:11.47 ID:ZRuPCy3aP
泥付きナントカって野菜以外基本的には洗ってから出荷してるしな
915ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 06:06:58.71 ID:dXhkO+Av0
>>908
ブナしめじやエノキの根元の部分は普通に切り落としてるんだよね?
あそこに栽培用の木屑があるのはわかるよね?
916ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 06:12:43.89 ID:zupDMR+L0
茸で一番よく使ってるの舞茸だな
安いし風味強いしで文句なし
ぶなしめじとか食感だけならアリなんだが
917ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 06:36:38.22 ID:QDxbuWrO0
>>916
舞茸は最近ちょっと高めだから買わなくなったなぁ…前は98円で買えたからよく食べたけど
918ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 08:54:33.19 ID:bOocsWWl0
一般的っぽいおでん種
 竹輪。 ごぼう巻き(ゴボ天)。 薩摩揚げ類(平天・角天・ボール等)。 茹で卵。 がんも(飛竜頭)。
 生揚げ(厚揚げ)。 焼き豆腐。 こんにゃく。 白滝(糸こんにゃく)。 大根。 ジャガ芋。 結び昆布。

関東風っぽい感じがするおでん種 
 ちくわぶ。 すじ(筋蒲鉾)。 (純白の)はんぺん。 イカ巻き。 つみれ。 鳴門巻き。 

関西風っぽい感じがするおでん種
 スジ肉。 たこ。 コロ。 さえずり。 餅巾着。 湯葉。 生麩。 竹の子。 

現代創作風っぽい感じがするおでん種
 ロールキャベツ。 ソーセージ類。 焼売。 餃子巻き。 手羽先。 トマト。  

それ以外は色々と、地方や家庭や好みやアイデアに依る、って感じかな
919ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 09:19:24.01 ID:XTXy0PiH0
>>918
ナルトも好きだ
セブンイレブンでも入れて欲しい
セブンには玉子焼きもあるけどイマイチだな
920ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 09:34:01.29 ID:i6Er3pej0
巾着は東京でも何十年前から見かけたけど
921ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 10:02:16.20 ID:JxRFSkOx0
>>918
その関東風っていう感覚は20年前程度じゃなくて、
昭和40年代以前からって感覚ですよね。何となく分かります。
関東風のその6つからは子供時代が思い起こされます。(今もあるけど)
関東東京のおでんの主役はやはり各種の魚肉練物ですよね。
922ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 10:17:52.88 ID:urFKtpl3P
高野豆腐は味がしみてうまいよ
923ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 10:38:07.42 ID:MFQkGj2Q0
>>912
アフィ乞食うざい
死になさい
924ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 11:03:50.06 ID:QDxbuWrO0
>>918
じゃがいも一般的か?と思ったが入れる入れないはともかく地域性は特に無いか
925ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 11:22:58.61 ID:jFNuz4elP
じゃがいもは一般的には入れないだろ
926ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 11:36:16.43 ID:gVDRSqw70
しかしこうして見ると、おでんって一回作るのに結構金のかかる料理だな
色んな具材から出て混然一体となった出汁がキモだろうから、ある程度の
種類の具材は揃えないといけないし

一人暮らしなら数回に分けて食べるだろうから、一食分当たりはそんなに
高くはないんだろうけど、一時的な出費とは言え若干躊躇するね
スーパーコンビニの既製品じゃなくて、一人暮らしで材料揃えて自作する人います?
927ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 11:38:07.14 ID:xIrZAPlTP
そのへんを言い出すなら焼き豆腐も疑問
928ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 11:39:31.67 ID:jFNuz4elP
うちはちくわ入れないけど、もしちくわ買うと4本ぐらい入ってたり
大根も一本だったら多いよね

