1 :
ぱくぱく名無しさん:
この板って即死判定あるの?
イベリコ豚焼いたら火事になるかと思った
煤まみれで宮崎の焼き鳥ってこんな味なんだろうか、って具合になったよ
油が多いのは気を付けないと大変なことになるね。
7 :
ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 15:58:02 ID:EANqt/tK0
当たり前だろ、馬鹿か
昔のおかみさんたちは七輪でイワシやサンマをヒョイヒョイ上手に焼いてたんだよ。
慣れって凄いね。
10 :
ぱくぱく名無しさん:2009/11/28(土) 21:54:30 ID:SkgGv2ad0
>1 乙
>3 とりあえず10
最近七厘にはまりました
焦がしたバターロールうまかった
13 :
ぱくぱく名無しさん:2009/12/30(水) 16:41:04 ID:JvKAHyix0
今日は正月のために朝から小豆を煮ることになりました。
その後、ついでだからということで、さつま芋とじゃが芋を鍋で焼いて食しました。
お腹一杯です。
鍋焼き芋とは風雅な
15 :
ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 01:15:00 ID:IN7bAHft0
寒さも緩んできたから、外で焼肉でもしようかな。
どんなに慣れや技術があっても油の出る物焼けば煙は出る。
昔はさんまなんかは玄関先や裏口の外で焼いてた。
んで?
18 :
ぱくぱく名無しさん:2010/02/24(水) 11:53:26 ID:VSpqlsoAP
ダクトのファン全開で室内さ
( ̄ー ̄)
週末まで桜が残ってたら、花の下で焼肉やりたいなあ。
自分の土地以外の野外だと禁止区域が増えてやり難くなった
徳島のニュースみたいな香具師等はタヒねばイイのに
連休は別荘で七輪焼きだ
めざしをジワジワ焼いて昼間っから酒ウマー
イイハナシダナー
京極さんが食べる目刺しか…
24 :
ぱくぱく名無しさん:2010/05/03(月) 19:08:35 ID:rsdgT1erO
キャベツと長ネギを焼く
七輪焼きすると言ったらばーさんが高級?霜降り肉買ってきたんだ。
案の定、火がボーボーで煤けた味になってしまった。
炭だと火力調整が思ったとおりに出来ないので程々がいいな。
ぼーぼー炭(火)が熾っているときに焼くから。
勢いが弱くなってからじわっと焼きなはれ。
一応火は安定して窓閉めてから焼いているんだが
炭が多いって事なのかな?
遠火にするアタッチメントを使う
火が立ったら、団扇で扇いで消す
備長炭のような火力の弱い炭を使う
ようは、蒲焼屋の真似すればOK
焼肉は近火って気がしなくもない
備長炭って火力弱いのか?ふつーに強いだろ
>>27 窓閉めたら一酸化炭素中毒になるだろ、jk
備長炭は、材質が硬くて燃焼速度が遅い
安定した弱い火が長時間持続するから
調理向き
七輪は遠赤外線で焼く物だから遠赤外線を黒炭より多く出す備長炭は高火力だろ。
ただ温度で言えば黒炭の方が高温。
遠赤外線 と言うのは トンデモ だろ
遠赤外線をトンデモと言う理論を示してください。
遠赤ディするなんてとんでもない
>>25 炭と高級霜降り肉は相性が悪い
高級霜降り肉はガス+鉄板で焼きなはれ
炭、とくに網焼きすると油が落ちて安物肉を焼いたのと同じような味になる
炭火と相性のいいのはやっぱ鶏肉やね
逆に言うと、安物の牛肉を焼いても炭火の香ばしさが付いたそれなりにおいしい肉になる
だから、炭火で牛肉焼くなら安物肉に限る
でも、安物だからといって硬い肉はダメよ、硬い肉は焼いても硬いままだからね
では、安物の硬い肉を柔らかくする方法でも。
1.筋切り器(1400円ぐらい)でガシガシ筋を切る
2.1時間ぐらいオリーブオイルに漬ける、ハーブを入れると尚良し
3.強めに塩胡椒して焼く
漬けるのはオリーブオイルでなく普通の料理用オイルでもおk
もっと硬い肉は、ワイン、コーラ、ビール、おろし玉ねぎなどに漬けると柔らかくなる
これは、「普通に焼いたら歯の立たない肉」しか入手できないヨーロッパ在住者の知恵w
南方系フルーツの蛋白質分解酵素も効くよー。
キウイやパイナップルが有効なのは有名な話だよな
パイナップルなんて一日漬けといたら肉汁が全部流れて旨味ゼロのカスカスの雑巾みたいになるから気をつけろよ
>>38 > 逆に言うと、安物の牛肉を焼いても炭火の香ばしさが付いたそれなりにおいしい肉になる
炭火に「香ばしさ」なんていうものはないよ。あくまで無臭なのが高級炭の条件だ。
ヨーグルトに漬けるのもいいよね。
>>43 炭に落ちた油が焼けて燻製のように香りが付く
わざわざここまで説明しなきゃダメなのか?
>>45 それじゃあセラミックのロースターでも変わらんぞ。炭より安価で簡単だし。
>>46 炭焼き焼肉に「香ばしさだけ」を求めるのなら、それで焼けば?
こないだカルビ焼いたら真っ黒になったw火力ターボ効き過ぎww
>>44 やっすい鶏肉買ってきて、カレー粉とヨーグルトに漬け込んで炭火で焼くのが好き。
49 :
ぱくぱく名無しさん:2010/05/23(日) 08:11:41 ID:Zb/bhP9B0
ホルモンさいこー!
2人で焼肉、七輪はキンカの大、300円のホルモン200gと700円の牛肉200g
あとピーマンやら野菜と白飯大盛りとビール500mlで満足満足(*^_^*)
秋刀魚
51 :
ぱくぱく名無しさん:2010/06/05(土) 05:53:46 ID:J2A6eGhR0
49それなら
飯いらんからビール2リットル欲しいな。
52 :
ぱくぱく名無しさん:2010/06/05(土) 18:29:33 ID:JYgNQ3/J0
これからイカ焼きます。
さざえのつぼ焼き
55 :
ぱくぱく名無しさん:2010/06/07(月) 23:36:00 ID:7h7NU+jn0
大アサリを焼きたいでつ><
落ちた油の煙で香ばしく美味しくなる(キリッ
イカわたのホイル焼き
>>57 落ちた油の煙で香ばしくおいしくなるのは本当だよ。
宮崎のモモ焼きでも食ってこい。今なら全国どこでも食えるだろう。
今なら全国どこでも食えるだろう。
レトルト商品が売ってるからね。そんなことも知らんのか。
ホルモン焼きたい
鴨の焼き鳥
さざえのつぼ焼き
鰻や穴子もうまいぞ。
七輪を車に積んで島根にキャンプ行って岩牡蠣を焼いて食べました。
(゚д゚)ウマー。
漁協の直売所で適当に見繕って車泊できそうな所で焼き飲みだ
68 :
ぱくぱく名無しさん:2010/06/27(日) 23:04:16 ID:FzNsw0IW0
エビ焼いてみ、焦げた皮が劇旨だぞ。
ホルモン焼き
70 :
ぱくぱく名無しさん:2010/06/28(月) 02:37:16 ID:1/h0eySi0
>>67 午前4時頃、漁師のおっちゃんに、邪魔だどけ、と言われる。
71 :
ぱくぱく名無しさん:2010/06/28(月) 09:51:03 ID:MK4JGm1sO
>>59 鹿肉のブロック焼いてたら落ちた油で鎮火した俺には味わえない味なんだろうな
72 :
ぱくぱく名無しさん:2010/06/28(月) 11:33:39 ID:Z4/0W8Pb0
ホムセンで売ってる安モンのマングローブ炭はだめだ。
鳥や豚なんか焼いたらでっかい炎が上がる。
臭いし黒焦げになるシで最悪。
火付きは悪いけどやっぱりオガ炭だな。
あれは、オガ炭に火をつけるために最初に砕いて入れると便利でいいんだよ
調理用に使うとダメ
文化焚き付け→細かいマングローブ炭→砕かないマングローブ炭→オガ炭
七輪BBQやりたいなあ。
一緒にやってくれる相手はいないけど。
一人でもやってみれ。
練習しとけ。
このクソ暑いのに七輪の練習しろとな
高原か標高の高い場所が涼しくてオススメ
台風が通り過ぎたらやるよ
鯵の干物、厚揚げ、後はなにが良いかなぁ〜
台風は暑い空気を連れてくるからまた暑くなるんだぞ
とうもろこしを皮付きのまま七輪の上で焼いてみたんだが
すごく味が濃くて美味しいので驚いた。
やっぱり茹でるのと違うのかな。
もっと早く試していれば良かった。
>>81 蒸しても美味しいよ、
茹でると美味しい成分がお湯に溶け出すからおいしさ半減
次の土日は焼きまくる。
サンマとイカの丸焼きで内臓の旨味も楽しむ。
ナスとシイタケも焼きながら醤油をかけて更に焼き、生姜を着けて食う。
皮の付いた鶏肉も焦がしながら焼く。
これで材料に千円もかからないのが嬉しい。
>>27 その窓じゃないだろ。
七輪の空気窓・・・というツッコミは無粋か?
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
社会の窓を開けて焼きまつ
2窓チャットなんてやってましたな昔
88 :
ぱくぱく名無しさん:2011/01/11(火) 18:04:21 ID:2GVTxTRZ0
木炭中の揮発分について
国内産高級備長炭/オガ炭は2〜3%
中国産炭は一級から二級にかけて4.8〜20%
格安の南方マングローブバーベキュー炭は44%
結論:マングローブ炭は使わない方がいい。
ヤフオクで窯元本人が売ってる紀州備長炭買ったら
スカスカの炭が多くて質が悪すぎ。
以前買ったもっと安い中国産のウバメガシ備長炭の方がよっぽど質がいい。
安物の紀州備長炭買うより中国産の方がよっぽどお得だと思った。
ネットで買うのはイヤだな
あのおせちじゃあるまいし
91 :
ぱくぱく名無しさん:2011/02/02(水) 13:09:11 ID:KfKTBtpb0
コーナンのは中国製だよ
>>92 コーナンの中国産ウバメガシ備長炭は質がいい
と言う話なんだが…
1Kg入りの箱はまずまず太さ・長さが揃っているかな。
(と言っても上の方だけ)
3Kg入りの箱は底の方がひどいw
四つ割りで半径8cmくらいのがあってビックリw
中国人らしい仕事ぶりだw w w w w w
94 :
ぱくぱく名無しさん:2011/02/08(火) 19:24:50 ID:2Unrt+0G0
wwwwwwwwwwww
95 :
ぱくぱく名無しさん:2011/02/09(水) 08:47:23 ID:SBcE3+XWO
昔 愛媛にいるとき
よく イワシ焼いた
うまうま だった!
40年前
安い備長炭買うと火をつけたときに爆ぜまくってどうしようもない。
97 :
ぱくぱく名無しさん:2011/02/20(日) 18:41:18.59 ID:0fbO4Td20
根曲がり竹(富山あたりではススタケ)が皮つきで手に入れば
これを皮のまま七輪で焼くと美味いんだよな
竹べらに味噌を薄く塗って同じように七輪の火で炙って少し焦げ目をつける
この味噌を塗って食べると、、、最高の酒のつまみ
皮つきってタケノコですか?
食うてみたい
99 :
ぱくぱく名無しさん:2011/02/26(土) 13:00:09.36 ID:DvyJpT720
>>98 そう、筍
根元の太さは皮がついた状態でせいぜい大人の親指程度
皮が焦げるくらい焼いて、アチアチ言いながら皮をむいて味噌で、、、
日本酒と相性ばっちり
長野でも旬になれば根曲がり竹普通に手に入るよ
サバ缶といっしょに煮て味噌汁にして食うんだ
今度皮まま焼いてみるわ
102 :
ぱくぱく名無しさん:2011/02/27(日) 18:55:51.50 ID:Pjaj7mhO0
>>100,101
97,99です
お役に立てて嬉しい
ちなみにこの料理を知ったのは今から15年ほど前、バイクで旅した富山でした
それを食べさせてくれた店はもう無くなったようですが、、、
どこかで手に入れられれば、今はアパート住まいの私も七輪を引っ張り出して
ベランダで焼いてみたいと思ってます
雪の降るところにいけば
山の下生えに笹が生えてるから
そこから竹の子でるよ。
七輪って安いのね、炭と一緒に買っても3000円しないとか…
欲しいけど、マンションのベランダでモクモクやるのはまずいよなぁやっぱり
105 :
ぱくぱく名無しさん:2011/03/04(金) 22:21:06.51 ID:Y0VErC3T0
>>104 七輪だと『ちょっと煙いんですけど』って苦情をいい、自家製の燻製装置で
スモークしているといえば『お洒落ですねー』とか言う自称アウトドア人間も
たまに居るからね
野菜、乾き物、油分の無い(少ない)物なら煙はほとんど出ない。
ただし臭いはこの限りではない。
マンションのベランダって、燻製したらバレるものなの?
仕切りついてるから隣のベランダで何やってるかわからなくね。
どうやってバレる?
ニオイでか?
隣の洗濯物にニオイがついたりするの?
ありえないかんじだけど。
バカと煙は高いところにのぼる
109 :
ぱくぱく名無しさん:2011/03/05(土) 08:07:42.82 ID:M7ne8mQl0
110 :
ぱくぱく名無しさん:2011/03/16(水) 21:47:40.43 ID:wK8X+8R40
安い備長炭を買ったらよく爆ぜるんだけど、これは湿気てるのかな。
備長炭を電子レンジにかけて乾燥させたら爆ぜにくくなる、とかってありますか?
>107
馬鹿か。釣りか。
ありえないと思ってる時点で想像力貧困。
ゆとりならしかたないか。w
112 :
110:2011/03/18(金) 06:33:24.48 ID:TUMYQ24Y0
電子レンジに入れたらとんでもないことになった。
お前ら真似するなよ。
急加熱された水分で爆ぜるのに電子レンジで乾燥はやばいだろふつー
114 :
ぱくぱく名無しさん:2011/03/18(金) 20:00:18.75 ID:2Qg/tGMt0
それと炭は炭素で導通のある物質だから、アルミ箔なんかを
電子レンジに入れるのと同じことになり易いんじゃないか?
>>117 こええ〜〜
オーブンの予熱ですればよかったね
日曜に2人で七輪BBQやるんだ。
道具の準備はできたから、明日仕込みの必要な食材を準備して
当日肉なんかを買って現地へGO!
1年以上七輪にさわってなかったから上手く火が熾こせるか心配だけど頑張るぜ!
>119
煙突を使えば、新聞紙2枚で簡単に火が付く。
煙突って?
すごい道具だな。初めて見た。
>>123 ホームセンターなどで千円程度で売ってると思うよ。
火おこしがかなり楽になる。
125 :
119:2011/05/08(日) 21:17:25.23 ID:WFuOswioO
七輪BBQやってきた。楽しかった〜。2人で七輪だと異様な光景だったかも。
よくよく考えたら、屋内でしか七輪使った事が無かったから
風があるだけであんなに難しいもんだとは思わなかったw
煙突は使わなかったけど、100均で買った着火炭(?)を使って無事に火は熾こせた。
さつま揚げ・栃尾の油揚げ・鯵の開き・手羽先・牛カルビ・牛ホルモン
豚スペアリブ・豚レバー・新玉ねぎホイル焼き・にんにくホイル焼き
を堪能したよ。ちょっとずつ多種類をと思ったけど、野菜が少なすぎたorz
いい場所を見つけたから今日の反省をふまえてまた遊びに行こうと思う。
ビバ七輪!!
