【糠漬け】ぬか漬け総合スレ21樽目【ヌカ漬け】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぱくぱく名無しさん:2009/06/29(月) 02:53:05 ID:RyJsWHt10
そんなことより次スレをお願いします
953( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modekuma:2009/06/29(月) 03:07:42 ID:pHWEdeeG0

モデの書き込みは、すべて経験に裏付けされてるんだな。 (・ิ(ェ)・ิ)y─~~~

。。
954ぱくぱく名無しさん:2009/06/29(月) 05:24:21 ID:flxF5mHe0

右手を突っ込んで糠床掻き回してるとこ うpしてみろ


955( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2009/06/29(月) 08:21:14 ID:NNjW85uL0

>>953
荒らすなカス。。

。。
956( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modekuma:2009/06/29(月) 12:36:08 ID:pHWEdeeG0

>>954 最近は、手じゃなくて、箸でかき混ぜているんだな。 (・ิ(ェ)・ิ)y─~~~

ヌカを触るのは、地ならしするときぐらいだな。

。。
957ぱくぱく名無しさん:2009/06/29(月) 13:49:54 ID:5ryn3yjqP
役に立たない経験則は自重してください。
958ぱくぱく名無しさん:2009/06/29(月) 14:34:33 ID:VNPs68Do0
>>952
次スレを建てに逝ったが規制で蹴られた!!
どなたか勇者がいらっしればお願いしたいのだが…。

次スレ テンプレ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【糠漬け】ぬか漬け総合スレ22樽目【ヌカ漬け】

種野菜や市販品のレポ、その他諸々で楽しみましょう。

スレの流れは、わりとぬるめ。
悪意の書き込みと、それに過剰反応する人はスルーで対応。
全部読まず、飛ばし読みでいいかと思います。

ぬか床 - 2chログ (親切さんに感謝)
ttp://miyoshiza.s59.xrea.com/nuka/

・問題が発生したら
上記2chログ、「ぬか床が変」の項目を読んでみて下さい。
各種原因がありますが、気温上昇と塩分不足のときに問題発生が多いようです。

・質問したい
まず検索してみましょう。
同じスレ内に同じ質問が出てないか見てみましょう。
スレをIEで閲覧してるなら、「編集」→「このページの検索」を使えばスレ内を
検索できます。

直前スレ
【糠漬け】ぬか漬け総合スレ21樽目【ヌカ漬け】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1242883752/l50

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここまでですが、訂正加筆があれば適当にお願いします。<(_ _)>
959ぱくぱく名無しさん:2009/06/29(月) 16:58:10 ID:T+oaazUF0
糞コテは氏ね
960ぱくぱく名無しさん:2009/06/29(月) 17:44:13 ID:Kp+R/8QNO

本物モデは別にいいが、
アテクシが偽モデを演じて連投してるのは鬱陶しい

アテクシはホスラブのぬか漬けスレも荒らしてるウザッ

961ぱくぱく名無しさん:2009/06/29(月) 18:18:23 ID:Qe0uZt7N0
【糠漬け】ぬか漬け総合スレ22樽目【ヌカ漬け】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1246267057/
962ぱくぱく名無しさん:2009/06/29(月) 18:31:15 ID:a5Fc48w3O
>>961

乙です
963ぱくぱく名無しさん:2009/06/29(月) 19:39:43 ID:RyJsWHt10
そんなことよりまともな次スレをお願いします
アテクシが立てたスレなんぞいりません
964ぱくぱく名無しさん:2009/06/29(月) 20:04:19 ID:49lwfPc40
>>960
ホスラブが荒れるのはお前が誘導したからだろうが
余計なことしやがってよ
965ぱくぱく名無しさん:2009/06/29(月) 20:15:33 ID:RyJsWHt10
ダレも来ないからって宣伝しなくていいです
966( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2009/06/29(月) 20:21:38 ID:NNjW85uL0

>>960
荒らしに行くとするか。

。。
967ぱくぱく名無しさん:2009/06/29(月) 20:46:44 ID:g8VvJXBv0
このスレよんだんですが、
結局、ナスってどのくらい漬けて、混ぜる・混ぜない、なのですか><
968ぱくぱく名無しさん:2009/06/29(月) 21:51:05 ID:4K9SV6w00
今日、水ナス漬けました!
漬かるのが楽しみp(^o^)q
969ぱくぱく名無しさん:2009/06/29(月) 21:54:44 ID:t0fqfuxT0
糠味噌かき回すと、指のさかむけが超痛い。
970ぱくぱく名無しさん:2009/06/29(月) 21:59:03 ID:Kp+R/8QNO
>>964
俺じゃないよ
ここでホスラブ知って たまに覗いてるだけw
ここが変な雰囲気だとホスラブを必ず荒らしに行ってるから、
アテクシの判別にはなるw
971ぱくぱく名無しさん:2009/06/29(月) 23:07:26 ID:49lwfPc40
>>970
そうか、違ったか、ごめんな。

