【酵母菌】発酵食品総合スレ【乳酸菌】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
ここは発酵食品を自作する人々の集うスレです。
技術、レシピについて語るもよし、雑談をするもよし、菌に感謝するもよし。
個別に自作スレの立っていないチーズ、醤油などの話も大歓迎です。
まったりと行きましょう。

◇ 関連スレ ◇
□■自家製ヨーグルト■10パック目■□
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1244831359/
味噌作りのすすめ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/salt/1081664609/
■   自家醸造総合   □【猿酒24】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1241071647/
【糠漬け】ぬか漬け総合スレ22樽目【ヌカ漬け】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1246267057/

◇ 便利かもしれないリンク ◇
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E7%99%BA%E9%85%B5%E9%A3%9F%E5%93%81
2ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 20:30:23 ID:vYJO7ced0
仲間に入れてあげてください・・・
つ ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1235635231/
3ぱくぱく名無しさん:2009/07/01(水) 18:43:25 ID:7sQnvbm/P
和製ザワークラウトなら良く作る
4ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 10:56:35 ID:lElRlA6K0
たまにチーズは作るけど発酵させないタイプの奴だからスレチかな
5ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 19:46:53 ID:6Ip9tIo60
>>4
この際だから良いんじゃない?
納豆の経験者も降臨希望
6ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 19:50:09 ID:3wVVgas80
MYぬか床を持っています、持った事ない人には今の時期から
始めるのお勧めです。管理が大変と思う人は冷蔵庫に入れて。
7ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 23:03:02 ID:R+Vz0Yip0
>>4
チーズって作れるのか!
カッテージもどきしか作り方わからん
8ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 23:48:53 ID:6Ip9tIo60
>>7
>>4 が言ってるのはそれの事だと思うんだが・・・
9ぱくぱく名無しさん:2009/07/03(金) 00:07:04 ID:WM2vb+dX0
ヨーグルト、納豆、味噌、甘酒は自家培養してるよ〜
10ぱくぱく名無しさん:2009/07/03(金) 00:24:08 ID:edEKxvwy0
っていうか味噌が自分の家で作れるってことを始めて知ったわ
11ぱくぱく名無しさん:2009/07/06(月) 22:53:12 ID:E8NFAm+70
| __
|ト-!
|」-L. _
|   ヽ_┌r┐
|    ・ '.」┘′ 
|─‐┐ }
|─‐┘,.イ
|─┬ヘ.ム
|  │   `┘
|⌒
12ぱくぱく名無しさん:2009/07/07(火) 12:03:57 ID:MBwglIT10
>>11
もやしもん関係はもういい
2度と出てくるな
13ぱくぱく名無しさん:2009/07/08(水) 23:06:31 ID:fUEh5gLZ0
>>8
いや、違う。「乳製品について詳しくない日本人」はあまり知らないだろうが、
紀元前からのCurd(凝乳剤)にはレンネット以外に乳酸菌がある
乳酸菌の方はヨーグルトに近い、チーズはキリスト教系白人とされているが、
インディアンのように牛を殺さないことを好む宗教圏では、
濾過ヨーグルト(Strained Yogurt, Greek Yogurt, Yogurt Cheese)がチーズとなっている
最近では、酸で凝集させる手軽な方法としてレモンや酢などを使う第3のものもあるが、これのみが無発酵

□■自家製ヨーグルト■10パック目■□
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1244831359/
【オボ・ラクト】ベジタリアンor菜食好きスレ【ペスコ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1186232730/
14ぱくぱく名無しさん:2009/07/17(金) 02:35:49 ID:whKNng5B0
夏は発酵に向かんよ
15ぱくぱく名無しさん:2009/07/17(金) 09:26:06 ID:fq2Vbc9cO
>>14
ぬか漬けスレで同じ書き込みしてみろ
人気者になれるぜ
16ぱくぱく名無しさん:2009/07/17(金) 15:31:57 ID:O1HgY1vhP
>>15
多分>>14は醸造酒関係から入った人なんでしょ
17ぱくぱく名無しさん:2009/07/18(土) 16:39:25 ID:rnI6YzyT0
>>16
まさにそうですw
ってか糠漬けとかだと夏でも普通に出来るのね
発酵の道は奥深い…
18ぱくぱく名無しさん:2009/07/20(月) 21:18:43 ID:1yAUNMvM0
発酵とか不衛生だろ
未開人かっつの、汚い…
19ぱくぱく名無しさん:2009/07/21(火) 19:49:29 ID:FDj3m+CE0
>>18
お前はこれから一生酒を飲むなよ
20ぱくぱく名無しさん:2009/07/22(水) 09:29:39 ID:yMU8vOJb0
ついでにパンも醤油も
21ぱくぱく名無しさん:2009/07/22(水) 13:13:35 ID:Xapdy4aZ0
仲間にいーれーてー

【作って】アンチョビ 5匹目です【使って】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1246174825/
22ぱくぱく名無しさん:2009/07/22(水) 15:54:55 ID:gAzCZJLC0
>>3
もしまだここ見てたらレシピ教えて
23ぱくぱく名無しさん:2009/07/22(水) 23:55:23 ID:ZftAMmIz0
>>18
カルピスもヨーグルトも
24( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2009/07/23(木) 11:47:20 ID:EvD7Xuow0

腐ってる。

。。
25ぱくぱく名無しさん:2009/07/23(木) 12:13:01 ID:5OWUeRBQ0
腐敗してないのが
発酵
26ぱくぱく名無しさん:2009/07/23(木) 12:14:20 ID:S74uqQTH0
アンチョビって発酵食品だったのか
27ぱくぱく名無しさん:2009/07/23(木) 20:18:55 ID:GTP9FisvO
オイルサーディンと区別がついてないや
28ぱくぱく名無しさん:2009/07/23(木) 20:58:35 ID:AzHLSpxb0
293:2009/07/24(金) 23:30:06 ID:2HW4GoX5P
>>22
運イイねー
偶然このスレ見たよ
貧乏毒男('A`)の手料理だけどいい?
やっとレシピまとめたんで公開するけど低コストにこだわってるからそこんとこヨロ〜

あと>>28は俺じゃない…けど参考になるわー
ちなみに本以外で俺が参考にしたのはココ↓
ザワークラウト(ザッハクラウト サワークラウト ザウワークラウト)の作り方(男の趣肴HP)fr
ttp://www.ajiwai.com/otoko/make/saue_fr.htm
合わせてどうぞー
303:2009/07/24(金) 23:40:27 ID:2HW4GoX5P
貧乏毒男('A`)の和風ザワークラウト


