炒飯を上手くつくるためのスレッド・14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
前スレ
炒飯を上手くつくるためのスレッド・13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1327565282/

炒飯15氏のまとめ。前前前スレ811に感謝。 (過去ログあり)
http://memo.lazy8.info/archives/cha.html
2ぱくぱく名無しさん:2012/06/24(日) 23:38:20.84 ID:iEDh2wdD0
4 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 00:17:59.45 ID:ztsaqgZ60
下のやり方でテフロン鍋だがうまくできた

パラパラチャーハン信者はいい加減にしろ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1169844002/227

227 名前: ◆xI1.amTf9M [sage] 投稿日:2011/02/26(土) 00:29:14.16 ID:JlK7D1sm0
1皿に卵一個を溶く。
2その上に暖かい飯を必要量入れる(混ぜない)。
3飯全体に満遍なく塩こしょうなど調味料を振って味をつけておく。
4中華鍋(またはフライパン)を強火で暖め油を敷く。
5卵側から滑らせるように入れる。
6間髪入れずひっくり返してお玉で軽く抑えるようにしてほぐす。
7鍋を振る。
8パラパラにほぐれたら醤油等で香り付け。
9最後に具を入れて振り混ぜ合わせて終了。

1-2分以内で仕上がる。
3ぱくぱく名無しさん:2012/06/25(月) 18:37:08.03 ID:MI86NscJ0
30cmの中華鍋で米2合分のご飯で作るのがが俺の一人前
4ぱくぱく名無しさん:2012/06/25(月) 19:39:10.67 ID:YBARy8+JO
割と評判のいいニ○レイの冷凍チャーハン食ってみたけど、そんなに美味しくないなこれ
はっきり言って、俺が作るチャーハンの方が美味いわ
5ぱくぱく名無しさん:2012/06/25(月) 19:42:34.27 ID:dShWOMKv0
と俺炒飯族は今日も気持ちよく射精した
6ぱくぱく名無しさん:2012/06/25(月) 20:34:49.79 ID:YBARy8+JO
俺みたいに人並み以上の味覚と調理センスがあれば冷凍食品程度の味なんて余裕で超えることが出来るんだよね
まあ、馬鹿舌さんに理解出来ないのはしようがないか
7ぱくぱく名無しさん:2012/06/26(火) 01:09:23.88 ID:O/M63I7DO
証明のしようもないことで強がったり自慢する虚しさを感じるね
こいつアレだろ、前スレで空回りしてゴミ扱いされてたキチガイ
8ぱくぱく名無しさん:2012/06/26(火) 01:18:55.34 ID:zIsotJ/E0
いきなり荒んでるし
スレ建てするんじゃなかった
9ぱくぱく名無しさん:2012/06/26(火) 11:11:35.35 ID:zJzVH7oE0
>>7
まともにチャーハンが作れないからといって嫉妬で叩くのはよくないよ。
スルーできずに噛み付くのがその証拠。
くやしかったら自分も上手いチャーハンを作れるように努力しよう。
10ぱくぱく名無しさん:2012/06/29(金) 16:29:53.57 ID:U5CjLvNr0
北京帰りだが炒飯マズすぎワロタ
11ぱくぱく名無しさん:2012/07/02(月) 22:29:14.49 ID:PWTcvTGr0
炒飯を美味く作るには油を山ほど、という類の発言はいろんなところで山ほど聞いたが
大さじ何杯とか、具体的な数字を聞いたことがない。
きっちり分量を明確にしたレシピを誰か教えてくれないものかな。
12ぱくぱく名無しさん:2012/07/02(月) 22:36:42.63 ID:MgxOuAa90
俺は20-30ccくらいだろうか、多すぎるかな?
13ぱくぱく名無しさん:2012/07/02(月) 22:47:12.38 ID:PWTcvTGr0
しつこく聞いて悪いが、それはどれだけのご飯に対して?
俺も、ご飯一合に油大さじ二杯分くらいがいいと思うのだが
他の人の意見を聞きたい。

しかしつくづく、「美味い」と「身体に良い」は一致しないなあw
14ぱくぱく名無しさん:2012/07/02(月) 23:29:43.80 ID:cyno2pZB0
世の中には医食同源という言葉があるにはあるがな。

うまいものは得てして体に悪いものが多いなあ。w
15ぱくぱく名無しさん:2012/07/02(月) 23:30:06.75 ID:1ebEfsR7O
茶碗一杯に対してフライパンの上に余るくらい
うまくなるまでは健康を意識して油少なめで毎回焦げ付き、ねちゃねちゃしてた
あまりおいしくないんで味付けに力を入れよう思い立つ
そしていろんな炒飯の素や調味料、具材にこだわるが毎回ねちゃねちゃ不味い
通算300回以上失敗し炒飯作りをはじめ簡単な料理作りを諦めるが
まあ諦めきれない。やりたいのに出来ない悔しさは生きる気力を奪う
何をやってもなかなかものにならない自分が真剣に許せない
16ぱくぱく名無しさん:2012/07/02(月) 23:57:45.73 ID:52JkmT7A0
ご飯茶碗1杯に対して油は大さじ1.5ぐらいかな
ただ、しっかり加熱して油の香ばしさを出さないと駄目かも
油が多くて温度が低いと最悪のものが出来上がる
17ぱくぱく名無しさん:2012/07/03(火) 00:01:49.53 ID:r5UXHWAY0
溶き卵が浮かぶ湖くらいの分量だよ。ご飯とか関係ない。
18ぱくぱく名無しさん:2012/07/03(火) 03:44:41.55 ID:qxkD3hvV0
プロの中華料理人でも作り方が違うよな
ご飯は温かいか・冷たいか
最後の醤油は鍋はだか・直接具にか
19ぱくぱく名無しさん:2012/07/03(火) 14:40:58.43 ID:Yw/xegVu0
いろいろ情報を集め
自分の環境に適したレシピを作っていくのが最適か
20ぱくぱく名無しさん:2012/07/03(火) 21:24:25.79 ID:s+X40YuM0
油の量については、いろいろな意見があるんだねえ。
俺は結局、ご飯一合に油大さじ二杯くらいが美味しくできると思っているが
(ただしとても健康的ではないとも思うけど)
もっといろんな量で試してみるべきかな。
21ぱくぱく名無しさん:2012/07/03(火) 21:57:15.17 ID:0v8Id84l0
>>20
チャーハンもいいけど他の料理も挑戦してみたら?
キミにとっての上達はそんな気がするよ。上から目線ですまないね
22ぱくぱく名無しさん:2012/07/03(火) 22:17:20.96 ID:s+X40YuM0
>>21
ああ、いちいち言わなかったけど、他の料理もたくさん作ってるよ。
ご心配なく。
ただ炒飯については、どうも店で出すような感じにならないものだから。
自分で作ってみた感じでは、店のは相当油と塩が入ってるんだろうなあ。
23ぱくぱく名無しさん:2012/07/03(火) 23:14:33.95 ID:qJYYs8+F0
高火力のゴトクを使ったら一気に店に近づいた
味も大事だが、まず火力だと思った
24ぱくぱく名無しさん:2012/07/04(水) 07:05:08.41 ID:CClY9tFc0
>>23
素人が火力の強いコンロで作ると失敗する
卵が直ぐ固まるし具も手早く炒める
1分30秒で仕上げる
作るの難しいよ
25ぱくぱく名無しさん:2012/07/04(水) 08:45:18.16 ID:SH7mAgYFO
>>22
油の量というより、油の風味も大事だと思うよ
26ぱくぱく名無しさん:2012/07/04(水) 23:11:58.75 ID:5RmsMMud0
俺の場合、最初の油引きはオイルポットの使い古しで
油を切った後、新たに太白ごま油だな
ポットの油は揚げ物にも繰り返し使うし、
雑な味が付いてきた時点で交換する程度だ
27ぱくぱく名無しさん:2012/07/04(水) 23:17:53.38 ID:oZrBM9+l0
>>24
火力の強いコンロで1分30秒は時間かけすぎ
28ぱくぱく名無しさん:2012/07/05(木) 22:45:52.40 ID:o56ZcVKp0
無駄な火力を使ってご苦労様です
29ぱくぱく名無しさん:2012/07/05(木) 23:00:17.08 ID:iJKC1VRQ0
中ゴキ料理で火と鍋底は1mくらい離すのがセオリーだからな
おにゃの子みたいに五徳の上でちまちま鍋振ってるようなら
火力について語ってはならない
30ぱくぱく名無しさん:2012/07/08(日) 21:22:57.95 ID:yO8/QmGi0
この板はプロ専用でしたか
31ぱくぱく名無しさん:2012/07/08(日) 23:44:18.84 ID:uNpygc7n0
さっき普段の作り方でどれくらいのご飯、油、卵の分量比かを調べてみた。
ご飯は約220g、油は大匙1とちょっと、卵はL~LL1個 でした。

てか、油を米1合に対して〜って話が出てるけど、一度に1合分(約340g)で作ったりとかしてるの?
32ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 00:03:59.65 ID:HDyFpdfl0
油返しが終わった後にお玉で半量分の油入れとけばいいよ
33ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 01:39:59.91 ID:nH1OPBfC0
そういや以前、ためしてガッテンで炒飯に最適な
分量比の話をやってたな
34ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 01:55:50.26 ID:KqDUT6Wz0
幸楽苑で鉄鍋炒飯とか言うのを始めたな
最近流行ってるの?
まだドラムでグルグル回しただけの炒飯の方が許せる
35ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 14:15:10.36 ID:WGx+dq8u0
>>30
自称プロとか自称プロ級が時々湧くだけです
36ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 15:10:56.18 ID:qTh1O8U70
>>34
始めたってもうかなり前からやってるぞ
37ぱくぱく名無しさん:2012/07/10(火) 17:56:45.44 ID:jG7SMx+gO
今日はなるとの日。炒飯になると巻を入れましょう。
38ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 10:05:35.32 ID:VExDLWcV0
>>751
ガッテン 中華鍋
でググれば色々出てくるよ
放送見た人のブログとか
それで大体分かる

例えば
http://youra.seesaa.net/article/15638103.html
39ぱくぱく名無しさん:2012/07/11(水) 10:07:29.70 ID:VExDLWcV0
40ぱくぱく名無しさん:2012/07/12(木) 18:51:29.10 ID:HIU3cnJl0
自分は一人暮らしの大学生で外食も多い方だから鉄のフライパン使用だけどこの板の人はほぼ中華鍋なの?やっぱり底が違うと仕上がりも全然変わるんだろうか
41ぱくぱく名無しさん:2012/07/12(木) 19:35:59.62 ID:HZlqOYpJ0
中華鍋→炒飯
フライパン→焼き飯
42ぱくぱく名無しさん:2012/07/12(木) 19:49:16.30 ID:lgGOn7dU0
>>40
家庭用火力で1.5人分くらいまでなら、技術次第とは思うけど殆んど変わらないよ。
中華鍋は鍋厚が薄いから熱伝導が良いっ特徴があるけど鉄フライパンは寧ろその逆だから
特に注意すべきは初めにしっかり熱する事、またあまり煽り過ぎてフライパンを火から遠ざけないですね。
43ぱくぱく名無しさん:2012/07/12(木) 21:10:54.27 ID:MqSRMSlWO
と、雑魚が申しております
44ぱくぱく名無しさん:2012/07/12(木) 21:25:32.83 ID:XNUa/eB30
>>31
一食分でご飯一合って普通じゃないの?
45ぱくぱく名無しさん:2012/07/12(木) 21:51:26.02 ID:oCygAD3uO
フライパンはそう悪い選択ではない。
厚いから冷めにくく、家庭用コンロの火力不足が露呈する食材投入直後をクリアできる。
ただ煽るときに問題がある。平底だとパンを水平にゆすっても水平速度がつきにくく、
傾けてタメを作ったり、上下動を大きくつけなきゃならないから、火から鍋底が離れてしまうのさ。
だから、油脂がメイラード反応を起こし香味がつく域までの高熱を維持できないんだ。
これが炒飯と焼き飯の差になるってわけさ。
46ぱくぱく名無しさん:2012/07/13(金) 01:26:55.04 ID:ZblZsDxQi
感覚だよ、感覚
47ぱくぱく名無しさん:2012/07/13(金) 11:15:45.00 ID:vCx8EB3T0
家庭用コンロは火力が弱いから煽っても温度が下がるだけで良くないと聞いたがどうなの?
48ぱくぱく名無しさん:2012/07/13(金) 19:25:30.57 ID:wwZfKy0U0
煽る作業は水分飛ばし&パラけさせる上でかなり重要な作業
49ぱくぱく名無しさん:2012/07/13(金) 19:54:17.35 ID:VMdEIVtS0
>>44
俺は2合食うぜ
おにゃのことか小食だから1合で足りるんだろうけどな
50ぱくぱく名無しさん:2012/07/13(金) 21:40:37.77 ID:n1HQ7O490
自分の場合は0.75合くらい
チャーハン用に1.5合を硬めに炊いて2回で食べる感じ
卵や具が入ったり、ご飯がパラパラになるからか、仕上がりは量が増えるよね
51ぱくぱく名無しさん:2012/07/13(金) 23:44:40.23 ID:TWOAeItD0
カロリー=旨さ
塩分=一口目の上手さ
味の素=全体の上手さ

店のチャーハンでいいなら油と塩と味の素(鳥だしとか)いれまくれば健康に悪いけど旨いよ
特に油
52ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 09:52:44.48 ID:sVxcAnXFO
塩入れまくれば旨いとか味障かよ
53ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 10:34:45.91 ID:t344ZCDG0
薄味と濃味なら後者のほうがうまいに決まってんだろ
アスペはひっこんでろ
54ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 13:17:13.36 ID:sVxcAnXFO
>>53
いきなり極論持ち出してくてくるとか馬鹿かお前?
55ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 13:18:20.12 ID:BUQ+Df510
塩分=旨味
もうこれは科学的に立証済み
無知マンコは黙っていた方が恥じかかないよ。
56ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 14:38:06.92 ID:C4nF1zi80
なんでも程度の問題だろ
海の水おいしいかと言ったら、塩っぱすぎて飲めた揉んじゃないので
舌にちょうどイイ濃度ってもんがあるンだよ
57ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 14:51:23.64 ID:t344ZCDG0
そっから説明しなきゃなんないんだもんね
入れまくるってしょっぱくて食えなくなるまで入れると思ってんだろアスペさんは
言葉遊びばっかで常識的な考えができないのは致命傷

58ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 14:59:30.29 ID:sVxcAnXFO
>>55
いやいやww恥かいてんのはどう考えてもお前
59ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 15:47:58.46 ID:RnbEb4XR0
いい塩梅が大切
60ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 15:56:15.27 ID:YQsqL4mwO
酷いwww
塩味は濃すぎると不味に感じるように人の感覚はなってるんだけどなw
因みに旨味は美味さの最大許容量越しても感じ方は頭打ちになるだけで不味いとは感じないらしい
油はそもそもソレ自体を味覚として感受する機構はないらしいね
61ぱくぱく名無しさん:2012/07/14(土) 21:20:03.89 ID:acyaWH160
油脂分は食べるとおいしいと脳が感じるようになってる。
美味しいと感じるにあたって油脂派とうま味派があるそうで、個人の好みが大きいとのこと。
どちらに感度が高いかは学習に依る、とのこと。
常に飢餓状態にあったご先祖さんの名残なんだという解釈もあり。
62ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 01:22:05.64 ID:FY6E4/j10
一日10gが塩の摂取量だとしたら一般的な飲食店は塩を過剰に入れてるとも言える
油は中毒性があるとかなんとか
63ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 09:36:00.18 ID:2SY1DkWl0
油と塩でしょ
フライドポテトも一緒じゃん
64ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 11:56:21.53 ID:gP5vV5yGO
フライドポテトとチャーハンを一緒にするかこの馬鹿は‥‥
65ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 12:57:45.84 ID:PqSM8PCH0
味には油と塩が重要だと言ってるのにいつまで経っても学習出来ないアホはもう放置がよろしい。
炒飯以前に料理の基礎知識が欠落している。
料理以外にも何やらせても使い物にならないような奴だろう。
66ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 14:04:13.20 ID:gP5vV5yGO
と、味覚障害者が申しております
67ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 01:25:26.57 ID:HlvjXccH0
  _、_  
( , ノ` )
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  ・・・煽るのは米だけにしときな
68ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 09:54:14.27 ID:pFS+pNZdO
昔中華料理屋でバイトしてたけど
まかないでチャーハン作った時、パサパサに仕上がり感動した。
家庭用コンロだといくら工夫しても再現できないわ
69ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 15:32:53.07 ID:pW53TRXwO
家庭でナポリタンを作るのは難しい。
70ぱくぱく名無しさん:2012/07/16(月) 22:10:25.93 ID:UDm1XmTzP
引越しに伴ってIH調理器に切り替えたけど、十分な火力だな
むしろガスよりも美味い気さえする
71ぱくぱく名無しさん:2012/07/17(火) 09:02:48.27 ID:NSyGFqhB0
>>70
問題は、中華鍋が使えないことと、鉄のフライパンその他のから焼きが出来ない事
72ぱくぱく名無しさん:2012/07/17(火) 13:42:03.92 ID:3tzAsN+qP
>>71
実家も10年以上前からIHだけどそこらへんが不便だね
親父が釣りが趣味で釣ってきた魚さばいたりするけど
出刃を火で炙って乾燥させたりができないからな〜
まぁ掃除も簡単、火力調整簡単、安全ってのはすごくいい
73ぱくぱく名無しさん:2012/07/17(火) 14:14:23.75 ID:YH/I6pDr0
このご時世にIHとか非国民かよ
74ぱくぱく名無しさん:2012/07/17(火) 14:32:08.86 ID:3tzAsN+qP
>>73
今日から七輪にするわ
75ぱくぱく名無しさん:2012/07/17(火) 15:00:20.32 ID:xSeeo7zL0
ちょっと薪割ってくる
76ぱくぱく名無しさん:2012/07/17(火) 17:44:13.26 ID:pKpiTBkn0
七輪チャーハン
77ぱくぱく名無しさん:2012/07/17(火) 17:56:18.93 ID:snheArE/O
送風して七輪で炒飯作ってるよ
78ぱくぱく名無しさん:2012/07/19(木) 22:44:05.53 ID:3rCqCZBt0
パラパラとかぬかすやつはバカ
79ぱくぱく名無しさん:2012/07/19(木) 23:28:13.04 ID:hjR2Ngdm0
べちょべちょこそ至宝
80ぱくぱく名無しさん:2012/07/20(金) 02:07:44.81 ID:UwQwvl7U0
べちょべちょもパラパラもパサパサも
みんな違ってみんないい
81ぱくぱく名無しさん:2012/07/21(土) 21:28:18.58 ID:Wp4m+R7z0
じゃあ、ぬちょぬちょとカリカリで
82ぱくぱく名無しさん:2012/07/22(日) 13:57:20.16 ID:aMNvnG7f0
油と塩を使わない炒飯で
83ぱくぱく名無しさん:2012/07/23(月) 16:06:24.15 ID:10qSaLU8P
最近チャーハンとソーメンで食い回してたら太った
炭水化物とチャーハンの油のせいか
84ぱくぱく名無しさん:2012/07/24(火) 00:03:03.15 ID:diyMRMhn0
ただの食い過ぎか運動不足だろ
85ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 13:44:28.34 ID:qUiY1M7q0
夏だけ食うものがガラっと変わるから大して食欲もないのに無駄に太るというのはある
自分の場合他の季節はとりあえずトマトソースのパスタメインで食ってれば
健康も体重も適正値を維持できるんだよな
86ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 14:14:22.77 ID:A11FIev5P
夏の実家帰省で太る
何もせずに食っちゃ寝して出かけるときは車
去年犬が死んでしもうて尚更外に出る用事がないな
87ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 19:46:27.79 ID:0E6S4/1U0
油とカロリーが怖くて中華が食えるか!
88ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 19:51:47.92 ID:2iIteMZK0
油もカロリーも怖くはない。
炒飯ごときで太る代謝の悪いメタボ体質の奴が恐れるだけ。
89ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 21:10:23.78 ID:Q10lPY61O
お酒を入れるとパラッとなるの?
90ぱくぱく名無しさん:2012/07/25(水) 23:38:56.00 ID:T2mPcyBa0
水分は大敵だけど酒入れると旨味が増す
91ぱくぱく名無しさん:2012/07/26(木) 11:29:33.46 ID:wr83X2PlP
中華料理にウーロン茶は理想的らしいよ
92ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 13:34:51.89 ID:CLJEVg3TO
センサー付コンロは本当ダメだわ。お前らも買い換え気を付けろよ
今は新品全部このダメ機種だから
93ぱくぱく名無しさん:2012/07/28(土) 22:41:07.17 ID:17oXiKv30
>>92
料理のセンサーだと思ってるの?御バカ様ですか?
94ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 17:53:39.43 ID:GB/zzgJ20
93 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] 投稿日:2012/07/28(土) 22:41:07.17 [夜] ID:17oXiKv30 (PC)
>>92
料理のセンサーだと思ってるの?御バカ様ですか?
95ぱくぱく名無しさん:2012/07/29(日) 23:30:49.07 ID:e4odbXMr0
大バカ様には触れてやるなよ
96ぱくぱく名無しさん:2012/07/30(月) 04:11:59.05 ID:G9m9LVEKP
センセーつきコンロないかな
中華の鉄人の先生がレクチャーしてくれんの
97ぱくぱく名無しさん:2012/07/30(月) 09:14:59.73 ID:IbioTp/HO
>>93 で、お前はセンサー付ガスコンロで、昔のガスコンロと同じようにチャーハン作れるの?
機能調べてから書き込めよ。クソババァが
98ぱくぱく名無しさん:2012/07/30(月) 11:48:07.44 ID:b2JToy5H0
何を話してるのかよくわからんが、センサー付きコンロで炒飯作るのに困ったことはない。
センサー解除の強火力バーナースイッチがあるし。
困るのは鍋のリセット時くらいだろ。
99ぱくぱく名無しさん:2012/07/30(月) 14:03:17.18 ID:NA8i7Xvu0
うちのは解除しても平底のフライパンだと強火維持出来ない
中華鍋だと平気なんだけど、どうなってるんだろ?
100ぱくぱく名無しさん:2012/07/30(月) 21:34:17.69 ID:hdmtS4SB0
パラパラばか
101ぱくぱく名無しさん:2012/07/30(月) 22:07:47.58 ID:sUgeism70
湯を沸かす以外、センサーは最初に解除してから調理するのがデフォ
102ぱくぱく名無しさん:2012/07/31(火) 01:30:17.75 ID:8HhyCzyH0
この暑さだと鍋振るだけで汗びっしょり
103ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 13:32:08.22 ID:IgCwxn6/O
どんだけデブなんだよ
104ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 16:18:15.33 ID:WKxQGgIL0
鍋が10kgぐらいあるんだろう。
105ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 16:26:18.04 ID:E36wYXQ30
エアコンないと何もしてなくても汗かく
当然炒飯なんて作ろうもんなら汗だく
106ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 20:58:29.08 ID:Fb1L6pqjO
>>89
炒めおわりの見切りが難しい。分かりやすくなるように途中で味醂を入れてみよう。
パラパラしてた炒飯が急にねばつき始める。糖が高分子化してカラメルになっていくわけだ。
このタイミングで醤油と紹興酒を混ぜておいたものをパッと振る。
香りがつくと同時に一瞬だけ元のようにパラパラになる。
この瞬間に鍋を火からそらせて二転三転ほど鍋を振って、炒飯を冷まし、重合反応を止めるんだ。
手早く皿に盛り付けるのも反応を促進しないためだ。皿は予熱しないだろ?したらダメなんだよ炒飯は。火力の芸術だからな。
非常に難しいが決まると美味しいよ。
107ぱくぱく名無しさん:2012/08/01(水) 23:36:41.57 ID:IgCwxn6/O
まずそう
108ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 12:14:53.21 ID:Px5lb6z30
糊入れて粘つかせてそいつを解かすのと、酒だけ入れて炒め終わりってのは
全然違う話だと思うんだな
109ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 15:47:20.91 ID:inCet31A0
なぜだが、炒飯を作ったこともない頭デッカチ君が涌くんだよね。
夏休みだねぇ。
地球の危機を回避する理屈をクチャラクチャラこねるけど、
太陽の光を浴びたら死んじゃうみたいな。
110ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 16:25:14.12 ID:nIdWf7lei
触れたら負けだろ
111ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 20:20:23.44 ID:+UOe6mmkO
お酒を入れるとパラッとなるの?(2)
112ぱくぱく名無しさん:2012/08/02(木) 21:56:04.86 ID:i3p3Ci+h0
食べてくれる人がいないんだから触れてはダメw
113ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 15:11:57.68 ID:di3Y2CHH0
炒飯は少量作る方がうまくいくが、
たしかに食ってくれる人がいないと作る気がおきない。
少なくとも結婚してからは。

一人暮らしのころ、自分のためだけに料理していたのが嘘みたいだ。
114ぱくぱく名無しさん:2012/08/03(金) 23:01:06.49 ID:LqgCDJQo0
>>106、よく出来ました◎
夏休みの工作発表、次いってみようか
115ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 19:22:42.55 ID:bINKnxsEO
>>114の負け〜♪
116ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 19:53:38.49 ID:kO5GtT9PO
>>115
君が悔しいのは充分わかったからとりあえず涙拭けよ
つハンカチ
117ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 03:24:04.95 ID:nnbhDeH00
だちんち遊びにいくとそのおっかさんが作って食わせてくれたチャーハンはパラパラでもなくダンゴなとこもあったが旨かった。
118ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 04:38:08.59 ID:mJwLmZVw0
田舎の親戚の家に行ったりするとちくわとか入ってて
見た目は宜しくないけど旨い。
色々調味料とか入れてるからチャーハンの味とはちょっと違うけど。
焼きめしとチャーハンって違うの?
119ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 10:06:50.85 ID:jqAkFuXJP
チャーハンって油を吸った卵の膜で飯の粒をコーティングして表面全部を香ばしく揚げてるようなもんだから
炒める飯と書くけど実は揚げ飯

それがされていなければ全部焼き飯なんじゃないかな
つまり失敗したチャーハンも実は焼き飯
120ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 11:17:57.41 ID:NmlFfu9M0
卵の膜で飯の粒をコーティング

この勘違いは何から来てるの?
元ネタがいつからかあるとは思うんだけど
121ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 11:50:18.61 ID:mmppBorE0
>>118
>焼きめしとチャーハンって違うの?

