カレー大好き!【14皿目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
2ぱくぱく名無しさん:2011/10/05(水) 16:26:26.17 ID:gjHX8jwa0
>1
乙カレー
3ぱくぱく名無しさん:2011/10/05(水) 22:15:59.35 ID:769IFvip0
>>1


1年間あらわずに使い続けた鍋をやろう
4ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 01:07:31.36 ID:EyBM4mTw0
バーモントカレーやジャワカレーの小さいやつは
横型じゃなくて(ザ・カリーみたいに)縦型にしてくれw

お店における種類が小さいよw
5ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 01:10:03.11 ID:EyBM4mTw0
× お店における種類が小さいよw
○ お店における種類が少なくなるから、
小さい奴は甘口しかないとか、そういうお店もあるし。
縦型にすれば種類いっぱいおいてもらえるはずなのに。
6ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 01:18:47.48 ID:zYgWXCPX0
>>5
そりゃカワンネよ。要は在庫の問題なんだから。
種類が増えれば在庫管理も大変になるし在庫金額も増える。
流通するものを多くの種類置くより、売れ筋を絞っておいた方が効率的。
店の特色を出すのはカレールウじゃないだろうし。
7ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 01:34:36.85 ID:EyBM4mTw0
>>6
確かに・・・。
バーモンドカレーは大きいのは全部おいてあるけど、小さいのは甘口だけみたいな構成。

近所のスーパーに少しマイナーなルーがあれば試せるのになと思っています。
地中海カレーとか印度カレーとか買ってみたいけど売ってない・・・。
8ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 02:12:30.76 ID:4nUZoV4d0
カレーライスを食べるとなぜか眠くなる。
皆さんはどうですか?
9ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 03:23:18.46 ID:1ipoGlzU0
前スレ>>987
>獣肉や乳製品、油脂をほとんど使用しない伝統的な日本人の食習慣は和食の可能性を狭めてきたかな?
狭めてきただろ

>宗教的制約から基本菜食でダシの概念を持たなかった
何これ?菜食だとダシの概念を持たないの?
10ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 04:00:35.06 ID:HhTopAQ30
いいかげん出汁厨うざい
11ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 05:10:58.86 ID:guUltBAI0
椎茸で出汁とるの、ダメなん?
12ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 06:54:09.51 ID:hOEHnm3Q0
>>9
インドカレーは水しか使わない
ダシはアウト

>>11
新しいな
日本のカレーならいいんでね
13ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 07:02:03.23 ID:YF93Gq8y0
>>8
血糖値が上がると人間は眠くなる
ライスの量を減らしなさい
14ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 15:27:59.72 ID:8uKtOVHA0
インド人、カレー食わない
15ぱくぱく名無しさん:2011/10/06(木) 18:13:39.50 ID:AwVSAnE90
出汁は獣肉からとるものだけじゃないから、その考えは完全に間違っている。
昆布も椎茸も玉ネギも出汁だよ。インドカレーは玉ネギで味のベースを作る。
16ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 16:59:37.88 ID:/I3XFCIn0
インドネシアやタイになると
これまた違う
17ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 17:31:03.25 ID:06B7nKN/0
日本もまた違う
18ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 17:44:21.66 ID:Y6w3mj5j0
水炊き用の鶏の骨付き(ぶつ切り)とカットトマト缶、玉葱、ジャワプライム辛口、地中海辛口、赤缶でカレーを作った。
鶏肉だけは焼いてから煮込んだけど、玉葱はスライスして煮ただけだが、旨かったなぁ。
トロトロの鶏肉にトマトの酸味とカレーの風味が絶妙だった。
カレーも甘、辛、酸のバランスは大事やね。
19ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 18:16:27.97 ID:XpocTOR10
ダシの概念といいながら魚出汁、肉出汁ととせいぜい昆布出汁くらいしか頭にないのか
20ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 20:08:05.44 ID:icJqLpYR0
出汁の概念 大人気だな

インドに出汁の概念自体がなかったってのはさすがにどうかと思うが
スパイスを味の根底にしていて、日本や欧州ほど出汁を重視した料理はほとんどない
ってのは間違いないんじゃないか
21ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 20:25:51.69 ID:zlcBRxCX0
大体、ここはカレーを論じるスレであって、インド料理を論じるスレじゃないからな。
インド料理で出汁を使おうが使うまいが関係のない話。
22ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 20:26:11.36 ID:RPn0HXf00
インドとか熱帯で玉ねぎは乳化剤代わりなんじゃないのかなぁ?
23ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 20:30:12.75 ID:QK69TLHh0
インド料理に出汁がないのは定説だけど?
玉ねぎからも出汁が言い始めたら爪の垢から出汁がと同レベルの妄言だわさw
24ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 20:36:29.53 ID:A9FH+C080
>>23
なことを言う奴は、狭義の出汁と広義の出汁の違いを理解してない
愚か者だな
25ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 20:43:36.53 ID:icJqLpYR0
玉ねぎからも出汁はでるっていってもさ
仮のおまいらの嫁が玉ねぎの味噌汁をつくったとして
それがかつおだしも昆布出汁もつかってなくてそれを注意したら
「玉ねぎからも出汁でるからいいじゃん」 って言われたらやっぱり怒るんだろ?
26ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 20:52:12.92 ID:zAxw7rSC0
>>25
なにその言い分。
それがおかしいのを気付かなくっちゃ。
27ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 21:20:56.54 ID:QEOZw/8+0
日本では長く肉食がタブーだったから、だしという形で、肉食の欲求をごまかしてきたんだよな。
人間は本来雑食だから。精進料理のガンモドキも、雁の肉を模したもの。
28ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 21:42:58.91 ID:2hD1eDPz0
>>25
玉ネギから出る味も出汁と日本料理では考えられている。食材から出る味すべてが
出汁というのが和食の出汁の概念だ。味噌汁の場合は玉ネギの出汁と味噌だけで十
分な味にならない場合が多いから、別途鰹等で出汁をとるだけのことだ。そのこと
は玉ネギの味が出汁になっていない事にはならない。アサリの吸い物なら他の出汁
は一切使わない。
>>27
平安時代に殺生を禁じた影響で獣を食べなくなったのは事実だが、鳥肉は普通に食
べられていた。それに京都から離れた土地では、猪とか鹿とかウサギも食べられて
いたから、坊主がガンモドキを作っていたからといってガンを食わなかったわけじゃない。
29ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 21:48:47.97 ID:QEOZw/8+0
庶民がみんな猟銃を持ってたわけじゃない。近代以前の庶民の食事といえば、米と麦と雑穀を炊いた飯と、大根や芋を煮た汁だけだよ。
30ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 21:55:08.25 ID:QEOZw/8+0
ハレの日には鶏を絞めるとかあったろうけどね。
31ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 22:34:56.53 ID:QEOZw/8+0
関東大震災のあと、都市ガスが普及した。それ以前は炭火で煮炊きしていた。
都市ガスが普及した理由として、すぐ火がついて、すぐ消せるということがあったとか。
32ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 22:40:28.56 ID:QEOZw/8+0
すぐ消せない炭火のせいで、震災の被害が拡大したからね。
33ぱくぱく名無しさん:2011/10/07(金) 23:51:13.77 ID:lDtZ/Nta0
>>25
タマネギたっぷりなら昆布だしはいらんな
34ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 00:17:28.53 ID:5+10bOJS0
インド出汁うんぬん
中学生位の子が頭でっかちになってゴネてるだけじゃないの?
おっとこのこって馬鹿だなあって思わせる代表選手みたいな子
35ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 00:48:15.91 ID:JZWNmxZD0
普段は↓このスレの住人なんだけど、久々に普通の日本のカレー食べたら超うまかったw

【カレー等】 インド|パスキタン|バングラデッシュ|スリランカの料理
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1128249322/

日本のカレーの場合は、余計なアレンジしないのが一番うまいな。
そういえばためしてガッテンでも昔そういう結果を出してたっけ。
36ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 00:49:25.44 ID:JZWNmxZD0
あ、ごめん貼り付けるスレ間違えた。↓こっちね。

インドカレーのスパイスの調合割合 Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1311312426/
37ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 01:04:41.49 ID:Y3kYiMJ90
>>35-36
たまに、ネパールカレーの店などに食べに行っている。うまいと思う。
とはいえ自宅で作るにも、スパイスその他を余らせるのもいやなので
自宅では日本メーカーのカレールーだのカレーフレークだのにしているよ。
38ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 01:48:12.31 ID:dc/JoFt00
>>28
そうそう
玉ねぎからも出汁がでるといってもそんなんだけでは味噌汁の出汁には不十分だってこと
どんな具材からも大なり小なり出汁はでるけど最終的にそれなりの味になる程度に効いてくれないことには意味が無いし、出汁をつかった料理とはいえない
一部の人がいってる「どんな具材からも出汁はでる だからインド料理に出汁がないというのは誤りだ」ってな感じの論法は
乱暴だなって思っただけ
論法がきになっただけで、インド料理に出汁がないとか言いたいわけじゃないっす
39ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 02:09:24.46 ID:tSXLnSwi0
ちょっと論点というか観点が違うだけで一緒じゃん>出汁
40ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 02:40:40.26 ID:K/8bjrgg0
出汁論争ふっかけてるヤツなんなの
ガッテン豚汁では昆布はいれないんだぜ
41ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 02:57:02.91 ID:CrT/Xjy+0
>>40
え?豚汁って鰹出汁じゃないの?
昆布はもっと淡白な味付け用だろ。
42ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 03:28:01.38 ID:r2hDDAy8P
しつこいキチガイだな
43ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 07:21:01.08 ID:/FZ0eMHJ0
インドカレーにもタマネギダシある信者に言わせれば豚汁はブタからダシ出まくっちゃうから別途海のダシなんて要らないでしょ
44ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 17:21:17.30 ID:RtgCnMTs0
麻婆豆腐ってカレーだよね
45ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 17:41:12.34 ID:CKMtuqDS0
>>44
じゃ、豆腐カレーって麻婆豆腐だよね、とか。
46ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 17:41:37.23 ID:zPbf/fMu0
日本料理の出汁の定義を勉強してから、書いたらどうだ?豚汁は豚のうま味だけ
で十分だから、当然に鰹節や昆布の出汁など必要ない。豚汁に昆布の出汁を使う
人はいるが、無駄だね。鰹出汁を使うやつは馬鹿だ。
47ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 17:51:23.69 ID:dc/JoFt00
何の話だったかわからなくなってきた
48ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 17:55:41.74 ID:vbIUgsba0
カレーには、キチガイを惹きつける何かがある。
49ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 18:05:47.33 ID:RtgCnMTs0
>>45
麻婆豆腐は原材料が細かく定義されてるから逆は成り立たないよ
でも麻婆豆腐はニンニク、ショウガなどの生スパイスに赤唐辛子、花椒などの乾燥スパイスを複雑に使用した煮込みだから
「複数の香辛料を使って野菜や肉などのさまざまな食材を味付けした料理」というカレーの定義を満たしてる
よって、中国のキーマカレーと言える
50ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 18:16:44.15 ID:tSXLnSwi0
カレースレってラーメンスレより気持ち悪いヤツが多いな
51ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 20:07:50.88 ID:RtgCnMTs0
エビチリも実は中華風エビカレーかも・・・
52ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 20:45:43.55 ID:dc/JoFt00
カレーという概念は怖いな
53ぱくぱく名無しさん:2011/10/09(日) 01:34:35.92 ID:7xfP3lLyO
みんな週に何回くらいカレーくってる?
俺は最高1ヶ月半くらいっす。
54ぱくぱく名無しさん:2011/10/09(日) 02:36:38.47 ID:IbgZ/Rf80
>>53
日本語になってないぞ
55ぱくぱく名無しさん:2011/10/09(日) 13:43:21.38 ID:cJd1mqRj0
オレは二ヶ月くらいかな
56ぱくぱく名無しさん:2011/10/09(日) 22:48:12.56 ID:bZBPnSaZ0
胡椒とクミンとコリアンダーは無いとカレーじゃないだろ。レッドペッパーや
ターメリックは無くても別に大した問題じゃないし、ニンニクや生姜の類もどうでもいい。
57ぱくぱく名無しさん:2011/10/10(月) 10:37:14.47 ID:m0WMuNTl0
オレはニンニクや生姜は必須だなあ
58ぱくぱく名無しさん:2011/10/10(月) 10:46:10.64 ID:msw3g5qj0
唐辛子>>>胡椒では?
カレーの辛さは普通唐辛子で出すものだと思うけど
59ぱくぱく名無しさん:2011/10/10(月) 10:46:35.23 ID:VmM76oLW0
娘の友人のネパール人は
クミンとコリアンダー、にんにくだけ有ればどうにかなるって云ってたな。
60ぱくぱく名無しさん:2011/10/10(月) 13:40:58.49 ID:6zjxQBnO0
>>53
一ヶ月に3回ぐらいかなあ
いつも食べ過ぎになるから抑えてる。
61ぱくぱく名無しさん:2011/10/10(月) 17:22:48.79 ID:+L1S/GB90
ライスカレーはご飯が進み過ぎて大変だ。
だから1食で1杯と決めてる
62ぱくぱく名無しさん:2011/10/10(月) 22:10:36.88 ID:ylWFWhsQ0
ご飯はいつもどおり。
なのでルーが非常に多い比率になる。
63ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 20:41:42.34 ID:wDFPeAis0
俺が日本一のカレー戦士だと思う
64ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 20:46:10.46 ID:wFz9y0Hu0
>>63
知ってた。
65ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 20:47:57.22 ID:DOt68Y1I0
>>63
お前が・・・ナンバーワンだ・・・
66ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 21:49:05.36 ID:xiEJoXr/0
インドではさいきん中華料理も人気らしい。
日本のあるインド料理チェーン店でエビカレーを注文したら、エビチリが出てきたことがある。インド料理と中華料理の区別がつかなくなっているのかもしれない。
67ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 21:58:10.19 ID:PVZNJwNI0
そのうちインド行ってカレーを注文したら、中華丼が出てくるな。
6844:2011/10/11(火) 22:48:02.31 ID:lepVlgiR0
>>66
自説に実例が示されたようで嬉しいです
昨晩トンポーロー(角煮)を作ったのですが、これもやはり八角や五香粉のスパイスの香りで「カレーそのもの」でした
ホイコーローもよく作るのですが、こちらもダールとの近縁性を感じて豚の中華風ダールカレーと呼んでいます
69ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 22:55:25.27 ID:xiEJoXr/0
おもしろいね。
インドと中国を分けるポイントは、インドが禁欲的であるということかな。
70ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 23:24:16.79 ID:qWZw/q+q0
インド人が作る炒飯 lol

http://www.youtube.com/watch?v=Q6O2jBMhkt0
71ぱくぱく名無しさん:2011/10/11(火) 23:27:15.30 ID:wFz9y0Hu0
>>70
混ぜご飯w
72ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 02:45:57.39 ID:ZO5lU4U40
>>58
それは違うと思う。唐辛子は南米原産で、胡椒はインド近辺が原産だからね。
インド人が大昔から赤唐辛子ベースのカレーを食っていたはずは無い。
73ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 20:17:29.48 ID:imkV4Hie0
>>70
うまそうじゃん。
パラパラしてる長い米と、ニンニクの茎っぽいのが、いいね。
74ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 20:48:07.36 ID:rzZAyQl60
インド人作成のチャーハンならカレーピラフだろと思ったワシが甘かった。
大量に醤油とアジノモトを入れるから、「こりゃ〜日本人向きの味だ」と思ったら、
ホットソースを入れるのね・・。日本人はそんな事しないもんな。
間違いなく半島の人には受けそう。
75ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 21:49:01.81 ID:ZO5lU4U40
アリトルビットオブ味の素で我に返ったよ!インド人まで味の素使うのかよ!
76はろっ!:2011/10/12(水) 22:12:57.66 ID:rzZAyQl60
「りるびと」と言いながら大量投入が印象的だた。www
あと、味見する時に大匙で山盛り二杯なのはなぜなんだ?
77ぱくぱく名無しさん:2011/10/12(水) 23:06:19.15 ID:0NiOXqi/0
>>72
唐辛子(ラルミルチ/ハリミルチ)は16世紀にインドに伝来して以降、カレーの辛味(カトゥ)のベースとして胡椒にとって変わったんだよ。
もちろん従来の胡椒(カリミルチ)や辛子(ライ/サルソン)など古代からある辛味スパイスを多用する地域も未だあるけどね。

大航海時代の副産物である唐辛子をアジアにもたらしたヨーロッパでは、地中海沿岸やハンガリーを除いて、当時「金」と同等の価値があった胡椒の料理が歴史的に発達した。
その一方アジアの多くの地域では、栽培や保存の簡便性を含む諸々の事情から、唐辛子が旧来の辛味スパイスを凌ぐ位置づけになっていった(タイ・四川・ブータン・朝鮮料理もその好例)。

また現在、南米原産のジャガイモ(アルー)・ピーマン(シムラミルチ)・トマト(タマタール)・トウモロコシ(マッカイ)はインドの食卓に欠かせない野菜となり、インド亜大陸が一大生産地である。
日本人が本場のカレーと聞いて思い浮かべる、例えばサブジ・サンバール・ラッサム・サーグ・コルマ・ダール・ライタ・チャツネ・アチャール・・・他多くのインド料理において、
胡椒を使わないレシピを意外と頻繁に見かけても、唐辛子を抜きに語れるものは非常に少ない。
78ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 07:03:47.31 ID:GsrQ+nxU0
味の素はさ、グルタミン酸ナトリウムだろ?
舌にとっては、まったく塩辛く感じないが、しかし、いわゆる塩分取りすぎになるだろ。
量の加減が分かりにくいという点で、味の素は危険だ。
79ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 14:21:51.10 ID:Fp2sqOxk0
グルタミン酸ナトリウムをとり過ぎると血圧が高くなるのか?

化調のとり過ぎがダメなのは、舌がバカになるからだ。味の美味い不味いがわからなくなる。
ネットで料理を語ろうとするやつは、避けるにこしたことはない。
80ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 14:31:27.72 ID:Fp2sqOxk0
混合だしを作る実験をした。昆布と煮干のだしに鶏ガラスープを合わせ、少量の塩を入れて味見。たいしてうまくない。
これに味の素を二振りほど入れてみたら、喧嘩していたそれぞれの味が融合して別物のように旨くなった。
味の素は本来このように使う。
81ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 14:42:49.62 ID:GsrQ+nxU0
>>79
高くなるんじゃね?

水にとかす前は、くっついていても、
水にとかした後は、グルタミン酸・イオンとナトリウム・イオンに別れるっしょ。

高血圧を促すのはナトリウム・イオンだから、
それが、水にとけてイオン化する前のときに、
塩素イオンとくっついていたのか、
グルタミン酸イオンとくっついていたのか、
それは問題じゃないだろう。

そうすると、
アスコルビン酸ナトリウムいわゆるビタミンCや、イノシン酸ナトリウムいわゆるカツオだも、
塩と同じだと考えてもいいんだよな。

グルタミン酸カリウムとか、アスコルビン酸カリウムとか、イノシン酸カリウムがあれば・・・まぁ苦みが生じるか。
82ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 15:17:30.88 ID:Fp2sqOxk0
Wスープとかトリプルスープとかの最近のラーメンは相当危険ってことだな。
83ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 15:51:29.91 ID:Fp2sqOxk0
天然の旨味が多いのはいいのか。合成の旨味が多いカップ麺とかスナック菓子が高血圧の元なのかな。
84ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 16:00:45.30 ID:AJQC32s90
Q:「味の素」には塩が入っていますか?

A:「味の素」1g中に含まれるナトリウム量は、0.121gで、食塩相当量は、0.3gになります。

http://okyakusama.ajinomoto.co.jp/qa/ajinomoto/03.html
85ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 16:16:17.98 ID:G460MnFh0
おまえら子供の頃さんざんゴミみたいなお菓子食ってただろ
今更味の素がダメだの言っても説得力無し
86ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 16:26:26.13 ID:Fp2sqOxk0
修正の努力はするべき
87ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 17:13:09.57 ID:GsrQ+nxU0
>>83
グルタミン酸ナトリウムも、イノシン酸ナトリウムも、天然の旨味の成分と同じですよ。
工業的に生産するか、海産物から煮出すか、その違いでしかないっす。

>>85
味の素がダメっていう話じゃないんだがなぁ。
ビタミンCが大量に含まれた飲料やサプリもダメなんだって話なんだが。
88ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 17:15:59.38 ID:Fp2sqOxk0
>87
豚肉を煮たとき、出来るのはイノシン酸なのか、イノシン酸ナトリウムなのか。前者にはナトリウムがないのでは?
89ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 19:48:10.96 ID:KrxfqJeh0
変わったものを食べてみたくてS&B地中海カレーを食べてみた。普通・・・
ディナーカレーやゴールデンカレーのほうが好みかもしれない。
90ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 21:28:15.08 ID:dWjh2qSP0
>>89
タイカレーがいいよ 
91ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 21:46:09.28 ID:EzlmUR1D0
日本人は「甘くて激辛」の東南アジアカレーに回帰しつつあるのかも・・。
イギリス経由の洋風カレーでもなく、本家インドでもなく、
日本のカレーが戻っていく場所は東南アジアか・・・。ちと、複雑な気分。
92ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 22:13:40.77 ID:Fp2sqOxk0
旨味で騒いでいるのはたんに俺だけだと思うけど
93ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 02:49:15.14 ID:AYpycu800
東南アジアのカレーは唐辛子のカレーだな。胡椒の香りが立っているかどうかを
一番問題にする俺としては、あまり好きなカレーでは無い。
94ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 03:17:59.36 ID:DtzE4oL+0
カレーって世間的にはラーメンに負けてるんだよな
おれには理解できない
95ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 03:41:54.08 ID:wRnxx69g0
フジテレビデモ花王デモ要チェック
96ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 11:55:50.11 ID:g/dRRurp0
みなさん、カレーには何肉を使ってますか?僕は豚しか使った事がありません。グラム98円の。
安いから。値段的には鶏でもいいんですけど、使った事ないです。
肉によってカレー全体で味や旨みとか、変わるんでしょうか。
牛は高いけど、いつか試してみたいです。
97ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 12:43:07.68 ID:aSPu4Zci0
豚バラブロックか鶏モモだなあ
98ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 13:16:46.47 ID:Cz1OkJSQ0
>>91
回帰?戻っていく?
99ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 13:20:03.66 ID:r5FZQ77w0
>>96
豚なら、米国産肩ロースブロック。
牛なら、豪州産のチャックロールかブリスケットのブロック。
いずれも50円/100g未満。

鶏なら、ブラジル産もも肉。
700円/2kg程度。
100ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 13:44:37.38 ID:lAoLZN7h0
>>91
東南アジアのカレーってなんのこと?
日本のカレーとは似ても似つかないでしょ
101ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 14:14:12.13 ID:qQ8oi2qA0
>>98
収束、ならわからんでもないが
102ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 15:00:06.94 ID:XP9VPzQt0
>>96
自分は鳥が好き。丸鳥が480円だとすぐ買ってしまう。
一番好きなのはマトンだけどちと高い。最安で生128円程度だと。
103ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 18:01:04.81 ID:3+KAruScO
時々食べるスリランカカレーが大好きなんだが
場所が遠くてなかなか食べに行けないorz
田舎に住んでるし、自宅であの味が出せないかな…
野菜と豆も肉の三種類がご飯の上に乗っていて、肉の部分が毎回辛くて満足できる
食べた後ポカポカして体軽いし
104ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 19:16:07.95 ID:j7HntmX40
>>103
http://www.nhk.or.jp/gatten/recipes/R20100414_01.html
まずはこれを参考にしたら
105ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 21:28:09.48 ID:PoVWikqf0
>>104
103ではないが、リンク先見た。クミンの使い方が疑問。たとえば香取薫式だと、油を十分熱してからクミンを入れる。
すぐにシュワーって泡を出すから、間をあけずに玉ねぎを投入する。ニンニクと生姜はすりおろして玉ねぎが色づいた後だな。
>>103
札幌にスリランカ狂我国というスリランカカレーの店がある。ここに学んだプルプルの村上義明という人が
『北海道スープカレー読本』という本で自分のカレーのレシピを公開している。スープカレーだけどね。
106ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 22:01:34.26 ID:j7HntmX40
>>105
香取薫式てなに?ぐぐってもよくわからなかった
ニンニクと一緒で低温からのほうが原理的にいいはずだけど
何が違うのか教えてくらはい
107ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 22:08:03.28 ID:PoVWikqf0
その原理っていうのは何だろう?
前に香取薫の本で読んだところによると、低温の油にクミンを入れると油を吸って香ばしさが出ないとかなんとかだったと思う。
108ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 22:19:08.70 ID:PoVWikqf0
ついでだが、プルプルでは玉ねぎを摩り下ろして使っている。水っぽいので油を入れずにそのまま煮詰める。
水気が飛んだところでおもむろに油を入れ、さらにクミンを入れて香りを移す。
109ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 22:39:11.83 ID:j7HntmX40
>>107
じゃあニンニクは油吸わないの??

あとプルプルもわかんないので素人にやさしくしとくれ
110ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 22:59:01.34 ID:PoVWikqf0
ニンニクは、みじん切りにした時はクミンの前に香ばしく炒めて、摩り下ろしたときは玉ねぎを炒めたあとがいいと思う。
後者は先日テレビで水野も実演していた。
プルプルに多少興味があるならサイトがあるよ。ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~pulu2-cr/
コラムが面白い。
111ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 23:04:29.28 ID:j7HntmX40
だからイタリア料理ではニンニク低温から始めるのに
なんでクミンを低温ではじめちゃいけないのか、
理由わかってんのかっていってんだよ
112ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 23:14:42.90 ID:PoVWikqf0
イタリア料理は知らんから教えてくれよ。ニンニクはもともと水気が多いから油を吸いにくいとか、そんなところだと思うけどな。
113ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 23:28:30.20 ID:jJV6SKOC0
つーか、料理の手法って料理人によって意見の分かれる事もままあるんだからさ、
ただの受け売りで「〜は疑問」とか偉そうな事書くのやめたら?
114ぱくぱく名無しさん:2011/10/14(金) 23:55:45.78 ID:PZkXLHAS0
ニンニクひとつ取っても
イタリアン→最初に入れる
中華→調理中に入れる
朝鮮→調理完成間近に入れる
と、文化によって正誤も異なるからね

経験を語るならともかく伝聞で断定口調は浅はか
115ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 00:09:34.30 ID:Klgs4FyE0
カレーの場合 ニンニク投入のタイミングはやっぱり玉ねぎ炒めた直後だろうか?
116ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 00:12:50.42 ID:Dlfa+fkw0
洋食系なら煮込む前に投入だろうし、
半島の人なら、できるだけ生食だろうな。
最後には、それぞれの好みと民族性でしょ。
117ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 11:06:15.04 ID:se5Ews3T0
玉ねぎを摩り下ろしで使うメリットってなに?
この場合って飴色にできないよね
118ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 21:52:32.56 ID:k4JlVGrR0
クミン投入のタイミングの話をしているんだけど。
119ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 22:27:43.90 ID:5eATYqfg0
ここはクミン以外の話をしちゃいけないのか
120ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 22:39:08.63 ID:k4JlVGrR0
ニンニクの話もオーケー。
121ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 22:40:38.23 ID:k4JlVGrR0
玉ねぎを摩り下ろしたり、ミキサーでペースト状にした場合は飴色にしない。
サラサラした野菜の食感がこの場合重要。
122ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 23:53:12.61 ID:k4JlVGrR0
クミン投入の話が、半島とか洋食とかおもしろいよね。
123ぱくぱく名無しさん:2011/10/15(土) 23:58:56.59 ID:sgirW3mb0
1か月前のカレーが冷凍庫にあるけど、くって大丈夫だべか?
124ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 00:00:55.13 ID:omQu8LRW0
死ぬことはないんじゃないか。自己責任で。
125ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 00:01:32.79 ID:d0D8N57P0
冷凍庫なら大丈夫だろ。嫁さんが毒薬を仕掛けていなければな。
126ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 00:05:42.90 ID:k8Skq/qm0
スリオロシ玉ネギは筋が悪いと思う。あれなら玉ネギなんか入れないほうがいい。
大体すりおろしてカレーが滑らか、とかいう考えそのものがどうかしている。
127ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 01:40:49.21 ID:NnR/qPlR0
カレールー、カレーフレークで、好きなのといまいちなのを教えて下さい。
いろいろ試しているのですが、なかなかこれっていうのがなくて・・・
うちの場合、
ベスト:該当なし
まあ好き:バーモントカレー、ジャワカレー、ゴールデンカレー、ディナーカレー
いまいち:とろけるカレー、こくまろカレー、2段熟カレー、ZEPPIN、地中海カレー、
128ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 01:47:48.70 ID:d0D8N57P0
痛めタマネギで甘くするのは、女子供の好きな甘いカレーになるだけだ。
同じ手間をかけるなら、昔は旨味を増すほうに力が注がれていた木が。
コンソメでも昭和のレシピでは「焦げるまで徹底的に炒める」ことはしなかった。
129ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 01:47:55.21 ID:KWbqE4nK0
>>115
大蒜、生姜、クミンシード、カレー粉は玉葱を炒めた後に入れてる
先に入れると炒め過ぎてしまって
130ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 04:56:38.62 ID:vXsslINM0
>>127
カレールーだけで作ると塩辛くならない?
家はゴールデンカレーの甘口とS&Bの赤缶
しっかり炒めた玉葱をたっぷり使って作ってる
131ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 09:22:26.20 ID:YVzmAu8h0
塩辛いと思う人が多ければ売れないから直っていくはずだろ
132ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 10:39:20.93 ID:k8Skq/qm0
カレールーだけで作っても塩辛くはならない。塩辛いと感じるなら水が足りないか
煮詰めすぎたかだろう。あるいは、肉に下味を付けるために塩、胡椒を何も考えず
に振ってしまっている可能性もある。市販のルーは完全にバランスされているから
何も足さない状態で、所定の肉野菜を適当量入れれば一番いい状態になる。それで
作って塩辛いなら味覚がおかしい。
133ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 11:37:20.74 ID:E582Q0A50
薄味が好きな人や、塩辛いものが好きな人は味覚がおかしいのか
134ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 18:55:08.21 ID:0qO4RajBO
>>127

好き:バーモント
まあまあ:こくまろ
普通:とろける
微妙:S&B、ディナー
残念:二段熟、トップバリュ
捨てた:ジャワ

カレーの材料を一時間煮込んでバーモントを軸に
ルーを三種類混ぜると美味しくなりました
135ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 20:15:29.60 ID:o51HayYf0
>>133
大体自分が少数派だって自覚はあるはずじゃない?
136ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 20:32:25.89 ID:NnR/qPlR0
>>130 レスありがとうございます。
塩辛いと思ったことはないです。パッケージの裏側に書いてある通りやってます。
確かに塩気もありますが、甘みやスパイスなどいろいろある感じです。

