ミニキッチンで自炊派

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
一口電気コンロの横に小さなシンクがあるだけのミニキッチン。
まな板を置くスペースもない。ほうれん草を洗うとシンクからはみ出る。
でも工夫次第で自炊が楽しめるよ!って奇特な方の情報交換スレです。
二口コンロ以上のブルジョア料理好きは参加しないでください。
そんだけ広いスペースがあれば料理できて当然ですから。
2ぱくぱく名無しさん:2008/10/22(水) 17:27:23 ID:lgyvTCog0
今日はダイコンのきんぴらです。
3ぱくぱく名無しさん:2008/10/22(水) 17:57:11 ID:E1XYnauYO
ミニキッチンですが、毎日自炊してます。仲間がいてうれしいです。今日はネギがはみでました。
4ぱくぱく名無しさん:2008/10/22(水) 21:59:05 ID:RBnUurst0
コンロ一つだとパスタをゆでる間にフライパンを
温めることもできないからなぁ…やりづらいわ。
どうしても簡単なものになっちゃうな。
5ぱくぱく名無しさん:2008/10/22(水) 23:27:55 ID:cIADkmOJ0
>>3

心強いです。

>>4

パスタの場合はソースや具を最初に作っておきます。
そうすれば手早くロスなく作れますよ。
パスタも圧力鍋が使えるなら3分くらいで茹で上がりますよ。
慣れが必要ですが。

6ぱくぱく名無しさん:2008/10/23(木) 00:14:00 ID:CJaN/JubO
>4
パスタは茹で時間ずっと火にかけてなくて大丈夫だよ。
オレは9分パスタなら5分茹でて鍋を移動して、残りの4分でソースを作ってるよ。
大概のソースならこれで問題ないけど煮つめたり時間かかるのはパスタを茹でる前に作って、茹であがるちょっと前に再加熱すればオケ
7ぱくぱく名無しさん:2008/10/23(木) 15:15:13 ID:S0ihzdF2O
>>4
保温調理機マジおすすめ。
一口コンロ時代は重宝しまくった。
今は、引っ越して2口だけど…。
8ぱくぱく名無しさん:2008/10/23(木) 18:03:06 ID:BCGSIEaV0
家電と収納を充実させると一口コンロでも十分いけるよ。
ヘルシオみたいな高級オーブンレンジがあれば最高だけど、
ホームセンターで売ってる1万円の電子レンジに
ちょっと高めのオーブントースター(1万くらい)
あと、電気フライヤー(1〜2万)があればだいたいなんでもすばやく作れる。
ロースターまでは必要ない。

9ぱくぱく名無しさん:2008/10/23(木) 19:23:33 ID:1KmQJlsV0
電気ヤカンは必須アイテムだよね
10ぱくぱく名無しさん:2008/10/23(木) 20:33:05 ID:UeY+qt8SO
電気オカンに何とかしてもらえ
11ぱくぱく名無しさん:2008/10/24(金) 08:07:09 ID:o5N9tpF+0
ヤフオクで食器洗浄器買った。
シンクの狭さ、食器置き場、スポンジ洗剤置かない清潔感、
ズボラ。全部解決しました
124:2008/10/24(金) 19:39:26 ID:Eim7cxgZ0
皆さんレスどうも。いろいろ工夫してみる。
しかし保温調理器ってのは知らなかった。
すごく便利そうだな。
13ぱくぱく名無しさん:2008/10/25(土) 22:00:49 ID:+wYCHNqzO
電子レンジでパスタがゆでれるやつがあるだろ?
あれ便利ですよね。
14ぱくぱく名無しさん:2008/10/26(日) 12:45:23 ID:95MkFd1d0
炊飯ジャー調理もマスターされよ
15ぱくぱく名無しさん:2008/10/28(火) 18:31:31 ID:qeJ2bBu/0
3年前まで住んでたところが、事務所を無理やり一般賃貸向けに改装した物件だった
洗面所のスペースがキッチンになっていて小さいシンク(30×30くらい)に一口コンロだけ
それでも何とか工夫していろいろ作ってたのが懐かしい
結局、料理ができるかどうかなんて、環境よりやる気だもんね
16ぱくぱく名無しさん:2008/10/30(木) 02:54:00 ID:+Nrgg4UH0
確かに保温調理器はすごいね
煮込み料理のような長時間コンロを独占するような
ものには最適。
17ぱくぱく名無しさん:2008/10/30(木) 11:43:10 ID:4kHzz6gn0
ガスストーブだったから、煮込み系の料理と暖房が一緒に出来て重宝した
18ぱくぱく名無しさん:2008/10/30(木) 12:24:48 ID:VFWcUUCf0
換気扇がついてないんだよな。ゆくゆくは油煙で壁が激しく汚くなりそうだが
なんか対策ないか
19ぱくぱく名無しさん:2008/10/30(木) 13:53:36 ID:jYG0WhRWO
>>18
100均とかでキッチン用のフィルムが売ってるから、そいつを貼り付けるといいよ。
20ぱくぱく名無しさん:2008/10/31(金) 00:32:20 ID:mrpyvirL0
冷蔵庫が安ホテルにあるようなワンドアキューブですが
頑張ってます。

まな板おくスペースがない人は、90〜120センチの高さで幅40、奥行き25くらいのメタルラックがあると便利。
最上段を調理台、中段を食器棚、下段は鍋、フライパン置き場。
廊下の幅が取られるのがちょっと困るけど。
21ぱくぱく名無しさん:2008/10/31(金) 18:29:38 ID:2iceMR0u0
>>20

キッチン狭ければ、メインルームに机を一つ調理用に買うといいぞ。
食材は別のところで全部切って下準備しておけば、コンロと離れていても
無問題。冷蔵庫はやはり2ドアを買ったほうがいい。生活倉庫にいけば
中古なら一万しないよ。
22ぱくぱく名無しさん:2008/11/01(土) 17:46:10 ID:sFwKkNJbO
>>3
ふいた
23ぱくぱく名無しさん:2008/11/01(土) 19:56:20 ID:DkeCpE/nO
俺のオーブンレンジが壊れた件
24ぱくぱく名無しさん:2008/11/24(月) 15:29:18 ID:Bc+4XviY0
いい機械だからヘルシオ買おうぜ!
25ぱくぱく名無しさん:2008/12/06(土) 16:06:45 ID:nc9DuUVcO
過疎スレage
26ぱくぱく名無しさん:2008/12/07(日) 13:04:12 ID:p7nz6NSb0
ワンルームだと調理の煙とか部屋に充満するよね
みんなどうしてる?
27ぱくぱく名無しさん:2008/12/07(日) 13:09:24 ID:rJ+HXM0d0
狭いワンルームで一人暮らししてた頃は
換気扇を強にして窓全開にしてたな・・
冬の場合は窓は閉めても通気口は全開で

換気扇のカバーをしょっちゅう取り替えないと目が詰まって
換気が悪くなるので、ダイソーの不織布カバーを買いだめしといてる
28ぱくぱく名無しさん:2008/12/07(日) 15:19:53 ID:kRSsjSgfO
実家の平凡なガスコンロの火力に感動
29ぱくぱく名無しさん:2008/12/07(日) 15:47:24 ID:rJ+HXM0d0
ワンルームのミニキッチンは収納が少ないのも悩みだった
で、強力突っ張り棒の棚をつけて引っ掛け収納ラックを作ってた
やっぱ道具をすぐに取り出せないと、調理しにくいんだよね
30ぱくぱく名無しさん:2008/12/11(木) 23:02:11 ID:Zr8nR0ZZO
焼き魚が私作れないのが辛い
3130:2008/12/11(木) 23:05:12 ID:Zr8nR0ZZO
「私」ってなんだorz

訂正:焼き魚が作れないのが辛い
32ぱくぱく名無しさん:2008/12/11(木) 23:22:01 ID:LYCtFjQo0
>>30
焼き魚が好きなら、ロースターまじオススメ。
煙もほとんど出ないよ。ただ、洗うのが結構大変なので注意。
小さめの塩さばとか塩鮭なら、パンを焼くトースターでもちゃんと焼けるよ。
ただし、トースターの場合は真っ黒になるし魚くさくなるからパンは焼きたくなくなるけどw。
33ぱくぱく名無しさん:2008/12/12(金) 02:40:50 ID:MGYyGbzD0
>>30

電気コンロないの?
電気コンロあるなら普通にフライパンに油引いて焼くか
油が嫌ならホットクッキングシートをフライパンの上に敷いて
その上で焼けば?焼き色もつくよ。
ちゃんと遠赤でやきたいなら電気コンロ対応魚焼き網もあるよ。
1000円くらいで。
34ぱくぱく名無しさん:2008/12/12(金) 09:23:10 ID:vdVYk17O0
ロースターなんか置く場所ない
35ぱくぱく名無しさん:2008/12/12(金) 10:03:47 ID:P11YNngbO
>>33
フライパンで焼き魚できるとは!チャレンジしてみる。
36ぱくぱく名無しさん:2008/12/12(金) 19:15:23 ID:Onibl1/80
卓上コンロ便利。予想以上に火力が強くて、炒め物なんかも平気
37ぱくぱく名無しさん:2008/12/12(金) 20:21:53 ID:MGYyGbzD0
フライパンで魚焼くときは小麦粉をうすーくまぶしてやると
綺麗にやけるよ
38ぱくぱく名無しさん:2008/12/17(水) 09:05:23 ID:E76RYMR70
フライパンで魚を焼くと部屋中に匂いが充満するのがなぁ・・・
39ぱくぱく名無しさん:2009/02/11(水) 00:27:52 ID:yEqtrhjb0
電気コンロは電気代がめちゃくちゃかかるので
カセットコンロに替えました。
電気コンロの電源を抜き、コンロの上に台を設置し
利用しています。普段カセットコンロはシンクシタに
収納しているため、電気コンロの出っ張りで使えなかった
スペースも利用できるようになり、下準備が楽になりました。
40ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 00:51:17 ID:lF9gLtUoO
良スレage
41ぱくぱく名無しさん:2009/02/17(火) 17:50:49 ID:XfQUlNYp0
オーブントースターを余熱?空焼き?して温めておけば、
保温庫としてある程度は役に立つよ。パスタのソースとか。

もちろん、ホイル焼きとかグラタン、いわしのパン粉焼きなど、
調理そのものにも使える。
42ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 08:34:49 ID:gjD9pVmNi
おお、仲間がいっぱいだ
俺は冷蔵庫の上に卓上IH置いて2口にした。
まあ、保温調理器もヘルシオもマルチ調理出来る炊飯器もあるから熱源には困ってないけどシンクがせますぎる。
4.5Lの圧力なべが入らないから3.5L買い直したよ。
43ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 21:13:59 ID:yjToDJL7O
>>42
自分もシラルガンかフィスラーの圧力鍋買おうと思ってたんだ
やっぱミニキッチンなら一番小さい2.5lとかのが良さそうだな
44ぱくぱく名無しさん:2009/02/18(水) 22:12:57 ID:UqTQKySq0
鍋を買うときは、シンクの大きさに合わせた方がいいよ
前に小さいシンクのときにイタリア製のパスタ鍋を通販で買ったが
シンクにおさまらず、洗うどころか水を入れるのさえ難儀だった
45ぱくぱく名無しさん:2009/02/21(土) 15:24:58 ID:vYxWkLtEO
この季節は毎日寄せ鍋みたいのでいいけど夏んなったらどうしよっかなあ
46ぱくぱく名無しさん:2009/02/23(月) 23:54:08 ID:bPs3IwzJO
>>45
男は黙ってそうめん
47ぱくぱく名無しさん:2009/02/26(木) 19:23:50 ID:MwSSA/lAO
やっぱ一口コンロだったら炊飯器無しはきついですかね
圧力鍋とか土鍋で炊こうと思ってたけど、その間コンロ使えないのは辛いよなぁ
48ぱくぱく名無しさん:2009/02/26(木) 20:24:53 ID:Vo+VRQln0
>>47
覚悟が無いなら、炊飯器は必需品だと思う
49ぱくぱく名無しさん:2009/02/26(木) 21:07:07 ID:BeBRUnW70
電子レンジはある?
炊きたてを冷凍して、チンで解凍するとか。
でも炊飯器お薦めだよ。ご飯のほかにも煮物とかできるし。
50ぱくぱく名無しさん:2009/02/26(木) 22:23:08 ID:Br3Sxt8l0
>>47
自分は一口コンロのとき電子レンジで炊飯してた。
でもやっぱ炊飯器あった方が便利だよ。
51ぱくぱく名無しさん:2009/02/26(木) 22:37:22 ID:MwSSA/lAO
>>48-50
ありがとう御座います
電子レンジは買う予定ですが、例によって冷蔵庫が
備え付けのキューブ型ワンドアなので冷凍は難しそうですね…
レンジで炊飯は目からウロコです