明確な線引きは存在しない。
思い入れや思い込みで個人によって見解はまったく違うので
もっともらしく語るバカほど信憑性に欠ける。
122ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 15:26:23.69 ID:yDM4Lctw0
炊いた飯を油使って炒めればチャーハンだろ
焼き飯もチャーハンも呼び方が違うだけで差なんて無いと思う
123ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 20:34:05.95 ID:nnbhDeH00
江古田の半チャンラーメンやは玉子入ってないチャーハンだったまな。
124ぱくぱく名無しさん:2012/08/05(日) 20:55:22.78 ID:OS4P/5ce0
チャーハンはそこそこパラパラに作れるけど
チキンライス(ケチャップライス?)は
ケチャップやトマトソースを入れる前でもダマダマになってしまう。
125ぱくぱく名無しさん:2012/08/06(月) 11:04:22.67 ID:PVhPCBdT0
チキンライスを炒飯と混同するからそうなる。
炒める炒飯と違い、チキンライスはソースにあえる程度だ。
126ぱくぱく名無しさん:2012/08/07(火) 08:53:33.16 ID:3PQavktWO
北京鍋で作ってた頃の方がフライパンの今より美味い炒飯が出来てた気がする
127ぱくぱく名無しさん:2012/08/09(木) 10:43:40.56 ID:pBRY0Akj0
チャーハンに粘着するなw と、俺はあえて云ってみる。
時間がもったいないし、油の塊だぞコレ。あきらめれw日本人には身体的に無理。
イロエロな料理を「普通に」つくれるスキルを優先するべ。
パスタ病とかも要注意だ。深みにはまると別の料理が出来なくなるお?
俺がそうだったから。普通でいいの。外食とかスパー惣菜より手作り最強。
和食とか地方の伝統料理とかの継承者は、外食産業じゃなくて・おまいらしかいないんだからさ。
128ぱくぱく名無しさん:2012/08/09(木) 12:17:58.85 ID:bJd8J2EA0
ごめん、ちょっと何いってるのかわからない
和食の板前が中華ばっかやってちゃイカンよ、みたいな話ならわかるが
129ぱくぱく名無しさん:2012/08/09(木) 19:56:58.51 ID:OKIJ2ZeH0
要約するとパスタ食えってことだろ
130ぱくぱく名無しさん:2012/08/10(金) 10:55:41.66 ID:wjlKqATF0
長ネギじゃなくて玉ねぎ使えば甘みも出て油もよく吸って美味しくなるからオススメ
131ぱくぱく名無しさん:2012/08/10(金) 15:15:24.00 ID:qmGEKJip0
>>127
言いたいことがわからんが、要するに何も食うなってことだな。
死ねばいいのに。
132ぱくぱく名無しさん:2012/08/10(金) 18:05:22.57 ID:hL3HtaMv0
>>125
ジャンバラヤは
133ぱくぱく名無しさん:2012/08/10(金) 18:51:33.94 ID:0PeyusUK0
炒飯はご飯少量で作ると鍋肌に満遍なく米があたるからいい感じでパラっと出来る

って服部先生が本に書いてた

なるほどのう

その本読んでから炒飯で失敗しなくなったな
あと、サラダ油に少しのラードとごま油を加えて炒めてる
最後は鍋肌に醤油をそそいで匂い付け
これでラーメン屋で食う炒飯と同じ味になる
134ぱくぱく名無しさん:2012/08/10(金) 20:27:00.66 ID:9lAzX90RO
久しぶりに来てみたらヲヰ!
>>122よ! 炒飯と焼き飯がどのぐらい違うか解ってないな…
タンメンと塩ラーメンぐらい違うぞ!
135ぱくぱく名無しさん:2012/08/10(金) 21:10:26.88 ID:w831lEGK0
醤油で香り付けをしない派です。
136ぱくぱく名無しさん:2012/08/10(金) 21:28:46.67 ID:c0kegitg0
>>130
玉ネギ炒飯は嫌いだな。
水っぽくなるのだよ。
137ぱくぱく名無しさん:2012/08/10(金) 21:31:31.23 ID:co/Cy1SG0
玉ねぎあるときはオムライスにする
138ぱくぱく名無しさん:2012/08/10(金) 21:37:39.95 ID:SVOhIFdQ0
ふぅ
カレーとカリーみたいな不毛な話はチラ裏でやってくれ
139ぱくぱく名無しさん:2012/08/10(金) 22:12:36.86 ID:pUMsmAqG0
>>136
そりゃ調理が下手糞なら水っぽくなるわなw
140ぱくぱく名無しさん:2012/08/10(金) 22:27:19.60 ID:c0kegitg0
チャーハン レシピ 作り方 中華料理人が作る本格炒飯 簡単料理教室
http://www.youtube.com/watch?v=eB5CtdlNK2M
141ぱくぱく名無しさん:2012/08/10(金) 22:48:21.71 ID:O8kI6+FU0
店の調理器具使って簡単料理教室とか外道すぎるだろww
142ぱくぱく名無しさん:2012/08/10(金) 23:30:15.76 ID:OUSgB3gpO
>>140
出来上がりがまずそう…
これは客に出せるレベルじゃあないな
143ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 10:19:17.76 ID:9NAajUtI0
コンロだけでしょ
要領は変わらないよ

個人的には姉ちゃんの鍋振りのほうが好きだけどあれは真似できんかった
144ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 17:38:53.31 ID:WzHEp8c6O
>>140 火の真上で鍋を振るときと、火の手前でしかも遠火で鍋を振るときとで、ねらいが違う?
火の手前で振るときのほうが、火を巻き込んで直火効果があるように見えるんだが。
145ぱくぱく名無しさん:2012/08/11(土) 21:33:18.48 ID:vMp+hBnU0
おまえら口だけは達者だな
146ぱくぱく名無しさん:2012/08/13(月) 10:18:28.16 ID:u/VqD60G0
>>120
例の漫画じゃないかな。
あれはいろいろ変なところたくさんある。
147ぱくぱく名無しさん:2012/08/13(月) 13:55:10.86 ID:UjCPQwus0
具だくさんで、炒めた具に米を炒め合わせるようにすると、
比較的簡単にパラッとした感じが出せるよ。
米ばかりでやろうとすると、火力や技術やいろいろ要る。
148ぱくぱく名無しさん:2012/08/13(月) 16:15:19.23 ID:chw14qrm0
炒飯15氏の動画見て、卵油先混ぜ式やってみた
失敗が少ない感じで卵かけごはん炒め式よりは好き
多少量増やしても作りやすいんじゃないかな
上手くできたスタンダードな方が、やっぱり香りがいいしおいしいけど
149ぱくぱく名無しさん:2012/08/16(木) 14:25:15.22 ID:cftKft2y0
久しぶりにチャーハン作ったけど、やっぱりうめぇな。ニンニクみじん切りを大目の油で炒めて、卵投入。混ぜずに固まりきらないうちにご飯入れて薄く広く卵に押しつける。そこへ塩コショウと刻み葱投入して、混ぜ始める。これでパラパラになるし焦げないしうまー。
150ぱくぱく名無しさん:2012/08/16(木) 14:27:00.30 ID:4Wltevtl0
そりゃうまかろう。
151ぱくぱく名無しさん:2012/08/16(木) 14:30:31.54 ID:cftKft2y0
改めてみたら、テンプレの変則版だな。
上には書いてなかったけど、卵を下にしてひっくり返すのは結構重要なきがす
152ぱくぱく名無しさん:2012/08/16(木) 20:20:36.56 ID:gIaQUGoE0
自分で作って自分でうまいとか、よほど自分に自信があるんだね。
153ぱくぱく名無しさん:2012/08/17(金) 01:22:48.40 ID:B3l+Upfs0
自分で作ったら、多少失敗してもうまいと思うがね。
いや、俺はただの料理好きであって、料理研究家じゃないから。
自然の恵みに感謝して日々おいしくいただく。
2ちゃんだけで勇ましい厨房とは違うんで。
154ぱくぱく名無しさん:2012/08/17(金) 01:25:17.00 ID:3mzi4LPd0
>>152
人に料理振る舞うこととか無いの?
155ぱくぱく名無しさん:2012/08/17(金) 02:19:31.58 ID:KUHB0OZ50
性格悪そうなのがおるなw
156ぱくぱく名無しさん:2012/08/17(金) 02:21:24.14 ID:KUHB0OZ50
あら、更新してなかった。
間にレス入ってたからアンカ付けるけど>>152の事ね。
157ぱくぱく名無しさん:2012/08/17(金) 15:49:24.37 ID:vxyUXnV+P
真性マゾなんだろ
究極の炒飯とか求めてて、炒飯作って一口食べては「マズい!」とか言って捨てちゃうの
158ぱくぱく名無しさん:2012/08/18(土) 13:47:30.62 ID:uqZr5i0i0
豆板醤入れるってみた事あるけど、豆豉醤刻んで入れたほうが適度に辛い&こくまろやかで美味しいと思う
自分がちょっととげとげした辛み苦手だってのもあるかもしれないけど、豆豉じゃんおすすめ
159ぱくぱく名無しさん:2012/08/18(土) 14:02:27.67 ID:3ZAW27KD0
豆豉は焦げやすいから火加減に要注意ね。
160ぱくぱく名無しさん:2012/08/19(日) 18:52:27.85 ID:itVIwCU60
ハイミー(うま味調味料)いっぱい入れてみたらすごい旨くなった、なんか悔しい
161ぱくぱく名無しさん:2012/08/20(月) 04:00:27.36 ID:2z/4BZyf0
>>160
味の素の技術力に勝てるわけねえ
162ぱくぱく名無しさん:2012/08/20(月) 15:51:07.00 ID:A4O4x4aK0
>>160
現実にはまあそんなものだ。
163ぱくぱく名無しさん:2012/08/21(火) 02:03:18.46 ID:mQINM5tP0
ぱらぱらになると煽ったときへたくそでこぼれちゃうんだよね
164ぱくぱく名無しさん:2012/08/23(木) 20:35:17.65 ID:ZVmgfOVv0
みんな玉ねぎ派?長ネギ派?

165ぱくぱく名無しさん:2012/08/23(木) 20:37:21.81 ID:fn/fqxbt0
断然長ねぎ派
166ぱくぱく名無しさん:2012/08/23(木) 20:51:28.33 ID:azuKLwyU0
タマネギ入れると人参とかピーマンとか入れたくなって、じゃあピラフにするか。となる
167ぱくぱく名無しさん:2012/08/23(木) 20:58:16.30 ID:ZVmgfOVv0
言われてみれば玉ねぎ入れると別の食べ物になる感はあるかも
168ぱくぱく名無しさん:2012/08/23(木) 22:04:31.94 ID:x0ZxxIHc0
青ネギは別?
169ぱくぱく名無しさん:2012/08/23(木) 23:20:54.00 ID:OVFN4EMn0
>>166
炒飯とピラフは作り方がだいぶ違うでしょ。
170ぱくぱく名無しさん:2012/08/23(木) 23:43:32.44 ID:3Ua3ByniP
玉ねぎは断固として入れんわ
肉とピーマン・玉子のみがジャスティス
171ぱくぱく名無しさん:2012/08/23(木) 23:52:40.41 ID:s+66gXHA0
ネギはタップリ入れたいけど高い時は迷うなー
172ぱくぱく名無しさん:2012/08/24(金) 01:23:04.40 ID:JMJ1Q0J60
>>169
ピラフの具で炒飯は作りたくないな、ということです
173ぱくぱく名無しさん:2012/08/24(金) 02:36:57.28 ID:3NCq49SC0
>>172
具だくさんの炒飯も悪くないよ。中華な感じは薄まるけどね。
昨日作ったのには、椎茸・エリンギ・ピーマン・人参・卵・玉葱・セロリぐらい入れた。
うっかり肉系の材料をきらしていてね。本当は豚肉もほしかったな。
まあそれでも生の状態で具がご飯の2倍ぐらいカサがある。
でも、しっかり炒めると、具のカサが減ってバランスがよくなる。
インスタントでながら、ワカメスープをつけたよ。
炒飯というより、ご飯入り野菜炒めに近いが、味もお腹も満足。
174ぱくぱく名無しさん:2012/08/24(金) 08:40:04.03 ID:RBNpTPUk0
玉ねぎ入れて塩っ気をかなり効かすと玉ねぎの甘みといい感じに混ざってウメェ
塩分が気になるからしょっちゅうできないけど

どっかの中華料理屋のブログでチャーハンの味付けは「塩1.5g」と「うま味1g」のみって書いてあったけど
俺がその分量で作ったら味めっちゃ薄くなっちゃう。みんな塩どのくらい入れるの?
175ぱくぱく名無しさん:2012/08/24(金) 09:20:02.86 ID:+bYTSNRm0
卵先混ぜやってみたら不味くて泣けた
パラパラじゃなくてボソボソになった
冷や飯で卵かけご飯したほうがマシだ
176ぱくぱく名無しさん:2012/08/24(金) 14:48:35.58 ID:QQZnVOb00
>>172
玉ねぎだって人参だってピーマンだって
みんなチャーハンの具だろうが
177ぱくぱく名無しさん:2012/08/24(金) 15:04:18.57 ID:H2dMK79V0
まあ、田舎の場末の中華屋とか主婦の自己流レシピならそうだな
タマネギはともかくも、ニンジン・ピーマンは入れても味にたいして影響のないカサ増しの具でしかない
178ぱくぱく名無しさん:2012/08/24(金) 15:16:10.29 ID:QQZnVOb00
>>177
人参やピーマンに味感じないってすごいな
179ぱくぱく名無しさん:2012/08/24(金) 15:24:04.09 ID:Ip3fbdhq0
全国の小学生が読んだら一斉に否定しそうだw
180ぱくぱく名無しさん:2012/08/24(金) 15:40:00.04 ID:QQZnVOb00
181ぱくぱく名無しさん:2012/08/24(金) 17:48:29.89 ID:H2dMK79V0
>>179
ガキは細かくなってりゃわからんだろ
そもそもガキの味覚と大人の味覚は違う
ガキに合わせてどうすんだっての

>>180
要するに市販品とかバカ主婦が参考にするレシピがお前の目指すところなんだろ?
そんなもん得意げに貼るなマヌケが
182ぱくぱく名無しさん:2012/08/24(金) 17:59:06.27 ID:EmJP+vGd0
プロが作った炒飯見たいなあ
きっと動画とまでは言わないけど画像うpしてくれるんだろうな
183ぱくぱく名無しさん:2012/08/24(金) 18:01:35.03 ID:Ip3fbdhq0
炒飯15さんの動画でよくね
184ぱくぱく名無しさん:2012/08/24(金) 19:52:26.08 ID:QQZnVOb00
>>181
お前の考えがおかしいって素直に納得できんのかな
185ぱくぱく名無しさん:2012/08/24(金) 19:55:21.94 ID:cC4SBB120
ぼくちゃんはオトナの味がわかるんだもん!って言いたい夏休みなんだろ
186ぱくぱく名無しさん:2012/08/24(金) 20:10:51.44 ID:QQZnVOb00
>>185
ああなるほどね
187ぱくぱく名無しさん:2012/08/24(金) 21:53:18.86 ID:H2dMK79V0
>>184
いろいろと具が入ってないと商品として成り立たないから仕方なく入れる市販品や
少しでも野菜をとらないと気が休まらないバカ主婦が苦し紛れに入れるレシピがお前のスタンダードなだけなの
バカ主婦のゴミレシピやインチキ市販品を見本に「これが普通だムキー!」と言いたいんだろ?
それを普通と思い込んでるお前がおかしいだけだ

そもそもピーマンもニンジンも炒飯に入れなくてまったく問題のないもの
お前の普通がそういう底辺の基準なのはわかったが、それを他人に押し付けるなよ
ゴミ食ってる乞食が人様の食い物を偉そうに語るな、わかったな?
188ぱくぱく名無しさん:2012/08/24(金) 23:06:30.90 ID:JMJ1Q0J60
オムライスに炒飯入れるのって俺だけ?
189ぱくぱく名無しさん:2012/08/25(土) 00:00:20.08 ID:n10Iuoh/0
作ってる途中で量が少ないなって思った時に
かさ増し目的で卵でくるむ事はたまーにあるかな。
流石にケチャップとかは掛けないけどw
190ぱくぱく名無しさん:2012/08/25(土) 00:10:42.22 ID:Hqpof6DuP
寿司のシャリでよく炒飯使うよ
191ぱくぱく名無しさん:2012/08/25(土) 01:16:09.84 ID:NeM7RawYi
頑張って握ってるの想像しちゃったわ
192ぱくぱく名無しさん:2012/08/25(土) 03:04:38.13 ID:hEDKaNM60
たまに、古くからあるラーメン屋で出てくる様な
カマボコが入って胡椒がめっちゃきいてるチャーハンを食べたくなる。
193ぱくぱく名無しさん:2012/08/25(土) 11:23:28.21 ID:uVY/G5it0
>>191
確かに>>190は言葉として正確に解釈するとそっちだよな
194ぱくぱく名無しさん:2012/08/25(土) 19:43:04.93 ID:3OwSJ7ri0
炒飯、ご飯粒にかるく焼き目付くくらいまで強めに香ばしく焼いたのが好きなんだけど
彼に出したら炒めすぎのぱさぱさだと大不評だった
195ぱくぱく名無しさん:2012/08/25(土) 20:03:55.54 ID:5FDLLR4l0
仕上げ前にお酒振ってふっくらさせてみては?
一時しのぎだから時間が経つとパサパサになるけどw
196ぱくぱく名無しさん:2012/08/25(土) 20:32:30.80 ID:3OwSJ7ri0
ありがとう、今度試してみます
197ぱくぱく名無しさん:2012/08/25(土) 21:45:29.23 ID:AvFYbRuI0
>>164
長葱以外は炒飯では無い。
http://www.youtube.com/watch?v=eB5CtdlNK2M
198ぱくぱく名無しさん:2012/08/26(日) 04:24:28.73 ID:AM7gagSH0
>>197
その動画以外チャーハンじゃないのか?
199ぱくぱく名無しさん:2012/08/26(日) 19:22:12.35 ID:YgNPjM4n0
>>198
これもOKだよ。

中華料理レシピ炒飯 五目チャーハンレシピ 作り方簡単中華料理教室
http://www.youtube.com/watch?v=q7WDNqZ0bYc
200ぱくぱく名無しさん:2012/08/26(日) 19:36:24.21 ID:YgNPjM4n0
一人前1000円の炒飯。

中国江蘇料理 南翔【正宗揚州炒飯の作りかた】名古屋 瑞穂
http://www.youtube.com/watch?v=QG5eDjuZ0N0
201ぱくぱく名無しさん:2012/08/27(月) 00:33:30.49 ID:j9cls1jg0
>>197
ゴミ食ってる乞食が偉そうに炒飯を語るな
202ぱくぱく名無しさん:2012/08/27(月) 03:07:35.34 ID:rzaam5CH0
>>194
彼氏さん、案外といいセンスしているかもね。
いわゆる「パラり」と「パサパサ」は確かに違う。

一時期、やはり中華屋のファイヤーに憧れて、やがら強火で作っていたけど、
今は実は中火でのんびりつくっている。
具だくさんで、米を具の間に炒め合わせるって感じで。
中華屋とは火力が違うし、もちろん技術も違う。
家庭には家庭の作り方があるかなって思うようになった。

>>197
頭の悪い人の特徴って、自分が信じる物以外を容認しないこと。
こういうお馬鹿さんが新興宗教などにはまりやすい。
振興と呼べるかどうかわからないけど何やら学会とかね。
一度立ち止まって、いろいろ考えて判断するって習慣がない馬鹿は本当に困る。
ワイドショーにはまるババアに多い。
203ぱくぱく名無しさん:2012/08/27(月) 07:23:49.59 ID:5zapbjuk0
204ぱくぱく名無しさん:2012/08/27(月) 12:17:45.54 ID:MnQ9rL8Z0
フライパンで炒めるだけだとなかなかぱらっとしないから、
下からフライパン、上からバーナーで炙ったらぱりっと香ばしい炒飯になった
なったけど、いざ食べてみるとしっとり炒飯の方が俺のクチにはあってるみたいw
205ぱくぱく名無しさん:2012/08/27(月) 16:11:16.12 ID:XJB9RhxFO
あとは油だよなあ
新品の油じゃダメなんだよなぁ
また唐揚げでぐったりするしかないんだろうか
206ぱくぱく名無しさん:2012/08/27(月) 17:44:09.07 ID:1s+JU6Tu0
ラーメン屋のチャーハンは味がしない
もっと塩コショウしろ
207ぱくぱく名無しさん:2012/08/27(月) 18:39:04.72 ID:MnQ9rL8Z0
ラーメンスープをすすりながら食べるもの、という認識なので、あのぐらいのうすあじで充分
208ぱくぱく名無しさん:2012/08/27(月) 20:06:51.34 ID:aGZ0LnwhO
揚げまくってる古い油の方が美味いのかな
209ぱくぱく名無しさん:2012/08/27(月) 21:20:50.85 ID:o2/spxt60
古い油はトランス脂肪酸がどうとかなんとか…全然気にしてないけど。

そういやこのスレの住人ってサラダ油は許さないって人多いのかな
俺は基本はラードで仕上げに葱、鶏、ごま油どれかって感じなんだけど皆どんな感じ?
210ぱくぱく名無しさん:2012/08/27(月) 21:29:42.81 ID:ppHa8XwI0
前日、揚げ物に使いまくったって感じの油なら普通に炒め油とかに使うけど
使ってから一週間以上経った油はオナラが出まくるから使わないようにしてる。

>葱、鶏、ごま油どれか
の葱、鶏は葱油、鶏油って事?
211ぱくぱく名無しさん:2012/08/27(月) 22:58:02.82 ID:o2/spxt60
>>210
>>葱、鶏、ごま油どれか
>の葱、鶏は葱油、鶏油って事?

そういう事
212ぱくぱく名無しさん:2012/08/28(火) 00:34:52.08 ID:FN9qdPww0
ラードと生姜、仕上げの醤油ダレ(醤油2:酒2:砂糖1)は外せない
213ぱくぱく名無しさん:2012/08/28(火) 01:03:55.27 ID:Y1cJ8nu/0
鶏油て仕上げに使った方が良いのん?
炒め油に使ってた…
214ぱくぱく名無しさん:2012/08/28(火) 01:09:03.32 ID:Gvx6Hd0n0
炒め油でもまぁいいかもしれないけど火止めてから入れないと風味が飛ぶって誰かに教わった
入れるタイミングで味にもろに影響出るよ
215ぱくぱく名無しさん:2012/08/28(火) 01:13:32.81 ID:FN9qdPww0
香味油は仕上げに少量を振りかけて使うのが常道。白じゃない方の胡麻油もね
216ぱくぱく名無しさん:2012/08/28(火) 02:19:17.88 ID:Y1cJ8nu/0
葱油や蝦油、ごま油は仕上げに使ってたけど
鶏油は香りじゃなくてつや出しとかコクだと思って初めに入れてたよ(´・ω・`)
217ぱくぱく名無しさん:2012/08/28(火) 08:18:42.86 ID:fbFK5lzL0
一時ラード使ってたけど、今はサラダ油、自然とそうなった
ラードも美味しかったけど、サラダ油で特に不満もない…
今はたまにチャーシュー煮たときに、次に煮卵作るためにタレ冷やしたとき浮いてくるアレをとっといていれる
でもアレ、油断すると焦げるし、保存きかなくてすぐだめになるんだよね
それに油入れんでもチャーシュー本体を刻んでいれた方が美味しいし
218ぱくぱく名無しさん:2012/08/28(火) 08:35:15.86 ID:7ap63cbT0
鶏油とったあとの鶏皮を炒飯に入れるとサクサクになって結構旨い
219ぱくぱく名無しさん:2012/08/28(火) 10:15:26.14 ID:Gvx6Hd0n0
チーユ昔は作ってたけど今はもうめんどくさいし割に合わないから買っちゃってるなぁ俺
220ぱくぱく名無しさん:2012/08/28(火) 18:35:05.36 ID:jV2vEAvVP
作るのはせいぜいラー油止まり
221ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 01:43:42.74 ID:IGjl36EF0
決め手はラード
222ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 10:01:12.49 ID:GReDDmfI0
>>206
マジ?俺の近所や行きつけは濃過ぎるくらいだよ
223ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 10:04:11.98 ID:50b2eGwu0
マジ?ってそりゃ店によるだろうよ
224ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 11:34:33.15 ID:Yo+fRSLR0
日高屋
餃子の王将

味がしないな
225ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 17:14:37.03 ID:ZicWQXhC0
どっちもラーメン屋じゃないw
226ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 19:02:43.27 ID:50b2eGwu0
でもネットでよく言われてるラーメン屋のチャーハンの味って王将みたいなチャーハンの事を言ってるんじゃないのかな?
227ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 19:15:56.69 ID:ZKVhz55F0
自分がイメージするラーメン屋のチャーハンの味ってのは
コショウが効きまくってるって感じだな
とんこつラーメンばっかりの地域だからかも知れんけど
228ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 21:13:57.22 ID:GtkqSS+B0
>>207
炒飯は単品だと普通にスープが付いてくるでしょう。
http://www.feilong-jp.com/
229ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 22:51:02.17 ID:bp+j0lpUP
ラーメン屋の炒飯は味以前に下手くそな場合が多い
美味しい店もあるけど
230ぱくぱく名無しさん:2012/08/29(水) 22:55:04.71 ID:m1rEs0Bo0
ラーメン屋のチャーハンと餃子は当たり外れが多いねw
めっちゃ油ギトギトのお店もあるし。
231ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 01:09:03.56 ID:poTBxg6A0
ザーサイもついてくるね
232ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 01:32:41.52 ID:yfmK2Nbx0
2合位の炒飯を保温しておくのに丁度良い方法無いかな?
炒飯作る時に炊飯器が空になる場合は炊飯器に戻すけど
そうじゃない時に迷う。
保温って言ってもおかずを作り終える迄の間だけど。
233ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 05:12:25.98 ID:eCAZGWvN0
>>232
すまんが、マイナス30度以下の急速冷凍の設備がないかぎり、
炒飯を保存することはできないと思う。
234ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 06:56:00.83 ID:6H3Y9eY30
盛りつけずにフライパンにフタして待機
235ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 08:11:47.89 ID:yfmK2Nbx0
>>233


>>234
いつも1個しか無い中華鍋で作っていたので思い付かなかったですが
それだと冷めても直ぐに温めに取りかかれますね!
236ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 13:06:25.97 ID:0dATwyR50
豆板醤、XO醤、オイスターソース、上にあった豆豉醤、と試してみましたが、
こういう感じの調味料で試すべきってのオススメありますか?
XOと豆豉が好みでした
237ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 16:48:43.56 ID:o9la2YZr0
>>231
いや紅ショウガだろう
238ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 19:09:46.02 ID:DPBHUoin0
>>237
福神漬けじゃないか?
239ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 21:46:55.03 ID:+xX3mCmp0
>>232
保温は不味くなるだけ。
炊飯して余ったご飯はラップして冷蔵庫。
食べる時に電子レンジでチンだよ。
240ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 22:08:28.44 ID:yfmK2Nbx0
>>239
保温って言っても昼ご飯の余りを夜ご飯にーって感じじゃなくて
おかずを作り終える迄の間保温しておきたいのです。
例えば炒飯を先に作って保温し野菜炒めとエビチリを作るってな感じで。

いつもおかずを作ってから炒飯とスープを作っていたのですが
おかずに寄っては先に作ると水が出まくってしまいとっても残念な事になるので…
241ぱくぱく名無しさん:2012/08/30(木) 22:21:27.03 ID:fVC3wpA90
気にしてるわけじゃないけど塩分カロリー共に結構あるからチャーハンはチャーハンだけでくってる。
オカズは白米で食いたいってのもあるけどさ

保温に関してはオーブンを温める→スイッチを切ってその中へチャーハンを皿ごと入れる。ってのを今思いついたけどどうだろうか。
どのくらいの時間放置するのか知らないからなんとも言えないけど
242ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 00:14:20.59 ID:rgmeFGRp0
ラップを軽くのせておいて、食べる前にしっかり被せてレンジに入れればいいだけでしょ
243ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 00:52:38.20 ID:BiR/VjQDP
炒飯におかずってカレーにおかずみたいなもん?
244ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 02:03:04.32 ID:7m1cAOep0
やっぱ中華料理の時は炒飯だな。
245ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 02:48:29.67 ID:OVGZXy5/0
薄味にすればおかずつけてもいいんじゃないの?
246ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 07:30:50.25 ID:bv1PFK250
>>240
もっぺん炒めれば万事解決
247ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 07:36:21.59 ID:y8wJOZZq0
>>242
再加熱したくないってことなんじゃない?まぁかなり無理な要望だと思うけど。
248ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 08:39:25.31 ID:mnvj1rBD0
炒飯食いながらおかずを作ればいいじゃん

俺、かなりいいこと言った
249ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 11:37:42.85 ID:bv1PFK250
まぁレストランみたいに何でもできたてで食べようと思ったら、誰か一人犠牲になるしかないわな
250ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 12:37:28.99 ID:ziWyztsc0
犠牲てw
おたまを握り締めて「ここは俺が作る!」と言い残して厨房に突撃してゆく姿が見える
251ぱくぱく名無しさん:2012/08/31(金) 12:55:07.55 ID:l8sTDzTw0
>>232
たとえば炒飯とラーメンと餃子を家で食べたい時だよね
俺はラーメンの出来上がり直前に温めが終わるようにレンジで加熱するけど、
オーブンで保温するのも面白そうだ
252ぱくぱく名無しさん:2012/09/01(土) 01:28:35.74 ID:M2B8KRS10
そして、食べ始めに熱々の食事に喜ぶのもつかのま、
最後に伸びたラーメンと冷めた炒飯、餃子を寂しく食べる現実と向き合うわけですね

・・・食べてれば冷めるじゃない、単品は単品で食おうよ
253ぱくぱく名無しさん:2012/09/01(土) 05:33:58.60 ID:A6Flhz6V0
大学生までならそれでOKだったけど
食べるのが好きになってから一品だけだとテンション下がる
254ぱくぱく名無しさん:2012/09/01(土) 07:07:11.90 ID:9LqcQGnL0
食いすぎだ
255ぱくぱく名無しさん:2012/09/01(土) 09:42:36.17 ID:IuMSLpTH0
一度に2品以上食う習慣がつくと腹回りが大変なことになりやすいな
256ぱくぱく名無しさん:2012/09/01(土) 12:00:10.19 ID:mUm8iLzA0
>>255
単品で一食の量の物を複数食うからだろ
257ぱくぱく名無しさん:2012/09/01(土) 12:14:56.62 ID:A6Flhz6V0
逆に思いっきり痩せたよw
まぁ、同時に生活環境もガラリと変わったけど。
258ぱくぱく名無しさん:2012/09/01(土) 15:38:20.73 ID:mUm8iLzA0
>>257
ちゃんと食べる量考えてるからだろうな
普通なんだけどな
259ぱくぱく名無しさん:2012/09/02(日) 09:35:43.45 ID:62Qqz7Yo0
ひとり分の少量を幾つも作れるかよ
冷凍食品なら半分使うとか出来るが
チャーハンを二分の一人前など作れない
家族が居れば良いパパだろうけれど
260ぱくぱく名無しさん:2012/09/02(日) 19:11:51.09 ID:y7rVoJaN0
一緒に食ってくれる人がいるかどうかだよな
いずれにせよ、洗い物が面倒だし3品とか作りたくないわ
普通は作りながら洗ったりするからいいけど、作りたて3品食って、
作ったフライパンだのに食い終わった食器まで蓄積した台所考えただけで飯が不味くなる
261ぱくぱく名無しさん:2012/09/03(月) 12:46:17.40 ID:GRLBlqND0
3品くらいならふつーに作るし作りながら洗うが・・
チャーハンつくりながらは無理だけどな
262ぱくぱく名無しさん:2012/09/03(月) 14:35:52.31 ID:ALzCPPBO0
中華鍋に潜在ぶっかけて洗ってるのか?
キッチンペーパーかティッシュで拭いてから洗うとすぐだぞ
皿もな

汚くても気にしないという人は便所紙でおk
263ぱくぱく名無しさん:2012/09/03(月) 14:36:11.84 ID:ALzCPPBO0
×潜在
○洗剤
264ぱくぱく名無しさん:2012/09/03(月) 15:06:52.11 ID:7cuZf5T20
テフロンの中華なべで
炒飯を作って
水洗いして
ラーメンを茹でる
265ぱくぱく名無しさん:2012/09/03(月) 15:23:09.84 ID:cwNfD1Wl0
炒飯が冷めるので
×
266ぱくぱく名無しさん:2012/09/03(月) 15:28:34.08 ID:7cuZf5T20
>>265
炒飯はレンチン
267ぱくぱく名無しさん:2012/09/04(火) 15:20:33.42 ID:gj15ljY/0
>>232
炒飯を最後に作れば解決やん。
材料切っとけば調理時間なんで一瞬やし。
268ぱくぱく名無しさん:2012/09/04(火) 15:25:54.32 ID:gj15ljY/0
>>251
俺なら、コンロが二つある場合
お湯を沸かし始めて、餃子焼き始める。
餃子が焼き終わったら、
麺を茹で始めると同時に、炒飯開始
3分以内に炒飯作り終えた後、麺をあげてスープへ。

一口コンロなんか知らね
269ぱくぱく名無しさん:2012/09/04(火) 17:03:45.14 ID:gRxpUA4t0
>>268
君は餃子の王将で働きなさい
店長に成れる
270ぱくぱく名無しさん:2012/09/21(金) 02:35:28.23 ID:Ulf9MwAvP
炒飯厨には悪いが俺的には炒飯とインスタントラーメンが同じ位置位の腹を満たすだけのレベル
271ぱくぱく名無しさん:2012/09/21(金) 02:38:18.47 ID:S3DAG0bQ0
何を言いたいのか分からん
272ぱくぱく名無しさん:2012/09/21(金) 04:05:58.44 ID:Ulf9MwAvP
大したもんじゃないからね
273ぱくぱく名無しさん:2012/09/21(金) 08:42:21.61 ID:f/txaVb90
そうですか
いいんじゃないですかね
274ぱくぱく名無しさん:2012/09/24(月) 17:09:28.18 ID:R1H9aelL0
インスタントラーメンの開発に邁進してる研究スタッフもいるわけだしな
275ぱくぱく名無しさん:2012/09/29(土) 08:07:43.45 ID:Hsrhd0pCO
参考になるか分かりませんが。
昔 ラーメン屋でバイトしてた時
麺場から飯場に移った時に習った物です。

