>>943 完熟梅で作るとあまりしわしわにならない。
それと、黒糖は使うな。
黒糖に含まれているカルシウム分でカリカリ梅状態になる。
いい事聞いたw
梅シロップ味のカリカリ梅食べたいと思ってたんだ!
酒がダメなので梅酒のカリカリが食べれなくてねぇ
954 :
ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 02:49:23 ID:nZ9WK0QG0
>>948 別で作ったものだったのでしょうか…
砂糖漬けと、甘露煮をちょっと調べてみましたが、記憶の感じだと、
砂糖漬けの色合いで、やわらか食感(notカリカリ)といったところです。
>>952 完熟の可能性もありますね…
完熟でつくると、まんまるのままになってくれるでしょうか?
>>954 毎年完熟梅と青梅でシロップ作ってるけど、
完熟梅の方は時間がかかる、その分水分が出切った後の梅は
ホントに皮と種だけの、シワシワ通り越してミイラみたいだけどなあ。
シロップがしみたシワ梅をかじるのも楽しみなのに、
青梅のはともかく完熟梅のはかじっても全然嬉しくないw
甘いカリカリ漬けは硬い硬い青梅を割って、ごく軽く塩をして
それから砂糖で漬け直す方法でやってます。
冷蔵庫保存しないと軟らかくなってしまうから、
もしかしたらそれを常温のまま置いといたとかでしょうかね?
956 :
ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 10:08:24 ID:4hzP0ohWO
てす
梅ジュースを一昨日仕込みました。
冷暗所においておきましたが、ここ2日暑くもはや発酵してしまったようで
小さな泡が出てきています。
鍋に入れて火にかけろとどこのサイトにも書いてありますが、
かなりの量の氷砂糖がとけ残っています。
火にかけるなら氷砂糖も一緒にいれるのでしょうか?
ご教授ください。
>>957 漬け始めは気泡が出てみえるもんよ
砂糖や梅の産毛についてた空気だよ、八割がた醗酵じゃないから大丈夫。
ちなみに漬ける前に容器はきれいに洗浄してあるよね?
200円で売ってた梅でつけた梅シロップ、
スプーン突っ込んで、ちょっと味見したら翌日にはそこから白いのが生えてきた
でもアルコールの無い梅酒のような味だったので
また漬けるのなら梅酒でいい気がした
ふた開けた俺のバカ
梅ジュースには毎回コップ一杯のリンゴ酢入れてる
味がしまるし失敗がないから
梅干し用に追熟中
あの甘い香りが好きなんだ
ちゃんと熟した梅の場合漬ける時別に重石いらないよね
重石しなくなってつぶれが少なくなった
去年からダンボールに漬物袋で作ってる楽だ〜w
961 :
957:2010/06/11(金) 15:50:10 ID:jKmSmhYY0
>>958 きれいに洗って熱湯をまわしかけ、焼酎で中を拭きました。
醗酵ではないと聞いて安心しました。
少し様子をみます。ありがとうございました。
962 :
ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 16:42:21 ID:B4evDtad0
今頃、ダイソーで赤紫蘇の種をまいた。
これは間に合わんか?
>>953 今、まさに黒糖と三温糖の半々で作った梅シロップの梅を
食べているところなんだけど、本当にカリッカリで美味しい!
ただ、シロップでも梅酒でもそうなんだけど、黒糖で作ると、
最初のうちは、上に白い泡のようなものが出てくるから、
醗酵したと間違えやすいので、お気をつけください。
ところで、去年から梅干を作り始めた初心者なのですが、
いわゆる「時間がたてばたつほど美味しくなる」とか、
「一年以上置くと、まろやかな味になる」といわれる梅干は、
やはり塩分18%ぐらいは必要なものでしょうか?
塩分が低いと、一年ぐらいで味が落ちてくると聞きますが…。
去年、15%で漬けた梅干は、一年たって、「味が落ちついてきたな」と
感じるのですが、これ以上時間がたつとどうなるのかな?とも思いますし、
何年も寝かせて美味しくする梅干を作りたいなら、今年は18から20%ぐらいに
すべきだろうかと迷っています。
塩分がきついのは苦手ですが、水に漬けて塩抜きすると梅のエキスも流れて
しまいそうな気がして、できるだけ最初に塩分を抑えたい気持ちはあるのですが…。
964 :
ぱくぱく名無しさん:2010/06/11(金) 18:02:20 ID:nZ9WK0QG0
>>955 情報ありがとうございます。
・砂糖漬けを常温置き
・仕上がった梅シロップへ梅追加
あたりを試してみようと思います。
>>954 別で作ったんじゃなくて
梅の砂糖漬け作ると梅シロップも同時にできるんだよ
もともとシロップ目的で作るのじゃないから
あまり量はないと思うけど
>>963 1kgぐらいずついろいろ塩分変えて作って試してみたらいいやん
>>962 ちょいと遅いかな。あと半月速ければなんとかなったかも。
傷がついて梅干に使えない青梅をぬか床に入れてみた
ぬか床の健康に良いらしい
青梅をぬか床
やってみる!
食べれるのかな?
亡くなった婆ちゃんが遺した超しょっぱい梅干が甕2個あって
親父が「どうせ食わないなら捨てるか?」と言ってるんだけど
どうしたもんかな。
確かにひとかじりで飯1杯食えるほどしょっぱいんだけどね。
お袋も梅肉和えとか作るんだけど、塩分きついからあんまり
梅が減らないねとか言ってる。
何かいいアイデアあったら教えてくれませんか?