必要な道具
各種計量器具
包丁及びまな板(もしくはキャベツがカットできるスライサー)
漬物容器及び3kg以上の重石(ペットボトル+水で代用可)
密閉容器(容積1〜2L程度のタッパーや瓶などが良いかと)
ビニール手袋
サランラップ(アルミホイルは×)
輪ゴム1〜2本
割り箸もしくは攪拌用食器

材料
キャベツ    1kg(中1個)
水        200cc
塩        24g (キャベツ+水の重量比2%)
七味唐辛子  大さじ1
醤油       大さじ1



作り方
@
水にキャベツ以外の材料を全て加え、塩が溶けるようによく混ぜ、調味液を作る。
※カビや産膜性酵母対策に[糠床]小さじ1や[ヨーグルト]小さじ1を入れるのも有効。
※風味向上の為に[昆布][鰹節][生姜]などを加えても可(ただ本来の美味しさを損なうので量は加減して)

A
きれいに水洗いしたキャベツを2〜5mm幅くらいのザク切りにする。

B
漬物容器に@の調味液とAのキャベツを加えビニール手袋をし、
しんなりとするまでしっかりと良く揉む。
※最大のポイント。揉み過ぎて失敗したと言う事はまず無いです。

C
漬物容器に3kg以上の重石を乗せ、埃が入らないようにカバーをして24時間漬ける。

D
キャベツひたひたまで水分が出るので汁も捨てずに密閉容器に移し、
腐敗防止の為なるべく空気に触れないようにラップでピッタリと内蓋と外蓋をし輪ゴムで留め、常温/日陰にて乳酸発酵させる。
20度前後の室温で10日、25度前後で5日くらい漬けたら食べ頃になる。
※内蓋のラップは調味液やキャベツにぴったり貼り付けるように。空気が残ってるとそこからカビや産膜性酵母が発生する原因になります。
※常温での乳酸発酵中は多量のガスが発生するので密閉されてると最悪容器が破損する恐れも。なのでラップと輪ゴムでの蓋を強くお奨めします。

E
密閉容器付属の蓋をして冷蔵庫などで熟成保存する。
※通常の冷蔵保存で2週間程度の保存、ジップロックでキッチリ空気を抜けば約半年程度の長期保存も可能。
※使う時には調味液をよく絞る(酸味が強い時は軽く水に晒しても良い)。調味液はそのまま飲めば整腸薬・便秘薬に…
313:2009/07/24(金) 23:51:03 ID:2HW4GoX5P
補足
塩の分量は「キャベツ+水の重量比2%」が黄金比だけど、これは湿気の少ない欧州での比率。
高温多湿の日本では若干塩分多めの方が良いのかも…


それとDやEの時点でカビや産膜性酵母が出来てしまった場合は…
・カビ
色、形は様々。(一般的には蜘蛛の巣状やスプレー痕状が多いかも)
白く無害そうなコウジカビっぽくてもマイコトキシンを持つ物もいるのでなるべく廃棄へ。
容器周辺に発生してても同様に。

・産膜性酵母
外見は白い固まり。
産膜性酵母は充分な酸素が無いと活動出来ないので、清潔な箸などを使って上手く調味液中に押し込め、
空気に触れさせないようにし、3日間程度放置すれば大丈夫。


あと最近、ビニール手袋及びサランラップは
スーパーのタダで貰える半透明な袋(ロール状になってるヤツね)を裏返して代用してます
輪ゴムや割り箸もスーパーの惣菜購入時に入手
ホント貧乏臭くてスマン(`・ω・´)
323:2009/07/24(金) 23:55:07 ID:2HW4GoX5P
ちょくちょく覗きに来るから質問等あったらどうぞー
33ぱくぱく名無しさん:2009/07/26(日) 00:12:56 ID:kRdwS5fH0
>>29-32
詳しくありがとうございます
今週は忙しいので来週末にでも試してみます
34( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2009/07/26(日) 01:00:27 ID:A4rXemui0

ガソリン(燃油サーチャージも)下がったのに、スライスチーズが高い乳飲料メーカーは、

ウンコだ。シネよ。(Φ◇Φ)‡~~~~

。。
35ぱくぱく名無しさん:2009/07/29(水) 13:25:50 ID:PhvxB54q0
みりんを作ってみた
市販のよりなんとなく癖が強いが手作りだからうまく感じるな
36ぱくぱく名無しさん:2009/07/29(水) 22:40:53 ID:z9+vNInG0
>>35
うちのもあと一週間で仕込みから半年。
来週末にでも絞るかなー
37ぱくぱく名無しさん:2009/07/30(木) 17:43:53 ID:BDmXloni0
みりん作れるなんてすごい!
ブログとかやってないの?
38ぱくぱく名無しさん:2009/07/30(木) 18:04:19 ID:3D0Udl2SP
>>37
ここオススメ

手作り料理(男の趣肴HP)fr
ttp://www.ajiwai.com/otoko/
39ぱくぱく名無しさん:2009/07/30(木) 19:39:18 ID:6v+Xyofy0
>>37
なんだかんだいっても、「もやしもん」はバイブル
40ぱくぱく名無しさん:2009/08/01(土) 03:34:02 ID:eOeWLv7PP
【韓国】 伝統の人糞酒『トンスル』とはどんな酒なのか〜漢方の一つで解熱・解毒作用ある?[07/31]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249043178/
【韓国】 伝統の人糞酒『トンスル』とはどんな酒なのか〜漢方の一つで解熱・解毒作用ある?★2[07/31]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249051193/
【韓国】 伝統の人糞酒『トンスル』とはどんな酒なのか〜漢方の一つで解熱・解毒作用ある?★3[07/31]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249059343/
41ぱくぱく名無しさん:2009/08/02(日) 16:47:33 ID:k2+H+63S0
>>38>>39
ありがとう
私も参考に作ってみるよ!
42ぱくぱく名無しさん:2009/08/04(火) 20:30:46 ID:OczR31JJ0
夏場は意図せずして発酵食品ができるもんだなぁ
飲みかけのペットボトルがパンパンだぜ・・・
43ぱくぱく名無しさん:2009/08/04(火) 21:07:21 ID:d09FOS240
それ、違う…
44ぱくぱく名無しさん:2009/08/05(水) 03:32:45 ID:OKQPikCA0
塩麹というのをネットで見て、麹もあるし、と
夜中だけどちょっと仕込んでみた。
醗酵しやすいバケツがあるので、1週間くらいでいけるかも。
後でご報告します。
45ぱくぱく名無しさん:2009/08/16(日) 10:12:36 ID:awU4GGr40
>>42
この時期、りんごジュースやぶどうジュースは、器に移して酵母(ドライイーストでも可)を入れておくと、2日ほどでびっくりする位おいしくなるよね
46ぱくぱく名無しさん:2009/08/16(日) 20:58:16 ID:0149+0vZ0
自家醸造総合しらんがな(´・ω・`)【猿酒11】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1193234947/
47ぱくぱく名無しさん:2009/08/16(日) 22:40:10 ID:mDChGgZw0
>>44
三五八漬けの事?
4844:2009/08/18(火) 06:41:14 ID:eNu8pF8p0
>>47
味は三五八漬けに近いかも。
塩を入れただけで麹を発酵させるだけです。
粕漬けのような癖もなく、肉や魚、浅漬けもおいしいです。
塩麹だけで味付けした野菜きんぴらやこんにゃくも
結構いい感じでした。