スレ汚しだったらすいません。


○ご飯は白味噌入れて炊いた冷や飯でした。

○ラードをお玉一杯分 鍋に入れ その後 余分なラードは捨てます。お玉一杯も入れにきゃいんじゃね?は禁句だそうで『気分』が大事ですとの事。

○溶き卵 投入。半熟以下の段階で速攻ご飯ぶち込む。

○お好み焼きみたいにそのまま焼く。

○同時に塩胡椒 味の素 『気分の量』でぶっかけ。主任は『その日の気温とかで決めてる』とか言ってましたが絶対嘘です。

○お好み焼きをひっくり返す様に炒飯をムーンサルト(お好み焼きじゃないので着地に失敗しても減点なしです)

○お玉の裏で ほぐれるまで炒飯をシバき倒す。怨念こめて下さい。

○ネギ チャーシューのカス 華麗に投げ捨てる。

○出来れば鍋を煽る。重くて出来なければ 煽る雰囲気かもし出してただ混ぜるだけでイイです。

○とりあえず混ぜながら焼く。

○最後にだし汁(その店はウェイパーを溶かした物を使ってました)をお玉半分くらいご飯に直接かける。
その時 火を止める(焦げるので)

○ゴマ油を『気分の量』で掛け ひと混ぜして皿に盛る。

だし汁ぶっかけるのは 水分を補う為だそうです。


そこそこの『パラパラしっとり炒飯』が出来ると思います。

450円でした。ボロ儲けです。


スレ汚しごめんなさい。

276ぱくぱく名無しさん:2012/09/29(土) 08:26:47.18 ID:Hsrhd0pCO
sage忘れました すいません
277ぱくぱく名無しさん:2012/09/29(土) 09:44:06.69 ID:oyWHK1VqP
やってることは普通のチャーハンと大差ねえな。うまいとは思うよ。
うちでもチャーハン作る時に、油やウエイパーの量毎回計量はしてねえし。
最後味見で調節すれば問題ない。
278ぱくぱく名無しさん:2012/09/29(土) 13:01:29.86 ID:BhIkXtTz0

B層よ、目を覚ませ。現在の日本は支配されている。各自で分析して判断せよ。

http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_10.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_11.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_12.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_13.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_14.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_8.html
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_9.html
http://kenjyanoturugi.seesaa.net/article/148207356.html ←初心者向けまとめ
http://archive.mag2.com/0000154606/20081014060012000.html
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-328.html
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200705/article_1.html
http://jbbs.livedoor.jp/news/2092/storage/1211339631.html
http://www36.atwiki.jp/anti-rothschild/pages/15.html

それでも何とか日本を守ろうと日々尽力を注ぐ旧帝国陸軍勢力も現存する。
その勢力の反対勢力(左翼)が「利権」や「原発」を徹底的に叩いている理由を解読せよ。

大デキレースが遂にはじまった。地上波は絶対に見るな。
見るならスカパー!HDの衛星専門放送局か、アルジャジーラにせよ。

敵はマスコミでも政党でも他国でもなく、その背後の反日ユダヤ朝鮮勢力だと常に意識せよ。
反日ユダヤ朝鮮勢力の短期的目標は、領土ではなく、外国人参政権と人権委員会設置。

今の日本の世の中はまさに映画マトリックスの世界。
B層よ、目を覚ませ。まずは仲間を5人集めよ。
279ぱくぱく名無しさん:2012/09/30(日) 11:32:59.73 ID:hZlo41zuO
>>277
275です
よっぽどの名店でもない限り
結局 お店でも家でもやってる事は同じ
って事ですね。

280ぱくぱく名無しさん:2012/10/07(日) 22:41:56.35 ID:dJ/7xQFM0
基本は玉子、塩、味の素だね。
http://www.youtube.com/watch?v=P0UD12PQWGM&feature=relmfu
281ぱくぱく名無しさん:2012/10/08(月) 19:59:13.48 ID:h7qWayYV0
ラードとネギ忘れてないか?
282ぱくぱく名無しさん:2012/10/08(月) 22:09:27.82 ID:lZfmP5qC0
>>281
より美味しくなる要素だが必須では無い。
http://www.youtube.com/watch?v=rAofhYU2Fi0&feature=related
283ぱくぱく名無しさん:2012/10/10(水) 08:01:55.52 ID:lvkcrlLq0
そんな素人の動画を紹介されてもね
284ぱくぱく名無しさん:2012/10/11(木) 08:38:12.45 ID:sOtgKXBU0
油いっぱい入れて戻すと、鍋全体へ油を回すのが速いよね。
285ぱくぱく名無しさん:2012/10/11(木) 12:22:33.62 ID:IptEwuvHO
>>284 うんうん。でも油戻すとき外に垂れたらファイアーして鍋蓋じゃ消せないという罠w
286ぱくぱく名無しさん:2012/10/11(木) 15:14:36.80 ID:PNb9BCWe0
>>284
そう思うけど、油の揺れが落ち着くのに時間が掛かり
落ち着くまでは油を戻せんから実際時間掛かってると思う。
287ぱくぱく名無しさん:2012/10/13(土) 01:11:14.01 ID:GulxrEiEO
CookDoの香味ペースト買ってみた。味覇とは2対1で作ったがなかなかうまいね。
卵にオリゴ糖液を混ぜたが、こっちはカラメル反応になるわ焦げ付くわで失敗。ただ焼き卵の香りは出たかな。
味覇を温めた紹興酒で溶いて、すりおろし生薑をまぜてみた。これは楽になった。生薑スポットができないのがうれしい。
288ぱくぱく名無しさん:2012/10/15(月) 23:40:02.16 ID:9qAzruThP
やっと中華料理屋みたいな炒飯が出来たので、一応、報告します。
中華料理屋の炒飯が上手い理由:味の素
でも、中華料理屋が味の素入れてるのは知っている人は多いし、
家庭でも炒飯に味の素を入れている人はいる。でも、なぜか中華料理屋みたいな
味にならない。謎が解けたwwwwwwww

中華料理屋の炒飯の味にならない理由

(1)味の素が少なすぎ
(2)最後に入れる醤油が多すぎ

味の素は出汁的に使うことが想定されている。
だから、本来、出汁である味の素に、強い味が加わると、味の素が容易に負けてしまう。
容易に負けてしまえるから出汁なんだよ。
最後に入れる醤油で、味の素が負けて醤油の味をメインに感じる。
でも、俺達が知っている中華料理屋の炒飯は、味の素の味がメインだったんだよ!!
俺は、中華料理人が言う、「最後に醤油を少し入れる」というのは
家庭で中華料理屋の炒飯の味を再現できなくさせる呪いだと思うwwwww


俺が試行錯誤でたどり着いた中華料理屋の味の炒飯の作り方を書くね。

一人分
【材料】
1.卵2個
2.茶わん一杯分のご飯
3.塩少々
4.コショウ少々
5.チャーシュー(市販のチャーシュ、なければハム)少々
6.長ネギ少々
7.味の素小さじ(5CC)2杯!!!
8.サラダ油(または、ラード)


【作り方】
1.フライパンに油をいれ、卵1個でスクランブルエッグを作り、皿に取り出しておく。
2.チャーシュー、長ネギを小さく切っておく。
3.ボールにご飯と卵を入れて混ぜ、玉子ご飯にする。
4.炒め物としては「ちょっとだけ多いかな」と思う量の油をフライパンに入れ、高温になるまで熱する。
5.フライパンに3で作った玉子ご飯をいれ、素早く鍋をふり、ご飯をほぐす様に炒める。
6.1で作ったスクランブルエッグと、2の長ネギ、チャーシューをフライパンに投入。
7.火を止める直前に、味の素、塩、コショウを投入し、まんべんなく混ざったら、できあがり。
8.もし、どうしても醤油を入れるのなら、小さじ1杯とか小さじ1/2 とかでは多すぎる!!
 どうしても入れたいのなら、醤油1,2滴。1CC程度。
289ぱくぱく名無しさん:2012/10/15(月) 23:45:59.09 ID:9qAzruThP
知っている人は多いとは思うけど
時々勘違いしている人がいるので書くね。

3本セットの計量スプーンで、小さじのスプーンは一番小さいスプーンではない。
2番目に大きいスプーン。計量スプーンに「中さじ」というのがない。
大さじ、小さじ、小さじ二分の1の3本。


大さじのスプーン:15CC
小さじのスプーン:5CC
小さじ二分の1のスプーン:2.5CC
290ぱくぱく名無しさん:2012/10/15(月) 23:58:55.23 ID:9qAzruThP
是非試してみて
291ぱくぱく名無しさん:2012/10/16(火) 00:08:45.36 ID:96kMrVNrP
訂正:


どうしても入れたいのなら、醤油1,2滴。1CCでも多すぎるぐらいだ。
292ぱくぱく名無しさん:2012/10/16(火) 00:26:51.14 ID:96kMrVNrP
ラード入れたら、コクが出るとか言うけど
疑問に思うね。

ラード入れたら、臭い。炒飯は臭くないけど、
料理した手が臭いw 
炒飯に関しては、ラードでなくてもいい。

トンカツはラードがいいけどね。
293ぱくぱく名無しさん:2012/10/16(火) 09:33:44.38 ID:96kMrVNrP
>>2
> 227 名前: ◆xI1.amTf9M [sage] 投稿日:2011/02/26(土) 00:29:14.16 ID:JlK7D1sm0
> 1皿に卵一個を溶く。
> 2その上に暖かい飯を必要量入れる(混ぜない)。
> 3飯全体に満遍なく塩こしょうなど調味料を振って味をつけておく。

これには同意しかねる。調味料をこの時点で投入すると、塩分の取りすぎになるよ。
味付けは最後の最後にやらないとダメ。
同じ量の調味料を火を通す前に投入するのと、火を消す直前に投入するのと
2パターン実験してみればいい。同じ濃さの味を感じるには、前者は後者の2〜3倍以上の
調味料が必要。米をコーティングする玉子・油の層の中に調味料を入れてしまうと
味を感じにくくなる。
調味料を少なく、塩分過多にならない秘訣は、最後の最後に調味料を入れること。
これ、料理の基本だよ。


>>12
いや、妥当だと思う。
俺の場合、一人分(お茶わん1杯分の米)に対して
油、大さじ1.5ぐらい。 CC換算で22.5CC
294ぱくぱく名無しさん:2012/10/16(火) 13:00:12.18 ID:zhl/ZQQq0
黄金炒飯の作り方で、しかも>>293が指摘する様に劣化させてるなw
295ぱくぱく名無しさん:2012/10/16(火) 16:52:27.02 ID:96kMrVNrP
そうだよね。

高血圧患者向けのメニューを提供している料理屋がTVに出てた。
例えば、玉子焼き・だしまき玉子は普通は塩、コショウ、調味料を
溶き玉子の段階で入れる。でも、塩分を極限まで抑え、それでいて
ちゃんと味を楽しめるようにするには、
水に塩、コショウ、その他の調味料を溶かし、料理の最終段階で、
霧吹きでシュッシュッする。

これは目から鱗だった。
296ぱくぱく名無しさん:2012/10/16(火) 20:15:03.20 ID:96kMrVNrP
>>288 を書いたが、まだ1点だけ難しい所がある。

それは塩加減。前述の通り、味の素は強い味にすぐ負ける。塩味が薄すぎると、味の素の味も映えない。
塩味が適切だと、塩と味の素の相乗効果でめっちゃ旨くなる。
塩味が強すぎるとと味の素の味が急激に失せて、塩コショウ味しかしない炒飯になってしまう。
適切な塩コショウの量を覚えるには、3〜4回くらいは失敗しながら覚えることだ。
適切な塩の量の幅は、かなり狭い。慎重に味見することだ。
297ぱくぱく名無しさん:2012/10/16(火) 22:54:20.60 ID:14Wb65fd0
もういいよ。好きなだけかけとけ。
298ぱくぱく名無しさん:2012/10/16(火) 22:57:10.66 ID:JaUejRwfO
つべで見てご飯に料理酒ふりかけてみた
本当にパラッパラになった
プロ気分w
後は味だなぁ
299ぱくぱく名無しさん:2012/10/16(火) 23:29:29.04 ID:PwxRqpZF0
>>296
誰もお前のレシピに期待はしないと思うぞw
300ぱくぱく名無しさん:2012/10/17(水) 10:27:09.48 ID:5ipM+OnVP
横レスだが、味の素が中華料理屋の味だよ
俺ら素人は味覇とか鶏がらスープの素とかちょっと高級そうな調味料使いたがるけどね。
あまりにもありきたりの調味料で中華料理屋のコツを知ったときはガックシ来たけどなw

↓こういうコピペもある。

94 県議(西日本) 投稿日:2007/04/13(金) 22:38:44 ID:qb6lL6mX0
これはまじで味の素最強。

ウッチャンがチャーハン好きが有名だが、そこらじゅうの中華料理店を
食べ歩いていたとき、町の汚い中華料理店のチャーハンがめっちゃうまかったらしい。
で、作り方を聞いたら、最後に味の素を大量に降りかけていたらしい
301ぱくぱく名無しさん:2012/10/17(水) 10:29:55.53 ID:6Awx9bG50
なら一回味の素だけで作ってみろよ。
302ぱくぱく名無しさん:2012/10/17(水) 10:35:55.25 ID:5ipM+OnVP
>>301
てか、中華料理屋からコツ聞いてから
味の素と塩コショウだけだよ。俺のは。
288のとはちょっと作り方は違うけど味付けは同じ
303ぱくぱく名無しさん:2012/10/17(水) 14:02:15.52 ID:9Fpo4Gu0O
豚肉の代わりにソーセージ入れたらうまかった
304ぱくぱく名無しさん:2012/10/17(水) 15:55:33.40 ID:GKpj9ZT+0
ソーセージ
ウィンナー
チンポ
フランクフルト

この辺の区別が難しい
305ぱくぱく名無しさん:2012/10/17(水) 16:00:09.20 ID:5ipM+OnVP
>>304
お前のポークビッツは
他と違って小さいから区別できるだろw
306ぱくぱく名無しさん:2012/10/17(水) 18:29:04.32 ID:kWOedObN0
炒飯は焼豚よりハムの方が美味しい。
玉子、葱、ハム、塩、味の素、ラードで最高。
307ぱくぱく名無しさん:2012/10/17(水) 23:05:12.89 ID:04+I0Xy+0
>>300
それに気がついてから、業務用味の素買ってきたw
でも味覇入れるともっと美味しいのも事実。
308ぱくぱく名無しさん:2012/10/17(水) 23:11:44.94 ID:5ipM+OnVP
>>307
> それに気がついてから、業務用味の素買ってきたw
wwwwwww そんなにチャーハンばっか作って食ってるのかw

> でも味覇入れるともっと美味しいのも事実。
マジで!? 今度やってみるわ。
味覇って味の素の味を殺さない?
よく煮豚の汁入れたりするじゃん? あれやると、味の素の味死ぬからね。
309ぱくぱく名無しさん:2012/10/18(木) 00:05:47.26 ID:tCpwyfE60
味の素は茶碗一杯のゴハンにたいしてどれくらい入れるん?
310ぱくぱく名無しさん:2012/10/18(木) 00:10:30.98 ID:YoR6wHT/P
>>309
普通に味の素を使っている感覚からしたら
キチガイカーという程入れる。

上では、お茶碗一杯分のご飯に対して小さじ2杯って書いてるね。
まー 俺も同じくらいかもう少し多いくらいかな。目分量だから。
最初、ありえねーというくらいの量だ。とりあえず、小さじ2杯から
試してみれば?
311ぱくぱく名無しさん:2012/10/18(木) 00:24:43.03 ID:YoR6wHT/P
>>309
せっかく288が張り切って
長文書いてるんだから
少しぐらい読んでやれw
312ぱくぱく名無しさん:2012/10/18(木) 00:25:49.99 ID:5xJ2MlBP0
おまえら、もうちょっといいとこの炒飯食ってみろ。
313ぱくぱく名無しさん:2012/10/18(木) 00:28:07.86 ID:YoR6wHT/P
>>312
この超不景気のご時世に無茶言うなよw
俺なんか、横浜の中華街で、一人前5000円超えるような
食事なんか、1回しか摂ったことないわw
たしかにその時出てきたチャーハンは旨かったが、
味の素ベースかどうかは忘れた。
314ぱくぱく名無しさん:2012/10/18(木) 00:36:28.51 ID:m/wHRd970
パラパラの加減が難しい...というか奥が深い
ちょっと時間かけるとバザバサになるし、
未だ炒め足りないかな?くらいで味付け決めて完成、
ってのがいいのかなあ
315ぱくぱく名無しさん:2012/10/18(木) 00:57:20.76 ID:VJkx1Xp10
一定量を超えると味の素も気分悪くなるぞ
流石に茶碗一杯分に小さじ2とか馬鹿だろw

てか隠し味に味の素って陳建一がいつもTVで言ってた事やんw
316ぱくぱく名無しさん:2012/10/18(木) 01:09:08.61 ID:YoR6wHT/P
>>315
> 流石に茶碗一杯分に小さじ2とか馬鹿だろw
だから言ったじゃん。キチガイカーという程入れるってw
やってみないと分からんて。最初は俺も馬鹿かwwと思ったさ
317ぱくぱく名無しさん:2012/10/18(木) 01:19:55.74 ID:jKlS/8HuO
茶碗一杯て200gでいいのかな?
318ぱくぱく名無しさん:2012/10/18(木) 15:48:00.00 ID:bIK2nMNb0
・米と米粒麦半々
・炊いたら冷まして、一日冷蔵庫に入れておく

これでものすごいバラバラの米になる
手で適当に固まり潰してから炒めるのだが
はっきり言ってパラパラチャーハンは材料しだい
火を使う以前に勝負は決まっている
319ぱくぱく名無しさん:2012/10/18(木) 16:00:27.11 ID:y66HS3ejO
黄金炒飯は嫌いだが
パラパラは好きで
尚且つ手軽に前準備無しが希望なら
炊いた飯を熱湯で洗うとよい。ざるでしっかり水切って
炒めれば超パラパラになる。
320ぱくぱく名無しさん:2012/10/18(木) 22:59:49.31 ID:YoR6wHT/P
てす
321ぱくぱく名無しさん:2012/10/18(木) 23:14:19.88 ID:YoR6wHT/P
スレに書いたから、チャーハン食べたくなって作ったよ。
やっぱ味の素最高 ステマじゃねーぞw
322ぱくぱく名無しさん:2012/10/18(木) 23:48:27.73 ID:7zi+OSUK0
卵とご飯を混ぜて作る黄金炒飯って簡単にパラパラに出来るけど
口当たりが好きじゃないなー
パサパサに感じる
323ぱくぱく名無しさん:2012/10/19(金) 00:22:02.52 ID:/Cj0OB/DP
>>319
やってみたけど、失敗したわ
何が悪かったんだろ

テフロン加工のフライパンなのに、米がフライパンに
こびり付いて仕方がなかったぞ。パラパラどころかベチョベチョになった。
何が悪かった?
324ぱくぱく名無しさん:2012/10/19(金) 02:56:35.82 ID:pys4NgTr0
テフロンでくっつくって事はまずテフロン加工の寿命。
325ぱくぱく名無しさん:2012/10/19(金) 08:14:12.25 ID:kNJ3nEfB0
もうマーブル加工しかないな
326ぱくぱく名無しさん:2012/10/20(土) 01:28:36.10 ID:SWeB5nZ50
材料さえ揃ってれば、10分で出来るし
街の中華料理屋で炒飯を頼まなくなったよ
炒飯って作った分だけ上手くできるようになるな
327ぱくぱく名無しさん:2012/10/20(土) 01:42:18.35 ID:cG6wVlqR0
当たり前だろうw
328ぱくぱく名無しさん:2012/10/20(土) 09:41:33.97 ID:KFEY10FBP
当然、家で簡単に作れるような料理は
外で食わなくなるわなw
当然、家で作ると、外で食うより遥かに安い
材料費ですむ。でも、俺は原価厨じゃないぞw
家で作れる料理は家で作ればいい。
そうすることで、外食のレベルが上がるだろうよ。
付加価値つけないと、食べに来てくれな怒らな。
チャーハンごときは外で食べるに値しない。
家で旨いチャーハン作れるからな。
でも、家で旨いラーメンをゼロから自分で作るのは無理。
ラーメンは外で外で食うに値する。
329ぱくぱく名無しさん:2012/10/20(土) 10:01:04.88 ID:VWWgaYI80
10分は長いだろw
330ぱくぱく名無しさん:2012/10/20(土) 11:50:37.80 ID:KFEY10FBP
>>329
10分炒めるのなら長すぎだが
例えば、2人前のチャーハンを作るとして
材料を冷蔵庫から取り出して、チャーハンに入れる具を
細かく切って・・・・、ご飯を炊飯器から2人分をお茶碗で
測りならが取り出して・・・ 
黄金チャーハンにするため、ご飯に玉子を混ぜてかき混ぜて、
さて、ようやく調理。

10分前後はかかるだろw
しかも、4人前を作るのなら、その倍。
331ぱくぱく名無しさん:2012/10/20(土) 22:31:06.04 ID:1J8Dpek30
黄金チャーハン()
332ぱくぱく名無しさん:2012/10/21(日) 13:03:45.76 ID:47oYEq2E0
冷凍ご飯をレンジで暖める、炊き立てだったら皿に並べて水分を軽く飛ばす
自分の場合、この手間を足すから完成まで10分前後かかるな
炒めるのは1分位だけど
333ぱくぱく名無しさん:2012/10/21(日) 13:34:44.68 ID:szRMqtw20
チューブ入りのラードを買ってきたんだが
これで味がどう変わるか試す
334ぱくぱく名無しさん:2012/10/21(日) 17:22:02.74 ID:DF4sewFdP
>>333
変わらないよ
ただ、臭くなるだけw
335ぱくぱく名無しさん:2012/10/22(月) 00:21:45.78 ID:C+w4xW8C0
いちいち揚げ足取りや茶々を入れてるやつは、同一人物なのか?
336ぱくぱく名無しさん:2012/10/22(月) 11:46:44.41 ID:u0HaMq2mP
>>333
中華料理屋ではラードを使うことが多いようだけど、
家庭では普通のサラダ油でいいんじゃない?
基本的に油の風味は低温領域では顕著。
高温領域では、それぞれの油(大豆油、ごま油、ラード、・・・)を特徴ずける
成分が焦げてしまう、蒸発してしまう、変質してしまうから。
だから、フランス料理でバター焼きってあるじゃん? 
サーモンのバター焼きとか。あれ、バターを溶かして、低温でゆっくり焼く。
すると、バターの香りがサーモンの周りの小麦粉に移り、食欲が進む。

でも、炒飯は高温で調理しないと、米がべチョべチョになる。
高温で調理すると、どの油でも代わらない。
だから、炒飯はどの油でもいい。古く痛んでいない限りは。

天ぷらとか、トンカツとかは、衣があり、衣に油がしみこむので
香りが残れる。しかも、180度前後だから、炒飯で使う温度より
かなり低い。

お店のチャーハンの旨さは、上ででているように、実は・・・・
味の素の味なんだよw 味の素をいつもより大量に入れてみな。
うまくなるから。
337ぱくぱく名無しさん:2012/10/22(月) 11:46:49.07 ID:sEuB0w+L0
じゃない?
料理とか食べ物系の板に居座ってるのがいるみたいだし
338ぱくぱく名無しさん:2012/10/22(月) 20:31:49.33 ID:BvP3y5WU0
ラード使うと町の中華料理屋っぽくなる。
339ぱくぱく名無しさん:2012/10/22(月) 23:14:47.06 ID:oKIji27n0
ラード使うと健康状態が気になってしまうw

給湯器無いから動物性油脂を使った時は洗い物する時が面倒なんだよなー
冬の冷水でもラードを洗い流してくれる洗剤とか無いんやろか
340ぱくぱく名無しさん:2012/10/22(月) 23:23:43.85 ID:jhYOgwtx0
キッチンペパーで先に拭き取れ。
341ぱくぱく名無しさん:2012/10/22(月) 23:43:15.13 ID:oKIji27n0
一応拭いてるけどそれでもならない?
いつも纏めて洗って纏めて濯ぐから、手を抜いて水で洗って
濯ぎの時にヌルヌルして洗い直しが確定すると鬱々しい
342ぱくぱく名無しさん:2012/10/23(火) 01:26:49.62 ID:lYs1AvH10
ニンニク差し込んだ豚バラのオーブン焼きで
トレーに大量に出るラード使うとめちゃ美味い
豚角煮が冷めて浮いて固まるラードも美味いが
そのまんまだとバチバチ跳ねてしまうから
ゆっくり加熱して水分飛ばしたらマシにはなる
で、ジャムの瓶に集めて冷蔵庫で保管してる

>>341
すすぐ前に少しコンロで暖めりゃ良いんじゃね?
343ぱくぱく名無しさん:2012/10/23(火) 12:04:55.78 ID:xdKCGw3i0
>>341
鍋に水入れて火にかけて沸かしちまえ
油も浮き上がって落としやすくなる
あとヤカンでお湯沸かしてかけるとかな
344ぱくぱく名無しさん:2012/10/23(火) 13:01:28.58 ID:rMMa2qYp0
チューブ入りのラードを買ってきて炒飯作ってみた
やっぱ出来上がりがカラリとなるね
植物油だとベタベタになって下に溜まるのが全くそうならない
345ぱくぱく名無しさん:2012/10/23(火) 14:24:58.14 ID:KYyvUb1c0
>>344
それはラード関係なく油入れ過ぎじゃねの
作り終わって溜まってるなんて見たことないぞ
346ぱくぱく名無しさん:2012/10/23(火) 14:33:01.25 ID:dy+GFavlP
345が正しい
347ぱくぱく名無しさん:2012/10/23(火) 19:03:46.51 ID:28ELiWwJ0
試行錯誤してたどり着いた俺の作る炒飯
材料
白ご飯、卵、ネギ(輪切り)、豚バラ肉50gくらい(6〜8割方脂のもの)
ウェイパー、塩、オイスターソース
作り方
豚バラ肉を油をひかずフライパンで弱火〜中火で焼く
バラ肉の脂が染み出てくる(おおさじ2、3杯分くらい)
肉を取り出す(この時点で肉はカリっとした感じ)
強火で油を熱して、卵を入れてふんわりさせたら
ご飯、ネギ、先ほどの肉、ウェイパー(小さじ1くらい)を入れて一気に炒める
塩をぱらぱら振って、最後にオイスターソースを2、3滴くらいたらす。
この間、2〜3分
で、出来上がりです。良かったらお試しあれ。
348ぱくぱく名無しさん:2012/10/23(火) 19:20:45.67 ID:A+K5c4Rk0
>>347
ウェイパー・・・か。
349ぱくぱく名無しさん:2012/10/23(火) 23:44:10.94 ID:eBRwdvWy0
フライパンで炒飯は作れません
350ぱくぱく名無しさん:2012/10/24(水) 19:05:15.98 ID:UmERFws6P
>>349
なわけない
351ぱくぱく名無しさん:2012/10/24(水) 22:53:13.75 ID:iaV0CSJo0
>>347
卵いれる前の油は豚バラからの脂?サラダ油たすのかな?
352ぱくぱく名無しさん:2012/10/25(木) 23:32:22.77 ID:a6ZjZHWF0
フライパンで炒飯作ってくれる店ってどこ?
プロでさえ作れないのに素人が作れるわけもない。
353ぱくぱく名無しさん:2012/10/25(木) 23:39:41.63 ID:MivAknox0
さわるなキケン
354ぱくぱく名無しさん:2012/10/26(金) 01:11:27.21 ID:4GnApkyC0
やっぱりプロといえども男はだめね。
主婦はみんなフライパンで作ってるよ。
355ぱくぱく名無しさん:2012/10/26(金) 01:28:26.59 ID:5O7SWz5oP
>>354
普通、家ではフライパンで作るだろw
356ぱくぱく名無しさん:2012/10/26(金) 02:31:25.18 ID:a7TG9Pnd0
何言ってんだ
プロでも作ろうと思えば作れるだろ
357ぱくぱく名無しさん:2012/10/26(金) 18:14:33.53 ID:Kqns1r+m0
店でオーダーする時に試してみればいい。ただしフライパンで作れと。
358ぱくぱく名無しさん:2012/10/26(金) 21:24:41.86 ID:/C54HQ8A0
つーか両方持ってて使えるなら
中華鍋の代わりに敢えてフライパン使う意味がねぇよ
店でも家庭でも炒飯ならな
359ぱくぱく名無しさん:2012/10/27(土) 03:55:04.68 ID:1UO+o0hW0
ラードを使っても変わらないと言ってるやつ、実際にやってみて言ってないだろ?
全然出来上がりが違うぞ
パラパラに仕上がる
360ぱくぱく名無しさん:2012/10/28(日) 07:11:09.25 ID:e3AEke55P
>>359
ばーかw
ラードだからパラパラになるんじゃないよw
上でラードを使っても変わらないって言っていたのは俺だ。
使っていた回数は覚えてないが、10年以上、チャーハン作る時は
ラード使っていたんだぜw お前なんかよりラードに慣れている。
もともとラードを使っていたが、普通のサラダ油へ転向したw
ラード独特の強い香りがなくていいぞ。
361ぱくぱく名無しさん:2012/10/28(日) 07:36:36.16 ID:3jq1UgEI0
お前の経験を信じる奴なんかいねぇよ
362ぱくぱく名無しさん:2012/10/28(日) 07:37:17.80 ID:e3AEke55P
ラードだからパラパラになるって
言っている馬鹿はお前だけだろ 間抜けw
363ぱくぱく名無しさん:2012/10/28(日) 07:42:13.25 ID:3jq1UgEI0
俺はどっちも言ってねぇよw
てか俺も白絞油で作ってるし。
364ぱくぱく名無しさん:2012/10/28(日) 09:14:55.32 ID:gEJEOymX0
別に経験も何も、油変えただけで上手くばらけるように作れるなら
とっくに「炒飯はラード」が定番になってるんじゃないの?