一人七輪もいいものです
一人七輪てどこでやる?
公園とかで人の目があると、どうしても恥ずかしさが勝っちゃうorz
河原とかで人目がなくても、いつ人が来るかと戦々恐々だよね
連休中、焼いてきたよ。
美味かったけど体中煙臭くなるな。
連休中、一人七輪やってきた。
自宅の庭で。
隣のおっちゃんが庭に出てきたけど、目を合わせてくれなかった・・・。
河原で七輪焼き物ツマミながら酒飲んで
一晩寝て帰って来るだす。
君はゆとりか?
しばらく乾かしておけ。
134 :
ぱくぱく名無しさん:2011/05/15(日) 23:06:10.26 ID:MpG0+/Ml0
うちの爺ちゃんは濡れて砕けかけた七輪を針金で無理やり縛って使ってたな
流石にどうかと思った
135 :
ぱくぱく名無しさん:2011/05/16(月) 01:20:49.73 ID:ei0NpzJ10
ぎりぎりセーフだったと思われ
しとどに濡れた七輪・・(;´д`)
最近の原発騒動で近海物のアジの開きさえ遠のいてた。
久しぶりに焼いてみよう。
138 :
132:2011/05/16(月) 19:49:08.73 ID:hXVNhSa70
ありがとう
気をつけながら使うことにするよ。
これからは家族にも使い方教えとこう
>>133 うん、乾かし中だよ
>>134 じいちゃん物持ちいいなあ
徒歩圏に七輪使える場所があればなぁ。
前は毎日使ってたけど、引っ越ししてから全然使えてないやorz
つ キッチン
141 :
ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 00:10:00.85 ID:xye4UIF5O
家のキッチンとか室内で使ってる人って灰の始末どうしてる?
換気扇の下に七輪おいて焼き鳥やったことあるけど臭いと煙で大変だった
煙の出ないものなら大丈夫かもしれないが換気に注意だな
炭は火消壺行き
排風能力によりそうだな
144 :
ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 17:41:55.42 ID:5FmRorns0
>>141 灰はゴミに出してたけど、トイレに流してはどうかと今考えている。
146 :
ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 22:23:12.37 ID:9nmVamk70
>>145 なんだそのHP見たら灰ってトイレに流して良いみたいだね。
>141
花壇
148 :
ぱくぱく名無しさん:2011/06/04(土) 19:44:32.47 ID:UehI+YBj0
うちも花壇行きだな
タマに灰汁抜き用に
そろそろBBQシーズンですな。
カッチョイーBBQグリルで盛り上がるグループを横目に、
1・2人で七輪でまったりと遊びに行こうかな。
スレ周知age
151 :
ぱくぱく名無しさん:2011/06/28(火) 16:11:31.20 ID:Kzu/UtFA0
昔の日本人はあれで魚毎日焼いていたんだなあと思うと、感無量だ。
152 :
ぱくぱく名無しさん:2011/06/28(火) 19:25:00.20 ID:uu8V9uRR0
七輪はともかく炭はどこでつーか何屋さんで売ってたんだろうか。
今も昔も燃料店で買うでしょ
154 :
ぱくぱく名無しさん:2011/06/28(火) 20:12:10.43 ID:Kzu/UtFA0
炭なんてホームセンターに積み上げて売ってるよ。簡単に買える。七輪の
問題は河原にでも行かないと都会じゃ使えないことだけだよ。
>>154 東京ならちょっとググればBBQできる公園が出てくるぞ。
金払ってキャンプ場とか行かなくても、公立の公園を無料で利用できる。
むしろ今どきは河原のほうが色々とうるさいんじゃないかな。
都下の某公園に行った時は、全部持ち込み&全部持ち帰りだったけど
ちゃんと準備して行ったから灰まで残さず持って帰ってこれたよ。
周りのみんなもマナーよかったからこっちも気が引き締まった。
157 :
156:2011/06/29(水) 01:17:27.97 ID:UD42ih7m0
結婚したてで小さな赤帯の七輪ふんばつしてかったら
北海道てのはBBQ王国だったと翌週に知る…コールマンだらけw
七輪みたのは、おじさんが海岸で米たきにくる時ぐらいだ
159 :
ぱくぱく名無しさん:2011/07/02(土) 23:55:32.79 ID:lX7+FEom0
ほう、北海道には七輪がありませんか。
160 :
ぱくぱく名無しさん:2011/07/03(日) 09:34:00.33 ID:PkbsyA6KO
炭売り来るでしょ
都内だけど1s700円だよ
161 :
158:2011/07/03(日) 13:15:01.65 ID:QnKAEgR/I
各家庭にBBQセットあるみたい。家の外でジンギスカン。
雨の日は車庫のシャッターあけてしてる
夏は海辺でテントが、わんさか立ちジンギスカン食べ
春は桜の下でジンギスカンw
海辺がテントで埋めつくされている光景は笑った
うむ、生粋の北海道民の自分は
2週続けて七輪で夜ご飯w
先々週はBBQ&スモーク
先週はもんじゃ&焼き鳥
夫婦二人でビール飲みながら「夏はいいねぇ」
夏はお祭り行く以外毎週のように炭おこしちゃうww
七輪が手に入らないorz
>>163 米国債格付け下げ絡みで、
急激に需要が伸びてるんじゃないかな。
練炭と共に。
166 :
163:2011/08/10(水) 15:31:26.42 ID:uGHU1W4/0
>>164 ホムセンは何件かあるけど、七輪が見つからない。
お試し的にやってみたいだけだから、お金かけたくないんだよね。
もちろん、近所から苦情が来なけりゃ凝りたいと思ってる。
>>166 DEPO とかの大型スポーツ用品店はないのか?
168 :
ぱくぱく名無しさん:2011/08/10(水) 18:29:57.32 ID:9HbxLTEZ0
スポーツ用品店の七輪は高価なキャンプ用品だろ
169 :
163:2011/08/10(水) 19:04:12.18 ID:uGHU1W4/0
アウトドア用品としての折りたためたりする七輪って高いんだよな。
そこにお金かけるなら、炭にお金かけたいってのが、元焼き鳥屋の本心。
んなこたぁない。
キャプテンスタッグとかなら1300円くらいであったと思う。
172 :
163:2011/08/10(水) 22:21:22.52 ID:6MJK/gSj0
通販か・・・現物見てサイズとか確認したかったけど、夏が終わっちゃうよりマシか
ありがと、ポチってみるわ
ホムセンにないとは・・・見落としじゃないよね?
174 :
ぱくぱく名無しさん:2011/08/10(水) 23:47:49.78 ID:lpW32SJkO
>>45みたいな馬鹿がいまだに存在するとはなwww
>>173 見落としじゃないです
アウトドア用品コーナーと調理器具コーナー回ったけど発見出来ず、何件目かで聞いてみたら、鉄製の水入れて使うやつか、角型の\4000くらいするやつしか無いって言われました
明日スポーツ用品店を何件か回って、ついでに、遠出しつつホムセン回ってみます
見つからなかったらポチッてやるんだから!
>>175 俺はドンキで買った。近場にあったら見てみれ。
あと一応金物屋もな。
近くにコーナンはないのかね?
>>176 ドンキもそうだが、金物屋は盲点だった
何件か心当たりあるから行ってくる
>>177 三重県には1軒・・・だが遠過ぎるorz
つか、ちょっと愚痴っただけなのに、なんでおまいらそんなに親切なんだ!
>>175 ホムセンでもコメリとかは資材コーナーの燃料とか扱う処に
おいてあるから油断できない。
近所の燃料屋に問い合わせれば取り寄せてくれるよ。
中国製じゃない国産でも8.5号で
1200円位のものとかあるからね
>>178 シチリニストが増えるのは嬉しいことだ。スレも潤うしな。
自分が最近使えて無いから、他人の喜ぶ様を見てニヤニヤしたいというのもある。
シチリニストって初めて聞いたな。
2009年から始まってまだ200レス越えないような地味なジャンルだからなー。
七輪の火を絶やさない為にも新規さんは大切にしなきゃいけないのさ。
ハマると色々なサイズが欲しくなることはまだ秘密だ。
182 :
180:2011/08/11(木) 19:52:57.22 ID:TDl83IcsO
俺のことはシチラーって呼んで
もはや何のことかわからんな。
このスレ内だとかろうじて判るが。
とりあえず自分は
焼き面が広くとれる焼き肉用と
鍋ややかんが載せられる煮炊き用
の二つ持ち
2001年10月に1が立って約10年かけて今4スレ目だから
本当にゆ〜っくり息の長いスレなんだな。
俺は2スレ目から来てるが、初代から来てる人はまだいるんだろうか。
ちなみに3スレ目を立てたの俺だったw
>>185 焼き肉用は長角?魚も上手く焼けそうでいいよなあ。
うちは最大で2人だから普通の丸型で済ませてる。
でかい・長い魚も動かしながら焼けるようになったけど、長角には憧れるわ。
明日は外でホルモン焼いてくるぜ。
昼間っから盛大に狼煙を上げてやる。
三重県の七輪難民だけど、偶然行った群馬のコメリでゲット!
早速、炭とトングと一緒に買って、昨夜肉焼いてきました
やっぱ、炭で焼いた肉やとうもろこしは美味いっすww
嫁も子供も大満足でした
で、諸先輩方ん質問なんですけど、下が土の場合直置きするとマズかったりしますかね?
下の水分吸って崩れても嫌だなと思ったんですけど、どうでしょ?
保存の時ってこと?
>>188 購入おめ。
ドロドロに水分含んだ地面じゃ無ければ大丈夫。
どうしても気になるなら杉板でも敷いてみたら?
うっわ、めちゃくちゃ反応遅い上に、もう買えてたんじゃんwごめん。
うちは下にブロック置いて使ってるよ
>>189 保存は車内です
>>190 ありです
一応用意だけはしときます
>>191 アンカ追ってフイタww
イスが高いから高さ調節でブロック考えたけど、機動力下がるから、家専用だね
スーパーで売ってる普通の鶏肉焼いて食わせただけなのに、嫁がキャンプ用品に興味持ち始めたwww
今度は魚の干物やってみー。
安いアジの開きが数倍旨くなるから。
もちろん、屋外でな。
今日は涼しかったので、昼食は自宅バルコニーで炭火焼。
前菜は焼きナス、メインはホルモン焼きとご飯でした。
七輪は愛用の長角七輪で、炭は1級オガ備長炭です。
この炭、安価で臭いもなく火持ちがよいのでとても重宝しております。
HCのオガ炭と比較すると、とても硬いです。手では割ることが出来ません。
炭専門店で購入したのですが、10kgで\850(送料別・30kg購入)でした。
次回は、焼き鳥を予定しております。
長角七輪の両サイドにレンガを置き、それに鉄久を2本渡します。
鉄久はHCで購入。15mmの鋼製角パイプを切断して使っております。
タレは味醂を煮詰め自家製本返しを合わせたものを、かめ壺で保存しております。
>>195 ずいぶん安いオガ炭だね。
中国製かな?なかなか国産だと良いオガ炭ないよね
値段も高くなったし
>>197 今は、なかなか無いですね〜。
国産は結構な値段がします。
ネット通販だと40キロ単位で買えば
送料とかお得ですが、10キロだと割高かと。
199 :
ぱくぱく名無しさん:2011/08/31(水) 09:42:46.40 ID:VepH4njX0
七輪で焼いた秋刀魚が食べたい季節になって来ました
七輪で焼き芋もいいよー
ガスコンロを買い換えたら変なセンサーのおかげで
色々と出来なくなってしまった・・・
おかげで七輪さんの出番が増えました
3連休に姪っ子が来たんで、七輪でBBQした。
普通の七輪だけど、3人で問題なく食べられた。
楽しかった。
茄子を焼く
季節的に秋刀魚でも焼こうかな。
連休にもんじゃやった。美味かった!!
七輪本舗の焼鳥秋刀魚七輪が欲しい!
高いけど、値段の価値はあるんだろうなぁ。
秋刀魚はもちろん、焼肉したり
野菜焼いたり。
もう半月悩んでる。
炭もイイ炭を一緒に買うかなぁ。
買ったら気持ちが豊かになるだろうか。
七輪本舗のキャンプ用の持ってるけど
練り物と比べて濡れた時の耐久力が高いだけで
それ以外の使い勝手、焼き具合とかは同じだよ。
けど切り出し七輪を使うってなんか気分がいいから
満足してる。
炭もあそこで買ったけど気分がいいからって買うには
高すぎるし、備長炭であれば安いのでも差は感じなかった。
>>207 206です。コメントありがとうございました。
七輪自体の差は感じませんか…
聞いてよかったです。
少し心に余裕を持って選んで
いけそうな気がします。
備長炭はどこかオススメのサイト等
あれば、教えていただけないでしょうか?
教えてもらうことばかりですみませんが、
よろしくお願いします。
2000円クラスの丸型七輪で充分
備長炭 販売とかで検索すれば売ってる所は色々あるよ。
国産、中国産と使ったけど姥目樫であれば差を感じなかった。
備長炭って太いのが高いけど、太いのを数本いれるより
細目を多めに入れた方が火力調整とかしやすいし
火付きもいいから太くて高いはデメリットだと思う。
使ってる七輪の大きさによっては太いのがいい場合も
あるかもしれないけど。
いま、土鍋で蒸し栗つくってる!
ガスで50分加熱、と書いてあったのだけどガス代高騰の折、中火で50分加熱するなら七輪で豆炭5個のほうが
楽しいし安いよね?
>>211 賢い選択だね。
今年はまだ栗を食べてないから買ってこようかな〜
今まで備長炭を使っていたんだけど、国産の高品質のオガ炭は
備長炭に匹敵する性能があると聞いて、試しに買ってみた・・・
火が回りにくい以外は、備長炭と同等以上の火力と火持ちでした。
珪藻土の七輪と組み合わせて使うと、ごく少量の炭で長時間安定して
強い火力を保つことができました。
調理用の燃料ならオガ炭の方がいいかも。
>>211 値段の事は知らんが楽しいから絶対七輪のほうが良い
何でも便利便利じゃつまらんですよね
蒸し栗くらいなら強火で焦げもしないし豆炭使えるね
そうか、七輪使うと楽しく(ry
七輪を使った後、
家の中のどこで保管してる?
車庫とか倉庫はない家です。
秋刀魚を焼くのに使ったら、臭いが付いて
家の中に置いてたら結構臭いんだよね。
外には置いとけないし、
使わない時は
皆さんどこに置いてますか?
外に置いてる。
一応、屋根がある場所だけど、外とつーつー。
>>217 袋か何かに入れて濡れないようにすれば、
外でも大丈夫かな?
>>218 ビニール袋だと紫外線で劣化して、いつの間にか浸水してるから向かないよ。
うちでは七輪と周辺用品が入るサイズの屋外用コンテナ使ってる。
炭はパッキン付のケースに入れて、たまに晴れてる日に蓋開けて干してる。
220 :
ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 10:10:10.36 ID:QLeCyQjj0
ステン七輪使ってるけど、大きめのプランターの土の上に鎮座させてるw
221 :
ぱくぱく名無しさん:2011/11/10(木) 19:30:30.92 ID:Rr8ZtpfC0
>>221 ホームセンターで買ったことある。
売ってないの?