麹は60℃が発酵温度なので夏の方がチャッチャカ発酵して楽かもしれません。
私は5日くらいでOKにしました。
4944:2009/08/18(火) 06:45:16 ID:eNu8pF8p0
規制が解除されてた〜、よかった〜。

その他、干しぶどうとお砂糖でアルコール飲料つくってみましたが、
スキッ腹だったせいか、もともとお酒に強くないせいか、顔が真っ赤に
なってしまうくらいアルコールになってしまいました。これって違法か・・・
50ぱくぱく名無しさん:2009/08/18(火) 06:54:41 ID:P2C5EHle0
>>49
基本的に蒸留酒に比べ醸造酒は酔いが速くまた悪酔いしやすいよね
プロセス上、仕方の無い事だけど
51ぱくぱく名無しさん:2009/08/22(土) 05:43:32 ID:ErERIXL90
すぐき漬っていうラブレの元になってる漬け物は自分でも作れるよね?
52ぱくぱく名無しさん:2009/08/22(土) 09:44:17 ID:kJGtqlC70
>>51
すぐき菜が手に入るもんならな
533:2009/08/22(土) 10:40:28 ID:WzjBS4dSP
>>33さん美味く出来たかなぁ?
54ぱくぱく名無しさん:2009/09/01(火) 21:49:57 ID:aaiU7ovt0
【酒造】自家醸造総合2【猿酒??】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wine/1251763479/
猿酒に新しいのができたとかなんとか宣伝
55ぱくぱく名無しさん:2009/09/13(日) 23:23:42 ID:bRN3GcOIO
りんご酵母作ってる人いないかな…
56ぱくぱく名無しさん:2009/09/20(日) 01:59:36 ID:Te3bVMIH0
>>55
培養してる人は、密造、パン双方で結構居るとは思うが・・・
酵母を作りだすってのは、最先端の研究所でも難しいのでは?
せいぜい、DNA変換で性質変える(味の素みたいに)位しかできないでしょ
57ぱくぱく名無しさん:2009/10/03(土) 00:12:38 ID:K/36HBIc0
寒いのう
ヨーグルトが常温放置で発酵しにくくなってきた
58ぱくぱく名無しさん:2009/10/11(日) 16:22:35 ID:vn+Xh29k0
小麦粉を発酵させて作るタイプのくず餅(久寿餅)の作り方を知ってる方、
または細かなレシピを詳しく解説してるサイトはありませんか?
関東の方では常食されてるそうなのですが、関西では全く見かけないのです。
59ぱくぱく名無しさん:2009/10/11(日) 20:04:42 ID:a5EqYTVF0
関東北部だけど始めて聞いたぞそんなもん
60ぱくぱく名無しさん:2009/10/11(日) 20:19:47 ID:mgetnUar0
亀戸とか川崎大師の名物の葛餅は発酵食品
きっと、それを知らずに食ってるだけだよ
61ぱくぱく名無しさん:2010/04/13(火) 16:54:47 ID:H63dj7zk0
sage
62ぱくぱく名無しさん:2010/06/12(土) 03:21:05 ID:MIWux4Uo0
オールブランを牛乳で食って、粉末の酵素飲んだら、
翌日、大量に便が出て、便が発酵してやんの。
63ぱくぱく名無しさん:2010/08/21(土) 08:05:43 ID:aXAaRTUU0
カビのはえた鰹節と米麹にサワードウの上澄みをかけて、熟成醗酵させたら、どの様な味に成るのか…

誰か似た様な事をした人は居ないかな〜?
64ぱくぱく名無しさん:2010/08/23(月) 15:18:29 ID:vZyirhSn0
目刺しの煮汁を捨てるのを惜しみ、米麹とサワードウの上澄みを掛けて、熟成醗酵させたら、甘い酒盗の様な味に成りました。

おそらく、本枯節も似た様な味に成るのかもしれないと思いました。

ただし、熟成にコツが要るので、初心者さんは絶対に真似しないでね。
65ぱくぱく名無しさん:2010/10/14(木) 18:59:49 ID:7NUtGZ7oO
オモロそうage
リジュベラックもこのスレの範疇?
66ぱくぱく名無しさん:2010/12/23(木) 02:33:03 ID:ZNhQDwZe0
リジュベラックって初耳。ググったら面白そうだったんで、
発芽玄米で作ってみた。
今一発酵してる感じが薄くてインパクトに欠ける。
ちっちゃい泡が出てるくらい。クセがないので飲みやすいけどね。
今度はキャベツでやってみるか。
67ぱくぱく名無しさん:2011/05/24(火) 14:01:16.76 ID:KOYVq0uh0
リジュべラックを豆乳に入れてヨーグルトにちゃんとなるか実験中
68ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 14:46:29.85 ID:Hqw1stto0
…と、語った彼からの連絡は途絶えた。
69ぱくぱく名無しさん:2011/06/16(木) 22:44:10.66 ID:LV/t+//q0
>>68
リジュベラックに天然塩と黒砂糖を入れて
一週間ほど乳酸菌を培養した液体では成功。
今、玄米に一晩漬けただけのリジュベラックで実験中。
7069:2011/06/17(金) 13:36:25.28 ID:bcFCyM5J0
一晩でヨーグルト状に固まった。
だがしかし、培養液の場合はヨーグルト状態のまま
時間経過と共に酸度が上がって美味しくなるのだが
今回は、酸度が上がる前にチーズ化が始まっちまった(´・ω・`)
71ぱくぱく名無しさん:2011/06/17(金) 15:41:20.77 ID:LtP9mWYE0
それはそれでおいしそう
72ぱくぱく名無しさん:2011/06/18(土) 20:46:12.45 ID:F9TfLy6R0
>>71
急激にチーズ化すると、臭みが出るのよ(´・ω・`)
単独で食べるとちょっとキツい。
カッテージチーズというらしいんだけど。
好きな人は好きみたい。