他人の話は信じないって人が匿名掲示板で何してるのかもよくわからんけど
365ぱくぱく名無しさん:2012/10/28(日) 12:19:56.07 ID:e3AEke55P
パラパラにするのは簡単。ラードがパラパラにするって初めて聞いたわ。ばかじゃねーのw
サラダ油でいい。
油から油煙が少しでるまで加熱して、玉子入れて、すぐ熱いご飯を投入して
素早く混ぜれば、誰がやってもパラパラ炒飯になる。ただ、それだけのことだ。
366ぱくぱく名無しさん:2012/10/28(日) 14:53:54.79 ID:MaAZF5xh0
フライパンで炒飯っぽい焼き飯を作ってる人も来てるようだから変な油に使ってても不思議はないな
367ぱくぱく名無しさん:2012/10/28(日) 16:23:09.45 ID:LrQ/JBlb0
>>351
347書いたものだけど、豚バラから出た脂(ラード)で炒めるのよ
368ぱくぱく名無しさん:2012/10/28(日) 17:28:24.73 ID:aJH3U3Sj0
末尾Pはいつもの味障
そろそろ気付いて欲しいな
369ぱくぱく名無しさん:2012/10/28(日) 18:51:17.39 ID:FSvRhhTn0
末尾Pをあぼんする設定とか無いんかな?
370ぱくぱく名無しさん:2012/10/28(日) 23:07:37.53 ID:LDMmD/+j0
このタイミングで言うと
末尾P以外の部分で攻撃できないから当てつけしてるみたい
371ぱくぱく名無しさん:2012/10/28(日) 23:27:38.90 ID:uc98w7o+0
タイミングも何も、このスレには変な末尾Pが住み着いてるから末尾Pを全部あぼんにしても良いんじゃね?
372ぱくぱく名無しさん:2012/10/28(日) 23:43:21.17 ID:MaAZF5xh0
議論に負けて反駁できる論拠も無くした敗者が最後に呟く怨嗟の台詞が末尾P
373ぱくぱく名無しさん:2012/10/29(月) 00:56:22.33 ID:ilrSUIWE0
議論なんてしてたのか?w
374ぱくぱく名無しさん:2012/10/29(月) 05:06:36.77 ID:9ayCbRx40
豚バラ脂チャーハンで思い出したが、鶏皮チャーハンも旨いな

刻んで塩胡椒を振った鶏皮を中弱火でじっくりコンガリ炒めて脂を出す→
皮を一旦取り出す→鍋に残った脂を熱する→微塵切りのショウガ投入→
間髪入れず卵→飯を投入→塩胡椒、好みで顆粒ガラスープ、醤油で調味→
鶏皮、好みで刻みネギを混ぜ込む→完成

ショウガと鶏皮の風味が堪らなく合う。あっさりそうだが割と濃厚だよ
375ぱくぱく名無しさん:2012/10/29(月) 05:11:53.36 ID:ilrSUIWE0
鶏皮から油を取った後は一度鍋洗わないとこびり付かない?
定期的に鶏油作ってるけど後半は常にお玉でカリカリしてないといかん状態。
もしかしてテフロンでやれば無問題?
376ぱくぱく名無しさん:2012/10/29(月) 11:42:17.08 ID:urztB1wy0
テフロンでおk
残った皮は塩胡椒振ってチャーハンに混ぜるとカリカリに仕上がって旨いよ
377ぱくぱく名無しさん:2012/10/29(月) 11:51:36.91 ID:urztB1wy0
ごめん>>374読んでなかった
まあ目的が違うだけね
378ぱくぱく名無しさん:2012/10/29(月) 17:57:58.75 ID:9ayCbRx40
>>375
うちは軽くこそげ取れるくらいしか焦げ付かないかなあ
鶏皮投入前、鍋に軽くサラダ油塗ってるからかも知れないけど
379ぱくぱく名無しさん:2012/10/30(火) 20:49:48.34 ID:51aHoZOj0
ハム入れる
380ぱくぱく名無しさん:2012/10/31(水) 09:37:34.87 ID:WaqUj9Wf0
ナルト入れる
381ぱくぱく名無しさん:2012/10/31(水) 20:43:16.06 ID:7zaQnx+a0
グリーンピース入れる
382ぱくぱく名無しさん:2012/11/01(木) 02:10:12.75 ID:fToTNMNQ0
オツマミで余ったカシューナッツ入れたら予想以上に旨かった
バタピーだと硬すぎるだろうな。豆板醤と合いそうだから今度試してみよう
383ぱくぱく名無しさん:2012/11/01(木) 09:02:51.90 ID:OY0P/Sz80
>>382
バタピーも、フープロとかすり鉢で細かくして使ったら美味しいよ。
384ぱくぱく名無しさん:2012/11/01(木) 13:07:16.24 ID:wfHRagTO0
バタピーふつうにそのまま入れてみたことあるけど特に問題なかったよ。
385ぱくぱく名無しさん:2012/11/01(木) 19:55:04.91 ID:ZphldKjP0
たくあん入れる
386ぱくぱく名無しさん:2012/11/01(木) 21:38:03.15 ID:oTSL0DaJ0
カニカマ入れる
387ぱくぱく名無しさん:2012/11/09(金) 02:52:40.95 ID:eRHBXfIA0
しいたけ入れる
388ぱくぱく名無しさん:2012/11/09(金) 17:35:05.87 ID:QjXly7lv0
チンコ入れる
389ぱくぱく名無しさん:2012/11/12(月) 20:10:47.91 ID:9JzCJdtXO
>>388
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´←338 ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
390ぱくぱく名無しさん:2012/11/13(火) 14:43:34.48 ID:Kq9i+xK30
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーハン!チャーハン!
  −=≡  c し'
391ぱくぱく名無しさん:2012/11/13(火) 22:39:50.24 ID:IngE+Q0tO
寿司屋はあえて古米を使うと漫画で読んだけど炒飯もあえて古米を使うのかな?
392ぱくぱく名無しさん:2012/11/13(火) 23:07:51.75 ID:4+EWeT330
炒飯用にご飯炊くお店は殆ど無いんじゃない?
大抵は前日に余ったご飯を使ってると思う。
393ぱくぱく名無しさん:2012/11/13(火) 23:24:05.04 ID:ypG9eUjY0
餃子の王将はチャーハン用にスープで炊くらしいよ
394ぱくぱく名無しさん:2012/11/15(木) 22:40:38.47 ID:YZGEPnQtO
ななつぼし推薦した者だが今年は特Aにランキングされて高級米になっちゃった。買えないや(泣)
395ぱくぱく名無しさん:2012/11/16(金) 00:42:22.03 ID:kVgpb3Ph0
一月前に普通に買えたけど
値上がりしたってこと?
396ぱくぱく名無しさん:2012/11/16(金) 15:29:25.76 ID:wxGakhFPO
>>395 うん、値上がり。去年5キロで1780が2120に。他の安い米は白米で喰うときがまずくてなぁ…
397ぱくぱく名無しさん:2012/11/16(金) 17:39:57.24 ID:hDDefO560
ただでさえ米は値上がりしてるのにランクが上がったらその位上がるわなー
398ぱくぱく名無しさん:2012/11/17(土) 03:10:27.42 ID:mwVfUxq10
340円の差で買えなくなるってどんなジリ貧生活送ってんだよ
399ぱくぱく名無しさん:2012/11/17(土) 03:40:15.64 ID:BIF8cDjY0
普通、食品はパーセンテージで見るだろw
400ぱくぱく名無しさん:2012/11/17(土) 13:27:33.05 ID:mwVfUxq10
完全に貧乏性だな
401ぱくぱく名無しさん:2012/11/18(日) 12:21:36.90 ID:yzfVPQMAO
>>398-400 うるせーよw
10円違ったら悩むタチなんだよw
402ぱくぱく名無しさん:2012/11/19(月) 18:32:18.64 ID:NqWDVYb20
うん。5キロで300円違ってくるとなると、普通悩むでしょ
403ぱくぱく名無しさん:2012/11/19(月) 18:49:56.83 ID:XC1AH+NY0
そもそも凝った炒飯作る奴に限って家計簿付けてない上にコスパとか度外視
404ぱくぱく名無しさん:2012/11/19(月) 19:17:17.59 ID:pTTQwkeB0
家計簿www
405ぱくぱく名無しさん:2012/11/23(金) 03:30:07.25 ID:z1XSYnwbP
こんな不景気なのに
家計簿つけてないって
金持ちか  それとも馬鹿か?
406ぱくぱく名無しさん:2012/11/23(金) 12:37:12.77 ID:s0a4xofi0
チャーハンで破産した奴がいたら教えれ
407ぱくぱく名無しさん:2012/11/23(金) 12:55:19.31 ID:z1XSYnwbP
>>406
読解力ないアホか お前は
408ぱくぱく名無しさん:2012/11/23(金) 15:57:55.16 ID:hmd1eKAt0
家計簿を出してくるなよw
409ぱくぱく名無しさん:2012/11/24(土) 13:30:54.69 ID:bLfKDMai0
基本的な大前提として食材の値段相場を知らない人が料理しては駄目だよね
410ぱくぱく名無しさん:2012/11/24(土) 14:02:00.94 ID:KqTaC62n0
しってよーがしるまいが問題なきゃオケー
馬鹿は氏ね
411ぱくぱく名無しさん:2012/11/24(土) 17:34:58.79 ID:Tgmhnvx40
ここは上手く作るスレだからなぁ
上手く作れるならコストとかどうでもいいは
412ぱくぱく名無しさん:2012/11/27(火) 18:47:09.01 ID:qQqxEArDO
>>411 旨いのを作れるようになりたくて、もがいてる時は、金に糸目つけないけどさ、
自分の腕前に限界が見えてくると、じゃあそれをコンスタントに安く楽にできねーかな、と、そんなふうに思わね?
413ぱくぱく名無しさん:2012/11/27(火) 19:00:53.57 ID:bXdHoF4Z0
たった300円の差で5キロの米が買えなくなるとか
もうそれ炒飯作ってる場合じゃねえって
414ぱくぱく名無しさん:2012/11/27(火) 19:11:25.18 ID:qQqxEArDO
それが昨夜見たら \2,360.-まで上がってた。1年で約600円も上がるって…
まあ、ここでせせら笑われたから買ったけどさ。
やっぱ旨いよ。麻婆丼w
415ぱくぱく名無しさん:2012/11/27(火) 19:21:44.85 ID:lg2nQCKH0
>>414
あんたもいつまでも付き合うなよ
416ぱくぱく名無しさん:2012/11/27(火) 19:45:18.05 ID:bXdHoF4Z0
417ぱくぱく名無しさん:2012/11/27(火) 22:06:46.80 ID:p91Y1XSn0
>>413
炒飯には「サトウのごはん」が最良だよ。
http://www.satosyokuhin.co.jp/commodity/rice/rice05.html
418ぱくぱく名無しさん:2012/11/27(火) 22:30:58.55 ID:NtiNO+H30
ま、いつものアレなら安く早くうまく、てのは考えるだろうが、
家計簿()とか関係ないし
419ぱくぱく名無しさん:2012/11/27(火) 23:31:03.98 ID:bMNo4/9+0
最低でも材料に1万円くらいはかけないと美味い炒飯なんて出来っこないしな
420ぱくぱく名無しさん:2012/11/28(水) 18:43:00.74 ID:NUhW+k/+0
>>419
卵、ハム、ネギが有れば美味しい炒飯は出来る。
http://www.youtube.com/watch?v=eB5CtdlNK2M
421ぱくぱく名無しさん:2012/11/28(水) 19:23:16.85 ID:gdeG0/Xu0
まさかのマジレス
422ぱくぱく名無しさん:2012/11/29(木) 19:47:08.69 ID:5+4mfXSF0
>>419
そうだな、米1合50円、卵1個20円、ねぎハム油塩でせいぜい100円、あとの9800円あれば最高の生姜が買えるからな。
423ぱくぱく名無しさん:2012/11/29(木) 21:30:44.29 ID:wGWDu2C30
424ぱくぱく名無しさん:2012/11/29(木) 21:39:13.70 ID:wGWDu2C30
手造り 希少純粋金華豚焼豚
http://kinkaton.co.jp/scb/shop/shop.cgi?No=127
425ぱくぱく名無しさん:2012/11/30(金) 15:38:01.78 ID:GLuEIaaJ0
愛情プライスレス
426ぱくぱく名無しさん:2012/12/04(火) 22:44:53.61 ID:k54DVrAj0
なお、「『俺の得意料理』はなんですか?」と聞いたところ、1位「チャーハン(42.6%)」、2位「カレー(41.4%)」、3位「野菜炒め(34.8%)」、
4位「パスタ(30.6%)」、5位「焼きそば(30.4%)」と、定番メニューが上位を占めた。

ソース マイナビ
http://news.mynavi.jp/news/2012/12/04/085/
427ぱくぱく名無しさん:2012/12/05(水) 15:07:07.05 ID:kHgDHXOF0
>>426
それらを得意料理と称する奴らの作ったそれらは、おおかたマズいと思うね。
せめて海老チリを挙げるぐらいじゃないと。
428ぱくぱく名無しさん:2012/12/06(木) 10:38:02.08 ID:V9h76xOP0
得意とか自信ありとか思ってなくても、比較的マシなのを答えるやつは多いんじゃね
429ぱくぱく名無しさん:2012/12/06(木) 19:38:00.09 ID:+KsqqYmM0
なぜ海老チリなんだ
430ぱくぱく名無しさん:2012/12/06(木) 23:54:05.29 ID:mpNzOqGs0
例えだろ?
431ぱくぱく名無しさん:2012/12/07(金) 00:18:02.38 ID:D+OQBiVR0
>>427
おおかた

食ったのか
432ぱくぱく名無しさん:2012/12/07(金) 21:09:12.35 ID:5xL3dKtx0
豚角煮の残り汁を煮詰めたタレ
同じく豚角煮で出る上澄みラードの水分飛ばした物
これで炒飯作ると凄く旨い
ラーメンも食いたくなるけどな
433ぱくぱく名無しさん:2012/12/07(金) 22:43:37.03 ID:V9RgouxcO
ほう、煮汁か
今度やってみよう
醤油代わりに最後にバーっと入れる感じでいいか?
434ぱくぱく名無しさん:2012/12/07(金) 23:03:28.20 ID:FiQsSxWU0
それなら角煮の入れた方が旨くね?
435ぱくぱく名無しさん:2012/12/08(土) 01:41:16.44 ID:nGG7AhGH0
>>433
醤油と同じくフィニッシュ前にジャーってやると良い感じ
五香粉の風味なのか卵炒飯よりは御馳走度が高くなるかな

>>434
肉が残ってれば煮卵と一緒に脇に添えてるよ
具として一緒に炒めるよりオカズ的で好きだ
436ぱくぱく名無しさん:2012/12/08(土) 10:07:26.76 ID:KQW/gBLdO
久々にこのスレらしい話題だな。よし俺は紅茶豚の煮汁で試そう。
437ぱくぱく名無しさん:2012/12/08(土) 21:52:52.02 ID:WtMdQPlwO
やってみた
当たり前かもしれんが、醤油より遥かにコクが出るな
うん、うまいよ。そこらへんの中華料理店に負けてねぇ
438ぱくぱく名無しさん:2012/12/08(土) 21:56:57.57 ID:WtMdQPlwO
因みに俺は>>433
煮詰めてタレにしたわけではなく、普通の煮汁を鍋からお玉半分?程度すくい、ジャーッと回しかけただけ

煮汁には五香粉なんてオサレなものは入ってないw
みりん、醤油、酒、ほんだし、砂糖。
甘くなるかと心配したが全然大丈夫だった
439ぱくぱく名無しさん:2012/12/08(土) 21:58:02.32 ID:119VbFXL0
ラーメン屋のチャーハンが味の素ドッサリでそこそこうまいのはわかったが
味の素と、ほかの調味料の配分はどうなってんだろうか
自分は油はラード、具は卵とネギのみで、ハイミーをベースに
味塩コショウ、塩+コショウ、ウェイパー、鶏がらスープの素などなど
組み合わせや、配分を変えたりしていろいろ試してみてるけど、どうしてか納得できる味にならない
440ぱくぱく名無しさん:2012/12/08(土) 22:48:16.64 ID:sJsDGJkh0
>>439
初心に還って塩胡椒のみで作ってみ
意外とこれで十分じゃね...?とも思えるから
そっから最低限加えてみる
441ぱくぱく名無しさん:2012/12/08(土) 23:25:35.19 ID:Ja75GFg4P
>>439
ラーメン屋のは、味の素よりはハイミーらしいよ。
ハイミーの方が旨みが強い。
442ぱくぱく名無しさん:2012/12/09(日) 09:26:18.17 ID:rVR2NHly0
ハイミー買ってくるわ
443ぱくぱく名無しさん:2012/12/09(日) 10:07:22.71 ID:6VSIjIV70
お持ち帰り専門の焼鳥屋で焼き鳥買ってくる
タレたっぷりお願いって

上記と同じようだけど炒飯出来上がり寸前にタレかけ回して
もうひと炒め

甘口だから強くお勧めはしないけど
444ぱくぱく名無しさん:2012/12/09(日) 10:32:56.12 ID:OIEfD7JR0
自分、思いますに、店で食べるチャーハンは、二種類に大別されますな

1. コメに濃い味付けをして、具の少ない、コメを食わせるチャーハン

2. 具材の味で食わせ、コメには最小限の味付けのチャーハン

自分のように一人暮らしのサラリーマンでは、どうしても1のチャーハンになってしまう
だからネギと卵だけとか、容易に手に入る食材で、1の田舎の定食屋で出てくるような
チャーハンをできるだけ上手く作れるようになりたい
445ぱくぱく名無しさん:2012/12/10(月) 12:18:06.66 ID:cpmiiXo50
>>444
チャーシューを大量に作って細かく切って冷凍してストックしておくとか
446ぱくぱく名無しさん:2012/12/10(月) 15:31:13.69 ID:B1fxbdNaO
>>436だが 煮汁を嫁に捨てられた…ルピシアとかいう紅茶専門店のナントカっていう取っておきだったらしい。相打ちだ…
447ぱくぱく名無しさん:2012/12/10(月) 15:37:11.11 ID:B1fxbdNaO
>>444 聘珍樓は限りなく1に近い。気を落とすな。
448ぱくぱく名無しさん:2012/12/10(月) 15:53:00.26 ID:jc0vG/Mm0
>>446
リプトンの安いティーバックを使えばいいのに、高いルピシアなんか使うからw
同じものを弁償したら、嫁との関係はまだ修復できる。
紅茶豚は何度でも作れるさ。
449ぱくぱく名無しさん:2012/12/10(月) 16:21:32.45 ID:B1fxbdNaO
>>448 だよね。最初はリプトンだったんだけど、いちど美味いのを飲むと、もうダメっぽいね。
同じ物を買ったらポイント付く付かないでまたモメそうな悪寒…
なんであんなにポイントにこだわるんだろう…
450ぱくぱく名無しさん:2012/12/10(月) 19:21:51.28 ID:Kh5bbFOX0
>>449
いや。そりゃお気に入りの高い紅茶を紅茶豚なんかに使ったらダメだろという、奥さん寄りのレスを書いたつもりだったんだけどw
自分のレス読み返してみたら、どちらでも取れる書き方してるなwスマソ。
製菓や製パンは美味しい紅茶使う方が美味しくなるけど、紅茶豚は安い紅茶でもあんまり味変わらないと思う。
451ぱくぱく名無しさん:2012/12/12(水) 20:37:35.97 ID:ZpZFNnklP
今日、スーパーで香味ペーストというのを見かけた。
住人で試した事ある人いる? 買い? それともなし?
452ぱくぱく名無しさん:2012/12/12(水) 21:03:04.74 ID:8YvINgU10
>>451
サンプルで貰ったけど美味しかったよ。
453ぱくぱく名無しさん:2012/12/12(水) 21:08:30.68 ID:ZpZFNnklP
>>452
レスサンクス。

俺はいつも、ウェイパーで味付けしてんだけど、
試してみる価値ある? もっとおいしいのかな?
454ぱくぱく名無しさん:2012/12/12(水) 21:54:08.38 ID:8YvINgU10
個人的にはウェイパーの味に似ててウェイパーよりも美味しいと思うけど
ウェイパーよりも劇的に旨いって感じでもない。
455ぱくぱく名無しさん:2012/12/13(木) 15:02:36.75 ID:22v3fCWlO
>>454氏と同感だね。
香りはわずかに香味ペースト有利かもしれないが、商品名効果かもしれない程度。
チューブ式で量管理しやすいのと、少ないぶん買いやすいのがメリットかな。
456ぱくぱく名無しさん:2012/12/14(金) 20:15:31.45 ID:wCDImSNIP
みんなレスさんくす
457ぱくぱく名無しさん:2012/12/15(土) 15:14:31.86 ID:fx8IgOR80
サラダ油の代わりにラードを使うと劇的にパラパラになる
これに異論を唱える人はやった事がないってすぐに分かる
458ぱくぱく名無しさん:2012/12/15(土) 18:38:06.85 ID:77bu6JTd0
>>457
パラパラにするのは油では無く卵なのだが豚ラードだと
炒飯が美味しくなるのは確か。
459ぱくぱく名無しさん:2012/12/15(土) 19:23:34.91 ID:y4I3+Qz5O
トンカツ作った時の油をこして、炒め物に使うと美味い
炒飯にも使ってみたが美味かった
460ぱくぱく名無しさん:2012/12/15(土) 19:58:54.09 ID:gZB9s+oJP
皆さんの意見を参考にしながら
香味ペースト買ってチャーハン作ってみました。
なかなか美味しかったです。
実験して、塩・コショウは少しだけ入れた方が旨かったです。
ウェイパーを使った時と比べて、味が自然な感じがします。
461ぱくぱく名無しさん:2012/12/15(土) 21:16:27.10 ID:hmYM0YL30
ハイミー使えやー
462ぱくぱく名無しさん:2012/12/16(日) 02:18:11.68 ID:FoSmsnEZ0
自分で作るときは化学調味料は使わないな
463ぱくぱく名無しさん:2012/12/16(日) 02:41:17.40 ID:nefib4lNP
チャーハンで味付けするとき
味の素よりハイミーの方が甘みバランスがいい。
でもハイミーにしろ味の素にしろなんか人工的で棘のある旨さ
その点、ウェイパーの方が自然ぽさが上。
それより自然なのが香味ペーストだった。
これからしばらくは香味ペーストで行くわ
464ぱくぱく名無しさん:2012/12/16(日) 02:41:27.31 ID:CueoP/Oq0
皆卵2個3個使う時って全卵にしてる?
白身は1個分で十分だと思ってるんだけど
465ぱくぱく名無しさん:2012/12/16(日) 02:42:00.91 ID:nefib4lNP
甘みバランスがいい。

旨みのバランスがいい。
466ぱくぱく名無しさん:2012/12/16(日) 09:04:41.74 ID:PM9td62D0
自分はもう最近、「家でラーメン屋のチャーハンの追求」に疲れて
もうこれでいいやって
下味にさらっとハイミー入れた上で
あとはさらっとウェイパーで味を決めて
炒めの最後に、料理酒ですこしだけシットリ感を出して終わり
基本具は卵とネギだけ
油はラード(+水増しにサラダ油w)たっぷり

これにファミマで売ってるチャーシューでも刻んで入れてやれば
はっきりいってもう金取ってもいいレベルだと自画自賛

最近またあちこちでチャーハン食い歩いてるけど
最近は三軒に一軒は、俺が作ったほうがマシと思うようになった
素人に自分でもできると思わせたら、プロ失格だよな……
467ぱくぱく名無しさん:2012/12/16(日) 14:13:28.33 ID:nCpvTogb0
ブログでやれや
468ぱくぱく名無しさん:2012/12/16(日) 15:51:11.52 ID:LBCwAZ8W0
お子様舌なんだろうね
469ぱくぱく名無しさん:2012/12/16(日) 20:49:29.06 ID:RyB5xxXx0
味覇で味付けすると、なんでも同じような味になってつまらない。
本当の味を知らない奴が喜ぶジャンク調味料。
470ぱくぱく名無しさん:2012/12/16(日) 21:02:38.24 ID:+yGaX3Au0
カリーさんオーストラリアから逃げてきたんですかw
471ぱくぱく名無しさん:2012/12/16(日) 21:33:48.88 ID:b0q5X4nE0
炒飯は「ガラースープ」が最良。
http://youki.jp/youki/7.1/112008/
472ぱくぱく名無しさん:2012/12/16(日) 21:56:25.95 ID:nefib4lNP
ガラスープだと味が薄いし単調じゃない?
473ぱくぱく名無しさん:2012/12/16(日) 23:06:24.69 ID:NZeCzlv6O
俺の最強炒飯

塩コショウ
ガラスープ
ほんだし
醤油

分量さえコツを掴めば激ウマ。
474ぱくぱく名無しさん:2012/12/17(月) 10:19:05.22 ID:h0cbbQ8r0
>>472
最後に醤油垂らせば万全。
475ぱくぱく名無しさん:2012/12/17(月) 22:18:16.11 ID:GZxatgMuO
足し算のチャーハンから引き算のチャーハンに落ち着いたけど

ラード・塩・胡椒・卵・葱・醤油・御飯
からは引けない
476ぱくぱく名無しさん:2012/12/17(月) 23:15:10.81 ID:S+tkcyU20
醤油は引ける
477ぱくぱく名無しさん:2012/12/17(月) 23:16:00.82 ID:S+tkcyU20
あ、ニンニク生姜が入ってないやん???
478ぱくぱく名無しさん:2012/12/18(火) 00:52:12.88 ID:wkTi/YCY0
生姜はまだわかるがニンニクはいらない
479ぱくぱく名無しさん:2012/12/18(火) 06:47:48.67 ID:aEBeJ7NI0
ガーリックライスかよ
480ぱくぱく名無しさん:2012/12/18(火) 18:11:10.65 ID:tumxC1CN0
ニンニクと生姜入れる時はひき肉と炒めたのいれてる
カレー粉ちょびっと振ってカレー風味つける事が多い
このスレの流れ見てるとなんか怒られそうだけど
481ぱくぱく名無しさん:2012/12/19(水) 18:12:09.76 ID:TgkXg9bQ0
こんなものは好き好みだが、自分はニンニク入れないな。
醤油の香ばしい香りだけでいく。
482ぱくぱく名無しさん:2012/12/19(水) 18:36:40.76 ID:cz9MlDe90
普段はニンニクしょうがは入れんけど
たまにニンニクたっぷり入れて作るわ
483ぱくぱく名無しさん:2012/12/20(木) 18:34:05.71 ID:uAPs4dB/0
たまにならいいよ
484ぱくぱく名無しさん:2012/12/24(月) 10:44:24.38 ID:m7zQOzdsO
>>475 足し算から引き算って、できそうでできない発想の転換だよな。
見習って卵炒飯に戻してみた。新品の油が諸悪の根源的にダメだとわかった。
485ぱくぱく名無しさん:2012/12/24(月) 17:26:21.75 ID:KNs+FbG00
どんな答えだよw
486ぱくぱく名無しさん:2012/12/24(月) 20:26:01.90 ID:bZ7Du3lI0
携帯の自演にいちいち反応すんな
487ぱくぱく名無しさん:2012/12/27(木) 21:47:43.61 ID:iodVI1Ou0
炒飯に使う油は香味油を作って使うか、
使い回した揚げ油じゃないと風味が油臭く美味しくない。
ラードを使うにしても風味を付けないと物足りない
488ぱくぱく名無しさん:2012/12/28(金) 13:31:03.75 ID:au7TA6wO0
だからネギいれんだろがー
489ぱくぱく名無しさん:2012/12/28(金) 13:53:32.72 ID:+7Azbg+d0
レス乞食に反応すんな
490ぱくぱく名無しさん:2012/12/28(金) 13:57:52.46 ID:n5gwNAt10
ネギ油を使えば、ネギなくてもいいのかなあ
491ぱくぱく名無しさん:2012/12/28(金) 14:49:20.90 ID:xAccw7R10
普通はネギ入れてるのにネギ油いれんね。
軽く一瞬鍋肌で炒めるだけでネギ油以上の香りが出るし。
492ぱくぱく名無しさん:2012/12/28(金) 16:59:11.23 ID:IefmlJEs0
そのネギが鍋肌にペタペタ引っ付くのはどうにかならんかな
493ぱくぱく名無しさん:2012/12/29(土) 00:20:18.45 ID:qc1h/yqb0
>>492
炒飯で鍋肌にネギがくっつきまくる場合は油の入れすぎかも?
494ぱくぱく名無しさん:2012/12/29(土) 21:00:12.09 ID:EBzZiq8Q0
そもそも葱って最後の仕上げで入れる物だよ。
早く入れて油吸ってベチョベチョなのでは。
http://www.youtube.com/watch?v=O43s66sDXgY
495ぱくぱく名無しさん:2013/01/09(水) 01:36:06.57 ID:hQYn6Um8O
味の素とか入れてもまったく旨くならない。平べったいあじになる。
496ぱくぱく名無しさん:2013/01/09(水) 03:07:33.42 ID:VVLSDDFi0
まーなんだかんだいって茸醤とかかけたり肉混ぜ込んだりした方が旨いわな
497ぱくぱく名無しさん:2013/01/09(水) 14:35:44.78 ID:wTtIs//i0
だからハイミーだって言ってるだろがー
498ぱくぱく名無しさん:2013/01/09(水) 22:12:34.60 ID:cCcofEeh0
とりあえず「科調で味がにごる」と言っておけばいい、みたいな平べったさかな
499ぱくぱく名無しさん:2013/01/11(金) 18:07:38.81 ID:85jak1PQO
>>497
そんな金魚のエサみたいなもん入れるのか?
500ぱくぱく名無しさん:2013/01/11(金) 18:26:29.78 ID:DdJoq+bu0
金魚のエサなら、ほんだしの方が似ている
501ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 11:07:51.01 ID:TE0i6eKu0
たしかにあの色と形状はw
502ぱくぱく名無しさん:2013/01/15(火) 14:32:42.46 ID:N+lMNo8C0
炒めるからご飯固めに炊いたけど、
別に炒めたからって柔らかくなるわけじゃないんだな。水分がないと。
503ぱくぱく名無しさん:2013/01/17(木) 12:52:49.03 ID:rGXy+bbk0
やっとパラパラ炒飯作れるようになった。
油は先に炒めたベーコンから出る油のみ。
504ぱくぱく名無しさん:2013/01/17(木) 16:16:56.85 ID:x8u3hKdv0
ベーコンの香りは「中華のイメージの炒飯」に合わない気がするが、どうだい?
ラードを使うとおいしくできるっていうのはよく聞くが。
505ぱくぱく名無しさん:2013/01/17(木) 19:13:18.38 ID:rGXy+bbk0
>>504
ブロックベーコンの脂身部分を多くして小さなサイコロ状に切って入れるんだけど、なかなか美味しい。無いときは普通に牛脂かラード。サラダ油は使わない。
506ぱくぱく名無しさん:2013/01/17(木) 20:37:02.68 ID:9XHQaAcN0
牛脂使うとか初めて聞いた
507ぱくぱく名無しさん:2013/01/18(金) 11:14:50.70 ID:kmO3Dxbz0
ラードより融点高いから、冷めたときにえらいことにならんかね
508ぱくぱく名無しさん:2013/01/20(日) 10:15:08.05 ID:Hx1LKRiS0
冷めるほどゆっくり食う奴いないだろ
509ぱくぱく名無しさん:2013/01/20(日) 16:59:19.56 ID:Dr7Vgsno0
は?
510ぱくぱく名無しさん:2013/01/20(日) 23:46:39.70 ID:ZmWgLviR0
>>507
ならんでしょ。
511ぱくぱく名無しさん:2013/01/21(月) 20:48:28.46 ID:TiTWF4ZjO
甜麺醤を入れて味覇を減らしたら醤油炒飯(焼き飯ではなくチャーハン)になった。
512ぱくぱく名無しさん:2013/01/24(木) 12:24:49.70 ID:sJxBCqUZ0
いきなり荒んでるし
スレ建てするんじゃなかった
513ぱくぱく名無しさん:2013/01/24(木) 14:35:14.37 ID:u+pzq/+5O
>>512 ちゃちゃっと作れる人はもうマスターして意見交流も終わったんだろうね。
あらゆる炒飯の秘訣は、すべてこのスレにまとまり、すべてこのスレから散っていったと言える。
そんなスレの更新をしてくれたことに俺は感謝してる。
514ぱくぱく名無しさん:2013/01/24(木) 15:48:00.12 ID:Ruc6Dt/C0
では新しい話題を投入しようと思う。
ニンニクや生姜はどうしている?
自分は少しニンニクを効かせるのが好きだけど。
邪道だの間違いだの言わず、意見を聞かせていただきたい。
515ぱくぱく名無しさん:2013/01/24(木) 16:05:16.16 ID:AlI/oEqVO
ガーリックチャーハン好きだぜ
漢って感じだよね
516ぱくぱく名無しさん:2013/01/24(木) 16:56:52.56 ID:kan01HXa0
>>514
その辺は完全に好き嫌いとか好みの問題だからなあ
517ぱくぱく名無しさん:2013/01/24(木) 18:18:25.18 ID:AlI/oEqVO
もうレシピで向上望めないからチャーハンの素試してくわ。
まずはあみ印から
518ぱくぱく名無しさん:2013/01/25(金) 00:30:56.58 ID:y5AfqrkI0
チャーハン用のご飯の炊き方

