圧力鍋 38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
ここは圧力鍋の話題を中心に色々と語り合うスレです。
安全第一 取り扱い注意、使い方を守って食卓に美味しいお料理を!

#このスレのお約束
・過去ログ、関連URL等は>>2-5辺り。
・荒しに反応したらあなたも(゚∀゚)人(´∀`) ナカーマ、専用ブラウザを導入してNGワード設定するのもいいかも。
>>980が次スレを立てること。次スレが立つまでは雑談は控えましょう。

#関連スレ
ttp://find.2ch.net/?STR=%B0%B5%CE%CF%C6%E9

#前スレ
圧力鍋 37
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1360582448/
2ぱくぱく名無しさん:2013/06/15(土) 17:57:01.50 ID:IiZmPUyCO
3ぱくぱく名無しさん:2013/06/15(土) 17:58:50.69 ID:IiZmPUyCO
4ぱくぱく名無しさん:2013/06/15(土) 18:00:06.60 ID:IiZmPUyCO
#メーカーのレシピ集
WMFレシピ(貝印) ttp://www.kai-group.com/jp/recipe/brand/wmf/index.html
アサヒ軽金属 ttp://www.asahikei.co.jp/recipe/
ティファール ttp://www.t-fal.co.jp/Tefal+magazine/Recipes/
ビタクラフト ttp://www.vitacraft.co.jp/tsukurikata/index.html
フィスラー ttp://www.fissler.co.jp/jp/fissler_recipe.html
ラゴスティーナ ttp://www.italia-shoji.co.jp/lagostina/receipe/index.htm
ワンダーシェフ ttp://www.wonderchef.jp/recipes/

#スレおすすめの圧力鍋
一般人向け フィスラー・ロイヤル、 WMF・パーフェクトプラス
堅実派向け ワンダーシェフ・マクサス,魔法
拘り派向け シラルガン・シコマチックTプラス
アレゲ向け アサヒ軽金属・活力なべ
CM好き向け ティファール・クリプソ
1人暮らし(初心者) パール金属・エコクッカー 2.5L

#圧力鍋気圧表
高圧   低圧
2.44気圧 1.68気圧 アサヒ軽金属 ゼロ活力なべ
2.42気圧 1.76気圧 ワンダーシェフ マクサス
2.38気圧 1.78気圧 ワンダーシェフ 魔法のクイック料理(※低圧用のおもりは別売り)
2.20気圧 1.40気圧 フィスラー プレミアム (2.2気圧、1.9気圧、1.4気圧の3段階調整)
2.10気圧 1.65気圧 ドウシシャ ルミナスプラス/ルミナス内面フッ素
2.00気圧 1.60気圧 ドウシシャ クレスDX
1.98気圧 1.59気圧  パール金属 エコクッカー
1.98気圧 1.64気圧  JCC 松居一代プロデュース マジッククッキング
1.90気圧 1.40気圧  WMF 共通(片方だけもあり)
1.90気圧 1.40気圧  フィスラー  コンフォート/ビタクイック
1.87気圧 1.29気圧  シラルガン シコマチック-Tプラス
1.83気圧 1.55気圧  T-fal クリプソ スペリオール
1.80気圧 1.50気圧  T-fal クリプソ モデューロ/メイユール
1.80気圧 ----気圧  ドウシシャ クレス
1.79気圧 ----気圧  ワンダーシェフ NEOロタ/セイバーX/トロー
1.77気圧 ----気圧  ワンダーシェフ こなべちゃん(アルミ製)
1.65気圧 ----気圧  T-fal クリプソ クレール
1.55気圧 ----気圧  T-fal クリプソ プルミエ/プルミエプラス
5ぱくぱく名無しさん:2013/06/15(土) 18:01:22.36 ID:IiZmPUyCO
#スレで話題になった圧力鍋
とにかく圧力が高い鍋がほしい…下記圧力表の上位をお選びください
安ければ機能はそれなりでいい…パール金属のエコクッカーは無骨ですがお安いですよ
できれば手軽に扱える鍋がいい…圧は低めですがT-falの製品はワンタッチで開閉できるので手軽ですよ
圧力調整が不安なんですけど…フィスラープレミアムやWMFパーフェクトプラスは圧力調整機能がありますよ
お米を炊きたいんですけど…ドウシシャのルミナス内面フッ素は内側が炊飯器のようにフッ素加工されていますよ
松居一代のマジッククッキングってどう?…能力的には廉価版のエコクッカーと大差ありません
Mayerの電子レンジ圧力鍋ってどう?…下記の通り大した圧力も出ませんので、圧力鍋としてはお勧めしません

#圧力鍋気圧表
高圧   低圧
2.44気圧 1.68気圧 アサヒ軽金属 ゼロ活力なべ
2.42気圧 1.76気圧 ワンダーシェフ マクサス
2.38気圧 1.78気圧 ワンダーシェフ 魔法のクイック料理(※低圧用のおもりは別売り)
2.20気圧 1.40気圧 フィスラー プレミアム (2.2気圧、1.9気圧、1.4気圧の3段階調整)
2.10気圧 1.65気圧 ドウシシャ ルミナスプラス/ルミナス内面フッ素
2.00気圧 1.60気圧 ドウシシャ クレスDX
1.98気圧 1.59気圧  パール金属 エコクッカー
1.98気圧 1.64気圧  JCC 松居一代プロデュース マジッククッキング
1.90気圧 1.40気圧  WMF 共通(片方だけもあり)
1.90気圧 1.40気圧  フィスラー  コンフォート/ビタクイック
1.87気圧 1.29気圧  シラルガン シコマチック-Tプラス
1.83気圧 1.55気圧  T-fal クリプソ スペリオール
1.80気圧 1.50気圧  T-fal クリプソ モデューロ/メイユール
1.80気圧 ----気圧  ドウシシャ クレス
1.79気圧 ----気圧  ワンダーシェフ NEOロタ/セイバーX/トロー
1.77気圧 ----気圧  ワンダーシェフ こなべちゃん(アルミ製)
1.65気圧 ----気圧  T-fal クリプソ クレール
1.55気圧 ----気圧  T-fal クリプソ プルミエ/プルミエプラス
1.27気圧 ----気圧  Mayer 電子レンジ圧力鍋

#圧力鍋を購入したら説明書はしっかり読みましょう!
ttp://www.youtube.com/watch?v=WKQcE8MQmKs
6ぱくぱく名無しさん:2013/06/25(火) 10:53:54.55 ID:uyTEg6Lu0
なんで最大140kPaくらいのしかないの?
7 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/25(火) 11:58:49.37 ID:mqgh2Sxw0
>>5
へ〜、おもしろいな
わたしゃクレスで十分だが
8ぱくぱく名無しさん:2013/06/25(火) 12:28:40.59 ID:elPgwOrd0!
>>6
破壊力が大きくなりすぎちゃうからだろ。
9ぱくぱく名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:rDKu6TgG0
>>1
価格もテンプレに加えたほうがいいんじゃないの
何らかの形で
オープンは無しで
実勢価格とか最低価格とか
10ぱくぱく名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:WnnkXnB1P
>>9
それは何のために?
11ぱくぱく名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:uVVe26Mw0!
>>9
それは時価なので価格ドットコムで。
12ぱくぱく名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:DE5T2auw0
すいません、ほぼ毎日圧力鍋を使用する方にお尋ねしたいのですが、
耐用年数はどれぐらいになりますか?

低価格で小さなサイズの物(クレス)を買ってほぼ毎日使うようになったのですが、
7年ほどで安全ピンの部分が壊れてしまい、2代目も6年ほどで同じく安全ピン部分が破損
20年ぐらい前に購入した理研の圧力鍋の方はまったく問題ないのですが、
こちらは月に数回程度しか使用しておらず使用頻度がまったく違うので比較できません
13ぱくぱく名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:c9CzhQkn0
3000円で6年も持てば十分だろ。
速く3代目買って下さい。
14ぱくぱく名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:DE5T2auw0
>>13
そうなんですが、
毎日使ってたから壊れるのが早いのか、
安いから壊れるのが早いのかどっちなのかなと…
コンパクトでお手入れもしやすくて、使い勝手がいいので気に入ってはいるんですが、
そこそこいいお値段の物なら、毎日使ってもそんなに早く壊れないのかなと思ったので
15ぱくぱく名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:6e2dU/nT0!
>>14
安全ピンのどの部分がどう壊れるの?
シリコンゴムのシールは壊れないの?
理研の鍋はその部分はどうなっているの?

まあ、上の人も言ってるけど、7年毎日使って、
壊れて、でもまだ普通の鍋として使えるなら、
元は取れてるよね。
16ぱくぱく名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:DE5T2auw0
>>15
シリコンゴムのシールというのはよくわかりません
そういう感じの物は最初から付いてないみたいです
一代目は安全ピンの軸がぽっきり折れ、
ピンが収まる部分も欠けてました
二代目は安全ピンを押し上げる為のスプリングを固定するパーツが欠けました
理研の鍋は、古いからか安全ピン自体が付いてません

元が取れてるのは充分わかってますw
17ぱくぱく名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:+Wzjd2wC0
うちは母親が使ってる圧力鍋は昭和51年製で今も現役
アサヒ軽金属の活力鍋
説明書読むと「ゴムとパッキンは年に一度取り替えましょう」と書いてあるけど
取り替えたとこ見たことない
でも、現役w
ちなみに1.4キロ圧

さすがにでかくて重いんで最近、他社製の小さいやつ買い足した
18ぱくぱく名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:kJ9uGcvvO
それじゃメーカーは儲からないなw
19ぱくぱく名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:kxTz2D220
フライドチキンを作るのに適したブランドってどれが良いのかな?
圧力は高いに越したことは無いだろうけど、
油温を180℃程度に維持しつつ、発生する蒸気をうまく逃がして圧力を維持できるのがいいんだろうけど…。
20ぱくぱく名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:loueXc9u0
>>19
業務用の専用圧力フライヤー
21ぱくぱく名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:v7RZZ9IK0
>>19
>油温を180℃程度に維持しつつ

そんな機能の有る圧力鍋は無いよ。

圧力鍋は内圧を外気圧以上で一定に保つ機能を持った鍋の事。
内容物の温度など知ったこっちゃない、ってのが普通。

水分が多い通常の調理なら加圧によって水の沸点、調理温度を上げる効果が得られるけど
フライヤーの場合油の沸点と調理温度が異なるので圧力で油温を管理するのは不可能。
22ぱくぱく名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:3T0Isi8P0
>>19
温度調整はコンロの「揚げ物温度自動調節」にやらせりゃいいじゃん。
IHでもガスでも、低価格品じゃなけりゃ付いてるのは多数ある。

しかし、一般向け圧力鍋はすべて「(圧力をかけて)揚げ物をするな」と注意書きがある。
つまり「フライドチキンを揚げるのに適した圧力鍋」なんか無いという事。
23ぱくぱく名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Tg6VkHFA0
>>22
強いて言うなら、
煮物等とは違い一気に大量に発生する蒸気を、出来きるだけ多く逃がせて、油温を維持したまま調理出来るもの。
容量に対して深さがあって、油の熱がパッキンや取っ手等のゴムやプラスチック部品に伝わりにくい物かな。
24ぱくぱく名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:tf9U/mBr0
>一気に大量に発生する蒸気
→揚げ油の熱エネルギーが水蒸気(の潜熱)という形に変換される。

>出来きるだけ多く逃がせ
→揚げ油の熱エネルギーを水蒸気の形で捨てる。

>油温を維持したまま
→捨てた熱エネルギーは帰ってこない。(コンロで)加熱して温度を維持するしかない。
25ぱくぱく名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:TSkqbPyG0
>>24
>捨てた熱エネルギーは帰ってこない。(コンロで)加熱して温度を維持するしかない。
それで良いんじゃないでしょうか?
煮物蒸し物なら、圧力を維持するギリギリまで火力を絞れるが、揚げ物で火力を絞ると油温が下がってしまう。
ケンタッキーの専用圧力は油温と圧力を維持できるあたりが専用設計じゃないかと思うんだな。
26ぱくぱく名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:tf9U/mBr0
普通のPressure Fryerでしょ。
27ぱくぱく名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:yUANf98CO
マイヤーの出番か
28ぱくぱく名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:j+K1ehlT0
お呼び でないね
こりゃまた失礼しました
29ぱくぱく名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:rTCOlpiJ0
みんなが嫌いなマイヤーですまん。
カレーを作ろうとして野菜と牛肉を10分煮込んで、冷ましてからカレー粉を入れて5分煮込んでみた。野菜は完璧なトローリ感で良かったが、肉が肩すぎてパサパサになった。ジューシーで柔らかいにくにするのは後半だけ肉を入れるべきだったか。
だれか押し教えてください。
30ぱくぱく名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ZcLctHQmO
シリコン蒸し器の分際で圧力鍋の真似w
レトルトカレー入れてチンしとけよ
31ぱくぱく名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:iOB9NhDx0
マイヤー4200円バーゲン中。
32ぱくぱく名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Lya2Hvz80
マイヤーは圧力鍋じゃないって何度言えば理解できるんだろうか。
スレチだからここに書くなよ。
33ぱくぱく名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:T7kstcGJ0
>>29
肉は、塊肉 or 薄切り肉?
34ぱくぱく名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:cWmG1XsE0
>>19
だいぶ勘違いしてるな
フライドチキンを圧力鍋で揚げる場合でも
180度なんてありえないよ
油温は行ってもせいぜい120-130度くらいだよ
35ぱくぱく名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:xqUNh1ZV0
加圧揚げ、はダッチオーヴンなどの蓋の重い鍋でもOK
油はショートニングを混ぜる。詳細はググれ
一般の圧力鍋では安全面で ?
36ぱくぱく名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:v/KZg6xs0
マラソン会場の圧力鍋爆弾みたいになっちゃうの?
37ぱくぱく名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:/5Y5QcSf0
なるね
38ぱくぱく名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:cvE0MLIk0
ゴミみたいなレスすんなカス
39ぱくぱく名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:+l01FZt00
ご飯用はルミナスプラスしかないかー・・・
普段遣いは色が欲しいな。
40ぱくぱく名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:X0QuTMiL0
>>31
いつまで?
もう一個買うか検討中
41ぱくぱく名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:4Oh8Dk+i0
ワンダーシェフで焦げ付かず綺麗に玄米炊けた!
やたーヽ(´ー`)ノ
42ぱくぱく名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:33a0LCMV0
      / ̄ ̄\ 落ち着け
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ___ おおおお焦げの何がいけないんだお!
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /         |
43ぱくぱく名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:PNoxrfBx0
焦げはラップに包んでレンジでチンで少量ずつ食べるから
あると包みにくいし食べにくいねん(´・ω・`)
44ぱくぱく名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:DuScn6s30
性能から見たコスパは魔法のクイック料理が依然として最強ということで間違いないよな
45ぱくぱく名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:33a0LCMV0
>>44
あ、やっぱそうなん?
ここ見てドウシシャってメーカー知って、安さとフッ素加工につられてルミナスプラス買っちゃった。
46ぱくぱく名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:NgxU7HWL0
dsa
47ぱくぱく名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:XlUgwe0iO
>>12 しゃーないな。ピンを交換できない仕様ならば、まるまる買い換えだよ。
金属材料にはバウンダリ値という、永久に掛けたりやめたりしても壊れない荷重てのがあって、
これを越えるといつか必ず応力破壊を起こすんだ。圧力鍋メーカーはバウンダリ値内のおさまるよう設計するわけだ。
ただ、バウンダリ値は機械工学的にはオイルで保護されたり密閉空間にあるなど、表面に瑕疵が発生しない場合に固定値であり、
調理器具みたいに、すべての製品が理想的な運用や保管をしてもらえるわけじゃない事情を考えると、
じっさいには摩擦やサビや腐食により、出荷時とちがう形になって破壊が起きる。
圧力鍋はよく点検してな。ふだんと違う感じがした時点で使用中止をためらっちゃだめだ。
後悔なんてだれもしたくないだろ。俺は鍋屋じゃねえが、半能ぐらいの予備(あるか知らんがw)を用意しとくといい。
予備があれば安心して使用中止できるぞ。
48ぱくぱく名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Z8aum9XE0
欲しかったシリットのeコントロール4.5が半額になってたので買った。
重いのは覚悟してたけど、やっぱ重いね〜
ま、これで俺も圧力鍋デビューっす( ゚д゚)ノ"
49ぱくぱく名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:K4zhjlct0
>>48
おめでとう!何色買ったんだぇ?
Tプラス持ってるけど、確かEコンのが500gほど重かったはず。
それで悩んだのと、予算が2万だったからEコンは諦めたんだ。
でも取っ手はずして丸洗いできるEコンは魅力的だよ。
Tプラスはせいぜい水通し程度で(それもあんまりお勧めしないとメーカー。)ちょっと気持ちが悪いw
50ぱくぱく名無しさん:2013/09/01(日) 18:25:49.93 ID:MVi0BXlo0
>>49
ありがトン!
色は他にもあるみたいだけど、今回の半額セールでは黒・赤・黄色しかなかったっす。
キッチンがモノトーンっぽいんで黒にしたら収まりがいいとは思ったんだけど、
せっかくカラフルな色があるんだからレッドにしたw

で、今日はさっそく使ってみた。って簡単シンプルな牛肉の赤ワイン煮だけど。
今まで2時間とかかかってたのが、25分でほろほろに仕上がって感激ヽ(゚∀゚)ノ
そうそう、片付けもハンドルが外せるので洗いやすかった。
洗うとき重いけど、土鍋に比べりゃまだマシかw
51ぱくぱく名無しさん:2013/09/01(日) 21:56:57.88 ID:lUjX1xpY0
>>50
横失礼します
私も4.5L黒eコントロール、半額で買ったわ

ちなみに赤、黒、黄色以外の色は前代理店の取扱い品で、廃番商品ですよ〜

在庫のみらしいから、欲しい人は見つけたら買うべし。

WMFコンシューマーの取り扱いは赤黒黄色のみ
52ぱくぱく名無しさん:2013/09/01(日) 22:07:31.35 ID:MVi0BXlo0
>>51
購入おめ!
あ、そうなんだ。今はこの三色なんだ。
京むらさきとかいう色を見かけたことがあって、すごくいいなと思ってたんだけど
まあ廃番とわかって何となくスッキリしたw
53ぱくぱく名無しさん:2013/09/01(日) 23:28:43.76 ID:N04+PwDG0
>>50
ウマそうな牛煮込みおめでとう!
黒は高級感があるらしいんだよね。
でもせっかく明るいカラーがあるんだからと思って自分はオレンジにしたんだわ。
京むらさきを知ってるとはwちょい渋めで気になってた。
eコン、そうか、ハンドル外せるのはやっぱりいいなぁ・・・
今日も炊飯時にじわじわ噴出させてしまって水通ししてしまったわ。
重さは確かに、冬なんかほとんど毎日土鍋生活だったんで苦ではなかった。
54ぱくぱく名無しさん:2013/09/01(日) 23:59:18.32 ID:MVi0BXlo0
>>53
ありがトン!
オレンジ色もあったんだ。キッチンが華やかになりそうでいいっす。
そうそう、俺も実は黄色も明るくていいな〜と迷って、
でもすぐ汚れそうだし、汚らしくなったらヤだな〜とか思って避けてしまったんだけど、
今日初めて使って分かったのは、「汚れない」ってこと。

まあ当たり前なんだけど、フタをがっちりしてて中身がこぼれたり飛び散ったりしないからな〜
普通の鍋とかだと、汚れるだけじゃなくて熱で焼き付いちゃうから、なかなか取れないんだよね。
だから洗うのも重かったけど、意外と簡単にでけました。
55ぱくぱく名無しさん:2013/09/02(月) 00:17:41.41 ID:7O4jlR900
>>54
黄色はミルクポットを持ってるよ。
ときどき吹きこぼすけど、手入れは楽だね。
ミルクポット使ってコーヒー入れたらまろやかで旨いのに感動して、シリットにほれ込んだんだ。
それが圧力鍋購入のきっかけだったんだけどね。
ミルクポッドもeコンも材質は一緒だから、同じようにまろやかな湯になると思う。
重たいeコンから直接コーヒーに注ぐなんてのは無理だろうからw耐熱ガラス製とかの入れ物に移してから使うといいかも。
面倒だけど一度試してみる価値はあると思うよ。
金物は使わないように。
56ぱくぱく名無しさん:2013/09/02(月) 23:26:34.31 ID:7B7YrU1m0
>>54
ミルクポットかわいい(*´д`*)
てかいろいろ見てたらどんどん欲しくなってくるわこれ。
57ぱくぱく名無しさん:2013/09/03(火) 17:16:21.92 ID:+pX8eU1y0
test
58ぱくぱく名無しさん:2013/09/03(火) 17:21:27.21 ID:+pX8eU1y0
インド製ホーキンス使用者の方是非教えて下さい
動画では間欠的に蒸気が大噴出するみたいだけど
火を適度に弱めればそんなことはないのかな?
59ぱくぱく名無しさん:2013/09/03(火) 22:51:41.88 ID:XTnO07840
シリットのミルクポットいいですよ〜
注ぐ時も尻もれないし、どの角度でも注げる

あと意外に容量入るから、湯沸かし以外でも使える
スープや炊飯、ちょっとした揚げ物とか
60ぱくぱく名無しさん:2013/09/06(金) 16:24:40.09 ID:LWx/un1N0
>>51
代理店が変わってカラー展開は縮小か…。
斬新で和にも洋にも合うsilitのカラー展開は魅力だったのに本当に残念。
61ぱくぱく名無しさん:2013/09/06(金) 21:29:49.35 ID:QLZGbx+30
ステマの皆さんそろそろお引き取り願いますね〜^^
62ぱくぱく名無しさん:2013/09/07(土) 06:47:04.55 ID:haVpyi6i0
↑分からんでもないがそのレスはいかにも2チャン病的だ
素晴らしい素材特性でも目茶苦茶重いシリットが日本でメジャーになるとは思えないので
好きなようにコメントさせてあげれば?

Fじゃなくシリットにしていたら圧力鍋ライフもちょっと違ったものになったかもしれないなとたまに思う
でもどっちにしろドイツ製は消耗品費が高過ぎるよ
63ぱくぱく名無しさん:2013/09/07(土) 12:35:12.08 ID:6jQoFL/80
Eコン、半額ぐらいであるかとだいぶ探したけどもう見つかんない。
一足遅かったか。
輸入も考えたけど、輸送中の扱いが悪かったら元も子もないかもと思うとやっぱ買えない。
64ぱくぱく名無しさん:2013/09/07(土) 16:07:57.86 ID:yHnjy3/x0
スタイルストアにまだあるよ
会員ページ掲載だからヒットしないのかも
65ぱくぱく名無しさん:2013/09/08(日) 16:01:57.48 ID:KZSy6BPh0
圧力鍋を初めて買おうと思っています。
WMFに決めたのですが、いざ買おうt思ったらパーフェクトプラスとパーフェクトウルトラというのがあるようです。
どちらのほうがオススメでしょうか?
66ぱくぱく名無しさん:2013/09/08(日) 21:06:54.11 ID:WumRd5uE0
>>65
ウルトラかな
圧力調整機能、加圧連動タイマーあるしね

そんなのいらないのなら、パーフェクトプラスでいいんじゃない?
67ぱくぱく名無しさん:2013/09/08(日) 23:07:27.20 ID:nLEkVZ5mP
>>64
おー!!ありがとう
68ぱくぱく名無しさん:2013/09/09(月) 01:57:25.24 ID:02J2WUYL0
>>65
パーフェクトウルトラのタイマーは便利だけれど落とし穴もある

・タイマーに頼らないと火の調整忘れるうっかりさんタイプは
 水かけ禁止のタイマーをつけたまま蓋の取っ手を洗いがち

・タイマーや蓋のかみ合わせが故障した場合
 音で気づくから大丈夫と信じて火にかけた鍋から離れ
 戻ってくると圧はかかっておらず空焚きに

鍋厚はプラスよりウルトラのほうが厚みがあったはず
69ぱくぱく名無しさん:2013/09/13(金) 14:26:07.89 ID:7Juv6VVb0
>>66
>>68
どうもありがとう。タイマーはいらないのでプラスにしました!
70ぱくぱく名無しさん:2013/09/13(金) 22:43:25.77 ID:DKpGVF8S0
魔法のクイック料理エスプレッソを予備知識無しで購入。
圧力鍋は20年物を使ってたけど、質が格段に良くなってて感動した。
因みに3リットルのが1980円でした。
71ぱくぱく名無しさん:2013/09/14(土) 19:01:57.40 ID:o5IwwIhS0
>>70
魔法のクイック料理エスプレッソ
って、錘がねじ式で回転しないと取れない不便なやつ?
72ぱくぱく名無しさん:2013/09/14(土) 21:11:42.83 ID:ZD9G7Cw30
そうそう、それ。
あんまり売れなかったのかな?在庫処分だったのかも。にしても安すぎた。
73ぱくぱく名無しさん:2013/09/15(日) 02:20:48.92 ID:IRaHujnN0
ワンダーシェフの鍋は二種類持ってるけど
どっちもねじ式。たしかにちょっと面倒だよね
74ぱくぱく名無しさん:2013/09/15(日) 04:44:38.72 ID:EIxHRH8k0
2人向けで圧力鍋で、
そんなビーフシチューとか凝らず、もつ煮とか電力節約してたいって位なんだけど、
WMFパーフェクトは不相応かな?

ワンダーシェフ魔法シリーズがいいのかな?
テンプレにはエコクッカー辺りが書いてあるんだけど。
75ぱくぱく名無しさん:2013/09/16(月) 04:35:06.19 ID:V/HTjYFK0
ここでいいのかよくわからんが、減圧鍋面白いな。
火を止めて1時間たったがまだ中で少しだがポコポコしてる。
76ぱくぱく名無しさん:2013/09/16(月) 04:35:49.15 ID:+qgC0LcP0
またお前か
77ぱくぱく名無しさん:2013/09/16(月) 05:01:04.22 ID:V/HTjYFK0
こんな時間にわけのわからんのに絡まれるとかびっくり。
豚の角煮を試しに作ったんだが、加熱と放置で1時間半ほどたっても硬かった。
やはり柔らかさには期待しちゃいけない鍋の模様
78ぱくぱく名無しさん:2013/09/16(月) 05:20:25.23 ID:hSXcqLft0
>ここでいいのかよくわからんが
違うようです
79ぱくぱく名無しさん:2013/09/16(月) 06:47:25.82 ID:ZwUX5+7p0
生産中止になって久しい落としぶた式マツタカ圧力鍋を入手
ロックピン無しのせいか火力の弱い三口小コンロでも確実に圧力がかかるのには助かる
最初にロックピンを上昇・密閉させた後に圧力がかかるタイプだとロックピンさえ上げることがまずできない
ロックピンのないリケン・アルミ圧力鍋とかがオクでコンスタントに取引されている理由の一つにそういった面があるかもしれない
80ぱくぱく名無しさん:2013/09/16(月) 11:31:52.33 ID:fuBZztbc0
>>79
> 最初にロックピンを上昇・密閉させた後に圧力がかかるタイプだとロックピンさえ上げることがまずできない

それどこの圧力鍋?
2L程度のお湯沸騰出来るコンロでまともな圧力鍋なら普通に問題ないよ。
81ぱくぱく名無しさん:2013/09/16(月) 13:16:09.08 ID:ZwUX5+7p0
ミカド、フィスラー、マクサス、エコクッカー・・・
小コンロは何れも駄目で中コンロでもロックピンが上がるまで結構いらいらする
だから大コンロで鍋底からはみ出さないガス火にかけ、
蒸気が出始めたら大火力で一気にロックピンを上げるのが一番ストレスが少ない

小コンロ+圧力鍋だと圧がかかるまで多少時間がかかっても他の大中コンロで別の調理できるから都合がいいんだよね
82ぱくぱく名無しさん:2013/09/16(月) 14:15:22.68 ID:69nQ+S/z0
>>81
家は4口コンロの奥側の火力弱いのでも簡単にピンは上がるけどね?@マクサス5L
圧力鍋の問題じゃなくてそっちの小コンロがお湯も沸かせないほど弱すぎなだけじゃないの?
83ぱくぱく名無しさん:2013/09/16(月) 16:19:41.38 ID:ZwUX5+7p0
もう取り説がないけど1500キロカロリー位だったかな、1L沸かすのに7−9分
マクサスはここに越す前から蒸気漏れする古いパッキンを上から押さえつけて密閉させてるからねW

小コンロの他の利点は位置が奥まっているのと炎が絶対はみ出ないので夏場は熱くなりにくい
未検証だけどトータルのガス消費量も少ないような気がする
84ぱくぱく名無しさん:2013/09/16(月) 17:08:54.26 ID:69nQ+S/z0
そんな特殊な例出しても一般的じゃないよ。
ロックピンの無い圧力鍋の出品者乙としか言えないけど..............
85ぱくぱく名無しさん:2013/09/16(月) 17:47:27.58 ID:ZwUX5+7p0
>ロックピンの無い圧力鍋の出品者乙としか言えないけど..............

疑い過ぎはよくないよ
86ぱくぱく名無しさん:2013/09/16(月) 18:38:31.66 ID:69nQ+S/z0
ならまともな状態の圧力鍋使えば良いじゃん?
消耗品も交換しないで>>79みたいな書き込みってまったく理解できないよw
87ぱくぱく名無しさん:2013/09/16(月) 18:44:50.26 ID:H62Z3W710
ズボラでコンロも手入れしてないに1票
88ぱくぱく名無しさん:2013/09/16(月) 20:24:23.50 ID:T89uQ77yO
吹き溢れの掃除してなくてガスの出口が塞がってたりして
89ぱくぱく名無しさん:2013/09/17(火) 07:37:32.02 ID:1uT36p+mP
>>4で、
>アレゲ向け アサヒ軽金属・活力なべ

ってあるんですが、アレゲってなんですか?
ゼロ活力なべ、気になってるんですが、高いのでワンダーシェフやティファールなどを検討中です

圧力鍋初心者なんですが、手入れが楽なのも教えて下さい
90ぱくぱく名無しさん:2013/09/19(木) 21:29:36.67 ID:5iKTHHqh0
ラゴスティーナのドミナか、上に紹介のあった、シリットシラルガンeコントロールのどちらにしようか迷った><。
5Lサイズはあるので、3L前後の物を購入しようかと思っています。予算は3万迄。

みなさんなら、どっち?
91ぱくぱく名無しさん:2013/09/20(金) 13:47:33.00 ID:DVClvgyH0
シラルガン!
小さいやつなら片手鍋の方が普通の鍋としても使いやすい気がする
92ぱくぱく名無しさん:2013/09/20(金) 15:36:54.12 ID:/IMwOZfH0
シラルガンに1票。
せっかく3Lなら、普通の鍋としても使い良いほうがいいね。
93ぱくぱく名無しさん:2013/09/21(土) 17:24:37.97 ID:JeI4RjU90
>>91
>>92
ありがとー。普通の鍋でも使いやすいという事でシラルガンなのですね。
ラゴスティーナ ドミナは3L程度の物はありませんでした。ラインナップは5Lのみみたい。

シラルガンで心配なのは重い事。ラゴスティーナのほぼ倍なんですよね。
出すのが億劫にならないと良いけど。
94ぱくぱく名無しさん:2013/09/21(土) 17:53:13.15 ID:fTcKtZkR0
頂き物のマロンちゃんの圧力鍋でモツ煮込み作ったらパッキンににおい染み付いてなにやってもとれない
塩素系漂白剤に浸けたら茶色い粉みたいなの出てきたしなんかコワイヨ((((;゜Д゜)))
パッキンてこんなにくさくなるものなの?
95ぱくぱく名無しさん:2013/09/21(土) 19:57:19.10 ID:JeI4RjU90
>>94
パッキンに臭い染み付くねー。パッキンはシリコン製だよね?
うちも薄めた漂白剤に漬けて臭い消すけど、粉吹くってなったことない。漂白剤が濃すぎるとか?

