質問スレッド111

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぱくぱく名無しさん:2010/03/03(水) 21:04:48 ID:6JGccu9M0
>>948

作る人でかなり違う
牛/豚、甘め/辛め、玉ねぎの量、白滝/蒟蒻など
953ぱくぱく名無しさん:2010/03/03(水) 21:13:15 ID:Oa+Vsh5F0
肉ジャガって、関東だと基本居酒屋メニューなんだけど、あれが
家庭料理だった地域ってどの辺?
954ぱくぱく名無しさん:2010/03/03(水) 21:15:07 ID:yQ5EBkz90
>>945
砂糖を減らすのがいいと思うけど、それでイマイチなら、
「五倍酢」ってめちゃ酸っぱい酢もあるから、
それをブレンドするという手もある。

五倍酢は「三杯酢」みたいな酢と他の材料を混ぜた調味料ではなく、
濃度が高いお酢なので勘違い無きよう。
五倍酢1:水4で割ると、普通のお酢の酸っぱさになる。
955ぱくぱく名無しさん:2010/03/03(水) 21:15:41 ID:27QFVjPQ0
>>953
どこにでもある家庭料理だろ。
956945:2010/03/03(水) 21:17:34 ID:UqHnEeAU0
>>954
どうもありがとうございました。試してみますね。
957ぱくぱく名無しさん:2010/03/03(水) 23:45:05 ID:p7ptyuyt0
>>953
東京ですが実家で普通に出ましたが。
家庭料理が居酒屋にもある、という感じでは?
958ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 00:14:15 ID:BTy7YCPs0
うまい肉じゃがなんて食ったことない
肉とじゃがいもというゴールデンコンビで
なぜこんなまずい食い物がうまれるのか。
959ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 00:14:59 ID:BTy7YCPs0
それでいてなぜか「おふくろの味」の代表みたいな
イメージがつけられていて謎としか言いようがない
960ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 00:20:29 ID:rLzCB8ng0
>>958
それは可哀想としか良いようがない

>>959
一つには、肉料理のレパートリーが今程無かった時代の名残りではないかと思う
それこそ、鯨の竜田揚げが普通にあった時代の...
961ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 00:24:15 ID:aB3SlFNx0
肉じゃがはたしか日本軍が開発したメニューだったような。
962ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 00:30:32 ID:BTy7YCPs0
>鯨の竜田揚げ

ぜんぜん関係ないw
963ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 00:46:13 ID:q7/5ceFD0
>>961
確かビーフシチューを聞きづてで、こんな感じかなと作ったものがそうだとかなんとか・・・
964ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 01:28:29 ID:WDbjwXgx0
東郷平八郎が敦賀で、イギリスで食べたビーフシチューを再現しようとして
コックに作らせたのが肉ジャガ。
ちなみに帝国海軍士官は自分の食い物は自分が雇ったコックに作らせ、
その費用は海軍持ちだった。

だから、関西では肉ジャガはそれなりのステータスがあったとしても
関東では大した食べ物じゃないんだよな。
965ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 01:42:56 ID:rq0pftWk0
>>959
昭和中期頃に急速に一般化し家庭料理になったものは、
NHKの「きょうの料理」で紹介されたためと言う事例がいくつかあったはず。
肉じゃがもそうだったような気がするが、ソースとなる情報はない。
966ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 01:47:03 ID:fOKs7gQa0
敦賀?舞鶴じゃなかった?
967ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 02:12:45 ID:WDbjwXgx0
>>965
ジャガイモと豚肉、白滝、ニンジン等を醤油と砂糖とダシで煮たものは
あったけど、肉ジャガという名前じゃなかったなぁ。
今日の料理説は説得力がある。

タレントやアイドルあたりが得意料理として肉ジャガと言い始めたのは
バブル以後だね。

>>966
ああ舞鶴だった。
指摘ありがとう。
968ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 02:20:45 ID:JYQVO6ng0
>>967
> タレントやアイドルあたりが得意料理として肉ジャガと言い始めたのは
> バブル以後だね。

いやバブルの頃だよ。
肉じゃがという素朴な料理が逆にオシャレっていう風潮があった。
969ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 02:29:19 ID:WDbjwXgx0
>>968
「バブル以後」にはバブル期が入る事くらい常識だろ。
970ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 02:41:54 ID:JYQVO6ng0
あれ? ほんとだ。
971ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 04:11:41 ID:rq0pftWk0
>>967
>今日の料理説は説得力がある。

ありがとう。

麻婆豆腐・青椒肉絲 ← 陳建民 
ハンバーグ ← 村上信夫

は、きょうの料理で紹介されて、
一般家庭でも広く作るようになったという説を支持してる。
972ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 04:22:15 ID:JYQVO6ng0
今回の2ちゃんねるダウンは、
7万人の韓国人によるF5連打(F5アタック)サイバーテロだったのだが、思わぬオチが付いた。

★訓練中の空軍F−5戦闘機2機、江原道・黄柄山墜落
・ 韓国空軍の戦闘機「F−5」2機が、3月2日午後12時33分ごろ、江原道平昌郡の黄柄山に墜落した。
973965:2010/03/04(木) 04:49:57 ID:rq0pftWk0
頑張ってソースがないか捜してみたが、なかなか見つからない。

もしかしたら、「土井勝」氏が紹介したんじゃなかろうかと推測。
974ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 13:32:38 ID:BTy7YCPs0
今日の料理が元凶かw
勉強になったよ。
俺は関西だけど肉じゃがなんぞに
ステータスはない(キリッ