真水で塩抜きとかでもいいのかな。
>>972 真水じゃなくて2〜3リットルの水にティースプーン一杯程度の塩を入れた方がいいよ。
塩気が抜けやすくなります。
塩抜きした梅は長持ちしないので少量ずつ、出来れば食べる分だけその都度
塩気を抜いた方がいいと思います。
>>972 数個ずつ、茶碗とか小鉢に真水と一緒に入れて冷蔵庫へ。
数時間で一度水替えて一晩。
その後は要冷蔵。
梅酢があれば、カブとかつけて薄くなった奴につけておけば塩が抜ける
真水じゃないから味も変わらない
977 :
803:2010/06/12(土) 16:43:40 ID:lRhLf0oL0
青梅でシロップ作ろうと梅を買ったら買いすぎたらしくて
ビンに詰めたら500gぐらい余った(洗い終わってて未だ串刺ししてない)
この余った青梅で何かいい処理方法ないですか?
・醤油にいれる
・味噌に埋める
・とりあえず凍らせる
>>977 青梅の醤油漬けは?
消毒した保存瓶に、なり口を取った梅を入れて同量の醤油を注ぐ。
好みで昆布を一緒に入れてもよし。
梅が乾かないようにガーゼで覆って3週間くらい待てば梅の風味が醤油に移って
梅自体もおいしく食べられる。
梅が漬かったら梅と醤油を別々にして冷蔵保存。
>>980 塩抜きしないで
砂糖多めの 梅びしお にすれば最高に美味しいと思う
982 :
803:2010/06/12(土) 20:46:39 ID:lRhLf0oL0
>>978 >>979 初挑戦ですが梅醤油に挑戦したいと思います。
アドバイスありがとうございました。
イケメンいる?イケメンの手作り梅干なら買ってもいいよ
八百屋見て回ったけど、南高梅の完熟まだ出回ってないねえ。
個人の梅サイトにあった内容なので丸写しじゃないけど、
八百屋?の貼り紙に「今年は産地豊作じゃなかったので、青梅のまま出荷終了の恐れあり」
「買った時に青かったら、風の通りのよい所で追熟を」
というようなことが書いてあったそうだよ。
完熟梅を期待してる人は、行きつけの八百屋スーパーで入荷状況を確認した方がよさそう。
今年は小田原曽我の十郎梅はやっぱ無理だって。
小田原以外の隣市でも細々作ってるらしいので、運がよければ出会えるかも。
生り年自体が隔年なんだから
仕込みも隔年でやればいい
毎年この季節が楽しみで生きてるのにそんなのイヤだ
近くのスーパーでは16日で南高梅入荷終了だってさ@東京
乙
青梅を梅干用に追熟していたら、しなびてきたw
慌てて着けたら梅酢が上がってこない
酢と焼酎を少し回しかけたら変色して上にある3個ほどヘソのところがカビてきた
カビ梅を取り除いて重石増やしたら、なんとか浸かるほどの梅酢が上がってきたけど・・・
状況にもよるけど、追熟は2〜3時間水に漬けた方がいいかもしれぬ、と思った汗
事実後から買った青梅は水に漬けただけで青いまま漬けたのだけど、梅酢ジャブジャブでした。
今年は梅が少ない…小梅もどんどん値上がりするし。
スーパーで投売りの梅を買ってみたけど
成長してないまま叩き落しただろwって状態の
ものがいくつかあってワロタ
>>986 でも去年が裏作の年だったので、本来は今年が表作のはず。
たまたま春先の天候に恵まれなかっただけで。
隔年で・・・とはいっても地域にもよるけどね
うちのあたりは去年が豊作だった
995 :
ぱくぱく名無しさん:2010/06/13(日) 15:28:45 ID:KO34aWyc0
ちょっと質問ですが、(梅干用に)梅漬けてたら、中から細い白の幼虫がでてきた・・・
取り除いて捨てたが、それ以外に対策はないですか?毎日 蓋をあけて見た方がいいですか?
それとも 幼虫が出たので、樽ごと全部 梅は捨てた方がいいですか?
>935
商品として売られてる梅干にも、たまに虫の混入はある。
>>995 うちも出たことあるよ。しばらく観察して、取り除いて後は普通に食べてる。問題なし。
ちなみにここで報告したら、「私なら瓶ごと捨てるわ!」っていう人もいたが。w
食べ物は粗末にしたくない。
998 :
ぱくぱく名無しさん:2010/06/13(日) 17:03:59 ID:KO34aWyc0
虫混入の件 ありがとうございました。
和歌山田辺に住んでるのですが、田辺も青梅 高いですよw
なので、梅拾いのおばちゃんにタダでもらってます。去年は まだ良かったのですが
今年は、不作・品質悪い為 落ちた梅しか貰えませんでした。その為 虫が出てきたと
思います。(タダなので文句は言えませんが)
いつも無農薬の梅を取り寄せてるんだけど
小さいしゃくとり虫は結構入ってる。
洗う時に梅を水に漬けて暫く置いておけば
大概全部出て来るから、それを待って
虫だけ除いて漬けてるよ。
1000 :
ぱくぱく名無しさん:2010/06/13(日) 17:49:40 ID:KO34aWyc0
そうでしたか・・・今回は完熟だったので さっと洗うだけにしてしまいました
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。