やっぱ、パッキンの無いラゴスティーナが良いかな。嵌め合いも気にしなくて良いし。
96ぱくぱく名無しさん:2013/09/21(土) 21:40:26.01 ID:ZDOaQi9J0
ラゴスティーナ、うちのはパッキンあります
古いから?最新のは無いのかな
97ぱくぱく名無しさん:2013/09/21(土) 22:05:58.46 ID:JeI4RjU90
>>96
いま調べてたら、内蔵式というだけで、パッキン有りますね。
他スレの書込みで「パッキンのいらないラゴスティーナ云々」っていう書込みがあったので、
てっきり、パッキンのない仕様なのかと思っていました。
間違いを正してくださってありがとう。
98ぱくぱく名無しさん:2013/09/21(土) 22:25:34.00 ID:Jv3l23HQ0
>>94
モツはゴミ

捨てるに限る
99ぱくぱく名無しさん:2013/09/21(土) 23:31:44.29 ID:QiQ61eh50
>>94
消耗品だからね
100ぱくぱく名無しさん:2013/09/21(土) 23:49:09.68 ID:BZICQwkm0
家で調理するなら牛すじまでだな
内臓や骨の臭いはほんとにヤバイ
101ぱくぱく名無しさん:2013/09/23(月) 12:31:32.34 ID:UcmYd57n0
臭いのきつい料理用と匂いのしない料理用の2つ圧力鍋を買えばいいよ
パッキン部分が簡単に取り替えれる商品なら、
パッキンを追加で1つ買ってパッキンだけ使い分けてもいい
102ぱくぱく名無しさん:2013/09/23(月) 18:36:42.58 ID:oNQpYahf0
>>93
重いとどんな事が心配?
103ぱくぱく名無しさん:2013/09/23(月) 20:58:32.43 ID:Qoc8XU/v0
>>102
調理器具全般に言えることなんだけど、重いと、出して使うのが億劫になるんだよね。
うちだと、分厚いてっちんのフライパン・ガラスのボウルとか。
結局普段使いするのは、薄いてっちんのフライパン・テフロンフライパンとかステンレスのボウルとか。
104ぱくぱく名無しさん:2013/09/23(月) 21:44:28.36 ID:Ep7m2ULv0
引っ張り出さずにずっとコンロの上に置いとけばいいよ
うちは大きくて重い鉄の中華鍋がつねにコンロの上に置いてある
105ぱくぱく名無しさん:2013/09/23(月) 23:19:16.47 ID:oNQpYahf0
>>103
うちだと、コンロ置いてる場所の下が棚になってるんで、そこに置いてる。
何も問題ないな。
手を伸ばしてでないと取れない場所に置いてた土鍋は、確かに最近億劫になってる。
106ぱくぱく名無しさん:2013/09/24(火) 00:40:08.52 ID:wLjDrUUE0
>>58
HAWKINSのContura 2 Litre使ってます。
間欠的に蒸気が大噴出、しますよ!
火を弱めると、その間隔が長くなりますが、大噴出の勢いは変わりません。
使い勝手はとても気に入ってますが、2歳の娘がその音に怯えて号泣するので、
娘が近くにいる時は使えませんw
107ぱくぱく名無しさん:2013/09/24(火) 01:04:41.51 ID:J9PZ/AaV0
>>106
不味い食べ物を食わすから
108ぱくぱく名無しさん:2013/09/24(火) 08:09:58.26 ID:qisQJZmC0
フジマルLT-600っていうのを貰ったんだけど、取説ないですか?
109ぱくぱく名無しさん:2013/09/24(火) 11:13:04.96 ID:xMnr+wlG0
Tプラス、購入から8ケ月…蒸気の出るところからの吹き零れが激しいので問い合わせた。
パッキンとその他パーツを換えてくれと。
とりあえずシーリングキャップと圧力調節弁だけ換えてみたらすごい快適になった。
シーリングキャップ(3個組)1050円、圧力調節弁1365円。年に二回ぐらいの交換は必須だな。
これにパッキン2079円が年1回。
1年間に掛かるコスト4144円。安くなったガス代を考えれば高くない。
しかし肝心要のフタのプラスチックみたいなとこの耐久がどうか。
フタごと買い替えだと、セール品で本体含めて丸ごと買うのとあまり変わらない。
110ぱくぱく名無しさん:2013/09/24(火) 17:31:20.83 ID:+xGnwglI0
消耗品の替え時は使う頻度にもよると思うけど、週3〜4回使用の
うちのフィスラーロイヤルはパッキン交換は2〜3年に一度だ
20年間その他の部品を替えたことはないや
まだまだ問題なく使えそうだけど、もう少し小さいのが欲しいので
3.5リットルのプレミアム注文したとこ
111ぱくぱく名無しさん:2013/09/24(火) 22:47:05.28 ID:hejjQE+y0
エコクッカー2.5Lから、魔法のクイック料理3.7Lに変えたら、使いやすくてびっくり。
かなり大きくなったけど、そんなに重くないのも良い。
112ぱくぱく名無しさん:2013/09/24(火) 23:12:29.30 ID:xMnr+wlG0
>>110
炊飯は毎日だし、根菜や豆煮たり、芋ふかしたりで、一日2回使ってる日も多いからかな。
Silitではパッキンは年に1度の交換を推奨していて、シーリングキャップと圧力調節弁は変色したら変え時だそうな。
フィスラーロイヤルって消耗パーツえらい長持ちだね。
113ぱくぱく名無しさん:2013/09/25(水) 09:26:27.76 ID:8lhsLP8l0
>>112
フィスラーはパッキンだけが1〜2年(400回使用)で交換推奨されてるけど、
あとは2〜3年に一度の分解掃除だけで、他のパーツは空炊きしたとか
汚れが落ちないとか不具合起きない限り交換しなくていいみたい
20年前買うとき本体高いと思ってたけど、十分に元が取れたってことかな
114ぱくぱく名無しさん:2013/09/25(水) 10:28:51.38 ID:p5UXnxoX0
圧力鍋で本格的なラーメン作れますか?妻がラーメン好きなので家庭で本格的なものを作ってあげたいと思っています。
115ぱくぱく名無しさん:2013/09/25(水) 10:50:03.22 ID:sIvWV3gG0
プロは圧力鍋なんて使わない

はい、次
116ぱくぱく名無しさん:2013/09/25(水) 11:16:40.47 ID:5fN5aLh60
作れるんじゃないですか
頑張ってください
117ぱくぱく名無しさん:2013/09/25(水) 17:16:35.94 ID:o7E4eBe00
>>114
作れるよ。俺も作る。ガラスープ作るんでもはかどる。
逆に、圧力鍋なしで家庭でやるのは効率悪すぎ、ってくらい。

>>115
http://www.inshokugyoukai.com/umamiService_DetailsInquiry.do?id=398
たとえば ホイ

業務用圧力鍋を使ってる店はあるよ
光熱費の減少が期待できる。
ただ、設備投資額が結構する、スペースを取る割に普通の鍋より容量が小さい、など
欠点もあるんだわな。
118ぱくぱく名無しさん:2013/09/25(水) 18:50:15.20 ID:x1rbo09u0
豚骨系だと圧力鍋は適してるだろうな。
ただ濁るのは避けられなそうだけど1時間程度で
ガッツリ出汁出そうだ。
119ぱくぱく名無しさん:2013/09/25(水) 21:31:51.99 ID:6ej9/ehA0
>>118
ラーメン屋さんに教えてもらったけど
家で豚骨出汁を取るならスペアリブを使うと
下処理も手軽でいい味がでるよ。
120ぱくぱく名無しさん:2013/09/26(木) 01:28:09.29 ID:LeGpRped0
>>119
それは勿体無くて俺には出来ないな。
121ぱくぱく名無しさん:2013/09/26(木) 03:31:38.16 ID:o3gya7630
ラーメン屋が圧力鍋を使わないのは単に作れる量が少なすぎるからだろ
122ぱくぱく名無しさん:2013/09/26(木) 17:10:21.34 ID:7+8cg6Fu0
アオヤギのボルドーを使っている人いないだろか?

新しい圧力鍋を買おうと思っているんだが、ドウシシャのルミナス+レギュラー
か、アオヤギのボルドーか、パールのエコクッカーで迷ってるんだ。
123ぱくぱく名無しさん:2013/09/26(木) 17:27:55.92 ID:7+8cg6Fu0
パールのはクイックエコだった
124ぱくぱく名無しさん:2013/09/27(金) 10:03:40.78 ID:p+an/XA90
ラーメンは、麺自体を茹でるのには圧力鍋は必要ない
とんこつとか鶏ガラとかから出汁をとるときに圧力鍋使えば
時間かけなくて済むくらい
125ぱくぱく名無しさん:2013/09/27(金) 10:13:59.78 ID:Zxs3TDIB0
本格的なら麺も自分でうつんだろうけど凝り性じゃないと出来ないね
126ぱくぱく名無しさん:2013/09/27(金) 12:37:08.10 ID:vXQK6WeP0
圧力鍋の最大の弱点は「蓋ありき」な事で、何でもできる気になるが
少し使うと実はそれこそが超えられない壁だと気付き萎えてしまうな

ラーメンスープ用に豚骨を密閉環境(圧力鍋)で炊くと独特の
臭みが残り、プロ使用もたまにあるが味評価の高い店は無いよ

白濁系は臭みを飛ばす事が最重要だから圧力鍋は元来向かないんだ

効率なら圧力鍋より鍋底に蒸気を当てて炊く「蒸気釜」が圧倒的
に高く、蓋をせず2〜3時間で臭みの無い濃い白濁スープが引ける

「蒸気 ラーメンセンター」でググるとその辺の情報が出ている

なぜ通常気圧で十分か?と言うと「大鍋下部の水圧」と鍋全体の
熱の遠赤作用がダブルで作用し特段加圧せずとも十分煮えるからで
熱源が絶対焦げず最適温度で強く加熱し続けられる蒸気なら圧倒的だ
127ぱくぱく名無しさん:2013/09/27(金) 22:56:52.37 ID:PCfCn3i30
ラヲタさま、お帰りはこちらです
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1319336116/
128ぱくぱく名無しさん:2013/09/28(土) 01:51:58.46 ID:YvV/LQTI0
>>121
100リットル超えもあるが
129ぱくぱく名無しさん:2013/09/28(土) 01:53:04.24 ID:YvV/LQTI0
>>126
ダウト

白濁スープが引ける
130ぱくぱく名無しさん:2013/09/28(土) 11:51:18.48 ID:Bp+84Gr20
だが臭いよ(苦笑)
131ぱくぱく名無しさん:2013/09/29(日) 02:59:34.61 ID:jP8giYW50
>>126
完全ダウト
132ぱくぱく名無しさん:2013/09/29(日) 03:40:20.09 ID:CRwRKEhg0
ラーメン屋さんにちょっと聞けばわかるのにね。
コミュ障がネット検索だけで脳内店舗を作っちゃったんだろうな。
133ぱくぱく名無しさん:2013/09/29(日) 09:25:44.77 ID:aPM53w3s0
まぁともあれ圧力鍋は蓋しなきゃならんので臭み系は向かないよ
134ぱくぱく名無しさん:2013/09/29(日) 10:53:21.46 ID:wUZpXMsAP
最後まで蓋してなきゃいい
そもそもどうでもいい
135ぱくぱく名無しさん:2013/09/29(日) 11:04:26.66 ID:memPZCoP0
シラルガンEコントロールと、フィスラーで迷ってる。
だれか背中を押して欲しい(´д`;)

それなりに料理は出来るんだけど、炒めたり揚げたりするのが苦手で
例えば豚汁やカレーなんかは最初肉を軽く炒めるけど、ステンレス鍋だと必ずこびりつけてしまう。
それが嫌でいつもフッ素加工フライパンで炒めてから鍋に移してるんだけど、
こびりつきを防ぎたいなーってなると、やっぱりシラルガンなんだろうか。

あとサイズ。二人暮らしだけど、料理はお弁当用も合わせて3.5〜4人分作るのが常。
3Lは欲しいと思ってるんだけど、4.5Lくらいあった方がいいのか…
手持ちで一番大きいのが2.5Lの寸胴型で、これより大きいのが欲しいところ。
136ぱくぱく名無しさん:2013/09/29(日) 12:37:23.98 ID:9nkVdmC10
フィスラーしか使ったことない>>110>>113なんで、フィスラー推しになっちゃうけど
新しいのは底面がポコポコに加工されてくっつきにくくなったよ
前のロイヤルでも少しくっついても、水足して圧かけたら取れてたし
普通のステンレス鍋みたいにはこびりつかないと思う
プレミアムにしたら、必ず裏の皮はがれたいかめしがキレイなままになった

うちも4人前作るけど、4.5の時は大きすぎると感じることが多かったので
3.5に買い替えたところだけど、実際圧力かけられる量は3分の2までなので
これ以上小さかったら足りないと思う
小さいのに替えてから、普通の鍋としても使うようになった
137ぱくぱく名無しさん:2013/09/29(日) 12:40:13.45 ID:aT3lTUFY0
>>135
迷わずEコン。
よく熱してから炒めに入るとほとんどくっ付いたりしないよ。
もしこびり付いても、水につけてスポンジで擦ると大体取れる。
頑固な汚れにはコパークロスだろうな。
酢水をしばらく沸かしてから擦るのもよく取れる。
後片付け(掃除、手入れ)が楽なのもシラルガンの特徴だと思う。
138ぱくぱく名無しさん:2013/09/29(日) 22:03:20.01 ID:memPZCoP0
>>136>>137お二方ありがとう。
そして益々悩んでいる自分…w

実はもうかれこれ1年悩んでる。もう今夜決める。
139ぱくぱく名無しさん:2013/09/30(月) 00:47:26.29 ID:8Ux8tW0n0
ID変わったと思いますが>>135です。シラルガンにしました(´д`;)
鍋本体だけでなく蓋の手入れも簡単そうだったので。
重量がネックだったけど、重いわ〜って文句言いながら使うのもアリだと思った。

んで結局サイズがまだ決まってないんだけど、もう月曜でしかも月末になったから寝る。
今夜は圧力鍋の夢で決定だな…
140ぱくぱく名無しさん:2013/09/30(月) 04:17:56.65 ID:/h9GZ1fJ0
購入相談はまあ仕方ないが
購入後の報告はマジいらないな
141ぱくぱく名無しさん:2013/09/30(月) 07:19:35.43 ID:HWAPUwn00
こんなのろくさい板、あれがいらないこれがいらないとかむずかってたら
誰もいなくなるわ スレ主気取り野郎めが
142ぱくぱく名無しさん:2013/09/30(月) 12:12:09.92 ID:+YQ+40sS0
>>139
サイズは、今後の家族構成と作りたい料理によるよね。
例えば現在夫婦二人で、今後家族が増える事を見込んで買うなら4.5だと思う。
あとは、炊飯と豆は1/3までしか入れれないので、その用途が多いならやっぱり4.5。
あと4.5だと、すのこスタンド付きなので、底上げして二段調理が出来る。
しょっちゅう使う機能ではないけど、上で蒸し鳥、下で根菜の煮物(鳥のエキスがしみ込み旨い)とか便利に使える。
手持ちの圧力鍋が2.5で、それも併用していくなら、3では中途半端な気もするね。やっぱ4.5かな。
143ぱくぱく名無しさん:2013/10/01(火) 00:26:38.91 ID:vZr70ow20
シラルガン4.5Lに決めました。
以前実家で母がよく使っていたのが4L前後あったらしいのと(メーカーは不明)、
やはり3Lはちょっと少ない&圧力鍋に関係なく大きい鍋が欲しかったので。

色々教えてくださった皆様、ありがとうございました。
144ぱくぱく名無しさん:2013/10/01(火) 01:22:56.93 ID:uI+ShR7f0
豚骨や鶏ガラから出汁を取ってかつ臭いを飛ばしたい場合は、
最初は圧力かけてだしを取って、そのあとふた外すなり他の鍋にうつして
ふたせずに煮込めばいいよ
145ぱくぱく名無しさん:2013/10/01(火) 08:54:42.31 ID:KKzTY2rB0
実は加圧が一番のガンなんだけどね

100℃以上で炊くと蛋白質が変性して独特の臭みが生じる
ユッタリと煮出したスープとは全然別物で話しにならんよ
146ぱくぱく名無しさん:2013/10/01(火) 10:44:43.99 ID:5xamB8e40
圧力鍋を実際に試してからおいで。
147ぱくぱく名無しさん:2013/10/01(火) 11:21:39.73 ID:pwXVXAaT0
お前らの圧力鍋料理のお気に入りって何なの。
148ぱくぱく名無しさん:2013/10/01(火) 11:24:17.17 ID:pwXVXAaT0
豚の角煮が圧力鍋でンまいっていうから買ったんだけど
試すこと数度 80度くらい保ってダラダラやったほうがホロホロで美味しくってというわけで
圧力鍋を何に使うとおいしいかなあって思いまして みなさんのお気に入りを知りたいっす。
149ぱくぱく名無しさん:2013/10/01(火) 12:17:42.99 ID:LfZysQ900
ポタージュ
カボチャ人参じゃがいもブロッコリの芯キャベツの芯とか古くなってきた野菜に
必ず玉ねぎ1個とブイヨンキューブ加えて、ギリギリの水分で加圧。
鍋の中にバーミックス入れて混ぜて好みの濃さまで牛乳か豆乳で調節。
圧かけると野菜が甘く美味しくなる気がする
150ぱくぱく名無しさん:2013/10/01(火) 15:30:27.94 ID:reqiyy2O0
豚の角煮は生涯で5回も食べてないけど世間はそんなに食べるものなのかね
圧力鍋=角煮ってメーカーの刷り込みなんだろうか
151ぱくぱく名無しさん:2013/10/01(火) 17:29:15.54 ID:x5ykxdJE0
>>106
おおっホーキンス使いいたんだね、レスありがとう
うーん、見た目の可愛さと原始的な密閉法が面白そうで使ってみたいとずっと思ってたけど
弱火にしても蒸気大噴出は困りものだね、自分もビックリしやすい性質なもんで^^;
これで金属おもりタイプの購入はなくなりそうだけど
スプリング式?と思わしきfuturaの蒸気排出音分かる方いましたらお教えください
152ぱくぱく名無しさん:2013/10/03(木) 22:22:48.59 ID:eRBXXHjx0
アルミのってぶつけて凹ませても密閉性とか保たれるの?
153ぱくぱく名無しさん:2013/10/03(木) 23:14:32.49 ID:siW4CY5n0
開口部を変形させてなければ大丈夫だろうね。
154ぱくぱく名無しさん:2013/10/05(土) 20:11:45.25 ID:2oITsLC50
>>148
豚の角煮は圧力窯よりスロークッカーで
長時間煮込んだ方が味が滲みて美味しいよね。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20110114_419596.html
155ぱくぱく名無しさん:2013/10/06(日) 18:24:28.88 ID:fJg6Gi/x0
圧力鍋って色んなメーカーが出してるけど、原理はどれも一緒なのに
デザインが全部違ってておもしろいなあ。
>>106のホーキンスって初めて見たけど、すごくかわいいw
156ぱくぱく名無しさん:2013/10/06(日) 20:31:05.93 ID:jqvlw0b10
>>155
色々特許や実用新案の関係があるから。
157ぱくぱく名無しさん:2013/10/06(日) 23:32:40.88 ID:fJg6Gi/x0
>>156
なるほど。特許って考えるとデザインの多様さは当たり前か。
158ぱくぱく名無しさん:2013/10/07(月) 21:07:04.58 ID:kuzwBm6S0
>>154
うはw 買っちゃった! \8.270だったよ。
159ぱくぱく名無しさん:2013/10/07(月) 21:17:52.63 ID:cGR4atEL0
専用の器具にどれほどの価値を認めるかだけど、毛布と発泡スチロール箱で同じことはできる
160ぱくぱく名無しさん:2013/10/07(月) 22:09:20.85 ID:kuzwBm6S0
ミキサー ジューサー コーヒーメーカー 電気ポット トースター 電子レンジ ホームベーカリー 炊飯器に、今回スロークッカー・・・ そろそろ置き場所ぐぁ (´;ω;`)やヴぁい。
161ぱくぱく名無しさん:2013/10/13(日) 13:34:11.04 ID:2Jq4oDNA0
>>159
俺はただの段ボール箱に鍋敷きを敷いたものを運用中。
圧がかかったら鍋を火から下ろして箱に入れる。
あとは、閉じた箱が開かないよう重しをして、待つだけ。
専用の器具の価値≒段ボール箱、で桶?
162ぱくぱく名無しさん:2013/10/13(日) 17:20:12.95 ID:ssbqyg+P0
hawkinsって靴のイメージしかなかった
いろいろつくってるんだね
163ぱくぱく名無しさん:2013/10/13(日) 21:09:52.37 ID:IOY9z1T60
3.5リットル
4,000円以内
なるべく静かなもの
おすすめ教えてください。
164ぱくぱく名無しさん:2013/10/13(日) 23:39:15.30 ID:mezOnChL0
>>162
靴のホーキンスとインド圧力鍋ホーキンスは別会社
165ぱくぱく名無しさん:2013/10/14(月) 06:47:54.98 ID:QOvXa3q20
>>163
3.5リットルだとパール金属一択かな
3.2リットルでもよければドウシシャ
見た目は多少違ってもほぼ同じつくりのスプリング式おもり
不安になる位ちゃちなプラパーツだけどすごく静かで使っているうちにそこそこ信頼できるようになる
ただ鍋本体は17/3.5ステンで質は良くないのでオクでドイツ製スプリング式を探すのも手
ごくまれに3000円台で落とされる場合もある
166ぱくぱく名無しさん:2013/10/16(水) 20:25:01.22 ID:btQtEz9a0
T-Falの圧力鍋買ったけど減圧するために弁を開けたら
蒸気で換気扇がひどいことになったw
今までの圧力鍋は蒸気が吹き出ても下に向かってたから下を拭けば解決だったけど
さすがに上にたくさん水滴ができるほど中身の蒸気が噴き出すのは汚い・・・
というかこんなに蒸気で汚れたの始めてだw
これからは水道水で冷やすか外で弁を開けてみようかな・・・
もう二度と室内で弁は開けないw
167ぱくぱく名無しさん:2013/10/17(木) 12:21:37.75 ID:nGhsqTogi
>>163
>>165
私もその容量と価格ならパールをお勧めします。軽いし音も静かでシンプルな造り。
2年前に激安で購入。主に弁当などの常備菜ストック作りと野菜の下茹でなど、殆ど毎日炊いてますが失敗は一度もないです。勿論スネシチューや蒸し物もできます。
ただ、神経質な人やマニュアル通りに行かないと駄目な人には向かないと思います。武骨な造りです。音はホントに静かで愛着湧きますよ。
168ぱくぱく名無しさん:2013/10/17(木) 12:37:06.57 ID:QNxBAlnR0
パール金属のエコクッカーって廃番?
後継はクイックエコ?
169ぱくぱく名無しさん:2013/10/19(土) 12:18:41.45 ID:ZVuC0QDY0
圧力鍋って、ブランドで値段がものすごい違うよね
値段の違いほど性能に差があるのかな?
自分的には4.5リットル前後で5000円くらいのを買おうかと思っているのだけど
170ぱくぱく名無しさん:2013/10/19(土) 13:38:31.06 ID:N93IuS5I0
>>169
性能の範囲を明確にしないと。
本来は「どれだけの量をどれだけ短時間で調理できるか」が性能のはず。
そういう意味では、容量が決まっているなら高圧がかかるかどうかで性能が決まる。
それとも、洗いやすさ、耐久性、軽さ、静粛性、デザインに価格まで考慮するのか?
171ぱくぱく名無しさん:2013/10/19(土) 13:45:38.82 ID:ZVuC0QDY0
>>170
レスどうもです。
デザインと軽さは写真、スペックで分かるけど、静粛性と耐久性がブランド違うか
気になるところです。
172ぱくぱく名無しさん:2013/10/19(土) 14:09:39.40 ID:ZCFK+FEo0
側面がステンの単層とかだと圧力かけた後に多少煮込む場合に焦げやすい。
圧が似たような感じなら安価な圧力鍋でも性能は殆ど変わらないと思うよ。
173ぱくぱく名無しさん:2013/10/19(土) 15:13:51.09 ID:N93IuS5I0
>>171
性能以外の部分なんて気にしても仕方がないのでは?
複数の鍋を比較しないと分からないことも多いんだし、自分むきかどうかは運次第。
安い鍋を買って「安かったんだからこんなもんで仕方ないだろ」と諦めて使うか、
高い鍋を買って「高かったんだからこれでいいに決まってる」と自己暗示して使うか。
自分に合わなかったときダメージが少ないのは前者だな。
174ぱくぱく名無しさん:2013/10/19(土) 15:17:45.93 ID:tEcg+4bP0
子供が産まれたお祝いに圧力鍋を貰えるそうなのですが、種類が多くてどれが良いのかわかりません
予算は1万〜1万5千円だそうです
圧力鍋初心者です、アドバイスよろしくお願いします
175ぱくぱく名無しさん:2013/10/19(土) 15:29:56.66 ID:tEcg+4bP0
>>174です、ちなみに4人家族ガスコンロです
176ぱくぱく名無しさん:2013/10/19(土) 15:43:23.64 ID:tEcg+4bP0
何度もすみません、予算内で電気圧力鍋でもいいよと言われていますが実際どうなんでしょうか?
子供が小さいので火から離れられるのは便利かもと思いましたが
177ぱくぱく名無しさん:2013/10/19(土) 16:55:10.03 ID:p48E6hGG0
電気圧力鍋は静粛性と放置性という点でとてもよかったよ
現在国産唯一のパナが予算内で買えるかちょっと微妙な感じだけど奮発してもらえたらいいね
容量的にも子供が小さいうちは大丈夫かもしれない
178ぱくぱく名無しさん:2013/10/19(土) 17:17:14.77 ID:tEcg+4bP0
>>177
レスありがとうございます
パナじゃなくコイズミだと予算内なのですがいかがでしょうか?
179ぱくぱく名無しさん:2013/10/19(土) 17:24:44.71 ID:p48E6hGG0
ゴメン、ちょっと分かりません
アマの少ないレビューで低評価はないようだけど
新しい商品みたいだから耐久性とかまだ未知数だと思う
とはいえ贈り物ということだしズバッと試してみてはいかが?
180ぱくぱく名無しさん:2013/10/21(月) 11:30:01.89 ID:H5+KangQ0
圧力鍋 人気売れ筋ランキング
http://kakaku.com/cookware/pressure-cooker/ranking_6569/
181ぱくぱく名無しさん:2013/10/21(月) 12:53:25.46 ID:LkTDRTx/O
>>174
今使ってる3台目の圧力鍋、ワンダーシェフ「魔法のクイック料理」がとても気に入ってます。
イトーヨーカドー系の店頭で、3リッターの大きさの物が9千円でした。
高圧力でこの価格、コストパフォーマンスは圧力鍋では1番良いと思います。
http://www.wonderchef.jp/
http://www.wonderchef.jp/m/
182ぱくぱく名無しさん:2013/10/21(月) 14:16:24.60 ID:Qu6yv9GS0
魔法のクイック料理はamazonだともっと安いよ 安い割に性能良いのは同意
183ぱくぱく名無しさん:2013/10/21(月) 14:27:38.70 ID:pyfBPbed0
>>181
ワンダーシェフ使いやすい。
ホムセンで1980円で買ったけどもう元はとった。
184ぱくぱく名無しさん:2013/10/21(月) 14:29:35.24 ID:LkTDRTx/O
東急ハンズでは12000円だった、ワンダーシェフ。
ヨーカドーは9000円弱だったから、まっいっかぁ〜と思ったの。
新聞広告よく出す某社のは2万越えだからね、あれ高いよ。
高いけどレシピ見ると、某社より、調理時間早いのはワンダーシェフだった。
185ぱくぱく名無しさん:2013/10/21(月) 14:50:12.31 ID:Bu3KiCdQP
>>183
19800円?
186ぱくぱく名無しさん:2013/10/21(月) 15:32:35.59 ID:4kRxmVQQ0
>>184
調理時間は圧力と、調理例を作る人に左右されるだろ
基本圧力が高いと短くなる

同じ圧力なら、本来調理時間に差は出ないと思うよ
差が出るなら、調理例を作る人に左右されるんだろうね
187ぱくぱく名無しさん:2013/10/21(月) 16:08:18.12 ID:mjsDs8AM0
某社ってどこ?
188ぱくぱく名無しさん:2013/10/21(月) 16:34:48.47 ID:LkTDRTx/O
某社って3リッター圧力鍋で23000円もするとこあるじゃない。
新聞折り込み広告とか入れて宣伝してる会社。
わたしが知る限り、それほど価格高い圧力鍋は1社だけ。
189ぱくぱく名無しさん:2013/10/21(月) 18:22:56.99 ID:FfX2J4030
↑別に擁護じゃないが、価格不相応としか言いようのない残念な見た目でもあれって案外質感いいよ
手持ちのマクサス・プラパーツが取っ手・蓋持ち手共々ひび割れてしまったのでオクで落札を試みてる
190ぱくぱく名無しさん:2013/10/21(月) 20:30:39.79 ID:pyfBPbed0
>>185
1980円。リニューアルオープンした店の特売で、買った後に調べたら超お買い得だったことを知った。
限定10だったけど、次の日も残ってたというw
191ぱくぱく名無しさん:2013/10/22(火) 11:31:35.80 ID:2sKrmzmf0
>>188
ごめん、新聞とってないから全然わかんないや。
192ぱくぱく名無しさん:2013/10/22(火) 12:53:35.67 ID:wUtLpbPk0
>>188
通販チラシ入れてくるのは「活力〜」かな
193ぱくぱく名無しさん:2013/10/22(火) 23:42:42.03 ID:Y7rGbTVg0
圧力鍋みたいな単純な構造物に万単位の金を使うやつの気が知れん
ものすご難しい技術を使ってると思ってるのかな
実際にはそこらの町工場ででも作れるのが圧力鍋だが
194ぱくぱく名無しさん:2013/10/22(火) 23:46:18.23 ID:KxegtVas0
そうだけど、それが何か?
195ぱくぱく名無しさん:2013/10/22(火) 23:56:21.40 ID:Y7rGbTVg0
それが何かとは?
196ぱくぱく名無しさん:2013/10/22(火) 23:57:10.77 ID:C9Hf+1s6P
>>193
なら町工場で3千円程度で作ってもらえw
数万程度で文句たらたらって器の小さいやつだ
197ぱくぱく名無しさん:2013/10/23(水) 00:03:54.93 ID:aHkGV6VN0
出た末尾P
ワケわからんレスが来たと思ったらやっぱり末尾Pである
いつもこのパターン
198ぱくぱく名無しさん:2013/10/23(水) 00:07:23.53 ID:ag4CXZ+90
>>195
そこらの町工場で作られた圧力鍋って具体的にどの鍋の事を言ってるんだ?
もしかして大陸製の鍋の事かな。
199ぱくぱく名無しさん:2013/10/23(水) 07:39:59.36 ID:X+kLRvdr0
お前の家は大陸にあるのか
200ぱくぱく名無しさん:2013/10/23(水) 09:55:03.38 ID:T7esFJZD0
日本製以外は無い
201ぱくぱく名無しさん:2013/10/23(水) 11:50:20.74 ID:4+sZYZGQO
>>199
> お前の家は大陸にあるのか


中国製などのことでしょ。
大陸製が安くていいよ。
202ぱくぱく名無しさん:2013/10/23(水) 12:33:42.84 ID:tTyqJoeI0
>>191
‎折込チラシ - ‎活力なべ - ‎オールパン - ‎ごはんの時間【アサヒキッチン】
203ぱくぱく名無しさん:2013/10/23(水) 13:50:22.25 ID:eQEV8lEr0
>>197
君のほうがよっぽど意味不明だよ
204ぱくぱく名無しさん:2013/10/23(水) 15:41:01.11 ID:4+sZYZGQO
>>186
活力鍋は加圧15分。
http://www.asahikei.co.jp/genmai/genmai01.html

ワンダーシェフは付録レシピに6分。
わたし自身は加熱10分でやってる。
205ぱくぱく名無しさん:2013/10/23(水) 17:00:02.63 ID:IVP6pRNN0
>>204
6分だと加熱不足だから10分にしたのかな?
206ぱくぱく名無しさん:2013/10/23(水) 17:41:01.53 ID:xh4AlCml0
>>201
>>193から読み直してみた方がいいよ
207ぱくぱく名無しさん:2013/10/23(水) 19:52:13.90 ID:iKuR+wCo0
>>193
うちの母が35年前に買ったフィスラー、清水の舞台から飛び降りる気で
買って、ずっと大事に使ってるけど、今も現役で、パッキングも普通に
買えてて、結果、高い買い物ではなかった、ということになってる。

その辺で買った圧力鍋だったら、安いかもしれないけど、一年ぐらいで
使い捨てじゃない? パッキングも交換できないだろうし。
208ぱくぱく名無しさん:2013/10/23(水) 20:27:12.48 ID:4+sZYZGQO
>>205
わたしは水を多く柔らかいの炊くのが好きだから長めの時間にしてる。
209ぱくぱく名無しさん:2013/10/23(水) 20:29:07.77 ID:4+sZYZGQO
>>207
圧力鍋知らないなら書かないほうがいいのでは。
想像で間違い書くって、恥ずかしくない?
210ぱくぱく名無しさん:2013/10/24(木) 04:06:31.73 ID:vtrdzX//0
>>208
そうか直接炊き10分で柔らかくなるんだ、それでも早いね
玄米6分はいくら超高圧とはいえ時間不足のような気がしていた(浜田ママは歯が強い?)
自分はお焦げが苦手なので内鍋と蒸し網を使って間接炊きで1合25分位
他の90-1000KPA機種だと35−45分
211ぱくぱく名無しさん:2013/10/24(木) 13:03:23.71 ID:qkZyug+r0
ここで聞いて良いのかわからんのだけど・・・
すみません、フィスラーロイヤル使い始めて13年
ずっと疑問に思ってることがあるので質問させて下さい

圧力ピンがメモリ2になったところで弱火にしますが、
弱火にしていてもその内圧力が上がってしまい、やむなく数分火を消して、
ピンがメモリ2を下回りそうになったら再度火を入れています。

これって圧力自体はずっとメモリ2をキープしているので、火を消している間も
レシピ本とかの圧力30分とかの内と考えて良いんですよね?
火を消していた分時間を伸ばすとかは必要ないですよね?