カット野菜やバラちくわもあるけど割高
929ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 12:33:43.34 ID:eN0nUntR0
おまけにある程度煮ないと美味しくないので、一旦保温調理鍋とか使わないとね
まぁ興がないけどコンビニおでんとかの方が楽だし美味しいと思う
煮込み済みのパックってあんまし美味しくないんだよね・・・(あれならコンビニおでんのほうがマシ)
930ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 12:48:10.83 ID:bU1thm3P0
おでんは大根を下茹でしないといけないのがめんどい
931ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 12:49:27.13 ID:5k/0DUiS0
下茹でなんかしたことない
932ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 12:53:43.23 ID:seR7jTBhP
具材は基本練り製品(薩摩揚げ)で美味しい出汁が出ると思う、
あとは好みでOK。
水に鰹粉末だしと醤油色が付く程度に少量で美味しく食べられる、
特に味付けが難しいとは思わない。
933ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 12:56:59.51 ID:seR7jTBhP
大根はいいのを選ばないとダメ、悪いのだとパサパサで不味くなる
から瑞々しいのを選ぶ。
10分程度煮込んで冷ませば十分美味しくなる。
934ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 12:59:57.32 ID:eN0nUntR0
大根って特有の臭みやアクがあるので下茹しないと臭いし、なにより下茹ですると味が染み込みやすくなるんだよ・・・
ぶり大根だってなんだって、大根にこむ料理では下茹では基本中の基本
いきなり放り込んでそのまま煮込む調理方法は基本ないよ

下茹でするだけで煮込み時間が短縮でき美味しくならやって損はないと思うよ
935ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 15:31:32.89 ID:KObr8D+R0
レンチンでよくね?
936ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 15:37:44.74 ID:xIrZAPlTP
煮込み時間に関してはね
ぶり大根はそのまま大根を焼いたりもするし
937ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 15:47:40.21 ID:zupDMR+L0
>>926
毎年冬に作ってるよ
大根は1本まるごと使うし牛筋アキレスもたっぷり
餃子天食べたらウインナ巻、ごぼ天食べたら鰯天と
色んな種類を継ぎ足しまくるから毎食おでんで5日は続く
最後には煮汁が煮凝りになってプルプルだ
938ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 15:55:32.58 ID:ZRuPCy3aP
キャベツが高いよ〜
939ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 16:28:12.41 ID:SGTAHaLg0
去年から大学生で一人裏しを始めました
そして最近節約の為に(趣味に費やす為に)自炊をはじめ、
だんだん料理が上手くなりたいと思うようになりました
とりあえず自炊と言っていいのかわかりませんが適当に野菜を炒めたり、
肉を焼いたりするレベルでした。
しかしそこで問題が。自分は味覚に疎い。
味覚は生まれつき備わっていてどうしようもないと友人に聞きました
でも料理スキルを上達させたいです
味覚はどうしようもないのでしょうか
940ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 16:34:31.59 ID:ZRuPCy3aP
1人裏しなら自分が満足できるレベルのものが作れりゃ十分
941ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 16:35:17.86 ID:2k7V3E2g0
料理本に書いてあることを そのとおりにやればいいんじゃね?

おいしいおいしくないとかは最初はどうでもよくて
醤油どんだけ注いだらどんだけしょっぱくなるか、とかを
覚えるほうが先だと思う
942ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 16:45:03.59 ID:ZRuPCy3aP
>>939
ところでその趣味って何?
自分も一人暮らし充実させたいけどなかなか上手く行かなくて
手掛かり探してるんだ。良かったら教えて欲しい。
943ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 16:50:43.88 ID:xWUKEsKd0
毎日同じ物を食べる(作る)と言うのは色々メリットがあると思う
考える時間、作る手間、時間、食費の計算やコストダウンも容易
今は全く同じ物を想定してるけど、味付けを変えるとか
材料を少しアレンジするとかそう言う事も一応出来る

まぁ一番は時間と労力だね。同じ物を作るなら悩まなくていいし、
作るものが決まってれば慣れとかで手早く出来る。切るとかの仕込みを
まとめてやっとく事も可能。一人飲食店みたいな感じw
944ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 16:53:53.43 ID:VHmSayk+0
>>939
彼氏(彼女)を作って、食べてもらうのが一番早いだろうな。

