【料理】-鉄のフライパンって可愛いね23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
はじめは放っておくと一晩で真っ赤に錆びちゃうのに、
ちゃんと手入れして、使い込んでいく内にあんまり錆びなくなってくる。
愛着がわくよ。

・前スレ
鉄のフライパンって可愛いね 22
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1245422505/
2ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 02:58:16 ID:kMSpgvJe0
・関連スレ

鍋・フライパン等、焦げの落とし方
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1041517390/

銅鍋・銅フライパンって総合どうよ?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1171426157/

【伝説】100スキという個性〜round2〜【復活】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1191477740/

【】南部鉄瓶スレ【】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1070825432/

【北京鍋】中華鍋を使いこなそう5鍋目【広東鍋】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1243540762/

■■■■■■中華鍋の洗い方■■■■■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1169810797/

電磁調理器IHで使える中華鍋・いため鍋
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1155211379/
3ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 02:59:17 ID:kMSpgvJe0
4ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 02:59:57 ID:kMSpgvJe0
5ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 03:00:40 ID:kMSpgvJe0
・鉄のフライパンの製法上の分別

【鉄板フライパン・鉄パン】
 鉄板をプレス、絞り(回転絞り)、打ち出しなどの加工を以て成形するフライパン。
 厚いほど加工が大変なので厚い物は高価になる。鉄製フライパンの主流。
 鉄と言っても必ずしも純鉄ということではなく、なんらかの添加物を加えた合金であることも多く
 また、特殊な処理を施してから出荷される場合もある。

【ブルーテンパー材(ブルーイング処理材)】
 鉄板製の一種。酸処理で黒皮鋼板の皮膜を落として圧延を行い、焼き付けで酸化皮膜を作ったもの。
 前処理により酸化皮膜が強固かつ均一に生成され、錆に強く油馴染みの良いフライパンになる。

【エンボス加工】
 鉄板製の一種。鉄板フライパンの内側に、凹凸を付けた物。素材によっては接地面が小さく良く滑るが
 料理によって向き不向きがあり汎用性に劣る。滑り易さは優れているが、焦げ付き難さは大差なし。
 また、焦げや錆が発生すると再生が非常に面倒。

【スキレット】
 アメリカではフライパンそのもの、ヨーロッパではフライパンや片手鍋などの長柄のパンを指すが、
 日本では主に鉄鋳物製のフライパンを指す。

【鋳物】
 鋳型と呼ばれる型に溶かした金属を流し込んで成形する金属製品。
 鉄板製と逆で、厚手の物が安価に作れる変わりに薄手の物は製造が難しい。
 フライパンにおいては、素材そのものが多孔質なのが特徴。

【南部鉄器】
 鉄鋳物の一種。伝統工芸品に指定され、得に鉄瓶では職人の名入りで何百万というものまであるが
 実用品としての南部鉄器フライパンは、他の鋳物製フライパンと大差ないものが多いのが現状。
6ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 03:01:20 ID:kMSpgvJe0
・フライパンの形状

【平底フライパン】
 一番オーソドックスな形。底径は間口径の7〜9割で、縁は約45度に直線的に立ち上がってるものや
 Rを付けて90度近くまで立ち上がってるものもある。

【中華鍋】
 底と縁の区別が無い球状型のパンで、大きく分けて取っ手が片手の北京鍋と両手の広東鍋がある。
 薄手のものが多く、専用のリング状ゴトクを使わないと一般的な家庭用のコンロでは安定しない。

【炒め鍋】
 【平底フライパン】と【中華鍋(北京鍋)】の中間的な物。間口径の3〜5割程度の平底と大きくRのついた縁から成る。
 名の通り炒め物向きで、一応平底なので家庭用のコンロでも安定する。

【オーブン用フライパン】
 本体は【平底フライパン】と同じような形状だが、オーブンに入れたときに邪魔にならないように
 柄が極端に短くなっている。

【オーバルパン・レクタングルパン】
 名の通り楕円、または四角形のフライパンで、円形では効率が悪い場合に使うが家庭ではあまり使われない。

【クレープパン】
 クレープ専用のフライパンだが、極端に低い縁は、串を打った物を焼くのに適しているので
 火を通すと身が反ってしまうものに串を刺して焼く用途に使われることも多い。

【グリルパン】
 肉や魚の焼き物専用で、網状の焼き目を付けるために、底が縞状に凹凸している。殆どが鋳物製。
7ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 03:02:01 ID:kMSpgvJe0
・フライパンの厚み

【極薄】 〜1.2mm
 平底のフライパンには少なく、中華鍋や炒め鍋に多い。主に炒め物で使う。

【薄手】 〜1.8mm
 全体的に見れば薄い部類にはいるが、平底のフライパンでは一番よく使われてる。
 餃子焼きなどでは火加減やタイミングに気を使うことになるが、炒め物から揚げ物、焼き物まで汎用的に使える。

【中厚】 〜2.6mm
 中間的な厚さだが、上記の通り【薄手】の物が主流になってるので、
 この厚さを相対的に「厚手・厚板」などと呼ぶことも有る。用途的には汎用的に使えるが、
 結構重いので女性や力のない人には煽りは難しい。揚げ物鍋ではこれ以降の厚さが多い。

【厚手】 〜3.4mm
 鉄板製品では最厚手となることが多いが、鋳物製品では平均か平均以下の厚さ。主に焼き物に使われる。
 少量の油で揚げる(大量の油で焼く)調理法では、油の温度が下がりにくいのでこのくらいの厚さが向く。

【極厚】 〜4.5mm
 この厚みでは鉄板製品は少なく、殆ど鋳物製品の独擅場。用途的には【厚手】と同じ。



【特殊】 4.5mm〜
 餃子鍋などの特定用途専用のものが多い。

【厚底】
 底と縁で厚みが違うもの。厚板の調理特性を持ちながら少しでも軽くするための手法。
8ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 03:02:42 ID:kMSpgvJe0
・柄の種類

【平柄】
 鉄板を曲がり強度を上げるために湾曲させただけの柄。金属製なので持てないほど熱くなりそうなイメージを
 持つ人が多いが、薄さ故に蓄熱性が無く放熱性が良く長もがあるので、家庭の火力で
 持てないほど熱くなるということはまず無い。但し手がデリケートな人は熱くて持てないと言う人もいるし、
 又は持ったときに手に食い込んで痛いという意見もある。

【丸柄】
 パイプ状の金属柄。【平柄】と同じような蓄熱性、放熱性を持っているが、長さが短めのものが多く結構熱い。
 主に北京鍋に使われる。

【木柄】
 細い金属の軸柄に中通しの木材を差し込んだもの。全く熱くならず持ち心地も良いが 金属製に比べて耐久性が低く
 塗れると乾きにくいので気候や環境によっては雑菌が繁殖したり、カビが生えることも。
 家庭の火力では柄が燃えるということはまず無く、耐久性が低いと言っても1〜数年は持つし、交換可能なものも多い。

【キャストハンドル(鋳物柄)】
 鋳物製フライパンでは柄まで一体成形で鋳物柄のものが多い。鉄板製でも一部鋳物柄を付けている物もある。
 形状的には持ちやすく最高の耐久性を誇るが、蓄熱製が良いので長時間使うとものすごく熱くなる。

【樹脂柄】
 【木柄】と同じく金属軸に樹脂を被せた物。熱くならずに持ちやすく衛生的だが、形状や樹脂の材質に因っては
 滑りやすく、また殆どの場合交換不可。

【共柄】
 鉄板製の場合は【平柄】、鋳物製の場合は【キャストハンドル(鋳物柄)】を指す。
9ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 03:03:22 ID:kMSpgvJe0
【IHクッキングヒーターでの注意点】

IHで鉄フライパンは使えないこともないが、以下の点に注意する必要がある。
けっこうめんどうなので、テフロン等のフライパンを使った方がいいかも。
それでも鉄フライパンを使いたい場合は、卓上コンロがあると便利。

・最初から強火で加熱すると変形する可能性がある。
 弱火から始めたり先に油や材料を入れるなどして徐々に加熱する必要がある。
 一度変形したフライパンは元に戻せない。
 変形したフライパンを使用すると火力が落ちたり、過熱防止機能が働かなかったりすることがある。

・過熱防止機能により空焼きができない。
 洗った後の乾燥がしづらい。
 磨いた後のメンテナンスができない。

・フライパン裏面に塗った錆止めの油がトップに付着する。
 焼き付いてよごれが落ちないこともある。
10ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 04:04:18 ID:kMSpgvJe0
NHKで放送された中華鍋メンテ法

1.アイヤー、中華鍋を焦げ付かせてしまったアル
2.鉄鍋を強火にかけてコゲを炭にする→こそげ落とす
3.100番の耐水ペーパーで水をつけながら磨く
4.600番の耐水ペーパーで仕上げ
5.中性洗剤を使用してしっかり洗い流す(これで鉄鍋の表面が滑らかになりました)
6.鉄鍋を強火で1分空焼き(鉄鍋以外は適しませんの注意テロップ)
7.大さじ2〜3倍の食用油を入れよくなじませる(このとき換気を忘れるな)
8.クズ野菜を炒める。表面全体に油がいきわたるように
9.およそ10分後、野菜が黒く焦げるまでしっかり炒めることにより鍋に油の皮膜ができる
10.野菜を取り除き鍋を十分冷ましたら水洗い。汚れがひどい場合のみ洗剤使用を使用する
11.調理前には返し油をすること(1分程度空焼きした鉄鍋の中に150ccの油を入れて30秒なじませる。油は容器に入れて使いまわし
11ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 04:05:00 ID:kMSpgvJe0
その他

失敗しない!シラルガンのフライパン術
ttp://www.silargan.co.jp/oishii/oishii7.html
12ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 04:08:27 ID:kMSpgvJe0
すみません!初スレ立てのため、スレタイ間違ってしまいました!
その他テンプレに変更や訂正などがありましたら修正をお願いします!

仲良く鉄のフライパンについて語りましょう!
13ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 15:32:18 ID:xEtVzbcgO
どもどもお疲れ様でゴワス。
14ぱくぱく名無しさん:2009/10/28(水) 17:40:09 ID:A75macgt0
>>1さん
お疲れ様です。
15ぱくぱく名無しさん:2009/10/31(土) 00:01:38 ID:b43KuA6H0
おつ
16ぱくぱく名無しさん:2009/11/02(月) 01:24:51 ID:5HpSGaBZ0
保守
17ぱくぱく名無しさん:2009/11/02(月) 01:43:59 ID:n2ReST090
アルミパン探しに行ったついでに極も見てみた。
あの柄は、握ると欲しくなる柄だな。
極も買おうかな。
18ぱくぱく名無しさん:2009/11/02(月) 03:54:41 ID:Yn0IwPmx0
握ると欲しくなる・・・・・
19ぱくぱく名無しさん:2009/11/02(月) 21:22:00 ID:2RnOamxXP
極って箱入りなの?
Amazon見ると箱があるみたいだけど、
デパートやハンズでは剥き出しで売られている。
20ぱくぱく名無しさん:2009/11/02(月) 22:17:14 ID:ky3Uux5q0
>>18
そのまま使うのは危険ですね。
21ぱくぱく名無しさん:2009/11/04(水) 20:07:47 ID:u68aJL8y0
握ると欲しくなるって、どれだけやりマンなんだよ。
22ぱくぱく名無しさん:2009/11/05(木) 14:10:32 ID:FFpPN2UBP
極の中華鍋出してくれ!
23ぱくぱく名無しさん:2009/11/05(木) 15:39:21 ID:wBT7T9ww0
極の30cm炒め鍋はどうよ?
まあもうちょっと大きいのはほしいよな
2417:2009/11/05(木) 20:39:50 ID:JuCXWxkQ0
結局、感触が忘れられずポチった。
パスタ用にホクアのテフロンも。
25ぱくぱく名無しさん:2009/11/08(日) 15:25:28 ID:XznbQkj10
焼き込みに1時間近くかかった・・・これからくず野菜炒めてきます。
26ぱくぱく名無しさん:2009/11/14(土) 10:43:53 ID:7dY/ghPB0
極は良いぞ、さびにくいし手入れ楽だし
その上普通の鉄フライパンとして使える
27ぱくぱく名無しさん:2009/11/15(日) 23:08:23 ID:4s84W9ChO
極ですが、くっついたりしないように調理できるんですが、醤油などが薄くこびりつくのが取れにくいです。

いつも亀の子タワシ使ってるんですが、どうすればいいですか?
28ぱくぱく名無しさん:2009/11/15(日) 23:17:07 ID:H4kS46QX0
今テレビで、チャーハンの作り方みたいな映像が流れているんだが、積年の疑問が解決した。
鍋を熱した後、多目の油を鍋に入れてなじませた後の油の行方。

オイルポットから油を出して、熱した鍋になじませて、またその油をオイルポットに戻す。
そして料理に使用する分量の油は、そのオイルポットから出す。
再使用し続けるんだな。

最初に鍋を熱する際は、結構多目の煙が立つくらいに熱していた。
29ぱくぱく名無しさん:2009/11/16(月) 01:09:53 ID:Na7Z0ZgJ0
そういえば少し前にテレビでチャーハン作ってるのを見たけど
テフロンでも油返ししてたなぁ。
30ぱくぱく名無しさん:2009/11/16(月) 01:12:12 ID:bUzLagKT0
おいおい、料理の基本中の基本じゃないか!!
31ぱくぱく名無しさん:2009/11/16(月) 01:26:07 ID:Na7Z0ZgJ0
>>30
そうだったのか、ゴメン。
32ぱくぱく名無しさん:2009/11/16(月) 19:38:45 ID:J8+WVqhy0
野菜炒めがシャッキシャキで感動した。すごいな鉄のフライパン!
33ぱくぱく名無しさん:2009/11/16(月) 21:22:11 ID:2YnluBD20
オレがテフロンから極に変えたときに感じたのはキャベツの味が違うこと
34ぱくぱく名無しさん:2009/11/16(月) 21:54:33 ID:5XLHA4aPi
テフロンは火加減むずかしいってか、ぬるいフライパンでくちゃくちゃやりがちだよな
35ぱくぱく名無しさん:2009/11/17(火) 01:40:16 ID:WMUkEZ4XP
鉄フライパンならパラパラチャーハンとか出来ちゃうのけ?
36ぱくぱく名無しさん:2009/11/17(火) 09:32:35 ID:D9mza76V0
火力が強ければ可能
37ぱくぱく名無しさん:2009/11/17(火) 16:50:19 ID:q9gU9AMf0
んで、鉄フライパンだと空焼きできるという大きなメリットがある。
強火で空焼きして油返ししてから具材を投入で万全。
38ぱくぱく名無しさん:2009/11/17(火) 16:55:17 ID:eGBqovl4i
>>37
ウチの母ちゃんはテフロンパンでも空焼きしてたな…
剥げて鉄パン化してたよ
39ぱくぱく名無しさん:2009/11/17(火) 19:28:52 ID:Nv5t7SFJ0
>>38
鉄パン化じゃなくて、アルミパン化だろ?
イタリアンなシェフみたいで良いね。
40ぱくぱく名無しさん:2009/11/17(火) 23:22:43 ID:IuGMiAIC0
単にテフロンパンの地はアルミだってことを知らなかったんだろ?
41ぱくぱく名無しさん:2009/11/17(火) 23:29:10 ID:vUwudRkKP
ステンレスもあるな
42ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 01:21:45 ID:fJXJSz8zO
二年半まったフライパン良すぎ。
43ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 11:39:23 ID:QJEtHmOS0
そもそもチャーハンをフライパンで作るなよw
44ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 12:43:08 ID:LPPWHaiQO
なんで? フライパンで十分作れるぞ?
45ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 11:37:42 ID:82N8kgXr0
作れるだけなら、アルミの鍋でも作れるw
46ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 18:16:56 ID:uH3IUn5lO
そういう揚げ足取り要らないから
47ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 19:05:04 ID:FLdyZEkX0
中華鍋の信奉者がオムレツだって中華鍋のほうが上手くできるんだいっ!って主張して顰蹙かってたな。
48ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 23:55:19 ID:vH2hwBZxO
うちの鉄パンは、30年使って穴が開きました。
たいした料理作ってる訳じゃないのに、やたらジャンジャン派手な音がすると
思ったら、穴が空いてて、そこから油やつゆが漏れていたのでした。
49ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 00:29:21 ID:X1bzGrox0
なんか
揚げ足取り
の意味を勘違いしている馬鹿がいたりして
50ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 00:49:54 ID:11eqjqEoO
しつこいな
51ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 01:29:01 ID:jRJlgrgM0
>>48
ちなみに使用頻度及びパンの厚みはいかほどですか?
52ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 08:33:43 ID:VHiVMC7WO
>>49
別に勘違いじゃないだろ
53ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 13:52:49 ID:84iYoKT50
>>47
そもそも鉄パン信者の方が、オムレツは鉄パンで作った方が
一番美味いと言ってなかったか?
54ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 14:32:57 ID:S5Kq5GVfO
違うよ。
って俺が言ってるのは此処のスレの話しじゃないからよく分からんが。


まあ、中華鍋が優れてるならオムレツをよく作る洋食屋でも採用する店が一つ位あっても不思議じゃないよね。
5548:2009/11/20(金) 15:07:29 ID:QRyLTpn8O
>>51
ほぼ毎日使ってました。せいぜい一日おきくらい。
厚みは、まあ一般的くらい?
真ん中はへこんで座りがわるいし、外側の焦げ付きは、もうフライパンと一体化
してるしボロボロですが、愛着があるので棚の奥に置いてあります。
56ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 17:13:59 ID:jRJlgrgM0
どうも。
ほぼ毎日30年使った物には情はわきますよね。
捨てられない気持ちはよくわかります。

で、ふと思ったが、もしかして鉄パンって穴があいても
もう一回溶かして鉄のフライパンに成形できるんじゃなかろうか?
57ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 18:44:54 ID:5vAzxNLE0
>>56
鋳物ならともかく、鉄板を作るのは…
58ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 20:03:44 ID:jRJlgrgM0
あはは・・やっぱ無理ですか

まあ手間もかかるしね
59ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 21:10:28 ID:aKuyk7Jt0
鉄板の穴を埋めて使えるよ。
つなぐと言うか、昔は修理して使ってたものです。
鋳掛け屋さんへどうぞ。
60ぱくぱく名無しさん:2009/11/20(金) 22:50:47 ID:5vAzxNLE0
鍋の修繕はアルミのリベット打ち込んでって感じだけど、
鉄のフライパンの修繕だと鉄のリベットを打ち込むのかな?
61ぱくぱく名無しさん:2009/11/21(土) 09:44:46 ID:EOcVoxsi0
>>60
鉄なら鉄板溶接でいけるんじゃない?
綺麗になるかは知らないけど。
62ぱくぱく名無しさん:2009/11/22(日) 16:27:13 ID:GXW8c9xf0
2〜3kで新品買えるんだし、修理代の方が高く付くよw
63ぱくぱく名無しさん:2009/11/22(日) 17:27:21 ID:QfsjXGuoO
そういう問題ではない
64ぱくぱく名無しさん:2009/11/22(日) 22:12:18 ID:1qChFfVS0
愛着の問題だね。
鋳物ならロウ付けだけど、鉄板なら薄くなった底を切り取ってドーナッツみたいにして、丸く切った鉄板をはめ込むとかだろうな。
普通は買い替えだけどね。
65ぱくぱく名無しさん:2009/11/23(月) 01:30:29 ID:+A5sFJ6c0
愛着 気持ちわからんでもないが、所詮消耗品だから。
穴があくほど使い倒して、また次の奴をいろいろ検討して買うのが楽しみじゃないか。
66ぱくぱく名無しさん:2009/11/23(月) 22:16:51 ID:+VHyJQH+0
>>59
ティカーベルが「鋳掛け屋のお妖」くらいの意味だと知ったときの驚きを思い出した。
67ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 04:27:49 ID:+KbY6H8Z0
Tinker Bell
× ティカーベル
○ ティンカー・ベル
68ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 23:21:00 ID:DvM/ACtZ0
× ブルース・リー
○ ブルー・スリー
69ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 07:43:26 ID:mMkCQVsk0
誰かBruce Leeの話題振ったか?

× ブルー・スリー
○ ブルース・リー
70ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 21:18:49 ID:dLLRzhCz0
そういう間違いやる馬鹿がいるけど正しくは
ブルー・スリーなんだよね。
71ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 21:46:35 ID:Mn+CAeoy0
どーでもいいですよー
72ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 00:10:15 ID:dK6mBcbV0
油返ししてから料理してますか?
73ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 02:56:12 ID:DeIe2du4O
もちろんしてから料理します。
74ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 10:08:03 ID:X9BlKS04i
しない。キッチンが油臭くなるから
75ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 10:18:59 ID:0AJHjbllO
油返しごときで油臭くなるなら
調理そのものはどうするんだと

まあ俺もしないけどな
油をならして冷まして再び加熱

油返しより全然手軽だ
76ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 16:44:27 ID:HMZR61Kt0
少量の油をのばすほうがよっぽどめんどくさいと思うんだが
77ぱくぱく名無しさん:2009/11/27(金) 16:51:54 ID:2Q5AlPRF0
>>74
鉄のフライパンにしてから油臭いなぁって感じてたんだけど
油返しのせいだったのか・・・やり方を変えてみよう
78ぱくぱく名無しさん:2009/11/29(日) 01:31:32 ID:TcWW0Uxg0
初めて買ったの鉄パンを使用中なんだが
油膜の管理が出来てるのかイマイチわからない

チャーハン作った後に、米粒がこびりつかない程度ならおk?
79ぱくぱく名無しさん:2009/11/29(日) 17:31:01 ID:yPuiTL+mO
炒飯トラブルの相談は定期的に出てくる。
それをクリアしてるなら問題ないんじゃない?

もっとも、油膜云々より調理方法によるものかもしれないけど。
80ぱくぱく名無しさん:2009/12/01(火) 21:50:01 ID:2Ti7lSuM0
定期的 というのは決まった周期ということですよ
81ぱくぱく名無しさん:2009/12/01(火) 21:54:08 ID:BWZ7gdQl0
そうだね。
チャーハンについては定期的に出てくるよね。
82ぱくぱく名無しさん:2009/12/02(水) 02:12:13 ID:bwANtAXK0
油膜の話も定期的に出てくる
83ぱくぱく名無しさん:2009/12/02(水) 04:28:06 ID:K7B1cBON0
油膜とオムレツと油返しの話題は定期的に出てきます
あと焼きそばの話題も時折出てきます
84ぱくぱく名無しさん:2009/12/02(水) 05:16:03 ID:Hko1Z7Rw0
× 定期的に出てくる
○ 不定期だがよく出てくる
85ぱくぱく名無しさん:2009/12/02(水) 11:55:33 ID:RHICxrsY0
自分は横着者なんで、鉄パンでパスタとレトルトソースを一緒に茹でて
そのままフライパンを器にして食べたりするんだけど
トマトソースみたいな酸の強いソースのときに鉄パンを使うのは良くない?
それとも、レトルトソースを絡めるだけで、長時間煮込んだりするわけじゃないから
あまり気にしなくていいかな?
86ぱくぱく名無しさん:2009/12/02(水) 14:52:42 ID:HBlJjvZvO
ケチャップライスとか普通に鉄パンだしそんなに気にしなくてよいんじゃねぇか。
87ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 15:40:16 ID:eWg3EeIS0
チャーハンは最低限の油返しだけで全くくっつかないんだが
ケチャップライスや炒め飯とかは凄いくっつく上にぱっさぱさになる
どうにかしたい、油が少ないのか?
88ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 15:49:59 ID:r6Z6k4DE0
炒飯と炒め飯とやらの違いを詳しく
89ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 18:01:39 ID:eWg3EeIS0
>>88
何気なく使ったが確かになんかヘンだな、卵使うかどうかだと思ってる、まぁ意味が通じてくれれば幸い
90ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 19:05:43 ID:llxFtW3dO
>>87
多めの油入れて煙でるくらい加熱して油をきってから鉄パンの裏側を冷水の入ったボール等で冷やす。これを2回か3回くらい繰り返すと鉄パンに油のマクができてくっつかなくなる。
91ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 19:09:07 ID:941mucFxi
リビングとか油臭そう
92ぱくぱく名無しさん:2009/12/03(木) 20:20:56 ID:bRpzkbxQ0
リスパラ見てると無性にアルミパンが欲しくなってきた (ノ∀`)
しかしアレって、パスタ以外に使い道あるのかな
93ぱくぱく名無しさん:2009/12/05(土) 22:57:19 ID:9HyY11WP0
岩鋳のフライパン(4mm厚)買ってから柳宗理の鉄フライパン(1.2mm厚)の出番がなくなってしまった。
今日はぶりの照り焼き。外カリッ、中ふわっ。
厚手のフライパンは熱の当たりがやわらかくて、片時も離れずついとかなきゃってのがなくて扱いやすいです。
94ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 05:02:57 ID:870IOQpU0
ただし重い。
95ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 07:34:40 ID:pzygdsED0
しかも熱い。
でも好き。
96ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 09:19:04 ID:870IOQpU0
ちなみに大昔は鋳物の中華鍋なんていうシロモノがあったとのこと。
いったいどんな重さになるのだか、想像を絶するシロモノなんだろうなぁ。
97ぱくぱく名無しさん:2009/12/06(日) 23:20:58 ID:y8BplYL80
>>96
大昔ってなんだよ
今でもあるし使われてる
98ぱくぱく名無しさん:2009/12/08(火) 00:22:48 ID:5IcvPKAz0
もしかして、鋳鉄って何だかわからない馬鹿がいる?
99ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 02:40:26 ID:bbZWAyk/0
山田の板厚3.2mmの30cm打ち出しフライパンが自宅に届いた
現在、近くの中華料理店の大型ガスコンロを借りて、焼き込みの最中。
既に、表側を3時間を焼き込んで、裏側も既に2時間30分も焼いた。
取っ手の部分を1時間程度焼き込んだら、早速、野菜炒めと目玉焼きを作って食べたい。

魔法のフライパンには無い魅力で、一生、生涯、使い込んでいきたい。
100ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 02:42:34 ID:bbZWAyk/0
そして100ゲット
101ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 03:01:00 ID:z6U20ZOX0
中華料理屋のガスコンロで6時間半って時間掛けすぎだろう。
家庭用の普通のコンロでも2〜3時間あれば余裕で終わるよ。
102ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 03:11:49 ID:bbZWAyk/0
板が厚いと5時間以上もかけないと、錆びやすいそうだ
103ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 13:54:41 ID:xHHiCkFe0
というか凄い厚さだな、3kg弱ぐらいか?
104ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 15:59:24 ID:G/0O/Hfz0
3.2mmの30cmなんて物凄い迫力だな
まさに男の為の調理器具

それを煽る貴方に惚れてしまう女もいる事でしょう
105ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 22:49:52 ID:Bdt3rx2LO
携帯から見れない
106ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 23:15:32 ID:MnBLmJdt0
107ぱくぱく名無しさん:2009/12/09(水) 23:43:14 ID:xHHiCkFe0
しかし中華鍋って薄いからこそ使い勝手がいいと思ってるんだが
まぁ確かに一気にぶちこんでも熱保てるのは利点だろうが、調整効かないのはちょっと困る
108ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 00:07:32 ID:ElWvToSU0
意外に安いな。南部鉄器ってもっと高いと思ってた。
109ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 00:57:45 ID:8OP2wiYx0
薄い鉄板の中華鍋を業務用バーナーで使うと変形が激しいんですよね
だからプロは極厚の鉄板か鋳鉄のものを使ってます
110ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 01:39:44 ID:6X7qFzv10
いや、プロでも山田の1.2mmのを使ってるとこが殆どだけど
111ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 02:33:13 ID:d79w7UOd0
>>110
重いと振れないものねぇ。
112ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 02:34:02 ID:H7Gq+ugs0
鋳鉄って冷めにくいよな
調理後もう冷めてると思って本体一体型の取っ手握ってアギャー
113ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 03:04:03 ID:CSclpDZr0
普通の業務用とだと、1.2mmもしくは1.6mm位の薄い中華鍋を使ってるよ。
重いと手にかかる負担が増すので、蓄熱とかより軽いことが求められる。
蓄熱に頼らなくとも、バーナーの火力調整と鍋ずらしとあおり方で適正な鍋温度を保つことができる。
ゆがんでも普通に使い続ける。
114ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 03:13:36 ID:58R+GVHV0
>>109
>薄い鉄板の中華鍋を業務用バーナーで使うと変形が激しいんですよね
>だからプロは極厚の鉄板か鋳鉄のものを使ってます

サラっと大嘘ついてんじゃねぇよ
115ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 03:32:18 ID:OUzx7/pnO
>>109
客がよっぽど来ないんだろうね
116ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 03:40:52 ID:d79w7UOd0
プロは薄手の中華鍋を消耗品として割り切って使っているので、一つの道具への
思い入れが強いこのスレでは、プロが使っているっていうのは、あまり参考には
ならんよなぁ。
117ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 07:41:10 ID:D3KCbxaD0
だけどプロとは絶対的な使用回数が違うから、プロが消耗品と思ってるものでも
こっちにとっては普通に思い入れのある道具に成り得るんじゃね
家庭だと普通に使う分には薄手でも十年近くはもつだろ
118ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 16:53:16 ID:zqglDDD+0
>>117
10年どころか、大抵の鉄パンは一般家庭では一生物になり得るよ。

そもそもスキレットや厚手の平底フライパンと、薄手の中華鍋ってのは根本的に用途が違う。
勿論、>>106のような鋳鉄の重い中華鍋もあるけど、今となってはかなり特殊な部類だ。
プロの料理人は薄手の中華鍋を使わず、皆 鋳鉄を使用してるみたいな書き方の>>109
かなり誤解を与えるな。
119ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 20:42:00 ID:hJ5/dKT5O
教えてください
鉄パンで取っ手に木の柄が付いてるやつでオススメありますか?
私だけが使うわけではないので取っ手まで鉄ではだめなんです。
120ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 20:51:29 ID:hW5TsriE0
>>119
山田のやつ買っとけば外れはないと思う。
鉄の取っ手のと比べるとちょっとだけ高くなるけどね。
家庭では交換の必要もないだろうけど、一応取っ手のスペアも売ってる。
121ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 21:00:55 ID:6X7qFzv10
>>119
リバーライトの極フライパンが無難。
が、正直 鉄パンの使い方をちゃんと分かってる人にしか使わせない方がいいとオモ。
122ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 22:16:54 ID:hJ5/dKT5O
お二人さん、ありがとう
ネット通販で探してみます
123ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 22:43:08 ID:WveFt84B0
>>122
通販じゃ重さわかんないでしょ。
実際に手に持ってみたほうがいいと思うよ。
こういう時は浅草に住んでてよかったと思う。
ビバ河童橋。
124ぱくぱく名無しさん:2009/12/10(木) 22:58:49 ID:Ew29wLzS0
125ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 00:45:09 ID:fOyg8vyl0
>>123
合羽橋をあえて「河童橋」とした理由を教えてください。

地元だからこその何かがあるのでしょうか?
126ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 01:56:44 ID:afzKHkxb0
>>123
合羽橋をあえて「河童橋」とした理由を教えてください。

地元だからこその何かがあるのでしょうか?


