一人暮らしで自炊している人のためのスレ 68日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
現在、または昔一人暮らしで自炊している(いた)人で
みなさんなりの、一人暮らし自炊テクなり、裏技なりを
語り合うスレッドです。
楽しく美味しい自炊生活を☆

前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 67日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1303703724/関連板
一人暮らし
http://gimpo.2ch.net/homealone/
2ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 02:47:21.86 ID:xB1291PF0
前スレの続きですが、どうしてもヌカが気になって強めに研いでしまいます 粉々になるまで
いくら研いでも白濁するのが嫌です
3ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 02:49:07.99 ID:X6ZGlwAh0
>>2
よし、明日から主食を玄米にするんだ。
大量のヌカが付いてるが、水を入れても驚きの透明度だぞw
4ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 02:49:20.17 ID:IrYAGlhS0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1303703724/997
洗った後に火にかけて水分飛ばせば錆ないよ
長期間使わないならサラダ油塗っておけばいい
そうやって使ってる南部鉄器の鉄パンと山田工業所の中華鍋持ってるが両方錆びてない
5ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 03:34:30.53 ID:63m2BTJw0
>>4
前スレ997です。
使用後の手入れが重要なんですね。
その他に注意点があったらもっと教えてください。
6ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 03:35:26.80 ID:6hOcEj5cP
>>2
白濁は糠じゃなくて旨味だと考えるんだ。
米崩すくらいなら研がない方がマシ。
おしゃもじで3〜4回ユックリかき回してみず捨てるを
2回繰り返すだけでも十分。
極端な話、市販の米なら2〜3回すすぐだけでも構わない。
すかいらーくなんか強い流水にあててるだけだよ。

極端なものぐさの鉄パンはやめた方がいいかも。
一度洗い物すらする気になれないほど凄くやる気が無い時期に
洗って油塗るのがめんどくさくてめんどくさくて先延ばしして
流しに3週間くらい?漬けっぱにしてたら錆で浸食されて
フライパンの底がデコボコになったことがあった。
今でも俺の鉄パンは底がデコボコのままです。(´・ω・`)

そこまで酷い人は俺以外にはいないと思うけど、
そういう系統のめんどくささがあるってこと。
料理後に出来上がった料理を放っておいて
毎回必ずすぐザッとタワシで水洗い出来る人ならいいけどね。
7ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 03:41:44.60 ID:w0AgJb7B0
>>5
リバーライトの極シリーズお薦め(値段は高めだけど)

使用後はなるべく早い時期に、 タワシとかでよく汚れを落として自然乾燥だけで十分
油を塗布する必要無し(使用前に油通しはしたほうがいいけど)

フライパン倶楽部 極(きわめ)鉄フライパン
ttp://www.furaipan.com/shouhin/15furaipan/kiwame/furaipan01.shtml
8ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 03:44:27.20 ID:EeifdGUw0
いちおつ
ありがとう。
9ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 03:45:21.61 ID:nN94qBVdO
>>2
研いでも研いでも出てくる白濁はヌカじゃなくて米の粉や成分よ
水2回変えたくらいで、研ぎ汁のにおい嗅いでヌカ臭くないか、
米を数粒拾ってみて凹みが黄〜薄茶じゃないか、確認してごらん
その時点でほとんどのヌカは落ちてるはず
あと、いじってればいくらでも濁るけど、浸水してる間にかなり落ち着くよ
粉や白濁の中には旨味成分も含まれてるから研ぎすぎは勿体ないわ
107:2011/05/22(日) 03:47:56.64 ID:w0AgJb7B0
「油通し」じゃなくて、「油返し」だった・・・

火を止めて油を注いで、一呼吸おいてから火にかける事で代用出来るみたいだけど
11ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 04:08:26.33 ID:WX6iRlRB0
>>5
買ったら使い方に書いてあると思うけど。。
1.使用前にちゃんと焼きましょう
2.くず野菜をいためるとか、油を加熱するとかして
 油膜をつくりましょう

っていうようなフライパンの作り方みたいなのが
きっと買うとついてくるし、そうでなくてもネットで調べれば
すぐわかるので、これは実践してほしい。

そのうえで、普段のお手入れが
・暖かいうちにざっと洗ってしまう
 →厚いのはだめだけど、暖かいうちにササラやたわしなんかで
  ざっと洗えばだいたい汚れは落ちる。
  洗剤は好きにして。
・ぬれてるなら拭こう、火にかけて飛ばそう
 →水平に置いて仕舞うのであれば、水分はちゃんとふき取るなり
   なんなりしてから。かけておくなら落ちちゃうからいいかもね。

もしさびちゃったり、焦げ付くようになったら。
そこを紙やすりで削ってまた焼けば復活する。
物理的に穴が開くまで使えるよ。
うちの実家から持ってきた中華なべは、10年はゆうにつかってるな。。。
12ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 04:12:02.54 ID:63m2BTJw0
>>7
5です。
初めてティファールを買ったのがフライパン倶楽部でしたw
長いことご無沙汰でしたが、久しぶりにHPをじっくり見てしまいました。
よく検討して鉄パンに挑戦したいです。
13ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 04:14:47.90 ID:63m2BTJw0
>>11
リロード忘れてた。
アドバイスありがとです。
14ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 04:35:58.75 ID:xB1291PF0
>>6
あの白濁はなに?
15ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 04:36:18.51 ID:xB1291PF0
撤回
16ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 04:37:05.55 ID:xB1291PF0
どうもうまくないと思ったらやっぱり研ぎ過ぎか
気をつけよう
17ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 05:47:25.03 ID:stvd8Fm/0
上手くない&米が崩れるってなら、米の質が悪いとか保存がよくないって事もある
栄養分が少なかったり水分が少ない、乾燥時に水分の飛ばしすぎ、
保存時に冷蔵庫などに入れておいて水分が抜けたとかでも崩れやすくなる。
見た目で胴割れしてたり、手のひらに少しのせて数回こすり合わせてみて崩れるようならまさにそういう状態でしょう。
今の精米技術からすればほとんど糠は残って無いと思うので、表面に酸化した膜を取り除く感じで
やさしくかき混ぜて、ちゃんと水に浸してから炊き上げてみれば少しは変わるかもしれない。
18ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 05:51:51.40 ID:S2BGxjP+0
炊くの面倒でいつもパックご飯ですよ
無線米もそうだけど腕に関係なく一定のレベルのものが出来るからいいね
19ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 06:10:40.89 ID:H7djs7yBO
無洗米派だけどパック御飯と一緒にすんなw
20ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 06:15:43.79 ID:322pLtvF0
栄養価や歩留まり等 考慮すると、無洗米の方が良かったりするんだよね
21ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 06:45:32.52 ID:T9+snMTH0
カレーが食べたかったんで、水とカレールウ、トマトの水煮とキャベツのざく切りを煮ただけのを作ってみた
すげえうまいよこれw
22ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 06:59:26.52 ID:322pLtvF0
トマトは旨味の塊だからねー
よほど変な食べ方をしない限り、大抵美味しいね

で、それはご飯にかけて食べるの? それとも別の食し方が?
23ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 07:16:39.69 ID:T9+snMTH0
百均土鍋で作って、そこにご飯入れて食べたよ
24ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 07:23:36.96 ID:S2BGxjP+0
>>19
僕たち面倒なのが嫌いな仲間同士じゃないですかあ><
25ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 07:41:21.87 ID:s1y/0LNZ0
息すんのも面倒だろ?
今すぐ死ねよ
26ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 07:41:48.02 ID:H7djs7yBO
いや、俺はリゾットに使いやすいから無洗米なんだよ
27ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 09:06:58.51 ID:kCNUAE8h0
>>16
水が濁るから、っていいつつ
米が砕ける程摺りまくってたらそりゃどんどん削れて濁るだろw
濁るのが嫌なら何度か水を入れ替えた後は
水を細く流しっぱなしにして何分かさらすようにすればいい
28ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 09:24:03.37 ID:6hOcEj5cP
泡立て器で研いでたりしてな…ハハ…まさか…。
29ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 09:29:29.08 ID:zq5DjnHC0
正直ID:xB1291PF0の教えてクンっぷりはイラっとくるな
30ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 09:30:30.98 ID:LEkMuL9e0
うちに来た友人がのの字にかき混ぜてからグッと押し込む洗い方を何度も水を換え丁寧にやったあげく
ベショベショに炊き上げて物凄く落ち込んでいたのを思い出した
米も悪かったのかもしれない
それ以来苦手意識があるのかあまりうちで料理(酒の肴とか)作ってくれなくなったのが寂しいわ
31ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 09:45:46.37 ID:h0eUP/QJ0
米の研ぎ方って調理実習とかでやるもんじゃないのかな
今はそういうのやらなくなったの?
32ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 09:55:16.57 ID:oAUNVvto0
外人なんか米研がないっしょ
33ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 10:07:01.77 ID:eHbPLnmC0
皆さん、今日のお昼ご飯は何ですか?
34ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 10:45:49.94 ID:Lx+DSUyI0
はたはたの一夜干しというものを貰って焼いて食べてみたんだけど
食べてて目が痛くなるくらいアンモニアというか硫黄というか刺激臭がする…
味はまぁおいしいんだけど目と鼻が痛くてつらいorz

一夜干しってこういうものなの??
35ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 12:51:02.14 ID:kCNUAE8h0
>>34
干す前に悪くなったか
天気悪いとかで干すのに時間かかって悪くなったんじゃないかな?
はたはた旨いのに残念だな
36ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 12:51:42.58 ID:h0eUP/QJ0
明らかに物に問題があったとしか思えないw
ハタハタで干物作った事あるけどそんな異臭しなかったから
37ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 12:53:38.24 ID:S2BGxjP+0
>>28
道具買う奴って道具を活用したがるから
自動泡だて器買った奴とかマジでやって層
38ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 16:58:12.08 ID:/PsFkKFvO
研がずにジャスミンライスと同量のコントレックス、圧力鍋で沸騰五分

ガパオうめー
39ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 16:59:55.65 ID:w1ChAbKx0
やっぱり、道具は日頃の手入れも大事だけど、常に使ってることも大事。
俺の自転車なんてしばらく乗らなかった錆だらけだよ。
廃品回収に出そうかな。
40ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 17:12:32.43 ID:l1gcsHFf0
>>2
米は研ぐな!洗え(年寄りは怒るけどこの件に関しては無視しろ)
現在は精米機の性能が完璧に近くなってるので
本当に軽くゆすいで混ざってる精米カスを洗い流す程度でよい
無洗米は更にこの精米カスも完全に分離しているだけ
必要以上のガシャガシャはご飯の食味を悪くするだけ
41ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 17:22:59.15 ID:HE3Ril42P
>>28
> 泡立て器で研いでたりしてな…ハハ…まさか…。

ヘタに研ぎすぎるより泡立て器で軽くかき混ぜた方が美味しいご飯が炊けるよ。
42ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 18:00:12.32 ID:h0eUP/QJ0
別に泡だて器でやる必要性が微塵もないけどなw
43ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 18:16:05.30 ID:XrW25Blz0
>>42
冬は冷たい水を触らなくていいから案外良いよ。
44ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 18:57:04.39 ID:HE3Ril42P
>>42
> 別に泡だて器でやる必要性が微塵もないけどなw

形状も洗米に適してるんだよ。
レストランでも昔からホイッパーで洗米してるところが多い。
45ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 19:12:22.93 ID:SUXH3YRn0
ドリア落っことしてホワイトソースぶちまけた
床に落としたのに顔まで跳ねてきてまだヒリヒリする…
46ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 19:13:15.99 ID:Fvbq/ncI0
その辺のコイン精米器やスーパー店頭の精米器は、そんなに性能良くないよ。
それに、研がないでいいほど精米しちゃった米はすぐに劣化するから、一人暮らしに不向き。
47ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 19:13:35.24 ID:eHbPLnmC0
皆さん、今日の晩ご飯はなんですか?
48ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 19:19:12.23 ID:sAEag7fd0
>>47
冷凍しておいた餃子を焼いて
冷凍しておいた鯖を味噌煮にして
冷凍しておいたほうれん草をお浸しにして
冷凍しておいたご飯を解凍して
液みそと乾燥わかめでお椀で直接味噌汁
49ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 19:20:07.33 ID:X6ZGlwAh0
白米と、豆腐のお味噌汁、メザシにほうれん草のおひたし、きゅうりの浅漬け。
それと、日本酒2合。
50ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 19:37:40.13 ID:MqRAAQTy0
>>48
君の料理スタイルは効率よさそうだね
51ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 20:00:42.22 ID:LGSLdWIz0
酢だこの作り方って本に載ってねえなあ
なんでだろ
52ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 20:03:00.14 ID:Fvbq/ncI0
まず、洗濯機を掃除します…。
53ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 20:40:47.60 ID:X6ZGlwAh0
そして、選択ネットを買ってきます。
54ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 20:51:23.84 ID:dKMIxAASO
カレーと野菜炒め
55ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 20:59:39.62 ID:wkS4Rw/F0
>>6
俺様もお米の研ぎはしゃもじだ
最近の米は精米技術が向上してるから軽くぬかを流すだけいいから便利でいい
ただ冬場の冷水は軽く研ぐ(まわす)だけで手が凍るからおしゃもで回してる

知り合いからもらった実家が農家の米はぬかだらけで初めて米を研ぐ作業をしたw
56ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 21:20:15.59 ID:wkS4Rw/F0
俺様のご飯の炊き方
新米はあまり研がない、白濁は旨味の元
古米はそれなりに研ぎ、水少し大目で浸しも長め、古古古米は臭み抜きに墨を入れて炊いて炊き込みご飯や焼き飯がおすすめ
57ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 21:28:02.03 ID:X6ZGlwAh0
墨?
58ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 21:30:49.07 ID:H3QwQnEZ0
そういえば、炊飯時に入れる竹炭がホームセンターで売ってた
59ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 22:11:40.46 ID:wkS4Rw/F0
>>57
墨×
炭○
6035:2011/05/22(日) 22:14:57.88 ID:Lx+DSUyI0
>>36-37
やはり…
ありがとう大人しく捨てる事にする。

海産物と無縁な生活なもんでよくわかんなくて…orz
美味い魚がたべたいようぅ
61ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 22:23:20.28 ID:sAEag7fd0
>>50
センキュー! 参考になったかい? Yeah!

GoogleIMEって怖いな・・・
「いぇーい!」を変換したら「Yeah!」になった。
62ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 23:29:15.08 ID:B+CtWHBh0
このスレてテンプレないの?
63ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 23:50:10.98 ID:CWBBTwHD0
【速報】 関東・東北の野菜3割が5月中旬まで1度も検査されず 情弱「出荷されてる野菜は安全」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306072466/
64ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 00:05:42.42 ID:zkrPHgwLO
つまみ用に炊飯器鶏を作った。上手くできた。
残った鶏スーブで炊き込みご飯、中華スープなど、夢ひろがりんぐ。

…つまずいて全部シンクにぶちまけ、ただいま絶望中 orz
65ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 00:28:08.99 ID:MzdPvs5hP
  あっ!!
  ∧,,∧
Σ(;´・ω・) ショボーン
(_J⌒J______
 ̄\~川~   |\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /ザパー!!\
66ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 01:58:51.42 ID:m0q5S/1q0
かわいそ〜w
67ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 02:36:22.06 ID:FDTkOTDA0
液体にも3秒ルールを適用
68ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 02:54:11.93 ID:SGp3dASO0
3秒ルールは湿り気が少ない物しか適用できないという研究結果があったはず
69ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 07:13:33.71 ID:77otTQuW0
職場のおばちゃんが毎日毎日
「あなたの所は今日はご飯何にするの?」と聞いてきて
死ぬほど鬱陶しいって話をたまに聞くけど、
ID:eHbPLnmC0 はそういうおばちゃんなの?
70ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 07:33:05.86 ID:DGslEmtW0
そんくらいの世間話にも付き合ってやれんほど余裕無いのか、アンタは
71ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 07:43:59.40 ID:3Woq0wBM0
鬱陶しいのか?それくらいはいいだろ
まあ内容にケチつけてきたらアレだけども
72ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 07:57:46.03 ID:7fD0SKaE0
自分周辺の個人情報を握るため、という村社会の風習である
おばちゃんという生き物は本能的にやるらしい
73ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 08:01:51.01 ID:H0+Tr5Ri0
ID:eHbPLnmC0 こんなスレもあるよ

★★★★1人暮らしの食事70★★★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1302219557/

1人暮らしが今日の晩飯を書き込むスレ25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1305039073/
74ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 08:08:56.31 ID:NavFPFaB0
おはよございますにゃん(^O^)/
75ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 11:45:39.69 ID:Oi9YfE0uO
ID:eHbPLnmC0は延々と続く米の研ぎ方の話題を変えたかっただけに見えるけど
76ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 13:02:36.97 ID:fPE4atpZ0
>>72
ババアに限らず田舎物は全部そうだよ
マジうっとうしい
77ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 14:34:16.77 ID:admBJuf3O
>>75
だね。米研ぎじゃなく、感じの悪いコメの応酬を変えたかったんだと思う
78ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 18:18:27.00 ID:WIPoD+Y/0
納豆とにんじんとねぎでかき揚げ作ったんだけど
サクッと揚がらず、ふにゃふにゃになった
まかせて粉っていう天ぷら粉使ったんだけど水が多かったのかな?
79ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 19:06:27.98 ID:cV144+/r0
>>69
そういうおばちゃんの世話話に付き合ってやってると
食生活に気を使ってもらって、なんやかや貰えることもある

おばちゃんは食べ物をくれる、って法則もある
80ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 19:23:22.69 ID:R/10vgph0
おれ、好き嫌い多いから困るんだよね
もらい物は捨てられないから 泣きながら食べる羽目になる
81ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 19:51:49.10 ID:gGkniPNg0
>>78
水が多くてふにゃふにゃになるってことはないと思う
衣はシャバシャバぐらいのほうがいい
油が古くて粘り気があるか、温度が低いかじゃないかな
82ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 19:52:35.59 ID:dc2CjOpG0
>>79
得体の知れない怪しい物があったりするけどなw
83ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 20:16:09.97 ID:/XM22Kx30
うちの隣の家のおばちゃんが漬けたタクアンは絶品ぞ(o^∀^o)
84ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 20:21:24.87 ID:lg64iDmk0
>>83
盗むのか?
85ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 20:51:22.31 ID:uoJbpuKZO
なんで貰い物の話してるのに突然盗むんだよw
86ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 21:04:55.79 ID:XYnrRQlB0
俺はおばさんのハートを盗んだことあるぞ
87ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 21:07:33.15 ID:JErCvRq20
>>80
子供じゃないんだから、好き嫌いをなくせw
88ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 21:10:22.07 ID:uRnYn0Um0
好き嫌い関係なく、もはや喰えない状態のものを善意でくれたりするから困ることあるよな……。
仏壇にあげといた果物とか、水屋に置いといた煮物とか……。
89ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 21:12:11.57 ID:YLbhEWKO0
ドアノブにビニールいっぱいの筍やゴーヤがぶら下がっていて
ビックリした事がある。

手紙を入れておいておくれよ大家さん
90ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 21:13:24.74 ID:BfIR4THe0
ナスが有るからパスタに入れようと思うんだが、下ごしらえとか必要なの?
91ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 21:19:20.69 ID:JErCvRq20
調理直前に切って、水につけてあく抜きをする。
92ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 21:21:51.23 ID:5oGXfOQh0
パスタの穴より細くないと入らないんじゃない
それとも練りこむのかな?
93ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 21:22:39.29 ID:R/10vgph0
>>87
「大人は好き嫌いしてもいいの!」

という家訓を守っているので。
94ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 21:27:27.52 ID:1j75up0C0
>>88
「水屋」ってどういう意味でどこの地方の言葉?  関西弁?  老人語(死語)?
茶道用語としてなら知ってるけど、現代の日常的な標準語では聞いた事のない言葉だな。
95ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 21:29:54.24 ID:YLbhEWKO0
>>90
素揚げしたナスを入れても美味しい
96ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 21:43:41.37 ID:X3482NR40
そんなに良い米じゃなくても
炊く前に米が白くなるまで水に浸す→水捨てて規定の分量の水入れる→炊く
この作業入れるとふっくらするなー
気のせいかもしれんが
97ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 22:27:57.03 ID:u8F3FsDm0
>>78
何度で揚げたの?

計ってないなら失敗して当然
98ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 22:54:30.88 ID:IqDSmin50
>>94
水屋箪笥でggr
99ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 00:08:11.56 ID:Qxkhnl7S0
>>89
あるあるw
ドアノブに袋
100ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 00:37:45.35 ID:xye4UIF5O
>>94
「道」って付くとこに精通してると自負してるらしい輩は、
大概視野が狭いのはもはや常識なのか。
一般教養では、水屋=台所&水屋箪笥(台所収納)だぞ?
お師匠さんに恥かかす前に首くくれやw
101ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 01:32:58.54 ID:FVZ1Y6kw0
シチューの味付けがわからぬ
とりあえず塩をメインに、隠し味に薄口醤油、シメに白ワインを使ってるんだけど、なかなかいい味にならない
だれか教えて
102ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 01:38:15.63 ID:9jEkz18j0
何シチュー?
103ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 02:00:12.36 ID:FVZ1Y6kw0
>>102
クリームシチュー

作り方はオーソドックスに、
@バター(無塩)を弱火で溶かす
A一口サイズの鶏胸肉投入
B野菜投入
C小麦粉投入して、木べらでまんべんなく絡ませる
D牛乳(低脂肪)をちょっとずつ投入
Eある程度とろみが付いたら塩、ちょっとしたら薄口醤油投入
Fいい感じになったら白ワインを投入して、じっくりコトコト煮込む

美味いんだけど、なんか足りない
104ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 02:04:30.17 ID:y3mhymL00
ホワイトシチューならバターの塩分、コンソメかブイヨン、塩コショウ程度
ビーフシチューならルー買うかデミグラス缶買ってきてコンソメ、ケチャップ、ウスターソースとかオイスターソースで調整
105ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 02:11:38.22 ID:WvAePRluP
>>103
コンソメとローリエ、コクが欲しければ生クリームかクリープ
材料が植物性の生クリームやコーヒーミルクは×ね
自分は隠し味としては色がつかないくらい少量のトマトケチャップ入れてる
醤油はなんか合わないんじゃないかと思うがそこは個人の嗜好か
106ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 02:12:47.53 ID:9jEkz18j0
>>103
コショウを投入してみるとか、ベーコンで脂っ気足してみるとか。
107ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 02:15:22.03 ID:9qZlPK3o0
>>104
コンソメおkなのか

>>105
ローリエは葉っぱで、クリープはコーヒーに入れるやつだよな?
醤油はいい香りになるよ
108ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 02:16:20.17 ID:9qZlPK3o0
>>106
コショウか
なんかピリッとした感じがクリームシチューには合わない気がしたから敬遠してた
今度やってみる
109ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 02:29:16.56 ID:9qZlPK3o0
ありがとう
いろいろやってみるよ

もう一つ質問なんだけど、これって他の料理にならないかな?
シチュー炒めとか
110ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 02:32:29.43 ID:9jEkz18j0
チーズふってオーブンに入れると、グラタンぽくなる。
水分が多い場合は、パンでも入れて吸わすんだ。
111ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 02:37:03.66 ID:WvAePRluP
>>109
>>110のアレンジでパスタかマカロニと合えて
ゆで卵の輪切りのっけてとろけるチーズのっけてオーブントースターにイン
112ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 02:39:35.00 ID:y3mhymL00
>>109
パスタにかけてクリームパスタ
ご飯にかけてチーズと粉パン粉のせてオーブンで焼いてドリア風
113ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 02:51:58.45 ID:9jEkz18j0
そう言えば、以前クリームシチューがいっぱいあったのでクリームコロッケに挑戦したら、
なんか色々と大変な事になったのを思い出した。
114ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 03:04:35.44 ID:9qZlPK3o0
>>110-113
みんなありがとう
あさりのクリームパスタはもうやったよ

グラタンやってみる
115ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 04:20:07.36 ID:d9WOKoMw0
>>90
素揚げしたナスをソースとあわせるのが一番あうと思う。

>>103
ダシがまったく入ってないね。
胸肉のうまみなんてカスみたいなもんだし、それじゃ物足りなくなるに決まってる。
116 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 56.0 %】 :2011/05/24(火) 05:28:52.49 ID:v4mcgjNF0
>>103
白ワインの代わりにフルーティーな日本酒を投入。
117ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 06:22:10.40 ID:QWnGifO/0
>>115
つまりベーコンやらソーセージもいれろと?

>>116
フルーティーな日本酒とな
初めて聞いた
118ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 07:01:30.95 ID:TCxLCLKGP
昔、気取って豪勢にシチューに霜降り肉と赤ワイン入れたら
どす赤黒い色になって酒臭くなって全然食えなかったっけなぁ。
ワインがあんなに味と匂いのキツい酒だとは思わなかった。
119ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 07:07:39.59 ID:QWnGifO/0
なぜ赤を入れた
120ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 07:17:55.56 ID:9jEkz18j0
ビーフシチューとかの類なら、入れるのは白より赤じゃない?
121ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 07:19:57.00 ID:+oSX8CRR0
>>117
コンソメとかガラスープ
122ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 07:36:32.54 ID:TCxLCLKGP
いや、それがクリームシチューだったんだ…。(´・ω・`)
俺の中では何かとても素晴らしく香り高い
濃厚なシチューが出来るはずだったんだ…。
123ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 07:40:20.88 ID:+oSX8CRR0
>>118
肉の脂と酒の臭いだったのかも(仕上げに近い段階でワインを入れたと思う)

脂はソースに戻るとくどくなって戻しようがないので丁寧に取り除く
あと、赤ワインを沢山使うなら焼き目をつけた肉や玉ねぎを洗い落す段階で使用
124ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 07:40:47.97 ID:gelOqwre0
>>100
上の2行には同意だが

水屋は主に西日本の言葉のようだ
125ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 07:52:29.60 ID:+oSX8CRR0
>>90
既に遅いと思うけど・・・ナスはアクと水分が問題なので、2cm位のダイス切りにして
塩をふって、20分位したら水で洗って軽く絞ると扱いやすくなる
126ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 07:55:01.00 ID:Zbmm3mk/0
スラマッパギー!!
127ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 08:00:40.23 ID:TCxLCLKGP
>>123
そうそう。シチューミックス入れた後に豪勢に
ブワッと振りかけたんだよね。もう、臭いのなんのって…orz

ミートソースの臭み抜きに煮詰めて使うような酒なんだもんね、赤ワインって。
今ならアホだとわかるんだけどさ。まぁ、いい経験だった。
128ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 08:07:27.28 ID:1aeafefQO
大量に大根&納豆をもらったんだけど、冷凍保存て出来ないよね?