TVで、味覚に障害?のある人が料理人になるっていう特集してた、人が旨いと思う味を分量で覚えるんだとさ。
努力次第でなんとかなるみたいだぞ。
945ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 17:00:17.28 ID:5k/0DUiS0
節約の為に始めた自炊が気がつけば自炊しなかった時よりも食費がかかってる俺みたいな奴も居る
946ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 17:02:33.88 ID:/RBCM1F80
>>939
ん?
「自炊が上手になりたい」って、下手だという自覚があるんだろ?
味覚が他人より劣ってるというなら、なんでその自覚があるんだ?
自分で作ったものを食べて自分で美味い不味いを判断してるんなら、
その範囲内で美味い物を作れればいいだけだと思うが。

味覚はある程度鍛える事も出来るよ。
当分の間、「これじゃ味がしない」と思うくらいまで薄味にしてみ。
濃い味に慣れた舌をリセットすれば、幾分感度が上がるから。

でも、そんな事よりも、
>適当に野菜を炒めたり、肉を焼いたりする
これやめて、他の人も言ってるように、ちゃんとしたレシピ通りに作る方がいいかな。
でもクックパッドはやめとけ。
あそこは地雷原だから、スキルがない人が参考にするのは危険すぎる。
947ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 17:08:46.87 ID:LvdEIHbU0
おでん食い終わったあとの汁はどうする?うどんやご飯入れる?
それとも捨てる?出汁が出てるのにもったいない気が・・・
948ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 17:29:48.50 ID:xWUKEsKd0
生まれつきより育った過程の方が重要なんじゃないか
専門家じゃないから知らんけど
今からでも色んな味を覚えて行けば腕は向上するのではないだろうか
逆に食べた事もないような物やレベルを作るのはかなり難しいのだろう
そういう意味ではおいしい物を食べた事ない人はおいしい物を作れないのかな…
俺は高い飯なんてほとんど食べた事がない…。一食5000円以上のものなんて一度も…

音楽家にとっては「耳」が非常に重要なわけだが(演奏技術と耳(音感)は
密接に関係している。手と耳なんて関係なさそうだけど)、料理にとっては
味を見る舌が重要なのかねぇ…
949ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 17:45:34.25 ID:AH2HKOse0
>>930
下茹でしていないと
おでんの適正火力(沸かし厳禁)では
柔らかくならんしダシも染みないだろ
950ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 18:09:08.88 ID:uxDEu7I40
>>939
原則レシピに従うのは当然として、「調理の過程で頻繁に味見する」ことだな
特に調味料入れる前後とか、加熱して水分飛ぶ前と後、とか。その後
「味付け=調味料の量を微調整する」

要するにレシピの軌道修正が必要。レシピをスミからスミまできっちり
「再現」するのは案外難しいぞ?レシピ製作者の使った材料や調味料と
自分の用意したそれらとが「同じ味(塩味・旨味・甘味・・・)」という
保証はないからな。野菜や肉魚だって産地や季節で味が変動する訳だし

後、外食や他人の料理など自作以外の料理を食べる時にもただ漫然と
食べるんじゃ無くて、美味しいか?自分に合わないか?、塩味・旨味・
甘味・・・の加減を考えながら食べて、自分にとって美味しい料理や
味付けの目標お手本を見つけることかな
951ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 18:18:02.49 ID:uxDEu7I40
自分じゃなくて、他人に振舞って美味しいと言わせたいのなら、美味しい料理を
作るという噂の店や人の料理を食べて、あるいは美味しいと噂のレシピを勉強することも必要
952ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 18:24:20.86 ID:8++9VutnP
台所狭すぎワロタ
洗い場(くそ狭い)と一口コンロしかない
木の壁面で吸盤もくっつかない
オワタァ!
953ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 18:28:08.03 ID:5k/0DUiS0
そんなとこ選んだ自分が悪い
954ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 18:37:32.86 ID:fRlj0JiI0
>>952
ナカーマ
>>953
選んだときは料理する気まったくなかったんだよなー
955ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 19:07:37.68 ID:8++9VutnP
>>953
安いから選んだ