上高地を象徴する木の吊り橋、河童橋。
橋に立って上流を望めば、三千メートルの偉容を誇る西穂高岳、奥穂高岳、前穂高岳、明神岳が迫り、下流を見やれば
わずかに噴煙をたなびかせる焼岳が控える。ケショウヤナギやカラマツの川辺林のなかを滔々と流れる梓川の風景とあいまって、
すばらしい展望がここに凝縮されている。
河童橋の名の由来は、昔ここに河童がすみそうな深い淵があったため、あるいはまだ橋のなかった時代、
衣類を頭に乗せて川を渡った人々が河童に似ていたから、など幾つかの説があるが、真相は定かでない。
しかし、人影まばらな夕ともなれば、こうした伝説にうなずける神秘な趣が辺りに漂う。
岸から梓川に降りることもでき、流れに手を浸せば、夏でもしびれるほど冷たい。源流の槍ヶ岳を思う一瞬だ。
http://www.kamikochi.or.jp/modules/info_area/index.php?content_id=29
127ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 18:23:47 ID:SDzUXHER0
そういえば祭り行き損ねたな、今年こそ行ってみたいと思ってたのに
あれって安くなってたりするもんなのか?
128ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 18:45:32 ID:cp8qxiCJ0
>>127
5000円購入で一枚の抽選券くれる
んで、末等が50円(現金)だった。
店によってはセールとかもしてた。

>>126
ごめん。Google IMEで最初に出た選択そのまま使ってしまった。
129ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 19:35:41 ID:SDzUXHER0
そうなのか、来年こそは行きたいなぁ、随分先だけど
まぁ普通に考えて変換ミスだよな
130ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 19:45:23 ID:JUMaY3K60
蓋を鉄パンにピッタリ合う奴に替えたら、今までこびり付いてた餃子が完璧に焼けるようになった
こんなに蓋が重要だとは思わなかったわ
131ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 20:01:27 ID:Q6mOYPrk0
>>128
ATOKではじめて「かっぱばし」を変換してみたらカッパ橋ってでた
Googleと同程度かよ・・・
132ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 20:07:23 ID:zxUVxVXR0
Google IMEだと一発変換だったよ>>合羽橋
つか、河童橋なんて候補にも挙がってない

閑話休題
オムレツ用にダイソー鉄パン(20cm)を買ってみた
薄いから火加減の調節が難しいっちゃ難しいけど、意外と良い感じで使えてます
133ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 20:17:10 ID:Q6mOYPrk0
>>132
いま試してみたけど河童橋は三番目の候補だった
激しくスレチでごみんぬすい
134ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 21:19:56 ID:SDzUXHER0
ググるはホント出来る子だよな、オレも1番目に出てきた合羽橋
しかし ただしい→ただしイケメンに限る が第一候補ってのはなかなかアレだよな、スレチすまん

オムレツといえばフライパンの側面が立ってるヤツ(75度ぐらい)で綺麗な形にするコツってあるんだろうか?
いつも木の葉型じゃなくて長方形に近くなるんだが
135ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 21:21:23 ID:jIOvVtmK0
ぐぐるにまけるかーとおもってうちのMS IMEで変換してみた
κ橋

・・・たしかずーーーーーーっとまえにカッパをκと変換したような記憶がうっすらとあるけどさ・・・
これはひどい・・・
136ぱくぱく名無しさん:2009/12/11(金) 21:26:15 ID:pI4q/1LE0
河童橋
合羽橋
かっぱ橋
かっぱばし
カッパバシ
カッパバシ

さすがJapanist.
137ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 14:51:51 ID:X0pDZmKqO
アカオの鉄パンはどうですか?
使ってる人いますか?
138ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 18:58:07 ID:mYo6w4KR0
チキンソテーやハンバーグ、厚みのあるフライパンの方が
美味しく仕上がるみたいだけど、そんなに違うものなのですか?
今、極のフライパンを使っているのですが、
チキンソテーとハンバーグを作ることが多いから
極のザ・オムレツにしておけばよかったとちょっと後悔。
139ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 19:17:39 ID:/AZal5Zz0
ハンバーグをよく作るなら、いっそスキレットを買ってしまうのもアリ
とても美味しく焼けるよ
140ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 19:48:00 ID:fMCRYclE0
ハンバーグ用に厚手のフライパン買うなら日常用とは別にしないとオムレツや目玉焼きが億劫になる
よく作るなら別に買っちゃってもいいんじゃないかな
スキレットも評判いいよ
141ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 20:00:02 ID:mYo6w4KR0
LODGEのスキレット、調べてみたら厚さ5mmもあるんですね。
値段も安いし、と思ったら蓋も本体と同じ値段(26cm)
まぁそれでも極と同じぐらいの値段か。
餃子にも使えるし、スキレットにしようかな。
しかし鍋が増えて困る、家族のとは別にオレ専用で5つか。
ここにいる人たちは、もっと持ってそうだね。
142ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 20:49:10 ID:oU+TJn6w0
ハンバーグやステーキになら
持ち手なしの鉄板(レストランとかで出てくるオーバル型の鉄板)でもいいと思うんだよね
あれも結構厚みがあるし、きちんとおいしく焼けるよ。
テーブルは汚れちゃうかもしれないけど、
木の鍋敷き(?)に置けばテーブルでもアツアツで食べられる。
143ぱくぱく名無しさん:2009/12/12(土) 22:57:33 ID:nvieoLDB0
>>140
日常用って?
厚いと特別なの?
144ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 00:29:58 ID:AMct56590
>>143
1. フライパンを熱する事自体に時間がかかる
2. 火力調整が効きにくい
3. 重くて取回ししづらい
145ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 01:48:24 ID:zQi/18Qp0
料理下手にとっては特別ってことだよ。
146ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 04:14:44 ID:38sT3ugUO
火の扱い方覚えたらどんなフライパンでもほとんどかわらないなあ。
147ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 04:40:32 ID:rQmDpc4c0
んなわけあるか
148ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 05:26:02 ID:fFqKb5ut0
料理下手にとってはまだわからないだろうね
149ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 06:56:15 ID:38sT3ugUO
そのうちフライパンより業務用ガス台が欲しくなるよ。
150ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 08:49:28 ID:ecBZ69Fo0
あるある、その繋がりだが鋳物ハイカロリーバーナーとかって消防法ひっかかったりしないよな?
151ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 09:17:24 ID:OZfCnHwG0
ガス事業法で、原則的に一般家庭への業務用コンロ導入は禁止されてるよ
152ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 09:47:40 ID:ecBZ69Fo0
それは知ってる、だがあの類って(例、鋳物二重ハイカロリー)どっから業務用って区分なんだ?全部?
153ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 09:55:34 ID:OZfCnHwG0
どからというか、調理油過熱防止装置や立ち消え安全装置がないコンロの
家庭への販売が禁止されてる。
まぁ、抜け道は一杯あるんで有名無実化してるのが実情だけど。
154ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 14:51:45 ID:ecBZ69Fo0
そうだったのか、ありがとう
抜け道とな?
155ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 16:02:05 ID:tLXxQR4A0
一口コンロは規制対象外。
156ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 16:43:47 ID:kUqb7iu60
4連ガスコンロ通販。
http://www.g-ks.com/store/tyubou/0427-06.htm
157ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 16:51:20 ID:dPleflHC0
↑このサイトで売ってるスーパージャンボバーナーってネーミングが素敵すぎるなw
そんでガス消費量20000kcal/hて……パネェ……。
158ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 17:06:11 ID:ecBZ69Fo0
>>155
なのか、ググってたらその一口コンロに家庭ではご使用できません〜、とかあったからダメなのかと
159ぱくぱく名無しさん:2009/12/13(日) 19:55:59 ID:kUqb7iu60
>>157
これだね
http://www.g-ks.com/store/tyubou/0427-11.htm#3
でもフライパンより中華鍋向きでしょう。
160ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 06:19:46 ID:4Wv4RYEj0
>>158
過熱防止センサーの搭載義務が免除されているだけで
立ち消え安全装置などの他の安全装置は必要。
161ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 06:23:10 ID:4Wv4RYEj0
162ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 11:52:49 ID:esgz4g3a0
みんなのガスの接続口の径って大丈夫?
2重以上の業務用って都市ガス用はφ13かPT1/2ってやつだけど、
うちはφ9.5mm のみ。
ガス屋さんにφ9.5→φ13のアダプタみたいなのあるか聞いたら
今はうるさいからそういうのは販売してないって。
使いたかったら配管工事しなきゃいけないみたい。
163ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 18:48:00 ID:4K8MJY4n0
>>162
そんな罠があったのか、気付かなかったわ
164ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 23:40:48 ID:2r+wFo7a0
>>162
Φ9.5はLPガスでΦ13は都市ガス専用。
共通なのがPT1/2。
http://www.g-ks.com/store/tyubou/0427-11.htm#3
165ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 01:52:39 ID:FKN1/o4F0
>>164
ん?>>162は家にきている都市ガスのガス管が9.5mmだから
13mmの業務用は使えないって書いてるんじゃない?
ところで、PT1/2ってどんな口径のどんなホースエンド?
166ぱくぱく名無しさん:2009/12/15(火) 02:05:45 ID:v+wdxQAp0
うちはPT1, PT2 両方使ってるけど, 4C だな。
5C はちょっと太すぎる。7Cなんて完全に業務用。
167ぱくぱく名無しさん:2009/12/17(木) 04:51:16 ID:wm2Fv+wG0
で、結局リバーライトの極は健康被害あるの?
168ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 19:59:08 ID:73+68pw10
え、なんかあるの?
今日極届いたよ〜
24cmでふた付き。5500円くらい。
軽くてびっくりだ。大きさもちょうどいい。
169ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 20:21:25 ID:UkZH54Ku0
>>168
ハンズでもったけど極は重くない?
170ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 21:38:21 ID:73+68pw10
>>169
24cmだからかな、女の私でも問題ない重さだよ。
チャーハンとか作るのが頻繁だと大変なのかな。
171ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 21:51:51 ID:3xw0e1mI0
極は他の同直径・1.6mm厚フライパンと持ち比べても
特に重さは変わらないように思う
172ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 22:17:58 ID:UkZH54Ku0
>>170>>171
d重さはどれもあんなものなんだな
173ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 07:04:13 ID:ppjGkiYz0
鉄パン+カセットコンロで焼肉とかやっても大丈夫かな?
それともホットプレートみたいな感じで長時間使うと、やっぱり焦げ付く?
174ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 10:46:28 ID:Tjtl992k0
>>167
聞いたことない
「窒化鉄」でぐぐっても特に怖い話は出てこないし
そもそも空気の8割弱を占める窒素にビビる必要なんてあるのか
175ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 11:20:28 ID:dSYLOs7W0
窒素とその化合物は別物だろ常識的に考えて
176ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 13:23:49 ID:6ktgsdrd0
水道水に塩素含まれてるから塩素ガスも大丈夫なのか?
177ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 16:29:28 ID:C/YXCvCG0
>>173
ガスボンベの上が覆われるのは使用禁止だよ。
178ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 18:15:24 ID:xPCekg2q0
>>175
だな。空気中に溢れている窒素と酸素だけど、それの化合物のNOxなんて
気管支炎を引き起こす有害物質だしね。
179ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 21:38:17 ID:C/YXCvCG0
>>178
窒素化合物とは要は「硝酸」だからね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A1%9D%E9%85%B8
180ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 09:26:04 ID:BcpM0Dqr0
鉄パンだと どうしても焼きそばが上手くできない。くっつきまくる。
手順としては、麺の袋に記載してる通りで
野菜炒める→生麺投入→水少量でほぐす→くっつく という具合。
袋に書いてるやり方は、テフロン前提なのかな?
一応、具材や麺は常温に戻してから炒めてはいるんだけど。
鉄パンで焼きそば(生麺タイプ)を作るにあたって、よい方法ある?
181ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 11:04:13 ID:nG0PZi750
>>180
油返しはきちんとしている?

んで、野菜を炒めたらフライパンから野菜を出し、温度が上がったフライパンに
さらに油返しをしてから麺を投入という方法もある。野菜は火を止めてから最後に
混ぜる。
182ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 11:19:16 ID:BcpM0Dqr0
>>180
その辺は勿論 >油返し
一旦、野菜を出してというのは思い付かなかったので今度 試してみます

素直にテフロン使えばいいのかもしれないけど、
テフロンだとやっぱり野菜から水分出てきてしまって
全体としてべちゃっとした出来になってしまんですよね。
最悪、鉄パンで具材を炒めた後にテフロンに移して麺と絡めるという方法もあるけど、
手軽さが売りの焼きそばに、さすがにそれはなー。
183ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 12:16:14 ID:Sr59/VmI0
>>182
鉄パンで油をたっぷり使って何回か揚げ物するといいかも。
餃子の皮も焼きそばもくっつくし、油が完全に馴染むまで何度料理すればいいのよ、
とがっかりしてからはこの方法にしてる。
油たっぷりで揚げ物→そのままポットに移さず2、3日の間に再び揚げ物→また揚げ物。
揚げ物専用かよ!って思えるけど油の馴染みが早くなる、と個人的に思う。
油が切れたように再びくっつくようになったらまた揚げ物専用にすると復活する。
184ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 15:57:12 ID:iVspfaA50
やきそばはくっつく時とくっつかない時があるなあ
裸の麺が鉄板に触れると確実にくっつくから
野菜の上に落として水を入れ、きちんとほぐしてから混ぜるようにしてるが
それでもたまにくっつくね

まあ、麺がくっつかなくても粉末ソースとか入れたらカピカピになるけど
185ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 19:37:10 ID:O9HLiRJmO
麺に先に少量の油かけてほぐしておくとよい。
186ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 20:30:04 ID:RDDgcFzs0
鉄のフライパンは初めてです。一つ教えてください。
今日極フライパンを買い、油返しをした後調理をして、最後に亀の子たわしで
汚れを落としました。しかしフライパンの表面に黄色い油のシミ?のようなものがこびりついています。
このシミは油膜と考えて落とさない方がよいのでしょうか。
187ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 20:41:50 ID:aMRD+6SN0
リバーライト極・炒め鍋を検討中ですが、フッ素フライパンと同じように、炒め物から
カレー、シチュー、味噌汁、コーヒー・紅茶用のお湯沸かしと、全ての用途に使う予定です
何を作ってもさびないですかね?
188ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 21:27:49 ID:aMRD+6SN0
あと、RIVER LIGHT 極 炒め鍋って、AMAZONの商品写真で見ると、
サイズによって黒っぽいのと明るい銀色っぽいのとがあるけど、なんで色が違うんですかね?
189ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 21:28:49 ID:hneSMuMxP
自分でフライパンを撮影してみようとするとわかる予感
190ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 21:50:54 ID:Nr+OpAwJ0
油を入れる→麺を入れて炒める→野菜を入れる
→ソースと味の素を入れる
で自分は問題ないな。
最初に野菜を入れると麺がひっつくのでないの?
191ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 22:49:30 ID:n1noc/iH0
>>180
麺はあらかじめ電子レンジで温めておき、水ではなくお湯を入れる
多分これでくっつかない
192ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 23:12:34 ID:Nr+OpAwJ0
>>191
それが原因なら最初に「麺の湯通し」するが最良に
なるな。
193ぱくぱく名無しさん:2009/12/21(月) 23:24:02 ID:nMk6G2JN0
>>172
dまで行くとガス台の耐荷重が心配。
194ぱくぱく名無しさん:2009/12/22(火) 09:49:04 ID:32FiJvR8O
>>186
油が高温で重合してへばりついたものでしょ。
落とそうとしても生半可なことじゃ落ちないし
いちいち落としてたらキリないよw

TVなんかでプロの料理人のフライパンを見ると
真っ黒でボコボコしてるだろ?
あれの初期段階と思えばいい。
何も気にするこたーない。
195ぱくぱく名無しさん:2009/12/22(火) 13:32:11 ID:QJlO+1sR0
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps24840.jpg
おまいらが焼きそば焼きそば言うんで、
ちょっと遅い昼食に作ってくる(=゚ω゚)ノ
196ぱくぱく名無しさん:2009/12/22(火) 13:38:53 ID:p1UsNQrv0
>>194
まあ、空焼きすれば炭化して落ちるけどね。

そういえば、鉄フライパンで焦げ付いたときは空焼きすれば落ちるってことを
知らずに、スチールウールで何十分もゴシゴシこすっている人って結構いそうだ。

>>195
出来上がり写真もupしてくれい
197ぱくぱく名無しさん:2009/12/22(火) 13:47:39 ID:ZWQYDby80
>>196
もう喰っちゃった(´・ω・`)
198ぱくぱく名無しさん:2009/12/22(火) 15:22:13 ID:32FiJvR8O
>>196
そりゃ落ちるさ。
たかが油のへばりつきごときに
毎回空焼きするなんて愚の骨頂だよ。
フライパンのために料理すんのかって話だ。
まあ、中にはそんな人もいるだろうけどな。
199ぱくぱく名無しさん:2009/12/22(火) 18:56:41 ID:QIk14BJe0
プロの様に頻繁に使うわけじゃないから毎回手入れしてるよ
料理のためのフライパンじゃなくてフライパンのための料理になってる感もある
フライパンかわいいよフライパン
200ぱくぱく名無しさん:2009/12/22(火) 20:39:16 ID:p1UsNQrv0
>>198
毎回空焼きする必要はないけど、ヲレは週に一度とか月に一度空焼きして
こびりついたものを落としている。

真っ黒になった油の塊がフライパンの外側とかにこびりついているのは、
やっぱりちょっと気持ち悪いし。
201ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 14:08:58 ID:l5qw3gOv0
>>186
ステンレスのタワシで洗えばすぐ落ちる。
極は超硬いから傷ひとつ付かないよ。
202ぱくぱく名無しさん:2009/12/23(水) 15:48:35 ID:r+F3e9Jy0
>>182
水のかわりにお酢をほんの少量でほぐすと、あら不思議。
まったくこべりつきません。
お酢の味も香りもしないし、一度実験と思って試してみて。
203ぱくぱく名無しさん:2009/12/25(金) 09:08:16 ID:UnzkKqP30
うちでは、麺は電子レンジでチンしておいて、肉・野菜の順に炒めて、最後に麺をいれて
ほぐしながら混ぜるだけ(水もお湯も入れない)。
ちなみに麺はたいていマルちゃん。

野菜が多いからか、全然くっつかないけどな。
204ぱくぱく名無しさん:2009/12/26(土) 00:19:17 ID:X4rJkMvZ0
こびりつかないのが当たり前なのにな
205ぱくぱく名無しさん:2009/12/27(日) 15:05:22 ID:NFiwIbdH0
麺はくっつかないけど、最初に豚肉を炒めるときに少しくっついちゃう。
豚肉がバラバラになって悲しい。
206ぱくぱく名無しさん:2009/12/27(日) 16:17:25 ID:Uk5lXM+J0
どんなフライパン使っているんだ?
207ぱくぱく名無しさん:2009/12/27(日) 16:43:54 ID:HtfOE+a00
>>205
熱し方が足りないとか
油が少ないとか
ひと固まりのまま肉を入れるとか
いろいろ理由はありそうだ
鍋に乗せた後たんぱく質が熱で固まるまでしばらく待ってから肉を動かしたほうがいいよ
208ぱくぱく名無しさん:2009/12/28(月) 09:50:37 ID:Zb3MLSnM0
常温に戻してない肉だと、さすがにひっつくよ
209ぱくぱく名無しさん:2010/01/07(木) 00:38:58 ID:1g7TexPi0
IHで鉄のフライパンを使おうと思うんだけど、
EBMの2.0mmとシルバーアロー2.3ミリ、どっちがいいのだろう。

この2つは「SGマークがついている」という基準で候補にしているんだが。
210ぱくぱく名無しさん:2010/01/07(木) 00:49:47 ID:dUtWSopl0
IHで鉄フライパンだと熱ムラがものすごいよ。
スキレットのような分厚いものですら、多少熱ムラ出ちゃうぐらいだし。
211ぱくぱく名無しさん:2010/01/07(木) 09:07:13 ID:aREzdhqD0
それだったら、ユニフレームの黒皮鉄板3.2mmのスキレットにしたらいいかも?
片手で持ち上げるのは、モーレツに重たいけど。
212ぱくぱく名無しさん:2010/01/10(日) 21:03:02 ID:SypdExNW0
山田工業所の打ち出しフライパン2.3mm厚24cmを注文した!
納期がだいぶ先なので焦れったい。でも届くのが楽しみだなぁ。
213ぱくぱく名無しさん:2010/01/11(月) 00:46:23 ID:rFCMR7AW0
男のソテーパンについて・・・。
214ぱくぱく名無しさん:2010/01/12(火) 03:33:15 ID:yhVoYMjw0
>>213
6mmの鉄板かぁ。スキレットでいいような気もするんだけど、鉄板のほうが
慣らしの手間がいらないぶん楽なのかなぁ。
215ぱくぱく名無しさん:2010/01/12(火) 08:00:44 ID:fAjz8h/s0
極端に重いフライパンだと、結局ダッチオーブンを使うのと変わらない労力になっちゃうんじゃないのかな?
216ぱくぱく名無しさん:2010/01/12(火) 08:42:15 ID:z84LMEgB0
コメントありがとうございます。
213です。
デザインと溶接の味がなんとも・・。心をとらえるんですよね。
使い勝手は悪そうなんですが、無理して普段使いの鍋にしようかと思案中。
かっこよく育ててみたい・・。焼き物、煮込み、てんぷら・・・。











217ぱくぱく名無しさん:2010/01/12(火) 19:54:09 ID:1Jr8fOxn0
218ぱくぱく名無しさん:2010/01/12(火) 20:08:45 ID:pQFGVybY0
フライパンって、育つの?
219ぱくぱく名無しさん:2010/01/12(火) 20:12:46 ID:EYrwq+TQ0
育つね
220ぱくぱく名無しさん:2010/01/12(火) 20:30:55 ID:wreynmsP0
>>218
育つよ。
ウチのフライパンはあんまり育ってない方だけど。
それでも買ってから2年で、ふたまわりほど大きくなってる!
育ちの早いウチは、もっとスゴイと思うよ。
221ぱくぱく名無しさん:2010/01/12(火) 22:18:00 ID:z84LMEgB0
213です。
鉄っちゃんの皆さん、こんばんは。
ありがとうございます。
ソテーパンの他に興味津々なのは、極厚鉄板です。
1.2o厚の約30CM四方で、約9s!
アホかと。
それは買わないと思いますが、
9o厚の炭火七輪でステーキ焼いたらさぞかしうまいだろう鉄板は
たぶん買います。直径27CMの。縦じま穴あきの。
絶対うまいよ〜〜〜たのしいよ〜〜〜。
222ぱくぱく名無しさん:2010/01/12(火) 22:25:53 ID:fAjz8h/s0
>>221
極厚が欲しかったら、よく道路に丸いのがハマってるから、アレを使うといい
223ぱくぱく名無しさん:2010/01/12(火) 22:46:27 ID:CKYZeNyt0
>>221
それ・・・なんか重過ぎないか?
密度おかしくない?
224ぱくぱく名無しさん:2010/01/12(火) 23:40:08 ID:z84LMEgB0
どもです。
いや、業者HPのスペック表示にそうあったんですよ!
どこかは、検索すればスグわかると思います。

>>222さん。
そーなんですよ!
近所のゴーストBBQ広場のBBQ鉄板。
錆び錆びで、もう、記憶にある限り20年以上放置状態。
ガメて磨いて使おうかと。
そのほうが本質的には正しいと思います。絶対。
が、窃盗。公共物ナントカ。
・・・・・。ので しません。
もったいね〜。
225ぱくぱく名無しさん:2010/01/13(水) 00:08:45 ID:wC43FihT0
どう考えても12o厚の間違いだろう
226ぱくぱく名無しさん:2010/01/13(水) 00:18:05 ID:QD8Hio1M0
あ、そーですそーです!
12MMです!!!!
ゴメンナサイ!
間違えました!
227ぱくぱく名無しさん:2010/01/13(水) 11:23:11 ID:WSrRYhSB0
ゲェーッ、このスレ見て初めて空焼きなる作業を知った。
今使ってる鉄鍋駄目になってるかなぁ・・・。というよりも錆止めを体内に取り込んでるとおもうと寒気が・・・。
228ぱくぱく名無しさん:2010/01/13(水) 13:21:30 ID:mz6nsb+c0
どういう経緯で入手したのかにもよるのでは?
新品なら「空焼きしてください」っていう注意書きがしてる
紙が貼り付けてあるだろうし、もともと家にあったものなら
空焼きは終わってるだろうし…
229ぱくぱく名無しさん:2010/01/13(水) 17:30:02 ID:WSrRYhSB0
正月に親戚から中を確認しただけの未使用品を譲り受けました。
説明書きみたいなのはなかったです。
いま少し調べてみたらスーパーエンボス加工の中華鍋でした。
どーせただでもらったモノだからとは思うけど、もったいないし長持ちさせたいな。
230ぱくぱく名無しさん:2010/01/13(水) 22:41:41 ID:e15gZBFqP
フライパンを十分加熱して油入れて、とやると油がタール状にこびり付いてしまう。
取ろうとしても、紙やすりでこするくらいしないととれない。
なんでだろうorz
231ぱくぱく名無しさん:2010/01/14(木) 11:48:08 ID:J09UG8Tl0
十分以上に加熱しすぎだろw
232ぱくぱく名無しさん:2010/01/14(木) 12:05:36 ID:R2dga9Ke0
非接触の、デジタル表面温度計を買ったけど。便利だよ。
いつも使う必要はないけど、自分の手かざしでの温度加減が具体的に確認できるから。
ただ、ピカピカに銀色のステンレスフライパンとかだと、反射のせいなのか計測が正確じゃなくなるみたいだ。
233ぱくぱく名無しさん:2010/01/14(木) 18:55:02 ID:aiK2WqgX0
10分加熱
234ぱくぱく名無しさん:2010/01/14(木) 18:59:00 ID:J09UG8Tl0
つまらんギャグだったのか
235ぱくぱく名無しさん:2010/01/14(木) 21:08:42 ID:y4yOTlli0
上等フライパン
http://www.joutou.com/

上等フライパンプロ 30cmが、無事に自宅に届きました。
早速、お湯を流しながら亀の子たわしで、ほこりなどを落としてから、ガステーブルに火をかけて、多めの油を入れて慣らしながら使い始めました。
まずは、目玉焼きから。
目玉焼きは卵の素材の味がして、最高に美味しかったです!テフロンのフライパンよりも上等フライパンプロ30cmは仕上がりと味は感動して美味しかったです。
次に、チキンソテー。
近くに肉屋さんがあるので、鳥の手羽先やモモ肉を買って、早速、調理開始!
弱火で20分程度、ホームセンターで購入した透明な丈夫なガラス蓋をして、焼き上げました。塩と胡椒で味をつけました。
出来上がりは、高級レストランで食べるビーフステーキよりも美味しかったです。鶏肉は価格が安いので、チキンソテーはこれから、しばらく付き合えそうです。
次に野菜炒め。
中華鍋(魔法のフライパン北京鍋)を持っていますが、急激に火の通りの好い中華鍋と違って、「じっくりと」ガステーブルの火力が回ってくるので、
調理するときには、慌てなくても済むので助かります。
特に、キャベツやモヤシ、ピーマンを炒めた時には、塩と胡椒を若干、多めに入れることによって、野菜本来のうまみや甘みが引き出せて良かったです。
上等フライパンプロ30cmはフライパンが非常に厚く、重く出来ていてガステーブルの火力が急激に伝わる中華鍋とは違ってじっくりと全体に熱量が回るので
野菜炒めなど炒め物を料理するときは炒めた野菜は「しゃっきりと」歯ごたえがありながら、軟らかく野菜炒めが出来上がってうれしいです。
歯が悪くなりがちな高齢者の方や離乳食を終えたばかりの乳幼児から小さなお子様にも勧められます。
今日は上等フライパンプロ30cmが届いたので、美味しいご飯に目玉焼き、チキンソテー、鶏肉入り野菜炒めを堪能しました。
調味料は塩と胡椒だけで、味噌も醤油もソースも使わなかったのですが、最高に美味しい昼食を楽しみました。
上等フライパンプロ30cmは、ホームセンターで購入した透明な丈夫なガラス蓋と組み合わせれば、焼く、炒めるだけではなくて
煮る、蒸す料理にも使えるので、末永く使っていきたいです。
236ぱくぱく名無しさん:2010/01/14(木) 22:46:01 ID:TNWPcIl0P
上等フライパンを買ったら、身長が伸びました
彼女も出来ました
宝くじも当たってうまうまです
237ぱくぱく名無しさん:2010/01/14(木) 23:32:52 ID:npZRGIOs0
>>235
スキレットに異様な高値をつけて売っているんだなぁ
238ぱくぱく名無しさん:2010/01/14(木) 23:39:15 ID:1w2XHQQm0
>>235
宣伝乙、としか…
239ぱくぱく名無しさん:2010/01/14(木) 23:55:21 ID:R2dga9Ke0
うちのコンボクッカーの方が、圧倒的に活用範囲広く使えるんですけど
240ぱくぱく名無しさん:2010/01/15(金) 00:05:20 ID:if5nsGgj0
しっかし高いな
241ぱくぱく名無しさん:2010/01/15(金) 00:20:53 ID:3y9xufGVP
ブルーテンパーのフライパンほしいお
242ぱくぱく名無しさん:2010/01/15(金) 07:24:22 ID:Mil+Souy0
昨日、久しぶりに餃子がひっついた・・
ずーーーっと快適に使っていたのに、
243ぱくぱく名無しさん:2010/01/15(金) 17:36:01 ID:D48FgdsZ0
上等フライパン30cm
ずげーえ高いっすね。
適正は7000円
244ぱくぱく名無しさん:2010/01/15(金) 19:24:38 ID:caqGi8SV0
ほんと高すぎる
鉄パンって安いやつでも十分使えるから、こういう高級品に手を出す気は一切おきんなあ
245ぱくぱく名無しさん:2010/01/15(金) 20:42:31 ID:m+qOhZfS0
>>236-244
おまいら、無知にも程があるぞ。wwww
これほんとメチャメチャ効果ある。
おまいらは世界最先端の医学研究においても広く認められている
プラシーボ効果というのをご存じないのですか?
246ぱくぱく名無しさん:2010/01/15(金) 21:14:12 ID:D48FgdsZ0
上等フライパン30cm
ずげーえ高いっすね。
7000円分くらいは無理すぎる
247ぱくぱく名無しさん:2010/01/15(金) 21:21:00 ID:dO3jeE/Z0
これはアレだろ、同じ品質の商品でも適当な能書きつけて高い値段付けた方がよく売れる商法って奴。
「表面にコーティングしてないからオーガニック野菜も安心」とか、まともな客層相手に商売をする気が
無いのがありありと見える。
248ぱくぱく名無しさん:2010/01/15(金) 22:40:45 ID:5+2VZt080
及源、みそこなった・・・。
249ぱくぱく名無しさん:2010/01/15(金) 22:46:23 ID:3y9xufGVP
鉄フライパンでトマトソースをやるとそんなに変になってしまうの?
250ぱくぱく名無しさん:2010/01/15(金) 23:34:44 ID:BrpYQLGv0
不祥事だらけの「東急ストア」は怖いです!
東急ストアは地元住民をはじめとする消費者を馬鹿にしています!
これまでどれだけのものを騙し売りされたか

MyNewsJapan:東急ストアのマグロ偽装表示
http://www.mynewsjapan.com/reports/28
東急ストアの偽装松坂牛
http://www.yoyoken.net/casiohp/sosou/sosou0026.htm
ファックス番号を誤登録により個人情報が流出‐東急ストア
http://www.security-next.com/005228.html
東急ストア、2店舗でクレジット売上票の紛失が発生
http://www.security-next.com/006278.html
東急ハンズ東急ストア東急百貨店不買運動
http://www.geocities.jp/shouhishahogo/hands.htm

※上記の記事はほんの一部にすぎません
251ぱくぱく名無しさん:2010/01/15(金) 23:59:12 ID:8q1MewBN0
量産鉄瓶で内側処理してあると大体20000〜だからなあ
その感覚で値段付けてるような・・・
252ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 05:35:34 ID:dtpCEz5U0
ハイスペックなダクタイル鋳鉄製で、末永くお使い頂ける本格的な逸品“すき焼用調理器具「醇 JUN」”をご提供いたします。
http://www.usui-cast.com/?pid=7584923

すき焼用調理器具「醇 JUN」
販売価格 7,800円(税込)

■お問い合せ先

臼井鋳鉄工業株式会社
〒079-8431
北海道旭川市永山町6丁目44番地
TEL 0166-47-2464
FAX 0166-47-2494
■送料について
北海道:350円
北東北・南東北・関東・信越:850円
北陸・中部・関西:1,250円
中国・四国・九州・沖縄:1,550円
253ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 05:38:49 ID:dtpCEz5U0
ハイスペックなダクタイル鋳鉄製で、末永くお使い頂ける本格的な逸品“すき焼用調理器具「醇 JUN」”をご提供いたします。
http://www.usui-cast.com/?pid=7584923
http://www.usui-cast.co.jp/seihin/jun.html
すき焼用調理器具「醇 JUN」
販売価格 7,800円(税込)

■お問い合せ先

臼井鋳鉄工業株式会社
〒079-8431
北海道旭川市永山町6丁目44番地
TEL 0166-47-2464
FAX 0166-47-2494
■送料について
北海道:350円
北東北・南東北・関東・信越:850円
北陸・中部・関西:1,250円
中国・四国・九州・沖縄:1,550円
254ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 05:39:51 ID:1/zPN2ee0
>>252
これも上等フライパンと同じ商法か。なんで¥2000程度で売っている
鋳物のすき焼き鍋と同じようなシロモノがこんな値段で。
255ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 05:56:24 ID:tSdfaawf0
当方の実家、すき焼き、ステーキ肉と言えば「豚肉」でした。
恥ずかしながら、高校卒業まで「牛肉」を食べた記憶があまり無い為、
かなり衝撃的でした。
http://www.usui-cast.co.jp/seihin/jun.html
256ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 06:00:36 ID:1veHtrks0
これも上等フライパンと同じ商法か。なんで¥2000程度で売っている
鋳物のすき焼き鍋と同じようなシロモノがこんな値段で。
http://www.nisikimi.co.jp/shiru01.html
http://www.nisikimi.co.jp/shiru01_1.html

これはアレだろ、同じ品質の商品でも適当な能書きつけて高い値段付けた方がよく売れる商法って奴。
「表面にコーティングしてないからオーガニック野菜も安心」とか、まともな客層相手に商売をする気が
無いのがありありと見える。

http://www.nisikimi.co.jp/main.html
http://www.nisikimi.co.jp/kau01.html
257ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 06:06:00 ID:v5ZFWPdZ0
魔法のフライパン、みそこなった・・・。
258ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 09:34:35 ID:hkOAPzK50
2000円って支那製だろ。
259ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 11:49:17 ID:SwNdivot0
高い金額を払って完成まで時間が非常に掛かる魔法のフライパンを購入するならば、
値段は張るけれど及源のフライパンを購入するのも悪くは無い。
仕事で使っているけれど
及源のフライパンは年末に予約してから年始早々にわずか2週間で
30cmで注文から2週間で届いたからね。
27cmのプロも持っているけれど、在庫があったらしくこれも10日前後で自宅に到着した。

魔法のフライパンも使っているけれど、同じ鋳造製であっても、完成まで時間が掛かり過ぎだよ。
個人的には「「魔法」よりも「及源」に軍配が上がる」けれどね。
260ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 12:00:19 ID:CyCWetGQ0
及源は重たいが夏に買った時、手に触れた時の「ひんやり感」が心地よかった。
261ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 13:14:38 ID:pd/cmj0R0
>>259
完成まで時間がかかるって料理時間が長いのかと思ったが
注文してから納品までの時間が長いってことなんだな。
お金払ってから随分長いこと待たされる書き方だが代引きだぞ?
262ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 13:16:43 ID:pd/cmj0R0
ついでに>>256
厚さ1.5mmの軽い鋳造の¥2000程度で売っている鋳物のすき焼き鍋とやらを教えてくれ。
263ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 13:42:48 ID:b1K44qGC0
やっぱり、自分で持ってて使ってる人はケチつけられると頭に来て、ファビョるんだよなぁ
264ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 14:58:12 ID:I1YWYU5l0
魔法は時間が掛かり過ぎだろ?
俺だって、魔法を諦めて2万払って及源を買ったが、注文して2週間で自宅に到着したぞ
2006年当時、魔法のフライパンは注文してから納品までの時間が2年とか3年とか抜かしおったな。

近所で魔法のフライパンを頼んだ俺の同僚がいたけれど、食道ガンで逝去した翌年に納品が来た有り様だ。
その魔法のフライパンは俺の女房が、これまた大事に使っている。しかも、3つも頼んでいたんだな・・・
納品に際して、結局、俺が着払いで払った。2009年の11月のことだった・・・

俺個人的には鋳造系のフライパンも好きだが、割れやすいので鉄打ち出し系のフライパンを愛用している。「あじねフライパン」2.3mmだ。
265ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 15:00:14 ID:amIlQezb0
>>260
そんなのどの鉄パンもそうでしょ
他とは全然違う独特な触感なの?
煽ってるようにしか聞こえないだろうけど、純粋に気になる
266ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 17:02:41 ID:jy2tfdeQ0
魔法のフライパンの北京鍋を買ったけれど失敗した。2年半も待ったのに。
チャーハンや野菜炒め、チンジャオロースを炒めて食べたかったが
鋳造系フライパン特有のザラザラが多くて、鉄打ち出し系の中華鍋と較べても
中華おたまで、かき回そうとしてもザラザラして引っ掛かって、掻きまわしにくかった。
終いには、黒い炭の塗装まで禿げて出てきた。
鋳造系のフライパンは鉄打ち出し系のフライパンと違って、かき回して炒める中華系の料理は向いていないことが判った。

金が無いからとやむを得ず自炊をする奴もいるし主婦だからある種の義務感で料理する人間もいる。
高級店の料理を理想としてそれに近づける努力をする者もいるしファミレスや既製品の味を再現すべく奮闘する奴もいるだろう。

しかし、プロの味、言いかえれば商売として作られる料理の味にあきたらないが故に自分で料理をするという愛好家も一定数存在する。
そういう愛好家の料理がプロの味を凌駕するのはある意味あたりまえすぎる事実だ。
267ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 17:10:20 ID:wocojdXs0
この匠 川口のブランド
埼玉県川口市の地場産業のひとつ「鋳物」。
その歴史は千年以上前にもさかのぼり、
これまでに数々の鋳物製品を造り出してきました。
「KAWAgUCHI i-mono」のフライパンは、
鋳物製品では難しいと言われている
“軽さと強さ” を実現した川口鋳物職人の技の証。
歴史と伝統を誇る鋳物への更なるこだわりと、
使いやすさを追求した川口のブランド商品です。



http://www.saimall.jp/shopdetail/022000000001/
268ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 17:14:56 ID:YTMYz6hu0
 岩鋳 フライパン 21cmを購入し、
鉄(鋳物)のフライパンを使ってみて、鉄の良さを再認識した。