培養液で作った豆乳ヨーグルトは
醗酵初期は100%グレープフルーツジュースで割って食べると(゚д゚)ウマー
醗酵が進みすぎて酸度が上がりすぎたものは味噌ラーメンに入れて(゚д゚)ウマー

興味があったら、一度お試しあれ。
73ぱくぱく名無しさん:2011/06/22(水) 06:13:27.28 ID:xfo/Xtap0
【医学】女は発酵する。女性の加齢を促進させる「熟女酵素」を発見 ★3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/
74ぱくぱく名無しさん:2011/06/28(火) 15:32:12.38 ID:wjIUO3SU0
ラブレ培養して飲んでる。
うんこの匂いがほとんどしなくなった。
75ぱくぱく名無しさん:2011/06/28(火) 15:38:11.64 ID:wjIUO3SU0
ペットボトルに米のとぎ汁+ラブレ、醗酵してきたら黒砂糖と塩。
酸っぱ〜〜くなったら水で割って飲む。
元々レモン水が好きで夏はポッカレモンよく飲んでたんだけど
それと同じで味もさっぱりしてて美味しいよ。
76名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 17:06:03.66 ID:M2/gpkxM0
糠床の余分な水分も、豆乳に混ぜるとヨーグルトになるよ。

リジュベラックで作った物と食べ比べてみたけど、
糠床の方が味に深みと旨みがあって美味しかった。
77ぱくぱく名無しさん:2011/07/04(月) 06:46:08.48 ID:NpM+3B6r0
990 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/04(月) 03:26:50.09 ID:rmSTvLVCP
自分もつい先日、糠床の上澄み水で
豆乳ヨーグルト試したところだった。
一代目はわりと簡単にできた。でも味はイマイチ。
塩味がちと勝ってるのと、そこはかとない糠風味…
二代目は時間かかって何とか固まったけど、
酸度が低く、菌がだいぶ弱ってきたみたいで終了。

ちなみに市販の豆乳ヨーグルトから作った自家製の分は、
今年の正月から代々培養が続いていて、糠床にもちょっと混ぜた。
78ぱくぱく名無しさん:2011/07/19(火) 15:15:11.22 ID:6UoiZbkM0
市販の優秀な菌使ったほうが簡単だし醗酵の具合も味もいいよ。
ラブレで作ったのは、初めのころはぬか臭いけど
ちゃんと醗酵したやつはぬか臭さは抜けてる。
結構砂糖も入ってるのでダイエット向きではないが乳酸菌の効果はある。
(汚い話だけど尿の色の違いがまるで違う)
79ぱくぱく名無しさん:2011/07/24(日) 16:26:35.97 ID:xxZrVm0I0
ラブレ培養の乳酸菌(味がほぼレモン汁と同じ)
冷凍のスライス柿にかけて食べたらめちゃウマだった。
元々海外で柿にレモンかけて食べるってのは知ってて
生柿にレモン汁かけて試したときはピンとこなかったんだけど
冷凍でためしてみたら味際立つ。すごく美味しい。
ただの柿が南国フルーツっぽい味に。
80ぱくぱく名無しさん:2011/08/14(日) 13:38:27.98 ID:g8UskCmNO
味噌手作りしたいんだけど、
市販の麹甘酒と大豆と水で味噌出来るかな
81ぱくぱく名無しさん:2011/08/15(月) 00:59:31.39 ID:oz9hknnL0
>>80
塩は?
82ぱくぱく名無しさん:2011/08/31(水) 13:51:46.16 ID:B1b3Wd4A0
味噌の作り方はいくらでもwebにある。
83ぱくぱく名無しさん:2011/09/03(土) 11:26:12.24 ID:NBBdG15A0
1年も寝かせるから狭いアパート暮らしには不向きだ
場所取った挙句に失敗でしたじゃ凹む
84ぱくぱく名無しさん:2011/09/29(木) 03:04:39.07 ID:Bc4hKULg0
抗生物質で癌になる
http://www.youtube.com/watch?v=EcMGLJEhs0o

発酵食品を食べましょう
ただしヨーグルトはダメ
85ぱくぱく名無しさん:2011/09/29(木) 17:12:41.61 ID:lOMsP+k00
納豆喰え、納豆。
86ぱくぱく名無しさん:2011/10/08(土) 01:10:26.29 ID:aqnXmSNP0
【長野】「諏訪湖のふなずし」本漬け作業
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318000246/
87ぱくぱく名無しさん:2011/10/13(木) 08:34:34.04 ID:P7l9qYBL0
世田谷の放射線騒ぎは在日チョンが放射線量の高い土を福島から持ってきて
播いた

最初に通報したのは誰なんだ?

これを仕組んだチョン自身の可能性が高い

チョンの市民団体かも
88ぱくぱく名無しさん:2011/10/30(日) 10:50:46.88 ID:SujE8JcaO
大量の大根菜を長期保存したいのですが
一番良い醗酵方法ありますか?
自宅にラブレはありますが使えるかな
89ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 09:24:26.95 ID:sAYrtmUG0
発酵より日干しした方が保ちそうね…
90ぱくぱく名無しさん:2011/11/13(日) 19:58:10.73 ID:OxYMCo5c0
米麹とドライイースト使って、酒を作ることって可能?
91ぱくぱく名無しさん:2011/11/15(火) 07:55:13.29 ID:PWJ4Vm+u0
白神こだま酵母ドライを買ってきてホームベーカリーでパンを焼いた
使い方を間違ったのであんまり脹らまなかったけど、味はうま〜〜〜
今度は説明書どうりにぬるま湯で溶かして5分待ってから使う
92ぱくぱく名無しさん:2011/11/18(金) 10:10:19.08 ID:Vnp2+xDCO
継ぎ足し豆乳ヨーグルトが激酢臭でヤバス
似非カッテージどうやって食おう?
93ぱくぱく名無しさん:2011/12/28(水) 10:33:22.98 ID:OwxrCXqn0
卵の発酵食品ってあるの?
94ぱくぱく名無しさん:2011/12/28(水) 10:38:41.17 ID:gmsPJL/A0
ピータンとか?
95ぱくぱく名無しさん:2011/12/31(土) 10:16:04.63 ID:BOop357V0
乳酸菌て酵母菌みたいに糖を分解するの?それとも直接に炭水化物を
分解するの?
96ぱくぱく名無しさん:2012/02/07(火) 20:32:41.28 ID:bmYVg3BB0
塩麹がいいらしいな

