画像】今日のご飯を潔く晒せ18【画像】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
何でもいいから手作りのご飯を晒せ

・晒す人は、なるべくメニュー等を添えてください
・画像サイズは300KB以下
・撮影技術に関するアドバイスは程ほどに
 *料理写真について薀蓄を語りたい人は他スレでお願いします
・禁止レスに反応しないでください 荒らしを相手にするのも荒らしですよ
・料理と関係ないことや、個人を傷付ける書き込みはご遠慮ください
 *無理やり褒める必要は有りませんが、褒めない場合でも
 晒す人がまた掲載したくなるような愛情あるコメントをお願いします
・うp人を排除するようなレスは荒らしです。以上
さあどうぞ

前スレ
【画像】今日のご飯を潔く晒せ17【画像】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1211433736/

推奨うpろだ
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=food2ch
携帯しか無い人用
http://imepita.jp/
http://pita.st/ (※必ずPC許可に設定して下さい!)

2ぱくぱく名無しさん:2008/06/18(水) 21:08:14 ID:/mC6lvUW0
3ぱくぱく名無しさん:2008/06/18(水) 21:18:30 ID:KYQdD8deO
妻が粘着アンチは、専用スレへお願いします。
4ぱくぱく名無しさん:2008/06/18(水) 21:54:49 ID:qApsMgemO
また、デカパン嫁の旦那がたてたのか?w
5ぱくぱく名無しさん:2008/06/18(水) 23:08:51 ID:iZOM9NW/O
短パン
6無印男:2008/06/18(水) 23:30:16 ID:KqhBfbsC0
麻婆豆腐丼
ほうれん草のお浸し(あとで白胡麻ふりかけた)
トマト
食後にスイカ

麻婆豆腐は混ぜる時に混ぜすぎてグチャグチャになってしまった
味はまぁおいしかった

http://uproda11.2ch-library.com/src/1194717.jpg
7ぱくぱく名無しさん:2008/06/19(木) 00:10:25 ID:KuW4kW0dO
パンツマンだ
8ぱくぱく名無しさん:2008/06/19(木) 00:43:00 ID:yyI3Tud0O
>>4
ヒロミは確かにデカパンぽいwww
妻がもいくら気取ったりセンスのいいフリをしても、嫁があんなのじゃwwwww
9ぱくぱく名無しさん:2008/06/19(木) 02:20:30 ID:M2prwElUO
伸びきった、ベージュ色のシミ付き…デwカwパwンw
10ぱくぱく名無しさん:2008/06/19(木) 06:59:13 ID:wCWAGJ3s0
朝ごはん
マグロ漬け丼、サラダ、ひじき、みそ汁、お茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080619065753.jpg
11ぱくぱく名無しさん:2008/06/19(木) 07:36:38 ID:F4rhvL6r0
>>10
たまにはまずそうな物も作ってください。
12ぱくぱく名無しさん:2008/06/19(木) 10:18:41 ID:dzRRDQH80
>>10
これはたまらん!美味そうだー
トマトの横の黄色いのはなんだろう。栗?
あー食いてー
13ぱくぱく名無しさん:2008/06/19(木) 10:43:01 ID:FWXlvhkL0
牛丼さんちの子になりたい
14ぱくぱく名無しさん:2008/06/19(木) 13:13:02 ID:EpDfS+hsO
>>12
卵黄じゃないかな?
まぐろは漬けだよね。
15ぱくぱく名無しさん:2008/06/19(木) 13:34:31 ID:jaEV2aNeO
朝から凄い内容だね。毎回なん?
16ぱくぱく名無しさん:2008/06/19(木) 14:32:16 ID:1G9N7Hc7O
>>10
いつもボリューム満点で旨そうです
気になる事があるのですが、太ってますか?
血圧とか高くないですか?
私は糖尿になってからは、食生活に気をつけてます
食べたい物も食べられません
糖尿にならないように気をつけて下さいね
なってからでは遅いですよ
17ぱくぱく名無しさん:2008/06/19(木) 15:59:06 ID:yyI3Tud0O
>>15
過去レス読め同じような質問が馬鹿みたいにあるwwww>>16
自分語りとKYさ、妻がやヒロミみたいwwwwww

18ぱくぱく名無しさん:2008/06/19(木) 16:58:35 ID:kJ01owLQ0
>>16
煽りしか出来ない奴はスルーで。
19ぱくぱく名無しさん:2008/06/19(木) 17:05:02 ID:HtGKK22o0
>>16
松屋に行ってきな
20ぱくぱく名無しさん:2008/06/19(木) 17:28:57 ID:XnG2CzdKO
相変わらず旨そうです。
そんな後に貧相ですが・・
冷し中華始めました。
http://imepita.jp/20080619/626020
21ぱくぱく名無しさん:2008/06/19(木) 17:35:34 ID:MI+f8hbXO
冷やし中華おいしそうー!
22ぱくぱく名無しさん:2008/06/19(木) 17:40:19 ID:D6prShNiO
>>20
綺麗に素材切ってるね。
向こうの、お皿のは何?
23ぱくぱく名無しさん:2008/06/19(木) 17:44:48 ID:XnG2CzdKO
ありがとうございます。
>>22 ポテトです。
24ぱくぱく名無しさん:2008/06/19(木) 17:50:02 ID:1ZYj8VND0
>>20
たれも自作なんですか?
25ぱくぱく名無しさん:2008/06/19(木) 18:18:45 ID:XnG2CzdKO
>>24
はい。
クックパッドみて作りました。
26ぱくぱく名無しさん:2008/06/19(木) 21:38:48 ID:b5f4PIR40
27ぱくぱく名無しさん:2008/06/19(木) 21:49:43 ID:vmrIjPIy0
普通に気持悪いんだけど 暗すぎて
28ぱくぱく名無しさん:2008/06/19(木) 21:54:21 ID:1ZYj8VND0
私は好き。
でも料理名をもう少し、書いて欲しい
29ぱくぱく名無しさん:2008/06/19(木) 22:25:03 ID:k5gsXUBd0
完全に自分に酔ってる感じw
30ぱくぱく名無しさん:2008/06/19(木) 22:29:48 ID:kJ01owLQ0
>>26
俺はこういうライティング結構好きだわ。いつも綺麗に撮れてますね。
31ぱくぱく名無しさん:2008/06/19(木) 22:41:57 ID:b5f4PIR40
なんちゅうことをしてくれたんやww
渡部篤郎と名前忘れたどんぐり眼の女優
が出てた新興住宅地ドラマが懐かしくなった
あいつらが食ってた空虚で明るいメシ画像は>27がうpしろよな!!



32ぱくぱく名無しさん:2008/06/20(金) 00:48:28 ID:P5aj00IP0
>>26
いつも凝った料理じゃないのに美味しそう。(嫌味ではない)
33ぱくぱく名無しさん:2008/06/20(金) 01:31:08 ID:2Q6bLz1BO
お鍋の取り皿に冷奴が
ステキ!
34ぱくぱく名無しさん:2008/06/20(金) 05:32:25 ID:0xeTTBvqO
>>26
暗過ぎる
35ぱくぱく名無しさん:2008/06/20(金) 05:40:26 ID:Zh7VRRTX0
飯見えてればええやん
36ぱくぱく名無しさん:2008/06/20(金) 05:47:20 ID:P/ULBms20
光と影の魔術師−レンブラントの絵画のような味わい深い写真ではないか
37ぱくぱく名無しさん:2008/06/20(金) 07:17:13 ID:v89R84CV0
朝ごはん
大盛りタンメン(麺とスープはシマダヤの生ラーメン使用)
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080620071407.jpg
からだの心配してくれてありがとう。
当方血圧は標準、体格は標準よりちょっと小柄な♂
ちなみにBMI値は19.7です。
燃費が悪いようですねw
38ぱくぱく名無しさん:2008/06/20(金) 13:15:35 ID:1sFwsF40O
タンメンさんのめし最高
39ぱくぱく名無しさん:2008/06/20(金) 16:09:18 ID:NYmLMVAdO
今日のお昼
作り置きのショートブレットと抹茶クッキー
ペパーミントティー

http://imepita.jp/20080620/569360
マリオカートしながらのご飯…

40ぱくぱく名無しさん:2008/06/20(金) 17:27:59 ID:hn/BPOE0O
夜ごはん
さんまの蒲焼き(缶詰)
豆腐サラダ
ワカメの味噌汁
今日も貧相。。
朝ごはんさんの朝ごはんが食べたいです
http://imepita.jp/20080620/624090
41ぱくぱく名無しさん:2008/06/20(金) 17:44:39 ID:Gzpe8zlZ0
>37
タンメン食べたくなった
42ぱくぱく名無しさん:2008/06/20(金) 19:17:50 ID:ZINWUVPiO
つーか、朝ごはんの人の量は男子なら普通に食べる量じゃん
いつもブツブツ言ってるのは、色白撫で肩のひょろいオヤジの妻がみたいなやつだろwww
43ぱくぱく名無しさん:2008/06/20(金) 19:21:03 ID:R7k3jx7Q0
男子(笑)
44ぱくぱく名無しさん:2008/06/20(金) 20:11:08 ID:KTGlh7eh0
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080620200745.jpg

烏賊ボイル酢味噌と生姜醤油です(*´∀`*)
鯛の南蛮漬けです (*´∀`*)
45ぱくぱく名無しさん:2008/06/20(金) 20:40:00 ID:G3ka66d80
お母さんの料理美味しそう(*´∀`*)
46ぱくぱく名無しさん:2008/06/20(金) 20:54:46 ID:jwTm2P6YO
豚肉の梅・紫蘇・茗荷巻きフライ
ついでに玉葱もフライ
ホウレン草入り卵焼き
ヒジキの混ぜごはん


http://p.pita.st/?o8iovve6
47ぱくぱく名無しさん:2008/06/20(金) 21:07:50 ID:SwxBnM+U0
>>46
一番大きい皿が「豚肉の梅・紫蘇・茗荷巻きフライ」?
梅と紫蘇を豚巻きで巻いているのかな?
48ぱくぱく名無しさん:2008/06/20(金) 22:45:49 ID:72CRlmBr0
>>44
豪華ですね
蟹はホンモノ?
49ぱくぱく名無しさん:2008/06/20(金) 23:04:11 ID:NZ8f0Pi+0
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080620230024.jpg
アボカドと白髪葱の丼ぶり
野菜炒め
茹でたほうれん草に白胡麻をふり掛けたもの
わかめにポン酢
麦茶
50ぱくぱく名無しさん:2008/06/20(金) 23:21:42 ID:KTGlh7eh0
>>48
フヒヒヒ偽者のカニ風味のやつです マヨネーズ付けて食べますた(*´∀`*)
51ぱくぱく名無しさん:2008/06/20(金) 23:33:50 ID:qkxQkQmt0
ちゃんと全部書けよ
52ぱくぱく名無しさん:2008/06/21(土) 00:11:23 ID:c+MU7LGk0
>>49
うん^^
そそられない!!!
53ぱくぱく名無しさん:2008/06/21(土) 00:16:03 ID:F5HShO8D0
>>49
アボカドのどんぶりってどんな感じですか?
やっぱ、ネギトロ丼みたいな感じ?

かなり食べてみたい
54ぱくぱく名無しさん:2008/06/21(土) 01:58:06 ID:9TtDDipr0
>49
もうちょっと寄って欲しい…
>50
今のカニかまってこんなにリアルなんだ。すごいね。
蚕豆たっぷりがうらやましい。
55ぱくぱく名無しさん:2008/06/21(土) 01:59:37 ID:jJYAchqoO
>>48=蟹って?
56ぱくぱく名無しさん:2008/06/21(土) 07:04:17 ID:MmcLT5J60
朝ごはん
ナスと赤ピーマンのドライカレー、わかめたまごスープ、サラダ、いちじく(缶詰)
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080621070035.jpg
57ぱくぱく名無しさん:2008/06/21(土) 08:29:41 ID:NGJtCEdmO
ドライカレーうまそう
58ぱくぱく名無しさん:2008/06/21(土) 12:16:58 ID:JQwJllsF0
>>53
ネギトロ丼と同じとは言えないけど似たような感じです
おいしいですよ
59ぱくぱく名無しさん:2008/06/21(土) 12:33:21 ID:leW/H85rO
>>49
見えにくいわ・・
評価のしようもない
60ぱくぱく名無しさん:2008/06/21(土) 13:23:35 ID:JQwJllsF0
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080621131818.jpg

チャーハンと梅干
冷やしトマト
食後にキウイ

アドバイス通り接写で
61ぱくぱく名無しさん:2008/06/21(土) 14:32:05 ID:qcjoZ9H/O
>>60
これは見やすい!
梅干しはさっぱりして良さそうだね〜
でっかくて高級そうな梅干しだ
62ぱくぱく名無しさん:2008/06/21(土) 15:25:26 ID:leW/H85rO

63ぱくぱく名無しさん:2008/06/21(土) 15:54:14 ID:jJYAchqoO
自画自賛w
64ぱくぱく名無しさん:2008/06/21(土) 18:15:44 ID:QHNd5TD+0
サンマ丸干し まんじゅう麩おでん モロヘイヤたたき
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080621181315.jpg
65ぱくぱく名無しさん:2008/06/21(土) 18:22:09 ID:XRue71tGO
サーモンをカルパッチョにしました。
http://imepita.jp/20080621/611930
一杯やろうと思いましてお供に作りました。
66ぱくぱく名無しさん:2008/06/21(土) 19:31:20 ID:qZ+EmBo/0
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080621192405.jpg

鯛の煮付け(向きが逆ですた)茄子田楽 ピーマンキンピラ ポテトサラダです(*´∀`*)

>>64
いつも素材を活かした美味しそうな料理ですね お皿も素敵です(*´∀`*)
67ぱくぱく名無しさん:2008/06/21(土) 19:48:32 ID:JQwJllsF0
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080621194655.jpg

残りもので
アボカドの刺身
野菜炒め
納豆(旭松の納豆いち。これが一番好き)
68ぱくぱく名無しさん:2008/06/21(土) 20:05:02 ID:QHNd5TD+0
>>66
ありがとう(*´∀`*)
ママの料理はいつ見てもほっとするよね

>>67
無印さんとても身体に良さげ 写真もステキだ
69ぱくぱく名無しさん:2008/06/21(土) 20:16:41 ID:kKwdDn240
70ぱくぱく名無しさん:2008/06/21(土) 20:22:16 ID:leW/H85rO
>>60
見やすくなったよ。
梅チャーハン初めて見た。美味いのだろーか・・食べてみたい。
71ぱくぱく名無しさん:2008/06/21(土) 22:25:01 ID:156qSW280
>>64
さんま、もう売っているんですね
72ぱくぱく名無しさん:2008/06/21(土) 23:39:02 ID:2qxQv/3d0
いつでも売ってるよ
73ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 00:05:57 ID:lLp2F2BU0
>>64 サンマの丸干しなんてのもあるんですね@@
特定の地域のモノではないですか?
自分は生サンマと塩サンマ、みりん干しくらいしか知りませんですた。
74ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 00:42:48 ID:skvdziGWO
丸干しなんかフツーにどこにでもあります
75ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 01:34:07 ID:vEI+tDbw0
>>74
いや、こちらにはないよ。(@九州北部)
丸干しといえばイワシと相場が決まっていて、
さらに地域的にはアゴ(トビウオ)。
これは干して(?)焼いたものが高級品で、お雑煮のだしにします。

丸干しのサンマって何cmくらいなんでしょう?
やはり普通のものより小さめなんでしょうね。
いや〜、珍すいものを見せてもらったー。
(...自分だけなのか?)
76ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 02:15:37 ID:VJSndRVk0
>>66 >>67
いや、なんか激しく美味そうですぞ。

77ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 04:54:46 ID:DP7Kzai60
なんでこんなとこにムックが
78ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 07:13:36 ID:XoIbK8HP0
朝ごはん
麻婆豆腐、ひじき、ご飯、もやしワカメスープ、お茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080622071153.jpg
79ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 09:41:32 ID:AHKiNWWGO
>>78          辛そうでとても美味しそう!梅雨の時期に体がシャキッとしそうでピッタリですね。          毎朝きちんとした朝食感心しています。お休みはあるんですか?
80ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 10:39:48 ID:rmBEOiK90
>>79
な、携帯だろ?
81ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 11:16:22 ID:ShyktBTh0
>>78 いつもウマソ〜。

>>80 クソワロタwww
82ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 11:17:58 ID:CBwpidlE0
おう
83ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 12:12:13 ID:5KpoNMTQ0
>>79
いい加減改行覚えろよ携帯厨。なんだその無駄なスペース。
84ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 12:22:38 ID:7TRT3fq0O
オムライス
ハンバーグ
じゃがとブロッコリーのホットサラダ
http://imepita.jp/20080622/441010
85ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 12:42:36 ID:ll4bJR26O
なんか汚い・・
86ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 12:45:04 ID:8krVZ9AP0
任天堂(゚听)ナメンナ
87ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 12:45:38 ID:7TRT3fq0O
すみません…
88ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 12:46:10 ID:8krVZ9AP0
いえいえ、ナイスファイト!!!!!
89ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 12:48:09 ID:OKNsCeZP0
>>84
ぎゃーカワイイ!! 
何ハンバーグの上のチーズの顔。
そんなチーズが売ってるの??
形がおオバケみたいになっててオモシロス。
Fightも元気出ていいネ〜
90ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 12:56:19 ID:7TRT3fq0O
初めてのキャラ料理です、
やっぱ汚く見えますよね。
もっと腕を磨いてから出直します…

>>89
チーズは自作です
91ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 13:00:26 ID:bS85xLGhO
ヒロミ作w
9289:2008/06/22(日) 13:02:12 ID:OKNsCeZP0
>>90 チーズの顔がどういう方法で描かれたのか聞いてもいいですか?
93ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 13:11:15 ID:7TRT3fq0O
>>92
チーズは、目が刻み海苔で、
口はハムと蒲鉾で出来てます。
海苔で目とマユゲの形を作るのが大変だったー
94ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 13:15:47 ID:7pGirUL/0
とろけるテレサw
なにげにキノピオもいるのね。
9592:2008/06/22(日) 13:17:24 ID:OKNsCeZP0
>>93
へぇ〜スゴイですね! 勉強になりました。
根性、尊敬させていただきます。
96ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 13:18:08 ID:7pGirUL/0
>93
どこかの弁当スレで見たけど、黒いラインを書くにはフジッコ昆布がやりやすいらしいよ。
97ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 13:20:46 ID:hkys2Zet0
>>90
自分はこういうの好きですよ
愛情がこもってるっていうか
でも、2chではキャラ弁とかキャラ菓子とかは叩かれやすいよね
98ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 13:24:03 ID:CBwpidlE0
テレサのヒゲはパセリですね
99ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 13:29:59 ID:7TRT3fq0O
みんなの優しさに感涙…
ありがとです

今度はフジッコ昆布使ってみます!!!
100ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 13:40:49 ID:uedUF7sBO
>>84
おいしそうだよ。

>>85
おまえの顔と心が汚いのはわかった!
101ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 13:47:19 ID:7pGirUL/0
>100
いちいちそういうこと言うのやめなよ。
うp主に迷惑。
102ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 15:09:08 ID:bS85xLGhO
妻が嫁作・自作自演自画自賛w
103mujiman:2008/06/22(日) 16:31:16 ID:o/EGgebv0
>>61>>70
ありがとうございます
梅干はスーパーで売っている普通のものです 酸っぱいやつ
自分は甘い梅干はすごい苦手なので これだとチャーハンにあいます
といってもチャーハンにカリカリ梅をいれたような梅チャーハンではなく
普通のチャーハンに梅干をあわせて食べるだけですが

>>68
ありがとうございます 自分の料理は味はあんまりなんですが健康的で
あるように気をつけてます 本当は68さんや66さんみたいな健康かつ
おいしそうで複数皿のがいいんですがそこまで実力がありません
やっぱりそれぐらい作ると、作って食べて片付けてすると3時間ぐらい
かかりますか?
104ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 18:22:24 ID:IuT4SO6S0
あーあ、名前付けちゃった
105ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 20:04:27 ID:bQPwzPmp0
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080622200157.jpg
久々の晒し、こう見えても晩ご飯。ちょっと量が多かった。。。
106ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 20:21:00 ID:ll4bJR26O
量の問題かw?
107ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 20:31:38 ID:VsyZBosJ0
>>105
ベーコンの上にあるのはマッシュポテトですか?
それともラードですか?
108ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 20:46:03 ID:yLDzyIoF0
島根県産本マグロヅケ 千切り大根と揚げ煮 まんじゅう麩汁
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080622203447.jpg
109ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 20:50:10 ID:J+k+y/WFO
bS85xLGhO
110ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 21:05:20 ID:bQPwzPmp0
>>106
自分でもなんでこんなの作ったのか不思議