皆さんのおかげで決心がついたので、良い炊飯器探しに行ってきます
52ぱくぱく名無しさん:2009/02/27(金) 07:50:35 ID:ngwdSu6l0
>>6
5分も茹でなくて大丈夫だよ
2〜3分火にかけて茹でて、あとはフタしとけばOK
53ぱくぱく名無しさん:2009/02/28(土) 20:02:55 ID:6rMhCF600
電子レンジでご飯を炊く方法ご存知じゃないですか?
専用の道具を使わずにです。
54ぱくぱく名無しさん:2009/02/28(土) 20:07:27 ID:jSzMLO9h0
専用の道具は必要ないけど、
厚手のガラスか陶器の容器で蓋があってぴっちり閉まるものじゃないと炊くのは難しい
タッパーとかじゃできない
薄めのガラス容器がパイレックスで1000円くらいで売ってるけど、結構すぐに割れる
同じパイレックスのキャセロールか、陶器で1合炊ける炊飯釜かおひつがいいと思うけど
55ぱくぱく名無しさん:2009/02/28(土) 20:11:20 ID:jSzMLO9h0
使ったこと無いけどこんなのあったよ
ttp://item.rakuten.co.jp/reall-shop/20090216-2iyo/
ttp://item.rakuten.co.jp/goodjob-online/ricecooker/

これはガスでもレンジでも使えるんじゃないかな
ttp://item.rakuten.co.jp/royal/sz-6401/
56ぱくぱく名無しさん:2009/02/28(土) 20:27:11 ID:jSzMLO9h0
昔、自分が使ってたのはこれ

Hario 耐熱ガラス製 レンジ釜 XRC-100TW
http://www.amazon.co.jp/ハリオ-XRC-100TW-Hario-耐熱ガラス製-レンジ釜/dp/B0007WTBRE/ref=pd_sim_k_1

加熱直後は取っ手がふにゃふにゃになるし、
2年くらいで割れた
ご飯は普通にうまかった

新製品らしい
HARIO イースタイル ごはん一合炊き XRCN-1WES
http://www.amazon.co.jp/ハリオ-XRCN-1WES-HARIO-イースタイル-ごはん一合炊き/dp/B001800SWG
57ぱくぱく名無しさん:2009/03/01(日) 13:10:42 ID:6UdUJjK80
>>54
>>55
>>56

ありがとうございます。
知りたいのは方法でして、何Wで何分とか、サランラップは使ったほうがいいか?とか

何回か実験してみたいと思います。
商品調べて下さってありがとう。
ちょっと見てきます。
58ぱくぱく名無しさん:2009/03/07(土) 03:27:57 ID:of5i/IX8O
ミニキッチンな上、カセットコンロで
尚且つ土鍋炊飯で、しかも毎日弁当。
レンジの扉が作業台として大活躍。
毎日帰りの電車で調理順考えながら帰る日々。
慣れると気にならない。
59ぱくぱく名無しさん:2009/03/07(土) 19:48:53 ID:R6OjgxJ60
ワンルームミニキッチンの料理好き仲間がいっぱい居るようですが、
コンロ2口料理用にとリサイクルでカセットコンロを1k円で購入するも、置く場所がなく結局不使用。
レトルト、暖め系は電気ポットに突っ込む。
しかし、>>1にあるように何よりの問題はまな板作業。
100均のミニまな板で野菜を切る毎日なのだが、さすがにもう少しやり良くならんかな、と。
目下シンクに自作渡り板の作業台の構想中。

以前狭い自室の工夫収納部屋とか、音楽趣味の自宅スタジオ画像スレがあって、
専用画像掲示板までできてたようだが、
一口電気コンロミニキッチンの画像掲示板なんかあると参考になって楽しいだろうな。
60ぱくぱく名無しさん:2009/03/07(土) 21:40:12 ID:e8Sf806X0
>>58
あ〜、自分もレンジの扉開けて台に使ってたりする。
ある程度加熱した鍋をレンジに一旦置いて別鍋掛けたり。

こないだヨーカドーで渡り板のようなものを持ってた人がいたんだが
時間が無くて確認できなかった、まな板にしては変形だから
多分シンクに置くようなものじゃなかったのかなと思う。
61ぱくぱく名無しさん:2009/03/10(火) 19:07:08 ID:+9J8dKAE0
>>渡りまな板
それは気になる

先日TVで「折りたたみまな板」なるものを見たが
(切ったものをこぼさず器に移すことができる)
いろりろ実際に使えるアイデアものがあると活用してみたい。
62ぱくぱく名無しさん:2009/03/11(水) 09:31:29 ID:nH7Ca+ao0
いろりろ
63ぱくぱく名無しさん:2009/04/03(金) 14:04:19 ID:4EWuhl0o0
湯の注ぎ口がネットになってるタイプの電気ケトルならスパゲティをゆでられる
半分に折れば入るしキッチンタイマーで時間測って時折再沸騰
その間に一口しかない電気コンロでソースを作り和えれば完成
電気コンロ一口でも電気ケトルや電子レンジを上手く使うと自炊できる
64ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 16:47:31 ID:gkY9ei0i0
>>63
それだと使った後にケトルが汚れるから、自分は沸騰した湯にパスタ投入後
コンロからはずしてフライパンでソース作ってる。沸騰したお湯じゃなくても
ちゃんと茹でられるとわかってからそうしている。時間短縮になるし

電気ケトルは専らお茶飲むときの湯沸し専用だ。
65ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 21:57:12 ID:dc3hUAQs0
小さめのワゴンを買って下段にじゃがいもや玉ねぎを収納して
上段は作業台代わりに使ってたよ
66ぱくぱく名無しさん:2009/04/21(火) 22:51:26 ID:N0WfPgzU0
>>65
過去形がうらやましい
67ぱくぱく名無しさん:2009/04/22(水) 01:48:05 ID:TTu1RCZZO
>>43
しょぼい一口電磁調理器しかないキッチンだけど、
フィスラーの圧力鍋2.5lはすごく重宝してるよ。
圧力鍋として使わない時は普通の鍋として使い倒してる。
あと電気ケトルが便利だなあとしみじみ思う。
68ぱくぱく名無しさん:2009/04/22(水) 08:12:37 ID:DDQSxEuKO
普通サイズのまな板を縦に、シンクに渡すように
置いて使ってる。
作業台にもなるし。
69ぱくぱく名無しさん:2009/04/22(水) 09:54:17 ID:TkNi0ZwMO
こんなスレがあるとは…!!Σ(´Д`)
私もカセットコンロ使ってる(>_<)
使い終わったボンベが大量に溜まったりして…(;^_^A
あとは洗濯機やトースターや炊飯器の上を台の代わりにしたり…
2人暮らしなのにorz
あ〜早く広いとこ引っ越すぞ!!
70ぱくぱく名無しさん:2009/05/02(土) 17:53:45 ID:lY5PZ3kl0
カセットコンロ買って使ってます。

調理台が狭いのとシンクが小さくて
洗い物大変です。

>>普通サイズのまな板を縦に、シンクに渡すように

普通サイズのまな板買ってこよう。
71ぱくぱく名無しさん:2009/05/02(土) 19:44:50 ID:COMiyMd+0
ミニキッチンですぅ。
電気コンロ一口だけど、カセットコンロと比べて光熱費どうなんだろう・・
カセットコンロのボンベ代のほうがお得って聞いたことがあるようなないような。
これからがんばって自炊はじめますレベルですけど、電気代いくらかかるか見当もつきません・・
72ぱくぱく名無しさん:2009/05/02(土) 23:00:16 ID:mWGT70/H0
電気代の方が安い。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1022707235
http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa4172732.html

カセットコンロのボンベ代のほうが得という議論は、風呂も無くほとんど
料理もしないという独身暮らしの場合、特に料金の高いプロパンとか、
使わなくても基本料を取られる都市ガスより、安売りカセットボンベで
コーヒー沸かすだけとか稀に鍋をするぐらいなら、安上がりになる場合も
あるという議論。

ちなみに一番安いのは灯油ストーブで料理、じゃないか。まあ、紙ゴミを
燃やして料理すれば費用ゼロだが、火事になって大借金するのがオチだろう
73ぱくぱく名無しさん:2009/05/02(土) 23:11:52 ID:mWGT70/H0
>>53
> 電子レンジでご飯を炊く方法ご存知じゃないですか?
> 専用の道具を使わずにです。

瀬戸物のドンブリとラップ(ただしぴっちりフタをするのではなく、一部
空けておく)で米は電子レンジで炊ける。料理研究家 村上祥子さんの本
http://www.murakami-s.com/booksgoods/bookdata/0503sevpanokazu7.htm
を図書館で借りて読めばいい。
74ぱくぱく名無しさん:2009/05/02(土) 23:13:01 ID:COMiyMd+0
>>72
リンクまで貼っていただいてありがとうございました。
とってもわかりやすくて感謝です。
素直にキッチンにある電気コンロを使うようにします。
75ぱくぱく名無しさん:2009/05/06(水) 20:52:24 ID:zsUZJAEkO
>>72見たけどやっぱカセットコンロだなーw
IH調理器具を一から買い直す手間や費用とか考えると、どーしても電気に魅力感じない。
強火もあんまり使わないし…アルミ鍋やら今使ってる調理器具が全部ダメになったら考えるかも。

水道メーターみたいに電気使用量も請求来るまでに目で見てわかるようになればいーのになぁw
76ぱくぱく名無しさん:2009/05/06(水) 22:23:20 ID:iJz8ol9K0
ミニキッチンで備え付けの電気コンロなんだけど、電子レンジやオーブントースターといっしょに使うと
ブレーカーが飛びそうなので、カセットコンロを買い足しました。これで、オーブンでパン焼きながら、
なべ料理ができる。小さなシアワセ、ここにあり。
77ぱくぱく名無しさん:2009/05/06(水) 23:53:22 ID:A0CMP4Rt0
数字の上だとIHの方がお得なはずなのに、
実際IH使うと恐ろしいくらい電気代が跳ね上がるんだよなあ
鍋の底とヒーター部分がぴったりくっついてないとなかなか暖まらないし
今日久しぶりにヒーター部分を掃除したら急に暖まる速度が増してワロタ
78ぱくぱく名無しさん:2009/05/08(金) 23:31:18 ID:TpmvbYJE0
>77
熱効率は高いけど、そもそも出力(=:=消費電力)が大きいからね。
79ぱくぱく名無しさん:2009/05/18(月) 17:18:18 ID:svTUbvRK0
俺も>>1みたいな環境なんだけど
電気コンロ糞だしカセットコンロと冷蔵庫と調理器具買い揃えるわ
空腹を我慢する生活はもういやだわ
80ぱくぱく名無しさん:2009/06/09(火) 02:32:41 ID:GMh3UXat0
あげ
81ぱくぱく名無しさん:2009/06/14(日) 11:40:16 ID:LyJRe7xS0
衆院選への投票は棄権する 削除した過去記事★61
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552019556&tid=kcc08bc0obafb3u&sid=552019556&mid=358693
国民の義務だとは思っているけどスマソの一言だ
82ぱくぱく名無しさん:2009/06/29(月) 01:11:18 ID:CSONWmbV0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2685062