当初、この岩鋳のフライパン21cmを使ってみて気に入ったら、
普段使いのもう少し大きいサイズを注文するつもりだったが、
このフライパンは重い!もちろん重いからこそ
こだわりやさん.comの「岩鋳の鉄器のページ」によると、
『その厚手の鉄器は、均一の火まわりをもち、
 熱容量が高く素材を入れたとき、温度を下げません。
 熱が素材に均一に行き渡ります。
 だから肉はおいしく焼け、てんぷらはからっと揚がります。
 厚手の鉄器は、確実に料理を美味しくさせます。』
だそうだが、
非力な私では、片手で持って出来上がった料理を皿に盛ったりするのが一苦労。
なので21cmよりも大きいサイズは断念。
269ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 17:18:28 ID:EL3NwkzN0
主婦をシェフに変える Fe鋳物フライパン【26cm】
http://item.rakuten.co.jp/yume/099rh02/
270ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 17:20:52 ID:Y4Mi5fcz0
鋳物系の南部鉄のグリルパンと
ロッジ社のスキレットは、最初大変でした。
最近やっと油がまわっていい感じです。
鉄で焼くと味が本当に違いますよね。
表面カリッとして、中がふんわり。
素材の甘味も出てくるし・・・ちょっと感動でした。
271ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 17:27:18 ID:R9/wy7kM0
>>262

ついでに>>256
厚さ1.5mmの軽い鋳造の¥2000程度で売っている鋳物のすき焼き鍋とやらを教えてくれ。


ダイソーの鋳物フライパン(210スキ)
272ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 17:33:21 ID:aWzBOSp80
鍛造と鋳造の違いは簡単に言うと鉄のフライパンと鋳物の鉄瓶の違いです。
鋳造の場合複雑な形状が作れますが固くなります。
鉄板ならば無理な力をかけたとき曲がりますが鋳物だと割れてしまいます。
273ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 17:35:32 ID:aWzBOSp80
最近の鉄鍋もいろいろで手入れは内面の仕上げ方で異なります。
材質は鉄も鋳鉄も手入れには大差はないと思います。
内面にテフロンやホーローその他の塗りのような加工をしてあるときは必要以外の加熱は避けるべきです。
黒く酸化皮膜処理をしてあるときは食器洗いの洗剤でよく洗ってから煙がでなくなるまで熱してから使う、
銀色に赤錆があるようなときはスチールたわすで磨いて洗剤で洗って乾かしてから空炊きをして300度以上になると表面に酸化皮膜ができて茶色、青色になります。
薄青色のときに火からおろして冷ましてから使うことです。
酸化皮膜は一応の防錆効果がありますので表面保護の役目があります。
使用後は完全に乾かしてからしまうことが肝心
274ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 17:52:36 ID:t5+jz5PP0
かわぐちいいもの フライパン26 【寸法 26cm】
http://www.niigata-kazumi.net/?pid=13339910
http://img12.shop-pro.jp/PA01066/703/product/13339910_o1.jpg
http://img12.shop-pro.jp/PA01066/703/product/13339910_o2.jpg
http://img12.shop-pro.jp/PA01066/703/product/13339910_o3.jpg

KAWAGUCHI i-mono はしっかりとした丈夫なお鍋。
しかしサビがでてしまったら柔らかいスポンジ等でサビをこすり落としてください。
その後、お湯でよく洗い充分に乾燥させ、サビの出た部分に食用油を塗ってしみこませてください。
焦がしてしまったら焦げ付きはきれいに取り除いてください。
その際、スチールたわし、金属ナイフ、金属ヘラなどの使用はしないでください。鋳物のお鍋は湿気が嫌い。収納等は乾燥した場所においてください。
275ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 17:54:42 ID:amIlQezb0
過疎ってるよりは良いんだろうけど、なんつーか変な流れだな
276ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 17:54:46 ID:+zvc9mp80
軽量鉄鋳物フライパン FE宣言 24cm 3個セット
http://sho.poo.gs/result_item_search.php?id=149579
277ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 18:24:37 ID:bMBZFyIz0
278ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 18:38:28 ID:JPg1YvCb0
だから、スキレットでいいじゃん?
279ぱくぱく名無しさん:2010/01/16(土) 23:12:17 ID:u0b3vuHZ0
我が家はそれまで、巷で人気を誇る”●-fal”のフライパンを使っていました。
使い方にもよるのでしょうが、テフロン類で加工されたフライパンというのは、
表面のコーティングが剥がれてしまうと、普通のフライパン以上に使いにくくなります。
そんな我が家で「永く使えるフライパン」を探すことがテーマになっていた時期、
株式会社フェラミカ様のご協力で、
この”KAWAGUCHI i-mono(かわぐちいいもの) ”の取扱いをスタートさせていただいたので、
いの一番に購入したわけです。
http://www.saimall.jp/shopbrand/022/O/

鋳物フライパンです。
我が家では、24cmと28cmの2種類を購入しました。


さて使用感ですが・・・
この鋳物フライパンは油のノリが良いという特徴がありますが、
それでも使い始めは、油を馴染ませるための仕込みも必要です。
我が家の場合も少し時間がかかりましたが、
使い込んでいくうちに食材がフライパンにこびり付くということが、全くなくなりました。
コツは、食材投入前に、フライパンから煙が出るくらい、しっかり熱を入れることです。
そうすることで、焦げ付きはほとんど無くせます。

そのほか、特徴的なのは、やはり熱伝導効率のよさですね。
熱がフライパンに伝わる速さは、昔使っていたテフロンものと比べると、雲泥の差です。
その分、エネルギーも少なくすむので、エコにも良いですね

使い捨てより、永く使えるものは良いです。
長いスパンで見ると、巷の低価格商品を買うより、投資の価値は十分にありますよ
(つまり、元を取れるという意味で・・・)

我が家ではいま、ホットパンを追加購入しようかどうか、真剣な議論が繰り広げられております。
280ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 01:08:31 ID:OCBfcuup0
>>279
こういう文章って恥ずかしくないのかな・・・
自転車を乱雑に乗ってたらパンクしてしまったので
サイクリングはやめてジョギング派に転向しました。
みたいな感じでアホっぽい。
281ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 01:16:40 ID:HvV6+yoy0
通販の宣伝の体験談コーナーからのコピペじゃないの?
282ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 01:31:08 ID:OCBfcuup0
>>281
ほんとだ
「そんな我が家で「永く使えるフライパン」を探すことがテーマになっていた時期」
でググったら出てきた
283ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 03:36:16 ID:6IoGF2lT0
http://www.debuyer.com/product.php?id=26&cat=15&background=bleu1
ブルースチールのデバイヤーいいよ
厚さ2mm24cm使ってるが1人用にぴったり丁度良い
取っ手が鉄製だけどタッチが柔らかいので痛くない
後はソテー用に厚い岩鋳と薄い炒め鍋系があればとりあえず満足
284ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 06:36:03 ID:T32rQRuF0
キチガイがID変えてコピペしまくっている模様。
285ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 06:56:55 ID:12Kdlz9A0
上等フライパンが思いのほか叩かれちゃった及源の中の人が話題を散らそうとして
色んなとこのHPからコピペしてきてたように見えなくもない状況
286ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 08:10:44 ID:NRffnjV60
魔法は時間が掛かり過ぎだろ?
287ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 09:02:47 ID:kLIJNXJn0
上等フライパンいいよ
焼く、炒めるだけではなくて
煮る、蒸す料理にも使える
デザインと溶接の味がなんとも・・。心をとらえるんですよね。

そういえば、鉄フライパンで焦げ付いたときは空焼きすれば落ちるってことを
知らずに、スチールウールで何十分もゴシゴシこすっている人って結構いそうだ。
288ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 10:38:40 ID:HvV6+yoy0
鉄パンを何十分もゴシゴシしないと落ちない程焦げ付かせる奴は「結構」もいないだろ・・・
289ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 10:47:07 ID:fk7GSes10
日本製で大量生産出来ず数が出ない調理器具なら1万円ぐらいしても不思議じゃない。
支那製ならただのボッタクリだが。
290ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 11:04:20 ID:99YBzhyC0
休日だというのに顔が真っ赤になってるヤツが数人いるようだな
291ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 11:14:08 ID:o5xw82f50
>>287
えっ!?鋳物なのに溶接?
292ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 14:45:50 ID:hh43Xpy00
>>291
そのフライパンで調理すると、溶接の味が加わって、絶妙な調理ができるらしい。
293ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 14:46:37 ID:eyI55tkx0
極が安く見える。極最高だ。
294ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 14:56:54 ID:uG2YVJPr0
日本製で大量生産出来ず数が出ない調理器具なら2万円ぐらいしても不思議じゃない。
上等フライパンいいよ
今日の料理紹介
中華鍋と同じくらい多用途に使えるけれど、深さが無いので揚げ物は絶対に不可能だが
ホームセンターで売っている丈夫なガラス蓋と焼き網を使うと料理のレパートリーが一気に広がります。
今日の紹介は
肉まんやあんまん、ピザまんなど市販の中華まんの加熱調理を紹介。

まずは
上等フライパン30cmとホームセンターで売っている丈夫なガラス蓋と焼き網、
肉まんやあんまん、ピザまんなど市販の中華まん。

上等フライパン30cmの中に焼き網を乗せる。
その上に市販の中華まんを大きいのでも4個は余裕。小さいものでも6個は余裕。
ホームセンターで売っている丈夫なガラス蓋で蓋をして閉じて
ガステーブルだと15分から20分乃弱火、電磁調理器IHだと一番弱い調節で20分程度暖めると出来あがる。

注意するべき点は電磁調理器IHだと上等フライパン30cmの場合、対応できない機種があるので大きめの電磁調理器が必要となる。底面は26cmもある。
295ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 15:02:16 ID:6DoXFKRa0
極が安く見える。魔法のフライパン最高だ。
296ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 15:08:20 ID:0LOGDetR0
若いときはあれこれ包丁やフライパンなどいろいろ拘って集めておりましたけど
職業柄他所の家に出向いて、
その家の調理器具をつかって冷蔵庫のあまりもので料理をしなければならない生活が長く続いたから
もうフライパンなんてどうでもいいやという気持ちになりました。
297ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 15:10:29 ID:UVaktI1m0
鉄の表面も外面も鋳鉄(ちゅうてつ)だけ。
鋳鉄とは溶かした鉄を型に流し込んで造った鉄鋳物(てついもの)。

コーティング製品のような化学物質塗料を一切していない鍋なので
はがれる心配がありません。
オーガニック食材も安心して調理していただけます。
http://www.joutou.com/merit.html

上等焼(900度Cで1時間程窯の中で焼く)ことにより、鉄器のウィークポイントであるサビを抑えることが可能となりました(特許製法)。
これは南部鉄瓶に使われている伝統的なサビ止め技法を発展させたOIGEN独自の製法です。
298ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 15:11:52 ID:JxkgzxiV0
>>296
介護職を作る仕事って大変だよね。ご苦労様です!
299ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 15:12:46 ID:T32rQRuF0
単発IDのキチガイコピペうざすぎ。しかも、このスレの中から適当に抜き出して
コピペまでし始めたし。
300ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 15:27:30 ID:42eBT8xW0
<火災>桑田真澄さんの父、泰次さんが死亡 住宅が全焼
1月17日14時23分配信 毎日新聞

 17日午前4時20分ごろ、浜松市中区上島7、桑田泰次さん(67)方から出火、鉄骨2階建て店舗兼住宅約145平方メートルを全焼した。
浜松中央署によると、焼け跡の2階から桑田さんの遺体が見つかったほか、同階にいた同区富塚町、坂原愛さん(36)が逃げる際に煙を吸い、
病院で治療を受けている。桑田さんは元プロ野球投手、桑田真澄さん(41)の父で、死因は一酸化炭素中毒だった。

 桑田さんの知人によると、桑田さん方では前夜、友人ら数人が集まり、桑田さんの誕生パーティーを開いたという。同署で出火原因を調べている。

 同日午後、浜松市内の病院で泰次さんの遺体と対面した真澄さんは「今日は父の誕生日で、電話しようと思っていたところだった。
(早稲田大の)大学院を今年で修了するので4月か5月に一緒にゴルフをしようと約束していたのに、残念です」と話した。【浜中慎哉、小玉沙織】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100117-00000015-mai-soci

1985年に1位指名を受けた際の会見での泰次さんの写真も。日刊スポーツ(1月17日)
http://www.nikkansports.com/baseball/news/photonews_nsInc_f-bb-tp0-20100117-586646.html
301ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 16:02:13 ID:OCBfcuup0
>>299
上等フライパンをNGIDに登録すればOK
302ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 20:02:48 ID:DaqaaAhv0
上等フライパン最高だ。
303ぱくぱく名無しさん:2010/01/18(月) 13:41:52 ID:OTzmJFvz0
うちの魔法のフライパンは、3年使って穴が開きました。
たいした料理作ってる訳じゃないのに、やたらジャンジャン派手な音がすると
思ったら、穴が空いてて、そこから油やつゆが漏れていたのでした。
304ぱくぱく名無しさん:2010/01/18(月) 14:01:22 ID:vMIZOHXe0
うちの極は3年使ってびくともしてないよ
305ぱくぱく名無しさん:2010/01/18(月) 16:09:56 ID:LqbpNggv0
店ならともかく、一般家庭で鉄パンに穴空けるって相当だな
306ぱくぱく名無しさん:2010/01/18(月) 18:28:56 ID:104riJ240
不法中国移民を発見=ハイチ地震
1月18日16時23分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100118-00000069-jij-int
 【北京時事】中国外務省は18日、ハイチ大地震に関する記者会見を開いた。
この中で劉葦領事局長は、中国人密航者数百人が行方不明になっているとの報道に関し、
「注目しているが、発見し把握しているのは20人未満だ」と語った。
 同局長はまた、現地の不法移民について、「支援要請があれば
中国国民としての基本的権利を差別せず保護する」と述べ、必要が生じれば中国に避難させる方針も示した。
307ぱくぱく名無しさん:2010/01/18(月) 22:47:39 ID:U5SxIjAm0
ミッキー安川さんが肺炎で死去
1月18日20時21分配信 オリコン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100118-00000029-oric-ent

 コメディアン、歌手、俳優、評論家と多岐に渡って活躍し、現在はラジオパーソナリティとして人気だった
タレントのミッキー安川さんが18日午後2時55分、肺炎のため死去した。76歳だった。

 ミッキーさんがレギュラーを務めていたラジオ日本『ミッキー安川の「勝負」シリーズ』の関係者によると、
昨年12月下旬より体調を崩して入院。例年、自ら主催する年末のパーティーも欠席し、番組は息子のマット安川が
代役で司会を担当していた。本日18日午後11時半より録音で放送予定だった『ミッキー安川のオレンジマンデー』を急きょ生放送に切り替え、
マット安川が闘病生活の様子などを報告する。

 ミッキーさんは1933年2月10日生まれ、横浜市出身。米国クレイトン大学名誉博士。東部テネシー大学米国名誉顧問。
18歳で単身渡米後、西部・南部の学校を転々としながら4年間学ぶ。帰国後、貿易商社勤務を経て日劇ミュージックホールでコメディアンとして
デビューして以来、ジャズ歌手、作家、ルポライター、映画俳優、司会、ドキュメント制作など、幅広い分野で活躍。

 代表番組『ミッキー安川のずばり勝負』は28年目に突入した長寿番組で、ラジオ日本の看板番組の一つでもあった。
ほかに『ミッキー安川の朝まで勝負』『ミッキー安川のゴルフ放談』『ミッキー安川の雑オロジー』『ミッキー安川のオレンジマンデー』
(いずれもラジオ日本)などでも人気を博した。
308ぱくぱく名無しさん:2010/01/19(火) 01:44:38 ID:+/vzUBNm0
魔法のフライパンは、見た目なり機能性なり自分の気に入ったサイズを使えばいい
結局、それほど不都合なく使えていれば、みんな自分の使っているサイズがベストだと思っているんでしょ
309ぱくぱく名無しさん:2010/01/19(火) 11:30:33 ID:rUpHNxwe0
今度は中華鍋スレからコピペか
ようやるわ
310ぱくぱく名無しさん:2010/01/19(火) 15:57:28 ID:QInYCx2C0
上等フライパン最高だ。
311ぱくぱく名無しさん:2010/01/19(火) 23:01:33 ID:r+J8jjwC0
上等フライパンいいよ
今日の料理紹介
中華鍋と同じくらい多用途に使えるけれど、深さが無いので揚げ物は絶対に不可能だが
ホームセンターで売っている丈夫なガラス蓋と焼き網を使うと料理のレパートリーが一気に広がります。
今日の紹介は
さんまの塩焼き。
オーソドックスな調理だが、昔ながらの七輪で焼いた香ばしい味わいが楽しめる。

まず、上等フライパン30cmとホームセンターで購入した丈夫な強化ガラス蓋、焼き網を用意する。
上等フライパン30cmだと、サンマが丸々1尾、切らずに丸ごと焼けるので、サンマの醍醐味が楽しめる。

上等フライパンはガステーブルでも電磁調理器でも高温でプレヒートして暖める。
所要時間は10分程度。
それから、焼き網とサンマを入れて、強化ガラスの蓋を閉じて、弱火で10分程度焼く。
それから、サンマをひっくり返して塩を振って強化ガラスの蓋5分くらい焼いてから
ガステーブルまたは電磁調理器の火を止めてから余熱で10分程度焼いて、完成。

弱火の火を止めて強化ガラスの蓋を閉じて、焼き網を敷いて、弱火で焼くのは七輪の遠赤外線効果に近いもので
出来あがった後は美味しく頂きました。

注意するべき点は電磁調理器IHだと上等フライパン30cmの場合、対応できない機種があるので大きめの電磁調理器が必要となる。底面は26cmもある。
312ぱくぱく名無しさん:2010/01/19(火) 23:04:29 ID:r+J8jjwC0
上等フライパンいいよ
今日の料理紹介
中華鍋と同じくらい多用途に使えるけれど、深さが無いので揚げ物は絶対に不可能だが
ホームセンターで売っている丈夫なガラス蓋と焼き網を使うと料理のレパートリーが一気に広がります。
今日の紹介は
さんまの塩焼き。
オーソドックスな調理だが、昔ながらの七輪で焼いた香ばしい味わいが楽しめる。

まず、上等フライパン30cmとホームセンターで購入した丈夫な強化ガラス蓋、焼き網を用意する。
上等フライパン30cmだと、サンマが丸々1尾、切らずに丸ごと焼けるので、サンマの醍醐味が楽しめる。

上等フライパンはガステーブルでも電磁調理器でも高温でプレヒートして暖める。
所要時間は10分程度。
それから、焼き網とサンマを入れて、強化ガラスの蓋を閉じて、弱火で10分程度焼く。
それから、サンマをひっくり返して塩を振って強化ガラスの蓋を閉じて、5分くらい焼いてから
ガステーブルまたは電磁調理器の火を止めてから余熱で10分程度焼いて、完成。

弱火の火を止めて強化ガラスの蓋を閉じて、焼き網を敷いて、余熱で焼くのは七輪の遠赤外線効果に近いもので
出来あがった後は美味しく頂きました。

注意するべき点は電磁調理器IHだと上等フライパン30cmの場合、対応できない機種があるので大きめの電磁調理器が必要となる。底面は26cmもある。
313ぱくぱく名無しさん:2010/01/19(火) 23:48:24 ID:eL2o0cqc0
ほめごろし?
314ぱくぱく名無しさん:2010/01/20(水) 00:25:36 ID:yw1E6zSz0
あじねフライパンさんを購入してみました。
焼きこみ済みということで、そのまま使ってみました。
10食くらい野菜のみ野菜炒めつくったら、フライパンが育ってきたのが実感できるよ。
315ぱくぱく名無しさん:2010/01/20(水) 00:27:20 ID:9/isBh/s0
自分も中華なべ→鉄パンの順に買って、
その際に熱の保持力〜厚みが気になったけれど、
厚みは火加減のきめこまやかな調整でカバーできないこともないし、
あまり気にする必要はないと思ったよ。

それよりも、日常の使い勝手では重さが案外効いてくるので、
手に持って確認することだと思う。
ひとつ使い込んでみて、その使っているパンを基準にして
これより重いだの、厚みがあるだの、次にこだわればいいんじゃないかな。

超重量さえ我慢できればスキレットが一番技術いらないな。
性質上くっつきにくいし変に扱っちゃってもまず歪まないし炒め物にも案外向いてるし。
316ぱくぱく名無しさん:2010/01/20(水) 00:29:27 ID:pQR3EERD0
http://jp.youtube.com/watch?v=HZAtyi65ov8&feature=related

パンと中華鍋、振るか振らないの用途を考えていて迷っていたが
コレを見て『要はテクニック次第でパンでも中華鍋みたいに振れる』
と確信。

プロ中のプロレベルだと思うが。
317ぱくぱく名無しさん:2010/01/20(水) 00:36:14 ID:5XmvgD3J0
可愛いよね上等フライパン。
ご飯食べるのを後回しにして洗ってあげてます。
手入れさえ良ければ錆びないしテフロンのようにはげる心配もありません。

「家庭では、毎回きちんと洗う。料理に黒いのがつくようになってしまったら
それは表面にこげがこびりついているので、空焼きを時間かけてして、
ゴシゴシ洗って、焦げを落とすように」というのを見て、
実際そうなっていたのでやってみたら、
焦げ付きもなくなりました。目うろこだった。
318ぱくぱく名無しさん:2010/01/20(水) 06:16:05 ID:i3n8B4il0
キチガイコピペ荒し、ひたすら粘着し続けるなぁ
319ぱくぱく名無しさん:2010/01/20(水) 08:08:27 ID:BrNQKP/J0
フライパンって、育つの?
320ぱくぱく名無しさん:2010/01/20(水) 13:49:35 ID:mj0ETNYy0
育ちが良いのは
上等、あじね。
鋼材の質が高い。

育ちが悪いのは魔法

可もなく不可も無いのは山田
321ぱくぱく名無しさん:2010/01/20(水) 15:01:02 ID:3r/+2J4n0
使っているフライパンの材質がわからなく困っております。なにでできているのでしょう?
調理する部分は金属のピカピカに光っています。
外側は真っ黒です。鉄なのでしょうか?
322ぱくぱく名無しさん:2010/01/20(水) 16:01:48 ID:EQrOuBQ10
>>316
この人の煽りは凄いよなー
いとも容易くやってる様に見えるけど、自分でやってみたら周りに飛び散ること飛び散ること。
323ぱくぱく名無しさん:2010/01/20(水) 17:03:57 ID:qI+uoczl0
>>321
( ^ω^)つ磁石
324ぱくぱく名無しさん:2010/01/20(水) 18:29:17 ID:VMcIGJH80
test
325ぱくぱく名無しさん:2010/01/20(水) 22:10:12 ID:PkPJp4rx0
>>320さん。
ホントですか?
根拠お願いします。
326ぱくぱく名無しさん:2010/01/20(水) 22:53:43 ID:FRGdIIjk0
Lodgeのスキレット使っていればいいじゃん
327ぱくぱく名無しさん:2010/01/20(水) 23:12:50 ID:54RKVMhA0
>>320

これは本当
使ってみれば判るが
魔法は最悪だった

この前スレッドでも魔法は3年使うと穴が開くと言ったが、実質2年半で穴が開いた。
中華料理店での調理師の評価では
山田の中華鍋は文句無しだが、魔法の中華鍋は火力が命の中華料理の高温調理には向かないどころか
1年ももたないそうだ。
魔法は家庭では長持ちするようだが、山田の中華鍋もプロの調理場でも数年おきに買い替えるそうだが、
山田と魔法では耐久性では天と地の差、雲泥の差だそうだ。

また、魔法は、家庭で使っていても、黒い塗料がはげやすく、フライパンが錆びやすく、
鋳鉄特有の欠けやすさも出てくる。
さらに魔法はIH・電磁調理器の長年の使用で変形が起こりやすい。
実際、魔法の北京鍋は底面が変形を始めている。

山田のフライパンもいいが、平柄なので、手が食いこんで非常に痛い。

鋼材の質の高さでは
打ち出し系は文句無しであじね。
焼き込みは、柄の部分まで焼いているし、錆び難い。朝食のフライパンを買ったが軽くて丈夫。
クレンザーを使って金属タワシで磨き上げて、空焼きして油を塗っても磨き傷があまり起こらない。

鋳造系は上等と臼井鋳鉄
上等はマジで塗料、コーティング無く、安心して使える。
高温で焼き込みをしているので、高温調理も可能。
特に、魔法や山田と違って、最初から錆止めのニスを塗っていないことと、
製造過程で高温の焼き込みをしているので、最初から安心して使える。
手入れも、洗剤を使わなくてもいいし、タワシでこすって落とせば、大概は済んでしまう。

個人的には上等とあじねは気にいっているが、同時に鋳造系と鉄打ち出し系の「面白さ」も堪能できる。

臼井鋳鉄は、フライパンは無いが、すき焼き鍋で、中華鍋のように揚げ物や炒め物、目玉焼きなど焼きものも楽しめて
熱の保温性能も良かった。
328ぱくぱく名無しさん:2010/01/21(木) 08:16:03 ID:T36Gb5Y/0
どもです。
リバーライト極は?
レポートお願いします。
ぼくは大好きです。
あじね、俄然興味がわいてきました。
惜しむらくは、少々お高い。
329ぱくぱく名無しさん:2010/01/21(木) 14:02:50 ID:u53+HKif0
あじねは取っ手の尻に下げるための輪っかがついていないのがイヤ
あれだけはリバーライトのほうがいいと思う
330ぱくぱく名無しさん:2010/01/21(木) 14:17:53 ID:ZwR5FyF80
>>329
オレ、あのわっか取っちゃったわ。邪魔だったから。
331ぱくぱく名無しさん:2010/01/21(木) 14:29:29 ID:B70UGDol0
>>316
この人の店、行ったことあるわ。動画通り気さくないいおっちゃんだった。
何より、本人が楽しんで料理してるのがこっちまで伝わってくる。
プロだとどうしても、調理が只の作業になりがちだからね。
332ぱくぱく名無しさん:2010/01/21(木) 18:22:09 ID:GIokY5z20
http://www.furaipan.com/shouhin/15furaipan/nanocera-pico3/furaipan01.shtml
鉄じゃないけど、これ使ってる人いませんかね?
どんな感じですか?
333ぱくぱく名無しさん:2010/01/21(木) 19:01:06 ID:T36Gb5Y/0
あじねさんのHP、じっくりとチェックしました。
とことん叩いて磨いてなので、くっつかないし錆ない!
・・・おおげさに言うとこんな感じでした。
(あくまでも、私の表現です。そうとはもちろん書いてありません)
マジで欲しくなりました。
28cmで深い(7.5cmの)やつ。の、軽いの。
デイリーユースのなんでもパンとしてスッゲー重宝しそう。
ヤキソバ、ホントにくっつかないのかな?
ステーキ用には鋳物があるし、
リバーライトの底圧3.2mmもある。
となれば、デカい多目的パン、我が家で一番活躍してる
取手ガタガタ、テフロン剥げ剥げT-ファールに替わるものがぜひとも
要るわけです!
欲しい〜。
取手わっか問題は、オーダーに応じてくれますよね・・?
穴だけでもいいから。無いとうちも困る。狭いんで。
来月買うか!
嫁へのプレゼント。
334ぱくぱく名無しさん:2010/01/21(木) 19:07:24 ID:omgVgJoH0
>>333
ネット上に書かれている情報は、すべてが正しいワケじゃないんだよ。
特に、自社商品の宣伝を書いている文章は。
そこらへんを冷静に見極められないと、いざ使ってみて「こんなはずじゃなかった」というハメに陥る。
335ぱくぱく名無しさん:2010/01/21(木) 19:49:37 ID:T36Gb5Y/0
そーなんですよね・・・。
なので、実際に使用してる方のアドバイス求む!
人柱になってもいいんですが、その前に情報を下さい。
336ぱくぱく名無しさん:2010/01/21(木) 19:50:53 ID:LjMOoLZ10
SS使ってるけど、とてもいいよ。
穴あいてて引っ掛けられるし。
337ぱくぱく名無しさん:2010/01/21(木) 19:55:03 ID:T36Gb5Y/0
>>332さん。
それ、ぼくも欲しいんですよ〜。
取手ガタガタ、テフロン剥げ剥げT-ファールに替わるもの、の
第一候補です。
ネックは、丁寧にあつかわないといけないとこかな?あと、値段。
どっちみち(実は自分が欲しいだけ)嫁へのプレゼント。
338ぱくぱく名無しさん:2010/01/21(木) 20:00:41 ID:1YebUfuj0
自分は味道の26cmのやつ使ってる
安いけど、焦げ付いたり錆びたりといった不具合は一切ない
毎日使ってるから当たり前といえば当たり前だけど
339ぱくぱく名無しさん:2010/01/21(木) 20:16:19 ID:XM26klyE0
>>266
中華鍋なら山田工業所が定番だよ。
http://www.yamadanabe.com/
340ぱくぱく名無しさん:2010/01/21(木) 22:50:50 ID:dXbbiLqK0
>>338
味道の26cm、取っ手の長さはどのくらいになりますか?
よかったら教えてください。
341ぱくぱく名無しさん:2010/01/22(金) 03:07:55 ID:+D+XVeEL0
>>340
今測ってみたところ25.5cmでした
ついでに言うと底径は19cmです
342ぱくぱく名無しさん:2010/01/22(金) 07:20:07 ID:y1pc388F0
この柳総理のフライパンを1年くらい毎日つかってるんですけど
お湯を沸かすのも、焼くのもなんでもこれで済ませてたら
銀色→黄色?黄金色?に変色してしまいました。
今では内側が真っ黒で中華鍋みたいになってます。
コゲつかなくなったので満足してるんですが、これは変色するものなのでしょうかあ

http://www.cdf.jp/images/products/02924_1.jpg
343ぱくぱく名無しさん:2010/01/22(金) 10:30:56 ID:xHmzGT3U0
鉄なので酸化とかします
344ぱくぱく名無しさん:2010/01/22(金) 19:47:56 ID:nG5F6YYl0
>>341
ありがとうございます。26cm注文してきます。
345ぱくぱく名無しさん:2010/01/22(金) 21:25:58 ID:3m4U/3gh0
>>342
1つで何でも済ますと言うのは、貧乏人と言うことでしょうか、それとも、別の理由が?
346ぱくぱく名無しさん:2010/01/22(金) 21:36:07 ID:TMEKq1BF0
ひとつで済むならそれに越したことは無いだろ

ひとつで済まないときには、適したものを別途使うけど
347ぱくぱく名無しさん:2010/01/22(金) 21:59:50 ID:3m4U/3gh0
一つで済むということは、調理の幅が狭いと解釈しても正しいでしょうか?
348ぱくぱく名無しさん:2010/01/22(金) 22:09:33 ID:Ji0uWCKq0
俺も大きいフライパン(炒め鍋?)1つと圧力鍋1つの2つだけで全部済ましてる
他に何があると何をするのに便利なの?教えて
349ぱくぱく名無しさん:2010/01/22(金) 22:31:27 ID:dziolKhV0
>>348
味噌汁は、どうやって作ってるの?
350ぱくぱく名無しさん:2010/01/22(金) 22:38:07 ID:vZWSKguk0
味噌汁とか普通の家は作らないんじゃね?
351ぱくぱく名無しさん:2010/01/22(金) 23:19:54 ID:8KEq4HfP0
>>349
フライパンで普通に作る。一杯分ならすぐに作れるから料理も冷めないし。
352ぱくぱく名無しさん:2010/01/22(金) 23:24:22 ID:3qIj6Fxz0
普通の家が味噌汁作らない ということを初めて知りました
353ぱくぱく名無しさん:2010/01/22(金) 23:27:51 ID:dziolKhV0
>>351
ふーん、不思議な感じだけどそれで用が足りているならばいいよね。
最小限の鍋で済ますほうが、キッチンがすっきりするもの。
なんでも中華鍋ひとつで作ってしまうらしい、中国人を参考にしたいものだ。
354ぱくぱく名無しさん:2010/01/22(金) 23:36:07 ID:3m4U/3gh0
>>348
ゆで卵1つ茹でるのも、フライパン?
355ぱくぱく名無しさん:2010/01/22(金) 23:46:18 ID:oko8h5+40
中華鍋の万能力なめんな
356ぱくぱく名無しさん:2010/01/22(金) 23:48:29 ID:+D+XVeEL0
焼き物できないじゃん
357ぱくぱく名無しさん:2010/01/22(金) 23:54:34 ID:3m4U/3gh0
>>348
カツ丼のカツ卵とじを作るのもフライパン?
焼き林檎作るのもフライパン?
ビーフシチュー作るのもフライパン?
鳥のガラの出汁を取るのもフライパン?
肉じゃが煮るのもフライパン?
シフォンケーキ焼くのもフライパン?
1羽分のローストチキン作るのもフライパン?
マヨネーズ作るのもフライパン?
鍋焼きうどん作るのもフライパン?
カレーライス作るのもフライパン?
かぼちゃ煮るのもフライパン?
ふろ吹き大根にるのもフライパン?
お風呂に入るのもフライパン?
金魚飼うのもフライパン?
乞食になるのもフライパン?
358ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 00:03:19 ID:WaDBOwFw0
カツ綴じ、ビーフシチュー、肉じゃが、鍋焼きうどん、カレー
はフライパンで作るね。
さすがにお茶わんはあるからマヨネーズとかコーヒーはフライパン使わない。
359ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 00:19:45 ID:hfhXy9hK0
シュウマイを蒸すのもフライパン?
肉まん蒸すのもフライパン?
おでんを煮るのもフライパン?
湯豆腐作るのもフライパン?
ジンギスカン焼きもフライパン?
チーズフォンデュもフライパン?
焼き芋作るのもフライパン?
ほうれん草茹でるのもフライパン?
ロールキャベツもフライパン?
豚汁作るのもフライパン?
ビーフストロガノフ作るのもフライパン?
鳥のクリーム煮作るのもフライパン?
鮭のテリーヌ作るのもフライパン?
360ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 00:22:01 ID:1jxbnedg0
>>357
それら一つ一つに何が必要なのかを教えてほしいといっているわけで。

一つ一つに何を使うかまずリストとして書いて。
361ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 01:16:00 ID:rkf8grbk0
チャーハン以外フライパンだよ
362ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 01:45:12 ID:ScNkW3vr0
ID:3m4U/3gh0 = ID:hfhXy9hK0は前々から粘着しているキチガイ荒らしっぽい雰囲気
363ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 01:49:28 ID:4XqzZe7N0
中華鍋も持ってるけど最近では炒飯もフライパンで作るようになってしまった
364ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 07:28:06 ID:bcz+y5iP0
>>350
>味噌汁とか普通の家は作らないんじゃね?
オイオイ
365ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 08:10:22 ID:hfhXy9hK0
中華なべを充分加熱できるコンロを持っていないだけだろ。
キッチンが狭くて中華なべを充分振れないだけだろ。
366ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 15:11:07 ID:wg9q54Vl0
料理研究家のホルトハウス房子さんが雑誌『クロワッサン』紙上でこれ絶賛してるんですけど、どうですかね?


http://www.nisikimi.co.jp/


上等フライパンと迷っています
367ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 15:21:49 ID:S7G4VHjQ0
「熱しやすく冷めにくい」と書いてある。確かに「魔法」だなぁ。
368ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 15:29:25 ID:+x9KlKHp0
鉄フライパン初心者です、いくつか教えてください。
南部鉄のフライパン(釜定)を使い始めて半年くらい、おおよそ二日に一回くらいのペースで使ってきています。