あまり料理が得意じゃないけど無駄にはしたくなくて…
129ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 08:18:07.07 ID:9jEkz18j0
大根は卸せば冷凍保存できるよ。
納豆は食べた事ないから知らない。
130ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 08:18:15.37 ID:t4BJCEg60
>>128
形態で大丈夫かわからんがここ参考にするといいよ
http://freezecook.s312.xrea.com/freeze.html
納豆はタレ類除いて冷凍→冷蔵庫で解凍
大根は扇形など小さめに切って茹でて小分けして冷凍→冷凍のまま味噌汁等に入れておk
131ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 08:18:56.15 ID:t4BJCEg60
形態→ケータイ
132ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 08:24:16.55 ID:WvAePRluP
>>128
納豆は余裕で冷凍保存できるよ
夏場は半解凍くらいのシャリっとした納豆をそばつゆに入れたり
豆腐やオクラと和えて和風ドレッシングで食べるのもオツなもの
133ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 08:32:12.30 ID:+oSX8CRR0
>>128
納豆は冷凍すれば3ヶ月はもちますよ
出来たら乾燥防止の為に袋で密閉して、解凍は冷蔵庫で一晩って感じで
(少し柔らかくなるけど)

大根は大根卸しの他にも、加熱しておくと冷凍保存出来るみたいです
ttp://p.tl/s2gX

大根なら他にも干し野菜とすると日持ちがしていいかも
(切り干しとか花切り大根とか、輪切りでも)

後は、大林 宣彦監督の大根おろしカレーもお薦め
ttp://www.president.co.jp/dan/recipe/curry/0178/
134ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 08:41:03.33 ID:Zbmm3mk/0
今日もいい天気だねー(^^)
135ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 10:22:18.17 ID:bITwKWCx0
>>133
大根おろしカレー面白そうだね
136ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 10:52:00.50 ID:vzdN3EAz0
最近ホットサンドにハマって毎朝食べてる
一番好きなのはハムとチーズ
ツナマヨや玉子チーズもうまいね
137ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 11:09:37.60 ID:Zbmm3mk/0
今日のごあんは納豆飯^q^ウマー
138ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 12:15:32.52 ID:iF44sa/g0
>>126
スラマッシアン!
139ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 12:24:55.43 ID:W5dA2PP3P
>>126
このスレにもきてたかwおはよう
140ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 12:42:23.37 ID:HSqoeTmk0
風引いてだるいのだがいい献立ある?
141ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 13:05:02.84 ID:y3mhymL00
>>140
おかゆかうどんだな
生姜をたっぷり入れればいいのでは
142ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 13:13:22.44 ID:uR0xlVUtO
スポーツドリンク飲みまくれ
143ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 15:09:46.09 ID:9jEkz18j0
>>140
お湯にうどんスープ溶いて、洗ったご飯(炊いてある奴)を入れて、お好みの加減に火を通し
卵を溶き入れた雑炊が簡単でいい。梅干と食べる。
風邪のしんどさにもよるけど、余裕があれば、刻みネギやら入れるともっと美味しい。
144ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 17:18:45.85 ID:JTJOvbj30
>>124
東京製作のドラマとかでも使われてて知った言葉だから、
東京も西日本ってことになるのかな。
145ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 17:30:18.05 ID:VSpjeB0j0
>>144
イヤミな奴だな
水屋がどうのこうのこのスレではどうでもいいです
146ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 17:34:04.19 ID:Zbmm3mk/0
まぁまぁ仲良くしようや
147128:2011/05/24(火) 19:59:18.45 ID:1aeafefQO
レスしてくれた人、超ありがd!嫁に来てくれw

タレ抜くとか、茹でて冷凍だけなら自分にも出来るw
助かったー!!
148ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 20:48:28.60 ID:Y/FwJk8l0
>>147
俺はタレ入れたまま凍らせてるけど、不都合を感じたことは一度もない。
149ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 21:18:07.78 ID:1TPF3wZE0
今日は夕飯はひき肉カレー
アスパラとオクラをさっと茹でて目玉焼きと一緒に乗せてみた
卵がずっと高かったけど、今日は特売で1p128円だった
150ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 21:39:51.15 ID:Zbmm3mk/0
今日の晩ご飯は卵かけごあんと牛乳(´・ω・`)
151ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 22:03:50.18 ID:6rP+AwCp0
カルボナーラ作ってみたけどすげーしつこくなった
喉に残る
152ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 22:22:39.84 ID:1aeafefQO
>>148
おっ、マジでか!?
なら、きっと俺も大丈夫だw
まるごと放り込んでみる
153ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 23:02:14.09 ID:fvwChsQl0
今日のお弁当は切ったトマトと茹でたスナップエンドウと
茹でたパスタをマジックソルトと顆粒の鶏ガラスープの素と
オリーブオイルで和えたもの、のみw
154148:2011/05/24(火) 23:43:18.91 ID:Y/FwJk8l0
>>152
ごめん、思い出したら一度だけ失敗した。
いつもは冷蔵庫に移して自然解凍なんだけど、急に食べたくなってレンジで温めた。
……タレとからしが爆発した。

もしレンジ解凍するときは気を付けるようにw
155ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 23:54:18.15 ID:Gbq+//Wu0
マッシュルームが余ってるんだが、スパゲティ以外でオススメ有りますか?
156ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 00:04:23.05 ID:NtNj4vbQ0
スープやグラタン、ハヤシライス。
157ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 00:05:14.11 ID:LVvfuTFiP
>>155
単純にバターで炒めて醤油たらして食べる
刻んでオムレツやチャーハンの具
思いつかなければとりあえず少量の湯で茹でて
茹で汁ごと冷凍保存
158ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 00:55:15.86 ID:TU8ypfFD0
夜食に梅納豆炒飯作った
梅干多く入れ過ぎたのか塩気が若干強い……
159ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 01:27:55.62 ID:s7zWOj1iO
>>155
ハンバーグのはタネに混ぜると旨い、と何かに書いてあったな
160ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 03:45:30.29 ID:l/3s0hsZ0
ハンバーグは中まで火が通ってるか不安でいつも焼きすぎる
箸ぶっさして透明汁ならおkらしいが本当にこの汁を信用していいのか?
161ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 03:49:12.60 ID:PI8tVJ7I0
>>160
大丈夫だが
心配なら、一度透明な汁が出てきた時に割ってみて火が通ってるか自分で確かめてみればいんじゃね
162ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 04:06:54.41 ID:Hx6W2SVO0
ハンバーグはオーブンを使えば、焦げ焦げにならず中まで火を通しやすいよ。
163ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 04:29:50.85 ID:NtNj4vbQ0
オーブンはおろか、電子レンジもない我が家。
164ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 04:36:51.94 ID:aqxUUwyd0
>>160
焼けてなかったらまだ赤いわけだから
赤い汁が出てくるのさ。
165ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 07:06:35.18 ID:XaDAmZi90
風評なのか露地でつくるイチゴや葉物が安くて助かる。
166ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 07:57:09.16 ID:C1nmuyr50
>>155
アヒージョ(オイル煮) カレー
167ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 08:01:21.47 ID:joZbpR880
>>165
風評?
実際に放射性物質が付着してる
多かれ少なかれ

国の基準値で安全だと思うなら大いに商品してくれ
168ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 08:04:04.76 ID:joZbpR880
×商品
○消費
169ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 09:04:44.55 ID:MMaLem/H0
>>160
ケンタローレシピのハンバーグ

↓の5の所の蒸し焼きにすると生焼けとか無くなる
ttp://12ch.webpro16.com/2008/08/19.html

まぁ、煮込みハンバーグとかもあるけど
170ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 10:26:21.17 ID:x0bEVZ9L0
>>154
小袋は20秒くらいでもパンパンになるよなw
171ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 14:42:58.57 ID:usMhma9F0
一番やってはいけないこと。「肉じゃがをつくるぞ!」とかいってレシピメモ片手に
買い物に出かける。逆にお店で見た素材をみて何にすればおいしいか考えるんだ!
172ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 14:48:12.35 ID:3GHpRsBU0
でもさ今日はハンバーグ食いてーーーー
ってどうしてもあるじゃん
それでひき肉買いに行くと、鶏ももが特売だったりするわけだ

で、特売の鶏ももを買うんだが、それは明日の夜に唐揚げにして
今日は前に冷凍しておいた見切り品の半額ひき肉で
ハンバーグを作るんだよ
173ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 14:53:25.27 ID:JJSDMCmT0
>>171
それができるまではレシピを片手にいくしかないだろ
レパートリーが10超えてからでしょう
174ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 14:56:59.64 ID:NtNj4vbQ0
「肉じゃがをつくるぞ!」といってレシピメモ片手に 買い物に出て、
買い物済まして帰宅して一休み。
さて夕食を作るかと、食材を見渡して「今夜はカレーにしよう。」
175ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 15:03:00.37 ID:q5R4q08w0
>>174
そして、「しらたき余っちゃったな…どうしよ…」
176ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 15:04:50.18 ID:Xbca6kOE0
>>174
「さあ、あとはルーを入れるだけ」というところで、カレールーがない事に気が付き、
ストックのあったクリームシチューになっちゃったのでした。
177ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 15:59:06.90 ID:I/aVBZnz0
とりあえずポトフにしとけば後でカレーにもシチューにもなる
178ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 16:30:05.25 ID:Yf1iqjH00
今日何つくろう・・・。
みんな(誰か)オラに力(知恵)を貸してくれ〜!
179ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 16:35:25.51 ID:2ieDsnHNP
エビチリ
180ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 16:49:30.89 ID:Yc9Voux30
豚の角煮
181ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 17:03:40.83 ID:3GHpRsBU0
俺はニラと海老で海鮮チヂミ作るよ
182ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 17:15:56.51 ID:Xbca6kOE0
>178
とりあえずスーパーに行って適当な食材買ってこい。
それを報告するんだ。
183ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 18:11:15.84 ID:JJSDMCmT0
>>178
ごぼう買ってこい
あと唐辛子
184ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 19:20:56.65 ID:zAVMqfvr0
やばい・・第一中3で2ch見るのもマズイがw
高校行くトコ遠すぎてしかも寮もないのですよ
やっすいアパートで暮らすつもりだがなんかアドバイス求む
なんでもいいからマジで求むww家事等は親に叩き込まれてるから大丈夫なのだがw
ほかなんかある??
185ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 19:30:17.71 ID:y2sUzGTs0
ん〜香ばしい
186ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 19:53:48.27 ID:yoO00yDi0
ガッテンレシピの麻婆豆腐を実家で作ったら高齢の両親にも好評だった。
母親は「麻婆豆腐の素がなくても出来るなんて知らなかった」と感激していたw
187ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 20:02:41.11 ID:5X7UHAoX0
牡蠣醤油がうまい
コレがあれば割となんでもできるぜー
188ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 20:06:50.80 ID:ksI/PX3NO
>>186
無茶苦茶、麻婆豆腐食べたくなってきたw

初心者でも失敗しないで出来そう?
189ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 20:11:56.04 ID:Scx8jvXF0
材料があればマーボーは簡単だと思う
失敗するとしたら

豆腐を崩してしまう
餡を張るときにダマになる

これくらいじゃね
190 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 76.2 %】 :2011/05/25(水) 20:29:43.48 ID:6TAvGssE0
鉄のフライパン購入して初めて作ったのが麻婆豆腐。
webでレシピを見ながら作ったっけ。
メチャうまだったなー。
191ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 20:33:18.04 ID:W/DWD1h+O
何回作っても冷めたらシャバシャバになっちゃうんだよな(´・ω・`)
192ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 20:36:12.07 ID:ksI/PX3NO
豆腐崩しちゃダメとか鉄鍋とか、このスレ敷居が高いなw

まず材料揃えるとこからやってみるよ!
193ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 20:59:50.22 ID:W5OfYUI9O
>>191
葛粉でつなげば冷めてもトロトロだぜ
194ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 21:02:00.12 ID:NtNj4vbQ0
片栗粉で付けたトロみが消えるのは、大抵の場合唾液のせい。
195ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 21:07:22.83 ID:XHUTyW7VP
>>190
俺は鉄のフライパンで麻婆豆腐作ったら
錆臭くて不味かったという嫌な思い出が…。

あの一件からテフロンパンを許容するようになった。(´・ω・`)
196前スレ681:2011/05/25(水) 21:10:56.79 ID:8GnVUhfN0
前スレで背中押していただいた者ですが、とりあえずフープロが届いたんで報告します。
買ったのはconomiってテスコムから出てる小さいの。

みじん切りも、ビシソワーズも、お肉のミンチも、大根おろしもあっという間にできて面白い。
時短なだけでなく、料理の幅も広がったし、肩こりからも解放されたし、買って良かった!
洗うのも思いのほか楽だったしスペースもとらないんで、億劫がらずに使っていけそうです。
背中押してくれた方々、ありがとう!
197ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 21:11:32.68 ID:s7zWOj1iO
>>192
自分で食うんだし、気楽にやろうやw

割とお高めの中華料理屋の麻婆豆腐は、最初から豆腐が崩れてるとこも多いような気はするな
こっちの方が味が染みるんだろうけど、出来れば四角いまま作りたいのも人情
198ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 21:14:26.97 ID:3tsULzKl0
そのときの気分で作り分けるよ>豆腐が崩れた麻婆と崩れてない麻婆
崩すときは木綿豆腐、崩さないときは絹ごし豆腐を使う
199ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 21:38:24.37 ID:N5J+jnA/0
麻婆豆腐は自分の中で自信を持って作れる数少ないレパートリーの一つ。
シイタケ刻んでカサ増しするのがおすすめ。
200ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 21:42:55.20 ID:W/DWD1h+O
>>194
そうなのか
一人暮らしのうちはシャバシャバで我慢するしかないか
201ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 21:48:03.05 ID:NtNj4vbQ0
>>200
唾液が入るとシャバシャバになるので、むしろ一人暮らしのほうが防ぎ易いと思う。
202ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 21:52:53.74 ID:ww1kgF2P0
ためしてガッテンの麻婆豆腐レシピって、むちゃくちゃオーソドックスな普通の麻婆豆腐じゃん。

麻婆豆腐の失敗は、水溶き片栗粉の入れすぎでドロンドロンになってしまう事が時々あった。
豆腐は崩れても味変わらないから、失敗は失敗でもダメージはないわ。

麻婆豆腐は煮込み料理に近いから、失敗は少ない料理だよ。
203ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 22:11:03.92 ID:P08kX3xN0
鉄製の炒め鍋はいいものだ
ただ薄いからIHやラジエントヒーターだと底が少しでも歪むと使い物にならん
最近のおすすめはテフロン加工されたアルミの鋳物
204ぱくぱく名無しさん:2011/05/25(水) 22:15:27.31 ID:fq7ZyV61O
小皿に取って味見すればシャバシャバにはならんべや
205ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 03:10:57.79 ID:vMZWt9vM0
>>187
俺も好きだよ。アサムラサキの奴。
好みはあるけどイカ刺とか山ザクとか冷奴など
かなり旨いし炒め物や煮物にも合うので
かなりの万能選手だね。
家も常に常備してる。

>>195
家は鉄中華鍋だけど問題ないよ?
普通お店でも鉄鍋なので
使ってるパンのコンディションの問題かと。

>>192
豆腐の崩れは木綿豆腐使って下茹でか
面倒だけど水抜きすれば殆ど抑えられるよ。
それと激安の豆腐は水分がとても多くやや崩れやすいので
ちょっと良い奴使うと崩れにくい。
206ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 03:18:34.91 ID:FkBkeWj40
かき醤油は美味いね
600mlで600円くらいでちょっと高いけど
まあ、完全には醤油の代わりになんないけどね
207ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 03:38:28.16 ID:vypo9pGY0
>>203
鉄なんだから、へこんだらかなづちとかで
たたけばいいじゃないw
208ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 03:49:22.81 ID:vMZWt9vM0
>>206
そうそう。
どちらかというとダシ醤油系だね。
ただ個人的には普通の醤油を切らすより
頻度の高いかき醤油切らすほうが厳しいんだよね。
逆に言うと普通の醤油では代わりにならない
ので併用してるけど。

一人暮らしなら300mlの小瓶もあるので
それも使いやすいと思う。

あと鎌田のだし醤油や創味のつゆも
旨いのでお勧め。
209ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 04:50:31.76 ID:1+Wd7Nh30
>>207
素人が叩いてもよけいに歪むだけ。
鍛冶屋なみの技術があれば別だが。
210ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 07:28:57.02 ID:EOhFjZKs0
釣りを見抜く目を持とうぜ
211ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 07:44:26.71 ID:CzDPFr7r0
キリッ
212ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 11:01:54.59 ID:BiEKiW3O0
赤ワインが余ってるんだが消費レシピない?
ボロネーゼは昨日作った。
肉系の煮込みだったらなんでも旨いかな?
213ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 11:14:17.75 ID:OmsEGnC40
>>212
飲むんじゃダメなの?
214ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 11:23:03.76 ID:17j7fqbPP
>>212
(´・ω・)つ 吉野家風牛丼
http://www.geocities.co.jp/Milano/1095/yosinoya.htm
215ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 11:24:14.13 ID:G8aKashh0
飲むのに飽きたら適当なジュースで割ると良いよ
216ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 11:25:51.18 ID:17j7fqbPP
あ、白ワインて書いてあるけど赤ワインでも美味しいよ。(´・ω・`)
217ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 12:20:10.35 ID:xoA780Cj0
りんごを赤ワインで甘く煮てもうまいよ
ホイップクリーム添えたりアイスと食うとうまい
218ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 12:31:40.23 ID:xoA780Cj0
あと、作ったことは無いけど
よく買うのが鶏レバーの赤ワイン煮
臭みが無くてうまい
ググレばレシピ出てくると思う
219ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 12:36:06.17 ID:0puLyjcb0
残りワインに砂糖を投入した牛乳を混ぜフルーチェ状態にホロホロしてきたとこを凍らせる。
……カーッ! ヒエヒエで適度にシャクシャクなシャーベット(゚д゚)ウマー
220ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 13:31:14.16 ID:CzDPFr7r0
(´・ω・`)今日は何の日〜ふっふ〜♪
221ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 18:19:33.05 ID:ygqQUQoZP
炒めるタイプの焼きそばはニンニクを入れて炒めて最後にラー油を入れると旨いね
ビールに最高
222ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 19:01:10.81 ID:xgWnqepn0
ちょっとスレ違いかもしれないんだけど。
引っ越して今までより少し広いキッチンになったんで、食器を揃えたいと思っています。
一人暮らしで、ごくたまに知人が来ることもあるけど、自分を入れて4人くらいまで。
こんな感じだと、どれくらい食器を揃えればいいんだろうか?みなさんどれくらい持ってますか?
今まではイケアとかの安い食器だったので、ほとんど全部取っ替えてもいいと思っています。
今までは人を呼べる様な家じゃなかったので、適当にしてたもんだから、人に出せるような物がまったく無いのです。
あと、食器やカトラリーに疎いので、ウォルナットのテーブルや椅子に合う食器のブランドのおすすめも聞きたいです。
ぼんやりと、北欧系、アラビアとかかな?と考えてはいるのですが。
223ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 19:14:21.91 ID:3To7MRBI0
>>222
似たような環境で、自分の場合はその友人が泊まることもあるので
最大人数分のマグカップ、コップ、茶碗、お椀、取り皿に
大皿2枚、大鉢・中鉢・グラタン皿・土鍋(大)・一人用土鍋が各1枚、ポットやらゼリーカップやら細々としたもの数点
という感じです
224ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 19:17:02.27 ID:q+lfXLVmO
同じ料理板に食器スレあるから検索してみそ
225ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 19:32:08.96 ID:77wPd6c+0
>>222
友人を招いたときに何を食べるか、だな

うちは大勢集まった時には鍋とか大皿料理ばっかだから
大皿4枚、お椀と小皿、コーヒーカップは5客以上あるけど、
茶碗や中皿、中鉢、グラタン皿やマグカップは2客ずつ
グラス類は型が全然揃ってないのが5個くらいだが、そう困らない
ぐいのみは趣味なんで何十個もあるけどねw

ごくたまに集まるくらいなら、最初は紙皿紙コップでもいいんじゃない?
一人暮らしなら、客もそれで当たり前だと思うし
収納スペースも考えて、必要になった時に揃えていけばいいと思う
226ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 19:35:09.11 ID:17j7fqbPP
食器やカトラリーは5つセットが基本。たとえ客の来ないひとり暮らしでも
割れた時の予備にしたり洗い物サボったりしたりで役に立つ。
収納的にも重ねるのが基本だから1枚も5枚も大差ない食器が多い。
狭いならしょうがないけど、広いキッチンがあるなら
W90以上の食器棚買って5つセットで収納した方がいいと思う。
227ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 19:41:07.82 ID:m5S12vaR0
>>222
仕切り付きのランチプレートという手もある 後はスープマグあたりが有れば汎用性は高いかと
ttp://item.rakuten.co.jp/suteki33/900384/
(丁度良い大きさとか形を探すのが割と大変ではあるんだけど)

一番いいことは、洗い物が少なくなるというw
228ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 19:47:29.47 ID:1ag77bYo0
たまにくる客にランチプレート用意するの?
それより、汎用性高い食器の方がいいと思うわ。
229ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 19:54:29.59 ID:gVbcltbv0
食器は出会いだから、欲しいものにめぐりあうまで買わない方がいいと思うけどな
もし必要に迫られてなければね
そろえなきゃ、っていう念にかられて買うより、常々そういうショップに足を運んで
本当に気に入ったものを探した方がいいよ
あと、必要と思う器って生活や食事、インテリアのスタイルで全然違うから、
こういう掲示板で聞くのってはすごく無謀というか、野暮

今日はこないだ試しに買ってみた赤米という古代米を混ぜて米を炊いたら
すごくもちもちしてうまかった
今度は黒米を試そう
230ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 20:00:43.85 ID:r5LQL2bbP
気に入って大事に使ってる食器ほど割れて
これが壊れたら買い換えようと思ってぞんざいに扱ってる
100均一食器ほどしぶとく生き残るの法則
気がつけば10年近く居座ってる間に合わせで買ったダサいマグや小皿がもう逆に愛しいw
231ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 20:10:13.98 ID:xgWnqepn0
みなさんありがとうございました。
近々、新居のお披露目で数人招かなくてはいけなくて、ちょっと焦って聞いてしまいました。
みなさんのレスを参考に、週末にデパートめぐりしてみます。
けど、池袋西武のイルムスはなくなっちゃったんですよね。残念。
232ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 20:21:27.83 ID:CzDPFr7r0
ワカサギで柳川風のどんぶり作ったお(`・ω・´)
233ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 20:49:21.18 ID:LOz/BvqI0
スパゲッティーのケチャップはどこのが1番うまいか?
234ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 20:58:07.14 ID:vMZWt9vM0
>>225
同意

>>226
5セットとか食器棚とか理解は出来るけど
一人暮らしにはちょっとオーバーかと。
特に都心じゃ厳しいね->食器棚

>>227
ランチプレートは基本パーソナル用でしょう。
2枚持ってるけど来客ではまず使わないな。

>>231
都内なら合羽橋まで足伸ばす事を勧めるよ。
実物手にとって見れるし、カトラリーや食器の
アウトレット系の店も最近は幾つかあるので
掘り出し物が意外と多い。
後は値段チェックしてネットと併用して
購入すれば安上がりになるよ。
235ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 21:11:17.90 ID:xKxnR6ne0
>>231
本気で揃えたいなら、急ごしらえすると後悔するよ。
ティーマだって食器に興味がない人から見たら100均の皿とかわらないしw
イケアの食器でも十分。
テーブルランナーとペーパーナプキン、箸置etc小物を用意するだけでも
おもてなしっぽく出来るので、手持ちの物をまずは確認して焦らず探しましょう。
236ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 21:12:11.25 ID:k1PmRWlW0
>>231
イルムスはなくなってしまったけど、イッタラアラビア辺りなら食器売り場で扱ってる
北欧系以外も結構揃ってて楽しいよ
237ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 21:18:42.37 ID:Eq5VkjufP
>>231みたいな形から入るタイプの自分の頭で判断できない人は
料理ドへたっくそなのが多そう
238ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 21:51:21.01 ID:w3mB1/3W0
食器、できたら日本製のを買ってほしいなあ(家族が生産者です)。
100均でも量販店でも、たまに国産のあるよ。
軽くていいよ。

洋食器に和食を盛るより、
和風の食器に洋食の方がオサレに見えるかも…。
完全に好みですが。
239ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 21:51:34.84 ID:hNdLPvPg0
>>237
自己紹介乙
240ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 22:15:12.95 ID:ALlkeUcjP
和食器は5客揃えが基本で洋食器は6客揃えが基本。
でも一人暮らしで同一シリーズ5〜6客は多いから
和食器3客分(シリーズやサイズはあえて揃えない)と
洋食器2客分(必ずペアで)ぐらいが丁度いいと思う。

和食器は後から何客か買い足そうと思った時や割れて補充しようと思った時には
同じの手に入らないことが多いので最初から全部バラバラに買って組み合わせの妙を楽しむ。
洋食器は後からでも比較的買い足し可能なので、2の倍数づつ揃えてく。

カップやコップはバラバラでも、誰がどれか解りやすいからむしろ便利かも。

241ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 22:19:47.65 ID:Qsnf3X8K0
>>233
1位カゴメ、2位デルモンテの2つは大差はない
ハインツは甘すぎて駄目だ
242ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 22:26:43.59 ID:ALlkeUcjP
>>238
国産は安心だし和食器は磁器も陶器もガラスも漆器も趣があって大好き。
自分が和食器をシリーズ買いしない理由は先述の買い足しが難しいってのの他に
いろんな種類をいっぱい集めたいってのもあるw
243ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 22:41:11.76 ID:E2Fa2gsl0
>>233
どこの国の人なんだよw
244ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 22:41:13.59 ID:n18z6HxYO
使い回ししやすそうって理由で、白い食器を増やしたら食卓が味気無くなった
俺みたいなのもいるから気をつけてくれなorz
245ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 22:43:21.64 ID:vypo9pGY0
食器は国産というか、陶器市なんかで
買いたいわ、という@福岡

波佐見焼きがすき
246ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 22:47:45.53 ID:r5LQL2bbP
客を迎える場合真ん中にドンと置く大皿と小皿に和食器使って
量に差が出るとまずいカップや中皿にプレーンな白食器使うとバランスいいよ
特に小皿は「趣味で集めてるからバラバラだけどごめんね」って一言言えば問題ないし
カゴにまとめて食卓に置いて好きなの選んでもらうのも楽しいし

247ぱくぱく名無しさん:2011/05/26(木) 23:23:18.76 ID:qKULKrLQO
台湾ピータン見つけて
久しぶりに醤油とごま油でいただいた

好きなんだこれ
248ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 00:06:46.29 ID:ZS3iwKg40
テーブルガーリックってすぐ固まるな。容器が悪いのかな。
249ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 01:08:38.65 ID:SrNRuOPd0
>>248
テーブルガーリックじゃなくてキッチンガーリック使ってるけど
冷蔵庫に入れとくと固まらない
250ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 01:16:01.44 ID:ZS3iwKg40
>>249
おー、そうだね。そうしてみるよ。
251ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 11:54:24.74 ID:UfvLGP4I0
テーブルガーリックってにんにくの代わりに使える?