これ、おもしろい。

いかにも理系な綿密料理。
順番全てに理由があるし、
ちゃんとうまそうなところもいい。
83ぱくぱく名無しさん:2009/06/29(月) 01:16:58 ID:CSONWmbV0
これ、おもしろい。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2685062

理系らしい段取りと無駄のなさ。
ちゃんとうまそうなのもすごい。
84ぱくぱく名無しさん:2009/06/29(月) 01:18:09 ID:CSONWmbV0
連投すまんかった。
謝る。

ちなみに中のひとではない。
85ぱくぱく名無しさん:2009/07/13(月) 03:16:00 ID:ptondNYx0
おもしろいね
86ぱくぱく名無しさん:2009/07/30(木) 00:35:08 ID:BQHpOLxC0
おもろいな
87ぱくぱく名無しさん:2009/08/03(月) 19:50:19 ID:IdZex3Z20
おもしろいよ
88ぱくぱく名無しさん:2009/10/04(日) 02:42:45 ID:XvTdkdtR0
揚げ
89ぱくぱく名無しさん:2009/10/04(日) 03:28:38 ID:rksfQGJH0
昔、会社の寮でミニキッチンに一口プレートヒーターしかなく、
自分の腕では炒飯が美味く作れなかった。
カセットコンロ等も検討したが、火力がイマイチで購入に踏み切れない。

で、ある日、アウトドアショップでEPIのGSSAというアウトドア用コンロに出会った。
こいつの5800kcal/hのパワーは、一般的な家庭用ガスコンロを凌駕し、
業務用鋳物二重コンロに匹敵する。
迷わず購入。

こいつの火力はすごかった。
炒飯も美味くできた。
ただ、燃料費が…
90ぱくぱく名無しさん:2009/10/04(日) 16:16:58 ID:8gWDosaY0
>>89
わかるなあ。

電気コンロしかない一人暮らしの自炊になれて
実家で晩飯作りを手伝ったらガスコンロのとんでもない火力にアタフタして
結局足引っ張ったわ、オレ。

冷蔵庫もちっさいし。
91ぱくぱく名無しさん:2009/10/05(月) 12:25:32 ID:y5FnhDCn0
ミニキッチンこそシャトルシェフを買うといいんじゃない?
普通のキッチンになってからは役立たずだけどさ。
圧力鍋の方が絶対便利
92ぱくぱく名無しさん:2009/10/06(火) 01:25:51 ID:ULs9RJZh0
シャトルシェフは使えるけど
収納場所がない
だってミニキッチンだもん
93ぱくぱく名無しさん:2009/10/06(火) 12:16:07 ID:N8MAJSBT0
押入れw
94ぱくぱく名無しさん:2009/10/06(火) 12:29:10 ID:/QQh3JDn0
おまいら身の丈に合った料理しろよ
95ぱくぱく名無しさん:2009/10/06(火) 12:33:56 ID:nUEFs5wu0
インスタントラーメンにお湯注ぐだけの料理か、
96ぱくぱく名無しさん:2009/10/09(金) 20:44:30 ID:yw8p5bcD0
一食に150円もかけられるか!
97ぱくぱく名無しさん:2009/10/09(金) 21:30:31 ID:MhMk98R90
>>96
日本はアメリカに次ぐ世界第2の貧乏人の割合が多い国だぜ。
いつの間にか、貧乏が当たり前の国民に政府に洗脳されたな。
ロシア人なんかお前ほどの身分の奴でも、伊勢海老をランチ
に食っていたぜ。
98ぱくぱく名無しさん:2009/10/10(土) 08:29:24 ID:00ho4smxO
わたしのとこもガス1口、
シンクも小さいし、調理スペースもすごく狭い。
みなさん、情報交換しましょ!
99ぱくぱく名無しさん:2009/10/10(土) 10:04:32 ID:e0iGf1UI0
金稼ぐ工夫をして、もっと広いキッチンの所に移れ! 現状から抜け出られない
のはサーカスの象のようなものだぞ。 できないと思うのは自分で作った呪縛の
世界、死ぬまで努力・邁進するのがハッピーだぞ。
100ぱくぱく名無しさん:2009/10/10(土) 17:14:50 ID:f+2e5U0+0
なに興奮してんの?
学生だとかだったらしょうがないじゃん。
団塊の親父?
101ぱくぱく名無しさん:2009/10/10(土) 23:03:22 ID:e0iGf1UI0
学生は、黙って辛抱して勉強してればいい。2ちゃんなんかで遊んでると
将来ロクな人間にならないぞ。
102ぱくぱく名無しさん:2009/10/11(日) 00:59:37 ID:WtDAyKE70
>>101 辛抱する事も黙る事もない。
率直に「日本の未来は真っ黒」って教えないのが問題。
103ぱくぱく名無しさん:2009/10/11(日) 01:06:27 ID:fpOKwGud0
政治家は得点稼ぎのために、国民を欺くのは常套の手段だ。真っ黒な日本の
未来を解決する手段はあるが、実施する勇気のある政治家がいない。大本営
発表は敵機10機撃沈を誇らしげに報道するが、我が軍の50機喪失は、発
表しない。この日本人の性格は、天皇制が続く限り無くならない。
104ぱくぱく名無しさん:2009/10/11(日) 01:50:23 ID:hX9ctFTw0
なんか変な爺が粘着して気持ち悪い…
高齢ニートかリストラにあった親父が若者に嫉妬?
105ぱくぱく名無しさん:2009/10/14(水) 14:30:47 ID:yypOCY/c0
料理が億劫になる理由は、作業台よりコンロの口数より
なによりもシンクの狭さなんだ
こればかりはイカンともしがたい
106ぱくぱく名無しさん:2009/10/14(水) 23:10:42 ID:SOToq8Nt0
シンクは広いといいよね。のびのびしちゃう。あまりでかすぎると、調理場
でアルバイトしてる気分になっちゃうけどね。
107ぱくぱく名無しさん:2009/10/15(木) 00:11:18 ID:q8PYJAe+0
漆原教授が入浴するかもしれないしね。
108ぱくぱく名無しさん:2009/10/15(木) 19:34:08 ID:15RM1WKx0
シンク狭くても洗い物が楽しくなる工夫って、何かない?
洗ってると縁に置いてる洗剤がコロコロ落ちやがってイライラするんだ(´・ω・`)
109ぱくぱく名無しさん:2009/10/15(木) 19:36:42 ID:9m4KsWnU0
>>105

そう。だからシンクの大きさに合わせて調理道具を揃えるのが大切。
ミニキッチンだとフライパンは20センチのものが最適。
大きくても24センチまで。実際、チャーハンでもなんでも20センチで
十二分に対応できるよ。慣れの問題。
鍋なら16センチ以下を揃えると便利。
狭小住宅でも同じ事が言える。
二人用とか4人用とか家族の人数で調理器具の大きさを決めることが
当然だと思っている人が多いけど、全くの誤り。
人数多い場合は作り置きする常備食の数を増やせばよいだけ。
110ぱくぱく名無しさん:2009/10/15(木) 22:35:38 ID:rLxpU1Cb0
ミニキッチンでも、IHもあれば、ガス1つもある。
111ぱくぱく名無しさん:2009/11/17(火) 23:33:49 ID:bFfOq0Vc0
112ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 12:24:45 ID:qgl8Gc/F0
これ単なる団地サイズじゃ?
ミニキッチンとは認めたくないなあ
113ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 20:56:18 ID:Nm/fjeFp0
>>112
ミニキッチンに貴賤など無い!
114ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 21:12:36 ID:ASkXOjP90
115ぱくぱく名無しさん:2009/11/18(水) 21:15:27 ID:kc2lebCY0
部屋はクソ狭そうだけど、キッチンは立派だよ。
116ぱくぱく名無しさん:2009/11/19(木) 21:23:21 ID:bchDdNIQ0
>>114
完璧にうちの構成だ。うちはミニキッチンだった。
117ぱくぱく名無しさん:2009/11/23(月) 10:31:02 ID:3U4CQRB00
ミニキッチンのシンクって、30cmx40cmぐらい?
118ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 15:36:40 ID:rg85NPsp0
>>117
多分そんくらい。うちの測ったら約32×43だった
119ぱくぱく名無しさん:2009/11/24(火) 21:36:38 ID:F/lCS33A0
そっか、そうすっと24cmの両手鍋だと向きによっては取っ手がぶつかる感じだね
120ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 11:09:52 ID:iDUSiCKW0
フライパンが流しに収まらなければミニキッチン
121ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 11:39:12 ID:7Q7aQuve0
うっかり三角コーナーなんか置いちゃった日にゃもう…(←おかんが買ってきた)
早々にご退去いただいて野菜カゴ替わりに使ってる
122ぱくぱく名無しさん:2009/11/25(水) 12:40:00 ID:jQHQi+Yl0
>>114の写真で言うと「換気扇」と「コンロ」の間、←の壁と→の棚の間に、
Sカン(フック)をたくさん通した突っ張り棒を渡して、
お玉とかフライ返しとか菜箸とかアク取り網とかをズラーっとぶら下げてた。
123ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 01:22:20 ID:YrDOmKOl0
切るスペース確保できない
不安定だと手切るし。
別の机の上で切ってる人多いのかな?
124ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 01:51:09 ID:vKonInIO0
>>114
うちがまさにこんな感じなんだけど、ここに冷蔵庫はおいてない。
段ボールで棚を作って、常温保存の野菜をおいてる。
125ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 04:20:54 ID:a9JVcl/L0
>>123

電気コンロを使わず上に台をおいて作業スペースを広く取っている。
材料の下準備をすべてやった後、ガスコンロをその台の上において調理する。
126ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 04:24:35 ID:vKonInIO0
まな板を作業スペースにするのもいいよね

うちのまな板は偶然長さが丁度良くて
縦に置くと流しの上にぴったりフィットする
作業スペースが倍増するので超広々
127ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 08:34:24 ID:OMpLXrUDO
狭いキッチンだとキュウリ、ネギ類切りたくないよね。島国日本…。
128ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 09:13:14 ID:CIK2o1ul0
外国の料理動画を見てると、まな板を使わないで鍋や皿の上の空中で、手で持ちながら切っているのを見るよね。
あれはあれで、慣れというか練習が必要だと思うけど。
129ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 12:03:22 ID:0JpfUUzc0
まな板が置けないのでプラ製の下敷き愛用してる。切るスペースは20cm×20cmくらい。
でも慣れたな。野菜切るくらいならね。さすがに魚をさばこうとは思わないけど。
小さい台所でもなんとかなるもんだw 
130ぱくぱく名無しさん:2009/12/14(月) 19:31:30 ID:pFO3H9NLO
うちでは電子レンジとオーブントースターと耐熱食器がフル稼動してるな。
野菜を茹でる代わりに蒸したり、スープなんかもレンジで作る。
ハンバーグはトースターで焼いたり、トマトソースをかけて煮込みハンバーグ風にしたり。
最近は便利な電子調理器具が出てるから、活用するのも一つの手かもしれない。
131ぱくぱく名無しさん:2009/12/17(木) 22:04:21 ID:Em2hX8rvO
初めての一人暮らし。1Kのミニキッチンで、このスレの仲間入りだ。
実家の広い台所より自炊が楽しい。
132ぱくぱく名無しさん:2009/12/17(木) 23:03:40 ID:0VUZPUm30
シンクのすぐ横が電気コンロ。電気コンロはうずまきの奴。
シンクの上に何か渡そうにも
それの端っこを乗せるスペース分もない。
なのでコンロの上に橋みたいに渡す
板か金属板がないとダメと思い至るが
それを自作するスキルはない。