米を水で研いで給水させてざるにあげる
炊飯器に入れて水じゃなくて熱湯を通常量入れてそのまま炊く。
519ぱくぱく名無しさん:2013/01/25(金) 01:20:39.06 ID:DDT82EKg0
ほほー、どう変わるの?
熱湯入れて一気に炊くって所を見ると粘りけが少なくなるんかな?
520ぱくぱく名無しさん:2013/01/25(金) 01:52:13.44 ID:H3M3gwrH0
早く炊けて、ベチャッと糊状になりにくいってことはあるかもな。
521ぱくぱく名無しさん:2013/01/25(金) 02:15:23.10 ID:y5AfqrkI0
>>519
ピラフ用のバターライスをオーブンで炊くときのやり方と同じで
湯炊きするといらない粘りが出ません。
コシヒカリ使う寿司屋でやっているという噂も聞きますがそこは不明。
522ぱくぱく名無しさん:2013/01/25(金) 02:22:29.70 ID:DDT82EKg0
本格的なピラフの作り方知らんかったけどそんな調理方法があるんだね。
投資無しで試せるし早速やってみよ。
523ぱくぱく名無しさん:2013/01/25(金) 11:21:36.20 ID:uhZY+YBK0
おお、ひさびさにいい情報
これは試してみよう
524ぱくぱく名無しさん:2013/01/25(金) 11:27:07.20 ID:G7zkpYTxO
>>518 なんかもう秘奥義に近いもんがあるなw 試してみるよ
525ぱくぱく名無しさん:2013/01/25(金) 12:23:35.96 ID:AsCSeZ1cO
このスレ初めてみた。

ラードか。
自分は鶏油使ってます。
526ぱくぱく名無しさん:2013/01/25(金) 19:49:00.18 ID:Qu0xK5tD0
>>514
両方使わない。
527ぱくぱく名無しさん:2013/01/27(日) 07:55:43.79 ID:AQVO/rEJ0
>>514
先に炒めといたひき肉入れるときなんかはニンニクもショウガも一緒にミジンにしたのを炒めてるよ
卵だけの時は入れないかな
528ぱくぱく名無しさん:2013/01/28(月) 17:22:38.13 ID:/e3oLm//0
カップ麺の残ったスープで
味付けすると美味しい
529ぱくぱく名無しさん:2013/01/28(月) 17:40:26.75 ID:vsdARh+R0
年寄りが良くやってるよね
530ぱくぱく名無しさん:2013/01/30(水) 03:39:17.64 ID:zQEEq6DB0
塩コショウで味付けて最後にウスターソースを絡めながら炒めて仕上げると美味いね
531ぱくぱく名無しさん:2013/01/30(水) 08:14:38.98 ID:wtKWpvZ10
うちはウェイパーとオイスターソース。
532ぱくぱく名無しさん:2013/01/30(水) 14:36:30.96 ID:zQEEq6DB0
ケチャップは最後に入れるんじゃなくて
ご飯の前に入れて、ある程度炒めて火を通してから
ご飯を投入すると美味いらしいとテレビでやってた。
533ぱくぱく名無しさん:2013/01/30(水) 15:30:22.18 ID:bIYmk3SkO
オムライススレの誤爆か?
534ぱくぱく名無しさん:2013/01/30(水) 20:38:40.06 ID:zQEEq6DB0
いや、ケチャップのチャーハンの話
535ぱくぱく名無しさん:2013/02/01(金) 09:30:56.78 ID:v5IDPV7a0
【ケチャップ】チキンライス・オムライス【ごはん】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1164404771/

こっちいけ
536ぱくぱく名無しさん:2013/02/01(金) 19:29:29.85 ID:6OM/8nfg0
チャーハンとは別かと言われると・・・むずかしいな
537ぱくぱく名無しさん:2013/02/01(金) 19:30:51.55 ID:F6ADXWNo0
むずかしいっちゃむずかしいけど、いきなり脈絡もなく書かれたら、誤爆かと思われても仕方ない
538ぱくぱく名無しさん:2013/02/07(木) 10:55:33.35 ID:bnSV3PO40
いつかの彼のリベンジ動画きた
http://www.youtube.com/watch?v=L5EQvBokgSc
動画作りが上達してる
539ぱくぱく名無しさん:2013/02/07(木) 16:03:40.27 ID:StDkEymM0
突っ込み所が沢山でひくわw
540ぱくぱく名無しさん:2013/02/07(木) 17:17:41.24 ID:fDzlih170
サービスでもう一回ってw
541ぱくぱく名無しさん:2013/02/07(木) 18:02:05.71 ID:Sxsch2wq0
>>538
前に投稿した動画は消しちゃったってこと?
見たかったからうp動画一覧探したけど1本目はなかったんですが
542ぱくぱく名無しさん:2013/02/08(金) 02:54:31.23 ID:3xMaDrTx0
パラパラにするには炒めるご飯の量を減らせばいいだけなんだよな実はw
ご飯が多いと家庭用の火力じゃ足りないし。
543ぱくぱく名無しさん:2013/02/08(金) 03:20:18.75 ID:7KelH2uR0
実はって言う程の事か?
544ぱくぱく名無しさん:2013/02/08(金) 08:14:03.06 ID:RU1Qx9110
すみませんでした、教授!
545ぱくぱく名無しさん:2013/02/08(金) 10:42:00.96 ID:Ltd98xCM0
>>541
前スレに貼られたアドレスクリックしてみたけど消えてる。
低評価多すぎて消しちゃったのかな。
546ぱくぱく名無しさん:2013/02/09(土) 14:18:27.31 ID:7wgRt0U50
>>538
鍋放置のとこで、焦げる…焦げる…と思ってたら、やっぱり焦げてたw
あんなに鍋を空焼きするなら、炒める前にお玉1杯分の油を馴染ませた方がいいかも。
あと、全体的に炒める時間が長すぎな気がするな。
547ぱくぱく名無しさん:2013/02/09(土) 14:42:13.83 ID:5Mbc9EnI0
>>542
三人分でもパラパラになりますよ?
548ぱくぱく名無しさん:2013/02/09(土) 20:22:47.05 ID:itBOd9kE0
都市ガスは火力が強くていいよね
549ぱくぱく名無しさん:2013/02/09(土) 22:25:15.74 ID:HjoKV24w0
都市ガス?プロパンの間違いじゃなくて?
550ぱくぱく名無しさん:2013/02/10(日) 21:21:50.86 ID:PN6sDaVsO
常温1立方メートルあたり熱価
プロパン:99MJ
都市ガス13A:46〜43MJ
都市ガス12A:42MJ
でも高級住宅街の一軒家に据える都市ガス用ガスコンロよりも、
安アパートのプロパン用ガスコンロのほうが、段違いに熱価が低いんだよ。
価格帯的に都市ガスのは十万円以上が多く、プロパンのは五万円ぐらいだ。
プロパンの大火力コンロなんか安アパートにホイホイ置く大家はおらんw理由は説明するまでもないw
だから実際には数値とは裏腹に、都市ガスコンロは、プロパンとは段違いに火力あると思っていい。
マジに大火力がほしいなら業務用の一口コンロを買い足せばいい。だが、漏れたら自分だけは確実に死ぬと思いなよ。漏れてスパークしたら
   ボ ン ・ ・ ・
だ。
551ぱくぱく名無しさん:2013/02/11(月) 10:01:29.92 ID:zqCYArah0
>>550
そうなんだよね。
札幌でも都市ガスの火力の強さはデフォ。
552ぱくぱく名無しさん:2013/02/11(月) 16:21:45.69 ID:U02tONze0
>>550
へー、そうなんや。
実家が都市ガスで自分家はプロパンだけど
自分家の方が火力強いから都市ガス<プロパンだと思ってた。
553ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 23:47:12.46 ID:wQdND+BR0
スレ違い
554ぱくぱく名無しさん:2013/02/15(金) 15:45:48.58 ID:mk0N0FDmO
>>553 なんでやねん
555ぱくぱく名無しさん:2013/02/15(金) 21:03:55.19 ID:WSIAeFhtO
炊きたての飯だとほぐれやすくてパラパラなるな
556ぱくぱく名無しさん:2013/02/15(金) 22:37:57.32 ID:W1+gGDGH0
まぁコメの炊き方で8割方決まるような気がするな
557ぱくぱく名無しさん:2013/02/15(金) 22:53:13.87 ID:uamBAKHx0
>>555
うちはダメだった。水を少なめに炊いたけど。いつもは冷凍ご飯をチンして使用。
卵溶いた中にご飯全体を混ぜてコーティング、強火とティファールでパラパラ作ってる。
558ぱくぱく名無しさん:2013/02/15(金) 23:21:43.31 ID:kbILZ/SP0
水少なめ(8〜9割)に炊くことと、炊きあがりに良く水気飛ばすことだと思う
団扇であおぐとすぐ飛ぶ
レンチンのやり方が悪いのか知らないけど、家だと解凍ご飯で作るとべたついて失敗する時がある
559ぱくぱく名無しさん:2013/02/15(金) 23:31:34.79 ID:uamBAKHx0
もしかするとお米によるのかも。
ちなみにうちはゆめぴりか。
560ぱくぱく名無しさん:2013/02/15(金) 23:50:29.21 ID:gt/fiYBE0
油の量さ
561ぱくぱく名無しさん:2013/02/15(金) 23:57:50.72 ID:W1+gGDGH0
油をケチっても多過ぎてもダメだよね〜
フライパンの大きさに対してご飯入れ過ぎないのと
卵とご飯を絡ませるのがやはり王道ってことか。
562ぱくぱく名無しさん:2013/02/16(土) 06:54:01.56 ID:wDMojMbD0
>>561
え?油は入れないなあ。
563ぱくぱく名無しさん:2013/02/16(土) 08:40:50.82 ID:YyXwkZQ/0
油の入らない炒飯て全く想像できないんだけどどんな味なの
とかマジレスすると笑われるんだろうけど
564ぱくぱく名無しさん:2013/02/16(土) 12:40:24.50 ID:wDMojMbD0
>>563
ベーコンブロックを小さなサイコロ状に先に炒めるから油分はそれだけ。
565ぱくぱく名無しさん:2013/02/16(土) 14:50:11.45 ID:ARb2zu1X0
油入れてんじゃん
566ぱくぱく名無しさん:2013/02/16(土) 14:53:15.98 ID:j/QozzqS0
チャーハンを上手に作るっていう主題のスレで、

「え?油は入れないなあ」

とかレスする時点で、
一般人と違う作り方できる俺かっけーって人だから
触らない触らない
567ぱくぱく名無しさん:2013/02/16(土) 15:25:49.25 ID:wDMojMbD0
>>565
油は入れていないでしょ。油分はあるけど。
568ぱくぱく名無しさん:2013/02/16(土) 15:56:57.73 ID:YyXwkZQ/0
卵は入れるの
569ぱくぱく名無しさん:2013/02/16(土) 20:41:14.83 ID:jiGjmNLj0
フライパン焼き飯はなあ
570ぱくぱく名無しさん:2013/02/16(土) 21:37:01.07 ID:PKd37xa00
>>563
ピラフとかパエリアみたいな感じじゃないかな?
571ぱくぱく名無しさん:2013/02/16(土) 21:42:18.46 ID:mQi7ldtnP
中華鍋で焼豚と煮卵作ってたら鉄臭くなったでござる
572ぱくぱく名無しさん:2013/02/16(土) 22:42:57.24 ID:wDMojMbD0
>>570
ううん。普通の炒飯。
573ぱくぱく名無しさん:2013/02/17(日) 00:59:34.46 ID:KcH7KcIV0
油使わずどうやって作るんかと思ったらベーコンってオチかよ
574ぱくぱく名無しさん:2013/02/17(日) 03:50:37.22 ID:eufQAmgi0
>>572
このスレ的には、どれだけ頑張っても普通の炒飯とは認めてもらえないから諦めとき
575ぱくぱく名無しさん:2013/02/17(日) 06:56:56.79 ID:xySYZCvv0
自分も油ぎったベタベタした炒飯嫌い。
576ぱくぱく名無しさん:2013/02/17(日) 09:31:44.85 ID:T7O+8C9R0
テフロン加工したフライパンでも油無しは無理だろw
577ぱくぱく名無しさん:2013/02/17(日) 10:06:20.73 ID:eufQAmgi0
まず前提として、油不足のの炒飯の卵はべたべたぼそぼそして不味い
似非ピラフみたいな、油少なめに具とご飯と炒め合わせる焼き飯みたいな炒飯にしたって、やっぱり油がないとぱらぱらというよりはぱさぱさになる
ベーコンから油を出すにしても、それでどんな炒飯が出来上がるのか今ひとつイメージが湧かない
ディスってるわけじゃなくて普通にどんな物が出来上がるのか興味がある
レシピか完成画像、贅沢を言えば動画が見たい
578ぱくぱく名無しさん:2013/02/17(日) 10:18:51.54 ID:xySYZCvv0
>>577
自分で作ってみたら?
かつてベタベタ塊炒飯作って家族に不評だった自分がやっとパラパラ作れるようになってリクエストされるまでになったのだから。ちなみにフライパンはテフロン。
579ぱくぱく名無しさん:2013/02/17(日) 10:28:25.51 ID:eufQAmgi0
>>578
作ってみたいからレシピ教えて下さい
580ぱくぱく名無しさん:2013/02/17(日) 10:42:03.15 ID:xySYZCvv0
材料は冷凍ご飯、卵、ネギ、ベーコンブロック、オイスターソース、ウェイパー。

@ベーコンブロックをサイコロ状にしてフライパンで炒める。
A冷凍ご飯をチンして、卵を溶いたボウルに入れ良く混ぜる。
B油の出たベーコンの中にAを投入。
Cフライパンを返しながら炒め(当然強火で)調味料、ネギを入れる。
Eパラパラになるまで炒めたら出来上がり。
581ぱくぱく名無しさん:2013/02/17(日) 10:57:35.02 ID:eufQAmgi0
>>580
ありがとう作ってみます
582ぱくぱく名無しさん:2013/02/17(日) 22:49:16.77 ID:GtlQSDAwO
ベーコン賽の目はおそらく4ミリ角ぐらいで、ウェイパーとそいつの脂だろ?仕上げに酒か何かパパっと振ってないか?
たぶんそれで一応パラパラふっくらにはなるだろな。先混ぜ黄金炒飯でテフロンなら必要な油の絶対量を減らせるからな。
俺は黄金炒飯の卵の食感が好みじゃないから殆ど作らないけど、まあそれだけの脂で作れるだろうな。
583ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 00:06:09.00 ID:nLHhSqZi0
テフロンって強火で使うなって書いてあるのが多いけど、大丈夫なん?
584ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 03:21:46.99 ID:j9o8fM8o0
チャーハン作る程度なら大丈夫じゃないか?
585ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 03:52:04.65 ID:D3TOOVEb0
確実に樹脂が痛んで毒素が料理に入るけど、それでよければ
586ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 07:14:38.27 ID:wP5+Vwa00
厚手でちゃんとしたブランドのものなら大丈夫。
587ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 16:31:57.36 ID:KImybQRD0
炒飯にこだわるなら、鉄鍋にしておけ。
588ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 16:51:17.90 ID:3F5QtpnWO
>>586
ちゃんとしたテフロンフライパンでも強火で使うなと書いてあるはずですが。
589ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 17:00:26.97 ID:wP5+Vwa00
>>588
理由は?
590ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 17:13:01.74 ID:kbFxkQwdP
>>589
ポリテトラフルオロエチレン自体の耐熱温度が260度程度、融点でも327度
でしかないからなあ。強火で加熱するとやばいだろあれ。
591ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 17:53:43.12 ID:eVu0CmrJO
みんなやわだね
592ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 18:00:43.66 ID:3F5QtpnWO
>>589
テフロンが素材のフライパンだからです。
593ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 18:03:20.54 ID:wP5+Vwa00
フライパンは火に弱いと意味ないよね。
594ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 23:39:13.51 ID:+XSkWOz6O
>>585 テフロンフライパン空焼きしただけで室内飼いの鳥があっけなく死ぬからな。
595ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 23:43:28.80 ID:OgZ+SQmV0
テフロンは強火厳禁とか常識じゃないのか

そして油使ってない炒飯=ベーコンから油出してる+テフロンってオチかよ
596ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 23:44:02.94 ID:wP5+Vwa00
>>594
営業妨害にならない?
597ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 23:47:55.65 ID:wP5+Vwa00
>>595
中華店厨房コンロの強火と、家庭のガスコンロじゃ強火の度合いが違うでしょ。

まあ、とにかくパラパラ炒飯できるならそれぞれの家の好みでどう作ろうといいじゃありませんか。
598ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 01:18:12.96 ID:8IWicse90
表面加工してあるフライパンは料理の初心者ないし苦手な人のための物だと思っている。
それはそれで世の中に必要な物だよ。
でも、「炒飯を旨く作る」云々なら、除外する方がいいと思う。
多少の失敗は覚悟で、鉄鍋(中華鍋など)を使うべき。
599ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 10:51:25.41 ID:2t36Dnpp0
>>596
ならない
デュポン自体が注意喚起してるくらい
http://www2.dupont.com/Teflon/en_US/products/safety/safety_for_birds.html
実際事故件数は多い
http://alter.gr.jp/Preview.aspx?id=15
600ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 13:25:44.94 ID:pDpcWRBZO
>>597

業務用の強火にすり替えようとしてるけどずっと家庭用の話しだから。
普通、テフロンは中火以下で使うものなんだけど
まぁ、健康云々よりもフライパンの劣化が先に来るから大丈夫だよ。
601ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 13:42:09.00 ID:dEo4hEde0
家庭用でパラパラさせるなら工夫すればいいだけ。
あまり炒めすぎないのもコツだよね。
酸化し過ぎて不味くなるとか。
602ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 13:49:30.96 ID:589cnAMd0
>>600
じゃあ、テフロンのフライパン使わなければ良いだけ。
603ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 14:02:18.27 ID:pDpcWRBZO
最近鉄鍋空焚きしてから作るんだけど
熱しすぎて卵も米も焦げて扱いずらいんだよね。
腕がないんだろうけどさ
604ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 14:22:23.92 ID:aUn5MKl0P
>>603
油がえしして冷まさないと焦げるよ。
605ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 17:31:23.77 ID:/QIediKzO
>>594=599なの?
英語分からないのか故意に情報操作してるのか
どっちにしても黒寄りなグレーの情報ばらまくのは迷惑だからやめたまえよ
606ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 17:46:17.19 ID:Q4gNjRDO0
卵を使う炒飯のコツを知ってやってみたら
本当にパラパラになって感動したんだが
具に卵を使いたくない炒飯をパラパラにするにはどうすればいいの?
607ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 17:58:04.35 ID:/QIediKzO
油と乳化した卵がご飯に絡まって固まるからパラパラになるんで、卵無しでは同じにはならない
適当な油で一粒一粒分離させて固まりにならないようにはできる
チキンライスとかみたいな感じにしっかり炒めて水分を飛ばすしかない
ただ、多分卵が入らないものは炒飯の定義上炒飯ではない
俺は原理主義じゃないから気にはしないが、一応そういうことになっている
608ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 18:20:32.90 ID:KeEhzdaF0
>>606
いっそレンチン
609ぱくぱく名無しさん:2013/02/19(火) 19:18:20.19 ID:JN/RR/jI0
>>605
単にあるある大辞典とかに騙されちゃうようなお馬鹿な主婦層かと。
610ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 12:46:43.46 ID:Idl7Eb620
おもっきし空焼きしましたとか、そもそも危険なことしない限りはまず大丈夫だろ
611ぱくぱく名無しさん:2013/02/20(水) 13:00:00.31 ID:ZSHQW9z60
テフロン加工のフライパンからベロベロ剥がれてきたのが口に入ったら問題無いんだろかとは思った事はあるね
612ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 01:20:50.64 ID:nUN/jYfb0
それは消化されないし、相当大量に喰わなきゃ大丈夫なんじゃないか?
613ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 03:10:03.14 ID:EuBeTj3z0
テフロンも使ってるうちに普通のフライパンよりくっつくようになるよな・・・
614ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 10:38:06.88 ID:1c1BLzwK0
表面加工が傷むと、ただの痛いフライパンみたいな何かになっちゃうからなー
615ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 11:52:48.09 ID:LnNZ82Kd0
今時のまともな製品なら、間違った使い方をしない限りそうは
剥げてきたりしないけどね。

そのぐらいのことは、中華鍋を使いこなせる人間なら問題なく
できるかと。
616ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 12:58:19.96 ID:aWrJd1mS0
錦見鋳造の魔法のフライパンを使えば
美味いチャーハンができるんだろうね
617ぱくぱく名無しさん:2013/02/21(木) 13:30:23.90 ID:DkoZZN1l0
魔法の中華鍋も売ってる。物凄い魔法でチャーハンが完成。
618ぱくぱく名無しさん:2013/02/22(金) 16:12:39.79 ID:zLgeE4vn0
ラーメン屋で使ってる缶タイプのコショウ入れってどっかに売ってるのかな?
あと使ってるのは黒コショウか白コショウかどっちですかね?
619ぱくぱく名無しさん:2013/02/22(金) 16:26:51.22 ID:+v8iWLk+P
>>618
青っぽい缶なら、ギャバン ペッパー コショウそのものだと思うけど。
620ぱくぱく名無しさん:2013/02/22(金) 18:04:56.55 ID:zLgeE4vn0
>>619
チャーハン作る時に使ってるシルバーの缶のことで、その中身はなんだろうって質問でした。
ギャバンのコショウでしたか。
621ぱくぱく名無しさん:2013/02/22(金) 18:15:24.92 ID:dwYqEDeoO
中華料理屋でチャーハン食べるとごくごくまれに塩っぽい塊が入りまくってる時があってガリガリするとき無い?
あれなんだろ。塩にしてはそこまでしょっぱくないし味の素の塊か?
622ぱくぱく名無しさん:2013/02/22(金) 18:22:40.50 ID:MyB4OZFqO
だろうな
623ぱくぱく名無しさん:2013/02/22(金) 22:13:11.04 ID:BLSP36/C0
>621
ガリガリするときありますね。私は卵の殻のかけらがうっかり入っちゃってるんだとばかり思ってました。
624ぱくぱく名無しさん:2013/02/22(金) 22:53:20.39 ID:n9W5CZJm0
またラード買って来た
これをフライパンから煙が出てもまだ加熱し続けてチンチンになった頃にご飯と卵を
投入すると全く焦げ付かない

しかもパラリと仕上がる
もちろんおたまでよくご飯の塊を最初によくバラしてから振り始めるけど
625ぱくぱく名無しさん:2013/02/23(土) 09:18:51.79 ID:BTX6+OBCO
うちは、炒め物はオリーブオイルだから悲しい
626ぱくぱく名無しさん:2013/02/23(土) 11:45:52.85 ID:wxsV3QefP
>>620
作っている方でシルバーの缶ならS&Bのセレクトシリーズかもな。
http://www.sbfoods.co.jp/selectspice/

中身は…店によって違うんじゃないかなあ。何せブラックペッパー
だけで11種類あるし。
627ぱくぱく名無しさん:2013/02/24(日) 02:06:24.02 ID:uHYremgU0
>>625
油脂の中ではダントツで体にいいぞ
628ぱくぱく名無しさん:2013/02/24(日) 10:47:53.09 ID:vQHoSB3Z0
629ぱくぱく名無しさん:2013/02/25(月) 09:19:36.15 ID:pcEN/1ww0
>>618
アルミとかステンレスの穴開き丸缶のことかな?
普通の荒物屋さんに売ってない?
都内ならハンズに行けば間違いなくあるよ。
630ぱくぱく名無しさん:2013/02/25(月) 14:13:57.35 ID:0U34YL69O
>>605 594ですが599ではないです。亀レスですが、うちで落鳥したのは「小鳥」ではなく「鳩」でした。
ちなみに使っていたフッ素樹脂フライパンは中国製で、これにデュポン社のテフロン(R)が使われてたかどうかは不明です。
以後、うちではフッ素樹脂フライパンは中火の煮る用途までに決め、
炒めたり揚げたり強火を使ったりは、鉄を使用しています。
631ぱくぱく名無しさん:2013/02/25(月) 14:51:00.63 ID:iRj5QHkQ0
>>605
英語分からないのお前じゃね?
鳥の被害は多数あるんだぜ
故意に情報操作してるのお前だろ
632ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 22:15:08.89 ID:EM/FtuBm0
チャーハンには黒コショウ?白コショウ?
633ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 22:35:53.07 ID:N2VgEC6Q0
>>631
横レスで悪いけど、鳥の被害自体をでっち上げとは誰も言ってないんじゃないの
リンク先にはテフロン以外のフライパンの空焚きや強熱、料理からの蒸気や煙で鳥被害が出るって書いてある
でも話はテフロンが危険の一点張り
情報操作、印象操作と言われても仕方ない
ちゃんとリンク先読んでる?それともアンチテフロン教のお仲間ですか
634ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 22:39:58.66 ID:N2VgEC6Q0
脱字あったので
×テフロン以外のフライパンの空焚きや強熱、料理からの蒸気や煙で鳥被害が出る
○テフロン以外のフライパンの空焚きや強熱、料理からの蒸気や煙でも鳥被害が出る
テフロンの空焚きをやめた方がいいのは間違いないけど
なんだか揚げ足とられそうなので念のため
635ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 23:39:21.66 ID:L9XJ2KV30
鉄の鍋やフライパンを焼いても、普通鳥は死なないよなあ。
鳥が死ぬほど煙が出るぐらいなら、その前に火事を心配すべきだ。
換気扇の出口に鳥がいれば、蒸気や煙で多少何かがあるかもしれないけど、
それはむしろ例外的な状況だと思うんだ。

もちろんテフロン鍋は否定しないよ。
使い方さえ気をつければ便利だし。
料理初心者や忙しい人にはいい物だと思う。
636ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 23:54:23.82 ID:SFWJzaVb0
>>633
テフロン以外ってのは普通の鉄のじゃないだろ
ちゃんと読んでないのお前じゃん
637ぱくぱく名無しさん:2013/02/26(火) 23:59:00.68 ID:EM/FtuBm0
スレ違い通信
638ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 00:13:04.64 ID:y6y0qZD40
>>636
「普通の鉄の」が何かは分からないけど、誰も「普通の鉄の」の話はしてないです
639ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 00:21:14.79 ID:5re50MMc0
>>638
何訳の分からんこと言ってるんだよ?
じゃあテフロン以外って何のこと?
640ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 00:35:43.17 ID:y6y0qZD40
>>639
貼られたデュポンのサイトによれば、あらゆるフライパンとありますね
そして、調理器具の材質云々というよりは、調理中、目を離したりして加熱しすぎた料理から気化した物に注意すべきとあるみたいですが…
空焚きについて言及しているかどうかになると、やや曖昧に感じられますね
何か間違ってたら教えて下さい
高校英語に毛が生えた程度の英語力しかないので
641ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 02:05:03.07 ID:7821Z94DO
鉄パンでも、状態によっては油煙たつからな
サイトのはあらゆる調理器具で、料理中&空焚き含む解釈でいいんじゃね
あくまで危険な可能性があるので注意する必要がありますって話だし
ま、鉄でもテフロンでも常識的な使い方してれば気にするほどの問題じゃないだろ

>>632
家はただの胡椒
というか、特に黒とも白とも書いてないやつ
642ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 08:13:10.31 ID:rfhwnPfD0
テフロン加工のフライパンって、これだけ普及してるけど、本当は特殊用途の道具だと思う。
毒性がどうのとかそういう話ではなくて機能と特性の話で。
643ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 11:07:02.48 ID:b1E0XDEnO
>>594, >>630 です。またまたスレ違いですが、何かものすごい事になってしまって済みません。
情報の後出しになりますが、ひとつ申し添えておきます。
それはフッ素樹脂ではなくアルミの件。
友人が車のサスペンション工場にいるんですが、ツバメがたくさん巣を作るそうです。
鋼製の車用サスペンションの建屋はクロムメッキ場も含めて問題ないんですが、
オートバイ前輪の外筒をつくる小さな建屋では、夏にはみんな死んでしまうとの事。
彼が言うには、ツバメの何十倍も体重がある鳩だってアルミ溶接のヒューム(いけない感じの蒸気)の影響はあるんじゃないか?との事。
ただし、「テフロンたって樹脂は樹脂じゃん。内張りに使えば直火でやられんだからアルミよか俺はヤバいと思うよ」と。
さらに、直火は樹脂に当たらないはずと言ってみると、彼は風除けつきの単車を四台も乗り分けていたので
「だっておめーカウリング(?)だって風の巻き込みは車種や速度を問わずあんだぜ?フライパンなんかの内側に直火が巻き込まねえなんて俺にゃ考えらんねえな」と。
そこで、アルミは茹で物・煮物にしか使わないようにして、フッ素樹脂・アルミという2大容疑者を過熱させないように決めたのです。

長くなりましたが、フッ素コートしたアルミ製フライパンは鳥飼いには鬼門ということで。
m(_ _)m
644ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 13:23:49.23 ID:yZ8rswEK0
内側に直火を巻き込むのは調理技術の一つで鉄の中華鍋じゃよくある
IHや炭火は空気の流れを使わない熱なので巻き込まないだろう
ちなみに中華の厨房の火力の強いバーナーは遠火の強火で使うもので擬似炭火って感じのもの
家庭用コンロとは火力というよりも質が違う
645ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 13:25:13.40 ID:zH25jqRw0
台所と仕切られたとこで鳥飼えよw
カウンターキッチンとかダメやでw
646ぱくぱく名無しさん:2013/02/27(水) 20:47:12.14 ID:b1E0XDEnO
>>644 >>645 ほか皆さん
なんかすみませんありがとうございます
うちの子ではないですが、炒めリズムのお供にどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=0bt9xBuGWgw&sns=em
647ぱくぱく名無しさん:2013/03/03(日) 08:15:36.95 ID:EC92t3ZD0
クックドゥの香味ペーストの赤い奴美味しい?
648ぱくぱく名無しさん:2013/03/04(月) 11:03:28.67 ID:Jp6lITyd0
ちょっと邪道だが、作ったチャーハンの半分を
器に盛って、とろけるスライスチーズを上に
のせる。
残りのチャーハンをチーズが隠れるように盛る。
チーズの旨味で濃厚なチャーハンができる。
649ぱくぱく名無しさん:2013/03/04(月) 13:33:21.80 ID:QibYFQKZ0
邪道ではあると思うが、それはそれでうまそうだな。
チーズの邪魔にならない具を選びたいな。
650ぱくぱく名無しさん:2013/03/04(月) 14:02:13.89 ID:IVVHSPg70
今チャーハン作って食った

中華料理屋でチャーハン作ってる時によく「カンカンカン」っておたまで中華鍋を
細かく叩く音がしてたんだけど、あれってご飯の固まりをよく潰してパラパラにしてるのな
箸で真似したら結構いい線行った
651ぱくぱく名無しさん:2013/03/04(月) 21:35:53.80 ID:+2NO31rN0
>>650
新発見だね!
652ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 00:56:55.64 ID:ivdXykrb0
>>650
お玉にくっついたのを叩いて取ってるだけじゃね?
653ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 01:00:37.43 ID:kHu828FD0
>>652
そっちだと思う
654必見!日本の癌細胞!日本人差別!:2013/03/05(火) 07:28:09.77 ID:+xnYhTN/O
日本人は、この人種の奴隷になる!?売国奴政党を排除しましょう
http://www.domo2.net/ri/r.cgi/hanryu/1318060550/44

日本崩壊危機!
■■皆さんは、我が祖国日本が、今、大変“危険”な時を迎えてることをご存知だろうか?