@最初熱するとき、煙が立つまで5分以上かかるんですが、こんなもんですか?(ちなみにガス火)
 リバーライトなどの薄い鉄フライパンならもっと煙立ちは早いんですか?
A炒め物や卵焼きなどは、具材を入れたら火力はどのくらいにするのが適当なんですか?
B毎回熱いうちにシュロたわしで洗って(洗剤使わず)、水気を振り切って火にかけ乾かし、その後は油塗りは敢えてせず
 仕舞っているのですが、先日ふと水気をふきんで拭いたらふきんが黒くなりました。
 これは焦げですか?こんなものですか?このままでいいんでしょうか?
 最近「炒め物の野菜がすぐ焦げちゃうな〜、火力強すぎなのかな〜、それともフライパンがおかしいのかな〜」などと悩んでいます。
Cリバーライトのフライパン買い足す意味はありますか?
369ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 15:53:01 ID:PKmS5nBP0
368にはリバーライトの極が向いてると思う…
370ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 15:53:58 ID:+x9KlKHp0
南部鉄とどう違うんですか?煙立ちは早いんですか?
371ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 16:17:07 ID:WaDBOwFw0
>>367
少なくとも科学的な発言では無いよね。ありえない物質だし。
372ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 16:25:09 ID:ZIh/BoYZ0
料理研究家のホルトハウス房子さんが雑誌『クロワッサン』紙上でこれ絶賛してるんですけど、どうですかね?


http://www.nisikimi.co.jp/


上等フライパンと迷っています


魔法は止めとけ

たいした料理作ってる訳じゃないのに、やたらジャンジャン派手な音がすると
思ったら、穴が空いてて、そこから油やつゆが漏れていたのでした。

また、魔法は、家庭で使っていても、黒い塗料がはげやすく、フライパンが錆びやすく、
鋳鉄特有の欠けやすさも出てくる。
さらに魔法はIH・電磁調理器の長年の使用で変形が起こりやすい。
実際、魔法の北京鍋は底面が変形を始めている。
373ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 16:43:23 ID:+x9KlKHp0
南部鉄のフライパンだと重くてチャーハンのフライ返しなどとてもできない。
北京鍋買おうと思うのですが、このスレでは山田がよくでてきますが同じ横浜の
「照宝」はどうなんでしょう。照宝は軽いと謳っていますよね。お使いの方いたら感想お願いします。
374ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 17:04:20 ID:hfhXy9hK0
魔法のフライパンは、鋳物としては強靭な材質を使っているため、薄く作れた鋳物のフライパンですね。
油のノリの良い鋳物の良さと、自動車部品にも使われる材質の使用のお陰で薄く作れたのが特徴。
上等フライパンは、南部鉄瓶などと同じ、厚い鋳物のフライパン。

用途が違います。上等フライパンは鍋が保持できる絶対的な熱量が大きいので、充分カラ焼きした後に食材を入れても温度が下がり難いのが特徴ですね。
一方、薄手のフライパンは、コンロの火力を直接食材に向ける調理になりますので、火力の大きなコンロを使って、返しで調理します。
チタンのフライパンが好例ですね。チタンのフライパンと、上等フライパンの中間位に位置するのが、魔法フライパンでしょうか。

鉄板から、プレスで作ったフライパンは、鋳造の様に自由な造型ができないのが欠点ですね。
375ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 17:25:10 ID:/R+Zk1eV0
>>373
こっちできいてみたら?
【北京鍋】中華鍋を使いこなそう6鍋目【広東鍋】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1243540762/
376ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 18:53:52 ID:BWlCx7V+0
>>332
プレミアムセラミックの26cm使ってる。
食材がトマト、レンコンなどの場合はセラミックで、
チャーハンや野菜炒めは鉄。

朝めし作るときとか便利だね。
あと、ホットケーキがものすごく綺麗に焼けるのがよい。
追加でデイリーの炒め鍋とガラス蓋買おうと思ってる。
377ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 19:02:02 ID:hfhXy9hK0
ナノセラは、悪い思い出がよみがえる。こびりついた汚れを落とそうと思って、厚いパンにハイターを注いだら、悪魔の映画のようにセラミックが溶けてケロイドのようになってしまった。
もう二度と、ファインセラミック加工のパンは買おうという気がしない。
378ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 19:18:43 ID:CFe/FgoYP
それって普通なの?
コーヒーカップに染み付いた汚れや
茶しぶを取るのに、水で薄めたハイターをいれて付けて置いた入りは
するけど、鍋やフライパンにハイターって使おうと思った事も無いなぁ…。
せいぜい、クレンザーだな。
379ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 19:41:41 ID:hfhXy9hK0
どうして、熱いセラミックにハイターを注ぐと溶け出すのか、理由が分からないけど、化学に詳しい人いたら説明して。
一回ハイターを注いだだけで、醜い鍋と化したナノセラは使えない鍋となってしまった。
380ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 20:16:13 ID:WaDBOwFw0
>>379
厚いじゃなくて熱いじゃね?
セラミックが溶けたんじゃなくて、ハイターが熱で化学変化おこしたんじゃね?
つーか、そもそも熱い熱くない以前にハイターなんか使っちゃダメじゃね?
381ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 20:31:56 ID:hfhXy9hK0
セラミックは科学的にも安定した材料だから、酸ヤアルカリにはびくともしないと思っていたけど、ナノセラは、セラミック気取りの偽者と思ったわけ。
だって、ご飯の茶碗にハイターを注いでも何の反応もない訳だから。ナノセラはまがいものと思えるんだね。
382ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 20:47:43 ID:losDs5Js0
アボーンだらけでワケワカメ
383ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 20:48:57 ID:w6P+oHnu0
ハイタ-って。塩素だよね、水道水にも少し入っているね。

熱いセラミックにハイターをかけたら、ひび割れてそこが剥がれたんじゃない?
化学変化は考えられない、、、、思い、、、。
384ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 20:55:55 ID:JXhFGh930
ID:hfhXy9hK0をあぼ〜んすると、いろんなスレが歯抜けだらけになるなw
385ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 21:09:35 ID:hfhXy9hK0
ナノセラの説明に:
 ナノセラミックコーティング
 銀を極限まで小さくして、ノンスティック効果持たせたセラミックと混合。
 それにより遠赤外線効果が飛躍的に高まりました。
 従来のセラミックを超えた、最先端のセラミックです。

何てあるけど、ハイターで溶け出したから、まがいもの臭いと思った訳。
386ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 21:15:13 ID:QDL4B5TB0
赤いIDは自動あぼ〜んしてくれる機能があれば面倒くさくなくて便利なのに
387ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 21:28:13 ID:losDs5Js0
専ブラでいくらでも出来る
388ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 21:35:06 ID:hfhXy9hK0
シラルガンのフライパンは、汚れてきたら、ハイターに漬けて汚れを取っていたけど、何ともなかったからな。これもセラミックと言ってるし。
389ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 23:03:45 ID:75dleEnm0
>>373
普通に炒飯は山田中華鍋、餃子は上等フライパンだよ。
390ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 23:49:47 ID:CFe/FgoYP
>>381
メーカーに苦情を言って新品を送ってもらえないかねぇ
そして、溶けた理由も聞いて見るとか
391ぱくぱく名無しさん:2010/01/23(土) 23:59:52 ID:hfhXy9hK0
>>390
考えて見なかった。単に騙されたと思っただけだった。メーカーに問いただすのもアリですね。
392ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 00:02:21 ID:O4J+NOvh0
>>390
「熱々のフライパンにハイターなんぞ使わないでください。ハイターが変質して固まります」
と言われるだろうな
393ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 00:07:56 ID:thb/NLQV0
赤いIDがいやなら赤くする設定をやめればいいだろ
394ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 00:08:48 ID:v94fPP0j0
>>392
シラルガンでは何でもなくできていたことが、ナノセラでできないのだから、ナノセラに問題があると思ってしまう。
395ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 01:02:19 ID:7W5e8YxN0
今の時代は全国各所に遅くまで開いているコンビニがあるのに
旅行で調理道具を携行して料理を作るのは自己満足以外の何物でもないなw
396ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 02:02:44 ID:dmno/eFQ0
その昔の歌人、檀一雄は料理好きで有名だった、
日本全国、『檀さんのまな板・包丁』が有ったそうだ。
397ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 02:31:41 ID:oM3LqCfE0
山田の北京鍋ってどれ購入すればいいの?
実店舗ないみたいだからお店の人と相談して決められないから誰かアドバイスお願いします。
用途は一人〜二人分チャーハンが主、出来れば両手鍋より片手鍋のほうがいいんですが。
398ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 03:18:48 ID:ncV//hNt0
399ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 07:59:22 ID:QCo318U20
元プロ野球選手やリーマンが脱サラしたのちは飲食業を選択する人が圧倒的に
多いね。そんなに飲食業は開業しやすいものか?
400ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 08:40:14 ID:EqcvB+YP0



( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


401ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 11:35:54 ID:jPTc7bDS0
南部鉄器のフライパンで餃子焼いても、上等フライパンのサイトの動画にでてくるように
カリカリに焼けないんだけど何で?ふやけてシューマイみたいに柔らかいんだけど何で?
上等フライパンと違うの??
402ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 11:51:24 ID:v94fPP0j0
ふやけたシューマイ見たいに餃子を焼くことの方が難しい筈なんだけどね。
403ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 11:57:05 ID:jPTc7bDS0
そお?
あたし凄い?

ちなみに冷凍餃子しか焼いたことない。
水も分量通り入れてる。
上等フライパンの動画みてたら、あのシェフ、
餃子焼く時水をほんのちょっとしかまいてなかったんだけど
あの餃子冷凍じゃないのよね?
404ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 11:58:45 ID:2/2U0cQQ0
水入れ過ぎなんじゃない
405ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 12:01:00 ID:2/2U0cQQ0
おっとリロせず書いてしまった
分量通りつっても実際にふやけてんだから入れ過ぎなんじゃない
自分で調整したら?
406ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 12:13:32 ID:jPTc7bDS0
水減らしたら蒸し時間も短くなるわけでそれじゃ中身が焼けてないんじゃね?
弱火にするの?つーかさ、何で指定通りの方法(火力や分量や時間)で焼いてるのに
ふやけてるか、原因が知りたいのよね、わたしは。理屈を。結果オーライじゃなくてさ。
407ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 12:14:25 ID:v94fPP0j0
水が分量通りだったら、火力が弱いから水分が丁度良く蒸発しないんだと思うけどね。
408ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 12:15:39 ID:jPTc7bDS0
ねえ鉄フライパンて油引いたら2分くらい冷ましてから使うの?
火を止めて?油なじませたらすぐ具材投入じゃいけないの?
409ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 12:18:42 ID:jPTc7bDS0
水分量そのまま、火力強めて蓋したらさすがに焦げたんだけど、
焦げたのは底面だけで上はふやけたまんま・・・・。とかあったね。
ほんと難しいわ。
410ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 12:47:43 ID:hz9T4IHN0
ねえ鉄フライパン
411ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 13:04:48 ID:8ch9oB3T0
おい鉄フライパン
412ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 17:22:03 ID:8Sox2hBQP
普通下はパリッと、上はもちもちでいいんじゃないの?
上までパリッっとなるはず無い
413ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 18:18:54 ID:EqcvB+YP0



( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


414ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 22:01:44 ID:v94fPP0j0
初めは素人、でもそのうちに達人になれるから。
415ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 23:14:03 ID:WgUiaz6T0
上等フライパンを使っているけれど、
ダグタイル鋳鉄では無いので下手に落とすと割れたり、ヒビが入るので注意と言われた
416ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 23:29:53 ID:R2E514NY0
>>397
山田の中華鍋は浅草かっぱ橋商店街で普通に扱っているよ。
2人分なら30cmが使い易いのでないの。
http://yamaya-s.co.jp/nabe/itame/katatenabe/katatenabe.html
417ぱくぱく名無しさん:2010/01/24(日) 23:33:34 ID:R2E514NY0
>>401
シューマイの皮みたいな薄皮餃子は駄目。
皮の厚い「手打ち皮餃子」なら美味しく焼ける。
要はフライパンではなく餃子の問題。
418ぱくぱく名無しさん:2010/01/25(月) 00:18:03 ID:h7FyGfZX0
>>415
ヒビが入ったら、溶かしてもう一度フライパンにして貰えばOK.遠慮しないでガシガシ使おう。
419ぱくぱく名無しさん:2010/01/25(月) 08:53:27 ID:0LraFHGj0
パリッとジューシーこそが餃子だと思うが、
ふやっとドリョ〜ンの時も餃子鍋使い始めはけっこうあった
剥がすのも上手くはがれずベロっと皮が破けたりさ

何度か失敗しながら覚えていったが、
市販の特定ブランドの生餃子オンリーの技術
自作餃子や冷凍餃子やチルド餃子だとまた美味く焼くのに悩みそうだ
420ぱくぱく名無しさん:2010/01/25(月) 14:25:51 ID:UqWeJh2s0
少し前に盛岡で内部をホーロー加工してない、鉄瓶と同じ仕上げの急須を買ってきた。
直接火に掛けられて、鉄分も補給できるのがポイントらしい。
(酒を入れれば熱燗も可能・・これは嬉しい)
丁度お店に自分が使ってるのと同じ卓上IHがあって、お湯を沸かしていたので『コレは使える』と購入。
家に帰ってIHに掛けてみると反応しない・・
(どうやら急須が小さすぎるからIHの個体差で認識できなくなるらしい)
古い電熱器を引っ張り出してきたけど、急須が小さくて五徳に載せると安定しない・・
仕方なく、クックマン・ミニと言う小型卓上IHを注文。
コレで使えれば良いなぁ・・
421ぱくぱく名無しさん:2010/01/25(月) 15:56:29 ID:xgBZw9st0
IHで南部鉄器とは・・・
422ぱくぱく名無しさん:2010/01/25(月) 18:27:11 ID:fivDznE10
>>418
そんな、無責任な、蝋細工じゃ有るまいし、
423ぱくぱく名無しさん:2010/01/25(月) 21:25:02 ID:h7FyGfZX0
>>420
クックマンミニのレポ・宜しく願います。タイマー無し、定温度調理機能無し、天ぷらモード無し、3種類の火加減切替で、どのくらいのことができるか、ご報告楽しみです。
424ぱくぱく名無しさん:2010/01/25(月) 23:09:00 ID:gdAoZFbf0
>>421
普通だよ
当たり前だよ

IHに一番適している材質だよ
425ぱくぱく名無しさん:2010/01/25(月) 23:47:29 ID:/Ti20HkK0



( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


426ぱくぱく名無しさん:2010/01/26(火) 10:23:07 ID:5lHZcI5l0
材質はまぁアレだが底面の形状がダメだろ。。。
427ぱくぱく名無しさん:2010/01/26(火) 10:51:21 ID:is7xvDc30
鉄瓶は底面も平たくてある程度の厚みもあるしね
炭は熾すの面倒だし、普通の家庭ならIHが一番いいと思うよ
うちは猫飼ってるから炭火は危ないし、わざわざ卓上IH買うのも面倒だからガスだけど
428ぱくぱく名無しさん:2010/01/26(火) 11:26:24 ID:4V5w+rpL0
鉄のフライパンの立ち上がり部分って、どうやって油なじみさせたらいいんでしょ。
底面はいいんだけど、オムレツ作ろうと思って立ち上がり部分に卵を移動させると
くっついちゃう。油塗ってはいるんだけど、なかなか定着しない・・・
429ぱくぱく名無しさん:2010/01/26(火) 18:07:10 ID:WlU3KJFv0
半年以上も待つから、魔法のフライパンを購入するのは止めたけれど、
上等フライパンの30cmを2万で購入した。
これは、ロッジのスキレットと同じ重さの鋳造系スキレット・ダッチオーブンと同じだね。

これだったら、ロッジのスキレットを東急ハンズで5000円で購入した方が良かったかもしれないが、
ロッジのスキレットは引っ越しの最中に、落として、割れてしまった記憶が鮮明に有るので慎重に扱いたい。

それでも、上等フライパンは、箱から開けてそのまま使える即戦力の選手なので一人暮らしでも大活躍しています。

特に美味しかったのは、目玉焼きとチャーハンだった。
430ぱくぱく名無しさん:2010/01/26(火) 19:14:13 ID:Yta1ml3P0
なんでこんなに工作員沸いてるの…?
431ぱくぱく名無しさん:2010/01/26(火) 19:18:16 ID:5lHZcI5l0
1人が何回も書いてるだけじゃないかな
432ぱくぱく名無しさん:2010/01/26(火) 20:35:29 ID:6EBZTpU20
NHKの番組で、小林繁の自宅のキッチン公開〜みたいなコーナーがあって、HBや食洗機みたいなメジャーじゃない電化製品があって、
(どんな製品か忘れたけどたったそれだけの為に?って感じる様な便利系製品)それについて「最近エコが流行っていて
こういうものを使うのはどうかと言う方もいますが、まぁこれも人の労力をエコすると言う事で…」みたいな事言っていた。
なんつうか、エコの根本を理解していないというか…。この人自然環境なんてくそくらえ、なんだろうなぁと思った。

その番組で、家電製品をいつでも使えるように主電源入れっぱなしという節約家が見たら卒倒しそうなことをやっていたね。
久美子元夫人は光熱費支払いの担当だったそうだけど、これじゃあお金がたりなくなるよな。
433ぱくぱく名無しさん:2010/01/26(火) 20:51:47 ID:FktXdgQ+0
ネット文化の歪が工作員か。
434ぱくぱく名無しさん:2010/01/26(火) 21:59:13 ID:OQpN+62y0
油返しって必要性高いの?
みんなやってる?

あと、これ↓以外に、コンパクトでかわいいオイルポットあったら教えて。出来ればステンレス製がいいなあ。スタイリッシュで小さいやつ
http://www.furaipan.com/shouhin/24dougu01/suten-milkpot/furaipan01.shtml
435ぱくぱく名無しさん:2010/01/26(火) 22:00:59 ID:OQpN+62y0
あ、これオイルポットじゃないね。網ついてないもんね
436ぱくぱく名無しさん:2010/01/26(火) 22:34:46 ID:1MjEX64l0
ご希望通り、中華料理でもなんとかこなせる範囲で
これ以上ないスタイリッシュなステンレスセット組んどいてやったぞ。
おまけに掃除も楽で、軽く手も溶ける強烈なアルカリ洗剤で一発終了。へたすりゃ一生物だw

うちのよりコンパクトなのにしておいたぞ。

http://www.e-884.com/4-2/4abrk1-1.html
http://www.e-884.com/3/3kitpot2.html
18cmでジャスト

http://item.rakuten.co.jp/netonya/10002438/
これもつかっておけ。天ぷら一回やったの古油で十分じゃ。

正味の話、フライパンの油返しって、>>434の写真みたいにオイル注しみたいな容器から油出すんじゃなくて、
片口レードルでポットの中の油を適量すくって使うんだからね。そうでないと無駄だし、場合によってはあぶないからね。
437ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 01:23:14 ID:j0bdFli70
>>434
考え方次第だが、油返しの目的は、鍋の表面を熱で酸化膜が膨張させそこへ油が入り
保護層となる事だから、必要な油を表面に行き渡らせれば通常の油返しは行わなくて良い

目玉焼きなどちょっとした事では油返しはしない。
438ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 03:16:41 ID:lPeYE8+P0
ハイスペックなダクタイル鋳鉄製で、末永くお使い頂ける本格的な逸品“すき焼用調理器具「醇 JUN」”をご提供いたします。
http://www.usui-cast.com/?pid=7584923
http://www.usui-cast.co.jp/seihin/jun.html
すき焼用調理器具「醇 JUN」
販売価格 7,800円(税込)

■お問い合せ先

臼井鋳鉄工業株式会社
〒079-8431
北海道旭川市永山町6丁目44番地
TEL 0166-47-2464
FAX 0166-47-2494
■送料について
北海道:350円
北東北・南東北・関東・信越:850円
北陸・中部・関西:1,250円
中国・四国・九州・沖縄:1,550円


魔法のフライパンを買おうと思ったけれど、臼井鋳鉄の「すき焼き鍋」を買った。
家は福岡市内だけれど、送料合わせても1万円も掛からないから、魔法のフライパンを買うよりも安く済んだ。
丈夫だし、すぐ使えるし。
すき焼き鍋が本来の目的で使うのだけれども、スキレットとしての機能は十分に価値がある。
高さが6cmしかないので、揚げ物は無理だが、スキレットとして、ステーキを焼いたり、野菜炒め、チャーハンや目玉焼きもできた。
渦を巻いた溝があるのか、目玉焼きを焼くとデコボコが出来るけれど、酷くない。
重さが3.5kgもあって重たいけれど、保温性が高く、強化ガラス蓋を使ってチキンソテーを焼いた時の皮の歯触りと
鶏肉の中まで火が通った蒸し焼き感のジューシーさは格別だった。

また、火力もガステーブルから電磁調理器まで使えるので嬉しいです。
親から譲り受けた丸底の両手の中華鍋が30年近く、親の若い世代から使っていて、いよいよ、取っ手が取れて穴があき始めたので買い換えましたが
煮る、焼く、炒めるなど多用途に使えるので大切な家財道具として育てていきたいです。
上品な化粧箱に、頑丈な鉄鍋が来たときはとても嬉しかったです。
439ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 09:11:45 ID:9VHKVUwz0
油返しは空焼きで熱しすぎた鉄表面の温度を下げ
一応全体の温度を均質化するという作用もあるよ

だから濡れ布巾ジュッとやったりしても同じような効果はあるよね
440ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 10:32:14 ID:WQ8Ke+eK0
じゃあ油返しさえやれば、
調理具材入れるまでちょっと時間置かなくていいの?
441ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 10:57:20 ID:zbr+KvT10
>>439
> だから濡れ布巾ジュッとやったりしても同じような効果はあるよね

マジですか?
442ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 15:17:00 ID:9VHKVUwz0
>>440
食材や空焼きの温度にもよるんでしょうが、
俺は油返ししたら大抵サクッと投入しちゃうよ
目玉焼きとかも
(ちっこい一個玉子用の12cm鉄パン)

>>441
もちそういう時は油は少しはひきますぜ
けど最近濡れ布巾使わんな
めんどいから
まあ調理油が若干少なくて済むので
味はさておきカロリーは減るから健康的ではあるね
443ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 15:33:32 ID:sbvZrM1m0
るんるんカフェ
444ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 16:08:09 ID:8QMfCgVK0
ずっとテフロンを使っていたのですが買い換える周期が早いので
初めて鉄のフライパンを購入しました

最初にカラ焼きして錆防止加工を取った方がいいという記事を見ました
しかし箱には「カラ焼き禁止」と書いてあるのですが問題ないのでしょうか?
445ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 16:15:25 ID:7cEKuIQM0
油返ししないとこびりつく・調理がうまくいかない
など問題が生じたらそれに応じて油返しすればいいんじゃね。
必要ないなら必要のない調理をしているのだからそれでいい。

俺はチャーハンや炒め物は炒めやすくするために油返しするけど
目玉焼きなんかはしないな。
446ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 16:19:49 ID:YZEQmnjX0
お手入れで質問ですが、皆さんは調理終わった後でフライパンを
洗いますよね?この時は水だけで洗うと思いますが、その後
フライパンは何で拭いてますか?油は落ちてないので布巾で拭いたら
汚れちゃうし、やっぱりペーパーでしょうか?
447ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 16:19:52 ID:pS8fpK6z0
おととい、NHKラジオ第一放送「昼のいこい」を聴き、耳に残ったのが「しょうゆかつ丼」の話題。
みそかつの名古屋とソースかつ丼の伊那・駒ヶ根の中間地帯、岐阜県は中津川の地にて
しょうゆかつ丼を新たな名物として売り出しているというような話であった。
(以下、ネット検索で出した参考記事。掲示板は 2009/8/14 以降の投稿を参照)
h ttp://www.hpmix.com/home/gomangoku/public_html/F5.htm
h ttps://www.hpmix.com/bbs/?uid=1141302765782.ac16006f&fid=1141303490722

名古屋〜中津川〜伊那と巡って3種のカツ丼を食べ歩く計画でも考えようかな。
まずの課題は、鉄道が無い中津川〜伊那の移動がスムースにいくかどうか。
もし、中津川線が開通していればなぁ。
交通事情および胃袋の具合を考えると、日帰りはキツイ。


試してみれば分かるが、テフロン加工のフライパンと普通の中華鍋でも出来が違う。
もちろん中華鍋が美味い。

中華鍋の後片付けは水か湯で流しながらタワシで軽くこする。洗剤はダメよ。
焦げついた時はクレンザーとスチールウール。
洗った後は火にかけて乾かす。頻繁に使うならこれでおしまい。
しばらく使わないなら油を垂らしキッチンペーパー等で拭く。
448ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 16:43:07 ID:KOKK43Cu0
洗剤を使っても別に構わないけどね
449ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 17:01:10 ID:gYhu7AJc0
母ちゃんが中華鍋焦がしてタワシで擦ったらしく銀色のペンで線を書いたような傷が所々にできちったよ・・・。
450ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 17:15:04 ID:mIzWeCFJ0



( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


451ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 18:01:39 ID:7cEKuIQM0
いろいろこびりついてそうだな
452ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 18:08:15 ID:CwrLpOKb0
>>444
それ本当に鉄? それとも鉄にテフロンまたはその他のコーティングがしてあるか・・・

鉄なら、空焼き前提、錆と外力以外に禁止事項は無い。
453ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 19:09:18 ID:nJonFZUa0
>>444
多分それはね、柄の部分とか外側に黒の焼付け塗装がしてあるんだと思う。
カラ焼きすると、その塗装がハゲちゃうからやめてくれ。ってこと。
でも、気にせずカラ焼きしちゃってかまわないよ。
塗装の部分は見た目ハゲハゲになるけど機能的には、むしろ邪魔者がなくなって向上するから。
454ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 19:20:47 ID:/0XfC/muP
>>444
リバーライトはから焼きしなくてもそのまま使えるけどね。禁止って書いてあるならそのまま使ってみれば?
455ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 19:21:51 ID:d3+XDV0b0
>>446
洗ったあとは火にかけてるよ
456ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 19:22:34 ID:ast/QSY80
>>446
布巾でパパっと拭いてから、油を垂らしてキッチンペーパーで広げてる。
457ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 20:18:13 ID:3F6+3xi50
>>454
リバーライトは、空焼きするとすぐ寿命が来る。
458ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 20:25:30 ID:3F6+3xi50
シラルガンとリバーライトが同類と思っていたら大間違いだった。シラルガンはガラスセラミックで臭素にはやられるかも知れないけど、化学的に非常に安定。
リバーライトは、ハイターで表面のコーティングが溶け出す粗悪品。
459ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 20:55:49 ID:YEE6+nwN0
>>377以降を見れば判ると思うけど、ID:3F6+3xi50はいつもの既知外な。
460ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 21:21:21 ID:KTps6Rxj0
書きこみが終わりました。

画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。
461ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 21:59:34 ID:KTps6Rxj0
ハイスペックなダクタイル鋳鉄製で、末永くお使い頂ける本格的な逸品“すき焼用調理器具「醇 JUN」”をご提供いたします。
http://www.usui-cast.com/?pid=7584923
http://www.usui-cast.co.jp/seihin/jun.html
すき焼用調理器具「醇 JUN」
販売価格 7,800円(税込)

■お問い合せ先

臼井鋳鉄工業株式会社
〒079-8431
北海道旭川市永山町6丁目44番地
TEL 0166-47-2464
FAX 0166-47-2494
■送料について
北海道:350円
北東北・南東北・関東・信越:850円
北陸・中部・関西:1,250円
中国・四国・九州・沖縄:1,550円



買ってから1〜2ヶ月は洗って水分飛ばした後に油塗っとくといいみたいなことが書かれてるので、
そうすると次回使用時にそれが影響しないかな?と。

料理開始時には、
空焼き→油引いて捨てる→再度油入れて炒める
とかって表記がよくあるのですが、炒め物じゃなくて茹でたりするときは皆さんどうしてるのかも気になります。
462ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 22:21:39 ID:Sq2YpWAv0
茹でるときはステンの圧力鍋か、真空保温鍋使ってるよ。
ガス台の湯沸かし機能付けて放置。
463ぱくぱく名無しさん:2010/01/28(木) 09:07:15 ID:CrQF811P0
>>460
溶けたリバーライトの鍋底が醜い形に切り替わりました。
464ぱくぱく名無しさん:2010/01/29(金) 00:03:26 ID:lulGMKxb0
マジですか〜オイラ極買おうと思ったけど、リセットできないタイプならやめようかな
465ぱくぱく名無しさん:2010/01/29(金) 00:20:03 ID:zSQ6fK7J0
ハイターだの溶けただのってのは鉄パンじゃないだろ
466ぱくぱく名無しさん:2010/01/29(金) 00:21:19 ID:NmnaQgL60
>>461
茹でるときはそのまま茹でればok
次回使うときに返し油すりゃまたつるつるだぜ
467ぱくぱく名無しさん:2010/01/29(金) 02:19:08 ID:yl7Zsg2/0

次回使うときは、錆々だぜ。
468ぱくぱく名無しさん:2010/01/29(金) 03:00:49 ID:NmnaQgL60
>>467
いや、そんときはさすがに洗った後油塗るし
469ぱくぱく名無しさん:2010/01/29(金) 04:15:58 ID:Qe2rgLrC0
次回使うときは、錆々って
どれだけ下手な使い方しているんだよ。
470ぱくぱく名無しさん:2010/01/29(金) 09:56:29 ID:vYV3v0pD0
>>465
ハイターで溶けるセラコートって、アルミパンの底に鉄板を張った奴。
471sage:2010/01/29(金) 20:15:19 ID:NNGdY7xK0
今日待ちに待った極が届いた。
早速回鍋肉作って食べたら物凄く美味くて感動した!!
野菜がさ、ちゃんと火が通ってるけど、シャキシャキしてて
おいしいの!
油返ししたら全然ひっつかないし。
買ってよかったよー!
472ぱくぱく名無しさん:2010/01/29(金) 20:18:56 ID:NNGdY7xK0
↑あ・・・やっちまった・・・orz
浮かれすぎました
473ぱくぱく名無しさん:2010/01/29(金) 20:37:13 ID:luuDcajF0
アルミは解けるというか、ハイタ-で腐食するが、
だから、セラミックコートの鍋は母材がアルミでそれにコーティンブしてあるから、
コーティングにヒビまたは、母材のアルミが出ている場合、腐食がまだらに溶けた様に
見えるだろう。(だけどかなりの年代もので無いと無理かと・・・)
474ぱくぱく名無しさん:2010/01/29(金) 22:02:58 ID:Qe2rgLrC0
野菜がさ
475ぱくぱく名無しさん:2010/01/29(金) 23:05:33 ID:hvbxHIY00
ハイスペックなダクタイル鋳鉄製で、末永くお使い頂ける本格的な逸品“すき焼用調理器具「醇 JUN」”をご提供いたします。
http://www.usui-cast.com/?pid=7584923
http://www.usui-cast.co.jp/seihin/jun.html
すき焼用調理器具「醇 JUN」
販売価格 7,800円(税込)

■お問い合せ先

臼井鋳鉄工業株式会社
〒079-8431
北海道旭川市永山町6丁目44番地
TEL 0166-47-2464
FAX 0166-47-2494
■送料について
北海道:350円
北東北・南東北・関東・信越:850円
北陸・中部・関西:1,250円
中国・四国・九州・沖縄:1,550円


この間バーベキューのできるスペースのある公園で焼き芋?した。
GWなんかは激混みだけど、今の時期は自分たち以外
誰も利用者いなかった。
炭火でバーベキューした後、まだ熱い炭の中にホイルで包んだ
芋を入れ、30分放置。
中がねっとりとした甘い焼き芋を寒い中ハフハフして食べた。ウマー
家で気軽に焼き芋できないから


IHで、焼き芋します
ほくほくでとろっした芋が大好き。
自分で作ったとは思えないほどホクホクに焼けて幸せ
安納紅、安納こがね、指宿ムラサキ、人参芋。さつまいもといっても種類多いのね。
鹿児島の人はいいなぁ〜
ホクホクの焼き芋って、激甘なわりにカロリー控えめなんだよね
少量でもお腹がいっぱいになるし、なんて素敵な食べ物なんだろう
じっくり焼けていいんだよね〜
最近、スーパーで石焼き芋実演で売ってる所多いね。甘くてちょっと皮が焼けてる匂いが美味しそうで引かれる。
476ぱくぱく名無しさん:2010/01/29(金) 23:18:21 ID:E5A5ukPB0
ハイスペックなダクタイル鋳鉄製で、末永くお使い頂ける本格的な逸品“すき焼用調理器具「醇 JUN」”をご提供いたします。
http://www.usui-cast.com/?pid=7584923
http://www.usui-cast.co.jp/seihin/jun.html
すき焼用調理器具「醇 JUN」
販売価格 7,800円(税込)

■お問い合せ先

臼井鋳鉄工業株式会社
〒079-8431
北海道旭川市永山町6丁目44番地
TEL 0166-47-2464
FAX 0166-47-2494
■送料について
北海道:350円
北東北・南東北・関東・信越:850円
北陸・中部・関西:1,250円
中国・四国・九州・沖縄:1,550円


ホクホクのふかし芋が出来て美味しく食べた。
種子島のみつ姫というお芋をもらって焼き芋にしたら
皮のところどころから蜜が噴出して、なめると蜂蜜のようでした。
お芋もとろとろでクリーミーだったよ。
余った焼き芋はぬくもりのあるうちにフォークの背で荒くつぶして
バターと牛乳まぜといて。
翌日焼くとウマーですわよ

芋を濡れ新聞か濡れキッチンペーパーで包んで高温すぎないじっくり加熱がポイントのよう。
最後に紙をとってぱりっと。おいしい
適当なあつさにスライスしてクリームチーズをのせるのがすきだ
蜂蜜をかけてもいいし、塩をぱらりとふりかけても美味
冬のあさごはんー

一年中焼き芋を食べている。
死んだ時はお棺にさつま芋を入れてくれともw
477ぱくぱく名無しさん:2010/01/29(金) 23:38:21 ID:ncSoyPVG0
極26cmで揚げ物できますか?
478ぱくぱく名無しさん:2010/01/30(土) 06:18:20 ID:+mi+gMQL0
>>477
出来ない場合を逆に問いたい
479ぱくぱく名無しさん:2010/01/30(土) 15:55:16 ID:0J3OqjU10
初めて買った鉄のフライパンをカラ焼きしていたのですが
玉虫色というより焦げているような黒に近い色になっています
それが玉虫色というのか判断がつかずにストップしたのですが
カラ焼きとはそういうものなのでしょうか?
480ぱくぱく名無しさん:2010/01/30(土) 22:02:12 ID:pNDGpBlE0
及源がよいか
和鉄がよいのか
481ぱくぱく名無しさん:2010/01/30(土) 23:38:10 ID:iJfaYZSc0
>>479
鉄の地肌”銀色”から加熱していくと、
銀→薄紅茶色→青色(ブルースチール)となる、さらに加熱すると黒っぽい茶色になる、

全体が、青色になれば空焼きは終了、酸化膜が付いた事になる、あとはこの酸化膜に
油をなじませいる事が大事。

玉虫色は玉虫の羽の色で、光の具合により虹色に輝く、空焼きの色とは全く別物
482ぱくぱく名無しさん:2010/01/31(日) 02:02:57 ID:5CfTVNvDP
確かニコニコ動画で、空焼きの様子を紹介しているのがあったぞ
483ぱくぱく名無しさん:2010/01/31(日) 02:37:09 ID:5CfTVNvDP
484ぱくぱく名無しさん:2010/01/31(日) 03:55:49 ID:nO1U34wE0
上等フライパンの30cmで筑前煮作ってるよ。
大量に作れるし、上下返すのも簡単だし、ザーッと水分減るしやりやすい。
485ぱくぱく名無しさん:2010/01/31(日) 03:58:14 ID:JMwdlTlc0
上等フライパンのために業務用コンロが欲しくなる。
486ぱくぱく名無しさん:2010/01/31(日) 04:00:38 ID:w+QwziCYP
上等フライパンとやらのネガティブキャンペーンでもやってんのか?
こういうあからさまな的外れな賞賛で、悪い印象が植え付けようとしてるみたいだが、そんなにそのフライパンが嫌いなのか?
487ぱくぱく名無しさん:2010/01/31(日) 04:00:57 ID:TvYw0yEv0
上等フライパンが香ばしさや味わいの複雑さをプラスしている。
全開にするとゴォ〜ってうなりをあげるジェットエンジンみたいなガスコンロ欲しいね。
上等フライパンの細かい定義はよくわからないけども。
材料を炒めてフタをしてそのまま10分とか20分とか
火にかけたままで焦げ付かずに材料に柔らかく火が通る鍋が、
自分の料理手順からして便利に感じる。
488ぱくぱく名無しさん:2010/01/31(日) 04:05:08 ID:eZZUt99l0
重くて密閉度の高いフタのできる上等フライパンは、便利だよね。
ガスなどの熱源で、この鍋を使うと、ガスの熱が鍋の横(壁)の部分に廻るので、熱の廻りがものすごく良くできているよ。
火を止めて、隣のコンロで調理をしていても、隣から貰った熱で、沸騰し続ける程に保温性と熱廻りが優秀。
489ぱくぱく名無しさん:2010/01/31(日) 04:10:05 ID:gKx3lZSJ0
鉄鍋使ったことさえないんじゃないですか?
もしかして鉄鍋って中華なべしか知らないとか?
本当にあなたの世界は狭い。
もったいない。

比較すると、上等フライパンの30cmの方は
フタがぴったり閉まり、火を止めても調理できるので重宝しています
百貨店でルックスの良いお鍋がたくさんあるのでどうも見劣りしてしまいますが、
家にあるとけっこう素敵ですよ。
490ぱくぱく名無しさん:2010/01/31(日) 04:14:13 ID:nJbyA66w0
都市ガスで上等フライパンの30cm使いしてます
まだつきあいは浅いけど、今のところ満足してますよ
何よりも洗いやすいのがいいですねぇ
重たいのは材質を考えたら仕方ないことだしw

完璧な鍋なんてないし、自分が何を優先するかで決まってくる
高い買い物なので、できれば一生使いたいと思ってる。

人は年齢によって、収入と支出が変わるから、収入があって支出が少ない状態になると、コスパに関係なく良いものを求めるようになるものですよ。
491ぱくぱく名無しさん:2010/01/31(日) 04:16:21 ID:7pzvZiWp0
まぁIH前提にすると、上等フライパンの30cmが高価なんだけどね。
業務か高級家庭用かってコスパってあまり関係なくて単純に使いこなせるか、道具と料理の知識があるかの問題じゃない?