>>134 レスありがとうございます。
混ぜルーもやったことはありますが、思ったようにおいしくは・・・。難しいです。
137ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 21:32:42.15 ID:hl/fFI8L0
うちではルーの銘柄よりも、メーカーを最低2社以上ブレンドするのが定番。
基本はS&B+ハウスで、
肉野菜炒め時と煮込み時にギャバンのパウダー数種(セージ、フェンネル、ローレル等)を下味的に使用。
使う肉の種類によっては、赤ワイン、オイスター・ソースなども適宜。
最後にガラムマサラを適量ふる。

一定以上の味だとは思うけど、いろいろやりすぎて安定しない(自分の性格そのまま)w
138ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 21:40:17.09 ID:d0D8N57P0
日本や洋風カレーの場合、少量のクズ野菜とスジ肉でしっかりダシを取ってから、
キューブコンソメで味を調えたスープでカレーを作ると、
確実に、だれが食っても美味いと言わせるカレーは出来るな。
ただ、その程度の手間すらかけない店が多くなってしまった木がするな。
139ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 22:13:02.45 ID:9CfYTmPM0
>>135
平均から外れてること=異常じゃないぞ。
外れ方が尋常でなければ異常とみなされる場合もあるが。
メーカーのレシピ通りに作った味ってのは、「メーカー推奨の味」
であるにせよ、「正しい味」ではなく、「最大公約数的な味」にすぎん。
140ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 22:20:41.02 ID:o51HayYf0
少数派=異常ってか
被害妄想以外の何者でもない
141ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 22:51:18.87 ID:o51HayYf0
市販のルーで作ってしょっぱいという人と、
ちょうどいいという人、しょっぱさが足りないという人がいて
その割合が仮に1:1:1であったとする。
>>130は66.7%の反対派がいるにもかかわらず同意を求めていることになる。

実際にはちょうどいいと思ってる人は仮にあげた1:1:1の1どころでは無く
その数倍いるのではないかと推察する。
142ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 23:29:42.24 ID:KtgxppPL0
少数派といえば、>>134も立派な少数派だろ。
バーモントやこくまろが上位でジャワが最下位と言うんだから呆れてしまう。
143ぱくぱく名無しさん:2011/10/16(日) 23:54:20.83 ID:v1npvSoE0
こくまろ
とろける
二段熟
トップバリュ

これらは食べきるのが苦痛だった。
144ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 00:18:23.21 ID:fb8u5C8y0
o51HayYf0は、何を言いたいのかさっぱりわからんすね
145ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 00:24:33.93 ID:38xDTF4M0
>>142
バーモントはさすがにあれだけど、ジャワは固形ルウのは食ったことないんだが、
レトルトのは油がえらく気持ち悪くて、食ったあとに吐きそうになった。
146ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 00:29:07.90 ID:G2yR1sI00
俺はゴールデンはもう食えない。
辛口ですら甘く感じるし、ゴールデンの甘口食えって言われたら死ぬ
147ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 00:29:37.79 ID:T0me7rGj0
>>143
同じく。半分ごとしか使わないので、おいしくなかったとき
またこれ食べないといけないのか・・・みたいな感じするし
148ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 00:39:25.07 ID:38xDTF4M0
オレ的には今は亡きデリッシュカレー最高。あれが絶版になってからは、
ゴールデンカレーを試して後悔して、安いカレールウはだめだわとそれ以降
カレー粉派に転身した。
149ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 00:57:30.26 ID:w6CGsUWq0
同じ気持ちの人がいて嬉しい。俺もデリッシュが大好きだった。今はザカリーを
使う事が多くなった。
150ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 03:28:46.54 ID:w2rIboxh0
ゴールデンカレー迷走しているよな。当初のと味が違いすぎる。

自分はディナーカレー(牛肉用)が好きだった。
これにゴールデンカレー大を半分入れると当時一番好きな味。

今は孫主体だからこくまろ大(甘口)とバーモント小(中辛)が多くて・・・ orz
151ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 05:11:56.90 ID:/h2Y6wwyO
今日の暑さでカレーがやられた。。。
まだ鍋に半分以上あったのに。。。orz
152ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 07:33:43.43 ID:MGOAmW0i0
>>150
1人分だけカレー粉やガラムマサラを後から追加したら、どうだろう。
153ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 07:50:02.05 ID:AiYkDl8+0
>>144
触れちゃダメな人っぽい
154ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 09:02:17.94 ID:r54OwCyY0
>>150が哀しすぎる・・・
155ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 11:37:52.48 ID:hSi0GdmA0
>>137
箱の裏厨が来るぞ

箱の裏はメイカーの商品開発のプロが最もおいしい方法を書いてると思ってるからな
あれは、ただ単に最も手間がかからず買い足さずにできるおいしい方法なのに
156ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 11:48:17.41 ID:EmV1icpa0
おいしいとだめなの?
157ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 13:32:43.00 ID:w6CGsUWq0
ルーのブレンドは駄目だな。バランスをとってあるもののバランスを崩して何が
嬉しいのだ?ベースになっている出汁の味が気に入ったルーを買ってきて、自分
の好みを反映するように、少量のスパイスを足せばそれでいいんだよ。
158ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 17:27:26.82 ID:r54OwCyY0
絶対とはいわないが、味が複雑なほうが深みは出やすい。
だから、ルウを複数使うのは有効。
メーカーのバランス重視なら、箱説の分量&種類の肉野菜じゃなきゃダメだろうし、
スパイス足すのも充分にバランス壊してると思うが。
159ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 17:48:22.43 ID:PApQMPfb0
インドの漬け物のアチャールもどきを作ってみた。
玉ねぎ半個を一口大に刻み、500ccくらいの広口瓶に入れる。
これに塩小さじ2、一味唐辛子小さじ1、オリーブオイル小さじ1を入れ、酢を瓶の1/3まで入れ、さらに水をひたひたまで入れる。
よく攪拌して冷蔵庫で保管。三日目くらいから美味しく食べられる。ただしちょっと辛いよ。
160ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 18:01:45.60 ID:BaJbEeDD0
ルウを使ったごくオーソドックスなカレーで失敗するということは通常ない、
はず。が、2回続けて不味かった

かえたのは鍋
それまで琺瑯orステレンスの寸胴鍋で作っていたのを、量が少ないからと使用してみた某有名料理家フライパン
弱火で煮込んでる最中に、水がどんどん蒸発し、野菜が顔をのぞかす。
何度も水をたして、結果、根菜類がどうもぐすぐすした感じになった
161ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 18:27:27.02 ID:PApQMPfb0
フライパンは食材がじかに鍋底に当たるし、水分も蒸発しやすい。ブランドなんて全然あてにならない。
162ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 18:37:35.72 ID:G2yR1sI00
フライパンでカレーとか初めて聞いた
163ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 18:45:18.19 ID:GHtBFkzaP
中華鍋でカレーなら有りだろ。但しあまり煮込まないやつ。
164ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 18:50:16.17 ID:PApQMPfb0
芋とか人参とか蓮根をふかすときは、適度な時間というのがあって、多すぎても少なすぎてもだめだよ。
165ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 18:54:11.35 ID:PApQMPfb0
俺はじゃがいもをいつも炊飯器の「高速速炊きモード」で米と一緒に煮ている。
これでは生煮えなので、電子レンジでさらに二分過熱してちょうどいい感じ。
166ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 19:29:12.65 ID:qnKmdJz+0
明日の夕飯はカレーです
167ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 22:44:33.46 ID:w6CGsUWq0
>>158
話が全然飲みこめていないみたいだな。スパイスを足すのはバランスが取れている
状態から、自分だけの好みにコントロールして方向を変えるだけだ。ルーを混ぜる
ことはコントロールできない当てずっぽうだ。混ぜたら複雑になるといっているが、
ほとんどのスパイスは重複していて、ほんの少しだけ配合が違うだけだよ。ベース
の味の違い以外に特別に大きな差は無い。あると思っているかもしれないけど、ス
パイスでカレーを作るようになれば、大差無いことがわかると思う。
168ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 22:50:03.03 ID:XL/dtiWw0
説明がへたすぎてなにがいいたいのかわからんw
169ぱくぱく名無しさん:2011/10/17(月) 22:58:02.61 ID:hZCA4cjc0
まーた、オレ様理論ふりかざすバカが出てきたなw
結局の所、個々のスパイスを理解してまでカレーの味を
追求しようとする人間なんて少数派なのさ。
市販のルウを2種類混ぜただけで、自分の好みに近づく
んなら結構な事だし、他人がとやかく言う話じゃない
170ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 07:21:46.25 ID:lhSLxdtA0
>ベースの味の差
これはそこそこ大きいんじゃないかな? 
171ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 11:38:25.41 ID:DjdGdie00
箱の裏だとタマネギ飴色とかバターとかパルメザン摺り降ろしとか
入れたら確実においしくなるのは省いてるよね
ニンニクとかショウガも書いてなかったっけ
172ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 15:30:22.30 ID:bd6Xbbl70
どんなに手抜く時でもたまねぎだけは糞ほど入れる
173ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 15:42:30.63 ID:jge7ve9n0
ちょっと見過ごせない書き方です
174ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 17:44:16.19 ID:BCBmdhqa0
子供も成長するからいつまでも甘口じゃ満足しない。少しづつ「大人のカレー」に移行する過程で、混ぜるってのもありだろうな。
子供いないからどうでもいいけど。
175ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 19:03:31.63 ID:BCBmdhqa0
デリーのカレーソースのパックをあるトッツァンに勧めたら、家族全員がファンになってしまったらしい。
二食分で500円以上するよ。ご愁傷さま。舌が無駄に肥えるのは、善悪で言ったら悪だろう。
176ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 19:13:39.29 ID:xL2dYbQc0
>>174
インド人は、幼い子供を激辛のカレーソースの中に突き落とすという。
日本の子供は甘やかされすぎ。
177ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 19:59:47.02 ID:BCBmdhqa0
流水りんこのだんなのサッシーさんが、インドには激辛カレーはありませんて言ってるから(アジア・カレー大全)、
あんまり誤解されるようなことは書かないでくれ。荒らしならしょうがないけど。
178ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 20:25:15.34 ID:BCBmdhqa0
「荒らし」は掲示板を活性化させる役割があって、元切込隊長のやまもとさんもそういう存在だった。
179ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 20:29:33.88 ID:9D8LNGIT0
>>177
日本にあるインド料理店で、青唐辛子のカレーとか出てきたぜ。
180ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 20:36:06.65 ID:9DlZFlUy0
なんでこのスレって、BCBmdhqa0とか頭のおかしい奴が多いの?
カレーばっか食ってると、脳がイカれるのか?
181ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 20:39:18.41 ID:BCBmdhqa0
>180
どこが頭おかしいと思うのか教えてくれ。
182ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 20:42:58.77 ID:BCBmdhqa0
東電批判をしているフリージャーナリストの上杉隆も頭がおかしいと思われているみたいだね。
183ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 20:47:49.14 ID:tCUp5A1G0
>>171
ハウスのサイトは箱裏見られるよ
バター、はちみつには触れてるが、にんにくとしょうがは書いてなかった
フレークは作り方が少し違うな
184ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 20:53:26.30 ID:9D8LNGIT0
>>182
その上杉さんが、3.11以前に、どんな活動をしていたのか、ちょっとは調べてみろって。
185ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 20:57:36.78 ID:BCBmdhqa0
上杉さんに全面的に賛同しないが、全面的に否定する気にはならない。
きみは、全面的に否定することを勧めるの?
186ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 21:03:20.65 ID:9D8LNGIT0
>>185
いいや。
だが、言ってることは何であれ、彼の発言は耳に入れないほうがベターだろう。
もし耳に入れるのなら、彼の正体とバックについて良くわかった上で、バックの方針を知るという目的で。
187ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 21:11:37.71 ID:BCBmdhqa0
その正体とバックを、ここに晒してくれないか?
188ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 21:16:16.71 ID:BCBmdhqa0
お前らセシウムさんとかヨウ素さんとか(少量でも)入った食べ物を食ってるわけだが、どんな気分?
189ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 21:22:23.38 ID:9D8LNGIT0
>>187
自分で調べろよ。
190ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 21:28:18.53 ID:BCBmdhqa0
>189
上杉隆が害悪と思うならきちんと正体をさらせよ。ほのめかすだけじゃ、ただ悪評を垂れ流したいだけだろ。
191ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 21:35:57.49 ID:U0thYoE30
チャットかよ
192ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 21:54:52.41 ID:MJ9IYlcu0
無類の辛口カレー好きだけど、給食のカレーは好きだ
193ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 21:56:09.60 ID:9D8LNGIT0
>>190
上杉さんの正体がわからない = 政治問題について人様に高説たれてよいレベルに到達してない
194ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 22:03:18.60 ID:1mPxpUw50
どっちもうざいしスレチなんだが
195ぱくぱく名無しさん:2011/10/18(火) 22:50:42.78 ID:e+nZctWF0
ディナーカレー2回目だがうまかった。
前は肉に塩コショウをしすぎて辛かったから、今回しなかったらちょうどいいw
196ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 15:52:37.25 ID:amTqWEE90
カレールーの場合肉の下味に塩はいらないよ。出来上がってから、一回少し冷まして
もう一回暖めれば、きっちり味が乗っているはずだ。カレーも一種の煮物だからね。
197ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 15:53:56.64 ID:V9YQ3QV60
蛇足ってやつか
198ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 17:51:26.78 ID:7hNvvYX+O

焼きカレーってそんなに面倒な料理だ?
昨日の夕飯手作りの焼きカレーだったと言ったら、既婚者女性社員から、旦那が焼きカレーリクエストされたら却下すると言われたんだが。
カレーで良いじゃんって。

199ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 17:57:16.49 ID:X2spx7va0
カレーで良いじゃん
200ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 18:12:36.28 ID:V9YQ3QV60
食への興味がその程度な人達ってだけ
201ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 21:29:29.08 ID:VlBxdGPV0
耐熱容器に、とろけるチーズのっけて焼きカレーしたことはあるよ
でも味や食感など特にメリットがなかった・・・
202ぱくぱく名無しさん:2011/10/19(水) 21:38:57.51 ID:X2spx7va0
イケメンが焼きカレーの話を持ち出したら「あ、私もあれ大好き」とか、
「自分もよく作るよ」とか、まったく違う話の流れになったと思われ
203ぱくぱく名無しさん:2011/10/20(木) 18:53:04.35 ID:s/XOoCheO
今日クミンシード、チリパウダー、コリアンダーを100g220円でゲットした。
日本の瓶入りはちょっとしか入ってなくて高いから嫌だ。

204ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 02:27:35.71 ID:vGG6s6OQ0
インド人がやってるような食料品店にいったらいいのかね?
でもそれはそれで高いような気がするし・・・
205ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 02:41:27.70 ID:A6BFFMFm0
インド人が出入りするような店が近くにあるならいいが、そうでないなら業務用
のサイズを買うのが手っ取り早い。普通のメーカーも業務用を扱っているから、
ネットで「スパイス、業務用」を検索すれば沢山でてくる。
206ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 11:26:49.98 ID:Nver6vcT0
輸入品の袋だと明らかに「チリペッパーパウダー」なのに「チリパウダー」と表記していることが多い。
でもスーパーで小瓶で売ってる「チリパウダー」はいろいろ入ったメキシコ料理用スパイスだよ。だから困る。
ここはひとつ、「カイエンペッパー」で統一することを提案したい。
207ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 13:51:32.77 ID:eGc6uB0sO
スパイス王国みたいなインド人やバングラデシュ人が経営するインド料理(カレー)の店なら大概売れてますよ。
インディカ米まで売れてたり。
豆カレーに使う豆も。
208ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 14:30:39.16 ID:L4sdWoFJO
ずっと長い間、カレー20皿分くらい作れる大きな鍋で
時間をかけてコトコト作ってたよ
テレビ見て楽しく語りながら食べるカレー
本当に美味しかった
独りになった今、100円の雪平鍋でこくまろを食べている
お玉がないからよそうのが大変だけど
それにも慣れてしまった
209ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 14:37:55.02 ID:Nver6vcT0
>>208
ご愁傷さまというしか、慰めようがない。
210ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 14:49:00.88 ID:Nver6vcT0
こくまろはカリー屋カレーよりは上のランク。
211ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 14:55:36.37 ID:DPXqD6bE0
アジアでもヨーロッパでも唐辛子粉は普通にチリペッパーでいいよ。
カレーの話なのに、メキシコ料理食材って事も無いだろ。
つうか、しつこい
212ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 15:09:43.90 ID:Nver6vcT0
勝手に結論するな、ばか。
213ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 15:18:27.58 ID:Kz/0yl3W0
>>211,212
おまえら小麦粉入れすぎのネッチョリしたカレーが大好きだろ?
214ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 15:23:57.50 ID:Nver6vcT0
唐辛子を細かくしたチリペッパーパウダーと、メキシコ料理用のチリパウダーの見分けが付かないとな?
赤いほうがチリパウダーで、黒みの混じっているほうがチリパウダーだよ。
215ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 15:25:56.98 ID:Nver6vcT0
赤いほうがチリペッパー、黒みの混じっているほうがチリパウダー。
216ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 15:26:43.14 ID:Nver6vcT0
禁治産者だ。すみません。
217ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 16:12:48.91 ID:Nver6vcT0
100円ショップのダイソーに行くと、本来200円以上する「LEE辛さ30倍」が、100円で買えるんですけど。
今年は受けなかったのかなぁ。3箱だけ買った。
辛さを考えなくても、レトルトのビーフカレーとして、悪くない商品だと思う。
218ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 17:45:32.32 ID:jq9QsUOL0
平井理央
219ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 20:52:28.51 ID:Eh2sw1W10
>>208
どうせ一人分なんだ、鍋から直食いで、洗い物を減らそう。
220ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 21:02:49.47 ID:8ZjRENnI0
221ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 21:42:00.46 ID:Hc5lpMgQ0
はじめからご飯を投入してカレーライスにしちまえばいいのに
222ぱくぱく名無しさん:2011/10/21(金) 21:44:19.44 ID:Eh2sw1W10
いずれ鍋の深さが、洗う邪魔に思えてきて、いつしかテフロンのフライパン1つで全てを済ますようになる。
223ぱくぱく名無しさん:2011/10/23(日) 03:39:42.99 ID:evdpmjiz0
辛口カレーは最初からいなあと思っていたが、
しばらくしたら慣れた。むしろ辛口じゃないと納得いかなくなってしまったw
224ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 03:18:18.42 ID:ZZ/3IUxu0
レッドペッパーとブラックペッパーを持っているなら、甘口を買って好みの辛さ
まで辛くするのも一手だと思う。
225ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 10:35:54.06 ID:DFkKqQpH0
いままでシンプルにカレー作るならクミンコリアンダーターメリックくらいでいけると思ってたのだが、
フィッシュカレー作るにはカルダモン必須だなと思った。
魚にはカルダモン。
シーチキン入れてお手軽一食用カレーウマー
226ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 14:29:53.12 ID:aMb6jyqBO
レッドペッパーが有るならガラムマサラは要らないかですか?
227ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 15:18:26.62 ID:iuLflBQ+0
要るかと
228ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 18:28:34.57 ID:BtcoNcxU0
>>225
マトンも必須
229ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 22:36:26.97 ID:kOEQcl/B0
カレーマルシェのルーを再発売をキボンヌ。
通常のカレーにクリームシチューのルーを足してみたり、
生クリームやチーズを足して再現を試みたけど、
意外にあの味の再現は難しい。
230ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 22:40:15.78 ID:5zG6UHTd0
>>229
ブランデーとフォンドボーを入れてみたら?
231ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 23:10:26.07 ID:iuLflBQ+0
チゲってやっぱカレーなのかな?
ビビンバとかも認めたくないけどカレーだよね・・・
232ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 23:36:30.96 ID:BtcoNcxU0
>>231
チゲは大きな括りで含まれる可能性は残るけど、
ビビンバは漬物だろ?
233ぱくぱく名無しさん:2011/10/24(月) 23:41:53.12 ID:s+4sU5Ro0
チゲはカレーじゃないよ。なぜって彼らがこれはカレーだというはずなく、
むしろカレーはチゲだと言う。
234ぱくぱく名無しさん:2011/10/25(火) 00:28:27.31 ID:h6khgBEt0
糞汁チゲってのは知ってる。
チゲカレーとかカレーチゲってのはこれのことかもな。
235ぱくぱく名無しさん:2011/10/25(火) 00:34:12.40 ID:n7ri742BO
ちょっとでも創意工夫しちゃうと家族があんまり食べてくれない
水のかわりにホールトマトとか
236ぱくぱく名無しさん:2011/10/25(火) 02:21:05.93 ID:DZ4jrEPo0
>>232
ヤンニョムが朝鮮のカレーベースそのものなんじゃないかな?
唐辛子、胡麻、大蒜、生姜・・・アーユルヴェーダに近いものを感じる
ナムル≒アチャールだとするとビビンバは朝鮮式ビリヤニかと

>>233
ご名答w
朝鮮には朝鮮カレーと言うべきチゲ文化があるからインドイギリス式のカレーが流行らなかったんだと思う
237ぱくぱく名無しさん:2011/10/25(火) 02:44:21.86 ID:nmpNcSoN0
チゲは日本語では鍋!鍋料理を併合中に朝鮮人が覚えて、チゲという名前で呼ぶ
ようになっただけの話だ。だからコチジャンも唐辛子もチゲを作る為には全く
必要がない。当然カレーはチゲじゃない。ビビンバは混ぜ御飯であって、混ぜる
物は漬物に限らない。野菜の刻みや肉の刻みでも飯と練ればビビンバになる。
238ぱくぱく名無しさん:2011/10/25(火) 02:45:25.96 ID:HoNvbPGT0
ヤンニョムってコリアンチャットニーのことか?
あんまりヒントあたえると起源説をいいだすぜ
朝鮮ではジィラは使わなかったが、カレーの起源と言える料理が
239ぱくぱく名無しさん:2011/10/25(火) 04:40:38.20 ID:UnypCTdT0
カレースレなのに半島の人だらけになった疎外感が・・。
240ぱくぱく名無しさん:2011/10/25(火) 04:47:17.84 ID:OTHkZSXV0
起源は全て朝鮮www
241ぱくぱく名無しさん:2011/10/25(火) 04:56:43.13 ID:lv9hjZBb0
つか朝鮮料理って中華の地方料理のひとつだろ
242ぱくぱく名無しさん:2011/10/25(火) 05:23:36.53 ID:UnypCTdT0
自分は半島料理は中華料理の起源だと聞いたことがある。
243ぱくぱく名無しさん:2011/10/25(火) 09:48:09.70 ID:SaBsieJ50
>>228
そうか、マトンにも要りそうだねー
マトン作ったことないや なかなかいいの置いてないんだよね
244ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 00:02:28.52 ID:QlGKA0pMO
カレー作るのに最低限揃えたい香辛料や香草教えて下さい。
245ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 00:24:40.33 ID:Hb2aFNZm0
自分で調べもしない奴にはボンカレーで十分だな
246ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 00:30:56.38 ID:5qx0A2vt0
ガラムマサラさえあればなんとかなる
ヨーグルトにひとったれ、ご飯・味噌汁にひとったれでカレーが3品もできちゃう(テヘ
247ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 02:22:10.47 ID:z9SVTRNS0
ガラムマサラにある程度入っているから、黒胡椒、赤唐辛子、クローブ、
ターメリックがあれば十分インドらしいカレーになる。パプリカなんか
があると琥珀色になって気分がいいかもしれない。それくらいで味がま
とまるから、その先興味があればクミン、カルダモン、シナモン、コリアンダー
等を一つずつ買って味を自分で理解しながら調整していけばいいと思う。
248ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 06:54:37.47 ID:ilu60J5q0
>>244
カレーとうのが何を指すのか書かないとなんとも言えない。
カレー粉あればいいじゃない。

インド料理というなら、↓こちらの方が詳しい方がみえられる。
少なくてもクミン、コリアンダーより先にクローブ、黒胡椒、パプリカなんか出てこないだろうし、味噌汁も関係ない。

インドカレーのスパイスの調合割合 Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1311312426/
249ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 12:47:35.01 ID:Pdn8YWRX0
>>248
知らないみたいだけど、ガラムマサラはどの配合でもクミンとコリアンダーは
入っているんだよ。だから、最初は特に使わなくてもいいんだ。少し多い目に
ガラムマサラを使う事になるけど、それをスパイスのベースにして好みで色と
辛味を足せばいいと思う。カレーの個性は個々のスパイスの量の差によって出る。
だからまずバランスのとれたものを作って、そこから一つずつスパイスの味の
変化を研究するのが一番いいと思う。
250ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 15:19:37.03 ID:4TvIsEJC0
>>249
さすがに恥ずかしすぐるw
ガラムマサラの使いかた覚えた方がいいよ、マジで。
251ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 15:37:00.05 ID:6POwswWQ0
>>249
知らないみたいだけど、ガラムマサラは黒胡椒やクローブが入ってる事が多いんだよ。
多めに入れて誤魔化すという手法なら、混合されたカレー粉でいいという意見は同意する。
もしくは、数十種類のスパイスが入ったカレー粉キットで、自分で覚えるのがいいね。
確かに入ってる事が多いと思うけど、クミン、コリアンダーがガラムマサラに必ず含まれるというのは、おかしい。

チリパウダーとターメリックは必要だと思うが、あまり使われないパプリカやクローブより、クミン、コリアンダーを先に揃える方が良いと思う。

確かに嫌味な書き方だけど、>>248 がだいたい合ってる。
252ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 16:13:06.31 ID:LDZpwAlk0
>>237
それは詭弁でしょ
タイカレーと呼ばれるゲーンだってただの汁物だけど外国人はカレーと呼ぶ
チゲも一般にイメージされるものがあの辛い味付けでご飯を入れて食べるのも普通なんだからやっぱし朝鮮カレーだよ
キムチも白菜カレーだよ
253ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 16:33:45.27 ID:zGo29RUJ0
すまんが、クミンもコリアンダーも入って無いのはカレーの定義に反する
これ以下、チゲ論議するやつは、

日本人でも朝鮮人でもない
誇りのないネトウヨだ
わかったな
254ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 16:36:38.06 ID:XzERa5R00
日本の香辛料メーカーのガラムマサラなんざ、ターメリックが入ってないカレー粉だからな
煽りでもなんでもなく、普通にただカレー粉増やして入れるか、仕上げに入れればいい(そのほうが安い)
香辛料を学ぼうと思わないなら、ガラムマサラ自体が無用の長物だよ
255ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 21:36:06.49 ID:4ne/ERTj0
基本のチキンカレーのレシピで、パウダースパイスはターメリックとレッドペッパーのみというのがあったよ。
そのかわり、仕上げに香菜を刻んだものを大量に入れる。考案者は水野仁輔という人だけどね。
256ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 21:46:27.31 ID:4ne/ERTj0
ガラムマサラなんていらない。シナモンの小瓶があればじゅうぶん。
美味しんぼで漢方薬を振り掛けるとかいってた馬鹿な学者がいたが、メンソールとかないぶんシナモンのほうがいいよ。
257ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 22:57:54.48 ID:+T1E/+cg0
カロリーが低いカレールーって味はどうですか?
食べたことある人がいれば教えて下さい。
258ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 23:17:57.02 ID:zGo29RUJ0
>>257
無理に日本風カレーの中で頑張ってるから無理感が伝わってくる

初めから豆とトマトでヘルシーカレー自作したほうがよい
259ぱくぱく名無しさん:2011/10/26(水) 23:31:49.56 ID:v/jKoQ300
カロリーを気にするなら、日本式の「蕎麦屋のカレー」でしょ。
260ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 13:26:47.07 ID:xL9IaQ/S0
>>251
悔しくて適当に書いていないか?ガラムマサラは会社によって4〜6種類が入っている
がクミン、コリアンダー、ブラックペッパー、クローブは必ず入っている。しかも、
ガラムマサラだけでカレーの風味が出る程度の配合になっているから、ターメリック
と辛味のスパイスでカレーの体裁はできるんだよ。
>>250
ガラムマサラの本来の使い方は知っているつもりだけどね。それでも、入っている
成分を全部把握している以上、どう使っても問題ないと思うがね。最後の風味付けに
ひとさじ入れるのが正しい方法か?ルーのカレーでも食ってればいいんじゃない?
261ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 14:50:00.38 ID:Jk6inkop0
ハッハッハッ

>ガラムマサラにある程度入っているから、黒胡椒、赤唐辛子、クローブ、ターメリックがあれば十分インドらしいカレーになる。
>パプリカなんかがあると琥珀色になって気分がいいかもしれない。

262ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 14:56:06.56 ID:+pQw9j1q0
263ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 15:04:57.72 ID:Wear3/Zc0
>>260
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%83%A9

基本材料は次の3種。
シナモン(肉桂、桂皮)
クローブ(丁字)
ナツメグ(肉荳蒄)