>>107
マッシュポテト、冷凍して作り置きしたけどまだまだ残ってる。

>>108
相変わらず(゚д゚)ウマーソー
111ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 21:07:03 ID:o/EGgebv0
>>108
 ─── 、 ⌒ヽ
(___ノ(   )
(ノ ー   |  /
[・][・]─-6 /   ンモー、またうまそうな和食にする〜!
⊂      ソ
(!!!!_,_   /
  ヽ、 `/
112ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 21:11:12 ID:6wt9Qrqc0
>>108
本マグロの漬けが美味しそう〜!
出来ればもう少し奥のトマトまで照明が欲しかったです。
(ってここはそういうスレじゃなかったですね。すみません)
113ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 22:03:48 ID:OKNsCeZP0
>>108
また、まんじゅう麩汁とかいうめずらしいものがー
114ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 22:53:12 ID:kAX8VAySO
短パンマンウザス
115ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 22:55:51 ID:kAX8VAySO
短パンマンウザスウザス
116ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 22:57:53 ID:7TRT3fq0O
ウザスだねー
117ぱくぱく名無しさん:2008/06/22(日) 23:57:39 ID:euS+H9w0O
118ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 01:46:27 ID:MD57j3BjO
晩御飯
ポトフの残りでカレー
茶碗蒸し
鯵の和風ソテー
野菜サラダ
人参のサラダ
http://imepita.jp/20080623/060310
茶碗蒸しの出汁、
初めてちゃんと鰹節と昆布から取って作りましたー
119ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 02:27:51 ID:Fq2Azita0
その献立見ただけで、こいつは料理できないなという直感が・・・
120ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 02:52:53 ID:pzAbBa8VO
昨日からイメぴた見れん
121ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 03:16:44 ID:c4/yJzYKO
同じくイメピタ見れない
122ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 03:25:43 ID:yzUyxGaZ0
>118
119じゃないけど、なぜそんな組み合わせにしたのか謎過ぎる。
123ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 03:27:24 ID:J75VZl3sO
私もイメピタ見れない。機種変したせいかと思ってたけど私だけじゃないんだね…
124ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 05:05:08 ID:DvB7pmAu0
PCからは見れる
125ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 07:35:48 ID:TCP+S26a0
朝ごはん
牛肉のオイスターソース炒め、ご飯、みそ汁
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080623073054.jpg
>>79
ありがとうございます。もちろん休みあります。
126ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 08:24:50 ID:L+rSSthd0
カレーやシチューの時の献立って悩むねー。
カレー→サラダ→・・・・・どうしよう?って感じで、そこからはカレーから離れて献立を考えたのかと思った。

鯵の和風ソテーってどんな食べ物なんだろう。


>>125
朝から美味しそうー!こういうのモリモリ食べてる体は健康そうだなぁ。


127ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 09:45:30 ID:MD57j3BjO
>>118です。
イメピタ見れないのでピタにしてみたー
http://p.pita.st/?78bm1lex
128ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 09:47:03 ID:XC6lbEcZO
携帯からイメピタ見られない・・・
参加できない
誰か何とかしてくれ〜

過疎るよ
129ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 09:53:22 ID:XC6lbEcZO
130ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 09:53:50 ID:W2k3FRVv0
@pitaは見れるよ。
131ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 09:55:59 ID:qXqtCOuLO
>>127
いいじゃんいいじゃん和洋折衷も気にならないよwみんなおいしそう
132ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 11:53:38 ID:G3JiDoLj0
>>129
PCからの閲覧許可して欲しいです。拒否られるのは勘弁。
133ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 14:15:58 ID:qXqtCOuLO
>>127
質問書き忘れた〜
ご飯もおいしそうなんだけど何味がついてるの?
134127:2008/06/23(月) 17:22:32 ID:MD57j3BjO
>>133
ご飯は、薄味に炊いたコンソメケチャップピラフです。具は玉葱とハムのみ!

カレーが余ってるんで、今晩もカレーメニューになりそう…
135ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 17:39:24 ID:F8UUQ4rlO
無駄に香草使いすぎじゃね?
全体的に食べる奴のことを考えない、作りたいものを作る、自己満料理ぽいな。
136ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 17:45:31 ID:totk7mNZ0
ホントに悪いんだけど
ケチャップ味のご飯にカレーってどうしても駄目だ…
しかもそれに茶碗蒸しと鯵の和風ソテーって……

出されたのが俺ならブチキレるわ
137ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 17:48:16 ID:MD57j3BjO
シソとかパセリ好きだから、今まで何にでもいっぱいかけてたー。ちょっと反省。
これからは自己満にならない様に気をつける!
138ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 17:58:37 ID:MD57j3BjO
>>136
いろいろすみません。
以後気をつけます。

連投もゴメン…
139ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 18:05:27 ID:mngBzUxe0
美味しそうじゃん
140ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 18:15:27 ID:uJyCXKG6O
>>138
別にいちいち反応しなくていいよ。参考になるレスがあったら取り入れて次回うpすればいい。
個人的にはカレーと茶碗蒸しの取り合わせは考えられないし、ケチャップピラフも???だけど、味覚は人それぞれだからね。
141ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 18:15:47 ID:c4/yJzYKO
うん。おいしそう。
142ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 18:37:12 ID:qXqtCOuLO
>>134
返事ありがとう
カレーとウインナーが食べたくなったw
カレーにもケチャップやソースを隠し味に入れるし、オムライスにカレーかける店もある。合わないわけじゃないし、組み合わせも自分と、いるなら家族がおいしく食べればいいんだし、細かい外野は気にしない方がいいよ!
143ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 19:05:02 ID:Fq2Azita0
要するに味障に何いっても無駄ってことですね。わかります。

144ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 19:17:45 ID:F8UUQ4rlO
>>142
細かい外野=旦那や子供ですね、わかります。
145ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 19:28:57 ID:dnqZ30px0
>>142
自分は細かい外野程度ではないという宣言ですね。わかります。
146ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 19:31:05 ID:/0JPwMkb0
カレーを食べた舌で茶碗蒸しを味わう味覚が理解できない
茶碗蒸しが台無し
147ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 19:31:08 ID:mngBzUxe0
お腹が空いたんですね。わかります。
148ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 19:31:50 ID:mngBzUxe0
食文化も様々ってことだな。
149ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 19:43:01 ID:svGjOm1H0
たまに、明らかに組み合わせはおかしいけど
食べたいものだけ作ることがある。
刺身とパスタとバンバンジーとか。そういったカオス献立も、自炊だからできる楽しみじゃね?
150ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 19:44:13 ID:wiNH3woL0
鯵和風と茶碗蒸しとカレーでもうだめorz
つか釣りなんじゃないの?ひどすぎる
151ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 19:45:15 ID:dnqZ30px0
>>149
他人に料理を晒す時には見る人が違和感無いよう多少は気を遣うべきじゃね?
152ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 19:52:33 ID:Im5MFc6O0
イメピタもピクトももう見ないことにしたからいいや
153ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 19:53:17 ID:svGjOm1H0
>>151
まあそりゃそうだけど
料理初心者っぽいし、も少し優しくしてやってもいいんじゃないかと思った
154ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 19:58:15 ID:dnqZ30px0
ま、優しくしようが”朝ごはんの人”以外、最終的に叩かれるスレなんだけどなw
155ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 20:00:28 ID:MD57j3BjO
ピタもピクトも見ないなんて…
料理力向上の為にこれからも意見をもらいたかったんですが、
もう画像載せない方が良いですか?

いちいち反応するなと言われましたが、これは聞いておきたいです。
156ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 20:02:06 ID:G3JiDoLj0
で、そのうち誰もうpしなくなる、と。
157ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 20:02:44 ID:mngBzUxe0
そいつは死活問題だ
158ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 20:05:33 ID:G3JiDoLj0
>>1
"*無理やり褒める必要は有りませんが、褒めない場合でも
 晒す人がまた掲載したくなるような愛情あるコメントをお願いします"

なんて完全無視されてるもんな。
159ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 20:05:35 ID:MZJTBhk5O
>>155
なんでいちいちそんなこと書くの?
だから叩かれるんだよ。
160ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 20:05:40 ID:5m9R+Hhx0
おまえら最近うざいから他所池

特に携帯厨 おまえだよ
161ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 20:08:03 ID:kjDgi4O00
>>155
擁護レスを期待しているのが見え見えなのがうざい
162ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 20:08:07 ID:stMX5DIgO
うpする人減っちゃったね
叩きレスしてんのは、毎回同じ人達でしょ
叩く時だけレスが増えるもんね
163ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 20:09:52 ID:xl6DCMwZ0
>>155
頼むから消えてくれませんか
164ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 20:10:21 ID:svGjOm1H0
>>155
専ブラ使いにはピタピクトは見づらい。でもちゃんと見てる人はいるから。

そんなところに反応せず、献立の立て方を勉強したほうがいいよ。
なんつーかフォローして損した気分だわ。
165ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 20:11:58 ID:G3JiDoLj0
>>155
叩いたり煽ったりしか能の無い奴には反応しなくていいよ。
これに懲りずにまたうpして料理見せてくださいね。
166ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 20:15:44 ID:QmstJQf3O
>>162 主は、妻がペアー共の逆襲遠吠えw
167ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 20:19:02 ID:MD57j3BjO
擁護期待した訳ではないんだが…

もうわかった!!!

叩かれてもキモイと言われようとも、当分うpし続けます。
献立、ちゃんと考えるようにします。
168ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 20:20:59 ID:G3JiDoLj0
>>167
うん。その意気です。
169ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 20:23:43 ID:dnqZ30px0
>>167 また屈折した意地だなw とりあえずガンガレ
170ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 20:29:39 ID:Kgt6mWDR0
>167
どこか勘違いしているような気もするけど
言われもなく叩かれている被害者のつもりなのかな?

献立はセンス、生まれてから育っていた環境
171ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 20:49:13 ID:gkre6q0uO
蓮根・玉葱・ラディッシュのオーブン焼きバジル味
卵サラダ

http://p.pita.st/?a79bgcls
172ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 20:55:18 ID:xvoHE5ROO
>>167失礼なレスはスルーでいいよ、めげないで頑張ってネ★
173ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 20:56:50 ID:qXqtCOuLO
>>143
ぐだぐだ言ってないで知障は黙ってろw
174ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 21:02:04 ID:qXqtCOuLO
>>162
そうそう、このスレの癌の妻がの荒らし
175ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 21:20:54 ID:pmNb4O+g0
妻がのこともうみんな興味ないんじゃない
176ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 22:04:53 ID:dOeJrhFQ0
茄子ツナ缶鍋 ゆし豆腐 ロセッティのみかんw
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080623215914.jpg
177ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 22:21:06 ID:XC6lbEcZO
178ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 22:23:14 ID:XC6lbEcZO
http://imepita.jp/20080623/802280
トマト 卵 きくらげの 炒め物
モロヘイヤ しそ めかぶの和え物
いんげんの 胡麻マヨネーズ和え
179ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 22:33:43 ID:01ztpfqX0
>>178
いん わらった
モロヘイヤみえないね(´・ω・`)ザンネン
180ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 22:45:30 ID:6MhYK+FA0
住人のスルー能力が徐々に上がってきてるなww
181ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 23:16:08 ID:DvB7pmAu0
>>164
いや逆に見やすくない?サムネで見れるし


久々にまともな物作った
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080623230710.jpg
小松菜の煮びたし
昆布の佃煮
切干大根とジャコの煮物
サラダ
アサリとキャベツの酒蒸し
アサリの味噌汁

良かった点
あさり(゚д゚)ヤワラカーウマー

反省点
酒蒸しに生姜入れすぎた、風味も味も負けてしまってるorz
あと砂が若干残ってた。
182ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 23:21:30 ID:BthCaZbi0
>>181
ヘルシーですねー。あさりたっぷりで肝臓によさそう。
でも、みそ汁を瀬戸物でって・・・熱くない?
お椀は?
183ぱくぱく名無しさん:2008/06/23(月) 23:45:59 ID:DvB7pmAu0
>>182
お椀ないんです。。。買わなきゃな〜
184ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 00:00:51 ID:fJIsKTZD0
>>176
日本各地の料理で攪乱してるでしょw
それに、ロセッティのみかんてなにさ。ふん。
185ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 00:35:26 ID:3F+ZKu3sO
>>175
みんな興味なくなってるから、カマッテジジイでまたケチつけてるwww
186ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 01:04:37 ID:Aqc+EKMBO
みなさんの意見を参考にして、
今日は普通の和食に統一したつもりです。

晩ご飯
ししゃもの南蛮漬け
プチトマトと大葉のゴマ和え
インゲンのおかかマヨ和え
味噌汁
http://imepita.jp/20080624/033100
載せきれなかったけど、これとご飯、イサキの刺身、納豆です。
187ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 01:11:14 ID:aogbcmCA0
>>186
後ろに写ってるのはサイコロキャラメルですか?
188ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 01:19:05 ID:22hZfRw00
>186
ちゃぶ台のはげ具合が味があって素敵。
その献立なら喜んでご馳走になりたい。
189ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 01:19:17 ID:Aqc+EKMBO
あたりー。

コンガラガッチ付きのやつ!
190ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 07:10:51 ID:CyMIYjwk0
朝ごはん
サバ塩焼き、かぼちゃふくめ煮、ピーマンと油揚げの炒め物、納豆飯、みそ汁、お茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080624070831.jpg
191ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 08:34:05 ID:Be3BNoBiO
鯖も かぼちゃも ピーマンも すべてが 美味そうだーーー!!!
192ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 09:23:16 ID:dCXj06gVO
>>190いつもボリュームたっぷりなんですがバランスが良くてとても食欲をそそられます。
193ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 12:41:01 ID:dHoZrOmCO
オムライス、ほうれん草のごま和え、アスパラチーズ包み焼き
オムライスの中にもチーズ(溶けないやつ)が二枚入ってます

Http://p.pita.st/?68jhnovw
194ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 14:39:51 ID:8ihnlayP0
>>193
ウマそうううううううううううううううううううううううううううううううううう

出前お願いします。
195ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 17:00:54 ID:WGrk8SWNO
>>193オムライス美味しそう!餃子とのコラボは初めて見ましたw
196ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 17:37:25 ID:/3yqU0XNO
餃子じゃないよ
197ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 18:02:13 ID:pVJdGGlQ0
精子じゃないよ
198ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 18:31:54 ID:8AAPBrsK0
つまんないよ おこちゃま
199ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 19:46:49 ID:dHoZrOmCO
>>194-195
ありがとう
たしかに餃子に見えるw


麻婆豆腐、残りのごま和え、鮭(時知らず)、かまぼこ、具だくさんなめこ汁

http://p.pita.st/?eqifbqmk
200ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 20:21:43 ID:B8m3kHKf0
>>199
批判などする気は毛頭無いんだけど
目指す所が何なのかを知りたいな

○自分で食っておいしい
○バランスの良い食事を上手に作りたい
○見た目からもおいしそうに作りたい

とか他にあれば聞きたいな

201ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 20:30:38 ID:KnEYkDfU0
野菜炒め
いわしレモンスープ(缶詰)
こうや豆腐
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080624202945.jpg
202ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 20:42:11 ID:dHoZrOmCO
>>200
目指すとこと言うか、自分的に気を付けてるのは食事の栄養バランスかな。

昼間に食べたいのを好きなだけ食べた日は夜は質素にはしてる。
203ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 20:46:28 ID:nhLteuyCO
ヒジキ入り炒飯
イカと水菜の炒め物
椎茸の澄まし汁

http://p.pita.st/?4b39bqdv
204ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 20:50:06 ID:B8m3kHKf0
>>202
レスどうもです。なるほど納得しました。
205ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 22:20:04 ID:ppse7sAi0
小芋と干しエビの揚げ煮 大根カニサラダ  
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080624221230.jpg
206ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 22:42:02 ID:dvxvOaMzO
ここはある意味、料理オタクの加藤予備軍w

批判されても、プッツンして表で包丁を振り回すなよ!!
風船吊して、街をブラつく変わり者が起てた、スレだからなww
207ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 22:42:50 ID:/Gh37hp60
はっはっは^^
208ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 22:46:45 ID:/ORRUfGb0
>>206
君最高だな

料理作って出直してきな
209ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 23:02:38 ID:B8m3kHKf0
ふと思ったんだけどさ、此処って場末のストリップと似てるよな

 「はぁい、見て見てぇ〜♪」

 「…よく見えねぇぞー!」
 「そんなの見たかねぇんだよ!」
 「何だそれ?引っ込め!」

ま、これが【ザ・匿名掲示板】なんだろうけどさw
210ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 23:14:09 ID:T4N58yat0
ザの意味が分からん
211ぱくぱく名無しさん:2008/06/24(火) 23:20:58 ID:22hZfRw00
ダイソーの商品なんじゃない?
212ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 00:14:19 ID:5cOe7ZWzO
ってかみなさん食いますなー

自炊しても一人暮らしならそんなに食べないし

彼がいた時も そんなに作っても食べてくれない

痩せの大食いがうらやましい
213ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 00:36:10 ID:WdTTZsWOO
>>209
おもれーこと言うw
見る側(それも個人的)のニーズに合ってないと文句言われるってことw?
214ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 02:15:36 ID:W15Ln+tY0
>>205
質素だけどうまそおお
215ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 02:49:47 ID:s+002troO
>>201

いわしレモンスープ!!
初めてみた!(ノД`)

すごい気になる〜
なんなんだあ・・

何味なの?
216ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 03:29:03 ID:t4PknWIh0
>>215
まさしくレモンスープ。
うまいんだなぁ、これが。
217ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 04:15:40 ID:pJhdE7XoO
>>206
お前哀れな奴だな
218ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 06:10:59 ID:6nAjFK1hO
>>209
たいして顔もスタイルもよくないのに自意識過剰で
「ほら、私素敵でしょ?ほめなさいよ?」
ブーイングがあっても
「私が素敵だから嫉妬してんの?もっと見せてあげるわよ♪ほらほら♪ほら」
としつこくて疎まれこの劇場を追放されたのに、変装して何回も入り込もうとする迷惑なストリッパーがいますwww
219ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 06:29:57 ID:QKCVMzdA0
>>218
コピペに釣られんなよ。
哀れだぞ。
220ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 07:27:17 ID:6nAjFK1hO
おまえも>>218に釣られてすぐ出てくんなよ。哀れだぞw
221ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 07:29:21 ID:piyshdSA0
朝ごはん
牛丼、カボチャ煮、サラダ、みそ汁、お茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080625072818.jpg
222ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 08:05:43 ID:OXcWYmGb0
奥にあるのはとんがらしのビンですか?
223ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 08:33:08 ID:DuNSKdTjO
>>212
>痩せの大食いがうらやましい

俺はデブの大食いだから、尚更羨ましく思うよ
まぁ、食べる事位しか楽しみがないんだけどさ
224ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 11:09:48 ID:Cp9myI5O0
>>221
マジで牛丼さんの牛丼さん食ってみてえぇぇ
225ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 11:19:44 ID:qqRr40o0O
吉牛と被ってきたw
226ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 13:04:42 ID:5L7x3m430
>218みたいな常駐粘着ヤシ
たかが料理画像晒すスレに何でそこまで怨恨だか怨念を持てるのか不思議
どうせここで痛い目に遭った人なんだろうけど
とか言うとすぐ妻が〜ってなるしw進歩ないね・・
227ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 19:34:19 ID:49XCDc970
ゴーヤチャンプルーそうめん
なすびの胡麻酢味噌和え
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080625193251.jpg
228ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 21:08:17 ID:uvaxpHpAO
焼きうどん

http://p.pita.st/?kfvjp9y4
229ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 21:09:50 ID:s1f/x4dT0
>>228
釣り?
230ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 21:15:34 ID:r5SaLRpF0
いいえ、村越正海です。
231ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 21:28:05 ID:YTmTqMCUO
ごはん、ごまとワカメのスープ、もずく、鮭のホイル焼き
http://imepita.jp/20080625/771270
うまー(´∀`∩)
232ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 21:29:54 ID:r5SaLRpF0
ホイル焼きうまー(´∀`∩)
233ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 21:50:40 ID:6nAjFK1hO
>>226
いまどきヤシって何?きもいんだけどw
たかが料理画像晒すスレに何でそこまで執着して画像さらして、追放されてもまだへばりついてるのかが不思議www
234ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 22:07:48 ID:tFPq148y0
ご馳走様でした
マーボーなす、干ずいきとあげの煮物、豆の煮物、モロキュウ、味噌汁
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080625220409.jpg
235ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 22:14:36 ID:o9mYKA0e0
>>234
まぁ健康的なお食事、よろしゅうございますわね。
かなり年配の人なのかしらん、意外に若い人なのかしらん。
謎なところもよろしゅうございますわね。おほほほほほほ.....
236ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 22:15:04 ID:0zTE8xWU0
>>234
和食の料理がいつもとてもおいしそうなんですけど、
たまには洋食の料理が食べたいと思ったりしませんか?
237無印男:2008/06/25(水) 22:36:52 ID:J/Ew0Hxe0
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080625223227.jpg

焼さんまと大根おろし
キャベツ人参大根の浅漬けにゴマを振りかけたもの
豆腐とねぎと三つ葉の味噌汁
238ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 23:03:21 ID:ZobkBtUV0
芋ニシン山椒煮 皮むき茄子・厚揚げ辛酢炒め 
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080625225019.jpg

>>237
無印さん3時間かかりません
239ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 23:18:49 ID:3825lMxXO
>>231
一人暮らし?
なんか頑張って自炊してる感じがいいな。ガンガレ。

>>234
すげー豪華。
ウマソ。

>>237
献立を見てそそられたんだけど、画像開いたら正直がっかり。
味噌汁が陶器の器だし、副菜や大根おろしの器デカ杉。
悪いこと言わないから、木のお椀位買ってから画像うpしれ。
240ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 23:31:19 ID:MlTx4oU40
>>238
いつも食器の配置が変だけど、何かこだわりでも?
241ぱくぱく名無しさん:2008/06/25(水) 23:36:49 ID:J/Ew0Hxe0
>>238
そうですか 僕は手際が悪いんだろうな

>>239
サーセンw お椀はあるんですけど味噌汁陶器で飲むほうがおいしく感じるもんで
あと副菜?の浅漬け、本当に量が多いのであれぐらいでないと
収まらなかったんですよ
242234:2008/06/25(水) 23:47:30 ID:tFPq148y0
>>235
若いかどうかわかりませんが、20代後半です
>>236
土曜日に友達と家で飲むときとかにたまにイタリアンなんかもしますが、
基本ご飯と魚が好きなんで、和食が中心ですね
>>239
ありがとうございます
243ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 00:10:29 ID:zlJ8dbyZ0
>>234
何より、ご飯をおひつに移しているところに「この者、ただ者ではないな」と感じましたw
料理も健康的で良いメニューですし美味しそうです。
244ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 01:06:55 ID:ZqADzY400
>>238さんの料理を一度食べてみたい
245ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 01:11:55 ID:wS2qd/FaO
>226

重くて潰されそう?・カバカバそう?・棒を吸いつかれ捲くりそう?