アホみたいな質問だとは思うのですが・・・
212ぱくぱく名無しさん:2013/10/24(木) 17:29:06.88 ID:vtrdzX//0
>火を消していた分時間を伸ばすとかは必要ないですよね?
ないですよ

>弱火にしていてもその内圧力が上がってしまい、やむなく数分火を消して、
>ピンがメモリ2を下回りそうになったら再度火を入れています
細やかな対処で感心しますよ
13年前のロイヤルはアロマピーがゴム製?それとも新しい金属性?
ゴム製アロマピーは内圧が上がり過ぎると安全装置作動でピンが突き抜けてとんでもない事態になる可能性高し
でも金属製アロマピーなら内圧上がり過ぎても蒸気の出が多くなるだけで大丈夫じゃないかな
内圧上昇で温度も上昇する分調理時間少な目でいいかもしれない
213ぱくぱく名無しさん:2013/10/24(木) 19:19:05.84 ID:oWFl3Mw5O
>>210
浜田ママレシピと違うのは浸水時間も。
浸水は8時間以上してるよ、理由はhttp://www.okomenavi.jp/learn/genmai.phpの注意点1を見てね

加圧6分の場合、ある自然食レストランの玄米ご飯と柔らかさ同じぐらいだから、それについては浜田ママのレシピが正しいというか一般的じゃないかな。
わたしの加圧10分は本当に個人的好み、人に出せない、人に出すには加圧時間減らさないと。

ちなみに4カップ炊き(合計りでなくカップ計り)、お水は780cc。
これで加圧10分、フロートは25分程度で下がるけど蒸らし30分。
お鍋は魔法のクイック料理QSA30。

毎回炊きたてがいいとは思うけど、ガス代節約のため1度に4カップ。
あと1カップより最大の4カップ炊いたほうが、もちもち感が違うよ。
残ったご飯は1膳ずつラップにくるみ、お腹空いたらおにぎりのまま食べたりしてる。
214ぱくぱく名無しさん:2013/10/24(木) 19:30:06.24 ID:oWFl3Mw5O
>>210
初めて買ったのはリケンのアルミ。
アルツハイマーはアルミがどうとかの噂あったよね。
だからあまり使わなかった。
次に買ったのはドウシシャ。
ドウシシャの圧力鍋で加圧20分やってた。
あと炊飯用の土鍋でもやってみたりした。

ワンダーシェフの高圧力は、とにかく短時間で玄米ご飯おいしく炊けるから、ほんと買って良かったよ。
215ぱくぱく名無しさん:2013/10/25(金) 06:25:37.88 ID:IjuR7hgl0
直接炊きでお焦げはできない?
以前セブで3合、水600cc、圧力がかかり始めてから細く蒸気が出る極弱火で30分
結果は年寄りにも割合好評の柔らかい炊きあがりとなったけど微かな焦げだけは嫌われたな
一合の直接炊きなんて焦げガビガビで歯応えボソボソ、まず成功した試しがない
時短省エネ的には直接炊きなんだけどね
216211:2013/10/25(金) 13:30:43.05 ID:+S5Su//n0
>>212
ありがとうございます!
長年の不安がやっと解消されました m(_ _)m


ウチのピンは金属製です。
一度メモリが上がりすぎたとき、蒸気がプシューって出ました。
圧力かけてる間はずっと付きっきりでメモリを見つめてしまいます。。。
217ぱくぱく名無しさん:2013/10/27(日) 03:41:00.66 ID:oSACKxwH0
中国製以外はティファールの他には何が有りますか?
218ぱくぱく名無しさん:2013/10/27(日) 11:21:17.40 ID:833Q5SlN0
>>217
ワンダーシェフがマレーシア製でこなべちゃんが日本製じゃなかったかな?
219ぱくぱく名無しさん:2013/10/27(日) 14:57:16.68 ID:tDVkzskg0
ワンダーシェフ、以前は中国生産>日本で熟練工による再検品、状態により再組立だったけど、マレーシアに生産拠点移したのかな?
220ぱくぱく名無しさん:2013/10/29(火) 10:25:39.59 ID:m8bjfjOs0
マクサスはマレーシア?だったかな
魔法の〜は中国製。
ラインによって違ってた。
221ぱくぱく名無しさん:2013/10/29(火) 23:39:00.53 ID:T+idOQ/h0
初圧力鍋でワンダーシェフ考えています。
高圧力ならではのデメリットとかってありますか?
222ぱくぱく名無しさん:2013/10/29(火) 23:48:07.53 ID:Qj0KcOId0
豚角煮がマズイ
223ぱくぱく名無しさん:2013/10/30(水) 01:02:49.83 ID:nyoNBio70
角煮って圧力鍋だとマズいのか?
レシピ通りに作ったけどまぁこんなもんかなって代物ができたが
角煮ってあんま食べないからどの辺めざせばいいかわかんないな
224ぱくぱく名無しさん:2013/10/30(水) 02:31:25.79 ID:ODM1ISsy0
>>221
野菜が溶ける

レシピには圧がかかって30秒とか書いてあるんだけど、
そんなので足りるのかな?って不安から、つい火を止めるのを躊躇してしまう。
でも実際は、圧がかかる前も火を止めた後もしっかり調理され続けているので
野菜はくたくたのトロトロになってしまうのであった。
225ぱくぱく名無しさん:2013/10/30(水) 10:42:56.25 ID:WYTHdz7/0
そんな場合さっさと減圧して蓋開けて次の行程移ってるわ
226ぱくぱく名無しさん:2013/10/30(水) 12:51:17.50 ID:00Ls0EU80
レシピ通りに作ってないだけだよね。
227ぱくぱく名無しさん:2013/10/30(水) 14:28:11.63 ID:ijU4POT00
>>223
まずいかも・・・
脂身は美味しく食えるが他は身が縮んで硬い感じがする。

>>224
たまねぎ溶けるよね。
おれは生っぽいたまねぎ好きなんで、
カレーとか加圧後放り込んで少し生のままが食うのが好き。
228ぱくぱく名無しさん:2013/10/30(水) 15:00:58.96 ID:UprSDqmwP
スキルがないと野菜も肉も不味いのしか出来ないだろうな。
229ぱくぱく名無しさん:2013/10/30(水) 17:27:59.15 ID:fdmEIvvo0
圧と値段に引かれてワンダーシェフ買ったら食洗機で洗うの×だった
ティファールはいいのかなー
230ぱくぱく名無しさん:2013/10/30(水) 17:30:25.61 ID:gnAKRwbT0
超高圧は厳密な時間管理さえできれば実に便利で手放せなくなる
でも時間オーバーは本当に悲惨、蒸し過ぎた大豆はどす黒く栄養素も死んだような味気なさ

文句付けたくなるのは朝日・ワンダーどちらもとほほなデザイン
その点130KPAとやや低いけどヘイワが個人的には好み、ただアルミなんだよな・・
231ぱくぱく名無しさん:2013/10/30(水) 21:01:39.61 ID:moC/HvQl0
>>227
角煮は、圧力鍋で下ゆでして、一晩くらいはそのまま放置しないと、肉の水分が抜けっぱなしで硬くなるよ。
放置することで、肉に水分が戻って行く感じ。
232ぱくぱく名無しさん:2013/10/30(水) 21:42:52.11 ID:DzgH9nzd0
何言ってんだド素人が
233ぱくぱく名無しさん:2013/10/30(水) 22:08:09.89 ID:uqx4to07O
なんだとコノヤロー
234ぱくぱく名無しさん:2013/10/30(水) 22:24:41.40 ID:ys4nULZg0
圧力鍋は時短に利点があるだけで、圧力かけたら美味しくなるわけじゃないからね。



と、こないだスロークッカー教に改宗した私が言ってみる(笑)
235ぱくぱく名無しさん:2013/10/30(水) 22:53:34.42 ID:ltCg8dPj0
道具と頭は使いようだ
236ぱくぱく名無しさん:2013/10/30(水) 23:20:28.57 ID:wrYWha4U0
>>174です、みなさんアドバイスありがとうございました
結局ワンダーシェフ魔法のクイックにして、予算余った分でガラス蓋とカゴも付けてもらえるそうです
私もシャトルシェフ教でしたが改宗出来るほど使いこなせたらと思います
237ぱくぱく名無しさん:2013/10/31(木) 00:52:26.30 ID:7v44yPYc0
>>231
俺は>>223>>227ではないが
全工程を教えて欲しい
238ぱくぱく名無しさん:2013/10/31(木) 01:46:45.24 ID:EBp2NlCs0
おまえは>>231だもんな
いいから全工程かけよさっさとよ
めんどくさい
239ぱくぱく名無しさん:2013/10/31(木) 05:46:59.96 ID:7v44yPYc0
>>238
意味が分からん
俺は>>231でもないよ
240ぱくぱく名無しさん:2013/10/31(木) 13:47:34.81 ID:+0U3UEik0
カレーやシチューを圧力鍋で煮たら肉がちっちゃーくなって締まってしまう
やっぱり豚の角煮も同じような感じになるから
できれば静かにコトコト煮込みたいけどそうも言ってられん場合があるからなー
241ぱくぱく名無しさん:2013/10/31(木) 14:17:19.39 ID:2zxeBrTH0
皆が言ってる角煮と私が作る角煮って違うんだろうか?
圧力鍋で角煮作ると、しっとりふんわりに仕上がって感動したんだけど。
242ぱくぱく名無しさん:2013/10/31(木) 14:42:19.06 ID:R9awMlF80
うん。美味しいよ。
圧力鍋についてきたレシピで作ったけど特に問題は無かった。量が少なくて倍量にしたぐらいか。
243ぱくぱく名無しさん:2013/10/31(木) 19:22:42.18 ID:+0U3UEik0
そうか、やっぱり角煮は時間に余裕がない時に作るべきじゃないということか
244ぱくぱく名無しさん:2013/10/31(木) 21:16:19.55 ID:jF+kEJ870
ご飯なら何とかなる
245ぱくぱく名無しさん:2013/10/31(木) 21:57:35.21 ID:KbGjE56X0
>>241
あなたの舌が違うんじゃない?

科学法則を乗り越えた調理法でもあんの?
246ぱくぱく名無しさん:2013/10/31(木) 22:51:04.12 ID:2zxeBrTH0
>>245
舌?まぁ自分がグルメだとか繊細な舌の持ち主だとかは言わないけどさー。
以前は普通の鍋で作って、おいしいなと思って食べてたけど、
圧力鍋で作ったら、今までのは硬かったんだなって気付いたんだよ。

以前作ってたものが超硬かったわけじゃないし、圧力鍋のがめちゃくちゃトロトロ!
というわけでもないんだけど、確かに違う食感になったからさ。
247ぱくぱく名無しさん:2013/11/01(金) 01:39:16.01 ID:OlfhkR5lP
料理に100点は無い
248ぱくぱく名無しさん:2013/11/01(金) 03:13:07.06 ID:BpBq9RkP0
圧力鍋でカレー作ったけど、肉はスプーンで触ると
ぽろっと崩れる程度には柔らかくなった。
ここ読んでて固くなるのを覚悟してたから、拍子抜けたw
249ぱくぱく名無しさん:2013/11/01(金) 03:42:59.93 ID:tAeB/S52O
柔らかくなるに決まってるだろ
圧力鍋がどういうものか分かってないな
普段何作ってんだよ
250ぱくぱく名無しさん:2013/11/01(金) 10:14:46.24 ID:IJAm5bhR0
パサパサで味も染みないけど柔らかいのは柔らかい

それで良いなら喜んで食ってろ
251ぱくぱく名無しさん:2013/11/01(金) 14:20:31.67 ID:T72YfHRP0
圧力鍋は、骨付きの肉、魚、卵の蒸し料理はうまくできる
角煮は、脂身を美味しく食べたい人にはいいと思う


ここでやたらトゲトゲしいことを言う人って、圧力鍋を何に使ってるんだろうか…

…まさか…
252ぱくぱく名無しさん:2013/11/01(金) 15:43:34.98 ID:d9Q3l9FR0
肉に味しみこませたい場合は煮る鍋に関係なく下味つけて冷蔵庫で寝かせたりするけど
そういう発想ないんだろうな
253ぱくぱく名無しさん:2013/11/01(金) 16:53:05.14 ID:t+2QfBbV0
下味付けたり焼き目入れたりする程度のことが発想なんだ
254ぱくぱく名無しさん:2013/11/01(金) 17:04:22.71 ID:hWnLzTtdP
程度によって発想じゃなくなるーーーw
255ぱくぱく名無しさん:2013/11/01(金) 18:14:37.71 ID:UJWiK3hNO
>>236
わたしもガラス蓋が欲しいな。
送料や代引手数料っていくらするんだろ?
東急ハンズで取り寄せできないのかな?
256ぱくぱく名無しさん:2013/11/01(金) 19:07:09.27 ID:rQRrhpSP0
>>255
代引手数料はわからないけど、Amazonなんで送料は無料でしたよ
257ぱくぱく名無しさん:2013/11/01(金) 20:23:16.63 ID:PTyUHq9T0
>>221ですが試しに買ってみることにしました。
ありがとうございました。
258ぱくぱく名無しさん:2013/11/01(金) 20:26:11.87 ID:rYFTAobA0
味が染みるのは冷えていく時
259ぱくぱく名無しさん:2013/11/02(土) 03:24:10.52 ID:/ObMZz7o0
5年くらいパール金属のを使っています
ふと見たらメイドインチャイナの文字が・・・・・
調理器具の中国製ってどうなんでしょうか?

圧も高いし鉛だのを含有してたらと考えると・・・・・?
急性的な毒性はないでしょうが、あまりすっきりしませんね・・・・
260ぱくぱく名無しさん:2013/11/02(土) 06:29:29.80 ID:yPuHKQ3n0
18-8(SUS304)ステンレスなら心配不要だと思う
17-3.5とかは上に較べたら明らかに錆びやすいので料理保存厳禁、濡れたままも駄目
鉛含有はさすがにないと思うけどクロム・ニッケルの溶出はやはり危惧しちゃうよね
気になるようなら蒸し調理専用にすれば?
261ぱくぱく名無しさん:2013/11/02(土) 11:11:28.01 ID:cw201T8VO
>>259
中国製を排除したら、生きていくのは無理ですよ。
262ぱくぱく名無しさん:2013/11/02(土) 11:31:45.65 ID:00OgZQkWO
中国で製造してもタグを日本で付けたらmade in JAPANになるから
今や日本製だからって安心て訳ではないんだけど
263ぱくぱく名無しさん:2013/11/02(土) 12:02:08.68 ID:cw201T8VO
今年エアコンを買い換えました。
パナソニックだけど中国製。
音がまったくしないのに暖かい、120%の満足です。
特価品の価格安いものでしたけどね。

ワンダーシェフの圧力鍋も中国製、これも今年買い換えたもの。
玄米ご飯が国内メーカー最速で炊けることに、非常に満足しています。

最高圧力を謳う某メーカーの国産圧力鍋より、中国製圧力鍋のほうが安価で性能良い。
中国製に拒否反応する人は疑問に感じますよね。
製造がどの国であれ、日本基準の品質管理であれば良いのではないでしょうか。


わたしには国産でも2万3千円もするアサヒ軽金属の圧力鍋は買う気になれません。
高過ぎる!
しかも玄米ご飯の調理時間、遅いし。
264ぱくぱく名無しさん:2013/11/02(土) 15:02:44.57 ID:4emEPGlX0
>>262
ナイナイ
265ぱくぱく名無しさん:2013/11/02(土) 18:46:54.21 ID:gXTI9W140
>>264
パーツ単位で輸入して組み立てればメインドインジャパン
266ぱくぱく名無しさん:2013/11/03(日) 07:44:40.11 ID:C23iWA7U0
中国製とはいってもヨーロッパ仕様は18/10でステンレス品質は申し分ないようだし
デザイン全般、おそらくは細部の仕上げも日本向けよりいいんじゃないかな

アンチ・パールじゃないけど圧力鍋の17/3.5以外にも
他の鍋ケトル類でクロム15%とかダイジョブかな?と思える物が多い
コスト削減の名の下に「日本人はステンレス品質を気にしないからもっとグレード下げて」
なんて発注しているような気がしてちょっと嫌な感じがする
267ぱくぱく名無しさん:2013/11/03(日) 10:57:48.88 ID:Lb9rn/1F0
>>266
中国のは、その素材が汚染されていたり、表示がウソ
268ぱくぱく名無しさん:2013/11/03(日) 14:33:14.04 ID:gdc/Pgxb0
日本製もだんだん品質下がってるけどな
メイドインジャパン刻印ありのステンレス製品でもすぐ錆びるやつ増えてきた
269ぱくぱく名無しさん:2013/11/03(日) 14:52:23.95 ID:cAvVeSYr0
別にメイドインジャパンだから錆びないって事じゃないから。
270ぱくぱく名無しさん:2013/11/04(月) 08:34:01.99 ID:xLNrk6RR0
日本製だから著しくコストが高くなる訳じゃない。工業製品の場合人件費が占める割合
はせいぜい15%。輸送費も入れたら原価は同等orむしろ中国製が高いぐらい。

なんで中国製が安いかっていうとなんといっても大量消費地なんで中国向けの
製品作ってる工場が大多数。そのおまけで作ってもらうとうんと安い。
しかもまだまだ質より量の国だから工場の大量生産度が桁違い。
271ぱくぱく名無しさん:2013/11/04(月) 16:39:35.29 ID:UhXzfIhn0
質が悪い

日本人が監視していないと、手を抜いたり勝手に安い材料に変更する
272ぱくぱく名無しさん:2013/11/05(火) 22:43:26.74 ID:KNUbROauO
愛知ドミーのいかが!?
273ぱくぱく名無しさん:2013/11/06(水) 21:24:08.35 ID:1lWyo1ek0
あ〜、しばらく悩んでたシラルガンeコントロールの3.0Lを
ぽちってしまった。
よし、買ったからには色々作るぞ!
274ぱくぱく名無しさん:2013/11/06(水) 22:38:51.35 ID:qw3Jv2gKP
いいなぁ。
4.5悩みに悩んで見に行った時には売り切れだった。
275ぱくぱく名無しさん:2013/11/06(水) 22:52:38.73 ID:SP4VZI/p0
一ヶ月と待たず、納戸の肥やしと予言(笑)
276ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 02:40:38.35 ID:dFfgXa3B0
WMFのパーフェクトプラスがうちにあるけどこれはいいねぇ
ゴムが外して洗えるのがいい、形もシンプルでよく出来てる
特に文句はないけど、なんか書こうと思ったが特に思いつかない
強いてあげるなら圧力鍋全般だろうけど、洗うのが重くて面倒なくらいか
いいものだと思うよ、大雑把にばらせるから洗い易いし
277ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 02:57:44.81 ID:Dkat5Q+k0
>>4
WMF、しばらく前に貝印が代理店じゃなくなったんだよね
ヴェーエムエフ ジャパン コンシューマーグッズ株式会社
http://www.wmf.co.jp/product/pot-top/pressure-cookers/

現在の付属レシピブックは市販もされてる
WMF圧力鍋レシピブック: かんたん・はやい・おいしい 世界の料理
http://www.wmf.co.jp/info/121101-2/
貝印時代に付属してた圧力鍋基本レシピ的な本+健康美容レシピの本から
凝ったおもてなし系の料理の紹介に変わった
278ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 17:08:29.04 ID:71vcZ8Rj0
圧力鍋色々調べてたら平和鍋(ピース?)ってとこが出てきたんですが、使ってる方いますか?
HPには結構いいと書いてあったので気になり始めた…
279ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 17:37:06.60 ID:v9lHgyXW0
>>278
20年くらい使ってるけど
きちんとメンテナンスすれば長いこと使えると思うよ
良い悪いは他の使ったことないから分からん
280ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 20:11:46.07 ID:eIVKelO+0
ピースの圧力鍋は伝統あるよね。
祖母の持ってた圧力鍋はピースだった、アルミだったけど。
281ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 20:37:41.81 ID:1vosEaYH0
実家に握り矢印の圧力鍋があったな。
かぁちゃん、まだ使っているのだろうか。
282ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 21:16:54.34 ID:R8ZlcAKV0
4年ぐらい前に圧力鍋スレに書きこんで相談のってもらったので今更報告カキコ
ユーロが安かった時期だったので日本未発売だったeコントロール2.5Lを直輸入で買った
独り暮らしで豆モノは作らないので、2.5Lで満足ガラス蓋が地味に便利
しかし背が高いので時々3.0Lが欲しくなる

煮込みものは80度以下から味が具材に浸み始めるらしいので
余裕場ある時は減圧した後タオルを巻いて次の日に食べると大変ウマーですね

良く作るのは最終形態カレー(もどき)
肉焼いて取り出す-大量の玉ねぎ適当切りをワインで煮てアルコール飛ばす
安くてうれしいスジ肉とその他の野菜適当切りをブチ込んで加圧
で、コンソメポトフ風、トマト投入、カレー粉投入の3日消費メニュー
簡単で有難い

代理店変わったせいで色味が減ったので将来大領の物を買い増す時にはまた直輸入せねば
本国はオーシャングリーンやらブルーやらが増えていていいね
こった料理は作れないので不相応な品だが
気に入った道具でないと料理する気にもならない人間にはありがたいお道具です
283ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 08:12:13.31 ID:1cT2eNZK0
シリットeコンとTプラス使いの方に質問です。
実演を見てきたのですが、圧をかける時に蒸気が出るタイミングで持ち手から水がもれてきていました。
取り外し出来るから使ううちに甘くなってくるのでしょうか?取り外しが出来ないTプラスは同じような事はおきませんか?
284ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 12:13:34.14 ID:UuD2UJ/40
>>282
>独り暮らしで豆モノは作らないので
え、もったいない・・・ 二人暮らしだけど、豆を茹でたいがために圧力鍋を買ったよ
豆ってレトルトや缶詰もあってそういうのも便利だけど、圧力鍋でまとめ茹でしたら
小分けして冷凍しておけばすぐ使えていいよ
285ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 21:51:21.99 ID:4ATXg9IN0
豆は豆腐と納豆だけでいいんだ…
茹でて冷凍した豆はモコモコして苦手なんだ…
粒あんとかも駄目なんだ…

生サラダより蒸し野菜の方が好きなんで野菜蒸すのもよくやるよ
eコンでなくてもできるけどね
286ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 13:58:07.48 ID:bYc5LLW20
豆腐といえば、前に高野豆腐試したことがある。
なんか長方形がだったのが、潰れた楕円形見たいな感じで煮込みすぎた豆腐ってかんじだった。
まぁ普通に食えたけどね。
287ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 17:06:07.65 ID:OdXzYC+10
高野豆腐は“煮過ぎだけど味が良く染みた木綿豆腐”みたいな感じが面白くてよく作った
汁多目にして先に煮上がった豆腐を取り出し、後で各種野菜を圧力蒸し煮すれば悪くない一皿
288ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 18:16:20.82 ID:JyRbHm8h0
ただいま減圧中なんで、珈琲湧かしてちょっと休憩w 今夜は俺が作る日。

牛肉の赤ワイン煮、前は家族4人で肉400gとケチったら
みんなから「少ない、もっと食べたい」とブーイングだったんで、今回は800gにした。
ほんとは1kgは欲しいトコなんだけどね。
まあ他にも彩り野菜のペペロンチーノ風味とかあるんで、勘弁してくれw
289ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 18:30:15.58 ID:TXSBPB60O
ウザ
290ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 18:33:07.35 ID:WFw/F2KH0
男チュプ
291ぱくぱく名無しさん:2013/11/10(日) 19:56:33.03 ID:b9TqZhwt0
>>288
どんだけ豚家族
292ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 16:31:25.33 ID:8D6B/5ZD0
>>283
eコン使ってるけど、持ち手のダイヤルから蒸気が出たことはあります。
アロマキャップを着け忘れていたのが原因なんだけど、
蒸気が出るばかりで圧力は上がらなかったように記憶しています。

通常は圧力がかかり始める前に、シューッと蒸気が出るけど、
こちらはほんの数秒で止まって、すぐ圧力がかかり始めます。

Tコンは持ってないので分からないごめんね。
293ぱくぱく名無しさん:2013/11/13(水) 20:07:41.12 ID:KiatTEva0
>>265
組み立ての部分が一番人件費掛かるからどこの企業も海外工場作ってるのに
わざわざそれを日本でやるかよ
294ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 21:22:26.58 ID:iNewb6JtP
>>283
Eコンだけど、取っ手横からジワジワ、吹き出し口からも結構漏れるようになって、セイエイに問い合わせたら、消耗パーツの交換を勧められたわ。
で、自分の場合は圧力弁が寿命だったみたい。
実演のそれも、パーツの寿命が近くなってきてるかも。
295ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 21:25:52.52 ID:iNewb6JtP
>>283
ゴメン。自分のTプラス。
296ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 19:34:25.12 ID:Z/XpIDaCO
まだシリットTプラスをかって1ヶ月。
昨日と今日お米を炊いてみたんだけど肉料理の臭いがしっかりついてしまった。
今日は特に念入りに洗ったんだけど蓋のコマやパッキンに臭いがついてる。
なにか特別な掃除の仕方ありませんか?
297ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 20:39:18.83 ID:MCNdBw2pP
>>296
パッキンは当然外して洗っていると思うけど、他のパーツもしてる?
298ぱくぱく名無しさん:2013/11/15(金) 21:03:22.90 ID:Z/XpIDaCO
>>297

パッキンは毎回外して、その他は今回初めて外してみました。
でもしっかり肉の臭いがついていてご飯に移ります。
299ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 01:41:50.00 ID:mR7gox6UP
>>298
検索したら以下のように書かれてた。

蓋についてしまった匂いですが、一度白米を炊いてみてください。
炊いたご飯の味に問題がなければ大丈夫なのですが、もし味に問題があるようでしたら、部品の交換が必要になってきます。
300ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 01:57:29.22 ID:mR7gox6UP
>>298
とは言え1ケ月で交換なんて馬鹿馬鹿しいので、いくつか対策を。
ふたの蒸気逃がす所もニオイが付いてる場合があるので、水通しだけする。
セイエイでは、推奨はしないけどどうしてもの時は逃がし口を下に向けて水通しぐらいはOKと言ってた。
自分もこれで肉臭さから解消されたよ。

これはやった事ないけど、緑茶を煮出して、その液につけておくとよさそう。

タッパーについたミートソース臭取るのに、茶の出がらし擦り付けたら見事に取れたから。

あとは、臭いパッキンセットは肉用にして、新たに買うか。
301ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 12:54:00.57 ID:+zQRqD6b0
>>298
パッキンを日に干すとマシになるよ
うちのは活力鍋だが、以前豚の角煮をしたときに困って三日ほど干したらよくなった
302296:2013/11/16(土) 16:15:59.10 ID:Ls46a1t6O
肉料理のすぐあとにご飯を炊いても大丈夫と書いてあったけど
ここまで臭うと炊飯器がまだ手放せません。
水通しでは落ちないので、緑茶、日に干すをすべてやってみます。
みなさんご親切にありがとうございました。
交換はイヤー。
303ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 20:03:35.23 ID:dk68ipix0
鼻も舌も敏感ではなく普通なのですが、シラルガンで移り香は感じた事ないなぁ。
あるとしたら、鍋肌に灰汁が残っているとか?
ツヤは有りますか?クエン酸、酢で洗うか、銅タワシで洗ってみるとか?
304ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 20:13:04.59 ID:PRQ2difC0
うちのは古い古いセブの圧力鍋で、
サンマの酢煮を作った後、洗って玄米炊いたりもするけど、
臭いがした事はないなあ、家族全員、問題無いと言ってるから
気がつかないだけではないと思う。
305ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 20:18:13.18 ID:OGBKgj/O0
緑茶に消臭効果はあるけどさ

茶渋着くからやめといたほうが良いとおもうよ
306ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 20:50:55.41 ID:mR7gox6UP
購入から1ケ月、パッキン以外のパーツを洗っていなかったようだから、それじゃないかな。
パーツは結構ニオイ吸収するよね。
お手入れ方法を総代理店に問い合わせるとなんて答えてくるだろう。
307ぱくぱく名無しさん:2013/11/16(土) 20:52:51.40 ID:mR7gox6UP
>>305
何度もやれば着色はするだろうね。
でも渋がついたところでなんか問題ある?
308ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 20:08:22.62 ID:t77UN7uT0
茶渋は色が付くってだけじゃなく、こびりついた汚れだからねぇ。汚れには他のよご
309ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 20:11:06.81 ID:pjvFhMBr0
途中で…。
汚れには、他の汚れが更につくし、雑菌の温床になったり、匂いの元や、焦げ付きの原因になるよ。
310ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 22:23:30.00 ID:qHdwTBfZP
>>309
まぁ、それならしっかり洗い落とすしかないんじゃないの。
圧力弁なんか中までしっかり洗うのは大変だけど。
つか、一ヶ月洗わないでいたら既に汚れは相当付着してると思う。
311ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 18:11:34.69 ID:uxKX/2I00
圧力鍋ではとろとろ豚の角煮、カレーがとてもおいしくできる、と聞いて活力鍋を購入したのですが
いろんな角煮レシピを試したけれど理想とする、赤身もしっとり柔らかとろけるようなものは作れません。
角煮スレを読んで、弱火でことこと煮込む方がいいんだな…と圧力鍋での角煮を諦めました。

カレーも普通より美味しくできているという実感がありません。
玉ねぎだけはルーをいれる前に溶けてなくなってしまいます。

結局圧力鍋で本当に圧をかけて素早く美味しくなるのはどんな料理なんでしょうか?
圧力鍋で何を作って満足いく美味しい料理を目指せばいいのか迷っています。
良かったら教えてください。
312ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 18:45:13.25 ID:qZBwxx2L0
美味しくっていうより時短目的だから
313ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 18:49:47.45 ID:Tfs7N80li
>>311
黒豆は、柔らかくできる。
314ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 20:01:28.64 ID:1tiupXjK0
ジュリア・チャイルズは自伝で圧力鍋を唾棄してた
315ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 20:02:48.10 ID:1tiupXjK0
なので今から秋刀魚と切り干し大根の煮込みを
レシピどおり25分煮るか圧力鍋で8分煮るか迷ってる
316ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 20:57:22.56 ID:sy3idf970
>>311
サンマの酢煮、骨まで柔らかく美味しい。
生栗を3分圧、 渋皮が柔らかく、実から外れやすくなるのでむくのがとても楽。
玄米、 やっぱこれは圧力鍋でないと美味しく炊けない。
317ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 08:41:32.35 ID:gkiHKAtP0
>>311
味ならスロークッカーが一番。
8時間以上煮込むってのが現実的じゃないから圧力鍋を使うんだよ。
それぐらい煮込んだら肉や魚の骨も柔らかくなる。
圧力鍋だとあっという間に柔らかくなるけどね。

カレーやハヤシのタマネギも溶けるまで炒めるのは大変だよ。30分以上焦がさない
ように丁寧に炒めないといけないし。それが圧力鍋だとすぐ溶けちゃう。

あと味は冷める時に染み込むので圧力鍋で時短調理した分、放置(冷却)に時間
かけてみましょう。煮込むよりは楽だと思います。カレーなら一晩放置すれば
良い訳ですから。
318ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 22:46:33.71 ID:HoiVJQ1/0
一晩放置して、美味しいカレー出来たかなあ って覗きこむと スッパーイ臭いが!!(笑)
319ぱくぱく名無しさん:2013/11/24(日) 13:48:14.55 ID:Uyd8tMun0
ドウシシャのクレスを買ってみたたんだけど加熱中ってロックピン&安全弁って下がってていいの?