これらのほかにカルダモン、胡椒、クミン、ベイリーフなどが加わることもあれば、
ナツメグがメースに替わるなど様々な組み合わせがある。
特に決まったレシピは無く、地域や家庭ごとに配合は異なる
264ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 19:51:23.67 ID:xL9IaQ/S0
シナモン、クローブ、ナツメグは確かにガラムマサラに入っているが、それは少量
しか入っていない。なぜかといえば、風味を大きく変化させるから量的には少ない
んだよ。ウィキを読んで理解したつもりなんだろうけど、実際の配合の中の比率が
少ないことがよくわかっていないみたいだね。結局のところカレーのベースになる
香辛料がある程度のバランスで入れば基本の部分が出来上がるというところがポイント
なんだよ。ガラムマサラと黒胡椒、赤唐辛子、ターメリック、パプリカでベースに
なるかどうかを考えてみたらどうだ?何か入れなくてはならないものを教えてくれよ!
それから判断してやる。ニンニクとか生姜とかベイリーフなんて寝言を書かないでくれよ
265ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 20:10:27.48 ID:3UR+JHun0
君は本当に思考のセンス悪いですね。
>>247の投稿をよく読んでみなさい。
ガラムマサラなんてどうでも良いのです。
ターメリック、唐辛子は良しとして、
最も有用なのはクミン、コリアンダーでしょ?
それを配合されて居るからという理由で飛ばしつつ、ガラムマサラに含まれるクローブ、黒胡椒を揃えろ、更にパプリカ(笑)。
そこが叩かれて居る原因だと思うのだが?
そこまで噛み砕いて書いてあげないとわからないのかね?
266ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 22:20:24.54 ID:Ntbn+V080
カフェ・ハイチ新宿本店が閉店したというので、感傷的なコメントがいくつかネットに出ているようだが、
「お前が行かないからつぶれたんだよ」と言いたい。
267ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 22:23:56.70 ID:Ntbn+V080
>264
もしウィキペディアをさしてウィキと言っているなら、別物だから直すようにしろよな。
268ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 23:13:48.51 ID:Zunhb32O0
結論:ボンカレーで十分
269ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 23:37:35.18 ID:Ntbn+V080
同じ値段ならククレカレーを買うね。好みの問題か。
ボリューム的に食いざかりのお前らは困るだろ。じゃがいも一個を洗って電子レンジで4〜5分加熱する。
水にさらすと皮がすんなりむける。くずしてマヨネーズを和えれば、カレーにぴったりの即席サラダ(おかず)が出来上がる。
270ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 03:54:33.68 ID:SxXI8url0
>>265
クミン、コリアンダーがカレーらしい風味を出すのに重要な事は誰でも知っているさ。
ガラムマサラといってもインド人がどんなものを使っているか知らんが、日本で市販
されているガラムマサラはクミン、コリアンダーが十分に入っているんだよ。なぜかと
言えば、日本人が使う場合にはカレーの風味を出す為に使われるから、そのような配合
になっているわけ。SBでもギャバンでもそうなっているのは偶然でもなんでもない。
自分の理解が浅いからといって、笑わないでもらいたいね。
>>267
スパイスの理解が浅いので捨て台詞か?
271ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 06:29:00.82 ID:KN0hB5j40
ダメだこりゃw
272ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 07:42:35.57 ID:MyIVIMzY0
俺は270のメガネ君キャラ的な書き込みは好きだw
273ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 10:33:19.61 ID:O0+mgC1w0
香ばしい2人?
274ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 15:57:39.74 ID:ZQyTooI00
酸っぱいスな。
275ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 20:30:43.07 ID:LGVcqbdA0
キチガイはインドカレースレに帰れ
276ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 20:42:43.74 ID:eAxOiW4G0
IDが出るからマシと思って避難してきたんだが。苦情は2chに言ってくれ。
277ぱくぱく名無しさん:2011/10/29(土) 22:23:22.48 ID:LGVcqbdA0
避難してきた先を荒らすなks
278ぱくぱく名無しさん:2011/10/31(月) 16:12:46.22 ID:89Zs+yPX0
サラサラのカレーが食べたいなあ〜
絶対ドロドロになる〜
しかし芋は抜けない〜
ちくしょう〜
279ぱくぱく名無しさん:2011/10/31(月) 16:23:03.65 ID:hEEyN/IY0
>>278
・じゃがいもだけ別調理して後のセ
・ルーもさらっとしたやつを選ぶ、もしくは自分でスパイス調合。
・水の分量を増やす
280ぱくぱく名無しさん:2011/10/31(月) 19:22:36.37 ID:YYsZm+h80
むしろどうやったらドロドロになるのか不思議
トロミをつけるのに苦労することはあるけどいつもサラサラになっちゃう
281ぱくぱく名無しさん:2011/10/31(月) 19:24:37.36 ID:uKkzy3GR0
飲み物としての純度をもっと高めたいんだろうな。
282ぱくぱく名無しさん:2011/10/31(月) 19:27:09.84 ID:RAEJ9lXK0
イモくせえ奴は消毒
283ぱくぱく名無しさん:2011/11/01(火) 05:07:25.54 ID:3SS96noN0
「アルゴビを美味しく作れるようになるまではカレーを論じてはならない」


どっかで見た、これぞカレー箴言だとおもた
284ぱくぱく名無しさん:2011/11/01(火) 06:44:25.06 ID:fWxvxirP0
>283
いかにも日本人の言葉、あるいは日本人受けのツボを知ってる賢い外人の言葉
って感じする。炒飯がとか、プレーンオムレツがとか、
単一メニューに技量を象徴させるのって日本のグルメライターは昔から大好きだし。
285ぱくぱく名無しさん:2011/11/01(火) 08:50:07.42 ID:jxrWmKPr0
>>279
後乗せにしてみます…
ありがとえ

>>280
ほんとふしぎだ
お母さんもドロドロしか作れなかった
独り立ちしたら絶対サラサラカレー作ってやると思ってたのに…
286ぱくぱく名無しさん:2011/11/01(火) 15:51:33.58 ID:g6/SsfcF0
>>285
あと油の少ないお肉にしてみたら?
287ぱくぱく名無しさん:2011/11/02(水) 01:35:56.88 ID:rU+i0Bcj0
どうせ強火ととろ火の区別もつかんのだろ
288ぱくぱく名無しさん:2011/11/02(水) 02:47:44.45 ID:7IUYAngr0
>>285
バーモントカレーのパッケージの裏側に、
はちみつを入れるととろみが弱くなるって書いてある。
289ぱくぱく名無しさん:2011/11/02(水) 03:05:45.66 ID:7IUYAngr0
ジャワカレーのにも同じ記述があった。
290ぱくぱく名無しさん:2011/11/02(水) 03:08:34.17 ID:11FuqbFC0
昔は家でカレーを作る時にハチミツや砂糖なんて邪道だったが。
これも時代の流れかな。
291ぱくぱく名無しさん:2011/11/02(水) 09:52:53.00 ID:ArNtlqKd0
正道カレーとか聞いたことないけどな
292ぱくぱく名無しさん:2011/11/02(水) 10:52:58.05 ID:8jjthzdj0
カレーに正道ってないね
ラーメンと同じで故郷はあっても本場がない
でもチャツネ入りはさすがに邪道かもw
293ぱくぱく名無しさん:2011/11/02(水) 20:40:39.59 ID:n9mGeE3w0
横濱カレーミュージアムの元名誉館長の小野員裕が「蕎麦屋のカレーにまずいものはない」と言っているから、これが王道だろう。
日本のカレーの本場は東京の銀座だろうな。
同じく日本のラーメンの本場も東京だろう。ただし広いからどことは世田谷とか町田とかは特定できない。
294ぱくぱく名無しさん:2011/11/02(水) 20:59:41.40 ID:n9mGeE3w0
三行目がへんな文だけど修正しないよ。推敲の途中だった。
295ぱくぱく名無しさん:2011/11/02(水) 21:08:49.03 ID:n9mGeE3w0
子供のときから家で食べていたカレーに刷り込まれるんだよ。
バーモントカレーのハウス派が7割、ゴールデンカレーのS&B派が3割という具合。
296ぱくぱく名無しさん:2011/11/02(水) 21:35:13.85 ID:7IUYAngr0
じゃあカレーにめんつゆ入れれば・・・
ってそうじゃないなw
297ぱくぱく名無しさん:2011/11/02(水) 23:21:03.09 ID:n9mGeE3w0
蕎麦屋のカレーって、杉本商店の「元祖カレー南蛮の素」の味なんだけどね。
298ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 00:01:24.64 ID:uKfy57yh0
ぷいぷいの膨大なカレーレシピは結構参考になるね
299ぱくぱく名無しさん:2011/11/04(金) 20:43:29.79 ID:USA2q0re0
酒のやまやで買った豚足が美味しくなかったから
煮込んでカレーにしてやるんだぜ。
明日にはトロトロになってなくなっちまいな。

そして、今日の飯がなくなったんだぜ。
300ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 07:54:37.68 ID:MefVap640
知っている人の話によると、家でカレーを作る時に下こしらえに玉葱を約10
時間かけて煮込むそうです。
家族と交替でかき混ぜながら、形が崩れて汁が飴色になるまで煮込むそうです。
そうすると本当に美味しいカレーができるそうです。

カレー粉は、自分でチャツネや香辛料などを混ぜていろいろ工夫するしたそ
うですが、市販のカレールーが最も美味しくできるそうです。

そこまでしたカレーを実際に食べて事が無いのでわからないですが、本当に
美味しいのでしょうか。
301ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 08:38:44.83 ID:ndd8bWj30
食べさせてもらえば
302ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 09:34:33.13 ID:W7Sd+k+y0
> 家族と交替でかき混ぜながら

そこまでするなら平凡なカレーでいいw
「煮込めば煮込むほど美味しくなる料理」はシチューであって、カレーではないよ

> 市販のカレールーが最も美味しくできるそうです。

この一文からも、その家族が求めているものがカレーというスパイス料理じゃなく
化調たっぷりのブラウンシチューカレー風味と分かる訳で(;^ω^)
303ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 09:39:16.08 ID:mCn101PV0
>>300
その過程だけが大事なんだよ。
304ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 12:41:10.23 ID:1Vt3CGmU0
家族の団らんだね
305ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 18:17:59.32 ID:DQGHLHar0
玉ネギは茶色になるまで炒める過程で完全な味が出る。それを何時間似ても味が
良くなる事はない。生の玉ネギを煮込むなら最初に火が通る過程で甘味が出て味
が決まる。その先何時間似ても味が良くなることはない。生の玉ネギをいくら煮
ても炒めた玉ネギほどの濃くは絶対にでない。完全に時間の無駄。煮込みの意味
は具に火を通して軟らかくすることと、味を煮含めることの2点だけ。特にスープ
の抽出に長い時間のかかる場合以外は、そんなに長く煮込む必要は無い。
306ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 20:11:14.52 ID:kMBk9vBf0
インドカレースレに帰れつってんだキチガイ
307ぱくぱく名無しさん:2011/11/05(土) 20:43:50.15 ID:QC+Y78A30
いろいろ手をかけて作ったのに、家族に普通のカレーが食べたいといわれて
バーモントカレー中辛を箱の裏の説明書通りに作ったら
こういう普通のカレーがいいって言われた。もう手をかけてあげない。
308ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 00:16:18.46 ID:e3wGp3Kb0
うまけりゃいいんだよ

何時間かけたとか丁寧にじっくりとか厳選素材とかどーでもいい
ただの自己満足
やるなら黙ってやれ
うまけりゃいいんだよ
309ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 00:22:49.22 ID:A4ZpznBw0
日本人はカレーにチャットニ入れるね。
310ぱくぱく名無しさん:2011/11/06(日) 07:37:59.83 ID:tlSAmSo80
ガイジンが味噌汁にウスターソース入れるようなものか・・・
311ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 01:39:02.19 ID:RxnIL7LU0
ウスターソースは日本だけだろ!やつらが入れるのはケチャップだ。
312ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 02:14:16.55 ID:x/yj0tWg0
最近ちょいちょいカレー作っていたら、
辛口じゃないと満足できない体になってきたwww
313ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 05:01:51.97 ID:K921y6IB0
>>311
味噌汁にケチャップ入れても旨いって、TVでやってたぞ。
314ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 07:40:09.75 ID:uOBhectt0
ガッテンね。ほんの数滴たらしただけで、ホタテとか鶏とかのダシが入っていると勘違いするやつが続出していた。
315ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 11:23:12.86 ID:5kWOlStB0
世の中どれだけ馬鹿舌多いかだね
ここの住人が蘊蓄も手間暇もかけた○○カレーより
レトルトに軍配が挙がるんだろうなw
316ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 12:05:48.56 ID:u0cAbh5G0
>>315
舌はあまりあてにならないよ
鼻をつまんで食べると何だかわからなかったり
317ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 17:29:24.33 ID:RxnIL7LU0
>>315
レトルトというか市販のルーの完成度は高いよ。それは否定できないし、自作よりも
一般的には美味しいのが当たり前だ。市販と自作の一番の違いは自分の好みに特定の
スパイスを多少過剰に使っている点だよ。どのスパイスが市販のルーに足りないかは
人によって違う。それがわかるレベルなら、市販のルーに少しそのスパイスを加える
だけで自分好みに味を変化させられる。これは勝ち負けの問題じゃないし、レトルト
を買えば一番いいという話でもない。スパイスを学べば、自分にとってもっと美味し
いカレーが食べられると言う、とても学問的な話なんだ。
318ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 18:32:35.98 ID:uOBhectt0
イギリス式のカレーにスパイスはあんまり関係ねえよ。
水野の「銀座ナイルレストラン物語」を読んだら、新宿中村屋はインディラと自社のカレー粉を半々で使っているそうだ。
気づいた奴いるか?
319ぱくぱく名無しさん:2011/11/07(月) 21:19:12.83 ID:RxnIL7LU0
イギリス式は基本的にビーフシチューみたいなものだからね。ベースのビーフストック
に塩加減を合わせれば、適当にカレー風味と辛さがあれば格好になる。スープそのもの
が味のベースを支配する以上、スパイスの加重が小さくなるのは当然だろう。
320ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 18:13:03.44 ID:8WbqLS4m0
そもそもカレーの語源を考えれば、イギリス〜日本で発展してきた
煮込む料理こそがカレーと呼ばれるべきなんだが。
321ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 20:29:36.18 ID:LX9jqMln0
語源ってなんだよ。タミル語で料理とかだろ?
322ぱくぱく名無しさん:2011/11/08(火) 20:59:12.49 ID:w42tx6du0
*おいしいカレー*

いつものカレーの作り方で、お水を少なめ(7割方にする)にして、お野菜とお肉を炊く。
3〜4割方炊いたところで、チキンブイヨン(チキンだし)を加え、りんごジュースとフルーツ入りの野菜ジュースを3:7の割合で
足りるくらい入れて、隠し味に上白糖を大さじ1杯入れ、10割方炊き上げて、カレールーを
入れて溶かし、出来上がり。(じゃがいもを多めに使うと元気が出るカレーになるよ。)
隙間のない、おいしいお料理。
323ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 02:17:07.15 ID:K5wZamir0
最初からチキンブイヨンやりんごなどが入っているカレーを選べばいいのでは?
324ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 02:33:17.78 ID:Ku+OTjyx0
今のルーのほとんど薄味の上に旨味がなくなってるよ。
特に「リンゴとハチミツ」を売りにしているルーは、しっかりスープから作らないと・・。
325ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 03:53:27.74 ID:CKBUuamR0
ブイヨンの分量は適宜だから。
ポイントはりんごジュースとフルーツ入りの野菜ジュースが具材方に足されていること。
とにかく、当たり前だがおいしくなる。より、密度が上がるからな。
ルーは随時更新されているので、旨味は増しているよ。
最近のルーはどれも完璧だろう。
326ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 09:41:06.80 ID:9+mqE2z60
>>324
甘味と油で誤魔化してる物が増えたよね。
なんでもコストカットすりゃあいいってもんじゃないだろうと思う。
327ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 10:42:09.81 ID:PiXOpdGh0
本当に最近のカレールーは安かろう不味かろう的なものが増えたね。
90年代後半からの価格破壊時代に合わせて登場した製品が、
全体のレベルを大きく下げてしまったと思う。
今にして思えばバブル期の製品が一番良かった。
328ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 14:59:46.00 ID:K5wZamir0
>>327
良くて高いものを作っても売れなくなったからな・・・
日本って貧乏になったよな・・・

ネパールカレーとか、タイカレーとか、たまに食べるとおいしいなあと思う。
でも自宅では特殊なものを揃えないと作れないのだろうけれども。
そうなるとレトルトに行ってしまう。

うちで作るときは、ディーナーカレーとゴールデンカレーとバーモントカレーのループになってる。
他のルーも試したりとかはあるけどね。
329ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 22:32:31.71 ID:P02vd9h1O
フライパンで作る煮込まないカレーってのを本で見て作ってみたら、
水っぽくて旨味もない、具に火が通ってなくてにんじんが固い&玉ねぎがシャリシャリしてて
煮込んだカレーと比べるととても残念な仕上がり。

自分の料理の腕がないのもあるんだろうけど、
料理上手が作ると煮込まないのも美味しいのかな。
330ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 22:49:43.10 ID:cxih1AI+0
火が通ってないのはレシピ以前にコックさんの自己責任で論外でしょう
上手下手というか、世界で作られるほとんどのカレーは煮込まない料理ですよ
331ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 22:57:53.06 ID:P02vd9h1O
確かに火が通ってないのは経験不足による自己責任だろうけど、
火加減と時間を本の記述通りにしてみての結果だったので何故?と思いまして

三回くらい試行錯誤して作ってみてようとは思います。
332ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 23:03:07.27 ID:CKBUuamR0
材料をきった後、蒸し上げを忘れたとかで固いのかな?
333ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 23:03:38.96 ID:fewnM/bF0
>>330
まず、「煮込む」を定義してもらおうか。
世界で作られるカレーで、材料を煮るプロセスが入っている
ものは全然珍しくないと思うが、君の言う「煮込む」とは?
334ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 23:06:10.26 ID:cxih1AI+0
その本はどういった種類のものですかね?
ひょっとしたら家庭向けに不親切な、業務用の火力や鍋で書かれたものかも知れません
335ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 23:08:53.03 ID:CKBUuamR0
煮るんじゃなくて炊き上げ料理なのよ??
336ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 23:17:14.57 ID:fewnM/bF0
た・く 【炊く】 (デジタル大辞泉より)

1米などの穀物を煮て食べられるようにする。「かゆを―・く」「赤飯を―・く」
2 (西日本で)煮る。「野菜を―・く」

で、炊き上げ料理って何?
337ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 23:22:17.98 ID:cxih1AI+0
>>333
定義は難しいですが、コトコト長時間煮ることに価値を見出さないタイプの料理と言えば解りやすいでしょうか?
例えばキーマもフライパンで作ることが出来ます
338ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 23:26:41.50 ID:CKBUuamR0
炊き上げ=炊き含む、暖かくなるように炊く。

研究と実践の成果が必要だから、辞書だけだとご自分として
片手落ちですよ(笑)
士農工商とは、生涯とはそういうものでしょう?(笑)
339ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 23:34:28.74 ID:fewnM/bF0
>>337
「煮込み料理」を調べてもらいたいが、数十分〜1時間程度で完成
するものでも、煮る料理は普通に煮込み料理に分類されてるぜ。
「煮込む」という言葉に"長時間"というニュアンスは確かに感じるが、
どれだけの時間以上が煮込むだという明確な線引きはなさげ。
ならば、
>世界で作られるほとんどのカレーは煮込まない料理
というのは間違いじゃないか?
340ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 23:36:22.41 ID:fewnM/bF0
>>338
オレ様論理でしか反論できない青二才は、風呂入って寝ろw
341ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 23:42:06.13 ID:ZdKFQPfg0
知能も理論も持たず、人の中傷やイヤミを言うガキも寝る時間だよ。
342ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 23:54:28.21 ID:CKBUuamR0
>>340
事実を摩り替えた言動は負け犬の表れ(笑)
343ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 23:55:06.73 ID:fewnM/bF0
>>341
自己紹介おつ。
344ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 23:58:00.77 ID:fewnM/bF0
>>342
まったく反論になってない事にすら気付かず、勝利宣言を
する事ほど、恥ずかしい事はないなw
345ぱくぱく名無しさん:2011/11/09(水) 23:58:13.51 ID:CKBUuamR0
煮込み=炊き上げの意味だと理解できるけど、
時間ではなくて、調理加工の方法の話なのよ。
中身のない話は空っぽに思える。
346ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 00:05:45.70 ID:WG99h3pb0
>>344
あなたは、
わかりやすい事実を言われて理解できていない意思表示と表現をして
片手落ちで勝負になっていないご自分を認識できていないのに?(笑)
辞書という、おまえ以外が作ったものしか出せなく、おまえの知識ではないものを
おまえの言葉とするのは、最初から勝負にならないんだぞ?
なにせ、おまえ以外の作った辞書しかなくて、おまえの研究と実践の寸分もない
表しでは、話にならない、勝負にもならない、勝ち負け以前に土俵の上にないんだぞ?(笑)
347ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 00:12:40.88 ID:VXg41JDB0
炊き上げ料理ってあんまり聞いたことなくて、ぐぐっても
お米とかおこわとかが出てくるだけなんだが
348ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 00:13:57.82 ID:uck5njJu0
日本語でOK、と言うより日本語で書け。
349ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 00:39:41.26 ID:dsC1VLhV0
煮込まないカレー馬鹿のせいで、レベルが落ちてるんだけど。
スルーして別の話しようよ!
350ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 01:15:13.06 ID:paFSapXuO
煮込まないカレー馬鹿です。

参考にしたレシピは
オレンジページ
「好評のフライパン1つでできるレシピを集めました。」\350
という本のp39です

具は豚こま切れ肉
にんじん 縦半分に切り2、3ミリの斜め薄切りにカット
玉ねぎ 1・5センチくし切り
ルーは市販のもの


肉を強めの中火で炒めた後、にんじん投入→
にんじんに油が回ったら玉ねぎ投入、2、3分炒める→
湯に溶いたカレールウを投入、煮立ったら弱火で2、3分で火を止めて完成。
でした。

とりあえず次回は野菜を炒める時間を増やしルウも増やします
351ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 02:25:00.95 ID:xK5kaF7W0
カレーは大きく分ける必要がある
インドを中心とした南アジアのスパイスカレーと、インドから英国を経由して日本に来た欧風カレーだ
蕎麦屋の和風カレーも日本のほとんどのカレー粉カレー(ルーカレー含む)後者だね
インドカレー信者のキチガイぶりが理解を得られなすぎてスレを分けたのに、
こっちに来るキチガイが荒らしてる感じだな
料理として違うものなんだから、俺様理論が通じる訳がないのに痛いお方々だ
352ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 02:50:06.78 ID:BihHEVrA0
>>350
炒め時間はあくまで参考で、水は先に入れて野菜の硬さを味見して判断した方がいいと思う
野菜が柔らかくなってから、ルーを投入
鍋の種類が何であれ、これなら失敗が少ないかと
353ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 04:00:23.82 ID:bIySPeP40
>>351
経緯は知らないけど、分かれたカレースレってレシピ板のコレ?

インドカレーのスパイスの調合割合 Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1311312426/

こちらにも「欧風カレー大好き!」とか何らか限定出来るスレタイ付けて貰わないと、
テンプレにも誘導ないし一見さんは迷い込んでしまうと思うけど・・・
354ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 07:14:09.72 ID:xmgAigkE0
カレーが不味くなるスレ
355ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 11:42:10.12 ID:R5ZWJMp80
>>350
煮込まないカレーを流行らせたいと言って、2008年に水野仁輔が「感動!炒(チャー)カレー」という本を出した。
オレンジページはこれをパクったと思われる。
俺も4年くらい弁当を作っているが、にんじんは火が通りにくい野菜の筆頭に近い。ピーマンなんかはその逆で半生でもいい。
こま切れ肉を強めの中火で最初に焼くなんてのは愚の骨頂。肉は殺菌のために加熱するので、最小限が一番旨い。
ただし厚みのある肉は焦げ目もつけて香ばしさも楽しみたい。また豚角煮みたいにトロトロ感を楽しみたければ3時間くらい煮る必要がある。
356ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 12:16:24.57 ID:ixgsgwz00
インスタントルゥのカレーだと煮込まないメリットがない希ガス
357ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 13:22:50.03 ID:xmgAigkE0
>>355
ふ━━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━━ん
358ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 13:36:54.08 ID:R5ZWJMp80
チャーシューの話だが、豚腹肉を柔らかく煮てチーズみたいな味に仕上げた店に何軒か出会った。
あれをどうやって作っているのか知りたい。牛骨のスープで煮ているのかねぇ。お前らに聞いてもしょうがないか。
359ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 13:40:28.96 ID:VSufYqbg0
ここってR5ZWJMp80みたく、プライドだけいっちょまえのガキばかりでつね
360ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 15:23:44.64 ID:9/ta7qkT0
いい雰囲気のときもあるにはある。
が、プライドばっかり高い馬鹿どうしが言い争って、結局やな感じになっちゃうスレ。
361ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 15:39:26.28 ID:R5ZWJMp80
勝手にまとめてる奴が嫌だね。
362ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 06:55:23.29 ID:Kx6JvCy/0
中東系?の人が厨房にいるカレー屋で食べたら玉ねぎがシャリシャリしてた。カレーとゆー名の違うものだと認識した。ナンに合うとおもたな
363ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 08:56:52.12 ID:LJGiMOV50
なるほど中東系のカレーはこんな感じなんだなと食べてたら、
帰りの勘定の時に、店の人が申し訳なさそうに胃薬をくれた
364ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 09:48:19.61 ID:AjTxwzBH0
中東系のカレーっぽい料理にはカレーとゆー名は付いてないんじゃ・・・
365ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 11:49:16.50 ID:vBCFAFW60
ネタの出所が水野というだけで、センスが無いのがわかる。味のわからない、
しかもスパイスの知識も無い水野がカレーの本を書くなっつーの!
366ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 18:31:15.57 ID:Wu1NTKm30
TBSラジオにナイル善己と水野が出てる
367ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 18:35:42.82 ID:Wu1NTKm30
あ、GMナイルでした。
368ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 18:40:00.83 ID:Wu1NTKm30
>>365
『きょうの料理』9月号テキストを見てみろよ。
インドアメリカン貿易(スパイス輸入業)の野口慎一郎が「悔しいけど水野はスパイス使いが上手い」とスタッフに証言している。
369ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 19:11:25.38 ID:41l/3I2C0
おまえら、カレー板に専用スレ作って、そこで好きなだけやれよ
370ぱくぱく名無しさん:2011/11/12(土) 00:23:43.45 ID:wshe18290
>>369
カレー板は店やレトルトの話、ここ料理板では料理好きが作るためのスレ、
で十分住み分けができていると思う。
371ぱくぱく名無しさん:2011/11/12(土) 21:28:45.89 ID:x3JO0pm10
料理好きというより、初めてとか何年かぶりにカレー作りますーっていう客が多いんじゃないの?
372ぱくぱく名無しさん:2011/11/12(土) 22:20:57.81 ID:jSIBtUaF0
そういう人は箱裏かククパでしょ
同じ味に飽きた人が来るんじゃない?ココ
373ぱくぱく名無しさん:2011/11/12(土) 22:32:43.15 ID:x3JO0pm10
賛同できんよ。人参がよく炒まらないとかが話題になっているぜ。
374ぱくぱく名無しさん:2011/11/12(土) 23:40:13.18 ID:yNO44VQ40
料理ベタでもカレーならなんとかなるだろう
って人もいそう
375ぱくぱく名無しさん:2011/11/12(土) 23:42:06.36 ID:x3JO0pm10
カレールーは、インスタント食品だよ。知らない人が多いらしいけど。
376ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 00:39:33.86 ID:V9xDmjzi0
レトルトカレーはともかく、ルウでカレー作る手間と時間を考えると、
インスタント食品に分類するのはかなり無理があるな。ルウをお湯で
といただけで具も何も入れないというなら別だが。
377ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 00:45:34.75 ID:BuORe/7/0
>>375はルーの製造工程の事を言ってるんじゃない
378ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 00:49:29.68 ID:V9xDmjzi0
>>377
仮にそうだとしたら、言葉の使い方を間違ってるけどw
379ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 01:35:09.23 ID:eNBbtedo0
カレールーがどんどんまずくなっていく。
マイナーチェンジのたびに、5ずつ味が落ちて、
昔は100だった物が、今や70位な感じ。
380ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 01:47:24.55 ID:1ol9DXoK0
そうそう、昔のカレールーはコンソメで味を補強する必要なんかなかったよな・・。
同じ商品でも、今のものは子供や年寄り用の味だ。
381ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 01:55:45.55 ID:KRcj2wo+0
年で味覚が劣化したのでは
382380:2011/11/13(日) 02:26:40.57 ID:1ol9DXoK0
たぶん劣化してないと思う・・。子供の頃から行きつけのラーメン店や
洋食店の味は変わってないからね。
383ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 03:11:27.04 ID:/eyqKJ1G0
>>379
低価格帯のカレールーの中では評判の良かったジャワカレーも
昨年のリニューアルでマイルドになりすぎてダメになってしまった。

建前・・・お客様の嗜好の変化に合わせて
本音・・・製造コストを下げなやってられまへんねん

だから、最近は固形タイプのルーは全く買わなくなったな。
384ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 03:38:18.61 ID:PSyZ/sXP0
同じメーカーの同じ商品でも、いつの間にか味が変わっていて味が安物化してる。
カレールー1箱あたり、コンソメ2〜3個分くらいのコストダウンは大きい。
スープを薄くした代用に砂糖で補強した商品が多い。
385ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 03:54:40.48 ID:eNBbtedo0
そう、それ。
味が落ちて甘さで誤魔化してるの。
386ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 10:07:04.64 ID:UBRY84kF0
>>376
袋入り即席めん 麺を茹でる→粉末スープを溶かす→完成
カレールー 野菜と肉を茹でる→カレールーを溶かす→完成
387ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 10:07:53.93 ID:UBRY84kF0
お前らがあんまり「隠し味」とか入れたがるので、メーカーが先回りして薄味にしているんじゃないか?
388ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 10:55:08.06 ID:+b8HGXdS0
>>387
なるほど
ありがたいw
389ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 14:48:02.73 ID:sVPiapDz0
市販のルーをブレンドして色々試したが、うまくいかないな・・・
やはり粉物いれなきゃだめなのか。
あれ高いんだよなorz
390ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 15:10:06.75 ID:biCAXed/0
>>389
何と何をブレンドしたの?
391ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 15:26:21.53 ID:7sI13Sct0
>>377
否定なのか疑問なのかはっきりせい
392ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 15:46:19.48 ID:ZDwWMIpk0
>>386
その上と下の差が、まさにインスタント食品かどうかの違いなんだが
基本オールインワンで他に必要なのはお湯くらい、ごく短時間で完成するのがインスタント食品
他に食材が必要で、切ったり、炒めたりといった手間と時間を要するものは、インスタント食品
とは呼ばれない
お湯入れて、溶いた玉子を入れれば完成ってレベルのを、インスタント食品に分類するかどうかは
びみょうなとこだけど
393ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 16:51:31.79 ID:7sI13Sct0
>>392
手間をかけずに簡単に飲食できる加工食品。即席食品。