ハンズとかで頼めば作ってくれるの?('A`)
流用できそうなものも見つからない
133ぱくぱく名無しさん:2009/12/17(木) 23:54:02 ID:WCTn57O60
>>132
何かモノを置きたいの?
それとも切ったりの作業をする場所が欲しいの?
134ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 00:13:44 ID:bwEgBCvS0
>>133切ったりする場所が欲しいです。
橋渡しする台なら
切ったり混ぜたりした後
台を外してコンロ使用、といけるだろうと思って。
135ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 07:47:53 ID:r81DbJpm0
>>134
シンクに橋渡しする出っ張りがないんだったら、ベニア板をL字型に組み合わせて
足のない方をシンクの手前に、足のある方をシンクの奥側に。っていう台を作って。
その上にまな板を置けばいい。
寸法を言えば、ホームセンターで切ってくれるところがあるから。
これまたホームセンターで売ってるL字型の金具とネジで組み立てればいいだけ。
136ぱくぱく名無しさん:2009/12/18(金) 10:11:47 ID:KeRWhHZZ0
>>134
サイズさえ合えば、ホーローかステンレスのバットを
ひっくり返して置くのもアリ。
強度もそこそこあるからまな板置いて切れるし、
パン粉も付けれるw
ホーローの方が厚手でなんとなく丈夫そうなんだけど、こーゆーのって
今でも売ってるのかなあ? ←うちのは実家からパチってきた年代物
137ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 01:39:11 ID:TxQcXhtF0
>>135>>136色々ありがとう
ホームセンターで切ってくれるところあるんだね!
L字案、こういう理解でよいのでしょうか…ごめん↓横から見た図のつもり
 

壁             
|_  ┏━━━━━━━ 
| | ┃       「|
| │ ┃       ||←シンクの手前
│ | ┃       ||
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
              |
バットは燃える心配もなさそうなのが良い。
店行って大きさ合うのに遭遇できると
いいなと思ってます。
138ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 08:45:08 ID:o+BqpfpI0
>>137
その理解でOK。ってか、壁の手前に段差あるじゃん。そこに引っ掛ければ?
もし、蛇口の根本が板に引っかかって無理なんだったら、その部分を当たらないように削ってへこませるのもいいかも?
139ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 19:53:30 ID:TxQcXhtF0
        U←→U ←―ここの幅が短いし、縦に細い板渡してその上でというのが怖かったのです。
______________あと斜めッてる上だとガッシャーンてすぐやりそうなので     
  __〇-〇___  ____ |
 |         ||      || 
 |         ||      ||
 |         ||  渦巻 ||
 |         ||      ||
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
140ぱくぱく名無しさん:2009/12/19(土) 20:01:58 ID:TxQcXhtF0
あ、申し訳ない
>>139の発言て>>132の発言と矛盾するのか。
>>132はシンクの上を使えるようにするグッズを
色々見てダメそうだ('A`)となった時に書いていたもので…
失礼しました。何とかやってみます
141ぱくぱく名無しさん:2009/12/26(土) 20:26:35 ID:JJQWGbqh0
【倒産】 ミカド、民事再生法の適用を申請 借金176億円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261816468/l50
142ぱくぱく名無しさん:2009/12/28(月) 11:37:03 ID:rcCsUpH40
>>139
壁             
|━┳━━━━━┳━ 
| |          「|
| │          ||←シンクの手前
│ |          ||
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
こういう風に、下駄みたいな板にすればよくね?
143ぱくぱく名無しさん:2009/12/29(火) 02:40:08 ID:oMBxCy2e0
>>142そっか頭いい!
って皆常識なのかな。だったらごめん
144ぱくぱく名無しさん:2010/01/05(火) 00:41:06 ID:zN/77doH0
渦巻きの電磁コンロって、結構、料理できます?
火力とはガスと比べてどうなんでしょう?
今度引っ越すところが、渦巻き電磁コンロ1つしかなくて。
いままでガスコンロしか使ったことが無いので、ちょっと心配。
145ぱくぱく名無しさん:2010/01/06(水) 11:13:35 ID:W8l0HdTR0
コツさえ掴めば出来ないこともない。
火力はガスとは比べものにならないので、
湯沸かしも時間かかるし炒め物には不向き。
煮物は大丈夫。揚げ物は挑戦したことがない。

まあ加熱に時間かかることと、強火から弱火にした時に
若干タイムラグがあることだけ頭に入れとけば
大抵の料理は作れる。
でもカセットコンロはあると超便利。

あと、ガスみたいにはずして洗うことができないので
(少なくともウチのはそうだった)
なるべく吹きこぼさないのが吉。
146ぱくぱく名無しさん:2010/01/07(木) 19:20:58 ID:sbc6V/Ak0
うずまきの下が汚れるのが嫌。
電子コンロでも平らなタイプなら拭けるが
147ぱくぱく名無しさん:2010/01/17(日) 22:08:35 ID:PltxfIQW0
今年こそ自炊が出来ますように
148ぱくぱく名無しさん:2010/01/27(水) 01:09:03 ID:QHcsw5mh0
流し狭いage
149ぱくぱく名無しさん:2010/01/29(金) 00:19:34 ID:MT/WI9gF0
電気コンロの火力の無さに耐えかねてカセットコンロかIH卓上調理器を購入予定です。

初期費用がIHの方が高い意外は火力・ランニングコスト・掃除しやすさの点でIHが
優れているということで合ってますでしょうか。
どちらも使われた人の意見が聞きたいです。

ちなみに今持ってる鍋は全てIH対応です。
150ぱくぱく名無しさん:2010/01/29(金) 23:03:16 ID:0s2ZrfMiO
ヘルシオいいよ

コンロ殆ど使わなくなった
151ぱくぱく名無しさん:2010/02/07(日) 18:07:13 ID:AIU4+QMk0
献立を考えながらスーパーを歩き回る楽しさは自炊派だけに許された至福の時間
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265532884/l50
152ぱくぱく名無しさん:2010/02/09(火) 01:35:00 ID:W5dDSKik0
キッチンのシンクが小さすぎて、圧力鍋が洗いにくいのが悩み
153ぱくぱく名無しさん:2010/02/21(日) 06:38:35 ID:MCIbXBdI0
鍋は小さめ2つ フライパン1つ 
ライスはレンジライス 
うどんもラーメンもパスタもパンもある 外食も弁当も酒のみもある 
冬のかさばる野菜はベランダ  意外と冷凍ものは使わない 逆に乾燥物は
使いやすい
 タッパーは小さ目を多く  暇な時いろいろ作る  暇もつぶれる
冬は白菜鍋 ご当地ラーメン うどんが多いかな
阿多卓なれば和風スパかカレー
154ぱくぱく名無しさん:2010/02/24(水) 18:36:17 ID:r1BCewzQ0
>>151
冷蔵庫の中をながめつつ、昨日と同じ食材を使わなければならない空しさは、自炊派だけに課された宿命。
155ぱくぱく名無しさん:2010/02/25(木) 01:19:42 ID:KHGb7TzD0
この狭い空間で手際よく何品も作れる人がいることがわからん
156ぱくぱく名無しさん:2010/02/25(木) 07:31:01 ID:a07OizJ/0
手品師
157ぱくぱく名無しさん:2010/02/25(木) 14:51:16 ID:Z/3ExAWiO
部屋選びはキッチンから
158ぱくぱく名無しさん:2010/02/25(木) 14:57:41 ID:qoNf/UfN0
>>155
狭いからこそ出来ることもある。
配置により移動量をゼロに出来る強みだ。
159ぱくぱく名無しさん:2010/02/25(木) 17:00:09 ID:gIFrB0OA0
おおっ!
こんなスレがあるとはなんと心強い。

俺も電気コンロに狭いシンクの台所。
現在、電気コンロの上にカセットコンロを載せて料理やってる。
本格的には出来ないがなかなか楽しい。

最近鍋と言えば中華鍋ばかりでテフロンフライパンの出番が全くなくなった。
炒め物はほぼ100%中華鍋でOK。
160ぱくぱく名無しさん:2010/02/26(金) 10:06:32 ID:nHLTstaAO
キャンプで使う
コールマンの2バーナーを部屋で使ってる。
161ぱくぱく名無しさん:2010/02/26(金) 10:50:50 ID:4IbZeSYW0
卓上IHを買って擬似二口にしようか迷い中・・・
まあ贅沢すぎると思うけど。
162ぱくぱく名無しさん:2010/02/26(金) 19:35:46 ID:gWKhDisO0
だいたいのことは慣れたけど、
パスタを茹でながら、パスタソースを作る
→同時に出来上がる
っていうのができないのが悔しい。
163ぱくぱく名無しさん:2010/02/26(金) 20:29:05 ID:VqKnaq4J0
>>162
どうやって解決してる?
やっぱり、パスタソースを作っておいて。
パスタが茹で上がったら、パスタソースと混ぜる。というパターン?
茹でている間の、パスタソースの保温とかはどうやってる?
164162:2010/02/26(金) 22:00:30 ID:gWKhDisO0
まだ解決してないけど、今はこんな感じでやってる。

1.時間かかるから先に一度お湯を沸騰させておく
2.ソースを9割まで作る。
3.パスタを茹でる
4.パスタ茹で時間残り2〜3分でコンロから外す(あとは余熱で茹でる)
5.ソースを再び火にかけ、仕上げる。
6.ソースとパスタ和える

2の9割というのは
パルメザンチーズを入れるとか、
煮詰めるとかの仕上げ作業を後に残すということです。

パスタの茹で加減と、ソースの仕上げ時間の兼ね合いは
賭けな所がありますw

165ぱくぱく名無しさん:2010/02/26(金) 22:05:51 ID:VqKnaq4J0
>>164
ありがとう。なるほどね、パスタを余熱で茹でる間にソースを仕上げるのか。
卓上コンロを買い足して、二口にして解決する方法もあるけど。
一口でどうやって、いろいろ解決するかを工夫するのも、ひとつのゲームみたいで面白いよね。
166ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 16:13:06 ID:Vn+2t8hh0
>>165
卓上コンロをWに出来るキッチンってミニキッチンって言えるのか?
167ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 17:48:01 ID:rq0pftWk0
>>166
キッチンじゃないところに卓上コンロ置いてるかもしれないじゃないか。
てか、いっそプロパンの5kgボンベと、プロパン用ガステーブルの方がいいかも。
168ぱくぱく名無しさん:2010/03/04(木) 22:38:58 ID:wjSmbFpJ0
ホースが長いと危険がいっぱい。
169ぱくぱく名無しさん:2010/03/07(日) 00:13:48 ID:FgzpP4Sd0
プロパン増設をするぐらいなら広いキッチンの部屋へ引っ越した方がいいのでは
プロパンガスって高いし
170ぱくぱく名無しさん:2010/03/07(日) 08:52:32 ID:8VJmMfSz0
IHの卓上コンロが一番簡単だと思うけどな。
171ぱくぱく名無しさん:2010/03/10(水) 12:51:52 ID:nPAcQYQ30
煮込みだけならね
172ぱくぱく名無しさん:2010/03/10(水) 20:04:26 ID:yOQfZhq10
>>171
理想論を言うんだったら、キッチンの広いところに引っ越せば?
173ぱくぱく名無しさん:2010/03/13(土) 09:27:42 ID:/T1gPfNV0
そこはオール電化のIH
174ぱくぱく名無しさん:2010/03/21(日) 01:37:12 ID:gO6eVi0p0
ニトリのシンク用スライドラックを手に入れるまでは料理しようという気も起きなかった。
ただ安定感が今ひとつなんだよな。しっかりした滑り止めさえあればもう少しマシに
なりそうではあるが。

>>142
手前に水が垂れそうだから、若干奥向きの傾斜があるといいかも。
175ぱくぱく名無しさん:2010/03/25(木) 03:06:07 ID:WkgFIjKl0
何が嫌と言われると、やっぱりシンクの狭さ・・・
ボウルをたくさん使った時なんかもう洗う気ナッシング( ´△`)
まさに辛苦って感じ。