にんにくの使用頻度は半年にひとかけらくらいなんだけど
にんにく一袋買ったら10年くらい保存しなきゃならないので
乾燥にんにくみたいなのがほしかったんだけど
252ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 12:13:36.67 ID:m0FvZ67s0
>>251
使えると思うよ
というのはスライスのにんにくチップや瓶入りガーリック粉末ですら
翌日ににんにく臭いと指摘されたからw
253ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 12:32:38.11 ID:Z6kMq0Fj0
でも袋から出すとマッハで固まるから
保存性はそんなに良くもない
254ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 13:46:29.17 ID:QAvfMCaH0
冷蔵庫は乾燥しているから賢い方法だと思う。
255ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 17:58:09.34 ID:oqm2BxHAP
塩のビンに乾煎りした米数粒入れて湿気取りってあるが
あれ他の粉物にも応用できないかね
今度試してみようかな
256ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 18:22:59.75 ID:hRKOn+NY0
>>255
胡椒とかシナモンパウダーには効果ありそうだな
257ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 18:25:49.64 ID:0Sk7XON40
胡椒はミルつきのやつを買って使い切ったら1/2〜1/4ずつ補充していけば香りが飛ばない
塩は湿気てきたらプラスチックの部分を取り外して電子レンジで加熱する
258ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 18:36:00.32 ID:QAvfMCaH0
>>255
あーだから米粒入ってるのか。不思議だった。
259ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 19:15:16.05 ID:ki1IKKhiO
チャーハンをピーチティーやレモンティーで味付けしてみたいんですが、
その場合醤油はいれない方がいいですか?
甘いのとしょっぱいのが混ざると駄目ですよね??
260ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 19:20:57.79 ID:59y10Fwg0
>>259
じゃぁ、みたらしだんごは駄目ってことだな。
オレンジソースとか。
261ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 19:30:24.71 ID:ki1IKKhiO
>>260
なるほど・・・
甘いのとしょっぱいのもアリって感じですね!
冒険臭がしますがやってみます
262ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 19:32:56.91 ID:+yNdk5zg0
日本の伝統的な煮物とかはみんな醤油+味醂で甘辛いじゃん
263ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 19:39:34.53 ID:xaIU39/OO
炒飯をピーチティーやレモンティーで味付けしたらべちゃべちゃになるからそのまま炊けばいいのに
264ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 20:04:52.23 ID:PFNjturU0
初めて市販のルーを使ってクリームシチューを作ったんだけど、
どうも味が苦手で失敗した。これだったらルーを使わない方がよかったな。
カレーは、市販のルーでもそこそこ美味しく食べれるのになあ。
265ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 20:05:31.37 ID:Up9Jo3vN0
>>261
ピーチティー味の炒飯の方がよっぽど冒険臭するんだけど。
266ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 20:25:52.66 ID:59y10Fwg0
>>265
つりかと思ってそこには触れなかったんだけど、どーなんだろねw
267ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 20:29:19.55 ID:yjEFWm9sO
なんで久々に食べる高いカップ麺は
こんなにもうまいのだろうか
268ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 22:16:49.35 ID:eVA6AanLO
完全にスレチだが、同意せざるを得ない。
269ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 22:25:55.40 ID:WVrPNrw+0
ラーメンを食べたい時と
カップラーメンを食べたいときは違う
270ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 22:34:40.99 ID:0GrgPpBI0
>>265
飯まず嫁(?)予備軍か
271ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 22:49:05.77 ID:QUk5c1ZH0
>>267
カップラーメンは、5食179円の袋ラーメンの何倍もの値段だもの。
自宅で食べるラーメンとしては、相当ハイクラスな贅沢品だという、
心理的相乗効果なんかもあるのかも。
272ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 23:20:43.22 ID:V8qZLB+N0
カップラーメンを食べたいって思うときあまりないなあ・・
強いて言えば、都内で金ちゃんヌードルを偶然見つけたときくらいかな
希少性で買わなきゃという気になって、ありがたく食べるという
カップ焼きそばはたまに食べたくなるんだけど

カップ焼きそばは蒸し麺の焼きそばとまた違った独特の味わいがある

袋のラーメンは疲れて帰ってきたときに即効食べれるように常備してる
野菜や玉子を追加して食べれるから、カップより好きだ
273ぱくぱく名無しさん:2011/05/27(金) 23:49:23.89 ID:QAvfMCaH0
袋ラーメンは生ラーメンとは別の食い物として大好きだ。
274ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 00:04:52.66 ID:gOfWZV8m0
>>273
同意。
チャルメラやチキンラーメンは
たまに無性に食べたくなる。
あと日清のカップめんも。
なんとなく駄菓子に近い感覚かも。
275ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 01:34:03.09 ID:6XZaUxsU0
今日の帰りに家の近くのスーパー寄ってレジに並んでたら
前の女の子がカゴに大量にカップラーメンとパックライスとスナック菓子やチョコを
入れていて、まだ若そうなギャルっぽい格好の子だったんだけど
肌がパサパサで荒れてた
せめて豆乳か野菜ジュース飲んで欲しいとおっさんは思ったよ
276 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/28(土) 02:00:52.74 ID:veZ/rOl+0
そういうのってあまり気にしなくてもたぶん欠乏してくると、食欲として体が要求するんじゃないかな。
277ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 02:11:03.97 ID:cQZrcoZl0
要求してきた時点で手遅れってのを数人知ってるからなあ
278ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 02:17:45.85 ID:6XZaUxsU0
>>276
体がビタミン・ミネラルを要求しても、何を食べるべきかわかってない人は
単なる空腹と勘違いして、甘いものや肉やジャンクフードなど
ただ好きなものを腹に詰め込むと聞いたことがあるが
279ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 02:21:47.29 ID:P+dHVFFq0
一人暮らししてひと月で指先がボロボロになって焦ったわ
肉食べたら治ったからタンパク質不足だったみたい
本当に体に出るんだな
280 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/28(土) 02:25:37.85 ID:veZ/rOl+0
野菜は無条件で食ったほうがいいな。
281ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 03:04:28.61 ID:Egqaq+VB0
最近特に野菜のうまさに気づき始めて大量に食ってるけど
心なしか肌つや良くなってきた気がしないでもない
ただ蒸して塩振っただけとかうめえ
282ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 03:35:08.44 ID:veZ/rOl+0
カネがピンチの時の救世主はモヤシw
あれはいいものだ・・・・
283ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 05:42:50.50 ID:5A/1nQFCO
モヤシって安いけど栄養も野菜ってほどないし賞味期限短いし、俺的にはランク低いわ
284ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 06:14:21.18 ID:L6fmU0yG0
>>279
ビタミン不足だな
Bは豚肉でも摂れるお
285ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 07:30:27.07 ID:QvUubuTPP
モヤシはなぁ。
好きだけど野菜というには
無理があるね。
中身は無いけど食感命みたいな。

芸能人にも多いよな。
286 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 60.2 %】 :2011/05/28(土) 08:08:31.48 ID:O20kjskV0
ギャバだと思って食すべし。
287ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 09:04:44.47 ID:Tf3gsYVL0
>>283
もやしの栄養って結構すごいぞ

でももやしは根っこと頭を取るのに20分くらい時間かかるので
オレの心の中では(手間暇的に)高級食材だ
288ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 09:13:38.90 ID:hkNbCzKdP
ニンジンやキュウリの皮は残らず剥く俺でも
もやしのヒゲ取った事ないわ。
それほど気になる食感でもないし
腸内掃除用の食物繊維だと思ってる。
289ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 09:16:15.20 ID:JZsZmQ/E0
しかもヒゲのほうに栄養あるのに「結構すごいぞ」とか言われても・・・
290ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 09:24:44.16 ID:Tf3gsYVL0
もやしに栄養なんか求めてないし!

ひげがあるとなんか炒めてもなんか泥臭くて
もやしのことが嫌いになりそうになる
291ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 09:29:47.39 ID:esWaoY4K0
じゃあ、嫌いになれよ
鬱陶しい奴だな
292ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 09:39:46.13 ID:ccWAVKJd0
野菜については、買い物に行った時にあまりメニューなど後先を考えずに、
できるだけ鷹揚にパカパカ種類を買うようにしてる。

あ、これ切れてたな、とか、ちょっと安いな、とか、ちょっと珍しいものだな、とか、
気持ちが動いた野菜は、迷ったり悩んだりしないで気軽にホイホイと買う。

そして買った以上は冷蔵庫内で悪くなる前に、無理してでもバンバン食べる。
傷んでしまったので泣く泣く捨てる、という事態だけは勿体無いので極力避ける。
早め早めに多めに食べてしまうよう心がければ、野菜不足にはならずに体にとてもいい。
293ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 10:00:24.48 ID:7Kjg62sI0
野菜が余ったらカレーにしてる
結構何でもカレーに入れちまえば馴染んでうまくなってくれる
294ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 11:53:27.77 ID:lNbUPr3d0
俺の住んでる島にはスーパーがないから、
週に一度の本島への買出しで買ってきたものしか食うものがない。
(小店はあるけど、仕事が終わる頃にはわずかな品揃えの肉野菜は売り切れてる)

そうすると、次の買出しまで食べ物を持たせようと思ってついつい節約してしまい、
最終的に腐らせる俺のバカバカバカ!
冷凍すればいいんだけど、一度冷凍したら安心しちゃって
半年とか使わなかったりするんだよな。
冷蔵庫の中身の把握が苦手だから、週一の買出しの時も買い忘れや二重買いが多い。
必要なものは一応携帯のメモに入れてるんだけど。
295ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 12:16:56.51 ID:gOfWZV8m0
離党の商店は競争もないし選べないし
物もそんなに良くないし値段は高いし
すぐ無くなるしで大変だよね。
聞いた話だと船舶を仕切ってる所と
商店は関係が深く、ニーズがあっても
新参者の新規の商売はなかなか出来ないらしい。

手間が要らない野菜選んで家庭菜園にでも
トライしてみたら?
296ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 12:29:41.95 ID:7LltocJP0
>>294
それは、携帯のメモじゃなくて、冷蔵庫に紙のメモすればいいんじゃないか?
携帯で文字打つほうが面倒だろ?
買出しのときはその紙を持っていくのだ。
297ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 15:22:57.83 ID:AKGHxTcB0
携帯のメモって、意識的に見ようと思わないと見忘れるもんな。
紙に書いて冷蔵庫に貼ってあるメモってのは、飲食の用や台所に入っただけでも
必ず目に入って気に掛かるから、忘れ物がぐんと減るそれなりの意味があるんだよな。
だから子供用のメモを貼ると効果的、節約術なんかにも効果的、ってのを読んだ記憶が。
298ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 15:28:39.66 ID:jwuPcOwz0
>>287
なんで根っこと頭取るの?
299ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 15:29:21.80 ID:iO9BBY/KP
食べ物に限らず買い物用に手書きのメモノート持ち歩くのは結構いいよ
自分はそれに店で見かけて欲しいなと思ったけど今買わない物の
値段と店名と日にちもその場で書き込んでる
300ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 15:32:20.48 ID:hkNbCzKdP
俺は大事な買い物はポストイットや小さめのメモに書いて
財布の小銭入れに入れるようにしてる。忘れないよ。
301ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 15:33:53.38 ID:7ln2fDWNO
ただそれをやるとケチくさいとか思われそうなんだよな
誰も俺のことなんか気にしてないんだろうが
302ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 15:34:16.13 ID:iO9BBY/KP
>>298
舌触りを良くするためでは
303ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 15:38:36.49 ID:rQurLJKU0
iPad使えよ。周りから羨望のまなざしで見つめられるぞ。
304ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 15:39:58.54 ID:jwuPcOwz0
>>302
なんという勿体無いことを
305ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 15:42:48.15 ID:Tf3gsYVL0
>>298
なんでお米研ぐの?みたいな質問だよそれ。
306 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 76.4 %】 :2011/05/28(土) 15:43:51.87 ID:O20kjskV0
>>もやしの寝や頭をいちいち取ってる人
根や頭がないやつを売ってるからそれ買えよ。
307ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 15:44:09.97 ID:tLFhAnXF0
ちぎった根っこと頭を見ると
ああ、こりゃ食うトコじゃないなwって感じだよ
もちろん問題無く食えるんだけどね
308ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 15:51:02.25 ID:Vgm4Mdw6P
買った物の写真を毎回撮っておくと二重買いは減らせる。
自分は使い切ったのはスタンプで印つけてる。
おおまかな食費も管理できてオススメ。

あと肉は塊肉で買うようにして家でミンチやスライスにしたほうが日持ちする。
豚や鶏胸なら塊のまま塩蔵しとけば一週間は持つよ。
309ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 15:54:11.86 ID:aRE4wj8x0
もやしの根は歯の間にに挟まるから、
自分は根が無い方が好ましい。
310ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 16:26:11.40 ID:lED70hg+0
歯列矯正の相談でもしたら
311ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 16:53:59.88 ID:Tf3gsYVL0
もやしの根に栄養がある
っていう根拠がwebで検索しても見つからないんだよね。
検索結果見ても噂や憶測が独り歩きしてる感じ。
測定結果が載ってるページを見たことがない。
312 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/28(土) 16:57:40.08 ID:zNp/HND40
>>311
どこだったか忘れたけどつい昨日見た。
信憑性はどうせネット上だから何をどう書いてあっても不明だけど
記述があるかないかというだけならあった。
313ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 16:59:24.41 ID:Plu1IBRi0
え?
でもうちのばーちゃんはもやしは根に栄養があるって言ってたぞ
314ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 17:59:41.21 ID:65Bjt0wfO
>>294
それって頭が悪いか、だらしないだけじゃん。
315ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 18:47:08.30 ID:pj97hz3hO
素材(肉や野菜)はケチらないでふんだんに使った方がやっぱりうまいな。
おなかも膨れるし。
316ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 19:29:34.02 ID:7LltocJP0
>>308
写真とってそれをプリントアウトする・・・?
毎週って言うか、買出しのたび・・・?
完了したらスタンプ・・・?

感心するわな
317ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 19:35:45.13 ID:lgsHBldt0
感心つーか、ただのバカだよな
いや、皮肉なんだろけど
318ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 20:28:47.78 ID:tLFhAnXF0
携帯のプリクラ的なスタンプ機能…じゃないよな

レシートじゃ駄目なのかな…?
319ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 20:31:30.54 ID:a3vuPBmpO
最近カレーは「こいこくまろ」がお気に入りなんだけど、中辛しかないのが難。
辛味を補うのに胡椒やら七味をぶっこむんだけど、ツンツンした辛さになっちゃうんだよね。
なんか上手い方法ないかな?
320ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 20:34:30.64 ID:5A/1nQFCO
いや、家計簿付けるのが楽しいってのと同じノリじゃないの?
俺はスーパーで安売りや良さそうな食材を探して、その場で決めるからメモすら無用
321ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 21:15:28.71 ID:tLFhAnXF0
>>319
ガラムマサラか、S&Bの辛さ自在とかを掛けてみるとか
322ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 21:23:56.55 ID:SqGz/X9A0
豚キムチ作ろうと思って買い物出たのに、豚肉買い忘れるとか(T_T)
冷蔵庫にあったベーコンじゃ代わりにならないなぁ。
323ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 21:24:57.23 ID:KEKb9uqA0
194 名前: 風と木の名無しさん 投稿日: 2011/05/17(火) 15:04:52.10 ID:OZkFr0Lr0
へへへへ……ベーコンだぜ。うちにベーコンがあるぜ
しかも一枚や二枚なんてもんじゃなく塊だぜ
塊の!ベーコン!!ベーコンの!!!塊!!!!
ベーコンってだけで幸せなのに塊とかニヤニヤが止まらない
さっきちょっとつまみ食いしたら三日ぶりに食料を恵んでもらった村人と化した
ありがてえ!!ありがてえ!!
取り敢えずベーコンエッグとポトフは絶対に作ろう。塩分とカロリーがこわいぜ
ベーコンをカリカリに焼いたベーコンエッグとベーコンの旨味たっぷりのポトフ
今から楽しみすぎて夜も眠れすぎるぜ。ベーコンはステキだ
ベーコンだぜ。うちにベーコンがあるぜ
324ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 21:52:11.26 ID:qh40uQpL0
喜びすぎw
かわいいな
325ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 22:15:12.50 ID:u+CCn9dO0
>>322
ベーコンと白菜のスープでいいじゃない
326ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 22:16:18.74 ID:5A/1nQFCO
ガラムマサラは全然辛くないよ
カレーには素直にレッドペッパーが良い
一味唐辛子でも駄目
327ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 22:35:48.65 ID:mVSJ/gmI0
>>319
マジカラとか
328ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 22:55:30.51 ID:aRE4wj8x0
>>319
七味はカレーの香りとは傾向が違うし、
胡椒もカレーの辛さとは傾向が違う。

ガラムマサラでもいいと思うけど、
ガラムマサラはどっちかというと辛さよりも香りのスパイス。
辛くないわけではないけど、しっかり辛くしようと思って多めに入れると、
カレーの香りにかなり変化を与える。
ルウが気に入ってるならあまり使用量を多くしない方がいいと思う。

とがった辛さが嫌なら、カレー粉を適宜追加してやればいいと思う。
329ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 23:04:18.22 ID:hkNbCzKdP
ジャワの辛口買うのが一番手っ取り早い。(´・ω・`)
330319:2011/05/28(土) 23:47:55.89 ID:a3vuPBmpO
なるほど、辛くするのも色々と手があるんだね。試してみるよ。

>>329
大前提が違うw
331ぱくぱく名無しさん:2011/05/28(土) 23:53:12.86 ID:Vgm4Mdw6P
>>318
携帯の写メ&スタンプツールで合ってます。

スタンプつけて上書きすると一覧の最新のとこに上がって来るので買い忘れも減らせるし。
自分の場合は乾物や調味料類の管理が特に苦手なんだけど
写真に残すようにしたことで家に何があって何が無くなってて何が使い切りにくいかが
把握できるようになってきた。
332ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 00:41:52.57 ID:U+XykL4u0
胡椒をぶち込んだ時のカレー辛さは、ゴールデンカレーの辛さにちょっと似てる気がする
333ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 00:58:08.69 ID:zm9/XdOQ0
マイルドな辛さを足すならハラペーニョソースとかコーレーグースとかがいんじゃね
334ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 01:05:15.35 ID:vKBa5LNHO
酢が入って無い(酸味の強く無い)発酵系調味料はどうだろうか?>カレーの辛味
335ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 01:23:18.08 ID:8rYZFupC0
パスタやカレーをより辛くしたいなら食べる前に唐辛子齧ると無駄がなくていいよ
336ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 06:42:10.61 ID:sfhgC+ME0
単純に辛さだけ強化したいなら粉末のハバネロがおすすめ
香りに特徴あまりないし
337ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 08:29:14.04 ID:ebheScx90
>>303
スーパーでiPad片手に買い物してる人を見た事がない。

そもそもスーパーでiPadを出す勇気がない。
片手で入力できないから、カゴを持って操作するわけにもいかないし。
338ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 08:33:01.32 ID:7Ik24K+E0
カレーの辛さ調整なら、ハウスに正に「ホットガラムマサラ」ってそのための商品がある。
このスレとは関係無いけど、家族で嗜好が異なるときとかも便利。

話違うが、カレー板にも市販のカレールー総合スレってないんだね。
今までずっとバーモント辛口を使ってたけど、そろそろ冒険してみたいんだよなー。
オススメの市販ルーってある?
参考になるか分からないけど、レトルトでは銀座カリー、ディナーカレー、カレーマルシェ辺りが好き。
339ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 08:42:46.34 ID:nfSiuJAuP
市販のカレールーはジャワの中辛が基本。(`・ω・´)
340 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 59.1 %】 :2011/05/29(日) 08:54:42.97 ID:Z6ENknPN0
>>338
市販ルーにもディナーカレーってあるからそれでいいんじゃない?欧風系が好きなんだね。
きのことかいれてみてはどうだろう。
オススメはエリンギで。
341ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 09:04:45.24 ID:8X/ytikj0
>>338
SBゴールデンカレー
一応バーモントの対抗馬
342ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 09:39:48.75 ID:7SdadgUf0
>>338
こくまろなんかどうよ?
343ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 09:44:50.64 ID:OBzj/51u0
>>338
ディナーカレーとコスモのカレールーおすすめ
344ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 10:43:33.71 ID:duoETspl0
カレールーはいつもバーモントの中辛とジャワの中辛半々
ザ・カリーは合わなかったなあ
345ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 10:50:49.61 ID:UHBF10leO
欧風なら、こいこくまろやZEPPINのブラック辛口がお勧め。
ザ・カリーもいいけど、コスパ悪いんだよね。
346ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 10:52:11.66 ID:qttY9iMh0
>>344
同志発見
347ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 10:53:29.25 ID:a6yOUe810
>>338
hachiの「カレー専門店のカレールー」
フレーク状で使いやすいし辛さや味が丁度いい感じ
348ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 11:01:15.40 ID:UHBF10leO
これ全部試すのに、1年くらいかかりそうだぞw
349ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 11:04:12.45 ID:dprm03HNP
なるほど
350ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 11:07:13.40 ID:WRCUDrttO
自分でスパイス配合したほうが早そうだなw
351338:2011/05/29(日) 11:18:46.27 ID:7Ik24K+E0
おぉぅ、皆いっぱいレスありがと。
順に試していってみるよ。
352ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 11:20:55.65 ID:ytTtDK7b0
凝ると金かかるぞ
まぁ趣味ならそれも一興か
353ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 11:37:25.54 ID:Zcvnf84z0
今日の昼飯なにつくろう
354ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 11:52:05.18 ID:nfSiuJAuP
その心配はない。ジャワの中辛で「コレだ!」とわかるはず。
それほどまでにジャワの中辛はカレーの基本。(`・ω・´)
安売りしないだけの事はある。
ソースも素材もちゃんとカレーの味になる。
ゴールデンカレーがそれに続くが、やや粉っぽい。
ジャワに慣れると他のは「カレー味のとろみ汁」に感じる。
355ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 11:57:32.79 ID:LI/Q3UxX0
いっそ、そのために作られたカレー板に誘導した方が早かったんじゃなかろうかw
356ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 12:01:26.11 ID:UHBF10leO
>>354
他のブランド勧めた人の味覚を全否定ですか…
357ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 12:10:38.63 ID:SqZlqTFg0
買い物行くんだったら紙のメモより俺はケータイメモ派だな。
紙のメモは持っていくことを忘れる可能性がケータイより格段に高い。
メモ忘れは島暮らしの人には死活問題だろ。取りに帰れないw
358ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 12:13:33.82 ID:ytTtDK7b0
島暮らしなんですか
359ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 12:16:06.92 ID:SqZlqTFg0
なんだ、メモ関係は>>294発端の話じゃなかったのか?
360ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 12:18:53.60 ID:B+5Bwxn00
一人暮らしして最初に良かったと思った事

「自分の好きなカレーのルーを選べる自由」

一通り試して今はジャワの辛口
クミンをフライパンで炒めて鍋で作ったジャワカレーを入れる
あとはレッドペッパーの粉末で辛さを整え、ガラムマサラを最後に加える
粉物はギャバンの業務用が安い
361ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 12:37:30.13 ID:GzXwxu74i
みなさん弁当作ってますか?
362ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 12:38:51.55 ID:ytTtDK7b0
弁当の話題は
363ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 12:54:31.96 ID:tEqFXz9n0
昼飯に昨日の残りの唐揚げと、古くなって酸っぱいキムチを炒めたらうまかった
364ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 13:24:41.33 ID:+1VASXk10
雨だったので自炊。

味噌汁:だし用かつを+昆布で40円くらい+ナス3個128円+みょうが3個98円
主菜 :買ってきたメンチ105円+コロッケ75円

味噌汁と主菜の値段が逆転している・・・ううう。野菜たかいす。
365ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 13:29:49.82 ID:jAp/MjLc0
味噌汁にナスを3個も入れたらお椀が溢れない?
366ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 13:34:04.13 ID:t5wRH+AQ0
きょう天麩羅揚げ童貞失った

タマネギ二個で大皿二個分もできたのでびっくり
あんな食えねえ
油が減ったのにもびっくり。どう見てもコップ一杯分は減った
こりゃ毎日食ってたら太るわ
367ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 13:37:26.56 ID:Zcvnf84z0
トマト缶半分使ってトマトパスタ作った
具はコーンとこまつ菜、あとタマネギ、冷凍グリーンピースそれと豚ミンチ
普通にうまかった
368 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 71.8 %】 :2011/05/29(日) 14:07:41.75 ID:Z6ENknPN0
近所のスーパーもやし1袋9円!思わず購入。
バナナも少し青いやつが99円。固めが好きなので2房購入。
台風のおかげだな。
369ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 14:15:59.62 ID:mxP23fU70
ものすごく疲れてた昨日の夕飯。

フライパンに小麦粉を入れて水で溶き、そのまま火にかけて、岩塩を削って、蒸し焼き。
空腹が満たされてから思ったけど、せめてモヤシでも入れれば良かったかな。
370ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 14:21:28.15 ID:eGLEvPi20
>>369フライパンの中で小麦粉を水で溶くのいいな!
今まで固定概念でボールで溶いてからフライパンに流してたけど
直接やれば洗い物が1つ減るね! テフロンだったら温度低くても
最終的にはひっつかんし。
371ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 16:21:33.50 ID:ytTtDK7b0
自炊してから食った、かまどやのから揚げがうまくてマネしたい。
下味がしっかりついててかつ肉はジューシー、衣には胡椒が入ってるようだった。
372ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 16:38:24.12 ID:duoETspl0
普段は唐揚げ粉使わないけど
日清の中華街のサクサクから揚げ粉を使って揚げると結構美味かった
373ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 16:51:48.97 ID:HzZebidJO
唐揚王って唐揚げ粉が好き
コツいらず
ほか弁のゆずしょうゆを再現したい
374ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 19:51:52.02 ID:q8xj5Lkl0
日常の食料品管理はメモ。1ヶ月位レシートをとっといて、一覧表を作る。A5もあれば事足りる。
季節ごとに分けても良い。

これを冷蔵庫にはって、気がつくたびに記入する。買い物に行く前に改めて見直せばなお良い。
375ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 22:06:54.73 ID:zMO6wd4hO
そんなんしなくても一人暮らしなら冷蔵庫の中身くらい把握してるでしょ
376ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 23:22:59.84 ID:HguDXUnV0
カレーは
アナンカレーブック 一択
377ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 23:40:42.71 ID:ytTtDK7b0
ジャワカレー高いな、ルーだけで230円もするよ
安売りの120円のカレールー(S&B とろけるカレー)買いました。

でも今度ジャワ試してみるわ
378ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 08:25:53.57 ID:NXcnSabH0
揚げ物つくるときの衣の卵
1人暮らしだと一個は多すぎると思いません?
こんどウズラの卵でやってみよう
379ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 09:31:52.38 ID:bUH0R99l0
昭和の「カツ揚げ粉」ってのが
水で溶くだけなので無駄が少なくて便利だ
380ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 09:55:33.30 ID:UQjXyjCE0
安く美味く肉食べたいんだけどなんかいい料理ない?
381ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 09:56:53.92 ID:lGSqbkoY0
毎朝地元スーパーのWEBチラシで肉の特売チェックしとけ
料理を考えるのはその後だ
382ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 11:08:29.87 ID:zbqbIQTe0
>>378
残りは炒めて食べればいい
383ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 11:16:06.23 ID:W+nAOYpM0
閉店間際に国産のステーキ肉を半額で買って焼けばいいじゃん
384ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 11:31:06.08 ID:XOJuQFvd0
>>367 トマト缶、そのまま缶から使わないで予め煮詰めておくと酸味がとれて美味。
安い時に多量に買っておいて煮詰めたものをタッパーに入れておくと良い。
自分は寒天を加えている。トマト羹としてそのままおかずになる。
385ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 12:55:26.32 ID:t9khKeekO
今日は1週間分の常備菜を仕込む。ラタトゥイユ、小松菜のお浸し、人参のきんぴら、ひじき、切り干し大根
386ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 16:07:12.64 ID:lypuJYcx0
>>384
なるほど参考になりますた。
今度やってみよう(`・ω・´)
387ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 16:12:30.82 ID:3RDNzajR0
>>384
確かにそうだけど
缶詰めを開けて煮詰めてタッパー容器へって
・・・・せっかくの無期限の賞味期限が台無しじゃん。
388ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 16:25:58.67 ID:RHxlljXT0
ですよね
トマトソース作って冷凍しとくって言うんなら話が違うけど、
煮詰めるだけならその都度やれば十分な気がする
389ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 16:33:24.44 ID:cRuRDzUM0
>>385
その中で冷蔵で6日後にも食べられる物はありますか?