これが辞書に出てる意味
394ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 19:27:36.21 ID:z+XAX5eo0
ルーの味は化調化してるのか?
ラーメン板みたいに化調批判がこんなところにも来るとは
395ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 20:31:16.49 ID:7sI13Sct0
>>394
いきなり何訳わからんことを
396ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 22:15:00.59 ID:GPRJEXlA0
カレールーに化調はいらないだろ。コンソメがあれば十分出汁になる。鰹出汁系の
味が日本人に受けるとか、モルジブフィッシュがどうのこうのと言い出す馬鹿担当
が居ればチョイと混ぜる可能性もあるけど、いらないね。きっぱり言うけど、カレー
に鰹出汁の味はいらない。もちろん昆布出汁の味もいらない。肉と玉ネギのロースト
を使うのが前提だが、余計なアミノ酸添加は味を重くするだけだ。
397ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 03:32:47.91 ID:U+4C9GQt0
>>396
コンソメは化調違うんか?
398ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 06:25:40.77 ID:ezMCKaje0
>>396
化調無添加を言いたいのだろうが基本的にバカすぎるw
コンソメのコの字も知らない馬鹿担当がうっかり口滑らせちゃったか
399ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 16:21:41.91 ID:Moz4sWcN0
原材料名にアミノ酸等が入っていれば化調入り。これよりタチの悪いエグミのもとがたん白加水分解物。
これの入ってないルーを選ぶのが吉。
400ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 16:28:05.43 ID:Moz4sWcN0
>>389
赤缶のカレー粉は高い。でも20gで100円の袋入りカレー粉ってのが、イオンとかで売ってるから探してみなよ。製造はS&Bだから、たぶん赤缶と同内容。
401ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 16:42:52.75 ID:jun1C4fm0
>>400
ちび丸スパイスのカレー粉が100円で売ってる
お試しにいい
402ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 17:09:57.60 ID:Moz4sWcN0
井上スパイスか。朝岡香辛料とまきぎらわしいな。百均でときどき見るよ。
403ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 18:10:31.48 ID:Moz4sWcN0
隠し味にラー油とかケチャップ入れるっていうのは、テレ朝の「お願い!ランキング」の「ちょい足しクッキング」と同じだよな。
もうコンビニ弁当にマヨかけて食ってろっていうレベル。
404ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 19:17:53.46 ID:Moz4sWcN0
馬鹿を連発しているオバサンがいるけど、無視しような。ちょっと頭がおかしいと思う。
405ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 21:40:34.64 ID:J1bWH6B00
ハウス、S&B、グリコのほとんどのルーを試したけど
これだっていうルーがない。
普通からまあまあレベルなんだよね。
406ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 21:52:06.07 ID:jun1C4fm0
>>405
コスモとかエバラのフレークがいいと思うよ
407ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 22:03:04.96 ID:J1bWH6B00
>>406
ありがとう。そういえば売り場にフレークタイプもあったね。いろいろ試してみる。
これがいいっていうの、なかなかないわー・・・。
408ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 22:17:46.02 ID:jun1C4fm0
個人的な好みだけど、カレー粉とフレークの半々がいい
409ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 23:14:09.23 ID:Rlf8HCF80
エスビーのカレー粉ミックスってのとココナッツミルクで作ったら
美味しかった
410ぱくぱく名無しさん:2011/11/14(月) 23:39:51.48 ID:b4Y28qxq0
カレールーは辛口を買った方がいい。出来るだけ辛いのをね。
ジャワカレーとか。
野菜を煮込むと甘みがエライ出るからな。
中辛とか買ってる奴、ド素人。
逆に、
インド製のカレー粉でホットとマイルドがあれば、マイルドを買った方がいい。
唐辛子や胡椒は別に買った方が金銭的にお得ってだけだけど。
411ぱくぱく名無しさん:2011/11/15(火) 00:08:48.86 ID:FgJ+vGha0
スパイスを自分で合わせる人は、唐辛子や黒胡椒を持ってるから、
甘口を買って自分で整える方がいいという考えもある。辛味の調整
が一番簡単だからね。
412ぱくぱく名無しさん:2011/11/15(火) 20:51:27.71 ID:0xnUrONe0
>>411
同じ値段なら甘口のほうが辛味スパイスの量が少なくて済む。その分クミン・クローブ・カルダモンのようなスパイスに金を掛けているという見方もある。

京王のスタンドカレーチェーンC&Cのカレーは甘口がいちばん美味い。中辛、辛口は追加したスパイスがざらざらしてちょっと口当たりが悪い。
413ぱくぱく名無しさん:2011/11/15(火) 21:15:20.90 ID:0xnUrONe0
辛いのが苦手な人もいるのに、「中辛を買うのはど素人」とか言ってるおばさんにはあきれるしかない。
414ぱくぱく名無しさん:2011/11/15(火) 21:35:36.52 ID:MsjZUfHx0
横濱舶来亭カレーフレークこだわりの中辛を食べた。
ハヤシライスっぽい味がした。まあまあだけど。
415ぱくぱく名無しさん:2011/11/15(火) 21:47:02.02 ID:0xnUrONe0
横濱舶来亭はたん白加水分解物が入ってるから評価する気にならんよ。フレークだからうまいわけじゃない。
固形カレールーを包丁でササガキにすればいいだけの話。よく溶けてダマにならない。
416ぱくぱく名無しさん:2011/11/15(火) 21:51:01.16 ID:0xnUrONe0
百均の安いレトルト食品の原材料名をチェックすると、たん白加水分解物の文字が頻出するよ。ふつうのスーパーの、それなりの加工食品は、
原材料名にその文字を見ることが少なくなってきたよ。
417ぱくぱく名無しさん:2011/11/15(火) 21:51:59.41 ID:YX1k552j0
横濱舶来亭はうまみ多過ぎな感じだね
418ぱくぱく名無しさん:2011/11/15(火) 21:59:33.63 ID:QEfkfEEp0
> 413 言いたいこと解る! 大辛党は味覚音痴の人が多い気が・・。
美味い蕎麦店やラーメン店に連れて行っても、味が解からないみたいだし、
とにかく一味やコショーを大量にぶっかけるし、恥ずかしい目をした事が多い。
まあ、良いヤツは多いんだが。
419ぱくぱく名無しさん:2011/11/15(火) 22:21:45.06 ID:0xnUrONe0
味覚がおかしい以外は、性格が単純で親しみやすい人間が多いかもしれないと思いますよ。
420ぱくぱく名無しさん:2011/11/15(火) 22:36:58.09 ID:MsjZUfHx0
>>415
たん白加水分解物をwikipediaで見たら、あんまりって感じだな・・・。
なかなかいいカレールーがなくて残念です。
421ぱくぱく名無しさん:2011/11/15(火) 23:06:09.97 ID:ppE2DOjN0
市販ルゥに文句垂れてるバカってなんなの?
文句あるならルゥ位自作しろバァカ
422ぱくぱく名無しさん:2011/11/15(火) 23:50:32.33 ID:FgJ+vGha0
スパイスの理解の為に、誰しも一度くらいは自作する方がいいとは思うけどね。
世の中の人はそんなに研究心が高くない。天ツユ、麺ツユ、ウドンツユなんか
簡単に自作できるけど、ほとんどの人は買うだろ。そんなもんだよ。
423ぱくぱく名無しさん:2011/11/16(水) 04:03:47.52 ID:hsVfWqfa0
>>422
少なくとも蕎麦汁は簡単には自作できないぞ?
あれはあれで主張しないから、かなり奥深い。

スパイスの方が遥かにラチチュードが広いと思う。
424ぱくぱく名無しさん:2011/11/16(水) 11:13:17.56 ID:Ifp/MK1W0
かえしとダシは難しくないよ。
カレーと同じで奥は深いけどね。
425ぱくぱく名無しさん:2011/11/16(水) 11:57:01.95 ID:/km0Bkaw0
ブラヒムのカレーペーストが好き
ハラルマーク付きだけに余計な添加物一切無し
日本のルー特有の舌にまとわりつく化調のくどさもない
こういうのを大手スーパーでも扱って欲しい
426ぱくぱく名無しさん:2011/11/16(水) 12:42:57.62 ID:38/ZzjAn0
ハラルと無添加って関係あるの?
427ぱくぱく名無しさん:2011/11/16(水) 13:31:15.32 ID:WNEKD0me0
興味を持ったことは自分で調べてみることがカレー上達への第一歩です。
428ぱくぱく名無しさん:2011/11/16(水) 13:47:29.99 ID:38/ZzjAn0
流れ嫁
429ぱくぱく名無しさん:2011/11/16(水) 18:59:53.94 ID:EhtOjucE0
そばつゆはチョット難しいから、敢えて入れてないんだよ。
430ぱくぱく名無しさん:2011/11/16(水) 20:22:21.36 ID:FHYRrIXm0
東京都、東電子会社が被災地がれきビジネスで焼け太り 税金から都1億円、東電140億円
http://www.mynewsjapan.com/reports/1507

東京都による被災地からの汚染がれき受け入れが始まって一週間余り。
「国がやらなきゃ東京がやる!」と威勢はいいが、東京都は、公募から契約の手続きだけで1億円強を手数料として抜いた。
その“公募”で受注したのは、東電が95.5%出資する子会社「東京臨界リサイクルパワー」で、
社長も東電出身の尾中郁夫氏。応募条件を満たす会社は、最初からその一社しかない“ヤラセ受注”で
事業規模は2013年度までに計140億円ほどの見通し。その費用は、東電も都も負担せず、国の財政から出る。
税金が行政と東電に流し込まれる仕掛けは、これまで繰り返されてきた原発利権ビジネスの構図そのままなのだった。

◇がれき処理の費用を負担するのは国民、東京電力は負担無し
◇公募とは名ばかりで
◇がれきの焼却を請け負うのは東京電力の子会社
◇がれき処理による東京都の儲けは1億円
◇東京電力の子会社が、がれきビジネスで大儲け
◇二次被曝のリスクは
◇汚染焼却灰の埋め立てで地下水汚染の恐れ
431ぱくぱく名無しさん:2011/11/16(水) 21:44:20.07 ID:8vSDdM/w0
MTRのレトルトもベジタリアン向けで 100% Natural Ingredients (天然成分)。イベントで一箱200円で売ってたから30箱ほど買った。
ラッサムライス(インドのおじや)なんかかなりいい出来だよ。
432ぱくぱく名無しさん:2011/11/16(水) 23:00:53.58 ID:8vSDdM/w0
蕎麦つゆを作るのは簡単だよな。
まず和風だしを作る。花かつお30gとだし昆布5gで1リットルも作れるよ。
あと醤油とみりんは30gづつだっけ? たしかに面倒くせえな(笑)。
433ぱくぱく名無しさん:2011/11/16(水) 23:22:31.24 ID:wNdnFwdt0
市販の濃縮蕎麦つゆを使用、急ごしらえで
蕎麦屋のカレー丼を作ってみた事がある。10分もあれば
増田屋のカレー丼と同レベルの物が出来るのでオススメ。

時間のかかる西洋風カレーとは全く違うけど、
たった数分で西欧型に勝負できるカレーが出来るのでビックリ。
トロミなんてカタクリ使用なんだけどねー・・。

参考(蕎麦屋のカレーうどん)
ttp://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/329671231897054/
434ぱくぱく名無しさん:2011/11/17(木) 01:21:51.16 ID:iU/XsVRk0
>>432
返しは造らないのか?w
435ぱくぱく名無しさん:2011/11/17(木) 13:09:26.92 ID:mlrnigw30
>>327
スーパーマーケットなどの、いわゆるPB(private bland、自主企画製品)
の食品。全般に普通のメーカー製品に比べると低価格だけど、品目によって
は値段相応の味しかしない。

セブンアンドアイのレトルト「ビーフカレー」と他のメーカー品のレトルト
カレーだと、明らかに「コク」が違っている。
436ぱくぱく名無しさん:2011/11/17(木) 13:47:13.88 ID:vqnPtJLr0
うどんツユは普通の鰹節と昆布でいいから簡単だけど、そばつゆは鯖節使ったり
返し作ったりややこしいし、手間がかかるから家でやる事は無い。自作してみる
価値は作った方がいいか、買った方がいいかがはっきりと理解できる事だ。全部
作る必要などないし、全部買う必要も無い。
437ぱくぱく名無しさん:2011/11/17(木) 21:17:50.41 ID:ai8trEhk0
おまえは関西人か
438ぱくぱく名無しさん:2011/11/17(木) 21:42:25.06 ID:vqnPtJLr0
関東のうどんツユなんか、そもそも作る価値が無い。薄口醤油を使う
事をいつになったら学ぶんだ?
439ぱくぱく名無しさん:2011/11/17(木) 22:25:02.99 ID:DI1tTJre0
こいつらはスレ違いという言葉の意味を、
一体いつになったら学ぶんだろう...
440ぱくぱく名無しさん:2011/11/18(金) 01:10:37.07 ID:WmyS+xGM0
カレールーって、辛さ以外にこってり度の表示もあってもいいのでは?と思う。
でもはちみつ入れれば、あっさりするって書いてあるから、それでいいのか・・・。

最近インドカレーとかネパールカレーの店が結構増えているんだけれども
そういうのが作れるカレールーでないかな?
スパイスフェスタ ケララカレーを作ってみるしかないのか?
441ぱくぱく名無しさん:2011/11/18(金) 01:12:36.49 ID:+g32Tbdq0
そもそもルウってのは西洋料理の手法な訳だが
442ぱくぱく名無しさん:2011/11/18(金) 01:31:52.32 ID:+O+LgDoU0
>>440 同意! 日本語の「辛口、甘口」と言う言葉があいまいなのが原因かも。
昔はトウガラシ成分の多いカレーを辛口と言ってた。
ピリカラ度は美味い唐辛子やペッパーをブレンドして調整したいので
いつも甘口を買ってきて家で調整してきたけど、
最近の甘口カレーは、本当に砂糖を大量投入した物も増えてきたし。
443ぱくぱく名無しさん:2011/11/18(金) 02:06:05.22 ID:9Ff82AjK0
インドカレーは、そもそも小麦粉でトロミをつけるような阿呆な事はしない。
ルーなど使わないし、使う必要も無い。インドカレーのスパイスの調合をした
ルーなら作れるが、それで作ったものはインドカレーじゃない。トロミは大量
の玉ネギのローストで出す。技法も違うし味も違う。ルーを作る以上はインド
カレーの味はだせない。
444ぱくぱく名無しさん:2011/11/18(金) 08:35:27.83 ID:onZBwnHu0
だね
そのケララカレー小麦粉だけじゃなくエキス、たん白加水分解物、ブイヨンまで入ってるしw
ダシやうま味の類を入れる限りインドカレーの味はだせない
445ぱくぱく名無しさん:2011/11/18(金) 08:48:53.89 ID:y8zJxcMq0
インドカレーはペーストが売ってるよね。
関税なくなったのに全然安くならないでやんの(´・ω・`)

最近の日本のカレールーは美味しくないから、海外のを買ってみようかな。
446ぱくぱく名無しさん:2011/11/18(金) 11:16:51.17 ID:ZPqlxIon0
だからインドカレースレに帰れつったんだ
447ぱくぱく名無しさん:2011/11/18(金) 13:09:27.30 ID:y8zJxcMq0
カレースレだから、ここで話してもよくね
448ぱくぱく名無しさん:2011/11/18(金) 17:32:27.50 ID:qelF6AYm0
>>440
インドカレーの簡易セットはないけど、ハウスの「スープカレーの匠」なんか、スリランカカレーに似ていなくもない。
あと、そろそろココイチでもスープカレーを出す季節だ。いちど食ってみてほしい。
449ぱくぱく名無しさん:2011/11/18(金) 17:35:20.38 ID:qelF6AYm0
欧風、インド、スリランカ(東南アジア、スープカレーを含む)で三つ巴か。
450ぱくぱく名無しさん:2011/11/18(金) 17:52:14.58 ID:6sf+ks8e0
>>448
それ、大したことないよ。
すでに終売だが、エスビーの南インド風スープカレーの方がずっと良かった。
現行商品から選ぶなら、マスコットの印度の味カレーペーストだろ。
451ぱくぱく名無しさん:2011/11/18(金) 18:08:07.28 ID:qelF6AYm0
>>450
絡むわけじゃないけど、「北海道スープカレー読本」は読んだ?
イタリアンの影響を受けたトマトとバジルの風味を生かしたスープカレーが「匠」なんだよ。
マスコットのインドの味カレーペーストなんかぜんぜん関係ないだろ。
452ぱくぱく名無しさん:2011/11/18(金) 18:42:13.25 ID:6sf+ks8e0
>>440はスープカレーなんて一言も言ってないんだが。
ハウス工作員か?
453ぱくぱく名無しさん:2011/11/18(金) 18:46:15.13 ID:qelF6AYm0
薄口醤油っていう醤油のまがいもの。水塩(塩を湯で溶いた物)でじゅうぶん。
454ぱくぱく名無しさん:2011/11/18(金) 18:47:06.15 ID:qelF6AYm0
>452
こっちはスープカレーの話をしてるんだから、レスするな馬鹿。
455ぱくぱく名無しさん:2011/11/18(金) 23:21:46.23 ID:ZPqlxIon0
日本カレーとインドカレーは同じカレーでも全く違う料理
インドカレー厨は80%くらいがキチだから、スパイス厨が来たら間違いなく荒れるだろ、それだよ
456ぱくぱく名無しさん:2011/11/18(金) 23:59:51.94 ID:6sf+ks8e0
というわけで、今日の基地外はID:qelF6AYm0でした。
457ぱくぱく名無しさん:2011/11/19(土) 11:23:34.39 ID:ld+1rAMw0
皆隠し味は何入れてる?
ソース、ココア粉、入れたけどほとんど変わらないorz
458ぱくぱく名無しさん:2011/11/19(土) 12:33:48.63 ID:29sUF1hI0
メジャーなものだけどチョコレートを入れたら
本当にコクが出て美味しくなった
459ぱくぱく名無しさん:2011/11/19(土) 21:13:38.59 ID:BDRFFJx40
>>456
渡辺玲信者かね。
460ぱくぱく名無しさん:2011/11/19(土) 21:45:39.60 ID:Qtu5IdGp0
>>457
愛に決まってるでしょ。いわせないでよ恥ずかしい///
461ぱくぱく名無しさん:2011/11/19(土) 22:05:56.88 ID:BDRFFJx40
しょっぱいんじゃないか。
462ぱくぱく名無しさん:2011/11/19(土) 22:43:18.61 ID:Qtu5IdGp0
>>461
そうそう、塩を入れて旦那を高血圧で早く病気に、ってコラーっ!
そういうことはしません。大好きだからっ!
463ぱくぱく名無しさん:2011/11/19(土) 22:51:31.36 ID:4wi0SRLfO
欧風ビーフカレーだとスパイスはどんな組み合わせがおすすめですか?
クミン、コリアンダー、クローブ、カルダモン、シナモン、オールスパイス、ターメリック、チリペッパー、ガラムマサラ(GABANの)
を各小匙1入れましたがインドカレーみたいになってしまいました
カルダモンが少し邪魔だったかなと思いますが
464ぱくぱく名無しさん:2011/11/19(土) 23:13:53.55 ID:aQqV0YdT0
欧風カレー(日本のカレー含む)はカレー粉と入れてもガラムマサラだけで十分だと思う
465ぱくぱく名無しさん:2011/11/20(日) 00:39:30.50 ID:en1bKjbj0
俺はいつもジャワ中辛×ZEPPIN中辛派

ウマイ
466ぱくぱく名無しさん:2011/11/20(日) 00:40:25.46 ID:en1bKjbj0
ガッテン流カレーがいちばん昔ながらの家庭カレーを極めた感じでうまい
467ぱくぱく名無しさん:2011/11/20(日) 12:09:02.98 ID:MgvKjM+r0
典型的な欧風カレーは普通のルーの味だから、黒胡椒と唐辛子以外のどのスパイス
の香りも突出させないこと。コリアンダー、クローブ、シナモンの量を減らすこと
だね。クミンやターメリックは沢山使っても問題ない。
468ぱくぱく名無しさん:2011/11/20(日) 22:09:17.66 ID:pVqe2ruV0
ビーフシチュー作ってから
別鍋にバターを入れてにんにく・しょうが大さじ一、クミン・コリアンダー各小さじ一
入れて軽く炒めて加えれば良いだけだよ。
黄色くしたければターメリック小さじ2を同時に炒めればいい。
469ぱくぱく名無しさん:2011/11/20(日) 22:32:05.20 ID:xwx2krA60
>>468
こんにちは。それだとカレールー(バターと小麦粉とカレー粉を炒めた物)が要りませんが。
カレールーっていうのは何だったんでしょうか?
現在は特定の加工食品の名称として、法的に扱われているみたいですが。
470ぱくぱく名無しさん:2011/11/20(日) 22:40:33.58 ID:xwx2krA60
>>462さんみたいな、新婚主婦のオノロケ書き込みは新鮮だった。
このスレの主流は男のこだわりカレーとか、年季の入った主婦のインスタントカレー(隠し味入り)。
471ぱくぱく名無しさん:2011/11/20(日) 23:11:29.65 ID:WTdwqOjK0
カレールーってカレーの風味と色が出るスパイスを小麦粉とバターで練った
だけのインチキ商品だからね。小麦粉もバターも入ったシチューから始めたら
入れるのは少しのスパイスだけさ。
472ぱくぱく名無しさん:2011/11/21(月) 00:10:20.37 ID:FEs2ah3T0
>>469
そんなんメーカーじゃないから知らんがなw
余ったビーフシチューで>468のスパイスを余った量に合わせて試せばいい。

あと、忘れてたのがある。辛味は唐辛子、塩気は食塩入れて調整ね。
473ぱくぱく名無しさん:2011/11/21(月) 00:17:55.34 ID:PqRTdkpN0
>>471
おいおい、どんな冗談言ってんの
474ぱくぱく名無しさん:2011/11/21(月) 00:36:44.90 ID:0Wa3keTZ0
>>472
調理用語でルーっていうのがあって、バターと小麦粉を等量で熱して炒めるものだそうだ。
それにカレー粉を混ぜたものを「カレールー」と言うという俗説がある。だけどいまの加工食品の「カレールウ」とはぜんぜん関係ないよな。
475ぱくぱく名無しさん:2011/11/21(月) 01:02:41.48 ID:tK3UPa0M0
残念ながらカレールーは、怪しい油で練ってある。
476ぱくぱく名無しさん:2011/11/21(月) 03:32:08.58 ID:ev/0869j0
たしかに! 大昔のフレークのほうが本来のカレールーに近い木が。
フレーク状カレーって、保存性に問題があったっけ?
昭和40年代前半にフレーク状カレーが突然に三葉虫型絶滅したのが不思議。
477ぱくぱく名無しさん:2011/11/21(月) 07:36:17.61 ID:O3jrMohA0
昭和40年代前半っていくつだよ化石人類w
478ぱくぱく名無しさん:2011/11/21(月) 08:36:48.85 ID:HswGKSUlP
>>476
スーパーの店頭に並んでいる種類が少ないだけで、今でもあるだろ。
溶けやすいのと、少量だけ使う場合に便利だから、カレー風味の料理
を多用するならこっちが便利だし。
479ぱくぱく名無しさん:2011/11/21(月) 12:18:25.47 ID:QXYqL/wL0
スパイス厨は出て行ってくれないか
480ぱくぱく名無しさん:2011/11/21(月) 12:27:00.54 ID:V119OahF0
モナカに入ったカレールー
481463:2011/11/21(月) 12:39:09.34 ID:ecMdA/dpO
>>464
ありがとうございます
ガラムマサラ使っておいてあれですが、赤缶とかのカレー粉使わずにやりたかったもので

>>467
ありがとうございます
クミンはいつもシード使ってて、いかにもインドカレーな風味ってイメージあったから、むしろ減らすつもりでした
その配合試してみます
482ぱくぱく名無しさん:2011/11/22(火) 18:35:03.59 ID:KR3wC0+b0
失敗例です。
よっしゃ、スパイスを混ぜてネパールカレー店で食べたようなの作るぞ。
まあ同じのができなくても、それっぽいヘルシーなものを作るぞ!が目標。

にんにく2房をみじん切りでバターで炒める
玉ねぎ2個をみじん切りにして炒める
鶏肉を炒める
カットトマト缶400gをいれる、缶を洗いながら400cc水を入れる
20分煮る
SBカレー赤缶大さじ1、ガラムマサラ大さじ1を入れてまぜる。

結果・・・辛いチキントマトスープのようなものがw
砂糖大さじ2、コンソメ1個、などを追加して少し味変わったけど微妙。
ネパールカレー店で食べたのコレジャナイorz もう失敗するのやだお
483ぱくぱく名無しさん:2011/11/22(火) 18:41:21.60 ID:/JK6Dw3S0
>482
このスレの叡智を結集してその店の味を再現してみようじゃないか。そのおみせの名前はなんてえの?
484ぱくぱく名無しさん:2011/11/22(火) 18:46:02.32 ID:/JK6Dw3S0
なんかカレー粉がだめそうだな。コリアンダーパウダー5g、ターメリックパウダー5g、クミンパウダー5gのほうがマシかもしれんよな。
485ぱくぱく名無しさん:2011/11/22(火) 18:46:51.83 ID:CFoFhjC70
>>482
単純にたまねぎが少ない。
トマト缶400gで最低で3倍量(大6個)くらいを色付くまで炒める。水はトマト缶の半分だけ。
んで、ソースと別に鶏肉は軽く炒めて最後味を調える前に入れるか
トマト缶投入後赤缶で味を入れベースが出来上がってから投入し10分くらい煮る。
最後にガラムマサラと塩、ヨーグルトで味を調える方が楽。
486ぱくぱく名無しさん:2011/11/22(火) 18:47:00.60 ID:xe2QC/8Z0
トマト多すぎだろw
487ぱくぱく名無しさん:2011/11/22(火) 18:51:18.19 ID:/JK6Dw3S0
バターは水分の含有量が多いから、炒め油に向かない。おれは「太白胡麻油」を愛用している。ごま油というと無駄に香ばしいと思うかも知れないが、
焙煎していないごま油はオリーブオイルみたいなもので、コクがあってそのままなめてもおいしい。
488ぱくぱく名無しさん:2011/11/22(火) 19:06:17.97 ID:/JK6Dw3S0
パウダー投入のタイミングがだめ。スパイスは油になじませるものだ。カットトマト缶を入れる前に入れろよ。
489ぱくぱく名無しさん:2011/11/22(火) 19:30:57.80 ID:3PlXxxiB0
ネパールカレーを食ってないから、はっきりしないが。インドカレーの感覚
では玉ネギが明らかに少ない。普通4人分のカレーで一キロの玉ネギを使う。
トマトは酸っぱくなるから、最初は汁は使わないでトマトだけを半分いれて
炊いて味をみて、必用な分だけ後から足すようにした方がいい。酸っぱくなり
すぎたら元にはもどせないからね。  
490ぱくぱく名無しさん:2011/11/22(火) 19:32:52.80 ID:/JK6Dw3S0
タンドール窯を持ってる店は、鶏肉を高温で香ばしく焼けるからいいよな。
ガスボンベとバーナーで肉を炙れば似せられるかも知れないと思ったけど、ちょっと無理っぽいな。
491ぱくぱく名無しさん:2011/11/22(火) 20:30:27.46 ID:KR3wC0+b0
皆様ありがとうございます。
>>483 よくある店ですよ・・・
>>484 個別にスパイスを用意したほうがいいと思うのですが手軽さも考えてしまいまして・・・
>>485 そんな分量だったのですか。より簡単で覚えやすくできないかなと・・・
>>486 缶1個でちょうど使いきりでいいかなと思いましたがだめでした・・・
>>487,488 バターを油にして、スパイスもタイミング変えてみます。
>>489 味を見ながらやっていましたが、どうも根本的にだめだったようです。
492ぱくぱく名無しさん:2011/11/22(火) 20:39:02.17 ID:/JK6Dw3S0
しばらく休戦? アドバイスがすべて的を外していたら笑うね。
493ぱくぱく名無しさん:2011/11/22(火) 20:52:39.81 ID:/JK6Dw3S0
塩の量は、ひとり分の料理で2~3g、あんまりしょっぱい料理を嫁が食わせるようだったら、生命保険の金額を確認した方がいいね。
494ぱくぱく名無しさん:2011/11/22(火) 22:41:49.46 ID:3PlXxxiB0
ネパールカレーのレシピとかを、幾つか見た感じだとトマトの水煮缶を使って
いないね。普通のトマトの角切りを入れれば酸味があまりカレーに移らないで
バランスがとりやすいのではないだろうか。
495ぱくぱく名無しさん:2011/11/22(火) 23:35:30.02 ID:Bd1DwBYa0
そもそも>>482の行った店がネパールカレー出してる可能性が限りなくゼロに近い
小麦粉&ブイヨン&化調どぴゃーで同じ味になるよきっと(`ェ´)
496ぱくぱく名無しさん:2011/11/23(水) 07:42:26.64 ID:8Ec2/HrY0
小麦粉大さじ3、サラダオイル大さじ3、玉ねぎ1個みじん切り、生姜大さじ3みじん切り、人参半分イチョウ切り、じゃがいも2個、ナツメグ、シナモン、
唐辛子、乾燥大豆150cc、塩、胡椒たっぷり、キャベツ3枚ざく切り、完熟トマト1個ざく切り(完熟ね!)、ゴールデンカレー中辛1ブロック(6皿分の1/4)

トロ火で加熱しながら、横で野菜を切って鍋に入れて行きます。

小麦粉をサラダオイルで炒める。
ほんのり色づいてきたら玉ねぎと生姜投入、炒める。
油が回ったら鍋に蓋。(たこ焼き屋の匂いw)
人参投入、油が回ったら鍋に蓋。
じゃがいも投入、ナツメグとシナモンを振って混ぜる、油が回ったら鍋に蓋。
ヤカンで湯を沸かす。
沸いたら、唐辛子と乾燥大豆をミルサーで粉砕、鶏そぼろ大になったらタダチニ鍋に投入、すばやく混ぜ、熱湯投入。
塩胡椒して、キャベツと完熟トマト投入、鍋に蓋。
底が焦げないように時々混ぜて、豆にしっかりと火が通ったら、火を止めてゴールデンカレー投入、混ぜる。
味を整える。
鍋いっぱいの、おいしい豆カレーができました。(5人分位)

舌触りが気になるなら他の豆で。
水煮缶だと、豆の旨味が出ないから水っぽくなる。
497ぱくぱく名無しさん:2011/11/23(水) 19:34:17.05 ID:OxzpT2XQ0
大豆のカレーか。大豆の水煮パックが150g100円くらいで売っている。
このパックふたつと、ホールトマト缶ひとつ、チリパウダー(テックスメックス料理用のやつね)二匙、豚ひき肉50gを煮ると簡単にチリコンカンもどきができる。
出典は魚柄仁之助の『誘惑料理』p193ほか。
498ぱくぱく名無しさん:2011/11/23(水) 19:56:28.60 ID:mCfCS9Du0
鶏がらを水洗いしてクズ野菜、ハーブといっしょに圧力鍋で
スープだけ取ってガラは冷ましておく、スープはたまねぎを入れて圧力鍋
その間にガラの身をほぐす
にんじんとかしめじ、好みの調味料をいれて加圧せず煮る
ジャワカレー辛口+他社の適当なルーを濃い目に


激安だがうまい、鶏がらで出しも肉も充分
ただ男性向け
499ぱくぱく名無しさん:2011/11/23(水) 20:08:15.35 ID:OxzpT2XQ0
鶏ガラは煮こぼししたいね。でないとエグミが強いよ。鶏ガラの身をほぐして具にするのも貧乏くさい。
500ぱくぱく名無しさん:2011/11/23(水) 20:17:45.31 ID:OxzpT2XQ0
いやみなレスばかりしてごめんね。かわりにいい情報を教えてあげる。
豚バラブロックにフォン・ド・ヴォーを染みこませた豚角煮は俺的に大ヒットだった。
ポイントは、鍋に毛布とか掛けて、ゆっくり冷ますこと。肉に味が染み込むのは温度が下がる過程だから。
あと、塩を大量にまぶして一週間冷蔵するという、沖縄料理の知恵はためす価値があるぞ。
501ぱくぱく名無しさん:2011/11/24(木) 00:18:12.91 ID:klJtF4pR0
>>500
もっとちゃんと詳しくくれや
502ぱくぱく名無しさん:2011/11/24(木) 04:32:33.08 ID:tN7B9BHg0
キチに触れると移るよ
503ぱくぱく名無しさん:2011/11/25(金) 07:39:20.22 ID:JcYlL4WF0
カレースレは不滅( ̄ー ̄)
504ぱくぱく名無しさん:2011/11/25(金) 12:30:49.83 ID:Ze7y/98K0
圧力鍋としめじの辺りでこりゃダメだ感炸裂☆
505ぱくぱく名無しさん:2011/11/25(金) 14:31:56.60 ID:xcziZNdi0
市販のルーは既に出汁が入っているわけだから、敢えて鶏の出汁で作る理由は
ないんじゃないの?
506ぱくぱく名無しさん:2011/11/25(金) 17:55:15.16 ID:iNpN9YbM0
フリーデンのカレールーってどんな味?
507ぱくぱく名無しさん:2011/11/26(土) 10:08:50.13 ID:HWZQXIBx0
は?
508ぱくぱく名無しさん:2011/11/26(土) 15:56:44.65 ID:/h97bD9a0
嫌味なレスになるのは、馬鹿を連発していたオバサンがあんまりだからだろうな。
509ぱくぱく名無しさん:2011/11/26(土) 16:04:00.36 ID:HWZQXIBx0
????
510ぱくぱく名無しさん:2011/11/26(土) 17:28:35.82 ID:/h97bD9a0
>>501
興味ある? 特別に教えてあげよう。ほかのやつらはスルーしろよ。