食器洗い機を買いたいが、どこに置くかで悩み中
176ぱくぱく名無しさん:2010/03/27(土) 21:38:56 ID:oRRalW1/0
キッチンが小さいから小さいまな板買ってきたんだけど
そしたら今度は包丁が大きすぎるんだ
近所のホームセンターだとペティナイフってのが小さいんだけど
これって普通の包丁の代わりになる?
177ぱくぱく名無しさん:2010/03/27(土) 21:48:31 ID:4yKaoUxz0
>>176
包丁とまな板というやり方の他に、ハサミで切って鍋に入れるとか
ペティナイフでまな板使わずに切るみたいな、欧米風の調理方法も
試してみた方がいいよ。
カレー等の野菜乱切りには、まな板要らないから。

そもそも小さいまな板だと、作業面積が小さくてこぼれたりして
イライラするだろ。
178ぱくぱく名無しさん:2010/03/27(土) 22:10:43 ID:oRRalW1/0
>>177
なるほど
発想の転換だね
頑張ってみる
179ぱくぱく名無しさん:2010/03/28(日) 09:29:36 ID:J+lDpASC0
まな板が欲しいのは、刺身のように、デリケートに正確に食材を切りたい時かな。
刺身が入っている発泡スチロールの皿を流しの上に置いて、最後の1mmに包丁を入れないように切る技もある。
知り合いの印刷屋のおやじは、積んである紙の一番上の一枚だけをカッターで切る技を見せてくれた。
180ぱくぱく名無しさん:2010/03/28(日) 10:08:58 ID:yKr4le1N0
刺身、そんなに食べるの?
自分はほとんど食べないし、どうしても食べたければ一口の大きさに切ってあるのを買ってくる。
大きいカボチャをカットする時もまな板が欲しくなるけど、これもカットされてるのを買ってくればいい。
ミニキッチンという条件が厳しいんだから、なんでもかんでも欲張って自分でやる必要はないでしょ。

まな板を使わないやり方に慣れてしまえば、肉魚類はキッチンハサミ。野菜類は手で持ったまま切るで
だいたい、どうにか解決できる。逆に言えば、そのふたつで解決できないような素材は買って来ないのが賢明。
181ぱくぱく名無しさん:2010/03/29(月) 11:21:35 ID:A39MSUdM0
179じゃないけど、おかんが時々地元の朝市で買った刺身をサクで持ってくる
切って来てくれって言ってるんだけど、鮮度が落ちるからって
まあ美味いし好物だから文句言えないんだけど

南瓜も畑で取れたの丸ごと持ってくるんだよな…
ベランダで割ったら包丁欠けた
182ぱくぱく名無しさん:2010/04/12(月) 08:56:33 ID:thpUU4p80
自炊マスターの皆様。

我が家のキッチンを晒すので、
どうすればより快適にクッキンできるか、助言をお願いできないだろうか。


http://2ch-dc.mine.nu/src/1271029959470.jpg

http://2ch-dc.mine.nu/src/1271029889726.jpg
183ぱくぱく名無しさん:2010/04/12(月) 13:33:26 ID:fEMUEPDB0
>>180

404だよ
184ぱくぱく名無しさん:2010/04/12(月) 22:43:12 ID:6jcQak7V0
>>182
見れないんだけど、普通の画像だよね?
怖くて踏めない
185ぱくぱく名無しさん:2010/04/12(月) 23:13:38 ID:HE/9jaET0
>>184
Not Foundだよ
186ぱくぱく名無しさん:2010/04/13(火) 20:08:08 ID:qXqoYX+W0
>>175
>まさに辛苦
ワロタ

にらがはみ出て辛い
187ぱくぱく名無しさん:2010/04/17(土) 09:50:14 ID:KZ5CcbY20
ミニキッチンってほとんど料理をしない学生とかのためにあるような物だよな。
まともにまな板も置くスペースないし
うちは電気コンロ。
だからカセットコンロ置いて使ってる。

一番きついのはシンクの狭さ。
すぐ洗い物で山盛りになるから
洗う気失せる。
188ぱくぱく名無しさん:2010/04/17(土) 11:42:37 ID:Jo42AbdO0
歩きで荷物をかついで行くキャンプを考えればいいんだよ。
普通のキッチンと同じことをしようとするから頭に来るんだから。
189ぱくぱく名無しさん:2010/04/17(土) 23:37:08 ID:t5ZfkWoBO
剥いて切る行程は、テーブルに、まな板とボール持ってって、TV観ながらやってたな。
ワンルームで、シンクまで遠い訳でもないし
逆に普通のシンクより広く使えるから捌ける。
190ぱくぱく名無しさん:2010/04/18(日) 00:20:18 ID:q1ah4y/H0
ミニキッチンで毎日料理作ってると慣れてくるよ
191ぱくぱく名無しさん:2010/04/19(月) 02:50:27 ID:hjDYfSar0
ぐっすん。
うれしくなるよ。みんな。
36年前にミニミニ台所で自炊していた自分に合ったよう。
大丈夫、今の君たちは将来の日本の食文化の礎になるよ。
大いに言う。どんなに立派で広くてキッチンの持ち主でも、
金に不自由しなくても、料理の腕だけは君たちに負けない。
自身を持ってどうどうと胸をはってくれ。
192ぱくぱく名無しさん:2010/04/19(月) 04:12:14 ID:d+iPLnfB0
>料理の腕だけは君たちに負けない。

…?
193ぱくぱく名無しさん:2010/04/19(月) 06:37:35 ID:/Epsoe9R0
>ぐっすん。
なんか全体的にすごく気持ち悪い文だな。
194ぱくぱく名無しさん:2010/04/19(月) 20:57:44 ID:/AODBjNG0
そういってやるな。
36年前に自炊してたんなら
かなりの大先輩とお見受けするわけで
195ぱくぱく名無しさん:2010/04/20(火) 20:19:53 ID:4NW1XD7g0
そうだね。気持ち悪いとか言ってごめんね先輩。
196ぱくぱく名無しさん:2010/05/11(火) 22:25:29 ID:XPhpf6M+0
先日実家から米とタケノコをもらってきた。
今日は青果卸売店で、このご時世、
白菜一玉、キャベツ一玉、苺一パックをそれぞれ100円で買ってきた。
スーパーの特売日だったので、冷蔵庫もいっぱい。
休みで暇だったので料理三昧。
保存用の焼きおにぎり分込みで3回米を炊いた。

ああああああガスの台所に立ちたい。
社宅じゃなかったら、こんな電気コンロで狭い台所のアパートなんざ住んでない。

あげ。
197ぱくぱく名無しさん:2010/05/12(水) 01:31:01 ID:qLf92pB10
電気代が気にならないなら、小さいいIHのコンロ買ったら?
あと小さいシャトルシェフ買うのもお勧め。
198ぱくぱく名無しさん:2010/05/12(水) 18:43:45 ID:eI9fT4uL0
小さいIHを買うんだったら
カセットコンロの方がいいと思う。

やっぱり火はいいよ〜。
(電気コンロを使ってた経験からそう思う)
199ぱくぱく名無しさん:2010/05/15(土) 22:07:09 ID:AFe8gEf30
でも いちいちガス缶買うのめんどいじゃん
200ぱくぱく名無しさん:2010/05/21(金) 19:53:42 ID:dhRx600E0
IHのほうが面倒なくて良いと思うよ
201ぱくぱく名無しさん:2010/05/21(金) 20:27:52 ID:kQTAdV380
気軽に行ける範囲にホームセンターがある地域なら
カセットコンロの方が楽なんだけどねぇ…。
202ぱくぱく名無しさん:2010/05/21(金) 20:52:57 ID:QEZwYB6H0
カセットコンロのカートリッジって捨てるのめんどくさいじゃん。
ちゃんと使い切って、地域によっては穴を開けて、決められた日に捨てるってさ。
そこまで考えてカセットコンロが良いって言ってる?
ゴミの日なんか関係なく適当に捨てられたら迷惑だよ。
203ぱくぱく名無しさん:2010/05/21(金) 21:20:41 ID:cmowbsp40
>>201
どんだけ田舎だよ(笑)
204ぱくぱく名無しさん:2010/05/21(金) 21:21:30 ID:cmowbsp40
>>202
そんな事もめんどくさくて出来ないのかよおまいは
205ぱくぱく名無しさん:2010/05/21(金) 22:17:03 ID:BYXXcZhA0
IH=暑い夏場は助かる
火=夏場は辛い
206ぱくぱく名無しさん:2010/05/22(土) 01:48:26 ID:T1bAL+tn0
IHもカセットコンロも、利点と欠点があるから、
「どっちがいい」と一意に決められる物じゃないなぁ。
互いの欠点を出して、
「だからこっちが優れている」と言い合っても仕方がないと思う。
207ぱくぱく名無しさん:2010/05/22(土) 10:22:29 ID:0UcmzYLK0
>>206
俺はカセットコンロに1票だな。
ミニキッチンには電熱コンロがついてると思うが
火力は低い物のあれと大して変わらないし
煽る料理にHIは不向き。
使えない鍋なども出てくるし不経済。
中華鍋が使えないとなると魅力半減だしな。
208ぱくぱく名無しさん:2010/05/22(土) 15:33:11 ID:m0KN35Ft0
>>207
カセットコンロなんてもともと煽る料理に使える火力無いだろ。
中華鍋なんて使えてたまるかって感じのサイズだし。
209ぱくぱく名無しさん:2010/05/22(土) 15:44:48 ID:+tUmLA680
>>208
使ってますが何か?
210ぱくぱく名無しさん:2010/05/22(土) 15:53:57 ID:m0KN35Ft0
>>209
特殊例を持ち出して一般化すんな。
211ぱくぱく名無しさん:2010/05/22(土) 16:15:21 ID:T1bAL+tn0
>>208
カセットコンロで中華鍋、ちゃんとやればちゃんと使えるぞ。
確かに「煽る」には向かない火力だとは思うが、
それは普通の家庭用ガスコンロでも同じ事。
プロの料理人は「家庭用で煽っちゃダメ」と言ってた。

中華料理屋のコンロが大火力なのは、
大火力じゃないと料理がちゃんと作れないからではなく、
短時間でたくさんの料理を作る効率を上げる、
つまりどんどん注文を捌く為に必要なだけだと。

んで、その大火力で手を休めず次々と料理をこなす、
そのための環境…下ごしらえや片づけの手間や人員、
材料や道具の数や配置などが適切であって、
ようやくプロが思う存分腕をふるえる、と。

一般家庭の台所に大火力コンロがあっても、
厨房環境とかが追いつかないから、
家庭用コンロでやってもあんまり変わりないって。
と言うか、換気扇が追いつかないから大火力で続けて使えないと。


某料理番組の視聴者観覧で、
プロの中華の料理人がカセットコンロで炒めたのを、
少し食べる機会があったが、文句なしに美味しかったよ。
212ぱくぱく名無しさん:2010/05/22(土) 16:23:23 ID:+tUmLA680
>>211
ID:m0KN35Ft0は枷ってコンロを馬鹿にしすぎてる。
使った事ないのかよっぽど粗悪品使ってたかだな。
今のカセットコンロは家庭用のガス台波に火力もあるし
熱効率が酔い物があるのでかなり使えるんだよ。
213ぱくぱく名無しさん:2010/05/22(土) 18:18:46 ID:m0KN35Ft0
そんなにいいものかよカセットコンロ・・・
ちょっとホムセン行って買ってくるかな。

あくまで検証用だからな!ほんとに使いもんになるか確かめるだけだからな!
214ぱくぱく名無しさん:2010/05/25(火) 01:35:09 ID:bdmSJ9Yv0
数年前のNHKの料理番組(きょうの料理プラス)とかでも
一時期はカセットコンロでプロの料理人が調理してたよ。
215ぱくぱく名無しさん:2010/06/05(土) 22:34:56 ID:JaiNkBuA0
>213
どうだった?
216ぱくぱく名無しさん:2010/07/05(月) 14:53:28 ID:czxId9tX0
電気なべを買ったが、なかなか良かった。
ホットプレートの深形で、煮物もできます。
タイマーがついていれば、もっと良かった。

