炒飯を上手くつくるためのスレッド・15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
前スレ
炒飯を上手くつくるためのスレッド・13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1327565282/
炒飯を上手くつくるためのスレッド・14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1340548631/

炒飯15氏のまとめ。前前前スレ811に感謝。 (過去ログあり)
http://memo.lazy8.info/archives/cha.html
2ぱくぱく名無しさん:2013/04/02(火) 18:12:59.04 ID:RsIRLf2J0


ここんとこずっと業務用コンロで楽してたんだが
用意するのが面倒で普通の家庭用コンロでやったらあからさまにベタベタ

やっぱ温度なんだな
慣れたから普通のコンロでもやれる気になってた
3ぱくぱく名無しさん:2013/04/02(火) 18:16:44.40 ID:chpK8d4Y0
香味ペーストが簡単にラーメン屋のチャーハンの味に近づく
http://matome.naver.jp/m/odai/2135359200380016801
4ぱくぱく名無しさん:2013/04/02(火) 18:24:37.64 ID:U5aBZind0
乙!
5ぱくぱく名無しさん:2013/04/02(火) 23:02:44.66 ID:ajN5/vIu0
うまく作れた試しがない
ダマになったと思えば御飯が炭化する手前まで炒めたこともあったし
試行錯誤の連続
6ぱくぱく名無しさん:2013/04/03(水) 00:49:42.40 ID:dx2qi+Xa0
>>1
炒飯15氏のまとめにある
一度鍋を焼いておいてお水をかけて冷やすのはどういう理由ですか?
7ぱくぱく名無しさん:2013/04/03(水) 03:20:11.07 ID:fyrg/jyO0
いっそ、白飯をレンチンして、具と炒り卵を混ぜてレンチンしたほうがうまくいったりして
8ぱくぱく名無しさん:2013/04/03(水) 08:01:22.44 ID:Hk81AVRQ0
>>3
これいいねー
うちもこれで味付け迷わなくなったよ
安定した
9ぱくぱく名無しさん:2013/04/03(水) 08:05:02.25 ID:XqX109q90
いいわけないだろ

バカか
10ぱくぱく名無しさん:2013/04/03(水) 17:06:59.88 ID:Hk81AVRQ0
>>9
いかんのか?
便利な物はどんどん使ったほうがいいだろ?
味の素使っていいならこれもいいだろ?
11ぱくぱく名無しさん:2013/04/04(木) 01:07:11.02 ID:PQWvAL6O0
塩コショウとニンニクで味付けは十分美味いけどな。
エビとか鮭チャーハンならナンプラーも少し入れるけど。
12ぱくぱく名無しさん:2013/04/04(木) 02:43:00.14 ID:5JR6KKPK0
旨いチャーハンになるなら何入れてもOKだよ
13ぱくぱく名無しさん:2013/04/04(木) 02:55:36.74 ID:KGdhh/FY0
ウェイパーより香味ペーストのほうが美味いし、使いやすい
料理苦手な主婦は大助かりだろうね
14ぱくぱく名無しさん:2013/04/04(木) 02:56:40.49 ID:xhk3UTH/0
いいよもうそういうステマは
15ぱくぱく名無しさん:2013/04/04(木) 10:32:21.46 ID:PQWvAL6O0
調味料業界のステマは電力業界並みと聞いたことがある。
16ぱくぱく名無しさん:2013/04/04(木) 18:26:40.58 ID:5JR6KKPK0
どこにでも足引っ張りたがる奴は出るなぁ
塩コショウとニンニク程度で満足出来てるなら、無理に絡まないで良いよ?
17ぱくぱく名無しさん:2013/04/04(木) 19:49:58.19 ID:bpgBJS3L0
塩コショウとにんにく程度の単純な味付けなら永谷園のチャーハンのジャンクな味付けの方がなんぼもうまい
無化調がうまいっていうなら最低限、永谷園のチャーハンは超えるくらいのレシピを提供しろよ
18ぱくぱく名無しさん:2013/04/04(木) 20:43:02.51 ID:Ksg4IyCDO
化調派の激ウマレシピ教えて下さい
19ぱくぱく名無しさん:2013/04/04(木) 20:46:45.04 ID:fhSj1nWa0
チャーハンの素一度も使ったことない
20ぱくぱく名無しさん:2013/04/04(木) 21:43:52.97 ID:C05Wf9KlO
化調使ったらダメな気がして、よく昆布茶使ってた
…よく考えたら、昆布茶が化調まみれだわW
結局、葱・塩・胡椒・醤油・豚脂で味で俺は十分
たまに酒やガラスープや胡麻油も使うけど
21ぱくぱく名無しさん:2013/04/04(木) 22:48:36.08 ID:bpgBJS3L0
>>19
使ってみろよ。チャーハンの素はあなどれないよ。
安いところだろ2〜3袋(4〜6食分)はいって100円しない。
なのに使ってみるとこめとたまごだけでもバランスがよくて食通ぶってうるさい事言わなければ十分にうまい
ベースのしっかりしたチャーハンになるから。

もちろんうまい店のチャーハンという味にはならないけど。値段とか手軽さ
考えればよくできていると断言できる。
22ぱくぱく名無しさん:2013/04/04(木) 23:00:12.61 ID:PaVTMG8+O
先に卵を炒めて取り分け、牛脂で御飯炒めたらおいしかった 初めて自分で作ったチャーハン美味しくて完食した
23ぱくぱく名無しさん:2013/04/04(木) 23:32:05.82 ID:bpgBJS3L0
チャーハンの素で味付けたの?
24ぱくぱく名無しさん:2013/04/04(木) 23:45:20.91 ID:Ksg4IyCDO
>>21
素使わないときはどんなレシピで作ってますか?
25ぱくぱく名無しさん:2013/04/05(金) 01:05:15.37 ID:fLFo/YLa0
>>24
俺のノーマルは

たまご.しお.こしょう.ハイミー.ラード.ねぎ.米
※基本はこれ

ここにチャーシューとかナルトいれるとさらにうまいし、あとのトッピングは
好きでいいと思う。市販のチャーシューみたい甘いのじゃなくチャーハンに
使うなら自作でしょうゆのみで作った方がうまいと思う。

基本に書いた材料だけで調味料のさじ加減次第でベースのしっかりきいたチャーハンになる。
それこそこれだけでも満足なジャンクフード的な味になる。
※拘りでいうと
塩はS&B ミル付き 岩塩 理由おにぎりに使ったらうまかったから。

コショウは風味が違うとくにホワイトとブラックだと印象すら変わるし、
できたものは好みの差がうまれるくらい差がでてくると思ってるから
個人的な好みでチャーハンにはホワイトかな?と思い。ギャバンのホワイトを使ってる
ブラックがいいと思ったらブラックを使ってくれ。
26ぱくぱく名無しさん:2013/04/05(金) 01:06:20.67 ID:fLFo/YLa0
詳しい炒め方は書くより慣れだからその変はある程度炒める技術があれば
困る事はないと思う。

中華鍋を使って炒める。煙がでるくらい焼いてからね。
テフロンみたいな厚い鍋より熱がダイレクトに伝わる薄めの中華鍋の方が炒め物にはいいし。
油のなじみもいい。家庭の弱い火の対策として容赦なく鍋を焼いてから使えるのと使い易い。油は多めね。
いちいち計ってないけど多めがうまいし作りやすい、作る量によっても調味料と同じように
使う量がちがってくる。弱い火だったら一度に2人前が限界かな。それ以上だと
もっと強い火が必要になる。いずれにしろ家庭のコンロなら茶碗2つくらいが無難。
よくばって多めに炒めると失敗する。
27ぱくぱく名無しさん:2013/04/05(金) 01:08:18.24 ID:fLFo/YLa0
※気をくばるところ
ハイミーは多めがうまい、味見ながら最適な量を探してくれ。ただ味の素の感覚だと多すぎるかな。
ハイミーは少量でもコクとうまみがついかされるとくにラードとの相乗効果があるように思う。使いすぎの
レベルを超えるとくどい味になる。うまく使えば包容力のある味になる。

たぶん2人前でハイミー小スプーンに2つくらいは軽く使ってると思う。実際感覚でやってるからわからないけど。
さじ加減は自分で探してみてくれ。ハイミー量に関しては多めでも許容範囲が意外に広いからどう考えても極端な入れすぎ
をしなければ大丈夫。普通の人の感覚だと俺の使い方は多すぎると思うかもしれないけど。
28ぱくぱく名無しさん:2013/04/05(金) 01:09:14.15 ID:fLFo/YLa0
あとはねぎは最後でできるだけ炒めない炒めるっていうより軽く混ぜるって感覚。理由はアクセントとしての
ねぎの味が好きだから、もし嫌いなら炒めちゃえ。
こんな感じかな。参考にならなかったらすまん。
※トッピングにキムチをいれる場合は例外で化学調味料すくなくてすむ。いれなくてもいいかも?
油で炒めたキムチはなぜかコクとうまみがでる。キムチ自体に化学調味料
が入ってるのかもw?渋い系のキムチじゃなくて口当たりがいい甘い系のキムチ
がいい感じにうまみがでる。キムチ入れた上に化学調味料いつものように使って
しまうと確実に化学調味料過多な味付けになる。


長々と連投すまん。
29ぱくぱく名無しさん:2013/04/05(金) 01:28:40.72 ID:3fUNFza40
長生きしたければ味○素系は使わない事だね
30ぱくぱく名無しさん:2013/04/05(金) 02:02:38.65 ID:fLFo/YLa0
違うよ味○素系が寿命に関係あると思うなら市販のものいっさいくうなって事だろw
31ぱくぱく名無しさん:2013/04/05(金) 02:47:11.23 ID:qzgXioVR0
その伏せ字、なんか意味あんの
バカっぽいからやめろよ
32ぱくぱく名無しさん:2013/04/05(金) 02:58:09.12 ID:eAULFEGW0
バカなんだよ
33ぱくぱく名無しさん:2013/04/05(金) 13:27:36.33 ID:ky1HnOFv0
味の素食うのも食わないのも自由だが
妙に擁護するのはどこにでも出てくるねw
34ぱくぱく名無しさん:2013/04/05(金) 13:42:33.11 ID:rNp2HvddO
>>25-29
ハイミーが味の決め手ですね
有り難うございました
35ぱくぱく名無しさん:2013/04/05(金) 14:03:50.41 ID:WPNgAf9z0
・アミノ酸調味料を入れる(グルタミン酸系、タウリン系の両方)
・辛味調味料や、李錦記の具入りラー油で辛味をつける

これで美味くなる
36ぱくぱく名無しさん:2013/04/05(金) 16:23:48.12 ID:fLFo/YLa0
>>34
一部の化学調味料アンチがいるけどきにするなよ。店で働いた事があれば
そんな感覚なくなるし、恩恵すら感じる。そして世にでまわってるレシピ化調を控えめ
な分量になってるかまったく使わないなんていう嘘レシピだってのがすぐにわかる。
チャーハンの味の決め手になるのは
間違いなくうまみ系調味料だよ。ベースさえうまければ具は卵とねぎだけでも十分に
うまいんだから
37ぱくぱく名無しさん:2013/04/05(金) 16:40:56.57 ID:yagDY5ZR0
少なくともMSGで早死にするなら日本人なんか死に絶えてる
38ぱくぱく名無しさん:2013/04/05(金) 19:23:23.49 ID:ky1HnOFv0
また変な擁護派が出てきたw
39ぱくぱく名無しさん:2013/04/05(金) 19:34:56.48 ID:F456rRuq0
>>19
「あみ印」の炒飯の素は使ってみるべきだよ。
http://www.amibrand.co.jp/products/?id=1285911873-988661&ca=2&p=1
40ぱくぱく名無しさん:2013/04/05(金) 19:47:27.53 ID:xuTyT1CK0
別に擁護も何もしてないから、味の素とか化学調味料の話したいなら↓でやれ
 味の素 12ふり目【化学調味料】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/salt/1269396915/

ここは炒飯スレなんだから旨くなるなら何でも良いよ
41ぱくぱく名無しさん:2013/04/05(金) 19:55:22.85 ID:/Ei23f9b0
>>39
これめっちゃおいしいよね!
42ぱくぱく名無しさん:2013/04/05(金) 20:00:46.23 ID:zecWChgK0
トマトや昆布にたくさん入ってる成分と同じものが調味料になってるんだから、
もし害があるならトマトや昆布食べても害があるだろ
43ぱくぱく名無しさん:2013/04/05(金) 20:08:28.43 ID:NuDWwEhf0
グルタミン酸の光学異性体はトマトや昆布にゃ入ってないがな
44ぱくぱく名無しさん:2013/04/05(金) 20:08:37.18 ID:F456rRuq0
>>41
業務用ゲンは中華料理店の定番。
http://www.amibrand.co.jp/products/?id=1288073066-739281&ca=15&p=1
45ぱくぱく名無しさん:2013/04/05(金) 20:19:44.95 ID:6d1rTNmZ0
>>38
どこが変なんだ?
46ぱくぱく名無しさん:2013/04/05(金) 20:38:33.53 ID:hJwY/iTn0
科調否定論者とか
揚げ物否定論者とか
あとスパゲティ界隈で目にする原理主義者とか

このへんは知識だけで経験の浅い料理人が陥る中二病みたいなもんでしょ
47ぱくぱく名無しさん:2013/04/05(金) 20:48:29.31 ID:ky1HnOFv0
>>43
マジレスしたら荒れるよw
48ぱくぱく名無しさん:2013/04/07(日) 13:47:55.55 ID:+gmLRerg0
化学調味料だのいってるのは
美味しんぼに洗脳されたやつって事でOK?
49ぱくぱく名無しさん:2013/04/07(日) 17:46:29.30 ID:+m0z6Ydo0
食用のグルタミン酸なんて、日本で出回ってる奴はほぼ100%、でんぶんや糖分を発酵させて作ってるでしょ?
化学調味料じゃなくて、ただの発酵食品
発酵させてアルコール作るビールや酒と変わらん
50ぱくぱく名無しさん:2013/04/07(日) 19:14:22.08 ID:+gmLRerg0
化学調味料より危ないのは中国の調味料
51ぱくぱく名無しさん:2013/04/07(日) 19:33:27.47 ID:LXKx4RnR0
>>49
大昔は石油の成分から精製してた時代があったのは事実らしい
今はサトウキビから作られてるので危険性なんて微塵もないんだが

その過去の記憶をなんの理解もなくただ引きずってる奴が危険を唱えてる
52ぱくぱく名無しさん:2013/04/07(日) 21:26:07.30 ID:0doFxkjIO
逆に、石油原料なら危険でサトウキビなら安全?
53ぱくぱく名無しさん:2013/04/07(日) 21:43:32.94 ID:+gmLRerg0
昔は味の素は貴重品で高級料理店でしか取り扱いできなかったという
話も聞いた事があるな
54ぱくぱく名無しさん:2013/04/07(日) 22:10:30.89 ID:GCOgNoCJ0
味の素スレでやれ
55ぱくぱく名無しさん:2013/04/08(月) 07:50:16.00 ID:JWtWAn560
化学調味料って、健康被害より味覚が変わってしまう方で問題なのでは?
旨味の強い味に慣らされてしまうから、滋味な味わいだと物足りなく感じてしまうという。
56ぱくぱく名無しさん:2013/04/08(月) 08:04:14.20 ID:qHMggf2Qi
入れすぎても味が劇的に変化しないからな
俺は化調好きじゃないからひとつまみしか入れない
57ぱくぱく名無しさん:2013/04/08(月) 08:45:35.98 ID:E5xpQiin0
>>48
ok
58ぱくぱく名無しさん:2013/04/08(月) 21:01:10.70 ID:dFD0VeiB0
グルタミン酸系の調味料じゃなく、タウリン系の調味料を入れると
おれの好みの味になる
59ぱくぱく名無しさん:2013/04/08(月) 23:01:31.15 ID:wxBEVbwP0
>>49
とりあえず、グルタミン酸とグルタミン酸ナトリウムを混同するのは止めようやw
60ぱくぱく名無しさん:2013/04/09(火) 00:08:25.36 ID:dYRWDUdi0
グルタミン酸ナトリウムよりリボヌクレオタイドナトリウム
の方が効力は上だな。ハイミーと味の素でたった6%くらい
リボヌクレオタイドナトリウムが多めに入ってるだけで
コクとうまみが全然違うし、値段が3倍になる意味もわかる。メーカーが
いううまみの相乗効果なのかもしれんけど。
相乗効果でうまみがましているならミタスとかミックが一番強い化学調味料かもしれん。
使った事ないからわからんけど。

http://matsubayashoten.jp/shopbrand/017/O/
安いよ安いよ〜
61ぱくぱく名無しさん:2013/04/09(火) 00:13:25.61 ID:RJ53eBEji
チャーハンの話しようよおおおーーー
62ぱくぱく名無しさん:2013/04/09(火) 00:17:35.17 ID:dYRWDUdi0
チャーハンに入れる調味料の話してるだろうがw
>>61
新しいネタだしてよいよ
63ぱくぱく名無しさん:2013/04/09(火) 00:58:35.48 ID:0bVurGwV0
結局 油の量と火力が全てだった
業務用コンロ使い出したらもう家庭用コンロでは作りたくない
チャーハンの素と卵とご飯だけでプロの味だわ
64ぱくぱく名無しさん:2013/04/09(火) 01:21:11.95 ID:rOlbML680
ラ王食ってプロの味って言ってるようなもん
65ぱくぱく名無しさん:2013/04/09(火) 01:41:02.76 ID:Zn+B9NSo0
俺は基本入れない派だけど
中華だしの素いれるときは卵2個のチャーハンに対しておおさじ1くらい入れる
入れるときと入れないときでぜんぜん違うものになる
中華だしのほかでおすすめはオニオンスープの素を2本使う
これはかなりジャンクな味になる


なんで卵基準かというとご飯の量がてきとうで何合なのかとかわかんないから
66ぱくぱく名無しさん:2013/04/09(火) 03:10:01.38 ID:X3HdwXs20
>>63
いいな〜・・・うらやましい・・・
そう言えば、家庭用に丸いゴトクって無いの?
67ぱくぱく名無しさん:2013/04/09(火) 04:24:39.79 ID:dYRWDUdi0
中華鍋をおもいっきり焼きこんでから
つくれば家庭の炎でも十分うまいのができるよ。

基本的な事は永谷園とかグリコのチャーハンの素の裏に書いてある。
茶碗2杯ってのは基準だな。うまいやつなら3杯でも大丈夫だと思うけど。
無難なのは2杯中華鍋なら全体に油が馴染んで下一ミリから2ミリくらい
油が溜まってればOK。炒める前になべから煙がでてる事が重要。

テフロンだと油は少なめでつくれるけど、鍋に厚みがあるし、めし投入時とかふったりで冷えたら
温度があがるのに中華なべより時間がかかる。家庭の弱い火であるから
こそ中華鍋をまず導入した方がいい2000円くらいで買えるし。テフロンなんか
よりずっと耐久性もいいから。
68ぱくぱく名無しさん:2013/04/09(火) 04:27:49.00 ID:dYRWDUdi0
まぁ業務用のコンロ使ってるやつなら嫌でも中華鍋を使ってると思うけど。

テフロンでつくっててうまいのができないなら中華鍋買う事をお勧めするよ。
ぜんぜん炒めやすいし、うまいのできるから。
69ぱくぱく名無しさん:2013/04/09(火) 10:06:03.93 ID:0xyoVFsh0
フライパンが厚いと、温度が全体的に温まるため、家庭用コンロじゃなかなか焦げ目つくまで温度が上がらない
ところが、フライパンが薄いと、火があたってるところが集中的に温度が上がるために、
家庭用コンロでも焦げ目つく温度に簡単に上がる

チャーハンには、薄い鉄のフライパンか中華鍋がいいよ
70ぱくぱく名無しさん:2013/04/09(火) 17:32:10.71 ID:tAwioVlVO
中華スープの素は顆粒のまま投入した方がいいんですか?スープにして入れたらベチャベチャになりそうで…
71ぱくぱく名無しさん:2013/04/09(火) 17:41:11.80 ID:BsbfNvSa0
>>70
顆粒のまま入れても混ざりますよ
72ぱくぱく名無しさん:2013/04/09(火) 17:53:03.63 ID:tAwioVlVO
>>71
ありがとうございます。今日、人生初炒飯作ろうと思っていたので、早速作ってみます。ちなみに材料は玉子、玉ねぎ、ハム、カニカマです。
73ぱくぱく名無しさん:2013/04/09(火) 21:46:45.26 ID:0bVurGwV0
>>72
玉ねぎは水分が多くて米をべちゃっとさせてしまうのと
水分によって鍋の温度を下げるので地雷食材です
74ぱくぱく名無しさん:2013/04/09(火) 21:48:29.24 ID:iVdqvBjD0
>>73
それは炒め方が足りないからでは?
もしくは火力が弱いか
75ぱくぱく名無しさん:2013/04/09(火) 22:51:46.89 ID:QzaAs4jt0
焼き飯の間違いだろ
76ぱくぱく名無しさん:2013/04/09(火) 23:34:59.79 ID:iVdqvBjD0
焼き飯なんて関西の一部の奴しか呼ばないだろ
77ぱくぱく名無しさん:2013/04/09(火) 23:44:13.13 ID:tAwioVlVO
なんとか初炒飯作ったのですが…ベトベトしたご飯の塊ができてしまいました(>_<)
最初に玉ねぎやハムなど炒め一旦取り出しその後に卵とご飯炒めて最後に混ぜる感じです。お袋が作ってたの思い出しながら作ったんですが、失敗でした(/\)
78ぱくぱく名無しさん:2013/04/10(水) 00:00:48.82 ID:5czak0WD0
玉ねぎより長ねぎの方が良いんじゃね?
79ぱくぱく名無しさん:2013/04/10(水) 04:58:17.61 ID:gLkvsUCrP
>>77
具を取り出したあと鍋を洗わず、再加熱もせずたまごいれるとそうなる。
80ぱくぱく名無しさん:2013/04/10(水) 05:30:05.27 ID:OLCrX/ec0
まあ最初から美味くチャーハン作れる奴なんていないだろ
特に母ちゃんの見よう見まねは失敗する
母ちゃんの作り方の全コピなんて絶対できてないから
一度、実家帰って母ちゃんの前で作ってみな
駄目出ししまくられると思うぞ
81ぱくぱく名無しさん:2013/04/10(水) 06:55:40.47 ID:mqXapf7KO
炒飯ぐらい簡単だろうとなめていました(>_<)
>>79
鍋洗った方がいいんですね。
>>80
今度実家帰った時、お袋に作り方教えてもらいます。
油いっぱい入れたせいか、お腹の調子がおかしいです(-_-;)
先輩方、貴重なご意見ありがとうございました。m(__)m
82ぱくぱく名無しさん:2013/04/10(水) 08:54:01.17 ID:hbtLVA+L0
そんな面倒臭く考えなくてもいいと思うよ
83ぱくぱく名無しさん:2013/04/10(水) 11:32:41.30 ID:D55NJK6b0
玉ねぎはみじん切りの後レンチンしてから鍋に入れた方が失敗が少ないと思う
つかべとべとしてるってことは油の入れすぎだろね
84ぱくぱく名無しさん:2013/04/10(水) 14:18:02.44 ID:hbtLVA+L0
炒め方が足りないのでは?
玉ねぎがベチャベチャなんてなった事ないけどなぁ。
むしろ焦がしそうで気を使う。
85ぱくぱく名無しさん:2013/04/10(水) 16:23:47.53 ID:YY82hoFk0
>>81
お袋の味いいねぇ〜
がんばって追及しておいしいのつくれるようになってよ
86ぱくぱく名無しさん:2013/04/10(水) 21:23:43.44 ID:FHg/3MY5O
さっきNHKで土井よしはるがチャーハン作ってたけど
家庭の焼き飯は中火でじっくり焼いていいと言ってた
テフロンフライパンで、卵とご飯をしゃもじで混ぜながら
のんびり焼いて、パラパラになった頃に具材を投入して炒めてた
87ぱくぱく名無しさん:2013/04/10(水) 22:13:53.88 ID:E5canJ+Z0
ご飯のダマができたんじゃなくて、きちんと解せてないだけだよ。
冷や飯使うとうまくいくのはご飯表面の澱粉がアルファ化してなくてべとつかないのでほぐしやすいからだよ。
88ぱくぱく名無しさん:2013/04/11(木) 01:25:29.30 ID:+fHPIkEY0
今月のdancyu、炒飯特集だね。
なかなか面白かったよ。
89ぱくぱく名無しさん:2013/04/11(木) 03:00:36.61 ID:W6g4JM4U0
ダンチュウはもはやクソ雑誌
90ぱくぱく名無しさん:2013/04/11(木) 03:52:46.91 ID:2fIqAi4l0
冷やご飯をほぐすのが上手くできないならレンジで少し温めれはいいのに
91ぱくぱく名無しさん:2013/04/11(木) 11:49:16.97 ID:9FNOlyiQ0
>>88
マジか!
さっそく買ってみよう
92ぱくぱく名無しさん:2013/04/11(木) 12:21:59.36 ID:7NNAF7y90
結局火力が全てなんだけど
短時間で熱を回すには油の量を増やして高温の油で米と卵に火を入れるという考え方もある
ご飯300gに油大さじ2くらい入れちゃっても炒めれば全然違和感ない

ご飯は出来るだけ炊きたての保温してあるご飯を、さらに調理する直前にレンチンして火傷するくらい熱くしておくこと
卵も冷蔵庫から出して常温以上にしておくことが望ましい
具材はネギと焼き豚やハムだけでじゅうぶん 具を足せばそれだけ失敗しやすくなる

熱した鍋に油を入れて煙がモンモンとするくらい熱して
卵を入れたら中華お玉でササッと混ぜてすぐご飯投入
かき混ぜながらお玉の底でご飯をガシガシ潰して鍋底に広げるようにしながら混ぜる
よく家庭用コンロだと温度が下がるから鍋振りはやるなと言われるけど
個人的な経験としては鍋は振らないとダメ
振る事で余分な油や水分が揮発するのとご飯のパラパラ感が増すと思う

でもやっぱ業務用コンロ買うのが一番近道だな
業務用コンロならご飯と油の比率を守るだけで絶対失敗しなくなる
それどころか中華屋に負けないレベルのパラパラ炒飯が自由自在
93ぱくぱく名無しさん:2013/04/11(木) 12:34:09.69 ID:gpYXGt3R0
この業務用コンロ買った人の日記はいつまで続くの?
94ぱくぱく名無しさん:2013/04/11(木) 17:00:29.23 ID:J/MFvAh50
炒めすぎないのが実は重要なんだよね。
弱火でも長時間炒めちゃうと酸化してしまうそうだから・・・
95ぱくぱく名無しさん:2013/04/11(木) 20:11:45.62 ID:nXMqAplV0
>>93
業務用コンロを売りさばいて商売たたむまでじゃね?
96ぱくぱく名無しさん:2013/04/11(木) 22:32:02.11 ID:wSCg1DirO
>>94
伝聞なのはしょうがないけど、何か酸素と結びついて、それがどう悪影響を及ぼすのかを教えてくれ
油?
97ぱくぱく名無しさん:2013/04/11(木) 23:43:53.55 ID:zAtQZ1vB0
いためすぎると水分が飛びすぎて
パサパサになるのが問題
強火でいっきにいためてほんのり
しっとり感があるのがうまいと思うぞ。
98ぱくぱく名無しさん:2013/04/12(金) 00:08:50.75 ID:1Ue5DjOc0
そもそもご飯の時点で炊いてあるから普通に食べれるしー
いためすぎると硬くなるしー
あぶらっけがじゅうぶんに飛んだらいっかーってかんじー?みたいなー
99ぱくぱく名無しさん:2013/04/12(金) 00:22:23.47 ID:CX2UcKxbO
よくわからんが、それが酸化か
100ぱくぱく名無しさん:2013/04/12(金) 03:29:28.98 ID:6w4fS2Qw0
泡立て器で卵をとかして、泡立て器で炒めてるんだがおかしいかな
空気が入りまくってフワフワにできた。鍋を振らずとも掻き回してるだけで空気が入る・・・気がする
101ぱくぱく名無しさん:2013/04/12(金) 13:20:24.53 ID:wDLB3+Mt0
そりゃ、酸化って油のことでしょ・・・
102ぱくぱく名無しさん:2013/04/12(金) 16:55:21.01 ID:mZdMbn+Q0
最新の試作
中華片手鍋をやめて26cm深形鉄フライパンに変えて直火が当たりやすくした。
まずネギを炒める。これは半量を先行して徹底的に大火力でやる。
ラードを6cm溶かし炒めながら煙が出て火がつくまででやる。火を消すフタを用意だ。
すぐ刻みショウガをわずかに入れ、ショウガに色がついたら、なるとの4mm刻みを入れて炒める。さらにチャーシュー4mm刻みを炒める。脂をなるべくパンに残し具を皿に移す。
飯の量は一人前ぶん弱。これ以上は家庭用プロパンコンロでは無理。
ごま油を大さじ1追加して、一体成形お玉の裏表に油をなじませてから、オリゴ糖を一滴たらした溶き卵を投入。
できるだけ油の温度が低いうちに卵を入れ、卵の華が咲いたら飯を落とす。
一斗、二斗、三斗したらパンを回して90°飯の向きを変え、四斗、五斗でダマを軽く押さえて転がしてほぐす。つぶしちゃダメだ粘りが出ちまう。
ウェイパーを冷蔵庫から早業で取り出したら四凸フォークで表面をすいてフレークを作り容器をひっくり返して投入。
ウェイパーを戻す暇もあらばこそ、さらに鍋をふり、ウェイパー溶けきりの刹那、別皿の具を残りのネギと投入。
ここで一気にパラパラ感が増してくるので、ポケットから牛角の塩だれ黄色を気づいたときに足し終わる速さで足して味のかたよりを均らす。
はぁはぁ ここまで2分でやれ。うまいぞ。
聘珍樓で食った高級料理よりチャーハンの衝撃が忘れられなかった少年が、30年追い求めて、今はこれが精一杯だ。
103ぱくぱく名無しさん:2013/04/12(金) 18:58:58.14 ID:G3w1G1/yP
俺ってさ〜

まで読んだ
104ぱくぱく名無しさん:2013/04/12(金) 19:02:44.80 ID:hxPCSfx+0
30年でそれかよ
素直に業務用コンロ買え
105ぱくぱく名無しさん:2013/04/12(金) 20:10:03.12 ID:G/fLUymSO
>>104 それ既出つかコピペ
106ぱくぱく名無しさん:2013/04/13(土) 09:17:33.24 ID:OjIGl4We0
卵入れてごはんいれて、のときに如何に丁寧に塊になっているものを崩せるか、にかかってると思ひます。
107ぱくぱく名無しさん:2013/04/13(土) 12:51:38.34 ID:a4/XcwG10
>>102
ごま油を入れてる時点でダメだ
108ぱくぱく名無しさん:2013/04/14(日) 01:24:26.88 ID:sJnhslPe0
冷めしを使う場合は是非一度解凍なり暖めるなりしてお使いください。
作りやすさ出来に確実に差がでます。これ絶対!!!
109ぱくぱく名無しさん:2013/04/14(日) 11:39:40.95 ID:y8evS+3s0
danchuのチャーハン特集はどんな内容でしたか?
買う価値あり?
110ぱくぱく名無しさん:2013/04/16(火) 10:38:29.31 ID:QkG77r2r0
1. ご飯茶碗一杯分(温かいもの推奨)、たまご一個、その他入れたい具、塩、コショウ、醤油、油を準備する。
具は基本的に米に合うものなら何でもいいけど、量はご飯の半分未満に抑えるように。
2. 鉄の中華鍋を強火にかけて煙が出始めるまで熱する。
3. ちょっと多すぎるかな?ってくらいの油を中華鍋に注いで全体に油を馴染ませる。
ある程度なじんだら(再び煙が出始めるくらい)油を捨てる。(本当は別の容器に保存を推奨)
その後再び適量の油(一人前に大さじ1くらい)を入れる。
4. 次は使用する具によって変わる。具が肉類や人参など米より火の通りにくいものならまず具を入れて
食えるようになる(できたらその直前)まで炒める。
ネギやベーコンなど、火をあまり通さなくても食べられる物なら後回し。
5. 十分に熱せられて油もたっぷり入ってる中華鍋に溶いたたまごをいれる。
6. 半呼吸ほどおいて即座に米を入れる。半熟状態のたまごを米全体にからませるようにひたすらかき混ぜる。
7. 米がだまにならずに一粒一粒ぱらぱらになるように注意して炒める。
8. 後回しにしてる具があるならここで加える。
9. 塩コショウで味を調えて、仕上げに鍋肌に醤油を回しかけて香りをつける。
10. 鍋に盛る。一秒でも早く食べる。