223 :
ぱくぱく名無しさん:2011/11/11(金) 13:23:02.80 ID:IgHjjXR50
さがしたけれど見つけられなかった。
縁にレンガを乗せて代用してる。
七輪はじまました。
何で今までこんな面白いことしていなかったのだろう
まだ4日目ですが今日も火を熾して一人わびしくお酒をちびちびやる予定
炭火のチロチロを見ながらイカでも炙り・・・たまりませんな。
野外で焚き火→直火はよくない→焚き火台(バーベキューコンロ)購入→
ベランダでバーベキュー→室内で炭火焼面白い→七輪がいいらしい→ただ今
贅沢な時間が増えました、色々な食材を試しています
優雅に出来るようになったら女の子でも呼んで(来てくれるか分からないが)
まったりとできたらな、などと。
こちらいいですね参考になります、さかのぼってゆっくり読んでます。
これからの季節、室内だと一酸化炭素中毒に気を付けろ。
調理が終わった後、ぼーっと炭火を眺めながらお酒を飲む癒しの時間
そしてスルメでも焼き始める・・
さらに餅が食いたくなる…
ついでにシシャモを焼き始める。
落ちかける火…
足される炭…
昇る朝日…
終わらない
ああ、これがshitirin-paraisoなのかw
寒いと、七輪使いたくなくなるけど(外でやるから)
226からの流れで久々に使いたくなってきた。
庭がほしいお!
庭のある家を買えばいいじゃない!
田舎なら格安で手に入るよ。
是非おいでませ!!
引退したらなって考え中
>>132なんじゃ村っていう100均に同じのいっぱいあるよ
どーしてもそれがいいならお取り寄せとか
送料のが高いけど。
田舎は車を運転できなくなった時が絶望的
やはりある程度都会で七輪が出来そうな家が望ましい
昨日、寒い中だが焼肉した!
端っこで酒も燗しながら。
楽しかった。
>224
うちも年明けに思い立って七輪買いました。
ほんとにおもしろい。
七輪は使う時だけガスコンロのごとくを
はずして置いてます。
サツマイモ、じゃがいも、リンゴ、餅など
焼いてます。えりんぎもうまかった。
炭も何種類か試してる途中です。
ただ焼くだけで美味しいのがたまらん。
何でもおいしいからって家焼くなよ
さすがに家は煮ても焼いても食えないだろう
243 :
ぱくぱく名無しさん:2012/02/24(金) 17:08:41.41 ID:UNOm9B8M0
どっかのブタが「練炭は赤飯を作る為に購入」とか言ってたけど
赤飯を練炭で作るの?
244 :
ぱくぱく名無しさん:2012/02/24(金) 18:20:53.76 ID:lHZocWzlO
練炭で赤飯作って一酸化炭素中毒とかめでてーな
お菓子の家で練炭焚く・・
【話題】 木炭から放射能・・・「焼き肉」「焼き鳥」「蒲焼き」が危ない!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330409407/ http://unkar.org/r/newsplus/1330409407 1 :影の大門軍団φ ★:2012/02/28(火) 15:10:07.02 ID:???0
昨年10月に施行された新基準に違反したとして、札幌市の焼き肉店が摘発された。
1月中旬に専用のまな板や包丁を使わず調理した牛ユッケを提供したという。食べた客は発熱などの症状を訴えた。
もっとも、肉は焼けば安心というわけではないらしい。何で焼くかによっては別の問題が生じる。
NPO法人「食品と暮らしの安全基金」の中戸川貢氏が言う。
「今月沖縄で、窯焼きピザに使う薪から、1キロ当たり468ベクレルの放射性セシウムが検出されました。
使用後の灰は4万ベクレルです。薪は福島県産でした。宮城県でも、地元の森で伐採された薪を使った薪ストーブの灰から、
5万9000ベクレルの放射性セシウムが検出されています。
林野庁は薪の出荷に関して、国の基準を超えたものとそれ以外のものを組み合わせることを推奨しています。
全体で基準をクリアすればいいという考え。本来なら放射能に汚染された地域の木材は出荷停止にして
損害を賠償すべきなのに、やっていません。炭火焼きの店で食べるときは、木炭の産地に注意してください」
東京農大が南相馬市の杉を調べたところ、中心部に近い04年の年輪から930ベクレルの放射性セシウムが検出されたという。
樹皮だけではなく、内部まで浸透しているのだから深刻だ。
「焼き鳥や焼き肉、ウナギの蒲焼きなどは、炭の産地の分からない店よりも、ガス焼きの店の方が無難です。
薪のセシウムは、最大2%が食品に移り、8%が気化する。もし炭火焼き肉店の木炭が放射能に汚染されていると、
肉に放射能が付着すると同時に、焼いている人は肺に直接、放射能を吸い込むことになります。
できるだけ内部被曝(ひばく)を減らさなければならない妊婦や子供は要注意。
成形木炭も、国産品は汚染地域のおがくずを使っている可能性があります」(中戸川氏=前出)
安全とうまさの両立は難しい。
http://gendai.net/articles/view/syakai/135358 http://gendai.net/img/article/000/135/358/ffe909f921a1eddfd68e88fa6c5cabf7.jpg
花見に七輪持ち出した猛者はおらんのかのう…
>>247 以前、場所取りで朝〜夕方まで、練炭七輪でおでん煮込んでた事ならある。
花見に七輪は普通じゃないの?
そう普通だった・・
251 :
248:2012/04/14(土) 04:03:36.13 ID:duqJk2pC0
ちなみに花見で焼き物はしない。
煙が花を愛でるのに邪魔だから。
仮に自分が気にしなくても、他の人の迷惑になるだろうし。
文化焚き付けに着火→消し炭投下→新しい炭追加したらドライヤー送風でバッチリだな、風呂の焚き口でやるから火の粉も平気
さて、砂肝でも焼くかな
なかなかええな。
風呂の焚き口が最近はない家が多いよな
ウチも実家はあったけど、自分の家は外置きのマイコン制御な
給湯兼風呂釜になってしもた
今日燻製のために炭を七輪で熾したんだけど少し多めに熾したので昼の残りのケンタッキーを焼いてみた。
カリッとジューシーでウマーだったよ。
備長炭を買ってきたが素材が南洋材って何だよ
ウバメガシじゃないんだから備長炭を名乗るなと言いたい
使える炭だといいな
>>256 次回は 紀州備長炭 を買ってくださいね
火消し壷代わりに使ってた海苔の空き缶の底に穴が開いてた
炭が燃え尽きるまで放っておくしかないがどんだけ待てばいいんだよ
ホルモンは美味かった
皆は炭の後始末はどうしてる?
ペンキ用のくう缶を大小で二重に重ねて、消火時は間に水を入れて冷やしてる。
七輪の炭の量だったら、小さい缶で十分。外は蓋のないバケツ式でもいいとおもう。
軽くて、取っ手もついてて、持ち運びも便利。あと一応、内側の缶の中に灰を入れてる。
>>258 18cmの片手鍋に灰を敷いて使ってる。持ち手は木製。
蓋のつまみも木製だったけど焦げてはずれちゃったから、
元々の穴に下から長い細ボルトを通してナットでとめてある。
炭を入れたらそのまま七輪の上に乗せておく。
>>258 空気が入らないように七輪を密閉すればいいので、
百均のフライパンをフタにして使ってた。
今は消壷使ってる。
262 :
258:2012/05/28(月) 11:14:02.02 ID:jXBOYPnS0
火消し壷(代替え)を考えてたら本物(火消し壷)が中身入りで見つかった
30年?物だよ、土壌改良にしか使えないよ
蓋を用意しなくては
一人七輪の俺は
最高の贅沢を味わってるつもりでも
人に言うと寂しいとか言われる
ゆっくり炭火を起こし
だらだら酒とともに
食材を味わう
それよりも
注文すると直ぐに出てくる居酒屋が
いいらしい…
264 :
ぱくぱく名無しさん:2012/05/31(木) 11:05:37.27 ID:7zskS9wC0
まあそれは価値観の違いだから仕方がないけどね。
居酒屋はうるさいから嫌いだ
肉や干物や野菜を自分好みに焼いて食べる
たまに焼きすぎ焦がして凹んで
上手く焼けたのを食べて俺って天才じゃねと自画自賛
一人で七輪いいのにね、広めようとは思わんけど
火消し壷って、そんなに毎日七輪使っているの?
空き缶に水入れて火のついた炭をジュ、水を捨てれば次に使うまでにすっかり乾燥。
>>266 水に浸ける、または水を掛けると、湯しぶきと共に盛大に灰が散る。
七輪使うときは多少は汚れてもいい服装だけど、頭の上まで灰かぶりにはなりたくない。
それに、灰(炭酸カリウム)が水に溶けてしまうので、水に浸けた炭は乾燥させても燃えにくくなる。
水で消さず火消し壺を使うのは、これを避けるための昔からの知恵。
炭酸カリウムは水に溶けて捨てるんだから、なぜ燃えにくくなるのかわからんw
そのままの炭より炭酸カリウムは減少するんでないの
火消し壷を使ったのは、毎日使う炭を湿気させたくなかったからでしょ。
>>268 炭酸カリウムは助燃触媒なので、これがあることで木炭は燃えやすくなる。
水に漬けて炭酸カリウムが抜けた炭は燃えにくい。
川に漬かるなど長期間流水等に晒して炭酸カリウムが抜けきった炭は、恐ろしく火が付かない。
「見た目は炭だけど、これは炭じゃない?」とか疑ってしまう程。
「角砂糖を燃やす」手品で、ただの角砂糖を火で炙ってもなかなか燃えないが、
こっそり灰を付けるとすぐに着火して良く燃えるというのがある。
これも炭酸カリウムの助燃作用を利用したもの。
簡単なので試してみるといい。
角砂糖じゃなくて普通のグラニュー糖などでも出来るし、
タバコの灰や紙を燃やした灰などでもOK。
その後 ID:20Dz0zjK0の姿を見たものはいなかった…
271 :
262:2012/06/02(土) 16:44:14.60 ID:CjUjALnE0
>>266 毎日は使ってないよ多くて週に2回
火消し壷で火を消した炭は次使う時に火が熾しやすい気がするんだ
年代物の炭は畑に撒いたが枯れ木はなかったので花は咲かなかった
中身を全部撒いたので灰を集めるために今も七輪は仕事中
椎茸と砂肝美味しゅうございました
火消し壷に蓋はまだない
>>269 わかりやすい解説、サンクス
助燃触媒になるとは知らなんだ。
つぎは、両方同時に入れて試してみるよ。
鳥モモの味噌味焼肉は美味かったが七輪に入れるスリットの入った円形の焼物?が割れて微妙に使いづらかった
>>273 あれ俺も割れたから金属の物に変えた。
数百円でホムセンにあると思うよ。
オガ炭って断面が四角いのと6角竹輪とあるけど、どっちが使いやすいのかな?
それぞれの特長とかメリット・デメリットを教えて欲しい
>>274 金属製のがあるのか、買い換えなきゃ駄目かと思ってたから助かったよ
ホムセンで探してみる いい情報ありがとう
七輪・かまど・BBQコンロ等の燃料下の太い網状の物は、「ロストル」って名前だから、
ホムセン等で「○○用のロストル」って言えばサッと案内してくれるぞ。
サイズ・形状・材質まで言えばもっと早い。
「七輪用のロストル、鉄製で丸形○○cmの奴」とか。
ホムセンの店員が【ロストル】とか知らない確率のほうが高いんだがw
ロストルってなんですか?って逆に聞かれるぞw
素直に七輪のあるコーナーに行けば積んであるかフックに引っ掛けてぶら下げてあるよ。
行く前に自分の七輪にハマるサイズを測っていくと安心。
七輪用と書いてあっても本当にうまくハマるか不安になるから。
ソースは俺w
>>277さんにロストルと名前を教えてもらったので聞いてみるよ
>>278さんの言うことは尤もだがそこは「七輪の中に入れる簀子状の物」とでもいいます
七輪(等のアウトドア用品)コーナーの場所はわかるので自分で探し、無ければ「ロストル欲しいのですが有りませんか?」と店員に聞いてみます
さて、割れたロストルの直径でも計ろうか
>>278 えー?そうなのか?
こっちのホムセンじゃ通じるけどなぁ。
俺は断然素焼き火皿派
大きめの火皿を買って上げ底にすれば、炭の節約になりそうだな。
ロストルつーのは魚焼きアミとかをニッパーでパチパチ切って作っちゃダメなの?
>>283 ニッパーで切れる程度だと耐久性が無く、一回で使い捨てになると思う。
確か2〜300円だったと思うけど。
そんなもん自作するまでもなく買ったほうが間違いがない。
俺は目皿って言ってたわ。
大きめのさんまって網にのしてそのまま焼く?
角形長方形の奴使ってんだけど網に皮付いて魚の臭い残るのが嫌なんだよね
串刺しで焼ける便利グッズってないかしら
>>288 金串はイメージしてたけどてっきゅうは知らんかったわ
せんきゅう
網で焼くときも鉄灸で嵩上げして焼くと大きいさんまもまんべんなく焼ける。
そのままだと火が近すぐるし、頭と尻尾が出ちゃう。
七輪デビューしようと思ってるんですが
太陽炭って使った事ある方いますか?
なんかレビュー見てるといい感じなんですが
太陽炭ってなんぞと思ってぐぐったら、単なるオガ炭だった。
Wikipediaのオガ炭のページには、
「たとえばバーベキューパーティーが4?5時間ほどに及ぶ場合は、炭の継ぎ足しも必要なく好都合である。」
とか書いてあるが、そんなに持たないよ。
「爆ぜない」ってのはその通り。
好きな大きさに割りやすいのはいい点だと思う。
悪いものだとは思わないが、絶賛するようなものでもない。
手軽さではおすすめだな
熾すのも簡単だし
柴犬ですか?
かわいいですね
生サンマすげーうまいな
七輪用の鉄棒(鉄灸)だけ売ってるサイト無いかな
角形使ってるけど棒無くした(;´Д`)
>>294 餃子を七輪で焼くの初めて見たわ。
網焼き餃子、皮が焦げないのかね。
ミニ七輪焼肉を室内でやろうと思うんだけど
換気扇の真下でやってもやっぱ無理かな?
煙で大変な事になるんだろうか
マンション追い出されるかな
>>299 焼く量にもよると思うけど、換気扇の下ならだいたいおkじゃね。
換気扇フードに上から貼るタイプのフィルターを装着することをおすすめする
排気能力は下がるけど、終わった後に真っ黒になったフィルターを見れば付けておいてよかったと思うよ
切り出し七輪の優れてる点ってなに?
ぶっちゃけ同じサイズなら肉薄にできるぶん軽い、だけだと思うよ。
あとエッジがぴしっと出ててかっこいいとか、肌がきれいとか、美観の問題。
あと本体じゃないけど、値段が高いぶん、金具が真鍮とかの高級仕様で壊れにくい。
水濡れにもちょっと強いって言うけど、どっちにしろ水をかけるような使い方はしないので関係ないね。
305 :
ぱくぱく名無しさん:2012/09/13(木) 00:11:42.36 ID:F19sLlYV0
ぐぐりもせず答えるド素人
誤爆スマソ
早く六輪でないかなー
七輪の語源ってなんだろう?