217ぱくぱく名無しさん:2010/09/07(火) 18:50:34 ID:EuAK87uFO
ホットプレートはいいね。テーブルで調理できる
ワゴンを置くスペースがあるならその下に食材を収納して天板の上で材料を切ればいい
うちは炊飯器でスープやパン、ホットケーキを作ってる。油を薄く塗ったホイルに切り身を包んで
トースターで魚を焼くこともある
218ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 15:32:12 ID:tg2Dc5rO0
トースター買ったほうがいいかなぁ。
電子レンジのオーブンじゃあ何焼くにしても大げさすぎるんだよな。
219ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 16:55:56 ID:FR/01Wb30
置けるなら買ってもいいかもね
余熱早いし何かと手軽

置けるんならね…orz
フライパンでトーストする日々
220ぱくぱく名無しさん:2010/09/09(木) 17:01:27 ID:tg2Dc5rO0
>>219
DA・YO・NE☆

置けるならもう買ってるもんね。冷蔵庫の上の電子レンジの上に置くか
使うときはどこに置こうかな
221ぱくぱく名無しさん:2010/09/14(火) 23:05:49 ID:lc3gUqP60
冷蔵庫の上の電子レンジの上に置いて、背伸びして使ってるよ。
パンを取り出すときに、たまにやけどをする。
222ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 01:40:51 ID:Mgga0ufO0
オーブントースターが高いところに置いてあると、焼き具合を確かめるのが大変そう。
ひっくり返して裏を焼くのも。
223ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 02:04:26 ID:o63CLEss0
>ひっくり返して裏を焼くのも。

…え?
224ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 02:29:59 ID:Mgga0ufO0
裏と表が均一に焼けるオーブントースターには、出会ったことがない。

>223
良かったら、メーカーと型番教えてくれ。
225ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 02:43:42 ID:o63CLEss0
>>224
そんなもん無いよ。
下側には網があるから、必ず上下で違いが出る。

ひっくり返すと言うんだからトーストあたりなんだろうけど、
トーストでそこまで上下の差を気にする人は初めて見た。
226ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 02:49:50 ID:Mgga0ufO0
>>225
> トーストでそこまで上下の差を気にする人は初めて見た。
そうかぁ?普通だろ。
トーストには焼き目の美学もあるから、見ないで焼くなんて考えられない。

あと、油揚げ焼いたりする時もかなり面倒なんで、油揚げ焼くのはフライパンにした。
227ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 03:20:19 ID:o63CLEss0
途中で開けると庫内温度が下がって焼き上がりが悪くなるから開けない。
超高温で短時間で焼くから、外はカリッと香ばしく、中はしっとりふんわりになるのに。
228ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 03:29:23 ID:Mgga0ufO0
少し前まで使っていた機種だと、非接触型温度計で測定したら庫内が100度に
なるまでに、ほぼ3分かかった。
そのときのパンの表面温度は80度くらい。

>>227
超高温で短時間で焼ける機種を教えて欲しい。
229ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 03:43:59 ID:o63CLEss0
>超高温で短時間で焼ける機種

トーストにはポップアップトースターが最も適してる。
オーブントースターは素トースト以外も焼きたい人のためにある。
パンにチーズを乗せて焼いたり、餅を焼いたりとか。

…クレクレ君の相手するのはもう飽きた。
230ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 03:56:49 ID:Mgga0ufO0
ミニキッチンには、ポップアップトースターだとか、オーブンだとか、オーブン
トースターだとか、ピザ窯とかを置けないから、どうやればいいかって知恵を出し
合うのがこのスレの趣旨だろ。

ミニキッチンじゃ、ろくなものは食えないっていう結論ならそれはそれでいいが、
途中で逃げ出すのもどうかと思うよ。
231ぱくぱく名無しさん:2010/09/15(水) 04:03:37 ID:o63CLEss0
あなたがお好きに知恵を出してください。
逃げたと言われても、痛くも痒くもないですし。
232ぱくぱく名無しさん:2010/09/16(木) 05:14:15 ID:1sX0109a0
ポップアップトースターは食卓に置けばいいじゃない。
ミニキッチンに置く場所が無くても、
部屋の方には置く場所くらいどっかあるでしょ。
オーブントースターよりコンパクトなんだし。
使うときは食卓で使って、焼きたてを食べればいいよね。
233ぱくぱく名無しさん:2010/09/16(木) 08:33:22 ID:DUHW7zSX0
食卓…
234ぱくぱく名無しさん:2010/09/17(金) 09:37:36 ID:5gKQnmFt0
ミニキッチンでも電熱線のコンロとかIHだと無理だけどガスコンロなら、
小さい焼き網でトースト焼けばいい、短時間で外パリ中ふわで美味しいよ。
ちょうどいい火加減を覚えれば簡単

よく100円ショップとかにあるこんなやつ
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-kanbi/4946869257000/
235ぱくぱく名無しさん:2010/09/17(金) 10:23:58 ID:iEynbumA0
>>232
食卓なんてねーよ!

という心の叫び。魂の咆哮。
236ぱくぱく名無しさん:2010/09/17(金) 11:47:40 ID:yWSAN+ve0
民主党議員の岡崎トミ子が第二次菅直人政権の少子化担当大臣に就任
 ↓↓↓
少子化対策として韓国人を日本に大量移住させる
 ↓↓↓
外国人に参政権を付与
 ↓↓↓
韓国が日本を実質支配
 ↓↓↓
生活保護・こども手当てなどの名目で、日本人が韓国人を養うことになる
237ぱくぱく名無しさん:2010/09/17(金) 17:44:36 ID:WPMAVx6zO
>>218-222
レンジにトースター機能がついてるのもあるよ。便利
238ぱくぱく名無しさん:2010/09/17(金) 17:48:08 ID:WPMAVx6zO
ああ、今もこの話題なのか。レスを区切ることなかったな
シンクの縁や炊飯器の蓋の上に切った食材を置いて、何でも果物ナイフで切るのが
我ながら様になってきたw
239ぱくぱく名無しさん:2010/09/17(金) 20:45:20 ID:LamU9dsv0
>>237
マジでっ!! (AA略

オーブンじゃなくてトースターがついてるレンジなんてあったのか
明日ビックカメラ行ってくる
240ぱくぱく名無しさん:2010/09/17(金) 20:59:32 ID:JVLRdn1j0
>>239
オーブンレンジにトースト機能付きはあるけど、
オーブントースターより焼き上がり悪いぞ。
予熱時間も焼き時間もかなり長い。
メーカーサイトで取説見てよく考えろ。
241ぱくぱく名無しさん:2010/09/18(土) 02:22:47 ID:o8IBK1wA0
>>239
それ買ってレンジが壊れたらトースターも使えなくなるな(笑)
242ぱくぱく名無しさん:2010/09/18(土) 02:28:49 ID:sNn7v0jsO
トースターレンジって昔あったな、確かに
オーブンレンジより小さいやつ



昔、な…
独り暮らし始める時に探したけど、もうどのメーカーも出してなかった
243ぱくぱく名無しさん:2010/09/18(土) 18:48:30 ID:V5JH5l150
>>241
そんなテレビデオみたいな心配すんな世!
おれは使ってたけど、便利でしたよ。
244ぱくぱく名無しさん:2010/10/30(土) 00:09:11 ID:9USfJl2M0
市販のキッチン収納系
案外ミニキッチンに使えるのって少ないんだよな
これは使えた!という小道具あったら聞かせて欲しい
自分は月並みだけど突っ張り棒・メッシュパネル・S字フック
245ぱくぱく名無しさん:2010/10/30(土) 00:32:27 ID:HCGmrkpH0
>>244
100均の折りたたみの棚は5個くらい買っとくといい。余ったら捨てる。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/akts40951/archive/2010/10/30
これに使ってるようなやつね。どこにでも使えて便利。
246ぱくぱく名無しさん:2010/11/09(火) 22:31:54 ID:xj78CRmo0
>>245
遅くなったけどd
早速買ってきたよ
同じサイズが後々手に入るとは限らないからなー

今は保温調理器買うかどうか迷ってる
247ぱくぱく名無しさん:2010/12/07(火) 14:23:26 ID:u0phCFwj0
ミニキッチンの真横が電気温水器で、表面がスチール製なので
強力タイプのマグネットフック買っていろいろ吊ってる。
20センチのミニフライパンとか片手鍋とか。
穴あき包丁の穴をフックにひっかけて吊ってたら友達に怒られた。

あと最近、皿類をコレールの特価品に買い換えたので
マグネット付きのバスケット(冷蔵庫とかにくっつけるやつ。ダイソーで315円ぐらい)
買ってきてそれに突っ込むようにしたら、なかなか使い勝手がいいw
コレールは若干お高いが軽いし丈夫だしレンジ可だから、
自分みたく百均皿割りまくってる不器用さんには超オススメ。
248ぱくぱく名無しさん:2010/12/07(火) 14:34:22 ID:4AuC8+eW0
ここ、生きてたのか
249ぱくぱく名無しさん:2010/12/07(火) 21:23:49 ID:1Rcc+ENX0
> 穴あき包丁の穴をフックにひっかけて吊ってたら友達に怒られた。
「壁に設えたバーに包丁が何本か張り付いている」画像をいくつか見たことがあるけどなあ。
怒られるほどのものだろうか。
250ぱくぱく名無しさん:2011/01/12(水) 01:05:26 ID:nIbjiHuz0
>>249
亀レスだけど、しっかり固定されたバーに柄の部分を引っ掛けているならともかく
マグネットフックに穴あき包丁の穴部分を引っ掛けてたら、ちょっと怖いわ
251ぱくぱく名無しさん:2011/01/13(木) 21:20:40 ID:GXY56Jz20
ちなみにこんな感じ>「壁に設えた細長い長方形のバーに、包丁の(刃の部分)が張り付いている」
ttp://imepita.jp/20110113/764080
絵だけどこんな感じ。海外キッチン写真集とかで割と見る。

>>250
でもなー、ミニキッチンとなるとどうしても狭い場所をやりくりしなきゃいけないから、
包丁であってもフックで吊るすってのは、仕方ないと思うよ。
252ぱくぱく名無しさん:2011/01/14(金) 06:32:32 ID:Itsy7HSf0
実例
 鍋 パスタ カレー 煮物各種 味噌しる 玉子焼き きんぴら
 マーボ 雑煮 わかめときゅうりの酢の物 焼きソバ うどん ラーメン
 シチュー 肉じゃが そうめん フライドポテト ナスのしぎやき
 すきやき 
まあこれくらいはできる

 やってないのは
 焼き魚 茶碗蒸し パン ケーキ ハンバーグ チャーハン 
 野菜炒め

 やってだめだったのは
 焼肉

 
253ぱくぱく名無しさん:2011/01/14(金) 11:38:34 ID:vVcsvvOD0
>>251
フック部分が金属製じゃなければいいんじゃね?
254ぱくぱく名無しさん:2011/01/17(月) 21:23:03 ID:gh8YA34r0
>252
ハンバーグはタネを全部透明なビニール袋に入れて混ぜれば
スペースも手もヨゴレないよ。
255ぱくぱく名無しさん:2011/01/25(火) 15:40:29 ID:SfEKukLs0
じゃがいもは必ず冷蔵庫へ!
256ぱくぱく名無しさん:2011/01/29(土) 17:57:28 ID:ruAvESTG0
>>255
嘘書いちゃいかんよ
257ぱくぱく名無しさん:2011/03/11(金) 12:07:18.39 ID:bzE1M7kKO
コンロ下の収納がうまくいかない
つい手前に瓶ものばかりおいちゃって…
258ぱくぱく名無しさん:2011/03/11(金) 23:58:32.17 ID:DgUTQDBo0
>>257
収納しない ってのも手だな。
電子レンジを置くとか、発想の転換をしてみてはどうだろう。
259ぱくぱく名無しさん:2011/05/12(木) 00:47:27.67 ID:ItVbhHqK0
良スレage
24センチの鍋買ってカレー作りおきしようと思ったが
鍋がでかくてシンクがいっぱいになってしまった・・・
260ぱくぱく名無しさん:2011/05/12(木) 02:34:19.41 ID:JXsFsbE20
〆につけ麺作るためには、それまで使った食器を全部洗ってシンクを空にしないと
麺洗うことも出来ないんだよな。
261ぱくぱく名無しさん:2011/05/19(木) 21:44:54.63 ID:Sl+c2lCp0
土鍋の良いの紹介して。対価格で。アマゾンで売ってるのはどうかな?
262ぱくぱく名無しさん:2011/05/21(土) 16:36:34.00 ID:+HnTxm4MO
圧力鍋で玄米炊いて、沖縄土産の角煮でチャーハン作った
263ぱくぱく名無しさん:2011/05/29(日) 20:07:51.85 ID:ftgYCNyC0
これやってみた
http://www.sumaito.com/know/column2/hint/ind07.html