十分な火力は必須です。古いコンロでは火力が足りない場合もあります。
フッ素樹脂加工のフライパンなどは強火での過熱にむいてないことが多くあります。
日ごろのケアが面倒でも鉄製品を準備しましょう。
塩コショウや醤油の適量が感覚的に分からないようなら、頑張って覚えましょう。
111ぱくぱく名無しさん:2013/04/16(火) 10:40:53.89 ID:QkG77r2r0
納豆チャーハン

納豆のねばねばが苦手で嫌いって人にも
うまいと言わせたことあり。
コツは、納豆苦手&ねばねば嫌なら一度水洗い。
水洗いしたら、ご飯炒める前に少々のゴマ油で炒めて。

あとは、ご飯をバター少々で炒める。
ご飯パラけてきたら納豆投入。
味付けに塩コショウガーリックパウダー。
最後に納豆についてたタレ&しょうゆで味調える。

で、最後のみそがここ!
ふりかけのゆかり(もしくは柴漬けを細かく刻んだもの)
をチャーハンに混ぜる。でできあがり!!
これ絶対おいしいから!お勧めですよ(*゜▽゜)b
112ぱくぱく名無しさん:2013/04/16(火) 11:20:24.58 ID:QkG77r2r0
俺は納豆キムチチャーハン大好きで良く作る。
ナットウキナーゼが熱で壊れるらしいけどね。
味はいいから、一度試してみて
@ゴマサラダ1:1を熱する
A納豆を混ぜないでそのまま投入。
B木ベラですこしくずす
C暖かいメシを投入
D納豆と混ぜるように炒める
Eキムチ投入(自分の場合は面倒だから切らない・絞らない)
Fほんだしのような顆粒だしを小匙1程度入れて味をまろやかに。
G火をとめてから、青ネギを刻んだのをどっさり入れて
Hアツイうちに食す!
友達きたらこれ作ってだすけど、大体皆おかわりするぞ
113ぱくぱく名無しさん:2013/04/16(火) 12:25:50.09 ID:GufEr2tI0
>>112
なにいってんだお前?
平日の真昼間だぞ?
働けカス
114ぱくぱく名無しさん:2013/04/16(火) 13:30:55.94 ID:ymYG8H780
平日の昼間だって飯は食うだろ
115ぱくぱく名無しさん:2013/04/16(火) 23:11:03.98 ID:BqdB6Uwz0
ちょっとDancyu立ち読みしてみたんだが、これすげえな
炊き立てご飯、ひやご飯、冷凍ご飯での実験から始まって、
炒め時間1分、2分、3分の比較とか、
中華なべとテフロンで比較とか、
とにかく考えられるものすべて比較実験して試食してた
これは買いかも知れん
まずは立ち読みしてみるのを勧める
116ぱくぱく名無しさん:2013/04/17(水) 00:22:40.56 ID:8vQ3Tuay0
ダンチュウはゴミだから買わん
117ぱくぱく名無しさん:2013/04/17(水) 00:23:46.71 ID:zurkJP7l0
いや買う買わないの話じゃなく
まず読んでみなって
ちょっと読んでみるだけの価値はあるよ
118ぱくぱく名無しさん:2013/04/19(金) 22:11:29.89 ID:8XsBisUR0
先日、上沼恵美子で作っていた炒飯が美味しかった
今までは先に卵混ぜてから炒める派だったけど完全に寝返った
119ぱくぱく名無しさん:2013/04/20(土) 06:40:38.09 ID:vji5xs+y0
卵とご飯混ぜてから炒めると良いって言い出した人は
本当に公式に謝罪してほしい
120ぱくぱく名無しさん:2013/04/20(土) 06:48:32.11 ID:btufSz8x0
それを真似するやつがあれなんですよ
(・∀・)
121ぱくぱく名無しさん:2013/04/20(土) 14:05:42.98 ID:K1/RJ8td0
ご飯オムレツw
122ぱくぱく名無しさん:2013/04/20(土) 21:06:10.70 ID:TikNwZS90
>>118
肉はやっぱり焼き豚かハムのほうがいいと思う。
123ぱくぱく名無しさん:2013/04/20(土) 22:52:47.23 ID:Mbvtxn77O
黄金炒飯って、独立した炒飯の一つのバリエーションなのに、
一般的な炒飯の作り方の裏技みたいな扱いだよね
鮮やかさを出すために黄身を増やしたり
ボソボソ感をなくすために油を加えたり
パサつき感を抑えるためにスープを加えてしっとりさせたり

ネットやテレビや書籍で黄金炒飯を勧める人は、そういう事もちゃんと伝えればいいのに
124ぱくぱく名無しさん:2013/04/20(土) 23:21:05.55 ID:bc/K7pvp0
ハア?
125ぱくぱく名無しさん:2013/04/20(土) 23:31:03.87 ID:mObaO7BvO
皆さんチャーシューは市販の使ってますか?それとも自作?またはラーメン屋さんで買ったやつ?
126ぱくぱく名無しさん:2013/04/21(日) 00:11:10.51 ID:SYG7bWQG0
俺はベーコンの炒飯が好き
127ぱくぱく名無しさん:2013/04/21(日) 07:30:21.79 ID:YOGB2r9V0
>>122
豚バラだよバカヤロ
128ぱくぱく名無しさん:2013/04/21(日) 07:49:28.85 ID:IYdN/I1a0

うわー。君口くっさいなー。
129ぱくぱく名無しさん:2013/04/21(日) 10:42:07.68 ID:2pOrX3XoO
>>125 自作メインです
130ぱくぱく名無しさん:2013/04/22(月) 04:16:28.32 ID:I5zX2YcI0
市販のチャーシューってまずくないですか?
131ぱくぱく名無しさん:2013/04/22(月) 05:12:19.68 ID:8KWK2ou30
ハムっぽいのが大半だね
132ぱくぱく名無しさん:2013/04/23(火) 10:56:43.75 ID:Tl9gsJ7l0
大手メーカーのは
なんちゃってチャーシューだから仕方ない
133ぱくぱく名無しさん:2013/04/23(火) 16:55:40.91 ID:E4WzHvz50
市販のチャーシューなんか使う価値ないゴミだよね。
ハム入りのチャーハンでいいならおとなしくハムを使おう。
チャーシューいれるなら手作りに限る。
134ぱくぱく名無しさん:2013/04/23(火) 17:07:43.77 ID:w38MW4/B0
チャーハン如きにいちいち手作りとかバカとしか言えんなw
135ぱくぱく名無しさん:2013/04/23(火) 21:28:57.05 ID:Tl9gsJ7l0
チャーハンはハイミーをどっぷり入れて
化学調味料は体にいいのだ!と叫びながら食うもんだよなw
136ぱくぱく名無しさん:2013/04/23(火) 23:56:18.41 ID:BqwG6ugI0
叫びながら食うとかバカとしか言えんなw
137ぱくぱく名無しさん:2013/04/24(水) 00:56:27.17 ID:e2dFFsBF0
器用だな・・・・とは思った
138ぱくぱく名無しさん:2013/04/24(水) 12:48:36.66 ID:781sEAQA0
特に悪くないと思ってる奴は普通だが、「体にイイのだ!」とかチャーハンまき散らしながら叫ぶとか、避けて通りたいレベルだな
139ぱくぱく名無しさん:2013/04/24(水) 15:00:41.84 ID:pl3p8/wN0
化学調味料擁護派はキモい
140ぱくぱく名無しさん:2013/04/24(水) 18:50:14.01 ID:Xqee9oAn0
擁護と捉えてる思考がきもい
141ぱくぱく名無しさん:2013/04/24(水) 20:25:30.32 ID:pl3p8/wN0
ほら、この喰いつき方がw
142ぱくぱく名無しさん:2013/04/25(木) 00:12:27.63 ID:TNYcaHjl0
痛いところを突かれて顔真っ赤にしてるところを隠すために

>ほら、この喰いつき方がw

等と冷静なフリしてるのが丸わかりなんだけど
143ぱくぱく名無しさん:2013/04/25(木) 01:48:11.72 ID:oiUZHuiC0
>>142
わかったから荒らすなよ
なんで化調の事になるとこんなに必死なのが出てくるのか?
144ぱくぱく名無しさん:2013/04/25(木) 06:58:23.14 ID:yM9ojc7FO
>>135 なんかw
笑っちゃうほどテンション高い奴が、手軽にかっこむ感じが出てるねーw
実際には熱くてかっこめないんだけどさ。炒飯を食うテンションってこうありたいよな!
145ぱくぱく名無しさん:2013/04/25(木) 10:31:13.97 ID:VoMUDDPA0
転載

素人が本格炒飯に近いものをつくるには,次のようにしてみて下さい。

@ ゴハンは必ず温かいものを使う。冷やゴハンを使う場合は,必ず温めてから使いましょう。
A 卵をときほぐして,はじめにゴハンに混ぜてしまいます。つまり,卵掛けゴハンのようにするということです。
このとき,塩・胡椒,少量の醤油で『薄めに』味付けしておきます。必ず『薄め』ですよ!
B フライパン(素人はテフロン加工のフライパンが良いです)に油をほんの少し(焦げ付かせないため)引き,微塵切りのネギと生姜少々を炒めます。あれば焼き豚の小間切れなどを入れれば超豪華に!
C Bが炒まったら一旦取り出し,フライパンに『マヨネーズ(これがコツです!)』を御飯一膳に大さじ一杯くらい入れ,火に掛けます。
D マヨネーズがさらさらになったら,ゴハン(玉子入り)を加えて炒め,最後に炒めた薬味を戻してひと混ぜします。
味見をして足りない場合には塩・胡椒などを加えて好みの味にして下さい。

感動するくらいパラパラの炒飯が出来ますよ〜!
ちなみに,マヨネーズでつくる炒飯は,『分とく山』の野崎料理長お奨めの方法です。
146ぱくぱく名無しさん:2013/04/25(木) 13:15:06.25 ID:y7kcDHNb0
>>145
もはやチャーハンとはいえないと思うが。ケチャップでも投入したらどうだ?
147ぱくぱく名無しさん:2013/04/25(木) 13:31:24.63 ID:MEsrYq5p0
マヨネーズは卵+油だからな そいつを米粒にまといつかせてるんだと考えれば理解はできる
148ぱくぱく名無しさん:2013/04/25(木) 13:50:50.55 ID:W11e7TuF0
中華そばタイプのインスタントラーメンにマヨネーズ入れたら旨かった
ラーメンに定番の材料だからあたり前かと思った
チャーハンもありだろうな
149ぱくぱく名無しさん:2013/04/25(木) 18:08:18.82 ID:hSos3U000
>>143
元凶のID:pl3p8/wN0には何も触れてないところから見ると
第三者を装って必死に話題逸らしをするお前みたいなのが出てくるからじゃね?w
150ぱくぱく名無しさん:2013/04/26(金) 11:49:01.42 ID:rQZTw7WU0
とりあえず化調の話題が大好きな人が多い事だけは判った
151ぱくぱく名無しさん:2013/04/26(金) 15:50:04.13 ID:BbTFCPzi0
>>149
どうしてそんなにムキになってるんだ?
化学調味料業界の人?
152ぱくぱく名無しさん:2013/04/26(金) 17:16:23.39 ID:QMQHpPKR0
高温なら高温なほど良いけど
業務用コンロ使えっていうと発狂する奴いるから
家庭用コンロでチンチンに中華鍋焼いて作るしかないな

分量はご飯300gに対して油大さじ2、卵1個を基本として良いと思う
油が多すぎると思うかもしれないけど全然だいじょうぶ

ただほんとに家庭用コンロは火が物足りない
卵ご飯にしたり、マヨネーズ入れたり、そんな邪道な事やってるヒマがあるなら業務用コンロ買うべき
1万しないから
153ぱくぱく名無しさん:2013/04/26(金) 22:49:25.25 ID:GHKOzkwi0
無化調はチャーハンつくり始めた系の初心者に多い症状だな。
なれてきて本当にうまいってものを考え始めると
やっぱ化学調味料で味を整えるのが最善って結論になるんだよ。
無化調のチャーハンって味の想像がつくからね。
しょうゆと塩だけじゃうまみもこくもでない。
味噌をおゆでといただけの味噌汁がうまいか?
やっぱダシがはいってないとバランスが悪いし。
くいたいとも思わない味になるだろ。
入れるものが限られてるチャーハンで
小スペースでできるだけ強いうまみとコクの調味料って考えると
いやでも化学調味料にたどり着く。
154ぱくぱく名無しさん:2013/04/26(金) 23:02:14.05 ID:BqELkvDV0
塩鮭入れると美味いよ。
155ぱくぱく名無しさん:2013/04/26(金) 23:10:46.90 ID:GHKOzkwi0
そこにハイミーいれるともっとうまいよw
156ぱくぱく名無しさん:2013/04/26(金) 23:51:14.71 ID:+U+ZCL+v0
そこにいの一番入れるともっとうまいよw
157ぱくぱく名無しさん:2013/04/27(土) 00:39:48.22 ID:1g3iEJg80
化調入れない奴はバカ
158ぱくぱく名無しさん:2013/04/27(土) 07:50:56.46 ID:uOtLZmjN0
家庭用コンロにかぶせる中華ゴトクを使った人の感想を聞きたいな
159ぱくぱく名無しさん:2013/04/27(土) 12:48:55.96 ID:4UqPO29h0
>>151
都合が悪くなると自分はムキになってないアピールするまで読んだ
160ぱくぱく名無しさん:2013/04/27(土) 16:40:07.43 ID:+fK95+ni0
炒飯の味付けには「ガラスープ」が最良。
http://youki.jp/youki/7.1/112009/
161ぱくぱく名無しさん:2013/04/27(土) 17:00:06.12 ID:AoOlAYRs0
セブン-イレブンのオリジナル商品で
液体のチャーハンの素が売ってるんだけどあれおいしいよ
もちろん具はちゃんと入れたほうがいいけど
162ぱくぱく名無しさん:2013/04/27(土) 19:25:57.93 ID:2qW5lA0x0
>>159
どうした?
163ぱくぱく名無しさん:2013/04/27(土) 19:51:44.85 ID:6I5jph3C0
164ぱくぱく名無しさん:2013/04/27(土) 21:07:27.89 ID:Qz/MqU+Q0
>>160
それはないな
店じゃほぼつかってないし。
口だけなのがガラスープ
165ぱくぱく名無しさん:2013/04/28(日) 02:19:35.85 ID:yMZNer/g0
>>164
いや、高級店では其れこそ化調の代わりに上湯を使うんでしょ。だから独特の香りとコクがでるのであって。家庭ではそこまでは無理だろうからスープの素や化調を使うわけでしょ。
166ぱくぱく名無しさん:2013/04/28(日) 10:05:42.61 ID:bhJTcIFi0
炒飯の話をする時に高級店を前提にする意味がないんだが
そういうジャンルの食物じゃねぇだろ
167ぱくぱく名無しさん:2013/04/28(日) 11:34:02.49 ID:J0AEuf5L0
>>166
高級店が全てではないが
お前のレスおかしいぞ
話の流れ理解してないだろ?
168ぱくぱく名無しさん:2013/04/28(日) 11:39:26.51 ID:9soVEEoQ0
炒飯に上湯とか炒飯作ったこと無いだろ
169ぱくぱく名無しさん:2013/04/28(日) 12:14:27.68 ID:RE4QxBYIO
チューボーとかに出てる店は化学調味料入れて無いわけ?調味料に化調らしきもの見た事ないけどカット?
170ぱくぱく名無しさん:2013/04/28(日) 13:15:29.47 ID:YAHBRMCC0
>>167
店と言われてわざわざ高級店を持ち出してくるバカこそ話の流れを理解してないんだがお前は日本語大丈夫か?
171ぱくぱく名無しさん:2013/04/28(日) 14:06:09.28 ID:J0AEuf5L0
>>170
ああやはり勝手に妄想しちゃってるんだな
172ぱくぱく名無しさん:2013/04/28(日) 16:52:08.71 ID:Y5mfSIps0
>>165
チャーハンにスープはいれないだろww
おかゆじゃないんだから

高級店だから無化調なんていう妄想は
捨て去る事だね。使ってるところは多いと思うよ。
173風神レイン ◆AmrxKrymxGfh :2013/04/28(日) 19:52:11.44 ID:wPd4tDs1P
そういえば昔チャーハン作るよってAAあったな
174ぱくぱく名無しさん:2013/04/28(日) 20:13:13.00 ID:jZib2a170
ユーチューブを信用して観よう
175ぱくぱく名無しさん:2013/04/28(日) 22:21:14.36 ID:qz7iVJBl0
ギョウジャニンニク炒飯は最高に美味かった
176ぱくぱく名無しさん:2013/04/29(月) 03:27:26.95 ID:jZA6Zl1Q0
>>164
上湯はチャーハンに合わないだろう
濃厚白湯を使うべし
177ぱくぱく名無しさん:2013/04/29(月) 11:38:50.59 ID:GmQ0gmyp0
>>172
チャーハンにスープは常識だろ
なんだド素人だったのか
178ぱくぱく名無しさん:2013/04/29(月) 12:55:29.33 ID:Cp5Qpara0
パラパラだから水気なんか入れない、醤油も顆粒で入れるとか思ってたんじゃね
179ぱくぱく名無しさん:2013/04/29(月) 13:34:25.44 ID:qA/kuhxd0
入れねーよバーか
180ぱくぱく名無しさん:2013/04/29(月) 14:34:43.88 ID:llh3z12G0
■犬と朝鮮人
寒さと飢えで死にそうな野良犬を拾って
暖かい部屋に入れてエサをやると
その犬はけして君にかみつくことはない
そこが犬と朝鮮人の最大の違いだ
181ぱくぱく名無しさん:2013/04/29(月) 14:48:39.33 ID:L0NxxTjn0
たぶんあんかけチャーハンの作り方をしらない奴が勘違いしてるんだと思う。
チャーハンにスープなんか叩き込まない。粥になるのは馬鹿でもわかるから。
チャーハンの上にスープでつくったあんをかけて完成だとおもうけど。
182ぱくぱく名無しさん:2013/04/29(月) 14:54:36.13 ID:0XSva5k/0
本物のド素人だった
183ぱくぱく名無しさん:2013/04/29(月) 17:34:30.33 ID:lZTN/nIT0
仕上げに少しだけ入れるんだよ。パラパラなとこにしっとり感がでる。
184ぱくぱく名無しさん:2013/04/29(月) 18:27:20.08 ID:jcmA8Q8k0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367117362/

珍しく要点抑えてる

ただ半熟の為の施策が数回に分けて入れるというのだけなのがイマイチ
フライパンの場合は油からはみ出さないようにするのが必須だから
185ぱくぱく名無しさん:2013/04/29(月) 18:30:26.24 ID:L0NxxTjn0
少量の酒なら聴いた事がある。
186ぱくぱく名無しさん:2013/04/29(月) 18:45:22.40 ID:jTNUL0a2O
そんな感じ。俺は味覇を使うから白湯は避けて紹興酒。
炒め終わりが今までは粘つく前だったけど、粘つく兆候が出てから紹興酒をぱっと振るように変えた。
パラパラ感が残ったまま、しっとり感が出るよ。
八角で香りをつけた白湯を振ってもいいかもね。
187ぱくぱく名無しさん:2013/04/29(月) 20:40:19.20 ID:L0NxxTjn0
八角かよ
ないわぁ〜w
188ぱくぱく名無しさん:2013/04/29(月) 20:44:23.10 ID:L0NxxTjn0
そもそもしっとり感を失うほどいためる
ってのをやめた方がいいだろう。
いためるってより厚い鍋で米をほぐしながら油を絡めるって
考えた方がいいと思う。これでもかってくらい炒めたら
うまいところを通り過ぎる。
189ぱくぱく名無しさん:2013/04/29(月) 23:47:33.97 ID:jcmA8Q8k0
焼飯はおコゲ作るぐらい炒めた方が良い
チャーハンは卵の作用を利用した似て非なる料理
190ぱくぱく名無しさん:2013/04/30(火) 11:38:48.53 ID:yBlmLaZ/0
耐熱の器にご飯を入れてチンして、
炒めた具を混ぜ込んでさらにチンするだけでもいけるな
ガスの火力がしょぼい人はレンチン炒飯でもいいんじゃないかと思う
191ぱくぱく名無しさん:2013/04/30(火) 22:32:17.75 ID:CWn1fjkY0
チャーハンいためたあと熱々より人肌より少し暖かい程度に冷ましてくうとうまい。
俺だけかな?おにぎりも同じ。にぎりたてより、じゃっかん生暖かいところが
なぜかうまい。
192ぱくぱく名無しさん:2013/05/01(水) 10:33:53.29 ID:Oa45Mgd8O
人肌の鍋でで炒めちゃいなよ
193ぱくぱく名無しさん:2013/05/01(水) 14:46:41.72 ID:habDaOxE0
叩き込むとかwww

馬鹿すぎてもう、餡かけに溺れて氏ねってレベルwww
194ぱくぱく名無しさん:2013/05/01(水) 16:58:59.67 ID:lUvU6dX50
味の素やハイミーはある程度炒めた後に振るのではなく、
油返しをした直後に入れて、油に味をつける。このほうが風味が増す。
このあと卵、ご飯の順。
195ぱくぱく名無しさん:2013/05/01(水) 17:35:05.22 ID:1u3qPaqP0
パラパラだけどボソボソになった・・・。炒めすぎたらダメなのね
要は卵を焼いてるんだから、早く切り上げるべきか
あと、卵を溶くとき空気入れたほうがいいの?それとも
コーティングするからあまり泡立てないほうがいいのかな
196ぱくぱく名無しさん:2013/05/01(水) 20:38:23.59 ID:t7Pv4SSN0
スープいれるのがプロとか…
馬鹿すぎてもう、餡かけに溺れて氏ねってレベルwww
197ぱくぱく名無しさん:2013/05/01(水) 20:45:30.07 ID:l++zlw+x0
>>195
米の水分が飛ぶとボソボソになる
卵で米をコーティングするのが理想といわれるけど
それよりも調理時間を1〜2分以内に抑えることのほうが重要

卵の溶き方はプロでも意見が別れる
俺はどっちでもいいと思う
チャーハンのキモはそこじゃないし
198ぱくぱく名無しさん:2013/05/01(水) 20:46:50.67 ID:l++zlw+x0
スープ入れるのはプロもやってるからアリなんだけど
家庭用コンロでスープ入れるのが正しいとかドヤ顔で言われても困る

業務用コンロとか最低限の火力は確保した上で冷や飯だのスープだの語れと
199ぱくぱく名無しさん:2013/05/01(水) 20:59:28.26 ID:XiJNm2ED0
おお、業務用コンロさんまだ居たのか
帰っていいよ
200ぱくぱく名無しさん:2013/05/01(水) 23:44:17.81 ID:Oa45Mgd8O
スープとか酒とか、
家庭用コンロでも常識の範囲内でやれば粥にはならない
つか、ちゃんと炒飯として仕上がるよ

それが正解かどうかはわからんけど、
しっとり感以外に、塩やその他の調味料がなじむような気がするんだよね
201ぱくぱく名無しさん:2013/05/01(水) 23:56:31.82 ID:t7Pv4SSN0
スープいれるのをプロがやってるっていってもかなりのマイノリティでしょ。
俺が知る限り始めて聴いた。

それに彼が主張してるのは無化調だから。
低濃縮のスープ少しいれたくらいじゃ儀式程度にしかならない。
それをしってるからラーメン屋は化調に頼るんだ。
無化調じゃどうがんばっても到達できないうまみを簡単に
だせるわけだからね。

いくらスープがんばったとしても無化調じゃいきていけない
世界なのよ。
202ぱくぱく名無しさん:2013/05/01(水) 23:59:55.75 ID:XiJNm2ED0
なんだ、化調争いしたがる人も未だ居たのか
帰っていいよ
203ぱくぱく名無しさん:2013/05/02(木) 01:35:10.45 ID:vBbgSKPY0
>>201
で、一人前でどの位の量の化調を加えてるのですか?
204ぱくぱく名無しさん:2013/05/02(木) 02:34:42.37 ID:GdBXi12QO
炒飯って丸いのをレンゲで崩しながら食べるのが美味しいよね。
205ぱくぱく名無しさん:2013/05/02(木) 02:45:49.25 ID:efGDuJrx0
丸く作りたいがために、わざとお椀に一度移してから皿に盛ってます
206ぱくぱく名無しさん:2013/05/02(木) 03:19:06.23 ID:S1zwQV3M0
>>205
え?
中華お玉使ってないの?
207ぱくぱく名無しさん:2013/05/02(木) 03:38:16.60 ID:UtiZorZ60
家庭用サイズの鍋だとスパチュラのがやりやすいよ
208ぱくぱく名無しさん:2013/05/02(木) 03:53:16.76 ID:efGDuJrx0
うちテフロンですんで
209ぱくぱく名無しさん:2013/05/02(木) 20:32:40.08 ID:tdL4/BEzO
>>188 レスどうもです。>>186です。試しに元のやりかたに戻したんですが、どちらがいいのか分からなくなっちゃいましたw
210ぱくぱく名無しさん:2013/05/02(木) 22:44:51.47 ID:MRGnfr3N0
>>209
ご飯250g
卵1
油大さじ1

でやってみて
分量や調理時間を計って
原因をひとつづつ潰していったほうが良さそう
211ぱくぱく名無しさん:2013/05/03(金) 22:22:28.27 ID:xt3hZaXvO
大きめの辛子明太子 2
ご飯たらふく
鮭フレーク 適量
スモークサーモン 適当
イクラ 少し
オリーブオイル
岩塩(アルペンザルツ) 胡椒 化調 薄口醤油 パルメザンチーズ(粉)

明太子は皮をはずす
たっぷりめのオリーブオイルで炒める
はじけだしたらたっぷりとご飯投入
炒める、明太子が混ざったら手早く調味料ぶち込む
炒める
皿に盛ったら鮭フレークとスモークサーモン、イクラをトッピング
出来上がり
212ぱくぱく名無しさん:2013/05/03(金) 22:25:17.15 ID:xt3hZaXvO
おーっと薄口醤油は炒め終わる寸前に軽く
掛けたらひと混ぜして火を止める
スタンダード手法だね

粉チーズ使うのが味噌だ
213ぱくぱく名無しさん:2013/05/03(金) 23:30:12.31 ID:STScUwOXO
テレビで紅生姜を作る工程見てからあんまり食べたくないから炒飯にはしば漬け派になったよ。
214ぱくぱく名無しさん:2013/05/03(金) 23:36:04.41 ID:4bTiezTV0
>>211
それ、チャーハンというか焼き飯やな。
215ぱくぱく名無しさん:2013/05/03(金) 23:40:57.22 ID:Q6EzHqZl0
焼き飯もチャーハンも同じだから。
アホかボケ
216ぱくぱく名無しさん:2013/05/03(金) 23:45:56.82 ID:4bTiezTV0
>>215
え?
217ぱくぱく名無しさん:2013/05/03(金) 23:51:50.11 ID:Q6EzHqZl0
え? じゃねーよ
焼き飯とチャーハンの違いを明確に説明すら出来ないくせにゴミが
218ぱくぱく名無しさん:2013/05/04(土) 00:11:02.38 ID:cWKwfWE30
>>217
炒飯は玉子を使って米にコーティングして炒める。
焼き飯は玉子を使わない。
219ぱくぱく名無しさん:2013/05/04(土) 01:00:09.42 ID:gmEjBbYF0
>>211
どう見ても炒飯のレシピに見えない
美味そうだからいいけど
220ぱくぱく名無しさん:2013/05/04(土) 01:26:07.14 ID:gmEjBbYF0
>>218
おいおい変なこと言うな
単に、炒飯と呼ぶ店、焼き飯と呼ぶ店、炒飯と焼き飯を混用してる店があるだけだ
何れにしても卵入りが普通だ
無いのもあるだろうけどな

王将の焼き飯
http://www.bclassgourmet.com/wp-content/uploads/2012/01/IMG_8785.jpg
当然、卵入りだし、店内の表示とかだと炒飯って言う場合もある
http://www.bclassgourmet.com/wp-content/uploads/2012/10/3YvoWMa4-480x360.jpg
http://gigazine.jp/img/2009/08/19/gigant_ohsho/P1050976.JPG

京都のチャーミングチャーハンって有名な店があるだろ?
炒飯に炒飯がセットできる店として有名なんだが
正式には
http://www.geocities.jp/shingoishiyama/HUGE_FOOD/charming/top.jpg
これ見ると分かるように焼飯(チャーハン付き)なんだな
で、こういうのが出てくる
http://moo-san.mo-blog.jp/photos/uncategorized/2011/05/08/ca361512.jpg
さて、どっちが焼飯でどっちがチャーハンだろうか?
誰も、店の主人さえもそれは判別不能
同じものなんだからね

同じ店で炒飯と焼き飯両方あって明確に違うもの出してる店を知ってるならぜひ教えてくれ
221ぱくぱく名無しさん:2013/05/04(土) 05:51:36.62 ID:YTZfHQTbO
>>214 一般的な認識に限定すると、チャーハンとヤキメシは、タンメンとシオラーメンぐらい違うぞ。
222ぱくぱく名無しさん:2013/05/04(土) 06:31:28.92 ID:MTXeon9d0
つまりまとめると
>>211のは炒飯でも焼き飯でもなく単なる生ゴミ
223ぱくぱく名無しさん:2013/05/04(土) 09:47:20.46 ID:f3D4rxggO
>>218
玉子使いたいが、辛子明太子に玉子は合わないのですよ
224ぱくぱく名無しさん:2013/05/04(土) 10:10:59.26 ID:cWKwfWE30
>>223
そうかなあ、合わないかなあ。
玉子とタラコって基本的に合う食材だと思ってたが。
225ぱくぱく名無しさん:2013/05/04(土) 10:50:42.86 ID:AQMwzXMx0
日本人からしたら卵の作用でぱらっとさせる技法に意義を見出してるから
出自を意識して限定的なニュアンスを持つチャーハンと括る

ただ油で米を炒めるという意味の料理なら平凡で普遍的過ぎるので
日本語慣用表現を利用した焼飯と括る
226ぱくぱく名無しさん:2013/05/04(土) 11:47:54.84 ID:/tkoxfT90
料理の説明をする時に○○をぶちこむ、という表現をする奴は一人の例外なく池沼
227ぱくぱく名無しさん:2013/05/04(土) 14:05:06.17 ID:wN1UvAXG0
食材のブランドにはこだわったりするけど
自分が作る料理の分量を正確に把握してないような人は多い

いろんな業界や職種があるけど目分量を良しとするような風潮があるのは料理だけだと思う
228ぱくぱく名無しさん:2013/05/04(土) 18:37:32.65 ID:iZY10oMk0
>>226
お前なに壇一雄ディスってんの
229ぱくぱく名無しさん:2013/05/04(土) 19:01:45.63 ID:BkZ1fV800
↑うわー。君口くっさいなー。
230ぱくぱく名無しさん:2013/05/04(土) 22:09:02.98 ID:DZiC+w2f0
チャーハンにいれるとうまい調味料の話をしよう
231ぱくぱく名無しさん:2013/05/04(土) 22:22:59.73 ID:PSVCWxHe0
粉末昆布
232ぱくぱく名無しさん:2013/05/04(土) 22:32:21.02 ID:zmSHAN7t0
ウスターソース
233ぱくぱく名無しさん:2013/05/04(土) 22:44:27.89 ID:nIDNITNE0
触れるなよ
絶対に触れるなよ
危ないから絶対に触れるなよ
234ぱくぱく名無しさん:2013/05/04(土) 23:48:58.01 ID:DZiC+w2f0
>>233
何にだよw
235ぱくぱく名無しさん:2013/05/04(土) 23:58:31.46 ID:nIDNITNE0
味のもt
236ぱくぱく名無しさん:2013/05/05(日) 00:23:14.22 ID:7kVTvC1mO
王将は無化?
237ぱくぱく名無しさん:2013/05/05(日) 00:26:17.08 ID:c7jRDhMDP
ウスターソースはチャーハンよりトマトジュースだな。
238ぱくぱく名無しさん:2013/05/05(日) 05:46:31.42 ID:o2rCLumC0
>>228
壇流クッキングについてディスっていいのは檀ふみだけ
239ぱくぱく名無しさん:2013/05/05(日) 09:47:53.70 ID:YFIbVZp+O
>>225 そんな感じかな。
飯を炒めたら広義のチャーハンかってーと、味わいが違うからヤキメシに含めてほしいわな。
あぁ。ちなみにオーソドックスに卵とネギとチャーシュー入れて味覇で味付けしてコショウを振るチャーハンても、
甜麺醤を追加した結果、醤の味と香りが立った場合、食べた俺はヤキメシと認識しちまう。
作った俺がチャーハンのつもりでも、食べた俺がヤキメシと認識しちまうのが面白いね。
俺にとって、炒飯と焼き飯の境界線は「そこかよ!w」って感じだった。
240ぱくぱく名無しさん:2013/05/05(日) 09:57:37.15 ID:s9X4MiYV0
ドヤ顔で語ってるが
ちょっと何言ってるかわからない
241ぱくぱく名無しさん:2013/05/05(日) 10:08:27.87 ID:gDdS6udC0