誘導したヤツ氏ねよ
972ぱくぱく名無しさん:2009/06/29(月) 23:11:23 ID:RyJsWHt10
明らかに名前を出して誘導しているのはあなたですが?
本当にありがとうございました
973ぱくぱく名無しさん:2009/06/29(月) 23:25:53 ID:49lwfPc40
お前本物か?もっと埋めろよ
974ぱくぱく名無しさん:2009/06/29(月) 23:31:55 ID:RyJsWHt10
おう、本物本物w
975ぱくぱく名無しさん:2009/06/29(月) 23:39:51 ID:49lwfPc40
御見それしました。更に埋めてください。
976ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 01:31:48 ID:vXyK3LL5O
アテクシ婆、ホスラブ荒らしてんな(笑)
レスから年代がバレてる(笑)
得意の連投で頑張って、このスレ埋めてな
977ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 02:22:25 ID:mdqni6oK0
うるせーハゲ
978ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 06:16:10 ID:H/FgMzStO
おならが、セメダイン臭です。
979ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 07:03:49 ID:negA25Mh0
EMボカシ(糠とEM1と砂糖)に塩でEMぬか漬けを作ってみた。
一応ぬか漬けはできるんだが、乳酸菌のあのうまさはでないな。
結局、正統派のぬか漬けを作り直した。
980ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 13:36:28 ID:T9jZvhIQO
>979

EM1ってなに?
981ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 15:19:40 ID:negA25Mh0
982( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modekuma:2009/06/30(火) 19:21:02 ID:bF8KAeFr0

ヌカに砂糖は止めた方がいいな。入れるとしたら、少量の小麦粉だな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°

。。
983ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 20:17:07 ID:mdqni6oK0
氏ね糞コテ
984ぱくぱく名無しさん:2009/06/30(火) 21:11:48 ID:J4/2ZDPL0
エミネム歌いながらかき混ぜると、おいしくなる
985ぱくぱく名無しさん:2009/07/01(水) 04:24:11 ID:duZ/d70fO
キャベツとミョウガのぬか漬けが冷蔵庫に…
お腹減って眠れないから、早目の朝御飯にするかな…
玉子かけご飯と醤油垂らしたぬか漬け、うん最高
986ぱくぱく名無しさん:2009/07/01(水) 07:20:17 ID:7eZ1EcNC0
グルと黒砂糖のコラボは
次世代糠漬けになるのか
987ぱくぱく名無しさん:2009/07/01(水) 08:17:37 ID:mcX/tHpaO
>>984
エミネム難しくない?
エイトマイルは神だけど
988ぱくぱく名無しさん:2009/07/01(水) 19:42:53 ID:4RUDuYqvO
ヨネスケが家にきたら、糠漬けを出そうと思っている。
989ぱくぱく名無しさん:2009/07/01(水) 19:55:45 ID:uFVe9sHEP
ヨネスケは下品につまみ食いするだけで味覚音痴っぽい気がす。
990ぱくぱく名無しさん:2009/07/01(水) 22:11:32 ID:dOOPlUxb0
ヨネスケんちの晩御飯を見てみたい
991ぱくぱく名無しさん:2009/07/01(水) 23:24:40 ID:8/BxZf2S0
昔は殴られそうになったこともあるとか・・<ヨネスケ
992ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 10:41:16 ID:z7G8K5nv0
ぬか漬けはやはりキュウリ、ナス、ダイコン、カブくらいでそれ以外の野菜はあまりうまいと思わん。
993ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 10:57:09 ID:rmWIkcDyP
>992
ひとつ美味しく漬かるなら、他にもたくさん美味しく漬かりそうだが
994ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 12:34:36 ID:z7G8K5nv0
>>993
素材の問題だわさ。
キャベツなんかは生のほうがうまいと思うし、ピーマンとかは炒めた方がうまい。
まあミョウガなんかはうまそうだけどね。それでもミョウガも味噌汁なんかのほうがいいな。
995ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 12:39:52 ID:z7G8K5nv0
家の横の畑でいろんなナスを作っているが、小さいうちに取って漬けるとうまい。
ぬか漬けには子丸ナスが一番うまいな。
九州の方は長いナスが主流のようだけど、これより千両なすみたいな小さめがうまいな。
996ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 12:40:32 ID:z7G8K5nv0
キュウリはあまり小さいうちに収穫して漬けてもうまくないな。
997ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 12:43:06 ID:z7G8K5nv0
ダイコンも小さいうちに引っこ抜いて漬けるとうまいぞ。
998ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 12:46:48 ID:rmWIkcDyP
>994
あーそういう意味なら分かる。
糠の酸味や風味が合わない食材もあるね。

時々自分でも「なんでコレをわざわざ糠漬けで食ってんだろ」って思う時がある。
999ぱくぱく名無しさん:2009/07/02(木) 13:25:55 ID:T2+RJlE30
野菜は美味しく漬かるんだけど、タマゴや豆腐は美味しくなかった。
夏はノーマルな野菜だけでいいや。キュウリ・ニンジン・ナスが美味いし色もきれいだ。
1000( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modekuma:2009/07/02(木) 13:56:28 ID:DER7qdpF0

..
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。