ただでさえ狭いシンクの狭さが半端なくなるから
洗い物置く時だけ広げてるw
264ぱくぱく名無しさん:2011/07/26(火) 11:57:15.68 ID:pH78l3UMO
自炊するならミニキッチンは駄目だよーって
3年前の自分に言いたいw
265ぱくぱく名無しさん:2011/07/27(水) 01:57:45.47 ID:ntFW55Uy0
ミニキッチンでも料理は作れるよーって
3年前の自分に言いたいw
266ぱくぱく名無しさん:2011/07/27(水) 02:12:40.75 ID:bka58Mfm0
かなり無理。
キャベツ半分買ってきてコールスロー作るだけでも、シンクが小さくて大変な思いをする。
加熱調理したら、しばらくは使えるスペースがほとんど無くなる。
267ぱくぱく名無しさん:2011/07/28(木) 01:03:24.68 ID:HXOaBsC+0
必ずしもグリルにこだわらないで、いいオーブンレンジでも買えば手が広くなるぜ。
キッチン切るだけ切って、居間で調理すればいいんだ。炒め物とかは割り切って
やらないで煮物とオーブン焼に徹すれば結構形になるもんだ。
268ぱくぱく名無しさん:2011/07/28(木) 01:33:14.55 ID:tODKOrnr0
調理中は折り畳みテーブル置いて作業場所確保してた。
カセットコンロ置いて熱源増やしたり、切った食材の入れ物置いたり、配膳台にしたり。

高さが足りないのでまな板を置くことは殆ど無かったが、
丁度いい高さなら、食材切るのにも頻繁に使っただろうな。
269ぱくぱく名無しさん:2011/07/30(土) 21:36:47.12 ID:OymhricV0
シンクの上に置いて平面スペースを広げるやつは便利
270ぱくぱく名無しさん:2011/07/30(土) 23:41:30.66 ID:Tsu/s6rE0
オレ的にはまな板を渡すだけで十分だった
271ぱくぱく名無しさん:2011/08/05(金) 22:48:46.43 ID:G83sX8VE0
>>270
それシンクやない 88ナンバー取るための脱税グッズや
272ぱくぱく名無しさん:2011/08/06(土) 02:09:13.78 ID:M5jSR0kM0
>>271
ちょっと意味がわからないので解説をお願いします。
273ぱくぱく名無しさん:2011/08/06(土) 17:02:24.46 ID:xg86Xg+E0
>>272
怒らないで読んでね
小型車(カローラ ステップワゴンなど) 5ナンバー
普通車(クラウン アテンザなど) 3ナンバー
特殊用途車両(キャンピングカー パトカーなど)88ナンバー
をご理解頂いているとして
普通車(3ナンバー車)で排気量6,000cc超で自動車税は年間10万円超えるが
88ナンバーで車検とおすと自動車税は2.5万円程度で済む
キャンピングカー(88ナンバー)として登録するには シンク コンロ ベッドなど装着が必要
先に書いたのは… 「車検とおしたあと取り外すのが前提の でたらめシンクのこと」
一昔前はでかいアメ車の88ナンバー見かけたもんだ 最近は少ないね
274ぱくぱく名無しさん:2011/08/06(土) 18:34:43.74 ID:M5jSR0kM0
>>273
シンクを横から見た感じがこう。

    長さ37cmのまな板
  ┌─────────┐
  └─────────┘
 ┐      ↓       ┌
 └┐            ┌┘
   │            │
   |←───────→|
        36cm
  |←─────────→|
        38cm
275ぱくぱく名無しさん:2011/08/06(土) 18:46:15.16 ID:M5jSR0kM0
上から見た感じがこう。
──────────────┐
            蛇口  洗剤│
  ┌───┐┌─────┐ │
  │まな板 ││   流し  │ │
  │     ││       │ │
  │     ││       │ │
  │     ││       │ │
  └───┘└─────┘ │
──────────────┘
ずらすだけで広々する。
──────────────┐
            蛇口  洗剤│
         ┌───┬─┐ │
         │まな板 │し │ │
        →│     │  │ │
   広々   │     │  │ │
         │     │  │ │
         └───┴─┘ │
──────────────┘
276ぱくぱく名無しさん:2011/08/09(火) 23:32:07.20 ID:WGPilRyk0
>>274
>>275
理想だ
シンクにボウル置けば 切った野菜入れられる
277ぱくぱく名無しさん:2011/08/13(土) 08:07:39.71 ID:PvjQPtz30
目玉焼き作ったあと余熱で味噌汁作っている
洗い物も少なくて済む
278ぱくぱく名無しさん:2011/08/14(日) 23:10:18.04 ID:17poIuIZO
オーブントースターの鉄板にクッキングシート敷いて、好きな野菜を
カットしてマリネしてローズマリーとクレソル振ってそのままチン
洗い物少なくて楽だ
279ぱくぱく名無しさん:2011/08/28(日) 21:53:05.36 ID:LX3xuVs10
炊飯器で牛蒡と人参と鶏ひき肉の炊き込みご飯(牛蒡と人参は釜の上でささがきにして直入れ)
レンジで茄子をチン。生姜+ポン酢+ゴマ油をペットボトルでしゃかしゃかしてかける。
味噌汁を一口しかないコンロでつくる。具は豆腐なので手の上で切る。乾燥ネギで彩り。
味噌汁の鍋を電子レンジの上にどける。
玉子焼き作る。
こんな感じで人一人やっと立てるキッチンで自炊しています。

コンロが二口欲しい・・・
280ぱくぱく名無しさん:2011/08/28(日) 23:19:55.91 ID:rdweZRM/0
>>279
余った豆腐ってどうしてる?
それとも一丁まるまる使う?
281ぱくぱく名無しさん:2011/08/28(日) 23:42:14.88 ID:LX3xuVs10
>>280
三個パックになってる充填豆腐を買っているから、一個全部入れてしまうよ。
朝と晩食べてちょうどな量かな。
282ぱくぱく名無しさん:2011/10/27(木) 23:00:26.65 ID:NJ5BYXMG0
一口コンロだと同時進行できないから、
一人前でも思ったより時間がかかってしまう。
電子レンジも使っているけど
作りおきおかずが一品あると、気分的にもすごく楽。
283ぱくぱく名無しさん:2011/10/28(金) 10:56:42.52 ID:RQfb/Gvv0
ごはん⇒解凍
おかず⇒解凍
常備菜⇒そのまま
味噌汁⇒液みそ
284ぱくぱく名無しさん:2011/11/01(火) 18:47:35.72 ID:U3zU5+AL0
【ν速自炊部】一人暮らしだと毎日何食ったらいいかわからんよね
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320140730/l50
285ぱくぱく名無しさん:2011/11/01(火) 19:56:10.32 ID:fJV1jHml0
おまいら、卓上調理器の安い奴ひとつかえばいいのに・・・
286ぱくぱく名無しさん:2011/11/01(火) 20:10:58.52 ID:fJV1jHml0
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89-EP-4164B-TWINBIRD-%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%AB%E9%8D%8B-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B002MRRA0C/ref=pd_cp_k_4
グリル鍋買い足せば、1口コンロの悩みなんか解消するのに・・・
キッチンで鮭のムニエル焼きながら浅漬けサラダ作って、
テーブルに戻ってきたらもう豚汁煮えてるだろ?
287ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 03:47:36.19 ID:tMgaMqsg0
>>286
それをどこに置くのかが問題だ・・・
288ぱくぱく名無しさん:2011/11/03(木) 16:39:07.17 ID:khtga7Rm0
>>287
ミニキッチンどころかミニ部屋かよ…('A`)
飯食う台も無いのか
289ぱくぱく名無しさん:2011/11/04(金) 01:04:30.51 ID:oJzqo2UI0
>>288
ワンルームは大変なんよ・・・
290ぱくぱく名無しさん:2011/11/04(金) 01:09:02.67 ID:yZpkFylT0
>>289
もうキッチンの足元においてまたぎながら頑張れ('A`)
291ぱくぱく名無しさん:2012/01/20(金) 19:35:28.32 ID:jA0h58pT0
餃子とニラレバを食べたいのですが、コンロもフライパンも
ひとつずつしかありません。ブレーカーも20Aです。
ご飯は冷凍してあり、やかんは電気ケトルです。

そこで、先にニラレバを作り、あとから餃子を焼き、
仕上げのタイミングでニラレバをレンチンし
冷凍ご飯をあたため味噌汁用のお湯を沸かす
という順番でいこうとおもいます。

この作戦の問題点を指摘お願いします。
292ぱくぱく名無しさん:2012/01/21(土) 07:01:43.55 ID:SiCiifoY0
>>291
手早さが求められそうだけど、それでクリアできそう。
完璧を求めるなら

・一番はじめに電気ケトルのお湯は多めに沸騰させておく(後で時間かからないように)
・冷凍ご飯は80%レンジアップしておく(後が数秒で済むように)
・ニラレバ作る
・餃子焼く(ケトルのお湯使う)
・ニラレバが冷めてしまったらレンジアップ
・ご飯レンジアップさせながらケトル沸騰させる

これだと同じタイミングで
ニラレバも餃子もご飯も味噌汁もアツアツな予感


293ぱくぱく名無しさん:2012/01/24(火) 19:51:26.57 ID:0NCbjunZO
>>291
先に餃子を焼いて、一杯やりながらメインというのは?
294ぱくぱく名無しさん:2012/03/17(土) 04:46:01.57 ID:qyIY1UBS0
保守
295ぱくぱく名無しさん:2012/04/04(水) 23:27:30.11 ID:6hBfqSVk0
意外とミニキッチンでも料理出来るね
慣れてきた
296ぱくぱく名無しさん:2012/04/13(金) 20:48:36.06 ID:SW4VRoex0
ガスか電気コンロかIHかによるよね
297ぱくぱく名無しさん:2012/04/27(金) 00:23:44.58 ID:v0TllaDo0
今月から一人暮らしデビューした一口IHだけど、昨日は唐揚げ今日はプリンを作ったよ!
生活力あり過ぎて女の子よりつかねぇww
298ぱくぱく名無しさん:2012/04/28(土) 18:57:52.29 ID:slGwFwg00
「僕の手料理をご馳走するよ」で問題なし

