【薫製】肉も魚も【スモーク】11モク目【燻製】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぱくぱく名無しさん:2012/02/02(木) 01:54:44.72 ID:q+y80uRt0
塩鯖
953ぱくぱく名無しさん:2012/02/02(木) 03:21:28.31 ID:wYualL6v0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13480931

悪魔がスモークサーモン作ってた
954ぱくぱく名無しさん:2012/02/02(木) 07:11:26.89 ID:gy3PkEpF0
>>950
>だってぱっと思いつく燻製殆どやってるんだもの
だったら違う料理やれよ。
燻製は特別な料理法じゃない。
煮込み料理が好きでも「もう煮こむものは全部やった、もっと他に煮込むものはないか」とは
言わないだろう?
955ぱくぱく名無しさん:2012/02/02(木) 08:30:34.84 ID:6YuqWQCI0
そういえば前スレで塩を燻製してる奴いたな

方法?ググれカス
956ぱくぱく名無しさん:2012/02/02(木) 14:22:01.13 ID:0txJ4Wp60
>>954
大丈夫ですか? ストレス溜まりすぎじゃないですか?
ご自愛下さい。
957ぱくぱく名無しさん:2012/02/02(木) 15:08:11.54 ID:TT+M9CbH0
>>954
落ち着けもう一回レスを確認してから来い
958ぱくぱく名無しさん:2012/02/02(木) 15:31:08.16 ID:5CyO3NJ70
★たばこ大増税に断固反対!★コピペお願い★ 
たばこ1箱700円に値上? 
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。 
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、 
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。" 
959ぱくぱく名無しさん:2012/02/02(木) 16:19:26.58 ID:TT+M9CbH0
タバコだってw
今時タバコはねえわw
大人になれないDQNのおしゃぶりだろあれってw
960ぱくぱく名無しさん:2012/02/02(木) 17:23:20.68 ID:tpIQ7Jhr0
タバコで肺を燻煙しとけよw
961ぱくぱく名無しさん:2012/02/02(木) 18:38:32.80 ID:yQJA4tCi0
タバコは体に悪い
962ぱくぱく名無しさん:2012/02/02(木) 20:39:38.56 ID:1pkxsUi70
本人の体がいくら悪くなろうが死のうがそんなのはどうでもいいが、
副流煙のほうが害があり周りが迷惑。

はい、次
963ぱくぱく名無しさん:2012/02/02(木) 22:30:08.39 ID:0txJ4Wp60
ヘビースモーカーの肺なみに、まっくろべとべとになってる俺の燻製箱。

964ぱくぱく名無しさん:2012/02/03(金) 13:28:08.36 ID:3CN8u6Nm0
で、細胞が破壊されて異常繁殖してんのか。捨てるしかない燻製機
http://www.flickr.com/photos/44817419@N04/4855961736/
http://www.synapse.ne.jp/~iichiki/index5.htm

喫煙者は死んだ方がいい。むしろ死ね。
965ぱくぱく名無しさん:2012/02/03(金) 13:57:02.50 ID:UIpiUl2W0
スレ違いだがタバコを吸うと癌になり
大麻を吸うと癌が治るということを聞いた事が有る
966ぱくぱく名無しさん:2012/02/03(金) 14:09:40.96 ID:LrEWFfll0
煙草嫌い大杉ワロタw

タバコをポイ捨てしたり、人込みで吸ったり、灰を落としたり、そのくせ掃除はしない。
そういうだらしのないやつが多いよな。
そういう奴らを見ているとイライラするから健康被害と相まってタバコを毛嫌いすることになるんろうな。
俺も大嫌いだ。

燻製も周囲の人に煙で迷惑をかけないように気を付けようぜ。
967ぱくぱく名無しさん:2012/02/03(金) 14:50:25.26 ID:K7HtVd9j0
自分も今はタバコ嫌いだけど、「生まれてこのかたタバコを吸ったことがない」っていう人間は
それはそれで信用が置けない気がするんだよな。
968ぱくぱく名無しさん:2012/02/03(金) 15:44:51.50 ID:cV/pcfp60
逆だろ

タバコは体に悪いし中毒になるからやめろと言われてるのに、
それを信用せずに吸う様な奴自体が信用できない。

そういえば、喫煙者はまだ2割もいるらしいな
969ぱくぱく名無しさん:2012/02/03(金) 15:49:56.24 ID:K7HtVd9j0
だからさ、今はタバコもタバコ吸うやつも嫌いだってば。
だけど「タバコは体に悪いから」って一度も吸ったことがないやつは、
潔癖すぎて信用置けないっていうだけ。しかも個人の感想。
970ぱくぱく名無しさん:2012/02/03(金) 16:03:06.61 ID:kkxW/SP/0
たばこの話はどうでもいい
971ぱくぱく名無しさん:2012/02/03(金) 17:11:15.43 ID:qGntRoYF0
どうでもいいとは思わないが、タバコの個人的感想は不要。
972ぱくぱく名無しさん:2012/02/03(金) 18:21:51.26 ID:G0iBuEeN0
結論
>>967はどうでもいい
973ぱくぱく名無しさん:2012/02/03(金) 19:22:28.21 ID:YWPsD7xN0
タバコの話題で盛り上がってるから、書き込みにくいけど、質問していい?
974ぱくぱく名無しさん:2012/02/03(金) 19:33:52.50 ID:YWPsD7xN0
勝手に質問しちゃうね。
初薫製、初ベーコンを致しました、塩気もとれて美味しいのですが…
数点疑問が残ります。

サクラチップを使用したのですが、こんなにイガラッポイ?味になってしまう物ですか?
クルミチップを使用するとマロヤカになると聞きますが、どうなのでしょう?