カンベンしてよ!

マジで、具合が悪くなってきた!
246ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 07:03:02 ID:PhB/G7eV0
朝ごはん
春雨肉野菜炒め(チャプチェ)、サラダ、おしんこ、ご飯、みそ汁、お茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080626070020.jpg
247ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 07:04:18 ID:PhB/G7eV0
>>222
そうです。一味唐からしです。
248ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 08:29:35 ID:kEp+OTkg0
>>234
干しずいきとあげの煮物が食べたいです!!!
249ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 10:57:40 ID:EQExVaKx0
>>234
ずいきって、煮物にするんですね! 九州では普通に食べるものなのですか?
おひついいなあ。
250ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 13:34:41 ID:HTtyEl9lO
ずいきは東北では普通に食べてるよ
婆ちゃんは芋ガラって言ってた
ウチでは味噌汁の具で食べてたなぁ
251ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 13:46:41 ID:Gs9Wo50WO
私は関東生まれの東北育ち、夫は関西生まれ関西育ちだけど
芋がら=ずいきは普通にあったなあ・・・
煮物、酢の物、おみそ汁の具かな・・・

朝ごはんさんの チャプチェで 朝からビールいきたーい!!!
252ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 14:02:21 ID:wS2qd/FaO
ズイキは裏庭に干してあるけど、近所の道の駅じゃ、高値。
253ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 14:06:02 ID:8Ef9bYiH0
芋がらは食べないうちは多いだろうね。
うちはカーチャンが戦後の貧しい頃に一生分食べたからって言って
絶対買わなかったなあ。

>>234
机の切り目が気になる。
古民具かなにかですか?良かったら全体像見せてくれませんか?
254ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 17:05:02 ID:9w6pGO8Z0
255ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 17:21:43 ID:zlJ8dbyZ0
>>254
エロ乙!
256ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 17:23:29 ID:zdcu7el00
都内だけど普通に乾物として売ってるよ>ずいき
季節には生のずいきもあるし。
油揚げと合わせた味噌汁なんか最高w

>>234
見るだけで気持ちが和む食卓ですね
257234:2008/06/26(木) 19:02:22 ID:EVHZH85Z0
あらら、皆さんレスサンクスです
たかが、割菜でこんなにスレが伸びるとはびっくりです
関西出身ですが全国的に食べられてるものとは知りませんでした

そろそろ、生のずいきも出てきますがしっかりとった出汁で炊いて、
くずを張って、冷やして、しょうがを乗せて食べると、私は夏を感じます

今日のご飯は昨日と大して変わらないんで、以前に乗せ損ねたのを張らせていただきます
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080626185823.jpg
夏野菜のパエジャ、温野菜のサラダ、白いんげんと鶏肉の白ワイン煮込み

そうそう、机なんですが実は火鉢になってます。冬には鍋をそこでやってます。
長文失礼しました
258ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 19:48:52 ID:OSxXrc1c0
かつおのたたき
カクテキときゅうりもみとクラゲの和えもの
味噌汁
もずく
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080626194718.jpg
259ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 19:51:50 ID:xlg6xRs70
パエリアかと思った
パエリアとパエジャってどう違うの?
260ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 20:05:13 ID:ogDCpYIj0
同じものでしょ

呼び方なんかどうでもいい
おいしそうだし!
ハワイの人とかってなんか妙にパエジャとか言って激しくにこだわるよね
まあ>>259は単に無意味に噛み付いてるイエロ-だとは思うけど
261ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 20:08:13 ID:KOwY4Hvm0
鶏ももとコンニャクのピリ辛煮
カボチャとサツマイモの味噌汁
カニかまチーズセロリ和え
胡瓜とカブの浅漬け

みんな二日目のだからちょっと秋田
昨日は見た目をよくてもっと美味しく感じたんだけど

やっぱり一人暮らしだと量がなかなかむつかしいよね

http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080626200456.jpg
262ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 20:20:08 ID:xlg6xRs70
ひどいなぁ、呼び名を聞いただけなのに

しらべてきた
パエーリャもしくはパエリャが
スペイン語の一般的な名前で
最近、日本ではマドリード風の発音に倣った
パエジャ、パエージャを使うのが流行っている。
263ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 20:28:23 ID:ZqADzY400
>>258
薬味とかがいっぱいあってうらやましい。
5人家族ぐらい?
264ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 20:31:07 ID:ZqADzY400
>>261
一人暮らしなのに、おかず何品かきちんと作ってえらい。
265ぱくぱく名無しさん:2008/06/26(木) 22:10:42 ID:FzpLLgs/0
ブイリでしょw
266ぱくぱく名無しさん:2008/06/27(金) 07:08:35 ID:WVMZopGt0
朝ごはん
オムレツ(具は玉ねぎ、挽肉、ニラ)、がんもどき含め煮、ご飯、みそ汁、お新香、お茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080627070558.jpg
267ぱくぱく名無しさん:2008/06/27(金) 08:52:40 ID:xnXfcLal0
>>257
>>253です、机kwskしてくれてありがとう。
火鉢なのか!いいなあ。うちもステキな食卓が欲しい。

>>261
甘ーい味噌汁ってうまいよね!
268ぱくぱく名無しさん:2008/06/27(金) 11:13:16 ID:50bDyIR60
あまりにも毎回つぼで牛丼さんがにくくなってきた
269ぱくぱく名無しさん:2008/06/27(金) 11:16:57 ID:jn5kKrIk0
>>266
がんもおお
270ぱくぱく名無しさん:2008/06/27(金) 12:33:54 ID:cIfN3VyvO

     オハヨー!! オムレツ&ガンモ~~
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ

271ぱくぱく名無しさん:2008/06/27(金) 19:29:24 ID:8kNA83bG0
レタスチャーハン
茄子とおくらと茗荷の味噌汁

男独り暮らしの伝家の宝刀を抜いちまった
手間がかからずにうまいってさすがだわ

http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080627192656.jpg
272ぱくぱく名無しさん:2008/06/27(金) 19:31:55 ID:JqxmOEjJ0
273ぱくぱく名無しさん:2008/06/27(金) 20:25:25 ID:81kxhBJj0
最近、語りすぎのぅp主多いな
274ぱくぱく名無しさん:2008/06/27(金) 20:50:57 ID:/BN22uMH0
まあええやん
275ぱくぱく名無しさん:2008/06/27(金) 21:07:05 ID:d0LCvnCC0
何もせんと文句しか言えないのよりは随分マシだろうに。
276ぱくぱく名無しさん:2008/06/27(金) 21:07:56 ID:/BN22uMH0
美味い!
277ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 00:37:56 ID:k1DcsYM70
なんか素材だけを皿に盛っただけってのが結構美味しそうなんだよね。
278ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 05:15:29 ID:eaWuu1z3O

       オハヨー!!

    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
279ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 07:14:26 ID:Usoc7oZ90
朝ごはん
ナスと豚肉の甘味噌炒め、サラダ、納豆飯、みそ汁、お茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080628071319.jpg
280ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 07:48:27 ID:x7Tl6huL0
>>271
一人暮らしなのに自炊がんばってて偉い

>>272
トマトが一番おいしそう
って失礼ですかね

>>279
朝からちゃんと作ってて偉い
281ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 11:16:22 ID:AprQQ+mw0
282ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 12:31:40 ID:cN9q1Muv0
コップがかわいいw
283ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 12:58:50 ID:eaWuu1z3O
>>281
トマトの上、煮豆の横にある緑色の物体は何でしょか?
ずんだ餅?
284ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 13:01:55 ID:D4rxdDuX0
キウイじゃね?
285ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 13:10:18 ID:dZcD6EfTO
http://imepita.jp/20080628/471220 親子丼、漬物、味噌汁
286ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 14:28:01 ID:R/7rlZG/O
>>285
薄味で美味そう
玉ねぎの甘さを感じれそう
287ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 17:45:24 ID:QAahX6u8O
>>285
肉肉肉いっぱいで食べたいー
288ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 18:31:16 ID:xWpDvue2O
ハンバーグカレードリア作った。
ご飯をカレーピラフにして耐熱皿に敷いて、炒めた具とハンバーグ乗せて、ベシャメルソースかけた。
http://imepita.jp/20080628/663120
途中経過で申し訳ないけど。
289ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 18:47:19 ID:MIFabdH+0
290ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 18:55:28 ID:MLm0FRqF0
>>288
完成してから出直せ
291ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 18:58:29 ID:eaWuu1z3O
>>289
新聞紙・・・アジアンしてるーう
292ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 19:00:12 ID:Qm4eM3N50
何処の新聞なのかも興味あるなw
293ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 19:20:02 ID:1ILGk0S50
>>281
みずみずしいトマトは自分の家で栽培しているのですか?
294ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 19:20:39 ID:+tBHLBUn0
>>290
禿同
途中経過など見たくもない

>>289
カムジャタンうまそう…
295ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 19:51:01 ID:Z58RdfvH0
296ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 20:02:39 ID:Qm4eM3N50
何だこれ
297ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 20:07:39 ID:e0CJEtuPO
新スレ


【妻が】 自慢の料理画像をアップします 【専用】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1210002611/
298ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 20:35:07 ID:uphIPfk+O
モロッコいんげんとまいたけ
ガーリックミルクシチュー
海藻と豆腐サラダ
http://imepita.jp/20080628/738510
299ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 22:36:05 ID:9QoGDpWQ0
300ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 22:46:24 ID:JIGvLE+K0
ご馳走様でした
いわしのお造り、アジの干物、ほうれん草おひたし
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080628224457.jpg
301ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 23:21:54 ID:dZcD6EfTO
>>299定番料理はやっぱいいねー!たれにしみたキャベツがまたうまそー!
302ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 23:55:31 ID:e0CJEtuPO
303ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 23:55:39 ID:k1DcsYM70
>>300
毎度、なんかいいなぁ。。
火鉢は二つあるみたいですがぁ・・
・・・なんで?笑
304ぱくぱく名無しさん:2008/06/28(土) 23:55:58 ID:JSteD+b8O
埋めやがったから浜松のバカ夫婦の妻がとヒロミのスレ、ヲチ板に立てようよ
305ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 00:52:14 ID:QHgNMsuMO
>>299-300
他のは何?
こんだけ美味そうなんだから気になるわ。
306ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 00:56:14 ID:q5+gXftVO
>>302
見られない(v_v)
何?!?牛肉?!? 肉?(v_v)
307ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 00:57:14 ID:yN7zCYUT0
>>305
キャベツの千切りとインスタントの味噌汁です
308ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 00:58:13 ID:q5+gXftVO
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
309300:2008/06/29(日) 01:12:24 ID:v5R51RG70
>>303
猫板 火鉢 で具具って見てください
>>305
前回さらしたときの残りなんで書かなかったんですが
割菜(干ズイキ)とあげの煮物、豆と昆布の煮物、キャベツの味噌汁、小皿は薬味です
310ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 01:50:51 ID:64VEXrK70
>>309
ありがとうございます。おおよそ、わかりました。

全体像見ましたが、今までに知らなかったものでした。
天板のもう一つは火鉢じゃないんですね..
いや、木製の火鉢なんて知らなかったものですから...

いや、何言ってんだか、うちにもテーブル火鉢ありますわ。
洋物っぽい低めのテーブルなんですが、真ん中に一つ銅板をはった堀(?)があります。
でも灰なんか入れて使う火鉢とは思いもしませんでした。
鍋物するのにコンロかなんか入れて使うんだろうと...
でも、20年近く経ちますが一度も使ったことないですよ〜。
311ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 02:46:48 ID:/2h18AG00
>>295
俺もお好み焼き定食は良く作る
美味いよなー

>>299
見た目は悪いが、ご飯3杯くらいいけそうだぜ
キャベツの千切りにしょうがタレは最強
312ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 07:15:12 ID:Yhd82tDK0
朝ごはん
酢豚、ご飯、みそ汁、漬物、お茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080629071436.jpg
313ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 08:24:06 ID:ePgQLL3g0
パイナポーは入ってますか?
314ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 08:34:25 ID:KUsDhbJ/0
明らかに入ってるように見えてしかも生パインではなかろか。
生パインじゃないと入れる意味ないもんな。
ちなみにパイナポーは生に限って賛成派。
315ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 08:59:31 ID:AG3M2m2gO
>>314
ぐだぐだ浜松のバカ夫婦みたいにうるせーやつだな
おまえの好みなんか誰も興味ないんだよ
316ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 15:27:18 ID:iS3TzV7C0
317ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 16:40:36 ID:lm+Z/n+XO
遅いお昼ご飯

ジャージャー麺
(冷蔵庫の中の野菜を使ったらなんかカレーみたいになってしまった)
めかぶ納豆
発泡酒
http://imepita.jp/20080629/596050
318ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 17:22:47 ID:q5+gXftVO
>>316←見られない!何が写ってるんだ???
>>317
美味しそう!休日、昼から飲むビールっていいよな〜・・・
319ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 17:32:19 ID:AVGE5mj10
アサリとレタスの酒蒸し中華味 酢の物 煮しめ
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080629172619.jpg
320ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 19:40:51 ID:Y9pC2JQJ0
牛きのこオイスターソース炒め
酸辣湯
ほうれん草バター和え
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080629193940.jpg
321ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 19:48:42 ID:J/VYq2US0
>>315
ぐだぐだいちいち噛みついてるお前のレスにも誰も興味ないと思うがね(ぷ
322ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 20:49:47 ID:QaA55erBO
と、妻が鶏ガラ=旦那がメス豚が申してますw
323ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 21:01:39 ID:J/VYq2US0
>>322
違うけど?
妄想もほどほどに……
324ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 22:59:59 ID:Puy21gpRO
まいう〜
325ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 23:37:10 ID:AG3M2m2gO
>>321>>322
ぐだぐだいちいち噛みついてるお前のレスにも誰も興味ないと思うがね(ぷ
326ぱくぱく名無しさん:2008/06/29(日) 23:42:14 ID:AG3M2m2gO
>>321>>322 ×
>>321>>323 ○

327ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 00:01:17 ID:KuwvxoU1O
328ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 00:43:00 ID:fjUXEtViO
>325 興味があるから、322に対して、>323の、テブス嫁衆が食いついてんだろwww
329ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 00:44:29 ID:fjUXEtViO
ゴバクだった!済まないね。
330ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 02:02:26 ID:5SsMqU6y0
スレチだからスルーしてもらってもいいんだけど
このスレにうpされる画像の量の飯を食ってたらピザにならないか?
それともみんなそんなに生活強度が強いのか?
331ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 02:18:09 ID:HrcGt6X/O
みんなピザなんですよ
332ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 07:06:00 ID:W3G9N/eFO
ニートのオヤジだったら食も細いだろうなー
風船持って歩いてる色白撫で肩の、妻が・4epみたいなキモオヤジみたいなのは小食でまずそうに食べそうだ。その分デブス嫁hiromiがバクバク食べそうだがw
333ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 07:11:47 ID:3Ps+RGdg0
朝ごはん
春雨と豚肉と野菜の炒め物、ご飯、みそ汁、お茶、漬物
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080630071002.jpg
334ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 07:57:07 ID:7J1X5StjO
葉っぱの人ですか?
335ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 08:41:42 ID:epo6zbu10
ネットの怖さを知った浜松の夫婦は
今頃千葉の奴隷ボランティア女優とメル友になろうと必死だったりしてw
336ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 08:51:57 ID:bIvKhi4F0
>>335
いい加減スレチを自覚してくれないかな…
ここの住人はその話題には一切興味ないし。

いつまでもしつこくみっともないよ…気の毒な人だとは思うが
他に居場所を探したら?
337ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 09:05:52 ID:gKXZ/TtpO
朝ご飯にいなりました。
いなり、卵焼き、ブロッコリー、茶
http://imepita.jp/20080630/266420
338ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 09:25:34 ID:gBfXTu7qO
昨日の晩御飯だけど…

豚バラで作った葱チャーシュー丼
蒸しなす、肉あん豆腐
サンラータン
http://imepita.jp/20080630/333140
最近、サンラータンをよく見掛けるので食べたくなって作ってみた。
339ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 09:36:21 ID:gBfXTu7qO
>>337
IDがなんか似てる?
340ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 11:10:52 ID:z1feLtKU0
昨日から摂食障害かメンヘラぽいレスばっかりだなw
>>337
失礼だけど病院食に見えてしまった
341ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 12:24:41 ID:1gwDknPEO
>>333
豚肉とピーマン、茄子炒めのイメージしかない・・。
342ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 12:52:37 ID:W3G9N/eFO
>>336
スレチじゃないじゃん。
あんなにここに粘着して迷惑かけたバカ夫婦の話で、バカだからまだこのスレにへばりついてんだから。
343ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 14:20:08 ID:JcrQ39IQ0
ヲチ板にスレ建ててあげようよ。
そうしないとずっとここに来るんじゃないかな。
自分で建てようとしたけど無理だったから誰かお願いします。
【4ep・妻が】浜松のバカKY夫婦【hiromi】
344ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 14:24:06 ID:U7M/PxZf0
>>342が自分でたてればいいんじゃない?
その話題を引きずっていきたいのはこの人ひとりだけみたいだしさ
345ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 15:10:30 ID:W3G9N/eFO
>>344
自分は一人じゃないけどw浜松のバカ夫婦のネタがでると、スルーできずにそうやってすぐ反応してくるのはもうバカ夫婦しかいないだろうがねw
346ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 15:28:01 ID:Z6gkYxwz0
誰?
347ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 15:38:59 ID:lYLqhx240
アイスキャンディーでも食べてもちつけ
348ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 15:59:48 ID:YUbhXL+10
牛丼さんの牛丼くれれば落ち着く
349ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 16:15:09 ID:bwI76nu90
>携帯からずっとスレ違いなレスを続けてる人
一番バカなのはあんただよ・・
350ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 16:56:25 ID:z1feLtKU0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Ψ 今日の食事をうpするスレ Ψ 3膳目 [入院生活] 

ID:W3G9N/eFO
毎日病院から書いてんのか・・・・怖すぎるw
351ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 17:32:44 ID:JcrQ39IQ0
骨折や軽い怪我関係の患者なんじゃないの?
352ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 17:35:11 ID:EDknh0fz0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Ψ 今日の食事をうpするスレ Ψ 3膳目 [入院生活]
[デブ]食い物の画像見せろや 62食目 [デジカメ]
【作ったお菓子・パンなどをうpするスレ】8皿目 [製菓・製パン]
今日のご飯をうpするスレ2膳目 [生活全般]
お菓子の画像をうp [お菓子]


ぴざ・・・・・・
353ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 19:05:11 ID:P9WFudic0
354ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 19:07:11 ID:Z6gkYxwz0
うん、うまそう
355ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 19:08:04 ID:lYLqhx240
最高だよ、ベイビー
356ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 19:16:29 ID:+3NkVmYs0
汐イカ 根菜汁
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080630191233.jpg

>>353
とても美味しそう
357ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 19:24:11 ID:y4/HfhKC0
ステーキ 帆立バター焼き 大根煮です (*´∀`*)


http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080630192208.jpg
358ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 19:25:19 ID:Vi1DqFZoO
カレーおいしそう!
スープもおいしそう!
359ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 19:35:58 ID:lYLqhx240
ちょっと洒落た料理店みたいだ
360ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 20:44:22 ID:AkyOw1Km0
>357
ステーキが皿に溶けこんでるw
恐怖の味噌汁、うまそう。
361ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 20:59:01 ID:RwcXdYyU0
鉄鍋のジャンRを見てたら晩飯がこうなった

http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080630205413.jpg

茹でた豚トロと米の麻婆炒め
362ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 21:27:38 ID:1gwDknPEO
363ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 21:46:04 ID:TfKss7R+0
360の「恐怖の味噌汁」を見て、すごいwktkしながら357を開いた俺。
美味そう(*´Д`*)b
364ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 21:47:31 ID:TfKss7R+0
360の「恐怖の味噌汁」を見て、すごいwktkしながら357を開いた俺。
美味そう(*´Д`*)b
365ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 21:51:54 ID:Z6gkYxwz0
大事なことなので2度言いました。
366ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 23:36:21 ID:C8NjD2GY0
撮った物は全て書け
367ぱくぱく名無しさん:2008/06/30(月) 23:59:24 ID:ckNrge3J0
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080630235748.jpg

目玉焼きのせハンバーグで夕飯♪
368ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 00:02:40 ID:mDcpBgoSO
短パンマンウザスウザスウザスウザスウザスウザスウザスウザスウザスウザス・・・
369ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 00:31:18 ID:gEKucwjQO
きみが眩しい(゜o゜;)
370ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 00:37:00 ID:X6kTajtI0
調理実習のお手本のようだ
371ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 00:42:07 ID:rBfp0++rO
晩御飯

インドカレー
ツナマヨインゲン
カルパッチョみたいなの
http://imepita.jp/20080701/020030
372ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 01:12:50 ID:rBfp0++rO
デザート

豆腐で作ったガトーショコラみたいなの
http://imepita.jp/20080701/042060
373ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 01:16:45 ID:+Q4ILTh6O
晩御飯

具沢山炒飯
エビマヨ
中華スープ

http://imepita.jp/20080701/045320
374ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 01:24:35 ID:rBfp0++rO
チャーハン美味そぉー
375ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 01:33:33 ID:brY5P9DOO
>>371
カレー美味そすぎ!
久々にツボに入った!
376ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 04:02:40 ID:Q92hE7vEO
みんな自分で作るのか!?