500gくらいの豚バラブロックを買う。店にもよるけど、東京では100g98円くらいが相場だと思う。
塩をたっぷりまぶしてキッチンペーパーで包み、ビニール袋に入れて冷蔵保存する。
「一週間くらい熟成するとうまい」と荻原和歌さんが「おつメシ道場」とかで書いていたような気がするけど、あんまり長いのも衛生的にどうかな?
一晩でも十分旨いと思うので、各自自己責任でためしてみてくれ。

肉を鍋に入れて、水をひたひたまで注いで火をつける。
薬味としてタクアンくらいの厚さにスライスした生姜を二片と、長ネギの青い部分(一本分)を入れる。なくてもいいけど、あったほうがうまい。
灰汁をとりつつ気長に2時間煮る。10分沸騰させて、50分保温箱(布団や毛布でくるんで保温調理する)を2回でも大丈夫。水は蒸発するので随時足す。

煮終わったら、味付けの段階に入る。豚角煮は、八角と醤油と酒で味付けするというのが定番。
しかしおれは、今回クノールのフォン・ド・ボーという製品で味付けしてみた。
固形コンソメみたいなもので、一個でハッシュドビーフ4人前のダシ(フォン)になるらしい。
さらに「燻塩」を足した。おつまみ用アーモンドなどに使われている使われている調味料で、むかし東急ハンズで買って放置していた。
煮汁は沸騰させたのちゆっくり冷まして肉に味を染み込ませる。

柔らかくておいしい煮豚が完成したよ。こういうのをカレーの具にすればいいんだよ。
511ぱくぱく名無しさん:2011/11/26(土) 18:52:20.13 ID:9F7O7JhG0
いろいろと不味い
512ぱくぱく名無しさん:2011/11/26(土) 19:50:47.67 ID:/h97bD9a0
だろうね。
513ぱくぱく名無しさん:2011/11/26(土) 20:51:04.15 ID:wSPj1efL0
>>510
パンチェッタでググレカス
514ぱくぱく名無しさん:2011/11/26(土) 21:59:09.96 ID:/h97bD9a0
自家製ベーコンがパンチェッタなのかな?
515ぱくぱく名無しさん:2011/11/26(土) 22:07:21.44 ID:/h97bD9a0
反応がいいけど、文句を言いたがる不平家が多いってことかな。
516ぱくぱく名無しさん:2011/11/27(日) 01:33:13.07 ID:mni8QHA30
ある材料でテキトーに作ったけどおいしかったでござる
でもマズくできるときもあるんだよなー
カレーなのに・・・
517ぱくぱく名無しさん:2011/11/27(日) 02:44:59.98 ID:CKrHnlNf0
ここはお前の日記帳じゃねえんだよ
518ぱくぱく名無しさん:2011/11/27(日) 03:16:41.02 ID:kLMe4zxW0
2ちゃんねるは、2000万人の雑記帳なんだよ。
それ以上の存在でも、それ以下の無用な長物でもない。
519ぱくぱく名無しさん:2011/11/30(水) 23:24:21.92 ID:De5Z/h4tO
オージービーフって、カレーでも臭みが落ちないんだな。
特に脂身食べた時吐き気した
520ぱくぱく名無しさん:2011/12/01(木) 02:03:35.89 ID:hfGHC6uh0
オージービーフが臭いと思うなら、基本的に獣肉は全部駄目なんじゃない。
ジビエとかは食えない体なんだね。ラムカレーも豚カレーも食えないなら
豆カレーでも食えば?何て気の毒なんだろう。あっはっはっはっは!
521ぱくぱく名無しさん:2011/12/01(木) 04:08:42.65 ID:i9v1ZJsVO
と、蓄膿が申してます
522ぱくぱく名無しさん:2011/12/01(木) 06:34:31.24 ID:Ky7hg/rZ0
「輸入肉が臭い」という人にブラインドテストをすると、当てられる人のほうが少ないんだよね
なかにはアメ豚などでホントに臭いのもあるけど、冷凍(解凍)の状態が悪くて臭みが出てるのは脂身の部分を見れば分かるから、買う時にチェックするといい。
523ぱくぱく名無しさん:2011/12/01(木) 06:44:52.74 ID:M3TwfX+z0
肉カレーと言えば山羊やマトンがポピュラーなインド逝って臭み抜き教わって鯉
524ミックル改 ◆X5g1DtJ8f2 :2011/12/01(木) 11:53:24.21 ID:LAZnf5nT0
( ´;゚;ё;゚; )
このカレーはかれぇ。
525ぱくぱく名無しさん:2011/12/01(木) 13:18:03.16 ID:hfGHC6uh0
オージービーフの臭いはグラスフィードから来る草の臭いだし、米国牛は和牛と
穀類が餌だから普通は悪い臭いは無い。草を食った牛が臭いと思うようなら、牛
を食べないほうがいいだろう。牛本来の味はグラスフィードの牛の味だ。肉はす
べて癖があるし、その癖を消して美味しがっても仕方ないんだよ。
526ぱくぱく名無しさん:2011/12/01(木) 17:27:53.71 ID:Ky7hg/rZ0
和牛は油っぽくてな。
出荷前に無理して太らせるから、出荷が遅れると病気になるんだそうだ。

いつもオージービーフの赤身を選んで買って来る。
牛の味がして美味しいよ。
ベジー寄りの食生活なもんで、たまにしか食べないけど。
527ぱくぱく名無しさん:2011/12/01(木) 19:15:16.51 ID:vBKZnuis0
グラスフィードは炭火で焼くと、ほんの少しだけましになる。
しぐれ煮ならなんとかなるって感じ。
とにかく風味が悪いので、オージーを好まない人は多い。
528ぱくぱく名無しさん:2011/12/01(木) 22:46:02.02 ID:wpaX7TU60
牛の餌の関係で、アメリカとオーストラリアでは味が違うんだよね?
で、どっちがどっちだったか・・・
529ぱくぱく名無しさん:2011/12/02(金) 00:57:42.23 ID:cn41pssd0
草が豪州牛で草臭い、穀類が米国牛で特に強い臭いはない。味としては米国牛が
上と言って間違いは無いだろう。牛肉を食べる民族であるイギリス人は、とある
牧場の草を見て、この素晴らしい草を食べた牛はどんなに美味しいのだろうと妄
想して生唾を飲み込んだそうだ。草を食べた牛を嫌がっているようでは、日本人
の肉食はまだ本物じゃないんだろう。
530ぱくぱく名無しさん:2011/12/02(金) 01:10:24.55 ID:05kzMC9L0
本物かどうかじゃない。
好むか好まないか、それだけ。
531ぱくぱく名無しさん:2011/12/02(金) 06:30:03.70 ID:xr/sRi310
草食べてる牛のほうが本来の牛の味だよね。
海外で牛肉を食べると、モソモソでポソポソだったりするので、日本に輸入されている牛肉は質が良いものが多いとは思う。
ほろっほろに煮込んだビーフカレー旨いよね
532ぱくぱく名無しさん:2011/12/02(金) 07:15:06.10 ID:NmcVBtQ10
臭いに鈍感な魚食文化の日本人が肉くせえって馬鹿丸出しだなw
533ぱくぱく名無しさん:2011/12/02(金) 09:59:43.91 ID:110LiN7JO
だから日本人好みの味にした和牛があるんだろうが
534ぱくぱく名無しさん:2011/12/02(金) 10:18:57.69 ID:xr/sRi310
運動出来ない狭い場所で高カロリー食を食べたメタボ牛が高く売れる
535ぱくぱく名無しさん:2011/12/02(金) 11:31:41.90 ID:GWkTfLDHO
玉葱だけのカレーつくりました

以上
536ぱくぱく名無しさん:2011/12/02(金) 16:56:40.86 ID:05kzMC9L0
>>532
鈍感ってw
537ぱくぱく名無しさん:2011/12/02(金) 17:36:44.51 ID:cRCF8g6t0
カレーは
鶏>豚>>>>>>>>>>牛
今日のカレーは鶏と豚のミックスだけどな
538ぱくぱく名無しさん:2011/12/02(金) 19:28:53.82 ID:cn41pssd0
カレーはビーフカレーだろ。他の肉は使う気にもならない。
茄子カレーとか豆カレーなんか食いたくも無い。
539ぱくぱく名無しさん:2011/12/02(金) 20:16:39.42 ID:TBb8THO60
誰も食ってほしくないわ
540ぱくぱく名無しさん:2011/12/02(金) 21:27:46.18 ID:DQc/c/E30
わろた、ナイス!!
541ぱくぱく名無しさん:2011/12/02(金) 22:20:45.95 ID:fcnW482w0
イギリスではいまバターチキンカレーが人気で、インド発祥ではなくイギリス発祥のインド料理とか言って誇っているらしい。
いかにもイギリスらしいエピソード。それほど美味いものがない国なのか。
542ぱくぱく名無しさん:2011/12/02(金) 23:04:57.60 ID:NmcVBtQ10
ラーメンやカレーを日本発祥の〜〜料理と誇る日本に似てるね
それほど美味いものがない島国同士か
543ぱくぱく名無しさん:2011/12/02(金) 23:08:11.23 ID:t2VfCr400
半島は人類の起源だし、キリストが生誕してるから、
日本は完全に負けてる。
544ぱくぱく名無しさん:2011/12/02(金) 23:14:37.12 ID:fcnW482w0
>>542
イギリスと一緒にするな。日本にはサシミがある。
545ぱくぱく名無しさん:2011/12/02(金) 23:23:08.73 ID:NmcVBtQ10
>>544
差になってない
世界的にみれば生魚よりサンドイッチやローストビーフを好む人口が多い
世界の結論はイギリス料理>>>日本料理だよ実際
546ぱくぱく名無しさん:2011/12/02(金) 23:25:35.98 ID:t2VfCr400
ロケットどころか、剣道や中国料理の起源の半島!
米帝、大英帝国、中国も敵ではない。
日本なんて赤子だよ。
547ぱくぱく名無しさん:2011/12/02(金) 23:26:22.85 ID:fcnW482w0
世界四大料理は、フランス・イタリア・中国・日本とか言わないか。
548ぱくぱく名無しさん:2011/12/02(金) 23:30:34.71 ID:NmcVBtQ10
>>547
朝鮮料理は世界五大料理ニダと国威発揚するチョンと発想が変わらんなw
549ぱくぱく名無しさん:2011/12/02(金) 23:32:43.23 ID:t2VfCr400
ちなみに、イエスキリストも半島生まれ。
550ぱくぱく名無しさん:2011/12/02(金) 23:38:01.01 ID:fcnW482w0
アラビア半島と朝鮮半島では意味も位置も違うよ。
551ぱくぱく名無しさん:2011/12/03(土) 09:37:11.80 ID:L/ZEj5Rd0
>>525
>牛本来の味はグラスフィードの牛の味だ。肉はす
>べて癖があるし、その癖を消して美味しがっても仕方ないんだよ。

わけのわからんへ理屈をこねないでくれるか
そんな論理がまかり通るなら品種改良なんて言葉は存在しねーよ

552ぱくぱく名無しさん:2011/12/03(土) 10:50:51.62 ID:Z1qrL1uO0
525ではないけど
病気に強いとか、早く大きくなるとか、癖が弱いほうが好まれやすいとか色々あるじゃん。
カレースパイスだって日本人に売れやすいように改良したわけで。
固定観念にとらわれすぎ。
553ぱくぱく名無しさん:2011/12/03(土) 11:05:11.65 ID:5fOJ1sL50
>>544
ローストビーフの評価がそれほど高いなら、イギリス料理の評価ももう少し高い
だろう。イギリス料理が最低なのは、日本人だけじゃなくて世界中で有名だよ。
つまり、ローストビーフは大して美味い肉の食い方じゃないと思われているんだ。
そんなにローストビーフが美味いなら、米国人はなぜステーキばかり食うんだ?
世界で食べられている寿司の売り上げはローストビーフの数百倍だろう。
554ぱくぱく名無しさん:2011/12/03(土) 12:06:08.62 ID:VdVPUjD20
>>553
日本でカレーがどれだけ消費されてもイギリス料理の評価が上がらないのと同じ仕組みだよw
家庭にオーブンのある欧米ではローストビーフが特定の国の料理としてではなく常食化してるだけ
逆に寿司を家庭で作る習慣なんてないからそれは当然買って食べるもの=外食となる

そもそもクリスマスのメインになるローストビーフとアペリティフ感覚の寿司では土俵が違うし勝負にならない
残念ながら世界でイギリス料理より高い評価を受けているアジア料理は中東除くとタイ、中華、インドくらい
海外での認識は未だに犬食=日本料理だし、韓国料理と大差ないキワモノ・ゲテモノの扱いだよ
555ぱくぱく名無しさん:2011/12/03(土) 12:26:27.27 ID:Pzg4nKNn0
>>552
>わけで
>わけで
>わけで
>わけで
>わけで
556ぱくぱく名無しさん:2011/12/03(土) 12:54:20.51 ID:0gufeMpG0
カレーのすれでめんどくさい話を得意になってしてるのはおもしろいな
あっちこっちのすれで、長文かいてるようだけどここはひとつ短めでたのむわ
557ぱくぱく名無しさん:2011/12/03(土) 13:11:01.19 ID:5fOJ1sL50
>>554
ローストビーフは世界中でレストランのメニューに載っている、不人気
メニューだ。ちなみにクリスマスに食べるのはローストビーフではなく
ハムだ。感謝祭が七面鳥だ。海外に行ったことあるのか?世界で最高の
料理は日本料理なのは、世界の常識だ。いわば横綱だな。フレンチと中華
が露払い程度。韓国料理なんて序の口の付き人の見習いくらだよ。
558ぱくぱく名無しさん:2011/12/03(土) 14:33:30.35 ID:xnwhh2kT0
>>556
じゃあ、カレーに適した肉は、牛・豚・鳥で、それぞれどの部位がいいんだ?
牛の部位:
豚の部位:
鳥の部位:
559ぱくぱく名無しさん:2011/12/03(土) 16:15:09.45 ID:Pzg4nKNn0
ID:xnwhh2kT0
560ぱくぱく名無しさん:2011/12/03(土) 16:20:46.48 ID:0gufeMpG0
好みだけど
牛はスネかテール
豚は肩ロース2にバラ1
鳥は、丸鳥の骨付きぶつ切りが好き、手に入らないときは、ガラと骨付きモモ
561ぱくぱく名無しさん:2011/12/03(土) 20:40:20.66 ID:6wZmj6L9O
ダシを作る段階でも、肉はやっぱ1種類じゃないとダメなのかな
562ぱくぱく名無しさん:2011/12/03(土) 21:14:49.46 ID:5fOJ1sL50
メインの食材が死ななければ、肉の場合は別に混ざっても問題は無いでしょ。
中華のスープだって上湯スープなんてハムと鶏だし。鶏肉の具にビーフコンソメ
は違和感があるけど、チキンコンソメでビーフの具なら全くおかしくない。牛は
鶏より強いからね。メインが野菜ならスープのもとになる肉はどう混ぜてもおか
しくないと思う。
563ぱくぱく名無しさん:2011/12/03(土) 22:21:40.17 ID:6wZmj6L9O
>>562
なるほど
よく考えたら、鶏ガラでスープ作ってるのが多そう
564ぱくぱく名無しさん:2011/12/04(日) 02:57:59.69 ID:9kED5Z0m0
昔、ネタで牛・豚・鶏肉と3種類まぜて作ったことはあるけど
結果的にどれか一種類でいいやと思ったw
565ぱくぱく名無しさん:2011/12/04(日) 03:06:03.68 ID:8BMixGZD0
>>564
氏ねよ屑虫
566ぱくぱく名無しさん:2011/12/04(日) 04:34:57.20 ID:9kED5Z0m0
他にも、
きのこの山カレー(えのき、しめじ、舞茸、エリンギ、しいたけ、マッシュルーム)とか、
地中野菜カレー(だいこん、かぶ、ごぼう、れんこん、にんじん、じゃがいも、玉ねぎ)とか、
ネタでカレー作ることもあるよ。意外に大根やかぶはおいしいぞ。
こういうやつはコストかかりすぎの場合もあるので、普通のカレーも作るよ。
567ぱくぱく名無しさん:2011/12/04(日) 06:41:38.80 ID:7MxYftHy0
意外でもなんでもない件
そういうのは残りもので作るんだよ
568ぱくぱく名無しさん:2011/12/04(日) 10:17:49.96 ID:zDjDc9Wi0
もやしカレー旨いよ。
痛みやすいから、作り置きが残りすくなくなった時に最後にやる。
569ぱくぱく名無しさん:2011/12/04(日) 12:18:54.85 ID:6bg5oBfz0
キノコは混ぜない方がいいだろ。秋になると、大抵どっかの馬鹿がキノコ三昧
とか言って三種類くらいのキノコの入ったパスタとか、炊き込みご飯とかを
店で出すんだが、根本的にわかってない。キノコは匂いが独特で混ぜると必ず
干渉して不味くなる。
570ぱくぱく名無しさん:2011/12/04(日) 12:24:04.56 ID:zDjDc9Wi0
今年のキノコは暗闇で光ります( ̄ー ̄)
571ぱくぱく名無しさん:2011/12/04(日) 12:32:07.99 ID:9a1kz/3nO
(☆∀☆)キラリーン!!
572ぱくぱく名無しさん:2011/12/04(日) 14:14:00.11 ID:Ol1wCUhY0
おまえら、複数の旨味成分を混ぜると旨味が増すということは当然知っているよな? なのに何この論議。
573ぱくぱく名無しさん:2011/12/04(日) 14:15:04.13 ID:Ol1wCUhY0
ああ、きのこの話にはあまり興味がないのでスレッド移動の指示してくれ。
574ぱくぱく名無しさん:2011/12/04(日) 14:20:45.65 ID:Ol1wCUhY0
いまのラーメンブームは、従来の豚骨と鶏ガラの清湯スープに、日本人が味噌汁で毎日親しんでいる鰹出汁を加えたことがポイント。
食えば懐かしい感覚に陥ること請け合い。
575ぱくぱく名無しさん:2011/12/04(日) 14:34:07.70 ID:Ol1wCUhY0
>>569
三種の何とかと称している料理は、たいていろくでも無いと思う。スーパーでもよく見かける。
576ぱくぱく名無しさん:2011/12/04(日) 14:41:54.50 ID:7P6FThcC0
カレーは大好きなんだけど、カレー風味の○○はあまり好きでない…カレー風味の炒めものとか衣にカレー粉混ぜた揚げ物とか
同じ人いるかな?
577ぱくぱく名無しさん:2011/12/04(日) 18:25:48.29 ID:Xuw4afyC0
>>576
その意見には大賛成だね。カレー粉使ったら全部カレーの味になってしまう。
カレー粉を使ったフリッターとか、カレー風味の中華とかたまにあるからね。
カレー粉はどんな料理に使っても、隠し味というわけにはいかない。料理の
名前を変えてしまうんだ。
578ぱくぱく名無しさん:2011/12/04(日) 18:30:03.19 ID:k2HsxPco0
突然失礼します。
皆様、TPPのまずさを知らない人がまだ多いです。
どうか一人にでも多くTPPがとても危険な事を教えてあげてください。
TPPは、国境をなくすと言う事で、移民も自由に出来て働きに来ます。
生活できなければ、生活保護の権利があります。
いずれ中国がTPP参加となれば、制限無しに入ってこられます。金の力で土地を買うのも自由です。 外資による日本の企業乗っ取りも
どんどん進みます。日本の国債を引き受けていた郵貯も外資が乗り込んできて
ウォール街に流れて、カモにされるでしょう。(リーマンショックで、
アメリカのゴールドマンサックスが一人勝ちしました。)
国民保険の見直しもはじまります。
一度緩めた規制は、元には戻せません。
水源を買い占められても規制すら出来なくなる可能性があります。
国内法より上に来るのがTPPです。
どうか一人でも多くの人に教えてあげてください。
お願いします。
サルでもわかるTPP
http://luna-organic.org/tpp/tpp-1-1.html


579ぱくぱく名無しさん:2011/12/04(日) 21:05:05.47 ID:oyTmgPuP0
>サルでもわかるTPP
そうかそうか、サルに任せようぜ
580ぱくぱく名無しさん:2011/12/05(月) 20:07:56.49 ID:B0/tKX+K0
TPPに合意すると、日本のカレーが世界を席巻するから、ハウスとSBの株価
は天井知らずに上がる。今のうちに株を仕込んでTPPに賛成したらどうだ?
581ぱくぱく名無しさん:2011/12/05(月) 20:15:08.07 ID:WhL/axyx0
グリコは仲間はずれ
582ぱくぱく名無しさん:2011/12/05(月) 20:32:27.90 ID:2Y++LZToP
ハヤシもあるでよ
583ぱくぱく名無しさん:2011/12/06(火) 01:15:26.80 ID:3dnyC6JW0
898+1 :水先案名無い人 [↓] :2011/12/05(月) 22:49:45.79 ID:sUefuh3c0 (4/5) [PC]
プロフェッショナル 「極限の宇宙 若田光一」★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1323090470/92

92 :公共放送名無しさん :2011/12/05(月) 22:30:32.78 ID:xGRYCamd
南極観測隊の食料研究をやり続けてたら
ハウスのカレーは市販品がそのまま宇宙食になっちゃったw

http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/shuttle/sts-110/hires/iss004e10096.jpg
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/shuttle/sts-110/hires/iss004e10098.jpg
584ぱくぱく名無しさん:2011/12/06(火) 05:30:37.09 ID:W3C5NXJf0
すげーw
585ぱくぱく名無しさん:2011/12/06(火) 18:17:57.07 ID:BPLm8g3o0
レトルトなんて、そのまま宇宙食になる条件揃ってるもんなあ。保存期間も長いし
調理済みで加熱だけだし、滅菌されていてしかも美味い。
586ぱくぱく名無しさん:2011/12/06(火) 18:47:20.77 ID:Eo9oiVTZ0
市販品そのままっつか宇宙食仕様を先行発売してただけでしょ
ククレやマルシェ宇宙船内でぶちまけたら大変だし
587ぱくぱく名無しさん:2011/12/09(金) 15:32:09.04 ID:cPZjrrPq0
市販のカレールー(ハウスとかSBが出してる)て、
昔はもっと黄色かったような気がするのですが
どうでしょうか?
588ぱくぱく名無しさん:2011/12/09(金) 16:28:06.47 ID:KvXUS7ZR0
どうでしょうかも何も普通にそうでしょ
あの手の商品は昔ながらって顔しながらガンガンマイナーチェンジしてるし
バーモントなんて昔の味と全然違うし
589ぱくぱく名無しさん:2011/12/09(金) 21:36:58.37 ID:/dCpQZvK0
昔のルーはスパイスケチっていたからね。ターメリックだけでも、大目に使えば
深みのある色になる。どちらかといえば琥珀色のカレーを人は好むから、最近の
ルーはパプリカやカラメルまで使って色を深くしている。
590ぱくぱく名無しさん:2011/12/09(金) 21:54:47.79 ID:l45QHIRe0
元々黄色いのにジャガイモを入れるから余計黄色に
黄レンジャーが好物なわけだわ!
591ぱくぱく名無しさん:2011/12/10(土) 00:42:51.71 ID:vL5aydHm0
久しぶりにバーモンドカレー辛口を作って食べた。
りんごすりおろしとかお酒とかいれた。
非常にベーシックな味で普通にうまかった。
塩分や油分など、もっとヘルシーでもいいような気がするけど、普通のカレーでいいんじゃないかな?
592ぱくぱく名無しさん:2011/12/10(土) 03:05:03.31 ID:ZHAw6Zor0
>>589
どうなんだろうなぁ?
スパイスの全体の比率は変わってない気がする
そのスパイス内の種類の比率は結構変わってると思うけど
593ぱくぱく名無しさん:2011/12/10(土) 10:29:43.48 ID:vx8yi0h80
バーモント
594ぱくぱく名無しさん:2011/12/10(土) 10:32:10.53 ID:rRvSTr170
ジャワカレーだけは昔から美味かったよな
595ぱくぱく名無しさん:2011/12/10(土) 10:42:42.85 ID:vNWD/ILC0
子供の頃はバーモントやジャワに本場カレーがあると思ってた
596ぱくぱく名無しさん:2011/12/10(土) 10:43:49.06 ID:vL5aydHm0
>>593
バーモントだったw うちはバーモンドで覚えちゃってるけどw

>>594
その味に子供の頃から慣れているってあるかも。
人によって味覚や嗜好が違うし。ジャワもおいしいよね。
597ぱくぱく名無しさん:2011/12/10(土) 12:55:07.98 ID:kQXwpXVf0
子供の頃から慣れてるとか言うけど
味が昔と変わってないインスタントルウなんて無いよ
598ぱくぱく名無しさん:2011/12/10(土) 18:45:18.29 ID:tpz3JZ6P0
子供の頃からジャワカレーとかいるのか?
599ぱくぱく名無しさん:2011/12/10(土) 23:06:05.91 ID:euVPVnLR0
>>598
ノシ
お袋が好きで発売当初(確か1960年代後半)から自宅ではジャワカレーが多かった。
クリスマスや誕生日などのお祝いの日はゴールデンカレーを作ってくれたけど。
実はメインはお袋が持ち帰って来た給食カレーなんだがw
600ぱくぱく名無しさん:2011/12/10(土) 23:10:27.29 ID:tpz3JZ6P0
>>599
子供でジャワは辛すぎだったりしなかったか?
601ぱくぱく名無しさん:2011/12/11(日) 00:16:24.92 ID:FkvqVB/M0
>>600
小学生だったから辛いけど意外に逝けるんだよ。充分許容範囲だった。
当初のは今の中辛と辛口の間くらいの辛さで以外にコクが有った。
今のは辛いだけに成り下がっている感じだけど。