銅鍋の話あったけど製菓なんてはまりやすい趣味で些細な事で仕上がりはっきりかわるから、早い段階で本職用に目が向くけど、
普通の料理をそこまで考える人ってそんなにはいない。本人なりに工夫してたとしてもね。一般的な料理の本にもさわりしか書いてないし。

だから、もう少し道具にお金をかけてと目的がなんとなくで、ブランド鍋に目が行く層が本物買ってみたところで
「見た目がプロっぽいけど、なにが便利なのかよくわからん」てなもんだよ。
492ぱくぱく名無しさん:2010/01/31(日) 04:21:15 ID:No/kVD8R0
憧れの上等フライパンの30cmを買う。
      ↓
焦げ付かさないように煮込み一つにも気を使うようになる
      ↓
料理が美味しくなる

こういう事だと思うよ。


酸化した油ほど身体に悪いモノはないのに
自分達の健康よりてんぷら油代が大事なのかね?

上等フライパンの30cmは、腕の悪い人でも調理が容易にできる。
BMWは、腕の悪い人でも上手な運転ができる。

良くできた道具は、腕の悪さをカバーしてくれるものさ。
493ぱくぱく名無しさん:2010/01/31(日) 04:24:17 ID:cZ+ZzX/L0
憧れの上等フライパンの30cmを買う。
      ↓
焦げ付かさないように煮込み一つにも気を使うようになる
      ↓
料理が美味しくなる

こういう事だと思うよ。


例えば、焦げ付かないかどうか。という鍋の能力は、ほとんどの場合、鍋の板厚に左右される。
高価な鍋の方が厚いことが多いのは確かだし、構造的にも考えられていて精密に出来ているけれど。
同じ材質で同じ厚さで同じ構造の鍋があれば、値段の高低はほぼ関係なくなる。
ル・クルーゼとルフェルムの比較はそういうことでしょ。

安物の単層ステンレス鍋と、ビタクラフトの多層ステンレス鍋で比較したら、結果はおおいに異なる。
だって、板厚も素材の構造もフタの密閉度や重さも違うんだから。
494ぱくぱく名無しさん:2010/01/31(日) 04:27:23 ID:9l6EteSs0
お金が気にならない人なら、間違いなく上等フライパンの30cmを買うと思うね。デザインが優れているから、調理も楽しくできそう。
単に機能だけで評価できるものではないしね。女でも、美人の方がイイだろう。

「南部鉄器」専業メーカーの「及源鋳造」(奥州市水沢区羽田町字堀ノ内45、0197-24-2411)によると、「南部鉄瓶」の作り方は
800度から900度の高温で約1時間かけて炭火で加熱し、鉄瓶表面に酸化皮膜が形成され、サビにくい安定した鉄瓶となる。
フライパンの場合は、ねずみ色の生地に黒く塗装してさらにサビに強くしたり、塗装をしないままの「上等焼き」がある。
上等焼きしたフライパン表面には炭素が空気中に抜けて無数の穴ができ、使っていくうちに油が入りこんで、サビにくい鍋となっていく。
495ぱくぱく名無しさん:2010/01/31(日) 04:38:30 ID:V5YXoSX90
ネットの写真で見ると同じように見えてしまうかもしれないけど、実物は違う。
デザインの迫力かな。別物ですよ。スプーンなどもネットの写真を見ると同じように見えても、実物を見ると明らかに違うってことあるんです。

IHコンロを使用するか否かで選択肢は大分変わります。

ヨーロッパは、電熱(表面が平板となった電熱で日本とは少し違いますが)
が中心ですので少し違いますが、IHに対応した鍋の作りには、上等フライパンは問題ありません。
一応と言うのは機能的な問題はありません。
思い切ってトップスターの上等フライパンの30cmを買うと間違いなく一生ものです。
IHで加熱するためには、底部分が有磁性(即ち磁石でくっつく)ものでなくてはなりません。
一般のIHコンロは、過熱面全体で過熱するのではなく、ドーナツ状の磁力線によって、鍋の底を加熱します。
ドーナツ状のヒーターを鍋の下に置いたと思ってください。当然、鍋の底には、強く加熱される部分と弱く加熱される部分が生じます。

高額の鍋の殆どが、加工の大変な構造にしても、加熱ムラが少なく、そして、熱伝導性に優れ、使い易く、清潔さが長く保たれる構造材質で
作られていることが理解できると思います。
496ぱくぱく名無しさん:2010/01/31(日) 04:41:24 ID:42rnaHys0
鍋の選択は使用する方の状況により変わると思います。

まずIHが200V前提なのか、また、日頃作る調理が、和風なのか洋風なのか、
また、調理のレパートリー・使う好みの食材、同居人数構成、耐久性を優先するのか
経済性を優先するか、年齢がどの程度で軽いものを優先するか、性能を優先するか、
キッチンの収納スペースはどの程度か、等々により選択肢が相当変わってきます。

一般的に良いと言われるのは、所謂ブランドものですが、海外製のブランドものは、
鍋の底と壁の立上がり部分の角度(水平な底の縁の部分)が日本製の鍋より鋭角に
作られているものが多いようです。これは、魚類などの調理方法が西洋と日本とで
は、異なるため、歴史的な理由によるものと思っています。

このように、鍋の選択に際しては、非常に多くの条件が係わりますので、色々な種
類・コンセプトの鍋があることを念頭に、ご自分の目で選択されることをお薦めし
ます。どなたにも合う鍋と言うものは、無いかも知れません。
497ぱくぱく名無しさん:2010/01/31(日) 05:49:57 ID:UzzEn/uk0
試してみれば分かるが、上等フライパンと普通の中華鍋でも出来が違う。
もちろん上等フライパンが美味い。

上等フライパンの後片付けは水か湯で流しながらタワシで軽くこする。洗剤はダメよ。
焦げついた時はクレンザーとスチールウール。
洗った後は火にかけて乾かす。頻繁に使うならこれでおしまい。
しばらく使わないなら油を垂らしキッチンペーパー等で拭く。
498ぱくぱく名無しさん:2010/01/31(日) 06:01:04 ID:yKyHKqtV0
深夜に例の気違いがまたコピペ荒しか。死ねばいいのに。
499ぱくぱく名無しさん:2010/01/31(日) 10:16:59 ID:q1G/GigJ0
>>485
「スーパージャンボバーナー」は魅力的。
http://www.g-ks.com/store/tyubou/0427-11.htm#3
500ぱくぱく名無しさん:2010/01/31(日) 13:31:35 ID:EaP2aTlw0
「南部鉄器」専業メーカーの「及源鋳造」(奥州市水沢区羽田町字堀ノ内45、0197-24-2411)によると、

「南部鉄瓶」の作り方は
800度から900度の高温で約1時間かけて炭火で加熱し、鉄瓶表面に酸化皮膜が形成され、サビにくい安定した鉄瓶となる。

フライパンの場合は、ねずみ色の生地に黒く塗装してさらにサビに強くしたり、

塗装をしないままの「上等焼き」がある。

上等焼きしたフライパン表面には炭素が空気中に抜けて無数の穴ができ、使っていくうちに油が入りこんで、サビにくい鍋となっていく。
501ぱくぱく名無しさん:2010/01/31(日) 14:27:28 ID:kF228pwX0
>>498
>>496 の内容は、俺に著作権がある。>496 が特定できれば、三年以下の懲役、または百万円以下の罰金刑となる。
502ぱくぱく名無しさん:2010/01/31(日) 17:12:16 ID:/mTZNpbT0
つかIDを1レスごとに変える意味がわからんw
503ぱくぱく名無しさん:2010/01/31(日) 17:31:41 ID:w+QwziCYP
それだけ上等フライパンとやらの評判を落としたいってことだろうな
どんだけ憎いんだろうな
504ぱくぱく名無しさん:2010/01/31(日) 17:51:52 ID:IAbbfXnj0
>>481
買ったフライパンは最初から黒でした
よく中華の人が使っているような黒です

ひょっとして、これはカラ焼きの必要がないのでしょうか?
505ぱくぱく名無しさん:2010/01/31(日) 19:19:39 ID:6sjG+yxi0
>>504
黒皮鉄板という奴をプレス整形したものがほとんど、

買ってきた鉄パンはどんな奴でも空焼きした方が良い、理由は、機械油がついていたり、
透明の防錆塗料が塗ってあったり、色々な物がついているから、
そして、出来れば、空焼きする前に600番ぐらいの耐水ペーパで、黒皮を取り
鉄の地肌である銀色にし、1000番ぐらいの耐水ペーパーで面が滑らかになるよう磨き、
上に書いたように空焼きする。
506ぱくぱく名無しさん:2010/02/01(月) 09:36:06 ID:kV8GrGoC0
黒皮ついてんのにわざわざ削るなよ
507ぱくぱく名無しさん:2010/02/01(月) 10:37:33 ID:TX+7toNS0
>>505
黒皮ってなんだか知ってんのかい。
508ぱくぱく名無しさん:2010/02/01(月) 11:12:35 ID:LxS5y/uD0
>>505
空焼きしてわざわざ黒皮つくるのに、わざわざ黒皮剥がすなよ。
509ぱくぱく名無しさん:2010/02/02(火) 14:36:53 ID:c4AQkf/J0
ブルース・ウィルス

フライパン用のガラスの蓋を買ってこようと思うんだけど、
鉄のフライパンでも大丈夫かな
510ぱくぱく名無しさん:2010/02/02(火) 21:43:31 ID:SM61YHRS0
>>506-508
君らよく解って無いな。

黒皮鋼板は、圧延して表面処理したもの、つまりその表面はきれいな面ではない、
圧延方向にシワが有ったり、スジ有ったりする、それはペーパーで磨けば解る。

良い面の酸化皮膜を作ろうと思えば、研磨はしたほうが良い。
511ぱくぱく名無しさん:2010/02/02(火) 21:49:02 ID:TOCmYYk+0
そうだねピカピカに磨いたフライパン眺めるの楽しいもんね
512ぱくぱく名無しさん:2010/02/02(火) 23:59:01 ID:YpW7qsku0
君らに、もう一つ言っておくが、山田の中華鍋は純粋の打ち出し成型ではない。

まぁ、これが解れば、ありがたみも薄れるが・・・
513ぱくぱく名無しさん:2010/02/03(水) 00:11:50 ID:xTSb7tWR0
>>512
omae daredayo
514ぱくぱく名無しさん:2010/02/03(水) 00:16:34 ID:XvjG+N/e0
俺か、俺は通りすがりだ。
515ぱくぱく名無しさん:2010/02/03(水) 00:32:59 ID:r7SKfrit0
高槻巌 乙
516ぱくぱく名無しさん:2010/02/03(水) 00:37:01 ID:dwR4otkh0
>>512
そうか、やっぱ
あじねだけが本物だよね〜
517ぱくぱく名無しさん:2010/02/03(水) 01:00:13 ID:PRZzh42q0
母親への誕生日プレゼントにフライパンを購入しようと思っていますが、
自分は普通のフライパンしか使ったことがないので何を購入したら良いのかさっぱりです

以前どこかで極というフライパンがお勧めとのことだったのですが、
こちらのスレを見ていたら上等フライパンというのも良さそうですね

母親に以前プレゼントしたティファールのフライパンは
底が浅くて量が多く作れないと嘆いておりました

もし買うのでしたら底の厚い極の炒め鍋なんでしょうが、
上等フライパンの場合ですと中華鍋になってしまうのでしょうか?

また、どちらが初心者に使いやすくお勧めなのか教えていただけるとありがたいです
518ぱくぱく名無しさん:2010/02/03(水) 01:51:53 ID:dwR4otkh0
初心者なら極めでしょ
いや別に熟練者でもいいけどさ

とりあえず錆の心配がないし(錆びるときは一晩で錆びる)
グリップも木製で痛くない
窒化鉄の孔と空焼きによって出来る酸化鉄の孔があるのでより油馴染みがよいらしい

極の炒め鍋は中華鍋と比べるとそれほど深くないけど、
まあティファールのノーマルのフライパンよりは深いだろうしさ
油返しと火加減に注意すればまず最初からでもこびり付くようなことはないと思う
一応底面がフラットなので炒め物以外のソテーとかもやりやすいし、
普通のコンロの五徳の上でも安定する
まあ底面がフラットでも拘りのオムレツとかはちょっとキツイ
炒めものあまりしないなら普通のフライパンでティファールより径の大きなのにすればいいと思う

ちなみに俺は炒め物でも2mmのフライパン使う事多いが、
上等フライパンはあおるのまず女性じゃ無理よ
基本的に鋳物パンはソテーとかあおらない調理向きだし
けどやっぱ炒めものするときは多少はあおりたいでしょ

ついでに言うと山田工業に薄い中華鍋あるよ
それか高いけどあじねという業者ならオーダーで作る事も可能
519ぱくぱく名無しさん:2010/02/03(水) 01:59:10 ID:dwR4otkh0
ちょっと補足

>(錆びるときは一晩で錆びる)
というのは、普通の鉄製のフライパンは錆びるときは〜ということね

ま、ティファールのようなコーティング系と比べると不便な点もあるけど、
それ以上に有益な点も多いから早く慣れて使いこなせるようになればいいね〜
520ぱくぱく名無しさん:2010/02/03(水) 07:41:05 ID:zVoKMnwD0
放置プレイは経験あるけど、どっちも一晩で錆びた(いつ錆びたのかはわからない。
翌日見たら赤錆が出ていた)。そういういい加減な使い方してても普通に料理して
洗って乾かして、ってやってる分には錆びたことがない。1500円ぐらいのノーブランド
の炒め鍋。
521ぱくぱく名無しさん:2010/02/03(水) 10:43:07 ID:xTSb7tWR0
大量に作るなら鋳鉄製の炒め鍋でもいいと思う
求めてるのが「高火力短時間で仕上げる」ってのとも方向性が違うだろうし
Fe宣言の28cmとかおおすすめ

まあ、厚さが普通の鉄パンなら、大きささえ気に入れば基本的にどれ買っても大差ないよ
522ぱくぱく名無しさん:2010/02/03(水) 12:21:37 ID:+Cg7QSY/0
テフロンの深めのフライパンは茹で物にも使えるけど、鉄パンは向かないね。
523ぱくぱく名無しさん:2010/02/03(水) 14:17:09 ID:oRn36fEP0
鉄パンでもカレー程度なら作るなぁ。
524ぱくぱく名無しさん:2010/02/03(水) 20:08:56 ID:vOBTB9Tj0
ドライカレーだろ。ククレカレーとか、こくまろは無理だろ。
525ぱくぱく名無しさん:2010/02/04(木) 00:24:34 ID:5+m6TQHT0
いや、ククレカレーは作れるだろ
526517:2010/02/04(木) 10:10:10 ID:7C7pPI6x0
アドバイスを参考にして、極の方にしたいと思います
ただ炒め鍋でもゆで物に使えないとのことでちょっと迷っちゃいますね
なんにせよありがとうございました
527ぱくぱく名無しさん:2010/02/04(木) 11:22:03 ID:B31ln/wi0
ゆでものに使いたいのなら素直に中華鍋、それも深い北京鍋でそ。
リバーライトの北京鍋もあるぞ。
528ぱくぱく名無しさん:2010/02/04(木) 11:32:33 ID:Flq+M0SG0
新品のリバーライトは、鍋が熱いと「ハイター」で表面が溶ける粗悪品。
529ぱくぱく名無しさん:2010/02/04(木) 13:02:06 ID:X0ORMe480
熱したフライパンにキッチンハイター?
何をしたいのかわからん…普通そんなことせんだろ…
530ぱくぱく名無しさん:2010/02/04(木) 13:16:49 ID:ThMK5UP80
>>529
そいつは、しばらく前に暴れたハイター野郎のレスを模倣している
愉快犯だよ
531ぱくぱく名無しさん:2010/02/04(木) 13:39:33 ID:Flq+M0SG0
熱いほうが油汚れが良く取れるんじゃないの。もっとも、熱くなくても、ハイターで溶けてしまうけどね。
塩素に相当弱い表面のコーティングみたいだから、水に漬けておいても、コーティングが無くなってくるんじゃないかな。
とにかく、化学的に不安定な材質を使ったコーティングだから、買わないのが無難。
532ぱくぱく名無しさん:2010/02/04(木) 16:26:18 ID:IT80OHjh0
ハイター(笑)
533ぱくぱく名無しさん:2010/02/04(木) 16:42:53 ID:Flq+M0SG0
>>532
次亜塩素酸ナトリウムは知らんだろうから、君は吐いてろ。
534ぱくぱく名無しさん:2010/02/04(木) 16:43:46 ID:lrSFq+w80
>>533
君おもしろいこというねぇ(笑)
535ぱくぱく名無しさん:2010/02/04(木) 21:46:33 ID:IT80OHjh0
吐いたー(笑)
536ぱくぱく名無しさん:2010/02/04(木) 22:03:02 ID:VLtWGOHo0
>>
ハイターで表面が溶ける、リバーライト(笑)
537ぱくぱく名無しさん:2010/02/06(土) 19:22:40 ID:841WI2hh0
>>434で紹介されたミルクポット買ったよ
これまではステンレス製の急須に油入れてたので、
片手で蓋の開け閉めができるようになったのはよかったです

使う前に洗ったけど、ちょっと金属臭が気になる
ミルク入れるなら問題かも知れないけど、入れるのは使用済み油だからまあいっか
538ぱくぱく名無しさん:2010/02/06(土) 21:04:42 ID:UBIHt1Xq0

どんだけ、嗅覚が良いのか?

普通、金属は無味無臭、ただ、その時々により臭う事がある、
それは、何らか化合したときだ。
使う前に良く洗っていない、ステンならよく洗いクエン酸または酢を満たし
半日位おき、よく洗えば臭いはしない。

539ぱくぱく名無しさん:2010/02/06(土) 21:09:28 ID:Jmzny05I0
ぶっちゃけ、微細な粒子と唾液でも化学反応は起こるわけで
540ぱくぱく名無しさん:2010/02/06(土) 21:11:05 ID:pUBGpfkM0
>>538
別に噛みつくようなことでもないだろ
541ぱくぱく名無しさん:2010/02/06(土) 21:18:50 ID:UBIHt1Xq0
>>539
それは、間違いだよ。
ステンは酸化膜を介し油または水と接している、

微細な粒子というなら、ステンとしては失格のステンだな。
もう一度勉強。
542ぱくぱく名無しさん:2010/02/06(土) 21:23:05 ID:CvziRRJ70
細かいことに拘泥して、本質がわからないのが、小人の最たるところだな。
543ぱくぱく名無しさん:2010/02/06(土) 21:33:49 ID:UBIHt1Xq0
>>542
そうだな、ステンが食器などに使われている事を考えれば、539は本質が解ってない。
544ぱくぱく名無しさん:2010/02/06(土) 21:49:23 ID:pUBGpfkM0
>>543
ポチ、ハウス!
545ぱくぱく名無しさん:2010/02/06(土) 21:52:42 ID:G/GUlGQC0
ステンも鉄も普通に金属臭するよ。
546ぱくぱく名無しさん:2010/02/06(土) 21:54:56 ID:Ppfx1VkQ0
そういえば加工乳は全部焦げ臭いにおいがして嫌だって人いたなぁ。
紙パックの牛乳も瓶の牛乳も加工後のものは駄目で、牧場のじゃないと焦げ臭くて飲めたもんじゃないって。

まあ、過敏に鼻の細胞が反応してしまうのも良し悪しってことで。
547ぱくぱく名無しさん:2010/02/06(土) 22:12:53 ID:UBIHt1Xq0
>>544
何も、アドバイス出来なければ黙っていろ。

こちらは、
>使う前に良く洗っていない、ステンならよく洗いクエン酸または酢を満たし
 半日位おき、よく洗えば臭いはしない。

よく読め。
548ぱくぱく名無しさん:2010/02/06(土) 22:45:09 ID:Jmzny05I0
必死すぎるw
549ぱくぱく名無しさん:2010/02/06(土) 22:51:41 ID:UBIHt1Xq0
>>548
まずは、素材の性質と事象の把握をしてから、”必死すぎるw”と批評を。
550ぱくぱく名無しさん:2010/02/06(土) 23:22:16 ID:IzEJVLFkP
ID:UBIHt1Xq0
お前はマジで頭悪いな・・・
何故バカにされてるのかも分からないほどバカなようだ。
551ぱくぱく名無しさん:2010/02/07(日) 04:47:34 ID:tDGBCW210
>>550
だったら、理由を書いてやれよ、馬鹿だと言うのはただの中傷だけで何の解決しない。
552ぱくぱく名無しさん:2010/02/07(日) 05:06:44 ID:M6gg3oNh0
つかステンの金臭ってクエン酸や酢洗いで消える?
お湯をステン魔法瓶にいれて白湯にして飲んでたが不味くて
ガラス製に買い替えたよ
マグカップはチタン

あとシリコン系の製氷皿で作った氷も臭いが酷いね
臭いが気になる方にはという説明書きの方法も試したが駄目だった
553ぱくぱく名無しさん:2010/02/07(日) 05:39:12 ID:tDGBCW210
ステンのオイルポットって、錆びる事前提に使っているのではないか、

ステンは酸化した油、又は水分がある油につけておくと錆びる。
554ぱくぱく名無しさん:2010/02/07(日) 09:10:21 ID:izmLkdLl0
金属が臭うのではなく、金属が反応して錯塩ができるときに発生するガスの臭いを嗅いでいるにすぎない。
2ちゃんにいる奴らは、小学校で習うレベルのことさえ、頭に残っていない奴ばかりだな。とくにフライパンなんかに齧りついている奴らは程度が高すぎ。
555ぱくぱく名無しさん:2010/02/07(日) 10:02:09 ID:M6gg3oNh0
フライパンに齧りついてる程度の高い奴ですまんが、
ステンレスとかの金気ってのは実体験の感想であって
化学的な原因を云々してるわけでなくて
ステンに金気を感じるという感想を言ってるだけだよ

少なくとも俺はガラスの魔法瓶にしてからは
気のせいでもなんでもいいが白湯に金気は感じなくなり快適になった

556ぱくぱく名無しさん:2010/02/07(日) 12:24:35 ID:P8lxUAkp0
水道管やヤカンは金属なんだし、どーでも良くないですか?
557ぱくぱく名無しさん:2010/02/07(日) 14:02:11 ID:J0+OPLGL0
金属臭いって感じるひともいるし、感じない人もいるってことでいいよね

>>538
ばーか
558ぱくぱく名無しさん:2010/02/07(日) 14:26:46 ID:wfmlXAF/0
化学の連中って物理やその他工学の連中と違って頭悪いからね。
基本的に脳味噌空だから穴だらけで失敗ばかりやらかす。
それでいて何一つ反省しない。
559ぱくぱく名無しさん:2010/02/07(日) 14:56:45 ID:M6gg3oNh0
>>556
水道管ってその通りだな
まあ流水だし、一応浄水器通すしな
ちなみにヤカンはチタンケトルなのだ
湯沸かしポットはガラス製(但し発熱部はステンだな)

お湯をステンの魔法瓶で長時間保存するからいかんのだと思うんだが
どうなんだろー
お茶や水を保存だと気にならないが、白湯にして飲むと駄目なのよね
560ぱくぱく名無しさん:2010/02/07(日) 18:19:59 ID:x3Fei0c70
>>557
それは、自分で判断する事じゃないかな?

ステンのスプーンを舐めて、金属を感じるならそれは金属に対し敏感と言う事で、
いいと思うが、・・・・まぁ、その日とその人の感覚だが・・・

561ぱくぱく名無しさん:2010/02/07(日) 18:29:48 ID:d+nwZLOC0
松茸の調理は金属の包丁を使うと匂いが移るってのはよく聞くけど、あれは何が原因なんだろうね。
スプーン舐めるとする味は、電位差が生じるからみたいだけど。
562ぱくぱく名無しさん:2010/02/07(日) 18:40:33 ID:x3Fei0c70
>>557
リンク先の製品をみたが、これは、油返しにより鉄パンの錆びがオイルポットに入り、
その錆びが、安物のステン(13クローム鋼)なら錆び誘発するとか、
自分の味覚を試すいいチャンスだろう。

ステンのオイルポットは使わない、ステンは油で錆びるから。
563ぱくぱく名無しさん:2010/02/07(日) 19:03:47 ID:s2GoJjee0
鉄腕ダッシュで中華なべ作ってるよ
564ぱくぱく名無しさん:2010/02/07(日) 21:55:03 ID:i7thDvwA0
オイルポットはテフロンか琺瑯がいいだろうねい。
565ぱくぱく名無しさん:2010/02/08(月) 02:32:57 ID:sBq4z2eu0
カタログギフトがあるんで、↓を貰おうかステンレスポットを貰おうか迷ってるんですが、このフライパン使ってる方居ますか?
別のもののほうがいいなら、ステンレスポットにします。

梅沢富美男 鉄製フライパン26cm
ttp://www.rakuten.co.jp/aruai/1894503/1894508/
566ぱくぱく名無しさん:2010/02/08(月) 02:35:50 ID:hC5Y7uVz0
「ちゃんと手入れする」=「あぶらギトギトにする」だろ
夜中にゴキブリ寄ってくるわw
567ぱくぱく名無しさん:2010/02/08(月) 06:31:17 ID:nhRjSnN50
卵焼き専用パンは、鉄製と銅製とどう違うんですか?
どっちがいい?
568ぱくぱく名無しさん:2010/02/08(月) 06:53:56 ID:Fqyt+c9U0
技を磨くなら鉄、
趣味なら銅、
お手軽、ずぼらならテフロン、

スポンジのようなだし巻きを作るなら銅、でも、毎日は作らんわな、なら鉄だろうが、
温度管理が難しい、テフロンが一番楽だ、素人の下手が無理する必要は何も無い
569ぱくぱく名無しさん:2010/02/08(月) 06:56:34 ID:vqOiJ07d0
>>567
熱伝導率や耐久性が違うけど、プロでもないないなら
普通はテフロンので充分。
570ぱくぱく名無しさん:2010/02/08(月) 06:56:48 ID:vqOiJ07d0
被った
571ぱくぱく名無しさん:2010/02/08(月) 08:16:46 ID:nhRjSnN50
レスありがとうございました。
鉄フライパン愛用者にして素人ならテフロンで桶、ということなら
確かに毎日焼かないのでティファールで充分ですね。
そうします
572ぱくぱく名無しさん:2010/02/08(月) 08:51:13 ID:4j11OOyF0
おれ調理師免許一応もっているけど、テフロンパンの方が使い方難しすぎ。

硬いヘラ使っちゃ駄目とか、タワシでごしごし駄目とか、強火はNGとか、わけわからん。
573ぱくぱく名無しさん:2010/02/08(月) 10:45:19 ID:IDKBgN/20
>>572
あせらずゆっくりがんばれ。
574ぱくぱく名無しさん:2010/02/08(月) 11:41:04 ID:MQX+6EL70
>>571
個人的感想だけど、私はテフロンより銅製のやつで作ったほうが
きれいにふっくら焼ける。テフロンだと出汁多めの玉子焼きがふんわりしないんだよね。
同じ分量で焼き比べても卵がふくらまないし冷めると水っぽくなる。
テフロンだとあまり油を使わない(卵は油が入ると膨らむ)のと、銅よりも強火で焼けないからだと思う。
575ぱくぱく名無しさん:2010/02/08(月) 12:36:06 ID:ncLXmyKj0
極の卵焼き鍋使ってる。
時々濡れ布巾で冷ましながら使うと良さげ。
576ぱくぱく名無しさん:2010/02/08(月) 17:55:38 ID:7spfC9ui0
577ぱくぱく名無しさん:2010/02/09(火) 05:58:20 ID:msrhLAZF0
余り深い議論はされてイなけど、>>557のレス可笑しいと思わないか?