>>313 それを書くなら「七厘」と書かなきゃ。
明治初期に制定された通貨単位で、「千厘」=「十銭」=「一円」。
貨幣価値を現在に換算すると七千〜一万倍くらいと見て、
当時の七厘は今の五十円〜七十円くらいか?
もしくは「百厘」=「一匁」で、七厘は約0.26g。
ちなみに現在の五円硬貨が一匁(3.75g)。
…まぁ後者じゃさすがに炭が足りないだろうから、前者だろうね。
おい、七輪でサンマ焼くとどうしても焦げるんだが、なんか焦がさないコツとかあるの?
>>315 焼き魚は「強火の遠火」。
七輪の上、左右にレンガ等を置いて網を高くしろ。
>>317 あんまり少ないと「強火」が難しくなるから普通の量で。
319 :
ぱくぱく名無しさん:2012/09/25(火) 14:15:18.72 ID:5hFgcBlL0
脂が落ちて炎が出たらうちわでぱたぱたやって消すんだよ
ぱたぱたで消すんだけど、
火が強い時は、下の空気取り入れ口を閉めて調整するだろw
おれの珪藻くりぬき製の大名コンロで味を焼くか・・・
天気が安定しなくて外で七輪使えない、晴れろ
今日は大アサリと砂肝だ、雨降りそうに天気悪いけど焼くよ
オオアサリって愛知県?
326 :
324:2012/10/22(月) 12:08:55.85 ID:W/Ugt4Zu0
三重です
七輪が想像以上に楽しい
焼いた旨い魚や肉はオマケ
火を起こして消しての一連の作業が楽しい
七輪なんかすぐ飽きて放置するのかなと思ったが飽きない
火遊び楽すぃー
…と彼は語った。
「『連続放火魔は消防団員だった!』 獄中インタビュー」より抜粋
のちに自分の中では放火・連続・躁転のホウレンソーを守っていたと語った。
ちょっと寒かったので七輪で焼き芋しました。
火おこしや片付け、慣れたら簡単だし楽しいです。
焼き芋楽しいですよね
自分は今夜、ホルモンをがっつり焼いてがっつり飲みます
…1人で。
最近毎日町内を煙たくしてるのは漏れです
ごめんなさい(´・ω・`)
車庫が魚と酒クセェぜぇ!!
334 :
324:2012/11/04(日) 12:03:52.85 ID:Hu7cWExf0
火鉢デビュー
七輪で手羽・・パリッと感が半端ない!!
鶏肉も牡蠣も塩、醤油だけなのに科調ふった?ってくらい旨みがした
焼きおにぎりも美味しい
やってみたいけど、室内だと壁紙が煙で変色しないか不安。
それぞれしたことがある項目の煙たさを教えていただけると助かります
・鍋を使って煮炊き
・網に直乗せで野菜を焼く
・網に直乗せで脂身のある肉を焼く
一応ググったら、油のある肉などを焼くと油が炭に落ちて煙がでると書いてありましたが、
石橋をたたいてわたるタイプなので、いろんな方の意見を参考にしたいと思いレスしました。
・鍋を使って煮炊き
外で火を熾してからなら問題なし。
・網に直乗せで野菜を焼く
同上、焦げて燃えなきゃ問題なし。
・網に直乗せで脂身のある肉を焼く
窓全開放でもやめとけ。
・網に直乗せで脂身のある肉を焼く
ホルモン焼いたら油が垂れて火柱(大げさ)が出るよ
でも外で七輪焼肉やるならホルモンお薦め
偶に炭が爆ぜるので室内七輪は気を付けて
どういう種類のファンを使うといいかわかんないけど。
アルミダクトとファンをつかって簡単な工作してキッチンの換気扇付近まで誘導、あるいは
今寒いからアレだが、夏秋なら窓から直接外に排出するのってできないかな。
すすで汚れたら捨てれるくらい安いといいけどね
友達の家は農家で時計型薪ストーブの小屋があって
そこで薪で手打ちうどん茹でたり、筍茹でたりするんだって
で、その小屋で七輪でいろいろ焼いて食べさせて貰った
美味しかった。専用の小屋うらやま〜
備長炭でサツマイモ焼いた
濡らした新聞で芋を包みそれをアルミホイルでさらに包んでから焼いた
新聞を濡らしすぎたせいか芋がネットリと蒸し焼きされた、やっちまった失敗だ
濡らした新聞紙でやるのは焚き火に入れるときだね。
寒くなってから全然やってないな
今日初七輪だ。
食材はハマグリ、ホタテ、海老、
鳥胸、手羽中
野菜は椎茸、玉ねぎ、ネギ、じゃがいも
庭にカーボンーヒーター向けて、日本酒でちびちびやるわ
備長炭でサツマイモ焼いた リターンズ
洗った芋をそのままアルミホイルで包んでから焼いた
一度上下を返したあと1時間弱忘れてた
幸い火力が弱く炭化せずすんだが芋がホクホクしていない
前回よりはましだがネットリした感じだ、また失敗
火熾しにドライヤーを使ったら炭が湿っていたらしく激しく爆ぜた、爆竹かよ
備長炭でハゼたり火力が弱い?
火力が弱いのは炭の量が少いんだと思う
炭が爆ぜたのはわからんな
はぜるのは炭の品質が悪いんじゃないかな。
定番ながら餅焼いた
七宝焼き
年越しカウントダウン七輪楽しみました
353 :
553:2013/01/16(水) 14:18:55.85 ID:7fJ22uAp0
>>553の続きね。
材料(1人分)
・じゃがいも 小〜中1個 ・人参 1/2本 ・ベーコンブロック 100g
・キャベツ 小なら1/4〜大なら1/8個 ・トマト 1/4個(プチトマトなら2個)
・コンソメの元 適量 ・塩 適量 ・胡椒 適量 ・水
1 じゃがいもは皮を剥く(切らない)。
人参は一人分1/2個に切って好みで皮を剥く(1/2個より小さく切らない)。
キャベツは芯を付けたままの櫛形1/4〜1/6に切る(バラさない)。
ベーコンは一人あたり100gの固まり1個に切る。
トマトは湯むきして粗くざく切りにする。
2 大きな鍋にじゃがいも、人参、ベーコンを入れ、ひたひたの水と、コンソメの素を入れる。
コンソメの素は水の量に対する標準使用量の半分くらい。
3 火に掛けて沸騰させ、トロ火にして蓋をし、じっくり1〜2時間くらい煮る。
(急ぐならじゃがいもと人参に火が通るまででいい)
4 スープの味見をして、スープとして飲むのに丁度いいくらいに塩・胡椒で味を調える。
5 トマトを入れ、上にキャベツを乗せ(スープに浸からなくてもいい)、
蓋をして中火で数分〜10分蒸し煮にする。
6 キャベツを崩さないように気を付けて深皿に取り分け、じゃがいも・人参・ベーコンも取り分けて、
煮くずれたトマトと共にスープをキャベツの上からかけて出来上がり。
味のポイントはトマトの酸味だから、是非入れてね。
キャベツを入れてから蒸し煮にする時間は、キャベツが好みの固さになるように加減してね。
ベーコンはハムなどにしてもいいわよ。
354 :
353:2013/01/16(水) 14:20:08.57 ID:7fJ22uAp0
誤爆ごめん!
いいのよ
どこの誤爆か気にはなるが、かまわんよ
七輪でうふふ
七輪でもちを焼いて食った
あっという間に食いきってしまったので
ついでに食パンも焼いたけどサクサクになって美味いな
>>353は料理板かレしピ板のお母さんスレの誤爆だろうか…
ということは、バリカン使いのお母さんか…
ママン俺だ結婚してくれー!
七輪でケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン??
こまいという魚と餅、あとネギを焼いて食べた。明日から土日だしもう最高でした。
もうちょっと暖かくなったら七輪使おう
炭を買ってこなくては
炭に置けない
あい炭ません
ボンジリやぎてぇ
いいなボンジリ、自分のとこは調理済みが偶に売ってる程度だ
炭買った、マングローブ炭だけど、まぁいいや
アサリの殻焼いて灰にして肥料、食い物じゃねぇw
371 :
ぱくぱく名無しさん:2013/05/20(月) 15:46:32.42 ID:nDn5r7OL0
火消し壺は陶器製と金属製どちらを使ってますか?
金属製
特にこだわりはないかな
陶器製、親(爺さんかも)が使ってた物が残ってたからそのまま使ってる
>>371 最近は七輪使ってないけど、蓋付のステンレス片手鍋に灰を入れて使ってたよ。。
要は空気が大体遮断できればいいんだろうってことで…
最近BBQやる機会があって、昔とった杵柄ってなもんで
火起こしをかってでたらBBQコンロではまあ勝手の違うことorz
赤っ恥を掻きつつも、七輪の火の起きやすさを再確認しましたよっと。
>>371 火消壺、陶器のやつ割っちゃったから、クッキーの空き缶を使ってる。
>>374 火おこし、七輪だと煙突効果も期待できるからな〜
天気が良かったから、久々に七輪で焼き肉をしようと
近所のホムセン行ったら、少量&安価な炭が軒並み売れてた・・・
世間はBBQシーズンなのか
皆は友達や家族と肉を食ってるのに、私は一人焼肉か…orz
って落ち込んだ。
>>375 空き缶を火消し壷のかわりに使うのは気を付けて
自分は海苔の缶だったけど気付いたら底に穴空いてた
空気の遮断に失敗してたままどれだけ使ってたのか
金属製で空気が遮断できる七輪ケースがあれば便利そうだ。
車での持ち運びや片付けが簡単になるし。
火消し壷は、庭に転がっていた素焼きの植木鉢に砂とセメント練ったのを塗りこんで使っている。
火の熱で割れないし安上がり。
蓋は梅干か糠味噌に使っていたようなカメの蓋が余ってた、ちょうどぴったし。
火消し壺というのは元からそこが分厚いの?
梅干しツボでだいようできるかな?
梅干し壺だと割れるかも。
火消し壺自体は瓦と同じ材料製法で作られてた@東海地方。
最近のは知らんし、よその地方はしらん。
容器の底に灰や園芸用の砂、赤玉土なんか敷くといいよ
七輪に入れた炭は
食物を焼き終わったら放置
灰になるまで放置だな
燃えるものは周りに無いし
安い炭なら灰にしてもいいが、備長炭となるともったいない。
消し炭は次回の火起こしが楽になる。
そうそう。
消し炭使ったら、新聞紙1枚とマッチ1本でしっかり火が付くからビックリした。
最近はエリンギ一筋
めちゃくちゃうまいわ
キノコ繋がりで椎茸も食っとけ
旨いぞ
家建ててバーベキュー可能な環境になったのでモーレツに七輪に興味が沸いてきた。
しかし家族から「洗えないなんて不潔。外に置いておくと言ってもゴキブリ呼び寄せてるようなもの」と反対されてます。
バーベキューコンロはアウトドア用にあるけど洗うのが面倒でとても頻繁に自宅で使う気にはなれない。
実際そんなに汚いものですか?
七輪にゴキブリ?
逆に聞きたいが、どんな使い方したら寄ってくるの?
いっそ自分専用にして、自分以外が外出してるときに庭で一人焼肉して、
ビール飲みながら帰ってきた家族出迎えたら?
置いておくだけで「ゴキブリが!」とか言うなら、
蓋付きペール缶にでも入れておけばいいよ。
嫁がゴチャゴチャ言うなら、
「じゃあオーブンレンジ丸洗いしてみろやヴォケ!」って言って、
こめかみと鼻にグーパン入れとけ。
汚れは焼き切るから、そのままで不潔じゃないよ。
肉から落ちた汁とかが心配なら、炭が燃え尽きるまで放置してれば、絶対安心。
私は使い終わったら即座に炭を火消壺に入れて、外に置きっぱなしだけど、虫が湧いたことなんてない。
あ、焼き網は洗うよ。
みんなありがと。
>>390 グーパンワロタ。
ペール缶に入れるのいいね!
>>391 そう、まさに肉の汁が気になるらしい。
一回焼きが入るから殺菌されてる?ってことなのかな。
嫁的には使った食器をそのまま置いておくのと変わらんらしいのですが違うってことだね。
>>393 これいいですね!
普通の土のやつも欲しいので色々調べてみます。
取りあえずはノーマルのを買ってアルミホイルで覆って使ってみる、かな…
週末だあああ!!
一人焼肉すんぞ!!
398 :
ぱくぱく名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:CDf+IH+L0
>>397 やらない人にはわからないだろうけど
1人で七輪使って焼き肉食べて酒飲むとか
最高に贅沢な時間だよな
399 :
ぱくぱく名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:+SKqXAb+0
アホかw
焼肉店に卸をしている肉屋で色んな部位を2〜300g買って七輪で焼肉
牛タンを5mmの厚さに切ってもらったのは歯ごたえも好く美味かった
肉が残っても気にしない、まだ焼肉食えるぜってなもんだ
>>377 油用の蓋付きペール缶(締め具付き)に暖かいまま仕舞って締め具で密閉して置いてたら、蓋が開かなくなったことがある。
冷えて中の気圧が下がって蓋が密着したのが原因。締め具を外して炎天下の車内にしばらく置いてたら蓋が取れたけど、焦ったなぁw
>>395 珪藻土の七輪だけど縁や外側を金属で覆ったようなタイプもあるよ。焼肉屋さんで使われているようなやつ。洗うのは無理だけど拭き取り出来るのが特長。
水を張るタイプの七輪は、七輪からの輻射熱が出ないから燃料効率が悪いらしいね。
お中元の残りをもらってきた、折角の松阪牛焼肉だったが4枚では七輪の出番はなかった
白老牛を焼く
405 :
ぱくぱく名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:9miYn1V6O
・栃尾油揚げ
厚さ2cmほどある極厚の油揚げ(厚揚げではない)。
焦げないように注意しながら焼くと、表面がパリッ、中がジューシーで実に旨い。
生姜醤油でどうぞ。
・野菜丸ごと焼き
丸ごとで焼くと水分が保たれてジューシーな仕上がりに。
ピーマンはぷっくら膨らんでジューシーに、パプリカは更にフルーツみたいだ。
玉ねぎは茶色い皮ごと焼いてから割る。とろっとろの中身にぽん酢でどうぞ。
トウモロコシも皮ごとで。茹でるより濃厚な味で旨い。
栃尾の揚げは今年よく食べた
長岡に冬居たから
栃尾の油揚げ、ねぎ味噌をはさんで焼くのもいいね。
408 :
ぱくぱく名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:9miYn1V6O
盆休に入ったら、やるか
甘ネギ味噌を焼きながら、焼肉用に切った霜降り肉をのせて、肉があたたまったら焼き味噌と食う。
ご飯がすすむ。
サザエとハマグリ
>>410 それ、飛騨高山の店で朴葉焼きのメニューにあった。
ミニ七輪で焼いて食べたけどおいしかったよ。
ああ、朴葉焼…あれアテにして飲むとウマいんだよなぁ
海岸近くでとった小粒の岩ガキも焼きながら飲むのにいい。
おまいら、炭はどんなの使ってる?
この前、初めてオガ炭を使ったんだが、安物のマングローブ炭よりも火持ちするし、はぜないのは良かったけど、灰が多くてちょっと困った。
マングローブ炭、爆ぜる備長炭(海外製)
近所のオッサンが昔焼いた叩けば備長炭と同じ音がする爆ぜる炭
和歌山の備長炭の店でクズ備長炭(15センチ以下)を送ってもらっている。
安定の岩手の楢炭
>>416-418 ありがとう!