上がったままの時もあってちょっと怖いw
320ぱくぱく名無しさん:2013/11/25(月) 12:12:02.25 ID:HevOZAaSi
ティファールのアクティクック シンプリー 6L
を母が買いたがってるんだけど、圧力が高くないこととかを理由にワンダーシェフの方を推したい。
ティファールはカッコいいと思うけど、洗いやすさとかどう?
稼働部分が多いから分解洗浄に手間がかかる気がするんだけど。
321ぱくぱく名無しさん:2013/11/25(月) 12:54:39.99 ID:gSaZxvYs0
>>320
実際に鍋を使う人の意見優先
322ぱくぱく名無しさん:2013/11/25(月) 13:06:33.98 ID:HevOZAaSi
まだ購入にも具体性はなく、情報収集もしてなくてメーカー名だけでティファールって言ってる段階。
無理やり他のにってつもりは毛頭なくて、有る程度他のメーカーとの比較、利点、欠点を用意しておいてあげたい。
買ってからこんなはずでは…と思ったらつまらんし。
洗浄性の良し悪しを教えてほしい。
323ぱくぱく名無しさん:2013/11/25(月) 14:41:29.23 ID:dsUKJf9M0
俺の記憶ではティファールは食洗機ok
ワンダーシェフは食洗機NG
製品ごとに違うかもしれないから要確認
324ぱくぱく名無しさん:2013/11/25(月) 17:27:19.89 ID:59jASelGP
>>320
ティファールは蒸気弁外せるくらいで分解というほどのことは出来ないよ
325ぱくぱく名無しさん:2013/11/26(火) 01:12:57.69 ID:kabgkl0X0
>>320

ご家族が何人か分からないので見当はずれかもしれませんが、6リットルって結構大きい・重いですよ。
ただ、圧力鍋の実使用の容量は3分の2までが実用範囲なので、(6リットルだと4リットルまで)そこら辺の考慮も必要です。

自分のところは一人暮らしなのですが、4.5リットルが圧力鍋の料理も、普通の鍋としてパスタとかゆでるのにもちょうどいい感じです。

ちなみに、私はWMFのネオパーフェクトを使っています。蓋側のハンドルがゴツイのですが、簡単に分解できて洗いやすいです。
あと、おもりがハンドルと一体になっているので、紛失の心配がない、という利点があります。
その前はSEBのSEBACEを使っていて、こちらも洗浄が簡単でしたが、おもりが別部品だったので大掃除のときになくしてしまい、
単なる重い鍋になっています。
326ぱくぱく名無しさん:2013/11/30(土) 20:50:52.46 ID:zjoFwbw/0
ウチの魔法のワンダーシェフがシューと音がするだけで重りがカタカタ動かなくなりました
何かの故障でしょうか?怖いので短い時間で止めてしまうのですが洗ってセットし直してもダメでした
327ぱくぱく名無しさん:2013/12/01(日) 01:13:46.17 ID:bvLD3GP+0
パツ金好感
328ぱくぱく名無しさん:2013/12/01(日) 07:35:28.16 ID:doJkgsTb0
パッキンですか・・
見た目傷んだようには見えませんが買ってきて交換してみようと思います
確かに漏れてるような感じはします
329ぱくぱく名無しさん:2013/12/01(日) 14:24:58.15 ID:kxhvlebt0
業務用の圧力鍋みたいに温度計・圧力計がついてる
家庭用圧力鍋って無いの?
330ぱくぱく名無しさん:2013/12/01(日) 22:43:41.00 ID:t0+58QiE0
骨まで食べられるってことで圧力鍋でブリ大根作ってみたけど、これは良いなw
骨を気にしなくていい上に、アラを噛みしめると骨のすきまにしみ込んだ煮汁が
じゅわっと滲み出して何とも言えずうまい
331ぱくぱく名無しさん:2013/12/02(月) 23:06:47.82 ID:mAzRhilI0
ラゴスティーナ5Lと、フィスラービタクイック2.5+4.5Lセット、で購入を悩み中。どっちも実物は見た
どちらの愛用者さんでも、いたらぜひ私にお勧めポイント教えていただけませんか

ラゴはステンレスなのに軽くしかも小ぶりなのが良かったです
洗い易そうだし、パッキン超長寿命らしいのもイイ、見た目も美しい、
ただ、やや低圧だし鰯を骨まで柔らかくとか苦手?あまり時短にもならないのかな?と思うと決めかねる

ビタクイックはコストコで定期的に安くなるし(多分18000円弱)、
重いのは苦手だけど 普段は2.5Lをメインにして、足りないときだけ4.5Lで補い合えそうじゃね?と思った
ただ、重くて片手の4.5は洗うの大変そうだな…てのがこれまたためらう原因です
332ぱくぱく名無しさん:2013/12/02(月) 23:10:08.43 ID:mAzRhilI0
ちなみに圧力鍋はここ数年触ってません。が、15年前から数年はT-falの4.5Lを良く使ってました
洗いにくかったのと、頻繁に米を炊くとパッキンがたった1年で蒸気漏れするようになるため、
5代目パッキンがヘタッたとこでバカらしくなり使わなくなってしまった

悩んでる隙にとりあえずエコクイックでも買おうか、とも考えるのですが
おそらく手入れはT-Falと同程度に面倒そうなので、比較的手入れが楽そうな上の2機種に傾いてます
333ぱくぱく名無しさん:2013/12/03(火) 10:39:50.59 ID:1jgpEGPri
>>331
両方使ってないのでバイアスある回答ですが、ラゴスティーナは本当にパッキンが持つ。
実家で20年使って、やっと交換。交換パーツもデパートで帰るし、悪い印象は無し。
重宝してる。
334ぱくぱく名無しさん:2013/12/03(火) 11:06:19.45 ID:JRfxKPaSi
ワンダーシェフのクイック5.5Lってどう?
そりゃ高いのはもっといいんだろうけど、この価格帯でコスパも良さそうだし評価もいい。
圧力も高いみたいだし。
使ってる人いたら使用感とか教えてください。
335ぱくぱく名無しさん:2013/12/03(火) 12:28:30.76 ID:jxmSHErW0
>>311
私も今それで悩んでます。
お手入れが簡単そうなのと、市販のレシピ本ががフィスラー4.5を使ってるものが多いので、
楽天感謝祭で買おうかどうしようか・・・
コストコだとずいぶん安くなるんですね。
少し遠いけど行って現物見て見ようかな。
336331:2013/12/03(火) 17:26:00.55 ID:HdfoRZB20
>>333
経験談ありがとうございます。ええーパッキン20年超ってすご!
実物見せてくれたデパートの店員さんも「取り説は2年交換を勧めてますが、実際は10年はいけます」と言ってました。
ご実家では、どんなお料理に使われてましたか?よければもう少しkwsk語ってくださいませ
洗い易さなども語ってくれたら嬉しいです、あとサイズとか

サイズ、実物見る前は、まず一台なら3.5Lが扱い楽でいいかと考えてたんですが、
そこのデパートには5Lしかなく、それでもWMFやフィスラーの2.5L以上に取り回し易そうだったもので
落し蓋式で3.5Lじゃむしろ小さい?底面積は一緒だし5L一つあればOK?と今は思ってます

>>335
同じくビタクイックとラゴスティーナでお悩みってことでしょうか、悩ましいですよねー
確かにビタクイックお手ごろですもんね。コストコ会員ならなおさら。見た目も悪くはない。
4.5Lのほうを、私は「重!洗いにくそう」とは思ってますが(非力だしシンクもそう広くはないので…)
せめて4.5の柄があんな長くなきゃ、もう買ってたかもです
337333:2013/12/03(火) 19:11:34.15 ID:1jgpEGPri
>>336
20年はうろ覚えなんですが、僕が今29で、2、3年前にパッキン交換しました。
小学校前から料理を手伝ってましたので、おおよそ20は持ったようです(推奨交換年限あるんですね。)。

使い方は、時々炊く玄米ご飯(五分づきとか。)の圧力炊飯、シチュー作成、豆の煮物、正月の黒豆作成等です。
毎日使う訳ではなく、時々使う感じです(年によっては数回、玄米ご飯が流行ってた時期は週に数回。)。

モノは5か6リットルだったと思います。底部のステンレスが厚くて熱の回りがマイルドですね。
確かに重いのですが、我が家では用途からして多目に作るので、良かったです。取り回しは慣れないと確かに負担かも。
それでも。ふっくら炊けて出来は良かったですね。黒豆は最高にふっくら出来ますね。

使ってる間に起きたことは、パッキンの他に、取手のステンレスに被せられた樹脂(木だったかな?)が片方壊れました。
その他、コックとか弁は、普通に使ってて一切不具合無しです。

用途に寄りますが、気合い入れた料理の時に使う感じだったら、5リットルのが困らないかも。日々あれこれに使うなら重さを鑑みて3.5もあるかな…でも底面積同じですからね。
338ぱくぱく名無しさん:2013/12/03(火) 20:02:42.12 ID:XtMrSrYE0
デパート福袋でサクラカラー3.0L シラルガンが、蓋つき21000円だね。
桜かぁ。
339ぱくぱく名無しさん:2013/12/03(火) 22:53:03.37 ID:FtdYVDWQ0
>>334
今年の初めに買いました。
今まで使っていた一回り小さな普通圧の圧力鍋とはちょっと勝手が違いました。
鍋が大きいのと高圧なので、加圧するまでの時間が結構長く
加圧時間はレシピによっては0秒とか30秒とあり、なかなかシビア。
それ以外は、普通に使えますよ。
340ぱくぱく名無しさん:2013/12/03(火) 23:03:37.26 ID:4J3dljIj0
>>332
安いやつはパッキン弱いけど、わりとしっかりした鍋は10年ぐらい普通かもしれない
10年ぐらい使ってる全面五層圧力鍋が販売中止になった時に
念のため、おもりとパッキン買っとこうとメーカーに問い合わせたら
「おもりはともかく、パッキンはそうそうダメになりませんけどね」って言われたよ
341331:2013/12/04(水) 10:09:49.33 ID:rN2gfVzF0
>>337
ありがとうございます、学齢前から親子で料理って素敵なご家庭ですね
豆類や玄米がおいしく料理出来るのなら、調理面での不安も杞憂だったようです。

長期での樹脂パーツ割れはどのメーカーにせよあるだろうと思ってました
なので割れること自体より、修理体制の存続が重要というか、
ネットでも、ラゴスティーナはうん十年ものの蓋も修理しているエピソードが多くて、魅力です
日々あれこれ使いたいのでサイズでもう少し悩んでみます。5Lは2150g高さ21cm。3.5Lは1910g17cm。

>>340
>安いやつはパッキン弱いけど、わりとしっかりした鍋は10年ぐらい普通かもしれない

そうかも。その弱いパッキンすら既に数年前製造中止です。
とにかくT-Falは部品を共有できないレベルのモデルチェンジが激しいようで、もう止めときます。
(セブ時代のものは今も長持ちの部品が存在してて使えるらしいですが…社風も今とは違ったのでしょう。)
342ぱくぱく名無しさん:2013/12/04(水) 17:33:39.05 ID:groJ2Ycs0
圧力鍋未使用ですが、カタログギフトにワンダーシェフのNEOロタが載っていたので
注文を考えています
4の気圧票を見ると、上位機種の低圧に相当する圧しかなく、切り替えができないようですが、
料理には不便でしょうか?
注文はやめて、自腹で上位機種を購入した方がいいかな?
ちなみに特に作りたい料理はないのですが、
ぜんざいとか煮豆、豚の角煮、煮込み料理などが作れたらいいなーと
漠然と考えています
343ぱくぱく名無しさん:2013/12/04(水) 17:42:26.03 ID:fCcaqtAM0
>>342
レシピ見ながら作るなら
高圧のやつは高圧用のレシピ見ないとならん
普通の圧力鍋のレシピを見て料理するなら
普通圧の圧力鍋で問題ない
344ぱくぱく名無しさん:2013/12/05(木) 00:57:44.79 ID:E4B+crwV0
>>331 >>335
私もコストコのビタクイックセットを迷ってるとこです。やっぱりあれ、めちゃめちゃお得だよね。
レシピ本も335さんが書いてる通り豊富だし、コストコ会員なら日本撤退しない限り永久に保証もある。
なのに331さんと同じく、4.5リットルの、特にシンク内での、とりまわしを懸念してしまう。

もともと無水調理好きなのにビタクラフトを2つしかもってないから
付属のフタで無水鍋としても使える、というその無水調理性能によってはかなり購入動機が高まるのだが、
全面多層ではないからビタほどの性能は期待しちゃいけないだろうしなー。
345ぱくぱく名無しさん:2013/12/06(金) 04:06:39.73 ID:jFDRSICS0
>>342
ワンダーシェフNEOロタ、通販のポイント交換でゲットしました。
圧力の高さについては問題ないです。普通に使えます。

むしろ圧力よりも、容量を気にした方がよいです。
自分のは容量が2.4Lで、実際に圧かけて調理できるのは1.8Lなので
料理によってはちょっと小さいなと感じることもあり、
結局大きいのも買ってしまいましたw
どちらも使っているので無駄にはなっていませんが。
346ぱくぱく名無しさん:2013/12/06(金) 11:26:41.08 ID:PI2o8iVh0
>>345
横ですが、ネオロタ気になってたんで容量の件参考になります感謝

実家のカーチャン(父と2人暮らし)が3Lの魔法のクイックを小さすぎて料理しにくいとこぼしてたし
一人暮らしの自分もスペースの問題的に持つなら1つだけだし、ここは4か4.5L行っとくべきだろうな
347342:2013/12/06(金) 17:00:59.69 ID:rjr9Xqqq0
>>343>>345
342です。レスありがとうございます
圧は問題ないとの事で、ネオロタを注文しました。
用量は3Lですが、あまりいっぺんに大量の料理をしないので問題ないかなーと思いました
利用してみて小さいと感じたら、その時にまた考えます
348ぱくぱく名無しさん:2013/12/09(月) 22:42:31.17 ID:s9w2HfQH0
ぶりの中骨まで柔らかくするにはどの位の時間加熱すればいいの?
349ぱくぱく名無しさん:2013/12/09(月) 22:48:40.47 ID:zLCmHALuO
圧力教えろ
350ぱくぱく名無しさん:2013/12/10(火) 21:59:24.89 ID:007BmrI40
140KPSです。
圧力デビューしたてです。
ついでに米を炊く時間も教えてください。
351ぱくぱく名無しさん:2013/12/10(火) 23:58:41.48 ID:I36y95Ro0
料理本ついてなかったの?
352ぱくぱく名無しさん:2013/12/11(水) 08:23:25.38 ID:vzRabuuC0
140kpsなら1分ぐらいじゃないかな
353ぱくぱく名無しさん:2013/12/11(水) 16:17:45.56 ID:Um44yfb90
>>338
サクラピンクの事?
コンビクック(ダッチオーブンになる鍋)買ったけど、なかなか良い色だったよ。
それ、Tプラス?どこのデパートだろう。
354ぱくぱく名無しさん:2013/12/11(水) 22:30:22.22 ID:1Mx9x6QX0
ティファールが2kキャッシュバックキャンペーンです
355348:2013/12/11(水) 22:59:50.75 ID:kezSDfAJ0
>>352
1分半やったんだけどなぁ。
まだまだだったよ。
水多すぎるとか関係ありますか?
具が漬かるくらいなんですが。
356ぱくぱく名無しさん:2013/12/11(水) 23:42:12.75 ID:AQZVBnSn0
>>355
5分位かけないと駄目だよ
http://allabout.co.jp/gm/gc/22155/
357ぱくぱく名無しさん:2013/12/11(水) 23:58:01.03 ID:tjOwvWcV0
ガス代が高く、なるべく火を使う時間を少なくしたくて圧力鍋購入を考えてます。
使ってる方はガス代安くなりましたか?
358ぱくぱく名無しさん:2013/12/11(水) 23:58:47.38 ID:cmLuzSpqO
ぶりのサイズと骨の柔らかさにもよるけど30分前後はいるだろ
359ぱくぱく名無しさん:2013/12/12(木) 00:44:24.37 ID:GuNVEPkR0
>>261
キッチン関係だけでもとチャイナフリーにしてみたよ
高くついたけど
できることはできる
360ぱくぱく名無しさん:2013/12/12(木) 00:51:00.04 ID:YT2ili1l0
>>357
台所での煮炊きはそれほどガス使わないと思う
お風呂じゃないの?
361ぱくぱく名無しさん:2013/12/12(木) 01:20:07.33 ID:cqJSZWwhP
乾燥豆を煮豆に、それも頻繁に作る人ならいくらか節約効果は目に見えるのかも。
362ぱくぱく名無しさん:2013/12/12(木) 08:18:03.17 ID:OSC3deN+0
>353
eコンだよ。蓋つきだから、最安値に近いよね。
三越、伊勢丹だよ。
まぁ、ウチはキッチンカラーを黒か赤に纏めてるので、残念ですがスルーしました。
363ぱくぱく名無しさん:2013/12/12(木) 10:08:37.91 ID:n4JReqtE0
>>358
100kPaの20分で大丈夫だよ。
ブリのあらの骨は、さんまやまいわしの背骨よりは早くやわらかくなるみたい。
364ぱくぱく名無しさん:2013/12/12(木) 22:18:32.85 ID:pYFUidUeP
茹で卵する時に使うと、すっごくつるつる剥ける茹で卵になる!!
あまりの素晴らしさに茹で卵を量産してしまった!!
365ぱくぱく名無しさん:2013/12/13(金) 00:36:48.47 ID:VKUf9JYR0
俺は蒸し器使って蒸してる。
水の量もコップ1杯ぐらいだから早く沸くしね。

殻もするする剥けるし、温かいうちに食えるよ。
366ぱくぱく名無しさん:2013/12/13(金) 12:24:28.79 ID:ZZ6QJQ27O
Amazonのタイムセールでビタクイックをぽちっちゃった後にここにきた。シラルガンのほうがよかったのかなと。
ビタクイックとシラルガン、どちらがいいですか?
367ぱくぱく名無しさん:2013/12/13(金) 12:38:36.48 ID:otgz3TS1P
シラルガンはあらゆる鍋の中で最強。
368ぱくぱく名無しさん:2013/12/13(金) 21:59:04.28 ID:DA3e0x9a0
ワンダーシェフはどうすか?
369ぱくぱく名無しさん:2013/12/13(金) 22:31:03.26 ID:kLDJER2S0
もうシーズン過ぎたけど、
栗と水入れてピー後二分加熱したら
渋皮がポロポロとむける。
栗ご飯炊くのがすごく楽になった。
370ぱくぱく名無しさん:2013/12/14(土) 03:06:01.33 ID:UXRmQO1uO
>>366
なぜシラルガンにしない
371ぱくぱく名無しさん:2013/12/14(土) 07:16:36.23 ID:Yd9X0YSh0
シラルガン高いやん
372ぱくぱく名無しさん:2013/12/14(土) 14:43:31.10 ID:LBir+fxD0
シラルガン重いやん
373ぱくぱく名無しさん:2013/12/14(土) 15:31:29.37 ID:KkARvjL5P
>>369
おお、ありがとう
いい情報だわ
374ぱくぱく名無しさん:2013/12/14(土) 22:43:29.65 ID:xXLVlnvp0
鶏肉の骨まで柔らかなカレーを作りたいんだけど
骨に合わせて時間を決めたら野菜類が柔らかすぎちゃいますよね。
このように適切な時間が異なるものを一緒に調理する場合
鶏肉で約二十分調理後蓋を開けて野菜を入れて再び一分調理といったやり方をするのでしょうか?
375ぱくぱく名無しさん:2013/12/14(土) 22:51:13.22 ID:3QWQtYzt0
鶏の骨は食わんでいいだろ…
376ぱくぱく名無しさん:2013/12/14(土) 22:52:33.15 ID:4JoOC9F50
骨から肉がするっと離れるならまだしも、
骨を食えるようにするのは…
377ぱくぱく名無しさん:2013/12/15(日) 05:38:23.14 ID:rpd+Ft+FO
お前らの主観はどうでもいいんだよ
まず質問に答えてやれや
378ぱくぱく名無しさん:2013/12/15(日) 07:10:51.90 ID:cq7yNZH20
鶏の骨から圧力鍋でスープ取るくらいにしとけ
379ぱくぱく名無しさん:2013/12/15(日) 08:36:24.82 ID:kSwKOLtc0
分かりやすくしたつもりが例えが悪かったですね。

適切な時間が異なるものを一緒に調理する場合どうしたらよいですか?
380ぱくぱく名無しさん:2013/12/15(日) 12:03:31.85 ID:3xv+KyhjP
>>379
答えはもう374の最終行で出てるじゃん。
私は荷崩れしても良いと思って一緒に入れる。
野菜感が欲しい時は別に調理した野菜を乗せたりしてる。
381ぱくぱく名無しさん:2013/12/15(日) 22:26:17.35 ID:/fQEU+BK0
>>380
やっぱそうやるしかないですよね。
面倒だからあきらめて煮崩れ選ぶ方が楽か。
382ぱくぱく名無しさん:2013/12/15(日) 22:59:36.29 ID:nwnJzCl1P
>>381
後で追加するだけなのに面倒とは
腕が無い障害者なの?
383ぱくぱく名無しさん:2013/12/16(月) 14:27:26.96 ID:IyiQ61nc0
言いすぎだよ、二行目は
差別超えてるよ


不精者とか怠け者でいいじゃん
384ぱくぱく名無しさん:2013/12/16(月) 15:11:02.31 ID:M0A9VO3QO
腕が無いってそっちかよ
テクニックが無い方に解釈してたわ
385ぱくぱく名無しさん:2013/12/18(水) 21:09:57.11 ID:I/UscgZA0
AmazonでWMFのウルトラ4.5Lポチったぜー
最初の料理は何にしようかなぁ
386ぱくぱく名無しさん:2013/12/19(木) 01:00:59.37 ID:73lYO45/i
平和の圧力鍋は一覧表にないね。
387ぱくぱく名無しさん:2013/12/20(金) 15:53:59.44 ID:w0FMrXJ00
パーフェクトプラス2.5Lを最近買ったが
5年前に買ったパーフェクトプラス4.5Lに比べて警告音がすごく小さい
バルブが2012年から金属に変更になってより安全になった
らしいが、圧がかかりすぎると勝手に圧を抜いてくようになったってこと?
だから音小さいの?
388ぱくぱく名無しさん:2013/12/22(日) 21:28:32.94 ID:zlm0P+CE0
WMFネオパーフェクト3リットルが
ポイントバックで実質6000円台
ひかりTVのとこ
旧タイプだけど
389ぱくぱく名無しさん:2013/12/23(月) 12:12:37.31 ID:7gmOVXD/0
朝日軽金属、
390ぱくぱく名無しさん:2013/12/23(月) 22:39:49.70 ID:FCFv/bUq0
パナソニック電気圧力なべ SR-P37っていかがでしょうか?
サイズは小さいものの、圧力鍋としての機能を持ちながら
電気調理なのでガスと違い離れて作業ができるメリットがありそうに見えますが。
391ぱくぱく名無しさん:2013/12/23(月) 23:37:54.64 ID:/aBdL9I10
ワンダーシェフのオース注文した!
今年新発売らしく、少ない口コミでも評価はまあ良さげ。
活力なべと迷ったけどデザインとワンタッチオープンでオースにした!
392ぱくぱく名無しさん:2013/12/24(火) 01:23:57.74 ID:9J5KKZA0P
長介かと思った
393ぱくぱく名無しさん:2013/12/25(水) 20:39:50.00 ID:v/SePioK0
オース吹いたw
394ぱくぱく名無しさん:2013/12/27(金) 16:18:19.98 ID:zQS09tOqi
圧力鍋欲しいんだけど爆発しそうで怖い
あと音が怖い(´・ω・`)
395ぱくぱく名無しさん:2013/12/27(金) 17:52:03.25 ID:EZm/66+O0
圧力鍋で米炊いてる俺にはタイムリーなスレ
396ぱくぱく名無しさん:2013/12/27(金) 18:25:22.74 ID:uw2e5In50
>>394
圧が掛かってるときに鍋を触ったりしなければ安全
使いようでは助かるよ
今の時期、大根や里芋、じゃがいもなど煮るのに助かる

お米も炊くけどこれは炊飯器のほうがいいな
なんどやっても炊飯器ぐらいにうまくいかないわ
397ぱくぱく名無しさん:2013/12/27(金) 19:20:53.10 ID:smXjvWRw0
3000円の圧力鍋でサツマイモふかして輪切って扇風機乾燥。
美味しい干し芋ができますた^^。
398ぱくぱく名無しさん:2013/12/27(金) 21:29:08.79 ID:4aMjXKYM0
>>394
小さな音でずっと
シューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
となってるから犬は怖がって近づいてこないよw

そんなに怖い音じゃないと思うけど・・・
399ぱくぱく名無しさん:2013/12/27(金) 21:50:58.89 ID:l56sc4MBO
圧力鍋でご飯をおいしく炊く方法

水はお米の1.4倍量入れる。米を研いだとき、(米に)吸水された分も勘案すること。

圧力鍋を火にかけ、蓋ロックピンが上がったらすぐに火を消す。

そのピンが下がったら再び火をつけ、極弱火で7分。

あとは約30分放置したら完成。

そう、圧力鍋なのに圧力をかけないことがおいしく作るポイントなんだよ。圧を掛けると米はもちもち状態になるし、でんぷん質が分解され色がうっすら灰色になるからな。
400ぱくぱく名無しさん:2013/12/27(金) 23:00:35.65 ID:VUae2DsA0
>>399
普通の炊飯器で炊くよりウマいの?
401ぱくぱく名無しさん:2013/12/27(金) 23:16:28.72 ID:JGBM/gDv0
>>399
それって玄米の炊き方?
白米だと水の量と加熱時間が長くない?

うちは五分搗き玄米@こなべちゃんで
米と水は同量
強火にかけて蓋の錘が動き出したら極弱火4分
その後、放置プレイ15分
サクッと天地返しに混ぜて更に5分放置で出来上がりだよ。
402ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 01:02:02.66 ID:Ri+gvgd4O
>>401
俺の圧力鍋は下記構造ね。
@圧力鍋に火を掛ける(強火)。
A数分すると蓋ロックピンがかかる。ここではまだ圧が掛かっていない。
B更に火をかけ続けると錘が揺れ始める。ここでやっと圧が掛かる。

そういうことで、俺の米の炊き方はAの段階まで強火時間なの。決して圧は掛けない。

具体的な炊き時間を言うならば(お米200gの場合)
@火を掛ける。(強火)
A約2分後、蓋ロックピンが上がる。そしたらすぐさま消火。30秒後、ピンが下がる。
B極弱火で7分。蓋ロックピンの穴から蒸気が静かにもくもくと出ている。
C消火し、25分間放置。
D艶やかでおいしいご飯の炊き上がり!一粒一粒のお米が勃っているよw
403ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 01:30:21.74 ID:2r4SHWYp0
>>402
「圧力鍋」って、知ってる?
404ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 02:43:34.86 ID:RL1WZlCN0
>>402
そこまで圧に拘るなら蓋外せばいいじゃん?
手入れしやすいガラス蓋だってあるんだし。
405ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 02:54:20.22 ID:c2ecOXhR0
>@圧力鍋に火を掛ける(強火)。
で、圧力鍋に火を放つ映像を想像したw
406ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 07:39:34.83 ID:ZMgnER2aP
米の炊き方くらい圧力鍋付属のレシピブックに載ってるでしょ
メーカーごとに特徴が違うし米の炊き加減はデリケートだからあまり人の意見は鵜呑みに出来ない
407ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 22:29:23.88 ID:2kvC+W9t0
米はIH以上の国産メーカーの炊飯ジャーなら何も文句なしに炊き上がるから、
普通にうるち米炊くなら圧力鍋の出番なんてない
408ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 07:50:48.65 ID:rT25jQO0i
ちなみにIH以上とは、さらにすごいのがあるの?
409ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 13:30:26.17 ID:7/b8Zw5e0
>>408
圧力IHのことだろ
家電店行ってみな
マイコン−IH−圧力IHって分かれてるから
410ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 22:06:50.79 ID:Oft3d0b70
>>399
それって「圧力鍋でわざわざ玄米をおいしく炊こうとするなら・・・」ってことなのか? なんかはしばしに色々気になる書き込み語尾が・・・
うちは玄米はダッチオーブンでビックリ炊きして全然満足してんだけど、「いつもよりおいしいなら」試してみたい気はしないでもない。
確かに圧力鍋はもう全然重宝しているしフル稼働。今もハム作って、煮豆やってだけど。
でも失敗して無駄にするつもりは全然ないから試せない。
圧力鍋をわざわざ使っておいしく炊く方法なのか、圧力鍋ならもっとおいしいよって方法なのか・・・・わからん。
411ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 23:58:39.04 ID:Uu9E5p1H0
炊飯器のほうが美味しい
だって炊飯器はお米を炊くために開発研究されてきたのだから


お鍋でも土鍋でも炊けることは炊けるんだよ
だけどそこを極めたのが炊飯器だから
412ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 00:53:46.24 ID:8RSzCZVk0
家電メーカーの電気炊飯器は
未だにかまど炊きのご飯を目指して開発続けてるんだから
現状ではかまど炊きのに達してないのはメーカーの人間も認めてる
家庭用電源での高温炊飯ってのが難しいらしいから
電気炊飯器よりガスのほうが容易高温で炊飯できるし
圧力鍋なら更に高温に持っていけるからやり方次第だが
電気炊飯器になら勝てる
ガス炊飯器なら知らん
413ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 06:20:45.70 ID:7qv4iLGI0
期限切れの卵は圧力鍋で蒸すぜ!
1,2個ならば焼くけども・・・
414ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 10:19:07.27 ID:F7T8KAnc0
炊飯に土鍋の方が優位な理由は、対流が起きやすい丸底でガスの高火力で炊けることと
炊けた後の吸湿性。
蒸らし後に混ぜておけば、適度に余分な水分を吸ってくれるので。
(後者は、炊飯器でも炊けた後におひつに移せばいいんだけどね)。

かまど炊き+おひつ、という最強の組み合わせに、一番手っ取り早く近づけられるのが炊飯土鍋。
炊飯器もそれに近づけるべく頑張ってはいるし、各社最上位機種は、おひつ効果を除けば
ほぼ炊飯土鍋に追いついてると言える。
おひつ効果のために土鍋にしてみたりしてるとこもあったけど。

炊飯器は、吸湿性のない金属素材の釜で電気で炊くというハンデの中で、究極まで頑張って
作ってはいるけども、そのハンデがない炊飯土鍋が簡単においしく炊けるというのはしかたのないことだ。
415ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 10:44:46.87 ID:y0Ir7xCQ0
美味しさ:土鍋>>>>炊飯器=圧力鍋
手軽さ:炊飯器>>圧力鍋=土鍋
コスパ:圧力鍋=土鍋>>>>炊飯器
416ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 11:31:18.03 ID:ZfgWObqn0
炊飯器で玄米モードで炊くと時間すごくかかるんだけど
とてもじゃないがあれはないわ
417ぱくぱく名無しさん:2013/12/31(火) 14:10:16.89 ID:8sAbfTQTi
>>337
こいつを譲り受けて今年黒豆煮てます。
418ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 06:38:48.48 ID:n/ds2Isi0
新年早々乞食な話

昨年末、近所でT-fal のクリプソ クレール 4Lが6980円だった。
先着5個だったけど、昼ごろ出かけてもそのまま売れ残ってたので2つ買って、
キャッシュバックキャンペーンに二口応募、これで実質2980円
うち1つは一万強で売り払って、総額数百円で手に入った。

たまに欲しいと思ってたけど、安いの買うのも事故が怖いし、これまで手が出なかった。
そのうちスジ肉料理とかやってみようかと思ってます。
419ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 10:34:28.69 ID:i/k67ExO0
>>418
1つ約7000円だと支払いは約1万4000円か
片方を1万強で売れば差し引き3000円代後半だな
CBが2つで4000円だから、総額数百円って何だ?
実質0円じゃないんか?
420ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 11:10:59.76 ID:n/ds2Isi0
>>419
売る方法にもよるけど、目減りするのよ
詳細は略
421ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 00:58:54.88 ID:/6AVtP1ri
>>414
家庭のガスコンロで土鍋置いても全然火力足らん

底面しか火が入らん時点でまだ炊飯器の方がかまど炊きに近い気がする
422ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 02:08:09.77 ID:SpNdWBe50
実際やったことがないのが丸わかりだなあ…w
423ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 06:02:51.97 ID:dWMEJyyd0
土鍋で炊くって水加減が難しそう
424ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 06:38:31.92 ID:sziO5BqE0
炊いてみれば分かる。そんなに難しくない。
425ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 12:12:42.28 ID:1a8ObKQ6O
>>416
わたし、それで圧力鍋を買ったの。
玄米モード付いてても電気炊飯ジャーってだめよね。
426ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 12:14:51.97 ID:1a8ObKQ6O
>>422
> 実際やったことがないのが丸わかりだなあ…w


同意w
427ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 15:23:11.18 ID:w9BoeAERO
圧力鍋をプレゼントしたいと思っています。
一人暮らしだけど鶏を丸ごと煮るならサイズは5Lで良いですよね。
あと両手持ちの方が取り扱いは楽ですか?
428ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 20:10:23.77 ID:kP8C6SgZP
>>427
俺は圧力鍋プレゼントされても微妙だけど。好みとかあるし
まあ5Lの両手のでok
429ぱくぱく名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:48.86 ID:w9BoeAERO
>>428
ありがとう。
実際にお店に行って、両手持ちで手入れのし易そうなものを選ぼうと思います。
430ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 11:07:05.51 ID:xKEDI9xB0
>>429
一緒に行って選んでもらったら?
431ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 11:16:52.13 ID:y1VWcWco0
>>430に同意
432ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 11:53:14.00 ID:uZk4Egy0P
俺がもらうとしたらIH対応じゃないと嫌だな
433ぱくぱく名無しさん:2014/01/05(日) 19:27:02.95 ID:Jq2PYkhc0
初圧力鍋にパール金属のH-5434っていうやつを買った
ライフで1999円だった
試しにカレー作ってみたら30分加圧で鶏肉が消えた・・・けど
大満足の買い物でした
434ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 02:04:02.12 ID:ujM9V82D0
野菜も消えたべさ
435ぱくぱく名無しさん:2014/01/08(水) 15:37:47.69 ID:a2koIXwV0
eBayで買ったらいいのに
日本なんかで売ってるキチガイみたいな安全装置ついてないから馬鹿には使えないけどね
436ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 11:42:34.84 ID:zR0zVcjN0
>>433
ゲットおめでとう。鶏肉って繊維ばらばらになるよねw

家の近所のライフには残念ながらそれはなかった。代わりにアイリスの6Lのが5000円だった
自分は大きいのはもう要らないけど、まあお買い得か

433みたいに小ぶりで激安のにめぐり合ったら買おうと思ってるが、なかなかめぐり合えないもんだ
それかもうWMFあたりの小さいの買っちゃうか。安いラインだと1万円くらいであるよね
437ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 12:08:07.48 ID:4jMsa+vl0
電気圧力鍋っていいのかな?
438ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 12:19:23.99 ID:/9HjsY+PP
いいよ
439ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 01:43:28.67 ID:i7SXtTL30
買いたいなって思ってるんだが、安いのはやっぱ初心者には扱うの危険だろうか?
ティファールや一万ぐらいの買っといた方がいいかのー
440ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 02:14:53.23 ID:oP3Y0Yjp0
パール金属の3千円台で売ってるのを2週間くらい前に買ったよ。
なんの問題もない。
どんな圧力鍋でも例えば火にかけっぱなしにしたら危ないし、 安全面は粗悪品でない限りどれも同じじゃないかと思う。
ただ、取説はきちんと読まなきゃです。
441ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 10:18:20.73 ID:leFgwUv40
クレスデラックスイラつくわ
パッキンが安全のために小さく作られてるとかで、
冬、寒いとパッキンが落ちる
前の日に作った煮込みとかさ、
何気なく翌朝ひらいてみるじゃん
そしたらポトッとパッキンが落ちるんだよね
そのパッキンはいちいち洗って再取付しないと、
煮汁とか油とか付いてると、
圧力をもう一回かけようとしたらプシューって
安全装置が働いちゃってもうメンドクサイのなんの
お前らもクレスデラックスには気をつけれよ
442ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 11:41:16.74 ID:F2PkThixO
欠陥品の典型的なメーカー説明か
443ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 14:52:24.23 ID:i7SXtTL30
>>440
レスありがとうございます
取説しっかり熟読して、変な使い方さえしなければ大丈夫かな

冬だから温かい煮込み料理食べたくて。
取り合えずハンズかデパート出向いてみます、ありがとう
444ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 18:00:16.84 ID:+LI/RDrx0
ホームセンターでティファールのオアシス6ℓが9800円…なのはいいけどあれ洗うの大変そうでなぁ
445ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 18:43:38.31 ID:hssrc1XU0
>>443
そういう用途だとシャトルシェフとかのほうが向いてたりするのでは?
調理のスタイル(時間がかかってもいいかそうじゃないか)にもよるけど。
446ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 20:23:54.68 ID:9RlsBpts0
>>443
時間があるのなら、煮込むまでに出来た鍋を5分ほど火にかけた後に
アルミ保温シートで包んで、それを鍋帽子(鍋の保温用入れ物)に入れる。
火にかけてないから外出も出来るし、半日もおけばジックリ煮込んだ味になる。
注意するのは、暖かい時期になると腐る時もあるらしい。
うちでは腐った事はないけど。
447ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 21:06:24.59 ID:RpFUn9An0
お年寄りにはいいかな、大根も崩れそうなくらい柔らかいし豚も筋がない

でも、普通のお鍋でことこと煮たのも美味しい、程よい咬み応え
これから使い分けよう、高齢者と若い者と
448ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 21:24:13.48 ID:IgrgarCa0
>>447
> お年寄りにはいいかな、大根も崩れそうなくらい柔らかいし豚も筋がない

それ炊きすぎただけでしょ?
449ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 22:56:27.80 ID:RpFUn9An0
朝日軽金属の圧力鍋
錘が振れて火を止める
ピンが下がったら、もう食べ時、どうやって炊きすぎるのさw
450ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 23:04:45.62 ID:WnKBMZ4RP
使い方知らないビギナーさんならしょうがない
451ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 23:12:35.42 ID:YY0EHf0r0
時折こういうアホ↑が出るの
気にしない、気にしない

自分は極めたように偉そうに いつも出てくるアホだから
きっといい鍋持ってないから僻んでるんだよw
452ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 23:52:27.78 ID:8RiWPXes0
>>449
アサヒは評判いいみたいだけど
買おうと思って買える値段じゃないからなあ。
453ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 04:21:49.85 ID:jBFLUtxc0
電気圧力鍋で170℃くらいまで温度上げれる奴って無いの?
454ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 04:51:49.91 ID:MbLZrAta0
>>453
何の温度?
水の沸点は2気圧でも120度だけど。
455ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 09:58:14.72 ID:/HLFY7/40
土星で使ってるんだな
456ぱくぱく名無しさん:2014/01/13(月) 21:23:32.13 ID:2rv4+vJx0
>>454
水の代わりに油入れて揚げ物を使りたいから
457ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 01:49:35.07 ID:JvqDF3us0
>>456
圧力鍋に油を入れて加熱しても圧力はかからない、ってのは判るよね?
ネタを入れて初めて水蒸気が発生して圧力がかかるのだけど、
油自体がすでに160度などの高温になっているから、
加圧での沸点上昇に意味が無いってのも判るでしょ?