付け合せはハリハリ大根か壷漬け異論は許さないw
602ぱくぱく名無しさん:2011/12/11(日) 09:58:01.55 ID:RsFeZItd0
小学3年生あたりからジャワの辛口食べてた記憶がある
603ぱくぱく名無しさん:2011/12/11(日) 10:57:08.21 ID:/RYqEymw0
福神漬けの付け合せって嫌いだな。なぜあれが主流なのか理解できない。
604ぱくぱく名無しさん:2011/12/11(日) 11:28:00.75 ID:CARWrkVA0
福神漬である必要も特別には感じないけど
かと言って合わないとも思わないな
漬物だけどスプーンでも食いやすいし
605ぱくぱく名無しさん:2011/12/11(日) 11:36:20.26 ID:RsFeZItd0
ジャガイモ入りカレーが好きな人は福神漬け好きそうだね
606ぱくぱく名無しさん:2011/12/11(日) 12:02:57.88 ID:CwgpmFwn0
それは偏見だな
607ぱくぱく名無しさん:2011/12/11(日) 13:03:56.06 ID:RsFeZItd0
いや、偏見というより主体性がなく既成観念に囚われてるような印象があるから
ジャガイモカレーにしても福神漬けにしても
608ぱくぱく名無しさん:2011/12/11(日) 15:56:19.29 ID:CARWrkVA0
じゃあ主体性が有って既成概念に囚われないおまえは
どんなカレーに何添えて食うんだ?
出てこないならやはり単なる偏見と言う事になるぞ?
まぁガキの駄々といったところだろうけどw
609ぱくぱく名無しさん:2011/12/11(日) 17:05:12.89 ID:CwgpmFwn0
>>607
なるほど、自分自身の事か
610ぱくぱく名無しさん:2011/12/11(日) 17:57:33.01 ID:/RYqEymw0
インドのカレーの場合はつけ合わせの種類は結構多い。名前が良くわからないが、
ラッキョウの様な玉ネギ系のものから、パパイヤやライム系のものまで沢山ある。
俺は福神漬けよりはラッキョウが好きだが、もっと美味いと思うのは焼きピーマン
の皮を剥いて醤油に漬けたものだな。福神漬けは甘いのが嫌いだ。あれを始めた
船の食堂はともかく、田舎の飯屋のカレーにまで付ける必要はないと思うね。
611ぱくぱく名無しさん:2011/12/13(火) 02:06:44.64 ID:+cTPR+CX0
福神漬けは特別うまくはないけど、はずれがない。
ラッキョウはうまいのはうまいけど、はずれは悲惨なまずさだ。
変り種は推して知るべし、スパイス厨はキチガイ。
日本カレーをメインに語るスレでドヤ顔でインドカレーの知識を披露したいって時点でね、まあ…
612ぱくぱく名無しさん:2011/12/13(火) 13:49:36.58 ID:v37l3Mzm0
福神漬けとラッキョウしか食べたことが無いのはわかった。
613ぱくぱく名無しさん:2011/12/13(火) 14:56:24.60 ID:EmihTN9n0
アチャールとか食べないのか?w
614ぱくぱく名無しさん:2011/12/13(火) 15:00:40.85 ID:/7pIipef0
カレーにはゆで卵やね
615ぱくぱく名無しさん:2011/12/13(火) 15:02:30.91 ID:3Xu3LplD0
ゆで卵いいな…ブロッコリーもつけたい
616ぱくぱく名無しさん:2011/12/13(火) 16:27:11.57 ID:+NbkLbxe0
>>614
坂東 乙
617ぱくぱく名無しさん:2011/12/13(火) 19:57:30.11 ID:v37l3Mzm0
アチャールは美味くない。ゆで卵の方がずっといいぜ!
618ぱくぱく名無しさん:2011/12/14(水) 22:42:55.32 ID:a38FGB/V0
>>611
日本カレーとやらを語ってもらおうじゃないか。
619ぱくぱく名無しさん:2011/12/15(木) 16:45:32.51 ID:uuDKYQMH0
日本カレーって普通言わないよなw 日本カレー=その辺に売っているルーで
作ったカレーだろ。恥ずかしいから日本をつけないでくれ。
620ぱくぱく名無しさん:2011/12/15(木) 17:22:27.32 ID:exkb/ou40
恥ずかしいも何も世界中に日本カレーで通ってるわけだが
http://en.wikipedia.org/wiki/Japanese_curry
621ぱくぱく名無しさん:2011/12/15(木) 17:34:59.03 ID:yr4d2zcU0
和風カレーとは言うけど日本カレーって言わないし初耳
622ぱくぱく名無しさん:2011/12/15(木) 17:39:44.68 ID:Z4iiMrz30
インドカレー厨と呼ばれる人たちが空気読めなくて痛すぎる
専スレあるんだからカエレ
623ぱくぱく名無しさん:2011/12/15(木) 17:41:00.40 ID:Z4iiMrz30
和風カレーはそば屋のカレーでしょ
日本カレーは普通にルーカレーでしょ
624ぱくぱく名無しさん:2011/12/15(木) 17:47:07.58 ID:yr4d2zcU0
ルーのカレーは欧風とか言わないか?
とにかく日本カレーって言い方は初めて見たよ
625ぱくぱく名無しさん:2011/12/15(木) 18:11:44.50 ID:oj4SYkbM0
外国に行ったらああ言うルーないからね。
欲しかったら日本食材店で日本から輸入したルーを買うしかない。
ちなみに、日本のカレーを作って欧米人に出すと割と好評
626ぱくぱく名無しさん:2011/12/15(木) 21:11:19.81 ID:yr4d2zcU0
>>625
いやそれ嘘だしw
「KOKUMARO」でイメージ検索してみ?
627ぱくぱく名無しさん:2011/12/15(木) 21:31:44.23 ID:uuDKYQMH0
カレーっていわゆる洋食だから、日本なんて頭につけないんだよ。日本ハンバーグとか
日本エビフライなんていわないぞ。日本カレーなんて言う日本人はいない。台湾なら
日式カレーと言うかもしれないけどな。英国カレー、インドカレー、ジャワカレー、
欧風カレーはある。しかし日本カレーはない。米国人ならジャパニーズカリーと呼ぶな。
628ぱくぱく名無しさん:2011/12/15(木) 22:06:06.74 ID:oj4SYkbM0
>>626
思いっきりハウスの Made in Japan じゃないかよw
キッコーマンの味噌スープと同じ日本食カテゴリだよ。
もちっと面白い事いってよ
629ぱくぱく名無しさん:2011/12/16(金) 00:59:21.09 ID:BeEK2Nt80
>>628
いや、だからねw
「海外に無い」ってのは嘘だろ
メイドインどこそこだろうが有る物は有るんだから
630ぱくぱく名無しさん:2011/12/16(金) 01:21:00.63 ID:YKVC7Znf0
>>629
だから「輸入した物」ならあると書いただろ。
つまんねー事で絡んでくるなよ、うぜぇな
631ぱくぱく名無しさん:2011/12/16(金) 01:24:04.59 ID:BeEK2Nt80
>>630
絡んできたのはオマエだろw
別に専門店でなく普通のスーパーで売ってるよ
632ぱくぱく名無しさん:2011/12/16(金) 02:18:09.99 ID:TTJLLR+k0
「日本カレー」って言葉になじみがないのは当たり前、「日本寿司」とか「日本うどん」がないのと同じ。
ただ「日本そば」って古い言葉(死語?)はある。普通のそばのことだがね。
以前はラーメンを「中華そば」って呼んでたから、それに対して「日本そば」っていう言葉があった。
「日本カレー」は日本のカレー分類上の言葉。インドカレーなんて言葉はインドにもない。
633ぱくぱく名無しさん:2011/12/16(金) 07:48:38.30 ID:qQXNqClJ0
世界の評価は辛ラーメン>>>ジャパニーズカレーだね
http://www.amazon.com/Nong-Shim-Gourmet-4-2-Ounce-Packages/dp/B000LQORDE
レビュー158ってw
634ぱくぱく名無しさん:2011/12/16(金) 10:08:23.66 ID:FUbb8Z340
なんでカレースレで突然チョンラーの話してんの?
病気?
635ぱくぱく名無しさん:2011/12/16(金) 12:00:57.25 ID:HyhM8LdC0
負けは負けだろ。日本カレー万歳とか言ってろ。
636ぱくぱく名無しさん:2011/12/16(金) 12:12:07.64 ID:qQXNqClJ0
>>634
KOKUMAROでググったらこの商品買った人はこんな商品も〜の関連づけで出て来ただけよん
http://www.amazon.com/House-Foods-Kokumaro-Curry-7-1-Ounce/dp/B003V39IHO
637ぱくぱく名無しさん:2011/12/16(金) 12:41:31.51 ID:FUbb8Z340
>>636
いやw
フツーにスレチだし
病院行ったほうがいいよ?
638ぱくぱく名無しさん:2011/12/16(金) 18:09:29.92 ID:HyhM8LdC0
英語圏では日本カレーが韓国の辛ラーメンより圧倒的に「関心が低い」。
639ぱくぱく名無しさん:2011/12/16(金) 20:34:09.98 ID:GJHdlfIO0
そりゃそうだろ、辛ラーメン輸入禁止の国もあるんだから。
640ぱくぱく名無しさん:2011/12/16(金) 20:37:21.09 ID:SGhhk+tO0
ハウス食品の印度カレー辛口を作って食べてみた。
少しさらっとしているし、スパイスも普通のカレールーよりは味と香りがする。
でもやっぱり日本カレーのインド風味って感じはしてしまう。
自分でインドに行って食べてきたやつや、
最近あちこちにお店があるインドやネパールのカレー料理店で食べるのとはだいぶ違う。
そこはうーんって感じ。まあ普通においしいんだけどね。
641ぱくぱく名無しさん:2011/12/16(金) 21:02:30.02 ID:HyhM8LdC0
インドに行って何食って来たんだか。
642ぱくぱく名無しさん:2011/12/16(金) 21:58:57.88 ID:ujXs9GWE0
643ぱくぱく名無しさん:2011/12/16(金) 22:14:55.19 ID:03ex/rhu0
インドカレーって名前が付いてはいても、小麦粉で練ったルーを使ってる
以上は、日本のカレーなんだから違うのは当然だろう。代表的なスパイス
の味と風味は自分でスパイスを併せてカレーを作る経験が無いと、インド
でカレーを食べても特徴を言葉にできないだろうね。
644ぱくぱく名無しさん:2011/12/17(土) 00:48:12.23 ID:WcAszgw/0
なんだインドカレー荒しはチョンかw
韓国産キムチの雑菌なんとかしろよ。
あとカレーは全部混ぜて食うな、汚い食い方は国に帰ってしろ。
645ぱくぱく名無しさん:2011/12/17(土) 01:15:24.42 ID:myt1t97Y0
>>644
インド人だったらどうすんだよ
646ぱくぱく名無しさん:2011/12/17(土) 01:26:48.13 ID:1Oa+lu9i0
どうせチョンだろ。帰る国もないかわいそうなやつらなんだらか優しくしようぜ
647ぱくぱく名無しさん:2011/12/17(土) 07:45:23.81 ID:1c43lV5K0
市販ルーが許容出来ない位まずくなってきたので、
スパイスを買ったぜ。
3000円で山盛り買えた!! ヒャッハー
648ぱくぱく名無しさん:2011/12/17(土) 15:15:21.94 ID:mQAZdS3r0
ついにスパイスを買ったか!もう引き返せないぜ。
649ぱくぱく名無しさん:2011/12/17(土) 17:57:12.67 ID:myt1t97Y0
なんかね・・・チョンとかさ・・・変なの
650ぱくぱく名無しさん:2011/12/17(土) 20:03:40.32 ID:JwD9uLpJ0
>>583
さすがに、その理屈は変だ。
レトルト食品の技術は、南極とか宇宙よりも、軍隊が牽引したというストーリーのほうが、説得力があるだろう。
651ぱくぱく名無しさん:2011/12/18(日) 23:13:22.24 ID:XZQi6d3n0
レトルトパックを最初に作ったのは日本の大塚食品。関連会社の大塚製薬の点滴液の加圧加熱技術を利用した。
缶詰は17世紀にナポレオン・ボナパルトの行った懸賞により生まれた。
652ぱくぱく名無しさん:2011/12/20(火) 12:42:25.41 ID:6qusRTwn0
やっぱカレーの肉は洗った方がいいんかな?
てか洗ってる?
653ぱくぱく名無しさん:2011/12/20(火) 13:40:35.06 ID:e2vxbS/f0
肉洗うとか無いわ
654ぱくぱく名無しさん:2011/12/20(火) 15:02:21.10 ID:Jz1+HrHf0
米を洗剤で洗うレベルだな
655ぱくぱく名無しさん:2011/12/20(火) 15:35:13.49 ID:uAIpnkUM0
肉を水で洗うなんて、だれに教わったの? >>652

肉にはたしかにアクの成分が含まれているが、直火とか鉄板で焼いたりして処理するのがふつうだ。
656ぱくぱく名無しさん:2011/12/20(火) 18:05:45.72 ID:6qusRTwn0
>>655
バターチキン作ろうと思って、このレシピに書いてあったからどうなんかなと・・・
http://cookpad.com/recipe/973484

手持ちのカレー入門書みても、某都内有名店のレシピでラムカレーとか
肉をターメリック水で茹でた後、更に水でじゃぶじゃぶ洗ってるんだよね

このサイトでも肉は洗った方がいい的に書かれてるし・・・
http://blog.chefhariom.com/?eid=1279985
657ぱくぱく名無しさん:2011/12/20(火) 18:38:01.53 ID:beCINH010
肉 水洗い で検索すると、
水洗いしてペーパータオルで拭きとる人・まったく水洗いしない人、様々なようだ。
どうなんだろう???
658ぱくぱく名無しさん:2011/12/20(火) 19:31:20.10 ID:Jz1+HrHf0
冷水で自然解凍ならわかるんだが
659ぱくぱく名無しさん:2011/12/20(火) 21:01:14.22 ID:uAIpnkUM0
>>656
リンク先読んだが、単純に加熱処理すればすむ話だよ。
660ぱくぱく名無しさん:2011/12/20(火) 21:05:49.92 ID:eXraQlHH0
自分は肉も砂糖も火も洗う「洗った厨」ですが
洗った厨で検索
661ぱくぱく名無しさん:2011/12/20(火) 21:09:36.16 ID:uAIpnkUM0
タンドリー窯ほしいな。600度とか700度以上で加熱できるんだろ? よく知らないけど。
電気オーブンではせいぜい200何十度にしかならないからな。
662ぱくぱく名無しさん:2011/12/20(火) 21:51:23.61 ID:rWwDjuk10
俺は肉とか魚を洗うぜ? 血とか残ってるから、洗わないと臭いぜ?
663ぱくぱく名無しさん:2011/12/20(火) 22:39:38.84 ID:yNBlmZzw0
そのサイトで紹介されてる話は、日本で言えばアク取りとか、湯引きに相当する
テクニックなんだろうぜ。たぶんインド人はアク取りしないから、事前に洗って
料理することで、同じ効果を期待しているんだろう。

>>662
血抜きの悪い肉は洗っても血生臭さは消えないよ。魚は下ろした時に洗ってから
は水と触れると生臭くなるから、洗ってはいけない。むしろペーパータオルで、
ドリップを除去して出てくる水さえ排除しなくてはいけない。
664ぱくぱく名無しさん:2011/12/20(火) 22:53:14.79 ID:rWwDjuk10
ブリとか洗うのは逆効果だったのか・・・。
665ぱくぱく名無しさん:2011/12/21(水) 00:16:49.45 ID:p0FWuixm0
>>651
レトルトパックを最初に作ったのは日本の大塚化学
販売が大塚食品な
で、普通親会社のことを関連会社とは言わないだろ?
666ぱくぱく名無しさん:2011/12/21(水) 17:40:13.90 ID:rItBATdo0



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るんだぜ(もともとの)
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだな (知ってるって)


その世界ではとても、有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だ(すごい)

まあお前ら頭の良い連中様には、今さらなくらいなネタだね、
君たちからすれば、もう常識的なくらいの知識だろうな
2ちゃんねるやってる奴だからもうすでに大儲けしてるんだろうな


667ぱくぱく名無しさん:2011/12/22(木) 03:26:25.06 ID:PuGK4U+C0
>>656
洗うのが普通だよ
湯でこぼした筋だって一回は洗うのさ
668ぱくぱく名無しさん:2011/12/22(木) 22:05:58.83 ID:PUPptYUk0
>>656
リンク先の「インド人シェフのブログ」を読んだが、鶏肉の脂を徹底的に落としたいということだろう。
インドでは鶏皮は除去するのがふつうだし、その下に付いている脂もいやなんだろう。
煮たあとで浮いた脂をすくえばOK。
669ぱくぱく名無しさん:2011/12/23(金) 00:38:31.85 ID:q1QnCh3t0
ラムの脂が臭いのが嫌なんだろうぜ。ラムは臭くないって人もいるけど、普通の
味覚をしていたらラムの脂は臭い。
670ぱくぱく名無しさん:2011/12/23(金) 00:55:06.83 ID:C4w2WGHz0
品質の良くないラムだったんだね
671ぱくぱく名無しさん:2011/12/23(金) 01:31:42.22 ID:VHMhEeCU0
味覚は関係ないな。
672ぱくぱく名無しさん:2011/12/23(金) 03:59:17.86 ID:v99PeZt10
最寄のインドの人がやってる店の
マトンのカレーは
いやな臭みもなく食える
673ぱくぱく名無しさん:2011/12/23(金) 09:20:20.69 ID:IjTkU0Vu0
小出裕章
674ぱくぱく名無しさん:2011/12/23(金) 14:39:13.09 ID:q1QnCh3t0
ラムの脂の臭いが嫌いならラムを食うべきではないと思っているから、俺は
ラムは食わないんだが、インド人は洗ってでも食うのだろう。考え方の違い
だな。
675ぱくぱく名無しさん:2011/12/23(金) 15:17:54.44 ID:PdtgOdIU0
貧乏になってきたのでゆるゆると自炊レパートリーを増やしつつあるんだが、
チキンカレーを作ったら大量に入れたはずのじゃがいもが殆ど溶けて無くなってしまった
一応煮崩れしにくいらしいメークィーンを使ったんだが、こういうもんなのか?
676ぱくぱく名無しさん:2011/12/23(金) 15:36:21.78 ID:qzzs5U+d0
カレー屋の煮込むカレーにはジャガイモ入れてないね
察するべき
677ぱくぱく名無しさん:2011/12/23(金) 19:11:08.09 ID:C4w2WGHz0
ゆでた芋を、あとから更に盛ればおk
大根を煮たのも付け合わせに合うよ
678ぱくぱく名無しさん:2011/12/23(金) 19:51:52.00 ID:q1QnCh3t0
メークインは普通の汁物はいいけど、カレーの場合は非常に煮崩れやすい。
入れたいなら別茹でしたのを食べるときに一緒に暖める方がいい。じゃない
と、給食のカレーのようになってしまう。
679ぱくぱく名無しさん:2011/12/23(金) 20:01:34.40 ID:CJx8+mfE0
うちのオカンが、オタマでカレーを混ぜて、ジャガイモが崩れると言うので、
菜箸で優しく混ぜればOKって言ったら、崩れなくなって感動してたぜ。

その代わり、実家の菜箸はみな黄色いwww
680ぱくぱく名無しさん:2011/12/23(金) 20:03:19.82 ID:qzzs5U+d0
そもそもメークインてホクホク感がなくてあまり好きじゃないかな
フライドポテトやハッシュドポテトトッピングした方がマシ
681ぱくぱく名無しさん:2011/12/23(金) 20:04:42.71 ID:qzzs5U+d0
>>679
木ベラ使わないの?
682ぱくぱく名無しさん:2011/12/23(金) 20:21:59.26 ID:50hlWk9h0
>>679
オタマでも背で押すように混ぜると崩れにくいよ
683ぱくぱく名無しさん:2011/12/26(月) 18:52:01.74 ID:QichrBXv0
久々にカレー作った
今は水炊き用の骨付き鶏肉が安く売られているからいいね
茹でて冷凍してあったひよこ豆もあったから、それも突っ込んだ
チキンマサラなんだかチャナマサラなんだか
コリアンダー多めの配合が好きだ
684ぱくぱく名無しさん:2011/12/26(月) 22:46:53.06 ID:EI1ijPFU0
なんかスーパーで鶏の手羽元が100g38円とかなんだよねー。
5本で130円とか。
50本買っても1300円だぜ?
685ぱくぱく名無しさん:2011/12/26(月) 22:52:00.24 ID:CrYLoS+r0
どこ産の鶏なんだろう
国産は安売りしてるけど、九州鶏は通常価格だった
686ぱくぱく名無しさん:2011/12/26(月) 22:56:01.24 ID:/IVYll9m0
日南鶏(宮崎)ってのを捨て値で見かける
687ぱくぱく名無しさん:2011/12/27(火) 00:21:43.84 ID:kl5Plg6z0
鶏肉が安くなる時はどこかで鶏インフルが発生している。
今回は香港@中国のようだ。

タイ産骨付きチキンを圧力鍋で煮てカレー作ったよ ウマー
688ぱくぱく名無しさん:2011/12/27(火) 08:50:02.47 ID:xjV2dWvH0
ここんとこ多い国産若鶏胸肉叩き売りは多分フクシマ方面だろうなー
牛肉も宮城産が安かったりするけど、それでもオージーの倍以上なので手を出す気にはならん
まあカレー用途だとそもそも脂まみれの和牛は向いてないしな
689ぱくぱく名無しさん:2011/12/29(木) 21:35:23.16 ID:Dv1JT+8K0
スーパーでカレー2割引だったので高価格帯のルーを幾つか買ってきて試してみた
こくまろカレーSpecialは商品名の通りストレートにこくまろSpecialで良い感じ
ZEPPINはルーを投入した直後に味見した時は美味かったんだが出来上がってみるとなぜか変な味
変な味というかなんか味が抜けちゃったというか・・・
ディナーカレーは味わい深いけど旨味と辛味が混ざらず取っ散らかってる印象、まあ美味いけど

ザ・カリーとこくまろカレーSpecialの辛口も試してみたいんだけど売ってないんだよなあ
しょうがないから次は銀座料理長や横濱なんちゃらみたいな超高価格帯に手を出してみようかしら
690ぱくぱく名無しさん:2012/01/02(月) 10:35:20.82 ID:YLkUWIIJ0
カレー作ったんだけどバター入れたらカレー独特のスパイス風味が吹っ飛んで
味がなくなったんだがバター入れるタイミングはルーを入れる前に入れるべきだったか
691ぱくぱく名無しさん:2012/01/02(月) 15:24:05.33 ID:tF74Ul5L0
>>690
バターは野菜炒めるときでしょ。
ルー入れる前にってのはやったことがないけど。
油脂は丸くする調整でしょ。
692ぱくぱく名無しさん:2012/01/02(月) 19:27:31.05 ID:sE8QMy4l0
ほぼ日刊イトイ新聞でカレー話(全11回)をやってるよ。http://www.1101.com/
糸井と鼎談する相手は水野仁輔と飯島奈美。水野は糸井のカレーの師匠でもあるらしい。

バターの旨味と塩味でカレーの味がまろやかになったかな。カイエンペッパーを足してみればどうか。
4人前に小さじ1くらいなら辛すぎるということはあるまい。
693ぱくぱく名無しさん:2012/01/04(水) 10:28:24.23 ID:kgbaUI2b0
おまえイトイ重里の味覚とか信用してるの?
694ぱくぱく名無しさん:2012/01/05(木) 19:58:00.71 ID:cEt6f/NI0
お前は知らんが、せっかくのお正月コンテンツだから楽しめよ。
695ぱくぱく名無しさん:2012/01/06(金) 03:09:36.71 ID:kLDNXeBCO
ジャワカレの中辛と辛口を半々で使ってる(どっち買うか迷って両方買う)んだけど、
ここ何回か味が決まらなくなった。

前に他社ルー混ぜた時、大好評だったんだけど何処のルーだか忘れた。。

とりあえずバターで炒めてみます。
696ぱくぱく名無しさん:2012/01/09(月) 19:44:29.18 ID:wgu9daIJ0
>>695
じゃわはさらっとしてコクに欠ける傾向がある
自分はジャワにトマトと一味とガラムマサラたしてさわやかスパイシーにしちゃうけど
そうでないなら普通にこくまろとハーフにするとか
697ぱくぱく名無しさん:2012/01/09(月) 20:46:03.53 ID:UghTx6OW0
こくまろwww
ゲロマズwwwww
698ぱくぱく名無しさん:2012/01/10(火) 02:18:36.19 ID:gN59kToW0
混ぜないほうがうまいと思う
俺はゴールデンカレー一択
699ぱくぱく名無しさん:2012/01/10(火) 07:30:44.91 ID:f/ZFrrOQ0
コクが足りないなら固形コンソメかブイヨン入れて煮込む
700ぱくぱく名無しさん:2012/01/10(火) 12:58:01.16 ID:azP1+IKa0
最近甘口しか買ってないけど
中辛や辛口よりも逆に味がしっかりしてる気がする
701ぱくぱく名無しさん:2012/01/10(火) 13:04:12.29 ID:StcHvqUR0
俺は辛口しか買ってない。
野菜から甘さが出過ぎるからさ。
702ぱくぱく名無しさん:2012/01/10(火) 19:54:14.06 ID:1pMKqKRx0
こくまろ…私もだめ
一度しか食べてないから記憶だけど、ど○みたかった
703ぱくぱく名無しさん:2012/01/11(水) 01:03:16.74 ID:g+R9eYCf0
俺はS&B、ハウス、グリコと試してみて今のところハウス派だなあ
こくまろはともかく、まろスペは美味いと思うぞ
704ぱくぱく名無しさん:2012/01/11(水) 18:49:24.93 ID:GvLZUMth0
こくまろうまいだろ
不味いって言う奴はまともにカレーすら作れない池沼だろ
705ぱくぱく名無しさん:2012/01/11(水) 19:00:12.21 ID:hk4pG19H0
好みは人それぞれだな(達観)
706ぱくぱく名無しさん:2012/01/11(水) 19:17:32.19 ID:An2/TDqA0
コク麻呂は敢えて風味を殺す事で、
作りすぎて次の日に温め直した感じを出してるから不味いんだろうな。
707ぱくぱく名無しさん:2012/01/11(水) 19:30:44.76 ID:zHoP2eml0
というか、製造コストを切り詰めるために
スパイスをケチってるとしか思えんが。w
708ぱくぱく名無しさん:2012/01/11(水) 20:42:26.93 ID:8Fy4JItd0
>>703
うちはSB派かな?ディナーカレーやゴールデンカレーを食べることもある
でもバーモントカレーも好きだけどね
709ぱくぱく名無しさん:2012/01/11(水) 21:10:04.02 ID:GvLZUMth0
こくまろさえまともに作れない馬鹿が風味がどうとかスパイスがどうとか
御託並べても意味無いだろ
正気じゃないな
710ぱくぱく名無しさん:2012/01/11(水) 21:19:39.76 ID:An2/TDqA0
>>709
お前ってコク麻呂が大好きなんだな。
711ぱくぱく名無しさん:2012/01/11(水) 21:33:15.57 ID:GvLZUMth0
>>710
こくまろもジャワもディナーもゴールデンも熟もみんな好きだよ
712ぱくぱく名無しさん:2012/01/11(水) 23:57:33.55 ID:zHoP2eml0
世の中に不味いものなんて無いんだろうな。
実に羨ましい味覚だ。wwwww
713ぱくぱく名無しさん:2012/01/12(木) 09:43:57.35 ID:ou7r0rch0
こくまろ嫌いってだけで食通気取りとかw
714ぱくぱく名無しさん:2012/01/12(木) 10:01:46.34 ID:hQt8j5jQ0
最近は、こくまろ・とろける、などドロッっとしすぎているのが無理になった。
715ぱくぱく名無しさん:2012/01/12(木) 15:45:03.05 ID:ua353MQw0
ハウスの印度カレーとSBのゴールデン辛口のミックスが好き
たまにパウダーでスパイスだけのキーマも作る
スパイスで作るのも香り良く美味しい
716ぱくぱく名無しさん:2012/01/13(金) 18:55:43.08 ID:zayebjeb0
銀座料理長カリー使ってみた
好みの違いこそあれ、基本的に高いルー使えば美味いカレーになるな
ただ、一晩置いて温め直したら香りも辛味も綺麗さっぱり飛んじゃってるんだけどなにこれ
717ぱくぱく名無しさん:2012/01/13(金) 19:53:02.04 ID:35qEqD6R0
フリーデンのスパイシーカレー辛口を作って食べてみた。
どちらかというと甘めのスパイスの味がする。
ふつうに美味しいんだけど、もうちょっとかなあ。

パッケージもなあ。
ガラムマサラの小袋を最後に入れるのは作り方のところに書いたほうがいいと思う。

お値段が高めの製品なので期待したんだけど・・・。
718ぱくぱく名無しさん:2012/01/13(金) 20:38:54.11 ID:lA31Apz50
ジャワの辛口に匹敵する辛さの市販ルーって他に何がありますか?
どうも辛いカレーじゃないと食う気になれなくて・・・
719ぱくぱく名無しさん:2012/01/13(金) 20:58:09.41 ID:35qEqD6R0
>>718
カレーのパッケージに辛さ表示があるのでは?
それと同じ辛さのを買ってみてはどうでしょう。
ハウス食品に限らず、ディナーカレー辛口などS&Bの辛いのも試してみては?
720ぱくぱく名無しさん:2012/01/13(金) 21:22:55.58 ID:4WLQxkLb0
辛味なんて唐辛子足せばいいだけで一番ルーに頼らず調整し易い要素だと思うけど
721ぱくぱく名無しさん:2012/01/13(金) 23:43:21.42 ID:FV3lphGw0
>>718
ジャワ辛口程度の辛さでいいのであれば、いくらでもあるよ。
エスビーなら、ディナー辛口か地中海辛口。
マスコットなら、印度の味(辛口)。
それでも物足りなければ、エバラの辛口。
722ぱくぱく名無しさん:2012/01/14(土) 00:30:52.06 ID:Al066Dv50
同じハウスのザ・カリー辛口が忘れ去られているな
723ぱくぱく名無しさん:2012/01/14(土) 15:39:33.34 ID:wtxtCEDj0
12月の頭くらいだったか、もう昔すぎて記憶もあやふやなんだけど
それくらいにつくったカレーがまだ腐ってなくてワロタ
鍋のままでキッチンに置きっぱなしなのにこんなことってあるの
クローブ何粒か使ったからかな
724ぱくぱく名無しさん:2012/01/16(月) 00:51:10.07 ID:Z/YH6ulF0
わからないが、なんかやめたほうがいいような気がするよw
作ったら翌日ぐらいまでに食べ切ったほうがいいんじゃない?
725ぱくぱく名無しさん:2012/01/16(月) 15:35:38.33 ID:2e+UYlaFO
俺なんか継ぎ足し続けて二週間だよ
毎朝晩食ってるけど熟成されてまじで旨い
何より昼に食うカレー以外の食事がすげー旨い
726ぱくぱく名無しさん:2012/01/16(月) 15:53:47.07 ID:hs+QYlj3P
さすがに二週間は飽きるだろ
727ぱくぱく名無しさん:2012/01/16(月) 16:32:42.24 ID:LIFsvbmF0
大抵10皿分作れるから1日2皿として5日だな
トッピングを日替わりにしたり水分飛ばしたり後半はトマト入れたりで飽きなくする方法はあるよ
728ぱくぱく名無しさん:2012/01/16(月) 20:24:30.72 ID:AdQDenOM0
ジャワ辛口に、さらにカイエンペッパーやガラムマサラ足してる
729ぱくぱく名無しさん:2012/01/17(火) 20:35:48.76 ID:4Jl0+RzS0
環境によるんじゃないのか
俺の場合、温め直さず丸一日放置したら腐臭が漂い始めるぞ
730ぱくぱく名無しさん:2012/01/17(火) 23:33:33.54 ID:BhKgkhn30
室温が高すぎるんだろ。
731ぱくぱく名無しさん:2012/01/17(火) 23:52:20.88 ID:N/oP3Q/50
>>729
ふ、腐海の民じゃな!
732ぱくぱく名無しさん:2012/01/18(水) 10:39:11.08 ID:5qN0UXEa0
中華街でランチに食べたカレーが旨かったから、適当に自分で作ったら
案外旨くてびびった。あんな簡単なのに。
733ぱくぱく名無しさん:2012/01/18(水) 17:37:43.83 ID:P4Ms9AF60
ココイチで食べるとき、甘口+ソースで食べてる。
自炊の時は中辛だったんだけど、甘口はどんなもんかと
S&B とろけるカレー甘口で作ってみた。

…カレーといったらコレって言う辛味が全く無い!!
カレーだけどカレーじゃないって感じ。

仕方ないのでHouse こくまろカレー辛口 を足した(ついでにコショウも少々)。
…辛味はちょうどいいんだが、風味がなんか違う…。
結局半分ぐらい捨てちゃった。

ルーが半分づつ残ってるんだがどうしようかなぁ。
734ぱくぱく名無しさん:2012/01/18(水) 19:49:26.26 ID:JCbziLpf0
ゴールデ△カレーの中辛を買っておけばよかったのに
735ぱくぱく名無しさん:2012/01/18(水) 21:23:41.22 ID:tikfx/BU0
>>733
カレー粉で作って、塩を入れる代わりにルーを入れる
すっきりしたカレーになるよ
736ぱくぱく名無しさん:2012/01/18(水) 21:48:15.69 ID:lQ/I1XGZ0
最近は手の込んだ釣りが増えたな。
まあ一種の嵐としか思えんが。
737ぱくぱく名無しさん:2012/01/19(木) 15:32:25.61 ID:IJU0s8Ww0
>>735
ルーで作ったカレーにカレー粉を入れるのとの違いのデーターは?
738ぱくぱく名無しさん:2012/01/19(木) 20:03:37.19 ID:9XptN3Dq0
辛みをそのままに適度な甘さまろやかさにしたいなら
下手に色々加えず、ただたまねぎをあめ色になるまで炒める
別にに増やしたりしなくてもいい、逆にいえば箱に書いてある分量は多いとかいってケチらない
これだけで十分
739ぱくぱく名無しさん:2012/01/19(木) 21:41:25.94 ID:WkuD7mTY0
最加熱時の辛さ消失対策として、ハウスの大辛唐辛子ってのを買ってきて盛り付け時に振り掛けることにした
鼻水垂れる辛さを得られて満足
GABANのガラムマサラやチリペッパー系はかなり割高なので手を出せなかったんだけど、
そっちを使った方がもっと美味しくなるのかな?
740ぱくぱく名無しさん:2012/01/19(木) 22:56:37.70 ID:9/sZfiGq0
ガラムマサラに辛味成分はほとんど入ってない。
知らない言葉を知ったかぶって使うと恥かくぞ。
ちなみにカレーの辛味成分は唐辛子と胡椒のみ。
741ぱくぱく名無しさん:2012/01/19(木) 23:07:58.04 ID:ZWgJfaRG0
>>739
ハウス食品から発売されているGABANブランドの家庭用スパイスは
悪質とも言えるような価格設定。
品質も他と変わらん。
単にブランド料が上乗せされているだけとしか思えん。
やむを得ない事情がない限り買う価値無し。

対照的なのがエスビー食品のスマートスパイス。
(中央がくびれた鼓型のガラス容器の商品)
容量は少なめながら低価格。

マコーミックブランドの家庭用スパイスもお買い得だったが、
ライオンの事業再編でユウキに譲渡されて取扱店舗が激減してしまった。
742ぱくぱく名無しさん:2012/01/20(金) 01:49:17.27 ID:UkAP9jUr0
>>740
知らんから聞いてるんですがな
743ぱくぱく名無しさん:2012/01/20(金) 16:38:39.73 ID:/+n1Sb/U0
ディナーカレー、ゴールデンカレー、
バーモントカレー、ジャワカレー、
の辛口でローテーション組むだけで十分満足だわw
744ぱくぱく名無しさん:2012/01/21(土) 16:41:56.65 ID:zcFIT+hK0
>>723
今日、ついに感触しました
匂いとか味とかまったく問題なかった
なんでこんなに以上にもったんだろ
745ぱくぱく名無しさん:2012/01/21(土) 16:45:23.92 ID:YU62rpuD0


★★今時代は嫌中ブーム!!★★

みなさん嫌中ブーム知ってますか?嫌中ブームが今ネットでのひそかなブームとなってます
2ちゃんねるで大流行りした、嫌韓ブームでしたが
新しく中国を嫌う嫌中ブームがインターネットで流行っているのです!
それもそのはず彼らの横暴な態度に今日本人は怒っているからです!嫌韓と同じですね

新世紀の話題 嫌中ブーム!
時代のトレンド 嫌中ブーム!
さあ新しい時代に乗り遅れるな!話題沸騰、今時代はまさに嫌中ブームなのです!