(^o^)/平和ボケでテレビや新聞を信用し何も気づき感じてないのではありませんか(-.-;)‥!?

緊急発令日本崩壊危機ニュース
↓コレワシンジツダ
http://www.news-us.jp/article/298451499.html

YouTube視聴純日本人弾圧法案[人権侵害救済法案][外国人参政権]絶対に許してはならない!![マスコミが隠すニュージーランドの悲劇][日本人が知らない反日の実態][在日ネットワークの実態]検索

●小沢党・日本維新の会・民主党・公明党・社民党・うそ価学会・パチ屋・日教組・テレビ新聞は真実は報道しません!これらは日本弱体化乗っ取りの在日反日組織です!! 絶対に信じてはなりません!!

私達国民一人一人が、ご周知行動し母国日本を死守して行きましょう!!
●裏の政治に意識を向けて下さい!!
いい加減、気づきましょう!もう時間が有りません立ち上がろうヤマト魂!!!
655ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 09:10:17.13 ID:SSLNmzou0
>>653
やはりそうだったのか・・・
656ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 10:28:08.34 ID:OCFi7iBN0
>>653
そっちなのかよwwww
知らずに真似してた俺バカすぎるw
657ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 10:37:06.78 ID:NSbV+0Qk0
650のチャーハン作ってる神動画見たい
658ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 10:40:43.34 ID:81uui+0B0
スレチかもしれんがそろそろチャーハンにもステーキやラーメンみたく仕上がりの違いを選べるようにできんかなあ

べちょ ゆる ぱら かりかり って感じで

炒め時間だけでコントロールできんから、もっと奥が深くなるような気がするんだ

ぱらぱら=アルデンテ の統一価値観では語れん気がするんだ
659ぱくぱく名無しさん:2013/03/05(火) 10:51:23.90 ID:OCFi7iBN0
>>658
俺は意外とべちょっとしたのが好きw
660ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 04:39:25.12 ID:TKZvKGBU0
味の素の量
多めがうまいのはいうまでもない。
みんな何フリくらいしてる?
俺は10フリは軽く超える。
661ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 05:39:17.91 ID:6N3MioR60
一人前卵一個ご飯150g前後なら、小さじ1/2くらい
化調の味が強いのはあまり好きではないです…塩、コショウだけだと物足りないので入れますが
662ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 07:33:09.99 ID:YzwHv5N1i
相手にする馬鹿がいるとは
663ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 09:09:07.12 ID:dO2XE1Y90
テレビ見ててもわかると思うけど
中華鍋の場合、中華鍋全体に油が行き渡るくらい油で鍋を洗うみたいにして
油はすべて油壺に戻す。これでも鍋の底に大さじ2程度油が残るから大さじ2の油って
料理の本には書いてあるみたい。でも実際には大さじ5以上あるような気がします。
テフロンのフライパンなどでは、大さじ2くらいの油にねぎの緑色の部分のみじん切り
炒めて香りが出たら、溶き卵1個を入れて卵がぷくぷく膨れるくらいの火力で
ぷくぷく膨れたらご飯茶碗1杯〜2杯入れてお好きな具を入れます。
ご飯を切るように混ぜご飯を炊いた時みたいにかき混ぜるとちょうどいい加減になります。
必ず刻んだネギを入れるのがポイント。玉ねぎはダメです。
塩はご飯茶碗1杯なら小さじ2分の1程度です。大盛りが好きなら小さじ1位と
覚えるといいです。
化学調味料が嫌いな人は、
ヤマキの「いりこだし」1袋入れると良いです。後は胡椒くらいかな。
あと、中華スープが飲みたいと思いますがラーメン屋っぽくしたければ
鶏がらスープの代わりに鳥の手羽先を湯に入れて10分以上加熱します。
この中に醤油とヤマキいりこだし入れます。
本当は醤油を入れるより、煮豚のタレを入れます。
煮豚は、醤油1:日本酒1の加減で鍋に豚肉を入れて浸るくらいです。
ここに、生姜の皮、ねぎの緑の部分、花椒(あったら)を入れます。
40分茹でるとらーめん屋の煮豚になります。このタレをスープに入れるとラーメン屋の味
まぁ、後は頑張って下さい。
664ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 10:05:33.07 ID:tgle/oh6O
>>633
横なうえ亀だけど、リンク先にはテフロンが危険って書いてある
日本語が読めないか、変な情報操作してるのはお前じゃない?
テフロンを強火で使うと危ないってのはテフロンスレでもいいだけ言われてるのに
こんなスレでいい加減なことを何度も書き込んでごまかそうとするやつがいるとはね…
テフロンパン業者乙
665ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 11:01:14.75 ID:oc3J1jRzO
お前がレスした相手はデュポンのサイトにしか触れてない
おまけに日本語の方のサイトはデュポンサイトの文章を半ば意図的に曲解してる
つか>>633以降のながれ読んだの?
読んでそれだと日本語分からないのはお前だよ?
とっくに終わった話をしつこく蒸し返すなよ
そもそもがスレ違い
>>631=>>636が、>>633がいなくなったの見計らって帰って来たようにしか見えないんだが…不気味だわ
テフロン空焚きして鳥殺して狂っちゃったのか
666ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 11:01:40.26 ID:7ofLgypY0
>>664
テフロンの製造過程で発癌性物質の可能性が高い物質が使われる。
製品には微量残るようだ。
667ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 11:07:43.47 ID:oc3J1jRzO
つか日本語の方のサイト調べたらやばすぎワロタ
そういうことね…w
668ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 11:56:14.93 ID:C/eFzPEVO
わかったことは
このスレ意外と人いるんだってこと
669ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 12:23:33.49 ID:NT+Ygxvg0
テフロンパン使ってちょっと強火であぶると独特の風味が増していい感じになる。
670ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 13:14:26.17 ID:dO2XE1Y90
 チャーハンに入れる。謎の茶色い液体ってのが他のところにあった気がしますが、

 おそらく、平和食品産業の和風らーめんスープの素じゃないかと思います。

 一時期どこでもこのスープの缶詰が使われていたようです。(他、エバラのラーメンスープとか)

 結局、煮干などの魚介類スープの濃縮缶詰です。

 なので、手っ取り早く似たような味わいにしたいのであれば、ヤマキのいりこ出汁と昆布出汁を

 2つ混ぜて、チャーシュウのたれ(煮豚)を加える方法でしょう。
671ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 13:53:25.02 ID:oElhOgrQ0
コンソメとかブイヨンの粉末や固形ならまだしも
味の素みたいな化学調味料は入れたくないなぁ・・・
672ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 17:55:30.28 ID:TKZvKGBU0
コンソメとかブイヨンを使ってしまうとラーメン屋
ででてくるようなチャーハンの風味にはならない。

そういう方向じゃないチャーハンならありかもしれないけど。
個人的にはチャーハンにブイヨンとかコンソメはないなぁ。

ハイミーと味の素を50対50で割ったものを知り合いの店では使ってる。

いろんな中華スープのもとあるけど、ラーメン屋ででてくるようなチャーハンを目指すならハイミー味の素がベスト。

野菜炒めも同じ。
673ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 17:59:28.66 ID:4ULk7fJ20
すた丼で炒飯作ってるのみると、何種類使うんだよってぐらい調味料使うよねw
674ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 18:12:43.80 ID:dO2XE1Y90
化学調味料が嫌いな人が居るのでね
それにここは、ラーメン屋のチャーハンだけのスレじゃないので
甘辛いオイスターソース味のチャーハンもあるし、ハイミーと味の素は100%ベストではない
味の素ハイミー味は1%くらいのニーズであってベストと言い切るのはおかしい
675ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 18:18:39.23 ID:4ULk7fJ20
うまみが強いといえばいの一番が一番じゃね
だからと言ってあれを炒飯に入れる気にはならんがw
676ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 18:27:29.99 ID:dO2XE1Y90
ラーメン屋で出てくるチャーハンは、と書いてはいるものの
現実的に化学調味料を積極的に使う店も多いとは思うが、
チャーハンを出す店は、缶詰を使っている事が多く中華スープの素では無く
ラーメンスープの素を使ったチャーハンも多い。
なんでも、化学調味料でって言ってるけど、その時のその時代の風潮でチャーハンの味は
まるで違う。
アサヤンとか言う浅草橋ヤング商店街とかで、周富徳が流行った時は、チャーハンに「しょうが」が
入っていたり、甘辛くなったり、豆板醤的な味とか、にんにく入れるとか、納豆とか
チャーハンに流行があって、ラーメン屋で出てくるとか言ってるけど、「福しん」とかチェーン店じゃないかと
今のラーメン屋でチャーハン出てくるところは減っているし、
ぼくはチャーハンばかり食べているのでラーメンは知らないが、同じ味のチャーハンで香りも同じことは
あまり、最近は無い。25年くらい前は非常にチャーハンが似たような感じもあったけど
ナルトやグリンピースが今のチャーハンみたいに入っていない店は無かったなぁ
ナルトやグリンピースはものによって味にも香りにも影響が大きいです。
それから、今のチャーハンはエビが入っていたり他の具材が入っていても炒めますが、
昔は片栗粉つけて湯通ししたのを後で混ぜるのが普通だったし、

ラーメン屋の味ではベストって言い回しはいい加減過ぎます。
677ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 19:33:21.95 ID:ZlWsgyO90
ここの人達がどれくらいの頻度で炒飯食べてるのか知りたい
678ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 19:35:57.98 ID:4ULk7fJ20
月2回ぐらい
679ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 20:48:42.72 ID:GN4nfsje0
週3は作ってる
680ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 20:49:47.95 ID:TKZvKGBU0
中華スープの素もラーメンスープの素も立派な化学調味料であるのは忘れるなよ。

そしてお前らがうまいと思ってくってるほとんどのチャーハンには科学調味料が使われていることも。

>>671
味の素だと駄目で固形スープだったらいいってどういう理由から?
化学調味料である事には違いがない。
681ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 21:09:38.89 ID:dO2XE1Y90
>>680

ここはチャーハンを食べ比べるスレッドじゃないし、化学調味料が入っているチャーハンを作って
知りすぎている人ばかり、
一つ覚えみたいに、化学調味料使っているチャーハンを連呼されても、みんな聞き飽きてるから
誰も関心を示さないよ。

味の素の代わりという意味で昆布だしやいりこだしの情報は誰も言わなかったし、これを使っても美味しく
召し上がれると思いますよ。パーフェクトとは思いませんが、人によってはらーめん屋のチャーハンの
味に仕上がる事でしょう。
それにナルトだって多く入れれば化学調味料を入れなくても美味しくなります。
それに、大方の店ではチャーシュウのたれ入れて甘くしてるところもあるし、しょっぱくしてるところもある
チャーシュウのたれには、豚肉のラードが入っているからラードの香りがほどよく、化学調味料がいらない
場合もあります。

ほとんどの物が化学調味料が入っているにしてもですが、それ以外の方法が見いだせないで
炒飯を上手につくるためのスレッドですから
それ以外の方法をなんですべて否定するのですか?
おそらく、いりこだしや昆布だし入の炒飯をあなたが食べても化学調味料がいっぱい入ってるって言うと思いますよ
682ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 21:12:56.77 ID:6N3MioR60
というか、皆さん味の素ってちゃんと味の素(R)の意味で使ってるんですね
683ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 21:13:09.45 ID:gL2Ni+NZO
味の素は高いから同成分の別メーカーでいい
ハイミーなんて高級なのは論外
ラードも買ったら安くないし面倒だから、使い古しの大豆油
スープの元はさすがにラーメン屋は使わんけど、
学食とか大衆食堂のチャーハンは使うかも
684ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 21:30:10.71 ID:dO2XE1Y90
>>683

 それは時代でしょう。
数十年前は飛ぶように売れていたのだから

 今みたいにラーメンブームとかで美味しくない店がチャーハンを片手間に作ってる時代は化学調味料でしょう
学食ねぇ。味噌ラーメンの味噌を味噌らーめん専門店以外で作っているとか聞きますか?
 ぼくは聞いたことないですね。業務用の味噌ラーメンスープの素を100%使っているからですね。
 味噌ラーメン好きのラーメンの達人とかいないのは、途中で気がついたからでしょう。(笑)
 昔は250円とか400円くらいまでの時代のラーメンは業務用缶詰が多いですね。100%ですね。

 最近はラーメンが不人気の店のチャーハンは化学調味料なのは知ってますが、、、
685ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 21:45:34.12 ID:dO2XE1Y90
 ホタテパウダーって調味料が以前ありましたが、そういうものでも化学調味料の代わりになります。
 いりこだしや昆布だしはダイソーなんかでもありますが、ひと袋10円くらい
 お徳用であれば1人前あたり2円もしないかと思います。

 あと、伊勢海老などの魚介類を揚げた油を使って炒めても化学調味料を使わないで美味しく作れますよ
686ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 22:37:25.18 ID:gL2Ni+NZO
>>684
俺は>>683だけど、
確かに味の素が独占してた時代もあるんだろうけど、味の素の類似品もかなり前からあるよ
学食(一括りにしてスマン)なんてスープの素ばっかりで、味噌だけじゃなくて塩・醤油・豚骨も自前なんてないよ
687ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 23:00:45.79 ID:dO2XE1Y90
 ちゃーはんは、ねぎが基本に入っていますが、ニラで作るとまた変わった味になります。
688ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 23:40:47.49 ID:iVbqY28uO
鳥ガラスープやウェイパーにブイヨンコンソメ。みんなきっちり化学調味料なんだね。知らなかってつかいまくってた。まぁプロも化学調味料使ってるんだろ?
689ぱくぱく名無しさん:2013/03/06(水) 23:59:31.62 ID:66Vdm5iN0
また化学調味料君がアピールし出したんか
690ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 02:40:14.08 ID:sQ/SrCvO0
>>683
1キロ600円くらいで買ってる。
これだけあれば結構何年ももつよ。
691ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 08:01:01.95 ID:c6FIsqdJ0
>>688
和食なら化学調味料なしで成り立つと思うけど、中華料理は化学調味料否定したら
なりたたない料理だといえると思うよ。ようは使い方さじ加減次第。
明らかな使いすぎってのは論外だけど、まったくつかわないってのもこれまた論外。
ただ味の素系は結構多めにいれた方がうまい。


いりこだしやこんぶだしでうまいチャーハンができればいいけど。
化学調味料を使わない代わりに魚粉を死ぬほどいれた無化調ラーメンみたいなもんで
俺個人としてはこんなもんいれたチャーハンがうまいはずないと思うね。

人体に悪影響がでるわけじゃないし毎食くうわけじゃないんだから無化調に拘る意味がない。
692ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 09:33:46.37 ID:lSXJuD/a0
個人でチャーハン作るスレだからココは
693ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 11:48:36.80 ID:gdCzA+550
成り立たないとまでは思わんが、今生きてる人間が食ったことのある大半の「本格中華料理」は
かなり化学調味料使った味ではあるだろーな
別にそれが悪いとも言わん
694ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 11:54:10.78 ID:LSMeYgsl0
煮豚のだしだけで炒飯作ってみるかねえ
あんまおいしくないと思うけど
695ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 12:46:46.39 ID:1ivQx7WpO
煮豚の出汁を隠し味にするには残り汁をよく煮詰めて水分減らすのがコツ
まるでオイスターソースみたいになる
696ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 13:11:42.91 ID:yjXpzgdF0
>>691

 実際、中華料理作るときも化学調味料は、一切使いませんが、困ったことは無いですね。
 中華料理の本でも良く読むと入れないといけない場合が少ないし
 化学調味料の代わりになるものなんていくらでもありますね。

 吉兆が、吸い物や日本料理に最後に味の素を入れているって本に書いてありますが

 和食屋さんで味の素使わない店も沢山ありますね。

 >>691さんみたいな人は、和食は味の素使わないとうまくないんでしょうね

魚介系パウダーなんかいろいろ種類あるし自作も簡単。ホタテパウダーなんかもかなり流行りましたね
 化学調味料使わないと作れないのは、単純にへたくそなんじゃないでしょうか?>その店
 化学調味料を多少経営の為に使っていたとしても、横浜中華街で化学調味料なしの中華料理論とやらを
 話したら吹き出すでしょうね。
 
 どういう店か知りませんが、化学調味料だけで成り立っている中華料理は無いですね。
697ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 14:09:15.10 ID:N0Ldq7l80
結局同じ事なんよ。
たとえば昆布つかってダシとっても結局必要な成分はグルタミン酸なんだから。
698ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 14:11:07.66 ID:LSMeYgsl0
>>697
結局同じ事なんよ。
たとえば醤油つかって料理作っても結局必要な成分は塩化ナトリウムなんだから。
って言ってるのと同じぐらいの極論に感じる
699ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 14:16:42.68 ID:7hrhkxAVO
まぁチャーハンだけ無化調にした所でお菓子やらジュースやら冷凍食品やらドレッシングやら厚揚げやらから毎日摂取してるんだからあんまり意味ないな。一日2食チャーハン生活なら変わりそうだけど
700ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 14:24:13.82 ID:eldtazkW0
普通に豚コマと野菜と一緒にささっと炒めて、
塩コショウに少し醤油加えるだけで充分うまいと思うがね。

化調を頭から否定するわけじゃないけど、
多用すると、結局なんでもその味になっちゃう、みたいな。
ウェイパーなんかは典型的だと思う。

でも、ちょいとスープ、みたいなときには便利だよね。
少量だけスープを作るのは難しいし、不経済。
701ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 14:30:03.61 ID:LSMeYgsl0
100円ローソンに以前ちょっと置いてあった、個包装の中華スープの素が便利だったなあ
702ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 14:58:16.73 ID:N0Ldq7l80
>>698
それは醤油の役割をわかってないだけじゃないか。
塩味付けるために醤油を使うわけじゃない。
だけどダシの場合は旨味を付けるために使うものだ。
703ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 14:59:17.38 ID:LSMeYgsl0
>>702
はいはい例えが悪うござんしたね
704ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 15:59:18.52 ID:1ivQx7WpO
料理に味の素は使わない。なんか同じ味になるから。
味の奥行きも感じられないし。
オイスターソース、だしの素、めんつゆは使うな。化学調味料たっぷりなのは知ってるけどね。
705ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 17:54:45.69 ID:N0Ldq7l80
天然ダシ使ったって味の付け方がワンパタンならどの料理も同じ味になるのは当たり前。
706ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 18:02:32.51 ID:1ivQx7WpO
だしを変えればおのずと味付け変わりますが。
だしも味のひとつって解って言ってるよね?
それとも全部同じ味に感じる味障ですか?
707ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 18:05:54.92 ID:LSMeYgsl0
まあまあ、そう喧嘩なさらずに
ちょっと俺が>>670>>681試すまで待ってて
708ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 18:08:27.79 ID:eldtazkW0
>>706
ダシを取ったことも、味付けに工夫をしたこともないような人を構っちゃダメ。
709ぱくぱく名無しさん:2013/03/07(木) 22:00:17.99 ID:1ivQx7WpO
すまんみんな反省した。

ユウキの炒飯のモト使ってみたけど劇的に変わるもんでもなかったよ。
710ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 02:23:11.01 ID:i1eAAwY20
塩コショウで十分美味いぞ。
俺はクミンとかカイエンペッパーも入れるけど。
711ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 03:57:16.66 ID:brkMd6Bu0
>>696
和食なら化学調味料なしで成り立つと思うけど
といっておろうが。
読んでから反論しろよ。

みなさんチャーハンに魚粉なんか使っては駄目ですよ。
うまみ系調味料ならなんでもいいわけではありません。
実際作ったものがうまくないといけません。魚粉の場合使えば使うほどまずくなります。
チャーハンにどんな高級食材使おうと魚粉の魚くさい匂いで汚染され
素材本来のうまみを殺すことになります。
チャーハンに魚粉を使うって発想がでる事自体がナンセンスである
という事にきがつくべきです。
無臭でうまみ成分だけを中質したものか料理との相性がいいうまみ調味料を使いましょう。
712ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 08:20:23.00 ID:bRLeqepM0
 >>711みたいに

 吉兆がこのスレに居たら最終的には和食に化学調味料入れないと成立しないと言い切ると思います
713ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 09:05:07.09 ID:uz4inRgU0
調味料は趣味の範囲で色々買ってるけど
チャーハンに使う塩はエンリッチやなぁ。
好きな粗塩とかあるけど上手く味付け出来ないorz
714ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 10:44:12.70 ID:9BD1RgbY0
魚粉は知らんけどおかか炒飯なら好きだ
715ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 12:15:14.28 ID:X7NUv/B30
>>714
いりこだしや昆布だしは、だしの粉末であって魚の粉ではない。あくまで旨み
716ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 12:17:45.94 ID:oUUoS/900
何いってんのこの人
717ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 12:22:56.46 ID:X7NUv/B30
>>716
アホ丸出しだなぁ。出汁は一回抽出した顆粒で魚粉などとは誰も言ってない。
718ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 12:26:55.55 ID:X7NUv/B30
>>711

和食は魚臭い魚粉使ってて食えないからいつも吉兆みたいに化学調味料なんですね。わかります
719ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 12:37:35.04 ID:OzQ2wOlw0
だからどうした?
720ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 13:46:01.18 ID:NBJwrNPb0
>>713
エンリッチ旨いよね
721ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 13:46:11.82 ID:oUUoS/900
>>717
なんだ白痴か
722ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 16:10:12.09 ID:+WH8y2ds0
塩は何使ってる?
俺 岩塩
723ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 16:49:11.93 ID:NMgYFzhA0
粗塩。メーカーはこだわっていない。
724ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 23:05:30.43 ID:JXCS13oY0
>>706
↑こいつキチガイ
725ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 23:22:17.34 ID:asH1ehmC0
おいしんぼかぶれか何か知らないけど、化学調味料に噛みついて通ぶってる奴は
おそらく料理すらしたことない奴だろう。
726ぱくぱく名無しさん:2013/03/08(金) 23:53:58.09 ID:brkMd6Bu0
美味しんぼの化学調味料の否定っぷりは異常w
店の常識と一般客の常識の逆をいってる。
使わなくてうまいのができればいいが、いりこだのこんぶだの
そんなもんじゃ商売にならん。
727ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 02:09:33.13 ID:n4QSrNYM0
単に個人の味覚の差ってだけだから自分が食うもん作るときくらい好きにすればいい
ただ化学調味料なるべく避ける生活を暫く続けるだけで味覚は変わってくる
一切とらないのは流石に無理だけど食品買うときに原材料チェックして選ぶことはできる
728ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 02:13:21.89 ID:X+K3q56a0
ほうほう、どのように変わるのですか?
729ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 02:31:01.44 ID:AtFUDAmQO
>>728
化学調味料入りの食品が変な味に感じるようになる
特にインスタント食品
自分で作った物は薄味で満足できるようになるし
野菜なんかは素材本来の味だけでも楽しめるようになる
そんだけ
ジャンクなものも有り難く食ってた昔と比べて大していいことがある訳でもないけどもう2〜3年続けてる
730ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 03:09:21.97 ID:u2Pk5snO0
この手の話は「素材の味」って単語を入れなきゃならんルールでもあんのか
731ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 05:53:15.08 ID:G/i1EYQ00
>>729
なんら信憑性のない話だな。

チューブのにんにくやわさびなんかグルタミン酸ナトリウム
なんかはいっていなくても不自然で変な味に俺は感じるけど。

化学調味料を悪にしすぎて本当に警戒しないとけいない食品添加物は無視w
きっと化学調味料はこばむだろうけど、食品添加物たっぷりの屑ハムは
たくさんチャーハンにいれるタイプだなww
WHOの検証結果でも世界で使われ長い歴史からみても安全という面では実績のある
グルタミン酸ナトリウムと、国によっては規制がちがったり使えたものが
使えなくなったりと安全性は曖昧な添加物。
警戒しないといけないはどっちか?

どちらにしても化学調味料を悪にして他の食品添加物
の話がでてこないなんて拘ってるわりにはナンセンスだな。
732ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 06:43:18.00 ID:A4z0PXiKi
>>729
そう感じるのが正常だから
化調のみならず添加物たっぷりじゃん
733ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 06:45:31.73 ID:AtFUDAmQO
>>731
買い物するときにショートニング、人工甘味料なんかも極力避けてるよ
市販のハムやベーコンは自分では一切買わない
塩豚や煮豚は手作りして細かく切って冷凍庫に常備してるしから入れるならそっちだな
たまに外食するときや職場で御菓子や土産貰ったりするのは諦めて食べてる
それに自分はなるべく避けてるってだけで化学調味料全否定する気はない
使いたい人は使えばいいし振る舞われる機会があれば有り難くいただく
ただ化学調味料入れなきゃ不味いからって決めつけて言い張られてもそれは個人の味覚の問題だと思うし
入れた方が美味いよって万が一勧められたら断る
734ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 07:03:29.80 ID:7eVSSBXqO
>>733はテフロンで発狂してたttp://alter.gr.jp/main.aspx?all=会員認定です
おめでとうございます
735ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 07:09:10.41 ID:AtFUDAmQO
>>734
ごめん全部ログ追ってないから何の話かわからない
736ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 07:18:06.90 ID:7eVSSBXqO
要は、あなたが化調や添加物避けてようがいまいがどうでもいい、自分語りウゼー自然食品の布教ですか?
ってことです
737ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 07:26:08.82 ID:A4z0PXiKi
味の素社員かな?
738ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 07:29:25.56 ID:AtFUDAmQO
>>736
そりゃすまんかった
自然食品は全然布教してないけど
ただ炒飯に化学調味料入れる派と入れない派の争いも不毛だと思うんだが
主にその争いを楽しみ続けるスレだと言うなら余計なスレ汚しすみません
739ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 07:36:24.89 ID:bt+LL6iT0
化学調味料を使って出来た味に満足するならそれで満足したら良いし、
使わずに満足出来るならそれで満足したら良い
使ったら満足しないってなら使わんけりゃ良い。
何処まで拘るから人に寄って違うんだから押し付けられてもウザいだけ。
740ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 07:59:18.85 ID:7eVSSBXqO
>>737
ヤダ本物が釣れちゃった…^^;
>>738
>ただ炒飯に化学調味料入れる派と入れない派の争いも不毛だと思うんだが
自分のレス読み返してその不毛な争いに油注いでるって分からないなら日本語下手すぎ
まー分かってやってるんだろうけど
こういう話題になると頭おかしいやつ湧きすぎ
741ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 08:44:31.20 ID:G/i1EYQ00
食ってみればわかるけど。
店ででてくるチャーハンはほぼ100パーセント化学調味料が使われてる。
店のチャーハンってのは化学調味料の味なんだよ。
働いた事があればわかるはず。
バーミヤンみたいに卵いれて味付けごはんいれて最後にねぎいれてみたいな
チャーハンでもくってみれば化学調味料たっぷりだってのがわかる。

店の味もとめてる派は化学調味料使用は必須。無化調はきれいごと
ってことはあたまにおいておくべき。これは真実。
742ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 09:14:57.38 ID:bt+LL6iT0
しつこい
似た様な事を何回も書くなよレス乞食
743ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 09:49:23.55 ID:G/i1EYQ00
>>733
いきてて楽しいか?わさびはもちろん刺身をくうたびおろしてるんでしょうねw
こういうやつって味じゃなく良心的に感じるものをありがたがる傾向にあるな。
飲んでるのはもちろん100パーセントジュースなわけだ。
744ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 11:57:17.15 ID:2LOKZJ2E0
化学調味料とか農薬を少しでも否定されれば過剰反応する人は業者の人なんだろうな。
知恵袋とか見てるとよく遭遇する。
電力会社並みにそこらへんの工作に力をいれてるのかな?
745ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 12:06:55.82 ID:KujUoh4S0
 化学調味料を入れようが入れまいが個人の自由だが
 化学調味料を使わない方法をここで話すのが何が気に食わないの?
 必ず飲食店なら使っているからと言いながら使わないチャーハンなんか腐る程あるじゃない。
 
 チャーハンを上手に作るための知恵のスレでしょここは

 何回も言うようですが、化学調味料以外何を工夫する?結論が化学調味料を入れるだけなら
 レス返さないでいいです。

 あなたの結論が化学調味料さえ入っていればチャーハンは完成するんでしょ?