冷凍するのかな?
冷凍するのだったらその中でどれとどれを冷凍するの?
390ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 16:42:39.41 ID:3RDNzajR0
>>388
どうせなら夏の加熱用トマトが安い時に沢山買って、煮詰めてビン詰めにすると良い。
一人用に小さなビンに詰めると便利だね。
ちゃんと脱気すれば一年持つ。
391ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 17:28:21.20 ID:k0fgV2+10
>>390
その手の情報を見るたびに、WECKのキャニスターが欲しくなる…
392ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 17:37:36.04 ID:3RDNzajR0
>391
オレ的にはきゃにスターなんていらないな。
ホームセンターで50円くらいで売ってる奴

だって、ビン詰めの容器を開けるときは、蓋に千枚通しで穴を開けちゃうんだから。
プシュって言って簡単に蓋が開く。知らない人は試してみてね。

だから蓋は都度ホームセンターで買ってくる。
393ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 17:38:44.87 ID:RHxlljXT0
トマトの水煮缶安いからわざわざ自作する気起きないなー
78円でいつも買えるし、こないだ58円だったとき10缶買っといた
394ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 17:44:51.59 ID:LvJ7wqv+0
トマト1コより安いw
395ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 18:45:22.32 ID:UQjXyjCE0
フライパンで焼ける魚って少ない?
396ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 18:50:26.41 ID:CYkZ5EEM0
少ないか多いかで言ったら、多いだろうな
397ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 18:53:43.97 ID:ZNhN0tf2O
皮がちょいと剥がれちゃうのを我慢できれば、テフロンなら大抵のは焼けるんじゃない?
干物はなんとなく抵抗あるから、やったことないけど。
398ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 18:55:46.96 ID:jjuAZAlh0
鮭の切り身くらいなら、オーブントースターにアルミホイルしいて焼けるよ
1尾くらいなら匂いも付かない
399ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 19:27:10.39 ID:lypuJYcx0
今日の晩ご飯はウナ丼よー
400ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 20:07:09.36 ID:ZNcAzAoV0
ワンルームで魚焼くときはぜんぶアルミホイル焼にしてたな
サンマなんか普通に焼くとカーテンが茶色くなる
401ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 21:29:11.45 ID:9l1vG3wN0
スーパーの魚売り場でテフロンにクッキングシートひいて
その上で焼けるよ、って書いてあったけどどうだろ
402ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 21:30:42.40 ID:bPt29WAp0
やけるよ。
そのまま焼いてもいいけど、シートひくとくっつかないで焼ける。
お掃除も簡単。
403ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 21:30:53.79 ID:neqg+psZ0
肉じゃが作りすぎた・・・
404ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 21:33:31.08 ID:UQjXyjCE0
>>398
使うならクッキングシートとアルミホイルどっちがいい?
405ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 21:35:48.68 ID:bUH0R99l0
一応、クックパーのフライパン用ホイルが安心
406ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 21:52:11.08 ID:3m0JgpxF0
>>404
アルミホイルしか使ったこと無い
その方が安いし
407ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 21:52:30.61 ID:UQjXyjCE0
>>405
ホイルの上に油引いてから焼いた方がいいのかな?
408ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 21:52:54.58 ID:Hvr6mou40
オーブントースターほしいなぁ
オーブンレンジでパン1枚とか焼きたくないよな
409ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 22:00:18.44 ID:qNFyZrrS0
蕎麦のお世話になる季節が来た
410ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 22:30:27.34 ID:t9khKeekO
>>389
今のところ冷凍はしていません。
弁当と自宅での食事で、正確に言うと全部で5日くらいで食べ終わります。
ラタトゥイユとお浸しは3日くらいで、人参のきんぴら、ひじき、切り干し大根は5日目も大丈夫です。
でもそろそろ暖かくなるし(冷蔵庫の中にまで影響があるのか分からないけれど)冷凍も考える方向です。
どれも冷凍できそう。
411ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 22:31:35.21 ID:t9khKeekO
>>389
質問の意図に沿ってなかったので連投失礼します。
人参のきんぴら、ひじき、切り干し大根 は6日目でも大丈夫だと思います。
412ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 22:44:15.59 ID:zdWoex5q0
>>395
舌平目がフライパンなんだからカレイだって出来ると思う。
目玉の位置がちょっと違うだけだ。
413ぱくぱく名無しさん:2011/05/30(月) 22:48:53.41 ID:3m0JgpxF0
>>407
俺は油ひいたことないけど
はがれるよ
414ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 03:17:49.34 ID:l8eM4MmB0
ギンダラのカマをクッキングシート+フライパンで焼いたことあるけど
焼けることは焼けるけど裏返す時皮がシートに引っ付いちゃう
当然かりっと焼けない

ところで最近ようやくよくみんなやってる
サラダ油でにんにくを炒めて香りを出すあれをやりだしたんだけど
手軽な食材やレシピでこれを活用できるものってある?
415ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 03:50:06.11 ID:jU2WptRs0
>>414
チャーハン
416ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 04:10:47.87 ID:YpXxAKuO0
>>414
にんにくを油で炒めるなら刻んだのを使えよ
間違っても熱した油にチューブにんにくを投入しないように
大変なことになるからなwww
417ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 04:23:05.21 ID:hZXUdyYMP
最近のオーブントースターって最高機種でもかなりの安さだって言ってた気がする。
418ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 07:17:35.22 ID:x/anAdIg0
>>416
そもそもニンニクの香りを油に移すのが目的なら
ニンニクは油が冷たいうちに入れるもんだ。
419ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 08:39:02.32 ID:KjbZ5StO0
>>414
それな、キノコを炒めると美味いぞ。
塩で味付て、好みで醤油で風味付け。

ペペロンチーノ風キノコ炒めの完成。
420ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 08:44:23.98 ID:UsdDKleK0
レパートリー一覧表にしてるけど60種類くらいあるな
一覧にしとくとメニュー決めるのが楽だ
1日3種で20日で一周
421ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 11:18:00.84 ID:gw3sn1EL0
>>414
サラダ油よりごま油でやれよ
422ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 13:44:29.34 ID:XZKIM3x00
特売の安い卵買って自転車で帰ったら割れてた
指で押しただけでヒビが入る・・・なんという殻の薄さ/(^o^)\

結局8個も割れた
423338:2011/05/31(火) 13:52:30.24 ID:729Pb0PG0
卵はその辺り、価格とモノがダイレクトに比例するね。
安いのはホント、何喰わせてんだってくらいの脆さ。
424338:2011/05/31(火) 13:53:12.90 ID:729Pb0PG0
あれ、別スレの名前欄 残ってた。無視してくれ。
425ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 13:53:44.85 ID:729Pb0PG0
orz
426ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 14:02:00.83 ID:iSParZzi0
玉子を買いに行く時は内側にプチプチが付いてる封筒を持って行ってる
通販でDVD買った時のやつ
427ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 15:14:21.52 ID:5YJtypmH0
卵は横からの衝撃に弱いとか何とか
428ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 15:30:21.28 ID:O5WgCKnW0
安い玉子買うとたまに鶏の羽根がついてることあるよね(´・ω・`;)
429ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 16:18:47.05 ID:8z7Rex4B0
昔は鶏のフンが付いてるのもあったよ。
430ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 18:31:57.27 ID:w0lxm9re0
塩たまねぎラーメンうめぇ(´;ω;`)
431ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 18:33:50.49 ID:H2yFXeHJ0
夏が近づく頃は殻の薄い卵が結構あるんだよねぇ
陽気が不安定で鶏も食欲が落ちるんだ
432ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 18:48:56.10 ID:CLlL8oBN0
>>422
まあ安いのは割れやすいだろうけど
さすがに8個は本人の問題が大きいかと思うが。
自分は自転車買い物でめったに割らないけど
卵はとりあえず薄手のビニールに包んで
レジ袋に入れてるな。
ひびや割れがある場合はさくっとだし巻きにする。
433ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 20:50:21.60 ID:axxQIZui0
卵を買ったときは、バックに入れて肩にかけて自転車に乗ってる。
今日は10個入り98円だったよん♪
434ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 21:01:40.01 ID:H2yFXeHJ0
バックから入れるとか何それエロい///
435ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 21:48:00.30 ID:fkZdOWPF0
昆布とかつおで出汁をとった味噌汁を飲んだ
うまい!
味噌汁以外でも、出汁を使わない人はいろんな調味料ドバドバ入れて塩分高くなりがち
出汁を取ってスパっと決めた方が、うまいし体にもいいのだ。
料理で差がでるのは出汁だよな
436ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 22:01:52.88 ID:/xLIE8er0
安価で腹に溜まる(満腹感ある)食材で、オススメありますか?
栄養価とかは気にしません。
当方、貧乏学生です。
437ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 22:06:12.44 ID:94P8+doG0
>>435
普段使いなら、いりこと昆布の出汁の方が楽な分、長続きするよ。
寝る前 or 仕事に行く前に水に入れるだけ。いりこの処理も煮出す必要もない。

でもカツオ昆布の出汁も美味いよねぇ。
僕も一時期カツオと昆布にハマったけど面倒になっていつの間にか辞めてた。
今ではハレの日というか、充実してる時にちょっとワクワクしながら取ってる。
438437:2011/05/31(火) 22:10:38.44 ID:94P8+doG0
いりこを煮出すなら処理する(頭とはらわたを取る)必要があるので注意。
まぁ健康に害はないので、味が気にならないならしなくてもおk
439ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 22:13:53.83 ID:rCsxBH0x0
>>436
まずはよく噛んでみ。んで食事時間を倍にする。倍かけて食べる
タダでできるぜ
440ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 22:14:45.84 ID:l8eM4MmB0
>>436
大豆もやしがおすすめ
黄色い豆が付いてる方の細いもやしね
茹でる手間があるけど醤油や塩ごま油だけでおいしくなる
441ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 22:14:48.25 ID:fkZdOWPF0
いりこか、いいこと聞いた。今度試してみるよ
昆布の水出汁は俺もやってるよ。
水に出すだけでラクでいいよね
442ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 22:42:53.88 ID:WhFES8x80
出汁は出汁パック使ってるなあ
一個10数円くらいだし
めんどくさい時は粉末だが
443ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 22:47:01.08 ID:O5WgCKnW0
味噌汁にニボシちょびっと浮かべてみ
びっくりするくらいうまくなるぞ
444ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 22:48:01.57 ID:58rprPy40
で、でじる…
なんかエロイな…
445ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 22:49:32.61 ID:fkZdOWPF0
出汁パックはなんか邪道な気がするんだよね
出汁パック使うなら、もはや粉末のほんだしでもいいじゃんって気がする。
446ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 23:09:29.47 ID:QaPTuUeh0
>>436
小麦粉と水
447ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 23:25:42.77 ID:u0rCCdiP0
>>436 アボカド
いやガチで
448ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 23:40:59.75 ID:CLlL8oBN0
>>436
俺も>>446と同じかな。
キャベツ入れてお好み焼風にしたりとか。
加工された物なら激安のパスタか素麺類だな。
まあ小麦ベースは安価で腹にたまるよ。

>>447
アボガドはよくわからんな。
そんな安そうでもないし
腹にたまるほど食ったら気持ち悪くなりそうだが。
449ぱくぱく名無しさん:2011/05/31(火) 23:52:17.48 ID:8z7Rex4B0
>>445
市販の出汁パックだと旨味調味料や塩などが入ってる物もあるが、
自分で出汁を取るときに、出汁パックに材料を入れて、
濾す手間を省くのはアリだと思う。
450ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 00:05:01.01 ID:ZIgrDjtgP
乾物の出汁は旨いよな
外食続きであっさりしたもの食べたい
でも作る根性ないって時に干ししいたけとハサミで細かくした切干大根と干しえび
水から煮出して戻ったらささみとネギのぶつ切り入れて
火が通った所で少量の酒と醤油で味付けしたスープ作ってる
ささみもねぎもほぼ常に冷凍ストックあるからあっという間にできるよ
冷凍ご飯があればぶっこんで生姜チューブひとしぼりすれば風邪の時もおすすめ
451ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 00:11:06.17 ID:NcYJNFJq0
だしとるのめんどくさいときは、粉々になったどんこがいいよ。
そのまま入れると具にもなる(∩´∀`)∩ワーイ
452ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 00:11:10.59 ID:i+D2hN51O
>>436
近所に豆腐屋があればおから、
残れば産廃扱いだから投げ売りしてるところもある。
とにかく腹パンパンにはなるぞw
お勧めはおから+鶏胸でナゲット
ちょい手間はかかるが、安く美味く腹が膨れる。
453ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 00:15:15.45 ID:AbGIMLSk0
>>450
それ美味しそう。パクらせてもらう。
切り干し大根ってつい煮物にしちゃうけど、スープも良いね。
454ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 00:15:49.02 ID:jIV6UI010
貧乏学生ってどのくらい貧乏なのか分からんな
食費が月にいくらかけれるかとか
455ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 00:27:01.52 ID:DaJQ2PGs0
>>416
どうなるの?
はじけるの?
456ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 00:51:31.27 ID:lml+K/450
>>455
>>416じゃないが自分の経験だと、
・非常に焦げやすく火加減が難しい。
・ねばり・ベトつきが出て、混ぜてるヘラに全部くっついた。
457ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 00:53:26.09 ID:yhwPKnF6O
>>454
食料備蓄いっさい無しで、一週間1000円で過ごすくらいのことはあった。
通学定期はあったから、昼食は何回か友人にたかったけどな…
458ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 01:00:10.68 ID:kS7kwD+h0
>>454
文体が明確な分、結構深刻な感じがするが。
459ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 01:06:58.78 ID:khmkyrT50
一週間千円なら余裕。
460ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 01:40:01.09 ID:kS7kwD+h0
>>459
何の自慢にもならんけどな
ドケチスレ向きじゃね?
461ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 01:51:22.05 ID:lml+K/450
>>436
>>446をベースに何が作りやすいか考えてみた。

「いきなり団子」はどうだろうか?
現在は中にさつまいもと小豆あんが入った物が多いが、
以前は小豆あんなしで、さつまいもだけが入った物の方が多かったと思う。

作り方はぐぐれば出るが、概ね↓のような感じ。
1 小麦粉・砂糖・塩・水を捏ねる
2 輪切りのさつまいも(と小豆あん)を1で包む
3 蒸す
で出来上がり。

家庭の手作りおやつなんで、レシピは多数ある。
生地に砂糖を入れないとか、小麦粉だけじゃなく餅粉や団子粉を混ぜるとか、
ベーキングパウダーなどを入れるとか、打ち粉に片栗粉を使うとか、
甘みに蜂蜜も入れるとか…ぐぐってお好みのレシピでどうぞ。

コストを抑えたければ、さつまいもを薄く切って、相対的に皮の量を増やせばいいと思う。

バリエーションとして、さつまいもの代わりに、かぼちゃやじゃがいもでも作れる。
また、包まずに1cm角の賽の目に切って、生地に混ぜてしまうのもあり。
462ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 02:36:00.87 ID:s6fCbd2j0
>>452
豆腐屋のおからは品質管理が問題なんだよな
小さなところだと豆腐本体の方にかかりっきりで
おからはできるそばからポリバケツ等に入れて放置してることが多い
463ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 04:26:13.87 ID:DaJQ2PGs0
>>456
なるほど
香りでも使い勝手でも生にんにくのほうがいいってことか
464338:2011/06/01(水) 07:47:29.21 ID:ksimkY/D0
>>446
出来上がりの価格重量比考えると、普通にお米の方が良くないか?
調理の簡単さや、満腹感も考慮すると尚更。
465ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 07:49:24.89 ID:DaJQ2PGs0
自炊の労力や時間の浪費はすごいものがあるから
素材かって自分でこしらえるより市販貧で済ませた方がいい場合がある

仕事終わって帰って飯作って食ってたら0時過ぎとかよくある
6時間眠って仕事始まるし何だよって思う
466 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 ●:2011/06/01(水) 07:51:39.83 ID:u+Gb+WBR0
楽なのは激安のパスタだろうな。
あれなら米にも勝てる。
調理も、最悪茹でてオリーブオイル絡めるだけでいいし。
467ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 08:01:28.65 ID:lubLF//q0
>>466
貧乏パスタか、自分も昔よくやったわ
金に余裕ができると、そこから色々とバリエーション増えるんだよね
468ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 08:07:18.98 ID:1wNBYodV0
セイシュンの食卓って昔の自炊漫画
100均コーナーに揃いであったからなんとなく買ってきた
バブルの頃の漫画とは思えねえ貧乏くささ
469ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 08:54:54.68 ID:NcYJNFJq0
>>436
食費1万円スレなんかどうだろう?

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1306674147/
470ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 09:00:53.00 ID:0NldapMb0
ちょっとスレチかもしれんけど、coopの味一番ってインスタント麺、美味しいよね。
最近気に入っていろんな味食べている。

醤油豚骨が好き
471 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/01(水) 09:05:32.84 ID:AVlyQuhe0
春から新生活で一人暮しを始めた。
三食きっちりと摂るようにはなったのだけど、
朝食 食べてても午前中 無性にお腹が減る。
逆に夜は全然 空腹感を覚えず、少々のスープ程度でいい充分な身体に。
いい傾向なのかな。
472ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 09:07:49.12 ID:A90F7ko0P
朝は抜いたら駄目だけど夜は軽くていい。っていうのは健康的な生活のためのものらしいからいい傾向なんじゃないかな。
473ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 09:47:09.35 ID:eFh+8Vet0
>>465
俺も残業が月100時間とか、そういう生活してたけど
それでも家帰ってきてから、飯炊いて簡単だけどニラともやし炒めたり
豆腐切って味噌汁作ったりすると、気分転換ができて
すっきりするから続けてたな
どうせ調理にかかる時間も30分くらいだったし

慣れの問題があるかもしれないけど、そんなに手間と感じていないし
料理することで一瞬でも仕事を忘れてうまく切り替えできて
次の日に望める、って感じだったかな
朝に余裕がある日は弁当作ったりなんかして
474ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 11:25:15.87 ID:ywygU++e0
>>319
亀だけど、
S&Bのハバネロペッパーとハラペーニョペッパーとかいれてみたらどうだう…
475ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 11:32:48.01 ID:ywygU++e0
>>474
追記
子供用カレーも3-5振り入れるだけでだいぶ辛くなる
ほかにも味が締まらない時に少し入れるとすっきりするよ
そんなに癖もないから重宝してる
476ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 12:10:56.57 ID:l6clslli0
昨日の朝、いきなり38度の熱が出てのども痛くて
こりゃ風邪だわと会社を休んだ

体が重くて医者に行けずパブロン飲んで
なんか食べた方が体にいいかと、卵と冷凍庫のご飯と
刻んで冷凍しておいたにんじん、にらを適当に
煮込んで雑炊にして食べて寝たら、今朝は熱下がってた

それでもズル休みしちゃったがw
477ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 13:19:10.47 ID:0NldapMb0
>>474
俺もSBのハバネロペッパー愛好家の一人。
子供が居なくても好みで辛さを調節できるのはありがたい。

カレーの辛さ調節はココイチの奴を含めて色んなのを試しているけど
SBの奴が元の味を壊さなくて一番良い。
478ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 13:32:49.64 ID:0tHTpFn/0
>>468
懐かしいなw
あの頃のフロムA面白かった
479ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 13:39:30.48 ID:D88SdVXk0
辛いの好きならデスソースってのも有るよ
480ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 14:02:52.05 ID:ywygU++e0
>>477
仲間ハケーン(*′ω'*)
ただ都会じゃないので、毎回S&Bの通販で取り寄せています(´・ω・`)
スーパーにも置いてほしい…
鴨鍋に一振りいれると味が締まっておいしかったです
481ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 15:59:07.15 ID:0NldapMb0
>>479
辛いの好きでもカレーに入れる場合、タバスコ系はダメなんだよね、
独特の風味が有って、カレーの字が変わっちゃう。
482 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/01(水) 16:03:19.00 ID:py4VgMM40
上でも挙がってるが、コレ使っとけ
ttp://housefoods.jp/products/catalog/cd_81732.html
483ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 17:33:41.19 ID:NWN9p4Kp0
味噌汁にニボシ試しに浮かべてみたら
びっくりするくらいうまくなった
484ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 18:01:44.26 ID:QGjkPOrO0
いりこはお湯で煮出すより冷水に一晩漬けたほうが苦味出ないよな
485ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 18:07:04.89 ID:g1uZOqve0
水出しコーヒーのまずさは異常
486ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 19:08:43.20 ID:IQIfrDjL0
>>468
それって昔、小柳ルミ子と賢也くんが踊りながら料理してたテレビ番組から出た本なのかな?
子供だったから、番組名とかどんな料理作ってたかとかさっぱり覚えてないけど、何かの番組の1コーナーだったのかな。
487ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 19:45:22.76 ID:fvtcqUep0
水出しコーヒー最高にうまいじゃん
488ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 19:46:40.47 ID:NWN9p4Kp0
水道水だとくそまずい
489ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 20:03:24.55 ID:hf5FQrC40
>>486
490ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 20:11:51.68 ID:7+s7AvkcP
てs
491ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 21:27:32.71 ID:k1+NlPBU0
生麺の冷やし中華を作ったんだけど
備え付けのスープが酸っぱすぎる
こういうときは何を足せばマイルドになるのか
492ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 21:33:12.18 ID:kS7kwD+h0
糖分とかだろうな。
煮切った味醂も使いやすい。
493ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 21:34:03.54 ID:NWN9p4Kp0
砂糖足せば中和されんだろ
494ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 21:36:29.84 ID:zs7iyETBO
冷やし中華にはマヨネーズ
これ常識
495ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 21:39:06.88 ID:G6BSrJbn0
>>486
496ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 21:56:16.14 ID:k1+NlPBU0
>>492-494
アドバイスありがとうです
結局きゅうりを多めに入れてすっぱさにむせながら完食しました
497ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 22:47:11.94 ID:8SAncvvl0
ゆでた蕎麦を麺つゆにぶち込んで、蕎麦と一緒に茹でた野菜を一緒にぶちこむ
なんと小さな幸せ哉
498ぱくぱく名無しさん:2011/06/01(水) 23:09:04.07 ID:NWN9p4Kp0
明日は自家製食パンでいくか
499 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 71.6 %】 :2011/06/01(水) 23:14:48.25 ID:5aTVY2460
>>497
掻き込んで腹が膨れる事よりもぶち込む行為に幸せ感じているようですね。
500ぱくぱく名無しさん:2011/06/02(木) 07:07:02.90 ID:zItN/nrn0
こないだからいろんなスレでチクチクと
ホームベーカリー欲が刺激されるでござる
501ぱくぱく名無しさん:2011/06/02(木) 08:56:53.02 ID:75Ah2zlR0
>500
もちろん、パンも良いけど、事前にホームベーカリーで練ったピザ生地に
具をトッピングしてさっとオーブンで焼く

 → 10分で焼きたての美味いピザが喰えるぞ、買っとけ。
502ぱくぱく名無しさん:2011/06/02(木) 11:21:29.42 ID:zItN/nrn0
>>501
そうなんだよなー
今ピザは手ごねで作ってるから
楽に作れるのもいいなあと思っている
手ごねもピザ程度なら大した事ないんだけどね…

洗いやすい奴がいいなあ
503ぱくぱく名無しさん:2011/06/02(木) 13:51:25.85 ID:+BFKv91E0
上の方のカレーネタ眺めてたら辛いの苦手なのに
なんとなくジャワカレースパイシーブレンドとかいうのを買ってしまった。
二つにわかれたルーに加えて小袋スパイスってのが二つ付いてるな。
504ぱくぱく名無しさん:2011/06/02(木) 14:45:09.07 ID:jStzve/Y0
>>502
このスレは、過去に何度もホームベーカリー信者に荒らされたことがあってな……。
お勧め程度ならいいけど、絶対なきゃ嘘だとかまで言い出す人が現れたら注意な。
HB、HBとか略語を連呼された日にゃ、野球厨かと思ったほどだった。
パン製作については、ひとり暮らしで我が手法こそ正義と思い込んでる人よりも、
ちゃんとした人が集まっているパン・製菓板で聞く方が正解への近道だと思うよ。
505ぱくぱく名無しさん:2011/06/02(木) 15:05:55.26 ID:nOpsd6EYO
スーパーで売ってるあと揚げるだけの唐揚げってあるじゃん
あれの揚げる以外での調理法ってある?
IHだけど揚げ物が怖くて手がだせん
506ぱくぱく名無しさん:2011/06/02(木) 15:16:36.68 ID:aX8q6TO/0
>>505
昨日電子レンジで唐揚げ作る唐揚げ粉ってのCMでやってた
507ぱくぱく名無しさん:2011/06/02(木) 15:49:22.56 ID:TLC9rF5r0
>>505
ふつうにフライパンで炒めるとか。
508ぱくぱく名無しさん:2011/06/02(木) 15:57:36.81 ID:75Ah2zlR0
>505
油を塗って、低温オーブンでじっくりと。
これが一番。
509ぱくぱく名無しさん:2011/06/02(木) 16:37:42.30 ID:EaeWaRDs0
うちは七輪でなんでもやってるよ
余分な油落ちてウマウマ!
510ぱくぱく名無しさん:2011/06/02(木) 17:47:56.47 ID:mBHCCZQi0
豚肉でカナダ産やアイルランド産、アメリカ産、メキシコ産って売ってるけど
その中で安くてうまいのってアメリカ産ですかね?
511ぱくぱく名無しさん:2011/06/02(木) 18:22:49.65 ID:YjVNFcIn0
食べて試すしかないんじゃないの?
生肉だしそんなアバウトな括りで何処が良いとか言うのは
難しいと思うが。
一番安いのから買って試せばいいし
100g200円以上でも旨ければ安いと思う人だっているしね。
512ぱくぱく名無しさん:2011/06/02(木) 18:53:51.28 ID:At0/fEde0
大根のオススメ調理法教えてくれさい
513ぱくぱく名無しさん:2011/06/02(木) 19:20:15.79 ID:yyIw3b4C0
ぶり大根一択。
ぶりはアラでも充分美味い。
514ぱくぱく名無しさん:2011/06/02(木) 19:21:32.27 ID:YjVNFcIn0
>>512
やっぱり煮物がいいんじゃないか?
鶏の手羽先とか手羽元とかと合せて
炊いくと旨いし牛筋でも最高だ。
レシピもググレば沢山ある。