746ぱくぱく名無しさん:2012/01/22(日) 12:00:43.26 ID:+AOuMCiy0
>>732
興味あります!どんなのか教えて。
747ぱくぱく名無しさん:2012/01/25(水) 02:59:58.86 ID:agfQEXPd0
>>744
すげーな青森にでもいるのか
冷蔵庫いれてもそんなに持つとはおもえんw
748ぱくぱく名無しさん:2012/01/25(水) 21:00:34.06 ID:En/Y1cD40
>>746
732ではないけど、俺が昼によく行く中華屋にもカレーがある。
そこのは具にもやしを追加した中華丼の汁に、カレールーを入れた感じのもの。
魚介と野菜とたっぷりでうまい。カレーラーメンもある。
おそらく中華スープに野菜、魚介、豚肉、カレールーを入れただけぽい結構シンプルな味。
749ぱくぱく名無しさん:2012/01/26(木) 09:27:15.82 ID:V8PFsuwD0




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいな
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうやで


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やなあ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやね
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やね
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるし







750ぱくぱく名無しさん:2012/01/26(木) 18:12:12.18 ID:rJjaNIsl0
>>747
いえ、京都です
暖房入れてないから結構冷えてはいるけど
最初ポトフつくろうとしてて急遽カレーに変更したんだけど
クローブとパックのブーケガルニくらいしか
いつもカレーに使わない材料ってないんだよね
751ぱくぱく名無しさん:2012/01/27(金) 01:50:45.92 ID:Bu4TGIre0
金欠で肉無しジャガイモだらけのカレー作ったら、焦げ付くわペースト化するわで散々だった
二度とやらねえ
752ぱくぱく名無しさん:2012/01/27(金) 02:37:37.29 ID:WLl1G9XH0
金入ったら業務スーパーで 2kg 700円位の冷凍鶏肉を買っときな。
色々捗るぞ。
753ぱくぱく名無しさん:2012/01/27(金) 05:28:04.07 ID:ZdIi5Z/T0
>>750
日本のカレーはカレーという名前のシチューだからポトフとは親戚みたいなもんだな
しかしクローブ使ってないカレーなんてほとんどないと思うが
754ぱくぱく名無しさん:2012/01/27(金) 15:06:06.95 ID:3XWc/3pm0
>>746
俺が作るのは、

・にんにくとショウガ、唐辛子を弱火で炒める。香りが出たら豆板醤と甜麺醤投下。
・肉、玉ねぎ、にんじん投入。クミンシードも振り掛ける。
・にんじんに火が通った感じになったら、紹興酒を投入。一しきり炒めたらオイスター
ソース投下。
・カレー粉沢山入れてよく炒める。具材をよけて隙間作ってそこにカレー粉入れる
感じ。とにかくカレー粉を良く炒める。
・具材と混ぜ合わせたら、お湯入れてガラスープかウェイパー。ちょっとみりん。
・水溶き片栗粉入れて、よく火を通しておしまい。

十分かからん位。素人が適当に作っているものなので、他に良い方法あれば
教えて。
755ぱくぱく名無しさん:2012/01/28(土) 00:05:23.94 ID:+2FhooQj0
と、チョンが申しております
756ぱくぱく名無しさん:2012/01/28(土) 00:19:40.61 ID:5Uz7cfzL0
>>754
美味しいのかもしれんけど、豆板醤甜麺醤に味覇と、
ただでさえ化学調味料だらけのアイテムをトリプルで使うってちょっとなぁ
と思ってしまいました

ごめんね
757ぱくぱく名無しさん:2012/01/28(土) 00:55:01.49 ID:4Jls2aOS0
カレーっつーよりは、中華あんかけカレー風味だな。
守備範囲が広いカレーだとは思うが蕎麦屋のカレー丼に近いのかなぁ?
タマには良いのかも知れない。
758ぱくぱく名無しさん:2012/01/28(土) 08:37:33.38 ID:loH/To+60
>>756
中華ってそういうもんだよね
759ぱくぱく名無しさん:2012/01/28(土) 17:56:16.44 ID:XdOgCI/90


好好・・・要高潮了
好棒!!好棒!!
再来!再来!
 要去就去!!!
 要去了!要去了!!
要去了!!要去了!!!要去了!!!!
私処要去了!!!!!!!






760ぱくぱく名無しさん:2012/01/29(日) 09:32:18.24 ID:zH1yA0L20
味の好みはLEE20倍。
近所のマックスバリューでこくまろ辛口が148円で売ってたから作ってみた。
おいしさはまずまずだけど、辛さが決定的に足りない。一応、一味を20回振りかけたがまだ甘い。
原料に砂糖が入り過ぎている気がする。LEE売ってたらLEEにするけど売ってないのでどうにかしたい。
やはりサドンデスソース買うしかないのだろうか?
761ぱくぱく名無しさん:2012/01/29(日) 09:58:14.58 ID:NniNI6790
LEEってコショウの辛さしかしなかったぞ
昔一度食っただけだが
762ぱくぱく名無しさん:2012/01/29(日) 10:11:56.12 ID:B+GT5+b70
また、いつもの釣りだろ。
763ぱくぱく名無しさん:2012/01/31(火) 11:48:04.09 ID:6+PbA2Uz0
ジャワカレー辛口を久しぶりに食べた。
なんか一口目がいまいち美味しくないような???
シチューやハヤシライスっぽいのが好きじゃないから
好みじゃないのかもしれないけど・・・。

バーモントもジャワもパッケージは一番使いやすいと思う。
他のメーカーは、もっと頑張れと思う。
764ぱくぱく名無しさん:2012/01/31(火) 19:55:58.56 ID:mCZ5ur280
思う(キリッ
765ぱくぱく名無しさん:2012/02/01(水) 00:30:11.99 ID:+3XNPeNJ0
ハウスジャワの辛口が最高(スパイシーブレンドだと辛すぎる)なのはわかったが、
辛さがうわっ滑りしている感があるので、ビーフシチューをひとかけ(ジャワ全箱に対し)
入れてみた。ホテルカレー並みの落ち着いた味に。

やってみて、感想キボンヌ。

※基本スープは、鶏がらを圧力鍋で1時間。
 タマネギ炒めは30分。
766ぱくぱく名無しさん:2012/02/01(水) 00:56:10.72 ID:Lsf7Nacm0
ジャワ辛口が最高だなんて全然思わんが。
最近のジャワはマイルドになりすぎてるし。
767ぱくぱく名無しさん:2012/02/01(水) 04:40:00.18 ID:DWR1bmJy0
何が好き?
768ぱくぱく名無しさん:2012/02/01(水) 06:49:58.73 ID:kWn5Wq0h0
>鶏がらを圧力鍋で1時間。
>タマネギ炒めは30分。

そこまでしておいて仕上げに市販ルウとか
なんかの嫌がらせか罰ゲームか?
769ぱくぱく名無しさん:2012/02/01(水) 07:54:01.54 ID:bPDpsAGQ0
>>765
ビーフシチューはどれを?ハウス?
770ぱくぱく名無しさん:2012/02/01(水) 09:04:33.09 ID:umOPrGi+0
>>765
コンソメかブイヨンでおk
771ぱくぱく名無しさん:2012/02/01(水) 15:45:29.77 ID:pPJ/KBzt0
>>767
売っているのほとんど食べたが、ディナーカレー辛口が一番好き
次点はバーモント辛口とゴールデン辛口
772ぱくぱく名無しさん:2012/02/01(水) 21:22:33.44 ID:kK5Br5hn0
>>768
そういうお前はどんな風に作ってるの?
773ぱくぱく名無しさん:2012/02/01(水) 22:51:13.44 ID:arO+tWJd0
ジャワは辛口より中辛の方がうまい
774ぱくぱく名無しさん:2012/02/02(木) 22:08:48.26 ID:1Gb23Isy0
ジャワ辛口スパイシーブレンドを作って食べてみた。だめだこれ俺の味覚には合わない。しかも辛くないし
辛くないけどこくまろのほうがマシ。カレー独自のうま味とコクがスパイシーブレンドだと弱い
やはり次はグリコのZEPPINか2段熟カレーを試してみようと思う

775ぱくぱく名無しさん:2012/02/02(木) 22:48:34.77 ID:F59+HRHj0
今度は下手糞な釣りだなww
776ぱくぱく名無しさん:2012/02/03(金) 00:09:01.09 ID:/VmD5tDc0
こくまろこそ辛くしてもうまくないだろ。
おとなしくLEE食っとけばいい。
777ぱくぱく名無しさん:2012/02/03(金) 05:11:18.23 ID:Dzprj7ok0
グリコは菓子だけ作ってりゃいいんだよ
ダメだ、あんなメーカ話しにならん
778ぱくぱく名無しさん:2012/02/03(金) 06:31:26.54 ID:ZHWmihFy0
LEEがうまいのは分かり切っている。ただ近所にはレトルトしか売ってない
昔グリコにはワンタッチカレーというのがあって、これは辛くなかったがかなりうまかったのを記憶している
2段熟カレーやZEPPINがその味の系譜を受け継いでいるなら俺は満足できる。他人の味覚は関係ない
779ぱくぱく名無しさん:2012/02/03(金) 07:06:11.96 ID:6Lbdq1F70
確かにジャワカレーは昭和の貧乏カレーっぽくないな
780ぱくぱく名無しさん:2012/02/03(金) 20:37:48.14 ID:3igvDGJQ0
とろける濃厚カレーってのがあったから買ってみた
どんな味なのか楽しみ
781ぱくぱく名無しさん:2012/02/03(金) 21:43:24.76 ID:U8WUychk0
レトルトはハチのうまくね
782ぱくぱく名無しさん:2012/02/04(土) 04:07:05.43 ID:3kZy7+Hm0
>他人の味覚は関係ない

なら質問するなks
783ぱくぱく名無しさん:2012/02/05(日) 23:45:15.85 ID:2YMvl6SO0
辛けりゃ旨いと思っている馬鹿は唐辛子でもかじってろ
784ぱくぱく名無しさん:2012/02/08(水) 00:39:55.26 ID:V/L7lFQh0
ぱくぱく;;
785ぱくぱく名無しさん:2012/02/09(木) 13:53:17.12 ID:aR5w73+M0
ジャワはトマト缶投入してさっぱりさせてガラムマサラちょっとふってサラサラと食うたべものだ
バーモントやこくまろと同類にされては困る
786ぱくぱく名無しさん:2012/02/09(木) 20:03:40.61 ID:7Vlch/Q70
ジャワのトマトカレーは夏よく作るなあ
肉は鶏ササミでトッピングは素揚げのナス
787ぱくぱく名無しさん:2012/02/09(木) 20:03:41.57 ID:YSL6E/600
S&Bの手作りケララカレーを作って食べた。
(2012年2月6日から新製品が出ているが、ちょい前に買ったので前バージョンです。)
多少手間がかかるけどまあ普通にできる。普通においしかった。香りも良い。

でも特徴があまりない。普通の日本的カレーになっていて外国っぽいカレーではないような感じ。
無印良品のレトルトカレーのほうが特徴があっていいんだよね。量が少なくて高いけど。
788ぱくぱく名無しさん:2012/02/09(木) 23:52:14.18 ID:KBvZ+33d0
ハウスでつ
789785:2012/02/10(金) 19:04:02.24 ID:jYCC+QK+0
>>786
youとは上手い酒が飲めそうだyo
あれは夏野菜カレーっぽいのが合うよね
そして牛ではなく鶏のほうがベターな気がするうんうん
あとバーモントで豆カレーは無しだけどジャワならOkな気がする
790ぱくぱく名無しさん:2012/02/10(金) 21:22:12.36 ID:QY7I5nDCO
牛肉、セロリ、トマト缶だな
791経法兎っぴー:2012/02/10(金) 22:21:56.76 ID:nBeoix9x0
人参
792ぱくぱく名無しさん:2012/02/10(金) 23:42:57.50 ID:QY7I5nDCO
忘れてました
あと玉ねぎ
793ぱくぱく名無しさん:2012/02/11(土) 05:28:52.22 ID:ejnG/7iw0
トマト入れる場合は生のトマトよりトマト缶のほうがいいの?
794ぱくぱく名無しさん:2012/02/11(土) 06:45:48.21 ID:VEr5dIOU0
カレーでトマトの風味を感じるためにはトマト缶よりはトマトピューレを使ったほうが効果が大きい
795ぱくぱく名無しさん:2012/02/11(土) 07:06:49.64 ID:MpymWI6w0
日本の生食トマトは旨味に欠けるから缶のがいい
ピューレは割高だから缶を煮詰めた方がいい
796ぱくぱく名無しさん:2012/02/11(土) 09:49:41.91 ID:gvvZsPHd0
そういえば、普段はカレーにトマト系は入れないんだけど、ちょうど今日作ったカレーが
酸味が少し足らない気がするから買い置きのホールトマト缶入れてみようかな。。。
797ぱくぱく名無しさん:2012/02/11(土) 23:03:06.71 ID:UwaD4F4/0
カレーにトマトとか入れたらマズイ
798ぱくぱく名無しさん:2012/02/11(土) 23:17:50.50 ID:MWU6o2r20
鶏がらを圧力鍋で一時間=風味
乾燥トマト・乾燥シイタケ=旨み
炒めタマネギ・リンゴ・チャツネ=甘み
隠し味はこれにつきる。
799ぱくぱく名無しさん:2012/02/12(日) 00:46:40.74 ID:YtRHUD7K0
かくれてないだろ
800ぱくぱく名無しさん:2012/02/12(日) 00:50:45.98 ID:vyvKODRe0
ボンディみたいな欧風カレーってどうやったら作れるんだろう
甘いのに後味は辛いようなやつ
801ぱくぱく名無しさん:2012/02/12(日) 14:13:48.54 ID:JErNj2DF0
802ぱくぱく名無しさん:2012/02/12(日) 16:49:36.91 ID:II5pYvkX0
>>800
甘みは桃のピューレ使ってるそうですよボンディ
なるほどなと思った。桃だととろみもつくし
ポピュラーなリンゴすりおろしに比べると
酸味もそれほど強くは立たないだろうから
803ぱくぱく名無しさん:2012/02/12(日) 19:55:10.65 ID:fsyMMIlo0
辛さが後から来るってのは、油とスパイスを大量に使ってるからだよ
だから素人は家で「再現できない」と悩む

まぁヘルシーだ何だと言ってるハンパ者には驚愕の量だからな油
804ぱくぱく名無しさん:2012/02/12(日) 21:41:08.51 ID:syva3Lyf0
キウィ入りのカレー、甘さの後にスゲー辛味が来て旨かった。
805ぱくぱく名無しさん:2012/02/12(日) 22:14:59.08 ID:uodzZ3QI0
正統派のカレーってどんなカレーですか?
トマトとかフルーツを入れるのは邪道って聞きましたが…。
806ぱくぱく名無しさん:2012/02/12(日) 22:26:52.36 ID:II5pYvkX0
正統派のカレーなんてどこにもありませんよ
本当にカレースレの発言かよ
酷すぎだろちょっと
807ぱくぱく名無しさん:2012/02/12(日) 23:15:03.69 ID:tcNFO+stO
はじめまして。今困ってます。誰か心優しい人、何も聞かず二千円恵んでくれませんか?頂けるなら口座載せますんで。
808ぱくぱく名無しさん:2012/02/13(月) 02:55:10.74 ID:Ibf+S3O50
>>802
やはりソコソコの値段になるってわけか。。
809ぱくぱく名無しさん:2012/02/13(月) 03:17:29.60 ID:bmmINxF00
>>800
バナナいれたときそんな感じになったことある
810ぱくぱく名無しさん:2012/02/13(月) 03:17:56.99 ID:bmmINxF00
>>809
もちろん、すりおろしてね
811ぱくぱく名無しさん:2012/02/13(月) 03:40:10.62 ID:uxHZ6bQp0
ボンディじゃなくてプティフアラカンパーニュだけど
すごくバターの風味を強く感じたな
やっぱり油分大目に入れるのがポイントじゃないんだろうか
812ぱくぱく名無しさん:2012/02/13(月) 14:57:27.88 ID:+ZMDpNtB0
>>807
衣食住も確保してやるから、住所氏名等待ち合わせ場所指定してくれ。


あっ、一本電話してから行くからネ♥

〔110*:・。САLL。・:*}(●´∀`●)】q
813ぱくぱく名無しさん:2012/02/13(月) 20:20:32.73 ID:kgfqqxsw0
ほうれん草カレーが作りたくなったけど
あいにく我が家にはミキサーもプロセッサーも無し
長め茹でみじん切りにして投入・・・

ふやけた海苔みたいに分散して浮いちゃったよ
まあ美味しかったからいいけど……
814ぱくぱく名無しさん:2012/02/13(月) 22:49:46.38 ID:TJZdkj8q0
カレーにフルーツとか後から野菜とかは無い。
カレーはチキンと野菜とスパイスが基本。
815ぱくぱく名無しさん:2012/02/13(月) 23:18:53.67 ID:bqYGkLPk0
816ぱくぱく名無しさん:2012/02/13(月) 23:55:58.27 ID:OqhkY+gi0
うわ
マズそうw
817ぱくぱく名無しさん:2012/02/14(火) 00:18:46.51 ID:mHWvT13V0
エスニックだから何入れてもおkみたい態度、無知というか異文化軽視の低学歴ウヨにありがちな着想だね
外国人がご飯にフルーツ乗っけてスシ大好きとか言ってるのと同レベル
818ぱくぱく名無しさん:2012/02/14(火) 07:21:14.60 ID:I6t9Teku0
何度も言うが、カレーに邪道なし、ですよ
カレー料理は世界中にある。インドネパールスリランカタイインドネシアとかだけじゃなく、
ドイツじゃソーセージにカレーソース付けて食ったりもする

○○入れるなとか邪道とか言う人は権威主義者ですらない、単なる了見狭い愚か者です
819ぱくぱく名無しさん:2012/02/14(火) 13:14:11.88 ID:BHTDxW/z0
上の方のレスにあった国内産冷凍鶏胸肉2kg580円てのを遠方のスーパーで見付けたんだけど、
こんな石版みたいな氷塊からどうやって必要量を切り出せば良いのか分からなくて購入を諦めた
実際どうすればいいんだ

あとジャワカレースパイシー試してみた
再加熱しても辛味が飛び難いのは良かったが、味そのものは俺の口には合わなかった
ジャワ系ってルーの見た目が透き通ってる感じなんだな
820ぱくぱく名無しさん:2012/02/14(火) 14:06:34.53 ID:9j/FVbsR0
>>819
普通は半解凍や解凍させて小分け
劣化を気にする奴もいるが変わらん
821ぱくぱく名無しさん:2012/02/14(火) 20:43:40.73 ID:yZbk8UAP0
ZEPPIN食べてみた。LEEには及ばないがおいしかった
しかしこのカレーもスーパーではほとんど見かけない。売れないから置いてもらえないんだろう
大箱で330円は高い。これならとろけるカレーとかこくまろとかバーモントの大箱200円前後のほうが買い得感がある
主婦にとっては味のささいなこだわりよりもコスト重視ってことか
ちなみに賞味期限が今年今月の24日までなのに特売にもなっていないカレーって終わってるな。味がいいのに残念だ
822ぱくぱく名無しさん:2012/02/14(火) 21:46:12.54 ID:MEJ6pU+F0
江崎グリコのカレーは完全に終わってるだろ。
20%の株式を保有して不採算を理由にカレー・シチュー市場からの撤退を要求していた
スティール・パートナーズがリーマンショックで逃げ出したお陰で、
延命される結果になってしまった。
評判の良かった「極(きわみ)カレー」も終売になったようだし、
早く撤退してくれた方がスーパーの商品棚に空きが出来るから有難いんだけどな。

それにしても、その賞味期限は良識あるスーパーなら半額かそれ以下にしているレベル。
823ぱくぱく名無しさん:2012/02/14(火) 22:45:51.60 ID:nDxotRNI0
いいんだよ
市販ルウの良し悪し語ってる内はガキの遊びだし
スーパーの棚は、それで稼いでるんだから
824ぱくぱく名無しさん:2012/02/14(火) 23:34:54.49 ID:BP1Fgt/m0
インスタントのカレーについてとやかく言うな
カレーるう
るうだよ
ルウ
わかルウ?
825ぱくぱく名無しさん:2012/02/15(水) 04:21:28.95 ID:7mhqLJek0
>>823
さよけ。
ほな、大人のカレーの話を存分に語ってもらおうやないけ。
楽しみにしとるで!
826ぱくぱく名無しさん:2012/02/15(水) 14:03:13.89 ID:jUEMogvd0
>>822
大手3社ぐらいが競争するのがいいと思うけどどうよ?
寡占化が進むとつまらない世の中になるぞ。

でも、なんかこれがいいっていうのないんだよなー。結局。
827ぱくぱく名無しさん:2012/02/15(水) 20:46:33.70 ID:NIef0p1D0
昔のゴールデンカレーが食べたい
少し位高くても買うのに
828ぱくぱく名無しさん:2012/02/15(水) 22:16:15.80 ID:lCTipBMH0
829ぱくぱく名無しさん:2012/02/16(木) 05:21:36.38 ID:pOhvVgFT0
ブラウザのスクロール阻害されるから
荒らしkじゃないなら余計な動画貼らないでくれる?
830ぱくぱく名無しさん:2012/02/16(木) 09:29:36.70 ID:Jq5esYI80
>>829
嫌なら来るなよ
荒らしでもないし、余計でもない
831ぱくぱく名無しさん:2012/02/16(木) 22:15:37.46 ID:AfooCEq20
またジャイアンか。
832ぱくぱく名無しさん:2012/02/17(金) 02:22:38.30 ID:R/NxUffV0
S&Bの手作りスリランカ風キーマカレーを作って食べた。
(これも2012年2月6日から新製品が出ているが、流通在庫を買ったので前バージョンです。)
ケララカレーより少し辛めでした。まあまあかな?出来立てのときは香りが良い。
ケララもそうだったけど、やっぱりちょっと日本風アレンジになってしまっている感じがします。

最近、日本でもアジア料理のお店が増えてきていて、
現地で本格的なものもありますし、そういうものが家庭で作れたらと思っているのですが
なかなかいいのがないですね。
833ぱくぱく名無しさん:2012/02/17(金) 07:55:12.68 ID:M9lp4CE30
ココ一番最高さ
834ぱくぱく名無しさん:2012/02/17(金) 10:34:49.36 ID:bbe/b0S10
>>832
通販とか輸入雑貨店とかでスパイスミックスかっちまうのが一番楽だと思う結局
そういうのレシピついてること多いしね
835ぱくぱく名無しさん:2012/02/19(日) 16:35:47.18 ID:XcRGhvlM0
それは言えるな
836ぱくぱく名無しさん:2012/02/19(日) 18:54:46.79 ID:xKYrOLmk0
自分でスパイス配合するときウコンつかわないって人いる?
いれるとなんか途端に普通の家カレーか蕎麦屋カレー風味になってしまう
本格レシピでも入ってるんだけどなウコン
837ぱくぱく名無しさん:2012/02/19(日) 19:34:27.17 ID:QtP4wcva0
ウンコでも入れとけはげ
838ぱくぱく名無しさん:2012/02/19(日) 21:36:04.48 ID:pFt5cyjP0
>>836
本格レシピ(笑)とか言ってる内は永遠に分からないと思うよ
839ぱくぱく名無しさん:2012/02/19(日) 21:59:47.12 ID:xKYrOLmk0
釣果は小物が2匹か・・・
840ぱくぱく名無しさん:2012/02/19(日) 22:07:39.33 ID:+lRy78Ee0
>>836
自分で使いたくないなーっていうなら、使わなければいいじゃんw
好き勝手に調合する楽しみはそれだしさ。
余っているウコンというかターメリックはご飯に入れるのはどう?
841ぱくぱく名無しさん:2012/02/20(月) 07:45:22.76 ID:Fw8N5h6s0
黄色にするだけならサフランでも入れればいいんだけど、
ターメリックの渋味とか泥臭いような香りがないと、
カレーっぽくならないだろうね
842ぱくぱく名無しさん:2012/02/21(火) 01:11:38.58 ID:UahwEaGQ0
やはりバーモントカレーが大好き
843ぱくぱく名無しさん:2012/02/21(火) 02:02:17.87 ID:vMfFQ5290
はいはい、お子ちゃまはもう来ないでね。
844ぱくぱく名無しさん:2012/02/21(火) 02:19:19.43 ID:VUEtYPYL0
カレー語るのに年齢関係あるのかよ?
845ぱくぱく名無しさん:2012/02/21(火) 03:14:09.57 ID:bBeueJL30
ない
846ぱくぱく名無しさん:2012/02/21(火) 13:40:29.58 ID:wbA19QWR0
SBゴールデンカレーのほうがコクがあると思うな
847ぱくぱく名無しさん:2012/02/21(火) 18:06:56.02 ID:UahwEaGQ0
ウコンが良いとはよく聞く話ですね
848ぱくぱく名無しさん:2012/02/21(火) 18:39:22.73 ID:6lZXDus00
ウコン大量投入すればいいのか
849ぱくぱく名無しさん:2012/02/21(火) 20:44:32.07 ID:oRjkPoIb0
ウコン味のカレーとカレー味のウコン
850ぱくぱく名無しさん:2012/02/21(火) 23:11:29.97 ID:XEvD6Ekj0
>>842-843
たまに食べると、バーモントカレーおいしいよ。
我が家は家族から文句が出ないルーをローテーションさせている。
これあんまり・・・ってなると買っちゃダメなカレールーリストに入れている。
たまに新発売とか季節品とかフレークタイプのを試したりする。我が家だけ?
851ぱくぱく名無しさん:2012/02/22(水) 00:38:24.78 ID:tB/SC9m90
>>847-849
君たちの理性に拍手( ・`ω´・ノノ゙☆パチパチパチ
852ぱくぱく名無しさん:2012/02/22(水) 00:52:43.81 ID:KzSo1Ur30
>>851
笑わせてくれてサンクス

ただ次回からもうまくいくとは限らないので、今後は「ターメリック」で頼むよ。
853ぱくぱく名無しさん:2012/02/22(水) 07:14:11.63 ID:izU5aRz/0
実はイギリス発祥、チキンティッカマサラ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17026366
854ぱくぱく名無しさん:2012/02/22(水) 16:48:13.74 ID:9tFEKJcI0
今更なに言ってんだよ
昨日知ったのか?w
855ぱくぱく名無しさん:2012/02/23(木) 20:20:08.01 ID:rhaWpo5U0
ディナーカレー中辛を作って食べた。
辛口に慣れた私としては、やっぱり物足りない感じがする。
辛いのが苦手な家族はちょうどいいって言ってますがw
味は結構好み。とろみもその他もまろやかでコクがあって好き。
ディナー辛口のほうが好きだけど、これもまあおいしかったです。
856ぱくぱく名無しさん:2012/02/24(金) 06:22:07.90 ID:MUay9c+o0
ククレが一番お気に入りです
857ぱくぱく名無しさん:2012/02/24(金) 17:28:59.51 ID:vz51p3510
昔、味噌汁もカレーも朝晩2回の再加熱では2日目で異臭を放ってしまって
効率の悪さに閉口して以降10年位自炊してなかったんだが、貧窮してやむなくカレー生活に
少なくとも真冬なら朝昼晩3回温めれば鍋一杯(3日分)作っても保つ事が分かったので、
調子に乗って継ぎ足しやったら2日目で食中毒起こして二日間ぶっ倒れてた
バイト先に病欠伝えたら解雇通告出された
あーあ
だから自炊は嫌だったんだ・・・
858ぱくぱく名無しさん:2012/02/24(金) 19:43:06.39 ID:QcDHHEYo0
>>857
よくわからないが、収入を増やす方向性を考えようぜw
859ぱくぱく名無しさん:2012/02/24(金) 20:27:19.65 ID:pa6OAi1Q0
>>857
ずいぶんと悲惨な目にあったんだな
俺も気をつけようと思うが、もしかするとカレーという食べ物との相性じゃないか?
ちなみに俺も貧乏暮しで節約のため毎日晩御飯はカレーだ
そして200gの大箱(10-12皿分)を一気に作って、6-7日間毎日食べている
飽きないためにハウス・エスビー・グリコと使い分けて食べているが今のところ特に体に何の影響もない
具材はオーストラリア産の安物牛肉、にんじん、たまねぎ、じゃがいもだ
860ぱくぱく名無しさん:2012/02/24(金) 20:30:23.81 ID:pa6OAi1Q0
>>857
言い忘れたことがあった!
ちゃんと、じゃがいもの芽をくり抜いているか?
そこには毒があるらしいから取らないと体に悪影響があるかもしれない
ちなみに俺は必ずくり抜いている
861ぱくぱく名無しさん:2012/02/24(金) 21:54:39.58 ID:lKlMabpR0
>>857
加熱が常に中途半端で細菌繁殖促してるんじゃないか?
真冬にカレーであたるなんて新種の奇病第一感染者くらい見放されてるぞw
862ぱくぱく名無しさん:2012/02/24(金) 22:08:16.65 ID:JIEu4ivl0
ついつい食えるぐらいの温度で止めちゃいがちだけど
きちんと暖めないと細菌わんさか沸くんだよなw
863ぱくぱく名無しさん:2012/02/24(金) 22:41:23.71 ID:Z4mJmlTB0
俺は最近、1皿、2皿分だけ作るようにしてる。