油を入れて何がしたいの?
458ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 01:59:19.76 ID:Ys8FHtDt0
サラダ油なら、350度以上に加熱すれば加圧が始まるな。
油の蒸気とか、掃除が大変そう。
459ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 11:57:20.61 ID:s5i4toV+0
フライドチキンか・・美味しいだろうね
でも普通の圧力鍋は危険じゃない?
フライヤーの圧力鍋があったような
460ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 13:16:29.33 ID:XIja2eDcP
350度なんかにしたら真っ黒焦げじゃないか?
461ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 15:11:12.31 ID:bvbdyh8n0
仮に圧がかかったとして、蒸気(煙?)に発火するわ!
462ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 16:18:25.03 ID:mbMkijfa0
引火かな?
463ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 18:25:32.03 ID:bvbdyh8n0
そうです引火です。

しかし350度なんてパッキン大丈夫だろうか?
大丈夫なわけ無いけどねw
464ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 18:54:42.71 ID:JvqDF3us0
認識が誤っていたようだ、陳謝。

月間厨房の記事より

 圧力フライの原理

オープンフライヤーで調理した場合、肉温が70℃以上になっても、骨の内部の髄温は60℃位であり、
骨から血の色をした髄液が流れ出して食欲を減少させるのである。
180℃の油温でフライしても、常圧では水は100℃ で沸騰するので、水分がある限りは品温を80℃ 以上にすることは難しい。

肉の温度を上げようとすると、肉は水分を失い固くなってしまうのである。圧力をかけてフライを行うと、
水の沸点が上昇するため、加圧の程度に応じて100℃よりも高い温度にフライ材料を短時間で加熱することが出来る。
1.85気圧〜2.0気圧でフライすると、水の沸騰温度は116℃〜121℃ になり、肉の内部温度は90℃ に容易に達する。
その為に、骨からの肉離れがよく柔らかい。髄液の温度が80℃以上に上がり固まって、流れ出す事がなくなる。
その為、肉の内部の黒ずみがなく髄液の臭いも出難い。
圧力をかけて短時間で調理する為、肉の旨味を含んだ水分を失う事がなく、ジューシーなフライドチキンになるのである。

180℃に加熱した油にチキンを入れ、蓋をする。加熱されたチキンから水蒸気が出て釜の内部の圧力を上昇させる。
一定の圧力に上昇した後は、圧力調整弁から余分な蒸気を逃がしながら、一定の圧力を保つようにする。
180℃の油に入れられたチキンは表面がキャラメライズされ、内部の水分の流失を防ぐ。

チキンを入れてから数分で油の温度は130℃まで下がってくる。その温度でも、
水の沸点が116℃以上なので肉の調理は充分に行えるのである。
油の温度を130℃以上に保つように火の調整をする。
余り温度が低すぎるとチキンの出来上がりがオイリーになるので、好みにより温度を調整する。
465ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 21:44:56.36 ID:PZr4jz6x0
>>418
ワンタッチ開閉蓋は便利だったけど、半年で割れた
弱すぎるわ
466ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 23:40:38.23 ID:XzwURxF60
「自炊OK」にした中国の工場、離職率がダウン オール中華鍋でなんかワロタ
http://pika2.livedoor.biz/archives/4099950.html
467ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 01:59:42.81 ID:ugdwE+750
>>437
パナの保温調理器の機能もあって温泉卵も作れるやつが
欲しくて欲しくてしかたないのだが
見た目のダサさで家族から反対されてるw
なんであんなゴツイんだw
468ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 03:46:23.24 ID:6Y8PlFN6P
電気圧力鍋は選択肢がほとんどないからなあ
469ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 23:00:38.84 ID:EctD6NCOP
電気圧力鍋は故障しやすそうでな
470ぱくぱく名無しさん:2014/01/16(木) 15:44:36.19 ID:NpKcDHAb0
近所の雑貨店でシラルガンのクラシック2.5Lが1万円だった。
2台目として欲しくなってきてしまった。魚料理のとき後始末が楽そう、悩む。

>>467
あそこまでダサいとむしろそこが愛おしくない?w
それより容量の割に場所食いすぎなのが問題かと。
あと低温調理機能は確かに魅力だけど、ちょうど世の中70℃蒸しやら流行ってるから
同じ機能がそのうち普通の炊飯器に割と標準で搭載されるのではないか、とちょっと思ってる。
だってほれ、炊飯器調理が流行ったら調理モード付炊飯器って増えたじゃない。
471ぱくぱく名無しさん:2014/01/16(木) 21:09:53.07 ID:AtbWzLXr0
ステンレスの単層底だと何か不便なことありますか?
472ぱくぱく名無しさん:2014/01/16(木) 23:30:08.81 ID:g9eOFttq0
>>471
(IHを使わないのなら)特に問題はありません。
むしろ加熱が速く熱効率が良い。
473ぱくぱく名無しさん:2014/01/16(木) 23:47:45.49 ID:ShxjelqA0
>>457
油だけしかいれなけりゃ圧力はかからないが、
揚げるものをいれれば圧力がかかるじゃん

現にケンタッキーとか圧力フライヤーで揚げてるし
474ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 00:06:02.08 ID:/VGRNm7y0
マジでやめようぜこの油でフライする話。
2ちゃん見て家火事になったとか結果見たくもないわ。
475ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 00:33:13.50 ID:Km7OcmuB0
476ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 00:54:04.05 ID:ZcQMCZtL0
>>470
うちの炊飯器、低温調理もできるやつなのよ
旧三洋のマルチモード調理機能で、1度単位で温度指定もできる
でも、炊飯と調理が同時にできないのがやはり不便なんだわ
まあ温玉については、象印の専用機買った方が良いかもだけど
見た目については、布巾でもかぶせておけば良いじゃんと自分は思うんだが

場所食いすぎ参考になった。ありがとう
477ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 21:07:57.82 ID:mrHhlyjs0
>>472
IHだと問題ありますか?
うちのはアルミに非対応なので、ステンレス単層の方がいいのかなーと思ったんですが
478スレチだが:2014/01/17(金) 22:15:09.80 ID:M4SQ+JQV0
>>477
鍋底が薄いとIHクッキングヒーターの発熱が弱い。
479ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 09:10:35.91 ID:xS1Xe2qK0
>>478
そうなの?IHは電磁誘導で発生した電流が鍋底に流れるときの
抵抗熱だから、鍋底が薄い=抵抗が大きい=発熱が大きい
だと思ってた

http://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/contents/pot/index.html
メーカーのHPにも
>底の薄い鍋(厚さ0.8mm以下)や反りがあるフライパン・鍋を強火で予熱すると
>赤熱する場合があります。
ってあるから、鍋底が薄すぎると発熱が大きすぎて
異常高温になると解釈してた
480ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 11:59:43.08 ID:1asCL9z/0
グラムール でかいけど
WMFパーフェクトプラス
圧力鍋 6.5L 希望小売価格:47,250円
23,700円(税込)
481ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 22:10:08.21 ID:GGu9Fsf4O
IH技術者の俺が来ましたよ。
鉄とか18-0ステンレスのような磁性体だと発熱と厚みは関係ない。
18-8ステンレスとかアルミのような非磁性体だと>>479の認識通りで、
厚すぎると加熱できない。
>>478は物理法則が異なる異世界からのカキコだと思われ。
482ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 22:20:41.02 ID:myG81/ZjO
アナザーワールド!
483ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 22:38:30.00 ID:/hPWmxG40
>>481
エンジニア乙
484ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 00:56:30.24 ID:SjgRO1Fq0
理論や理屈ではなく、実際に使ってからカキコしてくれ。
485ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 01:22:10.33 ID:HXN5sKjY0
実際に使ってみたら物理法則がひっくり返るのか?
486ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 10:41:30.90 ID:PU6DJhvt0
ルクレーゼみたいな厚い磁性体材質の鍋と、
アルミ雪平のような薄い非磁性体材質の鍋を使って
「実際は薄い鍋の方が発熱効率が悪い!」
って言ってるんだろw
487ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 15:42:15.45 ID:xquwEjvG0
推測とかいらないから
488ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 15:43:30.29 ID:UKKyOkKv0
>>485
熱抵抗とか熱容積でググると勉強になると思うよ。
489ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 15:51:12.76 ID:RSbMFjAi0
鍋底厚さ何センチの鍋なんだよwww
490ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 17:56:32.63 ID:dM32KO7DO
ここかぁ〜

圧力鍋のことを語らせたら一流だが、肝心な料理は三流レベルのカス揃いがいるところは。

いや〜カス共諸君、おいしい料理が作れるようになったら、是非そのレシピを教えてね。
491ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 18:08:40.10 ID:NB7k1zi50
最近はオールメタル対応IHコンロが多いような
厚底の純銅鍋とか本当に加熱できるのかどうかわからんけど

厚底の純銅鍋とか、IHコンロのコイルと鍋の発熱量が同じレベルになりそう
492ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 19:07:46.79 ID:IfMqeb9/0
こげつきやすさは
普通のステンレス鍋と同じなのな・・・
カレー作った後は重曹必須だな
493ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 19:32:02.38 ID:J9+HOPSr0
カレー粉(ルー)入れたら焦げ付くまで火を入れるな
494ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 19:56:38.68 ID:+erwP/R20
俺は、圧力調理が終わってからルーを入れるな。
495ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 20:51:52.75 ID:eDn0x6SAP
ルーじゃなくてカレー粉なんだけど、焦げ付くー
496ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 21:19:19.89 ID:WTV0pMLpP
炒めるのには向かないよ
497ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 21:58:26.38 ID:xquwEjvG0
カレーで焦げ付くってよくわからんな
しかもルーじゃなくてカレー粉で?
498ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 22:09:56.75 ID:+erwP/R20
焦げ付くのは、たいてい火力が強過ぎ。
499ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 22:54:18.84 ID:yxYY6o9u0
ナルー粉
500ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 23:06:52.09 ID:4+YxJiG80
>>481
欲しいと思ってるゼロ活力なべを調べてみたら
全面5層一体成型 5層クラッド鋼
http://www.asahikei.co.jp/zero/product/zk_size/

5層 ステンレス(SUS304)
4層 1145アルミニウム
3層 3003アルミニウム
2層 1145アルミニウム
1層 ステンレス(SUS430)

ステンレスとアルミで分厚く成型されていますからこれは効率が悪い方でしょうか?
材質が不利な上に、中央部もへこんでますし・・うちはIHなので不安です。
501ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 23:56:47.34 ID:NB7k1zi50
SUS430は磁性体なので、IH対応アルミフライパンの底にはりつけられてたりする
むしろ、SUS430を外側につかってあるおかげで、ほとんどのIH機器で使えるはず
502ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 23:57:23.35 ID:PU6DJhvt0
SUS430はフェライト系の常磁体だから大丈夫じゃない?
503ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 00:00:31.00 ID:r5ZUo0fC0
圧力鍋で手軽に作れる簡単料理を一覧にして教えて。
とりあえず豚角煮、カレーしか思い浮かばないんだけど
504ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 00:03:26.45 ID:urFKtpl3P
煮豆かな
505ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 00:03:42.58 ID:wNNZR/uS0
cookpadで圧力鍋で検索しろ
506ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 00:20:33.71 ID:h/lDEGQd0
>>503
牛筋
507ぱくぱく名無しさん:2014/01/20(月) 21:03:34.26 ID:PJnJJS9V0
>>501-502
ありがとうございます。
508ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 00:01:12.88 ID:8D/IfmujO
なにこのクソスレ
509ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 02:35:03.28 ID:XykZ4pri0
ポトフ。玉ねぎとかじゃがいもとかニンジンを丸のママ、一桁分の加圧で。手羽なんかもホロホロに。
510ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 16:39:49.67 ID:33wtSelI0
WMFの底が厚くなっていますが、あれってどうやってくっつけているのでしょうか?
スポット溶接の跡もないし、凹凸でも作ってはめ込んでいるのかな
いつか取れてくるんじゃないかと気になったもので
511ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 16:53:21.23 ID:EAVc4now0
ボロボロになるのと、肉感(噛みごたえ)残して味を染み込ませるのは別もんなんだよな・・・
自家製コンビーフ作るなら圧力鍋はいいけど、それ以外のシチューやカレー、あと豆煮するときに
圧力鍋は使わない方がいい

味が染み込まないうちに煮崩れしてなんのための調理器具なのか判らなくなる
512ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 17:40:01.44 ID:F6FSl6dKP
コンビーフ自作できるのかー
でも面倒だな
513ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 17:56:22.93 ID:EAVc4now0
とくにサシ(脂身)の多いのはダメね、あと東京Xとか改良されたブランド肉は身が柔らかいので圧力鍋は厳禁
そもそも、その手の良い肉は圧力鍋なんか使わずに柔らかい様に改良されてるので
歯がたたないクソ固い肉が前提の文化で作られた圧力鍋は、総じて日本の食材には合わないので
日本のスーパーで国産食材を選ぶような人は圧力鍋は買っても使う場所がないんだよね

離乳食作りたいわけじゃないからね どんな食材でも歯ごたえのないボロボロにする能力は認めるけど
食感喪失させたら、もうそれ料理じゃないしね そんな状態を自慢し始めたらなんて言っていいのか困るよね

・柔らかいね

とでも言えば喜ぶんだろうが・・・  うしろに (ぐちゃぐちゃで不味いけど) って付くのに気がついて欲しい
514ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 18:30:51.71 ID:cTxGvnwp0
低圧にしたり時間短くしたりと調整方法は幾らでもあるけどな
ボロボロになるのは使い方が下手なだけでしょw
515ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 18:35:12.83 ID:EAVc4now0
>>514 だから、そんな調節する食材なら圧力鍋不要なんだよ・・・
それに、基本密閉してるしそうそう確かめるわけにも行かないし
レシピが作りにくいのも欠点かな

一回減圧して開封して、また加圧なんて面倒というか素直に似たほうが速いと思っちゃうけど
心酔しているひとは、何度でも加圧するのに抵抗ないの?
516ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 18:44:14.60 ID:cTxGvnwp0
君はなんでこのスレに居るの?
俺は下処理とかによく使うけど圧力鍋だけで完結するような使い方はほとんどしないし道具は使いようだよ。
心酔とかなにそれって感じだw
517ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 21:59:32.47 ID:Lht5JP7c0
だから、使い分けたらいいでしょ

何回か使ったらこの料理はことことがいい、この料理は一気に加圧で柔らかいのがいいって
わかるでしょ
そこを使いこなせるのが料理上手ってもんですよ
圧力鍋もひとつの調理道具ですよ

喧嘩することか、いつもこの流れだ、516の横柄さはこのスレでは鼻つまみもの
518ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 22:30:52.54 ID:2/1NHsbPP
喧嘩売ってるのはどっち?
519ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 22:33:37.36 ID:sevX3QiP0
どっちも。
520ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 22:34:15.52 ID:X/XBPLvv0
圧力鍋 蓋をしなけりゃ ただの鍋
521ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 23:44:47.15 ID:wQRPcrSJ0
圧力鍋キャッシュバックキャンペーンのJCBギフトカードが届いた
二口4千円分
ティファールさんありがとー
522ぱくぱく名無しさん:2014/01/22(水) 00:47:44.69 ID:RFJ+K7Io0
キャッシュ(現金)を戻すキャンペーンなのに
ギフトカードで戻るって詐欺じゃないか?
523ぱくぱく名無しさん:2014/01/22(水) 10:44:19.34 ID:K2qO2daR0
やっと念願の6Lを買った 約0.6万だった

ティファールの上蓋を回してロックする旧式だが
自分的には可動部が多いワンタッチより断然信頼できる

一度に玄米を1kg炊けるので仕込みが超楽になったわ
524ぱくぱく名無しさん:2014/01/22(水) 23:52:43.55 ID:gj0bA4Qj0
1kg炊くって、料理屋かなんかやってるの?
525ぱくぱく名無しさん:2014/01/23(木) 00:30:39.23 ID:cWsTdRN/0
1キロって7合くらいでしょ?
うち五人家族だけど一日分でそのくらい炊くよ。
526ぱくぱく名無しさん:2014/01/23(木) 09:26:00.45 ID:hbn+v/Aw0
>>524
いえいえ、まとめて炊いて200gづつ小分けし真空パックし冷凍です
解凍は袋の密閉を解き4分チンすればホクホクの玄米が完成します

夫婦で毎朝200gを分けて食べてます 糖質はその程度で十分なもので
527ぱくぱく名無しさん:2014/01/23(木) 20:19:24.16 ID:C9DGj/PG0
初歩的な質問ですけど、圧力鍋って煮込みでしか意味が無いんですか?

いつもグリルする、焼き方を間違えると硬くなる肉があるんですが
これを柔らかく調理するには、肉を水とともに投入して
煮こむしか無いのでしょうか?
528ぱくぱく名無しさん:2014/01/23(木) 21:21:35.45 ID:HrjupRA80
人肉かな?
529ぱくぱく名無しさん:2014/01/23(木) 21:32:32.26 ID:WJb/0d7GP
蒸すとかできるよ
530ぱくぱく名無しさん:2014/01/23(木) 22:06:54.23 ID:sOVZZ2Gn0
イカを煮込んだら柔らかくなりますか?
531ぱくぱく名無しさん:2014/01/23(木) 22:46:04.32 ID:uTMqlNJb0
もちろん
532ぱくぱく名無しさん:2014/01/23(木) 23:34:07.72 ID:ITjODYuIP
イカは煮過ぎると固くなる
533ぱくぱく名無しさん:2014/01/24(金) 01:47:10.18 ID:2ZpIbg8IO
圧力鍋だと柔らかくなるだろ

つか圧力鍋使っても柔らかくならない食材なんかあるのか?
534ぱくぱく名無しさん:2014/01/24(金) 14:41:03.83 ID:khYX7pm40
肉を長時間煮ず柔らかくするには

・叩き伸ばす
・酢や油脂でマリネし緩める
・食材由来や合成(ミオラ)の酵素で叩く
・適切に熟成させ素材の中から変質させる
・肉の繊維を刃物で断ち切る

少量を処理する一般が現実的に安い肉を短時間で柔らかくする
場合、細い刃を狭い間隔で並べたスタンプ型筋切りが最適だな

一回買えば何十年も使えるので、安い塊肉やチキン
ソテーをよく食べる人には有意義な道具だと思う

https://www.google.co.jp/search?q=%E8%82%89%E3%80%80%E7%AD%8B%E5%88%87%E3%82%8A%E5%99%A8&rls=com.microsoft:en-US:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7GGLD_ja&gws_rd=cr&ei=kPvhUsK_J4iWkgWwzoH4BA

業務用だとパスタマシーンみたいな電動筋切りマシンが
在り、スタンプ型に比べ全く手が疲れず長時間処理できる
535ぱくぱく名無しさん:2014/01/24(金) 18:59:03.96 ID:xYkBM1+8P
そういった手間をやらずに柔らかくできることこそ圧力鍋の利点だと思う
536ぱくぱく名無しさん:2014/01/25(土) 21:18:56.67 ID:bAqHnlfnO
パールのおもりのところのパッキンがちぎれてきたから今日注文した
送料無しで300円

まだ一年経ってないのに使いすぎかな
537ぱくぱく名無しさん:2014/01/26(日) 13:03:18.95 ID:dWwNXhx60
圧力鍋を日本国内で買って海外に持っていくことはできますか?
538ぱくぱく名無しさん:2014/01/26(日) 20:22:58.69 ID:p8pPgQYC0
低圧モードって、白米炊くとき以外に
何に使うのだろうか?
539ぱくぱく名無しさん:2014/01/26(日) 20:24:50.48 ID:F7HiQJRN0
>>537
マジレスすると、気になるなら入る国に問い合わせてみれば
http://www.mofa.go.jp/mofaj/link/emblist/index.html
540ぱくぱく名無しさん:2014/01/26(日) 20:29:24.44 ID:F7HiQJRN0
>>538
野菜の煮物、茶碗蒸し
541ぱくぱく名無しさん:2014/01/27(月) 10:54:23.54 ID:bKFn/z1Y0
>>537
ボストンならダメってレスを期待しているのか?
542ぱくぱく名無しさん:2014/01/27(月) 11:43:34.26 ID:+5A1jmCY0
マラソン大会でも大活躍^p^
543ぱくぱく名無しさん:2014/01/27(月) 13:15:32.64 ID:QMslVBpt0
マジレスすると、現地で買えばいいのに
544ぱくぱく名無しさん:2014/01/27(月) 14:48:48.36 ID:097J+NV+P
モロッコやインド辺りも圧力鍋よく使うらしい。
光熱費の節約になるからって
545ぱくぱく名無しさん:2014/01/27(月) 16:47:25.62 ID:S/3upiJ40
インドには1.9Lの圧力鍋があるらしい
超欲しい
546ぱくぱく名無しさん:2014/01/27(月) 17:54:19.43 ID:3OIr3TEE0
547ぱくぱく名無しさん:2014/01/28(火) 11:25:18.85 ID:98HFbgVI0
さ〜今日は久々6L鍋で玄米1kg炊くぞ!
548ぱくぱく名無しさん:2014/02/01(土) 14:28:56.12 ID:8MNOqmc70
基本的なことを教えてください。

>ネタを入れて初めて水蒸気が発生して圧力がかかるのだけど、

と前の方にありましたが
と言うことはとろ火にして錘のところから水蒸気が漏れないようだと
ただのとろ火調理で圧力はかかっていないということでしょうか?
水蒸気が漏れる程度に火力を調整しないといけないということでしょうか?
549ぱくぱく名無しさん:2014/02/01(土) 14:29:56.99 ID:8MNOqmc70
↑主に大豆を煮るつもりなんですが加減がさっぱりわからなくて。
550ぱくぱく名無しさん:2014/02/01(土) 15:04:56.51 ID:VQi+aCUeP
錘が揺れるまで圧かけないと
てか説明書は?
551ぱくぱく名無しさん:2014/02/01(土) 15:40:15.67 ID:8MNOqmc70
>>550
揺れた後の話です。
説明書には圧がかかったら火勢を弱めて中火やとろ火でいいように書いてあったけど
蒸気が出るようにとかは書いてなかったので。
552ぱくぱく名無しさん:2014/02/01(土) 16:37:18.56 ID:Jm2EOOTU0
蓋が開く状態で圧は掛からなくなる
錘が揺れて中火何分、とろ火何分って書いてあるでしょ
火を止めてピンが下がってやっと蓋を開けられる

まずはその鍋の説明書とレシピ本をよく読みなさい
553ぱくぱく名無しさん:2014/02/01(土) 18:22:44.83 ID:m81RgudA0
>>548
その引用元を良く読んで。
それは圧力鍋でフライドチキンを揚げる話だよ。
油のみでフタをしても加圧されないって事。
554ぱくぱく名無しさん:2014/02/01(土) 18:28:52.87 ID:LYz6l+7x0
>>548
水蒸気が漏れる程度つーか
オモリが軽く動く程度ね
555ぱくぱく名無しさん:2014/02/01(土) 19:18:10.01 ID:nTxwKiMO0
爆発事故を起こしそうだw
556ぱくぱく名無しさん:2014/02/03(月) 04:06:13.62 ID:dft5008I0
ティファールのキャッシュバックがまだ来ない。
応募期間には間に合う様に送ったおだが、微妙に不安。
557ぱくぱく名無しさん:2014/02/03(月) 04:11:05.33 ID:utSCAO860
本国経由で時間かかるよ。
558ぱくぱく名無しさん:2014/02/03(月) 07:10:09.69 ID:eM91NjWc0
圧力鍋が欲しいのですが、電気コンロしかありません。
宝の持ち腐れでしょうか?
559ぱくぱく名無しさん:2014/02/03(月) 07:30:43.84 ID:utSCAO860
カセットコンロ買えばいいじゃん。
560ぱくぱく名無しさん:2014/02/03(月) 09:36:54.12 ID:0E392npZ0
>>558
どういう料理をしたいのかにもよるが、煮込み系っていうならこういうのを買っといたほうがいいんじゃね?

ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20110114_419596.html

電気コンロってこういうやつだろ?
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/i/n/t/interioryamada/DSCN0786.jpg
561ぱくぱく名無しさん:2014/02/03(月) 18:29:55.14 ID:oIiaMn120
圧力鍋は火にかける時間が短いからカセットコンロと相性いいんだよね。

スロークッカーは別スレでやれ
562ぱくぱく名無しさん:2014/02/04(火) 01:19:26.68 ID:qHGsT1I50
電気圧力鍋は?
563ぱくぱく名無しさん:2014/02/04(火) 16:31:54.76 ID:EtnHcdVo0
>>558
うちシーズヒーターだけど何の問題もないよ
余熱が残りやすいのを上手く利用すれば
加熱時間はすごく短くて済む
悩んでるより買って試してみるが吉
564ぱくぱく名無しさん:2014/02/04(火) 16:37:42.00 ID:sYHqo2qk0
うちは都市ガスだ

でも真夏は熱を発しない卓上IHで涼しく調理してるが、実は
その組み合わせがエネルギー変換効率は最も高いと自負してる
565ぱくぱく名無しさん:2014/02/04(火) 17:00:09.67 ID:+7efWVk1O
同じだわ
IH欲しかったけど引っ越し先に200Vが来てなかったからガスコンロ買うか迷ったけど
卓上IHと一口コンロの両刀使いにした
IHだと圧かかったらタイマーで完全放置プレイ出来るから超楽
566ぱくぱく名無しさん:2014/02/04(火) 17:23:00.54 ID:sYHqo2qk0
そうそう超楽ですね

IHは卓上ですら微細な火力調整とタイマー設定ができるから
「ついウッカリ」がまず無い、完璧で精密な制御ができちゃう

ただ100Vの卓上IHコンロは弱くて6Lの大きな圧力鍋では
沸騰までが大変で玄米とかだと狙い通り炊けないので
ガスコンロで加圧させてIHに移したりする
567ぱくぱく名無しさん:2014/02/04(火) 17:53:50.92 ID:+7efWVk1O
1K玄米の人かw
ほんとIHとガスの使い分けはいいな
568ぱくぱく名無しさん:2014/02/05(水) 00:13:53.22 ID:3fYQSXiw0
卓上IHは煩いのがたまらん。
569ぱくぱく名無しさん:2014/02/05(水) 00:20:50.65 ID:3fYQSXiw0
うちは、あの音が煩わしいからカセットコンロ引っ張りだして使ってる。
セットで付いてきた鍋と焼き肉プレートは、意外にも優れ物でまあ使ってる(笑)
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H560980
570ぱくぱく名無しさん:2014/02/05(水) 01:05:51.84 ID:jOUE8DW9O
換気扇のほうがうるさいから気にならないけどな
571ぱくぱく名無しさん:2014/02/05(水) 01:25:17.48 ID:dF9Qq6vJ0
ま、耳元で使われたらたまらないレベルではあるな。
572ぱくぱく名無しさん:2014/02/05(水) 04:15:51.58 ID:f1HQOpvh0
オール電化住宅とかについてる、ビルトインの200VのIHは、ふつうの家庭用ガスコンロより火力が強いのもある
573ぱくぱく名無しさん:2014/02/05(水) 10:05:37.80 ID:CFyYlmdk0
一回使って見たいな、200VのIHコンロ

大容量量な圧力鍋の沸騰時間が100V卓上とは、どれくらい違うのだろうか?
574ぱくぱく名無しさん:2014/02/05(水) 14:55:31.38 ID:qtTmPySs0
肉じゃが作ろう
575ぱくぱく名無しさん:2014/02/07(金) 22:15:46.73 ID:uF36h3Oe0
T-falのクリプソクレール6Lが在庫処分で1万円、
ドンキホーテにてマスターシェフ6Lという2980円で
どちらか迷ってます。用途は自作豚骨スープをづくり。
買ったら買ったらでやわらかいお肉も作ろうとは思っていますが・・・
576ぱくぱく名無しさん:2014/02/07(金) 23:20:46.09 ID:myBjPsWM0
>>575
ティフアール1万円は安いですね。
私はアマゾンでクリプソオアシス6l、13900で購入しましたが開閉が楽で使い安くて買って良かったと思ってます。レビューページなど参考にしてみては?でも悩んでるうちに売り切れそう…
577ぱくぱく名無しさん:2014/02/08(土) 13:53:49.72 ID:hBUlQ2Dl0
最近買ったティファールは圧が弱かったなって印象
まぁでも加圧具合が合う素材や調理に使えばいいだけだ

玄米にはやっぱ平和らしいので、すぐ買い足します

6Lもいいけど、いっそ10Lの両手もいいな
578ぱくぱく名無しさん:2014/02/08(土) 20:44:15.05 ID:10CobqL60
我が家もティファールの安売り買ったけど
圧が低くて魔法のクイックに買い換えた
579ぱくぱく名無しさん:2014/02/08(土) 20:58:51.62 ID:nwwCxvfm0
働く主婦にとって圧力なべは強い見方。
 アサヒ軽金属の製品がお勧めです。
580ぱくぱく名無しさん:2014/02/08(土) 21:18:16.79 ID:oYFgy/ms0
アサヒ軽金属はCMが面白い
581ぱくぱく名無しさん:2014/02/08(土) 21:22:59.77 ID:sJY/f/6IP
アサヒ軽金属じゃけん
582ぱくぱく名無しさん:2014/02/08(土) 21:26:36.56 ID:xLAbqrmb0
自演してまで言うことか
糞つまらん
583ぱくぱく名無しさん:2014/02/10(月) 21:54:11.48 ID:M93T/ZLM0
米を炊いた もち米も手に入った 一部だけ赤飯にしたくて圧力でまず豆をシューした
米は一部をそれにぶっこんで混ぜる計画だった 煮汁ごとやるとちゃんと赤飯になった もちもちとして旨い
残りは山菜と混ぜて山菜炊き込みご飯とすることにしたかった、同時に二つのご飯を造りたいと思ってたんだ
途中まで炊いたご飯をこれまた山菜の味付けの汁に投入してまた炊いた 見事においしい炊き込みご飯ができた

・・・・考えてみれば二つの鍋で最初から別々にやっても同じものがちゃんと二つできたような気がするんだ
まず最初のパッパという炊きまで両方を一緒にやった意味があったんだろうか

激しく悩む
584ぱくぱく名無しさん:2014/02/11(火) 04:39:10.85 ID:lu2X43y4O
┐(´へ`)┌日本語で頼むよ
585ぱくぱく名無しさん:2014/02/12(水) 13:12:23.96 ID:wysF6J7w0
自分のやり方でいいんじゃないの
586ぱくぱく名無しさん:2014/02/12(水) 15:12:32.36 ID:gfUPeMO00
圧力鍋、20年近く前のこなべちゃんアルミ製品です。
今回、買い替えを検討中。炊飯は土鍋でしているので、煮込み料理を
と考えています。
ティファール、アサヒ軽金属はここを見て評判あまり良くなさそうですね。
ワンダーシェフ、考えてみようかな。
587ぱくぱく名無しさん:2014/02/12(水) 19:24:09.37 ID:z0nNAsS40
最近は側面まで多層鋼の圧力鍋があるんですね
588ぱくぱく名無しさん:2014/02/12(水) 19:28:56.20 ID:5D6lXxhG0
ガスだと側面薄いと焦げやすいので全面多層が使いやすい。
圧力かけてる時は焦げることはないけどね。
589ぱくぱく名無しさん:2014/02/17(月) 22:44:39.66 ID:5Rqjxmox0
>>583
赤飯のササラ大豆だっけ? それを圧力でやったってことだろうけど
確かに水につけておけば赤飯は普通に炊けるな    豆が割れてしまうのでわ
590ぱくぱく名無しさん:2014/02/17(月) 22:46:33.70 ID:5Rqjxmox0
>>588
古いビタクラフト使ってるけど そこまではあんまり考えたことなかった
なにしろ弱火ですぐシューっとなるから 側面が焦げることなかったし
どんな時に強火でやってるのでしょう 聞きたい
591ぱくぱく名無しさん:2014/02/17(月) 23:39:38.73 ID:bSnp3jx70
松居一代のやつ3リットル貰って持ってたんだけど、派手&ちょっと小さい&こびり付きがすっきり落ちにくいのが嫌でフッ素加工のルミナスプラス4.5リットル買ってみた。
フッ素加工すごーーー。
炒めてから煮るのも鍋ひとつ油少量で大丈夫だしなによりつるーんと汚れが落ちる!
いつまで加工効果が続くのかわからないけど買って良かった!
あっ肝心の圧力も加圧0分で肉じゃが出来て煮崩れもせずいい感じ。
592ぱくぱく名無しさん:2014/02/17(月) 23:51:30.24 ID:e0BMP3wuP
数年しかもたなそうで買う気しないなあ
593ぱくぱく名無しさん:2014/02/18(火) 05:19:50.19 ID:jOL5SvUZO
パール金属社製の安いのをかれこれ5年以上使っているけど、まだまだ使えそう。
4Lと大型で洗いにくいのが難点。
1000円か2000円くらいだったので、良い買い物だった。
594ぱくぱく名無しさん:2014/02/18(火) 06:23:02.93 ID:SzEeJ2Yq0
多分同じのを15年は使ってるが碑文谷ダイエーで¥1980だった
調理量で適切なサイズが違うから小さい圧力鍋も捨てられないわ
595ぱくぱく名無しさん:2014/02/18(火) 09:47:35.42 ID:izVgj/o70
>>594
ゴムパッキンは何回変えましたか?
596ぱくぱく名無しさん:2014/02/18(火) 12:35:42.64 ID:XgundaIA0
ひかりショッピングに、WMFの圧力鍋ネオパーフェクト3.0Lと、T-FAL圧力なべ クリプソ メイユール 3Lサイズが
来てるみたい。
597ぱくぱく名無しさん:2014/02/18(火) 15:42:33.46 ID:D3eF/RAu0
>>595
>>594じやないが、何十年も変えないでも使えるヤツは使える
598ぱくぱく名無しさん:2014/02/18(火) 15:46:32.74 ID:INeZKjGs0
.
1位 ナガシマリゾート(三重・桑名市)         2,560,000人 ▲5.5%
2位 刈谷ハイウェイオアシス(愛知・刈谷市)     1,262,028人 ▲1.4%
3位 中部国際空港セントレア(愛知・常滑市)    1,055,800人   8.2%
4位 河川環境楽園(各務原市実質愛知・一宮市)  834,700人   7.6%    
19位 138タワーパーク(愛知・一宮市)          153,048人  13.3%
30位 アクアトト岐阜(各務原市実質愛知・一宮市)  109,080人  9.8%

49位 岐阜ファミリーパーク(岐阜市)           52,434人  ▲4.5%
599ぱくぱく名無しさん:2014/02/18(火) 15:48:20.70 ID:INeZKjGs0
.
1位 ナガシマリゾート(三重・桑名市)         2,560,000人 ▲5.5%
2位 刈谷ハイウェイオアシス(愛知・刈谷市)     1,262,028人 ▲1.4%
3位 中部国際空港セントレア(愛知・常滑市)     1,055,800人   8.2%
4位 河川環境楽園(各務原市実質愛知・一宮市)   834,700人   7.6%    
19位 138タワーパーク(愛知・一宮市)         153,048人  13.3%
30位 アクアトト岐阜(各務原市実質愛知・一宮市) 109,080人  9.8%

49位 岐阜ファミリーパーク(岐阜市)           52,434人  ▲4.5%
600ぱくぱく名無しさん:2014/02/18(火) 15:51:24.60 ID:INeZKjGs0
.
1位 ナガシマリゾート(三重・桑名市)         2,560,000人 ▲5.5%
2位 刈谷ハイウェイオアシス(愛知・刈谷市)     1,262,028人 ▲1.4%
3位 中部国際空港セントレア(愛知・常滑市)     1,055,800人   8.2%
4位 河川環境楽園(各務原市実質愛知・一宮市)   834,700人   7.6%    
19位 138タワーパーク(愛知・一宮市)         153,048人  13.3%
30位 アクアトト岐阜(各務原市実質愛知・一宮市) 109,080人  9.8%

49位 岐阜ファミリーパーク(岐阜市)           52,434人  ▲4.5%
601ぱくぱく名無しさん:2014/02/18(火) 15:52:56.34 ID:INeZKjGs0
.
1位 ナガシマリゾート(三重・桑名市)         2,560,000人 ▲5.5%
2位 刈谷ハイウェイオアシス(愛知・刈谷市)     1,262,028人 ▲1.4%
3位 中部国際空港セントレア(愛知・常滑市)     1,055,800人   8.2%
4位 河川環境楽園(各務原市実質愛知・一宮市)   834,700人   7.6%    
19位 138タワーパーク(愛知・一宮市)         153,048人   13.3%
30位 アクアトト岐阜(各務原市実質愛知・一宮市) 109,080人    9.8%

49位 岐阜ファミリーパーク(岐阜市)           52,434人  ▲4.5%
602ぱくぱく名無しさん:2014/02/19(水) 19:26:59.97 ID:pFqAMF2D0
平和圧力鍋って評判はどうですか?
どの位の圧力が掛かるかもわかりますか?
603ぱくぱく名無しさん:2014/02/20(木) 14:57:29.13 ID:VxmeY6HI0
圧力鍋捨てようかと思ってたけど100円の蒸し皿買ってからすごい使うようになった
圧力鍋は蒸すのに一番向いてるな
最初から皿つければいいのに
604ぱくぱく名無しさん:2014/02/20(木) 16:00:20.20 ID:linHKbqIP
マクサスには蒸し用の皿付いてたよ。
605ぱくぱく名無しさん:2014/02/20(木) 16:10:46.67 ID:d6m3+0s50
>>603 向いてはいないんじゃね そういう使い方もできるというだけ
開閉に手間のかかる調理器だし、圧力鍋はむしろ「不向き」でしょ

捨てるほど圧力鍋を使わなかったのに、蒸しに使うようになった と言うことは
×圧力鍋が蒸し料理に向いている
○たんに君が蒸し料理が好きなだけ
でしょ?

導き出される答えとして、前者は大間違い メチャクチャな解に持って行くなよ
606ぱくぱく名無しさん:2014/02/20(木) 17:25:52.52 ID:m9i17vld0
>>605
圧力鍋を何の料理に使おうが使う人間の勝手だし、
向き不向きは使う人間が決めること。
607ぱくぱく名無しさん:2014/02/20(木) 17:29:43.79 ID:cEDzGgXn0
ふつうの蓋付き鍋に、ちょうど鍋の大きさに近い皿を入れて
蒸し器代わりに使ってるよ
鍋に皿を置いて、皿の上に水がかからないように1センチくらい水を入れて
火にかけるだけ
608ぱくぱく名無しさん:2014/02/20(木) 17:32:25.75 ID:d6m3+0s50
>>606 それははぐらかしてるだけでしょ

>圧力鍋は蒸すのに一番向いてるな

こういう、無茶な意見に反論できないのかこのスレは?

「そうだね、圧力鍋は蒸しにもつかえて最強だね」 とでも言えばいいのか?
609ぱくぱく名無しさん:2014/02/20(木) 17:46:51.16 ID:m9i17vld0
>>608
ほっとけって話だよ、どうでもいいだろw
610ぱくぱく名無しさん:2014/02/20(木) 17:48:27.98 ID:d6m3+0s50
>>609 それを言うなら、お前こそ 放っておけよ
そもそもお前の意見なんか求めてないのに横入りしてきただけじゃん
611ぱくぱく名無しさん:2014/02/20(木) 17:55:07.51 ID:m9i17vld0
>>610
クソ野郎だな
612ぱくぱく名無しさん:2014/02/20(木) 18:00:20.14 ID:d6m3+0s50
>>611 つ「鏡」

自分の意見・主張が無いなら無理に突っ込んでくるなよ

「俺も、圧力鍋を使った蒸し料理よく作るぜ!」 とか主張もねぇのかよ 雑魚
613ぱくぱく名無しさん:2014/02/20(木) 18:01:31.21 ID:m9i17vld0
>>612
(´・ω・`)知らんがな w
614ぱくぱく名無しさん:2014/02/20(木) 19:07:02.53 ID:cEDzGgXn0
ふたつき鍋なら、どんな鍋でも蒸し器に流用できる
615ぱくぱく名無しさん:2014/02/20(木) 23:53:28.64 ID:linHKbqIP
圧力苗で蒸すのと普通の鍋で蒸すのは一緒じゃないけどな
616ぱくぱく名無しさん:2014/02/21(金) 00:29:11.21 ID:3LMIKyvH0
20年くらい使っている北陸アルミの圧力鍋にも蒸し用の皿付いてた
圧力をかけない普通のフタまで付いているので
毎日使っている
617ぱくぱく名無しさん:2014/02/21(金) 01:07:57.25 ID:+gTrpPvDO
圧力苗の力強さ
618ぱくぱく名無しさん:2014/02/21(金) 01:33:27.62 ID:s+22t6qB0
>>615
何が違うの?
619ぱくぱく名無しさん:2014/02/21(金) 02:28:05.03 ID:LE12Mj1p0
>>602
使ってるけど評判とか気にしたことないし、
圧とかも気にしたことないわ
役に立たなくてすまん
620ぱくぱく名無しさん:2014/02/21(金) 22:32:15.22 ID:WbqjRPRW0
アイリスオーヤマの使ってる方いますか?
一か月ぶりくらいに使ったらおもりからではなくてロックピンから蒸気が出ます。
取り付け方もあってるし取説読んで掃除したりしたけど直りません。
あとロックピンもあがりません。
なにが原因なのでしょうか
621ぱくぱく名無しさん:2014/02/21(金) 22:52:20.96 ID:3LMIKyvH0
さりげなくアイリスオーヤマの圧力鍋は糞だとネガキャンしたいんですよね
分かります、アイリスの商品を買う奴なんて馬鹿ですものね
622ぱくぱく名無しさん:2014/02/21(金) 23:26:17.54 ID:+oZdYhoTP
中途半端な価格のやつを買ったら1年で壊れた
やっぱり買うなら使い捨て感覚の安物買うか10年は保証してくれる海外製だな
623ぱくぱく名無しさん:2014/02/22(土) 00:06:07.93 ID:nJFntbbA0
2000か3000くらいのを毎日何年も使ってるけど壊れてない
624ぱくぱく名無しさん:2014/02/22(土) 22:37:43.63 ID:6D7G5keE0
一人暮らしだとサイズはどれがベストなんだろ?
最近鍋ものが多いので節約の意味でほしい。
625ぱくぱく名無しさん:2014/02/22(土) 23:05:28.46 ID:Kdli/fZMP
俺は3.5Lでちょうどいい
626ぱくぱく名無しさん:2014/02/22(土) 23:17:55.04 ID:8TEMEjCmO
2.5が手軽に使えてベスト
無駄に大きいと使うのが億劫になるよ
627ぱくぱく名無しさん:2014/02/23(日) 05:38:57.91 ID:c0fORv1c0
最初はまず価格だよね(苦笑)

とりあえず最初はホムセンかどこかで安いの(だいたい小さいよ)
買って実地を重ねれば自分に合った用法や新たな要求が自然と判るさ

今想定した使用法が将来続くとは限らないから、あんまり考え過ぎず
自分の生活に合致した炊飯量や煮物・炊き物の量を想像すればいいんだよ
628ぱくぱく名無しさん:2014/02/23(日) 10:04:36.63 ID:UaKPAaJl0
ありがとう。まずは安くて小さいのから買ってみることにするよ。
629ぱくぱく名無しさん:2014/02/24(月) 21:57:37.43 ID:FhqBrMFZ0
圧力で茶碗蒸しとかしたことないけど、もともとあまりやらないんだけど
スが入ったりしないの? 電子レンジで穴あけアルミホイルぐらいなんだ
630ぱくぱく名無しさん:2014/02/27(木) 19:17:22.18 ID:fCNe7dZC0
日本製でアルミ使ってない圧力鍋ってありますか?
631ぱくぱく名無しさん:2014/02/27(木) 19:59:33.62 ID:SVdYuORSO
アルミ缶の上にあるレモン
632ぱくぱく名無しさん:2014/03/01(土) 02:25:29.80 ID:GDoTKJy40
アルミ製じゃない圧力鍋ならいくらでもあると思うけど…
というより、IHが普及し始めてからは表層SUSが主流。
その「アルミ使ってない」ってのは、もしかして積層構造体にもアルミ無使用ってことか?
633ぱくぱく名無しさん:2014/03/01(土) 13:15:31.84 ID:wOzRtLN+0
増税前に圧力鍋買いたくて調べてるんだけど、マクサス5Lにしようと思ってる。
日本製を探してたけど値段と折り合いがつかなかったりしてもういいやと。
634ぱくぱく名無しさん:2014/03/01(土) 16:20:57.18 ID:CJ+Bt0pYP
安いのいくらでもあるじゃん
635ぱくぱく名無しさん:2014/03/01(土) 17:56:53.16 ID:wOzRtLN+0
中国製が嫌なんです。
636ぱくぱく名無しさん:2014/03/02(日) 02:53:20.30 ID:3yk5jEfY0
アルカイダも爆弾にするくらいならくれればいいのに。
637ぱくぱく名無しさん:2014/03/02(日) 12:39:19.36 ID:DyaBw34i0
eコントロール2.5をポチった。ポイント使ったりして半額以下だから
大喜びなんだけど、ポチった直後に別色がそう変わらない価格で再入荷とか、
やっぱりマクサスの超高圧がよかったかも…とかいろいろ目移りしちゃう。
とりあえず届いたら鶏ガラスープだ!
638ぱくぱく名無しさん:2014/03/02(日) 22:06:54.52 ID:lvnLsgEY0
肉魚を煮たり、鶏ガラスープとかもそうだけど、
普通に煮込む時は、鍋のフタはズラして少し隙間をあけておくような料理を
圧力鍋でやった場合、臭みは残らないものですか?
639ぱくぱく名無しさん:2014/03/02(日) 22:22:34.42 ID:Qd8ax+lC0
>>638 確実に残ります、保温調理器もそうですか 臭気はこの手の密閉調理は駄目ですね
仕上げに別のなべに入れて、ワインや日本酒いれてフランベして飛ばすかしないときついですね

お手軽にやるなら、イワタニとかのバーナーで上から軽く炙ると臭気は飛びますよ
640ぱくぱく名無しさん:2014/03/03(月) 23:57:57.65 ID:jT7zlpwM0
>>639
早速のお返事、ありがとうございます
対処法まで教えてくださり、大変参考になりました
小さい魚を骨ごと食べられるように煮るのや角煮をやりたいのですが
同居の姑が肉魚の匂いに敏感なので、もう少し考えてみます…
641ぱくぱく名無しさん:2014/03/04(火) 02:10:31.90 ID:rFt8QMTBO
>>640
自作に拘らず、缶詰めやレトルトも上手く使ってみては。牛乳やサプリメントだって悪者じゃないですよ。
642ぱくぱく名無しさん:2014/03/04(火) 06:07:22.52 ID:T4huCn9IO
このスレで言うことかよ(小声
643ぱくぱく名無しさん:2014/03/04(火) 06:26:10.96 ID:rFt8QMTBO
>>642
おっしゃる通り。申し訳ない。的外れでした。
644ぱくぱく名無しさん:2014/03/07(金) 19:45:52.74 ID:zrZSaDKA0
どっちを買うか悩んでます。
フィスラー ビタクイック3.5リットル
ワンダーシェフ 魔法のクイック料理3.7リットル
圧力鍋のレシピいろいろ挑戦したいのですが、
一番つくるのはミネストローネで現在2リットルの普通の鍋で
なみなみまで材料入れて作ってます。
サイズ的にどちらがいいかと、お手入れのしやすさがどうか
知りたいです。ワンダーシェフのほうは低圧のおもりを買う予定です。
645ぱくぱく名無しさん:2014/03/08(土) 17:57:31.94 ID:4HmrE11K0
WMF3.0lがマルクレルで9500円でまた来た。
ひかりTVは9800円だけど、今なら
グルーポンで5000円分のクーポンを2500円で
買えば7300円で買えるか。
500円ギフト券あったら6800円、
646ぱくぱく名無しさん:2014/03/08(土) 19:06:49.21 ID:rvg7SD/h0
>>644
どっちも持ってるよ
ワンダーが1年で壊れたのでビタクイックを買った
ワンダーの利点:安い、圧が高い
ビタクイックの利点:保証が10年、部品点数が少ないので洗いやすい、ガラス蓋などオマケが充実、比較的静か

ワンダーは3Lを買ったのだけど実際詰められる量は2Lだった
容量には余裕を持った方がいいね。デカ鍋として普段使いできるし、価格的に大差ないし
647ぱくぱく名無しさん:2014/03/09(日) 15:16:39.67 ID:tz0bAGSg0
ありがとう!
結局ワンダー魔法鍋3.7リットル買いました。
1年で壊れたというのがひっかかりますが、
初圧力鍋なのでちゃんと使うかどうかわからないので
安いほうに。
ある程度使って壊れたら次に買うのはビタクイックとかワンランク上の
ものにする予定です。
648ぱくぱく名無しさん:2014/03/09(日) 15:41:19.10 ID:rDTz8rC60
魔法使ってるけど週1〜2位に使用頻度で3年使ってる
少し前ピン下がらなくなる故障したけど無料で修理してもらえました。
649ぱくぱく名無しさん:2014/03/09(日) 17:50:08.77 ID:tz0bAGSg0
>647
参考になります。ありがとうございます。
商品別にどれくらいの期間使えたのかわかったら
今後購入する時に役立ちそうですね。
650ぱくぱく名無しさん:2014/03/11(火) 23:51:10.29 ID:a2S47A700
圧力鍋でご飯を炊くと、鍋の内側にご飯が沢山くっつきますか?
651ぱくぱく名無しさん:2014/03/12(水) 06:14:29.54 ID:XSa4Q1/H0
つ「炊飯油」
652ぱくぱく名無しさん:2014/03/12(水) 10:41:36.17 ID:nYRANA6f0
>>650
うちは余った水分…というか、湯気が冷めて側面から降りてきた水分で
程よく潤って炊飯器と変わらない感じ。
びっしりこびりつくことはないな。
ただ、入れっぱなしにしておくと、鍋の余熱で水分が飛んでしまってくっつく。

ところで、質問。
最近マクサスを買って圧力鍋デビューしたんだけど、別売りのカゴは何に使うの?
便利なら買い足したいんだけど、使ってる人の活用法を教えてください。
653ぱくぱく名無しさん:2014/03/12(水) 11:03:56.98 ID:e8D4J9hH0
鍋付属のカゴって、大抵は
パスタ茹でたり野菜茹でたりに使うんじゃないの?
654ぱくぱく名無しさん:2014/03/12(水) 19:31:52.39 ID:i7ZJikca0
>>652
WMFのカゴ付き使ってるけど
主に蒸す用途で激しく使いまくり。

蒸したジャガイモで作るコロッケがホクホクでおいしい
下でスープ作りながら上でサラダ用の蒸し野菜とか
茹で(蒸し)玉子作ったりとか。
個人的にはあって良かったと思ってます
655ぱくぱく名無しさん:2014/03/14(金) 00:00:19.93 ID:BmIhhdTe0
>>654
なるほどー。欲しくなってきました。
煮込みと蒸しの同時調理をするには浅型のカゴの方が使い勝手がよいってことですかね?
深型、浅型どちらも売ってるようなのですが。
656ぱくぱく名無しさん:2014/03/17(月) 17:36:26.66 ID:cKbWV3LO0
>>655
多分私の持ってるのは浅型になるのかな?
仰るとおり同時調理なら浅い方が便利だと思います。
一度に大量に蒸すとかなら深いのが便利なのかな。
657ぱくぱく名無しさん:2014/03/23(日) 17:44:49.94 ID:hLHCPrIG0
イオンでティファールのクリプソプリモ
(クリプソオアシスのイオンモデルらしい)が広告価格で8010円
さらにティファールの2000円キャッシュバックキャンペーン適応されれば実質6010円

これはお得だと思ったけど、店頭在庫なしで取り寄せに2週間かかると言われた
658ぱくぱく名無しさん:2014/03/25(火) 01:18:36.32 ID:Eu21DV4s0
店頭で見たら、蓋の開け閉めのしやすさでT-Falにしようと思ってたけど、
このスレを発見して>>1から読んでみたら、
T-Falって他に比べると圧が低いみたいだし、あまり評判はよくないみたいだね
ブランドイメージ的にT-Falが良かったけど、
やっぱり使う以上は圧力が高い方がいいのかな?
659ぱくぱく名無しさん:2014/03/25(火) 08:11:33.91 ID:jz/Sdnu80
圧力かけないと1時間以上かかるような豆とか煮込む人やら、
魚の骨をやら若くしたい人は高圧がかけられる鍋選べ
660ぱくぱく名無しさん:2014/03/26(水) 14:53:36.76 ID:9t8CTDYb0
パール金属 エコクッカー 5.5リットル H-5144使ってるけど
フィスラーやT-falの圧力鍋ってええか、ええのんか?
エコクッカーで特に不満は無いけど
構造がフィスラーに似てて簡単で洗いやすいし…
フィスラーとかT-falがこのスレで人気なので気になる
661ぱくぱく名無しさん:2014/03/26(水) 15:15:36.46 ID:1NMbHshC0
営業マンが必死なんだろw
662ぱくぱく名無しさん:2014/03/26(水) 16:15:11.59 ID:4sDG6cFv0
え、マクサスだろ?
663ぱくぱく名無しさん:2014/03/26(水) 21:15:27.80 ID:9t8CTDYb0
>>662
おもり式はシューシュー五月蝿いからやだ
664ぱくぱく名無しさん:2014/03/26(水) 22:26:44.37 ID:JO3hASi+0
キャベツを一玉、丸ごと突っ込むとしたら、4.5Lだと小さすぎるでしょうか?
4.5L、5L、6Lで悩みすぎて禿げそう。
665ぱくぱく名無しさん:2014/03/26(水) 22:36:28.96 ID:zqHCa6GB0
>>664
キャベツの大きさによるとしか言えん罠。

ちなみにうちのは5Lだけど、中くらいのキャベツならなんとか行けそう。
ただ、直径はクリアできても高さが心配だ。
球に近いキャベツは厳しい。平たいのならおkって感じ。
666ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 01:22:40.90 ID:g9LkbCdb0
丸ごとなら6L選んだ方がいいと思うが
汁物にするとしても目一杯入るわけじゃないしな

大きめのお玉とセットで買うといい
667ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 09:42:13.81 ID:UzIY+6P00
ダイエーの広告にT-Falのクリプソが9800円で出てたんだけど
T-Falのいいところって、蓋の開け閉めが簡単なだけ?
親に圧力鍋を贈りたいんだけど(予算は12000円以内)、圧が高い製品がいいのか、
それとも開け閉めが簡単な方がいいのか、どっちを優先させるべきか迷う

使い方が面倒だったり、圧が低くて調理時間が長かったりすると
そのうち使わなくなりそうな気もするから、
どうせならT-Falのクリプソの使いやすさはそのままに、
圧を2.2気圧くらいまで上げたモデルを出して欲しいくらい
668ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 10:24:18.71 ID:RO9DqYjI0
>>667 タイマー付きのは便利かも って程度
669ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 11:43:08.61 ID:zcR1ANP/0
>>663
キッチンの隣の部屋にいてもわかるから、いいんだよ?<音
昔使ってたパールのなんか、カンカンカンカン!ってもっとうるさかったしw
670ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 11:43:34.49 ID:7ZFsZqhc0
>>667
商品券でも送ってご両親の好きなの買ってもらえばいい
圧が高い製品がいいのか、それとも開け閉めが簡単な方がいいのかなんて使う人次第だ
671ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 12:11:08.92 ID:BKw8axfdO
>>664
芽キャベツなら何十玉でも
672ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 12:27:39.20 ID:KfgbYg6ki
>>667
親が何年か前にそういう安いの買ったけど
プラパーツが多いせいかすぐ壊れたってぼやいてた
673ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 12:28:43.24 ID:wUiT+wHn0
圧力鍋
買ってはみたもののまだ箱から出してない
やる気の出るような料理を教えてくれないか?
これは圧力鍋だと超簡単だよとか
674ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 12:52:17.26 ID:RSslZyCL0
664です。レスありがとうございます。

ちなみに、キャベツに十字に切れ目入れて、ハンバーグ種を詰め込んでスープ入れて加圧する料理を
たまにやりたいがため、なんですが…
家のキャベツを測ってみたら、直径18cm、高さ14cm。
ネットで検索したところ、直径18〜20cm前後、高さ12〜14cmぐらいなのかなあ、という印象です。

内径20cmの鍋の場合、4.5Lで深さが約14.3cm、22cmで深さ12cm弱の計算になります。
6Lだと内径22cmで15.5cmぐらいの計算になりますが、内径20cmの4.5L鍋(ルミナスプラス クラシック4.5Lとか)
ならギリギリ入る可能性も。。。?!
(ってかワンダーシェフは内径深さ全部寸法載せてくれてるけど、ルミナスとかは載せてない。載せてくれればいいのに…)
でも、鍋の深さいっぱいになるから、圧力掛けられないかなあ。
重いと扱いにくいし…と思って4.5Lにしたかったんですが。

容量には色々悩んで、6Lだと重くて以前持っていたけどそんなに使わなかったので、4.5Lにして主に下ごしらえに使い、
別に大鍋を買って仕上げはそちらで…とか思っていたのですが(背が低いため、深型の大きい鍋が使いにくくて苦手)
やはり6Lの方が無難なのかな〜
それとも、3Lの浅型を普段の下ごしらえ用に買って、6Lと併用がいいのかな。
今もってる2.5Lの深型も重宝してるんですが…素材によって、深型がいいか浅型がいいかって変わりそうですよね。

なんか悩みすぎてわけ分からなくなりつつあります。


…ちなみに、何かと底が焦げ付きにくいのって厚底タイプなんでしょうか?
以前使っていたティファールの取っ手が取れる6Lは、焦げ付きまくりで殺意が湧くこと多々でした。
675ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 13:33:26.11 ID:ds5pmsSp0
キャベツ丸ごと使う料理あるけどさ、もし葉と葉の間に……とか考えると
676ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 13:39:54.87 ID:Hlx2u99v0
>>674
>キャベツに十字に切れ目入れて、ハンバーグ種を詰め込んでスープ入れて加圧

こういうレシピなら、キャベツ+α(種の分)の高さがないといけないのかな?
それだと益々4.5Lでは厳しそうだ。

底が焦げるかどうかは中の水分量と火力で決まるようだよ。
・最大圧力になるまでの火力が弱く水分が抜けた場合
・加圧調理の時の火力が強く水分が抜けた場合
上記の場合に焦げる。
677ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 13:40:24.26 ID:RO9DqYjI0
なんか見た目は豪快かもしれないけど

食べやすさや、味はロールキャベツの方がはるかに美味しい気がする

男の料理の悪いイメージを凝縮したような料理レシピだね・・・
食べ切らない時の対応とか、味付けの不均一さとか・・・・
678ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 13:41:38.39 ID:xkA9FgpN0
>>674
上の660のエコクッカー使ってるけど圧力鍋はぎりぎりまで水入れると
蒸気口から吹き出すので余裕有る物選んだ方が良いですよ
確かに重くはなるけど、そこはメーカーによって少しは軽いのもあるので…
エコクッカーは超安いけど焦げ付きにくいですよ〜
底がかなり厚いので
4.5Lだと多分汁が吹き出すと思います
679ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 13:49:39.83 ID:Hlx2u99v0
>>673
パスタはどうかな?
約半分の茹で時間でプリプリになるよ。

スパゲティは圧力鍋で茹でる!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1138123331/
680ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 14:03:31.02 ID:zcR1ANP/0
>>675
白菜でもアルアルアル
葉をどんどん巻いちゃうよーっていう成長時期に、
中に潜り込んだヤツが(略
681ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 14:04:42.66 ID:RSslZyCL0
キャベツに入れた切れ目に詰め込むので、キャベツの高さ以上にはならないです。
でもいずれにせよ、4.5Lじゃ厳しそうですね…

ティファールの取っ手は、高圧の圧力がかかりにくくて火を強めるとすぐ焦げ付くイメージでした。
今使用している2.5Lの三層圧力鍋(多分ドウシシャあたりの製品だと思いますが…)はそんなに焦げ付かないんですけど。
ルミナスのフッ素加工にかなり惹かれますが、とりあえずエコクッカー?エコクイック?5.5L買って様子見てみようかなあ。


>食べやすさや、味はロールキャベツの方がはるかに美味しい気がする

ロールキャベツとはまったく別物ですよ。材料かぶってるけど、こちらは温キャベツをこれでもかというほど
食べたいときの料理で、キャベツとハンバーグ種の比率が全然違うと思います。
味付けは、基本スープ煮なので均一でけど、ハンバーグ種は主にスープのダシ用って感じですね。
家族4人なら十文字、5人分なら5つ切れ目入れて、食べる時はその切れ目から切り分けます。
コンソメ系のスープならケチャップなど、鶏ガラスープまたは和風ダシ系なら醤油やポン酢などをかけて食します。
白菜の豚肉挟み蒸しの親戚なイメージです。
682ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 14:06:41.23 ID:RSslZyCL0
潜り込んだヤツがいるときって、外葉を一枚二枚むいたら痕跡があって分かりません?
今まで、それで結構中まで蹂躙されてて、キャベツまるごと煮に使うのを断念したこともあります……
683ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 14:17:47.53 ID:ei4Y7G0+i
>>681
3層底はどうしても焦げやすいし洗っても落ちにくいよ
焦げにくさ洗いやすさを考えるならアルミか全面多層がいい
大きくて多層だと気軽に出し入れできないから、書いてるように小さい鍋と併用がいいと思う
684ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 14:22:29.21 ID:zcR1ANP/0
>>682
寒い季節になると、
防寒目的で潜り込むのがやっかいでね・・・
685ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 17:57:08.30 ID:WL0ueUUn0
全面多層の方が焦げにくいんだ?!
なるほど〜…

ルミナスプラス プレミアムって全面じゃないんだね。
全面多層で高圧低圧切り替えがあって、高圧がそれなりに高めの6lっていったら
フィスラーしかなかったりする??
686ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 22:26:25.46 ID:RSslZyCL0
>683
なるほど、アルミか全面多層…

全面多層だとマクサスがよさそうですけど(値段的にも)、5Lはキャベツまるごと少し厳しい可能性ありますよね。
他に全面多層はゼロ活力鍋だけかな???