1、具体的な臭いの感じが述べられていない。
2、その金属だけを感じるのか。
3、臭いか、味覚か不確か。

少なくとも、鉄パンを使い料理している人間としては、非常に気になる。
料理するたびに鉄パンの黒錆びを食べている訳だから
(お玉でこすっているから当然入っていると思う)
578ぱくぱく名無しさん:2010/02/09(火) 06:10:48 ID:A6Y1YBpM0
テフロンで調理してると不快な臭いがする時ある
(当然強火になんかしてない)

579ぱくぱく名無しさん:2010/02/09(火) 06:14:02 ID:2JhOFbkf0
はいはい、自演お疲れ様
580ぱくぱく名無しさん:2010/02/09(火) 20:10:32 ID:rsJqHB4/0
>>557
>金属臭いって感じるひともいるし、感じない人もいるってことでいいよね

それだと、敏感の人は、包丁はセラミック、鍋は琺瑯かガラス、中華料理屋の炒飯、
野菜炒は食べづらいだろう。ほとんどの食材は金属に触れている。
原因は他にあると思うけど。
581ぱくぱく名無しさん:2010/02/09(火) 22:00:22 ID:B1dSHxwt0
もおええっちゅーに
582ぱくぱく名無しさん:2010/02/09(火) 23:30:59 ID:pqMnp8KD0
>>576
フライパンで無い。
583ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 05:24:41 ID:+3vOAdpg0
フライパンの底(火のあたる方)の黒い皮膜が所々ベロッと剥がれてしまった。
ペンキの塗装がボロボロ剥がれる感じ。日焼け後の皮膚みたいに。
剥がれた後はもとの鉄のキレイな地肌が見えてる。
これどうメンテしたらいい?
つかこんなに皮膜ができてたことに驚いた。
584ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 05:38:44 ID:TiH0C8HO0
>>557 は、本当に料理をしているのかな?
少なくとも、嫌な味覚に関しその原因を探ろうとするはずだが・・・

それを、敏感、不敏感で解決していいのだろうか?
自分は、オイルポットの油で作った料理の金属臭に敏感だだから嫌な味も
ガンマンしている等としたら、随分損をしていると思うが・・・

585ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 05:53:51 ID:TiH0C8HO0
>>583
普通、焼ききりをし全て燃やすか炭化させ取るが、その後のメンテは、
何もしない、油返しのたびにポットの流す位置を変えれば自然に、
油カスの膜が出来るし、料理をしていれば自然にまた膜が出来る。
たまには鍋の外面にも気を配れば、火の当たり、バーナーの具合がよく解る。
586585:2010/02/10(水) 05:57:55 ID:TiH0C8HO0
訂正
油返しのたびにポットの流す位置を変 −−−間違い

油返しのたびに油をポットへ流し込む位置を変えれば全体的に
油カスの膜が出来る −−訂正後
587ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 11:00:08 ID:JwCDFo3Z0
>>584
銃撃戦は勘弁願いたいw
588ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 17:22:47 ID:EABJeVhj0
鉄のフライパンは「使い込むと油がコーティングされ、黒光りするような感じになる」とよく言いますが
我が家のはなりません。

洗うときは洗剤を使いませんが、高温の湯とたわしで洗います。そうすると油は殆ど流れちゃうから?と思うのですが、皆さんは油が流れないようにぬるいお湯で洗うんですか?
589ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 17:29:22 ID:rLKvmfkw0
>>588
きちんと空焼きしてる?
590ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 17:35:49 ID:EABJeVhj0
>589
洗った後?
洗った後は1分加熱して水分飛ばしてる。(IHです)

使う前はそれなりに。
591ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 18:01:34 ID:rLKvmfkw0
>>590
なんだ、IHなのか。それじゃ使い始めの空焼きできないやん。
592ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 18:40:30 ID:lamWosG50
>>588
フライパンにこびりついた、肉の汁とか野菜の汁が、強熱で炭化して、フライパンの表面に炭素の被膜を作るんよ。
煙が出なくなるまでフライパンを焼けば、たんぱく質とか脂肪とか、糖分までも、炭化するから、煙の出ているうちはまだだね。
593ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 19:19:38 ID:Q0Me59d20
懐かしの汚れなんたらですか?
594ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 19:20:02 ID:rLKvmfkw0
IHでは鉄フライパン使わない方がいいと思う。

1. フライパンの最初の使い始めの、錆止め塗装を焼き切る空焼きが不能
2. 料理の前の空焼きも難しい
3. IHでは鉄フライパンは火のまわりが悪い

鉄フライパンにとっては、火力が弱い弱いいわれている電熱コンロの方が
IHよりまだましだったりする。

IHではステンレス多層プライパンをつかったほうがいいと思う。もちろん、
ステンレス多層プライパンは油なじみが悪いわ金属のフライ返しは使えないわ
空焼き禁止だわと本来炒め物にはまったく向かない。けれど、IHの場合
そもそもがまともに空焼きできないのだし、IHで鉄フライパン使うよりは
ステンレス多層プライパンのほうが熱が回るので仕上がりはマシになる。
595ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 19:45:01 ID:fslOF0pL0
IHにはテフロン加工のフライパンがお薦め。
596ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 20:03:15 ID:scppvbTN0
IHは発熱する部分とそうでない部分の
温度差がありすぎてうっかりすると
すぐに歪んでしまうよ。使いこなしがめんどくさいだけ。
597ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 20:49:07 ID:fslOF0pL0
>>596
だから、IHには、良質の(高級な)フライパンが合うんだ。
598ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 21:22:47 ID:scppvbTN0
>>597
鉄のフライパンに合う調理器具の話をしてくれ。
ここは鉄パンのスレだから。
599ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 21:43:07 ID:Iu5IsFvZ0
賃貸だからIH以外に選択肢がないんじゃー
でもIHだと鋳鉄パンが異様に早く温まる

薄い鉄パンだと確かに温まるのが遅かったけど
厚さ2mmのパンはわりと早く温まるよ
600ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 22:11:17 ID:LcMiRBk70
ガスでも最新のビルトインコンロはセンサー付いちゃって
高温になると消火されちゃうらしいけど、みんなどうやって空焼きしてるんだろう
601590:2010/02/10(水) 22:12:09 ID:SGMlLmGu0
>594
なんだ、IHは鉄のフライパンはだめなんか。

空だきが出来ないってのはどうして?
いきなり強火でやるとパン内の温度差で問題有りそうだけど、〜中火ていどなら良いような気もするけど、駄目?
おれも使うときは中火で空だきをしてるよ、煙の出る直前くらいまで。

あと、ステンレスの多層パンも持ってるけど、使い方が難しいので、主にゆで調理(無水調理?)に利用している。
602ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 22:16:45 ID:MFMTBDnf0
空焚きはなんだってできるっしょw

IHだと空焼きは明らかにできないから、最低でも最初に空焼きしてあるのを買うか、最初の空焼きが必要ない極あたりを使うしかないけど。
603ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 22:25:52 ID:rLKvmfkw0
>>601
IHは温度センサがついていて、一定上の温度にならないようなっている。
まあ、>>600にあるように最近はガスコンロでも温度センサがついているけどね…
604ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 22:28:11 ID:rLKvmfkw0
あと、601は空焼き、特に使い始めの空焼きについて知らないようだから、
中華鍋の例だけど、とりあえず ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6598108 を見て。
605ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 22:59:57 ID:u7gunOaV0
空焚きとか、空焼きとか言うからややこしいんだよ。
「予熱」にすれば、一目瞭然でしょ。
606ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 23:02:42 ID:v40h1lj10
うちはワンルームの備え付けIH使ってるが鉄パンは使い物にならんよ。
温度差激しいわ、出力最大で歪むわでダメにしちゃったorz
だから鉄パン使うときはIHの上にカセットコンロを置いてそれ使ってるww
昨日、極注文したんで使うのが楽しみだわ〜
607ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 23:03:33 ID:BNjymTLZP
空焼きと余熱は無関係の言葉だろw
608ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 23:24:48 ID:6v69Ew7A0
余熱って空焼きするよね
609ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 23:33:43 ID:fslOF0pL0
>>606
極にはIHではパワー不足で、使い物にならないよ。結局IHでは、どうやったところで、一度には少量の材料しか調理できないんだ。
パール金属のマーブルコートのフライパンで、おとなしく調理するのがIHには合ってるかな。
610ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 23:34:08 ID:rLKvmfkw0
>>608
もちろん、使い始めの空焼きのように1時間もかけたりはしないけど、
>>601のように「煙が出る直前くらいまで」ではなく、煙がガシガシ
出るまで空焼きするのが基本。それから油返しをする。
611ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 23:36:34 ID:rLKvmfkw0
>>609
結局のところ、IHでは炒め物をするなってことになっちゃうよなぁ。
賃貸でガス栓が来てないって場合でも、カセットコンロ使ったほうが
100倍マシだし。
612ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 23:38:05 ID:MFMTBDnf0
>>609
>>606はどうみてもカセットコンロで極を使おうとしてるわけだが。
613ぱくぱく名無しさん:2010/02/10(水) 23:42:33 ID:lb/IX+KI0
>>610
そんなに熱しちゃダメだよ
614ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 00:18:47 ID:RCgn/P+SO
油返しで、オイルポットに油戻すよね。
その後、超利用に油引き直すけど、この時油返しに使った油がそのまま出て来ない?
これでいいの?
返す油の量を調節するとか、なんかやってる?

サラサラの熱い油がベチャって出てくるから、コンロ周りに滴って汚れが酷い。
615606:2010/02/11(木) 00:22:49 ID:bRhjaie60
うん、極はカセットコンロでのみ使うよ
IH用は既にホクアのプラチナがあるんで使い分けするのです
616ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 00:27:33 ID:CDRPp9aa0
>>613
熱しすぎて云々という話なら、油返しの際に温度が下がるので無問題。
熱でフライパンが痛むから? でも、鉄フライパンは消耗品と考えた方が
いいと思うぞ。

>>614
油をポットから注いでいるの? お玉で入れてみたら?
617ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 00:49:02 ID:VeWID2Z70
>>614
超利用とは?
618ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 00:57:38 ID:KsblueSC0
IHの上に鉄パン貼りつけて調理なんかできるか!
619ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 00:57:38 ID:GFwROJ9XP
調理用に超利用してます!
620ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 02:34:23 ID:W1kqDw050
南部鉄器のブ厚いフライパン使って半年くらいになります。熱源はガスです。
上から見るとフライパンの中心部分が少し凹んでるんですが、こんなもんでしょうか?
まるでシュロたわしでのゴシゴシ洗いが集中した為に摩耗したかのような僅かな凹み。
裏から見ると変化はありません、平らのままです。
そもそも柔らかいシュロ質のたわしで鉄が摩耗するか?半年で一日一回使うか使わないかくらいで。
ガス火の影響なら、直火の当たる裏面も変化していてもいいはず。
調理中は木べらや木の菜箸が基本でこすってもいません。
どうして凹むのでしょう?それともこんなもんですか?
621ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 04:41:06 ID:QI5oFYr30
>>609
IHを取り上げては、チャーハン出来ないっていう不満を言う人多いけど、
家庭用IHの本当の問題は家族4人程度の量しかまともな調理として
対応できないって辺りの方が自分には大きな問題だと思った。

IHで薄手の鉄フライパン変形したとか言うけど、うちのちょっと出力あるガスコンロだと、もっと劇的に変形早いよ。
水でジュウっと急冷すると薄手は一発で、厚手でも場合によっては徐々に変形する。
622ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 07:43:25 ID:duuCHHdm0
薄手だろうが厚手だろうが、赤熱すると変形するよ。刀鍛冶が赤くした鉄を叩いて加工しているのを見ればわかる。
まして、水を掛ければ、外側と内側の膨張率の差で歪むし、、、300度が限界と思って幸せ。
623ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 08:51:48 ID:CDRPp9aa0
>>620
う〜ん、熱で多少鉄が柔らかくなる -> 自重で中心部が下がる
って感じなのかなぁ

>>621-622
なので、鉄フライパンは消耗品と考えるべき。使用頻度も火力も
まるで違うので参考にしにくいけど、中華料理屋の中華鍋なんて
1年持たないと言われているし。

とはいえ、さすがに赤熱させるのはやりすぎだけどね。
624ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 08:56:27 ID:CDRPp9aa0
んで、IHだと鉄フライパンでは熱まわりが悪く、局所的に赤熱するという
非常にアレな事態に陥るのが最悪なんだよなぁ
625ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 10:29:24 ID:duuCHHdm0
局所的に赤熱できるほどの出力のあるIHコンロは優秀だな。上等のフライパンを使っているけど、どうやったら赤熱できるのかわからない。
626ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 10:49:45 ID:CDRPp9aa0
>>625
上等フライパンって鋳物やん。それならIHでも熱まわり結構まともなはず。
IHでやばいのは本来なら熱まわりがいいはずの薄手の鉄板。
627ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 10:59:23 ID:GXH/ZXkb0
IHは、200度以上になったら加熱停止するでしょ?
鉄が多少なりとも赤熱するのって、500〜600度以上だよ。
628ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 11:07:07 ID:duuCHHdm0
200度を検知できるのは、プレートの上面全体が200度近くになった場合だから、中華なべを載せて、中心が赤熱しても、コンロの過熱は止まらない。
629ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 12:37:46 ID:KsblueSC0
IHは中心部を熱しない。リング状に加熱する。
630ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 12:41:01 ID:CDRPp9aa0
にしても、>>601のように鉄フライパンは焼いてなんぼということを知らない人が
増えたのって、空焼き厳禁のテフロンパンやステンレス多層プライパンの影響なのかなぁ。
631ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 16:16:24 ID:duuCHHdm0
>>629
底が丸くなった、中華なべは中心が赤熱するんだ。知らないだろ、試してみて!
632ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 17:24:28 ID:KsblueSC0
>>631
おまえ、一連の言ってることがめちゃくちゃだろ。
633ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 18:31:29 ID:duuCHHdm0
>>632
そう言うのを 一蓮托生 と言うんだ。
634ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 19:17:40 ID:Jz7D80sg0
>>622
300度じゃ低すぎる、ブルースチールにするには400度は必要、
さらに黒錆びにするには〜500度ぐらいが良い。
635ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 19:59:21 ID:duuCHHdm0
http://www.tokyo-gas.co.jp/tamago/200703.html
TOKYO GAS では空焼き温度300度と言ってる。
636ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 20:26:05 ID:GXH/ZXkb0
購入した鍋をおろす時は、400度以上まで熱する。
調理の前の予熱は、250度以上まで熱する。
637ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 21:14:44 ID:nHf5Q5/U0
新築マンションでは鉄のフライパンはもう使えないってことか。
638ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 21:16:35 ID:Qisd2kBhP
ガスじゃなくてIHばっかだもんよ
639ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 21:36:57 ID:DN9p2Am80
>>635
ワルイ、ワルイ。
予熱ね。 IHで空焼きと言っているから、酸化膜を作るかと思っていた。

予熱300度は食材によりすぐに焦げるから、普通は150〜200度ぐらいで使っている。
640ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 21:54:11 ID:dWsrlVgc0
極の説明書には、調理の適温は170〜180度、煙が立つ程熱するのは温度が高すぎで
油が傷むから、美味しくもなく健康にも悪い…って書いてあった。

641ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 21:59:07 ID:GXH/ZXkb0
予熱で250度ぐらいになるから、そのあと油入れて、食材を入れるとて温度が下がるから。
調理温度が180度ぐらいになるんじゃないの?
642ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 22:01:12 ID:nHf5Q5/U0
>>641
油で熱を冷ますってことは油は熱くなるってことですよね。
必要以上に熱くなった油は悪くなるのでよくないですよね。
643ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 22:04:39 ID:GXH/ZXkb0
>>642
フライパンの250度の熱を20度の油が奪って、双方180度になればいいんじゃないでしょうか?
644ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 22:14:13 ID:nHf5Q5/U0
ふむ・・・
645ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 22:19:56 ID:CDRPp9aa0
>>642
油返しを知らないの?
646ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 22:43:35 ID:dWsrlVgc0
最終的に>>643な状態になればいいんだろうけど、それを知らずに「とにかく強火で、
調理温度は高ければ高いほどよい」と思ってる人もいるだろうしね。

というか極を買う前の自分がそうだった。油返しをした後にも煙が立つ程強火で熱してから調理してたよ。
647ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 23:07:34 ID:duuCHHdm0
調理する材料によって、温度を変えるのが普通だから、何でも均一温度じゃ、調理の腕は上達しないな。
648ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 23:17:33 ID:dWsrlVgc0
>>647
参考までに。油を劣化させてでも超高温で調理した方がいい食材って、何?
649ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 23:20:17 ID:Qisd2kBhP
フライパンを焚き火にくべたらダメかお?
650ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 23:35:32 ID:QI5oFYr30
>>646
高ければ高いほど良いというのは家庭においては間違いでもないよ。
野菜炒めひとつ作っても、フライパンサイズから見て量多すぎ、油の量と使い方不適切、時間かけ過ぎって例が多いから。

>>648
648じゃないけど生の野菜の炒め全般。鍋に熱容量なかったらそれしかない。
劣化って、新しい植物性油一発沸かした程度で問題なんて無いよ。その後保存して使い回すわけでも無いし。
651ぱくぱく名無しさん:2010/02/11(木) 23:44:04 ID:duuCHHdm0
上等のフライパンを煙が出始めるまで、ガスで加熱してから野菜を入れると同時に火力を全開にしても、野菜の種類と量によっては、熱量不足で、途中で、へこたれてしまう。
652ぱくぱく名無しさん:2010/02/12(金) 00:38:20 ID:VpvSERhU0
あと、極が温度制限しているのはリバーライトだからというのが大きいんじゃない?
653ぱくぱく名無しさん:2010/02/12(金) 01:02:24 ID:gZpxidSX0
プロ使用に耐えられない、粗悪品か。
654ぱくぱく名無しさん:2010/02/12(金) 07:24:58 ID:3cZUD4JuO
プロ使用()笑
655ぱくぱく名無しさん:2010/02/12(金) 10:53:32 ID:jHyL8dwc0
おもちゃレベル(笑)
656ぱくぱく名無しさん:2010/02/12(金) 23:28:39 ID:5tVV4neq0
お尋ねします。
リバーライトの極フライパン28センチを買ったのですが
今、家にある28センチ用のガラス蓋がつかえません。
(ティファールの28センチには合ったのですが…)

極の28センチをお持ちの方、どんな蓋を使っていますでしょうか?
メーカー、商品名などご教示をお願いします。
できればガラス製で中が見えると嬉しいです
657ぱくぱく名無しさん:2010/02/13(土) 00:33:26 ID:iy2ZADuw0
>>656
ハイターを注いで、何の反応もでなかったら、蓋を探しましょう。フライパンの表面が溶け出したら、不燃ごみに出して、新しい他の種類のフライパンを買いましょう。
658ぱくぱく名無しさん:2010/02/13(土) 00:36:19 ID:peWIzh5D0
690 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 00:18:35 ID:iy2ZADuw0 (PC)
君の、おまんちょをさすり続けると、だんだんイイ気持ちになって、来たときに、感じるだろ「濡れ性」
659ぱくぱく名無しさん:2010/02/13(土) 00:51:13 ID:iy2ZADuw0
リバーライトのフライパンは、ハイターで表面が溶ける粗悪品。
660ぱくぱく名無しさん:2010/02/13(土) 02:04:28 ID:Lhb4KYkm0
このキチガイ、誰か引き取ってよ
661ぱくぱく名無しさん:2010/02/13(土) 02:08:09 ID:0Ora45LU0
ハイターキチガイがまた現れたのか
662ぱくぱく名無しさん:2010/02/13(土) 13:40:08 ID:5iJi/8iw0
料理板で「ハイター」「上等」をNGワードにしてみた。快適だ。
663ぱくぱく名無しさん:2010/02/13(土) 14:44:52 ID:iy2ZADuw0
「リバーライト」もNGワードにしておいてね。
664ぱくぱく名無しさん:2010/02/13(土) 19:17:38 ID:ssN2eUv00
僕は、金属臭に対し敏感です。でも、本当は、解らないのです。
ただ、ステンレスのオイルポットの油を使用するように成ってから、
敏感に成ったようです。

本当に、僕は、金属臭に対し敏感でしょうか?
本当に敏感ならもっと以前から、気が付いていたと思うのですが。
665ぱくぱく名無しさん:2010/02/13(土) 19:25:44 ID:OW3iH3+70
>>664
木の精だよ。
666ぱくぱく名無しさん:2010/02/13(土) 19:54:44 ID:ssN2eUv00
>>665
じゃ、>>557の、僕は悪い子でしょうか?
667ぱくぱく名無しさん:2010/02/13(土) 20:47:48 ID:ym+Sy4Zx0
金属臭粘着は、>>557>>537を同一人物と思ってない?
>>557は金属臭を感じるなんて言ってないワケだが
668ぱくぱく名無しさん:2010/02/13(土) 20:55:55 ID:iy2ZADuw0
>>664
お前の臭い=お前の精液の臭い とは違うだろ。
金属の臭い=金属の塩ができる時に発生するガスの臭い 金属の臭いとは、違うんだよ。
669ぱくぱく名無しさん:2010/02/13(土) 21:01:37 ID:7UE88XcQ0
しかしどちらも本体に由来するものだなー

精液の臭いは個人差あるのだろうか?
670ぱくぱく名無しさん:2010/02/13(土) 21:08:33 ID:iy2ZADuw0
女の液の匂いに違いが有るのは良く知っているが、他の男の液の臭いを嗅いだことはないからなあ。
671ぱくぱく名無しさん:2010/02/13(土) 21:28:01 ID:7UE88XcQ0
あ〜確かにマンコの臭いは違いあるな
無臭も多いが酷い臭いのもいる
同一人物でも状況によっては違う時ある
生理終わった後の生臭さときたら最低だ
いやそんな時にそんな所へ顔突っ込まなくていいんだが

多分精液の臭いは大差なかろうな
けどちんぽの味は女のマンコ同様に差があると思う

ちなみにウニって独特の苦みするよね(俺は鉄っぽい味と感じてしまう)
あれってミョウバンのせいらしいが
672ぱくぱく名無しさん:2010/02/13(土) 21:49:17 ID:iy2ZADuw0
チンポの色と同じように、ウニの種類と色も色々あるぜ。北紫、馬糞、赤、紫、白髭
多分、>>671の食ったのは、チリウニだな。
673ぱくぱく名無しさん:2010/02/13(土) 22:52:28 ID:MiMzlpM80
>>668
と、言うと、>>538は、
>普通、金属は無味無臭、ただ、その時々により臭う事がある、
 それは、何らか化合したときだ。

で、正解だな。
674ぱくぱく名無しさん:2010/02/13(土) 23:00:21 ID:MiMzlpM80
>>667
そりゃ〜、可笑しいだろ。(よく読んで無いな) なぜなら、>>557は、
>538、ば〜か♪ 

としている、それは、538の直前の意見の持ち主と見るほうが自然だ。

(by ブロンソン刑事)

675ぱくぱく名無しさん:2010/02/14(日) 00:06:54 ID:KwbdeRB/0
>>674
先生、意味が解りません
もう少し主語をはっきりしていただかないと
676ぱくぱく名無しさん:2010/02/14(日) 10:19:58 ID:kq/3YATn0
端的に言えば蝦ちゃんはエビ臭かったって事でしょ。
677ぱくぱく名無しさん:2010/02/14(日) 17:19:24 ID:KVDI+iHi0
http://www.furaipan.com/shouhin/15furaipan/kiwame/big04.shtml

この錆にくい鉄フライパン、「極」という製品の3.2mm厚を購入検討中です。
現在1.6mm厚ですが、自宅がハロゲン一口でして、空焼きするとすぐに底が歪んでしまい、熱ムラがおきています。
ガスならこんな事もないのですが。

かといってスキレットみたいにあまりにおもいものだとハロゲンのトップがガラスになってますので
振ってる最中や揺らしてる時に、割れるのではないかという不安もあります。

鉄フライパンですが、麺茹でなどにも使いたいと思っています。
この極というフライパンを使用経験ある方いましたら感想聞かせていただけませんでしょうか?

また、3.2mm厚の鉄フライパンにしたら空焼ガンガンしても底は変形しないのでしょうか?
それとも1.6mm厚というほどかわりませんか?
ハロゲンなので多少の歪みが接地の不平等を生み、ムラにつながりますし、気持ち的にも気になりがちです。
678ぱくぱく名無しさん:2010/02/14(日) 17:45:54 ID:wz7OJ7i40
ハロゲンコンロって初めて知った。こんなのあるんだな。へぇー。おもしろいな。
679ぱくぱく名無しさん:2010/02/14(日) 18:02:41 ID:+dKeYGRy0
>>677
極フライパンは通常の鉄のフライパンでするような
卸したての最初の空焼きは全く不要ですよ。
極にするにしても薄いのにしたほうがよくない?
麺を茹でるなら炒め鍋だと思うし。
680ぱくぱく名無しさん:2010/02/14(日) 18:29:20 ID:fZQCgdMi0
おろしたての空焼きは不要でも使っているうちに焦げ付きやすくなるから、極は却って扱い難い。
上等とか、普通の鉄素材のフライパンで、空焼きして、普通に使うのがベスト。変な加工をしたものは、後で化けの皮が剥がれるからよしたほうがイイ。
681ぱくぱく名無しさん:2010/02/14(日) 19:46:46 ID:oOWuXhml0
”極”めは、金属臭しますか? 

鉄パンにステンレスのオイルポットから油を注ぐと金属臭がします、
”極”めは、そのような使い方でも金属臭がしませんか?

ボク、金属臭に敏感なんです、(自分で思っているだけですが)
682ぱくぱく名無しさん:2010/02/14(日) 19:50:01 ID:JCuj+Db30
上等は金属臭するけど極はわからんな
683ぱくぱく名無しさん:2010/02/14(日) 20:04:10 ID:fZQCgdMi0
上等は鉄分の臭い。人間の血肉の基本となるヘモグロビンの臭い。極は、人間性を無視して人が必要としている鉄分さえも取り上げようとしている悪徳フライパン。
684ぱくぱく名無しさん:2010/02/14(日) 20:10:17 ID:j1CUw8cu0
なぁ…いい加減商品の工作やめないか…?
調理器具なんて個人が気に入ったの使えばいいんだから
685ぱくぱく名無しさん:2010/02/14(日) 20:36:14 ID:ad9+E8Bn0
>>681
はいはい、わかったから消えてね。
686ぱくぱく名無しさん:2010/02/14(日) 20:44:43 ID:Ik/IygVw0
島本のエスエス厚底パンを買った。すごいねコレ。
指示通りに空焼きして10分。

それだけなのに何年も使い込んだようだ。
目玉焼き・鳥のつけ焼き・・・全くくっ付かずにペロンと剥がれる。
料理上手になった気分!

687ぱくぱく名無しさん:2010/02/14(日) 20:56:25 ID:oiRVZ7Kl0
俺はなんも知らんとカンカンに熱して普通に小さじ一杯程の油ひいて
熱々のままのパンの上に目玉焼き落としておもいっきりこびりつかせたもんだ

君は優秀な鉄パン使いになれる
688ぱくぱく名無しさん:2010/02/14(日) 21:04:59 ID:KwbdeRB/0
3年使い込んだから大抵のものはくっつかないけど
目玉焼きのターンオーバーだけはダメだなあ
689ぱくぱく名無しさん:2010/02/14(日) 21:07:28 ID:0Hsp3TnC0
鉄のフライパンって、育つの?
690ぱくぱく名無しさん:2010/02/14(日) 21:21:15 ID:oiRVZ7Kl0
>>688
それは何か焦げがこびりついてるとかないかい?
それか温度が適切じゃないとかさ

>>689
育つつうか、新品でも空焼きして油返しして野菜屑炒めるだけでけっこう油は馴染んでくれて
あまりこびりつくようなことはないよ
調子悪いなと思ったらカンカンに空焼きしてガリガリ粗塩で擦って
また野菜屑炒めてる
それで充分こびり付いて困るような事はないかな

けど卵料理のような繊細な調理には達人動画のような真っ黒なパンが多分扱いやすいんだと思う
691677:2010/02/14(日) 21:38:17 ID:KVDI+iHi0
>>679
勘違いさせてすみませんです。
私は卸したてのクリアラッカー落とし目的ではなくて、通常の料理でも空焼バンバンするのです。
ハロゲンですから家庭用コンロの強火より少しだけ火力は弱いと思います。
ですので炒めモノでは空焼して油慣らしてとやるのですが、その時点で1.6mm厚だと歪むのです。
もちろんガスコンロでは気付かない歪みなのですが、ハロゲンは底がガラスでして気付かされてしまうのです。
大体のフライパンは加熱すると中心が窪み歪みを起こすのですが、ハロゲンの場合そこを基点にコマのように回る感じです・・・
もちろん触らないで回るわけではありませんが。

そこで3.2mm厚のこの商品に惹かれてるわけです。
うまく説明できなくてすみませんでした。

>>680
卸したての空焼はあくまでもラッカー落とし目的なのでは?
焦げ付きやすさというのが後々出てきたということは、通常の鉄パンよりも油のなじみが悪かった印象を受けたわけですね。
為になる感想ありがとうございました。

ところで上等フライパンをオススメされてるようですが、上等もどうやら極と似たような加工がしてあるようですが、
逆に上等も極も良くないよという意味でしょうか?
上等の厚みが上等公式ウェブ見ても見つかりませんね。木になります。


要は私はハロゲン用に歪みにくい鉄製のフライパンが欲しいわけです。
極めや上等に拘らなくてもいいのですが、
通常の厚手と言われる2.3mmでは歪みそうで、スキレットまで行くと重すぎて厳しいかなということです。

あくまでもハロゲン視点なので、ガスコンロ視点からすると1.6mmの現在のも歪んだうちに入らないかもしれませんが。
692ぱくぱく名無しさん:2010/02/14(日) 21:41:05 ID:JCuj+Db30
SSでいいよ。
一番オーソドックスなタイプ。
693ぱくぱく名無しさん:2010/02/14(日) 21:41:27 ID:rrQ6u2pQ0
上等は、金属臭するか、じゃ、ボク駄目だな。

でも本当は、ステンレス製のオイルポットの金属臭がする油で料理しているんだ。
でも、本当はそれが金属臭か金属味なのか良く解らない。
694ぱくぱく名無しさん:2010/02/14(日) 22:03:30 ID:ad9+E8Bn0
>>693
いい加減消えろ
695ぱくぱく名無しさん:2010/02/14(日) 22:55:22 ID:fZQCgdMi0
>>691
ハロゲンは基本的に定温調理だから、鉄のフライパンを空焼きなどできる訳が無いし、勿論フライパンが歪んだりすることはできないよ。
でたらめを言って楽しんでいる、お馬鹿さんですね。
696688:2010/02/14(日) 22:59:39 ID:KwbdeRB/0
>>690
片面焼きのときは大丈夫だけど、裏返すと黄身が破れてくっつく
裏返す時に油引きなおしてみようかとも思ってるんだけど
一旦目玉焼きを皿に移してから…とか考えるとめんどうでね
697ぱくぱく名無しさん:2010/02/14(日) 23:29:38 ID:as3h5EyR0
>>694
ステンレス製のオイルポットの油の金属臭が消えないから、ボク消えない、君消えろ。
698ぱくぱく名無しさん:2010/02/14(日) 23:33:00 ID:j1CUw8cu0
>>697
これが統合失調症ってやつ?
どっちにしても、気になるなら一度病院いってみれば?
案外頭以外にもどっかが不調だったりするかもしれないし
699ぱくぱく名無しさん:2010/02/15(月) 00:15:57 ID:tdj0JvuC0
>>692
検索したらまさに今使ってるのと同じ形のものでした。
厚みだけが違うのですね。
ありがとうございます。
>>695
ハロゲンを何かと勘違いされてるかと思います。
火力調整ボタンも付いていますし、フライパンに油をひいて熱すれば当然煙もあがります。
煙が出るのは230度当たりからですが、この時点で1.6mmなら既に歪みだします。
鉄というのはそういうものです。

ところで定温調理って何でしょうか?
ガスコンロの火を弱くすると火そのものの温度が変わるとでも思っているのでしょうか?
ハロゲンもガスと同じような原理で火力調整をするだけなのですが、でたらめを言って楽しんでいる、お馬鹿さんですね。
700ぱくぱく名無しさん:2010/02/15(月) 06:39:01 ID:Cjso0ne60
教えてもらいに来てるのにおばかさんとかどういうつもりなんでしょう。
701ぱくぱく名無しさん:2010/02/15(月) 07:27:26 ID:C1e2fgnz0
そうなデスョ、 教えてやったのに、ば〜♪〜か、と言われました。

無味無臭の金属ステンレス製、オイルポットの油が金属臭と言ったのに。
それは、敏感だと言う事で片付けられました。

ボク、本当は金属臭と言うのは、どんな臭いか解らないのです。

無味無臭のステンレス製オイルポットの油、金属臭がします。
あぁ〜ぁ、無味無臭の金属の金属臭、あぁ〜♪
702615:2010/02/15(月) 12:10:22 ID:15QLCcWZ0
無事、極を受け取りました。
早速ベーコンをカリッカリにしたり餃子を焼いたりしてみましたが
テフロンパンよりずっと楽しいすなぁ、炒め鍋も欲しくなってきたわ〜
703ぱくぱく名無しさん:2010/02/15(月) 12:13:18 ID:6Q5pnIfj0
http://www.sharp.co.jp/products/kq/index.html
>>699
このハロゲン調理器は、ハロゲンランプの上がガラスプレートになっていて、底面が平らな鍋を載せると、温度センサーがなべ底温度を検出して一定の温度で、調理をする仕組みになっていて、鉄のフライパンが赤熱することなど、全くできない構造。
704ぱくぱく名無しさん:2010/02/15(月) 15:49:39 ID:NKEaDIOB0
>>696
そか
確かに破けやすいが、うーん
油馴染んでる表面だと調理油が少なくても
ツルンとターンオーバーできると思うが

油返しして目玉焼きつくると良いかもしれんよ
ちょっと油多めになるかもしれんけど

か、余計な御世話だが、
俺なら一回空焼きガンガンして粗塩で擦って
葉っぱ系の屑野菜炒めて〜をやるな
って上に書いてる通りだが

か、単に温度調整の問題かもしれん
705ぱくぱく名無しさん:2010/02/15(月) 15:58:56 ID:jHmnqlQ60
>>680
普通の使用感は鉄と変わらないけどな。
706ぱくぱく名無しさん:2010/02/15(月) 16:04:52 ID:jHmnqlQ60
>>680
使用感は普通の鉄と変わらないけどな。(>>705を訂正)
707ぱくぱく名無しさん:2010/02/15(月) 21:15:42 ID:wQBoT/JM0
無味無臭のステンレス包丁で、沢庵を切って食べた。
金属臭が口腔から鼻腔に広がった〜、あぁ〜金属臭

ステンレス製オイルポットの油を使うと金属臭がする、
ボクは、金属臭に敏感だ、あぁ〜金属臭♪
708ぱくぱく名無しさん:2010/02/15(月) 21:25:44 ID:meI0ftEV0
>>707
君のお口の中には、治療して金属が被さった歯があるんじゃない? 多分それは、金属と感じないよ。
選択性過剰反応症という病気だから、進行しないうちに直さないと、空気も気になって、心臓の音も気になって、一般社会と隔離された環境で生きなきゃならなくなるよ。
709ぱくぱく名無しさん:2010/02/15(月) 21:28:28 ID:EEmex+oy0
口の中の金属とイオン交換してるから感じるんだよ。
710ぱくぱく名無しさん:2010/02/16(火) 07:05:15 ID:AcesPu1+0
虫歯ない人は銀紙噛んでもキーンってならないんだよね
711ぱくぱく名無しさん:2010/02/16(火) 11:14:47 ID:86pVatYb0
おまえ等、やっぱり相当程度低いな。

>ステンレス製オイルポットの油を使うと金属臭がする、
>ステンレス包丁で、沢庵を切って食べた。金属臭が口腔から鼻腔に広がった

間接的だぞ、その原因は何処にある?