ポイントは炊いた後必ず冷やすこと。
出汁が滲みるので食べた時に幸せになれる。

俺は炊いたあとに小さめのタッパーに
小分けして冷蔵して使ってるけど、
日持ちするし朝食から酒の肴までこなせるので重宝してる。

レンジで温める時に小松菜などの青菜入れると
彩りや食感も豊かになる。

格安で作るなら挽肉やめんつゆベースで
手抜きしてもそれなりに旨いよ。

大根の先っぽはおろしにしてじゃこや
だし巻きに合せてもいいし
葉っぱも鮮度良ければ炒めても旨い。
515ぱくぱく名無しさん:2011/06/02(木) 19:51:11.01 ID:axs79Ch80
大根ならブリ大根とおでんが好き
516ぱくぱく名無しさん:2011/06/02(木) 20:40:01.13 ID:NCgVK6bJ0
大根はステーキもうまいね
517ぱくぱく名無しさん:2011/06/02(木) 20:40:48.63 ID:D8rxbbKC0
ありふれたおでんダネの中では、大根が一番嫌いで、
ぶり大根やふろふき大根なんかの、煮物系の大根の味も嫌いです。 (ぶりは大好きだけど)

大根を使ったのは、非加熱で大根おろし・サラダ・刺身のツマ・なます・漬物・切干にするか、
皮のきんぴらか、千六本に切ってあんまり加熱しないでささっと作った味噌汁ぐらいで、
なんだか切るのに手間かかる少量使いばかりで、ごろんごろんとした大量使いができない人間です。

>>512とは別人だけど、上記以外でかつ煮物料理以外で、大根の早い使い切り方を教えて下さい。
518ぱくぱく名無しさん:2011/06/02(木) 21:09:53.33 ID:vilIUpju0
>>517
大根餅オススメ。

大根おろしを沢山作って軽く絞る。
大根おろしに小麦粉と片栗粉を混ぜて、
ゆる目のホットケーキの生地位にして、
塩コショウ。
小麦粉と片栗粉の割合は1:1くらい。
519ぱくぱく名無しさん:2011/06/02(木) 21:10:23.02 ID:axs79Ch80
物の言い方って大事だよね
最初に「嫌い」を言われると、後で「好き」を言われても
最初の印象が残る

ググレカスってことだな
520518:2011/06/02(木) 21:12:02.09 ID:vilIUpju0
>>517
長すぎた。続き。

具は長ネギ小口切りとソーセージの輪切りorベーコンor桜エビ
直径8センチくらいでごま油で焼く。
つけダレは醤油+味醂をレンジで加熱したものにラー油とお酢を入れる
一人で大根1/2本はイケる。
521ぱくぱく名無しさん:2011/06/02(木) 21:20:48.34 ID:znVoPsDv0
ひき肉(特にこだわりはなし)とネギ、ゴマ、生姜、片栗粉ナンかを混ぜて、
5ミリ位の薄切りにしたものでミルフィーユ状に重ねて皿に乗っけて蒸す

大根をすりおろして、水分を切って、片栗粉と鰹節の粉を混ぜてごま油で焼いたら大根餅
味を入れておいてもいいし、後からポン酢やマヨでたべてもOK
522ぱくぱく名無しさん:2011/06/02(木) 21:21:29.80 ID:znVoPsDv0
大根餅かぶってしまった
523518:2011/06/02(木) 21:36:47.72 ID:vilIUpju0
>>522
大根餅うまいよね。
マヨ付けたことなかったわ。
うまそうなので、今度やってみる。
524ぱくぱく名無しさん:2011/06/02(木) 21:39:04.22 ID:0qTOUZCN0
いっそ切り干し大根にするとか…
525ぱくぱく名無しさん:2011/06/02(木) 22:03:55.05 ID:hHFkJanI0
人に配る
526ぱくぱく名無しさん:2011/06/02(木) 22:05:28.30 ID:EaeWaRDs0
餅うまいよね、特に柏餅
527ぱくぱく名無しさん:2011/06/02(木) 22:14:13.79 ID:Z5+tnetkP
>>517
大根に適した煮物が嫌いな時点で難しいだろう
マグロの刺身が苦手なので他の方法でとかの質問と
似た感じだから、自分で工夫して好きなように食べろとしか言えんな
528ぱくぱく名無しさん:2011/06/02(木) 22:20:11.04 ID:qczn+sJpP
野菜の値段が落ちてきたと言われてた割には、埼玉だけど野菜の値段落ちないなぁ・・・
と思ってたら、ようやく今週から落ちてきた。
ほくほく。
529517:2011/06/02(木) 22:29:23.43 ID:D8rxbbKC0
>>519
どうもすみませんでした。

>>518>>520  >>521
どうもありがとうございました。
大根餅は言葉を聞いた事しかなくて、どういう物なのかを知りませんでした。
作ってみますね。
530ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 00:22:51.68 ID:rW3aqsNR0
>>517
大根おろしの使い方のアレンジだけど、
これからの季節、冷たいうどんに大根おろし、卵黄、鰹節、ネギを散らして
麺つゆをぬっかけてグッチャグチャに混ぜて食う。

字面だけ見たら普通に見えるかもしれないけど、食ったら絶対にハマる。
531530:2011/06/03(金) 00:24:13.64 ID:rW3aqsNR0
大根おろしはメインだからたっぷりね。
532ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 01:06:07.74 ID:AzI1fxZZ0
>>530
うちは卵黄じゃなくて納豆でやる。
あれはいいものだ。
533ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 01:15:03.62 ID:lhm0CmKCP
>>532
季節は外れるがとんぶりもいいぞ
夏だとしたらネバネバ繋がりでオクラの輪切りもよろしい
534ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 01:16:06.03 ID:NFaS8dKRP
ていうか、半本分の大根下ろしだけで俺はご飯3杯いけるけどなぁ。
クセのないスキッとした辛さが大好きだ。食べ終わった後に残った
大量の汁をグビグビ飲むと血が洗われるような気さえする。
辛めの大根でないと美味しくないけどね。
535ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 04:35:56.19 ID:uoWdhOT70
人はそれぞれなんだなぁ。俺は辛い大根おろしは苦手、辛過ぎる物は大体苦手。
無理矢理食わされた「辛味大根そば」なんて、もう一生頼まない。

育った家では、甘い部分である青首大根の肩部分だけしか大根おろしには使わないように、
大根が辛くなる夏場の大根おろしは味見して、辛いようならザルにあけてさっと水を掛けるように、って、
料理が雑な母に対して、祖母(母の母)が指導していたっけ。

現代と違って昭和時代には全般に、辛い物好きの人間の割合ももっと少なかったし、
辛い料理の種類も少なかったし、辛い料理の辛さももっとマイルドだったように思う。
536ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 04:52:32.31 ID:0jcpLpJa0
大根おろしは水分捨てると辛くなくなると知ってからたまに食べるな。
537ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 05:14:17.64 ID:JNPyiuXv0
パスタに大根おろしと納豆をのせて、味の素を振って(これは好み)醤油をかけていだだくと
おいしゅうございます。
538ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 05:43:15.00 ID:yEisWZqZ0
>>535
辛味が抜けてから食べればいいのに
自炊なんだから
まあ気の抜けた大根おろしは美味しくないけど
539ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 05:45:37.89 ID:XUVL2Kop0
薬味として食べるから辛い方が好きかな
大根サラダ作るときも水に晒しておくと辛味なくなるね
玉ねぎと同じで
540ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 06:19:58.55 ID:zppq0XcyO
玉ねぎは水にさらすよりカットして常温放置のが辛みぬける
541ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 08:49:03.21 ID:XU57IZ6r0
先日、玉ねぎ、にんじん、ベーコン、キャベツのシープを作った。
いわゆるポトフってやつだね

しかし、出来上がったスープはエグくて美味しくない。
大量に入れたキャベツのエグさと思われるが何か対策は有るだろうか?

だれか、詳しい人教えてくれ。
542ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 08:51:29.25 ID:G5p36SJL0
羊?
543ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 08:52:49.67 ID:T8p7s/+30
トマトかカレーのルーをぶっこむ
544ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 09:07:19.38 ID:zf4V3MA20
>>541
トマト入れればどうにかなるべ
545ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 09:34:14.73 ID:XU57IZ6r0
>543
そうだね、出来上がったのには何か強い味付けをすることにするよ。

それよりも知りたいのは、次回の作る時、エグミなく作る方法なんだ。
それとも、キャベツのポトフってこんなものなのかな〜?

546ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 09:39:09.72 ID:G5p36SJL0
>>545
キャベツが悪かったのもあると思う
ちょっと旨味は抜けちゃうけど、いったん水にさらしてから使うとえぐみ感じにくくなるよ
547ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 09:40:37.87 ID:lq8K/Vkz0
エグいキャベツって食ったこと無いな
人参が不味かったんじゃね
548ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 09:42:24.51 ID:lhm0CmKCP
>>545
野菜投入の時にざっと炒めてからブイヨン入れて
よくアク取ってローリエ一枚、お好みで粒胡椒数粒とクローブ一粒入れる
グラグラと煮立たせてスープを濁らせないようにアク取り以降は弱火
日本酒をほんのちょっと隠し味に入れるとまろやかになる
自分の野菜ポトフの作り方はこんな感じだがエグく感じたことはないな
549ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 09:46:23.59 ID:MKm7O9gM0
YouTube - ふわふわ卵の逆さオムライス
http://www.youtube.com/watch?v=7Whoq7afY-Q
このオムライス感動した
550ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 09:49:53.97 ID:NFaS8dKRP
エグみってことならタマネギが原因だと思うけど。
キャベツの場合は扱いが不適切だと生ゴミ臭くなる。

白ワインはちゃんと分量使って十分に蒸し煮した?
俺はポトフ作ったことはないけどレシピ見る限り
生のタマネギから煮る料理だから白ワインでの蒸し煮の過程が
最も重要な行程だと思うけどな。
551ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 09:52:37.60 ID:XU57IZ6r0
>>547
確かにキャベツとは限らないけど、にんじん玉ねぎはその他いろんな料理で煮込んでいるけど
そんな風味すら感じないからなんとなくキャベツかと・・・・・。

>548
実はグラグラどころか、圧力掛けて煮込んじゃったんだよね。それもいけない原因の一つかな?
今度はじっくり作ってみるよ。

ありがとう。
552ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 09:57:37.31 ID:O4bEOc110
たまーに、変に苦いキャベツあるんだよね
青臭い人参は弱めの火加減で温度を上げすぎずにゆっくり煮れば甘くなるけど
苦いキャベツはどうにもこうにもw
553ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 09:59:15.33 ID:eMOXRR6k0
>>542
笑ったw
554ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 09:59:53.07 ID:MKm7O9gM0
キャベツのエグみはアクが原因だって聞いたぞ
俺は使う前にたいてい水にさらしてから使うな
555ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 10:11:13.41 ID:x8QMA72p0
だしの季節がやって来た
夏が苦手な俺の救世主。うどん、ごはん、なんでもいける。
556ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 10:13:10.18 ID:dehx2YqSP
ウインナーとソーセージはどう違うんだ?
557ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 10:17:38.81 ID:NFaS8dKRP
取りあえず腸状の袋で包んでるかどうかじゃね?
558ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 10:32:11.82 ID:XU57IZ6r0
>>552
やっぱり苦いって感じる人いるんだね

>>554
次回は切ったら水にさらして、あくを取りながらゆっくり煮込むよ。
559ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 11:30:49.56 ID:NYvC9fe70
えぐいポトフ。。。どんな味なんだろう。。
キャベツが原因ならそのキャベツ自体を食べたときに
同じ風味(?)がすると思うのだけど、そういうことはないのかな?

560ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 11:33:50.55 ID:AK4w/hXB0
おいしくないキャベツにあたったことない?
硬くて青くてキャベツ全隊が芯みたいな味
561ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 12:12:50.10 ID:oQzaUun00
>>556
ウインナーはソーセージの一種
562 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 12:14:23.49 ID:v2bT7wFi0
自分がポトフにキャベツを入れて失敗した時は、
エグい味というより、臭みが出た感じ。
大げさに言うと、生ゴミっぽい感じだった。
563ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 12:42:10.11 ID:AzI1fxZZ0
>>556
ウインナーはソーセージを太さで分類したときの一番小さい規格。
「ウインナー <20mm≦ フランクフルト <36mm≦ ボロニア」
ってなっててる。

本来の意味は、
「羊の腸に詰めたソーセージ」「豚の腸に」「牛の腸に」
ってのを分類したものだけど、今は腸の代わりに人工のケーシングなども使うから、
太さでの分類になってる。

詳しくは「ソーセージの日本農林規格」↓を見て。
ttp://www.pref.mie.lg.jp/SHOKUA/HP/kansi/f_wat/houkoku/20/so-se-jikikaku.pdf
564ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 13:18:29.62 ID:zejb89TJO
>>551
圧力かける前に念入りにアクとれば良いよ
あんまり時短じゃなくなっちゃうかもしれないけど
アクが浮き出して5分か10分は見てみてね
565ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 13:52:56.95 ID:dehx2YqSP
サンクス
566ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 14:20:49.43 ID:bloiOLEKP
分かっているとは思うが、
外側の濃い緑色の葉っぱは使っちゃダメだぞ
567ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 14:59:28.73 ID:wx6A+MoX0
2千円くらいの日本製テフロンフライパンをいつも買ってるけど
大体どれもテフロンが2年持たない
毎日頻繁に使ってるからだろうけど
500円くらいの買ってもっと短いスパンで使い捨てする方がいいか悩む
568ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 15:02:39.07 ID:S+29h/QY0
試しに安いのを買ってみたらええやん
駄目だったら2千円に戻す方向で
569ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 15:08:10.12 ID:Ca2n07UeP
鉄パンでいいやん
570ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 15:09:10.79 ID:MYUt+0oO0
まだテフロン使ってる人いたんだ
マーブル加工のフライパンの方が長持ちするからオヌヌメ
571ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 15:17:07.70 ID:zSUvsA8I0
鉄とテフロンは使い分けるといいよ。
パスタなんかはテフロンで十分。
572ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 15:22:55.69 ID:MYUt+0oO0
テフロンパンは強火にせず中火で料理してりゃ5年は持つ
573ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 15:29:37.99 ID:8L+oFj3X0
>>567
2千円のを毎日使って2年って、そんなものだと思うけどな。
仮に、もうちょっと上のグレードの4千円くらいの買っても4年保つようにはならんよ。
574ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 18:19:49.84 ID:YPAUo3UA0
おまえらどうせ自炊歴一年以下のくせに、何フライパンの耐久度について意見してくれちゃってるのよ?
575 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 76.8 %】 :2011/06/03(金) 19:37:09.82 ID:REO3MWDV0
安いテフロンは有害物質が滲み出てきそうでヤダ。
576ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 19:57:39.35 ID:8L+oFj3X0
そうですか
577ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 20:51:43.08 ID:MYUt+0oO0
>>575
お前、頭沸いてんのか?
578 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 78.2 %】 :2011/06/03(金) 21:02:41.48 ID:REO3MWDV0
>>577
いえ、貴方ほどではないです。
579ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 21:26:08.10 ID:MYUt+0oO0
>>578
子どもに冷静を装ったような大人ですよ的な態度がきもいなお前
580ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 21:29:05.76 ID:i3g2MA9HP
まぁでもテフロン空焚きした煙で小鳥が死ぬそうだから人間にとっても有害だろうね。
滲みでるというより焚き上がるって感じだろうけど。
581ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 21:35:19.84 ID:I10t6TMg0
H2Oだって、人体にとって有害ですよ。
582ぱくぱく名無しさん:2011/06/03(金) 23:46:16.90 ID:eMOXRR6k0
まあステンのニッケルやクロムもちょっと微妙だしな。
583ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 00:07:48.22 ID:h5N1X9TU0
クロムはサプリメントに入ってたりする
584ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 07:01:43.60 ID:qQgS3iMA0
>>572
料理の仕上がりは不味そうだなw
585ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 09:35:52.15 ID:3TQQioCA0
テフロンは無害だがマーブルはいかん
あれはテフロンプリントに耐熱ワックスをコーティングしてあるだけだからな
だから使い始めはアホみたいに滑るけどワックスは料理の中へw
586ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 10:25:59.21 ID:DDSQ5ONW0
はあ・・
アジが安かったのでアジフライ作ろうと思って
5匹下拵えしたらもう疲れて揚げる気がしない

洗って、ゼイゴ取って、頭落として、背中から開いて、小骨とって
なんでこんな面倒くせえんだろ
587ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 10:44:00.94 ID:rQ9itvSI0
>>586
それが生物の生き残り戦略なのかもしれん。

もしアジが三枚おろしの状態で泳いでいたら、
とっくに獲り尽くされて絶滅していただろう。
588ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 12:01:13.92 ID:6l00gwUM0
アジフライは自分で揚げるのめんどくさいし
閉店間際のスーパーで1枚90円くらいで売ってるから買うなあ
589ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 12:50:12.07 ID:ZBU1gO/tO
昨日ミートソースを作ったんだが、麺と絡めるときに液体部分が少なくて絡みにくい。
トマトソースのときに煮詰めすぎなのかな?
590ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 13:26:54.33 ID:uJksvmRU0
>>586
魚なんて親切な方だぞ。
鶏やら牛豚やらは、いまや専門化がいなければ絶対に捌いたりできないんだから。
昔から日本人は、手間のかからない生き物を美味しく頂いてきたのさ。
それでも面倒だと思うなら、肉のように最初から処理済みのものを買えばいい。
そっから料理に着手しても、何もまずいことあるまい?
591ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 13:46:38.86 ID:3x3b00qF0
>>586
スーパーのお兄さんに頼めばやってもらえるじゃん
自分で下処理やるとはあなた物好きね
592ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 13:46:46.35 ID:uIWP2KPlP
>>590
鳥は首ちょんぱした後血抜きのためにひとしきり暴れる広めの場所さえあれば
解体自体はそんなむずかしいものでもないぞw
ソースは田舎のじいちゃんが自分の所のニワトリ捌いてるの見た感想
593ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 13:57:43.20 ID:LTDi9uqz0
>>592
それって首落とした後に暴れるのか……?
肉見ると生前の可愛らしい姿と重なって食う気失せる
大好物だけど
594ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 14:00:16.69 ID:8Zt+kciA0
>>593
⊃ 首なし鶏マイク
595ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 14:26:26.81 ID:VyWO4czP0
液体だしの素を買うつもりで、間違って白だしつゆを買ってしまった。
仕方ないと思いつつ納豆と菜の花のおひたしにかけたらものすごくうまかった。
薄口醤油に縁のない地域の生まれなのでちょっと感動した。
白だしつゆを上手に使う料理があったら教えてくだされ。
596ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 14:28:57.37 ID:nx9RLQOOP
鶏は首落とした後にしばらく走り回るらしいからねぇ。
見たくはないな。(´・ω・`)
597ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 14:34:45.83 ID:6sx5vEnAO
>>595
好みに薄めて卵と混ぜて蒸すかレンチンであっという間に茶碗蒸し
598ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 15:05:48.39 ID:VyWO4czP0
>>597
茶碗蒸しいいね。
百合根か銀杏と三つ葉が入れば最高だね。
銀杏は秋にならないと入手できないのが残念。
599ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 16:11:13.56 ID:6l00gwUM0
>>595
にんべんの白だしのだけど
http://www.ninben.co.jp/005ryouri/shirodashi/index.html
600ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 16:30:54.86 ID:cLBnbgaT0
>>589
盛るときにパスタのゆで汁を少し加えるといい
601ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 17:36:32.86 ID:PioFupdZ0
>>595
一人暮らしなら出汁巻きや和風パスタとかも旨いよ。
刺身のヅケや冷奴もお勧め。
煮浸しも色が綺麗に仕上がるのでイイ。
602ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 18:48:33.69 ID:7+ceKk/K0
鳥の首切りなんかつべでいくらでも見られる
牛やブタや馬の処理工場の中とか、昔は絶対表にでなかったが今は見放題
しかし別に肉食う気が失せるってこたねぇなあ
603ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 18:53:54.44 ID:rQ9itvSI0
>>602
鶏の羽根毟りマシン
ttp://www.youtube.com/watch?v=jMGZMoENjcU
604ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 19:31:42.34 ID:xT9OcUrN0
実家から持ってきたキャベツの漬物が早くも宜しくない香りを生み出してらぁ
酢につけると長持ちするんだっけ?それともなんかチャーハンにでもすべきか・・・
605ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 19:37:52.04 ID:G0rlFHC90
>>603
なんだか肉が悪くなっちゃいそうだな
普通に手でむしってもそんなに大変ではなかったが
606ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 21:11:12.86 ID:YcE7ARyb0
ついこないだまで揚げ物しない派だったんだが、やってみるといいもんだね
魚や肉といったメインになる食材がなくても、玉ねぎ、ピーマン、にんじんとか、
その時季に安い野菜があれば食卓がにぎわうし、それにちくわでもあったらもう十分
コロッケやメンチやとんかつを作ろうとは思わないけど、鯵や鰯、イカなんかを買ってきて
天ぷらにしたらもっと豪華になる
607ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 21:21:24.66 ID:EyRpC9e30
>>606
> ついこないだまで揚げ物しない派だったんだが、やってみるといいもんだね
2ちゃんで揚げ物否定してる人って、みんなこういうやらず嫌いなんだろうね。
2ちゃんで揚げ物勧めて荒らし扱いまでされた身としては微妙な気分だわ。

> コロッケやメンチやとんかつを作ろうとは思わないけど、
思わないけど?

どうせすぐ
「思わなかったけど、やってみるといいもんだね」っていうんだろ?w
608ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 21:25:33.06 ID:l8EkGbJK0
嵐扱いされたのはその鬱陶しい書き込みのせいであって
揚げ物を勧めたせいじゃないと思うよw
609ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 21:36:35.97 ID:EyRpC9e30
>>608
少しムカついてるから、わざとウザく書いたの、ごめんね。


揚げ物は油の煙でキッチンが汚れるとか、
油の煙が立ち込めて、調理してる最中にお腹いっぱいになってしまうとか言われたんだよ過去に。
そんなわけないのにさ。

おそらくこいつらやったこと無いのに想像で話してんなーと思ってたら案の定だったからウゼーと思って、嫌味っぽく書いちゃったの。
マジごめんね。
610ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 21:41:33.84 ID:9daqJ//u0
>>609
消えろ カス
611ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 21:41:51.12 ID:iKjRhrJg0
自宅で揚げ物いいよね
揚げたてサクサクが腹いっぱい食べられて、外で買うより断然安く済む
調子こいて毎日やってたら3kg太ったけど
太ったおかげでジョギング始めて、前より引き締まった体になった
ビール飲んで天ぷら食っても毎日走れば太らない

揚げ物マジおすすめ
612ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 21:44:40.64 ID:YcE7ARyb0
コロッケ、メンチ、とんかつ等は、一度に作って一食分だけ揚げて残りは冷凍しとけばいいんだろうね
613ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 21:45:24.94 ID:EO3pn1D20
揚げ物は実家ではやったことあるけどハードル高いなぁ
614ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 21:46:30.65 ID:Qu7UKfdI0
揚げ物祭りの奴か?
どうせまた酔ってるんだろ
615ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 21:49:14.13 ID:mD6QoJ5P0
一人がそうだったからって
否定派は全員やらず嫌いなんだねってww
616ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 21:49:52.19 ID:alNu0bm40
荒らし扱いというか、まごう事なき荒らしだという自覚が無いらしい。
617ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 21:52:23.51 ID:uIWP2KPlP
揚げ出し豆腐だけは揚げたてじゃないと嫌だ
あの上でおかかが踊る熱々をしょうがの効いた天つゆに
じゅわっとつけてはふはふ行く至福を考えたらその後の掃除なんて屁でもない
逆にコロッケとメンチは近所に上手い肉屋があるのでそっちに世話になってる
618ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 22:16:23.88 ID:BuPwIgLz0
アスパラの天ぷらと玉ねぎのかき揚げが好きでこの時期は天ぷらをやるが
それでも1年に1度だけだな揚げ物するのは
619ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 22:48:33.25 ID:+9BsjI6c0
揚げ物の一番面倒なところはガス台周辺と換気扇の大掃除だな。
油汚れが気になってしょうがない。
台所環境については個人差あるから何とも言えないんだけど、狭い1K住み
だから台所の汚れが気になるんだ。
なので、掃除の手間と時間を考えれば惣菜>手作りになっちゃうな。
620ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 22:50:12.54 ID:G0rlFHC90
たしかに、揚げ物って揚げてる最中にお腹いっぱいになることが結構あるね。
ワンルームだと部屋ん中も大変なことになるからフライヤーを買ったよ。
621ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 22:56:21.75 ID:uIWP2KPlP
あと紫蘇の葉の天ぷらも美味いんだよな
片面だけ衣つけて煎餅みたいにパリパリに揚げる
これは惣菜屋では売ってすらないから作るしかない
622ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 23:14:08.53 ID:EyRpC9e30
>>619
>>620
デジャブみたいな流れになってきたな。

なんでそんな飛び散らすの?

なんでそんな油が気化するような温度で揚げてるの?


油けちって揚げ焼きしてるでしょ?
あれは飛び散るし汚すよ。
623ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 23:21:09.96 ID:nx9RLQOOP
金が無い時はよくタマネギを薄くスライスして
薄力粉と水だけの衣を付けたのをたくさん揚げて
めんつゆかけて食ってるなぁ。
即席麺ばっか食ってるときだと涙出るほどかき上げも飯も旨い。
薄〜く切ればタマネギ半分で小さめの4〜6個出来るし。
624ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 23:26:52.95 ID:dFbxTrI40
>>622

> 114 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 22:45:57.73 ID:bhZlX4FvO [1/5]
> フライ祭り開催。揚げ物はステキだ。
>
>
> 池波正太郎に先生つける奴ってキモいね。固有名詞?


これおまえの書き込みだろ
625ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 23:43:55.77 ID:EyRpC9e30
>>623
かき揚げだな、かき揚げは本当にうまいよ。
野菜と小麦粉だけでなんでこんなにうまいのか説明できない。

多めに衣作って、油にいっぱい衣たらして天かすを大量生産しとくのもいいよ。
そばや、そうめん食べる時にめんつゆに天かす入れて食うと、おそろしくうまい。

天かすとめんつゆの組み合わせって、なんであんなうまく感じるんだろ。

>>624
しらねー、どこのスレ?