うまそう…最近ろくなもん口にしてないや
なんだか眠くなってきたよパトラ(ry・・・・・
377ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 05:14:49 ID:1Lpt/Dzh0
いつも美味しいご飯を撮ってくれているみんなへお知らせ。




◆◆◆◆◆◆◆毎日からの謝罪&説明求む◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

世界中から信頼される日本記者クラブの毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。

釣りじゃないです。釣りでニュー速スレ数が2ちゃん新記録をやぶるはずがない。好評爆走中。
速+の流れがはやすぎて読みづらい方は、鬼女板へ。

まとめwiki
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/14.html
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/
378ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 07:18:11 ID:g3CUE8pP0
朝ごはん
牛丼、サラダ、ひじき煮物、なすのみそ汁、お茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080701071525.jpg
379ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 08:02:53 ID:DhuJ9oKjO
朝からがっつり食うねwうまそう
380ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 08:05:14 ID:IDg82VNz0
>>378
夜勤明けの方ですよね?
いつも美味しそうですね・・・お腹すいた。
381ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 08:05:50 ID:6Ftz2hdH0
とんがらし大杉
382ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 09:44:23 ID:MOnohqxo0
>>378
ギウドンサンノギウドンキターーーーーーーーーーーーーーーーー
383ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 11:34:02 ID:t5qWfzXy0
同じもんばっかりでいい加減飽きたわ
384ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 12:11:39 ID:brY5P9DOO
うむ
385ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 13:56:12 ID:SFSySH1HO
確かに
386ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 14:18:37 ID:vd0bmZLq0
リクエストしろよ
作ってくれるかもしれないぞ


文句もいいけどさ
お前の食事をさらしてからにしろ




こういうこと書くとまた(ry
387ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 14:59:21 ID:GJt338lD0
自分は料理の写真をうpしないくせに、批判的なレスばっかりぐだぐだいう阿呆が多いよなあ。
なにが「いい加減あきたわ」「うむ」「確かに」だよ、阿呆かお前ら。
自分がちゃんと料理作れないからって妬みで叩いてるだけとしか思えんし、
このスレの大半はお前らをそう評価してるよ。
悔しかったらまともな料理作ってここに晒してみろよ。
それが出来ないならとっとと出てけ!
388ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 15:00:30 ID:4rTt2QNY0
>>387
んじゃまずはお前から晒せ
389ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 15:08:38 ID:GJt338lD0
>>388
俺は既に以前晒したわ。
390ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 15:18:45 ID:a7my8E330
【妻が】 自慢の料理画像をアップします 【専用】がないなら
ここで語ればいいよw

元々ここで語るべき内容なんだから。
391ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 15:19:11 ID:4rTt2QNY0
今出せんのならお前も同じw
392ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 15:24:20 ID:T8EUzn9C0
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
393ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 15:43:14 ID:GJt338lD0
>>391
今この板のこのスレには晒そうとは思わん。
このスレは人の食事を貶す阿呆がお多すぎるからな。
お前らみたいな阿呆がこのスレから居なくなれば晒す気になるかも知れんがな。
今は写真晒してなくても、阿呆な叩き煽り厨(つまりお前らや)が居なくなれば、
自分もうpしてみたいと思ってる潜在うpユーザは多いんじゃないかと思うわ。

俺のを見たけりゃ他板他スレを探せば?
そこではほぼ毎日自分の料理晒してるからな。
394ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 16:42:39 ID:X6kTajtI0
>393
あなたが一番邪魔ですが。
395ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 17:13:41 ID:UWq74JnZO
>>394
あなたが一番吊られちゃったね!
396ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 17:27:19 ID:G5CFaKK70
>>390は妻が本人でしょ?
いつまでも忘れられたくないんだね
お前だけだもん いつまでも言ってるのw
397ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 18:25:04 ID:uAtfiVjQ0
うん >>393 が一番馬鹿っぽいなw
398ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 19:02:18 ID:8Em64lN80
>>393葉っぱさんですか?
399ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 19:23:46 ID:uAtfiVjQ0
だいたい>>393ってさ ヒトに画像晒してから文句言え!って言っときながら
いざ画像晒せって言われたら 此処はイヤだってさ、ただの馬鹿にしか見えねw
400ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 20:01:55 ID:ZvmkwjGQ0
まず、自分で料理できるって言い切る時点で拒否るよw
401ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 20:24:45 ID:ZvmkwjGQ0
今度から画像晒したヤツ、俺が特定してやろうか?
402ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 20:26:57 ID:brY5P9DOO
>>393
おまえが一番最低
つーか、かっこ悪い
403ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 20:29:31 ID:9/tmqUt20
>>393
デジカメ板の馴れ合いの関西弁の人?
404ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 20:33:59 ID:aMhYbUZwO
>>393 =妻が!
405ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 20:34:51 ID:uAtfiVjQ0
自分の画像晒さんと普通に感想言っちゃマズいんか?ここのスレはよw
んじゃ晒す人は何のためにアゲてんの?感想聞きたいんじゃないの?
406ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 20:39:47 ID:syJ6YFEC0
ま、しばらく様子見させてもらいますわなw
407ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 20:44:30 ID:wEASkQ4Y0
舌平目と芋の煮付け 
モロヘイヤ&オクラ 
昨日の根菜汁残り冷製 暗いよw
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080701203949.jpg
408ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 21:04:56 ID:9G8CbwvfO
三角と絹さやの塩炒め
大根おろし
水菜・みょうが・紫蘇のサラダ
玉葱・人参・椎茸のスープ
梅酒

http://p.pita.st/?uf7cijkl
409ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 21:06:54 ID:IghzO7cd0
ああー>>406-407みたいな献立食いてー
俺なんか今日もまたお好み焼きだっつーの
410ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 21:11:14 ID:GG9f8ZdK0
塩さんま
タコときゅうりとわかめとカクテキのコチュジャン酢の物
なすびの胡麻柚子味噌和え
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080701210945.jpg
411ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 21:19:24 ID:k6hJf9EG0
葉っぱが名無しさんになって吼えているよ
ニコニコに帰れ
412ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 21:24:31 ID:2p8YjaqT0
ご馳走様でした
サンマのお造り、鯖の味噌煮、焼きししとう、ほうれん草のナムル(昨日の残り)、味噌汁
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080701212138.jpg
413ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 21:32:13 ID:veS62sJ70
サンマのお造りって食べたこと無い。生姜醤油で食べるの?
414ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 21:34:21 ID:aMhYbUZwO
秋刀魚は、秋だろw
415ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 21:36:38 ID:2p8YjaqT0
今日はわさび醤油でしたが、生姜醤油やポン酢、ぬたにして食べてもおいしいです
イメージ的には鰯に近いですね
416ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 21:38:16 ID:2p8YjaqT0
走りだったんで脂の乗りはいまいちでしたが
6匹で200円だったんで思わず買ってしまいました
417ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 21:43:49 ID:brY5P9DOO
>>414
夏の秋刀魚は脂が乗ってて美味いんだよ。
去年は当たり年だった。
秋は脂が落ち着いた頃で丁度いい塩梅。
418ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 22:07:51 ID:ibqto8AG0
>>413
秋刀魚のお刺身はこの数年よく見かけるようになった。
デパートの魚売り場とかに置いていない?

419ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 22:09:05 ID:aMhYbUZwO
>>417 何処産の? 北海道産は、地元でも今は余り出さないよ!
420ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 22:17:59 ID:T2AWFOzMO
永谷園の焼きラーメン醤油味買ってみた
最後まで食べたらしょっぱかった
http://p2.ms/uf01i
421ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 22:42:37 ID:2p8YjaqT0
>>419
どこ産か確認してないです
魚屋のおっちゃんは定置網にかかったものだと言ってました

ちなみに北陸在住です
422ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 22:52:13 ID:aMhYbUZwO
>>421 なるほど…
同魚種でも、味は地域差あるから、否定出来ないよね。
423ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 22:53:38 ID:IY8DhTJX0
>>407
料理もいいけど、何がいいってカメラがいいよ(笑)
光源は暗いけど、レンズは明るそうだ。
424ぱくぱく名無しさん:2008/07/01(火) 23:28:22 ID:F6w3hzwZO
ハンバーグ
425ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 00:29:57 ID:OSfGlEAw0
>>424
え?よく聞こえなかったからもう1回言ってくれる?
426ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 00:50:36 ID:Ym3Y9NS/O
夜ご飯

ラーメン
チャーシュー(今日は肩ロースで作った)
冷や奴
ツナサラダ
http://imepita.jp/20080702/027420
427ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 01:00:05 ID:Ym3Y9NS/O
デザート

スフレチーズケーキ
http://imepita.jp/20080702/031870
失敗作だけどしゅわふわで味は良かった。
428ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 01:00:47 ID:hTYc6xAuO
>>419
そうなの?
去年のは全て北海道産だった。
脂が乗りすぎで、真夏だから氷水の中で骨抜きしてたよ。


スレチごめん。
また頑張って美味そうなの晒すから許して。
429ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 01:01:19 ID:Fz/l04Af0
>>407
すばらしい
こーいう写真が撮りたい・・・けど方法が解んない\(^o^)/
料理も美味そうだけど
430ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 01:54:44 ID:LuQzgrViO
>>408
三角って 何だ???
431ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 07:14:13 ID:AaYTPNsR0
朝ごはん
イカのまる煮、サラダ、納豆飯、みそ汁、お茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080702070437.jpg
432ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 10:20:59 ID:8sXDPjm5O
牛丼さんはもっと高カロリーじゃなきゃいやだ
433ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 10:23:31 ID:odXhgLGQ0
ご飯に納豆、みそ汁だけでも毎朝食べたい(´・ω・`)
434ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 10:49:19 ID:VoacnhQa0
>>408 三角って何ですか?一見、鶏肉にも見えますが
435ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 12:57:45 ID:LuQzgrViO
>>408
三角って 何ですか?
三角の厚揚げのように見えるが・・・
436ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 13:31:13 ID:2R+DH20h0
ぼんじりみたい。脂っこいけどおいしいんだよね。
437ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 13:49:27 ID:noikpoIJ0
焼き鳥屋さんに行ったら三角ってありますよね(*´∀`*)
438ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 14:05:24 ID:LuQzgrViO
なるほど〜!鳥肉のぼんじりの三角かあ・・・
439ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 15:02:36 ID:W12fzi2SO
>>432
笑った…
牛丼さんもメニュー飽きただの言われて考えて大変なのよ
440ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 16:14:38 ID:Ym3Y9NS/O
お昼?

昨晩仕込どいた〆サーモン
http://imepita.jp/20080702/582430
昼間からこれを肴に飲んでみたー
441ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 16:21:24 ID:+KaPkhXU0
おかずもケーキも同じ風情のかけらもない白い皿ばかりで
正直言って萎えます。
442ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 16:26:32 ID:Ym3Y9NS/O
言われると思ってたー
だってそれしかないんだもん。
でも明日、やっと新しい食器が届く!
石岡さんの和食器!
食器はこれからどんどん増やしてくつもり。
443ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 18:06:51 ID:v96Un+d10
皿くらい何でもええがな
444ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 18:26:00 ID:GjVkNInv0
本スレはどこにたった?ヲチ板いっても見当たらない
445ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 19:47:43 ID:Fluwsgfe0
>>440
本当に美味そうだなこれ 皿なんて何でも良いよ
446ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 20:41:14 ID:YpGCtu6yO
豆腐・絹さや・卵のふわふわ炒め
水菜と揚げじゃこのサラダ
出来合いの野菜サラダ
http://p.pita.st/?juwoytlb
447ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 20:44:20 ID:oewlnCqu0
( ・ω・)石岡さん…?
448ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 20:59:32 ID:Km8p7e1O0
激辛イカサラダ  ミズナ海水漬け  
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080702205217.jpg
449ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 21:04:18 ID:ttIVDy+00
ごちそうさまでした
サンマ塩焼き、サバの竜田揚げ、水菜のおひたし、漬物、味噌汁
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080702210218.jpg
450ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 21:26:16 ID:HScqeq/p0
ゴーヤチャンプルーそうめん
ほうれん草のおひたし
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080702212520.jpg
451ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 21:28:54 ID:Wx89+ywDO
>>408
旨そうな三角だ
最近食べてないから、食べたくなったよ
452ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 23:06:33 ID:kbfl93vl0
久し振りの(´(ェ)`)クマー
453ぱくぱく名無しさん:2008/07/02(水) 23:35:00 ID:e04CX8B0O
オムラ
454ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 00:59:40 ID:FX0EAMhBO
短パン
455ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 01:04:04 ID:FX0EAMhBO
>>450
沖縄の人?
ゴーチャン、マイルドそうで美味そう。
456ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 07:46:58 ID:0CvnW2wM0
朝ごはん
ハッシュドビーフ、アップルジュース、サラダ
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080703074543.jpg
457ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 07:53:30 ID:a4AOWc+pO
ガッツリ系ですね!
見てたらなんかお腹減ってきた!
458ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 08:27:41 ID:C9qRh18b0
俺、オニギリ1個(´・ω・`)
459ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 08:50:33 ID:yHjnqfYO0
旨そうだ
460ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 09:31:08 ID:7B8Vw+IBO
ハッシュドビーフおいしそ
461ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 10:49:25 ID:l7FhKXxVO
こうでなきゃ
462ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 15:21:01 ID:ZidXBkzf0
>>449
居酒屋でくつろいでいる感じでになれそうな食卓ですね。

木のお櫃だと冷蔵庫に入れなくても大丈夫ですか?
うちはセラミックスの安ーいお櫃使っているのですが、
この時期、冷蔵庫に入れないと朝炊いたご飯も夕方にはちょっと匂ってきます。
463ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 19:26:50 ID:XXBXw7lsO
トマトソースのパスタ
初めてパスタを作ってみたけども意外と美味しかった。

http://i.pic.to/r3lya
464ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 19:51:37 ID:JJKBO7p60
かつおのたたき
ほうれん草のおひたし
大根炊き
もずく
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080703195036.jpg
465ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 19:54:38 ID:fgKAaJCm0
刺身、野菜炒め、ポンズのごまワカメ、味噌汁、ご飯
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080703195326.jpg
466ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 19:55:52 ID:+KsHli670
>>465
ツッコミ待ち?
467ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 20:03:15 ID:8SiB5EF6O
468ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 20:15:33 ID:syKzH6xl0
>>465
味噌汁のお椀を買おうよ!
お刺身のお皿にもろうよ!
469ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 20:35:49 ID:Ja7QOa060
妻がスレどこいった?
470ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 20:40:25 ID:xupsxS7Y0
471ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 20:47:22 ID:fgKAaJCm0
>>466

>>468
お椀あるんですが味噌汁はご飯茶碗で食べるとおいしく感じるのでこうしてます
お刺身は、、、洗い物が増えると嫌なのでw
472ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 21:03:03 ID:aycB+wtB0
納豆と干海老の玉子焼き いごねり
皮むきキュウリサラダ 
トマトのすっぱい味噌汁w
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080703203052.jpg
473ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 21:28:51 ID:FX0EAMhBO
やれやれ・・
474ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 22:12:24 ID:C9qRh18b0
卵焼きうまそうだな(´・ω・`)
475ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 22:49:53 ID:SRzaThPR0
>>465
刺身、盛り直さない人いるんだねえ・・・。
そういう人って大概、手抜き料理ばっかなんだよね。添加物タップリの。
洗う皿がたった一枚増えるだけで、見栄えも違うのに。
476ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 22:54:59 ID:yHjnqfYO0
>>475
ほっといてやれよ
477ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 23:08:17 ID:lFVR3BgV0
>>472
いごねりはガラスの器に入ってるやつですか?
どうも佐渡の海草で作った、、、までは分かったんですが
どんな味、ニュアンスの食べ物なんでしょうか?

酒飲みとしてはかなり興味があります
478ぱくぱく名無しさん:2008/07/03(木) 23:20:26 ID:9ri/X5oF0
いごねり=おきゅうと
ってクッキングパパで読んだ。
でも、自分東京者だからどっちも知らず(´・ω・`)
479ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 03:01:20 ID:w8HeMOpiO
>>475
いちいちうるさい人っているんだねえ・・・。
そういう人って大概、空気読めないから浮いてばっかなんだよね。KYタップリの。
糞レスがたった一つ増えただけで、スレの雰囲気も変わるのに。
480ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 06:27:15 ID:KmWCvywA0
うるさい、かなあ。
やっぱパックのままの刺身は侘しいよ。
481ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 06:30:18 ID:VUxcsL9SO
>>480
うるさいよ
おまえ、しつこい奴だな
ネチネチしてて気持ち悪い
482ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 06:40:17 ID:zaR5ENdW0
皿一枚洗う洗剤と水が省けて良いじゃん。
と言ってみる。
483ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 07:10:08 ID:y09wH+Yz0
朝ごはん
レバニラ炒め、納豆飯、みそ汁、お茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080704070907.jpg
484ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 07:28:44 ID:eIjPnn8g0
スポンサーにも責任アリ
「安かろう悪かろう」を地で行く味オンチにしか使えないため
ここでは今更の調味料ですけど一応

キッコーマンに電凸したんですけど…サントリーより酷い対応でした。
相手:キッコーマンお客様相談係(木村)

キ「毎日新聞の件ついては、コメント致しておりません。」
俺「何故?」
キ「特に理由はありません。」
俺「理由もないのに、コメント出来ないの?」
キ「そうです。」
俺「コメント出来ないの?、それとも”しない”の?」
キ「しません」
俺「出来ないんじゃなくて、する気が無いのね?」
キ「そうです。」

とにもかくにも、一切話すことはない!の一点張。で、
キ「これ以上お話しする事はありません、切らせて頂きます。」
俺「納得できません。質問に答えて下さい。」
キ「これはフリーダイヤルです!当社がお金を払ってるんです!切らせて頂きます!」ガチャ切り!
当然掛け直し、広報かフリーダイヤルでない電話番号を聞くが、
キ「お客様に対応するのは、このフリーダイヤルだけです。」
俺「そちらがフリーダイヤルだけしか用意してないのに、それを理由に電話を切るのはおかしいだろ!」
キ「いいえ、おかしくありませんね」