ホームセンターで中国製の備長炭が売ってたので買って来ました。(1,280円/3kg)
近々キャンプに行くのでその時試してみます。
(`・ω・´)
キャンプか・・・
国産備長炭はいらないんじゃないの。
鯛や鮎など微妙な焼き加減で味が変わるとか、
炭のニオイ移りを排除したいとかいうのではないなら
298円か398円のマングローブで十分。
サンマ焼くときは備長炭でなくやっすいマングローブ炭を使ってるw
中国産と書いてあるが?
中国は爆発だ!
金属のはすぐ錆びるイメージがあるな
たけえな
雨で寒いけど今夜も縁側で七輪。
安い鶏肉とアジの開きと野菜のみだけど幸せ。
炭火で焼くと牛肉より鶏肉の方が旨いんじゃないかと思う時がある。
このスレに影響されて七輪買ったから
近くの鮮魚店いってカキとホタテとハマグリとエビ買って焼いたんだけど、磯の香りが全くしない。みんな生きてたのに。何故?因みにみんな国産。
七輪はセミトラッドとかいう洒落たやつにしてみたが、本格的な丸いの欲しくなるな。今日はサンマにチャレンジ。
サンマうめーっ!ファイヤー!!!
>>428 >磯の香りが全くしない
雑菌繁殖による貝死や食中毒を防ぐために濾過した殺菌海水を使うから
磯臭さの微小海藻、プランクトン死骸は取り除かれている。
そうなんですね。勉強になりました。
磯の香りがする貝を食べたい場合は築地に行けってことですかね。築地のももう処理済?寿司やで食べても磯の香りしないし、意外と難しいものですね。
都心在住なんで釣りなんてそうそういけないんですよ。行ける環境羨ましい。
>>433 磯臭い魚では、アイゴ(アイ、バリなど地方で呼び名がかわる)を買ってきたら?
中アジくらいのを開きにして塩を振って、1,2日冷蔵庫、
軽く干物にすると磯臭さ満載のうまい干物になる。
磯臭いので安い魚。
大きくなると皮が固くなるので、干物むきでない。
楽天で検索すれば関西のほうの店で干物うってるかも、高いだろうけど。
アイゴ(当地方名アイノバリ)は背びれに毒有るから気を付けてね、それとも切ってあるのかな?
魚屋やスーパーで売ってあるのは、生も干物も切ってある。
釣りやもらい物は確かに気をつけないとね。
>>435 たまにまずかったり、へんな臭いのもあるから、はずれをひいたのかな。
それともバリと呼ぶ地域でとれるのは臭すぎ?
久しぶりに魚屋行ってきたが品揃え悪かった
台風で魚が捕れんそうだ
カスベ焼く
>>415 自分の環境だと、七輪にはオガ炭が運用しやすい
マンションのベランダなので、煙厳禁なもので
コーナン備長炭(1kg)もいいけど、爆ぜるんで、前日に水分と臭気を抜いてから使ってる
今日も台風だったけど七輪使ったぜ!
鶏、豚、サンマ、イカ、じゃこ天、ししゃもと焼きまくった。
最高!
やっと備長炭の火熾こしがわかってきた気がする
火熾し3年
新聞紙のたき付けで一発着火汁!
445 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/19(木) 00:13:15.02 ID:9z65iNY90
小型卓上七輪でホルモン焼き、いいね。
干物や焼き野菜なら煙も少なくておすすめです。
447 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/07(火) 17:25:06.90 ID:RQyJpPTG0
俺用七輪まるを買ったけど開梱していく過程で手がかゆくなってきた。
グラスウール(断熱材)触った後のような感じ。
中国製だからちと怖い。
炭を買ってなくて何も焼けないが土曜日ホルモンを焼いてみようと思う。
南光園のホルモンが食いたくなってきた
449 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 11:47:25.78 ID:lDxrjlIUO
七輪で何が一番美味しいですか?
七輪で焼く物ですか。焼き肉や秋刀魚、焼き鳥などですね。
焼くものは、肉、鶏、魚、うなぎ・・・
焼きあがった焼肉、焼き鳥は焼かないけどね。
452 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 20:52:30.66 ID:tm7Xg9EH0
小型の買ったがスーパーのシマ腸焼いてガッカリしそうで怖いw
皮は店で見るのと同じだけど焼いたら油が全部落ちちゃいそうでw
453 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 21:05:05.60 ID:n+jvhrgt0
ガスだと水蒸気が出るから
カラっと焼きたい時にはいいんだろうなぁ でも都会では難しいよ
454 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 16:59:13.33 ID:utYAbVmQ0
なんで都会だと難しいの
煙を抑えてカラっと焼けばいいじゃん
「水蒸気が出るから」と「からっと焼く」の間に飛躍があるだろ
台所で焼き魚すると文句言われるところとか
最近のマンションは24時間空調でベランダの煙も部屋に取り込んじゃうから七輪は無料。
おかげでうちは一戸建てになっちまった。
無料ならいいじゃん
454
>ガスだと水蒸気が出るから
>カラっと焼きたい時にはいいんだろうなぁ でも都会では難しいよ
ガスだと水蒸気が出るから(カラッと焼きあがらないし)
(七輪だと)カラっと焼きたい時にはいいんだろうなぁ でも都会では(煙が出たりして)難しいよ
都会では煙が出るとダメっていうのは地方の人だと理解できない人もかなりいるのかも
460 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 10:13:43.43 ID:leFgwUv40
それを言うのは田舎者だけ
昨日は火熾しに時間掛かった
最後の着火剤でもつかなくて
チラシ、ダンボール、杉葉でついた
杉葉すんげー煙でるの、匂いも杉
鳥モモの網焼きは美味しかったです
火おこしは筒状に炭を置くのがコツ。
動画やガッテンで見た。
BBQ用コンロと違って七輪は普通に置くだけで煙突効果が期待できるから火おこし楽だよね
文化焚き付け最強
>>461 ドライヤーで風を送ると速いよ。
杉葉はドライヤー使わないとすごいことになるね。
開封して時間の経った文化焚き付け(最後の着火剤)だったんだ
ドライヤーで文化焚き付けの火が消えてしまうんだよ
文化焚き付けの火力が弱かったのも問題かもしれん(灯油が気化した?)
文化焚き付けも新鮮さが大事だなと思う出来事だった
467 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/15(水) 18:01:46.30 ID:jN2n4Wm20
ホムセンで売ってる炭どれ買おうか迷ってる。
炭初めてなので大量には買いたくない。
備長炭なら1kgで500円弱。けど木炭なら3kgで400円弱。
使用するのが小型の俺用七輪なんで木炭だとでかいものばかりで切らなきゃいけない。
豆炭は炭って感じがしなくて・・焼肉屋なんかでもオガ炭使ってるが豆も似たようなもん?
豆炭は石炭ベースだから臭うよ。
直火調理などには勧めない。
あ、石炭ベースじゃ無くて木炭ベースの豆炭も見かけた事はある。
そっちなら臭わないのかも知れない。
備長炭買って余ったら
炊飯器に入れたり、靴やタンスに入れたり
したらええやん。
たき付けは
丸めた新聞紙や刈れた杉葉でええやん。
471 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/16(木) 16:43:47.95 ID:h8/jFR4u0
結局コーナンの安いほうの1kgビンチョウ買ったよ。
この後机の周りを養生板で取り囲んで簡易焼肉部屋作る。
七輪からどんだけ煙が出て自作のダクトがどれだけ吸ってくれるかはわからない。
ホットプレートの煙はなんとか吸えた。ただ吸いきれず横に漏れたものは仕切りカーテンを
越えて結局部屋中に焼肉臭がついた。今回は七輪を取り囲む囲いを作って
ダイレクトにダクトに吸わせる。万一吸いきれない煙が出ても養生板で取り囲んだ中からは漏れささないぞ!
少量のシマ腸と同じくカルビも買ってきた。焼くぞ!(`・ω・´)
ほ、ほ、ほ〜w
それはすごいぞ!
動画か写真でうpたのむ
焼肉特攻隊
474 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 00:03:49.93 ID:VJaYxgK+0
>>472 うん、もとは@ふたばで焼肉部屋作るとか言って2年ぐらいかかってるw
ようつべ用の動画も撮った。
とにかく煙がすごいwwwwwwwwwww
この綿菓子のマシンみたいな筒に入れておかないと部屋中が煙だらけになりそw
ダクトは限界近い処理をしてくれてる・・・
>>474 どんな吸排気設計してるのか知らんけど、
七輪を中心に竜巻みたいな渦が発生するようにしたら、
きれいに煙を吸ってくれるかもしれんぞ。
七輪の上に段ボール、それにアルミダクトを固定
サーキュレーターにアルミダクトをキッチンテープで固定して屋外に強制排気(外の風向きは要確認ね)
室内の煙、臭いは殆ど気にならないよ
477 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/17(金) 19:26:58.69 ID:VJaYxgK+0
478 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/18(土) 03:17:39.97 ID:JKvjoM+IO
送風機使えば楽じゃない?
アルミのフレキシブルダクトを使うとセッティングも楽だよ
>養生板の僅かなスキマから漏れてたみたいで
そこから吸気するように設計すればいい。
あと、段ボールは単に開口してるだけ?
だったら今時のレンジフードみたいに整流板とスリットにしてやると、
ファンの性能が同じでも流速が上がって、効率よく吸い込むよ。
文化焚き付けを買いに行ったらオガ備長が売ってた
早速買って火熾し、すごく楽で杉葉探さなくて済んだ
鳥ハツ・砂肝・鳥モモの網焼きは美味い、ハツの下処理面倒だったけど
名物若鶏網焼きのタレを買ったかいがあった
おぉぉ
なんか、すごい話やなぁ。室内で七輪て、まるで夢のよう
みんな、どんな網使ってますか?
俺(ひとり暮らし)はガスコンロの上に石膏ボードを乗せその上に七輪
換気扇フードにホムセンで売ってる透明ビニールテーブルクロスを切り貼りして作ったテントみたいな物を養生テープで貼り付けている
椅子に座った状態で上半身がスッポリかぶる位の長さ
服は臭くなるけど部屋は臭くなっていないはず
>>481 網は2,3回で使い捨てるから100均物
中村さんのステンレス焼き網ってのが欲しいんやけど
なかなか手が出せん(1枚、??14800)
一生使えそうやけど、誰か使ってませんかねぇ
485 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 18:54:41.04 ID:smMT7yrN0
100キンでまるのと同じくらいのサイズのが売ってた。
金属ブラシで洗って使ってたけどサラのほうがいいかも
日本語で
>日本語で
日本語を勉強しろよw
金属ブラシで網洗うのは気を付けて
網の目に金属片が引っかかってるのに気づかず
網焼きしたら金属片が口の中にって事があったから
幸い口の中を切ったとかはなかったけど
それ以来、網は2〜3回で取り替え(廃棄)してる
網の焦げ落としは、1週間位してから金槌でたたいて、たわしでこするだけだな。
ちょっと汚いけど、次に使うときは真っ赤に焼くから気にしない。
カセットボンベのバーナーで念入りに焼くだけ
491 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/22(水) 04:50:53.41 ID:ZAAfZU+T0
>>488 金属ブラシっていっても剛毛の方だけどね。
もちろん使う前に目視してるし16*16のちいさいやつだからw
100円だからまいかいかえてもいいけどね
492 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/22(水) 23:07:17.39 ID:ZAAfZU+T0
つべとか見てたら○○流火付けとかで新聞紙使ってるけど
なんかインクのニオイとか成分が炭に移りそうで嫌だわ
???
焚きつけに新聞紙使ってるだけだろ?
なぜ熾っている炭に匂いやインクが移るのかと(ry
494 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/23(木) 17:34:29.01 ID:wFweVrjw0
圧倒的に変なレスが来た場合はだいたい末尾Pの自演だよ
俺は書き込み規制から逃れる為にp2を使ってるだけなんだが
丸い七輪に、ちょっと大きめな四角い網使ってる
>>496 だからなに?利点は?
普通に考えて何の意味もないだろむしろ方付ける時とびだしてがさばると思うが。
丸なら納まりが良いだろ。
焼けたものを四隅に置くんじゃなか?
じゃないか?
四角い網の利点は
かさ上げして使ってるんで、焼き面積が広くとれる
焼き上がった物を端っこで保温できる(炭との距離の自由度が高い)
網を素手で触れる(ちょっと移動させたりとか)
ぐらいかな
不便なところは、収まりが悪いとかかな
501 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/28(火) 19:47:34.15 ID:C7rgdUYH0
>網を素手で触れる(ちょっと移動させたりとか)
これって意外と知られていないよな?
店なんかでもバイトちゃんがひょいとつまむんだけど
「熱くないの?」って聞くシロート客の多いことw
>シロート客の多いことw
クロート客は角網の角が熱くないのを知っているとw
結果四隅で保温は出来ないと言うのが分かるだろ
そもそもつまんで移動させる意味もないしな
要するに網が四角で何のメリットもないという事実が証明されたというだけ
504 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/29(水) 20:51:44.03 ID:UcHEdtfB0
保温はできるよ
つまめるくらいの温度ってだけ
寒すぎるので暖房に七輪を追加、干物でも買っとけば良かった。
死なないように注意換気
100円の手持ちザルでコヒー豆を炭火焙煎してみた。
熱回りが良いのかガスコンロより使い勝手がいい。
炒りたですが味は悪くないです。
知り合いがよく七輪で焙煎してたな
かなり深煎りだった気が…
四角くて大きめの網は屋外で使う時には、なにかと便利だよ。
上置き(高さをかさ上げする奴)を使って炭を増やせば焼き面積が広がる。
サンマとか大きめの物を焼くときには、上置きを使った上で、それでも端の方は焼けにくいから網ごとずらして対応する。
野菜の丸ごと焼き(玉ねぎとかパプリカとかがおすすめ、水分が抜けずにジューシーに仕上がる)をするときも面積が広いと転がして焼き面を変えるときに余裕がある。
温度の上がらない網の隅はテーブル代わりに使える。醤油やタレの入った皿を置くときに便利。
金属製のカップに保温しておきたい飲み物を入れ、位置を調整して網の上に置いておけば冷めない。
炭を追加するときも素手で網を掴めるので手軽に出来る。
わかった、そんなに優れものは無いぞ
10枚買っておくんだなw
前に5枚くらいまとめ買いしたのを思い出した
え、網のまとめ買いは基本だよね?
>>509 四角い七輪には四角い網丸い七輪には丸い網使うのはあたりまえだろ
ば〜〜〜か
使い捨ての網ならまとめ買いするのも良いが、
>>509 のような使い方をする時は強度も欲しいの丈夫な網をおすすめします。
めっきの網だと結局錆びるので、出来ればステンレスが良いと思う。
>>513 少人数で焼き肉ぐらいにしか使わないなら最低限の丸網でも十分だろうね。
自分はキャンプとかで使うから大きい網は重宝している。
要は使い方次第だと思うよ。
516 :
ぱくぱく名無しさん:2014/02/12(水) 04:01:32.44 ID:OSy5p4cH0
>>509は、何のことは無いタダのバカ
>>509が言ってる負け惜しみの屁理屈は、残念ながらファミキャン用のバーベ―キューグリルですべて事足りるw
>少人数で焼き肉ぐらいにしか使わないなら最低限の丸網でも十分だろうね。
>自分はキャンプとかで使うから大きい網は重宝している。
と言う事は、大人数でキャンプと言う事だろ
そもそも大きさからいっても七輪は大人数には対応していないんだよw
大人数に対応して七輪をたくさん持っていくつもりなのか?