うわー。君口くっさいなー。
242ぱくぱく名無しさん:2013/05/05(日) 10:09:03.83 ID:YFIbVZp+O
>>240 好きなとこ「だけ」食いつきゃいいさ。
受け止める必要も、平らげる必要もねーから。
243ぱくぱく名無しさん:2013/05/05(日) 10:29:52.46 ID:jZURajjE0

君も口くっさいなー。
244ぱくぱく名無しさん:2013/05/05(日) 11:40:54.64 ID:1LcM6L6a0
>>239
ねこだいすき
245ぱくぱく名無しさん:2013/05/05(日) 12:10:46.97 ID:D8tt2l4M0

うわー。君今までで一番口くっさいわー。胃からくっさいの込み上げてるんと違うかー。くさぁ~。
246ぱくぱく名無しさん:2013/05/05(日) 12:59:27.86 ID:1LcM6L6a0
すべらんなぁ〜
247ぱくぱく名無しさん:2013/05/05(日) 13:10:32.45 ID:TCzczXGK0
焼き飯もチャーハンも同じものだよ
というかチャーハンという料理があるかのように思い込んでるけど
その思い込みがそもそもの錯誤のもとなんだよね
248ぱくぱく名無しさん:2013/05/05(日) 13:22:37.54 ID:t/hixbY90
>>247
お前が一番無知
249ぱくぱく名無しさん:2013/05/05(日) 13:28:11.92 ID:1LcM6L6a0
基本的にはみんな炒飯をめざして作るんだよ
んで上手く出来たら炒飯
失敗したら焼きめし
250ぱくぱく名無しさん:2013/05/05(日) 17:09:57.23 ID:o2rCLumC0
>>248
違いについて詳しく
251ぱくぱく名無しさん:2013/05/05(日) 17:12:02.26 ID:iRT/YmTl0
ちがい 〔ちがひ〕 【違い】

1 違うこと。異なること。「趣味の―」「実力の―」「三つ―の姉」
2 誤ること。まちがい。「文字の―を正す」
252ぱくぱく名無しさん:2013/05/05(日) 19:38:56.05 ID:j7pr45c80
中華屋のチャーハンの味付けはガラスープだな。
しかし市販のガラスープやウエイパーをスープとして飲んでみても不味くて飲めたものじゃない。
ラーメン屋のチャーハンスープは地味でも味の基礎がしっかりしている。
つまりスープとしてまともな味になるものを調味料に使わなくてはアノ味は出ない訳だ。
では家庭で6時間も鶏ガラや豚ガラをチャーハンだけのために煮込めるのか?
つまりそういう事だ。
253ぱくぱく名無しさん:2013/05/05(日) 20:39:13.60 ID:daLY/7bv0
ガラは沸騰させた後でかめの魔法瓶に入れて何時間かほっときゃ勝手に出汁がでるお
すじ煮込みとか煮込み全般に使えるお
254ぱくぱく名無しさん:2013/05/05(日) 20:52:09.41 ID:no69Ml2D0
>>253
じゃあシャトルシェフでもいける感じ?
255ぱくぱく名無しさん:2013/05/05(日) 20:57:11.44 ID:j7pr45c80
確かに圧力鍋とかポットを使えば出汁自体はできる。
しかし鶏ガラは売ってても豚ガラは市場にでも行かなきゃ無い。
そして血合いと余分な脂を取ってハンマーで骨を砕くとか仕込みも大変だぞ。
256ぱくぱく名無しさん:2013/05/05(日) 21:13:35.15 ID:daLY/7bv0
>>254
ポットは気軽に出来るというだけで真空調理器があるならそれが一番理想的かな
>>255
出汁用に細かく処理した豚ガラ普通にスーパーに売ってるけど
257ぱくぱく名無しさん:2013/05/05(日) 21:24:59.40 ID:j7pr45c80
>>256
売ってるのか・・見たことないが。

なら後はやるかやらないかだな。
メシと具材を炒めて米が崩れないように脂でコーティングをする。
その後、煮詰めて濃縮したダシ汁と塩をぶち込み水気がなくなるまで強火であおり続けるだけだ。
258ぱくぱく名無しさん:2013/05/05(日) 22:58:17.90 ID:+v0rqZAU0
鰹や昆布の出汁と違って、鶏ガラや豚骨はバリア高いな!
259ぱくぱく名無しさん:2013/05/05(日) 23:22:55.73 ID:eIk6I6XT0
がらはこじんまりした店のがよくみかけるかなぁ
でっかいスーパーとかは業者が引き取るか自分とこの惣菜やフードコートに使ってるのかもしれない
260ぱくぱく名無しさん:2013/05/05(日) 23:42:54.41 ID:s9X4MiYV0
やらない
261ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 00:49:03.13 ID:qAc4jAj70
大抵のチャーハンの味付けなんか化学調味料と各種調味料だけだよ。
天然のだしスープなんて事はやってないからしったかぶりさんに
騙されないようにねw
262ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 00:56:01.71 ID:Q7A97vZy0
チャーハンに限らず野菜炒めとかも店の味は再現できないけどあれも化学調味料なんかいな。
263ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 01:08:10.45 ID:gS0O7gxz0
別の料理の話を持ち出すな
264ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 02:08:04.54 ID:bGbqsVTq0
別に炒飯用に作ってなくてもラーメン屋のチャーハンはスープ流用してるでしょ
265ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 02:18:00.76 ID:Q7A97vZy0
最近うまいチャーハン自体少ないよな。
殆どの店は化学調味料なのかもしれない。
昔は何処でもそこそこうまかった。
266ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 03:21:39.75 ID:MBaRtw95O
塩が入ってない顆粒の鶏ガラスープとか売ってないですか?
267ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 04:10:03.75 ID:xHzPmOfX0
チャーハンと一緒に骨付き肉食って骨しゃぶりつくせば良い
歯列矯正してカロリー計算してサプリメント摂取するよりは健康的だし
268ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 08:37:06.72 ID:jnzivBcyO
クックドゥーのチャーハソの素が一番うまい。そのへんの中華料理屋みたいな味が手軽に再現可能、さすが。でも種類が減って残念
269ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 10:44:49.27 ID:gS0O7gxz0
>>268
それに変わるのが香味ペーストなのでは?
お店の味が再現できた。
270ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 12:40:59.77 ID:ga0WMvh+0
豚骨なんて楽天とかネットで注文すればゲンコツや背ガラとか好きな部位が中1日で届くし
圧力鍋使えば1〜2時間で家系も真っ青のドロドロのスープが出る
要はやる気の問題で
出来ない言い訳が先で試そうともしない奴は所詮その程度のモチベーションしかないだけ
271ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 13:11:12.29 ID:98YDBg000
香味チューブ買に言ったら味龍チューブとかもあった
西友はなぜかこの手の調味料が充実してるわ
272ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 13:28:11.50 ID:qAc4jAj70
>>262
野菜炒めも化学調味料の味だな。
ラーメン屋の人気メニューは大体
化学調味料の味。
餃子にもたっぷりですよ。
273ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 16:03:12.94 ID:GlzBXeeS0
味がどうとか言う前に、お前ら、新しい油や精製ラードを使ってるだろw
274ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 16:07:25.76 ID:gS0O7gxz0
使い回しの油使えってことか?
275ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 18:48:16.35 ID:IjDXxNsHO
自分でつくらんでも食いに行けや。店はうまいんだろ?
276ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 20:43:49.79 ID:rgYNz86u0
>>275
いや自分で作った方が美味しい。
食堂のはべちゃべちょで不味い。
277ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 20:56:11.23 ID:gS0O7gxz0
炒飯は安く旨く作らなきゃ。豚がらなんか論値。
せめて鶏ガラスープ粉末。
278ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 21:01:03.49 ID:rgYNz86u0
279ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 21:02:52.18 ID:rgYNz86u0
>>277
鶏ガラスープ切らした場合は味の素と塩だけでも美味しく出来るよ。
280ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 21:06:50.20 ID:gS0O7gxz0
>>279
そうだね。
いつもは塩、胡椒、ハイミーだけで充分。
281ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 21:06:54.98 ID:rgYNz86u0
もしタイ米で炒飯作る場合が1合だけ炊く事。
ジャーで保温すると凄く不味くなる。
282ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 21:20:52.01 ID:CMRcFGoo0
なんか安く作らないとダメみたいな方向に持っていこうとしてるけど
そのうち魚沼産コシヒカリとか高めの卵とか使ったらダメみたいな事になりそうだな
スレタイの上手いは味の事は含まないらしいな
283ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 21:34:07.13 ID:ga0WMvh+0
強火が使えないテフロン鍋でも油多くすれば簡単にパラパラになることがわかった
ただ油のベタつきは少し気になる

高火力だと油自体も揮発するからパラパラでもしつこくない
逆に油が少ないといくら火力強くてもくっつく
284ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 21:38:17.57 ID:ga0WMvh+0
刻んだ紅しょうが入れるとチープなチャーハンの味にグッと近くなるのよね
なぜか紅ショウガはよく入ってる
285ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 21:40:44.12 ID:H7l1vJTt0
焼き飯じゃなくてチャーハンと呼べるものを作るなら
卵は必須だろ。卵ないと米に油しみこんでべたっとするし、
局所的におこげっぽく硬くなってしまう。

それはそれで美味しくも作れるけど、チャーハンとは別の料理。
286ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 21:50:21.83 ID:gS0O7gxz0
紅しょうがは炒飯、お好み焼き、たこ焼き、とんこつラーメンのアクセントになって重宝する
287ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 22:01:50.92 ID:H7l1vJTt0
紅ショウガ、レタス、豚肉でチャーハン作ると美味いよな。
288ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 22:18:48.04 ID:ga0WMvh+0
レタスはほんと油で炒めるとうまい
289ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 22:51:13.37 ID:GlzBXeeS0
>>274
香味油を用意してないなら、中華屋のように揚げ油を使えって事w
290ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 23:15:50.36 ID:A31jBZ6M0
ミニトマトも旨い
291ぱくぱく名無しさん:2013/05/06(月) 23:47:19.14 ID:qAc4jAj70
タイ米はチャーハンにしないとまずくて食えたもんじゃないだけ
汎用性がない米だから
チャーハン作るためにタイ米なんか仕入れたら情弱
292ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 00:42:36.15 ID:Ss29QDYJO
炒飯には政府米が一番だよ
293ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 00:47:48.20 ID:LcckkhqA0
なんかしらんがあえてタイ米使うおうってやつがいるように思えてしかたない。
チャーハンにするとうまいじゃなくて
チャーハンじゃないと食べられないだからね。
294ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 01:21:25.69 ID:gHUjQnfw0
どうした、タイ米タイ米騒いでんのおまえだけだぞ?
295ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 05:14:36.18 ID:TNZfo7oS0
タイ米は兎も角、インディカ米の方が炒め調理に向いてるのは事実
卵使わないならそっちの方が良い

逆に言うとジャポニカ米なら卵必須
卵が無いなら焼きおにぎりにした方が良い
296ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 06:50:01.84 ID:JKkszFts0
しっかし長粒種を使うと日本人のイメージするチャーハンよりも
ナシゴレンに近づいてきてしまう罠。
297ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 11:52:01.19 ID:PkgqNvHI0
香味ペーストなめてたわ。これ旨いな。野菜炒めにも使える。
298ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 12:38:52.07 ID:s5A6nA7b0
フライパンにこげつかせずに表面をパラっとさせたいのならば、
いっそバーナーで炙る、というのはどうでしょう
299ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 16:06:11.30 ID:PkgqNvHI0
たまたまチャーハン
http://www.youtube.com/watch?v=L7hCJlmRfco
300ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 16:56:14.37 ID:upQWRXMU0
>>282
パラパラ炒飯にするには高級米や新米は
逆に使わないほうが良く出来るのだよ。
301ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 17:14:17.97 ID:8ryLIztr0
ササニシキとかならパラパラにできるので、高級米がダメなんじゃなくて
単に流行のコシヒカリ系の米質が合わないってだけじゃない?
302ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 18:12:24.24 ID:LcckkhqA0
>>299

まずそうだぞ
303ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 20:34:22.11 ID:h251W33W0
>>299
マニキュアは料理に関係ないとしても

・量多すぎて温度上がらずベトベト
・鍋振れない
・ご飯の量に対して油少なすぎでこびりついてる
・調味料は合わせて一回で決めて欲しい

色々あるけど大失敗のケースだね


直す点

・油入れたら煙出るまで熱する
・ご飯と卵と具は3分の1〜4分の1に減らす
・油の量は変えなくて良い
・徹底的に鍋を振れ
・味付けは一回で済ます
304ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 20:43:34.05 ID:h251W33W0
家で作るチャーハンはとにかく計量しなさい
火力に限界があるんだから一度に投入出来るご飯にも限界があります

家庭用コンロなら一度に1人前しか作れないし
ご飯は250gが限度と考えるべきです

ご飯250g
油大さじ2
卵1個

これでやってみなさい
テフロンで中火でやっても失敗しない組み合わせです
変な具や調味料を入れない限り絶対失敗しません

油多すぎって思うだろうけど
家庭用コンロの低温でパラパラにするならある程度の油量は必要
油慣らしはいりません、油慣らしをすると鍋に油が残るので使う油量が安定しません

油入れて熱する→卵→すぐご飯→木べらやお玉でご飯を崩しながらかき混ぜる
たったこれだけでパラパラになる
とにかくご飯と油と卵の量をきちんと計りなさい
305ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 20:47:34.46 ID:zuH9SSal0
結局、火力上げて油をたくさん入れれれば9割解決するような気がしてきた
306ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 20:53:42.22 ID:LcckkhqA0
2人前くらいは大丈夫だよ
IHは論外
ちゃんと熱していれば油の多少の入れすぎは大丈夫
ダメなのは少なすぎる事
307ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 21:04:54.19 ID:CaOSNZ1V0
火力に見合った分量を把握すればいいってだけの話。

あんな大量に作ったら分けて作るよりも時間が掛かるし。
308ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 21:05:25.41 ID:h251W33W0
>>306
> ちゃんと熱していれば油の多少の入れすぎは大丈夫

そうそう
中華屋は油入れすぎにして鍋振りで揮発させてると思う
309ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 21:38:35.59 ID:zuH9SSal0
なぜ火力高くて鉄鍋なら大丈夫なのか
米がへばりつく余裕すらないほど焼けるから?
310ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 21:45:08.23 ID:R7yfPHuz0
うちはライス300gくらいで、油は大さじ1どころか小さじ1くらいしか
入れないなあ。それで問題なく仕上がるけどね
いかにもカロリーたっぷり感のあるおいしさを醸し出すには、もうちょっと
入れたほうがいいけどな

>中華屋は油入れすぎにして鍋振りで揮発させてると思う
大半を卵が吸収しちゃってると思う
311ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 22:26:22.39 ID:FxTNWt0y0
蓄熱のいいできるだけ大きな中華鍋で作る
真っ赤になるくらいまで熱してから油いれる
炊きたてのご飯は蒸気が多く出てダメ 冷たいご飯も鍋が冷えるからダメ
冷飯をチンして少し水気飛ばしたものを使う
そんなとこかな
312ぱくぱく名無しさん:2013/05/07(火) 23:00:20.69 ID:PkgqNvHI0
油返しは必要だよね?
高温の油に卵入れるとすぐ焦げるし。
313ぱくぱく名無しさん:2013/05/08(水) 01:06:56.06 ID:xlSk24d90
>>310
小さじ1杯で300グラムの
ご飯全体に油が均一に回るとは思えない
314ぱくぱく名無しさん:2013/05/08(水) 01:19:05.35 ID:Qn21exMc0
>>310
ある程度油が無いと玉子がふんわりしてくれないよね?
焼飯ライクな炒飯かな。
315ぱくぱく名無しさん:2013/05/08(水) 02:20:51.78 ID:6aAfpFs/0
今日買ってきた炒飯の素にはご飯220gに油大さじ1って書いてあった

上のレスだとご飯250gに油大さじ2って書いてあったり
すぐ上ではご飯300gに油小さじ1って書いてある

小さじ1と大さじ2じゃ油の量6倍も違うんですけど

とりあえず油は少ないほうが良いし問題なく仕上がると書いてあるから
>>310氏を信じてご飯300gに油小さじ1で作ってみよう
316ぱくぱく名無しさん:2013/05/08(水) 03:40:40.25 ID:f2l/UxJv0
っていうか鍋によって違うのよ。
中華鍋なら大さじ一どころじゃないよ。
むしろ多めの方がうまくいってしまう
中華鍋おもいっきり焼きこんで使ってみれば
わかる事だよ。少なすぎると揚げ油なみの量を除けば最適な油なんか適当でも大丈夫。
許容範囲は以外に広い。目分量で大丈夫だと思う。多少油が多いと思ったら
ご飯少したせば十分にリカバリ可能。

チャーハンの素は大体、テフロンのフライパンを想定した油の量になってるから
大さじ一くらいでいいんじゃないか。個人的にはもう少し多い方がいいとも思うが。
317ぱくぱく名無しさん:2013/05/08(水) 03:43:54.04 ID:f2l/UxJv0
ちなみに小さじ一はいいすぎ。
嘘だから。
318ぱくぱく名無しさん:2013/05/08(水) 05:31:59.15 ID:n01EAOHxO
ラードとごま油がコッテリしてて好き
319ぱくぱく名無しさん:2013/05/08(水) 12:54:13.75 ID:Qn21exMc0
230℃の温度で短時間でが理想
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/01/05/0520.html
320ぱくぱく名無しさん:2013/05/08(水) 15:19:14.64 ID:zdUxXOKY0
>>319
ご飯200gに油大さじ1強
これは正しい
321310:2013/05/08(水) 20:42:45.75 ID:F3clPxIG0
いつも目分量だから試しに計ってみたけど、やっぱ毎回小さじ1くらいだね
うちは鉄の28cm炒め鍋使ってて、これが鍋肌全体に油を行きわたらせる
事のできるほぼ最少の量
ただ、先にも書いたように、別に大さじ2とか投入しなくても、これでも作れる
よって話で、この量を推奨してる訳ではないので、誤解のないように
もっと油ギトギトにしたほうがうまいだろうなと思いながら食ってるのは事実
322ぱくぱく名無しさん:2013/05/08(水) 23:16:14.48 ID:Qn21exMc0
そりゃそうだろ。
作れるよって話なら、全ての材料が半分の量でも無くても何とでもなる。
玉子半玉でも米0.5人分でも作れてしまう。
ここは適正量を議論するスレだ。
323ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 00:11:10.14 ID:IouNH7ht0
>ここは適正量を議論するスレだ
なんだそりゃw
そもそも適正量って何よ?
世の中濃い味が好きな人もいれば、薄味が好きな人もいるわけで
油だってダイエット上、極力減らしたいという人もいるだろう。
大さじ2杯入れるべしと主張する人がいる一方で、逆に油をなるべく使わない
方向での議論ってのもありだろうさ。
324ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 00:38:58.00 ID:xji/Zx5/0
まず中華鍋もつところからスタートだと思うが。
テフロンになんか戻れないし。
テフロンはよくて一年くらいの消耗品。
中華鍋は5年は大丈夫。こげ鉄たわしで落としたり
日ごろメンテナンスしてれば10年はつかえると思う。

うまいのできるし使いやすい。3000円くらいの値段だから
とっとと買ってくるべき。取ってが付いてる北京鍋を買う事。
メリットがなにもない広東鍋はやめておくこと。
325ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 01:07:34.49 ID:6A9th6ca0
油小さじ1と言われても旨いチャーハンが作れるとは思えない
冷めるのも速そう
326ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 01:10:55.05 ID:wXn0AZtO0
ただの味付けご飯じゃね?
327ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 01:25:08.60 ID:eIGUV+k/0
小さじ1だと、
中華鍋に油をうっすらと引いたくらいかな。


油返した鍋に残る油が大さじ1より多いくらいだし。
328ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 01:46:17.28 ID:8cxQLzKNO
外食はアブラと塩と化学調味料を大量に使って安上がりに美味く感じられるように作られてる

チャーハンだって一緒!
ただ他の料理と違うのは
健康な家庭料理ふうに塩やアブラや化学調味料を減らすと
もはやチャーハンではなくなるということです
329ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 02:09:25.62 ID:e1Tih6KW0
そこでオリーブオイル!
僕はタップリ使ってつくります!
330ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 02:16:06.87 ID:jqeZdakv0
>>324
ここ鉄パンスレじゃないから
スレチなのにわざわざ出張ってくるからお前みたいな鉄パンオタのせいで印象が悪くなるんだよ
あとテフロンが消耗品なんてのはみんな分かった上で使ってるから一々ドヤ顔で力説しなくていいよ
331ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 10:42:51.54 ID:u0S+AgAr0
ハイミーを使わない奴は馬鹿
332ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 11:36:21.24 ID:rQwRNtxo0
ハイミーって買ったこと無いや
お中元お歳暮の味の素ギフトに入ってるから結構台所に存在はしてるけど
333ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 11:38:10.54 ID:pBDc+3630
ハイミーって買ったこと無いやって言われても
はあそうですかとしか答えようがない
334ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 11:59:23.58 ID:rQwRNtxo0
>>333
俺もそれ以上の答えは要らない
335ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 12:32:23.30 ID:pBDc+3630
じゃあ書かなきゃいいんじゃね
336ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 12:33:42.73 ID:B0KjlDtA0
お前こそはいそうですかとだけ書いとけよゴミ
337ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 12:50:49.74 ID:rQwRNtxo0
>>335
何でよ?
>>331に対してハイミーってそんなもんじゃないだろってことが言いたかっただけなんだが
338ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 13:05:08.32 ID:pBDc+3630
>>337
じゃあそう書けばいいじゃん
それでも意味が通じないけどな
339ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 13:14:41.82 ID:3Pjdl/Ps0
水分を飛ばしたご飯で炒飯を作ってみたけど、めっこっぽくて食えたもんじゃないぞ
やはりいつものように普通に炊いたご飯とラード、ウェイパァー、卵、ネギ、あれば煮豚とエビ
これがいいな
340ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 13:18:01.71 ID:TTsMNCRR0
まぁ使ったことないならどんな味か説明する展開になったりするがそうでもなく
味覇の場合の様に実は結構高いという話になるわけでもないわな
341ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 13:34:20.81 ID:3Pjdl/Ps0
ハイミーって確か味の素にイノシン酸とグアニル酸の混合物を多く配合した
うま味調味料だよな

鶏がらスープ+キノコ類のうま味という感じか
342ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 13:39:43.44 ID:rQwRNtxo0
>>338
日本語習い始め?
343ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 13:50:07.97 ID:pBDc+3630
ハイミーを使わない奴は馬鹿
ハイミーって買った事ないや
はあそうですか

これで満足?なにしたいの?
お前こそ日本語大丈夫かって思うわ

ハイミーを使った事がないが炒飯に本当に必要なのかとかそういう話しろっつの
344ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 13:58:03.97 ID:rQwRNtxo0
>>343
何でそんなに必死なの?
345ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 13:59:23.09 ID:pBDc+3630
>>344
お前が必死なんだろ
はあそうですかで済む話だけどうしてもかきたきゃそれだけ書いてとっとと去れよ
俺は炒飯の話をしたいんだっつの
346ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 15:11:21.82 ID:rQwRNtxo0
>>345
と相変わらず必死
347ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 17:26:19.90 ID:9+/WWubt0
ハイミーの話ではないの?
348ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 18:03:49.42 ID:xji/Zx5/0
ハイミーつかった事がないやつがハイミーアンチという…
使ってみてメリットがあればどんどん使えばいいんだ。
ハイミーつかった事ない奴はやじる資格ないよ
使って経験してから語る事だ
349ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 18:05:24.09 ID:wXn0AZtO0
ハイミーありとなし
ウェイパーありとなし
香味ペーストありとなし
比べてみたらいいね
350ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 18:09:56.86 ID:xji/Zx5/0
化学調味料以外でどうやって土台つくっていくのか聴いてみたいもんだな。
化学調味料いれなくても美味しいチャーハンだと思える舌がある意味
うらやましい。大抵の人は化学調味料入りが
うまいというと思うし、かなりの化学調味料なしの方がうまいってやつは
かなりのマイノリティだと思うよ。
あるいみ糞舌なのかもね。
351ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 18:13:07.97 ID:xji/Zx5/0
化学調味料=まずい 
じゃなくて
普通は
化学調味料=うまい
になるはず。普通の人間ならね

だから化学調味料を否定してるやつこそ
味覚が可笑しいと俺は思う。
352ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 19:34:27.27 ID:y67uva+50
ハイミーは余計な香り付くから普通に味の素だな。
油は豚ラード。
これに塩と卵とネギだけで美味しい炒飯が出来る。
http://www.meg-snow.com/products/margarine/7c5a.html
353ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 19:36:05.63 ID:xji/Zx5/0
ハイミーの香りって?
基本うまみの強い味の素がハイミーだろ。
354ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 19:47:16.07 ID:wXn0AZtO0
ハイミーには臭いはないぞw
355ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 19:55:28.77 ID:y67uva+50
うま味だし・ハイミーR
http://www.ajinomoto.co.jp/products/detail/hime.html
L−グルタミン酸ナトリウム92%、5’−リボヌクレオタイドナトリウム8%

リボヌクレオタイドナトリウムは椎茸のうま味成分
http://okyakusama.ajinomoto.co.jp/qa/ajinomoto/15.html

椎茸の香りって結構癖が有るのだよ。
炒飯に合うなら椎茸を入れても良い訳だが無い
と言うのは合わないのでしょう。
356ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 20:04:50.92 ID:wXn0AZtO0
・・・・・ええと

しいたけの旨味はグアニル酸ナトリウムだけど、グアニル酸ナトリウム自体に香りはないですよ・・・?
357ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 20:28:57.71 ID:H08pQP/k0
100円ローソンの冷凍炒飯、値段の割には美味しかったです
358ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 20:51:21.10 ID:xji/Zx5/0
裏にアミノ酸等って書いてあれば化調つかってるから。
冷凍食品のチャーハンはほぼ100パーかな。
359ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 21:18:12.55 ID:UTDcGwhc0
この前久しぶりに外でチャハーン食べたけど、飯がそもそもチャハーン用に炊いたのかと思うくらい硬めで、形も妙に丸かった。
360ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 21:26:01.90 ID:5Juq1NIz0
>>327
>油返した鍋に残る油が大さじ1より多いくらいだし。
いや、それじゃ全然油を「返せ」てないぞw
よそのスレで油返しした後に残る油の量を実測した人がいたけど、
それによるとフライパンのサイズにもよるが、大体小さじ半分程度。

そもそも大さじ1の分量ってわかってる?フライパンの上にそれなりの
大きさの水(油)たまりができるくらいの量だぞ
361ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 21:52:10.74 ID:eIGUV+k/0
>>360
ちゃんと読め。
読めばどういう状態の事を言ってるか分かるだろ。
362ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 21:59:07.98 ID:5Juq1NIz0
「油返した鍋に残る油が大さじ1より多いくらいだし」

>>361
ふーん、それでどういう状態の事?
363ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 22:05:16.86 ID:eIGUV+k/0
>>362
5ミリリットルの場合と、
15ミリリットルの場合を、
直接中華鍋に垂らして鍋に馴染ませて比べてみたらいいじゃん。
364ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 22:10:57.10 ID:5Juq1NIz0
>>363
ごめん、相手にしないほうがよかったみたいだから、もういいやw
365ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 22:11:51.97 ID:eIGUV+k/0
>>364
あんた鍋に溜まる油と勘違いしたんだろw
哀れだな。
366ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 22:29:06.71 ID:6A9th6ca0
うちはウェイパーから香味ペーストに乗り換えたよ。ウェイパーは飽きるが香味ペーストはいろいろ使いまわせる。
レシピも公開されてるので応用効く。
一回使ってみて欲しい。
http://www.ajinomoto.co.jp/haosan/recipe/
367ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 22:42:51.08 ID:Viu+6k8rO
ハイミーはママの味〜
368ぱくぱく名無しさん:2013/05/09(木) 23:13:22.99 ID:xji/Zx5/0
実際、中華鍋みたいな表面加工がされてない鍋使った事がないとたぶん
理解できないだろう。テフロンはそもそも油をはじいてが馴染まないから。

鍋の表面に油が完全に馴染んで下に油が溜まる量って考えると大さじ3くらいは
きっと使ってるんじゃないかと思う。計ったわけじゃないから確実じゃないけど。

小さじってでてくる時点でテフロンで調理確定だしね。
369ぱくぱく名無しさん:2013/05/10(金) 00:34:00.23 ID:6neZbsk/O
ここでタケダのいの一番 颯爽と登場!
370ぱくぱく名無しさん:2013/05/10(金) 01:23:31.95 ID:CnEIms570
なんでハイミーでこんなにもりあがってんのw
とりあえず>>331は単なるテンプレなのに書いた奴も予想外ながっつり具合だろうなw


>>366
まぁペーストもそのうち飽きるよ
水分が多いから使い勝手はいいけどね
香味ペースト→香味ペースト辛口→味龍ペーストまで行ったらまた味覇に戻ると予想
371ぱくぱく名無しさん:2013/05/10(金) 10:17:18.37 ID:yXkoe8b50
書いた奴がお前だしお前だけが盛り上がってる
372ぱくぱく名無しさん:2013/05/10(金) 11:18:33.63 ID:kvOHZG6bO
>>366 俺は使い勝手で味覇だな。このスレでさらっと誰か書いてたフォークでフレークって方法を採用。
冷蔵庫のチルド室でキンキンに冷やしといたやつをフォークで引っ掻いてフレークにしてから、逆さまに一振り。
香味ペーストもドアポケットに入れてあるけど、中華煮込み用だ。
香りとコクでいえば、味覇は煮込み、香味ペーストは炒めに使いたいが、容器の使い勝手が逆なのが困るw
373ぱくぱく名無しさん:2013/05/10(金) 11:32:38.22 ID:CnEIms570
>>371
すべらんなぁ〜
374ぱくぱく名無しさん:2013/05/10(金) 11:42:19.75 ID:iptUOh/E0
>>372
ウェイパーを溶いてペースト状にして容器に入れる、という選択肢はどうだろう
375ぱくぱく名無しさん:2013/05/10(金) 13:17:06.36 ID:kvOHZG6bO
>>374 やってみたけど、だめだねーw もう解く時点でめんどくせーw
376ぱくぱく名無しさん:2013/05/10(金) 13:32:47.05 ID:p12NkGN20
ウェイパーは弱い
使ってみても決して感動するほど
うまいものはできない。
377ぱくぱく名無しさん:2013/05/10(金) 13:35:20.75 ID:kVliW6Az0
>>375
そんな貴方にオススメするのはアジシオw
378ぱくぱく名無しさん:2013/05/10(金) 14:28:58.85 ID:wGFgkmYs0
ぱらぱらまで出来るようになったが ジューシーじゃないんだよね
油増やすべきなのかな?
379ぱくぱく名無しさん:2013/05/10(金) 15:00:14.00 ID:R7tbH7eh0
>>378
それパサパサw
仕上げに水分足せばいいんじゃないの?
380ぱくぱく名無しさん:2013/05/10(金) 19:39:23.97 ID:O51IBjsX0
缶入り
廣記商行 味覇(ウェイパー)
CookDo  香味(シャンウェイ)
李錦記  味龍(ウェイロン)
神戸物産 味煌(ウェイホァン)