それから、銀紙(アルミ箔)、銅、真鍮、鉄を直接口に入れると、それぞれ違う味する。
しかし、ステンは味がしない。
712ぱくぱく名無しさん:2010/02/16(火) 11:24:13 ID:x40e9B2I0
緊急告知

 このスレは金属臭について研究するスレッドに変更となりました。
 フライパンに関する話題はご遠慮下さい。
713ぱくぱく名無しさん:2010/02/16(火) 14:24:25 ID:n5HTpmnz0
>>707とか
釣りと分かって相手してあげるのは料理板の人たちは優しいのが多いからだろうな
714ぱくぱく名無しさん:2010/02/16(火) 18:45:15 ID:LflNI3eP0
キチガイピエロはミンナで育てるモノです
715ぱくぱく名無しさん:2010/02/17(水) 19:40:08 ID:GKlQGOcd0
ハロゲンでフライパンが歪むわけない。
IHの間違いだろうー。IHなら間違いなく歪む。
716ぱくぱく名無しさん:2010/02/17(水) 20:00:44 ID:hVAWQ9xi0
717ぱくぱく名無しさん:2010/02/18(木) 04:16:11 ID:4oz/XjWp0
上等フライパンは鋳造系だから200VのIHでも歪んだり、変形もしない。
重くて厚いからだろうか

魔法のフライパンも薄いながらも健闘しているが、高温調理は苦手なようだ
718ぱくぱく名無しさん:2010/02/18(木) 04:17:56 ID:4oz/XjWp0
あと、熱伝導も重要ながら、油のなじみっていうのも調理によっては重要かと思う。

油なじみの良さで並べると

上等フライパン>>あじねフライパン>>>>>魔法>山田
719ぱくぱく名無しさん:2010/02/18(木) 06:51:08 ID:Ousd85Fz0
キングやエスエスの安い鉄パンがいいね。

IH調理とかはあっちいけしっし。
720ぱくぱく名無しさん:2010/02/18(木) 07:36:43 ID:9Cwq21F30
>>718
全部使ってみたの?凄いね。
721ぱくぱく名無しさん:2010/02/18(木) 09:24:10 ID:4oz/XjWp0
自宅には
あじねの男のフライパン4.5mmの28cmと
上等フライパン30cmと
極めオムレツパン28cmが活躍

魔法は中国人の留学生に無償でプレゼントした。
山田は近くのレストランの主人が欲しがっていたので無償でプレゼントした。評判が上々。
722ぱくぱく名無しさん:2010/02/18(木) 10:32:48 ID:KDLdd/Ni0
今日はやけにレス番が飛んでるな
723ぱくぱく名無しさん:2010/02/18(木) 12:29:57 ID:F7qUpsZA0
一人暮らし始めるにあたってフライパンはどれにしようか迷ってた
ティファールにしようかと思ってたけど色々考えて何故か極の26cmをぽちった
724ぱくぱく名無しさん:2010/02/18(木) 12:42:57 ID:4oz/XjWp0
国母和宏は、あじねフライパンの大ファンらしいぞ
選手村にも4個も持ち込んで調理をしているそうだ。
725ぱくぱく名無しさん:2010/02/18(木) 13:43:27 ID:OMkigFrj0
可愛いんだけど重いのがツライ。
それが我が家の鋳物フライパン。
ダンベルか! ってなもんです。
726ぱくぱく名無しさん:2010/02/18(木) 23:50:21 ID:RNMCvPfH0
ロッジのスキレット(10インチとか)って厚み何mmぐらいあるんですか?
727ぱくぱく名無しさん:2010/02/18(木) 23:53:20 ID:RNMCvPfH0
10.25インチですね
728ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 00:59:03 ID:ggi0TvmP0
>>726
シーズニング済みの9インチのやつが5ミリ厚と言われたので
10.25インチもそのくらいじゃないだろうか?
729ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 05:05:55 ID:WQzSgxMl0
>>727
要するに、厚みは10.25インチあるということですね。
730ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 07:22:00 ID:tEgDT9e80
10.25インチというと、勃起した俺のチンポの長さの2倍位の厚みかな。
731ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 07:22:47 ID:N/8l2Bmi0
極検討してるんですけど、
表面の窒化鉄コーティングって使っていると剥げてくるんですか?
金たわしとかでゴシゴシやっても問題ないんでしょうか?
732ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 08:02:01 ID:SbZpEqAv0
>>731
剥がれるよ。てゆうか、削れるよ。
733ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 09:17:53 ID:hFXplfOl0
金タワシ程度ならかなり持つはず
紙ヤスリでガリガリ削るとかじゃないと
まあ削れたら普通の鉄パンになるというだけのこと
734ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 09:44:56 ID:2Wskegd70
コーティングしてるものにはササラとか亀の子たわしの方がいいんじゃないかなあ
無理に金たわし使わなくっても
735ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 11:03:36 ID:k8kP+G+E0
川光なら大人しくオムレツパン買っとけでOK?
736ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 12:40:19 ID:RpPmTEsT0
普通の鉄のフライパンだってふつうは金ダワシなんて使わない。
737ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 12:51:59 ID:3M+SvtON0
第一、家には金ダワシが無い。
738ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 12:52:10 ID:TVMlclvo0
鉄パンは基本、ささらと水だからね。
ハイターなんて使うのは論外でしょ。っておっと、自分のコメがあぼーんされるかなw
739ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 13:58:05 ID:VrsRtXEI0
フライパンはキクロンの固い方でごしごしするのが一番いい
740ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 15:31:54 ID:3M+SvtON0
確か鉄パンを買ったら、小さい亀の子タワシが付いてきた。
741ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 17:24:56 ID:EW/CACQ00
>>731
問題ないよ。2年以上それで。剥がれるどころか傷もつかない。
窒化すると硬度が4,5倍になるからね。
742ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 18:25:35 ID:EW/CACQ00
>>741
http://ja.wikipedia.org/wiki/モース硬度
窒化鉄の硬度はモース硬度でいう硬さ7、石英クラス。

 硬さ5:燐灰石 ナイフでなんとか傷をつけることができる。
 硬さ6:正長石 ナイフで傷をつけることができず、刃が傷む。
 硬さ7:石英  こすりあわせるとガラスや鋼鉄、銅などに傷がつく。
743ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 18:39:53 ID:hFXplfOl0
凄いなちっかてつ(当たり前のように一括変換できない)
もしかして紙ヤスリにも勝てるのかと思ったが、
調べてみると流石に研磨剤のほうが硬いようだな

いずれにせよ金タワシでゴシゴシや金属お玉でガンガンくらいじゃビクともせんという事か
744ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 18:40:16 ID:3M+SvtON0
モース硬度7の窒化鉄のフライパンは、ガラス切りで簡単に傷がつきます。
745ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 18:56:17 ID:RKLscJZB0
>>743
つ Google日本語入力
というのはさておき、さすがに炭化ケイ素などの研磨剤には負けるし、
研磨剤じゃなくても砂にはかなり硬い成分も入っているので、砂がついた
たわしでゴシゴシやれば傷つくはず。

あと、硬くても窒化鉄はFe2Nだと200℃で分解するのが最大の弱点。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Iron_nitride
Fe3Nでも570℃ぐらいで分解する模様。
なので、>>640にあるように油が云々と理由をつけて温度を制限している。

きちんと、熱に弱いので空焼き厳禁ですと書けばいいのに…
746ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 18:57:51 ID:RKLscJZB0
>>744
をいをい、ガラス切りってダイヤモンドやん…。煽りにしてもアレすぎだ。
747ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 19:02:44 ID:EW/CACQ00
窒化鉄層の深さは0.1mm〜0.3mmもある。
仮に研磨剤で傷つけることができたとしてもそれだけのことだ。
748ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 19:10:51 ID:RKLscJZB0
以前、このスレの>>167-179で窒化鉄の安全性について出てきたけど、
wikipediaの ttp://en.wikipedia.org/wiki/Iron_nitride にある
Health hazards
When heated to decomposition, or exposed to humidity, iron nitride may emit
toxic fumes of ammonia. It is considered a moderate explosion hazard.
Inhalation of iron nitride dust or powder may cause irritation to the
respiratory system and possibly acute iron poisoning or iron pneumoconiosis.
を見る限りでは、鍋・フライパンに使った際はせいぜい熱分解してアンモニアが
発生する可能性がある程度で済むのかな。
749ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 19:15:48 ID:EW/CACQ00
よほどの無茶をしない限り窒化鉄が分解してしまうことはないと思える。
何年も使ってるが炎が直接あたる鍋底側ですら窒化鉄層が失われた感じはしない。
まして内側は簡単には300度超のような高温にならないだろう。
750ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 20:53:08 ID:tEgDT9e80
ガラス切りで簡単に傷が付くフライパンより、芯まで無垢の鉄パンの方が安心感があるな。
付け焼刃は、ボロがでるよな。包丁がぶつかったりして表面の皮膜に傷が付くと、そこから内部に錆びが浸透してそのうち、使い物にならなくなる。
皮膜の下にもぐった錆びはどうしても取れないから、オシャカよね。
751ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 20:57:43 ID:VrsRtXEI0
>>750
普通のフライパンはもっと簡単に傷つくよ
752ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 20:58:37 ID:2VQqrz3w0
ていうかダイヤモンドに勝てる硬さの金属ってあるの?w
753ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 21:03:38 ID:RKLscJZB0
>>749
コロッケを中まで揚げるとき190℃、炒め物作る際は簡単に200℃超えるというのに、
Fe2Nが200℃で分解するのは事実だ罠。それに、いったいどこから300℃という
温度が出てきたんだ?

お前のアレな物言いはあまりも胡散臭すぎる。いい加減にしておけ。

>>750
お前の煽りもアレだ。
754ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 21:11:31 ID:tEgDT9e80
>>751
傷が付いて錆びても、こすればOK.表面に細工をしたフライパンは、傷が付けば癌細胞ができたのと同じ。それでおしまい。
755ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 21:13:22 ID:2VQqrz3w0
>>754
的外れすぎワロタw

穴が開いたフライパンとそうでないフライパンならそうだろうけどなぁ
756ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 21:16:55 ID:C+O2S80N0
>>753
極=Fe2Nだって事実はどこから出てきたの?
757ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 21:33:20 ID:EW/CACQ00
>>753
事実だ罠ってw
200℃で窒化鉄が消えるとしたらフライパンと
して使い物にならんだろw
758ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 21:34:39 ID:2VQqrz3w0
>>757
普通の鉄のフライパンは使い物にならないってこと?
759ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 21:36:49 ID:hFXplfOl0
>>745
凄いなグーグル日本語入力って
窒化鉄紫電改誉ゼロ戦栄長宗我部元親西園寺公望盧泰愚盧武鉉堀之内特殊浴場協会

とっても便利で笑った
ありがとう
760ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 21:45:50 ID:tEgDT9e80
中華屋さんは、一年くらいで鍋がへたって使い物にならなくなるから、表面の処理がどうのというより、フライパン自体の良さが問題かな。
というより、消耗品と考えているから、窒化膜など、どうでもいいんだろうな。
761ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 21:52:15 ID:EW/CACQ00
>>758
ふつうの鉄のフライパンとしてなら使い物にはなるなw
でもそれじゃあ普通の鉄だから錆びるようになるでしょ。
でもそうはならないよ。つまり200℃程度は窒化鉄は失われない。
762ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 21:54:24 ID:2VQqrz3w0
>>761
普通のフライパンの内側って、普通のフライパンを使ってて錆びてる?
外側ならともかく。
ID:EW/CACQ00ってよっぽどフライパンを使わないんだな。
763ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 21:59:12 ID:EW/CACQ00
>>762
意味不明 >>761は窒化鉄は錆びないと言ってるだけなんだが。
764ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 22:00:54 ID:2VQqrz3w0
>>763
ああ、そういう意味の文章だったのか。
了解だ。
765ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 22:06:45 ID:hFXplfOl0
それなりに空焼き(説明書に空焼き禁止なんてあるなんて知らなかった)やらなんやら
してきたが、別に錆びるような兆候は微塵もないな
水はったままたま〜に一晩くらい洗うの忘れて放置しちゃうことあるけど

766ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 22:10:12 ID:qx1uTh580
まーた、キチガイさん湧いてるのか
767ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 22:11:36 ID:EW/CACQ00
>>765
だよね
768ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 22:16:20 ID:C+O2S80N0
>>765
「空焼き禁止」なんてどこにも書いてないよ。「美味しくない」って書いてあるだけ。

769ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 22:24:24 ID:hFXplfOl0
>>768
あ、そか。
流れ的に説明書に空焼き禁止ってあるのかと勘違いした
770ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 22:48:02 ID:iEg/SQM10
ボクの極をバカにするな〜と大暴れか
771ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 23:11:32 ID:IFiBErxz0
上等フライパンの業者が逆切れしてるだけにしか見えないがw
772ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 23:29:02 ID:tEgDT9e80
上等使っているけど、表面がどうのとか、全然気にしたこと無い。
使い終わった後は、たわしでこすって水を流した後、熱して油を引いて置くだけ。
多分、これだけのことが面倒な人が多いいんだな。全く焦げ付かないから、どうってことないな。
パール金属のマーブルコートも一緒に使っているけど、調理によって使い分けている。
多分、表面を窒化させたフライパンより、マーブルコートの方が数段使いやすい。
773ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 23:35:18 ID:C+O2S80N0
なんかそれっぽい事書いても、ID:tEgDT9e80で抽出したら台無しだから。
774ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 23:45:33 ID:TVMlclvo0
あと15分でID変わるからまた煽りが入るかな?
775ぱくぱく名無しさん:2010/02/19(金) 23:57:39 ID:RKLscJZB0
>>756
化学もうちょっとお勉強しておけばよかったのに

>>757
発狂乙
776ぱくぱく名無しさん:2010/02/20(土) 00:15:19 ID:un4K8BMI0
自粛してる臭いなw
マジで上等フライパンの信者か業者か知らんけど、チョーウザい
777ぱくぱく名無しさん:2010/02/20(土) 00:16:05 ID:D+FWE5Dl0
>>775
もしや、荒らしじゃなくて本気で窒化鋼の耐熱温度が200度だと思っちゃってる?

高校普通科の化学じゃ窒化鋼の特製なんて習わないとは思うが、
検索ワードを「窒化鋼」とか「イソナイト処理」に変えればもうちょっと違う現実が見えると思うぞ。
つかエンジンのシリンダーにも使われる素材の耐熱温度が200度とか、どんな冗談だよ。
778ぱくぱく名無しさん:2010/02/20(土) 00:16:57 ID:D+FWE5Dl0
×特製
○特性
779ぱくぱく名無しさん:2010/02/20(土) 00:19:20 ID:dnykapNz0
http://homepage1.nifty.com/seas/database/heat/nitro.htm

極はガス窒化法で作られてるのかな?
780ぱくぱく名無しさん:2010/02/20(土) 00:34:59 ID:7Mi6PqL10
窒化鉄なんてどうでもイイんだって。専門の中華料理店では使っていないんだから。おもちゃレベルのフライパン。
お子様が、騒いでいるだけですね。マーブルコートの方がスゴイ。油を引かずにホットケーキや卵がくっつかない。
こんなことは、窒化鉄フライパンじゃあ真似できない。
781ぱくぱく名無しさん:2010/02/20(土) 00:49:22 ID:dnykapNz0
窒化(簡単に一発変換できる)フライパンも普通の鉄フライパンも使い勝手は変わらんよ
寧ろリバライ曰く窒化の孔と酸化鉄の孔のダブルの孔効果おかげでより油馴染みのよい表面になっておるという事だよ

ただし、個人的にはそのような効果は特に感じない
他の鉄パン(SS、岩鋳、及源、デバイヤー)と比べてね
どれも馴染みがよくてとてもお気に入り
油引き保管じゃなくても我が家の環境では平気
使わないのは下手すると三週間位余裕で使わないけど

テフロンはホットケーキの時だけ使ってる
これはこれでとても便利で良い物だ
油を使わない薄焼き玉子も簡単に作れるね
ただ、鉄でもうす〜く油引くだけで火加減注意すれば問題なくくっつかずに作れるよ
782ぱくぱく名無しさん:2010/02/20(土) 01:14:02 ID:7Mi6PqL10
メタボが気になる方は、間違いなく油を引く必要の無い、マーブルコートとか、テフロンフライパンにお決まりですね。
783ぱくぱく名無しさん:2010/02/20(土) 01:24:14 ID:XAjrhCSe0
オイルのないペペロンチーノが最高なわけがない
784ぱくぱく名無しさん:2010/02/20(土) 08:44:20 ID:QhM1aoJJ0
>>783
そのオイルが、金属臭する。

ペペロンチーノが、金属くさい、金属臭のするオイルを、自分は敏感だと言って使っている、
しかし、本当のところは解らない、本当は、敏感でなく錆びの入ったオイルかもしれない。


あぁ〜〜、がぁ〜金属臭がする〜♪、自分は金属臭に敏感だ〜♪あぁが〜
785ぱくぱく名無しさん:2010/02/20(土) 08:50:58 ID:7Mi6PqL10
オイルと口の中の金属が反応して金属臭がすることに気付いていない哀れな人がいるな。
786ぱくぱく名無しさん:2010/02/20(土) 10:32:27 ID:EDSf0hQd0
燃えないごみの日にフライパン拾ったお
これと同じやつ
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l15098387

サビ落としてピカピカにしたお(^ ^)
いまのマンションの周りではいいものがよく落ちてるから嬉しい
787ぱくぱく名無しさん:2010/02/20(土) 10:45:11 ID:tX9KF4WG0
>>783
まあ、それ以前に鉄のフライパンでペペロンチーノを作ろうとは思わないけど
788ぱくぱく名無しさん:2010/02/20(土) 16:19:00 ID:QSTSc+Rx0
>>780
マーブルコートのフライパンは、金属臭がしませんか?

テフロンのフライパンに、ステンレス製オイルポットの油で卵焼きをした。
がぁ〜、あぁ〜、金属臭がする!〜ぁが〜
789ぱくぱく名無しさん:2010/02/20(土) 16:45:01 ID:1l97JyYKP
>>783
オイルのないペペロンチーノは、金属臭がしませんか?

今日は、電子レンジで調理した。
がぁ〜、あぁ〜、金属臭がする!〜ぁが〜
790ぱくぱく名無しさん:2010/02/20(土) 17:12:21 ID:ZdKbPkOD0
qq
791ぱくぱく名無しさん:2010/02/20(土) 22:45:46 ID:iKEKbZEd0
金属って金属臭がしませんか?
がぁ〜、あぁ〜、金属臭がする!〜ぁが〜
792ぱくぱく名無しさん:2010/02/20(土) 23:50:47 ID:zE2rBIc80
一人暮らしで とりあえずリバーライトのオムレツパン26cm買ったんだけど
これから買い足すとしたら皆だったら何買う?
793ぱくぱく名無しさん:2010/02/21(日) 00:03:56 ID:XmQTwG8XO
ホーローかテフロンのオイルポット
シリコン菜箸
紙ヤスリ
794ぱくぱく名無しさん:2010/02/21(日) 01:36:34 ID:OSpelwUq0
>>793
オイルポットはホーローかテフロンがいいんですか?
紙ヤスリ・・・?

あ、ちなみに792のアンケートはフライパンを買い足すとしたら何?でした すみません
795ぱくぱく名無しさん:2010/02/21(日) 01:48:38 ID:XmQTwG8XO
紙ヤスリは最後の手段
普通は使わないが、まああったらバリとりの時に便利かも
あと繋ぎのパテ埋めを磨いたりさ
いや、気にしないでくれ


マジレスすると
俺なら後はソテー用に20センチ前後の厚い鋳物と、
炒め物用に薄い炒め鍋30センチ弱かなあ

結局、料理によりますよ
サイズは作る量や環境による

餃子好きなら専用餃子鍋とか欲しくなるだろうし
796ぱくぱく名無しさん:2010/02/21(日) 01:50:27 ID:XmQTwG8XO
つか、26センチオムレツパン一つでも全く問題ないんだよ
しいて言えば蓋があると便利

餃子焼くときは必須
797ぱくぱく名無しさん:2010/02/21(日) 08:44:27 ID:OSpelwUq0
>>795
フライパンにもバリってあるんですね〜
凝り性なのでお金がかかって仕方ないorz

>>796
なるほど 蓋は購入しました
とりあえずはしばらく使ってみて欲しくなったらソテー用や炒め物専用のモノを購入してみたいと思います
798ぱくぱく名無しさん:2010/02/21(日) 09:08:12 ID:6b/GALmG0
30cm、の中華鍋と蓋とそれに付随するものがあれば、最強。

何せ中華鍋は基本的に万能調理器なんでも出来る、鮭の燻製、OK

ただ、モロ、鉄だから錆びと、その金属臭に多いに注意!

うぅぁーぎゃ〜、 金属臭がする、 無味無臭のステンレス製オイルポットの油で
調理すると、あぎゃ〜、金属臭がす〜る、うぎゃ〜
ムむみ無臭のステンレス製オイルポットの油ぁ〜が、金属臭する ♪
799ぱくぱく名無しさん:2010/02/21(日) 09:24:52 ID:Qawxz0N+0
追加するとしたら玉子焼き用の四角いやつだろ
800ぱくぱく名無しさん:2010/02/21(日) 10:41:52 ID:OSpelwUq0
玉子焼きまで鉄パン〜?って思ったけど買っちゃった
どうなんだろw
801ぱくぱく名無しさん:2010/02/21(日) 10:48:22 ID:UuL5N5Rv0
四角いのがあれば出汁巻玉子が簡単に作れる。
一人分の即席ラーメンだって作れるぞ。
802ぱくぱく名無しさん:2010/02/21(日) 13:01:05 ID:ZiIQXNol0
個人的には卵焼き鍋に関しては鉄より銅で行きたいところ。
鉄なら色々使えるし、ズボラできるんで便利な事は便利なんだけどね。
実際買ってみたら思っていた以上。銅鍋は特に出汁たっぷりのだし巻きに於いては圧倒的威力でした。
適材適所という事でしょう。
803ぱくぱく名無しさん:2010/02/21(日) 13:22:16 ID:3zspcloE0
うギャ〜、思い出させるな、卵焼き。

テフロン・パンで焼いた卵焼き、金属臭がする、
ステンレス、オイルポットの油を入れて焼いただけなのに、金属臭がする、あ〜ぎゃ〜
木の精だと、誰かが言ったが、うぇ〜金属臭がする、俺の鼻は犬か・・・・
804ぱくぱく名無しさん:2010/02/21(日) 17:41:18 ID:xeMLBzgs0
>>802
卵焼きと卵丼(カツ丼)鍋は銅が良いよね。
銅だと焼きが均一になる。
805ぱくぱく名無しさん:2010/02/21(日) 17:42:32 ID:xeMLBzgs0
>>803
テフロンのは金属臭と言うよりテフロン臭に思える。
806ぱくぱく名無しさん:2010/02/21(日) 19:49:40 ID:wljbp3Jz0
あぎゃ〜、アホ、発見!!、
>>805
>テフロンのは金属臭と言うよりテフロン臭に思える。

バカ丸出しの、レスに感謝!感謝!、あう〜ぁ、金属臭がする。金属臭〜う、

あぁ〜、ステンレス、オイルポットの油を入れて焼いただけなのに、金属臭がする、あ〜ぎゃ〜
卵焼きは、油に気をつけよう。
807ぱくぱく名無しさん:2010/02/21(日) 19:53:18 ID:rD0gv5Si0
料理板って気持ち悪いよな
808ぱくぱく名無しさん:2010/02/21(日) 19:57:13 ID:UuL5N5Rv0
キーワード「金属臭」をNGワードに追加しますが、よろしいですか?
809ぱくぱく名無しさん:2010/02/21(日) 21:48:38 ID:vTx53hit0
 NGとは、ナイス・ギャグだろ。
810ぱくぱく名無しさん:2010/02/21(日) 23:19:35 ID:Cx809Mt/0
油慣らししてある鉄鍋で汁っぽいもの作るのはいいの?
例えば野菜炒めてから水入れてタンメンのスープにするとか
811ぱくぱく名無しさん:2010/02/22(月) 00:05:19 ID:4R76i8Vv0
中華料理屋はみんなやってるでしょ。
812ぱくぱく名無しさん:2010/02/22(月) 00:08:15 ID:orlaFsWn0
大量生産の製造工場でやってるからって家庭でそれをやるべきか、やるかってのは別でしょ
813ぱくぱく名無しさん:2010/02/22(月) 00:17:29 ID:4R76i8Vv0
そんなおおげさな
814ぱくぱく名無しさん:2010/02/22(月) 01:11:44 ID:EJfwtamc0
アマゾンで見る限り、リバーライト極のフライパンは26cmまでしかないんだけど28はないのでしょうか?
炒め鍋ならあるのですが、たまにお好み焼き作るので、平べったい面が広い方がいいんだけど。。。
それともこれでお好み焼きってあんまり向いてない?
高温過ぎて焦げるとか・・・

ウチの環境はガスコンロで、結構火力ある方です。
815ぱくぱく名無しさん:2010/02/22(月) 07:16:58 ID:FRROyLdv0
>たまにお好み焼き作るので、平べったい面が広い方がいいんだけど。。。

なら、テフロンの安い奴で十分。その方が省エネ。

近所の鉄工所で、厚さ1cmの鉄板をコンロに収まるぐらいの大きさに切って貰う。
3000円も有れば足りる(その所によるだろうが・・・)、これを磨く。
使っているうちに、汁物がやりたくなれば端にL字型の鋼材を溶接して使う。

使用後のケァは大切に、でないと、金属臭がする〜♪、
ステンレス製オイルポットの油を入れて焼いただけなのに、金属臭がする、あ〜ぎゃ〜
816ぱくぱく名無しさん:2010/02/22(月) 13:01:34 ID:JutD7be20
817ぱくぱく名無しさん:2010/02/22(月) 15:51:10 ID:xhttoEEO0
3.2mm厚のフライパンってもう別世界の物に思える
818ぱくぱく名無しさん:2010/02/22(月) 17:51:15 ID:4R76i8Vv0
フライパンだと縁が高くてヘラで返しにくいのが致命的。
直径2cm大きくしたくらいでは大差ない。こだわるなら、お好み焼き
鉄板のほうがなんぼかまし。直径30何センチのが3千円ぐらい。
819ぱくぱく名無しさん:2010/02/22(月) 17:56:04 ID:EJfwtamc0
たしかにヘラでは返せない(そもそも1枚しか持ってない)ですが
上に投げて空中で返してやるので関係ないです。
820ぱくぱく名無しさん:2010/02/22(月) 18:18:32 ID:4R76i8Vv0
それならフライパンでもいいけど、
直径2cm違いのお好み焼きにこだわる理由が分からん。
821ぱくぱく名無しさん:2010/02/22(月) 18:21:20 ID:EJfwtamc0
いやそうじゃなくてー
チャーハンとかで鍋振る時に、小さいのが嫌なのですよ。
822ぱくぱく名無しさん:2010/02/22(月) 18:32:59 ID:4R76i8Vv0
一つで済ましたいってことか。
28cmの炒め鍋でもチャーハン二人分がやっとだよ。
フライパンでやるとしたらきつい。ひとり分なら26cmでもできる。
823ぱくぱく名無しさん:2010/02/22(月) 18:33:48 ID:K8Nv3fPy0
小さいと材料が外に飛ぶ?
824ぱくぱく名無しさん:2010/02/22(月) 18:34:14 ID:EJfwtamc0
うん、下手だから
825ぱくぱく名無しさん:2010/02/22(月) 18:36:25 ID:EJfwtamc0
やっぱ28センチ炒め鍋だけ買って
今あるティファールのフライパンでお好み作って
たぶんすぐダメになるから
そしたら26センチのオムレツパンでも買うことにします。アリガトン。
826ぱくぱく名無しさん:2010/02/22(月) 19:45:58 ID:K8Nv3fPy0
砂を振って練習するんだよ。昔タイ人とバドミントンの練習をしていた時に、タイの連中は、ビンに砂を詰めて、ラケット代わりに振って手首を鍛えると言っていた。
827ぱくぱく名無しさん:2010/02/22(月) 23:01:45 ID:NB8ZLExg0
tes
828ぱくぱく名無しさん:2010/02/22(月) 23:12:58 ID:NB8ZLExg0
鋳物の餃子鍋でだし巻き作ったが難しいなあ〜
玉子二個に100cc程度入れて初めて巻いたら
巻くとか以前の問題だった
もうぐちょぐちょのぼろぼろ

だし入ってないと簡単に負けるのにね

銅鍋欲しくなったわ
829ぱくぱく名無しさん:2010/02/22(月) 23:17:45 ID:y4SehlNE0
それは油が足りてないんじゃね
830ぱくぱく名無しさん:2010/02/22(月) 23:54:21 ID:ry/gFvEl0
銅鍋のほうがもっと難しいよ
831ぱくぱく名無しさん:2010/02/23(火) 00:07:03 ID:R+C2dt6d0
>>829
油はどうだろ?
普通にペーパーでその都度ひいてたが足りなかったかも

>>830
そうなのか〜
http://www.youtube.com/watch?v=YLrZZ04KObA
これはもしかして神なのか?
http://www.woopie.jp/video/watch/55a95327dc0192ae
このだし巻きも美味そう
832ぱくぱく名無しさん:2010/02/23(火) 09:00:20 ID:LcV6Th4C0
>>828
それは、当たり前。鋳鉄の地肌での移動は摩擦が大きくなり、巻きが難しくなる。
地肌を鏡面に仕上げ再度挑戦すれば出来る。
ただし、ステンレス製のオイルポットの油を使うと、金属臭がする。

断言する、
833ぱくぱく名無しさん:2010/02/23(火) 09:08:02 ID:LcV6Th4C0
同じ卵の動画、こちらは、テフロンのようだ。

http://www.youtube.com/watch?v=gjsyUMG2in8&NR=1
動画から、金属臭が漂う。
834ぱくぱく名無しさん:2010/02/23(火) 21:30:20 ID:/yoTtmjV0
銅の次が鋳鉄だね。
値段も安いから俺は鋳鉄だけど、まあ普通に出来るよ。
835ぱくぱく名無しさん:2010/02/23(火) 22:03:07 ID:SFUfltDl0
>>834
鋳鉄と鋳鋼の違いを理解してのレスか?(ヤスリで削れば解るが)
使う油がステンレス製オイルポットの油なら、金属臭がする。
836ぱくぱく名無しさん:2010/02/23(火) 22:03:44 ID:TQnfMu1+0
うちは鋳鉄の卵焼き器+タモリ式で結構うまく焼けるようになったよ。
http://d.hatena.ne.jp/tvhumazu/20090622/p1
837ぱくぱく名無しさん:2010/02/23(火) 23:23:37 ID:/yoTtmjV0
卵焼きを最初に買うなら鋳鉄でしょ。
安いし。
四角が食パンに載せる卵を焼くのに良い感じ。

フライパンはしらんw
838ぱくぱく名無しさん:2010/02/24(水) 06:42:22 ID:VkVGvTXT0
鋳鉄がフライパンじゃないとでも?
839ぱくぱく名無しさん:2010/02/24(水) 07:37:18 ID:fvW+fzKk0
広義のフライパンでいいと思うが、
狭義ではだし巻き卵焼きは、〜鍋とか言ったりする
達人動画でもその辺こだわってたね

以前はこのスレでも中華鍋はスレ違いだなんて主張もあった
今は誰も気にしてないが
840ぱくぱく名無しさん:2010/02/25(木) 05:58:05 ID:DCa86y6n0
>>828
玉子2個に100ccは入れすぎだろ。
30〜40ccが限度だろ。
841ぱくぱく名無しさん:2010/02/25(木) 06:51:20 ID:itJpB4YR0
うちはLサイズの2つに、だし汁50cc入れる
842ぱくぱく名無しさん:2010/02/25(木) 09:15:00 ID:RvdOlLjN0
フライパン、あぁ〜、揚げ物は、フライパン、フライパンで〜パン・パン〜♪

鋳鉄〜、鋳鋼〜、あぁ〜♪、アルミ、鉄板〜フライパンで〜パン・パン〜♪
ステンレス、あぁ〜、金属臭〜金属臭、あ〜あぁ〜♪、金属臭♪
843ぱくぱく名無しさん:2010/02/25(木) 23:56:42 ID:4Lo8G6350
>>831の動画を見て以来Mサイズ2つに100cc入れるようにしてるが、
まともに焼けるようになるまでに10回は失敗した。

てか、これはきっとスレ違い。
844ぱくぱく名無しさん:2010/02/26(金) 00:18:13 ID:WxCTV2HWO
鉄はからだに必要だよな
845ぱくぱく名無しさん:2010/02/26(金) 03:58:09 ID:l8T7ZAaI0
金属臭も、必要だな。
846ぱくぱく名無しさん:2010/02/26(金) 04:02:57 ID:l8T7ZAaI0
>>843
まともに焼けるようになるまでに10回の失敗とは、アンタは、天才じゃ。

まともに焼けるようになるまで、何度失敗した事だろうか、数えきれないゎ。
数え切れないほど、金属臭を嗅ぎ、金属臭音頭を歌うようになた。
847ぱくぱく名無しさん:2010/02/26(金) 07:28:29 ID:mWY4YsRQ0
明日は野菜炒めでも作るかのぅ
極あんま使えてあげてないから、ガッツリ振り回してやるさ!w
848ぱくぱく名無しさん:2010/02/26(金) 10:42:03 ID:iHgTE0Fs0
>>847
間違っても、ステンレス製オイルポットの油を使わないように、

ステンレス製オイルポットの油は金属臭する。あぁ〜金属臭〜
野菜炒めは、油なしでも、野菜炒め、あぁ〜、野菜焼き、あぁ〜金属臭、
香しい〜金属臭、あぁ〜
油なしでも、野菜炒めができる、あぁ〜野菜焼き、あぁ〜♪あぁ〜温野菜
油は、金属臭、あぁ〜金属臭♪ 油は金属臭♪
849 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/26(金) 11:41:08 ID:fZjsig3w0
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
850ぱくぱく名無しさん:2010/02/26(金) 18:07:01 ID:do/OI4gA0
ぷ〜ん〜、ぷ〜ん〜と、金属臭がする、あぁ〜金属臭♪

あぁ〜♪、金属臭、無味無臭のステンレスポットの金属臭、あぁ〜うぎゃ〜♪
金属臭、あぁ〜金属臭音頭、あぁ〜金属臭温度〜♪金属臭は温度に左右されるあぁ〜
851ぱくぱく名無しさん:2010/02/26(金) 21:01:33 ID:hB0IVK8W0
油返し用に>>434のミルクポット買ったけど小さすぎて
フライパンから油を移す時にこぼれまくるぞ
852ぱくぱく名無しさん:2010/02/26(金) 22:13:39 ID:TkSFJ6a50
>>851
フライパンに注ぎ口を作れば良くね?
853ぱくぱく名無しさん:2010/02/26(金) 22:18:09 ID:ZX0NvOVl0
俺も同じの使ってるけど、26cmの極フライパン、30cm山田北京鍋ともに綺麗に注げているけどな。
単に腕の問題じゃないか?
854ぱくぱく名無しさん:2010/02/26(金) 23:13:48 ID:4IbZeSYW0
855851:2010/02/27(土) 01:14:47 ID:R7tQnytZ0
>>853
なんかコツってある?
ゆっくり傾けるとか一気にいくとかさ
アカオアルミの24cmのフライパンなんだけど
ふちから裏に伝ってダラダラたれてしまって3分の1ぐらいがこぼれてしまう
箸をあててみたけどダメだったし
856ぱくぱく名無しさん:2010/02/27(土) 02:33:49 ID:8kES/Gpj0
>>855
菜箸をギリギリ伝う程度の速度を維持する。
速いと飛び散るし遅いと裏に回る。
857ぱくぱく名無しさん:2010/02/27(土) 05:16:08 ID:GELPV2Wz0
>>855
鍋ふちが、水平よりも傾いていれば外側にたれない。
858ぱくぱく名無しさん:2010/02/27(土) 05:41:05 ID:gKTsvgMP0
>>855
無理してそんな物使わなくていい。100金のガンガンで十分だ。

美意識の為に、料理のスピードを遅らせても意味はない。
使いたければ、注ぎ専用にし、油返しの戻し油はガンガンにする。

元々、ミルクポット、注ぎ専用の容器だ。売りたいだけの会社に騙されている。
859ぱくぱく名無しさん:2010/02/27(土) 05:49:31 ID:gKTsvgMP0
ステンレス製ミルクポットを〜♪、オイルポットにした〜ョ〜♪

ステンレスは〜油でさび〜る〜ョ♪ 水分〜が〜知らないうちに〜たま〜ル♪
きんぞく〜きんぞく〜臭・臭・臭〜が〜する♪
860ぱくぱく名無しさん:2010/02/27(土) 07:58:33 ID:LvuAdvOe0
ステンレス製ミルクポットを〜♪、オイルポットにした〜ョ〜♪

ミルクはおっぱい〜お母さんの味がす〜る〜ョ♪ お食事を作ってくれるママがいないから自分でつく〜ル♪
おっぱい〜おっぱい〜懐かしい臭・臭・臭〜が〜する♪
861ぱくぱく名無しさん:2010/02/27(土) 10:31:53 ID:hkRI1dsi0
何か才能を感じさせるな
862ぱくぱく名無しさん:2010/02/27(土) 11:42:06 ID:i9ChTosv0
他人のために捧げる人生、、、素晴らしいじゃないか。

NGっとw
863ぱくぱく名無しさん:2010/02/27(土) 11:42:14 ID:jN1TiTZz0
>>858
ガンガンってなに?
864ぱくぱく名無しさん:2010/02/27(土) 11:47:46 ID:A6UHWXT/0
>>863
どこかの痴呆の放言だと思う
865ぱくぱく名無しさん:2010/02/27(土) 11:49:32 ID:A6UHWXT/0
あっ、違った。
どこかの地方の放言。ね♪
866ぱくぱく名無しさん:2010/02/27(土) 12:28:22 ID:NdPPL78B0
864でも煽りとして通用しますな

で、想像するにガンガンとは金属の箱系容器の事ではなかろうか?
空き缶やガンガンという言葉の響きからきてるような気がします

個人的にはお気に入りのデザインの良い小物類使うと料理が楽しくなる
勿論機能性も兼ね備えていないのは却下だが
867ぱくぱく名無しさん:2010/02/27(土) 14:24:21 ID:ats77yhn0
わざとだろw>>864
868ぱくぱく名無しさん:2010/02/27(土) 15:33:44 ID:p7xOYn8W0
普段からこういう言葉を変換してるんだよ、というIMEからの告発です
869ぱくぱく名無しさん:2010/02/27(土) 17:35:31 ID:LvuAdvOe0
カンガンの間違いじゃない?
870ぱくぱく名無しさん:2010/02/27(土) 17:53:33 ID:hkRI1dsi0
俺北陸地方の人間だけど
>>866の言う通り 金属製の箱容器のことだよ
871ぱくぱく名無しさん:2010/02/27(土) 18:52:43 ID:8kES/Gpj0
なるほど。缶のことを北陸ではガンガンというのか。