男はみんな肉じゃが食べたいんだろうと思って
練習しているバカ女は全員逝ってよし
975ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 13:55:53 ID:fuBGPzTJ0
男はみんな肉じゃが食べたいんだよ。
それは間違いない。

とゆーか、甘辛ならなんでもよかったりするw
976ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 13:57:11 ID:fuBGPzTJ0
いやまてよ?
肉じゃが食べたいんじゃなくて、肉じゃがを食べさせたい女を食べたい… のかも知れない。
977ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 13:58:06 ID:WDbjwXgx0
>>973
肉じゃがが成立したのは、こんな感じだね。

> 「おふくろの味」の定番ですが、ルーツはなんと海軍の艦上食と
いうから実に男性的。明治時代にビーフシチューの代用として作られた
そうで、当事は「甘煮」と呼ばれていました。「肉じゃが」という
言葉が世の中に初めて登場するのはなんと昭和48年。肉じゃがは
伝統的な和食ではなく、まさに昭和の味というわけです。
http://www.kurashinomori.jp/shokuiku/shoku_c02.php

>全国に肉じゃがが普及したのは、意外にも近年でした。昭和50年頃
というのですから、さほど昔ではありませんね。
http://www.potato-koubou.com/recipe-nikujyaga/
978ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 13:58:43 ID:BTy7YCPs0
肉じゃがを食べさせたい女なんて食べたい?
俺は関西だけど肉じゃがを食べさせたい女なんぞに
ステータスは(ry
979ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 14:02:20 ID:BTy7YCPs0
あ〜やっぱおふくろの味として紹介されてる
あ〜ヤダヤダ。こんなまずいもん食わすおふくろなんて(ry
980ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 14:02:33 ID:9/QNxOe7P
はいはい、おまいが美味しい肉じゃがを食ったことが無いってのはもうわかったから。>ID:BTy7YCPs0
981ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 14:03:14 ID:toexW0nT0
ところでおまえにとっての「お袋の味」って何よ?>ID:BTy7YCPs0
982ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 14:06:24 ID:BTy7YCPs0
カレーとか。うちのカレーはうますぎて
いまだに外でカレーを食べる気がしない。
あとうちのオカンはピーマンの肉詰めが得意だったw
何年も実家帰ってないがもし帰ったときに
肉じゃがなんて出されたらDVするかも
983ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 14:09:41 ID:WDbjwXgx0
>>979
東京の定食屋等で、学生や若いサラリーマン向けに「おふくろの味」
とかいうキーワードが流行ったとき、肉じゃがが定番料理として
売られたんだよ。

実際におふくろの味だった訳じゃない。
984ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 18:32:28 ID:q7/5ceFD0
結構いい年だが、肉じゃががおかずとして出た記憶が無いな@関東

肉じゃがの存在を知ったのは、>>983氏の言うとおり定食屋で、かな。
985ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 18:38:06 ID:JCig4UZU0
けっこういい年@東北
還暦の母親だが、幼少児から肉じゃがを作ってくれたのは数回程度
そんなのだったら煮しめのほうがよほどおかずになるし
986ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 19:22:31 ID:jE5L7V/I0
ソーメンをゆでるとき普通のお鍋で2〜3分くらいなら圧力鍋なら何分ゆでたらいいですか?
987ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 19:44:42 ID:WDbjwXgx0
>>986
圧力がかかる前に茹で上がるよ。
つまり意味がない。
988ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 19:48:51 ID:JCig4UZU0
素麺で圧力鍋ならふたを開けたままでいいじゃん
989ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 21:04:17 ID:vCk+K2Ml0
>>986
ふたをしないで2〜3分
990ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 21:17:01 ID:mWdRENB+O
煮麺なら1分、冷しなら1分半が1番美味しいんだけどな>素麺
991ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 21:25:58 ID:WDbjwXgx0
圧力かけない圧力鍋なんて、普通の鍋と一緒だろ。
992ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 23:28:49 ID:nMP5FcWn0
肉じゃがは京都の舞鶴と広島の呉が
それぞれ発祥の地だと主張している。
いずれにしても西日本だから、東の皆さんにとっては
「いつの間に家庭料理の定番ってことになったのか?」
というところでしょうか。

ところで肉豆腐って関東の家庭料理ですよね?
993ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 23:35:28 ID:TMgMjUhn0
俺は昔、東十条の定食屋で食べていた辛子焼きが好き。
994ぱくぱく名無しさん:2010/03/05(金) 06:08:02 ID:AyPnpiqm0
チリコンカーンの造り方おしえてください
995ぱくぱく名無しさん:2010/03/05(金) 08:42:47 ID:QFAHfzAo0
>>994
ドゾー
【メキシコ】チリコンカン【豆】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1176094083/l50
996ぱくぱく名無しさん:2010/03/05(金) 09:40:42 ID:w/Wf8KUK0
次スレ立ててみます。
997ぱくぱく名無しさん:2010/03/05(金) 09:53:54 ID:w/Wf8KUK0
できました。

質問スレッド112
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1267750249/

一応リンク先一部を除いて修正しました。
もし不備があったら訂正お願いします。
998ぱくぱく名無しさん:2010/03/05(金) 10:38:07 ID:6zbzoD6J0
>>996-997
乙です
999ぱくぱく名無しさん:2010/03/05(金) 18:18:23 ID:Y8WMKLVX0
>>997
乙かれー
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2010/03/05(金) 18:27:26 ID:DK9MBESR0
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。