料理の上手い男はもてるよー
299ぱくぱく名無しさん:2012/05/03(木) 07:53:02.23 ID:lhcsHAoV0
>>297、遊びに行ってやるwwwww
300ぱくぱく名無しさん:2012/05/23(水) 21:10:47.27 ID:Pq9LaHMmO
電気コンロで料理の腕が上がってもなんだかなあ、と思ってしまう
301ぱくぱく名無しさん:2012/05/23(水) 21:23:50.63 ID:4V6jYvbW0
>>300
鉄ゲタを履いてランニングしてると思えばいいよ
302ぱくぱく名無しさん:2012/05/24(木) 17:06:12.68 ID:fgAqgOyCO
いや、竹馬で歩いてるようなもんじゃないか?
303ぱくぱく名無しさん:2012/05/25(金) 14:22:16.32 ID:hS/Avc0VO
夏は500円のサンダル履きのボクになんか聞きたいことある?
304ぱくぱく名無しさん:2012/05/25(金) 14:53:54.67 ID:MwepeEw80
500円だと足の裏が灼けない?
305ぱくぱく名無しさん:2012/05/25(金) 18:13:38.98 ID:hS/Avc0VO
>>304
夜行性だから平気だけど、一応ゴム底の木の千円の下駄も持ってるよ。
306ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 09:04:38.20 ID:kChZzPhO0
流しが小さくて鍋を半分ずつしか洗えないのが悩みだったんですが、取っ手のとれるティファールにしてなんとか解決しました。
鍋としての使い勝手は前の方が良かったけど、全体的には今の方がストレス少ないみたいです。
307ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 09:09:45.42 ID:kChZzPhO0
まな板も半分ずつしか洗えないけど、>270の考えを取り入れてでかいまな板を渡して、しかし上にシートまな板をのせて切ることにして、しっかり洗うのはシートの方、でかいまな板は拭き掃除で済ます、週に1回ぐらいはちゃんと洗う、という方法でしのいでます。
308ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 11:55:52.24 ID:+ofgd0gD0
>>274-275
これをやるにはまな板の厚みが結構ほしい
309ぱくぱく名無しさん:2012/08/04(土) 22:52:04.55 ID:2qC3unmlO
>>297
能ある鷹は爪を隠すだ。料理が苦手なふりして女の子を呼び込め
あいつらだって男を引っかけるために荷物が重くて持てないふりしたり
オーディオの配線ができないふりしたりするんだぞ
まあ女のDIY音痴はガチだけどw
310ぱくぱく名無しさん:2012/08/07(火) 08:14:32.02 ID:AFokVe8C0
料理本貸してあげるわw
みたいに言われたらどうすんだよ
311ぱくぱく名無しさん:2012/08/07(火) 10:24:57.89 ID:/RZ5ZkhQ0
>>310
返すときに「練習の成果を見せてあげるよ」って言えばいいだろ
312ぱくぱく名無しさん:2012/08/07(火) 12:29:34.55 ID:BnKJ3Cq0O
彼氏と一緒に食べに行っていい?
313ぱくぱく名無しさん:2012/08/07(火) 13:22:17.25 ID:fqRQzFVb0
女が俺のうちで調理すると「包丁が切れすぎて怖い」といわれる。
314ぱくぱく名無しさん:2012/08/27(月) 15:17:07.49 ID:k4JWD9WT0
カセットコンロ使用
電子レンジありオーブントースターなし
冷蔵庫はコンロ下備え付けの小さい1ドアで冷凍機能なし
メシはティファールの鍋で炊くので炊飯器なし
昼飯は弁当毎日持参
同じワンルームに20年住む未婚独身♂です
いい年こいたサラリーマンなので役職も年収もそこそこで
引っ越す金もあるが制限のある中で如何に工夫するか
というところに楽しみを見出してます

会社ではもちろん「変わり者」で通ってますw


315ぱくぱく名無しさん:2012/10/19(金) 00:31:31.85 ID:oSGQVQLj0
4行目までは自分といっしょだが、無職なんで経済的な事情が全く違うな
余裕あって楽しんでる感じがいいね
冷凍冷蔵庫は欲しいが置場所がな〜
316ぱくぱく名無しさん:2012/12/27(木) 09:47:41.30 ID:sFmy6uTC0
今度から初めての一人暮らしなんだけどミニキッチン…orz
ゆくゆくはテーブルにIHか電気なべ置いて二口使いにしたいんだ。
ワンルームのど真ん中で調理して、煙でたら火災報知機なっちゃったりしないだろうか…
317ぱくぱく名無しさん:2013/01/01(火) 20:00:35.73 ID:0e0433Pm0
>>316
俺の会社の同僚は、警報機が鳴ったら
止めてるって言ってたw
318ぱくぱく名無しさん:2013/01/02(水) 13:15:21.08 ID:pu09Dlc30
煙心配なら保温鍋と電気ケトルにしとけば?
カレー温めた状態で保温しながら、悠々とトンカツが揚げられるぞ
319ぱくぱく名無しさん:2013/01/03(木) 03:07:18.57 ID:xBedG4P10
レスありがとう!

>>317
同僚たくましいなw
鳴ったら即止める方向でいこうかな…

>>318
煮物煮ながらもう一品つくったりしたいんだ…
カレーにトンカツ…うまそー。腹へってきたわ
保温鍋ってネットの説明見てもいまいちよくわかんないんだけど
よかったらどういうかんじで使ってるのか教えてくれ 人(*゚ω゚`*)オネガイシマス☆.:゚+。
320ぱくぱく名無しさん:2013/01/03(木) 03:35:05.74 ID:wYFJ129e0
>>319
保温鍋も色々あるけど、有名な「シャトルシェフ」なら下のように使う。
ttp://www.thermos.jp/Recipe/recipe2011/index.html

あと、圧力鍋で加圧状態まで煮て、火から下ろしてもしばらくは高温だから煮える。
高圧・高温で煮るから調理時間も短縮できる。
加圧状態まで煮てバスタオルなどでくるんだりして高温をキープするという手もある。

「電気圧力鍋」と言うのもある。
こちらは温度設定が出来るので火加減不要、タイマーで煮込み時間も設定できると言う優れもの。
見た目は旧式の炊飯器っぽい。
ttp://panasonic.co.jp/ism/nabe/nabe01.html
321ぱくぱく名無しさん:2013/01/03(木) 12:20:45.04 ID:WXzitpgX0
ぬこを食す
322ぱくぱく名無しさん:2013/01/03(木) 16:11:19.14 ID:wofUOaz20
>>319
>煮物煮ながらもう一品つくったり

まさにその用途に保温鍋は最適だよ
フツーに煮物作る時みたいに内鍋に材料仕込んでしばらく煮立たせて、
外鍋にセットすればぐつぐつ煮込む作業が自動的にデキちゃう
その間に空いたコンロで焼き物や揚げ物を作るって寸法さ

特にカレーの時はルーを入れて一煮立ちさせた状態で外鍋に入れとくと
トッピング作ってる間に冷めることがないので、熱々のカレーライスに
揚げたてのトンカツを乗せて食うことがデキるよ、マジオススメ

ひとつ気をつけないといけないのは、煮込みの間に煮詰まることがない
ので、最初から仕上がりの味の濃さにしておかないといけない点
323ぱくぱく名無しさん:2013/01/20(日) 17:38:57.19 ID:gYCjhmKT0
>>316
換気扇回すとか窓開けるとか、火災報知機が鳴りだす前に出来ることいくらでもあるだろ。
そもそも毎日さんまを焼くなら別だけど、そんなに煙が出る料理って少ないんじゃないか?
324ぱくぱく名無しさん:2013/01/21(月) 03:57:41.87 ID:uGEUM3E20
>>316
前住んでたアパートは冬にお風呂から上がるたびに報知器なってた
ヒモひっぱって止めればいいだけ
325ぱくぱく名無しさん:2013/02/12(火) 12:49:17.93 ID:2543IXk30
>324
おおかみ少年みたいな報知器だ
326ぱくぱく名無しさん:2013/02/18(月) 19:10:37.52 ID:ibzmH42j0
キャスター付きのラックでも調理台にしようと思ってアウトレットの家具屋行ったら
キッチンワゴンっていうそれ用の物があった。
天板にタイル埋め込まれてて、熱や水に強い。

これと卓上IHで中々良くなった。
しかしシンクからフライパンがはみ出る。
327ぱくぱく名無しさん:2013/04/14(日) 09:10:25.15 ID:lMOep0AkO
炊飯器で米炊く
鍋に昆布と水をはり、台代わりのまな板に置いとく

塩鮭をフライパンで焼き、
出汁をとって味噌汁を作り、
卵をやいて、出来上がり。

今日の朝食
ご飯ほうれん草の味噌汁焼き鮭卵焼き納豆

下処理と知恵である程度までは自炊可能ですね
328ぱくぱく名無しさん:2013/04/14(日) 23:09:56.91 ID:UjxJiHb00
積極的な女だよ。必ず、返信メールが来る。
会ってあげれば、食事代と交通費は女が支払ってくれる。
腹がすいたときに会えば、飯代が浮き、旨い物が食えるぞ。
 http://www.acchan.com/

   麻那さん
会員番号 2332573
女性 50歳 
メル友/趣味友/恋人/結婚相手募集
160cm やや細身  餃子
千葉県在住
大学卒  長女 ×1子有
先生・教育関係 
329ぱくぱく名無しさん:2013/04/14(日) 23:59:06.59 ID:EK42ZbSjO
>>328
釣りにしてもせめて30代にしろよ
餃子って何だ
330ぱくぱく名無しさん:2013/04/15(月) 03:31:17.83 ID:/uMqce18O
釣られたんだwwwww
331ぱくぱく名無しさん:2013/04/15(月) 12:00:48.51 ID:qNQ9q4/tO
魚座一人前、ナーホー!
332ぱくぱく名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:IhWvXJ7AP
餃子ワロタw
333ぱくぱく名無しさん:2014/02/13(木) 15:41:08.13 ID:7MTXwSvuP
卓上IH調理器買った
便利だ
334ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 14:31:36.18 ID:xzVoL7ky0
ミニキッチンのミニ冷蔵庫、製氷部の霜がぶ厚くなりすぎて冷蔵部を圧迫しだしたので
ものすごく久しぶりに冷蔵庫の霜取りした。
ひさしぶりすぎて電源切ってからカタマリが完全に外れるまで4時間かかった。
霜の中からケーキ屋の保冷剤がわんさか出てきた…そりゃ狭くもなるわ
335ぱくぱく名無しさん:2014/06/20(金) 19:58:00.25 ID:jf4K8BZT0
>>334
ドライヤーで炙ると早いぞ
と昨日霜取りを終わらせた俺が威張ってみる
336ぱくぱく名無しさん:2014/12/02(火) 01:07:24.05 ID:XQdHJ3OI0
ミニキッチンでIHなんだけどこれって外枠につっかえるというか
乗かっちゃって大型鍋使えないんじゃ・・
せっかく直径30cmくらいの鍋買ってきておでんとかドカンと作り置きしたかったのに・・
337ぱくぱく名無しさん:2014/12/10(水) 11:27:19.66 ID:C/2deuvw0
径が小さくて深い鍋を買えば?
338ぱくぱく名無しさん:2014/12/16(火) 07:39:22.14 ID:PXjTtppj0
最近はもうめんどくさくて包丁使わなくなって来た
ムネ肉はハサミで切る
玉ねぎはビー玉サイズのミニ玉ねぎ

IHのフライパンで作るのはカレー、チャーハン、麺類、焼き鮭、スクランブルエッグ、ソーセージ炒め、もやし炒め、あげ焼きの野菜コロッケ、冷凍ハンバーグ

こんなところかな
調理小物は網を立てかけてフックつけて引っ掛け収納
339ぱくぱく名無しさん:2015/01/21(水) 18:36:25.76 ID:z4U2QONk0
ミニキッチンでも何とかなるなら何とかしてみたいとは思う
バストイレ共同
洗濯機は室外
部屋に置く物も極限まで減らせば4.5畳でも平気かもしれん
何m^2まで削っても快適さを失わないかの合理性への挑戦
340ぱくぱく名無しさん:2015/01/22(木) 17:13:36.20 ID:qb9dDIeu0
>>339
中銀カプセルタワービル?
341ぱくぱく名無しさん:2015/01/23(金) 11:59:48.40 ID:faYSUuBz0
オーブンレンジがあれば大抵の料理はできる
342ぱくぱく名無しさん:2015/01/23(金) 12:34:19.34 ID:3qfe0KfR0
>>341
トーストが時間かかるのがなあ
343ぱくぱく名無しさん:2015/01/23(金) 19:51:10.69 ID:GFt6DOjA0
まな板を置く場所さえ増設できれば何とかなる気がする
344ぱくぱく名無しさん:2015/01/24(土) 01:25:00.90 ID:sOKagl8m0
>>343
流し台に渡せばおk
345ぱくぱく名無しさん:2015/01/24(土) 03:42:12.94 ID:sM0GnGav0
まな板を縦にしか置けない。
自炊率低下。
346ぱくぱく名無しさん
>>345
うちは縦にしか置かないよ