チューブ入り
CookDo  香味ペースト
CookDo  香味ペースト[辛]
李錦記  味龍チューブ入り

好きなのをつかえ
381ぱくぱく名無しさん:2013/05/10(金) 20:02:03.26 ID:wUdiIDEV0
>>378
炊くときに水を多く
382ぱくぱく名無しさん:2013/05/10(金) 20:53:06.47 ID:p12NkGN20
ぱらぱらが実はうまくなかったってだけの話じゃないの?
383ぱくぱく名無しさん:2013/05/10(金) 22:17:23.98 ID:HtPbudbJ0
ハイミーは体にいいに決まってる
384ぱくぱく名無しさん:2013/05/11(土) 01:33:21.57 ID:qvVs6stuO
卵かけご飯に味の素をかける奴は味覚障害。炒飯に味の素を使わない奴は味覚障害。
385ぱくぱく名無しさん:2013/05/11(土) 02:11:16.09 ID:WcB+kgN60
そっすね
386ぱくぱく名無しさん:2013/05/11(土) 02:14:19.06 ID:Zy08RbjU0
ぱらぱらは作って楽しいが美味しくない
卵→ご飯→肉+化調でしっかり炒めて香味をだして、ネギの水分+酒でふっくら仕上げるのが旨いと思う
387ぱくぱく名無しさん:2013/05/11(土) 02:30:03.46 ID:llYHVs7A0
味の素なんてつかわねーよ
協和発酵を使うわ
388ぱくぱく名無しさん:2013/05/11(土) 04:32:28.35 ID:Gi+jGTupO
平和の使う
389ぱくぱく名無しさん:2013/05/11(土) 11:35:40.12 ID:WcB+kgN60
パラパラになったら黒炒飯にするとよい
390ぱくぱく名無しさん:2013/05/11(土) 17:29:40.39 ID:0nGQ4mvSO
嫁もらえ
童貞ども
391ぱくぱく名無しさん:2013/05/11(土) 20:32:14.20 ID:pBsnYuHZO
↑なんでへたくそな料理食わされなきゃなんねーの?馬鹿?
392ぱくぱく名無しさん:2013/05/11(土) 20:40:39.57 ID:Mpgexbwp0
嫁さんに働いて貰って主夫になれば解決
393ぱくぱく名無しさん:2013/05/11(土) 22:55:37.30 ID:FisdFNRo0
ハイミーは最高の健康食だから
394ぱくぱく名無しさん:2013/05/11(土) 23:06:46.22 ID:SdHFMy4E0
もうハイミーはいいから
395ぱくぱく名無しさん:2013/05/11(土) 23:08:27.51 ID:SdHFMy4E0
>>387
協和発酵の名を聞くたびに炎のストッパー津田恒美を思い出して泣けてくる
396ぱくぱく名無しさん:2013/05/12(日) 04:15:43.72 ID:OI1x4nSr0
実際、化学調味料つかわない事がうまさ
上手に作る要素っていうと完全に間違ってるよな。
形だけはできても実際食べてみて
なっとくできる味じゃないと意味ないわけだし。
その辺は無化調主義者は関係ないんだろうな。
無化調が健全で美味しい食べ物だとおもってる

有機農法だとうまい野菜やくだものができると勘違いしてる連中と一緒。
397ぱくぱく名無しさん:2013/05/12(日) 06:05:00.94 ID:2ItWj7ul0
老抽王使ってる人いまつか
398ぱくぱく名無しさん:2013/05/12(日) 08:55:58.73 ID:kdvkeh8/0
>>396
どこにでもいる嫌煙厨とか嫌韓厨みたいなもんでしょ。
スレの話題なんて実はどうでもいいのさ。
399ぱくぱく名無しさん:2013/05/12(日) 11:00:26.45 ID:bTh8Hd6B0
そうそう味の素を悪くいう奴はカス
400ぱくぱく名無しさん:2013/05/12(日) 11:16:55.79 ID:DJrMZ+M70
焼き飯スレはないのか
401ぱくぱく名無しさん:2013/05/12(日) 11:50:48.31 ID:VACv4zki0
無いし必要もない
402ぱくぱく名無しさん:2013/05/12(日) 12:33:47.74 ID:6lUyAqqX0
焼きおにぎりも良いね
403ぱくぱく名無しさん:2013/05/12(日) 12:46:40.62 ID:8nfPextwO
>>401
このスレも必要ないけどね
404ぱくぱく名無しさん:2013/05/12(日) 13:43:49.87 ID:VACv4zki0
>>403
嫌なら見なくてもいいのよ
あと○○も必要ないとなんでもかんでも一緒くたにして誤魔化そうとしてるのが見え見えだからね
405ぱくぱく名無しさん:2013/05/12(日) 13:53:00.88 ID:DJrMZ+M70
焼き飯スレがあれば解決するのに
406ぱくぱく名無しさん:2013/05/12(日) 13:59:49.53 ID:bTh8Hd6B0
焼き飯のチャーハンって違うの?
407ぱくぱく名無しさん:2013/05/12(日) 17:06:57.57 ID:jQUQNmgh0
>>405
まかせた
408ぱくぱく名無しさん:2013/05/12(日) 18:39:56.92 ID:jQUQNmgh0
中華醤油探して何件か回ったけど置いてなかった
通販で届くまでさしみ醤油で我慢するかな
409ぱくぱく名無しさん:2013/05/12(日) 20:03:51.73 ID:Gy0oSRxj0
化調使ってない(というか家に置いてない)
チャーハンにはおかかいっぱい入れるから欲しいと思ったこともない
410ぱくぱく名無しさん:2013/05/13(月) 00:25:48.69 ID:hrvVskCn0
今川焼きと大判焼きみたいな。呼び方違いじゃないのかな?
焼き飯と炒飯の違いの定義がないなら
同じものだろう。
定義があるならしりたいわ
411ぱくぱく名無しさん:2013/05/13(月) 03:07:19.76 ID:euzTRB5f0
ハイミーは体にいいから積極的に使うべき
412ぱくぱく名無しさん:2013/05/13(月) 11:41:29.33 ID:J4L5wfpKO
>>406 焼き飯と炒飯で、いつだったか塩ラーメンとタンメンって例えてたのが面白いね。
そういう分けかただと、炒飯は広東風の味付けしたもの。焼き飯は醤油味なのかね。
炒り卵とスクランブルエッグなんかも和洋で味がぜんぜん違うしさ。天津飯の上だけのやつ、なんだっけ。あれも両者とは別物だし。

炒飯って、文化圏としては中央アジア辺りまでの広がりをもってるんだよな。トルコまで行くとパエリアになるわけさ。
米が穫れない地方じゃ米は珍重されるから、お祝いごとでしか振る舞われない慶事レシピになってるわな。
日本だと、さしづめ散らし寿司がこの役割かな。
413ぱくぱく名無しさん:2013/05/13(月) 12:32:52.03 ID:q2ZSweIz0
ラーメン屋に変なオヤジがいてさ、「俺ののれんを分けてやったんだけど絶対に
俺と同じ味を出せるようにはならないな」といつも言っていた

ある日俺は見てしまった
ハイミーをラーメンのスープに入れているのを
そりゃうま味調味料なんて種類が限られてるんだからいつかは秘密はバレるって
414ぱくぱく名無しさん:2013/05/13(月) 18:59:03.81 ID:hrvVskCn0
焼き飯と炒飯は同じものだろう。
415ぱくぱく名無しさん:2013/05/13(月) 19:10:47.06 ID:PVTw9vCq0
カレーライスとライスカレーの差を論じるようなもんだな
あるいは元々違いがあったとして、みんなその違いを知らないし、
区別して使ってない
416ぱくぱく名無しさん:2013/05/13(月) 19:58:27.28 ID:hrvVskCn0
焼き飯は焼きおにぎりの事とか?
417ぱくぱく名無しさん:2013/05/13(月) 20:03:17.86 ID:v3wMZMVXO
チャーシューと焼豚は
418ぱくぱく名無しさん:2013/05/13(月) 20:12:16.82 ID:hrvVskCn0
焼き豚=焼肉とか。

炒めたり焼いたりってより煮るのが重要な料理な気がするけど。
419ぱくぱく名無しさん:2013/05/13(月) 20:22:47.08 ID:X1x6Lyy80
やっぱり外食の時は必ずMyハイミー持参だな。
420ぱくぱく名無しさん:2013/05/13(月) 21:18:52.94 ID:nw+bGj1w0
>>414
焼き飯にキャベツが入ってることはままあるが
炒飯はレタスチャーハンのように但し書きが無い場合は
キャベツが入ってるのは見たことがない
421ぱくぱく名無しさん:2013/05/14(火) 02:16:42.38 ID:KOPIzjjn0
チャーハンと焼き飯の明確な違いはなによ?
キャベツが入ってるチャーハンってのは食った事がないが
キャベツが入っていれば焼き飯確定とか?
チャーハンにはそもそも定義といった定義はないからな。
卵を使うのと炒めるって共通点以外は創作料理化してるわけだし具も各人バラバラ
キャベツが入ればキャベツチャーハンになるだけだし。
別にキャベツが入っていてもチャーハンといって出しても
問題ない話だと思うしな。
422ぱくぱく名無しさん:2013/05/14(火) 08:53:24.42 ID:piXZWs1C0
ハイミー厨ウザい
423ぱくぱく名無しさん:2013/05/14(火) 10:49:42.13 ID:YXj8KdIl0
てすと
424ぱくぱく名無しさん:2013/05/14(火) 10:58:55.71 ID:CHRljw8f0
ハイミー厨ウザい
425ぱくぱく名無しさん:2013/05/14(火) 11:08:43.58 ID:YXj8KdIl0
すまん 規制とけたようなんで
>>421
>キャベツが入っていれば焼き飯確定とか?

>>421が言ったのは逆の証明なんだろうが
だとすると俺の命題は

「焼き飯はキャベツが入っている」ということになるが
そうは言っていない

焼き飯にキャベツが入っていることはままあると言っているので
それの逆は「キャベツが入っていることがあれば焼き飯である」ということになる
しかしそれは必ずしも正しくはない
426ぱくぱく名無しさん:2013/05/14(火) 11:21:45.00 ID:Ja4Ipr/c0
自分はレタスチャーハンですらロクに見かけたこと無いけど、
キャベツが入ってるのはこれまで見たことないかも…。

で、確か中国語では炒飯でもピラフでもご飯を炒めてれば何でも
同じ漢字だったと思うので、焼飯を定義しても寿司とか雑煮とか
みたいに地域性やお国柄の強いローカルなものになるだけじゃね?
427ぱくぱく名無しさん:2013/05/14(火) 18:29:17.13 ID:wKIPfYHd0
>>406
焼かずに炒めるのが炒飯。
焼飯では無い。
428ぱくぱく名無しさん:2013/05/14(火) 19:28:11.67 ID:KOPIzjjn0
焼くと炒めるの違いをはっきりしような
握りめしを網の上で焼くわけじゃないんだろう?

鍋を振らなければ焼飯で鍋を振ればチャーハンって事でOK?
429ぱくぱく名無しさん:2013/05/14(火) 20:04:44.03 ID:yavAChwo0
中華料理屋で注文すると出てくるのが炒飯、
場末の食堂で注文すると出てくるのが焼き飯。
チャーシューが入ってると期待してはいけないし、チャーシューの
代わりに、ハムどころか蒲鉾しか入ってなくても怒ってはいけない。
時々福神漬けが添えてある。
430ぱくぱく名無しさん:2013/05/14(火) 20:21:05.16 ID:CHRljw8f0
中国料理がチャーハン
日本料理が焼き飯
名称の違いだけ
431ぱくぱく名無しさん:2013/05/14(火) 20:47:53.05 ID:G0Vs6QTp0
お店で言うと、シェフの腕が光るのがチャーハン。
おばちゃんの優しさが感じられるのが焼き飯。
432ぱくぱく名無しさん:2013/05/14(火) 21:21:45.86 ID:KOPIzjjn0
やっぱ同じものかw
433ぱくぱく名無しさん:2013/05/14(火) 21:31:00.85 ID:cTy+R3MD0
焼飯をヤキハンと呼んで
豚肉味噌野菜炒めを乗せたものを出す店があった
まーいわゆるホイコーロ丼みたいなの
でもこれが美味かった
434ぱくぱく名無しさん:2013/05/14(火) 21:39:20.42 ID:FFH0cTgU0
435ぱくぱく名無しさん:2013/05/14(火) 21:49:32.76 ID:cTy+R3MD0
玉子が入ってるのがチャーハン
玉子が入ってないのが焼き飯って店もあった
436ぱくぱく名無しさん:2013/05/14(火) 21:57:40.59 ID:uZpnrslQ0
イメージ的には

チャーハン ・・・ 卵でご飯をコーティングし、卵の香り、
           ご飯のパラパラと卵のふわふわの触感のアクセントを楽しむ。

焼き飯 ・・・ 卵なしor後入れ。焼きそばやお好み焼きのサイドメニュー的存在。
        味付けは焼きそばソース等、幅広い。

ピラフ ・・・ 炊く時点で味付け済み。味付けも洋風。黄色い。
437ぱくぱく名無しさん:2013/05/14(火) 22:03:42.60 ID:cTy+R3MD0
考えてみりゃピラフって一度も家で作ったことないわ
438ぱくぱく名無しさん:2013/05/15(水) 00:26:15.20 ID:+WA20o9h0
チャーハンでいいんじゃね?
少なくても関東人はチャーハンで統一していると思う。

たぶん関西人だけだろ。焼飯とチャーハンの違いにうるさいのは
439ぱくぱく名無しさん:2013/05/15(水) 00:41:55.56 ID:Evsrx1EH0
つーか、関西人含めほとんどの人間が、チャーハンと焼き飯を
区別してないのが現実
440ぱくぱく名無しさん:2013/05/15(水) 10:34:33.27 ID:p2AcwdK50
>>428
中国語だとどちらも「炒」だけどね。
441ぱくぱく名無しさん:2013/05/15(水) 13:36:34.82 ID:ceDHBaqx0
ラーメン屋のランチタイムに出てくる、ジャーから盛られる炒飯、
あれはなんと呼べばいい?
ジャーハン?
442ぱくぱく名無しさん:2013/05/15(水) 13:53:59.06 ID:y5CKyTEm0
ジャーは保温・保湿のために使ってるだけでしょ?
仕込みの時間帯にあらかじめ作っておいて、ジャーで保管ってやつ
443ぱくぱく名無しさん:2013/05/15(水) 14:06:47.24 ID:NWk/Klqo0
駅弁で横浜チャーハンってのがあるけど
過去の本見ると昭和30年代は焼めしって名で売っていた
444ぱくぱく名無しさん:2013/05/15(水) 14:45:45.90 ID:ceDHBaqx0
あまりにしっとりしてて、混ぜご飯にしか思えないんですよ!
445ぱくぱく名無しさん:2013/05/15(水) 15:08:46.00 ID:jJgXoi4lO
446ぱくぱく名無しさん:2013/05/15(水) 15:11:53.55 ID:jJgXoi4lO
>>408 甜麺醤は炒めると醤油のような香りが出るよ。それじゃね?
447ぱくぱく名無しさん:2013/05/15(水) 15:58:26.32 ID:F9eu5J920
>>441
安いチェーン店のそういうやつを皮肉ってジャーハンと呼ぶことはある(笑)。
ヤキメシってのは、現在では関西風の言い方だと思うね。
昔は全国的にあったのかもしれなけれど、

関西ではチャーハン(ヤキメシ)をおかずに白いご飯を食うと聞いたことがあるが、
あれはネタだったのか、本気だったのか……
448ぱくぱく名無しさん:2013/05/15(水) 17:17:34.44 ID:p2AcwdK50
>>447
自分の周りでは見たことないな。

白いご飯と一緒に食べるもの…うどん、お好み焼き、焼きそば
ご飯とは一緒に食べないもの…たこ焼き、いか焼き

かな。

焼き飯については、家庭でそう言うと焼き飯が、中華料理屋で言うと炒飯が、
喫茶店とかで言うとピラフが出てくると思う。
449ぱくぱく名無しさん:2013/05/15(水) 19:45:44.13 ID:ukGpHswQ0
>>441
それはチャーライです
といってびっくりラーメンのリンク貼ろうと思ったらびっくりラーメンが完全消滅してたw
まぁあの味では仕方ないけどね
450ぱくぱく名無しさん:2013/05/15(水) 19:48:32.59 ID:ukGpHswQ0
>>446
甜麺醤ではないよ
黒チャーハンの素についてくる黒い醤油がそれ
451ぱくぱく名無しさん:2013/05/15(水) 20:10:35.01 ID:F9eu5J920
>>449
おお、完全なガセではなかったのか! 情報多謝
452ぱくぱく名無しさん:2013/05/15(水) 21:11:10.63 ID:IQ84HpeV0
>>428
油を使うのが炒める。
油を使わないのが焼く。
「焼きおにぎり」は油を使わないでしょう。
453ぱくぱく名無しさん:2013/05/15(水) 21:52:36.47 ID:35+UCMQj0
焼きトンカツとか油使ってるよ
454ぱくぱく名無しさん:2013/05/15(水) 22:10:04.81 ID:+WA20o9h0
じゃあ焼き飯には油をひかないわけだ???
455ぱくぱく名無しさん:2013/05/15(水) 22:18:19.15 ID:35+UCMQj0
なすのしぎ焼とか
456ぱくぱく名無しさん:2013/05/16(木) 01:10:19.75 ID:K5rqosVO0
>>452
鉄板焼きの時油引くだろ?
焼きそば焼く時も油引くだろ?
お好み焼き焼く時も油引くだろ?
たこ焼き焼く時も油引くだろ?
たい焼き焼く時も大判焼き焼く時も油引くだろ?
卵焼き作る時も油引くだろ?
457ぱくぱく名無しさん:2013/05/16(木) 02:47:22.16 ID:UDrJj7sF0
>>452
俺油使うわ
458ぱくぱく名無しさん:2013/05/16(木) 10:57:54.85 ID:mguCbTK70
網とか直火でもないと、油を引かずに焼くのは難しいよな。
って、焼きめしは網や直火じゃ焼けないけど。
459ぱくぱく名無しさん:2013/05/16(木) 11:10:07.31 ID:jfXmacot0
いっそバーナーで炙るというのはどうでしょう
460ぱくぱく名無しさん:2013/05/16(木) 11:22:44.54 ID:UDrJj7sF0
カロリー高いからと油をケチれば美味くない。
カロリー気にするなら炒飯は食べないほうがいい。
461ぱくぱく名無しさん:2013/05/16(木) 12:33:07.47 ID:q21BiMdCO
油にラードを使うのと使わないのでは、味がまるで違いますよ!
462ぱくぱく名無しさん:2013/05/16(木) 13:56:52.30 ID:N/eS25x20
ラードを使うにしてもコンフィを作ったときの脂を使うとかしないとな。
精製ラードをそのまま使っても風味がないので大してうまくならんしな。
463ぱくぱく名無しさん:2013/05/16(木) 15:32:18.16 ID:JFYi+hym0
肉屋でもらえるヘットを使ってもなかなかいけるよ
464ぱくぱく名無しさん:2013/05/16(木) 16:10:21.08 ID:UDrJj7sF0
むしろヘットのほうが美味いんじゃね?
465ぱくぱく名無しさん:2013/05/16(木) 19:34:37.58 ID:RuX0AS/Y0
>>452のとこじゃ油ひかずに鍋に張り付いて焦げてるか、網目からこぼれおちたかってのが焼き飯なんだろうな
466ぱくぱく名無しさん:2013/05/16(木) 19:57:37.87 ID:Fyfm14LM0
違うよ。焼飯=焼きおにぎりの事だとおもってるんでしょ?
それなら違う料理ってのはわかるし納得w
467ぱくぱく名無しさん:2013/05/16(木) 22:28:14.50 ID:JJiH2+F10
おまえら焼き飯と炒飯の話してなんか意味あんの
468ぱくぱく名無しさん:2013/05/17(金) 03:28:03.46 ID:jB+aychQ0
それほど意味はないけど、焼き飯と焼きおにぎりの区別ができない
残念な人に盛大にツッコんだだけだと思うよ。
469ぱくぱく名無しさん:2013/05/17(金) 07:44:00.61 ID:c5Wsdo5aO
>>468 ああ、なるほど。ヤキメシはチャーハンみたいなもので、チャーハンとはいえない味だな…俺的には。
焼おにぎりをヤキメシと呼ぶ地域や家ってあるんですか?
470ぱくぱく名無しさん:2013/05/17(金) 15:16:34.34 ID:11Ez75Di0
よーし、油ひいた鉄板でお握り焼いて焼きお握りじゃない何かにしちゃうぞー
471ぱくぱく名無しさん:2013/05/17(金) 15:36:56.95 ID:I6DQbos50
京都人ってか関西人的には、炒める時に中華風な味付けをすれば炒飯、
食べる時にウスターソースをかけて食べると焼き飯って感じだな。
472ぱくぱく名無しさん:2013/05/17(金) 17:04:08.45 ID:cXiVc6rO0
いや全然
473ぱくぱく名無しさん:2013/05/17(金) 18:50:37.00 ID:IviYnrU+O
確かに焼き飯ゎ人参や玉葱が入ってちょっと洋風な感じ
ソースやケチャップかけてもおいしいね
474ぱくぱく名無しさん:2013/05/17(金) 20:45:02.94 ID:DVfOm00t0
炒飯の定義がはっきりしてないのに、似たようなもんと区別出来る訳が無いな
475ぱくぱく名無しさん:2013/05/17(金) 21:33:03.09 ID:7+bNjBh20
焼き飯には油を使わないみたいだから
油つかってれば全部チャーハンって事で。
476ぱくぱく名無しさん:2013/05/17(金) 22:59:38.38 ID:RfyLDJRo0
今日カレー作ったんで、豚の脂身からでた油で炒飯作ったら
甘みが出で美味かった。
477ぱくぱく名無しさん:2013/05/18(土) 02:04:07.22 ID:n/tVAR9B0
純度が低い油使うと
べっとべとの油っぽいチャーハンになるよ。
豚にくの油だけのひき肉で油つくってからチャーハン
つくってみたら大した量じゃないのにあぶらっぽい感じになったなぁ。
478ぱくぱく名無しさん:2013/05/18(土) 04:51:49.69 ID:xQyTWHliO
バター焼き飯が好き
479ぱくぱく名無しさん:2013/05/18(土) 11:46:01.21 ID:H+XTCP7j0
サトウのご飯使って上手くチャーハンを作るコツを教えてください
自分がやったら、最初カチカチだったのに、炒めてるとだんだん水が出てきて
炊きたて飯で作ったときのようなベチャっとした感じになってしまいました
480ぱくぱく名無しさん:2013/05/18(土) 12:28:41.04 ID:n/tVAR9B0
米の時点でくっつくような飯じゃうまくできない。
一度水につけて軽くほぐしてからて水を切って
強火でいためるってのはどうだい?

サトウのご飯使うくらいなら冷凍チャーハンの方いいような気がするけど
簡単だしコスト的にも
481ぱくぱく名無しさん:2013/05/18(土) 13:14:31.40 ID:bh1bHUGV0
どうだいて
482ぱくぱく名無しさん:2013/05/18(土) 13:16:11.81 ID:6wozP5YL0
同志社大学
483ぱくぱく名無しさん:2013/05/18(土) 13:28:02.12 ID:H+XTCP7j0
>>480
どうもです
一回ほぐしてから水切るのはよさそうですね

>サトウのご飯使うくらいなら冷凍チャーハンの方いいような気がするけど
む…確かに…
冷や飯も何も用意してないときに手軽にチャーハンが食べられるいいアイディアかと思ったんですが
普通に冷凍食を常備しておく方が良さそうですね…
484ぱくぱく名無しさん:2013/05/18(土) 15:04:24.48 ID:n/tVAR9B0
サトウのご飯くった事ないけど
チンしたあとって米のほぐれはわるい?
よくほぐれるなら別に水ひたさなくてもいいと思う。

もちっぽくなるなら米を強制的にほぐしてからの方がいいかもね。
485ぱくぱく名無しさん:2013/05/18(土) 15:16:42.30 ID:WR0ZdtEp0
チンして少しさまして、といた卵を加えてほぐしてから
調理するとか
486ぱくぱく名無しさん:2013/05/18(土) 20:45:19.06 ID:zfgdg0aX0
うちのかーちゃんも柔らかく炊くから
どう頑張ってもネチョネチョなチャーハンになっちまう
487ぱくぱく名無しさん:2013/05/18(土) 21:58:21.79 ID:ki59s+9i0
>>479
まさかチンしないで炒めてるとか?
加熱する前のレトルトごはんはカチカチでアレは食べ物じゃないよ

表示通りにしっかりレンジでチンしてから炒めるのと
サトウのごはんは200gだから油大さじ1以上入れればテフロンのフライパンで中火でもパラパラにはなる
488ぱくぱく名無しさん:2013/05/19(日) 00:40:36.65 ID:NK9K2qC4O
でもチャーハンは冷や飯で作るもんだっておばあちゃんは言ってたし
489ぱくぱく名無しさん:2013/05/19(日) 01:04:52.10 ID:a7MKGAJu0
ばあちゃんはどこの家庭にもジェットバーナーがあると思ってるんだよ。
490ぱくぱく名無しさん:2013/05/19(日) 09:18:43.77 ID:0lCJ8odi0
チンする前のサトウのごはんが冷や飯と同じだと思ってる奴なんなの?
カッチカチのポロポロで冷や飯とはまるっきり違うのに
491ぱくぱく名無しさん:2013/05/19(日) 10:06:49.45 ID:djQyqiCx0
>>486
0.7合の米を大目の水で15分茹で笊でお湯捨てて
10分置けば炒飯用のご飯が出来るよ。
492ぱくぱく名無しさん:2013/05/19(日) 11:36:03.22 ID:IjOHiHoX0
>>490
オレは食ったことないから、チンする前がどんなだか知らんわ
493ぱくぱく名無しさん:2013/05/19(日) 11:59:26.91 ID:zOaeYUS40
チンしないでつくったことあるよ。
電子レンジないし、買物行く金ないから、非常食用のサトウのごはんで。
まあ、食えた。
味?
どうでもよかったから。
494ぱくぱく名無しさん:2013/05/19(日) 12:21:02.22 ID:TJLueoIb0
>>490
まあでもサトウのごはんも冷や飯の範疇ではあるわな
そりゃ普通の冷や飯とは違うけどさ
495ぱくぱく名無しさん:2013/05/19(日) 13:59:26.74 ID:izQItPyL0
バカはもう書き込むな
496ぱくぱく名無しさん:2013/05/19(日) 14:57:59.27 ID:NK9K2qC4O
α化していないという点で
冷蔵庫でボソボソになった冷や飯も要加熱パックご飯も一緒
497ぱくぱく名無しさん:2013/05/20(月) 13:14:11.35 ID:2gMKelmj0
ふつーにチンして皿に広げてから使ったらふつーにできた
パックから直だと水が落ちるけど
498ぱくぱく名無しさん:2013/05/21(火) 15:59:58.34 ID:gUXQak5O0
>>477
胡麻油使っても別にそんな感じにならないけど
499ぱくぱく名無しさん:2013/05/22(水) 08:43:15.38 ID:EcvfgCE00
豚バラの角煮の下ゆでで出た脂でチャーハンしたらめっちゃ美味しかった
超自画自賛
まあ豚の脂の力だけだけど
500ぱくぱく名無しさん:2013/05/22(水) 11:03:57.53 ID:uxftdijt0
豚の脂の手柄だな
501ぱくぱく名無しさん:2013/05/22(水) 18:22:27.88 ID:6km8K/3gO
豚の脂と味の素の相乗効果たるや
502ぱくぱく名無しさん:2013/05/23(木) 10:12:46.92 ID:/154JkJk0
マツコと有吉みたいな関係やな
503ぱくぱく名無しさん:2013/05/23(木) 13:35:09.88 ID:AJ6Tcyf+0
夏目アナは何になるんだ?
504ぱくぱく名無しさん:2013/05/23(木) 14:56:54.29 ID:L/XOA6Xk0
スープだろ あれがないと胸がつかえる
505ぱくぱく名無しさん:2013/05/24(金) 15:47:59.75 ID:Hc7hUh1h0
ガッ付き杉
506ぱくぱく名無しさん:2013/05/26(日) 17:56:10.60 ID:508VrGtk0
今朝炊いたごはんと具は、卵とネギのみ、味付けは
塩、コショウ、味の素、ハイミー、醤油、料理酒、鶏がらスープの素、コンソメ、チューブ入り生姜
これの配合で、中毒性のある、あの田舎の中華料理屋の化学調味料ガッツリの作りたい
てか、何度も試してるけど、イマイチ。やはりチャーシューがないと厳しいですかね
配合的にどんなもんでしょうか?
507ぱくぱく名無しさん:2013/05/26(日) 18:55:45.61 ID:7e57hFYj0
>>494
サトウのご飯は炒飯用には軟らか過ぎるのだよね。
508ぱくぱく名無しさん:2013/05/26(日) 21:21:20.29 ID:mM/Kq2M70
TPPでインディカ米が安くなったら毎日チャーハン食べるわ
509ぱくぱく名無しさん:2013/05/26(日) 22:33:17.63 ID:dI/FfTCC0
ラード使え
510ぱくぱく名無しさん:2013/05/26(日) 23:37:30.84 ID:zKJ0eU/w0
>>506
味付けはガラスープの素とコショウと醤油だけで大丈夫
調味料足しすぎると安定しなくなるし中華屋も大した調味料使ってない
ただペースト状のガラスープの素のほうがコクがあって中華屋もそれ使ってる
さらさらの粉末状の奴はコクが弱い

刻んだ紅生姜とチャーシューは必要だね

あとは油の量
ご飯250gに対して油大さじ2
多すぎると思うけどそこがキモだな
511ぱくぱく名無しさん:2013/05/27(月) 01:20:22.02 ID:XobPzsId0
個人ブログなので直リンは貼らないが、
炒飯を熱く語る 考察編
でググって出てくるサイトの考察は、なかなか興味深かった
賛否両論あるだろうけどな
使う調味料は塩・うま味調味料・醤油・こしょう程度で、
うま味調味料のお勧めはハイミーと書いてある
512ぱくぱく名無しさん:2013/05/27(月) 03:50:47.58 ID:JxRumXq10
ステマ乙
513ぱくぱく名無しさん:2013/05/27(月) 14:16:01.50 ID:dloUi45HO
いの一番『ぼくぢゃだめなのッ?!』
514ぱくぱく名無しさん:2013/05/27(月) 17:46:22.09 ID:OuTOG2M30
キミはなんというか、あっさりしすぎる
515ぱくぱく名無しさん:2013/05/28(火) 00:28:46.86 ID:mtnN7Que0
>>510
多分コクの正体は融点低い脂肪。
固体とかペーストのスープのもとがよりうまく感じるのはたぶんそのせい。

バターでもうまくできんのかな。ピラフっぽい味になりそうだけど。
516ぱくぱく名無しさん:2013/05/28(火) 01:04:07.05 ID:Zj8yEWUg0
>>515
バターは香りが邪魔するからダメでしょうね
517ぱくぱく名無しさん:2013/05/28(火) 12:20:11.72 ID:jvov4cRV0
>>515
確かに
俺は前はサラダ油派だったんだけど、どうしてもフライパンに焦げ付いた
しかも皿の下にサラダ油が溜まって見た目も汚かった

今はラードで全く焦げ付かない
皿の下にも何も溜まらない
そしてこの味のコクはラードの味だね
体には悪いんだろうけど味は絶対こっちの方がいい
518ぱくぱく名無しさん:2013/05/28(火) 13:07:37.05 ID:NeXss/DWO
黒豚のラードとか体に良さそうじゃない?なんとなくだけど
519ぱくぱく名無しさん:2013/05/28(火) 14:21:01.83 ID:L/BvlOJl0
6年間ひきもってきた俺の唯一の特技が炒飯
試行錯誤して王将や中華屋台の味と色々出せるようになってきた
絶対に外せない品だけでも言わせてくれ