「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事47
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1215086948/
485ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 09:32:06 ID:h7NgbpzQ0
パックのままの刺身にケチつけてた人の誤爆?
486ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 11:31:06 ID:ISdqBH8yO
こうでなきゃ
487ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 12:05:46 ID:OrLUh0DB0
パックでも別にいいやん
488ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 12:06:45 ID:96Dwx+dp0
パックで食ってもいいけど他人に見せるもんじゃねーなw
489ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 12:07:05 ID:OrLUh0DB0
エコロジーだな
490ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 12:26:32 ID:qZ+IhVoOO
普通、このまま旦那様に出したら怒られるっしょ
491ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 12:34:24 ID:xL7l3Fkj0
>>490
チュプは五月蝿い
お前の世界では旦那様が一番かもしれないが
そうでない人間は沢山居るんだよ
492ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 12:36:47 ID:LdqQHCcE0
うるさい旦那だな
別れちまえ
493ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 14:38:19 ID:khwbPPBg0
>>463
これは良い昔ながらのナポリタン
誰が作っても喰っても美味いの確定
494ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 19:34:23 ID:4kU/DYlb0
チャンチャン焼きそーめん
かぼちゃ煮
焼きなす
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080704193326.jpg
495ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 20:12:13 ID:OrLUh0DB0
うまそー(´(ェ)`)
496ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 20:30:18 ID:7kmSULUa0
はじめまして。
ちゃんとUPできるか不安ですが晩御飯。
カレイの野菜あんかけ・ピーマンと厚揚げの煮物・白和え・ナムル・春菊の韓国風和え物
豚ナンコツの甘辛煮・肉を野菜で巻いて食べるためのもろもろ・・・(キムチや生野菜など)

http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080704202723.jpg
497ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 20:32:24 ID:OrLUh0DB0
ワオーゴージャース!
498ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 20:41:10 ID:62AwryFJ0
>>496
Image Too Large(3072×2304 pixel)
499ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 20:50:25 ID:xL7l3Fkj0
なるほど、やっぱりね。
それで専ブラがフリーズしたのか。
500ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 20:56:12 ID:XJpG0o+/0
ナス食いたいなす(´・ω・`)
501ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 21:16:02 ID:eCIC7f3l0
>>496
>>1
> ・画像サイズは300KB以下
502ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 21:16:04 ID:7kmSULUa0
ぐわー、すみません。サイズは小さくできてると思ったのに・・・・orz
いつかきちんとサイズを小さくできるようになったら、またUPさせて下さい
503ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 22:07:59 ID:LW9Se1EA0
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080704215409.jpg
枝豆 かぼちゃ ひじきとかぶ菜炒め 蕪漬け 

いごねりは寒天とコンニャクと冬瓜みたいな食感
海草の香りがいい
504ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 22:11:00 ID:XJpG0o+/0
タンパク質は枝豆だけなの?この方が健康的なのかな(´・ω・`)
505ぱくぱく名無しさん:2008/07/04(金) 22:12:28 ID:LW9Se1EA0
>>504
奥に鶏があったw
506ぱくぱく名無しさん:2008/07/05(土) 00:35:19 ID:oaSVIqYDO
短パン
507ぱくぱく名無しさん:2008/07/05(土) 00:58:27 ID:/TitKfeNO
>>503
か、か、か、南瓜くれ!
508ぱくぱく名無しさん:2008/07/05(土) 07:13:41 ID:eCzCDKDw0
朝ごはん
小アジの南蛮漬け、納豆飯、みそ汁、お茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080705071153.jpg
509ぱくぱく名無しさん:2008/07/05(土) 07:45:06 ID:HQpN+nkcO
うまそう
510ぱくぱく名無しさん:2008/07/05(土) 08:23:21 ID:SUL720E60
>>508
自分の昼食の予定と同じでビックリ!
やっぱり、アジの南蛮漬けは頭付きですよね。
511ぱくぱく名無しさん:2008/07/05(土) 08:31:44 ID:wSd5Ltjq0
朝からこんなに食べるの?相変わらず俺はオニギリ1個(´・ω・`)
512ぱくぱく名無しさん:2008/07/05(土) 08:55:00 ID:R2jAaG+D0
私はクッキーが朝飯
513ぱくぱく名無しさん:2008/07/05(土) 09:16:03 ID:1+3Po+ZzO
>>508
美味そう。
今日の昼か夜、それ作ろうかなぁ。
昨日、小あじがスーパーで1パック200円で売ってたの思い出した。
514ぱくぱく名無しさん:2008/07/05(土) 10:55:52 ID:1+3Po+ZzO
朝ごはん
豆腐素麺でサラダそうめん

http://imepita.jp/20080705/384130
515ぱくぱく名無しさん:2008/07/05(土) 11:50:20 ID:Brxkc2oQ0
さっぱりイイネー
516ぱくぱく名無しさん:2008/07/05(土) 13:43:11 ID:sx4ivAe9O
今日はサッパリと朝昼とビール
517ぱくぱく名無しさん:2008/07/05(土) 14:13:40 ID:LlRKZUR80
ビールだけかい
518ぱくぱく名無しさん:2008/07/05(土) 15:09:42 ID:sx4ivAe9O
嫁が恵んでくれた卵焼き
519ぱくぱく名無しさん:2008/07/05(土) 20:24:52 ID:pLe8XxBh0
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080705201317.jpg
笹がき牛蒡キンピラ 水菜のナムル風w ひじきと揚げの炊き込みご飯
魚そうめん汁 
520ぱくぱく名無しさん:2008/07/05(土) 21:01:21 ID:33cDEWGM0
かつおのたたき
酸辣湯
きゅうりもみ(タコ&おじゃこ&ふえるわかめちゃん入り)
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080705210024.jpg
521ぱくぱく名無しさん:2008/07/05(土) 21:13:38 ID:/QkCxOQf0
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080705210626.jpg

ひらめのお刺身、イカと加賀きゅうりのペペロン炒め・ルッコラサラダ・冷奴
もやし中華和え・イカ肝焼き・残り物もろもろ

冷蔵庫の整理を兼ねて常備菜を出した。毎晩、自宅で居酒屋状態なのでこんな感じのメニューです。
522ぱくぱく名無しさん:2008/07/05(土) 21:27:23 ID:YcqbVEix0
みんなうまそうだなあ
523ぱくぱく名無しさん:2008/07/05(土) 22:15:51 ID:7ePFzgo5O
>>521
ほんとに居酒屋みたい。すごい。
524ぱくぱく名無しさん:2008/07/05(土) 22:33:23 ID:Brxkc2oQ0
みんな品数多いなあ〜
見習いたい。
525ぱくぱく名無しさん:2008/07/05(土) 22:54:08 ID:65s5sgNbO
おじゃまして 一杯やりたいような献立 ばっかり・・・裏山〜
526ぱくぱく名無しさん:2008/07/06(日) 01:24:59 ID:PGSk06O5O
夜ご飯

サッパリのなすトマト
焼き鮭
椎茸塩焼
大葉にんにくおにぎり
漬物
ばくだん
http://imepita.jp/20080706/006550

おつまみメニューです
527ぱくぱく名無しさん:2008/07/06(日) 01:25:24 ID:PJ+dEAwv0
>>521
そのへんの居酒屋よりうまそうだぞ・・・sugeee
528ぱくぱく名無しさん:2008/07/06(日) 01:31:41 ID:LCt3xYE1O
>>526
爆弾?
529ぱくぱく名無しさん:2008/07/06(日) 02:25:03 ID:DLf18ULRO
>>526
ばくだん旨そうだね
俺も食べたい
530ぱくぱく名無しさん:2008/07/06(日) 02:41:52 ID:4WIFUaHSO
>>526
なぜかおにぎりにものすごいそそられる…
531ぱくぱく名無しさん:2008/07/06(日) 07:14:23 ID:lMd1gC/b0
朝ごはん
ナスと豚肉の甘味噌炒め、昨日のアジの南蛮漬け、ご飯、みそ汁、お茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080706071208.jpg
532ぱくぱく名無しさん:2008/07/06(日) 09:00:21 ID:6l3z7F+n0
ばくだん丼
あるどんぶり専門店にあった丼。
納豆・まぐろ・おくら・いかなど「ねばねば系」の丼だったが、
たぶん「爆弾級のすごそうな丼」という意味なんだろう。
ところで、店内では当然のごとく「ばくだん一丁!」などと凄いセリフが飛び交っていた。
533ぱくぱく名無しさん:2008/07/06(日) 10:42:15 ID:lJbSooXmO
なすと豚肉の甘味噌炒めで飯2杯はいけそうだよ俺。
534ぱくぱく名無しさん:2008/07/06(日) 12:53:15 ID:mOPBidCm0
あじの南蛮漬け
酸辣湯
きゅうりもみ
カクテキ
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080706125155.jpg
535ぱくぱく名無しさん:2008/07/06(日) 13:27:05 ID:Yp+lSGiq0
なんだか みんな夏用のさっぱり食になったにゃ〜。
よいのぅ〜、よいのぅ〜
536ぱくぱく名無しさん:2008/07/06(日) 14:10:28 ID:4pLREE310
トマトは丸かじりですか?
537ぱくぱく名無しさん:2008/07/06(日) 14:15:10 ID:zHNvMoY00
ご飯は解凍ですか?
538ぱくぱく名無しさん:2008/07/06(日) 15:11:56 ID:rQx+Mtcc0
昼ごはん
そうめん、残った小あじ南蛮漬け
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080706150959.jpg

蒸し暑いと酢の利いたものが食べたくなりますよね。
539ぱくぱく名無しさん:2008/07/06(日) 15:45:04 ID:PGSk06O5O
>>528
うちのばくだんには、
好みのお刺身、山芋、納豆、卵黄、わさび、刻み海苔が入ってます。
キレイに盛り付けた後、ぐっちゃぐちゃに混ぜてから食べます。
ご飯にかけても美味しいよー

お昼ご飯

生春巻き
ヤムウンセン
トムヤムクン

部屋のむし暑さでタイ料理を思い出したので、作ってみた。
南蛮漬け食べたい…

540539:2008/07/06(日) 15:49:14 ID:PGSk06O5O
貼るの忘れてた
http://imepita.jp/20080706/541790
541ぱくぱく名無しさん:2008/07/06(日) 15:53:28 ID:zHNvMoY00
>>540
可愛くて、素晴らしい!
エスニック料理店のランチみたいだ・・・
542ぱくぱく名無しさん:2008/07/06(日) 16:02:39 ID:NK3v+V6O0
>>540
盛り付けが上手な人って感心する
自分はビックリするほどセンスないからな。
センスがある人はやはり美術の成績良かったのかな
543ぱくぱく名無しさん:2008/07/06(日) 17:45:54 ID:KnBMVOJJO
皿に並べるだけだろw
544ぱくぱく名無しさん:2008/07/06(日) 19:31:08 ID:lQSrqRse0
545ぱくぱく名無しさん:2008/07/06(日) 19:34:29 ID:WZFqmb13O
久々にうp
http://imepita.jp/20080706/701280

エビマヨ
キノコのおろしポン酢和え
アボカドわさび醤油
枝豆

作りながらビール飲んだので、焼酎水割りで。
546ぱくぱく名無しさん:2008/07/06(日) 19:51:46 ID:UbK1VpWK0
紅鮭
あじ南蛮漬け
酸辣湯
ほうれん草のおひたし
きゅうりもみカクテキ
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080706195010.jpg
547ぱくぱく名無しさん:2008/07/06(日) 20:52:37 ID:JWIVHH9Y0
こんばんわ。今夜も自宅居酒屋な晩御飯です。

鳥胸肉のタイカレーペースト焼き
大根餅
ナスと豚肉のバンバンジー風サラダ
加賀きゅうりと青梗菜のとろとろ煮
キノコバター焼き
常備菜3種盛り

http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080706204950.jpg
548ぱくぱく名無しさん:2008/07/06(日) 23:30:43 ID:QtyM3+gT0
ご馳走様でした
いわしの干物、ねぎま、水菜の炊いた物、漬物、味噌汁
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080706232807.jpg
549ぱくぱく名無しさん:2008/07/07(月) 02:17:18 ID:s2YXx07LO
>>545
酒のあてにしたい
550ぱくぱく名無しさん:2008/07/07(月) 06:15:09 ID:IH+7setH0
みんなおかずが豪華すぎるw
551ぱくぱく名無しさん:2008/07/07(月) 07:08:10 ID:1iYnc9b50
朝ごはん
サバの塩焼き、小松菜油揚げ炒め、納豆飯、みそ汁、お茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080707070614.jpg
552ぱくぱく名無しさん:2008/07/07(月) 11:35:44 ID:Mz74imQdO
ここんとここってり感が薄いよう
ぎうどんさん失格だよう
553ぱくぱく名無しさん:2008/07/07(月) 14:11:05 ID:M5jKxuAIO
>>552
夏だし、暑いし…、
こってりを求め過ぎるのは酷だぁー
554ぱくぱく名無しさん:2008/07/07(月) 19:30:10 ID:L9MROdQuO
鶏肉と卵の醤油煮
小松菜のごま和え
セロリとかの漬物
冷やっこ
わかめの味噌汁
青じそご飯
http://imepita.jp/20080707/700430

ここをみて盛り付け技術を磨こうと決意しました
555ぱくぱく名無しさん:2008/07/07(月) 19:36:18 ID:XUI5qO5Q0
ゴーヤチャンプルーそうめん
味噌汁
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080707193535.jpg
556ぱくぱく名無しさん:2008/07/07(月) 20:29:43 ID:jNOKW6w00
こんばんわー。今夜も自宅居酒屋ビールが進みました。

餃子
鯛のお刺身、
冷奴(青ジソ・鰹節・すりゴマを薬味にした)、
キャベツのアンチョビにんにく炒め
ピーマンのエスニックマリネ
温野菜サラダ

http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080707202534.jpg
557ぱくぱく名無しさん:2008/07/07(月) 20:53:55 ID:gMyV4qCUO
餃子おいしそう!
558ぱくぱく名無しさん:2008/07/07(月) 21:16:32 ID:o6MPDy7M0
>>556
お前んちの食卓の豪華さには嫉妬しかでてこない
559ぱくぱく名無しさん:2008/07/07(月) 21:32:26 ID:Ibn3D/gB0
>>556
餃子が美しい
560ぱくぱく名無しさん:2008/07/07(月) 21:40:20 ID:KWKv3nNN0
>>551
味噌汁の湯気見て腹が鳴ったお
561ぱくぱく名無しさん:2008/07/07(月) 21:51:15 ID:p4+XOT1zO
http://imepita.jp/20080707/783671

厚揚げ煮
キムチ冷や奴
オクラ
大豆昆布(出来合い)

貧相だ…。
562ぱくぱく名無しさん:2008/07/07(月) 21:58:03 ID:Ibn3D/gB0
>>561
お豆祭りですな
ヘルシー
563ぱくぱく名無しさん:2008/07/07(月) 23:44:42 ID:5JcF2ImQ0
七夕メニューの家はないんだね
564ぱくぱく名無しさん:2008/07/07(月) 23:56:25 ID:M5jKxuAIO
夜ご飯

ダブルロコモコ丼
(ハンバーグ×2目玉焼き×2)
ロミロミサーモン
イカの塩辛

見た目はイマイチだが…
http://imepita.jp/20080707/859290
565ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 00:05:05 ID:JPwnZaCbO
うわーん!めっちゃおいしそう!!みんないつもありがとうー!!
566ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 00:30:56 ID:nIrhNW7nO
自宅居酒屋の人は何人家族なんですか?
すごい量ですね
567ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 01:48:01 ID:svDPyoqvO
ロコモコ食べたい
568ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 07:16:41 ID:MhsRrOJI0
朝ごはん
鶏の照り焼き丼、サラダ、みそ汁、お茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080708071501.jpg
569ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 07:50:39 ID:yCkcM1Al0
>>566
おはようございます、こんな朝早くのレスですみません。
自宅居酒屋の人です。

我が家は夫婦二人ですよ(39と29)
量はすごいですが野菜中心のあっさり料理が多いので結構食べられます。
夜はお米を食べない分、おかず(ツマミ)をガンガン食べてます。
残ったら次の日の昼食になります。

>>558
豪華なように見えて実は安い食材(見切り品を含む)で、手を変え品を変え色々作っているだけで
結構、貧乏料理というかお得な料理が多いです。
570ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 08:38:17 ID:p6GLSwjqO
>>568
照り具合が最高だわ
うまそー!
味噌汁たまんねえっす
571ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 10:30:41 ID:JDzFUqjQO
牛丼さん復活
572激愛:2008/07/08(火) 13:59:14 ID:NvVdodRV0
画無くてスマソ

今日のお昼
子持ちこんにゃく
ゆで卵
高菜の炒め物
ひできの煮物
焼き鯖
ライス
573ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 14:12:04 ID:LmnrQGi90
ひでき、なむ……
574ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 14:14:35 ID:VLWq8Vdm0
かなり熱かっただろうね…ゆっくり休んでくださいね ひでき
575ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 14:18:45 ID:Nk9HLXvw0
>子持ちこんにゃく

こっちには突っ込まないの?
576ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 14:23:30 ID:VLWq8Vdm0
「子持ちこんにゃく」はメニューの名前として実在するんじゃない?
577ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 14:44:53 ID:hIXZPrCn0
子持ちこんにゃく、気になってぐぐってきた
ししゃもの卵練り込んであるんだね
食感良さそうだー
578ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 16:00:59 ID:VLWq8Vdm0
ちゅうか画像が無い事を前提にメニュー書くっていう行為はどうなん?って話なんだけどw
579ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 16:10:50 ID:doVXRTtM0
メニューのみの人は今日何食った?系のスレに書けばいいんじゃ…
580ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 18:09:09 ID:HqzxmBcBO
>>572 激愛・・・
しかも ひできの 煮物・・・w
581ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 18:11:53 ID:VLWq8Vdm0
もう「情熱の嵐」だねぇ(笑) @ひでき
582ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 19:07:28 ID:Xr7eenZW0
石鯛尽くし 昆布〆 ヅケ 卵と糸コン アラ煮 香草焼き ネギぬた
背びれが固くてorz

http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080708185844.jpg
583ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 19:21:44 ID:TxRtT+/+0
魚さばける人尊敬します
584ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 19:35:53 ID:yW0RE/VY0
585ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 19:52:50 ID:bvrMrjEm0
>>584
具はなんですか?
586ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 21:18:57 ID:wo3HCAdw0
>>584
きゅうりは丸かじり?
漢らしい
587ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 21:19:51 ID:wo3HCAdw0
>>584
きゅうりは丸かじり?
漢らしい
588ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 21:43:23 ID:/fibHcYG0
大事なことだから2回言いました。
589ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 21:47:35 ID:wo3HCAdw0
それほど大事なことではないですorz
590ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 21:54:01 ID:VLWq8Vdm0
いや、とても大事だよ!きゅうりを丸かじりする行為は漢らしいもの。
591ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 22:04:50 ID:3l0qugjSO
>>564全然イマイチじゃないよ!凄いうまそー。
夕飯、残り物で作りました。納豆炒飯、しば漬け、ガーリックスープ。
http://imepita.jp/20080708/790740
592ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 23:05:51 ID:yWtlzg0b0
http://o.pic.to/s42h1
そうめん。
593ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 23:36:30 ID:VLWq8Vdm0
>>592
そんな普通のソーメンとか見たくないけどVAIOだからGJw
594ぱくぱく名無しさん:2008/07/08(火) 23:43:08 ID:PdZVMRg50
つけ汁は何?
595ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 03:49:00 ID:WryEZ43k0
>>594
遅レスだけど、ごまだれに刻みネギとラー油を垂らしたもの。
300g茹でたらさすがにお腹が水分でたぷたぷ。
596ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 04:27:19 ID:dOfvhkn00
こんな時間にそうめん食いたくなったよう。・゜・(ノД`)・゜・。
597ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 07:19:28 ID:lwGrXfZG0
朝ごはん
オムレツ、厚揚げ含め煮、ご飯、みそ汁、麦茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080709071732.jpg
598ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 07:59:14 ID:ssx+Beu10
ケチャップちゃうんかい
599ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 08:11:10 ID:b4OJ4OLX0
>>597
テーブルが戻ってる件w
うちもソースだよー@オムレツ
600ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 12:20:08 ID:RWkJAFw5O
>>597
お茶が麦茶になりましたね〜
全部 美味しそう!!!
601ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 13:34:35 ID:WryEZ43k0
http://j.pic.to/r87zs
今日も麺類
602ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 14:23:56 ID:ssx+Beu10
パスタは麺ですか?
603ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 15:21:01 ID:PNBacJjV0
スパゲッティやリングイネなどは麺類
ラザニア、マカロニ、ラビオリなどは麺類とは違うでしょ

でもこれらは全部パスタだな
604ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 18:04:07 ID:xxO5D6Z70
パスタ、デニム辺りの単語は広告会社が
スイーツ女寄せに使ってる間違いワード。
パスタはマカロニ、ペンネ、スパゲティの総称で
デニムは素材そのものを指す。
605ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 19:00:34 ID:2ugPVzCrO
>>591

ありがとー
なんか、目玉がダメだったんだよ…
チャーハンうまそぉ。

夕御飯

ガパオご飯
ヤムウンセン
カロリのブルーハワイ
http://imepita.jp/20080709/680030
606ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 19:24:30 ID:FwAD4mzv0
カレー
焼きなす
ほうれん草のおひたし
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080709192154.jpg
607ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 20:15:35 ID:4leXpidX0
貧乏めし
シイタケ卵とじ メカブふりかけご飯 
板ずりきゅうり&かんずり トマト
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080709195906.jpg
608ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 20:29:16 ID:wRSlIesq0
こんばんわ。今夜もごちゃごちゃです。

鶏ムネ肉のシソペースト焼き
えびのワイン蒸し
ジャガイモのローズマリー風味サラダ
もやし中華和え
インゲンの白和え

http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080709202651.jpg
609ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 20:36:08 ID:Y+zfH0TKO
きゅうり・トマト率高し
610ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 20:48:59 ID:98CIK/BeO
>>608
おいしそう!
611ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 20:56:57 ID:MUqqByiE0
あかいかのお造りとアジフライ オクラ入りとろろですがグロっぽく見えるNE(*´∀`*)
そして大流行のトマト&きゅうりです(*´∀`*)

http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080709205314.jpg

612ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 20:59:30 ID:/BgVd1/5O
メカブふりかけって自家製?ヌルヌルするの?
613ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 21:00:46 ID:gb40B1iJO
豚肉と茄子と玉葱などのオーブン焼き
茄子とみょうがの浅漬
焼酎水割り

http://p.pita.st/?69x3ewxv
614ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 21:09:03 ID:PNBacJjV0
カレーとかタイ料理とか麦茶とか
夏っぽくなってきましたね〜
615ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 21:09:52 ID:qslkCoG90
>>613
拒否された… つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
616ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 21:24:57 ID:igJSZ150O
トマトソースのペンネ
(ナス・ピーマン・シメジ・ソーセージなど)

http://t.pic.to/rzvyr
617ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 21:41:09 ID:4leXpidX0
メカふり市販品
618ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 21:42:01 ID:WryEZ43k0
http://m.pic.to/rrzez
やっぱ夜はがっつりですよねー
619ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 21:51:56 ID:16HRFmE10
(゚д゚)ウマー
620ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 22:27:29 ID:08fbICJ00
> メカふり
振りかけるとカシャーンカシャーンと音がしそうだ
621ぱくぱく名無しさん:2008/07/09(水) 23:48:46 ID:O/KfA9Rf0
>>618
めぬーをかけ
622ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 00:45:47 ID:6Zr8QDAKO
夜ご飯

作り置きバーグでおろしそバーグライス
パクチー大量ヤムウンセンhttp://imepita.jp/20080710/022460
昨日の夜と、ほぼ同じ。
623ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 00:50:06 ID:jzhxMfsx0
ついにアングルに凝り出したか
624ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 00:54:29 ID:Z9wbL/Rv0
>>622
ハンバーグは和風よりケチャ&ソース派のオレが転んでしまいそうな出来栄え!
625ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 02:06:18 ID:eN0Xx/aPO
メカふり市販品か。
ス―ハ―゚で探してみます
626ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 02:06:19 ID:ttq9tj1k0
>>568
朝からガッツリすぎるな
まぁそれもよし!