 それでは納得しない人が読んでいるんだから

 化学調味料肯定、否定しているわけではないんですよ誰も
 子供がようやくチャーハンを作り始めて化学調味料に気がついたような書き込みなんだよ
 いい加減、化学調味料はわかったから、他にチャーハンを上手に作る方法は無いんですか?(笑


 
 
746ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 12:10:45.38 ID:KujUoh4S0
 調味料板に化学調味料スレあるみたいだから、そこいくといいよ
 
 どんな食品にも添加物が入っていたり農薬まみれだから化学調味料だけ否定するなって言い張ればいいじゃない
747ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 12:42:18.46 ID:pgQ6C7L70
>>731
疲れないか?
そんなにいつも肩肘はって、
疲れないかと聞いているんだ……
748ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 12:49:34.72 ID:2LOKZJ2E0
確かに多くのハムやソーセージが添加物の塊と言われても仕方ない状態なのは確かだね。
高いけど無添加のを探して買ってます。
749ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 13:15:36.36 ID:RPlEv7in0
卵とチャーシュウとネギだけのチャーハン作って冷凍しといたのを温めて食べた。

ニチレイの本格チャーハンなみによくできた。だが勝ててない。冷凍技術…
750ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 13:44:29.11 ID:Oo6Grim50
>>745
多分、化学調味料否定派の結論も「化学調味料を入れないこと」だけだからこういう流れになっているのかと
そもそも化調無しで塩こしょうだけで十分美味しい、とか
化調の代わりに天然の出汁や味の出る具を入れる、とか
もう議論は終わっているような…

>化学調味料肯定、否定しているわけではないんですよ誰も
というあなたのレスが化学調味料を入れる人だけ攻撃してるのもどうしようもない気が…

と書いて業者呼ばわりされるのはヤなのでいくらか書いておきますが

化調の味がいやで、かつ化調無しがいいなら…
ひき肉を豆板醤、甜麺醤で炒めた肉味噌と和える四川風炒飯とか、あるいはカレー粉で風味を付けるとか…
結局化調の代わりの味をつけるしかないですね
海鮮を入れる時は化調無しの方が素材の味がたって大味にならなくていいですし、卵だけなら、卵にダシを溶いておくとか…
ダシは鰹と昆布でやったことありますが、味はもちろんこれは卵自体の触感もふわっとして美味しいので試す価値はあります
ただし美味しさに関しては、はっきり言って化調のような劇的な変化もないし、比較して明らかに美味しくなることはないです
それこそ好みの問題ですね
化調の単調な味付けに飽きたらいいんじゃないでしょうか
毎食同じ化調で味付けする人もいないと思うので、入れる人が「飽きる」ことはまぁないとは思いますが…
もっと根本的な部分から変えたいなら、スープでご飯を炊くとか
さすがにそこまでするならピラフか炊き込みご飯の方が美味しいので私は炒飯は食べませんね
751ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 13:57:26.19 ID:2LOKZJ2E0
そんな必死ならなくても・・・
752ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 14:10:13.14 ID:Oo6Grim50
>>751
無添加キチガイにマジレスした私が馬鹿でした…
753ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 14:25:22.93 ID:KujUoh4S0
 最近思うことは、炒飯なんかの味付けのことで、むきになって話ができる掲示板ていいなって事

 長く生きてないけど、最終的に世の中の生活って短調だからカラクリがある程度わかると

 自分の人生ってなんだったのかって思っちゃうじゃない?

 化学調味料がどうとかいりこだしがどうとかって、本当にどうでもいい話が、延々と繰り返されてる。

 はじめて解き明かされた化学調味料の秘密にむきになって反論するのもそれはそれで楽しいわ

 だって人間だもの   みつを
754ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 16:37:37.52 ID:PShAGy1bO
よく分からんけどこのスレに書き込んだ人全員、昨日化調入りフード食ってるだろうな。そして今日の晩飯も。
家で作る時ぐらいって… 焼石
755ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 16:42:11.63 ID:PShAGy1bO
俺も化学調味料あんまり使いたくないんだよね。体に悪いとかじゃなくて手抜きと言うかそれでうまかっても俺の実力じゃないじゃんって。
キムチチャーハン作る時、いつも使う鶏ガラ抜きで作ったらうまかった。化学なくてもうまいじゃないか と思ったらキムチにアミノ酸が…
756ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 17:34:25.91 ID:7eVSSBXqO
無添加無化調組に具体案ある人は結局いないのか
無添加食品買うようにしてるとか、スレチだっつの
結局非建設的なアホばっかりだったな
家はガラスープストックして使ってるけど、無添加が偉いと思ってると塩胡椒だけの味気ないチャーハン食ってでかい顔できるんだから笑える
757ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 17:48:30.15 ID:N13u2Do3O
オイスターソース美味しいよ
758ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 18:09:15.28 ID:wJwk2FJ/0
>>752
常にあなたは化学調味料を使ってればいいんじゃないですか?
759ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 18:14:19.25 ID:AtFUDAmQO
ネギ卵以外の具入れるのは邪道って言われそうだが
動物性のものを必ず入れちゃうなあ
塩豚か煮豚か肉味噌か肉そぼろのどれか
飽きたら桜エビやおかか
蒸し鶏よく作るんでスープあるときは入れる
ネギの香り出すの好きだから半分は最初に炒める
あと基本植物油使ってるけど角煮の脂や鶏油少し加えると旨味増す
味付けは塩胡椒と気分次第で醤油
760ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 20:00:23.52 ID:JQfhEUvn0
化調否定厨も化調なきゃ食い物じゃない厨も、要するに馬鹿なんだよ。
自分は「なるべく使わない」派だが、ときと場合に応じて使えば便利だよ。
チャーハンのおともにチャチャッとスープ作るときなどね。
化調を常用すると、味覚に影響(いい悪いはあえて言わない)があるのは確か。
アミノ酸みたいな味が強くないと味を感じられなくなりがち。
肉や野菜だけでも結構いろいろな味がする。
761ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 20:13:12.66 ID:X+K3q56a0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
         ,、,,..._
        ノ ・ ヽ   と思う鳩サブレであった
       / :::::   i 
      / :::::   ゙、
      ,i ::::::     `ー-、
      | ::::          i
      ! :::::..        ノ
      `ー――――― '"
762ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 21:00:27.45 ID:PShAGy1bO
ポン酢にも入ってるのか
763ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 21:40:10.39 ID:RPlEv7in0
今日は3合のご飯をすべてチャーハンにした。満足。
764ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 22:22:52.61 ID:CNJ/1p0W0
おつかれちゃん
765ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 22:25:00.20 ID:f5sXQsEl0
炊き立てをチャーハンとは贅沢やねw
766ぱくぱく名無しさん:2013/03/09(土) 23:24:10.96 ID:Ii2nOQX60
炊き立てチャーハンが贅沢とか
767ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 00:41:10.27 ID:ba5LExze0
余った飯でチャーハンって人は多いと思うが
768ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 00:53:57.91 ID:x9hqYJbc0
炒飯用に加減して炊いてるわ
店なら分かるけど、一般家庭じゃそんなに飯余らんくね?
769ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 01:50:28.31 ID:yX1RlnsF0
炊きたての米はチャーハンにむかない。
770ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 01:52:11.36 ID:FCUbMAsM0
なこたーない
771ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 02:09:36.34 ID:TYFz/TakO
たきたてがいい
772ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 02:13:46.99 ID:C8+EqX+q0
どっちでもあんまり気にせず作るけど、冷や飯の方がパラパラになりやすい気はする
773ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 02:33:16.36 ID:FCUbMAsM0
ないない
774ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 02:58:51.99 ID:yX1RlnsF0
炊いてからどこまでがたきたて?
炊けてすぐなんかうまくないじゃん。水べっしゃりだし。
チャーハンにするにも普通にくうにも30分〜1時間くらいは最低おいた方が
うまい。米の表面に水がのこってべしゃってしたのより、余計な水分がなくなって
粒に輪郭がでてからがどうかんがえてもうまいのができる。
775ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 03:55:06.72 ID:GRjljkpg0
炊き立てなら固めに炊いたほうが炒飯向きではあるね。
776ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 06:37:32.46 ID:yX1RlnsF0
炊きたてならたまごがけごはんにしてそれを強火で炒めるといい。
ちょっとべちょっとした米でもある程度ドライに仕上げられる。
777ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 07:27:10.59 ID:OqL5ZHSh0
>>776
簡単だが旨くは無い
初心者にはこれから初めて腕を磨く
778ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 09:00:47.77 ID:02AZ0ExM0
卵掛けごはんにチャレンジした
が、ぱらぱらになるんだが ぼそぼそ
これじゃない!!
779ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 11:26:48.99 ID:oJvZzW6H0
炊きたてでもぱらりとするよ。まずは30分は漬水して米の芯まで水を吸わせる。これが出来てないと外しか水吸ってないから芯が吸うはずだった水が吸われず残る訳なので表面がべたついた炊き上がりになるの。
新米は含水率高いので水は少な目にするが時間は守る。
飯は卵を鍋に流し込んだら間髪入れずに投入して卵と絡める。
卵は1個より2個。
780ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 12:23:03.17 ID:02AZ0ExM0
天ぷら用の鉄鍋で作ったら いとも簡単に出来た
ぱらぱらでジューシー
やっぱ 温度だな
781ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 12:36:14.70 ID:yX1RlnsF0
相対的に考えると炊きたてが素材的には最高だって
意見には意義ありだな。工夫でうまく作れるってのは確かだろうけど。

寿司にしても普通にたべるご飯で最高といわれるものが一概にも
寿司の酢飯に最高とはいえないのと同じ。

>>776
たぶんつくり方が悪い油を多めにつかってよくフライパンを熱すれば
パラリ感なら一番すぐれたチャーハンができるはず。うまいまずいは
あるだろうけど。
782ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 13:10:59.59 ID:oJvZzW6H0
いや、あえて炊き立て(温かいという意味で)を推す。
冷や飯だと卵の温度が下がるし鍋の温度も下がる。すると飯についた卵は固まるのに時間を要する。この間に卵からも飯からも水分はでてしまう。
水分がでる時間を短縮すれば出てくる水分の総量は少なくできる。

まずはべっちゃりごはんを使わないところから始まるので、つまりご飯を炊く前からおいしいチャーハン作りは始まっている。
783ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 13:24:22.03 ID:mA03vnt8O
ひやご飯使うって場合にほんとに冷えたまま使う人がいるとは思わなかった
784ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 20:42:55.00 ID:Mbf5ct8q0
冷凍ご飯を凍ったまま使ってますが
785ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 21:00:32.35 ID:6MNHtNUn0
そういうネタ求められてないから
786ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 23:09:25.72 ID:yX1RlnsF0
レンジで解凍派してから使う派もいるだろ。
787ぱくぱく名無しさん:2013/03/10(日) 23:48:13.90 ID:9Fmp/msVO
乾燥海老を入れても美味いね
788ぱくぱく名無しさん:2013/03/11(月) 13:11:14.23 ID:idS7z3La0
裸で冷凍したあと、ラップをかけずにレンチンしたあっつあつのご飯を使うと、
だいぶぱらっとした炒飯になると思う
789ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 00:12:09.37 ID:jk9A+kLF0
炊きたて白ご飯をてきとーに冷まして冷蔵庫(チルド)で1日寝かせる
レンジで暖める前のサトウのご飯みたいにカチカチになってるから
ソイツをほぐしてから小分けにして冷凍
ニチレイのレストランユース炒飯っぽいパラパラの冷凍ご飯が作れる
私はコレを解凍せずに炒めて炒飯作ってます
790ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 02:39:46.57 ID:twdB03OL0
玄米をオリーブオイルで炒めて
具材+コンソメスープで味付けると結構うまい
791ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 15:53:03.57 ID:cVloyoqB0
炊きたてにしろ、レンチンにしろ、湯気が出るほどアツアツのご飯使うとどうしてもご飯ダマが出来て、パラパラになってくれない…

何かコツとかあるんだろか?
792ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 16:14:41.59 ID:yOxSNOVeO
今まで話に出た基本じゃむりなら、炊きたてを皿に薄く広げて、扇ぐなりフーフーするなりして湯気飛ばしてみ
いれるときも、出来るだけ広げた状態そのままにスルッと
で、手早く油、卵に絡めたらあとはひたすら塊を見つけてはほぐす
793ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 16:18:35.53 ID:yOxSNOVeO
ただ経験からいうと、熱い内にご飯投入してだまになるのは、炊くときの水多すぎだと思うのよね
794ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 16:26:08.92 ID:h6Sdzzy30
家庭料理の範囲で言うと、火力全開で一気にやろうとするよりも、
中火で、竹ベラで下からあおりながらゆっくり炒める方がうまくいく。
油が少なめでも、よく混ぜ合わせるとうまくいく。
肉・白菜・人参・キャベツなど具だくさんにするとなおさら。
店で食ってうまいのと、家庭でうまいのは別物と考える方がいいと思う。
795ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 16:32:39.81 ID:BMeVJ8d6O
野菜炒めスレと間違えてないか?
796ぱくぱく名無しさん:2013/03/13(水) 00:45:38.00 ID:zBHxZxTz0
米を洗ってから冷凍して
その米を炊くとパラパラになるらしいよ
さっききょうの料理のバックナンバーで読んだ
797ぱくぱく名無しさん:2013/03/13(水) 01:08:43.75 ID:tysLLh4h0
>>793
791だが、ありがとう!
水少なめで炊いてやってみる
798ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 01:16:28.38 ID:cGpNlaWy0
彼女からご馳走になった高菜チャーハンは衝撃だったな。
今は嫁だけど。
799ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 01:23:08.10 ID:/i3tkqUBi
嫁は居るがスレタイは読めないってか
800ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 01:27:23.13 ID:0NW+eH8f0
嫁に作り方聞いてくれって
こっちから頼まなきゃならないんじゃないか
801ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 01:51:37.95 ID:85JwqXvs0
>>791
火力が弱い、フライパンの熱し方がたりない。
油の量が少ない。
食べてみて米の表面に適度な輪郭がでてるようなら↑がでかいと思う。
水分多い。極端な話おかゆみたいな米ならうまくいかないだろう。

中華鍋なら煙が出るくらい熱した方がいい。
おたまかしゃもじで強制的にほぐしていけば
だまになるってような事はないけどなぁ〜。

ヘルシーって考えるとどうしても油が少なめになるけど。
普段入れる量より多めにする。
802ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 02:51:27.39 ID:P2Imc2miO
>>774
炊き上がってからちゃんと混ぜてるか?炒飯にするかしないかに関係なく
普通炊き上がったのをすぐには食べないぞ
炊けたらしゃもじで上下を入れ替えるように大きく混ぜて、余分な水分を飛ばす
そうしないとビシャビシャのおいしくないご飯になる
803ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 10:39:02.29 ID:85JwqXvs0
>>802
かき混ぜるにしても炊けてから30分くらいはむらした方がいいと思うけど。
炊けてからの一番水分過多な状態で米の輪郭が締まってない上体でかき混ぜても
もちになるだけだから。

>>炊けたらしゃもじで上下を入れ替えるように大きく混ぜて、余分な水分を飛ばす
そうしないとビシャビシャのおいしくないご飯になる

それは炊飯機が安いがいけないんじゃないの?
そうとう暇、拘っている人でもない限りかき混ぜられるとは限らないし、そういった
人がみんなビシャビシャの米をくってるかというと違うと思うし。
少なくても俺の家の炊飯機にはあてはまらない。
炊いてから一時間もすればかき混ぜなくても米にはほどよい輪郭が出てるし。ちゃわんにもって
ほぐす程度で十分うまい。

炊飯機の保温機能で保温すると下の方から乾く(時間が長いと乾燥したごはんになる)から
食べるのに時間がかかるようならこまめにかき混ぜるってのは大事だと思うけど。
804ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 12:08:17.00 ID:7hVKymzJ0
炒飯のために飯を炊く人もいるんだなぁ。
炊飯器でピラフ作った方が良くない?
805ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 12:11:28.19 ID:J5MjMKoM0
ピラフなんて毛唐の食い物食いたくねーよ
806ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 12:13:41.85 ID:n390cosu0
今度は輪郭君かよw
807ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 19:27:28.16 ID:8dUR7bv60
 いりこだし、こぶだし使って作るの試した人いる?
808ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 19:30:09.25 ID:dgn3lg2C0
まだでーす
809ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 21:34:52.87 ID:effWDOwp0
山田30cmダーッッッッ!!
810ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 23:01:17.93 ID:s9BuhPM10
>>791
卵何個にご飯どのくらい?
卵入れてからご飯入れるまでの時間は?
811ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 23:40:27.43 ID:TBkks/hgO
俺はお櫃の冷や御飯のがやりにくい
ジャー保温の御飯だと簡単なんだけど
812ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 23:49:18.32 ID:/ScfCZMnO
次813なんでハイミーの話題どうぞw
813ぱくぱく名無しさん:2013/03/14(木) 23:58:55.13 ID:65xMvCqP0
鯉が凄い勢いで食いついてくるんだが
814ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 00:48:08.98 ID:Sy4Eqp6X0
ウエイパーよりハイミーの方がうまいチャーハンできるから使ってみ。
815ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 01:45:26.98 ID:H7aIE6RWi
ウェイパー使うくらいなら鶏ガラ使いますわ
あれでもう少し塩分控えめならまだ他の料理にも使いやすいんだが
816ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 02:02:57.77 ID:Sy4Eqp6X0
鶏がらもイマイチですわww
817ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 02:10:44.98 ID:H7aIE6RWi
俺はもちろんハイミーだよ
鶏ガラを使ってるとは言ってないからね
818ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 07:54:31.03 ID:Sy4Eqp6X0
わかってるねぇ〜。
819ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 11:48:50.29 ID:+8cx36wzO
>>813-818 藻前ら大好きw
820ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 13:39:38.00 ID:oj5S0UAw0
なんか自演っぽいのは気のせいか?
821ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 17:46:01.93 ID:oj5S0UAw0
グルタミン酸ナトリウムはヤバいんでしょ?
822ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 18:00:54.48 ID:P82dBXeB0
そうすると昆布とかヤバいのか?
823ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 21:27:28.17 ID:lzeYZ7Zg0
誰か>>813のスイミーネタには突っ込んでやらんのか?
824ぱくぱく名無しさん:2013/03/15(金) 22:37:39.64 ID:oj5S0UAw0
>>821
昆布の旨味成分のグルタミン酸とは別物だからw

大学でグルタミン酸ナトリウムが緑内障の
要因になるって論文読んだことあるわ。
825ぱくぱく名無しさん:2013/03/16(土) 02:09:31.83 ID:HuJKB0bA0
食品関係の論文なんてそれこそろくでもないものが氾濫してるんだからいちいち気にするなw
深夜の健康食品のテレビショッピング見てたら明らかでしょう。
あんなものはスポンサーゲットするために書かれてるんだから真面目に受け止めちゃだめ。
もはや科学じゃないよあんなもの。
826ぱくぱく名無しさん:2013/03/16(土) 06:53:09.27 ID:r5U3z4EU0
塩分も致死量あるんだぞ。
つかいすぎれば毒なわけ。

糖分も油も過剰摂取は健康被害はでてくるだろうし。
過剰摂取しようと思えばできる環境にいるんだから
結局は自己管理能力と付き合い方が大事だと思うね。
827ぱくぱく名無しさん:2013/03/16(土) 09:43:46.00 ID:lMiPRRLZ0
頭痛持ちは味○素関連を控えるようにって言う医者は多いんだよね。
ネットで調べたら自分だけじゃないとわかった。
828ぱくぱく名無しさん:2013/03/16(土) 11:48:54.14 ID:562T3KI+0
もういいから寝ろよキチガイ
829ぱくぱく名無しさん:2013/03/16(土) 12:12:43.24 ID:VeT+0LnG0
味の素叩きたいだけの奴は、味の素スレでも行ってやってくれ
ここは炒飯をうまく作る為のスレなんだから常識的な量使うならどうでもいいよ
830ぱくぱく名無しさん:2013/03/16(土) 13:33:36.26 ID:h/Fx3uqy0
水飲んで死んだ奴もいるからなー
「毒というものはない、毒になる量があるのだ」パラケルスス
831ぱくぱく名無しさん:2013/03/16(土) 14:48:10.75 ID:r5U3z4EU0
チャーハンにお上品な感情いれすぎ。
チャーハンってのは油たっぷり、化学調味料たっぷり、塩分たっぷり
のジャンクフードなの!!そのジャンクっぷりな味付けの中に魅力とか人気が
あるように思うけど。
ラードとハイミーの相性はばつぐんですよ〜。
832ぱくぱく名無しさん:2013/03/16(土) 15:09:53.96 ID:h/Fx3uqy0
確かに無科調でないとラーメンの味が濁る!タバコ禁止!繊細な味が!とか言うのもそれはそれであほらしい
833ぱくぱく名無しさん:2013/03/16(土) 15:58:47.64 ID:ep4Adk72O
化学調味料摂取しまくってるジジイが体調ばっちりで何でも手作り余計な物は入れない婆ちゃんが軟弱だった
834ぱくぱく名無しさん:2013/03/16(土) 16:14:15.78 ID:iWOkC26J0
どうでも良い
835ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 09:35:19.40 ID:VlDdspnN0
調味料より炒め方の方が重要な気がするが
836ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 09:48:41.94 ID:rbcyOabW0
>>835
炒め方ももちろん大事だが、味付けしっぱいしたら
うまいのはできないきがするが
どっちが駄目でもうまいのはできないって事でOK?
837ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 13:11:29.82 ID:JHr5L2Lk0
家庭では火力弱いから煽らないほうがいいんですか?
838ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 13:21:02.15 ID:00YUPzbR0
味付けは薄くしとけば後から足せるじゃん?
839ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 13:24:02.70 ID:2y/sNt5b0
>>837
煽り過ぎは良くないけど煽らない方が良いなんて事はない
840ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 13:44:23.06 ID:I9jASS7I0
味の素とか添加物の話になると業者っぽいのが暴れるなw
841ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 15:23:52.48 ID:NmK/NQXf0
おまえみたいな奴の事か?
ほら、あっちで好きなだけ騒いで来い

 味の素 12ふり目【化学調味料】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/salt/1269396915/
842ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 17:31:57.83 ID:rbcyOabW0
美味しんぼのネガティブキャンペーンに洗脳されすぎww
反日、親韓、嫌煙、嫌化調、作者の好きか嫌いかで偏向
的な内容も多い。信じすぎるのもどうかとおもうよ。
843ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 18:32:30.04 ID:Xdr8FjIC0
>>822
グルタミン酸は良いのだよナトリウムが取り過ぎると
良くない。
844ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 20:33:19.53 ID:FF01+RfJ0
化調類は、単純に使う習慣がないんで使わないってところだな。
あえて言うと、何でもわかりやすい味になってしまうのが好きじゃない。
米に塩コショウ醤油などの単純な味付けだけで、自分には充分にうまい。
使いたい人は使えばよろしい。
845ぱくぱく名無しさん:2013/03/17(日) 20:59:52.47 ID:Lklqxbo50
ん?それでいいなら それでいいやん?
店で普通に使われてるから 使うだけやん?
何が悪いのかも わからないし そもそもココは炒飯を上手く作るスレ プロが上手いのは 言うまでも無いよね?
846ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 07:28:13.80 ID:KJGPRyk30
味噌汁にもほんだしやハイミーをいれるくらいなら使わない方がいいかって
いうとそういうもんでもないでしょ。だしがはいってなければまずいし、食いたいと思わないだろ。
コクとかうまみを確保する上でチャーハンにハイミーってのはかなり優秀なんだよ。
香りがあるわけじゃないから素材の味を邪魔するわけじゃないし。うまく
使えば味を底上げしてくれる。
一般的な感覚ではうまいという味になるわけだから。
847ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 13:10:05.15 ID:VDSJset50
化学調味料はなるべく使わないね
美味しんぼってまだやってるの?
848ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 13:51:44.01 ID:BrCtigFx0
>>845
日本語が苦手な人?
学校で句読点って習わなかった?
849ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 15:10:14.86 ID:zf8GOuv6O
>>848
句読点無いと読めないのか?
850ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 15:17:43.66 ID:G5zGoVTT0
句読点の代わりにスペース使う人は多分外国人
851ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 15:28:50.47 ID:BrCtigFx0
それも日本で生まれ育った外国籍の人
852ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 15:31:32.90 ID:PT1taJJN0
私は、いわゆる味付けは塩だけなんだよね。
旨味はネギやハムが十分に出してくれるので、
後は卵とご飯が上手くからんでくれれば良いし。
853ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 15:40:40.00 ID:EGxonjFx0
>>844
自分も同じ。
押し付ける人もウザイけど、いつまでも健康云々を言い続けてるのもウザイ
854ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 21:29:44.21 ID:uReur6F80
化学調味料って味の下支えのうまみという意味で使うには便利だけど、
華がないよね。香りはおいしさの重要な部分だからさ。
一食の献立すべてに使うとのっぺりメリハリなくなるのが問題だわ。
855ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 22:14:07.70 ID:wb9sMTva0
http://www.youtube.com/watch?v=kUghnwZxK9w#t=6m55s
すでに上手く作れてる人には関係ないと思うがこんなやり方もあるらしい
856ぱくぱく名無しさん:2013/03/18(月) 23:52:01.39 ID:5TUsuO/+0
グルタミン酸とグルタミン酸ナトリウムは全く違うぞオイw
カラメルとカラメル色素が違うのと一緒だぞ。
857ぱくぱく名無しさん:2013/03/19(火) 05:17:36.55 ID:Jctek0Bi0
アンチさんの意見もありますがお店では100%に近い可能性で使用されているという現実。
もし中華料理屋でたべたチャーハン、ラーメン屋で食べた
チャーハンが美味しい家でもこんな味がでないか?などと思ったら
↑のアンチのみなさんの言ってる事はミスリードでしかないので
無視してください。

店のチャーハンは化学調味料の味でまずい。自分で作ったほうがうまい
と感じるのであれば化学調味料を使わない方向で美味しい味を追及してみては
どうでしょう。
858ぱくぱく名無しさん:2013/03/19(火) 05:22:54.38 ID:V+fAElQC0
好い加減無視すりゃ良いのに
859ぱくぱく名無しさん:2013/03/19(火) 06:37:37.32 ID:qwjhcF8H0
化学調味料って体にいいんですか?
業者の人
860ぱくぱく名無しさん:2013/03/19(火) 08:15:40.29 ID:gJqS9kUU0
861ぱくぱく名無しさん:2013/03/19(火) 08:59:31.73 ID:Jctek0Bi0
なんでもとりすぎはよくないって事だろ。

じゃあ食塩=塩化ナトリウムは体にいいんですか?
普段油の多いのも食ってる人にとってチャーハンに入ってる油
が体にいいですか?