>>954
普通こういうとこに住んでる自炊する人の知恵が知りたい
956ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 19:44:19.75 ID:DIbc/KMd0
>>952
いちおう、こういうスレもあったんだがな、今は死んでる。

ミニキッチンで自炊派
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1224664008/l50

ちなみに自分も昔そういうとこに住んでたわ。狭いとイライラするよね。
957ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 19:44:49.01 ID:MYYy5woYO
>>955
とりあえず汁物から始めてはいかがでしょうか?
カレー、豚汁、麻婆豆腐は余裕でいけます
今の季節、ホワイトシチューなんか最高じゃないですか?
電子レンジがあると楽チン料理もできますよ

ナカーマ()
958ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 20:15:08.01 ID:mQmrm/Qn0
>>955
シャトルシェフみたいな保温調理鍋があると便利だよ
959ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 21:27:56.43 ID:zupDMR+L0
>>947
うどんは入れる
960ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 21:34:36.19 ID:lyOx0z2e0
>>947
ご飯にかけて七味のせてすする
961ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 21:34:44.88 ID:LaUjqrz10
出汁を飲むのはバカだけ
962ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 21:39:55.78 ID:lyOx0z2e0
おまえ阿呆だろ
963ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 22:50:58.71 ID:S/81dOvs0
ご飯やうどんはちょっときついから、春雨いれて食うようになった
964ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 22:52:32.12 ID:UWR9YLdp0
>>961はおそらくイギリス人
965ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 22:55:45.11 ID:lyOx0z2e0
みそ汁も具だけ スープも浮いてるクルトンだけ食べるんだろうな 滑稽だな
966ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 23:14:12.47 ID:QDxbuWrO0
>>955
材料を下ごしらえした物をとにかく置けるとこに並べる→丼にご飯用意→中華鍋を準備して一気に調理→できた物をすかさずご飯に乗っけてそのまま食卓へ
汁物位は別にしても俺は基本1食1品洗い物減らすために丼物化が進んで行った
967ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 23:19:24.28 ID:YtrKwCKj0
外食してもうまい料理に出会わないんだよね、味が濃すぎる、油っこすぎる、とかが多い
あっ、海辺の食堂でのんだ味噌汁はうまかったかも、都会じゃダメということか
968ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 23:29:01.13 ID:dGrjrE8O0
猫の額みたいにせまいスペースではストレスになるね
でかい俎板ひとつで場を占領とか。。。
969ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 23:32:54.97 ID:04uwh3o20
>>961
出汁を捨てて、出し殻も捨てると、何が残る?
うどんやラーメンのスープが残されているのを見ていつも思うんだが
970ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 23:52:25.15 ID:qimUWfuh0
しかし健康や塩分摂取量減らすためにラーメンうどんそばのスープは
残しましょうとか真顔で言われるこのご時世だしなあ
971ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 23:56:00.68 ID:7P2lIe250
さすがにラーメンのスープは飲まないわ
972ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 00:02:37.93 ID:ahiT3Ogd0
塩分云々はおでんのタネ食った後に続けて出汁も飲むとかうどんやご飯入れて食べるとか
すれば過剰摂取になるけど、次回の食事に廻して利用すれば塩分過剰摂取は回避出来るんじゃね?
973ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 00:05:34.85 ID:FsWmt6gh0
飲みたきゃ飲む、未来の健康を気にして今を殺すのは愚かでしかない
974ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 00:15:00.24 ID:qoomGKe+0
>>949
それは>>931にいってくれ