年配の方々にはカンカンという表現をする人もいるから
その訛りのバリエーションのひとつになるのかな
872ぱくぱく名無しさん:2010/02/27(土) 19:03:40 ID:CADaOuMI0
カンカンなら聞いたことがありますが、ガンガンというのは初めて聞きききました。
873ぱくぱく名無しさん:2010/02/27(土) 20:22:40 ID:0mVMwHn40
普通に食べる、サバの水煮とか、サンマの蒲焼とかの空き缶を叩けば”カンカン”と鳴る。
業務用の大きな直径20cmの空き缶を叩けば”ガンガン”と鳴る。
大きな空き缶を”ガンガン”と言う。

あぁ〜ガンガン〜ガンガン♪ 空き缶を〜利用した〜オイル〜ポット♪
あぁ〜ガンガン 叩けば〜ガンガン〜と鳴る〜♪

ガンガンの〜油は〜きんぞく臭がしない〜♪あぁ〜うぎゃ〜
ガンガンの〜油は〜きんぞく臭がしない〜ステンレス製オイルポットは〜〜♪
金属しゅ〜う〜が〜♪ す〜る〜 金属しゅ〜う〜が〜♪ す〜る〜♪
874ぱくぱく名無しさん:2010/02/27(土) 23:18:22 ID:4Phx3tG60
山田工業所の中華鍋、完全に駄目になりました
再生不能。錆を焼き切ったつもりでも次から次へと錆が出てくる
内部から駄目になってるのかも
やっぱ怠け者に鉄は無理だなあと痛感
875ぱくぱく名無しさん:2010/02/28(日) 01:14:01 ID:ttv3skO40
今更でなんだけども出汁巻きは卵と出汁が1:1くらいまではいける
ただそれ以上にすると固まりがグッと悪くなる
失敗から得たポイントは箸だけじゃなくて両手で巻こうとすることだとオモ
876ぱくぱく名無しさん:2010/02/28(日) 01:16:59 ID:0aofayp80
焼いてもサビは取れません。却って錆を進めます。
ワイヤーブラシとペーパーでピカピカに磨かないとサビは止まりません。
877ぱくぱく名無しさん:2010/02/28(日) 03:17:41 ID:kfD86EN70
極を買おうか迷っているところです

極のさび止め加工って表面だけなんでしょうか?
使っていくうちに、ハゲて普通に錆びるなんてことがないか
心配です。

極を鉄ヘラを使って長期間使用された方がいらしたら
現在のフライパンの状況を教えて頂けませんか?
878ぱくぱく名無しさん:2010/02/28(日) 04:12:26 ID:GymMu51/0
油返しって何?
879ぱくぱく名無しさん:2010/02/28(日) 04:41:43 ID:F+F1eHH10
もうそういう釣り飽きた
880ぱくぱく名無しさん:2010/02/28(日) 05:31:28 ID:h1lpaA5m0
ねむい
881ぱくぱく名無しさん:2010/02/28(日) 06:27:11 ID:wYj+egsL0
ヤッパ、レベルが落ちたゎ。

ステンレス製オイルポットの油が、金属臭がするに、
敏感とか、木の精とか答えているようじゃ、家のポチの方がましだゎ。

金属臭音頭、
金属臭、あぁ〜金属臭音頭、あぁ〜金属臭は温度で変わ〜る、ヨィヨィ〜♪
ステンレ〜ス製オイルポットで〜きんぞく〜臭がす〜る♪
882ぱくぱく名無しさん:2010/02/28(日) 08:01:26 ID:gjxks4HP0
確かに>>874にはワロタ
錆を焼いてとるって発想、どんな育ち方をすれば出てくるんだろう。
錆自体理解していない馬鹿なんだろうな。
883ぱくぱく名無しさん:2010/02/28(日) 09:19:07 ID:ISNscEHa0
錆をwww焼き切るwwwwww
884ぱくぱく名無しさん:2010/02/28(日) 11:06:14 ID:lZ1XBOy/0
表面の錆を取った後に黒錆に出来れば錆止めになる。
885ぱくぱく名無しさん:2010/02/28(日) 12:41:31 ID:cspN9DnB0
油返しの油は太白ごま油・グレープシードオイル・EXバージン
の3つならどれがいいの?
886ぱくぱく名無しさん:2010/02/28(日) 14:40:22 ID:MSKomTlM0
太白ごま油
887878:2010/02/28(日) 19:03:19 ID:GymMu51/0
釣りじゃないけど、前スレのどのへん見ればわかりますか?
888ぱくぱく名無しさん:2010/02/28(日) 19:30:54 ID:dg68dDJj0
>>887
ぐぐるといいよ
889ぱくぱく名無しさん:2010/02/28(日) 23:10:02 ID:ijPj/MMb0
ID:GymMu51/0
本気で頭弱いんだろうな
890878:2010/03/01(月) 03:52:28 ID:KPE+5l3Y0
>>889
初心者の質問に、そういう言い方でしか返答できないのか。
お前みたいなヤツがこのスレをくだらないモノにしてるんだ。気づけ!
891ぱくぱく名無しさん:2010/03/01(月) 04:11:47 ID:S/SeBSm70
まーた、「初心者」が免罪符になると思ってるクチか。
いつの世も、こういうバカは無くならんな。
892ぱくぱく名無しさん:2010/03/01(月) 04:26:44 ID:HLmwspy60
>>890
そんなお前に、先人達の偉大な言葉を授けよう


「半年ROMれ」
893ぱくぱく名無しさん:2010/03/01(月) 07:34:05 ID:qgYxcLcn0
>>890
>>888が極めて親切なアドバイスだと何故気付けない?
最近、といっても2、3日で十分だが荒れているのくらいは
自称初心者のお前さんだって解るだろう

つまり現状でまともに回答したところで荒らしに茶々を入れられて
>>878が余計に混乱してしまうのが目に見えてるんだ
だからそういったノイズ混じりの説明よりググる事で得られる
情報を選択すべきだと判断したんだと思う
そこんとこ分かってくれよな
このレスをうるせえと感じるならば、何も言わず去りなさい
894ぱくぱく名無しさん:2010/03/01(月) 07:35:59 ID:7Btex5lg0
ググれは1分で分かることを質問するバカが悪い
895ぱくぱく名無しさん:2010/03/01(月) 08:54:31 ID:/jps6WU10
酸化しまくったオイルポットの油で繰り返し油返しをして
日々トランス脂肪酸を摂取してる馬鹿のスレはここでつね?w
896ぱくぱく名無しさん:2010/03/01(月) 11:11:27 ID:xV4o6bMT0
そんな餌で俺が釣られクマー
897ぱくぱく名無しさん:2010/03/01(月) 12:20:32 ID:j44fKEcr0
油返しの油って使うごとに全部捨ててるなあ
どうせ安いんだしサラダ油なんて
898ぱくぱく名無しさん:2010/03/01(月) 13:25:41 ID:qKwXTQ930
鉄のフライパンで両面焼きで黄身半熟の目玉焼きがフライ返しなしで
箸だけで奇麗に出来た時はちょっと幸せ。
899ぱくぱく名無しさん:2010/03/03(水) 19:10:32 ID:/5q1UQS70
金属臭音頭

あぁ〜、油返し〜の油をぜ〜んぶ捨てる、馬鹿者。
あぁ〜、安いから捨て〜ル♪ 金属臭が〜するから〜捨てる♪
うぎゃ〜、きんぞく〜臭音頭、ステンレス製オイルポットの油〜が〜金属くさ〜い♪

>両面焼き黄身半熟の目玉焼きがフライ返しなしで箸だけで奇麗に出来た時は、

そんな物はフライ返しも箸も要らない、あおり返しで一発〜♪

900ぱくぱく名無しさん:2010/03/03(水) 19:18:29 ID:VC07Q/r90
このスレは、どうかなってたんですか?
901ぱくぱく名無しさん:2010/03/03(水) 19:30:07 ID:/5q1UQS70
>>900
木の精だよ。気のせい。

ステンレス製オイルポットの油が金属く〜さい♪
902ぱくぱく名無しさん:2010/03/03(水) 19:34:12 ID:mbLKf4B/0
このスレだけじゃなくて2ch全体が韓国からF5攻撃受けてたみたい

ちなみに一昨日だかに韓国のF5戦闘機が2機墜落するという事故が起きた
ちょっと不気味なタイミングだよね
903ぱくぱく名無しさん:2010/03/03(水) 21:07:22 ID:phNNiZ4G0
それよりこの上の方にいる変な人なんとかならないんですかね
金属臭がどうとかずっと言ってる人
たまにこういうの見かけますけどやっぱ異様で気になっちゃいます
904ぱくぱく名無しさん:2010/03/03(水) 21:15:33 ID:s83G6pnH0
笑わせる才能有ると思うけど、くどくなって来たんで、
金属臭をNGワードにしよう。
905ぱくぱく名無しさん:2010/03/03(水) 23:18:37 ID:93lFdizm0
>>904
まさか、人を笑わせる才能があると思う、などと、言われ様とは思わなかった。

錆くささで、笑いを取らず、油の臭いを取るのが目的なのに・・・
全ては、>>537 から始まっている。
906ぱくぱく名無しさん:2010/03/03(水) 23:40:46 ID:7/t6R0Su0
笑いで錆くささを取る才能があったとは
907ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 00:13:33 ID:ddJ0QM+v0
錆臭さを笑ってごまかせる才能があったんだね
908ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 10:39:07 ID:H1UKcewC0
>>900
2ch全体が攻撃を受けてちょっとダウンしてた
909ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 17:26:50 ID:Vn+2t8hh0
中金を使い始めてそろそろ1年。
今はほとんどの炒め物なんかを中華鍋でやってるけど
そろそろそこの平らな鉄製フライパンも欲しくなってきた。
そこが丸いと使いづらい料理結構あるしね。

ちなみに持ってたテフロンフライパンってどこに行ったんだろう…
910ぱくぱく名無しさん:2010/03/05(金) 01:07:09 ID:XN3E2dtI0
母さん、僕のフライパンどうなったんでしょうね。
テフロン加工のあのフライパンですよ。

母さん、あれは好きなフライパンでしたよ。
僕はあの時随分くやしかった。
911ぱくぱく名無しさん:2010/03/05(金) 01:25:26 ID:Gpo18kZz0
千葉真一乙
天下取れなくて残念でしたね
912ぱくぱく名無しさん:2010/03/05(金) 22:05:21 ID:A8CQDM/e0
いつから、僕の好きだったフライパンがチロのご飯茶碗になっていたのでしょうか。確かにテフロン製のフライパンは、犬にはなめやすいかも知れませんが、黙ってチロの食器にするのはあんまりです。
913ぱくぱく名無しさん:2010/03/05(金) 22:13:13 ID:H/ypPzRD0
>>912
鉄のフライパンにするいいきっかけじゃないか
チロに感謝
914ぱくぱく名無しさん:2010/03/05(金) 22:37:21 ID:A8CQDM/e0
僕は女の子じゃないから、月経で鉄分不足にはなりませんので、無理して鉄のフライパンにする理由がありません。
915ぱくぱく名無しさん:2010/03/05(金) 22:41:02 ID:H/ypPzRD0
>>914
じゃぁ、何でここにいるんだよ(笑)
916ぱくぱく名無しさん:2010/03/05(金) 22:50:31 ID:3Hye5kCg0
ちなみに、鉄のフライパンや鍋で鉄分摂取出来るってのは迷信。
917ぱくぱく名無しさん:2010/03/06(土) 00:20:33 ID:n1DY5Z880
鉄分不足気味なはずの女性の方が長生き。
鉄が多いと肝臓の負担が増える?
アスベスト肺癌は肺に沈着した含鉄タンパク質にラジウムが貯まる内部被曝が原因?
現代人は既に十分な鉄分を摂取しているらしい。

実は鉄は身体に悪いのかも?
918ぱくぱく名無しさん:2010/03/06(土) 01:28:10 ID:xPF16e1D0
最近のサプリは鉄分フリーになってるね
919ぱくぱく名無しさん:2010/03/06(土) 14:15:27 ID:hGpzxQlk0
すまない、少しキモイ自分語りをする。

5年くらい、リバーライトのザ・オムレツ(26cm)を使ってた。
いろいろ試行錯誤もして、オムレツを作るのはかなりできるようになったのだが、
ザ・オムレツは浅すぎてオムライスがなかなか作れなかった。
3.2mmの厚みがもたらす蓄熱姓の高さは実感していたので深いが薄いものに代えるのは嫌で、
「3.2mm厚で深さ6cmのもの」が欲しかったのだが、どうしても見つからなかった。

だからダメモトで、山田工業所にメールを出した。
直径26cmで3.2mm厚で深さ6cmのフライパンを作ってもらえないかと。

山田は快く引き受けてくれた。
お値段は代引き送料込みで新渡戸さん1人と野口さん3人くらい、
既製品の高級品よりずっと安い。

届いてから毎日野菜炒めを食べた。
しかも量的には一回炒めれば済むところをあえて半量ずつ炒めて2回にしたりして。
一週間で黒青光りする精悍なフライパンになった。

そしてオムライス。
フライパンの中でくるくる回るオムライスに、涙が浮かぶほど歓喜した。
ザ・オムレツではあれほど成功率の低かったオムライスに、まだ一度も失敗していない。

ありがとう山田工業所、ありがとう。
理想的なフライパンを作ってくれてありがとう。
生涯、大事に使います。
920ぱくぱく名無しさん:2010/03/06(土) 14:33:35 ID:xWSIuMZV0
え、山田ってオーダー受けてくれるの??
じゃあ、あじねのようなバカ高いオーダーより全然いいじゃん?
921ぱくぱく名無しさん:2010/03/06(土) 14:40:41 ID:IJs96Dor0
>>919
山田って中華鍋屋だけじゃないんだね。
特注フライパン屋として売り出せばいいのにね。

しかし、いい話だ。
全然キモくない。
逆にこういう書き込みを求めるね。
922919:2010/03/06(土) 14:51:51 ID:hGpzxQlk0
反応があって嬉しい(^-^)。

誤字の訂正だけさせてくれ。
蓄熱姓→蓄熱性
新渡戸さん→一葉さん
923ぱくぱく名無しさん:2010/03/06(土) 14:53:17 ID:xWSIuMZV0
あらためてあじね覗いてみたが、高いなあ〜
あれ鉄パンの値段じゃないよ
一体どういう付加価値があるというんだ

ただ、HPの写真は上手だと思った
魔法のようにコロッと騙されて買っちゃう人いるんだろうな
924ぱくぱく名無しさん:2010/03/06(土) 14:56:55 ID:xWSIuMZV0
>>922
いや、全然いい話だよ
自信もて

オムレツやオムライスはイイ道具で作ると上手くいくし楽しいよな
925ぱくぱく名無しさん:2010/03/06(土) 19:01:10 ID:ejq1bc550
山田は、特注受けてくれるよ。
自分は、5mm厚アルミの打ち出し四川鍋を見積もってもらった。
既製品ではないし、分厚いアルミだから安くはないけど、納得できる金額だった。
けど、まだ正式には注文してないw

基本的に「ものづくり職人」だから、快く引き受けてくれるように感じる。
自分で考えた理想の道具を手に入れられるは、素晴らしいことだと思うな。
926ぱくぱく名無しさん:2010/03/06(土) 19:11:53 ID:XHjvWsGC0
冷凍餃子を焼くコツを教えれ。
お湯で煮てる間に底にくっついちゃってどうにもならん。

テフロンパン買ってこいってことか?
927ぱくぱく名無しさん:2010/03/06(土) 19:37:47 ID:xWSIuMZV0
それはパン表面の油馴染みが悪い状態なんでないかい?
冷凍餃子って打ち粉されてないので強火でパンが焦げ焦げにならずに
簡単に剥がれる餃子だと個人的には思ってるが
928ぱくぱく名無しさん:2010/03/06(土) 19:38:19 ID:RvStFV3d0
基本はテンプレ>>11
「煮てる」って表現になる辺り、水が多すぎるんじゃなかろうか。
あれは蒸し焼きにする為だから、餃子に火が通るまでの間蒸気を保てるだけの量あればいいんだよ。
929ぱくぱく名無しさん:2010/03/06(土) 19:41:46 ID:f3WMRb1j0
鍋が冷めた状態で、油を多めに入れる(皮の厚み分ぐらい)そこに冷凍餃子を置く、
弱中火で皮に焦げ目ができたかなと思ったら(勘)水又はお湯を投入、
弱火で、水気が飛べば出来上がり。それでもくっつくようであれば、
水気が無くなる前に、餃子を動かすと、鍋底と餃子に油が入るようになるからくっつかない

ステンレス製オイルポットの油を使いきんぞく臭をさせないように。
あぎゃ〜♪、無味無臭の〜ステンレス製オイルポットの油は〜♪金属臭がす〜る


930ぱくぱく名無しさん:2010/03/06(土) 19:50:54 ID:XHjvWsGC0
>>927
皮も自作のだから、打ち粉はしてあります。

>>928
我が家の伝統調理法なので、最初は煮る。
煮ると皮がふくらんで腹持ちが良くなるんだ。
931ぱくぱく名無しさん:2010/03/06(土) 19:53:42 ID:MfyMQ6Us0
>>930
伝統的にやってきたんだったら、今までと同じフライパンを使えばいいんじゃないの?
932ぱくぱく名無しさん:2010/03/06(土) 19:57:43 ID:xWSIuMZV0
じゃ俺流も紹介

まず強火で餃子鍋熱します
んで、油返しします
余計な油をペーパー等で拭きとります
強火のまま餃子並べます(冷凍なら10秒ほどそのまま焼きます)
お湯を150cc(この辺の量は餃子鍋のサイズによるよね)投入して即蓋をします
油が弾ける音に変わったら蓋をあけます
水分を飛ばし切ってパンに焦げ目がついてきたら
ごま油を軽く垂らして
あくまでも強火をキープしたまま焼きあげます
けっこうパンが焦げ焦げになるまで焼いちゃうのが好みだけど
このあたりのタイミングは現物みながらじゃないとよくわからんスね

んで、生餃子だったら濡れ布巾ジューっと一発かましてからターナーでガリッと
冷凍餃子だったらお箸でもサクっと
って感じですな

あんまり生餃子で焦げ焦げばっかりやってると徐々に剥がれにくくなるので、
金束子でガンガンに焦げを削って、熱して油返しして葉っぱ系のクズ野菜を炒めるとコンデションよくなるよ

以上参考までに

あぎゃ〜
933ぱくぱく名無しさん:2010/03/06(土) 19:59:12 ID:xWSIuMZV0
あ、ちなみにくず野菜は真っ黒に近くなるまで炒めまくります
934ぱくぱく名無しさん:2010/03/06(土) 20:20:08 ID:RvStFV3d0
>>930
伝統の調理法があるのに、なんで2chにコツを聞きに来るんだよ。
聞くべき相手はおかんとかばーちゃんだろw
935ぱくぱく名無しさん:2010/03/06(土) 22:10:41 ID:tBJUFf3X0
冷凍餃子って難しい。何でだろ。
袋に書いてあるとおりにやっても、どうしても皮がくっついちゃう。
ターナーでひっくり返してもガジガジになって取れず、無理にやると
餃子の中身がバラバラになって汚くなってしまう。
ちなみに冷凍じゃない普通の餃子はおいしく焼けます。
936ぱくぱく名無しさん:2010/03/06(土) 22:22:53 ID:xWSIuMZV0
へーうちと逆だな
打ち粉たっぷり生餃子のほうが難易度高い
チルド餃子は一度しか焼いた事ないからどんなだったか忘れた
まあ自作もしたことないなんちゃって餃子好きだが
937ぱくぱく名無しさん:2010/03/06(土) 22:36:21 ID:vI1+zfNF0
冷凍餃子のくっつき
冷凍してあるんだから、鍋に置いた時点で鍋肌の温度が急激に下がってしまうのが
原因だよ。
938ぱくぱく名無しさん:2010/03/06(土) 23:28:03 ID:xWSIuMZV0
なるほど
そういうもんかもしれんな
うちは鋳物のぶ厚い餃子鍋使ってるから
温度が下がりにくく冷凍餃子問題ないのかもしれん

けど山田の超ぶ厚い餃子鍋に憧れる
939ぱくぱく名無しさん:2010/03/06(土) 23:32:07 ID:f3WMRb1j0
>>936
チルドと冷凍は違う、当然それなりの工夫もいる。 うぎゃ〜♪キンゾク臭がす〜る
940ぱくぱく名無しさん:2010/03/07(日) 00:03:01 ID:nOvsZ39l0
餃子ならリバーライトのザ・オムレツ良いよ
普通の鉄フライパンと中華鍋持ってるから
ほとんど餃子とステーキ専用になってるけど
941ぱくぱく名無しさん:2010/03/07(日) 09:02:37 ID:oei70jn20
>>934
一昨年までなら聞けたんだけどなwww
ちょっとずつ伝統調理法を思い出してるとこなんだぜ
942ぱくぱく名無しさん:2010/03/07(日) 10:53:07 ID:meEtZD7Z0
餃子を蒸し焼きにする時、多めの水を入れるんだったら、火力は超強力なのが条件だからな。
943ぱくぱく名無しさん:2010/03/07(日) 13:50:03 ID:14EFtAtB0
チルド、冷凍、生、それぞれにやり方が違う。

チルド・冷凍の場合、火が通っている、水を入れるのは餡と皮に水分補給の意味がある。
944ぱくぱく名無しさん:2010/03/07(日) 15:43:08 ID:+PhG7bdI0
冷凍は生餃子のほうが多いだろ?
945ぱくぱく名無しさん:2010/03/07(日) 18:57:15 ID:+PhG7bdI0
にしても最近スーパーで生餃子の扱いがなくなって困った
チルドはあんまり好きじゃないんだがなあ
冷凍餃子も初めて取り寄せしてみたがいまいち美味しくない

しかし、やっぱ恐ろしくパン離れはよいぞ
今さっきもパリっと感を出そうと試しに片栗粉少しお湯に混ぜて焼いたが
餃子鍋傾けるだけでコロコロと皿に落ちて行った
946ぱくぱく名無しさん:2010/03/07(日) 18:59:25 ID:+PhG7bdI0
どうでもいいが、水溶き片栗粉とお湯を餃子鍋に投入したって事ね
947ぱくぱく名無しさん:2010/03/07(日) 19:00:40 ID:5zpe42Bz0
中野通り沿いの白龍の生餃子がウマ安すぎる 6コで200円。
5年も近所に住んでて今まで知らんかったorz
948ぱくぱく名無しさん:2010/03/08(月) 00:06:19 ID:ClG9Gbe00
そろそろ餃子から離れよう
949ぱくぱく名無しさん:2010/03/08(月) 00:13:38 ID:t3KZMCtQ0
油返しのたびに裏にたれる油はみんな放置?
そのまんまだと蓄積されてきてけっこう見苦しくなるでしょ

金たわしに洗剤つけてガリガリやってその上紙やすりでガシガシ擦ったらけっこうすっきりした
これからはたまには裏もメンテしてやろうと思った
950ぱくぱく名無しさん:2010/03/08(月) 00:28:13 ID:eD5w82F/0
>>949
油をポットに移した後サッと拭いてから火にかけてる
951ぱくぱく名無しさん:2010/03/08(月) 00:47:44 ID:t3KZMCtQ0
そだね、それがベストかもな
ほんのちょっとの手間なら気分良く使えたほうがいい
油のたれたれの歪に堆積してるのは気持ち悪いもんなあ
底の裏にも若干油の堆積が及んできてて加熱にも悪影響あるだろうしさ
952ぱくぱく名無しさん:2010/03/09(火) 14:31:56 ID:LJwSXdGA0
この前、謎のフライパン買ってきたんですが、
磁石がくっつけば、鉄のフライパンってことになりますか?
953ぱくぱく名無しさん:2010/03/09(火) 22:56:12 ID:IuP5vNBR0
ニッケル、コバルト製のフライパンかも知れません。
954ぱくぱく名無しさん:2010/03/09(火) 23:00:19 ID:uhuLY7SM0
しかし、それがわかると謎ではなくなってしまう。
それはいけない。
磁石を近づけてはいけない。
955ぱくぱく名無しさん:2010/03/09(火) 23:04:40 ID:kZ8SPYhx0
オレの持ってるアルミのフライパン、磁石くっつくよ。
鉄をアルミでサンドイッチしてあるフライパンだから。
956ぱくぱく名無しさん:2010/03/10(水) 00:08:03 ID:SxftMV5M0
鉄をアルミでサンドイッチしたのって、アルミに比べてどんなメリットが?
957ぱくぱく名無しさん:2010/03/10(水) 00:19:40 ID:D8EL7smS0
逆、もしくはわざわざ多層にしなくて良くない?って思うわな
958ぱくぱく名無しさん:2010/03/10(水) 01:37:09 ID:Z928CkR10
IHで使えるようにするためじゃね?
959ぱくぱく名無しさん:2010/03/10(水) 02:08:42 ID:D8EL7smS0
なるほどー
960ぱくぱく名無しさん:2010/03/10(水) 02:11:11 ID:zh6aeLsa0
ほうほう
961ぱくぱく名無しさん:2010/03/10(水) 08:26:15 ID:gmcvrLKJ0
アルミは錆びないから、鉄の方が丈夫だから
962ぱくぱく名無しさん:2010/03/10(水) 08:43:33 ID:U2ORALNm0
よく、そういう風に何層もいろんな鉄?素材ちがうのくみあわせてる鍋・フライパン
売ってるけど、素人にもわかるようにそれぞれの利点とか、その組み合わせにすると
どう良いのかの説明がパッケージに書いてあったらいいなと思う。
963ぱくぱく名無しさん:2010/03/10(水) 15:57:25 ID:yRYZR+0c0
NHKで紹介してた錦見鋳造の魔法のフライパン、注文しようかと思ったら納期7ヶ月って書いてある
そんなにいいもんなのか
964ぱくぱく名無しさん:2010/03/10(水) 16:04:43 ID:YfBDzVtR0
>963
随分と、納期縮んだな。
965ぱくぱく名無しさん:2010/03/10(水) 19:09:39 ID:D8EL7smS0
>>963
スレ的にはあまり評判良い感じじゃないね
多分あの値段であれ買うなら他の鉄パンのほうがいいよって話しだと思う
966ぱくぱく名無しさん:2010/03/10(水) 19:34:50 ID:SxftMV5M0
ダクタイル鋳鉄を売り文句にしたフライパンは他にも有って、普通に店頭で買えるからな。
967ぱくぱく名無しさん:2010/03/10(水) 19:48:23 ID:D8EL7smS0
あ、なるほど一応普通の鋳物パンと違って素材が強い鋳物使ってるんだな
しかし鋳物パンが薄くなると魅力半減するような気もするが
薄いパンなら普通の鉄パン買うし
968ぱくぱく名無しさん:2010/03/10(水) 20:52:01 ID:2XrOc1lK0
エンボス加工ってどうなんです?
素材を選ぶとありますが具体的にどういう料理に向かないのでしょう
969ぱくぱく名無しさん:2010/03/10(水) 21:16:33 ID:yOQfZhq10
>>968
オムレツあたりが向いてなさそう。
他の料理は、ほとんど問題ないんじゃない?
でも、焦げ付いたらキレイにするのが大変そうだ。
970ぱくぱく名無しさん:2010/03/10(水) 21:43:51 ID:XsooeigWO
今朝、フライパンでベーコンエッグ作った。
朝食中に職場から緊電、汚れがひからびたら嫌だから、フライパンに水を張って出勤した。
帰ってから綺麗に洗ったけど、フライパンのご機嫌損ねたみたい。
炒め物が焦げる焦げる。
どうすれば良い?長年連れ添ったフライパンなんだよ・・・
971ぱくぱく名無しさん:2010/03/10(水) 21:47:34 ID:wVRVXqIk0
逆にそのまま放置の方がよかったんじゃ・・・
水分あるまま放置とか自殺行為・・・
972ぱくぱく名無しさん:2010/03/10(水) 21:54:14 ID:D8EL7smS0
錆びてないんなら普通に空焼きして油返ししてくず野菜炒めまくる
途中油が切れてきたらたっぷり補給しながら真っ黒になるまで炒めまくる

で、俺はいつも機嫌直して貰ってる
973ぱくぱく名無しさん:2010/03/10(水) 22:05:11 ID:2XrOc1lK0
>>969
ありがとうございます
オムレツはテフロンで作ればよさそうですね
参考にします
974ぱくぱく名無しさん:2010/03/10(水) 22:29:05 ID:8gxDj5Hg0
別に何回か使えば、もとに戻るよ。
そんなにたいした問題じゃない。
975ぱくぱく名無しさん:2010/03/10(水) 23:05:48 ID:139Xy58kP
スキレットでハンバーグ作ったが世界が変わった
極も早く使いたいんだけど、何作ろうかな
玉子系はスキレットでいいし・・・
976970:2010/03/10(水) 23:22:30 ID:XsooeigWO
d
いつも、洗い物する時間がある時しかフライパン使わないようにしてたから、急な用事でパニくってた。
錆は無い。焦げ焦げを亀の子で磨いてきたが、以前の艶は戻らず。
耐熱シリコングリース塗れば問題ないけど、フライパンが引退してしまうww
977ぱくぱく名無しさん:2010/03/10(水) 23:32:05 ID:yOQfZhq10
中華鍋だと、時々茹でものとかに使うことあるけど、
その時は油分が切れて、鍋肌がパサつく感じはある。
けど、そのあと炒め物に何回か使えば元に戻る。
神経質すぎるんじゃないの?>>976
978ぱくぱく名無しさん:2010/03/11(木) 00:29:52 ID:th54YT9Y0
こないだ買ったフライパンでオムレツ作ると
中心の直径4cmぐらいがこびり付くんだけど何これ?
火が強すぎるのかな?誰かコツを教えて下さい
一応作る流れを書くとフライパンをキンキンに熱して油を入れて
全体に回して少ししたらポットに戻してちょっとの油とバターを入れたら卵投入
この時点でジュワァーパチパチッて速攻で固まってきて10秒ちょっとで完成
でも中心がこびり付くからトントン返すのもうまく出来ないし見た目も汚い
火は終始最強です
979ぱくぱく名無しさん:2010/03/11(木) 00:32:52 ID:ceRakZbDP
>>978
油返ししたら火弱めろよw
980ぱくぱく名無しさん:2010/03/11(木) 00:40:12 ID:th54YT9Y0
>>979
それか!!!
ようつべとかでプロの作ってるのを見てたら
ずっと強火っぽかったんだよなぁ
981ぱくぱく名無しさん:2010/03/11(木) 01:46:15 ID:zRiC/uxd0
見た目の火力はケースバイケースでしょ
あんまり熱すぎるとオムレツなんかだとカシャカシャまわした後にパン傾けるとき
真ん中がくっついて上手くよってくれないよね

俺は必ず卵液投入前に
先端に卵のついた箸をサッとパン表面を走らせるようにかいて温度チェックしてる
どういう状態が最適なのかは経験で覚えていくといくと良いと思うよ

強火で一気とか、
中火でじっくりふわふわを沢山つくるとか
いろいろバリエーションもあるのだろうからそのへんも好みを見つけるといいんじゃない?

個人的には中身が半熟ふわふわじゃなくて、
単にかちかちに火を通した玉子焼き!ってのもたまには悪くないなって思ってる
982ぱくぱく名無しさん:2010/03/11(木) 01:50:10 ID:zRiC/uxd0
ちなみに、テフロンだったり、鉄でも厚さが違ったり、バターが大量だったりでも最適火力って違ってくるのかな
キチキチのマスターもテフロンだと強火だけど、鉄だと中火でオムレツ作ってるし
983ぱくぱく名無しさん:2010/03/11(木) 11:01:54 ID:3jA0DM/g0
>>982
山田の3.2mm厚のものを使っているが、オムレツの場合、油返ししたら火を止めるようにしてる。
余熱だけで十分に固まる。
984ぱくぱく名無しさん:2010/03/11(木) 21:03:03 ID:SJ3xLDkd0
オムレツは強い火で一気につくると油っぽくなくて美味しい。
985ぱくぱく名無しさん:2010/03/11(木) 23:15:06 ID:Y5YzaM5r0
魔法のフライパンをやめて上等フライパンをポチりました、30cmのを
986ぱくぱく名無しさん:2010/03/11(木) 23:49:26 ID:gydY7T/10
と、料理が下手なので、道具に頼ってしまいました。
987ぱくぱく名無しさん:2010/03/11(木) 23:51:47 ID:NqH5LYeI0
次スレ
鉄のフライパンって可愛いね 24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1268318821/
988ぱくぱく名無しさん:2010/03/11(木) 23:53:23 ID:fVu7L9rVO
>>986
力無き者が道具を使う、これが人間の知恵です。
989ぱくぱく名無しさん:2010/03/12(金) 00:16:48 ID:cDGu/H3i0
簡単に出来るオムレツの裏技
http://www.youtube.com/watch?v=C0rkemfZdkI
990ぱくぱく名無しさん:2010/03/12(金) 23:07:18 ID:kRnF9V6J0
>>995
「証券会社」ってのが同じなだけで、同一人物と連想してる馬鹿ですか?

別人ですよ、こいつは。野村の地方支店店頭アドバイザー(一般職・語学不可能)と、

外資系投資銀行勤務とは、タイプが違いますから。

釣りにしか見えないほど痛い書き込み内容ですけどね。

外資なら、特に金融なら、大変厳しい世界で簡単に首切られる世界ですから、

この女はどうせアシスタント程度(要は派遣社員みたいな補助事務であってセールスやトレーダーではない)に決まってるよね。

どうしてこういう風に自身は無能なのに、旦那の威勢自慢する馬鹿主婦ってに日本には多いんだろ。

日本の恥だね
991ぱくぱく名無しさん:2010/03/12(金) 23:10:22 ID:zZtp2GdB0
>>990
完全に誤爆だな(笑)
992ぱくぱく名無しさん:2010/03/12(金) 23:36:12 ID:UqDgxzgN0
wwww
993ぱくぱく名無しさん:2010/03/13(土) 00:00:35 ID:EHOiOcv70
>>995に期待してみる
994ぱくぱく名無しさん:2010/03/13(土) 01:36:25 ID:z1LFozwZ0
↓それではどうぞ
995ぱくぱく名無しさん:2010/03/13(土) 06:08:34 ID:8EpItqmv0
はあ? 安価厨は巣に帰れよ
996ぱくぱく名無しさん:2010/03/13(土) 09:20:58 ID:/T1gPfNV0
>>993
裏切られたっしょ
997ぱくぱく名無しさん:2010/03/13(土) 13:30:32 ID:ojmSP5Ir0
がっっかりだ。
998ぱくぱく名無しさん:2010/03/13(土) 14:07:30 ID:EawWCadn0
ほう
999ぱくぱく名無しさん:2010/03/13(土) 14:15:59 ID:AY3q78oR0
誤爆じゃないのよw

送信したら1000を超えてます、ってエラーが立っちゃったから、
次スレが立つまでの間の保管として、適当なスレに貼っとこうと思っただけよw
思わぬ楽しみが得られたようで何よりw
1000ぱくぱく名無しさん:2010/03/13(土) 14:16:54 ID:AY3q78oR0
ささ、有次の鰹節削り器買いに行かなくっちゃw



1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。