by カスペ!・つかえるテレビ
97ぱくぱく名無しさん:2012/02/08(水) 13:26:46.71 ID:9qWjBvY8O
塩麹買ってきた
98ぱくぱく名無しさん:2012/02/08(水) 14:49:22.53 ID:aarjO1l60
三五八で肉や魚漬けてる
99ぱくぱく名無しさん:2012/02/10(金) 00:52:39.29 ID:MFZIYyC20
ザウアークラウト、ここのレシピを参考に、
ちゃんと美味しくできた。
酢も入れないのにちゃんと酸っぱいよ!感動(^^
100ぱくぱく名無しさん:2012/02/10(金) 17:41:14.06 ID:yZKPcofL0
昨日、塩糀を仕込みました!
楽しみ〜
101ぱくぱく名無しさん:2012/02/10(金) 18:17:56.91 ID:M22uUXoY0
今まで塩麹愛用してたのにテレビ放送で米麹がどこも品切れって母が嘆いてたw

ググると出てくる無調整豆乳とパインジュースのレシピでラブレを培養してみようと思うんだけれど、
糖分控えるためにジュースの方を減らしてみてもいいものなのかな?
それともpH調整で必要なのか…初めてなもので勝手が全くわからず…
培養したものの期限とか、皆さんどうしてるんでしょう? においで判断するのかな
102ぱくぱく名無しさん:2012/02/11(土) 00:20:38.32 ID:E6VIZ5Lo0
>>101
普通に、麹と塩で作ればいいのに

熟成できたらあとは冷蔵庫で、今のところ半年は平気
103ぱくぱく名無しさん:2012/02/11(土) 00:44:56.20 ID:8dsDj0kb0
>>102
前半の塩麹と後半の豆乳は別の話題だと思う。

>>101
豆乳ヨーグルトなら作るけど、同じような感じかな?
容器は消毒してから使用。食べ物が完成したかどうかは匂いで判断してるよ。
作ったヨーグルトからまず種菌取り分けて厳重に冷蔵、
残りを3、4日くらいで食べ切るようにしてる。
104ぱくぱく名無しさん:2012/02/12(日) 13:49:42.37 ID:KPMzsOsL0

カスピ海ヨーグルトに干しぶどうを入れて、2,3日ほど置いといたら
なんかシュワっとした・・・
腐ってるのともチョット違う。
もしかして、これが発酵???
105ぱくぱく名無しさん:2012/02/13(月) 01:19:44.84 ID:BSGtbyyHO
塩麹の海鮮丼おいしかったー!
血液サラサラめざすよおw
106ぱくぱく名無しさん:2012/02/16(木) 01:28:10.50 ID:ff209VMp0
>>104
それは干しブドウにつく酵母が増えてる途中なんじゃ
ないかな。上手に増やせばパンだねになるという。
乳酸菌発酵じゃなさそう。
107ぱくぱく名無しさん:2012/02/18(土) 15:25:29.57 ID:9BkC7IoW0
妊娠中の食生活が、生まれてくる子どものアトピー性皮膚炎の発症に影響する可能性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329546007/
妊娠中の食生活が、生まれてくる子どものアトピー性皮膚炎の発症に影響する可能性が、
千葉大の研究でわかった。納豆を毎日食べた女性の子どもは発症率が低く、
バターを毎日食べた女性の子どもは高いという傾向が出た。
18日に東京都内で開かれる食物アレルギー研究会で発表する。

納豆を毎日食べた女性から生まれた子どもは7%しかアトピーを発症しなかったのに対し、
そうでない場合は19%だった。バターを毎日食べた女性の子どもは35%が
アトピーを発症、そうでない子は17%だった。魚、マーガリン、ヨーグルトでは差が出なかった。
108104:2012/02/19(日) 15:32:10.16 ID:u3Mzj5Nv0

>>106
ありがとう。そか、腐ってるんじゃないんだ。良かった^^

シリアルん中に入ってる干しぶどうの食感が硬くてイヤだったんで
ヨーグルトに入れてみたんだ。
柔らかくなって更に甘味が増してて、満足。
109ぱくぱく名無しさん:2012/03/18(日) 10:33:43.08 ID:Folf6jCC0
あげ
110ぱくぱく名無しさん:2012/03/18(日) 21:11:14.91 ID:IlBAvM5n0
ラブレ培養ジュースが簡単でうまいので飲みすぎる
111ぱくぱく名無しさん:2012/03/18(日) 22:45:34.87 ID:mCEA4Tcm0
ラブレ培養ジュースって何
112ぱくぱく名無しさん:2012/03/20(火) 22:33:14.41 ID:a5hjl8eYO
テンペ初めて食べたが納豆と違って臭みも粘りけもなくて食べやすいな
113ぱくぱく名無しさん:2012/03/21(水) 23:56:46.98 ID:Uv+3NACm0
焼いて喰え
114ぱくぱく名無しさん:2012/04/08(日) 07:10:05.65 ID:PTz75KEQO
ワインとか日本酒も発酵食品(飲料)なの?
酵素とか期待して良いの?
115ぱくぱく名無しさん:2012/04/11(水) 15:27:35.06 ID:eYNR7Zzh0
熱処理してあるよ。
日本酒は福島や関東のコメがどんどん使われてるみたいだから
産地と原料を見ないとこれからは危ないと思う。
116ぱくぱく名無しさん:2012/04/11(水) 23:27:57.45 ID:eWJ2R7iR0
放射脳うざ。どんくらい危険なのかちゃんと勉強してこい。
福島産でも超余裕だっつーのw
117ぱくぱく名無しさん:2012/04/12(木) 03:03:45.44 ID:Q+SugvOT0
次は
「産地偽装で正直に書いてるはずがない!だから全部危険!」
って言い出すよきっと。
118ぱくぱく名無しさん:2012/04/16(月) 23:08:39.92 ID:LaVfczWC0
何で放射能厨は自分で気にするだけに留まらずアナウンスしたがるんだろう?
119ぱくぱく名無しさん:2012/04/17(火) 13:42:23.63 ID:Spr4NBo+0
何かしつこいなあ…うんざらー?
120ぱくぱく名無しさん:2012/04/17(火) 23:47:49.12 ID:egqg4jKMi
日本語で
121ぱくぱく名無しさん:2012/06/10(日) 21:50:04.32 ID:tLKlBIAx0
キムチはかなり発酵力?が強そうだけど、もっと発酵力の強いのって何がある?
食事のオカズになる系で。多分野菜中心のもの?
122ぱくぱく名無しさん:2012/06/11(月) 06:57:44.42 ID:uOdJGgFR0
野菜じゃないけどくさやは強そう
123ぱくぱく名無しさん:2012/06/11(月) 18:43:26.21 ID:D24PRfXk0
くさやは発酵力以外にも色々強そうだねw
あの臭いがどうしても無理だけど。。