料理酒、生姜、チキンラーメンのスープ、西川
520ぱくぱく名無しさん:2013/05/28(火) 15:30:09.41 ID:aFbw2nIh0
>>519
料理酒は食塩とかアミノ酸とか余分なものが多すぎる。
純米酒とか紹興酒の方が良い。
521ぱくぱく名無しさん:2013/05/28(火) 19:39:10.01 ID:aSnG8vHn0
>>519
王将や中華屋台には出掛けるんだな
522ぱくぱく名無しさん:2013/05/28(火) 21:10:44.90 ID:W0SjaxH7O
>>519 じゃあその味ひっさげて社会に出りゃいいんじゃね?
ラーメンの例の佐野実氏も、フレンチシェフから自宅でラーメンを極め、独立資金を注ぎ込んでラーメン屋を始めてから、
自宅で確実に出せる味なのに、店ではどうやっても再現できなくて、何年間も悩みに悩んで工夫と研究を重ねたってさ。
佐野実氏があきらめてたら、あの味は世に出なかったわけだ。
そんなわけで、自信あるなら世に問うべきだ。最初は使われてさ。
使われる側の苦労を知らないと、使う側になってからまた苦労するから、若いうちに苦労しちゃいなよ。
523ぱくぱく名無しさん:2013/05/28(火) 21:16:30.93 ID:W0SjaxH7O
>>510 ペースト状の旨味調味料の脂は、例のカナダのカメリアラードかもね。食用油脂最大手の。
18リットル缶が最小単位の商品とかマジで手が出せなかったけど、それに入ってるなら手が出せそうだ。
524ぱくぱく名無しさん:2013/05/28(火) 21:26:48.02 ID:CLb7vnQc0
下味付けは、顆粒状のやつより、ペースト状のやつのほうが美味く感じるのは、
すこし臭みが残った動物性の油脂が入ってるのが大きい

料理店なら、顆粒状のやつ+動物性油脂やら入れて味を調整するが、
一般家庭じゃ植物性のサラダオイル使うからね
525ぱくぱく名無しさん:2013/05/28(火) 23:02:44.09 ID:08mg7s1G0
肉屋に行って豚の背脂貰ってくるといい
売り物にならない部位だから肉買うときに言うと無料でくれたりする
それでラード作って使えばいい。
自家製ラードと卵黄を熱々のご飯に混ぜて胡椒たっぷり醤油たっぷりで食うと旨いぜ
526ぱくぱく名無しさん:2013/05/28(火) 23:12:37.99 ID:mtnN7Que0
飯が旨い油ってなんだろう。
牛脂とラードとヘットと
527ぱくぱく名無しさん:2013/05/28(火) 23:18:32.74 ID:R32ichky0
牛脂を二回言うってことはすごい好きなんだねw
528ぱくぱく名無しさん:2013/05/29(水) 03:52:44.30 ID:fLffTMy5O
ぶっちゃけ 牛の焼いた脂身にバターとレモンかけてポテトと食うのが一番好き
死ぬ前にこれ食いたい

炒飯話に戻すと 卵は大量のラードと少しのごま油で
強火油煙モクモクのところに入れてふわっふわの半熟卵焼きをつくって
ご飯に火が通ってきてから入れて混ぜ炒めると
パサパサしなくてよいな
ご飯もボソっとせず、しっとり卵の炒飯になる
味の素やらハイミーやら中華あじやら練りスープの素やらラーメンスープやら
さまざま味付けは好みで‥
昔は最後にしょうゆを入れて焦げた風味が好きだったけど
年を取ったのか今は北京とか上海っぽい塩味が好き
もちろんMSGはたっぷりねw
529ぱくぱく名無しさん:2013/05/29(水) 08:30:00.81 ID:PS6tcMNG0
お店のチャーハンのレシピさえわかれば簡単に味が再現できるのにな
530ぱくぱく名無しさん:2013/05/29(水) 10:36:27.83 ID:I4z5wnhs0
味は再現できても焼き加減が無理かなあ
531ぱくぱく名無しさん:2013/05/29(水) 19:40:51.39 ID:PZqQMr4x0
>>529
そもそも火力が違い過ぎるから無理。
http://www.youtube.com/watch?v=eB5CtdlNK2M
532ぱくぱく名無しさん:2013/05/29(水) 20:08:59.24 ID:pF/bSsL50
火力そのものじゃなく中華鍋をいかに熱くしたかで決まるからそんなに火力は気にするこたーない
533ぱくぱく名無しさん:2013/05/30(木) 03:49:32.02 ID:WLK2XEaGO
鋳物コンロとかいうの買って外で炒飯作ればいい
534ぱくぱく名無しさん:2013/05/30(木) 06:10:11.81 ID:sExLRk610
>>532
そう、火力は家庭のキッチンで炎最強で事足りる
重要なのは中華鍋
535ぱくぱく名無しさん:2013/05/30(木) 14:24:39.21 ID:0xZl0erv0
そこまで鍋を熱くすると、米がこびりつきやすくなる。
かなり油を入れないとだめじゃないかな。
それはそれでイヤだな。
536ぱくぱく名無しさん:2013/05/30(木) 21:03:52.30 ID:IiJu9gRK0
>>533
鋳物コンロなら「4連コンロ」は欲しいよね。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/meicho/c3f2caaabb.html
537ぱくぱく名無しさん:2013/05/30(木) 21:06:40.02 ID:IiJu9gRK0
>>535
焦がさない為に中華鍋を振るのだよ。
538ぱくぱく名無しさん:2013/05/31(金) 04:10:47.31 ID:OT9UuPR70
>>537
自分も鍋を振るぐらいするけれど、それでも飯がくっつきやすい。
油を鍋全体になじませて、煙がモウモウとあがるほど熱しているんだけど。
油を大量に加える以外に、何か指南はござらんかね。
飯が鍋肌についた瞬間にもうこびりついて焦げ始めるんだよ。
539ぱくぱく名無しさん:2013/05/31(金) 07:07:05.39 ID:B9tfa8o2P
>>538
加熱して油入れてから一旦さましてる?油返しとまでは言わないが、
一旦火を切って適温まで下がるのを待たないと焦げる。
540ぱくぱく名無しさん:2013/05/31(金) 08:03:50.56 ID:aOPkS6OE0
>>538
鍋 一度リセットしたほうがいいよ
541ぱくぱく名無しさん:2013/05/31(金) 11:11:21.05 ID:xcQspWp10
企業秘密すぎるのか、命を狙われるのか分からないが
王将の元店員がレシピを公開しない理由ってなんだろうな
542ぱくぱく名無しさん:2013/05/31(金) 12:01:22.00 ID:aNMjsJbk0
馬鹿にされるからじゃないの
543ぱくぱく名無しさん:2013/05/31(金) 13:33:58.17 ID:pK4GAvdkO
王将のタレのレシピなら
2000年頃に早速暴露されていて
みみずんで過去スレを洗えばすぐ出てくるよ
かなりありきたりな配合だったね
544ぱくぱく名無しさん:2013/05/31(金) 14:03:35.03 ID:FnsmDpwe0
>>530
焼き加減なんて味に影響ないよ
545ぱくぱく名無しさん:2013/05/31(金) 14:04:38.82 ID:FnsmDpwe0
火力なんていってるひとは味御地だと思うわ
546ぱくぱく名無しさん:2013/05/31(金) 14:37:04.94 ID:5L+x2x160
カギカッコつけたがるアホはどのスレにも湧いて来る池沼
547ぱくぱく名無しさん:2013/05/31(金) 15:45:45.17 ID:fqBPcieF0
>>538
ご飯200gに油大さじ1で作ってみてください
それでもくっつくならフライパンを変えたほうがいいです
548ぱくぱく名無しさん:2013/05/31(金) 15:52:08.07 ID:OT9UuPR70
過熱状態の鍋をいったん冷ます、か。なるほど。ご指南多謝。
549ぱくぱく名無しさん:2013/05/31(金) 16:14:22.66 ID:sQFGublN0
王将はどうか知らんが、よくあるのが、本部から送られてくる謎の調味料(レシピ不明)を使って、
その調味料が無いと簡単にはその味をまねできないって方式があるな

コカコーラとかレシピ不明の原液がアメリカから送られてきて、
それに砂糖や水、炭酸加えて売ってるわけだし、
ケンタッキーも味付けに使う奴は本部から送られてきたのをそのまま使って
一店員じゃわからない
550ぱくぱく名無しさん:2013/05/31(金) 16:32:08.90 ID:OT9UuPR70
そういう話を聞くが、原料不明の液体がそのまま検疫を通るのかね?
551ぱくぱく名無しさん:2013/05/31(金) 17:59:13.84 ID:rN5GpwIa0
不明なのは割合だけだろ。
552ぱくぱく名無しさん:2013/06/01(土) 05:42:44.37 ID:zcmnmYBX0
あったあった、これの120番が王将の炒めタレみたい。
http://mimizun.com/log/2ch/jfoods/1015343152/
>>549の言うよう、王将独自のラーメンタレってとこが肝かも。
でもあのラーメンスープの味からして、横浜の中華街にある
ラーメンスープ専門小売店で、もっと美味しいものを簡単に買えるだろう。
このスレ的には66番も面白い。王将の炒飯は中華風炊き込みご飯w
553ぱくぱく名無しさん:2013/06/01(土) 10:47:30.69 ID:7AqpOImt0
>>538
溶いた卵を鍋に入れて5秒したら飯を入れて思いっきり煽る
554ぱくぱく名無しさん:2013/06/01(土) 11:09:03.08 ID:wRN8k8po0
中華ナベに焦げ癖付いちゃうと
何度やってもそこが焦げる
焼き直した方が良いんじゃね?
555ぱくぱく名無しさん:2013/06/01(土) 11:48:46.90 ID:P8o8PwhC0
ラード塗って煙モワモワ上がるほど焼いたら真っ黒に焦げてくっつきにくくなるよ
556ぱくぱく名無しさん:2013/06/02(日) 01:10:07.32 ID:B8aEQ5omO
>>554 んだね。鋼鉄は約600度で結合相転移をおこして表面がウロコ状になる。
同時に油は完全に炭化して剥離する。剥離しないぶんは燃えてしまう。
そこまで表面を変えてから、一気に油をウロコにさして冷やしてやるんです。
鍋から熱をとった油を敷き油の缶に戻し、溜まってた獣脂を溶かし込んでから、ふたたび油を注いで調理。
557ぱくぱく名無しさん:2013/06/02(日) 04:45:02.95 ID:Hywzkdh6O
ピーマン炒飯最高
558ぱくぱく名無しさん:2013/06/02(日) 17:14:38.95 ID:GVUDlqDW0
>>549
王将にかぎらず、そのへんの小さいお店でも香ばしいおいしいチャーハンはつくれてるから
そこまで手に入れるのが難しいものとはおもわないよ
559ぱくぱく名無しさん:2013/06/02(日) 17:22:28.16 ID:ySL8a16U0
>>557
じゃりじゃりしないか
560ぱくぱく名無しさん:2013/06/02(日) 23:10:36.90 ID:vWciL9uF0
豚の脂を入れるのだ
561ぱくぱく名無しさん:2013/06/03(月) 18:09:34.66 ID:nHFRh2wa0
.
562ぱくぱく名無しさん:2013/06/03(月) 18:12:09.12 ID:nHFRh2wa0
>553

煙出るまで鍋熱したら連続して入れて良い
飯入れたら一回煽って卵上飯下の状態にして
ほぐす
563ぱくぱく名無しさん:2013/06/03(月) 21:24:45.27 ID:gUWs03fL0
当たり外れがめちゃくちゃでかいけど
紅虎餃子房の豚バラ青菜チャーハンの当たりがマジ神だと思う
(ハズレたときのがっかり感たら、もう、ね……orz)
だいぶ甘い感じ。チャーシューの煮汁でシットリ感だしてんのかな
あの豚バラチャーシューはちょっとムリとしても、素のチャーハンをコピーしてみたいわ
564ぱくぱく名無しさん:2013/06/03(月) 22:34:41.38 ID:tqfwhHm+0
パラパラのチャハーンにしたかったらひたすら早くご飯を切るようにほぐすのみでないかと気づいた。
上の方で卵炒めちゃってからご飯入れてるのあったので。
おれは卵とご飯がからまってるのがすきなんで卵入れたら間髪入れずご飯派だけど
565ぱくぱく名無しさん:2013/06/05(水) 00:44:12.27 ID:5/8qYUH30
冷えて固まってる米ならそりゃほぐさない限りしょうがないだろうけど
566ぱくぱく名無しさん:2013/06/05(水) 16:04:18.85 ID:Yg76lwN6O
やっぱり中華鍋とおたま
567ぱくぱく名無しさん:2013/06/05(水) 17:28:24.90 ID:ZuYwHULB0
>>565
冷や飯使わず一旦レンジで温めるのが
美味しい炒飯作るコツだよ。
568ぱくぱく名無しさん:2013/06/06(木) 01:15:19.32 ID:FTxRZ8oS0
>>546
一部分を総じて論じるのはバカの典型
569ぱくぱく名無しさん:2013/06/06(木) 01:19:52.51 ID:FTxRZ8oS0
>>549
ケンタッキーは俺もTVで見たのと、昔働いてた友人に聞いた
既に調合された粉末状の味付けが送られてくるんだよな
恐らく検閲が通る段階では詳細を知らしてるとは思うが。
ただケンタッキーは宇宙からも肉眼で見えるカーネルサンダースの絵を屋根に描いたりとエンターテイメント性に富んでるから一筋縄でいかなそうな感じはするが。
570ぱくぱく名無しさん:2013/06/06(木) 01:22:20.70 ID:FTxRZ8oS0
>>552
おお!ありがとうな!じっくりと読ませてもらう
571ぱくぱく名無しさん:2013/06/06(木) 01:28:27.32 ID:FTxRZ8oS0
>>566
中華鍋は火の通り具合の分配的にもかなりの重要性を感じるね
あと、俺も最近オタマを使うようになった。
慣れるまで少しやりづらかったが、ヘラのように押し付け部分が少ないので米の食感がよくなってたな
中華料理屋みたく、調味料を感覚で掬ってほりこめてなおかつ捌けるだけかと思ってたが。
572ぱくぱく名無しさん:2013/06/07(金) 11:21:39.10 ID:+mw+67CT0
ダイソーで置いてるオールステンレスのお玉が丈夫で角度も浅くて中華専用ものに近い
おすすめ
573ぱくぱく名無しさん:2013/06/07(金) 17:56:29.44 ID:rjUzlIok0
あれこれあるが、火力と腕前に相応な分量にしておくってのが、一番大事だと思うね。
ちょいと残った冷飯で、チャチャッと作ると、いつもより上手にできる。
574ぱくぱく名無しさん:2013/06/08(土) 01:26:59.13 ID:lGJihqMy0
>>572
中華おたまあるの?
ずっと探してたけどないから無印良品のにしたんだけど。
575ぱくぱく名無しさん:2013/06/08(土) 01:27:46.71 ID:lGJihqMy0
・・・・と思ったら単に似たものか。
576ぱくぱく名無しさん:2013/06/08(土) 02:20:08.18 ID:bVHsdtYU0
>>574
ホームセンターあたりにあるよ。
軸とオタマ部分がまっすぐなのがおすすめ。
ダイソーに比べれば多少値がはるかもしれんが、耐久性が違う。
もっとも、お試し入門ならダイソーでもいい。
577ぱくぱく名無しさん:2013/06/08(土) 14:53:21.74 ID:07KbGIzN0
火力といってる人は味御地だとしかおもえないけどな
そんなので味がよくならない
578ぱくぱく名無しさん:2013/06/08(土) 16:35:58.87 ID:O+VPksQG0
風味が良くなるよ。
579ぱくぱく名無しさん:2013/06/08(土) 16:58:51.84 ID:HAlPidGB0
耐久性が気になるなら3本買っとけばいいのさ〜
580ぱくぱく名無しさん:2013/06/09(日) 00:01:00.87 ID:IpOolPXS0
>>577
火が弱いと焦げ付くよ
逆のような気がするけど実はこれが真理
家のバーナーでは弱いので油から煙が出るまで熱してからやる
それでもまだマシ
581ぱくぱく名無しさん:2013/06/09(日) 01:02:56.25 ID:PF2zkZsm0
フライパンは煙が出るくらい熱するべきだが、
油を煙が出るまで熱しちゃダメ
582ぱくぱく名無しさん:2013/06/09(日) 01:19:47.19 ID:rL3YNAoX0
>>578
風味なんて味つくってからの話
583ぱくぱく名無しさん:2013/06/09(日) 01:34:59.23 ID:ILipNmLQ0
哀れな奴が出てきたw
584ぱくぱく名無しさん:2013/06/09(日) 02:36:11.82 ID:rL3YNAoX0
ご飯のみを高温のあぶらであげてみたり
ご飯をものすごい熱したフライパンでいためてみると

まったく味が変わらないのがわかるよ。わずかな味付けの部分をがんばってどうするのかとw
585ぱくぱく名無しさん:2013/06/09(日) 05:25:29.41 ID:GvONV+7u0
>>576
いや、中華おたまは売ってるところはたくさん見つかるけどダイソーにはあるのかなと思って。
以前探しても無かったから。
586ぱくぱく名無しさん:2013/06/09(日) 13:02:00.22 ID:biD1ZrBr0
鉄の黒いあれは無い
587ぱくぱく名無しさん:2013/06/09(日) 16:49:15.42 ID:0vWFYQ2e0
京都だけど炭水化物であわせるなんてないわ
たこ焼とかお好み焼きとかと食べるところと一緒にしやんといてください
588ぱくぱく名無しさん:2013/06/09(日) 18:02:58.72 ID:TK9m3UQb0
>>580
低火力でこれどうやって作るのだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=eB5CtdlNK2M
589ぱくぱく名無しさん:2013/06/09(日) 19:24:18.39 ID:ILipNmLQ0
>>584
あんた蓄膿症とかじゃないの?
590ぱくぱく名無しさん:2013/06/09(日) 19:41:56.04 ID:VNpdWRsy0
>>588
温度はあまり関係なく、御飯の量と油の比率で
この動画みたいな米どうしがくっつかないチャーハンは作れる
テフロンのフライパンで中火とかでも

ただし高火力のほうが油を揮発させてさっぱりした仕上がりに出来る
低温だと油分がべたつく傾向

とにかく俺が主張したいのは
ご飯に対して一定量以上の油を入れればパラパラになるというボーダーラインがあるという事
591ぱくぱく名無しさん:2013/06/09(日) 19:47:35.79 ID:0vWFYQ2e0
いや火力関係あるよ鍋煽れないじゃん
592ぱくぱく名無しさん:2013/06/10(月) 01:05:11.96 ID:XpG80NoW0
美味しんぼ美味しんぼ
593ぱくぱく名無しさん:2013/06/10(月) 11:08:07.91 ID:L+QR472w0
>>587
どこの誤爆だw
で、自分は上京区民だけど、普通にお好み焼きでご飯は食べるぞ。
さすがにたこ焼きでは食べんがなw
594ぱくぱく名無しさん:2013/06/10(月) 12:32:21.53 ID:klxj9EF00
アンケート調査によれば、大阪だってご飯といっしょにお好み焼き食べる人って、
全体の5割切る程度なんだよな。他の地域に比べれば圧倒的に多いだろうけど
これが秘密の県民ショーなんかだと、まるで全大阪人がいっしょに食ってるように
脚色されて流されるw
595ぱくぱく名無しさん:2013/06/10(月) 13:39:21.61 ID:9u+0leO+0
油分がべたつくとかいうのは卵使ってないの?
596ぱくぱく名無しさん:2013/06/10(月) 20:36:22.93 ID:cVcukFFR0
>>595
卵に油全部吸わせてどうするw
597ぱくぱく名無しさん:2013/06/10(月) 20:57:54.57 ID:E71Iy5Uf0
チャーハンつくれる環境でないから自分では無理
ウエイパーと塩コショウ、仕上がりに醤油を小さじ1くらいなべ肌に
と言う味付けのチャーハンにきりきざんだセロリを入れてつくってみてほしい

セロリはながさ3cmぐらいを切り刻むぐらいでも十分味がでる
スープのだしによくセロリつかわれてて
やたらと香ばしい味でチャーハンに会う気がしたが作れない
598ぱくぱく名無しさん:2013/06/10(月) 21:19:17.89 ID:UkK/XAHy0
>>596
全部は吸わないけどいい具合に調整してくれる
1/3くらい固まったところでご飯投入が俺的コツ
599ぱくぱく名無しさん:2013/06/10(月) 21:46:33.00 ID:aRoMaBr10
>>597
お前はプレゼンが下手だなあ
うまいチャーハンのアイディアを思いついたけど
自分が作れない環境にいるから誰か作ってみてほしいってことだろ
600ぱくぱく名無しさん:2013/06/10(月) 23:41:51.38 ID:wUVLiB2W0
しょうゆでお勧めがあるんだけど、ステマじゃないからね。

ヤマサ鮮度の一滴 減塩しょうゆ
買ってみたら他のしょうゆ使えなくなった。
酢豚つくっても、野菜炒めつくってもうまい。
もちろんチャーハンも
驚いたのが刺身の旨さが向上したから、炒めものにつかってみると
これまた体感的に味が向上するんだな。
近所の味噌屋からかったしょうゆよりはっきりいってうまい。
601ぱくぱく名無しさん:2013/06/10(月) 23:47:11.97 ID:aRoMaBr10
どんなステマだよ
602ぱくぱく名無しさん:2013/06/10(月) 23:49:28.15 ID:wUVLiB2W0
使ってみればわかるよ。

これつかうと普通のしょうゆが臭いと感じるくらいだな。
603ぱくぱく名無しさん:2013/06/10(月) 23:58:52.06 ID:heV+zOhL0
俺はそこまで舌が敏感じゃないけど
まあ直接なめると違いわかるね
あと匂いと見た目も違う

普通の醤油は黒いけど、ああいう密封パックのナマ醤油は赤いよね
604ぱくぱく名無しさん:2013/06/11(火) 00:06:02.06 ID:j7AMKEha0
酸化したような臭さがないピュアなしょうゆって感じ。
癖がない分溶け込みもいい万人受けがいいしょうゆな気がする。
口あたりがいいから完全におれ好みのしょうゆだ。

他のしょうゆはもう使えなくなったわ。
605ぱくぱく名無しさん:2013/06/11(火) 00:08:34.33 ID:qCMPVOFB0
普通の醤油が臭いとは思わんな
逆にもともとの香りが飛んで塩っぽさが残ってる感じじゃない?
606ぱくぱく名無しさん:2013/06/11(火) 00:31:25.56 ID:MWgrIneI0
>>604
他の醤油が使えないっていうけど
お前今までどんな醤油つかってきたんだよ
607ぱくぱく名無しさん:2013/06/11(火) 02:02:02.11 ID:qCMPVOFB0
>>606
例えば「丸大豆特選」みたいなちょっと高いやつと比べても
はっきり違うよ
そういうのと違って、表面にはっきり出る違いだから

ヤマサのでもキッコーマンのでもいいから、何か密閉系のやつ買ってみ?
608ぱくぱく名無しさん:2013/06/11(火) 02:13:22.50 ID:qCMPVOFB0
まあそう言う俺は普通のスーパーのプライベートブランドの安い醤油使ってるんだがww
一時期ヤマサの使ってたけど、今のスーパー、売ってねえし
609ぱくぱく名無しさん:2013/06/11(火) 04:21:10.82 ID:4CyL58Xo0
いい醤油使ったこと無いんだね
可哀想
610ぱくぱく名無しさん:2013/06/11(火) 10:15:31.27 ID:qCMPVOFB0
山岡さんキター(゚∀゚)
611ぱくぱく名無しさん:2013/06/11(火) 13:14:49.41 ID:fy2M1PZv0
密封タイプは確かに美味いよな
ただ調理用には使い難いんだよ、ちょぼちょぼ出るから計量しないと感覚で適量が出せない
あと味の割には高価だよね、パッケージの価格分が高いんだな
612ぱくぱく名無しさん:2013/06/11(火) 14:20:44.10 ID:j7AMKEha0
どこのスーパーでも手に入る、コスパと味のいいしょうゆ教えて。
613ぱくぱく名無しさん:2013/06/11(火) 20:02:51.44 ID:DABatUnMO
キッコーゴ
614ぱくぱく名無しさん:2013/06/11(火) 20:04:34.67 ID:RAKTzU1f0
ヤマサのはちょろちょろだけど、キコマンのは握って出すからごく少量以外はだいたい思った量出るよ
1リッターのかって開封直後に100ショのアルミボトルに詰め替えて冷蔵庫で保存してる。
そこから100ショの化粧水入れに移して使ってる
615ぱくぱく名無しさん:2013/06/11(火) 20:21:57.72 ID:ceSlNhg50
おまえら、どっかよそ行ってやれ
616ぱくぱく名無しさん:2013/06/11(火) 20:32:52.46 ID:ApgUcRcQ0
617ぱくぱく名無しさん:2013/06/11(火) 20:34:47.49 ID:ppwgTqOm0
サンビシが好き
618ぱくぱく名無しさん:2013/06/11(火) 20:49:29.89 ID:ApgUcRcQ0
>>617
倒産してゼンショーに引き取られた三流メーカーだけどな
619ぱくぱく名無しさん:2013/06/12(水) 01:42:30.74 ID:0VcxhLl+O
イチビキとサンジルシとキッコーナも忘れるな!
620ぱくぱく名無しさん:2013/06/12(水) 10:47:06.93 ID:S2rjXQZk0
>>618
マジか
地元民じゃないから知らんかったわ
サンビシ安いから好きだったんだけど、そんなん聞いたらイチビキにするw
621ぱくぱく名無しさん:2013/06/12(水) 15:19:29.55 ID:zhJCXTGS0
>>620
何で名古屋に拘るんだよ?
622ぱくぱく名無しさん:2013/06/12(水) 16:00:27.55 ID:S2rjXQZk0
>>621
味噌と醤油は名古屋がええで
623ぱくぱく名無しさん:2013/06/12(水) 21:51:23.33 ID:/GRQhHg7O
【伝統】中国・西安郊外の遺跡から、4000年前の炒飯のレシピが発掘される★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1370759980/
624ぱくぱく名無しさん:2013/06/13(木) 01:42:57.38 ID:QNX1enPI0
いろいろなご当地メニューと食ったけど
名古屋系の料理はまずいのばっかだな。

名古屋いったらご当地くわんほうがいい。
味噌系ははっきりいって口に合わん。味噌がまずいw
625ぱくぱく名無しさん:2013/06/13(木) 03:50:06.62 ID:+eCH0q5aO
>>624おまいゎ二度と名古屋行かんでいーわ 百姓もん
626ぱくぱく名無しさん:2013/06/13(木) 10:37:09.19 ID:aIePRbcV0
百姓もん????
なんて読むの?そのまま「ひゃくしょうもん」?
名古屋では蔑称なの?
627ぱくぱく名無しさん:2013/06/13(木) 13:05:44.22 ID:F291rrscO
米は百姓が作るんやで
628ぱくぱく名無しさん:2013/06/13(木) 16:05:11.58 ID:x+MqMAmD0
名古屋人だが、名古屋の食い物は全体にインパクトが強いんで、
口に合わん人は、まったくダメだろうよ。クセの強い物は好き嫌いが分かれる。
ただ、白痴とユトリは「自分の主観=世界の真実」だと思い込むんで、やっかいだね。
あいつらには「俺に口に合わなかった」=「糞」だもんな。
愚民化教育は恐ろしいねえ。
629ぱくぱく名無しさん:2013/06/13(木) 16:23:46.47 ID:MFCJLl3C0
コーミのソースもうまい
八丁味噌もうまい
イチビキの醤油もうまい
名古屋の味噌醤油には死角はないがね
630ぱくぱく名無しさん:2013/06/14(金) 10:34:29.26 ID:1bgqalTL0
>>599
うん。だからつくってみて
631ぱくぱく名無しさん:2013/06/15(土) 02:25:27.88 ID:hg50/HLU0
名古屋料理はまずくて、名古屋人は全体的に接客態度が悪い。
そして、名古屋女は癖があってこれといった美人がいない。
おお可愛いかな?と思った瞬間にどことなく癖があるんなw
632ぱくぱく名無しさん:2013/06/15(土) 10:18:18.04 ID:yTM/YQAG0
その癖がたまらんのよ
633ぱくぱく名無しさん:2013/06/15(土) 16:01:05.83 ID:1s8dyYp60
どうせ名古屋出身のキャバ嬢に入れ上げて捨てられた白デブハゲだろ。
634ミルフィーユ・桜葉 ◆83K2tJ57FQ :2013/06/16(日) 14:44:13.67 ID:KdDG6htx0
香味ペーストは料理下手な人が、
使う物であり、上手さを求めている食の求道者が、
香味ペーストで、その才能を埋もれさせ、何時も糞不味いチャーハンを
作っていると思うと、悲しいな。
635ぱくぱく名無しさん:2013/06/16(日) 20:43:43.11 ID:m/PLVf4W0
しかし、醤油の問題は深刻だ。
真空パック詰めだと劣化はたしかに防げるがそれだけのこと。
もともと素性の悪いものをありがたく保存しても意味あるまい。
それが日本という国の現状なのだ。
636ぱくぱく名無しさん:2013/06/16(日) 21:17:40.68 ID:qtipiIAx0
香味ペーストもウェイパーも調味料の一種と考えればいいんじゃね?
簡単に旨味を足せるんだから使いたい人は使えばいい。
新しい調味料なんてどんどん生まれてくる
637ぱくぱく名無しさん:2013/06/16(日) 22:50:01.58 ID:TtJ/NLvj0
醤油って使い勝手の為に液体にされてるのかな
保存重視なら味噌みたいにヒシオとして置いとくべきなんだろうか
638ぱくぱく名無しさん:2013/06/16(日) 23:28:17.76 ID:39cbw3eQ0
マーマレード入れるとウマイからよくやってたけど
花椒の代用品ということを知った
639ぱくぱく名無しさん:2013/06/16(日) 23:35:58.05 ID:ybuA6SYW0
ちんぴの代用ではないのか
640ぱくぱく名無しさん:2013/06/16(日) 23:43:29.12 ID:UT617PKD0
よくそんな恥ずかしげもなく言えるな
ああなんだぴか
641ぱくぱく名無しさん:2013/06/16(日) 23:46:01.22 ID:OXyDUzVy0
そもそも真空に秘密があるって感じてる奴は感覚がおかしい。
俺敵には万人がうまいといえる味に仕上げられているからこそうまい思うけどな。

万人受けする味がうまいと思う奴からしてみれば他の
しょうゆ屋は癖があってうまく感じない。チャーハンにいえて
ごけた匂いがきにならないのがいい。
もちろんそのこげた匂いがいい風味だという奴もいるだろう。

カレーにしても本格的がうまいとは限らない。
口あたりがいい市販のルーカレーの方が口に合う
って奴もいるだろう。
面白い調査があって有名店のこったカレーと
市販のカレーくらべて、有名店のカレーが完膚なきまでに
叩きのめされてしまった例がある。

八丁味噌にしてもキムチにしても
発酵ぐあいが深みと感じる奴もいえれば
酸味や癖でうけつけないって事もある。

そんな意味で真空パックのしょうゆは癖がなく
万人受けがいいしょうゆだといえるな。

俺敵には酸味がきいた長期つけこんだつけものより
やはり適度な加減につけこまれたつけものが
うまいと思う。
しょうゆだけじゃないが食べ物は好みの差なんだ。

俺の好みのしょうゆからすれば真空パックのしょうゆは
ちょっと驚くくらいうまいしょうゆだと思った。

チャーハンにいれてもごげて嫌なにおいが気にならないのがいい。
真空パックシリーズでは減塩しょうゆしかつかってないが。
642ぱくぱく名無しさん:2013/06/16(日) 23:49:25.24 ID:qtipiIAx0
もう醤油の話はいいよ。お腹いっぱい
643ぱくぱく名無しさん:2013/06/17(月) 00:01:50.63 ID:1xbVFm770
よく醤油でお腹いっぱいになれるな
死ぬぞ
644ぱくぱく名無しさん:2013/06/17(月) 00:05:26.33 ID:Kz2dfcM00
なんだここも自演スレか
645ぱくぱく名無しさん:2013/06/17(月) 05:23:46.60 ID:RMdZlz8xO
だからキッコーマンよりキッコーナなのよ!