普通にでかいバーベキューグリル一つ持って行くのが頭の良いやり方だよ
>要は使い方次第だと思うよ。
お前はもっと頭の使い方を覚えろよw
>>517 何でこいつはこんなに必死なんだ?!
(´・ω・`)
角網が安いから角網だな
丸網が安けりゃそっち買う
好きな網使えばイイジャナイカ
大きい七輪を昔見たな
521 :
ぱくぱく名無しさん:2014/02/13(木) 05:36:56.56 ID:RPu2blCy0
最近、七輪で食事を楽しんでます。
ゆれる炎には、癒し効果があるような気がしてならないのですが、科学的にはどうなのでしょうか?
522 :
ぱくぱく名無しさん:2014/02/13(木) 06:40:16.57 ID:BzdEE+Cw0
>>517 肉なら小さい網で良いけどサンマとか大きい食材も焼くなら大きい網のほうが良いって話だろ。
あと、バーベキューグリルは熱効率が悪いから大人数でパッと焼いて食うぶんには良いけど、数人で囲んでじっくり楽しむのなら七輪のほうが向いていると思うよ。
また何時ものおかしいのが湧いて来たなスルーで
↑おまいさんをスルーすればいいんだなw
室内で七輪を使って焼き物を楽しみたいのだけど、
煙が出ないでお勧めの食材ありますか?
魚や肉系はモクモクだから、野菜や餅あと海苔やスルメ焼きおにぎりなんかしか思い浮かばんな
ねぎ
肉魚が好きだったのに、ダメですか。
脂が少ないのも煙でますか?
油の少ないお肉、砂肝、レバー、ハツ、
油の少ない干物、シシャモ、メザシ、
エビや蟹もよさそう。
油が炭に垂れそうになったらひっくり返す。
少量で焼くのがいい。
貝類も煙は出なさそうだな。
532 :
ぱくぱく名無しさん:2014/02/17(月) 21:01:07.82 ID:IuYcLcOqO
換気扇の下でやったら?
鶏のささみは煙出ないね。上手く表面だけ炙るとふっくらして旨い。
胸肉も皮を剥がせば出ないんじゃないか。味気ないけど。
排気用フードの下で強にしてやれば問題ないレベルだな
みんなありがとう。
味付けは塩でないといけませんか?
タレが炭に落ちると煙もくもくします?
ソーセージも煙無しでいけるかな。ただし、破裂前に引き上げないといけないので注意。
あとは、油揚げもいけるかな。表面がパリッ、中がしっとりに焼き上げると旨い。栃尾油揚げがおすすめだね。
栃尾のはうまい。納豆挟む。
539 :
ぱくぱく名無しさん:2014/02/20(木) 11:50:44.29 ID:zFFiXh4a0
火柱なんて普通
ホルモンじゃなくても脂が多いと上がる上がるww
うちは溶岩プレートの小さいのを隅に置いて
野菜は直火、脂のあるものは溶岩で焼いてるよ
これで煙はほぼ無問題
> 脂のあるものは溶岩で
いったい何のための七輪なんだ?
>>542 それをいうなら基本的には煮炊き用だろ、湯豆腐とかいいぞ
ついでに干物とか炙ることもできるし
544 :
ぱくぱく名無しさん:2014/02/22(土) 19:21:35.14 ID:d0LWfrtO0
>>542 いい感じに脂を吸ってくれるんだろ
スエヒロのハラミ石焼みたいに
ただ炭の火力で溶岩プレートが温まるのかな?
弱火で長時間保持する煮込み料理やダッチオーブンにも使える。
546 :
ぱくぱく名無しさん:2014/02/24(月) 13:00:44.70 ID:Lm7Qq9ra0
火のついた豆炭の上についてない豆炭置いても着火するモンなの?
するよ
548 :
ぱくぱく名無しさん:2014/02/24(月) 22:38:02.67 ID:Lm7Qq9ra0
そか。すじ肉煮込みとかよさげだな
おせちの黒豆とか昆布巻きは、七輪使う
ガス台が空くし、ぐらぐら沸かす必要ないのでちょうどいい
ただ長時間かけるから、気密のいい近代的な家じゃ危ないかも
うちは古い木造なんで問題ない
550 :
ぱくぱく名無しさん:2014/02/25(火) 00:52:09.65 ID:qlRRLWU3I
室内で鶏モモ焼いたけどみんなの言う通り煙出過ぎてマミーに叱られたわ
やっぱり油多いと室内じゃ無理か
皮剥ぐ焼く食う
超高性能な排気ダクトにするんだ
553 :
ぱくぱく名無しさん:2014/02/27(木) 08:48:53.32 ID:DlWSIxPb0
煙を逃がすダクト作るしかない
うちはパナのパイプファンで作った
鶏ハツと鶏軟骨(ヤゲン)買ってきた
明日晴れろ、炙って塩で食うから
555 :
ぱくぱく名無しさん:2014/02/27(木) 21:52:44.52 ID:jvmhcK1aI
そうかダクトか…マンションだと排気先が難しいな
>>554 いいねえ
マンションて魚焼くと近隣にバレちゃうんか?
557 :
ぱくぱく名無しさん:2014/03/02(日) 00:53:01.04 ID:9HnOb5sLI
匂いがキツイとバレバレなんじゃないのかな
558 :
ぱくぱく名無しさん:2014/03/02(日) 02:02:01.05 ID:WJCgnNPv0
ダクト作製が面倒なら軒下とかベランダとか屋外でやれば?
559 :
ぱくぱく名無しさん:2014/03/02(日) 07:58:58.01 ID:wkykgZOJ0
冬は外に出るの寒いから、七輪使いたくても使えない
560 :
ぱくぱく名無しさん:2014/03/02(日) 10:11:27.84 ID:WJCgnNPv0
洗濯機の入ってるサイズのダンボールの中でやれば?
煙が出ないモノなら七輪は不要
煙だして焼くから燻製状態で美味く成る
肉も魚もモクモク
七輪を大きめの段ボール箱で囲って
排気ファンで煙り集めてキッチンの換気扇へ。
燻製ボックスを加工して作るのはどや?
563 :
ぱくぱく名無しさん:2014/03/02(日) 23:46:05.61 ID:6YQ52b2a0
可燃物で七輪のダクト作るとか火事で焼けてくださいっていってるようなもんだろ
不燃性じゃないとダメだから難しいな
565 :
ぱくぱく名無しさん:2014/03/03(月) 04:33:21.67 ID:qbE0v2nQO
そこまでして七輪使わなくても
566 :
ぱくぱく名無しさん:2014/03/03(月) 08:16:36.01 ID:Ha9t21lt0
七輪は屋外で使えよ
焼くのではない炙るのだ
>>562 似たようなことやったけど換気扇のパワー足りなくて結局モクモクになったわ。
569 :
ぱくぱく名無しさん:2014/03/03(月) 19:58:34.19 ID:Cs1u3KNF0
店内で炭火で焼いてるような焼肉屋とか、一酸化炭素中毒にならないように
すごい勢いで換気してるじゃん
焼肉の炭火コンロつきテーブル自体に排気用のダクトついてて、
さらに店の天井にも排気用ダクトあってすごい勢いで換気
店のは排気能力が家庭用のとはダンチ
でも自分の家ではダクト直下でやったけど何とかなった
571 :
ぱくぱく名無しさん:2014/03/04(火) 00:13:56.20 ID:LeeTmgFwO
家はデカいやつに買いかえたよ。
家まで買い替えるとわ
換気したら七輪使って料理する意味がないのよ
煙で燻製焼きだから美味く成る
煙を強制排気したら意味無いのよ
煙が嫌なら無煙グルル家電を使って料理する
屋外で七輪使える季節になるまで待つ
>568
最近は換気扇の増強からやらないといかんのか。
燻製ボックスは一斗缶製にしとけば燃えない。
ダクトもアルミ製のフレキシブルなのがあるから燃えない。
最終的にはダクトに換気扇組んで自作して窓の外へか。
完全には強力シロッコファンじゃないとダメだろうが、俺は多少煙が充満しても家庭用のでいいわ
>>571 家を建てるなら七輪が出来るようにしようと考えてる。
囲炉裏きっとけYO!
からぶき屋根の家か
煙でいぶして腐らなくなる
茅(かや)葺屋根でしょ
あれ、10〜20年で葺き替えなきゃならないから手伝ってくれる人手が数十人単位でないと大変だよ
薪ストーブや暖炉もいい、七輪は予備に。
583 :
ぱくぱく名無しさん:2014/03/07(金) 15:53:38.56 ID:PMtTkR3n0
薪ストーブなんて金持ちの道楽でやるもんだ
ふだんはエアコンや石油の暖房で、たまーに気が向いたら薪ストーブ使うみたいな
>薪ストーブなんて金持ちの道楽
ほんとだよな
暖炉とか
都会じゃ確かに薪ストーブは道楽かも知れないが、
ド田舎じゃエアコンや石油ストーブより安く付く場合も結構あるぞ。
田舎は住宅以外にも、農作業用の小屋とかがあって、
そういうところで使ってたりもする。
自分は薪ストーブは使ってないが、風呂焚きは薪(+太陽熱温水器)でやってる。
製材所で端材買うと、軽トラ山盛りで1000円だし。
鋳鉄製のしっかりした物はデカくて重いし価格も高いが、
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0037WEZJ0/ こんなのなら持ち運びも楽でストーブ本体も安い。
薪ストーブは田舎の一軒家ならいいだろうけど
近所に家がある場合はトラブルの元
すすや灰が降ってくる
今は放射能で薪も汚染されてるものが多いし
>>585 太陽熱温水器って、昔どういう宣伝が有ったのか知らんけど
田舎の旧家とかに結構付いてて驚く
モチ実験した人いる?
592 :
ぱくぱく名無しさん:2014/03/16(日) 08:00:27.05 ID:qkL4ynAh0
>>573 煙が下に吸われるタイプならあれだけどホルモン屋みたいに
上のダクトならいいわけだろ?すわれるまでに食材を煙が通過するんだし。
排気しなきゃ部屋の中が煙だらけになっちまうw
>>592 ダメだよ上でも意味が無い
屋内で使うものでは無い
焼き鳥も店内で炭火で焼いて煙を強制排気してる所より
店前で排気せずそのまま焼いてる焼き鳥の方が美味いのよ
それはどうかな
美味けりゃどうでもいい
片付け楽ならなおいい
焼き鳥はネギマの代わりにニンニクを挟む
ネギ ニンニク ニンニク ニンニク マ か
むしろ、
笹身→レバ→砂肝→『にんにく』→つくね→皮→正肉→手羽
みたいな
にんに(´(ェ)`)クマー
601 :
ぱくぱく名無しさん:2014/03/20(木) 05:44:51.73 ID:OVZBWgQZ0
備長炭を場口調させずに着火させたいけどひおこしきとかなくて
カセットコンロはガスもったいないしもうつかいたくない。
今鼻水がいっぱい出てカンダティッシュが大量にあるんでこれと
毎日出る割り箸でつけたいがいい方法ない?
鼻かんだティッシュは乾かしてから使え
変な節約生活してる人は火事出しそうで怖い
偏見でごめんね
カセットコンロは止めて
備長炭は安い普通の炭を付けてからその上に備長炭
606 :
579:2014/03/20(木) 23:21:56.27 ID:bsPoQbEU0
消し炭つこたらええやん。
607 :
ぱくぱく名無しさん:2014/03/21(金) 02:18:44.30 ID:kFOE8n0y0
着火剤使えばいいよ
608 :
ぱくぱく名無しさん:2014/03/22(土) 01:29:01.23 ID:GC9rhG2n0
>>605 炭の上に置いたら爆跳するらしいけど?
オガ炭の方が火力もコスパも備長よりいいのかな?
結構勘違いしてる人多いけど、備長炭って火力自体は高くないよ
>備長炭って火力自体は高くないよ
火力の解釈がちがっているのではないか?
他の炭より高温度というわけではないけれど、火力は高い。
湯を沸かしてみたら分かる
備長炭で湯沸しか、
七輪で湯を沸かしているとはしらなんだ。
変わったやつだな、魚でも焼けよ。
焼きものだけなんてもったいないし、炭も使い分ければ便利だよ
焼き物用と別に、小さい丸七輪があると何かと捗る
室内だと黒炭で鍋物して、沸いたら白炭を足すと鍋食ってる間に着火するから、あとは干物炙ったり、たんぽで燗つけたり
安定した火力が長持ちするんで塩梅がいい
屋外でも、小丸七輪で黒炭着けて白炭を起こして、焼き物用に移すほうが断然楽、横でお茶を入れたりおでんを温めたり。このばあいもやっぱり黒炭を使うほうが効率がいいよ
せやな
615 :
ぱくぱく名無しさん:2014/03/22(土) 21:46:06.00 ID:Vs0JdeG30
備長炭とそうでない炭で火力はかわらない
616 :
ぱくぱく名無しさん:2014/03/22(土) 22:22:05.07 ID:GKeIeN630
デパートで300g1300円のオージービーフステーキ三枚買ってきて毎日焼いて食ってるが、激ウマ。炭すげー。
617 :
ぱくぱく名無しさん:2014/03/23(日) 04:47:34.42 ID:WsMLIbK00
びんちょうは煙出過ぎないか?
目にしみて痛かったわw
>>617 炭自体からでる煙なら、備長炭はあらゆる炭の中でも最低レベル
ドリップが炭に当たった時の煙なら、焼くものと焼き方に依るとしか言いようがないけど
怪しいチャイナ産とかの話じゃないよね?
煙が嫌なら、七輪を使わずに、肉汁が炭に落ちないタイプの木炭の調理器具を使えばいいよ
七輪+網とかなら、煙が出るのはあきらめるしか無い
子供の頃は五右衛門風呂で薪で湯を沸かしていた
煙くて目が痛かった
とにかく上げ底するためにオガ炭をしたに置くわ
>>620 薪ストーブとかは相当煙・臭いが出るので、住宅密集地じゃ使えないな
住宅密集地で使うなら、炭ストーブにしないと
623 :
ぱくぱく名無しさん:2014/03/24(月) 19:15:24.96 ID:2rAj/Hy/O
備長炭のいいところって何ですか?
火持ちがいい
燃焼時にほとんど臭わない
煙や炎が出ず安定して燃える
焼き物の油や水分が掛かって冷えてもすぐ復活する
あたりかな
叩くと木琴か鉄琴の音がする
備長炭って火おこしが大変よ
>>627 焼きすぎ。
強火の遠火が基本たぜベイビー
コーナン行ったらベトナム製のヤシガラ原料で形状はオガ炭のがあったけどヤシガラって
ココナッツ臭でもするのかと思ってするーしたがどうなのかな?
>>626 いきなり強火で暖めると爆跳するから危ない
トロ火でじわじわいく
みんな七輪って何処で買うの?
何を重視して買った?
ホムセンで買ったかな
七輪の下側に金属の足が付いてるのが好き
湿気で足が崩壊しにくい
やっぱサイズかな
家にあったの使ってる、こだわりはない
オガ炭、手で簡単に折れるな
備長炭よりサイズ調整はしやすいが燃え尽きるまでのライフはどうかな?