ぬか漬は微力な気がするし、しょっぱい。
味噌はしょっぱいし、味噌汁にすると熱で酵素が破壊されやすくなる。
>>3のザワークラウトも良いね、でも毎日食べるには飽きるかな。

キムチを常備食にするしかないのかなー?
健康的な食生活のために強力な発酵食品を取り入れたいんだ。

ちなみに、余ってる野菜と果物を適当にすって毎日飲んでる。
毎回、するのが面倒だけど体には良いよね。
124ぱくぱく名無しさん:2012/07/09(月) 03:06:30.05 ID:rRKm8bZ00
酸菜(スァンツァイ)いいよ
豚肉と鍋にすると最高にうまい
作るのもカンタン
125ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 06:52:06.78 ID:QasR3faF0
ちょ・・・ちょっと教えてくれないか('A`)

ザワークラウトって、腐敗したらどんな状態になる???
126ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 10:04:56.75 ID:1Guh5XF80
デローンって溶けるんじゃないの?

表面に白いのが浮いてる状態なら、それは産膜酵母よ
そいつ自身は無害だけど、味が落ちるし、浮いた産膜酵母が腐ってそこから全体やられる可能性がある
たしか好気性菌だから、清潔な箸かなんかで必死で沈めてたらそのうち居なくなるはず
127ぱくぱく名無しさん:2012/07/15(日) 11:22:49.11 ID:QasR3faF0
d 沈めてくる・・・・ だいじょうぶかな、これ・・・・・('A`)
128ぱくぱく名無しさん:2012/10/03(水) 21:35:32.53 ID:pNS6J1Lb0
酢を醸そうと思うんだけど
どこから酢酸菌を取ったらいいかな?
餌は酒粕と残りご飯と果物の皮使う予定
129ぱくぱく名無しさん:2012/10/07(日) 14:15:20.52 ID:p7hbdTHW0
アルコール発酵完了後に口開けて放置すれば勝手に入るでしょ
ところで酒粕の麹菌と酵母は生きてんの?
130ぱくぱく名無しさん:2012/10/07(日) 17:14:19.33 ID:Ywsjq6v40
生きてるかどうかわからないので梨の皮入れたけど
酒粕のアルコールで生きてるかどうか

酒粕と水とかだけでやってる人っているのかなと思って聞いてみただけ
ぐぐっても自作の方法は出て来なかったし

別にぶどうジュースにイースト入れて一年ぐらい放置してたものがあったので
それを酒粕の半量入れてみたら酒粕が全部溶けたので安心してる
131ぱくぱく名無しさん:2012/10/09(火) 22:48:14.19 ID:FO2Mh4s+0
>>129
大体の場合、麹菌は酵母に食いつくされてるかわりに
酵母は生きてる
132ぱくぱく名無しさん:2012/10/11(木) 17:03:21.51 ID:hiyykAmL0
白菜の浅漬け、塩とこんぶと唐辛子だけの簡単なのを作ってビニールに入れて常温放置してたんだけど、2日位でビニールが膨らんでパンパンだぜ?
味はとても美味しいけど、これ発酵したと考えていいのけ?
133ぱくぱく名無しさん:2012/11/03(土) 12:49:44.53 ID:xtDVrb970
パンも発酵食品だよね?ここに書いてもいい?
134ぱくぱく名無しさん:2012/11/10(土) 20:20:49.34 ID:eCNIzwPN0
パンのスレが無いのならここでいいのでは
135ぱくぱく名無しさん:2012/11/12(月) 21:28:28.21 ID:Z8SPWV7A0
乳酸菌が放射能に効く!?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1351388058/l50
136ぱくぱく名無しさん:2012/11/12(月) 23:27:56.05 ID:BL9Wkpd90
情弱乙
137ぱくぱく名無しさん:2012/11/16(金) 16:46:32.04 ID:p7Ez3QbP0
納豆、おいしいです
138ぱくぱく名無しさん:2012/11/20(火) 15:58:02.36 ID:T1QpGT500
>>131

麹が酵母に食われるわけじゃなくて麹菌はアルコール発酵でできるアルコールで死ぬだけでしょ
酵母が食うのは、麹が生産した酵素によって糖化した糖(元でんぷん類)
139 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/12/08(土) 17:29:17.64 ID:CM6HBhlQ0
>>18
ナタデココも納豆も味噌も醤油もパンも口にするなよ
140ぱくぱく名無しさん:2012/12/09(日) 03:16:38.18 ID:uL3NcXoR0
二年半の時空を超えたレスか…
その人が見てるといいね
141ぱくぱく名無しさん:2013/01/14(月) 23:54:28.10 ID:BMwa6pTg0
最近きのこさんの「発酵マニアの天然工房」を読んで来たんですが

ここ過疎ってるのね
142ぱくぱく名無しさん:2013/01/18(金) 02:32:17.47 ID:C1MMu7z10
過疎ってると思ったらネタを投下してください。
143ぱくぱく名無しさん:2013/01/18(金) 16:36:00.80 ID:rAIju7RR0
そんな事言われてもな・・・
144ぱくぱく名無しさん:2013/01/19(土) 02:24:38.49 ID:5YixxR5f0
【社会】福島第1原発の港で採取した魚から1kgあたり254,000Bqの放射性物質検出
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2013/01/18(金) 23:36:43.24 ID:???0 ?PLT(12557)
東京電力福島第1原発の港の中で採取した魚から、今まで最高の値となる1kgあたり
25万4,000ベクレル(Bq)の放射性物質が検出された。
東京電力によると、1kgあたり25万4,000ベクレルの放射性物質が検出されたムラソイは、
福島第1原発の港の中で、2012年12月20日に採取されたもので、
この魚を200グラム食べると、0.8ミリシーベルト(mSv)内部被ばくするという。
これまで港でとれた魚で最高の値は、2012年10月に採取されたマアナゴの1万5,500ベクレルで、
原因について東京電力は、事故当初に放出された放射性物質の影響が大きいとしている。