変態『もしもし、あなたキツコーマンですか‥きついコーマン‥ハァハァ』
電話嬢『いいえ、私はキッコーナです』
646ぱくぱく名無しさん:2013/06/17(月) 08:20:12.00 ID:GycH+IEk0
長いし独特の調子があるから
何かオチがあるだろうと思ったが
何もオチてないだと?!
647ぱくぱく名無しさん:2013/06/17(月) 17:05:14.38 ID:JPNJ3+Ck0
俺敵を連発するところを見ると、自分の敵について語っているのかもしれん
648ぱくぱく名無しさん:2013/06/17(月) 19:12:30.92 ID:Kl30Bdg+0
何度やってもご飯がバラけてしまう
649ぱくぱく名無しさん:2013/06/17(月) 23:23:37.04 ID:E4k2kwkD0
> バラけてしまう

それが目標じゃないのか
650ぱくぱく名無しさん:2013/06/17(月) 23:35:08.55 ID:zKitCK1VO
油多めで、すき焼きのタレで炒飯作ったらウメェー
651ぱくぱく名無しさん:2013/06/17(月) 23:53:59.69 ID:+tDX1++60
これはチャーハン。

    中華あじを使うと "チャオファン"。


         中華あ〜じ〜♪
652ぱくぱく名無しさん:2013/06/18(火) 00:11:05.36 ID:x/lDytWj0
卓上IHヒーターくらいの弱い火力の場合。


@炊いたご飯に溶いた玉子を混ぜる。塩少々加えておく。


加熱したテフロン加工などのフライパンに薄く@を敷きつめて加熱しながら、きざんだ長ネギなどの薬味を加えてご飯粒に溶き玉子をコーティングさせた状態でパラパラに仕上げる。


この逆発想って誰が考えたんだろうね。
653ぱくぱく名無しさん:2013/06/18(火) 00:17:33.97 ID:vJiQ3Khy0
お前は半年ロムれ
654ぱくぱく名無しさん:2013/06/18(火) 23:06:19.63 ID:SFSHFHZNT
香味ペーストって結構量入れないとダメ?
ウェイパーと同じくらいの量だと全然味がしないわ
655ぱくぱく名無しさん:2013/06/19(水) 00:27:57.44 ID:TPO7aSsJ0
説明書きと同じく5〜8cm入れればじゅうぶんだったけど。
微調整は塩胡椒でやれば?
でも香味ペーストうまいよね。
656ぱくぱく名無しさん:2013/06/19(水) 14:16:04.08 ID:rb2ueybG0
クックルンでご飯に卵入れろって言ってたような気がする…
657ぱくぱく名無しさん:2013/06/19(水) 17:08:02.07 ID:EEu+ewYI0
ここでお子様向けの作り方を議論するのか?
まいんならまだしも
口の悪いクックルンどもは好かん
658ぱくぱく名無しさん:2013/06/20(木) 13:32:39.46 ID:B2ny05rb0
家のバーナーではどうやっても>>588のようなマネは出来ない
IHだとさらにフライパンを浮かせるだけで火が途端に切れてなおさら都合が悪い

だからラードを煙が出るまで熱し、ご飯の固まりをとにかく箸かお玉でバラして
やるしかない

ラードを使うと鉄のフライパンでも全く焦げ付かず、出来上がりがパラパラした
食感になり、やはりここに秘密があるような気がする

サラダ油使うとご飯の下に余計な油が溜まるだろ?あれだけでも見た目が大きく減点
659ぱくぱく名無しさん:2013/06/20(木) 13:33:45.67 ID:B2ny05rb0
あ、もちろん卵は必ず入れるよ

入れないとラードを吸って懸濁した卵がご飯粒の周囲にくっつかず、結果として焦げる
えっとぉ、
電子レンジでおいしくチャーハソの作り方教えてくらはぃ、みたいな〜?
キャッ(>_<)Σ[レンジ]
661ぱくぱく名無しさん:2013/06/21(金) 08:41:43.15 ID:r/ovVySh0!
バター炒飯が意外と旨くてビックリ。
662ぱくぱく名無しさん:2013/06/21(金) 13:52:18.86 ID:AOJb3Ogv0
>>660
1 スーパーかコンビニに行く
2 冷食買って来る
3 袋に書いてある通りにレンチンする
>>662
冷食ってたぶん冷たいチャーハソですね、八百屋さんで店先に冷えたチャーハソがあったのでちゃんと買ってきました!
レンチンって、ヤフーでググルッしてみたら電子レンジだったので
何も書いてないけど電子レンジに入れてスイッチを入れて30分ぐらい?したら
火が出て燃えてしまいました(>_<)ウソツキ!!電子レンジ代かえしてください(;_;)
664ぱくぱく名無しさん:2013/06/21(金) 20:09:07.96 ID:MIXpKObk0
NGしたった
665ぱくぱく名無しさん:2013/06/21(金) 21:07:10.35 ID:/UaPdQo60
>>663
チャーハソの基本的な作り方の通りじゃん
電子レンジは使い切りだから素人には酷って奴よ
666ぱくぱく名無しさん:2013/06/21(金) 21:26:59.32 ID:hKuMI9Nc0
キャンプに持っていける電池式使い捨て電子レンジ
667ぱくぱく名無しさん:2013/06/22(土) 00:10:50.87 ID:D56Jx79U0
アルカリ単一70本で10分調理できますってか
668ぱくぱく名無しさん:2013/06/22(土) 13:56:02.12 ID:IjJbIEeF0
いや、30分くらいしたら何か火が出て燃えるから、これで焚き火に着火するんだ
669ぱくぱく名無しさん:2013/06/22(土) 15:18:59.70 ID:YuE/gw140
>>658
ラード使ったこと無いけど温度がサラダ油より上がるって聞いたことあるからそれも何か関係してるのかね
670ぱくぱく名無しさん:2013/06/22(土) 20:41:39.70 ID:ZuAvLDxh0
中華屋がラード使ってないのにラードラード言ってるやつの事なんか信じなくて良いでしょ
671ぱくぱく名無しさん:2013/06/23(日) 00:46:33.08 ID:BnICGIx40
中華屋さんのは素揚げして戻した油とか使ってるんじゃない?
ただの油使ってるとは思えないなぁ

煮豚作って浮いた油とか、鶏料理の時に余った皮の鶏油とか使うことあるけど
さっと作りたい時は簡単にラードつかうでしょ
672ぱくぱく名無しさん:2013/06/23(日) 01:45:25.56 ID:vRKX1hvj0
中華屋は新しい油使ってるよ
673ぱくぱく名無しさん:2013/06/23(日) 05:33:27.74 ID:NJDUMFRX0
ラード普通に使うよ 植物油と比べて段違いにコクが出るから
ハイミー系の化学調味料と共に大量スタックすれば鬼に金棒 成人病まっしぐら
674( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2013/06/23(日) 10:19:03.08 ID:q9ogmVQa0
 
>>663 お前馬鹿だろ。( ̄(エ) ̄)y◆°°°

。。
675ぱくぱく名無しさん:2013/06/23(日) 17:54:57.52 ID:7Q+Bc54e0
>>670
中華屋がラード使わないのは固まって扱いにくい
からだよ。
676ぱくぱく名無しさん:2013/06/23(日) 18:35:54.19 ID:4d2Q8q8D0
>>673
>成人病まっしぐら
最近は植物油信仰がだいぶ揺らいできてるからなあ
コレステロールの取りすぎ気にするなら、卵のほうが問題な気がするし、
コレステロール自体、昔ほど目の敵にされなくなってきてるぽい
677ぱくぱく名無しさん:2013/06/24(月) 02:32:40.12 ID:o+bh8AbA0
678ぱくぱく名無しさん:2013/06/24(月) 06:13:50.17 ID:93kmRo7mO
まあ基本の基本知識としても、動物性油脂は動脈硬化のドロドロ血管つくるからねえぇ
牛>豚>鳥>魚
の順番で体に悪い
679ぱくぱく名無しさん:2013/06/24(月) 08:53:07.00 ID:QWLeYbU80
では舌塩と焼鳥の皮では?
680ぱくぱく名無しさん:2013/06/24(月) 09:09:39.36 ID:BUlwUn3j0
>>678
それ、実は俗説らしいよ。
681ぱくぱく名無しさん:2013/06/24(月) 19:41:26.22 ID:WDyaMKfA0
だいたいドロドロ血液ってのがアレだし
682ぱくぱく名無しさん:2013/06/25(火) 00:32:45.39 ID:mgUOTeq00
んー、でも牛より鶏のほうが溶ける温度が低いし、体にたまりにくいって読んだよ〜
お魚が一番なのは言うまでもないけど‥
魚肉ソーセージで炒飯とか、昔の土曜のお昼みたいで素敵
683ぱくぱく名無しさん:2013/06/25(火) 01:22:07.40 ID:qLoz45JU0
>>682
その鶏の油が直接血管の中を流れるとでも?
食べたものは胃と腸で完全に分解されるんだから
サラサラの脂だろうがギトギトだろうが関係ないよ
684ぱくぱく名無しさん:2013/06/25(火) 02:18:37.91 ID:3imDLD0QO
そうなんだ〜
だとすると成人病予防食生活に牛より鶏や魚をすすめる先生が多いのはなんでだろう 何か別の理由があるのかな
685ぱくぱく名無しさん:2013/06/25(火) 04:34:05.72 ID:3a+4zr000
日本人は食い物は何でも柔らかいものをよしとするから霜降り牛肉とかが人気だけど
外人は薄切り肉の良さを殆ど理解しないらしいな

固いバッファローの肉を骨に齧りつくレベルまで食べ尽くすのは、歯をまともに使わない
現代の日本人の成人病予防には良さそう

>>682
カニカマボコでいいだろ
686ぱくぱく名無しさん:2013/06/25(火) 09:08:44.92 ID:7IknDRNb0
>>684
うさぎ飛びを奨励していたスポーツ指導者みたいなもんじゃない?
687ぱくぱく名無しさん:2013/06/25(火) 09:24:28.73 ID:fpxs05UHP
>>684
動物性脂肪の含有量が比較的少ない割りにタンパク質が取れるから。
コレステロールどうこうじゃなくて総カロリー量。タンパク質は
グラム4kcalだけど、脂肪はグラム9kcalあるから。

豚でもヒレとかは成人病予防に効果とか言うでしょ。あそこもかなり
脂肪少ない。とりはささみとか皮なしの胸肉とかもそう。
688ぱくぱく名無しさん:2013/06/25(火) 16:42:23.17 ID:JVFkrX3+0
霜降り肉なんかは安いステーキハウスでは注射器でヘットを注入して霜降り肉モドキを
作って食べさせてるからな

まあそれでも十分美味しいからいいんだけど
安いし

サイコロステーキなんか牛すじが入ってるんだぜ
でも美味しいだろ?

炒飯は中華鍋、もしくはフライパンに焦げ付かなければ大抵うまく出来てる
(ただしテフロンを除く)
テフロンは箸やおたまでガシガシやってたらすぐに剥げる
689ぱくぱく名無しさん:2013/06/25(火) 23:19:22.45 ID:ZGCm7Lb4T
香味ペースト使うとベタベタしてパラつかなくない?
690ぱくぱく名無しさん:2013/06/26(水) 00:43:12.94 ID:k4HP0d0I0
>>689
そんな風に感じたことないな
フライパンじゅうぶん熱して煽ればパラパラ
691ぱくぱく名無しさん:2013/06/26(水) 00:53:12.46 ID:u6TgLP1iO
渡部篤郎のあけぼの煽り炒めチャーハソ食べたけど
CMで言うほどおいしくない
ラーメン屋のコッテリチャーハソがお望みならニチレイ、
あっさりした具沢山炊き込み五目中華ご飯がお好みなら味の素、
そんなかんじ
あけぼのは味がクドいばっかで焼豚もコロチャーみたい
692ぱくぱく名無しさん:2013/06/28(金) 21:39:28.16 ID:KsVV9OKc0
中華屋普通にラードつかってるしw
使ってないところもあるだろうけど。
バーミヤンとか空き缶、山済みだがなw
693ぱくぱく名無しさん:2013/07/01(月) 03:16:50.75 ID:Gk1nv62pO
味の素COOK DO のチャーハソの素が今のところ一番うまい
694ぱくぱく名無しさん:2013/07/01(月) 03:22:22.33 ID:FuOUFMoG0
そういう意見があってもいいが恥じ入っとけよ
ネズミみたいに縮こまっておけ
695ぱくぱく名無しさん:2013/07/01(月) 05:39:48.16 ID:Gk1nv62pO
↑いやいや!なにをいう!永谷園のチャーハソの素とはまるで大違い、とてもリアルな中華飯店チャオファンの味を手軽に再現できる優秀調味料であることを声を大にして日本中を演説して廻るぜ!!
696ぱくぱく名無しさん:2013/07/01(月) 08:17:06.40 ID:TfiTuWab0
COOK DOと中華三昧は家庭の中華の革新だったと思うわ
697ぱくぱく名無しさん:2013/07/01(月) 12:08:31.40 ID:y7VoW3FrO
デカい中華鍋で少量、せいぜい二人前くらいじゃないと上手く作れない
698 【大吉】 :2013/07/01(月) 22:37:49.59 ID:ZIcDXsqc0
ネギなどを後から投入するとベタベタになる
混ぜすぎかな
699ぱくぱく名無しさん:2013/07/01(月) 23:25:40.73 ID:MuBd5CwN0
香味ペースト使うといいよ
700ぱくぱく名無しさん:2013/07/07(日) 01:03:40.51 ID:2t9gsY4O0
化学調味料使わないで作るとかいってる素人さんがいるスレはここですか?
701ぱくぱく名無しさん:2013/07/07(日) 01:10:43.18 ID:vF6zFCn/0
過疎スレで無駄にageて煽りレス書いてるクズがいるスレはここですか?
702ぱくぱく名無しさん:2013/07/07(日) 01:23:11.84 ID:2t9gsY4O0
早速無化調君が書き込みW
わかりやすわW
703ぱくぱく名無しさん:2013/07/07(日) 04:00:23.11 ID:EXMLcZ3r0
>>698
仕上げの直前に入れろよ。
704ぱくぱく名無しさん:2013/07/07(日) 10:06:17.30 ID:nfkKDjLPO
玄人さんレシピ披露してよ
705ぱくぱく名無しさん:2013/07/07(日) 11:50:39.39 ID:2lyHauP10
>>700
ここプロの料理人のスレじゃないだろ
706ぱくぱく名無しさん:2013/07/07(日) 23:28:21.27 ID:2t9gsY4O0
プロの料理人のすれじゃないねぇ
でも、スレタイからして無化調素人君が偉そうに語るスレでもないだろ?
707ぱくぱく名無しさん:2013/07/07(日) 23:39:42.59 ID:vF6zFCn/0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはVIPでやりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもVIPPERはクオリティ高い煽りしか相手してくれないお・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから過疎スレで尾かまってもらうお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
708ぱくぱく名無しさん:2013/07/08(月) 00:00:40.75 ID:Z1Iy3tKb0
やっぱ無化調くんばっかやんW
709ぱくぱく名無しさん:2013/07/08(月) 14:29:07.98 ID:EwLEVQo20
無化調マニアや添加物恐怖症はいい加減ウザすぎだが、
こういう煽り馬鹿みてると化学調味料で頭悪くなるのかもな?って思える。
710ぱくぱく名無しさん:2013/07/08(月) 22:10:43.96 ID:MH+TFK/QO
俗な味が好きなら化調だし、
素朴な味が好きなら無化調でいいよね
例外もあるけど
711ぱくぱく名無しさん:2013/07/08(月) 22:55:28.64 ID:DdtBmtyA0
ラーメン屋でバイトしてた時わざわざ真面目に出汁とってんのに
化調をどんぶりに大匙3杯も入れてるのを見て引いた
フレンチでもイタリアンでも和食でもまともな店なら化調なんて使わんけど中華もそうだよな?
周富徳がやってた鮭とレタスの炒飯なんて一切入れなくても普通に美味いし
712ぱくぱく名無しさん:2013/07/08(月) 23:56:45.27 ID:mXDhEE2S0
まあ、科学調味料使ってそうだけど

周富徳の店のチャーハン
http://www.youtube.com/watch?v=rpv41L0zIuo
713ぱくぱく名無しさん:2013/07/09(火) 00:07:57.06 ID:7iO6AhVQ0
>>712
なんかすごい作り方だな
もし本当に周富徳のお店の料理人だとしたら恐ろしいけどアンチが多いから多分嘘だろうな

昔料理番組で作ってたときは間違いなく入れてなかったよ
ウッチャンが中華作る番組で教えてた時も勿論一切使ってなかった
714ぱくぱく名無しさん:2013/07/09(火) 02:02:06.83 ID:mtLHsCgF0
>>712
えっ?!
最後に映ってる人はだれ?本当に当人の店?
火力弱いし、業務用解き玉子少なすぎ
業務用ごはん盛りすぎ
味付けもしたのかしてないのか…みたいな

これが一流店ならショックだわぁ
715ぱくぱく名無しさん:2013/07/09(火) 13:56:45.39 ID:7ANJg0Nx0
必死すぎ
716ぱくぱく名無しさん:2013/07/09(火) 15:14:13.64 ID:RyDNgnnj0
テレビの料理番組は家庭向けの普通の番組でも
かたくなに出汁の素を登場させないよね
そのせいでかえって不自然になってる
液体状の「出汁」が何カップって感じで出てくるときは
顆粒だしを箱の記載通りにお湯に溶かしたやつでOKっていうような
暗黙の了解もあるようだけど、
それだと水分足したくないときとか使いづらいもんで
最近は「昆布茶」がときどき登場する
顆粒の昆布出汁の素でええやんと
717ぱくぱく名無しさん:2013/07/10(水) 12:49:00.89 ID:H+lubZLg0
出汁の素はスポンサーとメーカーがらみで出せないんじゃないかな。
718ぱくぱく名無しさん:2013/07/10(水) 16:47:12.27 ID:a8cdhcfn0
ペットものほラベルはがしたり
ビールみたいなのは逆に適当なラベル貼ったりしてるじゃん
719ぱくぱく名無しさん:2013/07/10(水) 19:17:51.93 ID:tdIK0oQl0
うまみ調味料と言って紹介することはあるな
720ぱくぱく名無しさん:2013/07/10(水) 21:52:33.38 ID:xan4UR8R0
中華スープの素ってのはあるね
721ぱくぱく名無しさん:2013/07/11(木) 11:39:57.32 ID:DO5LJ7ke0
いっそのこと調味料の会社3、4社提供でやりゃいいのに
722ぱくぱく名無しさん:2013/07/12(金) 02:28:06.31 ID:PBM0D6Gi0
>>714
味付?
50秒過ぎぐらいで、白っぽい粉3種類ぐらい入れてるやん
塩と化調ともう一つは何?胡椒かな?
723ぱくぱく名無しさん:2013/07/12(金) 13:58:18.84 ID:+TL+MI+50
たぶんあの後炒めなおして味付け直して出すんじゃないかと思う。
チャーハンの下ごしらえってやつだな。
チャーハンは大量にでるから昔俺が働いてた店じゃ
大きなフライパンであの2倍〜3倍くらいの量を仮炒め程度に炒めて下ごしらえチャーハンをつくってたもんだ。
塩いれるところもあるかもしらんが、化学調味料だけで下味とベース
を十分につくっとくのが味噌だと教えられたよ。

だす前にさっといためなおして塩分系の調味料いれて一分以下で
調理終了。以外にこの方法は調味料がなじんでいっきに作り上げる
よりうまいと俺はおもったよ。家庭だと面倒だから
やらないがな。
724ぱくぱく名無しさん:2013/07/12(金) 17:29:44.28 ID:7CYPVJXtO
サラダ油ではなくラードで
最後の最後に薄口醤油をひとまわし
火力は始終全開
塩コショウは適せん
オイスターが小さじ1
玉ねぎのみじん切りを沢山使うと良い甘味が出ます

チャーハンの秘訣
725ぱくぱく名無しさん:2013/07/12(金) 17:33:03.92 ID:f5Neyepe0
普通に作れば普通にうまい
726ぱくぱく名無しさん:2013/07/12(金) 19:12:48.41 ID:Il4XE7nV0
味覇で、間違いない!
727ぱくぱく名無しさん:2013/07/12(金) 20:20:20.47 ID:Mse9X3OW0
>>722
すんません、流し見だったので気付いてませんでした

>>723
下味納得です
前にちゃんと修行もしていた人が学食の中華担当になった時の放送をテレビで見た時に同じことをしていたのを思い出しました
あれは美味しそうでした
728ぱくぱく名無しさん:2013/07/12(金) 20:41:11.82 ID:dTWOes9c0
>>724
秘訣つーより、個人の好みが炸裂しとるがなw
729ぱくぱく名無しさん:2013/07/13(土) 00:36:00.24 ID:jcyfcE160
ここ含む炒飯関連スレでは、「炒飯トハー・・・中華鍋で高火力で
一気に炒めて・・・パラパラにするには多くても二人分まで・・・」
とか皆色々言ってるけど、結局、実際の店舗の裏側・実情は
712とか723見たいなのが現実なんだろうね
730ぱくぱく名無しさん:2013/07/13(土) 02:08:38.73 ID:Lmd9wCHr0
べちゃべちゃはダメだけど
パラパラってのも
極端に考えないでその中間が実は一番日本人の嗜好にはあってるんじゃないかと
おもうし、パラパラが旨いっていうなら多くの店はパラパラに仕上げるだろうが
パラパラよりしっとり卵はふんわり細かくバラけているようなところが多い
きがする。
パラパラ目指すとどうしても卵の触感が悪くなってしまうからなぁ。
731ぱくぱく名無しさん:2013/07/13(土) 03:00:07.60 ID:juEWJGNQ0
ま、そろそろ頭冷やして、パラパラ至上主義から距離を置いて
ベチャベチャ<しっとり・ふんわり〜パラパラの間に丁度良い塩梅があるって
意見にそろそろ収束しないのかなあ?、とは思う
732ぱくぱく名無しさん:2013/07/13(土) 03:23:28.75 ID:B2Xof3QE0
つーか、そもそもみんなの言う「パラパラ」の認識が一致してるかどうか
ってのもあるんだがな
733ぱくぱく名無しさん:2013/07/13(土) 03:37:30.34 ID:wa6OdBrH0
明確に数値で出せるなら比較できるけどねぇ
俺の理想はパラッとしてるのにしっとり感も残る感じ
734ぱくぱく名無しさん:2013/07/13(土) 03:39:02.77 ID:wa6OdBrH0
> パラパラ目指すとどうしても卵の触感が悪くなってしまうからなぁ。
これはすごくわかるな
卵がボソボソになっちゃうのが気になるんだよね
735ぱくぱく名無しさん:2013/07/13(土) 10:08:30.19 ID:iSsrql5O0
>>723
うちの店でもこんな風に大量に作り置きして、注文きたら1分で仕上げてた。
玉子に大量の油を吸わせるとボソボソにならない。
http://www.youtube.com/watch?v=n-BhN8iyeHo
736ぱくぱく名無しさん:2013/07/13(土) 15:43:46.25 ID:YWokAfaWP
最近のガスコンロは温度上げられないから、パラパラチャーハン作るのは難しいよね。
炒め物は鍋に火を入れるとなんであんなに旨そうな匂いになるんだろね
737ぱくぱく名無しさん:2013/07/13(土) 16:18:29.77 ID:UgIp56/i0
>>736
ガスコンロの温度制限内でもじゅうぶんパラパラになるよ
とにかく米の量に対しての油の比率でパラパラになるかどうかが決まるんだけど
なぜか誰もそこに着目しない

どんなに高温でも油少なかったら米がベタベタになるのに
738ぱくぱく名無しさん:2013/07/13(土) 16:34:28.42 ID:o1Ctsx790
「炒飯」って漢字から「炒め物」とイメージするのがそもそも間違いなのかもね
ある程度の量の油で米を揚げる「揚げ物」というイメージじゃなくて
739ぱくぱく名無しさん:2013/07/13(土) 21:40:57.77 ID:4p7uGRcPO
油焼きだけなら焼飯(ベーキライス)だけど
揚げるくらいにしてこそ炒飯(フライドライス)って事?
740ぱくぱく名無しさん:2013/07/14(日) 14:57:12.81 ID:AfxhzNFM0
>>723

大量に仕込む場合、卵も飯も大量に仕込むから
業務用コンロであっても手際よくかき混ぜてほぐせば
バランス的には弱火で炒めてるのとかわならないから
ぼそぼその触感になるなんてことはないな。もちろん動かさないと
下のほうの卵はこげるからよくふる事だな。
炒めるってより調味料とめしと卵をほぐすって作業だから。
混ぜご飯つくってるみたいなもんよ。

チャーハンつくって少し冷ましてくってみると
なぜか味のバランスがよくなってる。
温度によって味の感じ方が違うってのもあると思うが。
うまみ系調味料がぐっとでてくる感じがするよ。
それに仕込み飯を一分いないにしあげると提供までに
熱々の温度にならない、暖かいくらいのチャーハン
だからうまみが引き立つのかもしれん。

まぁチャーハンに限らず飯系の料理は
熱々じゃない方がうまいと俺は思うが。
おにぎりにしろ寿司にしろ
適温がやっぱあるわ。
741ぱくぱく名無しさん:2013/07/14(日) 19:02:48.87 ID:Z1WHvSE/0
油は「豚ラード」
http://www.meg-snow.com/products/margarine/7c5a.html

調味料は「鶏のガラスープの素」
http://youki.jp/youki/7.1/112009/

味付けは塩だけで問題無し。
自分の好みで醤油やオイスターソスも有り。

フライパンでは無く中華鍋を使う。

火力は最大。

具は卵、葱、ハムで十分。
742ぱくぱく名無しさん:2013/07/14(日) 23:40:23.77 ID:mqkhH4v00
冷静に考えれば、炒飯が大量に出回る店or時間帯で(平日昼時で近所のサラリーマンが
わらわら来店する時とか)、一々中華鍋に最初から1-2人前ずつなんて作り方してたらやって
られんだろうな。712,735みたいに事前に下ごしらえした奴をまとめて作ってるのが実情か
743ぱくぱく名無しさん:2013/07/14(日) 23:52:13.65 ID:evN68EM80
中華鍋で炒めてもいない炊いただけの炒飯はガッカリする。
中華街とかでは普通にあるから注意。
ジャーで作るジャーハン。マズイ。
744ぱくぱく名無しさん:2013/07/15(月) 00:01:03.43 ID:7jIglJ2u0
ジャーでつくるなんて手抜きをするかしらんが、
炒める時間なんかわずかだぜ。
ジャーで下味ご飯つくっておいてから炒めるってのも
ある意味ありなんじゃないかと思う。
問題はでてきたもんがうまければいいだけの話だし。
一からつくったからといってうまいかはわからんからな。
745ぱくぱく名無しさん:2013/07/15(月) 00:09:15.16 ID:nxuduIKP0
某ラーメン屋で炒飯頼んだら、なにやらパック入り炒飯みたいなのを
そのまま温めだした時には、さすがに我が目を疑った
746ぱくぱく名無しさん:2013/07/15(月) 00:09:58.29 ID:KyaefZoh0
ジャーから皿に盛って出すだけだから、薄味の混ぜ御飯っぽい。
ラーメンと炒飯のランチセットではよくある。
747ぱくぱく名無しさん:2013/07/15(月) 01:48:33.51 ID:7jIglJ2u0
温めるってレンシレンジかなんかで?
748ぱくぱく名無しさん:2013/07/15(月) 04:40:41.96 ID:7gQ0Elmq0
そんなCM見たことあるぞ
749ぱくぱく名無しさん:2013/07/15(月) 12:37:33.90 ID:Xp+sAp2P0
口を覆って「ああっっ」とか感動したのかw
750ぱくぱく名無しさん:2013/07/15(月) 17:49:17.09 ID:y/ofrubq0
751ぱくぱく名無しさん:2013/07/15(月) 22:08:08.02 ID:vGnP30Yn0
冷凍食品でレンジでチンの炒飯が有るが
何で自分で作るのにレンジ使うのか。
葱と卵とご飯が有れば5分で美味しい炒飯が
出来る。
752ぱくぱく名無しさん:2013/07/15(月) 23:33:43.34 ID:fGNEwsAa0
>>751
出来るのは5分としても後片付けの時間もあるだろ
753ぱくぱく名無しさん:2013/07/16(火) 13:13:28.80 ID:hKx6ncDQ0
自炊してるけど、チャーハンは食べたくなったら買うかも
まあネギと卵とごはんだけなら確かに楽だろうけどおかずも必要になるし・・
754ぱくぱく名無しさん:2013/07/16(火) 23:28:05.52 ID:o6Jc4dS00
つうかねぎと卵とご飯とかそういう低レベルなチャーハンなら
万人に味確かめさせたら冷凍食品の完全勝利だと思う。

冷凍食品のチャーハンなめてる奴がいるが
冷凍食品系でチャーハンは完成度は高い部類だよ。

間違いなく下手な料理人がつくったもんよりは食える味だと思う。
755ぱくぱく名無しさん:2013/07/17(水) 00:04:58.40 ID:z+ZCt6D10
基本の炒飯を低レベルなんて言ってるやつの意見なんか聞く価値無い
756ぱくぱく名無しさん:2013/07/17(水) 01:57:28.16 ID:An03g+NY0
冷凍チャーハンってまずくないってのを知ってから話をしような。
明らかに冷凍系だとまずいものはあるが。
チャーハンは某ファミレスが冷凍チャーハンをいためてだすだけで
常に店の売り上げのTOP3に入ってるような料理だ。

いろいろ冷凍系チャーハンくったが非常によくできてるものが多い。
ねぎ、ごはん、たまご、こんな単純な話、適当すぎるレシピで
簡単に凌駕できるとは思えない。むしろ、
各メーカーが努力し作り上げた味より
まずいものができて当然だと思う。
757ぱくぱく名無しさん:2013/07/17(水) 03:47:13.29 ID:KEexntRc0
ファミレスの売り上げTOP3って・・

育ち悪くて普通によくスナック菓子とかカップ麺とか冷凍食品食ってたけど
さすがに大人になると味が露骨過ぎて気持ち悪く感じる事が多くなる
その中でも冷凍チャーハンはかなりハードな印象
758ぱくぱく名無しさん:2013/07/17(水) 04:00:48.30 ID:qYplp8FA0
>ねぎと卵とご飯とかそういう低レベルなチャーハンなら

>ねぎ、ごはん、たまご、こんな単純な話、適当すぎるレシピで

こいつダメだろ
759ぱくぱく名無しさん:2013/07/17(水) 04:11:44.50 ID:z+ZCt6D10
自分の舌を信用してないのが良く分かる長文レス
冷凍物で間に合うんなら食ってりゃいいが黙って食ってろで終わり
760ぱくぱく名無しさん:2013/07/17(水) 08:49:56.67 ID:Pwcf9mOK0
>ねぎと卵とご飯とかそういう
基本にして必要十分だな
761ぱくぱく名無しさん:2013/07/17(水) 09:12:35.11 ID:9O81U3la0
黄金炒飯でも味付けさえしっかりすればそれなりにうまい

あとちゃーはんで一番大切なのはチャーシューの味だと思うんだが
762ぱくぱく名無しさん:2013/07/17(水) 12:26:58.46 ID:yd7FCyVM0
いや…あのさ、
たかだかチャーハンでそんな熱くなるなよみんなw
冷凍だろうが自作だろうがそこそこの値段でそこそこおいしいのがチャーハンのいいとこじゃんか
763ぱくぱく名無しさん:2013/07/17(水) 13:07:31.88 ID:Oi6AdIjN0
なにを言う、炒飯なんだからガンガンに熱するのが基本だぞ(笑

まーそれはともかく、冷凍でもウマイのはウマイよね。
具が基本的だからって低レベルと呼ぶのは造りや出汁を「単純で低レベル」と呼ぶようなもんだが。
でもそこを自分で作ろうって奴しかこのスレにはいないだろうよ
764ぱくぱく名無しさん:2013/07/17(水) 14:25:54.12 ID:yd7FCyVM0
そう来たかw
まあ熱した方がうまいのは確かですなw
765ぱくぱく名無しさん:2013/07/17(水) 15:10:01.90 ID:An03g+NY0
別に具を馬鹿にしてるわけじゃないが。
単純になればなるほど味付けってのが大事になるわけで
化学調味料にしても何をどのくらい使うだとか。
他の調味料は何をつかうだとか。
まさか塩も使わないで炒めるなんて話じゃないだろうしな
そういう意見もなしにフライパンで炒めて作れば確実に
冷凍チャーハンよりはうまいものができると思い込んでいるなら
それは幻想
766ぱくぱく名無しさん:2013/07/17(水) 15:32:20.49 ID:qYplp8FA0
>>765
二度も同様なこと書いてる以上
>別に具を馬鹿にしてるわけじゃないが
今さらこんなこと書いても言い訳にもならないよ
767ぱくぱく名無しさん:2013/07/17(水) 17:33:16.76 ID:Oi6AdIjN0
というか調味料どうするとか味つけどうするとか、さんざん語られてると思うの
768ぱくぱく名無しさん:2013/07/17(水) 18:15:53.79 ID:yDS9rvPk0
冷食はこちらへどうぞ

おまえら冷凍食品で何が一番好きか教えれ!PART8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1356948563/
769ぱくぱく名無しさん:2013/07/17(水) 21:10:19.96 ID:An03g+NY0
どうも冷凍食品のチャーハンより
自分で炒めた方がうまいんだって先入観をもった
やからが多いように思えてな。
そんなもん自分で炒めようがつくる奴の技量とうまいと
いう味をどれだけ具現化できる能力があるかで決まるわけで。
食い比べさせてみて手作りチャーハンが完敗なんてよくある
話だと思うぞ。

値段が値段だし冷凍食品を買うのもいいと思う。
それに冷凍食品には冷凍食品にしかない味付けがあるしな。
家庭でどんなにまねようと思ってもこの味もまたでないものだ。

下手なレシピなら冷凍食品の方が何ぼもうまい事はいうまでもない。

http://kousoku.doorblog.jp/archives/4165633.html
こういうところで世間の声を聞くのもいい勉強じゃないか?
770ぱくぱく名無しさん:2013/07/17(水) 21:56:16.83 ID:jBjjltg2O
>>769
アフリカのゲーセンって、なんかたくましいな
771ぱくぱく名無しさん:2013/07/17(水) 23:54:45.07 ID:u6xslEn/0
冷食はまた別物だなあ
772ぱくぱく名無しさん:2013/07/18(木) 00:27:42.19 ID:lDTHAs8q0
味の素使ってない地味な冷凍チャーハンってあるのかな
大手のはさすがにギトギトだと思うけど
773ぱくぱく名無しさん:2013/07/18(木) 01:36:35.12 ID:TOS78ver0
味の素使うとギトギトになるの?
774ぱくぱく名無しさん:2013/07/18(木) 02:30:35.24 ID:vnrRww510
ギトギトって、油が多くて見た目光ってたり食べてベタベタしてたりすることを表現する言葉だよな。
775ぱくぱく名無しさん:2013/07/18(木) 03:31:59.02 ID:NQR20N2ZO
工場で作った食べ物に飼い馴らされて舌が育った、
それだけのことじゃん。
冷凍食品はあくまで工業食品であり常食するものではない。
家庭に於いては、困ったときに食べる、間に合わせものです。
冷凍食品を賞賛礼賛し続けている方、貴君の御母堂は
少々御勝手場に時間を割くのに難しかったのかもしれませんね。
776ぱくぱく名無しさん:2013/07/18(木) 05:21:27.95 ID:sdTqU+Nl0
冷食よりまずい飯を作る人のことを
世間ではメシマズという
777ぱくぱく名無しさん:2013/07/18(木) 05:30:59.70 ID:1vw/S1Fa0
店で作り置きするわけないだろ
778ぱくぱく名無しさん:2013/07/18(木) 09:17:01.94 ID:vS+Ii77m0
おまえら必死すぎw
779ぱくぱく名無しさん:2013/07/18(木) 09:19:00.38 ID:3c9plS7K0
冷食君、自分の意見が受け入れられなかったからって必死すぎはどうかと思うの
780ぱくぱく名無しさん:2013/07/18(木) 14:14:17.33 ID:nhpcvceR0
スーパーの総菜とか冷凍食品などの所謂「中食」の販売量消費量が
伸びてるらしい

共働き・女性の社会進出とかなんとかもあって、嫁さん母ちゃんが家で
米肉魚野菜とかの生の材料から料理する機会が減った結果(一種の社会分業?)