マクサスいいんだけど、キャベツはギリギリか…悩む
687ぱくぱく名無しさん:2014/03/27(木) 22:37:57.31 ID:Hlx2u99v0
>>686
マクサス5L持ってるけど、そこまでギリギリじゃないと思うよ。
まぁ普通サイズのキャベツならいけそう。
688683:2014/03/28(金) 03:32:23.49 ID:cvzfhsew0
>>686
>>681の取っ手ってとこ読み飛ばしてた
的はずれなレスしてごめん
689ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 08:55:29.92 ID:mJ/glLgW0
>688
ちょっとググってみたんですけど、全面多層が焦げ付きにくいのは側面って感じですか?
全面多層と底面多層の違いを確認したくて多層鍋スレ探したけど、もうなくなっちゃったみたいですね。

取っ手のティファールの場合、圧力かけるときの火加減調整がシビアで、圧が掛かる火力にしていると
すぐ底が焦げてしまう感じでした。
あと、直接お米を入れて炊飯すると、どんなに火加減に気をつけても必ず焦げ付いた……


マクサス5Lかエコクイック5.5L、もしくはルミナスプラスクラシック6Lあたりで選ぶかなー
マクサスはエコクイックの三倍するけど、それでも気圧高いしな。
690ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 14:48:17.18 ID:mdWLsdAz0
取手が焦げるのはともかく
ティファールのどれ使っていたか知らんけど圧力鍋自体が不具合くさい
もしくは使い方間違ってるとしか思えないw
691ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 14:54:39.60 ID:MLoiybIC0
取っ手が焦ーげるー♪
692ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 19:55:03.32 ID:ihl9E/0s0
長く煮込めば煮込むほどいいってわけじゃないんだな
30分で鶏肉が溶けてほとんどなくなってしまった
693ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 22:13:06.59 ID:i+3EqxoG0
>690
取っ手の取れるティファールで、高圧低圧切り替えのあるものでした。
10年以上前に買って、パッキンは一回1000円×3回は替えたかな〜

最初から最後まで炊飯は常に焦げ付いたけど、圧力がかかりにくくなってたのは最後の方で顕著だったから
要するに不具合だったと思う。

そもそも、うっかり蓋をグリルの排気口の上に置きっぱなしにするとパッキンが溶けちゃうって感じだったので
(3000円ぐらいで買ったドウシシャの2.5L底面三層圧力鍋は、同じ場所にうっかり置きっぱなしにしても
パッキンに異常が出ることはなかった)、最初からなんかヤワい感じではあった。

結局、圧力かかりにくくなる上にパッキン取り替えても蓋回りから蒸気が漏れるようになったので捨てました。
694ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 22:25:40.28 ID:kATfhRVi0
米炊いてお焦げができるのって、ある程度は仕方ないんじゃないの?
水分残さず、かつ、焦げを作らないなんて絶妙の火加減が必要なんだったら、
炊飯ジャー使えばいいじゃないかと。
肉厚の釜/鍋じゃなきゃ、なんてこだわってりゃ、火止めた後の余熱でも焦げるし。

圧力かけるのが必要なんだったら、圧力IHの炊飯ジャーでも買えやってことで。
695ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 23:12:08.46 ID:i+3EqxoG0
フォローというか、炊飯で常に焦げ付いてたのは(おこげなんてレベルじゃなく、底が真っ黒になって
1/3ぐらいは食べられないレベル)、底面積に対して炊くお米の量と水分量のバランスが
よくなかったからかな、とは思います。
6Lの鍋に対していつも炊くのは2〜3合なので、どうしても浅くなっちゃうんですよね。
(他の6L鍋でお米を炊いたら焦げ付かないのかは知りませんが…)

ただ、圧力がかかりにくくて煮物とかがすぐ焦げ付くのは参りました。
不具合だろう、というのはどっちかっていうとそっちの方で。
そっちの方は、7年めぐらいから症状が顕著になっていってました。
696ぱくぱく名無しさん:2014/03/28(金) 23:12:23.62 ID:72IWepDV0
>>694
圧力鍋デビュー2夜目、前作五目豆に次いで今宵は米
焦げる寸前、鍋底にうっすら糊化したご飯が炊けた…上出来である
なぜもっと早く導入しなかったのか悔やまれる
697ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 11:15:49.96 ID:36SxqSvE0
時間があって、料理ができる人って
持っていても圧力鍋を使ったりしない傾向があるのかな?
うちの親がそうだったんだけど、肉じゃがとかカレーとかおでんなんかは
弱火で長時間コトコト煮込んでた記憶がある
698ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 12:21:13.07 ID:i/Mq/0eh0
そのほうが美味いからねw
699ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 18:00:51.14 ID:lYg2qfJd0
>>697 一見使えそうだけど「これじゃない感」が結構あるんだよね
というかもっと適した器具があるという感じかな
保温調理、真空調理、無水調理、高精度鋳造鍋(バーキュラなど)、蒸し器・・・

圧力鍋のほうが「完成品が美味しい」というものがおもったより少ない
・コンビーフ
ぐらいかな

煮込み料理は保温や真空、無水に負ける、勝負にならない結局
「他の調理器具がない時代の短期間だけ普通の鍋より勝っていた調理器具」って感じだね

味が染み込むのは温度差・浸透圧であって、圧力は関係ない って解明されたのも痛いよね
(そもそも味付けに使うもんでもないが、当時そういうイメージを持っていた人は多かった)

たまに、すじ肉だのやたらと硬い食材で圧力鍋の魅力を語る人いるけど、そんな素材使うのが
そもそもレアケースで、今どきんなもんスーパーで売ってないしね

でもまぁ、コンビーフ作るのが趣味の人だけにはおすすめできる、どの機種買ってもコンビーフ
だけは美味しく出来るよ
700ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 19:55:41.90 ID:297AfprU0
パスタはパスタは
パスタは別食感じゃね?
ある意味感動した
701ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 21:19:40.55 ID:nnz3Wg2K0
俺が圧力鍋を買った理由は、
ご飯がすぐ炊けるから。
でも、いまだにご飯は炊いたことがない・・・
702ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 22:02:18.36 ID:U/hyUdnO0
簡単な料理しかしないせいでうちではほぼ炊飯器と化している
703ぱくぱく名無しさん:2014/03/29(土) 23:20:57.88 ID:i/Mq/0eh0
圧力鍋は美味しさよりも光熱費や時間の経済性じゃないかな。
704ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 02:08:24.57 ID:NwdH4x3b0
うちは豆料理多いから、下ごしらえに圧力鍋が欠かせないわ。
インドとか豆をよく使う国は圧力鍋が普及してるんだよね。
705ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 02:34:47.69 ID:m1jPAyW0i
下拵えにはよく使いますが圧力鍋オンリーで料理を完成させることはないな
おでんの大根やポテサラのじゃがいもの下茹で、乾豆類の下茹でなどが多い
角煮や手羽元は普通に鍋でコトコト
コーンビーフは時間がない時は圧力鍋を使うけど、本来蒸し派なので途中で蓋を開けられるように普通の鍋で作ることが多いな
もしくは途中まで圧力鍋使うとかね
706ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 04:31:16.49 ID:nbWheMnY0
骨まで食うなら圧力鍋一択
707ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 07:44:34.18 ID:z/D4Mj5g0
光熱費や時間節約というけれど、
圧力鍋を使ったからって光熱費はそこまで変わらないんじゃないの?
毎日のように普通なら長時間かかる煮込み料理をするのならまだしも。
時間節約も、加圧や放置時間を考えると、思ったほどでもないというか。
時間のかかる煮込み料理を毎日のように作る人には便利だとは思うけど、
うちの場合は時間節約や光熱費節約というのはあまり実感がないかな。
708ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 10:12:10.72 ID:8eVzMF/y0
>>707
貴方はそういう生活なんだね
709ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 10:45:04.62 ID:VGqK1kcJ0
レパートリーがないのと好きなせいで圧力鍋使うと必然的にカレーができる
710ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 10:49:57.64 ID:jsl9eRYL0
圧力鍋で光熱費とか時間節約について比べているようだけど
こういう場合はどうなんだろな
https://www.youtube.com/watch?v=EgHhX05PKB0&list=UUodePY3hJgPAVurptc8OOLQ
711ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 13:26:38.30 ID:hMRIxQk50
>>706
サンマやいわしの煮魚、ブリ大根が骨まで食べられるのがうれしくて、
魚くっさい圧力鍋になりましたよ。
712ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 21:15:27.71 ID:u06wPTCU0
>>707
うち、時間のかかる蒸し物をすることが多いんで全く違う
水切れを気にしないでいいのと、ガス台を長時間気にかけなくていいのが一番のメリット
713ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 02:08:04.50 ID:2rqiQGVF0
鯖缶みたいに、骨まで食べられるようにしたいんだけど、
80kpaのT-Falのクリプソアーチなんかでも簡単にできますかね?
714ぱくぱく名無しさん:2014/04/03(木) 17:36:15.70 ID:hShFfzgc0
Hawkinsのclassic2Lを今日入手
早速お湯を沸かした後、ためしに人参茹でてみたら美味しく柔らかくなりました
ただ蒸気の間欠で噴出すタイミングが、各種動画を見て想像してたのとちょっと違った
予想は1回盛大に噴いたら2分位は黙り込んで、また盛大にブシャーッッッ!だったのが
家のは20秒おき位で少量ずつプシャーってなる
火が強すぎなのかと少し弱めると今度はずーっと軽くシュンシュンしたままで間欠吹き出しがない
それじゃちゃんと圧かかってなさそうで不安(人参は20秒おき状態で茹でた)
20秒間欠で問題ないのかもしれんが、大げさなブシャーッ!!にwktkしてたから少しアレ?という感じ。個体差か?

でも、ほぼ1kgで小さく洗いやすいのは予想通りで満足、下拵えに活躍させるぞー
715ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 01:01:51.94 ID:1WpVwbYg0
>>714
同じの使ってるけどうちは動画と同じ感じだわ。
栓がちゃんと奥まで入ってないってことはない?
結構、力強く押し込んだよ。
716ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 12:14:00.09 ID:U/msMwxf0
>>715
レスありがとーー、前人の教えは心強いです
その後何回かお湯だけで試して、1分弱で間欠になる火加減まではたどり着けました
それ以上はどうしても無理で、そこから少しでも火を弱くすると噴出さなくなり錘の揺れも止まっちゃう
栓、ってパッキンの輪っかのこと?それとも安全弁のこと?どっちも後で見直してまた試してみる
717ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 15:14:03.86 ID:j1ytwc2k0
松居一代って圧力鍋でぼろ儲けみたいだね
圧力鍋の大ヒットで資産10億とか言われて、
そんな少ない訳ないでしょ、ナメんな
とかテレビで言ってたみたい
購入者に対して感謝とか、もうちょっといい言葉を言って欲しかったナ
718ぱくぱく名無しさん:2014/04/04(金) 15:16:36.11 ID:U/msMwxf0
パッキンを一度外してまた良く押し込んで、安全弁のところはいじりようが無かったのでそのままで、
火加減色々試してみたけどやっぱり駄目でした
最短5秒最長50秒ちょい間欠で、噴出し具合もプシュッって小さめ
https://www.youtube.com/watch?v=520XcMHdRfQ
噴出す様子はこれに似ている、これより蒸気少ないくらい
間欠のあいまもガマンにガマンして蒸気溜めてる雰囲気ではなく、
密閉具合が甘そうというか錘付近から度々軽くスーと漏ってる感じ。もうこれはこういう個体の気がする
719715:2014/04/04(金) 22:38:43.61 ID:1WpVwbYg0
>>716
すみません、栓って錘のことです。名前が出てこなかった…。
718の動画だと、普通の圧力鍋っぽいですね。
うちのはもっと時間おいて盛大にプシャ〜〜〜!です。
錘をもう一押ししたらカチッと入りませんか?
720713:2014/04/05(土) 00:51:02.43 ID:wWpH33og0
何回もありがとうございます、錘ですか、早速はめなおしてみました
それでも状況は変わらず、多分きちんとはまってはいる様子
おっしゃる通り普通の圧力鍋みたいなんです、最弱火では5分経っても次のプシュッも鳴らない
錘周りの微妙な個体差の問題かなぁ
憧れのブシャ〜〜ッが見られないのは本当に残念だけど、これはこれで日本風の優秀な個体と思うことにします

ところで、取り説兼のレシピ本、昭和な色使いですが結構充実してて面白そう…何か作られました?
721715:2014/04/05(土) 01:14:43.03 ID:kKtBoutO0
>>720
個体差なんですかね? まあ、アバウトな作りっぽいですからね。
レシピ本は読むのが面倒なので、バスマティライス炊いたくらいです。
10分くらいで炊けますよ!
さっき、レシピ本改めて読んでみたら、意外と簡単そうな気がしてきました。
Murghi ma kaju とか作ってみようと思います!
722ぱくぱく名無しさん:2014/04/05(土) 17:36:52.80 ID:/btT0ZYH0
ワンダーシェフ マクサスを買いました。

豚の塊肉600gを下茹でしたいんですが、レシピにあるように2つに分けるのではなく、
そのまま茹でたいです。
高圧で加圧何分ぐらいにしたらいいんでしょう…

今まで、普通の圧力鍋では17分ぐらい加圧していました。
723ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 12:17:15.49 ID:WVm+R/Hx0
梨汁ブシャ〜〜ッ
ワロタ
ふなっしー推薦の圧力鍋だな
724ぱくぱく名無しさん:2014/04/06(日) 16:43:59.07 ID:Cbg1Q60O0
>>711 自分が居た(゚Д゚)

……武骨なパール金属エコクッカー3.5Lです
魚のほか煮豆と蒸し物が多いけど、パッキンに染みついた魚のニオイは諦めました
豆の下煮しながら落とし蓋の上にザルを伏せてイモやカボチャ乗せてみたりどんぶりプリンしてます
725ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 03:17:14.49 ID:R4kTiBV60
パッキンは重曹入れて煮洗いしてる
726ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 07:37:52.68 ID:h4sboEzW0
パッキンはいくつか買って臭いが残りやすい肉魚の調理用と
豆などの下ごしらえ用に分けてる
727ぱくぱく名無しさん:2014/04/07(月) 21:08:23.04 ID:maqzCPSV0
パッキンの使い分けいいね

アク取りシートを使うとき、いちおうメーカーが圧力鍋可といってるリードを使いつつも
天井に張り付いて吹き出し口をふさがないか少しビクビクしてたのが
蒸し板をシートの上に載せとけば絶対大丈夫じゃん、って事にいまさら気づいた、ま、洗い物が一つ増えるけど
728724:2014/04/08(火) 12:44:12.26 ID:ZBYtIfyT0
独り者ですが、2年前開店セールで1980円だったエコクッカーのお陰で豆煮るようになりました
回り回って今甘納豆拵えてます ^^;
729ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 12:50:42.42 ID:Wwfzp+Xz0
>>693
デリシオかな?だとしたら古いなーw
画像がこれぐらいしかないわ
http://hyanry.blog122.fc2.com/blog-entry-644.html
730ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 13:12:13.87 ID:O3zSBKWM0
>729
それですね。
記事に書いてあるとおりで、もともと使いにくいタイプだったんだと思います。

今でも、グリルの換気口の熱で変形しちゃう耐熱温度の低いパッキンは何だったんだろうって思いますが
古いモデルだし、あのあとすぐ改良されたんでしょうね。


結局マクサス5Lを購入して、今は圧力を掛ける時間を試行錯誤して探ってるとこです。
あの時アドバイスしてくださった方々、ありがとうございました。
5Lって重すぎず小さすぎず、思いのほか、手頃なサイズでした。
731ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 13:50:37.60 ID:nK5TS2km0
圧力鍋でラーメン作ろうとしてるんだけど、鶏がらや玉ねぎ加圧すると茶色くなって臭いがきつくなってしまう・・・
期待して買ったんだけどこんなものなんですかね?
732ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 13:58:05.20 ID:ajces74/0
>>731 そんなもんですというか考えればわかりきったことです
豚と鳥は違うんですよ
圧力鍋でブイヨンを出すなら時間の掛かる部位を使いなさいな
鳥のブイヨンなんて普通の非加圧でも十分短時間で取れるのに
なんで加圧する必要があるんですか?

長時間煮こまないとダメな部位だから加圧するんです

無意味な使い方をしないでください

野菜も全て加圧は不要です 当たり前でしょ・・・
733ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 14:15:51.73 ID:nK5TS2km0
>>732
茶色くなる理由ってなんなんです?
734ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 14:25:37.98 ID:ajces74/0
>>733 骨髄
735ぱくぱく名無しさん:2014/04/08(火) 14:38:04.92 ID:nK5TS2km0
>>734
なるほど、すっきりしました。ありがとうございます。
736ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 00:01:29.16 ID:w2BNJIqb0
圧力鍋で5号のご飯炊いたけど
芯がある、でも外側はべちゃついている
(米 5合、水 1000ml+100ml=1100ml)

弱火が弱すぎるのか
弱火6分でまだ足りないのか
蒸らし12分では足りないのか
一筋縄ではいきませんねorz
737ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 00:14:40.17 ID:t8BZ2p5c0
>>736 そもそも圧力鍋で炊くほど 炊きにくい米 なのか?
古米というか10年放置した米なの?

世間的にご飯の美味しい定食屋、おにぎり専門店とかあるけど
圧力鍋で炊いてる店なんて無いよ?
738ぱくぱく名無しさん:2014/04/09(水) 02:23:05.22 ID:F7U4yaCt0
>>730
そのデリシオ持ってた!確かに焦げ付きやすい
パッキンもやわだったね、家も3回交換した挙句もう圧力鍋として使うのはやめて、圧力蓋は捨てた
しかしあのサイズ感の絶妙さと取っ手が取れる収納性が捨てがたく、今でもガラス蓋で普通の大鍋として愛用
739ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 12:52:16.46 ID:iNRsdWUU0
米5合に水1100mlって多くね?900mlぐらいで一度やってみれば?
740ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 17:34:02.85 ID:I5hSt5jM0
>>736
どの圧力鍋かにもよるけど、

私は基本的には米と水は同量以下にしてる。

圧がかかってから6分図ってますか?

あと、ざるにあげて最低15分は放置して浸水したほうがいいです。
741ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 17:40:10.74 ID:I5hSt5jM0
ちなみにうちのは
WMF4.5とドウシシャ3Lなので、
米は高圧で4分とか3分だったりしますが、
自分はなんとなく1分プラスして焚いてたりします。
742ぱくぱく名無しさん:2014/04/13(日) 22:20:13.55 ID:T/ZNJpVt0
よく圧力釜で炊飯すると色が悪くなるとか聞くけど
俺のはぜんぜんならんよ。真っ白でおいしいご飯が炊ける
ちょっと水を少なめにしてプリプリもっちりな感じが好きだ
743ぱくぱく名無しさん:2014/04/14(月) 00:05:08.59 ID:TTWW0bln0
加圧1分後に鍋を左右に軽くふるとよりおいしくなる
744ぱくぱく名無しさん:2014/04/14(月) 09:02:10.33 ID:KVhRbQF50
>>743
蒸気プシューってならない?
揺すって混ぜるのやりたいけど、怖くてできない。
745ぱくぱく名無しさん:2014/04/14(月) 09:17:30.01 ID:7V5FF7i90
圧かかったら鍋を動かしちゃダメだよ
746ぱくぱく名無しさん:2014/04/14(月) 09:55:29.55 ID:KdrDnNT80
>>743
動かすのはダメだろ
747ぱくぱく名無しさん:2014/04/14(月) 10:02:13.86 ID:JIsY2syU0
危険なことをさせようとする新手の釣りか
748ぱくぱく名無しさん:2014/04/14(月) 23:12:52.63 ID:27NolXoIO
てかミルフィーユ鍋って超美味いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
749ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 13:03:59.89 ID:ItVODsp30
>>743
俺もよくやる 圧が余計かかる感じになる
750ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 13:28:26.12 ID:TazKkheX0
>>749
物理って知ってる?
751ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 13:48:44.44 ID:phlnyCZ/0
おいらなんかは圧力がかかる前に振るよw
752ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 16:09:34.15 ID:Z9meYJnj0
おいらw
753ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 16:26:04.11 ID:cQ0C+5x+0
重いし怖いから振ろうという発想にならなかったわ
これからも怖いからしないw
振るのに気をとられてIHをパーンて割りそうだしw
754ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 22:12:53.36 ID:K2b68v1k0
圧力釜で炊飯するとおいしいご飯ができるけど後始末が大変といういう方へ
なべ底にオーブンシートを敷いて炊飯すると洗う時メッチャ楽になるよ
ご飯のこびりつきが無いからチャチャと水洗いだけでおk
755ぱくぱく名無しさん:2014/04/15(火) 23:16:21.72 ID:4bZ0wyy00
オーブンシートにはご飯がくっつかないのですか?
756ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 01:15:05.32 ID:EMjUrBq00
オーブンシートから良いダシが出るのですねワカリマス
757ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 01:27:13.77 ID:qBMd1PLL0
これも周期的に出てくる言葉だけど、
つ「炊飯油」
758ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 10:20:55.73 ID:pPnlq89I0
美味しく炊けるわけもないのに炊飯ネタを持ちだす奴って頭おかしいのか?
759ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 10:59:09.33 ID:R9L0pL9h0
炊飯器のかわりだから味の問題でもない
小分けにして冷蔵庫行きだからわざわざ炊飯器買わなくてすむのがいいところ
760ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 11:11:31.32 ID:pPnlq89I0
>>759 どんな冗談だよ、炊飯器素直に買えよ。 抵抗する時点で頭おかしい
誰に聞いたって「炊飯器は無いけど圧力鍋が有る」っていったら異常性に引くよ
まず先に炊飯器+普通の鍋、その後で検討する主軸にならない調理器だろ・・・
761ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 11:33:07.42 ID:eqL4/gf80
好みの違いもあるだろうけど、私は圧力鍋で炊いた方が美味しい。
炊飯器より使う水の量が少ないからか、甘味もコクも濃く感じる。
そして食感もうるち米なのにもち米を炊いたように弾力があって好きだw

たぶん、炊飯においては土鍋が最強なんだろうけど、家にはないから圧力鍋でよく炊いてるよ。
762ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 12:17:36.38 ID:R9L0pL9h0
>>760
一人暮らしに炊飯器なんていらん
前はあったけど月にせいぜい1,2回しか使わないからほこりかぶってたわ
いらんから親にあげた
763ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 12:27:07.29 ID:pPnlq89I0
>>762 炊飯器がホコリかぶるような自炊率(自炊力)の奴がなんで圧力鍋持ってんねんw
一緒に親に上げとけよ
764ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 12:28:56.29 ID:R9L0pL9h0
これはうざいw
765ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 12:32:58.04 ID:RVKzDTv20
炊飯の場合は水を気持ち少なめにするとお米の1粒1粒がしっかりして弾力があり
歯で噛むとほんのり甘みがでてきて美味い
おかずがいらないぐらいメシがすすむ
766ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 13:38:23.00 ID:9fuFT2Pb0
炊飯器いらないまで言われると、とたんに嘘くさくなるな。
767ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 14:07:42.83 ID:kdzfne+A0
普通にクリステルの鍋で炊いた方がうまかった
768ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 17:38:34.21 ID:RVKzDTv20
まあ最近の中〜上級の炊飯器は圧力IHが常識化してるからね
炊飯に圧力が有効ということだよ
769ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 19:51:51.48 ID:u9Z7NpWq0
電気炊飯器、ガス炊飯器、土鍋、圧力鍋と炊いてみてるが
ガス炊飯器と土鍋が一番だな
770ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 20:05:05.82 ID:fHiP8NKQ0
>>768 丸底の対流が有効という意見もあるんで、圧力だけで美味しくなるわけでもないんじゃね?
771ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 20:39:46.79 ID:Fjmkb1Jz0
羽釜が一番だと思う
772ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 21:33:06.52 ID:EMjUrBq00
竈がなければ羽釜有ってもダメでしょ
773ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 21:34:48.79 ID:Ye3uQapd0
炊飯スレに来たかと思ったw まあ日本人としては各自好みがあるよね

小さいのを一個買い足したい、2.5リットルか3か微妙に迷う
2.5はレシピ本がいくつか出版されてるからそのまんま参考にできるのが便利そうだが、
あともう少し大きければ…と思うことってあるだろうか
家族は夫婦と小学生男子1名で今使ってるのはフィスラービタクイック4.5
774ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 22:18:01.05 ID:3Vef2WY20
小さくてもなるべく幅が広い方が使い勝手いいと思うよ・・・。
2.5はちょっと小さかったなー。焼き目つけるのに不足だし重ねられないのがきついー。
煮たり炊飯する分にはいいけどそれでも容量的に不足気味だった。
カレーとか具がちょっとねー。
775ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 22:20:41.20 ID:fHiP8NKQ0
>>774 カレールー入れるのは他の鍋じゃねぇの?
圧力鍋でやるのは水(お湯)+素材のみで、調味料は入れんべ?
コショーとか月桂樹とか香辛料は入れるかもしれんが

最初から最後まで圧力鍋でやるの?
776ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 22:45:48.67 ID:RVKzDTv20
普通は肉や野菜を煮込む段階はフタをして圧かけるがルー入れる段階はフタを
とってたんなる深底鍋として使う
777ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 22:59:39.93 ID:JOBWBxYo0
>>773
ロイヤル4.5リットル持ちで
夫婦2人になってスキレットタイプ2.5リットルを買い足しました。
魚やちょっとした煮炊きに普通のお鍋としても活躍中。
深さがないので洗いやすいよー。
778ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 23:01:06.66 ID:fHiP8NKQ0
肉と野菜を圧力鍋なの?
野菜グズグズの離乳食みたいにならない?
779ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 23:50:46.55 ID:Hliik6Cg0
自分も土鍋が一番好きだけど、
普段は圧力鍋で炊飯してる。
玄米食が多いので、炊飯器だと待てない。

圧力鍋のごはんがおいしくない人は
吸水、水加減、火加減なんか見直したほうがいい気がするんだけど・・・
見直せばいま一番おいしいと思ってる土鍋も
よりいっそう一番おいしくなると思うので。
780ぱくぱく名無しさん:2014/04/16(水) 23:57:27.88 ID:3Vef2WY20
>>775
具だけできついって意味。ルーは別鍋でやらないと無理だった。量が多いとはねるしねー。
781ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 04:19:24.99 ID:bUo/bQmy0
俺は全部圧力鍋だな
782ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 09:45:53.64 ID:QF0x9e2u0
白米より玄米好きだからワンダーシェフで玄米毎回炊いてる
特に何もしてないけどレシピ通りに炊いたら全然焦げないよ
フッ素加工した鍋と変わらない感じ

ちょうど米炊いたから撮ってみた
http://i.imgur.com/Xshepze.jpg
http://i.imgur.com/bCDIyBp.jpg
783ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 10:01:19.31 ID:NkywDLVW0
>>782
こびり付きがないことよりも、ご飯を四角くまとめる技術に驚いたw
握らないで包めばいいのかな?

保存用はいつもゆるい三角おにぎりなんだけど、今度やってみる。
784ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 10:20:30.72 ID:dzCh0ju60
え?普通はタッパみたいな容器に入れないの?
785ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 10:25:34.42 ID:idde/USm0
>>784 普通は、ドーナツ状のタッパ使うよね
まぁお弁当に持って行くならラップのほうが持ち帰るの楽かもしれないけど
786ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 11:15:40.79 ID:nZXp+O+Z0
自分もご飯は四角くまとめる派
正方形に切ったラップの真ん中にご飯置いて、
対角線上の角同士を合わせるように畳んで四角に
タッパは冷凍庫内でも収納の中でも場所とるので嫌い
787ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 12:18:27.89 ID:NkywDLVW0
タッパとか専用容器が主流なのか・・・

ゆるい三角おにぎりにしておくと、解凍したとき具を詰めてちょっと握りなおせばそのままおにぎりとして食せるし、
器で食べるにしても解凍して少しほぐしてやればいいから楽なんだ。
ラップ使用で洗う手間もなし。ズボラですまん。

四角く包むのは解凍してもふんわりしてそうで器で食べる時用によさそう。
>>786の方法で試してみる。
788ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 22:11:46.51 ID:diMnXe9f0
ご飯茶碗にラップを敷いてご飯をよそって包んで冷凍だな
丸くなるけど、そのままラップを外してご飯茶碗に入れて、そのラップでラッピングしてレンジでチン
789ぱくぱく名無しさん:2014/04/17(木) 23:59:30.44 ID:D63mJzxs0
>>773です、小さい圧力鍋のサイズについてご意見くれた皆さまにありがとう
小さいのは下ごしらえや少量の煮物が主用途になる予定で、
大量のカレーやシチューには、手持ちの4.5リットルを使えばいいかなと考えております
>>774 >>775
幅が広いのがおすすめ…と、スキレットタイプはまさにそれですよね、確かに煮魚に好適そう
前述のように量が多いときは4.5を使うので、ビタクイックの2.5スキレットだけ買おうかなー
蓋は4.5と共有できるはずだから物も増えないし、単品で買えるか調べてみます


ご飯の冷凍は家もラップで四角く派
ドーナツ型タッパーも買ったことはある。が、あの手の蓋とかちまちま洗うのが苦手で挫折しましたよ
790ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 00:04:22.51 ID:BQKqUAr70
>>789 ドーナツ型冷凍保存ケースの良いところは
緩めに入れた1個が平均的な一膳ってことかな・・・

カレーでは物足りないだろうけど、普通の食事は
あの1個分で抑えるのがダイエット的にも良い
791ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 08:26:46.39 ID:nvJHSMNg0
ラップは資源の無駄使いだよ
タッパは何度でも使えるから省資源
792ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 09:00:08.97 ID:BJTWc/Je0
>>791
タッパを洗う水も資源だし、洗剤も資源ですが?
どういう試算で無駄遣い認定してるの?
793ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 09:58:50.91 ID:dZD04Urz0
>>792 タッパだけを洗うわけじゃあるめぇよ
他の食器や調理器具も洗うわけだしな

洗浄のコスト計算なんかするなら、圧力鍋なんて使うなよw
794ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 10:04:49.17 ID:KwdfjH6Y0
タッパ1つのプラスチックをラップにしたら何mになるのだろうか。
恐らく家庭使う量としたら数年分だろうな。
タッパも経年変化で使えなくなるものだし。
795ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 10:09:07.86 ID:dZD04Urz0
いっそアルミホイルにしたらどうだ?
ラップはどう考えても1回しか使えないが、アルミホイルならうまくすれば数回使えるぞ
796ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 10:16:58.23 ID:FFK6JaJQ0
そもそも冷蔵庫で保管しておくこと自体が
その都度炊かなくてもおいしいご飯を食べられるってことで
結構エコだからもういいじゃまい・・・ってオモw
797ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 10:43:36.64 ID:dZD04Urz0
>>796 でも冷凍するにも解凍するにも電気は掛かるわけで
エコだエコだと冷蔵庫パンパンにすんのもどうかと・・・
798ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 10:52:07.33 ID:FFK6JaJQ0
>>797
パンパンにしてるんですか?
799ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 11:02:39.41 ID:ipQf1yUt0
冷凍庫はパンパンにしといた方が、電気代は節約できるそうだよ
(逆に冷蔵室はスカスカの方が良い)

電気炊飯器の場合は、都度炊きよりも、まとめ炊き+冷凍保存の方が
電気の消費量が少なく済むと、震災後の節電ブームの時に
電力会社がしきりに呼びかけていたね
800ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 11:11:16.25 ID:dZD04Urz0
>>799 味を優先するか、エコを優先するかにもよるよ
ご飯の場合冷ましてから冷凍庫に入れるなら他の冷凍品にも影響は少ないけど
味を優先するなら炊きたてを放り込むのでパンパンだと影響が大きい
(急速冷凍機能が独立してるのは良いけどね)
801ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 19:17:49.34 ID:FFK6JaJQ0
>>799
冷凍庫パンパンにしたほうがいいのか
冷蔵庫、野菜室以外結構ガラガラだわw
802ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 19:59:10.85 ID:LTQMaaAx0
>>801
冷凍室にいっぱいつまってると、凍った食品が保冷剤代わりになって効率がいい
冷蔵室にものがつまってると冷気がまわりにくくなって効率悪い
と昔から言われてる
803ぱくぱく名無しさん:2014/04/18(金) 20:24:25.60 ID:nvJHSMNg0
冷凍室はたまに奥の方を発掘しないと4年前に入れた食品が出てきたりする
804ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 01:14:08.49 ID:70sPAg4H0
それをこっちの方面では「お宝」と呼ぶのです。

賞味期限をぶっ飛ばせ!-早(88)まるな,まだ食える-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1394760620/l50
805ぱくぱく名無しさん:2014/04/19(土) 12:37:58.25 ID:7mFwO4gX0
冷凍庫は食品自体が保冷効果を持つから、詰め込んでも問題ないというだけで節電というほどではない
新しく入れたときは冷気を庫内に循環させる必要があるわけで、むしろ逆効果
806ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 01:00:27.82 ID:MNJG1Yvp0
家族持ちだと冷凍室が3つ位に分かれている冷蔵庫を持ってる人も多くて
冷凍済みの分は大きい引き出しで保存して
新規に冷凍する分は小引き出しでやったりするから
そういう場合は問題ないのかも
807ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 12:05:05.14 ID:NuzKLuDz0
圧力釜でパンは焼けるの?
808ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 12:14:25.09 ID:mJfn3P+k0
圧力鍋である必要が・・・
809ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 12:27:00.96 ID:wd7u1qse0
圧力かけてパン焼いたら膨らみ悪そう
(出来るかどうか知らないけど)
810ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 13:40:43.29 ID:NuzKLuDz0
よく炊飯器でパン作りする話を聞いたからね
炊飯器にできるなら圧力釜でもできるかなと思った
811ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 14:20:22.68 ID:jdyOgRiq0
それなら普通の鍋でも出来る、って理屈になるなw
キモは温度管理だろ。
812ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 14:20:42.83 ID:G1lg19mR0
フライパンのパンもあるからねw
813ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 14:35:07.26 ID:bqAnf3nO0
フライパンで焼くパンは震災時に重宝した
814ぱくぱく名無しさん:2014/04/23(水) 14:36:34.50 ID:H1qOXG4B0
蒸しパンができるみたいだな
815ぱくぱく名無しさん:2014/04/25(金) 19:38:36.72 ID:FiYsSumg0
寒い時期、一次発酵させるのに適量のぬるま湯沸かして蒸し目皿置いてビニール袋に入れたパンだね突っ込んだりとかはしてますね
蓋しとけば保温になるかな、と;
(まぁ圧力鍋使うまでもなく湯煎したボウルに鍋蓋でもイイんですけどw)
成形後の二次発酵と焼成は圧力鍋じゃ無理だから素直にオーブン頼り

>812 フライパン焼きのパンはお手軽で良いですよね、一次発酵もフライパン+蓋でw
>814 蒸しパン、慣れるまで試行錯誤ですよね
蒸気吸いこみすぎてベチャベチャにしてまったこともありますが、適正時間を掴めると短時間でふっくらウマーです^-^;
816ぱくぱく名無しさん:2014/04/26(土) 19:02:13.36 ID:56Fq1yLj0
Hawkinsのを手に入れたと書いた>>714ですが、軽くて洗うのも楽すぎてその後ほぼ毎日使ってます
鍋本体よりクチが狭いおかげで、蓋開けてからハンドブレンダーを突っ込んで使うと周りに跳ねにくいのを発見
ポタージュ作りやすい!