>>944
ベートーベンみたいだな、と思ったが彼は後天的に耳が聞こえなくなったんだっけ
いずれにせよその人はすごいな
975ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 00:17:48.02 ID:p5hCUowq0
刹那の快楽求めて将来苦しむのもまた同様に愚か。どっちを取るかは本人の選択の問題
976ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 00:26:00.36 ID:FsWmt6gh0
将来とはどこにあるのかな、あるのは今のみ
977ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 00:35:43.64 ID:kH+uiGFi0
後悔先に立たず
覆水盆に返らず
978ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 00:48:42.00 ID:J9Y1dwS40
うちも昔は狭いキッチンだったけど
部屋のコタツの上でまな板置いて材料切ったり
下ごしらえしたりして毎日自炊した
工夫すれば何とかなる
979ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 01:13:34.73 ID:lIGTrD9M0
>>971
そんな、スープをのむラーメン王はシンデレラ
980ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 01:15:08.24 ID:lIGTrD9M0
蕎麦や饂飩のも飲み干すバカを見たことある
981ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 01:17:14.63 ID:BBXM0oARP
逆に味噌汁まで汁を残すアホもいるけどね…
982ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 01:18:49.85 ID:KzwvSEfJ0
おでんの汁は3日目位には捨てちゃうな
たいした物入れないしおでんの素使ってるし
983ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 01:25:34.83 ID:lIGTrD9M0
>>981
ショッパイと残す
味覚麻痺
984ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 01:30:40.30 ID:KIKFR/jAP
>>982
Me too.
濁ってくるのが嫌なんだよね。
985ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 01:35:49.28 ID:I441p+c/0
たまに食うなら塩分だろうが脂肪だろうがカロリーだろうが過剰摂取しても
何も不都合は起こらない可能性が大。だが高頻度/常態化したり日々の食事
となると影響大。生活習慣ってやつ。目の前の料理は自分の命や健康を賭けるに値する?
986ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 01:41:21.63 ID:KIKFR/jAP
というか自分の命が料理に値しない
987ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 01:46:43.74 ID:zXuiWEgk0
ほんまどす
988ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 01:49:14.26 ID:yyvn3hpb0
天一のこってりラーメンのスープだけは毎回飲み干す
989ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 02:28:36.99 ID:4et75/SC0
無理
990ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 02:39:56.30 ID:/yztPlQw0
飲み干すというか、麺を食ったらほとんど汁が無くなる
汁というかあんというか
991ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 02:47:12.95 ID:KIKFR/jAP
こっさりとかいう設定が要らんわ
992ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 06:31:41.55 ID:yyvn3hpb0
次スレ

一人暮らしで自炊している人のためのスレ 102日目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1390253441/
993ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 08:06:00.36 ID:epEcvOXU0
ラーメンも数ヶ月食ってねえなぁ…久しぶりに食いにいくかな
流石に家で作るわけにもいかんし
994ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 08:19:20.02 ID:cEqYzFbp0
>>993
麺さえ買ってくればそうでもないから調べてごらんヨ。
995ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 08:29:54.92 ID:yyvn3hpb0
>>993
チャーシュー作ったときのタレを鶏ガラスープで割れば。
なつかしい感じの中華そばスープになるよ

チャーシューだれにゴマ油やラードをたせば、
油そばのタレになる
996ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 08:40:55.48 ID:qoomGKe+0
>>992


>>993は豚骨を数時間煮込んだギトギトのスープでないと
ラーメンと認めない派かもしれないw
997ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 09:09:59.61 ID:cEqYzFbp0
残りはラーメンの作り方で埋めようぜ。
超簡単はウェイパー+オイスターソース
これでも十分食えるぜ。
998ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 10:34:11.21 ID:xOnlwXik0
スープ付きではない乾麺のラーメンって、滅多に売っていないな
999ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 10:55:22.58 ID:zpjM61mX0
マルタイ棒ラーメンとか?
や、あれも粉末スープ付いてたかな
1000ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 11:02:39.24 ID:KIKFR/jAP
味覇+醤油=秘伝のスープ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。