*+*+ FNN +*+*
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00238914.html
145ぱくぱく名無しさん:2013/02/01(金) 16:17:40.68 ID:9vLEUApP0
酒粕じゃなくて、米麹の甘酒ってどう?
146ぱくぱく名無しさん:2013/02/02(土) 01:51:55.61 ID:WPubCUgNO
>>119
>>116-118は工作員ですよ
急に何レスも同じ内容の、しかもスレチのレスが続くなんておかしいでしょ
朝鮮人は工作が下手
147ぱくぱく名無しさん:2013/03/12(火) 14:51:21.29 ID:TReXAhT40
キムチ玉ねぎ納豆うまー
148ぱくぱく名無しさん:2013/03/13(水) 00:57:28.85 ID:+i+FofcsO
と、言うわけで、チャイナフリーの後押しを受けて、今年はトウチの代わりに寺納豆に挑戦することにした。
出来れば豆板醤も。
149ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 12:13:52.49 ID:6kB14Iq+0
豆麹作ってから塩水につけて、日陰で乾燥させるんだっけ
発酵期間長めにしたら赤味噌だな
150ぱくぱく名無しさん:2013/03/21(木) 23:30:46.93 ID:5W7YRttX0
1日で、パン焼き、イカ塩辛仕込み、納豆仕込み、どぶろく仕込みをやったことがあるぐらいの発酵好き。
キムチは作りません。味覚破壊食品なので。
151ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 22:28:30.46 ID:E92deri80
>>150
どぶろく作ったら、タイーホされないのけ?そのへんのことよくしらんけんども。
152ぱくぱく名無しさん:2013/03/23(土) 22:29:39.92 ID:FaSQ/K3/0
法的には逮捕対象だけどなかなか逮捕されない
153ぱくぱく名無しさん:2013/03/25(月) 16:02:54.95 ID:cB4DXJs10
自家消費すると発覚しないし
154ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 13:38:26.95 ID:DmbdiMEfP
>>141
もう見てないかな?
私も最近買って、米ぬか乳酸菌仕込み中です!
155ぱくぱく名無しさん:2013/03/26(火) 19:50:57.91 ID:EwMcAJrE0
怪しげなもの作らず
糠味噌でもやんなされ
156ぱくぱく名無しさん:2013/03/27(水) 09:06:42.17 ID:jngEiLMQP
>>155
糠味噌はもうやってるよ
157ぱくぱく名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Rznz+os70
ヨーグルトが一番簡単だな。
リセットしてからやれるから。
次がぬか漬けかな、多少の失敗は許される。
難しいのは麹。 温度がちょっと特殊。
158ぱくぱく名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:FEvu+Pki0
あれこれやってみたがカスピが楽だわー
めっちゃ楽だわー
159ぱくぱく名無しさん:2013/09/13(金) 15:11:30.62 ID:A5S0Ta1b0
>>154
その本にあった
豆乳ヨーグルトから発酵バターが作れる
ってのをやってみたい。
160ぱくぱく名無しさん:2013/09/16(月) 00:07:06.52 ID:saAs4+DK0
今、巨峰で天然酵母作ってるんだけど、冷蔵庫よりも常温の方がいいのかなぁ。
まだ作って一日目なんだけど、音沙汰なし。
161ぱくぱく名無しさん:2013/09/21(土) 14:27:39.71 ID:aAJmQ4DK0
自家製酵母でパン作ってみたんですが
ドライイーストに比べて発酵が遅いです

ドライイーストの場合小麦粉1kgに小さじ半分ぐらいで1時間でパン作れるぐらい発酵するんですが
自家製(種はドライイースト)酵母の場合
小麦粉1kg、林檎ジュース600cc、酵母液のうわずみ100cc(培養液はりんごジュース)砂糖30g
という感じで4時間ほど30度で保温してもドライイースト1時間の半分ぐらいしか
膨らみません
イーストフードの代わりに林檎ジュースを使ってるので養分の差はないように思うので
スタート時の菌の量が少なかったことが発酵が遅い原因のように思うんですが
菌の密度をあげる工夫とかありますか?

酵母は水より重いものと考えると、下のほうの澱は菌の密度高そうな気がするんですが
なるべく沈殿しないように液体中に菌が固定するような粘性だったり、
菌の足場となるような果肉や摩り下ろした野菜などがあると良いのかなと思いましたが
どうでしょうか
162ぱくぱく名無しさん:2013/09/21(土) 14:49:59.29 ID:aAJmQ4DK0
>>160
酵母といっても株というか品種によって適した温度は違うと思うけど
常温で活動してる菌なら常温が良いとおもうけど30℃ぐらいが良いよ
163ぱくぱく名無しさん:2013/09/22(日) 17:40:53.19 ID:2si0V+WF0
>>159
本は知らないけど豆乳ヨーグルト放置すると透明な水分と分離して段々しまって固まってくる
バターっていうより豆腐の味が濃くて
かすかに酸味のある新しい豆腐料理って感じだった
164ぱくぱく名無しさん:2013/09/25(水) 09:41:34.80 ID:YWgFRbmu0
豆乳ヨーグルトは乳酸菌の数がすごく多いらしい
165ぱくぱく名無しさん:2013/09/26(木) 17:29:16.07 ID:meYE9Qlg0
少し前にテレビで自家製酵素ドリンクとかってレシピ紹介されてたんだけど
見てたら季節のフルーツと上白糖と麹少々を瓶に詰めて、発酵させるとあった。コレって酵素ってよりただの発酵ドリンクじゃないのか?と思ったんだけどどう思いますか?
そもそも酵素って酵母みたいに増やしたりできるもんなのかね?よく分からない。
166ぱくぱく名無しさん:2013/09/26(木) 17:52:38.62 ID:dIP7VDet0
>>165
>フルーツと上白糖と麹少々を瓶に詰めて

たぶん麹は糖で増えると勘違いしてるんだと思う
酵母と混同してるんだと思う
麹は酵素持ってるよ
167ぱくぱく名無しさん:2013/10/02(水) 01:47:24.35 ID:W7w6m2Wh0
それ発酵させたらただの酒もどきじゃね?
糖度高すぎて発酵しないかもしれないが。