知らないくせに先入観で否定するやつが嫌いなだけで、俺は別に揚げ物信者ではない。
626ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 23:53:46.22 ID:dFbxTrI40
嘘つくなよ
謝りつつもウザい書き込みを繰り返すとこと
揚げ物への執着心がそっくりだぜ

ちなみに前スレの書き込みな
627ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 00:00:17.90 ID:IFEF/lx80
ずいぶんと殺伐としてますね
628ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 00:16:26.66 ID:dc2Ljr6z0
まあまあ
ワンルームで揚げ物しなければどうということは無いんだから
喧嘩はやめようぜ
629ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 00:38:52.42 ID:Kgj2cJFR0
揚げ物で喧嘩するとかかわいいよ
630ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 00:43:39.07 ID:ju3aO4iLO
衣に白だし混ぜて天ぷらにするとうまい
631ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 01:47:53.57 ID:zfFLoc5Y0
豚ヒレブロックが88円で買ってきた
一口カツにでもしてみる
ってちょっと上見たら揚げ物でもめてるんだな
うちはワンルームじゃないので大丈夫
632ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 02:11:10.65 ID:qFnB2ciYO
久しぶりにここ来た(=久しぶりに自炊してる)
でも米を炊くのがめんどくさくてずっと麺ばっかり食べてる

野菜たっぷり塩焼きそば
納豆スパ
かけうどん
納豆うどん

麺って便利だよねー
633ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 02:24:00.62 ID:Nd5q45bH0
麺は炒め物や鉄板料理の嵩増しに使えるのがいい
余っても汁物にぶちこめば良いだけだしね。便利な食い物よ
634ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 07:07:13.69 ID:00yAwbgR0
一人暮らしで揚げ物はちょっとやりにくいよな
油もったいない
635ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 07:49:43.76 ID:M89QrEY00
朝飯くった
ごはん 1.2号 約120円
味噌汁 だし用昆布+鰹節40円、なす3個120円、みょうが3個98円
おかず ウィニー128円+卵22円

味噌汁が一番高いのにびっくり。これだと、外で朝定くったほうがやすかった。
でも、茄子とみょうがの味噌汁うます。最近休日だと、茄子とみょうがの味噌汁
が忘れられないす。
636ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 07:52:29.76 ID:Uy63lutz0
こないだ実家に帰ったら温度計つきの揚げ物鍋が増えてたんだけど、
あれけっこういいね! 揚げ物はうまく出来ないから今まで避けてたんだけど
油の温度を適切に保ってやるとうまく揚がるんだね。想像以上だった。
637ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 08:17:29.16 ID:xutjsk3X0
洗うのが面倒
638ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 08:27:57.16 ID:z4q+ujJF0
油の鍋は洗わない。
揚げ物揚げた鍋は油あけて洗わずに
a そのまま炒めもの モヤシが手軽でいい
b 芋とにんじんいためてけんちん汁
c 溶き卵の残りいれてスクランブルエッグ
639ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 09:16:24.52 ID:gkmBDLYgO
ご飯とおかずを一皿に全部載せるのが最近のマイブーム
640ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 10:09:13.91 ID:F/+0Mku20
>>635
1食で茄子とみょうが3個ずつって食い過ぎだろ
641ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 10:32:40.36 ID:GSc3egDt0
外の朝定で足りるわけないなw
642ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 10:39:21.73 ID:OjnP1lgdP
味噌汁はマルコメの24食入が250円弱で売ってるからなぁ。
余り野菜活用したいとか具だくさんにしたいとか
たくさん飲みたいとかでもない限りインスタントの方が安いかもね。
643ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 10:40:56.24 ID:Pq84uHwF0
>>640
テーブルに並べると笑えそうだな。
おかずと味噌汁の比率が明らかに変だしなぁ
味噌汁はあれだと通常5人前位じゃないか?w
644ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 11:10:54.13 ID:zfFLoc5Y0
>>639
ランチプレート使いやすい
おかず2品を作ろうって気にもなるし
645ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 11:39:12.04 ID:8UctRMTU0
今朝は早起きしてウォーキングがてらスーパーの朝市めぐりをしてきた
ピーマン1個10円×10
キャベツ1玉60円
玉ねぎ5個100円
中玉トマト4個120円
国産豚肩切り落とし100g78円300g
国産豚ひき肉100g58円200g
冷やし中華生めんスープ付3食98円
これで一週間分

さて、冷やし中華を昼飯に食おうか
具は、きゅうり・薄焼き玉子・ツナ・わかめ・もやし
今日はもう何も無いから昼からビール飲もうっと
646ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 11:58:36.47 ID:xutjsk3X0
あなた達、一日の食費どのくらい?
私一日1000円は使ってるんだけどこれって多いのかな?
647ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 12:01:34.14 ID:3IZ3BlFU0
>>646
自炊でそれなら多い方じゃないかな
648ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 12:07:40.32 ID:Pq84uHwF0
自分は週1万程度かなぁ
ほとんど外食はしない
649ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 12:25:27.10 ID:thBOQg2N0
>>646
自炊1食あたり平均で200円を目安にしている
これでも結構美味しいものが作れるよ
650ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 12:40:27.78 ID:QvmiOmA40
自炊の場合は、一食や一日より、数日〜1週間単位で考えるべきだな >食費
651ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 12:48:31.75 ID:Qzz81Sw30
たんまり買いこんでもあっという間になくなる事実に今更気づいた
一人暮らしは大量買いが基本だな
652ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 12:50:21.57 ID:02dPA8LtP
月始めに主食、調味料、乾物、肉ブロック、缶詰等保存の効くものを五千円程かけて底値でまとめ買い
後は週千円を目安に野菜、卵、豆腐、牛乳など日持ちしないものを仕入れる
残りの数千円は飲み物とかお菓子とか衝動買い用で別にしておく
これで大抵15000くらいかな
食事のベースができてると買い足しの調整がしやすくて楽だよ
653ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 13:57:07.93 ID:H8lpSY7n0
冷蔵庫埋めたら負けかなと思ってる
654ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 14:36:00.16 ID:4L/0STn20
生卵は冷蔵庫保存なら一ヶ月くらい大丈夫だよ
生で食べるなら2週間くらいかな?ググれば出てくるけど、生卵の保存力はスゴイ。
ゆで卵とか加熱したら、直ぐに食わないとダメになるぞ。
655ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 14:57:23.90 ID:ElyhYrYH0
「加熱調理をするなら生のまま保存しておいても1ヶ月は大丈夫」
656ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 16:41:00.78 ID:DZGG37I/0
冷蔵庫が小さくて入らない/(^o^)\
657ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 16:45:40.47 ID:thBOQg2N0
>>654
ドアーポケットに置いて開閉の度に結露にさらされるなら
冷蔵庫に入れない方がいいという説もある
658ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 17:09:41.69 ID:F/+0Mku20
あきたこまちとつがるロマンの特徴、違いを教えてください
659ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 17:17:59.77 ID:mliq4rt/0
米板だか米スレだかを探してそこで聞け
660ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 20:51:56.66 ID:3QxKQaxy0
豚肩ロースブロックが半額になってたから煮豚作った
トロトロのラードもたくさんできたし、茹で汁もラーメンのスープにしたらうまそうだ
661ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 23:11:08.00 ID:zcIE3F0VO
最近お弁当作り始めたんだけど、やっぱり安く上がるね
手抜きで冷凍食品使うけど、それでも材料費100円ちょいで済む
いつまで続くかが問題なんだけどね
662ぱくぱく名無しさん:2011/06/05(日) 23:28:14.51 ID:7Tz/imL30
これからの季節は冷凍食品入れるなら解凍せずに入れたほうがいいな
663ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 00:02:42.28 ID:7RfA15bC0
近所で280円弁当を買うだけなら三流
自分で弁当を持参して二流
会社で調理するようになってようやく一流じゃ

そなたらは一体、いつになったら一流になるのでおじゃるか?
664ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 00:13:28.91 ID:2b1PixVO0
つまらん
665ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 00:14:28.74 ID:mB6FwRLgP
もしかして: まかない
666ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 00:19:32.39 ID:SqKA+KkT0
会社の光熱費を全額負担するつもりか
公用と私用が明確に区別できれば別だが
667ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 00:21:08.25 ID:mB6FwRLgP
まかないなら材料費も含めて経理の人が計上してる
668ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 00:22:59.33 ID:SqKA+KkT0
まかないなら、そもそも弁当を買う必要も持参する必要もない。
669ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 00:25:27.09 ID:CyhsR92r0
ドカ作りドカ食いしてたけど少量の食事でもよく噛んで
食べ終えたら腹が減ってても次の食べ物を食べずに
10分ぐらいボーっとしてると食欲が消えてしまうのに気付いた
この休憩がないといくらでも食えるけど
670ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 02:16:21.29 ID:bMo6MGFJ0
ドカ食いやめて、女の子と同じ程度の量に押さえたら1ヶ月で5キロ痩せた。
バランス良ければ、健康を損なうことはないはずだからしばらくこれでいこうと思った。
というか食費激減w
671ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 06:07:25.33 ID:3BtwaCE60
>>645
安いな
どこの県だよ
672ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 07:07:56.63 ID:bpW3QTq4O
ドカは食いなかなかやめられん
でも確実に一度に食べる量は減ってきてるが
673ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 12:44:16.60 ID:ippT96SQ0
>>671
都内23区だよ
この辺は平日より休日早朝に安売りが多いんだよ
674ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 14:54:25.99 ID:mB6FwRLgP
今関東は未曽有の野菜激安エリアだからな。
風評被害のおかげという悲しい面もあるが。
675ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 15:07:41.57 ID:hV7AoETs0
>>663
会社の給湯室コンロで焼きそば焼いて
部長に呼ばれて小一時間小言喰らった奴なら知ってる
676 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/06(月) 15:08:46.23 ID:JNpRWBqi0
風評じゃないし
677ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 15:14:16.98 ID:QNUjAKBG0
はいはい
678ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 15:20:21.86 ID:ippT96SQ0
風評被害とか関係ないんじゃね?
売ってた新玉ねぎは佐賀産だったが、ちょっと古いのか皮が茶色くなってたから
安売りされてたみたいだし
トマトも熊本産だったけど、熟しすぎてたから安くなってた
679ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 15:40:17.73 ID:WL9IeRcg0
鮮度が落ちた見切り品的な野菜をまとめて仕入れて安売りするケースは多いね
680ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 15:40:42.54 ID:5BVoibrK0
近所のスーパーで玉ねぎがワケありで安売りしてたけど
こんなときだとそのワケを変に勘繰っちゃうな
681ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 16:03:37.68 ID:eLuGbijz0
暗いところで青く光れば福島産
682ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 17:17:17.00 ID:u9T7QhXJ0
さらに真っ白に光ったら、原発の30km圏内産
683ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 17:36:03.13 ID:BtKZh0ZT0
>>681
それ見えた連中が全員命取りになる瞬間じゃねーかw
684ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 19:20:52.92 ID:gIP57knx0
国と東電が、現に出す情報を取捨選択してるからな。
風評被害は疑心暗鬼から生まれるものだからどうにもならないよ。
685ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 19:40:41.98 ID:izzDv45u0
あらゆる農作物をしっかりがっつり検査して
震災前と同レベルの数値だったり
他地域でも同程度に上昇していて危険度は一緒、ってなら
確かに風評被害でしたねサーセンって謝るけどなあw
686ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 21:15:30.62 ID:T0bVPeP60
昨晩、カレーつくって3合たべてまった。水も多く飲んで、朝測ったら3kg太ってた。
ううう・・・自炊すると太る。なんでだべ。
687ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 21:35:33.50 ID:jd916lGX0
キムチが余ってたのでキムチチャーハン作った。
今日のはパラパラでなかなか上手くできたな。
688ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 21:40:43.62 ID:Ozip4CfX0
>>686
食べた分 体重増えるというのは、太るのとはまた別。

腹に入ってるうちはその分の体重が加算されるのは当たり前だし、
人間の身体はスポンジみたいなもんだから、水分の摂取量次第で数kgくらい簡単に上下する。
問題は、それが肉として残るかどうかだ。
689ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 21:55:22.65 ID:5BVoibrK0
俺もキムチの賞味期限が過ぎてたから豚キム丼作った
キムチと飯の相性は抜群だな
690ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 21:57:31.32 ID:j2b/7lAJP
よく賞味期限の切れたキムチとか食えるな。
あれって貝のエキスとか入ってるから
下手な肉より傷んだ時にヤバいぞ?
691ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 22:02:07.92 ID:5BVoibrK0
まじか……
1週間ちょい過ぎてた
次から気をつけよ
692ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 22:14:06.03 ID:JFCsGzkD0
塩サバをフライにすると美味い。
693ぱくぱく名無しさん:2011/06/06(月) 22:46:45.48 ID:4iXkEbjoO
初めてピーマン丼作った
ピーマンをごま油で炒めた後、めんつゆと水で煮詰めて
汁ごと卵かけご飯にぶっかけてみた
めちゃくちゃ美味かった

今度はちゃんとタモリレシピで作ってみようと思う
694ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 00:21:47.70 ID:ya82QzHf0
すごい奇遇!自分も今日ピーマン丼つくったよ!明日のお弁当用だけど
自分はそのピーマンとちりめんじゃこで頂く予定です ランチ楽しみだな〜
695ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 00:55:14.67 ID:upa/VUyR0
ピーマンの金平はよく作る
696ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 07:18:07.28 ID:V4Cui0xBO
タモリのあれたくさんのピーマン必要だよな
クタクタまで煮るとすごい縮む
697ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 09:39:24.96 ID:apDPaFSi0
ピーマンってすごくにがいからだいっキライ!
あんなのがおいしいと感じる人って味覚障害だと思うの(´・ω・`)
698ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 09:48:23.30 ID:Wq7F2iSLO
じゃあわざわざ言う必要もないのに嫌いなものアピールしたうえに
人を味覚障害扱いするアンタは人格障害だなhahaha
699ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 10:01:50.68 ID:xS/sxi+H0
ピーマンというか野菜は高いから
嫌いな野菜を買う必要はない
自炊して気付いたけど肉が野菜や魚介より安いとは・・
700ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 10:12:34.32 ID:+PP2vZs00
>>697
嫌いなものを食べなくていいのは一人暮らしの特権だからな。
基本的に好き嫌いが無い人は味覚障害だから
嫌いな味があることそのものは誇っていい。
701ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 10:27:29.95 ID:K6a/h9A10
基本的に子供は苦いものが駄目
702ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 10:40:25.75 ID:k0NszzvCO
その苦味をなくしたのがピーマン丼なんだけど…
まあ嫌いな物を無理して食うことないわな
栄養は他でいくらでも補えばいい
703ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 10:57:30.57 ID:9hNcm7XWP
ピーマン苦手な人はてんぷらから入るといいよ。
苦手な人は見た目が悪いけどクタッとするまで揚げれば
エグい苦みはほとんど無くなるし小さく縮むからたくさんたべられる。
てんぷらっつっても衣はほとんど絡まないから(極端な話衣無しでもOK)
めんつゆとか生姜醤油とかマヨネーズとかケチャップとかソースとか
何かけても合うんで手軽に食べられる。
704ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 11:28:00.51 ID:OpzsFCVu0
生のピーマンを半分に割って、中にマヨネーズで和えたシーチキンを詰めるだけ
すごい昔に友達に教わったけど、生でピーマンを食べる方法としては今でも優秀
705ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 11:49:48.08 ID:+0Az5Roa0
ピーマンつながりで、これ知ってた?
http://ameblo.jp/farmers-keiko/entry-10623989666.html
ここにツナマヨ詰めるのか、美味そうだな、やってみるよ。
706ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 11:59:09.77 ID:L5n+1z8v0
他の野菜のように洗う・切るだけじゃなくて、
ちょっとと言えばちょっとの手間だけど、
ピーマンは種取り・ヘタ取り作業が余分で億劫。

自分はもっぱら冷凍品のざく切りピーマンだな、
使う量も自由自在で季節関係なく安いし。
半割り形での使いは無理だけど。
707706:2011/06/07(火) 12:11:54.07 ID:L5n+1z8v0
>>705を見てなかった、そういう方法もあるんだね。
だけどケチな自分の感覚だと、取るヘタと白いワタはギリギリ最低限にしたくなる。
その方法だとヘタ囲りやワタの部分を少し余分に取っちゃうので、勿体無いかな。
708ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 12:41:32.11 ID:+0Az5Roa0
>>707
料理番組でよく見るのはヘタごと1cm近く切り落としちゃう奴。
無駄も多いし、結局その後指を突っ込んでグリグリする必要あるし。

かなり画期的な方法だと思った。

709ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 13:51:45.73 ID:zQ1CswS6O
>>705
森三中のビーバーがやってた
710ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 15:46:13.70 ID:aXQajVhX0
ちゃんと大人の舌に移行できた人がひとり暮らしをしてると、
他人に気兼ねせず、いろんな味にチャレンジできて楽しいよな。
いわゆる五味をちゃんと味わえるのって、子供の頃には想像もしてなかった。
2人ばかり子供舌の人がスレに混じってるみたいだが、給食とかで苦労したトラウマかな?
711ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 15:52:37.40 ID:K6a/h9A10
ピーマンは親指でヘタを中に押し込むだけでも
705に近い感じで取れるよ

>>710
大人なら人の事にそこまで嫌味ったらしくケチつけんなよw
2ちゃんには中学高校生だって普通に混じってんだから
712ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 15:53:03.43 ID:K6a/h9A10
ああ、自炊スレには少ないかww
713ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 15:54:03.60 ID:+0Az5Roa0
こないだTvでやってたけど、最近の回転すしって、基本「わさび抜」で、「わさび有」が特別注文な店が有るとさ。
それだけわさびが苦手な人が増えてるらしい。
当然大人も含んでいるんだけど、いわゆる「子供舌」って奴みたいだね。

辛い苦いを食べる必要性に関しての知識は無いが、
そういうのは自然に大人になったら食べたくなるもんだと思ってたが、そうでもないんだな。
714ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 16:25:13.62 ID:UTzSII/50
>>713
行ったこと無いけど「くら寿司」って回転寿司は、
全品わさび抜きで、さわびを入れた容器が、カウンターやテーブルに置いてあるんだと。
「自分で塗って食え」って事らしい。

この方法だと「わさび抜き」の注文を受けなくていいし、
わさびを塗る行程も省けるから、コストダウンできる。
715ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 16:31:55.58 ID:0tKhJLPg0
>>713
この間新宿の沼津港に行ったがほぼワサビ効いてなかったな
716ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 16:34:03.62 ID:cg902vtY0
また面倒な人達 沸いてんな
717ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 16:40:36.42 ID:WzZMfPDi0
こういう人々が一旦沈殿し始めるとスレを浄化するのは難しい
718ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 16:43:45.85 ID:apDPaFSi0
水遁いっとく(´・ω・`)?
719ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 17:15:41.84 ID:9hNcm7XWP
俺は回転寿司行くとまず最初にわさびの容器や皿取って
わさび醤油を作り始めるな。元々醤油ベッタリ系なんで
かえって好みのツン度に出来て都合がいい。
720ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 19:32:44.27 ID:FBXac5egO
回転寿司は子供も含めたファミリー向きだから致し方の無きこと
最近は個人店でも安い店があるから、そういう店で板前と話しながら、食べたらいいんじゃないかな〜
721ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 19:44:18.44 ID:PJ5akS880
なんで、ことある毎に人の好みにケチつける人が現れるかね
722ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 20:05:22.45 ID:4lOAE4PC0
大人ならではの物で好きな物と言うと、季節感のあふれる食材かな。

魚介類でも野菜でも果物でも、色々な物に季節感を感じる事ができるようになる為には、
ある程度の買い物経験や知識や人生経験も必要だからね。
ほぼ一年中置いてあるような物以外の物を見かけると、優先的に買いたくなるな。

好きな献立・調理法・味付けでは、
洋食・中華・無国籍風・アイデア料理なんかよりも、伝統的な純日本調が好き。
魚が好きな分、肉類摂取は多分他人よりもずっと少なくて、
どうでもいい事と言うか、自分は肉類調理は回数も少ないし雑でいいかげん。
723ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 21:09:29.12 ID:upa/VUyR0
寿司はシャリとサビがおいしければ醤油は必要ないと思ってる
724ぱくぱく名無しさん:2011/06/07(火) 23:21:10.23 ID:6ZdqzpdR0
>>723
オレは逆かなぁ
ネタとシャリがおいしければ醤油だけでワサビはいらないくらい
725 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 69.9 %】 :2011/06/07(火) 23:33:32.53 ID:JUSqB8MB0
自炊スレで握りの話か?手巻きかチラシでお願い。
726ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 00:33:52.47 ID:6xaBj3930
どんなに美味いもの食っても、結局臭いウンコになるのよね。
727ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 01:48:51.36 ID:y7sV3MwZ0
それが何か問題ある?
728ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 01:53:39.14 ID:s4gmF5u2P
本気でそう思うならうんこにサプリ混ぜて食べてりゃいいと思うの。
729ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 01:56:21.14 ID:QLdlmURBO
>>726

人はウンコを出す為に食べるんだ
730ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 02:17:17.75 ID:4SYrRDaW0
良いうんこを出すためにあまり美味しくないオールブラン的なシリアルを食べてるとき
たまにふとなにやってんだろうって思う
731ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 02:33:44.37 ID:y7sV3MwZ0
>>730
それ、もう一回食わなきゃもったいなくね?
732ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 02:36:47.71 ID:6C2giuoZ0
ウサギみたいだな。
733ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 05:14:39.81 ID:LHrut+eF0
>>722
全般的に同意だが
自炊楽しめてる人と料理したくないけどいやいや自炊してる人と2種類いて
全部前者だと思わない方がいい
734ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 08:02:59.15 ID:11yDqhlK0
お寿司で思い出したけど、鮭とごまとこうこだけでちらし寿司作ると美味しい
735ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 08:51:47.52 ID:OvI+sGdl0
こうこってなんだろう?
736ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 08:57:09.87 ID:f8qiITJzO
沢庵の事かな
737ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 09:28:57.73 ID:/5KYsZhU0
お香子
香の物全般のこと
738ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 09:42:04.86 ID:zKGcdmdU0
ああやっと昨日でヤマザキ地獄のパン祭りが終わって
トーストから開放された、いやっほう!
今朝は白飯に金平ごぼう、目玉焼きに玉ネギの味噌汁っすよ
一人暮らしで一人でパン祭りして皿4枚ゲットしたぜ
739ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 13:18:44.49 ID:HZNEygbI0
>>735-737
関東だと漬物全般を「オシンコ」(>お新香)と言うけど
関西だと「コウコ」という言葉を聞くな
お香子からではなくてお香々からだろうと思うが

でも関西の「コウコ」はやはり特に沢庵を指すみたい
漬物全般だったら「コウコ」よりも関西人は「ツケモン」と言ってそう

>>734
違ってますか?
740ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 14:17:54.07 ID:11yDqhlK0
こうこって方言だったんですね(´;ω;`)申し訳ない…
みなさんの言うように沢庵のことです
741ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 14:57:13.73 ID:6C2giuoZ0
「親の頭にたくあん乗せて、これがホントの親コウコウ」
と言うギャグは全国的に有名なんだと思っていた。
742ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 15:18:07.43 ID:8kYcLdAj0
>>741
白はんぺん並みに地方性が高い
743ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 15:21:19.13 ID:s4gmF5u2P
コウコは古典落語で普通に出る単語だから
関西の方言ってことはないんじゃないか?
744ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 15:25:44.36 ID:DLoxJFyBP
東京弁(江戸弁)じゃあお新香とは浅漬けのこと。
漬物全般は漬物と言う。
んでおこうこって言うのは漬物を指す女子供言葉だね。
745ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 15:40:00.53 ID:11yDqhlK0
方言でも無かったか…(´;ω;`)申し訳ない…
ちょっと「こうこ」って言葉について調べてみます
746ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 17:40:22.24 ID:uduygxWP0
方言なのか標準語なのかを判断するのは、本来の昔の用法や語源じゃなくて、
現代、今現在、標準語・共通語といえる状態なのかどうかだろう。

標準語でも死語・古語は切り捨てて、時代と共に移り変わっているもの。
標準語では死語なのに特定の地方だけには十二分に残存していたら、それはもはや現代では方言。

浅漬けじゃなくて古漬けやヒネ漬けだったら、口が裂けても「お新香」とは呼べないという感覚の人、
あるいは今でも「おこうこ」と口に出して言う人は、東京人だと現代では相当な老人層だけだろう。
だから、お新香=浅漬けのみを指す、おこうこ=漬物、は、東京方言あるいは標準語でも死語に近い用法。

おこうこ=漬物、あるいは、こうこ=沢庵のみ、であると、ツーカーで通じる・若い人でも話す、というのは、
やはり関西方面とか限られた地方だけだろうと思う。だから方言。
747 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 17:48:03.48 ID:q0v3wioT0
どうでもいいよ
748ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 17:50:43.89 ID:xvYxjp/RP
そんなごちゃごちゃ細かいことをリアルで言ってたら、相手にほっぺたをはつられるぞ〜
749ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 17:53:01.94 ID:IQlS6zcB0
フルーチェ冷凍庫に入れとくとシャーベットになって美味いな
まあ基本的過ぎて言うまでもないか
750ぱくぱく名無しさん:2011/06/08(水) 20:21:05.53 ID:D43uTyYx0
関西には、酒にあたる奴が多いって事は知ってる。
751ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 00:04:05.60 ID:rr3Rfj3i0
今日はサミットストアで乾麺が3割引だったからお気に入りの島原そうめん大量買い
全部で2.5kg1380円買って来た
明日からめんつゆ+ツナでモリモリ食うぜ
752ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 01:53:16.43 ID:XS8HwqSGO
タイもち米って、もち米の味しかしないんだね。
やっぱ普通のジャスミンライスがいいや。
753ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 02:27:59.05 ID:uAFoK/CkO
>>751
お前は俺かw そこまでの量じゃないが、俺も近所のサミットで買い込んできた。
なんかヒネった食い方を模索中。
754ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 02:28:32.72 ID:O3nVXtbe0
>>753
グラタンにして食おうず
755ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 03:41:10.99 ID:d2oVDQkSP
>>753
「揖保の糸」のサイトだが、アレンジメニュー色々載ってるよ。
ttp://www.ibonoito.or.jp/recipe/

島原素麺のサイトのレシピはビミョー。
ttp://www.shimabarasoumen.or.jp/recipe.html
756ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 04:11:24.20 ID:+yPOS1tC0
>>751>>753
そうめんが主食っぽくなる季節は
緑黄色野菜をたっぷり摂る事を特に意識しないとね

まあいいわいいわで栄養バランスが雑な食事が続きがち
757ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 06:47:01.50 ID:xQ09MDz+0
>>756
つビタミン・ミネラル複合サプリメント
758ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 07:11:22.96 ID:ghM/1Cn80
一週間の献立決めてまとめ買いするとびっくりするくらい節約できた
頑張って続けよう
759ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 07:16:35.12 ID:x1zkKeHN0
今週の献立を教えて〜♪
760ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 08:27:31.22 ID:LsJHybEa0
パスタに手を出したけどすぐ飽きた
バジル&にんにく&塩コショウとか市販のあさりコンソメやミートソース試したが
味に飽きてまたつくろうって思う気になれない
4キロも買ったのに・・・
761ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 08:43:03.96 ID:K6/F2ObUO
>>760
ほんとは細いパスタのがいいんだけど冷製パスタは?サラダみたいにツナと水菜とか
暖かくなってきたんであっさりして美味しいよ
762ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 09:03:29.58 ID:R26JIl6vO
麻婆春雨作ったんだけどマズくてもう食べられない
具は大体食ったけど大量に残った汁と細かい具ってどう処分すればいい?
763ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 09:04:09.37 ID:Ii+E58OP0
>>757
ビタミンミネラル以外の微量栄養素も、食物繊維もサプリ?
食事で考慮するのは、蛋白質とカロリーと腹持ちだけ?