70度で4時間位燻しました、出来上がりは狐色で美味しいのですが
調理して食べると、硬いベーコンの様な気がします
市販の水っぽいベーコンに慣れすぎですか?こんな物なんですか?
975ぱくぱく名無しさん:2012/02/03(金) 19:41:59.75 ID:7AahQac40
>>974
燻した後1〜2日、深淵なる眠りにつかせるのだ
976883:2012/02/03(金) 20:13:39.88 ID:eq1lk0Yp0
>>974
どれ位固いのかは分からんが、市販のやつよりは固く仕上がるよ。
977ぱくぱく名無しさん:2012/02/03(金) 20:14:23.11 ID:uM/Qogg/0
ちゃんと乾かしたよな。
硬さはそんなもんだ。
978ぱくぱく名無しさん:2012/02/03(金) 23:08:19.61 ID:1FcICN1d0
>>974
サクラはわかりやすい燻製臭がつくんだけど
ちっと性格がきつすぎる
すんごい臭い肉でもない限り、桜チップは避けたほうがいいと思う
979ぱくぱく名無しさん:2012/02/03(金) 23:13:04.31 ID:G0iBuEeN0
>>974
燻煙を始める前に食材表面の水分をしっかり飛ばしておく事。
燻煙後は最低24時間、冷蔵庫で寝かせる事。
そうすれば揮発成分が飛んで風味が落ち着く。
980ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 08:29:18.89 ID:VXEwHiU30
そろそろ新スレ作っとくよ
しかし。。かつての過疎スレが2か月足らずでここまで伸びるって、前代未聞のことではないか?
981ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 08:35:26.24 ID:wWhNr4+S0
自作ベーコンに慣れたら、一度くらいは市販のベーコン買ってみるといいよ。
不味くってびっくりするから。
982ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 09:50:51.63 ID:ckGUARif0
プロの作る燻製には勝てないな。
クソ高いから我慢できるけど。
983ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 10:07:59.35 ID:scHxgdGu0
>>980
乙よろです。最近参加だからわからんが、知られていないブームか?

市販ベーコンはベーコンと思えない物も結構有るな。クソ高いのは未経験。
984ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 10:55:49.42 ID:oMy1ew2t0
>>980
よろ〜。
夏場は必ず過疎る。冬場は盛り上がるからではないか。
985ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 14:20:53.51 ID:Y6f9T2Cm0
986ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 14:54:22.14 ID:scHxgdGu0
新スレ立ってるよ。

【薫製】肉も魚も【スモーク】12モク目【燻製】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1328311842/

では。

987ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 14:59:16.50 ID:nKUoWU4s0
もくもく梅
988ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 15:35:52.26 ID:gD6s+o3h0
塩漬けする時、できるだけ空気を入れないとありますが、真空パックで塩漬けしても問題ないですか?
989ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 15:43:02.97 ID:HIbHFu7W0
>>988
何度も出てますよ
990ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 17:54:46.06 ID:qg8/dnqr0
火が通ってるか不安で本に書いてある時間よりかなり長めに加熱してる
991ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 17:56:48.04 ID:ckGUARif0
火通したら駄目じゃないか。
992ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 19:27:01.01 ID:OJMtSNXOP
今日久し振りにベーコン燻してます。
外気温寒すぎるから、燻製機毛布でくるんで70度を維持中。

去年はサクラチップで作って美味しくできたんだけど、
少し前のレスでサクラチップがあまりよくない、みたいな流れが気になった。
今回はブナチップでやってみる。

みなさんはベーコン作るとき、どんなチップ使ってます?
993ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 20:08:03.88 ID:RXv6QlLf0
ササミや胸身を燻製にするとパッサパサにな
初心者の自分にはジューシーにするのはまだまだ難しいな
994ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 21:02:16.32 ID:A27mzHvw0
>>992
チップなんて買う奴は、単なるメーカーの愚かなるカモでしかない。
山桜やコナラなどが繁生している森にいけば、薫煙材に最適な小枝が大量に無料で入手できる。
本来燻製とは、そういう自然の恵みをありがたく再利用して作るものなのだ。
995ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 21:04:02.63 ID:FKHSrE0R0
アホや
996ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 21:19:36.87 ID:HH0MRWpY0
>>994
Time is money.
自分で枝を拾いに行く時間がないので
チップを買うのは惜しくない。
997ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 22:14:59.43 ID:ToETKEN10
>>983

以前、自家製ベーコン、ハムが売りの肉屋に勤めている人に聞いたけど燻製時間は機械で40−50分程度とか言ってた。
998ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 22:38:22.27 ID:FKHSrE0R0
マジで? そんな短時間なのか
999ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 22:55:26.46 ID:E7LfZNZF0
下処理と煙の量や質が違うんだろうね
1000ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 23:22:37.82 ID:lmcAjtpp0
燻製のコツは短時間で一気に仕上げる事やね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。