>>582
光りの加減が素晴らしい
料理がよりうまそーに見える

>>606
野菜の盛りつけが豪快でワロタ

>>608
器が(・∀・)イイ!!
料理も(・∀・)イイ!!

器そろえたくなるなー、料理画像見ると・・
627ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 02:41:29 ID:yUv9q2oX0
>>626
バーカ。
何が朝からガッツリすぎるだよ。
100年ROMってろ!
628ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 07:08:23 ID:QG1j8d0e0
朝ごはん
鶏のおろし煮、こんにゃく煮、ご飯、みそ汁、麦茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080710070523.jpg
629ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 09:55:11 ID:gL+xevlKO
朝からガッツリってよくコメントするやついるけど、そもそも夜ガッツリよりも体にいい件
630ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 11:34:54 ID:a9zIrMOcO
>>628今日はちょっと野菜不足だよーう・・・
でもマジうまそう〜
631ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 11:51:13 ID:HZhGSBjtO
いやいやぎうどんさんにしちゃボリューム不足じゃない
鶏は倍ほしい
632ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 12:00:48 ID:Fx1AxezT0
ごはんが丼いっぱいの杏仁豆腐に見えた
おろし煮っておいしそうだぬ
633ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 14:55:35 ID:jjpNlWYZO
牛丼さんは夕飯は、どんな物食べてるんですか?
今日は牛丼さん祭り♪
634ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 15:16:19 ID:DAXdlRWHO
朝食よりだいぶ前に起きてりゃガッツリ食えるんだよ、俺は8時30分位が朝食だから7時前にゃ起きて色々やってるよ
635ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 15:20:09 ID:ilc3rTp70
何度夜勤明けと言えばわかるんだw
636ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 16:59:55 ID:a9zIrMOcO
>>633過去ROMしてくださいな
以前リクエストに答えて夕飯をUPしてくれましたよ〜
637ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 18:14:42 ID:mJK4DlFH0
ダイエット中、中年以降の憧れの的、北陸民芸さんが来ない...
638ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 18:18:15 ID:jjpNlWYZO
>>636
そうでしたかぁ
ありがとー
639ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 19:12:03 ID:CVR3vLLe0
初です。
ttp://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080710190935.jpg
今日の昼食
鮭と白胡麻のまぜごはんおにぎり
キャベツと卵入りマカロニサラダ
ミネストローネスープ
ヨーグルト・ゆで卵

組み合わせってむずかしいですね…。
640ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 19:23:01 ID:gCfyJ2XB0
(゚д゚)ウマー
641ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 19:41:55 ID:HIOPjrfZ0
642ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 19:48:32 ID:TY5ewt9/O
ジャージャー麺
熱くて冷たい
http://p2.ms/s4z4a
643ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 19:51:05 ID:TY5ewt9/O
デザート
ゼリエース
http://p2.ms/a81ns
644ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 19:56:33 ID:ozckEinuO
ゼリエースなつかしい!
645ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 20:00:45 ID:Fx1AxezT0
>639
ジャックのテーブルなの?いいな。
なんか給食っぽくてかわいい。
646ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 20:10:34 ID:jpAs1mfCO
ささみチーズフライ(塩胡椒とカレー味の二種)、ポテトサラダ、・小松菜のと茸類のおろしポンズです

http://imepita.jp/20080710/718230
647ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 20:17:22 ID:ozckEinuO
>>646
チーズたっぷりですごくおいしそう!
648ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 20:25:17 ID:Cl6sQxvyO
>>641
関西人?
649ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 20:28:24 ID:Fx1AxezT0
>648
あっ本当だ!初めて本物のお好み焼き定食見た(;゜∀゜)=3
650ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 21:25:25 ID:gCfyJ2XB0
(´(ェ)`)関西クマー
651ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 21:41:31 ID:usdMsZZi0
なんという気持の悪い流れ おまいら本音の意見書け
652ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 23:00:12 ID:tys0iNCmO
>>651
煽るなよ
653ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 23:54:11 ID:a9zIrMOcO
>>646ささみチーズフライのあなたはお弁当スレッドにもいらっしゃいませんでしたか??
654ぱくぱく名無しさん:2008/07/10(木) 23:59:55 ID:WypvwFPhO
>>641すごい!関西人本当にお好み焼きとご飯一緒に頂くんですね!試してみたいけど関東人の私には勇気ない(>_<。)けどおいしそー
655ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 00:04:32 ID:14H+Ji0J0
こんばんわー。今日も和洋色々・・・・見た目悪いorz

鶏肉と野菜の白ワイン蒸し
イカ炒め物(ルッコラ添え)
もやしの梅マヨ和え
白和え
大根の皮の干しえび炒め
ピーマンと揚げの炒め煮

http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080711000058.jpg
656ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 00:08:54 ID:HGjIYNh90
>654
召しあがるんですね、にしてほしい。
657ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 00:13:43 ID:V3tSG1wuO
>>656ごめんなさい〜
嫌みに聞こえないように使えない丁寧語なんて使ったからバカが出てしまった…トホホ
658ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 01:32:16 ID:GZhHrp9rO
>>655
ごちゃごちゃ・・
659ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 01:48:37 ID:wjh69WHn0
いや凝った照明とかオサレ食器もいいけど、こう言うのも家庭料理っぽくていいよ
気取ってなくてさ、実家に帰りたくなるもん
660ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 04:30:21 ID:9IiBNbB+0
うん、誰かの献立日記みたいでイイ。
雑誌とかと違って、素人のは演出がすぎると鼻につくからなー
661ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 05:09:38 ID:A7JHiWzC0
>>634
えええー
朝って大量に喰うと胃が重くなって体調悪くなるんだが
朝は抜き、昼は軽く、夜ガッツリが一番良い
なぜなら、食あたりしても仕事に影響無いからだ

体調が悪くなる原因の最大の理由は食事にあるから、働いてる間は出来る限り取らない方が良いぞ
662ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 05:16:47 ID:ujYCTTaa0
>>661
胃腸弱いの?
普通は食事でそんなに体調変わらないよ。

昼間働くなら、栄養は朝取ったほうが絶対いいよ。
食あたりとかは胃腸の問題。
663ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 05:19:43 ID:7ZE6aGDFO
こんな話題は無視したほうがいいね。

話してもきりがないし。

丁度良い食事の時間なんか人それぞれだと思うよ。

それより、
ぎうどんさんの朝ごはんにwktk
664ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 07:36:15 ID:WMp9iTXI0
朝ごはん
麻婆豆腐、小松菜おひたし、ニラタマスープ、ご飯、麦茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080711073303.jpg
665ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 08:06:03 ID:aF2kTNsYO
>>647ありがとう

>>653スルドイ!画像大好き・・特に食べ物(笑)
666ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 09:02:58 ID:7n9Y38MZO
>>661夜なんて寝るだけなのにガッツリ食ったら負担かかるよ。
667ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 10:48:16 ID:nTITOG3sO
さすがは牛丼マン
668ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 11:17:15 ID:+13YIhHVO
>>661
そんな食生活してるから体調悪くなるんだよ、運動してるか?
だいたいガッツリ食うにも程度てものがあるだろ。
669ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 12:32:40 ID:ms85Xdw+O
>>664
美味そうなマーボー豆腐!
ちょっと中華屋行ってくるw
670ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 17:08:26 ID:ZnxmaH0+0
>>664 650円
>>655 720円
>>646 580円
>>643 100円
>>642 150円
>>641 550円
>>639 390円
>>628 390円
>>622 530円
>>618 280円
>>616 400円
>>611 530円
>>608 870円
>>607 300円
>>606 240円
>>601 300円
>>597 380円
>>592 230円
>>591 500円
>>584 200円
>>582 780円
>>568 580円
>>564 730円
>>561 280円
>>556 1250円





















671ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 17:16:38 ID:ZnxmaH0+0
>>555 330円
>>554 280円
>>551 500円
>>548 430円
>>547 1380円
>>546 620円
>>545 380円
>>544 500円
>>540 500円
>>538 320円
>>534 710円
>>531 460円
>>526 650円
>>521 890円
>>520 690円
>>519 270円
>>514 240円
>>508 400円
















672ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 17:25:56 ID:ZnxmaH0+0
>>503 250円
>>494 430円
>>483 340円
>>472 330円
>>467 200円
>>465 500円
>>464 380円
>>456 580円
>>450 320円
>>449 560円
>>448 420円
>>446 300円
>>440 200円
>>431 400円
>>427 230円
>>426 780円
>>420  50円
>>412 580円
>>410 320円
>>408 500円
>>407 430円
>>378 500円
673ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 17:29:04 ID:Wwdl/oNL0
暇だね
674ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 18:12:31 ID:uSzqMWOXO
くそ暑いのに
角煮。おこわ
http://p2.ms/nt9pm
675ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 19:01:52 ID:ZnxmaH0+0
>>674
180円
676ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 19:06:51 ID:uJPIGbPs0
>>674
うあー暑さも吹っ飛ぶほど旨そうだ
土鍋っていうのもいいやねー
ポン酒持参で遊びに行きたい
677ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 19:50:36 ID:7s+8/6A00
また大袈裟な
678ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 20:54:17 ID:ZnxmaH0+0
>>677
不味そうにしか見えないよね。
180円でもいらないわ。
679ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 21:00:41 ID:V2zdmcrh0
おいおい人様のお料理に価格を決めるんじゃないよ
680ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 21:22:43 ID:GZhHrp9rO
手っ取り早いし、こっちのほうがわかりやすいわ
681ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 21:29:13 ID:bt/9We3D0
その値段なら食べるってこと?
それとも原価がそれくらいってこと?
682ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 21:30:52 ID:7s+8/6A00
食いたい指数だと面白いんだかなw100点満点でな。
683ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 21:54:48 ID:ZnxmaH0+0
>>681
その値段なら食べたいって事です。
中には好みじゃない物や、不味そうに見えてるのは低めにしてます。
正直、食べたくないってのが多かったです。
あえて言いませんが。
684ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 22:01:20 ID:da2k7MW40
>683
あんた何の目的でこのスレにいるのさ
685ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 22:02:00 ID:w9Iegpz70
・料理を値踏みするレスは雰囲気を悪くするので禁止
 *料理に値段をつけたり、採点するレス

前スレはこれテンプレに入ってたのにね
686ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 22:02:25 ID:7s+8/6A00
ま、好きで自分の料理の画像を晒しよるんやし
見せられる方も好きなリアクション取ったらええ
      ってウチのバァちゃんなら言うよ多分w
687ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 22:04:07 ID:bt/9We3D0
あんたの奥さんになる人は大変だね

世の中にここに乗ってるレベルの料理を毎日作ってくれる
それもあんたのために

どんだけいるんだろね??
688ぱくぱく名無しさん:2008/07/11(金) 22:10:13 ID:ClEe7KN80
スルーしてください
689ぱくぱく名無しさん:2008/07/12(土) 01:19:57 ID:bLDPrnipO
短パンツ 

690ぱくぱく名無しさん:2008/07/12(土) 01:26:07 ID:6ukBuHXpO
夜ご飯

茄子と厚揚げの味噌炒め
エノキと葱の豚肉巻
青ネギ入り玉子焼き
キュウリの酢の物
http://imepita.jp/20080712/044600
おつまみメニュー。
他は出来合いです。
691ぱくぱく名無しさん:2008/07/12(土) 02:54:34 ID:bC/XMNij0
692ぱくぱく名無しさん:2008/07/12(土) 05:41:54 ID:HUDe3/yBO
値段付けと下手な関西弁はまた浜松のバカだな
693ぱくぱく名無しさん:2008/07/12(土) 07:04:04 ID:xUVP6puQ0
朝ごはん
親子丼、サラダ、こんにゃく煮つけ、みそ汁、麦茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080712070159.jpg
694ぱくぱく名無しさん:2008/07/12(土) 08:42:32 ID:8IsizkmOO
>>691
お好み焼きおいしそうー
695ぱくぱく名無しさん:2008/07/12(土) 12:27:42 ID:U2M5chYw0
>>693
鶏にくいっぱいで玉子は半熟美味しそう!!
696ぱくぱく名無しさん:2008/07/12(土) 14:13:53 ID:pzbAxiyf0
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080712141101.jpg

塩焼き トマト煮 鰯ゴボウ モロヘイヤ 
697ぱくぱく名無しさん:2008/07/12(土) 14:20:27 ID:cIE6JRhh0
塩焼きって?
698ぱくぱく名無しさん:2008/07/12(土) 14:32:45 ID:pzbAxiyf0
鯛です
699ぱくぱく名無しさん:2008/07/12(土) 15:48:19 ID:2TkxpW5V0
茄子とベーコンのトマトスパ。

http://f.pic.to/rznlh
700ぱくぱく名無しさん:2008/07/12(土) 16:58:34 ID:uHAkfghVO
>>699のパスタでビールいきたーい!
701ぱくぱく名無しさん:2008/07/12(土) 17:05:42 ID:EUmY1DEZ0
パスタうまそ
なす買いに行こう
702ぱくぱく名無しさん:2008/07/12(土) 17:16:15 ID:rHvHuRH60
モロヘイヤいいよね 栄養いっぱいだし ネバネバしてるし 価格も手ごろだし
703ぱくぱく名無しさん:2008/07/12(土) 17:50:08 ID:rIshfWzT0
>>696
センスいいなー
704ぱくぱく名無しさん:2008/07/12(土) 18:04:45 ID:wbdFz8pf0
撮り方のセンスがいいだけで
料理が美味そうとは思わない>696
705ぱくぱく名無しさん:2008/07/12(土) 18:06:24 ID:cIE6JRhh0
毎日何食ってんねん?
706ぱくぱく名無しさん:2008/07/12(土) 18:36:22 ID:M0wEZrqV0
>>696は、いつもアップしてくれてるけど、カメラがとにかく良い。
使用してるカメラはエプソンR−D1。
ピント合わせ、シャッター速度、絞りを手動で合わせないといけない通好みのモデルで、実売30万近くするシロモノ。
料理好きというか、ただのカメラ好きです、この人。

魚好きの和食好きで、けっこう年寄りなんじゃないかと予想する。
ヘルシー過ぎて俺は嫌いだけど、撮影の腕は確か。
707ぱくぱく名無しさん:2008/07/12(土) 18:51:52 ID:7uIrZuf10
まあ、あれだ。
うpもしないで他人のカメラにあれこれ言っている時点であんたは負け犬
708ぱくぱく名無しさん:2008/07/12(土) 18:54:07 ID:uHAkfghVO
>>706写真を見ただけで、どうしてカメラの機種までわかるのでしょか??
709ぱくぱく名無しさん:2008/07/12(土) 19:01:03 ID:IrPGwMTi0
>>708
Exifっていうソフトで画像から解析できるんだYO
710ぱくぱく名無しさん:2008/07/12(土) 19:08:22 ID:QXa2idfw0
ご飯を晒すスレで画像解析なんてきもすぎ
ただのカメラ好きって自分のことじゃんか
撮影ン腕とか偉そうに評価するな馬鹿が
711ぱくぱく名無しさん:2008/07/12(土) 19:12:37 ID:+QF/dES90
>696
旬の野菜が瑞々しくておいしそう!鰯食べたくなった
712ぱくぱく名無しさん:2008/07/12(土) 19:38:37 ID:uHAkfghVO
>>709レスありがとう
アナログな私には想像を絶する世界だー
713ぱくぱく名無しさん:2008/07/12(土) 21:14:51 ID:vBYYPjKS0
こんばんわー。今日も居酒屋っぽいメニュー。暑いせいかビールが美味しい。

ブリカマ塩焼き
ホタテと舞茸バターソテー
レタスのオイスター蒸し
野菜のマリネサラダ
冷奴(薬味多め)
刺身わかめの酢の物、韓国風和え

http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080712211031.jpg
714ぱくぱく名無しさん:2008/07/12(土) 23:58:50 ID:zENFN4PR0
>>713
毎度豪勢!
ごはんよりもお酒がほしくなりますね
715ぱくぱく名無しさん:2008/07/13(日) 07:10:24 ID:UbwuYoJw0
朝ごはん
ゴマダレ冷しゃぶ、ひじき、納豆飯、みそ汁、麦茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080713070733.jpg
716ぱくぱく名無しさん:2008/07/13(日) 07:34:37 ID:GohpFsqg0
冷しゃぶウマー
717ぱくぱく名無しさん:2008/07/13(日) 11:32:22 ID:8cem/nkrO
>>715
いいバランス!
食べたいー
718ぱくぱく名無しさん:2008/07/13(日) 13:29:18 ID:lj/riLNHO
>>706 =妻が……銭喰い虫なメタボ嫁を持って失敗した、ストレス溜まり捲くりな風船オヤジ♪

バレバレ!w
719ぱくぱく名無しさん:2008/07/13(日) 18:46:40 ID:5FH/C6wY0
肉じゃが
小松菜の煮物
焼きなす
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080713184544.jpg
720ぱくぱく名無しさん:2008/07/13(日) 20:47:29 ID:WLpm5Xtm0
焼きなすキレイに焼けてますね。
肉じゃがは脂っこくなさそうでこの時期いい!
721ぱくぱく名無しさん:2008/07/13(日) 22:08:32 ID:mrQbzqFp0
すごい量ですね・・・。ひとりで全部食べるんですか?
722ぱくぱく名無しさん:2008/07/13(日) 23:33:03 ID:uy0DFCFO0
これ肉じゃがか?
723ぱくぱく名無しさん:2008/07/13(日) 23:41:46 ID:2voog+2Q0
>>722
「肉」、「ジャガイモ」以外の物も入ってはいるが、「にくじゃが」として良いのではないか?