>工場で作った食べ物に飼い馴らされて舌が育った

人間が増えてるんだろう。そういやアメリカとかフランスとかじゃ
現地人は冷凍食品を大量にまとめ買いするらしいね
781ぱくぱく名無しさん:2013/07/18(木) 22:33:19.24 ID:Ry4QEoQZO
けど、弁当に冷凍チャーハンはいけるぞ、
弁当にチャーハンは邪道かもだけど、毎日白米だと飽きるんでf^_^;、
782ぱくぱく名無しさん:2013/07/18(木) 22:46:47.02 ID:qpQOhmBb0
冷凍アンチって馬鹿が多すぎるなw
肉も魚も冷凍を解凍して並んでいるものがあると思うんだがなぁ。
しらずしらずに旨い肉だとかくってるんだぜw
あれは冷凍食品とはいわないのか??

冷凍技術があって最高の技術で凍らせて最高の技術で解凍された
マグロは冷凍ものだろうが旨いんだ。ちょっとお高いお店にならぶのはみんなこれ。
逆にスーパーの適当すぎる解凍方法とくに刺身、特にマグロはどれをくってもうまくない。


フライドポテトは冷凍の市販品じゃないとあの味はでない。
作ってみたがただの芋あげができた。
安いし、一からつくって食おうとまで思わないからその後の試行錯誤もなかったが
ただ生の芋あげたんじゃあの触感にはなってくれない。

冷凍チャーハンにしても冷凍ラーメン冷凍パスタにしてもうまいもんがあり。
そのメーカーでしか味わえない味がある。

冷凍アンチの言い分は冷凍めしを解凍して
つくるとうまくないといってるようなもん。
それと工業製品だからダメなんだ。実に滑稽だなw

冷凍や生に関わらずうまいと思ったものを選んでいけばいいだけの話。
俺は冷凍だからまずいとも思わないし、生だからうまいとも思わない。
良さを引き出していればそれでOKなんだ。消費者の嗜好なんてしょせん
そんなもんだとおもうがな。
783ぱくぱく名無しさん:2013/07/18(木) 22:54:35.86 ID:3c9plS7K0
長文でそこまで馬鹿晒せるのはある意味凄いな
784ぱくぱく名無しさん:2013/07/18(木) 23:11:09.40 ID:urVMd7Rr0
だったら冷凍炒飯だけ食ってろよ
ここは「炒飯を上手くつくるためのスレッド」だろ?スレチ

あ、冷凍炒飯を旨く作るのにもテクがいるんだぜ?、とかは無しな
785ぱくぱく名無しさん:2013/07/18(木) 23:23:53.77 ID:qpQOhmBb0
冷凍アンチ=肉や魚はすべて生であると思い込んでるw

こういう奴らが偉そうに語ってて本質が見えてくるんか?w

b級グルメを語るスレで通ぶった知ったかぶりさんも多くいるしなw
786ぱくぱく名無しさん:2013/07/18(木) 23:42:49.72 ID:3c9plS7K0
懲りずに馬鹿晒すとかお前ドMかよ
787ぱくぱく名無しさん:2013/07/18(木) 23:47:51.49 ID:nF0KljxI0
冷凍チャーハンの話してるのに冷凍した食べ物全般に拡大するな
今時冷凍モンの肉魚があることぐらい誰でも知ってるだろ
おまえ、歳いくつ?
788ぱくぱく名無しさん:2013/07/18(木) 23:49:34.82 ID:3c9plS7K0
>>785
そもそも思い込みで見当違いなレスしてるのはお前なんだよ
冷凍食品=冷凍された食材じゃないって事は馬鹿なお前でも分かるだろ?
自分がどんだけ見当違いなレスしてるか理解出来ないんならまず小学校からやり直せ
789ぱくぱく名無しさん:2013/07/18(木) 23:55:45.05 ID:qpQOhmBb0
じゃあ冷凍食材はよくて冷凍食品はダメな
理由を説明しろよw
俺には無知なのに偏見から適当に語ってるとしか思えないw
790ぱくぱく名無しさん:2013/07/18(木) 23:58:35.86 ID:3c9plS7K0
そんなもん理由は単純だろ
美味しくないだけ
冷凍食品の炒飯が美味いんならそもそもこんなスレ来る必要がないんだよ
791ぱくぱく名無しさん:2013/07/18(木) 23:59:34.04 ID:39Yf2P7i0
>>789
>冷凍食材はよくて冷凍食品はダメな理由
それを議論するスレじゃない。理解したか?スレチ君
792ぱくぱく名無しさん:2013/07/19(金) 00:00:40.70 ID:Ip30YXkk0
理由一つは説明しろよw
ID:3c9plS7K0くんw
793ぱくぱく名無しさん:2013/07/19(金) 00:49:33.83 ID:Ip30YXkk0
>>790
うまいかまずいかなんて
世間一般にアンケートとってみればいいと思うがな。少なくても
お前の作ったもんよりはうまいという評価かもしれん?
少なくても俺の周りじゃ冷凍チャーハンについては好印象に思ってるが多いし。
秀作冷凍チャーハンは下手な店よりうまいっていうのも納得できる

>>781みたいに
いけるっていう感想を書いてる奴もいるぞ。俺も同意だね。

>>791
無駄スレすんなw
聞かれたことにだけ答えればいいんだ。
理由もなく冷凍食品だからって偏見で語ってるだけだろw?
お前の低レベルな返答からはお前の低レベルな考えなんか手に取るようにわかるw
逃げるってのもいいが、もっとわかりずらいように逃げろよwわかりやすすぎww
794ぱくぱく名無しさん:2013/07/19(金) 00:51:49.54 ID:xfANAo8OO
時間のないご家庭が、
冷凍食品であれチルド食品であれレトルト食品であれデリカ食品であれ、
他が調理・製造した料理を食卓に出す事が多くなるのは致し方ないとも思うけど
やはりそれは少し怠慢であり正当なものではないという『てらい』が介在しているべきだ。
21世紀に生きている以上、industrical foodsを口にしない訳にはいかないが、
決してそれは人間が第一に選ぶ食品ではないことを忘れてしまうと、
いずれ心身さまざまに悪影響が出てくるだろう。
毎日オーガニック料理を食べる余裕がある人も少ないが、
人間の体も、さほど科学物質や塩分糖分脂肪分に余裕があるわけでもないのだ。
たいていの出来合い食品はそれらが多く含まれている。低コストで旨さを造り出すためである。
795ぱくぱく名無しさん:2013/07/19(金) 01:27:48.61 ID:sj8zU2jb0
>>793
>無駄スレすんなw

×スレ
○レス

スレチな話題を延々と続けてるしこいつ頭悪そう
796ぱくぱく名無しさん:2013/07/19(金) 01:28:06.60 ID:Whnixxm+0
>>793読む限り低レベルな釣りだな
こんな過疎スレで釣りする意味も分からないけど他の板じゃかまって貰えないのかな
797ぱくぱく名無しさん:2013/07/19(金) 02:00:22.40 ID:Ip30YXkk0
有機栽培だから安全でおいしいとか思ってる時点で
アホまるだしw
NHKとかも有機栽培に熱心だもんな。
よくもまぁ偏向的に放送できるもんだなw。

そもそも植物を育てた事がない奴が陥る罠。
オーガニック=健康で安全w
798ぱくぱく名無しさん:2013/07/19(金) 02:07:22.08 ID:akycikws0
それなりの教育を受けた(ココ重要)大人なら健全な猜疑心があるわけで
宣伝文句を鵜呑みにする様なのはいない
799ぱくぱく名無しさん:2013/07/19(金) 03:16:55.71 ID:naumBpxG0
きっと家では冷食オンパレードで冷食が母の味だったんだろうかわいそうに

>>794
しかし、な、それはあくまで今現時点での日本人の価値観。かのアメリカ
じゃ、冷凍食品とかの中食に対するその種の『てらい』が無いらしい
各家庭毎で時間かけてキッチン汚して手間暇かけて調理する方が非効率だと
その分それぞれが働いて金稼いで、飯は中食産業が一括調理、って考え
合理主義というか社会分業が進んでるというか

母親の社会進出で日本もアメリカ型価値観に近づいてるのかもね
出汁とって作った味噌汁よりも、インスタントの味噌汁の方が旨い、とか言う
子供がいるとか、ホントかウソか分からん話聞いたことあるでしょ?
800ぱくぱく名無しさん:2013/07/19(金) 03:42:56.14 ID:Whnixxm+0
料理が出来ない親の子供なんて皆味覚が馬鹿になってるよ
皆が手作りの弁当食ってる中コンビニの弁当を食ってるようなやつが>>793みたいな末路をたどる

アメリカはフードデザートなんて言葉が出来るくらい酷い事になってるじゃない
誰も好きでゴミみたいな食い物食ってる訳じゃないんだわ
中産階級以上はちゃんとそういう教育してる家庭が多いから>>799をアメリカに当てはめちゃうのは乱暴
801ぱくぱく名無しさん:2013/07/19(金) 04:58:15.82 ID:CqEaVaA80
でも、アメリカって日本以上に超格差社会で
極一部の富裕層とその他大勢の底辺層に分かれてるらしいから
割合的に言ったら799みたいなのが多数ってのも当たらずとも遠からず、じゃね?
802ぱくぱく名無しさん:2013/07/19(金) 12:00:19.41 ID:IIXNksZE0
たとえば、「冷凍食品の具財でチャーハンに入れたらおいしいの、何かある?」ならスレタイにあってると思うんだ
「冷食の○○チャーハンはうまい、あの味に自作で近づけるにはどうしたらいいかな」、もスレタイに沿ってるよね
803ぱくぱく名無しさん:2013/07/19(金) 12:31:09.25 ID:cq1LDt/l0
チャーハンやフライドポテトの話が出たけど
明らかに全く料理出来ないだろ
だしとったことある??

ちょっとお高い店に行ったことあるみたいだけど
そこがまた理解に苦しむw
どこで食べたのか店名教えてほしいよw
804ぱくぱく名無しさん:2013/07/19(金) 14:25:43.83 ID:Ip30YXkk0
だから冷凍食品だろうが一から作ろうがチャーハンはジャンクフードなのw

高級料理とは正反対で安くてもジャンクフードとしての旨さに良さがあると思う。

外食でくうチャーハンも冷凍チャーハンも使われている調味料にそれほど
違いなんかないんだ。

問題は冷凍にしろ、一からつくったにしろ。
ジャンクフードとしての旨さがあればそれでいいだけの話。
金に見合った旨さがあればいいだけの話。
高級料理のような扱いするのは土俵違いw

そもそもこのスレの住人が高級料理の洗練された味をチャーハンに求めているのか疑問だしな。

インスタント味噌汁にしてもインスタントにしかない味があって
まずいとは思わない。むしろ旨いと思うものが多数。
これは一概にでじるからとったものの方がうまいとはいえない。
やっぱ腕次第ではインスタントに軍配が上がると思う。
805ぱくぱく名無しさん:2013/07/19(金) 16:01:02.00 ID:uXMnfl410
> 工場で作った食べ物に飼い馴らされて舌が育った、

これ寧ろ逆で、馴れて気持ち悪く感じる事で嫌悪感覚えるようになるんじゃないか

旨味成分や油分や糖分などを抽出・凝縮されれば強烈な刺激感じるのは当然だから
スポーツなどの古典的なゲームから面白い部分だけを抽出して凝縮したテレビゲームが
全世界的に子供に絶大な人気で、飽き易くて年取ると徐々に卒業していくのと同じ原理
806ぱくぱく名無しさん:2013/07/19(金) 16:30:22.92 ID:zNU+oafx0
旨味調味料と人工甘味料の摂り過ぎで、多くの人たち、特に若い人たちや子供たちに味覚破壊が進んでいる。
破壊された味覚で工業食品が旨いと堂々と言ってるのは、ステマか味覚破壊の被害者だ。
807ぱくぱく名無しさん:2013/07/19(金) 17:02:11.66 ID:HL0qDnR00
でじるって何?
808ぱくぱく名無しさん:2013/07/19(金) 18:51:09.17 ID:M5ru/vOv0
バブル時代の美味しんぼノリをそのまま引きずってる荒らしって、サムいな・・
キャラ作るにしてもさあ・・
809ぱくぱく名無しさん:2013/07/19(金) 19:21:38.64 ID:HcVvhUs10
作ってる場所って何か味と関係あるのか?
810ぱくぱく名無しさん:2013/07/19(金) 19:48:42.80 ID:f1+AMu9Q0
製造場所によって味が変わるんじゃ工業製品として失格なわけだが
811ぱくぱく名無しさん:2013/07/19(金) 20:50:53.36 ID:y3H7lQZ50
いいかげんスレ違いだぞ
ここは上手く作るためのスレ
812ぱくぱく名無しさん:2013/07/19(金) 23:20:12.95 ID:Ip30YXkk0
もっと単純に考えろよw
無添加の方がうまいものはある。
ただ全部がうまいわけではない。

例えば最高の霜降り肉やロースなら塩だけでOK
なにもつけなくてもOKなんてこともある。
生でくってOKって事もある
探せばいくらでもそういう経験あると思うが。

逆に最低限の味をカバーできていないと
うまいと思えない料理もある。

そこで化学調味料で味を調える。
相対的に添加物ありの方がうまかったこれだけの事じゃないのか?

なんでも無添加が優れているとはどう考えても思えないんだが。
どうしようもない屑材料激安材料、味にインパクト
を出すのが難しいならお化粧してやるってのも
正しい考え方だと思わんか?

食ってみて一番大事な味を優先させるためにも。
813ぱくぱく名無しさん:2013/07/19(金) 23:26:09.58 ID:y3H7lQZ50
話がなげーんだよ
簡潔にまとめろ
814ぱくぱく名無しさん:2013/07/19(金) 23:31:10.15 ID:pJzGNO5J0
おまえら一体いつまでやるのw
まったくガキどもは、先に書き込みやめたほうが負けとばかりに、
引くところを知らないから困る
815ぱくぱく名無しさん:2013/07/19(金) 23:46:45.17 ID:ZKQp6oc70
昨日からまだやってんの?

言いたいことは分からんでもないがスレチ
誰か他人に肯定されないと気が済まない性質か?
816ぱくぱく名無しさん:2013/07/20(土) 01:36:00.91 ID:W0vDGrK20
シンプル炒飯に餡かけ乗っけるとスゲー幸せになるね
まともな餡かけの作り方知らないから適当にオイスターソースで味付けしたけどそれなりに誤魔化せた
817ぱくぱく名無しさん:2013/07/20(土) 02:38:57.39 ID:AKrS0SjG0
まともな餡なんて無いよ
まぁダマダマは論外だけど
餡はスープの塊なんだから自分の好みの味になったならそれで正解だと思う

想うに、課長がない時代で米の状態を最高にして味にインパクトを持たせるための方法が餡掛けだったのでは?
818ぱくぱく名無しさん:2013/07/20(土) 03:07:05.17 ID:4UHEuNbu0
黄身だけで作りたいから余る白身の為に餡作る
819ぱくぱく名無しさん:2013/07/20(土) 16:29:40.02 ID:tgADcm+XO
>>816 うん
あんかけのスタートラインってどこなんだろう。
たまご炒飯をどうにか作れたうえで、レトルトの中華丼を上にかけるあたりがスタートラインかなぁ。
ああ、今の流れだと、冷凍炒飯にレトルト中華丼かなw
820ぱくぱく名無しさん:2013/07/20(土) 19:01:18.10 ID:AKrS0SjG0
水溶き片栗粉に熱湯を注ぎドロドロ通り越してボッテンボッテンになったところに砂糖を適量というかかなり多めに入れた婆ちゃん世代のオヤツを先ず作ってみな

最初は多分失敗してべちゃべちゃになると思うが
そのくらいの量が餡を作る時の最大量
すこし少なめにして水で延ばして中火に掛ければ味の無い餡が出来る

水の代わりにスープを使っていい塩加減にすれば餡は完成
まぁホントの作り方ではないけど片栗粉の分量を把握するにはいいと思うよ
821ぱくぱく名無しさん:2013/07/20(土) 20:51:12.03 ID:O+dPLtGp0
>>820
なんかめんどくせーから
やらない
822ぱくぱく名無しさん:2013/07/20(土) 22:14:37.66 ID:NeLVzTn5O
コーンスターチなら一晩たってもとろみが持続してる
みんな片栗粉よりコーンスターチ使ったほうがぃぃょ
823ぱくぱく名無しさん:2013/07/20(土) 23:38:43.79 ID:O+dPLtGp0
824ぱくぱく名無しさん:2013/07/21(日) 07:53:17.21 ID:zAvHqdcpO
>>819
その餡掛けチャーハンはないわ、勿体無い
チャーハンと餡(中華飯)で二食分になる
ケチくさくてスマン
825ぱくぱく名無しさん:2013/07/21(日) 10:57:47.09 ID:Fdsnk84SO
>>824 819です。そうですよね。勿体ないから俺もやんないし。
ただ、レスいただいたので発言意図と俺のやり方を。
[発言意図]は、味覚の基準づくりです。まず手軽に合格点の現物を食べたことがないとアレっすからね。
[俺のやり方]八宝菜とか五目旨煮をいちから作ることはほとんどありません。
まずキャベツ大1玉まるっと刻んだ中華スープをつくり、「白菜があればすぐできる」を入れて、煮たったら冷水溶き片栗粉。
こうやって増量したら、バックルつきZIPLOAに小分けして冷蔵庫と冷凍庫に入れちゃいます。
炒飯をつくるとき、飯を皿にとりつつ冷蔵庫のを出して蓋とってレンジで加熱して使います。
826ぱくぱく名無しさん:2013/07/21(日) 11:01:15.85 ID:ayiU8KXA0
気持ち悪い奴
827ぱくぱく名無しさん:2013/07/21(日) 15:33:14.45 ID:ceGj1wKuO
蒸し暑い夏の日曜昼下がり825が一生懸命正しい気持ちに従って書いたのに
一言嫌悪を貶し腐って終わらす826の動物的下劣さに吐き気がします。あなた人間落選です!
828ぱくぱく名無しさん:2013/07/21(日) 23:53:09.92 ID:qrZsHCas0
ワロタ
829ぱくぱく名無しさん:2013/07/22(月) 00:14:00.54 ID:bP48XfTi0
>>827の文章が日本人と思えない件
830ぱくぱく名無しさん:2013/07/22(月) 00:48:43.32 ID:k+wO02d00
言われてみれば確かに。だけど、825が日本に移り住んできた中国人とかだったら
寧ろ本場の中華料理を教えてもらいたいので、少々の言葉の不自由は目をつむりましょうよ?
831ぱくぱく名無しさん:2013/07/22(月) 01:10:23.89 ID:FMRXCOX/0
本場の中華料理ってまずいよ
832ぱくぱく名無しさん:2013/07/22(月) 03:08:52.77 ID:AlO50s41O
美味しかったけど?
どこで食べたの?
私はハルビンで食べました
833ぱくぱく名無しさん:2013/07/22(月) 03:11:27.96 ID:e51vs2BS0
本場より横浜中華街の中華を修学旅行で食べた時に不味くてショックを受けたよ
先生が飯代削って着服してたんじゃないかってくらい糞まずかった
834ぱくぱく名無しさん:2013/07/22(月) 03:16:55.30 ID:AlO50s41O
もしかしたら香辛料に不馴れなだけというオチですか?
確かにパクチーは向き不向きがありますね
私も無理でした(笑)
835ぱくぱく名無しさん:2013/07/22(月) 03:19:56.80 ID:e51vs2BS0
香辛料とかは問題ないんだけどまず米が安物の古米っぽいぱさついた感じ
他の料理も冷めてて不味かった
修学旅行だから作り置きして一気に持ってこれるように配慮した結果かもしれないけど
それにしても初の横浜中華街であれだったからそれ以来あんまり中華食わなくなったよ
836ぱくぱく名無しさん:2013/07/22(月) 04:11:00.58 ID:AlO50s41O
それはそれは御愁傷様でした
おそらくツアー会社にやられたんでしょうか
修学旅行って美味しいですからね
でも通ってみると、穴場的なお店もけっこうあったりしますよ
ミシュランの星は絶対に付かないですけど、ラーメンよりは間違いなく身体にいいし、ご飯おかわり無制限とか(笑)
837ぱくぱく名無しさん:2013/07/22(月) 08:16:34.21 ID:Hf8yCxBrO
中華料理ならば中国風料理ってことだろ
本場と言うなら中国料理と書かなくちゃ
838ぱくぱく名無しさん:2013/07/22(月) 09:01:40.57 ID:n5iujBDWO
瀋陽の、ビル全階同一レストランで食べた、かぼちゃのクリーム旨煮と
胡瓜、卵、蝦、挽肉の鍋貼が美味すぎて忘れ得無い。
839ぱくぱく名無しさん:2013/07/22(月) 16:13:36.34 ID:FMRXCOX/0
ネイティブが作る中華料理は
香辛料の使い方が気にいらない。

まずいどころか食えたもんじゃない。
特に四川。
840ぱくぱく名無しさん:2013/07/22(月) 18:23:18.16 ID:TngM1I470
中華風のちゃんとしたチャーハンしか認めない!って数十年やってきたんだけど
久しぶりに食べたらカーチャン風べチャッとチャーハンがものすごく美味く感じる…
卵なしで残り野菜と塩コショウ味
昔は大嫌いだったのになぜか絶妙に美味い
人生走馬灯状態なのかも
841ぱくぱく名無しさん:2013/07/22(月) 23:22:01.90 ID:6gdLfzH1O
>>840 あるなあ。そういう事って。
味ってか嗅覚らしいね。一足飛びに時間をさかのぼってさ
842ぱくぱく名無しさん:2013/07/23(火) 03:48:53.36 ID:beh+F6dz0
>>840
おまいのカーチャン元気か?あるいはひょっとして・・・
843ぱくぱく名無しさん:2013/07/23(火) 05:07:12.80 ID:7ApyrK7u0
料理は心だからね、、
844ぱくぱく名無しさん:2013/07/23(火) 05:09:18.56 ID:j+Pdi2qv0
なにイイ事言ってやがる
845ぱくぱく名無しさん:2013/07/23(火) 06:08:23.34 ID:3earrdWM0
自演とかいいから
846ぱくぱく名無しさん:2013/07/23(火) 06:46:09.38 ID:Ifc6bQ2V0
どこら辺が自演?
847ぱくぱく名無しさん:2013/07/23(火) 07:52:57.65 ID:7ApyrK7u0
レスつくのが速かったからだろう
848ぱくぱく名無しさん:2013/07/23(火) 07:58:57.56 ID:3earrdWM0
自演すんなゴミが
849ぱくぱく名無しさん:2013/07/23(火) 08:41:12.36 ID:7ApyrK7u0
>>847
まあ勘違いされるのも仕方ない
850ぱくぱく名無しさん:2013/07/23(火) 11:51:06.71 ID:ZngnP/Ag0
ジエン言いたいだけちゃうんかと
851ぱくぱく名無しさん:2013/07/25(木) 03:13:00.02 ID:DNIBIUCFO
なつやすみだー あげあげ
\(^_^ )( ^_^)/
852ぱくぱく名無しさん:2013/07/26(金) 17:27:32.49 ID:VwsFVSRO0
王将とか中華料理屋にでてくるようなチャーハンって
チャーハンの素使ってるんでしょうか?
853ぱくぱく名無しさん:2013/07/26(金) 18:01:35.73 ID:0Sohy7N80
夏休みだなw
854ぱくぱく名無しさん:2013/07/26(金) 21:02:29.76 ID:VwsFVSRO0
>>853
どういう味付けすれば、うまいチャーハンつくれますかね?

自分は飯つくるのに1品目10分超えるものはつくりたくないんです。
簡単で旨いチャーハンのつくり方教えてください
855ぱくぱく名無しさん:2013/07/26(金) 21:16:07.95 ID:k136416EO
>>854
http://memo.lazy8.info/archives/cha.html
まず炒飯15氏の書き込みを一読して、自分ちと自分の経験に合った方法で作ってみろ。
作りながら見るな。作ったらもう一度読め。これを繰り返せ。
856ぱくぱく名無しさん:2013/07/26(金) 21:23:57.98 ID:L1SDXXmb0
>>854
米を炒めるだけの料理なので
どうしても動物系のコクが不足します

なのでコクのでる味付けを意識すると良いと思います
オイスターソースとか、焼肉のタレを少しいれるとか、
バターを入れてみるとか、脂が入ってるペースト状のスープの素も良いですね
大変だけどチャーシューの漬けた後のタレは非常にうまい
うま味調味料も躊躇なく使うべきです

具もハムやチャーシューや魚介をしっかり入れてやるとおいしいです

よく卵とネギだけのチャーハンが基本とかドヤ顔で言う人いるけど
所詮その程度の食材をどううまく調理してもたどり着ける味はめちゃめちゃ浅いです

米を炒めただけの料理を美味しくしようと思ったら
具材と調味料を良くしなきゃだめですよ
857ぱくぱく名無しさん:2013/07/26(金) 21:31:48.81 ID:VwsFVSRO0
>>856
有難うございます。

例えば、なんですが
味噌汁の場合

水沸かしてダシとる→具いれる→味噌とかす→味見して水足したり味噌たしたりする。

なんですが、こういうチャートで書くとあなた様が作られるチャーハンはどのようになりますでしょうか?そのまま参考にさせていただければ幸いなのですが
(つまり、調味料もおしえていただければ、という内容になります)

前提が10分以内で作れるチャーハンなので、チャーシュー漬け汁に関しては不可能になりそうです。
858ぱくぱく名無しさん:2013/07/27(土) 00:30:00.63 ID:qzGErREL0
>>857
一番ベタなところでいくと

具を微塵切りにして用意する(紅しょうが、ネギ、ハムor鮭フレーク等) 具は全体で大さじ3くらいの量
調味料は先に合わせておく(例 醤油大さじ2分の1 ガラスープの素小さじ2 等)

鍋を火にかける

卵1個 ご飯200g 油大さじ1を用意する

鍋に油を入れて熱したら卵を入れてすぐご飯を投入して混ぜる

ご飯に油が回ってほぐれたら具を入れて炒める

最後に味付けして塩コショウで調整して完成

みたいな感じで10分は絶対かからないです
5分程度じゃないかな

でもこれだと香りが弱くて深みが無いので
香味ペーストとかXO醤とかオイスターソースを少しいれたり
ラー油や豆板醤とかの辛みを加えても良いかと思います

うま味の濃い具や発酵系の調味料が入るとぐっと深みが増します
どういう組み合わせがベストかは好みが別れるとは思うけど
859ぱくぱく名無しさん:2013/07/27(土) 15:24:15.41 ID:LqNz5E/QO
北京鍋を火にかける 5秒 5
ごはんを皿にとり、ほぐす 15秒 20
200ccカップに卵を溶く 5秒 25
味覇を開けフォークで使う分だけほぐす 10秒 35
ハイミー瓶 胡椒瓶 の蓋を開く 5秒 40
チューブ生姜の蓋をとる 5秒
鍋に油を回し、戻す 10秒 50
ねぎを十字に切れ目をいれる 10秒 60
鍋に炒め油を入れる 5秒 65

ねぎを刻む 10秒 75
鍋を振り始め、油を回して卵と飯を入れて切る。卵がほぐれたら、ねぎ、生姜、味覇、ハイミー。味が回ったら胡椒。1分30秒 165
パラパラしてた炒飯が粘り始めた瞬間に紹興酒一振り。火を止めて二振りで出来あがり。175
約3分。
カップを洗い、包丁を洗い、まな板を洗い、鍋とお玉を洗って1分。ちょうど食べ頃ですね。
860ぱくぱく名無しさん:2013/07/27(土) 17:17:05.57 ID:lYXTQCCa0
なるほろ〜
そんな細かいタイミングありがとうです
もちろんピッタリなわけはないでしょうから
動線の参考にさせていただきます
861ぱくぱく名無しさん:2013/07/27(土) 23:05:30.24 ID:CqlqK9CD0
見間違いかもしれないが、たまにいくスーパーで味覇のチューブを見た気がした。
今度もう一回確かめに行こうと思う。
862ぱくぱく名無しさん:2013/07/28(日) 15:58:54.26 ID:RWIXzNu90
ネギと卵の炒飯
http://www.youtube.com/watch?v=6o-eCM8-KTM