>>721
あわわわレスいただいてたのに激しく遅い反応でスミマセンスミマセン
murghi ma kaju 鶏肉カシューカレー、かな?手元の取り説にはないです。レシピ集も何バージョンかあるんですかね
うちのは150レシピ掲載で、長ネギのスープとミネストローネだけ作ってみたところ美味しかったです
しかし取り説は6.5リットル基準らしいから、2リットルに単純換算してもそもそも無理な料理も多いなーと
2段調理とか絶対無理だし、大きいのも欲しくなってしまう、4リットルなら換算だけでこなせるだろうか
817ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 20:30:07.14 ID:Fg99hlN80
>>1
シャブシャブ鍋と共に倉庫行きとなった
818ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 13:42:10.28 ID:WYStm5C80
>>29
別の部位の肉を使ってみたらどうかな?
819ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 14:40:59.08 ID:GqQPSazQ0
部位・部位・部位! ビクトリー!
https://www.youtube.com/watch?v=lEs04UJ2sac
820ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 23:36:11.38 ID:aSrA5bjP0
豚バラブロックで作るカレーが一番うまい!
821ぱくぱく名無しさん:2014/04/30(水) 08:08:29.28 ID:oMztMiD30
うまいな。
822ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 14:47:33.38 ID:BnueoleP0
あさイチでやってたなめらかプリンいいな
823ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 14:57:55.76 ID:BmOYtHUh0
プリンを自分でつくろうなんて
今まで考えてみたことがなかったけど
あれ見て作りたくなった
今度やってみようと思う
824ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 00:33:38.74 ID:q+Eit7cl0
子供の頃からラゴスティーナの愛用者(親が愛用者)で、今日初めてマイヤー使ったけれど
駄目だこりゃ・・・・。

速効ゴミになる予感。

別にラゴスティーナの回し物じゃないけれど、マイヤーは圧力鍋と言えるのかどうか。

軽くて手軽でいいと思ったんだけれどな。
825ぱくぱく名無しさん:2014/05/03(土) 00:47:58.47 ID:iI0N+8Ls0
>>824
>圧力鍋と言えるのかどうか。

もう答えは出てるも同然だねw
826ぱくぱく名無しさん:2014/05/04(日) 00:08:20.53 ID:uKduCO+j0
>>819
それ貼るならこっちのほうがいいぞ
https://www.youtube.com/watch?v=m_vaHBhsdyg
827ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 19:33:51.92 ID:PxHDATaE0
ゆで卵も少ない水で1〜2分の加圧+自然減圧でおいしくできる
828ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 03:11:37.11 ID:1Yk8hClS0
フライパンで出来るよ
829ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 06:44:00.59 ID:Zpk1krdA0
一人暮らしかつ炊飯器を持っておらず、ホムセンで1食あたり63円のパックのご飯で
ご飯(主食という意味)を食べていますが、
炊飯器でご飯を炊くと1食あたりいくらになるのでしょうか?
(電気代も1回20〜30円はかかりそう。1kw×(40分〜1時間))

昼は外食、朝夕も外だったり、パンや麺類であることもあって、家で
ご飯(ライス)を食べるのは、1日1回あるかないかですが、
連休で三食パックライスを食べたりするともったいないかな、と考えたりします。
ただ帰宅後、米を浸水させたり、炊けるのを待っている間に寝てしまいそうです。
830ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 07:20:52.46 ID:JcNufyUl0
>>829
わざわざ炊飯器買わなくても普通の鍋で炊けるよ
831ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 08:36:02.60 ID:fL3EBsva0
飯を丸めるときは

炊きたてを○タッパに掬う
蓋して振り回す
コロリン

これで表面はしっかり締まって、中はふわふわの鬼斬り完成
832ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 08:50:24.55 ID:GFQ3w5mK0
>>831
これコピペ?
なんか恐ろしいもん作ってるなww
833ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 08:51:08.89 ID:+8h1aoS10
>>829
うちの場合、炊いたご飯200g 一杯で35円くらいです(米代のみ、炊飯代別)
834ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 08:51:50.62 ID:jX/FXHPu0
>>829
炊飯のコストは条件が様々あるのでこれだとは言いにくいけどザックリと。

電気代:(IH、普通機)  2円80銭

   140Wh/回(某社カタログより)なので従量電灯Bの一般的条件(20円/kWh)から

米代:(3000円/5kg) 90円/合

その他の経費を考えても米代の1割り増しぐらい考えてよろしいかと。
835ぱくぱく名無しさん:2014/05/06(火) 09:07:05.12 ID:+8h1aoS10
>>829
www.komenet.jp/_qa/chawanippai/chawan_ippai01.html
では、150gで約29円なので
200gでは約39円です

ごはん1杯 いくらで検索してみました
836ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 02:09:39.81 ID:uxlKgq7q0
圧力鍋となんら関係ない質問とは兵だわ
837ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 02:49:43.42 ID:T12uZXlq0
このばあい米の値段じゃなく道具による違いのコストじゃねぇの
1回当たりの炊飯コストは、

圧力鍋が約6円、炊飯器が約24円
838ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 10:14:08.24 ID:l6R3bEDz0
圧力鍋はもっぱら炊飯器代わりになってる
早く炊けるのがいい
839ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 10:29:22.26 ID:/CXe0Cx0O
こびりつかない炊き方ってあるかな
840ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 12:06:29.36 ID:Z4L2vdGs0
・水を多めにする(※べちゃつく)
・水を少なくする(※芯が残ったようにマズい)
・油を添加
・お米そのものを変える
・アルミの圧力鍋を使用する
・なんらかの樹脂加工やコーティングを鍋にほどこす
・炊いたあとすぐにご飯を出す
・炊いたあと水を貼ったボウルで鍋をまるごと冷やしながらご飯を出す
・普通に炊かずそのままお粥にしてしまう
・炊いたあと出さない
・いっそのことパエリアにしてしまう
・油で揚げて中華おこげにしてしまう
・パスタを茹でる
・炊飯器にする
・レンジでご飯パックにする
・もう炊かなくていいんじゃないかな
841ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 13:14:51.70 ID:7LtnAjb90
>>839
普通に、鍋で炊け
842ぱくぱく名無しさん:2014/05/07(水) 13:36:09.49 ID:/CXe0Cx0O
>>841
了解
843ぱくぱく名無しさん:2014/05/08(木) 18:07:21.16 ID:AC6jvPZ60
>>840
すごいw
844ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 07:45:46.67 ID:OeuIP+Zp0
くっさ
845ぱくぱく名無しさん:2014/05/09(金) 23:04:11.37 ID:TZ6lYGR00
T-falのアクティクック買った
温度センサー付きタイマーで火を弱めたり消したりするタイミングを音で知らせてくれるやつ
圧力鍋初めてだったし初めは重宝したけど慣れるとお知らせ音が大きくてウザいから
今はタイマー外してキッチンタイマー使ってるので意味無かった
846ぱくぱく名無しさん:2014/05/10(土) 10:53:59.09 ID:rIjoKULQ0
宝の持ち腐れ乙
847ぱくぱく名無しさん:2014/05/15(木) 02:40:48.36 ID:dkMt/AtAO
シリットの圧力鍋買った 初圧力鍋で料理楽しい
848ぱくぱく名無しさん:2014/05/15(木) 09:09:57.65 ID:OZ4B1e5F0
>>847
聞きたいんだけど急冷はもうした?急冷するようなのはパスタくらいしかないけど
どうも途中で蒸気漏れするんだよね・・・
849ぱくぱく名無しさん:2014/05/15(木) 23:51:09.68 ID:5T4B1QGr0
わかりやすくて結構結構
850ぱくぱく名無しさん:2014/05/15(木) 23:54:00.31 ID:Pnu7Tq5P0
パスタは普通の鍋で、1分茹でてその後フタをして放置で茹だる。それでなんの問題もない。
851ぱくぱく名無しさん:2014/05/16(金) 00:41:54.58 ID:sswC1gr+O
>>848
まだ自然放置だけで急冷はしたことない

パスタはいつもためしてガッテン流のすいすいパスタしちゃうからなあ…
すいすいにしてたらフライパンで茹で時間1分でいけるから
852ぱくぱく名無しさん:2014/05/16(金) 01:11:10.01 ID:17nB4fJV0
昔このスレで、牛スジを甜麺醤みたいなのを使った味付けで食べるレシピを見て試したんだけど超うまかった
でもログが見つからない。誰かしらないかな、10年近く前の話
853ぱくぱく名無しさん:2014/05/17(土) 05:27:47.27 ID:+ITztkaN0
3月の末に頼んだアサヒの活力なべがようやく届いたー!
これから楽しみすぎるw
854ぱくぱく名無しさん:2014/05/17(土) 10:19:00.48 ID:azl8a/IR0
プリンよく作る。
カラメルのタブレット使うと楽。

↑前に書きこめなかった下書き残ってた

うちも活力なべ。
初圧力鍋だから比較はできないけど、回って0分はやっぱりスバラシイ。
855ぱくぱく名無しさん:2014/05/17(土) 11:05:50.45 ID:wwE+EOIL0
一人暮らしで電気圧力鍋を買おうと思っているのですが
容量が少なく1万しない「RELICIA RLC-PC02」は圧力が33kPa〜55kPaと低いのですが
圧力の低さは時間がかかるだけで料理自体の出来に支障はないのでしょうか?
856ぱくぱく名無しさん:2014/05/17(土) 11:26:12.06 ID:JaNealFB0
電気圧力鍋買うくらいなら卓上型IHクッキングヒーター+圧力鍋でいいとおもうが
安いので同額程度は保証する
もしかして1万越えないかもよ

その圧力でも支障ないけど仕上がりは変わる
857ぱくぱく名無しさん:2014/05/17(土) 11:39:27.65 ID:rxXaYXcV0
>>855のやつは保温効果もあるっぽい
うちは光熱費を浮かそうとした結果
圧力鍋で炊いたものはシャトルシェフで保温してるわ

高圧だと5分の料理が低圧だと20分以上になったりするから
光熱費的に高圧買った方がいい悪寒
858ぱくぱく名無しさん:2014/05/17(土) 12:02:16.35 ID:hJK+CxsA0
おれも光熱費の事を考えて圧力鍋でご飯を炊いていたけど
味がもう我慢の限界を超えてしまいガス炊飯器に戻ってしまったw
859ぱくぱく名無しさん:2014/05/17(土) 13:28:00.83 ID:tsfNDwedO
>>858 ごはん不味いの?どこの圧力鍋?
自分は圧力鍋で炊いたほうがごはん美味しいから炊飯器の出番がなくなった
860ぱくぱく名無しさん:2014/05/17(土) 13:39:31.64 ID:cOR1Hs0U0
玄米炊くなら圧力かな
ガス炊飯器は電気とは比べものにならないくらい美味いらしいけど
861ぱくぱく名無しさん:2014/05/17(土) 17:39:28.51 ID:hJK+CxsA0
圧力鍋で炊いたご飯も美味しいです、電気炊飯器も美味しいです。
ご飯は好みがあるから一概には言えないけど、やっぱり・・・
おれの場合はガス炊飯器が一番合っているようです。
862ぱくぱく名無しさん:2014/05/18(日) 13:50:05.74 ID:3zUPE6EI0
ガス炊飯器なんて、職場の業務用(4kg炊き・5kg炊き)しか知らんかったです
一般家庭用少量炊きもあるんですね
863ぱくぱく名無しさん:2014/05/18(日) 14:11:56.99 ID:WLfjMY8T0
よかったですね、もう来ないで下さい、さようなら。
864ぱくぱく名無しさん:2014/05/18(日) 14:13:16.23 ID:MY7QDw4h0
ガス炊飯器なんて見たことないわ
電気屋で実は売ってんのか
865ぱくぱく名無しさん:2014/05/18(日) 15:35:02.21 ID:/Kzf+KOL0
ガス炊飯器実家で昔使ってたな。5合炊きくらいかな20年以上前。
ご飯は土鍋いいよ。

ティファールのタイマー付き15年前の使ってるけど
蓋の構造とか他のは楽なのかな
壊れたわけでもないのに気になって来たw
866ぱくぱく名無しさん:2014/05/18(日) 16:06:42.30 ID:yEtawvKf0
アラフォーだけど、子どものころ実家で普通に使ってた>ガス炊飯器
867ぱくぱく名無しさん:2014/05/18(日) 16:38:23.95 ID:BqII0br00
つーか今のガスコンロに炊飯モードあるよ
火加減から炊き上がりに消火まで自動でやってくれる
868ぱくぱく名無しさん:2014/05/18(日) 16:51:26.45 ID:y5pciM2B0
お前らえー加減にせぇや!
869ぱくぱく名無しさん:2014/05/18(日) 17:35:50.61 ID:yWk9Ed6v0
圧力鍋でご飯炊くと
色がいまいちじゃないか?
ネズミ色っぽくなって

http://www.pnabenrilife.com/know/story.html

うちはガス炊飯器ですw
870ぱくぱく名無しさん:2014/05/18(日) 18:05:02.22 ID:MY7QDw4h0
単に昔の商品かよ・・・
黒電話みたいなもんか・・・
871ぱくぱく名無しさん:2014/05/18(日) 18:20:43.60 ID:wVHVGeTO0
かれこれ20年ほど圧力鍋で炊いたご飯食べてるけど灰色になったこと無い
鍋は4つほど変わったはず
ふしぎ
872ぱくぱく名無しさん:2014/05/18(日) 20:40:15.51 ID:xDVz19PP0
>>864
リンナイ ガス炊飯器
http://rinnai.jp/products/kitchen/ricecooker/kogamaru/kogamaru_lineup

ガスは火力が強いので電気と異なり10分で炊き上がる。
873ぱくぱく名無しさん:2014/05/18(日) 21:18:48.37 ID:ZvBuhSQi0
早く炊ければ良いってもんじゃない
874ぱくぱく名無しさん:2014/05/18(日) 22:37:35.59 ID:46yA+ohK0
>>872
電気炊飯器で30分だの45分だのかかるのは、吸水時間も込みでの話だよ
なんか加熱してるような音がするのは、吸水時間を短くするために
ぬるま湯で加温吸水させるから

早炊きコースを使えば、すぐに炊き始めるから、15分とかだよ
まあそれでもガスよりは掛かるけど
875ぱくぱく名無しさん:2014/05/19(月) 01:32:00.42 ID:ysJTDevn0
>>872
以前から疑問に思っていたことですが
そのリンクのリンナイのホームページには
「ガスの強火でふっくら、つやつや。かまど炊きのおいしさを、あなたのご家庭にも。」
というように、ガスは強火だから他の炊きかたより優れているというようなアピールをしていますよね

でも、アルミ鍋や土鍋、圧力鍋、その他の鍋を用いてガスでご飯を炊く時は
沸騰するまでは強火(この時点では水があふれている)
沸騰したら弱火にするのが基本です(水が無くなるのはこの時)

なのに、なんでガスの火力が重要なんでしょうか?
876ぱくぱく名無しさん:2014/05/19(月) 02:52:23.78 ID:B2hNrFJU0
いや、電気炊飯器との比較じゃねーの
877ぱくぱく名無しさん:2014/05/19(月) 08:07:59.57 ID:jcRgJI7I0
沸騰するまでの強火が電気炊飯器の火力と段違いだからでしょ。
878ぱくぱく名無しさん:2014/05/19(月) 08:41:46.93 ID:EhfIjyhb0
炊飯は「始めチョロチョロ中パッパ」だから最初は弱火でおk
879ぱくぱく名無しさん:2014/05/19(月) 21:53:21.61 ID:1aoMHqZO0
はじめちょろちょろ
なかぱっぱ
じゅうじゅうふいたら火を引いて
赤子泣いてもふたとるな
880ぱくぱく名無しさん:2014/05/21(水) 22:07:46.54 ID:nrwH4F6n0
炊飯仙人は10分ぐらい弱火なんだよね
どっかの炊飯器メーカーが仙人の炊き方を忠実に再現するプログラム
をマイコンに搭載してるはず
881ぱくぱく名無しさん:2014/05/21(水) 22:20:53.76 ID:1U+kVBmx0
沸騰したら火を弱めるわけだし
なんで電気炊飯器が火力競争しているのか理解に苦しむ

沸騰するまでの時間を早めると美味しく炊けるの?
882ぱくぱく名無しさん:2014/05/21(水) 22:35:16.36 ID:DvKhF4Ka0
>>881
いわゆるマイコン炊飯器(非IH方式)の飯が不味い理由だよそれ。
883ぱくぱく名無しさん:2014/05/21(水) 22:45:54.28 ID:1U+kVBmx0
うちは、圧力鍋が大きいせいか
沸騰まで14分掛かるんだけど
火力をもっと上げて早く沸騰するようにすれば(10分を目標)
今より美味しく炊けるかもしれないってこと?
884ぱくぱく名無しさん:2014/05/22(木) 08:33:55.17 ID:s4/iyEcV0
沸騰まで10分が一番美味しいってお高い炊飯鍋(炊飯器じゃない)のサイトにも書かれてたな
885ぱくぱく名無しさん:2014/05/22(木) 17:40:34.98 ID:jRg36SAy0
そこでIH圧力炊飯器なんですよ!
最近のは圧力低いけど古い東芝の機種では1.4気圧のが有る
家に有るのがそう
886ぱくぱく名無しさん:2014/05/22(木) 18:53:10.36 ID:iIR4OY9V0
ご飯を炊くって奥が深いねえ
887ぱくぱく名無しさん:2014/05/28(水) 10:22:13.86 ID:22pph6ih0
美味しいご飯の炊き方(この方法が絶対一番!)、みたいな専用スレがあっても良さげなのに

無いんですね
888ぱくぱく名無しさん:2014/05/28(水) 10:56:03.80 ID:R6irn0TZ0
あまりにも千差万別すぎて収集つかないんじゃないかと思われ…
889ぱくぱく名無しさん:2014/05/28(水) 11:01:12.62 ID:r+/elCZH0
>>884
そう聞いてこの間計ったら5、6分で圧がかかってた。
火力強すぎなのか?
ご飯は普通にうまい。
890ぱくぱく名無しさん:2014/05/28(水) 15:02:56.17 ID:im3FOsSI0
ご飯の炊き方は多分に好みに影響されるからな。
柔らかめが好きか固めが好きかで、適した炊き方も道具も違ってくる。
891ぱくぱく名無しさん:2014/05/28(水) 15:12:21.36 ID:sWjr0Qr90
柔らかめや固めに適した道具ってどんなの?
892ぱくぱく名無しさん:2014/05/28(水) 15:16:01.92 ID:eQo9+zeD0
水を多めにするか少なめか
893ぱくぱく名無しさん:2014/05/28(水) 15:37:04.24 ID:im3FOsSI0
固めは土鍋、柔らか目は密封系の器具が向く印象。
894ぱくぱく名無しさん:2014/05/28(水) 15:57:08.33 ID:sWjr0Qr90
そうなんだ、そこまで気にした事なかったよ
895ぱくぱく名無しさん:2014/05/28(水) 16:04:10.42 ID:ugSNwzhKO
今どき10万出せば炊き上がり自由自在な炊飯器売ってるぞ
飯は炊飯器に限る
896ぱくぱく名無しさん:2014/05/29(木) 03:18:19.04 ID:gh15GDEj0
>>883
中パッパ(沸騰するまで)らしいからな
897ぱくぱく名無しさん:2014/05/29(木) 07:45:53.70 ID:/hfT5MzF0
水が多すぎることも少なすぎることもなく炊くことだけしか気にしてないわ
米の細かい味なんてわかんね
898ぱくぱく名無しさん:2014/05/29(木) 13:52:03.86 ID:lii2e6pv0
>>888
いや、千差万別だからこそ専スレ立ててあーだこーだと意見交流のしがいもあるってものじゃないのかな?て
(圧力鍋スレで延々炊飯器メインの話されてもなぁ… と
899ぱくぱく名無しさん:2014/05/31(土) 02:39:35.45 ID:Qo/ep2/D0
【炊飯器】ご飯のおいしい炊き方 11膳目【釜土鍋】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/okome/1356608235/
900ぱくぱく名無しさん:2014/05/31(土) 13:29:55.99 ID:cLQPaVFa0
おお、米飯板なんてあったんだ
なるほど、炊飯話はスレ違いどころか板違いだったわけですね
901ぱくぱく名無しさん:2014/06/01(日) 00:31:58.10 ID:OsN3nPpu0
フタのにおいがとれない
キッチンハイターでもとれない
902ぱくぱく名無しさん:2014/06/01(日) 13:45:22.30 ID:M2hOcEZk0
日光消毒してみるとか
903ぱくぱく名無しさん:2014/06/01(日) 14:53:48.04 ID:YYN8/4/g0
別のニオイで消す
904ぱくぱく名無しさん:2014/06/01(日) 16:13:56.04 ID:ey6Uo/RS0
>>901
その鍋はその臭いの元になった料理専用にする。
他の料理は新しい別の鍋で。
905ぱくぱく名無しさん:2014/06/01(日) 17:53:15.01 ID:6M21vTZ00
パッキンだけが臭いなら交換してみたら
906ぱくぱく名無しさん:2014/06/05(木) 14:15:59.69 ID:BhbWmIC50
ちょっと教えて下さい。
フィスラーのプレミアムという商品を見て気に入ったのですが、
ちょっと高すぎるので下位機種のピタクィックを検討しています。

ピタクィックの方は展示品が無く見られなかったのですが、プレミアム
との大きな違いって圧力調節が二段階で、超高圧設定が出来ない程度
と考えて良いでしょうか?
907ぱくぱく名無しさん:2014/06/05(木) 20:36:35.78 ID:mBtVCD3u0
鍋に臭いがついてても、その臭いが料理に移るって経験ないな
ちゃんと洗ってあれば大丈夫なんじゃないかと
908ぱくぱく名無しさん:2014/06/12(木) 10:13:55.34 ID:ovZ98wSk0
まぁ「程度の問題」と、その人の気にする度合の相関なんだろうな

自分は基本玄米炊きでたまにキャベツの丸煮する程度
なので気にせず洗って乾かせば仕舞ってすぐ次使う

思うが色々するより鍋と蓋を別箇に布巾で覆って
埃を避けて放置しておけば臭気成分は確実に拡散するよ
909ぱくぱく名無しさん:2014/06/14(土) 10:50:25.51 ID:0+B6fPF00
圧力鍋初心者です。

マクサス3l使って、蔵炊で玄米炊こうと思ってるんですが、
蔵炊使うと鍋を洗う手間を省けるか、を経験者にお尋ねしたいのです。
圧力鍋でおコゲなどがつくと、洗うときの取り回しが大変そうな気がして悩んでいます。

蔵炊は吹きこぼれはないでしょうか?
吹きこぼれなくてもデンプン汚れなどが鍋につきますか?

他にも、アドバイス等ありましたら、ぜひよろしくお願いします。
910ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 11:37:07.30 ID:lCkmgGFL0
>>909
意味判らん
蔵炊って何??

普通に米を炊いて炊き上がったらすぐご飯を全部出して
水洗いすれば綺麗になるよ
あとコゲなんか一度も付いたことが無い(つーか焦げない)
焦げるのは水が少ないか過熱時間が長すぎるんじゃね?
911ぱくぱく名無しさん:2014/06/16(月) 12:46:05.14 ID:+eoHQpgr0
加圧中の火力が強すぎる場合もありうる

>>910
それ圧力鍋専用内釜らしいよ
http://www.wonderchef.jp/other/kuradaki/
912ぱくぱく名無しさん:2014/06/17(火) 08:41:53.62 ID:C4J5MNfV0
雑炊のことかな
おかゆ?
913ぱくぱく名無しさん:2014/07/08(火) 08:38:48.61 ID:mwMPx1HY0
>>909
圧力釜を洗う手間は省けるかもしれないけど蔵炊き釜を洗う手間がかかるのでは?
914ぱくぱく名無しさん:2014/07/12(土) 17:32:22.76 ID:qTtoOkpX0
洗わずに続けて別の調理出来るとか、洗うのに小さい方が楽とか、そういうんじゃ
915ぱくぱく名無しさん:2014/07/13(日) 15:15:31.15 ID:/5n87V6P0
え?
916ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 00:13:58.46 ID:+J7OURzW0
え?
917ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 04:14:52.75 ID:n5Pnc8uc0
え?
918ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 12:14:23.71 ID:tCLn8Kxt0
今日は何作ろう
919ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 13:20:27.95 ID:gxYVQx/E0
夏場食欲が無いときに食べる料理に圧力鍋を有効利用できる料理ってないですかね?
920ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 18:14:23.66 ID:y1Um7yHh0
冷製トマトスープ
921ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 18:18:59.00 ID:dJw+RTvo0
冷やした茶碗蒸し
922ぱくぱく名無しさん:2014/07/14(月) 22:44:08.05 ID:HZw23rtf0
鶏肉or豚肉のマーマレード焼きor煮
ほのかに爽やかでたまにはいいよ。
923ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 00:42:05.05 ID:iKVGuNTb0
シリットのミルクポットを長いこと愛用してるからシリットの圧力鍋買おうかと思ったのだけど
このスレ見ると、消耗品が弱いのかな?

ラゴスティーナってのはパッキンがないのかな?それっていいな
924ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 11:04:15.74 ID:gomKRduz0
2Lのドウシシャ圧力鍋、ほとんど普通の鍋としてしか使ってないw
IHなので普通の鍋には戻れない。
925ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 20:28:28.16 ID:xYAm3KkP0
北陸アルミの3Lを手に入れて2ヶ月
大豆の煮え方に感動し、小豆をちまちま炊くようになり
でも米だけは気に入らなかったが、駄菓子菓子

誰だよ、吸水タイムなんか要らん研いだらすぐに火をつけろと言ったアホゥは
926ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 21:05:15.45 ID:MhnlcnPi0
俺じゃないぞ
927ぱくぱく名無しさん:2014/07/16(水) 21:11:27.39 ID:If8xp0JL0
ぼ、ぼ、ぼくじゃないんだな
928ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 01:04:18.37 ID:+gWUeXDE0
>>923
ラゴスティーナは本体側にゴムがついてるよ。
劣化はあまりしない…と思う。
20年放置されてたラゴスティーナの圧力鍋使ってるけど
圧も問題ないよ。
929ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 12:35:39.23 ID:dsuTIsVE0
>>925 レシピ本とか付属してなかったんか?
ごはんなんか特に鍋の特性で加圧時間とか水量とか微妙だろうから
その鍋にあったレシピ通りに仕込めば問題無いはずなのに、誰に伝授されたんだ

うちのはパール金属だけど、研いだらすぐ火にかけろ!なんて書いてないぞ
米研いだら「ざるに上げて30分〜1時間」置いたうえで、鍋に米と水入れて点火だ
930ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 12:47:58.34 ID:Jy/vn3ai0
マクサスはすぐ火にかけて良かったと思った。
931ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 15:07:54.54 ID:7bnD22+f0
>>929
リサイクル屋で使った形跡無し、付属品(錘2ヶ)あり箱無し本無し
かなり古いタイプで置き古されてるかんじの物件¥1280だったもんでついね
誰かって言われると図書館だったりここだったり適当にぐぐる先生に聞きながらだから判らない
結局五勺の米を小さな鍋で炊いていたのを応用し当てはめて吸水時間をとって納得した

しかし北陸アルミの情報がほとんど無いのはなぜだろう
932ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 15:10:11.95 ID:dsuTIsVE0
マジデスカ!?

 マクサス 白米↓
 http://www.wonderchef.jp/recipes/recipes.php?mode=detail&recipe_id=66
> (1)白米を洗い、圧カ鍋に入れます。(その後、放置する必要はありません。)
> (2)強火で加熱し、沸騰後弱火で7分加熱し、火を止めて15〜20分置きます。

……マジだたた マクサス,ヌゲー    (てか、うちのパールがヌルイだけなんか?! ^^;
933ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 15:12:38.05 ID:dsuTIsVE0
あ、932は>>930宛てね、念のため
934ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 15:42:42.75 ID:Jy/vn3ai0
パールは大昔、韓国製だった。昔は中国製だった。
(今も中国製なのかな? )
どちらのレシピ本も、水切り時間書いてあった気がする。
その年代で扱う製造元が変わるから形も全然違ってた。
それで、
パッキンの替えとか不安だな・・・
最近洩れる気がするな・・・で、両パール捨ててマクサスにした。
935ぱくぱく名無しさん:2014/07/17(木) 16:09:55.14 ID:BDU7vFbH0
シラルガンもご飯の炊飯は吸水不要って付属レシピにある
936ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 12:27:25.24 ID:VLAFrqLEO
シラルガンのeコントロール使っているけど、15分位は吸水させた方が美味しく感じる。
あと炊飯は低圧の方が良かった。高圧は炊きムラが出やすい。
937ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 12:37:23.97 ID:10bGXnBF0
普通の米に雑穀を混ぜて炊いてるけど全く給水させなくても
おいしい炊き上がりになるよ
圧力釜って給水時間を短縮するために使うようなものじゃないの?
938ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 04:26:34.49 ID:udCcVAK+0
違うよ
939ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 16:15:45.42 ID:5X7+o/zs0
TVの特集で吸水不要なのが利点って言ってたな
どの専門家が言ってたか忘れたが
940ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 16:50:51.84 ID:+YzROCcT0
豆の話な。
941ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 21:20:47.34 ID:hOHiYrhO0
生霊かよw
942ぱくぱく名無しさん:2014/07/21(月) 21:21:11.93 ID:hOHiYrhO0
誤爆すいません(´;ω; `)
943ぱくぱく名無しさん:2014/07/24(木) 22:52:49.88 ID:erFgaWwN0
>>923
シリットを20数年使っていました
とにかくゴツくて重くて洗いにくく、嫁は敬遠していました
ゲージのパッキンや、蓋のパッキンが高くて、それだけで今時の新しいのが買えるので、使うのは諦めました
丈夫でシッカリしているのはドイツ的でいいですが、交換部品が高いのが難点です
944ぱくぱく名無しさん:2014/07/25(金) 01:10:53.94 ID:Bl36HgvX0
945ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 23:35:19.96 ID:0BLAWsBz0
オックスホード大の香具師が開発した40%エナジーを低減できる鍋ってどーなの?
946ぱくぱく名無しさん:2014/07/26(土) 23:43:49.16 ID:/i6ofzPm0
エ…エナジー…?
947ぱくぱく名無しさん:2014/07/27(日) 00:00:49.76 ID:6+ot8Gwq0
エナジー→エネルギー→栄養→カロリーと思われ
948ぱくぱく名無しさん:2014/07/27(日) 00:06:13.28 ID:aEH64Tuz0
オックスホードでワロタ
なんやねんその紛い物みたいな名称
949ぱくぱく名無しさん
オックスフォード大学のロケット科学者によって開発された鍋―通常より40%
少ないエネルギーで素早く調理