煙の出ないオガ炭がいちばん使いやすい
備長炭はときどき破裂するので、要注意
>>637 それは火付けのときでしょ?
燃え出してからは大丈夫だよ。
火付けの時もゆっくりトロ火で過熱していけば大丈夫
>>636 燃焼時間
備長炭>マングローブ炭>オガ炭
燃焼時間が長いってことは逆に言えば火力が弱いってことだな
普通に燃やすと温度は低い、ただ、その分赤外成分は多い
あと密度が高いので、同じ嵩なら備長炭は実質的に多くなるんで余計に長く燃える
オガ炭の真ん中の穴からゆるゆると炎が出てくるの熱そうだけど
びんちょうの方が熱いのか?ねぎ焼いたらススがついちゃったんだけど
これって食っても大丈夫なのか?
俺なら食べる
644 :
ぱくぱく名無しさん:2014/03/30(日) 18:50:24.32 ID:FtdQLzrci
七輪買って焼き鳥焼いたわ。
煙出るだろうから周りの家で洗濯物してない日に室内でやったけど
やっぱ煙スゲー。
今度からは、エビとか貝とか野菜にしよう。
キャンプ場みたいな広いところでできたら最高なんだろうなぁ
すまん、上げてしまった
気にすることなく庭かダクト下で焼く
>>644 ホルモンとかだともっとすごいぞ?
火柱まで上がるぞ
マンション屋上なら苦情こない
でも中腰であまり目立たないように、もちろんゴミはキチンと片付けようね
田舎なら庭でできるだろう
たき火など普通にどこの家でもしてる
田舎も最近は条例が厳しいところも多いぞ
煙が出るのは、肉汁等が炭の上に落ちるから
七輪じゃなく、肉汁が炭の上に落ちない炭焼き機を買えばいいよ
その煙がないとうまくないけどね
俺は、七輪はアウトドア専門だな
室内では煙や臭いで後処理が大変
田舎は良いかもしれんが、普通庭やベランダでは近所迷惑
家で室内でやる焼肉とかはザイグル一択
654 :
ぱくぱく名無しさん:2014/03/31(月) 21:55:25.22 ID:H5rYNIKE0
政令指定都市だが別に条例もない
庭で盛大に焼く
カセットコンロと焼き網じゃいかんの?
>>655 いいんだよ。
だけど、それでは焼肉はやりにくくないかい
657 :
【大吉】 :2014/04/01(火) 17:23:46.59 ID:tvIVe+SX0
肉は炭よりガスで焼いた方がうまくない?
外でも炭火で食ってから肉よりホルモン派になってしまったw
ガスは機具によって相当焼き上がりに差が出る
かなり美味く焼ける機具もあるが、
残念な焼き上がりな機具もある
ガスなのに、まるで炭のようにカリッと焼きあがるやつがいいとおもう
肉は火より道具じゃないか
鉄板では油がでて揚げた肉になる
底が波型のステーキパンなら油は流れるし
網で油を落として焼く
sage
昨日ハラミ、今日はホルモンやる
まとめて焼かないのかw
チマチマやりたいんやろw
>>662 仕入れる店が離れてる。足もチャリしかない。
近所の焼鳥屋から、焼く前の串に刺した状態のをそのまま買ってきて
家で焼くわ
昨日、衝動に駆られて七輪買った。
はもとサザエと高めな国産肉五枚とオーストラリア産のサーロイン一枚。
炭火だとなんでも上手いけど国産肉より外国産の肉のがジューシーで上手かった。
んで、七輪て片付け楽なのな、もっと早く買えばよかったwww
焼いてる物が微妙に高そうだな
>>667 多分そんなことはない…と思う。
食べたいのを掴んだww
はもとか国産肉とかは割引されてたよww
楽しく、且つ美味しけりゃいいのさ
不味けりゃなお良い
記憶にゃ残るわな、後で笑える
ハラミを焼いてるが肉は七輪よりガス火と思っていて
さらにそれ以上を求めると「溶岩石プレート」しかないと思った。
安いのを見つけたので試しにぽちってみた。
月曜日のハラミ焼には間に合わないけどちょっと期待したい。
肉ももちろん旨いけど、部屋でじっくり炭火焼で食うなら、野菜は旬があって面白いね
今だと鞘ごとの空豆、ノビル、タケノコとかたまらん
魚介だけどホタルイカもいい
674 :
ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 01:40:01.96 ID:jovscBtO0
七輪だと火つけるの簡単だから頻繁にやる気になる。
ビールのCMで筍を丸焼きしてるのが美味しそうだったから、あれやってみようかな。
あとは…なににしよう。
675 :
ぱくぱく名無しさん:2014/04/20(日) 03:15:02.35 ID:N/ZVfD2pO
七輪を車に積んでさ
自殺しようよ
>>672 岩塩プレートってのもあるよ
味付け不要だが塩味はする
>>676 持ってるけど使ってない
多分油を吸わないと思うから
>>674 オガ炭の端っこに着火するのにカセットコンロ使ってるが
ある程度ついたら穴の中に割り箸投入しても火事臭い煙が出るから
それはやめて自然に火が回るのを待ってると小一時間かからね?
>>677 炭は塊でハンマーで好みの大きさに割る平べったいのを使ってる。
何の炭かはわからん。三キロ250円くらいの。
七輪に小さく割った炭と新聞紙と着火剤いれて火つけたら、炭に火つくの早かった気がする。
炭を小さくしてみたらどうかな?
>>678 安いなそれ木炭じゃね?やっぱ備長炭で焼かないとうまくないわ・・
備長炭で焼くのと木炭では旨さはどう変わるのだろう。
外で煙もくもく上げてする焼肉なら、正直差はないと思う
室内で貝とか松茸とかの繊細な食品をじっくり焼くなら、燃焼臭が少ないので備長炭のほうが良いだろうね
あと焼き台とか長角七輪なら、形状的にも燃焼具合でも備長炭のほうが安定した火床が作れるんで、しっかり管理して焼けるだろう
>>680 そこまでこだわらんから問題ないわ。
そんないいもん焼くわけじゃないし
んー、牛肉は元々の旨みが濃いからか違いはわかりにくいけど
鶏肉は確実に差が出る気がする。
底上げにオガ炭、上に備長とかケチくさいことせんと備長オンリーでやるべきだったわ
備長炭だっていう自己暗示でより美味くなる
鯛を焼くと、ちがいがはっきり
うろこはきれいな焼きで、身はほっこりとなると備長炭がいい。
長方形七輪?で、10センチほどかさあげして網使っている
>>685 紀州の備長炭くず炭、七輪ならこれで十分
サイズは3〜15センチの混合
米の紙袋一杯15kgくらいで3000円
使いでがある
>>687 紀州備長炭が15kgで3000円とは安いですね
良かったら売ってるところ教えて下さい
柴田書店の『焼く』購入。炭火焼きも奥が深いっす。
底上げがいいなあんま入れすぎると七輪自体が高温になりすぎて
囲ってるアクリル板が変形してきたw
東南アジアや中国の安い備長炭に「紀州備長炭」って入れて売ってるだけじゃないの?
692 :
ぱくぱく名無しさん:2014/04/24(木) 11:41:21.31 ID:Fb3VQaoT0
バーベキューシーズン到来 バーベキューったって炭火に網を置いて焼肉してるだけ 黄金週間黄金のたれじゃん
綺麗にしてないとか節の部分は安いらしいよ備長炭
納屋の奥からそんなのが出てきたけど値段は不明
節って何だよ竹じゃねぇよ
幹に枝が生えてたその根本のことね節って
>>688 クズ炭は安いよ。
ネットで買えるかなぁ
送料入れると4000円?
備長炭は火が付かない
黒炭いい
697 :
ぱくぱく名無しさん:2014/04/27(日) 06:45:07.55 ID:WRyb89V80
前回使った消し炭→黒炭→白炭の順に点火
くっそ。
あらたに溶岩プレート買ったんだけど
よくよく考えてみたら炭火で加熱する必要ないし
ホットプレートの土台で加熱しようと思ったらプレートがでかくて
収まりきれずorz
結局七輪の世話になったが今日は調子が悪くて火が消えやすい。
部屋の空気がないのかw
プレートはグラインダーでカットして来週だなw
カットせずに、カセットコンロにしたらダメなんか?
>>699 ホットプレートに載らないサイズの溶岩プレートをカセットコンロに乗せたら、
ガスカートリッジの上まで覆い被さって、カートリッジ加熱→最悪爆発事故になるんじゃね?
取説でも、カートリッジの上まで鍋や鉄板が来るような使い方は禁じてるよ。
カートリッジ内圧が高すぎたら自動消火する安全装置が一応付いてるけどさ。
>>699 カセットコンロ(ガス代)=自腹
ホットプレート(電気代)=親
ちなみに溶岩プレートは16*16で
イワタニのジュニアにピッタリサイズではあるが
コーナンのグリル鍋には角が邪魔で収まりきらん
どんだけ高いカセットボンベなんだろうかと
コーナンのボンベは3本¥3,060ではないぞw
親の電気代を出してる俺はカセットコンロを選ぶ
3本298でも出すのが惜しいのよw
('A`)
GWは毎日BBQしようかな
707 :
ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 16:02:12.58 ID:suu6iIuD0
肉を網に載せて焼いて、焼肉のたれで食べるだけ。
フライパンで鉄板焼きにする方がいもの。野外です。マリネして寝かせた生野菜と冷蔵庫でスパークリングワイン冷えてます。
さっき家でホルモン焼いていて過去にないぐらいの火柱が上がって
煙ガードのアクリル板が修正不可能なぐらい変形したw
氷を用意しておかなかったのが原因w
煙ガードのアクリル板?氷?
俺用七輪まるを綿菓子のマシンのようなので囲って煙を上部に接続した
ダクトで外に排気してるの。ただ想定外の火柱が上がって囲い内の
温度も上昇、0.5mmのアクリル板が熱で変形してぐしゃっとなったw
アクリルまで燃えなくて良かったな。
今度はアルミとか燃えない素材で作ろうな。
いや、その囲いの向こう側にパソのモニターがあるから
透明じゃないとだめなんよ。一番いいのは耐熱ガラスとまではいわんけど
ガラスの直径33cm高さ40cmぐらいのがいいんだけどな。
あったとしても高いみたい。
場所をかえたらどうだ
場所?これを屋外でやるでしょ、背後から扇風機で煙を流す感じで。
だめ。対流して戻ってきた煙で目をやられたりして度入りの
スイミングゴーグルつけてやったことがあるぐらい。
とにかく大きく変形しだしたのは備長炭からコスパ考えてオガ炭にしだしてから
熱量はオガ炭の方が高い気がする。あの穴からユラユラ炎が上がってるのを
見ればわかる。なのでオガ炭の大きさ、個数で対応したいと思う。
念のため氷も用意しようと思う。
今日は溶岩プレートをホットプレートの土台に収まるように角っこを削った。
部屋の中でグラインダーでカットしたもんだから削れた粉が部屋の中を舞っていた。
そこいら中粉だらけ。黄砂がかかった感じ。
ただ肝心のハラミがGWのせいか入荷せず買えなかった。悔しい。
溶岩プレートインプレは来週の月曜までおあずけとなった。
あ、ちなみにアクリル板だと思っていたものは正確には
ペットボトルと同じ素材のもので耐熱温度50度のアクリル板や塩ビ版より
高い62度となっていたがダイレクトの火あぶりには耐えられるわけもない・・
なかなか注文が多くて宜しいw
717 :
579:2014/05/05(月) 22:11:27.91 ID:smF7lOI/0
ハンズで耐熱ガラスカットしてもらえ。
718 :
ぱくぱく名無しさん:2014/05/05(月) 22:22:02.76 ID:TkCl3Lqyi
ダクトはアルミやステンレスの不燃フレキシブルダクト使え
アクリル板のかわりは透明素材でやるなら、ガラスしか無いな
当然ステンのダクト使ってるよ。
アルミだとずっと固定ならいいが通常は天井からぶら下げて
室内換気させてるし、フィッシュロースター使うときはその近くに持っていくし
七輪使うときは真上に持っていくので3WAYだからアルミだとそのうち裂けてくる
その点ステンは強いよ。
ガラスで円柱形は高いよ。円柱形にしないとサイクロン吸気しにくいだろうし
排気効率悪そう。細長いガラスをつなぎ合わせて円柱形にするのもありかも・・
何を作るかを語れよ
作るってか焼でしょ?w
基本七輪ではホルモン、やきとり、だな。
肉は溶岩プレートで焼くようになったよ。
ホットプレートの土台で出来るし煙、油、臭いも七輪よりマシ。
味も七輪の時よりいい感じだし。
ただしタレ漬けしてない肉に限るよ。
最近オマンゲマンゲってバンド見ないよね? パチンコチンコだっけ?
肉以外で七輪で焼いたら旨いっていうオススメはありますか?
魚と野菜
727 :
ぱくぱく名無しさん:2014/05/18(日) 18:37:35.74 ID:PZGsjkeC0
魚の干物
キノコ、とくにマッシュルームおすすめ、プツっとかむと汁があふれる
あと油揚げ、水切りした豆腐、ねりもの
今の時期ならアスパラガスとか、空豆鞘ごと焼く
ピーマンの丸焼きが一番衝撃受けた
旨すぎ
今なら根曲がり竹皮ごと焼いて塩かマヨで
げ、良すぎる
>>729 丸焼きだと切ってから焼くのと違ってジューシーになるよね。
パプリカの丸焼きも同様にいけます。表面を黒くなるまで焼いてから一皮剥いて食べるとうまいよ。
今日まるでハラミと小腸焼いたがやはりオガ炭って熱量も高いし
暴力的で火柱が上がったあとのコントロールが難しい。
その点備長炭は上品な火力な気がする。
火柱が上がっても見た目だけで熱量は大した事なさそう。
すぐにおさまるし。
>>733 その手のやきものには、霧吹きが欠かせないね
735 :
ぱくぱく名無しさん:2014/05/27(火) 01:59:50.06 ID:G8M08Bxm0
霧吹きぐらいでおさまる?
氷しかないようなきがする
オガ炭は穴から炎がすぐ出るから中途半端
test
今日はホルモン焼くぜqw
739 :
ぱくぱく名無しさん:2014/07/19(土) 06:43:49.50 ID:/ggzl84w0
焼くだけに使うのはもったいない。
(お茶、コーヒー用)湯沸し、炊飯、煮物、みそ汁、炒め物、焼き物など準備して
火を熾し、一気に一連の調理をする。パン、ピッツァ、ナン焼きも
コンロが1口の場合にも、災害時の訓練にもなる。特に火熾し訓練は重要。
740 :
ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 10:34:50.79 ID:gPLfYTB90
焼肉屋に卸してる肉屋で買ってきて家で食べると安上がり
牛タンも好みの厚さに切ってくれるし、5mm厚の牛タンうめー
742 :
ぱくぱく名無しさん:2014/07/20(日) 18:57:51.03 ID:gPLfYTB90
>>739 > パン、ピッツァ、ナン焼きも
ダッチオーブンでも使うのかな?