>>719
ほんま美味そうです。これだけの献立を毎食続けられるのって偉いと思います。
724ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 00:39:50 ID:8Fk7vbPIO
>>715朝ご飯の方は本当に毎日美味しいですね。なにより高蛋白で低脂質な点が素晴らしいと思います。よく納豆を見かけますが、どちらのメーカーが一番好きなんですか?
725ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 00:52:15 ID:ypcw1KVx0
>>723
そうゆう事じゃないだろ
肉じゃがに他のものが入ってるのは当たり前なんだから
726ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 01:46:12 ID:dzQR+kFIO
某店の肉じゃがみたい
角切りのお肉とゴロゴロお野菜・・勝手に肉じゃがダイナマイトと言ってます。
727ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 06:22:41 ID:DOsQOYQzO
>>724
>本当に毎日美味しいですね。
食ったのかよw
728ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 07:23:42 ID:kPM7+a1v0
朝ごはん
ホタテとアスパラのパスタ、和風サラダ、麦茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080714071250.jpg

>>724
ありがとうございます。
高カーボな点は自己申告しておきますね。
納豆は「おかめ納豆−昆布たれ」こればっかり買ってます。
729ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 08:11:06 ID:WZCl/irPO
パスタ珍しい
730ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 09:46:10 ID:jYs58R1NO
>>728パスタ ウマー ーー
731ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 10:06:58 ID:iMWxNNvC0
>>728
なんでこんなに美味そうなんだー
ガッツキタイデス
732ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 10:14:56 ID:BrLf3D85O
あー腹へっちゃったよぎうどんまーん
733ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 11:10:12 ID:e6F4TeU6O
高カーボって何?
734ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 11:13:06 ID:qD9QYI/c0
carbohydrate
735ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 12:02:43 ID:ZhYkr+rfO
お昼

冷やし中華
http://imepita.jp/20080714/431010
736ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 13:08:37 ID:+nej2w9fO
737ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 13:57:27 ID:R1ru7pja0
>>735
きれいな彩りだわイイ!美味しそう!
738ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 14:18:25 ID:SDGmzOq+O
豚肉と揚げ野菜(残り物)のバター醤油餡かけ丼
味噌汁

http://imepita.jp/20080714/508190
739ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 14:19:42 ID:bp8EajWzO
w自画自賛
740ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 14:49:24 ID:SAlpyLjT0
ttp://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080714144546.jpg

本日の昼食。
ニチフリから出てる香味ふりかけゆずこしょうを混ぜて
おにぎり作るとおいしいです。
741ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 15:04:44 ID:sqKqZFmP0
>>690  580円

>>691  400円

>>693  680円

>>696  500円 お前のその撮り方不気味だからやめろ。

>>699  450円

>>713  1280円

>>715  450円

>>719  670円

>>728  680円

>>735  430円

>>738  100円

>>740  500円
742ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 15:21:41 ID:p1Q8+aV30
>>741
お前も無駄な事やめろ うざい
743ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 16:45:24 ID:12WVHvzh0
>>741
リアル厨房は来なくて良いから。
744ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 19:29:19 ID:bWdUy5iV0
745ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 19:31:09 ID:Kgsoruqv0
なんか汚いなぁ 手前のラップとか考えろよ
746ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 19:36:51 ID:x36mONrd0
新世紀パスタ "青いファンタジー"

ttp://upload.jpn.ph/img/u21780.jpg
747ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 19:41:41 ID:sqKqZFmP0
>>744  300円
>>746  50円

748ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 19:54:23 ID:OGDz+imC0
>746
ヌゴイ
食う勇気がわかないwww
749ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 19:59:16 ID:r+V72srzO
浜松の風船オヤジうぜーなデブス嫁のヒロミにかまってもらえよ
750ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 20:03:15 ID:qD9QYI/c0
>>749
こんなとこでウダウダ言ってねーで
妻が次スレ立ててそっちでやれ、ウジ虫
751ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 20:32:58 ID:laowb7700
>>746
清涼感が溢れかえってるなぁ
752ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 21:03:19 ID:sJAmiYuv0
こんばんわ。今夜も自宅居酒屋。発泡酒で頂きました。

一口カツ
鶏肉の海苔巻きワサビ添え
海老シュウマイのレタス蒸し
庭の収穫サラダ(トマトマリネ・スティックセニョール・ナスの和風サラダ・甘長唐辛子)
もやしのナムル
残り物の和え物・漬物などもろもろ

http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080714205912.jpg
753ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 21:13:30 ID:Z8fdZiTL0
おまえ離婚して嫁を俺によこせ
754ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 21:26:11 ID:bAKk9T2AO
今日の晩飯

http://imepita.jp/20080714/707150

ニンジンとインゲンの豚肉巻き

初めて作ったよ
755ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 21:26:17 ID:+ygv4m4pO
居酒屋メニューは週に一回でいいなぁ。毎日だとちょっと…
756ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 21:38:15 ID:/oGQsxeX0
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080714213045.jpg
トマト 煮しめ もつ汁 

>741さん江 どーして僕を嫌うのwデジ亀板の方?
757ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 21:56:15 ID:Z8fdZiTL0
>>756
そーゆう絡みいらないから
消えろ
758ぱくぱく名無しさん:2008/07/14(月) 23:09:05 ID:pGjDVUA1O
>>754
旨そうだね〜
チーズ入れても旨いよね
759ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 00:17:09 ID:MUa6kqeYO
>>750
浜松のゴキブリ即レス乙!wデブス嫁にかまってもらえないのか?w
760ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 00:29:32 ID:9UfiYikQO
嫁が肥満豚で、旦那と息子が鶏ガラかぃ?ww
761ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 01:48:07 ID:0J3OSYV60
>>756
いつも写真いいですねえ。
>>741,>>757 ← こういう輩はスルーしとけば良いと思いますよ。
762ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 01:59:36 ID:w/f/W1v0O
>>746
レシピおしえれ
763ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 03:05:01 ID:bUB7147S0
>>709
亀なうえスレチだがExifってソフトあるの?Exifって規格の名前でしょ
俺はF6Exif使ってる。
764ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 03:21:43 ID:w3puQTmU0
>761
スルーを覚えてから来てね
765ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 07:13:37 ID:BHMeoIA80
朝ごはん
ハッシュドビーフ、水菜たまごスープ、サラダ、麦茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080715071155.jpg
766ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 07:19:12 ID:7sUk7yaSO
>>758

チーズ…なるほど

次回チャレンジしてみます。ありがとう
767ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 07:23:12 ID:OHl8rato0
>>765
朝の人が麦茶の量産体制に入られた・・・夏だな。


てか美味そうぅぅっぅぅぅぅぅl!!!!!
768ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 08:44:34 ID:bUB7147S0
>>765
ハッシュドビーフは昨日の残り?
769ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 10:27:56 ID:mPuHhDfVO
夜勤明けでいつも朝がっちり作るギウドーンのハッシュドビーフが食いたいの
770ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 12:05:39 ID:aylJGGnG0
>>752  1750円
>>754  580円
>>756  500円 オバケ屋敷みたいで気持ち悪いですね。
>>765  650円
771ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 12:20:38 ID:Qa/G0NUs0
772ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 12:26:06 ID:ZKqtOj/40
>>770  お前も気持ち悪い 皆に1000円払えw
773ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 12:26:16 ID:aylJGGnG0
>>771
680円
774ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 12:47:22 ID:f77Z88Qq0
>>773
料理作ったことあるの?
775ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 13:02:38 ID:MUa6kqeYO
色白撫で肩オヤジが風船もって街歩いてる方が気持ち悪い
青木さやか似のデブスhiromiも気持ち悪い
776ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 13:28:06 ID:4FKMp+rq0
昨日お皿を100均で買ったのでうp
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080715132402.jpg
左は一昨日、右は昨日のボンゴレ
やっぱお皿が変わるだけでだいぶ印象が違うな。
777ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 13:36:26 ID:Tk/tjRto0
(o^-’)b 777
778ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 13:44:53 ID:aylJGGnG0
>>776
左 330円
右 680円
779ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 14:43:41 ID:aylJGGnG0
>>774
自分は板前ですが。
780ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 14:47:48 ID:xqHF5MRX0
板前が気持ち悪い事するんじゃないよ
781ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 15:11:48 ID:DL2u2AD90
じゃあ料理アップしろよ。
782ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 15:22:55 ID:aylJGGnG0
783ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 15:28:37 ID:cQb+OlQy0
こんな寿司にお金出せない
784ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 15:31:08 ID:aylJGGnG0
ランチタイムに1000円です。
785ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 15:36:51 ID:4mQCnxMv0
>>782
どこの店か特定しろって事?
おk
786ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 15:37:36 ID:aylJGGnG0
>>785
これは自宅です。
787ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 15:41:14 ID:emPqiBoX0
こいつは平然と無関係な画像をぅpするぐらいの事はするでしょ。
だったら特定されて迷惑がかかる店があるかも知れない。

ランチタイム880円

本当に板前ならこんな雑な仕事晒せないはず。
788ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 15:46:30 ID:Cf54k6zD0
>>786
ペルーの穴子?チリの鮭?
小鉢もみじめすぎ……食器の事何もしらないでしょ。

御寿司屋さんに馴染みがないまま育った?
どこから食べていいのかが皆目わからないお寿司w

というより握り手が何を味わってほしいのかさっぱりww

300えん
789ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 15:49:44 ID:aylJGGnG0
>>787
雑な仕事なんてしていません。
利益度外視のランチサービスですよ。
夜に戻ってきてくれるお客さんがいるので、
それで回収します。
790ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 15:51:41 ID:4mQCnxMv0
速攻消すなよ
保存してあっからいいけど
791ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 15:52:18 ID:aylJGGnG0
>>788
あなたの料理アップしてください。
792ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 15:55:08 ID:EZK2F7CS0
なんだか面白い事になってきたと聞いて飛んできますたw
793ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 16:13:29 ID:5dcJ9pGLO
お寿司見たかった…
794ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 16:13:45 ID:3IvQ7LHG0
なぜ、ずっと粘着して他人の画像を値踏みしていた阿呆を構うのか。
そこがマジでわからない。

最低の人間ではないのか?そんな人間が客に出すような寿司を握れるとでも?
795ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 16:15:45 ID:nfTrRkgy0
えーどうして他人には偉そうに値段つけていたやつが自分の寿司は速攻で消すの〜〜〜〜
796ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 16:16:15 ID:xqHF5MRX0
寿司が食べたくなってきた
797ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 16:17:39 ID:kte6uwMz0
>>782
すげえ旨そう。
これが1000円なんて安すぎる。
798ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 16:19:22 ID:GDPsQKVP0
見れないです>>781
799ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 16:22:32 ID:5dcJ9pGLO
もっかいぅpしてよー

800ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 16:23:46 ID:0joLUTJL0
801ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 16:24:44 ID:kte6uwMz0
専ブラだけど、普通に見れるよ?
802ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 16:28:35 ID:kte6uwMz0
>>800
無断転載するなよ!
そんな事してタダで済むと思うなよ。
803ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 16:29:34 ID:5dcJ9pGLO
>>800
ありがと
なんか…、ネタは美味そうだけど…うーん。
804ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 16:32:26 ID:kte6uwMz0
>>800
通報します。
805ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 16:33:27 ID:hk1Qy2YZ0
悪いけど、お金を払ってまでたべたいとは思えないな。

採算度外視でサービスというすし屋は結構あるんだが、
どうだ安いだろう!ネタの新鮮さに驚け!でいつも嫌気が差す。
このすし屋は「仕事」をしていないな。
806ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 16:33:27 ID:EZK2F7CS0
無事保存した
807ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 16:34:59 ID:CuKG/8aN0
なんでけなし合ってんのこのスレ?
808ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 16:36:02 ID:CuKG/8aN0
自分たちの知識ご披露スレ?
809ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 16:37:00 ID:EZK2F7CS0
けなし合うのを傍からニヤニヤするのがいいんじゃねーかw
810ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 16:38:38 ID:AJKgoGBc0
現役板前なの?
レスしている時間みると結構忙しい時なのに。
811ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 16:39:22 ID:kte6uwMz0
3000円が妥当ってところかな
812ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 16:40:05 ID:4ZcLriQX0
魚がストで仕入れできなくてヒマなんだろうなぁ。ホントなら
813ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 16:41:54 ID:5dcJ9pGLO
>>805
そう!それだ!
「仕事」的な何かが欠けてる気がする

プロの料理人なら、
こんなスレで素人の値踏みするよより、
自分の腕を磨く方に時間をかけてほしいです。
814ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 16:48:07 ID:fTtTKKbB0
結局、釣り師からみたら
パクパク食いつくアホどもになってますよ。
815ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 16:54:38 ID:3fQ46Ih20
みんな餅つけ

速攻で消している時点でもう(ry

だが 値踏み厨が気の毒な人間なのはわかった

それでいいじゃないか

画像は忘れろ、保存しているうやつは削除しろ

俺は消さないけどね
816ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 17:24:10 ID:TbrWNq870
>>800
美味しそう〜
毎日こんなの食べれるなんて羨ましいです。
817ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 17:30:01 ID:DaEjcGoc0
>ID:kte6uwMz0
どこに通報したの?報告希望
>>800は無断転載の罪で大変な事になるんだよね!?楽しみです


>>816
誰が毎日こんなのを食べてるの?板前が立ったまま食べるの?馬鹿?
818ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 17:32:24 ID:TbrWNq870
>>817
妬みは別スレにてお願いします。
819ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 17:44:16 ID:i+He8w/S0
>>818
可哀想にw  まともな寿司屋知らないで大きくなって
820ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 18:01:01 ID:9UfiYikQO
変な寿司屋行くなら、漁港近くの回転寿司のが、ネタ新鮮だ!
馬鹿にできんよw
821ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 18:30:40 ID:0J3OSYV60
>>820
御意
822ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 18:45:07 ID:kg+OfDal0
773 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 12:26:16 ID:aylJGGnG0
>>771
680円

この時間に書き込みできる板前でランチやっているって?
お前ら 釣られすぎw
823ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 18:52:38 ID:0J3OSYV60
自称板前(笑)
824ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 18:53:58 ID:M3SaT9lI0
>>822
店は息子に任せているのでね。
私は主に週末くらいしか店に出ないです。
825ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 19:02:36 ID:SKoT+qso0
>>824
息子さんに店を任せるくらいのお歳を召した方なら
わざわざ素人さんの料理に点数を付けなくとも。
826ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 19:09:06 ID:gKUOQWAB0
>>824
なんでID違うの?
あの小鉢2つなに?
827ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 19:10:01 ID:M3SaT9lI0
>>825
点数ではなく、値段です。
828ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 19:11:17 ID:0J3OSYV60
>>824
あ〜あ、そんな歳で他人のそれも素人の食事に値付けかよ……
絶対こんな歳のとり方したくねえって見本だな。
反面教師としての存在価値だけは有りだわ。
829ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 19:11:21 ID:M3SaT9lI0
>>826
サラダとじゃこおろしです。
830ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 19:12:25 ID:M3SaT9lI0
>>828
値段を決めるのは私の仕事なもんで。
831ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 19:24:33 ID:9UfiYikQO
ゴバクだろw ID詐欺野郎め!
832ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 19:27:06 ID:0J3OSYV60
>>830
てめえの店のメニューの値付けだけしてろや!たわけが!
って、本当は自称板前で現実はニートなんだろ? 可哀想にこんなに歪んじゃって……
きちんと現実を見つめて前向きに生きろよ。
833ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 19:38:01 ID:M3SaT9lI0
正真正銘板前です。
834ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 19:38:11 ID:gKUOQWAB0
>>830
サラダの上にのってるのなに?
で自宅なんだよね。
ネタも自宅用にこんだけの種類買ってんの?
で、なんでID違うの?
他スレ用?擁護用のレスつけるための
ID使っちゃったの?
835ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 19:43:27 ID:0J3OSYV60
>>833
あーもう、いいからそういうのは。
工場に行って作業着なかったんだろ?
だからってアキバで人殺すなよ。な?
836ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 19:45:49 ID:M3SaT9lI0
>>834
しめじです。
店のあまり物です。
再起動したからです。
837ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 19:51:03 ID:gKUOQWAB0
しめじ?黄色いしめじ?
838ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 19:52:21 ID:v2v40O58O
夕飯。焼き鳥丼、サラダ、みそ汁。
http://imepita.jp/20080715/713550
839ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 19:54:25 ID:/NkOdpbbO
>>835
お前、一番カッコワルイ・・
840ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 19:57:29 ID:ralVgiF60
文体が妻が男にそっくりだけど

違う人なのか?www
841ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 20:01:39 ID:4FKMp+rq0
>>838
く・・・首がぁぁぁぁ
シンプルで美味しそうだな
842ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 20:06:02 ID:9QPkNqfs0
>>838
美味しそうですね。
580円
843ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 20:37:53 ID:I/8cvsKF0
今日の夕食です。
http://im3a.atura.jp/bbs5/70847/img/0005745777.jpg

2kg750円の米があまりにもまずかったので
http://im3a.atura.jp/bbs5/70847/img/0005745754.jpg
http://im3a.atura.jp/bbs5/70847/img/0005745770.jpg

5kg1580円のこしひかりを買って炊きました。
http://im3a.atura.jp/bbs5/70847/img/0005745784.jpg
粗食に慣れている私でも2kg750円の米には耐えられません
でした。
844板前:2008/07/15(火) 21:01:48 ID:Od52HfoT0
今日はお客さんも来なくて暇です

>自分 100円
845ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 21:07:10 ID:BVmKq0AUO
板前の人は自分のために美味しくて健康的な料理を
作ってもらったこともなければ、自分がそうやって
喜ばせたい相手もいないんだろ。
心がささくれだってるわ
846ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 21:07:11 ID:ATxbdT6x0
おかずが安くて羨ましい
一人暮らしだと助かるな
847ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 21:16:20 ID:9UfiYikQO
最悪な米は、もち米混ぜて炊き込みにすれば、中々なんだよね?
惣菜は余り買わないけど、閉店前の、刺身半額パックセットは、よく買うよw
848ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 21:29:26 ID:IPh6SOSN0
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080715212642.jpg
干し海老ご飯 アサリと白貝 野菜
849ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 21:53:14 ID:22uUEVjtO
>>848
いつも思ってたんだけど、食卓が暗くない?
周りが真っ暗なんだけど…
850ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 22:15:03 ID:Tk/tjRto0
>>848
相変わらず不気味な食卓ですね
851ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 22:18:45 ID:ksZEgSBd0
>>850
不気味をアートだと勘違いしてるんでしょw
852ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 22:24:16 ID:0J3OSYV60
自分がロクな写真撮れないからってそんなに僻まなくても……
853ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 22:30:14 ID:ksZEgSBd0
>>852
もっとマシに撮れますよ。

お化け屋敷の人はセンスが全く感じられません。
何を伝えたいのか意味不明ですわ。
小心者の臭いがプンプンしてますね。
854ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 22:36:26 ID:Tk/tjRto0
ID:0J3OSYV60
お前デジカメ板の関西人だろ?w
855ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 22:40:27 ID:0J3OSYV60
>>854
誰それ?
856ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 22:41:24 ID:gKUOQWAB0
自称板前必死だなww
IDコロコロできるのバレテも
腹話術はやめないんだ。
857ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 22:43:39 ID:ksZEgSBd0
>>854
御名答。

何故わかりましたか?
858ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 22:45:21 ID:lSJTAXCF0
こんばんわー。今夜も発泡酒で。暑い日が続いてさっぱりしたものが美味しい。

シソ餃子
ゆば豆腐に鶏肉・ナス・香味野菜や梅を載せたもの
オクラの芽の和え物
キャベツ蒸しに韓国風ネギダレかけ
インゲンとハムの炒め物
イカの肝焼き

http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080715224037.jpg
859ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 22:45:41 ID:ksZEgSBd0
あら、板前まだいるの?
IDどれだ・・・・
860ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 22:49:36 ID:Tk/tjRto0
>>857
文体に癖があるからね
こんな口汚いやつだったとはガッカリだわ
861ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 22:50:15 ID:0J3OSYV60
>>857
何故勝手に決めつけて答えてるの?
862ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 22:53:40 ID:gKUOQWAB0
ID:aylJGGnG0
ID:M3SaT9lI0
ID:Tk/tjRto0
ID:ksZEgSBd0
863ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 22:54:45 ID:ksZEgSBd0
どうでもいいが、不気味だと感じているのは俺一人ではない事は確か。
センスが無さ過ぎる。
1眼レフを覚えた初心者、アホの一つ覚えってところかな。
864ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 22:57:01 ID:QIVDI1b00
次スレはテンプレ前スレのに戻そうね