切った玉ねぎと肉適量をちっこいタッパーに1皿分くらい
づつ詰めて冷凍庫に保存しておいて、カレー作るときに
取り出して使う。

面倒だから人参もじゃがいもも使わないw
864ぱくぱく名無しさん:2012/02/25(土) 00:37:08.89 ID:PoQfwBsF0
ジャワカレーがいちばんすきだ
865ぱくぱく名無しさん:2012/02/25(土) 02:22:42.56 ID:4jYPZsdt0
インデラカレーとかS&Bの缶入り使ってる人はいないかな
866ぱくぱく名無しさん:2012/02/25(土) 03:19:41.31 ID:YMxlgSSuO
じゃがいも入れると腐りやすい
867ぱくぱく名無しさん:2012/02/25(土) 08:48:37.14 ID:SJVpVd6V0
一周してバーモントにもどって来た。
辛いカレー大好きだし、バーモントは甘いからお子ちゃまって言うのもよく分かるんだけど、
家庭料理のカレーとしては、えもいわれぬある種の安定感はあるよ。
868ぱくぱく名無しさん:2012/02/25(土) 17:23:27.72 ID:WzWgng8s0
味付けがS&Bの赤缶とマギーブイヨンと塩コショウだけだと、どうも味が物足りない気がする
チャツネ的な何か、甘みのある何かが足りないのだと思う
……リンゴとハチミツなのか?ヒデキ感激的に?
869ぱくぱく名無しさん:2012/02/25(土) 18:03:31.63 ID:XJknvj420
ハチミツはいうほどカレーに合わない気がするなあ
870ぱくぱく名無しさん:2012/02/25(土) 22:24:29.62 ID:WAoRTAIi0
甘口こそカレールーの独壇場じゃないの
カレーの王子様とか子供小さいころ食ったけどうまかったなあ
871ぱくぱく名無しさん:2012/02/26(日) 00:41:55.36 ID:jFX18fcx0
バーモントの甘口は醤油をかけると食べられるようになった
もしかしたら甘口に限らないかもしれないけど
872ぱくぱく名無しさん:2012/02/26(日) 02:17:41.35 ID:l8pGXAqr0
ハウスはもう4年ぐらい買ってない
873ぱくぱく名無しさん:2012/02/26(日) 08:34:13.37 ID:SCygOE/+0
買っていなければ、わざわざ言わなくていいよ
面白い人だねえ
874ぱくぱく名無しさん:2012/02/26(日) 11:16:14.16 ID:j+JRupOT0
即席ルウのカレーを美味しく作るコツは
表示通りに作ることに限るね。
何も足さない、引かないこと。
足すなら辛味くらいにしておくこと。
ヘタに隠し味なんか加えると味のバランスが悪くなる。
というわけでうちではSBのディナーカレーの辛口。
875ぱくぱく名無しさん:2012/02/26(日) 11:24:02.24 ID:7jKxkNZP0
そうだね。
インスタントコーヒーやチョコレートをたっぷり入れて、
「これで美味しくなるんですぅ」とか言ってるバカチュプの顔見てみたい。
876ぱくぱく名無しさん:2012/02/26(日) 11:25:37.42 ID:/z1V+bGw0
ちょっと高ランクのなら何も入れんでいいが、
安いのは煮込む時にトマトピューレ入れて、
仕上げにウスターソースとラー油を少量入れてる
色々美味しくなるって言われて入れてみたが、他を邪魔せず美味くなるのはこれぐらい
877ぱくぱく名無しさん:2012/02/26(日) 12:17:38.96 ID:bKCl4vfDO
ごちゃごちゃ入れるなら最初から作れってことだよな
メシマズに多いわ
878ぱくぱく名無しさん:2012/02/26(日) 13:22:35.83 ID:bowHrBKw0
俺はチリパウダーとガラムマサラは必ず入れる
その他に味の調整としてソース、ケチャップ、ガーリックを少量混ぜることもある
879ぱくぱく名無しさん:2012/02/26(日) 15:16:45.37 ID:3RO7sEWV0
箱の裏は料理が不得意な主婦が冷蔵庫の中にあるものだけで何も買い足さずに
美味しくつくれる方法を書いてあるだけで一番美味しい方法を書いてあるわけではない
わざわざ無塩バターがいるとかタマネギは飴色になるまで炒めなきゃダメだとか
篩に掛けるようなこと書いてると買わない奴が増えるだけだし書かないだけ
880ぱくぱく名無しさん:2012/02/26(日) 15:43:25.94 ID:jFX18fcx0
箱に書いてないけどローストオニオンを入れると大分美味くなるよ
881ぱくぱく名無しさん:2012/02/26(日) 18:10:17.01 ID:vCiqOArJ0
過ぎたるは及ばざるが如し
882ぱくぱく名無しさん:2012/02/26(日) 22:07:20.80 ID:N7iBxG3d0
まじめに質問するのだが、ここでも好評のジャワ辛口とスパイシーブレンド
は、別袋のスパイス(ガラムマサラ)だけなのか? それともルー自体に
違いがあるのだろうか?
 詳しいひと、よろしこ(謝
883ぱくぱく名無しさん:2012/02/26(日) 22:37:33.89 ID:bowHrBKw0
売り場でそれぞれの裏箱の原材料欄を確認すれば分かるんじゃないか?
884ぱくぱく名無しさん:2012/02/26(日) 23:59:48.72 ID:N7iBxG3d0
>>883

 882です 
 レスには感謝しますが、そのへんのことは確認した上で訊いているんです
 ハウスの他銘柄辛さ比較表では、辛口とスパイシーブレンドは同等の辛さ度合いなのだが、
わたしの舌および汗腺では、あきらかに辛さが違います(スパイス袋未投入で)

 正確な成分分析とかは要りませんが、経験的な感想でご意見くださいませ。
885ぱくぱく名無しさん:2012/02/27(月) 07:49:43.81 ID:Ypt9BAQi0
インスタント珈琲は確かに少し入れるべきだよ
886ぱくぱく名無しさん:2012/02/27(月) 09:56:50.66 ID:V5tFiOAq0
>>884
>そのへんのことは確認した上で訊いているんです
後出しでそんな事言われても
887ぱくぱく名無しさん:2012/02/27(月) 11:07:03.50 ID:4B0YwZuoO
メーカーのカスタマーセンターに電話すればいいのに…
888ぱくぱく名無しさん:2012/02/27(月) 11:25:42.33 ID:iCbrNvce0
>>884
それ聞いてどうすんの?
食べ比べて違いがわかったんなら、今後も好みのほうを使い続ければいいってだけの話じゃね?
889ぱくぱく名無しさん:2012/02/27(月) 11:52:55.60 ID:V5tFiOAq0
というかさ
この件現在は問題にならんよ
>ハウスの他銘柄辛さ比較表では、辛口とスパイシーブレンドは同等の辛さ度合いなのだが
これは過去のことで
今は辛口5、スパイシーブレンド6になってるから
890ぱくぱく名無しさん:2012/02/27(月) 13:17:34.93 ID:RVRb6+7E0
辛くしたいなら唐辛子ぶっこみゃいいだけだ
891ぱくぱく名無しさん:2012/02/27(月) 22:52:53.78 ID:A72VI7pC0
うちは辛くしたい人は、ガラムマサラをその人が自分で入れるようにしている。

ちょっとスレ違いだけど、S&B ディナーのハヤシライスを作ってみた。
少し薄めな感じがするけど、まあコクはあるしまあまあおいしかった。
892ぱくぱく名無しさん:2012/02/27(月) 23:14:14.36 ID:V5tFiOAq0
>>891
ちょっとスレ違いって完全なすれ違いだろ
893ぱくぱく名無しさん:2012/02/28(火) 00:15:09.60 ID:BzEDStxP0
そもそもガラムマサラには唐辛子入れないけどな。
日本製のなんちゃってガラムマサラなら知らんが、
そんなもん入れるんだったらカレー粉いっぱい入れたらいい。
成分はほぼ同じで安いから。
894ぱくぱく名無しさん:2012/02/28(火) 07:55:22.47 ID:5+jAMnml0
そういうものってどこで買うのですか
895ぱくぱく名無しさん:2012/02/28(火) 22:33:38.04 ID:0cnJtZJQ0
ハウスのカフェカレーのグリーンカレーが特売だったから
食べてみたけど、おいしかった!
作るのも簡単だし、いつもとちがうカレー食べたかったら
おすすめです。
896ぱくぱく名無しさん:2012/02/29(水) 07:51:28.66 ID:2niJVABrO
辛くしたいならチリペッパーだよ。
いつもタッパーにご飯よそってカレーかけて渡すんだけど、チリペッパーを小瓶に入れたのをあげたから、振り掛けて貰ってる。
897ぱくぱく名無しさん:2012/02/29(水) 08:30:39.84 ID:87na22Lx0
良くある鍋でぐつぐつするタイプじゃなくて
フライパンで一人分だけ十分少々で作るカレーが食いたい
898ぱくぱく名無しさん:2012/02/29(水) 08:53:37.41 ID:726lli2C0
その為にルーは小分けされてるのに
899ぱくぱく名無しさん:2012/02/29(水) 09:05:57.30 ID:Y3jEnJVa0
一粒ずつパックされてるのもあるよね
900ぱくぱく名無しさん:2012/02/29(水) 09:08:49.28 ID:87na22Lx0
自分で作ろうと思ったんだけど詳しいレシピがなかなか無くてさ
さっとフライパンで具材炒めて、水とルー投入すれば大丈夫かな?
オススメの作り方とか具材ある?
901ぱくぱく名無しさん:2012/02/29(水) 09:19:15.58 ID:Y3jEnJVa0
箱の裏に書いてないのか?
902ぱくぱく名無しさん:2012/02/29(水) 10:20:20.63 ID:sD+MYF/u0
>>900
箱の裏の分量を割って作り給え
具は肉・タマネギ必須として、キャベツや茄子やトマト、キノコなど
がオススメだ、火も通りやすい

じゃがいも人参いれるときは千切りにしてからな

めんつゆちょっと入れてカレーうどん風な和風テイストにすると失敗しにくい
その場合ネギがもちろん合うし卵やうどんもそばも合う

http://cookpad.com/recipe/1255328
903ぱくぱく名無しさん:2012/02/29(水) 11:14:18.04 ID:+b4rQALF0
ネギ入れる時は一緒に煮るんじゃなくトッピングも好き
904ぱくぱく名無しさん:2012/02/29(水) 11:39:44.47 ID:CFuKuvE40
また妙な連中が出てきたなw
905ぱくぱく名無しさん:2012/02/29(水) 21:23:26.73 ID:a0tzgEJ90
いやネタだろさすがにw
906ぱくぱく名無しさん:2012/02/29(水) 22:45:56.55 ID:j2XI5vMn0
カレーなんか作ったことあればレシピなくてもいけるだろw
一人分の具材炒めて、ルーを1きれ、水を適量入れればいいだけやん。

水なんか少なければ足せばいいし、多かったら沸騰させて飛ばせばいい。

フライパン大きすぎると水が浅すぎる感じになっちゃうから小さめのでやるといい。
907ぱくぱく名無しさん:2012/03/01(木) 01:04:58.35 ID:Qtt2jKTk0
ガラムサラムってイオンに無かった
908ぱくぱく名無しさん:2012/03/01(木) 01:31:52.87 ID:LYJ39kX60
缶入りのカレー粉がそうでしょ
そこらのスーパーにだって売ってる
909ぱくぱく名無しさん:2012/03/01(木) 03:47:14.33 ID:oVm4ec480
ガラムマサラは小さい瓶入り(一味とかスパイスを売ってるようなの)で買ったことあるよ
辛さの調整なら赤缶で十分
910ぱくぱく名無しさん:2012/03/01(木) 13:10:16.99 ID:kZaPSbZO0
>>897,900
ハウス プライムバーモントカレー、プライムジャワカレー
S&B カレーハーフゴールデンカレー、カレーハーフディナーカレー
グリコ 二弾熟カレー
あたりは小分けされていたと思う。
カロリーが少ないのはいいんだけど、あんまりおいしくないっていうが弱点w

一人なら、大きいやつの半分だけ作って、
夜はご飯、次の日の朝にパン、昼にカレーそば・カレーうどん
で消費するぐらいでいいんじゃないの?しばらくカレーはいいやって満足するしw

>>896
辛くしたいって、唐辛子系のただ辛いのを追加すれば?
なんていっているやつは味覚障害だろ。
もっとスパイスがおりなす複雑な辛さを考えろよ。
911ぱくぱく名無しさん:2012/03/01(木) 13:35:40.67 ID:zK1A3v110
お前って市販ルウにだけ詳しいよな
912ぱくぱく名無しさん:2012/03/01(木) 14:37:19.17 ID:cr6MKURa0
>>910
> もっとスパイスがおりなす複雑な辛さを考えろよ。

それなら初めからそう言えばいい
今日単純な辛味を差すホット(辛い)とスパイシー(香辛料の効いた)は使い分けられてるんだから
煮物の「しょっぱい」や酒の「甘くない」までひっくるめて辛いと表現した貧相な爺婆語彙で語るから無用な誤解を招く
913ぱくぱく名無しさん:2012/03/01(木) 19:23:02.92 ID:BwabmQeK0
実際のとこ唐辛子とコショウ以外に辛味を感じさせるスパイスってあったっけか?
914ぱくぱく名無しさん:2012/03/01(木) 20:04:21.70 ID:6z9/BL180
ちょw
いくらでもあるだろ
ガラムマサラとか。
915ぱくぱく名無しさん:2012/03/01(木) 20:13:12.16 ID:BwabmQeK0
そりゃスパイスミックスだろうが
そんならチリパウダーから七味唐辛子までナンボでもあるだろさ

スパイスと言ったのだスパイスと
916ぱくぱく名無しさん:2012/03/01(木) 20:18:21.15 ID:ZmyqaTMc0
>>914
初心者さん恥掻くだけだから闇雲にレスしない方がいいよ
917ぱくぱく名無しさん:2012/03/01(木) 20:41:07.54 ID:6z9/BL180
>>916
お前マジでいってんの?
どんだけスパイスあると思ってるんだよw
918ぱくぱく名無しさん:2012/03/01(木) 20:47:14.04 ID:i4gsw6x90
ガラムマサラがイオンに無いというのはありえないな
919ぱくぱく名無しさん:2012/03/01(木) 20:48:55.33 ID:BwabmQeK0
まぁガラムサラムはないだろうな
イオンのみならず世界のどこにも
920ぱくぱく名無しさん:2012/03/01(木) 20:49:15.08 ID:6z9/BL180
しかもコショウを辛いスパイスとかw
寝言は寝てからにしてくれよww
921ぱくぱく名無しさん:2012/03/01(木) 20:57:49.74 ID:ZmyqaTMc0
>>917
で、具体的に何が辛いスパイスだと言えるの?
ガラムマサラとか言わないでおくれよ?
922ぱくぱく名無しさん:2012/03/01(木) 21:21:08.10 ID:BwabmQeK0
ちなみにガラムマサラのスパイス成分や配合比率はそれこそ無数にあるだろうけど
大抵の場合、辛味は唐辛子じゃなくコショウから得てるね
少なくともうちにあるアメ横大野屋製のガラムマサラはそうだな

923ぱくぱく名無しさん:2012/03/01(木) 22:30:22.14 ID:nPOCxo9o0

177 :(名前は掃除されました):2012/02/12(日) 15:15:24.86 ID:+K1LYq6W
冬は残り物食材を使って「断捨離鍋」をやるんだけど、どうしても鍋に適さないものがあって困る。
前に、カレーはスパイスの香りで誤魔化せるから、色々入れても大丈夫とTVで言ってったので、
年末に「断捨離カレー」を作ってみた。どうせ家族が食べるので賞味期限なんて気にせずに、
半年前に冷凍した挽き肉、一年前にカットして冷凍したニンジン、
3年前に賞味期限の切れた開封済みのスパイス各種、残り野菜各種、
棚の奥から出てきた、いつ買ったか分からない日本酒、赤ワイン、白ワイン、
使いかけのアンチョビペーストなどなど、とにかく何でも突っ込んで、煮込んで、
ミキサーにかけて出来上がったのを味見したら、信じられないほど美味しかった。

だけど、炊き出し並みの寸胴鍋いっぱいのカレーができちゃって困っていたら、
友人4人が遊びに来てカレーを発見。
みんなが食べたいというので、本当のことが言えずに渋々出す羽目に。
美味しいから家族にも食べさせたいと、みんなが賞味期限切れ食材で作ったカレーをお持ち帰り。
みんなが帰った後、和歌山毒物カレー事件が頭をよぎった。林眞須美の二の舞になりたくない。
正月過ぎてみんなから電話あったけど家族全員無事だったので、ホッとしたよ。
924ぱくぱく名無しさん:2012/03/01(木) 22:45:11.87 ID:ETQt/Or30
お前らガラムマサラガラムマサラってありがたがってるけど、意味わかってなすぎ。
カレーが出来上がるまでの加熱工程で失われる香の補強がガラムマサラなんで、
利かせたい単体スパイスをミックスしてカレー毎に作るもの。
単体スパイスの特徴も、ミックス配合割合も分かってないオコチャマが使うことはできない。
ガラムマサラの市販品なんて使う意味はないんだよ。
925ぱくぱく名無しさん:2012/03/01(木) 22:56:27.47 ID:BwabmQeK0
変な人が次々現れるスレだな本当に
926ぱくぱく名無しさん:2012/03/01(木) 23:40:37.86 ID:uAp15xiN0
>>924
正しい見解だ。
カレー毎に作ると断言していいの?と思うけど。
あと、香りの補強という言い回しだけど、
いつ入れるかというニュアンス的に考えると、最初から使うホールのガラムマサラはどうよ?となるかも?
927ぱくぱく名無しさん:2012/03/02(金) 01:13:26.20 ID:sZNvUmeY0
何この自演
しかもホールのガラムマサラって何だよ
928ぱくぱく名無しさん:2012/03/02(金) 01:36:55.59 ID:dEGIr+050
お前が無知なだけw

http://en.wikipedia.org/wiki/Garam_masala
>When commercially ground garam masala is used in dishes, it is often added at the end of cooking so that the remaining aroma is not lost.
>Whole garam masala, however, is added early to the cooking fat, oil, or ghee for a more pungent flavour.
929ぱくぱく名無しさん:2012/03/02(金) 08:25:24.17 ID:92v7FS9A0
>>928
その頁の冒頭よくみろ
>Garam masala (from Hindi: ??? ?????, garam ("hot") and masala ("mixture")) is a blend of ground spices common in North Indian and other South Asian cuisines.

レスの無駄使いだから白痴君はもう書き込まないでね
930ぱくぱく名無しさん:2012/03/02(金) 08:35:46.35 ID:dEGIr+050
>>929
レスする前に >>928の後ろの項目を読め。
冒頭だけで判断するなゆとりw
931ぱくぱく名無しさん:2012/03/02(金) 11:21:42.24 ID:HkjwQafA0
近所のスーパーでインデアン食品のカレー粉を購入
カレー粉から初めてカレーを作ったけど失敗した
なんか粉っぽい、炒めが足らなかったのか?
932ぱくぱく名無しさん:2012/03/02(金) 16:27:08.15 ID:ugkk/ugI0
粉っぽいなら小麦粉だろうね。
ブールマニエの加熱不十分が原因と思われる。
933ぱくぱく名無しさん:2012/03/02(金) 16:31:36.79 ID:E5aEZBSE0
どんな作り方したのかすら書いてないしどうでもいいだろ
934ぱくぱく名無しさん:2012/03/02(金) 16:48:17.48 ID:ofk/PFGb0
小麦粉まで入れたのか?
入れてない場合で粉っぽないなら、カレー粉を入れた後の炒め方が全然足りなかったんだと思うが…。
935ぱくぱく名無しさん:2012/03/03(土) 01:23:47.87 ID:UbfXiBv10
ここの人はみんなカレー粉入れて炒めてるの?
936ぱくぱく名無しさん:2012/03/03(土) 01:25:09.67 ID:zQbx2Zdv0
回りくどいんだよ端的に聞けバカが
937ぱくぱく名無しさん:2012/03/03(土) 02:27:03.00 ID:jfGhS0WC0
小麦粉の割合に問題があるのか
938ぱくぱく名無しさん:2012/03/03(土) 03:53:59.11 ID:aDUyAd3t0
931です。皆さんお騒がせ致しまして申し訳ありませんでした。
レシピは以下のものを参考にしました。
【カレールゥの作り方】(4人分)
材料:インディアンカレー 大さじ3〜6、小麦粉(薄力粉) 大さじ5、サラダ油 大さじ2
1:カレー粉を弱火で煎ります。軽く煎れば黄色くスパイシーなカレーに、強く煎れば褐色のコク深いマイルドなカレーになります。
2:フライパンでサラダ油と小麦粉をきつね色になるまで弱火で炒めたら、1のカレー粉を加え、混ぜます。

次からは小麦粉なしでつくります。
939ぱくぱく名無しさん:2012/03/03(土) 05:43:20.70 ID:cfci4Nev0
初心者なら、大人しくキーマカレーから始めろよ。
余程のことがない限り失敗しないから。
940ぱくぱく名無しさん:2012/03/03(土) 06:26:33.74 ID:sbXrPmV70
>【カレールゥの作り方】(4人分)
>材料:インディアンカレー 大さじ3〜6

なんだw
カレー粉が多すぎるだけじゃん
3〜6って振り幅もよくわからんが3でも多いわ
941ぱくぱく名無しさん:2012/03/03(土) 11:40:39.81 ID:inoNTR4x0
Yahoo!ショッピングのインディアンカレーパウダーの説明がまんま>>938が紹介している作り方だから
マニュアル通りに作っただけだろうと思うけど、4人分で大さじ6とかありえない量だと思う。

インディアン食品のオフィシャルレシピだったら会社に電話入れて「マニュアル通りに作ったけど
粉っぽくなった」って聞いてみたら?
942ぱくぱく名無しさん:2012/03/03(土) 12:08:17.77 ID:/LCprk2p0
そうかなぁ?
俺はS&Bの赤缶派だけど、4〜5皿分作るのに大さじ山盛り2杯つかうよ
フツー大さじ一杯はすり切りのイミだから、そのぐらいの量でイイんじゃね?
943ぱくぱく名無しさん:2012/03/03(土) 16:59:59.33 ID:EZMXYyuz0
でも大さじ6って明らかに多いぞ
944ぱくぱく名無しさん:2012/03/03(土) 18:06:11.97 ID:Jqw+vgAT0
冷凍庫の奥を発掘したら2年前の半額豚ロースかたまりを発見したので
中辛こくまろ1箱と中辛とろける1箱で大鍋いっぱいのカレー作った。20皿分
ロース肉が冷凍焼けで不味いかなと心配したけど柔らかくて
最高にカレーにマッチして美味しくてたまらない。

あと2年冷凍もののハバネロを5コ刻んで入れたら、辛味が少し落ちてた。
6個で一般人の限界くらいのよう。独特の後引く辛さがたまらない。
ハバネロ入れたら元のルーの辛さ関係なく激辛にできるのでお勧めだよ。
今年もカレーのためにハバネロとジョロキアを育てる予定。
945ぱくぱく名無しさん:2012/03/03(土) 20:12:59.86 ID:cfci4Nev0
ビンボー臭いカレーだなww
946ぱくぱく名無しさん:2012/03/03(土) 21:21:52.09 ID:RVBVaZX80
家庭のカレーに高級感て必要か?
辛くて旨けりゃいいんだよ
947ぱくぱく名無しさん:2012/03/04(日) 07:46:36.64 ID:5FkgsLgn0
鍋でぐつぐつやるのが最高ですな
948ぱくぱく名無しさん:2012/03/04(日) 12:34:35.08 ID:sOY0OrL40
辛口こくまろに濃厚とんかつソースとケチャップを加えると凄く美味しくなって満足した
949ぱくぱく名無しさん:2012/03/04(日) 12:51:00.14 ID:jd3j5JX10
味覚障害者乙。
チラシの裏にでも書いてろ!
950ぱくぱく名無しさん:2012/03/04(日) 22:04:10.72 ID:ngn/Wmoy0
ディナーカレー辛口好きに、他のおすすめありますかい?
ちなみに、ジャワカレー辛口はダメでした。
というか、ダメになりました。なんか合わなくなってきた。
951ぱくぱく名無しさん:2012/03/04(日) 22:04:16.21 ID:4cSoYA6h0
野菜カレーは難しい
スパイスのバランス、煮時間、塩加減・・・ちょっと足りないかちょっと過ぎてしまう
952ぱくぱく名無しさん:2012/03/04(日) 23:49:21.80 ID:AIIOU17u0
>>950
同じおいしさのは、ないと思う。
ゴールデンカレー辛口とか、無印良品のカレーは?
953ぱくぱく名無しさん:2012/03/05(月) 07:36:14.13 ID:M/SKvbfb0
海老が入ってないとうまくねえ
954ぱくぱく名無しさん:2012/03/05(月) 09:33:48.07 ID:5rLMp4RN0
チキンカレー
シーフードカレー
ビーフカレー
ポークカレー
夏野菜カレー
カツカレー
グリーンカレー
ココナッツカレー
フライカレー
ドライカレー
ミルクカレー
かぼちゃカレー
トマトカレー
955ぱくぱく名無しさん:2012/03/05(月) 09:40:40.92 ID:cN4ppK1F0
煮込みカツカレーとか日本のどっかで考えてそう
956ぱくぱく名無しさん:2012/03/05(月) 10:47:42.23 ID:Au4VmCen0
チリコンカーンにガラムマサラとターメリック入れてる(´・ω・`)
957ぱくぱく名無しさん:2012/03/06(火) 00:46:03.88 ID:Eu+M2Ea10
ボンカレーが一番好きだ
958ぱくぱく名無しさん:2012/03/06(火) 17:34:44.87 ID:I0VoiV1H0
非凡な舌だねw
959ぱくぱく名無しさん:2012/03/06(火) 22:48:39.14 ID:9JFhsara0
960ぱくぱく名無しさん:2012/03/07(水) 00:14:54.69 ID:6lUOs3xH0
SBが好き
961ぱくぱく名無しさん:2012/03/07(水) 01:55:16.31 ID:1Coy/wzK0
>>950
今のジャワの辛口は、どーもいまいち。
バーモンドカレーの辛口はいけるんだけれども。
962ぱくぱく名無しさん:2012/03/07(水) 22:11:38.51 ID:i5il2Me10
こないだご近所から給食のカレーのような
「典型的日本のカレー」って感じのいい香りがしてきたんだけど
ルーや作り方とかどうすればあんなのが作れるんだろう。
963ぱくぱく名無しさん:2012/03/07(水) 22:21:06.00 ID:1sJnedFl0
964ぱくぱく名無しさん:2012/03/07(水) 22:22:15.73 ID:i5il2Me10
>963
なんだよ早速…いいものを教えてくれてありがとう…
965ぱくぱく名無しさん:2012/03/08(木) 00:56:32.33 ID:Jft98Man0
チリパウダーの使い方でめちゃ素敵になった
966ぱくぱく名無しさん:2012/03/08(木) 02:15:32.80 ID:BxF93YJF0
バーモントの甘口食いたい
967ぱくぱく名無しさん:2012/03/08(木) 07:44:12.34 ID:Jft98Man0
情報有難う
968ぱくぱく名無しさん:2012/03/08(木) 10:44:15.76 ID:tU9G7P1E0
参考になったです
969ぱくぱく名無しさん:2012/03/08(木) 20:20:45.60 ID:q/qDL0aS0
>>962
箱裏のレシピを完コピ。
970ぱくぱく名無しさん:2012/03/09(金) 00:56:54.78 ID:3DKHVoZr0
サンキュウ
971ぱくぱく名無しさん:2012/03/09(金) 12:58:47.58 ID:630NNlfgO
シーフードカレーならルーなんでも関係ないな
972ぱくぱく名無しさん:2012/03/09(金) 13:19:27.71 ID:Jyb+SerGO
カレーにしば漬けはいかが?
973ぱくぱく名無しさん:2012/03/09(金) 20:18:42.45 ID:zKA6ogWsO
たまにやる
974ぱくぱく名無しさん:2012/03/10(土) 02:00:37.98 ID:qcCEwKmD0
無水鍋で作るようになった
975ぱくぱく名無しさん:2012/03/11(日) 08:46:49.37 ID:/rTPp6F/0
無水カレー?どういうことじゃ
976ぱくぱく名無しさん:2012/03/12(月) 01:14:13.85 ID:4mtVdx2g0
聞くほうが無粋
977ぱくぱく名無しさん:2012/03/12(月) 01:34:55.86 ID:E1NysGDS0
何がなんでもダジャレを挟まないと気が済まないかねオッサン
978ぱくぱく名無しさん:2012/03/12(月) 02:09:05.60 ID:cefwCh+W0
たこを入れたカレーもおいしいよね
979ぱくぱく名無しさん:2012/03/13(火) 19:06:16.01 ID:DjhndE/t0
たこって蛸のこと?
そんなのもありかあー
980ぱくぱく名無しさん:2012/03/13(火) 19:29:14.46 ID:JOLR2yE70
イカ入れたカレーはムチャ旨だが
たこは食べたことないな
一度作ってみるか
981ぱくぱく名無しさん:2012/03/13(火) 19:58:43.94 ID:P9kEmLxJ0
982ぱくぱく名無しさん:2012/03/13(火) 20:22:51.22 ID:CcCu9ok80
特売だったゴールデンカレーの大きいパッケージの半分の量で作って食べた。
意外に粘度が高いと思った。もうちょっと緩くてもいいかもと思って
お湯を50-100mlぐらい?足したらちょうど良くなった。家族にも普通に好評でした。
983ぱくぱく名無しさん
ジャワカレー最高!