自炊スレなんだからさ、サプリ話には安易に言及しないで、
料理で何とか頑張る方向を目指そうよ。
764 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/09(木) 09:46:06.64 ID:ComLGIRb0
>>762
カレーにでもぶち込めば。
自分なら捨てるけど。
765ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 10:35:24.94 ID:nQgd10kX0
>>762
不味くて食いたくなければトイレか燃えるゴミに
766ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 11:29:41.51 ID:uAFoK/CkO
>>754-756
d

揖保の糸のレシピ凄いね。定番から「旨いのかソレ?」って感じるようなのまで盛りだくさん。
767ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 11:54:16.68 ID:vh3u0c5F0
トイレは絶対だめ
768 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/09(木) 12:25:30.05 ID:R26JIl6vO
>>764
捨て方どうするんだろと思って
流しに全部流すのもどうかなと思って迷ったんだけど……

>>765>>767
トイレどっちなんだ
とりあえずティッシュで吸わせて燃えるゴミが無難なのかな?
769ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 12:44:16.67 ID:BnFCieRL0
トイレに変なもの流すな。
昨今は水量少ないタイプが多くなって、ただでさえ下水の詰まりが深刻な問題になってるのに。
770ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 13:16:20.63 ID:ghM/1Cn80
冷蔵庫の中身チェック
・牛切り落とし、豚しゃぶ肉、エリンギ、人参、ミディトマト、ニラ、玉ねぎ、卵、もやし

よし。この食材で日曜日まで乗り切ろう・・・
771ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 13:28:55.97 ID:O7PUFt180
>>760
トマト缶を買ってきてトマトソースはどうかな?
まぁ、そうそう悪くなるものでもないし、気楽に消費すれば?
めんどくさかったら、煮汁を多めにしたものにパスタをそのまま入れて
規定のゆで時間煮込むってやり方もあるよ。

>>768
トイレに流すのがだめだって本当にわかってないのか。
ちなみにトイレットペーパーがなぜ水溶性なのかは
考えたことはない?

>>770
何色食べるかわからないけど、充分じゃないの?
772ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 13:32:34.73 ID:r6JEf5fHP
>>768
自分はいらない新聞紙か紙ゴミかボロ布を細かく切って(大抵は家庭用シュレッダー屑の横流し)
牛乳パックに詰めてそこに流し込んで吸わせたのをレジ袋に入れてきっちり縛って燃えるゴミに出してる
漏れる心配がなければ牛乳パック部分は省略してもいいと思うけど
ちなみに古い油もこの方法で捨ててる
773ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 14:07:32.16 ID:R26JIl6vO
>>769>>771
そういえば結構つまりやすいんですよね。忘れてました

>>772
なるほど、それでやってみます!
ありがとう!
774ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 18:54:17.21 ID:O+SWHkW80
詰まるといえば、最近サンマ(解凍物)をよく食べていたんだけど
さばくときに頭に半分包丁入れて、内蔵を頭ごと抜いて、筒みたくなった身の中の
残った内蔵の残りや血を流水で洗い流していたら、油で配水管詰まってしまった。
配水管には良くないらしいけど仕方ないから2Lくらいの塩水の熱湯をかけたら
どうにか直ったけど、もうサンマ食べるのこわい
775ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 19:02:10.33 ID:GwnL5r6yP
排水口にネットぐらい付けろや。脂は繋ぎに過ぎんよ。
776 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 78.1 %】 :2011/06/09(木) 20:02:01.74 ID:yHfsyeEh0
>>排水溝の詰り
重曹+お酢だな。

>>トイレの詰り
スッポン(ラバーカップ)だな。
777ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 20:11:45.24 ID:O+SWHkW80
うちの流し場、添え付けで生ゴミ処理機が付いてて(使ってないんだが)そのせいで
中にネット付けられるカゴ付けられないんだよ。
一応穴があいてるステンレスのフタみたいなのはかぶせて、ゴミ類はなるたけ三角コーナーの
中に入れるようにしてるんだが、説明がうまくできんかった。すまん。
頭と内蔵は流さず袋に入れて捨てて、おおさっぱにゴミは取った上で血と細かいカスだけ
三角コーナーの上で水で流すんだけど、脂すごいなーと思いながら流してたので脂のせいかなと思ったんだ。
778ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 20:29:50.84 ID:MxcEJ4xp0
>>774
そもそもサンマと鮎だけは、内臓ごと調理・賞味するのが、
常識・作法だと思うけどね、お子様でないなら。
779ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 20:45:11.32 ID:O+SWHkW80
>>755
リロってなかった。777は775宛てね。
>>776
定期的に重層ふりまいとくよ
>>778
旬のものならまるごと焼くけど、解凍物だったので取ってみた。
鮎は全部食べるけど、実家ではサンマは内蔵ごと焼いて好みで内蔵残してた。

魚ってさばくとき、脂がすごいのでなにか対処してるかなってのを
聞いてみたかったんだ。
780ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 20:46:03.38 ID:muU5L2Lq0
>>776
いや、そういうレベルの話ではなく、文字通り下水が詰まることがあるんだよ
781 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 20:51:10.06 ID:ComLGIRb0
生のサンマをさばいていて、脂がすごいなんて思ったことないなあ
782ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 21:11:28.58 ID:O3nVXtbe0
>>778
内臓はきちんと処理するのが大人の嗜みよ
783ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 21:17:11.62 ID:zXkvwMpO0
自分が好きなように食べればいいよ、大人なら
784ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 21:19:40.38 ID:HWaKIEko0
>>780
kwsk
785ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 21:22:14.01 ID:DKVv/zqf0
■材料/2人分
■そうめん… 3束

ひとりで4束200gたべるのがでふぉ。だからぶとるいのか・・・
786ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 21:22:38.53 ID:xQ09MDz+0
一般に魚油の融点は常温より低いから、台所を使い終わったときにお湯で流し場を
しっかり洗ったり、食器を洗うときに少し高めのお湯を使えばサンマの油が原因で
パイプが詰まることは無いはず。
魚扱うと、ウロコや内臓の欠片でパイプが逝くことはよくある。
787ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 22:52:35.42 ID:Hn6x2WoF0
>>778
さんまの内臓を取る取らないなんて調理法次第だろう
刺し身やフライや蒲焼等にして内臓だけ残った場合は、どのように調理・賞味してるんだい?
788ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 22:56:31.26 ID:yXXGOFfS0
料理うまくなりたい(′・ω・)
父子家庭だから昔から料理しなれてるんだけど、ぜんぶ自己流だから自信ない。
1人暮らしでさらに味付けが自分好みに偏ってるきが・・・
彼氏はおいしいよーって言ってるけど、お腹いっぱいとか言って残してるとすごい気になってしまう。
789ぱくぱく名無しさん:2011/06/09(木) 23:37:04.22 ID:hu/lRnc/0
>>778
鮮度によるな。
漁港近くに住んでるせいで、弾力ある内臓じゃないと食う気がしない。
ドロドロの内臓はもちろんNG
790ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 02:28:52.72 ID:i7Gq/4Ho0
鮎のワタを使った塩辛があるらしいが、秋刀魚でもあるのかな
791ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 03:02:43.99 ID:RXFEJGARP
じゃがいもめちゃくちゃ余った・・
肉じゃが以外の簡単な調理法ってあるかな
792ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 03:14:25.08 ID:RLN18CiK0
>>791
塩茹でにしてマッシュポテトか洋食のご飯替わり
ハッシュポテトもいいかもしんない
それか、今の時期ならビシソワーズとか
793ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 03:24:35.30 ID:gV1YmTW20
マッシュポテトにして冷凍しとけばいんじゃね
レンチンしたのをカレーに添えて食うとか、ポテサラにするとか
794ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 03:25:52.90 ID:YVjDISDM0
ポテトサラダ、ジャーマンポテト、コロッケ、オムレツ、ビシソワーズ、ハッシュドポテト
粉ふきいも、フライドポテト、ポテトのチーズ焼き、ツナじゃが、ポトフ、いももち
795ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 04:14:55.61 ID:/zdA96x30
野菜とか生鮮食品買うと賞味期限に追われて
なんかそれ基準で料理作ってる気がして疲れてくる
だから肉も魚介も野菜ですら冷凍の使ってる
796ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 09:01:08.17 ID:/M1YOOn30
>>795
そういった傾向は俺もあるよ。
きっちりと正しい方法で解凍すると(特に魚)生に引けを取らない、時には痩せた生よりも美味しいもん。

797ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 12:00:56.81 ID:e3YBXnJG0
>>795
野菜も冷凍すればおk
たいていのものは工夫と根性で凍らせられる
798ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 12:11:16.28 ID:/oVcVl630
生ゴミはゴミの日まで冷凍しとくんだが、冷凍庫を圧迫してヒィヒィ。
冷凍室大きいの欲しいわ〜
799ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 12:34:59.95 ID:RXFEJGARP
>>792
ありがとう、早速やってみる
800ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 14:04:58.96 ID:5SxdEEQt0
>>795
おいらは賞味期限なんぞ、ちょっとくらい切ってても気にしないよ。
801ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 15:24:29.38 ID:FeaVdwop0
>>797
いや凍らないから
口から出任せ言うなよ恥ずかしい
802ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 15:25:44.15 ID:KsyEBpCF0
コンニャクを凍らせると味の染みがよくなるね
803ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 15:26:26.77 ID:optIkVN20
にんじんとねぎは切って冷凍してるな
804ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 15:37:16.28 ID:/M1YOOn30
おう。
何度も出てると思うけど、薬味はまとめて切ったり削ったりして冷凍しておくよな。
805ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 15:37:17.16 ID:jd+/9HAm0
薬味用にねぎ刻んで洗って冷凍したら
ネギ入りのでかい氷になってしまった
水切りが甘かったらしい
使うのに難儀した
806ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 15:38:41.06 ID:MshPSjS8P
>>801
加熱下処理しても駄目ってのは少ないんじゃない?
調理法は制限されるだろうけど
807ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 15:39:48.56 ID:FeaVdwop0
風味落ちてマズくなるのにわざわざ凍らせる意味がわからない
808ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 15:41:22.32 ID:QpCGKAtv0
がってんで凍らせてうまくなる野菜特集とかやってたな
809ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 15:44:41.36 ID:A6V/8HFZO
お浸しは凍らせて解凍して作る方が味が濃い気がする。茸類も香りが強くなった
810ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 15:44:52.88 ID:KsyEBpCF0
オクラを凍らせると食感が面白くなる
811ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 15:49:05.72 ID:/M1YOOn30
>>807
農家曰く。
風味落ちてマズくなるのにわざわざ精米された米を買ってくる意味がわからない
812ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 15:55:55.17 ID:MshPSjS8P
>>809
茸の場合は細胞が破壊されるのがプラスに働いて
よりうまみ成分が出るらしい
あと炒め玉ねぎとかピューレのベースにする野菜も炒める時間が短縮できる
813ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 19:08:36.44 ID:d3Qo9Uy90
>>801
え、凍らないんスか?^^;
814ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 19:59:00.59 ID:phQo6Nrw0
>>807
ネギはそれほど風味が悪くならんよ
細ネギなんて1把買っても使い切れないし
小口切りして冷凍するのが普通でしょ
815ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 20:05:19.08 ID:K8F0PKOUO
野菜は冷凍した事ないや
でも食材も滅多にロストしないから、なんだかんだで使い切れてるわ
816ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 21:34:39.76 ID:5IjIFN3oO
夏場の計画停電中って冷凍庫大丈夫かな…
2時間なら平気とは思うけど、昼間ずっと家空けてるからちょっと心配
氷いっぱい作ったりしておいた方がいいのかな
817ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 21:45:46.51 ID:RLN18CiK0
心配なら寝る時にも使えるようにアイスノンみたいなのを凍らせとけばいんじゃないの
818ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 21:46:48.57 ID:5SxdEEQt0
>>816
むしろ家空けてる方がいいんじゃない?
冷蔵庫開ける事も無いだろうし。
819ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 22:09:26.24 ID:MshPSjS8P
>>816
朝家出る時に隙間に保冷材突っ込んでいけばいいよ
そんなに高いものでもないし
帰ってきてからアイスノン代わりにすれば一石二鳥w
820ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 22:20:00.10 ID:5IjIFN3oO
ありがと
保冷剤用意しとく

どんだけ暑くなるかわかんないけど
夜帰ってきたら冷凍庫から謎の液が…!みたいなことになったら嫌だなと思って
心配しすぎか
821ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 22:22:34.23 ID:Ca7H8E4v0
>>820
ペットボトルに水入れて、凍らせとくのもいいよ。
無論、破裂はさせないように。
822ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 22:44:59.11 ID:LBjJ/YRm0
>>807
【ホームフリージング】冷凍保存のコツ 保存8週目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1266206134/l50

早く冷凍庫のついてる冷蔵庫が買えるように祈ってる。頑張れ。
823ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 23:01:58.77 ID:V/z7/2hF0
■韓国の小中学校で行われている反日教育の事実
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
■韓国に竹島が強奪される決定的瞬間!
http://www.youtube.com/watch?v=2ck-J59xh0k&feature=related
■街角インタビュー反日教育
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
■韓国人気アイドル反日ソング
http://www.youtube.com/watch?v=F7odyx-5JEk
■世界から日本海を抹殺する運動 韓国CM
http://www.youtube.com/watch?v=dioVu0hBoO0&feature=related
■韓国の映画館で流れる反日CM
http://www.youtube.com/watch?v=_5Mjo_gJkjU&feature=related
■韓国の反日授業 日本人役をやらせて韓国人を殺させる授業
http://www.youtube.com/watch?v=dyiLFzZ27js&feature=related
■韓国政府が日本侮蔑? サイトURLに「jap」の文字
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110201/kor11020107500003-n1.htm
■韓国バラエティー日本は韓国の領土
http://www.youtube.com/watch?v=DJsRaD7qzeA&feature=related
■韓国バラエティー海外で悪いことをしたら日本人に成り済まそう
http://www.youtube.com/watch?v=QYQXqV3r9mo
■韓国、アメリカに日本を仮想敵国と表現するように要請
http://www.chosunonline.com/news/20061018000048
■イビョンホンら主演日本軍を殺しまくって韓国で大ヒットした映画
http://www.youtube.com/watch?v=BHHLlw0nJtw&feature=related
■フランスで韓流を捏造する韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=1vi_Q0sqUkk
■パチンコ違法化デモに北朝鮮系ヤクザが襲撃
http://www.youtube.com/watch?v=zL0jgbzOtUM
824ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 23:34:26.03 ID:Yc+FXpkZ0
一人暮らしで自炊している人のためのスレ なのに↑???
なんでなの?おしえて。
825ぱくぱく名無しさん:2011/06/10(金) 23:35:50.59 ID:5SxdEEQt0
マルチコピペに構うんじゃありません。
826ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 01:41:30.74 ID:k0DIz6ba0
>>760
オレはやったことないけどシンプルにオリーブオイルと塩のみてのはどうだろ
色んなオイルと塩の個々、組合せを楽しむ
その後はご飯のかわりとしておかずと共に
鯖味噌とも合いそうな気がする←自信なし
827ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 03:00:57.59 ID:0VInzDj20
こんな夜中にふと目が覚めて、何故か分からないけど「ちんすこう」の
レシピをググったら「材料3つ」というレシピがあったのでさっそく
作り始めてしまった午前3時…。
828ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 03:08:34.23 ID:+tRNxHTS0
>>827
出来たらレポよろw
829ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 10:00:42.23 ID:yjnnJrKf0
アドバイスをお願いします

7月5日の給料日まで残金2000円です

米が7合と調味料は一通りそろっていますが
なんとかのり切れないでしょうか
中年で血圧が高く、高コレストロールですが
卵と袋ラーメン(業務スーパー5袋198円)ばかり食べてますので
体が心配なんですが、貧乏なものですので

830ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 10:16:55.55 ID:/xhiwBYe0
基本的にはからだこわすぞ。というか、中年でその計画性のなさはどうしてだ。

しょうがないから、2万ほどかりろ。
831ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 10:49:01.03 ID:vNf8ZB+x0
>>829
まずは夜中にコンビニ行ってゴミ箱あさってこい
話はそれからだ
832 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 75.4 %】 :2011/06/11(土) 11:03:19.65 ID:2GJ9LHH/0
>>829
卵と袋ラーメンじゃ血圧も高コレステロールも改善していかないわな。
野菜+お酢が今後のメニューアレンジには欠かせないかと。
833ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 11:40:22.89 ID:rngrmOtE0
一ヶ月3食納豆ご飯
834ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 12:36:44.38 ID:0kMlAZV/0
まず売れるものを売ります
835ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 12:38:20.16 ID:AkDh8BAO0
夜の街に立つ>>829の姿が脳裏に浮かんだ
836ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 12:40:49.40 ID:C9fX8beDO
お米7合じゃ給料日までもたないし、他の食材も全然ないの?
普段自炊してる人なら安い食材探すなり
雑炊や粉モノなりで乗り切れるかもしれないけど
ラーメンばっかりの人では難しいんじゃないかな

誰かにおごってもらうのが一番健康的かも
837ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 13:23:59.15 ID:3gZZMQM90
・そうめん 1袋
・ラーメン ぼちぼち
・スパ   1kg
・レトルトカレー 3箱
・こめ   2kg

上記は、非常時の常備食だと思う。
838ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 14:10:01.50 ID:f4vzJUrk0
>>829
キャベツとかどうかね
今普通のスーパーで大サイズ特売98円とか。安い店なら78円、激安店おつとめ三個で100円まで見たよ。
全部千葉産で23区内の話
一枚ずつ剥がして使えば日持ちするし今の時期はでかくてスカスカでもないからモヤシよりコスパいいと思う
839ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 14:22:02.37 ID:AkDh8BAO0
キャベツ1個買うと食べきるのに1ヶ月かかるしちょうどいいね
840ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 15:29:15.51 ID:pFfiBpS+0
今やきそばに木綿豆腐と、バナナを入れてたべた。 なかなかだった。
841ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 15:34:30.96 ID:Ipq4/7Wt0
豆腐はたぶん美味いと思うがバナナはどうだろうw
842ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 15:45:54.48 ID:5fjq4A+4O
>>829
パン専門店からパンの耳をもらって来い
「家で飼ってる○○の餌にする」と言って…パンの耳を食べるのって何だっけ
あとは>>831のコンビニの廃棄弁当とか、食料品店のごみ置き場から切り落とした野菜とか
食えるものが効率優先で捨てられてるのが今の日本だから漁ればなんとかなる
843ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 15:49:05.12 ID:ooSyVPTs0
>>829
24日で2000円って事は、全部食費に当てていいなら1日80円ちょっとか。
すいとんすすって、スパゲティかマカロニを塩コショウかマヨネーズで味付けして食べて、
業務スーパー行くならうどん玉買って食べれば、凌ぐ事は出来る気がする。
今の時期野草が豊富だから、公園や土手でスベリヒユやタンポポ、ヨモギや
ドクダミ、ハコベなんかを採取して、お浸しなりテンプラなりにすればビタミンも摂れるぞ。
844ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 15:49:48.04 ID:zBHLMgAN0
>>829
質屋で金貸してくれそうな物を捜して質屋へ行く。
餓死するくらいなら、そのパソコン持って質屋へ。

もし楽器を持ってて演奏や歌がある程度出来るなら、
夜に路上で歌って小銭稼げ。

なに?「ドラマーだからドラムセット持って行くのは無理」だって?
じゃあ↓これで。
ttp://www.youtube.com/watch?v=iHA0RqcovgI

まぁとにかく何でもいいから、
何らかのパフォーマンスを繁華街の路上でやって、少しでも金稼げ。
恥を恐れなければ出来るはずだ。
845ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 15:50:48.15 ID:5fjq4A+4O
>>829
あと、市役所に行って相談してみろ
何らかの支援は受けられるかもしれん
846ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 15:53:15.98 ID:AkK+XUQg0
みんな優しいなw
正直そのPC売ればなんとかなる気がするんだが
847ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 16:01:40.76 ID:BoQRDGPh0
まぁ、ガチなら2chなんかに書込んでる場合じゃないよな
848ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 16:07:44.10 ID:AkDh8BAO0
>>847
そうでもないよ
これから人を殺したり電車に飛び込んだりする人も
その前に2chに書いたりツィートしたりするんだし
849ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 16:07:59.53 ID:aLAbT14k0
>>839
どうやって1ヶ月ももたせるのかという事が気になる
850ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 16:29:45.57 ID:lC4JHxtxP
いずれにせよその状況じゃ栄養価とか気にしてる場合じゃないな。
851ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 17:09:35.42 ID:VJDhAzLY0
俺なら卵・小麦粉・キャベツに全額使って小麦粉主食にする。
一応、三大栄養素を気にしつつ、卵・小麦粉さえあればパターン豊富になるから。
キャベツオムレツ・キャベツ卵とじ丼・卵キャベツパンもどき・お好み焼き等。
食べ過ぎ気になると言っても卵は欠かせない。
852ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 17:19:03.93 ID:lC4JHxtxP
ごはんだけだと満足出来ないから
塩を振りかけたり味噌汁作って犬まんまにしたりして
塩味をキツ目にすると少しだけ満足感が増える。
キャベツ1枚・ニンジンの薄切り1/3個を
味噌汁に入れるだけで全然違う。
もやしでもいいけど。
853ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 17:25:11.26 ID:tbdQhUfB0
"たばこ大増税&出荷停止。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"
854ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 17:30:21.65 ID:VJDhAzLY0
小麦粉5kg1000円 + 卵4パック800円 + キャベツ2玉200円。
このバランスで買って1日1〜2食で持たせるかな。
855ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 17:30:41.11 ID:ooSyVPTs0
個人的に洋モクは嫌いだ。
856ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 17:36:33.81 ID:lC4JHxtxP
ブンタ系の焦げ臭い煙草はいくらでも替わりがあるのに
キャビンマイルドは代替品が無くて往生したよ。(´・ω・`)
857ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 17:54:52.35 ID:Ipq4/7Wt0
>>854
パスタも1kg200円で買えるよ。
小麦とどっち選ぶか・・・だね。
モヤシも安いところなら10円台
858 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 75.9 %】 :2011/06/11(土) 19:03:21.99 ID:2GJ9LHH/0
マンションの隣人が真夜中にベランダでくっさい低級タバコ吸っててその臭いがこっちの換気口
から侵入してきてとっても迷惑してる。
その都度扇風機&エアコンで室内循環で換気してる。アーヤダヤダ。
859ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 19:43:12.29 ID:hL8y3NV/0
自分は安いときにまとめ買いしておくタイプで
うどんやパスタ、そうめん、ツナ缶、トマト缶、小麦粉など
たいていのものは底値のときに買ったのが山と保存してある
なので、3ヶ月兵糧攻め受けても負けない自信がある
860ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 19:48:03.01 ID:fNcEb5OE0
マ ス コ ミ が 伝 え な い 反 日 国 家 韓 国 の 実 態
韓 国 ド ラ マ は 天 皇 射 殺 や
日 本 に 核 ミ サ イ ル 撃 ち 込 む シ ー ン が い っ ぱ い
92年 MBCテレビ「憤怒の王国」
    ドラマに「天皇の狙撃」という場面があり、この狙撃の場面に実際に行われた「即位の礼」の映像が使
    われていたことから、外交問題になりかけた。
    日本政府の抗議に、MCB側はテロップで「このドラマはフィクションです」と付け加えるだけだった.. 
95年:映画「ムクゲの花が咲きました」
    韓国の大続領が、「東京、大阪、名古屋、神戸、京都、この五都市に広島級原爆の五倍の威カがある核爆弾を投下する、
    東京は広いからその三倍落してやる!」と叫んだ後、実際に投下する。
    この映画を見て韓国民は「早く日本を滅ぼせ!」と大合唱し、韓国・映画振興公社選定の「良い映画」にも選ばれた。
99年:映画「幽霊(ユリョン)」
   韓国の潜水艦が日本に核ミサイルを撃ち込もうとする内容。実際は打ち込まなかったので韓国人に不評だった。
   この映画は99年度映画興行順位の八位.にランキングされた。
01年:映画『サウラビ』
   日本刀で武装した百済人が日本を開拓して植民地にする内容。製作した監督は、根拠もないのに「歴史的事実を元
   に製作しました。日本人の祖先は韓国人です。」と、欧米に宣伝して回った。(百済は日本の植民地だったのにね。)
06年:映画『韓半島』
   南北統一の日が近づく近未来。なかなか進展しない南北統一に嫌気が差した韓国大統領は、「日本の妨害活動が
   原因だ」と被害妄想を膨らまし、日本に核ミサイルを撃ち込む計画を極秘裏に指揮した。そして国産映画としては、
観客動員が11週ぶりの1位を獲得した。
861ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 19:50:13.84 ID:+qdjxTXY0
換気扇、最強で回せばいいんじゃね?