・料理を値踏みするレスは雰囲気を悪くするので禁止
 *料理に値段をつけたり、採点するレス
 *序列のあるもの、ランキングできるものに例えるレス

これなぜか今回抜けてるよ
865ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 23:11:26 ID:UAM2uuwZ0
>>843
5kg1580円より2kg750円の方が高いわけだが…
866ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 23:40:39 ID:y1ejzy/m0
>>858
この人の家の夕飯は本当に好みだな〜
うちもこんな感じで毎晩が自宅居酒屋なんだけど
一品料理屋みたいに1品づつしか出てこないからまとめて写真撮れないんだよな〜
867ぱくぱく名無しさん:2008/07/15(火) 23:48:00 ID:ksZEgSBd0
>>866
1品づつうpすればいいんでない?
868ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 00:11:33 ID:hIKeDNnj0
>>865
値段は間違ってないです。おいしいといっても若干おいしいと
いう程度です。5kgのこしひかりはこのチラシに載っています。
http://blog.supertamade.co.jp/img/07_15.16_ura.html
869ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 00:15:36 ID:XfJ3nJru0
>>864
こう考えるんだ料理の採点、ランキングするスレを立てるんだ
870ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 01:08:34 ID:2H8f+eG40
何品も並んでる写真は、どれかしら冷めてるんだろうなと思ってしまう。
871ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 02:26:41 ID:+XDNu3QF0
>>848
美味そうだ
食は見た目だと痛感しますです
俺もカメラ考えよう
872ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 02:52:31 ID:tORwGrsSO
写真やカメラに詳しくないのだが、>>848は写真写りを気にして暗くしてるの?
それとも、写真写りは関係なく薄暗い場所で食事をとっているのかな?
873ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 03:53:09 ID:678WryNeO
>>848
暗すぎ もう少し明るく接写して
874ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 04:37:36 ID:38pFjVqbO
>>868
ちょっwww
875ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 06:01:17 ID:yip2aCiO0
>>868
玉出、鮮魚は安いけど(15日の)
あとは全部高いよ。
中国産鰻は一串100円が底値でしょ?
左側は全部高い。
OKストア最強!
って玉出ってどこ?
876ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 06:13:44 ID:5tDX4xBr0
大阪の激安スーパー玉出
http://www.supertamade.co.jp/tenpo/ichiran.html
877ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 06:23:35 ID:yip2aCiO0
関東最強OKストア
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC
ttp://komae.lomo.jp/ok/
常に冷食&アイス50%OFF.
弁当は199円〜399円。
この時期に袋ラーメン5P198円の神!
生鮮は高いけど…
スレチすまそ。
878ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 06:29:02 ID:QAYrSink0
たしかにOKは安いし利用してるけど、このスレにそんな情報いらないでしょ。
ときどき大山のぶ代が買い物してるけどw
879ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 06:58:26 ID:sG8cDCob0
>>870
我が家は冷たい料理・冷めても良い料理を先に作って、温かい料理はコンロ総動員で一気に作るから
出来上がりが全部同じタイミング。
その後パパッと写真を撮って、乾杯して食事開始してる。
温かい料理が冷めてる事もないよ。
880ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 07:21:11 ID:I+FzpUDn0
朝ごはん
イカのまる煮、小松菜の炒め物、納豆飯、みそ汁、麦茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080716071330.jpg

スレチで申し訳ないけど、うちもOKよく利用します。
このイカもOKで買った4杯180円。
お米もOKで買った千葉産こしひかり5kg1680円。
881ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 09:30:24 ID:njj6pnz80
>>868
2s750円の米は1s375円
5s1580円の米は1s316円

高いほうの米に耐えられなかったのね…
882ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 10:48:52 ID:DCsqpbb30
ほんといつも味噌汁がうまそう
でも肉の無い牛丼タロウなんか牛丼タロウじゃない
883ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 11:25:32 ID:EB8NBZlT0
>>848
あれ、今日は露出失敗かよ。
こんな写真をアップしようと思う神経がわからん。
884ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 12:35:06 ID:h4OygaPgO
>>872
部屋を暗くして料理にスポット光を当て、アンダー露出で撮ってるんだろね。
不気味で不味そうな演出をしたかったんだと思うよ。

料理を撮る基本は部屋を明るくして、逆光で撮ると新鮮で美味しそうに撮れる。
露出は、ややオーバー気味の方がいい。
885ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 13:17:17 ID:ybRMFbFVO
>>883
>>884

・撮影技術に関するアドバイスは程ほどに
 *料理写真について薀蓄を語りたい人は他スレでお願いします
886ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 19:28:44 ID:rtuHLkVRO
塩豚ジャーマンポテト
ビールが飲みたい
http://p2.ms/23sqe
887ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 19:31:19 ID:Rdha8RCC0
つまらん
888ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 22:12:42 ID:PwfTgvX80
今日はみんな飯食ってないの?
889ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 23:26:21 ID:4FyGjuVn0
皆のご飯画像まったり見たいだけなのに・゚・(つД⊂)・゚・
写真の写りとか、値段とかどうでもいいよ(つд・` )
890ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 23:45:56 ID:RSQPM4RPO
>>889同意。ただみんなのご飯画像が見たいんだよ。
891ぱくぱく名無しさん:2008/07/16(水) 23:54:09 ID:PwfTgvX80
どうかお願いします。
うpして下さい・・・
892ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 00:19:31 ID:SXpDY1AA0
バカみたいに誹謗・中傷しか出来ない人が居なくなればうpして貰えるのではないのかな?
893ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 00:54:59 ID:PE6KSxaGO
牛丼さんみたいに美味そうでも、
居酒屋さんみたいに豪華で美しくもなく、

最近微妙なおつまみ系を載せてる私ので良ければ…
明日辺りに晒しますが…

私のでも良ければ…
894ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 00:57:29 ID:s02y2+LXO
浜松のゴキブリ、定期的にわいてくるな
895ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 01:03:10 ID:SXpDY1AA0
>>893
そういう事を気にしないでうpすれば良いと思いますよ。
896ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 01:10:58 ID:PE6KSxaGO
ですよね

明日はジャンバラヤ作ってみよぅと思う(´・ω・`)
897ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 01:29:58 ID:Re/uieCOO
>894 定期どころか、スレ主だし、長文付きの画像UPまで晒してるぜw
898ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 01:36:49 ID:PE6KSxaGO
>>897
長文付きのうpはしてないよー
うp始めたのは一ヶ月前位からだし…
一番初めがマリカーのキャラ料理…
899ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 01:42:22 ID:sap5v3cBO
ジャンバラヤいいなー
900ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 01:50:39 ID:PE6KSxaGO
>>899
初ジャンバラヤなんです!
美味そうに見えるか分かんないけど、
頑張って作ってみる!
901ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 01:52:55 ID:R5oqULNI0
ちょっと期待
902ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 01:55:44 ID:sap5v3cBO
すごく期待
903ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 07:14:14 ID:6HNoQuZM0
朝ごはん
ドライカレー、わかめスープ、プラムとトマト、麦茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080717071153.jpg
904ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 08:29:59 ID:Yo2NBFNi0
905ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 08:54:33 ID:c1CsL7yX0
【審議中】

    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚
906ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 09:35:52 ID:hc9ZTD1b0
ちょ、西成て
907ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 11:45:01 ID:Yx88+ecyO
お昼ご飯、天津飯っぽいのhttp://imepita.jp/20080717/422380
908ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 11:49:22 ID:L2f5Fv4W0
よしきょうはドライカレー
909ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 13:03:41 ID:xG/vBEOk0
>>907
トロトロしてて(・∀・)イイ
お皿の柄がさわやか〜
910ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 13:09:10 ID:xG/vBEOk0
>>903
目玉焼きが(・∀・)イイ
大きさ一緒だね(σ゚∀゚)σプラムとトマト
911ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 19:05:37 ID:jGWP4/Nm0
煮魚、
海鮮ラーメン、
日本酒で一杯やります。
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080717190129.jpg
912ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 19:11:47 ID:7pxMP1z70
>>911
期待させやがって…
913ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 19:14:21 ID:Q+C+xZeo0
http://imepita.jp/20080717/691020
常夜鍋
かつおのたたき
茄子と鶏肉あんかけ煮込み
冷奴
914ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 19:16:07 ID:EkaaXMb10
>>911
海鮮ラーメンとはよく言ったものだ
915ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 21:44:02 ID:4KAZpeW70
>>911
髪の毛落ちすぎw
916ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 21:46:43 ID:Ozs7edrS0
テーブルくらい買いなさい!
917ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 22:01:38 ID:7kdLp/Br0
>>911
写真の内容で、日雇い労働者っぽい感じしたけど、
清川2ー3ー5って、ホントに山野地区なのねww
918ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 22:33:10 ID:jGWP4/Nm0
>>917
派遣ですが日雇いではないです。
煮魚がとても美味しかったです。
お酒と愛称抜群で、もう1本飲んでしまいました。
919ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 22:45:11 ID:V4Ttfnww0
こんばんわー。炒め物がなぜか水っぽい。なぜなんだぜ?でも美味しくいただきました。
今晩も乾杯!

野菜・魚介のタイ風炒め
鶏肉のバジル焼き
グレープフルーツサラダ
キャベツと豚の蒸し物
もやし梅和え

http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080717224027.jpg
920ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 22:54:48 ID:y63pyVyY0
水系の調味料とか入れませんでした?
みりんとか酒とか
野菜をいためるとき、そういう調味料を入れると
野菜からどんどん水が出てきます。
921ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 23:28:36 ID:PE6KSxaGO
最初に謝ります。

期待した人すみません。
晩御飯

ジャンバラヤ
タコ
ツナマヨインゲン
サラダ
漬け物
http://imepita.jp/20080717/839613
和洋折衷ですが、
合います!
922ぱくぱく名無しさん:2008/07/17(木) 23:51:09 ID:aWxPAWhw0
>>921
ガッツリ味が付いてる感じ。
暑い日には(・∀・)グー
923ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 00:10:22 ID:gzdO+/wdO
ジャンバラヤ食べたくなった
924ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 01:26:27 ID:2ZLC4bCQ0
>>913
こんな暑いのに鍋かw


>>919
うまそーーー

>>921
きたああ


デニーズのジャンバラ食いたくなった
925ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 02:11:19 ID:FudjBPScO
はいはい 

926ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 02:28:26 ID:ljgGTJjy0
>>919
野菜炒めのコツ

・とにかく超強火の高温命。フッ素加工フライパンより中華鍋のほうがはるかに高温。
・炒め時間は野菜投入から1分以内
・味付けは一番最後。野菜に火が通ってから

その写真を見る限り、完全に炒め過ぎです。
野菜に火が通ってるのにしつこく炒め続けるとそうなります。
あと塩分や糖分が加わると野菜から水が出てくるので味付けは最後。
927ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 02:45:55 ID:rVkbUUhv0
>918
出来合いは板違い、こっちへどうぞ。
今日のご飯をうpするスレ2膳目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1210683422/
928ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 02:50:31 ID:k9tGofWH0
野菜炒めむつかしいね
929ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 04:07:05 ID:10lKSr7F0
>>921
画像の大きさもっと大きくしてくれるとうれしいかも
930ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 05:51:52 ID:xTbUXz240
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080718054330.jpg
かす汁 ごはん トマトサラダ 鮭味噌漬け 
キクラゲ卵 辛なんばん 
931ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 07:19:25 ID:wUr3os5X0
朝ごはん
ごくまろポークカレーライス、玉子スープ、トマトとキュウリ、麦茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080718071737.jpg
932ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 09:12:49 ID:uxvNDXMZO
>>931カレーウマー!!!
ごくまろ ちゃう、 こくまろやで〜
933ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 14:21:30 ID:SSnYE0un0
中国産のバッタもんとか
934ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 14:55:02 ID:uxvNDXMZO
おむすび2個&おかず いろいろ
935ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 14:56:10 ID:uxvNDXMZO
おむすび2個&おかず いろいろ
http://imepita.jp/20080718/525680
936ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 15:25:03 ID:AyR5Q40f0
MEGA弁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
937ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 17:33:34 ID:feIy12xgO
チューリップとタラコ炒飯。

http://imepita.jp/20080718/629580
938ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 20:22:47 ID:tMmTM5Q+0
こんばんわー。今夜も乾杯ー!

肉じゃが
マーボー豆腐
野菜のペペロン風炒め
レタスの韓国風和え
トマト・チーズ・バジルのマリネ

http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080718201814.jpg
939ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 21:12:59 ID:rVkbUUhv0
こんばんわ、ってのはわざとなの?
940ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 21:47:33 ID:UP1p0To/0
今日の夕食です。連日の暑さでばてています。
皆さんは体調崩したりしてませんか?
http://im3a.atura.jp/bbs5/70847/img/0005767339.jpg
941ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 22:10:12 ID:J+OoIQ8HO
>>939俺も思ってた
942ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 22:19:00 ID:k/DIZHRGO
>>939
友達でも、こんばんわって気付いてないのいる
943ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 23:21:39 ID:C6yASNvtO
夜はこんばんわって普通じゃね
挨拶くらいしてもいいじゃん
いまいちスレの流れがよくわからん
944ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 23:33:05 ID:kM8xd82s0
釣りですか?
945ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 23:33:29 ID:rN19Hv5F0
>>943
そういう事を疑問視しているのではなくて、「こんばん『わ』」は誤りで「こんばん『は』」が正しいのに、
何故「わ」とするのかと、「わ」とするのはわざとなのかと言っている。

というか、釣りですか?
946ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 23:34:06 ID:YMiP6Kkn0
こんばんは
が正確っていいたいんじゃないの?
PCと携帯で自演してっからスルーでいいよ
947ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 23:35:06 ID:rN19Hv5F0
レス打ってる間に被った。盛大に釣られてるような気がする。
948ぱくぱく名無しさん:2008/07/18(金) 23:52:10 ID:k4pmRTKA0
本質を捕えてない奴が多いな。
カタチに拘りすぎて本来言葉が何の為に生まれたのかを
意識していない。

「こんばんわ」で「こんばんは」の間違いと受け取ったということは、
相手が挨拶をしたということを理解できているということだな。

それでいいんだよ。コミュニケーション成立してるだろ。
「こんばんヮー」ってレスしてるような中高生の返答にも
ヮーは可笑しいって説教するのかw
949ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 00:04:31 ID:ZD7Pd/iX0
>>948
説教はしないが、相手を「こいつは阿呆(若しくはリアル中坊、若しくはゆとり世代)だな」
と認識する。
その状態でコミュニケーションが成立しているのかどうかと言えば、明らかに相手に対して
何らかの身構えのある対応になっていると思われ。

それより、そんな議論はスレチ。元に戻そう。
950ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 00:46:39 ID:qYTtXD+l0
ナマ酢はあまりの酸っぱさに一口だけ食べて捨てました。
http://im3a.atura.jp/bbs5/70847/img/0005774010.jpg
951ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 00:50:53 ID:5vIsOG/F0
玉出のはやめときなさい!
前にタマゴのお寿司買ったら、タマゴの部分がヌメヌメしてて
それ以来玉出は利用していない。

それ買う300円程度のお金があれば、工夫すれば
もっと腹いっぱいたべれますぜーーー!!
952ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 02:14:37 ID:q+bLWc5zO
>>951ソレ寝屋川の玉出です
ヌルルンとして ナンジャこりゃぁ〜と捨てました
953ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 03:17:07 ID:77Km8IJdO
>>937の盛り付けがおかしくて仕方ないw
個人的にツボw
954ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 07:03:02 ID:EFpGg9rc0
朝ごはん
おろし納豆スパゲティー、小松菜玉子スープ、トマト、麦茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080719070143.jpg
955ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 12:06:00 ID:yxcZKIVQ0
【画像】今日のご飯を潔く晒せ19【画像】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1216436565/

次スレたてました
956ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 13:27:53 ID:tTHrcFwM0
テビチ宝山煮込み エビメシ トマト なんばん
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080719132426.jpg


>>955
957ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 13:41:44 ID:aYfvBEwp0
>>956
まそう・・・ 肉がトゥルッとしててうまんだろな ええなぁ
958ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 14:17:34 ID:tTHrcFwM0
>>957
トゥルッとシャキっと高反発
豚さんの尊いコラーゲンをいただきました
959ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 14:42:34 ID:mEAwSeZW0
>>956
これは美味そうですな。
960ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 14:52:45 ID:jPuFH6tmO
>>953
自分も笑ったw
別にすればいいのに
たらこ炒飯、いい色で美味そう!!
961ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 17:10:52 ID:UNS2EMNi0
>>955
乙です
962ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 18:31:43 ID:DMKXzmWBO
宝山煮込みって、どぉー作るんですか?
私も作ってみたいです
963ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 19:39:01 ID:4tsb5lB8O
>>956
メインがドアップで旨そうだな〜
トマトも水々しいね
964ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 20:07:52 ID:UbIsKOP+O
豚足は苦手や
965ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 20:17:37 ID:H/S25lo50
(゚д゚)豚足ウマー
966ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 20:20:35 ID:aV90vPe60
(゚д゚)豚足マズー
967ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 20:24:57 ID:H/S25lo50
コラーゲン類なめんなっ
968ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 20:36:11 ID:SL7Ved5f0
手抜きな酒のつまみセット。
豆腐がかぶってるし…。
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080719203447.jpg
969ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 21:13:58 ID:SeCZ8NuI0
まん中は豆腐の味噌汁?
970ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 21:38:27 ID:jPuFH6tmO
ぜ、全部大豆・・

971ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 23:35:53 ID:EEtWEUze0
全部ちゃうがな
972ぱくぱく名無しさん:2008/07/19(土) 23:44:26 ID:MTkdfv1SO
一回やってみたかったやつ
塩効かさないと 薄味ね
http://p2.ms/co7l0
973ぱくぱく名無しさん:2008/07/20(日) 00:44:53 ID:61st/gwC0
ナニコレ?
974ぱくぱく名無しさん:2008/07/20(日) 01:21:23 ID:LWuVTtRB0
ワラタ。確かにほぼ豆と芋ですな。

>>972
カプレーゼ?
975ぱくぱく名無しさん:2008/07/20(日) 01:51:41 ID:XGIpWoiHO
>>968
豆だらけワロタWW

976ぱくぱく名無しさん:2008/07/20(日) 07:27:06 ID:ZYn/qg230
朝ごはん
ホイコーロー、トマトときゅうり、納豆飯、みそ汁、麦茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080720072354.jpg
977ぱくぱく名無しさん:2008/07/20(日) 07:48:00 ID:9E64rU150
朝がっつりの人のはリアルに食欲そそるな
978ぱくぱく名無しさん:2008/07/20(日) 14:48:25 ID:wiDIoSQ90
冷や麦 アゴ出汁つゆ かぼちゃ煮 トマト ナス・ピーマン卵炒め
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080720143656.jpg
979ぱくぱく名無しさん:2008/07/20(日) 16:15:39 ID:uXfTOPqP0
冷や麦がザルに乗ってる!
980ぱくぱく名無しさん:2008/07/20(日) 17:53:51 ID:61st/gwC0
普通やがな
981ぱくぱく名無しさん:2008/07/20(日) 18:23:57 ID:fSBPyonC0
どっかのファミレスのメニュー写真みたいで現実味が全く無ぇな
982ぱくぱく名無しさん:2008/07/20(日) 18:33:21 ID:eB8Qucyp0
触発されてそうめん。
世界一旨い(と思ってる)三輪そうめん山本の神代の糸。

http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080720183214.jpg
983ぱくぱく名無しさん:2008/07/20(日) 18:38:11 ID:fSBPyonC0
>>982
美味いんだろうけど、その写真からは伝わってこないってw
でもそういう普段な感じ、嫌いじゃないぜ。また見せてくれな。
984ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 00:16:42 ID:19yX6eEZO
とうもろこし
トマト・ブロッコリー・ウインナーのチーズのせ焼き味噌煮込み
焼きおにぎり
アボガド
http://imepita.jp/20080718/746150
985ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 00:22:55 ID:19yX6eEZO
↑ごめん間違えた
こっちだった
http://imepita.jp/20080721/011290
986ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 07:25:53 ID:YJ3rEf+G0
朝ごはん
冷やし中華、冷奴、麦茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080721072417.jpg
987ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 11:31:06 ID:fSnt13FAO
具だくさんで美味そう!昼飯に真似してみるよー
988ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 12:46:40 ID:P73t/LJoO
朝ご飯氏て、男の独り暮らで連休も欠かさず、毎日自家製ご飯を作る、料理好きは、ある意味微妙だけど、マメさは感心するね!
989ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 13:02:42 ID:a6Z3UMC60
冷やし中華てやつは・・・ 作るのが暑いんだよね(´・ω・`)
990ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 13:13:54 ID:a6Z3UMC60
冷凍ナポリタン+(イカ+たまねぎ+ニンジン+ピーマン+ニンニクのケチャップ炒め)
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080721131229.jpg
991ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 13:35:00 ID:EspN6G3A0
>>980
そうめんも冷や麦も、氷水を張った器に入れてるなあ
ザルは蕎麦やうどんだけ。
いろんな普通がある事を知りました
992ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 14:09:44 ID:P73t/LJoO
ウチはモミ洗い後、氷水で〆て、皿に一口サイズに小分けして喰うぜ!

じゃないと、伸びて固まったり、汁が薄くなって面倒ジャネ?
993ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 14:13:22 ID:l82PUnu70
意味わからん
994ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 14:32:53 ID:EspN6G3A0
なるほど。でも大人数だと面倒な気がする
2人くらいなら、見た目が綺麗でいいかな…盛りつける時間が惜しいかな。

ザルに冷や麦だと、編み目に入り込んじゃって箸で取り難くなるとも思うのだけど。
995ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 14:33:55 ID:FjfaxAj8O
>>992ウチもそれだ!幼い頃からずっと一口サイズを皿に・・だな
996ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 16:14:02 ID:jKaphCNp0
昼食
ブロッコリーとベーコンのピザ
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080721161131.jpg
997ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 16:22:39 ID:2x/BQqx7O
ブロッコリーいっぱい( ̄□ ̄;)!!
自宅では宅配しか食べた事ないから、手作りは羨ましい
998ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 16:39:52 ID:NWenUzjRO
ピザいいね
999ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 16:40:40 ID:NWenUzjRO
ピザ
1000ぱくぱく名無しさん:2008/07/21(月) 16:41:33 ID:NWenUzjRO


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。