744 :
ぱくぱく名無しさん:2014/07/29(火) 17:45:24.06 ID:9/tZOgiF0
>>743 いずれも「七輪用オーヴン」(都市ガス用小型オーヴン改造)使用パンはパン型、
直焼の場合は「民さんのパン焼き釜」、チャパティ焼き器、超耐熱フライパンなど
で焼くんだもんね
>>742 >しちりん焼肉 『若菜屋』 なんば店
ようつべのほうもまちがっとるなw
どう見ても「若葉屋」だろw
そろそろサンマ焼こうよ。
ちょっと前に秋刀魚一匹千円とか言ってたが、
今は安くなってるのかな?
750 :
ぱくぱく名無しさん:2014/09/04(木) 14:39:00.84 ID:xzkbR/9R0
(冷凍) 秋刀魚 開き 一夜干し 国産 6尾入 ¥1,000
サンマの開き、七輪で焼いてレス頼むよw
752 :
ぱくぱく名無しさん:2014/09/04(木) 19:13:00.81 ID:jbl5yQ2T0
753 :
ぱくぱく名無しさん:2014/09/05(金) 09:42:19.83 ID:gCGqeHba0
昨日サンマ買ってきた
158円
去年は家で一度も食わなかったから
何故だろう
そうだ、買ってきたサンマは頭と内臓が無かったから買ったんだ
キモい
東京、今日買い物に行ったらセールで北海道大サンマ100円
関西はなぜか高いんだよね。
脂のった秋刀魚は関西では捕れないから、高い輸送費掛けて運ぶしかない
>脂のった秋刀魚は関西では捕れないから
東京だってとれないので北海道から運んでいるの知らないんだろうw
保冷トラックの輸送費は一匹あたり換算すると5円もしない。
東京で100円のサンマが大阪で198円
キャンプの時に冷凍の焼おにぎりを七輪でよく暖めてたw
燗もできるし
飛脚が運ぶのか。
大井川もたいへんだろうに。
まー198円でサンマつってこいといわれても無理だから買いますわw
勝浦まで来れば安いけど不味い
今日は新モノ秋刀魚108円
七輪でベーコンつくった。
オイル缶20lをかぶせた。
ローソンの100円ショップで売ってる焼きサンマは100円
多分昨年取れた冷凍サンマかな
一年前か3年前かわからない。
サンマ焼くならハラワタ美味しい新鮮なのがいいね。
身よりハラワタが好きだし。
換気扇増設してフード付けた。
サンマをキッチンで焼いても煙漏れない!
今年は焼きまくってやる!
769 :
ぱくぱく名無しさん:2014/10/07(火) 16:20:34.88 ID:Gn4G+kMc0
外の庭でバーベキューコンロでやったらよろしあるよ
770 :
ぱくぱく名無しさん:2014/10/07(火) 16:35:04.28 ID:ahx5OJ270
>>768 俺はスーパーで、頭と腹ワタを取り除いたのを買ってくるが、ほとんど煙は出ないよ
>>770 ちゃんと丸々太った生の秋刀魚焼くとポタポタ脂落ちるよ。
網を炭からどけないと火が消えないくらい燃え上がる。
2〜3尾焼いただけで換気扇うっすら茶色になるくらい煙もでる。
今日、七輪出してサンマ焼いたけど
どうせ炭を使うなら肉の方がありがたいな、と思った
貝ならまだしも魚はメインにはならんわ
魚1匹の為に火は熾せねぇ
肉焼く時に干物は焼いたりするけど
あくまでオマケ的な存在だ
サンマっつうとドカベンだなぁ
サチコが七輪でパタパタやって、岩鬼が文句言いながら名残惜しげに骨まで食うの
あんな美味そうなサンマの描写は無い
水と一緒に入った牡蠣を買ってきて
当然殻がないんだけど
アルミホイルだと七輪使う意味ないかな
網で焼くと汁が落ちて立ち昇る煙で香る風味が味付けになるからなぁ
>>775 間に合わんかもだけど、昆布敷いて焼くといい
お、それ知らなかった。
779 :
ぱくぱく名無しさん:2014/10/11(土) 08:58:38.28 ID:6B/mVTSw0
>>775 そもそも殻で焼くなら炭火の必要もねーし
普通にアルミホイルにバターと酒振って包んで焼いて醤油かけて食えば
780 :
ぱくぱく名無しさん:2014/10/13(月) 23:32:32.65 ID:Id65hrPe0
炭の火起こしはどうやってる??
俺は揚げ物した時に、油に割り箸を入れて油を染み込ませたものを使ってます。
割り箸に火を付けただけでメラメラ燃える。
781 :
ぱくぱく名無しさん:2014/10/14(火) 08:50:38.03 ID:kErusVtW0
>>780 なるほど賢いな。100キンの燃料買ってみた。すごく燃える
同じことやね油しみこませてあるみたい
俺は揚げ物した時の使用済み油を直接炭にかけて使ってます。
火を付けただけでメラメラ燃える。
ガッテンでやってたやり方でやってる
松ぼっくり3個
堅くねじった新聞
炭は櫓/竈状に組む
着火剤使ってる
文化火付けは開封して放置すると灯油?が揮発して次に使い辛い
捻った新聞は安上がりでイイのだが、強風で灰が舞うと最悪。
>>780 黒炭をバーナーで炙って白炭に火を移す。
790 :
ぱくぱく名無しさん:2014/11/02(日) 14:10:56.57 ID:THWVj/y/0
七輪でビーフシチューを作りました。
火が強い時にローストビーフ用のロース塊をあぶり焼きにして、切らずに鍋に投入。
弱火になってから赤ワインとコンソメ、ホールトマト、野菜でことこと煮込みました。
食う時は塊肉をいったん鍋から出して切るので面倒くさいですが美味いです。
791 :
ぱくぱく名無しさん:2014/11/02(日) 14:24:48.85 ID:LF5/k/Zc0
>>780いらない角材を小さく割って火つければ楽だや
よ
新聞→木→炭って言う順番だね
>>790 ビーフシチューいいね!
コトコト煮込まれておいしそう
オガ炭ってバーナーであぶっても中々火がつかないのに
消し炭をくっつけておくと火が移ってるのはなんでや?
そもそも、バーナーで炭起こしなんてしない
797 :
【東電 82.0 %】 :2014/11/03(月) 17:45:02.01 ID:0NxTXsdAO
798 :
ぱくぱく名無しさん:2014/11/19(水) 19:48:07.84 ID:179LcVev0
トップバリューのマングローブ炭が火力が強い。
真っ白な炎で完全燃焼してくれます。
3s¥380
バーナーも使いよう
800 :
ぱくぱく名無しさん:2014/11/20(木) 00:53:18.83 ID:ZVV9hrU40
七輪は秋の季語
ホムセンで売ってるオガライトって臭いはどうなん?
15s入りだから後悔しないか迷ってる
オガ炭でなくオガライトを七輪に?
オガライト臭いよ。
おれは嫌いじゃないけどな
804 :
ぱくぱく名無しさん:2014/11/25(火) 09:40:06.51 ID:8b2lXTBr0
オガライト あれは竈(カマド)やストーヴでないと燃えないんじゃ
結構人いたのねw
みんな話題がなくて燻ってたんだな
オガ炭ね、ニオイは気にならないけど、鯛などの身が厚い魚でなければOK
鯛は焼きあがるのに時間がかかるので力のある硬い炭がいい。
焼肉ならいいんじゃないの
809 :
ぱくぱく名無しさん:2014/12/28(日) 23:17:25.79 ID:8bQPaIms0
ハンバーグは表面剥がして食べるような色してるな
811 :
ぱくぱく名無しさん:2014/12/29(月) 15:11:11.89 ID:08k+eY3U0
ハンバーグは炭火に落ちて炎上する脂がやっかいですね。
あっという間に炎に包まれる。
812 :
ぱくぱく名無しさん:2014/12/29(月) 19:55:07.07 ID:TPTt8zlI0
ハンバーグとかは出てきた肉汁で揚げるというか
蒸すって作り方の方がうまいんじゃね?
網だとおいしいのが落ちちゃうからもったいない
正月は餅焼きだ
815 :
ぱくぱく名無しさん:2014/12/30(火) 11:47:43.13 ID:/YTyMbSC0
>>813 なるほど。ハンバーグはフライパンで焼いてビーフシチューで煮込みハンバーグにしてみますん。
七輪と炭買ってきて焼き鳥やろうと一生懸命串打って用意したのに、火起しが出来なかったわ
オガ炭とかココナツ炭にするべきだった
817 :
ぱくぱく名無しさん:2014/12/31(水) 09:40:30.58 ID:VxYq7vBd0
>>816 チャコールブリックとかマッチ1本で点火できるものを少しだけ使えばヨロシ
するめいかのぶつ切りが安かったんで
七輪で焼こうかと買ってきたが
骨取らずに切ってあるしリベニリア8匹いるし
つか、オガタンって着火するのにすげー苦労したんだけど。
>>817 マッチ一本系探してみます、どうもありがとう
オガ炭、着火難しいんですね…じゃ炭は手持ちの黒炭で再チャレンジします
>>816 ・ガスコンロ(※1)の上に焼き網(または「火起こし(※2)」)を置いて炭を炙る
・七輪に火が付いた炭を入れて吸気口全開
・吸気口(※3)からドライヤーの冷風で過給する
…これがわりと簡単。
※1 Siセンサー付きコンロだと自動消火するので上手くいかない事が多い。
だからといってカセットコンロを使うとボンベの過加熱で爆発事故になる場合があるので絶対ダメ。
※2 片手鍋の底に穴がたくさん空いたような形の、ガスコンロなどで炭に着火するための専用道具
例
ttp://www.semitrad.com/shopping/001/04.htm ※3 吸気口とドライヤーは30cmくらいは離す事。
近すぎると輻射熱でドライヤーが溶ける。
(自分は溶けかけて慌てて離して固まったのを七輪過給専用に使ってる…)
>>821 コンロの上に焼き網乗せて、そこで炭の一部が赤くなるまで炙って七輪に移して
後は軽くうちわで煽ってたんですけど、すぐ消えちゃって。
で、ガスバーナーで炙ってドライヤーの弱風で暫く煽ってたんですけど、すぐ消えちゃいました。
もっと炭全体が真っ赤になるまで起こさないとダメなんですね
考えてたより大変
>>822 てんぷら油の残りを紙や割り箸にすわせて、火をつけると簡単なんだけど。
ドライヤー使って、そのあとでドライヤーで髪をセットするとクセー、だれだ怒
自分専用ならいいけどね。
824 :
ぱくぱく名無しさん:2014/12/31(水) 20:26:29.58 ID:QruHkYXx0
李錦記の叉焼醤に豚バラ肉を二日間漬けて七輪で焼きました。
結論から言います。
失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。失敗した。
トイレに行った数分で脂分が炎上、上のハンバーグと同じ状況になりました。
たまたま皮つきでしたので、皮を剥しています。
やはりバラ肉のような脂分が多い豚肉は下ゆでするべきですね。
直火の焼き物で数分も離れるってのがナシなんじゃないかと。
どうしても離れるなら肉を火から下ろす。
827 :
ぱくぱく名無しさん:2015/01/02(金) 00:20:48.12 ID:vd0US1+00
今日、淡路島産の養殖鯛を焼きました。
美味そうな匂いがしていたので、睨み鯛の風習を無視。
半分食べました。
また今日は寒かったので暖房器具としても使いました。
828 :
ぱくぱく名無しさん:2015/01/04(日) 05:23:36.14 ID:zJWpdby70
火熾しに困ってる方へのアドバイスなんだが、
とても便利なのが、「チムニースターター」という道具。
七輪用なら携帯の必要がないから、700円くらいでコメリで買えました。
消し炭作っておけば、マッチ1本でOK。
年に数回バーベキューの時だけってな人なら分かるが
このスレに来るような人が煙突効果な火起し器持ってないとかまじかよ
七輪って、それそのものだしな
朝顔七輪や練炭七輪みたいな形なら、
それ自体が煙突効果を持った火熾し器みたいなもんだからなぁ。
わざわざ別に買う必要はないだろ。
七輪が熱くなるまで紙だの木っ端などをたっぷり燃やしてから炭を投入すると火付きがいいね。
833 :
ぱくぱく名無しさん:2015/01/08(木) 03:12:46.01 ID:VTpqFGhk0
炭割りはどうやってる??
俺は割れ目にマイナスドライバーを差し込んで金槌でドンです。
錆びて使えなくなったアイスピックに金づちでドンだよ
長さ調整に折るけど割らない
.
レンガの角にたたきつける。
838 :
ぱくぱく名無しさん:2015/01/11(日) 23:54:32.57 ID:hOyZ6R8+0
本日、豆炭を買ったんだが、駄目だなこりゃ
臭い、火の付きが悪い、
仕方ないので、暖房と煮物用に使います。
豆炭あんか買って布団にいれるといいよ
ごめん、電気毛布なんだ
電気毛布は体に悪い
やはり豆炭あんかや湯たんぽが望ましい
>>841 電気毛布は病院でも使われている物ですが
究極バカですかw
いや、病人じゃなければ湯タンポのが快適だべや。
快適さ、利便性考えると電気毛布か電気アンカだと思う
災害時の備えとして豆炭とか使えるようにしておきたいけど、ちと面倒…
池上彰の地震特番見てたら火災旋風の実験やってたんだけど、火起しの煙突とまんま同じメカニズムで凄く分かり易かった
煙突買うことにした!
ahoをいつまでもかまってないで、七輪火おこししろ、ばかたれ
846 :
ぱくぱく名無しさん:2015/02/01(日) 18:13:58.53 ID:GdDwCMpg0
コーナンの中国炭を買ったんだがガスがものすごい。
お前らはガス対策に何をしてる??
俺は仕方ないので家から離れた駐車場の真中で炭をはじけさせながら強引に炎上させました。
インドネシアのマングローブ
ガスもはじけも中国産より少ない。
848 :
ぱくぱく名無しさん:2015/02/08(日) 17:23:06.04 ID:/KEGGUHm0
葬式や法事で焼香に使う炭が理想なんだが、あれって何て名前の炭??」
焼香炭とか、香炭とか?
850 :
ぱくぱく名無しさん:2015/02/09(月) 19:10:40.03 ID:y0yntzN/0
今日は寒いが煮物焼き物が無いので、七輪はお湯を沸かすだけに使ったが、これってエアコンやヒーターよりも部屋を暖めるよな??
今、屋根の上から七輪で溶けた雪の滴の音が聞こえる。
風流で火がもったいないので、大き目の鍋で湯を沸かし、その中にとき卵とバターを入れた小鍋を入れふわふわとろとろのスクランブルエッグを作っています。
>>850 ちゃんと換気しないと一酸化炭素中毒になるぞ。
成吉思汗
>>850 エアコンと違って火を炊くと一気に部屋中温まるよね
我が家もビフォーアフターにいつ来てもらってもおかしくないレベルのあばら家だから、換気の心配はないけど…○| ̄|_
854 :
ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 10:58:22.38 ID:ucZTJikG0
855 :
ぱくぱく名無しさん:2015/02/17(火) 15:24:43.64 ID:hC/1Ipm20
薄い炭を火皿に並べて、その上にアルミと鉄の粉を乗せ割り箸で火を着けると高温で燃えるぞ。
一応燃焼じゃね、裁判例的にもw
何で鉄粉?
テルミットならアルミだけで十分だよな。
テルミットなら酸化剤が足りないし、その条件でアルミに着火するかなぁ?カイロとごっちゃになってる?
>>858 鉄粉はきれいな火花が出るし、
ホカロンやすいからじゃないの
じゃあマグネシウム粉だ
やめれ