チャーハン、ラーメンなんつうもんは体に悪い食べ物なの!
外食、スナック菓子、スーパーのお惣菜、からだの事気にするなら食うな。
野菜は放射能、農薬まみれかもしれないから食うな。
肉は着色料、香料、防腐剤まみれかもしれないからくうな。
地溝湯なんつうもんを平気で使う中国人が作った調味料は危険だから使うな。
862ぱくぱく名無しさん:2013/03/19(火) 09:38:20.09 ID:x7mmXo3xO
またそうやってエサやるから…
すっかり居ついちゃったじゃん
863ぱくぱく名無しさん:2013/03/19(火) 10:57:07.56 ID:DdevJrHFO
>>812 です。久しぶりに来たら大変なことに!w
誰が口論しると逝ったんだよw
藻前ら熱すぐるw
864ぱくぱく名無しさん:2013/03/19(火) 11:24:29.48 ID:+dz1GRPb0
化学調味料を極端に嫌うのは精神病の一種らしいよ。
865ぱくぱく名無しさん:2013/03/19(火) 12:38:36.89 ID:oLJggfoC0
>>864
ふ〜ん、で?
866ぱくぱく名無しさん:2013/03/19(火) 13:34:33.10 ID:+dz1GRPb0
あまりひどいようなら心療内科いけ。
867ぱくぱく名無しさん:2013/03/19(火) 14:42:55.00 ID:2yqcYtMv0
でもさ、味の素の成分って海外で使用禁止とかされてるんでしょ?
MSGだっけ?
868ぱくぱく名無しさん:2013/03/19(火) 16:01:34.23 ID:eQgE5DuZO
>>865
昨日何食ったかさらせ。化学調味料入ってるか調べてやるからw
869ぱくぱく名無しさん:2013/03/19(火) 18:07:07.46 ID:QBhw9GcE0
化調を口にしたら病気になる、みたいな思い込みは極端。
外食したら、多かれ少なかれ入っていることが多い。
化調の範囲もいろいろだし。天然素材を発酵で何とかってのもあるし。
少し前のアメリカの安い中華屋だと、常軌を逸した量を入れることがあって、
慣れない客が MSG 中毒を起こすことがあった。それは極端な例。
化調じゃなくても、なんでも度を越せば体によくない。

自分は極力使わない派だけどね。
使いたい人は使えばよろしい。
870ぱくぱく名無しさん:2013/03/19(火) 18:45:05.40 ID:Jctek0Bi0
原材料に調味料(アミノ酸)って入ってると化学調味料が
入ってるっぽいな。化調アンチは気をつけるんだぞ。
871ぱくぱく名無しさん:2013/03/19(火) 20:31:51.01 ID:ZRtU3Jw50
タイだったかベトナムでMSGを使ってないので安心ですと看板出してる食堂が多いと聞いたことがあるがホント?
872ぱくぱく名無しさん:2013/03/19(火) 20:40:46.40 ID:QBhw9GcE0
>>871
伝聞情報だから、話半分で聞いてくれ。
タイ・ベトナムあたりの屋台にはセメント袋みたいな味の素があって、
スコップみたいなのでドバッと入れるそうだ。
繰り返すが、伝聞情報だ。
東南アジアで早くから味の素が定着しているのは事実。
873ぱくぱく名無しさん:2013/03/19(火) 21:09:42.10 ID:eBqVy7HV0
東南アジアで日本人を「味の素」って呼ぶ人いるしな。40代〜60代の人だけど。
中国じゃ味の素のせいで中華料理がおかしくなったって言ってるけど、じゃぁ使うなっつうのw
台湾は味の素のおかげで中華料理が美味くなったって言ってるし。
まぁ美味けりゃ何でもイイんじゃねw
874ぱくぱく名無しさん:2013/03/19(火) 21:33:54.27 ID:eBqVy7HV0
おっと書き忘れたけど、多少の化調が嫌なら塩も醤油も油も叉焼もハムもウェイパーも使わねぇ方がイイぞ。
体に悪りぃからな。
それじゃ炒飯にならねぇけどww
まぁ精々精進しろってこった。
875ぱくぱく名無しさん:2013/03/19(火) 21:42:20.99 ID:G9ws01LVO
精製塩とグルタミン酸ナトリウムはニュートラルに味の調整ができるから、あれば便利
ただ、家庭用だと減らないから、わざわざ買わないんだよな
腐るもんではないんだけどさ
876ぱくぱく名無しさん:2013/03/19(火) 21:50:30.80 ID:K2aPtzLg0
MSGガーはアメリカでさんざ問題視されて調べて「別に悪くねえじゃん」て結果が出てる
アンチしないと死ぬ病気の人は必死で「アメリカでは問題視されているのです!」って言うけど
877ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 00:19:57.51 ID:xO1d8KpT0
中華料理症候群つったっけ。
中国で中華料理食ったアメリカ人が病気になって大問題化して「化調のせいアル!!」ってトボケた事件だろ。
なのに、今でもボコボコ使ってるしw
ただ中国の毒料理が極悪だっただけだよな、その頃から既に下水の廃油を精製して使ってたとか。

>>875
あんまシケねぇしな。
878ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 00:34:59.34 ID:vhr67KZ30
最近の中国料理はヘルシー志向で油控えめにして味の素使うのが流行りで
日本でも真似て味の素使う中華料理屋が出てきてるらしい

あ、自分はチャーハンには味の素入れないよ
879ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 00:57:25.11 ID:qBA0CiYhi
中華料理症候群は病気ではなく一時的なもの
あとヨーロッパの中華料理店でも起きたから国は関係ない
880ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 02:36:43.81 ID:xO1d8KpT0
国じゃなく、ヨーロッパにしろ、アメリカにしろ、中国にしろ、中国人の作るもんはヤヴァいって事ですね。
でも、日本の中華街とかでも化調ボコボコ使ってるけどそんな症例聞いたことないな。
台湾の本省人が多いから、衛生観念の違いとかかな。

さて、炒飯食って寝るべ。
あ、俺も味の素は入れないよ。味覇は入れるけどね。
881ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 09:53:35.15 ID:PYdPDTPd0
味の素の凄いところは今まで何度も製品の危険性を騒がれても企業力で打ち負かしてきたことだね。政治家やマスコミ対策も万全。これでこそ優良企業だよ!
882ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 11:05:01.11 ID:W1TXySRr0
味の素で死んだ。副作用で苦しんでるなんてやつはいないのも事実。
883ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 11:11:46.25 ID:fAjaTB5CO
自分じゃ買ったこともない調味料NGワードに登録することになるとはな
ほんと馬鹿はどこにいっても迷惑なだけだな
884ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 11:31:57.61 ID:ts5pI2NL0
味の素、ハイミーより、いの一番が強烈なので、興味があったらためしてみたらいいですよん
俺はめったに使わないが、一人暮らしの俺の家に料理を作りに来た母親が見つけて気に入ってしまい、
今じゃ実家ではいの一番ばっかり使ってる状態w
885ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 11:39:11.85 ID:PYdPDTPd0
もっと化学調味料は使うべきだよね。体に悪いデータなんてみんな捏造だよ。
886ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 12:01:04.03 ID:7mDoI5260
気色悪いなオマエ
887ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 13:12:25.57 ID:12NIhyRW0
福一の放射能と同じだな
ヤバいヤバいと言われながら目立った被害者がいない
888ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 14:40:30.72 ID:xO1d8KpT0
化調否定してる人って、外食や冷凍食品や惣菜やほか弁やコンビニ飯や社食や学食とかも否定するのかな?
生きていけねぇだろw
889ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 14:41:04.49 ID:FNXkA6Co0
しかしつまらんスレだな
890ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 14:51:23.85 ID:dm9pQLSx0
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハンのスレだからチャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
891ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 23:07:54.19 ID:xO1d8KpT0
>>889
まぁ、つまらんとか言わずに美味い炒飯の簡単な作り方教えてやるから、騙されたと思ってやってみ?化調とか使わねぇし。

1)まず、生卵をレンジに器を使わず殻ごと2分チン。一個でも二個でも好きな量を、ちなみに俺は三個程。
2)その間にニンニク一片を煙が出るくらいまで熱した油2さじで茶色になるまでこんがり強火で炒める。
3)あとは強火のままで卵と冷や飯と具(好きなもの)を入れて、醤油大さじ1、塩小さじ半分、胡椒小さじ半分。
4)鍋は振るな、家庭の火力じゃ鍋が冷める。もし焦げ付くようなら油を足して飯を潰すようにひたすらかき混ぜる。
5)飯入れてから2分が目安。もし、べちゃっとしているようならまた生卵をレンジで2分チン。それを加えて炒め直せばOK!

健闘を祈る。
892ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 23:13:42.65 ID:l9XmtAjU0
面白くない
893ぱくぱく名無しさん:2013/03/20(水) 23:25:26.08 ID:Tgmhnvx40
>>891
生卵をレンチンしてみろって…通報あうあうじゃねーか
894ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 18:13:24.91 ID:LXTgrVdl0
魔法の北京鍋でうまチャーハンだわ
895ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 22:07:56.35 ID:j1GGAaUO0
塩コショウとたまにクミン入れるけど
入れ過ぎるとワキガ臭のような凄い香りがw
896ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 10:22:10.90 ID:3Z8ZxjPa0
最初に刻みネギは欠かせない
897ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 10:36:39.78 ID:wFdoH3ipO
玉ねぎの切りおきがあるなら長ネギ7分に玉ネギ3分で甘味が出るぞい。
898ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 11:21:52.12 ID:Pvpq3wrw0
長ネギは最後に香り付けに加えるのがいいらしい。
899ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 16:16:55.65 ID:fnrdfjE20
玉ねぎはいついれるの
900ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 16:19:36.83 ID:AZEJ1fsh0
玉葱は最初の方に入れるね。
水っぽいし。
901ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 18:10:30.58 ID:CoZ+PtwXP
ネギは油の香り付け
902ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 20:38:56.46 ID:XckgmREY0
たまねぎはチキンライスだろうが
903ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 21:14:26.19 ID:OKd2OxRFO
玉葱は甘くなるから入れない

焼き飯なら許す
904ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 22:06:30.35 ID:rXbwzIkW0
チャーシューだって甘くなるよ
905ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 22:27:33.48 ID:B0ZQ+zsm0
長ネギのみじん切りでもたっぷり入れれば甘味感じられるよ
906ぱくぱく名無しさん:2013/03/22(金) 23:19:48.89 ID:XckgmREY0
>>904
それは市販されているチャーシューで砂糖入りだからじゃないか?
自作チャーシューなら味付けは基本しょうゆだけでOK。甘くならないし。
チャーハンに使うならこっちの方があうと思う。


ねぎいれて甘くなるのは炒めすぎなんじゃないか?
俺敵にはねぎ油だのはめんどくさいからとらないけど。
最後にアクセント的なメリハリのきいた感じがほしいから
仕上げにいれてほとんど炒めない。
好き嫌いはあるかもしれないけど
ねぎの鮮烈な香りがチャーハンに絡んでいい感じの味になる。炒めて風味もとんであまくなるより
使い方よりうまいと個人的には思う。
味噌汁、ラーメン、ざるそばの薬味と同じような使い方。

もし序盤でねぎ炒めてるなら最後にいれる方向で試してみるといい。
907ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 00:11:17.37 ID:8an6XuJ40
貧乏だから玉ねぎはもやしで代用
908ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 00:19:55.63 ID:X9U3Av2m0
仕上げに入れるのは万能ネギにすればいいだけ
これで見栄えも良くなる
909ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 00:24:27.62 ID:5hPI+vnp0
ネギは仕上げに入れても甘いだろ
つーかあの甘味がいいと思うのだが
910ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 08:02:14.18 ID:iJxL7jQY0
ネギ油は作り置きしても良いのよ
911ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 08:56:00.25 ID:pGVpRdwq0
投入順は

油 鍋ならし
調味油 ネギ油 鶏油などなど

ごはん
具 調理されていない生のモノはあらかじめ調理しておく
調味料 塩、こしょう
火を通さない具 レタス、ネギ、みじんぎりピーマン、たまねぎなんかの火を通さずにおく具やら薬味
液体 醤油、ニンニク醤油、鶏ガラ塩ダレなどなど
味見して塩
香り付け ごま油など

フルセットならこんな感じだけどな。
912ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 23:30:55.48 ID:9TsiY5OX0
長ネギは半分は最初に炒めて
残りは仕上げ前に香り付けに入れて
さっと炒めて完成。
913ぱくぱく名無しさん:2013/03/24(日) 11:02:43.53 ID:yKou9rXx0
>>11
油慣らしして少し油が残ってる状態の鍋に対して
ご飯1人前250g 油大さじ1の割り合いで問題無かった
ほんの少し米に油のベタつきが感じられるので、もう少し少なくてもいいかもしれない

面倒なら油大さじ1入れて慣らしてそのまま卵→米投入でも問題ないと思う
しかし面倒でもご飯のグラム数は計ったほうが良い
もしくは毎回決まった入れ物で何杯っていう風にするとか
914ぱくぱく名無しさん:2013/03/24(日) 11:45:41.83 ID:jZTYh8Qv0
先日、いつも行ってる炒飯で有名な店のおっちゃんに簡単なレシピ教えてもらった。

・鍋にたっぷりの湯を沸かし、油かラードを入れて生米を8分茹でる。
・茹だったら湯を全部捨て、ふたをして10分蒸らす。

これだけ。
後は普通に炒飯を作る。
信じられんくらい上手く作れた。
湯に中華スープを入れるとより一層おいしくなるらしい。
915ぱくぱく名無しさん:2013/03/24(日) 11:48:25.38 ID:2aO+zQHPP
>913 ご飯と油の量の比率より鍋肌の温度が重要だと思うわ。
低い温度で炒めると、油少なめでもベッタリしたチャーハンになるし、200度を切らない程度の高温で煽り続けるとパラっとしたチャーハンになる。
高温のままずっと煽ってると、最後は水分が抜け切ってアラレ状のせんべいみたいになるけどベタつきは起こらない。
916ぱくぱく名無しさん:2013/03/24(日) 12:18:32.32 ID:yKou9rXx0
>>915
それはもちろん大前提です
みんなわかってると思ってはぶいちゃいました

自分はどうしてももう一段階上にいきたくて業務用コンロ買ったんです
家庭用コンロが3600kcal/hだったのが業務用の2重コンロで6000kcal/hになって
鍋の余熱も早いし、鍋振りも出来るし、いろいろ楽になりました
917ぱくぱく名無しさん:2013/03/24(日) 20:13:34.97 ID:Rofy02T50
>>914
クッキングパパで同じの見た
ドライカレーの回
918ぱくぱく名無しさん:2013/03/24(日) 21:02:02.42 ID:B75i//dp0
>>914

さっきやってみたら美味くてビビった。w
フライパンの上での飯の流れ方がハンパないね。
919ぱくぱく名無しさん:2013/03/24(日) 21:18:56.42 ID:/EI5uOL00
>>916
一番大事なところ省いちゃった気がするんだが
920ぱくぱく名無しさん:2013/03/24(日) 21:33:49.73 ID:yKou9rXx0
>>919
元の書き込みは>>11へのレスなんですよ
チャーハン作るコツを1から10まで語ってるわけじゃないんでご理解いただければ
921ぱくぱく名無しさん:2013/03/24(日) 21:56:27.67 ID:9ICkG8g70
>>914
油はどの位入れるの?
922ぱくぱく名無しさん:2013/03/24(日) 21:56:37.18 ID:7ZHt3K+Q0
>>914
フタをして10分蒸らすっていうのは
火は入れないってことだよね?
火入れが18分って
いかにも芯が残りそうだが
しかもそのうち10分は火を入れず蒸らしとか
923ぱくぱく名無しさん:2013/03/24(日) 22:41:42.53 ID:mdiImNMK0
国産米を湯取り式で炊いたことはないな・・・(灰汁が少ないので色々もったいない)
試した方レポお願いします。
924ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 00:04:39.64 ID:Ufpe2C/cP
さっき8分10分のやつDOでやってみた。
沸いたお湯にラード小さじ半分程度入れて、洗った米2合くらいを蓋無しでぴったり8分茹でる。
火を止め蓋をしてお湯をぜんぶすり切りこれもぴったり10分放置で蒸らし。
結果は、でんぷん質に若干ザラつきが残るものの、再加熱するわけだしたぶん平気だろう。
米どうしくっつく事も無くDOにこびりつきも無い。
チャーハン用ならこっちの炊き方のほうが全然いいわコレ。
925ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 00:38:52.84 ID:r2mR698p0
>>921
とりあえず大匙一杯でやってみたけど十分だった。
次はラードでやってみる。

>>922
俺は固めの米が好きだから平気だけど、それでもほんの少し固いような気がした。
たぶん店では大量に炊いたり時間を置いたりする関係で必然的に蒸らし時間が長くなるのを踏まえての茹で8分なのかな。
家では茹で蒸らし共にプラス2・3分でいいかも。
それにしてもこの飯はチャーハンにはいいな。
茹でこぼすことによって米の余分なでんぷんが落とされて油がまぶされるからかな?
今まで火力とかタイミングとかばかりに意識が向いていたけど米の炊き方でこんなにも変わるとは目から鱗でした。
いろいろ微調整してみます。
926ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 01:02:07.87 ID:r2mR698p0
>>924
確かに普通の食事のご飯としては向いてないけど、チャーハン専門の飯としては最適だと思う。
927ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 01:41:08.83 ID:g6R6bD2u0
>>920
おいおい全部語れなんて言ってないよ
日本語分からんのか?
928ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 02:10:45.94 ID:56TLxQTu0
>>927
だから自分は>>11のご飯と油の分量に対して答えただけなんですよ
これが流行りのアスペってやつですか?
929ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 10:05:33.03 ID:9xD8U83Y0
>>928
レシピ全般にいえることだけれども、あの書かれている量ってのは
明確な量というのはなくて、とりあえず提示できる量なんだよ。

チャーハンの油に関して言えば、仕上がりで油っぽく感じない程度の量
火力と道具でだいぶ変わる。
930ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 14:20:08.11 ID:CSxSmX4n0
油をケチれば美味くないよね
931ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 14:31:50.99 ID:SYVibCtQ0
高温になった油が旨味になってるって誰かが言ってた
932ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 14:46:45.65 ID:XfOMELYF0
やはり油返しをしっかりした方が上手く作れるし美味しい
933ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 15:08:44.06 ID:Ufpe2C/cP
美味しさを求めるなら油っつてもラードだよね。
今はマヨみたいなチューブ入りのラードもあるしお手軽。
934ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 19:59:51.70 ID:9xD8U83Y0
香りだしに最初にネギやらニンニク炒めるって人いたけど、自分はラードで香味油作っておく派
高温必要な調理なので。

>>916
自分は別にチャーハンのためではないけど一発あたり12000Kcalのガスレンジ入れた。
ついでにオプションの鋳物製中華五徳も買ったけど
36cmの鍋で6人前のチャーハンぐらいなら一度にできるよ。
935ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 21:01:12.10 ID:BY38kBvH0
>>930
炒飯には豚ラードが最良だよ。
http://www.meg-snow.com/products/margarine/7c5a.html
936ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 21:05:42.69 ID:BdKpe0IC0
簡単・パラパラ・激ウマチャーハンの作り方教えます!【姑コメ大歓迎】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20432590

この動画のっておいしいの?
937ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 21:23:30.79 ID:VK2eYcTW0
鉄のフライパン使えば大抵いける
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4072267.jpg
938ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 21:30:21.73 ID:cljIByXl0
>>935
それ臭くて激マズだよ
939ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 21:34:58.52 ID:LlHrofYA0
>>937
焼飯?
940ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 21:37:32.31 ID:VK2eYcTW0
>>939
そうとも言う
941ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 22:01:30.11 ID:56TLxQTu0
>>936
卵と混ぜる手法は見た目パラパラになるだけで
実際は卵とご飯を先に混ぜると卵の水分でご飯の粒がグズグズになって出来上がりの食感が悪くなる
そこに気づいてない時点でまだまだ
942ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 22:03:43.53 ID:X0HtivJU0
そういうことでもない
943ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 22:18:58.65 ID:BY38kBvH0
>>936
不味いよ。
944ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 22:25:44.65 ID:Ezy3zCQn0
炒める前に油をご飯に絡めておくのはありなの?
945ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 22:26:54.69 ID:BY38kBvH0
チャーハン レシピ 作り方 中華料理人が作る本格炒飯 簡単料理教室
http://www.youtube.com/watch?v=eB5CtdlNK2M

中華料理レシピ炒飯 五目チャーハンレシピ 作り方簡単中華料理教室
http://www.youtube.com/watch?v=q7WDNqZ0bYc
946ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 22:27:31.08 ID:BY38kBvH0
>>944
其れは無し。
947ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 22:36:59.17 ID:56TLxQTu0
>>945
この米の滑り方見てもやっぱ相当油使ってるよね
948ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 00:48:04.55 ID:/Uc7tFvp0
チャーハンってパラパラしてればいいってもんでもないと思うんだけどなぁ〜。
ほどよい感じ微妙なウエット感が残ってもいいんでないの?
パラパラすぎて乾燥ぎみのチャーハンもこれまた最高とはいえんよ。
まぁベチョベチョのよりはなんぼもいいけど。
949ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 00:55:32.62 ID:YrkgCo4S0
中華街とかのパラパラチャーハンは好きじゃない。ラーメン屋のようなしっとりチャーハンが好き。
950ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 01:00:32.36 ID:/Uc7tFvp0
>>949
お前気が合うなぁ〜
パラパラしすぎて米の水分がなくなってるようなのもうまくないよなぁ〜
米の一粒一粒は分解するけど、米には少ししっとり感があった方がうまい
と思う。
951ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 02:00:10.37 ID:ToVBR5980
自分は米自体は炊きたてのおいしさやふんわりしてるのが残っているのが好きだわ。
もちろん、米はばらけて米の表面がちゃんと炒められている。理想。

冷やご飯暖めも卵コーティングも別物だと思ってしまう。
952924:2013/03/26(火) 07:27:32.21 ID:UlGwOlt0P
きのうの >924 だけど。
8分炊き10分蒸らしの米でチャーハン作ってみたんだけど、米のデンプン質のザラつき感は解消しなかった。
家庭で少量の場合はもう少し時間を伸ばして、食感も犠牲にしないパラパラなご飯になるか今度試してみる。
もしかしたら湯切りでデンプンを流しちゃうので、普通の米の炊き方じゃないとモチモチ感は出ない可能性もありそう。
953ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 12:03:31.80 ID:bfQdxRe20
モチモチ感なんて言うならピラフやパエリヤみたいな炊き込みにしたらええねん。
954ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 14:20:07.22 ID:YrkgCo4S0
熱湯から10分炊き、10分蒸らしとか言ったらメスティンでの飯盒と変わらなくね?
硬めのご飯作りたいキャンパーなら普通の事。
955ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 17:05:17.58 ID:9kUwiM9e0
品川庄司が時短とかいう番組でやってたっけ
6分茹でて10分蒸らしだったかな
タイ米やインディカ米では茹でて蒸すほうが定番の炊き方なんでけどね
956ぱくぱく名無しさん:2013/03/27(水) 22:27:05.39 ID:3tjI29VI0
ごはんに対する冒涜
普通に炊飯器で炊いたのを使えって。
その方がうまいから
957ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 02:35:05.44 ID:LeR7lAoe0
よくわからんけど
この最近の書き込みを見ると
チャーハンだと芯が残ってる米を使うべきなのか?
958ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 11:24:18.37 ID:rBxa516z0
くさやチャーハン最強
959ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 15:58:25.74 ID:Mgq7DAgg0
どちらかというと、表面は香ばしくパリッとしているが、
米そのものはふんわりと柔らかいって感じの方がいいな。
自分はそんな上手に料理できないけれど。
先ほど食った中華屋ランチのチャーハンがうまくてね。
960ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 17:29:44.01 ID:QLyFV4XN0
日本人の好みからすればアルデンテ気味ってのが
あまり嗜好じゃないんだよ。
パスタにしてもアルデンテで出すってところはあんまりないし。
固めならいいけど、芯が残るようなのだと論外なのさ。
961ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 17:34:05.69 ID:lnw+tf7+0
>>957
リゾットじゃあるまいし
所詮は亜流だよ
962ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 22:24:23.43 ID:neygMP3w0
チャーハンを口に入れたら噛む前から美味いからもう飲み込みたい
でも飲み物じゃないから5回くらいは噛まないといけない
芯がのこってると余計に噛むストレスがおおきい
だから芯は残さないほうがいい
というのは当たり前の常識
963ぱくぱく名無しさん:2013/03/28(木) 23:21:23.07 ID:2TJMbJfHO
>>959
一人称自分キモい
964ぱくぱく名無しさん:2013/03/29(金) 02:11:45.15 ID:tb8laqdc0
ここんとこ一日2回チャーハン食ってるわー。
965ぱくぱく名無しさん:2013/03/29(金) 09:39:57.40 ID:6M0iZjSvO
>>960 アルデンテは強度を出すため。
麺を釜揚げにし、あんかけや和え物として食べるスパゲティー・パスタは、麺の摩擦が大きいため引っ張り強度を要する。
それをを引き合いに出すのは、あんましてけとーじゃない気がする。
とはいえ、俺もパラパラ感は大切だがパサパサは論外。
だから「しっとりパラパラ」なんだよね。「パラパラしっとり」じゃなくて。
966ぱくぱく名無しさん:2013/03/29(金) 12:44:56.21 ID:/JNxtdNQP
つかさ水分の出る玉ねぎは少なめな
967ぱくぱく名無しさん:2013/03/29(金) 13:27:11.90 ID:qexpmkNA0
>>965
しったかですね

アルデンテでしあがるのはスープとかの調理時間を考えての事。
スープに絡めてから出来上がるまでに麺が水分をすってアルデンテじゃなくなりちょうどいい
硬さになるからだろう


日本で出てくるパスタは固ゆでであれほとんどアルデンテよりは柔らか目。
日本人の嗜好にはそっちの方があってるって事だろ
ミートソース、ナポリタン、カルボナーラは硬めどころか柔らか目の方が
うまいと考え標準ゆで時間より長めにゆでて提供するところも
少なくない事は意外と知られていない事実。
968ぱくぱく名無しさん:2013/03/29(金) 13:30:34.19 ID:nm/QvyPv0
よし
チャーハンの話をしようぜ!
969ぱくぱく名無しさん:2013/03/29(金) 13:38:58.83 ID:j7ZLtGOO0
チャーハンは火力
970ぱくぱく名無しさん:2013/03/29(金) 13:59:20.45 ID:vXd/7nTIP
イタリア人はそこまで考えて食ってないぞ。けっこう大らかでアバウト
971ぱくぱく名無しさん:2013/03/29(金) 14:01:22.08 ID:nm/QvyPv0
イタリア人の作るチャーハンの話か!
面白そう
続けて続けて
972ぱくぱく名無しさん:2013/03/29(金) 14:31:37.05 ID:/JNxtdNQP
>>467
マジでハズイな
日本人でもイタリー人でもいろいろなんだが
俺はさぬきうどんも博多うどんも大好きだな
973ぱくぱく名無しさん:2013/03/29(金) 18:58:45.38 ID:ndx4PH+I0
名古屋の味噌煮込みうどんの硬さは認められない
974ぱくぱく名無しさん:2013/03/29(金) 19:03:27.55 ID:nm/QvyPv0
さぬきチャーハンでも名古屋チャーハンでもどんとこいだ
さあ
チャーハンの話をしようぜ!
975ぱくぱく名無しさん:2013/03/29(金) 19:52:51.53 ID:ndx4PH+I0
いやだ
976ぱくぱく名無しさん:2013/03/29(金) 20:08:26.11 ID:vXd/7nTIP
>972 はだれに言ってんだろ?
977ぱくぱく名無しさん:2013/03/29(金) 20:13:43.65 ID:nm/QvyPv0
なんだよ
そんなに恥ずかしがるなよ
さあチャーハンの話をしようぜ
978ぱくぱく名無しさん:2013/03/29(金) 20:50:51.92 ID:wkfqhWlv0
979ぱくぱく名無しさん:2013/03/29(金) 20:51:44.94 ID:wkfqhWlv0
980ぱくぱく名無しさん:2013/03/29(金) 20:59:14.09 ID:nm/QvyPv0
>>978
なんじゃこりゃ
いろいろおかしいw
981ぱくぱく名無しさん:2013/03/29(金) 22:57:16.10 ID:wkfqhWlv0
982ぱくぱく名無しさん:2013/03/29(金) 23:33:46.74 ID:nm/QvyPv0
>>981
これはチャーコーンだ!w
983ぱくぱく名無しさん:2013/03/30(土) 08:30:27.51 ID:03FVGhoKP
>981 チャラダ
984ぱくぱく名無しさん:2013/03/30(土) 16:46:54.49 ID:WWi8GP0Q0
チャー・コーンって書くとタイ料理っぽい
985ぱくぱく名無しさん:2013/03/31(日) 16:36:58.63 ID:S9kyNyl50
   
986ぱくぱく名無しさん:2013/03/31(日) 23:17:54.38 ID:Ma20gI4g0
タイ風チャーハンの話題でOKですか?
987ぱくぱく名無しさん:2013/04/01(月) 13:58:55.98 ID:T/8kawZ60
ナンプラー風味のエビチャーハンかな!おいしそう!
パクチーとレモンをふりかけて食べたい!
988ぱくぱく名無しさん:2013/04/01(月) 14:48:16.11 ID:YhtgboZMP
タイチャーハンにナンプラーって何であんなに相性いいんだろうねえ
989ぱくぱく名無しさん:2013/04/01(月) 18:09:52.66 ID:VDgcafSq0
カーチャンのチャーハンが最恐
990ぱくぱく名無しさん:2013/04/01(月) 22:15:29.11 ID:89GuGsqKO
うちのカーチャーハンは玉葱とピーマンと挽き肉と炒り卵と冷や御飯
…焼き飯じゃんよ
991ぱくぱく名無しさん:2013/04/01(月) 22:38:31.59 ID:Lw2QvCcJ0
>990
ひき肉に卵とは豪華だ。
うちのかーちゃんのは、玉ねぎとちくわとゴマと鰹節だ。焼き飯だな。タマゴもはいっとらん。
992ぱくぱく名無しさん:2013/04/01(月) 23:13:40.15 ID:iTVLt0w3i
>>991
最凶だな
993ぱくぱく名無しさん:2013/04/02(火) 14:19:22.58 ID:chpK8d4Y0
カーチャンのチャーハンの味付けは醤油味なんだよな
994ぱくぱく名無しさん:2013/04/02(火) 14:22:44.20 ID:U5aBZind0
嫁の炒飯は胡椒味
違うんだよ炒飯は塩胡椒じゃないんだよな
仕上げにぱらっとかけることはあっても、胡椒をかけて炒めたりしないんだよ
995ぱくぱく名無しさん:2013/04/02(火) 14:47:56.81 ID:GAzfrkhL0
胡椒に火を通すと香りがでて良いんだがそれは邪道か?
俺は塩胡椒ひとつまみ派。
飯は一合、ごま油大さじ2、卵二個、ウエイパー4g、ベーコン3枚と長ネギ10cm。
鍋は山田鉄の30cm/1.2mm
996ぱくぱく名無しさん:2013/04/02(火) 14:48:48.37 ID:qxE8ciT00
それは好き好きw

最後に醤油を焦がして香り付けとか
玄人やん
997ぱくぱく名無しさん:2013/04/02(火) 14:56:38.69 ID:chpK8d4Y0
たまにソース味のチャーハンが出て来た
998ぱくぱく名無しさん:2013/04/02(火) 15:01:53.74 ID:GAzfrkhL0
>>986
うん、醤油も1ccだけ入れるね。
ちなみnウエイパーは同量の日本酒で溶いて投入する
999ぱくぱく名無しさん:2013/04/02(火) 16:37:49.42 ID:yCpfvPO80
そういえば結構ソース味にされた。チャーハンというか、焼き飯だが。
1000ぱくぱく名無しさん:2013/04/02(火) 16:40:39.23 ID:15IZ2stB0
ソース味は美味いよな。市販のチャーハンの素みたいで好き。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。