これが家庭での炒飯の基本でしょう。
863ぱくぱく名無しさん:2013/07/28(日) 16:27:59.16 ID:F7Ge2Hi90
美味そうだけどオイスターソース入れすぎじゃない?
864ぱくぱく名無しさん:2013/07/28(日) 23:39:57.50 ID:HSvUjVPF0
彼女の作ってくれたチャーハンが一番美味しかったな、、、
865ぱくぱく名無しさん:2013/07/28(日) 23:48:44.54 ID:mDYwRA140
オイスターソースは入れる人もいるけど、炒飯での「基本」の調味料ではないし、
オレは炒飯には入れないな
そもそも、家庭での基本というなら、具材としてハムか何か入れるっしょ
別にシンプル=基本じゃない
866ぱくぱく名無しさん:2013/07/29(月) 08:14:35.91 ID:nLsvBYm50
別にスレタイの「炒飯を上手くつくる〜」=「基本」じゃない
867ぱくぱく名無しさん:2013/07/29(月) 08:53:03.48 ID:7/u8x/ql0
ま……

せやな
868ぱくぱく名無しさん:2013/07/31(水) 01:03:29.97 ID:pU2VOxBj0
砂糖をひとつまみ入れると美味しくなるよ
869ぱくぱく名無しさん:2013/07/31(水) 01:23:18.44 ID:52Id7AmK0
隠し味に砂糖は鉄板だよね
入れすぎると地獄みるけどw
870ぱくぱく名無しさん:2013/07/31(水) 15:38:50.78 ID:ubNXoTHcO
砂糖が吸う水分を1分半しかない時間でどうするかだよなー
砂糖は上級者向けだねー
871ぱくぱく名無しさん:2013/07/31(水) 15:48:12.02 ID:P4wvVTep0
カラメルをあらかじめ作って
それを入れたらどうなる?
872ぱくぱく名無しさん:2013/07/31(水) 15:51:13.47 ID:7pZWofoq0
砂糖なんてうま味調味料が無くてどうしようもない時の最終手段だよ
短時間の炒め料理に砂糖が鉄板なわけないだろ
煮物じゃないんだから
873ぱくぱく名無しさん:2013/07/31(水) 15:51:34.38 ID:7pZWofoq0
>>871
甘くなる
874ぱくぱく名無しさん:2013/07/31(水) 15:54:46.34 ID:H+6hetmV0
秋田県民は塩なし砂糖だけで作るそうだが
875ぱくぱく名無しさん:2013/08/01(木) 21:42:08.16 ID:IimBFNVxO
>>871 カラメル反応が目的じゃないんだよー。
ごく微量のカラメルを起爆剤にして、焔で油を含んだ卵を炙って、炒飯独特の芳香に昇華するんだ。
だから、カラメルの香りは最初から最後までまったくしないし、カラメルを後混ぜしたってなんにも起きないよー。
876ぱくぱく名無しさん:2013/08/01(木) 22:22:44.14 ID:JtbYgYZC0
糠漬け作ってる人って結構古くなった糠漬け入れるよね
うちでは炒飯用にニンニクとショウガをいつも入れてるんだけど
独特の風味がくせになる
好き嫌い分かれそうではあるけど
877ぱくぱく名無しさん:2013/08/02(金) 03:29:02.46 ID:VDh62Act0
>>875
砂糖が水分を云々って出てきたから、じゃあカラメルならっつってんでしょ
878ぱくぱく名無しさん:2013/08/03(土) 02:26:51.20 ID:HwMC/ZDe0
んじゃカラメルじゃなく砂糖水
もしくは砂糖を酒で溶いたモノを
入れてみるとか
879ぱくぱく名無しさん:2013/08/03(土) 11:01:36.70 ID:J62nFDkz0
そういや思い出したんだけど、川越シェフのチャーハンをおいしくする隠し味で、キャラメルてのがあったような気がする
880ぱくぱく名無しさん:2013/08/03(土) 14:57:23.80 ID:bT7JUmKx0
最後に砂糖醤油を入れたらいいじゃんw
881ぱくぱく名無しさん:2013/08/03(土) 23:37:16.51 ID:LWP4aO3WP
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
882ぱくぱく名無しさん:2013/08/06(火) 16:01:47.66 ID:vnFe7u2h0
チャーハン隠し味用ににんにく砂糖醤油でもストックしとくかな
883ぱくぱく名無しさん:2013/08/08(木) 13:40:40.22 ID:WXebe9vy0
炒飯の卵落す前の中華鍋に、ニンニクのみじん切りを入れておくと
鍋の油にニンニクの香りが移って良い感じになると気付いた。
884ぱくぱく名無しさん:2013/08/08(木) 13:45:40.52 ID:LW7HOMHj0
生姜は入れてるのはよく見る
885ぱくぱく名無しさん:2013/08/08(木) 13:46:49.44 ID:J6r2i2N30
最初に多めのにんにくのみじん切りと、オリーブオイルか油でガーリックオイルを作ったのをベースにする

味付けは塩、コショウ、醤油で十分うまい
886ぱくぱく名無しさん:2013/08/08(木) 21:35:47.85 ID:jQ151k3fO
鉄板焼き屋のステーキの〆でよくあるよね。ガーリックライス
887ぱくぱく名無しさん:2013/08/08(木) 21:47:02.58 ID:cnHSeyzH0
芸人がバラエティで作っててまねして作ってみたら美味しかった
あの番組見た人いるかな
相撲のネタやる人の炒飯は本職っぽくて本当にすごい
888ぱくぱく名無しさん:2013/08/09(金) 07:14:31.92 ID:JJJ6ezsS0
冷凍チャーハン久々に使ったら、侮れねーな、コレ。
俺のはうまいけれどもシンプル。ウェイパー使ったとしても、ウェイパー味のシンプルチャーハン。
冷凍チャーハンは、色々入ってて、複雑なジャンクチャーハン。

どっちが上とかじゃなく、別カテゴリーだった。
見ず知らずの人にいきなり食べさせたら、冷凍チャーハン選ぶ人が多いだろーかな。
頻繁に食べるならシンプルなものだろーけどね。
889ぱくぱく名無しさん:2013/08/09(金) 14:31:04.63 ID:s1KTp/bF0
>>887
> 相撲のネタやる人

あかつ?
890ぱくぱく名無しさん:2013/08/10(土) 07:09:28.96 ID:Okf2c3MR0
そうあかつw
芸人三人で炒飯を作って審査されるんだけど
あかつ以外は創作料理みたいな感じであかつだけオーソドックスな炒飯だったんだよね
芸人やめても料理人で食って行けそうだ
891ぱくぱく名無しさん:2013/08/12(月) 18:56:36.79 ID:O4cjJ5Cj0
というか芸人ってアルバイトで散々作ってそう。
892ぱくぱく名無しさん:2013/08/14(水) 21:30:01.51 ID:oXeqMHIs0
バイトが本業みたいな人も居るからな
893ぱくぱく名無しさん:2013/08/16(金) 23:46:33.79 ID:b/tyoUGh0
リットン調査団か
894ぱくぱく名無しさん:2013/08/22(木) 10:41:59.91 ID:XlUgwe0iO
>>888 3社出してるね。ニチレイとあけぼのとAGFだっけか。
ニチレイのをレンジ調理してみたよ。
確かに整った味。俺にはちょっとしょっぱかった。このスレOBの猛者には香りが物足りないかもな。
とりま鉄鍋振ってみて、のこり2品もレンジと直火で試してみないと総評は無理だな。
でもまあ、試食を楽しみにできる味だったよ。
895ぱくぱく名無しさん:2013/08/22(木) 11:23:35.50 ID:L9JTo6MZ0
>>894
大阪王将とかテーブルマーク、アグリフーズ、ニッスイとかもあるよ
ちなみにAGFじゃなく味の素冷凍食品な
AGFはコーヒーとかの会社
896ぱくぱく名無しさん:2013/08/23(金) 03:27:13.46 ID:G6nBpY13O
/~♪
  味〜の素
   ゼネラルフーヅ
 エイ ジー エーフ ♪

てゆー宣伝歌あっただろう
897ぱくぱく名無しさん:2013/08/23(金) 10:45:05.24 ID:JDbCz2b80
AGFのコマーシャルだと熱き心にの印象が強いなあ
898ぱくぱく名無しさん:2013/08/23(金) 11:18:03.36 ID:TZlCRnl/0
>>896
うわ
すんげえなつかしいw
899ぱくぱく名無しさん:2013/08/24(土) 23:16:38.40 ID:4BxYI7CWO
鰹風味のほんだし〜♪
なんか、昔はカツオなんか使ってなくて風味だけだったんだよな

チャーハンに使ったら、全然たいした事なくて田中麗奈に騙された
900ぱくぱく名無しさん:2013/08/25(日) 22:47:57.00 ID:3gbxxdUH0
http://ameblo.jp/buchiminami/
美味しいレシピ載せてますq(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪
901ぱくぱく名無しさん:2013/08/26(月) 11:55:59.44 ID:EespHgjs0
テス
腹減ってきた
902ぱくぱく名無しさん:2013/08/31(土) 21:15:53.56 ID:eD5F/wCQ0
冷凍チャーハンを食べてみた。
フライパン調理で作った。

●味の素
味の素を使って作ったらこんな味になる。
具が多いのはいいが塩、コショウ、醤油、味の素があれば出せる味。
がっかりした。

●ニチレイ
バランスのとれた良い味でラーメン屋のチャーハンの再現性もまずまず。
ただパンチがなく物足りなさもある。
ベースとして使って香味油や具材を追加して自分の好みに仕上げればイケると思う。
903ぱくぱく名無しさん:2013/08/31(土) 21:25:08.11 ID:0Aayt3T70
冷凍チャーハンは何もしなくても美味しいからスレ違いだよ
904ぱくぱく名無しさん:2013/08/31(土) 22:29:17.03 ID:Z+CTuDlU0
香味ペーストつかってみ、めちゃうま
905ぱくぱく名無しさん:2013/09/01(日) 13:36:15.74 ID:QUz4JtVQ0
冷凍チャーハンってうまいよな。
906ぱくぱく名無しさん:2013/09/01(日) 16:57:04.55 ID:7rA4HDlW0
とはいえ、「おいしい炒飯を作る方法」が「好みの冷凍炒飯を買って来て書いてある通りにチンします」
じゃあ気が済まねえ、って奴が集まってるわけで
907ぱくぱく名無しさん:2013/09/01(日) 18:26:04.39 ID:gWevTq6cO
セブンのキムチチャーハンおむすび旨いな
908ぱくぱく名無しさん:2013/09/01(日) 20:55:37.12 ID:cK0df6Rv0
冷凍チャーハンは冷凍のまま食ってもうまい
909ぱくぱく名無しさん:2013/09/01(日) 21:01:54.72 ID:KHgMd0iy0
暑い日にはシャリシャリして最高だね
ガリガリ君の新商品で作ってくれないかな
910ぱくぱく名無しさん:2013/09/02(月) 00:26:45.54 ID:2g0QNCuRi
それじゃシャリシャリ君じゃん
舎利だけどさ
911ぱくぱく名無しさん:2013/09/03(火) 14:31:40.08 ID:4dvzTvK80
チャーハンに入れる香辛料について語ろう。
胡椒意外つかってるやつおる?
912ぱくぱく名無しさん:2013/09/03(火) 14:43:22.17 ID:/k4B1ZVd0
>>908
このケダモノめ
913ぱくぱく名無しさん:2013/09/03(火) 15:03:59.91 ID:/bfS8DtY0
>>911
醤油
生姜
カレー粉
914ぱくぱく名無しさん:2013/09/03(火) 19:05:38.10 ID:LfCYrNcQ0
しょう・・なま・・か?
915ぱくぱく名無しさん:2013/09/03(火) 19:16:23.11 ID:3JjI4ODe0
香辛料はコショウと生姜にんにくくらいかな
香草は青ジソとかパクチーを刻んで入れたりする
916ぱくぱく名無しさん:2013/09/04(水) 00:03:34.36 ID:SgwcQqt50
どこかわすれたけどどっかでくったチャーハンには
なんか独特の香辛料が使われていてうまかった。
なんか中華って香りだった。あれはなんだ?
917ぱくぱく名無しさん:2013/09/04(水) 00:08:19.97 ID:YSyycMov0
それ、エスパーで答えてくれってこと?
918ぱくぱく名無しさん:2013/09/04(水) 00:08:26.47 ID:+GDrpkjN0
五香粉かな?
919ぱくぱく名無しさん:2013/09/04(水) 00:10:04.96 ID:lOKa1tKB0
>>918
俺もそう思った
五香粉入りのチャーハンは食べた事ないけど
920ぱくぱく名無しさん:2013/09/04(水) 06:03:36.70 ID:NdqZKyZgO
>>916
八角か五香粉かな
チャーシューに使ってるんじゃなかろか
921ぱくぱく名無しさん:2013/09/04(水) 15:15:09.91 ID:SgwcQqt50
たしかに八角かな?と思ったんだけど。
さじかげんなんだろうか?すごく香ばしさと調和してたわ。
チャーシューに八角使ってにたものを使うとちょうどいいかもね。
922ぱくぱく名無しさん:2013/09/04(水) 15:17:08.92 ID:SgwcQqt50
五香粉
は買って使ってみたんだけど、なんか
さじ加減がシビアな感じだな。胡椒のつもりでふったら
誰も食べなくないようなにおいになった。
923ぱくぱく名無しさん:2013/09/04(水) 17:43:34.84 ID:N+7AE1RV0
ありゃー少量でもてきめんに効くからなー
ちょいと効かせると「あ、台湾の屋台」みたいな匂いになる
924ぱくぱく名無しさん:2013/09/04(水) 17:54:14.34 ID:k+gcn98w0
カレーとか麻婆豆腐に入れるとおいちい
チャーハンには入れたことないや
925ぱくぱく名無しさん:2013/09/04(水) 19:53:32.82 ID:SgwcQqt50
なんかほかに使えそうなスパイスはないかな?
店でくうのはなんか香ばしい香りがするもんだが。
油にも香りがついてるようなきがするし。
926ぱくぱく名無しさん:2013/09/04(水) 19:55:52.58 ID:k+gcn98w0
>>925
炭粉末とか炭火焼きフレーバーオイルとか
927ぱくぱく名無しさん:2013/09/04(水) 20:21:55.83 ID:+GDrpkjN0
店はラードや焼豚ダレ、ハイミー使ってるよ
928ぱくぱく名無しさん:2013/09/04(水) 21:09:19.27 ID:e2lX+Vz2O
あと葱油〜ツォンユ〜とか
929ぱくぱく名無しさん:2013/09/05(木) 00:10:17.49 ID:ow7YAK+90
ラードだけじゃないと思うんだよな??
炒める前に油に最高の香りがブレンドできれば
いっきにうまくなるんじゃないかと思うんだけど。
香ばしさというか?葱意外に炒めるものはないか?
930ぱくぱく名無しさん:2013/09/05(木) 00:20:24.17 ID:DD+thw2C0
中華で香ばしさなら、ニンニク、花椒、とうがらしあたりの香味油かな
あと鶏油とか
931ぱくぱく名無しさん:2013/09/05(木) 00:22:08.60 ID:LPitB6pm0
ねーよ
932ぱくぱく名無しさん:2013/09/05(木) 00:22:27.66 ID:Smo3nTP20
香辛料っつうかキムチ。
もともと炒飯は朝鮮発祥だからよくあう。
933ぱくぱく名無しさん:2013/09/05(木) 00:25:45.15 ID:NUjPXV5V0
>>929
チャーハン用フレーバーオイルが出たら絶対買うわ
934ぱくぱく名無しさん:2013/09/05(木) 01:00:12.78 ID:ow7YAK+90
>>933
俺も買う。

市販の葱油かってみたけど、少ない割りに高い。
それと対してうまくない。買う価値がないと思ってしまったな。
935ぱくぱく名無しさん:2013/09/05(木) 01:09:36.30 ID:DD+thw2C0
あと蝦油も香ばしさは満点
936ぱくぱく名無しさん:2013/09/05(木) 21:07:32.64 ID:x6BQQ4EA0
ちゃーはん
937ぱくぱく名無しさん:2013/09/06(金) 12:52:57.07 ID:emF+1qlL0
>>933-934
こういうのは?
ttp://www.ajinomoto.co.jp/haosan/about/

ここまで加工品ぽくない、本格素材ぽいやつが良いってことかな?
938ぱくぱく名無しさん:2013/09/06(金) 17:40:55.21 ID:EIQ3VKL70
>>937
それはウェイパーの親戚。味付け用のペースト。
フレーバーオイルは味を変えずに香りを変えるのですよ
939ぱくぱく名無しさん:2013/09/06(金) 18:42:44.17 ID:eKPcXq0u0
ラード、卵、葱、ハム、ガラスープ、中華鍋が有れば美味しい炒飯は出来る。
http://www.meg-snow.com/products/margarine/7c5a.html
http://youki.jp/youki/7.1/112009/
940ぱくぱく名無しさん:2013/09/06(金) 19:03:53.95 ID:xYXKojp9O
俺なんかは胡椒の香りすらじゃまだとおもってしまうよ
卵と油と葱の炒まった香りが好きなので
941ぱくぱく名無しさん:2013/09/06(金) 19:12:21.64 ID:7JRafyB1O
揚げ油を使い廻しすると香りに深みが出る
が、狙って作るのは難しそうだね
942ぱくぱく名無しさん:2013/09/06(金) 22:50:23.81 ID:1U/ZmDByi
ラードとか、扱いにくいから白絞大豆油でいいや
何回か唐揚げとか春巻揚げたヤツ
943ぱくぱく名無しさん:2013/09/07(土) 21:47:58.69 ID:4sbWLA43O
昔B級グルメ板に
ラーメン屋の炒飯を再現したい
みたいなスレが長く続いていて
王将レシピから通販で買えるいろんな業務用調味料まで
さまざまな情報が出てたよ
944ぱくぱく名無しさん:2013/09/07(土) 22:06:06.85 ID:h4x9cJPc0
ピーマンとジャコとハイミーと卵でつくったチャーハンが
うまかった。家庭菜園で死ぬほどピーマンつくってしまったから
チャーハンにつかってみてうまかった。
胡椒やしょうゆは使わず塩分は塩とジャコの
塩分のみ。なんていうか優しい味なんだ。
945ぱくぱく名無しさん:2013/09/07(土) 23:18:25.39 ID:etoEDA8Ui
富士だかミツカンだかの練りスープと白絞油とネギと卵かな
具はナルトや煮豚の端っこと、ロケットのグリーンピース
946ぱくぱく名無しさん:2013/09/07(土) 23:28:16.52 ID:OdqdUDH60
基本は味の素orハイミーのうまみ調味料
悲しいかな、これが現実なのよね
947ぱくぱく名無しさん:2013/09/08(日) 01:23:46.22 ID:dPQX5fqI0
まぁ賛否はあるだろうけど。
うまみってのは重要な成分なわけだ。
使うのと使わないのどっちがうまいか。
でいったら大半は使った方がうまいという結論になるわけだ。
だから店では当たり前のようにつかってるわけだし。
948ぱくぱく名無しさん:2013/09/08(日) 15:22:04.69 ID:bZRzXmkU0
ホンマでっかTVでやってた餡かけチャーハン
先にご飯と卵の一部を混ぜて作ってたね
949ぱくぱく名無しさん:2013/09/08(日) 15:27:59.32 ID:CB+SYT/u0
ご飯と卵を混ぜてからいためる方法って結構昔から簡単炒飯レシピで出てくるね
一回やれば分かると思うけど卵がご飯を完全に覆うから食感が悪くなってあんまりお勧めは出来ないな
どうしても混ぜてから炒めたいならまず半熟になるまで卵を炒めて
一度器に取り出してその上にご飯を入れて混ぜるとかそっちの方がいいかも
これなら卵が完全に火が通る前にいい感じでご飯にコーティングされるはず
950ぱくぱく名無しさん:2013/09/08(日) 15:52:44.46 ID:PG0VmiEK0
>>948
そのやり方だとボソボソになって美味しくないから嫌い。
でも、餡をかけるからボソボソしなくて大丈夫なんだろう。
951ぱくぱく名無しさん:2013/09/08(日) 16:47:01.64 ID:ZCQc86ZY0
>>948
一部ってことは、具用の卵は別に炒り卵にするのかな
952ぱくぱく名無しさん:2013/09/08(日) 16:55:47.79 ID:PrsD/T+Y0
>>951
たぶんオレの見たのと同じ番組だと思うけど、
一部をご飯とからめて、残りは油なじませたフライパンに入れて、
一般的な炒飯と同じ使い方だった
953ぱくぱく名無しさん:2013/09/08(日) 17:16:03.40 ID:bZRzXmkU0
>>950-952
うん、卵の一部だけご飯と混ぜて、あとは残りの卵を使って普通の作り方
俺も先に混ぜるやり方だとぼそぼそになる感じで好きじゃない

けど、今回の先に「少量の卵で」ご飯をコーティングするやり方なら、今までの「卵先混ぜ」の欠点が
なくなりそうな気がする
自分じゃやってないけど
954ぱくぱく名無しさん:2013/09/08(日) 18:01:00.62 ID:ZCQc86ZY0
>>952-953
なるほど
955ぱくぱく名無しさん:2013/09/09(月) 00:03:05.93 ID:/SpL65qHO
卵、後入れで炒め過ぎないしっとり炒飯が俺は好き。あとは塩胡椒の加減と、味の素だな。
956ぱくぱく名無しさん:2013/09/09(月) 07:37:06.65 ID:rndWtDp2O
卵がご飯を覆ってる美味いチャーハンを食べた事がない
自作ではボソボソ食感でお世辞にも美味いと言えないし
黄金チャーハン(尚且美味い)なんて都市伝説だと思ってる
自作の参考に出来るチャーハンを食べてる皆が羨ましい
957ぱくぱく名無しさん:2013/09/09(月) 17:43:50.39 ID:Oo0gWMAQ0
今朝ちょうどNHKでやってたよ。先卵混ぜ炒飯。
今日のは全部混ぜてたな。
スタジオでは大好評だったけど。
ご飯もパラパラで、お店でつくったみたい、って。
塩や中華調味料も先に混ぜてたな。
958ぱくぱく名無しさん:2013/09/09(月) 17:49:05.40 ID:93PxU4eW0
味も乗りにくいしパサパサなのに、
ベチャベチャーハンしか作れないような人には高評価だよ。
959ぱくぱく名無しさん:2013/09/09(月) 18:26:26.81 ID:XDcMqmFW0
中華屋さんのような強力な火力が使えるなら、卵を先に混ぜようが、普通に作ろうが、短時間で火が通るしね
家庭の火力でやろうとすると、普通に作るとぱらぱらになりにくいし、先に混ぜるとぼそぼそになっちゃう
960ぱくぱく名無しさん:2013/09/09(月) 18:41:02.64 ID:B9jITI4g0
黄金パラパラチャーハンよりラーメン屋灰色チャーハンが好きな人居ない?刻みナルトとか入ってるやつ。ご飯も卵でコーティングされてなくていい。http://i.imgur.com/0tqKpPd.jpg
961ぱくぱく名無しさん:2013/09/09(月) 19:08:05.50 ID:XYCgJFlR0
>>960
ぶっちゃけ、このスレの住人の過半数が、このチャーハンのほうを好きだと思うんだよね
962ぱくぱく名無しさん:2013/09/09(月) 20:06:23.16 ID:NZW43Gap0
黄金チャーハンなんか出す店の方が少ない?
簡単なのに、なぜか?
まずいからに他ならない
963ぱくぱく名無しさん:2013/09/10(火) 02:47:04.93 ID:ptKF4dnZ0
卵先まぜは、普通にやるとご飯が団子になっちゃうんだけどどうしたら?
っていうご家庭の人がその状態を手軽に脱出するためのアイディアだから
おまいらみたいなマニア向けではない
964ぱくぱく名無しさん:2013/09/10(火) 03:06:28.79 ID:ngD3TCQV0
調味料って水溶性だから、
卵混ぜ炒飯だとパサパサで調味料が口の中で溶けるまでの遅延があるし、
しかも唾液を吸い取るから、どうやってもおいしく仕上げることが不可能なんだよね。
965ぱくぱく名無しさん:2013/09/10(火) 17:11:22.99 ID:1guj7jq+0
>>960
近所のラーメン屋はチャーハン食べに行くとこだと思ってる。
いや、そこのラーメンがあんまり旨くないからってのも大きいんだが…
966ぱくぱく名無しさん:2013/09/10(火) 17:23:01.85 ID:tiRzwXb70
近所に札幌ラーメン屋があって、炒飯餃子がその辺りじゃ一番うまかったから、
いつもラーメン頼まずにそればっか頼んでたら、閉店しちまったなあ
ラーメン頼んでくれないから、自信喪失しちゃったのか
967ぱくぱく名無しさん:2013/09/10(火) 17:28:14.11 ID:tEz/4COw0
炒飯美味いラーメン屋はうちの近所にもあるな
そこは出汁の取り方もいいし化調で味付けしてないからかなり好み
化調ディスってるわけじゃないけど頭痛くなるからどうしてもいける店の範囲が狭くなる
968ぱくぱく名無しさん:2013/09/10(火) 17:43:57.71 ID:VBAKdKTY0
炒飯が牛丼の値段で食えたら週2は行く
969ぱくぱく名無しさん:2013/09/10(火) 17:57:02.00 ID:v0cZZkK/0
>>968
俺も俺も
300円切るチャーハン専門店出てこないかなあ
970ぱくぱく名無しさん:2013/09/10(火) 22:35:04.00 ID:kHNmUFP60
そうなると量作らないといけないからでっかい釜を
グルグル回しながら炒めたりしないといけなくなって、、、
食材切るのも機械になって、、、
そうなるとおまえら行かないだろw
牛丼は作る方もかんたんでよくできてる
971ぱくぱく名無しさん:2013/09/10(火) 23:31:50.57 ID:tiRzwXb70
専門店っていくつかあるみたいだけど、600円以上は軽くするっぽい
300円のハードルは高い
972ぱくぱく名無しさん:2013/09/11(水) 04:06:58.81 ID:X5Mloj4Oi
味の素のチャーハンの素が、かなり美味しい。お店の味っぽく作れた。
今はもう廃番になっちゃった、海鮮塩味のやつ、最高美味かった。

こんなスレを参考にしてみんなで精進しよう
http://mimizun.com/log/2ch/recipe/1112776918/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/salt/1085583197/
973ぱくぱく名無しさん:2013/09/11(水) 18:18:57.63 ID:9bb8gqYK0
うにゃー、やはりそれなりの材料でそれなりの手間かかったモンを頂くには金がかかるものよのお
腕前や手間や心意気に金払ってんだと思えば当然ちゃ当然だが
974ぱくぱく名無しさん:2013/09/11(水) 19:31:23.47 ID:PtKmR5RI0
975ぱくぱく名無しさん:2013/09/11(水) 19:52:39.49 ID:EafVKJpS0
原価だけ考えたら、炒飯1杯300円でもできそうな気がするんだけど、
炒飯じゃ回転率が上がらんのかな
976ぱくぱく名無しさん:2013/09/11(水) 20:40:59.07 ID:G444ShuE0
原価として可能な事と商売(経営)は別やろ
977ぱくぱく名無しさん:2013/09/11(水) 22:27:21.16 ID:KN4VKD9E0
炒飯なら300円でも十分儲かるだろうけど、
高値を付けても売れるんだから下げるわけないわなw
978ぱくぱく名無しさん:2013/09/11(水) 22:48:14.49 ID:sAQDp4Cc0
卵先混ぜチャーハンってのは卵液の水分でご飯粒がふやけるんだよ
一度水分を含んでふやけたご飯は、炒めても張りのあるご飯粒の食感には戻らん

だから卵先混ぜは欠陥レシピ
米どうしがくっつかないだけで確実に米の食感は落ちる手法

もっといえば卵でコーティングするからくっつかないっていう概念がそもそも間違ってる
実際は米一粒一粒に油が回る事でくっつかなくなる

中華屋で油を少ししか使わないチャーハンなんて無い
失敗してる人はみんな油を入れる量を躊躇してる
979ぱくぱく名無しさん:2013/09/11(水) 22:55:12.87 ID:sAQDp4Cc0
>>975
材料費100円だとして1杯で200円の儲け
1日100杯出しても2万しか儲からない
個人の店だったらよほど特別な料理じゃなきゃ100杯以上出ないし
1日2万の儲けじゃ人も雇えないし家賃も払えないね

牛丼屋とか日高屋や幸楽苑みたいな
自前で工場持っててコスト削減が徹底されて
他の料理でじゅうぶん利益も分散出来て初めて勝負できる価格設定じゃない?<チャーハン300円
980ぱくぱく名無しさん:2013/09/11(水) 22:57:32.15 ID:PtKmR5RI0
>>978
一度卵無しで炒飯作って見れば分かるよ。
やってみな。
981ぱくぱく名無しさん:2013/09/11(水) 23:04:03.27 ID:X5Mloj4Oi
>>980 ピラフじゃん! おいしーよ
982ぱくぱく名無しさん:2013/09/11(水) 23:09:02.48 ID:VejVi0/G0
> 中華屋で油を少ししか使わないチャーハンなんて無い
> 失敗してる人はみんな油を入れる量を躊躇してる
初心者の頃一度は通る道だよね
983ぱくぱく名無しさん:2013/09/12(木) 01:43:25.16 ID:rVGlv8av0
そして化学調味料を一切使わない。
984ぱくぱく名無しさん:2013/09/12(木) 01:53:37.17 ID:qexrcV+T0
炒飯に化調をやたら勧める人いるけどピラフとか炊き込みご飯にもやっぱり化調なのかな
985ぱくぱく名無しさん:2013/09/12(木) 01:58:04.80 ID:SFCfEwKQ0
味の決め手やからね
986ぱくぱく名無しさん:2013/09/12(木) 03:22:36.95 ID:05jknhyn0
ピラフとかには使わないけど中華には化調の出番多いな
987ぱくぱく名無しさん:2013/09/12(木) 03:30:10.30 ID:7ktnCXjHi
ピラフにはいの一番だね
988ぱくぱく名無しさん:2013/09/12(木) 08:36:31.06 ID:jDoE4RmF0
勧めるも何も、それが中華料理屋の炒飯の味であり、
炒飯の味の基本と言っていい訳だし
それを知った上で、他の選択をするのは個人の自由だが
989ぱくぱく名無しさん:2013/09/12(木) 09:31:17.21 ID:TWgrlZbh0
>>981
お前はピラフ作るとき炒めるのか!
990ぱくぱく名無しさん:2013/09/12(木) 14:38:21.35 ID:P+Ek/z7kO
炒めてから炊くし
残って冷めたピラフは
また水とバター入れて炒める
するとこれのほうが美味い!
991ぱくぱく名無しさん:2013/09/12(木) 18:54:43.10 ID:kmu9RLK10
ホスト規制でスレ立てできませんでした
どなたか次スレお願いします
992ぱくぱく名無しさん:2013/09/12(木) 23:16:13.13 ID:OavoJmEe0
>>975
チャーハンは大量調理に向かないし
調理中はつきっきりだし
人件費は他の料理よりもかかるかも
993ぱくぱく名無しさん:2013/09/13(金) 00:14:50.19 ID:Jo+mJrBR0
チャーハンなんか業務用のほのお2人前
2分だろう。これほど割のいいメニューはない。
エビチリとか酢豚とかそっちの方が面倒だわ。

チャーハンは店が儲かるためのメニューに他ならない。
994ぱくぱく名無しさん:2013/09/13(金) 00:52:26.97 ID:IMHka3qh0
化調って出来たのそんなに前じゃないよね。それ以前の炒飯はたいしてうまくなかったのかな?
995ぱくぱく名無しさん:2013/09/13(金) 01:45:22.34 ID:loODYngk0
>>994
鋭いねえ、アンタ。化調が出来る以前は日本でも中国でも炒飯は今ほど旨くなかった、とか?
996ぱくぱく名無しさん:2013/09/13(金) 01:54:00.31 ID:IxcgGW5K0
中華と化調を結び付けてるのはレス乞食だろ
997ぱくぱく名無しさん:2013/09/13(金) 02:54:31.44 ID:pnHAxwfw0
そんな前じゃないといっても、味の素発売が約100年前だけどなw
998ぱくぱく名無しさん:2013/09/13(金) 02:58:58.10 ID:dX4ig3B/0
>>993
割はよくても
一品あたりの利益はそうかわらないのでは?

エビチリ、酢豚も実際の調理時間自体は長くない
仕込みは大量にこなせるしな。
999ぱくぱく名無しさん:2013/09/13(金) 03:04:19.13 ID:gWgVF/ip0
【次スレ】
炒飯を上手くつくるためのスレッド・16
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1379009012/
1000ぱくぱく名無しさん:2013/09/13(金) 03:08:02.51 ID:Ma9fzKKV0
>>999
スレ立て乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。