ところで今年はちょっとドライサラミを糠とか豆麹を発酵媒体にしてそれっぽいのを作ろうと思う。
168ぱくぱく名無しさん:2013/10/14(月) 20:39:47.38 ID:ZEDRKZT9i
ザワークラウト作ってるんだけどどうしても失敗する。
乳酸発酵てなんかコツあるの?
169ぱくぱく名無しさん:2013/10/15(火) 02:27:26.72 ID:86qX+0YgO
あげゆ。
170ぱくぱく名無しさん:2013/10/15(火) 08:01:30.75 ID:pzn60vyE0
ザワークラウトうま
171ぱくぱく名無しさん:2013/10/16(水) 23:16:03.37 ID:L3nkVwWvi
>>170
くそっ!
どうか作り方教えてください…
172ぱくぱく名無しさん:2013/10/18(金) 17:12:58.41 ID:4Zuf/Y/Pi
>>168 それは知らないけど発酵というのは最低25度以上30度近くないと発酵しないだろ。
先ずは温度計ではかって毛布にくるんで添い寝する事。 愛情第一
173ぱくぱく名無しさん:2013/10/21(月) 17:00:53.18 ID:4jiI2Mur0
最低25度以上?
174ぱくぱく名無しさん:2013/10/22(火) 10:31:17.75 ID:OtE+sJVk0
ザワークラウトスレ行け
175ぱくぱく名無しさん:2013/10/23(水) 07:17:10.23 ID:NSBeVjKk0
総合だからオーケー
176ぱくぱく名無しさん:2013/10/26(土) 13:31:45.94 ID:Q5pummmO0
>>161
始めは小麦粉に自家製酵母を混ぜるが次からは膨らんだ小麦団子の一部を残し
それを小麦粉に混ぜるのが古典的方法。毎回酵母液は使わない。
177ぱくぱく名無しさん:2013/10/26(土) 13:36:30.29 ID:Q5pummmO0
>>160
葡萄ジュースから酵母を増やすのは毎度行うことではないので保存は
雑菌を抑える意味で冷蔵庫が適当。時間は1週間から2週間待たないと
178ぱくぱく名無しさん:2013/11/03(日) 07:48:37.47 ID:mvux+kwGi
>>165
酵母と混同してるのか、意図的なミスリードだかねー。

酵素って、生体の内部に含まれてるけど、適当に放置して増えるとかは無い。
フルーツを潰すと、内部の細胞液に含まれる酵素が外に出てくるかもしれないけど、増えないしね。
そのままよくかんで食べたらいいし。

そもそも、たんぱく質の組み合わせで構成されてる分子で、特定の物質にのみ触媒として反応して特定の物質を変化させるものてす、と。
反応には、特定の温度、ph等の条件があって活性が得られるもので、謎の砂糖汁に浸けておいて失活しないかな。
そして、雑菌も等しく沸くので、健康被害も心配ね。
179ぱくぱく名無しさん:2014/03/18(火) 11:03:37.36 ID:o6/4s+Wu0
チーズって発酵食品だけど、市販のものって加熱とか加工してるから意味ない
とか聞いたことあるけど どうなん?
180ぱくぱく名無しさん:2014/03/18(火) 12:18:44.82 ID:LHL/xxNg0
>>179
ナチュラルチーズとプロセスチーズ
181ぱくぱく名無しさん:2014/04/10(木) 21:26:16.85 ID:4hKR+YRV0
>>179
生菌がいても胃液でほとんど死滅する
その情報源はデマ多そう
182ぱくぱく名無しさん:2014/04/11(金) 09:33:44.11 ID:BuhMbZp60
ttp://blog.livedoor.jp/ruuto2-tounyu/archives/27257182.html
乳酸菌はカンジダ菌の除去に有効とされるときいたことがあるからカンジダ菌についてはこの記事のように気にしなくても大丈夫?
豆乳ヨーグルトに興味があるんだ
183ぱくぱく名無しさん:2014/04/12(土) 00:05:20.12 ID:KJUxhNeX0
stap細胞
184ぱくぱく名無しさん:2014/04/29(火) 00:07:53.32 ID:AaPp3Sbn0
あげ
185ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 21:52:09.77 ID:IpcCDp9l0
>>130
これ結局、ぶにょぶにょした醤油臭い物体になったので捨てた
甘みは感じなかったので粕酢の作り方としては失敗だったようだ
186ぱくぱく名無しさん:2014/05/01(木) 22:03:12.54 ID:zXpu8fYc0
>>185
普通のスーパーに売ってるような大手メーカーの板粕でやったの?それとも地方の酒蔵で売ってる酒粕?
187ぱくぱく名無しさん:2014/05/02(金) 00:11:11.61 ID:SNksamYe0
ローカルなスーパーで売ってるローカルな酒粕で
188ぱくぱく名無しさん:2014/12/11(木) 15:35:39.41 ID:PauGrS8H0
柿酢を作ろうと思って柿を刻んで
駅弁のタコ飯の壺に入れてイースト溶かした水入れて
今検索したらイースト入れないほうがいいって…
189ぱくぱく名無しさん:2014/12/31(水) 16:38:38.38 ID:dFj6SVp90
いやあ納豆がうまい
190ぱくぱく名無しさん:2015/01/11(日) 19:41:29.36 ID:pxJiNx4b0
味噌を仕込んだぞ!
191ぱくぱく名無しさん:2015/01/11(日) 19:55:44.34 ID:TfSmrU19O
>>190
赤?白?
192ぱくぱく名無しさん:2015/01/12(月) 08:59:06.57 ID:pIYazPCJ0
>>191
赤になるのかな?
米麹使って10ヶ月くらい熟成させて食べられるようになるやつだよ
193ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 18:02:25.03 ID:WwBDAfzu0
チーズ、鰹節、納豆、麹、ヨーグルト、酒かす、味噌、醤油、酢
他に手軽(価格と市場に普通に出ている品)
に摂取できる発酵食品教えてくだされ。
194ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 19:47:03.55 ID:rmbfD97N0
漬物
195ぱくぱく名無しさん:2015/03/02(月) 22:46:30.17 ID:WwBDAfzu0
糠漬けやザワークラウト?とかもありましたね、忘れておりました。
早速挑戦してみます。
196ぱくぱく名無しさん:2015/03/03(火) 15:06:23.71 ID:MmOFJnsK0
発酵食品と言っても、発酵中の物と発酵が終わってるものがあるよ。
197ぱくぱく名無しさん
>>>193
パン