タバコを吸う度に隣室の換気扇が全開で回りだせば、いたたまれなくなって止めるだろw
862ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 19:51:52.38 ID:AkDh8BAO0
スレ違いですね。 嫌煙家の方はタバコ板に行ってください。
863ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 19:56:24.13 ID:ooSyVPTs0
>>862
逆じゃね?
嫌煙家の人にタバコ板来られても困る。
まぁ、居るけどさ。
864ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 20:36:06.44 ID:auntLZCl0
いやよく考えればあってるよ
嫌煙厨はたばこに噛みつくのが生き甲斐なんだから
まわりが全員攻撃対象な板ならむしろ天国だよ
喜んで暴れるだろ
865ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 22:33:31.19 ID:fcdyn1Fd0
最近分かったんだが、
毎日昼にやってる「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」
ってのが時間も15分と丁度良くて、飽きずに料理の勉強にもなるし、
レシピも辻調の先生が考えてるからか、レシピ通りに作ると、すげー美味いのが出来る。

ただし、
番組名の「おしゃべり」がちとウザイのと、
食材や調味料の種類が多いのが難点。
866ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 22:34:32.33 ID:ooSyVPTs0
辻調って潰れたんじゃなかったっけ?
867ぱくぱく名無しさん:2011/06/11(土) 22:43:09.39 ID:1psMXGRJ0
辻学園じゃね
868ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 00:03:19.05 ID:8IFtgYJK0
ピーマンが安かったのでひとまず買ってきた。
ヘタと種抜いてレンジでチンして塩かけてかぶりついたら予想外に美味かったw
まぁ塩じゃなくてもいいと思うが。
869ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 00:34:23.96 ID:mKZQv3mv0
辻調=料理界の東大
辻学園=名前は似てるが全く別経営で倒産。元々は同族?
870ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 00:38:19.23 ID:GSFUWQXBO
夏みかんをたくさんもらったから、マーマレードを作り始めてはや2時間半。
普段まったく使わないのになんで22cmの鍋にいっぱい作ってるんだorz
最近覚えた簡単パウンドケーキに入れるぐらいしか思いつかねえ(#゚Д゚)オラー!
871ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 00:39:46.85 ID:zuft/Rsi0
>>870
あつあつのご飯にかけてシャリシャリ食おうず
872ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 00:42:09.24 ID:/oWjnQMU0
>>870
紅茶に入れるのおススメ
873ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 00:45:39.91 ID:ZRIStKO0P
>>870
鶏肉のオレンジソース煮とやらを作るんだ!
874870:2011/06/12(日) 01:01:21.09 ID:GSFUWQXBO
レスもらって元気出た。ありがとう。
使わないと冷蔵庫が空かないから、頑張って美味しく食べるよ。
ちなみに実山椒ももらったから佃煮にして、ちりめん山椒も作って活躍中。
庭に食べられる物が生る家っていいな。

とりあえずマーマレードが出来たらお礼のパウンドケーキを焼くわ。
875ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 01:29:45.69 ID:GR5NEFao0
>>874
なんなら分けてw
そんなお礼をもらったらきっとすごく喜ぶと思うよ〜。
ペリエで割って飲むのもおすすめ。
876ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 10:00:07.49 ID:OiWAqBLh0
ホットケーキは弱火でじっくり・・・
http://twitpic.com/25pldk
877ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 11:30:33.78 ID:SmNHC8Nf0
料理の基本はだいたい漫画で学んだよ
878ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 11:32:32.78 ID:w0gG6z700
鉄鍋のジャン
879ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 12:06:15.92 ID:d+GZlOj20
>>870
しっかり密封できれば一年でも保存できるし
小さめの瓶に小分けして入れておけば使いやすいよ
880ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 12:48:21.06 ID:La1N9iXR0
>>876これはひどいw

でも自分もホットケーキは中火くらいで焼くような気がしたが…
時間が長過ぎたんじゃないのかな?
881ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 13:08:01.45 ID:R5o3MASu0
>>876をみて、バナナを放置プレイしていたのを思い出して
バナナいりホットケーキもどきを作り中。。。
882ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 14:22:03.96 ID:K6AUxO3c0
ホットケーキは弱火でフタしてじっくり焼く
883ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 14:37:42.79 ID:+hbbOt9s0
あそこまで炭化させるって鼻悪いんだろうね。
基本はかなり弱火だと思うけどな。
焼目は慣れると匂いで判る様になるはずだが。
884ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 14:49:02.09 ID:fqpaDApB0
ホットケーキは弱火で焼いてれば表面のプツプツで返すタイミングがわかるよ。
中まで火を通す料理だから、強火や中火のメリットはあまりないと思う。

あの黒焦げ写真は、単純に忘れたんでしょ
885ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 14:54:54.89 ID:w0gG6z700
炊飯器ででかいホットケーキつくる
886ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 16:29:35.11 ID:tO+iocR8P
最初だけ程良い焦げ目を付けるため
ある程度の温度にする必要があるけど
その後は濡れ布巾でフライパン冷ましたりとか
手間かけないと美味しそうにならないのがホットケーキ。
ママの子供への愛情無しに美味しいホットケーキは出来ない。
自分用だともう、メンド臭くてテキトーでテキトーで。
887ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 17:02:25.85 ID:ZF8zyI7y0
平日は8時すぎに帰ってくると、もう作る気力がないお。
今日は3食つくった。
朝:大根(58円)と厚揚げ(見切り98円)の味噌汁、しゃけ(見切り110円)
  ウィニー5本(64円)+玉子1個(22円)、ごはん1.2合
昼:いぼのいと150g(149円)、めんつゆ、てんぷら(248円オーブン)
夜(予定):冷凍カレー、ご飯1.5合、きざみ野菜105円、男爵ころっけ+
  メンチをオーブン(175円)

平日:朝やよいの朝定食420円、昼中華定食580円、夜つまみ+弁当1000円くらい
なんか、自炊しても、外食してもあまり変わらない気がしてきた。
やっぱくいすぎ?昨日の買い出しでみょうが3本158円でめげた・・・・
888ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 17:13:59.72 ID:xKN3qN1o0
朝飯くらいちょっと早く起きて自炊しようや…
889ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 17:28:14.46 ID:R5o3MASu0
>>887
下ごしらえをしたものを冷蔵庫とか冷凍庫に
入れておけばらくだと思う。

ごはんは無洗米とか。
890ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 18:00:31.66 ID:L6IsCRmiO
>>887
食べる量が多いのと、食材もちょっと高い気がする
てんぷらとかのお惣菜も作らずに買うと高いよね

ちなみに今日のご飯は
朝:ハニートースト2枚(30円)、トマトオムレツ(30円←卵1個13円)、コーヒー
昼:そうめん100g(30円)、鰹のたたき(100円)←夕飯用をつまみ食い、
キャベツのサラダ(15円)
夜(予定):ご飯0.5合、鰹のたたき(200円)、
いんげんのごま和え(30円)、ナスとピーマンの味噌炒め(80円)←明日の弁当用含む

特に節約せず、全部で500円くらいだった
891ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 18:06:57.36 ID:icqdObJi0
平日は忙しくて金使う暇はないが
休日は無駄遣いしてしまうな。
892ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 18:25:13.26 ID:hzLU2/Iz0
カップラーメンに入れる卵は電子レンジで30秒ほど(爆発しないように適当に調整してくれ)
加熱してから入れると程良く固まる
まねしてもいいよ
893ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 19:29:58.63 ID:7ToR/x/D0
というかカップ麺に卵とか入れない。ぬるくなるから。
894ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 19:37:11.97 ID:7ToR/x/D0
じっくりレス読んでたら、こっちにも残り米7合、残金2000円のやつきてたのかw
他のスレでも、マルチするし実は米7kgだったりしてたし、他人のレス読まないしで、
単なる荒らし認定出てたぞ。
895ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 19:37:40.32 ID:nhyhheWr0
>>893
加熱してから入れると冷めない
896ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 23:10:58.46 ID:tfHcnL/E0
サツマイモのてんぷらって、なんでこんなに旨いのかな?
897ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 23:14:38.46 ID:pHGBpmNcP
自分の好みの味だからじゃじゃない?
898ぱくぱく名無しさん:2011/06/12(日) 23:22:15.38 ID:WLTjQCXoO
>>894
中年の癖に構ってちゃんで変な人だよね
荒らし認定されたのか。アホすぎる
899ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 00:46:11.64 ID:2oWGxd450
>>308
塩まぶして保管?
摺り込む程度でいいのかな?

豚こま、500gパックが安いのでいつも
それ買うんだけど、使い切るのが大変で。

冷凍しちゃうと解凍も面倒なんだよね。
900ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 01:10:52.98 ID:H4To5jG8P
豚コマとブロックじゃ全然違うと思うが。
901ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 01:13:08.72 ID:DMXvnCGo0
豚こま塩蔵したらしょっぱくて食べられないレベルじゃないかと
902ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 02:01:10.04 ID:qZD8kToYP
>>899
一回分ごとに小分けして冷凍すれば解凍もそう手間じゃないよ
ついでにおろししょうがとにんにくと酒もみこんでおけば安肉もそれなりに旨くなる
使い道が限定されるけど醤油とかハーブソルトで下味つけとけば
根性ない時シリコンスチーマーか皿にラップで
野菜と一緒にレンチンすればあっという間に一品出来上がり
903ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 05:04:34.93 ID:U4JCD7Py0
玉ねぎ丸ごと入れて人参もキャベツもでかいまま入れて
牛スネ肉と鶏モモ入れて初めてポトフ作ってみた
マギーブイヨン+塩コショウのみのシンプルな味付けで
からし粉と酢と砂糖塩コショウでマスタードっぽいのも自作した
初めてづくしだったがかなりおいしくできた
904ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 07:18:08.55 ID:tAYztbZ40
>>903
具がでかいままの料理って作るのには勇気がいるけど
けっこう食欲そそる!美味しそう・・・
カレーならでかい具でよくやるけど
905ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 07:31:08.04 ID:WAnsAS4e0
せめてたまねぎ四等分ぐらいはしようw
ウインナーとかベーコン入れるとまたおいしいよ。
飽きたらトマト缶入れてトマトスープ
さらに飽きたらカレー粉入れてカレーw
906ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 08:38:39.10 ID:HP5fKR0J0
>>905
一度くらいはやりたいよね、丸いままのたまねぎで。
おれはもう二度とはやらないけど、後悔はしていない。
907ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 13:40:49.95 ID:799YNyBY0
>>896
うまいなw

天ぷらはみんな何つけて食う?
俺は塩か天つゆどっちも好きだけど、サツマイモ天だけはウスターソースつけて食う。
908ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 13:52:37.66 ID:cWVsNbjn0
サツマイモとカボチャ嫌いじゃないけどてんぷらは食えない
909ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 14:20:25.53 ID:bok9AX100
最近さ、天ぷら粉を炭酸で溶くと
さっくり仕上がるって聞いたけど、やった人〜?

メレンゲは混ぜたことあるけどな、炭酸は常備してないし。
910ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 14:26:42.56 ID:H4To5jG8P
てんぷらにして美味しくするには良いサツマイモ使わないとダメだな。
安物のサツマイモは粉っぽいばかりでちっともおいしくない。
まぁ、それでも油っ気とタレの味で食べられちゃうけど。
911ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 14:27:30.42 ID:9UL2vg760
重炭酸ソーダ、略して重曹なら常備するのも楽だな
912ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 14:36:39.17 ID:bok9AX100
>>911
重曹ね、ありがとう。
913ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 14:45:55.72 ID:4uKHQks60
>>907
やはり関西人なのか両親とかが西国系なのかな?
自分はお好み焼きやたこ焼きや焼きそばならともかく、はっきりとした和食や中華の料理には、
ウスターソース・中濃ソース・とんかつソースなどは、一切使えないな。

旅先の関西のスナックで、黒板に書いてある「野菜の天ぷらの盛り合わせ」を頼んだ時に、
当然のように、「ウスターソースととんかつソースとが用意できますが、どちらにしますか?」
と二者選択のみで尋ねられて、驚いた事があった。

「自分は天ぷらにソースも塩も苦手なので、天つゆが無いのなら醤油をお願いします。」と答えたが。
914ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 15:03:34.87 ID:v5Ip8idn0
天ぷらは市販の天ぷら粉使うな〜
これならサクッと仕上がるし

溶く時にダマになりにくいのもミソだな
915ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 15:38:10.55 ID:fOIR5Cz4O
>>913
そもそも、芋の天ぷらが
「はっきりした和食」とは思えない
916ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 15:43:04.70 ID:bok9AX100
そだな、天ぷらって言ったって、フリットとかフリッターっていう名前で欧米料理にもあるしな。
昔、給食で出てたイカフリッターってのが大好きだった。
917ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 15:43:23.55 ID:Pt4Doz1cP
自分にとっては、イモ類は胃袋的にお米や小麦粉とかの穀物と同列だなぁ。
単品じゃなんか食べれない。
918ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 15:46:04.84 ID:fp/v3Ty+P
>>914
> 溶く時にダマになりにくいのもミソだな

ダマがあっても困ることなどひとつもなし。
919ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 18:06:22.20 ID:rDQ0uTta0
いも天はおやつ
なにも付けずにその素材の味を楽しむ
920ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 18:52:49.34 ID:Oi6vJSoZ0
ふかしたじゃがいもにきな粉、砂糖、塩をかけて食べたら意外にも美味かった
921ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 18:57:44.53 ID:8v1YlRYR0
ぶり2切れ買って昨日照り焼きにして食った。
まだ1切れあまってるんだが今日は何にしようか悩むぜ
無難に素焼きにしてポン酢で食うか・・・。
922ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 19:10:38.87 ID:jmwTMPGE0
煮付けがうまい
長らく魚食ってないなあ
923ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 19:56:23.26 ID:HGQqk+3g0
ぶりは塩焼きが一番好きだ
924ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 20:18:31.48 ID:hItmjvA90
皆さんの冷蔵庫の大きさは、何Lくらい?
925ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 20:23:56.88 ID:LtZ4+fZR0
この時期の食材はすぐに痛むので大変。急いでたべないと。
926ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 20:27:52.08 ID:q9Jgt+9S0
>>924
450リットル
927ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 22:06:58.97 ID:9UL2vg760
>>924
256
928ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 22:46:48.01 ID:JwHY8EDP0
>>924
167L
ぶっちゃけ容量足りない
929ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 23:00:18.02 ID:LrNU6vgh0
自分なんて135Lだわ。
学生で一人暮し始める時に買ったのそのまま。
冷蔵はそうでもないんだが、冷凍室が常にパンパン。

白物家電って、壊れでもしない限り、中々買い換える機会無いんだよなー
930924:2011/06/13(月) 23:01:23.96 ID:hItmjvA90
冷蔵庫買い替え検討中だけど、やっぱり大きめがいいですかね?
消費電力は、変わらないし、なべごと入れたい時あるよねー。
931ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 23:03:47.62 ID:cD4PY9Wx0
冷蔵庫の玉子ポケットは、玉子の保管に向いてないらしいね
932ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 23:16:26.54 ID:ohH4ABJ80
>>930
折角、買い換えるチャンスに恵まれたのなら
「ちょっと大き過ぎるかな……」くらいのを買った方がいいと思うよ。その方が後悔しない。
良い意味でも自炊へのプレッシャーになるし、モチベーション維持にも貢献すると思う。
933ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 23:16:49.34 ID:5mXXuzpO0
>>924
112L使ってたけど、こないだから167Lになった。すんげー快適。
112Lで慣れてた分、常にとっさで鍋入れれるスペース確保出来てるから便利。
冷蔵庫の上にレンジ置いてるんだけど、それが使いづらくなったくらい。
934ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 23:17:12.49 ID:8v1YlRYR0
自炊するなら冷蔵庫はケチらず大きい奴買っとくべきだったと今さら後悔
とりあえず野菜室がついてるヤツを買うべきだったわ
935ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 23:21:19.31 ID:6zHfdNZ30
自分は性格的に大きい冷蔵庫を買うと食材を貯め込んじゃいそうだから
小さいので頻繁に在庫整理を迫られるくらいのが無難
936ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 23:28:01.53 ID:AqSRwJYt0
賞味期限が1年以上過ぎてるのを全部廃棄した…

偏っちゃうなぁ〜
937924:2011/06/13(月) 23:38:09.67 ID:hItmjvA90
>935
それもありますよね。
食材が残ってるのがわかっていても、タイミングが合わないとか、
奥の方のは、つい残りがち。
938ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 23:38:39.75 ID:J0ipZU8h0
5年ぶりにコンロの掃除をした
爪の間に汚れがびっしりで取れない
939ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 23:48:57.00 ID:2QI9hBLZ0
>>924
冷蔵室:162L、フリーザー:48L、野菜室:45L

フリーザーが小さすぎた…
940ぱくぱく名無しさん:2011/06/13(月) 23:55:43.75 ID:ohH4ABJ80
>>938
そういうときのために超音波洗浄機オススメ。眼鏡とかに使う奴ね。
爪はおろか、鼻の角栓とかもスッキリ落ちるぜ。
941ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 00:01:06.37 ID:QegvmnkC0
買い換えるとしたら冷凍室の容量重視だな
冷凍食品、食パン、アイスノン
これからの季節はロックアイス、酒が追加
942ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 00:04:01.26 ID:uzSxpQi+O
130L冷蔵庫の半分以上が調味料に占領されてるぜorz
300Lぐらいの冷蔵庫欲しいよ〜
943ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 00:05:21.45 ID:5KuLO3wtP
冷蔵:204L
冷凍:100L
野菜:. 77L

これでも片開きだし使い勝手がすごくいい。(´・ω・`)
944ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 00:06:23.88 ID:CBvdpmxF0
>>940
超音波洗浄器に鼻突っ込むのか?

アレは日本酒の味がまろやかになっていいよね。
945ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 00:17:39.43 ID:jy9lwTb30
>>940
ググったら結構安いんだな >超音波洗浄機
946ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 00:22:28.57 ID:36YynyDm0
取説読んでくれ
947ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 00:28:47.53 ID:CBvdpmxF0
うちにあるのは研究室から買い替えの時に古いのを貰ってきた
超音波脱気装置だから、取説ついてないんだよね。
948ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 00:30:35.30 ID:8VuV4mkK0
TVで見たけど、
シズル写真/映像用のビールの泡を作るのに、
眼鏡用の超音波洗浄機使ってたな。
泡がきめ細かくなって泡持ちもいいんだと。

もしかしたら、調理器具として素晴らしい用途があるかも知れない。
949ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 00:33:36.80 ID:jy9lwTb30
むしろ、調理器具の洗浄に良さそうだ。
スライサーやピーラー他諸々の。
家庭用のだとサイズ的に包丁とかは難しいかもだけど。
950ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 00:43:03.01 ID:8VuV4mkK0
>>949
持ってるなら洗浄したい物はいくつかあるな。
茶漉しが筆頭。
951ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 20:54:54.78 ID:WESO+gtM0
目が細かいとか、ザラザラした引っかかりがある器具は洗ってみたいな。
ザルとか下ろし金とか。
952ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 21:02:10.55 ID:sP7tC3woP
手動式のハンドル回してみじんぎりにする奴の刃を洗ってみたい
フープロと違って結構鋭い刃がついてるので歯ブラシで洗ってても時々
ひっかかったり毛が切れたりするんで
953ぱくぱく名無しさん:2011/06/14(火) 21:19:03.00 ID:CEgOgGXc0
>>951
金具の隙間からすごいいっぱいゴミが取れそうで
気持ちよさと気持ち悪さが同時に味わえそう
954ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 07:41:20.93 ID:2SzFMRfq0
「コレステロール値、結局下げなくて良いの?」
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/E1307890365582.html
955ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 15:13:20.05 ID:fD+OUwlA0
一人暮らし&つたない自炊生活を始めて2ヶ月弱
旨くて安上がりのカレーが食いたい

まとめ買いした素のスパイスから作ると安上がりで本格的ってどこかで見た気がするんだけど
ネット通販の香辛料とか軽く眺めたがあまりそうとも思えない
実際どんな感じ?
見つけてないだけで大量業販的な通販サイトとかあるのかな?
それとも特売品の120円位の既製ルウがコスパは一番なんだろうか・・・
教えて先輩諸氏!

956ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 15:31:43.28 ID:CYlpUVuN0
>>955
「旨い」・・・が問題だな。

市販ルー使わずとも、「カレー風味煮物」なら安くできるけど、
市販ルー使わずにコクを出そうとすると肉とか入れなきゃいけないので結局高くつく。

肉入れずに、クズ野菜で作る市販ルーカレーがコストパフォーマンス的には高いと思う。
※あれは、肉なんか入れなくても結構美味しいんだぜ。

なので、市販ルーに一票。
957ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 15:33:11.14 ID:gyKvxTKY0
>>956
肉の代わりに厚揚げとか入れるとおいしいよね
958ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 15:55:04.54 ID:2SzFMRfq0
業務用スーパーとかで売ってる大缶のを買うのも、ありっちゃあり。
959ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 17:25:52.66 ID:4Df8a49a0
>>958
自分もそれを推す。

…と思って試算したら、
市販カレールー10皿分が特売で100円(10円/1皿)、
400g入りS&B業務用カレー粉がS&B通販で1348円で、
10皿30g使うとして約103円(10.3円/皿)。

カレー粉で作る場合、旨味やとろみを出すために色々入れるとすると、
2kg入りか10kg入りカレー粉を使わないと、
コスパで特売カレールウにかなわない。

市販のカレールウでも、やっぱり肉類をしっかり入れないと、
味がイマイチ薄っぺらいと思う。
(これは自分の好みで、他人の味覚は否定しない)

で、鶏手羽元を使えば安くて美味いカレーが出来る。
超特売だと29円/100g、週一の特売でも48円/100gくらいで売ってる。
960ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 18:17:32.23 ID:OZ415Lua0
まずどこまでウマイを目指すのが問題
961ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 18:42:16.29 ID:2C/l87OL0
ルーを使ってる段階で、一般家庭で当たり前に食べる美味い飯レベルだろう。
大衆食堂風の美味さも好きだけど、あれは大量に作るからこそだしなぁ。
……誰も本格的なカレーは求めてないと思うw
962ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 18:48:21.65 ID:Uq6uH20KP
>>956-960
颯爽帰宅

色々レスthxです
一度カレー作ってみてまずまずだったが
カーチャンのカレーよりは不味かったから「そんなら素から・・・?」と思った次第

たしかにどこまで旨いを目指すかってのは問題ですね
とりあえずしばらくは特売市販ルウで作り方や具で試行錯誤してみまっす
肉増やしたりとか、大目の玉ねぎをしつこく炒めてから入れてみるとか
963 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/15(水) 18:50:49.45 ID:fXggWEr90
>>962
まずは、カーチャンのレシピを聞くことから始めたら?
964ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 19:21:25.92 ID:r05Xibik0
今日は焼きそば作ろうと思ったのに、スーパーに行ったら
うまそうでついロースしょうが焼き用肉買ってきちゃった
これを焼きそばに使ったらもったいないよな
しょうが焼きの方がいいかな
キャベツが大量に余ってるんだよね
千切りにすればいいか
965ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 20:02:03.33 ID:qlBbCAOOO
カレーならスパイス調合から業務用まで試した俺が言うけど
辛いの好きなら、まずジャワカレーから試すべき
業務用ジャワカレーはちょっと違うんだよね
ちなみに一般的な業務用ルーはトロミが不自然で違和感あった
具材はカレーのルーなら肉っぽい出汁は出てるので、業務スーパーでヒヨコ豆買ってプラス野菜が安いかな?
966ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 20:23:01.40 ID:BFFBk/Uf0
>>964
すきにしろ。
ショウガ焼きようつったって少し厚く切ってあるだけだ。
ももだったりするけど。
自分で細切れに切って使えば焼きそば用になる。
967ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 20:27:18.86 ID:Mx/nIZhsP
肉買いに行くのメンド臭い時とか手元不如意な時とか
肉無しカレーはよく作るな。コクは無くなって
辛さが薄っぺらくはなるんだけど、逆にその軽さが
美味しく感じる時もある。ドロドロしたカレーじゃなく
ベシャベシャで濃いめのカレースープくらいの感覚で
純粋にカレーとライスのコラボレーションを楽しめる。
肉臭くならないし日持ちも良いし野菜はありあわせでいいし
あとから野菜つぎ足したりしてもOKだしね。
カレースープと思えばキャベツ入れるのだってアリだし。
極端な話タマネギ無しで冷凍温野を半分くらい入れて
それだけで食べることもよくあるよ。
味噌汁感覚であっという間に出来るから便利すぎるんで
金が入った時に冷凍食品半額セールで温野菜はまとめて買ってる。
968ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 20:29:29.89 ID:Mx/nIZhsP
そのかわり俺はルーは拘ってるな。
基本的にジャワの中辛か辛口しか買わない。
それ以外のカレーはレトルトカレー代わりくらいに考えて作ってる。
969 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 78.1 %】 :2011/06/15(水) 20:32:26.66 ID:V1oZRmI90
カレーに冷凍ミックスシーフード入れると旨いよ。
970ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 20:33:24.00 ID:gnhjaCnT0
>>955
スパイスを大量買いして安く仕入れても、
とっとと使わないとどんどん香りが飛んでって
かえって数食分ずつ買ったほうが味と値段のコストパフォーマンス高かったりする。
971ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 20:39:43.80 ID:OZ415Lua0
個人的にカレーはそれほどこだわらない
よっぽど無い限りまずくならないからいろいろ遊ぶな
972ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 21:01:11.18 ID:CGHfk7ssO
肉じゃが・ポトフ・トマト煮等々、煮込み料理を作るときは少し多目に作って
カレールーを1かけら入れて、その鍋に白飯をぶちこんで残さず食う。
行儀は悪いが一人暮らしなので問題無しw
973ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 22:01:15.70 ID:TgyDcFqO0
>>962
カレーって、おいしい具材が入ってないとおいしくないんだよね。
当たり前の事だけどさー
974ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 22:06:26.12 ID:8buFrQeD0
夜中に無性にカレーが食べたくなって、
かといって周りに店もない、、レトルトのストックは無い、具材も無い…ってときに
仕方なしにお湯にカレールー溶いて食べてことあるけど、割と喰えたわ。
味の方もコンソメとか誤魔化せば結構イケる。
975ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 22:08:37.61 ID:s24J7G/U0
ジャガイモを入れないだけで長持ちすると知ったのは、ここのおかげ
976ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 22:30:45.52 ID:8p0Ncz7h0
カレーの話はカレー板でやってくれんか

○○カレー以外認めないだの、ルーはどうでもいいけど具材は××じゃなきゃだの、
いちいち言うこと聞いてたら矛盾点ばかりで話にならん
977ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 22:37:45.14 ID:OZ415Lua0
だめだめ言ってないでそう思うならネタくらい投入しろよ
978 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/15(水) 22:40:13.88 ID:fXggWEr90
何度カレーの話で荒れるんだよ
カレーは専用スレでってテンプレに入れておいて
979ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 22:41:41.25 ID:BFFBk/Uf0
ま、好きにつくろうず。
強要はしなーい。
980ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 22:43:06.67 ID:+xbWSRVJ0
ホント他人のカレー蘊蓄ほど役に立たんものはないなw
981ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 22:47:08.63 ID:4qCBQT4bP
じゃが芋抜きカレーで長持ちってのだけは普通に知恵だよね。
982ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 22:52:54.48 ID:3MUEv2Zg0
シチューが良くてカレーが駄目とか差別だろ
ジャワカレーに謝れ
983ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 23:05:39.19 ID:0nguTGEE0
カレー粉はインディアンカレー粉が一番うまい
984ぱくぱく名無しさん:2011/06/15(水) 23:43:24.93 ID:gyKvxTKY0
こくまろが一番だと思う俺は舌が肥えてないんだろうな
985ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 00:25:45.90 ID:7LKy532QO
冷めたご飯に辛口が美味い
986ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 01:14:06.94 ID:gjEIicgRO
地中海カレーうまい
987ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 01:17:16.49 ID:sGpyY0Gf0
>>986
同意せざるを得ない。
988ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 01:20:19.18 ID:SfY3YFJ10
次スレは?
989だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/16(木) 01:21:36.46 ID:JBLCJbay0
990ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 01:27:51.27 ID:sGpyY0Gf0
次スレ立てたよ。

一人暮らしで自炊している人のためのスレ 69日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1308155225/
991ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 02:24:35.93 ID:R6a4X/6T0
埋めついでに定番のネタだがカレーは作った直後より
何回か温めなお
992ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 02:44:04.33 ID:xfW1G91K0
市販のカレールーを使ってカレーを作る時は、
辛口と甘口のルーを混ぜると美味しい。
割合はお好みで。
993ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 07:21:03.02 ID:FjAjHD4p0
箱に書いてある通り作るのが一番美味い
994ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 08:26:47.44 ID:NfkdbIsb0
>>970
こないだ、新しいローリエの袋開けたら驚くほどの香りがしてビビった。
香辛料は劣化するんだと。
995ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 13:25:58.69 ID:AzsvDz7x0
>>994
そりゃそうだ。
インスタントコーヒーでさえ劣化してゆく。
996ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 14:07:29.32 ID:cKZ/zE0gP
おニャン子クラブでさえ劣化してゆく。
997ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 16:20:14.16 ID:K+8UQL310
>>996
劣化しない子もいるけどな
998ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 16:25:22.94 ID:w0lUJoWd0
熟成した方がかえってよくなる場合もある。
999ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 16:33:13.72 ID:jb/b9N4x0
(゚д゚)ウメー
1000ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 17:08:23.76 ID:K+8UQL310
1000ならこのスレの住人は来年以降も一人暮らし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。